素材屋必見!良いライセンス悪いライセンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素材屋研究者
あのな、素材ってのはな、使用者にとっては「獲れたてのニンジン」なんだよ
加工禁止?馬鹿言ってんじゃねーよ。
調理もせずに、自分の店で客に出せますかってんだよ。

農民(素材屋)「このニンジンは調理せずにお食べください」
やれやれ、もうねアホかと。
-----

利用者の多い人気素材屋になるためには良いライセンスが必要です。
2Name_Not_Found:03/09/11 00:17 ID:???
3Name_Not_Found:03/09/11 00:20 ID:???
>>2同様??
4Name_Not_Found:03/09/11 00:23 ID:???
>>3同様???
5素材屋研究者:03/09/11 00:25 ID:???
あなたたちが「?」と書き込んでどうしたいのかの方が分かりませんよ
6Name_Not_Found:03/09/11 00:26 ID:???
7素材屋研究者:03/09/11 00:27 ID:???
農家(素材屋)は料理人(利用者)に細かく口出しするべきではない。
8素材屋研究者:03/09/11 00:30 ID:gOSv+vBn
馬鹿には理解出来なかったようなので終了。


こう書くと書き込みが一時的に増えることを私は知っています。
9Name_Not_Found:03/09/11 00:32 ID:???
素材屋やる上で気をつけることってある?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1024656941/l50

こっちでやれ。
ちゃんと削除依頼出せよ。
10Name_Not_Found:03/09/11 00:38 ID:???
>>1がんばれ!お前はやればできる子なんだ!
11Name_Not_Found:03/09/11 00:40 ID:???
>>1

何故スレ立てた?

12Name_Not_Found:03/09/11 00:46 ID:???
なんだ、ネタスレか。
13素材屋研究者:03/09/11 00:49 ID:???
>>1-8まで全部私です
14Name_Not_Found:03/09/11 00:50 ID:???
>>1

何故スレ立てたか早く答えろよ
15Name_Not_Found:03/09/11 00:52 ID:???
>>13
ウソツキ
16素材屋研究者:03/09/11 00:56 ID:???
真面目にやろうとおもったけど、>>3のレス読んでなんとなくやる気無くしましたんで、
個人で利用者に優しいライセンス(ただし、やり放題の馬鹿なライセンスではない)の素材屋だけを集めたリンク集でも作ろうと思います。
17素材屋研究者:03/09/11 01:08 ID:???
GLS(Good License for Sozai-ya)という名前でパブリックな統一ライセンスを作りたかった。
18Name_Not_Found