(´-`).。oO人はTABLEにもどってくるんだよ。
3 :
前スレ 437 :2005/07/13(水) 23:16:30 ID:???
4 :
Name_Not_Found :2005/07/14(木) 00:12:53 ID:mYbbHOlm
もしかしてこのスレって釣り?
いや。 ひと皮剥けた奴が憩う場所さ。 そうさな・・・ テンノットクラブ見たいなもんかな・・・
>>3 見て吹き出した
h1やpの存在知ってて何で使わないんだろう……
12 :
7 :2005/07/14(木) 02:16:58 ID:???
>7 どーでもいいけど、そこのWebサイト 文化情報学部 のだってよ。大丈夫か・・・?
<div class="h1">文化情報学部とは</div> <div class="h2">情報メディアと情報コンテンツをトータルに捉える</div> ぷっ
16 :
Name_Not_Found :2005/07/14(木) 08:30:34 ID:aDf9WN9N
CSSレイアウトってさ、一昔前だとプロっぽかったけど、 猫も酌しもCSS CSSと叫ぶようになってきた今は、 逆にTABLEレイアウトでしっかり作っている方がプロっぽい。 ソフト使ってCSSレイアウトしか出来ない奴が多すぎる。 それでいてTABLE見ると、理解もしていないのに叩く。 人はTABLEをまた使いだす。
所詮、下を見てけなそうとする事しかできない奴等ばっかりさ。
>>12 これ↓すごいね。
<P><BR>
</P>
19 :
Name_Not_Found :2005/07/14(木) 11:09:27 ID:aDf9WN9N
改行入れたかっただけだろ。 見た目は何も変わらん。 別に不具合茄子
CSSの問題はIEのいい加減な実装だけ。 それさえ何とかなれば今すぐにでもテーブルから CSSに切り替えるのだが・・・
21 :
Name_Not_Found :2005/07/14(木) 12:42:59 ID:aDf9WN9N
↑ むり
div厨と言われるの覚悟でいろいろ入れ子を作ってやれば IEでも問題なくレイアウトできるようなページを構築できるんだけどな それをやるとW3C信者やタグマニアがうるさいんだよな
そこらへんは仕方ないだろ。 CSSとDIVで無難な構成にしてるよ。
どんなに綺麗なソースでも、肝心の見た目が汚いとセンス無いってことでどうしようもないです。 どんなに汚いソースでも、肝心の見た目さえまともならソース勉強さえすれば救いはある。
divをpに変えたところでP厨(ホームページビルダー厨)と呼ばれ、 divをspanに変えたところでSPAN厨と呼ばれ、、
ulつかったらul厨、dl使ったらdl厨って言われる。 何を使えばいいんだろう?
28 :
7 :2005/07/14(木) 15:22:01 ID:???
>>26-27 そんな話きいたことない。
> 何を使えばいいんだろう?
適切だと思う要素を使え。
TABLE…(´-`).。oO人はTABLEにもどってくるんだよ。
>26-27 そこら辺は別に普通だろ。DIVも当然。 見出しはH1〜6だし、それ以外の普通の本文はPで制御したいし 一部分だけ色とか変えたいときはSPANだろ? 強調したい部分はstrongでそれほど意味を持たない太字系はemで。 メニューはulで制御するだろ? あー、あと引用もするからな。blockquoteでOKだ。
32 :
ぽんた :2005/07/14(木) 15:58:07 ID:Zvs58tO4
>>33 W3C様は
タグ自体は大文字、要素は小文字で書けと言っておいでだ。
<DIV id="w3cマンセー">のように。
>>34 要素も大文字になっとるがな
属性のことを言いたいのか?
>>37 いや、たぶんここの話題はhtml4.01だと思われ
クルクルポンされちった... 要素が大文字、属性は小文字が正解でした。
属性は要素を構成する一部分である件 ネタにマジレスかくわるい?
めんどっちーなー。もー。 <TABLE border="0"> <IMG width="5" height="5"> <BR> <DIV class="hogehoge"> 大文字小文字、こういった使い分けが望ましいとW3C様は言ってる。
めんどっちーなー。もー。 だったら全部小文字で書けよぅ。
>>41 W3Cの言うことはいきあたりばったりなので、まともに相手をしても
ばかばかしいだけ。
>HTML4.0仕様書には、「Element names are always case-insensitive.」とあるので、 >HTML的にはどっちゃでも構わないことになります。
http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/qa/syntax >Element names are written in uppercase letters (e.g., BODY). Attribute names are written in lowercase letters
>(e.g., lang, onsubmit). Recall that in HTML, element and attribute names are case-insensitive; the convention is meant to
>encourage readability.
>この文章の記載されている文書のタイトルに注意してください。"1 About the HTML 4 Specification" は、
>「この仕様書について」述べているところです。1.2 では、この仕様書の読み方について説明されており、
>それに続いて上記の文章が現れます。「要素名は大文字で、属性名は小文字で書く」と言っているように
>読めますが、それはこの仕様書の中ではそのように書く、と言っているに過ぎません。また、その後には
>「HTML では要素名属性名の大文字小文字を区別しないことを思い出してください」「この取り決めは読
>みやすくすることを意味しています」と書かれています。どう見ても大文字の書き方を推奨しているよう
>には読めません。
>>39 どうでもいいとは思うけど、
要素名が大文字で属性が小文字な。
CSS使いなら全部小文字でいこうや?
テーブルでレイアウト作ってるけど
>>16 みたいな態度で行こうと思う
HTML書きにプロとか無いだろ・・・。
というかSGMLベースのマークアップでテーブルとCSS語るのが無意味
俺小文字好き
大文字面倒だろう。だったら小文字でいいじゃん。 それに容量少し増えるかもしれないし、大文字にこだわってどうする?
小文字の方がcoolだよな。
>>54 大きい字で書くとインクがたくさんいるんだろ。
| \ __ / _ (m) _ |ミ| / .`´ \ ∧_∧ ( 'A` ∩ そっか!インクいっぱいいるんだ! (つ 丿 <__ ノ レ
58 :
Name_Not_Found :2005/07/15(金) 21:51:03 ID:4YYdkYtY
css使ったりJSでギミック組んだりしたけど最後はシンプルなテーブルに人は帰るのだよ
なんだこの展開はw
<__ ノ レ 58 名前:Name_Not_Found :2005/07/15(金) 21:51:03 ID:4YYdkYtY css使ったりJSでギミック組んだりしたけど最後はシンプルなテーブルに人は帰るのだよ 59 名前:Name_Not_Found :2005/07/15(
そうか、之が癒しか
(´-`).。oO人はプレーンテキストに戻ってくるんだよ
こうすれば、くずれないぞ!!
<pre>
┌───────────────────|
| がるるWeb |
|とっぷ[./index.html] |●更新情報● |
|サイタマ[./saitama.html] |・05.07.16 |
|モナー[../mona.html] |-サイトをpreで括|
|クマ[
http://クマw.com/] |りました。も |
|-----------------------|うどのブラウ |
|キリバンとった。だから? |ズレません。 |
|./cgi/count.cgi?id=top |よかった。 |
|自分でアクセスしてカウ | |
|ントよろ!!それとリンク | |
|自分でアドレスバーに入力し | ハァ |
|してくれよなー。ノシ | |
└───────────────────|
64 :
</pre> :2005/07/16(土) 08:13:40 ID:???
終了タグ忘れた</pre>
整形済みテキストはいろいろ不便だろ
そうでもない
(´-`).。oO人はPDFへと辿り着くんだよ
(´-`).。oO(人はW3C信者ウザスに終結するんだよ
W3C原理主義はすばらしいのに・・・
原理教会(統一教会)はすばらしいのに・・・
(´-`).。oO人はTXTへと辿り着くんだよ
(´-`).。oO人はBITMAPへと流れ着くんだよ
(´-`).。oO( 人はWebを印刷して営業に行くんだよ。)
(´-`).。oO人はスクリーンショットを使うのだよ
75 :
Name_Not_Found :2005/07/16(土) 16:41:43 ID:jJA7igdB
69 :Name_Not_Found:2005/07/16(土) 12:15:50 ID:??? W3C原理主義はすばらしいのに・・・ 70 :Name_Not_Found:2005/07/16(土) 12:25:45 ID:??? 原理教会(統一教会)はすばらしいのに・・・ 71 :Name_Not_Found:2005/07/16(土) 12:38:16 ID:??? (´-`).。oO人はTXTへと辿り着くんだよ 72 :Name_Not_Found:2005/07/16(土) 12:57:12 ID:??? (´-`).。oO人はBITMAPへ
(´-`).。oO人はいつかテーブルを捨てるんだよ
(´-`).。oO人はテーブルでご飯食べるんだよ
(´-`).。oO一徹おやじはちゃぶだいをひっくり返すんだよ あっ ねえちゃん・・・
(´-`).。oO試しにテーブルで作っていたサイトをCSSに直している んだけど、物凄くめんどくさい・・・・本当に効率良いのだろうか
>>79 (´-`).。oOまさか、こんな事してないだろうな?
<p class="p1">あああ</p>
<p class="p2">いいい</p>
p.p1{
font-size: 90.3%;
}
p.p2{
font-size: 90.3%
}
>>79 だから本気でCSSデザイン活かしたいんなら、Webを動的に統合しろっての
www.yahoo.comもCSSだね。
>82 ガイシュツ
>>79 効率の良し悪しでCSSにするんならやめとけ
とあるスレで面白い書き込みがあったので、修正してここに転載する。 ソースにはその人の人格が表れます。 ツールの名前が入ってる奴は厨房。 小汚い奴は電波。 構造化している奴は基地外。 激しくワラタ!! そしてワロス!!
(´-`).。oO79だけど、どうしてこんなに叩かれてるのはどうして? 単にめんどくさいなって言いたいだけなのに・・・
会長とセックスさせてくれるならまあいいや。
>86 めんどくさいならヤメレ
>>86 (´-`).。oO両方から叩かれてるもんな
(´-`).。oO会長とセックスさせてくれるならまあいいや
(´・ω・`).。oO(やぁ
>>86 日本語大丈夫かい?)
>>91 テーブル友の会 会長だが、わしとしたいとな?
わしの菊穴には10年早いわ! ぅわっはっは
>>79 全然効果あるよ。
すごいめんどい作業だけどね、転送量もかなり減るし。
95 :
ヽ( ´ー`)ノ テーブルの大盛りは50円up :2005/07/16(土) 19:05:39 ID:jJA7igdB
17:42:49 ID:???
>>86 (´-`).。oO両方から叩かれてるもんな
91 :Name_Not_Found:2005/07/16(土) 17:50:03 ID:???
(´-`).。oO会長とセックスさせてくれるならまあいいや
92 :Name_Not_Found:2005/07/16(土) 17:50:32 ID:???
(´・ω・`).。oO(やぁ
>>86 日本語大丈夫かい?)
93 :Name_Not_Found:2005/07/16(土) 17:54:04 ID:???
>>91 テーブル友の会 会長だが、わしとしたいとな?
わしの菊穴には10年早いわ! ぅわっはっは
94 :Name_Not_Found:2005/07/16(土) 18:31:47 ID:???
>>79 全然効果あるよ。
テスト
鳥がIE
あれ?間違えた。今度こそ。 トリップがIE
夏だなぁ…
だから最近厨が多いのか
それでテーブル厨が多いのか
(´-`).。oOぶっちゃけcssってブログだけでよくね?
(´-`).。oOぶっちゃけcssってtextの指定だけでよくね?
なんだコノスレ、面白すぎるw
だろ?
俺がいるからな
あっすいません・・サササッ
はは、
>>106 だが。自演じゃ無い。
このままだと
107=108=109=110=111=112=113=114
おまいら自演されないよう鳥つけろ
OKジョニー
OK、ジョニー
おk
ネタ投下。 class="h1"やclass="p"なるdiv厨とtableレイアウトの優劣 理由も添えて。 どうぞ↓
(´-`).。oOテーブルみたいな他のタグがあれば丸く収まったかも
OCN書き込みテスト
(´-`).。oODIVがイパーイになっちゃった。でもページが軽くなった
W3Cのばちがあたるぞ。末代までたたられるぞ。 のろわれるぞ。
>>131 チップとして花京院の命を掛ける。やれやれだぜ。
>>131 人の書き込みマネして面白みに欠ける。氏ね。
>>133 面白みとかどうでもいいし。スレ違い市ね。
>>134 人の書き込みマネして面白みに欠ける。氏ね。
>>134 面白みとか……とか書いてる時点でスレ違い。氏ね。
夏だねぇ
土曜日から夏休みに入っているね。そういえば。
ナチュラルにスルーされた俺はやっぱり面白みに欠けたんですか。
史ね市ね、みんな氏ね。
面白みを補ってくれるタグを教えてください><
marquee
都会に憧れて上京するが、また故郷に戻ってくるみたいなもんだな。
故郷が恋しくなったんだよ。 都会の感覚を身につけて故郷に帰ってくる。
>>149 アホか。勝ち組だ。
地方でゆっくりと自由かつ贅沢に暮らす。
超勝ち組。
>>149 なんでも勝ち負けを考えてしまう、人としての度量の狭さW
156 :
Name_Not_Found :2005/07/20(水) 17:56:30 ID:sponQqD1
153も152もどっちもどっちだな。
引き続き厨房展覧会をお楽しみ下さい ↓ ↓ ↓
糞スレ上げんなよ、カス
159 :
TABLE :2005/07/21(木) 23:15:58 ID:???
|| け な げ 組 || 会員番号:019 (・_・; )僕、テーブル。スタイルシートのおかげで僕の出番は本当に"表"だけ になってしまった。あまりにも悲しすぎる。今まで僕を愛していた、あの人まで 僕を見捨てた。(涙)…。 W3Cの裏切り者!さんざん僕にレイアウトのためのタグに生まれ変わってくれって 言っておいて、今更スタイルシートを使え!テーブルでデザインするな!とか… スタイルシートなんて物作りやがって。ゆるせない!!裏切り者!!!! 僕は永遠にお前らを恨んでやる。呪呪呪呪呪呪
>>159 >(・_・; )僕、テーブル。スタイルシートのおかげで僕の出番は本当に"表"だけ
>になってしまった。
そんな事はないよ。レイアウトに関してもまだお前のいい点をみんな認めて世界中で
レイアウトに使われてるよ。
個人サイトも、大企業もMicrosoft、Apple、Yahoo、その他CSSでレイアウトしている
ところの方がはるかに少ない。
163 :
Name_Not_Found :2005/07/22(金) 12:38:12 ID:aVjxHUgp
モヒカン族だらけだな
テーブルだと重くなるとかいってるヤツ、 マシンスペック低すぎですから、それ。
ブルジョワはスッコンロ!!
スッコンロ 久々に見たなぁ
テーブルでもめったやたらと詰込まなきゃそれほど重くならないだろ。 重くなるのはバナーとか画像を使った方がよほど重くなる。
重いのはマシンスペックよりも回線側なわけで・・・
>>168 アフォが出現しました。
テーブルにするとデータ転送量が体感できる程あがるようです。
あがることはあがる。 転送量が一日90MBだったのが140MBになったから。 まあ2000人ぐらいでだけど。
171 :
TABLE :2005/07/22(金) 19:23:14 ID:???
(・_・; )おまいら、まだ俺の事好きか?
172 :
TABLE :2005/07/22(金) 19:25:15 ID:???
(・_・; )テーブル信者いるか?
173 :
TABLE :2005/07/22(金) 19:27:57 ID:???
(・_・; )僕カワイソス、なんで叩かれなくちゃいけないの?
174 :
TABLE :2005/07/22(金) 19:29:03 ID:???
(・_・; )おまいらは俺を見捨てた。最低!
表が必要なときは、ちゃんとTABLEだよ
176 :
TABLE :2005/07/22(金) 19:45:42 ID:???
(・_・; )そうか、おまいらは表にしか使わんのか。昔は俺がデビューしてたのに 今となっては地味な使われ方しかしていない。僕はボーダーを消されてまで頑張った のに…スタイルシートが開発されなければ。
もう、あきらめて自分の持ち場へ帰りたまえ>テーブルくん
178 :
TABLE :2005/07/22(金) 22:14:37 ID:???
(・_・; )誰か僕に見方してくれる人はいないのかい?
excelはいつでも君の味方さ
>>172-176 全然面白くないんですけど。
テーブルレイアウトは世界中で使われてます。
夏
>>184 いちいちファイル名付けるのめんどくさくない?
はぁ?
Windows ME 以来のダサダサな名称だな。 Windows WAROSU 意味を深く掘り下げなければ、はるかにこっちの方がいい!
>>184 テーブルの方がhtmlエディタを使えば複雑なレイアウトが簡単にできるってのは
常識。
CSSでのレイアウトは再現環境によってまともに表示できないケースがテーブルに比べ
はるかに多い。
現実にテーブルレイアウトがCSSレイアウトに比べて圧倒的に多くのサイトで使われている
ってことからも分りそうなもんだ。
>>189 複雑なレイアウトをソフト使って簡単に作ったサイトなんて醜いだけじゃん。
>>180 それぐらいのアクセスがあれば余裕で変わるよ?
テーブルでどんな複雑なレイアウトしたいんだろうか・・?
「簡単」なのがテーブルレイアウトの魅力なんだが。 何度も言うようだがこのスレは「戻ってきた」人たち以外は 来なくていいんだよ。
>>190 >複雑なレイアウトをソフト使って簡単に作ったサイトなんて醜いだけじゃん。
醜いなんて、ソースの話だろ。
ソースなんて他人はわざわざ見ないから。
それに他人のソースが醜いとか気にする人間はよっぽどどうかだよ。
ブラウザの表示が第一。
>>193 >何度も言うようだがこのスレは「戻ってきた」人たち以外は
>来なくていいんだよ。
お前が決める事じゃない。
と、195独断により決定しました。
文章を打ち込む ↓ テーブルでラフにデザインをする ↓ divで整形しなおす
>>197 そんなめんどいことしないよ
ぜんぜん関係ないが、「めんどいこと」で変換したら、「めんせいでと」に変換された
なんだこれ?
199 :
TABLE :2005/07/23(土) 17:41:40 ID:???
(・_・; )ホラ、言った通りだ。地震が来れば僕が役にたつだろ?
>>199 全然面白くもなんともないんだけど、ウザイだけ。
201 :
TABLE :2005/07/23(土) 18:19:51 ID:???
(・_・; )別にウケ狙ってないんだけど。
確かにテーブルは頑丈そうなイメージがあるな。 リアルからか、
>>193 そうだね、テーブル厨には来てほしくないねw
さくらインターネットのWebサイトが、テーブルを使っていない件について。
>>207 SAKURA Internetってもうひとつあるんだね。
でもやっぱりtdが見えるよ。
目が悪くなったのかな?
Topにはtableが見えたが他は使ってないのか…
ぶっちゃけ
>>207 はtable使ったほうがマシだとおも。
210 :
Name_Not_Found :2005/07/25(月) 07:29:16 ID:zjeW956T
いつのまにか・・・・ テーブル内にまでbodyの設定が反映できるようになったのか(シミジミ いちいちTD毎に設定してた頃がなつかすぃよ
>>209 そうか?あれでいいんじゃねーの。
それともテーブル厨はハイブリットもダメなわけ?
なんだかんだ言っても 大手所のそれなりのサイトはどこでも普通にtableで枠作ってるよな cgiでもレイアウト目的で普通に使われてるし。 htmlの方の概念が取り残されて現状と乖離してしまってる
TABLEと同じ構造で別の名前のタグ作ればいいのさ。 たとえばGRIDとか
W3Cという団体がいかに専門バカの集りで近視眼的思考しかできてないかを 示しているんだろうな。 W3Cの示しているのは一つのガイドラインにすぎないのだから、それだけが 正しいhtmlでほかは間違いといった考えにとらわれている一部の人間は認識を 改めるべきだろう。
昔はhtmlの使用方法といえばレポート、論述ぐらいしか想像できなかったんだろうな ブロードバンド&web人口の増加で、w3cの想定外の活動を趣旨とするwebサイトなんか五万とある 情報と意味の羅列しか想定してないから、そりゃはみ出る奴も多いだろう。
>>215 ブロードバンド普及以前からそうですけど。
>w3cの想定外の活動を趣旨とするwebサイトなんか五万とある W3Cの想定するところが完全にずれてたって事だ。
汎用性もあり、普及してる規格である割には、その思想はブレてしまって誰も顧みないわけだw 全ての人間がW3C原理主義者だったらさぞかしつまらんインターネッツになってただろう 何しろ表現手法が縛られるんだからな
WEBじゅうがTABLEのレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ!!
>>219 >WEBじゅうがTABLEのレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ!!
今現在ほとんどそうだけど、この世の終りってWebから恐怖の大王でも
降りてくるのか(w
ネタにマジレスかっこわるい・・・
恐怖の味噌汁
WEBじゅうがW3C信者のレベルに落ちたらツマンネーサイトばっかりになるんだろうな。
まあ”表組み”だってレイアウトしてることになるんだけどね
>>211 じゃあ聞きたいんだけど、「あれでいい」理由は?
いや、別に悪いとは言わないが、テーブルよりいい理由は?
h1以外ほとんど何も論理マークアップしてないからCSS非対応環境に配慮されてるわけでもなく、
HTMLがCSSのために書かれてるからCSSだけ弄ってレイアウトリニューアルできる
(構造と見栄えが分離されてメンテナンスが楽になってない)
CSSに半端に対応したNN4.Xみたいなブラウザ(比率は稀少だろうが)にとってはレイアウトもぐちゃぐちゃになるんではなかろうか(未確認)
別にNN4.Xに配慮しろとかCSS非対応環境に配慮しろって意味じゃなくて、
CSSでレイアウト装飾するメリットが何も生かされてなくて
デメリットだけは表に出る可能性があると思うんだ。
だからtableにしちゃったほうがNN4.Xとかでも安定した表示になるだろうし
そっちのがよっぽどいいんじゃないか?って意味。
>>207 がtableよりCSSであるため優れてる点(メリット)があるなら
是非教えてほしい。
あとふと思った。
>>211 がハイブリッドいうてるけども、普通はハイブリッドするなら
大まかな配置(ブロックレベルのレイアウト)をtableで行って、
細かな装飾(インラインレベルの装飾など)をCSSでやるものじゃないの?
それならメリットもわかるし全然OKだと思うんだが…
なんで他人の事にそこまで必死になれるの?
>>227 粘着質だから。
テーブルでもCSSでも、今はそんなもんどっちでもいい。
デーブルを叩くのは素人だけだし、
CSS叩くのも素人だけ。
両方とも上手く使ってHappyになればそれでいい。
レイアウト崩れるのが分かってるならスタイルシート除けすればいい。 それも知らないド素人のお子様ですか? NN4.xはテーブルさえもマトモに表示できないから説得力ないよ。 使われてないブラウザに基準あわせるなんて馬鹿としか思えないし。
>>230 でも少数派ほど基地外の様に文句言ってくるんだよね。
逆に基地外だからNN4.xなんて使い続けらるんだと思う。
必死に「divでも問題ねーだろ」と言い訳するわりに「divのが優れてる点」がひとつも挙がらない件。
>>230 スタイルシート?CSSのこと?スタイルシート=CSSだと思ってるどしr(ry
除けることを考えてるならなぜ論理マークアップされてないの?
スタイルシート=CSSですが?
マトモな奴はdivだけでレイアウトしろなんて馬鹿な発言してないと思うが? どこをどう自分に都合の良い解釈をしたのかは知らんが、 hnやliやpを最大限に活用した上で倫理的なクラス名を定義したdivを使えという事。 divの物理マークアップ(class="left"とか)を推奨してる訳でもない。 CSSを除けるのが前提なら馬鹿じゃない限り少なくとも論理マークアップで書く。
>>233 スタイルシートってCSSの事じゃないのか?
俺素人だからさ教えてくれよ。
夏だなあ…。 嬉しげにCSS云々を語りだす233あたりもゆとり教育世代か。 ちょっとからかっただけでも最近の子供は簡単にキレるから注意。
>>235 >>207 >>209 >>211 >>225 を嫁
>>237 > スタイルシート?CSSのこと?
たったこれだけで語ったことになるなら俺も小論文の時間に嫌な思いをせずにすんだだろうな。
何年前の話だろ。今のゆとり教育世代は10文字程度で語ったことになるなんてうらやましいや。
>>234 スタイルシート⊃CSS
しかし、論理マークアップもしてないdivだらけのソースなら
テーブルのがいいだろってだけの発言にやけに絡み付いてくるな。
なんでそこまで厳密に拘るんだろうか。 北海道から沖縄まで、というか日本と纏めて言うかの違いで スタイルシートとCSSの意味は同じだよ。
>238=233 >235の1行目を読んでの発言ならお前さん相当の"アレ"だよ。
>>239 ど素人扱いするわりにど素人だなと思った。今は反省している。
>>240 イミフ
俺はdivだけでレイアウトしてるページに「これならtableでいいと思う」と言っただけで、
なぜかと聞かれたから理由を述べたまでだ。
で
>>235 が流れをわかってないように見えたからこういう流れで俺はこう発言したまでだと説明しただけ。
問題があるなら具体的に指摘してくれ。俺は頭悪いから。
いくら吼えてもテーブル房も物理div房も救いようのない馬鹿である事実は変わらない。 目糞鼻糞。どっちも馬鹿なんだから優劣決めても意味なし。 大体ちゃんと論理的に書いてる人間とマトモに書けない房を同列に扱ってるのが痛すぎる。
>>241 つまりまともにマークアップする気が無いならCSSなんてつかわねーで、
テーブル使えよって事か?
>>242 どこでどう同系に扱った?
>>243 なんか命令形で書くとニュアンス変わるね。
まともにマークアップされてないdivだけのソースならtableのがメリット大きいと思うって言っただけ。
233が文盲なのは分かった。 いくら説明しても自分の都合の良いように曲解する癖がある。
まあ、235と何の関連性もない「
>>207 >>209 >>211 >>225 を嫁」って発言がそもそも意味不明。
ん〜自分にレスされてると勘違いしちゃったのかな?房や?
こいつって自意識過剰か単に文章が読めない馬鹿のどっちだろ?
>>245 だから具体的に指摘してくれと…
どこでどう
> いくら説明しても自分の都合の良いように曲解
してるというんだ?
大体俺の都合って何だよ…
>>246 あぁ、自分に言われてると思った。
勘違いなら謝る。
ただ自分に言われたかと勘違いしたくらいでバカにされる筋合いはないがな。
腹痛いwこの人真性だわw
233(´・ω・)カワイソス 早く重大な事実に気付くっス
だから何でバカにされなきゃいけないんだよ…
>>235 は俺が勘違いしてたから悪かったって言ってるじゃないか…
> まともにマークアップされてないdivだけのソースならtableのがメリット大きいと思うって言っただけ。
このことを言っただけでここまで煽られる意味がわからん。
俺の言い方が悪かったってことだろうな。
謝るよ。全部俺が悪かった。
>>251 ヒント:
>>246 を縦読み
釣ったのは謝る。本当ゴメン。
自分でやって胸糞悪くなった。マジスマン。
謝っても謝りきれんがどうか勘弁してくれ。
>>252 (´・ω・`)おなかもすいたし泣きそうだ…
煽りと釣りを見抜いてスルーできない精神状態で2chをやるべきじゃないと反省したorz
昔はこれでスッキリしてたんだが本当自分でも酷い事したなあ、と。 これで許してもらおうとは思わんが…つ(あんぱん) 釣るためには相手を釣られるような精神状態に追い込む訳で。 あまりにもサクサクいったので逆に俺がやられてるのかとorz 本当スマソ。
板によっては疑うんだが、あまりこの板でこの手の釣りを目にしてなかったもので… 大体俺が行ってるスレはかみ合わない議論を延々と繰り返してる傾向があったので、同じノリでいってしまった。 とりあえずアソパソ(゚д゚)ウマーソ 腹が悲鳴をあげてるのでコンビニいて期末。
アンパン買って来た(´;ω;`)まんこの味がするよ。 ところでCSSからtableに戻る人って現実にどのくらいいるんだろ。
マンパン? このスレ自体ネタみたいなもんだからねえ…。 いたとしても極僅かだと思うよ。 途中で投げ出したんなら別だけど。
258 :
Name_Not_Found :2005/07/26(火) 03:41:24 ID:jyPodcuu
まんこうpしろ
なんだ、この展開は
みんな馬鹿だからねぇ・・・
テーブル厨だけが馬鹿なんだよ・・・ 他は普通。
(´-`).。oO人はCSSにもどってくるんだよ。 いろいろいじったけどさ、戻ってきちまったぜ。 オレも若かったな。ただいま。CSS…(´-`).。oO
以前と同じ ウザイCSSマンセー似非W3C糞信者がまた来たな
さっそくテーブル厨が現れましたね。
厨房警報って発令されたの?もう夏だし。
テーブル厨じゃくてもテーブルレイアウトを使う奴がいることを頭に入れとけ
テーブルでしかレイアウトできないヤツがテーブル厨だろーがw
テーブルってレイアウトするためのものだろ
やるんなら釣人並に高度な釣りをしなきゃ。 ただの馬鹿にしか見えないよ。
ここまで自演だと言う事に気がついた人はいるのだろうか・・?
誰も偉そうに言ってないよ? 自意識過剰クン?
ここまで自演だと言う事に気がついた人はいるのだろうか・・?
どうやら真性の270さんが光臨したようだ。
ここまで自演だと言う事に気がついた人はいるのだろうか・・?
ここまで自演だと言う事に気がついた人はいるのだろうか・・?
一回言えば分かるってのwwww
273・・・・・・ 2度 同じことを言わないでくださいよ 1度でいいことを2度言わなけりゃあいけないってのは・・・・・・ そいつは頭が悪いって事だからです ここまで自演だ って知ってるんですよ・・・・・・ 3度目は言わないでくださいよ って投稿しようと思ったが遅かったか。
範囲が違うだろ
>>278 夜珍しく混んでて、処理が遅かったから
送信ボタン押しまくったんだろう。それにしても重かった。orz
やべ、おまえらくだらない話題しすぎだぞ。 それにな、セミがないてる!夏だ!ビバ!
セミなんて一ヶ月前から鳴いてる
ここはCSSでレイアウトしてた人が戻ってくるスレであって、 CSSに挫折した人が来るスレじゃありませんよ? そこの所よく考えて発言してね! 特にテーブル厨の方たち。
いまCSSに移行してるとこで、取りあえずテーブルのデザインを再現しながら あー全換えめんどいって思ってる俺も居ていいんですか?
このスレはCSSが難しくてテーブルに戻って来た人達の集まりスレですか?
(´-`).。oO(・・・IEのcss糞実装に嫌気がさした奴がTableに戻ってくるんだよ・・・
IE7まだ出てないの?
marginとか……、paddingとか……
IEのおかげでスタイルシートが面倒だ。早くIE7を出して欲しい。 なんつーか、これでバグ直ってなかったら悲しいぞ。
ネスケ4に対応しなきゃならない人のスレかと思ってたよ
Win2kの人はIE6のままですよ
俺の代名詞
ネスケがか?
>>292 それならいいが、IE5.01でMe(既定でIE5.5)は糞とか言ってる奴がいるしなあ。
ネスケも糞・IEも糞 漏れのサイトではトップに「FireFox使ってみろ!無料だしすごくいいから!」と宣伝してるのに、 アクセスログじゃ使ってるの1%もいないんだよ。だからCSSだめぽ。
firefoxはよくてネスケは糞なのか?
はい
今の季節を言ってみろ
恋の季節
愛をマターリ騙り合う季節
ヒキに季節なんて、季節なんて・・
303 :
↑ :2005/07/28(木) 23:15:00 ID:???
と、ニートが悔しがる季節。汚物。
304 :
↑ :2005/07/29(金) 00:56:15 ID:???
テーブル厨の事ですね?
306 :
↑ :2005/07/29(金) 15:05:33 ID:???
まぁそうカリカリすんなよ、テーブル厨。
307 :
↑ :2005/07/29(金) 15:17:35 ID:???
まぁそうカリカリすんなよ、W3C糞信者。
308 :
Name_Not_Found :2005/07/29(金) 15:34:16 ID:rM0IuXNh
テーブル厨とW3C信者の醜い争いを晒し上げwwwwwwwwwwwwww
はいはい、ワロスワロス。
310 :
↑ :2005/07/29(金) 15:55:54 ID:???
はいはい、ワロスワロス。
307がこのスレに張り付いている件について
夏だなぁ。
>>308 テーブル厨とDIV厨の争いじゃないのか?
W3C信者はこんなくだらないスレに介入したりしないぞw
はいはいしねしね
w3c糞信者ウザ!!!!!! 禿げはうせろ!!!!
まだやってんのかよ 糞テーブル厨と糞W3C信者 てめぇら いい加減に死ねや!
オマエモナー
>>314 おいおい、書き込み時間見てから言えよw
321 :
↑ :2005/07/29(金) 17:12:14 ID:???
オマエモナー
テーブル厨必死・・・w 夏だねぇ
夏だの必死だとの騒ぐ馬鹿 まずそれはお前が 必死で夏厨だっつーの!
とにかくテーブル厨とW3C信者にしないと気が済まない阿呆がここにもいたんだw
まて、
>>318 は縦読みだろ?「まて」って書いてる。
ん?2列目も縦読みだ。「だめ」。なんかえちぃな。
こんどは騙されないぞ。
腐れスレage!
(´-`).。oO人は2chにもどってくるんだよ。
>327 ageんなsageろ。
おまい…一人で楽しいか?俺も付き合ってあげるよ…
>>326 その次はもっとエロいぞ
やぇっ
喘ぎ声だ
このスレ荒れて北ね。
TABLE使いの特徴。 ・思った通りにレイアウト出来ていないサイトが多い。 ・だからどこにメニューがあるか不明。
334のようなはずかしいヤツが住み着くスレage!
CSS使いの特徴。 ・必ずと言って良い程W3Cのバナー貼る。
貼らないからw
なぁみんな聞いてくれ!
ワロスってあるだろワロス。
これってなんだか殺す見たいでいやだろ。
なので俺はこれからワロシというものを提案する。
これは古典でも使われている由緒正しき言葉だ。
お前らも中学生のころ習っただろ?
今日からワロスの代わりにワロシを使おうぜ!
ということで
>>338 ワロシ
342 :
Name_Not_Found :2005/07/29(金) 18:06:53 ID:rM0IuXNh
お前ら面白いなwwww 晒し上げ
(´-`).。oO痛々しいテーブル厨を装うW3C信者がうざいなあ。
両方使えるようにすればいいんじゃね?
あたらしいタグ作ればいいんじゃね?
>>345 そうだ!
<divle></divle>
↑これでいいんじゃね。
ディブる
ディーブル
おまえらバカだなぁw 時代はフラッシュ&pdfこれ最強。
>>349 前スレでフラッシュマンセーバカが叩かれまくったばかり。
>(´-`).。oO痛々しいテーブル厨を装うW3C信者がうざいなあ。 という糞書き込みをするお前が一番うざいことにさっさと気付け。
200x年・・・・ TABLE廃止 200x年・・・・ CSS廃止
>351 痛いところ突かれたから?
>>2 -
>>354 日本人っぽい争いだな。
W3Cってどこの国で制定されたか知ってるか?
誰が制定してるか知ってるか?
まずはそれからだな。
私は韓国人。人は私をキムと呼ばない。タコラと呼びます。
タコラってどこの国の言葉かしってるか?
知らないだろうな、分からないだろうな。
日本人っぽい争いだなぁって馬鹿か? どこの国でできても利用するのが日本人なら 考え方は日本人だろが
今酷い自演を見た
>354 つーか何でも勝手に妄想すんな マンコ好き!
アホか、自演じゃねーよ。 ちょっと喋り方違うだろ?よく見てから言えカス
喋り方www んなもん文章なんだからいくらでも変えられるだろwww
>ちょっと喋り方違うだろ?よく見てから言えカス 喋り方ぐらいで わかんねぇよ それぐらいも理解できないほどバカなのか? てめぇは!
半角スペースはおっさんの証
×半角スペース ○全角スペース
やっちまったな。半角と全角の違いすらわからないわからない、ガキの情けないレス。
自演も程ほどにしろよ、バレバレなんだから。 時間空けるとかいろいろ工夫しろ
そもそもこんな過疎スレにこんなに人いねーからw
367 :
↑ :2005/07/30(土) 18:17:15 ID:???
ガキ乙。
ガキの自演乙。そして情けない書き込み最高にワロタでw
白熊君アイスがうまい
まぁおっさんはおっさんらしく定年まで働いてくれや
371 :
↑ :2005/07/30(土) 18:19:39 ID:???
まぁガキはガキらしくバイトしてこき使われろヤw
テラワロスだがや。小生意気なガキの必死なレスと遊ぶのもオツなものよのう。ばあさんや。
今北産業
おっさんはええて! メルサがあるがね!
全角もわからんガキはひっこんでな!w
こういうとこでしか威厳はれないんだもんなw いいよw
しっかし、半角と全角の違いもわからんでこのスレに来るとは、易々度胸だし阿呆丸出しだね。w その低能ぶりに拍手喝采!!
>こういうとこでしか威厳はれないんだもんなw こういうところでしか騙れないお前はどうなのよ?って話w
タラコスパ食うか? マンコ食うか?
うはwww釣れた!釣れた!! 夏厨乙wwww
↑_↑ 夏厨がまた、騒ぎだしました。
つまんえー
もうやめとけテーブル厨。 これ以上やっても惨めなだけだぞ?
もうやめとけw3c糞信者。 これ以上やっても惨めなだけだぞ?
ここは釣りを楽しむスレ?
豆字固定と大差無い!
>>384-387 もこもここ豆
あれからやたら縦読みに敏感になってしまった。
毎晩縦読みで濡れまくり。
どうしてくれる。
389 :
釣り人 :2005/08/03(水) 02:35:49 ID:???
正直、すまんこった。
突然過疎ったな…
どっちかに固執するのがよっぽど池沼だよ
>>392 まったくだ、テーブル厨はそれをわかっていないからダメなんだ。
>>392 まったくだ、W3C信者はそれをわかっていないからダメなんだ。
>>392 まったくだ、Flashマンセーバカはそれをわかっていないからダメなんだ。
>>395 ひょっとこだ、ホーケーバカは皮を剥いてないからだめなんだ。
397 :
Name_Not_Found :2005/08/06(土) 18:14:27 ID:DUiJ+MVr
脊髄反射のテーブル厨ワロスw
398 :
Name_Not_Found :2005/08/06(土) 18:22:48 ID:5GZiTZ3M
脊髄反射のW3C信者ワロスw
脊髄反射のFlashマンセーバカワロスw
骨髄反射キボン
まず、意味が分からない。
骨髄が剥けてないんだろ。
骨髄が入ってないんだろ。
夏だなぁw
夏も剥けてないんだろ。
it doesnt make sense
It makes no sence.
<dIv><DiV></taBぇ>
<たbぇぼでr=0><tr><td><・td><・tr><・たbぇ>
/////// ///////____________ ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /////// (~) チリンチリン /////// ノ,, /////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜 /////// (つ へへ つ \______ /////// //△ ヽλ ) ) 旦 ////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l /////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ //// ^^^ ^^^ 2chの夏。厨房の夏。
IEのバグをどうにかしてくれれば、CSSはもっと楽だしな… 余計なトリック使わずにすむしね。 最近WWWが情報を発信する目的から反れて、デザイン重視のサイトを発表する場 になってるって事なのだろうか・・・・・?
html自身がその方向でしょ。 つうか、html以外のあらゆる媒体もその傾向を辿る。 技術の発展が、デザイン(この場合「見た目」)の自由度をより許容する方向に寄与するのは自然なことだと思うよ。
<table>使うなとは言わないが、 ブロックの角を丸くしたいためだけに使っているところは やっぱ駄目サイトって目で見てしまう。
>>414 <table>を使わずにどうすればできるの?
ヒント div坊や
419 :
418 :2005/08/21(日) 22:43:55 ID:???
>>417 はdivで縦横サイズ可変の角丸テーブルを作れるらしいよ
422 :
418 :2005/08/23(火) 11:54:56 ID:???
| TABLEデザインって廃止されるんだって? | W3Cが宣言しちゃったからなぁ。 | なんかすごいIEのために頑張らないとな ヽ────v────────── _ ∧_∧ | / (・д・ )ヤダナァ ∧if^f^1 / ヽ ( * ´∀) | | heno| |_ ミ≡つ゚/旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 /\ ___ ノ=`/ / ノ| | \ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,ノ| | l 二 | ノ__________ヽノ |_|__/__/ |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
425 :
Name_Not_Found :2005/08/23(火) 15:32:35 ID:xHl9GUE6
| TABLEデザインって廃止されるんだって? | W3Cが宣言しちゃったからなぁ。 | なんかすごいIEのために頑張らないとな ヽ────v────────── _ ∧_∧ | / . (・д・ )ヤダナァ ∧if^f^1 / ヽ ( * ´∀) | | heno| |_ ミ≡つ゚/旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 /\ ___ ノ=`/ / ノ| | \ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,ノ | | l 二 | ノ__________ヽノ |_|__/__/ |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
Σr(‘Д‘n)
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄(´ー`)< 逝ってよし UU ̄ ̄ U U \_____________
∩_ 〈〈〈ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ < プケラ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
| TABLEレイアウトって廃止予定なんだって? | W3C信者がほざいてたからなぁ。 | 日本人はコタツだよなぁ。 ヽ────v────────── _ ∧_∧ | / . (・д・ )ヤダナァ ∧if^f^1 / ヽ ( * ´∀) | | heno| |_ ミ≡つ゚/旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 /\ ___ ノ=`/ / ノ| | \ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,ノ | | l 二 | ノ__________ヽノ |_|__/__/ |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
ブラウザが乱立しているのが諸悪の要因 全部Geckoエンジンでいいよ 読み込みが遅いのが唯一の欠点
>>430 俺はFirefoxユーザーだけど、全部Geckoってのも問題かと。
IEが一人勝ち状態になってから、ブラウザの進歩がえらく遅れただろ。
やはり競争しないと何事も発展しないよ。
>>431 激しく同意。
IEはかなり普及してしまって、ウェブ製作者がIEに合わせてしまってるから
得に急いでバグを直す気は無いのだろうね。
困ったものだ。。
でもやっぱTABLEは欲しい。
IEのバグが直るまでは、しばらくTABLEに頼るしかないのかなぁ… でもそこまでしてレイアウトを強制させたくはないし。 そんなブラウザ使ってるのが悪い…って切り返せればなぁ。
実際バグの無い部分だけを使用してもCSSで相当なものが組める。 その辺にアタマを使うのがコーダ。 勿論裏技的なもの(バグの逆利用等)は極力使わずにね。 出来ないならコーダなんて辞めればいい。 そんな人には向いてない職だから。
Webを取り戻せ のバナー貼ってる奴いる?
>>435 普通の人はテーブル使えばいいだけのこと。
お前らはテーブルレイアウトはしなきゃいい。
どうやら>437曰く普通の人は全く努力しないらしい。 共産主義者の臭いがするな…。プロ市民か。
439 :
Name_Not_Found :2005/09/02(金) 21:42:23 ID:uN9o0X1R
>>435 CSS化、一つできなかったことがあるので教えてほしい
左右にボックスA、ボックスBを作る。それぞれのheightはボックスAに準じる可変、widhはそれぞれの内容で可変
ボックスAには左寄せで画像を数枚並べる
ボックスBには横方向→右寄せ、縦方向→中央あるいはボトムで画像を並べる
ヘッダー(ナビ)部分をこれで行きたいんだけどできなかった。
□ □ □ □□□□□ □ □ こんな感じか?
>>440 うん。
ボックス(領域)A ---デフォルト。内容によって可変
ボックス(領域)B ---高さはA、幅はAとウィンドウ幅に寄り可変。内容物は右寄せ、縦方向は中央(あるいはボトム)
AとBは左右に並べる
テーブルでやればこうかな
<table width="100%">
<tr>
<td>ほげほげほげ</td>
<td align="right" valign="middle/bottomtop">ほげ</td>
</tr>
</table>
>>441 このテーブルレイアウトと相当のCSSは自分は断念したけど
>>435 なら分かるかなと思ってw
>>442 俺の脳内だとDIVとfloat、あとはdisplayその他でいける気がする。
脳内なんで説明は簡便w
×簡便 ○勘弁
無理無理
>>438 >共産主義者の臭いがするな…。プロ市民か。
バカか。
displayとvertical-alignとかで出来るじゃないか? と思ってやってみたけどなかなかうまくいかないなぁ
脳内だからなぁ
>>442 table云々関係なしに間抜けなレイアウトじゃないか?
Box A, Bの内容が少ないと文字通り"間"抜け。 Box Bの中にAを入れてやると騒がれた割にはあっさり…。 A,Bが兄弟Boxって固定観念が厄介なのかな。 Aの内容が全くの不明なんで適当にul入れたけど。 あれ、ココはCSSを教えるスレでも さじを投げた人間のスレでもないんじゃなかったっけ?
賢い人間が来るスレ
ネタみたいなスレで過疎ってるし何でもいいよ。
>>451 ところでソースも見せて
クレクレ君、夏休みはもう終わってるよ。 これだけヒントがあるんだから自分で書けるでしょ。
単に興味で聞いてるんだが。 それとも本当は出来てないから証明できないのかな。 ミスが露呈するのが怖いとか? 妙に煽り口調だし、口だけのハッタリ野郎か。
ここは「TABLEに戻ってきた人」のためのスレです。
Bの内容物の縦方向の位置がうまくできんな
とりあえず、ネスケ4対応希望
>>454 Bの中身の縦方向の位置はどんな感じで指定すると上手くいくんですか?
それって昔からよくあるトピックだよ。>非固定のコンテナの中での(垂直位置の)センタリング。
綺麗に解決(テーブル同等の再現)がなされたのを見た覚えがないが。
>>451 がどんな感じで実現させたのか是非伺いたい。
それとも最近は当たり前に常套手段でも発見されたのかな?
462 :
435 :2005/09/03(土) 22:37:17 ID:???
脳内プロなんで無理です。
ベタな成りすまし止めれw
俺の脳内にはちゃんと見えてる。 見えないお前らが悪い。
>>464 の脳内を見る事ができるブラウザを教えてください
466 :
465 :2005/09/03(土) 23:38:40 ID:???
すいません 誤爆しました
469 :
465 :2005/09/04(日) 00:53:41 ID:???
>>467 ありがとうございます
なにやらおかしな物が見えてきましたが、これが
>>464 の脳内なのでしょうか?
ていうか俺が他スレで聞いてきて良い? けっこう気になる
ヒント: 釣 ら れ す ぎ
ヒント: 人はテーブルには戻ってくるかもしれないがTABLEは戻ってこない
435 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 12:43:30 ID:??? 実際バグの無い部分だけを使用してもCSSで相当なものが組める。 その辺にアタマを使うのがコーダ。 勿論裏技的なもの(バグの逆利用等)は極力使わずにね。 出来ないならコーダなんて辞めればいい。 そんな人には向いてない職だから。
451 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 2005/09/03(土) 15:32:47 ID:??? Box A, Bの内容が少ないと文字通り"間"抜け。 Box Bの中にAを入れてやると騒がれた割にはあっさり…。 A,Bが兄弟Boxって固定観念が厄介なのかな。 Aの内容が全くの不明なんで適当にul入れたけど。 あれ、ココはCSSを教えるスレでも さじを投げた人間のスレでもないんじゃなかったっけ?
Jane使い乙。
Janeしか知らない馬鹿 もしくはスタイルシートも知らない馬鹿
TABLE使い乙。
そして自作自演乙。
で435は逃亡か
逃亡も何も。
482 :
435 :2005/09/04(日) 19:03:17 ID:???
あれだけ、ヒントが有って、分からへんのも、凄いな(笑) 釣り、やろ?
いるいるw インチキ関西弁で句読点に位置おかしい奴wうはwwwww とか言うvipperも結構。
そして日本語を微妙に間違う。 あるあるww
まあ荒らし過ぎると住人に迷惑… んにゃ、別に荒らさしても構わんか。 ここはネタスレだしな。うむ。
486 :
435 :2005/09/04(日) 19:24:42 ID:???
ごめんなさいもう消えますんで許してください
487 :
485 :2005/09/04(日) 19:26:44 ID:???
オラは許さねえ!
これは酷い。
たぶれ
これはだめかもわからんね
なんだよ435はまだ出来ないのか。プロなんだからサクッとやってくれ
と、さじを投げた3流大夏休みたぶれ厨が申しております。
F大だろwww
3流とF大は違う。
451 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 2005/09/03(土) 15:32:47 ID:??? Box A, Bの内容が少ないと文字通り"間"抜け。 Box Bの中にAを入れてやると騒がれた割にはあっさり…。 A,Bが兄弟Boxって固定観念が厄介なのかな。 Aの内容が全くの不明なんで適当にul入れたけど。 あれ、ココはCSSを教えるスレでも さじを投げた人間のスレでもないんじゃなかったっけ?
つまりこれ以上問い詰めないで欲しいと(・∀・)ニヤニヤ
>>497 >Box Bの中にAを入れてやると騒がれた割にはあっさり…。
へ〜できたんだ。(・∀・)ニヤニヤ
ソース見せれば黙らせることができるのに… ていうかソース見せてよ。 Bの中にAを入れてもできないんだが。Bの中身にはどんなマーク付けた?コーダさん
コーダさんwwwwwwww
必死ね。
だからソース見せれば黙らすことできるのに なんでそこまで隠すかねw
脳内だから
実際バグの無い部分だけを使用してもCSSで相当なものが組める。 その辺にアタマを使うのがコーダ。 勿論裏技的なもの(バグの逆利用等)は極力使わずにね。 出来ないならコーダなんて辞めればいい。 そんな人には向いてない職だから。
V _____ -──- 、 /::::::::::::::::::::::::::\ / \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. /、 ヽ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |・ |―- 、 | |;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ q -´ 二 ヽ | |::( 6 ー─◎─◎ ) (_ ー | ! |ノ (∵∴ ( o o)∴) \ ̄` | / /| < ∵ 3 ∵> O===== | ::::::\ ヽ ノ\ / | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / / |
釣られた事に気づいてない訳じゃないだろ? 逆に釣ろうとしてももう遅いよ。
うわぁ空気読めてない
もう遅いんだ、諦めろ。
>>514 そうですか。敗北宣言と取ってよろしいですね。
435
釣りの意味分かってる?
>>451 の時点で縦読みでも作ってないと無理だよ
脳内君(・∀・)ニヤニヤ
釣り人☆☆(?) マンパンたん★ 厨★ 縦読み以外にもう1個ある所がさすがというか。
意味わかんねえんだけど…
>>451 は嘘でFA?
俺他で聞いてきちゃうよ?
脳内君ですから 嘘ですよ
釣られた事すら相手が気付けないネタはやり過ぎ。
(・∀・)ニヤニヤ
なにそのチャンポン
記念makimo.to
まな板からきますた
意味不明 脳内乙
>>435 でかっこつけちゃって
>>451 で嘘ついて
釣りってことにしてみたいですね(・∀・)ニヤニヤ
でも
>>485 じゃ遅すぎますよ(・∀・)ニヤニヤ
釣られたのに釣られてないと言い張る奴がいると聞いたらだまttくぁwwwせrtgyふじこ
(・∀・)ニヤニヤ W21SA
>>435 >>451 はただの脳内君でしたね(・∀・)ニヤニヤ
おまけに関係のない縦読みレスでうやむやにしようと恥ずかしい奴でした(・∀・)ニヤニヤ
顔か? (・∀・)ニヤニヤ
素直に見てみぬ振りすれば良いのに嘘までつくとは… 期待しちまったよ
なんでそんな必死なの? ニート?
暇な奴等だなあ。
TEENですが何か?
ファビョッてきたから放置したほうが良さそうですね(・∀・)ニヤニヤ
435 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 12:43:30 ID:??? 実際バグの無い部分だけを使用してもCSSで相当なものが組める。 その辺にアタマを使うのがコーダ。 勿論裏技的なもの(バグの逆利用等)は極力使わずにね。 出来ないならコーダなんて辞めればいい。 そんな人には向いてない職だから。 451 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 2005/09/03(土) 15:32:47 ID:??? Box A, Bの内容が少ないと文字通り"間"抜け。 Box Bの中にAを入れてやると騒がれた割にはあっさり…。 A,Bが兄弟Boxって固定観念が厄介なのかな。 Aの内容が全くの不明なんで適当にul入れたけど。 あれ、ココはCSSを教えるスレでも さじを投げた人間のスレでもないんじゃなかったっけ?
>>548 かっこいいですね。脳内君でしたが(・∀・)ニヤニヤ
NGワード:(・∀・)ニヤニヤ
釣られたのに認めないのは余計に痛い。 マンパンを見習え。
マンパンアン
↓ほら喜べ。
釣ったことにしたい
>>451 君。ファビョッて連投しても哀れですよ。(・∀・)ニヤニヤ
揃いも揃ってチキン揃いか。
出来ないならコーダなんて辞めればいい。 そんな人には向いてない職だから。 \______________/ V _____ -──- 、 /::::::::::::::::::::::::::\ / \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. /、 ヽ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |・ |―- 、 | |;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ q -´ 二 ヽ | |::( 6 ー─◎─◎ ) (_ ー | ! |ノ (∵∴ ( o o)∴) \ ̄` | / /| < ∵ 3 ∵> O===== | ::::::\ ヽ ノ\ / | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / / |
>555 自分のミスを火病って連投した事にする 一石二鳥のうまいやりかただね房や
火病って腹いせにAA貼る釣られ房 いるいるwwwww
なんでVIPPERが多いのよ?
そうでもないよ
今AA集めてるから待ってくれ!
「自分のミス」って何?(・∀・)ニヤニヤ
なんだこの騒ぎは。
んなことはどうでも良いんだよ
>>451 は嘘なのか?
嘘でした
>>435 君のかっこつけでした。
関係ないとこで後から縦読み作ってどうしても釣りってことでうやむやにしたいみたいです(・∀・)ニヤニヤ
作戦失敗です
俺は釣られたなんて認めないからな!
問い詰められて後から「釣りだよwwwwwwwwww」みたいな奴が一番かっこわるいな
まーたそういうことする・・・
>>435 が非常にかっこいいだけに、落差が笑えますね(・∀・)ニヤニヤ
実際に釣りだった訳だが。 むしろwwwwやってんのは釣られた方じゃないか?
575 :
Name_Not_Found :2005/09/05(月) 15:14:04 ID:Ldbu3QdT
435の自演は痛すぎる
痛いな。
Web制作板では有り得ないくらいスレが伸びてると思ったら……
この板、
>>435 みたいなのはいくらでもいるのに、なんで今回はこんなに食いつきがいいのやら
っちゅーかおまいら平日のこんな時間に暇人ですね
>>451 でできたなんて言うからだよ。どうやら出来ないっぽいし。
つうか、となると
>>439 が釣りなのかよ
579 :
暇な釣り人 :2005/09/05(月) 15:27:51 ID:???
おまいらマンパンでも喰って落ち着け!( ・∀・)つ●
…しまった、既に落ち着いてるようだ。
>>577 俺みたいな人がいるからでしょ。
(・∀・)ニヤニヤ
微妙に痛々しいな…
もう終わったんだよ。
(・∀・)ニヤニヤ
ただいま。
さすがにもう食傷気味だ
ここも低レベル人間のスクツに成り下がったな。
もとから!
<table> <tr> <td width="固定"> 領域A </td> <td width="固定"> 領域B</td> <td width="window幅で可変"> 領域C </td> </tr> </table> これと同等のものがcssでできないかと苦戦中。 おしえてくれないか?
それはさすがに釣りかと思われるぞ #a { width:100px; float:left;} #b { width:200px; float:left;} #c {margin-left: 300px;} これでできん?
俺だったらposition使うな。
>>591 できないよ。
というか俺が何か失敗してるのかだけど、
win IE と mac IE と FireFox と Safari に対応しないとTableには勝てない。
OperaとNNは?
CSSでデザインしたら、border房になった人いる?
とりあえずレンダリング性能でいえばテーブルは明らかに遅いということだけは断言できる
597 :
Name_Not_Found :2005/09/06(火) 09:00:06 ID:lCt3YQYZ
てst
結局脳内プロは逃亡かよ
NN4は?
レンダリング性能気にする程低スペックのマシン使ってるとはオメデテーナ。
低スペックきんもーっ☆
テーブルでのレンダリングの遅れなんて、よっぽどひどいテーブルの使い方してなきゃ 気にならないと思う、それよりファイルの読込みの方に時間がかかるのが普通だから。
テーブルでマリオ書いてます
ああ、いわゆる「テーブルアート」のことね。 一時期ちょっとした話題になったけど、自動変換プログラムを書けば 簡単に作れることがわかってすぐ相手にされなくなったよね。
TABLE厨の釣りマネが痛すぎる件。 釣ってるつもりが逆に釣られちゃってるし。
脳内プロほど恥ずかしいものはない
脳内アマの方がよほど恥ずかしい。
>>604 お前もか!
ついついborder使っちゃいますよね。
611 :
Name_Not_Found :2005/09/08(木) 17:51:32 ID:ned8BYGz
テーブルの難点はソースが読みにくいことかな。
>613 激しく死ね
激しく憑依
激しくウンチ野郎のスレ。
古いブラウザのために未来を犠牲にするんじゃなく、どこかでラインを引かないと ずっとCSSは普及しないだろうな…
今まさに本気でCSS勉強しなおそうか迷ってるんだが。 CSSだと表示が統一できないしな。 大手企業のサイトでもテーブル使ってるとこ多いし。 そもそもCSSに切り替える必要性を俺のサイトに感じないし。 もとい俺のとこに人なんて滅多にこないし。 (゚Д゚)ハァ
人が来ないならサイトなんか作らなけりゃいいんじゃないか? やべ、俺天才だわ。
CSSなんて何の利点もないからする必要ないじゃん。
利点がないと言い切れる理由は? 根拠もなしに技術を否定するな低脳
利点が解らない奴には利点がないようにカンジダ。
全部のスタイルをHTMLにぶち込んでHTMLの構文がカオスになってそうだな
大手が今だテーブルなのはデザイナーがCSS理解してないことが多いのと、 CSSでやるとルール作るのがこれまで以上に面倒で、人手も集まらないから。 中小企業のサイトのほうが小回り利く分、導入は進んでいる。
根本的なことを考えていくと入門サイトとか入門書とかでテーブルをデザインに持ってくるような解説があるのがいけない こういうところを直していかないとテーブルデザインはなくならない
ぼくちゃん べんきょうしようね。
pu
実を言うと、テーブルデザインが出来ません。・゚・(ノД`)・゚・。
つ入れ子
tableはtable、CSSはCSS。きちんと使い分けて 今日も青空、日本晴れ。
いいこといった!! 片方を悪く言うことはナンセンスなのだ どっちも好きに使えばいい どっちも好きに使わせればいい それでいいんだ!!!!
アナルもマンコも!! でも お口も忘れちゃいやん!!
全部のブラウザがCSSを同じように解釈して表示してくれたらCSS でいいけど、全然そうじゃないからな。 テーブルだって全く全ブラウザ同じじゃないけど、CSSよりよほどいい。
へたれ?
へたれだな
へたれに決定しました
うん、CSSはへたれだな。
はいはいへたれへたれ
結局、CSSの利点が言えない訳だよな。 ないから当然か。
テラヘタレス
CSSを使いこなせないから、へたれ
テーブル厨の特徴。 1.自信ありげに「CSSだとブラウザ間で表示がバラバラだからテーブルの方がいい」と言い放つ。 2.周囲にニヤニヤされ、何故そういう目で見られるかがわからず、内心あせる。 3.結局わからないまま、「結局、CSSの利点が言えない訳だよな」的な発言をする。 4.さらにニヤニヤされる。 5.「CSS」をテーブルと違った方法で段組したりボックスで囲むためだけのものだと妄想している。
CSS厨の特徴 1.一生懸命、学んだが実は役に立たないとが分かる。 2.でもせっかく学んだので、テーブル使いのサイトを煽る。 3.CSSの利点を聞かれると逆切れする。 4.テーブル使いは全てを物理マークアップしている妄想している。
>>649 > 1.一生懸命、学んだが実は役に立たないとが分かる。
役に立つからCSS使ってんだよ。
メリットありまくり。
逆にテーブルのCSSに対するアドバンテージは何か聞いてみたい
・オーサリングツールで瞬時にできる ・NN4系を含めて、ほぼ同じレイアウトが実現 ・縦に中央表示等、柔軟なレイアウトがすぐできる
>>648 >1.自信ありげに「CSSだとブラウザ間で表示がバラバラだからテーブルの方がいい」と言い放つ。
これは現実にそのとおりだよ。
基本的にはCSS、部分的にTABLEやFLASHを使えば、それでいい。
>>654 そらそうだ。
当然、テーブルでフォントの色や大きさは変えられないし、行間の調整もできない。
フラッシュを使うかどうかはまた別問題だと思うが。
そんなにCSSのメリット知りたいなら質問スレいってくればいいのに… ここで逐一初心者の質問答えてたらここが質問スレ化するんだよ。それくらいわかれバカ。 とかいってみる。 しかしここ見てる中には素でメリットわかってない椰子がいるんだろうな そういうやつって見出しが出る度フォントタグその他をコピペしてるのか。 マジでCSS調べてみることをすすめるよ
>>656 CSSによるレイアウトとテーブルレイアウトって観点でのCSSの話が
なされているスレだろ。
ネタスレで何を真面目に・・・
テーブルレイアウトがやめられない保育園児が集うスレはここですか?
1.レイアウトにtableを使うのは間違いである 2.レイアウトはCSSでやるべきである ここまで、おっけ 3.しかしながら、テーブルレイアウトは普及している 4.しかも、ブラウザのCSS実装がまちまちなため、 テーブルレイアウトと寸分の違いもない同一のレイアウトを CSSで再現するのは不可能 ここから人生の別れ道 5.だったら、W3C勧告がどうであろうと、テーブルおっけとしておこう 6.これ以上CSSにこだわるのは信者 もう一つの道 5.サイト閉鎖
つ6.共存できる規格を作る
もう何もかもFlashで良くないか?
>>662 前スレか前々スレか忘れたが、フランシュマンセーバカが
湧いてたから見ておいで。
7.お腹空いた
8.ほとぼりがさまるまでブログでがまん
さるまた
Table厨テラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>668 どっちもキモイと思うよ。
自分はテーブルだと面倒(なんてか、複雑な入れ子が苦手)だからCSSを学んだのよ。
それにこのスレは、TABLEに戻ってきた人の憩の場じゃないの?
670 :
Name_Not_Found :2005/09/28(水) 18:42:34 ID:Wwp3Rv+c
どんな手段であろうがちゃんとレイアウトされたページが見れりゃいいじゃん
>>670 それを言うとまた信者が(ry
まぁそれだと、ごく一部の人にしか情報が伝わらんけどね…
ValidかつStrictにしたからって、Googleの上位にこないしね…
はぁ、、、、、、
そもそも客が来ないしね…
それでもソースはキレイだよね…あ、自己満足なんだよね…
てか、チラシの裏なんだよね…
んだんだんだんだ!
別になりたいとかそういうのもなくて ただ自分の作りたいものを作ってたら、 気がついたらテーブル厨になってた
別になりたいとかそういうのもなくて ただ自分の作りたいものを作ってたら、 気がついたら毎晩炒飯になってた
別に成田に行きたいとかそういうのじゃなくて ただ自分の作りたいものを作ってたら、 気がついたらピーナッツ農家になってた
別になに食べたいとかそういうのもなくて ただ自分の作りたいものを作ってたら、 気がついたら毎朝納豆ご飯になってた
別にナニナニしたいとかそういうのもなくて ただ自分の作りたいものを作ってたら、 気がついたら子沢山になってた
別に仕事したいとかそういうのもなくて ただ自分のやりたいことだけやってたら、 気がついたらヒッキーになってた
tableなんて使ってる基地外ってまだいるの? テラワロスwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
681 :
Name_Not_Found :2005/10/14(金) 21:57:32 ID:5oWXsufW
afge
682 :
てんぷらちゃん ◆g2b2PRWegc :2005/10/14(金) 22:36:07 ID:/htKG0P4
CSSって幅狭くしたら左右にあったものが上下になって醜い その点テーブルは便利。設定も細かく出来るし CSSを使ってデザイン よりも、テーブルタグとにたようなデザインテーブルに特化したHTML5.0を開発したほうがいい ・・・・・・と思った私。
なんとかとハサミは使いようって話よ。
>>680 >tableなんて使ってる基地外ってまだいるの?
>テラワロスwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
新しくなったYahooもやはりテーブルデザインだし、Microsoftもアップルも
その他ほとんどテーブルレイアウトですけど。
685 :
Name_Not_Found :2005/10/14(金) 23:55:50 ID:Ct8zjJkm
css全く分からない・・・ tableしか使えない・・・ どっちのどうでどうなのか、メリット、デメリットさえもよくわからない ただ・・・ マンコでもお口でも・・・ 中出しゴックンだけは譲れない・・・
>685 まだまだ・・・ 大人はアヌスよ。
>>684 大手も最近はCSSに移行してるって
MSN、Goo、Yahoo(米) ・・・
そろそろ勉強しろよ
ブラウザがテーブルレイアウトを正確に表示する限りなくならないよ
>>688 おいおい、
業界人じゃねーな、おまえ・・。
他のWEBデザ系のスレッドみて勉強してこい。
>>682 >テーブルタグとにたようなデザインテーブルに特化したHTML5.0を開発したほうがいい
それって新しい要素を開発しろってこと?
せっかく情報とデザインを切り離せるのにそんな物作りたくないお。
セマンティックウェブがどうなるかじゃないの? 情報とデザインを切り離しても、情報を使える形にしないと切り離した意味がないし。 それより、セマンティックっていうのが何なのかがよく分からんけど。
>>688 まだまだはるかにテーブルレイアウトの方が多い。
Yahooも日本のは新しくなってもテーブルレイアウトだし。
どちらにしても
>
>>680 >tableなんて使ってる基地外ってまだいるの?
>テラワロスwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
これは世間知らず。
VIPPERにわざわざ構うおまいらにスタンディングオーベーション。
VIPPERってなんですか?
696 :
Name_Not_Found :2005/10/15(土) 12:05:18 ID:Hvg3Yn8d
(´−`).。oO(VIPもTABLEにもどってくるんだよ)
プロバイダのページなんかはcss化されてるねー
CSSを俺様専用モードにしている俺様は俺様。
俺のテーブルきたねーな。
701 :
Name_Not_Found :2005/10/15(土) 14:10:02 ID:xe0Lp0vR
ユパ様はほっとけよ
>>690 そーじゃなくて・・・
業界人ならCSSも勉強しろって事
テーブルの方がはるかに楽だが、いつかは移行する時が来る
テーブルが楽なのはHP作成ソフト使ってる時だけじゃないか 手書きの俺にはもう無理
テーブルレイアウトは入れ子が複雑だけど、CSSレイアウト にもなるとDIV厨が発生してDIVの入れ子もありえる。
706 :
Name_Not_Found :2005/10/16(日) 13:17:00 ID:eT+XJNwS
使い手の問題じゃん
ageて言うほどのものでもないが・・・
708 :
てんぷらちゃん ◆g2b2PRWegc :2005/10/16(日) 20:51:02 ID:9Ek0Foi2
>>704 俺手書きでテーブルだが、おおまかにテーブルで作って、微調整の意味合いでCSS。
全部TABLEとかCSSでやろうとするから_| ̄|○になるんだよw
>_| ̄|○になるんだよw それってお前だけじゃねぇーの? あ やべ 余計なこと書いちまったw
710 :
てんぷらちゃん ◆g2b2PRWegc :2005/10/17(月) 22:13:16 ID:qd3WBcqr
>>709 俺は別にならないけど?
いろんな人にHTMLとかCSSを教えてるけど、tableだったらスンナリいくけど、CSSでやったとたん_| ̄|○になる人って結構いるよ。
いわゆる「慣れ」の問題なんだけどね。
マージンとパディングだけでも(ブラウザが)統一してくれれば、 おれは一生レイアウトをテーブルに頼らないと、ネ申に誓うよ。
IE7には期待できない
テーブルとかタグ云々じゃなくて、 究極は F L A S H じゃないか?
714 :
Name_Not_Found :2005/10/17(月) 22:46:29 ID:K2zCQd4N
> いわゆる「慣れ」の問題なんだけどね。 それを実証するために、今度はCSSを先に教えてみてよ。 CSSだったらスンナリいくけど、tableでやったとたん_| ̄|○になる人が結構いるとしたら、 本当に慣れの問題ということだね。
>>714 CSSレイアウトしか知りません。
そしたら < T A B L E > の 使 い 方
忘れました!!
~~~~~~~~~~
>>713 >究極は F L A S H じゃないか?
Flashは動的コンテンツのためのもの。
Webでは動的である必然は必ずしもあるわけではない。
つーか、フラッシュサイトって余計な時間をとられてウザイ。
一度だけならいいが何度も行っているサイトで毎回同じようなフラッシュで
時間をとられるのは迷惑。
結局CSSはブラウザの表示の差がありすぎるのが最大の問題点。 自分のブラウザでよくてもそれが全く当てにならないってのが 困りもの。 CSSの重要なメリットポイントとして環境に依存しない表現っ てのがあるわけだが、現状において全く相反する面が出ている のは皮肉としかいいようがなく、誠に残念である。
>>717 シェアみれば一目瞭然
現状、糞IEにあわせるだけでいいだろ
火狐、音楽劇使いは1割りのおたく
そりゃそうだけど 10/dayのサイトの1割と 1000/dayサイトの1割じゃ同じ1割でも話がちがってくる
フラッシュペーパーにしちゃいました
.exeで公開しました
現状Tableデザインに先に出会う可能性が極めて高いせいで、
table<<<(ないんど)<<<CSS
みたいな図式を持ってるアホォが多いけど、単に習う順番のせいでCSSのが難しく感じてるだけだよね?
ところで
>>682 は釣り?
南緯度だな。 CSSは暑いところに有るんみたいよ。
難易度の高いレスですね
>>723 開発効率を考えると、オーサリングソフトを使ったテーブルレイアウトのが楽だし
複雑なデザインが可能なんだよ
趣味レベルならいいがな
あほあか。 効率いいからってオサーリングソフト導入したものの、手打ちと同レベルのタグに整形するには、 かな〜り設定をいじらなければならず、かな〜り面倒。なんで銭使って面倒な手間かけてまで しかも厨呼ばわりされる糞テーブルを作らなきゃならんのよ。ばかばかしい。 よって、タグ打ちに馴れた人間にとって、オサーリングソフトはゴミ確定。 複雑なデザインが可能? ぷげら、ぽげら、もげら。幼稚なこと言ってんじゃねえ! このあと、ソフト擁護のカキコミがあると思うけど、ほとんどソフト業者の人だからね。 タグってな〜に? とか言ってる素人さんを騙して、上手く商売してください。
>>728 >手打ちと同レベルのタグに整形
このように整形する理由は何ですか?
>>718 >現状、糞IEにあわせるだけでいいだろ
スタイルシートってのは環境に依存しないってのが宣伝文句なんだろ。
>>728 >効率いいからってオサーリングソフト導入したものの、手打ちと同レベルのタグに整形するには、
>かな〜り設定をいじらなければならず、かな〜り面倒。なんで銭使って面倒な手間かけてまで
>しかも厨呼ばわりされる糞テーブルを作らなきゃならんのよ。ばかばかしい。
べつにあんたにテーブルデザインしろなんて言ってない。
あんたのように感じない人が多いんだよ。
732 :
Table :2005/10/20(木) 16:05:47 ID:???
テーブルだけど何か質問ある?
いいえ何一つこれっぽっちも。
>>728 だから効率の話だろ
お前みたいな糞が運営するの糞の為の糞サイトはシコシコタグでも打ってろよwwwww
736 :
Name_Not_Found :2005/10/20(木) 17:30:39 ID:TMAWqWt7
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ 炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ… ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
>>728 タグ打ちに馴れてるプロでも
オーサリングソフトの方が早いんだってば・・・・・
それから整形する必要なんてほとんどないから
いつの時代の話をしてるんだ?
あの人本気っぽいけど・・
>>739 まさか〜。
本気であんなこと言う基地外なんているわけないじゃんw
741 :
Name_Not_Found :2005/10/20(木) 21:58:28 ID:HrPGCrFg
んなことわかってるよ!!
タグ打ちにこだわってソフトを使いこなせなくて、だんだん現場から遠ざけられている奴がなにか言ってますな
てか、これからはソフトに頼らない人が世の中に通用するに きまってる…………… わけがねーだろ。 時間節約!
俺は10000ページの健作痴漢をソフトより早くできるって奴なら通用しそうだ
745 :
Name_Not_Found :2005/10/24(月) 01:46:42 ID:IyWhHBn9
一括して置換できるソフトくらいあるけどね.
だから、そのソフトより早くできる奴
俺も一括して痴漢したよ。 一気にいけて気持ちよかった
輪姦されたの間違いでは。
.∧_∧゙/\ (=゚∀゚/. \ ( ⊃/). \ (_)_) │  ̄ ̄ ̄ ̄| │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │
| │
| │
| │
| │
| │
| │
>>746 そんな奴は居ないだろ
| │
| │
| │
| │
| │
| │
| │
751 :
Name_Not_Found :2005/10/24(月) 20:28:35 ID:9VYx6bmt
| │ | | ムシャ .____| | ムシャ J ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | しけた釣りクマー . (( | ( _●_) ミ ・ 彡、 |∪}=) ,ノ ∴ / ヽ/^ヽ ヽ 。 | ヽ \ | | ヽ__ノ
752 :
Name_Not_Found :2005/10/24(月) 20:56:05 ID:cFRgQKjv
どうしてTABLEとCSSが天秤にかけられるかわからん
レイアウトはその2つしかないからねぇ
755 :
Name_Not_Found :2005/10/24(月) 22:11:45 ID:WvOOYhMX
素晴らしい
見る側にとっては、どっちでも構わないけどね
どっちでも構わん 鯖を軽くしろ
>>758 /\
/ ヽ\
/ ヽ \ / \
/ ヽ \__ / ヽ \
/ ‐_ ヽ ―――__/ ヽ \
/  ̄ / __ ヽ \
|  ̄ \
| |
| || |
| ゝ_ |||/ |
| ( ・ ブ ゝ__ ┃ ┃ |
|  ̄ ( ・ ̄ ̄ ブ ┛ ┗ |
| ゝ__ ノ ━┓ ┏ | ┃ ┃
| __  ̄ ┃ | ┃ ┃
| | ̄ ̄ーヽ | ┃ ┃
| | ヽ |
| | |ヽ | ━┓
\ _⊥_ | | ┃┛
\  ̄ ̄ヽ_⊥ |
\ | ┏━┓
\ / ┏┛
\ / ・
|
761 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 00:36:35 ID:CSIo658A
>>705 すでにそうですが。
tableはもともと表だよ表。
表の中に表入れるなんて正気の沙汰じゃないと思うよ。
その点DIVは単にグルーピングするという意味しか持ってないからなんぼ入れ子にしても無問題。
もっとも、んなこた百も承知でCSSがまともに使えない(使いこなせないだけ?まさかね)からテーブルレイアウトにせざるを得ないんだとは思うが。
もういいじゃん。このスレに書き込み奴は全員馬鹿って事でさ。 もちろん俺も含めてね。おやすみなさい。
>>761 元々表であったとしても、レイアウトがくずれたCSSよりよほどまし。
表示されるということが一番大事。
元々云々ってのはあまり意味がない。
>>763 スキルねぇな
CSSだと崩れる訳?ぷっ
スキムミルクを乳首に付けて・・・ ぁぁ
>>764 現実にそうだよ。
CSSの専門的な解説サイトでさえブラウザによっては部分的に表示されない部分が
でてくる。
どちらの方が広くブラウザに対応しているかと言ったら テーブルの方だよ。
>>766 そいつのレベルが低い
素人に毛が生えたようなレベルの低い馬鹿が偉そうに解説してるんだろ
大手企業サイトのCSSでも見てみろよ
>>768 >そいつのレベルが低い
>素人に毛が生えたようなレベルの低い馬鹿が偉そうに解説してるんだろ
2ちゃんねる上でもW3C準処のすぐれたCSS解説サイトとしてたびたび名前の
あがるサイトだ。
ほかにもそういう例は何度か見ている。
大手企業の中でくずれないものがあるといっても、そういうサイトがあるって
だけのことだろ。
企業サイトはまだテーブルレイアウトの方が圧倒的に多いしな。
Yahooにしても、MSNにしてもアップルにしても。
ネット関係のサイトでさえこうなんだから。
770 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 16:38:07 ID:u51fQCaI
幅固定したら楽だわな
771 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 16:45:44 ID:jx0KZa7l
口ばっかじゃなく作ってみせりゃいいじゃん。 ぐだぐだやってんなよ。
テーブル厨もCSS厨もうkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どっちだっていいじゃねえかよテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知識も無いのにCSS使ってるサイトって、NetscapeやFirefoxで見ると めっさ崩れる。 崩れるって言っても、文字とか重なって見えないから しかたなくCSS切って見てる。 (´-`).。oO製作者がIEに合わせてるから…?
>>769 >Yahooにしても、MSNにしてもアップルにしても。
MSNはCSSレイアウトだな
Yahoo.comはCSSレイアウトだな
テーブルにしがみついてないで、そろそろCSSでも組めるようになれよ
776 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 17:45:53 ID:CSIo658A
>>763 わかるよ、いいたいことは。
でもね、「見られりゃいい」ってのがそもそもの間違いだといってるわけさ。
HTMLがどういう位置づけででてきたかといえば、「世界中の文書をひとつのルールの下でマークアップして共有し、必要な情報をどこからでも、正確に検索・アクセスできるようにしよう」というのが本来の意味なのさ。
これは今でも決しておろそかにされるべきではないと思う。検索できなきゃHTMLとしての意味がないから。
だから、いくら人が見てきれいに見えるからといって、コンピュータで正確に情報を抽出できないようなサイトはどうかとおもう。
そういうこと。
CSSの方がブラウザ対応が悪いことは確かなんだから、それは 否定しようがない。 現実に多くのケースでCSSでくずれてる。 俺の所の常連さんのサイトがCSSで文字が重なっちゃって読めなく なるサイトで、そこを見るためにわざわざCSSを切るか、別のブラウザを 立ち上げるかしなきゃならないんで非常にウザイ。
>>776 >コンピュータで正確に情報を抽出できないようなサイト
って普通の個人サイトでどれほどの意味があるんだ?
ちゃんと見えることの方がはるかに重要じゃないか。
頭悪いじゃねぇの
>>776 >「世界中の文書をひとつのルールの下でマークアップして共有し、
>必要な情報をどこからでも、正確に検索・アクセスできるようにしよう」
そんなの絵に描いたモチもいいとこ。
WEB上のページってのは過去に作られたものもあるわけじゃん。
CSSが出来る前のバージョンのhtmlだってある。
それらの中にはもう廃止された要素だってあるんだから。
それをすべて一つのルールで統一なんて出来ない。
統一するんだったらすべての廃止要素も廃止予定要素も認めないとしょうがない。
どっちもどっちだよな 俺もCSSで組むこともあるが 客は、テーブルで組んだ綺麗なサイトの方が喜ぶ 現状、CSSでは表現出来ない部分があるよ、やっぱり
781 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 18:05:31 ID:CSIo658A
>>778 そう思うんならそれでいいよ、別に。その程度の情報しか流せてないサイトや、素材屋さんなどの芸術系のサイトまでHTMLの思想を受け入れる理由はない。
「情報を流すんなら」ってことだから。
>>779 はあ。どんなタグが生き残っててどんなタグが生き残ってないのかよく考えたら?
782 :
779 :2005/10/25(火) 18:06:12 ID:???
>>780 気持の上ではCSSで作った方が気分はいいんだが、以前別環境で
みたら著しくくずれてて作り直した。
単純なレイアウトだったらCSSの方がソースは簡単でいいと思うのだが
デザインに凝ろうとするとな。
>>781 >その程度の情報しか流せてないサイトや、素材屋さんなどの芸術系のサイトまで
>HTMLの思想を受け入れる理由はない。「情報を流すんなら」ってことだから。
世間の大半の個人サイトがそのレベルだけど。
つーか、改行しろよ、読みにくい。
>>779 >はあ。どんなタグが生き残っててどんなタグが生き残ってないのかよく考えたら?
fontタグも廃止予定タグですが。
784 :
783 :2005/10/25(火) 18:14:44 ID:???
レス番指定間違えたかな
>>781 >はあ。どんなタグが生き残っててどんなタグが生き残ってないのかよく考えたら?
fontタグも廃止予定タグですが。
というか4.01の仕様によると廃止されてますけど。
xhtmlでもそうじゃない、廃止されてるんじゃない。仕様書によると。
別に移行的な部分で認めてはいるけど。
785 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 18:14:44 ID:CSIo658A
>>780 そうだよね。それが問題なんだよ。
そもそもCSSがまともに対応されてるならこんな議論にはならない。
「CSSも使えないバカが」で終了。
だけど現状「CSSが使えないバカ」な状況だから、全てをCSSで書くのはあほ。
結局、できる限りCSSで書くけど、どうにも無理臭いところはテーブルに逃げる
が正解じゃないかなあ、と。
10年後を見越してフルCSSもありだとは思うけどね。
786 :
783 :2005/10/25(火) 18:17:04 ID:???
>>785 >結局、できる限りCSSで書くけど、どうにも無理臭いところはテーブルに逃げる
>が正解じゃないかなあ、と。
それが分ってるならいいじゃん。
結局の所そういうことになっちゃうよ。
おまいらは何年前からループ議論を繰り返しているのですか。
788 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 18:22:54 ID:CSIo658A
>>784 デザインとは関係なく一部文字を色分けする必要がある分野もあるから、全面停止というのはどうかと思うけどね。(HTMLが対象とする)ごく一般的な分野に限っていえば、いらないよね。
それとも論文をカラフルに書きたい?
結局、芸術をうんぬんいうんならHTML使うなと。情報流すんなら「情報はHTML、デザインはCSS」で分離しろと。
とはいえいまそれを完全実施するのは不可能だから最低限はしょうがないよねって話。
あと改行のの件は断る。こちとら携帯なんでな。
790 :
783 :2005/10/25(火) 18:28:37 ID:???
>>788 >デザインとは関係なく一部文字を色分けする必要がある分野もあるから、
>全面停止というのはどうかと思うけどね。(HTMLが対象とする)ごく一般
>的な分野に限っていえば、いらないよね。それとも論文をカラフルに書きたい?
なに勘違いしてるんだ?
fontタグが廃止されたとしてもWEB上にfontタグを使ったページがある以上は
これらに対応しなきゃいけない。
だから
>「世界中の文書をひとつのルールの下でマークアップして共有し、必要な情報をどこからでも、(以下略)
とするためにはfontタグも残さなきゃ「世界中の文章をひとつのルールの下でマークアップして共有し必要
な情報をどこからでも(以下略)」出来ないだろって言ってるんだよ。
791 :
783 :2005/10/25(火) 18:30:01 ID:???
>fontタグも残さなきゃ って事はfontタグに対する対応も残さなきゃって意味ね。
792 :
783 :2005/10/25(火) 18:35:18 ID:???
>>788 >結局、芸術をうんぬんいうんならHTML使うなと。
意味不明。
何が芸術なの?
芸術を語るページでHTMLを使うなって?
>情報流すんなら「情報はHTML、デザインはCSS」で分離しろと。
>とはいえいまそれを完全実施するのは不可能だから最低限はしょうがないよねって話。
だから、前の方は理念であって現実100%その通りに行かないってのはどんな事でもあること。
だから、みんな下の方向で
>とはいえいまそれを完全実施するのは不可能だから最低限はしょうがないよねって話。
やってるんだろ。
改行出来ないことの言い訳を携帯にしてる時点で低脳決定だな
794 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 18:38:22 ID:CSIo658A
>>791 なんだ、ただのアフォでしたか。
文書をコンピュータで解析するときにfont見るバカがどこの世界にいるんだよ。
HTML的に必要ないでしょ!なんのために「一つのルール」にするのか考えろぼけ。
795 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 18:43:03 ID:CSIo658A
>>792 おれは最初からテーブルにテーブルを入れ子にしてぐちゃぐちゃやるのがきちがいだといっている。
デザイン追求したいんならフラッシュでもつくっとけよ。それ用の言語じゃないんだから。
情報流すならHTMLの中にぐちゃぐちゃfontだのcenterだのいれんじゃない。
テーブルの入れ子なんて論外。
だけと諸事情によりやむを得ないならしかたがない、と。
CSSの対応状況が悪いからテーブルを使ってる
797 :
783 :2005/10/25(火) 18:52:35 ID:???
>>794 >文書をコンピュータで解析するときにfont見るバカがどこの世界にいるんだよ。
>HTML的に必要ないでしょ!なんのために「一つのルール」にするのか考えろぼけ。
>HTMLがどういう位置づけででてきたかといえば、「世界中の文書をひとつのルールの下でマークアップ
>して共有し、必要な情報をどこからでも、正確に検索・アクセスできるようにしよう」というのが本来の
>意味なのさ。
一つのルールってなんだよ?それがコンピュータだけのためのルールなのか?
だったらそれが個人サイトにとってどれほどの意味があるんだ?
かつてW3Cのトップページがテーブルレイアウトだったことを考えて見ろよ、テーブル
レイアウトは一つの手法として確立されてた手法だ。
お前の言っていることの意味の方が不明だろ。
一つのルールってなんなんだよ?
798 :
797 :2005/10/25(火) 18:53:56 ID:???
訂正な >それがコンピュータだけのためのルールなのか? それがコンピュータの何にとってのルールなのか?
799 :
797 :2005/10/25(火) 18:55:42 ID:???
フォントタグが問題にならなかったら、一体なにが問題だっていうんだよ。 お前のその >HTMLがどういう位置づけででてきたかといえば、「世界中の文書をひとつのルールの下でマークアップ >して共有し、必要な情報をどこからでも、正確に検索・アクセスできるようにしよう」というのが本来の >意味なのさ。 これにとって。
800 :
797 :2005/10/25(火) 18:57:16 ID:???
メシくってくるわ。
つーか自分のサイトを自分の好きなように作ればいいだけ 他人にごちゃごちゃ説教する必要ないだろ 俺はテーブルの入れ子する奴は馬鹿だと思ってるから そういうサイトはどんなにコンテンツが良くても認めないってか?
802 :
797 :2005/10/25(火) 18:58:44 ID:???
>>795 >デザイン追求したいんならフラッシュでもつくっとけよ。それ用の言語じゃないんだから。
お前の方がよっぽど「バカ」
フラッシュがデザインのためにあるとでも。
大爆笑。
803 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 19:08:05 ID:CSIo658A
>>797 >>781 でも読んだら?別に否定しないよ。情報としてその程度の価値しかないんなら。
コンピューターのためのルールっていうがね、たとえば君がある情報を探しているとする。
君はベストな情報がかかれたページをすぐ見つけられるか?
情報にあたるときに、探すのと読むのとどっちが大変かってそりゃ探す手間の方がぜんぜんでかい。情報の在処さえわかれば多少読みづらくたって無問題。
それを考えると、HTMLの意味を無視してサイト構築してるお前等に情報発信する気があるとはとてもじゃないが思えないんだよ。
それはそれでいいと思うよ。それは人それぞれだから。でも何のためのウェブか考えたら?
>>799 いってる意味がわからないが。
804 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 19:10:19 ID:CSIo658A
>>798 そのテーブルレイアウトが乱用されて、HTMLが文書構造を的確に表したものじゃなくなってきてる!つってCSSがでてきたんだが。
805 :
797 :2005/10/25(火) 19:47:10 ID:???
>>803 >コンピューターのためのルールっていうがね、たとえば君がある情報を探しているとする。
>君はベストな情報がかかれたページをすぐ見つけられるか?
だから、そこにテーブルレイアウトって事柄がどういう関係があるのか?
ある単語で検索されたとするならばテーブルレイアウトであろうがなかろうがそれは検索で
ヒットする。
テーブルだから表としてそれを排除しているとしたら、それは現状を知らないその排除した
人間のミスだろう(ある程度意図的としか考えられない)。
<そのテーブルレイアウトが乱用されて、HTMLが文書構造を的確に表したものじゃなくなってきてる
>!つってCSSがでてきたんだが。
これも全然わかってない。
CSSっては構造と表現の分離という理念に基づいたものでテーブルレイアウトを排除するためにでてきた
ものではない。
fontタグも<u>とかの装飾タグもすべてそうで、これらの見栄えに関することはhtmlから切離してCSS
で表現するというのがCSS。
つーか、本来htmlってのは論理マークアップされるべきものでそこには見栄えに関する事柄は入ってこ
ないというのがW3Cの理念のはず。
>>803 >コンピューターのためのルールっていうがね、たとえば君がある情報を探しているとする。
>君はベストな情報がかかれたページをすぐ見つけられるか?
これはテーブルレイアウトに関して述べられる事柄ではなくて、例えばhnタグの使用について
問題とされる事柄だろう。
だがWEB上でhnで見出しをかかないからけしからんという主張をする人を見たことがない。
テーブルレイアウトついて言えば、、ご本山、W3Cのトップページでテーブルレイアウトが
なされていた事実からしても、レイアウト技法として少なくとも一時期は市民権を持っていた
手法と考えられるだろう。
だとしたら、WEB上にあるページ全体を対象としたルールであるならば、そのルールの上で
テーブルレイアウトの意義についても当然考慮されるべきだろう。
807 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 20:09:21 ID:CSIo658A
>>805 W3Cっていうか、マークアップ言語は全てその思想に基づいている。W3Cが特別じゃない。
で、君が後半言ってることを考えるとだ、テーブルレイアウトってどうなんだ?
おれはそれを言っている。
HTMLは文書構造を明示するマークアップ言語。そこにデザイン混ぜるとなんのためのHTMLだかわけがわからない。
だからデザインは切り離せよ。
こういっているんだが。
テーブルはテーブルとして使えよ。レイアウトのために進んで使うもんじゃねえ。ってね。
いいか?本当の表とレイアウトのためのテーブルがごちゃ混ぜになってる状況でなにがマークアップだ?
>テーブルはテーブルとして使えよ。レイアウトのために進んで使うもんじゃねえ。ってね。 こんな頭の固い人がまだいたとは
809 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 20:17:40 ID:CSIo658A
>>806 だ〜か〜ら〜、
ウェブ上で相互リンクすることで利便性、アクセス性を高めたマークアップ言語がHTMLであって、
インターネットが一般に浸透するに従って、「デザインしたい」っていう要求が強くなってきたから、本来MLであったHTMLの仕様にデザインとしての要素が盛り込まれてきて、
あんまりやりすぎてMLとして使えなくなってきたからじゃあデザインはCSSに切り離そう、
って話になってるんじゃん。
こういう流れの中でテーブルレイアウトにこだわる意味ってなに?
「ブラウザがCSSに対応してないから」以上の意味ってあるわけ?
810 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 20:19:40 ID:CSIo658A
>>806 見出しにhn付けないのもどうかと思ってるよ。でもそれはスレ違いでしょ。
【最強】DIV (・∀・) SPAN【便利】
どうもスレが伸びてると思ったら議論が進んでたのか。 読むの面倒だから誰か一言でまとめておくれ。
>>807 >HTMLは文書構造を明示するマークアップ言語。そこにデザイン混ぜるとなんのためのHTMLだかわけがわからない。
>だからデザインは切り離せよ。
なんのためのhtmlかわからないって、だから具体的にどこがどう問題なんだ?
なんのためのhtmlかといえば他者に情報を伝えるためのhtmlであって、
そのためにもレイアウトというのは能率的に見やすく他者に情報を伝える
一手段でありうる。
例えば一つの画像があったときその画像の解説文をどこに持ってくるかというのは
デザインだが、そのデザインがくずれていたら他者に正しい情報が伝えられないこと
だってあり得る。
>>809 >あんまりやりすぎてMLとして使えなくなってきたからじゃあデザインはCSSに切り離そう、
>って話になってるんじゃん。
どこが使えなくなってるんだ?
具体的に言って見ろよ。
815 :
812 :2005/10/25(火) 21:41:01 ID:???
(´-`).。oO(あぁ、喧嘩してるだけか…。
>>809 >こういう流れの中でテーブルレイアウトにこだわる意味ってなに?
>「ブラウザがCSSに対応してないから」以上の意味ってあるわけ?
CSSだけじゃ難しいレイアウトだってあるんだよ。
複数のブロック要素をセンタリングして並べて使いたい時なんて
幅を固定しなとうまくいかない。
テーブルレイアウトだったら出来る。
>>810 >見出しにhn付けないのもどうかと思ってるよ。でもそれはスレ違いでしょ。
見だしをhnで作ろうが作るまいが別に間違いじゃない。
hnでするという手法をとるとソース上それが見出しだと分るというにすぎない
だけの話、あんたの言っているのはそれだけのレベル。
論理マークアップってのも一つの手段にすぎないんで、それだけが絶対だとおもって
他人に押しつけようって態度がおかしいって言ってるの。
CSSは文字スタイルだけにしてレイアウトはテーブルにまかせてくれ
>>809 >「ブラウザがCSSに対応してないから」以上の意味ってあるわけ?
それって致命的じゃん。
いいか、おれはCSSすべて否定しているわけじゃないぞ。 そもそも、行間をすきに設定しようとしたらCSS使うしかないだろ。 CSSを使うことによって細かなフォントサイズを選ぶことも、できる わけだろ、当然そのメリット、利便性は認識してる。 実際に使ってるし、ただ明らかに対応が不備の面もある。 レイアウトに関しても不完全な面も多々ある。 だから、複雑なレイアウトはテーブルに頼らざるを得ない事もしばしば ある。 そういってるんだよ。 なにが不満?
821 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 21:55:02 ID:CSIo658A
>>813 将来の検索の問題で。わざわざ文書構造をよくわからなくする意味があるのか?
>>814 今のところは特段のは問題ないがね。はたしていつまでもつのやら。
音声ブラウザとかはどうなのよ?
そのうち家電が必要な情報収集してくる時代になるぜ?
そういう様々な使われ方ができるのもMLだから。何度でも聞くが文書構造を崩す意味があるのか?
>>816 わかってる。4つのブロックの4角を一点に集めて一つのブロックとして配置するとかね。ブロックを「田」の字に配置するのはかなり厳しいのは知っている。
そういうときまでテーブルレイアウトを否定しているわけじゃない。
なんでこのスレは短気な人が多いの?
>>821 >将来の検索の問題で。わざわざ文書構造をよくわからなくする意味があるのか?
だから、将来の検索ってなんなのよ?
テーブルがレイアウトのために使われていたのはW3Cのトップページでも行われていた
事。
テーブルがそのような役割でも使われていたという認識さえ間違えなければ、検索で
困るわけがない。
>音声ブラウザとかはどうなのよ?
目の見えない人を閲覧対象と考えるサイトだったら、そのように対処するべきだろうな。
ただ、聞いた話ではテーブルレイアウトであっても「表です」と呼ばれるだけのことで
内容が読まれないわけじゃないそうだ。
おれは、自分のサイトをに関して言えば、一年に一人くるかこないかわからない音声ブラウザ
の事よりも、一日に確実に数人は来ている(解析で見ると)NN4に対応するように考える。
824 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 22:05:36 ID:CSIo658A
>>817 そう、よくわかってんじゃん。僕が言ってるのはその程度のレベルなんだよ。
「でも文書の論理構造を明示する」っていうのはHTMLの最大のメリットだし生命線だというのをわかってての発言かな?
>>819 だから今共通して使えるところや我慢できるところは極力CSS使えと。楽だからってテーブルにするのはHTMLとしての意味がないっていってんの。
安易にテーブルを使うことで「文書の論理構造を明示する」という最大のメリットを破壊していることに気づけ。
>>820 ああ、言いたいことはよくわかるよ。
んでもってCSSだけでそれをやるのは「今後も」難しいだろうというのもわかる。
だからさ、たとえばTABLEにlayoutとかの値なし属性付ければみんな満足だったりするわけさ。だいたい95%くらいは満たされる。
でもそういうこと考えてないでしょ?見られりゃいいやとか思ってない?
>>821 >そのうち家電が必要な情報収集してくる時代になるぜ?
家電がおれのサイトのなんの情報を収集すると?(WW
将来的にそういう可能性があるページを作るときはそのように
対処するよ。
826 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 22:12:45 ID:CSIo658A
>>823 ぜんっぜんわかってない。
文書の論理構造が明確であるということのメリット、わかってる?
人じゃなくても解釈できるということ。そこにHTMLの最大の強みがあるし、情報化社会の未来もある。
家電以外にもう一つ例だそうか。
いまのロボット型の検索エンジン貧弱だよね。ワードを拾って、スパム排除する程度。
でも文書の論理構造拾って、意味を拾い始めるよ、そのうち。それができるようにHTMLが作られてるから。
そんときに、HTMLの意味を無視してぐちゃぐちゃに作ったページはどうなる?
取り残されるよ、君。
827 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 22:15:07 ID:CSIo658A
>>825 いやだから…そんなくずページもとから相手にしてないの。何度も言ってるじゃない。
情報として意味がないページがそんなことやってもくその役にもたたないって。
そういうページは別に好きにしていい。
>>824 >「でも文書の論理構造を明示する」っていうのはHTMLの最大のメリットだし
>生命線だというのをわかってての発言かな?
生命線でもなんでもないよ。
それはHTMLの可能性の問題、つまりHTML自体がWEB上での人間のブラウザの閲覧
以外にコンピュータの汎用のテキストフォーマットとしての様々な可能性を言っている
ってことに過ぎない。
こと、WEB上でのブラウザでの閲覧を主目的とするほとんどのいわゆる「ホームページ」
について「でも文書の論理構造を明示」しようがしまいが、現実には変りはない。
変るのはSEO対策としてhnやstrongタグがキーワードとして重視されると言うことだが
これだって、極端なこと言えば見出しでないキーワードとして認識させたい言葉をその
タグで囲んで云々って手法はよく言われること。
>>827 >情報として意味がないページがそんなことやってもくその役にもたたないって。
>そういうページは別に好きにしていい。
なんか勘違いしてねぇか?
>情報として意味がない
ってのはお前の
>そのうち家電が必要な情報収集してくる時代になるぜ?
この書込みに対するものだ。
俺のサイトには家電が収集するような情報はないって言ってるだけのこと。
というか、個人サイトで家電が収集する情報ってどういうこと?
メールアドレス集める事じゃないだろうな?
そんなサイトはよっぽど限られるだろ?
お前、単に他人の言ったことの受売りしてるだけで、本質を理解して言ってないだろ。
こんばんは、今日2chに来たらこのスレ勢いすごくてビックリしました。 斜め読みだけど一つ… HTML文書は、存在すれば、WWWってのは架空の存在になるんだよ? これ意味分かるかな? これだけ、言いたい事は… ノシ
> そのうち家電が必要な情報収集してくる時代になるぜ?
面白い考えを持つ人ですね(藁)
家電じゃなくても
>>830 みたいなWWW以外のメディアからでも利用できるのがHTML文書なんだお。
何か?
832 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 22:28:58 ID:CSIo658A
>>829 はあ。もしかして家電て冷蔵庫だったりする?
そりゃレシピしか拾わんわなw
パソコンは?あるじの求める話題をかき集めるとか。
社会系のシンクタンクは情報収集をコンピュータにやらせるだろうし、
AIなんてのもあるね。某国じゃ女性に化けたAIがネットサーフィンして知識蓄えてるらしいぜ?
で、家電て冷蔵庫?
833 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 22:31:58 ID:CSIo658A
君にもわかるように書くと、 これから、人に求められる情報は、全て「検索される対象」だよ。 レシピだけじゃなくw ま、たしかに求められてないくず情報たれ流すサイトは星の数ほどあるがね。
>>826 >でも文書の論理構造拾って、意味を拾い始めるよ、そのうち。それができるようにHTMLが作られてるから。
>そんときに、HTMLの意味を無視してぐちゃぐちゃに作ったページはどうなる?
どうもならないよ。
おまえ、知らないだろうけど、SEO対策ってのがちゃんとあるの。
前にも書いたけど検索エンジンはhnやstrongタグを重要視して読むんだよ。
だからそこにSEO対策ってのがでてくるの。
これだって必ずしもhtml(論理マークアップとして)正しくなくても意図的に拾ってほしいキーワードを
検索エンジンに読ませたりする手法があるんだよ。
html的に間違っててちゃんと拾ってもらえないケースも確かにあるけどな。
これは体験的に。Googleなんかで表示の時URLしか書かれなかったから、調べてみたら文法上の
間違いがあった。
それは論理マークアップと関係なくほんとの完全なミスだったから。
>>832 だからリソースはWWW以外のメディアでも使えると何度言ったら(ry
WWWは架空の存在になるんだよ。
リソースが本になってもおかしくないだろ?
>>832 >AIなんてのもあるね。某国じゃ女性に化けたAIがネットサーフィンして知識蓄えてるらしいぜ?
だから、なんなのって?
家電ってからには個人単位だろ?
それが情報収集してなんだっての?
テーブルレイアウトが一般的に行われている今、その事が具体的にどんな風になんの影響が
あるって?
837 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 22:36:10 ID:CSIo658A
これから読む奴、
>>761 くらいからどぞ。20レスくらい読んでレスされたんじゃたまらん。
ID:CSIo658A コイツってHTMLを最近知ったばかりの知ったかぶり初心者? 何かアホらし・・・・ 馬鹿丸だしじゃん(´-`)
839 :
705 :2005/10/25(火) 22:41:18 ID:???
>>837 俺にレスしてから調子乗ってんの?
もしかして 馬鹿 ????
ID:CSIo658A
途中で意見が変わっていてうけた
両方を上手く使うことなんて
>>1 がすでに悟っていたわけだが
841 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 22:42:38 ID:CSIo658A
>>834 SEOってロボットがワードしか拾えない馬鹿だから存在してるんですが…
ついでに、微妙なラインだけどSEOに「対策」はいらんと思うぞ。
>>835 じゃあ本書けば?
>>836 ばか?家電は一例にすぎないんだが…
ほかにもシンクタンク、検索エンジン、AIと例をあげてるが…およそ「情報収集・検索」に関わるものは恩恵に浴する。
842 :
705 :2005/10/25(火) 22:43:17 ID:???
>>840 言えてるw
途中で意見変えまくって、全然説得力無いですね^^;
変に議論すると恥を世界に発信するだけですよん(^^)
っていうか文書構造なんて明記しなくても、 そのうち文章の羅列からそんくらいコンピュータ自身が抽出できるようになりますから…
>>841 これを見た瞬間完全初心者だという事が判明ぢた。
845 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 22:45:35 ID:CSIo658A
>>840 基本CSSで、どうにも無理なら(まあ移行的に)テーブルレイアウトも、と主張している。
CSSが万能だとはさすがに強弁できん。
>>844 遅杉wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>841 >ついでに、微妙なラインだけどSEOに「対策」はいらんと思うぞ。
検索エンジンに最適化するための対策だから別にSEO対策で間違ってないぞ。
>ほかにもシンクタンク、検索エンジン、AIと例をあげてるが…およそ「情報収集・検索」に関わるものは恩恵に浴する。
だから、具体的に言ってみろって、テーブルレイアウトでそれについてどういう影響があるんだ?
ちなみに、ごく一般的に使われるキーワードでGoogleで一位とかなってるテーブルレイアウトのサイトは
いっぱいある。
848 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 22:49:35 ID:CSIo658A
>>847 だから本当の表とレイアウトのためのテーブルがごちゃ混ぜになってるから問題だと、
たぶん60レスくらい前に言ったはずだが。
ループし始めたから降りる。
>>841 具体的にあんたの言った家電で俺のテーブルレイアウトが俺に対して
どういう影響を持つんだ?
家電ってのが具体的になんなんだ?
パソコンならパソコンっていうだろ、家電なんて言わずに。
電子計算機
>>848 >だから本当の表とレイアウトのためのテーブルがごちゃ混ぜになってるから問題だと、
だから、その具体的問題点は何かとずっと聞いてるんじゃない。
家電ってなんですか?
ID:CSIo658A そもそもコイツはHTMLを理解していないな。 「タグは命令だ」と、思ってるだろ?
853 :
Name_Not_Found :2005/10/25(火) 22:55:08 ID:CSIo658A
ID:CSIo658A これでweb板住人だったら流石に失笑ですね
なんだ、結局 >だから本当の表とレイアウトのためのテーブルがごちゃ混ぜになってるから問題だと、 これかよ。 くだらないことに時間つぶしたな。
●SEOの観点のマークアップについての考察
・ブログが上位に多いことから効果はある
・アクセス増加のためのマークアップ改善による対策はナンセンス
・検索エンジンのためにサイトを調節するのではなく、サイトのために検索エンジンが調整される
・具体的に、文脈とかの研究は今後進んでいって重要な箇所をロボットが自動的に判断できるようになる(であろう)
>>843 ・Googleのページランキングは文書構造はあくまで「目安」
Googleのページランクはリンクが関係してるんじゃないのか? 詳しくは知らないが
●テーブルレイアウトについての考察 ・現時点の社会でのネットワーク環境やネットツールを考えても、厳密にHTML+CSSにこだわる必要はない ・好きにさせろ、信者は黙ってろ。
タグだとかそんなレベルの話じゃなくて、Webシステムの抜本的な改善が必要。 新しい言語開発するぞゴルァ(゚Д゚#)
>>856 >・ブログが上位に多いことから効果はある
これは文章構造って面で無知な人間でも<hn>タグが使われるって一面もあるが
それよりも、ブログは多くの場合レンタルで、それが大手のページの更新のところに
ping打つことによってのるんだよ。
だから、更新がある程度されてるブログは上位に来る傾向がある。
そっちの方が多いと思う。
>>856 >・アクセス増加のためのマークアップ改善による対策はナンセンス
ナンセンスじゃない。
現実に効果はある、ただし検索エンジンの方でもそれなりに対策するので
やりすぎるとスパムあつかいされる。
>・検索エンジンのためにサイトを調節するのではなく、サイトのために検索エンジンが調整される
本来はそうなのは当り前。言うまでもない。
ただ、必ずしもそのとおりじゃないって事は明白。
>>860 そうかな?
更新ページに載るのなんて精々数分だから
載ってる間にロボットの巡回があるというのは考えにくい。
あったとしても沢山の羅列したリンクの中でのひとつに過ぎないから
ランクは大して影響ない気がする。
いやまあ、この際どっちでもいいよね。
>>856 >・具体的に、文脈とかの研究は今後進んでいって重要な箇所をロボットが自動的に
>判断できるようになる(であろう)
>>843 もそもそれが完全になされるのであれば、hnとかstrongとかの意味も大幅に薄れるだろうな。
どっちにしてもテーブルレイアウト云々は全く関係ない話だな。
>>864 マークアップはあまり意味をなさなくなる
↓
テーブルレイアウトでいい
>>862 >更新ページに載るのなんて精々数分だから
新規更新ページだけじゃなくて、ジャンル別のページってのでも更新順で並ぶんじゃない。
俺の知ってるやつのブログだけど大手で作ってるけど、どこからもリンクされてない。
そのブログを作ってるレンタル元のところにのってるだけ。
でも、更新だけは毎日してる。
ちゃんとページランクそこそこに付いてるんだよな。
867 :
866 :2005/10/25(火) 23:14:06 ID:???
俺のブログは自分の借りてるサーバーにおいてて、そこそこリンクさせてる けど、そのレンタルブログとページランク一緒だったんだよな。
そうなのかー、じゃあ、そうなのかも。
869 :
866 :2005/10/25(火) 23:30:39 ID:???
>>868 いや、ほんというとわかんないけど。
なんであのどこからもリンクされてないブログが、俺のブログとページランク
同じなのかなと思って、そうかなと。
今日一番乗りでカキコ
おいらは一番でテコキ
いいか、そもそもCSSはだなあ
それぞれがテーブルとcssでデザインして、 どっちが見た目がいいかで勝負しれ。
>>874 こういう勘違いなこというやつがいるんだな。
なんかまた素人が増えてきたな。
プロなんていねーよw
プロのニートですが何か?
879 :
874 :2005/10/29(土) 14:12:10 ID:???
コピペだったのに…
どこの?
881 :
874 :2005/10/29(土) 22:00:06 ID:???
コピペなら発言に責任を持たなくてもいいという考えは誤りだよ
素直に釣られたって認めろよwwww
884 :
874 :2005/10/29(土) 23:13:05 ID:???
テラスマソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885 :
あげ :2005/11/08(火) 02:05:40 ID:???
(´-`).。oO人はTABLEにもどってくるんだよ。
一度はテーブルレイアウトをやめて、CSSでレイアウトしたけど やっぱテーブルに戻ってきちゃったって人の、その理由を個人的に 訊きたいな。 おれの場合は、やっぱ、マージンとパディングのブラウザ実装が まちまちになっている現状が原因だったんだけど。
ってかマージンとパディング以外の理由はないと思うけど 慣れてないからとかそういうのとか
ハックすりゃいいだけの話なのに。
グアッ
CSSはあともって5,6ねんですが… 10年後には「非推奨」になるよ。 あれはそもそもがやもえず製作した 暫定的仕様だし。拡張するだけ無駄だ。 表示時につかった解釈エンジンが CSSだろうとテーブルだろうと 全く価値はかわわらない。 大切なのは、データと表示が ファイルとして分離できてれば、 最終的には何になってても問題ないし、 後々管理・転用する必要もないのであれば、 データと表示を分離しとく必要すらもない。
何年後はどうなってるかなんて分からないと思うんだが。 もしかしたらCSSが思いっきり拡張されるかもしれんし。 10年も先のことを考えられるって凄いと思った。 少なくとも10年前の俺は、ネットがこんなに普及して 生活と密接に関わることになるとは思ってなかったけどな。
いや、10年後生きてるかもわからんね… … …
腹上死の予感?
餓死だよ
IE様の仕様しだいです
無い!
>>891 「やもえず」テライタス
たぶれ厨は真性君ですか?
XMLとXSLTが普及すればHTMLなんてゴミ同然
やもえずってwwwwwwww
902 :
Name_Not_Found :2005/11/19(土) 17:59:12 ID:Y+cnklw7
age
903 :
Name_Not_Found :2005/11/19(土) 18:08:58 ID:SsxPO/J0
>>900 正直、普及までどのくらいかかるんだろう・・・。
XML? PostScriptでも書いたほうがマシ
905 :
Name_Not_Found :2005/11/20(日) 00:43:25 ID:IIfwlhBv
釣りはよせや
tableレイアウト推奨できないっていうか、まだ主要ブラウザがバグ抱えてるのに 何でレイアウトをdiv p推奨にするのかわからないな。 あとさ、amayaお前やる気あんのかよ
頭の悪い奴はいつまでたっても解らないんだよ。
TABLE(笑)
レイアウトをdic p推奨にする辺りでもう駄目ぽ。 CSS使いならdivなんて一個も使わずにレイアウトしてみろやゴルァ。
>>909 それは単なる馬鹿。
div厨には困ったもんだが、絶対div使わない厨もたちが悪い。
div自体には罪はないのにね。
ボーダーやマージンをwidthに含めてくれたら(または含めるという指定が出来たら)divの数は大幅に減るんだが… width:margin include 50%;とか激しく希望
>>911 スタイルシートをブラウザ別にすればいいだけ。
>>912 911はDIVの数の事をいっているから、CSS振り分けは話がずれてる。
CSSハックとか使っても、正直めんどい。div厨になったほうが楽。
一番楽なのはtableだったりするが。
>>911 IEを互換モードにすれば、もじらやOperaはborder-boxに対応してるぞ。
へたれ?
>>910 正直divを使う必要のある場面なんて、小説の意味段落くらいだろ。
917 :
DIV厨 :2005/11/20(日) 17:20:34 ID:???
<div class="section" id="help"> <hn>ヘルプ</hn> <p>ふんにゃかふんにゃか</p> </div> <div class="section" id="nullpo"> <hn>ぬるぽ</hn> <p>ガッ</p> </div>
918 :
DIV厨 :2005/11/20(日) 17:21:57 ID:???
>>917 みたいにやれば、参照するとき便利だったりするお。
セクションだお。
hnが入ってる時点で、そこがセクションの初め。
<hn id="help">ヘルプ</hn> <div id="help">〜</div> <a href="#help">ヘルプ</a>
同じidを二つ設定してどうする
本物のDIV厨を知らんらしいな。 本物ならこうする。 <div class="section" id="help"> <div class="hn">ヘルプ</div> <div>ふんにゃかふんにゃか</div> </div> <div class="section" id="nullpo"> <div class="hn">ぬるぽ</div> <div>ガッ</div> </div> ジョークみたいだけどマジ。
>>922 それyahoo.com(米)か?www
spanの中にdivが出現してて引いた。
マジ質 <span>って使ったことないけど、実際どういう使い方がいいの?
fontタグの代わりに使ってる
つまり、文字列の色を変えたり、フォントの大きさを変えたりってことか。 なるほどね。さんくす。
927 :
Name_Not_Found :2005/11/20(日) 18:54:03 ID:pU5HD/F+
2.000円の円だけ小さくするのに spanを使うかな 色かえたりマーカー的なことするときは 重要な場合があるから strongかem使う
>>924 マジ答。
strictで書いてる香具師はspanなんか使う機会無い。
つまり使う必要は基本的にはない。
fontタグの変わりなんてのはstrict的には邪道。
ただ一部正当な使い方があるとしたら、
たとえば旧字でJISの中にはない漢字を致し方なく新字で書いた際、
その新字をspan titleで囲って説明を入れる、等の使い方が許されるかも知れない。
<p lang="ja">人は<span lang="en">TABLE</span>にもどってくるんだよ。</p>
930 :
wotaku :2005/11/20(日) 19:23:12 ID:kJcbvI5X
>>930 宣伝乙って言いそうになったが、一万ヒットしたら
独自ドメイン取るとか、有料鯖に移行するって宣言してたw
面白いからF5アタックしとこーw
チャカチャカしていて、とてもウザイ。 おれが一番嫌いなタイプのページだな。
>>917 ISO-HTMLでは禁止だぞ、それ。
hnはbody直下でなければならない。
ISO-HTMLでなくても、禁止までいかなくてもそれは基本。
>>933 hnがbody直下でないことによってどういう不都合が生じるのですか
>>933 >ISO-HTMLでは禁止
別にISOに順守してなくてもよくねぇ?
>>935 tableレイアウトしてたらISOもクソも無いだろオメーら。
スレたい読め!ボケ!
939 :
div厨 :2005/11/21(月) 17:22:49 ID:???
>>933 それは置いておいて……。
<div>あああ</div>
↑これってどうよ?
##スレタイ読めですよね。
CSSハックもいろいろあるし、よほど複雑なことしなければ、ブラウザ対応はたいした問題じゃない。
HTML要素タグの中で配置構造指定に最も有用なものはtable要素。 表としてでなくても実相差異が存在する現状ではWeb標準に則すより効率が良い。 HTMLが文書構造マークアップであるとしてもWWW上で表現する上では閲覧者側、 つまり本来の文書構造より表示結果が優先されるのは当然のこと。 改善すべき問題点はWeb標準ではなく文書型定義に則したHTMLを記述すべきこと。 Web標準に準じるなんて専門家だけが意識してればよい。 一般の製作者、閲覧者が意識する必要なんて全くない。というよりそれは不可能。 後々のことを考慮するならWeb標準に準じた適切なHTMLを掃き出すソフトを流通させればよい。
読めねえ!
時代はコンテンツをDOMで制御するようになっています。 TABLEは時代遅れです。今まで本当にありがとうございました。
今さらドムかよ!w ジェット・ストリーム・アタック! 古すぎだぜおい!w
ヒント:Ajax
え? なになに? アンジャッシュ??
アホ コングだよ!
バカ! 「えーじゃが」って言うんだよ アホ!
えーじゃが えーじゃが わ〜〜い えーじゃが
と ジャガイモ君が騒いでいました めでたしめでたし
アズマックス!!><
アホ、エージャックスって読むんだよ。 ©Ajax/わた
(´-`).。oO(アジャコングか…)
CSS3ではカラムプロパティができるでしょう。 テーブルレイアウトと同じようなことができるプロパティ。 要するに、テーブルレイアウトが一番レイアウトに向いているということ。
おい、真面目は体に悪いぞ。
アジャ昆布じゃなくて大宮アルディージャ...いやアルデンテだよきっと>Ajax
なにがアルっちゅーねん!
おい、真面目は体に悪いぞ。
pwd
>なにがアルっちゅーねん! あるある大辞典がアルちゅーねん!!
中年で悪かったな。
なんだ! アル中の厨年かよ!
ぅお〜〜ぃ 酒もってこ〜〜〜い
テーブルの上にはつまみだろ! そして横には女だ! もってこ〜〜〜い!!
さうだ〜〜 おんなだぁ〜〜〜 ヌ ぬげ〜〜〜〜 ぬげぇ〜〜〜〜 オエッ
つまみ <table>女
<table border=1><tr><td>女</td></tr></table> 逃げないようにテーブルで女を囲むのだ! オエッ オエッ w
sourceforgeの本家の方がtableレイアウトを止めたっぽい 日本も追従するのかな
フジテレビ CSSレイアウトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 日本テレビ CSSレイアウトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! NHK CSSレイアウトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
Ajaxのアジャ昆布まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?w
<div id="manko"> <div id="chinko"> </div> </div> mankoの中にchinkoで構造はばっちり。
んだんだ それがええ!
>>974 は?テーブルレイアウトじゃない時点で失格だよ
お前が素人童貞であることがばれたなw
976=モテナイ女きたーーーーーーーーーーーーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
梅
980 :
Name_Not_Found :2005/12/04(日) 01:04:17 ID:1ct4HtJf
てか今時firefoxはシカトしていいだろw あんなのお前らみたいな「PCしか取り得がない香具師」がカッコつけてつかってるくらいだ だったら切り捨ててOK!
てか今時IEはシカトしていいだろw あんなのお前らみたいな「IEってインターネットでしょという香具師」が何も知らずにつかってるくらいだ だったら切り捨ててOK!
今マジでIEの利用者なんて90%もねーよ。
学校関係でFirefox配布すればいいんじゃね?
学校の先生にPCの知識があれば、 宿題で「ほーむぺーじを作ってこい」と言われた生徒が 余所様のサイトの管理人を騙って「これがウチのほーむぺーじですぅ」なんて 提出することもないだろう。
>>9 >今マジでIEの利用者なんて90%もねーよ。
約90%だと思ったぞ。
85%より多かったと思う。
探してみたが今年の一月のデータしか見つからなかった。 >「Firefox」はいまやWebブラウザ市場の4.95%を支配しており,対するIEは90.3%である。
988 :
13 :2005/12/04(日) 15:56:57 ID:???
IEでもFirefoxでもなく、今伸びてるのは携帯ブラウザ。
# Hits ユーザエージェント -------------------------------------------------------------------------------------- 1. 11696 11.91% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET 2. 7952 8.10% Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Ge 3. 3895 3.97% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 4. 3541 3.61% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 5. 3401 3.46% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1 6. 2106 2.14% Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/4 7. 2063 2.10% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 8. 1822 1.86% Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Ge 9. 1546 1.57% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; realc 10. 1435 1.46% Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12) Ge 11. 1363 1.39% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Lunascape 1.4. 12. 1301 1.33% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1 13. 964 0.98% Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja) 14. 820 0.84% Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; ja) Opera
>>992 エラー:改行多すぎです
一部だけ載せたので…
>>993 ちょ、それ上位?!
残り何だよ、やっぱ携帯?
>>994 全部見たけどMSIEばっかりだった。
他はGoogleのロボットだったり、携帯だったり。
6312 (70.6%)Internet Explorer 812 (9.1%)DoCoMo(携帯電話) 396 (4.4%)Huginn DiaryCheck 376 (4.2%)Netscape Navigator 112 (1.3%)Yahoo! Slurp 73 (0.8%)msnbot 58 (0.6%)Googlebot[R] (from Lycos) 52KDDI-CA31 UP.Browser 46 (0.5%)その他 43KDDI-SA32 UP.Browser 43KDDI-TS31 UP.Browser 36 (0.4%)KDDI-SA33 UP.Browser 35Opera 今月の統計。 ウチのはNetscapeとFirefoxの違いがついてないけど。
# Microsoft Internet Explorer 6 3459 (87.24%) # Microsoft Internet Explorer 5 216 (5.45%) # Safari 112 (2.82%) # Mozilla 100 (2.52%) # Netscape 7 35 (0.88%) # Netscape 4 24 (0.61%) # Opera 8 (0.20%) # Netscape 3 6 (0.15%) # Sleipnir 2 (0.05%) # 不明 2 (0.05%) # Yahoo! Slurp 1 (0.03%) 昨日(12月4日)分
何のサイトかによっても変わってきそうだな
テーブル最高!! CSSは糞!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。