1日15〜30HITぐらいの人のスレ 6HIT目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
確かに中途半端なHIT数なのは判っちゃいるけどやめられねえ…。
ここはそんな宙ぶらりんな管理人さんのためのマターリスレです。
目安として1日10〜99HIT推奨。
卒業生も歓迎。大体2ケタでマターリしたい人はどなたでも。
関連>>2
sage進行でおながいします。
2司馬炎 ◆ocEa5z8sLQ :03/02/18 18:19 ID:KtjfaK3U
31 ◆1xhPuKftTY :03/02/18 18:20 ID:???
41 ◆1xhPuKftTY :03/02/18 18:21 ID:???
>2
逝ってヨシ。
折角リンク修正入れたのに…(´・ω・`)ショボーン
5Name_Not_Found:03/02/18 18:33 ID:zspCFVHx
>>1 shine
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:16 ID:???
>5
オマエガナー
7Name_Not_Found:03/02/18 21:56 ID:???
1さん乙です〜。
ありがとう。
8Name_Not_Found:03/02/19 02:04 ID:???
>1さん(*´Д`)ハァハァ…じゃない、乙カレー。

>前スレ981
愛トドイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オメデトン!オメデトン!
なんだか自分のことみたいに嬉しいです。
これを機にイパーイ感想くるといいね。

今日は書き込みもあったのでサイト的にいい日が続いて嬉しいです。
でもこれで舞い上がってると落ちた時に凹むんだが…。
普段はそれが普通なんだが、慣れって怖い。
いつも新鮮な驚きと感動を維持出来るよう、
初心はいつでも忘れないでいよう、うん。


初心に帰りすぎて厨なあの頃に逆行してもイヤだがナー(´д`;)
9Name_Not_Found:03/02/19 16:26 ID:???
皆さん反応あっていいなあ。
うちはメールもBBSも久しく無反応だよ…



…と書き込もうと思ったら、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかも英語で書かれてる…外国からですかーっ!?

英語苦手なのでエキサイト翻訳の文をちょっと加工してレスしたんだけど、
なんとなくでいいから意味わかってもらえるといいなあ。
10Name_Not_Found:03/02/21 16:07 ID:???
みんな知ってるか?俺って奴ぁダメな奴だったんだ…。
体からメンソレータムの臭いがするんだ。
11Name_Not_Found :03/02/21 21:17 ID:???
アンケート設置してみた。

ご意見の欄にこう書いてあった『エロきぼんぬ』

……・゚・(ノД`)・゚・。
12Name_Not_Found:03/02/22 02:35 ID:???
>11
画面を埋め尽くす勢いで
裸体で赤フンなアニキを描いて差し上げなさい…。
13Name_Not_Found:03/02/22 10:40 ID:???
安定して15ホットをこえるようになったので、6hotスレからこちらに引っ越してきますた
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 19:43 ID:???
>13
よろ。
卒業出戻り組もいるラスィが、
ホト数に過敏にならんとマターリしたいよな。
15Name_Not_Found:03/02/22 20:04 ID:???
>>12
(・∀・)イイ!!

>>13
(・∀・)ウェルコネ!!
1611:03/02/24 00:41 ID:???
>12
テキストサイトなんだが…
まあいいや、赤(垢)糞アニキがんがってみます(w
トップにおいたら誰も来なくなりそうだが。
17Name_Not_Found:03/02/24 14:18 ID:???
>16
逆にそれで人が一杯集まったりするかもよ・・・?(・∀・)



それはそれで怖いけど・・・
1816:03/02/24 20:38 ID:???
>17
イヤァァァァア(藁
それもチョトイヤソ。


デモトリアエズカイテミマツ(w
19Name_Not_Found:03/02/26 17:44 ID:cqEyNVd1
何故こんなに盛り上がらないんだろう。
あげてみるか。
20Name_Not_Found:03/02/26 17:46 ID:???
>>19
ばいばい。帰っていいよ。
21Name_Not_Found:03/02/27 01:01 ID:???
年末に更新休んでたらブクマから来てくれる人が3割程度に
なってたんだが、最近は半数くらいがブクマになりますた。
外から来てブクマして貰ってるんだと思うと嬉しい限りでつ。

もう知り合いだけが見てるサイトじゃなくなったyoヽ( ´ー`)ノ
22Name_Not_Found:03/02/27 03:57 ID:???
>>21
えがった、えがった♪

自分もがんばろっと。
まずはカテに合った検索サイトの発掘だ!
23Name_Not_Found:03/02/27 12:01 ID:???
>>13
自分も最近こちらに越してきた人間だたーり。

ここ最近、感想書き込みが連続でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
細々と更新頑張ってきた甲斐があったよ。
今まで全然書き込みなかったので、めちゃくちゃ嬉すぃ。
24sage:03/02/27 14:44 ID:Y5VMEU/L
掲示板置いてるけど、殆ど知り合いの書き込みがたま〜にあるだけ。
更新日にも書き込みはまずない…それで気を使ったのか、仲良しのサイトの管理人さんが
全く読んでない(アク解してるからすぐ分かる)の丸分かりの書き込みが。
いつも気を使わなくていいっていってるし、興味ないとこは読まなくていいって言ってるのに。

掲示板に書き込みはなくてもアク解してるから日々平均50人超、固定客が毎日20〜25人、更新日には更新するまでしつこく来てる人とか居るの分かってるし、
アンケートやパス請求とかもあって、ぽつぽつ感想やらは貰う。
だからいらん気は使うな!余計気分が悪いんですけど、いい加減アク解してるって言った方がいいのか悩んでいます。
2524:03/02/27 14:45 ID:???
久しぶりだったんでsage間違えた…
26Name_Not_Found:03/02/27 15:03 ID:???
このスレ初めてだ・・・
俺も半年前くらいにホムペ開設したけど更新停止とかで全然人来ないな
ちなみにこれ。http://papas818.hp.infoseek.co.jp/
ま、それなりに工夫はしたが。10000HITしたけどハカーにアクセス数改ざんされたらしい(´・ω・`)ショボーン
27Name_Not_Found:03/02/27 15:14 ID:???
ホムペ・・・ハカー・・・
2826:03/02/27 15:18 ID:???
>>27
ただのカウンターの故障かもしれない。
infoseekに入り込むハカーなんか居ないと思うから。
29Name_Not_Found:03/02/27 16:20 ID:???
>>26
いらんスクリプト入れない方がいいぞ。
時計とか。
30Name_Not_Found:03/02/27 16:40 ID:???
>>26
晒すならこちらでドゾー

覚悟して【自分の】ホームページを晒すスレ・4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1039000689/l50
31Name_Not_Found:03/03/01 23:30 ID:???
2ヶ月ほどこのスレに参加させていただきましたが
今日になり6朴スレに戻ることになってしまいました。
みなさん今までありがとうございました。

またいつか戻ってきます。
32Name_Not_Found:03/03/02 01:20 ID:???
待ってるよ
33Name_Not_Found:03/03/02 01:30 ID:???
おまいらもこんなの作ってみたらどうよ
http://homepage3.nifty.com/azel/tekion/
ホト数ふえるかもよ
34Name_Not_Found:03/03/02 15:13 ID:???
新入居希望です。
皆さんからみたらオジサンかと(当方20代後半)。

サイト歴はもうすぐ2年。
日20hitを割ることもなければ50hitいくこともない。
リーマンしながらサイト運営はキツイっす。

これからマターリ参加させていただきます。
よろしくヽ(´ー`)ノ
35Name_Not_Found:03/03/02 20:41 ID:/pH89HNC
今日初めて30ヒット越えたよ。
何が良かったんだろう。
36Name_Not_Found:03/03/02 22:00 ID:DGfbwW1f

=============== 糸春 =================
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:18 ID:???
春のせいか…いきなり200ホト越えたんでビクーリ。
もしやどこかに晒されたのか…?

…春のせいだと思っておこう。
38Name_Not_Found:03/03/02 22:43 ID:/pH89HNC
そうか、春ですものね。
じゃあ春が過ぎたらどうすんの!
39Name_Not_Found:03/03/02 23:15 ID:???
夏の太陽のせいさ。
40Name_Not_Found:03/03/03 00:30 ID:???
そして秋の夜長のせいになり、冬の寒風のせいになる。

風流なサイト運営…日本人で良かった。
41Name_Not_Found:03/03/03 00:44 ID:???
わかるよおまいら
サイトの書き込みがあると凄い嬉しいよな
42Name_Not_Found:03/03/03 02:11 ID:???
最近10hit↑〜15hit↓までの間を行き来していて
どこのスレに常駐すれば良いものか迷う。
取りあえず今日は15hitなのでこちらにお邪魔したぞ。

今日だけで既に4hitもある!!マンセー!!!
43Name_Not_Found:03/03/03 05:10 ID:???
>>38-40 (・∀・)イイ!!

このたび初めて解析つけてみました。ブクマキター! を自分も経験できて嬉しい。
と言っても更新間隔長いので1〜2人/dayくらいだけど>ブクマ
書き込みなくても、見てくれてる人はちゃんといるんだね。
44Name_Not_Found:03/03/03 18:48 ID:???
>>43
ブクマはかなり嬉しいよな。
自分とこで他に嬉しかったのは、自分のサイト名でググって来てくれたのとか。
4526:03/03/03 19:58 ID:???
46Name_Not_Found:03/03/04 00:37 ID:???
毎日サイト名で検索かけてくる人は何人もいるが、
サイト名そのものが大昔にでた洋楽のアルバム名だったりする罠。
後半の単語だけだと現役の邦楽バンド名だったりする罠。
どちらも検索かけると自分のところが1ページ目に出て来てしまう…。


知らなかったんだ…知らなかったんだよそのアルバムもバンドも!
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…。
サイト名でググられるたびにモニターに頭を下げて三年目突入…。
47Name_Not_Found:03/03/04 13:16 ID:???
>>46
そんなにすまないと思っているんだったらサイト名変えなさい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:13 ID:???
やっとリピーター率30%をコンスタントに越えるようにナタ。
ヤタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
49Name_Not_Found:03/03/05 11:24 ID:???
2回目の書き込みしてくれた人が、
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
サイト開設して初めての出来事だったので嬉しくて時間かけてレス書いちゃったよ。
50Name_Not_Found:03/03/05 19:47 ID:???
>>49
おめでとー。
そういった気持ちはきっと向こうにも伝わるよ。
がんばってね。 
51Name_Not_Found:03/03/05 23:41 ID:???
1日15ホト前後だったのが今日は倍の30ホトを上回ってまつ。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
52Name_Not_Found:03/03/06 00:38 ID:TDJ49kdn
>>51
春だからサ
53Name_Not_Found:03/03/06 01:26 ID:???
お初です。
後1ヶ月弱でサイト設立1年になるのですが
開設時100〜150→現在20前後。
今でも根強い人気のあるジャンルなんだが
いかんせん働きながらのサイト運営はきつく、徐々に人が離れていったと言う罠。
掲示板も閑古鳥。このまま続けていくべきか悩むよ・゚・(ノД`)・゚・
でも、少ないながらも毎日訪ねてきてくれる人の事を思うと、まだまだ!とも思うし・・・ 
とりあえず今日は更新してみた。
ここにいる皆も運営がんばってください。
54Name_Not_Found:03/03/06 02:08 ID:???
>53
仕事しながら運営するのはキツイね、やっぱり。
自分も更新は数カ月に一回くらいだよ。
同じ人はゴマンといるし、それでも頻繁に更新してる人や
一日に何千人とかくるサイトの管理人とかは本当に凄いと思う。
真似できないし、しようとも思わないけどその手腕と努力は見習いたいっす。
でもさ、カウンターぐるんぐるん回るだけがサイト運営じゃないと思うのよ。
やっぱりたくさんの人に見てもらいたいってのはあるけど
自分が「満足!」って思えるのが一番かと。自分で作った自分の場所だしね。
来てくれる人が少なくてもいいと思うよ。あくまで自分は、だけどさ。
他人のペースにあわせる必要もないかと。ゆっくり楽しくやろうよ。

マジレスゴメソ。

55Name_Not_Found:03/03/06 23:13 ID:???
>54
レスありがd
そうだよね。そもそも何故サイトを作ったかと言えば
自分のやりたい事を自由に出来るスペースを持ちたくて
尚且つそれを誰かと共有したいっていう、言わば自己満足の為だったし
訪れてくれる人は少ないけれど、運営がんばるよ
54さんもサイト運営がんばってください!
因みに昨日の更新を気付いてくれた人(けっこう常連さん?)が掲示板に書き込んでくれました!
速攻レスしました。ありがとう・・・ありがとう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
56N.N.F:03/03/08 01:39 ID:nUgVor5n
いいなあ、ここ。
オラも弱小サイトを運営して毎日何度もアクセスカウンタ覗いては
へこんだり喜んだりの繰り返しです。
1ヶ月でようやく200HITを超えたけど、このままいくと下降線
辿ってモチベーションダウン&更新滞り&閉鎖になりそう・・・。
地道にがんばっていこうかな。
57Name_Not_Found:03/03/08 02:02 ID:???
漏れもう2ヶ月くらい更新してません。
(ジャンル内では放置扱いされる長さ)
カウンターもBBSも撤去。怖くてアク解も最近は見れません。
そのジャンルのコミュニティーというかBBSみたいのも見れません。
閉鎖したいけど中途半端な状態なんでそれも怖くてできません。
58Name_Not_Found:03/03/08 12:33 ID:???
>>57
うちも2ヶ月放置した後、もう誰も見てないかも…と思いながらコソーリ更新したら、
すぐにリンク先の管理人さんとかが書き込みしてくれて、
「どうしたのかなって思ってたんですよー」って言ってくれました。
すごく嬉しかったし、なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいになって。

だから57さんのことも、ひそかに心配してる人がいると思いますよ。
更新はできないとしても、どこかで消息をお知らせしてみては?
59m:03/03/09 02:01 ID:???
はじめまして。

1日15アクセスいかない日も多いですが、
ちょっくらグチをこぼさせて頂きます。(爆)

月2回更新のある企業のページにあわせて、
うちも更新してるから、月に更新2回のみ。
しかも、たいした情報ではない・・・。

掲示板は2月13日から書きこみ一切無し( ̄Д ̄;;
常連さんはみんなMessenger使ってて、掲示板が不要。
新規さんは来ない。(来ても書きこみなし)

一応メルマガを月2回更新時に配信してるけど、3人だけ(笑)

悲しいですね。
60Name_Not_Found:03/03/12 09:04 ID:???
>>59
更新は月に二回で、大した情報もないサイト。

悲しいですね。
61Name_Not_Found:03/03/12 17:09 ID:???
最近ようやく6朴抜け出してこっちに来たんだけど、
6朴抜け出してからメールも掲示板の書き込みも一切無くなった(´・ω・`)ショボーン
62Name_Not_Found:03/03/15 21:01 ID:???
一日平均50HIT程度のうちのサイトに、
ジャンル最大手のサイトがリンク貼って下さいますた。
しかもオススメとしてトップページにでかでかと。
以後の一時間ですでにそこから来たお客さんが20人…
いい感じに緊張してきた。まめに更新して固定客つかんでやるー。
63Name_Not_Found:03/03/17 00:17 ID:???
>>62
おめで?
客掴めるといいねー。
うちも最初1日10を目標に、それをクリアしたら25hit、次は50hit…と
やっと平均50まできた。
うちもそういうことあるといいなあ。
そのためには、頑張って更新だな(間違っても相互頼みまわったりなんかしない)
64Name_Not_Found:03/03/17 01:30 ID:???
>>62
おめでとー。
>>63
うちも大体同じ方針で、現在一日平均20。
更新頑張ってコンテンツを充実させ腕を自分なりに磨いてきたおかげで
リンク張ってくださる方やお気に入り入れてくださる方、
アンテナ入れてくださった方がぼつぼついてくださるようになってきた。
掲示板にも常連さん出来たし、相互頼みにしなくて本当に良かったと思ってるよ。
65Name_Not_Found:03/03/17 20:29 ID:???
自分はもう3ヶ月以上更新してない。
日記しか更新出来てない。
物凄く申し訳ない気分でいっぱいです。

常連さんの「日記読んでますよ」という言葉に涙する。

ごめんよ・゚・(ノД`)・゚・。
66Name_Not_Found:03/03/18 00:46 ID:???
仲間がいたよ…。自分も更新が全然できないです。
日記を数日おきに書いているくらい。
30↓↑/dayくらいなのだが、このままだとさらに落ちそうだ…。

もともと一ヶ月〜二ヶ月に一回更新を心掛けている自分。
平日は無理なので、いつも日曜に材料を作って
完成したらうp、というのをくり返しているのだが、
ここ最近、日曜にオフの用事を片付けているためサパーリ。
今を逃したら仕事が佳境に入るので日曜もナシになる…。

もうどうしたらいいんだyo!・゚・(ノД`)・゚・
サイト更新したいよ…。
自分のサイトに愛はあるのに時間だけがない…。
細く長く頑張ろうと思いつつも細すぎてそのうち切れそうだ…。
67Name_Not_Found:03/03/18 01:21 ID:???
>>66

自分も月一更新位で今にもぷっつり切れそうな蜘蛛の糸状態だが
(酷い時にはふた月に一回でした)なんとかやってるよ
どんなに少なくても、来てくれる人がいるだけありがたい
自分のペースでガンガレ!!(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:24 ID:???
>66
あえてがんがれとは言わない。
無理のない範囲でマターリ行こう。

漏れはがんがれという言葉を聞くと、
某民間出身の校長先生を思い出してしまうので。
スレ違い気味なのでsageつつ。
69Name_Not_Found:03/03/19 01:07 ID:???
>67.>68
ありがトン!ありがトン!
マイペースを崩さぬように、
と自分に言い聞かせているつもりなんですが、
ヤパーリたまに「もうだめぽ…」と言いたくなる時がきてしまう…。
サイト運営って、これのくり返しなのかもなあ…。
もちろん嬉しい時もあるし、その一瞬を忘れられなくて続けてしまうんだが。

元気もらったので、もう大丈夫です。ありがとう。
くじけそうになったらまた喝もらいます。
そして関係ないけどうちの校長は「努力と根性って言葉(゚Д゚)キラーイ」
といつも言ってました。大好きでしたsage。
70Name_Not_Found:03/03/19 14:58 ID:???
コンテンツの見直しを図ってみたら、
だんだんアクセスが増えて、
     190ユニークホスト キター!
ありがとう、ありがとう。
71Name_Not_Found:03/03/19 16:34 ID:???
>70
よかったじゃねえか。

これからも陰ながら応援してるぜ。
……もう帰ってくるんじゃねえぞ、な?
72m(59):03/03/20 00:14 ID:???
さて、12時過ぎたので、
昨日(19日)の総アクセス数をチェック、チェック!

結果、13アクセス(10人)・・・。(´・ω・`)ショボーン

おれっちは、このスレすら来る事が許されないのでつか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:39 ID:???
>72は>1を嫁。
>目安として1日10〜99HIT推奨。
と明記してありますが何か?

大丈夫、何も言わずにゴーイングマイウェイ!(w
74Name_Not_Found:03/03/20 21:14 ID:???
昨日は25HITだった。
ウワーイと喜んでいたら、本日は今の所3HIT!
あまりの落差に笑えてきました。
さあ!更新しよっと!!

以前のサイトは平均120〜150HITだった。
でも、その人数の多さが重荷になって逃げるように閉鎖した。
目標は平均30HIT。がんがります。
75Name_Not_Found:03/03/21 18:54 ID:???
>>62でつ。
大手サイトリンク後のうちのサイトのHIT数
14日 51
15日 174
16日 446
17日 233
18日 231
19日 177
20日 154
21日 142(今のところ)

400超えた時はさすがにちとびびったけど、
順調に減ってきてかえってほっとしてる(w
100前後で落ち着いてくれるといいなあ。
76Name_Not_Found:03/03/22 05:32 ID:???
ひっさびさに5HIT目のスレみたらなかった_| ̄|●
つーわけでタダイモ(・∀・)ノシ

携帯から煽ってくるアフォが住み着きますた_| ̄|●
つーわけで今から制限いれてきまつ・・・(´・ω・`)
77Name_Not_Found:03/03/23 02:17 ID:???
1週間前の平均84HIT
今週の平均は35HIT

祭りが去ったかのように寂しい…
78Name_Not_Found:03/03/23 12:48 ID:???
トップページのhit数は安定して60〜70くらいになったけど、
ブクマも20〜25になったけど、そのうち中身まで見てくれる人は3/1くらい。
更新しても、そのページ20人くらい、それもブックマーカーしかみない。
なかなか新規が掴めない。なんか疲れた。
これって贅沢なのかなあ。始めた頃のこと考えたら贅沢とは思うけどさ、
毎日それだけ一見さん来てるんだよ。
なのに…と思うとなんか空しくて今日はやらないといけないことあるのに気が萎えてやる気しないです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:30 ID:???
>78
こーの贅沢者。
昨日はindexだけで回れ右するヤシ:14人だった。
中身まで見てくれたヤシ:113人。
新作見てくれたヤシ:16人。
そういうもんだろ・゚・(ノД`)・゚・
マターリがんがれ。
80Name_Not_Found:03/03/23 18:02 ID:???
>78
トップページに問題があるとわかって良かったじゃないか。
8178:03/03/23 23:39 ID:???
>>79
ありがとう、漏れかんがるよ!
でも
>中身まで見てくれたヤシ:113人。
って、藻前はここの人ですか?

>>80
そういう考え方もあるな…トップイラ考え直してみる。
他には特にリンクが分かりずらいとかないと思うけど…てゆうかやっぱ内容だと思う今日この頃。
82Name_Not_Found:03/03/24 21:47 ID:???
中身を見てもらえないのも残念だが、
中身を直接ブックマークされると
トップのカウンターが回らないので面白くない。
人間とはわがままなものだ。
83Name_Not_Found:03/03/24 23:02 ID:???
最近ずっと15ホト/1DAY。掲示板も3月始め以降書き込み無し。
やる気なくなりもするよ…トホホ…・゚・(ノД`)・゚・
なので更新もせず、2ちゃん通いしてまつ。悪循環だってわかってるけどさ…
こんなに少ないホトだが、誰がどんな風に見てくれてるのか解析つけてみようかと思うけどどうだろうか。
自分が解析つけてるサイトがあまり好きではないから、躊躇いがあるのだが…
84Name_Not_Found:03/03/25 00:37 ID:???
>>83
自分も解析つけてみたけど、やっぱり解析つけてるサイトってどうも
行きづらいよなと思う自分に気付いてすぐやめますた。
でもリピーターとか居るのかな?と気になってまた解析をつけ・・・
そんな事をもう5〜6回繰り返してます(w
今はつけてるけど、やっぱり外そうかなぁと考えている今日この頃・・・
85Name_Not_Found:03/03/25 01:20 ID:???
見えないアクセス解析にすればいいのでは。
86Name_Not_Found:03/03/25 09:24 ID:???
>>85
そうゆうのレンタルとかであるのか?

漏れの鯖CGI不可なんで…
87Name_Not_Found:03/03/25 09:28 ID:sdu3uEeH
>>86
ある。有名どころでは秘密屋とか。
・・・もちろんソース見れば分かるけど。
88Name_Not_Found:03/03/25 09:28 ID:???
ごめん。sage忘れ
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90Name_Not_Found:03/03/25 09:56 ID:???
Geo米でもファイルマネージャからちょっと見れるし
探せば結構ありそうだよ。
91Name_Not_Found:03/03/25 11:56 ID:???
漏れも解析あまり好きじゃないんで自分のサイトに付けてない。
時々、見てくれているのか不安になるけど
誰も見ていなくても自分が見ているから
自分が見て納得出来ればいいと思っている。
92Name_Not_Found:03/03/25 13:55 ID:???
俺は解析つけてます。
コンテンツのアクセス数とか検索ワードを見て、
改良の参考にしてる・・・けど、いまいちアクセス上がらない。
93Name_Not_Found:03/03/25 15:12 ID:???
一番面倒くさい作業が一番アクセスアップに繋がりやすい

と言ってみるテスト。
94Name_Not_Found:03/03/25 15:29 ID:???
>>93
・・・真理だ。
さ、更新がんがろう。
95Name_Not_Found:03/03/25 15:33 ID:???
解析、自分も以前は好きになれなかった。
しかし結局は自分のサイトにも導入したんだけど、
その後しばらく経ったら気にならなくなった。
96Name_Not_Found:03/03/25 17:35 ID:???
検索ワードは結構重要だと実感した今日この頃。
自分はフレーム使ったページなのだが
フレーム枠のページにフレーム未対応用のコメントを
サイトの内容説明とフレーム回避用ページに跳ぶリンクにしたら
ぐぐるから一日5件くるようになった。

しかも見当はずれのキーワードで来る人も少なくなった。
9796:03/03/25 17:37 ID:???
×コメントを
○コメントと

すまそ
9879:03/03/25 21:47 ID:???
>78
遅レスなんだが。
その日はたまたま100ホト超えてたけど、
通常は80ホト程度なので余裕でここの住人です(w

力入れて更新しても、まだまだ力不足なんだなあ、と思う自分ですた。
もっと新作見てもらえるようにがんがろう。
99Name_Not_Found:03/03/26 06:46 ID:5DCzolft
学術系で、
扱ってるテーマで検索の上の方にひっかかるのが何十かある。

来客者は1日20人前後。
そのうちメインコンテンツに入ってくれるのが10人前後、
日記(毎日更新)を見てるのが3人前後、
掲示板に書き込んでくれるのは週3〜5人。

ダチと直接知らない人が半々くらいかな。
コンテンツ内容にはそれなりに自信があるんだけど、
パソコンの知識なさすぎでサイトの見た目がへぼいんたな〜。
100Name_Not_Found:03/03/26 09:05 ID:xoCYkYVS
学術系って、テキスト主体でHRタグで区切ってあって、
下にシグネチャが入ってるイメージだな。

あと背景が水色。
101Name_Not_Found:03/03/26 12:22 ID:???
>>100
>背景が水色

ワロタ

自分はアンチエイリアスが浮きまくったロゴのイメージがある。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 12:48 ID:???
あとやたら幅があって横スクロールしないと見られないとかな>学術系
写真使ったら使ったで重いままのデカ画像とか(w

…学術系サイトって良いイメージないなー。
103Name_Not_Found:03/03/26 15:53 ID:???
あんまり小洒落た学術系も
【ちゃんと研究しているのか?】とか
【サイトデザインに凝る間があったら研究しろ】
と言われそうだよ(笑
でも、も少し見やすくして欲しい。

私の場合は背景が薄緑のイメージ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:41 ID:???
取敢えず見やすくてメニュー系がわかりやすいならいいかなあと思う。
学術系とか含めて。

重い画像も見辛い色合いもイヤソ。
あ、豆文字もイヤソ。

一応、自分的には背景#FFFFFFで文字#000064で作ってる。
文字は大きさの指定なし。
フレームなんで、多分迷う事はないはず(ロボ対策完璧なはず)。
105Name_Not_Found:03/03/27 02:38 ID:???
久しぶりに解析をみたら、先日ものすごい勢いでトップを
リロードしていってくれた人がいらっしゃった。
カウンターはそのページにないし(二重防止付き)
トップは至って軽いページ。

何がしたかったのか分からなかったけど、
とりあえずその人の迸る熱いパッションに負けたので
「ありがとう」と呟いておいた。
106Name_Not_Found:03/03/27 15:48 ID:???
日に日にヒット数増えてきてるのはいいんだけど(開設3ヶ月。一日40〜70HITくらい)、
それに伴い電波なメールがちらほら来るようになった・・・
知らないヤシにメールするのにイキナリ友達気分なのは100歩譲って
「親しみが間違った方向に出てしまった」と理解してあげることにしようと思う。
それはともかくだな。
せめて名乗ってくれ。一言挨拶してくれよ・・・。(´д⊂

サイトに掲示板置かなくて本当に良かったと思う今日この頃・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 19:36 ID:???
更新しなくちゃ、と思うと途端に欝入る。
義務感でやると長続きしないよね。
108Name_Not_Found:03/03/28 20:45 ID:???
>>87
解析をカウンタのCGIから呼び出すとか、
解析にトップの日替わりイメージきのうをつけて、
名前をimage_cgi.cgiにでもしとけばばれない(藁
109Name_Not_Found:03/03/28 23:04 ID:???
>>108
っつーかそれでも十分にバレるって。

漏れは目立たなくしとけばバレてもいいと思うがなー。
110Name_Not_Found:03/03/28 23:22 ID:???
更新したい、と思ってる時が一番楽しく熱中できる
111Name_Not_Found:03/03/29 00:26 ID:???
今登録している検索サイトが3月で閉鎖する。
俺の所のお客さんの80%くらいがそこから来ている。
あと数日で6ホトスレに出戻りか… ウトゥ
また、ここに戻れる日を目指してがんがるよ!
112Name_Not_Found:03/03/29 03:25 ID:???
>>110
そう思って調子に乗って更新しまくってたら、
今月だけで19回更新してたよ、自分。
見てくれる人がいると言うのが分かったら、ついつい気合が入ってしまって。
>>111
その捜索サイトからだと来易いからそこから来てるだけであって、
そこが無くなったら、別の手段を使ってやって来るというお客さんもきっと沢山いるよ。
早いとこ、こちらに戻ってこれる日を祈る。
113Name_Not_Found:03/04/01 00:37 ID:???
6hotスレで話題になっているのだが、おまいらエイプリルフール企画は?
114Name_Not_Found:03/04/01 01:19 ID:???
113見てINDEXを速効で「閉鎖しますた」に書き換えてきましたが何か?
思い出させてくれてありがとう。



そして嘘と気付かぬ人々にリンク切られた挙げ句
少ないhot数がさらに下がる罠。


いいんだ…。一回やってみたかったんだ…。
115Name_Not_Found:03/04/01 05:41 ID:???
>114
お前は勇者だよ。
6hitスレで、閉鎖ネタだけはマジでしゃれにならんからやめようという意見が出ていたところだ。

俺も一度で良いからやってみてー。
116Name_Not_Found:03/04/02 01:25 ID:???
日付けかわったんで元のトップに戻してきた114です。

止ってた掲示板が「騙された」書き込みで動いてくれたんで
(トップからコソーリメインにリンク張ってネタバレしてたんで)
嬉しかったです。来年はもっとヒネったネタ出来るといいなあ…。

そして久しぶりに無断リンクさん発見して嬉しかった日ですた。
でもこれすら嘘だったらもう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
117Name_Not_Found:03/04/02 17:17 ID:???
>>116
リンク張ってくれたサイトが嘘を真に受けて
切っちゃったりして。

…なんて脅してみる
118Name_Not_Found:03/04/02 17:59 ID:???
音楽系サイトを運営してるんだけど、今日初めてレーベルの人から直接メールが来て
ぜひ私達のリリースニュースを載せてくれーってさ。
なんか企業の人に認められた感じがしてうれしいYO!

無報酬でもやりますともー!
119Name_Not_Found:03/04/03 00:39 ID:???
嘘閉鎖って楽しい?
まぁ、嘘閉鎖やるとググルタンがリンク切っちゃうから注意しな
120Name_Not_Found:03/04/03 03:58 ID:???
10hot台で安定してきたのでこっちに来ました。
フリーウェア置いてるんですが、雑誌収録の問い合わせがキター
扱いは小さそうだけど嬉しい。しばらくさぼってたけど、バージョンアップでもするかな。
121Name_Not_Found:03/04/03 04:58 ID:???
>118
おめでトン!

サイト運営で嬉しい事があった管理人の憩いの場
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1016957202/l50
こういうスレもあるので、良ければどうぞ〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 07:33 ID:???
チャリティバナー貼ってみた(地雷撤去)。
どれくらい栗されているのかわからない。
こればかりは解析できないからなー。
123Name_Not_Found:03/04/03 10:54 ID:???
>>118>>120
おめでと〜。
こういう幸せな話を聞くと爽やかな気分になれるよ。
124Name_Not_Found:03/04/03 12:48 ID:???
毎日繁く通ってきてくれてたあの人が昨日から来ない…
何かあったんだろうか。プロバ変えたんだろうか。
それともやっぱり、私が付けたレスがまずかったんだろうか
タイミング的にそれしか考えられないけど、何もまずいこと書いてないと思うのに…
今日もまだだし、アク解見るたびにちょっと鬱
125Name_Not_Found:03/04/03 15:42 ID:???
>>124
毎日来てくれた人が突然ばったり来なくなるというのは、多分旅行か何かだろう。
『毎日』が『ちらほら』になって『音沙汰なし』になったというのなら もうだめぽ だが。
126Name_Not_Found:03/04/03 20:31 ID:???
>>125
そうだよなー。
とは思うんだけど、あまりのタイミングと、ほんと毎日、最初のうちは5回くらい、
最近は日に2回は来てたからさー
ちなみに初リアクションに初レスだったから関係ないとは思うけど、なんか気になって
127Name_Not_Found:03/04/03 21:14 ID:???
>126
それはたぶん、コンテンツを一通り回り終わったんだよ。
通い始めての頃は未読のコンテンツが多いから日に何度も来るんだけど、
一通り回り終わると更新待ちになるから、訪問数も最初に比べると減ってくる。
そんなとこじゃねぇの?
128Name_Not_Found:03/04/03 21:51 ID:???
>>127
昨日更新しますた。書き物連載中です。
更新楽しみにしてるからがんばってって、書いてあったのに…
いやまあ、いいんだけどね。
いいんだけど、なんだかさー
129Name_Not_Found:03/04/04 22:40 ID:???
今日の夕方、あの人来てくれた。なんか凄く嬉しかったー。
お騒がせしました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:43 ID:???
鯖落ちで、今日はまだ20ホト…。
ミラーに転送させているのに少ない。
ということは、ブクマがされていた場合、
鯖落ちに引っ掛っているということなのか。
131Name_Not_Found:03/04/06 10:11 ID:???
一念発起して大改装した。今日、いまの時点ですでに70hitの大記録。
なんか嬉しいけど、でも肝心の中身の更新はまだなんだ・・・ごめん。
これからも頑張るよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:38 ID:???
>131
参考までに、どんな改装したか教えてたもれ。
自分、カラーリング以外は替えないもんで…。
デザインは使いやすければ桶、としか思ってないしなあ(w
133Name_Not_Found:03/04/06 17:48 ID:???
>>131
私も先週にリニューアルしたよ。
そしたら平均30〜40だったのが、今週は60〜80あたりで推移。
>>132
私はコンセプトカラーの変更、テーブルの組直し、コンテンツを1つ増やした。
ってかほぼ全部作り直しかな。内容はだいたいコピペで済ましたけど。
そしたら早速相互リンク申し込みと、訪問者からメールがきたよー。えへへ。
もっとがんばらなくっちゃ。
134131:03/04/06 19:53 ID:???
いまみたら120までカウンターが伸びてる・・・まさか晒されているのか(;´Д`)

>>132
変えたのは133と同じくカラーリング(寒色系から柔らかい色合いへ)、テーブルの
再構築、トップに来るとすぐ最新情報が見られるようにしたこと、かな。
それから画像もいままでなかったけど、軽いのを一枚使ってみた。

前の作りだとすっきりしすぎて、寒々しい印象だった、しかし今回のリニューアル
で暖かみと親しみが生まれた、という趣旨の感想を友人からもらったよ。適度に
凝ったテーブル使いとそれに合わせた色遣いがいいのかもだ。
135Name_Not_Found:03/04/06 22:14 ID:???
このスレの住人で、意見感想メールもらったヤシいる?
最近平均ユニーク25hitで3ヶ月だれからもメール来ない
みんなはどうよ?
136132:03/04/06 23:13 ID:???
>133>134
おしえてくれてありがd。
テーブルは使っていないけど、
フレームの色を大幅に変更しようと思います。
左右2分割なんだけど、たとえば
左を背景#000000に文字#FFFFFFで、
右を背景#FFFFFFに文字#000000とか。
(実際には背景深緑に文字白でやろうかと)
TOPには既に更新記録があるので(そこから更新頁にリンク)、
もう少し何か考えてきます。
137Name_Not_Found:03/04/06 23:33 ID:???
>>135
俺は20hit前後で半年間反応なし。
BBS設置せずにメールフォームだけ置いているからか、
もしくはそれだけ酷いかのどっちかだね。
138Name_Not_Found :03/04/06 23:36 ID:???
>135
ここと100ホトスレ行き来しているが、
メールはリンク変更依頼以外きてない。
この3ヶ月どころか半年ほどな。

>137
 卑 下 ス ン ナ
シャイな客ばかりということも考えて、
マターリマイペースでいこう。
解析入れると客層とか流れが解って励みになる事もあるかもな。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140Name_Not_Found:03/04/07 00:34 ID:???
マルチUZEEEE!
そして何をどう参考にしろというのだ。
141Name_Not_Found:03/04/07 00:46 ID:???
>>135
俺のサイトは30HOT/dで、月にだいたい2〜4通くる。
リア消厨が多いジャンルの物も扱ってるのでハイテンションなメールが多い…。

ちなみにBBSは置いてない。
142Name_Not_Found:03/04/07 11:05 ID:???
前に作ったツール置いて3年経ちますがサイトに関してのメールは一通も。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144Name_Not_Found:03/04/07 13:30 ID:???
>>124>>126>>128-129

アクセス解析、確かに便利ではあるけれど
こういう風に逐一観察されて悩まれたりするの苦手だわ。
あんまり気にしすぎるのもどうかと思うけど。
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146Name_Not_Found:03/04/08 01:51 ID:???
>144
ドウーイ。正直どこの解析厨かと思ったよ。
解析つけてるサイトを嫌がる人の気持ちもわかる。
逐一観察されてたんじゃたまらん。
147Name_Not_Found:03/04/08 04:25 ID:???
>>144
俺も禿げ堂。解析を気にしすぎ。
何気ない私生活をじろじろ見られているようなもん。(;´д`)ソンナニミナイデヨー
148Name_Not_Found:03/04/08 11:15 ID:???
ごめんね
もう気にしない
149Name_Not_Found:03/04/08 22:22 ID:???
藻前ら解析気にしすぎ。
漏れは全頁に入れているが、
見ているのはせいぜい色深度とリファくらい。
そもそも個人を特定できるわけじゃないんだからさ。

自意識過剰だぞ(w
150Name_Not_Found:03/04/09 00:20 ID:???
ワインレッドの可愛い系バナーにしたら、
かなーりホト数がうpした。
…ゴスロリが流行ってるのねん(w
151Name_Not_Found:03/04/09 18:58 ID:???
>>150
ゴメソ、漏れは普通に釣られちまう(w
152Name_Not_Found:03/04/09 20:43 ID:???
俺はリファラと、フォルダ別リクエスト数と転送量。
153 :03/04/09 21:22 ID:???
リンク集や検索エンジンに登録しまくったら、なんとか15hit行きました。

でもこれ、リンクをお願いしたサイトの管理人さんがサイトチェックに
来てるだけだから、すぐまた10未満に逆戻りしそう。
154Name_Not_Found:03/04/09 21:55 ID:???
>>149
自分はTOPにだけ。
どこから来てくれてるのかとどんな環境で見てくれているのか知りたいだけなので
これで全然問題なし。
15577:03/04/09 21:59 ID:5JoQ+x35
男性会員入会金2000円で1ヶ月何度でもアクセスできます。         
今すぐわりきり交際 http://kgy999.net/yhst/    
156Name_Not_Found:03/04/09 23:22 ID:???
>>154
自分も全ページ。
んでチェックするのはリファラとブラウザと画面解像度かな。

何故全ページかというと、コンテンツ直リンを推奨しているから。
変に気を遣ってトップにリンクされていたら、
「目的のページに直でリンクして下さい」とお願いしてる。
157Name_Not_Found:03/04/10 00:13 ID:???
>156
>「目的のページに直でリンクして下さい」とお願いしてる。
これも微妙な話だな。
どっかに「好きにディープリンクして構いません」って書いて放置でいいんでね?
コンテンツにリンクするのもTOPにリンクするのも相手に任しとけば。
158Name_Not_Found:03/04/10 00:34 ID:???
新人です。よろしく。
当方イラストメインサイト。他にも日記やら、趣味の事やら色々やってるけど
とりあえず1日25〜40ぐらい。
一時期は50越えたりしたんだけど、どうも最近伸び悩み。
最近、某イラストコンテストに投稿したら総合8位、部門賞1位を貰ってビクーリ。
昨日から主催サイトのトップのランダム扉絵に投稿したイラストが掲載された。
これでヒット数増えてくれたらいいんだけどなー
・・・今の所、たいした違いはなし(藁
159156:03/04/10 00:56 ID:???
>>157
それもそうだね。
実際お願いしたのは1回だけだけど。
トップにだけリンク貼ってて、
ご丁寧に「ここの〜〜の記事」と横に書いてあったんで、「直でOKですよ」って感じで軽く。


…本当はリンクしてもらえるだけありがたい身分なんだけど。
160Name_Not_Found:03/04/10 01:25 ID:???
自分もトップにのみ。
解析してると知ってる友人にはメインにブクマOKと言ってある。
正直OSとか解像度とかホストは無視。

ごくまれに見つける無断リンクさんだけが励みだからさ…。
161Name_Not_Found:03/04/10 03:08 ID:dImLJM1b
毎朝10時に会社からアクセスしてくる人いるけどなんなのかしら?
ストーカータン( *´д`)ハァハァ...
162Name_Not_Found:03/04/10 17:18 ID:???
解析はトップだけだな。ブラウザ、リファラ、IP
全ページにつけてもディープリンクはほとんどないだろうしブックマーク云々は興味ないし…
検索でどんな単語に引っかかったかなんてのはチト見たい気もするけど

>>158
( ´∀`)オメデトン

>>161
別になんでもないと思うよ
163Name_Not_Found:03/04/10 17:26 ID:???
>>161
休憩時間とか一服しながらネト波乗り
164Name_Not_Found:03/04/11 02:23 ID:???
>163
自分もよくやる。







そして真後ろが上司な罠。
165Name_Not_Found:03/04/11 02:50 ID:???
トップだけ見てトンボ返りが多そうな気がするので
全ページで解析すべきか考え中。でも本当にそうだったらへこむだろうな。
166Name_Not_Found:03/04/11 14:24 ID:???
>165
それやったよ…全ページじゃないけど、
今までTOPだけだったのを
各コンテンツの最初のページにも仕込んでみた。
泣ける結果が出たさ…
とんぼ返り、多かったんだね…
167Name_Not_Found:03/04/11 18:32 ID:???
>165>166
全頁JSとSSIで解析入れてる(直リン対策に)。
indexからメニューに逝くまでに、15〜16人がとんぼがえりしている・・・。

15%がとんぼ返りってのは痛い…。
168Name_Not_Found:03/04/11 23:17 ID:???
平均しても必ず30hotは逝く我が家なのだが、昨日数ヶ月ぶりに20hotだった。
何かウトゥ
なんだったんだろう
169Name_Not_Found:03/04/12 09:15 ID:???
うちのサイト、トップは10ホト程度だけど、
全体のユニークは500で2000PV(w
みんなロボ検索で直接飛んできてる訳ね・・・。

そんなうちのサイトはデータベース系サイト。
みんな、トップも見てよ(w
170Name_Not_Found:03/04/12 09:32 ID:???
>>169
(・∀・;)カ、カエレ!
171Name_Not_Found:03/04/12 10:15 ID:???
1日15ホトぐらいのしがないコラムサイトを運営してるんですが
そろそろ客の意見とかそゆのも聞きたいなと。
メールで何通か送ってもらったのもあるんですが、やはりもと書きやすくするために
メールフォーム or ゲストブックを置こうかなと。
掲示板はじゃれ合いにしたくないので設置してません。

ご意見お願いします。
172Name_Not_Found:03/04/12 16:25 ID:???
>>171
好きにすればいいと思う。

173Name_Not_Found:03/04/12 17:00 ID:???
>>171
いいんじゃない?

ところでゲストブックと掲示板の違いがいまいちわからないんだけど
双方はどう違うんだろう。
174Name_Not_Found:03/04/12 17:47 ID:???
>173
両方置いてるサイトの場合
ゲストブック=訪問者記帳所
BBS=訪問者交流所
という感じに分かれてる場合が多いと思うよ。

前者は訪問者が自分のプロフィールとサイトに対する感想を
書くだけで、他の来訪者との交流は無い点が掲示板との違いかと。

>171
自分は掲示板とかゲストブックは置かずメールフォームのみ設置してる。
単に馴れ合いマンドクセーという理由でね。
ユニーク50ホト/dayくらいで月1〜2通くらいメールが来るマターリペース。
まぁ予想以上にメールって来ないモノだよ。
どうしても意見とか聞きたいので有れば
「アンケートフォーム」みたいな形で置いてみれば?
175Name_Not_Found:03/04/12 22:18 ID:???
>173
ゲストブクはレスなしという記憶がある。
レスいらんが足跡残す場合に使うものらしい。

宣伝専用BBSとレスありBBSを置いているということ鴨。
176Name_Not_Found:03/04/12 22:36 ID:???
なんとなく、ゲストブックは1回しか書き込んじゃいけないというイメージがある。
177Name_Not_Found:03/04/12 22:45 ID:???
ゲストブックって存在意義というか目的が今一分からん
178171:03/04/12 22:50 ID:???
皆さん意見ありがとうございます。
意見を参考にした結果ゲストブクを設置しようかなってことになりました。
フォームはよくよく考えてみればサァバ〜がsendmail使えないということで
不可に(汗

だけど、じゃれあいに成らないかが心配。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:44 ID:???
>171
レスなしゲストブックでどうやったらじゃれあいになるかと小1時間(ry
180Name_Not_Found:03/04/13 01:04 ID:???
>171
2ch初心者タン?
181Name_Not_Found:03/04/13 01:21 ID:???
>>179
厨ってもんは、たとえゲストブックにしたとしても、じゃれあいになるもんなんだよな
レス機能なしだったとしても、
>○○さん、とかレスしようと思えばできないことはないんだし
182168:03/04/13 03:42 ID:???
昨日、20ホトしかアクセスがなかった、ショボーンと書き込んだ168ですが
今日は何と15ホトしかありませんでしたよー
本当に普段は30ホトはアクセスあるんですがー。
なんでだろーなんでだろー
ここの所2ch徘徊が忙しくて更新しなかったのがよくなかったんでしょうか?(藁
183Name_Not_Found:03/04/13 04:20 ID:???
>>182
更新はおろそかにしてるとだめだよ。
俺も一気に訪問者がいなくなった時がある
184Name_Not_Found:03/04/13 08:43 ID:???
なんか>>171の言葉遣いが妙に鼻をつくのは気のせい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:39 ID:???
…4/13のこと。
創作絵サイトで平均100ホト/日に手が届くか届かないかの瀬戸際。

通常、検索エンジン更新してもせいぜい30ホトくらいしかうpしない。
しかし、とある絵をバナーに加工してみたら、80ホトうpしてビクーリ。

視覚効果の重要さを改めて認識した。大漁。
186182:03/04/13 12:56 ID:???
>>183
そうだよね、更新がんばるよ
日記だけは毎日書いてるんだけど
ほかのコンテンツがマターク手付かずだから・・(汗
ありがd

>>185
ほうほう、そういうものなの?
漏れんちのバナー、今は茶色ベースで暗ーい感じだから
ちっと変更してみようかな
んー、でも漏れの書くイラストってどれも地味だからなぁ・・鬱

しかし一日100ホトですか。羨ましすぎ。
187185:03/04/13 13:18 ID:???
>182
絵描きソフト何使ってますか?
自分は一応ホトショッパーですが、
ピンク系にしたレイヤーをカラーモードで重ねて
可愛い感じにしたら>185のようにホト数うpしますた。
使った絵は新作の女の子でした(w
188171:03/04/13 14:16 ID:???
バリバリの初心者ですw
189182:03/04/13 14:43 ID:???
>>187
レスありがd
漏れも写真屋は持ってるけどアイコンや壁紙などの素材作りと
編集に使うだけ・・・宝の持ち腐れ?
メインはしいちゃんですわ、お絵描き掲示板(藁
今、早速しいちゃんで描いたイラストを写真屋で加工しようとしてるんですが
ついこの間、バージョンアプしたばっかりで使い方がわかんねぇよ(汗
7.0なんだけど、ツールバーにアンドゥが見当たらないんですが、何か?(滝汗

バナーの色、地味は逝かんよね、地味は。もともとの色のセンスが悪いんかな・・鬱
ピンク系かー、漏れもちと狙ってみるよ
190185:03/04/13 16:46 ID:???
>182
いや、使い方は人それぞれだし(w
アンドゥは…ヒストリー機能あったよね?
見付からないならCTRL+Zでしのぐ。
7.0は知り合いのところで見たけど(触らせてもらったけど)、
高機能過ぎて訳解らんですた。
しぃも軽くて好きだなあ。
あれも、気合いいれて描いた絵をバナーにしたらホト数うpした記憶あるから、
やはり気合いとかぱっと見の華やかさじゃないでしょうか。

…チョコレートショップ逝って可愛い女の子で目の保養してきては?
ついでにブラシファイルもゲトできるし。
(カタカナで「胃倶名黒須」でぐぐっても出る)
191Name_Not_Found:03/04/13 18:47 ID:???
フォトショ7は同じく高機能すぎて使えないのでメイン作業は5。
最終的な保存と加工に7使ってます。
圧縮率が高い上にキレイで(・∀・)イイ!


そして感想メールキタ━━━(゚∀(゚∀(゚∀゚)∀゚)∀゚)━━━!
しかも情報提供までして下さった。
提供元としての名前の掲載&ありがとうメールを送ろうと
再度メールを読み直してみたら
メルアド書いてナイ━━━(゚∀(゚∀(゚∀゚)∀゚)∀゚)━━━!

どうしよう…。
192Name_Not_Found:03/04/13 19:24 ID:???
ドジン臭いな… まあ別に構わないが。
193Name_Not_Found:03/04/13 19:30 ID:???
>191
メールフォームから送信されたものでないなら、
返信でまんま返事できるのでは…?
194Name_Not_Found:03/04/13 19:58 ID:???
>193
フォームなんです…。
とりあえず心でアリガトン!と5回ほど叫んで、
情報欄は名前はかかずに提供者がいたということだけ書いておきます。

直接お礼が言いたかった…。
195Name_Not_Found:03/04/13 21:07 ID:???
>>194
「情報提供ありがとうございました」とでも書いておけば?
196Name_Not_Found:03/04/13 22:43 ID:???
まぐりんくというエンジンに登録してみた。
トプ絵もおくってみた。
掲載後のホト数が気掛かり(楽しみ)だ。
197Name_Not_Found:03/04/14 18:13 ID:???
6hitからやっと戻ってきた。
今度こそ永住するぞ!
198Name_Not_Found:03/04/14 18:33 ID:???
サイトリンクってとこいいのか?
何か登録されていて、今日メールが来た

サイトリンクの知名度を知りたいのだが、どうなんでしょうか?
利用者いるのか?
199Name_Not_Found:03/04/14 19:16 ID:???
>198
聞いた事ない。
ぐぐってこよう(w
200Name_Not_Found:03/04/14 19:17 ID:???
>>198
全然聞いたことない。
201198:03/04/14 19:31 ID:???
なんかそこ言ってよくよく説明読んだら、100件登録してくれると
5000円?だったかな。もらえるらしいから、それに利用されていることは
もつぃろんでしょう。

ところでアクセス解析って無料では、どこがいいですか?
やふーで調べてもよくわからんばい。
情報キボンヌ
202198:03/04/14 19:32 ID:???
ゴメン字が違った。

サイトランク

だった。

ttp://www.siterank.org/jp/
203Name_Not_Found:03/04/14 20:00 ID:???
>201
CGI不可鯖?可鯖?
自分はfutomiさんとこの解析(シェア料金払ったさw)と、
ダイのお気楽スクリプトさんのSSI解析を併用してる。

というか●心の支え〜アクセス解析スレに逝け。
204198:03/04/14 20:26 ID:???
>>203
plalaに解析があったのですが、準備で挫折しました。やめたっと。
ということで誤爆スミマソンデソタ
205Name_Not_Found:03/04/15 00:37 ID:???
毎日7〜8くらいの俺のサイト。どっから着てるのかも知らんから、解析を付けてみます。
アクセスカウンたにIPミル機能があったから、見てみると、常連?っぽい人を発見してしまった感動
206Name_Not_Found:03/04/15 01:15 ID:???
>>205
スレ間違ってるよ。
207Name_Not_Found:03/04/15 01:30 ID:un8agskw
>>205

1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 17hot
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048574446/

サイト運営で嬉しい事があった管理人の憩いの場
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1016957202/

のどっちかだな
208 :03/04/15 22:44 ID:???
18hit、きたー。
209Name_Not_Found:03/04/17 00:07 ID:???
禿しく上を目指している。
もっとホト数ホスィ。
もっと上手くなりたい。
210Name_Not_Found:03/04/17 14:53 ID:???
平均30〜/dayだったのがここ最近15〜/dayになってしまった。
サーチ更新でもして来よう。
211山崎渉:03/04/17 15:25 ID:???
(^^)
212Name_Not_Found:03/04/17 21:17 ID:???
某ゲーム系巨大検索サイトが閉鎖して1ヶ月半ほど経ったが、影響あった香具師っている?
213Name_Not_Found:03/04/17 21:37 ID:???
具体的に言ってよ。
214Name_Not_Found:03/04/17 23:08 ID:???
>>212
おいでませ。

◆ゲーム関係のサイトを開いている人のスレ。 5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039853224/l50
215Name_Not_Found:03/04/18 01:21 ID:???
いつもは30hitなのに、今日は16hitしかなかった…。

こういう人けっこう見かけるけど、
実際自分に起るとけっこう気になるものだね。

明日はもとに戻りますように…。
216Name_Not_Found:03/04/18 12:26 ID:nPpRKPqT
開設当初は50hot
最大瞬間風速は120hot
リリース直後だった一ヶ月半前は30hot
この一週間は15hot

落ち目芸能人のファソサイトなので、更新した所でhot数が上がる訳でもなく…
コンテンツ増強もサーチの更新も効果無かったからなー。
このまま6hot行きしそうですよ。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218Name_Not_Found:03/04/18 17:04 ID:???
うちもHOT数ばらつき激しい。
カウンタのログが10か月分残っていたので単純に計算してみたら1日あたり
30hotですた。
先週土曜、15hotで挙動不振に陥ってしまったが、
まあそれも平均を出せば納得できるか・・
30超える日も結構あるし。

でもなんか最近、マンネリに陥ってしまったのか更新意欲が沸かなくなってしまった。
それなりに人様に見せられるコンテンツもあるつもりではいるんだが
なんつーか、こう・・・何やってんだろ、自分って言う感じ。
みんな、こんな風に悩む時もあるのかなぁ・・?
219212:03/04/18 20:41 ID:???
>>214
そのスレ絶滅したと思ってた…サンクス。
220孔明 ◆wiaqp7OJME :03/04/19 13:50 ID:O8TJGxIo
かなしいスレですね。
221Name_Not_Found:03/04/19 14:16 ID:???
こんなスレあるの知らなくていつも6hotスレで代用してた。お世話になります。

以前は1日40hit。4月に入った頃から徐々に減少、20hit前後。
閲覧者が1,2人減っただけで大打撃です。
222Name_Not_Found:03/04/19 16:05 ID:???
>>221
>閲覧者が1,2人減っただけで大打撃です。
すげー分かるよ。漏れもそうだから。
hot数に一喜一憂踊りまくる自分って何、と時々思います。
でも、更新10回に1度ほどの割合でお客さんからもらう「面白かった」の感想に
また明日もがんばろう、と元気をもらう今日この頃。
223Name_Not_Found:03/04/19 21:36 ID:???
サイト開いて一ヶ月。
平均20hotで最高は45hotだったけど今日始めて50hot越えそうな予感。
224Name_Not_Found:03/04/19 21:48 ID:???
ページ開いて5ヶ月半(地域情報系)

 今では1日25hitぐらい。たまに60hit行くことがある。
 
225山崎渉:03/04/20 02:58 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
226山崎渉:03/04/20 03:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
227Name_Not_Found:03/04/20 14:50 ID:???
個人日記サイトだけど60が限度。
60HOTの壁が破れません。

100前後のスレに行きたい(つД`)
228Name_Not_Found :03/04/20 23:51 ID:???
>227
日記だけ?
日記だけでそのホト数ならすごい。
コラムやらエッセイやらも書かせてみたい。

…が、サムタマ系ならやらんでよろし>エッセイ
229Name_Not_Found:03/04/21 01:56 ID:???
平均30の我が家の今日のホト数38
昨日19、1週間前15だったから微妙に嬉しい
230Name_Not_Found:03/04/22 22:06 ID:???
うちは、だめだめになってきたぁぁぁ。。

 一気にだめぽムード。ちゃんと更新してるのにー
231Name_Not_Found:03/04/23 05:50 ID:???
マイナースポーツ選手ファンサイトやってます。
うちは選手の好不調にアクセス数が大変左右されます・・・
ちなみに今本人が怪我で長期離脱のため、うちのサイトの
アクセス数もダウン中(;´Д`)ダブルショックです。
ユニーク80→60くらい。一体どこまで下がるのかガクブルの毎日。
BBS置いて無いんで、たまに来る励ましのメールだけが心の支え・・・。
232Name_Not_Found:03/04/23 18:09 ID:???
>>231
そんな時こそ、応援してあげてー。
自分の好きな人はファンスレなのに
アンチが張り付いてる。
微妙にへこむ。
233231:03/04/23 22:45 ID:???
>>232
サンクスコ。がんがるよ。
アンチが張り付くってのはそりゃ人気の裏返しでは?
漏れの応援選手なんてかろうじてスレはあるものの、3日に
1レスくらいしか書き込みがなくていつ落ちてもおかしくない状態だよ。
2ちゃんなのに煽りも荒らしも来ねぇのはある意味とてもムナスィ・・・。
234Name_Not_Found:03/04/23 23:49 ID:???
>>233
こちらこそありがとう。そうか、人気の裏返しか。
そう思ったら、ちょっと安らぐよ。
でもアンチの書き込み見て、むかついてる自分は
やっぱりその人が好きなんだな−と思う。ちょっと冷め気味
だったから。がんばって更新しようとも思えるから、結構いいのかもしれない。
235Name_Not_Found:03/04/25 14:12 ID:???
hot数が増えなくて寂しいので、長ったらしいリンク規約を多少短くしてみた。
しつこい注意書きがウザい事にやっと気付く。遅いけど。
これでアクセス増えればいいなー
236Name_Not_Found:03/04/25 20:00 ID:???
539 MSIE 6 69.5%
176 MSIE 5 22.7%
16 Opera 2.1%
16 Netscape 7 2.1%
14 Mozilla 1.8%
6 Netscape 4 0.8%
3 MSIE 4 0.4%
2 Sleipnir Version 1.41 0.3%
2 ルパン三世 0.3%
1 @.com 0.1%
1 AOL 0.1%

へんなの(・∀・)キター
237Name_Not_Found:03/04/25 20:11 ID:???
>>236
(´ー`)y-~
私のとこにはこんなの↑(・∀・)キタ。和んだ。
238Name_Not_Found:03/04/25 20:16 ID:???
ウチは「さいたま」っていうブラウザがキタ━(゚∀゚)━!!
239Name_Not_Found:03/04/25 20:20 ID:???
>>235
どんな注意書きしてるんだろう…出来ればうp希望。

リンクの注意といって思いつくのは

●リンクの是非 (トップのみ or 全域OK or 前面禁止)
●報告について (必須 or 報告不要 or 報告自由)
●相互(受付 or 拒否)
●バナー (有無、画像の指定、保存や直リンクなど)

この四つだけならそう長ったらしくはならないと思うけど。

「トップのみリンクフリーです。バナーはこちらを保存してお使い下さい。
 (但し宗教関連や法律に触れるサイトからはお断りします)
 報告は構いませんが、くだされば管理人が喜びます。なお相互は受け付けていません。」
ぐらいにまとめれば十分では。
しつこく受け付けていない相互依頼がくるとか、そういう困ったことがあったとしても
そういう香具師はどんなに書いてもほとんど効果に差はないし。
240Name_Not_Found:03/04/26 01:42 ID:???
>>236 うちにもよく来るルパン3世。何なんだろう。
241Name_Not_Found:03/04/26 11:39 ID:???
某ゲームが発売されてから、そのゲームの検索ワードで来る人がやたら増えた。
連日35hotオーバー。



でも当然の如く掲示板への書き込みはなし。
242Name_Not_Found:03/04/26 16:45 ID:???
>>239
うpは無理だけど概要だけなら・・・
リンクフリー、ただしサーチエンジンなどに無断登録はお断り、連絡はどちらでも。
この下に更に自サイトの説明(管理者名、サイト名、トップのアドレス、
ジャンル、リンクする場合のソース)
hr 自動リンクを置いているのでその説明、注意事項。(箇条書き、6項目)
更にhr 相互の方に限りバナーお持ち帰りします、その他はテキストリンクで
って言うのをもっと丁寧に。まだまだ十分に長い。

今まではリンクする場合は要連絡、アダルト、2ch系禁止だったんだわ。
最近自分が2chで慣れて来たのと、解析入れたのでその辺りを解禁にしてみた。
関係ないが、>>239の言う「トップのみリンクフリー」が自分の考えているリンクフリーだった。
自分の書き方じゃ、コンテンツに直リンクされてても文句言えないことに気付いたよ(汗
早速直して来よう

ずっと30hot前後の泣かず飛ばずだったんだけど登録していたサーチエンジンの
情報を更新したら、一気に50hot超えした。嬉しい。
後、解析を辿ったら知らない個人サイトのリンク集にうちのリンクが。
これまた嬉しいんだけど、まだ要連絡の頃にリンク貼ってるんだよね。
しかもそこ、お持ち帰り専用のバナーに直リンクしてた。
アイコン借りる予定、とかってうちの説明してたけど、
それも直リンクされるかもしれないな、とちょっと鬱

長文スマソ、文章まとめるの下手なのよ。
この調子でリンクの説明もどんどん長くなっていく罠
243Name_Not_Found:03/04/26 17:55 ID:???
コンテンツに直リンクされてても文句言えない と言うがリンクしてくれた方がうれしいのでは?
素直に閲覧者数が知りたい文書全てに解析入れて何処にリンクしようが構いません、と
書いた方がいいと思うが…
244Name_Not_Found:03/04/26 20:05 ID:???
トップにして欲しい派です。
いや、コンテンツに直でしても文句は言わないけど。
言う権利は自体は無いと思ってるから。
あんまりそれが多かったら何か問題があるのだろうから
コンテンツの見直し、サイトの再構成します。

つーか、誰か無断リンクしてよ。
245Name_Not_Found:03/04/26 21:33 ID:???
コンテンツ直キター!!!
俺はトップよりじかにされるほうがうれしいタイプなので、
ちょっとうれしい。

トップを見て回れ右されるくらいなら
コンテンツを見て回ってくれたほうがうれしいよ。
246Name_Not_Found:03/04/27 00:40 ID:???
 サイトの内容がマニアックなのかhot数もなかなか伸びない。
 最大24HIT。こんな自分のサイトを見てくれてるといううれしさを
かみ締めている今日この頃。hot数なんてどうでもいいやという気がしてきました。
247Name_Not_Found:03/04/27 02:07 ID:???
>>246
解析つけてるけど、Hot数より純粋にお気に入りで来てくれる人が
定期的に来てくれる方が嬉しいと思うようになってきました。

たま〜に自分のジャンル系の検索エンジンで初めて来てくれた人が
次の日お気に入りで来てくれてたりすると、心の中で小躍りしてたり
します・・・。
248247:03/04/27 02:17 ID:???
そんなうちのサイトは平均20前後。
最近検索エンジン登録したので、まわれ右の人も多いです。

けど先週大好きな某お笑い系の人のBBSにURLつきで書き込みしたら
(宣伝ではなくチャットに参加してそのことについて書き込みした)
70Hot以上いった時はビックリしました。
でもほとんどまわれ右っぽかったので、Hot数よりお気に入りで
来てくれて、掲示板にも感想(たいしたことでなくても)書いて
くれた方が嬉しいです。
長文スマソ。
249Name_Not_Found :03/04/28 09:22 ID:???
漏れも概要書いてみる。

●リンクの是非:
転送URLにたのんます。鯖落ち度々あるもんで(´・ω・`)
と書いてある。各コンテンツへの直リンは上記の理由で脳内お断り中。
(その事に関しての記載はなし)

●報告について:
無記入。解析があるんで特に書かなくても桶かと。

●相互:
無記入。個人的に相互してくれ厨はイヤソなので、
いずれ書こうかと考え中。

●バナー:
鯖落ちが一目で解るし、更新状況もわかるので直推奨。

現在、日平均75ホトのCGサイトですた。
250Name_Not_Found:03/04/28 11:51 ID:???
>>249
転送URLという事は、引越しを見込んでの処置なのかな?
自分の相互相手にいるんだが、「バナー直リンク推奨」と言いつつ
ふと見るとバナーが
「○○(サイト名)は引越ししました。バナーの貼り替えお願いします」
になってるんだよね。1サイトで今までに3回は引越ししている。
そのバナーの表示だけで、引越しの挨拶にも来ないんだよね。
これって、引越しの度にこっちに貼り替えの手間を押し付けられているようで
かなりウザー。
CG系ならバナーの重要さは分からないでもないんだけど(当方もCG系)
ウザくて泣けそうです。相互切ってやろうかと思うぐらい。
251Name_Not_Found:03/04/28 12:47 ID:FWtazgDV
>>242

今直リンクされるバナー、兄gifにして
「直林イヤソ」とか出るようにしたら?

お持ち帰り用にサイトに張ってある奴は「元名01.gif(jpg)」とかに名前変えてさ。

>>249
バナーちょくちょく変える人は直林のほうがよかでしょうかね?

どっちにしろサイトに直林推奨って書いていない限り
お持ち帰りで自分の所に貼り付けるのが普通だと漏れは思ってたけど、間違ってないよな?
252249:03/04/28 16:12 ID:???
>250
鯖引越しもあるけど、鯖落ちした時にミラーへ転送出来るようにと考えてます。
というか転送URLは取得したドメインを使ってます(w
無料転送サービスとかは遅いし重いし変更もありえるので。
ちなみにその転送URL、http://取得ドメイン/banner.gif
という使い方も出来るので便利。(VDで取得)

>251
最新の作品を見ていただきたいと考えているので、
直推奨の場合や更新早い人の場合は直で良いのでは?
>直林推奨って書いていない限り
間違ってないと思うぽ。
253Name_Not_Found:03/04/29 01:35 ID:???
ジャンル大手からの紹介依頼がキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!

嬉しいよう嬉しいよう・゚・(ノД`)・゚・
倒産寸前にスポンサーが現れた気分だ…。
一日だけの栄光だけど(日替りで紹介サイトが変わる)
やっと頑張りが報われた気がする…。
こんな零細サイトをハケーンしてくれてありがとう…。
砂漠で塩つぶ探すくらい難しかっただろうに…。

常連さんが1人でも増えてくれる様に地道にがんがります。
牛の歩みでも前には進んでたんだ…。
254Name_Not_Found:03/04/29 02:25 ID:???
>>253
そこから常連さんができるといいね。
がんがれ!
255Name_Not_Found:03/04/29 18:55 ID:IEwRRxY8
どうやら今夜からここに入門できそうです。昨日から20over/day。
日記とデスクトップアイコンサイトなのに、よく人が来るもんだよ、全く。
256Name_Not_Found:03/04/29 20:51 ID:???
ここはまさに自分にピッタリなスレだ
毎日見にきてくれる人がいて嬉しいんだけど
欲を言うとアンケートに答えてほしい。。。(´Д⊂
今さら外すのもちょっと恥ずかしいし
257Name_Not_Found:03/04/29 22:27 ID:???
掲示板とか投票とかが中途半端になるんだよね。
広告貼ってる場合も、これまた同じ
258Name_Not_Found:03/04/29 22:56 ID:tgUOl5ZE
一日平均50hotで安定してまつ。
前のサイトは500hot/dayだったからちょっと寂しいけど、マターリしてて良い感じ。
欲を言えば掲示板にもっと書き込みして欲しい…閑古鳥が鳴いてるよ…。
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260Name_Not_Found:03/04/30 01:20 ID:???
ちくしょー
ドメインの契約更新し忘れて参照できねえ!(泣
261Name_Not_Found:03/04/30 01:49 ID:???
先々週にサイト始めて1日数ヒット

先週17、8ヒットだ(゚д゚)ウマー  このスレで世話になるぜ(゚∀゚)アヒャ
↓↓
今週日曜から再度数ヒットに逆戻りヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

GWだ、みんな旅行に行ってるんだ、そうだそうにちげえねえ。
262Name_Not_Found:03/04/30 04:07 ID:???
このスレ、または6hotスレ住人でドメイン持ってる人ってどのくらいいるのかな?
263Name_Not_Found:03/04/30 07:23 ID:???
>>262
独ドメか? それともサブドメか?
264Name_Not_Found:03/04/30 13:23 ID:???
この場合独自ドメインだと思われ
265Name_Not_Found:03/04/30 13:40 ID:???
http://○○○.com/ みたいなヤシの事?
おいらは取ってないっす。カコイイナ、とは思うけど・・・
266Name_Not_Found:03/04/30 14:17 ID:???
一時期30hit/日ぐらいだったが
最近は10程度になった・・

いろいろと煮詰まってきて、移転することに決めた。

移転先を元の所に明記するかどうか迷ってる。
荒らされたことも無く、仲間内でマタリとやってきたんだが
なんか閉塞感がね・・
267Name_Not_Found:03/04/30 19:17 ID:???
>>262
漏れがまさしくそうだ。
.comドメイン持ってるけど、平均 20 hot/day だぜ!
268Name_Not_Found:03/04/30 19:48 ID:???
>>266
せめて移転先は明記したほうがいいんじゃないだろうか?
(期間を決めてもいいし)
閉塞感が気になるなら一度掲示板をリニューアルする
とか言って外すとか。
うちは3ヶ月ほど外して復活させたら、書き込みはして
なかったけどずっと見てた人が「思い切って書き込み
します!」と書いてくれて嬉しかった。
269Name_Not_Found:03/04/30 21:45 ID:???
漏れも独自ドメイン持ってるよ。しかも無駄に自宅鯖。
でもアクセスは20ちょい/日 がほとんどだった。
270Name_Not_Found:03/05/01 01:03 ID:???
自分もドメインです。
迷っていたところをこのスレの人達に背中押してもらい取得。
hit数は相変わらず30をいったりきたりだけど、
安心が買えたしこの先も同じ様にマターリ続けていくつもりなので
とって良かったと思ってます。
あの時すすめてくれた人、ありがトン。
271Name_Not_Found:03/05/01 02:31 ID:???
独自ドメイン、カコイイなーと思って調べに行ってみたら・・・
た、高っ!!(汗
おいらには無理そうです・・・でも、カコイイなー
272Name_Not_Found:03/05/01 02:57 ID:???
>>271
高い?
とりあえずドメイン自体の取得料金は.com.net.orgあたりだったら安いところで
1200円程度。これプラスレンタルサーバー代かねぇ。
273Name_Not_Found:03/05/01 04:46 ID:???
>>271
・.comドメイン取得・維持費 → 5,000円/年
・レンタルサーバスペース → 980円/月


・鯖落ち・セキュリティにおける安心感と、マターリ進行 → priceless


お金じゃ買えない価値がある。
買えるものは○スターカードだ(・∀・)
274271:03/05/01 10:13 ID:???
>>272-273
わざわざありがd
やっぱり高いよー。おいら今、390円鯖使ってるから(藁
もうちょっと余裕が出来たらドメイン取りたいな。
・・・・・稼ぎは順調に減っていってるんだけど。鬱。
275Name_Not_Found:03/05/01 15:09 ID:???
.mxドメインか.fmドメインとりたいんだけどねぇ。
所得・設定料2万とかはボッタくり?
276Name_Not_Found:03/05/01 19:50 ID:???
>>273
ほのぼの(・∀・)イイ!!
277Name_Not_Found:03/05/02 03:03 ID:???
ドメインって5000円/年くらいで持てる物なのか〜
漏れも取りたくなってきた・・・
その前に独ドメ持ってて恥ずかしくないくらいはコンテンツ充実させねば(´Д`)
無料鯖でも事足りそうな内容なのに「広告つくのが嫌」って理由で500円鯖だしナー
278Name_Not_Found:03/05/02 08:52 ID:???
>>277
其れは良い心がけだ、と個人的には賛同する>広告憑くのがイヤンで有料鯖
279Name_Not_Found:03/05/02 09:24 ID:???
広告の付かない無料鯖探せば・・・
ってまぁそれなりのスピードが出て安定してる無料広告無し鯖なんてなかなか無いがな。
俺も一個しか知らんし。
280Name_Not_Found:03/05/02 15:02 ID:???
GWだからか、人がいつもの2倍くらい来てる。
初めて30hit超えそうヽ(´ー`)ノ
281Name_Not_Found:03/05/02 17:24 ID:???
>>280
おめでd
嬉しいよね
282Name_Not_Found:03/05/02 19:29 ID:???
うちは逆だ・・・史上最低の14ヒットを昨日記録した。
最近では軒並み20ヒット前後もしばしば。
何故。何故っ!
283Name_Not_Found:03/05/02 20:47 ID:???
久しぶりの書き込みキタ。嬉しくて涙出そう。
284Name_Not_Found:03/05/02 21:29 ID:???
あくせすが減ってくると、あわてて宣伝しまくるです
285Name_Not_Found:03/05/02 21:56 ID:???
2日に1回は誰かがぽつぽつBBSに書き込んでくれていたんだけど、ここ1週間ほど
ピタッと書き込みがなくなりました。
さ、寂しい。
平均30ホトの我が家、1週間前に検索エンジンの更新した所50ホトを超えてウハウハだったのに
グングン減って昨日24、今日は今現在20ホト。
さ、寂しい。
なんでだろーなんでだろー、リニューアルする時に今までより暗い色にしたのが
悪かったのかなぁ(涙

とりあえず手付かずになっているコンテンツの更新でもしてみっかな。
286Name_Not_Found:03/05/02 23:01 ID:iaQrSaP3
この2週間、1日20〜70hitと幅がある。
40hit超えると、漏れは嬉しい。
287Name_Not_Found:03/05/03 00:42 ID:???
>285
ドッペルゲンガー(・∀・)ハケーン!
自分が書いたのかと思いますた。平均ホト数まで一緒。
今までがちらほら書き込みあったので余計にへこむ…。
何がいけなかったのだろう…。
日記も止めてないしメインの更新も変わってないのに…。
世間が黄金厨対策に追われてる中、うちはその気配すら…。
288285:03/05/03 01:01 ID:???
>>287
あはははは、ドッペるくん、もしくは双子の弟よ!(いや、妹か?)
今までが今までだっただけに寂しいよねー。
きっとまた誰かが書き込んでくれる、と信じて待ちましょうぞ。

うちもあんまり厨が沸いた経験ありません。たまーに日記厨が出るぐらいで。
あ、勝手にリンク、しかもバナー直鈴厨もいたな。でもそれぐらい。
注意書きがうるさすぎるのかな。でも厨退治で困るよりもましか。
なんか何やってもホト数が伸びない。
おいらの実力ではこれが限界って事なのかな・・・
289Name_Not_Found:03/05/03 16:24 ID:???
黄金週間で皆楽しくお出かけしてんだ、旅行とかに行ってんだ。
きっとそうだ、そうに違えねぇ…。

ここ数日、ホト数10ケタ/dayだよママン。
それでも大手さんは昨日のホト数1000近くだった…ウトゥ。
290Name_Not_Found:03/05/03 16:51 ID:???
>>289
10ケタ、、、1,000,000,000
(((;゚д゚))) ガクガクブルブル
291Name_Not_Found:03/05/03 18:35 ID:???
>>289
すげーな。地球上の人口の5人に1人はヲマイのサイトを閲覧してるんだぞ(w
292Name_Not_Found:03/05/03 19:38 ID:???
>>289
( ゚д゚)裏山スイ…
293Name_Not_Found:03/05/03 19:49 ID:???
>>289-292
激しくワロタ


実際、洒落になってないし(涙
294Name_Not_Found:03/05/03 20:46 ID:???
1日300hotくらい(リドミより)のサイトに喧嘩売ってみたら、
日記内で反論してくれた。

おかげで1日20hot程度だったのが、平均50hotを記録中。
なんとか同じネタ引っ張ってるんでまだ続きそうだけど、
一時期は140hotまで行っただけに辛いなぁ。
295Name_Not_Found:03/05/03 22:36 ID:???
人少ない、と思ったら黄金か。
つーことは会社とか学校ネッターが多かったのか。

今更知りますた。
296Name_Not_Found:03/05/03 22:41 ID:???
>294
アクセスアップのためにケンカ売ったのかよ!!
297Name_Not_Found:03/05/03 22:58 ID:???
>>294
羨ましい。うちも明日やってみる。
298Name_Not_Found:03/05/04 00:20 ID:???
>294
299Name_Not_Found:03/05/04 00:26 ID:???
>>294
脳死
300Name_Not_Found:03/05/04 01:29 ID:???
他人をまきこんでまでヒット数かせぐはちと悲スィ…。(つД`)
301289:03/05/04 11:49 ID:???
>290-292
1ケタの間違いに決まってんじゃね〜か!
。・゚・(ノД`)
せめて元通り30/dayに戻ってくれよう
302Name_Not_Found:03/05/04 13:49 ID:???
>>301
1ケタは1ケタでスレ違いですね。
303Name_Not_Found:03/05/04 14:35 ID:???
GW前にがんがって更新したせいか、
普段よりちょっっっとhotが延びててマイルドに嬉しい。

なにより嬉しかったのが解析にgooメールの手紙閲覧のページから飛んできたお客さん
(一人だけど)誰かウチを紹介してくれたんだぁ。。。
304Name_Not_Found:03/05/04 15:04 ID:???
>>303
うわぁ、いいなあ・・よかったねぇ
おめでd
なんか最近、更新も全くやる気なくなってたけど>>303のカキコ見て
やる気が出てきたよ
ありがd
305Name_Not_Found:03/05/04 18:02 ID:???
>>294
( ゚д゚)

まともな議論ならともかく
単なる言いがかりならほどほどにした方が・・・
306項目別アクセス記録4月分:03/05/04 18:31 ID:???
・時間帯
     23:00-23:59 ...8%  00:00-00:59 ...7%  21:00-21:59 ...6%
・曜日別
     Tuesday ...16%  Saturday ...16%  Wednesday ...15%
・OS別
     winXP ...64%  win2000 ...13%  winMe ...8%
・UA別
     Internet Explorer 6.x ...80%  Internet Explorer 5.x ...12% Netscape 5.x ...3%
平凡すぎて面白くない統計。
307Name_Not_Found:03/05/05 02:41 ID:???
どんどんアクセスが減って行くよーグスン
解析見たら、ずらーっと自分のリモホが記録されてる。

一瞬氏にたくなった(藁
308Name_Not_Found:03/05/05 09:42 ID:???
>307
イ`。

309Name_Not_Found:03/05/05 10:23 ID:???
毎日毎日20〜30ぐらいのHit数。でも自分が扱ってるジャンルを考えると御の字なのかも。
でも夢はやっぱり100Hitとかだな…今のままでは不可能だろうけど。
310307:03/05/05 10:55 ID:???
>>308
ありがd
ガンガル
311Name_Not_Found:03/05/05 18:14 ID:???
お舞らは、どのようなサイトを運営されてるのでつか。
よくホトが日に3ケタ(エロ・ゲーム系サイト以外)とか聞くのでつが、ホントでしょうか?

オレ日に10-20ホト...
コンテンツは世界の政治・戦史など。あまりにもマイナーでせうか?
312294:03/05/05 20:53 ID:???
掲示板で議論が始まってウホウホ。
書き込み数が1日10件近く。

でも内容がみんな管理人叩き。泣けてくる。
素人にはお薦めできないよ……
313Name_Not_Found:03/05/05 21:46 ID:???
>>312
いや・・それは・・・まぁ・・・・
仕方ないな。うん。
314Name_Not_Found:03/05/05 21:50 ID:???
>>312
なんのネタで喧嘩売ったの?
315294:03/05/05 22:09 ID:???
>>314
HTML信者キモイって感じで。
これがすげー釣れるのよ。
掲示板がやばいけどさ・・・(汗
316Name_Not_Found:03/05/05 22:15 ID:???
W3C信者に喧嘩売ったということか?
そりゃやばい。
317Name_Not_Found:03/05/05 22:46 ID:???
引き時を頑張ってね>315
間違えるととんでもないことになるだろうから。
318Name_Not_Found:03/05/05 23:45 ID:???
>>294が誰か分かった気がする…
319Name_Not_Found:03/05/06 00:46 ID:???
自業自得という言葉を素で体現したのか…。
そんな風に堕ちてまでカウンター稼ぎたかったのか。
他にやり方なんていくらでもあっただろうに…。
320Name_Not_Found:03/05/06 02:14 ID:???
自業自得であり、かつ自爆でもあるな。
やっちまったな……294
321Name_Not_Found:03/05/06 02:25 ID:???
アクセス数とはかくも恐ろしきものか・・・!!
その魔力で一つのサイトが狂うさまを見た!!
322Name_Not_Found:03/05/06 11:23 ID:???
CPM広告たくさん付けまくれ!
>>294
323Name_Not_Found:03/05/06 16:33 ID:???
web漫画サイトやってます。
もうすぐ開設1ヶ月で1000ホトいくかいかないか。
まさにこのスレにピッタリですね( ´∀`)
でもできたら一言でもいいから感想書いていってほしいなあ。
324Name_Not_Found:03/05/06 17:25 ID:???
妄執日記だな。うん。
325Name_Not_Found:03/05/06 17:42 ID:???
18 ヶ月で 12000 ちょっと。創作小説サイトやってます。
一日平均 22 ちょっと。こんなものか。
Yahoo にも登録されたけど、瞬間最大風速記録しただけ。
326 :03/05/06 18:56 ID:???
連休明けから、うちには珍しく直URLで飛んでくる人が増えてるんだけど、
どこかのMLとかで晒されてるのかなぁ…。

なんか不安。
327Name_Not_Found:03/05/06 20:38 ID:???
掲示板が荒れてなければ、素直にhot数の上昇を好意にとる。


というのは駄目か?>>326
>>303のレスと状況が同じような感じなのになんだかネガティブ・だ・ぞ(はぁと)!
328294:03/05/06 21:46 ID:???
もういい加減掲示板の対応がたるいんで、謝っちゃいました。
これでアクセス数が落ちちゃったら今回の実験は失敗で……

>>322
CPMってあんまり無くないですか・・・?

>>324
まぁ、そうなんですけどね。
329Name_Not_Found:03/05/06 22:26 ID:???
・・・川村徳二さん・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:09 ID:???
>311
二次創作系CGメインサイト。
ただし現在リバイバルがどうたらいう状況の古い作品。
ホト数に関してはリピーターさんが日々30人前後。
新規はまあそれなりに。

検索エンジン20ヶ所程度に登録すれば、
案外3桁逝くものだと思う。
何故って私はへ(ryなのに3桁逝くから。
通常は100前後スレにいるんだがね(w
331Name_Not_Found:03/05/06 23:53 ID:???
大手サイトに登録されたが、相変わらず40ホトの壁が超えられん(´・ω・`)
332Name_Not_Found:03/05/07 00:24 ID:???
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045704853/599-630

>294が哀れになってきた・・・というか見苦しい
負けを認めるのが悔しいからってアクセス稼ぎが目的だったと言い訳するなんて・・・
本当だとしても宣伝以上に迷惑な話だ。さすが自称15歳だな
333Name_Not_Found:03/05/07 00:40 ID:???
もういいよ。迷った羊はスルーしよう…。


うちはメルフォを置いているんだが、
コメントの前にいくつかネタ目的のチェック項目を入れている。
今日久しぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!と思ったら、
名前と職業と出身(後半二つはチェック項目)だけを
入力したメールが届いた…。
残りのチェック項目はスルー。もちろんコメント欄は記入ナシ。

数もそんなに多く無いし、全部答えていってよう…(´・ω・`)
334Name_Not_Found:03/05/07 00:44 ID:???
>>333
答えてくれただけよしと思うべし
あえてメール送りながら「答えなかった」というのも一つの答え
質問の形式とかを工夫した方がよいのかもしれない
答えて欲しい項目を最初に持ってくるとか
335Name_Not_Found:03/05/07 04:02 ID:???
うちなんてメールフォームがただの飾りモノ状態だよ・・・。
メールフォームからちょっとした反応があるだけいいんじゃない?
336Name_Not_Found:03/05/07 04:13 ID:???
「試しに送信ボタン押してみた」みたいな未記入のメールがバカバカ届く。
送信確認のダイアログ出るんじゃなかったっけ。
337Name_Not_Found:03/05/07 08:50 ID:???
>>336
分かっててやってるんでしょ。ちょっとしたいたずらのつもりで。

良心を信じて一度「未記入は気になるので(へこむので)止めて下さい」って隅に書いてみたら?
それで止むならよし、続くようなら必須記入項目を設定、
調子こいて罵詈雑言がきたらアクセス規制を考え、ひどい中傷が続くようならプロバイダに通報。

なんちゃって。
いたずら心を変に刺激しないよう、こっそり必須項目設定するのが無難だと思うけどさ。
338Name_Not_Found:03/05/07 12:11 ID:???
>>337
そこまで気にしてはいないけど、
プロバの生メアドからメールが送られてくるので。
なんだ自己晒しか?とか一瞬思ったりするのです。
339Name_Not_Found:03/05/07 13:50 ID:???
あまりに更新なさすぎだったんで(1月以降まったく無し…;)
気分を変えるために改装してみた。内容の更新もした。
…反応全くないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
10ホットも良いところだ。うわん。
340Name_Not_Found:03/05/07 14:18 ID:???
>>294と同じ事やってるサイト発見しますた。
http://soka.jt7.net/
341340:03/05/07 14:19 ID:???
と思ったら>>332で既出だったか。
342Name_Not_Found:03/05/07 15:48 ID:???
>>332
大手に喧嘩打ってヒット数稼ぐのは結構なんだけどさ
その方法だと大手を越えるのって無理なのよね。
343Name_Not_Found:03/05/07 15:59 ID:???
ヒット数云々は単なる負け惜しみだろ
344Name_Not_Found:03/05/07 16:19 ID:???
>>294=池田隆法

お前最悪だよ
345Name_Not_Found:03/05/07 16:33 ID:???
>>340と、相手のサイトみたけど>>340って一つも反論できてないのな。

喧嘩売るっても闇雲に売った所でイタさ曝け出すだけっていう見本のような。
346Name_Not_Found:03/05/07 17:18 ID:???
>>332
いきなりいちゃもん付けられたぼーそ〜のえ○す
という人だったら同情する。

私から見たら池田隆法もTACTもアイタタだよ。どっちが格上かってだけで。
大手の方が格上なだけ性質悪いと思う。
347Name_Not_Found:03/05/07 17:53 ID:???
>>346
>私から見たら池田隆法もTACTもアイタタだよ。どっちが格上かってだけで。
>大手の方が格上なだけ性質悪いと思う。

格の問題じゃないだろ、この二人のやりとりに関しては。
TACTは最初、反論したわけではないのに、反論貰った!と勘違いした池田が
勘違いな議論を吹っかけただけ。
348Name_Not_Found:03/05/07 18:29 ID:???
もうその話題はいいよ・・・
ネトヲチかどっかでやってくれ
349Name_Not_Found:03/05/07 18:34 ID:???
最近、捜索で来てくださる方が多い。
が、その肝心の捜索結果が何故か全部変に化けてて意味不明な文字列になっとる。
何が目的で来てくださってるのか、参考にしたいのに出来なくてしょぼーん。
350Name_Not_Found:03/05/07 20:40 ID:???
>>349
あたりさわりのないところで工房さんですか?
351Name_Not_Found:03/05/07 20:56 ID:???
>349
試しに
http://www.google.com/search?hl=ja&q=
の後にその意味不明な文字列貼り付けてみ?
352Name_Not_Found:03/05/07 21:40 ID:???
>>349
ウチ、サイト名とHNがカタカナなんだけどアク解に引っ掛かった検索ページで
ちょうど文字化けした文字列の途中に偶然HNがあった。
(例:ハンドルがタロウとかだったら↓こんな感じ)
ぐぐる.co.jp/search?q=αタロウml)> セ 蛄" ah A菟 D B鐙 U煬ラ *- 5N[ーGoコノkB ° Q @¥gr3

関係ある?
353Name_Not_Found:03/05/07 21:46 ID:???
約2週間ぶりにBBSにカキコキター!!
嬉しいよう、嬉しいよう。
・・・・・・それが例え、日記厨だったとしても。
354Name_Not_Found:03/05/07 21:46 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
355Name_Not_Found:03/05/07 23:46 ID:???
漏れyahooに登録されてるっす。
毎日毎日400人くるのでスゲー喜んでいたけど全く書き込みがないっす。
あまりに変なので解析入れたら
意味深なキーワードを入れるとウチのサイトがTOPにくるっす。
ウチ以外はみんなアダルトサイトっす。
各ページ解析したらindexで9割以上お帰りしてるっす。
こんな管理人もいるっす。鬱っす。
356Name_Not_Found:03/05/08 00:27 ID:???
>>355
分かるぞその気持ち。
漏れのサイトへのアクセスの9割はGoogle(かYahoo!のGoogleエンジン)からの
某エロ用語での検索結果から来てる。
初めてその単語で来た時にそれを日記で書いたらまたそれをGoogleロボットが
拾ってな.... もう悪循環。
357Name_Not_Found:03/05/08 00:30 ID:???
>>356
みんな検索結果の前後の文章読んだ上で飛んできてるんだし
あんまり気にしなくてもいいんじゃない?
358Name_Not_Found:03/05/08 00:32 ID:???
どっちにしろ、うらやましい話だ。ウワァァァァン
359Name_Not_Found:03/05/08 01:07 ID:???
>>355さん
私なんて「コンタクトレンス」ってキーワードで複数飛んできてました。
うう、typoだったのは素直に認めるから、もうやめてー(つД`)
360359:03/05/08 01:10 ID:???
というかキーワードをダイレクトに書いたらダメだー(つД`)
せっかく名無しで発言したのに(´・ω・`)バレバレダヨ…
361Name_Not_Found:03/05/08 01:28 ID:???
>>360
43件もあるからわかんないって。
362Name_Not_Found:03/05/08 01:36 ID:???
ウェブ制作板だし.noteだと見た
363Name_Not_Found:03/05/08 01:36 ID:???
>>360
うん、分かんない。
364Name_Not_Found:03/05/08 02:46 ID:???
解析見てみたら
ググルからメインコンテンツに70〜100/day来てた。
トップは20/day
メインコンテンツからトップ戻ってくるのはほぼ0。
メインコンテンツ直リンもほぼ0。

みんな!管理人に興味はないのかい!!
つか、なんか・・・。ああぁっ・・・。
い、いいんです。TOPから入って来てくれる人が正確な数です。
ううう・・・。
365Name_Not_Found:03/05/08 03:30 ID:???
>>364
見てもらいたいのはメインコンテンツだろーが。
366Name_Not_Found:03/05/08 03:31 ID:???
うちのサイト名がどっかのインディーズバンドの名前と一緒だとわかった。
ごめん。googleでもexsiteでもgooでもyahooでも私が一番だ。
でもこのアクセス数さ。
367Name_Not_Found:03/05/08 08:32 ID:???
>>364
でも、メインコンテンツは見てもらってるんだよな。
複雑な気持ちは分からないでもないが、見てもらってるだけいいじゃん。
どうしても嫌なら、メインコンテンツのトップにも共通のカウンタ
置くとかしたら?
ちなみによっぽどメインコンテンツを気に入らなきゃ、管理人なんかどうでもいいと思うよ。
これ、体験談・・・(涙
368Name_Not_Found:03/05/08 10:43 ID:???
355っす
このさいサイトをアダルト化するのが吉と真剣に思うっす
yahooサーファーさん
コメントもう少し考えてくれたらこんなことにならなかったっす

>>364
ページクローズでTOPをポップアップ表示させればいいと思うっす



やっぱりアダルトサイト作るのが漏れの天命なのかと思うっす。
369Name_Not_Found:03/05/08 10:57 ID:???
>>364
うち逆だよ。。。
皆さんTOPで帰ってしまう。
カテゴリから来たんだからメイン見ておくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
操作性が悪いのかな〜。改善しなければ。
370Name_Not_Found:03/05/08 13:22 ID:???
TOPで400アクセス9割以上がそのままUターン
メインコンテンツに100アクセスTOPが2割

正直、どっちがお得なんだろ?
どっちにしても悲しい仕打ちじゃ
371Name_Not_Found:03/05/08 14:02 ID:???
>>370
平均30ホト、現在20ホトギリギリをうろうろしている我が家から見れば
どっちも羨ましい限りだぜ・・・(ボソボソ
372Name_Not_Found:03/05/08 16:13 ID:???
>>371
毎日400ホト うちのようなマイナーカテゴリーだとこの数字結構大手になるっす
喜んで日々更新して 気付いてみたらこのありさま
TOPに「いつもありがとうございます!」と感謝のコメントまでつけてたっす

解析さえ入れなければ幸せな日々を送れたっす
今はTOPに「ここにはアダルトコンテンツはございません」と書いてるっす〜!
やほおに削除申請してくるっす
373364:03/05/08 18:32 ID:???
いや、その、
せっかく検索から沢山来てくれてるのに
「他は何書いてるのかしら」とか「ブックマークしちゃお」とか無いのね・・・。
と思うと。
贅沢ではあるが、自分の無能さがっ。

>>365
おっしゃる通りでした。反省
>>367
アリガトン
>>372
・゜・(ノД`)・゜・
374sage:03/05/08 21:17 ID:UE5vjb6l
…板杉です隆法…。゚(゚´Д`゚)゚。
15歳だから仕方がないのか。
しかしひらきなおっているということはまた同じ事するんだろうな。
375Name_Not_Found:03/05/08 21:36 ID:???
>373=364
メインコンテンツ見てつまらないからすぐ閉じた、って可能性もある。
376Name_Not_Found:03/05/08 21:56 ID:???
トップよりもコンテンツにブックマークされてカウンターが回らないのは辛い。
掲示板の書きこみやフォームメールも来ないし。(つД`)
377Name_Not_Found:03/05/08 22:20 ID:???
うちはコンテンツにブックマーク推奨。
各コンテンツ解析してるし、カウンターはないので問題なしです。
378Name_Not_Found:03/05/08 22:51 ID:???
379Name_Not_Found:03/05/08 22:53 ID:???
>>377
うちのサイトもそうしてる。
カウンターなんか必要無いし。
380Name_Not_Found:03/05/09 00:34 ID:???
あ、漏れも…
Googleで某社から発売されてるデバイス製品の名前で検索かけると、
うちの「管理人について」ページが1番にひっかかる。
そこには漏れが使ってるPCとかデバイスやらを紹介していて、
そのデバイス名でひっかかるんだな…でも1番目って…

ちなみに、うちはイラストサイトです
381364:03/05/09 02:07 ID:???
>>375
ええ。そういう意味で嘆いてました。
それではサラバ。
382Name_Not_Found:03/05/09 02:26 ID:???
JBBSのどこかの板にURLを晒されたみたいなんだけど、
どこに貼られたのかがわからない。
2ちゃんねる検索みたいなのは無いのかな?
383Name_Not_Found:03/05/09 03:31 ID:???
2ch用に初晒しFLASHを和塩で設置したんですよ。
そしたら24時間以内でホントのサイトのカウンタ超えちゃいますたよ・・・
2月から復帰してまだ2000ちょい・・・
ソレを24時間以内で超えるって・・・2chはやっぱスゲーと思った・・・。
しかし、うれしいような凹み気味のようなな曖昧な気分だ。
384Name_Not_Found:03/05/09 04:13 ID:???
他所のサイトと積極的に交流して30hotを得るぐらいなら、漏れは6hotでいい
385Name_Not_Found:03/05/09 05:57 ID:???
そういうのをコントロール出来るのも楽しみの一つだな。
386Name_Not_Found:03/05/09 10:38 ID:???
>>376
擦れタイがhitだからしょうがないかもしれないけれど、

お前はコンテンツよりもカウンターが大事なのか?



・・ああ、掲示板とかでの交流が欲しいのか。ちと言い過ぎたか
387Name_Not_Found:03/05/09 14:33 ID:???
閲覧者が多い→感想や評価などもそれに伴い増加
     ↑       ↓
   よりよいコンテンツ制作
388Name_Not_Found:03/05/09 15:30 ID:???
閲覧者が増える    →        それに伴い荒しや宣伝増加
   ↑                        ↓
コンテンツ製作も手におえないほどの議論沸騰 ← 必死になって沈静に努力
389Name_Not_Found:03/05/09 16:41 ID:???
>>374
年齢は関係ない。15でも痛くないまともなやつもいるし、
30でもキチガイはいる。

ただ、ネットも免許制にしてもらいたい。
390Name_Not_Found:03/05/09 18:29 ID:???
簡単に免許制なんて言う香具師もキチガイにしか見えないわけだが。
391Name_Not_Found:03/05/09 18:33 ID:???
本気じゃないと思うが
392Name_Not_Found:03/05/09 20:28 ID:???
>388
ウギャー!!
393Name_Not_Found:03/05/10 01:39 ID:???
アメリカでは13歳以下は親と一緒でなきゃネット出来ないって聞いたけど。
違うっけ?
394Name_Not_Found:03/05/10 06:25 ID:???
州による
395Name_Not_Found:03/05/10 13:10 ID:???
>>383
イイアクセスにFLASH晒されたことがある8000HIT/日だった
それが原因で鯖追い出され難民生活
ググルのランクの引継ぎも出来ず新鯖へ移行
今は、日々10アクセスですが何か?
396Name_Not_Found:03/05/10 16:32 ID:???
>395
鯖追い出されるんか・・・・・・
恐ろしい
397Name_Not_Found:03/05/10 20:54 ID:???
コンテンツ直リンクキター!!
今まで気付かなかっただけなのか、今日だけで約15件もコンテンツに直に飛んで来てる。
これは多分、喜ばしい事なのかな・・
トップのカウンタが回らなくてちょっと複雑だけど、嬉しいかも。
て言うか、もうキリ番制度やめちゃおっかな。ウゼーし(藁
398Name_Not_Found:03/05/11 00:40 ID:???
>>397
キリ番やめた方がいいよ。
それ目当てでカウンタ回すやつもいるし。
今はキリ番やめたけど、前はカウンタ回す暇あるならちょっとは
コンテンツ見てくれよ・・・と思う人がいてやっかいだった。
(しかもこっちが設定してないのに、キリ番くさい数字提示して
「これキリ番じゃない?」とか言うし・・・)愚痴スマソ。
399Name_Not_Found:03/05/11 08:49 ID:???
>>397
漏れは1年前にすっぱりやめました。

厨時代として封印した過去。
今はマターリ運営。
400397:03/05/11 09:43 ID:???
>>398-399
そうだねぇ、急にっていうのもあれだし、キリのいい所を狙ってやめるよ。
キリ番もどき提示厨はあしらうの、そんなに嫌ではないんだけど何より
リクエストをこなすのがしんどいし。
反応ありがd

つーかさ、コンテンツ直リンが来て無邪気に喜んでいたんだけど
あまりに多すぎる。
しかも急に。平均30hot/1日、ここの所20に落ち込んでいたというのに
今見たらまだ午前中なのにトップのカウント数38hotだたーよ・・
解析入れてるページ全てのカウントは74hotって。お、おかしいよ(汗
これは・・・・もしかしてもしかすると、どこから晒し上げられているのでは・・・
ウワァァァァァァン!!
401Name_Not_Found:03/05/11 17:31 ID:???
>>395
アクセス増えたら増えたで色々問題あるんだね…
402Name_Not_Found:03/05/11 18:58 ID:???
カテゴリーに依るが、内容が有用だと思われてほうぼうからリンクされてるんだと
思っとけば精神安定できるぞ。
403Name_Not_Found:03/05/12 00:45 ID:???
開設9ヶ月め、明日あたり、1万ヒットいきます。
漏れはやりましたお母さん。
このスレ的にはちょうどいいくらい?
404Name_Not_Found:03/05/12 01:19 ID:???
漏れは一万hit逝ったら閉鎖しようかと思ってる
405Name_Not_Found:03/05/12 19:42 ID:???
>>403
漏れはこの前10000ヒト達成。約1年。
406Name_Not_Found:03/05/12 20:19 ID:???
漏れは11ヶ月と数日で1万ダターナ
407403:03/05/12 20:28 ID:???
>405-406
大体そんなもんだよね…
前に作ってたサイトは
4万ヒットくらいでやめちゃったんで
今回はせめて10万ヒットいくまで
続けたい。
10年か…生きてない気もするが。
408406:03/05/13 01:45 ID:???
>>407
イ`
つーか、10年やそこらで氏ぬなよ(藁

10万ヒット超え、やってみたいね
単純計算で後9年か(藁
409Name_Not_Found:03/05/13 02:15 ID:???
いや、もしかしたら407は90歳くらいなのかもしれないぞ(w
410Name_Not_Found:03/05/13 12:03 ID:???
90か・・・
10年後は厳しいな(藁
411Name_Not_Found:03/05/13 12:04 ID:???
6hotなのに見え張ってこのスレに書き込んでました
412Name_Not_Found:03/05/13 12:55 ID:???
>>411
俺なんか1hotなのに見栄張って6hotスレに書き込んだことあるぞ
413Name_Not_Found:03/05/13 13:05 ID:???
>>411-412
憎めない奴らだな
414Name_Not_Found:03/05/14 02:35 ID:???
検索サイトに登録したら50前後まで行きました。ちょっとこわいな。
でもブックマークが10前後。低いなあ。

そんな折れも元6ホトスレ出身。
七等星にも晒してました…
415400:03/05/14 14:43 ID:???
コンテンツ直リンが多くてうろたえた>>400です。
結局その日は80ホト超えしてビクーリしました(平均30ホト)が、本日やはり晒されていた事が
発覚しました。しかもパクリサイトとして。オイオイ。
ホト数には怯えたものの、晒しの理由が的外れっぽかった事から
BBSその他にも全く被害がなく、翌日にはいつも通りのペースに戻りました。
まっとうに運営しててヨカータ、とつくづく思いました(藁
でも、本当に驚きました。瞬間最大風速ですわ(藁
416Name_Not_Found:03/05/14 20:06 ID:???
パクリとして晒されるとは大変だったね。
417400:03/05/15 19:34 ID:???
大変ダターヨ・・・・いや、何事もなくてホッとしてますが(藁
厨がなだれ込まなくて本当によかった
つーか、いつものペースと思っていたけど微妙にアクセス上がってるかな?
+8〜10ぐらいは。・・・ほんと微妙だけど(藁
ありがたや、ありがたや
418Name_Not_Found:03/05/16 00:21 ID:???
>403
10000HITまで3年かかったよ

やっと1日10〜20HITまできたさ
419Name_Not_Found:03/05/16 09:15 ID:5RrvMtCo
運営開始から2年1ヶ月程になります。あと数日で3万hit予定。
確か1年半位で2万5千だったので、確実にペースダウンしてます。
420Name_Not_Found:03/05/16 14:27 ID:???
新しく検索エンジンに登録したら、偶然にも新着、更新の一番上に。
昨日表示されてから凄い勢いでアクセスが延びてる。
すんげー嬉しい。
421Name_Not_Found:03/05/16 15:15 ID:???
おめでd!
422Name_Not_Found:03/05/16 15:21 ID:???
>420
で、新着登録がなくなったらいきなり激減してショボーンか。
423あれ:03/05/16 15:22 ID:???
なんか1日40〜50はさびちい。なんとかしたいけどなんともならん。
424あれ:03/05/16 15:27 ID:???
でもね、まだグーグルとかインフォシークとか登録されていず。
期待したいんだっけっど。
425Name_Not_Found:03/05/16 16:14 ID:???
一日5、60だけど大手にコメントされたら100行った。
怖いなと思った。

50前後がヽ(´ー`)ノ マターリしてやりやすいです。
426420:03/05/16 16:24 ID:???
>>421
ありがd 嬉しいよ

>>422
まあそう言わない。今だけ喜ばせてよ
て言うか、この勢いで常連さんゲトー出来れば一番いい流れなんだけど
そううまくは行かないよな(藁
427Name_Not_Found:03/05/16 17:46 ID:???
>>425
俺も50前後がマターリしてて一番良かったなぁ。Yahoo登録されて訪問者は150hit/dayに
なったけど良いものを作らなくちゃいかんっていうプレッシャーが…。

結局hit数なんて無いものねだりってことがわかったよ。
428Name_Not_Found:03/05/16 21:34 ID:???
インフォシークって登録するとこないんよ。多分
429Name_Not_Found:03/05/16 22:27 ID:???
今より一歩上を逝きたいならやっぱディレクトリ検索に取り上げられる
ことですかね?
でも今のマターリ感が好きだから適度に更新して維持しようっと。
430Name_Not_Found:03/05/17 02:19 ID:???
プチ荒らし・・・いや、困ったチャンキター!!
イラスト掲示板を2種類設置しててその内ひとつを本気板、推奨描画時間30分以上
もうひとつを落書き板、基本的に何でもありにしてるんだけど
「はじめましてー」と丁寧な言葉遣いで本気板に8分の書き殴りを置いて行くヤシ出没
アクセス増えて喜んでいたのも束の間、どう対処しようか軽く悩み中(藁
つーか、すぐ上に注意書きがあるだろ 嫁よ
赤字表記にせんと行かんのか?(藁
431Name_Not_Found:03/05/17 03:09 ID:???
無言削除
432Name_Not_Found:03/05/17 03:30 ID:???
433Name_Not_Found:03/05/17 04:16 ID:???
>>432
むしろこっちじゃね?
イラスト掲示板がらみで語るスレ 3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1041418023/l50
434Name_Not_Found:03/05/17 08:25 ID:Yz+E0ijh
自分のバンドのサイトやってます。
平均14〜20hot/dayです・・・・もう少しで一ヶ月です。
バンドのサイトなんてこんなもんなのかなぁ・・・。
この前Googleに反映されて昨日お二方がググってご訪問なさいました。

ん〜やっぱり少ないのかなぁ・・・他の自分のバンドのサイトやってる方は
どれくらいなんでしょうかね・・・・。ちょっと憂鬱です。
435Name_Not_Found:03/05/17 13:44 ID:???
今までここの住人でしたが、6hotに移ることになりました。

。・゚・(ノД‘)・゚・。
436Name_Not_Found:03/05/17 13:52 ID:5sDthPii
>>435
また戻ってきておいで。
437Name_Not_Found:03/05/17 14:16 ID:???
>>435
待ってるからな!
438Name_Not_Found:03/05/17 15:11 ID:???
>430
自分で設置した絵板なら、時間とかステップ数で投稿制限出来る事がある。
描きすとも同じく設定席るラスィが、無料のは使った事ないから知らん。
439Name_Not_Found:03/05/17 17:34 ID:???
>>435

がんがれ!
440Name_Not_Found:03/05/17 22:29 ID:???
きょ・・・・今日8hitだ・・・・・・・。
441Name_Not_Found:03/05/17 23:46 ID:???
あからさまな宣伝はしたくないけど沢山の人に自分のサイトを見て貰いたい。
これは矛盾してる?
成功してるサイト様も初めは宣伝とかしてたんだろうか・・・。
442今は600hit/day位の人:03/05/18 00:00 ID:???
>441
一日10hit程度の頃に一度だけ機会さえあれば宣伝をしたことがあったけど
そのときはまだ発展途上だったというのもあるけどあまり効果は無かった。
だけどサイトの趣旨は期待してもらえた。

やっぱり他のサイトの管理人とのコミュニケーションが多いとリンクしてくれるよ。
それでだんだん人が増えていった。
443Name_Not_Found:03/05/18 00:10 ID:???
日々HOTが減っているんだが(´д`)
444Name_Not_Found:03/05/18 00:30 ID:???
昨日はちょっと調子よく、30ヒット目前だった。
流石に今日は無理かねぇ。
445Name_Not_Found:03/05/18 06:59 ID:???
>>441
うちは最初の1年間は相互もなし、宣伝もなしでがんばってたよ。でも1件だけ相互リンクを
申し込んできたサイトがあって、それから「あー相互リンクもいいな」って思って
自分から相互を頼んだ。3件ほど。それからしだいに人が集まってきたって感じかなぁ。
でも掲示板へのマルチポストの宣伝は絶対にしなかったよ。あんまり好きじゃないから。
446Name_Not_Found:03/05/18 09:09 ID:???
今まで6hot前後だった仮運営サイトが
この辺り今までより少し早く回るように。

嬉しいけど仮運営のままでちょっと申し訳ない…
447Name_Not_Found:03/05/18 11:09 ID:???
>>445
マルチポストは嫌だよね。基本的に嫌われるし。
それよりも検索エンジンにガンガン登録していく方が効率がいいかも。
4件のエンジンに一気に登録したら、明らかに今までよりもアクセス数が30ぐらいは伸びてるよ
相互リンクもいいかもしれないけど、小心者なのでこちらからは頼めない(藁
頼んだのはリアル友人が新しくサイト立ち上げた時だけだなあ。

でもやっぱり一番はコンテンツの充実を図る事かな。
基本だね、がんばろう。
448Name_Not_Found:03/05/18 12:57 ID:???
検索エンジンはいっぱい登録したけどジャンルによっては無意味に終わるよな。
日記サイトなんて溢れかえってるし。
やっぱり他サイトとのコミュニケーションは大切なのか。
まんどくせ。
つか他サイトの掲示板に何を書いたらいいかわかんねぇYO!
最近25hotから全く伸びなくて鬱・・・
449Name_Not_Found:03/05/18 23:21 ID:???
>やっぱり他サイトとのコミュニケーションは大切なのか。
>まんどくせ。

と思うんだったら細々とやってたほうがいいじゃん。
人が増えたって苦労が増えるだけ。
450Name_Not_Found:03/05/19 00:48 ID:???
知らない人からの「リンク張りました!」には
「そうですか。ありがとうございます」とだけ返せるのに、
何度も掲示板に顔を出してくれる人の「張りました!」には
「ではこちらからも…」と言ってしまう八方美人な自分に鬱。
あきらかに好みじゃないのに…何で言ってしまうんだ自分…。

強くなりたい…。
451Name_Not_Found:03/05/19 00:56 ID:???
>>450
好みじゃない時は日記の文中リンクだけにするがよろし。
紹介で褒め上げといてリンクには加えないw
452Name_Not_Found:03/05/19 03:03 ID:???
>>450
うちも結構「ではこちらも…」って言っちゃうなぁ。
まぁ、Link貼っても別に評価が減るものじゃないと思ってるし、いいかなーと。

…相手が喜んでくれるのならそれでいいのさ...
453Name_Not_Found:03/05/19 04:02 ID:???
>>450
どういう理由でリンクを貼りたくないのかは分からないけど・・・
自分は開設当事、自サイトのリンク集を洗練されたもの、というか
レベルの高いものにしたくて相互はしたくないなーと思ってた。
リンク集がヘタレサイトばかりになるのは何かいやだったから。
でも開設約1年半、今ではもう何でもいいやと自動リンク設置して
放置中(藁
454Name_Not_Found:03/05/19 05:18 ID:???
一日30前後のサイトです。
相互リンクがらみの話が出てるので質問ですが・・・。

以前弱小の頃のURLから違うとこに移転したのですが、その頃
相互した人には知らせてません(でも一定期間移転URL出してたから
その間見てる人は移転先に変えてくれました)
現在前のURLに相互リンクで貼ってる人はうちにも来てくれてない
ので切りたいのですが、思いっきり切っちゃってもいいんですかね?
自分自身はうちと現在繋がりがない人にわざわざ移転先教えてもとか
思うし、相互リンクより検索エンジンでそこそこの数来てるしね・・・
とか思ったり。
455Name_Not_Found:03/05/19 05:38 ID:???
>>454
切りたきゃ切ってもいいんでない?
俺がもし相手だったら教えてほしいけど。
456Name_Not_Found:03/05/19 05:49 ID:???
>>455
ありがとうございます。
URL変わってから1年経ってないので、その前後来てる人ならと
思うのですが、下手すると相互リンク貼ってから全然来てない
人もいるのです・・・。
自分が行っても
457Name_Not_Found:03/05/19 05:53 ID:???
456です。レス途中で書き込み押しちゃいました(汗
自分がそこの掲示板に書き込んでもそこで終わっちゃったり・・・で
なんだかコミュニケーション取れないなと思っちゃったんですよ。
下手するとこっちからメールしか手段が取れないとか。
ちょっと考えて(向こうにも様子伺って)みたいと思います。
いきなり切るのも失礼ですしね(自分の最初の行動自体が失礼だったと
思うし)
458Name_Not_Found:03/05/19 14:27 ID:???
サイトにリンクページなんて必要ないのに、どうして皆
まるで義務のようにリンクページを持ってるんだろ。
459Name_Not_Found:03/05/19 14:51 ID:???
>>458
なんででしょうね。
460Name_Not_Found:03/05/19 16:07 ID:???
>>458
俺はブラウザを立ち上げたページが自分のサイトだったりするから、
リンクページはブックマークの代わりになってる。結構便利かな。
あと、自分のサイトでは補えない情報を載せたサイトを列挙してるから補完的要素が強いんだよね。
461Name_Not_Found:03/05/19 16:08 ID:???
>>458
どのサイトにもリンクページがなかったら……
それぞれのブックマークがあってウェブが有機的に結合していく云々
462Name_Not_Found:03/05/19 17:10 ID:???
自分もブックマーク。
更新するぞーと思ってブラウザ立ち上げて、そっから情報拾いに行く。
とても便利。
463Name_Not_Found:03/05/19 21:03 ID:???
>>461
仮定が極端
464Name_Not_Found:03/05/20 01:06 ID:???
ブラウザのスタートページはネスケのブックマークに使われるHTMLにしているなぁ。
エクスポートするだけで更新できるし。
465Name_Not_Found:03/05/20 01:09 ID:???
>451-453
450です。ありがとう。吐き出しだったのでレスもらえて嬉しかった。
もう張ってしまった相手なので、次は心を強く持ちたいです。
自動登録や文中リンク、って手もあったんだね。思い付かなかったyo!・゚・(ノД`)・゚・
相手はストレートに言うと引きこもり主婦です。
お下品な貴方の私生活にも脳内美少女萌えにも興味ないんだよ!
うちはネタサイトなんだからお前のネタを披露汁!
…とか、大声で言えたらなあと思います。
問題を起こしたわけでもない上(顔文字とテンションがうざいくらい)
常連はノンジャンルで相互にしている自分も悪いんですが。

時の流れに身を任せ、彼女が自分を忘れた頃にはNOと言える日本人になっていたい…。
466 :03/05/20 10:27 ID:???
うちにアクセス数を運んで来てくれてた頼みの綱の個人リンク集が閉鎖しちゃった…。
そのせいか、最近かなり厳しい状況れす。
467420:03/05/20 12:10 ID:???
検索エンジンに登録したら、偶然新着情報の一番上に来て
アクセスが凄い勢いで伸びウハウハだった420です。

・・・・>>422の予想通り日を追うごと着実にアクセス数が減っています。
まだ一応新着入りしてるんだけど・・・・
うん。分かってたよ、予想してたよ。この状況は。
でも>>422よ、やはり寂しいよ(藁

>>466
新たな個人リンク集を検索汁!
ガンガレ!!
468Name_Not_Found:03/05/20 13:17 ID:???
>>463
いや、インターネットは元々相互接続で考えられているもの。
自分のところで行き止まりにすることなかれ、と言うのが
暗黙のルールになってるらしい<何かの本で読んだ
もちろん、義務ってわけじゃないだろうけど。
自分はこの考えに賛同してるのでリンクページつけてる。
一日20〜30の管理人です。
469Name_Not_Found:03/05/20 13:59 ID:???
>>468
>いや、インターネットは元々相互接続で考えられているもの。
>自分のところで行き止まりにすることなかれ、と言うのが
>暗黙のルールになってるらしい<何かの本で読んだ

そうじゃなくて、「リンク≠リンクページ」なんだよ。
470 :03/05/20 21:49 ID:???
検索エンジンを作りましたが、全然ダメです。

やっぱりというか、「相互リンク」に特典でも付けて優遇しないとアクセスは伸びないようですね。
登録を申し込んでくる人って自サイトの宣伝だけが目的だから、こっちのアクセス数なんて
知ったこっちゃないようだし。
471Name_Not_Found:03/05/20 23:45 ID:???
ときどきTOPページに適当なこと書いてたりするんだけど

今日、40HITですげえと思ってたら、
半分以上が1ヶ月ぐらい前に書いたことが
検索でひっかかってやってきたご様子・・・

なんか悪い事したような気がしてならない
472Name_Not_Found:03/05/21 03:30 ID:???
>471
規模は小さいがうちも似たようなのはある。
でもサマリー読めば大体関係なさそうってのは解るだろうから、半分は向こうの責任だ。
気にするな。
473468:03/05/21 11:08 ID:???
>>469
スマン
474Name_Not_Found:03/05/21 13:27 ID:???
アクセスアップに行き詰まって、登録できるリンク集を探してたら、「webパシャ」ってのがあった。
面白いね、あれ。URLを登録したら速攻でサイトのキャプチャーを撮ってくれんの。

結局、アクセスは伸びなかったけどナ…。(面白かった、つーことで)
475Name_Not_Found:03/05/21 14:20 ID:???
>>474
これってスクリーンショット撮るのにどんなブラウザ使ってるのかな?
一応うちのサイトはオンラインデモできちんと表示されたけど。
476Name_Not_Found:03/05/22 00:35 ID:???
コンテンツのひとつとして、素材屋を始めて早1年。
初めて、初めて「壁紙お借りします」とBBSに書き込みが。
しかもちゃんとリンクをしてくれた。
リンクページだけでなく、壁紙を使ってるページのトップにも。
嬉しいよぅ、ありがとう、ありがとう・・・
涙が出そうです。
477Name_Not_Found:03/05/22 02:42 ID:???
ここ数日、検索エンジンのキャッシュから閲覧してくれる方がいる。
しかも結構マイナーな検索エンジン。
1ヒットの価値が大きいだけに、虱潰しに登録して良かったと思える瞬間である。
478Name_Not_Found:03/05/22 12:48 ID:???
あ、俺もGoogleキャッシュに入ってる
他の検索エンジンのサーチ結果から飛んで来る方が居るようです。
479Name_Not_Found:03/05/23 02:11 ID:???
なんか、このままアクセス数伸びなくてもいいかと思ってしまう今日この頃。
殺風景だし、バナー広告でも貼ってみるか。
儲けは0だろうがね(w
480Name_Not_Found:03/05/23 02:33 ID:???
自分(略
481Name_Not_Found:03/05/23 10:16 ID:???
500の検索エンジンに半自動登録できるサイトで、登録しまくってきますた。
http://www.archipower.com/submitall/

登録初日は60ヒットを超えましたが(各オーナーさんの閲覧で)、今日はサッパリだ…。
どうしたものか。
482Name_Not_Found:03/05/23 15:42 ID:???
>481
早速登録してみたが膨大すぎだ。今日はここまで機能もあるが漏れは7ページで挫折。
483Name_Not_Found:03/05/23 17:35 ID:???
漏れは一気に50誌のメールマガジンに掲載応募できるシステムに登録してみた。
最初は数打ちゃ当たるだろう、と軽い気持ちで。
しかし、当然その50誌のメルマガが配信される訳で、毎日メールボックスに
2〜30通のメルマガの応酬。
しかもその内半分は商用誌。うちはただの趣味のサイトなので掲載される訳もなく。
配信停止しても自動で登録しなおされるみたいで、次の日にはまた同じ商用メルマガが届く。
そして数件のメルマガにサイトの宣伝が採用されたものの、アクセスは日に2〜3件。
最近では全く掲載されなくなった。

とりあえず、その自動登録の期限は1ヶ月らしい。
それが過ぎたら全部登録解除しないと・・・
めんどくさい。いっその事、メルアドを捨てるか・・・・
ウワアァァァン
484Name_Not_Found:03/05/23 18:18 ID:???
メルマガはアクセス数増えないよ、そんなに。
結局個人検索エンジンなんて各サイトのオーナーさんが見にくるだけのもの
と割り切って、相互リンクの相手探しのためだけにやってるようなもんだし。
485Name_Not_Found:03/05/23 23:06 ID:???
>481
ほとんど登録しちゃった
後悔
486Name_Not_Found:03/05/24 03:18 ID:???
>>470
相互リンクなんて一つも無くても、サイトコンテンツの充実と
検索エンジン対策で一日2000ぐらい行くもんだぞ。
487Name_Not_Found:03/05/24 05:04 ID:???
ジャンルによるな
488Name_Not_Found:03/05/24 05:24 ID:???
よっぽど変なジャンルじゃなければ>>486のやり方で500はいける筈。
489Name_Not_Found:03/05/24 12:53 ID:???
検索エンジン対策って、どんなんよ?
漏れ自身が検索苦手で、その辺りサパーリだよ ショボーン
490Name_Not_Found:03/05/24 22:29 ID:???
489ではありませんが、私も気になります<検索対策
自分のサイト移転したけど、まだ検索エンジンに反映されてないです。
もう一ヶ月経つけど…こんなものかな?
491Name_Not_Found:03/05/24 23:06 ID:???
うん
492Name_Not_Found:03/05/24 23:16 ID:???
493Name_Not_Found:03/05/25 01:37 ID:???
>>490
検索エンジンが「こんなもの」なんじゃなくて
お前のサイトが「そんなもの」なのかと
494Name_Not_Found:03/05/25 01:46 ID:???
検索エンジンに反映されていないらしいので、
検索エンジンや>>490のサイトが「どんなもの」なのかは
まだ判別できないかと。
495Name_Not_Found:03/05/25 01:51 ID:???
一ヶ月で反映されてなけりゃ「そんなもの」止まりだろ。
496Name_Not_Found:03/05/25 09:34 ID:???
今更だけど…
必死こいて宣伝して、何百人もの人にたった一回通り過ぎられるよりも、
マターリマイペースで運営して、一人の人にずっと見てもらう方が(・∀・)イイ!!
掲示板には常連なんて一人もいやしないが、それでもたまに一回こっきりで
感想とかくれる人がいる。励まされるとか言ってくれる人がいる。
例え数人、いや一人だけでも見てくれる人が居てくれるだけで、漏れはカウンタが
回らなくてもがんがっていけるよ。単純かも知れないけど。
497Name_Not_Found:03/05/25 10:26 ID:???
>>496
うん。そうなんだけどね。
どうしても人間、欲が出てくるので・・・
何百人に素通りされるよりも、何十人の人にずっと見て欲しい、とガンガッテみる。

現実は厳しいんだけどね。トホホ。
とりあえず、数人の常連さんに心から感謝。
498Name_Not_Found:03/05/25 14:18 ID:???
>>496
真逆です。作品の置き場、てのが主目的なので
できるだけ多くの人に通過でも良いから見て欲しいです。

と言いつつ、日記みたいなのを毎日書いては消してるから、
訪問者に毎日来るコトを強制してるサイトなんですが…。
矛盾ですね。(日記サイトにしたくないから、消し続けてるんだけど)
499 :03/05/25 14:36 ID:???
>>486 >>488
そうすか? 小規模の検索エンジンで、一日アクセス20なんてのはザラにあるみたいですが。
やっぱ、ジャンルにもよりませんか?
500Name_Not_Found:03/05/25 17:24 ID:???
アダルトサイトですが、どうしたらいいかな
501Name_Not_Found:03/05/25 18:09 ID:???
閉鎖あるのみ
502Name_Not_Found:03/05/25 19:33 ID:???
>>496-497
多くの人に長く愛されるサイトを目指さないと
おまいら一生15〜30HIT止まりだぞ
503497:03/05/25 20:25 ID:???
>>502
め、目指してるよう(オロオロ
ガンガッテるんだよー、今までやった事ない企画を立てたりとか
更新したら検索エンジンにupマーク付けに行ったりとか
でもきっと何かがダメなんだろうね。hot数が伸びないのは。
それが分からないから平均hot数30のサイトやってる訳で
シクシク

ちなみに>>502タソのサイト、hot数いくつ?
参考までに聞いてみたかったり
504502:03/05/25 20:42 ID:???
>>503
一日のトータルアクセスは2000、トップページだけならその1/3ぐらい。
半年前までは日平均15HITだったけど、あるキーワードでgoogle最上位
に来るようになってから一気に増えたよ。

>でもきっと何かがダメなんだろうね。hot数が伸びないのは。

まずは徹底的に中身の充実。マニアックでもいいから、とにかく一つの
ジャンルについて極めたと言えるような「完結したコンテンツ」を持つこと。
宣伝はそれからでも遅くない。>>503のサイトがどうだか分からないけど、
中身も無いのに宣伝ばっかしてる奴が多いから、一応忠告までに。
505503:03/05/25 21:54 ID:???
>>504
うわ、すんげぇ参考になる・・・
確かに中身がなけりゃ宣伝したって無駄だよね
コンテンツは自分なりにどんどん充実させてるつもり
ただし、お客さんから見て手応えのある内容になっているかどうかは・・・(汗

ここの所hot数に振り回され気味で、更新もおろそかになってたかもしれない
>>504のお陰で目が覚めたよ
そして自分の中で何やってもこのままhot数が伸びないんだろうなあと
半ば諦めムードだった・・・でも希望が見えた気がする。
ありがd ガンガルよ
506Name_Not_Found:03/05/26 03:27 ID:???
>>504
「半年前と比べて、質が100倍良くなった」のではなく、100倍効果的な認知PRを
した、のがアクセス100倍の真実。
507Name_Not_Found:03/05/26 03:42 ID:???
と、語る>>506のサイトは1日15ホト。
508Name_Not_Found:03/05/26 03:47 ID:???
自分の中では一番力入れてるコンテンツ=>>504言うところの完結した
コンテンツなんだけど・・・。イチゲンさんもそこを見るしね。
でもライバル多しなジャンルだから一日そんなアクセスいかないわ。

そのコンテンツ以外の日記も楽しみに来る常連さんもいるから気楽に
30ホト/dayでもがんばるよ。
ちなみにイチゲンさんから常連になってくれた人もいるので中身的には
まずまずなんだろうと思うし。
509Name_Not_Found:03/05/26 10:27 ID:???
某web素材のサイトが、素材系ランキングでいつもトップなのは、
素材系ランキングのボタンが一番押しやすい位置に配置してあるからだと思うわけで…。
#表紙がランキングのボタンだらけで、肝心の素材の入り口が分かりづらい。

これも一つのアクセス向上の手段なのでしょうが、大事なのはランキングとアクセス数だけで、
webの内容を見て貰わなくていいのかな、と思わないでもない。

510Name_Not_Found:03/05/26 10:47 ID:???
「頑張ってるコンテンツを他人に見てもらいたい」人もいれば
「BBSに常連さん増やしたい」人もいるし
「とにかく何がなんでもHit数命」な人もいるのでは。
自分はコンテンツ見てもらいたい派だからあまり理解出来ないけどね・・・
511Name_Not_Found:03/05/26 11:41 ID:???
全部なオレはよくばりか
512Name_Not_Found:03/05/26 12:54 ID:???
>>511
いや、ぶっちゃけ漏れもだよ(藁
確かにすべてを網羅したいがために、
そこに行き着くまでの段階目標を定めてはいるけれど
とりあえずはコンテンツを来た人に見てもらいたいかな、今は
513Name_Not_Found:03/05/27 02:21 ID:???
自分も全部。でもこのヒット数ってことは
どれ一つうまくいってないんだろうなあと思う。
一つを掘り下げてるつもりだけど、結局「つもり」
でしかないのかなあと。

でもここ最近忙しくて、ネットする時間もなくなってきたら
なんだかもうどうでもよくなってしまった。
会社で徹夜をくり返してる時に、面白いネタなんて書けない…。
皆を笑わせる前に、誰か自分を笑わせてくれと願ってしまう。
ネガティブになってるなあと思いつつもこんな状態の時にテキスト
なんて書こうモンなら少ない客がさらに減るので必然的にサイト放置。

脳内切り替えのうまい人間になりたいなあ…。
514Name_Not_Found:03/05/27 11:30 ID:???
FLASH作って公開したらイイアクセスやらホタテやらに紹介され
爆発的にhit数伸びた(最高4900)。機能300くらいで下がりつつあるから
一週間も経てば20hit前後に戻るだろうに。ただ新作出せばまた伸びる話だが。
515山崎渉:03/05/28 13:01 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
516Name_Not_Found:03/05/30 00:02 ID:???
今日は5時以降伸びがすげぇと思ったら、
言語ファイル作ったのが某更新ツール紹介ページに取り上げられてた。
週末までに気張ってサイト内容の全面的な充実を図ろう。頑張るぞ。
517Name_Not_Found:03/05/30 00:29 ID:???
>>516
良かったねえ
ガンガレー

うちはこの半月間、自サイトの更新と検索エンジンへの登録、更新に
重点を置いてガンガってみた。
そしたら5月前半は30hotに届く日は1日もなかったのに
後半、30hotから83hotまでと驚異的な伸びを示した。
平均すれば30hot近くアクセスが増えた計算になる。
こまめに手を加えてやったら、やはり違うものだと実感した。

でもこうも毎日自サイトに張り付いてるわけにも行かないよな・・・
ちょっと手を抜くと、途端にアクセス数が落ちるヨカーン。軽くショボーン。
518Name_Not_Found:03/05/30 00:41 ID:???
しばらく更新してなかったら7hotまで落ちてた。
昨日更新してみたら、20hot以上(普段15hotぎりぎり)。
やっぱり更新は大事なんだなと実感。
519Name_Not_Found:03/05/30 13:59 ID:???
でも、登録型検索エンジンで毎日のように「更新」しまくって常にページの一番上
を独占してるサイトって、かなり目障りなんだよね…。

それだけ手をかけてるってことには違いないんだろうけど、何となくね…。
520Name_Not_Found:03/05/30 14:12 ID:???
>>519
実際に更新作業をしてればいいんじゃねぇ?
それだけ苦労している訳だし。
勿論、サイトの更新をしていないにもかかわらず、エンジンのみ更新する
空更新は論外だけど。
521Name_Not_Found:03/05/30 19:01 ID:???
今日、掲示板に初めての書き込みがあったと思ったら、エロ宣伝でした…。泣きたい、もう。 
2chで荒らしはよく見てるけど、自分の掲示板がやられたとなると、怖くて手が震えました。

あのcgi、禁止ワードの設定が出来ないんだよなぁ。
522Name_Not_Found:03/05/30 20:33 ID:???
>>521
CGIにアクセス制限機能を追加するためのCGIがあるから使えばいいんじゃない。
俺も必要になったら使おうと思っている所。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~cru/library/lq/
523Name_Not_Found:03/05/30 21:53 ID:???
半年間放置したままで、掲示板常連がいなくなってしまったよ
アクセス数はそこそこだけど、書込みは少ないなあ
少しずつ更新していこう
携帯対応のページも作成しよう(w
524Name_Not_Found:03/05/30 22:27 ID:???
>>522
ありがとう。早速導入しました。
525Name_Not_Found:03/05/31 08:36 ID:???
むっちゃ既出ですがコンテンツの充実ですね
そうすればかってに誰かが宣伝してくれます。
526Name_Not_Found:03/05/31 10:06 ID:???
>>520
個人サイトじゃなく、店屋のサイトなんす。
人通りのある検索エンジンだから、毎日のように空更新してageるだけで
クリック数がかなり確保できるようで。

そんなに目立ちたきゃ、5万払ってヤフーに登録しろと
言いたくなったりするわけです。
527Name_Not_Found:03/05/31 10:16 ID:???
>>519
分かる、分かる。
空更新やらその捜索エンジンのジャンルと関係ないことやら
(例えば日記に一言二言どうでもいいこと書いた程度とか)で上げられるのは
他の重要な更新が埋もれやすいし、見てる方としてもウザいウザいウザい。
いくらクリック数が稼げたとしても、これじゃウザい印象の方が残りやすそうだ。
528520:03/05/31 14:29 ID:???
>>526=519?
あーごめん。
それはウザいね、激しく。
商業サイトなら・・・・>>526に禿同。

本当に更新してるなら何の問題もないけど、空更新は勘弁だわー。
日記の一言二言も同じく。
訴えられるなら、どこかに訴えたい勢いでウザいね(藁
529Name_Not_Found:03/05/31 14:56 ID:???
お前ら馬鹿か。一言二言の更新は拾わないような
スクリプト使えばいいだけだろーが。
530Name_Not_Found:03/05/31 15:15 ID:???
>>529
そんなのサイト外から出来るんか?
つーか、馬鹿ゆーなー
「馬鹿言う奴が馬鹿なんだ」って、母ちゃんに教わらなかったか?
531Name_Not_Found:03/05/31 15:17 ID:???
>>527
そして必然的にその検索エンジンの質が落ちる罠。
532Name_Not_Found:03/05/31 15:20 ID:???
>>530
馬鹿の相手するなよ、馬鹿。
533Name_Not_Found:03/06/01 03:21 ID:???
藻前ら、5月の総hot数はいくらぐらいありましたか?
ちなみにうちは1200hot足らずでした。
これでも、今までの最高hot数にかなり近い数値なんですよ(藁
534Name_Not_Found:03/06/01 04:21 ID:???
2300
535Name_Not_Found:03/06/01 05:57 ID:???
   ・
   ・
(12月以前も大体900台)
   ・
   ・
1月 924
2月 872
3月 934
4月 4638(サイトの見直し開始)
5月 10120

サイト設立2年目にして、漏れの中で何かが弾けたらしい・・・
ちょっとしたサイトの見直しでHIT数が10倍にナターヨ。
リピーターも増えて、HIT数も維持している。
さらばだ、皆の衆。漏れはこのスレ卒業だ。
536Name_Not_Found:03/06/01 07:48 ID:???
おめでd
537Name_Not_Found:03/06/01 08:53 ID:???
>>535
何をしたかだけちょっと教えて(;´Д`)ハァハァ おめでとう
538Name_Not_Found:03/06/01 09:14 ID:???
4 159
5 914

4月は21日から集計。ペース的には5月は4月の倍になっているが、今月はどうなるか。
539Name_Not_Found:03/06/01 09:50 ID:???
頻繁に検索サイトを更新するサイトは、
内容にかかわらず宣伝厨として生暖かくウォッチしますが。
HIT数は伸びるだろうけど、いい印象はもたれないよ。

うちは登録してる検索サイトが5個、更新はそれぞれ半年おきぐらい。
決して爆発的にHIT数が伸びる状態じゃないけど、
一日20HITは確実に稼げるようになったし、
掲示板にカキコもたまにあるから
まぁいいかな〜なんて思ってる。
540Name_Not_Found:03/06/01 09:55 ID:???
20HITのくせに偉そうだな
541Name_Not_Found:03/06/01 11:54 ID:???
このスレッドの意味っていったい
542535:03/06/01 11:55 ID:???
>>537
1:1年以上変えなかったダサダサなサイトデザインを変更
2:コンテンツの内容は分かりやすく、サイト内で迷子にならないようにナビはしっかり構成。
4;文字サイズは絶対値で固定しない(尚且つサイトデザインが崩れないように配慮)
5:バナーはぱっと見で目に付きやすい色基調で作製
6:リンク集に登録。
  自サイトのメインコンテンツの更新の度にリンク集の説明文に最終更新日書き込み。
7:更新はマメに。1回の更新での新作のUP数も多目に。
8:ググル等で引っかかりやすいように各ページの文字にも配慮。

人を呼び込む努力はこれくらいでしょうか。
後は自分の作品に力を注いでいかにリピーターを確保できるかですねぇ・・・。

最初の内はそれでも100hot前後でしたが(30hotサイトだったから、これでも十分にステップアップだけど・・)
リピーターさんのサイトやその他サイト紹介サイトなどからリンクが貼られるようになって
5月に入った時点で300〜400hotになりますた。

>>539
更新もしないでリンク集更新したり
リンク集で登録⇒削除⇒登録・・・を繰り返して
常にNEWサイトとして居座る人は漏れも生暖かい目で見てるよw
543Name_Not_Found:03/06/01 11:57 ID:???
なに系のサイトをしているのですか
544Name_Not_Found:03/06/01 12:56 ID:???
5月の訪問者数は667人でした。 ページビューランキング調べ
去年の12月から始めて、1シーズン1000回転ぐらいなのかな、と
思ってたからペース上がってきてニヤリ
545Name_Not_Found:03/06/01 13:02 ID:???
>>539
正直にいえよw
それは爆発的にヒット数が伸びないから、ねたんでるだけだろwww
546Name_Not_Found:03/06/01 13:13 ID:???
唯一登録していた検索エンジンが潰れてから約1ヶ月ちょい。
あーこりゃかなり減るだろうなーとか思ってたが、何故かヒト数が変わらないYO
547Name_Not_Found:03/06/01 13:21 ID:???
捜索サイトで常にTOPにすることでヒット数稼ぐ香具師のサイトよりも
>>542さんのような努力の賜物のサイト、>>546さんのような捜索エンジン無くなっても
人が来るサイトの方が実際には人の心に残っているんだろうなと推測。
548Name_Not_Found:03/06/01 13:51 ID:???
検索エンジンを作ったら、一番はじめに来たメールが、

 他の検索エンジンのように、自由に内容の書き換えが出来ないのは何故ですか?
 他の検索エンジンのようにアクセス数を表示してもらえませんか?

いつも、他所の検索エンジンで空更新しまくってる人(業者)からだった…。
業者なら、個人検索エンジン(無料)を広告代わりに使うなYO!とチトばかし青筋が立ちました。
549Name_Not_Found:03/06/01 14:09 ID:???
>>548
「うちは業者の広告塔になるつもりは毛頭ありませんので」と
削除してやれ。
業者の登録、空更新お断り、の注意書きも付けれ
550Name_Not_Found:03/06/01 15:02 ID:???
「1日15〜30ヒットぐらい」からかけ離れてる人がいるんスけど。
551Name_Not_Found:03/06/01 15:08 ID:???
1日15〜30ヒットだった時期も有る、ってことで。
552Name_Not_Found:03/06/01 15:13 ID:???
>>539
半年に一回の更新は流石にマズいだろ(w
553Name_Not_Found:03/06/01 15:56 ID:???
>>548
つーか、藻前のサイトを晒せ。
漏れが登録しちゃる(藁
554Name_Not_Found:03/06/01 16:54 ID:???
検索エンジンに登録って具体的に例を挙げるとどこら辺のことを言うの?
どこを見てもgoogleを使ってるトコばかりなきがするけど
555Name_Not_Found:03/06/01 17:00 ID:???
>>554
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
一概に「どこら辺」と言われても、ジャンルも色々あるだろうし
この辺から辿ってみれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:31 ID:???
554はそういう事言ってるからこのスレ止りなんだーよ。
何らかの創作、創造関係なら音楽・素材からドジソ程度まで
検索エンジン掃いて捨てるほどあるだろ。
557Name_Not_Found:03/06/01 18:06 ID:???
今日既に50ヒット間近。
何事か。
558Name_Not_Found:03/06/01 18:34 ID:???
>>557
いいなー
漏れんちはやっと25hotダーヨ
先月後半のあの凄い勢いは何だったんだ(藁
559Name_Not_Found:03/06/01 19:33 ID:???
頭にあったのはinfoseekとかlycosとかそういう大手のだったね…俺はアホかと。
最近日記しか書いてないからそれ系のエンジン探すか
560Name_Not_Found:03/06/01 21:42 ID:???
ユニーク49 トータル86
…? いつもは20ホト程度なのに…
561Name_Not_Found:03/06/01 22:39 ID:???
>>559
キニスルナ。
ぶっちゃけると漏れも半年前までぐぐるとぐーといんふぉしーく
しか登録してなかったんだよ
やっほーは弾かれたんだよ ショボーン
これからガンガレ、同士よ(藁

>>560
検索エンジンの更新したとか
日曜だから?人がたまたま寄りやすかったとか
漏れも突然アクセスアップしてガクブルした事があるから気持ちは分かるが(藁
562Name_Not_Found:03/06/02 00:21 ID:???
>>560
うちも昨日は70近くいった。
ヒット数にも拍動のようなものがあるのかもしれない。
563Name_Not_Found:03/06/02 02:47 ID:???
毎日のカウンタ数を見るのがむしょうに怖くなって
しまったので、日ごとに見れないようにしますた。
もうトータルカウント数しか分からない。
もうhit数なんて(゚ε゚)キニシナイ!!





なのに今度は日ごとのカウンタ数を計算してる自分…。
564Name_Not_Found:03/06/02 03:48 ID:???
>>563
や ら な い か ?
565Name_Not_Found:03/06/02 11:58 ID:???
いつもは30〜50hotなサイトですが…先日ヤフーに登録されてから
数日間アクセス増えて((((・∀・;))))ガクガクブルブル

でも、もうすでに普段の数に戻りつつあるのが何とと言うか…。
あの時期にトップ見て即帰った人にスンマソンとしか言えませぬ。

ここにお世話になりまする。コンゴトモヨロシク
566Name_Not_Found:03/06/02 12:58 ID:???
>>565
登録おめでd
567Name_Not_Found:03/06/02 17:37 ID:???
>>565
羨ましいっす、おめでd

漏れなんか2回申請して2回とも登録されなかったよ、ウワァァァァン
568Name_Not_Found:03/06/02 18:22 ID:???
>>566
お祝いのお言葉ありがd

>>567
こちら様もお祝いのお言葉ありがd

漏れも本命カテゴリではサーファーが見に来てもくれませんでした(´・ω・`)
ひねくれて絶対無理だろうと思い今まで申請した事のない方にやってみたら
登録メールが来て(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

登録されたのは嬉しいけどトップで帰る人が8割でウワァァァァン
コンテンツを見てホスィヨー。
569Name_Not_Found:03/06/02 18:38 ID:???
>>568
だよね。コンテンツを見て欲しいよね。
お互いガンガろうなー
570Name_Not_Found:03/06/02 21:20 ID:???
>>569
漏れのサイトはイラスト中心なんで…トップで帰られると
ショックでかいです。トップエガヘタレッテコトデスナ(´・ω・`)

そんな風ですが数少ない常連さんの為にも更新はガンガりまつ。
そちら様もガンガってくだされよー!!
571Name_Not_Found:03/06/02 21:22 ID:???
>>570
それかトップ絵がアレすぎて退場とかではなくて?
572Name_Not_Found:03/06/02 21:36 ID:???
>>570
たまにゲームの攻略情報なんか検索していると
間違えてイラストサイト入っちゃって帰ることはよくあるよ
573Name_Not_Found:03/06/02 21:54 ID:???
>>571
トップ絵はカナーリ無難な作品。エロとかでもないです。
でも、好みの分かれる絵柄なのは確か。

>>572
それはあると思いますな。あるゲーム名入れて
検索すると攻略サイトと一緒に出ちゃったりしますんで。
…これだとますます申し訳ない気持ちになりますな。
574569:03/06/02 23:22 ID:???
>>570
おお、偶然。漏れんちも色々やってはいるが、イラストメイン。
ただ、他にもコンテンツを沢山やってるからトップにはイラスト出してない。
他のコンテンツ目当てに来た人が引いちゃうかなーと思って。
でも、イラストは以前に比べれば上達したと思ってるしそれなりに自信もある。
だからトップに絵を持ってこようかどうしようか、半年ぐらい前から
ずっと悩んでたり。

自意識過剰かもな。ワハハ。
575570:03/06/03 00:30 ID:???
>>574
おろろ、そちらさんもでしたか。
漏れのサイトは昔、他のコンテンツをメインにやってたんだけど
鯖移転のついでにイラストの方をメインにしたんですわ。
前メインだったコンテンツも残してはあるけど…
イラスト見てくれる人はそっちも結構見てくれたりするね。

イラストメインならやっぱりトップにイラスト置くとイイと思うよ。
自信あるならやったれー!!


今日は来てくれた人の半分がイラストコンテンツに来て
実際に絵まで見てくれた人がその中の3分の1ですた。
…さて、新作頑張るかー。
576Name_Not_Found:03/06/03 12:41 ID:???
ヤホーでもググルで検索できるようになったよ
リードミーにも登録したよ
2chでも晒したよ
色んなサイト行ってBBSでウザくない程度に営業もしたよ
引き止めて欲しくて自分の掲示板に『閉鎖を考えている』って
コメントしたよ

でも1日6ホト更新中よ!

書き込んでしまった以上、閉鎖しかないよ!
何やってんだ俺!
577Name_Not_Found:03/06/03 12:47 ID:???
…ほんとに何してんだ>>576タンは
578Name_Not_Found:03/06/03 14:01 ID:???
>>576
ほんとに管理人さんを思ってるお客さんなら閉鎖を考えているって
言われたとしても引き止めないと思うけどな。
579Name_Not_Found:03/06/03 14:42 ID:???
>>576
なんで閉鎖を考えてるなんて言ったんだw
だめだよそういうかまってちゃん彼女みたいんは
まぁ立ち直りましたとでも書けばいいさ、謝って
580Name_Not_Found:03/06/03 14:59 ID:???
閉鎖して新しい場所でやり直すのもいいかもな
581Name_Not_Found:03/06/03 15:07 ID:???
いっそサイト運営そのものから足を洗えば?
582Name_Not_Found:03/06/03 19:23 ID:???
そもそも1日6ホトではスレ違いのような気もするが・・・
583576:03/06/03 20:12 ID:???
>>582 ホント、誤爆ですた!('A`)
けど、知り合いにURLばらし過ぎて、とっておきの
ヤバいネタが出せなくなっているというのも原因なんです。
常連さんにはメールで新アドレス教えますって言ってるのに
誰も聞いてこないのが辛い・・・
584582:03/06/03 20:22 ID:???
>>583
いや、いいのよん。
ガンガッテネ。
585539:03/06/03 23:56 ID:???
遅レススマソ。

>>545
ヒット数をねたむ心理からは、最初の3ヶ月で解脱しました。
今はもう、更新もロクに出来ないサイトに、それでも通い続けてくれる
お客さんの方を大事にしたい。

>>552
なんで?<半年に一回の更新がマズい
多すぎ?
うちは、正直いくら続けても、内容が大きく変わることはないので
更新しても、登録内容は同じなんだよね。
だけどまぁ、半年一回ぐらいは愛嬌という事で勘弁してもらおうかと……。
586 :03/06/04 00:10 ID:???
先月半ばにオープンして以来、かれこれ500ぐらいは検索エンジンに登録して(手動で)、
一日の平均アクセス数が30-40くらい。 で、昨日はとうとう20台に落ち込んだ。

どんどん若返ってるよー。バンザーイ。 もう、登録できる検索エンジンがないよー。 (泣
587Name_Not_Found:03/06/04 00:39 ID:???
>585
>552はサイトの更新と勘違いしていると思われる
588Name_Not_Found:03/06/04 10:01 ID:???
>>587
漏れも勘違いしてた。藻前の文章でやっとその間違いに気づいたよ(藁

>>586
サイトの更新、ガンガレ。
そして検索エンジンの更新もガンガレ。
ただし空更新したら、ここの住民から総スカンを食らうから気を付けれ。
589Name_Not_Found:03/06/04 18:22 ID:???
低い理想
590Name_Not_Found:03/06/05 01:35 ID:???
>>589
志は高く持て
591Name_Not_Found:03/06/05 12:53 ID:???
一日30平均だったのが、急に100平均になった。(゚Д゚;≡(゚Д゚;≡゚Д゚;)≡゚Д゚;)
誰か晒しましたか?????
592Name_Not_Found:03/06/05 14:11 ID:???
>>591
ありえる。漏れも経験ある・・・150ユニーク突破で(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも70アプぐらいなら、悪意ある晒しではないと思うよ。
ヲチ板辺りに晒されたら、そりゃもう凄い事になりますから(藁
593Name_Not_Found:03/06/05 20:16 ID:???
>>591
普通のニュースサイトにリンクを張られた場合でも
そうなることはあるよ。
594Name_Not_Found:03/06/06 08:36 ID:???
>>593
月曜くらいにそうなった方ですか?
595Name_Not_Found:03/06/06 16:20 ID:???
サイト名に「牌」って使ってるせいか、中国からのアクセスが絶えない。
BBSにも文字化け書き込みが結構あったり。
でも、貴重なお客さんなんだよなぁ。
596Name_Not_Found:03/06/06 20:30 ID:???
>>595
ちょとワラタ
麻雀サイトなんですか?
597Name_Not_Found:03/06/06 20:52 ID:???
日本五文字コードで「牌」だからって中国語の文字コードとは違うだろ・・・・
598Name_Not_Found:03/06/06 20:57 ID:???
>>597
「不便」でぐぐると、中国サイトと日本サイトが半々ぐらい見つかるよ。
599 :03/06/06 22:23 ID:???
一日平気30ホトぐらいのこじんまりした検索エンジンなので、
アクセスランキングをリセットしたら、流行ってないのが丸わかりになります。

でも、思い切って毎月リセットすることにしました。
オーナーがわざとクリックしてるのか?と思えるほど、1位に張り付いてるサイト
がオカシイんです。
600Name_Not_Found:03/06/06 23:59 ID:???
つい一ヶ月前まで一日ギリギリ15ホトだったけど、
最近一日20ホト(今日は25)は確保できるようになってすごく嬉しい。
601Name_Not_Found:03/06/07 00:12 ID:???
>>600
ヨカターネ
ウレシーネ

>>599
意味がよく分からん・・・
空更新しているらしきサイトがあるということか?
602 :03/06/07 09:43 ID:???
アクセスランキングって、クリック数(out)が多いサイトが上位に表示されるようになってるんです。
個人系検索エンジンをいくつか回ってもらえば、なんとなく雰囲気がつかめると思います。

で、なんでこんなサイトが?と思うようなのが、ずーっと一位に張り付いてるんで、
そのサイトのオーナーが毎日クリックしまくってるのかな、と。
603Name_Not_Found:03/06/07 10:15 ID:???
>>602
同一IP弾けばOK…ってランキングの管理人に言ってやれ
604Name_Not_Found:03/06/08 09:35 ID:crbwxwxE
5月には平均60hotだったのに、6月に入った途端35hotぐらいに
落ちている。


なんでだろーなんでだろーなんでなんでだろー♪
605Name_Not_Found:03/06/08 11:06 ID:???
サイト開設から1年、もうすぐ一万HIT御礼です。
長かった……けど嬉しいー。
606Name_Not_Found:03/06/08 15:01 ID:???
>>605
もうすぐ一万HITおめでと〜。同じくもうすぐ一周年だけど
0〜6ホト期間が長かったおかげでようやく6000HITくらいだったり。
サイトに上げてる自作品の上達とともにどんどんホト数上がってくのが本当に嬉しい。
607Name_Not_Found:03/06/08 16:59 ID:XToiztRu
誰もきません。
作った当初は新規で作った人って事で人がちらほら立ち寄るけど
書き込みはいっさいなし。
一ヶ月たっても誰も書き込まない。
もう来もしない。
608 :03/06/08 17:47 ID:???
>>607
晒してくれたら、書き込みに行くよ。
609Name_Not_Found:03/06/08 21:47 ID:???
日記書きですが、
60/dayがどうしても超えられません。
何なんでしょ。
610Name_Not_Found:03/06/08 21:58 ID:???
>>609
60ヒットぐらいの話だと、君のサイトがまだ皆に知られてないだけ。
611Name_Not_Found:03/06/08 22:01 ID:???
知り合いしか知らない日記サイトで15hitくらいです
増えることなさそうな・・・
612Name_Not_Found:03/06/09 00:25 ID:???
トップビューはこれより多いが日記に関してしらべたら平均3hitだと知ったときの感動たるや言葉に表せません?
613Name_Not_Found:03/06/09 01:10 ID:???
>>612
文章の最後尾に付いている?がとても素敵な雰囲気をかもし出しています。
・・・ま、そんなどうでもいい事はともかく・・・

ここの住人達はホト数やBBSへの書き込みが少なかったりして割と
寂しい思いをしている人が多いのかな?と。
漏れは寂しい訳ではないが、やはりホト数が少ないのを確認した時には
明らかにガカーリする。
・・・・・そこでここの住民同士で思い切ってサイトをここで晒し、お互いに
行き来を始めたら素晴らしく楽しくなるのではないか、とふと思った。
無論、媒体が媒体だけにとても無理ぽ、な事はハキーリしているんだが

・・・いや、ふと思っただけ。軽く聞き流してくれ。
614Name_Not_Found:03/06/09 01:22 ID:???
うん、聞き流すよ
615Name_Not_Found:03/06/09 01:35 ID:SGk1l4oj
>>605
10000HITおめでとー。
俺のサイトもこの間一周年&10000HIT達成しますた。
頑張っていきましょうぜ。
616Name_Not_Found:03/06/09 01:44 ID:???
>>613
このスレ住人専用自動リンクみたいなの設置するとか・・・
でもここを見てるのが悪意の無い人ばかりとは限らないからねえ
というか、スレからはみ出た馴れ合いは時としてスレの崩壊を招くとオム。
617Name_Not_Found:03/06/09 01:50 ID:???
自分のサイトのテーマに関心がない人に見てもらってもしかたがない。
だからアクセス数が増えるよりも、一人でもいいから同じ趣味の人が掲示板に
書き込みしてくれたりするほうが嬉しいんだよ。
618Name_Not_Found:03/06/09 02:06 ID:???
データベースならデータベース、ファンサイトならファンサイトで
それなりのジャンルがある人ならそう言えるんだけどね…
619Name_Not_Found:03/06/09 03:41 ID:???
うちのサイトは日に50〜70あるんだが全く反応が無いんだよね。
掲示板は二ヶ月近く書き込みが無いし、メールも来ない。
中途半端にヒット数あるだけに余計空しいよ。
620Name_Not_Found:03/06/09 04:21 ID:???
ようやく最近、一日20ホトは確保できるようになった。
そろそろジャンルのリンク集に登録したい…でも勇気がない…
コンテンツは充実してきたとはいえ少ないし…却下されたら、と思うと。
「リンクを辿ってきた人が楽しめることが前提です」との注意書きが
自分にとっては、激しく重い。
つまんないよなー、ウチのサイトなんてさ、って思っちゃうんだよねー。
愚痴スマソ。
621Name_Not_Found:03/06/09 04:44 ID:???
>>620
どういうジャンルか知らないけど、試しに登録してみたら
どうだろう?
>「リンクを辿ってきた人が楽しめることが前提です」
これはあなたが判断するものじゃなく、見に来る人が決める
ことだしね。
今もそこそこなリピーターがいるなら、登録して見に来る人も
気に入ってくれるかもしれないし。
がんばって!
622Name_Not_Found:03/06/09 10:14 ID:???
本命サイトを宣伝する為に、その分野の検索エンジンを作りました。
そうしたら、カテゴリ違いなのに無理矢理こじつけて申請してくる人が居て、苦笑いです。

自分も、サイト宣伝の為に場違いな登録をお願いしたことがあったからなぁ…。
623Name_Not_Found:03/06/09 12:25 ID:???
>>609
日記だけで60/dayも稼げりゃ上々じゃ
なかろーか…
624Name_Not_Found:03/06/09 14:27 ID:???
某大手(?)サイトにURLつきで書き込んだら30もアクセスが。。
微妙に悲しい。いや、来てくれるのは嬉しいんだが。。
どうもプレッシャーがかかるんだよなぁ。。(つД`)

正直30hit/dayあたりで落ち着いてほしい。。
625Name_Not_Found:03/06/09 14:43 ID:???
連カキスマソ

アクセスがあるからといって面白いわけじゃないからなぁ。
やっぱアクセス以外の何らかの形で表れないと意味ないよなぁ。
とか思ったり。
626Name_Not_Found:03/06/09 17:24 ID:???
サイトデザイン変えたり、いろいろなコンテンツを更新するのが
めんどくさくなったから、Bloggerを導入してみた。
導入してから1週間、急に検索エンジンからのHITが多くなりだした。
開設してから1年来、ずっと変わらずに30hot/day(毎日更新して)だったのが
一気に100hot/dayになった。
Bloggerということで時事ネタを取り上げてスタイルを変えたからアクセス数増えた模様。
627Name_Not_Found:03/06/09 18:09 ID:???
MovableTypeとか導入してみようかなぁ…落としたはいいけど解凍せずに放置のままだ
628Name_Not_Found:03/06/09 19:14 ID:???
今日、40もカウンタ回した人が居ました。
ナニがしたいんだろう?キリ番とかもまだまだ先なのに…
629Name_Not_Found:03/06/09 19:28 ID:???
きっと君のサイトにムカついたんだ
630Name_Not_Found:03/06/09 19:46 ID:???
(゚Д゚)オ…オオ…
631609:03/06/09 21:58 ID:???
>610
でもブックマークは5人くらいですよ・・
大手日記ランキングサイトで15位〜7位をウロウロ
ランクが下がると、アクセスも下がる。
まぁ、アレだな。

俺の日記はつまらんということだ。
632Name_Not_Found:03/06/09 22:50 ID:???
( ´Д`)\( ´・ω・` )ヨシヨシ
633Name_Not_Found:03/06/09 23:18 ID:???
>>631
糞つまらない日記しか無いのに一日何千ヒットってサイトもざらに有る。
知名度と面白さは必ずしも比例するものじゃないよ。
634Name_Not_Found:03/06/09 23:56 ID:???
ギャル(死語)のお色気(死語)日記なんかだったら、アクセス稼げるんだろうなぁ…。
でも、そんな真似、死んでも出来ない。
635Name_Not_Found:03/06/10 00:13 ID:???
投票タイプのランキングはね、
上位同士がお互い馴れ合い投票してるので絶対一位になれない。
クソつまらん日記が上位にあるのはそのせい。
636Name_Not_Found:03/06/10 00:59 ID:???
>>635
日本の縮図を見るようですな・・・ナンカクヤシイヨウ、メソメソ
637Name_Not_Found:03/06/10 03:03 ID:???
>>634
ギャルは死語じゃないよ
638Name_Not_Found:03/06/10 14:58 ID:???
初めまして。有料鯖借りてるひといます?
アクセス数少ないくせにやる気だけはあるので
思い切って借りようと思ってるんですが・・・。
639Name_Not_Found:03/06/10 15:03 ID:???
います
640Name_Not_Found:03/06/10 15:25 ID:???
>>638
借りてまーす。
6ホト以下だった時代(つまり最初から)からずっと有料鯖。
ウザい広告POPUPとか嫌だったし、容量いっぱい使いそうだったので
思い切って安めの有料鯖を借りてしまったよ。
641Name_Not_Found:03/06/10 17:02 ID:???
>>638
漏れも借りてるよ。安いけど
容量もタプーリ、CGIも使えて快適っす
平均30ホトのお客と自分の為に色々設置してます
642Name_Not_Found:03/06/10 17:53 ID:???
(・ω・)ノシ
自分も有料鯖でっす。600円弱/月くらいの。
鯖落ち滅多にないしサポート丁寧だし、何よりうざい広告が無いのがいいね〜
643Name_Not_Found:03/06/10 18:52 ID:???
レスサンクスー。みんないい鯖使ってるみたいですねー。
探してるんですがなかなかムズかすぃ・・・。
よーしパパ頑張っちゃうぞー
644Name_Not_Found:03/06/10 19:24 ID:???
パパがんばれぃ!
645Name_Not_Found:03/06/10 20:44 ID:???
よーしパパ頑張っちゃうぞーとかやってんの。
もう見てらんない。





ウソウソ、ガンガレ>>643
思い通りの鯖が見付かるといいね
646Name_Not_Found:03/06/10 22:03 ID:???
>>643
いい鯖が見つかるとええな。
ちなみに漏れは探しまくって見付けた良鯖を利用中。
¥1000/月だけどそれ相応のサービスがあるし。
647Name_Not_Found:03/06/10 22:06 ID:???
xreaだと\2400/年だよ。
648Name_Not_Found:03/06/10 23:50 ID:???
自分のサイトやっと平均20/日くらいになったので
このスレしばらく覗かせてもらいます

649Name_Not_Found:03/06/11 00:37 ID:???
月\300でスクリプト使えまくりの良鯖有るよ。
これ以上は板違いだから興味有る奴は↓で聞いてくれ。
http://pc2.2ch.net/hosting/
650Name_Not_Found:03/06/11 02:12 ID:???
けっこう有料鯖の人多いね。
自分もそうだけど。(1000/月)

有料無料にかかわらず最近大容量スペース
の鯖って多いけど、皆どうやって使ってる?
うちは一応画像扱うから容量多いのは嬉しいんだけど、
100Mなんて使いきれない…。
頑張って使って今のところ10M↑です。
個人サイトなんてこんなもんか…。
651Name_Not_Found:03/06/11 03:34 ID:ONn2Y7gC
プロバイダの無料スペース(25Mb)利用してますが
3ヶ月サイトやってまだ460KBしか使ってませんが
652Name_Not_Found:03/06/11 03:34 ID:???
sageわすれた
653Name_Not_Found:03/06/11 03:54 ID:???
自分はでかめの写真素材展示してたりするので、その容量が30M近くあったりする。
で、現在37M/50M。まだまだ展示したいものもたっぷりあるし、
容量のやり繰りには結構苦労してたり。
654Name_Not_Found:03/06/11 05:28 ID:???
ウチは画像が7〜80枚とかあって、フリー12MBだと苦しくなってきて
プロバイダの25MBに引っ越して、今のところ間に合ってる。
知ってる人のところだと、動画とか展示してると結構使うっぽいね。
あと使うってーとPDFとかかなぁ…

先週大手の検索サイトに登録したら、50/Dayになってうれしかったんだけど、
一週間したらいつも通り30台に戻っていました。

…結局新規のリピーターは掴めずじまいか…
655Name_Not_Found:03/06/11 05:29 ID:/z73bEhH
突然ユニークHitが300逝ったんで何事かと思ったら
同一ユーザとしか思えないようなIP。。。
下3桁が変わってるだけなのだが、これはいったい何???
656Name_Not_Found:03/06/11 09:20 ID:???
サイト容量はでかいのに、転送制限があって、使い切ると大変なことになるという
サーバ側の罠にはきをつけるんだな。
657Name_Not_Found:03/06/11 10:20 ID:???
>>650
使い切る必要なんか無いのに、どうしてそんなに落ち込んでんだ?
658Name_Not_Found:03/06/11 10:37 ID:???
>>650
容量が多い=良いサイト、とは限らんぜ。
気持ちはわからなくもないが。
みんなサイトの容量チェックってどうしてる?CGI?
659Name_Not_Found:03/06/11 10:47 ID:???
うちはブラウザから確認できる。
いまんとこ使用量3.0MB、43.4MB空きだそうだ…
660Name_Not_Found:03/06/11 10:54 ID:???
>>659
俺漏れもー。いま見てみたら、

ご契約ディスク容量 100.0 Mバイト
御使用ディスク容量 1.23 Mバイト

……もっと画像増やそうかなぁ。テキストサイトだけど。
661Name_Not_Found:03/06/11 11:07 ID:???
FFFTPで一撃<サイト容量チェック
662Name_Not_Found:03/06/11 14:04 ID:???
うおお、FTPソフトでも容量チェックできたのか・・・
Readmeファイルもろくに読まずにアップロードにしか使ってなかったから知らなかった(w
そんな自分は「ほむぺ容量ちぇっか」というCGIでやってますた。
13/50MBらすぃ
663Name_Not_Found:03/06/11 14:30 ID:???
うちもブラウザから確認。
24/100MBダターヨ
イラストサイトなので、ちょっと気を抜くと凄い勢いで容量が増える。
だから定期的にサイト内チェック、整頓してるよ
開設当時、プロバイダの5Mのみでやってたんだけど2ヶ月で足りなくなった。
大慌てでイラストコンテンツのみ無料鯖20Mに移し、やれやれと思っていたら
更に2ヶ月でそのほかのコンテンツがバイダの5Mからはみ出した。
きりがないや、と思って今の有料鯖に移ったんだけど容量タプーリってかなり快適。
何よりCGI設置し放題が一番大きいかも
過負荷のものは置いてないけどね
664Name_Not_Found:03/06/11 16:03 ID:???
こうやって見るとプロバ鯖でも色々容量あるなぁ
ウチのは10MB。画像が多いのですぐイパーイになり
画像コンテンツを別館として無料鯖に以降。

で、本館15hot/day 別館60hot/day
べつにいいんだけどさ(´・ω・`)
665Name_Not_Found:03/06/11 19:11 ID:???
うちテキストサイトなんで、2/500MB・・・
666Name_Not_Found:03/06/11 20:26 ID:???
メールフォームの送信後のおまけページ更新したんですけど
空メール送られると寂しいから止めてねw
とか書いた日に限って、

空メールが来る。

普段のメールの数なんて、一月に一通あるかないかくらいなのに…。
素直に「おまけ見たくて送信しました」とでも書かれていた方が
よっぽど嬉しいのになぁ。なまじ自分の厨耐性が弱いだけに(´・ω・`) ショボーン
667Name_Not_Found:03/06/11 20:33 ID:???
メールフォームのおまけページって、更新した事伝えるものなんだ…。
絵を更新してからメール来てないから、誰にも見られてない。・゚・(ノД`)・゚・
668Name_Not_Found:03/06/11 21:41 ID:???
おまけページって、デフォルトで「送信しました。ありがとうございます」とか言う奴?
あれにイラスト貼ったりするの?・・・いや、違うのかな?(藁
そういうの触ると、楽しそうだねー
どんな風にいじってるの?
669Name_Not_Found:03/06/12 02:07 ID:???
メールフォームとか・・・・
なんかオレに合わない(´・ω・`)
宣伝根性ってのがなぁ・・・
ランキングサイトに1個登録してるだけで20hit/day程度なんでマターリ。
つーか、swfがキチンと完成してねーから宣伝できないだけなんだが。
てか、客からメール来た事ネーよ。
客からメール来たらスッゲェ嬉しいんだろなぁ(´┐`)

ちなみにプロバ鯖で30/100MB使用。
CGIとjpgと動画zipがデケェデケェ。
670Name_Not_Found:03/06/12 02:52 ID:???
>>669
メール、来たこと何回かあるけど全部ウィルス。・゚・(ノД`)・゚・。
671Name_Not_Found:03/06/12 06:31 ID:???
メールフォームなのに業者のスパムが来た時の悲しさったら…。

ああいうのってツールじゃないのか!?
わざわざ送信ボタン押したのか!?そうなのか!?
っていうかむしろ嫌がらせか!?

なんかもう考えただけで泣けた。
672Name_Not_Found:03/06/12 06:47 ID:???
tool
673Name_Not_Found:03/06/12 06:49 ID:???
フォームのソースからメールアドレス拾われたんじゃない?
とか知識もないのに適当に言ってみるテスト。

メールチェックしたらはじめてウィルスメールきてますた・・・
これって添付ファイル(htmlおよび謎の拡張子)開かなきゃ大丈夫なのかな(;´Д`)?
674Name_Not_Found:03/06/12 07:32 ID:???
ウイルスメール、5月下旬頃は1日3通くらい来てた。
>>673
OutlookExpressだとプレビューしただけで実行されたりするらしい……。
675Name_Not_Found:03/06/12 10:14 ID:???
>>673
ウイルスソフトが入ってればガンガンブロックしてくれるんだけどねぇ

うちはメールフォームから嫌がらせされた事ない。
普通に感想メールが3〜4件届いた。
ただ・・・・うちって開設してもうすぐ1年半、メールフォーム設置してから
丸1年経つんですが。
それでメール3〜4件って。
・・いいよいいよ、それなりにBBSに書き込みあるから。ちょっと強がり。
676Name_Not_Found:03/06/12 11:06 ID:???
ウイルスメールきついよなぁ。
おー!メール来てる!と思って件名をみると萎える。

掲示板の書き込み時のメールアドレスの記入をやめたら大分減った。
677Name_Not_Found:03/06/12 21:28 ID:???
今日既にウイルスメール8通削除した。

もう泣きたい。
678Name_Not_Found:03/06/12 21:49 ID:???
個人系検索エンジンに登録した際にアドレスを拾われて、
「アクセスアップのお誘い」メールが来るのがウザイ。

679Name_Not_Found:03/06/12 21:55 ID:???
なぜか中国語とかハングルの謎のアジアメールがいっぱい届く。
何かの宣伝らしいが、読めないのでさっぱり分からん。
680Name_Not_Found:03/06/12 22:01 ID:???
韓国海苔の広告が届いたよ。
ちょとうまそう(藁 だったが、削除した。
681Name_Not_Found:03/06/13 01:29 ID:???
韓国海苔、昔うちにも来たw
翻訳かけて日記のネタにしたらけっこう好評で
掲示板が回ってくれて嬉しかったよ。

韓国海苔そのものは地元で買えてしまうので
メールは削除させてもらったが。旨いよねあれ。
682Name_Not_Found:03/06/13 02:05 ID:???
サイト開いてはや半年。20-30ホト/dayくらいで落ち着いてます。
ジャンル自体がマイナーだし(多分ほとんどのサイトが一日数十ホト程度)
ホト数自体には特に不満はないのですが
悩みは全くと言っていいほど反応がないこと。
掲示版は月に数回リアル知人が書き込むだけで
全く知らない人からの書き込みは今までで一回だけ。
メールもリンク報告が一通来ただけです。
友人の自分より後から始めたサイトなんかは
自分のとこよりホト数少ないのににぎわっててうらやましい。
解析みてても毎日来てくれる常連さんは
それなりにいるみたいなんだけどなんでなのかなぁ。
683Name_Not_Found:03/06/13 04:33 ID:???
>>682
10000/dayのサイトでも書き込みは3/dayなんていうとこ多いよ。
684 :03/06/13 18:18 ID:???
>>681
え。あれって旨い? 前におみやげにもらったけど、食えたもんじゃなかったよ…。 うーん。
685Name_Not_Found:03/06/13 18:38 ID:LC26Uziu
>>679
おれのところも中国系の宣伝が多い。

日本より外国のほうが多い(w
686Name_Not_Found:03/06/13 18:47 ID:???
>>683
質問の余地がないほど充実してるサイトは掲示板への書き込みが少ない。
管理人がそのジャンルを知り尽くしてそうだと、敷居が高くて書き込みしにくいし。
687Name_Not_Found:03/06/13 18:50 ID:???
韓国ノリは今年の始め頃にきた。。。
GWに友達が韓国に行ったとき、キムチとかと一緒にノリも貰ったウマーですた。
ちなみに今は、
h○[email protected]
○を小文字のo(オー)にして下さい。
迷惑メールがウザイので、、、、
って感じに書いてる。
688:03/06/13 19:48 ID:???
689Name_Not_Found:03/06/13 19:56 ID:???
フリーメールサービスね。

韓国海苔は、日本に比べて穴だらけでチョト驚いたけど、
ぱりぱり感がいいんだよね。
最近は韓国海苔のおにぎりなんかも出てて良い感じ。
690Name_Not_Found:03/06/13 20:41 ID:???
韓国海苔、塩の辛さが酒に合うんだよな・・・
691Name_Not_Found:03/06/13 21:59 ID:???
なぜか韓国海苔でもりあがる
692680:03/06/13 22:09 ID:???
おおっ、韓国海苔でこんなに引っ張れるとは(藁
漏れ、食った事ないんだけど塩辛いのか。酒に合うのか。パリパリなのか。
・・・・・・じゅる。

ちなみにサイトはここの所下降線。
先月は平均40ホト近くてウハウハだったけど、昨日は27。
更新もほとんどしないから仕方ないんだけどさ。うん。
ここしばらく、2ch内のあるスレにぴったり張り付いてるので時間が足りない。
で、対そのスレ用についに別サイトを立ち上げた。
・・・まだ公開して8時間?程なのにあと少しで100ホトに届きそうな勢い。
一気にホト数が落ちるのは経験済みだけど、正直、何か複雑。(藁
693Name_Not_Found:03/06/13 22:13 ID:???
(´-`).。oO(俺は韓国海苔はどうも苦手。日本の味付け海苔が好き…)
694Name_Not_Found:03/06/13 22:18 ID:???
当方、一日10HITも危ういサイトの管理人です。
ゲームのサイトなんですがどうもアクセスが伸びない・・・。
掲示板への書き込みが増えるには、どのようなことをすれば?(´Д⊂
695Name_Not_Found:03/06/13 22:38 ID:???
>694
自作自演
696Name_Not_Found:03/06/13 22:42 ID:???
>>695
悲しいのう・・・・
それで客がつかめなかったら虚しさ倍増
697Name_Not_Found:03/06/13 22:45 ID:???
自分のサイトも書き込み殆ど無い…空しいので、メールフォームに変える予定。
698Name_Not_Found:03/06/13 23:06 ID:???
今日はお絵かき掲示板にも通常掲示板にも書き込みもらえた。
この幸運が続いてくれると嬉すぃ。
何せ通常掲示板の方は数ヶ月ぶりの書き込み(それも新規の方)…。
699 :03/06/14 00:42 ID:???
>>693
だよね。海苔は日本の海苔じゃないと。
700Name_Not_Found:03/06/14 00:43 ID:???
現在、日本の海苔を砕いて冷やしうどんにかけて喰らい中
701Name_Not_Found:03/06/14 09:07 ID:???
ここは海苔スレですか?
702Name_Not_Found:03/06/14 11:05 ID:???
韓国海苔は、どうもところどころに開いた穴でコストダウ(中略)しているんじゃないかと
思えてきて、しかも、手に塩がつくのがイヤだな。

食感と味はいいけど。
703Name_Not_Found:03/06/14 11:58 ID:???
日記サイトで平均して20〜30ホットで、ちらほらブクマしてくれてる人も
見えてきたんだけど
一向にメールが来ません(´・ω・`)
704Name_Not_Found:03/06/14 12:35 ID:???
三週間でようやくトータル1000突破

と思ったら一人で200回してらっしゃる気の触れた御仁が(しかもTOPだけ)
705Name_Not_Found:03/06/14 13:09 ID:???
掲示板に書き込みがないとかメールがこないとか言う人たち、自分がよそ
のサイトに行った時には感想とか書いてるの?
706Name_Not_Found:03/06/14 13:28 ID:???
>>705
当たり前じゃないか
707Name_Not_Found:03/06/14 14:38 ID:???
>>706
それでも相手からは自分のサイトに反応なし?
さみしいねぇ。
708Name_Not_Found:03/06/14 22:20 ID:???
>>707
>>706は最大手とかカテゴリ外のサイトばかり見て回っているのかもしれん
709Name_Not_Found:03/06/15 01:04 ID:???
一週間の推移:
38 34 81 53 49 36 18

(´・ω・`)
710Name_Not_Found:03/06/15 02:55 ID:???
今までの最高が41 最低が3 平均25くらいでつ
711Name_Not_Found:03/06/15 08:55 ID:???
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
 
 
 
リンクはrinkじゃなくてlinkですよー  
(´・ω・`)
712Name_Not_Found:03/06/15 10:26 ID:yYjgzuH7
最近は平均36で推移していて、嬉しくなっていたら、昨日の夕方からサーバーダウン
アクセス激減、、、、、なんだよー!
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714Name_Not_Found:03/06/15 11:45 ID:4xRDk7Q8
評価スッドレに評価依頼したときに72HIT。

今は平均10HIT逝くかどうかってとこ。2ちゃんねるってすごひ!
715Name_Not_Found:03/06/15 13:15 ID:???
2週間ほど前に2chでURLを晒したけど、板自体がマイナーなせいか「蓮」の流行のせいか、
クリックしてくれたのは今のところ5人ぐらいだYO…。
716Name_Not_Found:03/06/15 13:23 ID:???
日記系で10-30/dayをぶらぶらしてます。
掲示板に書き込みが1/dayぐらいなのでまぁまぁ満足してますが。

感想とか絶対にこないです・・・
切ないです。
717Name_Not_Found:03/06/15 14:09 ID:???
ここ最近15〜30くらいのイラスト系やってます。
カウンタが安定しても書き込みが…。ブクマも数人いるのに。
そこで考えた!なんでブクマは書き込まないのか、を。

1)恥ずかしがり屋
2)めんどくさがり
3)サイトのしょぼさ加減を観察してほくそ笑んでるだけ

…3しかないよな(´・ω・`)
718Name_Not_Found:03/06/15 14:37 ID:???
>>717

4)書き込みにくい雰囲気
719Name_Not_Found:03/06/15 16:49 ID:???
>>717
1と2
720Name_Not_Found:03/06/15 17:30 ID:???
人んちのサイトだと 1)案は大いに考えられる、漏れとしては。
掲示板の話題の流れでついていける事とそうで無い事もあるしね。

メイン以外に話題に出来るコンテンツがないと書き込みにくいんだよな
かといってそのサイトが大好きでも更新の度に
毎回「すごいですね!」の書き込みはお互いマズーだし。

日記があるところだとそれを話題の糸口にして書き込みやすいと思うのだがどうか?
ウチも>717のように書き込みが無く(´・ω・`)ショボーンだったのが日記の設置で割と書き込み増えたし。
721Name_Not_Found:03/06/15 17:37 ID:???
あと余所で見た例だが
掲示板を管理人がいつも親記事立てて
自分のサイト周辺の話題やニュースを取り上げるところがあった。
で、子記事はお客さんがそれについての感想とかで埋めて行くという感じ。
(解析で自分のサイトが紹介されてたのでそこを知った)
722Name_Not_Found:03/06/15 17:41 ID:???
>>721
あ、それ俺やってる。掲示板が日記化してるよ(w
723721:03/06/15 18:11 ID:???
>>722
漏れのサイトを紹介してくれたサイト様でしょうか。(違うと思うけど)
何人か来て頂いたので御礼を申し上げます。サンクスコ
724722:03/06/15 19:10 ID:???
>>723
うーん、無断で自分のコンテンツ内で他のサイトの紹介はしたことありまつ。
詳しい情報ならこのサイトに!みたいな。
でも、このBBSを日記みたいにする方法は結構俺のまわりでもやってるんで
別のサイトさんかもしれないっす。
725Name_Not_Found:03/06/15 21:34 ID:???
>>720
ありがトン。実践してみます。しかし、書くことを義務づけられる日記系サイトは
ネタが無い時、何を題材にして乗り切るのかと、ふと思うのだが。
実践するといいながらいきなりネタに詰まったので参考までに聞いてみたい。
726Name_Not_Found:03/06/15 21:38 ID:???
何に義務付けられるのか分からんが、ネタに詰まったときは他のサイトで話題のネタに
食いついてみるというのはどうか。
俺はやったこと無いけど
727Name_Not_Found:03/06/15 22:37 ID:qPOqJi+/
何か、永久にこのスレの住人になりそうだ。
 
平均40hitでございます。ジャンルは地域系。
728Name_Not_Found:03/06/15 22:42 ID:???
いつも平均が25位の我がサイト。
急遽引っ越すことになったから登録してる大きい検索サイトの
更新をしたのですよ。

それで結果、今日現在までに70hit(ユニーク)
束の間の幸せをありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
729Name_Not_Found:03/06/15 23:23 ID:???
女性アーティストファンサイト。
ファンサイトの中では1、2を争うようなページの掲示板で
○○さんもHP作ってるんですよね〜みたいになったんで
URL公開したら(それまでは常連だけでマターリ 20hit/日)今日だけで100hit超えた
書き込みもいくつかあったし、反響にびびった日ですた。
これからもがんがる。
730Name_Not_Found:03/06/15 23:32 ID:???
>>712
ロリポッポですか?
731Name_Not_Found:03/06/15 23:35 ID:???
掲示板のデザインを変え、書き込みやすそうなのに変えたら早速書き込み、キタ!!
しかもその方これからも来てくれそうな雰囲気(既にここ数日で何回か書きこんでもえらえた!
雰囲気って大事だなと実感したよ。
>>729
おめでと〜&がんがれ〜。
ホト数増えただけじゃなくて反応もあったってことはイイページなんだろうな。
732Name_Not_Found:03/06/16 00:06 ID:???
14→25と一日ごとにホト数がこの前から増え続け、今日はなんと45…。
今朝、晒されてJOYだのザキだの以上の有名人になる悪夢を見たばかりなので
何故と喜びつつもびびってたり。
733Name_Not_Found:03/06/16 08:24 ID:???
厨に来て欲しくないのと、返事がめんどいので、わざと堅めの雰囲気にしてる。
丁寧なメールくれる人が一人いるからこれでいいや。
734Name_Not_Found:03/06/16 13:17 ID:???
>733
その人が死んじゃったらどうするの?
735Name_Not_Found:03/06/16 14:28 ID:???
殺すな(;´Д`)
736Name_Not_Found:03/06/16 18:26 ID:???
あとを追う
737Name_Not_Found:03/06/16 22:52 ID:???
cgiで、同一ホストからのアクセスをカウントしないようにするには、どうしたら良いんでしょう。

Power Searchで検索エンジンを作ってるんですが、自分のサイトを毎日のようにクリックしまくって
アクセスランキングの上位に持ってきてる人がいるようなんです。

これ、弾きたいんですが、どうしたらいいのやら…。
738Name_Not_Found:03/06/17 00:12 ID:???
ホストorIPアドレスを適当にログに保存して
アクセスされたら、保存してあるものと比較して同じならカウントしないようにすればいい。
CGIが弄れないと話にならないけどな。
739Name_Not_Found:03/06/17 02:17 ID:???
今日初めて30の壁を越えた。
素直にうれC
740Name_Not_Found:03/06/17 02:26 ID:???
>>739
おめ!
741マコト ◆5qPrmlO.w. :03/06/17 07:58 ID:???
・・・
Mon 16 Jun 2003 **
Sun 15 Jun 2003 31
Sat 14 Jun 2003 68 ←前後の日に比べて何かここだけこんな多い
Fri 13 Jun 2003 30
Thu 12 Jun 2003 **
Wed 11 Jun 2003 **
・・・

742Name_Not_Found:03/06/17 08:09 ID:???
>>741
たまにそういうこともあります。
とても不可解なので漏れはガクブルしますた。
743Name_Not_Found:03/06/17 08:56 ID:???
もまいら検索エンジンにどれぐらい登録してますか?

デカイとこ全部はじかれてリドミしか残ってないわけだが
744Name_Not_Found:03/06/17 09:49 ID:???
個人検索エンジンには、700ぐらいは登録してます。
でも、ほとんど効果ありません。
745Name_Not_Found:03/06/17 09:53 ID:???
700?

700!?
746Name_Not_Found:03/06/17 10:17 ID:???
ななひゃく・・・
747Name_Not_Found:03/06/17 10:49 ID:???
ななひゃく・・・すげぇ。
漏れは10前後
748Name_Not_Found:03/06/17 11:44 ID:???
どうしても週末は一桁台になっちゃう・・
749Name_Not_Found:03/06/17 13:15 ID:???
うちは逆に週末(つうか土日)だけhitが通常の1.5倍になる
750Name_Not_Found:03/06/17 13:22 ID:???
そこまで変わらないけど増える傾向がある
751Name_Not_Found:03/06/17 13:44 ID:???
あああああ、昨日からHIT数が増えてる…
プチ祭りの余波が原因だってのはわかってるんだけど、
こっちまで祭られたらどうしようと思うと(((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル

何事も起きませんように…ナムナム
752Name_Not_Found:03/06/17 13:55 ID:???
週末、増える時もあれば減る時もあり
要するに関係ないってことか
753Name_Not_Found:03/06/17 18:41 ID:JI43CkhA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000018-inet-sci
おまいらはどうだ??
正直、この程度の数字だとイツでもヤメれるからイイんだけどな。。。
1000hitとかするようなページなっちゃと簡単にヤメれん
754Name_Not_Found:03/06/17 19:34 ID:???
正直1日200hit超えるようになるとプレッシャーを感じてくる…。
755Name_Not_Found:03/06/17 20:16 ID:???
正直hit数は関係ない。
自分が書きたいことを書いて、それに何人かでも常連さんが
ついてくれてる、そのことが大事なんだ。



こんな考えで100hit/dayくらい行ってれば気持いいんだけどな……。
756Name_Not_Found:03/06/17 21:05 ID:???
面倒くさいからじゃないよ。

客がこないから。

な、そうだよな、みんな!
757Name_Not_Found:03/06/17 21:14 ID:???
>>753
ほー。でもそれ、とりあえず無料スペースに限ってだよな?
漏れは有料スペース(かなり安いけど)を使ってる。
有料になると、途中で飽きてしまっても引くに引けずついガンガって
更新している漏れみたいなヤシもいるんだろうな、多分。

いや、基本的には楽しいけどさ
758Name_Not_Found:03/06/17 22:00 ID:???
最近アクセスが増えてきたのはうれしいんだけども、
掲示板に内容のない長い書き込みをする厨がいてウンザリ。
759Name_Not_Found:03/06/17 22:02 ID:???
>757
同じだ・・しかも俺が所属している団体についてのサイトで辞めたら文句でるから
自腹なのに辞められない・・(´・ω・`)
760Name_Not_Found:03/06/17 22:45 ID:???
>>761
内容がなくてもカキコミがあるだけでうらやますぃ。
漏れのHP、カウンタは200/dayぐらいなんだけど、
掲示板の書き込みは1週間に2,3だけだよ。
761737:03/06/17 22:47 ID:???
>>738
とりあえず、アクセスランキングは廃止しますた。
同一ホストを弾けるようになるまで、凍結ってことで。
762Name_Not_Found:03/06/17 22:54 ID:???
>>753-755

--------
200305-312357
ネットワークの子供達よ
貴方達は私の誇り
貴方達は私の希望

どんなに些細な事でもいい
どんなにくだらない事でもいい
貴方が心動かされた事を貴方の言葉で記し
貴方の手で次の世代に残しなさい

遥かなネットワークの地平に次の百年を夢見て

長い間ほんとうにありがとうございました


------

俺ニュースのてくる氏は絶大なアクセス数を誇る自サイトをこういう形で締めた。
辞める時、辞める。それでいいんじゃねぇの?
763Name_Not_Found:03/06/17 23:44 ID:VmopaAKq
>>762

貴方の手で次の世代に残しなさい

この人何歳ですか?
年配の人ならわかるけど次の世代に残すということが
それは貴重な庶民の人生の記録となりますが

あなただけの生きた人生が記録として残る
そのささやかな人生も一つの歴史
それぞれに生きた人生の記し

それがインタ−ネットで可能になった
確かにホームページは読まれなきゃどうにもならん
でも読みきれないから当たるのは偶然になるから
遥かなネットワークの地平に埋もれてしまうことが多い
でも百年置けば誰かが発見するかもしれんのか
それにしてもみんなこんなにHITしてやめるのがわからん
数名しかきていなのがホームページはざらじゃない?
ペ−ジビュ−となると多いけどな・・・・わからん
764Name_Not_Found:03/06/17 23:59 ID:???
>それにしてもみんなこんなにHITしてやめるのがわからん

売れない内に辞めるタレントも居れば、人気絶頂の内に辞めるタレントも居る。
ただそれだけのことだよ。
765Name_Not_Found:03/06/18 06:20 ID:???
>760
スレ違い
766Name_Not_Found:03/06/18 16:10 ID:???
某有名ヲタ系サーチエンジンに登録したら30/日が200/日に
増えてびっくらこいた。普通のサーチエンジンに登録してもアク
セス増えなかったのに(w。でも、すぐに落ち着くんだろうな。
767 :03/06/18 16:56 ID:AiMgeeKX
768Name_Not_Found:03/06/18 17:41 ID:???
気張って毎日更新を続けても50hit/日。
日記しか書かない日が一月続いても50hit/日。

なんとなく・・・なんとなくね・・・ショボーン
769Name_Not_Found:03/06/18 20:57 ID:???
何故かいつも日記更新した日にアクセル減る。
なんでだろ〜。
770Name_Not_Found:03/06/18 21:00 ID:???
>>769
ワロタ。がんがれ!
 
けっこう日記って読んでる香具師いるんだなって思う。
2、3日更新せんかったら、病気でもしたの?ってメールきた。
お気づかいありがとう。。。めんどうだったんだよ(W
771Name_Not_Found:03/06/19 00:50 ID:???
100〜200Hit/day

60〜100Hit/day

30〜60Hit/day

更新サボるのは良くないね
772Name_Not_Found:03/06/19 01:10 ID:???
>>769
誰もアクセルには突っ込まないのか?
773Name_Not_Found:03/06/19 01:16 ID:???
3ヶ月で未だに20〜30の間を低迷し続けています
みなさん更新以外の方法でアクセス上げようと、何かやってますか?
774Name_Not_Found:03/06/19 01:20 ID:???
>>773
相互リンク先に書き込み、なんちゃってSEOかなぁ。
あんまりしてない。
775Name_Not_Found:03/06/19 09:24 ID:???
>772
どこかの大きいプロジェクトに便乗する。

いやマジである企画に便乗したら
普段30hot行く事すら稀だったのが、最大瞬間風速700超…
今は20〜30前後でおちついてま。

メディアの恐ろしさを知った遠い春の日でした。
776Name_Not_Found:03/06/19 10:45 ID:???
>>773
漏れのサイトはイラスト系なんだけど、平均30ホト。
そこで1日1000アクセスある交流サイトのイラストコンテストに参加した。
結果、自分でもビクーリだが入賞。トップにその時のイラスト付きで
ランダムリンクが貼られた。
あれからかれこれ2ヶ月ぐらい経つけど、そのサイトから一日5〜ぐらいの
客が来る。アクセス数も多少アップ。ありがたや、ありがたや。
次回のイラコンも参加しよう。
777Name_Not_Found:03/06/19 11:36 ID:???
更新しても15ホト〜
更新なくても15ホト〜
しかもその内の1コは自分だから
ホントは14ホト〜
778Name_Not_Found:03/06/19 21:53 ID:???
>>773
ジャンル的なものがけっこうあるかもしれない。
最大手で累計50万ヒット行ってない。
779779:03/06/19 21:54 ID:???
誤爆スマン

電源切って逝ってくる
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:30 ID:???
>755
日に150ホトで書き込みがないと嘆くものもいる。
漏れがそうだ。
たしかに常連はいると思うし、
(解析ではリピータ率が30〜50%)
リンク先に書き込み全然していなくても、
何らかの企画を起こせば乗ってくれる。
それでも満足していない。

人間とは欲深い生き物なんだよ。
満足出来るかどうかは藻前次第だ。
781773:03/06/19 23:37 ID:???
>>774>>775>>776>>778
参考意見ありがとうございます
782Name_Not_Found:03/06/19 23:50 ID:???
photoサイトは1dayあたりどれくらいのアクセスが平均なんやろ
20〜30hitで低空飛行中
783Name_Not_Found:03/06/20 13:16 ID:???
>日に150ホトで書き込みがないと嘆くものもいる。

そりゃリロードカウンターに騙されてるだけだ。実際は1/10もいるかどうか。
リロカンじゃなければ人間的に魅力が無いだけ。まぁどっちにしても考え物だなw
784Name_Not_Found:03/06/20 13:35 ID:???
3、4週間前に瞬間最大風速160だったけど
先週30〜40、今週20〜30。。。
まだまだ、このスレ卒業できませぬ。
まいら!がんがろうぜ!
785Name_Not_Found:03/06/20 16:05 ID:???
スレ違い
786Name_Not_Found:03/06/20 17:50 ID:qjCwfWUh
>>782
うちは40hot程度。

 photoだけじゃなく日記とかもつけてる。。。
787Name_Not_Found:03/06/20 21:26 ID:???
写真のみではないけど、60〜80hot/day。
これ以上のアクセスはもう要らない。
稀に最大風速500とかあっても別に嬉しくない。ヘーって感じだった。
掲示板も、もうレス面倒だから無くしたい。

…10〜20hotの頃が一番楽しかったかな。

788780:03/06/20 21:31 ID:???
>783
カウンタつけていませんが何か?
解析のユニークビジター数ですが何か?
悔しいのは解るが、藻前の糞サイトと一緒にしないでくれ。
人間性も、藻前よりちったぁマシだ。

…それが原因で書き込みないのか(w
789Name_Not_Found:03/06/20 21:47 ID:???
>>788
お前ちょっと必死すぎ。
内容の信憑性うんぬんは関係なく、その姿勢は笑えるな。

書き込む前の一呼吸。これ大切。
790Name_Not_Found:03/06/20 21:48 ID:???
>780
真性臭いですね
791Name_Not_Found:03/06/20 21:48 ID:???
>787
随分疲れているようだけど何があったの?
792Name_Not_Found:03/06/20 22:18 ID:???
日記&photoでユニーク40/day。
最近変化が無くてつまらんです。
793Name_Not_Found:03/06/20 22:30 ID:???
とりあえずここのホト数卒業。
今後は鯖も変更。
じゃあな。
794Name_Not_Found:03/06/20 22:40 ID:???
なんとかユニーク40/dayをキープできるようになってきたけどまだここを卒業できてない・・・
同ジャンルでユニーク100逝かせるにはかなり手広くやらないといかん
この辺で満足しておくべきか・・・
795Name_Not_Found:03/06/21 00:26 ID:???
最近30越える日が多くなってきたのは嬉しいけどただの
一見さんが増えた気がする。
ヒット数少なくていから常連さんが何度も来てくれる方が嬉しいかも。
796Name_Not_Found:03/06/21 03:13 ID:???
>>788は厨房。悔しいのがまざまざと表に出過ぎてて見てるだけで
惨めになってくるw
797Name_Not_Found:03/06/21 03:14 ID:???
>795
ブックマークは毎日増えてるのに
アクセス数がどんどん減ってるうちと変わってくれ。
798Name_Not_Found:03/06/21 03:23 ID:???
2chを代表する厨房っぷりを発揮する>>788wの解析

1、後付けで前文例外かまして何か?とか平気で言える低脳ぶり。
>カウンタつけていませんが何か?
>解析のユニークビジター数ですが何か?
必死すぎw

2、あるのかどうかもわからん相手のサイトを脳内で作り上げて評価を下す。
>悔しいのは解るが、藻前の糞サイトと一緒にしないでくれ。
>人間性も、藻前よりちったぁマシだ。
釣られすぎw

3、妄想世界で妄想結果をプロデュースしだす。
>…それが原因で書き込みないのか(w
電波すぎw
799Name_Not_Found:03/06/21 07:57 ID:???
>>798は10分でこの文を書いた
800Name_Not_Found:03/06/21 10:10 ID:???
>>797
同じく、ブックマークは6ホト時代からホト数に比べると割合多かった。
が、アクセス数が全然増えないのはなんでだろうかと考えてみた。
で、多分、他サイトからのリンクが少ないので、
行きにくいからブクマしているのだろうと推測。
801Name_Not_Found:03/06/21 10:37 ID:???
頼りにしてた個人系検索エンジンが閉鎖しちゃったので、
それと似たような検索エンジンを作ってはみたのですが、
ヒット数はなかなか伸びない…。

お手本にしたサイトの平均ヒット数は、一日500程度。
そこまでたどり着くには、今の12〜13倍を稼がにゃならない。
802Name_Not_Found:03/06/21 14:10 ID:???
宣伝して知ってもらうのが第一。
んで、一般のgoogleとかのエンジンにも拾ってもらえるようSEOを。
803Name_Not_Found:03/06/21 14:44 ID:???
>>802
宣伝って、やっぱり人んちの掲示板でつか?
自分の気に入ったサイトで「はじめまして〜」とか
たまに書くけども、初見でいきなり自サイトのurlまでは貼れない
小心者の漏れ(;´д⊂
804Name_Not_Found:03/06/21 15:39 ID:???
それじゃ単なる書き込みじゃん
805Name_Not_Found:03/06/21 16:29 ID:???
あまり物欲しそうな行為もどうかと…
806Name_Not_Found:03/06/21 18:33 ID:???
788を叩いている奴。
あまりにも子供杉
もっと大人になれ
807Name_Not_Found:03/06/21 19:37 ID:???
>>806
もうええから。
あの電波の事は忘れろ
808Name_Not_Found:03/06/21 20:40 ID:???
うちは投稿者がURL欄にアドレスを書き込むと「家」アイコンで表示されるタイプ
の掲示板を使っている。
初めての人から書き込みがあった時、URLをきちんと「URL欄」に書いてくれて
いればたいてい見に行く。
あいさつだけで、本文中に自サイトのURLを入れるやつは即デリートするけど。
809Name_Not_Found:03/06/21 20:44 ID:???
>>808
あ、俺も最近それにした。
前Tripodのヤツ使ってたけど、家アイコンが出た方が宣伝しやすくなるかなーって思ってさ。
810787:03/06/22 00:39 ID:???
>>791
お気遣いありがとう。

瞬間最大風速のせいで変に緊張したり、
日記をUPする時に掲示板レスも同時にしないといけないのが面倒で。
とにかくマイペースでダラダラしたい。
811Name_Not_Found:03/06/22 01:15 ID:???
普通の日は60〜80
週末だけ100越える 嫌なもんだ。更新してないからか?
812Name_Not_Found:03/06/22 02:54 ID:???
検索エンジンのディレクトリ登録申請してる人いますか?
自分のジャンル(っていうのかな・・・別に同人ではない)のディレクトリ見てみたら
そのジャンル知ってる人なら誰でも知ってる大手サイトが2割、
残りはしょぼいサイトorリンク切れでした・・・なんか微妙だなあ
813Name_Not_Found:03/06/22 07:59 ID:???
BBSに書き込みが2つも!うれしいもんです。
814Name_Not_Found:03/06/22 15:11 ID:???
書き込みは定連さんだけなんです
815Name_Not_Found:03/06/22 15:41 ID:???
書き込み?なに、それ、美味しいの?
全然見たことないや、アヒャヒャ。
816Name_Not_Found:03/06/22 16:46 ID:???
>>815
元気出せよ
817Name_Not_Found:03/06/22 22:58 ID:???
瞬間最大風速:120hitぐらいだな。

普段は50hot前後。。。
818Name_Not_Found:03/06/23 00:23 ID:???
みんな聞いてよ。
俺がリンク貼ったサイト、どんどん閉鎖していくんだよ。
人間性に問題あるのかな・・
819Name_Not_Found:03/06/23 00:24 ID:???
>>818
ウチにはリンク貼らないでね…
820Name_Not_Found:03/06/23 00:53 ID:???
>>818

うちに貼ってもしばらくは閉鎖しない自信があるような気がしないでもないと言ってみる
821Name_Not_Found:03/06/23 01:41 ID:???
>>818
死に神ですか、アンタは(w
かく言う漏れも3つ失い、今また2つ失いつつある。
何でだろ。
822Name_Not_Found:03/06/23 02:55 ID:???
漏れのサイトはリンクを貼られるごとに客が減っていくような気がする。
823Name_Not_Found:03/06/23 02:59 ID:uthUIpLQ
木曜 45
金曜 60
土曜 53
日曜 10  (゚д゚)ハァ?
・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
824Name_Not_Found:03/06/23 08:36 ID:???
13 17 21 16 18 20 15

ギリギリ(´・ω・`)
825Name_Not_Found:03/06/23 17:42 ID:???
同ジャンルの仲のいい管理人さんのサイトとリンク張った。
サイト立ち上げた頃は4
それから2減り1増え1減り2増え3減った。
(´・ω・`)
826Name_Not_Found:03/06/23 18:22 ID:???
某sozaiRに新規登録したら2日連続で50hit超えた・・・

(´・ω・)最大瞬間風速だとわかってるけどさ・・・

ランキングサイトに登録って大事なんだねぇと今頃気づいた・・・

>>818
LINKじゃないけども
俺がROMしはじめると
サイトの縮小、閉鎖って事がよくある・・・
(´Д⊂)俺が原因か とか思っちゃうよ、ほんと。
827Name_Not_Found:03/06/24 02:46 ID:???
まあ間違いなく偶然なんだけどそう思わずにはいられないんだよなコレが
828Name_Not_Found:03/06/24 03:09 ID:???
おいらも最近、カキコしたサイトの鯖がやたらに落ちるんだけど…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
829Name_Not_Found:03/06/24 03:42 ID:???
リアル友達にURLなんて教えるんじゃなかった…。
感想書き込みだけのマターリとした静かな掲示板だったのに、
2chの事は書き込むわ、妙にハイテンションだわで雰囲気ブチコワシヽ(`Д´)ノ
しかも書き込み頻度高杉。友達の書き込みで掲示板が埋まる。怖い。
もともと書き込み少なかったのに更に閑古鳥(´・ω・`)ハァ…
830Name_Not_Found:03/06/24 04:30 ID:???
>>829
もっと常連を増やしなされ。
うちは常連が増えたおかげでリアル友達の書き込みが少なくなったよ。
831Name_Not_Found:03/06/24 05:07 ID:???
>>829
リアルはマジでマズイ。
そのサイトにもよるけどね、交流サイトだったらリアルでもいいと思うけど。

とりあえず元気出せ。
832829:03/06/24 06:09 ID:???
>>830-831
有難う。
リアル友達が書き込む暇も無いくらい
沢山感想を書き込まれるようなサイトになるようがんがるよ(・∀・)
833Name_Not_Found:03/06/24 06:13 ID:V1/m4d3S
>>823 でつが
どうもアクセス解析がおかしいみたい。。。
HPにつながりません。
834Name_Not_Found:03/06/24 13:08 ID:???
知らない所からカンチガイな香具師がきた
リンク元たどったら
うちのメアドとurl使って勝手に掲示板で宣伝されてた

メアド勝手使用はサイアクサイテーなので
なにすんだゴルァ言ってやったら
>毎日平均12○○件来訪者のある弊サイトからなのでお慶びいただけるものと
とかなんとか言ってきた

千件超えると偉いのかよ
千件超えると何やってもイイのかよ
再ゴルァしても開き直られるし(´・ω・)
835Name_Not_Found:03/06/24 13:13 ID:???
それはおっかないな・・・ともあれ乙彼ですた
836Name_Not_Found:03/06/24 15:11 ID:???
ナニガしたかったんだ?
>>834
宣伝文句は?どう書いてあったわけ?
837Name_Not_Found:03/06/24 18:01 ID:???
1日30HIT前後でマターリやってたんだけど
ある日突然60HITくらいに。
その後もHIT数が衰えず延々と回るカウンター。
こりゃ大手にリンクでも張ってもらえたかな?とアクセス解析を見ると
ありとあらゆるエロい検索ワードが・・・。
どうやら4月1日にネタでトップをアダルトサイトにしたのがキャッシュに残ってしまったみたい。
中身見てもらえてないってことね・・・(´・ω・`)
838Name_Not_Found:03/06/24 19:01 ID:???
そーかー、エロワード含むとアクセク増えるんだー
839Name_Not_Found:03/06/24 19:52 ID:???
>>834
アドキボンウ
840Name_Not_Found:03/06/24 20:34 ID:???
リア友の書き込みについての悩み相談はここですか?
841Name_Not_Found:03/06/24 23:20 ID:???
今日アクセス解析つけてみた。
チョト緊張するし、ワクワクするなあ。


エロワードを無秩序にビッチリ書き込んだら、内容ゼロでも一日で何千って稼げるよ。
やった人がいるらしい。

842Name_Not_Found:03/06/24 23:55 ID:???
カウンター回したいならそういうプログラムあるから自分で走らせれ。
もしくは友達に頼め。
843Name_Not_Found:03/06/25 00:03 ID:SxaNJ34e
まんこ
844Name_Not_Found:03/06/25 00:14 ID:nsB1zLGJ
>>843
同意。
845Name_Not_Found:03/06/25 01:09 ID:???
warota
846Name_Not_Found:03/06/25 01:35 ID:???
ヽ(´┐`)ノ3日連続で60hit超えたぁー
でも、多分、ココを卒業できないだろうが。

エロワードは増えるね・・・。
あと、厨が好きそうな単語並べても増える。
厨は単語検索だけどな・・・。

カウンターより書き込みのが重要かな、とか思うんだけど
BBS外したい衝動に駆られる。
847Name_Not_Found:03/06/25 02:02 ID:XdJZKZVt
20日 28hit
21日 36
22日 18
23日 6 (゚д゚)ハァ?

6hitスレに逝けってことでつか(´・ω・`)
848Name_Not_Found:03/06/25 02:03 ID:???
すまん。sage忘れた・・
吊ってきまt
849Name_Not_Found:03/06/25 03:05 ID:pp9p4xSs
20日 37hit ( ´,_ゝ`)プッ
21日 89hit ( ´_ゝ`)
22日 3hit (´・ω・`)ショボーン
23日 1497hit キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24日 0 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
850Name_Not_Found:03/06/25 03:08 ID:???
・・・2chに晒したのか。
2ch系blogの効果はスゴイけどな。
1日で万hit行ったし。

でも・・・・0hitか。
南無。
851Name_Not_Found:03/06/25 03:23 ID:???
一旦7ホトになっちまったんでどーしようヤバイと思ってたら、
最近、今度は40ホトになってしまい(↑までは平均20ホト)、
どうなってるのやらさっぱり分からん。
852Name_Not_Found:03/06/25 13:50 ID:???
20日 29hot
21日 42hot
22日 37hot
23日 32hot
24日 32hot
・・・・別段面白くも何ともないホト数。
少し前まで、対2ch用に開設した捨てサイトの方が楽しくて本家放置。
でもここの所は捨てサイトを作る元になったスレが楽しくてずっと張り付いてる。
・・・で、本家も捨てサイトもどっちも放置。
今月に入ってから更新意欲がマターク沸かなくなってしまった。
このままじゃいけないんだけど・・・どうしたものか。
それでもこれだけの人が遊びに来てくれる。ありがたやありがたや。

おい、藻前ら!どうやって更新意欲を沸き立たせていますか?
853852:03/06/25 13:53 ID:???
いかん・・まるで分裂症のような文章だ ゴメンポ
ここの所集中力が外出してしまっている。帰って来い。
854Name_Not_Found:03/06/25 13:59 ID:???
サイト開設した当初って一日何ホトぐらいが妥当なの?
855Name_Not_Found:03/06/25 14:01 ID:???
18日(水) 66
19日(木) 55
20日(金) 58
21日(土) 53
22日(日) 44
23日(月) 62
24日(火) 50

( -∀-)マターリ。。。
856Name_Not_Found:03/06/25 14:06 ID:???
いま自分でカウンター10ぐらい回してきた・・・
857Name_Not_Found:03/06/25 14:10 ID:???
>856
カワイソウニ…
858852:03/06/25 14:13 ID:???
なあ藻前ら、楽しく更新できてる?
なあなあなあ
859Name_Not_Found:03/06/25 14:16 ID:???
【サイト】やる気が起きない時どうしてる【更新】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1033397140/
860Name_Not_Found:03/06/25 14:18 ID:???
>858
('A`)すげー楽しい
861Name_Not_Found:03/06/25 14:24 ID:???
>>858
楽しくなきゃ更新なんてできねーよ

(´・ω・`)
862852:03/06/25 14:58 ID:???
>>859
ありがd
参考にさせてもらう。

>>860-861
そうだよな、そうだよな。
楽しくなけりゃやってられねーよな
義務でもなけりゃ給料が貰える訳でもないのに。

漏れ、多分煮詰まってるんだろうな
ちょっと外の空気でも吸ってくるわ
863Name_Not_Found:03/06/25 15:24 ID:???
>>862
素直でよろしい
864Name_Not_Found:03/06/25 15:25 ID:???
昔からこのスレってあんまり荒れないね。
865Name_Not_Found:03/06/25 15:58 ID:???
荒らすような人種には敷居が高いのかな

それか敵が自分自身だからか
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:47 ID:???
>荒らすような人種には敷居が高いのかな


…ポカーン。
下の行には同意するがな。
このスレ程度のサイトは荒らしても意味ないに10000ホト。
867Name_Not_Found:03/06/26 00:47 ID:???
>858
忙しくてどうしても休日しか更新できない。すると言っても日記だけなわけだが。
でも週半ばでネットを漂流してるときとか、見つけたネタをすぐ書きたくなったりするわけです。
でも更新するほどの時間はない。そんなわけで休日の更新がめちゃくちゃ楽しみ。
最近はweb関連の技術がポツポツ出てきててネタにしたいけど理解が追いつかない。
リソース見てるうちに新しいのが出てくる感じで、ネタが尽きないよ。
868Name_Not_Found:03/06/26 02:15 ID:???
>>866はなにか勘違いしてないか?
869Name_Not_Found:03/06/26 03:56 ID:???
んー、web板は勘違いするってーか、意味を履き違える人が多いのは仕様。
ラウンジで即レスされても理解されるような日本語使ってるんだけど
ココの板だと変に取られやすいわ。
直ぐにサイトを荒らすだとか晒すだとかって取られるな・・・

で、4日連続で50hit超えたが・・・
書き込み減ったな。
んー・・・サビシイ。
書き込みが常連ばっかの馴れ合いサイトバリヤーとかって結構痛いけど
常連からも書かれないとツライ(´Д⊂)
870Name_Not_Found:03/06/26 10:26 ID:???
最近なー、日記厨が出没しててなー
ここ2週間ほど1日1スレ立てで毎日毎日凄い勢いでログ流し続けられたんだわ。
明らかに「これだけカキコしてやってんだから、漏れの日記も読みに来い、ゴルァ」
な訳で。
でも漏れが頑として御礼カキコに行かなかった訳よ。ていうか、あんな日記だけの
サイトで何をどうコメントしろ、と。
そしたらとうとうおととい「私の日記も読みに来てくださいね。」と書かれた。
仕方なく無理やりBBSに返事を書いてきた。
そのお陰か毎日1スレ立てだったのが、今の所2日に1スレ立てに減ったよ。
・・・・よかったのか悪かったのか・・・
藻前のように何でもいいからBBSにカキコがあれば嬉しいヤシばかりじゃないって事、
どうやったら分かってもらえるのかなぁ。
今まで2〜3日に1件はカキコがあって、それなりに常連もいて、マターリムードで
いい感じだったのに、その厨が出没を始めてから常連さんどこかに逝っちゃったよ。
どうしてくれるんだよ、ハァ。
871Name_Not_Found:03/06/26 10:32 ID:???
掲示板を外せば楽になれるぞ。
872870:03/06/26 10:36 ID:???
>>871
まあ、そうなんだけどさ・・・
最終的ににっちもさっちも逝かなくなったらはずす以外にないんだろうけど
以前の常連さんとマターリが楽しかったんだよ。
日記厨が最初に出没した時に追い出さなかった漏れが悪いんだろうな、
そうだろうな。
873Name_Not_Found:03/06/26 11:07 ID:???
>>870 ・゚・(ノД`)ヽ(´∀` )
874870:03/06/26 11:39 ID:???
>>873
ありがd
藻前の胸で泣かせてくれ ウワァァァァァァァァン
875Name_Not_Found:03/06/26 16:18 ID:???
素直にその日記厨をハジけ>870
借り物掲示板で無理なら漏れが通りすがりでその糞野郎にビシッと言ってやる。
藻前がマターリしてこそのサイト運営なんだから。

しかし内容が無いサイトに限って宣伝厨なのはどうしたものか。
870の掲示板にかかれた日記厨の文章って、薄くて冗長でつまらん書き込みなんだろうなぁ。
876Name_Not_Found:03/06/26 22:34 ID:???
んー・・・俺なんか他所様のサイトのBBSに軽く10行超える書き込みする時あるな。
まぁ、相互LINKしてるし、許されるんじゃないかなぁ・・・と思いつつ書いてる。
やっぱウザイだろか・・・

ああ、ちなみに宣伝はしてないよ。
URL明記するの嫌いなんだよね。
ただ、タイピングが楽しいだけ。
877Name_Not_Found:03/06/26 23:08 ID:???
>876
自分も同じ。書くとどうしても長くなる。
めったに人のサイトはいかないけど。
以前の掲示板で長文レス返しまくってたら
日記かく時間なくなってけっきょく外したよ…。
おかげで更新は早くなったけど。

今は一行掲示板でかなり快適。
気軽に書いてもらえるようになったって利点もあるし。
ただ簡潔にかかないといけないので長文好きな自分はちと悲しい…。
自分で選んだ道なんだけどね…。
878Name_Not_Found:03/06/27 00:39 ID:???
別に流れに合った書き込みだったら
多少長いぐらいならいいんではないだろうか。
まあ、30行ぐらい書かれたら迷惑だけどさ。
879Name_Not_Found:03/06/27 09:55 ID:???
リンク集を運営してます。
リンクの申し込みはあっても、相互リンクをしてくれる人ってメチャ少ない…。

自分のとこからはリンクもしないくせに、登録内容に関する注文だけはしっかりしてやんの。
リンク集や検索エンジンなんて、所詮、そういう(使い捨てられる)ものなんだろうけど…。
880Name_Not_Found:03/06/27 10:36 ID:???
そんなに相互したいなら、登録には相互リンクした方のみの条文を一行追加して
登録募ればいいだろ、してくれなかったら消すなり放置するなりすればいいんだし
まあ、このスレッドにいる限りじゃたいしたサイトではないのだろうと思うけどさ
881Name_Not_Found:03/06/27 10:52 ID:???
>>879
相互してくれるサイトには派手なアイコンをつけて目立ちやすくしたり、
とかやってるエンジンなんかもあるよね。
そんな感じで何かしら相互特典をつければリンクしてくれるサイトも増えるのでは。
882Name_Not_Found:03/06/27 10:58 ID:???
>>880
最後の一行は余計。

実際、たいしたことはないんだけど、大したことないからこそ(アクセスに苦しんでるからこそ)、
相互リンクしてくれてもいいんじゃないかと思うわけで。
そういう、うちを都合良く使うだけのサイトに限って、うちから出て行くアクセス数が多いんだよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 13:03 ID:???
このホト数付近で、4年で2マソホト。
そういったサイトの絵。
ttp://www.tctv.ne.jp/mahocast/kotoriharuno/kotorigallery/c20032/j/c2003049u.jpg





…藻前らもこんな感じでつか?(w
884Name_Not_Found:03/06/27 13:28 ID:2jdmgtSZ
>>834
ソザイヤやってるリア友のBBSにも
にたよーなことやられたって書いてあって
かなりへこんでた
マジ乙彼
885Name_Not_Found:03/06/27 13:39 ID:???
net歴1.2年でサイト歴半年くれぇ。
一回閉鎖してっけど、通算hit数7000。
そんな俺のトコのflash。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9262/god_gun.html

(´・ω・)net歴の長くならないと解らない事もあるんだよな・・・

弟が俺のサイト知ってるけどな・・・
つか、弟がnetの師匠ですよ・・・
886Name_Not_Found:03/06/27 13:52 ID:???
_ト ̄|○
887Name_Not_Found:03/06/27 15:05 ID:???
>>883
ぎゃああああ、それはマホ神だ!!
ヲチ板のヘタレ絵スレの神ですよ。崇めなさい、崇めなさい。
しかし相変わらず強烈です。(藁

漏れもさ、イラストサイトやってんだよ。
本家と対2ch用サイト持ってんだよ。だから晒しノリの今、便乗して
対2ch用サイトを晒してやろう。

・・・・・と思ったら、鯖が落ちてて晒せねーや。
幸か不幸か。
888Name_Not_Found:03/06/27 15:41 ID:???
>>887
漏れも対2chサイトと本サイトを持ってる香具師だが、
板違いだしこわくて晒せないや。。。
                      ゚  ゚

>>883
ついうっかり画像開いちゃった・・・
板が違うから油断してた・・・・・・・( Д )メダマボーン
889Name_Not_Found:03/06/27 15:43 ID:???
>>888
オイ、目玉凄い勢いで飛んでるぞ(禿藁
890Name_Not_Found:03/06/27 18:20 ID:???
北海道のある大学から毎日アクセスがある
自分東京だし、北海道に知り合いはいない、一体誰なんだろう

しかもその大学からAM2時とか4時にアクセスがある日もある。なんか怖い
891Name_Not_Found:03/06/27 19:27 ID:???
>>890
解析なんてやめちまえ
892Name_Not_Found:03/06/27 20:07 ID:???
ある大学なんて言うぐらいならさらすなよ
893Name_Not_Found:03/06/27 20:37 ID:???
大学ぐらいで気にすんな。
大学生なんて暇だぞ?
894Name_Not_Found:03/06/27 21:14 ID:mz6B4vA4
知的著作権ビジネスとかってあるけど、
ホームページ作って、1日平均50hitなら
それを担保にして15万円ぐらい貸してくれるとか、、、
そんなビジネスが生まれないかなぁ〜。


  なんちて。
895Name_Not_Found:03/06/27 21:52 ID:???
>>894
借りたら返さなきゃいけないんですが、その辺分かってますか?
896Name_Not_Found:03/06/27 21:53 ID:???
>>893
朝4時に大学生が大学からアクセスするのか?
897Name_Not_Found:03/06/27 22:00 ID:???
>>896
当直のセンセかも知れませんね。
898Name_Not_Found:03/06/27 22:00 ID:???
>896
24時間パソコンが使える大学も世の中にはある。
899Name_Not_Found:03/06/27 22:24 ID:???
スパコンの能力を生かして多くの組織にネットワークを提供してるからとか
900Name_Not_Found:03/06/28 01:26 ID:???
自分が行ってた大学では、
学生なら外から接続してプロバイダみたいに使えたけど。
自分は遠くに住んでたので使わなかったけどね。テレホ時代の話。
901Name_Not_Found:03/06/28 01:37 ID:???
うちの大学もそう。大学がプロバイダになってる。
俺は使ってないけど。
902Name_Not_Found:03/06/28 03:54 ID:???
そういや一生利用可能と言っているメールアドレスくれるところあるね
大学の名前入りの
903Name_Not_Found:03/06/28 08:03 ID:???
漏れのHP
ちょっと前に作ったがハァ・・・
http://members.goo.ne.jp/home/momomo12345/main
904Name_Not_Found:03/06/28 08:55 ID:???
>>903
あんた、「評価スレ」に晒してた香具師だろ?

ここで晒すなやハゲ
905Name_Not_Found:03/06/28 11:16 ID:???
最近20ホト/dayを切ることが多くなってきて(´・ω・`) ショボーン
906Name_Not_Found:03/06/28 11:49 ID:???
やっぱ、金曜までと比べると土、日のアクセス間隔は長いですね
907Name_Not_Found:03/06/28 12:17 ID:???
>>903
どうでもいいな・・・
つーか、中身があまりにもなさ過ぎてワロタ
908Name_Not_Found:03/06/28 13:28 ID:???
>>903
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1056758762/l50
君はここじゃなくてこっちでしょ。
909Name_Not_Found:03/06/28 13:34 ID:???
>>896
俺は大学時代、普通に朝4時とかに大学構内からネットしてたよ。
910Name_Not_Found:03/06/28 15:30 ID:???
リモホが大學からってのはよくあるけど
最近リンク元が大學の鯖なんだが・・
しかもhttp://inner-web.〜(大学名)〜とかいう感じのURLで
アクセスすることが出来ない。
何のために貼ってあるんだろうか・・・ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
911Name_Not_Found:03/06/28 16:23 ID:???
学内からのみアクセス可能なだけだろ。気にするな。
912Name_Not_Found:03/06/28 17:34 ID:???
頑張ってきました。
色んなコンテンツ盛りだくさんのサイトを立ち上げて。
ようやく1000に達したものの、テキストだけを独立させて
パワーアップさせました。
テキストサイトの方が本家よりも1日のアクセスを稼ぎ始め、
そっち1本で行こうかと思っていました・・・。
そして現在。1日10ホトのサイトを2つ運営しています。
ドーパミンも枯渇しました。しばらく何もかも忘れて充電します。
こんな僕を待っているのはやっぱり閉鎖でしょうか('u`;)
913Name_Not_Found:03/06/28 20:39 ID:???
>>912
またテキストの方を本家と合体させなさい
914Name_Not_Found:03/06/28 21:35 ID:???
解析で気がついたが、ブックマークに入れずに
検索サイト使って60回以上来てるやつがいる。
何でブクマしないんだろう ハァ・・・
915Name_Not_Found:03/06/28 22:19 ID:???
>>914
検索サイトにブクマしてるんだよ
916Name_Not_Found:03/06/29 01:07 ID:???
>>914
PCが親と共同とか、他人のPCとか思いつく理由は沢山ある。
917Name_Not_Found:03/06/29 01:49 ID:???
うちも某検索エンジンからのみ一日何人もきてるよ。
情報はまったく更新してないのに…。
同じ人かどうかはホスト見てないんで分からないけど、
たぶんその検索エンジンそのものをブクマ変わりに
使ってる人達なんだと勝手に解釈してる。
ありがたやー…。


しかしここ半年ほど日記しか更新してなくてごめんなさい…。
やっと仕事が落ち着きそうなんで水面下でこっそり
リニューアル作業してます(´Д⊂
完成したあかつきにはメインともども大更新。
…できるといいなあ…。
918Name_Not_Found:03/06/29 02:11 ID:???
初めてサイト関連でメールが来た。

ランキング登録願いだった・・・(´Д⊂)
でも、初めてのサイト関連メールだったんで心置きなく登録しましたとさ。

そういや、某ランキングサイトに登録してから1日50hit超えてるなぁ・・・。
でも、ランキングバナーがクソ多いサイトにだけはしたくねぇ・・・。
ちなみに、検索からのhitは全く無いね。
919Name_Not_Found:03/06/29 02:29 ID:???
検索結果が誰かのブクマ代わりになってるということは、検索しやすいサイト(・∀・)イイ!
と前向きに考えるのだ。
友達のサイトのURL無くしちゃってググったんだけど
英語タイトルで文章少なめなので探しても探しても見つからなくて困った事があったYO・・・
920Name_Not_Found:03/06/29 04:18 ID:???
>918

いらぱれじゃないか?今あのサイト見境無しに募集してるし。
うちの回りのサイトは全部登録願いのメールが来た。
921Name_Not_Found:03/06/29 06:14 ID:???
うちもよく検索サイトから来てる人がいるけど、IP調べると
とある会社からだった。
会社のPCから見てるからお気に入り登録できないのかな〜と
思ってたのだが・・・。

ここ最近その人は平気でお気に入りから来るようになったので
会社に慣れた(会社のPCから見てもまわりを気にしなくなった)
と勝手に推測。
これからも仕事の合間の息抜きにうちのサイト見て下さい!と
思いますた。
922Name_Not_Found:03/06/29 10:25 ID:???
ブラウザの「お気に入り」が多くなりすぎて探すのが面倒な時、
手っ取り早くヤフーで検索かけて訪問することがよくあるよ。
923914:03/06/29 14:03 ID:???
そうだな・・・前向きに考えるようにするよ。
そういう人が何人かいたから、
きっと利用しやすい検索サイトなんだと思う。

この頃日記さえも更新してない・・・
なのにhit数は安定している。書き込みないけどな。
今度掲示板外すよ。
924Name_Not_Found:03/06/29 15:07 ID:???
スゴイカウンターがおちてます・・・。
んで泣く泣くCGIBOYのやつに変更。
皆さんここ見れます?

http://fc2.com/
925Name_Not_Found:03/06/29 15:58 ID:???
>>924
見れるよ、普通に
926Name_Not_Found:03/06/29 18:14 ID:???
初めて書き込みがあったと思ったら、ものすごい長文(宣伝)を投げてやがる。
しかも、うちからリンクしてる別の人の掲示板にも同じ宣伝文を投げてる。

真面目なボランティア・サイトのようなんだけど、印象悪いなぁ、これ…。
挨拶もなしに、いきなり宣伝だけして、 「以上」 だもん。 最低。
927Name_Not_Found:03/06/29 18:41 ID:???
YahooやGoogleをブックマーク代わりにしている人いるけど、俺は自分のサイトのリンク集をブックマーク代わりにしている
変わり者かな?
928Name_Not_Found:03/06/29 19:23 ID:???
>>927
普通だと思う。
929Name_Not_Found:03/06/29 20:58 ID:???
>>927
LINKを細分化して使ってるCGIのトコとか、ブクマとか表示してるよ。
お気に入りの整理メンドクセェ・・・。

>>920
いらぱれってなんでしょ。
来たのはloc5とか言う最近出来たっぽい個人運営の素材集でしたよ。
930Name_Not_Found:03/06/30 11:25 ID:???
>>918
もしかして「自厭」って人から?
931Name_Not_Found:03/06/30 19:24 ID:???
多くのサイトにご紹介します
dreamcity.gaiax.com/home/dosukoi/
とか?
932Name_Not_Found:03/06/30 19:39 ID:???
>>931
漏れの対2ch用捨てサイトと垢が同じでちょっとびびった

害悪巣ではないけどね
933Name_Not_Found:03/06/30 23:55 ID:???
私と絡んだ人間がどんどんサイト閉鎖していくんですが。
マジで気になる。
自分の発言おかしいのかなぁ・・
934Name_Not_Found:03/07/01 01:00 ID:???
キ〜〜〜ングボンビ〜〜〜!
935Name_Not_Found:03/07/01 13:59 ID:???
>>933
今やサイトなんてすぐに作れて、すぐにやり直せる。
皆、気まぐれでやってるからね。
個人サイトの寿命なんて短いもんだよ。

自分が以前から付き合っていたサイトはもう誰も残っていない。
せっかく仲良くなっても、去るの早いから、もう馴れ合う気にもならない。
936Name_Not_Found:03/07/01 17:18 ID:???
>個人サイトの寿命なんて短いもんだよ。
だよね…同じジャンル(カテゴリー?)でやってる人、新しい人ほどすぐ止めてく。
うちは3年ちょっとやってるけど、同じ位やってて今も動きのあるサイトなんて数えるほど。
去るのをいつも見るのは辛いので同ジャンルの人とほとんど付き合いはない。

逆にサイト始める前交流サイトみたいなとこで知り合った人は息が長い。
同じジャンルの人より長く続けてくれてる彼らに安らぎを感じる…(´-`)
937Name_Not_Found:03/07/01 18:02 ID:rvs5fHq0
今月でやっと壱万アクセス達成しそうだ、、
運営9ヶ月・・・
938_:03/07/01 18:05 ID:???
939Name_Not_Found:03/07/01 18:47 ID:???
( ´3`) わし10ヶ月で30萬ヒット〜












嘘だがな
940Name_Not_Found:03/07/01 18:58 ID:???
だまされたがな
941Name_Not_Found:03/07/01 19:01 ID:???
>939
10ヶ月で30万HIT=一日3000HIT弱、今は一日10〜30HITって一体どういうサイトだよ





と思わずマジレスしかけますた。
942Name_Not_Found:03/07/01 19:03 ID:???
>>939

まあ元気だせよ。(・∀・)つ且~~~
943Name_Not_Found:03/07/01 20:22 ID:???

        |
        |A`) <サイトウンエイマンドクセ
        |
944Name_Not_Found:03/07/01 21:55 ID:???
>>943
んじゃ閉鎖しろ
義務じゃないもんな
945Name_Not_Found:03/07/01 23:15 ID:???
東大からアクセスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
国土交通省からもキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

おまいら勉強してちゃんとはたらけ。
946Name_Not_Found:03/07/02 00:41 ID:???
>>945
いみわからん
947Name_Not_Found:03/07/02 00:55 ID:???
>>946
学校や職場からネットなんかしてんじゃねーよってことだろ
948Name_Not_Found:03/07/02 00:56 ID:???
>936
自分が書いたのかと思った w
サイト始める前に知り合ったネット仲間の人達のサイトは
なぜか息が長いね。皆ジャンルは違うのに。
同じジャンルで知り合った人たちはどんどん入れ替わる中、
彼等はもう何年も変わらず運営を続けてるよ…。

思ったんだが、息の長いサイトを続ける人は大人(社会人?)
が多いと思った。反対に入れ替わり激しいのは学生さんとか。
あくまで自分の場合はだけど。
やっぱり若い子は移り気なんだろうか…。
949Name_Not_Found:03/07/02 01:04 ID:???
>>947
あ、そっかそっか。サンクス
950Name_Not_Found:03/07/02 01:12 ID:???
>>945
漏れは理化学研究所からアクセスあってばびったことある。
あとはソニーとか。
951Name_Not_Found:03/07/02 07:50 ID:???
ファンサイト運営してるけど、
所属するレコード会社からアクセスあり。
本人から?んなわけねーよな、、、、
952Name_Not_Found:03/07/02 09:28 ID:???
>>951
画像とか歌詞とか、そういった物を勝手に使ってないかのチェックかも。
953Name_Not_Found:03/07/02 11:08 ID:+TYUWgzg
初めてメールフォームからメール?が届いたんだけど・・・
POSTDATA.ATT
タイプ .ATT
「=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&name=%89%B4&email=%90%B6%82%AB%82%C4%82%E9%82%E6」
↑本文がこれだけだったんだけど、誰か読める人はいませんか?
954Name_Not_Found:03/07/02 11:16 ID:???
>>945
漏れはカプコンとハーバード、官邸から(略
955Name_Not_Found:03/07/02 11:21 ID:???
>>953

=書き込む&name=俺&email=生きてるよ

シフトJISに直してみた。
956Name_Not_Found:03/07/02 11:29 ID:???
ホワイトハウスから来た・・・
957953:03/07/02 11:49 ID:+TYUWgzg
>>955
ありがとうございます。なんかますます謎が深まってきたなぁ・・・
958Name_Not_Found:03/07/02 13:22 ID:???
>>957
生き別れの兄とかじゃないのか
959Name_Not_Found:03/07/02 15:23 ID:???
>>953のを>>955みたいに読めるようにするにはどーするの?
たまに解析でグーグルとかの検索結果から来る人がいるんだけど検索語句がわからん…
960Name_Not_Found:03/07/02 15:29 ID:???
>>957
謎を深めるのは勝手ですけど、いちいちageんじゃねえぞゴルァ。
961Name_Not_Found:03/07/02 17:00 ID:???
自分のメールフォームから来たメールすら読めないうちは
サイトなんぞ公開しない方がいいと思われ w

955が答え書いてくれてるだろ
シフトJISに直してみなって
962Name_Not_Found:03/07/02 18:25 ID:???
METAでイジるんだろうなぁ・・・。
つか、シフトJISじゃない文字コード使ってんのか。
英語圏にでもあるのかしら・・・。
そういや、ウチのトコってばswfとFRAMEばっかで検索で来る人居ないなぁ・・・。
963Name_Not_Found:03/07/02 19:33 ID:???
>今回ご連絡取らせて頂いたのは、是非相互リンクまたは相互リンク
>させて頂けるサイトのご紹介をお願いできればと思い連絡しました。
>突然のお願いではございますが、是非よろしくお願いいたします。
>以下は当サイトの情報でございます。


なぜ墓石屋さんがヘタレ日記サイトに……
964Name_Not_Found:03/07/02 20:23 ID:???
> 相互リンクさせて頂けるサイトのご紹介

ってのがすげぇ失礼だな。
相互リンクできればお前のサイトじゃなくても良いってことか。
さすが相互リンク厨。 >>963、お疲れさん。
965955:03/07/02 20:52 ID:???
>>959
googleの検索ワードはShift_JISとかUTF-8とかついてると思うので、それで読める。
Referer文字列をブラウザのアドレスバーにコピペした方が早いかもしれんけど。
966Name_Not_Found:03/07/02 23:26 ID:???
>>963
うちにもきたよ。文面全く同じだー(w
当方小説サイトです。
967Name_Not_Found:03/07/03 00:18 ID:???
>>963 >>966 仲間ハケーン。
うちにも今日きた。ヘタレ情報サイト。
同ジャンル限定で相互リンクOKにしてるんだけど、墓石はあまりにも
ジャンル違いすぎて。
この墓石屋は、検索エンジンでも作るつもりなのか!んなわけないだろうが。。
968Name_Not_Found:03/07/03 00:33 ID:???
フォームからきたメールの解読ができないとお悩みの方
こーいうのもあるよ。
ttp://www.altoworld.com/form.html
969Name_Not_Found:03/07/03 09:40 ID:???
>>963 >>966 >>967
このスレだけで三人か。石屋さんすげえ。
970Name_Not_Found:03/07/03 12:38 ID:???
疲れた管理人の憩いスレにも、3人ほど。
…本業がよっぽどヒマなんだな<墓石屋
971Name_Not_Found:03/07/03 17:23 ID:???
>>970
このスレの三人 = 憩いスレの三人

かもよ。
972967:03/07/03 21:01 ID:???
>>971
お察しのとおり憩いスレ住民です。あっちにカキコしたあと、こっちにも。

数ヶ月前にも、漢方薬屋さんから相互リンク依頼あり。
もちろん、全くジャンル違いです。薬品はおろか、化粧品やダイエットや
美容すら関係ないサイトなのに。
973Name_Not_Found:03/07/03 22:10 ID:???
昔931と同じ所から誘いキタ
まだ友達少なかったのでOKですってメールしたら、
その返事がそのままそいつのBBSに晒された。
棄てアドだったから良かったけど。
客来てるフリしてるが、カキコは他人作ジエーンばかりと思われ。

うちには石屋は来ないけど登録5サイトとかの検索エンジンはよく来る。
974966:03/07/04 00:01 ID:???
>>971
残念、違いまーす。向こうはROMだけです。
ということは、最低でも4人は「石屋」メールを
受け取ってるということに……。
975Name_Not_Found:03/07/04 19:02 ID:???
リファーを見たらhttp://◆◆◆.△△△.××.○○○/searchから飛んできた人がいた。
伏字の部分に誰かのIPがはいってたんだけど、何これ?すげー怖い。
976Name_Not_Found:03/07/04 19:10 ID:???
>>975
( ´,_ゝ`)それって、Googleじゃないの?
977Name_Not_Found:03/07/04 19:17 ID:???
>>975
IPについて無知なようだね。


http://64.71.145.43/
978975:03/07/04 19:58 ID:???
>>977
それそれ、そんな感じ。
どうしてそのURLが2chに通じてるの?ふ・し・ぎ!
979Name_Not_Found:03/07/04 20:24 ID:???
DNSというものがインターネットに溶け込んでるから
980Name_Not_Found:03/07/04 20:32 ID:???
   この説明でわかるかい? パトラッシュ……
        . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /

981Name_Not_Found:03/07/04 21:26 ID:OIFMYQdt
誰か次すれ作ってよー
982Name_Not_Found:03/07/04 21:40 ID:???
>>980
すごいAAだ・・・
感動
983Name_Not_Found:03/07/04 21:43 ID:AvmpAvrZ
>>980
すみません涙が
984Name_Not_Found:03/07/04 21:56 ID:???
次スレ立てようか?・・・パトラッシュ・・・
985Name_Not_Found:03/07/04 22:07 ID:???
1日15〜30HITぐらいの人のスレ 7HIT目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1057323922/l50
立てたよ・・・パトラッシュ・・・
986980:03/07/04 22:08 ID:???
>>982-983
い、いや、変な使い方してごめんなさい。

ネタ元:
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3851/
987Name_Not_Found:03/07/04 22:40 ID:???
>>975
おいおい、そんなんでサイト運営やってて大丈夫なのか…(; ´_ゝ`)
988Name_Not_Found:03/07/05 15:03 ID:???
リファーを見たらhttp://◆◆◆.△△△.××.○○○/cgibin/link_oinuma/link.cgiから飛んできた人がいた。
伏字の部分に誰かのIPがはいってたんだけど、何これ?すげー怖い。
989Name_Not_Found:03/07/05 15:59 ID:???
埋めるか







                          >>988
990Name_Not_Found:03/07/05 16:25 ID:???
1000 (σ・∀・)σ ゲッツ!!
991Name_Not_Found:03/07/05 19:52 ID:q8ic9mbV
げっつ!?
992窓際暇人 ◆as1mg4Nm26 :03/07/05 20:06 ID:???
( ´D`)ノ<997くらいれすか?
993Name_Not_Found:03/07/05 20:17 ID:???
ほ?
994Name_Not_Found:03/07/05 22:30 ID:???

             ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  1000getまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  信州りんご  |/
995Name_Not_Found:03/07/05 22:33 ID:???
1000ドゾー
996Name_Not_Found:03/07/05 22:38 ID:???

             ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  1000hitまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | Yahoo BB  |/

997Name_Not_Found:03/07/05 22:55 ID:???
(σ´Д`)σゲッツ!!
998Name_Not_Found:03/07/05 23:00 ID:???
(´ω`)マターリ
999Name_Not_Found:03/07/05 23:02 ID:???
1000 (σ・∀・)σ ゲッツ!!
1000Name_Not_Found:03/07/05 23:02 ID:???
щ(゚Д゚щ) カモーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。