701 :
Name_Not_Found:03/05/05 00:12 ID:INqO9s0Z
勝手に人が苦労して書いた記事や写真を盗んで自分のもののようにあつかって
702 :
Name_Not_Found:03/05/05 00:17 ID:INqO9s0Z
どちらにしろ、引用元は明らかにしないといけない。
704 :
690=695:03/05/05 00:38 ID:/k91KGVJ
>>699>>701>>702 筆跡からして君はおそらく
>>691だね?
>>703の言うように、少し気が動転しているように見える。
○V○Xかどうかは知らんけど、きっと何らかの形で
CDや雑誌のメディア業界に関わってる人なんだろう。
ならば君は関係者だ。些細な違反でも通報したくなる気持ちも理解できる。
もし
>>691や
>>692のような事態が起きてるのなら
せっかくだから、その業界の悲惨な内部事情とやらをこのスレで書いてみたら?
どういう仕事でどのくらいの取り分とか、出来高がどんなもんとか。
その実態次第では、君が言うところの侵害者たちの中から
対応を変えよう、軟化しようとする人も出てくるだろう。
プッ
ウチのサイトは正直ジャケ写真を載せまくってます。もちろん評論とかもやってます。
メインは海外のバンドの紹介やレビューなど。で、一応レーベル等に問い合わせてみると、
普通に許可を得られます。それどころか喜ばれることがほとんどです。
(でも、サイトのURLを晒しても閲覧しただけで返事が返ってこないレーベルもあったりしますが)
そして驚くのが、レーベル側からレビューを書いてくれ、ウチのバンドも取り上げてくれっていう
依頼が結構多いです。と、いうことを考えると意外とレーベル側はWebで取り扱ってる
ことに対して喜んでるのではないかと思います。返事がないレーベルに関してはNo!だったらそういう
メールが来てもいいわけだし、暗黙の了解でOKということなのだと思います、たぶん。
(良い方に解釈しすぎかな(w)でも、今話題の大手のレーベルの場合(エイベックス等)は
私の所では扱っていないのでなんとも言えないんですが…。
今扱ってる画像に不安がある方は問い合わせしてみるのも一つの手だと思います。Noと言われれば
「もうヲマエの所はあつかわねえヨ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」っていうスタンスでもいいと思うし、
むしろレーベル側から「この写真はどう?」「まだ発表してないけど今度こんなリリースがあるよ」
なーんてレーベルの人と仲良くなったりでイイ事もあったりします。
と、弱小音楽サイトを運営している管理人の独り言ですた。長文スマソ。
>>637 引用の要件を満たしたら推薦文やレビュー等に添えられたジャケット写真等は使用不可になるけど。
708 :
Name_Not_Found:03/05/05 07:44 ID:+3lzuN82
ジャニ系、エイベッ糞、ハロプロは無理だな
>>707 なんていう意味不明な書き込みなんだ。
善意に解釈すれば
>写真等は使用不可になるけど
は
「写真等は使用可になるけど」
の書き間違いか。
>>709 いや「音楽のレビューに写真が必要とは思えないので、引用に写真は使えない」の意味かもしれない。
意味不明でスマソ。
>>710の意味でOK。
CDジャケットの写真の引用が許されるのはその写真を批評するときで、曲を批評するとき
は必要性や主従関係が認められないから許されないだろうということ。
だから「写真を引用という形で掲載すればいい、その際は引用の要件を満たすように」とい
う主張は成立しないよ。
ま、誰も訴えやしないから気にしなくていいけど。
712 :
Name_Not_Found:03/05/05 10:51 ID:HRl9Bgqv
>711
はぁ?
引用元の同意がなければ引用できません
写真の批評や曲の批評など関係ない
引用元の不実記載は第三者の我々が訴えられる
その場合、警察・検察に刑事告訴なのでお金はかからない
また被疑者が特定できなくても被疑者不詳で告発できる
誰も訴えない割にはジャニーズ系サイトに画像が無いのはなぜ?
そういう嘘情報や勘違いで人生を棒に振らないことを願う
追記
著作権違反で刑事告発された場合、警察は告発状受理後すみやかに被疑者を逮捕する。
そして48時間以内に裁判所に留置請求をおこなう
10日間の拘留中に取調べを受け、その後起訴するか判断する
起訴されたばあい4ヶ月ほど(地裁判決の場合)拘置所に裁判のため拘置される。
その後刑事告発以外に、著作権者による民事告発、損害賠償請求が予想される
こうなったら人生おしまい
顔写真・指紋を警察に採られ、逮捕事実が交信所や民間情報会社などに保存される
前科・前歴となりその人物は一生苦しめられる
どこの国のお話でつか?
>>712 わざわざ追記ご苦労さまだけど、
> 著作権者による民事告発
著作権者がするのは告訴であって告発じゃないし、そもそも民事で告発なんてあり得ない。
こういうのを嘘情報というのですか?
ところで、引用してしまったけのですがよろしかったでしょうか。
716 :
Name_Not_Found:03/05/05 11:10 ID:HRl9Bgqv
>714
告訴と告発の違いもわからないですか?
刑事訴訟法を読みましょう。
日本は法治国家です、国民であるなら法律を知るべきです。
第230条 犯罪により害を被つた者は告訴をすることができる。
第239条 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
告訴は被害者などがするもの、告発は告訴権者以外の第三者がするもの。
著作権者は被害者だから、するのは告訴。
で、告訴・告発したあと民事訴訟手続はどう進行するのですか?
718 :
Name_Not_Found:03/05/05 11:34 ID:HRl9Bgqv
>著作権者は被害者
ワラた
どうもあやしいやつが一人まぎれこんでいて、脅しのようなオバカな事を書きまくっているようです。
あの人は無視してかまわないと思います。
720 :
Name_Not_Found:03/05/05 11:37 ID:11FKw91G
721 :
Name_Not_Found:03/05/05 11:40 ID:11FKw91G
722 :
677:03/05/05 11:41 ID:???
>>688 その根拠のソースを希望。
パス制のHTMLを晒してリンクするわけでなければ、なんら問題ないと思うが。
WWWの原則から言っても、直リンクは問題ないはず。
>>714 >ところで、引用してしまったのですがよろしかったでしょうか。
>>711のご本人の意見によりますと
>引用元の同意がなければ引用できません
だそうです。
724 :
Name_Not_Found:03/05/05 11:51 ID:11FKw91G
無断リンクは違法です。
法律を知らないお子様は黙っててください。
リンクしているページが、リンクしているサイトの内容誤解を招くような表現があったり中傷するような内容であった場合には、
「無断リンク」と言う問題ではなく信用毀損や偽計業務妨害に該当する可能性があります。
また、リンクの方法として、リンク先のホームページのフレームの中にリンク元のホームページのコンテンツを表示されるという方法がありますが、
このようなリンクは大抵が著作者の意図しない形でのホームページの利用となります。
著作者には自分の意志に反して著作物の内容が変更されない「同一性保持権」(同20条1項)がありますので、
その侵害にあたる可能性があります。
725 :
677:03/05/05 11:52 ID:???
>>724 ガキはおまえだろう。
俺はその根拠を示せといってるんだ。
おまえの脳内根拠などいらん。
726 :
677:03/05/05 11:53 ID:???
普通に別ページでリンクしている場合は、同一性は保持しているからな。
727 :
Name_Not_Found:03/05/05 11:58 ID:11FKw91G
はぁ?
TOPページ以外へのリンクは「同一性保持権」に反しています。
また「同一性保持権」は権利者の判断によるところが大きい。
ファンサイトなどというものは個人の運営が大きいわけで、主観や管理不足がある場合がある。
その場合、無断リンクにより
「信用毀損」や「偽計業務妨害」や「名誉毀損」、「同一性保持権」の侵害に当たる。
>根拠を示せといってるんだ
はい、法律・判例です。
728 :
Name_Not_Found:03/05/05 11:59 ID:11FKw91G
>677
って本当にガキだな
背伸びしても法律にはかなわない
さっさと糞ファンサイト閉鎖したら?
>>718 さらに指摘してやろう。
> 著作権違反で刑事告発された場合、警察は告発状受理後すみやかに被疑者を逮捕する。
> そして48時間以内に裁判所に留置請求をおこなう
> 10日間の拘留中に取調べを受け、その後起訴するか判断する
> 起訴されたばあい4ヶ月ほど(地裁判決の場合)拘置所に裁判のため拘置される。
> その後刑事告発以外に
48時間以内に裁判官(×裁判所)に勾留請求(×留置請求)するのは検察官逮捕、警察が逮捕
したときは48時間以内に検察官へ送致、その後検察官が24時間以内に裁判官に勾留請求。
起訴するか判断するのは検察官だけど、この文章からは誰が判断するのか読み取れないし、
勾留(×拘留)期間の延長についても触れておいた方がいい(20-25日間まで延長可)。
告訴なき親告罪の捜査は著作権法違反が親告罪とされた趣旨から可能と解されるだろうが、
告訴なき公訴提起は公訴棄却。告訴がないのに適法に起訴できるかのような説明は不適切。
730 :
677:03/05/05 12:33 ID:???
>>728 だからよ、ディープリンクのどこが法律違反なのか。
おまえら能無しにはその根拠が説明できていない。
サイト主催者が言う「やめてください」と、法律の違反は違うだろ。
オレはフレーム内の取り込みとか、画像のみの直リンはダメだ、といってるんだ。
新聞社などのサイトでニュースにディープリンク貼ってようが、「法律的には」問題ない。
その新聞社には嫌がられるだろうけどな。
おまえら幼稚すぎ。
注意されたら消せばいい〜♪
お前ら見てると本気で思ってくるよ。
732 :
677:03/05/05 12:48 ID:???
733 :
Name_Not_Found:03/05/05 13:07 ID:mqO96lQn
>677
そういう判例があるのかよ
判例も無いのにそういう一方的な意見で考えを決めるってアホだな
無断リンクは、著作権法上の同一性保持権の侵害に当たる
734 :
Name_Not_Found:03/05/05 13:08 ID:mqO96lQn
ソースを公開??はぁ?
法律を読めよ
そういう馬鹿サイトあさってないでいいからさ
735 :
Name_Not_Found:03/05/05 13:10 ID:mqO96lQn
>729
著作権法違反が親告罪ってアホか?
引用不実記載では当てはまらない。
刑事訴訟法にしたがって公訴を提起できる。
736 :
動画直リン:03/05/05 13:11 ID:yE+tNA6R
737 :
Name_Not_Found:03/05/05 13:13 ID:mqO96lQn
>677
おまえのPC根拠はどうでもいいからさ、判例を明かしてみろ
738 :
677:03/05/05 13:14 ID:???
>>737 んじゃ、そっちの判例も明かしてちょんまげ
739 :
677:03/05/05 13:16 ID:???
>>734 だからよ、リンクしただけでは同一性の保持に違反はしてないだろが、
ほ ん と ア ホ だ な 、 お ま い ら
740 :
Name_Not_Found:03/05/05 13:35 ID:mqO96lQn
無断リンクは、著作権法上の同一性保持権の侵害に当たるんだよ。
TOPページにリンクを貼るならまだしも、下の階層のコンテンツに直接リンクを貼る事は、そのウエブサイトの著作権法上の同一性保持権の侵害に当たる。
ひとつのウエブサイトをひとつのコンテンツと考えた場合、無断リンクを無作為に貼ることが同一性の保持に反することもわからないのか?
741 :
Name_Not_Found:03/05/05 13:39 ID:mqO96lQn
>>741 しかしおまいらは一向にその法律そのものを記述しないんだな。
ディープリンクのダメ判決、その判例を示してくれよ。
743 :
677:03/05/05 13:43 ID:???
742=677な。
>>735 いまさら権利者の同意なき引用が違法って話を前提にするのか。
別にそれでもいいけど、それならば「引用不実記載」とはなにか説明してくれ。
「引用不実記載」が何条に違反し何条で処罰されるのかも含めてな。
ところで、刑事訴訟手続については、
>>712で説明された
> 著作権違反で刑事告発された場合、……(中略)……拘置所に裁判のため拘置される。
か、それとも
>>729で指摘したのがあるが、どちらを前提にするんだ?
前者としたら、
> 刑事訴訟法にしたがって公訴を提起できる。
も話がまた変わってくるが。
それと、告訴と告発の違い、民事告発とは何か及びその後の手続きの展開、同意なき引用
の違法性と著作権法32条の解釈についても説明よろしく。
745 :
Name_Not_Found:03/05/05 13:45 ID:mqO96lQn
>677
著作権法上の同一性保持権の侵害
著作権法上の同一性保持権の侵害
著作権法上の同一性保持権の侵害
引用不実記載って逝っても嘘があったかどうかなんてけーさつじゃ判断つかないだろ
権利者本人以外がうだうだ逝っても基地害扱いされるだけ
748 :
Name_Not_Found:03/05/05 13:58 ID:mqO96lQn
おまえはあほか?
>引用不実記載って逝っても嘘があったかどうかなんてけーさつじゃ判断つかないだろ
はぁ?意味わかってる?
>権利者本人以外がうだうだ逝っても基地害扱いされるだけ
おまえがな
749 :
677:03/05/05 13:59 ID:???
>>747 そのページでは私が言うリンクの方法ではなんら問題ないことになるんだが・・・
いま「同一性保持権の侵害 リンク」でググってきたけど、新規ウィンドウでのリンクは
問題ないと思うがな。
もとより、リンクされたくないページは、運営者の方で特定ページ外からのリンクは
はじき返すタグを入れるべきであろう。
まぁ、なにはともあれ、少しは話が出来る人でよかった。
750 :
Name_Not_Found:03/05/05 13:59 ID:mqO96lQn
>740
そんな糞サイト見たことも無い
馬鹿か?
ID:HRl9Bgqv = ID:mqO96lQn = ID:INqO9s0Z
文体からして同一人物なのはヴァレヴァレ。
それよか、なんで他人事にそこまで必死になれるのか、小一時間問いたい。
それとも
>>704のいうように関係者なのか?
俺もその”悲惨な内部事情”とやらを知りたいのだが。。。
>>748>>750 746、747にはレスして744は無視ですか。
未決勾留者に拘留を課したり、第1回公判期日前に裁判所に勾留請求したりするのは
どこの国の刑訴法ですかw
著作権の存在しない筈のキムチ王国です
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 嘘情報で人生を棒に振っちゃったID:mqO96lQnま〜だ?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
業界関係者が食いぶち無くて亡くなったとかネタだろ?
本当ならこんなエセ知識でハッタリかます野郎のせいで
そいつ浮かばれねえよな・・・
757 :
756:03/05/05 14:38 ID:???
>>741 >助けを求めても無駄だよ(哂
>ガキは黙ってろ
アイタタタタタタ、、
黙ってた方が良さそうなのはmqO96lQnみたいだぜどうやら
759 :
677:03/05/05 14:51 ID:???
>>756 そりゃあそうなんですけど、とりあえず無断リンクについては(その方法さえ謝らなければ)問題なし、ってことで。
ID:mqO96lQnはクソ厨房だった、ということで、リンクの著作権問題については終了で結構です。
スレ汚し御免。
761 :
677:03/05/05 15:23 ID:???
>>760 その考えには同意だが、法律の解釈の問題もあり、判例を示せばいいと思うぞ。
判例が積み重なって法の解釈がされるわけだから。
762 :
Name_Not_Found:03/05/05 15:23 ID:KhuhS5n9
ひとつのウエブサイトをひとつのコンテンツと考えた場合、無断リンクを無作為に貼ることが同一性の保持に反することもわからないのか?
または、信用毀損、名誉毀損の恐れもある。
TOPページへのリンクで許可されたものしか許されない。
764 :
Name_Not_Found:03/05/05 15:28 ID:KhuhS5n9
フリーの記者がアーチストにインタビューした記事を無断転載されて採算が取れなくなり首吊ったというのは聞いた。
アーチストの独占インタビューの料金が高いのに、その記事を無断で転載されて使用料が支払わなければ採算割れしてしまう。
これはカメラマンも同じで雑誌や週刊誌の写真とかもフリーカメラマンが使用料を貰って生活できてるんだよ。
そういう社会のシステムを無視して著作権・肖像権を侵害することは決して許されない。
>>764 問題はそういう正義をバックに荒らし紛いの行為をすることだろ?
>>762 そんな風に考えるオマイがキモイ。
じゃあひとつのWEBサイトは世界のWEBサイトにつながっているとは考えられないのか?
>>761 裁判官はエリート道を一直線に歩んできた世間知らずだから
結局は企業側に有利な判決が出やすい罠。
768 :
Name_Not_Found:03/05/05 15:39 ID:Oj+QmK1m
>>764 エイベ糞、邪ニーズあたりだと
たしかにインタビュー料ボッタクリかもなー
>>764 著作権者に不利益を与える著作権侵害はもちろん問題だが。
公式ページにある画像を一枚使ってファンサイトを飾ったとして、
その事が著作権者に対してどのような不利益をどれほど与えるかだ。
それよりもファンとしての宣伝活動によるメリットの方が大きい場合も
しばしばある。
>>764 ちょっとよく分からないんだが、雑誌等に掲載される前に記事がネットに流出したってこと?
現実問題として掲載後にネットにながれてもそんなにインパクトあるとは思えない。
772 :
Name_Not_Found:03/05/05 15:47 ID:KhuhS5n9
はぁ?荒らし?
なにも警告などしないでいきなり警察・検察、著作権者にチクられるのが一番やばくないか?
あと、ウエブサイトのコンテンツの問題を混同しているやつは日本語わからないのか?
ひとつのウエブサイトがあるテーマで形成されている場合、TOPページや検索エンジンなどの媒体以外からのアクセスが、同一性の保持に反することがある。
わからないかい?
わかりやすくいえば、小説を1ページ目から読むのを50ページ目から読むようにさせてること。
それも利用者の意思ではなく、50ページ目を1ページ目とさせているのだ。
わかったか?
773 :
Name_Not_Found:03/05/05 15:48 ID:KhuhS5n9
あと、おまえらネットに書かれているオナニー記事を鵜呑みにして反論するなよ。
そんなくだらない文章を出さなくてもいいから、著作権法を読め。
>>772 それなら普通は、アドレス欄をDeleteして
トップ階層に移動するだろう、余程の初心者でないなら。
なにも警告などしないでいきなり警察・検察、著作権者にチクった方がよっぽどマシ
管理人にしてみれば第三者からの警告なんて(゚Д゚)ハァ?以外の何者でもない
いちいち管理人に長文送りつけるのは歪んだ欲望を満たそうとする著作権厨ぐらいだべ
776 :
Name_Not_Found:03/05/05 15:51 ID:CuNn+Ypo
>現実問題として掲載後にネットにながれてもそんなにインパクトあるとは思えない。
なに言ってんの?
もし記者と雑誌社が独占記事として契約していた場合、ネットに流出したら契約違反になるな。
その場合、記者は使用料を貰えないばかりか契約違反で多額の違約金を請求される。
>>772 ネタだろ。
それが法律上の問題になるってか?
>>776 >記者は使用料を貰えないばかりか契約違反で多額の違約金を請求される。
(゚Д゚ )ハァ?
なんで勝手に流用された側が違約金をはらわなきゃならんのだ?
ID:INqO9s0Z=ID:HRl9Bgqv=ID:mqO96lQn=ID:CuNn+Ypo
>あと、おまえらネットに書かれているオナニー記事を鵜呑みにして反論するなよ。
>そんなくだらない文章を出さなくてもいいから、著作権法を読め。
あなたもつくづく傲慢ですねぇ。
それに
>>751さんにはレスしていませんねぇ。
インタビュア、カメラマンの関係者でもないのに
なぜそこまでムキになるのでつか。
わたしも知りたいので、ぜひあなたを駆り立たせる動機を
教えてくださいませんか。
781 :
Name_Not_Found:03/05/05 15:57 ID:IEfkVLgZ
自分が反論できなくなると、ネタ・釣りいう奴恥ずかしいね。
法律上の違反です。
著作権法上の同一性の保持の侵害。
何をビビってんのか知らないけど、上げてる割にはころころID変えてるし
「首吊り」「同一性保持違反」「著作権法」を馬鹿の一つ覚えみたいに出して
必死だな、まあ笑わせてもらったからいいけど(藁
783 :
Name_Not_Found:03/05/05 16:01 ID:IEfkVLgZ
法律を守らせることがこの国の未来のためだからだ。
>>781 そこまで潔癖でネチっこくて
自分がイヤにならない?
そういう狭量な人って、実生活では嫌われるし。
>>782 ID変えているこいつは、負け組になるのがイヤなので、
「ネタ扱い」として処理されるのを願っているのさ。
>>781 >著作権法上の同一性の保持の侵害。
そんな判断どこにもなされてないぞ。
Web上の一つのページは独立したものとしかみなされない。
それをリンクでつないでいるだけで、一つのページだけ取り出してリンクしたとしても
同一性保持の侵害とはならない。
>>785 先ず負けてる自覚有るかどうかが問題だがな
首吊りカメラマンから国の未来に話広がったぜ(藁
789 :
Name_Not_Found:03/05/05 16:06 ID:0hutjsPG
ID:???って馬鹿だね
だから、著作権法を読めよ
ネットで検索してもオナニー記事しか見れないぞ
著作権法上の同一性の保持の侵害
どこにもあるじゃないか
ID:???って馬鹿だね
こんな事言うのはあなただけですよ?
>>789 だから一ページだけ取り出してリンクすることが「著作権法上の同一性の保持の侵害」
になるって根拠を示せよ。
>>789 オナニーオナニーうるせえぞ電波野朗
ネタじゃないならおまえの法律解釈が糞なだけ
>>789 _ | |
\ ─ ̄ / |_ _ |─
/ ─ ̄| | _─
/ ̄ヽ / _ | | _ _ ─ ̄
/ | ∠- ̄ ヽ | ヽ、|
| | |
/ /ヽ、 / ヽ_─ー
ノ ヽ_/
_ | | _ \\ |
_ ─ 、 _ _─ ー ̄ / | ─ー| ̄ | _
_─ ̄ ヽ / | | | ̄
| / | | / ̄ヽ、 _ |_
/ _─ー 、 | |/ヽ | / / | \
/ ) ヽ || ヽ / | ヽ_ | | ヽ、
─ ̄ -─' \ | \_/ | ─ー \_ノ
ID:INqO9s0Z=ID:HRl9Bgqv=ID:mqO96lQn=ID:CuNn+Ypo=ID:0hutjsPG
って、自分が関係者かどうかと聞かれてる点と
(返答がないので第三者と仮定して)なぜそこまで他人事にいちいち干渉したがるのかという点に
まったくレスしていないの訳だが。
要するに侵害中の言う様に、ネタか釣りということで宜しいか?
>>794 侵害厨の中でもここの過去ログから読んでるやつは
違法合法の線引きに注目して見てたと思われ
必死こいてる嘘つきのレスなんざ本人の意向に関係無くネタとして流してOK
じゃないとリソースの無駄
>>794 人の不幸は蜜の味♪
だと思われ>ID:0hutjsPGの動機
つーか、そんくらい行間で読め。
797 :
677:03/05/05 16:40 ID:???
すまん、オレがつい厨相手にマジになってこんな迷惑かけて・・・
なんかコピペしまくってるし。。。
他人の著作権違反をねちねち言ってくるやつ(第三者)ってやっぱりああいった人間なのかもね。
799 :
Name_Not_Found:03/05/05 16:53 ID:b1rLrkKk
関係者だけど、なぜ君らに個人情報を晒さなければならないのかな。
他人事って、目の前で違法行為が行われてるのに注意しない奴はおかしいぞ。
ていうか、刑法上の共犯にもなるし・・・。
君らが著作権・肖像権を侵害したら大変なことになることはわかるだろ。
刑法上・民法上の違法行為だ。
>>799 >刑法上の共犯にもなるし・・・。
また、独自の新説を・・
>>799 そもそも著作権って、ビジネスと絡まなければ、本当にそうあるべきと思う。
ところが今の実態は、大企業の利権を固守するために利用されてるだけじゃん。
官権と大企業の戌ですか?
そいつの場合、法律はすべてそいつの脳内にある法律だから、われわれ凡人
の言う法律とは異なるんだよ。
>>799 >他人事って、目の前で違法行為が行われてるのに注意しない奴はおかしいぞ。
ふつうの人は実害がなければ放置しますが何か?
あなたは何処の田舎に住んでるのですか?
804 :
Name_Not_Found:03/05/05 17:04 ID:eiz5NZ9R
結論
1、無断で画像や記事を転載することは、著作権・肖像権の侵害であり刑事罰を受ける違法行為である。
また引用元を明らかにしない場合は、著作権者以外の刑事告発が可能である。
著作権者による、損害賠償請求も可能だ。
2、無断でウエブコンテンツの著作権者の予想外のディレクトリにリンクすることは違法である可能性がある。
ウエブコンテンツをひとつの著作物と定義した場合、検索エンジンやTOPページ以外の箇所にリンクされた場合、著作権法上の同一性の保持の侵害にあたる可能性がある。
3、著作権・肖像権を侵害する触法行為者により多大な実害を受けている者が多数いる。
大手レコード会社、所属事務所、雑誌社よりもフリーのカメラマン・記者に深刻な被害を与えている。
法律違反行為は決してしてはならない。
805 :
Name_Not_Found:03/05/05 17:10 ID:lOzkiivj
>>796 >>798 人の不幸は蜜の味とは良く言ったものだ(藁
というより、愉快犯だよな。どう見ても。
事実、通報厨の90%以上が、送信時の自分のメールアドレスが
ホットメール・エキサイト・グー・インフォシークのどれかだしな(藁藁
806 :
682:03/05/05 17:10 ID:???
古い話題でスマソがコメントさせてくれ。
基本的に>677の言っていることに間違いはないが、それでも
絡んでくる外基地を避けるための方法。
他サイトにある画像を紹介する場合に、そのトップページへリンクを
貼って「このサイトの○○というページに〜」と説明をつける。
これで問題解決。
>706
もしかしたら私の巡回ルートに貴方のサイトが入っているかも。
いつも楽しく拝見させてもらってます。(違ってたら恥)
>707
推薦文やレビュー内に「ジャケ写に関する適度な文章量のコメント」
を入れておけば問題ないかと。
引用の対象として画像も含めることが出来ることは、ゴー宣裁判
の結果を参照すれば判る。
>712
>引用元の同意がなければ引用できません
「引用」は、許諾なしに著作物を使用するための方法のひとつだ。
これは著作権法の基本中の基本。
つーわけで、喪前はダウト。
807 :
動画直リン:03/05/05 17:11 ID:yE+tNA6R
著作権・肖像権うんぬん厨ってのの正体が分かった気がした。
ああいう人間だな。
809 :
Name_Not_Found:03/05/05 17:12 ID:rA4eEMNA
ウエブコンテンツ・・・
811 :
Name_Not_Found:03/05/05 17:16 ID:eiz5NZ9R
結論
1、無断で画像や記事を転載することは、著作権・肖像権の侵害であり刑事罰を受ける違法行為である。
また引用元を明らかにしない場合は、著作権者以外の刑事告発が可能である。
著作権者による、損害賠償請求も可能だ。
2、無断でウエブコンテンツの著作権者の予想外のディレクトリにリンクすることは違法である可能性がある。
ウエブコンテンツをひとつの著作物と定義した場合、検索エンジンやTOPページ以外の箇所にリンクされた場合、著作権法上の同一性の保持の侵害にあたる可能性がある。
3、著作権・肖像権を侵害する触法行為者により多大な実害を受けている者が多数いる。
大手レコード会社、所属事務所、雑誌社よりもフリーのカメラマン・記者に深刻な被害を与えている。
法律違反行為は決してしてはならない。
812 :
Name_Not_Found:03/05/05 17:17 ID:eiz5NZ9R
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□
民事告発はどうなりましたか?
814 :
805(レンタル鯖板住人):03/05/05 17:21 ID:lOzkiivj
少し前に遡って読んでみたけど。
そんなに同じのをコピペして、何度もID変えて必死だね。
ちなみに
>>805は事実だよ。正確な統計は取ってないけど、
9割前後そうだね。いちおう、鯖缶経験者なもので。