サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
とりあえず、やるきの出なくなった管理人集合!
ここで馴れ合ってやるきを回復しましょう。
できるだけsage進行でお願いします。
過去ログは >>2-10 あたり。

前スレ
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。40
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1102611078/

同人ネタ、お茶AAは荒れる元なので控えましょう。

同人コミケ板
http://comic6.2ch.net/doujin/
2Name_Not_Found:05/02/03 12:33:51 ID:sY4WxQdr
◆過去ログ1-10

サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。
http://mentai.2ch.net/hp/kako/977/977418965.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。2
http://natto.2ch.net/hp/kako/990/990791895.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。3
http://natto.2ch.net/hp/kako/996/996849273.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。4
http://natto.2ch.net/hp/kako/1001/10013/1001383864.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。5
http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10035/1003563674.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。6
http://pc.2ch.net/hp/kako/1006/10068/1006810298.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。7
http://pc.2ch.net/hp/kako/1010/10101/1010140606.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。8
http://pc.2ch.net/hp/kako/1012/10124/1012463067.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。9
http://pc.2ch.net/hp/kako/1014/10146/1014684699.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。10
http://pc.2ch.net/hp/kako/1016/10162/1016203891.html
3Name_Not_Found:05/02/03 12:34:10 ID:???
疲れた。
4Name_Not_Found:05/02/03 12:35:29 ID:sY4WxQdr
◆過去ログ11-20
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。11
http://pc.2ch.net/hp/kako/1017/10175/1017589718.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。12
http://pc.2ch.net/hp/kako/1019/10191/1019147352.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。13
http://pc.2ch.net/hp/kako/1021/10211/1021147953.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。14
http://pc.2ch.net/hp/kako/1023/10232/1023233348.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。15
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1025/10251/1025153372.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。16
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1028/10282/1028279987.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。17
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1031/10310/1031074049.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。18
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1033/10338/1033820288.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。19
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1036/10363/1036326814.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。20
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1037/10378/1037808894.html
5Name_Not_Found:05/02/03 12:36:02 ID:sY4WxQdr
◆過去ログ21-30
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。21
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1039/10394/1039446804.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。22
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1041/10412/1041258974.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。23
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1043/10436/1043674432.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。24
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1047/10470/1047050598.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。25
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1049/10496/1049691132.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。26
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1052/10522/1052279571.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。27
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1054/10439/1054941430.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。28
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1057/10576/1057673980.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。29
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1059/10598/1059899518.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。30
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1061/10616/1061697027.html

6Name_Not_Found:05/02/03 12:37:51 ID:sY4WxQdr
◆過去ログ31-40
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。31
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1063/10634/1063453011.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。32
http://pc2.2ch.net/hp/kako/1065/10651/1065120167.html
サイト運営に疲れた管理人の依頼の場。33
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1070353988/l50

サイト運営に疲れた管理人の依頼の場。35
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1077933258/l50
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。36
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081828238/l50
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。37
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087033812/l50
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。38
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1092126179/
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。39
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1093107075/
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。40
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1102611078/
7Name_Not_Found:05/02/03 12:39:09 ID:sY4WxQdr
◆困った時はこちらのスレにでも…
ウザい書き込み、貴方ならどうレス入れる?17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1095194902/l50
第18回 厨房メール展覧会
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106576982/l50
《更新は》やる気がない時どうしてる?2《明日》
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061981425/l50
8Name_Not_Found:05/02/03 12:41:07 ID:W1fWgTB2
もうためぽ・・・
9Name_Not_Found:05/02/03 12:44:47 ID:???
>>1
乙!
10Name_Not_Found:05/02/03 13:51:31 ID:???
>>1
乙です。
11Name_Not_Found:05/02/03 14:11:44 ID:???
うおー!昨日マジで新スレ見付かんないから泣きそうになったよー。
>1乙カレー!
12Name_Not_Found:05/02/03 15:47:39 ID:???
疲れた
13Name_Not_Found:05/02/03 16:49:05 ID:???
いよいよサイトのリニュをしようとおもいまつ。
どんくらいかかるかワカンネ。
14Name_Not_Found:05/02/03 18:40:35 ID:???
>>1
乙華麗

前スレが妙な盛り上がりだったから、もう新スレ無くなったかとオモタ
冬厨と春厨が一気にわいた様な賑わいだった・・・
正直前スレは見てて疲れた
15Name_Not_Found:05/02/04 00:15:22 ID:???
駄目だ感想来ねえ・・・・・なんでアクセス数あるくせに
感想来ないんですかー・・・(涙
やる気起こらないよ・・・もう・・・
そんなに面白くないんですか・・・頑張ってるのになぁ。
16Name_Not_Found:05/02/04 02:04:25 ID:???
簡易アンケートみたいなの置いてみるとか
気軽に感想書ける環境作りもタイセーツ(・∀・)ヨッ
17Name_Not_Found:05/02/04 10:38:36 ID:???
>>16
気軽な環境ってどうなんだろうね。
web拍手は何っぽくて抵抗あるし、掲示板は管理維持が一番難しい。
簡易メールフォームにしても送る側の手間は、メールと同じだし。
閲覧者側に手間を取らせず、後腐れなく出来るもんってないだろうか。
18Name_Not_Found:05/02/04 12:45:41 ID:tXvDGoYi
なんかブログばかり注目されて、

     (´Д⊂ モウダメポ
19Name_Not_Found:05/02/04 12:50:18 ID:???
たしかにな・・・
20Name_Not_Found:05/02/04 13:43:10 ID:???
ブログねぇ・・・
21Name_Not_Found:05/02/04 14:12:07 ID:???
ブログよぉ・・・
22Name_Not_Found:05/02/04 14:25:50 ID:???
ブログとは・・・
23Name_Not_Found:05/02/04 15:07:37 ID:???
ん? サイト?
もう 誰もきてないよ。 更新してないし。
24Name_Not_Found:05/02/04 17:05:28 ID:???
>>18
ブログをそれまでの自分のサイトの1コーナーにして立ち上げる。
俺のサイトはそれでアクセス回復、どころか飛躍した。
25Name_Not_Found:05/02/04 17:19:12 ID:???
やっぱり、ブログに人が相当流れているってことですね・・
26Name_Not_Found:05/02/04 17:36:28 ID:???
検索するとブログに引っかかる確率が高いっすね。
27Name_Not_Found:05/02/04 17:42:39 ID:???
苦労して作ったhpよりも、ブログのほうがカウンターが回ってるよ┐(´ー`)┌
28Name_Not_Found:05/02/04 20:10:18 ID:???
ブログっていろいろなツールというか登録すると更新するたび
リストにのるとか、トラックバックとかMyclipとか、ブログどうしの
つながりを作るツールが多いって事に気がついた。
ブログをトップページにする気はないけど、コンテンツとしておいても
損はないな。
29Name_Not_Found:05/02/04 23:16:42 ID:???
>17
そこで一行メルフォですよ。
30Name_Not_Found:05/02/05 00:17:19 ID:???
ブログって単なるコミュニケーションツールにしか思えない。
31Name_Not_Found:05/02/05 00:54:22 ID:???
全て機能的な事を言った訳ではないよ
雰囲気だよ雰囲気
んでもってメルフォなんて書くの別に面倒じゃないけどね俺は。深く考え杉では?
他サイト行って刺激を受けるとよか(・∀・)ノ参考になるのはパクっちゃいな
32Name_Not_Found:05/02/05 05:19:19 ID:???
俺も以前ブログに乗り換えたけど、どうしても愛着が沸かなくて、普通のサイトに戻したよ。
33Name_Not_Found:05/02/05 10:20:49 ID:???
ブログは簡単に出来る分、作ってる奴の顔が見えない。
せっかく自由表現が可能な場なんだから、自分の手で作ろうよ、と思う。

でも、それは俺がクリエイターだからそう思うんであって、
サイトが目的でなく手段でしかない多くの層にとっては、
発信さえできればフォーマットは最低限で(しかもシンプルに洗練されてるとあっては)
いいんだろうなあ。
34Name_Not_Found:05/02/05 10:34:01 ID:???
>>33
まぁサイト自体も自由表現だけど、みんな似たようなことやってるしね。
作ることに楽しみとか持たない人は選ぶだけで満足してるんだと思う。
35Name_Not_Found:05/02/05 10:34:39 ID:???
ブログやってる人はこのスレ来ないのかなw
36Name_Not_Found:05/02/05 13:03:38 ID:???
いまさらで悪いんだが、ブログって何?
37Name_Not_Found:05/02/05 21:09:51 ID:???
ブログは、一般の一個人が客呼ぶのは難しい。
元々名の通った有名人の発信ツールとしては最強なんだが。
38Name_Not_Found:05/02/05 21:49:07 ID:???
スポーツ選手のファンサイトをやっていたんだが、
今年はすっげーがっくりする事態になってしまい、更新を停止中。
(引退はしてないんだが)
他のもっと大手のファンサイトも、そのちょっと前に閉鎖。

そいつの試合見て、サイト更新するのがなかば生き甲斐だったのに、
何もやる気しねえ。
ファンサイト以外の部分も持っているサイトだったんだが、
何もかも面倒になってきた。ダメージでかい。
39Name_Not_Found:05/02/05 22:14:03 ID:???
それって、田臥勇太のことかい?
40Name_Not_Found:05/02/05 22:44:34 ID:???
>>39
別のもっとマイナー競技の人。でもかなり似た感じ。
41Name_Not_Found:05/02/05 22:57:38 ID:???
ハンドボーラー、ださいw
42Name_Not_Found:05/02/05 23:06:32 ID:???
ハンドボールじゃないよw

夜中に結果をチェックして更新すること、試合のレビューを書くこと、
面倒だと思っていた各作業がどれだけ生活の張り合いになっていたか、
今思うと切ない気分だ。
43Name_Not_Found:05/02/05 23:19:13 ID:???
NetScape Communicator4.7対応ウザイ・・・
CSS対応がハンパ過ぎて表示の予測がつかん。
DIVタグにposition指定するとテーブルが描画されなかったり。

でもいまだに「Netscapeで見ると表示が崩れます」とか言われたり。
もうIEにしてくれよ。IEとは言わなくてもNetscape7.1にしてくれと。
FireFoxでもMozillaでもOperaでもいいから、とりあえずある程度常識的に
CSS対応してるブラウザにしてくれと。
疲れたよ、ネスケのせいで。
44Name_Not_Found:05/02/05 23:24:51 ID:???
そう言うのはシカト汁!!
45Name_Not_Found:05/02/05 23:29:42 ID:???
うう、身につまされる。
6.x以前のネスケは酷すぎるよ。
ネスケ4.x系考慮してcssを組むと際限なく問題にブチ当たる。
cssコーダーの最大の障壁の一つだ。
46Name_Not_Found:05/02/05 23:40:47 ID:???
>>46
今だにメインは、NN4使ってるよ。でも、別に無視した作りにしたければ、
それでいいんじゃない。俺もNN4で見られなければ、IEやらFireFox、Opera
使うよ。ただ、イチイチ見られないと報告するヤツもするヤツだよな。
47Name_Not_Found:05/02/05 23:41:23 ID:???
間違えた。スマソ。レス番は46=43ね。
48Name_Not_Found:05/02/05 23:50:23 ID:???
>>46
嫌味でもなんでもなく真面目に聞きたいんだけど、
NN4.Xを今でも使ってる人って、何か理由があるのかな?
たとえば印刷が優れてるとか、用途的な利点があるとか・・・

個人的には申し訳ないが、NN4.XのCSS対応はトチ狂ってるとしか思えないし、
それ以外にもバグ山積で不安定、いいとこなしに見えてしまう。
49Name_Not_Found:05/02/05 23:58:32 ID:???
古いネスケの対応は潔く諦めるが吉。
ポータルサイトのように、一部の限られた環境の人でも捨てられないようなサイトでも
ない限り、旧環境は思い切って切り捨てて現在のCSS標準にしたがってデザインしたほうが、
よほど良いものができる。
たとえばトヨタとか大企業のサイトでも、推奨環境にはIE5.0以降、それ以外の環境では表示が
崩れる場合があると明記してる。

古い環境にこだわる奴、知識がない奴、マシンスペックの問題とか色々いるだろうが、
HTML4以降のW3Cの考え方(論理構造はHTML、レイアウトはCSS)を最低限のレベルでも再現できない環境は、
最早捨てるべき時期に来てると思う。
50Name_Not_Found:05/02/06 00:00:59 ID:???
>>48
他の人はどうかしらないけど、俺が使う理由は二つ。
アプリ自体とレンダリングスピードが速いこと。そしてもっとも安定していること。
CSS云々(つまりレイアウト)は制作者側の問題でしょ。閲覧者には関係ないから。
51Name_Not_Found:05/02/06 00:05:15 ID:???
古い奴使ってる人はレイアウト崩れるの覚悟で使っているんだろうし
あんまり気を使い過ぎなくてもいいんじゃない?
52Name_Not_Found:05/02/06 00:06:02 ID:???
ちなみに、俺自身もサイトはもってるし作ってる。うちのアクセスログでは
古い環境win95/98 IE4 NN4は、まだまだ沢山いる。そういう人を見捨て
たくはない。CSSがW3Cが推奨しているのはわかる。が、それ以上に閲覧者を
大切にしたいからね。

誤解してほしくないけど、W3C信者とケンカするつもりはない。
53Name_Not_Found:05/02/06 00:06:37 ID:???
51=48の俺ね。
54Name_Not_Found:05/02/06 00:07:27 ID:???
あぁ、また間違えたよ(笑) スマソ。52が48の俺ね。
5548:05/02/06 00:13:31 ID:???
それとNN4を使ってる俺からすれば、レイアウトくずれは別になんとも思わない。
それより、CSSであっても読めなくはないんだから、scriptで弾くなよって言いたい。
56Name_Not_Found:05/02/06 00:15:01 ID:???
ちょっと話戻るがブログは今が最盛期だよ。
みんながみんなブログにして、テンプレがどこも似たような事になると、
結局は自分が作るサイトが一番って事になってすぐ落ち着く。
57Name_Not_Found:05/02/06 00:44:20 ID:???
それでも手ごろだからさ
サイト持ってるやつだってブログもってるしよ
58Name_Not_Found:05/02/06 00:52:29 ID:???
そうだよな。
最近サイトとブログつなげている人も良く見かける。

ブログは更新すりゃどっとカウンターあがったりするし。
そこにサイトへ見に行く人もいる。


ブログはやっぱりHTMLが面倒な人向きだよね。
もっと自由にやろうとしたら、独自のデザインでやりたくなるはず。
とブログ人気にかげりがでないかな・・・・・・
59Name_Not_Found:05/02/06 00:55:39 ID:???
ブラウザ対応はいつでも難しい問題だな・・・
今のW3Cの考えにのっとれば、bgcolorやalignといったレイアウトはcssでやるのが正解。
でもそれやったら、IE4やNN4じゃまともに表示できない。
レガシーな環境で動かすには、現在の環境では非推奨になってる属性を使うしかない。
今はほんと、どっちつかずの中途ハンパな過渡期だよねえ。
blinkがどうとか言ってた時期のが、製作としてはまだ楽だった。致命的な表示崩れ起こす問題じゃなかったし。

俺はどっちかと言えば汎用性重視で、DOCTYPE宣言は外してHTML4じゃ非推奨になってる
属性も使いまくってレガシー環境に対応してる。
それなりのアクセスがあるサイトだし、そうしないと苦情がひどい orz
60Name_Not_Found:05/02/06 02:31:18 ID:???
話の流れ遮るようでスマソ。

はじめましての一言もなしにいきなり質問から入るクレクレ厨メールが来た。
おまけに文章からこちらへの対抗心みたいなのも感じたため
あえてめちゃくちゃ丁寧な言葉で返信してやった。
でもよく読んだらさりげなく煽り返し付きという罠w

・・・性格悪いな、自分。
ここで愚痴ったら、明日からまた何事もなかったかのようにマターリやってくよ。
61Name_Not_Found:05/02/06 05:16:07 ID:???
>>60
なんで流せないの?
62Name_Not_Found:05/02/06 06:03:51 ID:???
2日前にアンケートフォームを設置。
反応ないねー。
つけなければ良かったよ・・・・ははは。
63Name_Not_Found:05/02/06 06:11:56 ID:???
きっと溜まりに溜まったもんがあるんだよ。
64Name_Not_Found:05/02/06 14:03:10 ID:???
>>62
日記とかでさりげなくアピールしてみたら?
65Name_Not_Found:05/02/06 14:05:43 ID:???
>>64
痛くない?それ。
66Name_Not_Found:05/02/06 15:01:08 ID:2MEvPPHk
痛い
67Name_Not_Found:05/02/06 17:22:26 ID:???
アンケートは相当賑わってからじゃないと置くのは早いでしょ。
68Name_Not_Found:05/02/06 17:31:10 ID:???
ブログうざー。
ごちゃごちゃしてて見づらい。
69Name_Not_Found:05/02/06 18:56:20 ID:???
好きでやってるという意味ではサイトでもブログでも関係ないと思うけどなあ。どっちにしたって
要は中身だよ中身。みんながんばろうぜ!
70Name_Not_Found:05/02/06 19:10:02 ID:???
>>65
いや別に痛いように言えとは言ってないよ。
さりげなくだよ。
設置しました。ご意見お聞かせ下さい〜とか。

>>66
sageチェックくらいしようね^−^
71Name_Not_Found:05/02/06 20:19:38 ID:???
>>65
別に痛くはないと思うね。
72Name_Not_Found:05/02/06 20:21:13 ID:???
ブログってのもちょっと食傷気味。
それと文字が小さすぎるところが多い。
特にサイドバー、読む気しない。
73Name_Not_Found:05/02/06 21:10:23 ID:???
俺は自サイトから日記系コンテンツをブログに分けて1コーナーに見せてリンクしてる。
正直、便利。
ただメインサイトとのレイアウトが合わないのが来訪者に違和感与えるのがちょっとね。

ブログ単体としてもてはやされる時期は、もうそう長くないと思う。
どっちかといえばあの利便性をどう使いこなすか、だろうね。
74Name_Not_Found:05/02/07 00:29:01 ID:???
ばかもんっ!!
漢ならブログなんか使うなっ!!
75Name_Not_Found:05/02/07 00:44:31 ID:???
眞鍋かをりブログにあんなに人が集まる理由ってなんだろう。
ぶっちゃけ一つも面白くなかった。
76Name_Not_Found:05/02/07 02:25:36 ID:???
顔だ顔!!
77Name_Not_Found:05/02/07 03:21:01 ID:???
ブログもなあ、トラックバックとかコメントに
いちいち反応しなきゃいけないのが面倒なんだが、
よほど時間がある人じゃなきゃ難しくないか。
(こんな時間に書き込んでいて言うのもなんだが)
78Name_Not_Found:05/02/07 06:28:43 ID:???
知ってると思うけど、
http://pc5.2ch.net/blog/
79Name_Not_Found:05/02/07 08:13:13 ID:???
常連同士のいざこざに辟易。
内輪モメだからすっぱり追い出す訳にもいかず余計にタチが悪い。
くだらんことで喧嘩すな厨房('A`)
80Name_Not_Found:05/02/07 12:10:15 ID:???
掲示板は馴れ合いにならないように注意が必要だね。
管理人はごく儀礼的な挨拶にとどめるに限る。
管理人がフレンドリー過ぎると客にも伝染する。
81Name_Not_Found:05/02/07 12:34:08 ID:???
>>80がいいこと言った(・∀・)

それは常々気をつけている。
そういうのって過去に経験しないと見えてこないね・・・。
どこまで固く返信すればいいのか、まだまだ距離感が掴めない。
疲れる('A`)
82Name_Not_Found:05/02/07 12:44:00 ID:???
儀礼的なやりとりだけしてても、はっきり言ってつまらんしな。
83Name_Not_Found:05/02/07 13:20:58 ID:???
>>82
それじゃつまらんと思えてるうちが花。
なれなれしい客がウザイと思い始めた頃から、本物のサイト運営が始まる。
84Name_Not_Found:05/02/07 17:28:23 ID:???
>>83
激しく同意。
サイトが育ってくれば、感想などの反応はメールでボンボン来るし、
掲示板はあんまり重要じゃなくなってくる。
その重要じゃないところでストレスがかかるのは、ただ面倒くさいだけ。
常連と自認し始めた客は勝手に自治を語り始めるものだし・・・
それが行き過ぎると馴れ合いの末の締め出しが始まる。
85Name_Not_Found:05/02/07 21:47:29 ID:???
>>83
>なれなれしい客がウザイと思い始めた頃から、本物のサイト運営が始まる。

過去の苦々しい経験から,俺も激しく同意。
早速,俺の運営ノウハウメモにこの一文を付け加えておくよ。サンクス。
86Name_Not_Found:05/02/08 00:00:03 ID:???
激しく分かりすぎて怖いな。馴れ合いになり過ぎると本当苦しい。勝手かもしれんが…
サイト解説2年半。いま俺は崖っぷちそのもの。
掲示板をレス無しのにして少しだけ距離をおいてます…
87Name_Not_Found:05/02/08 01:54:23 ID:???
儀礼的なのがつまらんという気持ちはわかるが、
最低限の儀礼すら失ったコミュニケーションの悲惨さよりはマシ。
88Name_Not_Found:05/02/08 02:35:01 ID:???
>最低限の儀礼すら失ったコミュニケーションの悲惨さよりはマシ。
ウザくてしつこくて粘着で自己顕示欲が強くてまわりの迷惑をかえりみない厨の寄りつかれるよりは よっぽどマシ
89Name_Not_Found:05/02/08 03:05:59 ID:???
荒らしの書き込みは夜中にこっそり削除するから荒らしにレスしないでくれ…
90Name_Not_Found:05/02/08 11:30:12 ID:???
>>89
荒らしの活性化は夜中
朝食後に削除するべし
91Name_Not_Found:05/02/08 12:43:34 ID:???
>>90
アドバイスありがとう。推定平均年齢が中二だから夜中でOKだったりする。
2時過ぎるとアクセス数は完全に0になる。厨房向けサイトを作ったつもりは
ないのだが、ジャンルがジャンルだから仕方ない…
92Name_Not_Found:05/02/08 14:43:48 ID:???
馴れ合いウザー→儀礼的なやりとりイラネ→今
掲示板なんてとっぱらって数年経つ。
93Name_Not_Found:05/02/08 15:17:26 ID:???
>>91
平均年齢中二ってどんなサイトだよ・・・
ぱどタウンとかだったら引くぞ
94Name_Not_Found:05/02/08 16:03:28 ID:???
厨な管理人には、厨しか来ないんじゃねーのw
95Name_Not_Found:05/02/08 16:19:23 ID:???
>>94
そのセリフを某板で吐いたら、返り討ちにされた
厨板には厨しかいなかった・・・orz
96Name_Not_Found:05/02/08 16:25:58 ID:???
いやでも、厨だな〜と思って掲示板覗くと、あふれんばかりの厨
ということは、ままある。
97Name_Not_Found:05/02/08 16:55:39 ID:???
>>96
あふれんばかりの厨

その言葉にどっと疲れが・・・
お疲れ様
98Name_Not_Found:05/02/08 18:09:44 ID:???
>>96
あふれんばかりの厨

どころか訪問者が来ない。
99Name_Not_Found:05/02/08 19:51:42 ID:???
>>93
ぱどタウンなんて初めて聞いた。厨で有名とか?
100Name_Not_Found:05/02/08 21:27:39 ID:???
>>99
厨で有名どころのさわぎじゃない。
厨しかいない。
101Name_Not_Found:05/02/08 22:02:11 ID:???
>>100
ぐぐってみた。
ttp://homepage3.nifty.com/kazano/200406b.html

…恐ろしい((;゚Д゚)ガクガクブルブル
102Name_Not_Found:05/02/08 22:25:01 ID:???
>>101
参考になった

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
103Name_Not_Found:05/02/08 23:32:42 ID:???
ぱどタウン((;゚Д゚)ガクガクブルブル
104Name_Not_Found:05/02/08 23:44:56 ID:???
この板にも関連スレがあったね。

【ゆとり】画像掲示板が狙われています【教育】2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081569293/
105Name_Not_Found:05/02/08 23:55:59 ID:???
レン鯖板にも…

【ぱどタウン】他人の鯖は直リン用画像置場【楽天】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1078829630/
106Name_Not_Found:05/02/09 00:03:24 ID:???
漏れは厨の動向に対してあまりに無知だったんだな…orz
107Name_Not_Found:05/02/09 01:27:31 ID:???
うちのページの常連に、デザイン&ソースパクリ厨がいる。
元々パクリサイトが、リニューアルする度に同じデザインにしてくる。

ソース自体は別にかまわないんだが、デザインが同じなのは誤解を招くので、
前回のリニューアルでは、レイアウトに関する記述は全て外部CSSファイル読み込みのデザインに変更した。
(旧NNは思い切って捨ててしまった)
厨は頑張ってパクッたらしいが、細部まで理解できなかったらしく、
敢え無くレイアウト崩れを起こす激ダササイトに。ざまーみろ。
今までの鬱憤が少しは晴れた。
108Name_Not_Found:05/02/09 02:16:56 ID:???
おれもそんな遊び道具ほしいな
109Name_Not_Found:05/02/09 03:36:40 ID:???
>>107
次にデザインパクられても、cssなら初期の組み方次第でレイアウト変更は容易だな。
テーブルで組んだらほとんど1から作り直しになる。
そういやcssにはそういうメリットがあるか。
110Name_Not_Found:05/02/09 07:37:19 ID:???
>>107


にしても、レイアウトガタガタ状態でもアップロードできる厨の図太さが
ちょっとうらやましいような。
111Name_Not_Found:05/02/09 10:45:07 ID:???
>>108
オレもオレも
112Name_Not_Found:05/02/09 10:48:34 ID:???
>>110
ブラウザ一つだけしか検証しない奴じゃない?
113Name_Not_Found:05/02/09 12:52:14 ID:OJk9yi55
つかさ、小中生にパソコン与える親も親だ。
厨親には厨子あり。
114Name_Not_Found:05/02/09 16:42:17 ID:???
>>107
よくやった。
CSSが普及してから、プロでもアマでも技術差がハッキリしてきたよな。
誰でも”ホムペ”は作れるかも知れないが、
きちんとしたウェブサイトが作れるわけじゃない。
諸々計算して緻密に組まれたサイトは、未だオーサリングツールの及ぶ境地じゃないしね。
115Name_Not_Found:05/02/09 18:18:12 ID:???
みんなってIEとNNとファイアフォックスとOpera以外で検証してる?
116Name_Not_Found:05/02/09 18:38:44 ID:???
拙者は、FFとIEだけじゃ。
それ以上で検証するのはつかれるんじゃ。

解析するとIEが9割。FFは1割。って感じじゃ。
だから他のブラウザは我慢してもらっているんじゃ。
117Name_Not_Found:05/02/09 18:40:14 ID:???
なにが 拙者 だ
そんなウザい書き込みすんな!
118Name_Not_Found:05/02/09 18:50:32 ID:???
>>115
漏れはそれに加えてSafariとMacIEも。
119Name_Not_Found:05/02/09 19:22:33 ID:???
Macってやっぱり全然違うもんなんかな?
そんな変わらない気もするが・・・
120Name_Not_Found:05/02/09 20:41:16 ID:???
>>115
そんなもんだろ。Mac使いの為にMacIE(Win版と動きが全然違う)とSafariも
やりたいとこだけど、ないもんはしょうがない。
121Name_Not_Found:05/02/09 21:52:08 ID:???
>>120
browsercamでぐぐってみ
122Name_Not_Found:05/02/09 22:32:44 ID:???
MacでもOSによって違ったりするみたいで、めんどくさい。
123Name_Not_Found:05/02/09 23:49:52 ID:???
拙者は、Macはどうでもいいのじゃ。
124Name_Not_Found:05/02/10 00:02:44 ID:???
125Name_Not_Found:05/02/11 08:04:09 ID:???
休日の朝っぱらからネットなんか繋ぐんじゃなかった
掲示板に厨降臨

_| ̄|○
まじ死んでくれ
126Name_Not_Found:05/02/11 10:53:40 ID:???
晒せ!漏れらが助太刀にうわなにをするあwdrtfgyひじょpl
127Name_Not_Found:05/02/12 02:33:53 ID:???
常連さんの1人と仲違いして変なふいんき(何故かry)になったり
オフ友は来んなと言ってんのに納得してくれなかったり
厨に粘着されたりetc・・・・もういや('A`)

上記に上手く対応できない自分の器の小ささに更に鬱_l ̄l○
サイト運営する楽しさを忘れて惰性で日記更新してる自分がいる・・・
ネット中毒気味だし一旦オンから離れるべきかな・・・
128Name_Not_Found:05/02/12 04:49:01 ID:???
俺の経験からすると、本当に「ヤダ」と思うならヤメ時。
未練があってもなあなあと惰性に嫌悪を感じるなら断ち切るがよろし。

サイトはさらしつつ「更新休止中」にして掲示板等動くコンテンツはとめてしまう。
半年くらいサイトのことは何も考えずに離れていると、新鮮な気持ちになれる。
改めて自分のサイトに向かいあったとき、「やりたい」と思えばやるべきだし、
そんな気にならなければ閉鎖。
いずれにせよ、時間を置いて気持ちを変えることが重要。
張り付きっぱなしじゃ自分のサイトのいいところも、
悪いところも見えなくなっているはず。
129Name_Not_Found:05/02/12 05:19:35 ID:???
掲示板とプロフ外した
馴れ合いは他でやてけろって訳で

あんま無理よくない。一回離れるって良いことだよ。
所詮サイトなんだから。そういうのに限って、いろんなところに書き込んだりしてるから
あんま自分追いつめんな?
あと経験だんからして、ネット中毒ならもい一個サイトもてば?名前も変えてさ
すげぇ楽よ。俺いま四個持ってるが…これがなきゃ本命サイト潰れてた
130Name_Not_Found:05/02/12 08:03:12 ID:???
正直俺は軽軽しく閉鎖・活動休止宣言ははげしくオススメしないが、
(一度公開した以上、けつまくってでも全責任を持てというスパルタ精神)

世の中には中国マフィア団並に恐ろしい厨もいることだし、疲れん程度に。

Yahooに載ってますだとか毎日大勢の人が利用してますだとか資料的価値が高いとか
活動をやめることで他人にものすごい迷惑がかかる場合は座薬打ってでも更新汁!
それでも駄目だ!って場合は回線切って寝ろ!早朝の散歩とか心身が洗われるぞ!

サイト運営なんざ楽しく無いことだらけですから
131Name_Not_Found:05/02/12 08:22:31 ID:???
BBSに割と良い感じの書き込みが続いたのに、
2回ほど空気の読めないバカの書き込みがあったせいで、
串禁止にしたがお蔭様で今月は閑古鳥。

どこの馬の骨かわからないが市ね。
132Name_Not_Found:05/02/12 08:30:03 ID:???
パソコンがブチ壊れかかっているのだが、修理に出してその間ネット無しでも
大いに構わないと思ったが、ふと自分のサイトのファイルなど、バックアップする
価値も必要性もない、と思ったとたん、今まで何やっていたんだろうか、と
思った。今更教えてもらう必要もないような下らない知識を、えらそーに
掲示板に垂れやがったどこぞの厨房に初めて殺意を感じて、それでも冷静に
「もう存じておりますので教えていただくまでもありません」と返事をし、
一体自分は何を求めて、何が目的でネットをしているのか、サイトを立ち上げて
いるのか見失いかけている日々・・・・
133Name_Not_Found:05/02/12 08:38:24 ID:???
書き込みできるのはブログだけにして、IP制限をかけたらいい。
134Name_Not_Found:05/02/12 14:40:21 ID:???
今更ながら、子供は謙譲という概念を持っていない事を思い知らされた。
135Name_Not_Found:05/02/12 18:02:54 ID:???
本当のことを書けないなんて日記の意味ないよなー。
オフで物凄く精神消耗してんのに、
何でオンでまでこんな思いしなきゃならんのだろう?
全部何もかも私が悪いっていうの??
厨より身内の方がスッパリアク禁とかに出来ないから
たち悪いかもしれない…。
136Name_Not_Found:05/02/12 19:39:54 ID:???
チャットで空気の嫁ない香具師がいてほんと疲れる・・・
漏れの一番の仲良しみたいに勘違いしてるのか、
誰かと話しててちょっとでもわからない話がでたら
全ての事に対して「ん?」と聞いて来る。
私が全てわかるまで説明して、と言わんばかりだ。
イイから、君に関係ないから、さらっと流せる会話を
全部説明させないで。
酷いときは一言ずつ「ん?」が返ってくる。
漏れは喪前を話してるんじゃないんじゃあああああああああああああああああ

マジで疲れる。
137Name_Not_Found:05/02/12 19:40:55 ID:???
訂正:喪前と
138Name_Not_Found:05/02/12 19:51:18 ID:???
説明しなけりゃいいじゃん。
ん?
139Name_Not_Found:05/02/12 23:46:30 ID:???
「ん?」て言われたら藻舞も「ん?」て返せばいい
140Name_Not_Found:05/02/13 00:05:47 ID:???
>>139
ん?
141Name_Not_Found:05/02/13 00:32:38 ID:???
スルーしてダメなやつははっきり言っちゃえ、もう。
>>136とはちょっと違うけど
自分がわからない話されるととたんに不機嫌になるやつマジうぜぇ、自己中が。
142Name_Not_Found:05/02/13 10:06:25 ID:6HhFAozd
聞いちゃっていいですか?

【サイトをやって良かったことは?】
143Name_Not_Found:05/02/13 13:34:16 ID:???
出版につながった
144Name_Not_Found:05/02/13 14:38:12 ID:???
FOX兄貴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
145Name_Not_Found:05/02/13 14:46:48 ID:???
>>142
このスレで癒されることかな・・・
146Name_Not_Found:05/02/13 15:16:32 ID:???
>>142


厨房とはなんぞや


で論文が書けそうになるくらい勉強になった
147Name_Not_Found:05/02/13 15:28:34 ID:???
>>142
自分にとってはすごく嬉しいもの(宝物)を、
サイト見てくれてる人が譲るっていって送ってくれたこと。
かなり感動したよ〜
サイトでページまで作ってたからかなり好きだってことが伝わったのかも
148Name_Not_Found:05/02/13 15:48:28 ID:???
情報発信の責任をリアルに感じられるようになった。
と同時にマスゴミに対する疑問噴出。
149Name_Not_Found:05/02/13 16:17:05 ID:???
訪問者と仲良くなれたことかな。
オフ友居ないわけじゃないけど、それとはまた違うんだよな。
150Name_Not_Found:05/02/13 18:06:29 ID:???
ネットやっていてよかったこと?
自分出版したかったけど、できなかったから出版するかわりに
ネットで発表して他人様に見てもらってる。基本は昔1人密かにノートに
書いていたことをネット上に書いているという点かな。
>>143が心から羨ましいなあ。面白いって言ってもらえたのが何よりも嬉しい。
でもだんだん疲れてきた。
151Name_Not_Found:05/02/13 22:07:41 ID:???
>>150
マジレス。
それなりの注目とアクセスを集めるサイトまで育てて出版社に持っていくと、説得力が違う。
元々知名度があるということは、出版交渉の強力な武器になるよ。
創作サイトはそれだけでアクセスを集めるのは難しいので、興味を引く別のジャンルを並行してやるといい。
サイトと自分の支持者がつけば、サブコンテンツとしてついでに読んでもらえる。
そこからどう広がるかは、作品次第だけどね。

152Name_Not_Found:05/02/13 22:25:45 ID:???
良かった事:
人の目があることを意識していたおかげで技術力が上がった。
我慢強くなった。
今、もしかしたら職に出来るかもしれないってところにいる。

('A`)な事:
万年疲れてる。
153Name_Not_Found:05/02/13 23:56:48 ID:???
HTML4とCSSが(正確に)手書きできればすぐコーダーになれる。
うちの会社はコーダーで専門上がりの連中使ってるが、
素人でも自hpで向上心持ってやってきた奴にはかなわない。
154Name_Not_Found:05/02/14 02:30:12 ID:???
いいデザインできるのは別の話だけどね。
ラフの再現するとき、いいコーダーがいるとすごい助かる。
若い奴は先輩のデザインを見てコーディングしながら、いろんなもの吸収してけばいいし。
155150:05/02/14 12:47:48 ID:???
>>150なんだけ・・・
>>151さん有益なマジレスありがとう。

うちは創作(いわゆる小説サイト)ではないんだけど、書いてるものは桐生操みたいな
歴史エッセイに近い内容。一日150〜200ぐらいしかアクセスないんだけど・・
がんばってみるかな。なんか>>150さんのレス読んだら希望が出てきた気がする。
問題は「それなりの知名度」ってやつかな。ぐぐってトップとかヤフー登録
ぐらいじゃだめだよなあ・・・その道にあのサイトあり!ぐらいにならないと・・
同じヤフーでも「系図の迷宮」さんあたりだと、ヤフーじたいが参考資料に
あげてるぐらい知名度あるからなあ・・・('A`)
書いているうちに自虐的に落ち込んできた・・・orz
うちは何のためにサイトをやっているんだ・・・・
156Name_Not_Found:05/02/14 13:55:58 ID:???
うちも創作ではなくて題材のあるサイトだけど、万人受けするもんじゃないし、
マーケットの大きいオタク受けするもんでもない。それでもなんとかなった。
こだわったのはサイトデザイン。とりあえず初めてきても、中まで見てみようかかなと思わせる
ユーザビリティと色彩を最大限重視した。どのページにも必ずナビエーションバーを置いて、
サイト間移動が楽になるように、さらにつまらないリンクミスなど、
個人サイトにありがちな信頼感を損ねる要素を徹底排除して、サイトとしての使い勝手と完成度を上げた。
中身はそれ以上に気をつけたが、サイト自体の安定性も人に信頼をあたえる大きな要素として役立った。

あと、確信犯的だけどサブリミナル的に名前を売った。HNは紙媒体でもおかしくない名にする。
全てのページのフッダには必ず名前が入っている、などなど。
俺の場合はプロのライターでもなんでもなかったんだけど、
それっぽく見えるような書き方をしていた。
「○○○○の歴史エッセイ」みたいな手法に近い感じで、なるべく人に違和感なく憶えてもらえるように。

最初から出版までを想定して、ネット上の名前がそのまま使えるように全ての面に配慮した。
一言で言えば、自分の名に信頼感を得ることができたこと。これが全てだった。
157Name_Not_Found:05/02/14 14:35:38 ID:???
で?
158Name_Not_Found:05/02/14 15:00:30 ID:???
閉鎖文アップして解析辿ってリンクしてるところを削除してきた
ちょっとだけ一休み


今度はyahooに載れるサイトを作るぞ
159Name_Not_Found:05/02/14 19:47:26 ID:???
>今度はyahooに載れるサイトを作るぞ
その前に彼女つくろうなw
160150:05/02/14 19:54:08 ID:???
>>150なんだけど・・・
>>156さんは=151さんかな。
またまた有益なマジレスありがとう。別人でもいいや、ありがとう。

すごいね、考えていて頭が下がる。そのアイデアもらってもいいかな。
つまり、ハンドルをペンネームっぽくすることとか
(もともとリンクミスとかは極力注意してるけど)
全ページにナビゲーションバーはちょいきついかな(;´Д`)
もしまだこのスレ見ていてくれていたら、質問してもいいかな
>全てのページのフッダには必ず名前が入っている、などなど
これなんだけど「フッダに名前」って、自分の名前のことかな。
バカな質問かもしれないけど・・・ページに題名が入ってるって意味じゃないよね?

よし!とりあえずHN変えてみる!変えるぞ!
161Name_Not_Found:05/02/14 21:33:14 ID:???
>>156
個人サイトでも、大きくなれば公人と変わらないし。
最初から有名になることまで考えてる点、すごい計画性だな。
友達のサイトでいいとこまで行ったのがあるんだけど、本名出すかどうかで
迷った挙句断念した奴がいた。敵の多いサイトでもあったし。

>>160
一番下にたとえば”Produced by XXXXXX”みたいに入ってると、
なんかの公式サイトみたいに見えるし、名前が本名っぽいと責任感感じるってのはあると思う。
頑張りや。
162150:05/02/14 22:02:35 ID:???
>>161
”Produced by はかっこいいな!そのアイデアもらった!
よーし、パパ名前も変えたことだし、”Produced by 入れちゃうぞ!
163Name_Not_Found:05/02/14 23:00:35 ID:???
>>160
ひらたく言うとハッタリだなw
でもそんなのもアリか。俺の知ってるサイトは、個人でやってるくせに掲示板のレスが
「編集者より」になってる。最初は雑誌社かと思ってたよ、クオリティも高かったし。
小手先技でも情報の信頼性感じさせられることはあるかも。
164Name_Not_Found:05/02/15 04:12:48 ID:???
昔、自分のサイトで顔晒してた。
ある日メールが届いた。
「毎日あなたのお顔でオナニーしてます」
それも野郎。


世の中って怖いよ・・・
女だったらちょっと嬉うわなにをすr
165Name_Not_Found:05/02/15 08:56:23 ID:???
>>159
女ですが、何(ry

ある程度運営してくると、今までの粗が見えてるわけだから
どんどん理想だけが高くなっちゃうよね
どんなサイトを作ればいいかは分かってるけれど、実際の骨組みは難しい・・・

今あるサイトを大切にしろよ〜
166Name_Not_Found:05/02/15 10:02:56 ID:???
>>163
「管理人」より「編集者」がかっこいいかな・・
まあ確かにサイトを「編集してる」わけだから、かならずしも間違いではない罠

>>164
うちもこっそり自サイトで顔晒したら、自分某板コテだったものだから、該当板でやれ〜のコテ
より顔がいいの悪いのと五月蠅い五月蠅い。まだ作ったばかりのサイトだったし
速攻写真削除したから、「板だけの話題」で留まったが・・・

>「毎日あなたのお顔でオナニーしてます」
相手はホモって意味?
167Name_Not_Found:05/02/15 13:03:44 ID:???
>>165
つきあtt(ry
168Name_Not_Found:05/02/15 13:38:57 ID:???
言葉のマジックか。
確かに「管理人」っていかにもホームページって感じで、
聞き飽きた言葉だな。マスターだとかっこつけ過ぎで鼻白む。
編集者は紙媒体では当たり前だけど、ウェブだと新鮮でいいかも。
169Name_Not_Found:05/02/15 13:56:01 ID:???
毎日あなたのお顔でオナニーしてます
170168:05/02/15 14:00:27 ID:???
>>169
俺か。照れるなー
171Name_Not_Found:05/02/15 17:15:36 ID:???
VIPPERでも混ざってんのか?
172Name_Not_Found:05/02/15 18:25:44 ID:???
>168
編集者って確かにいいかもね
今まで「管理人」って表現に何かしっくりこない感覚を持ってたんで。
ちょっと考えてみようかな
173Name_Not_Found:05/02/15 18:43:19 ID:???
管理人は,掲示板をコンテンツとしてもってるサイトの言い方で,
掲示板が無ければ,製作者でいいんじゃない?
174Name_Not_Found:05/02/15 19:43:49 ID:???
>173
掲示板がなくたって、一応ページの管理をしてるから管理人でいいんじゃないか。
「リンク切れてますよ」「誤字がありますよ」と言われて訂正するのも「管理」
175Name_Not_Found:05/02/15 19:59:27 ID:???
>>174
それは指摘されて修正するんだから手直しじゃない?
それにProduced by っていうくらいだし.
176Name_Not_Found:05/02/15 22:04:15 ID:???
スレタイよめ
177Name_Not_Found:05/02/15 23:24:34 ID:???
指摘厨ハケーン!
178Name_Not_Found:05/02/15 23:39:12 ID:???
少し疲れたのでここに住まわせてもらいまつ
179Name_Not_Found:05/02/16 00:34:46 ID:???
ここじゃもっとつかれるぞ、厨が常駐してるからな。
180Name_Not_Found:05/02/16 03:13:38 ID:???
だな。
181Name_Not_Found:05/02/16 04:04:58 ID:???
掲示板外したのはいいものの、無ければないで寂しいのぅ
だからといって設置する気は到底ないが…
まニチャンがあるからいいや(・∀・)フンフンウンコ
182Name_Not_Found:05/02/16 10:31:34 ID:???
>>178
承知いたしました。では家賃光熱費しめて5マソ領収させて頂きます(´∀`)つ
183Name_Not_Found:05/02/16 15:08:20 ID:???
おまえらいいやつだな。
184Name_Not_Found:05/02/16 18:52:50 ID:???
うちの物件は6ホト/dayでいいよ>>178
185Name_Not_Found:05/02/16 22:00:51 ID:???
はあああ。手紙かいてほしいって、なんであたしがお前に手紙書かなきゃいけないの?
ケータイメールしたいって、こっちは何度もむりって言ってんのにさあああ
しかもレスしないうちに一言で書き込みしてくるし。出会い系サイトじゃないっつの。
他に来てくれてる人に悪いイメージ持ってほしくないからやんわり断ってるけど
もういい加減うざったいです。。ここで愚痴ってしまってごめんなさい;
186Name_Not_Found:05/02/16 22:10:58 ID:???
>>185
あれだよ
哀しいことだが、あんまり女性だって公言しないほういいって
バカな男は多いんだ
187Name_Not_Found:05/02/16 22:40:44 ID:???
つかバカ女にはバカ男が寄るよね
188Name_Not_Found:05/02/16 22:46:59 ID:???
>>187
あ〜… そういやそうだな
言動がイタかったのかもしれんね
わかんないけど
189Name_Not_Found:05/02/16 23:19:00 ID:???
>>186
そうですか…。趣味のこと書いてるサイトなので
どうしても♀ってわかってしまうんですよね…。
困ったなぁ。レスありがとうございました。

>>187
どうせバカですよ〜・・orz
言動はサイト内では丁寧に気をつけてるつもりなんだけどな
190Name_Not_Found:05/02/16 23:27:21 ID:???
あたしとか言っている時点で…
191Name_Not_Found:05/02/16 23:29:15 ID:???
>>190
腹立ってたので話し口調で書いちゃいました。すみません。
大学生になったら直します・・
192Name_Not_Found:05/02/16 23:35:05 ID:???
>>191
いや、煽りは気にしなさんな
ともかく、そのウザい男は無視でいいんでない?
相手にするから付け上がるんだよ、その手の奴は
ほっとけば次の女性管理人に流れていくって
気楽にガンガレ
193Name_Not_Found:05/02/16 23:47:01 ID:???
>>192
お優しい言葉、どうもです><。
そうすることにします。ありがとうございました!
194Name_Not_Found:05/02/17 00:06:23 ID:???
><

この顔文字今年初めて見た。
195Name_Not_Found:05/02/17 06:01:07 ID:???
疲れてイライラするのもわかるが絡み杉。
196Name_Not_Found:05/02/17 10:45:00 ID:???
>>195
バレたか!><
197Name_Not_Found:05/02/17 15:32:55 ID:???
>>175
サイトの管理者も一応adminっていうよ。
198Name_Not_Found:05/02/17 17:20:31 ID:???
おまえら「沈黙のオーディエンス」についてどう思う?
体験したことある?
気にならない?
などなど
199Name_Not_Found:05/02/17 18:34:18 ID:???
むかしROMって言葉もあったね。
メモリーじゃないよ。

反応が欲しいといっても自分の望む通りの反応でしょ。
そんな都合よくは行かないよね。
200Name_Not_Found:05/02/17 18:47:51 ID:???
>198
サイレントマジョリティみたいなヤツか?
掲示板への書き込みは1日1〜2件だけど
投票実施すると1日100件ぐらいの票は集まる。うち、コメントつきは10件ほどか。
意外な結果に驚くことも。

>194
さっき(><)の書き込みがあった。
女子高生で流行ってるんかね。
201Name_Not_Found:05/02/17 19:46:03 ID:???
先日、「リンクにはらせていただきマ〜す!  いいですか??   」
とだけ書かれた題名のないメールが来た。

スパムか何かだと思って無視してたら、どうやら本当のリンク許可願い
だったらしい事がログ見て分かった。世もまつです。
202Name_Not_Found:05/02/17 20:14:50 ID:???
うちの娘、>>185みたいなクラスメイト嫌いなんだよね
203Name_Not_Found:05/02/17 20:46:24 ID:???
そうやってねちねち粘着レスするのも嫌われるよ
204Name_Not_Found:05/02/18 02:17:41 ID:???
確かに。自分は202みたいなのが嫌いだなw
205Name_Not_Found:05/02/18 02:18:53 ID:???
誕生日オメー
でも人間いつまでそう言われて嬉しいんだろw

といった書き込みを年下(10代)からされたんだけど
これって嫌味なのかワカランが
なんとなくカチンときてしまった20代。
人を嘲笑するような日記を書くヤツなので余計そう見えてしまうのか…。
206Name_Not_Found:05/02/18 12:38:32 ID:???
>>205
ぶっちゃけ天然が一番困るよな。
俺が昔置いていた掲示板にもやたらと語尾に(苦笑)をつける奴がいた。
本人は嫌味に使ってるんじゃないみたいだけど。
207Name_Not_Found:05/02/18 13:16:55 ID:???
鯖の容量がいっぱいになったので移転したいんだが、
つい数ヶ月前に移転したばかりなので、リンクしてくれてる人に申し訳なくて移転できない…
208Name_Not_Found:05/02/18 19:10:11 ID:???
>207
ちゃんと理由を言えば理解してくれると思う。
207氏のサイトの内容が充実しているんなら喜んで張り替えてくれるよ。
209Name_Not_Found:05/02/18 19:22:21 ID:???
>>207
張り替え自体、そんな労力いることじゃないから気にしなくていいんじゃない?
ただ、それが何度も続くとさすがにウザいだろうから、次のサーバは吟味した方がいいだろね
210Name_Not_Found:05/02/18 19:38:25 ID:???
>>207
移転が何度も続きそうならURL転送サービスとか利用してみるとかは?
211Name_Not_Found:05/02/19 00:10:45 ID:???
>>206
205だがレストンクス。
悪意持たれる方がまだ反論や放置、削除という手段を選択できるかもな。
そうではないとわかってはいる部分もあるし、相手からは友達だと思われている様子なので
ちくちく突付かれて「これ嫌味か?」と思ってもそれすら確かめられない。

とりあえず件のコメントに嫌味返ししたらいいのか、スルーで世間話続けるか、もしくは削除か。
たった一言なのにわからなくなってきた('A`)
212Name_Not_Found:05/02/19 02:09:22 ID:???
恋に落ちると言う手もあるな
213Name_Not_Found:05/02/19 08:16:18 ID:???
>>205 人を嘲笑するような

わかるよその気持ち。俺はとある天然な常連に居着かれて閉鎖した。
そいつの使う言葉が、ニヤリ、ニヤニヤ、w、(苦笑)。
もう、身震いするぐらい吐き気がした。普通の(笑)でさえ、そいつが使うのは、
嫌みに感じた。あぁ、思い出したくもねぇし、殴りたい気分がフツフツと。

長文スマソ。
214Name_Not_Found:05/02/19 09:46:37 ID:???
>.207
ドメインとれ
215Name_Not_Found:05/02/19 14:29:26 ID:???
同意です。
所詮年間数千程度しかかからないんだし…。
216Name_Not_Found:05/02/19 14:55:15 ID:???
ドメインメンドイ
217Name_Not_Found:05/02/19 19:10:51 ID:???
返事はいりませんっていうメールを送ってくるのは構わないんだよ。
確かに構わないんだけどね・・・じゃあさ・・・やたらと本文中に、

〜じゃないですか?
〜ですよね?
〜と思いますけど?
〜というのはどうでしょう?

とか書くのやめてくれyo!お前は質問してんじゃないのかyo!
独り言ならチラシの裏にでも書いてやがれってんだyo!!!

愚痴ですた.........
218Name_Not_Found:05/02/19 20:42:38 ID:???
イイヨイイヨー!
219Name_Not_Found:05/02/20 10:05:53 ID:???
同じジャンルで、そこそこ懇意にしてるサイトの管理人から
「どうやったらあなたのサイトのようなHPを作れるの?」とメールが北。
その管理人のサイトは、プロバイダのテンプレで作ってるらしいが、
もっとああしたい、こうしたい、と欲が出てきたらしい。
シカトするわけにもいかなかったので

・このフリーソフトを使ってHTML作成してます
・このFTPソフト使ってアップロードしてます
・掲示板のcgiはここのお借りしてます
・私は、自分でネットでいろいろ調べてようやくここまでできるようになりました。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と、返したら
「タグ?ウpロード?cgi?意味がわかりません〜」と。

普段、別に厨な人ではないんですが
以降、優しくシカトでいいですよね?
220Name_Not_Found:05/02/20 10:50:29 ID:???
「半年romれ」もしくは「ググれ」だな
シカトはまたメールが来る場合が多いから、優しく諭してあげないとね☆
221Name_Not_Found:05/02/20 14:54:58 ID:???
全く知らない人ならまだしもそこそこ懇意にしてる人なんでしょ?
>「半年romれ」もしくは「ググれ」だな
は、ケンカ売ってるように受け取られるよ

とほほでも紹介して
「自分はこういうことを説明するのが苦手なので
あとはこちらを手始めに勉強してみてください
私のような素人がヘタな説明するより
理解していただけると思います」って
返しとけば、質問攻めになることもなさそうな気がする
222219:05/02/20 18:50:26 ID:???
本音は 「ググりまくれ」 だけど、とほほ紹介でフィニッシュしときます。
タグを理解できてないヤシにcssの説明なんてできっこないよ。◯| ̄|_
223Name_Not_Found:05/02/20 18:59:35 ID:???
>221
うまいね。一瞬ウザスレかとオモタ。
224Name_Not_Found:05/02/20 21:27:30 ID:???
バカにとほほ紹介しても駄目だよ。
とほほみたいに読むのが主体のページを読むような人なら、
最初から人に聞いたりしないから。
テーブルタグ配ってるとことか教えた方がいいんじゃないかね。
225Name_Not_Found:05/02/20 22:08:10 ID:???
知らないからバカってのは

知ればバカじゃなくなるかもしれないじゃん
取っ掛かりさえ分からなくて人に聞くことはあるだろ
やり方さえ分かったら後は自分で調べてやっちゃう人だっているよ
何教えても分からん人もいるけど

自分で勉強するかどうかは本人次第だから
またメール攻めに遭うかもしれんがガンガレよ>222
念のため「ググりまくれ」も言っといた方がいいな
226Name_Not_Found:05/02/20 22:35:57 ID:???
ある程度知ってる人なら…教えちゃうな俺は…
227Name_Not_Found:05/02/20 23:36:12 ID:???
>>225
取っ掛かりを教えてあげてんのに
「意味不明でわかりません」とか返すヴァカには
何を教えても無駄。
228Name_Not_Found:05/02/20 23:46:02 ID:???
えらそう
229Name_Not_Found:05/02/20 23:46:47 ID:???
疲れてんだよ
230Name_Not_Found:05/02/20 23:55:01 ID:???
かわいそうだね
231Name_Not_Found:05/02/21 00:18:05 ID:???
そうだね
232Name_Not_Found:05/02/21 00:21:01 ID:???
まさにスレタイどおりじゃないか
233Name_Not_Found:05/02/21 01:00:54 ID:???
サイトで疲れ、このスレで疲れ・・・
234Name_Not_Found:05/02/21 02:36:06 ID:???
人生に疲れ・・・・・
235Name_Not_Found:05/02/21 09:35:51 ID:???
半年サイト放置したら粘着君も消えていた
そして常連さんも消えていた・・・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
236Name_Not_Found:05/02/21 10:16:34 ID:???
もともと人がいない ( TДT)
237Name_Not_Found:05/02/21 20:05:15 ID:???
折れ漏れも( TДT)
238Name_Not_Found:05/02/21 21:18:35 ID:???
人いなくてもやりたいことやって自分が楽しけりゃいいんだ。
最近やけに期待されて、重荷になってたサイト閉じた。
身内だけが来る様なサイト二月くらい好き勝手に更新したら、
やりたいことが見つかった気がした。
239Name_Not_Found:05/02/21 23:12:28 ID:???
最近アクセスが減ってきた。
そしたらブログにコメントもらえるようになって来た。なぜだ。
240Name_Not_Found:05/02/22 00:36:17 ID:???
答え;
ブログ以外見なくなったから
241Name_Not_Found:05/02/22 12:54:07 ID:???
ワラタ
242Name_Not_Found:05/02/22 22:59:06 ID:???
どこでワラえるんだろう・・・
243Name_Not_Found:05/02/22 23:15:57 ID:???
疲れてるからなんでもないことでも笑えるんじゃないか?
244Name_Not_Found:05/02/22 23:18:20 ID:???
もういい………もう……疲れた……………
245Name_Not_Found:05/02/22 23:40:10 ID:???
寝るなっ今寝たら死ぬぞっ!
246Name_Not_Found:05/02/23 03:45:32 ID:???
メンヘル板へ移動だな
247Name_Not_Found:05/02/23 13:32:47 ID:???
俺、腐男子として生きるよ!
248Name_Not_Found:05/02/24 18:34:12 ID:???
最近、季節外れのdion厨房が荒らしたのでプロバイダに通報した。

で、そいつが今日2回目の荒らしをした。

メールで通報したら解約確定なんだけどそいつまだ本当の
中坊みたいだからもう一回だけ様子を見てやるかどうかしばらく考えてみたんだ。

送信ボタンを押しながら。
249Name_Not_Found:05/02/24 19:22:12 ID:???
dionの厨率がかなり高いのはうちだけなのだろうか?
250Name_Not_Found:05/02/24 19:26:20 ID:???
>>249
DIONは最高だぞ。
きっちり答えてくれるし2回目で解約。
251Name_Not_Found:05/02/25 00:08:14 ID:???
日記の内容がどんどん変態になってく
252Name_Not_Found:05/02/25 20:05:41 ID:???
ブラウザ PV

MSIE/6 15753
MSIE/5 1422
MSIE/4 208
Pockey-GetHTML 573

(´・ω・`)
253Name_Not_Found:05/02/25 21:01:55 ID:???
>>251
最初から内容が変態の俺に比べりゃマシだ。
254Name_Not_Found:05/02/25 22:26:48 ID:???
ttp://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&c2coff=1&rls=GGLD%2CGGLD%3A2004-52%2CGGLD%3Aja&q=%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88+%2Fcomuni&lr=

「コミュサイト」ってのが知人の所に宣伝カキコしてた。゙
調べてみたら色んな所に爆撃してやがる。
宣伝したいなら然るべき所でやれ、ウザー
255Name_Not_Found:05/02/25 22:28:53 ID:???
256Name_Not_Found:05/02/27 03:14:22 ID:???
管理人同士の交流に疲れてきた・・・最初は交流が
楽しくて仕方なかったが、今思えばあんなに馴れ合う
んじゃなかったよ・・・・orz気使っちゃって使っちゃって・・。
オフ会にまで話が発展してしまったし・・・。気は進まない
けど行きたいですみたいなこと言っちゃった・・・・・。
人見知りなのに・・どうしようどうしよう・・・orz
もう閉鎖するか・・・・こうなったら
257Name_Not_Found:05/02/27 08:48:14 ID:???
>>256
別にオフ会はキャンセル自由だし変にも思われない。
その後運営休止とか言って縁を切れ
258Name_Not_Found:05/02/27 13:15:35 ID:???
漏れオフ会楽しみですーって言いつつうやむやにして流した。
知り合ったときはかまって厨だとは思わなかったんだよなー。
259Name_Not_Found:05/02/27 13:15:58 ID:???
お風呂からあがって全裸のまま布団の中に頭だけつっこんで
「ぷーさんでーしゅ!ぷーさんでーしゅ!」
「はちみつがたべたいでしゅー!」
「うわあー!穴から頭が抜けなくなっちゃったでしゅー!」
とひとしきり熊のプーさん気取りで遊んだ後
普通に服を着てスキンケアして寝た
260Name_Not_Found:05/02/27 13:20:00 ID:???
>>259
ワラタ
テキストサイトなら是非伺いたい
261256:05/02/27 15:41:16 ID:???
縁を切るのは簡単だけど・・・今のサイト自体は結構気に
入ってるんだよな・・・やはり閉鎖となるとためらってしまう。
更新だけは張り切ってやってるよいつも。
サイトは運営し続けたい、でもリンク先の管理人との交流は
できることならもう少し控えたい・・(つかず離れずくらいがちょうど良い)
わがままなんだろうか・・・。あんまり深入りはしたくないんだよな
オンラインの知り合いとは・・・。困った。
262おシ、逝ってこい:05/02/27 16:30:37 ID:???
263Name_Not_Found:05/02/27 17:52:05 ID:???
>261
交流やめるならサイトもやめなきゃいけないってわけでもないんだから、
交流だけ切ってサイトは続けてもいいんじゃないの?

トップに「忙しくなるのでサイトの更新だけで手一杯」とか何とか書いて
掲示板は撤去、メールの返信もせずと一切の交流をやめた事ある。
何人かからは「残念」やら「また顔出して」やらのメールが来たけど
大体の人は自分が更新を続けている事を生存確認にして見守ってる感じだった。

自分が思ってるほど、周りは自分を必要とはしてないもんだよ。
必要なのはサイトのコンテンツだったり…。
264Name_Not_Found:05/02/27 19:26:56 ID:yjpLk0lt
素材サイトに 「素材使っていいですか?」ってメールが来たよ。
アイタタタタタタ……

265256:05/02/27 20:52:15 ID:???
>>263
そっか・・そういう手もあったのか。
サンクス。試してみることにするよ。
まずは何とかオフ会をうまくはぐらかさなくては・・・
266Name_Not_Found:05/02/27 21:20:12 ID:???
オフ会とかマンドクサイよなぁ〜。
分かるよその気持ち。
気が合ったのか、一参加者の俺にオフ会主催者側の愚痴とか聞かされても困るよ・・・・・orz
267Name_Not_Found:05/02/27 21:20:29 ID:???
今の時期、インフルエンザ最強。
うつされたくないから、誰も無理強いしない。
268Name_Not_Found:05/02/28 00:59:52 ID:???
>>267
お前頭良いな
すげぇ、まじで八方丸く収まる案だ
269Name_Not_Found:05/02/28 01:57:06 ID:???
DQN「医師の診断書をメールに添付して下さい!!」
270Name_Not_Found:05/02/28 04:32:20 ID:???
>>269
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ダマレコゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
271Name_Not_Found:05/02/28 13:46:18 ID:???
>>256
掲示板撤去。これ最強。
1ヵ月後くらいにリニューアルして、縁を切りたいサイトのリンクを切る。これも最強。
272Name_Not_Found:05/02/28 15:03:49 ID:???
サイトでひきこもりですか。
273Name_Not_Found:05/02/28 16:21:04 ID:???
最近新しく来てくれるようになったあなた、
もうちょっと空気読んで・・・・
元々掲示板レス付けが苦手だったので、
これを気に、掲示板取っ払おうかと思い始めた

みんな、掲示板のレスって、こまめにつけてる?
私は、レスつけが苦手なせいか、三日四日くらい放置しちゃうことが多いんだけど
その放置最中に日記とか更新してると、やっぱり印象悪いのかなぁ
はっきり言って、レスつけに悩む時間があったら、その分更新したい
274Name_Not_Found:05/02/28 17:29:27 ID:???
そりゃ印象悪いだろ。
無視しているか、面倒くさいってのがすぐに分かっちまうよな。
場合によっては嫌っていると他人にも思われてしまう。

そんなことで悩むなら掲示板とったら?
275Name_Not_Found:05/02/28 17:43:56 ID:???
>>273
それって掲示板の意味ないよ?反応がほしいなら拍手でもつけれ。
276Name_Not_Found:05/02/28 19:52:31 ID:???
>>273
訪問者同士の雑談とか独り言は放置して、管理人宛の書き込みにだけ返信してる。

とりあえず、その書き込みが>>273宛て(直接書いてなくても雰囲気的でも)なんだったら、
放置は印象悪いと思うよ。雑談とか独り言だったら放置でもいいんでないかと。
277Name_Not_Found:05/02/28 22:10:58 ID:???
知らない人からのメールには 気をつけようとしみじみと思った。

うちのサイトを気に入ってくれたっぽい人から、メール。
文面は多少ズレてるところはあるものの、まあ、若い子なんだろうと思って、
儀礼的に返信してみたら、その後、「私もサイトつくりたいんだけどどうやるの?」
から始まって、来るわ来るわイタイメールが…_l ̄l○

もう、全部無視しよう。返信した自分のバカバカバカ……

278Name_Not_Found:05/03/01 03:36:58 ID:???
>>277
変な業者じゃなかっただけ不幸中の幸いとしようよ。
今から無視しても大丈夫だよ。

279Name_Not_Found:05/03/01 09:59:57 ID:???
ここを読めと適当なサイトを紹介すればいいよ。
280Name_Not_Found:05/03/01 16:27:50 ID:???
>>279
あまいよ、そんなんで解決したら苦労しないってばー
281Name_Not_Found:05/03/01 23:15:03 ID:???
「リンク外します」ってメールをもらった。
一方的に貼られ、事後報告があって、「ありがとう」の返信はしたことがあったんだが
以来、特に交流もなく、漏れはそのサイトへは出掛けてなかったんだが。
「交流がなくなったサイトとはリンクを切ることにしました」って・・・。
こういうメールが来ると、なんか疲れるな。
282Name_Not_Found:05/03/01 23:23:36 ID:???
そんなサイトのリンクなんて気にするな。な?
283Name_Not_Found:05/03/01 23:30:44 ID:???
>>282
あ、それはわかってんだけど、
「なんだかなぁ」って感じで疲れるよな、って意味で。
最初から交流もなかったサイトにリンクされて
交流がなくなったサイトとは・・・って言われてもなあ。
284Name_Not_Found:05/03/02 00:04:41 ID:???
>>283
厨メールなんて忘れちまえよ。な?
スパムと一緒さ。削除しちまえよ。
285Name_Not_Found:05/03/02 00:41:51 ID:???
そうだよな・・・
こんなメールに多少なりとも動揺してるなんて
漏れもまだまだだな・・・
サンクス>>282 >>284
286Name_Not_Found:05/03/02 06:46:24 ID:???
>>285
「ハナからしてませんが」って返さないおまいさんはえらいと素直に思った
287Name_Not_Found:05/03/02 10:34:04 ID:???
相互リンクなんてキニシナイ!!ガンガレ!
288Name_Not_Found:05/03/02 12:20:54 ID:???
掲示板に、CDの隠しトラックはどうしたら聴けるのか?って 質問が
書かれてたんで、教えていいものか悩んでます。
すでにリリースされてしばらく経ってるCDだし、イベントで バンドの
メンバーが聴く方法を言っちゃってたんで、教えてもいいのかなと思い
つつネタバレになりゃしないかと心配だったり…

最近、質問の書き込みが多くて返事するのが辛い。
調べて返事書いても、お礼すら無いし。
愚痴ってスマソ。
289Name_Not_Found:05/03/02 12:24:14 ID:???
>>288
知らんとかでかわせないほど288さんは有名な管理人なのかな?
煽ってるみたいだけど、そこまで訪問者を気にしなくてもいい希ガス
290Name_Not_Found:05/03/02 12:36:15 ID:???
>>288
そこまで気にするならtxtか何かに書いてうpして
「知りたい方はこちら→■」みたいにアンカー誘導でいいんじゃない?
291Name_Not_Found:05/03/02 12:37:44 ID:???
保障強化したいなら、アンカー先に解析仕込めばいいかも
292Name_Not_Found:05/03/02 14:02:48 ID:???
>>290-291が一番いいかもね。
飛ばす前に「ネタバレ注意」の警告も忘れずに。
293Name_Not_Found:05/03/02 18:15:20 ID:???
>>288
イベントで教えるのはイベントに来るほどのファンに
対するアーティスト側の特典のようなものだから
それほどでもない人に対して俺は教えない。
294Name_Not_Found:05/03/02 21:33:25 ID:???
>>293
イベントに行きたくても行けなかった人もいるのかも。
>>290-292の方法がいいんじゃないかなって思う。
295Name_Not_Found :05/03/03 04:25:55 ID:???
愚痴らせて…。

ここ最近、うちのサイトはリア厨が多いんだ。

掲示板とメール、IPだけが分かるフォームで反応を見てる。
基本的には、好意的な方が多い中、半年前から更新するたびに
フォームから丁寧な批判文を送る人が。
下手に丁寧だから、余計精神的にくる。
IPから同一人物。
毎回、丁寧に尽く批判するから、なんだか自分の全てを否定されてる気が
してきた…orz
そんなに気にくわないのなら、半年も通ってこなくて良いよ…。

っていうか…解析見たら、一日に何回も来てるし…。
一体、何なの? 昼間1時とかに来れるってことは…
リア厨じゃないの?

貴方が納得するサイトは…私には作れません…orz
296Name_Not_Found:05/03/03 08:43:53 ID:???
>>295
そりゃリア厨じゃなくてニートだな。
批判の中身を見てないから何ともいえないが
たぶん難癖つけてるだけなんだろ?

そんな電波には構うだけ時間の無駄だ。
IPを蹴ってしまえ。
297Name_Not_Found:05/03/03 15:53:27 ID:???
>>295
内容が気になるっぽ。
298295:05/03/03 16:33:37 ID:???
反応くれてありがとう。
愚痴って、少し気が紛れたよ…。

フォームの書き込みの内容は、要約するとこんな感じ。
・サイトのデザイン変更したときの書き込み。
『今回はテーブルが三重ですか。
 ご存知でしょうか。テーブルの多用は表示が遅くなるんですよ。
 三重って、どうなんでしょうねぇ?』
・ちょっと乗っ取りっぽい事件があって、ソースに<!--><-->で自分のサインを
 目立たないところに加えたときの書き込み。
『<!--><-->つけたんですね。誰も貴方のサイトなんてパクッたりはしないと
 思いますよ。気付いてイヤな気持ちになりました。残念です』
・小説をUPしていて誤字があったときの指摘。
『誤字発見です。小学校で習う漢字ですよ。自分で見つけられると思うので
 探してみて下さいね。漢字の勉強してください』
・イラストを描いて貼ったとき。
『小説は、まぁ…よしとしましょう。でも、絵がねぇ…(苦笑)』
・小説を更新して誤字がないとき。
『この展開は気に入らないです。AとBをくっつけるのが前提でしょ?
 こういうのは、つまらないですよね…』

なんていうか…気軽なフォームで書き込みするから、
反論出来ない分、切ないorz
表立った更新だけじゃなく、ソースの変化まで突っ込むから、もう…orz

更新するたびに、ビクビクしてる自分が居ますorz 
299Name_Not_Found:05/03/03 16:39:30 ID:???
そんなアナタにアクセス制限。
300Name_Not_Found:05/03/03 16:49:07 ID:???
>>298
同系のサイトやってる奴が商売敵(というのも何だけど)を減らしにかかってる感じがする。
>>299とか放置推奨。
301300:05/03/03 16:53:57 ID:???
>>298
後は、そいつの文章の特徴なりIPアドレスなりで判別して、
フォームのcgi側でそいつのメールを無かったことにするってのもいいかも。
(cgiを弄れる必要はあるけど、精神的には一番楽かと)

普通の批判なら素直に受け止めるべきとは思うだけど、
何か臭ってくるようなメールならそれもアリかと思うよ。
302Name_Not_Found:05/03/03 17:10:08 ID:???
そういう閲覧者との絡みが今まで一度も無いから
逆にあこがれる俺ガイル
303Name_Not_Found:05/03/03 17:19:58 ID:???
何も無いのが一番幸せ

そう思えるようになった時、青春が終わるのです。
304Name_Not_Found:05/03/03 17:21:05 ID:???
ソニックブームは隙がでかいよなw
305Name_Not_Found:05/03/03 17:22:52 ID:???
>AとBをくっつけるのが前提でしょ?

この一文で>>298が同人だということがわかる。
306Name_Not_Found:05/03/03 17:25:53 ID:???
>>298
随分と陰険な奴だなー…こういう奴どこにでもいるよな。
俺も>>300と同意見。妬みからきてる嫌がらせとしか思えん。
間に受けるとそいつの思うつぼだぞ。無視無視。
307Name_Not_Found:05/03/03 18:12:32 ID:???
>>298
何だこれ… 粘着にも程があるよ
見た限り、お前は全く悪くない
気にすんな、無視だ無視
308Name_Not_Found:05/03/03 19:41:30 ID:???
>>295
キモ過ぎるよ・・・
こんな粘着に居着かれたら、自分は間違いなく閉鎖しるな・・・

身体壊さない程度にガンガレ・・・>>295
309Name_Not_Found:05/03/03 20:31:52 ID:???
>>298
アク禁or即行で削除。
あとは無視。

がんがれ…激しくがんがれ…
310Name_Not_Found:05/03/03 20:50:28 ID:???
これもストーカーだろうな。
311Name_Not_Found:05/03/03 20:58:56 ID:???
悪意がある方がまだマシってことか
善意というか、教えてあげた方が喜ぶと思って
やってるとしたら余計タチ悪いな
312Name_Not_Found:05/03/03 21:21:14 ID:???
>>298
そんな自分の理想を押し付けるやつ気にするなよ。
相手が人間的に終わってるだけだから気にすんな。
313295:05/03/03 21:53:13 ID:???
ううっ。温かい言葉が沢山……。
ありがとう。みんな。
情けない話、書き込み読んで泣いてしまったよ…( p_q)シクシク
サイト内じゃ下手に愚痴れないから色々溜まってて…自分でも思っていた以上に辛かったみたい。
半年、ずっとこうだったから。
ここで愚痴らせてもらって良かったよ。
ガンガルっ!
今はひたすら無視しようと思う。
アク禁も考えたけど、相手の真意が分からないから、今は静観しようって…。
cgi弄れなくて直ぐには無理だけど、でも、>>301 の助言を参考に色々勉強しようって思った。
今はHTMLくらいしか弄れなくて、でも、これを期に色々技術面も勉強することにする。

なんか前向きになれた気がするよ。本当、ありがとう。
314Name_Not_Found:05/03/03 22:50:52 ID:???
>ちょっと乗っ取りっぽい事件があって
実はその犯人じゃ?
自分なら即アク禁してるけど
半年もよく我慢したね、乙

フォームメールでも件名とか送信者に相手のIPとか表示できたら
読まずに即ゴミ箱行きにできるよなぁ
どっかにそんなCGIがあったよな気がする

魔法の呪文>「メーラーの不具合でメール消えちゃった(>▽<)☆ミャハ」
315Name_Not_Found:05/03/03 23:07:14 ID:???
>>295
半年乙。がんがれ。
316Name_Not_Found:05/03/03 23:46:04 ID:???
>魔法の呪文>「メーラーの不具合でメール消えちゃった(>▽<)☆ミャハ」

ワロスw
今度使おう…
317Name_Not_Found:05/03/04 00:11:20 ID:???
あぁ…このスレから同人臭が…
318Name_Not_Found:05/03/04 03:31:04 ID:???
8割はドジン
319Name_Not_Found:05/03/04 09:28:54 ID:???
>>295の文章が激しく痛いんですけど
( p_q)シクシク とか ガンガルっ! とかさぁ
厨には厨が集うんだろうねw
320Name_Not_Found:05/03/04 09:38:27 ID:???
同人臭を感じられるのは同人もしくはその経験者のみ
321Name_Not_Found:05/03/04 10:00:03 ID:???
そうでもない

イタイやつはイタイ
322295:05/03/04 11:15:56 ID:???
ごめん。イタかったね…。自分でも読み直して思ったよ。
なんか、励まされて胸を打たれたから、感情の赴くまま書いてしまった…。
ごめん。

>>305 の言葉で、ここで使われる“同人”って言葉が気になったんだけど。
自分は小説を書いてる。だから、同人のジャンルかなとは思う。
でも、自分が小説書くことは、最初から書いてて…。
途中から、同人でしょ?って反応が。同人の意味が違うのかな。

自分は小説家になりたくて文章ずっと書いてたんだ。
大学入って自分の力の限界を知ってネットで公開することにした。
ジャンルを変えてライトノベルを意識したら、グッとリア厨とかの訪問が
増えたサイトなんだ。
そこでの出来事。

サイトでは愚痴らないように気をつけてたんだけど、どこかでイタさが
出たのかも知れないね。
粘着されるには、それなりの理由もあるのかも…。
自分のことも振り返ろうって思ったよ。
ありがとう。
323322:05/03/04 11:22:09 ID:???
× 最初から書いてて…。
○ 既に書いてあって…。

ごめん。間違えた…。
324Name_Not_Found:05/03/04 12:02:52 ID:???
>>295
まあ、何だ。あれもこれも気にすんな。
でもぼちぼち名無しに戻った方が色々よさげだぞ。
ここでリフレッシュできたなら巣に戻ってガンガレ!また疲れたらいつでもおいで〜
325Name_Not_Found:05/03/04 14:34:21 ID:DMFpoZmB
いっその事「ネットストーカーの実態」類のサイトを立ち上げて
思い切り愚痴と批判書いてやれ
326Name_Not_Found:05/03/04 15:15:12 ID:???
ますます粘着が増えそうだな
327Name_Not_Found:05/03/04 15:32:36 ID:???
お初です。
やる気はあるんだけど、アクセス数が増えないからちょっと・・・ねぇ
てな気分のおいらです。コンテンツ数は、ほどほどにあるんだけどね(^_^;)
うまい宣伝法とかないもんかね・・・
328Name_Not_Found:05/03/04 15:38:58 ID:???
ない(^-^)
329Name_Not_Found:05/03/04 15:39:25 ID:???
>>327
おいおい、書き込む掲示板間違ってるぞ
半年ROMれ
330Name_Not_Found:05/03/04 15:50:36 ID:???
いやいや、粘着してたりコテハンの方が間違ってるわ
だしょ?(死語
331Name_Not_Found:05/03/04 16:06:03 ID:???
>>327
「ヨン様韓国キムチ健康WinnyWinMXハッシュDviX入門
CC++COBOLFORTRANC#JavaADAObjective-CPL/IPerlPHPJSP
CSSVBVisualBasic入門解説無修正北斗の拳サプリアプリ
プリプリ劇裏攻略完全無料10代20代30代40代50代60代70代
80代90代出会いスロット在宅ひきこもりニートNEET起業
企業添削転職年収ガン心臓糖尿禁煙安売り請求裁判逮捕死刑」
ってのを5万行位トップページに書いておけ
もちろん文字の色は背景と同じにするのを忘れるな
332:05/03/04 16:32:14 ID:???
ブラウザの設定で背景色とか変わるから、見える人も出ちゃうよ?
333Name_Not_Found:05/03/04 16:33:53 ID:???
これはスキャンダラスなインターネッツですね
334Name_Not_Found:05/03/04 16:33:54 ID:???
懐かしいSEOだな
335Name_Not_Found:05/03/04 16:43:33 ID:???
語尾に「・・・」つけるヤツ多いな。
>>306から自演だろ
336Name_Not_Found:05/03/04 17:33:27 ID:???
おお・・・
そう言われてみれば文体も似てるな・・・
素晴らしい観察力だ!・・・
337Name_Not_Found:05/03/04 18:02:37 ID:???
bbsにはコンテンツに沿った内容を書いてほしいのに厨は
どうでもいいようなあげあし取り・つっこみばかり書いてきて
常連さんたちの書き込みはどんどん減っていった
そいつは私の言動をチェックするために一日に何十回もアクセスしてくるんだけど
メールも完全無視してbbsと日記も取っ払ったらパタリと現れなくなった
結局サイトのコンテンツより私にからみつくことが目的だったのねw
今は別な管理人さんがターゲットにされているので忍びない
コミニケーション中毒厨って怖いよ
338Name_Not_Found:05/03/04 18:14:59 ID:???
そういう奴のために2ちゃんってある気がするが。
なぜ個人のサイトに???
339Name_Not_Found:05/03/04 19:45:25 ID:???
2chで叩かれたんだろうよ
340Name_Not_Found:05/03/04 21:34:27 ID:???
はは・・・・・みんな苦労してるんだな・・・・・
疲れるよな・・・・・ホント・・・・・・・・・
341Name_Not_Found:05/03/04 23:48:10 ID:???
>>335
本当だな・・・ 現実世界でもため息混じりだしな・・・
342Name_Not_Found:05/03/05 00:38:01 ID:???
プ
343Name_Not_Found:05/03/05 00:48:30 ID:???
344Name_Not_Found:05/03/05 00:52:37 ID:???
345Name_Not_Found:05/03/05 00:53:02 ID:???
ス・・・・・・・・・
346Name_Not_Found:05/03/05 00:57:12 ID:???
サイト運営って疲れるよな(笑)
347Name_Not_Found:05/03/05 01:27:31 ID:wq1JREOU
アク解で活動時間を見ればニートなのか判断できると思われ
ニートは一日中ネットに張り付いているからすぐに解る
BBSのコメント量が多いのもニートの特徴だ
>>255
ニートなんか無視汁!
348347:05/03/05 01:35:19 ID:wq1JREOU
>>295ですたスマソ
349Name_Not_Found:05/03/05 02:11:19 ID:???
一日中ネットできる環境の人間すべてがニートだったらすげーな
350Name_Not_Found:05/03/05 02:22:52 ID:???
ま、自営業の人とかWeb製作者とか専業主婦とかキリがない位色々いるけどな。

俺の会社の重役サマ方なんて、暇な時はしょっちゅうパソコンで遊んでるぞ。
うらやましいぜorz
351Name_Not_Found:05/03/05 02:43:49 ID:???
漏れみたいに、一見一日中いるように見せかけながら、実はけっこうネットから
離れている奴もいるんじゃねーの?
352Name_Not_Found:05/03/05 02:47:12 ID:???
ニートは仕事の合間の遊びなんてもんじゃないだろう
仕事の合間にネットで遊ぶのはいいが奴等は違う
飯食う時とトイレ以外はずっとそれが合間だからな
ニートが必ずやるべき仕事はそれだけw
プ
353Name_Not_Found:05/03/05 03:07:06 ID:???
354Name_Not_Found:05/03/05 04:11:46 ID:???
355Name_Not_Found:05/03/05 04:32:59 ID:???
356Name_Not_Found:05/03/05 10:59:04 ID:???
357Name_Not_Found:05/03/05 11:05:15 ID:???
358Name_Not_Found:05/03/05 11:11:59 ID:???
--- ↓何事も無かったかのように再開 ---
359Name_Not_Found:05/03/05 13:19:56 ID:RIRAplWm
   │    _、_
   │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
   │ へノ   /
   └→ ω ノ
         >
360Name_Not_Found:05/03/05 13:24:08 ID:RIRAplWm
IDがリラだ!ヤッター!
361Name_Not_Found:05/03/05 14:43:05 ID:???
>>359
肝心なモノがないね
362Name_Not_Found:05/03/05 14:54:01 ID:???
>>295
亀レスだがこういうストーカータイプは、本人にとっては意見している
荒らしている自覚がない場合もあって
うざいからアク禁されても、悪化してプロバに通報してプロバから解約されても
更に恨みをもって、新規にプロバ(しかも複数)に加入して一日中粘着し続けるよ。
俺なんか4年間現在進行形・・・。

彼の理想は俺のサイトに掲示板を設置して2chのような環境にしたいらしい。
それをやらないことにうらみをもたれています・・・。

フォームを撤去したい所だけど他の人との連絡が途絶えるから
今も一応置いて、彼からは無視し続けてはいます。
まぁお互い乙。
363Name_Not_Found:05/03/05 15:56:25 ID:???
>>362も乙。ガンガレ
364Name_Not_Found:05/03/05 15:56:53 ID:???
>>362
>彼の理想は俺のサイトに掲示板を設置して2chのような環境にしたいらしい。
自サイトで「したらば」置いたら、あっという間に2ちゃんねる化してしまった。
それがいやで、先月、したらば掲示板捨てて、新しいのに変えたけど。
そしたら閑古鳥だよ。。。

したらば使ったからってどうしてそー2ちゃん語使いたくのなるのかね?
個人サイトでしかも2ちゃんと関係ないサイトで2ちゃん語連発はやっぱり引く。

ところでやっぱり詩のサイトはどんなにがんばっても
1日50HITも行かないもなのか…。
企画とかやらないと、盛り上がらないジャンルなのか…。
そうやってアクセス数ばかり気になるのもいや…。
しかしいろんな人に見てもらいたい気持ちも激しくある…。

ジレンマ。鬱出し脳。
365Name_Not_Found:05/03/05 17:54:13 ID:???
>>364
同人じゃない詩や小説のサイトはなかなかね。
私は同人じゃない詩のサイトを回るのが好きだけど、
そういうWebリングとかまわるとかなりの確立で同人にあたる。欝。

じっくりじっくりかいてって、
自分の満足のいくものがたくさん集まればいいと思うけどな。
ガンガレ!
366Name_Not_Found:05/03/05 18:12:28 ID:???
>>362
自分でサイト作ってそのサイトで2chっぽくなりなんなり自分の好きなように
すればいいじゃんって言ってやりたい。
なんでこういう奴って他人のサイトを自分の好みに変えたがるんだろう…?
自分でサイト作った方が手っ取り早いだろうに…
367Name_Not_Found:05/03/05 19:28:09 ID:???
いるいる。サイト作っても貧弱か、サイト作る能力がない(小学生以下)なくせに
2ちゃんで知識ひけらかして威張るバカ。
ちなみにリアルで知ってる婆は、自分の小説を自費出版するのに、わざわざ
社員兼社長一名の「会社」を設立して同人小説を出版したが、おそらく読んだ
人間は漏れのテキスト読んだ人間の10分の1にも満たないwww
で、口惜しいんだか何だか、2ちゃんで威張ってる。

これだから同人腐女子は・・・・
368Name_Not_Found:05/03/05 19:29:47 ID:???
何かというと「これだから同人(腐女子)は」とか書く奴ってぁゃしぃ
369Name_Not_Found:05/03/05 19:34:41 ID:???
ぁゃしぃって言われてもw
しかも書いたの初めてだしw
370Name_Not_Found:05/03/05 19:35:51 ID:???
ぁゃしぃ
371Name_Not_Found:05/03/05 19:48:38 ID:???
>>370
同人の悪口を言って悪かった
許してくれorz
372Name_Not_Found:05/03/05 19:59:32 ID:???
ぁゃしぃ
373Name_Not_Found:05/03/05 20:19:19 ID:???
>>365
>同人じゃない詩や小説のサイト
って? 
詩や小説も同人の類だろ。
二次創作以外ってこと?
374365:05/03/05 20:34:59 ID:???
>>373
ごめんなさい、言葉が足りなかったですね。
そう二次創作以外のもののことです。

2ちゃんでは同人=二次創作・やおいとかって私の脳内で変換してるんですが、
これってもしや間違ってる……?_| ̄|○
375Name_Not_Found:05/03/05 20:39:59 ID:???
>>374
いや。間違ってないんじゃないか?
正確には、同人って意味は>>373 での認識だと思うけどさ。
慣れないヤツが来ると混乱してしまうのかもね。
ここじゃ、>>374で合ってると思う。
376Name_Not_Found:05/03/05 21:06:25 ID:???
個人刊行物の即売会
377Name_Not_Found:05/03/05 22:14:35 ID:???
個人刊行物
自費出版
つまり既存の出版社では出してくれない印刷物

ぁゃしぃ
378Name_Not_Found:05/03/05 22:59:46 ID:???
>>248と250
こいつらこんなのでよくサイト運営できるよな。
馬鹿じゃねェの。
379Name_Not_Found:05/03/05 23:15:37 ID:???
愚痴言わせとくれ。

掲示板にスレ立てる度に名前変えるなよ…荒らしになってみたり
質問してみたりこいつは何がしたいんだ orz
380Name_Not_Found:05/03/05 23:21:07 ID:???
>>379
ごめん。
381Name_Not_Found:05/03/06 04:03:12 ID:???
名前なんて一度きりのものなんだからすぐ忘れる。
382364:05/03/06 11:55:25 ID:???
>>365
ありがとう!少し元気が出てきたよ。
ちなみに、俺のサイトは同人じゃない詩のサイト。
見つけた時はこそーりよろしく。

>>379
俺も名前変えられるのはいや。なんか荒らしにどうしても見えるし。
だって文面同じなんだよ。バレバレなんだよ。
お遊戯会やりたかったら一人で掲示板作って遊んでて欲しいよ。
383Name_Not_Found:05/03/06 12:10:48 ID:???
>>382
あっさりIPで弾けないのか?プロキシで来たら、プロキシによる投稿禁止で。
さわやかだぞ?
384Name_Not_Found:05/03/06 12:19:47 ID:???
粘着にアク禁食らわすと、超粘着になるからなぁ・・・・・
385Name_Not_Found:05/03/06 13:02:08 ID:???
>>384
でも個人情報知られていないだろ?住所とか名前とか。
君も相手の素性を知らないだろう?ネットだけなら何とかならんのか?
2ちゃんには相手に素性を知られていても「知らぬ存ぜぬ」で個人攻撃
している害基地もみかけるが、そういう奴のことだ>超粘着
386Name_Not_Found:05/03/06 13:09:27 ID:???
ひたすらしつこい(数ヶ月以上)粘着に耐えるか一旦閉鎖するかになる。
で、同じ内容のサイトは二度と出来ないよ。
どういう筋で見つけるのかは知らないけど、
絶対に移転先も見つけ出して、また色々とやらかすから>超粘着
387Name_Not_Found:05/03/06 16:43:25 ID:???
>>379
ハンドル変えた投稿は全部禁止っつって
違反者のは全部さっくり削除してるところもある
そういうルール作って運営してもいんじゃない?
388Name_Not_Found:05/03/06 18:46:32 ID:???
>>379
>>387に一部賛成
つか、IP表示できないのかな。そうした上でハンドル統一をルールに汁
389Name_Not_Found:05/03/07 02:28:29 ID:???
土人臭が充満したスレだな
390Name_Not_Found:05/03/07 03:06:49 ID:???
どうだろ微妙
好きな俳優のファンサイトやってるが
絵をかいたりとか話をかいたりとか同人活動してないけど
ノリはそっちにちかいかなあ
391Name_Not_Found:05/03/07 06:15:51 ID:???
必死に同人叩きしてるのって一人だろ?wwwww
392Name_Not_Found:05/03/07 10:48:18 ID:???
>>391
>>389のレス1つとって必死というおまえ、痛いな。
自分は389じゃないが、この板ってどこでもすぐ同人とか決めつけたがる
のは普通だと思う。いちいち1レスぐらいで過剰反応するなって!
393Name_Not_Found:05/03/07 11:18:32 ID:???
wが沢山付いてるレスはうんこ
394Name_Not_Found:05/03/07 14:45:19 ID:???
>>394
必死だなwwwwwwwww
395Name_Not_Found:05/03/07 14:49:52 ID:???
必死に自分にレスか
396Name_Not_Found:05/03/07 14:54:50 ID:???
>>394
オマエガナー
397Name_Not_Found:05/03/07 14:56:51 ID:???
>>394
ばーか
398394:05/03/07 15:14:14 ID:???
三匹も釣れちゃったよwwwwwwwww
399Name_Not_Found:05/03/07 16:06:44 ID:???
>>392
お前の指摘は外れている。ホワッキュー!!ペシッ!(中指を突き立てると同時に右腕の肘の内側に左手を当てた音)
失せろペニ野郎w
400Name_Not_Found:05/03/07 16:07:46 ID:???
自作自演ならすごく寂しい現場を見てしまった希ガス>>394->>397

そんなに寂しいなら僕と友達になりませんか?
401Name_Not_Found:05/03/07 16:12:56 ID:???
特に理由はないのだが、4年間続けたサイトを閉鎖しようと思ってる。

どうやって挨拶をするべきか?
402Name_Not_Found:05/03/07 16:33:35 ID:???
>>401
ご愛顧ありがとうございました
本日を持って閉鎖しました
403Name_Not_Found:05/03/07 16:36:01 ID:???
>>401
閉鎖文コレクションスレで研究してみたらどうか
404Name_Not_Found:05/03/07 17:09:06 ID:???
>>401
素直に

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

でいいんじゃないかな?
405Name_Not_Found:05/03/07 17:12:16 ID:???
どっちかというと、
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ん│
                 │な .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

じゃね?
406Name_Not_Found:05/03/07 18:29:35 ID:???
こんなの有りかも
                 ┌─┐
                 |あ|
                 |ん|
                 │た│
                 │キ│
                 │ラ|
                 │イ|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
407Name_Not_Found:05/03/07 19:15:28 ID:zBwdengq
>>401
素直に書けばいい
「特別理由はありませんが、サイトを続ける情熱をなくしたので
閉鎖します。ありがとうございました」
408Name_Not_Found:05/03/07 19:57:00 ID:???
何も書かずに、全ファイルの消去とかは?
以前やったことがあるが、予想以上にさっぱりした。

後で思い出すのが嫌だったので、全ファイルは復元不可能な状態にして完全に消去した。
バックアップも全てなので、今では頭の中にうっすらとデザインが残っているぐらい。

さっぱりするのでおすすめ。
409Name_Not_Found:05/03/07 21:56:30 ID:???
こんなスレがあったんですね…私にぴったりのスレだなぁ…

日記ごとばかりカキコしてくる人がいて正直ウザイです。
「日記ごとは書かないように」と前書きページ作ったのに効果なし。
自称男子大学生と名乗っていて「大学の研究室でパソしてます」等
サイトと関係ないことばかり…。

私は「あまり日記ごとを書かないようにして下さいね」と短いレスで
やんわり伝えたんだけど、それでも守らないので掲示板だけアク禁
かけたのに、今度は携帯からの書き込みが;;携帯からもカキコ
できないように設定したら今度はネットカフェからアクセス;;

BBS閉じたけど今度は奴がメールで「BBS閉じるな」と苦情きました…orz
410409:05/03/07 22:05:08 ID:???
「ウザい書き込み、貴方ならどうレス入れる」のスレの方が
よかったかもしれないけどね…。もう閉鎖しようorz
411Name_Not_Found:05/03/07 22:05:40 ID:???
>>409
きゃーネットストーカーだー!

『実は私は根釜です』とかいってすっごいヲタっぽい男の写真でもメールで送りつけたら?
目が醒めるかもよ?
412409:05/03/07 22:15:05 ID:???
>>411
奴のメルアド、講義しようにもいつもアドレス違いで戻ってきます;;
サイトに私の顔写真なんて載せてない&ただのテキストサイトなのに…。
413Name_Not_Found:05/03/07 22:20:47 ID:???
>>412
>サイトに私の顔写真なんて載せてない
粘着男は相手が女と分かっただけで、勝手に自分の萌えキャラを想像して
ストーキングしてくるのです。(うちもそうだった)。
414Name_Not_Found:05/03/07 23:18:02 ID:???
常連がいるっていい事じゃん。
発想を変えて金にすることを考えたらいいじゃん。
415409:05/03/07 23:31:27 ID:???
>>414
金にするってどうゆうことだよ
416409:05/03/07 23:34:16 ID:???
とりあえずメルアド変えて一旦閉鎖させておくことにしよう…。
連続カキコ多くてすいませんでした。
417Name_Not_Found:05/03/08 00:22:57 ID:???
知恵が無きゃ一番いい方法だな

もったいないなぁ〜
418Name_Not_Found:05/03/08 05:45:00 ID:???
>>409
>「あまり日記ごとを書かないようにして下さいね」
これがよく伝わってないんじゃない?
日記ごとって管理人の日記のこと、にも読み取れるし。
管理人独自の言葉じゃなくってちゃんとわかりやすく
言った方がイイキガス。
419409:05/03/08 13:04:43 ID:???
>>418
アドバイスありがとうございます。

日記は不定期で地元のことしか書いてないんです。
ある時きっぱりと「独り言のようなのを書かないで」と
掲示板で書いたんですけど効果ナシです。他の常連さんが
メールで「あの方、困りますね」と同感して下さったのが
心の支えだったんですが。

ほとんど奴の話は大学のことばかり。私の日記のことは
触れたことがない…、私は社会人なんですけどね。
420Name_Not_Found:05/03/08 14:42:31 ID:???
オナニーと一緒だなぁ
421Name_Not_Found:05/03/08 14:47:27 ID:ZScBgGYr
………。
422Name_Not_Found:05/03/08 15:53:15 ID:???
そんな書き込み読まずに削除すれば(*´Д`)スキーリなのに
423Name_Not_Found:05/03/08 16:14:39 ID:???
424Name_Not_Found:05/03/08 16:38:10 ID:???
コメント書いてくれる人がいていいジャマイカ。
そいつはあんたとの親交を深めようと自分の自己紹介をしたんじゃないのか?
「コンビニで飯でも調達してくるか」「クソして寝よ」よりはいいだろ?
そこまで厳しくコメント内容を制限すると逆効果だ。下手するとコメントが0になるかもよ?
書きこみずらい掲示板になってしまう。最悪の場合そこで本物の荒らし登場
そーいうのをジコチューカンリ=オナヌニッキと言う
どーせ自己満足だけの個人サイトだろ?もう少しだけ気楽に構えようぜ
425Name_Not_Found:05/03/08 17:46:23 ID:???
>>409
>295 や >362 みたいに粘着されてるヤツも居る。
批判されてるワケじゃないんだろ?
大変だと思うけど気楽に行こうや。
そういうヤツは、閉鎖しても再開知れば、どこかから嗅ぎつけて来たりもする。
適当にあしらってしまえ。

なんなら、トピックタイプの掲示板にすると良いかも。
人に見て欲しくて書き込むヤツも居るからさ。

まぁ、気楽に頑張れ。
426Name_Not_Found:05/03/08 18:33:18 ID:QXjmUwld
そ。サイトをやっていくには気楽が一番ってこと。
427Name_Not_Found:05/03/08 18:57:27 ID:???
全部に返しきれない自分のヘタレぶりが申し訳なくて
拍手もメルアドも全部とっぱらってみたけど
反応ないのに続けてる意味あるのかと小一時間。
カウンタの回りと無断リンクハケーンだけが励み・・・
428Name_Not_Found:05/03/08 19:03:37 ID:???
やけに説教くさい奴が来た。

○○は〜の方が良くないですか?とか、
■■はまずいですよ。とか、
私は△△にすべきだと思います。とか。

なんか、まともに相手するのがダルくなってきたから、
「こいつは俺のサイトをもっと良くしようとしてくれてるんだ!」
「俺のサイトを繁栄させようとしてしてくれてるんだ!」
と思う(思い込む)ことにした。ちょっとマシな気分になったかな。。

ま、今のとこミクロの納得はいくことしか言ってこないし、
香ばしくなってくるまではマターリ相手しとくよ。
こいつのおかげで串を一つ知ったし(こいつ愛用の串w)
429Name_Not_Found:05/03/08 19:17:23 ID:cK+SJP2o
疲れた。閉鎖したいけど今までつぎ込んだ労力を思うともったいなくて閉鎖できない。
誰かお茶くれ。
430Name_Not_Found:05/03/08 19:21:59 ID:???
>>429
そんなときは「更新停止」と書いて放置ですよ
たまに見かける

でもレンタル鯖だと消される恐れあり
431Name_Not_Found:05/03/08 19:27:54 ID:???
マターリ気楽にするのがが一番だね
悪い方向へ考えずに良い方向に考えられるようにしよう
しつこい客は
「その暇な時間を俺のチンケな糞サイトで過ごしてくれてご苦労なこったプゲラッチョ」
なんてな。
432Name_Not_Found:05/03/08 19:30:13 ID:???
>>429
つ旦
433Name_Not_Found:05/03/08 23:05:19 ID:E6AQQvcs
アドバイスして下さった方々ありがとうございます。
気楽にやっていかないと運営できませんよね…。

一旦閉鎖して、時がたって新たにサイト開けるようにしたいと
思います。その時は奴が来ないことを祈りつつ…。
434Name_Not_Found:05/03/10 13:40:28 ID:???
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが言った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
435Name_Not_Found:05/03/10 14:40:38 ID:???
>>434
コピペ乙。
つかなぜこのスレ?
436Name_Not_Found:05/03/10 15:39:36 ID:???
>>434
不覚にもワロタ
疲れ取れた・・・ような
437Name_Not_Found:05/03/10 17:10:56 ID:???
知らない間に勝手にyomi-searchの某サーチエンジンに登録されていた。
しかも最近更新されているくせに、
去年とある大手サーチエンジンに登録した時の古い宣伝文句が勝手に使われていて、
リンク先も古いURLだった。
アクセスアップ支援の為のサーチエンジンで、別にそんな所に登録するほど飢えてないし
今のアクセスで満足してるから、正直言って大迷惑。
パスワードも勿論知らないから消しようがない。
こんな風に勝手に登録されてしまう場合もあるの?
なんか不気味だし、迷惑というか大きなお世話だ…orz
438Name_Not_Found:05/03/10 18:01:56 ID:???
昔に登録したサイトがリニュしたんじゃない?
リンクされてないんだったらほっとけばいいじゃん。ページランクが下がるだけだし・・
439437:05/03/10 20:16:10 ID:???
>>438
レスありがとう。
自分で登録したのはほんの3ヶ所くらいで、そこは今も健在のとこだから変だなと思ってさ。
勝手に登録された?とこの、うちのサイトの更新はご丁寧に2週間前くらいにされてた。
確かにほっとけばいいんだろうけど気味悪いじゃん…誰?アンタ?何が目的?って…
新しいURLはサイト名で検索すればひっかかるから
リンク切ってるのになんでわざわざアクセスアップのエンジンで更新してんだよ?とか
アクセスに飢えてるのこのサイト?って思われんのも癪に障るんだよね。
誰だ誰だ!迷惑だ!ほっといてくれ!あーーー気味悪い。ってのが本心。
440Name_Not_Found:05/03/11 01:10:59 ID:???
ほっとけばいいじゃん
441Name_Not_Found:05/03/11 01:14:08 ID:???
>>437
よくわからんがとりあえずサーチエンジンの管理者(?)に
事情を説明すれば削除してもらえるんじゃないの?
442Name_Not_Found:05/03/11 02:45:22 ID:???
なんとなく自意識過剰のかほり。
リンク切れてる知らんサイトのことなんか、5分もすりゃ忘れるって。
443Name_Not_Found:05/03/11 09:58:14 ID:???
naverブログの連中にソース丸ごとパクられました…。・゚・(ノД`)・゚・。
444Name_Not_Found:05/03/11 11:08:27 ID:???
437が何をそんなにいやがってるのかわけわからんな。
445Name_Not_Found:05/03/11 15:19:25 ID:???
>>443
全部のページに右クリック禁止タグいれたら??
446Name_Not_Found:05/03/11 17:45:24 ID:???
>右クリック禁止タグ
447Name_Not_Found:05/03/11 17:51:52 ID:???
比較的好評なエッセイ。
今日、感想メール見たら、批判文だった。

“ウザイよ。大体内容だって、ありきたりw”

落ち込んだ。
嬉しいメールがあっても、一通の批判でブルーになる。
そんなことって、あるよね? 俺だけ?
そりゃ、ありきたりだけどさ。
“w”に思わず殺意芽生えそうになりました。そんな自分を抑える。

愚痴って、また頑張るぜ! くっそーっ!!
448Name_Not_Found:05/03/11 18:20:19 ID:???
>>447
わかるわかる、俺もそうだから。
大体批判文って筋が通ってないものが多いからさ、最近は勝手にこう思うようにした。
どうせやっかみとひがみから来る同業者だろ?って、わざとふてぶてしく思ってスルー。
ましてや好評ならさ。信じられん価値観持ってる奴なんて何処にでも存在する。

“ウザイよ。大体内容だって、ありきたりw” って批判文もありきたりじゃねーか。
ウザイなら来てもらわんでけっこう。そう思ってりゃいいよ。
449Name_Not_Found:05/03/11 20:58:24 ID:???
>なんとなく自意識過剰のかほり。

437じゃないけど、サイト閉鎖したのにいまだにしつこくアクセスしてくるやついるよ。
閉鎖してもう4ヶ月以上も経っているというに。そんなに好きなら、運営してた時、掲示板に
もっと書けっての! っていうツッコミさえいれたくなってきたよ。orz@
450Name_Not_Found:05/03/11 21:41:15 ID:???
尻にウンコついてるぞ>>449
451Name_Not_Found:05/03/11 22:45:15 ID:???
>>449
閉鎖したならファイル消去したらいいじゃないか
再会する気もないのにちまちま解析して調べてる方がキモイ
452Name_Not_Found:05/03/11 23:11:21 ID:???
>再会する気もないのにちまちま解析して調べてる方がキモイ
それは違うだろ。サーバのログに残ってるんだから、嫌でも見れる。
453Name_Not_Found:05/03/11 23:13:09 ID:???
何もしらない451に乾杯だな。
454Name_Not_found:05/03/12 02:06:33 ID:???
流れ豚義理すまそ。

3日前、初めて相互リンク依頼がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
だけどどうみても内輪向けサイト。

サイトは俺が1年と半年。相手はまだ3日間。
どう見てもアクセスアップだけの相互リンク依頼。

さらに掲示板で「相互リンクよろしく」だけ。
一番腹立つ断りにくい形の掲示板での依頼。
確かに俺がリンク説明のページに相互依頼はご一報よろしくと
書いただけなのが敗因だけどさ。

掲示板に書かれたの知ったの会社から帰ってからだよ。
昼間に書かれていたらしい。相手は高校生。

どうやって相互を断ろうか。
ここ見てると下手に相互断るとやばいみたいに言われてるし
何よりも掲示板すでに多くの人間が見ているんだよ。
同人含まない詩のみでがんばってるサイトは、
雰囲気は一番大切なんだよぉ。

消しにくいじゃないかぁヽ(`Д´)ノウワワワワァァァァン
断るの怖いじゃないかぁヽ(`Д´)ノウワワワワァァァァン
455Name_Not_Found:05/03/12 02:13:31 ID:???
ほのかに漂うドジンの香り(・∀・)
456Name_Not_found:05/03/12 02:26:56 ID:???
何かというと「ほのかに漂うドジンの香り(・∀・)」とか書く奴ってぁゃしぃ
457Name_Not_Found:05/03/12 02:27:43 ID:???
相互リンクよろしく厨キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
458Name_Not_Found:05/03/12 03:29:30 ID:???
だったら相互依頼はご一報よろしくと最初から書くなよ…
459Name_Not_found:05/03/12 03:57:11 ID:???
>>458
普通ご一報と書いてあったらメールになると思ったのではないか?
まぁ、何を言っても、>>454は浅はかではある事には間違いではないだろう。
460Name_Not_Found:05/03/12 09:01:36 ID:???
>>449
ヲチされてるだけじゃね?
461Name_Not_Found:05/03/12 12:18:37 ID:???
閉鎖したサイト
「早く完璧に繋がらなくならねーかな、お気に入りから削除するし」
と思いながら見に行くけど?w
462Name_Not_Found:05/03/12 13:12:57 ID:???
?流れ豚義理?
463Name_Not_Found:05/03/12 13:51:34 ID:???
>>462
=流れブッタ切り
464454:05/03/12 13:52:26 ID:???
>>459
そうなんです。メールでが当たり前だと思っていたので…。

もうすでに勝手に相手方のサイトのリンクページに
俺のサイト名と共にリンクが貼られてる。・゚・(ノД`)・゚・。
もう相互断って消してもらいたい。
でも下手に言って荒らされたらと思うと…鬱出し脳。

>>462
あんまり突っ込まないで欲しい…
とりあえず昨日から精神が休まらない。
憩わせて…
お茶も欲す…
465Name_Not_Found:05/03/12 14:09:11 ID:???
>>464
少し落ち着け
466Name_Not_Found:05/03/12 16:13:13 ID:???
>>461
おまい頭大丈夫か?
467Name_Not_Found:05/03/12 18:40:37 ID:???
>>464
つ旦
468Name_Not_Found:05/03/12 19:23:23 ID:???
>>464
お茶菓子も
つ■
469454:05/03/12 20:07:21 ID:???
>>467-468
ありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・。
大切に頂きます。
470464:05/03/12 20:08:36 ID:???
番号間違えた…すみません
454=464です…
471Name_Not_Found:05/03/12 20:10:40 ID:???
>>464
イタリア人も
つヰ
472Name_Not_Found:05/03/12 20:38:40 ID:???
何この同人臭い流れ。
473Name_Not_Found:05/03/12 21:07:55 ID:???
同人の臭いが分かるのは同人だけ。
474Name_Not_Found:05/03/12 21:16:45 ID:???
とりあえず>>465も言ってるように
>>454=464は少し落ち着いた方がいいと思う。
疲れてるところキツイこと言うようで悪いが
精神が休まらないほど動揺してるような状態じゃ
どうしようもないでしょ。
475Name_Not_Found:05/03/12 21:25:49 ID:???
476Name_Not_Found:05/03/12 21:45:58 ID:???
>>454
つ旦 まぁ飲めや。
「次回のリンク更新の際に貼りますね」と言ったきりスルーでいいと思う。
催促されたら「忙しくて」「風邪引いて」と適当に言い訳。
そんなアクセス目的のサイト、リンク貼ったかなんて確認に来ないよ。
神経使うだけ無駄無駄無駄無駄!

たぶんあなた気が弱くていい人なんだろうけど、
あんまり厨に気使うと虚しくなるよ。
大事なサイトならなおさら、ちゃんと境界線持ってやった方がいい。
477Name_Not_Found:05/03/12 23:17:55 ID:???
掲示板に「相互」を書き込めない設定にするだけで結構違ってくる。
478Name_Not_Found:05/03/12 23:33:22 ID:???
>>454
「先日まで相互リンクを募集してはいたのですが、メンテナンス等にかかる労力や時間などの関係で、
方針を一部変更し、当面相互リンクの募集はいったん終了させていただきました。当方の多忙により
ページの更新(相互リンク募集の一文を消す作業)が遅れてしまい、貴サイト様からせっかくのお申し入れを
頂いておきながら本当に申し訳ございませんが、何卒ご了承をお願いいたします。」

という感じで穏やかに、しかし頑固に方針を捻じ曲げてはどうか。
479464:05/03/13 01:29:07 ID:???
>>471
>>474-478
みんなありがとう
つ;Д;)

少し落ち着いて対処して行こうと思います

しかし性格まで見抜かれてしまうなんて…
かなりびっくりでした

暖かい言葉すごく見にしました。
名無しに戻ってマターリ運営してきます。
480Name_Not_Found:05/03/13 21:18:56 ID:???
自分で問題をさばけもしないくせに相互リンク可みたいなことすんなよ。
アフォか。
481Name_Not_Found:05/03/13 21:55:21 ID:???
うるせボケ
482Name_Not_Found:05/03/14 07:37:18 ID:???
なんだとこのハゲ
483Name_Not_Found:05/03/14 10:17:41 ID:???
リンクの「相互」というマークを撤去すればいい
「うちは相互していません」でおk
つーかスレ違いだぞ
484Name_Not_Found:05/03/14 21:11:52 ID:???
むしろリンクページを削除すればおk
485Name_Not_Found:05/03/14 22:34:52 ID:???
相互マークは厨の烙印
486Name_Not_Found:05/03/14 22:47:32 ID:nkpOcZeo
誰も読まないような詩( ´,_ゝ`)プッのサイトが、リンクもお断りだって
んじゃ だ れ が 見 に 来 る の ?
オナニーサイトの極限だなwwww
487Name_Not_Found:05/03/14 23:00:10 ID:???
>>486
>だ れ が 見 に 来 る の ?

あんたが見に行ってるじゃん
488Name_Not_Found:05/03/14 23:02:03 ID:???
リンクお断りと相互リンクお断りの違いがわからない人っているんだね
489Name_Not_Found:05/03/14 23:24:06 ID:nkpOcZeo
>>487
行くわけないじゃんwwwそんな閑人じゃねーし

>>488
自分はリンク貼りたくないが、他人のリンクには貼ってほしいのかよ。
490Name_Not_Found:05/03/14 23:28:51 ID:nkpOcZeo
>>486>>454宛てね。
491Name_Not_Found:05/03/14 23:41:59 ID:???
2chに書き込んでいる時点で閑人のジジババ
492Name_Not_Found:05/03/15 00:04:42 ID:???
>>491
オマエモナー
493Name_Not_Found:05/03/15 00:24:58 ID:???
みなさん苦労されてますなぁーw
494Name_Not_Found:05/03/15 01:05:16 ID:???
お前らキスするぞ。
495Name_Not_Found:05/03/15 01:15:05 ID:???
>>494
やめて! 赤ちゃんできちゃう!
496Name_Not_Found:05/03/15 01:41:38 ID:???
ブチューッ
497Name_Not_Found:05/03/15 02:03:30 ID:???
もう疲れた
498Name_Not_Found:05/03/15 02:09:44 ID:???
>>496
ひどい…責任とってよ!
499Name_Not_Found:05/03/15 02:18:11 ID:???
>>498
責任とって辞任します。
500Name_Not_Found:05/03/15 08:08:00 ID:???
責任とって避妊します
501Name_Not_Found:05/03/15 08:39:50 ID:???
責任とって懐妊しますた
502Name_Not_Found:05/03/15 11:37:32 ID:???
委任しました。
503Name_Not_Found:05/03/15 11:43:37 ID:???
来月の収入がありません。
人生に疲れました。
504Name_Not_Found:05/03/15 12:37:51 ID:???
人生に疲れた。趣味と言えば、金のかからないサイトの更新。
ここのところ毎日毎日狂ったように更新してきた。
でもアクセスは、2ヶ月で15000しかない。専門の学術サイトだから仕方が
ないとしても、なぜこんなに毎日何かを忘れるように、書いているんだろう。
もしかしたら少しおかしくなっているのかもしれない。
505Name_Not_Found:05/03/15 13:10:59 ID:???
>>504
サイト全てがお前の日記だ
更新全てが日記だ
後ろを振り向くな
506Name_Not_Found:05/03/15 13:14:09 ID:???
>>504
>>505のいうとおり。
振り向くな。耳をふさげ。目を閉じろ。
一方的に叫び続けるんだ。
507Name_Not_Found:05/03/15 14:02:44 ID:???
レスに疲れた…。
508Name_Not_Found:05/03/15 15:02:46 ID:???
いろんなサイトを見てるうちに自分の絵に自信がなくなって、
只今更新停止中。ついでに日記もお休み中


とりあえず今はゆっくり休ませてくれ・・・
509Name_Not_Found:05/03/15 22:35:34 ID:???
枯れ果てたネタを探し続けて
俺は彷徨う見知らぬサイトを
厨房の匂い染み付いてむせる
掲示板は閉じた筈だ別れたはずさ
荒らしを見れば心が乾く
バトルは飽きたのさ
運命とあれば心を決める
そっとしておいてくれ、明日にああ繋がる今日くらい

砕かれたカテ登録申請を拾い集めて
俺は流離うあてないサイトを
揺らめくスクリプトはよみがえるウィルス
リンクは外した筈さ別れた筈さ
お前のカキコ心が冷える
馴れ合いは飽きたのさ
運命とあれば心を決める
そっとしておいてくれ、明日にああ繋がる今日くらい
510Name_Not_Found:05/03/15 23:37:58 ID:???
>509普通に書けアフォ
511Name_Not_Found:05/03/15 23:41:49 ID:???
>>509

ウマイ
ところでTETSUって織田哲郎だったんだね、アレは驚いたw
512Name_Not_Found:05/03/15 23:50:22 ID:???
>>511
(Д) ゚ ゚マジディスか?

>>510
ニヤニヤ
513Name_Not_Found:05/03/16 00:20:22 ID:???
>>511
懐かしい&初めて知った
514Name_Not_Found:05/03/16 00:27:34 ID:???
>荒らしを見れば心が乾く
>バトルは飽きたのさ

ホント、うちのBBS殺伐として心が乾ききりますたorz
515Name_Not_Found:05/03/16 01:37:36 ID:???
>>512
本人が自分のサイトで書いてる。日記のログ探すのめんどいんで貼るのはパス。
何でもスタッフの伝で頼まれたけど、レコード会社だかの契約違反になってしまうので
名前は出さず覆面で、ということだったらしい。
適当にと頼んどいたら何のひねりもない偽名だったんで本人ずっこけたそうだが。
516Name_Not_Found:05/03/16 02:14:13 ID:???
>>515
wahahaha
そんな話あったんだサンクス
517Name_Not_Found:05/03/16 08:48:12 ID:???
>>515
>『炎のさだめ』というアニメの主題歌を歌っている《TETSU》なる
>人物は織田哲郎と同一人物なのか?

>そうであるぞ。
>ではなぜ俺の経歴には書かれていないのか?
>これはつまりアーティストとしての俺は
>あくまで歌っていない事になっているからである

つーか何のことかわかんなくて悔しかったからオフィ行ってみた
日記のログ「覆面」で検索すると見れる
518Name_Not_Found:05/03/16 23:57:08 ID:???
オンの人間関係や粘着厨etcを清算したくて
今のサイト閉鎖して次のサイト作ろうかなと思ってるんだけど
HN&サイト名変えてもジャンル狭すぎてすぐバレる希ガス
しかも最近尊敬サイトさんと相互して貰ったばっかりなのにorz
もうどうすればいいやら・・・今はやる気失せて放置気味。
519Name_Not_Found:05/03/17 00:43:48 ID:???
>>518
ジャンル狭すぎ のジャンルによる希ガス
自分もすぐバレるかなーと思ってたけど
全然バレなくて寂しいくらいだw
520Name_Not_Found:05/03/17 00:53:32 ID:???
俺も似たようなことやったんだが、内容のコア部分を引き継いだせいか、
前ページで粘着されてた信者が、○○さんのサイト(以前の俺のサイト)のパクリだ!と
騒ぎ出して収拾が付かなくなってしまいましたorz
お前等がいやで一からやり直したのに・・・
521Name_Not_Found:05/03/17 15:36:16 ID:???
漏れイラストサイトやってるんだが、
普段から妙な姿勢で絵描いてたから身体が逝かれかけてな
で、最近ちょっと思うところあって絵描くのを止めて、日記も含めてサイト更新ストップさせたんだが、
なんかだんだん今のサイトたたんで別サイト立ち上げたいなとか思えてきた・・・
作品更新はたまーに気が向いた時だけにして、日記も2、3行で終わらせるようにしたら気が楽かなとか・・・

楽にはなるだろうが・・・やっぱ客減るかな・・・減るだろうな・・・ハハハ



・・・なんかリアルでもオンラインでも疲れてきた・・・
誰か茶と茶菓子くれ
522Name_Not_Found:05/03/17 18:11:55 ID:???
>>521
|∀・)っ旦 ■ お茶とヨーカンドゾー
523521:05/03/17 20:01:32 ID:???
ありがとう・・・頂くよ
つ旦 ■


・・・ふー・・・
524Name_Not_Found:05/03/17 20:07:29 ID:???
掲示板にしょっちゅう書き込むのって基本的に子供と厨だけじゃね?
しょっちゅう書く奴はほぼ香ばしくて、ごく稀にしか書かない奴ほど
話せそうな奴だったりする。
あとまともなROMが、ブログに感想を書いてたりして、
それ、掲示板で書いてくれよと思う。でも書かない。
掲示板だけ見ると厨しか訪れてないように錯覚する
疲れる
525Name_Not_Found:05/03/17 20:47:18 ID:???
とにかく掲示板にあれこれ気を回すのが一番疲れる。
書き込みあっても、レス付けにいちいち時間かかるし
書き込み無くても「今回の更新、つまんなかったのかな」とか不安になるし
何かもう、俺みたいな性格は掲示板に向いてないんだなと思って
改装ついでに撤去しちゃった。
スキーリ。
カウンタも解析も取っ払っちゃおうかな…
526Name_Not_Found:05/03/17 22:03:40 ID:???
はずせはずせそんなもん
527Name_Not_Found:05/03/17 22:22:39 ID:???
ついでにページも外せ
528Name_Not_Found:05/03/17 22:29:08 ID:???
ふぅ、、、、何か気に入らんことがあったらしい。
リア厨らしき馬鹿が3000円ほどメールで要求してきた。
現金書留で送ってやるから、住所・名前・TEL番を教えろと返信してみようかな。
普通にリアルの住所とか教えてきそうだがw
529Name_Not_Found:05/03/17 22:34:03 ID:???
よし、データせしめたら一万ほど送ってやれ。無論子供銀行発行のな(・∀・)
530Name_Not_Found:05/03/17 22:45:38 ID:???
>>528
詳しく
531Name_Not_Found:05/03/17 22:53:00 ID:???
>>528
それ、脅迫じゃないんか?
「あなたのメールを添付して、金を脅し取られそうになっています、と警察にメールしますた。。」
と返信しる。
住職出てくるで。
532Name_Not_Found:05/03/17 23:12:29 ID:???
ぐぐるのフリー検索 (カスタマイズ版)を設置したくて
前から何度もフォームから送信してるんだけど
ずっと「サーバーが見付かりません」になる・・
自分だけなんだろうか?なんでだよヽ(`Д´)ノウワァァン!
533528:05/03/17 23:13:34 ID:???
>>530
> (2行ほどry)
>
> おかしいぞ!金くれ!
> 3000円くれ”!

だそうです。
ちなみに、三重県在住のOCNをご利用の方(串なのか微妙・・)
相手した方がネタにはいいんだろうけど疲れそう・・・・・放置しておこうかな・・・・・

また同趣旨のメール送ってきてくれた時のためにこのメールはとっておくよ
その時は・・・・・ニヤ
534Name_Not_Found:05/03/18 05:20:15 ID:???
ちょいと愚痴らせてくれ。
自分と同じHNの厨が、ジャンル内の主要サイトにアレな書き込みを投下しまくってる。
私は他所とあまり交流しないので、他所様や閲覧者には私と思われてるんじゃないかとガクブル…
でも文体とか全然違うので、たぶん分かってもらえてる…と信じたい。

厨はサイトも持っているんだが、これがまた典型的な厨房サイト。
そこら中で何かチカチカ光ってるし、掲示板は無駄に沢山あるし、関係無い変な企画やってるし
CGIだかのゲームもいっぱい置いてあるし、画像はどれも携帯で撮った様なピンボケばかりだし…
これで私のサイトよりアクセスあるのが悲しい…

更に恐ろしい事に、鯖が同じで向こうの方がアクセスあるせいか、HN+ジャンル名でググると、
私のサイトは厨のサイトの関連ページとして表示される…
閲覧者の中には、私と厨を同一人物として見てる人もいるんじゃないかと思うと…orz
535Name_Not_Found:05/03/18 08:40:49 ID:???
思い入れもあるだろうけど、実害を被るようなら
HN変更も考えたほうがいいんじゃないかな
536Name_Not_Found:05/03/18 09:15:14 ID:???
同じ名前の厨が近所ウロウロしてたら、それだけで名前変えたくなる
537Name_Not_Found:05/03/18 12:47:37 ID:???
http://dom.isp.2ch.net/webapp/
2chのプロバってあったんだよ。
ライブドアに乗っ取られたけど。w
538Name_Not_Found:05/03/18 12:49:11 ID:???
誤爆した・・・。orz
スマソ。
539Name_Not_Found:05/03/18 14:55:19 ID:???
俺も気になって自分のHN検索してみた

・・・・・・・・いた
しかもHNの由来まで一致してるし
(しかしこいつのは最初のみ大文字、俺のは最初と最後が大文字)

廚ではないがブログでモロに顔出ししてる
割と美男子なのが救いかも
540Name_Not_Found:05/03/18 15:46:13 ID:???
>>539
俺なんて2ちゃんのコテハンでいるぞ
ねらーバレバレだから、勘違いしてるヤシが少なからずいるはずorz
○○(HN)帝国だとか○○王国とかいう恥ずかしいサイトもあるし・・・
選択誤ったな
541Name_Not_Found:05/03/18 16:40:24 ID:???
俺のHNと同じ名前の会社があった。
・・・・・ちょいとマズいかな・・・?

別のHNもあるけど、こっちは出会い系サイトへの書き込みに使われてた。
これはどっかの馬鹿が騙っただけだけど。
542Name_Not_Found:05/03/18 17:43:07 ID:???
うちにこっそりリンク貼ってくれてる人がいた。
行ってみたら好きな感じのサイトだったんで
そのうちにこっちからも貼ろうかな、なんて思ってた。
なのに、今日行ったらリンクが外されてた。
おそるおそる日記を覗いたら、数日前のページに
「リニュでかえってガッカリさせられる事って、多くありません?
実は今日もとあるサイトで、どうしたんだろうと思うくらいに云々」などと書かれてた。

うちがリニューアルした日だよそれ…
てかリニュが気に入らないって理由でリンク外されたのか自分…
重たい写真画像が多かったから出来るだけ減らして
シンプルな外観にしただけなのに…
543Name_Not_Found:05/03/18 18:28:53 ID:???
リンク先を自分のステータスにしてそうな奴はほっとけ
544Name_Not_Found:05/03/18 22:34:25 ID:???
>>542
>>543に同意。
相手は、減らされた写真画像を気に入ってたのでは?
で、リニュで見れなくなったもんだから、な〜んだ、つまんないの〜みたいな。
放置&さっさと忘れるのが吉。
545Name_Not_Found:05/03/19 15:56:11 ID:???
>>542
何もそのリンクしてた香具師の考えがアンタんとこのお客の総意ではあるまい。むしろそんな
しょーもないことを考えてるのはそいつだけと割り切って、マイペースで更新するべし。
546Name_Not_Found:05/03/20 12:23:53 ID:???
黙って外せばいいものを、一言多い奴ってのはどこにでもいるな。
547Name_Not_Found:05/03/20 15:29:15 ID:???
知らずに敵を作ってるタイプってやつだね。
548Name_Not_Found:2005/03/21(月) 12:45:54 ID:???
ゲームレビュー等を扱うサイトだけどレビューは見向きもされず、
息抜きに書いたコミックの考察がちょこっとヒットして来て下さる訪問者はそこばかり。

メールや掲示板は閑古鳥が鳴いている状態し。
交流を図るために設置した絵描き掲示板も描いているのは自分だけ。

昔はヒット数こそ少なくとも交流があり、サイト運営が楽しくて仕方が無かったのに。
最近疲れと言うよりそれを通り越してどうでもよくなってきた…。
549Name_Not_Found:2005/03/22(火) 19:50:54 ID:utr0OKM6
>>548
そんなもんさ。
うちも最初から気合入れてるコンテンツは閑古鳥。
とりあえず客寄せと思って始めたコンテンツの方が受けて今じゃそっちがメインになってる。
もうどうでもいいや…
550Name_Not_Found:2005/03/22(火) 19:52:04 ID:???
スマソ、ageてもた…
551Name_Not_Found:2005/03/23(水) 01:39:01 ID:???
自サイトでちゃんねらじみた返信をもらって萎えた
空気嫁よ
552Name_Not_Found:2005/03/23(水) 09:36:59 ID:???
>>548
>>549
うちもそう。
サブにやってるカテゴリの方が受けて、ポータルサイトの特集で取り上げられたり、
マスメディアで紹介されるまでになった。周りから見たらメインコンテンツがサブで、
サブコンテンツがメインになってる・・・何とか軌道修正を図ろうとしても、
やっぱり人の傾向というか波みたいなものに飲み込まれてしまう。。。
553Name_Not_Found:2005/03/23(水) 11:11:02 ID:???
そんなもんさね
554Name_Not_Found:2005/03/23(水) 13:56:18 ID:???
>>543
>リンク先を自分のステータスに
ああ、これ、すごい分かる…。
その人のサイト自体は(´・ω・`)なレベルなのに、リンク先だけはやたら有名サイトばかりなのな。
だから何が悪い、って事は無いけど、ファッションとして貼られてるだけなんだなぁ…と思うとorz
555Name_Not_Found:2005/03/23(水) 15:18:34 ID:???
じゃリンクのページがゴミ置き場状態の
うちのサイトは至極真っ当ってことですね
556Name_Not_Found:2005/03/23(水) 22:48:55 ID:???
>>555
ちょっと違うw
557Name_Not_Found:2005/03/25(金) 08:19:31 ID:???
空気読めないオジサンに居座られてる。
アクセス禁止にしたのに理解してないのか素知らぬフリしてるのか
会社からだのネット喫茶からだのから来てる。

超弱小サイトで女しかいないサイトなのに何故自称60近い
彼が来てるのか判らない…掲示板に書くこともなんか
説教つーか嫌味っぽい事ばっかし。

今回旅行中という事にして暫く更新を休んでるけど
「帰ってきたら必ず連絡ください」と特別扱いみたいな書き込み
した挙句、レスする人もいないのに一日に1〜3回も掲示場
に日記書いてる。
ヤダよー。もう閉鎖するしかないと思ってる。

558Name_Not_Found:2005/03/25(金) 09:42:10 ID:???
>>557
女性に相手して欲しいんだろ、きっと。
うちも(俺は男だが)女性のカキコが多いサイトなんだけど、
そういうのが昔いた。ちょっとした言葉尻を捕まえて説教しだすんだよなw
ある時、それのせいで荒れた事があったんだが、激昂した彼が、かなり誹謗中傷に近い書き込みをしたので、
それを機会と捉えて「○○の書き込みは、閲覧している不特定多数の人に不快感を
与えるものだと当サイトでは判断いたしましたので、今後○○様の書き込みはご遠慮ください」
とはっきりと言った。それ以降は平和になったYO
まあ、そういう書き込みを引き出すのも難しいかもしれないけど、不快なカキコかどうかは
運営者の主観でいいんじゃないかな?

ちなみに、その後しばらくそのオヤジは粘着(参加する権利があるとか、訪問者を拒むとは
サイト運営者として失格とか)してきたんだけど、「うちはサービス業じゃないんで」という方針で
粘着を引き剥がしました。
559Name_Not_Found:2005/03/25(金) 09:51:19 ID:???
>>557
それネットストーキングじゃん。
ストーカーだよ、ストーカー。
きっと結婚もしてなくて、ネットに依存するしか
心のよりどころが無いオヤジ。
>>558 のように直接びしっと言って、
それでも去らないなら
仲のいい常連にだけ引越し先教えて
新しいサイト立ち上げるとか
しないと無理だと思う
リア厨リア小なら成長したり進学したりして
いなくなることが多いけど、その年齢じゃ…
560Name_Not_Found:2005/03/25(金) 10:00:22 ID:???
>>557
必ず連絡ください・・・って書き込みしろってこと?
メールじゃないよね?
アク禁、自分がされたと思っていないんだろうね。俺のサイトもそういうのいて
アク禁止たんだが、会社かどこかから別プロパの書き込みで開口一番
”うちのプロパイダーアク禁になってたみたいですけど、迷惑な奴っているんですよね〜
ネチケットを知らないっていうか、おかげでこっちもとばっちり食っちゃいましたよ。
そんな迷惑かける馬鹿と同じプロパイだーなんてやだな〜
ネットとはいえ人前に出て来ないで欲しいですよねぇ”

・・・髪の毛が逆立っていくのが自分でもわかりましたw
561557:2005/03/25(金) 11:16:25 ID:???
>>558
レスありがとうございます。
うちの奴にもどうせなら思い切り誹謗中傷して
欲しいくらいです…それで注意する機会ができるから。
アク禁されてヘコタレない人なんて初めてだし(気付かない
人も初めて)、最近諦め気味でした。
見習って、今度嫌味っぽい事言ったらそこを捕まえて
注意してみようと思います。

>>559
やはりちゃんと言うしか無いですよね。
ただその人は自分のHP持ってて、自分の家族の
写真なんかも晒してるんです。一応結婚してるみたいデス(鬱
注意しても去らなかったことを考えて、引っ越し先の事とか
考えようとおもいます。ありがとうございました。

>>560
掲示板に書いて行ったんですが、雰囲気からして多分
メールよこせという事だと思います。死んでもやりませんが。
やっぱり気付かない人っているんですね。うちのもそのケース
っぽいです。
掲示板に書き込むたびに携帯にメール来るんですが、
書き込み名を見るたび私も髪の毛逆立ちます(w

562Name_Not_Found:2005/03/25(金) 11:38:29 ID:???
年寄りでもガキでも扱いは同じだけど一度は注意した方がいい
規制はやってるみたいだから、次は書き込み削除(ログは手元に)
それでもダメならログ内容添付して通報
563Name_Not_Found:2005/03/25(金) 11:55:02 ID:???
>>561
アク禁発言を引き出すために、通りすがりの振りをしてその人を挑発するのも一つの手w
下手すれば大荒れになるという諸刃の剣だが。
564Name_Not_Found:2005/03/25(金) 12:08:10 ID:???
適度な自作自演は有効だな
バレないように事前の研究や細心の注意が必要なのは言うまでもないが
565Name_Not_Found:2005/03/25(金) 12:47:06 ID:???
掲示板外せばいいじゃん
566Name_Not_Found:2005/03/25(金) 13:16:10 ID:???
サイト内容丸パクリされますた…。・゚・(ノД`)・゚・。
567Name_Not_Found:2005/03/25(金) 20:57:27 ID:???
>>558
>「うちはサービス業じゃないんで」
それ使えるね

>>566
トップに「ミラーサイトができました」と書いてリンク
titleに「パクリ」と書くのを忘れずに
568Name_Not_Found:2005/03/28(月) 07:41:25 ID:???
おいおい何だよ
おまいら疲れてねーのかよ
569Name_Not_Found:2005/03/29(火) 00:31:06 ID:???
なんか特に何があったというわけじゃないんだが、なんかいろいろと疲れて、
もう何もかも一旦すっきりきれーに取っ払って再出発したくなった。
サイト名からハンドルからなにまで変えてさ。

今のプロバイダ有料なんで変えたくないから、
URLだけ変更して再出発って手はアリだろうか?
570Name_Not_Found:2005/03/29(火) 01:21:57 ID:???
>>569
全然アリじゃね?
再出発には良い季節じゃねえかちくしょう。がんがれよ。
571569:2005/03/29(火) 01:54:05 ID:???
>>570
おお、ありがとう。
早速何から何まで片っ端からゴミ箱に叩っこんでくるよ。
これですっきりして再出発に向けてがんがるとするか。
572569:2005/03/29(火) 02:44:30 ID:???
全部取っ払ってきたよ。
一応結構な年数やってきたサイトだから、
蒸発するのもなんだと思って、短い閉鎖文置いてきた。


少しだけ涙が出た。
573Name_Not_Found:2005/03/29(火) 11:01:41 ID:???
>>569
お疲れさん
今度作るサイトは今まで培ってきたものが活かされるから
自分でもイイ!と思えるサイトが出来ると思うよ

自分も同じように再出発して今に至るけれど、ようやく自分の求めていたものが
完成したって気がした

時代は進化しているんだよ。これからまた新しい物作りを頑張れ!!
574Name_Not_Found:2005/03/29(火) 15:24:06 ID:???
再出発か。いいねぇ
575528:2005/03/29(火) 21:40:35 ID:???
うはwww「訴えますよ!」とかキタよwwww
てか、こいつ25日の午後辺りから時間帯問わず(昼間とか)メール来るよw
もろ春厨じゃんwwwwww
やべwww暇な春厨にマジで訴えられたらどうしようwwwww


・・・とりあえず、
「その際は金銭を要求する脅迫メールについて適正に対処します」と返信してみますた。
576Name_Not_Found:2005/03/30(水) 02:33:36 ID:???
>>575
いい感じに育ったなーw
とりあえずメールの保存は忘れずに(・∀・)
577Name_Not_Found:2005/03/30(水) 03:33:01 ID:???
映画やドラマ感想とか書いているサイトなんだけど、ここ最近、妙にテンションの高い長文メールばかり貰って凹む。
映画やドラマといっても、流行り物じゃなくて古い映画だったり、たまたまテレビでやっているようなのを録画して観ての感想なんだけど、
マイナーな作品が多いせいか、「私も好きです。私と感性が合うんですね。そういう管理人さんはお友達ですね★」みたいなノリ。
同じ映画やドラマを好きといってくれるのはいいし、わざわざ感想メールをくれるのもありがたい。
ただ、自分は、馴れ合うというのかメールも掲示板も非常に苦手…(掲示板は置いていないし、事務連絡用としてメルフォだけ設置してる)
メール1通書くのに1時間とか平気で掛かるから、テンションの高いメールも「返信絶対に頂戴」という強迫観念みたいなものを文面から感じる始末。
参考になりました。私も観ました。面白かったですね。で数行程度ならいいけど、何十行にも自分語りを交えたメールは怖い。
メールをもらう事は贅沢だとは思うけど、メールフォームも撤去しようかなと思い始めてる。
578Name_Not_Found:2005/03/30(水) 06:55:46 ID:???
>>575
訴えられたら、それはそれで面白いネタになりそうw
579Name_Not_Found:2005/03/30(水) 09:26:54 ID:???
>>577
一行レス用のメールフォームを置けば?
100文字以内とか設定できる奴あったと思う。
用件だけ来ることになるし便利だよ。

テンション高いメールには「返事よこせ」の
脅迫的な雰囲気があるの判るよ。こっちも同じくらい
馴れ馴れしくしないと失礼かもとか錯覚しちゃうしね。
580Name_Not_Found:2005/03/30(水) 11:53:48 ID:???
>>577
>>579に同意
だけど一行しか送れないという事で連投される可能性があるから
patipatiとかを使って投稿制限をかけた方がいい
581Name_Not_Found:2005/03/30(水) 13:08:03 ID:???
常連を遠ざけるためにわざと日記に痛い事書いたりした事ある人いるかね?
582Name_Not_Found:2005/03/30(水) 13:24:13 ID:???
>>577
かまってもらえるうちが華だ
583Name_Not_Found:2005/03/30(水) 14:50:11 ID:???
>>581
痛い香具師が常連になる悪寒
584Name_Not_Found:2005/03/30(水) 16:48:16 ID:???
>>581
ちょっと違うけど、馴れ合い厨を避ける為にわざと濃い話をすることなるある
日記を使って管理人(自分)と訪問者の間に一線を置いている
585Name_Not_Found:2005/03/30(水) 17:44:31 ID:???
>>581
ヲチ厨に晒される
586Name_Not_Found:2005/03/31(木) 00:37:33 ID:???
付き合ってた(?と一方的に相手が言ってた)相手が、何を勘違いしたか
私が出会い系掲示板に書き込んだと妄想し、朝からメールで
「この最低女!お前なんか社会人失格だ!!」
「旅行に行くヒマがあるんならバイトしろ!!」
とか訳のわからんメールを送りまくってきた。
さっくりメールを受信拒否したら、サイトの掲示板を荒らしやがった…
鯖の規定でアク禁できないし、とりあえず見つけ次第ログ取った上で削除し、
しつこいようならプロバか警察に通報しよう。

一日で一年分ぐらい疲れた…orz
587Name_Not_Found:2005/03/31(木) 01:24:59 ID:???
>>586
自分だと付き合っても居ないのに付き合ってると思いこまれてる時点で…怖いよ(((( ;゚Д゚))))
リアルでも面識があるかないかで事は違うだろうけど…お疲れさま
588Name_Not_Found:2005/03/31(木) 01:37:57 ID:???
>>586
すげぇ・・・リアルでストーキング被害にあわないように気をつけてね
589Name_Not_Found:2005/03/31(木) 10:03:28 ID:???
>>586
>付き合ってた(?と一方的に相手が言ってた)相手が、何を勘違いしたか

勘違いは今に始まったことではなさそうだけど・・・
お気を付け下さいませ
590Name_Not_Found:2005/03/31(木) 10:05:57 ID:???
>>577
patipatiイイヨー。文字制限+回数制限すれば、怖いもんなし。
レビュー系のサイトって、良くも悪くも反応多いですよね。
591Name_Not_Found:2005/03/31(木) 11:04:30 ID:???
ちょっとサイトがメディアに露出したら
「私はずっと見てました」「私の目に狂いはなかった」系の感想がわんさかと…
それって結局自分マンセー意見じゃないか、褒めてんのかと小一時間…
592Name_Not_Found:2005/03/31(木) 11:58:13 ID:???
えぇなぁ・・・・
俺もメディアに露出してぇなぁ・・・

って書いてて文面が変態丸出しなのに気づいてorz
593Name_Not_Found:2005/03/31(木) 12:58:19 ID:???
>>592
ドンマイ
とりあえず雑誌からいこうか
594Name_Not_Found:2005/03/31(木) 14:53:09 ID:???
絵を描くのが大好きだから始めたイラストサイト。
もともと2次創作は嫌いだったから、
漫画とかアニメの絵は絶対描かないようにした。
来てくれる人は少ないけど、自分の満足できるサイトを作ろうと思って頑張った。
そろそろやっと一年。

そんなある日
絵のレベルはそれほど違わないだろうに
有名検索エンジンや大手サイトにバカスカリンク張ってもらって
人気のアニメや漫画のホモイラスト描いてる
開設してから3ヶ月の同人サイトにヒット数をあっというまに抜かれた。


むなしくなった
595Name_Not_Found:2005/03/31(木) 15:35:57 ID:???
>594
相手は知り合いかい?
他人のHIT数が気になってる時点で「自己満足なサイト」とは言えないよ。
結局他人に認めて欲しいんじゃん。
さっさとカウンタ取ってしまえ。
596Name_Not_Found:2005/03/31(木) 15:39:43 ID:???
>>594じゃないけれど、>>595の言葉が身に沁みた
100%オリジナルで作りたいと思ってるのに、他サイトを気にしちゃいけないね
(´・ω・`)
597Name_Not_Found:2005/03/31(木) 15:53:23 ID:???
594です。
ありがとう>>595
確かに最近ヒット数取ろうと焦ってばかりいた気がする。
カウンターとってマッタリと続けていく事にするよ。
ちなみに相手は昔からの絵描き友達です。

下手したらサイトも友達も失くすところだったよ・・・


598528:2005/03/31(木) 16:21:20 ID:???
前の「訴えますよ!」君が、
突然「〜よろしく願います!」(原文のまま)とかいう態度に変わった。
なんかもう、こいつ専用のフォルダ作ってメッセージルールでまとめてヲチすることにした。

ちなみに、今のところ「3000円くれ!」と「訴えますよ!」のメールだけ残してあるけど、
今後は専用フォルダに全部保存しといてみる。

・・・正直、疲れた・・・orz
599Name_Not_Found:2005/03/31(木) 17:51:38 ID:???
愚痴らせて下さい。
ある個人サイトのリンクを貼っていたら、アクセス解禁で潜られて
自分のサイトを発見された方に、いつの間にか、アクセス拒否されていました。
理由は分かりません。
しかも、サイト運営している中で、初めて、相手から仲良くなった方で。
忘れたくても、その方のホームページが、ランキング上位にあると、非常に


殺意


アァ…
600Name_Not_Found:2005/03/31(木) 18:22:58 ID:???
サイト持つならもう少し日本語勉強した方がいいよ
601Name_Not_Found:2005/03/31(木) 19:06:20 ID:???
>>599
>理由は分かりません。
おまえのサイトのデザインが非道すぎるとか法律的に問題のあるサイトなんじゃねーの?





要するに君がバカだからだと思うよ
602Name_Not_Found:2005/03/31(木) 21:04:20 ID:K+1Q9MKs
おまえがやれやーーーーーーーーはげーーーー

っていいたいヤツが掲示板に張り付きました。
603Name_Not_Found:2005/03/31(木) 21:35:58 ID:???
突然ぶった切りですが。

過去に一時期18禁サイトをやってたせいか、
「俺=エロい人」という図式がその粘着さんの脳内に定着したらしく、
以後全年齢サイトでもリクエストしてきやがります。

何度拒否してもあきらめない。

最近じゃ捨てハンで荒らすようになったようなんで、プロバに通報。
でも今のところはとりあえず対応しないとの事。
もう少し粘着関連ログを保存しておけばよかったと後悔。

みなさん、厨が湧いたらマメに証拠保全しときましょうね。
メールとかもね。
604Name_Not_Found:2005/03/31(木) 21:49:20 ID:???
>>594
594とやってる事と考えが全く一緒で読んでびっくりした
なんだかんだ言ってサイトやってると
多少は人に認められたい気持ちが出てくるよね
全くの創作は2次創作に比べたら全然人来ないし感想も貰えないけど
お互い頑張ろう
605Name_Not_Found:2005/03/31(木) 22:00:19 ID:???
サイトに上げるかは別として、他人の絵を盗むのは画力を
高める為に重要なことだよ
そこからまた自分なりのタッチというものも生まれてくるし

別ハン別サイトで思い切ってタッチ変えて2次もの扱うのもよろし
606Name_Not_Found:2005/03/31(木) 22:13:56 ID:???
「自分のサイトのカウンタをとにかくたくさん回す(バカウンタ、自演田代砲以外で)」
ってのを目標にサイトをやってきたけど、最近アクセス数が伸び悩んできた。
どうしても1000ホトの壁が越えられない。
最初はゲーム感覚で楽しかったんだけどな…。

これ以上にしようと思ったら毎日更新くらいしか思いつかない。
もういっぱいいっぱいだよママン…
607Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 00:41:29 ID:???
ポンと今思いつく限りでのアクセスアップ法としては
・オモシロネタで有名ニュースサイトに取り上げられる
・フラッシュ作ってスレに投下→ニュースサイトに(ry
・痛い日記を書く→祭でヲチ住人雪崩込みw
とかか?あとはエロとかフリーゲーム配布とか。
608Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 02:41:58 ID:???
>>607
痛い基地を装って2chに自ら晒しまくる
609Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 08:09:37 ID:???
いやアクセス数稼げるけど、2chでヲチされるとなると
それ以上に痛い思いする事になる気が。
ブログを一度だけ晒された事あるんだけど(ある動物の
生態について詳しく説明したらそこだけ抜擢された)、
スレ住人がうちの事話してる間、勿論叩く奴も1〜2人はいたし
落ち着かなかったよ。2週間ぐらいで綺麗に忘れられたけどね。
610Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 15:14:14 ID:???
俺も昔はアクセス数至上主義だった。
確かに疲れるわな。
611Name_Not_Found:皇紀2665/04/01(金) 16:10:42 ID:???
俺、あるゲームのファンサイトを運営している。
それだけで痛いのに、管理人としての俺のキャラが更に痛い。
今日、そのサイトが彼女にバレたのを知った…orz
まじで泣きそうだ…
612611:livedoor06/04/01(金) 17:14:51 ID:???
IP照らし合わせて調べたら友達のIPでした。
スマソ…orz
613Name_Not_Found:livedoor06/04/01(金) 17:59:28 ID:???
…結局何が言いたかったのかよく分からん。
好きなものより痛いと感じる気持ちの方が勝ってるのなら
止めたらよかろうて。
彼女バレを恐れてるのもイマイチ理解できん。
「アレはあくまでオンでのキャラ」の一言ですむと思うんだがなぁ…。
614Name_Not_Found:livedoor06/04/01(金) 19:01:19 ID:???
俺は彼女どころか家族全員にもバレてるんで
サイト内に滅多なことは書けませんorz
615Name_Not_Found:livedoor06/04/01(金) 20:10:17 ID:???
父親がネカマであることに気づいたヤツっているのかな。
616Name_Not_Found:livedoor06/04/01(金) 21:29:06 ID:???
疲れてしまったので、サイトを縮小しました。
このままフェードアウトしたいよ・・
617Name_Not_Found:livedoor06/04/01(金) 22:35:20 ID:???
常連さんがどうもメンヘラーっぽい・・・
今日手首切ったwとか明るく報告しないでくれ
俺その手の話苦手なんだよ・・・吐きそうorz
618Name_Not_Found:livedoor06/04/01(金) 23:58:12 ID:???
>>617
サイトの主はお前なんだから自分のことを一番に考えて
素直にそういった書き込みは迷惑と言いなよ

そいつの為にもよくないだろうし、引きずると他の常連も去る
619Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 02:13:22 ID:???
サイト運営1年数ヶ月・・・
いつかは誰かが来てくれると信じて頑張ってきたが
平均来訪者数9人/per。
ログを見ると固定来訪者は5人。
全員Read Only Member。何故か日参ペースで来てる。
感想を貰った事など一度も無く、気持ちが萎えきってるが
日参で来てくれてると思うとフェードアウトも出来ず・・・

だがもう空元気も出ないほど疲れ果てた&
どんなに頑張っても誰も何とも思ってない事に気づいたら
辞める決心がついたので、ここに記念カキコだぞゴルァ!
620Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 03:11:32 ID:???
乙⊃且~~

閉鎖する前にあんたのサイトに出会いたかったよ
621Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 06:23:16 ID:???
>619 
お前はよく頑張った。森へ帰ろう


サイトの日記をブログに付けてたら
サイトは一日4〜5hitしかしないのに
ブログは10〜15hitするんだよな。
かといってプロフィールとかにサイトのアドレス書いて
「来て下さい」って言っても誰もきやしねえ。ムガー!
622Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 07:31:35 ID:???
うむ。>>619のサイトを見てみたい。
623Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 08:45:30 ID:???
6年前の厨房丸出しだった頃のサイトの方が現在よりもアクセスが多かった件について
624Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 10:44:44 ID:???
>>623
どうせ今はただの厨房なんだろw
625Name_Not_Found:livedoor06/04/02(土) 11:42:24 ID:???
春休みになったたらドッとアクセスが下がった。
受験や期末試験前後はday/200あったアクセスが、今は100・・・・・
休みに入るたんびに脱力。
626Name_Not_Found:livedoor6,2005/04/02(土) 14:52:53 ID:???
>>625
100ぅ?いいなあ。
うちなんて平均すると5〜10人だよ多分。

ブログ始める前は10日間ゼロとか余裕だった。
1人が二日間連続で覗きに来てたりすると「何この人」とか思ったりorz
627Name_Not_Found:livedoor6年,2005/04/02(土) 19:40:55 ID:???
>>626
全く同じ境遇orz
628Name_Not_Found:2005/04/02(土) 21:05:58 ID:???
開設して2年程のエロ絵サイト。20hit/day
エロ絵描けばアクセスうpすると思ってた。

せつない
629Name_Not_Found:2005/04/02(土) 22:19:50 ID:???
>>628
あんたは一年前の俺か
俺もアク解を見て毎日うなだれていた頃があったよ
絵修行に励む為に一端サーチからリンクを外した時は3hot/dayまで下落
その後ジャンルを搾ったりキャラに使うアイテムを搾ったりで、
若干フェチっぽくなった今は180hotくらいは回ってくれるようになった
pati置いたら感想までちょくちょく貰えてる

…でもね、皆が皆どっかのテンプレでも使ってんのかと思いたくなるほど
「○○だけど綺麗ですね」って言葉ばっかなんだ
素通りばかりだった初期を思い出せば、もちろん不平や高望みなんて
出来やしないけど…1種類の感想しか産み出せない自分の能力に
限界を見た気がして悲しくなった
今は、頑張ることを辞めて少し更新を休んでいる
630Name_Not_Found:2005/04/03(日) 00:17:37 ID:???
>>625-629
・゚・(ノД`)ヽ(・ω・`)ヨチヨチ
631Name_Not_Found:2005/04/03(日) 01:56:05 ID:???
>アクセス解禁で潜られて

って何?
632Name_Not_Found:2005/04/03(日) 02:17:20 ID:???
>>631
アクセス解禁で潜られたってことでしょ?
633Name_Not_Found:2005/04/03(日) 04:28:15 ID:???
このスレって萌え絵サイトの管理人ばかりかよ? オエェ!
634Name_Not_Found:2005/04/03(日) 04:37:47 ID:???
好んで疲れるサイトやってるくせに
文句垂れんなって感じだな
635Name_Not_Found:2005/04/03(日) 08:57:18 ID:???
こういう奴が来るから疲れるんだよねえ…┐(´ー`)┌
636Name_Not_Found:2005/04/03(日) 08:58:49 ID:???
>>628-629
ここにアンタに出す茶はない。
同人板にかえるか氏ね。
637Name_Not_Found:2005/04/03(日) 09:37:55 ID:???
掲示板外して日記のコメントも外し、拍手まで外した。
今度は毎日メールが来る。メールに日記書いてくる馬鹿男。
内容が酷くマトモだから余計「気付けよ」と思う。

閉鎖するからお前今年の分の鯖代返せ(涙
638Name_Not_Found:2005/04/03(日) 10:02:45 ID:???
>>637
弾き方間違ってる感じ
639Name_Not_Found:2005/04/03(日) 11:03:04 ID:???
>>637 きっぱり迷惑ですと言ってやれ
   
640Name_Not_Found:2005/04/03(日) 13:03:08 ID:???
>>637
自分が迷惑がられてるのわかってないと思うから、
まずは伝える事だよ。頑張れ。
逆ギレで仕返しされてもネット上だから大丈夫っしょ。

あともし>>637が女なら、あんまりネット上の男には
優しくしないほうが利口だぞ。
「内容がまとも」なメール送ってくるような奴でもね。
641Name_Not_Found:2005/04/03(日) 14:09:28 ID:???
注意して逆ギレして直接的な手段に出てきたらそれこそ通報
642Name_Not_Found:2005/04/03(日) 15:00:55 ID:???
話豚義理で悪いのだが、
訳も無くサイト運営に疲れた事のあるヤシいる?
なんかもう全てを捨てて消えてしまいたいような・・・
643Name_Not_Found:2005/04/03(日) 15:32:26 ID:???
訳も無くじゃないけど

相互リンク先の管理人さんとの人間関係とか
毎日更新してもカウンター全然回ってなくて
俺何のためにこんな事やってんのかなとか
俺がレステストしただけの掲示板を見たときとか

今日閉鎖しても誰も気づいてくれないんじゃないかな
644Name_Not_Found:2005/04/03(日) 16:25:11 ID:???
>>642
しょっちゅうあるよ。
訳が分らないから余計に疲れる。
645Name_Not_Found:2005/04/03(日) 17:09:40 ID:???
>>640
優しくすると、フレンドリーに接するだけの境が分からないよ…
男女関係なくフレンドリーでいきたいんで。
646Name_Not_Found:2005/04/03(日) 17:25:08 ID:???
>645
そんな境目は無い。
いつもフレンドリーで行きたいなら変な人に懐かれてもしょうがないし、
変な人に懐かれたくないならフレンドリーをやめるしかない。
ぶっちゃけ、二択だよ。
647Name_Not_Found:2005/04/03(日) 22:56:55 ID:3vbYsFmK
ある英単語が接続詞かどうかで掲示板が荒れました。
648Name_Not_Found:2005/04/03(日) 23:02:02 ID:???
ワラタw
649Name_Not_Found:2005/04/03(日) 23:28:11 ID:???
however
650Name_Not_Found:2005/04/03(日) 23:34:06 ID:???
なんか ココを見ると公開するって後悔するんだな。
プロバ規制でグロIPじゃないから、サイト構築だけチクチクローカルで
続けて早2ヶ月。
作ってるの今は楽しいし、公開したら誰かと語り合うこともできるかと
モチベもまぁ下がらないんだが、どうすっかなー
651Name_Not_Found:2005/04/04(月) 00:43:59 ID:???
俺なんて制作中でもモチベーション下がってたな
公開が楽しみだったけどBBSとか設置しても
書き込み0だったらどうしよう‥とかさ
652Name_Not_Found:2005/04/04(月) 01:10:42 ID:???
>>651
そりゃたんにネガすぎるだけだろ。
653Name_Not_Found:2005/04/04(月) 01:34:56 ID:???
最近は掲示板に書き込みがないのを見るとホッとするようになったよ
654Name_Not_Found:2005/04/04(月) 03:06:18 ID:???
漏れも、4月の頭くらいに開設できたらなぁとおもっていろいろやってきたんたが
サイト運営の前にその準備段階で疲れちゃった(´・ω・`)

自分がやりたかったことやレイアウトが同ジャンルのサイトですでにやられていて
まねしたと思われたくないので他にないかと考えるがなかなか思い浮かばない。
良い感じのレイアウトが思いついてもどこかしっくりこない。

先に進まない状態が続いてモチベーションが下がる一方・・・。
655Name_Not_Found:2005/04/04(月) 08:14:55 ID:???
>>654
参考になれば。
チラシや雑誌を離れたところにおいて遠目にみるといいよ。
構図や色使いが>654の感性と合うものを参考にレイアウトする。

自分はこれで2つのサイトを作ったが飽きがこなくていい。
もう一つ持っているがデーター置場なんでコンテンツが
増えたらそれなりにレイアウトをしようと思っている。
656Name_Not_Found:2005/04/04(月) 12:14:28 ID:???
スレ違いかもしれんが、遂に厨メールが来た。

「またメールすると思いますが」
「また愚痴らせてください」

精神的にまいってるそうで、アドバイスを求めてきたもんだから
全面的に拒否することもできず、でも一線を置く様に返信した。
正直コンテンツを書くより時間がかかった・・・たかがメールされどメール・・・
サイト外の裏仕事って面倒臭いな
657Name_Not_Found:2005/04/04(月) 13:12:33 ID:???
>>656
乙。

勝手に見込まれて相談とかされるとモニョるよね。
しかしその送信者も相当図太いな。心配する必要ないと思う。
次からスルーで。本人も相談でなく「愚痴」って言っちゃってるしw
658Name_Not_Found:2005/04/04(月) 13:22:59 ID:???
喧嘩したから追放しろって言われた。

喧嘩は仲直りするかも分からないし、とりあえずスルー。
659Name_Not_Found:2005/04/04(月) 14:09:40 ID:???
>>653
俺も俺も。

メールも掲示板への書き込みも無かった時の安堵感がたまらない。
660Name_Not_Found:2005/04/04(月) 14:22:25 ID:???
>>657
モニョるって何?
661Name_Not_Found:2005/04/04(月) 14:57:27 ID:???
>>657
ありがとう・・・ちょっと癒されたよ

弱小サイトだけに時々厨メールが来るとスルーする訳にもいかずに対処に困るよ
それなりのサイトなら「メールが多いので、全ての方には返信できません」の一言が使えるけれどね
弱小サイトなんかに取り憑くなよ厨坊め・・・


>>653
今日からそんな状態('A`)
662Name_Not_Found:2005/04/04(月) 15:55:08 ID:???
>>656 Me too!
サイトの相互リンクを結んだから話を聞く義務があるとでも思ってるのか
毎日掲示板に「あーもうだるいよねーなんかさー」だの「あーとびおりてーまじで」だの
「あーだりぃーへいさしようかなー」だのうちのサイトにまったく関係のない書込みを連発しだした。
いちいち返信するわけにもいかないので『サイトに直接関係のない書込みはご遠慮ください』と
掲示板の注意書きに書いたところ今度は一日3〜4通メールが届くようになった。
しかも内容はやっぱり「あーもうしにてーてくびきろうかなーあーボンゴレスパゲッチーくいてぇ」。
相手が一方的に喋るだけで満足してるらしいからこっちは迷惑メールフォルダに入れるだけ。
663Name_Not_Found:2005/04/04(月) 16:35:49 ID:???
>>662
メール以前に相互リンクなんてするから厨が湧(ry
それにしても返信が来ないのにメールしまくるなんて・・・楽しいのかね

ついでに言えばそういうメンヘル系の管理人は前略プロフがもれなくついてきて
口癖項目が「あぁ?」「ダリィーよまじで」「ウゼェ」「氏ね」
なのが共通で不思議
664Name_Not_Found:2005/04/04(月) 16:47:57 ID:???
◆相互リンクは自己責任で
665Name_Not_Found:2005/04/04(月) 19:27:14 ID:???
相互リンクを申し込んでくる人たちに疲れました。
1〜2回掲示板に書き込んだだけで
「もし宜しければ相互リンクしませんか?」だと。
断りたいんだけど、初めてでよく分からなかった頃に何軒かと
相互リンクしちゃってるから新しい人も断りにくいんだ。
で結局「こんなサイトで宜しければ喜んで!」と返信してしまう自分。
正直相互リンクって面倒すぎ。
もういっそ全部相互リンクやめたいんだけど、どうしたらいいかな
666Name_Not_Found:2005/04/04(月) 19:51:00 ID:???
俺の場合は一旦閉鎖→1ヵ月後リニューアルして復活→リンク白紙にして再開
そして注意書きに相互リンクは応募してないとの項を追加した

まぁ、CGI使える鯖だったら自動リンクでも設置して、
「以降はこちらに登録してください」と書いときゃいいかもしれないな。
厨サイトの登録でうざいかも知れんが、気を使わないぶん楽。
667Name_Not_Found:2005/04/04(月) 19:52:03 ID:???
>>660
土人専門用語
668Name_Not_Found:2005/04/04(月) 19:52:21 ID:???
>665
「相互リンクは現在お断りしてます」って書いときゃいいんじゃないの?
あとはリンクページから相互の文字を外しとくとか。
669654:2005/04/04(月) 20:02:45 ID:???
>>655
ありがとう。確かに広告とかは参考になりそうだ。
すでにあるサイトばかりに目を向けてたので、
ちょっと目線を変えて頑張ってみます。
670665:2005/04/04(月) 20:37:38 ID:???
>>668
でもそれだと、今まで相互してきた人たちが変に思ったりしない?
そういうの結構気になるんだけど、俺が小心者なのか?
671Name_Not_Found:2005/04/04(月) 20:49:06 ID:???
漏れは「方針が変わったから」ってことにしといたな、その場合は。
考え方が変わったというか。

てか相互申し込みなんてする厨サイトはすぐ飽きて閉鎖するようなとこばっかだし、
相互リンクさえ受付ストップすれば、後は健全なリンクページに戻るはず。
と偏見。
672Name_Not_Found:2005/04/05(火) 00:20:31 ID:???
>>662
うちも独り言を延々とメールで送ってくる馬鹿いるよ。
ソイツ1人の為にCGI全部取ったのに(嵐が出たという事で)
「困ったもんですね」から始まった一日1〜3通来る1行メール・・・カンベン。
673Name_Not_Found:2005/04/05(火) 00:41:52 ID:???
>>672
困ったもんですね
ある人のせいでCGI全部取っ払ったのに
その人が毎日毎日一行愚痴メールを送ってくるんですよ


と、返信してやれ
674Name_Not_Found:2005/04/05(火) 01:51:04 ID:???
>>672
いちいち付き合ってたら精神衛生上よくない
受信しないで鯖から削除する設定にしとけ
こうしとけば相手に読んでると思い込ませたまま
目にすることが無くなる

それかサイトで晒すかプロバイダのメアドなら通報
675Name_Not_Found:2005/04/05(火) 02:42:40 ID:???
なかなか就職決まんなくて
サイトに気を回す余裕が無くなっちゃった・・・
かなり長い間放置しっ放しで申し訳なくて
閉鎖するか否か悩んでる。

でもフォームのメッセージで少し励まされた。
もう少しがんがってみようかな・・・サイトも私生活も。
676Name_Not_Found:2005/04/05(火) 05:02:29 ID:???
観覧車のメッセージも、本当なら嬉しいんだよな。
加減のわからない奴相手だと逆効果でウザくなるんだが。

俺のトコはここ2年半毎日訪れてくれてる人がいる。
掲示板にも書き込んでくれた事ない。それはいいんだけど。
今まで日記や掲示板の管理者モードから入ろうとして
失敗してんだよな、6回ほど。もちろんパスワード
知らないからことごとく弾かれてる。
何か分からなくてポチッただけだ、と思おうとするけど…。
677Name_Not_Found:2005/04/05(火) 07:43:09 ID:???
ちょっとでいい、馴れ合いたい。
678Name_Not_Found:2005/04/05(火) 09:39:23 ID:???
>>677
( ・∀・)つ)´д`) ウリウリ
679Name_Not_Found:2005/04/05(火) 10:28:18 ID:???
ちょっと愚痴らせてもらいますね。

某バンドのファンサイトをやっています。
チャットや掲示板は訪問者が自由に雑談に使ってます。
常連で「バスト103センチ」と自慢している子がいて男の子に大人気。
先日初めてオフ会をしたところ
現れたのは スリーサイズ全て推定103センチのドスコイギャル。
それ以来みんなドスコイに冷たく、サイトがイヤな雰囲気になってしまいました。
ドスコイは、ちやほやされなくなったのは私の差し金だと思っているようで、変なメール送ってきます。
平和だったのにな…
680Name_Not_Found:2005/04/05(火) 10:49:44 ID:???
103センチ噴いた
681Name_Not_Found:2005/04/05(火) 11:02:40 ID:???
まあバスト103センチは嘘ではないからな。
ちやほやしていた連中には、責任を持って最後まで任務を全うしてもらうべし!
682Name_Not_Found:2005/04/05(火) 11:12:51 ID:???
>>679
ドスコイも悪いけどチヤホヤ連も悪いな。
勝手に爆乳美人と決め付けてたわけだからw

しかしまさにリアルドラえもんだな
683Name_Not_Found:2005/04/05(火) 11:17:34 ID:???
>>679
ネタとしか思えないけど、マジとして想定して・・・
ネットで、しかもバンドのファンサイトなんかで
自分の胸のでかさを自慢する時点で精神異常者確定だと思うんだけど
オフなんかで会おうと思う神経を疑うよ。
まともな神経を持った、そんな女はこの世にいません。

恐らく、簡単に人気者になれるネットという世界に依存しすぎて
現実の自分が何であるかすら目に映らなくなってるってところでしょう
関わった以上、地の果てまで粘着される覚悟で。
684Name_Not_Found:2005/04/05(火) 11:56:27 ID:???
最近交流するようになったヤシがサイトを開いてるとのことで
見に行ってみた
すると自分の住んでいる地域とかなり近いし、先方も薄々感じているようだ

オフ会とかしたくないので訪問者とは距離を置いているのだが、
今後の扱いをどうしようか悩んでいる・・・
685Name_Not_Found:2005/04/05(火) 12:39:05 ID:???
>>684
オフに誘われたら機会があったらって返しておいたら?
誘ってこないなら別に気にする必要もないかと。
今までと変わりない対応で良いんじゃないかと思う。
686Name_Not_Found:2005/04/05(火) 13:47:29 ID:???
個人的にサイトの知り合いをオフとかに誘う奴らはあんま好きじゃない(異性なら特に)

あとで「ブスばっかだった」とか書く男、
「嫌だって言ったのに飲まされてあんなことやら(亜sdふじklp) 」
と文句たれる女はもっとダメだ。
687Name_Not_Found:2005/04/05(火) 13:52:34 ID:???
>>683
自慢というより話の流れから出るということはありうるな。
というか、うちのサイトがそうだった。まあ1.03mも無かったのだがw
オフであったら顔は普通にかわいかったのがまあ救いというかなんというか・・・w
688Name_Not_Found:2005/04/05(火) 13:57:35 ID:???
>>685
参考にします
ありがとう
689Name_Not_Found:2005/04/05(火) 15:45:28 ID:???
>>676
激しく遅レスだがCGIを気に入っただけじゃないか?
どこのだろーって色々弄ってて間違って押したとか。
気に入ってるサイトだから押せるとこは押して隠れたページを探そうとしてるとか。
690679:2005/04/05(火) 16:36:09 ID:???
レスくれた皆様、どうもでした。

とりあえず「103センチ」をNGワードにしときました。
事情を察した他の常連さんが掲示板を盛り上げてくれています。
ドスコイにはどこかの会場で会うのかと思うと鬱ですが
上手投げの稽古でもして備えます。
691Name_Not_Found:2005/04/05(火) 17:20:25 ID:???
>>676,>>689
今読んだけどキモくね?フツーに・・・
6回も間違って押したとは考えにくいし
何が目的なのか分からないところがキモイ。
2年間毎日来てるのに無言というのも相まってキモイ。
692Name_Not_Found:2005/04/05(火) 18:35:27 ID:???
>>691
一行目は自分の顔を見て呟いたんですね・・・そう自分を責めないでください。

2年間、連絡しない人なんてのは星の数ぐらいいます。
ヒット数の少ない私のところでも、60人ぐらいは一度も連絡してきていない人ですね。
693Name_Not_Found:2005/04/05(火) 19:31:15 ID:???
>>689
1回くらいなら分からんでもない
>>676ではないけど
ウチにも何度もパスワードボタンをクリックしてる香具師がいた
「パスワード」と書かれたところを敢えて複数回クリックしてるからには
管理者モードに入ろうとしてるということは間違いないと思うが
694Name_Not_Found:2005/04/05(火) 20:15:59 ID:???
どっちかというと『6回』とか数えたり2年間監視している方が(ry
管理モードに入ろうとするのは問題だが、
2年で6回ならあまり気にしなくていいのでは。

そういえば昔嵐さんが来た時に、
管理モードに入ろうとして苦戦してたらしいことを
(嵐対策のためログを見て)知ったことはある。
695Name_Not_Found:2005/04/06(水) 00:20:45 ID:???
っつかCGIのパスワードボタンを押したのとかバレるんだ?
知らなかった。
696Name_Not_Found:2005/04/06(水) 02:04:15 ID:???
ものによってはログに残るよ
697Name_Not_Found:2005/04/06(水) 02:56:56 ID:???
ヲチ板で晒されてるサイトが、管理者モードから
入ろうとした2ちゃんねらのIPとメルアド晒してたよ。全部。
それこそ一日に15人分ぐらいw
モー娘のファンサイト(管理者は女で多分女子高生)
だった。スキルある奴はこのくらい朝飯前らしい。俺は無理。
698Name_Not_Found:2005/04/06(水) 06:22:09 ID:???
女子高生ハァハァ(´д`*)
699Name_Not_Found:2005/04/06(水) 06:27:47 ID:???
>>696
>ものによってはログに残るよ
生ログには何もかも残るよ

>>697
メルアド晒したってことは全部あぼーんされたんだろうな?
700Name_Not_Found:2005/04/06(水) 08:57:08 ID:???
みんな生ログ監視してるんだな・・・
カウンターすらキニシナイ自分って・・・
701Name_Not_Found:2005/04/06(水) 09:24:38 ID:???
ログなんてどこからリンクされてるかとかそのくらいしか見ない…。
カウンタもまぁ、どうでもいい。
702Name_Not_Found:2005/04/06(水) 10:53:31 ID:???
カウンター気にするのは1万くらいまでだな。

俺は1万越えてから気にならなくなった。
703Name_Not_Found:2005/04/06(水) 11:37:17 ID:???
このまま行くと、一万個えるのは2年ぐらい先の話・・・
704Name_Not_Found:2005/04/06(水) 14:49:51 ID:???
変なの来た。助けて・・・
俺のサイトは単なる掲示板・チャットサイトなんだが。

投稿者:山田   投稿日:2005/04/06(Wed) 08:54 - No.4152 New!
当サイトは広告収入を多数得ている営利出会い系サイトである
よって出会い系サイト規正法に違反している

出会い系サイト規制法

[法第7条]
〜以下長いから略

ただちに上記、法律を遵守することを望む
当サイトについては当局へ通報した

と。

マジレスすんのも馬鹿馬鹿しかったから

難しい漢字ばっかりでよくわからなかったけどとりあえず
>>僕はこのサイトが大好きです。
まで読んだ。

ってレスしたんだが
705Name_Not_Found:2005/04/06(水) 14:54:26 ID:???
山田 >> http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020294.html
こちらを熟読してから出直してください。
明らかな違法サイトです。
未成年者に極めて悪影響を与えるものだと考えます。
すでにサーバー運営者やPTAなどの関係機関に通報済みです。(04/06(Wed) 14:09 - No.4184) New!
山田 >> 管理人が勝手に禁止していると明言しているが、私が昨日からチャット・掲示板を見た限りでは明らかな出会い系サイトである。
もちろん、該当ログはすべて保存しサーバー管理者であるNTT関連企業へ通報している。(04/06(Wed) 14:14 - No.4185) New!
山田 >> さらに、掲示板に広告をつけて金儲けまでしています。
きわめて悪質であり、サーバーを移転しようが法令遵守されるまで通報を続けます。
ちなみにすでに関係機関とやりとりをしている段階であります。


春だからですかね・・・orz

706Name_Not_Found:2005/04/06(水) 15:14:56 ID:???
続き。ごめんかなりむかついたからちょっと長いけど晒させてくれ

山田 >> サーバーからはすでに対応すると複数のメールのやり取りの上で返事をいただいています。
管理人へもいずれ連絡が行くでしょう。
その他の機関からも順次返答がくると思われます。
当サイトは明らかな出会い系サイトであり営利を目的とした広告が多数あり未成年者の利用が多く非常に社会的影響の大きなサイトであると考えています。
法令順守をせずこのサイトによって出会い犯罪に巻き込まれる危険性も少なからずあり犯罪を防ぐ上でも重要なことであります。

メールを晒してくれと言ったら

山田 >> 相手の了承もなく公開できるわけもなく、そのようなことをする人間はいない。
もちろん、当サイトが法令順守をせず違法行為を続けるならまとめサイトを作り徹底的に犯罪抑止の観点から公開することもありえる。

相手に公開していいか聞いてくれる?って言ったら

山田 >> サーバー会社には私がすでにメールをし対応するという返事を頂いている。
あなたが法令順守をすれば何も心配する必要はない。
法令順守をすればアクセスが減り収入が減ることなどを気にしているのなら大間違いである。

あーじゃあ俺がサーバーさんに今から問い合わせるから、実際にそういうことがなされていない虚偽記載だったらeonetさんに通報します。

って言ったら

山田 >> 私は自分の行動が社会的正義であると確信しているからHNも使わずPROXYも使用していない。(04/06(Wed) 15:01 - No.4202) New!
山田 >> そうしてください。
私は100%と通報し対応すると返事を頂いた。
その証拠のメールもあり担当者の名前もわかる。
707Name_Not_Found:2005/04/06(水) 15:21:44 ID:???
俺: あーメール送る時担当者の名前欲しいから教えてくれる?

山田 >> 虚偽記載・虚偽記載と真実を私が書き込むのが何が怖いのですか?
それほど後ろめたい行動をしている自覚があるなら法令順守してください。
未成年者を守るためであります。

俺:いやだから担当者名ぐらい教えてくれよw

山田 >> 虚偽記載でなければあなたはどのような責任を取るのですか?
赤の他人を虚偽記載しているように思わせた責任はきわめて重大ですよ。
自分の発言に責任も持たず適当な発言を止めなさい。

俺:だから虚偽記載かどうか担当者に聞くだけだよw早く言えよw

山田 >> サーバー会社に連絡すればいいでしょ。
こんな公の掲示板で担当者名を明らかにできません。
虚偽記載でなければどのような責任を取るのか明確にしてください。

俺: じゃあメールでちょーだい
もうメール書き始めてるから5分以内に頼むよ

山田 >> 管理人が法令順守すればすべての問題は解決する。

そしてメールはこない。最後に捨て台詞

山田 >> 見ず知らずの初対面の人間に敬語すら使えない、不愉快にさせるこんな人間だから法令を守れないのでしょう。
未成年者がこのサイトにより出会い犯罪に巻き込まれる危険があり法律でも禁止されていることすらわからないのだろうか。

あああああああああああ
この馬鹿を逆にプロバに通報したいが通報できる理由がないorz

708Name_Not_Found:2005/04/06(水) 15:25:21 ID:???
山田という名前を見て「今夜が〜山田(山だ)〜」というガキの使いのネタを思い出してしまった私はどうすれば・・・orz
709Name_Not_Found:2005/04/06(水) 15:40:04 ID:???
>>704
乙。
サーバーに連絡して調べてもらえないかねぇ?
でもソイツ、そこはかとなく電波な感じもするな…・。
710Name_Not_Found:2005/04/06(水) 15:49:06 ID:???
>>708
俺も思い出したw

>>709
電波過ぎてどう対応していいのか分からなかった。
こんなんでこっちからメールして鯖の中の人の手を
煩わせるのも迷惑だろうからもちろんこっちからは送ってないが。

他サイトにこの電波君がお邪魔しに行かないか心配でしょうがない。

脅迫厨って言うんですかね。こういうのorz
結局担当者名のメールもこないし逃げられました。
まぁ逃げてくれなきゃ困るんだけどね・・・
711Name_Not_Found:2005/04/06(水) 15:56:35 ID:???
>>705
掲示板に広告つけるのって悪質な行為だったんだな
今日初めて知ったよ
これからは気をつけようっと(w
712Name_Not_Found:2005/04/06(水) 16:07:28 ID:???
>>710
まぁ、いきなりサーバーにログくれだの言っても
これだけの理由じゃ無理っぽいしね…。
仲良くしてるリンク先があるなら、「こんなん来ました。注意!」って
一応メールしとくのもいいかも。
その電波がリンク先に「あそこは違法サイトあqwせdrftgyふじこlp」な
絨毯爆撃しないとも限らないし。
とにかく乙でした。
713704:2005/04/06(水) 16:18:03 ID:???
つーか俺のサイト
鯖代月3000円で先月の広告費はA8で860円だっつーの
超赤字なのに金儲けっていじめるんですかそうですか

違法行為を続けるならまとめサイトを作るとか言ってるが
逆にこいつのまとめサイトを作りたい気分だよ俺はorz

>>712
ひっそりマターリやってるならリンク先怖いけど
いちおうサイトはヤフディレクトリに載ってるんだよね・・・
同ディレクトリ他サイトで暴れてないか見に行ってみますね。
なんかあの勢いだと他所でも暴れてそうだし。
714704:2005/04/06(水) 16:30:43 ID:???
いたwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwww

こいつはあれだな。
そのうち2chにもくるかもなw
715Name_Not_Found:2005/04/06(水) 16:50:13 ID:???
>>714
晒せ晒せ(・∀・)ドキドキ
716Name_Not_Found:2005/04/06(水) 16:58:13 ID:???
2chに来たら来たで、違法だの悪質だの騒ぐんだろうな
ま、それが楽しみなんだが
717Name_Not_Found:2005/04/06(水) 17:07:42 ID:???
出会い系サイトを始めたもののさっぱり儲からない馬鹿が、
商売敵(と思い込んでいるサイト)を減らしにかかってるんだろ。
718Name_Not_Found:2005/04/06(水) 17:08:53 ID:???
>>713
まとめサイトを作るっていう発想からして普通に2ちゃんねらな気がするw
719Name_Not_Found:2005/04/06(水) 21:08:43 ID:???
>704
とりあえず、アク禁しとけ。
あと、ネカフェから接続された時の事を考えて
「山田」「虚偽記載」「通報済み」「法令」「社会的正義」あたりをNGワードに設定。
720Name_Not_Found:2005/04/06(水) 21:11:14 ID:???
あ、アク禁よりも404ページか
「このサイトは閉鎖しました」のページ(でっちあげれ)に飛ばす方がいいかも。
閉鎖したと思うだろうから。
721704:2005/04/06(水) 21:44:17 ID:???
>>720
そうだな。404に飛ばせば本人も納得してくれるな。

うちのサイトではいなくなったけど
相変わらず他のサイトで頑張ってるみたい
そこでは

トップページに下着の広告を出している点も未成年者に極めて悪影響を与えるものだと考えます。
すでにサーバー運営者やPTAなどの関係機関に通報済みです。

とまた電波な事を書いている模様
やっぱ放置して404に飛ばすのが正解ですかね。
722Name_Not_Found:2005/04/07(木) 00:37:34 ID:???
>やっぱ放置して404に飛ばすのが正解ですかね。
育ててほしいのはやまやまだがね
723Name_Not_Found:2005/04/07(木) 01:10:28 ID:???
>>721
>トップページに下着の広告を出している点も未成年者に極めて悪影響を与えるものだと考えます。

電波には電波で対抗・・・たとえば、「未成年者は下着を着けないとでも?未成年者は下着に関する情報を得る
権利が無いとでも言うのですか?!!!」とかw
724Name_Not_Found:2005/04/07(木) 10:38:40 ID:???
もし山田の言っている事実がないのなら
山田の行為は掲示板でなされている(虚偽の記述)は中傷行為
立派な運営妨害である
725Name_Not_Found:2005/04/07(木) 20:50:54 ID:???
>>723は電波じゃなくて普通の突っ込みだと思う。
未成年者でも下着買うだろ。大人のおもちゃの広告ならあれだがw
726Name_Not_Found:2005/04/08(金) 08:55:47 ID:???
最近ようやく初めての訪問者が全体の半分を占めるようになった
だけどアクセス数は変わらず・・・


気に入ってくれて居住してるのかな?
727Name_Not_Found:2005/04/08(金) 11:28:30 ID:???
ここはひさしぶりに疲れた管理人が多いインターネッツですね
728Name_Not_Found:2005/04/08(金) 12:59:29 ID:???
出会い系の広告が初めて貼られた。
連続で一日に4〜5枚ぐらい。人妻がどうのとか汁がどうのとかかなり生々しいものばっかり。

貼ってた人を突き止めたらどうも主婦らしい。
日記にその事書いたら二度と現れなくなったけど、久々に緊張した。
729Name_Not_Found:2005/04/08(金) 14:53:38 ID:???
今日、誕生日だってのに変な書き込みが・・・。
勘弁してくれよ・・・。
730Name_Not_Found:2005/04/08(金) 15:16:17 ID:???
>>729
お釈迦様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
731Name_Not_Found:2005/04/08(金) 15:17:42 ID:???
>>729
誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
732Name_Not_Found:2005/04/08(金) 20:23:04 ID:???
誕生日おめ!
今日くらいサイトのことは忘れて
ケーキにむしゃぶりつきなされ。
733Name_Not_Found:2005/04/08(金) 22:05:33 ID:???
>>729
誕生日おめでとう!
>>729のサイトの掲示板に書かれる祝辞の数とこのスレの祝辞
どっちが多いかな(・∀・)ニヤニヤ
734Name_Not_Found:2005/04/08(金) 22:12:58 ID:???
みんな有難う。ピザ食って、ケーキ食ってきました。
とりあえず、掲示板は放っておいてゆっくりしてます。

>>733
頭が痛くなる書き込みが多いです。
祝ってくれる人なんていないですね。


・・・でもこれ以上、疲れる人もいるんだろうなぁ。考えるだけで怖い。
735Name_Not_Found:2005/04/09(土) 01:46:16 ID:SDCAKWBC
サイトに閲覧者からの反応を欲しがらないのって、おかしいかなあ?
メールも最初は嬉しかった。でも、日記の些細な事までに共感してくれるのはありがたいけど、
それを長文メールで送りつけられると駄目。
掲示板は初めから馴れ合うのがめんどくさくて設置もしてない。
カウンターだけ回ってるのをみて、観てくれる人がいるんだなと思う程度で、特にこれだけ回っているのに感想メールが来ないから寂しいとか、
侘しいという気持ちもない。
こういう事をいうと、凄く不思議がられる。
別に文才があるわけでもなく、ライターなどのプロを目指している訳でもない単なる一個人の主観を垂れ流しているサイトに価値があると思えない。
たまたまネットが趣味で自分でも言いたいことを書いているだけなんだけど。
自分的に、カウンターが回ってる=誰かが見ているって言うだけでいいんだけど。
736Name_Not_Found:2005/04/09(土) 02:50:39 ID:???
>>735
………で?
737Name_Not_Found:2005/04/09(土) 03:37:23 ID:???
>>735
自分も面倒だから欲しくないと思う。
でもカウンタは廻ってると嬉しい。ROM専大歓迎。

てか粘着に付きまとわれた経験が何度もあるので、1度なら
OKだけど何度も来たり長文だったりすると返事すら出さないよ。

738Name_Not_Found:2005/04/09(土) 06:29:02 ID:???
反応貰えるのはもちろん嬉しいんだけど
「これからも頑張って下さい!」が定形文になりつつあって秋田
拍手しか置いてないから仕方ないんだけど。贅沢かな・・・

そして反応が欲しいものをうpした時に限って閑古鳥。
739Name_Not_Found:2005/04/09(土) 07:17:36 ID:???
>粘着に付きまとわれた経験が何度もあるので
今その状態。掲示板ないから晒されまくってる・・・
740Name_Not_Found:2005/04/09(土) 10:29:50 ID:???
>>739
>掲示板ないから晒されまくってる・・・
どういう意味?
741Name_Not_Found:2005/04/09(土) 10:45:31 ID:???
>740
どこかの板orスレってことだろ。
742Name_Not_Found:2005/04/09(土) 13:01:30 ID:???
なんか、英語のメールきた。
翻訳ソフトで、翻訳してみたところ
どうも、俺の作品をこちらのサイトで紹介してもいいか、という内容だった。

その件に関しては、むしろ望むところだが
返事を書こうにも俺、英語わからんし
翻訳ソフトで翻訳したのを送ってもいいのかな?
743Name_Not_Found:2005/04/09(土) 13:29:55 ID:???
>>742
最初に翻訳ソフトで翻訳した旨を書いておけば大丈夫じゃないかと思う。
自分は海外から来たメールとかにはそうやって対応して
今の所問題は起きてない。
744Name_Not_Found:2005/04/09(土) 19:41:06 ID:wYi1cyPY
ホントここの連中性格悪いな
ここを読んで、ぜったい他人の掲示板に書き込みするのはやめようと思った
励ましてやっても、ここの連中が馴れ馴れしい、とか言いそうだしな
交流したいくせに、気に入らない書き込みは粘着だのアク金だの( ´,_ゝ`)プッ
現実世界じゃ思い通りにならないから、せめて自分のサイトだけで王様気分なんだろう
けど、見苦しい。来てくれる人は皆神様だろ。少しは訪問者大切にしろよ
ばっかじゃねーの???

俺は自分のサイトの訪問者は大切にしているよ
おまえらが十分電波だし厨房だ( ´,_ゝ`)プッ
どーせ10代の糞餓鬼が糞親からもらったパソコンでサイト作っているんだろうが
親の顔が見たいね。そして言ってやりたい。

お ま え の バ カ 息 子 ( 娘 )が
ネ ッ ト で 王 様 気 取 り

だってね
745Name_Not_Found:2005/04/09(土) 19:44:09 ID:???
俺は10代でもパソコンもプロバイダー料金も電話料金もバイト代から出してますがなにか?w
746Name_Not_Found:2005/04/09(土) 19:45:27 ID:???
>>745
えばるな普通はそうだろw
747Name_Not_Found:2005/04/09(土) 19:53:01 ID:???
>>744
長文自己紹介乙
748Name_Not_Found:2005/04/09(土) 20:04:44 ID:wYi1cyPY
>>747
おもしろい。俺について何妄想しているのか書いてみろよwww
749Name_Not_Found:2005/04/09(土) 20:16:59 ID:???
↑やっぱり気になるんだ〜
750Name_Not_Found:2005/04/09(土) 20:22:26 ID:wYi1cyPY
>>749
基地外の妄想は楽しいからなww
751Name_Not_Found:2005/04/09(土) 20:33:49 ID:???
なんだよ。更新に疲れたからココに来たのに、
ココの方が疲れるような雰囲気じゃねえか。

ニートうぜー。
752Name_Not_Found:2005/04/09(土) 21:26:39 ID:???
>>748
何がおもしろいのか書いてみろよwww
753Name_Not_Found:2005/04/09(土) 21:34:54 ID:???
週末だし、桜が散れば元通りになるさ・・・きっと



5月病が怖いけどな
754Name_Not_Found:2005/04/09(土) 23:30:10 ID:???
>>748
ウハッ……ホッ………ウゥ…ア゙ァ…(*´д`)ハァハァ
755Name_Not_Found:2005/04/10(日) 02:36:58 ID:???
>>742
英語読めないなら尚更メールの内容十分に確認した方がいいよ
「これは日本の>>742が作った作品です」じゃなくて
「自分の新作です」と紹介される場合もあるかもしれんぞ
756Name_Not_Found:2005/04/10(日) 04:10:35 ID:???
>>755
同意。
某趣味スレ住人だけど、その板ではオリジナル作品を
海外の人に「自分の作品だ」と晒された経験持つ人がたまに出る。

ほとんどが台湾やら韓国、中国のアジアだけど、米とかでもあり得る話だと思われ。
757Name_Not_Found:2005/04/10(日) 10:33:08 ID:???
そこまで疑う必要ないだろ。
そんなに疑わしいのであれば
「紹介したページを見たいのでUPしたらアドレスを教えてください」
と書けばいいはなしだし。

>>756
米じゃ逆にありえないと思うが。
著作権うるさいし、なんかあればすぐ裁判とかになるし。
758Name_Not_Found:2005/04/10(日) 11:04:12 ID:???
香港人にイラストパクられたYO!
注意に乗り込んだのがきっかけで
今メル友になってるw
悪気なく悪い事どんどんするから困るよ。
759Name_Not_Found:2005/04/10(日) 11:21:34 ID:???
>>758
詳細キボン
760Name_Not_Found:2005/04/10(日) 12:12:58 ID:???
サイト運営に疲れたっつうか
売れないから疲れた
っていうか売れても破棄になるからウンザリだ
761Name_Not_Found:2005/04/10(日) 13:18:30 ID:???
つまらん釣りですね。
762Name_Not_Found:2005/04/10(日) 13:56:20 ID:???
変なの来た。っていうか、もう4回目のメール。
「近くに住んでるからちょっと会いましょう」みたいなメール。
ろくな自己紹介もせずに「会いましょう」って、おまえ何様のつもりだよ。
763Name_Not_Found:2005/04/10(日) 14:02:09 ID:???
「僕は多分あなたの事知ってると思う。
住所でも家族構成でも、あなたの事を書けるだけ書いてみてよ」
と意味不明なキモい事を掲示板に堂々と書き込むアホが出た。
教えるわけないじゃん。
リアルで私の事知ってたら何?
つーかお前みたいなキモい常識はずれな奴は周りにいないんですが。

と思ったけど「すみません、それはできません」とだけ返した。
764762:2005/04/10(日) 14:19:33 ID:???
しかもそいつ俺の実名知ってるんだよねw
メールの書き出しが「○○(←俺の実名)さん」。
ネット上で実名を出した覚えはないのだが。。

これってストーカーみたいなものかね?ちなみに相手は男。俺も男
気持ち悪い。
765Name_Not_Found:2005/04/10(日) 14:46:35 ID:???
リアル知人のイタズラの線は?可能なら
アク解でアクセス元地域を確認したり
766Name_Not_Found:2005/04/10(日) 14:50:32 ID:???
ハンドルネームが実名に近ければ推測できそう。

wordか何かでページ作ってると
本名でユーザー登録している場合、ソースに作成者名として本名が出てることも
767Name_Not_Found:2005/04/10(日) 19:00:25 ID:???
やっと思い切って閉鎖したぞーーーーーーー!
2年続けたサイトだから寂しくなるかなと思ってたけど
すっげぇすっきりしてすがすがしい気持ちなんだ。
よっぽど疲れてたんだろうな・・・
768Name_Not_Found:2005/04/10(日) 19:03:25 ID:???
>>767
今まで乙
769Name_Not_Found:2005/04/10(日) 19:32:12 ID:???
>>767
その気持ちがなんとなく分かる俺って一体・・・
770Name_Not_Found:2005/04/10(日) 23:33:26 ID:???
>>757
>米じゃ逆にありえないと思うが。
著作権違反バリバリしまくってますよヤツら
うるさいのは企業だけ
一般人には別世界>著作権
771742:2005/04/10(日) 23:42:05 ID:???
レスサンクス。

サイトのほうは見に行ってきたが、
まっとうな感じのサイトだった。

といあえず、出来るだけ分かり易い簡単な文で
翻訳して送ってみるよ〜。
772Name_Not_Found:2005/04/11(月) 02:14:23 ID:???
>>742
おれ英語出来るからお助けします
773Name_Not_Found:2005/04/11(月) 06:30:57 ID:???
>>767
俺も閉鎖しようかな。設立時のテンションに戻さないと更新もままならない状態だし。
ただ、放置してても成り立つジャンルなんだよな
774Name_Not_Found:2005/04/11(月) 09:07:28 ID:???
ついさっきサイト閉鎖した
なんか晴れ晴れした気分だ
775Name_Not_Found:2005/04/11(月) 09:23:22 ID:???
チャットと掲示板を置いてみた
厨が沸いた。
「チャットと掲示板があってサイト内には広告がありますね?これだと出会い系規正法に違反してるので警視庁に通報しないといけません。もう遅いですよ?既に通報してありますんでもうすぐ逮捕ですよ」

やっぱ設置するもんじゃないな。
776Name_Not_Found:2005/04/11(月) 10:39:57 ID:???
>>774
乙華麗
これからはレス番通り名無しだな
温泉にでも入ってゆっくり癒してオイデ(・∀・)
777Name_Not_Found:2005/04/11(月) 13:26:38 ID:???
>>767 >>773 >>774
乙&閉鎖マジお薦め!(疲れた時・テンション下がった時など)

閉鎖して全てから解き放たれたら
嫌で仕方なかった趣味の楽しさがまた復活してきた。
復活したくなったら復活すればいいし、
来訪者は管理人が思ってるほどサイトを必要としてないと思う
(閉鎖したら次のサイト見つけてそこで楽しむよ。漏れもそうだし)

ま、要するにサイトなど自分の精神を犠牲にしてまで続ける必要はないって事。
778Name_Not_Found:2005/04/11(月) 15:19:46 ID:???
>775
>704のとこに来た厨が来てしまったのか…?
779Name_Not_Found:2005/04/11(月) 15:49:44 ID:???
去年の夏頃、あからさまな荒らしではないが自分の質問や意見を
別のHN名で肯定意見否定意見などをして返答するなど
複数のHN名を使い分けで自作自演するやつがいた。

いい気がしないので、アク禁にしたのだが
この春、何事もなく別のプロバイダで書き込みしてきた。(最初に質問する時はいつも同じHN名だから本人の可能性大)
去年の夏のように同じようにレスする時、別のHN名でレスしている。

ちなみに今回は竹島問題についてスレッドを立ち上げて
それについて韓国に対する否定意見を「俺もそう思う」など複数のHN名で書きまくりつつ、
中には韓国人(もちろん同じ人)として書いている内容もある。

内容自体は丁寧な文章で、それが原因で荒れる事もないが
一体何がしたいのか・・・。orz
780Name_Not_Found:2005/04/11(月) 16:12:39 ID:???
>>779
荒れないなら、見て見ないふりすれば?
うちは何かひっかかる、荒れるような書き込みじゃなきゃ
最初からIPなんて見ないから、自演あってもわからない
781Name_Not_Found:2005/04/11(月) 18:49:06 ID:???
可能なら掲示板にIP表示させてみれば?
782Name_Not_Found:2005/04/11(月) 22:24:00 ID:???
個人情報を晒さないで下さい!違法行為ですよ!!

とかいう厨が沸いた。ははは・・・・・
783Name_Not_Found:2005/04/12(火) 00:50:20 ID:???
最近違法行為厨が多いな
784742:2005/04/12(火) 01:39:33 ID:???
>>772
有難う!

が、既にメール送ってしまいましたorz

もし、また英語メールが来たら、是非お願いします。
785Name_Not_Found:2005/04/12(火) 02:47:08 ID:???
>>782
そんな奴はプロバにメール出して黙らせろ
786Name_Not_Found:2005/04/12(火) 18:36:51 ID:???
※間違っても送信しないでください(Don't submit! )

Let's undertake it with $1,000,000,000.

787Name_Not_Found:2005/04/13(水) 01:03:25 ID:???

工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
788Name_Not_Found:2005/04/13(水) 12:01:15 ID:???
アクセスログ見てたら田代砲ぶっ放されてた事が判明 orz
789Name_Not_Found
>>788
・・・心当たりは? ブルブル