サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
webサイト管理人さんいつもお疲れ様です。
ここでマターリしてやる気回復。sage進行でお願いします。

     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    /
 ( ´∀`∩  < たまには休んでもいいんじゃない?
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘

過去ログ、関連スレは>>2-3
2Name_Not_Found:02/06/05 08:29 ID:uNLlGx3m
過去ログです。
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。
http://mentai.2ch.net/hp/kako/977/977418965.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。2
http://natto.2ch.net/hp/kako/990/990791895.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。3
http://natto.2ch.net/hp/kako/996/996849273.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。4
http://natto.2ch.net/hp/kako/1001/10013/1001383864.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。5
http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10035/1003563674.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。6
http://pc.2ch.net/hp/kako/1006/10068/1006810298.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。7
http://pc.2ch.net/hp/kako/1010/10101/1010140606.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。8
http://pc.2ch.net/hp/kako/1012/10124/1012463067.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。9
http://pc.2ch.net/hp/kako/1014/10146/1014684699.html
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1016203891/l50
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1017589718/l50
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019147352/l50
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1021147953/l50
3Name_Not_Found:02/06/05 08:29 ID:uNLlGx3m
関連スレです。

●サイト運営に疲れた管理人の憩いの場2@同人板
 →同人系サイト管理人専用の出張所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1022826895/

●ウザイ書き込み、貴方ならどうレス入れる? 其の八
 →掲示板にウザイ書き込みをされたサイト運営者のお助けスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1021725735/l50

●第2回 厨房メール展覧会
 →厨房は掲示板だけではなく、メールでも遭遇します。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1022723538/l50
4Name_Not_Found:02/06/05 08:36 ID:rHsnVwjK
>>1 (*・∀・)オツカレ!!
5Name_Not_Found:02/06/05 08:51 ID:e/nlRuVB
>>1 乙カレー!
6Name_Not_Found:02/06/05 09:07 ID:xuMM3dkz
おつカレー! 
7Name_Not_Found:02/06/05 09:12 ID:hB28jnsB
     ___    __
    |\   \.  |\   \
    |  \   \.|  \   \
    |   | ̄ ̄|\  | ̄ ̄|
   /\  |    |  \|    |
  /.    \|.     ̄ ̄     |\
  .|          |____/    ヽ
  |.       ●   |    / ●  |   
  ヽ.         |  /     /  <>>1スレタテ凹カレー♪
   ヽ、        レ    /    
     `''-、、...,,,____,,、-'´ 
8Name_Not_Found:02/06/05 10:08 ID:xsZsODyN
■■■また2ch閉鎖の危機なんだと■■■

DHCより訴状「被告 西村博之 6億円支払え」

訴状
http://img.2ch.net/dhc/dhc1.gif
http://img.2ch.net/dhc/dhc2.jpg
http://img.2ch.net/dhc/dhc3.jpg

ニュー速+
【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023230319/

ニュース実況板
【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される★2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023235706/l50
9Name_Not_Found:02/06/05 10:31 ID:fh6RL3EA
>>1さん乙ー。

2chは存続して欲しいよう。今回の危機も乗り越えて欲しい…
10Name_Not_Found:02/06/05 10:35 ID:wUPAYh8s
>1さん、お疲れ様でした。
11Name_Not_Found:02/06/05 10:35 ID:vDMGY51f
たまに思うんだけど、ひろゆきって大物だよな。
6億円請求されながら一方でタカラの相手したり。
漏れだったらとっくにサイト閉めてトンズラしてそう。
12Name_Not_Found:02/06/05 11:31 ID:PAjdoNo8
>>0ひろゆきさん、お疲れ様でした。
13Name_Not_Found:02/06/05 13:44 ID:pnZjtOrZ
実はひろゆきには影武者がいる。
14Name_Not_Found:02/06/05 16:07 ID:lIhR7jnW
>>11
ただのキティなんじゃ・・・・
15Name_Not_Found:02/06/05 17:43 ID:M6meryKm
つーかサイト運営に疲れた話しろよ疲れた話(w
16Name_Not_Found:02/06/05 19:02 ID:vWHpV+cG
実際、訴えられたら「疲れた」とか言ってる場合じゃないな。
17Name_Not_Found:02/06/05 20:16 ID:gMqfxuEZ
半年でようやく1500Hitという本当にまったりした我がサイト。
なのに困ったさんが…。
その1。
『リンク&ブックマークはトップにお願いします。(よく構造を変えるから)』
に対して、そんなのは個人の自由だ! というお怒りのメールをくれました。
それでいざサイトの構造改革をしたら、「構造を変えるなら、一言言え!」
とのメールが…だから言ったのに。つーか、メインではちゃんと告知したよ…。

その2。
『1500のキリ番踏みましたv 笛の●●のイラストお願いねーvv』とBBSに。
あのぅうち、オリジナルダークファンタジー(サスペンスホラー風味)のテキストサイト…
イラストは頂き物オンリーってでかでかと書いてある…
っていうか、笛ってナニ…?(これは未だに分からず…)
第一、キリバンという制度は設けてない…

ぱとらっしゅ…ボクはつかれたよ…
18Name_Not_Found:02/06/05 20:30 ID:7ld1A1dn
>>17
笛は多分ジャンプに連載してる「ホイッスル」っていう漫画のことだと思う。
オリジナルのテキストサイトでそんなこと言い出す厨は無視して(・∀・)イイ!!

   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < ニラ茶飲めやゴルァ!!
 U U ̄ ̄ U          \_____________
1917:02/06/05 20:49 ID:gMqfxuEZ
>笛は多分ジャンプに連載してる「ホイッスル」っていう漫画のことだと思う。
おお、そうなのか。ありがとう。ここしばらくずっと考えていた謎が解けたよ。
……なんでうちのサイトでそんな作品のリクエストが…? 純粋に謎だ。
ニラ茶ありがと。>18
飲んでまったりするよ。
20Name_Not_Found:02/06/05 21:39 ID:PTpB0A6b
>>17
できるようなら、アクセス制限かけたほうがイイですよ。
しょっぱなから充分イタイ人です。今後もなにかと問題発言
してきますよ・・・。
21Name_Not_Found:02/06/06 00:22 ID:8/kWASZH
さんざ掲示板で警告し、メールで注意した女子厨学生。
沈静化したと思たら、けっきょく本日復活してきたよ。

サイトに関係しない話を書くな、日記を書くなと教えたはずですが。
てめえの小遣いと欲しいCDの額面が当サイトに関係してるとでも?
しかもアニメの声優さんの話とか興味ないしさっぱりなのですが。

おしまいに。
ハンドルネーム変えました。しかも男名前です。

もうだめぽ。
22Name_Not_Found:02/06/06 00:51 ID:q78SHW3N
>>21
アク禁にするのがてっとり早いんじゃないのか?
23Name_Not_Found:02/06/06 01:10 ID:R3TPw61t
何時間もかけて作った作品に対しての、初めての書き込みが
「間違えてる気がする」という指摘であった……
確かに、あんたの言ってることは正しいよ。
「おかしい所あったら教えて下さい」って書いたのも自分。
だけどなぜだか凹んじゃうんだ…。

その人には前にも同じようなこと指摘されたことがある。
んで直したら「だいぶよくなった」って言われたさ。
だいぶ…。ワアーン。
素直に善意と受け取れない自分に鬱。
24Name_Not_Found:02/06/06 01:14 ID:7S3aneyR
>1
乙。遅レススマソ

>22
うちもそんな感じ。
周りの目(ROMの目)も気になってなかなか削除できない。
アク制かければいいんだろうけど、あとからあとから…
いい意味で厨に嫌われたい。
2524:02/06/06 01:18 ID:7S3aneyR
あげちゃった…
逝ってきます
2621:02/06/06 01:54 ID:qUY+wBxR
>>22
ヤパーリアク制レベルの厄介さんですかね?
ただ…厨恒例の「友達呼び」使ってて、
クラスの友達の家からもアクセスしてるみたいなこと言ってたんで、
どこまで効果があるかも怪しいもんです。
そっけないレスでフェードアウトを狙おうかと思ってますが。
27Name_Not_Found:02/06/06 02:07 ID:q78SHW3N
>>26

 で  は  削  除  攻  撃  

28Name_Not_Found:02/06/06 04:22 ID:Nvd/c7vA
まあそう気に病むな。
言葉って所詮言葉でしかないから、言った人間の思った通りに伝わらないのはよくある。
そんな事より、自分の作品をもっと良くするのに研鑚すれ。
29Name_Not_Found:02/06/06 04:23 ID:Nvd/c7vA
げっ・・・レス番抜け
28は >>23ね。
30Name_Not_Found:02/06/06 05:40 ID:RSvrCzk2
レスもつけず書き込みの内容にも触れずいつもどおりの日記を書き
黙々とひたすら削除。
これ最強
31Name_Not_Found:02/06/06 08:40 ID:huiaodRi
厨学生って結構話通じないよ。
見事、と言っていいほど通じないよ。
話の通じる厨学生ってとっても稀少。
でもそれが厨学生であるゆえんなのだから仕方がないのだよ。
年齢的に「理解度」ってのがその程度なのよ。
工房くらいに成長するまで見守るか
>>30のようにひたすら無視して切り捨てるしかないと思うよー
32Name_Not_Found:02/06/06 09:54 ID:0qLOcNJq
>23
自分もそういうことよくある。
しかも、先方は好意のつもりだ。
相手にそういうこと期待するのは
おかしいとわかってるけど、自分なら批判だけのメールに
ならないよう、いい部分も絶対書くけどなあ。
33Name_Not_Found:02/06/06 21:07 ID:XLoyIzq7
物分かりの良い厨学生もいるこたぁいるんだけどね…。
とくにサイト持ってて厨房被害にあってる人は
意外と大人な人が多い気がする。同化してイタタな奴になったりもするが。

でも一番やっかいなのは主婦厨やオジ厨。
いらん知識を持ってるだけに始末が悪い。
大人しく働いてろYO!!
34Name_Not_Found:02/06/06 21:17 ID:wu8Hdgy6
>>33
あんた十分 イタイYO
35Name_Not_Found:02/06/06 22:24 ID:FM4F7XnZ
あ、でも一理あると思うよ。
リアル厨房は育つに連れまともに変化していく可能性を秘めているけど
既に育ちきったシュフやオジの厨は変化が期待できないだけにかなり辛い。

もちろん、とってもまともなシュフやオジもいると思うけどね。
厨は目立つから、3匹いれば30匹隠れていると思え、とか。
36Name_Not_Found:02/06/06 22:40 ID:YdQMosA2
デカイツラしてえらそうに

> 大人しく働いてろYO!!

とかいいくさるからイタイんだよ
てめえナニサマだ?と私もオモたよ
37Name_Not_Found:02/06/06 22:50 ID:G0RVSHGn
ああ、なるほど。文章表現ね。
38Name_Not_Found:02/06/06 23:35 ID:brG0diDM
CGI少年て案外魔よけの効果があると今日知った。
39Name_Not_Found:02/06/06 23:43 ID:HfpaCeJl
そうなの?
じゃぁあのバナーが出るとつい戻るボタンを押してしまう私は魔?(藁
40Name_Not_Found:02/06/07 00:40 ID:3aRdxpsG
>CGI少年
ついつい別のページにブクマしてしまう自分も魔…?
別にやましいことするわけじゃないのに
あのバナーみるとギクっとしてしまう。
大げさに言えば警察署の前を通る気分と同じような。
41Name_Not_Found:02/06/07 00:47 ID:polnGRv2
>39
単に気にしすぎなだけ。
42Name_Not_Found:02/06/07 01:24 ID:Vg1kkKWb
>>40

なんか悪い事してる自覚でもあるの?
43Name_Not_Found:02/06/07 01:31 ID:JiuMXNJT
CGIBOYはなんか知らんがファイヤーウォールが反応するんだよな
何で侵入かけて来るんだアレって
44Name_Not_Found:02/06/07 01:47 ID:xIqWoYXW
「トップ絵変えましたv」「掲示板のアイコン作りましたv」
とかいちいち掲示板に報告に来るなぁぁぁぁ!!
お前の絵なんか誰が見に行くかー。
そいつ、よその掲示板でも同じこと書いてる。
他の管理人は「後で遊びに行きますね」とか書いてるけど
私は、そいつのその発言だけ無視してる。
もう、「あっそ」って感じだし…。
45Name_Not_Found:02/06/07 02:00 ID:DK39NwOZ
はげどう
46Name_Not_Found:02/06/07 02:29 ID:2LBYfgeS
自分の心証を崩したく無い一心で我慢してたが
もう吹っ切れた。言えなかった今までの厨の愚痴を
書き綴ってやった。200字詰め原稿用紙30枚ほど書いたよ。


失う物は何もありません。閉鎖してきますた。
47Name_Not_Found:02/06/07 03:33 ID:VlyQJNbG
>>46
場合に寄っちゃ、それくらいになるかもな>200字詰め原稿用紙30枚
乙彼。
48Name_Not_Found:02/06/07 04:18 ID:9q7kk0PE
>44
「宣伝はやめてください」と言わないのか?
49Name_Not_Found:02/06/07 06:04 ID:aYPLinkc
なんかもう最近、どんな行為が厨なのか、そうじゃないのか
ってことでマトモな当たり障りのないことしか言ってない。
自分のHPがひどくつまらなく思えてくる。
2.3年前は相互リンクお願いしまーすvvなんて軽く言えたのになぁ。
50Name_Not_Found:02/06/07 06:53 ID:GR7oTQRB
>49
相互リンク頼んだり掲示板ではしゃいだりすることが
おもしろいHPに繋がるとお考えですか?
サイト管理人なら言動じゃなくてコンテンツで勝負しろやゴルァ!
51Name_Not_Found:02/06/07 07:50 ID:bkq1j1KZ

       ζ  ,
           _ ノ
         ( (   (. )
        . -‐ ) ‐- .
      .´,.::::;;:... . . _  `.
      i ヾ<:;_   _,.ン |
    . . l      ̄...:;:彡|
      .  }  . . ...::::;:;;;;;彡{
      i   . . ...:::;;;;;彡|
. .  . . }   . .....:::;::;:;;;;彡{
  .     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
            ̄ ̄

お前ら、少しおちけつ。
52Name_Not_Found:02/06/07 08:08 ID:6SpbrjSj
>>50
サイト管理人がそれを望んでいるなら別にいいんじゃねー?
皆に見てもらう為にコンテンツに力を入れるも良し、客引き用の
コンテンツで済ませておいて、掲示板でわいわいやるも良し。
迷惑なのが、そのサイトの趣旨を読み取らず、場違いな行為に
走るヤシ。馴れ合い好きでマターリやってる掲示板に「サイト管理人なら
言動じゃなくてコンテンツで勝負しろやゴルァ!」なんて書き込みしたら、
当然場違いになるだろ。
53Name_Not_Found:02/06/07 08:16 ID:6mHmIUMg
なんとなくだけど、ここに(あるいは2chに)出入りしてる方は
>客引き用のコンテンツで済ませておいて、掲示板でわいわいやる
よりも
>皆に見てもらう為にコンテンツに力を入れる
硬派な人の方が多いような気がするですよ!
54Name_Not_Found:02/06/07 09:10 ID:UGYZwZYC
>>52
余計なお世話ですが、
>馴れ合い好きでマターリやってる掲示板
 なんてウザイです。ローカルでやってほしいです。検索にひっかからないでほしいです。
マジうざいです。サイト管理人なら言動じゃなくてコンテンツで勝負しろやゴルァ!と思います。
馴れ合いのみのサイトなんてインターネットでやるのは場違いだと思います。
55Name_Not_Found:02/06/07 09:19 ID:ay/YzTYD
>>54
別にインターネットをどう利用しようといいじゃんよ。
他人に迷惑かけない範囲ならさ。
そうやって自分の気に入らないものを排除しようとするやつのほうがうざいよ。
56Name_Not_Found:02/06/07 09:20 ID:PaEuYZdW
何事も人様に迷惑かけなければいいんじゃないかね、と思う。
57Name_Not_Found:02/06/07 09:21 ID:SaBlITRd
コンテンツが無くても、馴れ合いでカウンタが回るページもある。
そこは、知り合い同士の遊び場なんだよ。それはそれでいいじゃん。
見たくないなら行かなければいいだけの話だよ。事実、私は行かない。
58Name_Not_Found:02/06/07 09:26 ID:fxIaOBYF
>>55
 と、思ってる哀国厨の横行を知らんわけでもないんでしょ?

>>57
 いやなら見るな!は祭られるやつの常套句でしょ?
59Name_Not_Found:02/06/07 09:30 ID:ay/YzTYD
>>58
そうやって自分の気に入らないものを排除しようとするやつのほうがうざいよ。

60Name_Not_Found:02/06/07 09:30 ID:RE1lZjug
ってゆーか、管理に疲れるってのは、ウザ閲覧者が原因だったりするよね。
でも、それを増長するサイトにも非があると思うんだよ。

>>55 >>56 >>57
は、もっともな事を言ってるけど、厨を生んでる原因になってるとも思えるんだけど。
61Name_Not_Found:02/06/07 09:31 ID:Z5JxbweI
>>55
>>59
お前が気に入らない。排除したい。
62Name_Not_Found:02/06/07 09:34 ID:jThNaQAr
マターリしよーぜ
63Name_Not_Found:02/06/07 09:49 ID:X1KSxcXa
亀レスだけど、アクセス解析のあるページを避けたりブックマークしないっていうのは、
私は好きなサイトほど酷くなる傾向がある。
一日に何回も行っちゃうんだよね。もう痛いほどに。
だから、恥ずかしいじゃん(藁

ホント、みんなマターリしようよ。
ここに来てまで疲れたくないでしょ?
64Name_Not_Found:02/06/07 09:55 ID:TEXYC5+e
なんかこのスレ、週末が近づくと荒んでくるような。
週末厨にみんな疲れてるのか?

オチャドゾ 旦 マターリ
65Name_Not_Found:02/06/07 10:18 ID:J1b7bnff
マターリやる、ってのにはかなり同意なんだけど、
管理者側で何とかできる問題ってあると思う。
たとえば、心のもちよう、とか、こういう対応すればいい、とか。
そういう意見を交換し合えたからこそ良スレであった、とも思えるんだけど、

#「厨サイト作ったよ!」→「厨が来たよ鬱!」みたいなのは違うと思う。
66Name_Not_Found:02/06/07 10:22 ID:PaEuYZdW
>60
厨ってのは迷惑かけてるから厨って言うんじゃないのか?(藁
67Name_Not_Found:02/06/07 10:25 ID:T6MnVaYP
昨日、ついに掲示板で人生初めての「削除」をしてしまいますた。鬱・・・
なんだか自分が戻れない所まで来てしまったって感じ。
初めて人頃しちゃったみたいな。どんな厨カキコでも削除はつらいよ寅さん・・・
68Name_Not_Found:02/06/07 10:28 ID:N5V75vWC
最近、がくんとアクセスも書き込みも減ってる…。
厨すら来ないよ。
掲示板のレスに眠い目をこすりながら、夜中までかかってた頃が懐かしい。

改装して客層が変わってきたってのも原因かも。ショボーン…。
6950:02/06/07 10:30 ID:GR7oTQRB
なんか荒らしてしまったようで申し訳ないです。
たしかに>>51にあるようなサイトの楽しみ方もあるし、
それはそれぞれの自由ですよな。
自分がコンテンツ重視な考えを持っていたため、
>>49の書き込みを見て、ついああいう反応をしてしまいました。
価値観の押し付けしてしまってすみませんでした。反省…

皆さんまたマターリに戻ってくれると嬉しいっす。
70Name_Not_Found:02/06/07 10:36 ID:NemWN54U
>>67
漏れの人生初めての削除はお絵描き掲示板の
ノーコメントの激ヘタレ絵ですた。
がんがれや
71Name_Not_Found:02/06/07 10:44 ID:Gp7iCsNd
厨のカキコも困るけど、相互リンク先の管理人が無責任アフォなのも、もっと困るんだよ・・・・・。
漏れを通じて尻会った人間に、片っ端からアク禁喰らいそうな事をしている。
あんな奴と見抜けずにリンクを結んでしまった漏れとしては、周りに、申し訳ない気持ちでイパーイだ。

出来るなら、あのアフォを道連れに閉鎖と逝きたいもんだ・・・・・。
7251:02/06/07 10:51 ID:lR0Gmw6d
>>69
漏れのレスはサイトの楽しみ方とは関係ないだろ?






ノドカワイテタノ?
7350:02/06/07 10:54 ID:GR7oTQRB
>72
すいません!>>52ですた。
74Name_Not_Found:02/06/07 10:55 ID:kG5L0d1N
亀レススマソ
CGI少年のバナーにマウスを当てると出てくる少年の
あるコンテンツに、引く人もいたので解析やめた。
何かあったときのために、と思って付けていただけだから。
でも外したとたん、付けときゃよかったよ、という事態が起こる。
「魔よけ」ってそういう意味?とオモタ。
そういう意味では自分にとっては >>39>>40のような人は魔じゃないYO。
むしろ申し訳ない・・・。
75Name_Not_Found:02/06/07 11:26 ID:eoqZyfYc
>>67
なんか分かる。人様の意見を否定する事になっちゃうからね…
自分が生まれて初めて掲示板の投稿削除したのは2chで出回ってたエロ画像
アド付きの記事でした。うpロダじゃなかったのが幸いだった(w
76Name_Not_Found:02/06/07 12:47 ID:1lua6tww
60の言い分がさっぱりわからないんですが。
見たくないサイトを見ないことが厨を生む原因になる。…って、何?
わざわざ不愉快になるようなサイトを巡って、注意してまわれってことでしょうか。
それより先にsage進行のスレを上げる自分に注意しておこうヨ。
77Name_Not_Found:02/06/07 13:00 ID:+FKRjWq4
>76
多分そういう厨を放置しておくから
のさばるんだという意味でしょう。

でもまあ、その話題はもういいじゃないですか。
78Name_Not_Found:02/06/07 13:35 ID:1PqCa/QR
電波ゆんゆん発しているヤツはスレが違っても発見できる
ということを今日知った。
マターリ求めて来たのに・・・。

旦旦旦旦

オチャガハイリマシタ
79Name_Not_Found:02/06/07 14:04 ID:kSUeWP6v
最近なんか自分のサイトに厨房が大量に流れ込んできて困る。
その多さに圧倒されて常連さんが来なくなってくる。
そして厨房が掲示板でアホな書きこみばかりやっている。
そしてその厨房がホームページを作ったのだが俺のサイトのHTMLパクってやがる。
しかも「相互リンクお願いします。」とか言って来る。リンク確認しに行ったら直リンクしてやがる。
厨房に愛想よくしても無駄。わかってくれない。
厨房の中にも良い奴は居るけどなぁ・・・・。圧倒的に嫌な奴が多い。
80Name_Not_Found:02/06/07 14:04 ID:YfjhdkSa
湯げたってねーから、つめちゃかね。
81Name_Not_Found:02/06/07 14:19 ID:6SpbrjSj
>>79
愛想良くしちゃいかんよ・・・。いっそ掃討作戦に出てみては?
>>80
今日は暑いからね。
82Name_Not_Found:02/06/07 15:27 ID:uvNrx49Z
>78 いただくよ、ありがとう。ふーっ・・また、がんばろ。
83Name_Not_Found:02/06/07 15:42 ID:KnUrxgso
今更だけどさ、リンクの紹介文て内容を簡潔に並べてあるだけでも
初めて読む人はサイトの雰囲気なんかもイメージするじゃない?
内容は間違ってないんだけど、微妙なニュアンスっていうか
書いた人間のカラーに染まり過ぎた文章になってると鬱。
なんつーか「気合い入ってバリバリだぜ!」とか、例えばだけどw
そりゃ自分のサイトに愛はあるけどさ、そゆノリじゃないんだよねw
84Name_Not_Found:02/06/07 16:36 ID:U1ufId4P
あー、リンク紹介文はかなり迷うなー。
特徴のあるサイトとかだったらいいんだけど
特徴もないどこをほめたらいいのか分からないサイトは困る。
イラスト中心のサイトでも、あんまり上手くない人だったら
「ステキなイラストがありますv」と書くとイヤミにならないかとか。
ジャンル別に分けて、バナー貼っとくだけにしとけばよかった。
85Name_Not_Found:02/06/07 16:53 ID:N9hLweMY
>>84
わかるわかる、リンク紹介文。迷うなあ。平等に角立たないようにしないと。
漏れは全部のリンクを2行説明にしてます。1行と3行があったらなんか言われそうな気がして。
8684:02/06/07 17:24 ID:U1ufId4P
仲のいい友達のサイトだと、ついつい説明が長くなる。
やっぱ平等にした方がいいかな。今度直しておこう。
87Name_Not_Found:02/06/07 17:24 ID:z0vMncki
掲示板に厨が住み着いてしまった…。
貴様が来週からテストだからなんだ。
貴様のことなんぞ誰も何も聞いとらん。
頼むから独り言・日記的書き込みはやめてくれ…。
それと相互リンク先でも独り言・日記的書き込みをしてやがる。
そちらの管理人さんは真面目にレスしていますが…。
いざ厨と対峙するとこんなにも嫌な気分になれるとは…。
とりあえず簡単に流しますが…。
88Name_Not_Found:02/06/07 17:51 ID:FpbmnTsS
>>87
いるよなー・・・・
テストがどうだの学校で嫌なことがあっただの
づらづら書きつらねてくるガキ。
89Name_Not_Found:02/06/07 18:09 ID:1dCDM2EY
>87
免役がないと辛いね。
あまり愛想よくしすぎると、厨は友達連れて来て住み着くよ。
管理人の代わりにレスしまくったり、そいつらにしかわからない話をしだしたら
要注意。
話題をスルーするとかして早めに不快感を表わしておいた方がいい。
90Name_Not_Found:02/06/07 18:24 ID:+FKRjWq4
日記書き込みされるのと
誰も書かないのとどっちがマシかという
状態のうちのBBS
91Name_Not_Found:02/06/07 18:52 ID:6SpbrjSj
今日もクレズ、明日もクレズ。感染してるヤシが特定できないから忠告
もできん。ま、わかったところで、ウィルスチェックもできないようなヤシだし
忠告したら逆ギレされそうだけどね。
92Name_Not_Found:02/06/07 18:58 ID:Lqz65qZ9
日記レス、まだもらったことないが、来たら多分さくじょ・・・は可哀想か。
確かに他のところの掲示板でそういう日記レス見るとホント気の毒だわ。
漏れの掲示板は皆で妄想リレーしてるイタイ掲示板だが、日記レスの入り込む余地がないので幸いw
93Name_Not_Found:02/06/07 19:16 ID:QticDvOn
社会人の管理人であれば、テストで疲れたっていう厨には
「そうなんですかー、私は上司と折が合わずに大変です」とか
「取引先の係長が神経質な方で気を使います」とか
本当のことでなくてもいいから、
バリバリ社会人なレスを付けてあげれば?

頓珍漢な答えを返してやればいつかは気づく・・・わきゃないか。
94Name_Not_Found:02/06/07 19:30 ID:0q/qPWNH
なんかもう、ツカレタYO・・・
95Name_Not_Found:02/06/07 19:39 ID:dGjb4Xla
別スレにて書いたことなんですが、
スレ違いになってきたのでこちらにやって来ました。
過去ログでも話題になっているパクリについてなんですが、
「サイトデザインが素敵なのでパクりました」という
書き込みとURLを掲示板に残され、相手サイトに行ってみたら
同じようなページがありました。

それに対して私は長い時間かけて考えた末、
綺麗と思ってくれるのは嬉しいけれど、参考以上の
パクリという行為は正直嬉しくありません。
でもどうしても真似たページのままがいいならば
私がパクったと誤解されないように
トップなどで注意書きを入れて下さい。
というようなレスを自分の気持ちと共に書いたんですが、
相手はもう私のサイトには興味がないらしく
レスを見に来てくれません。(解析によると)

なのでメールにて連絡を入れようと思うんですが、
メールを送るとこちらのIPなどが知られるし、
それで何かされるかもと思うと
怖くて送信ボタンが押せません。
もうここで諦めた方がいいでしょうか・・・。
96Name_Not_Found:02/06/07 19:41 ID:3aRdxpsG
いっそのこと日記書き込みされる前に
掲示板の注意書きに「日記、独り言お断り」って入れておくのは?
そうすればレスに悩む必要もなく削除ができるし。
…ってこういう話題は過去スレでも出てたような気がするけど。

回りくどいレスで迷惑に気づいてもらおうとする作戦は
厨には通用しないかも。
私は注意書きを増やしても言うこと聞いてくれない人には
メールかレスで注意してた。それでも止めない時はアク制。
97Name_Not_Found:02/06/07 20:16 ID:VIUFZMjD
>>95
厨にIP知られると困ることでも?
どうしてもイヤならネットカフェ等からWEBメールで送ってみたら。
98Name_Not_Found:02/06/07 22:46 ID:Q/VDqsub
目下、悩みの種だった常連主婦厨。
ガマンにガマンを重ねていたが、掲示板に露骨な性的表現を書きやがったので発言を削除。
ついでにリンクも外してやった。

解析をチェックしたところ、毎日来ているが書き込みはない。
気付いてくれたか!
あー、スッキリ。

と、思っていたのも束の間。
今見たら、何事もなかったかのように主婦厨のカキコが…。
それも、珍しく友好的。内容も普通。
スルーしたり削除したりしたら、管理人のこっちが批難されそうなくらい。

どうしたらいいんだろう…。
こちらも普通にレスするべき?
99Name_Not_Found:02/06/07 22:49 ID:Q/VDqsub
>>95
97に禿同。
ガンガレ。
100Name_Not_Found:02/06/07 23:00 ID:6SpbrjSj
>>98
いや。シカトでいいと思う。
101Name_Not_Found:02/06/07 23:16 ID:pO7XyZxw
>>99
普通にレスして様子を見たらどうかな。
再び問題を起こすようであればアク制するとか。
102101:02/06/07 23:18 ID:pO7XyZxw
>>98でした スンマソン
103Name_Not_Found:02/06/07 23:32 ID:iinue1bs
1日200hitぐらいだけど1ヶ月以上掲示板に書き込みなし。
もういやだ!
104Name_Not_Found:02/06/07 23:53 ID:1+/tcKx7
何度も何度も同じネタで引っ張る(自称)常連ウザイ!
頭きたから
「ネタは新鮮なウチが命ですよ」ってイヤミ書き込んでやった

…多分これでも判らないだろうなぁ…ハァ(;´Д`)
105Name_Not_Found:02/06/07 23:53 ID:eoqZyfYc
掲示板、設置しなかったら管理人用ページ(一見して分かる)に厨が乗り込み
そうか、書き込みたいのかと掲示板を設置すれば閑古鳥

どないせーっちゅーんじゃ
106Name_Not_Found:02/06/08 00:13 ID:2Z1O9HxH
>>98
冷たくされて征服欲を掻き立てられたんでしょう。
多分あなたのこと内心ではめちゃくちゃ恨んでると思うよ。
徐々に距離置いた方がいいと思いまつ。
107Name_Not_Found:02/06/08 00:44 ID:MnrZiupb
>>105
>掲示板、設置しなかったら管理人用ページ(一見して分かる)に厨が乗り込み
 管理人用ページってなに?
108Name_Not_Found:02/06/08 00:56 ID:eOwRgbBI
>>107
ファイルのうpとか、掲示板管理などの
管理人のみが操作できるページかと思われ。
109Name_Not_Found:02/06/08 01:03 ID:7ZDwbd1t
>>107
更新の際役立つページ、また専用のファイルマネージャーへの簡単なリンク集。
もしくはアクセス解析・日記CGI等の管理人特権モノだと思われ。
どちらにしろ訪問者が入ろうが何のしようも無いな。
取り敢えず105は管理人用ページをブックマークして
そこへのリンクを外した方が良い。
昔、それで酷い目にあったからな(遠い目)

 s
 旦 モト,マターリ マターリ
110Name_Not_Found:02/06/08 01:07 ID:7ZDwbd1t
連投スマソ。
良く見ると94が何気に疲れている。
取り敢えず94もマターリ休め。
 旦
111105:02/06/08 01:16 ID:NfIarAAe
>>107-109
お絵描き掲示板を自分(管理人)専用に設置して使ってたんだ。
スキンの関係でパス制限付けてなかったのが悪いと言えば悪かったんだけど
過去ログ見て一般用ではないと誰でも分かるから書き込まないだろうと
タカをくくっていたのが甘かったヨ…さすが厨

ログイン関係とか大層なものじゃないでつ
心配してくれてありがとう>>109
112Name_Not_Found:02/06/08 01:27 ID:t0CvYk+c
>>100
>>101
>>106

ありがとう。
今までとあまりに違う態度に薄気味悪さを感じるので
問題のヤシのカキコは、スルーか削除しようと思う。
>>106の言う通り、恨まれてるかもしれないし。

もう開き直って、「神経質な我侭管理人」になりきるyo。
ただでさえ少ない書き込みが更に減るだろうけど…。

漏れには閑古鳥鳴く掲示板がお似合いなのサ。…・゚・(ノД`)・゚・。
113Name_Not_Found:02/06/08 01:27 ID:cHoVvYqB
ちょっと更新息切れ…ハァ。
掲示板ないサイトだからカウンタが客数の目安になると
思ったんだけど、小心者のおれにはあれはけっこうプレッシャーだよ…
114Name_Not_Found:02/06/08 01:59 ID:G1EuY2Pb
95です。さきほどメールを出してみたら
掲示板にてデザインの変更完了と謝罪のカキコがありました。
相手も理解してくれたので良かったと思いながら
確認のため相手のサイトに行ってみたら・・・
今度は私のサイトをリンクして
トップページで「パクったらお叱りを受けました」
と日記に書いてくれてました。

もうなんだか切ないです。
私が悪いわけじゃないのに悪者になった気分です。
でももう放っておきます・・・。
別スレでもこちらのスレでもアドバイスをくれた方々
どうもありがとうございました。
115Name_Not_Found:02/06/08 02:36 ID:5QbXqfub
>>95
何だそりゃー。
まあ私もそんなのやられたことあるよ。
日記に「真似されたと言われ心が痛みました」って。
同情が欲しいのかって。
したら掲示板で自作自演して「かわいそう」とか書いてるし。ふう。
116Name_Not_Found:02/06/08 02:43 ID:P4MFK52C
んで当の本人は直前のレスで

>もうなんだか切ないです。
>私が悪いわけじゃないのに悪者になった気分です。

とかいってるし。

責めるつもりは毛頭ないけど(被害者だもんね)、95=114もやたらに
「IP知られると…」とかおびえたり、その相手に謝られて切なくなったり
なんだかワケワカランおひとだ。
117Name_Not_Found:02/06/08 02:48 ID:3qEVUBN4
>114
まぁ、原文ママではないのかもしれないけど、
「パクった と お叱りを受けました」ではなく
「パクった ら お叱りを受けました」だったら
それを見た人はそいつの方をイタいと思うんじゃないかしら?
悪者だと思われることは無いと思うよ。

厨としては腹立ちまぎれでやったんだろうけど
私だったら、恥ずかしくてとてもそんな事はできません。
全力でなかったことにするな。水面下で謝ってさ。
118Name_Not_Found:02/06/08 02:51 ID:+CHdqvif
>>116の文章の方がワケワカランと言ってみるテスト。

114は「謝られて切ない」んじゃなくて、日記に
>「パクったらお叱りを受けました」
と(相手が)被害者ヅラしたことを書かれたのが切なかったんじゃないのか?
119Name_Not_Found:02/06/08 03:04 ID:P4MFK52C
いや…
べつにどーでもいいことなんだけど
114の文面見て118はそう感じたの?
私はあんまり素直に相手が反省してるのを見て
自分は正しいこと(抗議)したにも拘わらず、なにか
彼女に悪いことしたよーな気分になったのかとオモタよ。
で、それ以前の「IPどーたら」の怯えように
「相手がすっげえ厨だ!と思いこんでたら、実はええコやった!
どーしよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン」とかオモタのかと…

120Name_Not_Found:02/06/08 03:09 ID:G1EuY2Pb
114です 116さんへ
相手のことをよくわからないのに
メアドやIPを知られてどこかに晒されたらという
心配はありました。
でも切なかったというのは118さんの言うままです。

相手サイトには何1つ文句など書いていないし
自分のサイトでもレス以外の部分では文句も書いていないのに
相手には日記のネタにされ、リンクもされ、
そのサイトから興味本位の客を送られて、
もうウチのサイトを荒らさないでっていう気持ちの
切ない、だったんです。切ないって表現が悪かったんですね。
書き方悪くてすみません。
121Name_Not_Found:02/06/08 03:26 ID:P4MFK52C
えらい勘違いでしたね
すんません…
122Name_Not_Found:02/06/08 03:32 ID:G1EuY2Pb
ごめんなさいもう一回。
ちなみに相手は25歳の男性なんです(笑
だから別に相手を可哀想とは思ってないです。
すみません、私そこまで優しくないみたい。
123Name_Not_Found:02/06/08 03:47 ID:EWYfqv2p
>122
てっきり中高生ぐらいの女の子なのかと…(゚Д゚)ボーゼン
た、大変でしたね。それは切なくなりますわ。
124Name_Not_Found:02/06/08 03:49 ID:EWYfqv2p
ageてしまった。
申し訳ない…!
125Name_Not_Found:02/06/08 05:59 ID:NdOWKaI9
ID:P4MFK52Cが25歳の男性に見える。プ
126Name_Not_Found:02/06/08 06:46 ID:435vEJZw
>>114 その日記みたけど、徹底的に放置することをお勧めする。
オフォと関わると、まわりから見たら、どっちがオフォか分からんもんだし。
127Name_Not_Found:02/06/08 09:04 ID:TYEIWJBh
>115
他人を介してだけど、パクリ注意したら同じような事を釈明メールに書いて
来たよ。パクリ厨っていずこも同じ…なんだね。

>114=120
遣る瀬無いないねぇ。>119みたいなレスが付くのも遣る瀬無いけど。(苦藁

とりあえず、皆さんおめざのニラ茶をいかが? (・∀・)⊃旦
128Name_Not_Found:02/06/08 11:55 ID:ceclVK3U
パクリに入らなさそうだけど、相互リンク先がメールフォームをつけた。
それはいいんだけど、そのメールフォームのページの諸注意みたいな文章が
うちのメールフォームページの文章けっこうそのままでチョト苦笑。
別に構わないんだけどそのページの文章だけ浮いてるぞ?

遅いけど>>103乙ー。
うちも全然書き込み無くてへこみそうなんだけどね。
今、改めて自分は何の為にサイト公開するのか根本から見直し中だYO!
↓こっちも参考になるよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1023233348/l50
129Name_Not_Found:02/06/08 12:36 ID:A7xQYqFz
>>128
クリックしたけど、参考になったようなならないような・・・(W
130Name_Not_Found:02/06/08 13:18 ID:YhEeDLL/
絵が上手いサイトを発見して、リンクしたんだけど
なんか相手にとっては全て相互リンクにしてるらしくて
相互リンクされちゃいました
いいのかなぁこんなヘタレサイトと相互リンクしちゃって・・・
ってすごく申し訳ない気持ちになる・・・
もしかして迷惑かけてるのかな?とか勘ぐっちゃう・・・
131Name_Not_Found :02/06/08 15:31 ID:sg3n6zpc
いやだったら その管理人さんはリンクなんて貼らないでしょ。
深く考えすぎ。素直に「うれしいな」でいいのでは?
自分から気苦労するこたぁナイ。
132Name_Not_Found:02/06/08 21:10 ID:JIt0+to8
>128
>諸注意みたいな文章が
>うちのメールフォームページの文章けっこうそのままで

うちも同じようなことやられた。
参考にしましたってメールに書いてあったから見にいったら
フォントも改行も文章もデザインもそのまんまで
ソースをコピーしたっていうのがすぐ分かった。
違いは色だけ。
パクられた部分、自分なりに工夫を凝らしたデザインと文章だったんで
結構嫌だったな。しかも中にはうちのサイト独特の
用語とかが入っていたりして。

やんわり、「その用語はこのジャンルでしか通用しませんよ」と
メールで書いて送ったら返事を見事無視。
ちなみに先方、もうすぐ40歳。
133Name_Not_Found:02/06/08 21:57 ID:n4hmjT9z
人のアイディアとか平気でパクる奴は
一度自分で何か作らなきゃならなくなった時にしか
自分の愚かさに気づかないと思う。

「参考にさせてもらった」と報告すれば良いと思ってる人もいるみたいだけど
そういう問題じゃないことだってあるよね…。
134Name_Not_Found:02/06/08 22:15 ID:XZ0FFMAH
>>128>>132
俺も漏れも。漏れの場合は、
リンクについての諸注意のpageをパクられた。厨は
「宣伝目的の無差別相互リンクはお断りしてます」という文をパクったんだが
ズラっとサイトを見回して見た所、実際のパクリ厨サイトの現状は
随時相互リンク募集&馴れ合い推奨でした。
お前本当に無差別相互リンクはお断りしているのかと(略

厨側からして見ればその文のフレーズが気に入ったとか
いざ書こうと思っても、なかなか思い浮かばなかった、なんだろうな。
135Name_Not_Found:02/06/08 22:49 ID:W1lNLFsQ
>132
随分前だけど、ウチのTOPのちょっとした仕掛けをパクられた。
今考えると、ものすごく寒い仕掛けだが、相手から掲示板に
「あれ、面白いので真似させてもらいました〜☆★」との書きこみされて、
速攻撤去した。

ちなみに50前後、ストーカー同然のおっさん…。
136Name_Not_Found:02/06/08 23:03 ID:2Z1O9HxH
50前後でストーカーで「☆★」でつか…。
137Name_Not_Found:02/06/08 23:03 ID:UfXLoEYx
>128-129
ワロタ。
138Name_Not_Found:02/06/08 23:08 ID:WSW3TaJF
>134
>宣伝目的の無差別相互リンクはお断りしてます
どうでもいいがありがちすぎてパクられても全く困らなそうな文章だな。
>134以外でも使ってる所は結構ありそうだ。
139Name_Not_Found:02/06/08 23:13 ID:HZhYhXjI
>宣伝目的の無差別相互リンクはお断りしてます
パクリが問題なんじゃなくて、実情に合わないのに
よく考えないでそのまま使ってるということが問題だと言いたいのでは。
140Name_Not_Found:02/06/08 23:39 ID:R9YloEwp
初めてスランプというものを体験中。
今まで書けてたものが全く書けない。
他コンテンツの更新でなんとかごまかしてはいるものの、
メインコンテンツは一ヶ月凍り付いたまま・・・
それでも日に50人以上は見に来てくれてるのが、かえって申し訳ない。
はあ、どうしよう・・・・・
141Name_Not_Found:02/06/08 23:41 ID:8A2NlQrZ
>135
うちは40代のオッサンがgifアニメ付きで宣伝してった。

なんか自営らしくてHPもあったんだけど、板の方は「おもしろgif」集めてるようで
立てたばっかみたいで宣伝もしたかったんだろうけど、なんだかね・・・w
厨房に年齢は関係ないんだと改めて実感した3年前w
そのころ漏れも大人げもなく「かわいい」gifを記念に貼ってあげたよ。
142134:02/06/08 23:48 ID:eieCIb7q
>>138
安直な文だし、そのくらい拝借されたぐらいで
被害を蒙ったとは誰も言ってないよ。自意識過剰とでも言いたいのかね?
あと、>>139サンクス
143Name_Not_Found :02/06/09 00:12 ID:Hxz4Cj+X
つか、実状っつっても、他人の実状なんかどれだけ分かってるか疑問。
所謂常識だって、案外みんなバラバラ。
WEB製作板だって、管理人のお悩み系を見てたら、自分が思ってたことと
相手の思惑が違うことを知って、みんなどうすればいいんだろう…とか
悩んでたりするし。
それこそ厨の思惑からしたら、その文は自分の実情に合ってたのかもよ。
馴れ合ってると思ってない馴れ合い掲示板、結構あるしね〜。
144Name_Not_Found:02/06/09 00:15 ID:qPCUTs5b
>>140
ドンマイ。気にすんな。
漏れも半年位なにも書けなくなった事があったよ。
テキスト系のクセに日本語の文法自体が頭から抜け落ちちゃったみたいな。
月並みの言葉だけど、いったん書くことから離れた方がイイと思う。
どんなに更新の幅が空いちゃっても50人居れば来てくれる人は来てくれるから。
お客さんに楽しんで貰える物を出したいと思うなら、それが書けるようになるまで
休む事に別に罪悪感を抱かなくていいんじゃない?
145 :02/06/09 00:38 ID:OVCJdsY6
2chとうまく付き合えば、飛躍的にアクセスは伸びる。
内容が伴えば尚更。
でも、本当にやりたい事は出来ない。
メールとか何の反応も無い。
146Name_Not_Found:02/06/09 00:40 ID:4YDkFc6T
>>140
分かります
漏れの場合、とりあえず掲示板もりあげて
ごまかしてます
147Name_Not_Found:02/06/09 01:03 ID:p7KbZCIu
>>134
何もそんなに怒って突っかからなくても…。私も最初読んだ時は138と
同じこと思ったし。
それに138の書き込みじたい、そんなにむかつかれるようなことは
書いてないと思うけど。もっとマターリすれ。
148140:02/06/09 01:05 ID:UXpymE9Z
>>144
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
お客さんに申し訳ない気持ちもあるんだけど、
それ以上に、一度休んだらそのまま本当に書けなくなっちゃうそうで怖い。
でも今のままじゃ中途半端だし、思い切って休んでみるか。。

>>146
私も苦し紛れにチャットでもつけてみようかと検討中です(w
149Name_Not_Found:02/06/09 01:27 ID:CmUXogpd
常連さんがサイト開設したというので逝ってみたら
うちの Read Me Fiest ページの諸注意やらなにやら細かな文章を
いろいろとパクられてて打つ…
ついでに、そのサイトが「有名なパクリ厨がまたやりやがった」と
晒されてるのを先程発見してしまい更に鬱…

ああ…書き込みやメールの感じからは厨には見えなかったし、
常識のある人だと思っていたんだけどなあ。
これからどうしよう。少し不安。
150Name_Not_Found:02/06/09 03:07 ID:qS0wiCo4
>>149
コンテンツ丸々パクられてるわけじゃないのなら気にすな。
諸注意の部分なら、どういうのを書けばよいのか解らなかった場合、
参考にしたってのもある。
とは言いつつ、「有名なパクリ厨」らしいのか・・・・う〜ん
151Name_Not_Found:02/06/09 03:25 ID:N3yK6Zje
うちの場合は例えば
「無断転載はご遠慮ください」っつう文だったとしたら
「当サイトにおけるデータの無断転載は理由の如何に関わらずお断りしております」という風に。
ここまで違ったらパクリじゃないかもしれんが
そのページだけうちのサイトと同じ配色になってるのは な ぜ で す か ?
ソースコピーしたらしいけどどうせやるなら徹底しろと言いたい。
152Name_Not_Found:02/06/09 08:06 ID:9mLmHOAx
そういう文章はどこにでも転がってるから
(実際、うちでも同じ文で載せてるよ)
ぱくりとはいえんだろう。

配色については実際を見てないので何ともいえんが
基本的に>>150に禿同。気にするな。
オリジナルなコンテンツをパクられた時は怒れ。
153Name_Not_Found:02/06/09 10:26 ID:QYak8tBQ
>>149の"Fiest"ってタイプミス?揚げ足取ってスマソ
でも綴りのタイプミスまで丁寧にパクってるサイトもあるんだよな。
パクる方はまさか間違ってるなんて思ってないから、ずっと修正されないままという罠。
154Name_Not_Found:02/06/09 11:04 ID:lJZDiyO3
サーチエンジンやってます。
登録するのは規約を守っていない厨が多いです…。
以前は規約違反で登録破棄する際、メールでその理由を送っていました。
が、あまりにも量が多く
「『何故登録されないのか』という質問にはお答えしていません」という
一文を載せて、黙って登録破棄するようにしました。

メールフォームから登録されなかった恨みと、いかに自分の主張が正しいか
長文を送って来た奴が居ました。
もう 駄目 ぽ。
155Name_Not_Found:02/06/09 11:58 ID:0VCMr3Ha
思想・信条に関わるような書き込みするんじゃねぇコノヤロー!
2ちゃん系サイトじゃないのに2ちゃん語使うんじゃねぇバカヤローー!!
漏れよりずっと年上なのにそんな事もわかんねぇのかクソヤローーー!!!

熱くなってズビバゼン…鬱出汁悩…
156Name_Not_Found:02/06/09 12:06 ID:GAmQe5Or
>パクリについて
オリジナルコンテンツじゃなくて注意文とかでも
あからさまに「ソース持ってきました」って
感じだとやっぱり、ちょっと嫌な感じがするよ。
極端な話、改行や言い回しにだって
癖やオリジナリティがあるからね・・・
そこだけを取って怒るとか怒らないとかじゃなく
その人の考え方自体に、警戒の念は持ってしまうな・・・
157Name_Not_Found:02/06/09 12:13 ID:2KMzeEhr
>>156 オリジナリティのある注意文に萌え。
158Name_Not_Found:02/06/09 12:32 ID:kg9Fst7d
パクリといえば思い出す…。
うちのソースをまるごと持って行った自称天才ウェブデザイナー。
いや、いいんだよ別に。ソース持ち出しはさ。
大したデザインじゃないけど、でも気に入ってくれたってことだろうし。

…………でもね。
お願いだからうちのアクセス解析のやつまで持ってかないで。
すごく困るの。メールで指摘したら逆切れするし。
解析のとこだけ削ってって言っただけなのに…。
あとから他の人に聞いたらどこを削ればいいのか分からなかったって…
あのうウェブに関しては知らないこと無いって言ってませんでした?
ついでに。逆切れするのはいいですけど、日記で人のアドレス太字にしてまで
晒さないでください。フリーのメアドとは言え、使ってるんです。
はあ。疲れた…。
159Name_Not_Found:02/06/09 12:56 ID:CN6Wvs7t
>>158
最低だね、その人。読んでて寒気した。
無理すんなよ。
160Name_Not_Found:02/06/09 13:39 ID:AquaKq9D
>>158
晒せ〜。
161Name_Not_Found:02/06/09 13:45 ID:M5Rpwxmp
>>158
それはいくらなんでもひどすぎだな。
ここに晒したほうがいいよ。
優しい優しいここの住民が撫でるように説得してくれるから。
162Name_Not_Found:02/06/09 13:47 ID:EwWc4nua
ここで晒すと自分のサイトも晒してしまう罠
163Name_Not_Found:02/06/09 14:27 ID:9rBu0dsr
うちを初めてリンクしてくれたんで、相互リンクにしたおじさん。
それから毎日きておじさん書き込みしてくれるのはまあいいが、エロのURLを教えろとしつこく
メールしてきて、忙しい時期だったので1〜2日ほっといたら掲示板に「メールの返事よこせ!」と
連続書き込み。
とりあえず、返信だけしておいたら、URL教えろと毎日催促メール。

その後も、他人のレスに下らない横レスで割り込むは、掲示板のレスが遅れると連続書き込みで
催促するは、人の掲示板アイコンは平気でパクって、それとなく指摘してやったら
「文句言われる筋合いはない」とか・・

万事その調子で、うちのリンク先にも迷惑かけているんで、もうこれからはおじさんにはレスしない
ようにするつもり。

少しくらい皮肉言ったりしても通じないんだ。
164Name_Not_Found:02/06/09 14:33 ID:tDfRktFO
アク解のCGIなりなんなりのアドレスを変えてみるとかは?
置換をしないといけないけど
165Name_Not_Found:02/06/09 14:34 ID:tDfRktFO
>>164>>158宛てで。
166Name_Not_Found:02/06/09 14:36 ID:vYqPBNEc
>>158
ひどすぎる。最低だよ。
漏れも似たような事があるから、疲れ具合わかるよ…。
ちょっと前に書いたけど、スタイルシートタグをコピペしてった主婦厨が
アクセス解析のJavaScriptまで持ってったから、メールで頼んだんだ。
解析の部分だけ外して欲しいって。
そうしたら「忙しくて、あなたのサイトには何ヶ月も行ってません。言いがかりはよしてくれ。」って返信が来たよ…。
解析部分はすぐ外してくれたけど、しばらく鬱だった…。
>>158ガンガレ!
167Name_Not_Found:02/06/09 14:41 ID:u1v2Q6Xe
時々2ch語を使うチョト香ばしい常連が、サイトを開いたので見てくれと書き込み。
1回くらいは覗いてみようと思ったが…Topからハーボット、強制MIDI
嫌がらせのようなイタズラページ、毒舌日記、更にタグの閉じ忘れや
画像のローカルリンク指定と、閲覧するのがめげそうなページだった。
2ch来てるなら、Web制作板でも覗いてくれ、
ゴルァ(゚Д゚)!!とかばっか覚えてないで少しは他のことも学んでくれ
とオモタ
168Name_Not_Found:02/06/09 15:05 ID:uHT7ve6g
苦手な傾向のサイトからリンク申しこみが来た。
同ジャンルの他のサイトが前にリンクしてきた時は、
結構好きなサイトだったんでこちらからも貼り返したんだ。
これで今回貼り返さないと、なんでうちは貼ってくれないんですか?
ってことになるかなあ。

リンクフリー・報告不要って注意書きに書いてあるんだから、
頼むから勝手に貼ってくれよ。俺のことはそっとしておいてくれ。

厨ならいやですって言えるんだけど、
管理人自体はいい人っぽいんだよな・・・。
ツカレマシタ。
169Name_Not_Found:02/06/09 15:39 ID:W1ckeFtE
>163
お疲れ様…。
私ならメールの返事を強制される時点でつまみ出すよ。
人の都合も考えられないオジ厨、最悪。
そこまで調子に乗ってるとそのうち痛い目みるハズだから、ほっときな。
170Name_Not_Found:02/06/09 15:43 ID:zgUuenQi
管理人が2chネラだとわかった途端、馴れ馴れしく2ch用語を使いまくる天然厨が大量発生して、
困った方向に逝ってしまった同ジャンルのサイトを過去に幾つも見てきた。
んだから、自分は重度の2chネラだと悟られないように、自サイトで発言に注意している。

が、昨日2ch色ばりばりのサイトからリンク報告が掲示板に書き込まれた。
いつもは、こちらからも貼り返しているんだが、今回に限りやや躊躇してしまう。
サイト内容としては面白いんだけど、そこの掲示板等のノリがなあ。
171Name_Not_Found:02/06/09 17:07 ID:Z0AqfEps
そんな苦労してまで掲示板って設置したいもんなんすか?>>All
172Name_Not_Found:02/06/09 17:23 ID:Y7zDDVd1
そんな疲れてまでサイトって運営したいもんなんすか?





と訊くのと同じことだよ>>171
173Name_Not_Found:02/06/09 18:14 ID:bAJDe62r
>>168
当サイトはリンクフリーですので、どうぞご自由にお張り下さい。
どうもありがとうございます(^^)
とでも返答しておしまいにしたらいいソ。
わしゃ、そうしてるソ。
意外と相手も「リンク張り返して欲しい」とは思ってないかも。
思っててもふつーの人なら余り表に出さないかも。
「なんで張り返してくれないの!?」と
つっこみ入れるのは厨。だからほっとけばいいソ
174Name_Not_Found:02/06/09 18:32 ID:2Q4hUVIe
馴れ合い用の掲示板を廃止して、マルチフロートのみにしたら書き込み自体がなくなりますた
175Name_Not_Found:02/06/09 18:51 ID:GGEnfLQO
相互受付してるのに、リンクページの質が落ちない所ってありませんか。
あれって裏で選別してるのかなあ。それとも格の違いかなぁ。。。
泣きたいYO
176Name_Not_Found:02/06/09 20:22 ID:GmbhD+Ao
私は1975年生まれなんだけどさ、
最近他のサイトをまわった時にプロフを見ると、

○○ 91年生まれ

とか書いてあって・・。

小学生か。
内の子供と大してとしかわらないじゃん、とか思っちゃうよ。
相互リンクを相リンとか言って、(゚Д゚)ハァ?だし
もう私はババーなのだね、トホホ。
177Name_Not_Found:02/06/09 20:39 ID:nvTDM2CY
私もババァだ。でもまだまだ大丈夫だ。お互いガンバレ!
178Name_Not_Found:02/06/09 20:41 ID:ewNZLiQ4
>176
平成生まれが厨房になってる時代だからね。漏れも75年生まれ。がんがって行きましょう。

塾講師してるんだけど、せがまれてついついサイト作成講義やっちゃったyo。
ネットにリア厨を20人ほど送り出してしまった私は罪に問われるのでしょうか。
鯖は害斧を薦めてやったけど(w

スレ違いなのでsage
179Name_Not_Found:02/06/09 21:17 ID:LbkDSYjk
おれはまだ80年代までが許容範囲・・・・
もうすこし大人になれ
180Name_Not_Found:02/06/09 23:16 ID:Ri1DL6Oe
自分ももうけっこうなババアですが、まわりはもっと年上ばかりだ…
ジャンルによるんじゃない?
181Name_Not_Found:02/06/09 23:24 ID:glJtllAc
私は80年代生まれだけどまわりは三十路過ぎの
しかも何故か独身おねえさんばかりだ・・・
182Name_Not_Found:02/06/09 23:36 ID:W1ckeFtE
平成生まれの子供達…
「次世代ゲーム機」(とかつて呼ばれていた)だの携帯電話だの
そういう贅沢品が生まれた時から傍らにあるってどういうもんなんだろう。
今や小学生がWebサイト制作までできるようになっちゃったわけか…。
そういう子が20代、30代になったときどういう大人になるのか。
そんなのはいらん心配なのかなあ。ああ、私もババアになったなあ。
183Name_Not_Found:02/06/09 23:59 ID:s3JfVx6D
子供がサイトやってたって別に構わないけど、近付きたくないし
近付いて欲しくない。子供は子供だけで固まってて欲しいと心底思う。
「じつは中学にあがったばっかりでーす」と言って、でも「年齢なんて
ネットでは関係ないですよね!」と自分の意見を一人前に扱って欲しがるくせに
何か問題があって注意すると「そうものって知らなかった。子供だから
許してください」と言い訳してくる。
子供か大人か、どっちなんだ!スタンスをはっきりさせろ!
都合のいい時だけ子供づらして、なんでも許されると思うな!!!!
義務教育期間中のガキには印つけてわかるようにしてくんないかな……まじで
184Name_Not_Found:02/06/10 00:04 ID:GwKgbc+r
他の訪問者に対して中傷的な発言をしていて
皆がやんわり注意すると逆切れ。
ネット初心者だからわからなかったんです、と言うので
許していたら誹謗中傷がエスカレート
(言葉づかいが荒いだけかもしれんが)
再びやんわり注意したら「皆の言葉が難しくて理解できない」
と言われ簡単な日本語で説明してあげてもわからないと言う
一体何歳なんだ?と思ってたが15歳だった

アフォかお前は!!ヽ(`Д´#)ノ 日本語勉強しる!!
185Name_Not_Found:02/06/10 00:25 ID:oadk6Htw
毎日HPが荒らされるから警察に通報しようかと思ってるんだけど
取り合ってくれるかな・・・・
186Name_Not_Found:02/06/10 00:28 ID:kedDDmd+
>184
日本語もろくに通じない、マナーも知らなくて当たり前と思っているよな
子供さんの来訪は、最初から想定していません。どうぞお帰り下さい。
と言ってしまえ!
187Name_Not_Found:02/06/10 00:30 ID:1nbUQmOA
小学生がいっちょまえにサイト運営してんじゃねーよ
死ね
188Name_Not_Found:02/06/10 00:34 ID:tFrQ24w+
私が女だとわかった途端「顔写真が見たいナ〜」とほざくバカ。
掲示板で下ネタ連発の常連さんに対して他の常連さんが
「彼女を侮辱するな!」とばかりに小競り合い。
その度に極力優しく、わかりやすく個人的にお断りのメール書いたり仲裁に入ったり。
女性管理人の苦悩の日々に終わりはない。のか?
189Name_Not_Found:02/06/10 00:45 ID:+MELPWg9
>>188
まんこが見たいナ〜
190Name_Not_Found:02/06/10 00:50 ID:tFrQ24w+
>>189
先におまえのから見せろ
191Name_Not_Found:02/06/10 00:56 ID:3RsXVy4P
主 婦 ウ ザ イ
192Name_Not_Found:02/06/10 00:58 ID:FMcJHH/N
はやく見せろ
193壁|´∀`):02/06/10 00:59 ID:3pHJ6RUW
HP運営ニ疲レテオ休ミ中…
BUT、休止→閉鎖…ノ可能性モ…(゚д゚)
ソレテアリデスカ?
トイウカ管理人ナノニ無視サレテルノデス…(TДT)アウウウッ
194Name_Not_Found:02/06/10 01:00 ID:OWd/XQNS
>>191
ウザイのとそうでないのとに極端に分かれる。
ウザイのは始末におえん。

ようやくうちも主婦房一人追い出した。
これから一人でカンパーイするよ。
195Name_Not_Found:02/06/10 01:06 ID:NYMsvw2e
>>193
それもアリじゃないかな。あなたの思いのままに、のんびりいこうよ。
196Name_Not_Found:02/06/10 01:14 ID:YVaMgnh5
うちは、痛い行動をかましたお子茶間には、ここを読めと教えている。
http://www.enc.or.jp/enc/code/rule4child/

他のマナーサイトと違っておすすめな部分はここ。
「子供は掲示板やチャットはまだ早いんだよ。親と一緒の時しかすな」
とはっきり書いてあるところ。
197Name_Not_Found:02/06/10 01:17 ID:djEGKZtI
うちの掲示板に来るウザイ奴。
よそのサイトでもウザイ書き込みをしてるのだが
そこの管理人さんは私も含めみんな女。
ついでに横レスしてるのも大概女の書き込み。
何て分かりやすいヤシなんだとワラタ。
198Name_Not_Found:02/06/10 01:24 ID:p6zMgCrp
>>196
そこのサイト見てみたけど、「リンクするときは要連絡」ってのが一寸気になった。
199Name_Not_Found:02/06/10 01:27 ID:OpJURJZs
突如として主婦厨(ドキュソ混じり)の来襲を受けました。
これから居憑かれるのかと思うと禿しく鬱。
200Name_Not_Found:02/06/10 01:35 ID:pLiWQLkA
良い雰囲気なサイトを作っても客がそれを何毎なく潰していく。
高機能なチャット作ってやっても掲示板で大人しくしてる奴がチャットでめちゃくちゃハジケてたり。
あとちょっとタグの知識があるからってログを流すタグを使ってきたりとか・・・。
はっきり言ってウザいんでそいつらに「もう来ないでください」って言ってやった。
客は減ったけれど客が多いときよりは良い感じになった。
めでたしめでたし?

って見たいな感じにしてみたいのだけれどやっぱり言えないんだよなぁ・・・。
201Name_Not_Found:02/06/10 01:37 ID:6u9+DWSC
リンクフリーじゃないウェブページって何かがおかしい。
なんでそんなに閉鎖的なのか謎だ。
大概個人のサイトに多いけど、
勝手にリンクされててもワカランと思うんだけどなぁ
まぁ、アクセス解析等してるなら別だが、
閉鎖的でいたいなら、ウェブ使う意味がよくわからん。
202Name_Not_Found:02/06/10 01:44 ID:GwKgbc+r
解析でリンクしてくれてるところを3つ発見
密かに喜びつつ見に行ったら
3つとも厨の巣窟だった

なんだか久々に鬱になった今日この頃
203Name_Not_Found:02/06/10 01:46 ID:V2KfmTBY
>>201
基本的にリンクはフリーであるべきだと思うけど、
厨が流れ込んでくるのがイヤ、という方面で考えれば分からなくもないよ。
204Name_Not_Found:02/06/10 01:49 ID:pLiWQLkA
厨房より消防のほうが大嫌いだ。
205Name_Not_Found:02/06/10 02:11 ID:YejfUWqf
>>204
あたりまえでショ!
206Name_Not_Found:02/06/10 02:25 ID:djEGKZtI
素材サイトで、「自動登録リンクに絶対登録して下さい」って注意書きが。
素材使用報告用の掲示板にサイトのURL書くだけでいいと思うのだが。
定期的に回るためにそう言ってるのかな。(直リンされた時のために)
そこの素材は使用しなかったけども。
207Name_Not_Found:02/06/10 02:34 ID:eNN7jerd
狭い世界でネットやってると、常識ってその世界のものが正しいと思ってしまうんだろうな。
>>206のいう素材サイトも、そういうやり方のおかしさに気付いてないだけかも。
他、「リンクフリー!事前メール絶対!」とか「javaスクリプトのパクり禁止!」とかも、案外そういった類かも知れない。
208207:02/06/10 02:39 ID:eNN7jerd
連続スマソ
「ちょっと考えればわかるようなヘンな記述&やり方」ってあるけど、
厨房はその「ちょっと」を考えないんだろうね。
「誰かがやってる」→「普通の事」で考えるのをやめてるから。
209Name_Not_Found:02/06/10 03:32 ID:/EOUVpTk
>>201
それは、アフォ対策の一環と言うのもあり。
ちなみに漏れは、アフォと大激闘の末、一度サイトを閉めた。

サイトは機会があればまたやりたい。
しかし、漏れはアフォのお陰で人間不信に陥った。
ノー・モア・アフォ、ノー・モア・トラブル。
こうなると、もう、閉鎖的に逝くしか考えられない。

つーわけで、今は、もう、とことん閉鎖的に開いている。
リンクお断り・掲示板なし・カウンタなし。
責任所在の為にメアドは載せるが、サイト上には、コメント一切書かず。
それでも見てくれる物好きなヤシだけ濃い! のスタンスで逝っている。
味気ないサイトだろうとは思うが、確実にアフォは減る。
口コミで人を呼ぶ為に、自分の力量にも磨きが掛かる。 
以上
210Name_Not_Found:02/06/10 04:44 ID:t9el9lkT
サッカーに興味ないんです。
という文章を日記に書いたところ、その「サッカー」という
一言に釣られたサッカーファンの人が
私の掲示板に、昨日の試合はどーのこーのと投稿してきた。
投稿があったのでそれなりにレスを付けたらまた投稿してきた。
サッカーには興味ないって言ってるじゃん。
レス付けるのも相当考えながら書いてるんだよー。
世間はサッカーで賑わってるけど
私みたいにサッカーにまるっきり興味ない人間も居るんだよー。
211Name_Not_Found:02/06/10 05:15 ID:sDhz+UI2
お早うございます。ぐったりさせて下さい。
「htmlファイルって何?」状態の主宰兼デザイナーが、夜中にメールを送ってきて、
しかも1M近い添付ファイル付きです。
それを元に漏れが夜中にhtmlを書きます。
gifとjpgのちがいとかそろそろ覚えてほしいです。>デザイナー
それではおやすみなさい。
212Name_Not_Found:02/06/10 05:40 ID:jdpWbKvI
漏れは、普段、TVも映画も見ない管理人。
映画・俳優等は、全く扱っていないサイトを運営している。

少し前、映画を見て、たまたま日記で、
ある俳優さんの「役」が好きという話をしたら、
常連のうちの数人が、漏れを
『その役を演じている「俳優」のファン』と勘違いして、
たまに掲示板に書き込みに来ると、彼の話ばかりしていく…。

挙句には、常連から「彼のこの噂、ホントですか?」なんてメールが来る始末。
(メールは放置)
ファンでもないし、彼に詳しくも無い。
「何で、そんなメールが来たんだ?」と不思議に思って調べてみたら、
勘違いした常連の一人が、漏れがその俳優について非常に詳しいと、
ありもしない事を他の常連にメールで送っていた。
それを送られた人が他の人にメール。
更に、その人が別の人にメール…と、伝言ゲームのように広がり、
今となっては、デマがどこまで広がったのか分からない。

デマを「デマ」と強く否定しようものなら、
その俳優ファン&勘違いした常連の反撃を食らって、
相互リンクサイトにも迷惑をかけそうだ。

今になって、やっと俳優ネタをフェードアウトする決心がついたよ。
長期戦の戦場に向かう前に、ここでマターリさせてくれ…。
213Name_Not_Found:02/06/10 07:32 ID:+p9p/tLq
>>210
>>212
 興味のない話題振られたときって、本人に悪気はない分つらいよね。
あからさまに「興味ない」って言いにくいし。
214Name_Not_Found:02/06/10 08:38 ID:wIB+320r
え、あからさまに興味ないですって言っちゃってました・・・。
でないと増長しやがるんだもん。

管理人が「わからないです」って言っても、
得意がってその話題を突き進める人って、何なんでしょう?
ジャンル的にオヤジ厨が多い・・・。
(でもリアル子供が少ないのが救いなのかも)
215Name_Not_Found:02/06/10 08:58 ID:QbJSPmRn
マニアは語りたいんだよ。
相手が詳しくないとなると、自分の独断場になれるからもう
嬉しくって嬉しくってたまらなくって、
突き進んでしまんだよ。と思われ。

あからさまに興味ないって言うのはすっごく効果的と思う。わしは。
216Name_Not_Found:02/06/10 09:01 ID:SlEQA4Dh
>214
オヤジ厨はその手の人がいるね。
うちに前良く来ていたオッサン、
延々と映画の話をし続けてくれました。

「忙しくて映画に行く暇ない」などと言ってぼかしてもまるでダメ
オリジナルイラスト系のサイトのはずが、
掲示板だけ見ると映画批評サイトのよう(藁

挙げ句の果てに、
そいつのために金払って隔離掲示板を借りる羽目に陥りました

その話題に興味がないときはガツンと一手やらねばいかんと痛感
217Name_Not_Found:02/06/10 09:25 ID:xYf1tvP/
知らない、興味のない話題を振られた時は
「○○ですね。…なんちゃって実は今検索してみました。
ネットって便利ですね。簡単に知ったかぶりができて!(笑)」
みたいな頭の悪そうな軽〜いレスを返す。
大概もう2度とその話題にふれない。お試しあれ。
218Name_Not_Found:02/06/10 10:47 ID:u8Z4XMKG
>171->172
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1016957202/
こう言うことがあるから、止められないんだよ…(w
219Name_Not_Found:02/06/10 10:49 ID:u8Z4XMKG
>172
スマソ、スクロールしてなかった。




ついでに打つになるほど遅レスだった。
USBケーブルで逝って来るよ…
220Name_Not_Found:02/06/10 10:57 ID:4FjmbvUx
>217
早速使ってみよ。
221Name_Not_Found:02/06/10 12:13 ID:ZUlOSfUI
ほんと、興味ない話題振られると困るよな。
>>217の言う通り、頭の悪いレスを返すのが一番かも。
あと、知ったかぶりも困る。
どー見てもコピペなんだよお前!
222Name_Not_Found:02/06/10 12:34 ID:nRbWUhS8
興味の無い話題・・・というかサイトのジャンルに
関係ない話題された時は
「ジャンル違うから板違いですよ、返信期待されるなら
しかるべき場所に書き込みされる事をお薦めします」
なんて返してる。

今のところ、これで帰って来た奴はいないけど・・・。
223Name_Not_Found:02/06/10 12:37 ID:jG3HQBPR
たまに、管理人を啓蒙しようとして
他の話題を書いてる人もいるだろうね。
なんかのファンとかそういう人は。
224Name_Not_Found:02/06/10 16:16 ID:3RsXVy4P
なんか海外の知らないサイトに自分のページのURLが載ってたYO!
どこにも宣伝してないのに何なんだ・・・((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
225Name_Not_Found:02/06/10 16:49 ID:agJHNJ9J
何故か海外の知らないサイトに自分のページのURLがバナ−付きで載ってたYO!
どこにも宣伝してないのに何なんだ・・・((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
226Name_Not_Found:02/06/10 17:13 ID:xNZlwACf
海外から「奈落」「地獄」「鬼」で検索してくる奴がいるYO!
毎日来るのはいったいぜんたい何なんだ・・・((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
227Name_Not_Found :02/06/10 17:27 ID:nLqytxft
>>226
ゴメソ・・めちゃくちゃ藁タw
228Name_Not_Found:02/06/10 17:28 ID:rKP0bpsY
管理人の興味ない話…
ガンヲタ数名に延々とガンダム話されて他の常連さんの書き込みがまったくなくなった事があったYO
「ここはガンダムのページじゃないので余所で話せゴルァ!」というニュアンスのレスをしたけど
「そっかぁ、○○(私の名)はガンダム見てなかったのかぁ、残念(苦笑)」などとワケのわからん返信が…
ガンヲタ嫌いになりますた。

>>226
ワラタ
なんのページ運営してるのか気になる(w
229Name_Not_Found:02/06/10 18:07 ID:pLiWQLkA
厨房の次は消防がたくさんやってきやがった。
挙句の果てに掲示板では挨拶もせずに相互リンクとせがみまくる。
↓こんな感じ

相互リンクしませんか?
僕のサイトはたくさんコンテンツがあって楽しいですよ。
あなたのサイトもコンテンツは少ないですが楽しいですね。
あなたのサイトへ僕が来たのだから今度はあなたが僕のサイトに来てください。
じゃあ。

↑これどう見てもむかつく。しかもこれでも敬語に戻した方だ。
 即刻削除した。
230Name_Not_Found:02/06/10 18:11 ID:f2Zv+WQs
>>229
ポカーン…
乙カレ。その内いいことあるさ。
231Name_Not_Found:02/06/10 18:13 ID:rhAzTNbc
掲示板、新規スレッドしか立てなくてレスを一切返さない厨がいて警告したにもかかわらず
さらに続けたので公開追放した。
あと、人の掲示板で自分自身の内輪話しかしない厨もウザい。
いつも警告・削除してるけど疲れるYO!
232Name Not Found:02/06/10 18:15 ID:Dage0/8C
BBSに余りにもうざいオヴァ厨がいるので、IPからホスト名から全て晒せるシステムにして
一日/20もの書き込みに制限をかけてやろうと思った。(一人2役を使うので)
効果無かったよ・・・・ウワァァァァァン
メールで注意すべきか・・・・・
233Name_Not_Found:02/06/10 18:27 ID:OpJURJZs
>>232
えーと…。IPからホスト名から全て晒されたまんま、
いまだに一人二役やってんですかそのオバ厨は…。
234Name Not Found:02/06/10 18:38 ID:zyhTEw6L
>>233
あい。意味が分かってないと思われ。「最近カキコの下に出るこの数字とかは
何ですか?」と書いたから丁寧に教えてやったのに、反応は「ふーん」。
で相変わらず全レスの嵐・・・うちは150hit/day位で掲示板が中心なのでカキコも
多い。けど目立ってる・・・目立ってるんだよぉぉぉぉ
235Name_Not_Found:02/06/10 18:41 ID:JemchWkB
素直に「自作自演が目的なんですか?」と聞いてみるのはどうか。
236Name Not Found:02/06/10 18:48 ID:zyhTEw6L
私の良く行く掲示板も、別に厨ぽい人は見かけないのに
突然IP・ホスト・プロバ名まで晒しあげにナタよ
誰か嫌われてたのか??
237 :02/06/10 18:49 ID:vnuhgnde
>>235に同意。「もうバレバレで、見てて悲しくなるんでやめてください」
とでも言ってやらなきゃ、分からんと思う。
238Name Not Found:02/06/10 18:50 ID:zyhTEw6L
て言うか、掲示板にIPとか出すとメリットあんのか?ここにカキコしてたら
分からなくナターよ、ウワァァァァン!!
239Name_Not_Found:02/06/10 19:00 ID:JemchWkB
>238
防厨効果はあると思うよ。
けどIPを知らない種類の厨房には利かない罠。
240Name_Not_Found:02/06/10 19:05 ID:2ZBfS6uC
何故ガンダムオタって、
そのサイトにガンダムのコンテンツが
全く無いにも関わらず、延々とガンダム話続けるんだろうね?
全然するなとは言わんが、掲示板1P全てガンダムで染まる迄
話続けないでくれ、ガンダムサイトじゃないんだから!
それと、分け分らないニュータイプ論なんか展開しないでくれ
ウチの掲示板が電波ゆんゆんになっただろ!
241Name_Not_Found:02/06/10 19:12 ID:w3Qd3Yaf
>>240
推測だけど、そういう連中って、自慢したいために、あえてガンダムとは全く
縁のないサイトでガンダム話するんじゃないかな。
ガンダムサイトだと、自分よりもっと詳しい連中がいて、威張れないから、
あえて関係ないサイトで威張ると…。考え過ぎかな。
242Name_Not_Found:02/06/10 19:18 ID:YkbRyavB
>>232
他人を装って(あるいは信用の置ける友人に頼んで)
「●●さんと××さんって同じ人ですよね?なんで名前違うんですか?」とか書いて貰おう。
でも悲しすぎるね…。
243Name_Not_Found:02/06/10 19:38 ID:2ZBfS6uC
>>241
レスありがと
自慢ってのも有るのかもしれないけど
自分と他人の嗜好や考えの違いってのが分らない人達なんじゃないのかな?
自分の好きなモノは他人も好きに違い無いって思ってるとか
ニュータイプにハマる人ってそういう傾向があるよ
他人の掲示板に自分の見た夢の話を延々とする人にも共通点がある
244Name_Not_Found :02/06/10 19:43 ID:5lugxlzg
>>242
悲しすぎない。全然OKの防御策だ。ガンガレ〜!
しかしそのオヴァ厨、2chなら「祭りだワショーイ」だよね…w
そのオヴァ厨の書き込みを 物悲しい目で見つめている君の心中をお察しします。
君の掲示板の安全を守るのは 君しかいないyo!
245Name_Not_Found:02/06/10 20:36 ID:Gx/XgasH
ガンヲタとかスーパーロボット何とかが好きなヤシらって、リアル日常でも周りが
見えてないのが多すぎる。人前で平気で台詞叫ぶ姿は気持ち悪すぎる。
246Name_Not_Found:02/06/10 21:10 ID:KCK5Qrz5
あ〜また厨がきてやだな〜とか思いつつ
自分もまだ厨房とほぼ同年齢の昭和生まれの漏れ。

「昭和生まれなんスか?今の時代は平成っしょ」
とか しつこくて しつこくて しつこくて・・・
なんで消防がよってくるんだYO!!

2chをあのとき知っていなかったら、、、もっと違っ(省略
247Name_Not_Found:02/06/10 21:46 ID:sVa4tS7F
ひとりで掲示板を埋め尽くす厨がしばらくこなかった。
やったー!ついに飽きたか!と喜んでいたのもつかの間
「パソコン壊れてたのがやっと直ったヨー!
長かったー!退屈だったー!
これでまた遊べるね!」
ときたもんだ。そして、まえよりパワーアップした厨度…

ウワーン!オマエノパソコンナンカ、イッショウコワレタママデイロー!
248Name_Not_Found:02/06/10 22:05 ID:CCSwg4rx
>>247
アク禁してやれ。
249Name_Not_Found:02/06/10 22:13 ID:mtRIu/M+
ガンダムはヲタじゃなくてもほとんどの人が知ってるから(漏れの勘違いかもしれないが
誰かが「あ〜ロボットの漫画ですよね」なんてレスしようものなら…
250Name_Not_Found:02/06/10 22:15 ID:ZIHE9Mkf
みんな、乙〜

     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
251Name_Not_Found:02/06/10 22:17 ID:rixI1bdn
>>250
ワロタw
252Name_Not_Found:02/06/10 22:42 ID:eR5x0goN
僕もガンダム好きなので最近の話題に肩身狭いんですが、
基本的にガンダム好きにはおおまかに二種類ほどいるんですよ。

昔から、ちびちび見てきたやつにはましなのが多いんだけど、
近年のゲームとかで知ったやつがとてつもなく厄介。
ガンダム=マスターピースみたいに扱う人間が多いこともあって、
またガンダム特有の台詞まわしの面白さばかりが先にたつこともあって、
どっかから憶えてきた言い回し(偉い人にはそれがわからんのです、とか)を
とにかく使いたがる。

で、僕がなにをいいたいかといいますと、
なんにしてもガンダムファンがみなさまに御迷惑をおかけしている模様。
代表しておわびさせてください。

みなさん、ごめんなさい。
253Name_Not_Found:02/06/10 22:51 ID:TNZpmYX2
>>252
しつこいガンヲタを撃退する、決めセリフとかあったら教えて( ゚д゚)ホスィ…。
254Name_Not_Found:02/06/10 22:55 ID:PQRH72tj
>>253
「ガンヲタ、キモイんだよ!」って言おう。
下手にガンダムネタ使うと居座られるよ。
255Name_Not_Found:02/06/10 22:57 ID:CSX48AXH
>252
いや、ガンオタに限らず(失礼な言い方スマソ)
漫画、アニメの見過ぎの人はそういう厄介なのが多いような…。
私のリア知人にもアニメの台詞とかを人前で叫んだりするのが結構いて、
話題の外にいる人間のほうがよっぽど恥ずかしいです。
(ただ漫画アニメの話をしてない時は至極まとも、って人がほとんどですが)
色んな人間がいるのは分かるんですけど、そういう一部の濃い人たちのせいで
マターリ愛でてる人まで肩身狭い思いするのはやりきれないですね。

スレと関係ないのでsagesage。
256252:02/06/10 23:08 ID:eR5x0goN
特定のジャンルに依存するネタを関連のネタで返すと、
確実に居座れてしまうだろうので、黙殺をお勧めします。
少しでもつながりができると、知らないふりをしてるととられかねない。

>私のリア知人にもアニメの台詞とかを人前で叫んだりするのが結構いて、
>話題の外にいる人間のほうがよっぽど恥ずかしいです。

知人に喫茶店で、「[キャラ名]萌え萌えですか?」とやられて、
死にそうに恥ずかしい思いをしました。
アニメの台詞にかぎらず気の利いた引用というものは、
知ってるものにはそれと知れるけれど、知らないものには気付かれない、
それくらいのバランス感が命です。

どちらにせよ、バランス感を失っている相手には、手の出しようがありません。
だって、相手はバランスを失っていることに気付いておりませんから。
やめてといっても、なにが問題か分からないこともしばしば。

だから、僕は黙殺。って、他にどうしたらいいんだろう……
BBSは返事を付けずに、放置四日目に入りました。そろそろ、なにか書かないと……
257Name_Not_Found:02/06/10 23:40 ID:qfHFhPxx
>>256
がんがれ。それしか言えない。
258252:02/06/10 23:51 ID:eR5x0goN
>>257
ありがとう。ほんとは、弱音はくつもりじゃなかったんだ。
ありがとう。がんばってみる。
259Name_Not_Found:02/06/11 00:35 ID:44n9GLm+
うちのホムペにも来て下さいね

って書いてあった、人様の掲示板。行ってみた。行ってみたんだけど・・



な ん で 掲 示 板 と チ ャ ッ ト し か な い ん だ !?




こんなんでよく↑の台詞を言えたもんだ。
他人事なのに疲れてしまって思わずきてしまった。
260Name_Not_Found:02/06/11 01:36 ID:IaCor31K
HP立ち上げました!来て下さいね。
って書いてあったので行ってみた。行ってみたんだけど・・
そこにあるのはTea杯掲示板のみだった。

 で 、 H P は ど こ で す か ?

ちなみに「ホームページ」ボタン押したらT杯のトップ行きだったヨ
261Name_Not_Found:02/06/11 01:47 ID:s6Qn9Ijl
「ガンヲタ、キモイんだよ!」
262Name_Not_Found:02/06/11 02:07 ID:YNELUOli
掲示板=ホームページなのか…。
263Name_Not_Found:02/06/11 02:10 ID:rw3EHZ7l
行ってみたら、掲示板・お絵描き掲示板・チャットで画面が埋め尽くされてたサイトもあったなあ…
メインコンテンツが掲示板・・・(´д`)
264Name_Not_Found:02/06/11 02:56 ID:Dv1s7acz
遥か遠くのレスなのでほっとくけど
自分の書き方が悪かったみたいで誤解させちゃったな。ゴメン。

それは置いといて
しばらく会ってないやつのサイト、何気に毎日見にいってたんだけど
こないだはじめて解析がついてるのを知った。
別に会わないからいいんだけど、なんか微妙な気持ちだ…
以前は会うたびにカウンタの回りが云々とか話してたようなやつだから
きっとチェックされてるんだろうな〜。鬱。
サイト運営に疲れてなくてゴメソ。今仮閉鎖中。
265Name_Not_Found:02/06/11 03:33 ID:Q5j4W3X4
「お前洗ってない犬の匂いがすんだよ!!」
266Name_Not_Found:02/06/11 03:50 ID:DiVe9vBR
やりたいコト、伝えたいコトがある、
何かを表現したいからサイトを作るのではなく、
「ほむぺ」が作りたいから、作る。
だから掲示板とチャットと日記だけになる。
まあ内輪で楽しんでいてくだされば関係ないのだけどね。
よって来ないでホスィ。
267Name_Not_Found:02/06/11 08:34 ID:dT8iNa07
>>266
禿堂
それと「検索で引っかからないでほしい」を追加したい。
268Name_Not_Found:02/06/11 09:51 ID:mHmLZ9YG
>>267
それは言い過ぎ。
269Name_Not_Found:02/06/11 11:02 ID:7b7mEN68
そうか?
270Name_Not_Found:02/06/11 13:47 ID:bTEBryiX
せっかく探し当てたのに、訪れてみたら掲示板と
チャットしかなかったりすると、ガッカリする・・・。
交流目的で検索かけてるんなら、それでもいいんだけどね。
271Name_Not_Found:02/06/11 14:15 ID:xYLj2Lvl
http://jakotsu.com/cgi-local/y/yomi.cgi

検索エンジンじゃなくてただのリンク集。
ほぼ無断でリンク貼ってるくせに
紹介文のなれなれしさが最高。
272Name_Not_Found:02/06/11 14:22 ID:fJAIVXpG
>271
マルチポストウザイ。
273sage:02/06/11 17:03 ID:xD7pW4lY
芸能ジャンル。屋のディレクトリに申請。登録されたはいいが厨が激増。
困ったチャン&教えてチャン対処に疲れて結局閉鎖・・。
こういうかた他にもおりませぬか?
274Name_Not_Found:02/06/11 17:05 ID:xD7pW4lY
ageちまった(w
恥ずかしいので逝ってくる
275Name_Not_Found:02/06/11 17:06 ID:1JJiJ2iR
>>273

漏れも某アーティストのファンサイトを開いてたんだけど、Yahoo登録と同時に厨女がなだれこんできて、あっという間に厨房の巣窟にナターヨ。
特に初日はアクセス数がいつもの5〜6倍。今、激しく後悔してます。
276Name_Not_Found:02/06/11 17:07 ID:1JJiJ2iR
すいません。漏れも逝きます
277Name_Not_Found:02/06/11 18:51 ID:FTj8VGIT
2ちゃんで晒される夢見ちゃった…。
278Name_Not_Found:02/06/11 19:16 ID:Eff1v/xN
>273
>275
屋フーに登録されたからには
厨がなだれこんでくる可能性は覚悟してなきゃまずかったかもね。
279Name_Not_Found:02/06/11 20:29 ID:MiJungNh
ジャンルにも依るけどね。
280Name_Not_Found:02/06/12 02:39 ID:4AXwdI3I
>278
漏れのサイトはヤフーに乗っても
アクセスあがってくれただけで、厨は来んかった。
長文書きこみしまくるのが一人寄り付いたが…。
281Name_Not_Found:02/06/12 03:55 ID:CxTRl5ad
>275
育てろ。教育するんだよ。
厨に振り回されてる管理人には優柔不断で掲示板で白黒はっきりさせられないような
自分の管理姿勢についてきちんと述べられないやつが多い。
きちんとしてれば、それまでの常連でも中途ハンパな客は去っていくかもしれないが、
そこで残ってくれる客は結局いい常連になる。ついでにどうしようもない厨も去る。
282Name_Not_Found:02/06/12 04:30 ID:DKw/eI6N
サイトを共同運営している友人。
内容がクール系なのに、ヤシが使いたがるのは、厨な壁紙ばっか。
それも、ページによって全部違う。ちぐはぐ。
掲示板にたまに書き込みがあると、いきなりタメ語連発。
デザインについて話しても理解せず、タメ口がイイと思い込んでいる。
リアル友なので、コンビ解消しづらい。
…疲れた…
283Name_Not_Found:02/06/12 04:38 ID:ckanFmjA
>>266
そういうサイトに限って宣伝厨が多いんだよな。
掲示板とチャットとお前のプロフィールしかないサイトに誰が好き好んで逝くんだ、と小一(以下略
284Name_Not_Found:02/06/12 04:52 ID:grN4G0tR
サイト運営に関しての考え方は本当に10人居たら10通りの
考えがあるんだと思った方がいいね。
全くの他人なら人それぞれだ、ですむけど、リアルでの付き合いの
あるヤツで、こっちにも影響があったりすると本当疲れるよ。
なかなかはっきり言えないし、言っても分って貰えないし。
こっちはいくらリアルで親しくても、それぞれのサイトは別物にしたいのに
うちのコンテンツも自分のものみたいなジャイアニズム発揮されたりする。
そういうのは嫌だと言っても分って貰えない。何がいけないのか分からないらしい。
一度修羅場を覚悟で徹底的に話し合わないとイカンなと思う。気が重いよ
285282:02/06/12 05:12 ID:DKw/eI6N
>サイト運営に関しての考え方は本当に10人居たら10通りの
>考えがあるんだと思った方がいいね。

これをすっかり忘れていた。
目が覚めると同時に、癒された。
284さん、ありがd!
漏れは友人と徹底的に話し合って、コンビ解消するよ。
ジャイアニズムは、かなりツライっすね。
286Name_Not_Found:02/06/12 15:20 ID:InqP2ldN
なんか解析見てると変なんです。
文章にすると訳わからなくなりそうなので箇条書きにしますと、
・引っ越す前のURLから飛んできている人がいる。
・前のURLのころはリアル知り合いしか知らなくて、検索にもかからなかった。
・今のURLになったのは2〜3ヶ月前。
・なのに最近になってから前のURLから飛んでくる人が居る。
・飛んできた人のIPを調べてみたら大学とか会社とか・・・。

引っ越す前のURLに何があったんだ??
飛んでくる人の数は1〜2なので晒されたとも思えず・・・。
なんか気味悪い(´д`)
287Name_Not_Found:02/06/12 16:23 ID:AutFKpBv
>>286
リアル知り合いが大学とか会社から見に来ただけじゃないの?
288286:02/06/12 17:32 ID:OP2e6HyF
自分の知り合いに学生は居ないし、某会社に就職したヤツもいないんです。
289Name_Not_Found:02/06/12 17:44 ID:FadgqtyS
細かい事を気にしてはいけない


といって、もう1ヶ月以上解析を見ていない罠
一度ならず晒されてるのになw
290Name_Not_Found:02/06/12 18:01 ID:dq2zVTYB
解析見て、結構有名な大学とか会社とかからだったりすると
何となくドキッとしてしまう。
291Name_Not_Found:02/06/12 18:01 ID:QZaIhO/C
学校の公式サイトからリンクを切るよう言われた。

生徒ですら自由にリンクを張れないのか…。
こっちは学校内の同好会サイトだから所属する学校へのリンクははずせないのに…。

向こうがリンクするサイトを選ぶのは勝手だが、リンクされるサイトまで選ぶのは
正当なのか…?

同好会でサイト作るなんて行為がそもそも厨だったのかな…チョト悲しい。
292Name_Not_Found:02/06/12 18:02 ID:5KzCTPMX
>>286
引っ越す寸前にGoogleに拾われていたとか。
面倒だけど、引っ越し前のURLにアクセス解析をつければ分かるんじゃない?
293Name_Not_Found:02/06/12 19:01 ID:Sqt3Jlxf
もしその学校が私立校だったら、諦めてリンクを切るよろし。
学校っていうのは極めて小さくてローカルな企業だから、
そりゃリンク相手にも気を使うでしょ。下手するとイメージ下がるもの。
294293:02/06/12 19:02 ID:Sqt3Jlxf
ごめん、>291へのレスね。
295Name_Not_Found:02/06/12 20:15 ID:8wBX9fKk
HP開設してまだ間もないけど、もう疲れた。
だれも来てくれないんだよ〜。Yahooも登録してくれないんだよ〜。
296295:02/06/12 20:16 ID:8wBX9fKk
ごめん・・。ageちゃった・・。
297Name_Not_Found:02/06/12 20:27 ID:Iq9EFqPb
>>295
まずはサイトの中身を確認しる。サイトに中身がなきゃ誰も来てくれないし
Yahooだって登録してくれない。
298Name_Not_Found:02/06/12 20:49 ID:LDC/Wo/i
>>295さんのジャンルでリングや検索サイトはないでつか?
登録したら少しは来てくれるかと。ガンガレ
299Name_Not_Found:02/06/12 20:56 ID:XxxeTMYb
微妙にスレ違いかと思うけど、解析つながりで…
今日はやけにナンシー関でくる人がいるなーと思ったら、急逝してたのね…合掌
300295:02/06/12 21:10 ID:8wBX9fKk
>>297
確かにチョト薄っぺらかも・・。

>>298
ありがとう。色々探してみるよ。ガンガル
301Name_Not_Found:02/06/12 21:38 ID:WjHF0Bpf
感想もらったこと一度もないなぁ・・・・
イラストばっかり描かず小説でも書いたらいいのかな・・・・
302Name_Not_Found:02/06/12 22:17 ID:lzQntqAZ
>301
疲れてるのはわかるが、頼むから小説「でも」って書くのは
やめてくれ。ここには疲れているテキストサイト管理人も
来ているんだ…。
字しか書けない人間は、文章書くのに命削ってるんだyo
303Name_Not_Found:02/06/12 22:25 ID:q6p5jUbf
>>301
302に同意しつつ。
私は逆にいらすとサイトの方が感想とか多い気がするYO!
ちなみに詩メインのテキスト系ですが、
ウチなんて、掲示板に閑古鳥の大家族が住み着いちゃって……。
304291:02/06/12 22:34 ID:yizMm3+D
>>293
アドバイス本当にありがd。おかげで気持ちの整理が出来ました。
公立校ですが、運営側は公式HPのイメージ管理には力を入れてるようなので、
リンク切断を提案してみます。(同好会のサイト故、一人だけではできないので)。
305Name_Not_Found:02/06/12 22:46 ID:mkT/SG08
>301
小説「でも」なんて気持ちで書いたって誰も感想くれないと思うよ。

ひがみじゃないゾ。ウワァァン。
306Name_Not_Found:02/06/12 23:33 ID:mcqUFv2X
イラストと小説…意外のコンテンツを立ち上げてみるのも手だと思うが。
小説、よほど面白いかエロいかの保証がないと面倒で読む気せん。
307Name_Not_Found:02/06/13 00:28 ID:r8VqJ3LA
小説もイラストも、その他にもいくつかコンテンツを手がけてるけど、
小説はよほど好きな人しか感想をくれないもんだよ。
イラストの方が、感想は気軽に書きやすいみたい。
私もイラストの方が掲示板とかでも足跡を残しやすい。
まったく知らずに行ったサイトで小説を読むのは、正直腰が重いのさ。
イラストの方が、好き嫌いがパッと見てわかるしね。

既出だが、「でも」なんかで書かれた薄っぺらい小説はNETに氾濫してるので
客を呼び込むのも定着させるのも難しいと思われ。
308Name_Not_Found:02/06/13 00:51 ID:ZoADs6dv
小説・イラストに限らず、内容の無い物じゃ客は居付かなくて当然。
と言うか感想貰いたいが為だけに開いてるサイトって、見てて判るから正直足は遠のくね。
逆に人が来ようが来るまいが、感想貰えようがロムラーばっかだろうが、
自分が書きたい物をひたすら書いてる方のサイトには、
無理してリンクやリング増やさなくても、サーチで人集めなくたって、
自ずから同好の士は集まるもんでショ。
…まあ言うは易し、行うは難しだけどね。
てか、ソレが出来りゃ誰も苦労せんのよねw
309Name_Not_Found:02/06/13 00:54 ID:CAocIMSh
小説、イラストなど作品と感想の話になってきたら
こっちのスレのがふさわしいかと

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1022826895/l50
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。@同人板2
310Name_Not_Found:02/06/13 00:58 ID:V3KB9V3l
>309
同人系とも限らないのでは…
311Name_Not_Found:02/06/13 00:59 ID:ApvmIlnM
>>309
ガイシュツな返しだが、イラストも小説も同人だけとは限らんだろう。
特に小説は。

感想云々は確かに同人っぽいけどナ。
312Name_Not_Found:02/06/13 01:03 ID:FTuE5fyE
>>310>>311
ケコーン
313Name_Not_Found:02/06/13 02:08 ID:JO8Xt8lB
スクリプト系のサイトなんで、感想の百倍以上はサポートの書き込みやメールだ…
皆さんも良いと思ったソフトがあったら、短くて良いんで感想下さい
314Name_Not_Found:02/06/13 02:09 ID:ShrRhn8+
275じゃないけど281の

>厨に振り回されてる管理人には優柔不断で掲示板で白黒はっきりさせられないような
>自分の管理姿勢についてきちんと述べられないやつが多い。

は耳が痛い。俺はすごく優柔不断。

もう本当にうちのDQN常連とは関わりたくない。
今まで何度かメールや掲示板で自分の考えを伝えてきたけど、ちっとも理解してくれない。
こいつがうざくて2ヶ月掲示板放置(ただし日記は書いてた)
基本的にレス返すまで新たな書き込みをしないのが救いだが、その間も解析によるとほぼ毎日、多いときは一日に3回も訪れていた(早朝、昼過ぎ、夜間など全然違う時間帯)

放置し始めの頃は「どういうふうにレスしよう……」
と不安だったが、1週間ぐらい経つと「レスしなくていいや!」と思えるようになりすごく気が楽になった。

だいぶ気持ちが落ち着いてきたのでやっとレスしたんだけど、早々にやつの書き込み。
またイライラさせるような書き込みしやがった・・…。

もう、説得する気力はないです。DQNの相手をまともにしてたら身が持たない。

俺は284みたいな
>サイト運営に関しての考え方は本当に10人居たら10通りの
>考えがあるんだと思った方がいいね。
の考え方なんですが、これが通用しない相手だと今日の書き込みで確信しました。

掲示板はずすことも考えたけど、そうすると今度はメールでくると思うんで掲示板ははずせない。メールよりはまだ掲示板のほうがまし。

はっきりと自分の思っていることをレスしようか、適当にあしらったレスにするかまだ迷ってる。やっぱり優柔不断だ(欝
315Name_Not_Found:02/06/13 03:05 ID:G/G3zY+a
>314
掲示板をレス機能なし、書き込み文字数を少なめに設定というのはいかがか?
短いDQN書き込みにさらっと一行レス。

私もよくレスに困る書き込みがあった。
レスすると上にあがる設定にしてあるから、順番につけなきゃならなかったし
文字数も無制限で、レスも同量以上になるように調節してたから辛かった。結構。
5時間くらいかけて10の書き込みにレスしたりとかさ・・・。
レス付けない間は日記も書かないでネット落ちを偽装してました。

HP管理のみの為に生きてるわけじゃないんだ。
やりたくない時は・・・やらなくていいんだよ。レスも更新も。
316Name_Not_Found:02/06/13 07:46 ID:fO0jYmww
どういう掲示板を使っているかでも、書き込みの質は本当に変わると思う。
自分は最近、レス機能つき掲示板ってのはサポート掲示板でもない限り、
一般的な雑談系では必要無いと思うようになった。
レスつける時は、書き込みした個人にというより「話題の内容」に対して
レスするようにすれば、書き込みすくない掲示板なら一見さんでも
話題に入りやすいし、多い掲示板なら管理人の負担が減るんじゃないかと。
(他の常連が全レスする罠もあるが)
要はこういう匿名掲示板でしてる事と同じ事だけど。
顔の見えないネット世界で、文字列だけで個人対個人の付き合いをしようと
するからトラブルが起きるんではなかろうか。
317Name_Not_Found:02/06/13 08:01 ID:2CJIvUt+
>314
なんというか、バカども相手に、言葉を尽くして条理を尽くして説得しようと
すればするほど、泥沼に陥るばかりで、ひたすら労力のムダだと思うときが
あるやね。

まあ、そういう相手にレスする場合には、本人の説得うんぬんというよりも、
それを傍観している第三者の常連やら ROM さんへのアピールというかだな、
いかにシンパシーを得られるかということを考えて、メッセージを書くほうが
まだ意味があるかも。

まあでも、そういうのはさら〜りと軽く受け流せるようになれば楽なんじゃ
ないかな。ある意味荒らし対策と同様で、アホは相手にしない、が
コストパフォーマンス的にベストなんじゃないかというのが、
最近の経験則だったりする。

「レスしなくていいや!」で全然OKだと思うですよ。
318314:02/06/13 08:57 ID:EsrW0SLg
>315-317
ありがとうございます。

とりあえず問題の相手が「空気の全く読めない、読もうともしないやつ」で「俺とは考え方が全然違う」というのはハッキリしたので
皮肉や嫌味っぽいレスはしないことにしました。多分そんなこと書いたら書き込み以上にウザいメールを送ってくるのは目に見えているので、それを避ける方向で。
まぁ送ってきても返事しないけど。

今は掲示板の書き込みが少なくても気にしないし他の常連にどう思われてもいい(自分のレスが原因で去っていく人がいてもその人はそれまでの人と思えるようになった)ので
自分の考えを貫きます。


319Name_Not_Found:02/06/13 14:22 ID:hn5+P3S6
ページデザイン、作ったそばから気に入らなくなる。
んでうpする前に没。
そんなこんなでリニュを伸ばし伸ばしで半年…
あーあーあーなんでこんなにセンスないんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
320Name_Not_Found:02/06/13 14:38 ID:2L10v4cp
悪い人ではないと思うんだけど、性に合わない人がいる。
さりげなくそっけないレスを返してるつもりなんだけど、
毎日毎日メールフォームから「今日は@@しました〜」等の日記メールが。
(レスはサイト上で返すようにしてる)

サイト引越しのどさくさに紛れて縁切りを目論んでるんだけど。
うまくいくといいなあ…。
321Name_Not_Found:02/06/13 18:10 ID:wrygvBCM
少人数のサークルサイトを3人で共同運営中。
主催者が言うだけで何もやらないどころか、サイトにも現れないため
サイト作成担当の漏れと、BBS管理担当者とでサイトを切り盛り。
ある日、主催者がメンバーを一人追加した。
こちらは当然、サークルの趣旨や約束事を理解してると思っていた。
しかし当の新メンバーは、何も理解していなかった模様。
サークルの趣旨を明確にするために、サイト構成を変えようと思うがどうか?と
BBSでアンケートを実施したところ、新メンバーが
「趣旨を変更するのなら、サイト名も変更しろ。」と言ってきた。
趣旨を変えるとは一言も書いていない。
サイト名は主催者が決定したものだから、主催者に言ってくれ。とレスしたら
「そうですね。サイト名の変更は面倒ですよね。」とのレスが帰ってきた。

疲れますた。
322Name_Not_Found:02/06/13 18:41 ID:JUSkJzTQ
>>321

 ∬
 旦
323Name_Not_Found:02/06/14 04:32 ID:HQq/71IA
>319
まあ待て。落ち着け。
うpする前に没にしたデザインが色々あるのなら、思い切って
ボツにしたデザインをまとめてコンテンツにしてはどうか。
それぞれに簡単なコメントを付けて「苦難の歴史」調にまとめても良いし、
アンケートを取って一番得票したものにリニューアルしても面白いと思われ。
実際、>319にとってはイケてないデザインでも、
閲覧者にとってはオンリーワンになり得る可能性はある訳だ。

折角手間暇かけて作ったデザインを、ハードディスクの肥やしにしておくのは勿体無いことこの上ない。
災い転じて福と為せ。倒れる時には前向きに氏ぬ位の心意気で逝こうや。なぁ?


>あーあーあーなんでこんなにセンスないんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
漏れが胸を貸してやる。存分に泣くが良い。
324Name_Not_Found:02/06/14 06:08 ID:4Wb5hCEb
もう疲れはてました。

常連で管理者気取りの椰子がいて、新しい人のカキコに瑕疵があったら
攻撃して追い出すし(漏れは全然気にしていないのに)。

ヲチされて別の掲示板に悪口かかれるし。

で、「もうやめる」って例の常連にいったら「見てる人の立場を考えろ」だって。
なんなんだよ、もう。。。
私はやめていいんだよね。。。?
325Name_Not_Found:02/06/14 06:13 ID:Lm/W2hVl
>>324
アク制しる。そんなヤシのために閉じるなんて馬鹿馬鹿しい。
326324:02/06/14 06:16 ID:4Wb5hCEb
プロバイダの鯖なので、CGI使えないんです。マジ鬱。

名前とか変えて、一から出直そう、そうしよう。CGのHPなので
絵柄でばれそうな罠なんですけどね。。。。
327Name_Not_Found:02/06/14 08:29 ID:Gu3D5RhQ
>323
自分は319じゃないですが、その発想良いなあ。
コンテンツもアイディア次第と言うことを、改めて感じた。
自分もがんばろう。たとえかれこれ3日書き込みが無いくらいで
疲れてる場合じゃない。
328Name_Not_Found:02/06/14 10:42 ID:BHpnGR+B
>>324
管理人はあなたなんだから、毅然とがんがれ。
アク制できなくても、管理人権限削除は可能でしょう?
掲示板…レンタルかわからないけどアク制できるやつにすれば?

>>327
3日くらい書きこみないくらいで疲れないで下さい、贅沢者が!
そんな事言ったら、厨書きこみ連発ののちに
1週間オーバー放置のウチは首くくらなければいけなくなるよ。
329Name_Not_Found:02/06/14 11:04 ID:zQ9Fn/+y
前スレで日記厨子チャンについて相談致した者です。
厨子はメールでやんわりとたしなめました。
以後、うちには現れてないっす。掲示板もメールも、音沙汰なしだし、
解析結果を見ても、彼女のホストは見当たらない。ああ、ヨカタヨ!!!
と、実は手放しでは喜べなかったりして。
予想通りうちの相互リンク先に現れ、そこで日記を書いてるよ〜(涙)。
うわぁん、ごめんよ〜!!

何はともあれ、アドバイスしてくださったかた、ありがd。

>>327
がんがれ〜。
うちも掲示板は閑散としています。
つい2週間前までは、日記厨子だけが奮戦してますた。
330Name_Not_Found:02/06/14 11:54 ID:eYU9P0aU
初めましてでいきなりうちのサイトには一切触れず
「○○といいます。メル友か文通相手を募集しています。
それでなくても、メールに一言くださいな。」
・・・・うちはイラストサイトなんですが・・・・なんなの?
331Name_Not_Found:02/06/14 12:50 ID:ks7TbZd+
2,3日書き込んでないだけで「お久し振りです」と言う奴。
1日来ないだけでも嬉しいのにもう来んなよー!と思う。
自分の主観をツラツラと並べ勝手に結論つける。
相互リンク先では管理人不在で、奴は管理人きどり。
一度連続書き込みしてたので、注意してやって
奴は反省したのに、書き込みの本質自体は変わってない。
そっけないレスしてるんだから、嫌われてるって気づけyo!
332Name_Not_Found:02/06/14 13:16 ID:ei1R835C
>>330
漏れも、似たような物が。
「友達になりましょー!ワタシはとても暇です。
 よかったら返事ちょうだいね★
                ***@biglobe.ne.jp」
ってな、メールが来ますた。


無論、無視に限る
333Name_Not_Found:02/06/14 13:21 ID:aIY6e7KG
>330
マルチでないかい?
削除して良いと思われ。それで文句つけてきたら
「貴方が求めているものは当サイトの主旨とは異なります。
 出会い系のサイトに行ってください。」
と返答すればオケー。  多分。
334Name_Not_Found:02/06/14 13:43 ID:no0ROVln
>330
そういうのは最近ネットに入って「誰でもいいからメル友」が欲しい人では。
サイトの連絡用メールフォームにもごくまれにその手の内容が送られてくる。
「お暇なときにメールください☆」
暇じゃないのでそんなメールは届いてないと自分に言い聞かせて放置しますた。
335Name_Not_Found:02/06/14 13:45 ID:no0ROVln
ageちまったよアフォだ自分…ゴメン
336Name_Not_Found:02/06/14 13:49 ID:aMJe/9KY
>>330
うちにもごくまれにあるけど見つけ次第削除してる。
初心者向けの解説サイトやっているせいか来訪者にネット初心者が多く、
書き込んだ人の意図がなんにせよ、まかり間違ってうちの客が
メール出したりしてネットで嫌な思いしてしまうかもしれないし。
管理人である以上見過ごせない。
337Name_Not_Found:02/06/14 13:52 ID:O6iBs3iq
ここに愚痴を書こうと思ってきたけど、他の方の書き込みを読んでちょっと
思い留まりました…。
自分の悩みなんかなんてちっぽけなんだ。がんがれ自分。

ALL>>
 ∬
 旦
338Name_Not_Found:02/06/14 13:54 ID:O6iBs3iq
うわぁageちった!?
ゴメン!
339Name_Not_Found:02/06/14 15:16 ID:WRr6luix
こことか見て、試しにアクセス解析つけてみました。
ブックマークしてくれてる人が来てるのはわかるけど、リファラから
Google検索して訪ねてきた人がいた。
メールでサイト問い合わせに応じていたんだけど、メール出すまでも
ないと言い張っていた人物か…
340Name_Not_Found:02/06/14 19:27 ID:ebSyxzvc
つ か れ ま す た。

漏れを嫌うなら勝手に嫌って以後放置汁!
と、あるスレに集うヒステリ厨共に言いたい。

漏れも見なけりゃいいんだろうがなあ…ふぅ。
341Name_Not_Found:02/06/14 19:34 ID:SVZzdJk0
一ヶ月間、家に帰ったらすぐパソコン付けてHPのリニュ作業するというのを繰り返し、
やっと満足するものが出来て、うpした。
二日後、感想の書き込みはあるかなと期待と不安を抱きながら掲示板に目を通した。
一件だけ書き込みがあった。早速内容を見ると。

「前の方がよかった・・・」



       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
342Name_Not_Found:02/06/14 20:02 ID:WRr6luix
>340
漏れも、詳しくは書けないが似たような目に
あってる最中だよ。
勝手ばっかぬかすんだよなあ、匿名だからって。
掲示板に書かないことをわざわざ別スレにヲチして
書いてやがるのを、腹が立つのわかってるけど擁護意見
時々あるからそれを目的に見ちまうのよ。
343Name_Not_Found:02/06/14 20:41 ID:ebSyxzvc
>342
擁護があるだけいいじゃん。
漏れは 全 く 無 い…鬱出汁能。
344Name_Not_Found:02/06/14 20:47 ID:pcweeEK+
そういうときは自作自演しる!
345名無し~3.EXE:02/06/14 21:07 ID:lqB+OqBC
>>344
ジサクジエンすると更に虚しくなるよ……経験者として語るが……
346Name_Not_Found:02/06/14 21:13 ID:kIv8FOu9
>241

気にするな。漏れも同じような事があったよ。
他にも、リニュする度に「今回のが一番好き。」と書いてくれる常連がいて
「お前の本音はどれなんだ?」と、一時はチョピーリ人間不信ぽくなったよ。
ガンガレ。


   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < ニラ茶飲めやゴルァ!
 U U ̄ ̄ U          \_____________


347Name_Not_Found:02/06/14 21:13 ID:CiNkMMqA
逆に、全然本人じゃないのに何故か降臨と言われてしまった。
「違う」と言えば言うほど泥沼だったので、
本人のフリしてしまいました。

×××さん、ごめんなさい。
348Name_Not_Found:02/06/14 21:29 ID:zQ9Fn/+y
340か342がトラだったら笑えるなと内輪ネタを言ってみるテスト
349346:02/06/14 21:45 ID:kIv8FOu9
>241は>>341の間違い。スマソ…

鬱だ詩嚢
350Name_Not_Found:02/06/14 22:09 ID:WRr6luix
トラって誰すか?まじでわかんねえっす…
>>343
大丈夫、漏れが擁護しちゃる!
351Name_Not_Found:02/06/14 22:23 ID:SPQrSY4j
352スレ、板違いも混じっててスマソ:02/06/14 22:23 ID:TFi/OVeb
>>348
ごめん、漏れ、わかったよ(藁 トラかもね、トラ(藁。
でも、トラの援護って皆無だったよなぁ?(激藁
相手にしてくんなくてさみしーんじゃないのか?
別の件であそこ盛りあがってるし、などといってみるテスト。

>>350
ヲチ板探せばわかると思うYO。あとは自力で探せ。

解析でime経由で来てたので晒されたか!?と思ったが、
良く見たらサイトがぜんぜん違うところダタヨ…。
誤爆でヨカタ。
353341:02/06/14 22:46 ID:SVZzdJk0
>>346
お茶ありがd。仲間がいてちょと嬉しい。癒えますた。
354343:02/06/14 23:09 ID:ebSyxzvc
>350
蟻がd。
こんな漏れでも擁護してくれるなんて、あんた神だ!
続けられるだけ続けてみるYO!
355343:02/06/14 23:13 ID:ebSyxzvc
>346
違うYO!
逆にヤシに叩かれそうな著作権侵害サイトの管理人でつ。
356351:02/06/14 23:21 ID:SPQrSY4j
>>355(おそらく誤爆だろ?)
今度誤爆したら、キミとSEXをする!!


スレ汚しスマソ。もうしません。
357355:02/06/14 23:56 ID:ebSyxzvc
>351
ゴメソ。
今見なおししたら>>348の間違いですた。
>346にもゴメソ。

スマソ、逝ってきます。
358Name_Not_Found:02/06/15 01:10 ID:AjRRelH8
>>330
うちのサイトではないが、よく行くサイトにそういうヤシがいる。
たまーに書き込んじゃー「メル友募集中です」「女性の方、メールください」
ばかり書いている。
そこの管理人さんがいくら「ここは出会いサイトではありません」と注意しても
全然気づく気配なし。
しかも、そこはある著名人の公式サイトで(管理人さんはその後援会の人)
問題のヤシは後援会の会員なのでゾンザイにも扱えない。

先日も例によってそいつが「携帯にメールください」と書き込んでいたら、
管理人さんが一言。

「いたずら防止のためにメールアドレスは削除させていただきました」

管理人さん、(・∀・)イイ!!
漏れも見習うとしよう…
359Name_Not_Found:02/06/15 01:13 ID:v0c8G40h
>>358さんは、そこの管理人さんを超えて
「いたずら防止のために記事全文削除させていただきました」
ってレスするのキボンヌ
360Name Not Found:02/06/15 02:45 ID:7TXw+pbx
オバ厨が集まるわがBBS。二重投稿の嵐で削除に何時間もかかった。
自分で削除できないBBSだなんて〜〜。フレッシュ○イなんてやめてやる〜。

最初は、ルール違反の投稿の削除にとまどう優柔不断な管理人だったけど
最近は、容赦なく削除。メルアドありなら理由をメルするけど。。
BBSだけの管理って・・・むなしいyo
自分よりセンスない奴がデザインしていて、堂々とされるのって欝
会社だから、上司にはさからえないけどね〜〜
361Name_Not_Found:02/06/15 10:53 ID:u75gsuvi
>>360
同じくBBS担当でした。
漏れは削除の際は一切予告も説明もしませんでした。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:29 ID:3Wk70hXI
今まさに旬の、日本代表選手のファンページやってます。
W杯がはじまってから、厨カキコがあとをたたない……
今まで地味にマターリやってたのに………。
☆が飛んでるBBSを見ると茫然とするよ……。W杯中は閉じた方がいいのかな…
363Name Not Found:02/06/15 14:47 ID:gPdTfDrS
360です。今朝BBSを開いたら、20ケも同じ投稿がぁぁ〜〜。
土曜くらいやすませろっちゅーの!!
・・・っていうか、途中で気づけYO!
しかも、夜中の1時〜朝まで時間を置いてやっているんだよねぇ。
これって、もしかして嫌がらせ??

影の管理人って鬱!もうやめたい。。
364Name_Not_Found:02/06/15 15:21 ID:wOe2puW2
>>363
どう見ても嫌がらせでしょ。
アク制かけて、文句を言われるようなら
「単純なミスでこのような事態が起きるとは到底考えられません」
とでも言って突っぱねるべし。
365Name_Not_Found:02/06/15 15:23 ID:hnkT3JXx
>>363
   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < ニラ茶飲めやゴルァ!
 U U ̄ ̄ U          \_____________
366Name_Not_Found:02/06/15 16:42 ID:lhNWbd12
>363
同じ投稿は連続投稿できなくしたら?
367Name_Not_Found:02/06/15 18:19 ID:Mv4N/yGO
細かい事を言ってすまんがどうしても気になる。
ニラ茶猫は「フォルァ!!」だ。「フォルァ!!」なんだぁー!!
368Name_Not_Found:02/06/15 19:08 ID:8t8kl7uP
>>362
いや、もうそれはしょうがない。
うちなんて代表に選手入ってない、キャンプ地でも会場でもないから
どーやって盛り上がったらいいか分からないよ。
何とかチームと関係ありそな話題を拾ってきてるけど。
6月イパーイはガマンするしかないね。がんがれ。

369346:02/06/15 19:37 ID:Zu0TMcPr
>>367
このスレのどっかからコピペしちゃったもんだから…。スマソ。
以後気をつけるよ。指摘ありがとう。

とりあえず、逝ってくる
370Name_Not_Found:02/06/15 21:14 ID:0d20Ksoa
最近外したいけど我慢している痛い相互先に
「このアイコンがついているサイトは相互リンクです」をされた…。

加えてうちのファンだ。サイトデザインがいい。と言ってくれるのは嬉しいが
どこかしら真似される(一応「参考にしました」みたいなことは言ってくるが)
この間は文章をそのまま使われたので、自分が真似してると思われたくなくて
自サイトの真似された文章を変更しますた。あーあ…。
371Name_Not_Found:02/06/15 21:38 ID:RDsgWV/Y
パクッたときに
「参考にしました」「ファンです」を
免罪符にするなと小一時間・・・(略)
372370:02/06/15 21:52 ID:WIZT8dZD
デザインは少々真似されても全然気にならなかったんだけど、
今回の文章は本当にそのまんまだから参ったです。
テキストサイトなんだから文章くらい自分で考えてほしかった。
でも引用だけのコンテンツとかあるからその程度なのかな、と思って諦めました。
373Name_Not_Found:02/06/15 23:12 ID:vsLPwaTz
掲示板にて
「初参加です(笑)」

(笑)って一体・・・
深読みしようとする自分に鬱。
374Name_Not_Found:02/06/16 01:22 ID:zj3lYK87
>>373
遊びに来ました(謎)

も同様に・・・
375Name_Not_Found:02/06/16 05:36 ID:xEA3oA5q
>>374
なんと小学生です(ぇ?)

もお仲間に入れて良いですか・・・
376Name_Not_Found :02/06/16 08:00 ID:zxfeHBGC
日本ガンバ☆ちゃちゃちゃニッポン!!(なに)

も おながいします・・・・
377Name_Not_Found:02/06/16 08:18 ID:sds1fU43
>373-376
それって単なる照れなのかも。
書き込みに慣れてないから、とか
「お前寒いんだよ」って思われたくないから
自分で突っ込みいれるとか。
…と、前向きに考えてはどうですか。
378Name_Not_Found:02/06/16 08:29 ID:7ZnBRmjy
>>377
しかし()に文字入れは正直ウザすぎ
それ書かれたら余計寒く感じる
379Name_Not_Found:02/06/16 08:36 ID:3asjhvtl
うちの掲示板には、自分のことを「私は〜」と普通に書かずに、
必ず「σ(^_^)は〜」と書く人がいます。しかも40すぎのオバチャン…鬱。
380Name_Not_Found:02/06/16 09:18 ID:g2Avj67M
うちなんか、30代後半のオヂチャンが
その顔文字でいつも書き込むよ…(´Д`)
381Name_Not_Found:02/06/16 10:52 ID:vVaxl7mr
>>331
その気持ちすごい分かる!うちにもいるいる!せいぜい一週間ぶりだろってのに。
そいつは「おひさ〜」って書くので、
最近他の人の「おひさ」をみても鳥肌が立つ「おひさ恐怖症」になりつつあるよ……。
まぁ、そいつはネットが全てみたいなやつだから仕方ないのかも。頼むから仕事してくれ!一日に三回もくんな!

でもそいつの場合レス返すまで新たな書き込みをしないし
「何でレスしないのー!!!!」
なんて言い出さない分まだましかも。皆さんお疲れ様です・・…。
382Name_Not_Found:02/06/16 10:53 ID:aeNsD+0a
顔文字書く人って、妙にはしゃいでますよね。
ハイテンションが顔文字に乗移っているかの如く。

前後の書き込み見てからやってほスィ…。
うちは結構オトナのサイト(アダルトとは違う意味で)なんだからさ…。

でも、そういう書き込みするのは30代ババ厨という罠。
ついでに自分も30代という寒さ。

煎ってきます。
383Name_Not_Found:02/06/16 11:28 ID:VA7fV8Cj
>373
そういう書き込みには何て返事しようか悩む。

掲示板じゃないんだけど、リンクで「携帯版サイトもあるようです(爆)」って見た時、
携帯版サイトは作っちゃいかんのか、と思った。私のサイトの話じゃないけど。
リンクで(笑)とか(爆)とか(何)とかは使ってほしくないな・・・個人的に。
384Name_Not_Found:02/06/16 13:00 ID:hf5NHhbf
顔文字が嫌いな訳じゃないけど
何かここぞとばかりに使うのは萎える。
しかもオヴァ厨に多い。
何かリンク変更を掲示板に報告してきたのだが
マルチポストだから、よその相互リンク先も同じ文面。

関係ないけど、携帯サイトで見かける小文字(ぁぃぅぇぉゎとか)。
アレは何だろ。半角カナなら分かるんだが。
「●●ゎ〜」とか「ぉねがいします」とか。
385Name_Not_Found:02/06/16 13:03 ID:gn9o9QcC
>(笑)とか(爆)とか(何)とか

バカにしてるように見えること多いんだよね。
(核爆)(死)(ぇ)とか・・・
386Name_Not_Found:02/06/16 13:49 ID:/MxWKCsZ
(核爆)って、原発事故の時よく見たけど、
未だに使ってる人って何なんだろうって思う。
気持ちはわかるが、もう少しボキャブラリーを増やせよ…。

こういうの書く人って、斜に構えたがりな人多くないですか?
387Name_Not_Found:02/06/16 14:01 ID:n0Ga8Tb7
もういやだ。

うしろに「しぶり」と続かないない「おひさ」 や
「あけおめ」なんか禁止ワードにしていいですか?

連続登校規制やクッキーたべさせてもいいですか?
388Name_Not_Found:02/06/16 14:06 ID:WVTsEVcu
掲示板って、そのひとりの書き込みくらい・・、と思っても、流れが
ヒトリの為に変わって行く事があるから恐い。
そしてそれを何処で見極め、修正していくのかが、管理人の腕の見せ所、
というか、技量が問われる所だね。

今微妙な状態で、やや子供日記になりつつあるお客様がいて、ドキドキしてます。
これまた微妙にウチのサイトの話題を絡めてくるから難しい・・。
389Name_Not_Found:02/06/16 14:17 ID:JT5NVjP+
文末に(笑)などをつける人は自分の書いた文章に自信が無い人が多いらしい。
(笑)とかで誤魔化さないと自分の意見が言えないんだってさ。
390Name_Not_Found:02/06/16 14:18 ID:ftHjKOIL
もうお客さんがすごすぎ。
キリ番ごとにアイコンリクエストできる制度なんだがむかつくほど難しいリクエストしてくる。
消防だからまぁ仕方がないけどさ・・・・・。

>>384
同感だ。
あるキャラクターのサイトを運営してるんだけど。
リンク文で「○○のサイト(?)のようです。あとコンテンツがいっぱいあります。(何)」
↑(?)と(何)は絶対に要らないだろ!!あと「のようです」ってのもなんかイヤだな。
なんか自分でそのサイトを作ってるつもりなのにこんなの書かれたら誰でもイヤだと思うよ。
なんか自分のサイト理念と目的が全面否定されてるみたいでさ・・・。
391Name_Not_Found:02/06/16 15:00 ID:ln53jQnu
>>389
あ、確かにそれはある。
笑いのニュアンスで言ってるんだけどもしかしてそのままだと
違う意味に受け取られるんじゃないか・・・っていう不安が。
2ch来てだいぶ鍛えられたがね。
392Name_Not_Found:02/06/16 15:13 ID:ohMX4zel
自分、(笑)は「ここは笑うところですよ」という意味で使ってました。
バラエティー番組のスタッフ笑いと同じ感じで。
393Name_Not_Found:02/06/16 15:33 ID:2+3RC4Io
(原爆)
(水爆)
(プラスチック爆)
(自爆)
(誤爆)
(誘爆)
(絨毯爆)
394Name_Not_Found:02/06/16 15:40 ID:u1NQErGf
(笑)って書かないと、文字面のまま読まれることがあるので
裏の意味がある言葉ですよっていうつもりで付けてた。

確かにごまかしてるんだろうなぁ。
もう少し勉強しないといかんのか?
学校卒業してからの方が勉強することっていっぱいあることに気づく
三十路過ぎて早何年(笑)。←またやってるし
395Name_Not_Found:02/06/16 15:46 ID:REvsdEFc
>>386
私も(核爆)にはかなり抵抗ある。そんな恐ろしい言葉を気軽に、
しかもギャグの意味で使うなよ、と思ってしまう。
あと、2ちゃんの影響かもしれないけど、「チョン」という言葉を
差別用語と知らずに、平気で書いてくる厨がいた。
「W杯、チョンも決勝トーナメントに進出しましたね」とか。
すぐに理由を説明して削除したけど。…やれやれ。
396Name_Not_Found:02/06/16 16:40 ID:/skWtHVH
>>395
チョンって・・・・
その厨は子供か
397Name_Not_Found:02/06/16 17:01 ID:xWTufvdU
漏れの場合は、気軽な会話だけどまだ慣れてない相手に使う>(笑)
誤解招く事があると嫌だし、手っ取り早いから・・・
>395その用語、ここに来る前から知ってたけど、教えてもらったのは35過ぎの人。
ついでに由来も聞いたけど、世間的には死語だと思った。つか、いつの話よ?って感じ。
35歳だってホントなら知らない年なんじゃないかと。DQNな親から受け継いでんだね。
398Name_Not_Found:02/06/16 17:07 ID:CDSYZrpd
以前、知人に誘われてJリーグのゴール裏で応援したことあるんだけど、
そこのサポーターが敵チームの韓国選手に向かって、大声で
「帰れ!チョン!」と野次ってたのを聞いて、一気に醒めて、
さっさと応援やめて帰ってやった。
2ちゃんのサッカー板とか見ても思うけど、サッカーファンの間では
年代関係なく、広く流布してる言葉とみた。>チョン
だから>>395のその厨も、サッカーファンの可能性もあるんじゃなかろうか。
399Name_Not_Found:02/06/16 17:27 ID:neyKwdmC
チョンって、戦前戦後あたりに使われてた差別用語だよね。
ポコペンというのも聞いたことある。大陸国人のことらしい。
どっちにしても、昭和一桁くらいまでが現役だったのかな。
あとは、その子ども世代とか。
400Name_Not_Found:02/06/16 17:34 ID:/skWtHVH
私高校生だけどチョンって差別用語だって
ずっと前から知ってたよ・・・・
401Name_Not_Found:02/06/16 17:42 ID:YjywSVDx
>>399
「ポコペン」って遊びなかった?

「ポコペンポコペン今だ〜れがつ〜ついた♪」とかって鬼を決めて
かくれんぼみたいなの。
402Name_Not_Found:02/06/16 17:51 ID:pw7tdiXk
漏れ大学生だけど、高校のときからよく耳にするよ。
レベルの低い学校だからなんだろうか……
403Name_Not_Found:02/06/16 17:52 ID:7ZnBRmjy
チョンとアサヤン、これ言うと追いかけられるラスィ
404Name_Not_Found:02/06/16 17:52 ID:SI0mkreo
>>401
その遊びも差別のなごりみたいなもんだよ…
405Name_Not_Found:02/06/16 17:53 ID:7ZnBRmjy
>>401
ドラゴンボールの初代ピッコロも言ってたな・・・そのセリフ
http://homepage2.nifty.com/chegerau/mail2/text/19981119.txt

チョンについて書いてあった
407Name_Not_Found:02/06/16 18:17 ID:RDWtxygB
誰が見ているかわからないネット上で、
投稿者の発言が不適切で閉鎖してしまった掲示板は数多い。
そういう発言を見つけては攻撃して、
下手すれば金を取ろうという人たちもいるし。

歴史の授業もそのへんはふっ飛ばしてるからなぁ。
未だに某半島の人たちは日本人を敵視しているし。
(2ちゃんでは当たり前に書かれていることですが、
発言の統一性を保つため固有名詞は伏せました。)
408Name_Not_Found:02/06/16 18:19 ID:RDWtxygB
そういえば、「バカチョンカメラ」っていうのもあったよね。
409Name_Not_Found:02/06/16 19:01 ID:Hd91rFA4
確か「朝鮮=チョソン」から来た言葉だよ
410Name_Not_Found:02/06/16 19:15 ID:83R8SEnq
(笑)と(爆)がとてつもなくキライだ。
あと、何気に(^^)と(^^;もダメだったりする。
多分、嫌いなヤシが使ってるからだと思うけど。
だから「管理人さんがんばって下さいね(^^)」
と励まされても何かちょっと複雑。
気にしすぎか。

チョソのことは、FIFAの副会長から来てるのかと思ったら
差別用語だったのか。知らなかった。逝ってきます。
411Name_Not_Found:02/06/16 19:25 ID:eOKyyQW+
週末になると誰も来ない…。

286で前のURLから飛んでくる人が云々と書いた者ですが
原因が判明しました。
随分前の知り合いの停止状態のサイトから張られていたリンクが
前の前のURLのものでした。安心と共に脱力…。
412Name_Not_Found:02/06/16 20:56 ID:vfmORvaJ
>>408
どうでもいいけど「バカチョンカメラ」の「チョン」は別に朝鮮人のことじゃないよ。
「バカでもチョンと押せばいいカメラ」であって「バカでもチョン(朝鮮人)でも写せるカメラ」ではない。
413Name_Not_Found:02/06/16 20:59 ID:dyiRgWIo
>>412
あら、そうだったの?しらなかった。
414Name_Not_Found:02/06/16 21:09 ID:54mmUm5v
もう掲示板の存在意義が判らなくなってきた。
ウチの掲示板はお前らの「プチ自慢告白大会」じゃねぇぇぇ!

近い内に閉鎖しようと決意。
415Name_Not_Found:02/06/16 21:18 ID:72vaVQKU
ヒット数もそんなに無いサイトで、オフ会あったのよ。
20代前半が3人と37歳が一人。
正直・・・・
416Name_Not_Found:02/06/16 21:31 ID:gn9o9QcC
差別用語と顔文字で思い出したけど
テンションの高い人で、いつもうちの
掲示板で「ファックユー」とか「犯す!」とか
書く人がいるのがなにげに欝・・
本人いい人ではあるんだけどね
ファックユーに関しては、日本人だから
ピンと来ないんだろうけど、海外だったら
そうとう非難対象だと思う。
417Name_Not_Found:02/06/16 21:44 ID:Pa9jFvio
本当に「いい人」は掲示板でそんなセリフ吐かないと思われ
418Name_Not_Found:02/06/16 21:52 ID:J9DyZRTK
なにげに鬱どころじゃないよね、そんなこと書かれたら
419Name_Not_Found:02/06/16 21:55 ID:6tl/kYh1

   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < まぁニラ茶でも飲めやフォルァ!!!
 U U ̄ ̄ U          \____

…マターリ。
420 :02/06/16 21:59 ID:hfTss9Yg

   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < まぁカト茶でも飲めやフォルァ!!!
 U U ̄ ̄ U          \____

…ワハハハハハハハハハ。
鬱だ、疲れてる・・・。
421Name_Not_Found:02/06/16 22:54 ID:l3Mff0wY
>>412
実際どっちが正しいのかは知らないけど、大学の時に中国人の教授が
「バカチョンカメラは中国人を差別した言葉だ」と言っていたから、
「バカチョン=差別語」としてとらえている人もいるのは確かだと思われ…
(中国人という言葉が“チョングォレン”と聞こえることから中国人を“チョン”
と呼んだのだ、とその教授は言っていた)

スレ違いスマソ
422Name_Not_Found:02/06/16 23:23 ID:VzOkMLll
疲れた…………

            (   Λ_Λ  アリガトウ
            ⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ旦 >>419
423Name_Not_Found:02/06/16 23:25 ID:hAW5flCB
>>398
当方サッカーが盛んな地域に住んでるまつ。
「チョンという言葉は差別用語・使わないのが当たり前」と中学で先生に言われたよ。
それに、きちんとしたサッカー教室なら、礼儀とか生活習慣から指導するのが普通だと思うが。
多分とんでもないドキュソに会っちゃったんだと思うよ。
サッカーファンが皆そんなだとは思わないでホスイ。
思い切りスレ違いでスマソ。
424Name_Not_Found:02/06/16 23:29 ID:HxCbetF7
差別用語系は、気になる人にはとても気になることだから、結構気を使うよな。
使ってるヤシに指摘すると逆ギレすることとかあるし。
わかってて使ってるヤシには処置無しだし。
本当の意味では差別語じゃないとかいうことを延々と語られても、
気になる人にはどっちにしろ気になることだから、
自分の掲示板では使って欲しくないのが管理人心。
425Name Not Found:02/06/17 00:03 ID:I7qPCMks
状況を説明するのに、いきさつをカギカッコつけて会話で
説明するオバ・・・。しかも顔文字入りときたもんだ!
全部で30行近く・・・鬱

でも、誰もレスつけていないのにはワロタ。。
危なすぎて、誰もレスつけられないんだろうな〜
ウチは、管理人が全部レスするのは不可能なので、
ほっといているけど。。

話題違いのワールドカップのカキコしていて
井戸端会議状態に・・・。
見かねたオバが「他でヤレ」コール。
けんかはやめて〜〜〜〜〜〜〜〜管理人なんて嫌。

オバ厨ってマジコワ。
426Name_Not_Found:02/06/17 00:26 ID:RL8ZIjT4
微妙に亀だけど、私は(笑)は会話した場合に笑いながら話すだろうな、ってとこで使ってる。

あと、(核爆)とかも嫌だけど一番嫌なのは(死)とか「〜〜DEATH」。
427Name_Not_Found:02/06/17 00:44 ID:RUUGUzoR
412はそれを誰に聞いたか知らないがちっとも説得力ないね
適当な例が今思い当たらないんだけど、そんなふうに
もともとネガティブな言葉をムリに違う解釈してるの
他にも見た(聞いた)ことあるよ。
中国人の蔑称はチャン(コロ)。
チョンは朝の字のこと。
いずれにせよ歴史的な経緯があり、問答無用で使ってはいけない言葉。
428Name_Not_Found:02/06/17 01:21 ID:+2mqVaJ7
(笑)にしろ、私は使わないが(核爆)にしろ、自分自身へのツッコミとう感じで
使ってるなら、気にならない。
顔文字の(^^;)でも、まぁ、テキストだけだと堅い感じがするから、ちょっと
和ませっぽく使用するとかね。
ただ、リンクの紹介文で使用するとか、他人宛へのコメントで第三者を表現する
のに使っていると、眉を顰めたくなる場合もある。
429Name_Not_Found:02/06/17 02:08 ID:FUQayqHW
今難民板で話題になってるオバ厨のサイト、
まさに顔文字だらけで自分が法律みたいなサイトだったなあ・・・
結局そのオバ厨、サイト閉めたみたいだけど、
自分のデータはちゃっかり消したくせにレンタルで借りてる
メンバー表はお友達のURL載ってるのに消去してないの。
自分が可愛かっただけなんだ・・・とあきれてしまった。

そんなバカなオバ厨はサイトもたなくていい。
430Name_Not_Found:02/06/17 04:07 ID:1m97onoW
うわ、私よく(笑)つかうよ。
楽しい、プラスイメージの言葉ならいいかなって。
でも(死)とか(爆)とかは使わない。

そういえば、話変わるけど、絵なんかをくれる人の
コメントで「こんなヘボ絵ですが・・・」とか
言ってる人が嫌。
謙遜してるつもりだろうけど
自分でヘボだと思う絵を相手に送りつけるなんて
こんな無礼なことはない!って思う。
ガイシュツならごめん。
431Name_Not_Found:02/06/17 04:34 ID:AmYgvtlj
>>429
>今難民板で話題になってるオバ厨のサイト、
>まさに顔文字だらけで自分が法律みたいなサイトだったなあ・・・
自分は見ていないのですが、たぶんとんでもないサイトなんでしょうね
でも自分のサイトならば自分が法律でも良いとは思いますよ。
そこの管理人が肌に合わなければ行かなければ良いだけの話だし
他の人のサイトで暴れているなら論外ですけどね。
432Name_Not_Found:02/06/17 04:53 ID:zPdlcAvz
>>430
そこに腹立てるなよ
「かなり自信あります。どうぞ」
とでも言えというのか
433Name_Not_Found:02/06/17 05:22 ID:1m97onoW
「ヘボ絵」なんてわざわざつけること
ないってことです。
わざわざキーボード打つ手間かけて
不快な言葉添えなくても・・・
と思うんですが。
434Name_Not_Found:02/06/17 05:34 ID:qus8kEZt
>>432
親しい相手なら「ちょっと自信作(笑)」と言うこともある。
が、普通は謙遜する。私は「発展途上なので」をよく使う。
下手かもしれないけど精一杯描いた、というニュアンスで。

435Name_Not_Found:02/06/17 05:50 ID:dnqQhgnm
ちょっと穿った見方すれば、「そんなことないですよ〜」と言う返事を期待しているとか。
ま、大抵の人はそんなこと考えてないので気にしすぎかと。
436Name_Not_Found:02/06/17 05:51 ID:OBbolcbh
>430
おみやげ渡すときの「つまらないものですが…」というある種の常套句が、
実は大変失礼な表現だというのと同じことやね。
(「お口に合うかどうかわかりませんが…」のように言えということらしい)

まあ、謙譲になってない謙譲表現とか、自分に対する尊敬語とか、先方に
対する謙譲語などなど……ってのは、別にネット上に限らないけども、
相手の本意がまともであればあるほど、滑稽だったり、苦笑いするしかなかったり。

そういえば以前、ある掲示板でフォローしてくれた人に対して、
「○○さん、姥心ありがとうございました」などとお礼の言葉を述べている
ヤシがいたですよ。
姥心ってあーた、それをいうなら老婆心……おいおい喧嘩売ってるぜこいつ。
なとど思いながら推移を見守ったことである。結局誰も突っ込まなかったんだけれど。
437Name_Not_Found:02/06/17 06:16 ID:lnSGdzGJ
>>430
絵の上手い下手のレベル・感覚は人によってだいぶ違うものだし、気にしすぎは損。

と、いうより、そんな細かいところに腹を立てているほうが
相手に対して無礼だとは思わないのかな・・・・・
438Name_Not_Found:02/06/17 06:41 ID:xOp8981j
>437に同意。
貰っておいて無礼だってのがねぇ…。
無論、この場合要らないと言うのに送りつけて来る奴は別としてですがね。
439Name_Not_Found:02/06/17 07:14 ID:LW5JJ47B
とはいえ、度の過ぎた、しかもタイミングを弁えない謙遜が人を不快にさせるのも事実。

まぁ頻度によるんだけど。
440Name_Not_Found:02/06/17 07:32 ID:hiN2wnVU
>>436
>おみやげ渡すときの「つまらないものですが…」というある種の常套句が、
>実は大変失礼な表現だというのと同じことやね。
いくらなんでも穿ちすぎ。「(尊貴なあなたには)つまらないものですが」を
「つまらないものですが(お前にはこの程度で充分だ)」と受け取るような語感の乏しい者は、
日本語を母語とした人の中では極めて少ない割合になるかと思われ。いたとしたらよほど
教養の低いDQN。

ついでに言うなら「それをいうなら老婆心」も、あなたの言う相手に対する謙譲語でネーノ?
粘着っぽくてスマンが、ちょっと敬語を取り違えてる気がしたので。
441Name_Not_Found:02/06/17 07:34 ID:+2mqVaJ7
うーん、「粗品」という言葉も廃止しろって感じですか?
謙譲の美徳↑

気に入るかどうか分からないけど、頑張って描いてみました。
って、文章にするとスマートじゃないからなぁ…。気持ちはこれなんだけど。
442Name_Not_Found:02/06/17 07:40 ID:tM1PPlaA
>436
「つまらないものですが」と言うのと「ヘボ絵ですが」は
全然違うと思いますよ。
上手く説明できませんが、語感とか。意味合いも。

あと「ヘタレ絵」って言うのも、本当に嫌です。
443Name_Not_Found:02/06/17 07:43 ID:9vsiDVTS
だよね。アマチュア絵描きからイラストを募集して、それを掲載してるサイトがあるんだけど、
絵描きのほとんど全員が、
「ヘタクソな絵ですみません。皆さんレベルが高いから、私が一番ヘタですよね(^^;)
ヒンシュク者です、どーせ」
と、まるで判で押したように同じコメントを吐いていたのにはちょっとひいた。
「そんなに自分の絵に自信がないなら、投稿するなよ」と思ったよ。
444Name_Not_Found:02/06/17 07:48 ID:wiWYSJqn
>>442
基本的に同じだと思うけど。
自分をへりくだって言ってるだけでさ。
まあ、後者は本当にヘボだったりすることが多くて
へりくだってないじゃん、って違和感があるんじゃない?
ちょっと違うかな?ま、そんなに気にするのはちょっとねぇ…。
考え方がアメリカっぽいなー。
なんでもストレートにはっきり言えっていうかそんな感じ。
445Name_Not_Found:02/06/17 08:01 ID:zPdlcAvz
「ヘボ絵」とか使ってる感じから管理人さんは結構気さくでいいヤシっぽい感じがするけどな。
とりあえず謙遜しとけって感じがする。
神経質になりすぎだよ。

不快に思うのは自分の最強の作品がもし「ヘボ絵」なんて思われたら…
とか深層心理が働くからだと漏れは語る

自信満々で作品出してお礼強要するのに比べりゃ100万分の1も不快に思わない。
446Name_Not_Found:02/06/17 08:19 ID:tM1PPlaA
>444
そうですね。基本的には同じですが、先にも書いたように単に語感の問題ですね。
何も、自信満々のメッセージをつけろとは言いませんが、見え見えの自虐がちょっと。
勿論、先回りして謙遜しておく気持ちは解るし、私も実際そうします。
「つまらないものですが…」も使ってますし。
ですが例えば、

「ぎゃーッッス!へ、ヘボ過ぎ…。こんな物を送りつけるなんて!!
最悪…。捨てちゃってくださいっ!!もう、殺してくださいっ!(T T);;;;;;;
あ、ちなみに自サイトで連載中小説のキャラ●●さんです。 (以下延々と、その小説の説明)」

みたいなメッセージを、しばしば戴くものですから。
ちなみに、外人さんにも
「Uuuuuu(T_T)....heta desu;;;;;」な人が居ます。これも、毎回だと…。
447Name_Not_Found:02/06/17 08:35 ID:Ecu9L4Ro
自分はネットに自分の作品を載せたのはやっぱり人様の所に投稿というのが初めての形だった。
今でこそ自サイトもってそれなりに人が来てくれてるんで自分の絵もそれなりに「見れる」レベル
なのかなあと思うけど、初めて自分の作品を人目にさらす時には、自分の絵が客観的にどのくらいなのか
わからないことが多い。自分自身は上手いと思ってても、それは目が慣れてるからだしね。
だから「これ、自分ではかなり上手いと思うけど、人から見たらヘボなんじゃないか?」って
不安になるのは、初めての人には当然なんじゃないかと。だから自分も、初めての人が送ってくれる絵の
そういう注釈はあまり気にならない。ホントにヘボだと困るが(藁
たいていは、自サイトの自分の絵のレベル+−2くらいの絵が送られてきます。
448Name_Not_Found:02/06/17 08:44 ID:MgK77uoV
ここ見て鬱。それくらいカンベンしてやれよな。
絵を送ったり送られたりには無縁なのでよくわからんが。
自分で言ってるだけで人の絵に対して言っているのなら別だが。
ウダウダ言ってる椰子のサイトには出会わないよう気をつけようっと。
449Name_Not_Found:02/06/17 08:48 ID:8fTYcvST
遅レスですが、「ダッチなんたら」とかもやっぱ
使っちゃイカンのでしょうなぁ。(ワイフに限らず)

自己作品に対する己の意見って難しい。
450Name_Not_Found:02/06/17 09:03 ID:aBx+jjb5
442のサイトには一生出会いませんように。
ヘタな事書けないやね。
451Name_Not_Found:02/06/17 09:10 ID:sPBnI3yT
>448
ドウイ。へりくだるくらいいいじゃん。見え見えでも。
言葉の選び方はともかく、普段のその人を見てればおのずと本意はわかるんじゃないかな。
452Name_Not_Found:02/06/17 09:28 ID:dxwoPldD
自分もイラスト系の事は全然わからないけど
お互い趣味でやってる分には気にならないかな。
あんまりクドいと引くかもしれない。
昔、同人誌を作ってる友達の本を時々見せてもらってて
絵のすみっこに「お目汚しですいません〜」と
決まり文句のように書かれていたのにはちょっと驚いた。
でもその世界独特のお約束なんだと思いはしました。

ハンドメイド系のポストカードなんか作っている所で
ちょっと販売もしていたりするのに
そんな事書いてあったら、多分一気に冷めるけどね。

時と場合によるんじゃないですか。
453Name_Not_Found:02/06/17 09:30 ID:wxGthaeH
>>446で挙げられてる人の問題点は、
「ヘボ絵」と自ら言っている部分ではない気がする・・・・・
454Name_Not_Found:02/06/17 09:50 ID:ScoZumuS
同人の世界は知らん。
いろいろ言葉の決まりがあるらしいから、いちいち考えない。
本人たちがそれでよいなら何も言う事はない。
>多分一気に冷めるとは仮定か?

そんなことまで気に入らないだの糞だの言ってたら、
ネットに繋ぐたびに疲れる事になる。
疲れネタを探したいのなら好きにやって。
455Name_Not_Found:02/06/17 09:57 ID:hmzFT8df
っていうか確かに謙遜は日本の文化かもしれないけど
「つまらないものですが・・・」がダメっていうんじゃなくって
446で出た例えみたいなのがウザイという話ではなかったんですか?

謙遜だろうがなんだろうが要は表現の仕方だよなぁ。
456Name_Not_Found:02/06/17 10:02 ID:ig/Xw2Cl
いや、>>430から流れている事についてだよ。
457Name_Not_Found:02/06/17 10:13 ID:dxwoPldD
>>454
はい、仮定の話です。
半分買う気もありで見てるから、いかにも自信なさそうだとちょっと…
でも関係ない話だったかもな。すまんです。
場合によると言いたかったわけで。
458Name_Not_Found:02/06/17 10:32 ID:jWfmrqC4
つーか、最初から446だけなら、ああ、痛いねで済んだだろうが
>>430であんな書き方して、それはちょっとというレスが付いてから
ちょこちょこ言い訳レス重ねたあげくの>>446だからねぇ。。。
459Name_Not_Found:02/06/17 11:14 ID:Wj/wzpli
謙遜しすぎ、についてだけど、
何人もが、卑下しまくった文章ばかり書いてくると、
オレってそんなにへりくだらないといけない相手だと思われてるのかなあ?とか不安になることはあるよ。
考えすぎ、といえばそうかもだけど、土下座されたときの「もういいから、頭を上げてくださいよ!」的な感覚。
まあ、不快とか無礼とか嫌悪感とかそういうはっきりした次元ではなくて、なんとなく嫌だなあ、って感じだけど。
460Name_Not_Found:02/06/17 11:20 ID:eIy7bcP0
まぁー「線も汚い最悪の絵ですが、コメリク待ってます!」
とか言われちゃだんだんケンソンされるのも嫌になってくるわな。
461Name_Not_Found:02/06/17 11:25 ID:meZyg8pD
あのね、考えすぎ。
書き込みの向こうに本当に土下座している人を想像するわけ?
ちょっと気恥ずかしいかも、自信がないかもという、
その気持ちくらい汲んでやれるようになれば?
フランクにやりとりしたいなら、
恐縮されるような要因がサイトあるかもしれないから、
探してみて改善してみるとか。
なんか余計疲れた。

そろそろ逝きます。
462Name_Not_Found:02/06/17 11:27 ID:u0lJgJRi
>>460
それはやだなw
はじめは謙遜謙遜でも、付き合ってみれば相手の真意が分かる罠。
俺的には多少絵が下手でも笑いやネタ膨らみのある絵は好き。
顔左斜めの単独キャラ絵を描くんなら正直上手くあってくれと言いたい。
組萌え絵なら多少下手でもOK。シチュがGOODならなおさら。そゆこと。
463Name_Not_Found:02/06/17 11:30 ID:uHi26nKc
>446
この手のネタは同人板のほうがよくない?
私はどっちかっつーと446さんの気持ち分かる気がするよ。
同人の人は本当に見え見えのへりくだりさんが多いから疲れるんだよ…。

たしかに人にイラストをあげるときに自信満々でコメントなんてできないけど、
3分で殴り書きしたラフ絵みたいなのを「超下手です」とか揚句の果てには「手抜きです」とか言ってこられて、
それを「そうですね、下手ですね」なんて言えないよ。(言いたいけど)
「そんなことないですよ〜!○○の部分なんて云々…」と思ってもないこと並べないと仕方ない。

こんなことが10回20回続いても、それぐらい許してやれと思えるかなあ。
私は無理だ。

もちろん上手い下手はあんまり関係ない。
あんまり上手い絵じゃなくても、やっぱり気持ちが入っていたらわかるし、
「下手ですけど一生懸命書きました」って言われたら全然嫌じゃない。
464Name_Not_Found:02/06/17 11:45 ID:YNuscZ2r
すまなかったね。
でも、続きは↓でおながいします。

サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。@同人板2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1022826895/
465Name_Not_Found:02/06/17 12:12 ID:mRZ+Tm3L
マターリといきましょうや。
466Name_Not_Found:02/06/17 13:05 ID:iL7Pw/sk

   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < まぁニラ茶でも飲めやフォルァ!!!
 U U ̄ ̄ U          \____

…マターリ。
467Name_Not_Found:02/06/17 13:43 ID:fcwzEgK2
でも、「見るべきものが全然無いサイトです!」とか言いながら
自分のサイト紹介する人って嫌だなあ
だったらアドレス教えるな!って思うよ。
自分の場合は、リンクお願いしに行く時は、
(これだけは他のサイトに負けない!)
っていう自信の有るコンテンツが出来てからからだったし。
そうでなきゃ、リンクなんてお願い出来ないよ!
468Name_Not_Found:02/06/17 13:53 ID:n5GXPLPy
というかリンクをお願いになんて行かない。
469Name_Not_Found:02/06/17 13:55 ID:4FUmi0Bb
こっちからお願いしなくても向こうが「リンクしたい!」って思うようなサイトを目指そう。
470Name_Not_Found:02/06/17 13:57 ID:hmzFT8df
>467
>見るべき物が全然無い!と言いながら自分のサイトを紹介する
すまん。ワラタ。
どんなサイトだったんだろう。
<HTML>

</HTML>
とかだったり?(w
471Name_Not_Found:02/06/17 14:02 ID:fcwzEgK2
マジで全然無くてどうする?
謙遜されるのは嫌だという話でつ
472446:02/06/17 14:08 ID:6pHeMT5O
>>458
嫌な気持ちになったみたいで、済みませんでした。
言い訳みたいですが、私が書いたのは>>442>>446だけでしたので、
>>430さんは別人です。お騒がせしました。
473Name_Not_Found:02/06/17 14:13 ID:sb4fOGsh
>>427
スレ違いになるが、モノを軽く押すあるいは突っつくときに「ちょん」っていう擬音をつかうだろ。
あれだよ、あれ。
元々は拍子木を叩く音からきたらしいが、それが転じてモノを容易くきる様を表すようになった江戸時代からあった言葉。
しかし、音が同じなら意味は全て同じか。めでてえな。
474Name_Not_Found:02/06/17 14:14 ID:fcwzEgK2
つうか、あんまりにも未完成なサイトや
交流系サイトはリンク申し込みに来て欲しく無いのさ
>>468
でも、全然何処へも交流しに行かなかったら、
誰も来てくれないのでは?
宣伝って駄目なのかなあ?
勿論、リンクフリーのサイトへイキナリ
「リンクして下さい!」なんて書き込んだりはしないよ?
475Name_Not_Found:02/06/17 14:14 ID:hmzFT8df
>471
(苦笑 でもいいから笑ってくれよ・・・。
ボケを素で返されるほど辛いものは無いな・・・。
476Name_Not_Found:02/06/17 14:16 ID:4FUmi0Bb
>>470
<html>
<!--
内容
-->
</html>
こんなサイトなら見たことあるけどな。
477Name_Not_Found:02/06/17 14:18 ID:fcwzEgK2
>>475
スマソ
モニターのこっちでは笑ってました
やっぱり、(笑)っていうのは付けた方がイイですね
478Name_Not_Found:02/06/17 14:23 ID:dcHxCgRH
>>473
しかし「馬鹿でもチョンでも」という言い方は耳にする事があるので
セットで使うのは危険だという罠
479Name_Not_Found:02/06/17 14:32 ID:Kx4/9Cmk
>474
リンク申し込みはしない(藁
リンクフリーの相手のバナー持ち返って、
事後報告をメールでするってのはアリか?
掲示板苦手なんだYO!
480468:02/06/17 14:52 ID:nG1wsUC8
>>474
交流はしてます。ただリンクを申し込むだけが交流のきっかけじゃないからね。
結果的に相互リンクになってる人たちがいるよ。
宣伝はそのサイトによるんでは?自分はしないけど。
481Name_Not_Found:02/06/17 15:05 ID:fcwzEgK2
>>480
最初からリンク申し込みってのはした事ないですよ
そのサイトの感想は必ずしてます
482Name_Not_Found:02/06/17 15:53 ID:9dP4CnCO
>>473
スレ違いならsageれ。
ageて書くと必死で主張しているようで痛い(そういう意図がなくてもね)。
もともとsage進行スレだし。
あとは>>478に同意。
どっちにしろ自分のサイトで問題になる可能性がある言葉を使われるのは嫌だベシ。
483473:02/06/17 16:07 ID:sb4fOGsh
>>482
逝ってきまーす・・・
484Name_Not_Found:02/06/17 16:30 ID:C/0pGH4l
リンク報告しようとして掲示板がない場合、ゲストブックで報告したりする?
485Name_Not_Found:02/06/17 18:06 ID:veCVah19
>>484
ゲストブックって自己紹介の掲示板って感じかな。
掲示板ならログが流れるけど
あまりゲストブックって書く人いないよな。
なので、コメントとかに「リンクしましたー」って書くと
ずっと残っちゃうので、漏れは多分メールで報告する。
486430:02/06/17 19:46 ID:NMmu0f1M
430です。
なんか盛り上がってたようですね。
人の考えはいろいろあるんだと
改めて知りました。
ここは学生さんが多いのかな?
社会に出てたらつかちゃだめだよ。
例えば頼まれた仕事を提出するときには
「つまらないできですが」というとどやされます

ネットの世界には社会と違う常識もあるのね。

あ、私はいただいた絵に「ヘボ」とコメントあっても
当然表には出しませんよ。
だた、自分では使うまい、と思うだけ。
もちろん「自信作です!」とも書きませんが(笑)

例えば「精一杯の絵ですがご笑納ください」とかさ。
「笑納」って「つまらないものですがお納めください」って
「ヘボ」と同じ意味合いなんだけど
ニュアンスの違いと言うか・・・

いや、これも主観的なことかな?

蒸し返しレス失礼いたしました。
487Name_Not_Found:02/06/17 19:49 ID:NMmu0f1M
>>484
掲示板やゲストブックで報告されると
宣伝行為だ、と思う人もいるらしいし。
リンク先の掲示板で他の人も報告してるようなら
私も掲示板に書くかな。
そうじゃなかったら、メールで。
48815年社会人だが…:02/06/17 20:42 ID:HaBt9Y7b
>430=486
つーか、仕事に対して「つまらない出来ですが」という用法そのものが
間違っていると思うんだが。
君の「社会」とは違う常識なのかな。
お目汚しですまぬ。>ALL
489Name_Not_Found:02/06/17 20:51 ID:sSVMttRv
自作のアイコンが使えるんですね♪
今度作って持ってきます★

------------------
…マジヤメテクダサイ(;´Д`)頼む。
そのヘタレな絵のアイコンだけは勘弁して…。
490430:02/06/17 21:55 ID:NMmu0f1M
いえね、私のアシスタントさんでそういった
人がいましてね。
たまたま傍にいた編集さんにどやされて
泣いて帰ってしまったと。
そういう体験からでた話でした。
やっぱり漫画家の社会はほかの社会とは
違いますかね〜
491430:02/06/17 21:59 ID:NMmu0f1M
あ、前のレスは>>488さんにでした。

ごめん、上げちゃいました。
おまけに粘着入ってますね。
もう、この話題はやめます。
492Name_Not_Found:02/06/17 22:03 ID:kMh5b6xR
漫画家かよ・・・アフォか
493Name_Not_Found:02/06/17 22:04 ID:1m97onoW
>>488
うざ〜〜〜〜〜い
こういう読解力のないヤシが
15年も社会人やってるから
日本はだめなのね・・・。
つか、脳内社会人?

うん、マジてお目汚しだ(藁
494Name_Not_Found:02/06/17 22:05 ID:1m97onoW
漫画家に嫉妬する
>>492のいるレスはここでふかあ〜?
495Name_Not_Found:02/06/17 22:11 ID:dxwoPldD
ただの粘着だたのか。トホー
お目(略
496Name_Not_Found:02/06/17 22:32 ID:ip/Jo1v2

   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < ニラ茶でも飲めやフォルァ!!!
 U U ̄ ̄ U          \____


マターリ汁。
497Name_Not_Found:02/06/17 22:44 ID:QJFZRBq7
>>430=493=494のIDは1m97onで
430と名乗る>>486=487=490=491のIDはNMmu0f1M?
どっちが>>430でつか?
498Name_Not_Found:02/06/17 23:20 ID:5l8Jfl4o
>>497
2台使ってるんだろ。片方は仕事用とか。
>>493-494>>430で一度書き込んだの忘れてそのままのIDで別人のふり。
499497:02/06/17 23:25 ID:QJFZRBq7
>>498
なるほど、ジサクジエーンだたのか。納得。
スレ違いスマソ
500Name_Not_Found:02/06/17 23:28 ID:XNKLqPVD
お目汚しはもういい。マターリさせてくれ。
501Name_Not_Found:02/06/17 23:28 ID:dYOhbBCQ
おいおい、ここに来てまで煽り合いして疲れたいのか?(´ー`)y−~~~
502Name_Not_Found:02/06/17 23:31 ID:+C534BCP
ていうかさ、いいかげんこの話題から離れない?
ここに来てまで疲れるのは嫌なのれす!
503Name_Not_Found:02/06/17 23:33 ID:+C534BCP
かぶった。スマソ。
リロードすりゃ良かった・・・
504498:02/06/17 23:43 ID:5l8Jfl4o
>>500-502
すまんかった。お茶を入れましたのでドウゾ。
∬∬∬
旦旦旦
505Name_Not_Found:02/06/17 23:46 ID:1m97onoW
実は<<1〜504
全て自作自演でした.
ごめんなすわ〜い
PC504台持ってるyo!
506497:02/06/17 23:56 ID:QJFZRBq7
>>500-502
スマソデス…
507Name_Not_Found:02/06/18 00:40 ID:MLZIzEUm
気にせずマターリ (´ー`)


明日はサイト運営のこと忘れてW杯日本応援するyo…
皆さんも気分転換してはどうか。
508507:02/06/18 00:43 ID:MLZIzEUm
もう今日だった… カコワルイ(;´Д`)


回線切って道頓堀飛び込んできまつ。
509Name_Not_Found:02/06/18 00:56 ID:BqrZb2YQ
サッカー興味なさそうな管理人の掲示板で
サッカーの話題がわらわら出てるのは嘆かわしいかも。
レスに困ってらっしゃるのが目に見えて分かる…。
特定の話題を避けたい場合、やっぱり新たに注意書きを増やすしかないんかなあ。
今のところ自分のところにはサッカーの話題ないけど、
もし来たらどうするかな…。嫌いじゃないけど興味ない話題ってのも管理人として困る。
でもせっかく盛り上がってるのに水を差すのもな。
…ああ、なんて優柔不断なんだろう。
510Name_Not_Found:02/06/18 01:04 ID:UyapfCcP
漏れは、サカーとは何の関係もない個人サイトの感想用掲示板にて
横レス&管理人放置でサカー話題に興じる厨複数を見掛けたよ。
人ごとながら見てるだけで疲労困憊しますた。
511Name_Not_Found:02/06/18 01:09 ID:OAoBCpoQ
>>509
サッカーヲタなので、掲示板にサッカーの話題が出ると嬉しいのだが
にわかファンがどっかのサッカーサイトの記事をそのまま書いて
「●●って○○なんですよー!知ってました?」って書いてると
「知ってんだよ!(゚Д゚)ゴルァ!!」とレスしたくなる…。

注意書きはわざわざしなくてもいいのでは。
日記に「私、サッカーはよく分かりません」って書くとか。
まあそう言う書き込みがあったら「ベッカムかっこいいですね」と無難にレス。
512Name_Not_Found:02/06/18 02:06 ID:6wnYTqiT
正直、>497,498には笑わせてもらいました。
ちゃんと見てるもんだなぁ。
馬脚を表した>430=491=494=495は、本当にバカ。
素直に謝ってると見せて、直下で誹謗中傷してるんだから、救いがたい。

なんか、ネタを蒸し返してスマソ。
でも、表でも2chのここでもサッカーの言葉に疲れちまったのさ。
好きな人はお祭りを楽しんでくれ。
でも、勝ったらおめでとうぐらいは言うが、さして興味のない人間もいるんだよ。

ああ、グチっす…。

513Name_Not_Found:02/06/18 02:17 ID:wxzYR1Ns
腹イッパイだっつの
514Name_Not_Found:02/06/18 02:40 ID:C9dTEDiy
私の場合、今までサッカーにはまるで興味がなかったはずの人たちが、
ここに来て連日のように「日本万歳!万歳!万歳!」と、真っ赤な太字のタグ使って、
狂ったようにハイテンションな書き込みしてんのがうざいです。
サイトはサッカーとは関係ないけど、実は密かにサッカーファンの私としては、
「W杯後もサッカー見続けてくださいね。Jリーグも面白いですよ」と
レスしたいが、嫌みと思われちゃうかなあ。

>512
私も>>430のジサクジエーンには笑わせてもらった。>500-502のように疲れる人たちも
いるだろうが、私はかえって「アフォだなぁ」と笑うことで、ストレス解消できたかも。
なので>497,498には感謝。
515Name_Not_Found:02/06/18 03:26 ID:2Iu0S4Di
にわかファンはサッカーに興味ある人ない人どちらからみても勘弁してくれ、ってことですかね…
自分とこは今のところサッカーの話は出てないけど、
お気に入りでよく訪ねてるサイトの掲示板がサッカー一色なので
いつものように書き込みづらくてちょっと寂しい。しょうがないんだけどね
516Name_Not_Found:02/06/18 03:45 ID:LnlzMq+Y
いや、にわかファンじたいは別にいいんだけど、
異様にハイテンションだったり、偉そうに知ったかするヤシは勘弁。
517Name_Not_Found:02/06/18 04:22 ID:OAoBCpoQ
>>514
>「W杯後もサッカー見続けてくださいね。Jリーグも面白いですよ」と
>レスしたいが、嫌みと思われちゃうかなあ。
私もそうレスしたいyp!

とにかく知ったかはウザイ。
まあ6月いっぱいまでのガマン。
日本人は祭りが好きだから。
518Name_Not_Found:02/06/18 07:39 ID:dNxZO1nR
*ウェブページと関係無いかも知れないが…。

自分もサッカー興味ないのだが、
サッカーを観ないと"非国民"みたいな言い回しが多く、
酷く疲れる。

サッカー好きな人は好きな人で盛り上がってくれればいいのだが、
興味ない人まで巻き込むのはどうかと思う。

例えば、ニーチェやプラトンのなどの哲学書が大好きな人がいて、
哲学書に全く感心が無く、なおかつ、そういう話が嫌いな人に、
分厚い哲学書を読め! 読め! 強制する様なもんだと思う。

それがサッカーだと許されるこのご時世。

声を大にして言いたい。
「順位を付けるゲームは嫌い」だと。(´。`)
519Name_Not_Found:02/06/18 07:54 ID:QjXP832a
自分はWC見てて日本ワショーイとか思ってるけど、自分のサイトでは言わないなあ。
サッカー興味ある人ない人色々だろうし。
520Name_Not_Found:02/06/18 08:03 ID:Mt7SzXHR
日本の代表が世界と戦っているのだ
日本は今回ホスト国なのだ
そういうことを含めて少しは回りにあわせることも少しは必要でわないだろうか

と問いたい。問いとめたい。おまえらネギダクっていいたい

あ違った。
521Name_Not_Found:02/06/18 08:26 ID:rF1bUcIL
日本を応援しないのは

貴様には愛国心がないのか、この非国民が!!

ってことでしょ?

嫌だな。
522430:02/06/18 08:36 ID:LLzdWDaC
>>498さんの書き込みだけで
数人の方たちが簡単に
「自作自演だった」と信じてしまったのは
驚きました。
反する意見がでると「自作自演だ」というのは
ここでは珍しくはないのですが

漫画家=複数パソコンをもっているだろう
=自作自演だ

という発想が分かりません。
自作自演なんて恥ずかしいこと
本当にする人がいるのか
分かりませんが
これを読んでるまともな方たちなら
プライドありますよね。
わたしもちっぽけながらあります。
自作自演なんてできる人は
ごく稀な人間だと思うのですが。
523430:02/06/18 08:37 ID:LLzdWDaC
(続き)
今の世の中、学校にもパソコンが
導入され、会社、ネット喫茶、
個人が複数台のパソコンを触ることが
できるようになりました。

やろうと思えば自作自演なんて
簡単にできます。
疑いだしたらキリがありません。

根拠のない一方通行の情報を盲信的に信じ
簡単に洗脳(オーバーですが)されてしまう
のはとても危険なことだな〜と
思いました。


最後に。
せっかくマッタリするスレだったのに
ささくれた雰囲気にした原因となり
関係ない方たちには本当にご迷惑をおかけしました。

長々と失礼いたしました。
524Name_Not_Found:02/06/18 08:50 ID:CPQqD8nt
>522-523
>関係ない方たちには本当にご迷惑をおかけしました。
そう思うんならいちいち書き込むなヴォケ。
2ch初心者は空気掴むまでROMってろ。超絶Uzeeee
525Name_Not_Found:02/06/18 08:53 ID:51IgFAa0
   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < まぁニラ茶でも飲めやフォルァ。
 U U ̄ ̄ U          \____
526Name_Not_Found:02/06/18 08:54 ID:NRk8KaUe
>523
>根拠のない一方通行の情報

( ゚д゚)ポカーン
……IDって知ってる?
527Name_Not_Found :02/06/18 09:19 ID:2EIdT2Ah
もう、いいから。漫画家タンは。ね?
頑張ってお仕事してて。
疲れてここに来てる管理人達を倍に疲れさせないで。ね?
528Name_Not_Found:02/06/18 09:26 ID:EoX5Dian
アフォ漫画家は放置で。

でももし自分の掲示板にこういう電波が現われたら、どうあしらう?という
貴重な実演練習の場にしてみるのもいいかも、と言ってみるテスト。
529Name_Not_Found:02/06/18 09:32 ID:lXT6BeRC
あしらいようがないような気がするYO!
530Name_Not_Found:02/06/18 09:33 ID:jWxArJJO
あしらうも何も、即行アク禁だよこんなやつ。
超ウザすぎ。
531Name_Not_Found:02/06/18 09:49 ID:sZaI3cfv
自分の所も削除+アク禁だな。
532430:02/06/18 10:05 ID:LLzdWDaC
このスレにはまともに
話できる人はいないようですね。
もうきません。

>>526
だからIDで誰が書き込んだか
分かりますよね。
>>493・494のかたと私は
違うIDなんですが・・・。

それでも
やっぱり自作自演にちがいない
っていう人はいるんでしょうね。
533Name_Not_Found:02/06/18 10:07 ID:XRZdTcTp
乙です。

∬∬∬∬∬
旦旦旦旦旦

オチャガハイリマシタ
534Name_Not_Found:02/06/18 10:11 ID:Etc4FDeR
535Name_Not_Found:02/06/18 10:12 ID:iB7cG9xA
>>532
久々のヒットか!!?もう来ませんというヤシに限って後の反応が
気になってまた見にくる罠。そして叩かれてるのを見て反論レス
書き込んで更に住人のいいおもちゃになる罠(w
536Name_Not_Found:02/06/18 10:16 ID:Etc4FDeR
>>534
ごめん、ミスあげだった。
そうだね、これ以上書き込んでも
おもちゃになるだけだね。
>>430はもう書き込まないほうがいいと思われ。

でも>>430ってまともなことしか
書いてないようだけど
それでも、一度ターゲットにされると
逃れられないの罠。
まあ、「漫画家」とか書いたのが
痛かったかな。
537Name_Not_Found:02/06/18 10:20 ID:apxJHd0O
マジレス、いいですか?

ここはサイト管理人の憩いのスレです。
職場の愚痴は、よそでドーゾです。混同しないでね。
430に合うスレはどこかにきっとあるでしょう。
538Name_Not_Found:02/06/18 10:21 ID:VJJm4MU2
>532
二度と来るな。
でももらったレスは的確にアンタの悪いところついてるからありがたく受け止めとけよ


はぁ…マターリしたいよママン……
539Name_Not_Found:02/06/18 10:23 ID:Etc4FDeR
あれ?>>430ってID変わってるね。
3台目のPC?(w
それともIDって変わるときあるの?
540Name_Not_Found:02/06/18 10:24 ID:XDp8jrmH
>>536
バレバレです。もう来ないでね。
541Name_Not_Found:02/06/18 10:26 ID:Etc4FDeR
>>540
はあ?何が?
また面白いのがきたよ〜う(w
最近この板電波ちゃんばっかだ。
>>540も来なくていいです
542Name_Not_Found:02/06/18 10:33 ID:Etc4FDeR
仕切りなおし。

きり番でリロード常習がいるんだけど
言っても言って聞いてくれない。
アク禁ってその同鯖全部カットしちゃうって
聞いたんだけど、個人だけはじくことって
できる?
543Name_Not_Found :02/06/18 10:36 ID:JHq7DD8l
>>430(=536)
あのさ。
>493・494のかたと私は違うIDなんですが・・・。
って言ってるけど、二つとも『ID:1m97onoW』

思 い っ き り 同 じ ID な ん で す が。

しかも
>漫画家に嫉妬する>>492のいるレスはここでふかあ〜?」 by>>494

って 誰もア ナ タ に 嫉 妬 な ん か し て な い か ら。(藁

思いっきり 電波振りまいてるって分かってる?

だからさーもう漫画家タンはお仕事してなよってば。
マメに反論レス書いてるけど ヒ マ な の?
544Name_Not_Found:02/06/18 10:36 ID:HMoy0Dz0
>>542
確か、近い地域の同じプロバイダの人もはじいちゃうはず。
大手プロバだったりするとちょっと困る。
545Name_Not_Found:02/06/18 10:41 ID:vi8vafp1
ついでにいうと、>>534で、IDが変わってるかどうかをチェックしてます。
546Name_Not_Found:02/06/18 10:44 ID:Etc4FDeR
やっぱり、そっか〜。
その子1人のために
入れない人がいるのってやだな。
情報ありがと。
547Name_Not_Found :02/06/18 10:46 ID:JHq7DD8l
543だけど。漏れヴァカな事かいてんな。
意味わかった<493・494のかたと私は違うIDなんですが・・・。

しかし、短い文章で改行する書き方、文体で 脳内別人確実。

そんなワケで ここには「漫画家さまマンセ−」は奴はいないんだから
ちやほやしてもらえないよ。いくら頑張っても。って、いくらなんでも
もう ここには いないよね?漫画の仕事が 忙しいはずだモン。

しかし 「世の管理人を困らせる」を図に書いたような奴だったねぃw
548Name_Not_Found:02/06/18 10:48 ID:3FNh/mWo
ID:1m97onoW

430 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/06/17 04:07 ID:1m97onoW
うわ、私よく(笑)つかうよ。
楽しい、プラスイメージの言葉ならいいかなって。
でも(死)とか(爆)とかは使わない。

そういえば、話変わるけど、絵なんかをくれる人の
コメントで「こんなヘボ絵ですが・・・」とか
言ってる人が嫌。
謙遜してるつもりだろうけど
自分でヘボだと思う絵を相手に送りつけるなんて
こんな無礼なことはない!って思う。
ガイシュツならごめん。


433 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/06/17 05:22 ID:1m97onoW
「ヘボ絵」なんてわざわざつけること
ないってことです。
わざわざキーボード打つ手間かけて
不快な言葉添えなくても・・・
と思うんですが。


493 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/06/17 22:04 ID:1m97onoW
>>488
うざ〜〜〜〜〜い
こういう読解力のないヤシが
15年も社会人やってるから
日本はだめなのね・・・。
つか、脳内社会人?

うん、マジてお目汚しだ(藁


494 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/06/17 22:05 ID:1m97onoW
漫画家に嫉妬する
>>492のいるレスはここでふかあ〜?


505 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/06/17 23:46 ID:1m97onoW
実は<<1〜504
全て自作自演でした.
ごめんなすわ〜い
PC504台持ってるyo!
549Name_Not_Found:02/06/18 10:49 ID:3FNh/mWo
ID:LLzdWDaC

522 名前:430 投稿日:02/06/18 08:36 ID:LLzdWDaC
>>498さんの書き込みだけで
数人の方たちが簡単に
「自作自演だった」と信じてしまったのは
驚きました。
反する意見がでると「自作自演だ」というのは
ここでは珍しくはないのですが

漫画家=複数パソコンをもっているだろう
=自作自演だ

という発想が分かりません。
自作自演なんて恥ずかしいこと
本当にする人がいるのか
分かりませんが
これを読んでるまともな方たちなら
プライドありますよね。
わたしもちっぽけながらあります。
自作自演なんてできる人は
ごく稀な人間だと思うのですが。



523 名前:430 投稿日:02/06/18 08:37 ID:LLzdWDaC
(続き)
今の世の中、学校にもパソコンが
導入され、会社、ネット喫茶、
個人が複数台のパソコンを触ることが
できるようになりました。

やろうと思えば自作自演なんて
簡単にできます。
疑いだしたらキリがありません。

根拠のない一方通行の情報を盲信的に信じ
簡単に洗脳(オーバーですが)されてしまう
のはとても危険なことだな〜と
思いました。


最後に。
せっかくマッタリするスレだったのに
ささくれた雰囲気にした原因となり
関係ない方たちには本当にご迷惑をおかけしました。

長々と失礼いたしました。
550Name_Not_Found:02/06/18 10:49 ID:3FNh/mWo
532 名前:430 投稿日:02/06/18 10:05 ID:LLzdWDaC
このスレにはまともに
話できる人はいないようですね。
もうきません。

>>526
だからIDで誰が書き込んだか
分かりますよね。
>>493・494のかたと私は
違うIDなんですが・・・。

それでも
やっぱり自作自演にちがいない
っていう人はいるんでしょうね。
551Name_Not_Found:02/06/18 10:53 ID:Etc4FDeR
おーーーい、短い文章で改行するとみんな>>430扱いされる注意しる!!



と、意識して長い文章で書いてみたyo!(w


つーか粘着やめれ。
話題変えようとしてんだからさー。
場の空気の読み方もうちょっと勉強してから
ここきてねv
552Name_Not_Found:02/06/18 10:58 ID:kiq7isse
>>539
あのーネタでふか?
もういいよ。漫画家タン。仕事してね。
553Name_Not_Found:02/06/18 11:01 ID:DCqNGGJO
>>551
オ マ エ ガ ナ ー
554Name_Not_Found:02/06/18 11:03 ID:a5NEja2q
>>551
あんたさえ去れば解決するんだよ。

430 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/06/17 04:07 ID:1m97onoW

430 = ID:1m97onoW

523 名前:430 投稿日:02/06/18 08:37 ID:LLzdWDaC

430 = ID:LLzdWDaC

ID:LLzdWDaC = ID:1m97onoW
555Name_Not_Found:02/06/18 11:04 ID:Etc4FDeR
私以外みんな>>430タンの罠?つーかマジで
漫画家の話はいいって。
ここはまた〜りするとこだからさ。荒らしも
電波も粘着も他の板でやってほしいわけよ。わかる?


なんか前レス意識して改行のバランス取りにくいって。(w
はぁ。なんか疲れました。他板覗いてこよ〜っと。
556Name_Not_Found:02/06/18 11:05 ID:FJjfY7HK
>>555
あなた自身が>>430タンの罠?つーかマジで
漫画家の話はいいって。
ここはまた〜りするとこだからさ。荒らしも
電波も粘着も他の板でやってほしいわけよ。わかる?


なんか前レス意識して改行のバランス取りにくいって。(w
はぁ。なんか疲れました。他板覗いてこよ〜っと。
557Name_Not_Found:02/06/18 11:07 ID:VJJm4MU2
もう430の話題自体がウザい。
今後 Etc4FDeR はスルーでいきませんか?
久々の香ばしいヤシだった それでいいよ、もう。


皆マターリしる……
558Name_Not_Found :02/06/18 11:08 ID:JHq7DD8l
>>553 胴衣。

漫画家タンの新しいID『Etc4FDeR』 
何だってこのスレは ヴァカ漫画家なんかに見入られちまったんだが…
559Name_Not_Found:02/06/18 11:09 ID:kiq7isse
>>555
そしてもう帰ってこないでね。430。
560Name_Not_Found:02/06/18 11:11 ID:Eframn32
なんか、マジで気持ち悪くなってきた…。
Etc4FDeRは今後もID変えて、このスレにぬけぬけと居座るような気がして。
真面目に返答してあげた>>544が気の毒。
561Name_Not_Found:02/06/18 11:13 ID:aa/O+41L
> 久々の香ばしいヤシだった それでいいよ、もう。
 僕をそう思っても それでいいよ、もう。って事?
562Name_Not_Found:02/06/18 11:13 ID:UYPBPK54
ウワァン和ミニ来タノニ荒レテルヨゥ
ニラ茶片手に逝って来る…
563Name_Not_Found:02/06/18 11:13 ID:DCqNGGJO
漫画家タン、2ch用語が微妙におかしいんだよね。マジ初心者か…。
564Name_Not_Found:02/06/18 11:15 ID:Eframn32
あと、Etc4FDeRなんかに罵倒された>>540も気の毒。
565Name_Not_Found:02/06/18 11:15 ID:DCqNGGJO
ごめんよ>>562
.∧w∧   
(,, ゚Д゚)∬< ニラ茶飲んでけフォルァ!
/ つつ旦 
566Name_Not_Found:02/06/18 11:17 ID:DJF2drTb
もういいからマターリさせてくれ。
次スレのテンプレには同人・漫画家は立ち入り禁止とでも書いておけ。
567Name_Not_Found:02/06/18 11:18 ID:9zI9628o
(´-`).。oO(Etc4FDeR=VJJm4MU2=UYPBPK54・・・?)
568Name_Not_Found:02/06/18 11:19 ID:iB7cG9xA
でも久々の自作自演がリアルタイムで見れて面白カターヨ
>>536の「逃れられないの罠」って(w
569Name_Not_Found :02/06/18 11:21 ID:JHq7DD8l
>>566
胴衣しつつ藁タw 本当に立ち入ってほしくないね。
無闇にスレ内ひっかきまわして不快感だけ残して行くなんて はた迷惑もいいとこ。
570Name_Not_Found:02/06/18 11:22 ID:Tcmv7rTv
>>569
厨撃退訓練と思えば少しは役にたtt

                           パァン
571Name_Not_Found:02/06/18 11:22 ID:DCqNGGJO
同人板にも来ないでね。漫画家タン。
572Name_Not_Found:02/06/18 11:28 ID:A3Bu1ZWe
このスレに電波サンが入り込む事自体今まであんまりなかったよね…
今まで平和すぎたのかなあ…


旦 今日は肌寒いのでホットなニラ茶が更に(゚д゚)ウマ-
573Name_Not_Found:02/06/18 11:32 ID:subq4daN
>>572
マターリなムード自体が少々の痛さってのを見逃してたから、ってのも原因かも。
主張すれば、同意してもらえる、みたいな。
574Name_Not_Found:02/06/18 11:41 ID:2r46h4BK



      こ  の  ス  レ  の  伸  び  は  何  だ
575´∀` ◆fVw0qExA :02/06/18 12:33 ID:WMJl7N2c

旦 マターリしようよ
576Name_Not_Found:02/06/18 12:34 ID:FFsv56dE
仕  切  り  な  お  し

さいきん新しい絵を描いてもさっかぁの話題しか反応ないよぉ〜
久々のいいできだと思ったのに
577Name_Not_Found:02/06/18 12:37 ID:xTQ7wvo/
なんとか改装も終わり、更新したら早速鬱な書き込みが。
「お帰りなさい」…ここは私のサイトだろー…。
「TOPページで更新内容がわかるともっと良いと思います」
書いてあるだろ!よく見ろYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
君のサイトこそ更新したコーナーと「New」と「Update」のアイコンが
ばらばらになってるじゃないかYO!

…昨日から腹痛が治らないのでホットニラ茶いただきまつ。
578Name_Not_Found:02/06/18 12:48 ID:3SisqY4T
広告の挿入形式が変わるのにトラブルがあったらしい
どうも全ファイルうpしなおさないといかんらしい。
そんな時間も気力も普段の更新する元気もないんだよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァン
579Name_Not_Found:02/06/18 13:07 ID:rVhL9jKU
私の場合サッカーしか見てないから他の話題についてけないよー。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
自サイトはサッカーサイトじゃないんだけど。
サッカーサイトだったら毎日更新できそうなのだが。
580Name_Not_Found:02/06/18 13:46 ID:Loa+BS3D
>>579
一時だけサッカーサイトにしてみてもよいのでは?
581Name_Not_Found:02/06/18 14:19 ID:2r46h4BK
>>580
そうしたら今までのコンテンツ目当てで来ていたリピーターが去って
いってしまうのでは?
582Name_Not_Found:02/06/18 14:30 ID:rVhL9jKU
実は日記だけは毎日サッカーの話題…。
他のコンテンツはまるっきり更新してないわけじゃないけど。
ただ、意欲がちょっと沸かない。
583Name_Not_Found:02/06/18 14:30 ID:VkSxC6dK
IEで見ながら作ったウチのサイト、Operaで見たらかなりヒサーン
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン


ホットニラ茶頭からかぶってみまつ
584Name Not Found:02/06/18 15:02 ID:F457zYal
>583
Operaなんて使ってるのはほんの一部だ。気にするな。
正確にタグ打てば大体同じになる。IEはなんつーかそのへんがファジーだからねー。

そしてサッカーを見るOperaユーザーの自分。
585Name_Not_Found:02/06/18 17:28 ID:BE3egaGc
週末に更新したのに今まで書き込みゼロ。。
も、もうだめぽ?
感想ないこと気にし過ぎてお腹痛い。。(´Д⊂)
586Name_Not_Found:02/06/18 17:28 ID:BqrZb2YQ
サッカーのにわかファンはこれで多少大人しくなるのだろうか…。
それなら自分の掲示板はサッカー話題はスルーで行けそう。
スレ違いな上に不謹慎でスマソ。でも良く頑張ったね。

587Name_Not_Found:02/06/18 17:44 ID:xAlQIHtL
>585
感想を抱いてもわざわざ書きこまない人が
世の中にはほとんどだから、そこまで
気落ちしなさんな。
自分なんかその道のプロやってるのに感想なんて
全然ないぞーー!
588Name_Not_Found:02/06/18 17:55 ID:15eI/L6I
うpしてから二年後に感想もらったことあったよ。
それはそれでとっても嬉しかった。ガンガレ!
589Name_Not_Found:02/06/18 18:32 ID:U0tA9u7V
>>585
掲示板の雰囲気もあるからね。
管理人も自ら積極的にスレ立てるとかして活発にしると吉。

最後の書き込みが一ヶ月も前とかだったりしたら書き込み難い。
590Name_Not_Found:02/06/18 18:42 ID:lUre0Rwe
そだね…あまり書き込みないとスレ立てるのに躊躇するかも。
レンタルとかだと、●日間書き込みがないと削除になる場合もあるんで
私は必死にスレ立てしてる。ムナしいけど…。
でも、管理人がスレ立てしてるとそれに対するレスもつくかもね。
591Name_Not_Found:02/06/18 19:16 ID:gDm3G/pt
ウチは小説サイトなんだけど、自費出版はしてません。
同人板は、なんか違う感じがして見てません。
相互サイトや付き合ってる管理人さんは、同人の人が多いけど、
同人の人はウチを同人と見てなくて、疎外感を感じる。
でも、この板で創作系サイトの話をすると「同人カエレ!」て言われるし・・・。
ネット小説も同人になるの?同人て、自費出版してる人の事じゃないのか?
ウチはどっちに行けばいいんだよ〜?
592Name_Not_Found:02/06/18 19:19 ID:lUre0Rwe
>>591
自分でスレを作ってみてはいかがかと。
593Name_Not_Found:02/06/18 19:29 ID:xAlQIHtL
>591
気持ちは分かるんだけど
終わった話題を蒸し返してそういうことを
言い出すからうざがられるんじゃないかな〜・・・

普通に小説サイトと書いていて、痛いノリが
そんなになければ、ここの人だってそうそう
叩くばかりではないと思う。
自分も同人だろうが漫画家だろうがいろいろな人がいるから
思いっきりスレ違いとかでなければ
いっしょくたに排除しようというのりは行きすぎだと思うけどね。
594Name_Not_Found:02/06/18 19:35 ID:U0tA9u7V
同人と見られたいという風な発言をしたり
自分は自費出版をしていないから同人ではないので「同人カエレ」と言わないでくれと言ったり

あなたは同人になりたいのか、なりたくないのかどっちなんですか。
とまぁ小一時間。
595Name_Not_Found:02/06/18 19:37 ID:KzSH7Ii2
>>591
私も非同人の小説サイトやってるけど、こっちもドジン板も両方見てるよ。
書き込みは内容によって…という感じ。どっちでもカエレなんて言われたことない。
深く考えずに好きなところに行けばいいと思われ。
596Name_Not_Found:02/06/18 19:40 ID:mu8dInk+
>591
あなたの安住の地はライトノベル板じゃないでしょうか。
597Name_Not_Found:02/06/18 19:43 ID:QU+r4+GL
>595
禿堂!
好きなところに逝ってこそ2chだろう。
カエレといわれるのは雰囲気読まなかった場合だろうね。
598Name_Not_Found:02/06/18 19:51 ID:dAGGolBy
ドジンでも(漫画家でも)専門用語を使わずに書けばいいのでは?
自分たちだけに通用する単語をイパーイ入れるから嫌がられる。

「自分たちだけに通用する」というのがわからない時点でイタタタ。
厨も自分にしかわからない言語を駆使するから嫌われる。

コミュニケーションを取るためには、同一の言語を使うのが基本です。
599Name_Not_Found:02/06/18 19:52 ID:A3Bu1ZWe
同人(同人誌活動してる人)ってさ、なんかノリが違うんだよね
ネット上オンリーで細々と創作活動やファン活動やってるだけの人も居るし
あからさまな同人界話題は同人板へドーゾって事でいいんじゃない。

  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦 ホットニラ茶deマターリ
〜(_っノ'^ 
600Name_Not_Found:02/06/18 19:53 ID:LBecXFX4
>>591
創作文芸板というズバリそのままな板がございますが?
601Name_Not_Found:02/06/18 19:54 ID:kMurT68V
疲れますた。
連日更新したから寝不足なだけなんだが(w

シカシゼンゼンカンソウガコナイ…ウチュ。
602Name_Not_Found:02/06/18 20:22 ID:C2JQq1HW
>600
創作文芸板ではなぜかオンライン小説は嫌われます。
603Name_Not_Found:02/06/18 20:45 ID:UyapfCcP
ジャンル独特の話を挟まなくちゃ話しにくいものなのかなあ。
自分も作品見てもらう系のサイトだけど、
何のジャンルかなんて別に言う必要も感じない。
もともと少数派だから疎外感も感じないよ。。ははは(´д`)
604Name_Not_Found:02/06/18 20:48 ID:3+buOZHV
俺も>593に同感かな

場を読めない同人もウザいし
「CG」とか「小説」系の単語出ただけで反応してるヤシもウザい
605Name_Not_Found:02/06/18 20:53 ID:ikEtonQL
友達の知り合いのサイトが2ちゃんで晒された。
その管理者が自分の痛さを棚に上げて、
相互リンク先や友人に
「2ちゃんは同じジャンルのサイトを何でも晒している」とメールした

友人がそれを信じて、私に「気をつけて」とメールを送ってきたので
「そうじゃないよ。そいつに原因があるんだよ」と
URLを晒してるスレのアドレスを教えたら、
…以後、連絡がこない…
(当然、サイトにも来ない)

忙しい人だから、まだ見てないのか、
それとも、警戒されてしまったのか…

違う、違うんだ
私が常駐してるのは、web製作板だ!!
…とメールしたいが、ヤブヘビ出してしまいそうで出来ない
一体、どうしたらいいんだ…
606Name_Not_Found:02/06/18 22:49 ID:BqrZb2YQ
>605
その友人は605が2ちゃんねらだということを知らないの?
だったらタイミングが悪かったかもよ。
真実はどうあれ恐いイメージを抱いたあとで
そこが実は友達が利用してるサイトだったら…
昔の私だったらひいてたかも。
話のわかる人なら(しかも知人なら)そうじゃない可能性もあると思うけど…。
もうすこし待ってみたら?としか言えない。
607Name_Not_Found:02/06/18 22:55 ID:WP4TWTZ4
>>605
わしも今、似たような状況だな(w
でももしこれで仲が切れるようなら、その人とはそれまでの関係だったと
思うな。2チャンに出入りしてようとしていなかろうと
わしはわしで、何も変わらないのだから。
608Name_Not_Found:02/06/18 23:00 ID:mu8dInk+
今607がいいこと言った
609605:02/06/18 23:12 ID:klVE4RFu
>606
2ちゃんねらという事は、一切表に出してなかったので、
友人は知らなかったと思う
話の分かる人だと思ったから、スレを教えたんだが
確かにタイミング悪かったかも…

>607
同じ状況の人がいて、嬉しい!
そうね、これで仲が切れたら、それまでだったって事なんだし
私は何も変わらないし、変えられない

レスありがとう
向こうから反応があるまで待ってみます
610Name_Not_Found:02/06/18 23:27 ID:+vU07k4t
雑談用掲示板を置いているのだが、人が好きだというアーティストだの
スポーツ選手だのを、評論家気取りで片っ端からこきおろすオヤジがいる。
ウザイから適当にレス返してやり過ごしていたのだが、この前あまりにも
酷い書き込みをして場が険悪になったので注意して書き込みを編集した。
そしたら翌日そいつのサイト(といっても掲示板と日記のみ)で、私が好きだと
言っているスポーツ選手をこれでもかというぐらいに批判していた。
いや、そいつのサイトだから何かいても自由かもしれんが、だったらうちの
掲示板に「日記更新したから読んでよ」とか書くなよ…
ついでに、うちの掲示板で自分のとこの訪問者の悪口を書くなよ…

アク制したいが、常連の人にそいつと同じプロバイダの人がいるのでできない。
鬱…
611Name_Not_Found :02/06/18 23:36 ID:kMurT68V
>610
パス制掲示板設置の方向を検討汁。
ところでその厨、固定IPとは違うのか?
固定だとさっくり制限できるんだがな。
漏れはヤフのADSLイタタ厨をサイトから締め出しかけてる。
612Name_Not_Found:02/06/18 23:40 ID:nD90f5wk
>>605
多少フォロー入れておいた方がいいよ。
2ちゃんの晒しは一般人から見たら袋叩きのイジメにしか見えんし。
「痛い」って感覚もちゃねら主観の感覚だしね。
このスレとか見て考えてみれ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019391047/
613610:02/06/19 00:11 ID:3VFcX/eF
>>611
サンクスコ。
パス制掲示板か…考えてみるよ。
でも締め出したら締め出したで苦情メールが届きそうだ…。
ちなみにそいつのIPは固定でないので制限が難しいのです。
614Name_Not_Found:02/06/19 00:51 ID:TeoZGeTf
>610
.htaccess使えるか?
使えるなら、そいつをBASIC認証でバイダごと弾く→そいつ以外にパス連絡する。
500エラーページ作って、「閉鎖しますた」または「移転しますた」と書いておく。
これでオケー。
.htaccessが使えない場合、無料で済ませたい場合は検索してみてクレ。

まあ、知らないヤシが弾かれることもあるんだが。
そういう時は500エラーページに連絡先書いておいて、
バイダメールのみ受けつけとか注意書きを明記しておく。

もしくは

厨 は 放 置 汁
615Name_Not_Found:02/06/19 01:25 ID:C3UfXNIL
同じようなヒトが前に来てた。
古株だったんだけど、うちの新コンテンツの傾向が気に入らなくて、
このコンテンツを見に来てくれた他の人が絶対不愉快になるような書き込みを、
掲示板に何度もするようになった。
八方美人なコンテンツ作ろうなんて思ってないけど、
折角来てくれた人にイヤな思いはして欲しくないよ。
と思っていたら、案の定、他のお客は引いてしまうし、
自分もイヤ〜で重〜い気分になっていたところ、
たまたま相手のサイトへ行ったら、掲示板にうちの新コンテンツの傾向について、
一般論的に焼き直して、こてんぱんに書いていた。げんなりしたです。
というのも、その人、前にも他サイトに対して同じことをやって、
そのサイトを潰したんだよね…。

自分のサイトで何書いても、そりゃ勝手だけど、
そんなに嫌いなんだったら、
うちへも来なきゃいいのにと思ったよ。
結局、あれこれあって向こうからフェイドアウトしてくれたけど、
半年近くたっても、まだ気分が悪くなる思い出でつ……
616Name_Not_Found:02/06/19 03:23 ID:p2790oaV
>612
今、スレを読んできました。
2ちゃんに毒されてた自分に気付いて、
ちょっとショック…
気付かせくれて、ありがとう

何とかフォローメール送りたいけど、
今すぐには書けないから
頭冷やして、文面を考えよう…
617Name_Not_Found:02/06/19 04:04 ID:ZQEpx0B2
>616
がんがれ〜
618Name_Not_Found:02/06/19 08:10 ID:JleiukI5
>612
良スレthx。「痛いサイトは荒らされて当然」てのは、
2chのローカルルールに過ぎないってことにやっと気づいた。
ローカルルールを振りかざす方が痛いもんな。なるほど。
619Name_Not_Found:02/06/19 10:16 ID:ikL/iAHK
もう丸1日、借りてる有料レンタルサーバが落ちている…
障害報告も新着にないし。
他の板見たら、いつもこんな調子らしい。
今日は更新したいニュースもあったのになぁ。
なにより、この間に初めてウチのサイトに来てくれた人に申し訳ない…。
620Name_Not_Found:02/06/19 14:29 ID:Auc2Q60o
「はじめまして〜。私も○○さんのファンになりました。
そこで質問なんですが〜」
といきなり初めてメールで質問された。
感想書けとは言わないけどいきなりそれかい(ウトゥ
返事書きたくないなぁ。でも書かなきゃ「○○ファンは」とか
(非常に世界が狭い生物系です)とか言われるしなぁ・・・。
教えてチャンばっかでもう疲れたよ・・・。
621Name_Not_Found:02/06/19 14:35 ID:+6MYzFMZ
>>620
>非常に世界が狭い生物系です
ってどういう意味だ?もはや人間でないって言われるってことか?
622620:02/06/19 14:41 ID:Auc2Q60o
>621
スマソ「なまもの」です・・・。
確かにあれじゃあ「せいぶつけい」で
変な生き物みたいですな(ウトゥ
623Name_Not_Found:02/06/19 15:01 ID:Hal4JF+U
>622
実在人物を指す意味での「ナマモノ」なら同人用語ではないかと…。
一般用語じゃないのでWeb板じゃ使わない方がよいかと思われ。
TPO、TPO。
624Name_Not_Found:02/06/19 15:04 ID:+6MYzFMZ
>>622
「なまもの」と読んでも意味がわからん・・・。
625Name_Not_Found:02/06/19 15:06 ID:pI9Mrqez
誤爆だと好意的にとらえてスルーしよう。
また荒れちゃうのは(´Д⊂イヤン。
626Name_Not_Found:02/06/19 15:20 ID:6K99EkEP
>>619
無料だったらしょーがないかと思えるんだけど
有料なとこが落ちてると(しかも長いこと)ほんっと腹立つな。
いつもこんな調子なら変えた方がいいのでは。
何のための有料だか…。
627Name_Not_Found:02/06/19 15:21 ID:/Njv3n2e
「なまもの」なので本日中にお召し上がりください。
628620:02/06/19 15:27 ID:Auc2Q60o
たびたびスマソ・・・
「なまもの」って同人用語だったのですか・・・。
ホントに知らなかった・・・。
(もちろんうちは同人サイトなんかやってません)
荒れると申し訳無いので消えます。失礼しました・・・。
629Name_Not_Found:02/06/19 15:30 ID:A07eKSoF
ヲタかよ・・・
630Name_Not_Found:02/06/19 15:40 ID:k7LnfJ1s
軽く常連とトラブったら、速攻で「リンクはずしてください、
こちらもはずしました、もう来ません 今までありがとうございました」
って言われたよおおん
ふう…
631Name_Not_Found:02/06/19 15:42 ID:n8PBDWG3
スルーきぼん。
つ´Д`)つマターリ
632Name_Not_Found:02/06/19 16:11 ID:8HhA3shX
>>630
いるよね、すぐに感情的になって全ての縁を切ろうとするヤツ。
本当に貴方のサイトが好きでリンクしてたなら、ちょっとトラブったぐらいで
リンク切らないのに。結局、そういうヤツはアクセス稼ぐのが目当てでリンクしてたって
だけだから、気にすることない。放置放置。
特に「もう来ません」なんていちいち宣言する奴にロクなヤツはいない。
633Name_Not_Found:02/06/19 17:56 ID:kBiu60XR
大人な対応をして
もう来ません厨の厨ぶりを際立たせてやれ。
んで自分はギャラリーからの株上げる。

ウマー
634Name_Not_Found:02/06/19 18:03 ID:N0OCdba3
「更新待ってます(笑」と、
「更新待ってます(ワラ」は違うよね…。

前者と後者の意味は真反対になりますよね?
635Name_Not_Found:02/06/19 18:10 ID:lpqtnxzT
確かに違うけど、「更新待ってます(笑」も何か嫌だな。
636634:02/06/19 18:34 ID:N0OCdba3
ウザイ書き込みの方に持って行った方が良いような気が
してきたのであっちに持っていってみます。
637Name_Not_Found:02/06/19 19:59 ID:URGQdqlw
  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦 ホットニラ茶deマターリ
〜(_っノ'^ 

おい、おまいら!マターリ汁!
638Name_Not_Found:02/06/19 20:48 ID:OLad8bEz
∬ ありがとう、マターリした。
旦 

639Name_Not_Found:02/06/19 21:35 ID:Bx/bABBb
>>630
ウチ、似たような状況で切った方なんだけど、
向こうは自分には味方がいるんだよ、みたいな書きかたしやがったうえに
こっちが謝りのメール出しても、返事くれなかったし(10日待った)、
メッセンジャーのアドレスも削除されたみたいだから、
むこうがこっちと付き合いたくないんだと思って削除したYO
付き合いやめたいんなら徹底的にやって欲しい、とオモタ
640Name_Not_Found:02/06/19 21:43 ID:OLad8bEz
マターリ・・・として穏やかな気持ちで
自分のサイトに行って見たら、タイムリーに鬱な書き込みがあった。
そいつはとにかく
1、自分のことしか書かない。
2、テストが大変、バイトが大変とぼやくのが挨拶代わり
3、今度そちらの家に行っていいですか〜と勝手に馴れ合う
4、管理人(自分)に対して失礼な発言がかならず1箇所は
  織り込まれている。
(例)自分:更新遅いですが、また見に来てやってください。
   厨 :大手サイトじゃないんだから、いいんじゃない?

という厨ぶり、旧友にもあいつの書き込みがイヤだから
そちらのBBSは見ないと言われるし・・
そろそろ警告文をメールしようかな・・・ハア・・・
641Name_Not_Found:02/06/19 21:58 ID:URGQdqlw
>639>640
マターリシテクレ。
   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < まぁニラ茶でも飲めやフォルァ。
 U U ̄ ̄ U          \___

ユトリヲモテバナニカイイテガミツカルモノサ。
642Name_Not_Found:02/06/19 22:00 ID:L6jWliP/
厨な発言するやつ確かに多いな。
自分とこじゃないけど遊びに行ってるサイトで最近厨が増えに増えたよ。
言葉使いといい、発言内容といい、2ちゃんじゃねーんだから
厨丸出しの思想をナマでぶちまけるな、と。

注意したいが、他人のサイト。
余計なトラブルを作って管理人さんを煩わせたくないよ。
ネットでカキコするのに精神と知性が適正であるか、試験を導入して欲しい。
と、考えてしまう俺も病んでるなぁ・・・。
643Name_Not_Found:02/06/19 22:10 ID:URGQdqlw
>642
そこの管理人さんにこれ読ませれ!
http://yotaro.bird.to/feedback/netiquette/
そしてオマエも読んでマターリ汁!
  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦 ホットニラ茶deマターリシテネ
〜(_っノ'^ 

間違っても毒吐きネットマナーなんぞ紹介しないようにな。
644Name_Not_Found:02/06/19 22:23 ID:OLad8bEz
>641
ありがとう(iдi)
マターリ
>642
よそのサイトだと注意も難しいね
でも管理人だけでなく、厨の存在は
そこの常連にとっても精神的なダメージに
なるんだよね
645Name_Not_Found:02/06/19 22:37 ID:cNrvE4bx
>>640
1、2を理由に警告→削除→アク制
がベストな道のりだろうか…
4が管理人的には最も嫌そうなんだけど、それだけを理由にするのもねぇ。
646Name_Not_Found:02/06/19 23:07 ID:LsNcnjaF
アク禁とかすると、他の訪問者から怖い管理人だと思われないか
心配になってしまう。・・・・小心者だ。
647Name_Not_Found:02/06/19 23:15 ID:2+SISp2D
アク禁してるって言わなきゃいいじゃん
こっそりするもんだよ、アク禁は
648Name_Not_Found:02/06/19 23:32 ID:j7aNDQ5R
そうそう。人当たりのよい管理人、だけど締めるところはキッチリ締める。
うちにも過去ほんのり電波さんが居着きかけた時は裏(メール)でキュッと
絞めました(藁
649Name_Not_Found:02/06/19 23:33 ID:wTfp80Bh
>>643
毒吐きネットマナーってダメなの?
650639:02/06/19 23:53 ID:BkhS5tXX
>>641
thanks (´∀`)マターリ おいしい御茶ですこと…。

>>649
あそこにリンク貼ってるところ、あんまり、まともなところないよ…。
651650に追加:02/06/19 23:54 ID:BkhS5tXX
毒吐きネットマナー自体が悪いわけじゃないけどね。
652Name_Not_Found:02/06/19 23:55 ID:6F6QaoMN
ドクハキのバナが貼ってあるサイトはそれだけで
3割引きだな。私は。
653641:02/06/20 00:03 ID:Jb36F8QN
>649
厨房御用達と言わせてホスィ。
塩の広告消し等、違反しているヤシはそこにリンクしていることが多い。
管理人が規約も守らんと、客にマナー押しつけるのはやめれと言いたい。
内容は、ハッキリ言って厨。
まずは自分からマナーを守りたいと考えていまつ。
654Name_Not_Found:02/06/20 00:21 ID:jkWuWt7f
マナーを啓蒙しようというサイトで毒吐くつうのがまずわからん。
よってドクハキ自体は5割引き。
(たいした毒じゃなかったとしても、自ら名乗ってる時点で
マナーがよろしくないよ)
655Name_Not_Found:02/06/20 00:30 ID:jIrOJ/yN
交流の芽生え始めたリンク先の管理人さん。
「是非チャットきて」と言われて行ってみたはいいものの、そこは
当の管理人を誉め奉る参加者ばかり。悪いとはよもや言わないが、
そこまで言うか?という賛辞と馴れ合い。突っ込み入れられるはずもなし、
…合わせるのが辛かった。
管理人さんいい人なんだ。でも…でも……私は疲れたよ。
656Name_Not_Found:02/06/20 00:37 ID:YtlDXqLU
>>640
あ〜うちにも似たような人いるよ!
1、2、4に加えて、そいつは学歴自慢。
まあ学生さんだからそれしかないんだろうけどさ〜。
いちいち大学のメルアドで書き込みするな( ゚Д゚)ゴルァ!
鬱陶しいと思ってるのが自分だけなら我慢するけど
他のお客さんもきっと、そういうカキコって面白くないだろうな。
657Name_Not_Found:02/06/20 00:44 ID:/F84ybNX
>>654
ドクハキ見たことある?
「管理人の本音ってこんなかんじだよ!」ってなニュアンスだと思うんだけど。
ある種ジョーク的な。そういった意味では面白かったけどな。
658Name_Not_Found:02/06/20 00:52 ID:mupyldsW
なんか、常連さんの1人に異常に愛されてるよう。
好かれるのは悪いことじゃないけど、あそこまで毎回
「愛してます!ベタ惚れです!」とか書かれるとちょっとイヤン。
書き込みに痛いところはあるけど度は越してないし
本人に悪気なさそうだし、別にあの人嫌いじゃないんだけど、なんだかねぇ。
ちょっと疲れます。ニラ茶ください。

ちなみに、同性(女)。多分向こうが年上。
659Name_Not_Found:02/06/20 00:53 ID:rU47wkUc
毒吐きは2ちゃんと同じで、
見る分にはいいけどリンクするのはちょっと…というような感じがする。
660Name_Not_Found:02/06/20 01:12 ID:gFPdo3Z0
そうか…毒吐きはダメか…外しとこ。
>>643の言ってるサイトがいいのかなあ。
661Name_Not_Found:02/06/20 01:16 ID:nuWLK7rg
>>660
いや、あんまり他人の意見に左右されるのもどうかと思うぞ…
自分が毒吐きをイイ!(・∀・)と思ったならリンクしておいても別にいいと思うよー
662Name_Not_Found:02/06/20 01:18 ID:mNC3f9DG
>>658
トリアエズノメ!!(・∀・)ノ旦~~

ジョウダンだと思っていたら真性だということもある。
その気がナイなら早めに嫌なそぶりを見せておく方がよろしいかと。
663Name_Not_Found:02/06/20 01:30 ID:yrp15F4A
まあ、真性の場合も考えて
いきすぎた態度には出ない方がいいけど…。
664Name_Not_Found:02/06/20 01:55 ID:23CwKuN5
>657
もちろんあるさ。不快だ。
何が不快なのか、657が言い当ててくれた。

「俺の本音はそーじゃねえ!」ってこと。
665Name_Not_Found:02/06/20 06:54 ID:7UlYrQ95
>>661
同意。いいと思うならそれでいいと思うよ。

>>664
意見が合わないならリンク張る必要ないけど、合う人が張ることを否定する必要はないんじゃないか、と思う。
まあ、本音はそれぞれあるからねえ。
666641:02/06/20 07:49 ID:4dp9Igkp
>665
漏れは漏れの個人的な感想で、
毒吐きはネットマナーじゃなくて
管理人を労わる為のガイドラインにしか見えナカタ。
だから>643を貼った。
毒吐きで(・∀・)イイ!!というなら止めようとは思わん。
だが覚えておいてくれ。
規約違反サイトがそこに多数リンクしているという事を。


#広告消し注意したら「マナー」がナッテイナカタらしく、
#書き込み消された上にアク制掛けられタYO!
#そういうイタタと同じ場所に立つって事なんだろうと思う。
667Name_Not_Found:02/06/20 08:07 ID:7UlYrQ95
>>666
ジョークサイトとして、気に入って張るのはOKじゃねえ?
ネットマナーはここだ!と言ってるんじゃなければね。
668Name_Not_Found:02/06/20 08:10 ID:OyOhybzg
>>666
> 規約違反サイトがそこに多数リンクしているという事を。
 に、だったらイタイけどな。
張られてる分には、そこには非はないんじゃないか?
イタイサイトに張られたらイタイってのはおかしいだろ。
669Name_Not_Found:02/06/20 08:27 ID:H4Tpx0Tv
検索して読んできたけどドジン系の所で合ってる?
正直禿しくどうでもいい。
670Name_Not_Found:02/06/20 09:05 ID:d/Nz2MGE
毎回「がんばってくださいw」とか「更新楽しみにしてますw」とか「いい作品ですねw」とか・・・
なんでもかんでも「w」を付けるのはやめてくれ〜って注意したいんだけどどうすればいいんだろ?
その人メアド公開してないし、掲示板で注意するのは雰囲気壊しそうで出来ない。
せめて、せめて「笑」にしてくれ〜 でも「がんばってください(笑」もイヤだ。
がんばってほしいのかほしくないのかどっちやねん。
たいていの顔文字や記号は許せるんだけど、使い方がおかしいのはヤダ。
今度言ってみようかな。
「いい作品ですねw ってほめてるんですかけなしてるんですか?」

・・・ダメだ私が嫌われる。
671Name_Not_Found:02/06/20 09:26 ID:uDrjeMZM
私だったら
「・・ありがとうございます。ところでその『w』ってなんですか?」
って聞いてみるなぁ・・
672670 ageてしまってたよ鬱:02/06/20 09:29 ID:d/Nz2MGE
>>671
サンクスコ! 今度そう言ってみます。確か前一回聞いたら「気分ですw」って言われた気もするんだけど、
これから毎回毎回使うたびに言ってみよう。「くどいですねw」って言われたらアクセス規制しちゃる!
673Name_Not_Found:02/06/20 09:34 ID:bpr8VZ+U
>>670
ああ、すげえわかる。
照れとか悪意に取られないための(笑)、(w、は特に何とも思わないけど、つけなくても成立する、またはつけるべき所でないところについてるそれは神経を逆撫でるよな。
オレも>>671と同じく、「なんで笑うの?」って返すけどね。
674Name_Not_Found:02/06/20 09:44 ID:5iuxAeEm
自分「なんですかそれ?」
あいて「気分ですw」
自分「そうですか。どんな気分なんだろ?気になるなぁ・・」
あいて「気にしないで下さい。w」
自分「うーーん・・気になりますw」

無邪気を装って使い返しちゃうのはどうだろ?
675Name_Not_Found:02/06/20 09:53 ID:V8xSnfyQ
そう言えば昔、wをvv(ハート2つ)の代わりに使ってた人がいたけど
それとは違うのかな。
私、2ちゃんにきて2典見るまで笑の意味だって知らなかったよ。
676Name_Not_Found:02/06/20 10:14 ID:Dyn3eTFA
>>675
余談だけど、2ちゃんねる用語じゃなくて、チャットとかネットゲームとかで、(笑)と書くのを省略した形なんだよね。(wって。
677Name_Not_Found:02/06/20 10:32 ID:4AXD6Qz2
>>675
昔のネトゲは日本語対応してなくて、(笑)って打てないじゃん。
で、「WARAI」って打つのがめんどくさいから「w」になったのさ。
678Name_Not_Found:02/06/20 10:40 ID:xJW+sCE9
>>670のケースは絶対ハートマークの意味だと思う。
(がついてたら笑の方の意味だろうけど。
そもそも本当にwか?vが並んでるだけじゃないのか?
679Name_Not_Found:02/06/20 10:41 ID:fvvRZU83
>>678
むしろハートの意味でvを使うってのを今知った。
680Name_Not_Found:02/06/20 11:13 ID:bZ7sGQwv
あーそうか、ハート2つの意味か。
>675読んでやっと(笑、(w以外の見方が出来たよ
自分もてっきり>670は小馬鹿にされてるケースと思って一緒にムッと
してたんだが…発想の転換が鈍ってる…ウチュ
681641:02/06/20 12:44 ID:HNtvIVfV
>668
だから、厨房御用達とオモタ。
個人的に、これを読んで守れというサイトには行かない。
それだけ。

気に障るイイカタダタラゴメソ。

まずは自分のマナーから、とオモテルYO!
682Name_Not_Found:02/06/20 14:53 ID:0oYfqdcu
ほんと、(笑)の扱いも難しいのに…
wを使われると悩みますな。
自分はまだ、(笑)(汗)は許容範囲ですが
ついている場所がおかしいとやっぱりちょっとカチンとくる。
683しかし:02/06/20 15:09 ID:cTFaOlWz
自分は書き込みの時「w」をつけまくってしまうタイプw
いつも見直しの時にけずっているけど、
見直し前の文章には、全ての文末にwがついてたりして自分でぎょっとするw
カチンと来ないように考慮しますw
684Name_Not_Found:02/06/20 15:13 ID:O1Jiqs6e
(謎)がついてると無性にむかつくのは漏れだけ?
685Name_Not_Found:02/06/20 15:31 ID:H4Tpx0Tv
相手に対する文末にはつけない方が無難だよね。
つか普通、相手の事考えたらつけないと思うんだが。
うちにも漏れ宛ての文末に(笑)をつけまくるのが居るけど
悪気はなさそうなので普通に接してる。でも警戒リスト。
686Name_Not_Found:02/06/20 15:55 ID:k915XtRa
>683
考慮するも何も全部削ればいいだけの話なのでは。
687Name_Not_Found:02/06/20 17:29 ID:Xm/9wpW7
>>683
確かにウザいな、その文面
688Name_Not_Found:02/06/20 18:14 ID:WLXSVBR5
語尾に(謎)(爆)がついたメールを読むと疲れてしまう。
こう何度も続くと、相手にバカにされているのか?と疑ってしまう。


689Name_Not_Found :02/06/20 18:24 ID:JkKr3WAb
語尾のvは平気なのだが、(はぁと)はムカツク(w
いいトシしたオヴァさんが何してんの、と小一時間(以下略)
690Name_Not_Found:02/06/20 18:26 ID:0oYfqdcu
やっぱ、顔文字とか(謎)系は使わないのが
無難ってことだよね。
まあ、もっぱら使うのは厨に多いんだけども…
691Name_Not_Found:02/06/20 19:24 ID:uTncJWBQ
(死)ムカつく
692Name_Not_Found:02/06/20 20:29 ID:2/qsbI9v
テキストサイトやってるけどできるだけ
顔文字含む(笑)系は使わないようにしてる。
使い過ぎると感情の表現力が落ちてくるし何より読んでて鬱陶しい。

なんだ(爆)って。意味がわからん。
693Name_Not_Found:02/06/20 20:46 ID:IUCnftFW
最近来なくなったが、半年前くらいまで
語尾に必ず★、♪、(謎)、(爆)、(オイ)、(待て)、〜っす!
一人称オイラの30オヴァ厨が掲示板に常駐してた。

10円やるから故郷の星へ(・∀・)カエレ!と真剣にオモタよ…
694Name_Not_Found:02/06/20 20:59 ID:inA+O3xh
>693
うわ、そいつ痛すぎ。特に一人称にオイラとか拙者とかσ(^_^)とか使う人は、
オヴァ厨やオジ厨に多い。実はうちにもひとり…(´Д`;)
そういう人ってたいてい自分大好きで、自分のことしか書かないんだよな。しかも長文。
他にも、僕女や俺女、あと自分のことを名字で呼ぶ人「鈴木は〜と思います」とか、
人と違った一人称を使いたがる人って、やっぱり自己顕示欲が人一倍強いんだろうな。
695Name_Not_Found:02/06/20 21:14 ID:Bbf6U4D3
更新しても更新内容や、サイトで扱っているテーマに沿った書き込みが一切ありません。
日記や宣伝ばかりです。

ごくまれに新しいお客さんが来てくれます。
新しいお客さんが来てくれた時だけ現れる常連がいます。

「うちのサイトにも来てね」と勧誘するんです。


自分のHPを見るのが嫌になりました。
吐き気がします。
696Name_Not_Found:02/06/20 21:31 ID:xho8hFa+
顔文字も()文字も時と場合に応じて、空気を読んで使う分にはいいなじゃねーの?
まあ変なところにくっつけてたら(゚д゚)マズーだけどさ。
適度に使う分には問題ないでしょ。
>>693>>694みたいなのはウザイが。

顔文字も記号も()文字も使う人次第でしょ。

697Name_Not_Found:02/06/20 21:54 ID:JkKr3WAb
うちであった顔文字。

こんにちは。
はじめまして…で始まり、以下感想…
そしてこう締めくくってあった。

それでは、またお邪魔させてくださいね(^^)

感想の最後に一個程度だとウレスィで済む。
やはり使い方と量によるな。
698Name_Not_Found:02/06/20 22:01 ID:0oYfqdcu
>695
かわいそう・・・
うざいね、その常連・・・
699Name_Not_Found:02/06/20 22:02 ID:oO+/O0Dm
>>695
まずは掲示板外してみよう。
感想はメールか、メールフォーム(cgi使えなくてもレンタルのがあるよ)でのみ受け付けよう。
そんで、マターリ休憩しる!
700Name_Not_Found:02/06/20 22:06 ID:qxdLPcrX
>>697
一個なら(使い方正しくて)愛嬌だよな。それは思う。

あと、キライなやつが使った顔文字は使いどころ、回数に関わらずキライな顔文字に思えてくる。
701Name_Not_Found:02/06/20 22:15 ID:fVOF70f+
半角のはまだいいとして
でっかい顔文字で横に手でバンバンてつくのがキライ
言ってもわかんないかな
誰か持ってる人いる?
702Name_Not_Found:02/06/20 22:18 ID:4nFmu6/p
>>701
というか、
誤解が生じるのを防ぐために追加する顔文字
以外は全部ウザい。と思う。

そろそろスレ違いもこれくらいにしとかなきゃな。
703Name_Not_Found:02/06/20 22:25 ID:JkKr3WAb
>701
これか?
(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪
とか。
o(≧▽≦)o
とか?
(* ̄ー ̄)ノ彡☆゚・。・゚★・。・。☆
とか
ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃
とかあるなあ(藁
704Name_Not_Found:02/06/20 22:26 ID:bZ7sGQwv
でも、スレ違いと思いつつもなごみ系なので膿を出したい部分もあるよね
人間、誰かに聞いてもらうだけでちょっと肩の荷がおりたりするしさ。
705Name_Not_Found:02/06/20 22:28 ID:4nFmu6/p
>>703
こういう考え方は本当はダメだ、って分かってるんだけど、
それがかわいい子が書いたものなら見逃せる、というか許せる、というかむしろかわいい。
706Name_Not_Found:02/06/20 22:35 ID:VJcVaubN
付いていけないほどハイテンションだったり、
内容が独りよがりだったりしないという条件の上で
書き込みの内容、口調に合っているのなら>>703の顔文字、私は歓迎しますです。
707Name_Not_Found:02/06/20 22:37 ID:4nFmu6/p
>>706
ようは、同じ服装でもお前は着るな!お前は似合ってる!の違いみたいなもんなんだろうなあ。
708Name_Not_Found:02/06/20 22:38 ID:mz3EPtS5
こんな変な顔文字使う人でテンションだけ普通の人なんて見たことない。

だから私は苦手。自サイトでもそれを公言してた。それはそれで今思うと恥ずかしい。
709Name_Not_Found:02/06/20 22:41 ID:Ql8c8Jtp
>>705
外見がかわいいかどうかは、ネットではわからない。
「かわいいと思わせるような書き込みをしてくれるお客さん」である事が重要だよね。
つまり、結論は「書きこむ人の人格に追うところが大きい」ということなのかな?
710Name_Not_Found:02/06/20 22:42 ID:4nFmu6/p
>>708
煽りじゃないんだけど、
> 自サイトでもそれを公言してた。
 というのは、そんな顔文字を使ってた、ってこと?
 そんな顔文字は苦手と言ってた、ってこと?

 どっちにとっていいかわからんかった。
711708:02/06/20 22:45 ID:mz3EPtS5
>710
苦手だということを公言してたんですわ。…意味わかりにくかった?
712705:02/06/20 22:46 ID:4nFmu6/p
>>709
うん、そう。それ。
言いたかったのはそれなのよね。
逆も然り(>>700)、ということなんだけど。
713Name_Not_Found:02/06/20 22:53 ID:0qwEkQzs
>701
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
これかな
714Name_Not_Found:02/06/20 22:54 ID:H4Tpx0Tv
顔文字を使ってるのに、すごく人格が良く感じる人をまれに見かけませんか?
顔文字使わなかったらもっといいのにと思いつつ、
そういう人ってなぜか記憶に残ってまつ。
自分は苦手だから使わないけど。
715Name_Not_Found:02/06/20 23:31 ID:JkKr3WAb
私、自分のサイトでは使ってますよ(^^)
ですが、外では出来る限り使わないようにしています。
好き嫌いがあると思うので。

掲示板で、管理人さんが使っていらっしゃるのと同じようなものを、
頻度を下げて、という感じでしょうか。

本当は結構好きで、日記では所々に出ています。
2chものは使った事ありませんけど。
716Name_Not_Found:02/06/20 23:37 ID:mz3EPtS5
こういう顔文字って年寄り臭い気がする→(^^)
昔からあるからかな?だからってちゃねらー臭い顔文字も使いにくい。
だから使わない。言いたい感情は文に込める…ようにする。
テキストサイトの管理人は顔文字に頼り過ぎちゃいかん。と、思う。

たぶんね、気にならないような顔文字は脳内スルーなんだよ。
気になるヤシだけが悪印象で記憶に残ってるんだと思う。
717Name_Not_Found:02/06/20 23:45 ID:c+c9JeFl
漏れは普段は洋式顔文字を使ってるんですが、
このスレの皆さんとしてはどう思います?

:) ←にっこり
:D ←笑顔

:(  :P  ;)

拡張編では、 =)   X(
こんな感じ。
718701:02/06/20 23:48 ID:m2PjQcjF
さがしてきたよ(ヒマジン)
コレコレ↓

(o_ _)ノ彡☆バンバン!

いっぱいあるんやね
719Name_Not_Found:02/06/21 00:17 ID:DR8ndi/r
粘着主婦が板の雰囲気も読まずに厨丸出しの書き込み
               ↓
    文末に「不適当でしたら削除してください」
               ↓
         お言葉に甘えてサクージョ
               ↓
「ほんとに削除するなんてヒドイ!!」と抗議の書き込み&メール
               ↓
とりあえずネットマナーサイト紹介したりして削除理由を説明するが、
「私のどこが悪いのか分かりません」と言いつつ再び厨書き込み

…こんなんがずっと続いたのでコソーリ締め出したら、別のサイトで
「あそこの管理人さん感じワルーイ!」とさんざん悪口言われたよ…
そこの人たちも他の訪問者もそいつのイタサを知ってるからそいつに
責任があるって分かってくれてるのが救いだが、とうとう今日は
ネットカフェから書き込んできやがった。
以前にも増して厨大爆発な内容で。

パトラッシュ,ボクモウツカレタヨ…
720Name_Not_Found:02/06/21 00:28 ID:azaF2z3g
>>717
私は全角の顔文字よりウザく感じる。だって意味わからないんだもん。
かと言って、消、厨房の使う全角顔文字も意味わからないけど(藁


今の流れとはちょっと違うけど、スレタイにそって愚痴らせて。
いわゆるテキストサイトなんだけれど、
読む人の事を考えて、冒険が出来ない……。
前のサイトでは、来てくれる人を「お客さま」扱いしていて、
作品もずっと同じようなカラーでやってて、
それが辛くて一度閉鎖、心機一転始めた今のサイトなのに……。
これじゃぁもとの黙阿弥だよ。ウワァァァァァァン。
721Name_Not_Found:02/06/21 00:28 ID:1G0peHMl
>719
厨のその言葉は『飾り』でしかないと言う罠。




    元 気 出 せ 。
722Name_Not_Found:02/06/21 00:33 ID:PqNe7W0m
>719,720

  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦 ホットニラ茶deマターリ
〜(_っノ'^ 

一息ドウゾ
723Name_Not_Found :02/06/21 00:34 ID:UXDEeaiV
>719
禁止ワード設定しとけ。
(獏)とか(氏)とか(藁)とかな。
ローカルルール作って、違反書き込みは削除というのが正しいかもしれん。

参考までに。
>>643
そこで出したサイト行ってみ?
ローカルルールに励まされてこい。

おまけ。
  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦 ホットニラ茶deマターリ汁!
〜(_っノ'^ 

724719:02/06/21 00:37 ID:DR8ndi/r
>>721-722
ありがとう。ニラ茶イタダキマス。

さっき別のサイト見てたら、問題の粘着主婦が他の訪問者に内輪ウケな私信を
しまくって管理人さんに注意されていた。
それでもまだ分からないんだろうな…。
725Name_Not_Found:02/06/21 00:38 ID:2yz1/IaB
>717
:-) ←これなら、たまに使う。
だが、行末にゴミがついている程度に思われてしまうかもしれないという、
諸刃の剣。
726Name_Not_Found:02/06/21 00:41 ID:Qiuh/EgV
>719
「削除してください」で削除しちゃいかん。
相手にしてみればすでに「決定的な証拠」がないわけで
思いきり被害者としてふるまうことができる。
犯人が目の前なのにケーサツのポカで逮捕できない、みたいな。

うちの場合場違い宣伝発言にもレス。
きちんと他の常連にもわかるように…というよりも
見せしめに丁寧なレスできっちり警告してます。
727719:02/06/21 00:42 ID:DR8ndi/r
>>723
スマソ、リロードしてなかった。
>>643のサイト見てみました。ローカルルールにワロタ…
参考になりまつ。
728Name_Not_Found:02/06/21 00:43 ID:5fnK2SY2
私は書きかけの文の後に付く(強制終了)がダメだ。
よくお絵描き掲示板の言い訳コメントの語尾に付けられている気がする。
例)「もーホントに私のイラストってヘボくてすみませ(強制終了)」

あと(爆)や(核爆)を使うヤツにはヒロシマの原爆サイトのURL付けて
レスしてやりたい気分になる。
729Name_Not_Found:02/06/21 00:45 ID:UXDEeaiV
>720
オマエノサイトダオマエノ色デ染メ上ゲロ!

   ___ ∧w∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦 < まぁニラ茶でも飲めやフォルァ。
 U U ̄ ̄ U          \___

…URL申請制の裏でも作って、そこで発表してみたら?
あるいは別HNでもう一つサイト作るか。
したい事しないで自分のサイトっていうのは悲しいな。
私は叩かれていても晒されてもしたい事している。
たとえどんなにイタタと藁われてモナー。
730Name_Not_Found:02/06/21 00:57 ID:UXDEeaiV
つか。
思うんだが。
ローカルルール適用すれ!
少なくとも、ここで厨と思われていない発言者であれば、
それなりにネットマナー守っているのと違うか?

そしたら、訪問者にもお願いくらいはしても(・∀・)イイ!!気がする。
ローカルルール推奨したいでつ。

挨拶は常識だと思うので書かないが。
タメ口は初対面でやらかす事とは思えないんで書かないが。
それでも、あえて言いたい。

1.掲示板での一人称は、「ぽっくん」「漏れ」推奨。
2.語尾は「だっぴゃ☆」「ダニ」推奨。
3.顔文字は禁止/または管理人の許可したもののみ。

とか や っ て み た い。
これを守らない場合は記事削除って方向で。
ちくしょう、注意書き変更してくらァ!
731717:02/06/21 01:07 ID:EYqD/2HY
そうですかー。洋式顔文字はまずいですか…
今後は使わないことにします。
732Name_Not_Found:02/06/21 01:15 ID:vuUC8uzI
>>731
まずくはないけど、比較的ネット歴浅そうな人もようこそなサイトだったらわかってもらえないという可能性のほうが高いかもね。

>>730
くどくなりすぎない程度なら自己防衛の為にもローカルルールを作っとく方が安全だよね。
733Name_Not_Found:02/06/21 01:16 ID:P+RV4p5W
>>731
日本は横に倒した顔文字に慣れてないからね。
734717:02/06/21 01:21 ID:EYqD/2HY
漏れ、海外製ネットゲームのサイトやってるんですよ。Ultima Onlineとか。
その癖でネットゲームに関係ないサイト(これも自分のサイトね)でも使ってしまっているのです。

うーん、やっぱ使いどころは考えないといけませんよね。
皆さんレスありがとんございます。
735Name_Not_Found:02/06/21 01:33 ID:zXO+GIUd
正直顔文字は特になんとも思わない。
…てか、あんまり
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン! トカ o(≧▽≦)o  満載だと
「んっ?」とは思うけど、そんなの基本的に書くヤツの自由じゃない?
そんなのでいちいち疲れてたらやってられんて…

643のサイト管理人じゃないが、「もにょりの閾値」が低すぎのヤツ
多くない?
736Name_Not_Found:02/06/21 01:34 ID:wokZfsiq
結構かっこいいとおもよー、横顔文字。
サイト全体の雰囲気が硬派な感じだったらポイントアップじゃないだろうか。
馴れ合い系だったらさっぱり似合わない。「何気取ってるの?コイツ」と思ってしまうだろうなぁ。
737Name_Not_Found:02/06/21 01:38 ID:Z89ARoN2
もう疲れますた。何もかも・・
一年前から付きまとってるパクリ厨、あなたですよ、俺を疲れさせているのは・・
もういいかげん俺から卒業して自分の道を進みなされ・・
古いスレが上がっているのであげ・・
738Name_Not_Found:02/06/21 02:18 ID:wfjHCFBt
>>735
そのもにょりって言葉聞くと激しく疲れるんだが
顔文字と同じくらいうぜぇ
739Name_Not_Found:02/06/21 02:31 ID:0OYYK+z2
( ̄3 ̄)むっちゅううううう
って使うオヴァ厨がいるのだが、気持ち悪い。
740Name_Not_Found:02/06/21 03:11 ID:MUByEYNd
もにょるって言葉キモイ。
同人系の人って2ちゃんでこぞってその言葉使うよね。
使う必要性がないときにまで。
お前、もにょるって言いたいだけちゃうんかと小一(略
741Name_Not_Found:02/06/21 03:29 ID:WIuIEIRx
常駐スレに伝播し一時流行りまくった時は
かなりもにょったよ。
742Name_Not_Found:02/06/21 03:34 ID:p/KjkjK/
>741
貴様!その言葉を使うな!もにょるではないか!!
743Name_Not_Found:02/06/21 04:11 ID:inZKBBAU
>>742
おながいですからこれ以上もにょらせないでください
744Name_Not_Found:02/06/21 04:17 ID:GIqCltjU
もにょ、ってなんだか語尾ににょとかにゃとか
つけるのを連想させるから嫌悪感があるのかもしれん。
試しに語尾ににょをつけてみるにょ。
キモイにゃ。
745Name_Not_Found:02/06/21 04:46 ID:o9lHW5gr
>>744
キモイ言うにゃ!
746Name_Not_Found:02/06/21 07:28 ID:fHrStvt/
このスレも某サイトに見習って語尾に「にょ」や「にゃ」推奨でいくかにゃ?
そしたら、「もにょる」ことが、馬鹿らしく思えてくるかもしれないにょ。

確かに馬鹿らしく思えるよ、些細な悩みなんぞ…(w
747Name_Not_Found:02/06/21 07:38 ID:bkPmS1zI
>746
それいいにょ!
ぽっくん、それは語尾とか柔らかい感じになると思うにゃ!(^−^)
2chぽくないけど(・∀・)イイ!!りゅん。

とか や る ん で つ か?
いいけどね(w
あのサイト貼った甲斐があったにょ。
748Name_Not_Found:02/06/21 07:55 ID:12Hzjj7m
初めてHN名乗って他人の掲示板に書き込みをしたころ、俺は厨丸出しだった。
自分のサイトを開設したてのころ、俺は脱厨の過程だった。
そして今日、俺は厨丸出しの他人の書き込みにやんわり対応する。

・・・あの頃、厨丸出しの顔文字満載、所構わず(笑)、wを使いまくる俺を生暖かく
見守ってくれた管理人さん、ありがとう。きっとあなたを疲れさせまくっていたに違いない。
あの頃のあなたにニラ茶を勧めたい。
749Name_Not_Found:02/06/21 08:16 ID:RZ/mI9Ox
>735
あなたは疲れてないんだろうね。だったらここ来なくて良いよ?

慢性疲労により、次の疲れまでの間が短くなるのはよくあること。
それを分かり合っている人が多いからここはマターリ進行で行けるのよ。
750Name_Not_Found:02/06/21 09:06 ID:eRXbYI/U
>>728
ねえねえ、(爆)って(爆笑)の簡略形だと今の今まで思ってたんだけど
(爆弾)の簡略形なの?
(核爆)ってのは(爆)の字面から派生したシャレだと思ってた。
751Name_Not_Found:02/06/21 09:40 ID:jnBnt2dl
仲間作りよりまずサイトを充実させたいです・・
自分としてはほんのりクールなサイト(ホモじゃない吉田秋生みたいな)
目指して頑張ってるのですが、何度改装してもうまくいきません
シャープなイラスト欲しいけど、イラスト置くと同人くさいかなあと思っても見たり

トップページって重要ですよね・・
752Name_Not_Found:02/06/21 09:43 ID:Qep5gp1Y
>>748
しみじみと禿同。
753Name_Not_Found:02/06/21 09:49 ID:nU7m9cOB
顏文字を喜んでつかいまくるヒトて
絵が描けないけど、文字の組み合わせにより自分にも絵が描けた気分になって
喜んで使っちゃうのもあるのかなあ?
とか考えて許そう、と思いつつも、激しく疲れるyo

つか大概、顏文字連発の書き込みはテンションが高いんだyo
そのテンションが疲れるんだyo〜〜〜

754Name_Not_Found:02/06/21 10:22 ID:JV5hss/X
>>753
いや、単純に、
顔文字を知る→かわいい→多用
とかそんな程度じゃない?

何の疑問ももたずに流行語を使うのと同じような感覚かも。

# どうでもいいけど、あなたの「顏」っていう字は旧漢字でつか?
755Name_Not_Found:02/06/21 14:10 ID:/RFGMbas
1回の書込みで4回も5回も顔文字や(笑)やら☆使うのはチョットと思うけど
ちょこっと使ってるくらいなんとも思わないや。
ウインクみたいなよっぽど気持ち悪い顔文字以外は。
だって語尾に「でつか」yo 使うのと感覚は同じでしょ。雰囲気づくり。
自分的には(木亥 火暴)、(微笑)、(お、(ぷ、はぅ、ゲフォゲフォ 
使う人の方がずっと嫌。
そゆ人に限って「顔文字はキライ」って言うのよね・・・
756Name_Not_Found:02/06/21 14:18 ID:v7H8wYes
雰囲気作り。それに失敗して浮いてる奴がうざいんだってば。
757Name_Not_Found:02/06/21 14:32 ID:cRn5ZF41
>750
爆は、爆弾とか爆発とかのほうの意味だと思う。
爆弾発言とか、思いきっていっちゃいました!
みたいな場合に使うことが多いから。

>756
その通り。
758Name_Not_Found:02/06/21 14:37 ID:cRn5ZF41
今思ったけど
自分の発言を柔らかくする目的で使われている
顔文字や(笑)はわりといい感じで
自分の発言に自分で突っ込んでるような痛さのある
(ぉ)とか(核爆)とかはダメなのかもと思った。

両者は使用目的が、偉く違う。
759Name_Not_Found:02/06/21 15:02 ID:1kdRNRyK
>>750
激しく寒いギャグとか墓穴掘っちゃうような痛発言かましたキャラがぼぎゃーんてバクハツする
マンガのお約束があるじゃん。あこからきたんでは?

他人にシャレにならんような突っ込みorイタタな泣き入れといて(爆)じゃ、
そりゃ板ごとふっ飛ぶわけだよ。
おめーに言ってんだYoウチのネトギャルオヴァ厨!
760Name_Not_Found:02/06/21 16:10 ID:45g4Ksq9
>750
漏れは「爆笑」の意味で使ってるよ。<(爆)
そうか、爆弾の略だと思ってるヤシもいるのか…。気づかなかったよ。
761750:02/06/21 16:17 ID:7A7qnuKt
おああああ…爆弾とか爆発の意味で使ってる人って多いんだね。
これからは(爆)ってせずにちゃんと(爆笑)ってかこう(´Д`;)
爆弾と爆笑じゃ意味が違うじゃんよ〜〜〜〜
レスくれた人ありがとう

>>760
仲間がいて嬉しいでつ(´Д`)
(わし一人だったらどうしよう、と思ったよ)
762Name_Not_Found:02/06/21 16:19 ID:Xe4Yflpy
発言のあと爆発してますよってことかと思ってたよ
763Name_Not_Found:02/06/21 16:38 ID:e183upj4
自分は759の意味で使われてると思ってた。
764Name_Not_Found:02/06/21 16:41 ID:6eFlXJUo
「(爆)」とか使う時点でかなりイタイと思われ・・
765Name_Not_Found:02/06/21 17:21 ID:E8nW7TGH
(死)だけは許せない。文字としてな。

不吉じゃあ、たたりじゃあ!
766Name_Not_Found:02/06/21 17:59 ID:bXx/ceiJ
>765
打つだ氏のう、や●●で逝ってくる…は許せるのに、
(死)は何故だか許せない漏れ。
767Name_Not_Found:02/06/21 19:54 ID:PU1l800f
>>748 ハゲドウ。あぁ、あのコロの管理人さん、ありがとう…
>>759
折れもそういう意味だと思ってた。初めて(爆)見たところがそうだったから。
そしてカコイイなんて思った厨時代。そして真似した厨時代。
>>766
なぁ。禁止ワードに設定してみよっかな。
あ、(死)をリモホに置換してみよ。

…みんなの掲示板などの禁止ワード教えてちょ。
768Name_Not_Found:02/06/21 20:11 ID:OJtpyiyj
顔文字あんまし使わんけど
(^^;)←これがなくなったら困る
微妙なニュアンスをよく表してると思う
769Name_Not_Found:02/06/21 20:25 ID:eh9D+ae6
顔文字といえば、これだけ。
〔゚!゚〕
770Name_Not_Found:02/06/21 20:37 ID:vc0soUcz
>769
先行者に見える
771Name_Not_Found:02/06/21 21:14 ID:cRn5ZF41
>769
それはどういう表情なのだ(笑)
772Name_Not_Found:02/06/21 21:16 ID:/TjdTnXI
話題を限定している掲示板で、趣旨から微妙に離れ、
顔文字、半角カナ使用っていう投稿があったんだが・・・。

ホストが大学だし・・・。

疲れた。
773Name_Not_Found:02/06/21 21:36 ID:fd4uTMs/
>>768
わかる。顔文字とか(笑)とか大嫌いになって、一切使わなくしてみたんだけど
ないならないで無表情というか、冷たい感じの文になってしまったのでやっぱりつかうことにした。
(*゚Д゚)←これがなくなったら困る
774Name_Not_Found:02/06/21 21:42 ID:aQBjSGJX
>>750
自分もそう思っていた。
むしろ、そういう風にとらえようとつとめてる。

でも自分ではカッコつき文字は使わないなぁ、、
人のギャグなんかで本当に爆笑したら
「爆笑。」って一行レス返すけど。

>>769
(・∀・)!
775Name_Not_Found:02/06/21 22:00 ID:yL7BfLzb
>>769
うあああ〔゚!゚〕
非常に〔゚!゚〕
気に入りますた〔゚!゚〕
776Name_Not_Found:02/06/21 22:01 ID:vQjjz0Ju
あと(滝汗)とかいうのが笑っちゃうなあ・・

思うに今はパソコン買ったら顔文字辞典が入っちゃったりしてるから
おじさんとかおばさんとか嬉しくって顔文字連発文書いちゃうんじゃなかろうか
だからやたらハイテンションなんだよ
疲れるよね・・
777Name_Not_Found:02/06/21 22:53 ID:iC+IlZGw
顔文字というよりハイテンションが疲れるのかも…
「〜〜〜〜vvvv」とか「!!!!!!!!」とか
778Name_Not_Found:02/06/21 23:20 ID:6uyGCX3A
うん、「!」の連発は疲れるよね。
あるいは文末すべて「!」だったりすると…
779Name_Not_Found:02/06/21 23:23 ID:v7PXn63m
疲れた。
とりあえずヒット数が下がるの覚悟で
8月までコソーリ更新休むことにすますた。
780Name_Not_Found:02/06/21 23:44 ID:fEYU8FZo
>>779
乙カレー。
うちも更新休まないけど、更新頻度をさげることにしたよ。
マターリ休んで回復してください。
781Name_Not_Found:02/06/22 00:02 ID:OdkIfymy
>>776
最近はデフォで入ってるの?しらなんだ、、ガクガクブルブル

うちはもともとは入ってなかったのに旦那が入れやがった。
忘れてオンにしたまま変換しようとすると顔文字がズラーと出てきて
目的の漢字に辿り着くまでに気力をものすごく浪費してしまう、、
顔文字が嫌いなのはこのせいかもしれない。
782Name_Not_Found:02/06/22 00:03 ID:Ou0UF9Rm
783Name_Not_Found:02/06/22 00:08 ID:5cHOk931
日記にちょっと愚痴を書いたら、
「私のカキコが気に障ったのでは」とメールが。
たしかにちょっとムッとする書き込みだったが、
適当にあしらったつもり。
オバ厨、ウザイ。
そういう私も大して年の変わらない女性なのだが。
最近、厨が増えてウチュ。
784Name_Not_Found:02/06/22 00:15 ID:gapkcl6e
>>783
愚痴にいちいち突っ込んでくるヤシウザいよね。
愚痴すらも書けんのかと。
785Name_Not_Found:02/06/22 00:19 ID:ZxNMt3Fm
なので正直な愚痴は2ちゃんで吐く、と。
786Name_Not_Found:02/06/22 00:20 ID:jIJZ801h
>>783
お前ごときの発言が影響するかよ、と言ってしまいたくなるね。
787Name_Not_Found:02/06/22 00:27 ID:gapkcl6e
>>785
あー2ちゃん上でウザいヤツがいてるんでヘタな愚痴書けない・・・。
しかも被害妄想が強くてなんでもかんでも自分と繋げるような発想するし。
しかも別板でこんな板とかスレにまで現れてるよって奴・・・。ドコに書いても
見つけられそうでガクガクブルブル。(実際見つかったコトアリ。)
この板も見てるみたいなんだよね・・・監視するが如く。
788Name_Not_Found:02/06/22 00:28 ID:pvTd+56F
あぁ便乗させてください。

「そんな事ないですよ、気にしないで下さいね♪」と言われたくて、
わざわざ絡んでくるのかこの主婦厨がっ!すっこんでろ!!
789Name_Not_Found:02/06/22 00:31 ID:+9BNfWx3
まあまあ、マターリ・・・

 V/
 ‖
 人
(゚д゚) ニラ茶栽培中チョト待て

790Name_Not_Found:02/06/22 00:37 ID:nPJ8MRNe
日記で愚痴書いて構われたいチャンと思われる方がウザイので、
日記にはそーいうことは書かん。
791Name_Not_Found:02/06/22 00:37 ID:KOTcl8kD
サイトに新しく来てくれた人が掲示板で仕切り厨になりかけているヨカソ

折れだってヘボなりに管理はやってるし、いざとなったら気が利く常連さんも
たくさん居てくれますから、そんなに張り切らないでいいんだよ・・・。
792Name_Not_Found:02/06/22 00:38 ID:Y1+KqTei
アコガレのサイトに厨出現。
そこのリンク通ってウチのサイトにも出現。
そしてアコガレの方から「謝罪」のメールが届く。もちろん内容は厨について。
……気ィ使わしてんじゃねぇーーーーー!!!
いや、もう本当に‥ダイスキなサオトさんだけに。
当然「気にしてません」と即効で返しましたが。

スマソ…興奮し過ぎてて文章ヘンネー‥
793783:02/06/22 00:49 ID:5cHOk931
>>786
実はメールでやんわりと「おめーのことじゃないわゴルァ」と書いたよ。
hotmailで送ってきたのがさらに嫌悪感倍増だった。
もうマターリするよ。
794Name_Not_Found:02/06/22 00:58 ID:+9BNfWx3
>792
自分は逆パターンで、厨を書き込みに来てくれた
常連さんのサイトに流しちゃいました。
しかも、その常連さんかわいいハンドルなせいか
厨に粘着されちゃって、セクハラまがいのメールを
貰っているらしい・・・と知って
メールで謝ったよー!罪の意識感じる・・・
795Name_Not_Found:02/06/22 01:12 ID:LbQvmJa+
便乗させておくれ・・・
病気する度にいちいち報告してくれるな。風邪ぐらい勝手に治せと言いたい。
お大事にのバリエーションももう尽きたし。
796Name_Not_Found:02/06/22 02:17 ID:+b45aeHe
どっかの記事を引っ張ってきて
「●●なんですね。知ってました?」と言う厨。
そのくらい知ってるし、微妙にその話題遅い。
うちだけじゃなくてよそでもやってるのでウザすぎ。
インターネットできる環境なんだから、それくらい知ってると言いたい。
その厨の書き込み、ほぼシカト状態なのだが分かってない。
「おひさ〜」(2、3日で…)とか言うのでますますムカつく。
797Name_Not_Found:02/06/22 04:18 ID:0tjUR+V1
微妙やねー、悪気あるわけじゃないだろうし…>796
お友達のサイトしか回らない人なら話題に疎くても仕方ないかも。
でもおひさ〜はやだな

読書感想みたいなもの書いてるんですが、
いきなり常連さんの一人からメールがきて
「○○さん(作家本人)にHPのアドレス教えておきました!いいですよね?」って…
公式サイトからメールが出せるらしい。しかし、いいですよねって言われても…
まあ忙しくてそんなもんいちいちみないだろうけど、自分で出したと思われたらはげしくヤダ。
なんでそんなことしたんだよー
798341:02/06/22 07:52 ID:XNbwwCul
厨はゴキブリ
799Name_Not_Found:02/06/22 07:52 ID:iQssA6KR
>>783
「そういうわけではありませんが、そう思われるのでしたらその要素を減らすように宜しくお願い致します」
800798:02/06/22 07:53 ID:XNbwwCul
名前ミスりますた
801Name_Not_Found:02/06/22 07:58 ID:iQssA6KR
おひさしぶりです
に対しては、本来は毎日来ようと思ってたけど、
という意味に解釈してる。ウチは。
802Name_Not_Found:02/06/22 09:26 ID:ddkzg/Jg
>>796
ビミョーに違うかも知れんが、うちにもそんな厨が……。
日記のネタにちょっと音楽の話題を使っただけで、
「●●というバンドはそもそも××であって、
その曲はもともとこのアルバムの……」
と、誰でも知ってるようなことを書き込んでくる。
「自分は管理人より知識があってエライ」とでも
アピールしたいのかも知れんが、激しくイタいので
やめて欲しい。
803Name_Not_Found :02/06/22 10:32 ID:2UKtQG6w
>>794
うちも掲示板に住み着いたタメ口顔文字宣伝日記厨が
厳選リンク先全てに同じ内容の厨書き込み。
常連さんたちも、その厨に乗り込まれるのが嫌で
名前欄から自サイトへのリンク消して書き込むようになった。
つーか、書き込み自体激減。

こんな状況で、なんでまだ毎日来れるんだよ…あいつ。
マジ泣きたい。
804Name_Not_Found:02/06/22 10:33 ID:Xmzlcyej
>>782
>「 (o_ _)ノ彡☆バンバン! 」の検索結果
でも、掲示板とかgoogleがヒットしないときもあるし、チャットの存在を考えると実際は…?
805Name_Not_Found:02/06/22 10:53 ID:R1r1E9Io
チャットで(o_ _)ノ彡☆バンバン!なんてやられたひにゃー
即落ちちゃうよ 
806Name_Not_Found:02/06/22 11:06 ID:OJcYUxXs
>>796
>>802
ちゆ12歳と同じ
「○○さん、情報ありがとうございました」
のレスだけ入れるとか。
ちゆちゃんのは純粋にお礼なんだけど(w
807Name_Not_Found:02/06/22 11:25 ID:+TNKRZoR
>>783
便乗させて〜。
漏れも日記に愚痴を書いたら、最近掲示板に現れるようになったヤシから
「俺のことか?そうならそうとハッキリ言ってくれ!」とメールもらった。
しかも、その日のそいつの日記には、メールと同じ内容が…。

お前の事なんて、普段は忘れてるyo!

それ以来、日記が書けなくなりますた。
疲れたよ…。
808Name_Not_Found:02/06/22 11:36 ID:ZxNMt3Fm
オンライン日記って、そんなに正直にありのまま愚痴書いたりするの?

煽ってるんじゃなくて、素朴な疑問として。
自分は当たり障りのない内容しか書かないから…
809Name_Not_Found:02/06/22 11:39 ID:v7sjpLuD
>>786
そう思うことによって新たに影響されてるという罠
810720:02/06/22 11:53 ID:u+BvE9ap
>>722
ありがとう! 冷めちゃったかもだけど、頂きます。

>>729
こっちも冷めちゃったかな……でもありがとう。

一度発表した文章を整理して、私の色で染めあげよう!とか考え中。
前は裏サイト作ってたんだけど、今は一日10hot無いような弱小だから、
そうすると請求制やらにすると誰も来ない罠に陥りそうで……。


頑張ってみるよ、ママン。
811Name_Not_Found:02/06/22 12:12 ID:oVs0kQIZ
>>808
オンライン日記そのものの捉え方に拠るとは思うんだけど、愚痴やホントに日常とかは見せるべきコンテンツとしての意識が無いんだろうとは思うね。
まあ、ネトアとかソフト開発者とかで「日常が知りたい」という需要があれば、それでも成り立つけど。
どっちにせよ、人様に見せるもので見せるに値しないものを公開するのはイタタと思う。
812351:02/06/22 12:31 ID:YRhX48y+
愚痴を書いても、本当に気づいてもらいたいヤツに限ってスルーされるという罠。
お前のことを言ってるんじゃ、このボケェ!

愚痴って難しいです。
813Name_Not_Found:02/06/22 12:32 ID:YRhX48y+
名前間違っちゃいました。スマソ。
814Name_Not_Found:02/06/22 12:50 ID:LbQvmJa+
日記やエッセイって難しいよね。
掲示板以上に管理人の人となりが浮き彫りになるコンテンツだと思ふ。
ちゃんとコントロールする自信がないから付けてない。
上手くやってる所は日記ネタ→掲示板で盛り上がりのパターンができてて羨ましい。
815807:02/06/22 14:26 ID:q4U0eKfI
>>808
普段は更新の詳細を書く程度だけど、我慢できない事があると愚痴を書いてしまう。
だからって、ありのままは書かないよ。核心には触れない。
「今日はイヤな事があったから早寝しよう。」程度。

>>811
>人様に見せるもので見せるに値しないものを公開するのはイタタと思う。
非常に耳が痛い。
日記は勿論の事、メインコンテンツの作品でも
見せるに値すると自信を持って言えるものがないもんな…。ウトゥ。
816Name_Not_Found:02/06/22 14:28 ID:MdkbYheM
>815
別に何を公開してもいいんじゃないか?自己満足なんだから。
811の発言も自己満足。あなたのメインコンテンツも自己満足。
それを好む人と好まない人がいる。こびる必要はない。それだけの話。
817Name_Not_Found:02/06/22 14:42 ID:pUoSQ7mm
イタイと思う人が多い、ということを覚悟の上でなら、
人に迷惑かけない限りは好きなことしていいんじゃないかな。
確かに媚びる必要は無いけど、何言われても晒されてもいいっていう
のでなければ、やめておいた方が無難。
結局すぐ疲れて閉鎖になっちゃうよ。
818Name_Not_Found:02/06/22 14:46 ID:CDAJL73A
サイトの雰囲気を壊したくないために、無理してたんだよ。
それがいやになって愚痴&ホンネ(それでもかなり遠まわしに)を書いたのさ。
それで好まざる客がいなくなればイイ。
819Name_Not_Found:02/06/22 14:49 ID:NPpkwqqg
>>816
>別に何を公開してもいいんじゃないか?自己満足なんだから。
いいわけない。
820Name_Not_Found:02/06/22 14:57 ID:GMmP1x9M
>>819
使い古された言葉ですが、「嫌なら見なきゃいい」のでは?
821Name_Not_Found:02/06/22 15:00 ID:GMmP1x9M
言葉が足りませんでした。
「誹謗中傷などでなければ自己満足でいい」

愚痴も「自分がこういうふうに嫌だった」って言う書き方であれば問題ないような。
事実に対しての自分の意見・感想なら自由。
相手を貶めるだけなら意味なし。
822Name_Not_Found:02/06/22 16:50 ID:nWPacAwm
日記で愚痴るとさ
漏れ、文章下手だからさ
関係ない善良な人に気を使わせちゃったりする
諸刃の剣。

まぁ、なんていうか
愛されてますな
ニラ茶飲もう。
823Name_Not_Found:02/06/22 19:01 ID:lsT3dXbX
だからわしは知り合いには一切URL教えてないよ
うちに来る人は検索サイトからやってるか
しらんうちにはってもらえていたリンクを辿ってくるかの
一見さんばかり。
掲示板も置いていないので常連さんもわしの「知り合い」にはなりえないし。
気楽だよ
824Name_Not_Found:02/06/22 20:25 ID:OseSC0xD
私は事実は書かないが、それに関しての感想は書いている。
日記なんだから、肩の力を抜いてもいいのではないかと。

カンリニンダッテニンゲンナンダヨ、セイジンクンシジャネエンダ!
ってな訳で。
  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦 ホットニラ茶deマターリ汁!
〜(_っノ'^ 
825Name_Not_Found:02/06/22 20:35 ID:0P3EmUKX
初めて先方から勝手にリンクしてもらえたー!
しかも「尊敬サイト」だー!

……嬉しいんだけど、BBSに書き込むと過剰に反応されてチョト疲れる……
「○○(私のサイト名)の××さんだー!」とか言われても
もともとこの板に6hotスレで居着いた私にはプレッシャーが大き過ぎるよ。
先方の管理人さんも似た系統のサイトなので普通に仲良くなりたい。
贅沢な悩みかもしれないけど、一度出来ちゃった上下関係(?)って消せないのかな。
826Name_Not_Found:02/06/22 20:50 ID:pHAxj1+u
>825
全然なやまなくていいと思う
交流の頻度が上がったら次第にラフになるよ。きっと。
827Name_Not_Found:02/06/22 20:51 ID:nWPacAwm
>>826に禿げ銅
実際に何度も経験したけど、次第に普通になっていきましたね。
828Name_Not_Found:02/06/22 21:04 ID:wJsvLZIJ
管理人が滅多に登場しない掲示板で
そのサイトの文句とか書いてる奴って何考えてるんだろ?
更新遅いだの趣旨を変えた方がいいだの。
その発言で管理人に渇を入れてるつもりなんだろうが
もし私が管理人でそんな書き込みみたら
サイト閉 め る。
なんか本当にそうなりそうで恐い…更新楽しみにしてるのに。
829Name_Not_Found:02/06/22 21:36 ID:RnK2ZtLm
あと1時間30分でサイト始めて1年
リニューアルとコンテンツの更新をしようと準備をしていたが
これでまた無反応だったら哀しすぎる…

ROMさんは毎日何を見にきてくれているんだろう…
ありがたいけど、、、ありがたいんだけどさぁっ・゚・(ノД`)・゚・
830Name_Not_Found:02/06/22 22:10 ID:OseSC0xD
>829
ウチモソウダヨ、カキコミゼンゼンナイヨ。

  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦 ホットニラ茶deマターリ汁!
〜(_っノ'^ 

モットジブンノサイトニジシンモテ!
831Name_Not_Found:02/06/22 22:44 ID:b6mmMW7a
>829
うちもそうだYO!
15〜30hitで安定してるうえ、更新頻度は2週間に1回程度と
いうショボサイトだけどさぁ・・・(w
一度もカキコはしてくれないけど、開設以来ほぼ毎日覗いてくれる
ROMさんが数人いる。最初は「更新した時くらい・・・」とオモタけど、
自分もよく考えりゃ、よく行くサイトが更新したからといって
必ずカキコ残してるわけじゃなかった氏。
常連さんには何も出来ない漏れだけど、今は感謝してるYO!

がんがれ〜!
最初
832Name_Not_Found:02/06/22 22:56 ID:62VxcZza
>>831
ス、スマソ……最初ってナニ?
笑えて笑えて、ハ〜〜〜和んだyoヽ(´ー`)ノ
833Name_Not_Found:02/06/22 23:03 ID:NGlSSDOY
自分を振り返るに、大学のPCから来る場合、書き込みはためらったりしてしまう。
なんとなく怖いし。でもしっかりROM。そんな人がうちのサイトに毎日来てくれてる事が解析で判明。
大丈夫、カキコなくてもあなたのために頑張るよー とちょっと更新疲れしつつもマタリ
834Name_Not_Found:02/06/22 23:21 ID:f96PPEgt
>829
ウチもだよー!
仲間は沢山居るヨ。ガンガレ!!
リニュした時無反応だと悲しいよね…(´・ω・`)
835Name_Not_Found:02/06/23 01:01 ID:TyEFhwv9
テキストサイトやってるのだが、サイト巡りをしていて遭遇した
テキストサイトで似たようなことが書いてあり、ちとウトゥ。
たまたま似たようなこと考えただけかもしれないが…表現が似てる、嫌、似すぎ。

ぱくっただろうとも言えず、落ち込み中。
836Name_Not_Found:02/06/23 01:25 ID:0VeUIu8J
掲示板にサッカーのこと書いた漏れが悪かったよ・・・
韓国サッカー批判を書いた漏れが悪かったよ・・・

嫌韓厨に住みつかれますた・・・
837Name_Not_Found:02/06/23 03:20 ID:hAq3AA1r
>>836
状況が目に浮かぶようだ。
弾いたら弾いたで逆に増えそうな気もするしな……(´Д`;)

漏れも日記でW杯のこと書く時は気を使ってるよ。
もっとも、寂れたサイトなので何書いても問題なさそうだが(韓国誉めても反応ないしな)。
次のコンテンツの更新には反応あるかなぁ………

とりあえず、お茶でも飲んでマターリすれ。W杯が終わったら嫌韓厨も静かになるだろ。
  ∬
つ旦
838Name_Not_Found:02/06/23 05:50 ID:3pegrjil
時事ネタ書くときははチョト過敏なくらい気を配った方が良いかもね。
墓穴掘らない意味でも。

>>835
人間星の数ほどいるんだから、書くことが同じ人間、表現が同じ人間もいる。
たとえ相手が実際パクッてても、そこで「パクッただろう」と言っちゃうとダメだよ。
気にするほうが損。脳内あぼんすれ。
839Name_Not_Found:02/06/23 14:08 ID:vVT4W7sc
日記でサッカーの事語ろうが貶そうが無反応なウチのサイト。
好き勝手語れて嬉しいんだか悲しいんだか…




                              ヤパーリカナスィ…
840829:02/06/23 15:58 ID:hzfONskt
更新シマスタ

同じような状況の人多いんですね。
ROMさんがいるだけマシですよねw(と思うことに)

しかし、明日からサーバーメンテで
ページに繋がらないとな…

ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
841Name_Not_Found:02/06/23 17:02 ID:JaWTE+ch
>838
自意識過剰にパクッたと騒ぐのもどうかと
思うけど、実際にパクってる相手に対しては
はっきり主張していい気がするなあ・・・
まあ、疑いの範囲でしかないならいわないほうが
無難だけど
842Name_Not_Found:02/06/23 17:26 ID:vVT4W7sc
>838
サイトの常連さんに頼んでみては?
リア友だと偏った意見だされちゃうから。
843 :02/06/23 18:39 ID:FkxTzCsM
>>836
長年、Jリーグで活躍していたホン・ミョンボ選手が好きなので、
W杯でも頑張って欲しいと一言書いただけで、嫌韓厨に荒らされた…。
アク制しようが、次から次へと湧いてきて、とうとうサイト一時休止しました。
844Name_Not_Found:02/06/23 18:43 ID:Bx1QWhbZ
嫌韓厨って、ほんとにお前は韓国が嫌いなのかって小一時間……
わたしには、あいつらは、アンチコリアを標榜したいだけにしかみえないのです。

ほんとに嫌いな人もいると思うよ。
でも、アンチコリアの言動を見て、いいと思ったのかどうかは分からんけど、
無批判に受け容れてるだけの、無思考嫌韓厨がそういう荒しをしてるんだと思う。

どっちにせよ、ほっといて欲しいよな……
うちには、韓国から翻訳サービスを利用しているユーザもいる。
だから、削除、削除、削除じゃ。
845Name_Not_Found:02/06/23 20:05 ID:nl6BTxY8
俺のよく行くサイトも急に嫌韓厨にへんしーん。
嫌韓厨のサイトへのリンクまで張りだした。他のサイトへも嫌韓書き込み。
嫌なら嫌で自分のサイトで引きこもっていて欲しい。
うっかり韓国の応援出来ん・・・(´д`)
846Name_Not_Found:02/06/23 22:00 ID:1uuuiMdk
恥ずかしい人たちだね…>荒らし嫌韓厨
そもそも誉められた行為じゃないのに他の人間まで巻き込んで欲しくない…。
847Name_Not_Found:02/06/23 22:09 ID:uvymfM3V
韓国代表に好きな選手がいる、とか、がんばってほしい、と書いただけで、
たちまち在日扱いされるからね。
とりあえずチョソという単語は掲示板の禁止ワードに設定しておいた。
848Name_Not_Found:02/06/23 22:56 ID:bdTY/gGz
サイトに疲れたので一時休止。

カウンタと掲示板はつい置いてしまう罠。
849Name_Not_Found:02/06/24 09:05 ID:X3DYwRRF
嫌韓だったけどサイトでは触れなかった。

さんざん迷った末の結論。
お前(漏れ)は本当に韓国が嫌いなのかと自問自答し続けたこの一週間。
悩み疲れた…。
850Name_Not_Found:02/06/24 10:18 ID:gIYfHTEz
試合みて、あれはいくらなんでもひでーと思ったから応援→批判派に転向。
BBSに批判書くも、客の絶対数が少ないから、2人が相手してくれるだけで
マターリなうちのサイト。いいんだか悪いんだか。(´Д`;)

>849
嫌韓って、漏れは韓国嫌いなんだよ!とか書きたいの?中傷とかでなく
サッカーに絡んでの批判なら、そこまで悩む事ないと思うのだが。
…って意見は、弱小サイト持ちゆえの見方なのかねぇ。

  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶オイトクヨ
〜(_っノ'^ 
851Name_Not_Found:02/06/24 12:11 ID:KrtzDUxg
ちと愚痴らせてくださいませ。

当方とあるジャンルのリンク集やってます。
ネタがネタだけに、ジャンルを言うと一発でばれるんでそれを言うのは勘弁して。

サイト自体の整備も甘いし、よそのサイトで荒らしやってブラックリストに乗ってる奴から
相互リンクの依頼が来た。
こっちとしてはそんな奴とリンクなんざ張りたくないから、整備が甘いってほうを理由にして
やんわりとお断り申し上げた。
そしたら、被害者ぶって「弾かれた」とか雑談掲示板で言い始めたのでいいかげんうざくなって
荒らしたってログを貰い、反論の余地がないほど徹底的な断りの文章を書いて送ったら…

返事が6通来た。しかも反省の色がないような奴。

最初の3通は、まぁ日本語が少々不自由なだけで反省してるのかな?と思ったのだが
だがあとの3通に書いてあったことが、言うに事欠いて
「ネチケットをあの時知らなかったからこういうことをやったんです」だと。

なんつーか、やり場のないモヤモヤを感じました。
みんなサイト管理がんばろうね。まったりと…。
852Name_Not_Found:02/06/24 15:04 ID:p7CeoklP
>>851
( ・∀・)っ旦 ニラチャデマターリ
それ以上はもう関わらない方が良いよ。
そういう奴は、どこまでいってもそういう奴だ。きっと。

うちのサイトは、100hit/dayくらい。
今まで掲示板つけてなかったけど、一念発起してつけてみた。
でも書き込みゼロ・・・悲しい。
カウンターはいつもの通り順調にまわっているのにな・・・
853Name_Not_Found:02/06/24 16:39 ID:nur1Wv9r
昨日サイトを改装したら、ほぼ初対面の相手からメールがきた。
「改装お祝いで〜す!」はいいんだけど、ついてたのはグロ画像サイトのURL。
そんなモンを送りつけられても一体どうしろと…。

嫌がらせかとも思ったけど、どうやら天然っぽい。
関わるのが嫌だからとりあえず無視することにした。
死体なんて見たくなかったよ!ヽ(´Д`;)ノ
854Name_Not_Found:02/06/24 17:32 ID:lTSLDnIt
>853
私なら弾く。
ていうか天然を装った確信犯としか思えん>死体画像
でも徹底無視の方がいいかもね。
ネットの通り魔みたいな奴かもしれないし。
にしてもお疲れさん。
  ∬
つ旦
855Name_Not_Found:02/06/24 17:40 ID:bpe644LE
>853
世の中わからんヤツが多いね。
無視で正解と思う。
とりあえずお茶ドゾ・・・

    \ ニラ茶どうぞですだフォルァ!!
       ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧w∧  
   ( ゚Д゚)  ∬
      つ  旦   
   (___)┯━━━┯


856Name_Not_Found:02/06/24 21:15 ID:33WE4waI
まちがって旧スレに書いちゃったから、こっちにも書かせて。

うちをリンクしてくれたサイト第一号なのでこっちからもリンクして相互リンクにしたおじさん
なんだけど、こちらを友達と決めつけて毎日きておじさん書き込みしていく。
そのうちエロのURLを教えろとメールが来た。忙しい時期だったんで放っておいたら掲示板に
「メールの返事よこせ!」の連続書き込み。

ばかばかしいので適当にあしらったが、そのことで変にこっちをうらんでいるのか、うちの掲示板
の常連の女の人がいつも使っている美人アイコンを使って書き込みをはじめた。

二度三度と「ご自分のキャラにあったアイコンを使ってくださるようにお願いいたします」とたのん
でいるのだが全く聞く気配なし。
その上僕の使っているgifアニメのアイコンを「醜く動くアイコンやめれ」と書き込みしてくれた。
857Name_Not_Found:02/06/24 21:19 ID:i9WiTQRp
>856

アイコンくらい好きなの使わせてやれ( ´Д`)
858Name_Not_Found:02/06/24 21:40 ID:IEkbdDRu
>>856
希望どおり、アイコンやめちゃえばいいじゃん。

 ∬
 旦
859Name_Not_Found:02/06/24 22:10 ID:/V0/h49Y
>>857-858
おいお前ら、アイコン付き掲示板を好んで使う厨房を
つついて遊ぶのは、やめてあげてください。
860Name_Not_Found:02/06/24 22:13 ID:E85epsx3
>856
弾け。
861Name_Not_Found:02/06/24 22:23 ID:5m0aiwyX
まあさ…アイコンどうこうより、そのオヤジが気に障るんだろ。
何となくわかるよ。ウチも最初にリンクしてくれた所がウザくてかなわんの。
「自分が最初に盛り上げてやった」ていう気持ちがあるんだろうけどさ。
それぞれ進む道があるんだから拗ねないでホチイよ。
862Name_Not_Found:02/06/25 00:37 ID:8C4Wkvid
携帯の待ち受けサイトやってるんですが・・リクエストしてくれるのはいいんだが
メールで○○○!とだけ送ってくる。雑誌の何月号のどこそこに載ってる○○とか
・・・本を買えってか?
あとは常連が盛り上がってオフ会やって〜。と言うが遠い所は行けません。
なんか・・疲れますね。ハッキングしてくる常連もいてるし・・(疲
863Name_Not_Found:02/06/25 00:44 ID:+R9eUwtW
>>862
>ハッキングしてくる常連もいてるし
通報汁
っていうか鯖立ててるんですか?
864Name_Not_Found:02/06/25 00:48 ID:etyuriX8
>>862
子供の相手は大変だな。

ところでハッキングって、ケータイに自分で開発したx86エミュレータでも載せてLinuxとか*BSDでも
走らせてるのか?
865862:02/06/25 00:58 ID:8C4Wkvid
高度な技術は自分にはありませんから・・(恥)
レンタルチャットをハッキングして来た人のIP抜いているんですYO〜〜!!
なんか・・人間不信気味でし
866Name_Not_Found:02/06/25 01:01 ID:iawJuwHG
これから夏にかけて、ホラーなネタがちらほら入ってくる季節になりました。
管理人が「全く見えません」と言っているのに、
得意がってその手の話をする人って何なんだろう。

そういうものが見えたりお話できたりする人って、
割と生きている人間の気持ちがわかんない人って多くないですか?

本当に凄い人は生きてる人間の気持ちもわかんだよ!
少しは嫌がってるのに気づけよ!ウワアァァァン!

ちょっと板違いではありますが、憑かれてしまったもので…。
867Name_Not_Found:02/06/25 01:03 ID:iawJuwHG
ちょっと字足らずでした。
>そういうものが見えたりお話できると「言ってる」人って
ですた。
868Name_Not_Found:02/06/25 01:04 ID:shyrVBM0
>>865
まさかIP表示されるチャットとかいうオチじゃないよね?

あと、できればsage進行でおながい。
869Name_Not_Found:02/06/25 01:07 ID:Lt1FzcA0
>866
コワイヨー

でもうちにもオカルト厨がいる…
何度言ってもやめてくれない。
870862:02/06/25 01:16 ID:8C4Wkvid
>>868 いやいや・・違います。管理人室にパスハックして勝ってに入ってるのです
871Name_Not_Found:02/06/25 01:18 ID:YwsRUZXe
>>865
>レンタルチャットをハッキングして来た人のIP抜いているんですYO〜〜!!

ハッキングとは違うと思いますよ。
どんな仕様のスクリプト(アプレットかも)か知りたいので、もし良かったら、
どこのレンタルチャットか教えてくだちい。
872Name_Not_Found:02/06/25 01:20 ID:YwsRUZXe
>>870
ばれるパスワードを使うのが悪いです。
それに、その手の悪事はハックじゃなくてクラック。

混同しちゃイヤン
873Name_Not_Found:02/06/25 01:21 ID:YwsRUZXe
まさかネタにマジレスカコワルイ?>俺
874862:02/06/25 01:24 ID:8C4Wkvid
>>870 何度も何度もパス変えてるんだけど・・・
チャットはcgiboyを借りています
875Name_Not_Found:02/06/25 01:24 ID:M9QYy+t3
!!【みんな見て!!】!!
http://g-forum2.com/kakure.htm
連日3.5〜4.5万アクセス!!
ケータイ最強の総合掲示板サイト!!
先日の2ちゃんねらーによる攻撃に負けず依然と賑わっております!!
「合言葉は2ちゃんねるをぶっ潰せ!!」です!!
是非一度覗いて見て下さい!!
876Name_Not_Found:02/06/25 01:25 ID:shyrVBM0
>>870
別のチャットに借り替えろ。
ちゅーかパスワードに英単語を使っていたというオチの予感
877Name_Not_Found:02/06/25 01:28 ID:+R9eUwtW
>>874
フリーソフトでいくらでもパスワードを生成するのがあるんで
そういうソフトで

・8文字以上
・数字、英小文字、英大文字を含む
・ランダム

なパスワードを生成してみて下さい
これでパス抜かれる様なら
ブルートフォース(パスワード総当り)か
CGIのセキュリティホールをついてるか
大本のサーバーをクラックしてるか

余りにしつこいようなら管理側に連絡する
878862:02/06/25 01:31 ID:8C4Wkvid
みなさん、対応してくてれ、ありがとうございます。
チャを変えてみます。またちょくちょく顔出させてね
879Name_Not_Found:02/06/25 01:32 ID:NXwWZ6wy
>>870のPCにトロイが仕込まれてたり。
880Name_Not_Found:02/06/25 01:33 ID:shyrVBM0
>>879
それだ!w
881Name_Not_Found:02/06/25 01:44 ID:Z9k7IWSy
>862
とゆーか君はsageを覚えなさい!!
メール欄に半角で sage と書けばスレが上がらなくなります。
質問以外はsageるのが基本です。
882Name_Not_Found:02/06/25 02:25 ID:CFE6QMdC
sageないと、ウザいマルチポストの標的にされるからね。
883Name_Not_Found:02/06/25 04:19 ID:YveCMdFA
あはは、CGI坊は穴だらけだよ。なんの為の管理ページだか分からないね。
884Name_Not_Found:02/06/25 16:49 ID:3p4JBh0m
>>851です。>>852さんニラ茶どうもです(すする)

えー。あまりにも香ばしい後日談ができたので再び参りました。
私も放置しておくに越した事はないと放置していたら、今日こんなメールが奴から来ました。
まんまコピペするとまずいと思うので要約ですが

「過去の話を蒸し返すなとか、間違いは誰にでもあるっていう考えがお前にはないのか、もうここには来ない!さよなら」

…。
えーと。
18回も投稿しておいて、「間違いは誰にでもある」ですか…。
仏の顔も18回ですか(笑)
なんて香ばしい奴なんだ…(泣)

返事してやりたくてむずむずしてる気持ちと
全掲示板等にアク制してやりたいと思う私も香ばしいかもしれないけどネ(・∀・)
885Name_Not_Found:02/06/25 16:55 ID:PcKPSVUi
こんなスレがあったんだ。
もれもこれからちょくちょく覗かせてもらうよ。
マターリマターリ
886862:02/06/25 18:37 ID:MEleh8dN
わかりました
m(_ _;)m
887Name_Not_Found:02/06/25 19:09 ID:OajAijWR
>884
がんがれ!(・∀・)つ旦

ちなみにアンタの掲示板ならアンタが全権を握っているんだから、
弾くか弾かないかはアンタ次第と思う。
弾いて香ばしいと思われても、それがアンタの判断ならそれでいいと思う。
888Name_Not_Found:02/06/25 19:11 ID:OajAijWR
ついでに888ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

               ∧∧   ) 
            ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡3
              ズザ〜〜〜ッ

889Name_Not_Found:02/06/25 20:28 ID:Pfu4jXYZ
2日前に送りつけられたメールです。
(ジャンルはサッカーに変換シテマス)

----------------------------------------
はじめまして。
私はサッカーグッズを扱ったお店を運営してます。
貴方のリンク集に掲載して欲しいんです。
一度見に来てください。

私は応援チームが違っても、同じサッカーファン同士
楽しくおつき合いしているので、
思い切ってメールを出してみました。

全国のサッカーファンの方だけでなく、
プロのサッカー選手も利用されているお店なんです。

承諾してもらえたら、こちらからもリンクを貼ります。
よろしくお願いします。
----------------------------------------

ウチ、相互リンク募集してませんが。
トップページにも書いてますが。
SSLも使えないネットショップなんてクソですが。
厨管理人のサイトなんて、ユーザーに勧められませんが。

手当たり次第コピペで送ったんだろうけど、
交流を大切にしてるなら、もうちょい頭使えよ。
ふー…
890Name_Not_Found:02/06/25 20:41 ID:OajAijWR
>889

    \ ニラ茶どうぞですだフォルァ!!
       ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧w∧  
   ( ゚Д゚)  ∬
      つ  旦   
   (___)┯━━━┯


それからこっちへも書き込み勧めてみるテスト。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1022723538/l50
891Name_Not_Found:02/06/25 20:52 ID:G3l0C4D9
長文ですが慰めてください(泣藁
サイトを閉めたくなるほど落ち込んでいます。
厨が多いとあるジャンルで、情報サイトをやっています。
ニュースは新しい方がと、毎日せっせと更新しておりました。
管理人が顔を出さない掲示板ですが、訪問者の多くは、情報が早い有り難いと、
掲示板で更新するたびに誉めてくれていました。それを励みに更新頑張っていました。

昨日、久しぶりに掲示板に顔をだしました。
「こんなしょぼいサイトなのに、いつの間にかお客さんが増えてびっくりです」
のような文を書いたところ、非難の嵐になりました(泣藁

「Aさんに謝れ」「Aさんが毎日更新してくれているのに、新参者が何を言う」
「てめえなんぞに大事なサイトの悪口を言われたくない」「荒らしは出て行け」

・・・Aとは、掲示板に寄生している管理人きどりの常連です。
「更新早いサンクス」のような書き込みがあると、
「このサイトは更新の早さをモットーにしてます。また明日も見に来てください」
のような返事をしてやがった奴です。
まるで自分が更新したみたいな書きっぷりだな〜と、毎回、苦笑しながら見ていた
んですが・・・。

A = 管 理 人 だ と 勘 違 い し て い た 人 が あ ん な に 多 か っ た と は

トップページに、ちゃんと管理人の名前書いているのに・・・。

今回直接的にはAは悪くないとはわかっていても、
今日からAをアクセス規制してしまいました。(我ながら厨)
892Name_Not_Found:02/06/25 20:59 ID:gPeMNYaQ
>>891
その後誤解は解けたの?(A≠管理人、891=管理人だと)


それはともかく
  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶オイトクヨ
〜(_っノ'^ 

893Name_Not_Found:02/06/25 21:07 ID:G3l0C4D9
>>892
ニラ茶もらいます。湯気がずれてるけど猫舌だからかえって嬉しいっす。

誤解は、心優しい昔馴染みが、管理人さんだよと指摘してくれました。
非難書き込み10の、誤解訂正指摘2というトホホな惨状でしたが。
準当事者のAは、「まあ、まあ、みなさん、喧嘩せず」というわけのわからん書き込みでした。
自分で訂正してくれりゃ、アクセス規制しなかったんだけどな。
894Name_Not_Found:02/06/25 21:54 ID:RcWfbX8B
遅レスだが、862は他人のサイトのCGIゲームなどのパスワードと
自サイトのパスワードを同じにしてないだろうか、と。なわけないって。
895Name_Not_Found:02/06/25 22:03 ID:sZcj9y4h
>>890
ありがとう。
ニラ茶で暖まったよ。
スッパリ忘れてガンガルぞー。
896Name_Not_Found:02/06/25 22:04 ID:Yh+D+sRH
891>>
切なすぎる・・・

 ∬ ∬ ∬ ∬ ∬
旦 旦 旦 旦 旦  

オゴリだ、ガンガン飲んでよ。
ちゃんと冷ましといたYO!
897Name_Not_Found:02/06/25 23:18 ID:kRmTPGmC
+++
898Name_Not_Found:02/06/25 23:37 ID:u7vC3n0u
>>891
ごめん・・常連達の勘違いっぷりに笑っちゃいました。
トップページに管理人のHNを書いているのに気づかないって何事だよ。
誤解を解くように説得することを薦める。
あと、A氏をアクセス拒否したのは正解だったかもね。
899Name_Not_Found:02/06/25 23:42 ID:BVLVyNLK
出入りの多い掲示板に書き込みするとき「○○@管理人」というハンドルを使うのは
そういう厨対策でもあったりするのかなあ。
(この@の使い方ってあってるのかな?)
いや、もちろん891さんに落ち度はまったくないんだけどさ。
しかしそのAさんも、普通もっとビックリおろおろするもんじゃない?「まあまあ」って…
900Name_Not_Found:02/06/25 23:45 ID:9PtoSbt1
900ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
901Name_Not_Found:02/06/25 23:52 ID:s4Q54GSS
サイト運営をしていて、初めて掲示板がウザイと思った。
HP公開して2年と少し。
最近、ネット初心者厨多すぎ。。

非常につかれたぽ。
…つーか、WinXP環境は厨が多いな。

詳細書かなくてスマソ。
ここに書いただけでもすっきりした。
読んでくれてありがd。
902901:02/06/25 23:54 ID:s4Q54GSS
スマソ。ageちゃった・・・



                    ・・・鬱田毛氏脳
903Name_Not_Found:02/06/26 00:11 ID:NOpfmYyV
他サイトの文章やレイアウトをすぐにパクる人がいる。
「参考にさせてもらいました」…何度この文章を見たことか。
それでも我慢我慢と思っていたら…。

自サイトの日記に堂々と
「良いデザインのサイトをパクらせてもらったり(笑)」
これからサイトを作ろうと思っているという人の書き込みに
「うちみたいなところでよかったらどんどん参考にしてね。
俺もいろんなHPを見て参考にしたり勉強したりしてきましたから♪」

…呆れたYO…。
904Name_Not_Found:02/06/26 01:04 ID:xq+Iw9RG
>>899
その@の使い方は厳密には間違ってるらしいが、
けっこう普及してるから何とも言えないね。
905Name_Not_Found:02/06/26 01:11 ID:U7VB+tMM
>>904
$だか%を使う奴か?
忘れたけど。
906Name_Not_Found:02/06/26 01:23 ID:Drfdc1Ny
>903
自分も似たような目にあってる真っ最中だよ。
パクるって・・・あのな・・・
ともに頑張ろう・・・
907Name_Not_Found:02/06/26 01:56 ID:ovUxisrB
皆さんも経験がおありでしょうけど、更新の気力が続かなさそうな時が
年に数回ほど来る精神状態なので、そのたびに「更新が滞ります」と書いたり
してます。
最初の頃はしょーもない日記系だったので、アクセスも100人/日ほどだったけど
ニュース系(的)な更新をしてた時は、だいたい300人/日くらいが
来てくれていました。
でもその更新のほうにどんどん時間を取られて(ニュースを扱う場合、マスコミの
ニュースサイトを巡回してネタを漁る必要があるため)自分の本来の生活ペースが
狂っていってしまい、仕事とかでもミスが続いて、結局は会社を辞めることに。

今思うと、自分の能力以上の事をしようとして、どこかで力んでいたのかも。

現在は再び、日記系に戻してます。
速報な感じのネタを見かけた場合は有名な個人系ニュースサイト掲示板にタレ込んだり
する事で、かろうじて虚栄心を保っている感じです。
908Name_Not_Found:02/06/26 01:58 ID:bw/9HcpZ
>>903
>>906
イースターとかガイアックスあたりにいて、タグの著作権を主張したりクサチュー語を話したりする方々ですか?
909Name_Not_Found:02/06/26 02:03 ID:PnKGgXdZ
>>908
>他サイトの文章やレイアウトをすぐにパクる人がいる。
この文章読んでますか?
910Name_Not_Found:02/06/26 02:04 ID:PnKGgXdZ
>>891
悪い
気の毒だとは思ったけど


爆笑しました
911Name_Not_Found:02/06/26 03:07 ID:wpRBbjHX
>>891-893
悲惨だなぁ、それ。
なんというか、この体験談の教訓としては、そういうニセ管理人は早期に
手を打っておけ、ってことなんだろうか。
なんというか、漏れの逝っている板で、ゃゃそれに近い状況のところが
あって、漏れにとっては、とてもじゃないが笑える話ではなかったりする。
912Name_Not_Found:02/06/26 04:09 ID:BcDzDooW
個人ののんびりまったりサイト。
良くありがちな日記と内輪の掲示板がメインみたいなサイトなんで、
普段は別に書き込みなんかなくったってちっとも気にならないけど、
思いきし改装した時くらいなんか書いてくれー。
今回の改装は凄く凝ったから、大変だったんだよー。

「あ、変わったんだー。改装おめでとうー。」だけでいいからさ。
頼むよ、友……。駄目だったのかなあとかちょと切ない。頑張ったのに。
913Name_Not_Found:02/06/26 04:52 ID:fu+bDjJW
>>889
> 承諾してもらえたら、こちらからもリンクを貼ります。
 相互リンク願い自体がイタイけど、張ってからメール送れよ、ってかんじだよな。


>>891
悪い
気の毒だとは思ったけど


めちゃおいしいネタだとオモタ

>>904
> その@の使い方は厳密には間違ってるらしいが、
確か英語のatと同じ用法で、所属をあらわすものだったよね。

オレも「掲示板でやたら仕切る常連」と思われるのが怖くなったので@管理人を使うようになったよ。
914Name_Not_Found:02/06/26 09:24 ID:CMdnFhIg
>>901
乙カレー

  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶ドウゾ
〜(_っノ'^ 
915Name_Not_Found:02/06/26 12:33 ID:xCoGK7AF
フッ…ぼやかせてください。

「仕事が忙しくてーー」「持病がーーー」と
そんなことばかり言っているあの人。カキコ読むだけで疲れます。
そしてトンチンカンな横レスつけて「うちの掲示板にも来て〜〜〜」
というのは、いったいどういうことなんでしょうか。

「大変だけどがんばって!」も言い疲れました。
おまけにリア知り合いのせいで電話もかけまくりだし。
内容は「仕事がーー」「持病がーーー」。

webデザイナーだってさ。なんちゃってのクセにね。

…ほんと、ヘドが出そう。
916Name_Not_Found:02/06/26 12:45 ID:ze0+ztlK
>>915
多忙自慢と病気自慢にロクなやつはいねー。リア友だと余計に辛いやね・・・
917Name_Not_Found:02/06/26 13:37 ID:GUVmSKCY
>>915
HPの管理人ごっこがしたいだけの人じゃないですか、その人。
こういう人のサイトって大体、中身が無かったりしますよ。
リア厨までならそういうのもある程度は許せますけれど、
社会人でそれって・・・ご愁傷様です。
918Name_Not_Found:02/06/26 14:08 ID:Gnf+ZjP0
>>915
いつもはヒマな癖してちょっとばかし忙しい時にやたらとそれを
口にする人ってホントに疲れるよねー。
いっそ無視しちゃえば?リアだからきびしいかな。
919Name_Not_Found:02/06/26 17:14 ID:hMBaGwEV
>891は続報をよろしく頼む。
その後が激しく気になる
920Name_Not_Found:02/06/26 17:21 ID:xOvA6aeM
>>891
悪いが、笑える話だ
921Name_Not_Found:02/06/26 17:37 ID:L51gAcx4
>>915
私の周りにも似たような人がいるYO…。
リアル知人じゃないんだけど、行きつけのサイトでオフ会の話題のたびに
「自分は土日祝が休みじゃない仕事をしているものなので」と
毎回毎回書き込む。君の予定に合わせろってい う の か?
前回のオフ会の時もまったく同じことを書き込んだくせに参加できなかった理由は
最近知り合った女の子のサイトのオフ会への参加。

忙しいわりには自サイト頻繁に更新。
日記(もちろん忙しい連発)も毎日きっちり。掲示板へのレスも毎日きっちり。
加えて毎日のようにメッセンジャーで朝4、5時まで楽しむ。
しかし>>917さんご指摘のとおりサイトの中身なし…。
メインらしいコラムは最近全然更新無し。ただの慣れ合いサイトと化してきました。
(リンク先追加、メールフォーム追加、チャット追加…こんな更新ばかり。)

リアル知人ではないだけマシですが…(´Д`)
922Name_Not_Found:02/06/26 18:41 ID:YhI+ELMk
>921
そんなのはほっとけばいいと思うんだけど…。
困るのは他人のサイトに上がりこんでまで
「忙しい、忙しい」と愚痴をこぼしていく人だよ…。
オフ会云々だって「この日にしてくれ」って頼んでるわけじゃないんでしょ?
923Name_Not_Found:02/06/26 19:05 ID:AJ6o6Mgz
自サイトのあまりの壁うち具合に閉鎖したくなったけど
自分がトヒキなのにも一因があるのかも。

最後のあがきに突然掲示板つけてみようかな(w

とりあえず閉鎖するならもっともっと

疲 れ 切 っ て か ら に し よ う …

とりあえず旦~頂きます。
924Name_Not_Found:02/06/26 20:10 ID:/5EFx1/7
>>922
うん、普段は放っておいてるんだけどね。
参加するのかしないのか判断つかない書き込みだったので
幹事さんが「参加するのかな?しないのかな?」ってチョト困ってた。
あと勿論、他サイトでも多忙自慢してるみたいです。
925Name_Not_Found:02/06/26 20:47 ID:Drfdc1Ny
病気と多忙…
本当のことだから、自分はつい日記に書いてしまってる。
(更新ができない理由として。)病気多忙自慢ととられてるのかな・・
気をつけよう。
926891:02/06/26 21:38 ID:DU9XLgL5
みなさんの励ましの声と、ニラ茶と、クスクス笑いに慰められました。
事後の報告ですが・・・。毎日続けていた更新を昨日休んだところ、
「昨日更新お休みだったし、掲示板にも顔を出さないし、Aさん風邪かなあ」
というような書き込みを早速頂戴しました(半泣藁

そんで、1日かけて冷静に掲示板の過去ログを読み返しました。
今まであまり気にとめていなかったのですが、Aを管理人と誤解していると思われる
書き込みは、結構ありました。今まで気付いていなかったよ・・・鬱。

今まで更新すると、Aが「今日の更新は○○のページです。お見逃しなく」のような
書き込みを掲示板にしていました。
自分は、掲示板に直リンしている客に、知らせてくれてるんだと思ってました。
客からAへのお礼書き込みは、掲示板に更新状況を報告してくれたことへの礼を言ってるんだと思ってました。
よくよく読み返してみると、管理人だと思って礼を言ってたんだみんな・・・。
気づけよ、ぼけだな、自分・・・。

そして、Aは確信犯のような気がしてきました・・・。

客「更新早、Aさんありがとう」
例えば、A=管理人だと誤解していそうな書き込みがあったとします。
それに対して、自分は管理人じゃないよとレスしてくれればいいのに
A「僕にお礼なんていいですよ。情報が役に立ってよかったですね。僕も嬉しいです」

客「いつも、どこから情報を仕入れてくるんですか?」
自分は管理人じゃないからわかりませんとレスすりゃいいのに
A「そういうことは企業秘密なので、このサイトに限らず、どこの管理人さんも秘密にしてると思いますよ」

別に自分が管理人だとは一言も言っていない。
しかし、穿った見方をすれば、わざと誤認させるような書き方をしたものばかり(ルルル

アクセス制限してさっぱりでした。
ニラ茶で腹が膨れたので、明日からまた更新を再開したいと思います。
心優しいみなさん、ありがとうございました。
927Name_Not_Found:02/06/26 21:47 ID:eQ/E4Q7o
今日、自分のページ見てみたらいきなりカウンターが1000も回ってた(普段は一日100ぐらい)。
アクセス解析みたけど直リンではないみたい。
どこで晒されたんだろう?
気になる…胃が痛い…
928Name_Not_Found:02/06/26 22:03 ID:ma0QvQ3c
>>927
なるほどなるほど……Aも確信犯だったってわけか。
誤解が解けたらその話も教えてね。
悪いがすごくほのぼのできてイイ(・∀・)!
929Name_Not_Found:02/06/26 22:14 ID:gPQhfwRW
>>926
乙カレー
何やら激しく香ばしいヤシだな…>常連A
そんなヤシとはとっとと縁を切るが吉。
がんがれー。

そういう私は激しく香ばしいオバ厨に夏枯れた…
「管理人さんは私のネット親友です!!」と書きながら「かまってクレクレ」な
書き込みの連続。
頼むからメールの返事を1日書かなかったぐらいで「嫌われた!」って大騒ぎ
せんでクレ…私だって旅行にも行けばPC立ち上げる暇が無い日だってあるのだよ…
最後はいつも「こんなイジケムシと遊んでても楽しくないですよね…?」

        そ   の   通   り   だ   よ

…って返してやりたいよ…
(諸事情によりアク制できんのがツライ…)
930Name_Not_Found:02/06/26 22:41 ID:VcI1Bdjc
>>926
ほんとにおつかれ・・・
しかし未だにAを管理人だと思ってるヤシがいるのは悲しい話だな。
そしてさりげなく天然風味な926にちょっと萌え(;´Д`)

  ∧w∧  ∬
 (,,・∀・)旦  ニラ茶ノンデマターリネ!!
〜(_っノ'^ 
931Name_Not_Found:02/06/26 23:00 ID:Cl/q9RXE
>>929
なんかそういうの分かる。オレは結構問題な言動するある奴に色々やんわりと注意したら
「すみませんね、心配していただいて」
「おれってうっとおしいですよね」
って言われた。前者違う。後者は

そ の 通 り だ よ

てゆうか人の話ちゃんと聞いてよ坊や・・・イジケテないでさ・・・
932Name_Not_Found:02/06/26 23:09 ID:1Z/id60t
イジケる人って、案外図々しいから困るよねえ
933Name_Not_Found:02/06/26 23:10 ID:/ShxLvjx
>>926
大変だねぇ。
今にして思えば、今までAの確信犯っぽい書き込みを警戒しなかったのが痛いと思うだろうけど、
相手が良くサイトに顔出してくれる人だと思うと、悪い方に取りたくないっていう気持ちが働く
場合もある罠。

これから誤解を解いて、サイトの軌道修正をしなくちゃいけないんだよね。
胃に穴開けない程度にがんがれー!
934Name_Not_Found:02/06/26 23:11 ID:1Z/id60t
IDが60トン??鬱・・・・・・・
ダイエットしてきまス
935Name_Not_Found:02/06/26 23:18 ID:Drfdc1Ny
>932
その通り。
イジケルってのはそもそも、「そんなことないよ」を
期待してるんだもんね。
936Name_Not_Found:02/06/26 23:20 ID:SipXnToV
疲れてやって来たけど、ちょとワラって癒されたよ。ありがトン>934

>926
その常連Aって、いわゆるパクリ厨と同様の匂いがするね。
他サイトのデザイン丸ごとパクって、管理人さんすごーい★
と言われてるような類。アクセス制限でさっぱりできてヨカータね。
93750:02/06/27 00:23 ID:igdWExo+
>926
アク制かけられてよかったね。
ところで、常連さんたちの誤解を解く為に
トップページにあらためて「管理人:○○」と
大きめフォントで主張するっつうのはどうだね?
80ピクセルくらいで。
938Name_Not_Found:02/06/27 00:24 ID:igdWExo+
クッキー食い残してますた・・・
939Name_Not_Found:02/06/27 00:30 ID:lK7ydNtG
急ぎで知りたいから教えて欲しいと言うので
ググる間も惜しいほど急いどるんかい何じゃそりゃと思いつつも
早急に教えてやった。
・・・・そのまま放置突入ヽ(´ー`)ノ

お 前 の 急 ぎ は 何 十 時 間 ?

ちなみに常連だよ・・・
アク制かけたいよママン・・・
940Name_Not_Found:02/06/27 01:03 ID:R44MPqoS
>926
お疲れさまー。
ちょっと思ったんだけど、掲示板のヘッダに「管理人:●●」って書いて、
管理人はあまり掲示板に顔を出さないけれど、皆さんの書き込みはいつも
楽しみにしています。
とかなんとか書いておけば、書き込む人もさすがに分かるのではないかな?

TOPがどんなレイアウトか分からないからなんとも言えないけど、掲示板に
直リンしてる人とかが多ければ、管理人の名前、案外忘れてるかも。
それで、掲示板でそんなうざいAのような常連がいれば、誰かが思い込み
書き込みをした後は雪崩式に誤解が広まってしまうんだと思うよ。

毎日更新なんて頑張ってるんだし、訪問者との誤解が解ければいいね。
がんがれー。
941Name_Not_Found:02/06/27 01:10 ID:BtIye5Za
気合入れてリニューアルしたんだけど、
なんかもう更新するのが嫌になってきた…。
つーか、自分のサイトみるとイライラしてくる(;´Д`)ハァ
942Name_Not_Found:02/06/27 01:21 ID:RHdDxROQ
厨はトップページもヘッダも見ないよきっと。
掲示板の書き込みフォームの近くに
「気軽に楽しんでいってください。管理人○○」(文面適当)などと
添えておくのがいいと思ワレ
943Name_Not_Found:02/06/27 04:48 ID:I+phf80T
掲示板にレスが付くのが楽しみで毎日確認してるのに
…レスの文を考えるとホントに疲れる。
必ずしも管理人がレスをつけない掲示板にしようかなぁ。


    ∬
(・∀・)⊃旦 <>>939 >>949 マァ ノメ
944943:02/06/27 04:49 ID:I+phf80T
949じゃなくて>>941ね。
945Name_Not_Found:02/06/27 06:21 ID:5FbvHtDl
>>943
わかるわかる。
レス考えるのって疲れるよね。
レスつけやすい書き込みばかりなら良いけど、
人が増えると中にはどう返事していいのかわからんようなのも混じってくるし。
でも、これでカキコが一件もなかったらそれはそれで寂しかったりするんだよね(w
946Name_Not_Found:02/06/27 08:33 ID:puNtgaVi
前に紅茶碗を使ってて、管理人でもないのに自分の書き込み以降の
全員にレスするやつがいてウザかったので、
管理人が必ずレスを入れるタイプを使っていたんですが、
面倒くさくなったし、全レス野郎もそんなに来なくなったので、
スレッド式にしちゃいました。

掲示板って、楽しいけど疲れるyo。
947Name_Not_Found:02/06/27 08:37 ID:puNtgaVi
>>926
サイト名を「●●(管理人名)の部屋へようこそ」に、
掲示板も「●●(管理人名)の掲示板」にしる。

そんなところには行きたくないという罠。
ごめん、力になれなくて。
948Name_Not_Found:02/06/27 09:27 ID:xnCZnWkl
>947
サイト名をそれにするとすごく痛いんじゃなかろうか……
せめて掲示板だけにしておくよろし。
949Name_Not_Found:02/06/27 11:00 ID:CdO6JVmj
>947
ワラタw
950Name_Not_Found:02/06/27 12:42 ID:bi3jkM5B
イジケ厨で思い出したけど、何年か前にうちのサイトにいたっけな。
「何回もご迷惑かけてすみません」「面倒なやつですみません」とかうざったいから
「今後こういうことがなければ構いませんよ。」とかレスしたような気がするけど
その後どうなったか忘れた…。

今現在うちの掲示板がマターリ平和なことだけは確かだが。
951Name_Not_Found:02/06/27 13:08 ID:MZOAPM0n
>>948
「クラックされた!」と騒ぎ出したりして(w
952Name_Not_Found:02/06/27 13:51 ID:SgF0Oyt3
953901:02/06/27 14:17 ID:RIH34blk
>>914
ありがd。
とっても癒されたYO。
954