ウザイ書き込み、貴方ならどうレス入れる? 其の八

このエントリーをはてなブックマークに追加
926Name_Not_Found:02/08/23 00:43 ID:???
【前提】最近忙しくて・・・。
【問題】管理人さん。最近書き込みがないですが、ひょっとしてこのまま放置ですか?
927Name_Not_Found:02/08/23 01:04 ID:???
>>926
【回答】
申し訳ございません。
只今プライベートが大変忙しく、管理人の書き込みはお休みしています。

【本音】
ほっといてくれ。
928Name_Not_Found:02/08/23 09:48 ID:???
>>912=921=926
書き方からして同一人物?
前提と書き込みに対してどう対処したいのか詳しく書けな。
どう答えて良いのかいまいちわからん。
929Name_Not_Found:02/08/23 10:34 ID:???
>>926
【回答】
>>927と全く一緒

【本音】
あんたは俺一人を相手にして書き込んでいるのかもしれないが、俺はおまえら客全員を相手にしているんだ。
結構疲れるんだ、いちいち返信すると。
何人分かまとめて返信するほうが楽だし、いちいちあんたの戯言に付き合いたくは無い。
そもそもあんたにそんなことを言われる筋合いは無い。
930      :02/08/23 10:52 ID:???
リアル友人のサイト管理人から相談されてます・・・・。

【前提】
オリジナルイラスト展示サイト、同人系のマンガ絵ではあるが
管理人は同人活動(本を作ったり、即売会に出たり)はしていないし、する気もない。
サイトにも「HPのみの活動しかしない」とちゃんと書いている

問題の書き込み主は数ヶ月前から管理人の同人誌がほしいと粘着している。
「同人活動をする気は無い」と何度言っても同じ事を繰り返してくる。
管理人以外の客に「もうあきらめたら」とレスをつけられることもあるが
まったく無視。

【問題】
○○(管理人)さんはイベントとか出ないんですか?出る予定は無いんですか?
ぜひ出てほしいんです!!○○さんの本が欲しいんです!!イラスト本だけでもいいんです。
ネット通販なんかでも構いません、○○さんのイラストが好きで、もうどうしようもないんです!!
○○さんが都合悪かったら私が本を作ってもいいですよ。お願いです!本を作ってください。

===========================================================================
その日によって文章は多少違うけど ほとんど内容は一緒、人工無能に近い。
以前アクセス制限かけたらプロバ変えたりしてさらにしつこくなる。
(アク制に関しては文句は言わないで何事も無かったかのように書き込みつづける)
不思議とメール攻撃は無いらしい。

管理人はもうサイトを閉めたいらしいが、他の普通のお客に申し訳ないと悩んでいて
他の客とは仲良くやってるので掲示板もできれば外したくないみたいです。

同人板に書くべきなのかもしれませんが、管理人は同人系の人間じゃないので
こっちの方がいいのかな・・・と。

長文、すいませんでした。
931Name_Not_Found:02/08/23 11:00 ID:???
【前提】
とある釣りのサイト。釣り場の場荒れの問題があるため、メールで個々に相談に応じている。
真鯛が釣れるポイントと、仕掛けをメールで極秘に教えてあげた。
【問題】
◆掲示板の書き込み
管理人様。
このまえメールで教えてもらった自衛隊堤防の先端のポイントで真鯛釣れました!
仕掛けの針の上に夜光ビーズを付けたのが大当たりでした!
本当にありがとうございました。

ってお前、掲示板でばらしてどうする?
削除するけど、一言、言ってやりたい。
できるたけ、やんわりと、反省するように。
932Name_Not_Found:02/08/23 11:17 ID:???
>>930
【回答】
以前から再三申しております通り、当方は同人活動を行う予定は全くございません。
また、私は自分の作品を人様に預けて本にしてもらいたいとも思いません。
申し訳ないのですが、以前から無理だと申し上げている事をこのように何度も言われると、
どのようにお答えして良いのか、本当に困ります。
何度言われても、できないものはできないのです。
以後、この件についての書き込みはなさらないようお願い致します。


【本音】
できないもんはできないんだよ。
何度言ったらわかるんだ、このヴォケ。


常連さんは、管理人が困り続けている事をわかってくれてるんでしょ?
今後同じ書き込みしてきたら、持久戦覚悟で削除し続ける。
メール攻撃になったら、フィルター機能使って自動的にあぼーんでよろしいかと。
933Name_Not_Found:02/08/23 11:18 ID:???
>>930
【回答】
イラストを気に入ってくださっていることは嬉しいと思っていますが、
こちらがやりたくないことを何度も催促されることは苦痛です。
申し訳ありませんが、今後はこの話題を一切控えていただきますように、
お願いします。

【本音】
私も全く同じような目に合ったことがある。
1年以上メールで粘着されて心身疲れ果て、アクセス制限したりメールを
そのまま送り返したりを繰り返し続けていたら、やっとメールが来なくなった。

構うと粘着が激しくなるだけなので、きっぱり断って、また同じことを
書かれたら削除したほうがいいと思う。(゚∀゚)ガンガレ!!
934Name_Not_Found:02/08/23 13:33 ID:???
>931
【回答】
ポイントの場荒れの危険があるため、投稿を削除させていただきました。

【本音】
っつうか反省させる以上、どう布着せても結局あまり変わらない気がする。
935Name_Not_Found:02/08/23 17:48 ID:???
>930
【回答】
以前から再三お答えしているように、私は同人活動をするつもりも
同人誌を出すつもりもございません。私生活等の事情から、その時間も
ありませんし、その分の時間があったら、絵を描く時間やそれ以外の自分の
趣味にも当てたいもので。ある程度まとまった時間があって、余裕があるからこそ、
HPの運営もできるし、絵を描く時間も取れています。ですのでこれ以上、
他のことで時間を削られると、絵を描くことはおろか、HPの運営もできなくなってしまいます。
私の描くイラストをお気に召してくださるのは嬉しいのですが、そこらへんの事情を
ご理解下さい。又、私を本当に応援してくださるお積もりがあるなら、
これ以後、この件についてのお話はなさらないようにお願い致します。
以降、この種のBBSへの書き込みは削除、メールについてはお返事できませんので
よろしくお願いいたします。

【本音】
おまえさぁ・・・嫌がられてることに気付けよ?
極太ザイル並の神経な。

なんかさ・・・「○○さんが都合悪かったら私が本を作ってもいいですよ。」ってとこが
メインなのかと疑ってしまう・・・。「じゃ、お願いします」という返事を引き出したくて
うるさくしてるんじゃないかとか。もうまともに返事しなくてもいいんじゃない?
はっきり言って、嫌がらせの域に達している気がする。削除しまくるもよし、放って置いても
誰も非難しないと思う・・・。
936930:02/08/23 18:22 ID:???
皆様、レスありがとうございました。
友人にはメールで教えておきます、

もう管理人は書き込みを放置&ページが変わったら削除
という対応してるんですがね・・・ほとんどストーカーです。

たぶん彼女のイラストを使って自分で同人誌を作りたいってのが
目的なんじゃないかと私も疑っています。
937Name_Not_Found:02/08/23 18:33 ID:???
>>936
追加で「当サイトのコンテンツは無断使用禁止となっております」で
勝手に使わないようにクギ刺しておいた方がよいのでは。

そのうち「作っちゃいましたー事後承諾です」とか言いかねんぞ。
黙ってパクられるかも知れないし…。
938930:02/08/23 18:48 ID:???
>>937
ありがとうございます、ばっちり書いてあります。

と、イラストそのものにサイトのURLや作者の名前を
デザインの一部として入れたり、用心はしてるみたいです。
939Name_Not_Found:02/08/23 19:54 ID:???
>>937
そういう奴に限って
「どうして他人の作品パクっちゃいけない」
のか理解できないかもしれんから、著作権について明記してあるサイトへさりげなくリンクしておくと無言の圧力になりそう……。
なんかあったら所定の機関に訴えるよ、と。

漏れもそういう経験あるからなんとなく分かる。
940Name_Not_Found:02/08/23 19:54 ID:???
前提>>
相互リンク受けつけ中。掲示板にかきこみを。とかいてある
問題>>
相互リンク受けつけ中。掲示板にかきこみを。
にのっとり、おねがいしますhttp://***.net

いってみたらまったく関係のないカデコリだし
工事中ばっか。
とりあえずリンク集をみてみたら
お友達サイトとしてのってる
941Name_Not_Found:02/08/23 20:51 ID:???
>>940
【?】
漏れがヴァカなのかなぁ、何が言いたいのかわからないんですが…
>>940がカキコしにいったサイトでの話なのか、自分のサイトでのウザ書き込みなのか…
942Name_Not_Found:02/08/23 21:03 ID:???
>>940
ひとまずそれが君のサイトでの話だとして考えよう。
941も書いているがそういう前提じゃなかったら適当に訂正してくれぃ!

【回答】
リンクありがとうございます。
現在色々と忙しく、すぐにリンクできるかどうかは分かりません。
それでもよろしければお待ちください。

【本音】
少しはリンクについて考えてから来いやコラ
※ひとまず『リンク貼るかも』という姿勢を見せつつも、時間を稼ぐことで忘れたことにする。
多分こういう奴は自サイトの宣伝目当てだと思われるので、これ以降現れない可能性は高いと思われ。

【その他】
相互リンクOK、と安易にサイト内に書くことが多いが、これはやめておいた方が良い。
どうしても書きたい場合は「どういうジャンルならOKなのか?」とか「場合によってはお断りすることもございます」程度の注釈はつけよう。
相互リンクOK、としか書いていない場合で相互リンクを断るってことはあまりお奨めできない。そりゃあんた嘘つきだw
一度相互リンクすると中々解除しづらいという罠もある。
943Name_Not_Found:02/08/23 21:08 ID:???
>>940
【回答】
リンク申し込みありがとうございます。
現在私事がたてこんでおりますので、こちらからの作業は少し先になると思います。



「相互リンク受付中」と書いてるんだろ?
同ジャンルに限る等の条件をつけているなら別だが、そうでないのならウザイの何のと
言えないと思うが。
944Name_Not_Found:02/08/23 21:08 ID:???
>>942
かぶった。スマソ。
945Name_Not_Found:02/08/23 22:26 ID:???
前提>>
自分のサイトはホラーサイトだ。

書きこみ>>
はじめましてな人A
:こんにちは。はじめまして。
怖い話がいっぱいでいいサイトですね!!

これに対して常連Aのレス
こんにちは。
こっちはもっとこわいですよhttp://***.com

漏れとして>>
ふざけてんじゃねーよ
ほかんところのじょうがいいって宣伝スンナハゲ
946Name_Not_Found:02/08/23 22:46 ID:???
>>940=945なのか?
もしそうなら、上でレスしてる奴らは無視か?
上げてるし……
947Name_Not_Found:02/08/23 23:22 ID:???
>>945
で、この場合は管理人としての回答を書けばいいんですか?

【回答】
初めましてAさん。
気に入っていただけたようで幸いです。
(後は適当に何か書こう)

>常連Aさん

確かに怖いですね。
自分のサイトに参考になる部分があるかもしれません。
でも、なんか自分のサイトの方が廃れてるみたいでなんかヤダなぁ〜(笑

【本音】
はじめましてなAさんに対しては普通に接する。これ基本。
常連になるとでしゃばるようになるが、大人らしく黙らせましょう。
間違っても感情的にならずに。
948Name_Not_Found:02/08/24 01:35 ID:???
>>946
自分もそう思いました。
何か・・・レスした人に対して失礼なんじゃ・・・って。
949Name_Not_Found:02/08/24 02:35 ID:sG9kpWwX
【前提】
「超有名な小学館漫画」のファンサイト
書き込んだのは全く名前に覚えの無いやつ
管理人さんが書いた絵と文章が展示してあるありがちな所

【問題】
このサイトって著作権違反サイトですよね??
やばくないですか!?!?
950Name_Not_Found:02/08/24 02:39 ID:???
【回答】
著作権とファン活動について十分にお勉強しましたか?

【本音】
ウチに来ればこの20倍の長文レスをつけてあげるよ(w
951次スレテンプレ:02/08/24 06:46 ID:???
ウザい書き込みにどうレスするか考えましょう。ネタも可。

【前提】←書き込みがなされたサイトのジャンル、状況の説明など
【問題】←ウザイ書き込み
↑出題者はコレ。
------------------------------問題と回答は一緒に書かないように。
【回答】←管理人のレス(建て前)
【本音】←管理人のレス(本音)
【補足】←回答者の補足コメント(あれば。なくても可)
↑回答者はこっち。

注:) 出題者がいきなり回答出して自己完結してはいけません。
   >>1をしっかり読んで理解して下さい。

過去スレ等は>>2-3 

同人系サイトの場合は同人でしか通じない用語や慣例が多いので
基本的には@同人版の方へドゾ。
もしこっちに書くときは同人知らない人にも通じる言葉に翻訳するのを忘れずに。」

【関連スレ】 
ウザイ書き込み、貴方ならどうレス入れる!?@同人版
http://同人板のウザ書き込みスレにリンク
   ↑スレッド消えてた、検索かけても見つからないよぅ。
952Name_Not_Found:02/08/24 09:40 ID:???
>>949
【回答】
申し訳ありません。
一人のファンとして作品を愛し活動している所存であります。
小学館様から何かコメントがあり次第対応させていただきます。

【本音】
小学館がこの手の話題に敏感なのは知ってるし、それを承知の上で書いている。
(そうだよね、まさか知らなかったですとは言わないでしょ管理人さん?)
ファン活動の一環として認識してもらえればいいなぁ、とは思っている。

【その他】
厳密に言うと、この手のファン活動は著作権者に大目に見てもらえるケースは多い。
むしろ個人のサイトをいちいちつぶしていたら会社や作品のイメージが低下する恐れもあるだろう。
しかし、万が一訴えられてもしょうがないという危険もある罠。
小学館は過去に色々とやっているので注意するに越したことはないだろう。

……創作サイトやっている漏れにはあまり関係ない話だが。
953Name_Not_Found:02/08/24 11:43 ID:???
>949
個人サイトだろうが、二次創作イラスト・ファンアートと呼ばれるものを
サーバー上にアップした時点で法的には著作権侵害してることにかわりない。
実際に悪さしてるのは管理人の方なんだから
そういう書きこみされてもしょうがないことは解ってるでしょうね?
それをウザイと言ってる時点で君のようなファンの方がウザい。
954Name_Not_Found:02/08/24 14:29 ID:???
それで金儲けしてるってわけじゃなかったらファン活動くらい
かまわんと思うが。著作権を至上のものと考える人間が増えた気が
する。確かに法的には正しいかもしれんが、息が詰まりそうだ。
俺としては他人の利益を直接侵害してなければ放っておけば良いと思う。
話はずれるが、他人の著作権侵害にはうるさいくせに、他人の創作物の
名を商標登録しまくるコナミはどうしようもない企業と思われる。
955Name_Not_Found:02/08/24 14:41 ID:???
>>954
小学館って結構厳しいからね。
個人サイトでも平気で訴える。
タレこまれると正直ヤバイ。
956スレ違いは承知なのだが:02/08/24 14:42 ID:???
小学生が描いたと思われるマンガの似顔絵(非同人)にまで
著作権云々って掲示板で突っ込み入れる大人がいたよ・・・。
厳密に言えば著作権侵害なんだろうけどちょとカコワルイと思った。
同人のほうはよくわからんが子供が似顔絵描いたのくらいほっとけと。

スレ違いですまんこ、次の人どーぞ・・・ってそろそろ次スレ?
957Name_Not_Found:02/08/24 14:45 ID:???
次スレ立てていいですか?
958      :02/08/24 14:47 ID:???
いいんでない?
959957:02/08/24 14:57 ID:???
ウザイ書き込み、貴方ならどうレス入れる?其の九
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1030168562/

立てちゃってゴメンナサイ
960Name_Not_Found:02/08/24 15:36 ID:???
>>956
どんな理由であれWEB上にうpしてはいけない、という建前を厳密に守る必要はないと思うが、それが元で痛い目見ても自業自得だということ。
961Name_Not_Found:02/08/25 01:18 ID:???
>>960
>それが元で痛い目見ても自業自得だということ。
今回のような形、利益目的でないWeb上での著作権侵害は侵害された側の不利益が
ほとんどないと思われる。
現実問題として、もし仮に著作権者が何らかの行動を起こすとして、まずあるのが
警告と削除勧告だと思う。
それを無視してはじめて本当の痛い目があるかどうかで、常識的に突然の痛い目とい
う事はないだろう。
962Name_Not_Found:02/08/25 13:32 ID:???
>961
あー、まー、著作物で飯食ってないヤシはみんなその理屈言うんだよねー。
金になってなけりゃ何してもいいってこたないんだけどなぁ。
うぷした本人が金になってなくても
そいつに鯖かしてる奴はそれで金になってるわけで、
鯖管が責任負わされたりすることもあるんだよ。

言わせてもらえば下手なイラストなんか描かれた日にゃ
イメージダウンという損害を受けることもあるし。

そのへんのことを理解した上で行動できないオコサマは
おとなしく自由帳にお絵描きしておうちで楽しみなさい。
963Name_Not_Found:02/08/25 13:47 ID:???
てゆーか著作権侵害って親告罪だから、権利者が訴えない限り「罪」にはならんのヨ?
962もたいがい厨くさい…
>著作物で飯食ってないヤシは
とかなんとか偉そうにゆーとるが、そういうあんたはどうなんだ?
「著作物で飯食ってる」なら、それこそ962みたいな半角ズレてるよーなことはいわん気がするが。
964Name_Not_Found:02/08/25 13:57 ID:???

print qq/著作権法を読め/ if($YOU eq "無知");
print qq/厨房はカエレ!/ if($YOU =~ /厨/);
exit(0);
965Name_Not_Found:02/08/25 14:03 ID:???
>963
罪に問われて裁判にならなきゃ何してもいいわけじゃないでそ。
やりたきゃ勝手にやればいいけど、それを第三者にとがめられても
文句を言える立場じゃないってこと。

2chに来て半角使って何が悪いんだか。
966Name_Not_Found:02/08/25 14:25 ID:???
963
「著作物で飯食ってる」なら、それこそ962みたいな半角ズレてるよーなことはいわん気がするが。

965
2chに来て半角使って何が悪いんだか。

---
話噛み合ってなくない?
967Name_Not_Found:02/08/25 14:50 ID:???
>>966
965はギャグのつもりで言ったんじゃないの?
968Name_Not_Found:02/08/25 15:12 ID:???
(´-`).。oO(チョサッケンの話が出ると、必ず965みたいのが現れるのはナゼだろう…
(´-`).。oO(963のドコに「裁判にならなきゃ何してもいい」と書いてあるのだろう…
(´-`).。oO(…電波受信…?
969Name_Not_Found:02/08/25 16:52 ID:???
つーか、親告罪だろうが、なんだろうが
法律違反はいけませんよ。たとえどんな理由があろうと
日本(世界)に住んでいる以上日本(世界)の約束は守らないといけない。
970Name_Not_Found:02/08/25 17:16 ID:???
ウザイ書き込みスレだと思ってきたのだが、数日来てなかった間に
著作権について議論するスレに変更されたのか。
シラナカターヨ。

ウザイ書き込みスレを探しに逝ってくる。
971Name_Not_Found:02/08/25 18:15 ID:???
>>954に激しくドウイ
972Name_Not_Found:02/08/25 18:52 ID:???
>>970
マジレス
ウザイ書き込み、貴方ならどうレス入れる?其の九
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1030168562/l50

著作権問題は旧スレで終わりにしよう
973Name_Not_Found:02/08/25 18:56 ID:2+ZHDpYB
3:37】オマエラ、この人を救ってあげてください!
1 名前:(;´Д`) 02/08/25 09:50 ID:vAQOidcJ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/microsys/livecam35.htm

予定がまっさらじゃネーノ!!!
974970:02/08/25 19:21 ID:???
>>972
>>959の周囲がアレだったので、半分とばし読みして見落としてた。
おかげで救われたよ。
サンクスコ!
975Name_Not_Found
掲示板アポーン。