1 :
Name_Not_Found :
04/06/12 16:36 ID:DJkMnGT+
2 :
Name_Not_Found :04/06/12 16:36 ID:DJkMnGT+
3 :
Name_Not_Found :04/06/12 16:38 ID:elM+RS/G
なんで「質問」を取っちゃうんだよぅ
5 :
Name_Not_Found :04/06/12 16:43 ID:DJkMnGT+
ごめんなさい・・・ Wikiから取ってきたのでこうなってしまいました Wikiの方を変更してきます
930 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/06/12 05:10 ID:???
CSSでイケてるデザインサイト 22 の821です。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1084711216/819-825 一体どういうことなのでしょうか。教えて下さい。
933 名前:930[sage] 投稿日:04/06/12 07:59 ID:???
>>932 レスの中で挙げられた Unicode と、例のサイトのソースの1行目に XML 宣言が無いことの間にどんな関係があるのでしょうか。
…という質問だったんですけれど、このように書かないとこのスレッドでは「UTF-8」を検索することすらしない人間ととられてしまうのですね。
今度からは気をつけます。
では改めて。
>>930 のレスの中で挙げられた Unicode と、例のサイトのソースの1行目に XML 宣言が無いことの間にどんな関係があるのでしょうか。
7 :
Name_Not_Found :04/06/12 17:04 ID:zIIOB4+m
前スレ埋まったage
8 :
983 :04/06/12 17:21 ID:???
すみません。前スレの終わりごろに質問をさせてもらったものなんですけど 皆さんから教えていただいた方法を色々試してもらったんですがどうもうまく いきません。といっても僕の知識が足りないせいで十分に理解していないだけ の話ですが・・・もうちょっと色々試してみます。どうもありがとうございま した。
がんがれ!
>>983 DreamWeaver に頼りすぎでないの ?
(一丁前に作れる気になってしまう所が落とし穴)
HTML, CSS の骨組みの部分だけでもきちんと身に付けるのが最も近道なのさ.
しかしながら,ここで手取り足取り解説する訳にはいかないのは解るよね ?!
(そのために FAQ が用意されているのだ)
それから,質問の仕方を学ぶべし:
1. 自分で試した事を具体的に.
2. うまくいかなかった場合,その状況を詳細に.
もういないのよ、nullちゃ・うわなにをするやめ・ヰ♂§ヘ・やめ¶‡あっあ♀ わあぁ£〜〜
ぬーるぬるぬる♪
オマイはおりよりはかだな。
ぬるぽ
16 :
Name_Not_Found :04/06/12 18:56 ID:qchvuKcH
NS7.1とOpera7.23で、サイトの動作確認をしていたのですが、CSSの表示がダメダメです。 text-align:centerが効かないし、height:100%も効きません。IE6.0では普通に表示できます。 Operaの方がひどく、border関連やbackground-color:#FFFFFFさえも効きません。 私が悪いのか、ブラウザの実装が悪いのか、私が悪いなら何処が原因なのか教えてください。 実装ならあきらめるしかないですが・・・
サイトのタイトルとかgifの画像になってるところ多いよね? あれって大抵なにで作ってるの? フォトショップかイラストレーターとかいうやつだと思ってるけど
18 :
15 :04/06/12 18:57 ID:???
>16 初心者の俺が言うのもなんだけど text-align:center問題はテンプレにあった。 IEのバグだってさ。
>>16 どっちかっつうとIEがダメダメ
>>17 いまのとこフリーソフトは少ないだろね
まず、IEとの違いがある場合、IEが駄目な場合が多い。 といってシェアNo1を切り捨てるわけにもいかん。 ブラウザ 実装 etc でググって見れば対処方法も出てくるよ。 ただ、多少の妥協もしなくちゃならんが・・ 俺も苦労はしたが出来たよ。
21 :
↑ :04/06/12 19:03 ID:???
20日らしい。
LZWに関する特許が及ばない国のソフトなら、フリーじゃないか。
gif扱えるアプリでフリーの奴じゃなけりゃ特許は無関係だよ。
>>17 持ってる奴で作ればいいよ。
質問です。 ボディ要素にクラス属性って適用されますか?
30 :
Name_Not_Found :04/06/12 20:12 ID:Plhyt2Qx
<h1>見出し1</h1> <p> <dd>とある用語の解説</dd>を <strong> <dt>strongタグで強調したい用語A</dt> </strong> と、このサイトでは定義する。 </p> こういうタグ囲みをしてるんですけど、ストリクトに宣言された文書ではダメですか?
33 :
Name_Not_Found :04/06/12 20:18 ID:Plhyt2Qx
>>31 さんくす。
リストにはならない(一文で説明が終わる用語)ので、これで続行します。
35 :
Name_Not_Found :04/06/12 20:20 ID:Plhyt2Qx
>>32 ああなるほど。
見出し付き箇条書き
のトコ見て勉強しやす
uker
>>30 p要素はブロックレベル要素であるddやdt要素を包含できない。
dtやdd要素は必ずdl要素の中に書かねばならない。
インライン要素であるstrongはブロック要素のdtを包含できない。
全くお話にならないひどさ。
u
>>30 見えりゃいいや、という考えだとしても、変な風に見えてしまう可能性高し。
そもそも、HTML-lintにかければすぐわかることを、なぜ訊くのかなあ。
41 :
Name_Not_Found :04/06/12 20:46 ID:Plhyt2Qx
>>40 <h1>見出し1</h1>
<p>
<dd>とある用語の解説</dd>を
<strong>
<dt>strongタグで強調したい用語A</dt>
</strong>
と、このサイトでは定義する。
</p>
でかけても結果は満点が出力されたから不安に思って聞いた。
すまないと思っている。今では反省もしている。償いはしない。
>>41 大うそつき。
HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
7個のエラーがありました。このHTMLは -53点です。
7: line 7: <DD> を 6行目の <P>〜</P> 内に書くことはできません。<DD>〜</DD> 内に <P> を書くことはできます。 → 解説 43
7: line 9: <DT> を 8行目の <STRONG>〜</STRONG> 内に書くことはできません。<DT>〜</DT> 内に <STRONG> を書くことはできます。 → 解説 43
「場所によって書いてはならないタグを書いたとき警告する。」を無効にしたら満点が出るね!
>>41 カッターの使い方を知らないやつと同じだね
俺はそんな頭痛がしてくるようなソースは、怖くてlintに掛けられない。
>>41
47 :
Name_Not_Found :04/06/12 21:14 ID:t7GD3aHB
CGIについての質問はどこですればいいんですか?
少なくともここではない
49 :
シントク :04/06/12 21:27 ID:S7j1lGSk
お伺いしても宜しいでしょうか? HPを立ち上げたいのですが今人気のあるサイトは どのようなジャンルでしょうか? 貴方様のベスト5をお聞かせ下さい。
50 :
Name_Not_Found :04/06/12 21:30 ID:Plhyt2Qx
>>43 あれ本当だ。43と同じエラーが出た・・・
ちょっくらあの世に逝ってきます(´・ω・`)。
>>44 多分そのチェックボックスは何もいじってないと思うっぽです。
まさかローカルにあるファイルとアップしたファイルと、ここに書いたソースが全部違うとかいうオチあうぇsdrftgyふじおkpl
ふじこみすった。
52 :
シントク :04/06/12 21:37 ID:S7j1lGSk
初心者の質問板?
HP作成の熟練の方に質問です!! TEXTAERAについてなんですが、横に40文字ずつ縦に5行きれいに おさまるように幅の調整をしたんですが、XP等のデスクトップのテーマ を変更すると諸々の大きさが変わってしまって横は45文字ぐらいの幅 になり縦8行ぐらい収まるようになってしまいます。 どんなデスクトップテーマでもきれいに収まるようなサイズに調整 することって可能なんでしょうか・・・? 実際の入力可能数はJavaで制御しているんですが上手いやりかたが あったら教えてください。
>>56 JSPを使用しているんですが、エリアに入力後ボタンを押した後に
「入力しすぎです」みたいな制御をして次の画面に遷移しないようにしてるんです。
今の問題は単純な見栄えなんですよう。まぎらわしいこといってごめんなさい。
フレームは使わない方がいいと聞いたのでフレームを使いたくないんですけど かといってフレームを使わないと全htmlファイルに同じメニューを埋め込むのが大変です 少し変更を加えた時に全部変えなくちゃいけないのもつらいんですけど 何か解決法はありますか?
>>59 さんざんガイシュツ。過去ログ読んでくらはい。
>>61 ありがとうございます
たとえばどういうのがあるのかだけでも聞きたかったんですけど
さんざんガイシュツらしいので諦めます
>>57 お前誰だよ。
質問はageろよ。
情報を小出しにするなよ。
変に用語を略すなよ。
もう来るなよ。
>>62 なんページくらい?
30以内ならコピペで我慢したら?
勉強する気はないんでしょ?
サイトは趣味で?まあどっちにしろ、なんか鯖サイドのスクリプトを1個勉強しとくと
便利だよ。
>>55 サイズ指定せずにあらかじめ改行コードはさめばよい。
っていうかここにいる奴のレベルじゃその質問は酷だ。
出直してきなさい。
「酷だ。」か。 いつもコイてるからかなぁ?
67 :
Name_Not_Found :04/06/13 01:19 ID:9Dee3uyt
背景画像について質問です
右上に大きいGIF画像をCSSで指定して
背景画像も転送し、winIE6ではちゃんと表示されます
またその画像をIE6で呼び出しも可能です
しかしNN7では表示されません
直接、NN7で画像を呼び出してみると
「画像"
http:// ○○○.net/××.gif"はエラーを含んでいるため表示できません。」と
NNのエラー画面になり、表示できません
大きさのせいでしょうか?500×800で15k程度の画像です
ソースはCSSの本を見て
BODY{background-image : url(○○/××.gif);background-repeat : no-repeat;background-position : right top;}
としました(NN7にも対応しているはずなのですが…)
NN7でも表示できるようにするにはどうすれば良いでしょうか?
デレクトリーとファイル名 日本語じゃないかい?
69 :
67 :04/06/13 01:37 ID:???
ありがとうございます ディレクトリとファイル名は半角英数字にしてあります 「img/mona.gif」といった感じです ブラウザのバグでしょうか
「画像"
http:// ○○○.net/××.gif"はエラーを含んでい・・・
BODY{background-image : url(○○/××.gif);background・・
urlの違いが気になるんだが・・
71 :
67 :04/06/13 01:47 ID:???
申し訳ありません 自己解決しました 色々ぐぐっていた所 >これは Rewrite によるアクセス制御が行われているディレクトリ内のファイルを >開いたときに発生する上記ブラウザのバグ(?)と思われます。 >また、このバグはブラウザに表示された画像の保存も不可能にしてしまいます。(リダイレクト先を保存してしまいます) >尚、この事象は当サイト内のほぼ全てのアップローダにて発生いたします。 とあったのでディレクトリを変えたらNN7でも表示出来るようになりました 次回からはちゃんと調べてから質問に来ます お騒がせしました >70 すみません 焦って例で書いたので違うものになってました
>>64 勉強した方がいいなら勉強しようと思います
サーバーサイドのスクリプトって聞いてbashとかなのかなぁ。。。とか思ってしまって
とてもじゃないけど勉強できないと思ったので諦めようと思ってました
phpを使うと拡張子がphpになってカッコ悪いのですが
拡張子htmlでもスクリプトを使うことはできるのでしょうか?
優しさに甘えて質問してる自分を許してください。
73 :
>59=61=72 :04/06/13 07:20 ID:GRoswwdq
よくある質問は見たんですけど 対処法は書いてありませんでした。。。 あとID出しておきます
許しませんぬるぽ。>59
76 :
>59=61=72=75 :04/06/13 08:02 ID:GRoswwdq
あれ・・・名前が記憶されてなかった
>>72 拡張子がなんであれ、サーバ側の設定を変更できればサーバサイドスクリプトが走る。
しかしなんつーかだな。
どうしてそれだけキーワードが出てきているのに、前に進まないのだ?
# そもそも拡張子 .php がかっこ悪いってのがよくわからん。
# .html ならかっこいいのか。むぅ。
59=61ってのはどう考えてもありえねぇだろ。
ssiって何言語で書くの?
SSIは言語じゃありません。
81 :
>59=62=72=75 :04/06/13 13:35 ID:GRoswwdq
>>77 解りました
SSIってヤツですね?
もう少し調べます
>>78 素で間違えてました
>61さん住みませんでした
82 :
>59=62=72=75 :04/06/13 13:40 ID:GRoswwdq
×住みませんでした ○すみませんでした
83 :
Name_Not_Found :04/06/13 14:25 ID:jiKJTjGi
質問です。 画面解像度に合わせて変化するoverflowを使いたいのですが。 どうもうまくいきません。 -css- div#main{ width:50%; height:50%; border-right:solid 1px blue; border-left:solid 1px blue; overflow:auto; background-color:#ffffff; position:relative; left:20px; padding:10px; } div#foot{ width:100%; height:20px; background-color:#8080ff; border-top:solid 2px blue; position: absolute; left: 0px; bottom: 0px; text-align:right; color:#ffffff; }
84 :
Name_Not_Found :04/06/13 14:26 ID:jiKJTjGi
-html- <div id="main"> メインエリアです。 </div> <div id="foot"> <address>Copyright © All Right Reserved... </address> </div> メインエリアのところに文字を書いていくとoverflowされずにfootの部分を突き抜けてしまいます。 ちゃんとoverflowさせるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
85 :
>59=62=72=75 :04/06/13 15:01 ID:GRoswwdq
画面の解像度じゃなくて ウィンドウの大きさって事でいいの?
86 :
83 :04/06/13 15:37 ID:jiKJTjGi
>>85 そうですね。800*600とかの解像度でも崩れないように見せたいだけですから
ウィンドウの大きさでいいと思います。
>>83 「メインエリアです。」だけではoverflow しないと思うが。
ちなみにdiv#mainのボーダーは以下のようにする方が良い。
border-style:solid; border-color:
88 :
>59=62=72=75 :04/06/13 15:41 ID:GRoswwdq
89 :
87 :04/06/13 15:42 ID:???
下三行を消そうとして途中で書き込んでしまった。 無視してくれ。
>>83-84 float に関しては CSS 質問スレッドにテンプレあると思うから読め。
ブラウザによって padding+border 含めて幅計算が違うから(IE が間違ってる)、
一通りのブラウザで確認すれ。
>>88 わからんなら無理して答えんで良い。
91 :
83 :04/06/13 16:09 ID:jiKJTjGi
>>87 a<br>を大量に書き込んでテストしたのですが50%のところでoverflowされずに
どんどん下のほうに広がってしまうのです。
height:300px;とかならちゃんとoverflowされるのですが・・・。
>>88 最終手段として残しておきたいと思います。
ありがとうございます。
>>90 floatでなくoverflowですね。
テンプレサイトでは%指定でできているみたいなんですが
違いがわかりませんでした・・・。
>>83 html,body{height:100%;}
93 :
87 :04/06/13 16:44 ID:???
パーセントでサイズを指定するなら、親要素(bodyとか)のサイズを指定しないといけない。
94 :
92 :04/06/13 16:47 ID:???
95 :
83 :04/06/13 16:59 ID:jiKJTjGi
>>92 うわっ、親要素のheightが指定されていない場合は内容の大きさに依存するんですね・・・
知りませんでした。てっきりウィンドウサイズに依存すると思ってました。
勉強になりました。
どうもありがとうございました!
<textarea>></textarea> と書いたものを表示させると、なぜかtextareaの中で>が>に 置き換わってしまっております。 これを回避する方方法はないのでしょうか。 もしもありましたらご教示いただけますと幸いです。
実体参照を使う。
2chで < とか表示させたいときは &lt; とタイプ
携帯なんですけどアクセス解析置けますか。置けるとしたらオススメはありますか。一日1000pv程度ではまだ早いですか。
100 :
96 :04/06/13 18:19 ID:???
すみません、修正です。 <textarea>></textarea> と書いたものを表示させると、なぜかtextareaの中で>が>に 置き換わってしまっております。 これを回避する方方法はないのでしょうか。 もしもありましたらご教示いただけますと幸いです。
102 :
Name_Not_Found :04/06/13 18:33 ID:CoZaQ1DJ
textareaや二チャンネルだけじゃねーべ>実体参照表現するのに、&を&と書かなきゃいけないのは。 少なくともHTML文章の場合はアンパサンドを書くときは&と書きなさい。
104 :
Name_Not_Found :04/06/13 18:42 ID:5tmhlnOH
あるテーマのWebRingもしくはサーチエンジンサイトを開いて運営をしようと思ってます。 宣伝はどうのように行うのがいいでしょうか? 1.テーマと同じものを運営しているサイトに出向いて掲示板(もしくは管理人へメール)で宣伝 2.知り合いには登録してもらってそこから徐々に増やして行く 3大人しく.誰か登録してくれるまで待ってろヴォケ 1はどう考えても知り合いでもない所にいきなり行って 宣伝だけして行くなんて迷惑この上ないのは分かってます。 やはり時間が経つ毎に少しずつ増やして行くしかないでしょうか? 何かいい宣伝方法があったら教えて下さい。
リンクサイトはもういらないよ・・ リンクサイトのリンクサイトなんて最悪だし。ググで十分。
二チャンネルにアドレスを入りまくる。
↑誤字 入る→貼る
108 :
Name_Not_Found :04/06/13 18:56 ID:rVdIHDVd
すいません。 初めてホームページビルダーでHPを作ろうと思うのですが どの程度のHPでどのぐらい容量が必要になるか参考になるようなサイトや資料はありますか? またわかる方はいらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。 注)先ほど書き込んだのですがどこかに誤爆したみたいです。 質問を2重にしている形になったらすいません・・・・
109 :
96 :04/06/13 18:58 ID:???
>>98 ,101,103
お騒がせしました。
&を&amp;にすればよいだけのことでしたね。
本当に有難うございました。
111 :
108 :04/06/13 19:07 ID:rVdIHDVd
>110 すいません・・・(恥 ありがとうございます。 誰かわかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
>>108 どんなサイトでも最低50ヨタバイトは要る。
113 :
Name_Not_Found :04/06/13 19:14 ID:rEOoFvOb
>>108 捕らぬ狸の皮算用
オマイに作れるかどうかも判らないのだから
サーバーなど出来上がってから心配しろ。
115 :
108 :04/06/13 20:22 ID:???
>114 ではまずつくることからはじめますね。 ありがとうございます。
やけに素直だな。
118 :
Name_Not_Found :04/06/13 20:57 ID:NbyQ+bOf
すみません HPにいくつか画像を載せてるんですが 1つだけ表示されないものがあるんですけど どういった理由が考えられるでしょうか? ファイルの名前の間違いなどではないんですが…。 よろしくお願いします
121 :
118 :04/06/13 21:04 ID:NbyQ+bOf
>>119 ,120
レスありがとうございます
ノートンなどは入れてません。
他の画像と同じようにしてるので名前間違いではないです
その画像は友人からもらったものなのですが
そういうことが関係してるんでしょうか?
他に思い当たる事がありましたら教えてください
>>121 >その画像は友人からもらったものなのですが
まさか直リンじゃないだろうな?
ファイル自体がうまくアップロードされていなくて、
壊れている可能性もある。
一旦、該当画像を削除して
アップロードし直す。
>>121 ・ファイル名に半角スペースや 2 byte 文字を使っている
・bmp ファイルなので、Netscape で表示されない。
一つ確認してみてくれ。
その画像ファイルだけを開くことはできるのか?
↓直接 URL を指定して開けるかを見てみれ。
http:// (121 のプロバイダ)/~121/(画像).gif
>>122 ,123
レスありがとうございます
直リンではありません
友人のデジカメの画像をもらった物です。
ファイル名は半角英字でスペースなどは入れていません。
ファイルはjpegです
挙げていただいた解決策試してきます。
普通のフレームと擬似フレーム、見る側としてはどちらの方がいいのでしょうか…?
どっちも使わないのがいい
>>126 ナビゲーションなどを作る場合は、ページ毎に表示したほうが良いと言うことですか?
128 :
99 :04/06/13 21:32 ID:???
人工知能とかよくわかりませんがありがとうございました!
129 :
Name_Not_Found :04/06/13 21:53 ID:IUEpm/Zv
他スレにて解答が得られませんでしたのでこちらにお邪魔致しました。。。
ttp://www.tanteifile.com/ 探偵ファイルのトップのニュースウォッチのように
フレームを使わずにフレーム風にするインラインフレームや
リンクテキストの上にカーソルが乗ったら
色が変わる方法って、DWで簡単にできるのでしょうか?
何卒御教授の方、宜しくお願い致します。。。
WinXP DWは4です。。。
>>127 ぱんくずリストを言ってるんじゃないの?
トップページ > 2つ目の階層 > 3つ目の階層 > 現在の階層(ページ)
俺はどっちでも良いと思うけど。。。
>>129 ドリウイでも出来るちゃあ出来る。けど、簡単かどうかは知らん。
>リンクテキストの上にカーソルが乗ったら色が変わる方法
文字の色が変わるのか・文字列の背景のみが変化するのか、このあたりはCSSの専門分野かと
132 :
129 :04/06/13 21:59 ID:IUEpm/Zv
>>131 ご返信誠に有難うございます。。。
リンクテキストですが、ドリウイにもCSSの設定はあるのですが、そこをいじればできるのでしょうか?
多少難しくても構いませんので、
是非、インラインフレームのやり方を御教授いただけないでしょうか?
>>132 そっから先はDWスレで。
もちろんその前にgoogleとかで検索するのを忘れずに。
リンクの色換えとかは「スタイルシート サンプル」でググればどっか見つかる。
インラインフレームはググらんでもDWをいじってれば見つかる
134 :
129 :04/06/13 22:08 ID:IUEpm/Zv
>>133 有難う御座いました!!!!!!!!!!
やってみます!!!!!!!!!!!
135 :
Name_Not_Found :04/06/13 22:30 ID:rqogdqt0
はじめまして、PC初心者の板から誘導されて参りました。 PaintChatの設置がうまくゆかず困っているのですが、 こちらでお聞きしても良いでしょうか?
>>137 スレ違い。
PaintChatはCGIではない。
139 :
Name_Not_Found :04/06/13 22:43 ID:rqogdqt0
>135 作者のサイトを見てサポートがBBSがあるのに気づいていませんでした。。 そちらを参考にさせていただきます。 >137 CGIではなく、自分のPCをサーバにして利用するアプリケーションなんです。 来訪者とコミュニケーションを取るという意味合いではWEB制作にあたるかな、と 思いこちらに書きこんだのですが、紛らわしくてすいません。 どうもありがとうございました。
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
>>15 (_フ彡
面白い質問ないね。10分だけ待つからなんか面白い質問してよ。 とりあず↓の発言次第だ。
ネットは日本海。 自分が海上保安庁なのかニダーなのかさえ判らない日本海。 経済水域には気をつけろ。
ぬるぽ
>>142 自宅PCにsolarisを積んで
JSP/Servletで会員制サイトを運営しています。
ID、PASS等、会員情報はsessionに保持させていますが、
ログアウト処理でsessionはabandonしているものの
ブラウザバックで戻られた際にどうしても会員画面が表示されてしまいます。
サーバ側でなく、ユーザ側のソーシャルセキュリティの点から好ましくないと思うのですが、
何か解決法はあるでしょうか?
>>145 >ID、PASS等、会員情報はsessionに保持させていますが、
バカかお前は?
そんなんでよくセキュリティ云々を言えるな
148 :
Name_Not_Found :04/06/14 00:46 ID:HzjfwuqF
検索サイトへの検索ボタンを設置しているのですが、 ソースをEUCで記述しているため、<INPUT TYPE="text">で入力した文字列が 文字化けして飛び先へ送信されてしまいます。 飛び先は、JISで記述されているようで、送られた文字列を判別してくれないようです。 <FORM ... accept-charset="Shift_JIS"> と記述してみても駄目なようでした。 文字列をEUC→JISに変換して送ることは可能でしょうか? 何か良い方法などありましたら、お教えください。
150 :
Name_Not_Found :04/06/14 01:04 ID:MXRdSvaj
リンクの表示済みの色と未表示の色 同じにするの教えてください。_| ̄|○ 携帯サイトHTMLです。
151 :
148 :04/06/14 01:18 ID:HzjfwuqF
>>149 CGIが使えないサーバーなので、JavaScriptで試してみます。
ありがとうございました。
153 :
Name_Not_Found :04/06/14 01:59 ID:+12r8hey
前スレにもあったけどPCで観られる画像が ケイタイでは観られないってことあるの? jpgで容量も10kb以下なんだけど。 規制かけられてるんじゃないかなんていう人もいるんだけど・・・。 何か原因は考えられますかね?
携帯の仕様によるな
155 :
153 :04/06/14 02:08 ID:+12r8hey
ごめんなさい。 申し訳ないんだけど問題のアドレス書くからケイタイで観れるか どなたか確かめてくれませんかね?お願いします。
パケ代は誰が払うんだ。
159 :
153 :04/06/14 02:19 ID:+12r8hey
>>155 お前もわかんないやつだな。
jpgが見られるかどうかは携帯に仕様(機種)によるって言われてんだろうが。
そらあんた年金資金を適当に流zくぇsxrdぬるsddfsぽ
162 :
153 :04/06/14 02:23 ID:+12r8hey
jpgが観れる機種でいつも画像を観れてるのに なぜか今回のアドレスのヤツだけは観られないから おかしいなと思って書き込んでるんですが・・・。
>>159 403。小細工すると問題がややこしくなる。
>>162 携帯どころかPCでも見れねぇじゃんかよ!
165 :
153 :04/06/14 02:27 ID:+12r8hey
PCではアクセス規制されてます。 ケイタイ用サイトの画像なんで・・・。 すみません。
見られません。 はい、これでいいね。 ( ・∀・)ノ バイバイ
167 :
153 :04/06/14 02:39 ID:+12r8hey
切実なんで適当に言うのはやめてください・・・。
>>167 原因なんかあげてたら書ききれないぐらいあってキリがない。
聞くより先にお前がどんなことをしているサイトで何をやったか書くべきだろ。
そんなこともわからずにグダグダ言ってるなら切実なんて知ったこっちゃないよ。
169 :
153 :04/06/14 02:53 ID:+12r8hey
失礼しました。私のケイタイは(SH505i)なんですが 6/8 14:48までにUPしたjpg画像は問題なく観られるのですが 6/8 15:07以降にUPしたjpg画像は何故か閲覧できない(左上に小さく 紙が二つに破れたようなマークが出る)んです。 この20分の間に何か変わった事があった記憶は無いのですが・・・。
どんな画像かも分からないのに、確認してって言われてモナー。 とりあえずPCで見られる場所に置いてよ。
171 :
153 :04/06/14 02:55 ID:+12r8hey
ではいまからしばらくアクセス規制解除しますね。
172 :
153 :04/06/14 02:56 ID:+12r8hey
>>169 で、それに対してどんなことをやったんだ?
174 :
153 :04/06/14 02:59 ID:+12r8hey
著作権違反(・∀・)ハケーン 通報してきまつ
あー、ヤバイとこのを使っちゃったね。 逮捕?損害賠償?祭りになるかな。ワクワク
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 逮捕 まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん,, |/
>>172 芋ってプログレッシブJPEG読めるの?
読めるわけないじゃん
静かになったな。 証拠隠滅中か? もう遅いけど(w
181 :
Name_Not_Found :04/06/14 03:28 ID:OQ4MRNCE
おじゃまします。 文章にアルファベットがずーとならんでいると、(例:hoge/hogehoge/…繰り返し など) その文章をふくんだ要素が、アルファベットが終了するまで横に広がってしまうのですが、 どうしたらよいでしょか。 みられるのは一部のブラウザです(safari1.2、firefox0.8)。というより、IE以外でしょうか?? サンプル(横スクロールバーがでる) <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <title>hoge</title> </head> <body> <p>hoge/hogehoge/hoge/hogehoge/hoge/hogehoge/hoge/hogehoge/hoge/hogehoge/hoge/hogehoge/hoge/hogehoge/hoge/hogehoge/hoge/hogehoge/hoge/hogehoge/</p> </body> </html>
182 :
181 :04/06/14 03:30 ID:???
あ、すでにこのかきこみ自体なってるし…。 横スクロールバーがでてしまった方ごめんなさい…。 どっかに言えばあぼーんしてもらえるのかな。
あのね、IEと言ってもWinIE(圧倒的多数)とMacIE(少数)では別物なんだよ。 WinIEなら問題無し。 折返し制御は、IE独自拡張のCSSではできる。
184 :
181 :04/06/14 04:07 ID:???
word-wrapプロパティでしょうか。 現象がみられるブラウザで制御できたらよいのですが… すみません、Win版、Mac版 両IEをさしてました。 小出し厨だ…逝ってきます
はい、次 泥鰌↓
186 :
学徒兵 :04/06/14 07:03 ID:???
素敵過ぎる、お姉さま、お兄様 どうか私の質問に答えていただけませんか? 追いかけるメニューを作りたいのですが。 スクリプトが完成したのですが。メニューがピクリとも動きません。 一体どのように動かしたらよいのでしょうか? 追いかけるメニューとは、マウスでブラウザをスクロールした分、メニュー項目の入ったボックスを スクロールした方向へ動かし、常にメニューを表示し、便利にする機能です。 お願いいたします。
始めまして。質問返答頂ければ幸いです。 web制作用の質問では無いかもしれませんが、お願いします。 3年程前に作ったHPのフォルダに、プライベート用の画像のフォルダ をUPして居て、indexを消したままにして、 パスワードを紛失してしまいました。 indexページでフォルダが丸見え状態になって居ました。 鯖は無料鯖のprohostingのスペースを利用して居たのですが、 昔のメールアドレス等を覚えて居ない為、消す方法が見つかりません。 カスタマーサポートの方でprohostingにメールしたのですが、 返信が無い場合、どうしたら消せるのでしょう…。 よろしくお願いします。
>>186 それ最悪。スクロールが重くて重くてしょうがない。凄い読みたいサイトがそれやってて
見るのあきらめた。
だからできればやめてほしいな。
>>188 それがわかったら、すべての人がすべてのサイトをいじれるじゃん。
191 :
188 :04/06/14 08:30 ID:???
>>190 …そうですよね。
即レスありがとうございます。
そのうち消える事を祈るしかないのかな・・・TT。
>>188 そのサイトを運営してる人とは自分が違うと偽って
勝手に自分の写真が掲載されてて肖像権の侵害だとかメール送ってみたら?
ユーザ名さえ解れば、まずサイト運営者にメールを送る
確認が取れなければユーザ抹消
運よければサイト自体無くなって心配が減る
×ユーザ名さえ解れば、まずサイト運営者にメールを送る ○ユーザ名さえ解れば、まずサーバー運営のサポートにメールを送る の間違い
>>191 とりあえず鯖管にしつこく言いつづけるしかない。
パスワード忘れたとかは結構あるはずだから、登録したときの情報を言えば大丈夫かもしれない。
195 :
188 :04/06/14 08:39 ID:???
>>192 〜194
ありがとうございます!(´-`).。oO(…英語のメールは大変だ…)
その方法で試してみますねm(__)m
>(´-`).。oO(…英語のメールは大変だ…) 自分で管理するんだから自分で何とかするのは当たり前 それを億劫だと思ってるなら質問すらしないで欲しい 良き回答は良き質問から まず貴方のサイト運営の心構えから見直してください
これにこりたら大事なメールは保存しておくように>188 はい、次泥鰌↓
こっちには ふんにゃか ってかかないよー
199 :
Name_Not_Found :04/06/14 13:33 ID:FfpPnjhU
質問です。 tableの中に文字列がある時に、幅をゼロにする事って出来ますか? 例えば下記のような時に、真ん中のhageだけをwidth=0(もしくは1)にしたいのです。 <table> <tr> <td>hoge</td><td>hage</td><td>hige</td> <tr> </table> <td width=0>hage</td>としても、最低幅=文字列の長さとなってしまい、消せません。 もし方法がありましたら教えてください。
>>199 そのtdにIDかCLASSが振ってあるならCSSでdisplay:none;とか。
201 :
Name_Not_Found :04/06/14 14:02 ID:9j5ewR9m
WinXPでIE6.0を使っています。
どの掲示板にもたいていURLの記入するところがありますが、
そういうのは最初に
http://まで書かれていて 。つけたして記入しますよね。
<input size=30>みたいなのに、左からおしこまれています。
そこのインプットタグみたいなのの最初に空白が少しいれたいのです。
該当箇所は $curl ||= '
http:// '; この文なんですが、
httpの前に半角スペース等を入れてもあきません、
それで を入れてみるとあきましたが、URLを入力してみて。
とぼうとすると httpとなってとべなくなります。
うまく空白をあける方法ないのでしょうか、どうぞお願いします。
>>199 そういうバカなことを聞くよりも、それによって何をしたいのか書いたほうがいい。
>>201 そんなこともわからないならいじるのヤメレ。
204 :
Name_Not_Found :04/06/14 14:09 ID:9j5ewR9m
ちょっと消えてしまったで追加します。
それで&nbps;(半角)を入れてみるとあきましたが、URLを入力してみて。
とぼうとすると&nbps;(半角)httpとなってとべなくなります。
>>202 左端にくっつきすぎるより、半角スペースぐらいの空きがあったほうが
見やすいと言われてそうかもと思いやってみたのですが、できなくて。
>>204 受け取ってから先頭のスペースを消せばいいだけだろ。
なのに、「そんなこともわからないならいじるのヤメレ」
おまけに板違い。
ついでにそんなのが見やすいと思ってやろうとするのはバカ。
>>204 > 左端にくっつきすぎるより、半角スペースぐらいの空きがあったほうが
> 見やすいと言われてそうかもと思いやってみたのですが、できなくて。
半角スペースあったほうが見やすいと言われてから考えれ。
一応、空ける手段としては
・URI打ち込むフォームの値をaction先に送る前に
"http"以前の文字列を消す
・inputのstyle要素を text-indent:0.5em; とかに指定する
とかがある。
けど、タブン、いちいち半角スペース空けるとかは閲覧者にとっては大きなお世話だろうから
よく考えてするこった
勉強不測でした、ごめんなさい。 そして色々なやり方をありがとうございました。 今の私ではよくわからずできそうにないので、買った辞典をもっと見ます。
誰が何といおうとてぃむタン的には padding-left。
うお、できました。 連続で申し訳ないですが、すごくうれしいです。 inputにクラスで入れたらできました。 .a{padding-left:0.5em} ありがとうございます、感謝です。
よかったな、がんばれよ!
そのクラスはお勧めできないけどがんばれよ!
無茶苦茶なスタイルシートhtmlでページを作ってます。
SafariやWINのIEでは問題はないのですが、WINのネスケ7.1でコンテンツよりウインドウを
小さくすると普通は左よりになって右側が切れて行くと思うのだけど、
ネスケでは両端が切れて行きます。
切れてもスライドバーで両端みれるのならいいけど左が切れたままです。
http://macspice.spymac.net/ ここなのですが。何か分かりませんでしょうか。
>>212 そんなにむちゃくちゃでもなさそうだけどと想像。
その問題にはみんなぶち当たってます。
原理主義の中の人達は「横幅固定すんな」って言いますが。
がんばれ。漏れもがんがる。
>>200 ありがとうございました、ばっちり出来ました。
こんなのがあるとはつゆ知らず…。
助かりました。
>>202 表示はしない方がいい、でも値としては必要。
理由:解像度が低いため、新規列を表示させると、フルスクリーンでも一画面に収まらず見えなくなってしまう。
しかし出力データはエクセルにコピぺしたいので、データ自体は必要。
こうする事によって、tableを範囲選択してコピーすればそれが実現出来る。
コレ書いてもあまり意味無いと思うのですが…。
言い回し以外に何か違うところがあります?
>>213 ありがとうございます。
以前同じ内容でテーブル使ってた時はどのブラウザーも問題なかったんで
今回テーブル排除したらネスケだけで。
存知の問題だったのですか。
どうなってるんだろw
>>212 お恥ずかしい。自己解決しました(ノ_・。)
テーブルの変わりにdiv要素で疑似テーブルみたいなの作っていて
そのスタイルに
padding-left: 1px;
を追加したら治りました・・・
なんだか寝ぼけてたみたいで失礼しました。
217 :
Name_Not_Found :04/06/14 16:24 ID:+rPSQYiH
コンテンツ名の付け方について、教えて下さい。 レイアウトは、左側に目次、右側にコンテンツ内容となっています。 今までは、下のように作って、TOPページは、表紙にしていました。 TOP ..├A1-A2-A3 ..├B1-B2-B3 ..├C1-C2-C3 ..├D ..└E1 TOPが表紙だった今までだと、下のように、左側に目次を作っていました。 HOME ..├A ..├B ..├C ..├D ..└E
218 :
Name_Not_Found :04/06/14 16:28 ID:+rPSQYiH
↑の目次は、↓の様に訂正。 TOPが表紙だった今までだと、下のように、左側に目次を作っていました。 HOME A ・・・・・ B ・・・・・ C ・・・・・ D ・・・・・ E ・・・・・ 今回は、TOPページ=A1にしたいと思っています。 ...A1-A2-A3 ..├B1-B2-B3 ..├C1-C2-C3 ..├D ..└E1 今回AがHOME(TOPページ)な訳です。そうすると、左側の目次には、Aのコンテンツ名が消えてしまいますよね? HOME(内容はA) B ・・・・・ C ・・・・・ D ・・・・・ E ・・・・・ Aのコンテンツがメインなので、Aのコンテンツ名を入れたいと思うのですが、この場合、 どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
221 :
220 :04/06/14 16:46 ID:???
爆なんとかスマソ
222 :
217・218 :04/06/14 16:58 ID:+rPSQYiH
目次を A B C D E にすればいいのでしょうか? その場合、HOMEはどこ?って事にならないでしょうか? HOME=A1って分かってもらえるのか、心配なのですが・・・。
>>217-218 ごめんなんかわかりにくい。そのサイトのURLを載せてくれるとわかりやすい。
224 :
Name_Not_Found :04/06/14 17:08 ID:+rPSQYiH
>>223 すいません、今作っている最中です。><
頭が混乱しちゃってて・・・・。取りあえず、
A
B
C
D
E
で作ってみます。HOMEというコンテンツ名はなしという事で。
評判が悪かったら、また変える事にします。
すみませんでした。
A ・・・・・ B ・・・・・ C ・・・・・ D ・・・・・ E ・・・・・ この・・・って何?
HOME A B と書いて、HOMEもAも同じリンク先にしておけばいいんじゃねーのと思った。
それはマズイって
228 :
Name_Not_Found :04/06/14 17:28 ID:6DHxEq8P
無料HPを作ったんですけど、タイトルがなんか変な文字列になっちゃいます。 ホームページのタイトルを自分の好きな名前にしたいときはどうすればいいのですか?
<html lang="ja"> とするか <head>に <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> を埋め込んでみる charsetの部分はサーバーの環境によってEUC_JISなどに変えてください
230 :
Name_Not_Found :04/06/14 17:49 ID:Ze9s8ty0
サーバーによってはindex.html置かなくてもディレクトリ覗かれないらしいが。
***の部分が変わったって事は ユーザーアカウント自体が変わってるから 解らないんじゃないかな
233 :
230 :04/06/14 17:57 ID:Ze9s8ty0
どうもでした
パーミッションでディレクトリに701とかで大丈夫じゃなかったけ?
鯖による
>>230 ' index.html ' を ' トップページ ' とか呼ぶ人が多いけれど正しくない.
(表紙に見立てて splash screen にするなどもっての外 !)
本当の役割はファイル指定されずにアクセスされた時に
自動的に呼び出される default-file なんだ.
言い替えると案内係のようなもの.
directory ごとに index.html を置いておけば
URL を削ってアクセスされても自動的に これが呼び出される.
もしも,これがない時はサーバーの設定によって返される結果が異なるのだ :
1. 403 になる.
2. file-list が表示される.
のどちらかだ.
nullキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
238 :
Name_Not_Found :04/06/14 19:10 ID:Ald+46v2
ゴーライブで制作しているのですが、文字化けしてしまいました。 <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=x-sjis"> <meta name="generator" content="Adobe GoLive 5"> こんな風になっているのですが問題ありますか? 最近OSを入れ替えたのですがそれが問題でしょうか? それともサイトのデータを避難させるためにCDに焼いて、またハードに入れたからでしょうか? どなたか教えてください。。。。
x-sjis なんていまだに使う人いるんだな・・・
240 :
Name_Not_Found :04/06/14 19:18 ID:6DHxEq8P
無料HP広告の配置を意図的に移動することは可能でしょうか?
>>240 cssで。
<img>を一切使わない場合
img{
position:x;
}
<img>がある場合は全ての<img>にclassを指定する。
img{
position:x;
}
.hoge{
position:static;
}
これで正しいかはわからんがとりあえず動かせる
ってか鯖に怒られるぞ。
>>241 ありがとうです!すごいですねー。
まだ始めたばっかりなので初歩的なタグしかできませんが導入してみます。
怒られたらやめますw
>239 GoLive が勝手に吐き出すんだろーよ >238 状況をはしょらずに説明しれ ・OSは何から何に変えたのか ・文字化けを確認したブラウザは何か(バージョンも) ・ブラウザでエンコード方法を変更しても、文字化けは直らないのか ・上記で直るとして、そのときのエンコード方法は何か
244 :
Name_Not_Found :04/06/14 20:44 ID:4U87x3L8
ネットアイランドって登録しておいた方が良いですか? 何か情報があれば教えてください。
>>243 Goliveのデフォってshift_jisじゃなかったけな。
わざわざ環境設定のエンコーディングでx-jisにチェック入れないと
エンコーディングの変更...ってとこにも出てこないし。
すみません。
このカウンタをセンタリグするにはどうしたらいいのでしょうか?
<CENTER>ではだめみたいです…
<script type="text/javascript">design=2463;</script><script
type="text/javascript">figure=5;</script><script type="text/javascript"
src="
http://counter2.yaboo.jp/c.js "></script>
>248
↓で、できるっぽいけど?
<center>
<script type="text/javascript">design=2463;</script><script
type="text/javascript">figure=5;</script><script type="text/javascript"
src="
http://counter2.yaboo.jp/c.js "></script>
</center>
>>246 ん?<center>で普通にセンタリングできたぞ。
当方、IE6.0、N7.1。
>>249 >>250 すみません、それでできました…
なんか全部の行に<CENTER>タグ<CENTER>にするものだと思ってました…
ご丁寧にありがとうございました。
253 :
Name_Not_Found :04/06/14 23:14 ID:U12MoI+a
<table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" width="329"> <tr><img src="m_frame_1.jpg" border="0" width="329" height="102" alt=""></tr> <tr><td> <tr><img src="m_frame_2.jpg" border="0" width="58" alt=""></td> <tr><img src="in_1.jpg" border="0" width="218" alt=""></tr> <tr><img src="in_2.jpg" border="0" width="218" alt=""></tr> <tr><img src="in_3.jpg" border="0" width="218" alt=""></tr> <tr><img src="in_4.jpg" border="0" width="218" alt=""></tr> <tr><img src="in_5.jpg" border="0" width="218" alt=""></tr> <tr><img src="in_6.jpg" border="0" width="218" alt=""></tr> <tr><img src="in_7.jpg" border="0" width="218" alt=""></tr> <tr><img src="in_8.jpg" border="0" width="218" alt=""></tr> <tr><img src="in_9.jpg" border="0" width="218" alt=""></tr> </td></tr> <td><img src="m_frame_3.jpg" border="0" width="58" alt=""></td> </tr> </td> <td><img src="m_frame_4.jpg" border="0" width="329" height="104" alt=""></td> </table> テーブルが上手く反映されないのですがどこに原因があるのかわからず困ってます。 何所が原因か教えて頂けると幸いです。
254 :
Name_Not_Found :04/06/14 23:15 ID:U12MoI+a
┌──────┐ └──────┘ ┌┐┌──┐┌┐ ││└──┘││ ││┌──┐││ ││└──┘││ ││┌──┐││ ││└──┘││ ││┌──┐││ ││└──┘││ ││┌──┐││ ││└──┘││ └┘ └┘ ┌──────┐ └──────┘ ニュアンス的には画像をスライスしてテーブル表示させたいのですが・・・
255 :
あげ :04/06/14 23:20 ID:???
すいません。教えて下さい。 プロバイダの無料ホムペでつくって、ある程度アクセ数がのびて サバ変えるのってめんどくさいですか?
>>253 めちゃくちゃ。リファレンス見て1からやり直す。
>>255 どっちかっつうと閲覧者の方がめんどくさい。
257 :
あげ :04/06/14 23:25 ID:???
>>256 レスありがとうございます。
じゃあ安い鯖で作っちゃったほうがいいですか?
>>253 暇なんでレスする。
tr は行で、
td はマス(セル)、
なんだよ。
ほーら、わかったでしょう?
>>257 移転元でちゃんとアナウンスを3ヶ月くらいかければ
あとは安い鯖のが良かろ
>253 colspanとrowspanについて調べてからやり直せ
動画ファイルのオリジナルサイズを知る GIFSCANのようなソフトはありますか? みなさんどうやって動画の縦横サイズを 調べてるんでしょうか。教えてください。
263 :
261 :04/06/15 00:43 ID:???
>>253 >>254 <table border="1" cellspacing="0" cellpadding="0" width="329">
<tr>
<td colspan="3"><img src="m_frame_1.jpg" border="0" width="329" height="102" alt=""></td></tr>
<tr>
<td rowspan="9"><img src="m_frame_2.jpg" border="0" width="58" alt=""></td>
<td><img src="in_1.jpg" border="0" width="218" alt=""></td>
<td rowspan="9"><img src="m_frame_3.jpg" border="0" width="58" alt=""></td>
</tr>
<tr><td><img src="in_2.jpg" border="0" width="218" alt=""></td></tr>
<tr><td><img src="in_3.jpg" border="0" width="218" alt=""></td></tr>
<tr><td><img src="in_4.jpg" border="0" width="218" alt=""></td></tr>
<tr><td><img src="in_5.jpg" border="0" width="218" alt=""></td></tr>
<tr><td><img src="in_6.jpg" border="0" width="218" alt=""></td></tr>
<tr><td><img src="in_7.jpg" border="0" width="218" alt=""></td></tr>
<tr><td><img src="in_8.jpg" border="0" width="218" alt=""></td></tr>
<tr><td><img src="in_9.jpg" border="0" width="218" alt=""></td></tr>
<tr><td colspan="3"><img src="m_frame_4.jpg" border="0" width="329" height="104" alt=""></td></tr>
</table>
そのままだとこうなる
265 :
264 :04/06/15 04:16 ID:???
IMGにBORDERは嫌いだな。邪魔だ。 あとALTが無ければ画像切ってるヤシや視覚障害者が困るだろ?放っておいて良いのか? それにWIDTHを入れたらHEIGHTも入れろって言われなかったか?無茶苦茶だ。 ヘッダにこれいれとけ。LINKで読み込んでもいい。 <style type="text/css"> <!-- table{ border:2px solid #000; width:329px; height:102; padding:0px;} img { border-style:none;} --> </style> あとどこで仕入れた情報か知らんが、テーブルにheightなんか無い。 あれはIEとかが勝手に解釈してるだけだからやめれ。
266 :
264 :04/06/15 04:19 ID:???
#しまった!テーブル関係ねぇじゃん! #吊ってくるんでエロイ人あとよろしく…(;´д`)はぁはぁ 誤 table{ border:2px solid #000; width:329px; height:102 padding:0px;} 正 table{ border:2px solid #000; width:329px; padding:0px;}
皆さんはそういうタグはどこで勉強してるんですか? いいサイトあったら教えてくださいな。ついていけません。
まずはその何でもかんでもタグ言う癖から治す
えぇー(´・ω・`) スクリプトですかね…?
>>253 「うまく反映されない」というがどういう事を指すのか、それを聞くのが先だ。
それさえ言えなきゃ、ネタ決定
スクリプトはまた違う
っていうか
>>2 とか見て基礎からやり直せ
世の中の「タグ講座」とかは信用すんな
>>271 おー、どうもですいいテンプレがあったんですね。
勉強してきまっす(`・ω・´)
で、結局264には例もなしか。 ( ̄ーゞ ̄)プッ
世の中そんなもんよ〜
>( ̄ーゞ ̄)プッ これ何?
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
あのー、カウンタのことでお聞きしたいんですけど、自分の入室はカウントされないようにはできないのでしょうか?
ものによるんじゃないの
>>280 お前がJavascript切ってれば自分の入室はカウントされなくなる
トップに貼る画像は何kが推奨? うちのは23kbなんだけどどうっすか?
ものによるんじゃないの
ものとは接続環境のことですか? ダイヤルアップの人にはつらいのかな?
画像だよ
それぐらいなら別にいいんでないの
jpgですけど?
とりあえずお前の言いたいことをわかりやすく説明してくれ
>>281 レスありがとうございます。
Javascriptを切断しても問題はおきないでしょうか?
>>290 大丈夫だ。
つーか大丈夫か大丈夫じゃないかは君が一番よくわかるはずだが??
>>291 すみません。まだ未熟者なのでよく分かりません…
でもレスありがとうございました。もう少し勉強してみます。
HPの画像にカーソルを移動すると、別の画像に代わるのとかあるじゃないですか、 ああいうのを紹介してるサイトってありませんかね?
ロールオーバーでググってちょうだい。
>>294 ありがとう!ロールオーバーっていうんですね。
296 :
Name_Not_Found :04/06/15 14:09 ID:aNFSwxk6
シェアのじゃなくてフリーのHP作成でいいのないですかね? Frontpageexpressはちょっと使いづらくて…
>>296 Netscape Composer
イイかどうかは知らんが
日記を書く際に <h2>日付</h2> <dl> <dt>テーマ</dt> <dd> <p>内容</p> <p>内容</p> </dd> </dl> と言う感じでマークアップしているのですが、dd内にpを複数回使うことは問題ないのでしょうか。 それともdlは使用せずに <h2>日付</h2> <p>テーマ</p> <p>内容</p> <p>内容</p> としたほうが妥当ですか。
299 :
Name_Not_Found :04/06/15 14:24 ID:aNFSwxk6
>>297 ありがとうございます。
それを試してみます。
>>298 問題ないですよ。俺は
<h2>日付</h2>
<h3>テーマ<h3>
<p>内容</p>
<p>内容</p>
こうするかも。
>>1 オマエモナ
>>298 テーマをh3でマークアップして後者
っつか中身を見ないことには何とも言えん。
>>300 ,301
なるほど。
日記の内容は、テーマに新譜のタイトルや新刊書籍の名前を書いて
それに対して感想だとか意見をちょろっと、と言った感じです。
みなさんは自分のサイトの登録をどうしてますか?Googleだけ?
定義リストの中に段落はダメじゃなかったっけ('_'?)
>>298
>>304 調べて書けよ。ddの中ならブロックレベル要素は包含できる。
「WELCOME」の文字盤にカーソルを移動すると「ようこそ」みたいに日本語が出るのがありますよね。 あれはなんという現象なんですか?
うちのは文字盤じゃないからエルニーにょじゃないのかなぁ?
>>307 >>308 えるにょー…
すみません…分かりづらかったですね。
例えば、「WELCOME」のリンク文字の上にカーソルを
移動させるとパッと「ようこそ」ってでるじゃないですか。
あれのことです。
俺はaltかtitle属性のことを言っていると思うが、何か面白ことを言った方が俺の価値がみんなにわかってもらえると思う つm
>>312 ロールオーバーですね。ありがとうございました。
>313 ほんとは違うけどな
315 :
Name_Not_Found :04/06/15 16:11 ID:uk3RQxqw
最近のページはあまりフレームが使われていないように感じるのですが、 なぜでしょうか? ご教授願います。
デジャビュ
┌───────┐ │ 入り口 │ └───────┘ 上記の表の中に文字列があるとしますね。 これをハイパーリンクさせた場合、 入り口の三文字分がリンクされますよね。 これを表内をどこをクリックしてもリンクするようにするにはどうすればいいのでしょうか?
<td onClick="document.location='******.htm'"> かな?
cssのクラス名にタブーとかってありますか? 例えばcenterとかrightとか他のタグの名前はダメとか。
nullpo
>>319 レスありがとうございます。
すみません、それをどうすればいいのでしょうか…?
ハイパーリンクさせたときにでるアンダーラインを出したくないんだけどどうすればいんだってばよ。
>>318 >>321 >>323 超暇だったんでつい・・・。
スタイルシートとか色々勉強してくらはい。
コピーして貼り付けるだけでは進歩しません。
是非解読してください。
<html><head>
<title>それは表なのか?!</title>
<style type="text/css"><!--
table {width:200px;border:1px solid #000;}
td {border:0;}
td a {color: white;background: #6600FF;width:99%;display: block;text-decoration: none;}
td a:hover {color: #FF0000;background: #FFFF00;width:99%;display: block;}
//--></style>
</head><body>
<table>
<tr>
<td><a href="ガッ">入り口</a></td>
</tr>
</table>
</body></html>
人にものを聞く態度じゃない。
326 :
324 :04/06/15 17:23 ID:???
あっ、余計なものが。 まっ、ええか。
ハイパーリンクをさせたときに表示される アンダーラインを非表示になるよういたしたいのですが、 どのようなすればいいのでしょう? どうご教授くださいませ<(_ _)>
>>324 どうもありがとうございます!
それを改造させていただきます。
まったくですコピペではなにもならないのでこれを機にがんばります。
>>310 おそらく, title attribute のことだろうね.
取り合えず,こちらを熟読の事 :
tohoho.wakusei.ne.jp/html/title.htm
(間接リンクが うざい ので,
http:// を省略)
PS:
質問する時には文面をよく読み返してから submit しましょう.
さもないと,微妙に意地悪したくなるからね.
HPを開いたら、窓が指定された大きさに変わるサイトありますよね? あれって、cssでいじってるのですか?教えてください。
即レスありがとうございます。 javascriptでしたか・・・ ということは、サイトにアクセスしたら自動にポップアップになるヤツもjavascriptっぽいですね。 勉強してきます。ありがとうございました。
>>332 どうもですー。
cssってなんか罵倒語だと思ってました^^;
> cssってなんか罵倒語だと思ってました^^;
ハゲワロタ
>>2 にHTML・CSSについて、とあるわけだが
body{background-image:このまま透過する方法ってないですか?
>>339 ないです。
普通は他の方法でやります。
その方法は、訊き方(日本語)が悪いので教えません。
>>340 を訂正
あります。
その方法は(以下略)
html作成段階ではトップ絵はちゃんと表示されるのですが、 HPにhtmlをアップロードすると画像(jpg)が赤くなってしまい、閲覧できません。 これはどのようなことが考えられますか?
>>342 考えられる項目を全部挙げろというのか?
>>343 いえ、何個かご教授いただければと。
>>344 何度も確認しましたが間違っていないようです。
もしかしてhmlとjpgは同一フォルダにしなければいけないわけじゃないですよね?
あとhtmlファイルをブラウザにドラッグして表示しても画像はちゃんと閲覧できます。 HPにアップロードしたケースだけ画像のところが赤くなってしまうんです。
>>346 赤いのは猿のケツだと思うが、きっとサーバーに無いんだよ。
もっかいバイナリーでFTP汁。
>>346 「赤くなる」ってナニ?
赤いバツ印のことか?
背景が赤、とかだったら蹴るぞ。
>もしかしてhmlとjpgは同一フォルダにしなければいけないわけじゃないですよね?
その通りだけど、相対パスって知ってるか?
>>347 スペースかきこなんですけどFTPは対応してないみたいなんです…
>>348 すみません。
画像部分が完全に赤くなるんです。なんのマークもでません。
他の部分はきちんと表示されるのですが。
>相対パスって知ってるか?
存じません…なんでしょうか…
絶対パスだと思って C から始まってないか心配です。
>>349 >>346 たとえば
━┳━text.html
┃
┗━img.jpg
と置いていたとしたらtext.htmlからimg.jpgは[ img.jpg ]で呼び出せる。
━┳━text.html
┃
┗━img━━━img.jpg ※imgはディレクトリ
と置いていたとしたらtext.htmlからimg.jpgは[ img/img.jpg ]で呼び出せる。
━┳━text━━━text.html
┃
┗━img.jpg ※textはディレクトリ
と置いていたとしたらtext.htmlからimg.jpgは[ ../img.jpg ]で呼び出せる。
別に相対/絶対指定による差は無いから気にすんな。
指定方法が間違ってたり名前がなぜか日本語だったり違う鯖の画像呼び出してたら知らんけど
#質問者は質問した時の番号を名前欄に入れろとあれほど(ry
>>349 質問者はsageない。名前欄に最初の質問番号を入れること。
偽物対策だよ。
スペースかきこなんですけど ってなに?
画像はどうやってサーバーに送ったの?
ありがと
355 :
346,349 :04/06/15 21:09 ID:aNFSwxk6
>>351 なるほどです。ありがとうございます。
私のは
<img src="../text/aaa.jpg" width="400" height="550"></td>
になっていました。
ファイル名は一応全て半角の小文字です。
画像ファイルは一度DLしてから再うpしてます。
>>352 すみません。
「スペースかきこ」というレンタルサーバを借りてうpしてます。
そのサイト内でファイルをアップロードできるとこがあるんです。
htmlファイルを一度作成してから、そこでうpしています。
数回前まではちゃんと画像は表示されたのですが、更新したら急に化けてしまいました。
同htmlではなく単純な画像htmlでも試してみましたがダメでした。gif、jpgのどちらもです。
>>355 あー、気持ちはわかるが名前は最初の番号だけでイイから。
とりあえずなんか変な鯖だね、ここ。
数ある無料鯖の中でこれを選んだ理由が知りたい。
#とりあえず引越しをオススメするけど。
357 :
346 :04/06/15 21:58 ID:aNFSwxk6
>>356 なにかおかしいんですかね(´・ω・`)
■無料ホームーページスペースはここで語ろう■というスレで
「スペースかきこ」がいいとお勧めされたのですけど…
もしかして、騙されました…?
お勧めは別なとこですか…?
>>357 普段FTPクライアントを使ってアップロードしてる人間から見れば、
web上からしかアップロード出来ないのは変なような不便なような気がする。
ディレクトリの構造(フォルダの親子関係)が分かりづらい。
>>356 のいいたいのがそういうことかどうかは分からないけど。
騙されたかどうかは、
>>357 が使い勝手とか重いとか重くないとかを
自分自身で感じて決めればいいよ。
ところで、「使い方」読んでみたけど、スペースかきこでアップすると、
アップされたファイルへのリンクが表示されるんだね。
画像アップした場合もリンク表示されるの?
されるんだったらまず画像を再アップして、できたリンクから画像を表示させる。
表示させれば画像のURLがIEのアドレス欄に出るから、htmlファイルの方を
<img src="表示された画像アドレス" width="400" height="550">
にして再アップしてみる。
絶対URLだけど、これで表示できるんじゃないかな。
相対URLが良ければ、
>>351 を見て、
htmlファイルと画像ファイルの位置関係からURLを割り出せばいい。
359 :
くぅ :04/06/15 22:50 ID:???
バカみたいな質問で申し訳ない。 フレーム指定でサイトを制作したのだが 3フレームです。1はtop 2はleft 3はright としましょう 1は常に表示されている状態です。2はメニューです。2のメニューで選択すると、3にそのリンクが表示される仕組みです。 本題 2をいじくりまわして、3の状態がいろいろなリンク先に変化している時、ブラウザの更新ボタンを押すと 『何もしてないとき』(初めてページを開いた状態)に戻すには どのようなタグを使うのですか?
360 :
346 :04/06/15 23:19 ID:???
>>358 驚くほど丁寧なレスありがとうございますー。
早速その方法で試させていただきます。
まだ使用期間は短いですが、不満とかはありません。
確かに自分の目で決めないとダメですね。
長々とスレを汚してしまってすみませんでした。
それでは失礼しました。
最後ですので、sageにさせていただきます。。。
362 :
361 :04/06/15 23:56 ID:???
>>361 は「どの」に対する答えだから、Aタグじゃないね。質問は「どのような」だから。
案外、回答するのが難しいな。
っつーか
>>359 は
「ブラウザの更新ボタンを押したと、何もしていない、初めてページを
表示したきと同じ効果を得られるタグ」を要求している。
しかし、タグ単体でそれを実現するのは無理。
結論A:そのようなタグは在りません。
スクリプトでも組んでください。
結論B:DHTMLのイベントハンドラを使う方法があるが、
それはタグでは無いので彼の要求とは異なる。
結論C:彼は「更新ボタンを押す」という明確な操作方法を指定してる。
それはつまり、更新ボタンを押すのを検知して、
「初めてページを表示したとき」の効果を得られるスクリプトを組めば良いわけだ。
しかし、それでは「タグ」では無くなる。これは激しくパラドックスに陥った。
総括:質問の仕方を変えろ。
ぬるぽ
ここはHPのことなら何聞いてもいいのかな? お勧めの無料掲示板を教えてくり。 改造度とシンプル度が高いのがいいな。
web上の推奨画像拡張子はなんでしょうか?
>>370 その前に、オマエが知ってる画像の拡張子を列挙せよw
列挙しなくていいからgifかjpgあたりで用途に応じて どーしても どーーーーーーしてもやむを得ない場合でBMP使ってる人もたまにいるけど 重い
PNGにしなさい
>>371 jpg、jpe、jpeg、gif、png、psd、bmpとかです。
>>372 やっぱりその辺りが妥当ですよね。
bmpはさすがに…絵師ではないので…
>>373 pngファイルは、フリーウェアソフトで保存できるものはあるでしょうか?
たくさんのレスありがとうです。
自分のHPなんですが極限までに軽くするのが興味あるのでお聞きしました。
我が儘ですが、サイズと画質の両方が優れているのがいいですね。
bmpはどんなにやむを得ぬ事情があっても絶対に使ってはならない
質問っす。 htmlで、画像を掲載する、タグ?を一つ教えてくれませんか? 単純なのでいいです。なんか自分の画像が表示されません。
今日学校は?
>>377 >>378 ……ごめんちゃい…
他スレからきました。
なんか変なんですよNorton切ったり、パス名間違ったりしてないか
調べたりしたんですけど、表示されないんですよね。
ためしに画像だけのindex.htmを作ってみたけど、それも表示されないの。
おなじみの×マークが出てる。
下記のhtmlでやってみたんですけど、ダメなとこあります?
画像ファイル名は「gazou.JPG」です
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type"
content="text/html; charset=iso-8859-1">
<meta name="GENERATOR" content="Microsoft FrontPage Express 2.0">
<title></title>
</head>
<body>
<p><img src="gazou.JPG" width="640" height="480"></p>
<div style="font-size:12px;margin-top:20px;white-space:nowrap;overflow:hidden;width:100%">
<a href="
http://www.shinobi.jp/ " target=_top style="text-decoration:none;">[NINJA]Free Web Hosting</a>
</div>
</body>
</html>
>>380 画像ファイルがうpされてないか、.JPGが小文字か、
どちらか。
ウィンならどうせ「ファイル名が全角でした・・」が落ちだろうな
>>381 >JPGが小文字か
現在は拡張子が半角大文字ななのですが。
>画像ファイルがうpされてないか
これはどういうことでしょうか?
FFFTPで「index.htm」をアップロードしてるのですが。
>>382 winXPです。
ファイル名は
>>380 にあるとおり「gazou.JPG」です。
gazou.JPGを単体で開いて見れるかどうか試してみ
>>384 画像閲覧ソフト、IrfanViewを使用しているのですが、開けました。
追加。
兄が使っているHPのhtmも試してみましたが、やはり画像だけ全て×マークになりました。
兄の方は問題なく開けるみたいです。
なんかPCの方の設定が必要に感じるのですが…画像閲覧関係の…
NortonはON、OFFにしても変わりません。
鯖は無料レンタルサーバーの「忍者」を使用しています。
>>383 index.htmlだけじゃなくて画像もうpしてるのかと。
gazou.JPGの拡張子が.jpgだったりしてない?ちゃんと調べてみて。
>>383 > >画像ファイルがうpされてないか
> これはどういうことでしょうか?
> FFFTPで「index.htm」をアップロードしてるのですが。
これ読んで、気づこうよ。
>>385 インターネットオプション>詳細設定>画像を表示するにチェックが入ってるか。
>>386 >>387 いえ…index.htmだけです…
HP作成ソフト(FPE)を使用してファイル画像をindex.htmにリンクしただけではダメなのでしょうか?
画像ファイルもアップロードする必要があるのかな…
>>388 選択されていました。
すみましぇ〜ん。・゚・(ノД`) 解決しました〜オラが馬鹿でした〜打ち首ものです〜 画像でました〜 失礼しました<(_ _)>
想像をぜっする落ちですな。
画像をHTMLから参照した時点で「込み」になると思ってたのか。PDF並だな。
久しぶりにとてつもない馬鹿を見た。
みんな同じよ。
確かにみんな馬鹿、でも程度が違う。
396 :
Name_Not_Found :04/06/16 12:11 ID:uQZAgjzz
背景画像を、どんなパソコンの画面の大きさでも画面いっぱいに 1枚で表示するにはどうしたらいいのでしょう?? 繰り返し違うパソコンなら出てきてしまいます・・・・。
399 :
Name_Not_Found :04/06/16 12:24 ID:JtlvAVNQ
質問すいません。 今朝自分のHPを確認しようとしたら下記の文が出て見れませんでした・・・。 昨日までは普通に見れていたのに・・。 可能性としてどういう原因が考えられますか? レンタルサーバー側の異常なんでしょうか? ちなみに昨日は実家のPC(win98 opera)で見ていて 今日はwin me IE6.0 なんですがブラウザ等も関係あるんでしょうか・・・? Forbidden You don't have permission to access / on this server. Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request. -------------------------------------------- Apache/2.0.48 (Fedora) Server at 4uuuu.net Port 80
自分のHPを閲覧するときカウンタが回らないようにするにはどうしたらええのですか?
>399 サイトで取り扱ってた内容はなんだったんだ? 規約違反で消されたとかじゃねーの? 最初に聞いておきたいんだが、この英文の意味くらいわかってるよな?
>400 カウンタのcgiで、自分のホスト(IP)はカウントしないように設定する。 あるいは、自分のブラウザにクッキーを食わせてカウントしないように設定する。 もちろんこれが出来るのはそのcgiにそういう機能が付いている場合だけだが。 上の文章の意味が分からなかったら、 分かるまで勉強して自分でcgiをカスタマイズできるようになるか、 おとなしく諦めるか、そういう機能のあるカウンタ探して使うか、 好きな道を選べ。
404 :
Name_Not_Found :04/06/16 13:13 ID:JtlvAVNQ
禁止されましたアクセスする許可を行っていません/このサーバー上で。
さらに、リクエストを扱うためにErrorDocumentを使用しようとする間に
エラーと分かられない404に遭遇しました。
>>401 エキサイト翻訳↑してみましたが直訳以上の意味は正直わかりません。
コンテンツはごく普通のウェブショップです。
料金はちゃんと先払いしているんですが・・・
単にサーバーが落ちているだけの可能性もありますよね?
何もカウンタはCGIだけではない
>>404 先払いでも規約違反だったら問答無用であぼーんされることもあるよ。
鯖管自体が夜逃げしたっつう可能性もあるけどな。
で、そのレンタルサーバー元のサイトへの確認なり何なりは既にしてから、途方に暮れて相談してるわけだよな?
>396=398 どの環境でも画面いっぱいに、というのは無理だが、 繰り返さないようにする、という方法はある。 だが、スレの>1すら読まない香具師には教えてやらん。 > 【質問者の注意】 > 4.質問者が返信する際は、名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れる。
410 :
403 :04/06/16 13:31 ID:???
>405 ふむ、確かにそうだな。ご指摘ありがとう。 というわけで、>400はそのカウンタのスクリプトが何なのか調べてから 書き込みしてくれ。
スクリプトがCGI……
>>411 ( ゚д゚)ハァ?
なんか言いたいことがあるのならハッキリどうぞ
なんか厨房が跳梁跋扈してる雰囲気だな。
>>413 お前さんが言いたいのは Perl のことじゃないのかと。
perlと書かずにcgicgi書いてるから呆れたんだろ
要するによくわかってないやつが跳梁跋扈してるわけですね。
そんなわけで次の質問どうぞ。
にゃぁ
ふんにゃか ふんにゃか
レベルの低いお前らもこのスレでは一丁前気取ってんだな
モナー
なぁ、それってついこないだも同じ質問してた奴がいなかったか、同じカウンター使ってたんだけどよ てめぇでJavaScript切ってりゃ自分のはカウントされねぇよ、つったら解りましたとか言ってたなかったか
>>424 分かりました。管理人に聞いてみます。
>>425 JAVAスクリプトを切るといいんですか。なるほど。
それでは失礼しました。
別に絶対しろとか言うわけでないしそれが目的でもないけれど、 最後に軽く一言礼があるかどうかで印象全然変わるんだなぁとか実感した。
Googleにサイト登録したら反映されるのはいつごろ?
429 :
藤田 :04/06/16 17:06 ID:hfHtAh0W
私のHPが特定の人に荒らされて困っているんです。IPは分かるので掲示板だけはなんとか書き込み制限ができるのですが、他はどうにもなりません その人達をアクセス制限する方法を教えてください。お願いします
>>429 すんげーガイシュツ
質問する前に「アクセス制限」でググりましょうよね。
432 :
Name_Not_Found :04/06/16 17:53 ID:1ZcYWiuX
アンケートの個別回答を載せたいと思っています。 頭に回答者の一覧を作って下にずらずらと個別の回答を並べるつもりで いるのですが、一人あたりの回答のマークアップの記述は以下のような 書き方で問題ないでしょうか? ちなみに質問は数項目で回答内容は記述式です。 <h2>回答者名</h2> <h3>Q1:質問内容</h3> <p>回答</p> <h3>Q2:質問内容</h3> <p>回答</p> <h3>Q3:質問内容</h3> <p>回答</p> <a href="#index">一覧へのリンク</a> <a href="#">前の人へのリンク</a> <a href="#">次の人へのリンク</a> よろしくお願いします。
>>429 .htaccessでアクセス制御ができる鯖なら.htaccessを使う。
それ以外の方法となると掲示板のようにCGI経由でhtmlを表示するくらいしかないやね。
<dl>の使い方で質問。 <dt>の下には必ず<dd>を置かないと駄目なの? こうゆう使い方したいんだけど、問題ないかな。 <div style="width:500;"> <dl style="width:100%;"> <dt><h1 style="font-size:100%; display: inline;">更新履歴</h1></dt> <dt>06/16</dt> <dd>文書1を更新</dd> <dt>06/15</dt> <dd>文書2を更新</dd> <dt>06/14</dt> <dd>文書3を更新</dd> </dl> </div>
>>434 どういう意味でダメか、と聞いてるかにもよるが、
その使い方は全然問題ないと思う。
ただ、そのdiv要素はなんだ?
>>435 HTMLの参考にしたサイトには、<dt>を「定義する用語」とあったので、
そのすぐ下に<dd>(用語の説明)が無いのは大丈夫なんだろうか?と思ったのです。
divは分かりやすくしようと思って書いたんだけど、良く考えたら意味ないですね。
しかも、widthの単位も忘れてら(;´Д`)
ありがとうございました。
うーん 久々に気持ちのいい質問者だったなぁ。
>>434 それだと「更新履歴」と「文書1を更新」とが
対応することになってしまうので、
<h1>更新履歴</h1>
<dl>
<dt>06/16</dt>
<dd>文書1を更新</dd>
<dt>06/15</dt>
<dd>文書2を更新</dd>
<dt>06/14</dt>
<dd>文書3を更新</dd>
</dl>
の方が良いと思う。
>>434 基本的には
>>438 の言う通り。まあ<h1>ってことはないだろうから、ちゃんと見だしレベルは
周りとの比較で自分で考えるといいよ。
dt内にブロックレベレ要素使えないだろ。
>>438 のようなら問題ないけど。
441 :
Name_Not_Found :04/06/16 20:57 ID:XEWdh1xm
<a href="#"><img src="image/bt_next.gif" width="20" height="30" border="0"></a> 前後がないとアレかもしれませんが、 こんなタグがあるんですが、この#の意味するものはなんでしょうか? 助けてください!
>>441 ***.html# へのリンクのこと。たまに使う人あり。
***.html が今見ているページね。
#の後ろに数字とかつければページ内部でまわせるよ(nameがあれば)。
表示領域を一番上にするんジャマイカ?
ためしに今見ているページに # をつけてみよう>441
445 :
Name_Not_Found :04/06/16 21:07 ID:XEWdh1xm
>>442 ありがとうございます!
理解できました...。
助かりました!
助けてください!って、そんな切羽詰った状況だったんだろうか。
> #の後ろに数字とかつければページ内部でまわせるよ(nameがあれば)。 中途半端な説明すんな。
448 :
度素人 :04/06/17 00:21 ID:vVEeyt8U
会社で作ったサイトを家のマシンで見ると、 テーブルのサイズや文字の位置なんかがずれています。 この原因は ・ブラウザ環境 ・モニター解像度 だと思いますが、これはもうどうしようもないのでしょうか? 会社のマシンで作ってよしOKと思っても他のマシンでズレてると 意味ないのですが、、、。
>>448 どんな風にずれているのかが分からないのでなんとも言い難いですが、
正しいHTMLとバグ回避等を考慮したCSSを書けば、致命的なズレが生じることは少ないと思います。
それでもブラウザによってはズレたりしますが……。
それはどうしようもないな それが嫌なら全部画像にしちまえ でもそんな事をしたら誰からも相手にされないだろうがな
>>448 どうしようもありません。
世の中にはいろんなOSやブラウザがありますし、同じブラウザでも人によって
ウィンドウや文字のサイズはバラバラです。
どんな環境でも内容が正しく伝わるWebサイトづくりを心がけましょう。
452 :
Name_Not_Found :04/06/17 00:45 ID:zzxDunTc
Windowsのタスクバーなどに使われている灰色は #を使った16進数で表すといくらになるんでしょうか?
454 :
452 :04/06/17 01:02 ID:???
まあ人によって違う罠
別にずれてもよくね?読めればいいんだよHTMLは。そういうもんなんだから。
俺のタスクバーはピンク色だ
それは基本的に、重くて読み手に不快感を与える為だけの機能なので、しかたありません
>>459 > どれも重くて困ってます。。。
不要だからね
>>460 >>461 ありがとうございます。そうですよね。最初に見たときはいいなぁと思ったんですけど。
導入したらびっくりしましたよ…なにか数十個並列処理させてたっけって?…
( ゚Д゚)オモー
463 :
度素人 :04/06/17 10:16 ID:xs9ii6ua
>どんな風にずれているのかが分からないのでなんとも言い難いですが、 例えば、1行テーブルを作ってその中に1行テキストを入れても 違う環境のマシンで見るとそれが2行になっていたり、 画像の横に同じサイズのテーブルのカコミを作ると、 これまた違う環境でみると サイズがズレで変なレイアウトになっていたり、、、。 文字サイズを固定する方法、あれは有効なのでしょうか? 文字の固定はよろしくないとよく聞きますが、、、。
432は結局スルーか…そんなに質問の仕方悪かっただろうかorz
>>463 文字のサイズが変わろうが、画面の幅が変わろうが、
読めるデザイン・レイアウトを考慮するのがウェブデザインというもの、
なのかな。
>>463 ページの内容を1枚の画像にすればいいよ。
そうすれば絶対にレイアウトは崩れない。
あなたはWebを印刷物などの延長としてとらえているようだから、
たぶん一般的なデザイン方法じゃどれも納得できないと思う。
>>464 >432は至極まっとうなマークアップなのであら探しが大好きな我々には物足りなかったのだ。
質問と回答ならdlでも良いかも分からんね。
Q1Q2と順序があるからolでも良いかと思う
>>464 Strictスレに2chをStrictにマークアップしたらどうなるか?みたいな話題が最近出てたから、
それを参考にしてみるとちょっと良いことがあるかも知れない。
471 :
Name_Not_Found :04/06/17 15:53 ID:TFYASwra
>471 踏むなよ
やばいと思ったらウィルスとスパイウェアのチェックぐらいしろ
475 :
Name_Not_Found :04/06/17 16:40 ID:XH2QwfiS
初めましてお教え下さい。 アファリエイトとアソシエイトの違いをお教えください。 m(__)m
誤爆スマソ。
477 :
464 :04/06/17 16:57 ID:???
>>467 まっとうですか…ありがとうございます。ほっとしました。
>>468-469 あああ言われてみれば!
確かにリストもありですよね。
ありがとうございます。もっとよく考えてみます。
>>470 ありがとうございます。行ってみます。
みなさまご親切にありがとうございました。レスせがんでスマソ。
IE6 XP あるHPに、A.swfとB.swfが貼り付けてあるのですが、このHPを開くとき、 「A.swfは表示させたくなくて、B.swfだけ表示させたい場合」って、何か 方法があるでしょうか?
>>479 日本語勉強してね。
>「A.swfは表示させたくなくて、B.swfだけ表示させたい場合」
がおかしい。
では、「二つのフラッシュが貼ってあるHP」で、「どちらか一方だけを表示 させたい」でわかるでしょうか?
482 :
Name_Not_Found :04/06/17 18:17 ID:TFYASwra
471ですけど・・・ 扱いがひどい・・・
>>482 <title>○○グレードアップバージョン</title>
>>463 それほど重大なことじゃなければ環境次第なので仕方ないと諦めるのも手だけど
1.文字固定:解決できるんならいいけど、文字自体も訪問者の環境次第です。
2.PDFとか:まぁ確かにそうなんだけど、いきなりこれが出てくると結構引く。
3.全部画像:最終手段?Opreaとかで拡大しないかぎり多分崩れないと思う。重いけど。
崩さないようにすればするほど訪問者へ不快感を与えたりナローが苦しんだりと色々みたいなんで、
どこで平衡点を取るかは自分で判断してくださいな。
>>485 訂正します。
では、「二つのフラッシュが貼ってあるHP」で、「その、どちらか一方だけを表示
させたい」でわかるでしょうか?
ところで、「その、どちらか一方だけを表示させる」事はできるのでしょうか?
>>488 「ところで」が余計。「ところで」の意味わかってる?
490 :
Name_Not_Found :04/06/17 18:45 ID:ppQoVujx
画像を縮小しようと思った時に、例えば、 <Img Src="URL" width="10%" height="10%" > という風に%で記述しても、画像が表示されないのですが 率で縮小は出来なんでしょうか?
>>488 4.質問者が返信する際は、名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れる。
画像の縮小表示はおすすめしない。 表示したいサイズがあるならハナからそのサイズの画像作れ。
>>490 縮小してもサイズ(容量)は多分同じなのでやめてほしかったり
>>490 %指定は無理。だいたい単位いれなくてもピクセルで反応するでしょ?
>>493 禿同。たまになんで重いのか分からん時があって困るよね。
>488 わはははっ! もういいやっw ちなみに、、、 1.ところで = 接続助詞(話題を変えて話しはじめる時に用いる。) ※質問をしているのであって、国語を教わっている訳ではない。 2.479で表示させたい物を明確にしているため、「その」を付ける必要はない。 国語もろくに知らず、言葉の解読もでき得ない人故、結局は質問に答える 能力がないわけですね?少々無知な人間のお付き合いをしましたが、 忙しいのでこの辺で。
煽るのはいいからそろそろ教えてやれば? 傍目に馬鹿っぽいよ と煽ってみる。
497 :
495 :04/06/17 19:08 ID:???
498 :
490 :04/06/17 19:09 ID:???
%は無理ということでいいんでしょうか? 確かに重くなりますが、画像集を一覧で見たい人のために、 補助的に警告を付けてリンクを張るつもりでした。
>>498 一覧で見たい人のために縮小した画像を作る気はないの?
>>495 それなら、「ところで」、じゃなくて、「それで」だろ。
>>495 >国語もろくに知らず、言葉の解読もでき得ない人故、結局は質問に答える
>能力がないわけですね?
「結局は」は必要ないよ。
>>498 どのような画像編集ソフトを使っているのかわかりませんが、
たいていのソフトには一括変換できる機能がついていると思いますよ。
フリーでこの機能がついているものもあります。
画像サイズそのものを縮小してサムネイルを作ることをやはりお勧めします。
504 :
490 :04/06/17 19:44 ID:???
一覧で表示することには消極的だったんですけど、 ここでの意見を聞いていて、思っている以上に、 見る側はサムネイルを重視しているように感じられるで、 縮小画像を別に用意してきちんと作ろうと思います。 助言、ありがとうございました。
505 :
503 :04/06/17 19:46 ID:???
質問に答えていなかった。
>>498 %でも大丈夫。
ただし、画像に対する%ではなく
表示されているブラウザの垂直・水平領域に対する%となる。
つまりwidth="100%"とすると、ブラウザ表示領域幅いっぱいに表示される。
なんでここはいつも喧嘩してるんだ? 教える側、教えられる側共に幼稚なのかね。 なんかキーワードだけやるから自分で調べて来いっていうやつとか、暇でしょうがないから このスレに来てるのに軽い矛盾だな。
508 :
Name_Not_Found :04/06/17 20:33 ID:UR2m7IIx
>>432 ><a href="#index">一覧へのリンク</a>
><a href="#">前の人へのリンク</a>
><a href="#">次の人へのリンク</a>
誰も突っ込まないのな。
body直下にインライン要素
>>508 divで囲ってるかも知れない。
「俺鋭いぜ賢いぜ」な書き込みするときはもうちょっと落ち着けな。
>>509 そんな可能性で論じてどうするの?
>>432 は
>一人あたりの回答のマークアップの記述は以下のような
>書き方で問題ないでしょうか?
と聞いてるんだよ?
>>508 そこをマークアップするなら UL 辺りが適当かなぁ。
……ってすでに依頼者はここを見てないかも。
>>508 なんか嫌なこと有ったの? お姉さんが剥いてあげるから出してごらん。
>>512 いやいや、ちょっと待て。
違うことを質問してるなら「いちいち揚げ足取るな」って思うけどさ、
マーク付けに問題がないかを聞いてるから答えただけだってば。
>>510 > そんな可能性で論じてどうするの?
それこそ
>>508 に向けられる言葉だろうが。
該当個所以外のソースがどうなってるか決め打ちして批判してるんだから。
>>513 だからその部分しか出てないから判断のしようがない。
全部ソース出てたらbody直下に〜かも知れんが、出てないだろ?
出てないことをああだこうだ言ってどうするよ?
>>514 んじゃ、訂正するわ。
>>432 それらを全部div要素などでマーク付けしているのでなければ、
body直下にインライン要素がくることになるので、a要素をブロックレベル要素でマーク付けしてください。
516 :
Name_Not_Found :04/06/17 20:50 ID:UR2m7IIx
>>514 HTMLドキュメントかどうかすらわからん、まで言いかねないな。
余計なお世話だ
結論 完全網羅して答えればよい。
>>517 アンカーなし、ってのは自信がないときだよね。
多分、
>>432 の質問を読まずに、「揚げ足だ!」って脊髄反射したから引っ込みがつかないんだ。
520 :
Name_Not_Found :04/06/17 20:57 ID:UR2m7IIx
>>512 を見る限り、
>>511 を読まずに揚げ足取りを煽ってやろうとしてるのが見え見えだよな。
情けない子だ。
521 :
Name_Not_Found :04/06/17 20:57 ID:UR2m7IIx
おまえらばっかだなー
NGwordで消してるけど、
>>511 に同意。
>>522 噛み付いてるお前が一番バカだよ。
脊髄反射で「煽ってるのを見つけた!俺鋭いぜ賢いぜ」な書き込みするときはもうちょっと落ち着けな。
524 :
Name_Not_Found :04/06/17 21:04 ID:ETkkqypZ
文字サイズを固定するのはよくないことでしょうか?
Yahoo登録をしたいと思っています。 バナー広告を載せているんですが、「経済とビジネス」以下に登録申請をしなければいけないんですか? メインコンテンツは商用ではありません。
んなもんYahooに聞けよ。
どういうサイト?
531 :
526 :04/06/17 21:17 ID:???
スポーツ系です。 ページの上部と下部に広告を載せているだけです。
>>531 スポーツ系なのに小遣い稼ぎしようなどと卑しいことを考えてるんだ。へー。
真面目に聞いてる君に一言! 「頑張れ」
ヘナヘナ〜〜
535 :
432 :04/06/17 22:25 ID:zVyHsrDI
煮詰まって戻ってきてみたら話題になってたw <body>の中の<div id="main">の中にアンケートの主旨と回答者の一覧、 個別の回答が入ってる感じです。 で、煮詰まってるのはまさに前後へのリンクの部分で、ulの中に入れて CSSで横並びにしたんですが、そうするとulと次のh2が1行で重なってしまって 思いつくことは試してみたんですがどうしてもわかりません… 下手にulにしないでただ横に並べろって感じですか? 今のソースはこんな感じです。 <div class="kaitou"> <h2><a name="3">回答者</a></h2> <dl> <dt>Q1:質問内容</dt> <dd>回答</dd> <dt>Q2:質問内容</dt> <dd>回答</dd> <dt>Q3:質問内容</dt> <dd>回答</dd> </dl> <ul class="page-guide"> <li><a href="#list">△一覧</a></li> <li><a href="#2">▲前</a></li> <li><a href="#4">▼次</a></li> </ul> </div>
>>535 (
>>432 )
いやまぁ別に横並びでもいいんじゃないの。
そんなに問題があるようにも見えないけど…
重なるのがいやならmargin取るなりするとか?ulの下を取ったり。
…って質問の趣旨に合ってなかったらゴメン。
「ぎちぎちになるのが嫌」って意味に聞こえたのでそう答えたけど違ったらスルーで
>>535 float:left;とかでも使ってるのかね?
liにdisplay:inline;指定、ulにdisplay:block;指定(大抵無指定で良いだろうけど)。
538 :
432 :04/06/17 22:36 ID:???
>>536 レスありがとうございます。
それがmargin取ってもいう事聞いてくれないんですよね…
重なるって言うのは、
△一覧 ▲前 ▼次 次の回答者名
みたいな感じになっちゃうってことです。<br>いくつか入れれば
回避できない事もないんですけどなんか納得行かず。
いっそここで問題のページを晒してみるとか
>>535 具体的に見れば「ここをこうしたい」ってのも伝わり易いし
540 :
432 :04/06/17 22:40 ID:???
>>537 一応してるんですが言う事聞いて(ry
cssのソースは
.kaitou ul.page-guide {
margin: 0px;
padding: 0px;
list-style: none;
display: block;
}
.kaitou ul.page-guide li {
font-size: 90%;
margin: 0px;
padding: 0px 10px;
display: inline;
float: left;
}
です。
541 :
432 :04/06/17 22:43 ID:???
>>539 じ、実は職場のHPなんでそれはチョット…
ソースもデザインもめためただし。
.kaitou
544 :
Name_Not_Found :04/06/17 23:37 ID:V4aOEUqz
質問させていただきます。 ページにパスワード設定しておけば、ロボット検索にひっかかってもパスかけた先のページは見られないで済むのでしょうか? もしパス設定したページを通り越して子ページが検索にひっかかったら困るんで。。。
見れるよね
ケキョーク、CSSコミュスレは豆字で終わってもーたな。 漏まえらCSS語る前に(略
548 :
Name_Not_Found :04/06/18 03:50 ID:GQ6jwufn
質問です。 一時的に鯖を借りてFLASHを表示させたいのですが、そのまま置いてもswf直リンになってしまいます。 htmlにするにはどうすればよいでしょうか? かなり幼稚な質問ですが、どうかご返答を。
>>548 flash を使っているのなら swf をパブリッシュするのと同時に html も吐いてくれるはず。
何かフリーなツールで swf を吐いているのなら、適当なサイトから
<object> 〜 <object> をコピって来て swf へのパスとかサイズとか
書き換えて利用しる。
>>544 パスワード制限の仕方による。鯖レベルで制限しているのなら、
ロボットとてイチUAに過ぎないのだから見ることは不可能。
551 :
Name_Not_Found :04/06/18 04:13 ID:GQ6jwufn
>>549 吐き出されたhtmlをそのままうpしても動いてはくれませぬ。
>>548 ワンステップ置いたらいかんの?
index.html作って、その中の「FLASH1」をポチッと押したら
flash作動、とか…
>>552 ワンステップとは?
indexにFLASHのリンクを貼ると言うことですか?
549の言うとおりに、他のサイトのソースをパクればいいのに。 内容とかレイアウトのパクリと違って、Flashの呼び出しなんてほぼ定型化してるんだから 何も悪いことはないと思うが。
555 :
544 :04/06/18 06:59 ID:???
>>545 >>550 ありがとうございます。パス制限を鯖側でさせてくれる所もあるのですか。
探してみます。
>>555 これから鯖を探すのであれば、そういう鯖もあると思うのだが……
# 俺の借りてる有料鯖はブラウザ経由で htpasswd をいじれる。
しかし
>>550 が言ってるのはそういうことではないと思うぞ。
ページを読み込む前にパスワード制限がかかってて、入力しないと 401 Error (Unauthorized)を
返すのであれば、ロボットもそこから先は行きようがないって話だ。
JavaScript の認証なんかは、スルーされてしまうケースも多々あると思われ。
557 :
Name_Not_Found :04/06/18 08:10 ID:oMstqzv2
DHTML?の外部ファイルを呼び出して実行するタグを教えてください。
559 :
Name_Not_Found :04/06/18 10:16 ID:om69EnP1
URLに半角大文字使っても問題ありませんかね?
560 :
432 :04/06/18 10:39 ID:???
>>542 あ、ほんとだ…ありがとうございました。
長々とお手数かけました。
561 :
537 :04/06/18 10:50 ID:???
orz
562 :
Name_Not_Found :04/06/18 10:58 ID:gq96FFPc
MacOS 10.3.4 で Fireworks MX を使ってサイトを作っているんですが、 「ポップアップメニュー」をサイトにつけて実際に Dreamweaver MX でアップロード して試してみると、ポップアップメニューの中の「矢印」が表示されません。 どうしたら矢印が出るようになるのでしょうか?
>559 問題ない ただし、URLの大文字小文字は区別されるので、リンク先の記述間違いなどに注意 デジカメ画像の拡張子が大文字になってるのに気付かずに、どつぼにはまった一年前の俺…
Eメールにフラッシュ動画の署名を付け加えるにはどうしたらよいのですか。 →→→→→名前 アドレス←←←←← ロゴマーク ↑ ↑ ↑ ↑ こういう風に、メールの隅っこでアニメーションするようにしたいんですけど…。 それともこれはフラッシュではないのでしょうか。
(゚听)
受信拒否
>>563 わー、区別しなければいけないんですね・・不便。
全部半角に統一し直します。ありがとうでした。
569 :
563 :04/06/18 11:50 ID:???
>568 書き間違いか? 半角に統一は当然 ディレクトリ名、ファイル名を全部小文字に統一するには ディレクトリ名、ファイル名を大文字/小文字に統一して アップロード/ダウンロードできるFTPクライアントがあるから それが便利 リネームツールでもいいし
>>568 大文字・小文字を区別するかどうかは鯖のファイルシステム次第。
571 :
563 :04/06/18 12:01 ID:???
>570 Win鯖とUNIX鯖/Linux鯖の違いということ? ちなみに、HTML仕様書にあたってみたら >URIは基本的に大文字小文字を区別する。コンピュータ名など、 >URIあるいはURIの一部分において大文字小文字が区別されない >場合があるが、ここの詳細を特定するのは困難である。 >ユーザは、安全性の面から、URIは常に大文字小文字を区別すると >覚えたほうがよい。 という記述があった 要するに、>563で書いた >URLの大文字小文字は区別される というのは不正確な答えやったわけやね 知ったかスマソ
>Win鯖とUNIX鯖/Linux鯖の違いということ? そんな二元的な話じゃないw
573 :
563 :04/06/18 12:14 ID:???
>572 詳しくおしえて給れ ポインタだけでもいいです
575 :
Name_Not_Found :04/06/18 12:38 ID:Aq2WqULb
>>575 ジャンプ後のページはあらかじめ最初っから表示させたい画像を指定しておく
577 :
Name_Not_Found :04/06/18 13:01 ID:Aq2WqULb
やっぱりそれしか方法がないのでしょうか… 私が作っているサイトはカテゴリの追加や削除の頻度が多そうなので、 そのメニューボタンの辺りのテーブルを .js ファイルにして、 <script language="JavaScript" src="files/js/header.js"></script> で呼び出すようにして、更新の手間を省いているのです。 それに、ジャンプ後のページに関しては、 インターフェースのフォーマットをPHPで呼び出している形で、 各親カテゴリのページが存在しているわけではないのです。 私にはとてもとてもPHPなど解るはずもなく… なんとかJavaScriptだけでどうにかならないのでしょうか?
>>577 オレだったらこんな感じか
// <img name="imgName01">
lists = {
imgName01 : { myPath : "fileName/path", imgPath : "imageFile/path" } ,
imgName02 : { myPath : "fileName/path", imgPath : "imageFile/path" }
// .....
}
for (var key in lists)
{
if (lists[key].myPath == location.pathname)
{
document.images[key].src = lists[key].imgPath;
break;
}
}
情報の後出しされると話が進まんのでパス
>>578 御教授どうもありがとうございました。
それを元にがんばってみます。
>>577 ちょっと邪道だが、onloadでデフォルト色が他と違うボタンをどこにするか決めればいい。
onload="button('?')"
引数によってそれを判断できるような関数を外部ファイルにでも作っときなよ。
addressの中にCopyright〜とか入れるのは間違ってますか?
>>581 う…小難しそうだけど、どこか参考になりそうなサイトを探して見てみます。
御教授ありがとうございました。
質問させてください。 98でIE6使ってるんですがロールオーバーをやりたくて 書いてみたんですがどうしても動きません。ソースは間違って ないと思います。 もしかしたら外部ファイルから呼び出そうとしてるのが いけないのかもしれないのですがどうか御教授下さい。
どういうソースなのか分からないので知りません。
>571 > というのは不正確な答えやったわけやね 不正確、というよりも実装によるよ、というフォローだろ。 >582 >addressの中にCopyright〜とか入れるのは間違ってますか? address要素自体「制作者の情報」を書くものなんだから、そこにコピーライトを入れると、「文書作成者を製作した人の権利」を主張してることになっちゃうな。
588 :
582 :04/06/18 16:02 ID:???
>>584 >>587 連絡先(メールとか)だけaddressに書いておいて、
Copyright〜は別の要素に入れることにします。どうもありがとうございました。
>>583 要はだな。HTML側のimgの画像は全てonmouseout時のしょぼい方の画像にしておくんだよ。
それでonloadで引数にページ番号を渡して、その番号からどの画像に↓
document.images[name].src="ハデな方の画像場所"
をやるか判断。そんでもう一工夫は自分でガンガレ!
中途半端に言うと逆に混乱させちゃうかな;
初心者で質問です。 サイト内に全文検索窓を付けたいんですけど、 サーバーがCGI不可なんです。 ぐぐったところ、Googleでサイト内検索できるみたいなんですけど、 他に無料か安い方法はないでしょうか。
>>588 ちょっと思いつきなんだけど、
例えば80pxの「copyright」って書いたgif作って、
ADDRESS{
padding-left : 80px;
background : url(copyright.gif) no-repeat;
}
とかどうかな。
>>589 そういう弄りなら画像のファイル名書き換えるのと大差ないし。
>>590 鯖屋に「namazu 導入キボンヌ」とメールしれ。
>>590 全文検索つーのは何をしてるかっていうと、
その名前の通りプログラムを使って全部の文章を調べて
検索単語に一致しているものを探すわけだ。
そのプログラムが使えないってーんだと往生しまっせってなもんだ。
595 :
582 :04/06/18 16:32 ID:???
>>591 そのやり方だと、スタイルシートが使える状況でのみ、
その上視覚的にしか効果が得られないので本末転倒だと思います。
596 :
Name_Not_Found :04/06/18 16:44 ID:VogK30uJ
>>554 そのFLASHの呼び出し方が分からないのですよ‥‥。
誰か教えて下さる方はいらっしゃいますか?
そんなことはできないっていいたいのですが、自信がないのでお伺いします。 IE5.5以上、Javascript on の環境で、htmlで表示されているテキストの保存、 ctrl+a ->ctrl+c を防ぐ方法ってありますでしょうか?
あっても教えない
600 :
Name_Not_Found :04/06/18 17:04 ID:VogK30uJ
>>599 呼び出しのソースは承知しているのですが、それからどうすればいいかが分からんのです。
どうしようもない初心者ですみません_| ̄|○
>595 そっか。俺自身はcopyrightなんて表示はなんの効力も持ってないから自己満足に過ぎないと思ってそう答えたんだけどな。
>>591 >>595 おもいつきで書くけど、
コピーライトの画像を作って、alt属性に書きたい文字をかけば?
アドレスタグにこの画像を含めれば、さらになんか発展しそうだけど、
アドレスとコピーライトは別モノだと思うから、一緒に記述すんのは無理あるぽ
604 :
Name_Not_Found :04/06/18 18:04 ID:SoHd/pht
>>602 > アドレスとコピーライトは別モノだと思うから、一緒に記述すんのは無理あるぽ
だから、内包しないほう方を話してるんだよ。
>アドレスタグにこの画像を含めれば、
じゃあ、address要素内にテキストで書いても同じじゃねえか
>>604 内包しないに
俺も一票。て意味だったす。すんまそ。
いや、違う。アドレス要素内に必要ない情報をかくのはダメ。
でも画像を使えば、alt属性に必要ない情報をかいても、まあうなずけるのではと。
>>603 さんくす
altは代替テキストとして使用するから結局同じ。 っつかalt属性に無駄な情報を記述ってどういう脳の構造してんだお前。
607 :
Name_Not_Found :04/06/18 19:38 ID:SoHd/pht
>>606 > どういう脳の構造してんだ
たぶんテーブルレイアウトでしょうな。
転送先のホームページのアドレスでなく、 転送アドレスを気軽に登録してもらえるようにする方法教えてください!
>>606 流れを読むのは無理ぽだったか・・・
>アドレス要素内に必要ない情報
この必要ない情報を指してました。ちゃんちゃん。
>>610 >でも画像を使えば、alt属性に必要ない情報をかいても、まあうなずけるのではと。
うなずけない、と言ってる!
>>610 >606を十回くらい読んでくれ。altは代替テキストとして使用されるから、
img要素をalt属性内の文章が入ったp要素だと思えばわかるか?
>>612 >>606 を読んで理解できないんだから、その説明じゃわかんないだろ。
>>610 <address><img alt="Copyright">名前</address>
<address>Copyright 名前</address>
は、等価
おまいらテーブルレイアウトで作るとき<hn>使ってる? テーブルレイアウト自体デタラメなhtmlだから気にすることないんだけど、 俺はテーブルの中に<hn>を内包させるのはなんか嫌だから使ってない。
>>614 テーブルレイアウト自体デタラメなhtmlだから気にすることない
>>613 でも結局それって意味ないよね?
きちんとマークアップしてあげないと。。。
>>614 使ったほうが良いんでない? 検索エソジソ向けとか
>>616 もうお前書き込みすんなや。どれだけ説明されても理解できないよ多分。
619 :
Name_Not_Found :04/06/18 21:24 ID:HrqTyK2C
フレームを使ったサイトから他のサイトにリンクを貼っても、別のフレーム に表示されてしまい、どうしても別ページで開かないんです・・・ フレーム使ってるからしょうがないとも思うのですが、無理なんでしょうか? できるならどうしたらよいのか教えてください。 すいません IE5.5、Frontpage2000、Win98
>>619 target=_blank
…だったはず。
>回答してる人 答えに自信がないなら仕様書でも読んでから回答してくれ。
ごめんなさい。マンションの9階から飛び降りてきます。
624 :
619 :04/06/18 21:40 ID:HrqTyK2C
>>600 ・HTMLでFLASHを表示したい
・ソースは分かる
これで解決できないんならWeb制作なんてやめちまえ。
あーい きゃーん ふら〜〜〜い!!! ピュー
627 :
Name_Not_Found :04/06/18 22:36 ID:NHI+PmG1
板違いかもしれないですが、どなたかインターネットエクスプローラーのウィンドウを そのままJpgファイル等にセーブする方法ご存知ないでしょうか?
>>627 PrintScreenでは不満なのか?
板違い。 PC初心者板へ
いまさらだけどUNIXのFLASHみました。 2chを守ってくれてありがとう。
>>625 質問に質問を返すのは大変失礼だが、
flash 使っているのなら、なぜ一緒に吐かれる html を利用しないのか。
ヘルプにあるチュートリアルを何故見ようとしないのか。
同梱されている分厚い取説に懇切丁寧に書かれているのになぜ読まないのか。
>>631 でも、ここの板も協力してたみたいですよ。
634 :
Name_Not_Found :04/06/18 23:35 ID:om69EnP1
HPのアクセスアップになにか良い方法はありませんか? 試してみたんですけど、ところどころの検索エンジンは検索されないみたいです。
636 :
Name_Not_Found :04/06/18 23:56 ID:om69EnP1
>>635 まったくです・・・
あと、サーチエンジン援助の一発太郎とかはどうなのでしょうか?
お勧めの無料レンタルスペースありますか? って聞いてこられた時に、 「鯖スレ行け」っていって誘導してたような気がするんですが、 どこにありましたっけ・・・?この板を「無料」「レンタル」「スペース」 スレタイ検索してもでてこないので(つД`)
639 :
Name_Not_Found :04/06/19 00:01 ID:GGsCBugy
640 :
Name_Not_Found :04/06/19 00:04 ID:ozZQKu15
法的な質問なんですが、お勧めの洋楽を、ストリーム再生形式?でサイトに置く事は違法ですか…? 一曲丸々置く気はないんですが…
>>638 ,639
ごふっ レン鯖板・・・・どうりでorz
どうもありがd(´∀`)
643 :
640 :04/06/19 00:08 ID:ozZQKu15
>>642 レスありがとうございます。
違法なのですか・・・どおりでそういうサイトないわけだ・・。
紹介したかった_| ̄|○
>>643 通販サイトで部分的に試聴できるところもあるから、
そこへリンク貼ってそれでよしってことにはならんかね?
645 :
640 :04/06/19 00:20 ID:ozZQKu15
>>644 ○
_| ̄| 通販、サイト・・・?
それは何処の事でしょうか・・
よければ教えて頂きたいのですが・・。
646 :
Name_Not_Found :04/06/19 00:22 ID:CrrQuffO
どうしても分からないので質問させて下さい。 inktomisearch.comというホストの人からアクセスがあったのですが、 inktomisearch.comが何なのか分かりません。 ご存じの方は教えて下さい。
>>648 本当だ!
グーグルは試してみたのにヤフーは忘れてました(;´Д`)
こんな初心者のためにレスして頂いてありがとうございました。
今度はもっと高度な質問をします。
654 :
Name_Not_Found :04/06/19 00:43 ID:4+8av4gg
すいません。インフレーム内の広告を消すには
どうすればいいんでしょうか?
http://artemis-j.com/ ここの無料サーバーを借りているんですが
Q&Aには自分で調べてくださいと書いてるだけで
実際に他のサーバーのを参考にしてみても
消えませんでした。
ちなみにここの広告はテキストとバナーの両方です
どうか教えてくださいお願いします。
インフレームって何だ?インラインフレーム? Q&Aがどこにあるのかもよくわからんかったよそのサーバ。頑張ってね。
656 :
Name_Not_Found :04/06/19 00:54 ID:4+8av4gg
657 :
636 :04/06/19 01:21 ID:???
お願いします。
>>636 検索エンジンについて
アクセスアップのためなら、Yahoo と Google で
>>636 のページが検索
できるようになれば十分だ。
Yahoo や Google 以外の検索エンジンで検索できないと気になるか?
ほかの検索エンジンを使う人はごく少数。アクセスアップのためなら
気にするだけ無駄。
>>636 が「検索エンジンが大好き!」とか SEO だったら気にしてもいいけどな。
ここも見とくといい。
ttp://tirasi.dyn.jp/page002.html
>>656 No.187、絵に描いたような厨だなw
663 :
640 :04/06/19 02:21 ID:ozZQKu15
亀レスになってしまてスミマセン・・
>>647 許諾とかはメンドイので諦めようと思います・・
>>650 ありがとうございます!
そのような形で途中ページをリンクってしても良いのですか・・?
直リン外した方が宜しいでしょうか。
>>663 ファイルに直接リンクしなきゃ問題ないと思われ。
通販ページ経由だから相手方の目的も達成不可能じゃないしな。
達成されるかどうかは知らんが。
665 :
Name_Not_Found :04/06/19 02:25 ID:9kjt76eA
668 :
Name_Not_Found :04/06/19 02:31 ID:9kjt76eA
>>667 物質でレス見て試したところ成功致しました!有難うございました!
マズイ、勘違いっぽい……。
> <tr valign="top"><td> ポスタル過去スレ一覧 <hr> とすればおそらく、できるハズ……です。 僕が質問の内容を勘違いしてるかもしれません。
672 :
Name_Not_Found :04/06/19 02:45 ID:9kjt76eA
>>671 やってみたところ、下にくっついてしまいました_| ̄|○
横に並べる形にしたいのです
>>672 こういうことか?
変更前:
<td> ポスタル質問過去スレ一覧 <hr>
変更後:
<td valign="top"> ポスタル質問過去スレ一覧 <hr>
674 :
Name_Not_Found :04/06/19 02:49 ID:9kjt76eA
>>673 できました!!!ありがとうございました!!!!
675 :
640 :04/06/19 03:11 ID:ozZQKu15
>>664 レスありがとうございます!
ではリンクして紹介しようと思います!
ありがとうございました!
676 :
636 :04/06/19 08:28 ID:???
678 :
Name_Not_Found :04/06/19 11:54 ID:XGH2J4XC
トップページに、テキストエリアタグを使ってテキストボックスを表示させて、そこに更新情報を載せるようにしたのですが、 サイトのデザイン的に、できればそのテキストエリアの背景を透けさせたいのですが、できるでしょうか?
>>678 >できれば・・・、できるでしょうか?
おかしいよ
682 :
678 :04/06/19 13:21 ID:XGH2J4XC
訂正します。 テキストエリアの背景を透過させることはできるのでしょうか? もしできるのなら、方法(タグやCSS)を挙げてもらえると助かります。
トップページにアクセスしてきたときに、携帯(imode ezweb等)からアクセスしてきた ときは、携帯専用のwebページを表示させて、PCからのアクセスはPC用WEBページを 表示させたいのですが、一番お手軽な方法は何でしょうか。 やはりperl等cgiとかを使用して、切替用プログラムが必要なものでしょうか。 あるいはHTMLやジャバスクリプトとかだけで切替することは可能でしょうか。
>>682 漏れならテキストエリアを使わずにオーバーフローを使う。
教えてやれよ。 簡単に出来るんだしよ。
できるを2度重ねるってことはできないを意味するのかな? 丸でマイナス掛けるマイナスがプラスのように と意味不明な解釈をしてみるテスト 馬鹿を解釈するには馬鹿になれ
689 :
名称未設定 :04/06/19 16:04 ID:vNH2RC0e
もし来年、大学に合格することができたら 一年遊ばせてくれた両親に感謝したい。 そして留学生の女と付き合いたい。できれば中国人と。 俺の腰が水平に弧を描く。風を切る音。 垂直方向に激しく突き上げる。突き上げる。 「タメ!・・・・・・タメよ・・・・・・」 俺はお構いなしに果てるまで突き続けたい。
691 :
Name_Not_Found :04/06/19 16:53 ID:0Htn3ESy
>>691 何処が如何ウェブサイト製作と関係あるのか、話はそれからだ。
>>683 内容が同じでいいなら、Strict+外部CSSが一番簡単。
あとは、コンテントネゴシエーションとか。
それが無理ならCGI。
JavaScriptは切ってる人もいるのでお勧めしない。
694 :
Name_Not_Found :04/06/19 17:04 ID:0Htn3ESy
>692 すいません。 どこで聞いてよいのかわからずここに書き込みましたが 本来どこで伺えばよかったのでしょうか
>>693 ありがとうございました
cgiを検討してみることとします
>>683 ケータイはジャバスクリプト読まない気が激しくする
698 :
Name_Not_Found :04/06/19 17:33 ID:26uhtYB0
>>698 アイコンにはすべて呼び名がついてると?
HTMLのバージョンの宣言ってありますよね。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC(ry ってやつ。あれって全ページに宣言しなきゃ駄目なんですか? トップページのみでは駄目なんですか?
707 :
山田 :04/06/19 21:26 ID:???
>>705 うるせー、自分でやれ。今夜は忙しいんだよ。
>>706 何の為に宣言して、宣言しないとどうなるかを知れば
駄目かどうかはわかるよ。答えからすれば
>>708 だけど。
文字コード宣言も忘れずに。
711 :
704 :04/06/19 22:04 ID:???
そんな・・・
>>698 スペーサーか
しかく
じゃないの?多分前者。
欲しいならもらっちゃえ
>>698 リストマーカーじゃないの?
<ul>とか使ったときに頭に付く・と似たようなもん。
714 :
Name_Not_Found :04/06/19 22:55 ID:CVM8gdvq
1ページあたり、普通どのくらいのファイルサイズに収めればいいのでしょうか? 画像ばかり8つ載せるので、教えてください。
好きなだけ置いてよし。
>>714 その8つの画像のファイルサイズによるだろう。
<pre> unko </pre>
718 :
Name_Not_Found :04/06/19 23:36 ID:pxzEsCkp
まだ高校生なんだが、携帯のホムペに広告を貼ってよいのか? なんかアダルトっぽい内容ばかりなんだが(´Д`;)
ダメだな。あきらめろ。
720 :
Name_Not_Found :04/06/19 23:44 ID:pxzEsCkp
もう契約してしまった(泣
721 :
714 :04/06/20 00:02 ID:xSlUikQS
>>716 他のアイコンも含めて、120KBくらいですが、
10秒以内に表示させる為には、50KBくらいに収めた方がいいと、HPで見たもので
大きすぎるかなと思って。
画像自体は、8KBくらいに縮小しました。
>>721 120KBはでかすぎる。
サイトの趣旨にもよるんだろうが・・・
直前のページで「重いよ!」とでも書いておけば無問題。
俺も写真や絵などの公開を目的としたサイトでない限り 70KB以下にした方がいいと思う。
725 :
714 :04/06/20 00:26 ID:xSlUikQS
>722 120KBは、大きすぎますか。 やはり、基準は50KBまでですか? >723 そのページだけでなくて、調べたら、地図とかのページも大きかったです。 気にしないで、作ってたから。 基本的に、コンテンツのアイコンだけで、30KBいくし、 ロゴマークが20KBだし・・・。orz どのくらいに、収めたらいいのでしょうか?
女の子にかわいい〜〜って言われるようなHPはどうすればつくれますか?
727 :
714 :04/06/20 00:28 ID:xSlUikQS
>>724 目的は、画像公開じゃないです。
基準は、70KBですか。
頑張って、小さいサイズにしたいと思います。
どうもありがとうございました。
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!! /| |/__ ヽ| l l│<ハーイ ┷┷┷
729 :
Name_Not_Found :04/06/20 01:00 ID:tO0xbTpI
アドレスを削った時ディレクトリのリストが出てしまいます。 これを404にするにはどうしたら良いのでしょうか? やはりcgiを使用しなきゃいけないのですか?
それは404でなくて403だし使うのはCGIでなくて.htaccess
_, ,_ パーン ( ゜д゜) ⊂彡☆===== /| __ |/ ヽ| l l│ ┷┷┷
>>729 index.htmlを置いてもそれ出るのか?出るならそんな鯖は解約汁
|||| ||| | || ||| ||| ||| |||| ||| | || ||| ||| ||| |||| ||| |_||_||| ||| ||| ||||ヽ|T T |<ハーイ… ┷┷┷
サイトが完成し、ヤフーさんにも登録されたのですが掲示板への書き込みがほとんどないです・・ アーティストのファンページなんで好き嫌いもあると思いますが。。 そこで、書き込みが増えるコツとかをお教えいただけると幸いです。
ここに晒せ
>>739 自分で書き込みするんでつよ。あたかも何人もの人が楽しげに会話してるように
見せかけて。
したら、そのうちホンモノのお客さんが来る。
人がいないBBS程書き込みしづらいものは無いからね
743 :
729 :04/06/20 04:21 ID:Thawuduy
>730 訂正ありがとうございます。 とりあえず.htaccessの解説ページを回ってきて Options -Indexesをディレクトリに入れてみたのですが 反映されませんでした。調べてみたら使用不可の鯖でした。 他に方法はないのでしょうか?画像のディレクトリは丸見えにしたくないので… やはりindex.htmlをディレクトリごとにおくしかないのですか。
>>743 置けば良いじゃん。そんなにイパーイあるのか?
745 :
Name_Not_Found :04/06/20 06:42 ID:7AOKiDBZ
フェチ系のコミュニティ&DVD通販サイトを創りたいのですが、 サーバー運営者の言うアダルト、反社会的って規約はどの程度レベルを指すの? ちなみに裸、性交いっさいない内容です。
>>743 他に方法なかったら言わないよ。置くのがイヤだったら画像ディレクトリにだけ置け。
indexを置くのは常識。置かなければ追い出される鯖だってあるんだぞ。
何でそんなに置きたくないのか全く理解不能だが。
>>747 > indexを置くのは常識。置かなければ追い出される鯖だってあるんだぞ。
これはいささか眉唾な気が。
聞いたこと無いよ。理由も思いつかない。
749 :
Name_Not_Found :04/06/20 08:35 ID:+kocFRg2
>>748 XREA
・なお、開設後一週間public_html内にindexファイルを設置され
ない、もしくは、コンテンツと異なる内容のindexファイルが置か
れている場合は削除されますのでご注意下さい。
後からIndex消してもダメだって言われた。
他には昔のGeoだったかな?
Indexを毎週更新しないと消される。
>>751 毎週だっけか?
もうちょっと長かったような気もするんだけど。
とにかくIndexは置けってこった。
>>754 geoのは、本物のindexの事だろ。
話が違う。
『アドレスを削った時ディレクトリのリストが出てしまいます。』
って話をしてんだろう。
755 :
754 :04/06/20 09:04 ID:???
757 :
754 :04/06/20 09:15 ID:???
>>754 >>729 のは、ダミーのindexの事だろ。
話が違う。
『indexを置くのは常識。置かなければ追い出される鯖だってあるんだぞ』
って話をしてんだろう。
思うんだけどさぁ、眉に唾塗ったら眉毛抜けると思うんだよね。
塗っただけでは抜けないだろ?
763 :
Name_Not_Found :04/06/20 10:53 ID:0vh4dFqt
classとidの違いってなんですか?
>>751 XREAは初めから Options -Indexes という状態になってる
indexを置けというのは、適切なトップページを置けという意味 (それ以下のディレクトリは別になくてもいい)
ファイル名がリストされるのがまずいからではない
>>763 ・ id -> uniqueでなくてはならない.
・ class -> unique である必要はない.
ひとつの文書の中で、な。
770 :
Name_Not_Found :04/06/20 14:22 ID:tAj/p/m2
スタイルシートで、リンクを選択したときに出るまわり点線のようなものを出ないようにするには、 どう指定すればよいでしょうか?
それはUAに依存するものだからCSSでどうこうというものではないように思えるが
773 :
770 :04/06/20 14:31 ID:tAj/p/m2
>>771 htmlの方で、<a 〜 onfocus="this.blur()">
という方法があることは知っているのですが、この方法以外はないということでしょうか?
>>773 余談だけど、そういうインターフェイスをいじるのはあまり好ましくない、と言われているよ。
漏れは点線がないと落ち着かない。
メニューバーは本来link要素だって過去ログに書いてあったんですが、メニューバーを link要素でやりたいんですが、わかりません。どこかこの事について詳しいサイトはないのですか?
まぁなるべくいじらんこったな。 訪問者は管理人ほど気にしてないケースが多い。 何か特別な理由があるならonfocusでもなんでもどうぞ。
LINK要素は記述すべきもの?
>780 した方がいい。 糞IEはい〜つまで経っても実装しねぇけどな
>775 一応仕様書的には位置とかディスプレイとかをCSSで指定すれば描画できるはずなんだけどね。 実装してるブラウザ見たことないな。
すみません。 フレームを使用した場合の各フレーム間の境界線って、 framesetへのborderプロパティ以外では消せないんでしょうか? 一応、今のソース。 <frameset rows="50,*"> <frame name="topframe" src="top.html" frameborder="0" framespacing="0" scrolling="no" noresize> <frame name="mainframe" src="main.html" frameborder="0" framespacing="0"> <noframes> (略) </noframes> </frameset> borderを設定すれば、境界線は消せるんですがHTMLチェックでValidにならないんです…orz よろしくお願いします。
>>783 > borderを設定すれば、境界線は消せるんですがHTMLチェックでValidにならないんです…orz
lintかな?
どんな警告が出てた?
>>778 Mozilla, w3m, lynx, etcも対応。
>>781 IEでも使う方法はあるよ。
>>782 Opera, Mozillaで描画はできる。アンカーにはならないけど。
と言うか、ツールバーで十分。
>>784 W3Cのほうでも出ました・・・
■Another HTML-lint
5: line 15: <FRAMESET> に Mozilla または MSIE 用の属性 `BORDER` が指定されています。
■HTML Validation Service
Line 15, column 29: there is no attribute "BORDER"
<frameset rows="50,*" border="0">
>>787 試すのめんどいので自分でやってくれ。
frameborder="NO"
>>788 それもやってみたんですが、表示は"0"と変わりませんでした。
名前忘れ。
いいじゃんlintで100点もらえなくても。 そんなのよりサイト内容を充実すれ。
792 :
Name_Not_Found :04/06/20 17:37 ID:NsAOeT8g
すいません。質問です。 ホームページを作ったのですが ヤフーやグーグルといった検索サイトにのせるには どうすれば良いのでしょうか。
いいじゃんボーダー消えなくても。 そんなのよりサイト内容を充実すれ。
>>792 各検索サイトのヘルプ・FAQ等をご覧ください。
795 :
783 :04/06/20 18:01 ID:???
答えてくれた人、ありがとう。 とりあえず、フレームは窓の外に投げ捨てますた。
やっぱりlint厨か
最近ホームページに決まったIPの人からすごい勢いでアクセスがあるんですけど そういう人をはじくタグとか教えてもらえますか?
<kaere ip="192.168.0.1">
801 :
Name_Not_Found :04/06/20 19:02 ID:1lXBvdKi
以前デジカメで撮った写真をホームページに載せるために解像度を低くしたのですが、 その写真を大きくして使いたいのです。 しかし、大きくするとあまりにも粗さがひどくてとても使い物にならない状況です。 今となっては後の祭りですが、解像度の低い小さな写真を大きくしても鑑賞に耐える 程度に補正してくれるソフトをご存知ありませんか? 私個人のホームページなのでできればフリーソフトであればなと思っています。 どうかよろしくお願いします。
804 :
Name_Not_Found :04/06/20 19:23 ID:XawGPBB4
meta要素でauthorとcopyrightを、link要素でmade明記すれば address要素はいらない?
805 :
Name_Not_Found :04/06/20 20:07 ID:SEdVNwfc
wordでホームページを作成しているのですが、リンク先を別ウィンドウで表示する場合、 どのようにすればいいのでしょう?
807 :
805 :04/06/20 20:22 ID:SEdVNwfc
>>806 さん
wordは危険なんですか?
googleでblankを検索??
809 :
805 :04/06/20 20:48 ID:SEdVNwfc
>>808 さん
ありがとうございます!!
個人情報は、教えてくださったページのやり方で消そうと思います。
別ウィンドウのやり方も、ありがとうございました☆
| | | i
| ,,,,,、-l l l、 |
.lヽ l l / \| |
l \ / ̄(_ヽ ノ::、_ | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
l \ ヽ_  ̄;;;;;ノ`
.l \, / ヽ::::ヽ , ヽ、し',.
_l ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l ) (_
/ _ ヽ/`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i ノ (~ヽ
.i / \ l、__;ノ;;;;;_ノ /___
| ヽ ヽ_ i' ; :) _,, 〃 ::::| '''''―-
| .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
| \◯ / ::(_ _ _.... _. _)◯/ :::::|
| \_ノ (_ _ .._i .._)ヽ-‐''...:::::|
\ //.T―――.Tヽ 、 :::::::::/
\ ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
ヽ 、_____ ______,"\
/
>>798 .\
JavaScriptを使うと、 JavaScriptはおろかJavaScriptを書いたソースより上が表示されません。 JavaScriptを書かなければページは普通に表示されます。 AHLにかけたところJavaScriptの文法は完璧のようですが。 どうすれば?
さぁ。 何を書いたのかもわからん状況でアドバイスできることっつったら、 使わなきゃ大丈夫なら使うなってことだけだ。
<table align="center">以外でテーブルをセンタリングする方法を教えてください。
815 :
813 :04/06/20 23:30 ID:???
>>814 あっさりできました。幼稚な質問をしてすみません。ありがとう
816 :
814 :04/06/20 23:31 ID:???
>>815 本当は「CSSスレのテンプレ読め」ってレスするつもりだったんだけど、
書き込みボタン押すときになんとなくイライラしてぶっきらぼうなレスしちまった。
悪かったな。頑張れよ。
817 :
Name_Not_Found :04/06/21 00:07 ID:qfAD9e35
勉強中の初心者ですが正しいhtmlを目指してます。 h1はブロック要素というのはわかりました。 だからこの中に複数行(インライン画像)を含めてもよいんですよね? サイトの全ページ最上部に共通して置くサイトタイトルやロゴ等のヘッダーというのは h1にすべきものですか?(もちろんサイトロゴやサイト名等画像をつかったらそこには altをいれます)それとも、divでid="header"等とするべきでしょうか? それともヘッダ直後に出てくる、そのページの記述内容に関するものを h1とするのでしょうか? ここで間違うとあとでえらい事になるんで、教えて下さい。 あと、平行してCSSも勉強していますが、あえて、CSSをオフにしたとき 文書として成り立ってるか?という点に気をつけてhtmlを書いています。 勉強の仕方はこんな感じでよいのでしょうか?
Hnは見出しです。
>ここで間違うとあとでえらい事になるんで、教えて下さい。 痛い思いをしながら勉強していくのもありだと思うよ。 安直に「教えて」より遥かにマシ。
821 :
817 :04/06/21 00:49 ID:qfAD9e35
有り難うございます。たしかに文書の内容ということで考えれば 全ページに共通しておくヘッダは内容とは無関係ですね。 基本の部分からかなりのんびり、やってます。 同じころ、始めた友達なんかはビルダーとかでかなり見栄えのするものを作ってるんで あせってしまいますが、ちゃんと理解した上で進めたいと思っております。
お勧めのアップローダ作成サイトを教えてください
>>822 お勧めの日本語読解サイトを教えてください
>>823 そう言わずに教えてください
アップローダを設置したいのです
できればずるぽんみたいな奴
はい、放置ですよ。
アップローダ作成サイトって何ぞ?
>>826 アップローダの作成の仕方を詳細に説明してあるサイトを教えて頂きたいのです
アップローダ作成する場所はaaacafeを考えています
アップローダーの運営なんていうものは、ネットのいろんなことを分かってる人がやるもんであって 手取り足取り解説してもらわないと何もできない初心者が手を出すべきものじゃないよ。
829 :
Name_Not_Found :04/06/21 02:25 ID:ncb2xr4X
>>828 いや以前は運用してました
aaacafeに変えてわからなくなったのです
もちろんcgiの知識はあまりない
CGIが分からないのに「運用」とはこれいかに
放置してたんだろ 放置されてたんだろ 極めに鯖缶にも放置されてたと
>>832 ドウイ よって
>>823 にもドウイ
>>830 おまい何が言いたいのかさっぱりわからんよ。プログラム言語を勉強する前に
日本語の勉強をしなおしておくれ
アナタガタハ、ホウチノビガク トイウコトバヲ ゴゾンジナイノデスカ?
>>832 ずるぽんを使っていたのですがパラメータをいじるだけでしたから
その時はあるサイトで設定の仕方を学んだのですが今回aaacafeに代わりわからなくなりました
838 :
Name_Not_Found :04/06/21 06:59 ID:B8p1ftmB
エンコードの種類を調べてみたらShift_JISとEUC-JPとUTF-8がよく出てくるんですが、 XHTML1.0 Strictで記述する場合、この中ではどれが一番最適でしょうか。
XMLは基本的にUnicodeだから、UTF-8がいいんじゃないかな まあ、どれでもいいっちゃいいんだけど
>>836 みんな意地悪で言っているんじゃなくて。
鯖替えたくらいで、使用しているcgiが動かなくなる原因が
わからないレベルなら、まだアプロダ系のcgiには手を出さない方がいいよ。
色々ファイルをアップロード出来ちゃうんだから。
もうちょっと色々勉強してからじゃないと、
鯖缶や閲覧者(第三者)に迷惑書けることもあるだろうし、
自分自身も面倒なトラブルを抱えることになるよ。
テーブルタグを使用してのレイアウトで、でかいサイズのテーブルや入れ子は 表示が遅くなると聞きました。 そこで教えていただきたいのですが、一般的に入れ子は何重までがOKと されているのでしょうか? ちなみに今制作しているページ(未公開)は最高6重でデザインしています。 基本的にナローバンドの人にもストレスなく見てもらえればと思っているのですが、 これは入れ子しすぎでしょうか。 もうCSS使ったら?というのはナシの方向でお願いしますえらい人。
厚顔無恥
しすぎです。今時入れ子にしてどうこうはあまりにアレかと。 おとなしくCSS使いなさい。テーブルレイアウトのどこにメリットがあんのさ。
>>841 6重はやりすぎだろう・・
3重までなら許す。てかどうやったら6重も必要になるのかさっぱりわがんね。
>>836 鯖変えたらわからなくなるのに「学んだ」とか言わないでくれ。ますます状況が理解不能。
おまいさん、もう諦めろ。時間の無駄だよお互いに。
>843 ありがとう。入れ子でどーのはいまどきアレなんですね…。 テーブルレイアウトを使うメリットは漏れが勉強するのが面倒だからという アフォな理由だけなので、おとなしくCSSのお勉強をしますよ。
>844 >845もありがとう
とりあえず
>>842 にも礼を言えるくらいのふてぶてしさを身に付けてみることをオススメするぞ(・∀・)ニヤニヤ
>842=848 自演乙
850 :
636 :04/06/21 12:47 ID:WWTwO1l6
index.hmlをフォルダに入れてうpしてもHPを開かせることは可能ですか?
難しい日本語だな
852 :
Name_Not_Found :04/06/21 13:02 ID:fI2IIsCX
ホームページにパソコンで表示されている画面を、 そのまま保存して、レイアウトしたいのです。 Macの場合、コマンド+shift+4キーで、 スクリーンショートカットが作れます。 Winの場合どうやったら、パソコンの画面をそのまま保存できるの?
854 :
854 :04/06/21 13:13 ID:UdSK7Ast
JavaScriptの質問です。 gethoursでの表示では普通1時間毎ですが、 30分毎の表示はどうすればいいのですか?
855 :
Name_Not_Found :04/06/21 13:14 ID:UdDb4kgq
メルマガ配信システムでオススメのものが有れば教えてください。 ちなみに、登録者は200人位です。
857 :
Name_Not_Found :04/06/21 13:24 ID:fI2IIsCX
>>852 PC初心者板かWin板を見ても、
カキコできそうなスレットありませんが・・・
結構、フラッシュ出来ても、落とし穴みたいに、
基本的な問題、わかんない奴、多いんじゃない・・・
特に、私も普段、Macだし・・・
PC初心者板。
>>857 まあ、もっとよく各スレタイを見てください・・・る
>>857 多くはないだろう。みんな自分と同じだ、っていう概念は
web制作するんだったら早めに捨てた方がいいとおもうよ。
ここは初心者スレじゃないの?
ていうかその読点の打ち方は日本語不自由なんじゃないかと思ってしまうが。
>>862 何の初心者かによるだろ。
PCの操作に熟練な連中でもWeb制作がさっぱり、なやつだっている。
865 :
854 :04/06/21 13:37 ID:UdSK7Ast
FFFTPでファイルをアップロードすると転送元のフォルダにファイルが勝手に増えるんですけどどうすればいいのですか?
勝手に増えたファイルを削除しろよ、ありえねぇけど
>>866 日本語が不自由な人間にはわからないと思うけど、
そのファイルを削除すれば良いじゃないか。
>>867 >>868 ありがとう(´・ω・`)
何度削除してもねアップロードしたファイルが生成されちゃうんだよ。
>>869 アップしたファイル名をa.txtだとすると、
増えたファイルはなんて名前になるの?
>>870 はい、「a.txt」のままアップしたフォルダ?に複製されるみたいです。
意味がわかんね
なんかあれだな、もしかしてFAX何度も送信して「どうして手元に原稿が残るんだろう?」って言ってる親父みたいな状態か?
>>871 名前は初出のレス番号にしろ。ややこしい。
なーんとなく原因が分かったような気がするのですけど。 データをアップロードする時って、ミラーリングアップロードボタンを押すのでしょうか?
ヘルプ読んで試してみれ
878 :
886 :04/06/21 14:07 ID:???
あい、なんかやり方が悪そうなのでヘルプ読んでやってみまつ。 ありがとうでした。
っつかまずヘルプ読めや。読んでもわからなかったら調べろや。 名前欄のレス番号間違えんなや。
880 :
886 :04/06/21 14:09 ID:???
原因が分かりました・・・ ファイルを一度アップロードさせるだけでいいのに、 さらにそれをダウンロードしてみたいです・・・そうするとアップできるのかなぁって。 だからファイルが増えるわけで…ちゅみまちぇん(´・ω・`)
同じ名前のファイルなら上書きされるだけだろうに。 どういう状況でどうしたいのか全くわからん。
883 :
Name_Not_Found :04/06/21 14:47 ID:fI2IIsCX
Web制作している方にも、さまざまな方がいらっしゃると思うんです。 私も、一つのクライアントの仕事でも、 CMやったり、カタログやったり、チラシやったり、新聞広告やったり・・・ いろいろやらなければ、ならないわけだけど、Webもありますよね! これとこれは、外注のスタップ。何だかわかなないけど、Webは、全部、自分で・・・ だから、いつも、Web制作している方には、どんなに頑張ってもかないませんよ! 次、Webの仕事は、たぶん、2ヵ月後くらいだもの・・・
句読点も正しく使えない。 誤記をするようなやつは何をやってもダメでしょうね。
886 :
Name_Not_Found :04/06/21 15:23 ID:aIc2vUN6
質問です。
今から共有レンタルサーバでSSLオプションのアカウントを取ろうと
思っているんですが、SSLアカウントを発行してもらって、
そのサーバースペース内に(つまり
https:// 〜のところ)普通にhtmlとか
ショッピングカートcgiとか置いたら(アップロードしたら)
それでSSLになっている、と考えていいのですか?
あとSSL内で.htaccessって無効になったりはしないですよね。
「SSL証明」以外は普通の鯖と同じように考えていいんでしょうか。
SSLでググって調べまくったけど、暗号化とか詳細な説明はあっても
こういう基本的なことが書いてなくて困ってます。お願いします。
鯖管に聞けば教えてくれそうな事ではあるな
すみません、日記のことについてはどこで質問すればいいのでしょうか? ここでもいいですか?
>887 問い合わせしたんですが、あまりに初心者な質問のせいか答えていただけ なかったのですよ。 普通にFTP使ってサーバーにアップしてホームページ作る、というのは 何年もやってるんですが、SSLは初めてなもんで それと一緒の要領でいいのかな〜と不安になって。 実際にSSLを使用している人に聞けばいいのかな。 とりあえずダメモトでもっかい鯖管にメールしてみました。返事待ちです。
>>889 ありがとうです。
ウェブログとういうのがでました。
そこで質問します。
892 :
Name_Not_Found :04/06/21 16:23 ID:8+4qbKPF
倫理的な?話なんですけど、よくラーメンの旨い不味いなんていってるサイトはありますが あれは問題ないのでしょうか?写真の掲載とか許可もらってるのでしょうか?? アニメ等ではないから許可は要らない??のでしょうか??
俗に言うラーメン権が問題になります
俗に言うラーメン裁判の判例が参考になることでしょう。
895 :
Name_Not_Found :04/06/21 16:47 ID:gDCpAeB1
897 :
Name_Not_Found :04/06/21 17:34 ID:cDYO3Ri/
>>885 よく言われるんですよ。芸大卒の方に、
「お前のような三流大学の馬鹿が何ができると・・・」と、
たしかに、頭が悪いから、芸大にいけなかった。
それは、認める。
でも、三流大学は、そんなに駄目なんですか?
898 :
823 :04/06/21 17:37 ID:???
誰かマジで日本語読解サイトを作ってくれよ(´Д⊂
899 :
Name_Not_Found :04/06/21 17:39 ID:cfD4vdrB
<TABLE border="1"> <TBODY> <TR> <TD height=25>左上</TD> <TD rowspan="2">右<BR> <BR> <BR> <BR> <BR> <BR> <BR> </TD> </TR> <TR> <TD>左下</TD> </TR> </TBODY> </TABLE> 2行2列の表にrowspanを入れて左に2行、右1行にしています。 左上にだけheightを指定して、左下のセルは大きさ可変にしています。 ですが、右のセルに改行をたくさん入れて大きくすると、左上のセルまで 拡大されてしまいます。左上は大きさ固定にしたいのですが、 どうすればいいのか教えてください。
>>897 ダメじゃなければ一流とか三流という区別は存在しないでしょうが。
ダメに決まってます。
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ
_/し' //. V`Д´) | | ガッ
(_フ彡 と )
>>144 |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ ∩
_/し' //. V`Д´) /
>>146 (_フ彡
903 :
Name_Not_Found :04/06/21 17:48 ID:JDiLpcQa
<SCRIPT><!-- ..... //--></SCRIPT> というタグを使用したら..... //--> のソースは表示されないんですよね? インフォシークのアクセス解析のタグを 自分のホームページに貼りつけ、 ソースを見たところ、丸見えなんですが、なぜですか?
904 :
Name_Not_Found :04/06/21 17:51 ID:cDYO3Ri/
芸大で、句読点の授業してないだろう。 句読点でデザインできたら、こんなスレットないだろう。 そんなのどうでもいい問題。 仲良く、本題の話しよう。
>>903 表示されないこととソースで見られることは違う
906 :
903 :04/06/21 17:57 ID:JDiLpcQa
>>905 すいません。理解できません。
どういうことでしょうか?
>>903 別に何もおかしくないからそういうものだと思っておけ。
908 :
903 :04/06/21 18:05 ID:JDiLpcQa
910 :
Name_Not_Found :04/06/21 18:36 ID:8mAWypFj
<input type="text" name="hoge" id="hoge"> というようにname属性とid属性が同じだとまずいですか?
911 :
Name_Not_Found :04/06/21 18:58 ID:4NyYHHOn
ロールオーバーは、スクリプトを使わないと出来ないのですか? <a href="リンク先.html" target="リンクターゲット"> <img src="元イメージ" border="0" onMouseOver="this .src='オーバーイメージ'" onMouseOut="this .src='元イメージ'" width="横幅" height="高さ" alt="代替テキスト"> </a> で作ってみて、ブラウザで見てみたら、動かなくて、スクリプトをONにしたら、動いたので。 あと、反応が鈍い感じがするのですが、画像が重いと、反応が遅くなるんでしょうか?
質問です。 画像をランダムで表示させるという下記のスクリプトですが、 例えば1.gif 2.gif は普通のgif表示 3.gifが表示されたときのみ、 gifのリンクボタンとして表示させる事は出来るんでしょうか? ご教授お願いします。 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> var imgArray = new Array("1.gif", "2.gif", "3.gif", ); var imageFile = imgArray[Math.floor(Math.random()*3)]; document.write("<IMG SRC = \"", imageFile , "\">"); document.write("<BR>"); </SCRIPT>
スクリプトを変えれば可能 ま、いずれにしろjavascriptである限りたいした意味はなさそうだが
>>911 プリロードしてないから。ググれ。
>>913 imgArray[2] の時にはa要素も一緒に吐くようにすればおk。
ここは異国の人が集まるところか?日本語が怪しいヤツ多過ぎ(つД`)
917 :
911 :04/06/21 21:42 ID:4NyYHHOn
>>915 プリロードが、ジャバスクリプトで予め画像を読み込む事だという事はわかりました。
ただ、HTMLがやっと分かるレベルの私には、理解出来そうにもありません。
最初の質問の私が書いたロールオーバーのやり方は、スクリプトでしょうか?
HTMLがやっとわかる程度の私には、scriptという言葉がソースのどこにも書いていないので、
//とか、{とか}がないのに、scriptの内に入るのかなと疑問なので。
教えてくださると嬉しいのですが・・・。
>>916 コンピューター言語?の意味や定義が、はっきりと分かっていないので、
変な使い方をしていると思います。
使い方が分かっている方からすると、読んでいて気持ちが悪いかとは思いますが、
許してください。
OnMouseOutという言葉をぐぐってみれ
920 :
911 :04/06/21 21:58 ID:4NyYHHOn
>>918 JavaScriptでした。ありがとうございました。
>>917 程度はどうあれ、JavaScript が書けるからロールオーバが出来る、わけです。
課程をすっ飛ばして結果だけ得ようとするのは駄目人間のすることです。
理解できないのは「HTMLがやっとわかるレベル」だからではなく、
JavaScript をはなから理解しようとしていないからです。
毎日仕事が学校から帰って1〜2時間くらい、リファサイトや本見ながら
やれば、一週間くらいでロールオーバ位できるようになるから、
がんがれ。
922 :
837 :04/06/21 22:29 ID:B8p1ftmB
>>838 仰る通り、色んな所でUTF-8でエンコードした方がよいと紹介されてましたし、
実際XHTMLを採用しているサイトの多くがUTF-8でした。
しかし、携帯からサイトを見ると文字化けしてしまって見られません。
どうにか文字化けを解消したいのですが、
ご存知の方がいましたら、どなたかヒントを下さい。
>>834 即時性があるのは制作者側が文字コードを変更することだけど。
本当に正しいのは、DoCoMo、VodaFone、各種メーカに、ユニコードに
対応するように訴えかける事だと思うよ。Shift JIS も EUC も JIS も
そんなに先の長い物だとは思いがたいし。
質問なのですが、macでGoLive6.0でwebサイト制作しています。 日本語を打ちたいのですが、Explorerでプレビューしてみると、 文字化けしてしまってできません。どうすれば解決しますでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
925 :
Name_Not_Found :04/06/21 23:21 ID:NbggMunm
質問させてください。 ビルダーの6.5ライトで製作しています。 バナーを作成したので貼り付けたのですが、反映されません。 アップしても×すら付かず、空欄になってしまいます。 フォトエディターで200×40に切り抜いた後 ウェブアートデザイナーで文字を入れるというやり方をしていますが、 どうもウェブアートで文字を入れるとダメみたいです。 フォトエディターで切り抜いただけの画像はアップできました。 Gif、Jpgとも同じ結果でした。 原因、解決策を教えてください。
926 :
913 :04/06/21 23:24 ID:???
>>915 説明ありがとうございます。
少し自分で弄ってみましたが
どういう文章にすればリンクタグになるのかいまだにわかりません。
お手数ですがどなたか具体的なスクリプトを教えていただけたら。。
と思います。
何をどう組み合わせたらいいのかわからなくなってきてしまいまして
おねがいします。
>>925 ソフトの使い方は各ソフトのスレへ。
このスレ的な解答は、
HTMLの基礎を学びソースを確認汁
928 :
925 :04/06/21 23:34 ID:NbggMunm
誘導有難う御座います。スレを探しに行ってきます。
>>926 答えだけ要求すんな。勉強すりゃ二日三日で理解できる。
930 :
915 :04/06/21 23:42 ID:???
>>926 やりたいことは
<img src="1.gif">
<img src="2.gif">
<a href="hoge"><img src="3.gif"></a>
のどれかを書き出すこと。
三つから一つを選ぶ方法は、Math.random() で生成した三つの整数に
それぞれを対応させることで、コレはもう実現しているじゃん。
あと一歩だがんがれ。
htmlというタグがありますが これはhtmlファイルであることを表すものですよね? 実際、外してもなんら変わりないのですが……。 これを外すことによって、何か目に見えない障害はありますか?
あるよ
>>931 > これはhtmlファイルであることを表すものですよね?
全然違う。html ファイルであることを表しているのは
<meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=文字コード">
の部分(文字コードはいろいろ)。明示する場合もあるし、鯖がヘッダとして
吐いてくれる場合もある。
html 要素は html を構成する DOM ツリーのルートな要素。
見た目変わりないと感じるのは html の使い方がまだ簡単だから(想像)と、
ブラウザが勝手に補完してくれているからで、
CSS や JavaScript を扱うようになると、なければ絶対に困るようになる。
終了タグを含めてもたった13bytesなんだから、書いとけ。
>>931 拡張子 .htmlがHTMLファイルを表しています。
外しても変わらないのはマークアップ言語だからじゃねーの氏ねよ
>>934 おまいも死んだ方がいい。 よくもそんなに堂々と偉そうに間違った事を教えて挙句に
「氏ねよ」とか言えるな。 恥ずかしいったらありゃしない。
OSとファイル名についても勉強しましょうね。
>>937 >拡張子 .htmlがHTMLファイルを表しています。
これも間違い
>>934 中途半端におしえちゃいかん!
.html という拡張子のファイルを html ファイルとしてレスポンスする設定のweb鯖から吐かれたデータ
が html ファイルとして認識されるわけです。ブラウザでは。
MSIE は Windows という OS の特性として、.html という拡張子のファイルを
そのまま html として認識しますが。
だから、例えば cgi にアクセスしたときに返ってきたデータも、
html として解釈されて、レンダリングされるでしょう?
>>939 へえー
ウェブサーバからhtmlファイルとして吐き出されたデータを、htmlファイルとしてブラウザが認識すんのか
なるへそ。
cgiにアクセスして返ってきたデータってのはhtmlファイルとして返ってきてるって事なの?
941 :
931 :04/06/22 00:02 ID:???
皆さん、ありがとうございました。 なんだか難しいですが、一応記述しておきます……。
>>931 初心者は目に見えて効果がないように見えるタグを無視しがちだけど、
ドキュメントタイプ宣言、メタ、文字コード宣言などは全てのHTMLにきちんと書くように
して下さい。
>>940 cgiがhtmlを出力してるのよ
一度ソース見てみるがよろし
944 :
913 :04/06/22 00:11 ID:???
>>915 なるほど!
いくつか組み合わせたり削除したりしましたが
やっと理解できました
<a href="hoge"><img src="3.gif"></a>
この正解は一番初めに試したんですが何が悪かったのか
1.gifも2.gifも3.gifも表示されずに
スクリプトとして認識されなくなってしまったので
全然違うやり方なのかな?といろいろと捜してまして。
一つ学べました。
お手数かけましたが本当にありがとうございました。
>>943 ありがとう
これを機にパールも勉強するか・・・(´・ω・`)。
>>945 この場合は(´・ω・`)ではなく(`・ω・´)で。
>>944 var obj;
var url = "foo/var/";
var par = document.getElementById("画像を入れたい親要素のid");
var newImg = new Array(3);
newImg[1] = document.createElement("img"); newImg[1].src = "1.gif";
newImg[2] = document.createElement("img"); newImg[2].src = "2.gif";
newImg[3] = document.createElement("img"); newImg[3].src = "3.gif";
var i = Math.floor(Math.random()*3);
if(i == 3){
obj = document.createElement("a");
obj.href = url;
obj.appendChild(newImg[i]);
}
else{
obj = newImg[i];
}
par.appendChild(obj);
だめだ。遠回り過ぎる…
>924 Mac で Explorer を使う方法を教えてください 最近Macを使い始めたのですが、ファイラは使い慣れた Explorer の方がいいのです
次スレはタイトルに「質問」忘れるなよ。
>>933 > html 要素は html を構成する DOM ツリーのルートな要素。
> 見た目変わりないと感じるのは html の使い方がまだ簡単だから(想像)と、
> ブラウザが勝手に補完してくれているからで、
HTML4.01ではHTMLタグは省略可能
サイトのタイトルを画像で作りたいのですが どのソフトを使えばよいでしょうか?
例えば左側にメニューがあってそのメニュー内を <h2>メニュー一覧</h2> _____<h3>エレキ</h3> _________<h4>フェンダー</h4> _________<h4>ギブソン</h4> ______<h3>エフェクター</h3> __________<h4>ボス</h4> __________<h4>コルグ</h4> の様な感じに、記事の無い見出しを列挙するのは間違いなのでしょうか?
955 :
951 :04/06/22 03:50 ID:???
>952 定番はどれです?
>955 お絵かき掲示板 じゃなかったらイラストレーター買いな
>>955 ソフト選べるほど金銭的に余裕があるならフォトショップでも買いなさい。
手に入るソフトで造ればいいのです。どうせ出来上がるものは同じ。
W3CのHTML仕様書の邦訳を読んだのですが、わからなかった部分を質問です。 <dl> <dt>少年ジャンプ</dt> <dd>1号 200円 <input type=text value=0></dd> <dd>2号 220円 <input type=text value=0></dd> <dt>ヤングマガジン</dt> <dd>1号 250円 <input type=text value=0></dd> </dl> こういうのはアリなんですか?一つのdtに対してddが二つあることと、こういう内容を 定義リストでマークアップしていいのか疑問です。お願いします。
アクセスカウンターってどうやったらホムペにつくれるの?
961 :
Name_Not_Found :04/06/22 09:19 ID:cHve8/qH
sageちゃったorz
子供作る時と同じようにこねこねするのよ。
963 :
Name_Not_Found :04/06/22 09:40 ID:gm6pzzh9
次スレ立てます。
964 :
Name_Not_Found :04/06/22 09:58 ID:gm6pzzh9
966 :
958 :04/06/22 13:57 ID:???
>>959 ほんとに?どういう理屈でいいっていう答えが出てくるのですか?
バカが次スレを立てるのを防ぐいい方法はないものかねぇ
ここも梅揚げ
_, ,_ パーン
( ;д;)
⊂彡☆))Д´) ←
>>963
ガッ ☆
( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ ←
>>963
質問します。よろしくお願いします。 背景画像固定でスクロールなし(=no-repeat)にしたいのですが、 その背景を更新で変わるようにしてます。 使っているタグは <script type="text/javascript"> <!-- bgimg = new Array() ; bgimg[0] = "back1_1.jpg"; bgimg[1] = "back1_2.jpg"; chip = Math.floor(bgimg.length * Math.random()) ; document.body.background = bgimg[chip] ; // --> </script> です。 どこにno-repeat、またはそれに変わるものをいれたらいいのでしょうか? <STYLE TYPE="text/css">なら入れる場所わかるのですが...。 よろしくおねがいします。
>>973 動的にスタイルを変えたいということ?
document.getElementsByTagName('body')[0].style.backgroundRepeat = "...";
>973です。 えっと背景に大きい画像一枚置き、固定したいのですが 何も指示していない(どうして指示していいか分からない)ので リピートになっているんです。 <document.body.bac〜>のところを974さんの書かれているそれ<document.get〜>に書き換えるといい、ということでしょうか?
>>975 えーと、聞き返してるんだから反応してくれぃ。
動的にスタイルを変えたいわけではないの? なら普通に<style>で。
>973です。 スタイルというのはjavaとかですか?すみません。 javascriptでなくともできるのならそれでいいのです。 今使っているjavascriptでしか背景更新時変更&固定できないと おもっていたので。 スタイルシートでできるならそれでもいいです。
ちょっと聞きたいんですけどメモ帳でしかHTMLファイル作った事ない俺って奇特? HTMLエディタとか良く分けわかんないんだけど・・・。微妙にすれ違いっぽいからsage。
>>978 ちっとも奇特じゃない、つか、ここで答えている人たち(漏れ含む)も、
始めた頃は html に特化したエディタなんてなかったんじゃないかな。
最近の気の利いたテキストエディタなら、要素名や属性名・値を
色分けとかしてくれて便利だよ。
なぜ、親切な回答者を怒らせるような発言するかね・・・。
「俺特殊、俺オンリーワン」って言いたいんだろ。
俺だよオレオレ
ヨシオかい?
>>978 そうでもないんじゃない?辞書登録を駆使すれば記述のしやすさに関してなら
HTMLエディタと大差ないし。
ただ構文チェックとか色分けとかしてくれるから、その辺はやりやすい。
>>978 僕もメモ帳しか使ってません。
他のエディタに慣れるのが面倒で。
慣れればそちらを使うようになるんでしょうけれども。
まあ、そういう人って結構いたりするんじゃないでしょうか。
987 :
↑ :04/06/22 22:41 ID:???
オマイ ほんとはヨシオだろ?
やぁ、懐かしいなぁkai. 元気してた?
秀丸しか使わないよ
禿丸
>>987 >>1000 がヨシオです。
根拠はありません。
したがって、残念ながら私ではありません。
>>988 何を思ったか、アホみたいに授業を詰め込みすぎて大変でした。
今現在、試験期間が迫ってきてさらに大変です。死ねます。
ヘタすりゃ単位落とします。無事乗り切ったら後期は元気になれそうです。
993 :
Name_Not_Found :04/06/23 07:33 ID:5YC9MECi
1000
俺は2chで進められたエディタ使ってる。 AzEditっていうやつ。 めっちゃ軽い!
へてむるへてむるへてるむ
996 :
Name_Not_Found :04/06/23 09:37 ID:/9VWQeN7
質問させてください。 Windows XP + Netscape 7.1 XHTML 1.1 (UTF-8) の環境にて<img>タグで画像を表示した場合に 画像の下にスペースができてしまいます。 <td><img src="" width="" height="" alt=""/></td> 上記のようなコードでもスペースがでてしまいます。 IE 6.0 SP1、Opera 7.23では表示されません。 文字コードをShift-JISからUTF-8に変えるとこの現象が起こったので 恐らく文字コードが原因だと思うのですが、 何かご存知の方いましたら助言お願いします。
埋め
999よ
1000 :
Name_Not_Found :04/06/23 10:41 ID:IPq3DsaR
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。