Webサイト制作初心者用質問スレ Part 153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
初心者だろうが誰だろうが、まず検索してからここで質問すること。
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置。

【質問者の注意】
 1.質問する前に>>2-4に目を通すこと。
 2.ブラウザ・ツールはOS・バージョンを明記する。
 3.製作ソフトを使用した場合での質問は、それらのスレッドで訊け。
 4.質問内容を吟味して、正しい日本語で。
 5.新規質問はメール欄に何も入れない。 (IDを出して騙りを防止するため)
 6.質問者が返信する際は、名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れる。
  それもしない質問はスルー推奨。その場だけのトリップも騙り対策には有効。
  http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7

【FAQ (よくある質問と回答) 】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerFAQ
【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 152
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1137488105/
【過去スレ】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerLog
【関連リンク】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerRelated
2Name_Not_Found:2006/02/01(水) 17:57:50 ID:???
【参考リンク】
■HTML4.01要素索引
 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/index/elements.html (和訳)
 http://www.w3.org/TR/html401/index/elements.html (原文・英語)
■HTML・CSSについて
「とほほのWWW入門」
 http://www.tohoho-web.com/www.htm
「HTMLクイックリファレンス」
 http://www.htmq.com/
「1時間で作るホームページ [ WEBデザインの素 ]」
 http://www.shoshinsha.com/hp/
「ごく簡単なHTMLの説明」(神崎正英氏)
 http://kanzaki.com/docs/htminfo.html
■W3C勧告の翻訳
「HTML4.01」
 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/cover.html
3Name_Not_Found:2006/02/01(水) 17:58:05 ID:???
●散々既出な質問(いわゆるFAQ)

Q1. 「アップロードした画像が表示されません。」「『バツ』が表示されてしまいます。」
A1. 画像をアップしたか確認。
  HTMLファイルの画像のパスがあってるか確認。
  サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので、注意が必要。
  「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなかったらそうなるように設定を変える。

Q2. ホームページを作成しようと思い、ソフトウェアの購入を検討しています。お薦めの物はなんでしょうか。
A2. 体験版があればそれを使用する事をお薦めします。
  個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨する事は出来ません。
  あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい範囲で事足りるような物を購入しましょう。

Q3. 「http://www.〜.com/」で○○したときような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか。
A3. ソースを見なさい。解ろうとする努力を惜しまない事が、あなたを救います。
  「初心者ですが」は言い訳にはなりません。初心者だからといって努力を惜しめば、あなたは一生成長しません。
  そうならないように我々は、あなたに強く当たります。それはあなたに成長して欲しいからです。

Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが。
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください。

Q5. 文字化けするんですけど、どうしたらいいですか?
A5. charsetを指定していない場合は指定してください。
  charsetの指定が間違っている時も文字化けします。

Q6. 正しく書いたつもりなんですけど、うまく表示されません。
A6. 油断は禁物です。htmlの文法を専用サイトでチェックをしましょう。
  http://openlab.jp/k16/htmllint/htmllint.html
4Name_Not_Found:2006/02/01(水) 17:58:24 ID:???
※このスレは一応HTML4.01 Transitional DTD  HTML4.01 Frameset DTD を基準としStrict
 なものまでは要求しない。
 fontタグ、フレームの使用などにいちいち文句を付けない。
 テーブルレイアウトについてもいろいろな意見があって議論となってしまうため一概に否定しない。
5Name_Not_Found:2006/02/01(水) 18:00:49 ID:???
この質問ワロス
誰か答えてやってー
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7383804
6Name_Not_Found:2006/02/01(水) 18:02:04 ID:???
お探しのページはみつかりませんでした。

以下の原因が考えられます。
質問者や管理者によって質問が削除された。
ページ表示の負荷が高まっているためページが表示できなかった。
アクセス権限がないページを表示しようとした。
7前スレ990:2006/02/01(水) 19:01:14 ID:HTniuLy5
前スレ>>993

ありがとうございます。できました〜。
ドイツ語と思しき解説文に泣きそうになりましたが簡単なjavaだったので
ソース眺めてたらなんとなくわかりました^^;

ただ、ブラウザの戻るボタンで戻るとフレーム一個しか戻らないのが何ですね。
多用すると見てる人が混乱しそう。使いどころが難しいかも・・・

これも使うと思うけど
なんかうまい方法を考えます
8Name_Not_Found:2006/02/01(水) 19:16:34 ID:???
質問があります。

他サイトが使っているサーバー会社を
知る方法ってありますか?

本当は「レンタル鯖」の板で、質問するべき内容かもしれないけど
こっちの方が活気があるし、web制作の一環なので質問させてもらいました。

9Name_Not_Found:2006/02/01(水) 19:17:23 ID:???
>>5
知恵袋サーバが貧弱だから何回か一回にそのエラー出る
ページはある。
10Name_Not_Found:2006/02/01(水) 19:25:30 ID:???
>>8
酷いなぁ。向こうでも質問が来たら答えるよ。
とりあえずURLを削ってみたらどうでしょう。
118:2006/02/01(水) 19:43:02 ID:???
>>10

申し訳ないです。

自分のオリジナルコンテンツが
無断で使われまくっているので
サーバー会社に警告してもらおうかと思ったんです。


>とりあえずURLを削ってみたらどうでしょう。

やっぱり、それしか方法がないのでしょうか。

独自ドメインを使用されている場合は
相手のサーバー会社を知ることは
無理なんでしょうか。


12Name_Not_Found:2006/02/01(水) 19:55:02 ID:???
>>11
とりあえずwhoisしてみたら?
13Name_Not_Found:2006/02/01(水) 21:01:43 ID:???
アクセス数を増やしたくサーチエンジンを探しています。
yahoo、dmoz以外にも無料で登録できる個人ではないところありますか?
14Name_Not_Found:2006/02/01(水) 21:10:19 ID:???
スレ違いかもしれませんが、
掲示板に投稿したとき、管理人以外の人間にもホストばれるんでしょうか?
15Name_Not_Found:2006/02/01(水) 21:16:34 ID:???
>>14
掲示板によってはリモートホストまたはIPアドレス、場合によってはOSやブラウザなどを
ページ上に載せるタイプのものがある。

また、ページ上では表示されていなくてもソースを見るとコメントとして書かれている場合がある。

さらに、掲示板の管理が甘く第三者がlogファイルを閲覧できる場合で、
かつlogファイルにリモートホストまたはIPアドレスが記録されている場合。


その掲示板が上記のいずれかの要件を満たしている場合は掲示板の管理者でなくても
書き込みした人のリモートホストまたはIPアドレスはわかると思う。
16Name_Not_Found:2006/02/01(水) 21:20:02 ID:???
>>15 d!
2ちゃんや、それに類する画像掲示板とかは大丈夫ですよね・?((・∀・;)
17Name_Not_Found:2006/02/01(水) 21:26:02 ID:k8JG91Nb
ttp://www.haizara.com/

ここのメニューのように、ポインタが重なった時に色が変わるのはどうすればいいですか?
コピペでhpb使ってタグ見たけど、onmouseover,outのタグが無い。
あと、onmouseoverを使って画像かえる時は一番簡単なタグとしてどのようなものが考えられますか?
changeImageとかflipImageとかなんですか?

初心者ですいません・・・
18Name_Not_Found:2006/02/01(水) 21:29:33 ID:???
>>17
cssで
a:link {color:#ffffff;}
a:hover {color:#ff0000;
とかだと思う。}
19Name_Not_Found:2006/02/01(水) 21:30:12 ID:???
>>18の「とかだと思う。」は{}の外に出してやってください・・・orz
20Name_Not_Found:2006/02/01(水) 21:34:47 ID:???
貴方とかちゃん?
21Name_Not_Found:2006/02/01(水) 22:33:59 ID:???
22Name_Not_Found:2006/02/02(木) 00:17:01 ID:???
23Name_Not_Found:2006/02/02(木) 02:10:30 ID:ZQBZiZbB
テーブルを作って、そのセル(100×100)の中に
リンク付きの画像(100×100)を貼り付けました。
そしたら、IEで表示してみると、セルが膨らんでしまってしまい、
セルにぴったりと画像をはめることができません。。。
Firefoxでは、表示に問題はありませんでした。

なにが原因と考えられますか?教えてください。
当方、DreamWeaverを使用しています。
24Name_Not_Found:2006/02/02(木) 02:16:25 ID:???
>>23
パディングを殺してないんじゃないか?
属性でやってるのかCSSでやってるのか知らんけど、
デフォルト値が設定されてるんじゃないかな。
2523:2006/02/02(木) 03:29:44 ID:ZQBZiZbB
>>24
回答ありがとうございます!!
パディングはもちろん0にしています。
属性で行っていますので、デフォルトが設定されていたとして無効になるはずです。
うーん、、なんでだろう・・・。
あと、ひとつ気になることがあって、本当は最初に言うべきだったんですが
とっても説明しにくいんで、伏せていました。すみません・・・
↓説明です。

2x2のテーブルを作っていて、下の行はコールスパンで1列にしてます。
それで、1行1列のセルに画像を入れてます。
それで、下の行に文章を入れると、1行1列のセルも右にぐいっと
伸びてしまうんです・・・。、
下の行に文章を入れないで空白にすると、画像はピッタリはまります。
どうしても下のセルに文章を入れたいので、
どなたか解決策わかりましたら教えてください。
26Name_Not_Found:2006/02/02(木) 03:44:44 ID:???
>>25
コールスパン→コラムスパン

スパンをできるだけ使わずに
テーブルの入れ子で実現するのが
複雑なテーブルレイアウトの基本です
27Name_Not_Found:2006/02/02(木) 03:47:02 ID:???
>>25
取り敢えずソース出してみ?
28Name_Not_Found:2006/02/02(木) 03:49:31 ID:???
>>25
下の行をくっつけてて、
下の行に絵を入れてて、
下の行に文を入れてる・・・と読めるのは眠いせいだろうか。
29Name_Not_Found:2006/02/02(木) 03:54:04 ID:???
>>28
俺も最初そう思ったけど
(1,1)(1,2)
(2,1)
という意味の1行1列なんかな?
30Name_Not_Found:2006/02/02(木) 03:58:44 ID:???
ああ、やっと理解。
だったら(1,2)のセルの幅を100%にしてやればオケ。
31Name_Not_Found:2006/02/02(木) 04:01:15 ID:???
あ、無論30の方法だとテーブル自体が100%になるんで、
それがイヤだったら入れ子しかない。
32Name_Not_Found:2006/02/02(木) 04:32:08 ID:???
根本的な疑問。>>25のってテーブルでやる必要あるのか?
イメージを左にフロートさせて、右にイメージ分マージン取ったテキスト(ボックス)で、
下にフロートクリアのボックスでテキストじゃあかんのか?線が必要ならボーダーで。
33Name_Not_Found:2006/02/02(木) 11:15:07 ID:Ir1WDD6c
スタイルシートで背景色指定して
divで見出しにした時、画面の端まで行かずに
文字の長さで背景色を終わらせたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
34Name_Not_Found:2006/02/02(木) 11:26:15 ID:???
>>33
見出しはhnだけど。
わざわざdiv使う必要ないんじゃ?
35Name_Not_Found:2006/02/02(木) 11:37:18 ID:???
>>33
見出しは34の言うとおりh1〜h6を順序立てて使ったほうがいいがそれはさておき、
display:inline;
3633:2006/02/02(木) 15:59:54 ID:???
>>34
>>35
出来ました。見出しはh3にしたした。
ありがとうございます。
37Name_Not_Found:2006/02/02(木) 16:20:19 ID:???
したした
38Name_Not_Found:2006/02/02(木) 16:30:24 ID:???
(・∀・)シタシタ!
39Name_Not_Found:2006/02/02(木) 16:36:04 ID:???
    lヽ
    l 」 /⌒ヽ
    ‖/  =゚ω゚) 
    ⊂ノ   /つ
     ( ヽノ
      ノ>ノ  シタシタ
. 三  しU
40Name_Not_Found:2006/02/02(木) 16:47:08 ID:???
かわいいな>36
41Name_Not_Found:2006/02/02(木) 18:50:49 ID:z/E85Ned
Aというhtmlの中でiframeを使用してBというhtmlを読み込み、
そのBというhtmlはframeを使用してCとDというhtmlを読み込んでいます。

その状態で何度もページにアクセスすると、
10回か20回に1回くらいの割合で、
Cというhtmlの中でスクリプトエラーが起きてしまうことがあります。

frameやiframeを複合させるとたまに正常に読み込まれなかったりするなどの問題が発生するのでしょうか?
42Name_Not_Found:2006/02/02(木) 18:53:35 ID:???
過剰なフレームの使用は俺のオミトロンさんが許しません
43Name_Not_Found:2006/02/02(木) 18:58:12 ID:???
そんなサイト構成、やめて欲しい
44Name_Not_Found:2006/02/02(木) 18:58:57 ID:???
ローカル用かもしれん
4541:2006/02/02(木) 19:10:02 ID:z/E85Ned
別のサーバで管理されているものを表示するのと、
frameの内容もPHPで書かれたHTMLなので、
どうしてもその構成になってしまうのです・・・。
46Name_Not_Found:2006/02/02(木) 19:23:30 ID:???
>>45
「Cというhtmlの中のスクリプト」が、
「Dというhtml」ファイルが存在することを前提として作られている場合、
「Dというhtml」ファイルの読み込みの遅延によってエラーが出てるんじゃないの?
というかPHPはその表示されるエラーを読めば
なぜエラーが出ているのかわかる仕組みになっていると思うけど
47Name_Not_Found:2006/02/02(木) 19:24:56 ID:???
>>45
少しは頭を使わないと腐るぞ
48Name_Not_Found:2006/02/02(木) 19:33:16 ID:wgTCn963
cgiを、トップページにしたいのですが
直接cgiを呼び出すしかありませんか?
出来れば
http://〜〜〜〜.cgi
って記述は格好悪いのでしたくありません。
49Name_Not_Found:2006/02/02(木) 19:38:22 ID:???
>>48
index.cgiというファイル名にすれば(同一ディレクトリにindex.htmlやindex.htmがないことが前提)
サーバによっては「http://〜/」でindex.cgiを読み込んでくれる。
読み込んでくれなくて、かつ.htaccessが使えるサーバなら「.htaccess質問コーナー Part4」で
質問してみるといいと思う。
5048:2006/02/02(木) 19:43:32 ID:???
なるほど!早速、取り掛かってみます。
ありがとうございました
51Name_Not_Found:2006/02/02(木) 19:50:54 ID:???
auの公式サイトのいくつかはhdmlで書かれてますか?

またhdmlの<LINE>に相当するタグってありますか?htmlでもxhtmlでも。
css等を使えば可能でしょうか? JavaScriptは使わずにです。
52Name_Not_Found:2006/02/02(木) 20:26:14 ID:OYtz/rbl
質問

「TOP LEFT RIGHT」の3カラムで構成したのですが
RIGHTの縦の長さが部分がLEFTと同じになってくれません。

RIGHTはメニューになっており、LFETは本文を書いています。
本文の方が長く続いていくのですがメニューの部分は
メニュー分の文字が終了しているところで止まっています。

本文が続く限り、メニュー部分も追随して同じ長さにするには
どういう記述をすればよいのでしょうか?
53Name_Not_Found:2006/02/02(木) 20:35:22 ID:???
全体をdivで括ればいい。
54Name_Not_Found:2006/02/02(木) 20:42:55 ID:???
>>53
テキストにHTML部分をうpしてみます。
http://www.uploda.org/uporg302352.txt

このどの部分をdivで囲めばよいのでしょうか?
最初と最後で試したのですが、変わりがありませんでした。
55Name_Not_Found:2006/02/02(木) 20:49:38 ID:???
まず、テーブルデザインはやめた方が良いかな。
確かに全体をdivで括れとは言ったけど、CSSで調整出来ないとちょっと難しいんだ。
これを機にCSSを勉強してみては如何でしょう。

ところで<$nick$>って何?
56Name_Not_Found:2006/02/02(木) 20:55:26 ID:???
↑……
57Name_Not_Found:2006/02/02(木) 21:01:49 ID:???
エキサイトのブログです。

専用のスレを見つけたので、そちらで聞いてみようと思います。
お手数おかけいたしました。
58Name_Not_Found:2006/02/02(木) 21:50:37 ID:MjzQ8e1k
インデントするのに「tabキー」ではなく「半角スペース」でやると
ファイルサイズはやっぱり重くなりますかね?

インデントといってもソースのです…
59Name_Not_Found:2006/02/02(木) 21:52:51 ID:???
>>58
試してから質問してる?
60Name_Not_Found:2006/02/02(木) 21:53:35 ID:???
>>58
タブ1文字=半角スペース1文字=1byte
61Name_Not_Found:2006/02/02(木) 21:55:59 ID:???
そんなことよりマークアップを見直したほうがいいと思う
62Name_Not_Found:2006/02/02(木) 21:59:30 ID:MjzQ8e1k
>>60
ですか…
ページを読み込むまでに、25.14秒程度(56Kモデム単純換算)かかってしま
うので、ちょっと気になりました。
どうしようもないので画像に手を加えます。

>>59
……ぉぃぉぃ
63Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:01:23 ID:???
何がオイオイだよ、試しもしないで聞くのはただのDQN
64Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:01:50 ID:MjzQ8e1k
>>61
冗談ですよね…?
まだソースも見せていないのに何で分かるのでしょうか?
StrictなHTMLも罪なのか…orz
65Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:02:52 ID:???
ここの回答者は初心者だから気にしない。
初心者が初心者を煽ってる姿みるとみっともないw
66Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:04:15 ID:???
>61はエスパー!
67Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:04:17 ID:???
おかしいよね、試したらすぐにわかることなのにね
68Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:06:17 ID:???
初心者が初心者に(ry






これは伝統です^^
69Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:06:34 ID:???
> >>59
> ……ぉぃぉぃ
「おいおい」じゃなくて具体的にどの点が「おいおい」なのか指摘してほしいもんだ
70Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:07:57 ID:???
初心者が初心者に教えるスレッドで何が悪い(´・ω・`)
71Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:08:24 ID:???
そうだ!
このスレに質問に来る奴の大半はマークアップがおかしいんだよ
10000回見直してから来やがれ
72Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:08:35 ID:???
初心者が初心者に教えるスレッドで何が悪い(´・ω・`)
73Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:09:31 ID:???
>>69
そう言い返すことが唯一の自我を保つ手段なので突っ込まないほうがいいと思う。
74Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:09:40 ID:???
>>71
それは違うだろ?
マークアップとか突っ込む香具師は初心者だってこと
75Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:09:49 ID:???
>>64
重いのには理由がある。

1.ソースが重い
 1−1.マークアップが悪い
 2−1.処理が重い
 3−1.テキストが重い
2.画像が重い
3.鯖が重い
4.回線が混んでる

理由の一つを挙げるのはそんなおかしいことではない。
76Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:10:30 ID:???
プライドの高い質問者はここに来ないほうが。自分のためにも、他人のためにも。
77Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:11:01 ID:???
>>71
そういうこと言う奴が一番初心者なんだよwwww
最近覚えたのを使いたいのはわかるがな.
78Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:11:49 ID:???
初心者が初心者に教えるスレッドで何が悪い(´・ω・`)
79Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:11:59 ID:???
初心者が初心者に教えるスレッドで何が悪い(´・ω・`)
80Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:12:09 ID:???
ソース中のタブやスペースにこだわるくらいなら
ソース内でそれよりももっと多くの割合を占めている部分に目を向けたほうがいいと思うけどなあ。
81Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:12:31 ID:???
>>80
初心者が初心者に教えるスレッドで何が悪い(´・ω・`)
82Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:12:41 ID:???
>>76に尽きるね
83Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:13:00 ID:???
>>76
初心者が初心者に教えるスレッドで何が悪い(´・ω・`)
84Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:13:20 ID:???
>>82
初心者が初心者に教えるスレッドで何が悪い(´・ω・`)
85Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:13:40 ID:???
マークアップ部分よりもタブのほうが大量に含まれているのなら話は別だけど
86Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:13:45 ID:???










初心者が初心者に教えるスレッドで何が悪い(´・ω・`)






87Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:14:08 ID:???
>>85
初心者が初心者に教えるスレッドで何が悪い(´・ω・`)
88Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:15:33 ID:???
初心者が初心者に教えるスレッドですが何か(´・ω・`)
89Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:15:40 ID:???
一連のコピペはプライドの高い質問者が己の意にそぐわない回答をした回答者を
初心者とみなしたがっているようにしか思えない
90Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:16:19 ID:???
>>89
初心者が初心者に教えるスレッドですが何か(´・ω・`)
91Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:18:02 ID:???
もっと荒れろ。それがこのスレだww
92Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:18:17 ID:???
>>91
初心者が初心者に教えるスレッドですが何か(´・ω・`)
93Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:18:31 ID:???
うむ。
質問者のレベルの高さと回答者のレベル高さがどうこうより
質問者のプライドの高さ>回答者のプライドの高さ
という構図が目に付く。そしてそれが問題だと思う。
94Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:18:51 ID:???
95Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:19:09 ID:???
>>93
初心者が初心者に教えるスレッドですが何か(´・ω・`)
96Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:19:43 ID:???
>>94
初心者が初心者に教えるスレッドですが何か(´・ω・`)
97Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:20:39 ID:???









98Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:20:42 ID:???
>>97
初心者が初心者に教えるスレッドですが何か(´・ω・`)
99Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:22:41 ID:???
ワラタ
100Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:22:44 ID:???
初心者が初心者に教えるスレッドですが何か(´・ω・`)
101Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:23:34 ID:???
100げっと
102Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:25:28 ID:???
例の質問への回答者がこのような内容のコピペをするとは思えないし
といってたまたまROMってた人がこんなに必死になるわけもないし・・・
103Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:27:06 ID:???
pppp
104Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:27:27 ID:???
気兼ねなく質問して下さい。
責任持って答えます。
105Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:27:49 ID:???
wwwwwwww
106Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:28:22 ID:???
>>58(ID:MjzQ8e1k)による>>69への返答待ち
107Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:28:39 ID:???
pppp
108Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:29:55 ID:???
wwwwwwww
109Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:31:11 ID:???
まゆげ祭じゃ!!
110Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:31:33 ID:???
自分に見合わないくらい高すぎるプライドは身を滅ぼす
って、散歩中に飼い犬のマイケルに言われた
111Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:32:39 ID:???
>>110(・ω・)m9
112Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:33:31 ID:???
馬鹿ばっか…
113Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:34:00 ID:???
おかしいよね、試したらすぐにわかることなのにね
114Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:34:29 ID:???
>>113
115Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:35:02 ID:???
今回のはどう考えても質問者に問題あひゃ
116Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:35:38 ID:???
>>115
OPEN
117Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:36:18 ID:???
>>115
CLOSE
118Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:37:55 ID:VlN3OSgq
ブログやHPでつくり安いとこどこですか?
119Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:38:30 ID:???
正直必死すぎる。精神衛生上よくないと思うのでPCから離れて気分転換をしたほうがいいと思う。
120Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:38:47 ID:???
121Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:39:07 ID:???
>>118
まったく手を加えなくてもやっていけるところは除いて?
122Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:40:13 ID:???
>>119
オマエラモナー(藁
123Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:41:22 ID:???
>>119
お前等もなー(わら
124Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:42:11 ID:???
>>119
お前レスに必死だろ?
125Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:44:55 ID:???
相手に対する具体的な指摘内容を伴なわない側のほうが必死だと思う。
126Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:45:47 ID:???
>>125
何でそんなに必死なの?
127Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:49:37 ID:???
上級者回答スレ立てろよw
128Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:49:55 ID:???
>>127
ちょっと待ってろw
129Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:50:57 ID:???
>>127
立てたぞww

Webサイト制作上級者用質問スレ Part 1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1138784255/
130Name_Not_Found:2006/02/02(木) 22:58:34 ID:???
JavaScriptのイベントでEnterキーを押したときに
処理する記述はないのでしょうか?
131Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:04:08 ID:???
>>130
onkeypressかonkeydownのことか?
132Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:13:03 ID:cZdFnz6J
デジカメの画像を圧縮したいんですけど、いいソフトありますか?
133Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:14:23 ID:???
>>132
LHAユーティリティ32
134Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:15:50 ID:???
その方法だと、全てのキーボードのボタンに反応
しまうんじゃないでしょうか?
もしonKeydownを使って、Enterキーのみ処理させるような
方法があったらお願いします。(;_ _)
135Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:18:12 ID:???
スレ違いだったらすまそ・・・
ホムペにメンバーが好きにアップできる写真館を作りたいんだが、
画像掲示板の他に何かいいものあるかな?
あくまで写真がメインで一言コメントがつけれるようなものがいい。
難しいcgiではなくてできるだけお手軽にできるもの。
レンタルをググってみたが能力が低いもので…
よろしく頼んます。
136136:2006/02/02(木) 23:24:44 ID:j+Ug0gaD
初めてHPを作っているんですが、テキストに全角スペースと半角スペース
を使用しても問題ないでしょうか?

テキストに使用禁止(うまく表示できないため)の文字等がいくつかありますが
これらはどうでしょうか?
ファイル名に全角・半角スペースは使用不可なのは調べたら
分かりましたが・・・・・。
どなたかよろしくお願い致します。
137Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:28:47 ID:???
確か上のほうにやってから質問に来いってかかれていたよ
138Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:32:41 ID:???
>>134
キーの内容を判別するのはJSの中身で。

>>135
【CGI】こんなCGI探してますver.19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1134255607/

>>136
数値参照、文字参照でググってごらん。
139Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:34:15 ID:???
>>137
上記質問とはまた別の事案だね。
今回の質問は使用可能だけど使用しない方がいい、という場合であることも考えられるから。

>>136
地の文に全角スペースと半角スペースは問題ないよ
半角スペースは実体参照の&nbsp;とかあるけど気にしなくてもおk
140136:2006/02/02(木) 23:35:45 ID:j+Ug0gaD
実際にやってみたのですが、スペースなので
実際に記述されているのか、確認が難しいのです。
ご存知の方がいたら御願いいたします。
141135:2006/02/02(木) 23:38:45 ID:???
142136:2006/02/02(木) 23:38:52 ID:j+Ug0gaD
139さん、ありがとうございます。
デザインの都合上、テキストをぴったりテーブルに合わせて入れたいので
質問させていただいたのです。
ありがとうございました。
143Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:39:02 ID:???
>>137
見てみたけど、「上のほう」のは試せばわかることだよね?
>>136は「使えるけど使ってもいいものなのか悪いものなのか」という質問だから一応もう試してるんじゃない?
144Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:39:48 ID:???
おまえらって何で同じ事ばっかり書いてるの?
他人のレス読まないの?
145Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:42:34 ID:???
>>144
同じ質問をしているって事でしょうか?だとしたらすみません。過去スレも読まずに質問してしまって
146Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:44:35 ID:???
>>145
いや君のことじゃなくて回答者のこと
147Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:45:27 ID:???
>>145
136さんかな。
気にしないでいいよ、煽ってる人がいるだけで
質問内容全然違うし。
148Name_Not_Found:2006/02/02(木) 23:46:31 ID:???
「上のほう」を見ている間にレスがついていることに気付かず
リロードしないで書き込んでるに一票。時間の間隔からもそんな希ガス
149118:2006/02/03(金) 00:46:54 ID:H/oiuH2P
>>121
まったく手を加えなくてもやっていけるようなのがあればそれがいいかもです
よろしくお願いします
150Name_Not_Found:2006/02/03(金) 00:48:11 ID:???
ガイアックスとか
ブログはレンタルブログならどこでもすぐできる
151Name_Not_Found:2006/02/03(金) 01:06:25 ID:jhBSKbs0
ちょっと質問なんですが、昨日googleに登録されたのですが、
今日検索してみると検索で出てきませんでした
明日または数日後にまた表示されるようになるのでしょうか?
それともこれは削除されたと考えるべきなのでしょうか?
152Name_Not_Found:2006/02/03(金) 01:31:18 ID:???
グーグルが踊ってるだけだよ
153Name_Not_Found:2006/02/03(金) 07:42:10 ID:???
まあ落ち着いて数週間ほどマテ
154Name_Not_Found:2006/02/03(金) 07:45:49 ID:???
素朴な疑問。
検索できないのに、登録されたってどうしてわかるの?
155Name_Not_Found:2006/02/03(金) 13:46:28 ID:MbADNcmD
あるオンラインゲームのアイテム相場サイトを作りたいと思ってます。

フォームにアイテム名を入力し、調べたいサーバーを選んで検索すると
相場が調べられるというものなんですが、やはりCGIを使用することになるんでしょうか?
156155:2006/02/03(金) 13:47:31 ID:MbADNcmD
何度もすみません。丁度いいHPが見つかったので。

ttp://at-x.net/
ここのHPの右側にある「銘柄検索」と同じようなシステムを導入したいと思ってます。
よろしくお願いします。
157Name_Not_Found:2006/02/03(金) 15:29:04 ID:FJrRuI9h
非CGI系だと見栄えは悪くなるが、google検索を設置するしかないかなぁ
158Name_Not_Found:2006/02/03(金) 15:43:25 ID:???
すみません
配布が終了していたりサポートが終了してしまったり配布元がわからないCGIやPHPスクリプトの
使い方を聞けるスレってどこかにないでしょうか?

159155:2006/02/03(金) 15:50:55 ID:???
>>157
見栄えを考えるとやはりCGI導入すべきですか。
マイナーなゲームなのでお金かけるのはちょっと・・・だったのですが、
CGI置けるレンタルサーバを前提で考えてみます。
ありがとうございました。
160Name_Not_Found:2006/02/03(金) 15:54:58 ID:???
>>158
CGI設置について質問 【Part2】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1104624784/
ここでいいんじゃないかなあ。ものによるけどね
161155:2006/02/03(金) 16:39:58 ID:???
ごめんなさい。もう少し質問させて下さい。
それほどアイテム数が多くないため、フォームに入力できるものを制限し、
フォームに入力された物を呼び出すhtmlを指定しておくのはどうでしょうか?
例で「赤い」とフォームに入力し(「あかい」は弾く)、プルダウンメニューの「飲物・食物・植物」の中から「食物」を選んでボタンを押すと
1.htmlが表示される。「植物」を選んでボタンを押すと2.htmlが表示されるといった具合です。
これならばCGI使わなくてもいけそうな気がするんですが。
フォーム入力チェックにjavaを使うだけで他はhtmlで可能でしょうか?
162Name_Not_Found:2006/02/03(金) 16:50:52 ID:???
本当に「java」なんだな!?
163Name_Not_Found:2006/02/03(金) 16:52:29 ID:???
すみませんまちがえましたECMAScriptです
164155:2006/02/03(金) 16:56:30 ID:???
JavaScriptです。ごめんなさいorz。
165Name_Not_Found:2006/02/03(金) 17:36:56 ID:???
javaって一回やってみたいんだけどなかなか機会が無いんだよね
風呂釜よごれてるかな
166Name_Not_Found:2006/02/03(金) 18:44:23 ID:???
frameでページを三分割して真ん中の部分に文章を掲載しました。
もちろんスクロールバーも真ん中のページに付くんですが。
それで質問があるんですが、この真ん中のスクロールバーを
左端のページに持っていくことはできないでしょうか。
左のスクロールバーを動かすとそれにあわせて真ん中のページも動く。
いろいろと調べてみたんですが、どうしてもできません。
うまく説明できてないけど、分かる方、どうか教えてください。
167Name_Not_Found:2006/02/03(金) 18:51:34 ID:???
cssの擬似フレームならできるんちゃう
3つにわけて、
左右は position:fixed; _position:absolute;
センターは overflow:auto;
とか
168Name_Not_Found:2006/02/03(金) 18:57:10 ID:???
>>160
アリガトウ
169Name_Not_Found:2006/02/03(金) 19:01:49 ID:???
IEでもposition:fixed;を擬似的(?)に実現できるJavascriptとかあったな確か
170Name_Not_Found:2006/02/03(金) 19:04:39 ID:???
あ、右端ではなく左端にセンター部分のスクロールバーを持っていきたいのか
そりゃできるのかどうか俺は知らん
171Name_Not_Found:2006/02/03(金) 19:13:00 ID:???
>>166
ttp://homepage2.nifty.com/BASH/WWW/JavaScript/java4.html
ここのサンプルを応用すればできそう。

A B C
というフレームが横に並んでいるとすると
A B C Dという「D」のフレームを追加し
この「D」のフレームの幅をスクロールバーが表示されるくらいだけ取り、
上記サンプルを使い真ん中のBのフレームとシンクロさせる。

そしてBのフレームのスクロールバーをCSSで
html,body {overflow:hidden;}
としてスクロールバーを消せばいいんじゃないかな?

試してないけど←ここ重要。
172171:2006/02/03(金) 19:14:40 ID:???
スクロールバーの非表示は
<frame 〜 scrolling="no">
で消せるんだね。
173Name_Not_Found:2006/02/03(金) 19:27:19 ID:???
右にメインコンテンツのスクロールバーがあるのはどうなんだろうか…
という突っ込みはなし?
174Name_Not_Found:2006/02/03(金) 19:31:38 ID:???
>>173
左右のフレームのスクロールバーが非表示で実質的にスクロールバーが一つなんじゃない?
175Name_Not_Found:2006/02/03(金) 19:33:06 ID:???
あ、右じゃなくて左w
176Name_Not_Found:2006/02/03(金) 19:34:29 ID:???
あ、一つなんじゃない?じゃなくて一つにしたいんじゃない?w
177Name_Not_Found:2006/02/03(金) 20:57:53 ID:QA5pXllq
【不具合内容】
自動選択で、文字コードがおかしくなります。
どうしてもShift-JISになります。
手動でUTF-8にすると意図した様に表示されます。
ブラウザはIE6です。
インターネット一時ファイルの削除はやってみました。

【環境】
・OSはCentOS 4.2です。
・Webサーバは標準のapacheです。
httpd-2.0.52-22.ent.centos4
yum updateしたので、標準とはお尻が多少違うのかもしれません。

【やった事】
・/etc/httpd/conf/httpd.conf編集してAddDefaultCharset Offにしました。
・VirtualHostの設定をしています。
 その中ではAddDefaultCharsetは指定していません。
・公開ディレクトリに適当なhtmlファイルを作りました。
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=UTF-8">
この行入れてUTF-8にしたつもりです。

・apache設定の問題
・コンテンツ作成の問題
・ブラウザ設定の問題
どれだか、あるいは複数の問題なんだか、
分からなくなってしまいました。

考えられる原因やこれやってみてなど、
教えていただけると非常に嬉しいです。
178Name_Not_Found:2006/02/03(金) 20:59:12 ID:???
>>177
IDがQAだからきっと良いアンサーが返って来るヨカン
179166:2006/02/03(金) 21:00:50 ID:???
どうもありがとうございました。
初めてHPを作成する自分には歯がたちそうにないです。。。
それで、frameを使わずに三分割って出来るのでしょうか?
自分の場合、背景色を両端「黒」、中央「灰色」にしたいので、
3分割にしてるんだけど、他に方法ってあるんでしょうか。
ちなみに灰色の部分に文章とか写真を載せています。
180Name_Not_Found:2006/02/03(金) 21:07:16 ID:???
>>179
そんなのは単にbodyの背景色を黒にして、
内容物を囲うコンテナ(divとか)を中央配置にして背景色を灰色にすればいいだけ。
181Name_Not_Found:2006/02/03(金) 21:07:24 ID:???
すみません。
177、178です。
ブラウザ再起動したら直りました。
ご迷惑おかけしました。
182Name_Not_Found:2006/02/03(金) 22:00:45 ID:UQhALGjC
個人のホムームページにハローワークのURL付けて
飛ぶようにしたら訴えられますか?
やっぱりいけない事なのでしょうか?
183Name_Not_Found:2006/02/03(金) 22:05:42 ID:???
無断リンクの是非については別に専用スレッドがあるので、
そちらへどうぞ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1132303631/
184Name_Not_Found:2006/02/03(金) 22:35:32 ID:???
この前行列のできる法律相談所で
無断リンクして訴えてやる!って事例が出ていたけど、
60パーセントの確率で慰謝料取れるって言ってたよ
185Name_Not_Found:2006/02/03(金) 22:41:40 ID:Bs5N2RVQ
>>184
いやがらせやアダルトリンクサイトからじゃなくて
普通の個人から単にリンク張られただけで警告もなにもなく
いきなり訴訟なんかしたらネットコミュニティから猛反発くらうの確実。
それが大手企業や公的色彩の強い組織だったら
個人に対する弾圧ともみなせるから、かえってヤブヘビになる。
186Name_Not_Found:2006/02/03(金) 23:02:21 ID:GKAuDXs9
よくインフォメーションで使われるような、
枠の中だけでスクロールできる機能はどうやって設定したらいいのでしょうか?

タグ名と、ホームページビルダーでのやり方を教えてください
187166:2006/02/03(金) 23:03:15 ID:???
>>180さん
その方法をやってみたのですが、背景色が黒一色です。。。
<body bgcolor="#000000">
<div align="center" bgcolor="#cococo">
</div></body>
</html>
こんな感じなんでしょうか。こうすると背景色が黒だけで。
度々、ごめんなさい。どこがいけないんでしょうか。
188Name_Not_Found:2006/02/03(金) 23:04:48 ID:???
>>187
divにbgcolorという属性は存在しない。
CSSでdiv{background-color:#c0c0c0;}だ。
189Name_Not_Found:2006/02/03(金) 23:06:17 ID:???
>>186
タグ名はない、それもCSSでoverflowプロパティ。
枠にしたい部分をたとえばdivで囲って
div{width:300px;height:300px;overflow:auto;}
とする。
190Name_Not_Found:2006/02/03(金) 23:08:28 ID:GKAuDXs9
>>189
ありがとうございます。
CSSについてもうすこし調べてみます。
191Name_Not_Found:2006/02/03(金) 23:09:19 ID:???
166はもうちょっと勉強した方がいいね
ってか>>179-180ってのは3カラムのことなのかな?
3カラムの場合は>>166にあるように真ん中だけが動くようにはならないで
全体が動くだけになるよ
サンプルとかは3カラム テンプレートとかでググレば出てくると思う
192Name_Not_Found:2006/02/03(金) 23:26:39 ID:???
193166:2006/02/03(金) 23:56:00 ID:???
ありがとうございます。
自分もCSSについて勉強します。
ちょっとHPを作るには早すぎました。
194Name_Not_Found:2006/02/04(土) 00:13:43 ID:???
>>193
>ちょっとHPを作るには早すぎました。
そんなことはない!!!!!!!!
195Name_Not_Found:2006/02/04(土) 00:55:53 ID:???
http://www.baros.jp/index.html
と同じような機能をもったところってどこか他にありますか?
196Name_Not_Found:2006/02/04(土) 01:03:08 ID:???
怖くて踏めない
197Name_Not_Found:2006/02/04(土) 01:05:09 ID:???
バルス!!
・・・・違うか。
198Name_Not_Found:2006/02/04(土) 01:15:26 ID:???
バロスwwwww
199Name_Not_Found:2006/02/04(土) 01:21:21 ID:???
質問させていただきます<(_ _)>

ttp://www.○○○.com/○○○/html
だと、ページは当然、表示されるのですが
ttp://www.○○○.com/○○○/
と、htmlを抜くと、index of ○○○ で、ファイルやらなんやらの画面が
表示されてしまいます・・。
どうしたら、html抜きでも、普通にページが表示されるようになるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
200Name_Not_Found:2006/02/04(土) 01:39:53 ID:???
>>199
.htaccessにOptions -Indexesと書く。
わからんなら該当スレや鯖屋のヘルプをよく読む。
201Name_Not_Found:2006/02/04(土) 01:53:47 ID:???
>>199
そんな糞サービスやめちまえ
202166:2006/02/04(土) 03:21:08 ID:???
何度も顔を出してすいません。
CSSについての知識はまだ皆無に近いんですが、
>>188さんのレスを参考にしたら少し希望が持てました。
<style type="text/css">
<!--
div{background-color:#c0c0c0;}
-->
</style>
これを<head></head>の間に入れたら三分割に近い状態になりました。
ただ<frame>を使っていたときは<frameset cols="15%,70%,15%">
こんな感じで15%が「黒」、70%が「灰色」としていたんですが、
CSSでもこれと同じように出来るんでしょうか。本当にごめんなさい。
まだCSSについての基礎もなっていないけど、ヒントでもあればお願いします。
203Name_Not_Found:2006/02/04(土) 03:43:05 ID:???
>202
あえて言う。
書籍を購入しろ。
三千円で立派なのが買える。聞いて答えを待つよりはるかに早い。
いちいちかしこまる必要も無い。

おまえこの調子だと10年かかるぞ。
204Name_Not_Found:2006/02/04(土) 03:49:28 ID:???
>>202
基礎を知りたいんなら
Amazon.co.jp:できるホームページHTML入門 Windows対応できるシリーズ: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844319302/webdesign04-22/ref%3Dnosim/250-3303988-3505824
Amazon.co.jp:HTMLとスタイルシートによる最新Webサイト作成術―ホームページでなにを伝える?どう作る?: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767802504/webdesign04-22/ref%3Dnosim/250-3303988-3505824
など
205Name_Not_Found:2006/02/04(土) 03:53:55 ID:???
>>202
>>192のサイトをよく読んでから質問してくれ。
知識を持たず「○○するにはどうすればいいですか?」
「□□します」のようなやり取りをしているうちは、
いつまでたっても初心者のままだから。
206Name_Not_Found:2006/02/04(土) 09:15:24 ID:???
>>202
Stdrds (標準)モードであることを前提
http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/bunsyorou/Doctype-Switch_situation.html



div { background-color:#c0c0c0; width:70%; margin:auto; }

>>204の前者はやめといたほうがいいかも、後者はいいかな。
本はなくても>>192には基礎から書いてあるぞ。
あとフレームがわかるくらいだったらHTML→CSSは
ttp://deztec.jp/lecture/rn/index.html
ここらへんを見るのもいいかも。
207Name_Not_Found:2006/02/04(土) 09:17:03 ID:???
>>202
<style type="text/css">
<!--
body{
background-color:#000000;
margin:0;
padding:0;
border:0;
}
div{
background-color:#c0c0c0;
margin:0 15% 0 15% 0;
padding:0;
border:0;
}
-->
</style>
208Name_Not_Found:2006/02/04(土) 11:09:54 ID:???
あれだよ、最近見てて思うのはさ
俺が独学で勉強してた時は
「壁に当たってトライ&エラー繰り返して
リファレンス漁って自己解決してまた次の壁に当たる」
ってプロセスその物が楽しくて楽しくて仕方なかった

極初歩的な事でここに訊きに来る人達は
そういうモチベーションはないのかなぁ
いや別に非難するつもりも揶揄するつもりもなく単純に疑問なんだが
っていうかスレ違いだなスマソ
209Name_Not_Found:2006/02/04(土) 11:28:31 ID:???
すみません、古いウィンドウズしか持っていないのですが
WindowsXPのルナスキンというものやMacOSなどのOSのGUI部分(っていういのかな?)も
スタイルシートを反映してくれますか?
OSのGUI部分というのは
input要素の送信ボタンやラジオボタンやチェックボックス、textarea要素やselect要素などの
意味合いのつもりです。
210209:2006/02/04(土) 11:33:12 ID:???
追記です。
ルナスキンじゃないクラシックスキン(?)では
文字色も背景色も背景画像もボーダーも反映されます。
だけどselect要素のボーダーはボーダースタイルやボーダーカラーが反映されず
「画面のプロパティ」の「デザイン」タブの「配色」で指定したものになります。
211Name_Not_Found:2006/02/04(土) 12:32:19 ID:???
いったいなにをしたいんだね?
212Name_Not_Found:2006/02/04(土) 12:43:46 ID:???
ルナスキンでググル検索しても29件しか出なかった・・・一体何物?
213Name_Not_Found:2006/02/04(土) 12:52:34 ID:???
XPのウィンドウの角がまるっこい表示のことだべ。
ttp://e-words.jp/a/E383ABE3838A.html
214Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:19:22 ID:???
質問です。
テーブルタグの使用はSEOに弱いと聞いたのですが、
画像をスライス等するとどうしてもテーブルを使ってしまいます。
なにかいい解決方法はないでしょうか?
215Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:21:12 ID:???
スライスしなきゃいいじゃないか。
スライスするほどの大きな画像ってのがそもそも閲覧者の負担とは思えないかな。
216Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:23:51 ID:???
>>214
<div>
<img /><img /><img /><img /><br />
<img /><img /><img /><img /><br />
<img /><img /><img /><img /><br />
<img /><img /><img /><img /><br />
</div>

div{
margin:0;
padding:0;
border:0;
width:(imgのwidth*imgの横の枚数)px;
height:(imgのheight*imgの縦の枚数)px;
}
div img{
margin:0;
padding:0;
border:0;
}
217Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:25:41 ID:???
パンがないならそもそも何も食べなければいいじゃない。

マリーよりヒドスwwwww
218Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:25:59 ID:???
>>216
スライスをやったことないのか?
219Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:27:32 ID:???
>>208
同意。思うに、「こうやりたいときはこう」って感じで一時的に解決しても、それって解決になっていなくて、
正しい知識がない限りはささいなことで躓いちゃうんだよね。やっぱり全体的な知識が必要になるわけだけど、
知識を得ようとしてもまともな解説サイトが少ないっていうのがHTMLにしてもCSSにしても問題なんじゃないかな。
間違った解説サイトも多いし。ただ初心者は何が正しいか分からないから初心者向けの(そして多くの場合嘘がある)
サイトに頼るしかないわけで。
220Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:32:33 ID:???
>>219
きみが解説サイトを作ってみんなを導いてくれ
頼む
221216:2006/02/04(土) 14:33:54 ID:???
>>218
216だけど>>214の言っていることって>>216で実現できない?
それとも>>214には「画像を背景にして前面には文字を置きたい」とかそういう意味合いも含まれてる?
222Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:40:32 ID:???
現在、
>>209-210向けの回答と、
>>214への回答(>>216)に対する>>214の返答、
そして>>218によるスライスの解説
が待たれています。
223Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:41:22 ID:???
うむ
224Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:47:09 ID:???
>>219による解説サイトの作成
も待たれていますよ!
225Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:48:36 ID:???
うむ
しかし待ち人来ず
226Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:56:14 ID:???
>224
解説サイトは一朝一夕に作れるもんじゃないでしょ
今とりかかっているところだとしてももうちょっと待ってあげなさい
227214:2006/02/04(土) 14:56:28 ID:???
214です。
>>221
特に前面に文字を置きたいというわけではなく、
tableを使わずにどう配置すればよいかと迷ってしまったので…。
解説ありがとうございました。
まだ知識が少ないもので、少しづつでも覚えていこうと思います。
228Name_Not_Found:2006/02/04(土) 14:59:42 ID:???
現在抱えているもの

・ >>209-210向けの回答
・ >>214への回答(>>216)に対する>>214の返答 (済!!)
・ そして>>218によるスライスの解説
・ >>219による解説サイトの作成
229Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:04:07 ID:???
何この一連の「初心者with毛」から「毛」をむしり取ろうとする流れ
まあこの毛は抜かれれば抜かれるほど強く丈夫にふさふさになってくるから
初心者に毛が生えただけの回答者はおおいに抜かれたほうがいいよ
230Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:04:45 ID:???
とろけるスライスチーズってどうみてもスライスしてないよね?
231Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:07:51 ID:???
チーズ業界ではあれでスライスされている、ことになっている、らしい、と思う
232Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:08:15 ID:???
>>221
単純なスライスならできるかもしれんが、
スライスった大抵は大きさが合わない複雑な形にカットされてるんだよ。
233Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:10:04 ID:???
>>232
さらにコンテナを組み合わせて解決。微調整は各自で
234Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:11:09 ID:???
>>208,219,220の合同による解説サイトが今動き出そうとしている
235Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:11:42 ID:???
>>229
波平さんや海平さんは違うご意見を御持ちだそうです
236Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:11:44 ID:???
・ >>218によるスライスの解説
も済?
237Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:13:15 ID:???
解説サイトに望みを託したい
238Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:14:32 ID:???
>>235
彼らは現役当時はバリバリもさもさだった。しかし時代の流れに押し流されて
現在社会においてはもはや初心者同然。
しかももう年齢的にいくらがんばっても毛は生えてこない。初心者から抜け出せないのだよ。
そしてさらに時代の流れに流されて昔生やしたふさふさは役に立たずに抜けるいっぽう・・・
239Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:15:33 ID:???
未解決事件

・ >>209-210向けの回答
・ >>208,219,220の合同による解説サイトの作成
240208:2006/02/04(土) 15:36:03 ID:???
いや俺と>>219は言ってる事全然違うしwwww
っつーか今あるネット上のリソースで十分間に合うだろ
こんなとこで下らん揶揄してる暇があるなら以下略
241Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:37:57 ID:???
サイトを作ることが好きな人は208的な感じだろうけど
自分の好きな形のサイトで情報を発信したい人のほうが圧倒的に多いだろ
242Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:53:22 ID:???
なるほろポータルブログが流行る理由は>>241
243Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:55:22 ID:???
だけどそのくせ他人と同じデザインテンプレートじゃイヤ!とかいう「個性」を出したがる
244Name_Not_Found:2006/02/04(土) 15:56:45 ID:???
・ >>209-210向けの回答
・ >>219,220の合同による解説サイトの作成

早期解決が待たれます
245Name_Not_Found:2006/02/04(土) 16:16:32 ID:???
質問させて下さい。
特定リファラからのindexへのアクセスを別ページ(しかも別鯖)に飛ばしたいのですが、
.htaccess使えばいいのかCGI使えばいいのかはたまたJavaScriptなのか
全くわかりませんでした。
できれば具体的な解決策もよろしくお願いします。
mod_rewriteスレや.htaccessスレ見てもサパーリでした。
特定IPからのアクセス制限くらいまではなんとなくできたんですが…
246Name_Not_Found:2006/02/04(土) 16:23:58 ID:???
>>245
ずっと以前に「厨房返し」という名前で紹介されていたjavascript

reff=document.referrer;
if(reff.indexOf('ime.nu')!=-1){
location.replace('http://www.2ch.net/')
}

または

if(document.referrer.indexOf('ime.nu')!=-1){
location.href='http://www.2ch.net/';
}

でもスクリプトをオフにしてたら効果がないので
サーバサイドスクリプトか.htaccess(できるのか知らない)がいいと思う。または全部併用
247Name_Not_Found:2006/02/04(土) 16:27:16 ID:???
[教えて!gooコミュニティー] 特定リファラからのアクセスを拒否
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1101351
248Name_Not_Found:2006/02/04(土) 17:18:19 ID:AIMeGPmK
>>246,247
ありがとうございます!
JavaScriptと.htaccess両方試してみたいと思います。

サーバーがロリポなのですが、
>>247の方法で.htaccess書いてみたら500になってしまいました。
そっくりコピペしたのに何が原因かさっぱりです。
.htaccessはあきらめてJavaScriptにするべきでしょうか?
何度もすみません。
249Name_Not_Found:2006/02/04(土) 17:19:00 ID:???
すみません、sage忘れ…orz
250Name_Not_Found:2006/02/04(土) 17:25:01 ID:???
> さっぱりです
出た!このフレーズ!
251166:2006/02/04(土) 17:38:11 ID:???
3分割に関しては>>207さんのを適用したら無事解決しました。
本当にありがとうございました。
これからは出来る限り自分で何とかするように努力したいと思います。
でもまた分からないことがあったらよろしくお願いします。
252Name_Not_Found:2006/02/04(土) 17:39:32 ID:???
田中彰の応援歌を考えた。

行くぞ彰ホームラン!センターオーバーホームラン!
弾丸ライナーだ!飛ばせ!運べ!彰!

俺が考えた歌詞ですよ!
弾丸ライナーだ!の後に「ヘイ!」とか「おい!」って掛け声を入れてスタンドでジャンプするの
とかいれると面白いかもしれない。
253Name_Not_Found:2006/02/04(土) 17:40:14 ID:???
ダイジョブダイジョブキニシナイデキニシナイデ
254Name_Not_Found:2006/02/04(土) 17:49:35 ID:???
勝手に歌詞や本の内容を載せている、データうpなどの著作権等を犯している
サイトやページへのリンクを貼って誘導した場合、こちらも罪になるのでしょうか?
255Name_Not_Found:2006/02/04(土) 17:55:17 ID:???
>>254

【文化の】著作権総合スレッド・第1条【発展】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1125378203/
256254:2006/02/04(土) 18:09:19 ID:???
はい、逝ってきます
257Name_Not_Found:2006/02/04(土) 18:44:23 ID:+dClM0Lm
始めまして、質問させて下さい。
当方、個人にてささやかな通販ショップを運営しているのですが、
昨日お店に新しい商品をアップデイトしたにもかかわらず、
サイトを見るとアップデイト前のまま更新されていない状態になってしまっています。
fttpにてアップロード→ブラウザ更新→元のまま変わらず という状態です。
一晩たって朝同じ事を試しても同様の結果しか得られなかったのですが、
不思議なのは、こちらのブラウザ上では更新されていないはずの
新しい商品を複数のお客様が注文されている、という事です。
友人にも当方のサイトをチェックして貰ったところ、
私と同様に更新されていない、との返事でした。
fttpでサーバーにあるファイルを点検すると、更新されていましたが、
ブラウザを通して見ると更新されていないという不思議な状態が続いています。
もう3年ほど運営しているのですが、こういう症状は初めてです。
如何なる原因が考えられるのでしょうか?
識者の方々、知恵をお貸しいただければ光栄です。
258Name_Not_Found:2006/02/04(土) 18:45:40 ID:???
>>257
とりあえずキャッシュの削除
259Name_Not_Found:2006/02/04(土) 18:48:50 ID:???
考えられること

使用しているブラウザがローカルキャッシュを表示している
使用しているショッピングカートがHTMLを再構築しないといけないシステムになっている

その他考えられることは次の人に任せる↓
260Name_Not_Found:2006/02/04(土) 18:54:50 ID:K5mM0GDW
すみません、初歩的なことだと思いますがお教えください。
改行したとき、改行のスペースをゼロにするにはどうしたらいいのでしょうか?
<table><tr><td><img=A></td></tr></table>
<table><tr><td><img=B></td></tr></table>
こんな感じのもので、このとき
imgAとBが上下でくっついているようにしたいのですが。
よろしくお願いします。
261Name_Not_Found:2006/02/04(土) 18:56:27 ID:+dClM0Lm
お返事ありがとう御座います。

キャッシュの削除は当然したんですが、なぜか更新前のままになってしまいます。
カートとは関係のない箇所まで更新されないので、カートが原因ではないと思うのですが...
やはり借りているサーバーの問題でしょうか...
しかし、一部の人には更新されたものが見えていて、一部の人には見えない、
と言うのが不思議なんですよね。
262Name_Not_Found:2006/02/04(土) 18:59:01 ID:???
>>261
IEで表示確認しているなら
OperaやFireFoxで見てみたら?
>>258-259が指摘しているようにキャッシュがIEとは異なるブラウザで確認してみたほうがいいと思う
263Name_Not_Found:2006/02/04(土) 19:05:22 ID:+dClM0Lm
分かりました、Opera、FireFoxで確認してみたいと思います。
264Name_Not_Found:2006/02/04(土) 19:08:14 ID:???
プロキシサーバ経由だとするならブラウザを変えるのは効果ないね。
ただ今後も、情報量が少なすぎるから
キャッシュが原因である可能性が高い、という回答しか得られないと思う。
265Name_Not_Found:2006/02/04(土) 19:14:32 ID:+dClM0Lm
Operaで確認してみましたが、仰るとおり駄目でしたorz
266Name_Not_Found:2006/02/04(土) 19:15:23 ID:???
>>260
<table style="margin:0;padding:0;">
<tr><td><img="A" style="vertical-align:bottom;"></td></tr>
<tr><td><img="B" style="vertical-align:bottom;"></td></tr>
</table>
267Name_Not_Found:2006/02/04(土) 19:21:44 ID:???
>>260
何で表の中に画像がひとつだけあるんだよw
それはわざわざ<table>〜</table>で表にする必要ないだろう

改行はbr要素
<img src="foo.jpg" alt="foo"><br><img src="bar.jpg" alt="bar">
行間はCSSのline-heightプロパティで設定

たぶん君は怪しいHTML講座で間違ったHTMLを吹き込まれているので
>>192のサイトで正しいHTMLを身につけるのがいいよ。
268260:2006/02/04(土) 19:31:15 ID:K5mM0GDW
>>266さん
ありがとうございます。
>>267さん
ありがとうございます。
すみません、表の中は画像以外にもいろいろあるのですが、その中の画像の部分だけ
上下にピッタリくっつけたいと思ったもので、それ以外のものを排除して、依頼ケースとしてあげたのですが
わかりずらくてすみません。
269Name_Not_Found:2006/02/04(土) 19:45:27 ID:???
次は
文字が一行・・・ どしたらいいんでしうかの予感
270Name_Not_Found:2006/02/04(土) 19:47:50 ID:???
文字が一行・・・ どしたらいいんでしうか
271Name_Not_Found:2006/02/04(土) 19:49:12 ID:???
う〜〜んとね う〜〜んと・・・
272Name_Not_Found:2006/02/04(土) 19:53:41 ID:???
>>268
バカたれ
質問する時は、内容をはしょるな。
答える人に失礼だろう。
273Name_Not_Found:2006/02/04(土) 19:56:14 ID:???
>>272
おまえが失礼。
274260:2006/02/04(土) 19:59:17 ID:K5mM0GDW
>>272
すみませんでした。
必要なとこだけで大丈夫かなって思ってしまいまして。
でも教えていただいた内容でうまくいきそうなので感謝いたしております。
275Name_Not_Found:2006/02/04(土) 20:08:34 ID:???
むしろ必要ないところを冗長に書かれるよりも
聞きたいところだけを抽出してくれたほうがありがたいから
気にスンナ
276Name_Not_Found:2006/02/04(土) 20:28:22 ID:???
はい、次
277Name_Not_Found:2006/02/04(土) 20:49:16 ID:7RAvkrU4
表もフロートも使わないで段組する事はできますか?
278Name_Not_Found:2006/02/04(土) 20:55:59 ID:???
できないこともない
279Name_Not_Found:2006/02/04(土) 22:48:36 ID:7y3m5v0O
携帯用として作るページ内にフラッシュを表示させたいんですけど
PCでそのページを見ると上手く表示されてるのに
携帯で見ると表示されません(フラッシュは携帯で見れるサイズ・形式です)
携帯で見れるようにするにはどのように書けばいいのでしょうか?
280Name_Not_Found:2006/02/04(土) 23:14:27 ID:???
mimeがらみかな

携帯スレ行きたまえ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1132477988/l50
281Name_Not_Found:2006/02/04(土) 23:42:27 ID:???
実は私はブログをやってましてそれにはアンテナ機能というのがあります
しかしこれはブラウザで表示する場合新しいウィンドウで表示したりするので巡回が面倒です
それでこういう事を考えています
あるサイトにフレームのホームページを貼り付けて、左のフレームにアンテナ
そのアンテナのリンクをクリックすると右のフレームにそのページが表示される
そんなページを作りたいのですが良い方法はありませんか?
282Name_Not_Found:2006/02/05(日) 00:13:45 ID:???
改行するには<br>要素を使うことは分かるんですが、
スペースを空けるにはどうすればいいんでしょうか。
例えば、「これはペンです」を「これは ペンです」みたいな。
283Name_Not_Found:2006/02/05(日) 00:19:41 ID:???
一回やって みろ
284Name_Not_Found:2006/02/05(日) 00:20:15 ID:???
>>282
スペースキーを叩く
285Name_Not_Found:2006/02/05(日) 00:24:45 ID:???
とんでもない、これは  ペンです。
286282:2006/02/05(日) 00:25:18 ID:???
すいません!出直してきます!ありがとうございました!
287Name_Not_Found:2006/02/05(日) 00:33:11 ID:???
いやあ、どういたしまして。
288Name_Not_Found:2006/02/05(日) 00:37:44 ID:???
これは 包茎ちんこ です
あ、できた
289Name_Not_Found:2006/02/05(日) 00:40:29 ID:???
いくよ、タムタムタム メンソーレ タム ですよ。
290Name_Not_Found:2006/02/05(日) 00:41:21 ID:???
( ^ω^)「でも、ツンは可愛いお」
ξ///)ξ「バ、バカ…!!何言ってるのよ…!!」
( ^ω^)(照れてるツンも可愛いお…)
ξ゚听)ξ「そ、そんな事より…って、あれ?ドクオとショボンは?」
( ^ω^)「そういえばいつの間にか居なくなったお」
ξ゚听)ξ「な、なんですって!?ちょ…止めなさいよこのピザデブ!!」
(#^ω^)「ビキビキ」



('A`)「なぁ…なんでこそこそしゃきゃいけないんだ?」
(;´・ω・`)「しっ…!!黙って…」
('A`)「…?」
(;´・ω・`)「…わからないのかい?」
('A`)「…??」









(´・ω・`)「板 違 い な ん だ よ」
('A`;)「…!!!!!」
291Name_Not_Found:2006/02/05(日) 04:25:10 ID:f0mOozXD
はじめまして質問させてください。

ホームページでアンケート回答のページを作成しました。
アンケート回答後、回答したことを証明するために、パスワードを各ユーザに
それぞれ配布したいのですが、どのようにしたらパスワードを表示させることが出来るでしょうか?
尚、パスワードは画面に数字などの形式で表示したいと思います。
また、各ユーザには同じパスワードが渡らないようにしたいのです。
292Name_Not_Found:2006/02/05(日) 07:47:05 ID:???
すまん。質問です。いろいろ情報を表示させたいのだけどさっぱり表示されません。
<HTML>
<BODY>
<!--#config timefmt="%y年%m月%d日%H時%M分"-->
このページの最終更新日時:<!--#echo var="LAST_MODIFIED"--><p>
あなたは <!--#echo var="REMOTE_HOST"-->(<!--#echo var="REMOTE_ADDR"-->) からのアクセスで<br>
<!--#echo var="HTTP_REFERER"--> のリンクです。<br>
お使いのブラウザは <!--#echo var="HTTP_USER_AGENT"--> です。<br>
あなたのアクセス開始時間:<!--#echo var="DATE_LOCAL"--><p>
<!--#config timefmt="%Y年%m月%d日%H時%M分(%a)"-->
東南アジアの旅行マップ(mapa.jpg <!--#fsize file="mapa.jpg"-->byte 掲載<!--#flastmod file="mapa.jpg"-->)
</BODY>
</HTML>
HTMLはこれだけです。どこか抜けがあるのだと思います。
293Name_Not_Found:2006/02/05(日) 08:18:52 ID:???
いや本音は自分の鯖に診断くんを設置してみたいのですが。
もしcgiのダウンロードできるならそちらが良いです。

294Name_Not_Found:2006/02/05(日) 09:45:30 ID:???
>>291
CGIが組めないと話にならないような。
できるんならWebProg板へ。

>>292
SSIが使えない鯖なだけなんじゃねーのか?
295Name_Not_Found:2006/02/05(日) 10:04:27 ID:???
SSI動いているようです。プログラムに問題があるようです。

296Name_Not_Found:2006/02/05(日) 10:31:09 ID:???
・・・・どこにプログラム?
297260:2006/02/05(日) 10:46:08 ID:PhyKLd/a
すみません、教えてください。
こんな聞き方でいいのかどうか、わからないのですが。

INPUTボタンを作りました。これをimgにするにはどうすればよいでしょうか?
<INPUT type="submit" value=" 検索 " style="cursor : hand;">
298Name_Not_Found:2006/02/05(日) 10:49:45 ID:???
299Name_Not_Found:2006/02/05(日) 11:05:35 ID:???
>>292
> さっぱり表示されません。
ブラウザのソース表示で、SSIの部分がごっそり消えているってことかい?

>>295
> SSI動いているようです
どうやって確認したんだい?
300Name_Not_Found:2006/02/05(日) 11:25:55 ID:???
>>291
まず user interface を考え直そうよ !
文面通りだと
 1. アンケート submut
 2. password 表示
 3. 訪問者は password を type
 4. page 移動
ってな手順を毎回踏ませることになる.

一見さん主体のサイトなら問題ないけど
常連さんに毎回やらせるのは明らかに不親切だといえるだろう.
こういう時に威力を発揮するのが cookie !
JavaScript で可能だからサンプル作っても良いけど どぉ ?
301Name_Not_Found:2006/02/05(日) 11:34:33 ID:???
>>300
同じパスになっちゃならないんだから、
アンケート後のパス設定とその後の認証とを連動させなきゃならないんだと思うんだが、どうよ。
302Name_Not_Found:2006/02/05(日) 11:54:25 ID:???
>>301
良い突っ込みどころだぁ !
 1. 訪問者が訪れたとき cookie を要求する
 2. cookie のあるなしで処理を変更.
さて, この流れの中で password は出てきますか ?

さらに user は cookie を消去することはできても勝手に変更できない.
(もしも それが可能なら僕の認識不足なので許してくれぃ)
つまり, cookie を使うことによって password は表面から姿を消してしまう.
言い換えると cookie そのものが password の役割を果たすことになる.
(cookie に save される内容は何だって良いし user ごとに買える必要もない)

すべて JavaScript で処理するので off にしたら なんたらと言う問題も関係ない.
ちょっと断り書きは必要かもしれないけどね:
303Name_Not_Found:2006/02/05(日) 12:02:55 ID:???
>>302
JSのON/OFF以前に、俺みたいに気分や状況でブラウザをコロコロ変える人間には堪らん作りだな。
304Name_Not_Found:2006/02/05(日) 12:09:09 ID:???
>>303
んじゃぁ,
" password くで ! " と毎回請求されるのと
たった一回 cookie なしの時の処理を要求されるのと
どっちが親切 ?

UA をコロコロ変える人には ちょっと説明書きが必要だとしても...
305Name_Not_Found:2006/02/05(日) 12:29:49 ID:???
>>291
CGIを使いましょう。

>>302
cookieは、
・勝手に作成
・勝手に改蔵
・勝手に削除
が可能です。
パスワードをcookieに直接入れるのではなく、実データを鯖に置きcookieにそれへのkeyを仕込む方法もありますが、
当然鯖側の処理(CGI etc.)が必要になります。
306Name_Not_Found:2006/02/05(日) 12:31:59 ID:???
安全面を考慮するとどれが最もベターなんですか?面倒くささも考慮しつつ
307Name_Not_Found:2006/02/05(日) 13:01:59 ID:???
たいして変わらんでしょ。パスワードだって暗号化してからCookieに入れれば問題ないし
ただパスワードを毎回入力させるのもそこまで悪くないんじゃないかな。
最近のブラウザはパスワードとか覚えてくれるし
308Name_Not_Found:2006/02/05(日) 13:21:23 ID:MfHal9Uu
質問です。
文字の上にポインタを乗せると
新しく文字が出る仕組みにしたいのですが
どうすればいいでしょうか?
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~kitayan/
ここの右上のトップメニューみたいなものを作りたいんですが。
309Name_Not_Found:2006/02/05(日) 13:23:49 ID:???
310Name_Not_Found:2006/02/05(日) 13:25:15 ID:???
>>305
" cookie 改ざん " で Google してみたら結構 hit するね.
どっちにしても JavaScript を使う方法は
絶対に crack できなくすることは不可能.
CGI による方法はそれより ましってところかな ?
311Name_Not_Found:2006/02/05(日) 13:27:38 ID:MfHal9Uu
>>309
ありがd
312Name_Not_Found:2006/02/05(日) 13:59:17 ID:qdAYHzDH
配置に関する質問です。まず要約したソース

<style type="text/css">
<!--
/*ページ全体の設定*/
body,table{background:url('');font-size:10pt;margin:0;}
/*ページ全体のリンクの設定*/
a{color:#111190;text-decoration:none;}
a:hover{color:#6666ff;}
/*大枠の設定*/
#page {width:760px;border:1px solid #5256af;}
/*タイトル部分の設定*/
#banner{border-bottom:1px solid #5256af;background:url('yoko.jpg');padding:7px 45px;text-align:right;}
#banner a{color:#ffffff;font-size:24pt;font-weight:bold;}
/*外部へのリンクの設定*/
#menu{background:#5256af;color:#ffffff;padding:2px;margin:2px 0; text-align="right"}
#menu a{color:#ffffff;}
-->

<div id="menu">
<!-- 外部へのリンク -->
昨日□□□人 今日□□□人 合計□□□□□□人
<b>|</b>
<a href="http://">HOME</a>|
<a href="http://">ABOUT</a>|
<a href="http://">SITEMAP</a>|
<a href="http://">SEARCH</a>|
<a href="http://">OTHERS</a>
<b>|</b>
</div>
313Name_Not_Found:2006/02/05(日) 14:03:23 ID:qdAYHzDH
上より続き

「昨日□□□人 今日□□□人 合計□□□□□□人」 の部分を
ボックスの左寄せしたいんですが、どうしても右揃えになってしまいます。

昨日□□□人 今日□□□人 合計□□□□□□人 | HOME | ABOUT |
右揃えになる


試したこと
・<span calss="text-align:left">でくくった。
・/*外部へのリンクの設定*/
#menu{background:#5256af;color:#ffffff;padding:2px;margin:2px 0; text-align:right}
の、text-align:rightをはずして<span calss="text-align:left">でくくった。

いずれも失敗しました。 よろしくお願いします。
314297:2006/02/05(日) 14:05:02 ID:PhyKLd/a
>>298さん
読んだけど、ボタンをimgにするのむずかしいようですね。
あきらめます。
ありがとうございました。
315Name_Not_Found:2006/02/05(日) 14:16:50 ID:???
>>314
<input type="image" src="画像.gif" value=" 検索 " style="cursor : hand;">

これだけだけど
316Name_Not_Found:2006/02/05(日) 14:22:13 ID:???
>>312-313
良くまとまった上手な質問文だね.

失敗の原因は(検証してないけど) CSS の優先順位のせいだと思う.
(class よりも id の方が優先順位が高い !)
それと <span calss="text-align:left"> と言う記述は変だっぽ.
 1.'calss' ではなく ' class' だぎゃぁ !
 2.class ではなく style だぎゃぁ !
早い話が caress mistake ね.
317Name_Not_Found:2006/02/05(日) 14:31:31 ID:???
caress - 辞書引け
careless - 不注意な
318Name_Not_Found:2006/02/05(日) 14:33:23 ID:???
>>317
ぎゃふん !
319Name_Not_Found:2006/02/05(日) 14:42:17 ID:???
>>314
>>315 もしくは
http://www.htmq.com/html/button.shtml

>>313
width の無いものに text-align したって無意味

#null はほんとバカだな
320Name_Not_Found:2006/02/05(日) 14:50:26 ID:???
>>319
ハァ ?
text-align に width だぁ ? (んなもん, 関係ねぇよ !!! )
しかし inline-element に text-align 指定しているのは見落としていたっぽ.
ぎゃふん !
321Name_Not_Found:2006/02/05(日) 14:51:26 ID:N1uHxzRS
エロサイト作りたいんですが、レンタル掲示板やレンタルサーバーなど
エロサイト禁止のところって多いんですか?アフィリエイト絡ませたいんですが
322Name_Not_Found:2006/02/05(日) 15:02:28 ID:HdFFMQBW
パスワードを複数、設定して回答に因って目的のページに飛ばす事は可能でしょうか?後は複数のリンク先をランダムで1箇所にまとめる事は出来ますか?
323Name_Not_Found:2006/02/05(日) 15:12:18 ID:imkupVgK
pictBearで描いた絵があるんですがこれをjpgに変換する方法を教えてください。
324Name_Not_Found:2006/02/05(日) 15:23:17 ID:???
>>321
エロの内容による。

>>322
質問の意味が不明。

>>323
変換も何も、保存形式にJPEGが存在するだろ。
325Name_Not_Found:2006/02/05(日) 15:55:39 ID:HdFFMQBW
324さんへ
そうですね。解りやすく言い改めるとノベルゲーム式のコンテンツを作成中で物語の人物がクエスチョンを出した時に答える形式を択問じゃなくて入力式にしたいんです。
(パスワード等の入室制限の形を入力文字の相違で異なるリンク先を用意する)
もう一つの質問は、異空間と言うイベントで必要になるんですが…
326Name_Not_Found:2006/02/05(日) 16:01:35 ID:???
>>325
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~access_r/hp/javascript/js_023.html
パスワードがそのままhtmlファイルの名前になる。
327Name_Not_Found:2006/02/05(日) 16:08:17 ID:HdFFMQBW
扉を開けた先に色んな場面(映像)が表示されるのですが扉を開ける度に違う場面を展開させたいんです。
そのために複数のリンク先を画面一カ所にランダムで配置させるのに適切なタグが必要になるんです。
CGIの分野に、なるかも知れませんがタグの許容範囲であった場合はご指南をお願いします。
328Name_Not_Found:2006/02/05(日) 16:10:52 ID:???
どうでもいいけどタグタグ言うな
329297:2006/02/05(日) 16:17:10 ID:PhyKLd/a
>>315さん
ありがとうございます。
でもtype="submit"なのですが、ここでsrc="画像"を指定してもダメでした。

>>319さん
ありがとうございます。試してみます。
330Name_Not_Found:2006/02/05(日) 16:18:05 ID:???
>>327
325で言ってることと327で言ってることが違う。
331Name_Not_Found:2006/02/05(日) 16:19:20 ID:???
>>329
だから仕様嫁!
type="image"は
「グラフィカルな提出ボタンを作成する。」
とあるだろうが。
332Name_Not_Found:2006/02/05(日) 16:29:54 ID:iNrUAcvE
クリッカブルマップでランダムリンクは出来ますか?
どちらか片一方だけの場合は理解できたのですが、組み合わせると上手く行きません。
ブラウザはIE6、ツールはC-Map0.79を使わせていただいています。
333Name_Not_Found:2006/02/05(日) 16:38:01 ID:???
>>332
試したら普通にできた。
334Name_Not_Found:2006/02/05(日) 16:42:36 ID:???
クリッカブルマップって久しぶりに聞いたな
335Name_Not_Found:2006/02/05(日) 16:55:39 ID:ncVk7bJe
htmlを外部から読み込むにはどうやるのですか?
336332:2006/02/05(日) 16:55:58 ID:iNrUAcvE
>333
その場合、タグはどのように書かれましたか?
337Name_Not_Found:2006/02/05(日) 17:01:26 ID:???
338Name_Not_Found:2006/02/05(日) 17:02:34 ID:???
その場合、マークアップはどのようにされましたか?
339Name_Not_Found:2006/02/05(日) 17:02:43 ID:???
>>335
SSI。

>>336
タグじゃできんだろ、俺が試したのは
ttp://jsm.suepon.com/script/jsm14.html
ここのを普通にぶちこんだだけ。
340Name_Not_Found:2006/02/05(日) 17:06:44 ID:???
あー、まさかJS動かす基本をわかってないとかいうオチか?
>>339のだったら
href="javascript:jump()"
だよ。
341Name_Not_Found:2006/02/05(日) 17:31:13 ID:???
質問なんですが新しいサイト作ってどのくらいの時間がたてば
アクセスされますか?
342Name_Not_Found:2006/02/05(日) 17:35:32 ID:uJDKPV9n
ボタンをクリックして、別のリンク先に行くようにする方法はどうすれば良いのですか?お願いします。
343Name_Not_Found:2006/02/05(日) 17:36:08 ID:???
即日オマイがしてるじゃん
344Name_Not_Found:2006/02/05(日) 17:37:25 ID:???
>>342
えっ?
345Name_Not_Found:2006/02/05(日) 17:39:27 ID:???
formのボタンのことかな?
346342:2006/02/05(日) 17:43:43 ID:uJDKPV9n
>>345
そうです。
347Name_Not_Found:2006/02/05(日) 19:06:29 ID:N/5gcnZV
winXPsp2
Dell Inspiron 700m
IE6

知り合いの海産物を扱ってる個人商店さんに無料でネットショップを作ってあげました。
遊び感覚で作ったのですが、自分のパソコンと他のパソコンでは色の見え方が
違いました。

両方、画面の設定は出荷デフォルト状態だったのですが。
他にも数台で確認したところ、やはりそれぞれ違いました。

まあ無料で作ったサイトですので、本人もかまわないといってましたが。

でもなんか気になったのでここに来ました。
画面を調整するにも何を基準にしていいのかわからないのですが、
プロのみなさんは何を基準にモニタの色調整をしてるのでしょうか?
それとも自分だけ調整しても無調整モニタが業界標準だから色は捨てるというのが業界の常識なのでしょうか?
348Name_Not_Found:2006/02/05(日) 19:14:45 ID:???
>>347
*自分の見やすいように*調整する。
WinとMacじゃガンマ値も違うしな。
それぞれ自分の好きに設定するんだから、
フォントサイズの固定と同じくらい画面の色調節は厳密にするのは無意味。
349Name_Not_Found:2006/02/05(日) 19:16:25 ID:???
お名前ドットコムってお金かかるんですか?
教えてください。
ttp://www.xn--t8jx73hngb.com/


また、トク2ドットコムは
使いたいドメインは取得できるんですか?
教えてください。
ttp://tok2.com/
350Name_Not_Found:2006/02/05(日) 19:17:11 ID:???
>>349
板違い。レン鯖板。
351Name_Not_Found:2006/02/05(日) 19:24:29 ID:???
>350
すみません
352Name_Not_Found:2006/02/05(日) 19:41:36 ID:???
お名前にとく2.…すげー釣りくせぇw
353347:2006/02/05(日) 19:49:16 ID:N/5gcnZV
>>348
そうでしたか。
モニタによって明るさがずいぶん違ったので、たまたま私のモニタで
画像処理中に商品の周りの背景を消したつもりで、他ので見たら
消えてなかったのですが、作成側のモニタは多少暗い設定の方が
いんですかね?

354Name_Not_Found:2006/02/05(日) 21:54:43 ID:???
>>353
それはモニタの設定云々以前にグラフィックソフトの扱いに問題があるのでは?
355347:2006/02/05(日) 22:46:47 ID:N/5gcnZV
>>354
そうかもしれないですね。
袋の周りの細かい部分は消しゴムや白ペンでやるんですが、率を100%にすると
ガタガタになりがちなので、弱くするんです。

それで画面はきじゅんに判断してるのがいけないんですね。
356342:2006/02/05(日) 22:55:17 ID:uJDKPV9n
>>342のものです。もっと具体的に質問させていただきます。

<select>タグを使って、実際に色んなところ(topや掲示板等)へリンクさせていくにはどうすれば良いのでしょうか?
まさか、cgiとかがいるのでしょうか? ttp://www.tohoho-web.com/how2/form.htm#select
このリンク先をみてもいまいちよく出来ないです。できればソースをお願いします。
なお、今から寝ますので、お礼は遅くなります。申し訳ございません。
357342:2006/02/05(日) 23:01:51 ID:uJDKPV9n
言い忘れていました。<select>タグでなくても、<form>タグ系統ならOKです。

ttp://www.tohoho-web.com/how2/form.htm#select
358342:2006/02/05(日) 23:06:25 ID:uJDKPV9n
再度レスしますが、フォームタグでは無理な場合、他の方法でもいいです。
リンク先が沢山あるときにスペースを省略できる物お願いします。
一応自分で探しても見つけれませんでした。
359Name_Not_Found:2006/02/05(日) 23:07:23 ID:???
前回、背景色の3分割を教えてもらった者なんですが、
本当に申し訳ないんですが、もう一つ教えてほしいんですが。

<html>
<head>
<title>TAKESHI SAKURAGI</title>
<style type="text/css">
<!--
body{
background-color:#000000;
margin:0;
padding:0;
border:0;
}
div{
background-color:#c0c0c0;
margin:0 15% 0 15% 0;
padding:0;
border:0;
}
-->
</style>
</head>
360359:2006/02/05(日) 23:07:54 ID:???
これを使ってうまく背景色を3分割できたんですが、
今度はこれに加えて一番上の部分を30パーセントほど白色にしたいんです。
その白色の部分にメニューを設けたいと思っているんですが、
試行錯誤したんですが、どうしても出来ません。ヒントでもかまわないので、
何とか教えてもらいないでしょうか。お願いします。
361Name_Not_Found:2006/02/05(日) 23:14:07 ID:???
>>359,360
ちょっとは勉強しようって言われてた人だね。
今回は少なくともまず自分でやってみたんだよね?
やってみたソース貼ってほしい。
362342:2006/02/05(日) 23:14:19 ID:uJDKPV9n
>>342>>357>>358です。
分かりました。探してくれた方申し訳ございません。
363359:2006/02/05(日) 23:56:49 ID:???
すごく単純な考えなんですが、

div{
background-color:#ffffff;
margin:0 0 30% 0;
padding:0;
border:0;
}

これです。bodyの黒色の背景色は構う必要がないと思って、
とりあえずdivの灰色と上に書いたのを合体させればできるかなあって。
あと<p style="margin-top:30% background-color:#000000">
こんなのを考えてみたんだけど、無茶苦茶ですよね?結局駄目でした。
どうなんでしょうか。やっぱり基礎が出来てれば簡単に解決しますか。
ヒントがほしいです。。。
364Name_Not_Found:2006/02/06(月) 00:05:46 ID:???
>>359,363
灰色のdivと白色のdivがあるんでしょ?
marginって何だか分かる?
どうやって区別するのか、どういう意味なのか、とか調べてみようとか思わないかな。
取り合えず基礎くらいは理解しようとしないと無理だよ。
覚える気ないなら、ホームページビルダー使うなり、blog借りるなりした方がいいと思う。

365Name_Not_Found:2006/02/06(月) 00:18:35 ID:???
>>360
<html>
<head>
<title></title>
<style type="text/css"><!--
body{
background-color:#000000;
margin:0;
padding:0;
border:0;
}
div#base{
background-color:#c0c0c0;
margin:0 15% 0 15% 0;
padding:0;
border:0;
}
div#menu{
background-color:#ffffff;
margin:0;
padding:0;
border:0;
height:30%;
}
--></style>
</head>
<body>
<div id="base">
<div id="menu">メニュー</div>
</div>
</body>
</html>
366Name_Not_Found:2006/02/06(月) 00:18:46 ID:???
すみません、質問させてください。
↓のホームページを現在制作中なんですが、
ttp://nishi1978.web.fc2.com/

2段組を利用して、メニューを右に、
メインを左へ配置しているんですが、
メニューの”緊張を解く”というリンクをクリックしたら、
メイン領域だけが変わるというやり方ってありませんでしょうか?

ちょうど、フレームのような感覚ですが、フレームは使いたくないのもので。。。
367359:2006/02/06(月) 00:20:28 ID:???
marginは余白という意味というのは分かるんですが。
灰色divと白色divとをどうやってくっつければいいのかが分からなくて。
>灰色のdivと白色のdivがあるんでしょ?
>marginって何だか分かる?
divとmarginをもう一度しっかりと調べていけば、解決するんでしょうか。
ちょっと調べて何とかしてみます。でも不安です。。。
368Name_Not_Found:2006/02/06(月) 00:22:49 ID:???
>>366
PHPやSSIでメニュー部分をインクルードさせるってのは?
>>366の希望とは違いページは変わるけどメニュー部分は再利用できるので
同じメニュー部分をページごとに書く必要がなくなる。

URLを変えたくない、というのが理由なら、その考えは改めるべきだ!
それはなぜか。詳細は↓の人に任せます。
369Name_Not_Found:2006/02/06(月) 00:28:58 ID:???
>>359,367
>>365の優しさを装った君の上をいくアホが答えをくれてる。
よかったな、勉強せずに済んで。
370Name_Not_Found:2006/02/06(月) 00:29:14 ID:/PpeG20w
CSSで部分的に、position:relativeでいじったレイアウトが、MacとWinで表示位置がズレてしまい困ってます。

基本のレイアウトがテーブルで、部分的にCSSレイアウトという、やり方が悪いのですかね?

全部CSSでレイアウトするべきですか?
371Name_Not_Found:2006/02/06(月) 00:57:59 ID:???
全部テーブルでレイアウトすべきだな
372Name_Not_Found:2006/02/06(月) 01:23:41 ID:???
>>370
視覚障害者の需要があるサイトじゃないなら見れれば何でもいい
ぶっちゃけ誰もソースなんて見ない

と言うかpositionの使用を回避するためにテーブル使ってるわけじゃないのね
普通CSSとテーブルを併用するのってpositionやfloatを代替させる時だと思うんだが
373Name_Not_Found:2006/02/06(月) 02:17:57 ID:???
>>299
鯖ソフトのSSIのところにチェックマークがきちんと入っているので。

374359:2006/02/06(月) 02:30:13 ID:???
>>365さん、本当にありがとうございます!
こんなやり方があるんですね。基礎の基礎だと怒られそうだけど。
2週間後に大きな手術を受けないといけないのそれまでにHPを作りたくて。
まだHP完成までには時間がかかりますが、大きな問題は解決しました。
本当にご迷惑をお掛けしました。そして本当にありがとうございました。
これからは自力で何とかします。本当に感謝しています。
375Name_Not_Found:2006/02/06(月) 02:30:15 ID:???
テブール。
構造として必要なら使う。
必要無いなら使わない。
レイアウトはその後考える。
376Name_Not_Found:2006/02/06(月) 02:49:46 ID:???
テブールは無理があると思う。

ところでテーブルの是非に関しての議論はご法度だった気がする。
377Name_Not_Found:2006/02/06(月) 03:58:13 ID:???
-----< table layout junkie の皆様方に告ぐ >-----
自分のサイトで 何しようが勝手だ.
だが, 自分の同類の増殖活動は ここではなく, アンタらのサイトでやれ !

ちなみに僕はソースの確認を常に行っている.
valid なサイトは極少ゆえに高くに評価することになる.
その逆の場合は忘却のかなたへ...
378Name_Not_Found:2006/02/06(月) 04:00:33 ID:???
なんで真上で議論するなって書いてあるのにお前はそんなに馬鹿なの?
死ねば?
379Name_Not_Found:2006/02/06(月) 04:05:21 ID:???
ソースの確認を常に行っている割には
間違ったことばっかり言ってるのは何故?
380Name_Not_Found:2006/02/06(月) 04:18:24 ID:???
>>378-379
うっせ !
381Name_Not_Found:2006/02/06(月) 04:25:27 ID:???
氏ねばいいのに
リアルで
382Name_Not_Found:2006/02/06(月) 04:33:11 ID:???
null撃退正規表現
($\.|$!)
383Name_Not_Found:2006/02/06(月) 05:14:07 ID:SfehRYFI
すいません、htmlタグに関してなんですが

◆見出し

をクリックすると

◆見出し
  ├A
  ├B
  └C

みたいに展開させられるのがあったと思うんですが
どんな単語で検索すればいいのかさっぱりわからず見つけられません
分かる方いらっしゃいますか?
384Name_Not_Found:2006/02/06(月) 05:19:17 ID:???
>>383
JavaScript メニュー ツリー サンプル
385Name_Not_Found:2006/02/06(月) 05:22:59 ID:SfehRYFI
ありがとうございました!
386Name_Not_Found:2006/02/06(月) 09:15:53 ID:QsNh3Zx0
質問させてください。
業者に会社のHP作成を頼んだところ、TOPページをflashに
すると検索に引っ掛かりにくくなると言われました。
会社のロゴマークが動く程度の簡単なものなのですが
何か打開策無いでしょうか。
387Name_Not_Found:2006/02/06(月) 09:24:20 ID:???
>>386
それだったらh1の中にobjectでflashを入れて代替にしっかりタイトルを入れる。
388386:2006/02/06(月) 09:33:27 ID:QsNh3Zx0
>>387
ありがとうございます!
早速話してみます。
389Name_Not_Found:2006/02/06(月) 09:45:45 ID:???
>>388
あー、タイトルはやっぱり代替だけじゃなくh1のテキストとして書いといたほうがいいかな、
それをspanで囲んどいてdisplay:none;のがいいかも。
390Name_Not_Found:2006/02/06(月) 09:49:04 ID:IqQ+L21T
<BR>を使わずに改行できるタグってありませんでしたか?
探したのですが見つかりませんでした
391Name_Not_Found:2006/02/06(月) 09:58:02 ID:???
燃料投下。
不発弾。
392Name_Not_Found:2006/02/06(月) 10:00:34 ID:???
>>390
段落を<p>こうやって囲む</p>のが正式。
393Name_Not_Found:2006/02/06(月) 10:03:45 ID:/PpeG20w
>>370
なんですが、テーブルレイアウトで、画像の上に画像重ねられますか?
ロールオーバーするのに、画像の上に、何個か透明な四角を載せて、そこにカーソルが合うと、下の画像が変わるようにしたいんです。
394Name_Not_Found:2006/02/06(月) 10:05:07 ID:???
(゚∀゚≡゚∀゚)
395Name_Not_Found:2006/02/06(月) 10:08:11 ID:???
>>390
<pre></pre>
396Name_Not_Found:2006/02/06(月) 10:08:33 ID:???
どうする?
→たたかう
→じゅもん
→にげる
→どうぐ
397Name_Not_Found:2006/02/06(月) 10:19:07 ID:???
>>393
ロールオーバーはテーブルレイアウトだろうとCSSレイアウトだろうと、HTMLだけではできない。
CSSかJavaScriptで。とりあえず簡単なCSSのほう↓
ttp://www.stylish-style.com/csstec/basic/l-rollover6.html
398Name_Not_Found:2006/02/06(月) 10:27:22 ID:???
http://toku-mori.com/
のようなRSSリンク集を作りたいのですが、参考になるサイトを教えて下最。
399Name_Not_Found:2006/02/06(月) 10:30:34 ID:???
>>398
その手のことならThe Web KANZAKIが一番正しくて詳しい。
400Name_Not_Found:2006/02/06(月) 13:01:02 ID:bgpzB6rl
ホームページビルダー10とACCESSを使用して
会員登録ページを作ろうとしています。
ビルダーにはACCESSからデータを表示する機能はあるのですが
画面の内容をACCESSに登録するといったことは出来ません。
そこでボタン押下時に自作のscriptを起動させて実現しようと思うのですが
こういった場合、VBとJavaのどちらの言語が適切なのでしょうか?

ページ作りもscriptも全く初めてなので何か根本的に間違ってたらご教授ください…
401Name_Not_Found:2006/02/06(月) 13:08:43 ID:???
今HPを作っているのですが、、小説のアップの仕方がよく分かりません。
三つあるうち二つはうまく行ったのに、一つが話の途中で勝手に文字の大きさが変わってしまいます。
ワード文書をコピーして貼り付けているのですが、正しいやり方があったら教えてください。
402Name_Not_Found:2006/02/06(月) 13:16:56 ID:???
>>400
用途によるだろ・・・仕事だったら今だとVB.NETが主流じゃね?
板違い。

>>401
ttp://members.jcom.home.ne.jp/pctips/www/MarkUp.html
ttp://pasokon-yugi.cool.ne.jp/website_kouza/
403Name_Not_Found:2006/02/06(月) 16:22:11 ID:???
docのままうPロードするんだ!
404Name_Not_Found:2006/02/06(月) 16:35:42 ID:8wore3mX
htmlで文章を入力中に頭の文の始まりに1文字分スペースを入れたい場合
「全角スペース」を使わずにスペースを入れる方法てありますか?
405Name_Not_Found:2006/02/06(月) 16:37:09 ID:???
>>404
cssで一文字開けたい要素に
text-indent:1em;
など
406Name_Not_Found:2006/02/06(月) 16:40:53 ID:???
>>404
pのtext-indentを1em取るとか、数値参照にしとくとかの話か?
407404:2006/02/06(月) 17:03:08 ID:???
>>405->406
早!ありがとうございます
今やって見たらうまくいきました
ありがとうございました
勉強します
408Name_Not_Found:2006/02/06(月) 20:33:48 ID:???
空白のない連続した半角英数文字列を、親要素の横幅を押し広げないで
次の行に自動改行させる方法があれば教えてください。
できればcssで実現させたいのです
↓対象はこういうものなどを想定しています。
<a>h++p://www.example.com/aaaaaaaaaa/bbbbbbbbbb/cccccccccc/dddddddddd</a>
409Name_Not_Found:2006/02/06(月) 20:41:10 ID:???
>>408
標準では存在しない。
つまりクロスブラウザでは無理。
IEだけならword-break、
MacIEを捨てるならoverflowのhidden。
クロスブラウザにしたいんだったら<wbr>が一番現実的。
410Name_Not_Found:2006/02/06(月) 20:43:06 ID:???
無理
411408:2006/02/06(月) 20:56:36 ID:???
>>409-410
どうもありがとうございました。
412Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:09:56 ID:???
ttp://youki.xxxxxxxx.jp/の管理人ですがタイトルに使うバナーを
貼った途端検索窓が利用できなくなってしまいました。
色々試行錯誤したのですが解決できません。HTMLソースを表示したページを
用意しました。http://youki.xxxxxxxx.jp/help.htmです
バナーを貼る前までは確実に機能していたのですが・・
何方かご教授お願いします。
413Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:14:56 ID:???
>>412
とりあえず間違いが多すぎるんで
ttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
でチェックして間違い減らしてきてくれ・・・
414Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:16:38 ID:???
>>412
バナーの部分を消して再表示してみたら?そして
> バナーを貼る前までは確実に機能していた
状態に戻ったら、その消してみた部分を重点的に検証してみたらいい。
> 色々試行錯誤した
その結果、ますますだめになってるかもわからん。
415Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:18:27 ID:???
>>412
バナーってbody直下のpの中のimg?
なんかそれ以外の部分もすごくあれなので
>>413-414をまず試すといいと思う
416Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:21:36 ID:???
>>412さん そうです。
解りました。早速試してみます。
417Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:21:39 ID:???
更新履歴スゴスwwwww
418Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:21:45 ID:???
>>412
検索出来たけど?
419Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:23:01 ID:M77WD6ZW
テーブルを作成して、そのテーブルをセンター揃えにしようとしているのですが
上手くいきません。<center>タグではできないのでしょうか?
420412:2006/02/06(月) 21:24:44 ID:???
>>418さん 本当ですか?自分のパソコンがおかしいのかなぁ。
とりあえず>>413にかいてあることをやってみます。
421Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:25:07 ID:???
>>419
tableのalign属性値にcenter。
422419:2006/02/06(月) 21:28:36 ID:???
>>421
無事にできました!ありがとうございます。
それとsage忘れ申し訳ありませんorz
423Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:29:20 ID:???
>>422
>>1の注意5
424Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:31:02 ID:???
このように負と正の整数が含まれたテーブルがあります。
数字部分を左寄せ、右寄せすることはできるんですが、
桁を揃えて表示したり、マイナス記号の位置を揃えたりする方法は無いでしょうか。
このままだと読みにくいので・・・。
ご教示お願いします。

<table border="1">
<tbody>
<tr>
<td>ほげほげ</td>
<td>-53</td>
</tr>
<tr>
<td>てすと</td>
<td>365</td>
</tr>
<tr>
<td>あいうえお</td>
<td>-52</td>
</tr>
<tr>
<td>かきくけこ</td>
<td>23</td>
</tr>
<tr>
<td>さしすせそ</td>
<td>-3</td>
</tr>
</tbody>
</table>

425419:2006/02/06(月) 21:31:28 ID:M77WD6ZW
すいません、よく読んでいませんでした。
>>422>>419です。
426Name_Not_Found:2006/02/06(月) 21:37:45 ID:???
>>424
ない。
427412:2006/02/06(月) 22:27:10 ID:???
>>413をある程度やって一回検索してみたらだめだったのですが
よく見ると"googleのツールバーがロック?されているという表示が
でたので解除してみると検索できました。
皆さんの大切な時間を割いてしまい、すみませんでした。
428Name_Not_Found:2006/02/06(月) 22:43:24 ID:???
>424
縦一列、マイナス記号(プラスの場合は空白文字)のセルを並べる。と言って荒らしてみる。
429Name_Not_Found:2006/02/06(月) 22:47:06 ID:???
>>428
荒らしハケーン
430Name_Not_Found:2006/02/06(月) 22:53:52 ID:7FuEir2d
ここでもスレ違いならすいません

人がなるべく来ないで(存在気づかれないで)
そこに書いてあるキーワードで検索(Yahoo)するとヒットする
ページ作るにはどうすればいいんでしょうか?
試しにキーワードになりそうも無い文字書いたページ作って
アップしてみたんですがしばらくたって も
そこに書いてあるキーワードで検索してもヒットしません。
やっぱ人こないとこは 検索対象になんないんでしょうか?
431Name_Not_Found:2006/02/06(月) 23:07:14 ID:???
矛盾しすぎ
まぁ人が来なくても検索対象にはなるけどね
何百ページもめくったら出てくるだろう
432Name_Not_Found:2006/02/06(月) 23:28:54 ID:7FuEir2d
413さん
何百ページって言うのは検索の下位にあるってことでしょうか?

430の「試しにキーワードになりそうも無い文字書いた」ってのは
一般的にはキーワードに使われないって意味で
ある無意味な文字列が本文やタイトルやソースに書いてあって
その文字列で検索しても一件もヒットしないってことです。
433=432:2006/02/06(月) 23:33:54 ID:7FuEir2d
413さん×→431さん○
434Name_Not_Found:2006/02/07(火) 00:32:42 ID:???
今までISPのホームページスペースでサイト運営してたんですが、
レンタルサーバー借りてドメインとって移転しました。

今、前のページは新しいURLを書いて移転しましたという文章を表示し、
私のサイトにリンクしてくれているサイトにリンク先の修正依頼をしてるんですが、
すべて修正されるには時間がかかるし、リンクされたまま放置されているサイトもたくさんあるので、
googleのページランクが分散されてしまうと思うんですよね。

今はまだ旧サーバーのほうしか検索結果に表示されませんが、
近い将来、独自ドメインとったほうもヒットするようになり、そのうち独自ドメインのほうが上位にくることは予想できるんですが、
おそらくいつまでたってもリンクしてるサイトがある限り、古いほうもヒットしてきますよね。
これがなんというか、ページランクが分散されてるようで、損な気がするんですが、
こういうことにならない、カシコイ移転の仕方ってありますか?
435Name_Not_Found:2006/02/07(火) 00:37:26 ID:???
>>434
移転するときにHTTPヘッダに「301 Moved Permanently」を出力してリダイレクトすれば ページランクは引き継げる。

ただし一般のユーザは移転の事実がわからないから、
移転先サイトでブックマークの変更などを依頼する必要がある。

でも完全には無理だし、移転前のサーバを解約したら、旧ページへリンクしている人の分のページランクは消失するわけだから、
基本はサイト移転はしない、これが大切。

いきなり独自ドメインとればいい。
436Name_Not_Found:2006/02/07(火) 00:49:13 ID:???
>>435
なるほど。
HTTPヘッダでってことは、HTMLを編集してどうにかできる事じゃないですよね。
.htaccessをいじくることになるわけですかね?

>ただし一般のユーザは移転の事実がわからないから
これってつまり、旧アドレスにアクセスしたら、その瞬間「移転しました」とかのメッセージも
見ることなく、気が付いたら移転先のサイトにアクセスしてページが表示されちゃってる状態になるってことですよね。

ほんと、今となっては、最初から独自ドメインとってやっとけばって思ってます。
437Name_Not_Found:2006/02/07(火) 08:36:14 ID:v5CE/VfU
はじめて書き込みます。FlashMX2004Professionalにて、
ムービー終了後ウェブページにジャンプさせたいのですが、
どのようにすればよろしいのでしょうか・・・?

どなたか教えて下さいませ。。。
438Name_Not_Found:2006/02/07(火) 08:36:44 ID:???
439Name_Not_Found:2006/02/07(火) 08:40:14 ID:v5CE/VfU
>>438
ありがとうございます。。。orz
440Name_Not_Found:2006/02/07(火) 09:27:35 ID:DTJlVscn
壁紙なのですが、素材サイト見てたら気に入ったの発見したんです。

ページ左に200pxぐらいのラインが入るのですが、
困ったことに背景していすると、背景全体にラインが入ってしまいます。
ページ左辺にのみ表示させたいのですが
なにか方法ありませんか?
441Name_Not_Found:2006/02/07(火) 09:30:39 ID:???
body { background : url(bg,jpg) repeat-y left top #fff; }
背景色と画像名は適宜変えてくれ。
CSSの組み込み方は>>192参照。
442440:2006/02/07(火) 09:47:17 ID:???
本当にありがとうございました。
無事、理想通りに設定できました。
443Name_Not_Found:2006/02/07(火) 10:16:54 ID:???
iframeの代替としてobjectで外部のhtmlを埋め込みたいんですが
<object data="hoge.html" type="text/html" width="480" height="64"></object>
このようにした所、IE6標準モードにおいてtextareaの標準の物と同様の枠(スクロールバー含)が表示されます
hoge.htmlのbody内が空でも表示されるのでこれは仕様だと思うんですが
この枠を非表示にする事ってできるんでしょうか
scrolling="no"、border="0"、overflow:hidden、border:none辺りは効かないっぽいので・・

因みにFireFox1.5とOpera8.5では枠は表示されずシームレスに埋め込めます
何か特定のclassidとparam使えばできたりするんでしょうかね
ご存知の方おられましたら是非ご教授下さい
444Name_Not_Found:2006/02/07(火) 10:22:41 ID:???
>>443
それはIEの仕様。
hoge.htmlどころか外側のHTML文書にだってスクロールバー枠があらかじめ取られてるだろ。
445Name_Not_Found:2006/02/07(火) 10:24:29 ID:???
>>443
関係ないけど、objectの代替ナシはやめて・・・
446443:2006/02/07(火) 10:51:32 ID:???
いつもの癖でsageてしまったスミマセン

>>444
だので「仕様なのは承知で消せるか否かが知りたい」訳ですが
その言い方ですと「IEでは無理」という解釈でOKでしょうか

>>445
引用が長くなるので削ってあるだけです
お気持ちだけ頂きます、thx
447Name_Not_Found:2006/02/07(火) 14:43:34 ID:UZQRra9g
ゲームのプレイ動画を紹介するHPを作りたいのですが、
その場合メーカーに許可を取らないと駄目なのでしょうか?
よくスーパープレイ動画を紹介してるサイトありますが、本当に許可取ってるのかな?って思います
本サーバーとは別のサーバーに無断でうpというやり方はまずいですよね?
448Name_Not_Found:2006/02/07(火) 14:55:56 ID:???
>>447
許可なんて取ってません。
通告が来たら閉鎖する覚悟でやってると思われます。
449Name_Not_Found:2006/02/07(火) 14:56:56 ID:???
許可とらないとだめ。
アップしてるサイトは恐らくほとんど許可とってないだろう。
全部と言っても過言じゃないかも。
問い合わせたところで、そんなのまともなメーカーがOK出すはずがないから。
ただ、黙認されているだけの話。
450Name_Not_Found:2006/02/07(火) 14:58:14 ID:???
>>447
画像映像その他の扱いについては
メーカーの公式サイトに載ってたりするから確認するといいよ
全面禁止とか条件付きでOKとか色々ある

まぁ販促に繋がる面もあるから
建前上禁止とはしていても問題にならない限り
表立って抗議はしないってトコも多いみたいだけど
後は個々のリスクマネジメントの問題

まぁ形はどうあれ著作権や商標の帰属の表示は忘れずにね
451Name_Not_Found:2006/02/07(火) 15:20:06 ID:???
そういやキングダムハーツは権利者の一社であるはずのスクエニでさえ
動画を自サイトに上げられなかったな・・・
452Name_Not_Found:2006/02/07(火) 15:50:36 ID:aTi5UXDr
教えて欲しいんですが最近CSSで文字サイズを固定しているサイトが多くなって
きているように感じますが実際CSSで小さめの文字サイズに固定するのって
どうなんでしょうか?

自分のサイトではCSSでの文字サイズ固定はしていないのですが、サイズ固定
した方がデザイン的に綺麗に出来そうな感じもするのでどうするか悩んでます。
453Name_Not_Found:2006/02/07(火) 15:56:45 ID:???
>>452
散々外出
454Name_Not_Found:2006/02/07(火) 15:58:05 ID:???
ここは嫌う奴が多いだろうけど自分の趣味的なサイトなら別にすきにすればいい
12px以上ならまー普通の若者は許容範囲だろ
10pxでも許容範囲の奴も少なくない
まーでも別に固定しなくてもサイズを小さくすれば普通に小奇麗には見えると思うけど
455Name_Not_Found:2006/02/07(火) 15:58:21 ID:???
>>452
閲覧者のためを思えば「設定しないのが一番」。たとえ相対指定であってもね。
閲覧者は一般的に「自分の一番見やすい大きさのフォントサイズ」を
標準(100%)に設定している。
各サイトで設定値が異なる場合、それを見やすい大きさに変えることのできるブラウザを使っていても、
サイト移動毎に設定を変えなきゃならない。
たとえユーザCSSで常に同じ大きさにしていたとしても、
固定を前提として作られたレイアウトの場合、サイズを変えると可読性がなくなる場合が多い。
「だから」。

その上で「デザインを見せる目的で」固定をしたいというのなら止めはしない。
ただ「目的がコンテンツを読んでもらうこと」なんだとしたら、
固定なしでも見栄え良く見えるデザインを最初から目指したほうが建設的。

http://www.css.mohei.info/?%A5%AB%A5%B9%A5%A4%A5%B1%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A5%EA%A5%F3%A5%AF%BD%B8%B0%EC%CD%F7
参考になるかわからんけど。
456Name_Not_Found:2006/02/07(火) 15:59:03 ID:???
>>452
普通の人はブラウザの文字サイズを自分が一番使いやすいように
設定しているから、固定されるとうれしくないかも

美しいと思うかはその人の美的感覚
457Name_Not_Found:2006/02/07(火) 15:59:39 ID:???
>>454
>普通の若者は許容範囲だろ
解像度のことを忘れてるぞ。
458Name_Not_Found:2006/02/07(火) 16:01:53 ID:???
レンタルブログなんか固定がおおいね
459447:2006/02/07(火) 16:02:15 ID:???
>>448-450
レストンクスです
やっぱ殆ど許可取ってないですよね。
とりあえず、著作権の表示をして警告来るまでアップしてみますw
いきなり問題になる事は無いと思うし
KH2はディズニー入ってるから怖いけどw
460Name_Not_Found:2006/02/07(火) 16:18:04 ID:???
プログラミングとかよくわからないのですが、class属性ってid属性のように
各種プログラム(JavascriptやVBScript、PerlやPHPやRubyなど)から利用(参照?)できますか?
461Name_Not_Found:2006/02/07(火) 16:19:08 ID:???
>>460
DHTMLやAjaxでググると幸せになれるかも。
462Name_Not_Found:2006/02/07(火) 16:23:30 ID:???
>>461
幸せになってきます
463452:2006/02/07(火) 16:26:14 ID:???
レスありがとうございます。

>453
ごめんなさい。

>454
趣味的なサイトではあるんですが皆に快適に読んで貰いたいと思って。

>455
俺自身以前はIEで文字サイズを最小にしてたんだけど最近は目が悪くなって
最小では見辛くなってきたのもあってCSSで文字サイズを小さく設定されてる
サイトは見辛いなぁと思った次第でして。
読ませるページにはサイズ指定せずにフレーム内のテキストリンクはCSSで
サイズ固定してみようかな?

>456
俺自身も小さいのは見辛く感じる事もあるので読ませるページには文字サイズ
指定はしないでおきます。

>457
あ、それ関係有りますよね。参考になります。

>458
ですね。見辛いトコが多すぎ。
464Name_Not_Found:2006/02/07(火) 19:17:29 ID:zhAbUT/i
リンク先のウインドウをアドレスバーとか、履歴ボタンとかが無い画面にするのって
どうやればいいんですか? 初歩的すぎてごめんなさい。Mac、OSXでNvu使ってます。
465Name_Not_Found:2006/02/07(火) 19:25:56 ID:???
なんですかその超傍迷惑なウィンドウ
466Name_Not_Found:2006/02/07(火) 20:31:44 ID:zhAbUT/i
よくあるでしょ。ポコって。
467Name_Not_Found:2006/02/07(火) 20:52:20 ID:???
よくあるかも知れませんが、
とてつもなくウザいので教えたくありません。
そのようなことをするサイトが減る事を心から祈っています。

うい、次。
468Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:07:23 ID:???
>>466
開き直りに免じて検索方法を教えてやる
「JavaScript window 開く」
でググる
469Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:21:08 ID:Zj7i55hw
すみません、自分なりに色々と調べてみたのですが…
答えが見つからないので教えてください。

●今の状況
フレーム(左メニュー・右内容)を切っている。
CSSファイルで背景画像を指定して、各htmlでCSSを呼び出し。
これで、全てのページが同じ背景画像になるようにしています。

●やりたいこと
javasprictで背景画像を時間や日付で変える事が出来るらしいので、
それを使って季節毎に背景画像を変えたい。
でも、各htmlにjavasprictを張ると長くなるのでどこか1箇所でまとめたい。

もし、どう考えても不可能な事を要求してたりしたらごめんなさい…
470Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:36:37 ID:???
>>469
CSSみたいに外部にJSを置いて、呼び出せばいいじゃない。
471Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:38:25 ID:0/qvKITs

http
↑この部分って プロトコル名?
それともスキーム?
472Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:39:36 ID:Zj7i55hw
>>470さん
>CSSみたいに外部にJSを置いて
ん?それはどういうことでしょうか?
もしかして、javasprictもCSSみたいに参照出来るんですか?
ちょっと調べてきます。
473Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:41:18 ID:???
>>471
提示された情報だけでは
どちらも正しいとしか言いようがない
474Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:45:22 ID:Zj7i55hw
>>470さん
ありがとうございました♪
調べてみたら山のように出て来ました^^;;
早速試してみますね
475471:2006/02/07(火) 22:49:30 ID:0/qvKITs
>>473
そうですか…
皆さんはこれを何と呼んでいます?
476Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:57:18 ID:???
URLだと思う。
477Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:00:14 ID:???
むしろURlじゃね?
あまり無知晒さない方がいいよ^^;
478Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:03:57 ID:???
>>475
「エイチティーティーころん」
479Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:10:35 ID:???
>>476-477
ちょ、お前らあんま笑わすなw特に477ww
480Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:17:27 ID:???
>>478
ピーが抜けてるw
481471:2006/02/07(火) 23:17:38 ID:0/qvKITs
えーと、読み方ではなくて…
「http」や「mailto」,「ftp」などってなんて呼べばいいのでしょうか。

神崎氏のサイトはスキームって言ってますけど。
482Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:18:57 ID:???
ホント、回答者は勉強が足りないなw


…◯| ̄|_=3
483Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:23:41 ID:PXA14+Wl
東京都内でweb製作者が集まるカフェとかありませんか?
web製作者がたくさん住んでる・勤めてる場所ってどこか知りませんか?渋谷はweb製作者多いそうですね。
交流会などあったら是非参加したいんです。ご存知の方、いらっしゃいませんか?
484Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:42:40 ID:???
>>481
だから「http」の部分だけ切り出されたら
それがプロトコルを指すのかスキームを指すのかわからないんだって
485Name_Not_Found:2006/02/08(水) 00:22:46 ID:???
また初心者回答者が(ry

>481
URI http://www.example.com/ 中のhttpだったらスキーム
httpが通信方式のことを指しているならそれはプロトコル
ftp, mailtoも同様

ちなみにhttpプロトコル、ftpプロトコルは存在するがmailto
プロトコルは存在しない

486485:2006/02/08(水) 00:23:47 ID:???
httpプロトコル(ftpプロトコル)って変な言い方だな
487Name_Not_Found:2006/02/08(水) 00:26:23 ID:???
だね。
HTTプロトコルとかFTプロトコルって言えよ。
HTTプロトコルプロトコルっておかしいと思わない?
488471:2006/02/08(水) 00:37:55 ID:???
>>485-487
thx!
どうやら漏れ勘違いしていました。勉強になりました、ありがとう。
489Name_Not_Found:2006/02/08(水) 02:10:41 ID:KZwdovc/
+-+
| |+-+text
| || |text
| |+-+←img
| |texttexttext
+-+texttexttext
↑table

のようにするつもりで、<img src="a.jpg" align=left>text<br>text<br clear=all>
にしたら↓のようになりました。これを意図したようにするにはどうすれば良いでしょうか?

+-+
| |+-+text
| || |text
| |+-+←img
| |←table
+-+
texttexttext
texttexttext
490Name_Not_Found:2006/02/08(水) 02:24:24 ID:KZwdovc/
↑失敗

┏━┓
┃ ┃┏┓word
┃ ┃┗┛word
┃ ┃textlinetextline
┃ ┃textlinetextline
┃ ┃
┃ ┃
┗━┛

一番左の縦長のボックスがtableで、その横の小さな箱がimgです。
imgの隣には align=left でwordだけを回り込ませて、その下のtextlineは
clear=all で下の送りたいのですが、clear=allだと、下図になってしまいます。
これを意図したようにするにはどうすれば良いでしょうか?

┏━┓
┃ ┃┏┓word
┃ ┃┗┛word
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━┛
textlinetextline
textlinetextline
491Name_Not_Found:2006/02/08(水) 02:27:52 ID:FDdTNtKs
企業用のホームページを作成しています。
友達に頼まれてつくっている全くのド素人なのですが、質問させてください。

地図をホームページに載せたいのですが、
ヤフー、グーグル、mapfan等の地図をプリントスクリーンで取り込んで
勝手に使ってもよろしいのですか?
492Name_Not_Found:2006/02/08(水) 02:30:26 ID:???
>>491
もちろんダメ
商用利用の条件は
各地図サイトに掲載されているはずなので
それを読むべし
493Name_Not_Found:2006/02/08(水) 02:37:01 ID:FDdTNtKs
>492
早速のレスありがとうございました。

やはりだめですね。自分で作成してみます。ありがとうございました。
494490:2006/02/08(水) 02:50:55 ID:???
左側のtableはレイアウト用?それとも表データ?
レイアウト用のテーブルなら、
<table><tr>
<td><table>左のテーブル</table></td>
<td><table>右のテーブル</table></td>
</tr></table>
とかだろう。

テーブルレイアウトを廃して
<div class="left-menu">左側の内容(表なり文書なり)</div>
<div class="right-menu">
<p><img src="…" alt="…" style="float:left">word<br>word</p>
<p>textlinetextline</p>
<p>textlinetextline</p>
</div>

div.left-menu { width: 100px; float: left; }
div.right-menu { margin-left: 100px; }
p { clear: both; }
とするほうがHTML的にはよい。(表示確認していないのでうまくいかないかも)
495Name_Not_Found:2006/02/08(水) 02:58:52 ID:cMka5oPf
画像のセンタリングってどうやってCSSではやるの?
かなり悩んでます
496Name_Not_Found:2006/02/08(水) 03:02:52 ID:KZwdovc/
>>494
下のを試したところうまく表示できました。
どうもありがとうございました!
497Name_Not_Found:2006/02/08(水) 03:07:49 ID:???
<CENTER>でかこむんだ!
498494:2006/02/08(水) 05:39:57 ID:???
何にも見ずに段組ができる俺って、そろそろCSS中級者かな

>>495

<p><img src="..." alt="..."></p>
p { text-align: center; }

text-alignプロパティで「中に入っている
インライン要素(画像やテキスト)」がセンタリングできる
499Name_Not_Found:2006/02/08(水) 07:50:54 ID:???
(゚Д゚)……
500Name_Not_Found:2006/02/08(水) 09:13:44 ID:???
(゚Д゚)…
501Name_Not_Found:2006/02/08(水) 09:15:39 ID:???
中級だそうです。
502Name_Not_Found:2006/02/08(水) 10:15:24 ID:???
ァァ ラベルが ラベルが・・・・
503Name_Not_Found:2006/02/08(水) 10:21:33 ID:???
┃⌒彡
┃冫、) …
┃` /
┃⊂

504Name_Not_Found:2006/02/08(水) 10:23:31 ID:???
うっしゃ気を取り直して次の質問どうぞ。
505Name_Not_Found:2006/02/08(水) 11:32:32 ID:???
質問です。
<a name>で同ページ内のナビを付けてるのですが、
a:visitedを指定しても反映しません。
これはそういうものなのでしょうか?
506Name_Not_Found:2006/02/08(水) 12:08:57 ID:???
>>505
そのページを開いた時点で既読としてa:visitedの設定にならない?
507Name_Not_Found:2006/02/08(水) 12:19:42 ID:???
>これはそういうものなのでしょうか?

俺は悪くない!ってのが前提なの?
508Name_Not_Found:2006/02/08(水) 12:22:16 ID:deZX2BhR
http://www.uyc.nu/ こちらにある5centというフォントが使いたいのですが文字化けしてうまく使えません。
板違いかもしれませんがどなたかお願いします。
509Name_Not_Found:2006/02/08(水) 12:28:38 ID:???
>>508
文字化けって、まさかfont-familyに設定したとか?
だとしたら無意味だぞ・・・画像として使えないってのなら板違い。
510Name_Not_Found:2006/02/08(水) 12:32:28 ID:deZX2BhR
いえ、画像としてです。
ウェブアートデザイナーで編集して使おうと思ってたのですが
そうですか、板違いですか・・・。
511Name_Not_Found:2006/02/08(水) 12:34:16 ID:???
>>510
ああ、だったらビルダースレでいいかも。
512Name_Not_Found:2006/02/08(水) 13:02:18 ID:???
>>506
いえ、ならないです。
>>507
そういう仕様なのかお聞きしたかっただけですが・・。
513Name_Not_Found:2006/02/08(水) 13:08:01 ID:???
>a:visitedを指定しても反映しません。
>これはそういうものなのでしょうか?

何らかの指定を自分でしているんだろ?
その指定が間違っているから成らないんだよ。

「そういうものか?」ってのは「俺は悪くない」ってことなんだよ。
514Name_Not_Found:2006/02/08(水) 13:23:39 ID:???
>>512
いや、俺のローカルだと>>506になったんだが・・・
515505:2006/02/08(水) 13:47:17 ID:???
>>514
再度確認してみたところ、ブラウザによっては反映しないものがある事が判りました。
すいませんでした。
516Name_Not_Found:2006/02/08(水) 13:50:45 ID:???
>>515
よければCSSバグ辞典スレに報告してきてくれないかな。
517505:2006/02/08(水) 13:58:48 ID:???
>>516
判りました。報告してきます。
遅れましたが、レス下さった方々、ありがとうございました。
518Name_Not_Found:2006/02/08(水) 14:17:02 ID:???
>>486
>>487
屁理屈乙

"http protocol" の検索結果 約 1,780,000 件
"htt protocol" の検索結果 約 329 件
519Name_Not_Found:2006/02/08(水) 14:27:04 ID:???
「HyperText Transfer Protocol(HTTP)というプロトコル」
を略して「HTTPプロトコル」と呼んでいる、と勝手に解釈。
520Name_Not_Found:2006/02/08(水) 15:09:33 ID:???
粘着必死厨は他所へ
521Name_Not_Found:2006/02/08(水) 15:35:47 ID:???
各要素にはclass属性やid属性をとりあえずつけておいたほうがいいのですか?

もし個別に付けなくてもいいのなら
<div class="article" id="20060208">
<hn></hn>
<p></p>
<ul></ul>
</div>
といった感じにdivにだけつけて、
もし個別につける必要があるなら
<hn class="article" id="20060208title"></hn>
<p class="article" id="20060208para..."></p>
<ul class="article" id="20060208list"></ul>
といった感じでdivはいらなくなるな、とか思いまして。
522Name_Not_Found:2006/02/08(水) 15:39:04 ID:0Ctu962E
XP、firefox1.0、FrontPage2002を使っています。
FrontPageはあまりに過疎スレなので質問させて下さい。

画像を挿入するときにborder="0"と設定しないと枠が自動的に作られてしまう画像と
border="0"を設定しなくても枠が無い画像があるんですが、
これと同じ現象を知っている方はいませんか?

この2種はいったい何が違うんでしょうか・・・?
523Name_Not_Found:2006/02/08(水) 15:40:27 ID:???
>>522
<a></a>で挟まれているか挟まれていないか、
とかだったら怒るよ!
524Name_Not_Found:2006/02/08(水) 15:49:21 ID:0Ctu962E
>>523
あ、ああ〜〜!!

一発で分かるとはさすが達人の方ですね・・・。
まさにその通りでした<(__)>

<a></a>で挟まれている、
つまりリンクがはってあると自動的に枠ができる仕様だったとは・・・
本当にありがとうございました!
 
525Name_Not_Found:2006/02/08(水) 15:55:19 ID:Ud6peVRj
| ̄| ̄|
|_| ̄|
|_|_|

このようなセルのテーブルを作る場合

<tr>
<td rowspan=2></td>
<td></td>
</tr>

<tr>
<td></td>
<td rowspan=2></td>
</tr>

これでいいんでしょうか?
526Name_Not_Found:2006/02/08(水) 16:07:35 ID:Ud6peVRj
すいません。上の解決しました

http://periwig.s59.xrea.com/a.php
今こういうレイアウトでいこうと思ってるんですけど
黄緑の部分のセルの縦の長さをコントロールできないんです。
どうしても長くなっちゃうんですがどうすればいいんでしょうか?
527Name_Not_Found:2006/02/08(水) 16:12:38 ID:???
┃⌒λ
┃冫、)id2060…?
┃` /
┃⊂

528Name_Not_Found:2006/02/08(水) 16:30:16 ID:???
>>521
グループ化のためにclassを、NAMEの代わりにidを、CSSで使わなくても付けるが、
idはdivよりも見出しのがいいと思われ。
529Name_Not_Found:2006/02/08(水) 16:41:17 ID:???
┃⌒§
┃冫、)・・id
┃` /
┃⊂

530Name_Not_Found:2006/02/08(水) 16:51:11 ID:???
ウェブページにはたいてい操作系部分と記事本体部分がありますよね?
それぞれ何と何って呼んでますか?
メニュー部分とコンテンツ部分?
ナビゲーションとメイン?

マスタとスレーブ、プライマリとセカンダリ、みたいなうまい対比が見つからなくて
なんて呼んだらいいのかいつも悩んでいます。
531Name_Not_Found:2006/02/08(水) 16:53:22 ID:Ud6peVRj
>マスタとスレーブ、プライマリとセカンダリ
こんなちゃんとした定義なんてないんだから意味が伝わればなんでもいいだろ
ナビゲーションと本文でだいたいいんじゃね?
532Name_Not_Found:2006/02/08(水) 16:54:47 ID:???
対義語になってないといけないの?別にいいんじゃね?
> メニュー部分とコンテンツ部分
> ナビゲーションとメイン
でいいと思うよ
533Name_Not_Found:2006/02/08(水) 16:55:03 ID:???
>>530
>ウェブページにはたいてい操作系部分と記事本体部分がありますよね?
そんなことはない。それはブログのテンプレの見過ぎじゃね。
本文とパン屑リストというところもあるし、
記事の繋がりはlinkにのみ任せているところもある。

おまえのいう形式だったら「メイン」と「ナビ」のような気がするが。
534530:2006/02/08(水) 17:02:50 ID:???
>>533
「操作系」と「記事本体」という表現をしましたが、
フレーム二分割などをしていた頃の
フレームのファイル名ターゲット名あたりからずっと悩んでおります。。
とくに決まってなくて自分の思うようにすればいい、ってことでしょうか
535Name_Not_Found:2006/02/08(水) 17:10:55 ID:???
別にmenuでもnavigationでもcontentsでもbodyでもmainでもなんでもいいだろ
あーでもcontentsはその用法だとcontentの方が適当かな

というか複数形で思い出したが
メニューや見出しに英語を使う場面
例えばLinks,Notes,Products,Updatesとかさ
正しくは複数形なんだけど日本語読みした時違和感があったりするような
和製英語と英語の「揺らぎ」なんかは皆どう扱ってる?
536Name_Not_Found:2006/02/08(水) 17:11:40 ID:???
検索フォームを設置します。
検索結果がHTMLソースで表示されるようにするには
どうすればいいのでしょうか?

たとえば
<img src="教えて.gif">
をブラウザで見ると画像が出ますが
上のソースのまま表示されるようにしたいのです。

よろしくお願いします。
537Name_Not_Found:2006/02/08(水) 17:12:20 ID:???
>>535
そういうのは全部単数形にしてる
538Name_Not_Found:2006/02/08(水) 17:27:51 ID:bXZHpJMz
<ol>
  <li>あ
  <li>い
<ol>
などと記述した場合<li>は閉じなくては、いけないのでしょうか?
539Name_Not_Found:2006/02/08(水) 17:29:01 ID:???
>>536
それはCGIソースをいじってタグにされちまう文字を参照文字に置き換えるしかないんじゃ。
じゃなかったらhtmlと同内容のtxtファイルをおいといて検索インデックスはそっちで作っとくとか。
540Name_Not_Found:2006/02/08(水) 17:29:30 ID:???
┃⌒≡
┃冫、) sm?
┃` /
┃⊂

541Name_Not_Found:2006/02/08(水) 17:29:54 ID:???
>>538
使ってる規格による。閉じなくても良いのもあるし、閉じなきゃならないのもある。
でも閉じておいた方が後々のためには無難。
542Name_Not_Found:2006/02/08(水) 17:34:32 ID:???
おまえらの文字色と背景色は何色だ!
ということでみなさんの自サイトの主要部分の文字色と背景色を教えてください。
543Name_Not_Found:2006/02/08(水) 17:41:45 ID:???
>>542
background-color: #ffffff;
color: #2222cc;
544Name_Not_Found:2006/02/08(水) 17:45:42 ID:???
>>542
そんなの代替幾つも使ってるから意味ない質問だ。
545Name_Not_Found:2006/02/08(水) 18:11:57 ID:???
>>542
そういうのは専用スレ使って。
好きな色をカラーコードで書け
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1083996667/
546Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:04:40 ID:???
<a><object data="hoge.gif" type="image/gif">代替</object></a>
こういう感じで画像からリンク先を提供するのって何かよくないことが起こったりしますか?
547Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:14:02 ID:???
>>645
おまえのとっての「よくないこと」の基準がわからないから何とも言えないんだが、
個人的にはgifを使うことが一番のデメリットに見えるがNa。
548Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:21:56 ID:???
かわいそうな>>645
549Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:26:38 ID:???
あ。
550Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:30:31 ID:???
>>645に期待。
551Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:31:50 ID:???
gifは例です。gifに問題があればjpgやpngなどに置き換えてください。
<a>
 <object data="hoge.png" type="image/png">
  <object data="hoge.jpg" type="image/jpeg">
   <object data="hoge.gif" type="image/gif">
    画像以外の代替
   </object>
  </object>
 </object>
</a>
環境によって何らかの問題が出たりしますか?
552Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:38:34 ID:???
>>551
つーか「環境で問題を出さないため」の順列代替だろうが。
それ以上何を聞きたい?
553Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:43:03 ID:???
問題が出ないように気を遣ってa要素にobjectを入れる行為が逆に
問題が出る結果となるのではないかという不安に駆られたので質問しました。
a要素にobjectを入れているサイトを見たことがなかったので。
554Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:44:25 ID:???
なるほど
555Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:54:23 ID:???
>>553
そんなに実装を不安がるならimgを使っときゃいい。
objectを使うってことはある程度対応してないブラウザの実装は無視する覚悟でやれ。
覚悟がないなら古い規格でやっとけ。
556Name_Not_Found:2006/02/08(水) 19:57:08 ID:???
すごい回答だ
557Name_Not_Found:2006/02/08(水) 20:13:58 ID:CnTkpHOI
初心者ですが、基本的に他の参考サイトをメモ帳で読み込み、
自分なりに改良するやり方ですすめています。
こうすると作り方が色々わかる為、自分としては一から
言語を勉強するよりも気に入っています。
分からない言語については辞典で探して後追いで勉強しています。
このやり方というのは邪道でしょうか?
558Name_Not_Found:2006/02/08(水) 20:17:05 ID:???
問題ない
559Name_Not_Found:2006/02/08(水) 20:17:23 ID:???
>>557
勝てば官軍
560Name_Not_Found:2006/02/08(水) 20:24:33 ID:???
>分からない言語
わからない単語の間違いか?・・・
561Name_Not_Found:2006/02/08(水) 20:46:37 ID:???
<meta name="keywords" content="〜" />

<meta name="description" content="〜" />

そのhtmlファイルの中身について書くのでしょうか?
それともサイト全体の中身について書くのでしょうか?
562Name_Not_Found:2006/02/08(水) 20:55:55 ID:???
そのページ。
しかし「そのページの内容」と「そのサイトの内容」が
そこまで掛け離れてることはないと思うのだが・・・
もし掛け離れてるとしたらサイト構成自体がおかしい。
563561:2006/02/08(水) 20:59:11 ID:???
>>562
レスどうもありがとうございます。
日記、写真、イラスト、小説、詩、技術情報・・・などいろいろ扱っている場合は
ページごとに内容が異なるような・・・
そういった場合、かけ離れないようなよいキーワードや要約を考えるべきなのでしょうか
564Name_Not_Found:2006/02/08(水) 21:04:48 ID:???
>>563
それだったら、キーワードはそのページだけにしても、
説明には「サイトの説明」と、その中で「このページの内容を扱っています」と
各ページで「このページの内容」の部分だけ書き換えたらどうか?
565Name_Not_Found:2006/02/08(水) 21:06:00 ID:???
それでいきます
566Name_Not_Found:2006/02/08(水) 22:38:03 ID:???
>>505
href がないと :hover などの疑似クラスが適用されないバグ
既にバグスレに載ってると思うよ
567Name_Not_Found:2006/02/08(水) 22:53:07 ID:vZvF2QKV
HP作成のプロ★Webクリエイター★サーティファイ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1128801299/l50

スレが死にかけてるんですが…
誰か参加してくれませんか。
568495:2006/02/09(木) 03:54:26 ID:???
<div>にtext-align:centerをクラス指定
<table>でwidthをクラス指定でセンター揃えにしました

推奨なんか文句ある?
569Name_Not_Found:2006/02/09(木) 04:25:46 ID:???
iframeって非推奨のようですけど、OBJECTエレメント使った方がやっぱりいいのでしょうか?
570Name_Not_Found:2006/02/09(木) 05:26:59 ID:???
>>569
IEユーザを考慮するなら止めてください。
ActivXをOFF(セキュリティレベル高など)にすると、object要素の中身が表示されない上にセキュリティ警告まで出るので。

悪いのはMSなんですけどね。
571Name_Not_Found:2006/02/09(木) 05:29:22 ID:???
>>569
Strictにしたいなら当然
Trasitionalでいいなら不要というか非推奨

因みにiframeの代替としてobjectでhtmlを埋め込んだ場合
>>443のような事が起こるらしいから注意してくれ
572Name_Not_Found:2006/02/09(木) 06:09:29 ID:???
これからサイト作りたいって人にオススメの本を紹介したいので教えてください
573Name_Not_Found:2006/02/09(木) 06:39:26 ID:ULOveIGi
http://live22x.2ch.net/news/
これ移転したニュース速報なんですが、ずいぶんデザイン変わってますよね
タグをみたところ、テーブルタグをほとんど無くしてるみたいなんですがどうやってるんですか?
574Name_Not_Found:2006/02/09(木) 06:49:31 ID:???
テーブルタグを無くす。
575Name_Not_Found:2006/02/09(木) 06:51:00 ID:ULOveIGi
あ、CSSを外部において呼び出してますね
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="index.css">
576Name_Not_Found:2006/02/09(木) 07:00:01 ID:ULOveIGi
http://live22x.2ch.net/news/index.css
すみませんちょっとダウンロード用のリンク貼らせてください
577Name_Not_Found:2006/02/09(木) 07:06:36 ID:ULOveIGi
外部CSS使ってる板なんてこれが初めてですよね
578Name_Not_Found:2006/02/09(木) 07:33:57 ID:???
>>572
[Web制作板] 役に立つ書籍は? 2冊目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1099736818/
579Name_Not_Found:2006/02/09(木) 08:14:51 ID:???
>>570
それ言ったらiframeだってNN4のためにやめてください。
どっちにしろ窓が小さく取られるのはウザイ。
580573:2006/02/09(木) 08:38:09 ID:???
<table border=1 cellspacing=7 cellpadding=3 width=95% bgcolor=#ceffce>
たびたびすみません
CSSだけで上記のタグと同じようにデザインできないですか?
自分でいろいろた試してみたのですが見つかりませんでした
581Name_Not_Found:2006/02/09(木) 09:02:10 ID:???
>>580
Q12: いままでHTMLでやってた××をCSSでやるにはどうすればいい?
A12: 下記をご覧あれ。テーブル・レイアウトは段組のFAQ(A3)を見なさい。
「いままでの HTML との対照」
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/fscs/fscsa1.htm
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/sfcs/sfcsa1.htm
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/tocs/tocsa1.htm
HTML でのレイアウト指定の、 CSS での指定との対応表
 http://deztec.sakura.ne.jp/x/01/tips/page/p0037.html
582Name_Not_Found:2006/02/09(木) 09:21:14 ID:???
このスレで質問していいのか…

荒らし屋さんにHPをのっとられたんですが、取り返すことってできませんか??
パスワードはわりと難しめにしていたんですが(・ω・;)
583Name_Not_Found:2006/02/09(木) 09:44:14 ID:???
>>582
鯖借りるときに住所や電話番号が必要なところだったのなら自分の身の証明ができるから、
鯖に連絡して事情を話す。
規約が緩いところだと微妙だがメールアドレスがあれば何とかなるところもある。
584573:2006/02/09(木) 10:01:17 ID:???
>>581
見たところできなさそうですね
ありがとうございました
585Name_Not_Found:2006/02/09(木) 10:03:59 ID:???
>>584
・・・・あんたの腕じゃできないんだな、そうか・・・
586Name_Not_Found:2006/02/09(木) 10:04:25 ID:???
>584
・・・。
はぁ〜・・・。
587Name_Not_Found:2006/02/09(木) 11:31:59 ID:???
下手に粘着するより、いさぎよい奴の方が意外ときれいなソースになったりしてな。
588Name_Not_Found:2006/02/09(木) 12:14:38 ID:???
そりゃまぁそうだろ。
初心者はできないことを無理にでも背伸びしてやりたがるからソースが汚くなる。
できることをやってる奴は、どのレベルでも自然とソースは綺麗になる。
589Name_Not_Found:2006/02/09(木) 12:14:46 ID:???
>>584
http://deztec.sakura.ne.jp/x/01/tips/page/p0037.html#table
に書いてあることが分からないのか。これがゆとり(ry
590584:2006/02/09(木) 12:29:05 ID:???
>>589みたいな人を待ってました
探すのめんどくさかったんで絞ってもらいたかったんです
どもです
591Name_Not_Found:2006/02/09(木) 12:44:31 ID:???
>>589
からかうつもりだったんだろうが利用されるんだからこれからはやめな。
592Name_Not_Found:2006/02/09(木) 12:51:38 ID:???
ちょっと待て、おまいらは重大な勘違いをしている

ここは単純に目の前の事が解決できればいいって奴が質問し
それに何の疑問も抱かない奴が回答する場所だぞ?

知的好奇心や向上心や研鑚の精神といった物とは無縁
ゆとり教育上等、それが仕様
593Name_Not_Found:2006/02/09(木) 12:53:30 ID:???
>>589カワイソス
594Name_Not_Found:2006/02/09(木) 12:58:57 ID:???
>>592
よし解った。
そのために回答者はわざと勉強しないんだな?
595Name_Not_Found:2006/02/09(木) 12:59:30 ID:???
>>592
目の前の問題にどれだけ取り組んだかは当然評価される。
向上心の切っ掛けとしてのアドバイスが仕様。
596Name_Not_Found:2006/02/09(木) 13:04:09 ID:???
「向上心」など俺の辞書にはない!
597Name_Not_Found:2006/02/09(木) 13:35:27 ID:???
ナポレオンが言ったのは
「我が辞書に不可能という文字はない」ではなく
「不可能という文字は愚か者の辞書にのみ存在する」
なんだがな・・・
598Name_Not_Found:2006/02/09(木) 13:37:55 ID:???
向上心という文字は賢者の辞書にのみ存在する
599Name_Not_Found:2006/02/09(木) 13:39:47 ID:???
>>597
ソロ?
600Name_Not_Found:2006/02/09(木) 13:42:17 ID:???
で、賢者はここに来ない、と・・・
601Name_Not_Found:2006/02/09(木) 13:42:18 ID:???
<a href="#" title="このページの先頭に戻る">Top</a>

時々見かけるけど#のみって正しいの?
602Name_Not_Found:2006/02/09(木) 15:37:59 ID:???
半音上がっちゃうね。
603Name_Not_Found:2006/02/09(木) 16:37:03 ID:???
#はイゲタであってシャープじゃないよ
604Name_Not_Found:2006/02/09(木) 17:27:09 ID:???
>>582です。
遅くなりましたが回答してくださった方ありがとうございました!!
とりあえず鯖に連絡してみます。
605Name_Not_Found:2006/02/09(木) 18:50:19 ID:8oKJ+NFE
CSSで画像などのURIを指定する場合、url()内に引用符を記述すべきでしょうか?

手元の参考書には「url(〜)はurl("〜")と書くこともできる」とだけあり、
今までは要素の属性値と同じ感覚で引用符で囲っていたのですが、

url()内にシングルクォーテーションを記述すると認識されない→MacIE5.0
url()内にダブルクォーテーションやシングルクォーテーションを記述すると認識されない→MacIE4.5

というバクがある事を知り、どうすべきか迷っています。

引用符で囲わなくても、特に問題は無いのでしょうか?
606Name_Not_Found:2006/02/09(木) 19:03:09 ID:9/g56wDz
サイトのサイズってどれくらいが一番見やすいの?
600×800??
607Name_Not_Found:2006/02/09(木) 19:05:32 ID:???
>>605
囲わなくてもいい。

>>606
固定しないのが一番。
608Name_Not_Found:2006/02/09(木) 19:36:48 ID:Ytav9jF8
はじめまして!
どうしてもわからないので質問させてください。

<frameset cols="25%,75%">
 <frame src="left.html">
 <frame src="right.html">
</frameset>

こんな感じで左右にフレームぶんかつし、
左の25%のほうにメニューリストをのせているのですが、
ウインドウサイズによって左のメニューが隠れてしまいます。
(比率が2.5:7.5となるのであたりまえですが・・・)

左のメニューの25%というのをそのままのこしたいです!
どうしたらよろしいのですか?
609Name_Not_Found:2006/02/09(木) 19:38:36 ID:???
>>608
ピクセルで指定するんだ!
<frameset cols="200,*">
610Name_Not_Found:2006/02/09(木) 19:41:31 ID:???
>>608
隠れても問題ないよ。
リサイズ不可にしてないんだから、閲覧者がフレームの大きさは自由に変えられる。
611Name_Not_Found:2006/02/09(木) 19:42:24 ID:???
>>609
固定にしてたってフォントサイズも解像度も人によって違う罠
612Name_Not_Found:2006/02/09(木) 19:48:29 ID:Ytav9jF8
>609
ありがとうございました!!
できました!!!
本当に助かりました。
613Name_Not_Found:2006/02/09(木) 19:54:22 ID:???
614Name_Not_Found:2006/02/09(木) 19:56:50 ID:???
>>613
シーッ
615Name_Not_Found:2006/02/09(木) 19:59:35 ID:???
>>612
>>>611>>>611>>>611>>>611>>>611>>>611>>>611!!!1!!1!!!!!1
616Name_Not_Found:2006/02/09(木) 20:03:49 ID:???
この流れにワラタw
617Name_Not_Found:2006/02/09(木) 21:02:30 ID:Jf8qrvNB
http://sanchnet.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload_bbs05/bbs.cgi

この掲示板はzipやlhaの対応はしていません。
プログラムを一文字でも書き換えるとエラーになります。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k-saka/img_get/ここの
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k-saka/img_get/cgi-bin/dl.cgi?upload_bbs05.LZHこれを
使用しています、自分なりに調べました、この掲示板はうpできる種類増やせないの?
618Name_Not_Found:2006/02/09(木) 21:04:22 ID:???
なぜ、そこに訊ねないのだ?
619617:2006/02/09(木) 21:05:31 ID:Jf8qrvNB
そこに?ってか、俺に聞いてる?
620Name_Not_Found:2006/02/09(木) 21:07:59 ID:???
>>619
スクリプトの改造は制作者に尋ねるもの。
断られたら改造されたくないということでスキルがないなら諦めれ。
621617:2006/02/09(木) 21:12:27 ID:Jf8qrvNB
#↑の順で拡張子を設定
@file_type_kaks = ('.mpg','.rm','.jpg','.jpg','.gif','.mp3','.mov');
#UPできる拡張子の表示
@file_types = ('MPG(動画)','RM(リアル)','JPG(じぇいぺぐ)','GIF(アニメ)','MP3(えむぴーすりー)','MOV(クイックタイム)');
ここに追加するだけじゃ増えないの?、実際増えてなくて迷惑してるのだが・・・
622Name_Not_Found:2006/02/09(木) 21:19:15 ID:???
他をあたれ、自分で作れ
623Name_Not_Found:2006/02/09(木) 21:35:06 ID:???
*迷惑*と来やがったよ、王様・・・
624Name_Not_Found:2006/02/09(木) 21:43:55 ID:???
本物だな
625Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:03:12 ID:???
前略
<h2>ほげ</h2>
 <p>pとかその他いろいろ</P>
 <p>pとかその他いろいろ</P>
 <p>pとかその他いろいろ</P>
<h2>ほげほげ</h2>
 <p>pとかその他いろいろ</P>
後略

こういう場合、htmlではh2から次のh2の出現までをひとまとまりと解釈できますよね?
でもcssでスタイルを適用する場合、そのひとまとまりをdivなどで明示的(?)にまとめるか
各pなどに共通のclassを指定しない限り、まとめてスタイルを適用できないのでしょうか?
そういうセレクタのようなものってないんでしょうか?
626Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:10:02 ID:???
div使っちゃいなよ〜
627Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:14:17 ID:???
なおさらdiv使うべき。
だな、俺的に。
628Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:16:12 ID:???
>>625
ていうか纏まり毎にそんなにスタイルが違うってのが激しく見難くてイヤンだが・・・
div入れてもいいが、それに依存するスタイルは多分見難いぞ。
pにのみ設定してくれた方が閲覧者的には嬉しい。
629Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:16:15 ID:???
DIVは悪くない!
630Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:20:09 ID:???
この場合も駄目なら、もうdivの存在意義はないぢゃんか。
631Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:22:13 ID:???
つーかそれでセクションという意味のdivは存在価値ありだが、
その意味づけとCSSでの装飾には何の関係もない件。
632625:2006/02/09(木) 22:23:49 ID:???
>>626-630
レスどうもありがとうございます。やっぱりdivでまとめたほうがいいんですね。

>>628
625の例ではpばっかりが並んでいますが、pに限らずulとかolとか入るかも知れません。
また一方のhn側がメニュー部分だったりするかも知れません。

>>630
divを使う場合は一貫性を持たせろ、とずっと以前に某所で言われて、
hnを含むまとまりをdivに入れた場合は、
今回の例ではh2ですがその他h1も含めh3、h4・・・が出現するたびに
それを包括するdivを用意しないといけないな、と思って。
それだとdivだらけになるな・・・と。
633625:2006/02/09(木) 22:29:16 ID:???
>>631
同レベルのhnが出現したらそこまでが区切りだと聞いたので
そうだとしたらセクション化の意味でのdiv要素は不要になるのかな、と思いまして。(あくまでhtml上では)
だけどhtml上ではdivが不要になっても、cssを使うとなるとdivがあったほうが扱いやすいな、と。
だけど装飾のためにマークアップを書き換えるのはよくない、と言われているみたいで、
やっぱりdivなしでなんとかしないといけないのかな・・・と・・・。
となると
セレクタ > セレクタ (子セレクタ)
セレクタ + セレクタ (隣接セレクタ )
みたいな感じでhnから次のhnまでの部分を
一度に適用できるようなセレクタがあってもいいはず・・・とか思い始めてきて。

でもやっぱりdiv使っておきます。
634Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:31:37 ID:???
divの使用を許可する
635Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:44:32 ID:???
ピザでも食ってろ
636Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:45:20 ID:???
許可制だったのか・・・
637Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:47:27 ID:???
>>633
論理的にdivに意味をもたせたいんなら、
h1〜h6のすべての見出し本文に対してdivを振らなきゃ駄目だよ。
そうしないんだったら、むしろ一切ないほうがいい。
638Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:48:28 ID:+Y8poXeS
なあ
ブログ(ライブドア)に表を挿入したわけよ

そしたら表の中の文字がでかすぎるから、それを小さくしたいわけよー
色々調べたらスタイルシートで設定を変える、ということでできるらしいんだが、
どこをどういじったらいいのかいな?

おしえてください><


639Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:52:13 ID:???
だが断る
640Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:52:38 ID:???
おしえてください><
641Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:53:15 ID:???
しかし断る。
642Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:55:43 ID:???
おしえてください><
643Name_Not_Found:2006/02/09(木) 22:55:59 ID:???
>>637
>>632に書いてあるね
644Name_Not_Found:2006/02/09(木) 23:00:34 ID:???
それでも断る
645Name_Not_Found:2006/02/09(木) 23:03:04 ID:???

  教えてお兄ちゃん。
646Name_Not_Found:2006/02/09(木) 23:04:36 ID:???
そろそろウザイ。
647Name_Not_Found:2006/02/09(木) 23:07:36 ID:???
普通に聞けば普通に叩かれるだけだったのにね。
648638:2006/02/09(木) 23:27:34 ID:+Y8poXeS
あれ?
ブログスレってのがあるんだ
そっちで聞いてみます><
649Name_Not_Found:2006/02/09(木) 23:44:12 ID:8YpQxUjr
■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

格安で落ちまくるサーバーはストレス満載!
サーバーダウンしない安定サーバーを探せ!

A:超安定サーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://domainya.net/
 http://per.cssv.jp/
 http://poke1.jp/

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://web.arena.ne.jp/suite2/
 http://www.sakura.ne.jp/
 http://cpi.ad.jp/
650Name_Not_Found:2006/02/10(金) 00:06:36 ID:76ntyOi4
番号つきのリストの下に説明文を書きたいんですが、
以下のようにolの中にp入れるのはOKですか?
ダメだったらこういう場合どうすればよいのでしょうか。

<ol>
<li>ほげほげ</li>
<p>説明文説明文</p>
<li>ほげほげ</li>
<p>説明文説明文</p>
<li>ほげほげ</li>
<p>説明文説明文</p>
</ol>
651Name_Not_Found:2006/02/10(金) 00:07:23 ID:???
>>650
ぴったりの定義リストというものがある。
652Name_Not_Found:2006/02/10(金) 00:07:57 ID:???
ああ、ちなみにその書き方はNGね。
ulの下は原則liのみ。
653Name_Not_Found:2006/02/10(金) 00:16:23 ID:76ntyOi4
>>651
定義リストってdlとかですよね?
番号打てるんでしょうか?
654Name_Not_Found:2006/02/10(金) 00:20:43 ID:???
>>653
前にStrictスレで話題になってたが
「番号に意味がある」のならテキストとして番号を「書く」、
定義のオマケとしての番号ならばCSSで番号を振る。
655Name_Not_Found:2006/02/10(金) 00:22:58 ID:dUTaSQU7
最近のビデオファイルの表示方法って何が主流なんでしょうか?

・wmv/movを<EMBED>タグで埋め込み
・wmv/movへリンクをはる
・FLASHにflvファイルを埋め込んで表示

くらいが私は思いついたんですが…、もし他にいい方法があったら教えてください。
656Name_Not_Found:2006/02/10(金) 00:23:52 ID:???
>>655
embedじゃなくてonjectで、かな。
657Name_Not_Found:2006/02/10(金) 00:25:31 ID:???
onjectって初めて聞いた。
何それ?
658Name_Not_Found:2006/02/10(金) 00:25:52 ID:???
onject>object
659Name_Not_Found:2006/02/10(金) 00:31:30 ID:???
>>654
なるほどありがとうございました。
660Name_Not_Found:2006/02/10(金) 01:30:45 ID:CmRYuS1q
Dreamweaverの板で質問したのですが、荒れに荒れてて話しにならなくて、
改めてこちらの板に書き込ませてもらいました。

OS:Win xp
Flashで作成した動画をUPするために、
”Mark of the Webの挿入”をすると、
相対URLで指定したリンク先が開かなくなります。
これを回避するにはどうしたらいいでしょうか?
661Name_Not_Found:2006/02/10(金) 01:42:08 ID:???
>荒れに荒れてて
って、オマイの後に5レスしかないだろうが
662Name_Not_Found:2006/02/10(金) 01:54:09 ID:???
知りたいから待てないんですもの。
663Name_Not_Found:2006/02/10(金) 02:01:43 ID:???
それはマルチといって、2ch では御法度

もう回答は無いと思うよ。
664Name_Not_Found:2006/02/10(金) 09:25:23 ID:???
<p>
キタキツネにあいました。
<img alt="キタキツネが雪に埋もれている。" />
キタキツネってかわいいですよね。
近寄ってアップで撮影してきました。
<img alt="キタキツネの目はまん丸だった。" />
触るとエキノコックスがこわいので撮影だけにしました。
</p>

とp要素の中に文章とimg要素を入り乱れるのか、

<p>キタキツネにあいました。</p>
<block><img alt="キタキツネが雪に埋もれている。" /></block>
<p>キタキツネってかわいいですよね。近寄ってアップで撮影してきました。</p>
<block><img alt="キタキツネの目はまん丸だった。" /></block>
<p>触るとエキノコックスがこわいので撮影だけにしました。</p>

とimg要素は別のブロック要素で挟んで外に追いやるのか、
どっちがいいのでしょうか?

alt属性が適切かどうかはスルーしてください。
665Name_Not_Found:2006/02/10(金) 10:08:17 ID:???
<block>は駄目なんよ。
下の奴でCSS使ってね。
666Name_Not_Found:2006/02/10(金) 10:28:57 ID:LWAzWfnV
1つめのHTMLから入力された情報を2つめのHTMLが受け取って、その内容を表示させるには
どうすればいいでしょうか?
(例えば、1つめの方で氏名を入力したら、2つめの方で「ようこそ○○さん」と表示されるような)
これはID認証などではなく、ただ単に1つめに情報を入力したら2つめの方に情報が表示されるというものです。
667Name_Not_Found:2006/02/10(金) 10:38:12 ID:???
CGIでも勉強してください。
668Name_Not_Found:2006/02/10(金) 10:44:34 ID:???
個人サイトならウザいだけだからやめとけ
669Name_Not_Found:2006/02/10(金) 10:51:52 ID:RyB7L3ze
phpの掲示板を作るのに参考になる本は知ってますか?
670Name_Not_Found:2006/02/10(金) 10:53:58 ID:RyB7L3ze
>>669ですがphpBBという海外の掲示板からダウンロードしてうちの掲示板にしたいんですがやり方が理解出来なくて…
671Name_Not_Found:2006/02/10(金) 10:55:13 ID:???
>>669-670
設置すらできないのに制作なんて無理。
諦めてレンタルしてなさい。
672Name_Not_Found:2006/02/10(金) 11:01:26 ID:RyB7L3ze
制作暦4年、デザイン面はPC.Mobile共に好評ですがCGIとか苦手なんで掲示板はレンタルしてんです。でもレンタルダサいし…
673Name_Not_Found:2006/02/10(金) 11:03:29 ID:???
>>672
デザインを自由に変えられる掲示板なんて山ほどあるだろうがよ。
さようなら。
674Name_Not_Found:2006/02/10(金) 11:10:46 ID:???
苦手で逃げるのに結果は求めるんだ?
歴四年で?
675Name_Not_Found:2006/02/10(金) 11:45:28 ID:???
>>672
設置する知識と、掲示板作る知識は殆ど別物。
極端に言えば、phpの知識が全く無くても設置は出来る。
つまり本を買っても役に立たないってこと。
もしお前がPHPで掲示板を作りたいって言うんなら、
webProg板でお待ちしております。

ところで、やり方が分からないって意味が分からないんだが…。
説明が配布もとのサイトに書いてあるでしょーが。
676Name_Not_Found:2006/02/10(金) 11:57:26 ID:???
>>675
英語で嫁ねーとかいうオチじゃネーノ。
677Name_Not_Found:2006/02/10(金) 11:58:35 ID:???
まあ日本語読んでも設置できない香具師もいるがな・・・
678Name_Not_Found:2006/02/10(金) 12:00:04 ID:???
なんで知ってる?
679Name_Not_Found:2006/02/10(金) 12:13:30 ID:???
何を?
680Name_Not_Found:2006/02/10(金) 12:17:08 ID:???
股のほくろ
681Name_Not_Found:2006/02/10(金) 12:21:30 ID:???
そりゃもう・・・なァ?
682Name_Not_Found:2006/02/10(金) 12:55:39 ID:???
↑空気嫁
683Name_Not_Found:2006/02/10(金) 12:58:04 ID:???
682が一番嫁てない件。
684Name_Not_Found:2006/02/10(金) 14:19:16 ID:???
683はオリエント工業
685Name_Not_Found:2006/02/10(金) 14:25:03 ID:???
684はアッチョンブリケ
686Name_Not_Found:2006/02/10(金) 14:56:59 ID:???
685はひょうたんつぎ
687Name_Not_Found:2006/02/10(金) 15:06:39 ID:???
流れストッパー
688Name_Not_Found:2006/02/10(金) 15:07:42 ID:???
687は流れストッパー
689617:2006/02/10(金) 15:12:38 ID:hiJ2aMUq
#検索文字(さがす文字)
@file_type_keys = ('video/mpeg','.RMF','JFIF','jpeg','GIF8','audio/mpeg','lmvhd');

#↑の順で拡張子を設定
@file_type_kaks = ('.mpg','.rm','.jpg','.jpg','.gif','.mp3','.mov');

上記を下記に書き換えたところZIPに対応しましたが

#検索文字(さがす文字)
@file_type_keys = ('video/mpeg','.RMF','JFIF','jpeg','GIF8','audio/mpeg','zip');

#↑の順で拡張子を設定
@file_type_kaks = ('.mpg','.rm','.jpg','.jpg','.gif','.mp3','.zip');

下のように書き換えてもNGです。

#検索文字(さがす文字)
@file_type_keys = ('video/mpeg','.RMF','JFIF','jpeg','GIF8','audio/mpeg','lmvhd','zip','lsa','rar','3gp);

#↑の順で拡張子を設定
@file_type_kaks = ('.mpg','.rm','.jpg','.jpg','.gif','.mp3','.mov','lmvhd','zip','lsa','rar','3gp',');

ついでに、ラサの拡張子わかんねぇよボケが!!!
690Name_Not_Found:2006/02/10(金) 15:16:36 ID:???
チラシの裏にでも書いてろ
691Name_Not_Found:2006/02/10(金) 15:18:29 ID:???
それってつまりラサが何を扱ってるかを知らないということだよな・・・アホ。
692Name_Not_Found:2006/02/10(金) 16:02:48 ID:???
鯖のOSにもよるが
/etc/mime.types とかを参照すればいいんじゃネ
693Name_Not_Found:2006/02/10(金) 16:06:25 ID:???
>>692
>>617からちょっと辿ってみろ。
694Name_Not_Found:2006/02/10(金) 19:04:51 ID:???
左右に分割するフレームで左側にメニュー、右側にその内容が表示されるよう
になっているのですが、フレーム未対応のためのページを作りたいのです。
そこでフレーム対応ページのメニューのファイルを未対応のページに表示させ
てみたんです。
でもメニューのページにはほかのフレーム対応のページにリンクしているので
未対応の人が見るとそのリンク先が見れませんよね。となると未対応のかた専用
メニューをもう一つ作らないといけないんですか?(わかりにくくてすいません)
695Name_Not_Found:2006/02/10(金) 19:12:05 ID:???
>>694
ノーフレームの中身は、メニューを入れたように、
リンク先のフレームページにもノーフレームのためのメニュー部分を入れてやるか(これが君の言った方法)、
じゃなきゃ初めから片方のフレーム内のメニューページにリンクしてやればいい。
あるいはフレームを完全に排除して
共通メニュー部分ならSSIやPHPで埋め込むという手のが個人的にはお薦め。
696Name_Not_Found:2006/02/10(金) 21:18:08 ID:???
フレームやめた方が簡単
697Name_Not_Found:2006/02/10(金) 22:13:39 ID:???
普通にテーブルを作ろうとしたら
テーブルの上に更に文字が消えた同じテーブルが出現します。
http://n.pic.to/55wzw
のように、上に色だけのテーブルが出ます。
CSSから全て書いてみましたので何かアドバイス・間違いがあればお願いします。

続きます。
698697:2006/02/10(金) 22:18:11 ID:???
<HTML> <HEAD> <TITLE>test</TITLE> <style>
body { margin: 0; color: #5e5e5e; font-size: 1em; font-family: "Comic Sans MS"; text-align: center; }
#plan { font-family: "Comic Sans MS"; text-align: center; white-space: nowrap; }
</style> </HEAD> <BODY> <BR>
**************************************<BR>
<TABLE width="550" cellspacing="1" border="0" bgcolor="#1a9980"> <TBODY id="plan">
<TR> <TH height="20" bgcolor="#008080" COLSPAN="3"> <font color="#ffffff">********</font></TH>
</TR>
<TR height="10" bgcolor="#7fb37f"> <TD>**</TD> <TD>***</TD> <TD>**</TD></TR>
<TR height="50" bgcolor="#cce699"> <TD>****</TD> <TD>****</TD> <TD>****<BR>******</TD> </TR>
<TR height="50" bgcolor="#cce699"> <TD>*****</TD> <TD>*****</TD> <TD>******<BR> *****</TD> </TR>
</TBODY>
</TABLE>
</BODY>
</HTML>
699Name_Not_Found:2006/02/10(金) 22:24:57 ID:???
>>697
持ってるブラウザ全部で試したけどならない。
おまいさんの環境がおかしいと思われ。
間違いチェックは
ttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
ここでやんな。
700Name_Not_Found:2006/02/10(金) 22:58:54 ID:Q1q3xvL2
OS:Windows98以降とMac(OSがわかりませんがWin98と同等以降)
ブラウザ:主流のブラウザの少し前のバージョンから最新バージョン

上記の環境で、大体問題無く閲覧できるサイトを作成する場合、
HTMLのバージョンは4.01にすべきでしょうか?

今まではXHTML1.1(IEはモドキ)で作成していたのですが、互換性を考えHTML4.01Strictで作成しようかと考えています。
701Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:03:41 ID:???
XHTMLでも問題ないと思うが。今まで特に問題が発生したことはないんでしょ?
702Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:03:45 ID:???
>大体問題無く閲覧できるサイトを作成する場合

必要なのは、DTDではなく、 腕!!
703Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:05:13 ID:???
xml宣言があるとIEが互換モードになるので楽にCSSを使いたいんならHTML 4.01
CSSを使わなければXHTML1.0までなら問題ない(XHTMLは後方互換性がある、というか
HTML4.01と使える要素は同じ)

HTML 4.01でもCSSを使うと古いブラウザでバグが発動する可能性はある
704Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:05:21 ID:???
>>700
当時はHTML3.2が主流だぞ。
ちなみにIE5.0でもNN4でもCSSは別としてXHTMLは問題なし。
ちゃんとダメだったらtext/htmlでも提供してるんでしょ?
705Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:07:21 ID:???
>>703
DOCTYPEスイッチができたのはIE6からだから、700の質問とは無関係。
大体xml宣言はutf-8ならいらないし。
706Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:16:20 ID:IAiDTGZx
質問です。
万一データが飛んでしまった時のために、じぶんのサイトをバックアップして保存しておきたいのですが、
いちいちページごとに保存するのが大変です。
サイトを一括して保存する方法というのはないのでしょうか?
707Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:22:24 ID:???
upする前のファイルはどこにあるんだ
708Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:27:11 ID:???
>>706
・・・・フォルダ毎とかドライブ毎保存すりゃいいじゃん?
709706:2006/02/10(金) 23:30:17 ID:IAiDTGZx
ウェブ上のエディタでファイルを作成したり、
ウェブ上で大規模な改変をしたりするんです。
そのため、upする前のファイルとは全然別物になっていたり、
そもそもupする前のファイルがなかったりします。
710706:2006/02/10(金) 23:32:26 ID:IAiDTGZx
インターネット上のウェブサイトをフォルダごと保存する方法がわからないんです。
711Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:32:27 ID:???
・・・だからそのディレクトリをDLすりゃいいだろ?
712Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:33:37 ID:???
>>710
そんなのはアプリケーションによって違う。
ここで聞いてないで使ってるアプリの作成者に聞きな。
たぶんウザがられるだろうけど。
ていうか基本だからヘルプとか嫁や。
713706:2006/02/10(金) 23:42:27 ID:IAiDTGZx
うーん、わかりました。ヘルプもがんばって読んでたんですけれど…。
もうちょっと検索とかして調べてみますね。
714697:2006/02/10(金) 23:42:59 ID:???
697です。
>>699さんありがとうございます。
他ブラウザでは通常に表示されるという事なのでこのままねじ込んでみようと思います。
ありがとうございました。
715706:2006/02/10(金) 23:43:35 ID:IAiDTGZx
どうも、ありがとうございました。
716Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:44:01 ID:???
FTPが使えれば楽勝
717Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:47:38 ID:???
そもそもサイトごとダウンロードできるソフト普通にあるじゃん
718Name_Not_Found:2006/02/10(金) 23:48:29 ID:???
つか>>706は、ジオみたいにファイルマネージャーが用意されてる鯖使ってんじゃないの?
そんでウェブ上編集しか知らないと。
>>716が言う通り、FTPなら簡単だけど、使えないなら手作業か、
丸ごと落とせるダウンローダーだな。
719Name_Not_Found:2006/02/11(土) 00:46:14 ID:???
>>706 telnetでログインしてtar.gzipしてftp
720Name_Not_Found:2006/02/11(土) 04:08:12 ID:T/gEo6rd
本当に初心者質問ですみません、HP自体を真ん中に表示したいんですがやり方が未だにわかりません。

検索のキーワードもわからずにいますどうすればいいのかご助言宜しくお願い致します。

あと右クリック禁止のやり方も申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか?
721Name_Not_Found:2006/02/11(土) 05:16:00 ID:???
>>720
センタリングとか中央寄せとか。
CSSでやりたいんなら、↓CSS質問スレのテンプレにあるまとめ読めば。
ttp://web2ch.s31.xrea.com/?CSSFAQ
722Name_Not_Found:2006/02/11(土) 09:49:37 ID:4NC/clLN
textarea内にタグを入れたいのですがどうしたらいいでしょうか?
723Name_Not_Found:2006/02/11(土) 09:59:17 ID:???
>722
文字実体参照
724Name_Not_Found:2006/02/11(土) 10:14:15 ID:+6+Ko3ZT
自分のアクセスの記録を除外設定できるアクセスカウンターが有りましたら紹介お願いします。
725Name_Not_Found:2006/02/11(土) 10:59:19 ID:+6+Ko3ZT
.
726Name_Not_Found:2006/02/11(土) 11:16:08 ID:???
>>724
反応が無いからageてるのかい?
探せばいっぱい出てくるから少しは自分で探してみようね。
727Name_Not_Found:2006/02/11(土) 12:55:22 ID:???
http://での絶対リンクではなくて
サーバー内部での絶対リンクをしたいのですが、
<IMG src="/~user/gazou.gif">
なら一応動作しました。
この表記方法って公式的に認められているんでしょうか?
728Name_Not_Found:2006/02/11(土) 12:58:33 ID:???
相対…
729Name_Not_Found:2006/02/11(土) 13:19:14 ID:???
PHPで動くWEBサイトを作っています。
基本的にHTMLのタグ等は回避するコードを入れてありますが、
それでも未だユーザーから送信された文字列で一部動作が
おかしくなってしまうしてしまうケースがあります。
確認したもので2つ。

"++ strings ++-" というものと "~{ strings }"

の2つです。
ページにダブルコーテーションの中の文字列が混入すると、
文字化けしたりポストできなかったりという不具合が発生します。
これらは元々どういった目的で存在するのでしょうか?
またこの他にも似たようなケースがあれば教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
730Name_Not_Found:2006/02/11(土) 13:20:07 ID:???
絶対馬鹿。相対馬鹿。
731Name_Not_Found:2006/02/11(土) 13:22:36 ID:???
>>729
WebProg板へどうぞ。
732Name_Not_Found:2006/02/11(土) 13:23:39 ID:???
>>731
了解しました。
マルチポストになりますが、すみません。
733Name_Not_Found:2006/02/11(土) 18:04:57 ID:???
Cascading Style Sheets, level 2 revision 1 CSS 2.1 Specification
http://www.w3.org/TR/CSS21/
のサイトに
Appendix D. Default style sheet for HTML 4.0
というページがあったのですが
HTML4.0以外のデフォルトスタイルシートが書かれたページってありますか?
734Name_Not_Found:2006/02/11(土) 18:13:18 ID:???
735Name_Not_Found:2006/02/11(土) 19:25:28 ID:???
質問です。
最近HPを作ったのですが一つのフォルダにすべてのファイルを入れていた
のですが量が多くなってきたのでフォルダの中に内容別のフォルダを作って
まとめたいのです。地道にやるしかないですか?
何かいいフリーソフトありませんか?
736Name_Not_Found:2006/02/11(土) 19:33:26 ID:???
>>735
ファイル名に特徴があるとか、プログラムが判断するのに使える特徴があればいいんだけどね。
なければあきらめれ。
737Name_Not_Found:2006/02/11(土) 20:40:58 ID:DfzLCj1Y
スペースについての質問です。
今は、 を使っているのですが、
スペース5個とか10個とかの場合結構面倒です。
なにかもっと簡単な方法ってあーりませんか?
738Name_Not_Found:2006/02/11(土) 20:42:27 ID:???
CSSのmargin
739Name_Not_Found:2006/02/11(土) 20:46:15 ID:DfzLCj1Y
>>738
位置をずらしたいわけじゃないのです。
スペースを入れたいのです。
740Name_Not_Found:2006/02/11(土) 20:54:25 ID:???
白の画像ファイルを使う。CSS推奨。
741Name_Not_Found:2006/02/11(土) 20:57:34 ID:DfzLCj1Y
>>740
おっしゃっている意味がよく理解できないのですが・・・
742Name_Not_Found:2006/02/11(土) 20:58:18 ID:???
そもそもスペース五個も十個も必要な文書が変。
743Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:02:25 ID:???
>>739
スペースを入れることと位置をずらすことにどういう違いがあるんだ。
無論段の初めのスペースはインデントとは別物という意見もある。
しかしおまえのは単にスペース10個という「意味のない」スペースだ。
それとインデントと何が違う?
744Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:09:36 ID:DfzLCj1Y
>>743
説明不足でした。
プログラムのTips集をHTML化してるのですが、
if(xxx) {
 xxxx
}
と書いたときにネストが深くなるとスペースを5個10個必要になります。
<pre>は使いたくありません。何か簡単な方法ってないでしょうか?
745Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:10:58 ID:???
「-」や「_」で始まるファイル名・ディレクトリ名、「-」や「_」のみのファイル名・ディレクトリ名
-aaa.html、_aaa.html、-.html、_.html、
-aaa.css、_aaa.css、-.css、_.css、
-aaa.png、_aaa.png、-.png、_.png、
-aaa.jpg、_aaa.jpg、-.jpg、_.jpg、
[-aaa]、[_aaa]、[-]、[_]、
などはサーバやブラウザによってちゃんと認識されなかったりとかしますか?
746Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:14:27 ID:???
>>744
pre要素を使いたくない理由を言え
div要素やp要素などの他のブロック要素を使うなら
div { white-space: pre; }
p { white-space: pre; }
747Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:17:37 ID:DfzLCj1Y
>>746
ツカイタクナイリユウトシテハ、
HTMLノインデントガクズレルカラデス。
748Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:18:25 ID:???
>>744
ソースコードなんだからインライン要素のcodeを使うしかなく、
その中ではpreを使うのが一般的。
それが嫌なんだったら&nbsp;書いてけや。
大体それだってスペースに意味なんかないだろ、preが嫌ならindentで充分。
749Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:20:47 ID:???
>>747
> HTMLノインデント
ってソース内の?
750Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:25:37 ID:???
>>749
そうです。
<html>
<head>
</head>
</html>
みたいにインデントつけませんか?
751Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:26:35 ID:???
ついてねーや。
>>749
そうです。
<html>
  <head>
  </head>
</html>
みたいにインデントつけませんか?
752Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:34:05 ID:???
あれもしたいこれもしたいでも面倒なのは嫌・・・王様か。
753Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:34:50 ID:???
使わなくてもいいインデントを、ソースを見やすくしたいためという理由だけで使って、
本来使うべきpreをソースが見難くなるからという理由だけで使いたくない、だなんて
おかしいよね
754Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:53:19 ID:???
テーブル内の文字色を変更したいときのソースを教えてくれませんか?
755Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:53:56 ID:???
>>754
テーブルじゃないときの文字色替えと同じ。
756Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:54:52 ID:DfzLCj1Y
>>753
素人発想を堂々と発表しないほうがいいですよ。
757Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:58:09 ID:???
釣りか・・・
758Name_Not_Found:2006/02/11(土) 21:58:27 ID:???
>>755
順番がわからないんです。
以下例。
<table border="10" bordercolor="white" bgcolor="black" width="60%" height="80">
<font color="red">初心者によるWebサイト制作講座</font>
<tr><td>あいうえお</td></tr>

<font color="white"> </font>はどこにいれればいいんですか?
759Name_Not_Found:2006/02/11(土) 22:01:06 ID:???
>>759
そのtableタグの書き方はそもそもおかしい。
ブラウザによっては表示できないよ。
もっともっと基本的なところから勉強しないとあとで大変だから
今の内に覚えた方がいい。
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~spag/
ttp://pasokon-yugi.cool.ne.jp/website_kouza/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jy3k-sm/css1/2003maki/
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/
760755:2006/02/11(土) 22:01:36 ID:???
ミスりました。
正しくは↓
<table border="10" bordercolor="white" bgcolor="black" width="60%" height="80">
<font color="white">あいうえお</font>
<tr><td>あいうえお</td></tr>

<font color="white"> </font>はどこにいれればいいんですか?


761759:2006/02/11(土) 22:01:47 ID:???
自分にレスしちまった。
759は>>758宛て。
762Name_Not_Found:2006/02/11(土) 22:02:25 ID:???
>>760
それも間違い。
763755:2006/02/11(土) 22:04:08 ID:???
>>762
間違っているならどこを修正すれば<tr><td>あいうえお</td></tr> 内の
あいうえおが白色になるか教えてくれませんか?
764Name_Not_Found:2006/02/11(土) 22:05:35 ID:???
765Name_Not_Found:2006/02/11(土) 22:05:50 ID:H31lN2pA
http://www.lovepsychedelico.net/
こういうサイトを作りたいんですが
XHTMLの説明が難しすぎます><
766Name_Not_Found:2006/02/11(土) 22:06:48 ID:???
>>765
そうですか。
767Name_Not_Found:2006/02/11(土) 22:09:24 ID:???
>>765
がんばってください><
768755:2006/02/11(土) 22:15:29 ID:???
<table border="10" bordercolor="white" bgcolor="black" width="60%" height="80">
<tr><td><font color="white">あいうえお</font></td></tr>
パット閃いたらできたw
なんか嬉しい。
769Name_Not_Found:2006/02/11(土) 22:16:23 ID:???
CSS使いなよ。
770Name_Not_Found:2006/02/11(土) 22:21:05 ID:???
いいよいいよ
771Name_Not_Found:2006/02/11(土) 23:24:12 ID:???
SSIとPHPはどっちが画期的ですか?
772Name_Not_Found:2006/02/11(土) 23:27:58 ID:???
すみません、質問を間違えました。

サイト内の全ページで共通する部分を、SSIかPHPで作成しようとしているのですが、CGIで作成した掲示板のページがあります。
その場合、SSIとPHP、どちらで作成すべきでしょうか?
773Name_Not_Found:2006/02/11(土) 23:41:31 ID:???
CGI内でSSIが動く鯖なのか?
774Name_Not_Found:2006/02/12(日) 00:36:11 ID:???
SSIはhtmlの部分だけだよね。
俺ならだけど、PHPも書けるなら全部PHPでやっちゃうな。
勿論掲示板もPHPにして。
775Name_Not_Found:2006/02/12(日) 02:01:37 ID:LBTuGda/
<FORM ACTION="mailto:*****@+++++.+++++" METHOD="post" ENCTYPE="text/plain">

<TEXTAREA NAME="★記入内容" ROWS="35" COLS="100" WRAP="hard">
■名前

■アドレス

</TEXTAREA>
<BR>
   <INPUT TYPE="submit" VALUE="送信">  <INPUT TYPE="reset" VALUE="リセット"><BR>
<BR>
<BR>
</FORM>

という感じでbodyタグの中にメール送信フォームを作ったのですが
送信ボタンを押してもメールの新規作成画面が開くだけでメールが送信されません。

改善方法があれば押してください
よろしくおねがいします。
776Name_Not_Found:2006/02/12(日) 02:17:39 ID:???
mailtoならそれで正常

直接送りたいならsendmailが使える鯖か確認して
メール送信のCGIを使え。

UNIXサーバーには大抵用意されている。
777Name_Not_Found:2006/02/12(日) 02:36:40 ID:LBTuGda/
同じサーバーで

<form action="mailto:::::@::::?subject=HPメールフォームより。" method="post" enctype="text/plain">
<BR>
<!--文字入力欄-->
ハンドルネーム:<input type="text" name="ハンドルネーム "><BR>
<!--文字入力欄-->
メールアドレス:<input type="text" name="メールアドレス "><BR>
<BR>
<BR>
<BR>送信内容を選んで下さい。
<!--選択メニュー-->
<select name="内容">
<option value="情報提供">情報提供
<option value="苦情">苦情
<option value="感想">感想
<option value="その他">その他
</select>
<BR>
<BR>
<!--コメント入力欄-->
<textarea name="コメント" rows="5" cols="50" wrap="hard"></textarea>
<BR>
<BR>
<!--送信ボタン-->
<input type="submit" value="送信">
<!--やり直しボタン-->
<input type="reset" value="やり直し">
</form>


にしたときはちゃんと記入内容が送信されたのですが・・・
778Name_Not_Found:2006/02/12(日) 02:54:17 ID:???
それだと文字化けしそうだが・・・
779Name_Not_Found:2006/02/12(日) 03:09:24 ID:???
>>777
それを解決する前にここを読んでみてくれ。

http://edb.miyakyo-u.ac.jp/ugawa/mailto.html

ついでにここも
http://siriasu.s10.xrea.com/hpsakusei/mail_form.htm
780Name_Not_Found:2006/02/12(日) 04:35:30 ID:1HfIjUHW
質問です。
http://www.panic.com/transmit/
下のスクリーンショットをクリックするとウィンドウが
ポップアップします、java?
何をどうすれば同じようになりますか?
素人ですみません。
781Name_Not_Found:2006/02/12(日) 04:58:52 ID:???
>java?
違うよ。
782Name_Not_Found:2006/02/12(日) 06:36:28 ID:???
javaじゃないね。JavaScriptだね。

この2つは名前は似てるが全く別物。
犬の糞とかりんとうぐらい違う。
特に初心者はJavaScriptをJavaと略さないように注意しよう。略したいならJSと。
783Name_Not_Found:2006/02/12(日) 06:45:47 ID:???
それは言いすぎじゃ…。
両方ともオブジェクト指向なのは一緒だろ?
784Name_Not_Found:2006/02/12(日) 08:11:59 ID:???
785Name_Not_Found:2006/02/12(日) 08:28:11 ID:???
>>783は アイドルの名前を一部伏字にしたようなタイトルのエロDVDをつい借りちゃうタイプ。
もちろんエロだけが目的なので どんな顔でもキニシナイ
786Name_Not_Found:2006/02/12(日) 08:29:56 ID:???
>>785
それは言いすぎじゃ…。
両方とも女なのは一緒だろ?
787Name_Not_Found:2006/02/12(日) 08:30:27 ID:???
じゃあ、HTMLもXHTMLも一緒という方向で。
788Name_Not_Found:2006/02/12(日) 09:39:06 ID:???
じゃあ、穴があれば一緒という方向で。
789Name_Not_Found:2006/02/12(日) 12:08:54 ID:LAVxrcVL
テーブルについて質問です。
http://rounge.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/1mb/src/up0496.jpg.html

この画像のように、左側の二つのセル(ヘッダ時間とヘッダピンクの列)で、右の3段(ヘッダ時間とヘッダ青の列)をちょうど2分割する配置にしたいのですが、どのように指定すればよいでしょうか。
今は左側の下の段にrowspan="2"としている状態です。このままだと偏っていて嫌なので左のセルの大きさを揃えたいのですが…。
宜しくお願いします。
790Name_Not_Found:2006/02/12(日) 12:20:26 ID:Lfli1l2G
パスワードを入力するところで入力した文字が表示されずに
「●●●●」って感じに表示されるのはどうすればよい?
791Name_Not_Found:2006/02/12(日) 12:22:53 ID:???
>>790
<input type="password"
伏せ字はUAによると思う
792Name_Not_Found:2006/02/12(日) 12:25:28 ID:???
>>789
14:45〜16:30を縦に2分割。
または左と右でテーブルを変える。

>>790
input type="password"
793Name_Not_Found:2006/02/12(日) 12:44:34 ID:LAVxrcVL
>>792
ああなるほど!
前者でやってみます。ありがとうございました!
794Name_Not_Found:2006/02/12(日) 12:53:46 ID:???
<br>と<br />の違いってなんですか?
Dreamweaver8を使っていますが、改行すると<br />が使われます。
よろしくお願いします。
795Name_Not_Found:2006/02/12(日) 13:03:57 ID:???
HTMLの書き方→<br>
XHTMLの書き方→<br />
796Name_Not_Found:2006/02/12(日) 13:06:09 ID:???
>>794
xml(xhtml以降)は終了タグのない空要素は
<hoge/>または<hoge></hoge>にしないといけない。
だけど<hoge/>または<hoge></hoge>はブラウザによっては対応していない場合があるので
後方互換のため<hoge />とする。
<br>→<br />
<hr>→<hr />
<img>→<img />
<link>→<link />
など
797Name_Not_Found:2006/02/12(日) 13:27:29 ID:???
また、しつたかくんが・・・
798Name_Not_Found:2006/02/12(日) 17:16:50 ID:???
俺のサイトのソース公開


<html/>
799Name_Not_Found:2006/02/12(日) 17:36:03 ID:???
マヨネーズとケチャップも頼むよ。
800Name_Not_Found:2006/02/12(日) 17:46:35 ID:???
ただしいちしきくんによる
ただしいかいとうをおねがいします
801Name_Not_Found:2006/02/12(日) 18:56:53 ID:???
<html>
<head>
<title>Sample</title>
</head>
<body>
<h1>ブラウザチェッカー</h1>
<p>
貴方のブラウザは<user="agent">です
</p>
</body>
</html>
802Name_Not_Found:2006/02/12(日) 20:46:14 ID:???
>>800
テンプレに
「このスレッドは初心者回答者が多いので非推奨です」
と書くか?
803Name_Not_Found:2006/02/12(日) 20:53:33 ID:???
ある回答者の回答が正しくないと思ったら補足訂正するレスをすればいいんじゃないの?
その場合はソース付きであるほうが望ましいかな。
すべての回答がソース付きであるのがいいんだろうけど、手軽感がなくなるし。
ただ
>>nは嘘
とかだけ書かれると質問者は混乱すると思う。
804Name_Not_Found:2006/02/12(日) 20:54:12 ID:???
煽るだけの香具師はまあ嘘としか思われないから混乱もしなかろと思うんだが。
805Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:00:17 ID:???
>>801は質問?
806Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:13:02 ID:???
馬鹿は黙っとけちゅーこと。
なんだよ<br/>て。
807Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:18:47 ID:???
だったら天才様の806が全部答えればいいだけの話で。
808Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:19:21 ID:???
>>806
トリップよろしくお願いします。
809Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:31:26 ID:???
…ぬ?
<br />って何か問題有??
810Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:35:00 ID:???
>794
<hoge/>にしなければならない。

おまえの脳内だけだ。そんなもん。
くるくるぱー
811Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:36:52 ID:???
>806をよ〜〜く見てみよう
812Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:37:54 ID:???
<br/>の検索結果:806のみ。
流石だな806様。
813Name_Not_Found :2006/02/12(日) 21:41:05 ID:???
製作ソフト買うお金が無いのでテラパッドを使って
勉強しながら作ろうと思ってるのですが使い方が分からないので
サイト製作初心者でも分かる解説サイトがあれば教えてもらえませんでしょうか?
下記のサイトも読んだんですがさっぱり分かりませんでした。

http://harpy.org/delfy/tpadhelp/
814Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:42:06 ID:???
815Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:49:30 ID:???
>794が<hoge/>
それをうけての>806が<br/>しかも否定してる。
おまえら馬鹿すぎ。
てか、ぜんぶ粘着>794の自演。
816Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:53:21 ID:???
どう見ても815がバカの粘着ですな・・・
817Name_Not_Found:2006/02/12(日) 21:57:36 ID:???
>>815
> >794が<hoge/>
って?
818813:2006/02/12(日) 22:03:34 ID:???
>>814
ありがとうございます。非常に参考になります。
HTMLエディタっていうのもあるんですね。とりあえず
ダウンロードして使いやすそうだったらHTMLエディタを使ってみます
脱初心者目指して頑張りますでは。
819Name_Not_Found:2006/02/12(日) 22:05:17 ID:???
>>817
要するに>>794>>796>>806も同一人物で、
ここの住人をからかうために自演してただけと>>815は言っているんだが、
嘘だとしても>>815が馬鹿なだけだし、
本当だとしたらそれを知るのは馬鹿をした>>815だけ、という話。
820Name_Not_Found:2006/02/12(日) 22:05:19 ID:???
821Name_Not_Found:2006/02/12(日) 22:07:39 ID:???
>>803みたいなのをテンプレに盛り込んだら?意見がわかれた場合はそれぞれソースの提示とか。
822Name_Not_Found:2006/02/12(日) 22:13:46 ID:gksi5HHN
解説サイト等を見ると、よく「初期コンテナブロック」という単語を目にするのですが、
これは要素が生成(?)される領域という認識で良いのでしょうか?
ほとんどは<html>〜</html>か<body>〜</body>だと思いますが…。

あと、%単位って相対単位ですよね…?
823Name_Not_Found:2006/02/12(日) 22:17:16 ID:???
>>822
ルート要素にはスクロールバー領域も含まれたりするから
要素の生成される場所とは限らない。
一度
* { border:solid 1px #f00; }
あたりで全ボックスの領域を見てごらん。
%はまぁ相対だが、絶対と書いてあるところがあった?
824822:2006/02/12(日) 22:22:37 ID:gksi5HHN
>>823
即答ありがとうございます。
よく利用する解説サイトでは、%が相対単位か絶対単位かの記述がなく、
以前%は絶対単位だと解説されていたサイトを拝見した記憶があったもので…。
825Name_Not_Found:2006/02/12(日) 22:44:05 ID:???
>>824
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/
ぷれぜんとふぉーゆー
826794:2006/02/12(日) 23:01:34 ID:???
皆さんありがとうございます。
>>820
何となくわかりました。
で、結局のところ従来通り<br>とするのは問題があるのかなぁ・・・・・
XHTML、XMLが全く分かっていないので、820さんのリンク先を読んで勉強してみます。
ありがとうございました。
827Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:02:01 ID:YFby6ehF
質問をお願いします。

人物の相関図やフローチャート、トーナメント表のように、
文章や単語を矢印で繋いでいくような図を簡単に書く方法は無いでしょうか?

やはり画像を使うしかないですか?
828Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:05:14 ID:???
>>827
そういうのにはVisioというソフトが簡単。
確か画像出力もできたはず。
829Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:05:27 ID:???
>>827
svgは?画像じゃないよ!
簡単なものならリストでできるだろうけど。トーナメント表ならできるかな?
相関図やフローチャートは単純な階層構造じゃないものはむずかしそう。
830Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:07:35 ID:???
>>829
現状の対応状態は?w
831Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:09:11 ID:???
>>830
svg?objectで埋め込んで、代替として画像。
832Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:10:47 ID:???
ダメだこりゃ。
833Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:11:48 ID:???
>>830>>832は回答者か?質問者か?
834Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:11:55 ID:???
>>831
827は「簡単に」できる方法を聞いてるのに
代替で結局画像が必要なそれのどこが簡単なんだ。
835Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:15:17 ID:???
「画像を使うしかない」という答えでいいのに、ばかだなあ。
836Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:16:22 ID:???
やはり画像を使うしかないです。
837830:2006/02/12(日) 23:16:26 ID:???
>>833
どっちでもなく、気になったから聞いてみただけ。
838Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:17:00 ID:???
うむ。解決。
839Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:17:57 ID:???
ストリクターが紛れ込むと話がややこしくなる
840Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:20:05 ID:???
>>829がStrictorだなんて認めない。
841Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:20:08 ID:???
他人に押し付けてくるからな。
842Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:20:57 ID:???
「画像を使うしかない」というこの間違った回答も押し付けなんだがな。
843Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:22:46 ID:???
>>831がストリクターじゃね?
844Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:22:48 ID:???
ま、選択肢はいくつか出たから、
あとは質問者が好きなのを選べばよかろ。
845Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:23:50 ID:???
>>843
ストリクターじゃなくたってobjectに代替が必要なのは当然だぞ。
846Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:24:32 ID:???
>>844でこの質問は終了
847Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:26:50 ID:???
というか
>svgは?画像じゃないよ!
ってどう見ても本気で言ってなくない・・・・?
その次の行からが本題だと思うけど
848Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:34:15 ID:???
IEとそれ以外でborderの幅の扱いが違うの何とかならないかな。
太めのborder入れるとfloatで段組した時にかなりずれるから、
divの中にdiv入れて対応しないといけないし。
849Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:37:07 ID:???
>>848
IEを標準モードにすりゃいいだけ。
DOCTYPEでググれ。
850Name_Not_Found:2006/02/12(日) 23:50:45 ID:???
Strictにしたら、ついでに表示が違うから弄らないといけないなと思ってた所も解決したよ。
ありがと。
851Name_Not_Found:2006/02/13(月) 01:57:54 ID:???
…標準…準拠…モード…にしないと…表示崩…れ…る…
…な…ら…古いブラ…グハッ!!

( ゚∀゚)ウザじゃあ崩れるんじゃねぇの?あはん?俺なんか認識違い?自信無いよ?Somebody?答えてよ?
852Name_Not_Found:2006/02/13(月) 02:07:55 ID:???
>>851
そうだよ。古いブラウザはwidthプロパティなんかの算出方法が
違うから、標準モードに合わせてつくったサイトだと古いブラウザで
表示が崩れはしなくても多少のずれが出るかもしれない。

標準・後方互換両方で通用するデザインを考えたほうが楽じゃない?
参考:http://www.geocities.jp/multi_column/float/boxmodel.html

ちなみにIEはxml宣言を見ると後方互換モードになるのに、文書の頭が
<!DOCTYPE >や<!DOCTYPE foo>でも標準モードになるというウンコな仕様だ。
853Name_Not_Found:2006/02/13(月) 02:27:51 ID:???
ネスケ4.7とかにも合わせるって事?
流石にそこまでは面倒見たくないなぁ。
854Name_Not_Found:2006/02/13(月) 02:58:40 ID:???
うちはIE5、Netscape 6まで対応させて、Netscape 4.7、IE 4以前は
ブラウザ振り分けテクニックでCSSを適用させないようにしている。

x.cssにスタイル指定を記述しておき、@import "x.css"; で読み込ませる。
NC4、IE4以前のブラウザはこれを認識しないので、スタイルが適用されない。

@import "y.css" all;
と書いておけば、IE5/6でも読み込まれないので、IEに適用させたくない
スタイルはy.cssに書く。


855Name_Not_Found:2006/02/13(月) 03:15:35 ID:???
古いブラウザ・日本語読めない奴は切り捨てじゃああああああ
856Name_Not_Found:2006/02/13(月) 03:35:33 ID:???
現行のブラウザで全て同じ様に見せることは出来ますか?
現行のブラウザとは、リンクスやw3mを除いたCSSに対応してる、
最新バージョンのブラウザです。
857Name_Not_Found:2006/02/13(月) 03:45:46 ID:???
「全て同じ様に」ってのは「1ピクセルの狂いもなく」って意味?
だとしたら無理。
「文字色、背景色、枠線などが同じように表示されればよい」って
程度なら、ブラウザ間でほぼ同じように表示されるプロパティを
選んで使えば可。
858初心者者 ◆hUCKRH46GU :2006/02/13(月) 10:03:56 ID:???
左から会社ロゴが転がってきて画面真中にとまると
同時に上から会社名がおりてくる。

といわれたらどういうホームページを想像しますか?
859Name_Not_Found:2006/02/13(月) 10:11:21 ID:???
ありきたりなフラッシュをつかった糞企業サイト
860Name_Not_Found:2006/02/13(月) 11:04:21 ID:13h+nPiJ
背景が透明なGIF画像を作成したのですが、
Firefoxfだと透明になるのですが、
IEだと白になってしまいます。。

何が問題なんでしょう??

ちなみに、行なった方法は
fireworksで通常の背景が白のGIF画像を
「書き出しプレビュー」で
白を透明にしました。
861Name_Not_Found:2006/02/13(月) 11:15:29 ID:???
>>858
会社名をこそこそ出してくるなんてウザい。
さっさと出せよ畜生。
862初心者者 ◆hUCKRH46GU :2006/02/13(月) 11:30:03 ID:???
某会社のHP作成依頼に応募したら、
こういわれたので・・・

左から会社のロゴが移動してきて真ん中で止め、
javaで上から会社名が降りてくるのを作ったら文句を言われました。
863初心者者 ◆hUCKRH46GU :2006/02/13(月) 11:31:22 ID:???
「ロゴは回転しないのですか。
 ころがすとは回転しながら出てくると思ったのですが?」

と・・・
864Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:15:41 ID:???
>>960
Fireworksの「透明」じゃIEは認識してくれない。
「インデックス透明カラー」で書き出し汁。
865Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:22:12 ID:???
ロゴを転がすとなるとまた別の問題がありそうだが
クライアントがそうしろと言うならそうするしかあるまい。
でもskipボタンは付けてね。
866Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:27:13 ID:???
HTMLファイルでSSIを使用せずに、CGIで計算されたテキストの結果をHTMLファイルの任意の場所に出力する方法はありますか?
867Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:29:44 ID:???
>>866
CGIからHTMLを生成すればいい。
868Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:38:01 ID:???
>>867
HTMLファイルでそれを実現したいのです。
HTMLファイルからCGIを起動してtext/htmlで、HTMLファイル内の任意の場所に表示したいのです。
869Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:39:57 ID:???
>HTMLファイルからCGIを起動して
すげーセキュリティホールだ
870Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:41:03 ID:???
>>863
キレちまいな。クライアントを転がせてやれ。
871Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:42:39 ID:???
>>868
SSIでさえCGIの実行が制限されることが多い理由を考えてみましょう。
872Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:42:40 ID:???
>>868
今はやりのAjaxで
873Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:44:04 ID:???
分かりやすく言いますと、例えばimg要素でしたら、<img src="image_out.cgi">と指定すると、
image_out.cgiで計算した結果のContent-type: image/gif等を出力出来ますよね?

例えばですが、こんなものは存在しませんが、<div src="print.cgi">みたいな感じで、
print.cgiで計算した結果のContent-type: text/htmlを出力したいわけです。
874Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:46:36 ID:???
>>869
>>871
cgiをHTMLから<script type="text/javascript" src="xxx.cgi">で起動してJavaScriptに結果を渡すことは可能なのにですか?
875Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:46:59 ID:???
>>873
なんだ、Strictスレのマルチか・・・
876Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:49:31 ID:???
>>875
誘導される前に気づきましたが、誘導もされました。
877Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:49:40 ID:???
なんではてながJSまで禁止したと思う?
・・・・・・ってマルチか。
878Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:50:43 ID:???
>>877
そんなことは聞いてません。
879Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:51:38 ID:???
誘導された時間:12:47:13
ここに書き込み始めた時間:12:27:13

色んな意味で天才。
880Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:51:54 ID:???
881Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:52:27 ID:???
なんだマルチマックスか。
882Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:53:12 ID:???
>>880
つまりそれがマルチだとww
883Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:53:40 ID:???
マルチではありません。
質問の内容が違います。
884Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:53:41 ID:???
気付くも糞もそれをマルチというんだが
885Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:54:21 ID:???
そんなテキスト程度の計算内容で鯖の資源無駄遣いするなよ・・・
886Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:55:21 ID:???
分からない方はレスしないでください。
887Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:57:09 ID:???
>>885
突っ込みどころ満載な頭の悪い発言しないで下さい
888Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:57:55 ID:???
じゃあ全員レスしないということで



ス ル ー
889Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:58:36 ID:???
知ってるけどおしえてやんな〜〜〜〜い
ひょっほほほほーーーーい
ぴょっぴょ〜〜〜〜ん
890Name_Not_Found:2006/02/13(月) 12:58:51 ID:???
なんだ
答えて損した
891Name_Not_Found:2006/02/13(月) 13:01:00 ID:???
チッキショーーーー!!
892Name_Not_Found:2006/02/13(月) 14:42:27 ID:I59EJQDU
イメージレディのレイヤースタイルで境界線をつけたいんだけど
左右だけに境界線つけるとかできないのでしょうか?

四方向すべてに境界線がついてしまうのです。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
893Name_Not_Found:2006/02/13(月) 14:43:53 ID:???
すいません、
ここのサイトのポートフォリオにあるようなデザインって、
フォトショップのみで作れるんですかね?

http://www.24-7media.de/
894Name_Not_Found:2006/02/13(月) 14:46:38 ID:???
>>892
ソフトスレ探せ。

>>893
作れません。腕が必要です。
895Name_Not_Found:2006/02/13(月) 14:50:39 ID:???
>>892
ImageReady のスレへ行った方がよいかと

>>893
デザインというのが見た目だけのことを指すならフォトショップで可能
機能デザインのことであれば
このサイトのように Flash でやるか JavaScript を駆使するか
896Name_Not_Found:2006/02/13(月) 14:51:11 ID:???
>>892
アタマかたいって。左右に線引けばいいじゃん。
境界線の上下だけ塗りつぶしてもいいし。
897Name_Not_Found:2006/02/13(月) 14:54:06 ID:???
>>894
>>895
さん、ありがとうございます。
あーやっぱフォトショップだけで作れるんだ。。
すごいな。。
898Name_Not_Found:2006/02/13(月) 15:38:53 ID:I59EJQDU
ImageReadyのスレないみたいなんでここで質問しました。
>>896ありがとう。
左右にも対応できるように機能追加してほしす・・・
899Name_Not_Found:2006/02/13(月) 17:32:30 ID:???
>>897
やる気とセンスさえあればgimpとかでも可能。
900Name_Not_Found:2006/02/13(月) 20:30:20 ID:zCCc3YUI
CGIの解説サイト等で配布しているCGIは大抵著作権がありますが、
CGIを作るというのはソフトウェアを作る感じなのでしょうか?

まだ勉強を始めたばかりのド素人なので生意気かもしれませんが、
改造等の制限を受けるくらいなら自分で作成した方が良いのではないでしょうか?

勿論、そういったサイトで配布されているCGIは完成度が高く、ソース(?)も綺麗で無駄が無い訳で、
素人が自作したCGIなんかとは比べものにならないかとは思いますが…。

配布されているCGIを使用するメリットなどありましたら教えて頂きたいです。
901Name_Not_Found:2006/02/13(月) 20:37:31 ID:???
メリット>自分で作らなくて良い。
改造も許さないようなDQNは少ないと思うのだが。
902Name_Not_Found:2006/02/13(月) 20:44:02 ID:6ngRpMff
ホームページビルダーを使って初めて簡単なページを作りました。
ためしにどこかにUPしようと思い、まずは無料のサーバでと検索したら、たくさんあって迷ってしまいました。
中にはあやしいところもあるという話も聞いたことがあります。
経験豊富な諸先輩方、どこかおすすめのサーバをお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
903Name_Not_Found:2006/02/13(月) 20:44:38 ID:???
>>902
板違い。
レン鯖板池。
904Name_Not_Found:2006/02/13(月) 20:45:35 ID:Rir/Ek8Q
http://homepage3.nifty.com/SMAP/ デザイン的にみにくいですかねぇ?
905902:2006/02/13(月) 20:48:07 ID:???
そんなことすら知らない初心者ですみませんでした。
ありがとうございます。早速いってきます。
906アロエ:2006/02/13(月) 20:51:25 ID:ZB3zdQz1
私と、友達になってくれる人募集だよ
907Name_Not_Found:2006/02/13(月) 21:02:11 ID:???
>>904
俺の環境だと横スクロールバーが出るのがいただけない。
908Name_Not_Found:2006/02/13(月) 21:05:24 ID:???
>>904
ウィンドウの縦の長さをいつもより短くして見るといいよ。
上部フレームのメニューが隠れていくから。
909リーナ:2006/02/13(月) 21:08:01 ID:???
>>906
ほんとですか?ぁたしでょければ、友達になってくださぃ(はぁと
910Name_Not_Found:2006/02/13(月) 21:15:08 ID:???
>>904
本格的に見てもらいたいならHP評価スレ行ってみな。
911Name_Not_Found:2006/02/13(月) 21:45:08 ID:Rir/Ek8Q
慮解しました
912Name_Not_Found:2006/02/13(月) 21:47:25 ID:???
>>573
サンクス。
いてきまーす。
913Name_Not_Found:2006/02/13(月) 21:49:35 ID:???
。。。573?
914Name_Not_Found:2006/02/13(月) 22:13:37 ID:evLF8Kbh
>>912
912は誤爆です。

FC2WEBでイラストメイン・プログラムを公開したいのですが、
以下の点が気になっています。

規約を読むと大雑把というか著作権について書かれていない。
運営がエロサイトぽい・商業的なイメージがある。

そこでよさそうなHPスペース(無料)があれば教えてください。

公開するイラストはエロいのはなしで、
自分のイラストを淡々とうpするよ。的なサイトです。
数と量をメインに考えていて、ブログにするかは考えています。
915Name_Not_Found:2006/02/13(月) 22:14:06 ID:uw4rmBkw
よくわからんのでおまえらの知恵を貸してくれ。
ブログにバナー式のアクセス解析を埋め込んでるんだけど、
ある人からのコメントの書き込みがあって、ブログの方からコメントのログを見ると、
IPがわかるよね。でもアクセス解析の方には、その時間にその人のIPはないの。
これはどういうことなの?相手側はjavaスクリプトをOFFにしているんだろうか??
916Name_Not_Found:2006/02/13(月) 22:14:37 ID:???
917Name_Not_Found:2006/02/13(月) 22:18:03 ID:???
>>915
そのアクセス解析はコメントのページの解析もおこなってるの?(コメントが別ページの場合)
また、そのアクセス解析は解析にjavascript必須なの?
画面サイズなどを取得する場合などはjavascriptが必要なアクセス解析があるけど
IPを取得する際にもjavascriptは必須なのか?
918Name_Not_Found:2006/02/13(月) 22:27:13 ID:???
俺みたいにproxomitoronでアクセス解析やカウンターを全て殺してる人も居るから。
そのサイトやサーバーに合わせたのを書けるので、
こういう人に対応してログを無理やり残すのは不可能に近いかと。
919Name_Not_Found:2006/02/13(月) 23:07:20 ID:uw4rmBkw
>>917 コメントページの解析というか、コメント残すためには
必ずトップページを通過しないとならないわけで。
仮にコメントページに直接飛んだとしてもログは取れる。

javaスクリプトが必要かどうかってどういう意味?
よくわからないけど、javaスクリプトを使ってログを取っているはず。

>>918 うーん、そこまで知識のある相手じゃないはずなんだよなあ。
というか、以前は普通にアクセス解析からIP取れてたんだよね。
それが今回取れてなかったから不思議に思って。
920Name_Not_Found:2006/02/13(月) 23:08:32 ID:???
それならjavascriptをOFFにしてるだけじゃないかね。
921Name_Not_Found:2006/02/13(月) 23:18:57 ID:???
そんなことより「プロ糞みちょろん」てなに?
922Name_Not_Found:2006/02/13(月) 23:22:01 ID:???
923Name_Not_Found:2006/02/13(月) 23:50:10 ID:nPXXaEYD
フレームを使わずにページを左右二つに分けるにはどうしたらいいのでしょう。
HTML講座等でやり方探したのですがありませんでした。。
初歩的な質問ですがお願いします。
924Name_Not_Found:2006/02/13(月) 23:51:59 ID:???
>922
ありがとう。いってきます。
925Name_Not_Found:2006/02/14(火) 00:07:12 ID:???
>>923
二つに分けるという意味が分からない。
同ファイル内で段組という意味だったら今だったらCSS、
別ファイルという意味だったらSSIやPHPでincludeしてから段組。
926Name_Not_Found:2006/02/14(火) 00:35:39 ID:???
>>923
floatでググると幸せになれるかも。

>>924
設定難しいので初心者にはお薦めできないかも。
最低でもhtmlの知識そこそこと、正規表現をなんとなくわかる程度が欲しい。
927923:2006/02/14(火) 00:40:53 ID:dd/n/tJt
すいません同ファイル内で段組です。
ありがとうございました。
928923:2006/02/14(火) 00:43:38 ID:dd/n/tJt
>>926
書き込む途中だったので今読みました。実は全然解っていません・・
今からfloatでググってみます。
929Name_Not_Found:2006/02/14(火) 01:03:58 ID:???
>>928
CSS質問スレのテンプレへGO。
930Name_Not_Found:2006/02/14(火) 04:13:21 ID:A/gPrIB3
フォームの入力文字を
数字とかアルファベットをデフォルトにする方法ってあるんでしょうか?
「携帯からだと(「漢字」からの)入力の切り替えが面倒くさい」といわれてしまいました。
携帯サイトではそうしてあるフォームをたまに見かけるんですが、
PCからソースを見ることができなくて。
931Name_Not_Found:2006/02/14(火) 04:16:19 ID:???
932Name_Not_Found:2006/02/14(火) 04:27:43 ID:A/gPrIB3
>>931
テンプレのサイトとか見ても載ってなかったんですが、
携帯用サイト作成の解説ページを探すべきだったんですね。
どうもありがとうございました。
933Name_Not_Found:2006/02/14(火) 05:16:07 ID:???
PCのお気に入りを別のフォルダと同期させて、そのフォルダをサーバに公開して
携帯からでもPCのお気に入りを半リアルタイムに閲覧できるようにしたいのですが

インターネットショートカットファイル(url)を読み込んでも
URLが表示されるだけでリンクされません。htmlでurlへのリンクを書いても同じで
しかも、その場合は新しくお気に入りを追加した場合の自動的な更新が出来ず悩んでます。

この場合どういう風に設置、もしくはhtmlを編集すればいいんでしょうか?
934Name_Not_Found:2006/02/14(火) 05:30:35 ID:???
自分のPCで鯖を立てて、
定期的にお気に入りを適切なHTMLに変換するようなスクリプトを書けばいい。
きっと難しいぞ。
935Name_Not_Found:2006/02/14(火) 05:34:26 ID:???
なんでそんなことがしたいんだ?
オンラインのブクマサービスでええやんけ
936Name_Not_Found:2006/02/14(火) 05:57:20 ID:???
ブクマサービス・・・?
ちょっとググってきます λ...
937Name_Not_Found:2006/02/14(火) 05:58:24 ID:???
FireFoxのブックマークはhtmlだったよな
IEのお気に入りをFireFoxにインポートするのは簡単だから
その辺を流用すれば比較的簡単にできるんじゃない?
938Name_Not_Found:2006/02/14(火) 06:14:43 ID:???
>>934
やはりスクリプトになるのかな、
そのページのURLを任意のhtmlに書き込むというのなら作れそうだけど
って、そうなるとお気に入りの同期と自動更新が出来なくなるのか

>>935
ブラウザで何ページも開いておいて寝る前にお気に入りに登録することが多々あるので
それを外出中に携帯で見れると便利だな、と思いまして
そう考えると自動更新が必要になってきて・・・

>>937
ありがとうございます
少しインスコしていじってみます
939Name_Not_Found:2006/02/14(火) 10:32:48 ID:/BeC2P3I
ちょっと教えてケロ

例えば、http://www.hoge.jp/でアクセスがあった場合
それをhttp://hoge.jp/に自動的に飛ばすことって鯖管理ページからできるっけ
もしできる場合の手順を教えていただけると助かるケロ
940Name_Not_Found:2006/02/14(火) 10:39:21 ID:???
鯖管理ページっていったって全部共通なわけじゃないんだし答えようがないよ。
契約してる鯖屋ぐらいださないと。
サブドメインの設定が管理ページからできるなら可能だと思うけど。
941Name_Not_Found:2006/02/14(火) 12:19:31 ID:/BeC2P3I
ごめんなさい。鯖管理じゃなくて.htaccessでした。
942Name_Not_Found:2006/02/14(火) 14:27:51 ID:muUp+BHf
アクセスカウンタの結果を自分(製作者)だけ閲覧できるようにする
ことはできますか?
943Name_Not_Found:2006/02/14(火) 15:13:04 ID:???
>>941
>>940

>>942
そういうカウンタを借りる
944Name_Not_Found:2006/02/14(火) 15:52:20 ID:KxiNAw/y
<html lang=ja><head><title>
</title><style type="text/css">body {word-break : break-all;}
</style></head><body>

検索すると {word-break : break-all;}の部分が出てくるけど何でですか?
945Name_Not_Found:2006/02/14(火) 15:56:25 ID:???
break-allさせたいから。IEのみだけどな。
946Name_Not_Found:2006/02/14(火) 15:59:51 ID:???
検索結果のタイトルの下の説明文?にタグを表示させないようにするには
どうしたらいいんですか?
947Name_Not_Found:2006/02/14(火) 16:09:00 ID:???
「タイトルの下の説明文」って何ですか。
948Name_Not_Found:2006/02/14(火) 16:10:30 ID:???
949Name_Not_Found:2006/02/14(火) 16:16:55 ID:???
Yahoo! JAPAN

body {word-break : break-all;}今すぐ資料請求. ・ヤフーリサーチで、あなたも名参謀! Yahoo!プレミアム. ・日本vs.ブラジル観戦ツアーが当たる. ・会員限定占い 新宿の母「9つの
相性」 ・ Yahoo!カテゴリ ・ サイトの推薦 ・ エンターテインメント ...
↑検索するとこんな感じで出てくる
このタグ消せばいいだけなんだろうけど
950949:2006/02/14(火) 17:01:10 ID:???
解決しました
951856:2006/02/14(火) 17:12:51 ID:???
SSIのincludeを使って更新を楽にしたいんですが
解説しているサイトによって「共通項目(挿入される側)」と「非共通項目(メインの側)」のどちらを
拡張子html→shtmlにするかが違って(逆になって)いました。

これはどちらかが間違っているんでしょうか・・・?
 
952Name_Not_Found:2006/02/14(火) 17:13:47 ID:???
JavaScriptを使う場合で、外部ファイルのとあるFunctionのみを任意の場所で実行したい場合、どうすればいいでしょうか?

<h1>ああああ</h1>
<p>あいうえお</p>
<p><script type="text/javascript" src="script.js"></script></p>
<noscript><p>むりぽ</p></noscript>
<p>かきくけこ</p>

↓script.js↓

function huge() {
document.write('ぬるぽ');
}

function hage() {
・・・
}





function huge()のみを上記のように任意の場所で実行したいのです。
条件としては必ず外部ファイルを呼び出します。また外部ファイルは1つのみです。
953Name_Not_Found:2006/02/14(火) 17:14:44 ID:???
あ、951ですが、名前欄は別板の番号なのでこのスレの856さんとは関係ありませんです。
消してなくてすみませんorz
954Name_Not_Found:2006/02/14(火) 17:15:02 ID:???
>>951
SSIの記述があるほうにshtml
955Name_Not_Found:2006/02/14(火) 17:16:15 ID:???
>>951
てか、SSIの記述の無い方の拡張子はなんでもいいだろ。

txt とか dat とかそんなんにしろよ
956Name_Not_Found:2006/02/14(火) 17:18:28 ID:???
うん呼び出される側の拡張子はincとかでいいよー
など
その解説しているサイトに一緒に書いていたりすると思うけど
957Name_Not_Found:2006/02/14(火) 17:57:38 ID:???
 
みなさん素早いレス本当にありがとうございます!
教え通り、呼び出される側は適当な拡張子にしておきます。

ちなみにSSIを使っていてもshtmlじゃなくhtmlにする方法(.htaccess利用)もあったと思いますが、
やはりhtmlにしておくべきなんでしょうか?

shtmlのデメリット(逆に.htaccessを利用するデメリットも)などあれば教えてもらえると嬉しいです。
 
958Name_Not_Found:2006/02/14(火) 18:00:20 ID:???
第二章〜コンテント・ネゴシエーション〜
959Name_Not_Found:2006/02/14(火) 18:07:16 ID:???
>>957
SSIはサーバに負荷が掛かる。
だからhtmlでは使用できないようにしている鯖が多い。
shtmlだけに限定しておけば、鯖がSSIを実行しなきゃならないかどうかの判断が簡単だからな。
だからhtmlにはしないほうがいい。
960Name_Not_Found:2006/02/14(火) 18:59:16 ID:???
画像を埋め込む場合、みなさんは IMG要素 か OBJECT要素
どっち使っていますか?
961Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:00:46 ID:???
imgに決まってるだろハゲ
962Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:01:22 ID:???
>>960
今はとりあえずimgでいいんじゃないの?
objectは各ブラウザでレンダリングの違いが大きいから
中身よりも外見重視な面食いの漏れにはちょっと
963Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:01:30 ID:???
>>961
なんで決まってるといいきれるんでしょうね。
HTML 4.01 の仕様書読み直してね。

objectは間違いじゃないから。
964Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:02:01 ID:???
>>962
おまい・・・鏡をミロ!!
965Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:02:59 ID:???
>>963
勝手に読み直してろハゲ
966Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:05:03 ID:???
ハゲって言ったもんがハゲ!
967Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:05:44 ID:???
>>966
じゃあおまえハゲ
968Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:05:50 ID:???
>>960
代替が一文で済まないようなもの(listやtableなど)の場合はobjectを使うかなあ。
imgにもlongdescがあるけど対応してるブラウザって少なかったような。てかあるのかな?
969Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:06:35 ID:???
>>967
じゃあおまえもハゲ
970Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:08:32 ID:???
>>959
親切なレス、どうもありがとうございました。
971Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:08:33 ID:???
HTMLを埋め込む場合、みなさんは IFRAME要素 か OBJECT要素
どっち使っていますか?
972Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:11:05 ID:???
>>971
それはobjectに決まってるだろ、禿げ。
iframeなんて非推奨要素だれがつかうんだ?
973Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:12:23 ID:???
好きでハゲたわけじゃねーやいっ!!
974Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:13:25 ID:???
>>972
女は黙ってろ!
975Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:42:46 ID:???
差別よ!!差別よ!!
差別だわ!!
976Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:46:58 ID:???
うるさいやい!ハゲも差別されたんだ!
977Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:51:43 ID:???
>>972
SSIww
978Name_Not_Found:2006/02/14(火) 19:59:31 ID:???
ちんぽを埋め込む場合、みなさんは BIG要素 か OBJECT要素
どっち使っていますか?
979Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:04:03 ID:???
>>978
objectにきまってるだろ禿げ。

<object data="ちんぽ" type="object/pennis" width="10cm" height="25cm">
<object data="ちんぽ.gif" type="object/pennis" width="10cm" height="25cm">
私のちんぽは幅10cm、長さ25cmです。
</object>
</object>
980979:2006/02/14(火) 20:05:03 ID:???
2個目のちんぽ.gif のMIMEタイプは image/gif だった。
981Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:06:13 ID:???
>>978
span class="small" じゃ駄目?
982Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:13:02 ID:???
ちんこ拡張子gifw
983Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:13:38 ID:???
俺は<strong></strong>だけどな!

で、何時まで続けるんだ?
984Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:20:53 ID:???
基地外がわいてるな
985Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:22:32 ID:???
>>972
>iframeなんて非推奨要素だれがつかうんだ?
非推称要素であるfontタグはみんな使ってますけど。
986Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:27:12 ID:???
ねえお母さん、ゲーム買ってよー!みんな持ってるんだよー?
987Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:28:37 ID:???
>>986
はいはい、あんたにはStrictというクソゲーをあげますよ。
988Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:29:15 ID:???
出た!「タグ」!!
たぶん「タグ」とかいう言葉を使っている界隈では「みんな」font要素を使っているのかもね。
989Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:30:07 ID:???
>>988
タグって言葉を使わなきゃなんて言葉を使うんですか?
990Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:31:29 ID:???
おねがい・・・・・・もうやめてあげて・・・・・・哀れすぎて正視できない・・・・・・
991Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:32:21 ID:???
タグって言葉そのものを使う事は別に少しもおかしい事じゃない。
それに異常に反応するほうがよっぽどおかしい。
992Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:33:07 ID:???
>>990
反論があるなら論理的に。
993Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:35:54 ID:???
タグって言葉に対して過剰な拒否反応を示すやつがいるのはなぜだろう?
変なトラウマでもあるのだろうか?
994Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:42:40 ID:???
@非推奨要素であるfont要素
A非推奨タグであるfontタグ
論外:非推奨要素であるfontタグ

普通に使ってねってばよぉ
995Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:50:25 ID:SDPGKLCp
XMLでは要素名が大文字/小文字で区別される為、XHTML文書は小文字で記述する

という説明を見たのですが、これは『要素名』の話ですよね?
ID属性はXHTMLでも大文字で書くべきでしょうか?
996Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:55:58 ID:???
>>998

<h1>と</h1> や <p>と</p>などの一対の記号を、この業界では
「タグ」と呼びます。
タグには 開始タグ(<要素名>) と 終了タグ(</要素名>)があります。
但し、終了タグが無い例外的な要素もある。

タグで括られた部分全体は 要素 と言います。
997996:2006/02/14(火) 20:56:59 ID:???
>>988でした。
998Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:57:15 ID:???
どういうものを「タグ」と呼ぶのですか?
要素とは何ですか?
999Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:58:57 ID:???
>>994
そりゃ単なる言葉の揚げ足取りだろ。
fontタグによって要素をマークアップするんだが、fontタグが非推称要素のマークアップ
タグっていいかたは、あまりにまわりくどいからってことだ。
fontタグっていいかたは普通に使われる。
1000Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:59:47 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。