/* CSS・スタイルシート質問スレッド【48px】 */

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
CSSに関する質問はこちらへどうぞ。 ※ 議論はよそで ※

■■■■■ 質問のしかた ■■■■■

●基礎は解説サイト(→【解説など】>>3-4)で勉強してください。
●質問の前に【FAQ】(>>5-9)を参照して、既出の再掲を避けて下さい。
●【FAQ】でもわからなかった場合、過去ログを検索すると載ってるかも。
 WinIEの場合は、[Ctrl+F]で検索できます。
●ブラウザによって対応していないプロパティーやバグがありますので、
 解説サイト(→【関連リンク】)の対応表や「CSSバグリスト」に目を通しておきませう。
●土台のHTMLが間違ってるとCSS指定も意図通りに効きません。
 正当(valid)なHTMLを心がけて下さい。validator(>>2)でチェックできます。

初心者の疑問は大抵ここまでで解決します。

●OSやブラウザの種類とヴァージョンについては必ず明記してください。
 特にNetscapeは、ver.4までと6以降でまったく別物です。
●「環境を書け」とか「ソースは?」と求められたら応じませう。
 その方が回答が早く得られます。質問は具体的に。

【まとめサイト】 http://web2ch.s31.xrea.com/?CSS
【FAQ】 http://web2ch.s31.xrea.com/?CSSFAQ
【過去ログ】 http://web2ch.s31.xrea.com/?CSSLog
【関連リンク】 http://web2ch.s31.xrea.com/?CSSRelated
【前スレッド】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1121926305/l50

関聯リンクは>>2-10
【関連スレ】【仕様書】【CSS検証】>>2
【解説など】>>3-4
【FAQ】>>5-9
2Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:36:25 ID:???
【関聯スレッド】
CSS/DHTMLバグ辞典スレッド 第4版
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078463560/l50
代替スタイルシートに萌え〜
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/991400015/l50
独自拡張、草案段階のCSSについて語れ
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019912046/l50
* CSS[適用="2ch"]{ イケてるスタイルを:"作れ"}
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1038678267/l50
CSSでイケてるデザインサイト 26
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1120837682/l50

【仕様書】
CSS1の仕様書の原文(英語)
 http://www.w3.org/TR/REC-CSS1
CSS2の仕様書の原文(英語)
 http://www.w3.org/TR/REC-CSS2
CSS1の仕様書の邦訳(日本規格協会訳/個人訳)
 http://www.y-adagio.com/public/standards/css1/toc.htm
 http://www.swlab.it.okayama-u.ac.jp/man/rec-css1/rec-css1.html
CSS2の仕様書の邦訳(日本規格協会訳/個人訳)
 http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_css2/toc.html
 http://www.swlab.it.okayama-u.ac.jp/man/rec-css2/cover.html

【CSS検証】
W3C CSS 検証サービス
 http://jigsaw.w3.org/css-validator/
3Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:37:05 ID:???
【解説など】
・ごく簡単なHTMLの説明
 http://www.kanzaki.com/docs/htminfo.html
・ZSPC - Style Sheets Reference
 http://www.zspc.com/stylesheets/
・ZSPC - CSS2対応状況ガイド
 http://www.zspc.com/documents/css2/
・CSS1テストスイート
 http://www.doraneko.org/css1test/
・ばけらの CSS リファレンス
 http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/css/reference
・K@tsukun's PAGE! > CSS Reference
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/index.html
・K@tsukun's PAGE! > 付録:CSS対応状況表
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/corrbrwser.html
・CSS Laboratory対応表・一覧
 http://is.vis.ne.jp/charts/index.xhtml
・ブラウザのHTML4/CSS対応度テスト
 http://homepage1.nifty.com/emk/moz/browsertest.html
・CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド
 http://cssbug.at.infoseek.co.jp/index.html
4Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:37:57 ID:???
【解説など】
・Web標準化Tips(特に「HTML/CSSのよくある誤解・ミス」)
 http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips/index.html
・ブラウザによる振り分け(JavaScriptを使用しない方法)
 http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/boxm.htm#ua
・Web Site 作成支援 - What is CSS?
 http://www.nextindex.net/web/CSS/index.html
・Academic HTML::CSS2
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
・『スタイルシートWebデザイン』ボランティアHTML化版。
 http://www.asahi-net.or.jp/~jy3k-sm/css1/2003maki/
・スタイルシート用語集
 http://www.mitsue.co.jp/case/design/c_index.html
・IE で min-width を指定する方
 http://www.lucky-bag.com/archives/2005/05/ie_minwidth.html
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集
 http://ike.s33.xrea.com/
・( ´∀`)< CSS でイケてるデザインサイトリンク集2
 http://www.geocities.jp/cas_ike2/
・* CSS { イケてるスタイルを:"作れ";} 発表所
 http://web.archive.org/web/20030415121122/http://strict.jp/~sappari/2ch/css.php
5Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:38:50 ID:???
【FAQ】
Q1: IEでは大丈夫なのに、Netscape6 以降で見ると横スクロールバーが出たりするが?
A1: Windows版 Internet Explorerのボックス・モデルが間違った実装だからです。
「width と height の計算方法の実装の違いについて」参照。
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/visualren.html#ref-width-height
width(height)は、要素の内容領域の幅(高さ)を指定するプロパティですが、
WinIE等では、ボーダー領域 + パディング領域 + 内容領域 の寸法で計算されます。
Netscape 6以降やMacintosh版 Internet Explorer 5 の計算が正しい。
WinIEもver.6 からは標準準拠モードにすると仕様通りに計算してくれます。
 http://www.microsoft.com/japan/msdn/ie/ie60/cssenhancements.asp#cssenhancements_topic3
参考「IEとNNのBOXの計測方法の違いについて」
 http://www.fromdfj.net/html/border2.html

Q2: tableなどブロック要素をセンタリングするには? text-align:center;を指定しても Netscape6(or7)ではなりません。IEでは中央寄せになるのに……
A2: IEの実装の誤りです。詳しくは下記(特に5.)をご覧ください。
1.'text-align'に関する考察
 http://anslasax.net/css-make/t-a/index.html
2.IE5.5とNetscape6のCSS - 中央寄せ
 http://tancro.stp-1.com/stylesheet/n6_center.html
3.Internet Explorer 6におけるCSSの拡張
 http://www.microsoft.com/japan/msdn/ie/ie60/cssenhancements.asp#cssenhancements_topic6
4.Tableのセンタリング
 http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/css_miss_table.html
5.ブロックレベル要素をセンタリングする方法
 http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0004.html
6Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:39:30 ID:???
【FAQ】
Q3: CSSで段組するには?
A3: 下記などを参照して下さい。
CSSを用いた段組の作成のコツ
 http://www.fromdfj.net/html/column.html
CSS段組レイアウトデザ委員会
 http://web.archive.org/web/20031005195659/http://www.skipup.com/~l-_-l/web/
スタイルシートでマルチカラムデザインの実現
 ttp://web.archive.org/web/20040603063133/http://shiten.s9.xrea.com/etc/stylesheet/multi_column.htm
スタイルシートでマルチカラム・デザインを実現する方法
 http://www.motchie.com/article/multicolumn.html
tableを使はない段組:CSSによるマルチカラムデザインについての考察
 http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/www/faq/Dangumi.html
試驗場 - 段組(position版)
 http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/www/test/positiondangumi.html
段組れいあうとてすと (floatによる段組の例)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/tmp/dangumi.html
なかよしぱれっと(Netscape4でも崩れない段組みの実例)
 ttp://web.archive.org/web/20041001014138/http://homepage3.nifty.com/fores/
リストを用いたレイアウト
 http://css.maxdesign.com.au/index.htm
7カス野郎 ◆z.fnC4lCx2 :2005/10/12(水) 23:42:19 ID:???
8Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:43:24 ID:???
【FAQ】
Q5: CSSで擬似フレームってどうやるの?
A5: 次のページを参考にして下さい。
overflow プロパティは擬似フレームも作成できる
 http://web.archive.org/web/20040221221340/http://kobit.info/tips/overflow.html
 http://web.archive.org/web/20040215182735/http://kobit.info/files/frame.html
overflowを用いた擬似フレーム
 http://www.fromdfj.net/html/overflow.html
レイアウトサンプル 擬似フレーム
 http://www.rju666.com/web/layout/imitate_frames.html

Q6:画面中央に配置するにはどうすれば?
A6:左右(水平方向)のセンタリングはA2に既出。垂直には色々な方法があります。
 「スタイルシート 縦中央(垂直中央)」参照のこと。
 http://chaichan.hp.infoseek.co.jp/qa3500/qa3558.htm
vertical-alignはテキストのみが対象だからブロックレベル要素を配置できません。

Q7:背景画像を二つ指定するにはどうするか。
A7:background-imageは一要素に一つだけ。要素を重ねるなど工夫しませう。

Q8.dt・ddを横並びにしたいのですが。(会話文など)
A8.floatとmargin-leftの応用で。下記サイトを参照のこと。
「<dl> の整形」
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/2001/12b.html#d18n03

Q9.リンクした画像の線が消えません。
A9.img要素ではなくa要素をセレクタにしてborder指定してませんか? 
a:link img, a:visited img, a:hover img {border:none;}
NN4は http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/nn4x/b022.html 参照。
text-decorationの場合、親要素に設定された下線を子要素で解除できないのが正しい仕様です。
cf. http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b040.html
9Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:44:11 ID:???
【FAQ】

Q4: なんかフロートの表示が崩れるみたいなんですけど?
A4: まずclear忘れがないかをを確認してください。
floatさせる要素にはwidth指定が必須(img要素以外)。抜かすとMacIEやOperaでの表示は保証できません。WinIEは勝手に補ってくれるだけです。
 http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/nikki/tmp/floattest/float_not-specified-width.html
またfloat:left;で回り込むのはテキスト(imgを含む)だけです。ブロック自体を横並びにするには、後続要素にも“float:left;”なり“margin-left:(浮動要素のwidth);”なりを指定する必要があります。WinIEの間違った実装で誤解が多いので注意。
 http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b054.html
これに当て嵌まらなかったら「浮動要素の高さもheightに含めさせる方法」などを参考に。
 http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0021.html#c1_2
 http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b079.html
 http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b053.html
10Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:45:30 ID:???
【FAQ】
Q10: リンクを新しいウィンドウで開かせるにはどうしたら?
A10: CSSではできません。target属性かJavaScript?でやって下さい。別窓が開くと迷惑に感じる人もありますからなるべくしない、がW3Cの方針です。

Q11. height:100%;としても高さが100%になりません。
A11. heightを%単位で指定するためには親要素の高さを明示的に指定する必要があります。下記サイトを参照のこと。
「height: n%;の正しい仕様」
 http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips/webtips0032.html

Q12: いままでHTMLでやってた××をCSSでやるにはどうすればいい?
A12: 下記をご覧あれ。テーブル・レイアウトは段組のFAQ(A3)を見なさい。
「いままでの HTML との対照」
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/fscs/fscsa1.htm
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/sfcs/sfcsa1.htm
 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/tocs/tocsa1.htm
HTML でのレイアウト指定の、 CSS での指定との対応表
 http://deztec.sakura.ne.jp/x/01/tips/page/p0037.html
11Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:47:20 ID:???
【参考】
 IEの position:absolute; のバグを利用した擬似フレーム

----------------------------------------------------------------

*IEの position:absolute; のバグを利用した擬似フレーム

1.標準モードにする
2.body {height:100%; overflow:auto;}
3.fixしたいブロックを position: absolute; で指定

以下に示すようなハックを用いることにより、全ブラウザへの対応も可。

/* 全ブラウザに適用 */
#menu {position:fixed; display:block; top:100px; left:10px; width:130px; height:200px;}

/* IE6 のみ読み込む */
* html #menu {position:absolute; display:block; top:100px; left:10px; width:130px; height:200px;}

《実現例》
CSS frame emulation
http://www.stunicholls.myby.co.uk/menu/background2.html
12Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:49:31 ID:???
【参考】
*IEの position:absolute; のバグを利用した擬似フレーム
1.標準モードにする
2.body {height:100%; overflow:auto;}
3.fixしたいブロックを position: absolute; で指定

以下に示すようなハックを用いることにより、全ブラウザへの対応も可。

/* 全ブラウザに適用 */
#menu {position:fixed; display:block; top:100px; left:10px; width:130px; height:200px;}
/* IE6 のみ読み込む */
* html #menu {position:absolute; display:block; top:100px; left:10px; width:130px; height:200px;}

《実現例》
CSS frame emulation
http://www.stunicholls.myby.co.uk/menu/background2.html

アンダーバー・ハックの方がいいか?
http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b157.html
13Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:51:00 ID:???
14Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:51:30 ID:???
■検索エンジンロボットシミュレーター
http://robot-simulator.seo-tool.jp/

■ページの重さ検証
http://www.aubs.net/tools/link_s_04.htm
http://www.kaipara.net/cgi-bin/size_check.cgi

■ページをキャプチャ
http://webscan.jp/

■サイトのキャッシュ
http://www.archive.org/web/web.php
15Name_Not_Found:2005/10/12(水) 23:56:03 ID:???
>1
乙カレー
16hirano:2005/10/12(水) 23:57:42 ID:IysrIg6C
素人ウェブ制作者です。ここのCSS段組関連のURL、ありがたいです。
ちなみに僕が見たCSS段組の資料はAll About Japanの、西村氏担当、
「スタイルシート(CSS)で段組を構成する」
http://allabout.co.jp/computer/hpcreate/closeup/CU20050228A/index.htm?NLV=NL000258-154
というやつでした。
17Name_Not_Found:2005/10/13(木) 00:08:08 ID:???
早速で申し訳ありませんがttp://hl.fpsjp.org/のようなレイアウトをCSSで表現する場合、どのような形になりますか?
画像の位置を指定してその下にテーブルテーブルテーブル.....という方法をとっていたのですがどうも納得いきません。
サンプルコードのようなものを書いて頂けませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
18Name_Not_Found:2005/10/13(木) 00:09:56 ID:???
>>17
おまえ、前スレでも同じこと書いてたな。
ソース見て研究しろ。
ソースが一番の情報源だ。

というか、サンプルコードも何も、全部あるじゃないか。
19Name_Not_Found:2005/10/13(木) 00:15:35 ID:???
>>1
20Name_Not_Found:2005/10/13(木) 00:16:42 ID:???
うはwwwスレのタイトル px ってwww
僕が前スレでつけたんだよwww
くだらないって言われたんだけどねwww
しかし継承してくれたんだねwww
どうも心の底からありがとうwww
21Name_Not_Found:2005/10/13(木) 00:32:24 ID:???
www って馬鹿そうに見えるよな?
22Name_Not_Found:2005/10/13(木) 00:45:10 ID:???
WorldWideWebの何がバカだ。
23Name_Not_Found:2005/10/13(木) 00:47:33 ID:???
>>18
いえ、あのレスみて「こういうレイアウトいいなぁ」と思ったんです。
ソースを全部コピーしてメモ帳に貼り付けてhtmlファイルとして保存した後、
ホームページビルダー等で開くと元のとおりにならないのですがCSSってそういうものなのでしょうか?
24Name_Not_Found:2005/10/13(木) 00:48:59 ID:???
うはWorldWideWeb スレのタイトル px ってWorldWideWeb ってか?
25Name_Not_Found:2005/10/13(木) 00:55:35 ID:???
>>23
ホームページビルダーなんてつかわないで、エディタ使え。
あと、HTMLだけでなくCSSも保存汁
26Name_Not_Found:2005/10/13(木) 00:58:45 ID:???
>>25
あぁCSSは別の場所に保存してるのかorz
一応高い金だしてビルダー買ったのですが無駄な機能が多すぎる・・・。
やっぱりフリーのエディタが一番なのかな。
とりあえず感謝です。
27Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:00:06 ID:???
>>25
こういう押しつけ厨に限ってXHTML/CSS覚えたてだったりするんだよ。

好きにさせればいいじゃん、興味も好奇心もないやつは勉強する気もない。

オーサリングソフト使わせておけばいいじゃん。

うはー夢がおーさりんぐ。
28Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:02:20 ID:???
>>27
だって、あのサイトの作成者がビルダー使ってるとは限らないだろ?
だったら、それを参照するにはエディタを使うのが一番。
まあ、おれは古いビルダーしか使ったこと無いから、
エディタよりCSSとか分かりやすく見せてくれるってならそっち使った方が良い。
29Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:05:24 ID:???
別にそんなにオーサリングツールを敵対視しなくていいだろうに。
30Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:08:59 ID:???
大丈夫。敵対視してないから。誤解を受ける文だったかもしれないが。

>ホームページビルダー等で開くと元のとおりにならないのですが
という文があったから、ソース見るだけならエディタ使った方が良いと言っただけ。

↓↓↓質問スレなんだから質問をどうぞ↓↓↓
31Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:20:50 ID:???
とりあえず>>25は半年ROM
32Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:30:04 ID:???
>>23
えーと……ツール云々より先に、
テンプレ見てCSSの書き方の基礎の基礎を勉強したほうがいいと思う、よ…。
33Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:31:04 ID:???
>>32
格好良いサイト作るにはそれなりに努力が必要みたいですね・・・。
C言語と同時進行で学びたいと思います。
挫折しませんように。
34Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:32:34 ID:???
また随分凄い並行だな
35Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:34:22 ID:???
なんでよりによってCと同時進行なんだか理解不能

なんか目標が高くもちすぎなんじゃないか?

そんな勉強の仕方じゃろくに覚えれやしないよ

きっとすぐに挫折するさ、そして市ね
36Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:35:35 ID:???
よりによってってほどか?
37Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:35:43 ID:???
>>35
やっぱりオレって死んだ方がいいのか・・・。
どうせ生きてたってエネルギー無駄にするだけだしな。
オレは所謂社会のゴミなんだなぁ。
38Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:36:17 ID:???
>>33
この子HTML言語はまともに書けるの?保護者の方。
39Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:36:49 ID:???
俺の学校はCとhtml同時だったな。他の科だけど。
独学の方がレベル高いよママン
40Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:42:44 ID:???
もはやこれまでか・・・
その瞬間、あ


省略されました、[続きを読む]これをクリックしてみてください
41Name_Not_Found:2005/10/13(木) 01:44:29 ID:???
>>40
[続きを読む]←ポチッ
42Name_Not_Found:2005/10/13(木) 02:07:15 ID:???
ナボナはお菓子のホームラン王です。
43Name_Not_Found:2005/10/13(木) 03:48:42 ID:???
オレの友達がHTML知らないのにCSSをマスターすると宣言しました。
44Name_Not_Found:2005/10/13(木) 03:50:07 ID:???
>>40-42
ワロタ。
45Name_Not_Found:2005/10/13(木) 03:58:29 ID:???
>>43
まあ、そいつ次第でなんとでもなるだろ。
46Name_Not_Found:2005/10/13(木) 12:07:21 ID:???
なる…か?
47Name_Not_Found:2005/10/13(木) 12:14:16 ID:???
えぇw
ならんだろう。
48Name_Not_Found:2005/10/13(木) 17:24:08 ID:???
子供セレクタ( p > strong { color:red; } など)はIEでは反映されませんが
これは仕様ですか?
49Name_Not_Found:2005/10/13(木) 18:04:25 ID:???
新しい用語が生まれましたな
50Name_Not_Found:2005/10/13(木) 18:06:54 ID:???
すまん、誤爆。
5148:2005/10/13(木) 18:19:01 ID:???
>>49
子供セレクタは、リファレンスにあるんですけど解釈間違ってますかね?
52Name_Not_Found:2005/10/13(木) 18:23:50 ID:4FDiGQX4
IE7 に期待上げ
53sage:2005/10/13(木) 19:02:50 ID:RLxu18mW
フレームページで、別フレームのcssを切り替えることはできますか?
ページ内での切り替えは
ttp://www.din.or.jp/~hagi3/JavaScript/JSTips/Std/csschg.htm
で学んだのですが…
54Name_Not_Found:2005/10/13(木) 19:32:41 ID:???
別フレームが同じドメインだったらできる
5553:2005/10/13(木) 19:34:42 ID:???
本当ですか?!よろしければご指導or誘導いただけないでしょうか?
56Name_Not_Found:2005/10/13(木) 20:14:46 ID:???
>>55
JavaScript
57Name_Not_Found:2005/10/13(木) 20:35:29 ID:???
ありがとうございました
5853:2005/10/13(木) 20:44:54 ID:???
>>56
どこかサンプルを公開している所か何か教えていただけないでしょうか?
わがまま言ってすみません…検索してもなかなかひっかからないので。
59Name_Not_Found:2005/10/13(木) 21:01:29 ID:???
>>58
element.parentNode.replaceChild
ここをフレーム名にしてやればOKのような気がする。
60Name_Not_Found:2005/10/13(木) 21:03:35 ID:???
↑ごめん、うそついた。間違い。
61Name_Not_Found:2005/10/13(木) 21:08:14 ID:???
62Name_Not_Found:2005/10/13(木) 21:09:13 ID:???
6353:2005/10/13(木) 21:09:28 ID:???
僕に嘘をつきましたね。。。
僕に嘘をついた者は皆下を抜かれる運命なんですよ!
64Name_Not_Found:2005/10/13(木) 21:10:24 ID:???
なにっ!チンコ抜かれるのかっ!
65Name_Not_Found:2005/10/13(木) 21:23:02 ID:???
ひいいぃぃぃぃぃごめんなさいごめんなさい
6653:2005/10/13(木) 21:30:00 ID:???
舌です舌!
6753:2005/10/13(木) 21:37:16 ID:???
63と66は私じゃないです。

>>59-60
いえいえ。

>>61,62
ありがとうございます、行って来ます!
68Name_Not_Found:2005/10/13(木) 22:19:20 ID:???
>>67
偽物の方が面白かったよ・・・
6964:2005/10/13(木) 22:42:21 ID:???
せっかくボケたのに2レスで終了か…
70Name_Not_Found:2005/10/13(木) 23:10:33 ID:???
CSSだけに

くだらん すっこんでろ 酢野郎が

なんつって(プププ
71Name_Not_Found:2005/10/13(木) 23:11:53 ID:???
両方とも寒い。
72Name_Not_Found:2005/10/14(金) 00:01:48 ID:???
すやろう、って語呂悪い。
73Name_Not_Found:2005/10/14(金) 00:15:35 ID:???
そう?おもしろかったと思うけどなぁ・・・>>70才能あるんじゃね?


by 70
74Name_Not_Found:2005/10/14(金) 00:34:50 ID:???
酢野郎・・・なんだかそのうち映画化されそうな希ガス
75Name_Not_Found:2005/10/14(金) 00:39:44 ID:8C6xHxWx
質問です。
スタイルシートで背景画像を指定した場合、
media属性にprintを指定していても
実際プリントすると背景画像が拡大されることがあります。
(macネスケ7やwin ie6などで。mac ie5だと平気だったり)
特にFIRで画像に置き換えたボタンや
背景画像の指定がleft top以外でno-repeat等の場合などです。

web上のレイアウト(特に背景画像なんて…)を
正確にプリントすること自体がナンセンスなことは理解していますが、
もし解決策があるなら教えて頂けるとありがたいのですが。
76Name_Not_Found:2005/10/14(金) 00:51:48 ID:???
>>70
肌寒くなった
77Name_Not_Found:2005/10/14(金) 13:13:06 ID:???
前スレで↓の旧ブラウザ教えてもらった者ですが
http://www.quirksmode.org/browsers/multipleie.html
5.0を使ったのですが、IE6.0でズレないページ(旧ブラウザ対策無し)
が、この5.0でもズレません
これではwidghtズレ調べられないのですが、何か設定等が悪いのでしょうか
78Name_Not_Found:2005/10/14(金) 13:27:28 ID:???
>>77
設定もクソもないよ。
そのエミュで駄目なんだったら、別のMSのDLも教えて貰ってただろ、
そっちでやってみれば?
79Name_Not_Found:2005/10/14(金) 15:05:17 ID:???
>>77
前スレの>>947だよな?
947 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2005/10/12(水) 13:26:12 ID:llEQLKWw
IE5.x表示対策やりたいのですが
マイクロソフトではIE5.xサービス停止とか出てて・・・今手に入れる方法ってありますか?
やりたいのは旧ブラウザの対策なので、そういった見え方を調べられるソフトがあればそれでもいいのですが
よろしくお願いします!


IE6 のレンダリングが後方互換モードだったというオチが目に浮かぶぞ
80Name_Not_Found:2005/10/14(金) 15:13:19 ID:???
わからんちん かな?
81Name_Not_Found:2005/10/14(金) 15:33:43 ID:???
ん?もしかして>>77って
XHTMLの宣言するとIE6でもIE5と同様のモードで
とかボケたこと言ってた香具師か?
82Name_Not_Found:2005/10/14(金) 15:38:44 ID:???
>>79
すみません、調べてみましたがよく意味が・・・
Gechoというのが問題なのでしょうか?どうすればいいのでしょうか・・・
83Name_Not_Found:2005/10/14(金) 15:44:05 ID:???
おまえID出せよ
84Name_Not_Found:2005/10/14(金) 15:52:06 ID:???
「widghtズレ」ってのがなんだかさっぱり分からんな
85Name_Not_Found:2005/10/14(金) 16:05:29 ID:???
>>85
テンプレやググルを使って、互換モードと標準モードを基礎から勉強。
86Name_Not_Found:2005/10/14(金) 16:07:28 ID:???
>>85
まあがんばれ、いちいち報告しなくてもいいぞ
87Name_Not_Found:2005/10/14(金) 16:10:51 ID:???
>>85
オマイは書かなくて良いから・・・
8885:2005/10/14(金) 16:23:11 ID:???
バカでゴメンナサイorz
89Name_Not_Found:2005/10/14(金) 20:19:44 ID:???
この酢野郎め!!
90Name_Not_Found:2005/10/14(金) 21:46:42 ID:???
leftとrightの高さを揃えるには、どうしたらいいでしょうか?
仮にleftが複数行になっても、rightの高さは一行のままです。

<div id="left">
left
</div>
<div id="right">
right
</div>

#left{
float: left;
width: 50%;
background-color: black;
}
#right{
float: left;
width: 50%;
background-color: red;
}
91Name_Not_Found:2005/10/14(金) 21:56:29 ID:???
display:block
9290:2005/10/14(金) 22:24:03 ID:???
>>91
ありがとうございます。
指定してみましたが変わりませんでした。

わかりにくかったので補足します
・height指定をせずに
・おなじ高さのボックス領域を背景色でぬりつぶしたい
です。

よろしくお願いします。
93Name_Not_Found:2005/10/14(金) 22:28:49 ID:???
もう一回りDIVとかで囲むか、高さを指定しなきゃむりぽなんでないか?
9490:2005/10/14(金) 23:01:24 ID:???
>>93
もう一回り囲むとは、外のdivに背景色を指定するということでしょうか?
9575:2005/10/14(金) 23:11:10 ID:???
>>94
親のdivに背景画像をrepeat-yでは?
------------------------------------
ところで>>75の質問が華麗にスルーされてますが
どなたかご存知ないですか?
9675:2005/10/14(金) 23:14:06 ID:???
>>94
あ、あるいは
親divに高さの足りない方の子divに指定したい背景色。
高さの足りてる方の子div自身にその背景色。
のほうが良いかも
97Name_Not_Found:2005/10/14(金) 23:19:00 ID:???
>>92
スタイルシート(CSS)で段組を構成する4(前編)
段の背景色が切れないようにする
http://allabout.co.jp/computer/hpcreate/closeup/CU20050328A/index2.htm
9890:2005/10/14(金) 23:45:12 ID:???
無事解決しました。
皆さま、どうもありがとうございました。
99Name_Not_Found:2005/10/15(土) 01:43:56 ID:???
>>95
申し訳ないがそういう現象自体を見たことないので・・・
100Name_Not_Found:2005/10/15(土) 20:20:13 ID:???
酢野郎は市ね。
101Name_Not_Found:2005/10/15(土) 21:16:09 ID:???
酢野郎って何?
102Name_Not_Found:2005/10/15(土) 21:29:59 ID:???
昔の言葉じゃね?
103Name_Not_Found:2005/10/15(土) 22:16:32 ID:???
70 Name_Not_Found sage 2005/10/13(木) 23:10:33 ID:???
CSSだけに

くだらん すっこんでろ 酢野郎が

なんつって(プププ
104Name_Not_Found:2005/10/15(土) 22:49:29 ID:???
だからその酢野郎ってどこから出てきたんだよという話では。
単なる語呂合わせだったらアホだな。
105Name_Not_Found:2005/10/15(土) 23:42:47 ID:???
106Name_Not_Found:2005/10/16(日) 00:11:38 ID:???
ここは「/* CSS・スタイルシート質問スレッド【48px】 */」ですよ♪
107Name_Not_Found:2005/10/16(日) 12:00:57 ID:J5Oo9nUu
>>106
だから「px」は止せとあれほど言ったのに。>>1
108Name_Not_Found:2005/10/16(日) 12:38:16 ID:???
ageてまで何言ってやがる、自分で立てもしないくせに。
109Name_Not_Found:2005/10/16(日) 13:01:58 ID:???
文字のpx指定やめろって一々ほざくやつってIE厨だけだよね。
110Name_Not_Found:2005/10/16(日) 13:03:02 ID:???
IEじゃなくても、文字固定で絶対配置モードで作られたりしてるともうorz
111Name_Not_Found:2005/10/16(日) 15:01:16 ID:???
パンフレットだと思えばOK
112Name_Not_Found:2005/10/16(日) 16:00:53 ID:???
>>111
違うだろ。
絶対配置モードで字を見やすい大きさに変えると被って見られない。
&元の大きさでも字が小さすぎて見られない。

パンフどころか何も見るところがない('A`)
113Name_Not_Found:2005/10/16(日) 16:17:48 ID:???
>>112
スクリーンショット撮って拡大するのだ!

………ん?
114Name_Not_Found:2005/10/16(日) 16:19:32 ID:???
文字固定はするなと言うことでFA。
115Name_Not_Found:2005/10/16(日) 17:17:28 ID:???
俺は文字固定するぜ。
IE信者が苛立つ姿を想像すると気分が爽快だ。
116Name_Not_Found:2005/10/16(日) 17:25:21 ID:???
このサイトの
「メニューにマウスを置くと一覧が出る」
作りはどうやるんですか?
http://www2.ocn.ne.jp/~evant/index1.html

ところで・・
まともに質問してもいいんですよね?
117Name_Not_Found:2005/10/16(日) 17:37:12 ID:???
JSだね。 よってそちらのスレへどうぞ
118Name_Not_Found:2005/10/16(日) 17:39:24 ID:???
ありがとう。
スレ違いってやつですね・・・。
そちらに逝ってきます
119Name_Not_Found:2005/10/16(日) 18:36:04 ID:???
ミ゚Д゚,,彡ふさふさだぞゴルァ!
120Name_Not_Found:2005/10/16(日) 18:58:08 ID:???
>>112
だから小学生の書いたパンフレットだと思えば。
121Name_Not_Found:2005/10/16(日) 19:15:40 ID:???
115は小学生ということでFA
122Name_Not_Found:2005/10/16(日) 20:08:13 ID:???
IEは改行禁止にしても全角文字のところで改行されるのなんとかならんのかな
123Name_Not_Found:2005/10/16(日) 20:14:49 ID:???
FAってどういう意味?
124Name_Not_Found:2005/10/16(日) 20:24:46 ID:???
「ファイナルアンサー?」の略。
125Name_Not_Found:2005/10/16(日) 20:26:27 ID:???
疑問形なのか。
126Name_Not_Found:2005/10/16(日) 21:05:35 ID:???
XHTMLで<li>をインラインやfloat:leftで回り込ませて、横並びにする
ナビゲーションを作成しています。

■あああ ■いいい ■ううう

■はアイコンとします。

Firefoxでは■のアイコン画像が表示されるのですが、IE6.0だと表示されません。
これはIEのバグでしょうか?IE6.0でliに画像リストを表示させるのは無理なのでしょうか?
127Name_Not_Found:2005/10/16(日) 21:25:25 ID:???
>>126
ol(ul)に直接floatをしないで
divで囲んでそのdivをfloatさせてみて。
128Name_Not_Found:2005/10/16(日) 21:25:31 ID:???
>>126
list-style-position:inside
でやってみれ。

ちょっと違うが一応。
http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips/webtips0034.html
129Name_Not_Found:2005/10/16(日) 22:53:48 ID:???
ttp://members.at.infoseek.co.jp/cssbug/detail/winie/b106.html
ということかと思った

>126
ということで どれでもないならソース出してください
130126:2005/10/17(月) 02:18:32 ID:???
>>127-129
どれも違う気がします・・。ソースは下記です。

#ul{
margin: 0px;
padding: 0px;
}
#li{
font-size: 12px;
margin-right: 5px;
list-style-position: inside;
list-style-image: url(../img/red.gif);
float: left;
}

131Name_Not_Found:2005/10/17(月) 03:23:24 ID:???
#liが違うのではー('A`)
132Name_Not_Found:2005/10/17(月) 03:27:11 ID:???
理由は分からんので、画像をリピートしないで背景画像にするという回避策が浮かんだ
133Name_Not_Found:2005/10/17(月) 03:59:20 ID:???
>130
129 が正解に見えるけど。

おれも132に賛同。諦めて display:block しちゃえ。
ところで、floatするなら幅は明示しろって最近言わないのか?
134Name_Not_Found:2005/10/17(月) 06:44:29 ID:TE2mrDWc
フレームのデザインを、そのままCSSで再現させようとしているのですが、
フレームのように中央を固定サイズにして左右を可変にする・・・なんてことは、
CSSではどうやっても無理なのでしょうか?

阿呆な質問であることは承知しておりますが、どなたかご教示下さい
135Name_Not_Found:2005/10/17(月) 08:26:03 ID:???
>>134
真ん中ブロックは幅固定。
両サイドブロックは回り込み。
136135:2005/10/17(月) 08:28:49 ID:???
>>134
ごめん間違えた。
まず左の固定幅ブロックに回り込む大きな可変幅ブロックを作って、
そのなかで右の固定幅ブロックに回り込む可変幅真ん中ブロックを作る。
137134:2005/10/17(月) 09:04:31 ID:???
おおできるんですね!・・・でも記述がよく分かりませんorz
>左の固定幅ブロックに回り込む大きな可変幅ブロックを作って
左の固定幅ブロックに回り込むということは、大きな可変ブロックを
右に回り込みさせるのでしょうか?(float:left?)
138Name_Not_Found:2005/10/17(月) 11:40:12 ID:lwTxZB/1
質問なんですが、

今、画像を使わずにcssだけでメニューを作っています。
字は白抜きで、a:hoverでbackgroundの色を変えて、オーバーロール効果を狙ってます。

で、それをbody上で、

lメニュー1 l メニュー2 lメニュー3 lメニュー4 lメニュー5 l

と、画面いっぱいに広げることはできるのですが、

body内のブロックの中では、画面いっぱいに広げることができません。

bodyの時は、position:absolute で絶対位置を固定すると上手くできたのですが、

body内のブロックでは、ブロック自体が固定ではなく、中央表示なので、絶対位置を固定することもできません。

かといって相対位置にすると、テキストの周りに背景が表示されるだけで、

画面いっぱいに広げることができなくなります。

どなたか、お助けを・・・。
139Name_Not_Found:2005/10/17(月) 12:24:43 ID:???
>>130
liにfloatではリストマークは回避不可って出てたと思う。
display:inlineでfloatではなく並べてみて。
140Name_Not_Found:2005/10/17(月) 12:26:31 ID:???
>>138
オーバーロールじゃなくロールオーバーな。
%割してfloatじゃダメなのか?
141Name_Not_Found:2005/10/17(月) 16:18:36 ID:???
>>130

>>131の件について。
142Name_Not_Found:2005/10/17(月) 16:29:00 ID:???
>>141
さすがに書き間違いだろとオモータyp
143Name_Not_Found:2005/10/17(月) 17:09:21 ID:???
IE 6.0なんですが、styleseetの記述のせいで[Alt]+[tab]とかで再前面にもってこれなくなることってありますか
144Name_Not_Found:2005/10/17(月) 17:17:41 ID:???
>>143
そうなったのか?
145Name_Not_Found:2005/10/17(月) 17:45:09 ID:???
>>136
お前さんは何か勘違いしていないか?
左右ブロック固定、中央ブロック可変というのは>>134の要望とまるっきり反対だぜ
146Name_Not_Found:2005/10/17(月) 17:54:26 ID:???
>>144
うん、自分でスタイルシートいじくってるサイトを表示してるieだけ、
一度裏に回ったら表にもってこれない。
147Name_Not_Found:2005/10/17(月) 17:56:52 ID:???
>>146
どこをどうやればそういうサイトができるんだか非常にソースキボンヌ。
148Name_Not_Found:2005/10/17(月) 18:17:05 ID:???
うーん、単なるリソース不足なのかもしれないので、ちょっと様子見てみます…。
position: absolute;やposition: relative ;で位置を入れ替えまくってるので、リソース食いまくってるのかも。
149134:2005/10/17(月) 18:28:35 ID:???
>>145
やっぱりそうだったのですかorz(というか気付くのが遅すぎました)
どうやって解釈しても、>>136の記述だと中央幅可変になってしまっていたので
自分が間違ってるのかと延々格闘してました・・・

floatもposition:absolute;も左側の幅指定をしないと駄目ということは、
やはり再現は無理なんでしょうか・・・?もう駄目もとでお願いします
150Name_Not_Found:2005/10/17(月) 18:44:27 ID:???
>>149
つかフレームでどうやって指定してるの?
frameset cols="*,200,*
みたいな感じ?
151134:2005/10/17(月) 19:09:44 ID:???
>>150
そうです。中央だけ幅を指定しています。
フレームのように、ウィンドウサイズを変更した時に中央部分を
中央に置いたまま、左右の部分が平均的に縮まる様にしたいんです。
152Name_Not_Found:2005/10/17(月) 19:45:59 ID:???
>>151
非常に限定された条件になっちまうが・・・
・左右ブロックはとある一定幅を超えると中央ブロックに重なって見えなくなるから短く。
・右ブロックは↑プラスたぶん右揃えじゃないと見えもしない。
という見難く情けない状態しか思い付かんかった・・・頭いい香具師あとたのむorz

* *{margin:0px;padding:0px;box-sizing:border-box;-moz-box-sizing: border-box;}
.left{background:red;width:50%;float:left;}
.center{background:yellow;width:500px;position:absolute;top:0;left:50%;margin-left:-250px;}
.right{background:blue;width:50%;float:left;text-align:right;}

<div class="left">ひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだり</div>
<div class="center">中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央</div>
<div class="right">みぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎ</div>
153134:2005/10/17(月) 21:28:32 ID:???
>>152
レスありがとうございます。なかなか条件がシビアですね(;´Д`)
あとは微妙にウィンドウのサイズが固定されてしまうような気が・・・
いやでも思いつくだけ凄いです。もう自分は何が何だか・・・orz
154Name_Not_Found:2005/10/17(月) 21:30:27 ID:???
>>134 >>151
CSSだと固定+可変のリキッドでクロスブラウザ化は現状で非常に困難。
どうしてもってならCSS振り分けかCSSハックが不可避。

簡単なのはやっぱりハイブリッドデザイン。
捨ててもいいブラウザが多ければ簡単かもしれんが。
155Name_Not_Found:2005/10/17(月) 21:33:50 ID:???
>>153
素直に%で割ろう…。
156Name_Not_Found:2005/10/17(月) 21:42:02 ID:???
>>134
思いつき。

真ん中{
width: 適宜;
position: absolute;
top: 適宜;
left: 50%;
margin-left: -widthの半分
}
左wrap{
width: 50%;
float: left;
}
左{
margin-right: 真ん中のwidthの半分;
}
右wrap{
width: 50%;
float: left; /* IE対策 */
}
右{
margin-left: 真ん中のwidthの半分;
}
157156:2005/10/17(月) 21:42:45 ID:???
>>156のhtml

<真ん中>真ん中の中身</真ん中>
<左wrap>
<左>左の中身</左>
</左wrap>
<右wrap>
<右>右の中身</右>
</右wrap>

脳内ブラウザでのみ確認。
158Name_Not_Found:2005/10/17(月) 21:44:18 ID:iYsMc66/
脳ブラ。。。。
ノーブラ(;´Д`)ハァハァ
159156:2005/10/17(月) 21:59:29 ID:???
FF と Safari は動いた。
IEは合計100%だと駄目みたい。
160Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:06:52 ID:???
ああそうか、50%をコンテナにしちゃえばマージン取れる罠。
ていうか
.left{background:red;width:50%;float:left;padding-right:250px;}
.center{background:yellow;width:500px;position:absolute;top:0;left:50%;margin-left:-250px;}
.right{background:blue;width:50%;float:right;padding-left:250px;}
でよかったねゴメンorz
161Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:09:18 ID:???
>>160
それだと左右の合計が100%+500pxになるんじゃまいか?
162Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:14:49 ID:???
>>161
centerはposition:absoluteだから合計値には入れられまい。
163Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:15:26 ID:???
あ、rightがfloat:leftになってら・・・まあいいか。
164Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:17:38 ID:???
>>161
ん?
片方の幅が50%+padding250px でそ?
あ、ひょっとして互換モードのはなし?
165Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:20:42 ID:???
・・・ん?
box-sizing:border-box;-moz-box-sizing: border-box;
俺、これの解釈間違ってる?
margin+border+paddingがwidthになるよな?
166164:2005/10/17(月) 22:21:47 ID:???
ロープを探してきます…
167Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:25:43 ID:???
160で省略しててスマソ・・・
168Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:38:41 ID:???
その構成って、中央のブロックの下端の算出できるのか?


全体図が把握できてないんだが一度まとめたソース晒してくれないか。
169Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:42:54 ID:???
>>168
> 中央のブロックの下端の算出

必要け?
170Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:44:58 ID:???
>>168
高さの算出のこと?してない、だから背景色つけるとアレになる。
FFでのみ確認だからIEは多分崩れるけど。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd">
<html lang="ja">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<head>
<title></title>
<style type="text/css">
<!--
* *{margin:0px;padding:0px;border:none;box-sizing:border-box;-moz-box-sizing:border-box;}
.left{background:red;width:50%;float:left;padding-right:250px;}
.center{background:yellow;width:500px;position:absolute;top:0;left:50%;margin-left:-250px;}
.right{background:blue;width:50%;float:right;padding-left:250px;}
-->
</style>
</head>
<body>
<div class="left">ひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだりひだり</div>
<div class="center">中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央中央</div>
<div class="right">みぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎみぎ</div>
</body>
</html>
171Name_Not_Found:2005/10/17(月) 22:46:12 ID:???
・・・ゴメン、<head>の位置は直してやってくださいorz
172Name_Not_Found:2005/10/17(月) 23:23:18 ID:???
Firefoxてレッサーパンダのことらしいね。
173Name_Not_Found:2005/10/17(月) 23:28:55 ID:???
へー、そーなんだー。
174Name_Not_Found:2005/10/17(月) 23:51:20 ID:lwTxZB/1
position:absolute;で位置固定するが、Firefoxでは意図した通りに固定してくれるが、
IE6SP2だと、右よりになってしまう。
どうすればよいのでしょうか?
175Name_Not_Found:2005/10/17(月) 23:54:24 ID:???
>>174
* *{margin:0;padding:0;}
入れてもなるか?
176Name_Not_Found:2005/10/18(火) 00:15:43 ID:RNytBUEX
*{margin:0;padding:0;}を入れてましたが、* *{margin:0;padding:0;}を入れてもやっぱりダメでした。

症状は変わらずです。
Firefox
lメニュー1 l メニュー2 lメニュー3 lメニュー4 lメニュー5 l
IE6SP2
            lメニュー1 l メニュー2 lメニュー3 lメニュー4 lメニュー5 l
こんな感じで、IE6SP2だと、右よりになってしまう。

一応ソースはこんな感じです。
css↓
#container{width:800px;margin:0px;}
div#navi{position:absolute;top:90px;width:800px;text-align:center;}
#navi a{width:100px;height:20px;}
#navi a#menu1{position:absolute;left:0px;}
#navi a#menu2{position:absolute;left:100px;}
#navi a#menu3{position:absolute;left:200px;}
(省略)
#navi a#menu8{position:absolute;left:700px;}
.bgcolor{background-color:#FF9966}

↓html
<div id="container">
<div id="navi">
<a href="top.html" id="menu1" class="bgcolor">あ</a>
<a href="top.html" id="menu2" class="bgcolor">い</a>
(省略)
<a href="top.html" id="menu8" class="bgcolor">く</a>
</div></div>
177Name_Not_Found:2005/10/18(火) 00:55:31 ID:???
>>176
ならないぞ?
DOCTYPE間違ってるとかないか?
178Name_Not_Found:2005/10/18(火) 00:57:58 ID:???
あー、いや、DOCTYPE間違っても別にならないな。
何か別のところでコンクリフト起こしてると思う。
179Name_Not_Found:2005/10/18(火) 01:37:10 ID:???
WunIE6の標準モードで、box-sizingをborder-boxにすることは可能ですか?
180176:2005/10/18(火) 01:48:39 ID:RNytBUEX
解決しました!

-------------------------
メニューバー
-------------------------
l l l l
l l l l
l l l l
l l l l
-------------------------
フッター
-------------------------

ナビとフッターの中にコンテンツブロックを三つ入れていたのですが、
この三つをdivでまとめて、大きなブロックを作ってみると、
それだけでナビの表示がIE6SP2でも正常に表示されました。

原因は未だ分かりませんが、とりあえず解決しました。
181168:2005/10/18(火) 03:43:59 ID:???
>>170
thx.

にしてもハイブリッドで一発だよなorz
可変:固定:可変は難しいな。
考えても結局position使う破目になる。
182Name_Not_Found:2005/10/18(火) 07:33:06 ID:???
Gyaoという無料の動画配信サービスを観るときに、CM時の音量調整や右クリックで
全画面表示を可能にするスタイルシートが紹介されていましす。大画面(高ビットレー
ト)だと負荷がスゴイので、低ビットレートで鑑賞したいのですが、その場合は小画面
でしか鑑賞できません。

そのスタイルシートとは>>183の「CM時の音量調整」と>>184の「再生画面で右クリッ
クを有効にする」なのですが、私は低ビットレート(小画面)で右クリックを有効にして、
全画面表示で鑑賞したいのです。

しかし>>184のみでは上手く動作せず、>>183も記述してやらないと希望の動作をしま
せん。CMの音量調整は不要なので、右クリックのみ有効にする記述で、削る部分が
分かる方がいらっしゃれば御教示ください。

●Gyao
http://www.gyao.jp/
183CMの時に音量を調整する:2005/10/18(火) 07:34:02 ID:???
object { behavior:expression(
function(element){
runtimeStyle.behavior = "none";

switch(element.classid.toUpperCase()) {
case "CLSID:6BF52A52-394A-11D3-B153-00C04F79FAA6" : //Windows Media Player
element.enableContextMenu=true;

if(window.location.toString().match("^http://www.gyao.jp")) {
var isAdBefore=false, volume = 100, cmvolume = 10;
element.attachEvent("OpenStateChange",function(newstate){
if(newstate==13 /*MediaOpen*/ ) {
var info = currentMedia.getItemInfo("WMS_CONTENT_DESCRIPTION_PLAYLIST_ENTRY_URL");
var keysline = info.split(":");
var keys = new Object;
for( var i = 0; i < keysline.length; i++ ) {
var key = keysline[i].split("=");
keys[key[0]] = key[1];
}
if(isAdBefore) { cmvolume = element.settings.volume } else { volume = element.settings.volume }
isAdBefore = keys["AdvId"];
element.settings.volume = ( keys["AdvId"] ) ? cmvolume : volume;
//element.settings.mute =( keys["AdvId"] ) ? true : false;
}
});
}
break;
}
}(this)
);
}
184再生画面で右クリックを有効にする:2005/10/18(火) 07:34:55 ID:???
script { behavior:expression(
function(element){
runtimeStyle.behavior = "none";

if(window.location.toString().match("^http://www.gyao.jp")) {
if(element.event=="click()") {
element.event="";
}
}
}(this)
);
}

html { behavior:expression(
function(element){
if(window.location.toString().match("^http://www.gyao.jp")){
function clear(e) {
e.onkeydown=e.onkeyup=e.onkeypress=
e.ondblclick=e.ondragstart=
e.oncontextmenu=e.onselectstart=null;
}
if(window.document.body) {
clear(window);clear(window.document);clear(window.document.body);
clear(element);clear(window.document.documentElement);
runtimeStyle.behavior = "none";
}
}
}(this)
);
}
185Name_Not_Found:2005/10/18(火) 07:59:21 ID:???
>>182-184
...ネタか?釣りか?

どこがスタイルシートやねん
186Name_Not_Found:2005/10/18(火) 09:18:02 ID:???
楽しいな・・・
187182:2005/10/18(火) 10:03:41 ID:???
>>185
----------------ここから---------------
拡張子.cssで保存。例えばgyao.cssとでもする。

IE の インターネットオプション → 全般 → ユーザー補助 → ユーザースタイルシート
→ 自分のスタイルシートでドキュメントの書式を設定するにチェック → gyao.cssを選択する
----------------ここまで---------------
とのことで、こちらで聞けば分かるかと思ってしまいました。
188Name_Not_Found:2005/10/18(火) 10:36:47 ID:???
スタイルシート内にスクリプトを埋め込むのはあるけど、どっちかと言うとJavaScriptスレの管轄じゃないか?
189182:2005/10/18(火) 13:09:39 ID:???
>>188
ありがとう御座います。JavaScriptスレで聞いてみます。
190Name_Not_Found:2005/10/18(火) 13:23:46 ID:RNytBUEX
-----題名-------------------------
-                -
-                -
-                -
----------------------------------

こういうcssのプロパあったような気がしたんですが、
思い出せません。
ご存知の方、教えてください。
191Name_Not_Found:2005/10/18(火) 13:34:41 ID:???
プロパねぇ
192Name_Not_Found:2005/10/18(火) 13:35:58 ID:???
プロパ…ガンダ?
193Name_Not_Found:2005/10/18(火) 14:10:35 ID:???
>>190
意味がよくわからんが、
題名に続いての説明文ならdl/dt/ddだろうか。HTMLだが。
それともformのlegentの話をしている?
どっちにしろCSSじゃないような気がするぞ。
194Name_Not_Found:2005/10/18(火) 21:24:25 ID:???
カスケードと聞くとマキバオーしか思いつきません。
195Name_Not_Found:2005/10/18(火) 21:43:35 ID:???
以下のソースのような感じで、
背景色を指定したブロックの中に別なブロックを入れようとしています。

<DIV class="zentai">
<DIV class="nakami">
<DIV class="block1">左寄せ要素</DIV>
<DIV class="block2">右寄せ要素</DIV>
</DIV>
</DIV>

.zentai {background-color:#00ff00; text-align:center;}
.nakami {width:80%; margin-left:auto; margin-right:auto; text-align:left;}
.block1 {float:left; width:70%;}
.block2 {float:right;}

これをブラウザで見ると、
IEではzentaiで指定した背景色ですべての要素が囲まれるのに、Firefoxでは囲まれません。

FirefoxでもIEと同様の見た目にするには、どのように記述するのが正しいのでしょうか?
196Name_Not_Found:2005/10/18(火) 21:54:48 ID:???
初心者です。誘導されましたのでどなたかお答えを・・・
 

スタイルシートでAタグを設定したのですが、テーブルタグで背景変えていてリンクも個別に設定変えないと見えない所が多々あったのですが、具体的にどうすれば
いけますでしょうか?

今現在のスタイルシートは単純に

A 〜〜〜
A hover 〜〜〜〜

で当たり前ですが、全てのリンクに対してFONT色や設定が決まっていて困っています(´・д・`) ショボーン(´・д・`) ショボーン
TAG INDEX見てもわからんかったOrz
197Name_Not_Found:2005/10/18(火) 22:06:26 ID:???
TAGねぇ・・・・  ぁ〜ぁ
198Name_Not_Found:2005/10/18(火) 23:03:22 ID:???
>>196
ソース晒してみてよ

今どうせヒマだから書き直してあげる
199196:2005/10/18(火) 23:08:56 ID:???
お言葉に甘えて…

A{
text-decoration : none;
color : white;
}
A:HOVER{
color : red;
text-decoration : underline;
 position : relative;
 top:1px; left:1px;

いや、ほんとリンク部分はやり方がわからずこれだけです。
で、リンク挿入の場所が1ページ内に色々あるんですが、背景にリンクがある所の場所に関して文字が見づらい・・と
形式はマウスが上に来ると下線を引きたいというのは統一したいので色だけ何とかならんかなと・・・
200Name_Not_Found:2005/10/18(火) 23:11:49 ID:???
ぢゃ、色かえろw
201Name_Not_Found:2005/10/18(火) 23:17:52 ID:eK11Xf8g
A{ text-decoration : none; color : white; }
A:HOVER{ color : red; text-decoration : underline;  position : relative;  top:1px; left:1px; }


1-背景に透過と黒(または灰色など好みで)で4pixelの格子状の画像を作って
背景画像に設定
2-背景画像をセットしてあるセルの子供にAが来るようなCSSで設定

以上
202Name_Not_Found:2005/10/18(火) 23:46:20 ID:???
いまいち>>196さんの質問の意味が飲み込めないんだけど。(ゴックン のみこんじゃった!)

>>201さんので解決しましたか?なんか画像作れとかめんどくさいこと言ってますが。

よかったらHTML部分と、CSS部分晒してみてね。
203Name_Not_Found:2005/10/19(水) 00:10:39 ID:???
テーブルの背景に画像があるから、Aのリンクの色では見づらい
・・・という事だよね。
だったらテーブルの中にあるAタグに対してだけ、リンクの色を
変更すればいいってことじゃないのかな?違うのかな。
204Name_Not_Found:2005/10/19(水) 00:15:10 ID:???
>>196さんへ

CSSはXHTMLと組み合わせて初めて最適化されます
205Name_Not_Found:2005/10/19(水) 00:16:04 ID:???
196早く出て来い
206Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:06:03 ID:???
>>199
色を変えたいセル(テーブル)に
<td class="クラス名"><a href="xxx.html">リンク</a></td>
とクラスを設定。CSSでは
.クラス名 a{好きな設定}
.クラス名 a:hover{好きな設定}
とする。
207Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:10:15 ID:???
>>206
それビルダースレで回答している奴がいた
が、叩かれていたwワロスw
208Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:15:31 ID:???
>>207
読んできた。

まともに回答してるのに可愛そうだw
209Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:16:21 ID:???
質問します。ブログのcssを触っているんですが
「@」っという文字を画像に置き換えたいのですが
background-repeat:no-repeat;
background-image: url("http://--/img/xxx.jpg");
っというものしか、思い浮かばなかったんですが、これでは
あくまで背景なので、@の後ろに画像が表示されるだけですよね。

これを、@が見えなくなるように、画面上、画像を上にするには
どのように書いたらいいのかを教えてください。
ちなみにリストでは使いません。
お願いします。
210Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:20:36 ID:???
<table cellpadding="10">
というのをCSSに書き換えたいのですが
教えてエロイ人〜
211Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:20:39 ID:???
>>290
display:none;
212Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:21:38 ID:???
>>210
border-spacing:10px;
213Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:22:17 ID:???
すげーロングパスだなw
>>210
table{padding:10px}
214Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:24:16 ID:???
tr {padding:10}
215Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:29:15 ID:???
>>211
ありがとうございます。

.a {
background-repeat:no-repeat;
background-image: url("http://---/img/xxx.gif");
display:none;
}
このようにしたら、文字は消えましたが
画像もでなくなってしまいました。

間違った解釈してますでしょうか?
お願いします。
216Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:29:17 ID:???
212は忘れてください・・・
217Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:33:32 ID:???
文字列文字列<span>@</span>文字列文字列
<span 中身>>211は>
218Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:35:56 ID:???
>>212-214
ありがd
219Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:39:17 ID:???
質問よろしいでしょうか。
大枠を作りその中に二つの枠を横に並べて入れています。

大枠を縦100%にすることは、
テンプレを見させていただいてできたのですが、
中の枠二つを縦100%にすると、
大枠からはみ出てしまいます
(たぶんpaddingを指定した分量だけはみ出ています)。

分かる方がいたらご教授お願いいたします。
220209:2005/10/19(水) 01:45:51 ID:???
なんどもありがとうございます。<a href=""><span class="a">@</span></a>
(両サイドに文字はありません)
html上ではこうなっています。

今更、気づいたんですがごめんなさい。
背景ではなくて、ブラウザ上で画像がDLできる状態というか
その置き換えた画像に、リンクをはりたいので、背景指定以外で方法はないのでしょうか?
221Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:49:52 ID:???
>>220
画像にリンク張りたかったら
<a href="xx"><img src=""></a>しかないよ・・
222209:2005/10/19(水) 01:51:30 ID:???
そうですか...
長い時間ありがとうございました。
223Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:56:07 ID:???
htmlでやれることが全部CSSでできたら、パラドックスになっちゃうだろ
224Name_Not_Found:2005/10/19(水) 01:56:40 ID:???
>>222
あ、ちょい待ち。
背景画像とは別に透明画像を作ってそこにリンクという手はあるが、
あまりいい方法じゃないなあ。

>>219
box-sizing:border-box;-moz-box-sizing:border-box;
225219:2005/10/19(水) 02:03:32 ID:???
すいません、自己解決しました……。
スレ汚し申し訳ありません。
226Name_Not_Found:2005/10/19(水) 02:25:49 ID:???
>>225
何が原因だったの?
227Name_Not_Found:2005/10/19(水) 02:41:20 ID:???
paddingを指定した分だけはみ出ていたんじゃないかとw
228196:2005/10/19(水) 02:51:24 ID:???
(´・д・`)ノ よぉ、呼ばれて飛び出て出てきました。
今まで一人で頑張ってました…まじで

>>206
俺の中で神様と呼ばしていただきます。か…完璧っす。

やる気でてきだどーーーーーーーーーーー
229Name_Not_Found:2005/10/19(水) 02:53:15 ID:???
>>228
ビルダスレでレスしたら、叩かれたからなぐさめろ。
230Name_Not_Found:2005/10/19(水) 03:37:56 ID:???
>>229
通りすがりが慰めてやるよ
231Name_Not_Found:2005/10/19(水) 04:41:45 ID:9Kn/ZTsp
<table>だけだと、borderが表示されません。
<table border="1px">と記すと、ちゃんと表示されます。
こういうものでしょうか?
デェフォルトcssをリセットした覚えもないのですが。。。

あと、border属性をcssで置き換えは可能でしょうか? 一応調べてみたんですが。

最後にひとつ、テーブルを中央表示にしたいのですが、どうすればよいでしょうか。
横幅をマージンやパティングで、autoにしても、全然動いてくれません。
ブロックの中のブロックのテーブルだからでしょうか?
232Name_Not_Found:2005/10/19(水) 04:53:31 ID:???
>>231
*{border:0;}とかない?

できるよ

横方向はできるとおもいますが・・・・幅ちゃんと指定してるか?
面倒ならテーブルの横にマージン
233Name_Not_Found:2005/10/19(水) 05:21:00 ID:???
>ブロックの中のブロックのテーブル
?
234231:2005/10/19(水) 06:00:07 ID:9Kn/ZTsp
>ブロックの中のブロックのテーブル
<div id="aaa">
<div id="bbb">
<table>
</table>
</div>
</div>
こういう状態のことを言ったつもりでした・・・乱暴な言い方ですいませんでした。

テーブルの中央表示は232さんの言うとおり、幅指定すればできました!!
フォントがpxではなく、相対的な大きさ指定だったので、テーブルの幅指定の必要があった、ということですか。

borderの件は未だに原因不明です。
テーブルのhtml属性のborderと、
cssのborderって同じなんでしょうか?

table{border:0;}
こういうふうに記述すると、(テーブルを単に線で囲っただけになります)

とりあえず今のところは<table border="1px">でその場を凌ぎます。

ありがとうございました。
235Name_Not_Found:2005/10/19(水) 06:15:34 ID:???
>>234
確か枠線を表示させる方法として、NN下のほうwでも
きちんと表示させるには、

<table border="0" cellpadding="1" cellspacing="0" summary="外側のテーブル"><tr><td>

<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" summary="内側">
<tr><td>ああああああああああ</td></tr>
</table>

</td></tr></table>

外側のテーブルに、適宜背景色を指定してください。
236Name_Not_Found:2005/10/19(水) 06:17:46 ID:???
外側のTD、だった。
237Name_Not_Found:2005/10/19(水) 12:27:31 ID:???
>>234
CSSだけでやりたい(というかautoできてるんだから標準モードだよな?)なら
HTMLでのテーブルボーダー設定を全部取っ払って
table{border-collapse:collapse;}
td{border:solid 1px #000;}
とする。table側にborder設定してもセル内部には継承されない。
238Name_Not_Found:2005/10/19(水) 15:40:29 ID:???
標準モードで作成しているのですが、IE5にも対応しようとすると、
テーブルがはみでて、横スクロールバーが出てしまいます。

互換モードでもテーブルがすっきり納まる方法はないでしょうか?
bodyにmarginを指定すると解決するのですが、段組にも対応できる
よう、できればdivにmarginを指定したいのです。ソースは以下
の通りです、宜しくお願いします。

div#contents{
margin:0 1em;
}
h1{
background-color:#999;
}
table{
width:100%;
border:1px solid #000;
}

<div id="contents">
<h1>test</h1>
<table>
<tr>
<td>test<td>
</tr>
</table>
239Name_Not_Found:2005/10/19(水) 16:21:48 ID:???
width:100%; こりかな?と検証せずに書いてみる
240Name_Not_Found:2005/10/19(水) 16:52:34 ID:???
こんにちは、質問させてください。

float:left;されたdivの右側にまわりこませたdivの中でさらにfloatを使用しているんだけど
まわりこませたdivの中でclear:left;を使うとすべてのfloat:left;がクリアされちゃってるのか
その次の要素がえらく下までズレていってしまうんです。floatだけじゃこういうのは作れないんでしょうか?
説明下手ですんません・・orz

<div style="float:left; width:200px; border:solid 1px red;">
<ul>
<li>menu</li><li>menu</li><li>menu</li>
<li>menu</li><li>menu</li><li>menu</li>
</ul>
</div>

<div style="margin-left:200px; border:solid 1px blue;">
<div>
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
<br style="clear:left;"> <!-- ■float解除■ -->
</div>

<div style="border:solid 1px green;">
■このdivがmenuの右側に回りこんでほしい■
</div>
</div>
241Name_Not_Found:2005/10/19(水) 17:01:35 ID:???
>>239
回答ありがとうございます。確かにそうなんです。
情報の小出しをして申し訳ないのですが、
h1とtableの幅を揃えたいというのと、
div内にテーブルがいくつかあって、widthが
autoだと幅がばらばらになってしまうのです。

IE5のみハックしているのですが、できれば
正攻法があればいいなと…わがままですみません。
242Name_Not_Found:2005/10/19(水) 17:03:07 ID:???
まるで「厨」の見本のようだ
243Name_Not_Found:2005/10/19(水) 17:14:34 ID:???
>>237
CSSだけでテーブルのボーダー決めると、CSSの使えない環境の場合
みづらくなるよ。

>>240
<div style="float:left; width:200px; border:solid 1px red;">
<ul>
<li>menu</li><li>menu</li><li>menu</li>
<li>menu</li><li>menu</li><li>menu</li>
</ul>
</div>
<div style="margin-left:200px; border:solid 1px blue;">
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
</div>
<div style="border:solid 1px green;clear:left;">■このdivがmenuの右側に回りこんでほしい■</div>
244Name_Not_Found:2005/10/19(水) 17:17:21 ID:???
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>

  厨さんよ  これ 無駄
245243:2005/10/19(水) 17:20:31 ID:???
>>240
うおっ、下と右と勘違いした、すまそ、無視してチョ。
246Name_Not_Found:2005/10/19(水) 17:28:41 ID:???
>>243-245
レスサンクス。
しかしひとつ教えてほしい事が、CSSの書き方が厨っぽかったのか、質問の仕方が厨っぽかったのか。

悪いところはなおそうとおもう。
247Name_Not_Found:2005/10/19(水) 17:29:49 ID:???
divでしょ?
248Name_Not_Found:2005/10/19(水) 17:31:49 ID:???
>>243
htmlでボーダー関係の記述を一切してなければ、
古いUAのデフォルトはボーダーありだから問題ないだろう。
249Name_Not_Found:2005/10/19(水) 17:58:39 ID:???
多分<br style="clear:left;">が、メニューのフロート
も解除してしまうからなんだね。
250Name_Not_Found:2005/10/19(水) 18:39:21 ID:???
>>249
はい・・
↓みたいに<table>で囲むとうまくいくんですが出来れば使いたくないですし。

<div style="float:left; width:200px; border:solid 1px red;">
<ul>
<li>menu</li><li>menu</li><li>menu</li>
<li>menu</li><li>menu</li><li>menu</li>
</ul>
</div>

<div style="margin-left:200px; border:solid 1px blue;">
<table><tr><td> <!--テーブルで囲ってしまう-->
<div>
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
<div style="float:left; width:10px; height:10px;"><img src="url"></div>
<br style="clear:left;"> <!-- ■float解除■ -->
</div>

<div style="border:solid 1px green;">
■このdivがmenuの右側に回りこんでほしい■
</div>
</td></tr></table> <!--テーブル終わり-->
</div>
251Name_Not_Found:2005/10/19(水) 18:42:43 ID:???
下のDIVにFLOWと
252Name_Not_Found:2005/10/19(水) 19:27:43 ID:???
メニューのフロートやめて、
<div style="position:absolute;left:0;top:0;width:200px; border:solid 1px red;">
body{margin:0;}
としてみては?

マージンやポジションの指定は、お好みで変えてください。
253238:2005/10/19(水) 20:13:38 ID:???
自己解決しました。

<div id="contents">
<div style="width:100%">
<h1>test</h1>
<table>
<tr>
<td>test<td>
</tr>
</table>
</div>
</div>

のように、もうひとつ幅指定をしたdivでくくるとできました。

しかし全HTMLを直してはいられないので、ハックのままでいきます。
ありがとうございました。
254Name_Not_Found:2005/10/19(水) 23:31:13 ID:2Tta1eGI
幅を指定したdivにURLみたいな連続した半角文字を入れると
横幅が間延びしたり、中身ははみ出たりしてレイアウトが崩れます。
 
IEは word-break: break-all; みたいな指定で対処できるのですが
Mozillaあたりでは非対応の指定のため無効になってしまいます。

tableは使わない様にした上でこの問題を対処する方法はありますか?
255Name_Not_Found:2005/10/19(水) 23:36:39 ID:???
>>254
overflow
隠すんでもバー出すんでも好きな設定に汁。
256Name_Not_Found:2005/10/19(水) 23:49:13 ID:???
即答ありがとうです。

やっぱり都合良く改行させる方法はないのか。
掲示板の書き込み内容をdatで並べているんだけどbarはきついなぁ。
-x軸指定はMozillaが認識しない??
257Name_Not_Found:2005/10/19(水) 23:53:47 ID:???
掲示板の書き込み内容なら、一定文字数は強制的に改行するなど
改造してみては?
258Name_Not_Found:2005/10/19(水) 23:55:39 ID:???
overflow-x
最近のmozillaなら使える。

mozillaで使えても他ダメだけど。
259Name_Not_Found:2005/10/20(木) 00:03:04 ID:???
ていうかautoで大抵の内容は横だけにしてくれるじゃん。
高さまで指定してるのかよ。
260Name_Not_Found:2005/10/20(木) 00:12:18 ID:???
うーん。
一定文字数と言っても文字の大きさや幅なんて可変だから
ここで改行なんてのはちょっとやめたいかと。

いや、autoかけて横にはみ出た場合に縦横両方のスクロールが出てしまった。
何で縦スクロールまで出るんだ。
paddingはあるけどheightなんて全く書いてないのに。
261Name_Not_Found:2005/10/20(木) 00:13:36 ID:???
AUTOの時は必ず出るんじゃなかったっけ?
気のせいだっらごめんよ
262Name_Not_Found:2005/10/20(木) 00:23:31 ID:???
なので
overflow-x: auto;
としてみたら何故かmozillaは無視。
しかも「mozillaで使えても他ダメ」ときた。

みんなはどうやって対処してるんだろうか。
263Name_Not_Found:2005/10/20(木) 00:27:41 ID:???
autoではoverflowしたものだけが出る。
むしろpaddingを取ってないんだとしたら、そのせいで予期しない場所のバーまで出てるはず。
N7が12pxのIEが13pxだったかな、
それ以上のpaddingをoverflowするボックスに取ってやれば片方のバーは消えるとオモ。
264Name_Not_Found:2005/10/20(木) 00:39:10 ID:???
ありがとうです。

確かにfirefox1.07ではpadding-bottom:11px以上で縦スクロールが消えました。
これは横スクロールバーが出た分の幅なのかな。
表面上は解決したけど、本来スクロールが出ないものにまで下paddingの隙間が。
間延びするURLなんて滅多にないんだろうけどなぁ。
何とも難しいですね。^^;
265Name_Not_Found:2005/10/20(木) 00:44:13 ID:???
>>264
datの内容がどうしても見せなきゃならないデータじゃないんだとしたら、
overflow:hidden;も手だと思うがな。
266Name_Not_Found:2005/10/20(木) 00:55:04 ID:???
いろいろやってみましたがそうみたいですね。
hiddenにしたら何故か右端が内側に寄ったけどpadding-right:0;で直りました。
URL書き込まれても自動リンクにしておけば問題なし。

それを超えるケースは相当レアなので敢えて放置とします。

いろいろありがとうございました。_(._.)_
267Name_Not_Found:2005/10/20(木) 02:23:55 ID:???
>>266
スレ違いだが
$dat =~ s/(<[^>]+>)|(\&\w+;)|([-.!~*'()\w;\/?:\@=+\$,%#\[\]\^`"{|}]{10})/($3 eq '')?(($2 eq '')?$1:"<wbr>$2"):"$3<wbr>"/eg;
コレ系制御のがいい希ガス。
268134:2005/10/20(木) 11:26:20 ID:???
>>134です。お礼が遅くなってすみません

皆さんの意見だとやはりIEユーザーを捨てないかぎり、実用はできないみたいなので
潔く諦めることにします。案を出していただいたのに申し訳ない限りですorz
でも、今回のことで色々勉強になりました。本当にありがとうございました
269Name_Not_Found:2005/10/20(木) 12:42:01 ID:???
>>268
や、div厨になればできる案が途中で出されてるんだが・・・
まあおまえさんが気付かなかった程度の腕なら、
あとのメンテがhtml側にも必要になってくるしやめたほうがいいか・・・
270134:2005/10/20(木) 13:11:32 ID:???
>>269
本当だorzすみません、読み飛ばしてしまっていました('A`)
>>168ですよね?IEでも崩れませんし、参考にさせていただきます!

ただ、気になったのが>メンテがhtml側にも必要になってくるし
これはどういうことなんでしょうか?スレ違いですみません
271Name_Not_Found:2005/10/20(木) 13:15:22 ID:???
>>270
や、違う。
>>156-157
divが一個増えるから、そのレイアウトじゃなくなったときに
divをやっぱ消したいと思うだろ。
272Name_Not_Found:2005/10/20(木) 13:18:20 ID:???
ちなみに50%はダメだから49%とかにする。
で、floatはleftとrightかな?試してなくてスマソ。
273134:2005/10/20(木) 14:46:07 ID:???
>>271
うわぁ自分はどこを読んでたのかとorz

div厨であるぶんには構いませんし、レイアウトもこれでおkですので
これでレイアウト考えていきたいと思います。本当たびたびすみません
274Name_Not_Found:2005/10/20(木) 14:52:51 ID:???
「divを多く使う=div厨」
は違うぞ。
275Name_Not_Found:2005/10/20(木) 14:56:29 ID:???
無意味divを使う=div厨だから、
今回はやっぱりdiv厨になってしまうと思うが。
でもそれでいいなら別に構わんだろ。
276Name_Not_Found:2005/10/20(木) 16:11:58 ID:???
<左wrap>
<h2>ふんにゃかふんにゃか</h2>
    <左>
    <h3>ふんにゃか</h3>
    <p>ふんにゃか</p>
    </左>
</左wrap>
<右wrap>
<h2>ふんにゃかふんにゃか</h2>
以下略

とかすれば「div厨じゃないもん!」って言い張れるかもね。
277276:2005/10/20(木) 16:13:17 ID:???
あ、<h2>は適当なことを書いておいて、display:none;する方向で。
278Name_Not_Found:2005/10/20(木) 16:22:25 ID:???
スターハック系じゃダメなの?
と、大して読まずにレスしてみる。
279Name_Not_Found:2005/10/20(木) 17:00:19 ID:???
いや、スターバックス系でOKだ。
280Name_Not_Found:2005/10/20(木) 17:01:46 ID:???
タリーズの方が好き。
281Name_Not_Found:2005/10/20(木) 17:11:31 ID:???
ドトールで。
282Name_Not_Found:2005/10/20(木) 17:31:05 ID:???
意外にシアトルズベストが。
283Name_Not_Found:2005/10/20(木) 17:36:14 ID:???
んじゃ俺は行きつけのカフェ「ぴなふぉあ」。
284Name_Not_Found:2005/10/20(木) 17:40:47 ID:???
スタートレック
285Name_Not_Found:2005/10/20(木) 21:17:06 ID:???
ちなみに、「今アンタが使っているスターハックは消せ」と
IEBlog で記事に書かれている
286Name_Not_Found:2005/10/20(木) 21:20:58 ID:???
IE7で直るって意味か?
どっちにしろWin2kだから関係ネ
287Name_Not_Found:2005/10/21(金) 08:06:45 ID:???
すごいアフォな質問なんだけど…

自分が作ってるトモダチのページなんだけど
背景画像をスタイルシートで右上固定にしてるんです。
でも、そうするともちろん背景画像は右クリックでダウンロード可。
そしたらトモダチが
「それはプロのカメラマンに撮ってもらった公式な写真だから
ダウンロードされたくない」と言う。
だったら載せるな!と散々言ったけど、どうしても載せたいらしい。
他の写真ページはせめて、画像をスライスしてるんだけど
スタイルシートの背景右上固定の場合で
スライス画像を使う、という逃げ道はある??
それか何らかのhtmlで代用でもいいんだけど(スレ違う予感。)
テーブルだと、他のレイアウトに思いっきり影響しちゃうから
できればスタイルシートで処理したいんだよね…
右クリック禁止以外で、何か回避法なんてあるのかなぁ…

長文ほんと激しくすんません。
288Name_Not_Found:2005/10/21(金) 08:28:54 ID:???
良くあるのが1pxの透過画像を使う方法かな?
289Name_Not_Found:2005/10/21(金) 08:52:03 ID:???
>>288
すんません。詳しくおせーてください…
290Name_Not_Found:2005/10/21(金) 08:57:44 ID:???
1pxの画像を任意のサイズで表示してその背景画像を
写真にするだっけ...?
でもそれだとXPだとどうなだろう
うちは2Kなのでわからん

少なくともドラッグでは出来なくなるのは確か
291Name_Not_Found:2005/10/21(金) 08:59:56 ID:???
>>290
ゴメンなさい、激しく理解できてないですorz
もう少し詳しく説明していただけますかー??
アフォですんません…
292Name_Not_Found:2005/10/21(金) 09:34:38 ID:???
htmlの中でいくら暴れたって画像はもって行かれるよ
完全になんて無理な話
293Name_Not_Found:2005/10/21(金) 09:46:42 ID:???
画像に見えない文字入れ れば?
294Name_Not_Found:2005/10/21(金) 10:23:30 ID:???
どんなに小手先でDLされないようにがむばっても、
スクリーンキャプチャーであぼーん。
295Name_Not_Found:2005/10/21(金) 10:49:21 ID:???
>>287
どんな方法を試しても画像を持っていかれないようにするのは不可能。
296Name_Not_Found:2005/10/21(金) 12:05:45 ID:iViSwbDZ
気休めに電子透かしいれとくとか

フラッシュにすれば少し敷居が上がるだろうね。。
297Name_Not_Found:2005/10/21(金) 12:17:20 ID:???
気にしてる奴の画像ってたいしたことない画像の場合がほとんど
有名な画像ならわざわざ対策しなくても連絡入るし
298Name_Not_Found:2005/10/21(金) 13:27:52 ID:???
>>297
撮りためたのを買い取りで1枚5万とか、
オファー受けて一仕事いくらで撮影とかで細々食っている無名なカメラマンは、
クライアントに別用途利用されても、ガキにコピられても、
どこからも連絡はいってきませんがなに…な…なにか…ヒン orz
299Name_Not_Found:2005/10/21(金) 13:31:47 ID:???
>>298
私のサイトで使えそうな写真を下さい(*´Д`)
300Name_Not_Found:2005/10/21(金) 14:56:44 ID:???
>>298
マジレスだが。
仕事で使わない余った写真で素材集のサイトを開いて
超大手になってみるというのはどうだろう。
写真素材で規約ゆるめで使いやすい加工済みのとデカい原画と
両方置いておけばけっこうイけると思う。
で、むろん仕事のことも宣伝として書いておく。
そこに仕事済みの写真の見本(許可は必要かもしれんが)を置いといたら、
クライアントもそれ以外の用途には使いにくいだろうよ。
むろん元手はかかるがナー。
301Name_Not_Found:2005/10/21(金) 15:45:31 ID:???
>>300
> 仕事で使わない余った写真
撮った中のボツショットは権利の関係で使い回すことはできねっす。

> クライアントもそれ以外の用途には使いにくいだろうよ。
んなこた蔵は気にもしませんが、なにか(涙
別利用みつけて、代理店に「あのー、この写真なんですけどー…」って言ったところで、
代「ん?あーこれ?あー、ごめんねー。デザイナには使えないっていったんだけど…」
俺「はあ、そうなんですか…」
代「ん。じゃ、そういうことで…」
俺「え?…あ…ちょ…おま…」
代「んあ?(豹変)なんだよ、まだなんかあんの?
  別にいーよ?いまから別の奴(ここ大事)に写真撮り直させて、
  ○万部刷り直して費用全部ウチが払って、俺がクビになるだけだから。
  おーい、ちょっと誰か(意訳:こいつはもう使えんな)」
俺「あ!いやいやいや!そんなつもりじゃないっすよー。やだなー○○さんもー」
代「あ、そう?いやー悪かったねー(意訳:わかればよろし)。今度飲み行こーよ。じゃまた。」

ですよorz
302301:2005/10/21(金) 15:47:31 ID:???
もちろん、そんなんばかりじゃないけど。
そんなんも結構あるけど。
303Name_Not_Found:2005/10/21(金) 15:48:36 ID:???
マジでその仕事捨ててそいつクビにさせたら。
304Name_Not_Found:2005/10/21(金) 16:01:53 ID:???
無理無理無理無理ぜったいむーりーw。収入の7割失うことに。
つか、いーんですよ。大人の都合ですよ。こういうのを乗り越えるのも試練なんですよ。
んで、もし写真家として大成できたら、その時、馬鹿な勘違い代理店小僧に
ガツンと言ってやるんですよ。
すれ違いスマソ



次の質問ドゾー
305Name_Not_Found:2005/10/21(金) 16:06:03 ID:???
マジレスしてくれた相手に礼もなし、愚痴の嵐
うむ、301の写真がおもしろくない理由はよーく分かった
試練だって思ってんなら文句垂れてんじゃねーよ
306Name_Not_Found:2005/10/21(金) 16:15:37 ID:???
誰だって愚痴りたいことはあるさ
307Name_Not_Found:2005/10/21(金) 16:22:12 ID:???
該当スレに行ってくれ。
308Name_Not_Found:2005/10/21(金) 16:24:19 ID:???
>>306
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1129818110/l50
誘導したげる。このスレはオススメよん。
309Name_Not_Found:2005/10/21(金) 17:30:27 ID:???
芸デ板には301と同じ様な人が集まってますよ。
http://academy4.2ch.net/art/
310Name_Not_Found:2005/10/21(金) 17:43:42 ID:???
スレ違いすんませんでした。
かまってくれた人ありがとう。
ストラップで首吊ってタイマーでとりますノシ
311Name_Not_Found:2005/10/21(金) 19:11:35 ID:???
おまい・・テラワロスwww
312Name_Not_Found:2005/10/22(土) 01:10:50 ID:zmAjp+eE
質問です。
text-align:justify;ってありますよね。前のIEではできたのですが、
IE6では効かない。日本語の場合特に効かないようなのですが、justifyを
効かせる方法はありますか。よろしくです。
313Name_Not_Found:2005/10/22(土) 01:36:02 ID:???
>>312
WinIE6でフツーに効いてますが
ていうか日本語?
314Name_Not_Found:2005/10/22(土) 01:38:21 ID:???
315Name_Not_Found:2005/10/22(土) 12:19:16 ID:kzzjZhGY
yomiuri.co.jp(読売新聞)さんのように、+や−ボタンクリックで文字サイズを
かえるのにJavaScriptを使っているサイトが多いですが、CSSでもおなじよう
なことができますか。可能なら伝授お願いします。
316Name_Not_Found:2005/10/22(土) 12:24:03 ID:???
>>315
それはJavaScript+CSSの連動だよ。DHTML。
317Name_Not_Found:2005/10/22(土) 15:22:30 ID:???
ていうかマウスポインタ変更はウザいからやめてほしい
318Name_Not_Found:2005/10/22(土) 15:26:36 ID:???
>>317
なんの話だ。
319Name_Not_Found:2005/10/22(土) 15:55:00 ID:???
>>317
ニホゴン ベキョウ シテクデサイ
320312:2005/10/22(土) 17:04:19 ID:???
>>313
ホントですか?IE6

>>314
ありがとうございました。
つまり、text-justifyが標準になるまで待てということですね。
321Name_Not_Found:2005/10/22(土) 20:01:38 ID:???
>>320
・・・・・・ん?
322Name_Not_Found:2005/10/22(土) 20:24:14 ID:gAEsGkar
ホームページビルダーで行間を空けるスタイルシートを使ったのですが、
ページ編集画面だと、ちゃんと行間が空いているにもかかわらず、
プレビュー画面にすると、行間が空いていません、これはどうしたらいいのでしょうか?
323Name_Not_Found:2005/10/22(土) 20:27:04 ID:???
>>322
それはビルダースレに行ったほうがいいとオモ。
ここにはビルダーを使ってる人はいないんじゃないかな。
324 ◆KARI.e7yvo :2005/10/22(土) 20:32:05 ID:???
質問させていただきます。MacIE5.1で、以下CSSでの
dd要素内リンクがリンクとして認識されず飛べないという現象が出ているようです。
バグ一覧を見ても見つかりませんでしたので、もしご存知の方がいらしたら原因をお教えください。

@charset "Shift_JIS";
* * {font: normal normal normal 12px/150% Verdana,Times,Osaka,"MS Pゴシック";
margin: 0px;padding: 0px;border: none;text-align: left;text-decoration: none;
text-autospace: ideograph-alpha ideograph-numeric ideograph-parenthesis;
background: transparent;box-sizing: border-box;-moz-box-sizing: border-box;}
html {background: url(bg.jpg) 50px 0px no-repeat fixed #000;}
body {margin: 80px 2em 2em 400px;background: transparent;color: #fff;}
a, a:link {background: transparent;color: #69c;}
a:visited {text-decoration: underline;}
a:hover {background: #69c;color: #000;}
dt {margin: 0.5em;padding: 0.3em;border: dashed 1px #369;}
dd {margin-left: 1em;overflow: hidden;}
325Name_Not_Found:2005/10/22(土) 20:42:34 ID:gAEsGkar
>>323
はいー。
326Name_Not_Found:2005/10/22(土) 22:07:05 ID:???
お願いだ、改行してイデントしてくれ……。
327Name_Not_Found:2005/10/22(土) 22:07:23 ID:???
あるdivボックスの背景を半透明の白にしたいんですけれど
IEで見てもFFで見ても半透明にする方法ってあるんですか?
328 ◆KARI.e7yvo :2005/10/22(土) 22:12:56 ID:???
>>327
半透明PNGとフィルタの併用。

>>326
一回で纏まらないですが、じゃあ。
3291/2 ◆KARI.e7yvo :2005/10/22(土) 22:14:12 ID:???
@charset "Shift_JIS";
* * {
font: normal normal normal 12px/150% Verdana,Times,Osaka,"MS Pゴシック";
margin: 0px;
padding: 0px;
border: none;
text-align: left;
text-decoration: none;
text-autospace: ideograph-alpha ideograph-numeric ideograph-parenthesis;
background: transparent;
box-sizing: border-box;
-moz-box-sizing: border-box;
}
html {
background: url(bg.jpg) 50px 0px no-repeat fixed #000;
}
body {
margin: 80px 2em 2em 400px;
background: transparent;
color: #fff;
}
3302/2 ◆KARI.e7yvo :2005/10/22(土) 22:15:19 ID:???
あ、インデントってタブ時やダメなんだ…。

a, a:link {
background: transparent;
color: #69c;
}
a:visited {
text-decoration: underline;
}
a:hover {
background: #69c;
color: #000;
}
dt {
margin: 0.5em;
padding: 0.3em;
border: dashed 1px #369;
}
dd {
margin-left: 1em;
overflow: hidden;
}
331Name_Not_Found:2005/10/22(土) 22:18:54 ID:???
>>329-330
**⇒*
text-autospace: ideograph-alpha ideograph-numeric ideograph-parenthesis;⇒なし

あと0にpxは付けなくていいよ。
332 ◆KARI.e7yvo :2005/10/22(土) 22:22:54 ID:???
>>331
そこらへんはなくてもいいのは知ってますが趣味ということで。
というか、そのせいでなってるとかはありませんよね?
333Name_Not_Found:2005/10/22(土) 22:24:38 ID:???
ブログなどの3カラムのデザインがあったとして、以下のようなソースだったとします。

<div style="width:200px;float:left;">左メニュー</div>
<div style="width:200px;float:right;">右メニュー</div>
<div style="width:300px;float:left;border:1px;">メイン</div>

このメインの中でfloatを使って画像を回り込ませたとします。

<img src="test.gif" style="float:left">画像

メインの箇所にブログの用にずら〜っと記事を書いていくとします。
するとIE6.0ではボーダーが欠けているように見えます。
しかし、マウスのカーソルで擦ると表示されるので、ソースは間違っていないことになります。

こういう現象がなぜIE6.0だけで起こるのかご存じないでしょうか?
解決策があれば、お願いします。
334Name_Not_Found:2005/10/22(土) 22:27:42 ID:???
>>332
html {
background: url(bg.jpg) 50px 0px no-repeat fixed #000;
}
body {
margin: 80px 2em 2em 400px;
background: transparent;
color: #fff;
}

     ↓

body {
margin: 80px 2em 2em 400px;
background: url(bg.jpg) 50px 0 no-repeat fixed #000;
color: #fff;
}
335 ◆KARI.e7yvo :2005/10/22(土) 22:30:52 ID:???
>>333
Win2k、IE6でborder欠けはなかった・・・。

>>334
htmlへの背景固定がダメだということでしょうか?
336Name_Not_Found:2005/10/22(土) 22:31:55 ID:???
>>333
3つのdivを大divで囲って、その大divにwidth:700pxを指定していないかい?
337Name_Not_Found:2005/10/22(土) 22:33:24 ID:???
>>335
基本的にhtmlへはcssを指定しない。
338Name_Not_Found:2005/10/22(土) 22:51:33 ID:???
>>337
何処の迷信よ?
339 ◆KARI.e7yvo :2005/10/22(土) 22:53:11 ID:???
>>337
初めて聞いたのですが、何故でしょうか?理由をお聞かせ願えますか。
どちらにしろそれが原因ではないですよね。
340Name_Not_Found:2005/10/22(土) 23:09:46 ID:???
おもっきり原因
341 ◆KARI.e7yvo :2005/10/22(土) 23:14:14 ID:???
>>340
え?ならなかったのですが・・・
別の環境に持ってってみます。
342Name_Not_Found:2005/10/22(土) 23:21:16 ID:???
<html>は子宮で<body>はマンコだから。

343Name_Not_Found:2005/10/22(土) 23:28:57 ID:???
<head>は何ですか?
344Name_Not_Found:2005/10/23(日) 00:02:46 ID:???
亀頭
345 ◆KARI.e7yvo :2005/10/23(日) 00:12:28 ID:???
定義リストを順不同リストに変えることで解決いたしました、お騒がせいたしました。
346333:2005/10/23(日) 00:19:15 ID:???
>>336
3つ以上でかっこっています。メインのwidthは550pxです。全体は760pxです。
IEの場合、そういうバグみたいな表示になるのでしょうか?
347Name_Not_Found:2005/10/23(日) 01:21:26 ID:???
>>346
キチキチのサイズだとぶつかり合ってバグが発生することもある。
348347:2005/10/23(日) 01:23:05 ID:???
>>347
どうしてもキチキチのサイズでやりたいのであれば。
floatを使わずにpositionで位置指定をしたほうが安全。
349348:2005/10/23(日) 01:23:44 ID:???
訂正
>>347>>346
350Name_Not_Found:2005/10/23(日) 02:06:03 ID:???
>>345
もう見ていないかもしれないけれど。
dl ではダメで、ul なら OK ってことは、overflow: hidden がくさいな。
http://members.at.infoseek.co.jp/cssbug/detail/macie/b013.html
の類似のバグなんじゃないか。
351333:2005/10/23(日) 05:21:37 ID:???
>>346-347
そうですか・・。ブログ用レイアウトなんで、こればっかりは仕方ないです。。

説明、ありがとうございました。
352Name_Not_Found:2005/10/23(日) 12:26:05 ID:???
>>351
ブログ用レイアウトって自分で好きにいじっていいじゃん?
353Name_Not_Found:2005/10/23(日) 14:57:37 ID:???
ブロック要素1の中のブロック要素2にあるテキストを右寄せして、
その外のブロック要素1の中身(ブロック要素2)を真ん中寄せにしたい場合、どう指定したらいいんでしょう?
354Name_Not_Found:2005/10/23(日) 15:00:18 ID:HlsxIgOn
すいませんageさせてください
355Name_Not_Found:2005/10/23(日) 15:10:24 ID:???
#block1 {
text-align: center;
}

#block2 {
text-align: right;
margin: auto;
}
356Name_Not_Found:2005/10/23(日) 15:16:41 ID:???
ついにIDチェッカーが完成しました。2ちゃんの書き込み時のIDからアクセスポイントを特定するツールです。
昨日ビリヤード板にて実験に成功し東北と福岡からの書き込みである事を証明しました。

証拠
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1124849366/153
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1124849366/159

この便利なツールを欲しい方は上記スレにて、『タダヲさんIDチェッカー下さい』 とレスして下さい。
ダウンロードパスが入手できます。
357Name_Not_Found:2005/10/23(日) 15:18:31 ID:???
>>355
それじゃできないみたいです
右寄せしか適用されません
358Name_Not_Found:2005/10/23(日) 15:22:52 ID:???
>>357
widthで幅指定してる?
359Name_Not_Found:2005/10/23(日) 15:24:52 ID:???
block1にしてます
まずいかな?
360Name_Not_Found:2005/10/23(日) 15:27:13 ID:???
block2に指定しなきゃ。1はなくてもいいよ。
361Name_Not_Found:2005/10/23(日) 16:46:17 ID:???
>>360
できました。ありがとうございました。
362Name_Not_Found:2005/10/23(日) 17:35:39 ID:???
h2要素のheight値を50pxにしてみたんですが、何も変化がおきませんでした。

h2 {
height: 32px;
background: #url(./point.gif) no-repeat fixed top left;
padding-left: 32px;
}

どうすればよいでしょうか。
363Name_Not_Found:2005/10/23(日) 17:58:35 ID:???
ん?
364Name_Not_Found:2005/10/23(日) 17:59:38 ID:???
・・・50?
365Name_Not_Found:2005/10/23(日) 18:41:01 ID:???
あああ!もう一つすごい現象が!

IEでは正常ですが、Firefoxでは背景画像が
スクロールしても取り残されて、変な消え方をします。なんだこのスゴいバグはw
こんな欠陥品がシェアを伸ばしてるだなんて・・・・
366Name_Not_Found:2005/10/23(日) 18:43:32 ID:???
>>365
IEがバグ
367Name_Not_Found:2005/10/23(日) 18:46:57 ID:???
<div id="main">
というのを作り、
#main{
border:1px solid #000000;
float:right;
martin:0;
padding:0;
margin-right:1%;
}
としてIEでみると、マージンが約2%とられてしまいます。
NNもOperaも正しく表示される(マージンが1%)のですが、
なぜIEだと倍になるのでしょう。
368Name_Not_Found:2005/10/23(日) 18:48:58 ID:???
369367:2005/10/23(日) 18:52:55 ID:???
ということは、どうしようもないのですね。
困った……
370Name_Not_Found:2005/10/23(日) 18:53:54 ID:???
>>369
CSSハックしてIEには違う指定を入れちゃダメ?
371Name_Not_Found:2005/10/23(日) 19:01:31 ID:???
emとか
372Name_Not_Found:2005/10/23(日) 19:02:47 ID:???
emでも2倍になるだろ
373Name_Not_Found:2005/10/23(日) 19:06:49 ID:???
ところで362=365は釣りなんだろうか
374367:2005/10/23(日) 19:08:59 ID:???
>>370
ハックって意味がよくわからないけど、>>11をみた感じだと、
* html xxx{}
とすれば、IEだけに適用されるって事かな。
まあ、適用されたのでこれで良いと思うけど。
375Name_Not_Found:2005/10/23(日) 19:11:48 ID:???
つ【CSSハックでググる】
一番簡単なのはアンダースコアハックだけどそれでもいいよ
ただそれだと2倍にならないMacIEにまで適用されてしまうが
376367:2005/10/23(日) 19:23:16 ID:???
>>375
どーも!
377Name_Not_Found:2005/10/23(日) 19:41:04 ID:???
>>367
IEだけに適用したいなら、ハックとかじゃなくて、コンディショナルコメント使った方が良いぞ。
IE7なんてのも控えてるんだし。

<!--[if IE 5]>…<![endif]-->

こんなので中に書いてやれば良い。
378Name_Not_Found:2005/10/23(日) 19:55:34 ID:???
Win2kの漏れはIE7にどう対応していいのかわからない・・・
379Name_Not_Found:2005/10/23(日) 20:06:54 ID:???
>>367
display: inlineを追加したら。
まっとうなブラウザならfloatにleft/rightが指定された時点でdisplayプロパティの値は無視されるから問題なし。
380Name_Not_Found:2005/10/23(日) 21:35:37 ID:???
IE6の標準モードで、widthにpadding/margin/borderを含ませることは可能でしょうか?
381Name_Not_Found:2005/10/23(日) 22:33:46 ID:???
>>366
さらに検証を進めた結果、background-positionもおかしいことがわかりました。
h2の前に他の要素があると背景画像が表示されないのです。
どうやらbody左上から数えた位置になっていることを新発見しました。

IEがバグと言われても、IEが正常にしか見えないんですが・・・。
382Name_Not_Found:2005/10/23(日) 22:36:14 ID:???
>>381
foxedの仕様を理解しよう
383Name_Not_Found:2005/10/23(日) 22:36:45 ID:???
foxed orz
384Name_Not_Found:2005/10/23(日) 22:48:33 ID:???
狐の過去形
385Name_Not_Found:2005/10/23(日) 22:56:55 ID:???
つまり、狐だった という意味になります。
386Name_Not_Found:2005/10/23(日) 22:59:43 ID:???
つまり、元々は人間だったということですかね?
387Name_Not_Found:2005/10/23(日) 23:00:57 ID:???
>>381
釣りじゃないんだとしたら、

background: url(./point.gif) no-repeat top left; ←+背景色は入れておこうね。

fixedはabsoluteと違って連続メディアの場合、閲覧領域に対して絶対配置される。
だから君の書いたCSSだとFirefoxの動きが正しい。
IEはbodyとhtmlの背景だったかな、以外のfixedをサポートしてないだけ。
388Name_Not_Found:2005/10/23(日) 23:02:56 ID:???
>>387
あと高さが反映されないんだっけ、それはどっか間違って上書きしてないか。
389Name_Not_Found:2005/10/24(月) 07:55:27 ID:4Q5xL2Wy
すいません、質問させていただきます。
タグに打ち込み形式で、指定部分だけAAがずれないようにする方法ってありませんか?
390Name_Not_Found:2005/10/24(月) 07:56:52 ID:???
たぐたぐいうn(ry
391Name_Not_Found:2005/10/24(月) 09:16:23 ID:???
こういう勘違い君が大量発生するから、MSはIE7を大胆に
改良出来ないでいるんだろうなと思った。
改良したら表示が崩れるページが続出するもんね。
392Name_Not_Found:2005/10/24(月) 09:21:30 ID:???
>>389
AAの部分を適当なクラスをつけて・・・

あとは勉強しろ。
393タグ:2005/10/24(月) 12:06:36 ID:???
タグですが何か?
394Name_Not_Found:2005/10/24(月) 12:35:30 ID:???
>>389
マジレスなんだが、画像化する。これ最強。
悪いが文字はずれてナンボだよ。
395Name_Not_Found:2005/10/24(月) 14:52:25 ID:???
>>389
396Name_Not_Found:2005/10/24(月) 16:22:00 ID:???
>>389
<pre>もしくは<code>使うのはどう?もちろんfont-familyはなしで。
397Name_Not_Found:2005/10/24(月) 16:46:34 ID:???
>>396
むしろ、font-familyが大事なのでは?
398Name_Not_Found:2005/10/24(月) 16:57:35 ID:CfSBkIEj
今日は。
リストをディスプレイ-インラインで横並びに配置しました。
で、マージンを右に10px取ったのですがモジラではちゃんとレイアウトされるのですが、IEだとマージンが取れません。ちなみにバージョンは5です。バグでしょうか?
399Name_Not_Found:2005/10/24(月) 17:13:34 ID:???
WinIE5.0はdisplay:inlineな要素のマージン・パディング・ボーダーに対応していない。
400Name_Not_Found:2005/10/24(月) 17:19:28 ID:???
IE6でさえ時代に取り残されているというのに5なんて捨てれ。
401Name_Not_Found:2005/10/24(月) 17:33:39 ID:???
そうだ、窓から投げちゃえ
ついでにパソコンも投げちゃえ
自分の身も投げちゃえ。

あー…。
402Name_Not_Found:2005/10/24(月) 17:36:52 ID:???
どうした。
403398:2005/10/24(月) 17:41:28 ID:CfSBkIEj
そうなんですかあ・・・アリガトさんでした。ちょんまげあげ。
404Name_Not_Found:2005/10/24(月) 18:32:58 ID:l7aNfI23
質問です。

■カレンダー

アイコン画像

という風にしたくて、アイコン画像を背景で表したいのですが、
以下のようにすると画像の上部が切れてしまいます。
cssで画像全体を表示するにはどうすればいいでしょうか。


<h2 class="hoge">カレンダー</h2>

.hoge{
font-size:12px;
padding:0 0 0 30px;
background:transparent url(hoge.gif) center left no-repeat;
}
405Name_Not_Found:2005/10/24(月) 18:35:56 ID:???
height:画像の高さ;
406404:2005/10/24(月) 18:42:22 ID:l7aNfI23
>>405
おお!できましたありがとうございます
407Name_Not_Found:2005/10/24(月) 20:36:45 ID:???
408Name_Not_Found:2005/10/24(月) 23:02:26 ID:???
おまけに ぷう〜
409Name_Not_Found:2005/10/24(月) 23:20:39 ID:rLi+i/lw
質問させて下さい。

#box01 {
float: left;
margin-left: 200px;
width: 50px;
height:50px;
border: 1px solid;
}
#box02 {
float: left;
margin-left: 20px;
width: 50px;
height:50px;
border: 1px solid;
}
という具合に記述して、二つのボックスをdiv要素で並列させたところ、
box01の左マージン200pxがIEでは400pxくらいに表示されます。
何が間違っているんでしょうか…?
410Name_Not_Found:2005/10/24(月) 23:22:42 ID:???
411409:2005/10/24(月) 23:39:00 ID:???
>>410
すいませんすいませんどうもありがとうございました。
すいません。
412Name_Not_Found:2005/10/24(月) 23:42:53 ID:???
なんでそんなに謝ってるんだw
413Name_Not_Found:2005/10/24(月) 23:53:59 ID:???
数十レス前に出てたからだろ。
自分への戒めも込めて。
414Name_Not_Found:2005/10/25(火) 00:07:07 ID:???
生まれてすみません・・○| ̄|_ =3 ブッ
415Name_Not_Found:2005/10/25(火) 00:27:02 ID:???
>>414
自信落とすな。お前にも意味はある。
416Name_Not_Found:2005/10/25(火) 04:19:14 ID:???
良スレq(゚д゚ )↓sage↓
417Name_Not_Found:2005/10/25(火) 15:42:54 ID:???
スレ違いかも知れませんが質問。

バックが黒色に近くてテキストが白色に近いページは
女性から見て嫌悪感があるという話を
聞いた事があるのですがそれは本当なのでしょうか?
418Name_Not_Found:2005/10/25(火) 16:29:10 ID:???
女性に訊きなさい。
419Name_Not_Found:2005/10/25(火) 17:07:16 ID:???
>>417
俺は女だけど、別に気にしない。
ていうかお前童貞だろ?
付き合ったこともなさそうなオーラが滲み出してるよ。
420Name_Not_Found:2005/10/25(火) 17:11:27 ID:???
童貞とか気にする奴が童貞・もしくは最近童貞を捨てた存在w
421417:2005/10/25(火) 17:12:47 ID:???
>>419
童貞ですよ。
僕の童貞を奪ってください。
仮性包茎で早漏ですが
大きさと硬さには自信があります。
422Name_Not_Found:2005/10/25(火) 17:25:26 ID:???
>417
嫌悪感どうこうというより単純に目に痛い。
423419:2005/10/25(火) 17:44:55 ID:???
>>421
わかった。俺のケツでお前の童貞を奪ってやるよ。
424421:2005/10/25(火) 18:23:27 ID:???
>>423
よろしくお願いします。
425Name_Not_Found:2005/10/25(火) 19:06:42 ID:???
>>422
白地に黒のが目に優しくないと思うが
426Name_Not_Found:2005/10/25(火) 19:26:27 ID:???
黒地に白字は、女子中・高校生に多いぞ。
携帯サイト回ってみろ。
427Name_Not_Found:2005/10/25(火) 19:47:52 ID:???
>>417
嫌悪感を抱く女性の方が男性より割合が高いってだけで、
全員が全員そうだという訳じゃない。

女性受けしたいなら、パステルカラーだな。
でもパステルが嫌いな女性もいるってこったい。
428Name_Not_Found:2005/10/25(火) 19:59:24 ID:???
学生向けなら黒板カラーでキマリッ!
今はホワイトボードですかそうですかorz
429Name_Not_Found:2005/10/25(火) 20:30:55 ID:???
>今はホワイトボード
な、なんだってー!(AA略
430Name_Not_Found:2005/10/25(火) 23:38:13 ID:???
仕事してて思うのは、文字の背景に色をつけたがるのは
基本的に男性が圧倒的多数で、黒使いたがるのも
圧倒的に男性が多い

女子高生などが使う「黒」のイメージとはまた別な感じ
女子高生が使う黒には、何故か天使とかはねとか花とか
幻想チックなものがプラスされていて、ちょっと荒廃したかんじ
431Name_Not_Found:2005/10/25(火) 23:41:15 ID:???
黒と言うよりNOIRをイメージするターゲットかどうかってところか
432Name_Not_Found:2005/10/25(火) 23:43:41 ID:???
男性に色弱が多いということも、ある程度影響していると思うよ
433Name_Not_Found:2005/10/26(水) 00:03:00 ID:???
プログラマは男でも女でも背景黒+白字か背景グレー+黒字がが多いけどな。
434Name_Not_Found:2005/10/26(水) 00:08:51 ID:???
それはずっと文字を見るから疲れないように・・・
435Name_Not_Found:2005/10/26(水) 00:15:16 ID:???
362のように、若い女の子の作るサイトで画像だけ置いたら満足して
みんな背景は白なんだと思い込んで背景色指定してない子多いよな。
こっちはデフォ背景黒だっての。何にも見えないよママン・・・。
436Name_Not_Found:2005/10/26(水) 00:48:40 ID:???
自分が作る時は、薄い背景色に黒文字が多いな。

真っ白の背景に文字書くと、目が疲れてどうも・・
437Name_Not_Found:2005/10/26(水) 01:21:18 ID:???
でも画像入りでページ作るときは、白背景ってめちゃ楽。
背景色合わせや透過や考えないで済むから。
438Name_Not_Found:2005/10/26(水) 11:19:12 ID:???
質問させてください。
フッターをウィンドウの下にくっつく様に固定したいのですが、
スクロールバーが表示される時などに形が崩れてしまいます。
------------------------------------------------------------
body {margin:0px;font-size:12px;color:#666666;}
.header {width:750px;height:50px;position:absolute;top:0px;left:0px;}
.content {width:750px;height:500px;position:absolute;top:50px;left:0px;}
.footer {width:750px;height:50px;position:absolute;bottom:0px;left:0px;}
div {border:1px solid #0000ff;}

<html>
<head>
<link rel="stylesheet" href="footr.css" type="text/css" />
<title>フッター実験</title>
</head>
<body>
<div class="header">
ヘッダー
</div>
<div class="content">
メインコンテンツ
</div>
<div class="footer">
フッター
</div>
</body>
</html>
439Name_Not_Found:2005/10/26(水) 12:30:23 ID:???
440438:2005/10/27(木) 10:07:57 ID:???
>>439
ありがとう。
創りたかった形にはなりました。
441Name_Not_Found:2005/10/27(木) 12:42:44 ID:???
<h3>の下に<h3>を置いてもいいですか?
442Name_Not_Found:2005/10/27(木) 12:55:27 ID:???
>>441
板違い。
良いも悪いも勝手にしろって話で。
論理構造は無視されるよな。
443441:2005/10/27(木) 13:13:02 ID:???
すいません、スレ間違えました!
444Name_Not_Found:2005/10/27(木) 16:53:09 ID:yUW5dJDj
以下のhtmlとcssで、li要素の背景画像だけを表示したいのですが、どうしても、余白があいてしまいます。
<span>〜<span>を削除するとスペースが消えるんですが、それでは意味が無いので、どうにかしたいのですが。。
解決法が分かる方いらっしゃいますか??

html部

<ul id="navi_bar">
<li><a id="company" href="aaa"><span class="hidden">会社案内</span></a></li>
<li><a id="goods" href="aaa"><span class="hidden">商品紹介</span></a></li>
<li><a id="shop" href=""><span class="hidden">通信販売</span></a></li>
</ul>

#
445444:2005/10/27(木) 16:55:01 ID:yUW5dJDj
CSS部

#navi_bar{
margin: 0px;
padding: 0px;
}
#navi_bar ul{
list-style-type: none;
padding: 0px;
margin: 0px;
}
#navi_bar li{
margin: 0px;
padding: 0px;
}
#navi_bar a{
height: 27px;
width: 130px;
margin: 0px;
padding: 0px;
display: block;
}
#company{
background-image: url(../img/button_company.gif);
background-repeat: no-repeat;
background-position: center top;
}
446444:2005/10/27(木) 16:55:55 ID:yUW5dJDj
#goods {
background-image: url(../img/button_goods.gif);
background-repeat: no-repeat;
background-position: center top;
}
#shop {
background-image: url(../img/button_shop.gif);
background-repeat: no-repeat;
background-position: center top;
}
.hidden {
display: none;
margin: 0px;
padding: 0px;
}
447Name_Not_Found:2005/10/27(木) 17:02:45 ID:???
ナビバーのところののliとかli a とかをアブそりリュートにしておく、
448Name_Not_Found:2005/10/27(木) 18:37:35 ID:???
>>444
姑息な手段だにゃー
もっと素直になれよ
449Name_Not_Found:2005/10/27(木) 19:13:32 ID:???
450Name_Not_Found:2005/10/27(木) 20:13:17 ID:???
>>444
試してないが、</li>\n<li>の改行を取ってもダメ?
451Name_Not_Found:2005/10/27(木) 23:05:38 ID:U24rO40W
http://www.mozilla.org/

このようなサイトで丸角レイアウトをしたいのですが、ソース見てもサッパリです。
DIVを使うとなぜか角ばったレイアウトになってしまいます。

どうしたらよいでしょうか?
お願いします。
452451:2005/10/27(木) 23:06:45 ID:U24rO40W
訂正↓
このようなサイトで 》》 このようなサイトみたいな
453Name_Not_Found:2005/10/27(木) 23:17:51 ID:???
>>451
丸いところは画像では?
454451:2005/10/27(木) 23:24:11 ID:U24rO40W
>>453
もしかしてこれでしょうか?
http://www.mozilla.org/images/download_back.gif

でも、下の丸角用の画像が見つかりません。
どれなのでしょうか?

すみません…
455Name_Not_Found:2005/10/27(木) 23:26:25 ID:???
>>451
"角丸"ネェ。やりかたは色々あるけど、
ADP:
ttp://adp.daa.jp/archives/000424.html
で解説されている方法とかが妥当なのかな。

// nifty*****とかはもう(ry
456451:2005/10/27(木) 23:37:33 ID:U24rO40W
>>455
ありがとうございます
457Name_Not_Found:2005/10/28(金) 00:13:40 ID:???
458Name_Not_Found:2005/10/28(金) 08:56:23 ID:???
>>455
えっニフティコーナーダメなの?
459444:2005/10/28(金) 09:21:32 ID:FHeNYjI9
どれもだめです。。。。。どうしたらいいんでしょう。
460Name_Not_Found:2005/10/28(金) 09:37:47 ID:???
>>459
別に問題ないけど。
画像が小さすぎるっていう落ちじゃないよね?
どっかスペース借りてアップしてみそ。
461455:2005/10/28(金) 10:01:19 ID:???
>>458
評価は色々あるよね。
ダメとかダメじゃないとかでなくて
自分なら使わないし、人にも勧めない、というだけ。
参考:
ttp://www.akatsukinishisu.net/wiki.cgi?Nifty_Corners%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%B5%C4%CF%C0
462444:2005/10/28(金) 11:26:24 ID:FHeNYjI9
>>460

IEだけスペースが空くみたいです。
<span>〜</span>がスペースに変換されてる様です。
463Name_Not_Found:2005/10/28(金) 11:34:43 ID:???
>>462
Opera8.5、IE6、Firefox1.5bでも問題なく表示される。
464Name_Not_Found:2005/10/28(金) 12:13:05 ID:???
IEだけって
ttp://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b071.html
これ系のバグかねぇ・・・
465Name_Not_Found:2005/10/28(金) 12:54:55 ID:???
>>461
ありがとう参考になった
466444:2005/10/28(金) 12:59:11 ID:FHeNYjI9
http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up0499.zip

ここにサンプルアップしました。IEとfirefoxなどで見え方を比べてください。
467444:2005/10/28(金) 13:00:36 ID:FHeNYjI9
すみません。直リン禁止だったみたい。
http://kickback.cc/upload/upload.cgi
ここの
up0499.zip htmlテスト
ダウンロードしてください。
468444:2005/10/28(金) 13:03:14 ID:FHeNYjI9
何度もすいません。
http://49uper.com:8080/html/img-s/92177.zip
でお願いします
469Name_Not_Found:2005/10/28(金) 13:28:38 ID:???
リンク色の変え方は分かるんですけど、
ひとつのサイト内で複数のリンク色を使う場合のやり方がわかりません

ご教授お願いします
470Name_Not_Found:2005/10/28(金) 13:42:04 ID:k7ru9cte
初心者スレでこっちに誘導されたのでこちらで質問します。
私のHPは下記のような感じで、全てのボックスをCSSのpositionのabsoluteで
配置していて、見た目はこんな感じです。
________
|_______|
__  ____
|   | |       |
|   | |      |
|   | |      |
|   | |      |
|__| |____|
ソースは大雑把に言うと、こんな構造です。
<div id="ヘッダー"></div>
<div id="左メニュー"></div>
<div id="右コンテンツ"></div>

これらの3つのボックスを全部囲むようなボックスを配置したいのです。
(要するに全体を囲む枠線が欲しい)
ですけど、更新するたびに右コンテンツ部分が
増えていく(高さが下方向に伸びる)ので重なってしまい上手くいきません。
上に書いた3つのdiv要素を全体を囲むためのdivで入れ子にして、
CSSでheight:autoにしてもダメみたいで、他の方法が分からなくて困ってます。
どなたかアドバイスをお願いします。
471Name_Not_Found:2005/10/28(金) 13:55:11 ID:???
>>470
absoluteを使わずにfloatを使えば。
472Name_Not_Found:2005/10/28(金) 14:15:34 ID:???
>>469
ページ毎に変えるんだったら、body id="aaa"とでもIDを付けて
#aaa a {設定}
としてやる。ページ内で変えるんでも、基本は同じ、
そのaの包含ブロックに名前付けてやる。
473Name_Not_Found:2005/10/28(金) 14:19:16 ID:???
>>470
absoluteってのは、設定すると通常流し込みから取り残されるから当然。
471の言う通りfloatでの設定にしてやれば、内容に合わせて自動で変動してくれる。
474Name_Not_Found:2005/10/28(金) 14:23:04 ID:k7ru9cte
>>471 >>473
レスありがとうございます。
floatって回り込みを指定してボックスを配置していくんですよね?
回り込みの指定でも、全体を囲むボックスを置く事は可能なんでしょうか?
475Name_Not_Found:2005/10/28(金) 14:23:59 ID:???
>>468
これ確かIEのバグ。
display:none;をvisibility: hidden;に変える。
476Name_Not_Found:2005/10/28(金) 14:26:30 ID:???
>>474
floatはまさに回り込みの指定だけだよ。
477469:2005/10/28(金) 14:26:58 ID:???
>>472
できました!
ありがとう。
478Name_Not_Found:2005/10/28(金) 14:27:20 ID:???
>>474
こんな感じの構造にすればいいべ。とりあえず、やってみてから聞いてくれよ。
理論ばっか考えてても実力にも知識にもならん。
<div> 全体を包む
<div>ヘッダ</div>
<div style="float:left;"></div>
<div style="float:left;"></div>
</div>
479Name_Not_Found:2005/10/28(金) 14:41:39 ID:???
>>474
たぶん478の言い方じゃわからなくて混乱すると思うから一応。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title></title>
<style type="text/css">
<!--
div{border:solid 1px #f00;}
#navi{width:200px;float:left;}
#main{margin-left:201px;} /* ←下に回り込んで良いんだったら要らない */
-->
</style>
</head>
<body>
<div id="container">
<div id="head">ヘッダ</div>
<div id="navi">ナビ</div>
<div id="main">メインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメインメイン</div>
</div>
</body>
</html>
480475:2005/10/28(金) 14:54:40 ID:???
>>468
スマソ475だけじゃもじら系が正しいだろう動きしちゃうんで
a{text-decoration:none;}を足しといて。
481Name_Not_Found:2005/10/28(金) 14:58:28 ID:???
>>468
hiddenをやめて、
liにtext-indent:-9999px;を加えて
h2{display:none;}
にするくらいしか思いつかなかった。
482Name_Not_Found:2005/10/28(金) 15:50:59 ID:MwXY1+4E
初歩的な質問ですみません。

p{ width:500px;
padding:20px}

これで<p>を使うと、IEだと全体の幅が500pxで、
NNやFirefoxだとpaddingの分だけ大きくなって幅が
540pxで表示されるのですが、500pxに統一して
書く方法はありませんか?
483Name_Not_Found:2005/10/28(金) 16:02:32 ID:???
>>482
それはIEのバグなんだが・・・
IEでもHTML文書の最初に
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd">
これ入れてみな
484Name_Not_Found:2005/10/28(金) 16:06:06 ID:???
>>482
バグだと理解した上でそれでもなお後方互換モードでやりたいっつーなら方法を教えるが・・・
485Name_Not_Found:2005/10/28(金) 16:53:05 ID:???
486Name_Not_Found:2005/10/28(金) 16:58:15 ID:???
>>485
それだとMacIE5で後方互換モードになる
487470=474:2005/10/28(金) 18:58:54 ID:???
>>476
>>478-479
floatで作り直したら、自分の思ってた通りの感じに
上手く全体を囲めました。どうもありがとうございました。
488Name_Not_Found:2005/10/28(金) 22:11:38 ID:QNQYXrQd
Webセーフカラーの、例えば
#000000 を #000 みたいに省略出来るのですが…無問題ですか?

この省略された値の名前って何でしょうか?
「省略値」でしょうか?教えてください。
489Name_Not_Found:2005/10/28(金) 22:13:36 ID:???
>>488
#fc3だったら#ffcc33のこと、#069だったら#006699のこと
490Name_Not_Found:2005/10/28(金) 22:19:09 ID:???
>>488
ttp://www.swlab.it.okayama-u.ac.jp/man/rec-css2/syndata.html#color-units
単に16進数3桁表示ではないのかなあ。
491Name_Not_Found:2005/10/28(金) 22:27:49 ID:???
へー。ブラウザを解析してこんな細かい解説をつくったんでしょうかね?
世の中には暇な人がいるんですね。
でもIEとだいぶ違う。operaとか?firefox?
IEじゃないと役に立たない気が。
492Name_Not_Found:2005/10/28(金) 22:53:10 ID:???
>>491
何このバカ
493Name_Not_Found:2005/10/28(金) 23:29:23 ID:u/o71Dwq
>>483
ありがとうございました。バグなのですか…。

>>484
たぶん私の技量では無理だと思います。
なぜなら後方互換モードが初耳だからです。
ありがとうございました。
494Name_Not_Found:2005/10/28(金) 23:33:24 ID:???
初歩的なところで引っかかってしまったのですがお教えいただけますでしょうか?

ヘッダ
コンテナ
 コンテンツ
 サイドバー
フッタ

という感じに入れ子したのですが、コンテンツorサイドバーの中身が長くなった場合に
コンテナに設定した背景色を出そうとしたいのですが、でてきてくれません。
コンテンツとサイドバーの幅はコンテナの幅に対して反映されているのに、
コンテナのボックスが作られてない感じなのかなと思うんですが、どうにも不明です。
よろしくお願いします。

div#header {width: 100%; background-color: #ff0000;}
div#container {width: 100%; background-color: #ccffcc;}
div#contents {width: 80%; float: left; background-color: #cccccc;}
div#sidebar {width: 20%; float: left; background-color: #ffcccc;}
div#footer {clear: both; width: 100%; background-color: #ffff00;}


<div id="header">ヘッダです</div>
<div id="container">
<div id="contents">内容</div>
<div id="sidebar">サイド</div>
</div>
<div id="footer">フッターです</div>
495Name_Not_Found:2005/10/28(金) 23:38:49 ID:???
>>491
ちょいワロス
兄さん逆ですよ

w3c って標準を作る組織があって
ブラウザはその標準に合わせて作られる

メジャーなブラウザの中で
標準に対応した度合いが一番低いのが
トップシェアの Win IE だったりする
496Name_Not_Found:2005/10/29(土) 00:05:45 ID:???
>>493
だったら今のうちに「標準モード」を覚えちゃったほうがいいかも。
htmlのdoctypeを
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd">
にして、p{ width:460px; padding:20px}とすれば、IEでもFirefoxその他でもいっしょになるよ。
というか、標準モードに合わせないと、これから益々IEだけ表示が変わってきちゃうだろうから。
497Name_Not_Found:2005/10/29(土) 00:06:27 ID:???

あ、だから標準モードなら、IEとその他のブラウザで誤差が少ないってことね。
498Name_Not_Found:2005/10/29(土) 00:19:59 ID:???
>>494
両サイドにfloat当てちゃうとコンテナの高さは取られなくなるよ。>>479
でもおまいのソースなんでかそもそもfloatにならない・・・・なんだ?
499Name_Not_Found:2005/10/29(土) 00:30:05 ID:???
>>498
ありがとうございます。いろいろやってるうちに私も同じような結果を得ました。

<div id="header">ヘッダです</div>
<div id="container">
 <div id="contents">内容</div>
 <div id="sidebar">サイド</div>

<<ここにclear: both;を含むなにか>>

</div>
<div id="footer">フッターです</div>

コンテナの最後にフロート解除すればコンテナの高さを回復するみたいです・・・。
500Name_Not_Found:2005/10/29(土) 00:32:17 ID:???
>>499
<div id="header">ヘッダです</div>
<div id="container">
<div id="contents">内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容</div>
<div id="sidebar">サイド</div>
<div id="footer">フッターです</div>
</div>

・・・邪道?
501Name_Not_Found:2005/10/29(土) 00:47:45 ID:5HcsuUM+
>>496
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
から
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd">
に変えただけで表示のされ方がかなり変わりました。
DOCTYPEなんて形式的なものだろうと思っていたので驚きです。
どうもありがとうございました!
502Name_Not_Found:2005/10/29(土) 00:53:24 ID:???
491のあとに501を見ると癒される(*´∀`)
503Name_Not_Found:2005/10/29(土) 01:09:46 ID:???
>>500
構造とかとやかくうるさくなければそれで十分ですよねぇ。
504Name_Not_Found:2005/10/29(土) 06:26:27 ID:???
>>500
まぁ、いいんじゃないの。本当はダメだけど、おかしなところまでこだわるくらいならいっそ……
505Name_Not_Found:2005/10/29(土) 09:44:06 ID:???
先生方教えてください。
こんな使い方はOKでしょうか。

<dl>
<dt>用語</dt>
<dd>用語の説明概要</dd>
<dd><p>用語の説明詳細<br>
詳細説明のつづき<br>
場合によっては数行に達する長文</p></dd>
</dl>

<dd>〜</dd>のなかに改行を含む<p>〜</p>を入れ子にする部分です。
506Name_Not_Found:2005/10/29(土) 09:49:19 ID:???
スレ違いでしたね。
他スレに逝ってきます。
507Name_Not_Found:2005/10/29(土) 13:57:48 ID:???
横に並べたメニューをセンタリングしたくて、

dd {float="left"}

<dl align="center">
<dd>メニュー1</dd><dd>メニュー2</dd>
</dl>


dd {float="left"}
div {width="auto"}

<div align="center">
<dl><dd>メニュー1</dd><dd>メニュー2</dd></dl>
</div>
を試したのですが横に並んだメニューが真ん中に来ません

どうすればメニューをセンタリングできますか?
508Name_Not_Found:2005/10/29(土) 14:20:14 ID:???
>>507

div {
  text-align:center;
  margin:auto;
}
dd {
  float:left;
}

<div>
 <dl>
  <dd>メニュー1</dd>
  <dd>メニュー2</dd>
 </dl>
</div>
509Name_Not_Found:2005/10/29(土) 14:29:37 ID:???
その使い方だとdlよりulな希ガス
510507:2005/10/29(土) 14:47:12 ID:???
>>508
後方互換モード?なのでmargin:autoが使えません・・・
すみません
511Name_Not_Found:2005/10/29(土) 14:55:31 ID:???
>>508
margin:autoの意味不明。

親要素でtext-align:center
センタリングしたいブロックレベル要素でtext-align:left; margin:auto; width:300px
とか。

フロートやポジションを含むブロックレベル要素の扱いは注意が必要。
文法厳密に気にしていないならdivで二重包含して指定した方が安全。
512Name_Not_Found:2005/10/29(土) 14:57:36 ID:???
ブロックレベルをtext-align:centerしてどうするよ・・・
513Name_Not_Found:2005/10/29(土) 15:14:19 ID:???
>>507
CSSの書き方間違ってるけどわかってる?
互換モードなら

---CSS---
dd {display:inline;}
dl{text-align:center;}
---HTML---
<dl><dd>メニュー1</dd><dd>メニュー2</dd></dl>

こうかな。IEでもFxでも同じ。
でもddはdtとセットじゃないとダメだよ。
514507:2005/10/29(土) 15:44:02 ID:???
>>513
ありがとうございます
センタリングできました!
515Name_Not_Found:2005/10/29(土) 17:15:47 ID:oGiLsBxQ
leftで位置指定した後にclear:leftは必要ないですよね?
clear:leftはfloat:leftした時だけ使うんですよね?
実際にテンプレート本に記述されていたので、IE6以外のなにかのブラウザ向けなのかなと思いまして。

516Name_Not_Found:2005/10/29(土) 17:22:47 ID:???
>>515
取り敢えずFirefoxでも入れてみたら
517Name_Not_Found:2005/10/29(土) 18:08:11 ID:???
clear使うなら、面倒だからclear:bothでいいんじゃないかと思ってしまう。
518Name_Not_Found:2005/10/29(土) 18:11:50 ID:???
clearプロパティでboth以外のプロパティ値を使った試しがない。
519Name_Not_Found:2005/10/29(土) 18:58:14 ID:???
>>518
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
520Name_Not_Found:2005/10/29(土) 20:31:45 ID:???
そ、それには重大なバグがあることを、お前らはまだ知らないのか...!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
521Name_Not_Found:2005/10/29(土) 20:58:31 ID:???
>>520
clear自体にバグが多いのは知ってるが、both固有のってあったっけ。
522Name_Not_Found:2005/10/30(日) 00:28:08 ID:MBjZMjiZ
図が汚くてすいませんが教えて下さい。
━━━   ━━━  
| |  | |
| A |  | B |
| |  | |
| |  ━━━
| |
| |
| |
━━━

上記のようなレイアウトのサイトで、
<div style="float:left">A</div>
<div>B</div>
みたいな感じで横に並べてるんですが、
IEで見るとブラウザがBの高さまで(Bの下辺まで)しかスクロールせず、
そのためBよりも下にあるAの内容が表示できません(そこまでスクロールできない)
本来はBはAの下にあるものだから、それをfloatで横に配置しても
Bまででページが終わってしまうって事なんでしょうか?
firefoxではちゃんとスクロールできるんですけど、IEでもAに合わせて一番下まで
スクロールできるようにするには、どうしたらいいんでしょうか?
解決方法を教えて下さい。お願いします。
523Name_Not_Found:2005/10/30(日) 00:32:41 ID:???
ホント汚くてすみません。

━━━   ━━━  
|   |  |  |
| A |  | B |
|   |   |   |
|   |  ━━━
|   |
|   |
|   |
━━━
524Name_Not_Found:2005/10/30(日) 00:46:54 ID:???
フロートはふわふわ浮いてるんだからスクロールできなくて当たり前じゃん
フッターつけれ
525Name_Not_Found:2005/10/30(日) 01:10:16 ID:???
CSSでは縦軸に対しての真ん中寄せは、テーブル以外はゼロ
であってますか?
526Name_Not_Found:2005/10/30(日) 01:33:46 ID:???
>>525
日本語でおk
527Name_Not_Found:2005/10/30(日) 01:34:39 ID:???
528522:2005/10/30(日) 02:50:20 ID:???
>>524
ありがとう!
できたよ!フッターつけたら下までスクロールするよ!
529Name_Not_Found:2005/10/30(日) 04:14:03 ID:???
>>525
もうちょっとわかりやすい日本語で頼む・・・
530Name_Not_Found:2005/10/30(日) 05:20:01 ID:???
<td valign="top">をCSSで書きたいです。
教えてエロイひと
531Name_Not_Found:2005/10/30(日) 05:33:32 ID:???
>>530
td{vertical-align:top;}
532Name_Not_Found:2005/10/30(日) 06:07:01 ID:???
>>530
返事しろよ低脳
533Name_Not_Found:2005/10/30(日) 06:10:02 ID:???
>>532
自分で答えてもないくせに良くそういうことが言えるな。
534Name_Not_Found:2005/10/30(日) 06:54:10 ID:???
>>531
ありがとうございます。

>>532
返事おくれてすみません。
ここに張り付いてるわけじゃないので…
すみませんでした。
535Name_Not_Found:2005/10/30(日) 07:03:24 ID:???
>>534
念の為言っておくが、532は531じゃないので謝る必要はないぞ。
536Name_Not_Found:2005/10/30(日) 08:41:55 ID:lVjX21Ou
<ul>
<li>リスト1</li>
<li>リスト2</li>
<li>リスト3</li>
<ui>
これをブラウザで表示した時に

+リスト1
+リスト2
+リスト3

と表示したいと思っています。
<li>の背景画像に+の画像を使う以外に手段があったような気がするのですが、
どのように指定したらいいのでしょうか?
537Name_Not_Found:2005/10/30(日) 08:43:32 ID:???
>>536
list-style-image
538Name_Not_Found:2005/10/30(日) 08:44:53 ID:lVjX21Ou
すいません
超秒殺で自己解決解決しました。

http://jp.selfhtml.org/css/eigenschaften/pseudoformate.htm
ここにのってまし
539Name_Not_Found:2005/10/30(日) 08:46:56 ID:???
>>536
li:before{
display: marker;
content: "+";
}

俺はこれでやってるが、IEからじゃ見えない・・・。
540Name_Not_Found:2005/10/30(日) 08:51:57 ID:???
>>539
beforeとafterに対応してないから
541Name_Not_Found:2005/10/30(日) 09:38:52 ID:lVjX21Ou
>537 539
サンクス

>539
打開策として
IEだけ + のビットマップ文字を画像にしたけど
文字サイズ拡大した時の見栄えが宜しくない
542Name_Not_Found:2005/10/30(日) 10:16:16 ID:???
543Name_Not_Found:2005/10/30(日) 12:49:24 ID:???
>>542
IEの表示の方が正しいってこと?
英語は苦手じゃ。
544Name_Not_Found:2005/10/30(日) 12:57:12 ID:???
>>543
ちょっと待て。
545Name_Not_Found:2005/10/30(日) 13:06:06 ID:???
546Name_Not_Found:2005/10/30(日) 13:08:22 ID:???
547Name_Not_Found:2005/10/30(日) 18:40:40 ID:???
おまいらもう少しHTML,CSS,UAの現状を知れww
548Name_Not_Found:2005/10/30(日) 18:44:32 ID:???
現状はもじらじゃ。
IEなんてテキトーなCSSにしてるしwww
549Name_Not_Found:2005/10/30(日) 19:21:23 ID:???
>>548
世界の80%の人から
「プ、なんだこのテキトーなサイトはw。ダッサ。」と
思われてることに気付け。
550Name_Not_Found:2005/10/30(日) 20:14:57 ID:???
いや全然構わないよな>ダサ
551Name_Not_Found:2005/10/30(日) 20:23:51 ID:???
質問させてください。ブログのコメント欄に書くときの文字の大きさを変更する
にはCSSをいじるのでしょうか? それともHTMLでしょうか?
552Name_Not_Found:2005/10/30(日) 20:24:42 ID:???
>>551
このスレ的にはCSS
553Name_Not_Found:2005/10/30(日) 20:48:47 ID:???
ブログ厨 uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
554Name_Not_Found:2005/10/30(日) 21:06:04 ID:???
>>551
ブログの説明ぐらい読みましょう。
ブログに使われるなよ。
555Name_Not_Found:2005/10/30(日) 21:12:26 ID:???
外部呼び出しのcssファイルの中身をみられたくない場合は
.htaccess?
パーミッションの設定?
556Name_Not_Found:2005/10/30(日) 21:18:28 ID:???
>>555
外部呼出しにする理由を勘違いしてる。
究極はアップロードするな、だ。
557Name_Not_Found:2005/10/30(日) 21:23:03 ID:???
>>555
どっちでもいい
558Name_Not_Found:2005/10/30(日) 21:26:07 ID:???
パーミッション601にしたらダメだったんだけど
559Name_Not_Found:2005/10/30(日) 21:51:16 ID:???
>>558
そんなのサーバの設定によって違うから、サーバの仕様を調べれ
560Name_Not_Found:2005/10/30(日) 23:00:59 ID:???
ttp://bombgirl.sakura.ne.jp/sb/log/eid252.html

テンプレート配布してるサイトなんだけど。
参考書籍と銘打って「一応」書籍タイトルを出してはいるけど
その参考書籍のcssをほぼコピペ(開設に至っては若干語調を変えてるぐらいで
ほぼ同じものを転載)って許されるのか。

ありがとうコメントを残してる何も知らない香具師らが哀れだ。
561Name_Not_Found:2005/10/30(日) 23:21:07 ID:???
どうなんかなぁ
いくらでも言い逃れできそうだし
そういうのいちいち指摘してたらキリが無いだろうけど
いわゆる「再配布」って奴だよなぁ
562Name_Not_Found:2005/10/30(日) 23:38:15 ID:???
>>561
気になるんなら書籍の著作権者に連絡してみたら?
外野が何を言っても著作権に関しては無意味だしなあ。
563562:2005/10/30(日) 23:38:58 ID:???
すまんレス番ずれてた。
上のは>>560宛。
564Name_Not_Found:2005/10/30(日) 23:45:03 ID:???
<sup>の高さの調節はCSSで出来るのか?
565Name_Not_Found:2005/10/30(日) 23:48:40 ID:???
でもcssやjsのサンプルがあるサイトってほとんど本のパクリのような気がする
むかしスタイルシートスタイルブック本屋で見た後で
ググって出てきたサイト(本家とは関係無い)がマンマだったんで金払わなくてすんだ
566Name_Not_Found:2005/10/30(日) 23:54:59 ID:???
質問失礼します。
背景のグラデーションと画像固定をするのは可能でしょうか?
またCSSだけで出来ないでしょうか?
現在グラデーションは表示されるのですが、画像が表示できないので・・・。
567Name_Not_Found:2005/10/31(月) 00:27:44 ID:???
>>566
それは、グラデーション画像の上に、固定された画像を乗せたいという意味?
だとしたらIE以外の最新ブラウザはできる。
どの層にでも良いけど、画像包含ブロックをposition:fixed;で固定。
IEでやろうとしたらJS使えばできるかな。
568Name_Not_Found:2005/10/31(月) 00:32:08 ID:???
>>564
高さってなんだ?
569Name_Not_Found:2005/10/31(月) 00:37:25 ID:???
>>564
vertical-align:super;でやる。
570Name_Not_Found:2005/10/31(月) 00:41:06 ID:???
上付き文字とかは、素直に<sup>使えよ。
なんでもかんでもCSS使うのがWeb標準じゃないからな。
571Name_Not_Found:2005/10/31(月) 00:48:19 ID:???
>>567
やっぱIEならJS使いますよね。アドバイスありがとうございます!
572Name_Not_Found:2005/10/31(月) 00:48:47 ID:???
ていうか
sup{vertical-align:baseline;}で変わるじゃん
573Name_Not_Found:2005/10/31(月) 00:49:20 ID:???
>>571
IEを捨てれば幸せだよ。
574Name_Not_Found:2005/10/31(月) 13:09:22 ID:r/mNnht7
<?xml version="1.0" encoding="euc-jp"?>
を入れるとIE6では、後方互換モードになっちゃうと思うんですが、
そうするとボックスモデルの解釈が変わっちゃいますよね?

IE6なので、通常使われているようなボックスモデルハックが使用できません。

で、IE5-6のボックスモデルの解釈が統一されたのでアンダースコアハックで、

width:460px(正しい解釈の幅); _width:500px(winIE用の幅);

って指定してみました。IE5-6まで問題なく表示されたのですが、これってどうなんでしょう?
もちろんバグなんで、間違ってはいますが。。
あまりやっているところを見なかったので、質問してみました。

不安なのはIE7が出たときですが。。
575Name_Not_Found:2005/10/31(月) 13:38:00 ID:XN6QhYRN
576Name_Not_Found:2005/10/31(月) 13:46:43 ID:3jJ4+Ff4
すいませんが教えてください。
最近HPを作りはじめたのですが、文字をセンター揃えにして、なおかつ
行頭を揃えるということをやりたいのですが、やり方が分かりません。

例えば、「あいうえお」というテキストがあり、それをセンター揃えに
します。次に改行して「あいうえおかき」というテキストもセンター揃えに
します。両方ともセンター揃えにはなりますが、5文字と7文字ですので行頭
が揃いません。行頭が揃っていて、なおかつテキストがセンターにくるよう
にするにはどうすればいいのでしょうか?
577Name_Not_Found:2005/10/31(月) 13:47:39 ID:???
>>574
IE7はアンダースコアハックが効かなくなってXML宣言を解釈するようになってたと思うから
そういう意味では問題ないと思うが・・・
もしダメだったらそのとき一緒に考えよう orz オレモダ....
578Name_Not_Found:2005/10/31(月) 13:51:16 ID:???
>>576
HTML文書の先頭に
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd">
と入れて標準モードにする
(後方互換モードだとauto↓が使えないので注意)
<div>
<p>あいうえお</p>
<p>あいうえおかき</p>
<div>
こういうHTML、つまり文書の両方のボックスの包含ブロックがある状態で
div{margin-left:auto;margin-right:auto;}
と左右両マージンを自動で入れるようにする。
579578:2005/10/31(月) 13:55:16 ID:???
>>576
スマソ、足りてない上に間違っとるorz

div{width:7em;margin-left:auto;margin-right:auto;}

<div>
<p>あいうえお</p>
<p>あいうえおかき</p>
</div>
580574:2005/10/31(月) 14:03:44 ID:???
>>577

なるほど。。ドキドキしますね(笑)

とりあえず、現在のところはこれで問題なさそうですね。
なんか、IEの為だけに、
<?xml version="1.0" encoding="euc-jp"?>
を入れないって抵抗ありますので。
581Name_Not_Found:2005/10/31(月) 14:06:06 ID:???
>>580
じゃなかったら>>377の方法もあるが
使ったことないので何とも言えぬスマソ。
582Name_Not_Found:2005/10/31(月) 14:21:35 ID:3jJ4+Ff4
>>578-579様ありがとうございます。
まとめますと
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd"> div{width:7em;margin-left:auto;margin-right:auto;}

<div>
<p>あいうえお</p>
<p>あいうえおかき</p>
</div>
ということでしょうか。
上にURLがありますが、これは何なのでしょうか。
widthに7と入ってますが、この7には何か意味があるのでしょか。
HTML文書の先頭にと書かれていますが、これは<head></head>の中に
入れるのですか?
質問ばかりですいませんが、もう少し教えてください。
583Name_Not_Found:2005/10/31(月) 14:30:14 ID:???
>>582
HTMLはそれで。CSSも597のほうを使ってください。
DOCTYPE宣言はheadの上。次レスで全文載せた方がいいかな。

URL:DOCTYPEスイッチの入り方が変わってくる。↓参照
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/bunsyorou/Doctype-Switch_situation.html
ttp://www6.plala.or.jp/go_west/nextcss/tip/doctype.htm

width:7emは7文字。君の出した例文が7文字だったからそれに合わせただけ。
幅を明示してやらなきゃautoで中央にはできないから、
divの幅を80%とでもしてやれば、幅80%のブロックが中央配置されて、
左右にはそれぞれ10%ずつの余白ができるという仕組み。
584>>582 これを弄って遊んでみてくれ:2005/10/31(月) 14:32:43 ID:???
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>テスト</title>
<style type="text/css">
<!--
div{width:7em;margin-left:auto;margin-right:auto;}
*{border:solid 1px #f00;} /* ←この行はボックスがわかりやすいように入れたオマケ */
-->
</style>
</head>
<body>
<div>
<p>あいうえお</p>
<p>あいうえおかき</p>
</div>
</body>
</html>
585Name_Not_Found:2005/10/31(月) 14:35:13 ID:???
家はmargin:auto;に対応してないけど
586Name_Not_Found:2005/10/31(月) 14:41:05 ID:???
My Home Town is Local Environment.
587Name_Not_Found:2005/10/31(月) 14:44:18 ID:???
>>574 >>580
そのエンコードなら省略不可。
単純なハックで対応できるならそれでいいかと。

公式なIE7が流れても実装不備はそれほど改善されていないと思われ。
CSS3が勧告されたらそれで適宜対応すれば良し。
588Name_Not_Found:2005/10/31(月) 14:52:50 ID:3jJ4+Ff4
>>584様ありがとうございます。
いまエディターにコピーしてブラウザで見てみました。
できました。うれしぃーー
これでHP作りがんばります。
589Name_Not_Found:2005/10/31(月) 16:21:33 ID:???
>>587
 XHTML1.0限定で、XML宣言の代わりにContent-Type指定するのはだめ?
どの文書かは失念したんだが、XHTML1.0に限りOKみたいなのを見た気がする。
XHTML1.0勧告だと"必須"って書いてあるけど……。
590Name_Not_Found:2005/10/31(月) 16:51:30 ID:???
IE7のXML情報ってこれかね
ttp://dean.edwards.name/IE7/compatibility/super.xml
591Name_Not_Found:2005/10/31(月) 16:55:07 ID:???
>>585
家って何?
592Name_Not_Found:2005/10/31(月) 17:00:07 ID:???
家の隙間が勝手に出来てしまう
593Name_Not_Found:2005/10/31(月) 17:21:35 ID:???
それは所謂欠陥じゅうた(ry
594Name_Not_Found:2005/10/31(月) 17:27:54 ID:???
家=IE
595Name_Not_Found:2005/10/31(月) 17:30:39 ID:???
IEもauto対応してるじゃん
596質問:2005/10/31(月) 22:39:26 ID:???
floatを使って
【メニュー】【見出し】
【メニュー】
という形にしたいのです。
FireFoxで見たらバッチリ問題ないのですが
IE(6.0)で見たら
      【見出し】
【メニュー】
【メニュー】
という形になってしまいました。
ちなみに「メニュー」か「見出し」の横幅いずれかを3px減らすと
IE(6.0)で見ても問題はなくなります。
3px減らすことなくこの問題を解決するためにはどうしたらいいですか?
◆宣言
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
◆html
<div id="container">
<div id="header">見出し</div>
<div id="menu">メニュー</div>

</div>
◆css
* { -moz-box-sizing:border-box; box-sizing:border-box; margin:0; padding:0;}
#header {width:550px; float:right;}
#menu {width:200px;}
597596:2005/10/31(月) 22:41:11 ID:???
訂正です。

◆宣言
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
◆html
<div id="container">
<div id="header">見出し</div>
<div id="menu">メニュー</div>

</div>
◆css
* { -moz-box-sizing:border-box; box-sizing:border-box; margin:0; padding:0;}
#container {width:750px;}
#header {width:550px; float:right;}
#menu {width:200px;}
598Name_Not_Found:2005/10/31(月) 23:00:55 ID:???
>>596
ウチのIE6だとちゃんと見出し右に来てるぞ。
ウィンドウ幅縮めてるとか?
599598:2005/10/31(月) 23:03:48 ID:???
>>596
ゴメン訂正してたのね。
IEではbox-sizing:border-boxは効きません。
600596:2005/10/31(月) 23:05:13 ID:???
>>598
説明が下手ですみませんでした。
そういう意味ではなく
見出しの左とメニューの上に隙間が開いてしまうのです。
601598:2005/10/31(月) 23:08:06 ID:???
更にゴメン、バカな勘違いしてた。
それIEのバグ。
#menu {width:200px;float:left;}
として。
602598:2005/10/31(月) 23:09:58 ID:???
603596,597,600:2005/10/31(月) 23:14:01 ID:???
>>601-602
うまくいきました。
即レスありがとうございました。
604Name_Not_Found:2005/11/01(火) 17:17:43 ID:???
いわゆる「ACID TEST」と呼ばれるW3C謹製のレンダリングテストは、
いつ、どういう経緯で「ACID TEST」と呼ばれるようになったのでしょうか?

スレに適した質問じゃないかもしれないのですが、適したスレがある場合には誘導願います。
605Name_Not_Found:2005/11/01(火) 20:33:34 ID:???
>>604
60年代にケン・キージーたちがやっていたLSDパーティーの名前を拝借した。
606Name_Not_Found:2005/11/01(火) 21:18:04 ID:???
>>605
違うと思うが。

>>604
そもそも、acid test は定義語ではなく、acid rain という言葉が一般に定着して、
厳しいとか容赦ないとかのニュアンスで acid が一人歩きしているのだと思う。
個人的記憶を書くと、
1997 IE3 color, background 流行
1998 IE4 a:hover 流行
* 1999 IE5 CSS が具体的に見えてきて、CSS 過熱
* 1999 Milestone(Mozilla) bugzillaで CSS (に限らず) 仕様論争過熱
2003 blog 流行、float 使用サイト激増
という感じ。
W3C のテストスイート関連で acid test という言葉を目にするようになったのは 1999年頃。
そして、テストスイートを真似たサイトでは、必ずこの言葉が使われるようになった。
但し、あくまで個人的記憶だから、悪しからず。
607Name_Not_Found:2005/11/01(火) 22:34:11 ID:???
酸性雨?
608Name_Not_Found:2005/11/02(水) 00:43:20 ID:???
そーいえばSafariがAcid2通過したね。
609Name_Not_Found:2005/11/02(水) 09:44:54 ID:???
>>560
こちらにリンクがあることがわかり、
次の日本記載のアドレスに連絡しました。
とても丁寧なお返事を頂き直接削除は言われなかったものの
著作権についての考えが浅はかでした。
ご迷惑かけてすみませんでした。

610Name_Not_Found:2005/11/02(水) 13:04:07 ID:???
ご本人さんですか?
611Name_Not_Found:2005/11/02(水) 18:38:39 ID:WjUX8Fw2
サイトの全体(テーブル)に影をつける方法を教えて下さい
612Name_Not_Found:2005/11/02(水) 19:17:42 ID:???
>>611
影って
border-style:groove;
のことか? こっちだったら実装されてるが
box-shadowだったら未実装だぞ。
613Name_Not_Found:2005/11/02(水) 22:41:30 ID:???
grooveは影じゃないけど

それよりはinset/outsetのほうが近いような
614Name_Not_Found:2005/11/03(木) 00:15:33 ID:???
>inset/outsetのほうが近いような
そう・・・か?
615Name_Not_Found:2005/11/03(木) 00:58:01 ID:???
>>611
影の画像を用意して背景にする。
repeat-xかrepeat-yにすればよし!
616Name_Not_Found:2005/11/03(木) 01:13:05 ID:???
<em>を文字サイズと font-weight: boldで表現するように設定しましたが、
イタリック表示もされてしまいます。
イタリックでなくするにはどうしたらいいでしょうか?
617Name_Not_Found:2005/11/03(木) 01:22:11 ID:???
>>616
font-style: normal;
618Name_Not_Found:2005/11/03(木) 02:13:37 ID:???
emを斜体にするのはブラウザが勝手にやってることなんだけど

つ * {font-style : normal; font-weight : normal;}
619Name_Not_Found:2005/11/03(木) 08:57:08 ID:???
>>617 >>618
ありがとうございました。
うまくいきました。
620Name_Not_Found:2005/11/03(木) 15:33:47 ID:p9UB5F1P
バスの中なんで調べることができないんですくど、
スタイルシートに均等割付みたいのありましたよね?
621Name_Not_Found:2005/11/03(木) 15:57:14 ID:???
うん
622Name_Not_Found:2005/11/03(木) 16:19:58 ID:???
>>620
家に帰るまで我慢できんのかw
623Name_Not_Found:2005/11/03(木) 21:10:36 ID:???
質問です。

<div id="main">test</div>
#main{
width:600px;
}

このブロックをページの中央に表示したいのですが、スタイルシートには
どのように記述すれば宜しいのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
624Name_Not_Found:2005/11/03(木) 21:11:53 ID:???
>>623
標準モードであることを前提に
#main{
width:600px;
margin-left:auto;
margin-right:auto;
}

>>584参照
625Name_Not_Found:2005/11/03(木) 21:18:24 ID:???
>>624
autoの使い道初めて知りました。。
てか考えたこともなかった・・・

レスどうもありがとうございます!
626Name_Not_Found:2005/11/03(木) 21:51:12 ID:???
>>624
>標準モードであることを前提に
そんなブラウザ使うなて事さ
627Name_Not_Found:2005/11/03(木) 21:56:19 ID:???
どうでもいいけど 勉強してから質問してよね
628Name_Not_Found:2005/11/03(木) 22:00:58 ID:???
>>627
それ以前の問題
629Name_Not_Found:2005/11/03(木) 22:04:41 ID:???
なんでここは答えてない香具師が後で質問者に文句を言うんだ・・・
630Name_Not_Found:2005/11/03(木) 22:16:35 ID:EyJUMiEp
標準モードと互換モードでは
主流はどっちですか?
631Name_Not_Found:2005/11/03(木) 22:31:27 ID:???
これスレ的には標準モード以外にあり得ない
632Name_Not_Found:2005/11/03(木) 23:11:40 ID:???
これスレってなに?
633Name_Not_Found:2005/11/03(木) 23:13:07 ID:???
>>629
答えられないが、知ったかだけはしたい香具師と思われ。
634Name_Not_Found:2005/11/03(木) 23:14:13 ID:???
>>632
キタコレスレ
635Name_Not_Found:2005/11/03(木) 23:37:44 ID:keePRfeb
hoverでz-indexの値を変える方法があったら教えてください。

.hoge{
 display:block;
 position:relative;
}
.hoge a:link,
.hoge a:visited{
 z-index:1;
}
.hoge a:active,
.hoge a:hover{
 z-index:10;
}

などとしてカーソルを乗せても何も変わりません
というか、アレコレ試しても

.hoge a:

の形でz-indexを指定すること自体できないようなのですが
636Name_Not_Found:2005/11/03(木) 23:50:38 ID:???
>>635
どういうソースでやってんだか知らんが、↓でIE以外なら動いたぞ。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>テスト</title>
<style type="text/css">
<!--
* {margin:0;padding:0;}
#a {position:absolute;top:0px;left:0px;z-index:2;}
#b {position:absolute;top:50px;left:50px;z-index:1;}
#b:hover {z-index:3;}
-->
</style>
</head>
<body>
<div id="a"><a href="#"><img src="test1.png"></a></div>
<div id="b"><a href="#"><img src="test2.png"></a></div>
</body>
</html>
637Name_Not_Found:2005/11/04(金) 00:02:40 ID:OonVoONo
>>636
どうもです、画像ではできるんですね…
それをテキストでやりたいのです、こんな感じに
http://www.uploda.org/file/uporg229635.txt.html

下のボックスの見えている部分にカーソルを置くと上に来るようにしたいのですが
638Name_Not_Found:2005/11/04(金) 00:07:01 ID:???
リンク先見たけど意味がわからんよ
639Name_Not_Found:2005/11/04(金) 00:08:27 ID:???
>>637
テキストでも同じ。↓IEでもOKバージョン

#a a {position:absolute;top:0px;left:0px;z-index:2;width:100px;background:#f00;}
#b a {position:absolute;top:50px;left:50px;z-index:1;width:100px;background:#000;}
#b a:hover {z-index:3;background:#0f0;}

<div id="a"><a href="#">テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト</a></div>
<div id="b"><a href="#">テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト</a></div>
640Name_Not_Found:2005/11/04(金) 00:08:41 ID:OonVoONo
すみません、503だったかもしれません、これで見られるでしょうか
http://www.uploda.org/file/uporg229635.txt
641Name_Not_Found:2005/11/04(金) 00:10:33 ID:???
いや変わらないからw
642Name_Not_Found:2005/11/04(金) 00:36:47 ID:???
>>640
ソース見てみたが、a:hoverにz-index指定してるのに、
divにはpositionにstatic以外が指定されてても、a自体がstaticだから。
あとあまりに煩雑なソースだったのでまとめたが足りなかったらゴメン。↓

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>テスト</title>
<style type="text/css">
<!--
div a {width:5em;background:#acc;position:absolute;border:1px solid #000;text-decoration:none;}
.box1 a{top:1em;left:1em;z-index:1;}
.box2 a{top:1.5em;left:3em;z-index:2;}
a:hover {z-index:10;background:#ff0;}
-->
</style>
</head>
<body>
<div class="box1"><a href="test">test1</a></div>
<div class="box2"><a href="test">test2</a></div>
</body>
</html>
643Name_Not_Found:2005/11/04(金) 00:46:40 ID:OonVoONo
>>642
>a自体がstatic
そういうことだったんですか…勉強になりました
煩雑でごめんなさい、いちいちa:linkだのを分けていたのは
普通のリンクと区別するためだったんですが分かりにくくなってしまいましたね

みなさんありがとうございました
644Name_Not_Found:2005/11/04(金) 01:22:34 ID:???
質問者は仕方ないとしても、回答者は問題点だけを抽出しろよ。余分が多すぎる。
645Name_Not_Found:2005/11/04(金) 01:25:23 ID:???
>>644
じゃあオマエが全部答えろよ。
646Name_Not_Found:2005/11/04(金) 01:26:48 ID:???
回答者だってレベルの違いもあるし、有償じゃない質問スレ(2ch)で
おまえなにいってるんだwwwwwwwwww
647646:2005/11/04(金) 01:32:17 ID:???
おれ646だけどよwwwwwwwwwww

>>646
>おまえなにいってるんだwwwwwwwwww
ってのを
→おなえなにいってるんだ(爆wwwwwwwwwww

に訂正しとってくんない?(爆wwwwwwwwwwwwwwww
648Name_Not_Found:2005/11/04(金) 01:34:10 ID:???
???
649646:2005/11/04(金) 01:34:46 ID:???
ごめwwwwwwまたミスった(爆wwwwwwwwwwwwww

>>647
>おなえなにいってるんだ(爆wwwwwwwwwww
ってのを
→おまえなにいってるんだ(爆wwwwwwwwwww

に訂正しとってくれ頼む(爆wwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃぁまとめサイトの人よろ(勘違い爆wwwwwwwwwwwwwwwwww
650Name_Not_Found:2005/11/04(金) 01:35:18 ID:???
馬鹿はほっとけ
651Name_Not_Found:2005/11/04(金) 01:41:01 ID:???
646がバカだろ・・
652Name_Not_Found:2005/11/04(金) 02:03:23 ID:???
>>648に言いたかったんだよ。かぶっただけだ。
653Name_Not_Found:2005/11/04(金) 04:39:14 ID:uBAR/9wE
誰も面白いクラス指定に触れないんですね
654Name_Not_Found:2005/11/04(金) 05:26:43 ID:???
>>653
ん?どのへん?
655Name_Not_Found:2005/11/04(金) 09:54:24 ID:evtCBF+W
cssを使ってよくある2ペインのhtmlを作りました。
htmlのおおまかな構成としては
<div class="box">
<div class="header">
タイトル
</div>
<div class="left">
 左ペインの内容
</div>
<div class="main">
※※※※※
</div>
<div class="fotter">
コピーライト
</div>
</div>
といった感じなのですが、
このmainの中身の※部分に外部htmlをよみこませて、表示させるには
どうしたらいいのでしょうか?
っというかサイトを更新しようと思う場合、mainに表示される情報だけを更新したいと
思うのでmainの中身を外部htmlに記述しようと思ったのですが
そもそもこの方法ではダメなのかな?

656Name_Not_Found:2005/11/04(金) 09:57:57 ID:???
小僧、スレ違いじゃ!

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 146
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1129830722/
657655:2005/11/04(金) 10:04:52 ID:???
スレ違いすみません。

そちらの方に移動します。
誘導ありがとうございました。
658Name_Not_Found:2005/11/04(金) 12:37:39 ID:???
>>656
棗真夜を思い出す口調
659Name_Not_Found:2005/11/04(金) 14:22:12 ID:???
質問です。
ブログでBLOCKQUOTE部分を枠で囲う様に

BLOCKQUOTE {BORDER: 1px solid #99CC33; margin: 3px 20px; padding: 5px 5px 5px 5px; background-color:#FDFFF5;}

こんなふうに設定しました。

これはうまくいったのですが、BLOCKQUOTEの中なので中の文章を<p>でくくると一番下の行の下にいらない
空きができてしまいます。
ブラウザのスタイルシートの<p>のスタイルが適応されてしまうのだと思いますがこれを避けようと

BLOCKQUOTE p { margin: 3px 10px;}

と引用部分の<p>だけに別のスタイルを設定したのですが、やはり一番下の行のところに空き行が入ってしまい
ます。

どのように設定すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
660Name_Not_Found:2005/11/04(金) 14:35:51 ID:???
>>659
BLOCKQUOTE p {
  margin: 3px 10px 0 10px;
  padding:0
}
661Name_Not_Found:2005/11/04(金) 14:41:34 ID:???
>>658
そんなマニアックな漫画よんでるの、俺とオマエしかいないってw
662659:2005/11/04(金) 14:51:49 ID:???
>>660
ありがとうございました。
うまくいきました。
663質問:2005/11/04(金) 14:53:35 ID:???
overflowについての質問です。
ある特定のdivにoverflowを設定しましたが思うようにいきません。
希望の条件は、
1.中身が指定した縦幅を超えたときのみスクロールできる。
2.中身が指定した縦幅未満の時は余白(ムダなスペース)をとらない。
この2つの条件を満たす方法が分かりません。
div{
  overflow:auto;
  height:200px;
}
という感じでやると中身が1行であった場合、下に物凄いスペースができてしまうのです。
何か良い方法がありましたら教えてください。
664Name_Not_Found:2005/11/04(金) 15:02:41 ID:???
IEがmax-heightに対応していれば話は簡単なんだが
665Name_Not_Found:2005/11/04(金) 18:07:07 ID:???
IEに663の条件を当て嵌める方法が思い付かん・・・
666Name_Not_Found:2005/11/04(金) 18:24:01 ID:???
   / ⌒⌒ \
  /        ヽ
 /  | | | | | | | | |  ヽ
/  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/   、_ _,   ヽ /   |
  |      ヽ   |ノ  < 全部IEが悪い!!
  ヽ    U   ' |    |
   |_/⌒_⌒\._ノ|    \_____
  ヽ\|_|_|/ /
   ヽ、___, '|
667Name_Not_Found:2005/11/04(金) 18:30:31 ID:???
>>663のをJavaScriptで無理矢理やったあげく、
その案はボツになったのは懐かしい思い出。
668Name_Not_Found:2005/11/04(金) 18:34:36 ID:???
IEを捨てればいい
669Name_Not_Found:2005/11/04(金) 18:43:56 ID:???
>>668
8割以上がIEなんでつが…
670Name_Not_Found:2005/11/04(金) 19:13:53 ID:???
IEにはできる限りの最低のCSSを被せるしかないよ・・・見た目合わなくても
671Name_Not_Found:2005/11/04(金) 20:04:07 ID:???
それはさておき、>>663よ、IE以外にならheightの代わりにmax-heightだけでいい。
IEに適用させようとすると・・・JS使わないと無理ぽ。
672Name_Not_Found:2005/11/04(金) 22:21:47 ID:???
>>669
9割です
673Name_Not_Found:2005/11/04(金) 22:22:35 ID:???
9割は行ってないな。
携帯の台頭がこの頃激しいから。
674Name_Not_Found:2005/11/04(金) 22:59:33 ID:???
ん?
いつのまにそんなに下がったの?一時期95%超だったような?IE
675Name_Not_Found:2005/11/04(金) 23:01:37 ID:???
サイトによるんじゃね?
ウチはIE70%だぞ。
676Name_Not_Found:2005/11/04(金) 23:10:28 ID:???
サイトによってはまちまちでも全体では今でも9割超だと思うけど
677Name_Not_Found:2005/11/04(金) 23:20:51 ID:???
全体を計りようがない。
678Name_Not_Found:2005/11/05(土) 00:46:59 ID:???
mac iEでmin-widthを再現するには?
679Name_Not_Found:2005/11/05(土) 00:53:09 ID:???
世界的なブラウザシェア調査サイトが総じて閉店したのは
Windows版IE5-6の世界シェアが95-98%で変動しなくなり、調査する意味が無くなったから。
680Name_Not_Found:2005/11/05(土) 01:01:05 ID:???
そのソースは古くないか?
「ブラウザシェア」でググると違う結果が出てくるぞ。
681Name_Not_Found:2005/11/05(土) 01:31:13 ID:???
>>678
Mac持ってないから確認できなくて悪いが
heightだけでWinIEのように自動に伸びる仕様なんだったら

min-height:200px;
#height:200px;

でいいとオモ。
682Name_Not_Found:2005/11/05(土) 01:42:39 ID:7rJTTGw6
>661
意外と読んでたやつは多いかと思う
683Name_Not_Found:2005/11/05(土) 01:47:36 ID:???
アニメにもなったしな。
684Name_Not_Found:2005/11/05(土) 01:50:10 ID:???
これでこのスレでも4人は読んでることが判明w
685Name_Not_Found:2005/11/05(土) 01:57:41 ID:???
全然わからん
アニメみてる人間が周りにもいないし、話題にもならん
686Name_Not_Found:2005/11/05(土) 02:00:30 ID:7rJTTGw6
といっても半分程度しか読んでない
古本屋行くか
687Name_Not_Found:2005/11/05(土) 02:09:42 ID:???
同じOperaやFirefoxでもLinuxとWindowsじゃ表示が違う?
688Name_Not_Found:2005/11/05(土) 06:01:30 ID:???
ググる直前でようやく思い出した。
689Name_Not_Found:2005/11/05(土) 07:10:15 ID:???
690Name_Not_Found:2005/11/05(土) 11:51:18 ID:???
ユーザースタイルシートでボタンの色と文字色の指定のセレクタは何でしょうか。
691Name_Not_Found:2005/11/05(土) 12:06:24 ID:???
えっ?
692690:2005/11/05(土) 12:08:52 ID:???
あ、すいません。質問意味不明だったかもしれません。

*{
color:#000 !important;
background-color:#ffffff !important;
}

と指定するとボタンまでかわってしまうので、ボタンは変更されないようにしたいのです。
693Name_Not_Found:2005/11/05(土) 12:16:40 ID:???
* の意味を理解してるか?
694Name_Not_Found:2005/11/05(土) 12:28:12 ID:???
その後に pre とか link とか指定していくと変更できるのでボタンも変更可能かな?と思ったのですが、
間違ってますかね。
695Name_Not_Found:2005/11/05(土) 12:51:56 ID:???
同じようにボタンもスタイル指定すれば
696Name_Not_Found:2005/11/05(土) 12:59:07 ID:???
*に何をいれればいいのですか?
テキストなら pre ですけど。。。
697Name_Not_Found:2005/11/05(土) 13:04:34 ID:???
>>14のwebscanで画像表示されないのは何故?
698Name_Not_Found:2005/11/05(土) 13:30:03 ID:???
>テキストなら pre ですけど
オマイどこで何を学んできたんだ?
699Name_Not_Found:2005/11/05(土) 13:33:53 ID:???
>>696
HTMLは自分で書いたんだろ?
オーサリングだとしてもどこでボタンが作られたか解ると思うんだが・・・
700Name_Not_Found:2005/11/05(土) 13:45:22 ID:???
ユーザースタイルシートをIEのインターネットオプションで指定しているんですけど。
HTMLではないです。
701Name_Not_Found:2005/11/05(土) 13:51:24 ID:???
あとセレクタについて詳しく解説しているサイトご存知ないでしょうか?
pre はどこを指定するとか。
探したけれど見つからなかったんです。
702Name_Not_Found:2005/11/05(土) 13:57:19 ID:???
テンプレ嫁
703Name_Not_Found:2005/11/05(土) 16:17:52 ID:FuwG/xnH
ブログのテンプレートCSSをなんとか思い通りに改造できるように
やっとなったというレベルの基本的にわかっていない初心者です。
ひとつのページにCSSファイルを複数適用するというような使い方はできるのでしょうか?
例えばブログの特定エントリーだけ違うデザインにしたりということがやりたいのですが・・・
704Name_Not_Found:2005/11/05(土) 16:23:08 ID:???
>>703
ブログは借り物か?
レンタル先に質問してくれ
705Name_Not_Found:2005/11/05(土) 17:42:08 ID:???
>>701
セレクタ=HTML要素
ttp://www.zspc.com/html40/index.html
ここらへん勉強。
706Name_Not_Found:2005/11/05(土) 17:45:58 ID:???
>>703
できる。
外部CSSだとしたらhead内に
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="cssa.css">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="cssb.css">
みたいな感じで。あるいはlinkしたcssファイルの内部に
@import url(css1.css);
@import url(cssb.css);
のような感じでインポート。

707質問:2005/11/06(日) 00:00:02 ID:???
IEの標準モードでborder-boxを実現する方法はあるでしょうか?
708Name_Not_Found:2005/11/06(日) 01:09:44 ID:???
>>707
divの過ネストでいいのか?
709質問:2005/11/06(日) 01:17:09 ID:???
>>708
あ、マージンが相殺されるんでしたっけ。
それしかないなら一応教えていただけるとありがたいです。
710Name_Not_Found:2005/11/06(日) 03:22:02 ID:5HVtRAEA
>>703
普通にmetaタグに
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="追加したいcss">
を付け足せばいいんじゃね?
711Name_Not_Found:2005/11/06(日) 17:09:30 ID:???
複数入れ子を作った状態で横幅30%、30%、40%とかの幅で合計100%のエリアを並べて作ったり、
600pxの幅で200pxの幅のエリア(合計600px)を3つ並べたりとか、幅をぴったりの数値で指定すると、
IEではウインドゥの幅によっては幅の中に納まらずに段が下にズレたりするのはIEの仕様ですか?
712Name_Not_Found:2005/11/06(日) 17:18:22 ID:???
しょうですね
713Name_Not_Found:2005/11/06(日) 17:19:52 ID:???
>>711
仕様って言うかIEのバグね
714Name_Not_Found:2005/11/06(日) 17:23:12 ID:???
回避方法はやっぱりないのね・・・orz
715Name_Not_Found:2005/11/06(日) 17:26:38 ID:???
ゆるめに作るしかないね
716Name_Not_Found:2005/11/06(日) 17:45:22 ID:???
IE用のCSSを設定してやればいい。
例えば同じプロパティをひとつのセレクタ内に指定し、一方に
!importantをつけるとそれを無視するIEのバグを利用するとか。
具体例だと、
p {
color: red !important;
color: orange;
}
こういう風にするとFirefoxやOperaでは当然!important側が重要だから
文字の色は赤になるけど、IEは逆にバグのせいでオレンジ色になる。

他にはプロパティの前に_を入れると、IEのみがそれを
処理してくれたりする。
FirefoxやOperaに適用させたくない場合に使える。
具体例だと、
p {
_color: red;
}
こんな感じ。
717Name_Not_Found:2005/11/06(日) 18:20:23 ID:???
link要素でtitle属性をつけてCSSを読み込ませる時のように、
複数のCSSファイルを一つ一つ別のスタイルとして
@importで読み込ませることは出来ますか?
718Name_Not_Found:2005/11/06(日) 18:22:26 ID:???
>CSSファイルを一つ一つ別のスタイルとして
???
719Name_Not_Found:2005/11/06(日) 22:01:51 ID:???
>>717
出来ませんし、仮に出来ても最初の link につけた title の意味がありません
720Name_Not_Found:2005/11/06(日) 22:48:12 ID:???
>>719
オマエの脳内だけの話だよね?
721Name_Not_Found:2005/11/07(月) 02:22:18 ID:???
>>717
普通にできる。
722Name_Not_Found:2005/11/07(月) 04:26:35 ID:???
>>716
HTML で条件コメントを使えと IEBlog でも言っているようだ。
その手のはっくは姑息な手段に過ぎなかったので、そろそろ止めた方が良い。
723719:2005/11/07(月) 04:48:48 ID:???
>>720-721
おいおい、>>717 が言っているのは
@import "hoge.css";
@import "hogehoge.css";
この2つに別々の title を付けて import できるか訊いているんだろ。
できねーよ。
724Name_Not_Found:2005/11/07(月) 04:51:26 ID:???
ぐぐったら出てきた。
tp://p2b.jp/index.php?UID=1127227173

アンダースコアハックってのが>>716後者だよね?
俺は<!--[if lt IE]>〜のやつしか知らんかった。
725Name_Not_Found:2005/11/07(月) 05:22:03 ID:???
>>722
アンダースコアハックが聞かなくなって正しい解釈ができるようになるなら
アンダースコアハックが入ってても無視サケルだけで、何の問題もないじゃん。
726Name_Not_Found:2005/11/07(月) 06:40:08 ID:???
IE7βもバージョンによって違うのか、アンタースコアが効くって記事と効かないって記事があるな。
ttp://centricle.com/ref/css/filters/
727Name_Not_Found:2005/11/07(月) 08:32:36 ID:???
>>726
まあIE7の最初のベータじゃセキュリティとかの方がメインでCSSにはほとんど手をつけてないって言ってたからね。
これから出るベータでどんどん変わってくるんでしょ。
728Name_Not_Found:2005/11/07(月) 08:35:53 ID:???
つーかセキュリティなんて最低限の装備でしかないのに、
そこまでIEを6から放り出してたM$凄すぎ。
729Name_Not_Found:2005/11/07(月) 13:44:11 ID:???
>>725
ハックなんてのは、可読性が下がって、それで保守性が下がるだけでメリット少ないと思うから、解答としてどうかと思うんだが。
対IEなら、言われてるコンディショナルコメントを使うのが良いと思うよ。

それに、IE7でハックが効くか効かないか、さらにcssのバグが無くなるかどうかは定かでは無いし。
730Name_Not_Found:2005/11/07(月) 14:07:07 ID:???
Web制作板らしからぬまともなレスが続くなこのスレは
731Name_Not_Found:2005/11/07(月) 14:56:13 ID:???
おいらも四苦八苦してやったけど、
あとあとメンテナンスしにくいからやめたお。
732Name_Not_Found:2005/11/07(月) 17:04:18 ID:???
IEのためだけにheadにそれ入れるのもカコワルイ・・・つーかMSって傲慢
733Name_Not_Found:2005/11/07(月) 17:42:58 ID:???
>>732
同意。スマートじゃないよな。
まぁ結局 WinIE Opera Gecko 全てに対して
細かい違いも出さずに
スマートに記述する方法なんて無いので仕方ないんだけど。
734Name_Not_Found:2005/11/07(月) 18:05:34 ID:???
IEがもうちょっとシャキッとしてくれたらな。こういう悩みもないのに。
小学校1年生のころに運動会の駆けっこで一等賞になって、
それに浮かれて運動していなかったら、
中学校1年生のころにはビリになってたって感じだ。
735Name_Not_Found:2005/11/07(月) 18:20:55 ID:???
>>734

中学一年生のころは勉強も出来て、学年順位1位だったのに
中学三年生になったら学年順位最下位みたいな。
736Name_Not_Found:2005/11/07(月) 18:22:25 ID:???
IEが天下をとってるのも時間の問題ですね。
すぐに潰れると思うよ^^
737Name_Not_Found:2005/11/07(月) 18:49:07 ID:???
IEよりもCSS3の勧告が待ち遠しいorz
738Name_Not_Found:2005/11/07(月) 19:07:51 ID:???
勧告になっても実装されなきゃ一緒の状況になるだけではないか。
739Name_Not_Found:2005/11/07(月) 19:13:23 ID:7qeySiYL
質問です。
IE6ですが、
background-image:url(images/a.jpg);
がどうやっても効きません。CSSは正常に反映されています。
背景画像の問題って、なにかありますか。
よろしくお願いします。
740Name_Not_Found:2005/11/07(月) 19:21:53 ID:???
>>736
>IEが天下をとってるのも時間の問題ですね。
>すぐに潰れると思うよ^^

そのためにはWindowsがつぶれなきゃな。
Macユーザーの私としてはその時を心待ちにしています。
741Name_Not_Found:2005/11/07(月) 19:46:06 ID:???
>>739
単純にパスが違うとか、リピートor位置指定してないから他の要素の下とか
742Name_Not_Found:2005/11/07(月) 20:11:24 ID:???
>>740
窓が潰れても世の中リンゴよりDOS機の方が遥かに多い希ガス・・・
743Name_Not_Found:2005/11/07(月) 20:15:12 ID:???
いぬっくすは?
744Name_Not_Found:2005/11/07(月) 20:15:55 ID:???
犬糞(笑)
745Name_Not_Found:2005/11/07(月) 20:27:30 ID:???
>>739
そのCSSからの相対パスになるけど、合ってる?
746Name_Not_Found:2005/11/07(月) 21:47:40 ID:???
>>745
ありがとうございます。
ホントだ。<link rel="stylesheet"...>のあるファイルからの相対バス
じゃないんですね。しらなかったあ。
でも、いままでは埋め込んだファイルからのパスでうまく行ってたような
気が。仕様とか変わったんでしょうか。
747Name_Not_Found:2005/11/07(月) 22:15:19 ID:???
変わってないよ。
同じ階層にしておけばとりあえず考える必要なし。
748Name_Not_Found:2005/11/07(月) 22:44:05 ID:???
widthとかheightで、全体から何px除いた長さって指定できる?

100%-77pxとかできないかな
749Name_Not_Found:2005/11/07(月) 23:10:44 ID:???
できません
750Name_Not_Found:2005/11/07(月) 23:21:11 ID:???
やっぱ無理だよな
出来たら苦労しないか。
751Name_Not_Found:2005/11/07(月) 23:26:52 ID:???
Scriptで頑張るしかないね。
752Name_Not_Found:2005/11/07(月) 23:27:37 ID:???
つーかそんなあわせ技ができるならマルチカラムで苦心することも無くなるな
753Name_Not_Found:2005/11/07(月) 23:31:38 ID:???
>>748
display:block;にしてmarginでしていするくらいしかない。
754Name_Not_Found:2005/11/07(月) 23:31:48 ID:???
背景色と同じ色のボーダーで頑張ることはたまにやるよ。
段組には使えないけど。
755Name_Not_Found:2005/11/07(月) 23:41:25 ID:???
2カラムのデザインで
header{
ttp://css.maxdesign.com.au/listamatic/horizontal28.htm(ここのヤツ)
}
main{
position: relative;
float: left;
width: b px;

}
sub{
position: relative;
float: left;
width: c px;
}
footer{
}
というスタイルシートを書いているのですが、ヘッダのリンクをクリックすると
footerがsubの高さまで上がってきてしまいます。
haederの位置を固定しても変わらず…どこがまずいんでしょうかorz
756Name_Not_Found:2005/11/07(月) 23:44:38 ID:1RklkB7/
>>748
widthやheight指定せずに
>何px除いた
の何px分のマージン取ればいいんでないの?
757Name_Not_Found:2005/11/07(月) 23:47:56 ID:???
>>755
position: relative;を外せば全て解決。
758Name_Not_Found:2005/11/08(火) 00:00:07 ID:???
>>756
それで済めばいいけど、そうはいかない場合もあるんよ。
759Name_Not_Found:2005/11/08(火) 00:12:22 ID:???
>>758
それは藻前が技術不足なだけ。
760Name_Not_Found:2005/11/08(火) 00:55:34 ID:???
明らかに 100% - α のときにしか使えない。
761Name_Not_Found:2005/11/08(火) 01:54:42 ID:???
今CSSでWEBサイトを作るときに、思ったとおりになる様
試行錯誤しながらやっている状態だけど、もう少し好きなように
楽に出来るようになるとよいな

元のプログラム自体はそんなに大変じゃないと思うんだけど。
素人考えだけどさ
762Name_Not_Found:2005/11/08(火) 01:55:22 ID:???
んだな。
763Name_Not_Found:2005/11/08(火) 07:08:58 ID:???
>>748
ttp://www.shauninman.com/plete/2005/08/css-variables
これがCSSに変数が使える・・・らしい。
使ってみてレポートキボンヌ。
764Name_Not_Found:2005/11/08(火) 11:11:58 ID:???
どうでもいいが全てのブラウザで仕様が同じになるようなCSS企画を出して欲しい。
99%無理だが…orz
765Name_Not_Found:2005/11/08(火) 12:06:12 ID:???
仕様は出てるじゃん。
実装しないバカブラウザがいるだけで。
最たる規約違反ブラウザが多くのシェアを持ってるだけで。
766Name_Not_Found:2005/11/08(火) 13:20:29 ID:???
いつから規約になったんだ?
767Name_Not_Found:2005/11/08(火) 13:53:43 ID:???
いつから企画にry
768Name_Not_Found:2005/11/08(火) 17:09:48 ID:???
>>757
解決しました
レスありがとうございました。
769Name_Not_Found:2005/11/08(火) 17:55:45 ID:???
あ、企画はないなぁ
770Name_Not_Found:2005/11/08(火) 20:29:40 ID:???
久しぶりに来てみたら厨くさいスレになってまつね
ブログ厨は迷わず氏んでねノシ
771Name_Not_Found:2005/11/08(火) 20:31:29 ID:???
ブログ厨という存在は初めて聞いたが
770が厨ということはよくわかった。
772Name_Not_Found:2005/11/08(火) 20:39:14 ID:mDhdqOt/
JavascriptStylesheetとCSSの違いについて教えてクダサイ
773Name_Not_Found:2005/11/08(火) 20:55:36 ID:???
釣り
774Name_Not_Found:2005/11/09(水) 14:38:04 ID:SypyIYl9
<div id="header">ヘッダー</div>

<div id="container" style="float:left;width:700">
<div id="menu">メニュー</div>
<div id="content">コンテンツ</div>
</div>

<div id="PR1" style="float:left"><img src="縦長バナー1"></div>
<div id="PR2"><img src="縦長バナー2"></div>

<div id="footer" style="clear:both">フッター</div>


こんな感じのソースで、下記のようにしたいのですが、
─────
─────
|       |ババ
|       |ナナ
|       |||
|       | 1 2
─────
─────
バナー1だけの場合は上手くいくのですが、もう一つバナー2を横に並べようとすると、
どうしてもバナー1の下にバナー2が配置されてしまいます。
どうすれば上の図の様になるんでしょうか?アドバイスお願いします。
775Name_Not_Found:2005/11/09(水) 14:40:17 ID:???
widthの足し算してみな
776Name_Not_Found:2005/11/09(水) 14:41:46 ID:???
<div id="PR2"><img src="縦長バナー2"></div> もfloatさせる
777774:2005/11/09(水) 14:52:22 ID:SypyIYl9
>>775
すみません。もう少し詳しくお願いできないでしょうか?
floatを使う場合、画像は例外としてwidth指定は必要無いんじゃないのですか?
<img>タグにはwidth指定してますが。
>>776
それはfloat:rightってことですか?
778Name_Not_Found:2005/11/09(水) 17:57:38 ID:???
アクセス規制解除テスト
779778:2005/11/09(水) 17:58:43 ID:???
p2で書き込んだらうまくできたよ
ヤター
780Name_Not_Found:2005/11/09(水) 22:11:09 ID:???
widthで残り全ての%を指定する方法は無いのでしょうか?
781Name_Not_Found:2005/11/09(水) 22:30:53 ID:???
ない
782Name_Not_Found:2005/11/09(水) 22:33:52 ID:???
のでしょうか?
783Name_Not_Found:2005/11/09(水) 22:51:51 ID:???
>>782
くだねーことすんな馬鹿
784Name_Not_Found:2005/11/09(水) 22:54:26 ID:???
くだねー
785Name_Not_Found:2005/11/09(水) 23:25:42 ID:???
くだねー
いいなー
786Name_Not_Found:2005/11/09(水) 23:49:04 ID:???
くだんねーよ
787Name_Not_Found:2005/11/10(木) 03:58:58 ID:???
ブロック要素だったらさ、わざわざwidth指定しなくてもいいんじゃねぇの
788Name_Not_Found:2005/11/10(木) 14:03:40 ID:???
そうでもない
789Name_Not_Found:2005/11/10(木) 18:33:23 ID:???
CSSでテーブルの入れ子のようなものって可能?
図で言うとこんな感じ
___
| □□ |
 ̄ ̄ ̄
全部CSSでってのは無理なんだろか
790Name_Not_Found:2005/11/10(木) 19:04:04 ID:???
できるけど
テーブルでいいよ
791Name_Not_Found:2005/11/10(木) 19:11:22 ID:???
(´・ω・`)ソウ?

自分もそうは思ったが、手抜きしてテーブル乱用していたら
ソースがごちゃごちゃで何が何やら・・・今更後悔
もし暇だったら教えてください
792Name_Not_Found:2005/11/10(木) 19:47:22 ID:???
divで囲って中の要素にはfloatを使うとか
display:inline;を使うとか
793Name_Not_Found:2005/11/10(木) 20:11:45 ID:???
さんくす、やってみます

display:inline;だけよく分からないんだが、
分らないなら使わないほうがいいよな
794Name_Not_Found:2005/11/10(木) 20:57:35 ID:???
>>793
インラインとして使わないんだったら、やらないほうがいいとオモ
795Name_Not_Found:2005/11/10(木) 21:05:45 ID:???
li:before{
display: marker;
content: "\00BB \0020";
li.recoments{
margin-left:10px;
}

と書いて、listの前に≫を表示させてるんですが、
IEにも表示させることは出来ないでしょうか。
796Name_Not_Found:2005/11/10(木) 21:07:50 ID:???
>>795
背景画像にするくらいしか手はない。
IE7を待つとか。
797Name_Not_Found:2005/11/10(木) 21:08:41 ID:???
ゴメン、背景画像じゃなくてもリストイメージでもいい。
どっちにしろ:boforeには対応不可。
798Name_Not_Found:2005/11/10(木) 23:10:23 ID:???
このサイトのようにブラウザの横幅をせまくしても、
次の行に折り返ししない方法はどうやるんでしょうか?
ttp://www.geocities.jp/eternal_sisters/gokunama/
799Name_Not_Found:2005/11/10(木) 23:23:05 ID:???
>>798
横スクロールバーなんてウザいことがやりたきゃwidthを指定するだけ。
800Name_Not_Found:2005/11/11(金) 02:53:53 ID:???
IEでdivを並べたときheightに100%指定しても、含まれてる内容が一定量超えないと
下に変な余白が出るんだけどこれはバグ?FFだと大丈夫なのになぁ

CSS使うとき、どのブラウザを基準にしてやっていいのか分からんよー
801Name_Not_Found:2005/11/11(金) 03:00:16 ID:???
変な余白ってw
802Name_Not_Found:2005/11/11(金) 03:24:21 ID:???
アレなんか変なこと言った?
803Name_Not_Found:2005/11/11(金) 09:06:42 ID:???
>>800
IEがバカなだけ。
俺はFirefox、IE、Operaの順にチェックしてる。
804Name_Not_Found:2005/11/11(金) 11:46:45 ID:???
widthの仕様をどうにかして欲しい。
margin、paddingもwidthに含む含まないの指定できるもの希望。
外枠にDIVつくってその中にまたDIV入れて…
フロートも使う場合は嫌になるほどDIV書かなきゃならん。
いい方法ない?
805Name_Not_Found:2005/11/11(金) 11:48:12 ID:???
余裕を持って作る。
絶対指定でつくる
デザインを見直す
806Name_Not_Found:2005/11/11(金) 12:42:04 ID:???
bobyの横幅を780pxで固定するのは有り?
807Name_Not_Found:2005/11/11(金) 12:51:02 ID:???
>>804
>含む含まないの指定できる
IE以外はできる。

>>806
できるできないという意味なら「できるからアリ」。
808Name_Not_Found:2005/11/11(金) 13:16:11 ID:???
>>804
見出し、段落、リストを意味に合わせて使えば、
フロート使っても余計な<div>は無くなると思うよ。
809Name_Not_Found:2005/11/11(金) 13:17:42 ID:???
>>804
簡単な方法ではCSSハックというものがある。
綺麗にしたければCSSをブラウザ別に分ける方法もある。
810Name_Not_Found:2005/11/11(金) 13:33:42 ID:???
気になって調べたら、DOCTYPEでモードを指定できるのね。
タグの宣言だけかと勘違いしてた。
>とか+の子セレクタの指定方法をIEがさっさと対応すれば悩みも減るんだが・・
811Name_Not_Found:2005/11/11(金) 13:40:44 ID:???
おまいはなにも気にしなくていい
自由にやってどっかへ飛んでいってしまえ
812Name_Not_Found:2005/11/11(金) 13:58:04 ID:???
テーブルをページの真ん中(縦・横とも)に
配置したいのですが、教えてください。
813Name_Not_Found:2005/11/11(金) 14:50:32 ID:???
<table border="0" style="width:100%; height: 100%; text-align: center">
<tr>
<td><table width="450" border="1">
<tr>
<td> </td>
</tr>
</table></td>
</tr>
</table>
俺はこんなの大嫌い。
814Name_Not_Found:2005/11/11(金) 14:52:03 ID:???
>>806
多くのPCの解像度は、1024x768
815Name_Not_Found:2005/11/11(金) 15:06:03 ID:???
みなさんのお知恵を頂きたいと思い質問させてください。

今までテーブルで処理していたものを今回CSSで書き直しているのですが、
1pxの枠をつけて真ん中に表示(左右をauto)することはできたのですが、
その四方を枠で囲われた真ん中のボックス部分の左上に
画像をぴったり枠に沿ってbackground属性で表示したいのです。
(CSSを解除したときにはその画像は表示されないようにしたいので。)

ところがbodyの方にbackgroundを指定してしまうと、
真ん中枠内の左上の位置を指定することができません。
bodyタグ内にdiv要素などで画像を指定することも試した(left,topで指定)のですが、
IEでは枠線にそってぴったり表示されるものの、
FireFoxやNetscape、Operaではずれて表示されてしまいます。

このような場合、どうすれば解決できるでしょうか。

説明が下手で非常にわかりにくいかと思いますが、
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
816815:2005/11/11(金) 15:15:43 ID:???
あ、ごめんなさい。
FireFoxとNetscapeではうまく表示されていました。
NGなのはOperaだけです。

Operaでも枠線に沿って表示することはできないのでしょうか?
817Name_Not_Found:2005/11/11(金) 15:22:23 ID:???
ものすごろく日本語がわかりにくい。
一部ソース晒して。
818815:2005/11/11(金) 15:29:20 ID:???
/* CSS */
body {
width: 800px;
margin-left: auto;
margin-right: auto;
border-style: solid;
border-width: 1px;
}

div {
background-image: url("./image.gif");
background-repeat: no-repeat;
background-position: left top;
}

/* HTML */
<html>
<body>
<div>左上画像用</div>


以下本文


</body>
</html>


ごめんなさい。やっぱりわかりにくかったですよね。
簡単に書くとCSSとHTMLはこのようになっています。
「左上画像用」は実際には書いていません。
これでおわかり頂けるでしょうか・・・?
819Name_Not_Found:2005/11/11(金) 15:37:21 ID:???
>>813
ちょっと待ておまえwww
820Name_Not_Found:2005/11/11(金) 15:37:43 ID:???
>>818
OK。

* {
margin: 0;
padding: 0;
}

これを追加汁。
Operaの独自のpaddingが影響してるせいだろう。
上の指定は、全てのmarginとpaddingを0にするよって意味。
821Name_Not_Found:2005/11/11(金) 15:38:39 ID:???
>>815
vertical-align:bottom;
822Name_Not_Found:2005/11/11(金) 15:42:28 ID:???
ごめん821は忘れて。
上のテーブルと頭が混じってた・・・orz
823Name_Not_Found:2005/11/11(金) 15:43:30 ID:???
>>815
つーか標準モードだとキャンバスはhtmlになるのは覚えといたほうがいいかも。
824Name_Not_Found:2005/11/11(金) 15:45:30 ID:???
>>813
ありがd <(_ _)>
825815:2005/11/11(金) 15:50:09 ID:???
>>820
なるほど。。。Operaにはそんな独自仕様がったのですね。
勉強になりました!有り難う御座いました。

>>823
キャンバスはhtml?
ごめんなさい、意味がよくわからないのでぐぐってきます・・・。

ところで左上の角の位置がわかれば(左から○px,上から○pxみたいに)
余計なdivをつけずにbodyでbackgroundを指定できるのですが、
左上の角の位置がわかる方法ってないものでしょうか?
追加の質問で申し訳ございませんが何か良い案が御座いましたらご教示下さい。
お願いします。
826Name_Not_Found:2005/11/11(金) 16:03:21 ID:???
>>825
ちなみに独自仕様はOperaだけじゃなく、IEにもFirefoxにもあるよ。
それぞれの数値が違うから、さっきので全部0にしてしまえば
後で個々に設定するとき悩まなくて済むというだけの話。

それから位置がわかればってことだけど、
全体的に左からの位置を固定しないと無理かと。
例えばbodyを左寄せにするとか。
見る人の窓の大きさはそれぞれ違うわけだし。
827815:2005/11/11(金) 16:17:03 ID:???
>>826
そうですよね。確かにIEなどにもありますもんね。
今回は色々勉強させて頂き有り難う御座いました。
また何かあれば質問させていただくこともあるかと思いますが、
その際も何卒宜しくお願い致します。
828Name_Not_Found:2005/11/11(金) 16:23:08 ID:???
因みにpaddingなんかの取り方は、独自仕様ではなくてデフォルトcssな…
829Name_Not_Found:2005/11/11(金) 16:39:40 ID:???
質問です。

font-family: "MS Pゴシック", Osaka, sans-serif;

と指定しているんですが、通常のMS Pゴシックでは字間が
狭いと感じるため、

letter-spacing: 0.1ex;

としています。
自分の環境で確認できるWinXP+IE6だとちょうどよく見えますが
NN6だと一部文字が重なるところがあります。
またMacでOsakaフォントの場合、恐らく字間が広く感じて
しまうのだろうと思います。

WinのIEの場合のみletter-spacingを使用して
その他は使用しない、というやり方はあるのでしょうか。
830Name_Not_Found:2005/11/11(金) 16:55:02 ID:???
>>829
ある。
CSS 振り分け ハック
あたりでググろう。
831Name_Not_Found:2005/11/11(金) 17:41:46 ID:???
>>830
ハックなんて勧めるなっつうに、時限爆弾しこむ様なもんだろ。

>>829
ttp://msdn.microsoft.com/workshop/author/dhtml/overview/ccomment_ovw.asp
ここ読んで、これ使いな。
832Name_Not_Found:2005/11/11(金) 17:54:51 ID:???
ハックを擁護するつもりはないけど、
IE7がきちんとCSSを認識するようになればハックした部分が無視され、
正しい方を読み込む「はず」だから別にいいと思うけどな。
833Name_Not_Found:2005/11/11(金) 18:15:39 ID:???
>>832 IE7が出て予想される未来

ハックが使えなくなる
->CSSの実装バグが全部なくなってる -> MS様万々歳!!

ハックが使えなくなる
->MSが既に発表している通り、CSSの実装バグは大して直してない
->元々ハックを使って修正していたIEのCSS実装のバグが修正されなくなる -> MS潰れちまえ!

ハックは使える
->MSが既に発表している通り、CSSの実装バグは大して直してない(つまり、ちょっとは直した)
->ハックで修正していたCSSバグがMSの気まぐれで何故か直っていた。
->表示が変になる -> MS潰れちまえ!

ハックが使えなくなる
->略
->ハックでCSSバグをめでたく修正 -> MSちゃんとバグ潰せよ!

お好きな未来を選んでください。
834Name_Not_Found:2005/11/11(金) 18:17:57 ID:???
>>833
×
ハックが使えなくなる
->略
->ハックでCSSバグをめでたく修正 -> MSちゃんとバグ潰せよ!


ハックは使える
->略
->ハックでCSSバグをめでたく修正 -> MSちゃんとバグ潰せよ!
835Name_Not_Found:2005/11/11(金) 18:20:08 ID:???
ハーックション
836Name_Not_Found:2005/11/11(金) 18:23:17 ID:???
IE7 beta2ではそこそこバグ修正しているという話らしいけどな。
837Name_Not_Found:2005/11/11(金) 18:28:23 ID:???
838Name_Not_Found:2005/11/11(金) 18:54:52 ID:???
加藤茶がいるスレはここですか
839Name_Not_Found:2005/11/11(金) 19:21:35 ID:???
いいえ違いますお帰りください
840Name_Not_Found:2005/11/11(金) 20:29:54 ID:???
イーッキシ!
841Name_Not_Found:2005/11/11(金) 22:13:55 ID:???
font-sizeについて質問です。
サイズがピクセル指定の場合、ブラウザによってユーザが後から好みのサイズに変更
変更できたり出来なかったりするようですね。
いわゆる絶対指定で、且つ、全ブラウザでユーザが変更可能な指定方法ってあるでしょうか。

現在、すべてのサイズ指定を、ベースとなるサイズからの相対指定をしています。
このベースのサイズをブラウザのデフォルトに預けると、いくつかのブラウザでは
やや大きく感じます。しかし、ベースサイズをピクセル指定などにすると、
ユーザが変更できなくなってしまいます。
イメージ的には、IEでいう「文字のサイズ:中」が何ピクセルかを指定する
ようなことができればなあと思います。

解決策はないでしょうか。宜しくお願いします。
842Name_Not_Found:2005/11/11(金) 22:17:16 ID:???
>>829
振り分け方法は幾らでもあるが、JavaScriptでいいんじゃね。
あとNN6→NN7に上げれ。それともNN6ユーザにも対応しなきゃならん理由があるのか?
それと、文字間隔は文字の大きさによって変わってくるから、
指定してあっても個々人の設定で見え方変わってくるぞ。
そこまで指定するもんではないと思うがな。
843Name_Not_Found:2005/11/11(金) 22:19:02 ID:???
>>841
IE以外ならふつうにpx指定でも変えられる。IEユーザはユーザCSS使わないとどの指定でも無理。
だからぢっちのためにしろ、フォントサイズを変えても崩れないレイアウトをするしかない。
844Name_Not_Found:2005/11/11(金) 22:32:17 ID:???
>>843
ありがとうございます。なるほど、普段IEがメインなので変更できないのが
一般的と勘違いしていました。むしろIEだけユーザビリティが低いんですね。
でもユーザ数でいうと絶対的多数派だし・・。はてどうしよう。
845829:2005/11/11(金) 23:03:56 ID:???
レスくださった方々、ありがとうございました。
>>842さん、NNが6なのは昔入れて以来ずっとほっといたままなだけでした。
今後検証用にNN7と、OperaやFire Foxも入れてみます。)

ヒントをもとにあちこちのページを見回ってみたところ、
私の場合 letter-spacing のみ変更したいだけなので、今回は
複数cssファイルの振り分けより一つのcssファイルの中で設定をいじる
方法をとろうと思います。
846Name_Not_Found:2005/11/11(金) 23:34:17 ID:???
>>844
IEのためにユーザビリティを上げたいんだったら、ますますフォントサイズ指定なしのほうがいい。

>>845
NN6は使用者も少ないしバグも多いから、N7で確認したほうがいいよ。
847Name_Not_Found:2005/11/11(金) 23:57:20 ID:???
>>833
->ハックがどうであれ、とりあえずM$は潰れちまえ!
848830:2005/11/12(土) 00:14:05 ID:???
>>831
> 時限爆弾

あんたの言う通りだ。
正直すまんかった。
849.:2005/11/12(土) 00:15:26 ID:???
いろいろ試したのだがどうしてもダメだったので質問。
申し訳ないが教えて欲しい。
swfファイルを背面に設置して
そのswfファイルの上に文字なりbox要素をCSSで重ねたいのだが

これって無理なのか・・・??

分かる方、若しくは「そりゃ無理だぜ。」という方
いたら教えて欲しい。


850844:2005/11/12(土) 00:16:57 ID:???
>>846
ありがとうございます。ない頭で考えました。
IE以外はピクセル指定で問題なしということで14pxをベースとします。
問題はIEの「中」がでか過ぎるということだけなのでjavascriptで
IEのみ14pxに一番近い%指定にします。14pxってのは例示です。
これでどうでしょう。本当にIEだけかどうかもよく調べないといけないですが。
851Name_Not_Found:2005/11/12(土) 00:29:32 ID:???
>>849
散々ガイシュツ
FLASHのエリアはHTMLの管轄外
ブラウザ表示エリアの一番前固定と思ってもらっていい
852.:2005/11/12(土) 00:40:24 ID:???
>>851
thx
これを機に時々ここも覗いてみる事にする。
ありがとう。
853Name_Not_Found:2005/11/12(土) 00:57:37 ID:???
>>852
<param name="wmode" value="transparent" />

でかろうじてできなくもない。
できないブラウザもあった気がする。
854Name_Not_Found:2005/11/12(土) 01:22:23 ID:???
>>850
あのさ・・・わかってるか?
800×600と2000×1480じゃ、同じ14pxでも全然違う大きさに見えるんだぞ?
あんたにとっちゃIEの中でもデカいかもしれんが、解像度や視力によっちゃ
IEの台でも小さいって人もいるんだぞ?
855Name_Not_Found:2005/11/12(土) 01:22:56 ID:???
台→大orz
856Name_Not_Found:2005/11/12(土) 01:27:59 ID:???
ピクセル指定はよろしくないかも・・・

smallとか使えば?
857844:2005/11/12(土) 01:34:34 ID:???
わかってます。さらに言えば同じ800*600でもdpiが違えばサイズが違うことも
分かってます。特に問題ないです。
858844:2005/11/12(土) 01:51:22 ID:???
blog系はほとんどがsmallとかですね。ちなみにIEは置いといて、
ピクセル指定がよろしくない理由ってなんでしょう。IE以外ほとんどユーザ変更が可能と知って
なんだピクセル指定でいいんじゃん、と思ってしまったんですが、よろしければ教えてください。
859Name_Not_Found:2005/11/12(土) 01:55:27 ID:???
>>858
その仮定はずるいだろ
議論にならない
860Name_Not_Found:2005/11/12(土) 01:58:01 ID:???
>>844
別に自分のサイトなんだし、どういう指定だろうが好きにすればいいんだよ。
個人的な感想を言わしてもらえば、textが全部14px且つびっしりってサイトは好きじゃないけど。
861Name_Not_Found:2005/11/12(土) 02:03:45 ID:???
>>858
IEは置いといて、てのがよろしくないと思う。

まあそこまでデザイン重視のサイトなら、サイズ固定も致し方ないと思うけど。
見る側としてはわざわざ自分で文字サイズ変えたりもしない人が多いと思う。
862844:2005/11/12(土) 02:11:09 ID:???
ずるいとか言わないでくださいよ。ピュアな質問です。
つまりIE対策ということですか。ということはやはりscriptを使うのは
一つの解決策として妥当ということですね。

14pxは例えばの話です。px指定したくなるのは制作者が考える画像とテキストの
バランスのデフォルトを示しておきたいという程度の理由です。

しかし、ブラウザデフォルトに対してsmallとか指定するのはどうも気持ちが
よくないと感じるのは僕だけでしょうか。どのブラウザに対する小ささを
期待しているのか作者の意図が不明じゃないでしょうか。
863Name_Not_Found:2005/11/12(土) 02:12:33 ID:???
>>858
dpiの意味わかってる?
・何もしない状態で自分にちょうどいい大きさにしてあるのに何でそのサイト行ったとき変えなきゃならん面倒
・そのIEが利用者の大半
・自分のデザインを優先させてるくせにユーザビリティを気にしてる「フリ」だけしている
好きなの選びな。
864Name_Not_Found:2005/11/12(土) 02:15:03 ID:???
>>862
わかってねーな。
だからsmallにしろ何にしろ、文字サイズ変更は単なる管理者のワガママなんだから、
だったらワガママって威張ってりゃいいものを、
いなにも私は利用者のことを考えてますって姿勢でユーザビリティ云々言うんじゃねーよって話。
ワガママするんだったらワガママと言い切って貫く、
それもできないバカと小心者と偽善者はサイズ指定なんか一切すんな。
865Name_Not_Found:2005/11/12(土) 02:34:22 ID:???
つ em指定
866Name_Not_Found:2005/11/12(土) 02:44:17 ID:???
文字サイズは% || emにしとけ
867Name_Not_Found:2005/11/12(土) 02:46:48 ID:???
emだろうと%だろうと同じだと思うけどねー。しないのが一番。
868hoge:2005/11/12(土) 03:07:34 ID:???
次のコードをFireFoxとOperaで表示させると問題が出ます。
---------------------------------------------------
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<title></title>
<style type="text/css">
<!--
a[href="http://foo.com/"]{ color: red; background: white;}
a[href="http://foo.com"]{ color: blue; background: white;}
img[src="http://foo.com/bar.png"]{ border : 3px solid red; }
img[src="bar.png"]{ border : 3px solid blue; }
-->
</style>
</head>
<body>
<p><a href="http://foo.com/">1. foo.com</a></p>
<p><a href="http://foo.com">2. foo.com</a></p>
<p>3. <img src="http://foo.com/bar.png" alt="bar.png" /></p>
<p>4. <img src="bar.png" alt="bar.png" /></p>
</body>
</html>
----------------------------------------------------
869hoge:2005/11/12(土) 03:08:11 ID:???
この場合、FireFoxでは”3”の画像の枠線が表示されません
Operaでは、”1”と”2”の文字色が赤に成り、
”4”の画像の枠線が表示されません。

ブラウザのバージョンは以下の通りです。
OS: Windows2000
FireFox: 1.0
Opera: 8.5 Build7702 / 9.0 Build8031(Technology Preview1)

HTMLとCSSは検証サービスで妥当と判定されたのですが、
何が問題となっているのでしょうか?
「CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド」には目を通したつもりですが、
見落としていれば申し訳有りません。
870Name_Not_Found:2005/11/12(土) 04:37:56 ID:???
>>869
Firefox1.07で確かめたら3のボーダーはちゃんと表示されてたよ
871Name_Not_Found:2005/11/12(土) 10:38:43 ID:???
同じ色を何度も使うのですが、
変数のようなものに入れておいて使いまわす、というようなことは出来ないですか?
872Name_Not_Found:2005/11/12(土) 11:06:04 ID:???
>>871
>>763を試してみたら
873Name_Not_Found:2005/11/12(土) 13:38:19 ID:bvVJOXdh
>>763はこれまで見た中でもっとも字が小さいサイト
874Name_Not_Found:2005/11/12(土) 13:49:28 ID:???

<ul class="menu">
<li>hogehoge</li>
</ul>

ul.menu{
list-style-type: none;
}


と書いてるのですが、スタイルシートが反映されません。
何処に問題があるのでしょうか。お願いします。
875Name_Not_Found:2005/11/12(土) 13:51:53 ID:???
>>874
釣り? liに指定しなきゃ意味なか。
876Name_Not_Found:2005/11/12(土) 13:53:30 ID:???
>>875
ttp://www.htmq.com/style/list-style-type.shtml
上のサイトが言ってることは嘘だったんですか…。
877Name_Not_Found:2005/11/12(土) 13:53:50 ID:???
>>868-869
> Operaでは、”1”と”2”の文字色が赤に成り
URI, DOM, SGML (これは今回は関係無い)
各仕様に則して処理された結果のいずれかを
誤って CSS セレクタに使ってしまう Opera のバグ。

> ”4”の画像の枠線が表示されません
このバグを踏まえて、例えば、<base /> 要素を書いてみればよい。
あるいは、サーバにアップして試してみればよい。
バグっているから、青ではなく赤のボーダーが描画される。
878Name_Not_Found:2005/11/12(土) 13:59:38 ID:???
>>874
普通にそれでもいけるよ。
何か初歩的なミスでもしてるんじゃない?
879Name_Not_Found:2005/11/12(土) 15:18:01 ID:???
p{
background-color:#FFFFE1;
}

てcss記述しておいて、
<p>あいうえお
<div>かきくけこ </div>
</p>
のように要素をはさむと、あたかも

<p>あいうえお
</p>
<div>かきくけこ </div>

と書いたかのように表示されるのですが仕様ですか?
狐とオペラで発症します。
880Name_Not_Found:2005/11/12(土) 15:22:37 ID:???
>>879
そもそもp要素にブロックレベル要素を含めているのが問題。
881Name_Not_Found:2005/11/12(土) 15:36:39 ID:???
>>879
正確にはIEで何もない(と思ってしまう)方が発症と呼ぶにふさわしい。
882Name_Not_Found:2005/11/12(土) 15:36:41 ID:???
>>874
ulにlist-style指定しても、liに継承されて適応されるが・・・・。
883879:2005/11/12(土) 15:39:38 ID:???
そうでつか
ちょっと勉強しなおしてきます。サンクス
884Name_Not_Found:2005/11/12(土) 15:47:11 ID:???
>>883
まずHTMLを勉強しましょう
885Name_Not_Found:2005/11/12(土) 16:37:22 ID:???
その辺は趣味ってコトで
886Name_Not_Found:2005/11/12(土) 16:49:38 ID:???
質問です。
floatを利用しているページで、ウィンドウ幅を縮めると
回り込みが解除されて要素の下にいっちゃうのですが、
IEモ含めて、CSSでmozillaのmin-width みたいな動作をさせることはできないですか?
887Name_Not_Found:2005/11/12(土) 17:04:52 ID:???
>>886
というか、それがfloatだから。
全体を囲むdivでも作ってwidth指定すると幸せになれるよ。
888Name_Not_Found:2005/11/12(土) 17:12:46 ID:???
可変幅なのでそれは無理です
889Name_Not_Found:2005/11/12(土) 17:31:32 ID:???
その辺は趣味ってコトで
890Name_Not_Found:2005/11/12(土) 17:41:39 ID:???
float理解して使えYO!
891886:2005/11/12(土) 18:27:36 ID:???
なにかいい手はないでしょうか…
892Name_Not_Found:2005/11/12(土) 18:34:47 ID:???
その辺は趣味ってコトで
893Name_Not_Found:2005/11/12(土) 18:46:42 ID:???
>>891
断片すぎて話にならない。
(´-`).。oO人はTABLEにもどってくるんだよ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1121262770/
こういうところもある。
894Name_Not_Found:2005/11/12(土) 19:07:29 ID:???
>>886
パーセント指定汁。
895Name_Not_Found:2005/11/12(土) 19:26:01 ID:???
パーセントに賛成
んでもって、更に強攻策としてどうしても取っておきたい分の幅の
透明画像でも入れておけ
896Name_Not_Found:2005/11/12(土) 19:36:17 ID:???
>>895
> 更に強攻策としてどうしても取っておきたい分の幅の
> 透明画像でも入れておけ

<img> や <hr> を使っても、<table> で囲まないと min-width の真似は出来ない。
897Name_Not_Found:2005/11/12(土) 19:38:20 ID:???
>>886
min-width: 600px;
/* 標準準拠モード */
width: expression(Math.floor(document.documentElement.clientWidth/600)?'auto':'600px');
/* 後方互換モード */
/* width: expression(Math.floor(document.body.clientWidth/600)?'auto':'600px'); */

短い間隔で無限ループしているので「重く」なる。

現行の二つの文法に従う必要がある。
一つは、この値を読める IE に向けて、
http://www.w3.org/TR/REC-CSS1#appendix-b
もう一つは、この値を無視する他のブラウザに向けて、
http://www.w3.org/TR/CSS21/grammar.html
898Name_Not_Found:2005/11/12(土) 19:38:38 ID:???
ンマー奥さんそれは画面の一番上か下に入れておけばいいんだ
899886:2005/11/12(土) 19:40:18 ID:???
んーと…
イメージとしては、左に150*150の画像があって、
その右側に可変幅の高さ50と100の要素を回り込ませている感じなんですが、
右側に広告サイズの横長の画像を入れているので、
ウィンドウサイズを調節してそれより小さくしてしまうと
回り込みが解除されてしまいます。

色々な事情で%指定もできないので、テーブルをちょこっとつかうことにします。
どうもありがとうございました。
900Name_Not_Found:2005/11/12(土) 19:44:50 ID:???
>>897 はマージンボーダーパッディング全て 0 と仮定したから
全部同じ 600 になっている。そのあたりは上手く調節してくれ。

つうか、小細工せずに、<script> で attachEvent("onresize" すれば軽量。
901Name_Not_Found:2005/11/12(土) 19:49:16 ID:???
>>898
何言ってんだ。出来ないから。
display:inline じゃない要素全てをチェックして透明画像入れるつもりか?
902Name_Not_Found:2005/11/12(土) 20:01:30 ID:???
>>899
floatじゃなくposition:absoluteでやれば
903Name_Not_Found:2005/11/12(土) 20:06:45 ID:???
>>902
質問を理解してから書いてやれよ。
やりたいのは min-width だから。
904Name_Not_Found:2005/11/12(土) 20:18:14 ID:???
>>903
899を見るとmin-widthがやりたいわけじゃないと見えるがな。
905hoge:2005/11/12(土) 20:58:44 ID:???
>>870
すいません。
まず、FireFoxを最新にして確認するべきでした。

しかし、こちらでも1.07にして確認したのですが、
やはり”3”の枠線が表示されていません。(゚Д゚;) ?

>>877
><base /> 要素を書いてみればよい。
確かに仰る様な挙動に成りました。
Opera社の方に報告しておきたいと思います。

これは、「CSS、DHTMLバグ辞典」のリストに無いように思いますが
スレッドの方に報告しておいた方が良いのでしょうか?
906Name_Not_Found:2005/11/12(土) 21:41:33 ID:???
その辺は趣味ってコトで
907Name_Not_Found:2005/11/12(土) 22:46:01 ID:???
>>906
それ流行ってんの?
908Name_Not_Found:2005/11/12(土) 22:55:11 ID:???
まぁその辺は趣味ってコトで
909Name_Not_Found:2005/11/12(土) 22:58:29 ID:???
つ NGワード設定
910871:2005/11/12(土) 23:27:01 ID:???
>>872
>>763のリンク先へ行ってみたのですが、肝心のファイルがリンク切れみたいで…。
CSS-SSV.phpが入ってると思われるzipファイルが見つかりません。
どなたか持っていませんか?
911Name_Not_Found:2005/11/12(土) 23:40:22 ID:???
と思ったら、セキュリティに欠陥があったとのことで新しいのが出てました。
さっそく使ってみます。。
912Name_Not_Found:2005/11/13(日) 01:45:51 ID:cvRt1Sjf
ttp://lala-shun.under.jp/lalala/sb.cgi?tid=8

このサイトみたいに本文のところの線を点線にするにはどうすればいいんですか?
ご存知の方よろしくお願いします。
913Name_Not_Found:2005/11/13(日) 01:48:23 ID:???
ぼーだをドットにするだけでは!?
914Name_Not_Found:2005/11/13(日) 01:52:13 ID:???
むやみに人様のサイトをさらすなよ
915Name_Not_Found:2005/11/13(日) 01:52:34 ID:???
916Name_Not_Found:2005/11/13(日) 01:58:53 ID:cvRt1Sjf
>>914
すいません、今後気をつけます。

>>913
ドット部分が見当たらないんですが…。
917Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:00:06 ID:???
#body2 {
background-color: #ffffff;
border: 1px s
↑この辺じゃないかな?
918Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:01:13 ID:???
間違えた。entry_topこの変か。HTML部分のソース見てないので勘
919Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:08:38 ID:cvRt1Sjf
>>918
どちらでも点線にはならなかったです。
920Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:11:00 ID:???
CSSの基礎ぐらい勉強してから質問してよ
921Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:14:56 ID:???
DW開いて確認しちゃったじゃないか
なってry
922Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:20:11 ID:cvRt1Sjf
すいません、間違えました
点線部分を線にするにはどうすればいいんですか?
923Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:26:58 ID:???
SOLID
924Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:27:11 ID:cvRt1Sjf
すいません。DW使ったらできた。
htmlみたいにはいかないんですね。
925Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:29:44 ID:???
926Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:30:14 ID:???
えっ?>>924
927Name_Not_Found:2005/11/13(日) 02:35:01 ID:???
>>803
遅レスだけど、ありがとう。自分もその順でちょっとうれしかったり
928Name_Not_Found:2005/11/13(日) 04:01:32 ID:???
Operaは8の解釈大分いいよ。IEよりずっといい。
929Name_Not_Found:2005/11/13(日) 11:10:24 ID:???
Mozillaで確認しながらCSSを作っていると
Operaのために修正する事はほとんど無いですね
IEは以下略
930Name_Not_Found:2005/11/13(日) 11:24:45 ID:???
931Name_Not_Found:2005/11/13(日) 11:26:48 ID:???
IEに偽装してるブラウザ多いのにね。
932Name_Not_Found:2005/11/13(日) 11:28:42 ID:???
うんうん
933Name_Not_Found:2005/11/14(月) 03:22:43 ID:IWyRbTql
floatについての質問お願いします。

<dl> <dt>画像</dt> <dd>テキスト</dd> </dl>
<p style="clear: left;">本文</p>

として<dt>にfloat:left;をして、回り込みをさせています。
画像の方がテキストより高さが大きくなっています。

回り込み解除した段落の本文なんですが、IEとoperaでは、ちゃんと
画像の高さから、普段通りの<p>のスペース分、間隔が開いているんですが
NNとfirefoxでは、テキストが基準になっているようで、
画像と回り込み解除した本文のスペースが少ししか確保されていません。

このあたりを、どのブラウザでも同じ見た目にしたいと思っているのですが
どのようにCSSで指定していけば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
934Name_Not_Found:2005/11/14(月) 05:23:09 ID:???
dlにheight指定してもダメ?
935Name_Not_Found:2005/11/14(月) 08:58:16 ID:???
>>933
CSSってどんなブラウザでも同じに見える、そんなすごい物
だったのか…W3C様感謝(><)
936Name_Not_Found:2005/11/14(月) 09:34:49 ID:???
>>933
>IEとoperaでは、ちゃんと
>ちゃんと
>ちゃんと
937Name_Not_Found:2005/11/14(月) 09:40:47 ID:???
の味の素
938Name_Not_Found:2005/11/14(月) 09:52:13 ID:???
>>933
マジレス。
clearプロパティは、borderの上辺が、
フロートと流し込みのmargin下辺に合うように、
上マージンが調節される。
つまりFirefoxの動作が正常である。
どうしても見た目を同じにしたかったら、
このスレに何回も、ブラウザ毎の振り分け処理が出てきてるから、
好きな方法を選んで書き分けること。
939938:2005/11/14(月) 09:55:03 ID:???
ああ、もしかしたらpのマージンをmarginではなくpaddingで行えば何とかなるかも。
試してないんで知らん。
940Name_Not_Found
coq 讃岐 オナニスト