●心の支え〜アクセス解析〜3

このエントリーをはてなブックマークに追加
16+-+-+-+
無料でHPに設置できるカウンターでイイのあったら教えてくれませんか?
できればシンプルなので。
厨房質問でごめんなさいm(__)m
ヨロシクお願いします。
17Name_Not_Found:02/04/08 07:38 ID:N12mYskW
18Name_Not_Found:02/04/08 08:02 ID:Cw8J8Uvv
エロサイトのリファラーが残る今日この頃
19Name_Not_Found:02/04/08 08:05 ID:9Au2izWO
>18
IEの誤爆とか?
20Name_Not_Found:02/04/08 08:32 ID:gKR4WLEz
>>18
ウチもたまにあるけど、宣伝な気がする。
21Name_Not_Found:02/04/08 18:22 ID:A4P5Txf9
ひとつき更新してなかった自サイト(ネトゲに夢中になってた)、久々にアクセス解析見たら
7 5 8 9 6 9 3 10(一番左が今日)
結構来た人いるんだ(普段から6HITスレに引けを取らないサイトだったから)・・・と思いつつ久々に更新した。
なんかちょっと清々しい気分にナタヨ(´ー`)y-~~~
22Name_Not_Found:02/04/08 21:07 ID:vY9ODQfk
23Name_Not_Found:02/04/08 22:47 ID:kaJlLpUk
ssiの解析やってみるかあ。探すの面倒だな…。
24Name_Not_Found:02/04/08 23:01 ID:Nacsmq5I
>>23
ほれ!
http://www.google.com/search?q=%83A%83N%83Z%83X%89%F0%90%CD+%82r%82r%82h&hl=ja&lr=
ただし、ここの掲示板で「2chから来ました。」はやめておくが吉
荒れされてだいぶ怒った前歴あり。マターリにね

ってロボット検索で書いてきたんだが、やっぱりSSIはいいね。最強
25Name_Not_Found:02/04/09 00:00 ID:5ErYJsbM
一番情報を取る奴ってどれですか?
http://www.futomi.com/cgi-bin/sample/acc/acc.cgi
コレに使用と思うんだけど、
なぜ、アクセス元ドメイン名レポートの1位が?なんだろう。
26Name_Not_Found:02/04/09 00:01 ID:P0i+GF6a
>>25
真性ですか?
1位がリファラ無しじゃないサイトって、正直、かなりの糞サイトか宣伝SPAM厨のサイト。
27Name_Not_Found:02/04/09 00:27 ID:4CKhSGFq
>>26は勘違いしているね。
28Name_Not_Found:02/04/09 00:54 ID:QgHN8+rJ
>>25
255.255.255.255みたいな数字だけの人とか
マイナーなプロバイダの人が多いとか。プロバイダなんてたくさんあるし。
あとヤフBBがないね。うち、かなり多いけど。

>>26
真性ですか?
29Name_Not_Found:02/04/09 01:38 ID:OK7zSrym
SSIとCGIの解析はどう違うの?

現在アクセス解析はSSI、
SSIはテキストカウンターで使ってる
3029:02/04/09 01:43 ID:OK7zSrym
ギャァ間違えた
アクセス解析はCGI、って書きたかったんだ
31Name_Not_Found:02/04/09 06:16 ID:ANANjBgs
うーむ、どうもうまく設置できない。
パーミッションもパスも間違ってないはずなんだけどなぁ。
http://happy.honesto.net/cgi/
↑のよさそうだから使おうとしてるんだけどね。
32Name_Not_Found:02/04/09 08:57 ID:aXvzgtnM
>>28
数字だけの人って、あんた…。

>>25の解析、「ドメイン名レポート」と「ホスト名レポート 」を分ける意味あんのか?
33Name_Not_Found:02/04/09 11:08 ID:ZZ6m82a0
>>29
基本的にスクリプト自体は大差無い
CGIもSSIもサーバー側の動作の仕方
34Name_Not_Found:02/04/09 11:30 ID:MD3hVS/u
CGI
解析したいページがcgiならcgiで取得できるが、ページがhtmlではjsを埋め込まないと取得できない。
よって取得方法がブラウザに依存する。

SSI
htmlにcgi(ssi)を埋め込むことでブラウザに依存せず取得できる。

大差ないとういことはない
35Name_Not_Found:02/04/09 13:37 ID:jv98jrv7
>34
それはそうなんだけどさ

1カウントも揺るがない(取得ミスのない)
カウンターなんて所詮有り得ないんだし、
もしあったとしても
自分(管理人)をカウントしてたり、
別ページを累積でカウントしてたり、
5分後の再訪問者を取得してたりと、
結構みんなアバウトじゃん?(w

自分ちの解析は一日に同一IPは1カウントしかしませんっつっても、
串さされたらおわりだし

のんびりいこーよ
36Name_Not_Found:02/04/09 13:52 ID:G+0I21FF
わーん。使ってる解析が最近異常に繋がりにくい!と思ってたらこんなお知らせが。
>サーバーに対する不正アタックが発生し、異常にサーバーが重い事があります。
有料で借りてるのに〜!セキュリティしっかりやってよ・・見れねーんだよぅ(T_T)
37Name_Not_Found:02/04/09 15:50 ID:OK7zSrym
>>34
CGIはjavascriptをオフにされると取得できないけど、
SSIなら大丈夫ってことですか?

んじゃSSIに変えようかなー
38Name_Not_Found:02/04/09 16:08 ID:3IJ1zWjH
>>37
そのとおり、ロボットのクロールが見えて楽しい(w
39Name_Not_Found:02/04/09 17:37 ID:OK7zSrym
グーグルで検索してみたら、
ちゃんと関連記事もありましたー
>>38さんありがとう
教えてチャンでごめんなさい
ttp://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/kaigai13.html

いままでROOMの解析使ってたけど、SSIの解析いろいろ試してみますー
40Name_Not_Found:02/04/09 20:43 ID:ly4L2++M
>>37
IMGタグからカウンター(アクセス解析)を呼び出すのもある。

>>34
Perlの師匠に
「初心者の頃は>>33くらいの認識で問題無し」
って言われてたんで・・・
どう見ても>>29は細かいとこまでの説明を求めているようには
見えなかったんでね

説明足りなかった
スマソ
LANケーブルで逝って来る
4138:02/04/09 22:18 ID:3IJ1zWjH
>>40
別に逝かなくてもよいが(w
IMGタグで呼び出してもJavascriptが起動されないのは同じ事
つーか、JavaやIMGそのものを切っている人もいる、そのためのSSI
(もっともひっかかるのは、ほとんどがロボットのクロールだが・・・)

ところでなんで>>のリンクがなくなっているんだ?
42Name_Not_Found:02/04/09 23:42 ID:Ands6Bxf
さっき解析見たら見なれないリファがあってね。飛んでみたのよ。
そしたらエキサイトメールの私書箱に飛んだYO!
最初訳わからんので、メールを開いて覗いちゃったんだけど、そし
たら使用者の本名・住所・ケータイ番号・会社名・交友関係まで丸
解りでマジビクーリしたYO!
これっていわゆる誤爆なの?それとも使用者がログアウトしないで
ウチのサイトに飛んだとか??
こんな事もあるんだねぇ、自分も気をつけなくちゃ。
43Name_Not_Found:02/04/10 01:02 ID:kxcmcIyz
下がっていて探しにくにので、かってにage
44Name_Not_Found:02/04/10 01:09 ID:CBrcsNzf
SSIの解析ってまだ数が少ないね
こことかどう?
http://www.bayashi.net/st/dopvs/
45Name_Not_Found:02/04/10 12:57 ID:9dnO518Q
>44の解析、良さそうだったから使おうとしたけど…ログ出力が1日単位なんだね。
随時ログ閲覧できるSSI解析でいいの無い?
カウンタと併用できるとなおよろし。贅沢か。
46Name_Not_Found:02/04/10 13:26 ID:QfHhABZa
みんなSSI可の鯖なの? いーなー
47Name_Not_Found:02/04/10 16:21 ID:f1ptpNQ5
>>46
俺、ミクストメディアだよー。独自ドメインも。

でもね、なんかSSI出来るのと出来ないのとあるんだ。
何でだろう。ミクスト利用している人でSSIの人居たら情報plz!
4847:02/04/10 16:21 ID:f1ptpNQ5
ごめん、修正。

SSIを利用している人居たらよろ。
49Name_Not_Found:02/04/10 16:22 ID:CBrcsNzf
俺ロリポ(ワラ
50Name_Not_Found:02/04/10 16:32 ID:1kVubsif
IEの誤爆キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
サイト始めた直後から延々ロムり続けてくれてる客なんだけど、
一度も書き込みくれないから、前からちょっと気になってたんだよね。
そしたら今日は解析にIE誤爆があって、リファに2chのURLが・・・
だからどうってこともないんだけど、ちょっとニヤリとしてしまった。
誤爆って何気に楽しいから好きだ。
51Name_Not_Found:02/04/10 16:56 ID:kxcmcIyz
>>48
鯖の話は板違い
Web板のすぐ下の「レンタル鯖板」が正解。でも該当スレないなぁ
SSIは鯖の規約に書いてあるハズなんなんだが、漏れは中小鯖屋で規制はほとんど
ないが、鯖を自己管理できない人は使えないだろうなぁ
telnetでFreeBSDにログオンして、コマンドラインで操作できるのなら紹介してやる

スレ違いどころか板違いなのでsage
5251:02/04/10 16:58 ID:kxcmcIyz
コマンドシェルにログインだった(鬱
漏れこそ回線切って逝ってくる
53Name_Not_Found:02/04/10 17:19 ID:hFibxbgK
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |神|/ // /  (´⌒(´ 阪神優勝!! `)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  祭りだ祭りだ!! ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
54Name_Not_Found:02/04/10 17:20 ID:WXhLo7Vj
みなさんは自鯖を立ててアクセス解析してらっしゃるのですか?
55Name_Not_Found:02/04/10 17:52 ID:tKAIsftK
>IEの誤爆キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
って、どういう意味?
56Name_Not_Found:02/04/10 17:54 ID:l/hKRtPs
>>54
CGI+SSIでやってるYO!
57Name_Not_Found:02/04/10 18:04 ID:q618ERzI
>>54
やりたいけど回線がISDNだから・・・
FFTHとは言わんが、せめてADSL位無いと無理

>>55
IEのバグ
別のウインドウで開いているURLが、リファーとして出力される事がある
58Name_Not_Found:02/04/10 18:31 ID:zgPunI18
>57
同じ意味だけど、1つ前の履歴じゃなかった?<バグ
59Name_Not_Found:02/04/10 21:36 ID:anJbmMUy
>>42
リンク元にHOTMAILとYAHOOメールがきたことあったけど、
どっちもURLクリックだけでは飛べなかったよ。
多分エキサイトのスクリプトが甘いんだろうね。

>>55
IEの誤爆、Win板で見た情報では>>57のだった。
自分もリンク元に2ちゃんのURL乗ってた事あって、
「ついに晒されたか!?」(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
って思ったよ。
60Name_Not_Found:02/04/10 23:49 ID:njgVvaU/
今日あったんだけど、これってなんだろう?

host : GGGAAS

host : TOJO
61Name_Not_Found:02/04/11 00:08 ID:u6rOqKzS
tenrikyo.or.jp がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62Name_Not_Found:02/04/11 00:14 ID:6DAEP7oq
>>61
ギャハハやべー
63Name_Not_Found:02/04/11 08:05 ID:hTVF/qPl
CGIとJavaScript(IMG併用)で動作する解析を使用しています

WWWCとかの巡回ソフトはSSIでないと拾えないものなんでしょーか?
インターネット忍者はうちの解析でも発見できたんですが(過去数回)
それ以外は見たことありません
そのわりには更新直後のアクセス数多くて・・・

詳しいかたヨロシクです
64Name_Not_Found:02/04/11 10:18 ID:TLWGou+b
おい>>1、これでガムでも買いなさい( ´∀`)ノI
65Name_Not_Found:02/04/11 10:46 ID:FFuToHHZ
yahooとかhotmail、そしてエキサイトも進入できなかった覚えがあるけどね。
ひょっとして42はエキサイトメールの垢もってる?

関係ないのにけっこうエロ系のログを拾っていることがある。たまにだけど。
あと目に付いたもので少年ナイフとかね、ライバルの相互リンクってのは、実は誤爆ってこともあるかも。

たぶん自分もログに記録してるんだろーな・・・。はずかしいね。
66Name_Not_Found:02/04/11 11:27 ID:c57bYWw7
少年ナイフは以前のproxomitronがはきだすデフォルトのUAやね。
少年ナイフ側に問い合わせが増えてしまって『SK』に変更になったけど。
普通は自分でUAを書き換えるんやけどね。
67Name_Not_Found:02/04/12 00:38 ID:ykmKMisu
アクセスが多いサイトだと偽られたUAなんて気にならないと思うけど
アクセスが少ないと目立つな。
68Name_Not_Found:02/04/12 00:47 ID:HXCEsesT
ログの山でも日本語UAだったらすぐに目に止まるよ。
だからドウってこともないが。
69Name_Not_Found:02/04/12 00:47 ID:fqlReCZ3
>67
そうだね。
俺はアクセス解析のサンプル画面で見かける一番ありふれたUAに
Proxomitronで書き換えてる。
70Name_Not_Found:02/04/12 01:47 ID:XjVPCRHt
サムネットはいつになったら直るんだろう。
有料で借りてるのに・・愚痴スマソ
7142:02/04/12 02:11 ID:SwSzTHr3
>>65
うんにゃ、エキサイトの垢は持って無いYO。Hotmailだったら持ってるけど。
マジであれはいったい何だったんだろう...?

話しはかわって、さっき解析見たら2Chから人が来てたよ。5件ほど。
サイト始めてそろそろ二ヶ月だけど、にちゃんねらのお客さんは始め
てだったから感動した。
72Name_Not_Found:02/04/12 02:35 ID:aMTEUogv
すみません。ちょっと教えていただきたいのです。
知り合いのサイトの管理人がアクセス解析しているのですが、
「○○はいつも8時に必ず来る」とか
「今、△△がサイトにきて、チャットをロムってる」とか
「□□がキリバン踏んだのに申告してくれない」とか
「××が20回リロードした」とか僕に言ってくるんです。
はっきり言って、監視されているようで気持ち悪いです。
実際僕の事も特定できているそうなんです。
「この前○時頃来てたよね?」とかたまに言われます。
だから掲示板だけチェックしたいときはトップに行かないで
ブックマークで直接掲示板に入っていたのですが、この間ほとんど全ページに
解析をつけたと言うんです。もちろん掲示板も。
ソースを見るたび「ああ、ここも解析してるよ」とため息がでます。
解析自体はいいんです。そのデーターをサイトの更新に
生かしてくれればいいと思うんです。
ですが他人にそのような個人情報をもらしていいものでしょうか?
話にのぼる度憂鬱でしょうがありません。
以前は一日数回行ってましたが、今は極力行かないようにしています。
「この前一日で5回来てたよね」などと言われるのはいやですから。

どうにかして彼の解析にひっかからないようにできないものでしょうか?
個人特定できなければいいんです。
SSIではなくクッキーとジャバスクリプトを併用タイプみたいなのですが、
クッキー拒否とジャバスクリプトオフで、
ホスト情報などを渡さずにすむんでしょうか?
それとも串などを刺せばいいんでしょうか?
ぜひ教えてください。






73Name_Not_Found:02/04/12 03:29 ID:M/H4c64H
>>72
縁を切れ
74Name_Not_Found:02/04/12 03:30 ID:z5Qe1nPq
>>72
クッキーでID振ってるのなら串指しても意味ないからクッキー無効で。
UAが珍しいのだと分かっちゃうと思うけど。
75Name_Not_Found:02/04/12 03:33 ID:z5Qe1nPq
レスしといて何だけど>>73に一票
76Name_Not_Found:02/04/12 04:40 ID:7I1ZHGW5
>>72
>クッキー拒否とジャバスクリプトオフで、
>ホスト情報などを渡さずにすむんでしょうか?
ホスト情報までは無理。
でも匿名串刺してJSオフ、クッキー拒否でほぼ身元は完全に隠せる。

>>73
同意。
そういうやつってただの馬鹿か
「俺ってここまで解るんだぜ?すげえだろ」って思ってるアホだから縁切ってよし。
7772:02/04/12 06:05 ID:aMTEUogv
>73&74&75&76
レスを有ありがとうございます。長々と書き込んだ後、
コレってスレ違いだったかもと後悔してたんですが。
縁を切るのはさすがに無理なのですが>>76の方法でやってみます。
でもいきなり姿を消して、不審人物が解析にかかってると、
結局僕だとわかるだろうから・・・ああ憂鬱。
ネスケも効果的につかえばいいのかな?
もうちょっとアクセス解析について勉強して
串もさがしてきます。ありがとうございました。
78Name_Not_Found:02/04/12 11:26 ID:t5CV4MWH
>>72
俺も>>73に一票
79Name_Not_Found:02/04/12 12:59 ID:6e5KyAPK
同じく>>73に一票。それでも見たいほど面白いサイトなの?
80Name_Not_Found:02/04/12 16:46 ID:muKWacrq
現実世界で結構役に立つんだよ。
81Name_Not_Found:02/04/12 18:35 ID:laNYKE6J
いわゆるエロですか
82Name_Not_Found:02/04/12 22:13 ID:3K+eLtvD
CGIBOYの解析使ってて今ログ見てたら来客の一人のリファに解析ページのURLが.
どこにもリンクしてなくて解析ページを公開してるわけでも無いのに何故?
83Name_Not_Found:02/04/12 22:17 ID:m8kHwBfz
84Name_Not_Found:02/04/13 10:36 ID:RX3MSYdF
あしあとログいいね

おもろい
85Name_Not_Found:02/04/13 11:52 ID:dOiXSVbJ
>>82
もしかしたらオミトロンの仕業かも?
オミトロンのデフォルトではそのページのurlをリファラとして返すんだけど・・・
例えばAというサイトからBというサイトに飛んだ時、BのサイトのurlをBのサイトに返す。
CGIが読み込みに行って、CGIのurlを返されたとか・・?(ごめん、自信なし)

関係ないけど、これだと、足跡ログには困ったチャンだね。
86Name_Not_Found:02/04/15 00:14 ID:vLzyfcFT
サムネット今日も繋がらん
87Name_Not_Found:02/04/15 00:16 ID:Hocmm4RM
>>86
おおっ、ここにもサムネットの方がいらしたのね。
私は有料会員なんだけど、あまりにもひどいから今日メール出したよ。
88Name_Not_Found:02/04/15 00:42 ID:HVGCfIgU
解析結果にOtherWINってのがかかってました。これはナニ?窓の一種ですか?
漏れ、マカーなんで窓の事はサパーリ解りません。
89Name_Not_Found:02/04/15 17:21 ID:3+9NdPSQ
スレ違いでしたら申し訳ないのですが、分かる方がおられましたら
教えてください。
アクセス解析のことですが、
20020415月17:06 ***.zaq.ne.jp Mozilla/3.01 (compatible;)  
20020415月17:04 ***.zaq.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; ocnie5-1)
20020415月17:04 ***.zaq.ne.jp Mozilla/3.01 (compatible;)  
20020415月17:04 ***.zaq.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; ocnie5-1)
20020415月17:04 ***.zaq.ne.jp Mozilla/3.01 (compatible;)  
20020415月17:04 ***.zaq.ne.jp Mozilla/3.01 (compatible;)
このように、同じリモートホスト(***と伏せてありますが一緒)
の方のエージェント情報が違うのは、どうしてなのでしょう…。
90Name_Not_Found:02/04/15 17:33 ID:37qLHD/c
>>89

CATVなんかでよくあるプロクシ。
統計価値が下がってうざいので、Mozilla/3.01 (compatible;) はうちでは
記録しないことにしてる。

異様にねすけ3が多くカウントされる場合はまずこれ。
91Name_Not_Found:02/04/15 17:46 ID:3+9NdPSQ
あ、そうなんですか、なるほど〜。
早々に答えてくださって、どうもありがとうございました。
92Name_Not_Found:02/04/15 18:10 ID:dynM+q6S
便乗

自分もこれ系のホストなんですが、解析画面には、
20020415月17:06 ***.zaq.ne.jp Mozilla/3.01 (compatible;)と出たり、  
20020415月17:04 ***.zaq.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; ocnie5-1)
と出たり、
果ては、
20020415月17:04 ***.zaq.ne.jp Mozilla/3.01 (compatible;)  
20020415月17:04 ***.zaq.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; ocnie5-1)
とセットで解析に残ったりします

なぜ???
93Name_Not_Found:02/04/15 22:00 ID:UO0oPUJk
はじめまして。
これってどういう意味なのでしょうか?
よろしくお願いします。

164.51.136.17 - - [10/Apr/2002:11:39:13 +0900] "-" 408 - "-" "-"
164.51.136.17 - - [10/Apr/2002:11:40:43 +0900] "-" 408 - "-" "-"
164.51.136.17 - - [10/Apr/2002:11:42:13 +0900] "-" 408 - "-" "-"
164.51.136.17 - - [10/Apr/2002:11:43:43 +0900] "-" 408 - "-" "-"
164.51.136.17 - - [10/Apr/2002:11:45:13 +0900] "-" 408 - "-" "-"
164.51.136.17 - - [10/Apr/2002:11:46:44 +0900] "-" 408 - "-" "-"
94Ok ◆q78mh/0k :02/04/15 22:42 ID:Si5vWeqd
>>92
90と同じ理由ですよ。
>>93
頭部分はその方のIPなのでは・・・。固定IPの場合だと
なにかと不都合があるかもしれないので、なるべく出さないで
あげてくださいね。
(+0900)グリニッジ時計台(標準時間)からの数値で
+900は日本の時間です。日本時間の11:39〜11:46に
アクセスがあった、ということではないでしょうか。
408はサパーリ謎です(´Д`)スマソ。
95Name_Not_Found:02/04/15 23:05 ID:8CkcjeWN
96Name_Not_Found:02/04/15 23:49 ID:UO0oPUJk
>>94
投稿してから「IP伏せるの忘れてしまった!」と気づきました。
今後気をつけます。

>>95
408 Request Time-out
は、調べてわかったのですが、
どうしたらこのようなログが残るのでしょうか?
また、このようなアクセスは何を意味するのでしょうか?
よろしくお願いします。

ちなみに、普段はこのようなログが残ります。

**.**.**.** - - [12/Apr/2002:22:46:32 +0900] "GET / HTTP/1.1" 401 506 "-" "Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)"
97Name_Not_Found:02/04/16 00:17 ID:YihjltvK
>>96
リクエスト タイムアウトって書いてあるんだからその通りじゃん。
タイムアウトの意味が分からないとか?
98Name_Not_Found:02/04/16 21:51 ID:9ineGhPW
>>96
タイムアウトってことは、串とかプロバイダの回線が込み合ってて
表示しきれなかったんじゃないの?

つか、アクセス解析で余り細かいこと気にしてもどうしようもない気が…。
99Name_Not_Found:02/04/16 22:33 ID:9CHo9mEj
>>98
同位。
100Name_Not_Found:02/04/17 00:36 ID:pml+xAqj
皆様、たくさんのご意見ありがとうございました。

101Name_Not_Found:02/04/17 00:38 ID:8v0ujIU/
アクセスが伸びず、頭を抱える皆さんに朗報です!
世界最強のWEB製作アプリケーション「ホームページ製作王」。
これさえ使いこなせば、あなたも有名ウェブマスターの仲間入り。
102Name_Not_Found:02/04/18 12:46 ID:Xxzd7k8P
>>101
チミ、ネタに乗り遅れてるよ。遅すぎ。
103Name_Not_Found:02/04/18 18:49 ID:YAhlKI8u
http://www18.big.or.jp/~fujiwara/ikki/home/ashiato/

どうよ?SSIで訪問者のサイト内での移動を調べるらしい。
104Name_Not_Found:02/04/19 00:08 ID:SIeWDKOP
世間を騒がせたらしい製作王の話題に乗り遅れサパーリだよ鬱

ここ一週間くらいすごいカウンターが馬鹿になってるのはうちだけ?
違うカウンターでは80くらいカウントしてるのに1とか9とか。
まさか違うカウンターがイカレてるのだろうか?更に鬱。
105Name_Not_Found:02/04/19 02:29 ID:QDpI1RhF
SSI、JavaScriptからimgタグ呼び出し(noscript併用)、imgタグ呼び出し、PHP
この4つのタイプだとどれが一番精度良いのかなー
今はSSIとJavaScript併用なんだけど。
画面の解像度とれるのはJavaScriptしかないんだっけ?
106Name_Not_Found:02/04/19 03:09 ID:WR+gpFFY
>>104
すごいカウンターはあまり良い評価はなかったような。。。
これを機に変えてみたら?
107Name_Not_Found:02/04/19 05:13 ID:ML4tDIDJ
>105
画面の解像度とか調べて何するの?
108Name_Not_Found:02/04/19 07:38 ID:Gn/i2J9X
>>107
解像度は知りたいぞ。
ホームページの幅を合わせるときにね。
109Name_Not_Found:02/04/19 11:59 ID:FYLbpza7
うちの5ヶ月の統計では
解像度

1 1024×768 2896 (63.9%)
2 800×600 474 (10.45%)
3 1280×1024 365 (8.05%)
4 1600×1200 268 (5.91%)
5 640×480 219 (4.83%)
6 1152×864 133 (2.93%)
7 1280×768 47 (1.03%)
8 1400×1050 33 (0.72%)
9 640×390 26 (0.57%)
10 1280×960 19 (0.41%)
11 1152×870 13 (0.28%)
12 832×624 7 (0.15%)
13 1280×600 6 (0.13%)
14 1152×768 5 (0.11%)
15 1056×792 4 (0.08%)
16 848×480 3 (0.06%)
16 1600×1024 3 (0.06%)
18 1024×480 2 (0.04%)
18 1408×1024 2 (0.04%)
18 2048×768 2 (0.04%)
21 1152×882 1 (0.02%)
21 1024×721 1 (0.02%)
21 1280×1005 1 (0.02%)
21 1024×512 1 (0.02%)
21 960×720 1 (0.02%)

こんな感じだったよ
110Name_Not_Found:02/04/19 12:13 ID:hk1Gb7xK
一時期調べたけど、結局1024*768 16bit colorが多いという、
やる前からわかってたことを再確認しただけだったので、すぐやめた。
111Name_Not_Found:02/04/19 12:53 ID:+Zo55wRB
そうそう、解析するまでもないかと。
112Name_Not_Found:02/04/19 12:55 ID:+Zo55wRB
ちなみに、ここ最近5000件(2日ほど)のうちの結果はこちら。
1024x768が大多数。109とも大差はなし。どんなサイトでも大差ないと思われ。

2784 1024x768 66.7%
503 1280x1024 12.1%
366 800x600 8.8%
212 1152x864 5.1%
109 1600x1200 2.6%
71 1400x1050 1.7%
53 1280x960 1.3%
31 1280x768 0.7%
9 1408x1024 0.2%
5 640x480 0.1%
4 1920x1440 0.1%
4 1280x720 0.1%
3 848x480 0.1%
3 1280x600 0.1%
2 960x720 0.0%
2 1600x1024 0.0%
2 1920x1080 0.0%
1 640x448 0.0%
1 1000x732 0.0%
1 1024x600 0.0%
1 1152x870 0.0%
1 1440x1080 0.0%
1 1152x900 0.0%
1 1280x800 0.0%
1 1024x480 0.0%
1 2048x768 0.0%
113Ok ◆q78mh/0k :02/04/19 13:26 ID:zkh3rM1V
>>107
デスクトップピクチャの配付をやってるんで
画面解像度も知りたかったんだけど、110のように
結局予想どおりの結果になっている。
>>112
一番少数の2048*768みたいな、見慣れない縦横比の
訪問者ってどんな環境なんでしょうか。
以前、約2200*60くらいの方がいたので気になっています。
114Name_Not_Found:02/04/19 13:49 ID:c2/m3p1W
640とか2048なんて横幅が混在すると、
いったいどう見えてるんだろう、と不安になる。
1024基準で、横幅可変にはしてるんだけどさ。
115Name_Not_Found:02/04/19 17:26 ID:ML4tDIDJ
>113
60ってツールバーで画面いっぱいになりそう
表示OFFにしてるだろうけど
116Name_Not_Found:02/04/20 04:12 ID:Ws6u0/c3
すいません、スレ違いかもしれませんが、こちらで解 析 T O という
有料解析レンタルを利用している方、いらっしゃらないでしょうか?
ここ2週間ほど、カウンターが狂ったように回ってるんですが、どうも
ページにアクセスがないのに、カウンターだけが回ってるみたいなんです。
解析情報も、「初回訪問・ブックマークなど」が大半を占めてます。
カウンターのURLがどこかに晒されてるのかと思い、検索してみましたが
見つからず、仕方ないのでレンタル元に、カウンターは壊れてないかと
問い合わせたところ、まったく返答が来ません。
元々サポートの丁寧なところではないのですが、返答がないことから、
もしかして解析自体が壊れてるのではないかと思い、他の利用者さんが
いらっしゃったらお聞きしたくて書き込ませてもらいました。
どなたか使っていらっしゃっていて、同様の状態になっている方は
いらっしゃるでしょうか?
117Name_Not_Found:02/04/20 04:15 ID:diCVxk+Y
>>116
ロボットじゃないの?
118Name_Not_Found:02/04/20 07:19 ID:468ClGXn
知らない人の日記から「ここの○○は良い」って感じでリンク貼られてた。
ウレピー!
119Name_Not_Found:02/04/20 07:22 ID:eK1ymMzm
>>116
おかしくなったロボットに訪問され続けてる可能性もあるよ。
その解析、UAとかは出ないの?
120Name_Not_Found:02/04/20 09:29 ID:Zahjst3t
>>118
知らない処から解説付きでリンクされてるとうれしいよな!
これもアク解の醍醐味。
121Name_Not_Found:02/04/20 15:46 ID:ZdinIXKw
外国のゲーム系交流サイトの掲示板からリンク貼られてた。
他の幾つかのサイトと一緒に、ここを見ろみたいな感じで。
うちあんまり宣伝しないでコソーリやってる系なのだがどこから見つけたのやら・・・
122Name_Not_Found:02/04/20 16:52 ID:x86t5Ebm
>>121
うちもつい最近似たようなことをやられました。
自分とこは晒された場所が有料の会員制掲示板らしく、スレッドのタイトルまでは
確認できたものの中身は確認できず。何を書かれているんだろう…鬱。
123116:02/04/20 21:00 ID:WaEFdwmO
>117 >119
ロボットではないと思います。普通に複数のプロバが引っかかってるので。
同じベージに故あって別の解析を入れてるんですが、そっちのほうは
いつもと同じヒット数なので、カウンターそのものにアクセスされてるのかな
と判断したんですが、晒されてるにしては二週間近く続いてるので、解析が
壊れてるんじゃないかと思ったんです。
相変わらずレンタル元からは連絡ないし、有料なのに幾らなんでもコレは
ないだろ・・・とプチ鬱です。
124Name_Not_Found:02/04/20 22:33 ID:WyznhSS9
>>123
解析タグごと、TOPページをコピーして誰かが
使ってるとか・・・?その解析スクリプトが
どこからでも呼び出せるタイプだったら
考えられるんじゃないかと思うのですが・・・。
125Name_Not_Found:02/04/21 23:28 ID:EOHDIpxw
本日、初めてググール経由で人が来ました。
サイト開設二ヶ月目にしてやっとググールに拾ってもらえたらしいです。
126Name_Not_Found:02/04/22 02:13 ID:SzXWFjIe
>>125
ええなぁ。今回の更新でうちは落とされたよ。
127Name_Not_Found:02/04/22 09:00 ID:jBTEiYC4
検索エンジンでMSN search Japaneseってトコが
引っかかってたんだけどこれってなんだろう?
既知の検索エンジンからのリンク:1って拾って
くれたってコト?
128Name_Not_Found:02/04/22 09:40 ID:zSN4hnZv
>127
多分。
129Name_Not_Found:02/04/23 16:36 ID:Yt0geUmZ
解析初心者なんですが、
解析ログを見たら自分より見ている人がいて怖いです。
IPドメインサーチで検索したら外国っぽいし……。
とても気になります。
130Name_Not_Found:02/04/23 17:35 ID:aZYXJ1FB
>>129
串だろ
131こりゃねーべ(笑):02/04/24 09:16 ID:BsRwPDAd
00,,*.nttpc.ne.jp,( ゚д゚)づ|つぎでボケて!!!,2,pl025.nas312.utsunomiya.nttpc.ne.jp,( ゚д゚)づ|つぎでボケて!!!,2002/2/14,00:19:20,
132Name_Not_Found:02/04/24 10:25 ID:ebLADvpU
>>129
海外にいる日本人という線もある
133fdg:02/04/24 11:08 ID:I193mJPh
■■ 広告なし無料転送URL ■■

アダルトOK!!

利用規約なし!!

http://www.pink7.net/url.html





134129:02/04/24 22:59 ID:w6dNqQUC
>130,132
回答ありがとうございます。
やっぱり串ですか。という事は複数の人間という事ですね。
(個人にしては尋常じゃない数なので……)
勉強になりました。
135Name_Not_Found:02/04/24 23:38 ID:+IEmApQe
>>134
なにが「という事は」なのかよくわからんが
気になるなら鯖管理者にトレースルートをかけてもらいなさい
136125:02/04/24 23:58 ID:18wyD4rc
日記にググールに登録された事を書いたのね。
で、次の日解析を覗くと、ウチのコンテンツやらの名前でズラーーーッと
ググールから飛んで来てるの。ありがとう、お客さん達。実験してくれてウ
レシイです。ってゆーか、笑わせてもらいました(藁 
137Name_Not_Found:02/04/25 00:14 ID:VuH5zF/9
>>136
イイ!(w
138Name_Not_Found:02/04/25 00:15 ID:8u0NRxTX
>136
良いお客さん達だね〜。なんかかわいい。

>121,122
そういえばうちも海外の掲示板が引っ掛かってたから見てみたら
管理人は女だと思うとか少年愛があるサイトだとか根も葉もない事
書かれてたよ!
サイトのことだけならともかく自分のことを噂されるのはちょっと気持ち悪いね。
139Name_Not_Found:02/04/25 00:47 ID:CbTFYP09
アクセス解析の導入を検討している初心者なのですが、
アクセス解析は<IMG>タグから読み込む他に
どのような方法があるのでしょうか?
140Name_Not_Found:02/04/25 02:16 ID:fY9jeWhW
初心者だからって定冠詞はやめたほうがいいよ。甘えです。カコワルイ
JavaScript、SSI。

……phpもあるかな。何で実行するか知りませんが。
141Name_Not_Found:02/04/25 02:17 ID:XdZ1TGxV
SSIで読み込む!
<!--#include virtual="スクリプト"-->
で、スクリプトの方は、適当な環境変数を取得して、それをログに保存という感じでプログラムすればいいんじゃないかな。
http://pc.2ch.net/php/
で聞くべし。
142Name_Not_Found:02/04/25 07:10 ID:MeBPtlxJ
>>113
2048*768はデュアルディスプレイでしょう
1024*768のモニタが2個
143Name_Not_Found:02/04/25 10:38 ID:zVhvklla
>>136
(・∀・)イイ!!
144139:02/04/26 00:10 ID:v3PeqfS0
>>140-141
ありがとうございました。煎ってきます。
145Name_Not_Found:02/04/26 14:22 ID:H7pNQCaH
>>12のサイト、言ってみたけど何もダウソできなかった……。
「指定されたファイルは設定されていません」とか出るんだけど、
これはソフト自体が消されたってこと?
146Ok ◆q78mh/0k :02/04/26 18:05 ID:UH18UVKu
>>142
ありがとう。会社で2台置きしてる人の見て気付きました。
約2000*60は今だナゾですが・・・。
147Name_Not_Found:02/04/27 22:57 ID:6Nxc9vJ3
昔、●●●(忘れた)×1って解像度があって度肝抜かれたことがあったなあ。

そういえば最近、リモートホストにIP直で表示されているところがある。
JPNICで引っかかるのはまあ、その企業のもんだろうと思えるけど
ひっかからないのは…

ヲチられてるのかなあ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
148Name_Not_Found:02/04/27 23:23 ID:SN9aKJCO
解析にこんなの↓がひっかかてて

 
�mailbox:/Macintosh H.D/????????/????Netscape Users/??????/???/Inbox?id=1502.19543.send1...

飛ぼうとしてもエラーダイアログが出るけど何ですか、これは?
149Name_Not_Found:02/04/27 23:29 ID:9IBt8KDw
メールボックスって書いてあるやん。
150Name_Not_Found:02/04/28 04:13 ID:zGtKbPUE
他人のHDD覗こうとするなよ…
151Name_Not_Found:02/04/28 13:32 ID:Q3CQpSQz
>>148

そんなの、来まくりですけど。
eciteやyahooとかのHPのメールボックス系も。
誰かが「ここのサイトいいよ」って紹介してくれたんなら喜ぶっす。
152Name_Not_Found:02/04/28 13:54 ID:PMgKsMxk
解析でプラウザーが
http://www.papo.jp/icon/20020127/wara03.gif
になってるんですけど。

こんなプラウザーあるんですか。
153Name_Not_Found:02/04/28 14:29 ID:FiL0vsUW
>>152
それって、あの人?(w >>146
154Name_Not_Found:02/04/28 14:31 ID:0nvkjMtg
155154:02/04/28 14:34 ID:0nvkjMtg
あ、367-368ね。
156152:02/04/28 15:56 ID:PMgKsMxk
>>153
いえ、別人でしょう…。
>>154
ありがとうございます!
今までの謎が少し解けました!
157Ok ◆q78mh/0k :02/04/29 16:41 ID:u47FfOJk
>>152
そのUAではJPEG氏のサイトにしか行ってないので
別人だと思ってください。真似をされたのだと思いますが
不愉快に思う方が他に出たかと思うと、申し訳ないです。
すみません152さん。
158Name_Not_Found:02/04/29 19:47 ID:LHgBcUFz
>>157
あんたいいヤシだな
2ちゃんにもこんな人いるんだ
159Name_Not_Found:02/04/30 20:38 ID:hn/SqafG
ウチのサイトのアドレスをヤフーで調べて飛んできたヤツがいたんだけど、これって何?
アドレス知ってるなら直接来ればいいし、ヤフーに登録されてるか知りたかったのだろうか?
160Name_Not_Found:02/04/30 21:39 ID:wLfONMER
なんだろね。
グーグルだと、そのサイトがどこからリンクされてるか分かるから
アドレス入れてみることはあるけど。
161Name_Not_Found:02/04/30 22:17 ID:xSOcFWG6
>>159
勝手な推理
仮定:MDIBrowserユーザー

159のサイトのURL発見
    ↓
アドレスバーにコピペ
    ↓
移動ボタン押す時に勢いあまって検索ボタンを押す
    ↓
「まあ、いいか」とつぶやきつつYahooの検索結果からジャンプ

162Name_Not_Found:02/04/30 22:41 ID:mayUcCNc
>>159
うちもあったよ。ググルだけどね。不思議だった・・・。
163Name_Not_Found:02/04/30 23:41 ID:r2rDC/4u
>>161
それ、やったことある。まさにその通り。
あと、「URLとして開く」を押すつもりが「検索1の設定で開く」を押してしまい、
googleで開いたこともある。
いろんな可能性があるわけだから、謎なこともいっぱい出てくるだろうね。
164Name_Not_Found:02/05/01 02:36 ID:dGiGjjBd
毎日のようにサイト名で検索して来る人がいる。
ブックマークできない環境なのかなぁ?
165Name_Not_Found:02/05/01 07:14 ID:HpEDjrso
秘密屋って確かに複数ページ解析できるからいいけど
解析ページはCGI少年の方が分り易いな。この2つのイイトコ
ドッキングしてるトコあったらなー・・・
166Name_Not_Found:02/05/01 14:35 ID:c1JIQkm1
>>164
熱心だねー。ブックマークのやり方を知らない人なのかも?

自分の場合、たまたま検索サイトで自分のサイト名いれてみたら
後発でまるっきり同じサイト名をつけたサイトが出来てて凹んだことある。
気になってつい見に行ったけど、毎日通う気には…ならなかった。

167Name_Not_Found:02/05/01 14:41 ID:l2ssjwYG
>>164
勝手な推理2
仮定:パソコンを家族と共有

164のサイト(・∀・)イイ!
       ↓
でも、内容がある意味すごすぎて、ブックマークして
家族に見られるわけにはいかん
       ↓
しかたないから毎回検索
       ↓
無論見た後は、履歴を削除
168Name_Not_Found:02/05/01 16:10 ID:RcwX92fl
秘密屋さんの解析、ヴァージョンアップでちょと見づらくなった気がする。
4.1の方が良かったな。
169Name_Not_Found:02/05/01 18:03 ID:KGmdqLTJ
>>168
わたしもそう思います。もう慣れたけど
比べると前の方がよかったですね。
170Name_Not_Found:02/05/01 21:30 ID:HpEDjrso
秘密屋のアクセスログ解析画面の解析結果見れねーって
悩んでたら初期設定で最低表示件数変更モードで最低表示件数
全部100件にしてた・・・。そりゃあ表示されるワケねーべな。あーアセった。
171Name_Not_Found:02/05/01 23:32 ID:BDgL6rgN
本日の解析結果に初めて見るリファがあったので飛んだ。
そこはドジーン系サイトで、お兄ちゃんと妹がぬっちゅぬっちゅぱっこぱっこ
「あふーんっおにーちゃん中に出してー(はぁと)」な、いわゆる男性向け
エロサイト。
因みにウチは同じくドジーン系でも、18禁801サイトさ。このお客さん、随分
ストライクゾーンが広いらしい。
172Name_Not_Found:02/05/02 20:58 ID:t2+60Fm/
足跡ログ(トップいってあそこいってどこいって消えたっていうセッションの足跡)が分かるcgiって、
いいのある?あるいは生ログを解析するのでもいいのがあれば教えて。
173Name_Not_Found:02/05/02 22:18 ID:aP4VhFIu
>>172
こういうcgiはどこで?ってスレが確かあったと思うよ。
そっちで聞いた方がいいと思う。
174Name_Not_Found:02/05/03 01:04 ID:fojQLt2i
>>172
過去ログ読め

そして死ね
175Name_Not_Found:02/05/03 01:50 ID:XnCisx2I
(´ー`)マターリすれ
176Name_Not_Found:02/05/03 17:25 ID:vgQCZ+i1
800x600 Mozilla/3.0 airboard 1.0 (BrowserInfo Screen=800x600x64K;InputMethod=PEN;Page=1M;
Category=Personal IT Television;CPU=R4000;Storage=8M;Product=SONY/airboard/IDT-LF1E;HTML-Level=3.2;
Language=ja.SJIS;)

なんなんだ、このむやみに長いUAは・・・。
177Name_Not_Found:02/05/03 18:31 ID:mhsWtlWN
>>176
見つけた
http://www.sony.jp/products/Consumer/airboard/IDT-LF1E/


ウチに来た長いUAは
sharp wd browser/1.0[ja](MA10/1.0)
AVE-Front/2.0(BrowserInfo Screen=640x480x256; InputMethod=MOUSE, KEYBOARD; Page=2.0M;
Category=Home Mail Tool; CPU=sh3; Storage=NO; Product=SHARP/MA10;

http://sharp-world.com/sc/eihon/ma10/text/


こんなん使ってる人いるんだねぇ。
178Name_Not_Found:02/05/03 18:45 ID:rR3l7fOv
人間てな、立ち上がらなければならないときがあるんだよ。それを逸したら、
どうなるかわかってるよな?(compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

↑これがなんか怖かった。
179Name_Not_Found:02/05/03 20:41 ID:rIJZWJS0
最近うちに毎日のようにブクマでやってくる国土交通省。
はじめてのgoドメインの常連さんだワ。でもなんか複雑・・・
180Name_Not_Found:02/05/03 20:54 ID:aQ8syYWh
>>179
何系のサイトなんですか?
181Name_Not_Found:02/05/03 22:33 ID:E2XAy0VB
>>180
思いっきりヲタ系っす。
毎日決まった時間(午後2〜3時)に来るので
巡回ルートに入ってるのかね。
182Name_Not_Found:02/05/03 23:28 ID:aQ8syYWh
>>181
国土交通省も毎日頑張ってますね(ワラ
183Name_Not_Found:02/05/04 00:25 ID:ZSMtR9xO
>>182
もっと違うコトで頑張れよっていいたい
184Name_Not_Found:02/05/04 21:52 ID:af/iGMIl
goドメインなんて来た事ないな…

せいぜいgakusyuin.ac.jp(うろ覚え)が着て
「やんごとなき方が通う学校からあっ!!」
と悶絶した程度。

別に政治的思想的に偏っている訳ではないのだが…なんとなく。
185Name_Not_Found:02/05/04 22:39 ID:6NlCqKnv
毎日同じ人が同じリンクを辿ってウチに来る。
ええ加減ブックマークに入れておくれ…
186Name_Not_Found:02/05/04 22:46 ID:tAv7NT5B
>185
私も。
しかも毎日同じ時間に来て全ページを閲覧していく謎のお方。
更新履歴はトップに載せてるのに…。
187Name_Not_Found:02/05/04 23:03 ID:El0WWWWu
PC用Geocitiesなのに、FOMAからやってきた奇特な人がいた。
せっかくだから、掲示板にも書き込みしてくれ!
188Name_Not_Found:02/05/04 23:17 ID:tAv7NT5B
>187
IDカコイイ
189RYU ◆RYUmrcfw :02/05/04 23:38 ID:iEnyfx3p
最近警察と思しきアクセスが頻繁に・・・こわいです(;´Д`)
190Name_Not_Found:02/05/05 00:29 ID:tHcUSjTd
タイーホ♪

踏み込まれたらここで実況しる!
191Name_Not_Found:02/05/06 00:11 ID:X+qBsvaT
懐石入れたは良いが、半角板から来てるヤシがいる(;´Д`)
これ、どーやって弾いたらいいんだ・・ウトゥ
192Name_Not_Found:02/05/06 02:15 ID:guIHZClB
>>191
半角からのリンクってイメヌ通さないでくるの?
193Name_Not_Found:02/05/06 02:20 ID:BgSi7HaQ
リファラーの誤爆で見えたんじゃないかい?
194Name_Not_Found:02/05/06 15:35 ID:+Fel8eJ1
bbspinkはピンクタワーだよ
195191:02/05/07 00:51 ID:LV0nWpiF
>>192
懐石には、
ttp://pinktower.com以下、うちとこのアド
入ってるんだヨ〜〜(;´Д`)
どうやったら弾けるんじゃろう;
こうなったら来るヤシ全員.htaccessの贄に・・・!
196Name_Not_Found:02/05/07 00:55 ID:XS02GbuT
Teigeki1926(Hanagumi Only; Cinema Tron Browser 2.01; By Hanayasiki Branch)
ブラウザ統計で上記のブラウザ?の記録がありました。
これは一体何なのでしょうか?
197191:02/05/07 00:56 ID:LV0nWpiF
あ、結局半角板に張られていた
自分ちのアドもハケーン。
誰だ張り腐った腐女子は〜〜〜;
198Name_Not_Found:02/05/07 01:03 ID:l4EYyemo
>>196
UAは自分の好きなように書き換えられるので…。
199Name_Not_Found:02/05/07 01:43 ID:KPpVFzgX
>>191=197
ジサクジエンで「見る価値もない糞」と書き込んでおいたら
少しは減るよ。
200ken:02/05/07 04:13 ID:ojUVpRsi
質問です。
アクセス解析のCGIを設置して動かしていたのですが、
このたびフレームを使ったサイトに変えたんです。
この時は、どうすればいいのでしょうか?
index.html
に埋め込めばいいのでしょうか?でも、これだとアクセス数が表示されませんよね。

で、とりあえずフレームで分割したうちの一つのhtmlに埋め込んだのですが
こうするとアクセス数はサイトに表示はされるのですが、
解析が、すべて、index.htmlからリンクしてきたというふうに表示されてしまうのです。
どうしたら、よいでしょうか?

お手数ですが、よろしくお願い致します。m(__)m
201Name_Not_Found:02/05/07 05:34 ID:tevMJiUU
>>200
マルチ。
202Name_Not_Found:02/05/07 06:54 ID:eT9Xgo5p
index.htmlで取得したリファラをクッキーに書き出し、
frame1.htmlなどでそれを読み出す(ワラ。
203Name_Not_Found:02/05/07 11:12 ID:7PoCNS+p
Mozilla/3.01(X11; iBOX; x86)

初めてこんなのが引っかかりました…(わざと大文字にしてあります)
上の方にヘッダの改造みたいのが出てたけれど、これも改造?
204Name_Not_Found:02/05/07 13:02 ID:vUGDp87/
>>200
マルチポスト死ね
205191:02/05/07 18:51 ID:TEB7e01F
>199
それは見付けてすぐに「部落裸」と書いたYO!(藁
でもまだ引っ掛る…
貼ったヤシ許さん!
逝ってヨシ!
206Name_Not_Found:02/05/08 00:08 ID:xXSVykER
月1くらいのペースで、ウチで扱ってる作品の版元が覗きに来てる…
検索エンジンで片っ端から調べてチェックしてるっぽい
207Name_Not_Found:02/05/08 00:22 ID:x5oINfRK
>>206
何系ですか?
208Name_Not_Found:02/05/08 00:39 ID:Ef2xz9EH
>>206
後ろめたいなら弾いとけ
209Name_Not_Found:02/05/08 00:40 ID:Db1JJV1f
質問なんですが、JavaScriptで動く解析(CGI少年とか)は
JavaScriptを切ってるとホストとか何にも表示されないの?
210Name_Not_Found:02/05/08 01:21 ID:fKuKsGPz
そりゃそうだ
211Name_Not_Found:02/05/08 04:04 ID:OChq0ID5
この時間なのにサム○ット見れない・・(;´д` )ムカー
212Name_Not_Found:02/05/08 09:21 ID:S9B0pDKJ
>>209-210
アホですか?
213Name_Not_Found:02/05/08 14:51 ID:F4GfRJNG
ヒミツヤでやってるけど、ユニークでカウントできないんだよね。それが残念。
だから一日のhit数調べるのに、ipのところみて自分で数えてる。
でも来る度にip変わる人がいついてて、もうお手上げ。
ケーブルのひとも多くてわけわからん。
214206:02/05/08 15:22 ID:qu+OMwkQ
>>207
コンシューマのアクションゲーム

>>208
変に扱ってはないんで大丈夫だと思う…
無料鯖なんで弾けないし
215Name_Not_Found:02/05/08 16:42 ID:BiRwWxPe
アクセス解析のCGIつけようと思うんですが、どれがいいですか?
216 :02/05/08 17:32 ID:HkWt4kWX
>>215
解析したい内容によりけり
217Name_Not_Found:02/05/08 18:38 ID:So1uxS9C
CGI ZOOでさがせば?!
218Name_Not_Found:02/05/08 20:02 ID:Db1JJV1f
最近やたら忍者が来るんだけど、裏サイトやってるからかな。
表のどこにも裏にリンク張ってなかったら大丈夫だよね?
219Name_Not_Found:02/05/08 21:42 ID:uc7kU+vv
秘密屋さんみたいにバナーとか入れないでよくて、
リンク元等の解析ができるレンタルサービスってありますか?
検索してみたんですけどどうしてもバナーが入ってるのしか見つからないです。
220Name_Not_Found:02/05/08 22:04 ID://7ItNvQ
>>219
秘密屋借りれば?
つかリファラ取れないアクセス会席なんてあるんか?
221Name_Not_Found:02/05/08 22:39 ID:X4xduisF
うちも5月5日深夜に"Internet Ninja 6.0"を検出。
ホストはケーブルテレビだった。
ちょっと気味悪いな……

「初心者板に行け」と言われそうだけど、Ninjaって何?
222Name_Not_Found:02/05/08 22:42 ID:6ka1tjv7
激しく忍者
223Name_Not_Found:02/05/08 23:04 ID:x0elyWdX
http://inazuma/もな
Ninjaシリーズは全てウザい。
224Name_Not_Found:02/05/09 03:09 ID:qoZMDtlm
解析でブラウザ「Java1.3.0」ってなんですか?
225おせーてさん:02/05/09 03:49 ID:xwAE/OGL
来た人の国を知りたいのですがjp意外知りません
他の君ら教えてくれませんか
226Name_Not_Found:02/05/09 03:49 ID:R+liSO+T
227Name_Not_Found:02/05/09 03:55 ID:R+liSO+T
228Name_Not_Found:02/05/09 05:32 ID:N4uiWbbk
サイト内移動経路がわかるアクセス解析っていろいろあるけど

一番経路表示がわかりやすい解析ってどこかわかりますか?
229Name_Not_Found:02/05/09 05:48 ID:g8527JCf
>>228
マルチうざい
230Name_Not_Found:02/05/09 06:46 ID:57MOySuo
>>228
過去スレ読めと小一時間(略)
231Name_Not_Found:02/05/09 17:26 ID:d7w331Wx
解析で見たら、ジオの更新サイトを通知するページから
更新する度いつも来てくれる人がいた。嬉しい。
けれどその人はうちで一番更新している
メインコンテンツには目を通してないみたい・・・
ちょっとさみしい。
232Name_Not_Found:02/05/09 20:49 ID:oTAEuRoq
>>220
今、「秘密屋」さん一時的に募集停止してるんですよ。。
233Name_Not_Found:02/05/10 00:02 ID:AYsWGxo8
アーティストのファンサイトをやってるんだけど本人が見に来る。
ライブレポートとか書くのプレッシャーだ……。
234Name_Not_Found:02/05/10 12:03 ID:pe0ekInI
>>233
よくあるよな。
235Name_Not_Found:02/05/10 14:03 ID:wcE/Jh+G
>>233
なんで本人がきたって分かるの?
236Name_Not_Found:02/05/10 15:00 ID:XRUCJfE2
>>235
俺も思った
237Name_Not_Found:02/05/10 15:05 ID:AYsWGxo8
>234
レポ読んだ感想をメールで聞かされたときはビクーリしたけどな。

>235
公式サイトの掲示板がソース見たらIP見えるタイプだから。
238 :02/05/10 15:23 ID:vi3yl5xb
>>237
IPで本人とわかるの?
239Name_Not_Found:02/05/10 15:33 ID:q/JMCiJz
>>238
ホスト名調べたら分かるじゃん…
240 :02/05/10 15:59 ID:vi3yl5xb
>>239
リモホで誰かわかるなんて、君は神だな?
セキュリティ板に来てくれ。
厨が同じ事聞いてきてウザイから伝授してやって欲しい。
241Name_Not_Found:02/05/10 16:36 ID:+DHBRLR0
妙な絡みするなよ
メールもらった事あるからわかるんだろ
珍しいやつなら目立つし
242Name_Not_Found:02/05/10 16:38 ID:qAj7zoFE
きっと、UAを偽装してたんだよ。自分の名前にしてたりね
243Name_Not_Found:02/05/10 16:43 ID:2YyhJsB4
>>237は、公式掲示板のIPアドレスと、自分の掲示板に書き込まれたIPアドレスが同じって言ってるんだろ?
ここで関係者であることは分かるし、メールをもらって確信したってことだよね。
なんかやりがいでそうで羨ましい。すれ違いスマソ。
244Name_Not_Found:02/05/10 16:45 ID:vi3yl5xb
いや、マネージャや広報の人間を本人と思って喜んでるサイトも多いので
245Name_Not_Found:02/05/10 18:58 ID:pe0ekInI
いや、アーティスト本人がステージ上でうちのBBSでしか出てない話題を
喋った事があるので
246Name_Not_Found:02/05/10 19:10 ID:XRUCJfE2
ここは厨房がフカシこくスレになりました
247Name_Not_Found:02/05/10 21:15 ID:Jmg7Diap
>>245
で……アクセス解析と関係あるの? その嘘話
24899:02/05/10 21:28 ID:DPw5FOTb
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
249Name_Not_Found:02/05/11 13:15 ID:MeWdZFbY
すいませんね ファンクラブ2000人くらいしかいないアーティストなんですよ
250Name_Not_Found:02/05/11 15:24 ID:ZYZrHbbR
>>249
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
251Name_Not_Found:02/05/11 15:48 ID:FWLirF5W
>>247
的を得てるね。納得。
252Name_Not_Found:02/05/11 17:00 ID:3qTADVsD
>>248
お前さん、懐メロ板のスレでも同じこと書いてただろ。
各スレッドの99に激しく迷惑かかるから、さっさと回線切って死んでね。
253Name_Not_Found:02/05/11 17:28 ID:Qt0JEG+6
>>251
○的を射る
○当を得る

×的を得る
254Name_Not_Found:02/05/11 18:18 ID:LDknLBPx
たまにYahooとかのフリーメールから来てる人がいると気になる。
誰が、何のために、メールで紹介してるのかと。
255Name_Not_Found:02/05/11 20:45 ID:jxg0wpOh
>>254
254さんは、友達とかに「このサイトいいよ、見てみれ」って紹介することないんすか?
256Name_Not_Found:02/05/11 21:05 ID:uCLkBssj
たまにみなれないURLの個人のサイトからきてる人がいて、
そのサイト見てみるとみたこともないサイトだったりするのはなぜ?
そのサイト内のどこにもうちのサイトのリンクなんてないし。なんなんだろう。
なんかウェブリングとか同盟みたいなのにもうちは一切かかわってないし。
でもそのサイトはジャンル的には近い感じのサイトだったりする。
なぜ?

257Name_Not_Found:02/05/11 21:08 ID:tlNG2OfA
直前に表示してたページがリファラになっちゃうUAのバグの所為。
NSとかMozillaとか
258Name_Not_Found:02/05/11 23:16 ID:4sB73C5h
どっかの誰かのブラウザの
ブックマークに登録されてるわけだ
259名無しさん:02/05/12 02:26 ID:ceP5qBg5
>>256
あるね。リファラが半角板だったこともあったよ(藁
別に普通のサイトなのに。
260Name_Not_Found:02/05/12 03:09 ID:SKrH5SyP
>>258
それかアドレスの直打ちね。
261Name_Not_Found:02/05/12 14:52 ID:nHqOSLPJ
かちゅ〜しゃからアドレス踏んだらそうなるんですか?やっぱり
262Name_Not_Found:02/05/12 19:03 ID:VYIGrc/X
Mozilla/4.0 (PS2; PlayStation BB Navigator 1.0) NetFront/3.0

PS2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
FF11の発売近し。
263Name_Not_Found:02/05/12 23:40 ID:sqQWs/28
>>262
PS2・・・なんかうらやましい。いいなぁ。
264Name_Not_Found:02/05/13 02:49 ID:WCHPg4fx
Do-ASAP!って閉鎖したの?
265Name_Not_Found:02/05/13 04:25 ID:wc5R/SFH
Aplix_SEGASATURN_browser/1.4 (Japanese/PLALA)
266Name_Not_Found:02/05/13 12:44 ID:e++rhKV/
直前に表示してたページの誤爆は2ちゃんなことが多い。
2ちゃん関連のサイトだから不思議はないけど
2ちゃんばっか拾われるのもつまらないと思ってしまう。
267Name_Not_Found:02/05/13 14:35 ID:UCGtdxCY
イイ解析見つけたYO
複数ページ解析できて、SSI式
26899:02/05/13 14:49 ID:rUYu8Jqz
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/

269Name_Not_Found:02/05/13 15:00 ID:g8+iu3p/
(・A・)イクナイ
270Name_Not_Found:02/05/13 20:26 ID:oXmfDMaa
>>267ヒント教えてYO
271Name_Not_Found:02/05/13 22:48 ID:kmPL5+jR
あげ
272Name_Not_Found:02/05/14 03:20 ID:NiKyCV8s
秘密屋さん、レンタル再開したね。
273Name_Not_Found:02/05/14 16:17 ID:Ukzr/jAU
かなり下がったようなので一時age!
274Name_Not_Found:02/05/14 18:52 ID:LsoldngQ
>>270
ttp://www.bayashi.net/st/dopvs/
設置するとテキストバナーが入るので、cgiのソースを各自でいじって消せばいいと思われ(悪)
275274:02/05/14 18:54 ID:LsoldngQ
しかもプロキシ度測定機能がついてる
(あんまりアテにはならないが笑)

難点は複数ページ解析できるんだけど、
解析結果がページごとじゃなく一括表示なので多少見難いという罠

それ以外は不満なし
276Name_Not_Found:02/05/14 19:44 ID:g68ngoQf
テキストバナーはソースいじらなくても消せるようになってません?
>dopvS
277Name_Not_Found:02/05/14 20:15 ID:H6U8vzMs
複数の解析scriptを設置したんだけど、
dopvだけはリファ拾ってくれなかったんで
結局はずしたYO!
278274:02/05/14 20:23 ID:LsoldngQ
>276
漏れはソースいじって消した
>277
リファ拾ってるぞ
279274:02/05/14 20:24 ID:LsoldngQ
>277
リンク元を拾わない解析なんか普通無いだろ
280Name_Not_Found:02/05/14 20:57 ID:C5JuMuLX
>>279
だよね。
281Name_Not_Found:02/05/14 22:51 ID:NkkHRcs2
din.or.jp
普通のところですかね?
282Name_Not_Found:02/05/15 00:42 ID:tBLTnMg/
>>281
「普通」の定義は?
283Name_Not_Found:02/05/15 00:47 ID:BIFnsNcc
>>281
しゃきっとせいや!ドルフィン!!(;´Д`)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002290194/
284Name_Not_Found:02/05/15 02:52 ID:1Qrz/xGM
>>281
ドルフィンユーザーですが何か?
285名無しさん@お腹いっぱい:02/05/15 20:17 ID:D7iO3AOX
dopv STAR*公開はマダ?
でも本当は太実さんの懐石も合わせて使用。
これで多分取り逃がしはないという罠。
fstatはまあイイんだろうけど、ログビューワーがイマイチ不満。
設置もメンドかった記憶アリ。
verうpきぼーん。
286274:02/05/15 21:22 ID:1Qrz/xGM
>>285
漏れも(笑
287Name_Not_Found:02/05/16 01:07 ID:SqYU2GxU
dopvSTAR*公開age
でもシェアウェアなのでやっぱsage
288Name_Not_Found:02/05/16 08:18 ID:mHDQudOT
Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE)

本物ですか、偽装ですか・・・

うちcss使いまくりなんですよね・・・
どんなふうに見えているのか、
いや果たしてそもそも見えているのか

・・・・タスケテ!
289Name_Not_Found:02/05/16 08:58 ID:EQpV+/ky
HTML 部分が正しく書けているならばなんら気にする事はありません。
UA のバグで CSS が正しくレンダリングされずに閲覧に支障が出るのなら
CSS を無効にすれば良いだけなのですから。
290Name_Not_Found:02/05/16 09:27 ID:mHDQudOT
>289
行間も配色もすべてcss指定
見出しタグはは使わずすべてクラスで振り分け
IE3では実装していないタグも使ってる・・・

でも見えるのは見えるわけですね

ありがとう>289 
291Name_Not_Found:02/05/16 09:51 ID:iOce1ykz
>>290
キミは>>289のレスを勘違いしている。
292Name_Not_Found:02/05/16 10:13 ID:aO2WEBc4
>>290

CE版のIE3は、Win95版より機能は劣るけどレンダリングに関しては
(95版よりは)まともだと思う。だってCSSははじめから装備してい
ないし、妙な文字化けなども少ない。

むしろtableが苦手(表示はできるが遅いし、画面が狭いから柔軟性がない)
なので、「ちゃんとしたHTML+CSS」の恩恵を受ける側。

>行間も配色もすべてcss指定

これはいい。むしろHTMLとのチャンポンはよろしくない。

>見出しタグはは使わずすべてクラスで振り分け

これではだめ。
>>291氏がいうのはそういうこと。

>IE3では実装していないタグも使ってる・・・

これは仕方ない。
293Name_Not_Found:02/05/16 10:52 ID:FDYjSQMD
ああぉぅ・・・そうなんですか。
ご教授ありがとうございます。>291、>292(とくに292さん)

知識が不足で失礼しました。
IE3で見た自サイトがどんなだか具体的にイメージできず、
困惑してました。

css使いまくりですが、せめて「HTML」だけは正しくあるよう、
心がけます。
294Name_Not_Found:02/05/16 21:05 ID:S0Q17l71
外部バナーを使える無料アクセス解析ってある?
Do-ASAP!は来月から有料になるみたいだし。
295Name_Not_Found:02/05/17 01:32 ID:MMjbVOAD
>>294
普通に有料鯖借りてCGIでもSSIでも自分で組めば?
296Name_Not_Found:02/05/17 01:57 ID:y/pRBv0n
「ホームページ製作王」
これを追放する方法を議論できませんか?
297Name_Not_Found:02/05/17 02:19 ID:jCYgYtu6
いま解析見てる最中に、いきなり裏に飛んで来た人がいたんだけどね、リンク元が
不明なの。裏にブクマしてるでもなし、ググール他、サーチもひっかかってない。
いったいどうやってたどりついたんでせうか?
298Name_Not_Found:02/05/17 07:45 ID:A3SI9pHp
>>297
誰かに教えてもらったかして、
URLを直接コピペして飛んできたんじゃない?
299Name_Not_Found:02/05/17 09:06 ID:WVUneDzm
CGI少年、解析の鯖dj状態で自サイトのトップページすら
表示されんよ〜〜〜〜もうタグ外したけど・・・落ち着いたら
また貼っつけよう・・・。
300Name_Not_Found:02/05/17 16:36 ID:R+NEKPXT
(・∀・)CGI少年、復活!
301297:02/05/17 23:40 ID:Zt6suotG
>>298
あ、そっか。その手があったんだね!
それならリンク元は存在しないもんね〜。アリガト、スッキリすますた。
302Name_Not_Found:02/05/18 02:12 ID:Adil15/7
*.metallic.ne.jp
久しぶりに見た。まだあったんだ…
303Name_Not_Found:02/05/18 02:15 ID:DiV1Oaqq
Pockey/4.10.2(Win32; GUI; ix86)
これって、どういうブラウザ?

何故か、数秒に1回の間隔でたくさんのログが残ってて怖かった。。
リロードしまくってるんだろうか。

検索しても、アクセス解析のページばかり引っ掛かって分からんかったです。。
304Name_Not_Found:02/05/18 04:26 ID:SVBwWLDe
>>303
UAの偽装
305Name_Not_Found:02/05/18 09:34 ID:izp7RUaF
>>303
あなたの User-Agent 教えてください
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/990173593/
306Name_Not_Found:02/05/18 13:45 ID:LNjFXGHg
303です。
>>305のスレで分かりました。

>あとPockeyとかってのもやたら来るんだが、全部バージョンがバラバラなせいで
>統計が分散してしまってウザイ。DLソフトなのか何度もアタックしてログが
>おっそろしい事になってた。

>『GetHTMLW』らしいですね。伝聞ですが。

Pockey=GetHTMLWのソース
ttp://www.dais.is.tohoku.ac.jp/logs/agentgripes.html

なるほど……です。納得しますた。ありがとー!
307Name_Not_Found:02/05/18 15:17 ID:6afbe3su
 アクセス解析入れてるんですが、使っているソフトでは、自分でページを
見た分も計上されてしまいます。
 どなたか、特定のホストからのアクセスを計上しないように出来るアクセス解析
ソフトってご存知ないですか?
 探してるんですが、それらしいのが見つからないっす。
308Name_Not_Found:02/05/18 15:19 ID:05xQbedR
>>302
漏れはまだ会員だよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
309Name_Not_Found:02/05/18 15:41 ID:MG71t1WZ
アクセス解析とは関係ないんだが、先日.htaccessを初めて導入した。
導入するのを迷ってたんだが、ウザい厨を一掃できた。


・・・・・・・・とても快感・・・・・・・・・
310Name_Not_Found:02/05/18 16:19 ID:lMceh/8k
偽装UAについてはこのスレだな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1015925179/
311Name_Not_Found:02/05/18 20:19 ID:jzakSbnM
>>307
とりあえず、かなり詳しい解析ができるやつ。
http://www.futomi.com/library/acc.html
312Name_Not_Found:02/05/18 23:47 ID:CSIyQsew
>>307
自分でページを見るときは、UAを自分だけに分かるような
やつに偽装すれば?
313Name_Not_Found:02/05/18 23:49 ID:7kr9ijuK
DOPV STAR* ゲトー!
送金30日後はいいが、設置するまでに30日掛りそうという罠(w
それとも、送金は設置してから30日でいいのか?
314Name_Not_Found:02/05/19 00:15 ID:Gciphb1N
DOPV STAR* ってなに?
315Name_Not_Found ◆4E0rvmG6 :02/05/19 00:25 ID:wvJmr1cS
>>309
その気持ち、すっごくわかる。(w
316Name_Not_Found:02/05/19 00:34 ID:3aTTLgsy
>>313
30日間の試用後、だから設置後でいいんじゃないか?
>>314
ttp://www.bayashi.net/st/
317Name_Not_Found:02/05/19 02:32 ID:wmKkBoM2
>309
漏れも.htaccess置いてるんだが、bbspinkだけがど〜〜〜〜〜〜しても!
弾けない。
もし弾く方法知ってたら教えてホスィ。
知ってる方いらっしゃったらヨロシコ。
318Name_Not_Found:02/05/19 03:45 ID:qGEhYbVW
>>317
そんなところから飛んできるようなヤシがいるようなサイトをやってるなら
別にいーんでないの?弾かなくて
319Name_Not_Found:02/05/19 11:23 ID:Gciphb1N
>>311
詳しさならdopvの方が詳しいと思われ。
画面の解像度や色数はともかく、ページにいる時間もわかるし、
ユニークユーザ数もわかる。漏れの中では最凶
320Name_Not_Found:02/05/19 13:53 ID:UXIsvqwQ
今dopvとfutomiの両方付けてるけど、どうしても複数ページ解析できない。
なんでだろう。ディレクトリが違うとできないのかなあ。ショボン。
321313:02/05/19 14:40 ID:eeUUcBk3
>316
産休!
良く読んだら書いてアターYO!
ありがd。

>320
漏れもその二つつけてるが、複数ページ懐石出来てる。
タグ仕込むとき、ちゃんとページ名つけてる?
ページごとのタイトルはある?

それから、余計な世話でスマソ。
漏れは太美さんの懐石タグこうしてる。

<SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
document.write("<img src='http://漏れの鯖垢/acc/acclog.cgi?");
document.write("referrer="+document.referrer+"&");
document.write("width="+screen.width+"&");
document.write("height="+screen.height+"&");
document.write("color="+screen.colorDepth+"'>");
// -->
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<img src="http://漏れの鯖垢/acc/acclog.cgi?url=http://漏れの鯖垢/以下、設置ページ">
</NOSCRIPT>

#ただ、このタグつーかjava勉強してないんで、その道を
#良く知ってる方に教えてもらうが吉と思われ。
長文スマソ。
322Name_Not_Found:02/05/19 16:40 ID:1ihCAtPT
>>321
javaって言うなとありきたりな突込みを入れてみるテスト
323Name_Not_Found:02/05/19 19:00 ID:eeUUcBk3
>322
スマソ。
だから勉強してないって入れたんだけどナー(w
324Name_Not_Found:02/05/19 19:03 ID:q7lkgUzW
ああ言えばこう言う
325Name_Not_Found:02/05/19 19:07 ID:eeUUcBk3
こう言ったらああいった答えが来る
326Name_Not_Found:02/05/19 19:11 ID:q7lkgUzW
ネンチャク、アッチイケ、シッシッ彡
327Name_Not_Found:02/05/19 19:13 ID:bSbNsKtc
328320:02/05/19 19:42 ID:upq4Vakb
>321
わざわざありがとう。
futomiはjavascript呼び出しで、dopvはSSIでやってるんだけど
両方とも少し変わった使い方してるからダメなのかも。
futomiのやつはdocument.〜を関数にして、外部jsファイルに設定して
各htmlファイルからその解析する関数を呼び出してるんだけど
indexページ以外はなぜかうまくいかない。
この方法だとソースに解析タグ丸見えにならなくていいかなと思ったんだけど
なかなか難しいね。

あ、dopvはなんとなく今わかった模様。
今から試してみるね。
329320:02/05/19 19:58 ID:upq4Vakb
やったー。dopvはできたよー。
<!--#include virtual="解析CGIのアドレス"-->の「"」が足りなかったみたい。
へへ、これでfutomiがindexしか解析取れなくてもいいや。
でもわかる人がいたら教えてください。ヨロスク。
330Name_Not_Found:02/05/19 20:06 ID:v4+cvJUG
今日、偶然見つけたんだけど、ここの解析画面すごく綺麗で良くないですか?
http://www.ciel-clair.com/cgi/cala/
既出だったらすいません。。。
331Name_Not_Found:02/05/19 20:21 ID:yPSzyluN
>>330
その人が踏んだカウンタ数が出るんだね。
「キリバン踏んだのに申告しない人!***.ne.jp」みたいに
厨房がIP晒す様子が目に浮かんだ……
332Name_Not_Found:02/05/19 21:49 ID:MdOankM9
>>330
そこ自身のカウンタ2594踏んだUA…↓

雪使いわっほぉ♪ みんな幸せにするッス〜♪(Fairy Browser 1・・・
333Name_Not_Found:02/05/19 23:08 ID:ZRrJBGv7
>>331
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
334Name_Not_Found:02/05/19 23:44 ID:1ihCAtPT
頼む、ヤフから来てくれるのは有りがたい。が、毎日来るなら
ブクマしてくれ・・・。こんな人が数十人いらっしゃいます。
何でブクマしないんだ?イチイチカテゴリ辿る方が面倒じゃないのか?
すげー不思議だ。
335Name_Not_Found:02/05/19 23:50 ID:RxDcFhEy
>>334
うちにもそういう客がいるけど、登録サイトを定期巡回してん
じゃないの?
それともカテゴリにはほかにサイトはないんでしょうか?
336Name_Not_Found:02/05/20 00:13 ID:w0hXAlMb
>>234
もれなくウチ一件だけでし。もうわけわからん(w
337Name_Not_Found:02/05/20 00:31 ID:uUtWKR0G
>>336
この書き込みがわけわからん……誤爆?
338Name_Not_Found:02/05/20 00:45 ID:w0hXAlMb
すまん。>>334だ。ウトゥ・・・。
339Name_Not_Found:02/05/20 01:41 ID:oZQ7DkXw
自分が訪問者の立場だったら・・・
壷にハマれば即ブックマーク。
流し見してて「そういやこんなカテゴリ巡ってたっけ」
で履歴からが殆ど。
履歴が消えたら、はいそれまでヨ。
340Name_Not_Found:02/05/20 02:39 ID:LFali2fy
>>309
漏れもその気持ちよくわかる(w
341Name_Not_Found:02/05/20 08:07 ID:wkt3OOHM
>>334
おじさんおばさんとかでは
ヤフー経由じゃないとどこにも行けない人がいるよ。
(ヤフーにリンクされているサイトも
 全部ヤフーが作ったものだと思ったりしてる)
342307:02/05/20 08:55 ID:GYQ7Guge
>>311
>>312
 教えてくれて、有り難う〜。
343Name_Not_Found:02/05/20 09:56 ID:xfIuHVpp
>>341
>(ヤフーにリンクされているサイトも
>全部ヤフーが作ったものだと思ったりしてる)

驚きだな・・・。思いもよらなかったよ。
344Name_Not_Found:02/05/20 11:33 ID:D5eJjOzc
その考えでいくとInternet Archiveを作った人は・・・
345Name_Not_Found:02/05/20 13:22 ID:z8WXHqD0
>>307
http://air.vis.ne.jp/at-works/
KENTさんのアクセス解析を改造したこれもなかなかいいよ。

319さんが紹介してるdopvもなかなか。
346Name_Not_Found:02/05/21 16:02 ID:GPlLCCeH
素人質問ですが、おねがいします。
ある業種のフリーランサーが各自を宣伝する意味で1ページだけもてるという
サイト(フレームあり)なんですが
自分のページの隅っこに小さくコソーリヒソーリとアクセスカウンタを置きたいです。
目的は、どれだけの業者が自分のページを見ているか、どこから見に来ているか
知りたいってことです。
むずかしいことはできまないので、できるだけ簡単なのを希望です。
そのページはナビゲートされながら
必要事項を入れていく形なので、
ページの隅っこに置くとかの指定はあまりできそうにありません。
バナーは置けないです。

お勧めを教えて下さい。おねがいします
347Name_Not_Found:02/05/21 16:08 ID:W+tYcpRW
>>346
「レンタル秘密屋」の解析ならバナーつきません。
javascriptでさまざななデータを取得します。
外からはカウント数はわかりませんが、自分だけが
アクセス数知りたいならお薦めです。
募集している時としていない時があるので
確認してください。
348Name_Not_Found:02/05/21 16:15 ID:GPlLCCeH
346>347
早速見に行ったら
>5/20
>不具合が見つかった為、アクセス解析の申し込みを一時休止します

でした・・・・
特に急いでないので、待ってみようかな。
どうもありがとう
349346:02/05/21 16:18 ID:GPlLCCeH
とりあえず
他にお勧めがあったら、それもよろしく御願いします。
350Name_Not_Found:02/05/21 16:19 ID:W+tYcpRW
>>348
あらら・・・残念でしたね。
そうそう、javascript使っての解析ではjsオフ設定の人の
データを詳しくとることはできません。でもアクセス数なら
問題なくわかるので、ご心配なく。
351346:02/05/21 16:22 ID:GPlLCCeH
>javascript使っての解析ではjsオフ設定の人の
データを詳しくとることはできません

そうなんですかーー。
ちっと勉強してみます
どうもありがとうございます
352Name_Not_Found:02/05/21 16:40 ID:W+tYcpRW
>>351
ipくらいしか取れなかった気がする。
スマソ、普段くわしく解析見てないからウロ覚え。
353Name_Not_Found:02/05/21 18:37 ID:kCABwE1M
>>352
心の支え…
354Name_Not_Found:02/05/22 02:58 ID:b1dhl1T8
ウチのjavascriptだけどIPすら取ってくれないよ…。
ホストとリファと環境くらい。
カウンタにオマケでついてきた解析なんてこんなものか…。
でも一度つけるとさらに詳しいものが欲しくなる罠。

もう昔には戻れないんだね…(;´Д`)
355Name_Not_Found:02/05/22 17:16 ID:vzAjYL6Q
>>354
CGIの方向で・・・
356Name_Not_Found:02/05/22 17:32 ID:hiOxh5YQ
357Name_Not_Found:02/05/22 20:29 ID:/CZbW4ew
Do-ASAP有料化なんだね。
最近調子悪いしこの機会にのりかえようかな…。
358Name_Not_Found:02/05/23 00:44 ID:4vzRs6N+
>356
勘違い野郎Aチーム
359Name_Not_Found:02/05/23 00:47 ID:WmfnaLoV
某ゲームシリーズのサイトを開いておるのですが、
そのメーカーからの直アクセスがちょこちょこあったりします。
それはそれで嬉しいのですが、実の所、今のサイトの内容が
間違った方向性に進んだシリーズを叩く内容にシフトしているので
それでも訪問されている事態に戦々恐々……。
360Name_Not_Found:02/05/23 00:50 ID:ZvTI/HD4
>>359
社内で晒しもの(以下略
361Name_Not_Found:02/05/23 01:17 ID:HE8Bp72D
>>359
社員が一番叩いている罠
362Name_Not_Found:02/05/23 01:20 ID:ng1HMnHR
>>361
充分ありえるね・・・
363206:02/05/23 01:46 ID:rtSY97to
>>359
古い名前で出てきたが、やっぱどこの会社もヲッチしてるんだな。
364Name_Not_Found:02/05/23 05:01 ID:pTOb//By
>>356だが
個人的には、上から二番目を使っている。CGIモードでは2chで叩かれて
いたやうだが、SSIモードでは何の不満も無い、いいスクリプトだと思うが…

>>355の希望からは外れていたな、その点に関しては謝罪する
365Name_Not_Found:02/05/23 06:46 ID:RqCP5sqB
秘密屋さんに登録しようと思ったのに昨夜から
ずっとForbidden…。
サービス停止しちゃったの?
366Name_Not_Found:02/05/23 06:47 ID:RqCP5sqB
あ、今見たらTOPに休止って出てた…ショック
他にいいとこないかなぁ…
367Name_Not_Found:02/05/23 08:05 ID:jqi/YeGf
nun.nu って(・∀・)ナニ?

ime.nu は2chかららしいけど、これも?
368Name_Not_Found:02/05/23 12:35 ID:N+NATr+j
検索で来た人が、ブックマークしてくれたりすると嬉しいNE
369Name_Not_Found:02/05/23 13:53 ID:jsbigS5Y
>>367
CGIBOYの解析から飛んだらそれになる。
370厨め:02/05/23 14:45 ID:92pS5mqZ
>>365は登録フォームブックマークしてたのかよ(´Д`;)
371Name_Not_Found:02/05/23 14:55 ID:Y5Dkomgb
最近やけにac.jpなどの学校関係が多い。
30回ぐらいリロードしていく。
しかもMozilla/3…(;´Д`)
372Name_Not_Found:02/05/23 15:31 ID:KBiWphxE
>>371
クラスぐるみのF5攻撃と予想(一人一回)
373Name_Not_Found:02/05/23 15:44 ID:BI9TwLYX
アフォが全スレを意味不明にageたので浮上します。
374Name_Not_Found:02/05/23 16:12 ID:/TLN7T9o
>>371

9分9厘プロクシだと思われ。
375 :02/05/23 16:15 ID:q6IUmHuJ
CGIBOYのバナーって一番上に出るんですか?
ジオシティーズで使ったら規約違反になっちゃいますかね…?
376367:02/05/23 16:25 ID:UQ722Oet
>>369
ありがと。

てことは、うちからリンクしてるサイトの解析ページからってことか。
昨日の夜から突然、しかも一人じゃないんだよね。
どうしたんだろう。
377371:02/05/23 18:18 ID:IOqQOkuE
>>374
そうだったのか。アリガト
378Name_Not_Found:02/05/23 19:59 ID:WRVM6zr4
>375
広告ついてるヤシだと規約違反ケテーイ。
デリられるので注意。
でもそれはカワイソなのでこれでも見て和んでクレ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1348/
塩でも使える懐石(js)
結構よさげに見える。
懐石は心の支えダネ(w
379Name_Not_Found:02/05/23 20:52 ID:AI058Mkt
>>378
漏れも昔はそれ使ってた。
jsなのにIPとか記録してくれて便利。
380Name_Not_Found:02/05/23 21:06 ID:WRVM6zr4
>>379
378だす。
使った事はないが、懐石でググったら出てきた。
塩使ってる間に見付けてたらなあ…プティウトゥ。
今後はdopv STAR*に期待age。
381375:02/05/23 21:26 ID:QqiLHNVV
あの後、バナー無しでカウンターを取り付けるタイプの
解析に登録しました。これだと大丈夫ですよね…たぶん。
今色んな所のを試してるので、ここがダメだったら
>>378のサイトのを試してみたいと思います。
378さんありがとうございました。
382 :02/05/23 22:50 ID:K5YYtEBd
>>378
■アクセス解析系
□Hyper_Index v.3.03 トップペイヂのハイテク化の邪魔をする
※IE6 対応パッチ
□simple_access v.1.0 (SSI式) アクセス解析データを見てニヤニヤする
□simple_access2 v.1.0 別サーバに設置しても動作する画像式


これどれが良いの?
383親切な人:02/05/23 22:57 ID:HDrJKgk0

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
384Name_Not_Found:02/05/23 23:56 ID:pzSDDBeP
javaScriptをつかった解析を利用してるんですが、
外部ファイル(.js)から読み込みでなく
htmlファイルにコードをじか張りしてます。
これってやっぱりマズいんでしょうか?
385Name_Not_Found:02/05/24 00:20 ID:jS3n+KNf
日記にまでアクセス解析つける奴はウザイ?
386Name_Not_Found:02/05/24 00:24 ID:iU3a7itM
日記自体がウザイ
387Name_Not_Found:02/05/24 00:32 ID:kfsSojm6
>386
君の存在ほどではない
388Name_Not_Found:02/05/24 03:30 ID:4j5+AXPv
サイト上にあるすべてのページに解析つけてますが、何か? 無論SSIで。
389Name_Not_Found:02/05/24 04:26 ID:HIIMFIkT
>>384
何がマズイんだ?文法的にか?Transitonalなhtmlなら良いのでは?
strict的にはいただけない感じがするけど。
390Name_Not_Found:02/05/24 11:38 ID:VnkHIAEi
>>388
いい心掛けです。
391Name_Not_Found:02/05/24 22:56 ID:vWqJBFPl
>>390
禿げ同。ロボット型索エンジンからまっすぐページにくる人が、ヤフーなんかの
ディレクトリ経由より「はるかに多い」のでそうすべし
392Name_Not_Found:02/05/25 01:03 ID:PFltoIqj
>>391
ロボット検索から来た人がトップを見る率はどれくらい?
393391:02/05/25 01:59 ID:FanO7ZBW
>>392
今までのところ、5%くらい…
一応全ページに「トップページへ戻る」を貼っているんだが
特にウチは「情報系の「ウンチク」」コーナーなんかあるんで不利?
他のデータがあったら教えて〜
394Name_Not_Found:02/05/25 02:29 ID:nHKeqT+X
ロボット検索から来た人がトップを見る率ってどうやったらわかるんでしょうか?
395Name_Not_Found:02/05/25 02:47 ID:sfmgegMv
>>394
全部のページに解析がついてたら可能でしょ。
396378:02/05/25 09:24 ID:k6LsjU13
>>382
漏れはdopv STAR*お試し中&太美さんとこの懐石併用ですが何か?
(>>375の間違いじゃろ?)
397Name_Not_Found:02/05/25 10:56 ID:+048WViU
ロボット検索から来た人がトップを見る率が5%って、思いのほか低い。

以前に大手サイトからコンテンツに直リンされた時、(サイト名の紹介などナシ)
そのページからトップに戻って来た人が1日1,000人ぐらいいたんだけど、
ということは、そのページを見た人は1日1万人以上いたということか…。
398Name_Not_Found:02/05/25 13:39 ID:FanO7ZBW
欲しい情報がなかったら、すぐさま検索エンジンの検索結果に戻るでしょうからね…
399394:02/05/25 15:04 ID:l80JEZ17
>>395
TOPページからそれぞれのページに移動してTOPに戻る時
リンクから戻る人の分まで入っちゃうから正確ではないんじゃないですか?
400391:02/05/25 15:29 ID:FanO7ZBW
>>399 >>395ではないが
efstatなどの解析にはページ間移動の解析がついている。
で、検索エンジン直入ページ>index.htmlを数えている。
同じページは同一IPならカウントしないようにしておけば概算ならとれる。
あくまで気休め程度、そんなに正確さを求めてもいないので
サーバーのアクセスログを見れば正確な数値も出せるが、([GET]の順番)
漏れもそんな暇(やる気)はない。
401391:02/05/25 15:43 ID:FanO7ZBW
修正、言葉足りなかったスマソ
同一IPでカウント不可にしてあるからindex→ページ→indexは最初の1回だけ
カウント、ページ→indexだけをカウントする。他のIPが同時にこない限り
どのページも1回だけ記録つーことです。だからトップからページに来てトップに
戻ったのはカウントせず。ページから(初めて)トップに来た数字を数えている
402Name_Not_Found:02/05/25 20:48 ID:QKL/AxfM
JavaScript使わない解析(CGI)で、レファラーってとれますか?
403Name_Not_Found:02/05/25 21:26 ID:acmYggb7
アクセス解析したらhttp://nun.nu/?(以下、ウチのサイトアドレス)
という経由で来ているのを見た。
これって、ウチのサイトが何処かで晒されてるってことですか?

はじめてみたんで、よくわからないのですが…

404Name_Not_Found:02/05/25 21:38 ID:hqzkVI0x
>403
>>369でがいしゅつ
405403:02/05/25 21:49 ID:LuQWzMT2
あ、ほんとだ

どうもスイマセン
406394:02/05/25 22:28 ID:ECk8CAWV
>>400
なるほど、そうゆうアクセス解析もあるんですね。
407Name_Not_Found:02/05/25 22:29 ID:QKL/AxfM
おい、おまいら!
402も教えてください、おながいします
408Name_Not_Found:02/05/25 22:56 ID:rH2UQMwo
java使わない解析なんてCGIであったか?
409名無しに戻る:02/05/25 23:02 ID:FanO7ZBW
>>394も納得してくれたので、名無しに戻る(w

>>407何を聞きたい? レス番も、解析ソフトも出さんで何で返事できる?
CGIなのか?JavaScriptなのか?
つーか、SSI禁止の鯖はJavaScript経由でCGIを呼んでいるだけなので結果は
同じかと思ふが…
410384:02/05/26 03:14 ID:+lg7X+ZE
>>389
レスありがとうございます。遅レスすいません。
特に問題はないということでしょうか。

javaScriptで解析を呼んでいる部分のコードを、ソースじか張りだと
誰でも見れる状態になってしまい危険なのかと、心配になったです。

考えなしの質問スマソでした。ありがとうございます。
411402:02/05/26 08:25 ID:zmxhCYat
すいません、言葉足らずでした。わかりやすく書きます。
CGIは使えてSSIは使えないサーバーにホームページを置いています。
アクセス解析をつけたいのですが、ソースを見られたときにばればれなのはいやなのです。
そこで、JavaScriptのソースを書かなくていいアクセス解析を探しています。
IPアドレスやブラウザ情報だけでなく、レファラもとれるやつがいいです。
よろしくおながいします(゜)(。。)ペコッ
412Name_Not_Found:02/05/26 08:55 ID:FMMXmgJs
どっちみちばれるし、そんなの技術的に無理でない?
413Name_Not_Found:02/05/26 09:09 ID:+1HCkJ25
発音はレファラではなくリファラ。
414Name_Not_Found:02/05/26 09:48 ID:tKfTOSUw
>>402
もしも普通のHTMLファイルと同じディレクトリでCGIが動かせるなら
index.html なんかの代わりに index.cgi を使えば可能。
ファイル名を省いてディレクトリ名でアクセスした場合、index.cgi
を表示できればCGIだとばれない。
その手のCGIがレスキューにあったと思う。

ただし、他のページからトップページへリンクするときに index.cgi
でリンクするとばれるので、./ とかいうようにリンクしなければならない。
415Name_Not_Found:02/05/26 12:00 ID:65QWArNP
>>411
http://www.aurora.dti.ne.jp/~zom/Counter/index.html
こーゆーのはどう?
カウンターのふりして、じつはこっそりアクセス解析もとれるCGIだよ。
リファはとれないみたいだが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:08 ID:4G7KCzhf
>>411
futomiさんとこのをimg呼出で使う。
他のとこのでもimgで呼び出して使う。

#.htaccess使える場合。
.htaccessでCGIをPNGとかに設定してやって、
テーブルの隅に透過画像のようにして入れておき、
懐石と解らないようにして使う。
417Name_Not_Found:02/05/26 16:21 ID:PgIbwj02
>>415
PNGカウンタはリファラ取れるって。
多機能版を使えば取れる。
取り方が解らない場合は、頭を使え。
418411:02/05/26 20:21 ID:KnFvQw6v
>>415
おお!ありがとうございます!
これなかなかいいですねぇ。

>>417
わかりません、教えてください。
おながいします
419411:02/05/27 20:32 ID:7EwXs0gK
イジイジ‥( ..)( __)イジイジ‥
420Name_Not_Found:02/05/27 21:07 ID:Z6nlo2Df
>418-419
こいつうざ
421Name_Not_Found:02/05/27 21:21 ID:NCGO5/uG
最近よく引っかかる「Internet Ninja」って何だ?
422検索エンジン :02/05/27 21:33 ID:dkxPyCXU
検索エンジン作りました。よろしければご登録の方お願いいたします!!!
→ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=koolee
423Name_Not_Found:02/05/27 21:36 ID:9jTaTy1K
>>411
まずは調べれ、
http://www.google.com/search?q=PNG%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF+%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
こんなに簡単に探せるんだから(w 教えて君逝ってよしって言われちゃうぞ

>>421 君も同罪↓
http://www.ifour.co.jp/ninja/in2001w/
424Name_Not_Found:02/05/27 21:40 ID:NCGO5/uG
>423
しつこい411と一緒にするな。
425Name_Not_Found:02/05/27 22:12 ID:5jnZ4DsL
>>424
なんだこいつ。教えて君は礼も言えないのか?
426Name_Not_Found:02/05/27 22:37 ID:NCGO5/uG
>425
"教えてくれ"とは言ってない。
ただの独り言だ。
それに423が絡んできただけのことよ。
427Name_Not_Found:02/05/27 22:46 ID:b2OhGWXL
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  < "教えてくれ"とは言ってない。
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
428Name_Not_Found:02/05/27 22:46 ID:sXX0UxPx
なんかイタイヤシがいるな…
429Name_Not_Found:02/05/27 22:47 ID:Wn6I/f/7
プ
430423:02/05/27 22:58 ID:9jTaTy1K
>>424
あのな、独り言なら書くなボケ
>>411
の方がよほどマシ。少なくとも謙虚ではある。Web板では「検索すれ」は
当たり前、やり方も知らんようだから>>411にはレスしたが、>>421は以後無視
でおながいします。レスして「しつこい411と一緒にするな。」は非常に腹が立つ
ご意見お待ちします。最近厨房はともかく、恩知らずが多すぎ(w
431Name_Not_Found:02/05/27 23:21 ID:mMz5/ElU
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 厨房は放置でおながいします>ALL!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 放置でおながい!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) オナガイ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
432Name_Not_Found:02/05/28 14:42 ID:ihlUOnY1
( ノД`)なぜか「右翼」「写真」でうちのサイトに来た人がいる。

政治色が一切無いサイトなのに・・・。
433Name_Not_Found:02/05/28 15:08 ID:bV0EvTYq
>>432
なんかヤだな、それ・・・
434Name_Not_Found:02/05/28 16:33 ID:Oyzvdx5O
>432
いったいその検索語で何にヒットしたんだよ?
435Name_Not_Found:02/05/28 17:48 ID:nZ8Umpr7
広告の「メル友」に引っ掛かってくる奴がいる。うちはそんなサイトじゃねえよ、バカ。
436Name_Not_Found:02/05/28 18:08 ID:REDpdCEY
>435
人って寂しいんだね……
437Name_Not_Found:02/05/28 18:30 ID:3u4cEQnS
「18禁」「ロリータ」「やおい」「アニメ」「けもの」
だので来訪してくれるウチよりはいい…。

そのテのものを日記で斬りまくってるサイトでゴメン…。
438Name_Not_Found:02/05/28 18:40 ID:zZQ2IiVJ
>>437
面白そうなのでその単語で検索してみたけど出てこなかったよ
テキスト系なの?
439411:02/05/28 19:08 ID:I3Tj/fMq
411です。
>>423さんありがとう。
結局JavaScriptを使うしか方法がないようですね。

レファラの集計はあきらめまする
440Name_Not_Found:02/05/28 20:24 ID:8IG7egvR
うち・・・ドジンさんなんだけど・・・・
何故近親○姦とかの検索で出るんだ?
一度もそんなの書いた事ないぞ。(つか穂藻だ)

ちょっとグチでした。
ごめんなさい。
441Name_Not_Found:02/05/28 20:30 ID:3u4cEQnS
>438
あ、言葉足りなくてスマソ。
ロボは弾いてるデザインCGサイトです。
ちとややこしくなるんだけど、
登録してるのはイラストやデザインのエンジン。
ただジブンがそのテのジャンルが苦手なので
日記でよく斬ってたりするんだよ。
子供やドレスをモチーフにしてるので
キーワードにチェック入れてるんだけど、
それ+エロイ単語を入れて来てくれるので申し訳ナイキブンになる。
442Name_Not_Found:02/05/28 21:00 ID:Vs/hm8Y6
>>411ちゃんと読んできたのか?説明文
http://www.aurora.dti.ne.jp/~zom/Counter/kaiseki.html
リファラも取れるようだし、↓だけならJavascriptも使って無いからばれないと思うぞ
<img src="http://(カウンタのURL)/counterp.cgi?(ログファイル名)">

久しぶりにいいことした気分(w 漏れも甘いな…
443Name_Not_Found:02/05/28 21:39 ID:s+HUiTrJ
>>441
エロって需要が多いんだ

ちなみに自分のとこのサイト名検索かけると結構トップに出てくるけど
殆ど検索しない単語なのでそれできてくれる人ってほんの少し。
実験的に検索上位の単語(ワンピースとか)のタグ入れて
それで何人来るかやってみようかなって思ったことがあるけど
・・空しいよな・・・
444Name_Not_Found:02/05/28 21:57 ID:w4xpiD3Q
サムネットまた繋がらねぇ
いい加減にしろ
445Name_Not_Found:02/05/29 01:53 ID:ATp4zAuk
ホスト名がmedusaという人が来た。
その人のリファを確かめたかったが見たとたん石になりそう
だったので断念した。そんな日。
446Name_Not_Found:02/05/29 02:47 ID:GdQ1Kqb1
リファラの意味を>442は韓チガイしてるようだな
447Name_Not_Found:02/05/29 03:59 ID:hAAZMn3M
アドレス 202.155.77.246 を逆引きして
ホスト名が PLN-BANDUNG って出た。こういうホスト名ってあり?
448Name_Not_Found:02/05/29 08:01 ID:lJ1ip3PE
aitaiとかkiteneとかはどうなんだろ?多いの?
aoyamaやLAだとなんかほっとしてりして
449448:02/05/29 08:14 ID:9ahPDWYA
kiteneじゃなくて
miteneだった
450411:02/05/29 08:28 ID:hag777bl
>>442
その方法ではリファラがとれないような気がする・・・
451Name_Not_Found:02/05/29 12:48 ID:b/xDgGdE
最近 af.mil だの usmc.mil だのが良く来る…
ちょっと怖いかも・・。
452Name_Not_Found:02/05/29 13:00 ID:lleOqowE
すごいカウンターも良く落ちるね…。
まだ10日ぐらいしか使ってないのに2回目。
453Name_Not_Found:02/05/29 15:30 ID:RSpeXVOK
「もうだめだ」
という単語でググルからやってきた人がいた。





何を探してたんだろ・・・(´-`)
454Name_Not_Found:02/05/29 16:42 ID:8MhgHA5b
>>453
それは貴方に対するメッセージなのでは…
455Name_Not_Found:02/05/29 16:45 ID:8MhgHA5b
ついでに。
前スレがあがってるのであげさせてください。
456 :02/05/29 19:23 ID:ihjnfure
>>442
リファラとれないじゃん
457Name_Not_Found:02/05/29 19:27 ID:pYXSyysR
ホームページ忍者を使えば、アクセス解析もワンタッチ♪
458Name_Not_Found:02/05/29 19:39 ID:7efc/L9J
製作王の次は忍者ネタですか。
459Name_Not_Found:02/05/29 19:40 ID:pYXSyysR
>>458
ハァ???
460442:02/05/29 20:06 ID:/G3j5ktQ
失礼すた。取れるのはリモートホスト・ブラウザバージョンとOSだけだった。ゴメソ
リファラ(参照元)は駄目だった 回線切って逝ってくる
461Name_Not_Found:02/05/29 20:09 ID:CamVuCvn
>>459
ハァ?
462Name_Not_Found:02/05/29 21:25 ID:EKDAV480
>>453-454
ワラタ
463Name_Not_Found:02/05/30 02:11 ID:L4VWmogl
漏れの所は「ストーカー」検索で
海外から来ることがある。
全然関係ないんだが・・
464Name_Not_Found:02/05/30 05:31 ID:DhgYuEdH
有料のアクセスカウンターをさがしています。
javascriptとわかんないので・・・・・。
2ちゃんの直リンはじくものがいいんですが・・・。
以前はこれをつかってました。>>http://www.d-pad.co.jp/inspect/

アクセスログだけじゃなくてカウンターもついてるを希望してます。
465Name_Not_Found:02/05/30 12:51 ID:NGjYuXbH
有料のアクセスカウンターがホスィ・・・YO
466Name_Not_Found:02/05/30 13:09 ID:3vA5iRcV
>>465

作ってやるから5マンよこせ!
467Name_Not_Found:02/05/30 13:25 ID:qJfvTBdR
お金払えるならCGIが使える有料鯖に移転して高機能な「アクセスカウンター」を設置すれば?
468Name_Not_Found:02/05/30 13:45 ID:9pE4Cyig
>>459
反応しなかったらネタだと思ったんだが、
本気で思ってるのか?
469Name_Not_Found:02/05/30 13:49 ID:A+Ao10/4
それが一番いい気がするよね。
CGI使えたら他にも便利なことあるしさ。
470Name_Not_Found:02/05/30 14:35 ID:24t3mh7a
まぁ、初心者は有料WEB解析でも使ってればいいんじゃない?
471おりはるこん ◆MAHOTORU :02/05/30 17:52 ID:u8mRM0jR
USERAGENTにブラクラうめこんで巡回
472Name_Not_Found:02/05/30 17:54 ID:m09Ct8ct
気の利く解析はタグを無効にしてるよ。
473Name_Not_Found:02/05/30 20:04 ID:WS22WsMk
情報ありがとうございます。

現在、CXドメインを使っていてマイナーなレンタルサーバーを
使っています。そこではカウンターサービスはやってません。
CGIは使いこなせませんし、タグを貼るだけの簡単なアクセスカウンター
がいいのですが・・・。具体的にどこかオススメありませんでしょうか?

>>http://www.luckybreak.co.jp/counter/
自分で探してみたのですが、ここが安くていいかな?と思っております。
デザインがダサイいので、ここよりいいのがないかしら?
474Name_Not_Found:02/05/30 20:30 ID:CP6aMp8n
>>471
タグ有効の解析って使ったことない。
必要性を感じたこともない。なにが便利なんだろう・・・。
475Name_Not_Found:02/05/30 20:36 ID:/UTyhQiY
>>474
タグ有効な解析ってのは>>471への対策が出来てない解析のことだよ。
476 ◆NORI.12. :02/05/30 21:26 ID:NSU11TrD
休止してた秘密屋さん、復活したyo
477Name_Not_Found:02/05/30 22:26 ID:sjRIA1R/
http://members.tripod.co.jp/faizerjp/にこんなところからアクセスあったよ・・・

pmn04.nima-cho.ne.jp島根県仁摩町役場
twd502o.sumikinbussan.co.jp住金物産株式会社
ns.keiko.co.jp東北計器工業株式会社
478Name_Not_Found:02/05/31 00:08 ID:Kun3mC6P
>>477
それが何か?
479Name_Not_Found:02/05/31 01:01 ID:z6ANLW4v
ウチにはウチのサイトのURLをググってくる人がいるよ。
いったい何の為に...?
480Name_Not_Found:02/05/31 01:19 ID:UjUflRwt
某地方の公共機関らしき所から直リンでアクセスあったよ。
行ってみたらコンテンツの一つに「パパの勉強部屋」(PC絵柄のアイコン付)
確かにうちは素材だのTipsだのあるけど、厨よりコワイよー!ウワァァァン!
481Name_Not_Found:02/05/31 03:02 ID:xjGb/pp8
カウンターとりはずして半年。昨日、解析つけました。
カウンターつけてたころの約10倍に増えてて嬉し泣きしそうに。
1日4hotから卒業できたなんて夢みたいだ。

でも日記ページには2人しか来てくれてなくてしょんぼり。
482Name_Not_Found:02/05/31 07:59 ID:kViKluQP
自分のハンドルネームでぐぐってこられた時はびびった。
有名大手の人なら珍しくもないかもしれないけど、うちは多くても20hit/dayだしあまり外出もしないのに((;゚Д゚))。
483Name_Not_Found:02/05/31 09:12 ID:nZSD+UpV
>>482
チャットで追っかけてきた?
484482:02/05/31 12:14 ID:f2Z3L4LT
チャットも仲間内のとこしか行かないし、そのHPからリンクも張ってある。
こちらのハンドルをフルで知ってるくらいならなんでわざわざ・・・と。
485Name_Not_Found:02/05/31 13:32 ID:H7rrQg8s
>>482
たまたま他の人とハンドルかぶっただけじゃないかな?
他にも同じハンドルの人いるか調べてみたら?
486Name_Not_Found:02/05/31 16:02 ID:/7RTN5M4
iij系があると、ビミョーに複雑・・・。キャリアなのか厨なのか・・・。
っていう認識は間違ってますか?
487Name_Not_Found:02/06/01 01:27 ID:Dhwz5lYc
gsi.go.jp
sangiin.go.jp

アニオタサイトだけど.goドメインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

488Name_Not_Found:02/06/01 01:34 ID:lImBDyJ7
どうでもいいんだけれども、
スゴい!カウンターのコントロールパネルが午後から機能してない。
カウンター自体は回っているのにビジターページを見ると
午後で止まっていて訪問者数0な罠。なぜだ!!
489Name_Not_Found:02/06/01 03:23 ID:9zWCCCEn
リファラってリンク元URLと同じことですか?

dopvs使ってるんですけど、拾えないリンク元があるみたいで。。。
さっき友人のサイトから飛んだら、リンク元が拾えてなかった。
ちゃんと拾うときもあるんですけど、、、

解析変えようかな
欝だ
490Name_Not_Found:02/06/01 11:01 ID:B+vqE5XR
>>489
>リファラってリンク元URLと同じことですか?
同じです。
それから、解析スクリプトに期待を寄せるのはやめましょう。
491Name_Not_Found:02/06/01 11:54 ID:NNCnb4Jq
小説検索サイトでトップではなく直接作品にリンク張ってあるのって
よしわるしだな。そこだけ読んでそのまま帰っちゃうのがかなりいる・・
492Name_Not_Found:02/06/01 12:00 ID:6Beh806v
大嫌いなヤシのプライベートIPが昨夜残ってた。
鬱だ
493Name_Not_Found:02/06/01 18:45 ID:P23KI5w3
昨日今日と激減している・・・サッカーのせいか
494Name_Not_Found:02/06/01 18:51 ID:MFlY15xX
>491
そうか? 読者は小説読みにサイトにきてるわけだし、
小説URLにリンクでいいじゃん。ていうかむしろ、
読みっぱなしで帰るんじゃなくて、肌に合わなくて
帰るってパターンの方がはるかに多いと思うのだが?
495Name_Not_Found:02/06/01 19:23 ID:mYIAeGAp
>492
アク制かけて弾け。
有料鯖の住人なら.htaccess使う。
無料鯖でも使えるところはたまにある。
がんがれ。

うちもアク制かけてスキーリしたYO!
厨ホストと公開串はあらかた排除してやった。
気持ちイイ!
496Name_Not_Found:02/06/02 09:56 ID:xer1310T
ドメインが自分と同じ人が来てビクーリ!ケーブルだから近所っぽい。
鯖もメールも違うくしてあるから相手はわかんないだろーけど。
なんかドキドキ。
それにしても毎日すごい勢いでみにくる方がいるんですが・・・オモテもウラも。
茅○崎のヒトぉーーーーー。ごめんなさい、そんなに毎日更新しないです・・・。

掲示板は誰も書き込まないから解析やめられんし。つか、誰かかまってよ・・・。
ウラにもつけちゃったよ、掲示板。
例のごとく誰も書き込んでないがな・・・( ´_ゝ`)y-┛~~
497Name_Not_Found:02/06/02 10:31 ID:4lbdDTy+
オモテもウラもって

なんなんすか
498Name_Not_Found:02/06/02 15:11 ID:TKfoy0Np
ウラページがあるんですわ。2ちゃん風味のコンテンツが。
ウサ晴らしにつくったんだが一時間に10回以上もリロードっちゅうくらい
みてらっっしゃる。キリ番もなにもありゃせんのに。
チャンネル変えるみたいにパッパと画面を切り替えてる感じなのだろうか。
オモテもしっかり読んでくださってるようで嬉しいけど、謎。


499Name_Not_Found:02/06/02 20:05 ID:APJIYpHL
fusianasanで入れる「裏2ちゃんねる」みたいなもんですか?
500Name_Not_Found:02/06/02 21:00 ID:H3MFenOI
アクセス規制ってどこまでわかるんですか?
501Name_Not_Found:02/06/03 12:32 ID:T3ocqyzG
>>500
アクセス解析の間違いか?わかるのと言えば
ホスト、相手の環境(画面解像度や色数など)、使用ブラウザ、リンク元、
どんなワードで検索してきたか...etc.

ただし、100%正確な解析なんて取れないよ。
例えばCGIのみの解析だと、Javas切ってるヤシの解析はできないし。
だけど、目安としては充分だと思う。
502Name_Not_Found:02/06/04 15:55 ID:5chb+7mY
>CGIのみの解析だと、Javas切ってるヤシの解析はできないし。
出来ないか?
503Name_Not_Found:02/06/04 16:02 ID:HSTxa4IC
>>502
ちょっとできるよね。
504Name_Not_Found:02/06/04 17:21 ID:3PJNXubc
CGI で取ってたアクセス解析だとパンク気味になったから、
analog にした。こっちの方が断然(・∀・)イイ!!
505Name_Not_Found:02/06/04 18:36 ID:NJj56qgr
analogってなんなのか未だによく分からん……
やってみたいんだけど何が必要なの?
506Name_Not_Found:02/06/04 19:10 ID:sYMKvlmz
js切ってても足跡残るけど、リンク元が分からないんだよね(鬱
507Name_Not_Found:02/06/04 21:34 ID:3PJNXubc
(´-`).。oO(>>505 鯖が apache の生ログ提供して無いと使えない…)
508Name_Not_Found:02/06/04 22:19 ID:yokkhZVt
CGI使えないサーバーのページのアクセス解析を、
別サーバーに置いたアクセス解析cgiを呼び出して取ってるんですが、
どうしても「×」が表示されてしまいます。
これを表示しないようにするか、あらかじめ用意した画像を表示するようにしたいのですが
どうすればできるでしょうか?
509Name_Not_Found:02/06/04 23:08 ID:Jd6nWrVb
アクセス解析のcgiの説明書をよく読む。
510Name_Not_Found:02/06/05 00:03 ID:6uKZJExS
meiji.ac.jp>6月3日付けで検出したドメイン
アクセスしてきたのはおそらく明治大学の教授と思われ。
明大の教授が俺のページに何の用だったんだろう。ちなみに俺は帝京生。
それとも生徒だろうか。
ドメイン冒頭がochaだったし(御茶ノ水に明大があればの話だけど)
511Name_Not_Found:02/06/05 00:15 ID:xua0P5mA
生徒って....
512Name_Not_Found:02/06/05 00:22 ID:6uKZJExS
>511
あー、生徒というより学生ね。
513Name_Not_Found:02/06/05 01:03 ID:7WBsjwJC
なんだか見知らぬリンクページが間を置いて二回リファにあったんで
見に行ったら韓国のドジーンサイトだった。ビビッタ。そして単なる誤爆だった。
無断リンクかと思っていそいそと出掛けちゃったじゃんかよ…。

いいんだ…本物の無断リンクを後から見つけたからいいんだ…。
しかし何に重点を置いて驚けばいいのか分からなかった…。
514Name_Not_Found:02/06/05 01:22 ID:qsAzzOz8
どなたか教えて下さい。
ネットで検索してみたのですが、分からなかったので宜しくお願いします。

アクセス解析をつけているのですが、リンク元URLに「http//nun.nuプラス自分のHPのURL」が
あったのですが、このnun.nuって、何でしょうか??
自分のHPのURLは知っている人にしか教えていなくて、どこかのリンクを辿って
とんでくるということはないハズなのですが・・・。
515 :02/06/05 01:29 ID:nHI53SP1
>>514
どこかに晒されてるな・・・
516Name_Not_Found:02/06/05 01:30 ID:V6gHh9B3
アクセス元言語環境に「iw」ってのが表示されたんだけど、
これって何語ですか?

>514
nun.nuはたしか2chのime.nuみたいな転送ページ。
どこかの解析で使っていた気がする。
だからあなたのサイトからnun.nuの人のところへ飛んでいった人がいて、
それがその人の解析に引っ掛かったのでは。
517Name_Not_Found:02/06/05 01:31 ID:V6gHh9B3
>515
あれ、晒す時に使うんでしたか。
こっちの勘違いかな?
518Name_Not_Found:02/06/05 01:37 ID:6bzL1CIJ
>>514 CGIBOYの解析
519Name_Not_Found:02/06/05 02:00 ID:LJXQL3Ps
Openfind data gatherer, Openbot/3.0+([email protected];
+http://www.openfind.com.tw/robot.html)

これってgoogle用のロボット?サイトにはgoogleなどの依頼を受けているって
書いてあるけど… なんで台湾?
520Name_Not_Found:02/06/05 02:08 ID:qsAzzOz8
>>514です。
教えて下さってありがとうございます。

>>516
「http//nun.nuプラス自分のHPのURL」をクリックすると、自分のURLが書かれたページが
出てくるだけなんです。。。
自分のHPはどこのサイトへもリンクを貼っていないので、すごく不思議です。
晒されてるって・・・怖いなぁ〜。

>>518
nun.nuを検索すると、確かに「CGIBOY」が出てきました。
これって、私のサイトへ飛んだきた人がCGIBOYのアクセス解析をつけているという
ことでしょうか??


なんだか質問ばかりですみません。。
521Name_Not_Found:02/06/05 02:14 ID:V6gHh9B3
ええと、たしかCGIBOYの解析の中のリンク元表示で、
引っ掛かったサイトに飛ぼうとすると、
強制的にnun.nuを経由する、はず。

だからあなたのページが誰かの解析に引っ掛かって、
その人が飛んできただけだと思う。
リファが一人なら多分それ。
何人もいたら晒されてるのかも。
522Name_Not_Found:02/06/05 03:06 ID:z/oKQqR+
暇があったら生ログリロードし続けてしまう。タスケテ
523Name_Not_Found:02/06/05 04:08 ID:c/WCL0DS
私も暇さえあれば生ログリロードし続けてしまう。タッケテ
524Name_Not_Found:02/06/05 07:16 ID:l7p7kraA
>516 岩手語
525Name_Not_Found:02/06/05 08:05 ID:AIc28S2b
解析でリンク元やOSの数の違いってなんなんですか?
リロード不可にしてるのですが・・
526Name_Not_Found:02/06/05 11:05 ID:QCKElMaf
>>507
ごめん。よく調べたら、apache のログじゃなくても使えること解った
analog のコンフィグいじれば、色んなログフォーマットに対応できる
527Name_Not_Found:02/06/05 11:54 ID:rfvgWPHd
最近、海外からのアクセスがすごい多いんだけど・・・
こわい・・・
528Name_Not_Found:02/06/05 14:00 ID:C0CxlEuL
無料でバナが出ないアクセス解析って無いモンですかね‥‥。
思いっきりトップにアクセス解析が置いてあると、
自分はなんか退いちゃうから、ウチのお客さんにも
イヤな思いはして欲しくないんですよ。
でも実際、申請制のページなのに2ちゃんにアド貼り付けられたことあって。
疑う訳じゃないけど、お客さんがどこから来てるか知りたいよなぁ‥‥
って感じなんです‥‥。
なんかてだて有りませんかね‥‥
529Name_Not_Found:02/06/05 14:06 ID:54ufWtRl
過去ログ嫁>>528
530518:02/06/05 15:56 ID:8/8Vhitm
>>520
ごめん、私はそれ以上のことは知らないのです。
>>521ということのようですが。
531Name_Not_Found:02/06/05 16:37 ID:dM1VB81W
解析のリファラーのリンクからそのページに直接飛ぶと、
もしかして、そのページが解析入れてたら、
その解析のリファラーからうちの解析ページが直接見れる?
( ゚д゚)ヤバ
532Name_Not_Found:02/06/05 16:48 ID:1T2mb0GT
>531
パスかかってても、ありきたりな名前だと.logファイルに直で入られる鴨
533516:02/06/05 17:16 ID:V6gHh9B3
>524
岩手語て……
534Name_Not_Found:02/06/05 18:01 ID:6Xwi9/rE
>>524,533
ワラタ
535Name_Not_Found:02/06/05 19:01 ID:L1ISkEh5
最近「お気に入り登録もしくはアドレスを直接入力」でウチに来る人急増なんだけど…
毎日30前後の中途半端なアクセスのうち半数以上がそれ。
これってもしかして何処かで晒されてんのかしら…?
でも中には海外のプロバイダも居るんだよなぁ…むちゃくちゃ気になる
536Name_Not_Found:02/06/05 19:33 ID:wKzuajIh
秘密屋以外にバナーの出ないレンタルアクセス解析ってないですか?
537Name_Not_Found:02/06/05 19:38 ID:jHeu3Iqn
>535
それって串刺してるだけでは?
http://の、hを抜いて晒されてると解らないんだよね。
コピペからなので、リファ不明という罠(w
串かどうかはここで探せ>
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/index.html
538Name_Not_Found:02/06/05 19:49 ID:jHeu3Iqn
>535
追伸。
アク制かけられるなら、公開串弾くのも手。
うちではそうして厨を締め出しました。

マターリ。
539535:02/06/05 20:34 ID:v8dQOCe4
>537-538
ありがとう。
でもどれも串じゃないみたい(´Д`;生IPばっかり…
図書館情報大学って何サ。
こりゃますます晒されてる可能性大だよな…鬱だ。
540Name_Not_Found:02/06/05 22:52 ID:2fowFYnQ
また「http//nun.nu/?」ネタで申し訳ないんですけど、変なことを発見しました。

「http//nun.nu/?」の後に適当なURLを入れると、そのアドレスが書いてあって
「クリックするとジャンプします」というページが出てきます。
たとえば、「http://nun.nu/?http//www.xxxxx.html」と入力してアクセスすると

「http//www.xxxxx.html」クリックするとジャンプします。

というページが出てくるんです。
ページのタイトルは「街角でスキップ」だったり「URLジャンプ」だったり。。

これって何が目的のページ何でしょうかね〜。
誰かが自分のHPを見に来る時に、「http//nun.nu/?」を付けたとしか思えないのですが、
どういう意図があるのかが知りたいです。。
541Name_Not_Found:02/06/05 23:16 ID:XMugnmRC
脳みそ無いのか
542516:02/06/05 23:16 ID:V6gHh9B3
2chと同じように、
リンク先にばれたくない時に使うのでは……。
543Name_Not_Found:02/06/05 23:38 ID:UCWSPbsY
>>542
知人にしかURLを教えてないので、それが不思議なんです。
ちょっと人間不信になっちゃいますよね。
nun,nu入れたとしても、基本的な情報は全部わかっちゃうのに・・・って思ったので。。

たびたびごめんなさいね。
あとは自分で調べます。
どうもありがとうございました。
544Name_Not_Found:02/06/05 23:55 ID:PHhzGq5b
・・・他人の解析踏んでいることに気づかない罠
545Name_Not_Found:02/06/06 00:07 ID:Rn0TLKCj
>>543
>知人にしかURLを教えてないので、それが不思議なんです。
事情はよくわからないが、URLを教えられた知人は
迷惑してるんじゃないのか?
「見てね!」とか言われて…。大体、そういうのはヘタレサイトだし…。

それにそもそも知人にURL教えておいて、他の人が来たから人間不信ってのも
変じゃないかと思われ。
知人が他の人に推薦したのかもしれないし。
546Name_Not_Found:02/06/06 05:10 ID:7VYuL5Dh
最近、ネットをはじめたばかりの初心者なのですが・・・

よく行くサイトがアクセス解析してるかどうか、
を知る方法はありますか?
チャットや掲示板を、CGIBOYやKENTからレンタルしている
所は解析していると考えて宜しいのでしょうか??

>>502を読んで自分なりに調べたのですが、
レンタルのアクセス解析なら、JavaS、画像、クッキー
を切れば(off)解析されないと聞いたのですが、
本当でしょうか?

そこの管理人さんは友人を通じて知り合った方(男性)でして、
ちょっと気になる存在なので、ついつい一日に何度も訪問して
しまう事があり恥ずかしいのです・・・
「解析してます?」とも聞けませんし(汗)

心の支えにしておられる管理人側の皆様に質問する内容では
ないとは思うのですが、
餅は餅屋ということでお願いします・・・
PCはおろか機械にも詳しくないもので、
質問におかしな所があればすみませんです。
547Name_Not_Found:02/06/06 05:43 ID:QlERZkp6
(´-`).。oO(>>546 そんな事知ってどうするの?…)
548Name_Not_Found:02/06/06 06:57 ID:7QL0+Fw/
>>546
話からすると、解析はジャバスクリプトだろうね。
なんとなくあなたの気持ちはわかるよ。
おれのところも一日になんども来るやつがいて、
きっとひまなんだろな〜と思ってる。
しかしある程度アクセスのあるホームページで、あなたの
プロバイダがメジャーなら、他に埋もれて分からないよ、ふつうは。

ジャバスクリプトだけきっていれば大丈夫。

あと、よほど神経質な管理人でない限り、解析は扉のページだけ。
借り物のCGIはアクセス解析まではしていないだろう。
解析してるかどうかはソースを開いてみて、
↓↓↓
document.write("referrer="+document.referrer+"&");

こんな感じの記述があるかどうか探す。referrerがなかったら
解析してないね。
549Name_Not_Found:02/06/06 07:39 ID:nrFJqxX3
>>546
プロクシ使え。
550Name_Not_Found:02/06/06 08:36 ID:Q1k6dESs
>546
あなたがそのサイトに一度も書き込みしていない、
プラス、
プロバイダ経由でメールも出したことがないなら、
何度訪問しようと相手はそれがあなたと特定はできないはず

逆にあなたのホストやブラウザ情報を
向こうがすでに取得していれば特定は可能

でも結構な数(と思われる)の解析画面から
いちいちひとりを抽出するのって
よほどのこと(荒らされたり)がない限りしてないと思う

何度も来てくれて嬉しいが普通の管理人
ここで話題になるのも
一時間に60回来た! とかそういう次元(w
551Name_Not_Found:02/06/06 09:58 ID:SzHu3FBc
もう大分前だけど、1分間に20回も立続けにアクセスしてきた人が居たよ。
しかも全部リファ無し。何故だ。うちの鯖内部移動を弾く設定はしてないのに…
取りあえずその時のログは保管してるけど。
昼の1時に自宅からアクセスって…よっぽど暇だったのかな。
552Name_Not_Found:02/06/06 10:54 ID:psaxwkmY
>>551

相手は人間とは限らんのでは?
553Name_Not_Found:02/06/06 10:57 ID:eliD04eI
機械の体を持った方かもね。
554551:02/06/06 12:05 ID:w1k7eq9M
>>552
**.hokkaido.ocn.ne.jp…どうみてもISDN回線のような気が。
省略の仕方わからんからプロバイダだけ出したけど。
Pが最初につくやつって確か旧フレッツiだよね?

つーかロボット見た事無いんだよね。
見てみたいが為にSSI式も付けてみようとする私は厨なんでしょうか。
555Name_Not_Found:02/06/06 12:37 ID:QlERZkp6

今だ!555番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧  ∧∧ ドドドドドド・・・・
    (゚Д゚ ,,) (゚Д゚ ,,)  ∧∧      (´´
    ⊂_⊂V⊂ ⊂ )⊂(゚Д゚ ,,)_/(´´
     Y /⊃ | .L⊃∧∧∪ _⊃(´⌒(´
   ドカ ∪∧∧J⊂(x _x⊂ノ(´⌒(´  (´´
 ドカ  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    ズザ・・・

556Name_Not_Found:02/06/06 13:32 ID:7lHVtYM7
Openfind data gatherer, Openbot/3.0+([email protected];+http://www.openfind.com.tw/robot.html)

こんなの来てたんだけど、これって何なの?
557Name_Not_Found:02/06/06 14:03 ID:5wS1J0OL
>>556
機械の体 URL見ればわかるじゃん
http://www.openfind.com.tw/
台湾の検索エンジンのロボット
558Name_Not_Found:02/06/06 14:59 ID:25cno2UE
>>543
マジレス。
あなたも解析とってるならわかるでしょうが、リファラが取れるわけでしょ。
あなたのページによそへのリンクがあって、そこも解析取ってれば、
あなたのURLが取られるよね。
たとえよそへのリンクがなくても、「誤爆」でURL渡しちゃうときがあります。
というわけで、秘密のURLはじきに秘密でなくなります。
他人に見られたくなければパスワード保護しましょう。

あなたのページでよそへのリンクを張りたいけど、URL取られたくなければ、
あなたもnun.nu経由でリンクを張れば良いわけですね。
nun.nuの存在理由はそこにあります。
559546:02/06/06 15:02 ID:DmUWbTvu
>548
refeferrerですね。ありがとうございます。
フレイム使っているので、扉は無いような物なのですが。
完全に少人数の内輪だけのサイトですし、
大学からも(彼は私の大学名も知っている)見ちゃう時が
あるので、バレてるんだろうな・・・
神経質・・というか几帳面でPCにも詳しいみたいなので。
やっぱり「ひまなんだな〜」と思われますよね・・ハァ・・・
でもジャバスクリプトを切れば大丈夫なのか・・な?

>549
串というやつですね。
質問する前に調べてはみたんですが、わかりませんでした。

>550
掲示板におもいっきり書き込みしていますー(汗)
レスが気になる事もあって、ついつい何度も・・・ううっ。
「忙しいです」とか書かなきゃよかった・・・

一時間に60回はさすがに見てませんよ。
何度も訪問しているので、キリ番踏む事が多いんですが、
申告してないですけどバレバレなんですね・・・

皆様、質問にレスしてくれてありがとうございました。
やはり解析されるのが恥ずかしいのなら、
何度もチェックしちゃうのを止めるべきなんですね・・・
560Name_Not_Found:02/06/06 15:13 ID:25cno2UE
よく見直したら、543のページはどこへもリンク張ってないんですね。
じゃあ考えられる良いシナリオは、
誰かがあなたのページを開いたまま、新規ウィンドウで別のページも開く。
→そこのサイトがCGIBOYの解析を使ってる。
→ブラウザが誤爆であなたのURLを渡す。
→そこのサイトの管理人が見慣れないあなたのURLを見つける。
→nun.nu経由で飛んでくる。
かな。
561Name_Not_Found:02/06/06 15:18 ID:VBCN29wN
((;゚Д゚)コワイよ・・つけられてるのか
562Name_Not_Found:02/06/06 15:47 ID:A/FGuMVu
すみません
fstat使っているのですが、画面環境(800×600とか)は取得できているのに
OS情報やブラウザ情報が取得できないというのは
相手の環境がどんな時なんでしょうか?
1人だけこういう方がいらして、一般企業のIPなんです
563Name_Not_Found:02/06/06 16:11 ID:QlERZkp6
>>562 UA 消してるんだろ。以上
564Name_Not_Found:02/06/06 20:16 ID:Xysg3Nqo
>546
まだ見てる?
前にも出したけど、ここ見てみ?
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/index.html
串の使い方とかも書いてあるYO!
565Name_Not_Found:02/06/06 21:04 ID:HPd4NIHV
見たことないページ(しかもファイル名がlink.htm)からアクセスがあったので、
久々の無断リンクキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! と喜んで見に行ったら、
そのページのどこにも自分のサイトはリンクされていなかった。
なんだよ、誤爆かよ・・・(´・ω・`)
566Name_Not_Found:02/06/06 21:28 ID:HgsqIyKp
>>558,560
レスがりがとうございました。
アクセス解析に関して初心者なもので・・・。。。
リンクは一つも貼っていないので、後に書いて下さった方の可能性が高いですね。
567Name_Not_Found:02/06/06 22:52 ID:fNr9Moon
先ほどカワユイ顔文字の方がいらっしゃいました。
自分トコは初めてだったのでビクーリ&ビクビク・・・
でもリンク元がお馴染みだったので安心しますたw
568Name_Not_Found:02/06/07 01:42 ID:8XgylnJ4
apnc20(211.216.216.33) NABOT/5.0

この変なドメイン何?内部アドレスのパソ名だと一瞬思ったけど、
普通に存在するドメインなんだね。しかもとてつもない勢いで
奪い去っていったんだけど。具体的には5秒間に約30アクセス。
569Name_Not_Found:02/06/07 02:20 ID:Q/FwxzZN
>>568
person: Won Kang
address: Korea Telecom
address: 128-9 Youngundong Chongroku
address: SEOUL
address: 463-711
country: KR
phone: +82-2-747-9213
fax-no: +82-2-766-5901
e-mail: [email protected]
nic-hdl: WK81-AP
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: [email protected] 20010523
source: APNIC
韓国のロボットらしい、全文書こうと思ったら注意された(w
これ以上はhttp://www.mse.co.jp/ip_domain/index.shtmlで調べるべし
570Name_Not_Found:02/06/07 07:13 ID:F8crrIP1
(´-`).。oO(>>569 NIC の Domain 情報貼っても意味無いことは解るよね?…)
571Name_Not_Found:02/06/07 10:43 ID:KnUrxgso
>570 いや、結構いるんだよ。そゆ人w
あとはメールヘッダ春ヤシとか。
572Name_Not_Found:02/06/07 11:20 ID:F8crrIP1
2: /_vti_inf.html
2: /_vti_bin/shtml.exe/_vti_rpc
1: /msoffice/cltreq.asp?UL=1&ACT=4&BUILD=2614&STRMVER=4&CAPREQ=0
1: /_vti_bin/owssvr.dll?UL=1&ACT=4&BUILD=2614&STRMVER=4&CAPREQ=0

↑こんなリクエスト来るんだけど、コレ何?
573Name_Not_Found:02/06/07 11:58 ID:xgYowE0J
>>569

そいつ、実在するしないにかかわらず、ありそうなファイル名とか拡張子
にヤマ張ってリクエスト出してくる。default.htmlとかindex.aspとか。

>>572

IEとOfficeが入ってる環境によってはそういうリクエストが出るらしい。
574Name_Not_Found:02/06/07 13:33 ID:m6S3aqPw
575572:02/06/07 15:24 ID:F8crrIP1
また、M$のバカソフトかよ…迷惑だナァ…
576Name_Not_Found:02/06/07 22:55 ID:hQ2EigUv
気まずくなってるリアル知人(もともと嫌い)。
しつこくしつこく来てたのがバタッと来なくなった。
どうやら解析に気付いたらしい。ざまみろ。
トップだけ触れなきゃ引っかからんから安心しろ。
お前のIPなんざ目障りなんじゃ!
577Name_Not_Found:02/06/08 00:29 ID:JHIF7On/
秘密屋の解析のおかげでどこにブクマしてるのかバレバレ
日記か掲示板でさりげなく「ドコのコンテンツにブクマしてるか知ってるぞ」って
書いてみたいが厨行為だってのわかってるからしない。けど書きたい。

でも秘密屋って一人一個しか借りれないんかな?
578Name_Not_Found:02/06/08 03:46 ID:8Yg5ezuI
何でそんな事書きたいんだ?アホかお前。
しないのは当然としても、気持ちが全く理解できない。
579Name_Not_Found:02/06/08 05:37 ID:JHIF7On/
>>577
嫌いな奴がブクマで他コンテンツに見にきてるみたいだから。
ウザいのでこないでほしい、でもそいつのためだけにアドレス隠すの
イヤだし。
580Name_Not_Found:02/06/08 07:05 ID:xTkcpyrl
>579
kimoi
581Name_Not_Found:02/06/08 07:12 ID:rZTpiVo8
見られるのが嫌ならサイトなんてやらないことですよ。
582Name_Not_Found:02/06/08 07:37 ID:dUnKheBt
誤爆って意外とあるもんなんだなぁと思いつつ。
まったく同じURLからの誤爆って頻繁にあるモンじゃないよね?
もしかしてそういうサイクルで廻ってるヤツがいるってことか?
583Name_Not_Found:02/06/08 08:34 ID:dQ2K1T/a
>582
言わんとしてることがよく分からないが
串を刺してるやつのリファラは少年ナイフだったりするよ
そのこと?
584582:02/06/08 09:06 ID:RhHnaHgR
>583
串かどうか確認したらなんてこたない、ウチの常連だったヨ。
常連のブクマが解っただけだった。
ごめん。お騒がせしました。

少年ナイフは以前誤爆してたけど…それは知らなかった。
585Name_Not_Found:02/06/08 14:38 ID:9AjK8hvk
一度侍魂がリファラに30件ほどあってびっくりしたことがあったな。


……ま、誤爆だったわけですが。
586Name_Not_Found:02/06/08 14:42 ID:BzGKpFOa
INDEX頁のカウソタとMENU頁のカウソタが違っているので、
解析仕込んだらブクマが多かったという嬉しい罠(w
ヤター!
587Name_Not_Found:02/06/08 20:09 ID:LejziTYc
art-host5.0123.co.jp 1024x768x16

・・・これってあの引っ越し屋だよなー(藁
ヲタ系検索サイトから来てくれますタ。
588Name_Not_Found:02/06/08 22:54 ID:J7UUO+tn
最近うちに来た米軍の人たち。横田基地や三沢基地からも来てるよ。

*.andrews.af.mil 1 0.01%
*.misawa.af.mil 1 0.01%
*.robins.af.mil 3 0.03%
*.spangdahlem.af.mil 1 0.01%
*.tinker.af.mil 1 0.01%
*.tyndall.af.mil 2 0.02%
*.wpafb.af.mil 1 0.01%
*.yokota.af.mil 4 0.04%
*.riley.army.mil 2 0.02%
*.IERN.DISA.MIL 2 0.02%
*.mugu.navy.mil 2 0.02%
*.nadn.navy.mil 1 0.01%
*.nmci.navy.mil 2 0.02%
*.nwc.navy.mil 1 0.01%
*.thirdncb.navy.mil 1 0.01%
*.NIPR.MIL 16 0.16%
*.jtfb.southcom.mil 1 0.01%
*.mcbbutler.usmc.mil 1 0.01%
589Name_Not_Found:02/06/08 23:05 ID:J7UUO+tn
続いて、最近うちに来た米国政府関係の人。NASAからも来ていてちょっとビックリ。

*.dot.ca.gov 1 0.01%
*.y12.doe.gov 1 0.01%
*.rtp.epa.gov 1 0.01%
*.fcc.gov 1 0.01%
*.arpa.fema.gov 1 0.01%
*.1035.jccbi.gov 1 0.01%
*.lanl.gov 1 0.01%
*.lerc.nasa.gov 7 0.07%
*.net.nih.gov 1 0.01%
*.nesdis-hq.noaa.gov 1 0.01%
*.opic.gov 1 0.01%
*.tva.gov 1 0.01%
*.ucia.gov 1 0.01%
*.ca9.uscourts.gov 1 0.01%
*.pw.usda.gov 1 0.01%
*.cr.usgs.gov 1 0.01%
*.wr.usgs.gov 1 0.01%
*.va.gov 1 0.01%
590Name_Not_Found:02/06/08 23:12 ID:CCgPtKrH
………………で?
それがどうかしたの?
591Name_Not_Found:02/06/08 23:12 ID:8A2NlQrZ
十中八九串
592Name_Not_Found:02/06/08 23:21 ID:J7UUO+tn
さらに続いて、最近うちに来た日本国政府関係者。もはや防衛庁や自衛隊が来たくらいでは驚かない。
というかドメインを調べるのがじゃまくさくなってきた。

*.affrc.go.jp 3 0.03%
*.aist.go.jp 2 0.02%
*.crl.go.jp 1 0.01%
*.hosp.go.jp 1 0.01%
*.ipa.go.jp 1 0.01%
*.jamstec.go.jp 1 0.01%
*.jda-trdi.go.jp 1 0.01%
*.jetro.go.jp 1 0.01%
*.jgsdf.go.jp 1 0.01%
*.jnc.go.jp 20 0.20%
*.jodc.go.jp 1 0.01%
*.kankakuki.go.jp 1 0.01%
*.kishou.go.jp 1 0.01%
*.maff-aqs.go.jp 1 0.01%
*.maff.go.jp 1 0.01%
*.mhlw.go.jp 1 0.01%
*.miti.go.jp 1 0.01%
*.mlit.go.jp 1 0.01%
*.mofa.go.jp 1 0.01%
*.nira.go.jp 1 0.01%
*.npa.go.jp 1 0.01%
*.pps.go.jp 1 0.01%
*.pwri.go.jp 1 0.01%
*.sangiin.go.jp 1 0.01%
*.tao.go.jp 1 0.01%
*.yokohama-keneki.go.jp 1 0.01%
593Name_Not_Found:02/06/08 23:42 ID:J7UUO+tn
串には違いないだろうが、外部から使用できるような公開串ではないだろう。
594Name_Not_Found:02/06/09 00:21 ID:+6RTJjBM
有名企業.co.jp  数が多いので調べるのを断念しました。
595Name_Not_Found:02/06/09 11:18 ID:P3gKOoAV
トップページにキリ番ゲッター並べるのと同じくらい藁えるね
596572:02/06/09 12:00 ID:UNgnXm6n
>>588 >>589 >>592 スレ汚し。ウザイ
597Name_Not_Found:02/06/09 13:10 ID:mf8keN6S
>587 の引越し屋が一番最初にウザイ
598Name_Not_Found:02/06/09 13:33 ID:9EQJWOo8
>>596
同意。

>ID:J7UUO+tn

厨房だということに早く気づけ。恥ずかしいよ。
599Name_Not_Found:02/06/09 13:52 ID:hcnFwnAT
こんな恥ずかしいのは久しぶりです>ID:J7UUO+tn
ある意味、猥褻物陳列と同等です。次はmseのコピペですか?
600J7UUO+tn:02/06/09 14:10 ID:hWpbKqJN
そうか、すまなかったな。
だがおまえら自分のサイトのアクセス解析見てても
いつも大手プロバイダne.jpとかドキュソ大学ac.jpとかもろ串とかばかり
じゃつまらないだろう。
たまには珍客の来訪がみてみたいと思わないか
601Name_Not_Found:02/06/09 14:49 ID:9EQJWOo8
>>600
プ

会社、学校、その他、一流二流に関わらずどこからでも普段から来てるんだよ。
それが普通なの。
それを自慢げに載せてるから恥ずかしいって言ってるの。
あほか?
602Name_Not_Found:02/06/09 14:57 ID:hcnFwnAT
そう、そのくらいは普通なの。余所様のログでも探してみそ。>600
603Name_Not_Found:02/06/09 15:05 ID:kSmQytWt
>601
.milや.govはめったに来ねーよ。
普段から来てるのなら君のところに来ているのを見せてみろよ。
君のところに来るのはせいぜい0123引越しセンターだろうよ
604Name_Not_Found:02/06/09 15:06 ID:kSmQytWt
>602
会社や学校はたしかに普通だ
605Name_Not_Found:02/06/09 16:21 ID:UNgnXm6n

 ┌─────────┐
 │ 気のふれたかたが . |
 │  いらっしゃるので │
 │ 気を付けて下さい   |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
606Name_Not_Found:02/06/09 16:22 ID:HdTdMWqu
J7UUO+tnさん
サイトのアドレス教えてください。
どんなページか見てみたいので。
607Name_Not_Found:02/06/09 16:45 ID:9E7zEz2c
でも引越しセンターはレアだよな。ある意味で。
608Name_Not_Found:02/06/09 16:46 ID:g2TuJJGi
つか、アクセス元ホストを調べて何か意味があるのか…?
609Name_Not_Found:02/06/09 16:58 ID:6dxrD15H
>>608
解析の中でも一番役に立たない情報だよね…。
610510:02/06/09 16:59 ID:xajynytI
>600
プ
611Name_Not_Found:02/06/09 17:09 ID:8O+JmDd6
>607いえてるw

レアっていえば他に何があるだろ・・・
612510:02/06/09 17:13 ID:xajynytI
>611
ラジオ局とか。
613Name_Not_Found:02/06/09 17:17 ID:9E7zEz2c
前にどっかの村役場からアクセスがあった。
すげえすげえ地方の。お役人が暇なのはここでも既出だから
知ってたけど、地方の村じゃ余計に暇なんだろうな。
614Name_Not_Found:02/06/09 17:19 ID:8O+JmDd6
>612あ、なーるほど。来たことないし想像もしなかったw
615Name_Not_Found:02/06/09 22:25 ID:6dxrD15H
すごーく関係ないけど、リファ誤爆に大学の講義のページがあった。
「教室は広いがマイクは使わない、だから私語はいっさい許しません」

マイク使えよ…っておもた。
616Name_Not_Found:02/06/09 22:43 ID:VzsOQotG
いや、講義中に私語するやつはかなりの勢いでぶっ飛ばしたくなるから
別にマイクなしでも構わない。マイク使わないなら前のほうに座るし。
617Name_Not_Found:02/06/10 00:34 ID:eF1orvVw
私語や雑音が無くても、聞こえにくい声量てあるよね
618Name_Not_Found:02/06/10 00:44 ID:bkfIUe4O
逆に、マイクなど使わなくても教室の後ろまで良く聞こえる声の先生もいるね。

って、スレ違いだな(苦藁
619Name_Not_Found:02/06/10 15:29 ID:TDFTscEk
620Name_Not_Found:02/06/10 16:20 ID:mtwoXcn7
あの・・・大学からブックマで来られたかたがいらっしゃるんですが・・・
これって・・・いいの?学校側として。
恥ずかしいから履歴消してホスイ・・・
621Name_Not_Found:02/06/10 16:38 ID:vu+rY/CI
>>620
エロCGが置いてあるとかじゃない限りどんなサイト見ても
「レポートのため、論文のため」で許されるはず。
嫌なら .ac.jp はハジけ。
622Name_Not_Found:02/06/10 17:57 ID:65U9nlMb
(´-`).。oO(なんで、みんな favicon.ico 欲しがるんだろ?…)
623Name_Not_Found:02/06/10 18:08 ID:ARwNpM3Z
MSIEだからさ
624Name_Not_Found:02/06/10 18:51 ID:1Jplt+eF
みなさん、使われた検索エンジンの順はどのような感じでしょうか?
Infoseek、URL登録したらすぐ反映されるからいいけどあまり使っている人いない気がする・・・。
625Name_Not_Found:02/06/10 19:03 ID:9e5/q+/Y
>>621
うちの学校に学校のパソコンでエロサイト見てるやついたけどな。

研究室にパソコン置いてたら見放題じゃん
626Name_Not_Found:02/06/10 19:07 ID:YkbRyavB
>>624
うちは登録(ディレクトリ)はしてないからロボットのみ。
最近は一番に表示されるようになったからgoogleが多いな。
といっても150もないけど…。参考にならなくてすまそ。
627624:02/06/10 22:01 ID:1Jplt+eF
>>626さん
ありがとうございます。
うちの今日のアクセスがこんな感じ↓なんですけど・・
90 (65.69%) Yahoo!Japan
29 (21.17%) google
11 (8.03%) goo
7 (5.11%) BIGLOBEサーチ

みなさんのサイトはどんな感じでしょうか?できれば教えてほすぃです。l
628Name_Not_Found:02/06/11 23:53 ID:G2U3GezF
>627
うちはヲタ系検索エソジソなんで参考にならん…
ので書けない!ごめんね!!
629Name_Not_Found:02/06/12 01:46 ID:P0S0+h1F
専門サーチエンジンの他、Yahoo、google、goo
がやっぱり多いよ。あとdmozとか。
マイナーどころで海外のAlexaから飛んで来る人が
いるんだけど、どうやってウチのサイトを拾ったんだろう…。
日本語にしか対応してないので申し訳ないキブンになる…。
630624:02/06/12 02:26 ID:aWeiMiND
そうですか・・ありがとうございます。
やっぱりInfoseekあんまり多くないようですね。
要はGoogleに掲載されないと・・・ってことですね。
631Name_Not_Found:02/06/12 12:14 ID:p26Li/rY
ime.nuからアクセスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
632Name_Not_Found:02/06/12 18:00 ID:lC3rFSCK
低脳ドキュソ大学.ac.jpを拒否するようにした。
633Name_Not_Found:02/06/12 21:32 ID:mUhaJxMt
robots.TXT置いてから、コンテンツ直リンクで弾かれるヤシ
いなくなったYO(藁)
コンテンツに直リンク禁止の制限入れてヨカタ(・∀・)!
アクセス制限と解析って最強タッグと言って良いですか?
634Name_Not_Found:02/06/12 22:42 ID:Ptm9uADj
6月になってからアクセスががたっと減った。
きっとみんなWC見てるからだな。きっとそうさ、そうだよね (半泣
635Name_Not_Found:02/06/13 00:27 ID:NliXM/4N
おい、ここにいるおまいら!
一日のHIT数教えれ!

ちょっと興味があったので、よろしくおながいします。
636Name_Not_Found:02/06/13 01:03 ID:cGFBWxZ8
>>634
ウチはあまり落ちてない。
(さすがに日本戦の時間にはあまり来ないけど)

お客さんに飽きられたんじゃないの?
つーか、634自身がワールドカップにかまけて
ロクに更新してないと思える‥‥。
637Name_Not_Found:02/06/13 02:08 ID:F4pHw7It
>>634
便所
そういえば、ハーフタイム時に水道使用量が1.5倍になったとか
638Name_Not_Found:02/06/13 11:00 ID:IBE5+a0c
ウチできて間もないんだけど、
ブクマで1日何回も見に来てくれるお客さんが
徐々に増えてきて嬉しい。
でもその中に、1時間ごとに来てるシトが・・・
好意でカウンタ回してくれてると思うようにしてるけど
チョト怖いですママン
639Name_Not_Found:02/06/13 11:18 ID:xwOIkoQv
昨日の解析をみたら、いやにエラーがふえていたので
生ログをみると66.237.60.46による爆撃が原因だったようです。
ここはIANAというネットの公的機関であり、検索エンジンではありません。
どういうことなのか、ご存知の方いらっしやいませんか?
640Name_Not_Found:02/06/13 12:20 ID:qVxrk97C
>639
うちにも来てました。
増えてます。
ご存知の方、いらっしゃいましたら情報きぼんぬ。
よろしくおながいします。
641Name_Not_Found:02/06/13 13:55 ID:G/yKQi0o
>>639-640
うちには 66.237.60.45 と 66.237.60.42から
Openfind data gatherer, Openbot/3.0+([email protected];+http://www.openfind.com.tw/robot.html)
っていうのが来ました。
UAに記載されているアドレスのとおり、 http://www.openfind.com.tw/ のロボットだと思われます。
日本語の解説は http://www.cybersolutions.co.jp/product/of/
642Name_Not_Found:02/06/13 20:58 ID:dxYRsods
あ〜、全ページ解析欲求がまた高まってる。
お願いだから、トップページにも来てくれよ。
作品だけ見て帰らないでくれよ。
643Name_Not_Found:02/06/13 21:07 ID:JhkJvpkh
>>642
いいじゃん別に。
644Name_Not_Found:02/06/13 21:20 ID:mUd/1s7w
>>642
トップページには何があるの?
645がっくす:02/06/13 21:37 ID:oeO6x4LV
Apacheが落ちるとログに悲惨な断末魔バイナリが吐かれるから笑える.
646Name_Not_Found:02/06/13 22:31 ID:H9NlUg5j
>642
全ページ設置推奨。
でもindexとそれ以後で分けたほうが正確に取れるかもね。
なぜって、indexで回れ右するヤシもいるんだからさ。


うちがそうなんだYOウワアアアアアン!
647Name_Not_Found:02/06/14 10:40 ID:F8jKZyZA
>>646
index軽くしたら?
648Name_Not_Found:02/06/14 10:59 ID:Eo/W7VxG
>>646
コンテンツみんなindexにまとめたら?
649Name_Not_Found:02/06/14 13:50 ID:IOScWWfA
>>646
アクセス解析の甲斐あって良かったじゃん。
トップをどうにかすりゃいいんだろ?
650646:02/06/14 18:37 ID:ebSyxzvc
>647>648>649
indexはWEBRING等のバナ貼ってあるでつ。
うちはCGサイトなので、indexには軽くした画像の小さいヤシ(15KB)とENTER置いて、
ランダムリンクで来たヤシに対し、「趣味あわねえなら帰れやゴルァ」状態にしてありまつ。


…つまりヘタレって事なのさウワアアアアアン!
それでも中まで入って、180PVもしれくれた人ありがとう。
651Name_Not_Found:02/06/14 22:12 ID:WRr6luix
ありゃ、あっちの340さんじゃねえかい。
びっくりした…

漏れは今日スゴイカウンターの解析を見てみた。
更新したのは昼過ぎ。
来てるには来てるけど、ROMってるのが20人くらいか…

652646:02/06/14 23:12 ID:ebSyxzvc
>651
ID変わってナカタネ!(藁
まあ、厨房対策に全ページ解析入れてまつ。
653Name_Not_Found:02/06/14 23:17 ID:WRr6luix
スゴイカウンター、ログ拾うの遅い…
週末テレホタイムだししょうがないか。
>652
漏れも全ページつけてみてぇ(マジで
ちなみにどこの解析入れてるの?
654646:02/06/14 23:34 ID:ebSyxzvc
一昨日シェア料金払ったばかりなんでつが、
ttp://www.futomi.com/library/acc.html#pro
これで1サイト1000縁てのはお買い得感タプーリ。
これともう一つ。
ttp://www.bayashi.net/st/ds/
ここのを使ってまつ。(こっちは試用期間中)
SSIのも入れたかったもんで(w
個人的になかなか(・∀・)イイ!!とオモタ。
両方全ページに仕込んだから、取りこぼしはナイ。

あ、ちなみに有料鯖で自分でCGI設置出来るとこでつ。
参考にならんかったらスマソ。
(XREAとかCGI可の無料鯖なら動かせるんだが。)
655Name_Not_Found:02/06/15 10:03 ID:E290b7X3
スゴいカウンター、ユニークアクセス表示されない。
昨日から動きが遅いが、週末だからなのか?
656Name_Not_Found:02/06/15 14:35 ID:spYX3qEQ
CGI少年と秘密屋の解析一緒にトップに貼っつけてるんだけど
客数の差が10も違うYO!!!大体の目安でっていうけどこれだけ
離れてたら目安所の話じゃない・・・
657Name_Not_Found:02/06/15 15:10 ID:SdMdeuuC
>>656
アクセス数いくらのうちの10ですか?
めちゃくちゃアクセスが多いんだったら、とうぜんずれも大きくなると思うが。
658Name_Not_Found:02/06/15 16:08 ID:spYX3qEQ
>>657
今見たらユニークで少年42、秘密屋56
さっきより差が開いてるじゃねええかあああああ
今までここまでヒドいことなかったのにいいい
659Name_Not_Found:02/06/15 17:00 ID:1o3RdQPP
>656=658

JAVA切ってアクセスしているヤシがいるとか。
IMGタグだと関係ないが、少年はJAVA切ってあるとカウント
しないよな?
自分でCGI設置出来る鯖にいって解析仕込んでみそ?
うちは解析2種類仕込んであるが、SSIのユニークアクセスを信用してるYO!
660Name_Not_Found:02/06/15 17:59 ID:A9XOIG4K
(´-`).。oO(Java と JavaScript は…(略 )
661Name_Not_Found:02/06/15 18:54 ID:spYX3qEQ
>>659
秘密屋見る限りでは切ってるのは一人しかいない罠。
漏れんトコのサイトCGI設置できんプロバの鯖・・・。
まぁ、アクセス多いほうの結果を信じよう!!!(w
662Name_Not_Found:02/06/15 21:07 ID:uY6IgiiE
>661
逆にIMG切っているとか。
663Name_Not_Found:02/06/15 21:27 ID:spYX3qEQ
>>662
IMG切ってると解析拾ってくれないの?
664Name_Not_Found:02/06/15 21:40 ID:OeH9PFl4
<noscript>
<img src="./chinpo.cgi?log" width="1" height="1" alt="">
</noscript>
665Name_Not_Found:02/06/15 22:21 ID:uY6IgiiE
>663
imgタグで呼出すタイプの解析だとダメぽ。
これとjs切って、クッキー無効にして
串刺して逝くと身元はあまりバレない。
ついでにブラウザも替えると別人の偽装完了。

…悪事は働かないようにな。
666Name_Not_Found:02/06/15 22:37 ID:spYX3qEQ
>>664-665
教えてくれてありがd。

>…悪事は働かないようにな。
了解(w
667Name_Not_Found:02/06/16 15:55 ID:tGiEfemd
668Name_Not_Found:02/06/16 19:54 ID:XptKPc+n
はあ。週末はカウンター伸びるんだけど、更新した直後に常連さんが
勢いにのって掲示板と感想フォーム書いて送ってくれた。

しかし昨日から、ぱったりと書き込みがやみ、気がつくとずっと
掲示板も感想も来ないのが寂しい…。
みんなROMってる人ばかりなのかよう…こめん、愚痴です。
669Name_Not_Found:02/06/16 20:55 ID:gcSPeemt
>668
1日だけだろ?
贅沢だぞ?d(・∀・)
670Name_Not_Found:02/06/17 01:07 ID:oMdPSoyG
>668 感想来るだけいーじゃん 
おれなんて来るのはウィルスメールだけ(;´Д`)
671Name_Not_Found:02/06/17 01:34 ID:WDNckL+3
うちもウィルスメール…KLEZ EとHばんばん来ますよ(T_T)
アンチを名乗る奴もいるんで、そいつが飛ばしてるのかと
最初疑いました。差出人は詐称されてるようだけど(T_T)
672Name_Not_Found:02/06/17 09:33 ID:N6eewwng
いまat-worksの解析を使っていて、
air.vis.ne.jp/at-works/

個別情報のIPが数字(255.255.255.255)になっているのですが、
これをホスト名([email protected])にする方法ってないのでしょうか?
IPのチェックボックスを外して表示更新してもIPで出てきて分けわからねー。
673Name_Not_Found:02/06/17 09:51 ID:oPO1in0w
>>672
http://air.vis.ne.jp/at-works/access/readme/detail.html#detail16

ここ読んでも解らないか?

あと、ホスト名を取得できない(持ってない)アクセスが来る事もあるって事も解るよな?
674Name_Not_Found:02/06/17 10:15 ID:LMIC1cDV
SSI式の解析、フレーム使っててもリファちゃんと取れる?
675Name_Not_Found:02/06/17 12:07 ID:Qrt6z9Vr
>>674
そのフレーム自体にSSIの解析を入れれば可能
676672:02/06/17 15:49 ID:HK2XqwCU
>>673
できなかった……う〜む。
とりあえず新しいのを落とした(今までは2.10使ってた)のでもう一度試してみるわ。
677Name_Not_Found:02/06/17 17:16 ID:8MnLFrLU
むりだった〜〜もういいや。
678Name_Not_Found:02/06/17 17:28 ID:Bpa8Xevr
>>677
諦めるのは早い。ホームページ制作王は貴方の救世主だ。
体験版は無料。制作王が貴方の人生をバラ色に染めてくれる。
679Name_Not_Found:02/06/17 18:06 ID:g7suOHVu
低脳>672
680Name_Not_Found:02/06/17 18:16 ID:oPO1in0w
>>678の方がより、低能だと思うが?(w
681Name_Not_Found:02/06/17 21:45 ID:8BBMBIIm
>675
ありがと。試してみるよ。
682Name_Not_Found:02/06/17 23:15 ID:QBpOBUJH
>681
鯖の仕様が変わった為にIPでしか表示されなくなった、
というのを以前どこかで見たことがある。

もしくは別なヤシ入れたら?
683Name_Not_Found :02/06/17 23:52 ID:QBpOBUJH
そういえば、誰も>>635にレスいれてねえな(w
遅レスだが、漏れは5〜60HITだ。
684Name_Not_Found:02/06/18 07:32 ID:MMILFf5I
5から60hitに見えて、バラつきあるな〜と思っちまったよ(藁

>>635
うちは30hit前後。
685Name_Not_Found:02/06/18 07:33 ID:iB7cG9xA
少ない時30〜、多い時100くらい・・・
どこへ逝けばいいのやら・・・
686Name_Not_Found:02/06/18 09:33 ID:XoCrRHYV
>>672
http://air.vis.ne.jp/at-works/access/readme/setup.html#setup14

これでホスト名を取得できなければ鯖の仕様だと思われ。
687Name_Not_Found:02/06/18 16:12 ID:mf7/4p/r
平均すると40くらい。
もうかれこれ一ヶ月更新してないけど、意外と減ってなくてホッ
688Name_Not_Found:02/06/18 16:37 ID:E+RSbQM9
>>686
できた〜! センクス

うちは300↑
689Name_Not_Found:02/06/18 20:24 ID:kMurT68V
>685
自分に合うスレが見付かるまでここでマターリ汁!
690Name_Not_Found:02/06/19 00:52 ID:XokyIZQr
同じ人が同じペ−ジに昨日だけで26回もアクセスしてくれてるんですが。
いっぺんに2回リクエストされてたのかと時間を見たら全然離れてるし…
一昨日更新したし、今だって更新した所なんですけど…?
これ以上更新速度あげろと言う事ですか…?
そんでもってリファラまったく取れてないからむちゃくちゃ恐い…((;゜Д゜)
691Name_Not_Found:02/06/19 05:54 ID:BkWvqbbX
カウンタage荒らしか、嫌がらせか。

ちなみに、こないだ同じリファ(うちにリンクしてくれてるサイト)から
200回くらい同じIPでアクセスされたのでアク制しますた。
692Name_Not_Found:02/06/19 15:59 ID:31XlVBOY
>>691
200回はたしかに怖いけど、そんなんでアク制するのもなんだかなあ…
693Name_Not_Found:02/06/19 16:46 ID:z7LIUb2+
>>692
BOY!

ログが流れちゃってウザイから、とか。
694Name_Not_Found:02/06/19 16:54 ID:BkWvqbbX
転送量増えると金掛かりますから。
695Name_Not_Found:02/06/19 19:59 ID:Wt1dx6xb
>694
えっと、リロード連発はやめて、出来るだけかちゅなどの専用ブラウザを使用する。
それからラウンジなどの人が多い板は無理に入ろうとしない。
ついでに、半角>二つのレス板指しも意外とバカにならないから、近い番号の
レスは半角>一つにするといい。
…だっけ?

せっかくUnix板の皆さんに助けてもらったんだし、こういうところで自衛をしていかないと、とな。
696Name_Not_Found:02/06/19 20:10 ID:A7yXIDt3
>>695
ハァ?
697Name_Not_Found:02/06/19 22:21 ID:WNZqrKhs
>>690
うちもあります。
朝から2時間おきぐらいにアクセスしてきます。
そんなに何度も見ても何も更新されてないし何のために・・・。
698Name_Not_Found:02/06/19 22:47 ID:EBsAV0vJ
>>695
ものすごいバカ発見……
それともネタ?
699Name_Not_Found:02/06/19 23:06 ID:dk8YdD6+
>>697
それ、僕です。
700Name_Not_Found:02/06/19 23:11 ID:HffB+FvY

今だ!700番ゲットォォォッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/zuza.swf?b64=jaGCvoFJglaCT4JPlNSDUYNig2eDSINIg0iDYoFJgUk%3D
701690:02/06/19 23:25 ID:XgSjWvMH
今日何回か解析ヲチしてたんだけど、
昨日からずっと2〜4時間置きに見に来てるYO!
しかもIPが固定なのか全部同じ…一体いつ寝てるんだろう…
恐ろしい事に本日それが二人に増えました(´Д`;

>>697
一体何なんだろうね?ホント。
702Name_Not_Found:02/06/19 23:30 ID:1LqV8B/b
プロクシーの自動リロードじゃねーの?あるいは自動更新チェッカーとか。

あまりに定期的な場合は人間様以外を疑った方がいい。
703Name_Not_Found:02/06/19 23:30 ID:A7yXIDt3
>>701
巡回ツールか更新チェックツールかアンテナだろ?
気にするな。

↓こんなサービスもあるし
http://a.hatena.ne.jp/
704Name_Not_Found:02/06/19 23:57 ID:/ToL+OLq
>701もっと楽しませてくれ!
705Name_Not_Found:02/06/20 01:05 ID:HVgwxSOu
無知ってステキだな。
706Name_Not_Found:02/06/20 02:17 ID:JaYEEGYF
低脳ドキュソ発見。
707Name_Not_Found:02/06/20 03:37 ID:yVu7d63K
「わー、マメな人もいるもんだな〜」などと、のほほん〜と
バカ面こいてると、メアド収集ロボが根こそぎかっさらっていきます
708690:02/06/20 08:12 ID:DyC9ojNU
>705
無知だから何でかなぁと思った訳よ。

>702-703>707
結局今の段階でもまだ来てるし、人間以外…の気がしてきた。
OSがotherになってるし。串では無いみたいなんだけど。
メアドはテキストで1ケ所にしか書いて無いんだよね。メールフォーム置いてるし。
何かばからしくなってきたので気にしないで放置することに決めたよ。
709Name_Not_Found:02/06/20 10:16 ID:j5FSWa5O
697です。
ためしに掲示板のログをチェックしてみたら書き込みしてくれた
人の中に該当者ハケーン。
朝9時から夜10時までの間に、2〜3時間おきに見に来てます。
今日もついさっき見に来られました。
ヲチされてるんでしょうか?怖いです。
710Name_Not_Found:02/06/20 13:51 ID:Bu2cZMLy
>>709
書き込みしてくれたんでしょ?
それで判断できないの?
711Name_Not_Found:02/06/20 14:11 ID:Xm/9wpW7
何でもかんでもすぐヲチされてるっていうヤシもたいがいウザいな
そんなに自分のサイトに自信ないのか?
712Name_Not_Found:02/06/20 14:39 ID:jpe1SzxG
アクセス解析見てると、
4〜5時間とか、
このまえなんかは9時間ぐらい居座ってるのがいたんですけど、
これはなんですか?
ちなみにオープンしたての内容も全然充実してないサイトです。
713Name_Not_Found:02/06/20 14:46 ID:Bu2cZMLy
>>712
ヲチしてたんじゃない?

というレスがあれば満足か?
714.:02/06/20 15:20 ID:SYUtYSpl
>>712
最初に訪れて9時間後に再度来たのを居座っていたというオチ。
じゃねーだろうな?
715Name_Not_Found:02/06/20 15:38 ID:Lg3W/VIs
>>712
常時接続環境でブラウザ開きっぱなしで
スリープでもして出かけたとかじゃない?または寝てたとか。
716Name_Not_Found:02/06/20 15:44 ID:jpe1SzxG
生ログにやたらと何回も同じヤツの跡が残ってるんですよ。
↑CGIBOYなんですけどね。

あれってなんなんでしょう??
717上智:02/06/20 15:58 ID:Bl75bhPg
>>716
噂に聞く「ネットストーカー」でしょう。
718Name_Not_Found:02/06/20 16:07 ID:jpe1SzxG
審査待ちの企業とかはそんなに長くはウロつかないですかね?
なんせヘボサイトなのでストーカーがつくとも思えません。
なんか話題が逸れてしまってすみません。
みなさんそんなモンなのかなぁと知りたかっただけなんです。
719超人気サイト:02/06/20 16:08 ID:8tYYjY4R
720Name_Not_Found:02/06/20 19:32 ID:iwc68H4Z
>711ソレを言うなら自意識過剰
721Name_Not_Found:02/06/20 19:44 ID:GEIeN7EM
アクセス解析なんかつける知恵はあっても
データを冷静に分析する力がないんじゃ意味ねー……
722Name_Not_Found:02/06/20 19:58 ID:K3NAzlyK
私は小心者の管理人です。一日のヒット数は10ヒットで、相互先の管理人のIPは
全て把握していますが、今日初めて見るIPがあったんですが、
なぜかリンク元を隠ぺいしていて、リファラがブックマークとしか出ていません。
そしてインデックスだけ見て、トップには来ませんでした。いったいこの人は
何が目的だったのでしょうか?
 私は自分のサイトを見た人がその人の解析に誤爆としてurl残していった
ので、削ってみたと推測していますが。こんな可能性はありますか?
723Name_Not_Found:02/06/20 20:02 ID:iE+2mJ2R
>>722
> 相互先の管理人のIPは全て把握しています

キモ!
724Name_Not_Found:02/06/20 20:12 ID:wqe4QZC0
>722
きもいよ
725Name_Not_Found:02/06/20 20:13 ID:urpswFPR
>722
あのさー、悪いケドそんなことへーきで書き込む人間が
いるからさ、解析ウザ!とか思われるんよ。
そのへん大人になってくんない?
726Name_Not_Found:02/06/20 20:29 ID:oO+/O0Dm
知り合い以外に見られたくないならパスワード制にすれよ。
同じ"管理人"としてハズかすぃよ。
727Name_Not_Found:02/06/20 20:32 ID:ZF0MXpV7
>>722
>相互先の管理人のIPは全て把握しています

君の質問に答える前に、まず、どういう理由で
わざわざ相互先の管理人のIPを把握しているのかを知りたい?
それは、しなければいけない理由でもあるのか?
728722:02/06/20 20:35 ID:mlnz5Rba
いや、弱小サイトが故に、こんなことも分りますよって書いただけで
別に怖がらせているつもりはありません。サイトには解析のことをまったく
触れてませんし。そして自分自身は別に解析されていても平気です。
ここにいる人たちの考えは違うと判っています。
キモいと言われたって、別にやめませんが。これは煽りではないですよ?
ただ、小心者で常にビクビクしているんですよ、どういう人が見てくれて
いるのか、サイト内容がアダルトよりなので。前にも不明のcgiでいきなり
トップに来られた場合があるし。
真面目な回答をお願いしたいです…。
729Name_Not_Found:02/06/20 20:38 ID:jnoyRZUI
誰が一日何回来てるとかそんなことぐしゃぐしゃ気にするより、
もっと面白いサイトを作ることに時間と力を注ごうよ!
730722:02/06/20 20:40 ID:mlnz5Rba
>>726 そんなこと言われたって、面倒くさいのでちょっと無理です。

>>727 IPがすごく気になってしまって… それで自然と収集
してしまったのです。悪気とかないですよ?
731Name_Not_Found:02/06/20 21:15 ID:mrywSuuf
>>722
気 に し す ぎ
もっとまたーりすれ。
732Name_Not_Found:02/06/20 21:43 ID:ZM63y0Ou
最近はリファラのない人も多いよ。気にするな。
733Name_Not_Found:02/06/20 21:50 ID:JkKr3WAb
>722
そんなに気になるならアク制かけれ!
734Name_Not_Found:02/06/20 22:05 ID:Xm/9wpW7
>>722
つかそんなにビクビクすんならサイト閉鎖すれば?
735Name_Not_Found:02/06/20 22:11 ID:CbG/nJg7
>>722
そんなに気にする性格なら、サイト公開は本当に
病気の原因になるかもしれないよ。
『勝手に見れば〜。罵詈雑言でも勝手に言ってろ〜』くらいの
気持ちでないと、アダルト系は厳しいよ。
今はまだアクセス数少ないからいいかもしれないけど
50〜100くらいの微妙な数字になった時が心配。
736Name_Not_Found:02/06/20 22:12 ID:o6B03pny
>>722

【結論】 小心者はページ作るな
737Name_Not_Found:02/06/20 22:33 ID:JkKr3WAb
>>722
漏れが隠しでやっている事を勧めたい。

1.BASIC認証
2.全ページSSI解析
3.metaタグとrobots.TXTによるロボットよけ
4.SSIに引っ掛った妙なホストや公開串は速攻.htaccessの贄

これで精神的に安泰ではないか?
あまりにも閉鎖的で鬱になるがな(w
738Name_Not_Found:02/06/20 22:36 ID:JkKr3WAb
書き忘れ。

CGIもSSIもアクセス制限も出来ない鯖なら
小心者がサイト運営するには不向き。
本気で自分のサイトと、そこに来るヤシを
”管理”したいなら面倒がるな。

面倒といった時点でオマエの心配は無意味な杞憂に成り下がる。
739722:02/06/20 22:52 ID:lXt3AVxp
どうもたくさんのアドバイスありがとうございます。
リファラはほとんど取れているので、今回心配になって書きましたが、
いちいち深く考えていたら、肝心のサイト運営に響きかねませんね…
もっと落ち着きたいと思いました。
サイトの更新頑張ってきますね。では。
740Name_Not_Found:02/06/20 23:12 ID:iE+2mJ2R
突然だけど……アクセス解析に欲しい機能って何?
741Name_Not_Found:02/06/20 23:23 ID:JkKr3WAb
>740
言ったら作ってくれるのか?(w

1.PVからのログ逆引き機能。
2.メガ単位のログも解析オケなビューワー
(全ページに仕込んであるから結構ファイルがデカくなる。)
3.js並に情報が取得できるSSI解析

…3は機能じゃねえか(w
742Name_Not_Found:02/06/20 23:35 ID:iE+2mJ2R
>>741
いや、もし制作者がスレ住人にいたら作ってくれるor改善してくれるかも知れないかな?
……と期待して(w
743Name_Not_Found:02/06/20 23:49 ID:JkKr3WAb
>742
漏れが使っているのは、
http://www.futomi.com/library/acc.html#pro
これと(料金払ったばかりだ)
http://www.bayashi.net/st/ds/
これ(試用期間中。あと1週間したら払わにゃ)

これでその機能が欲しいニダ!
上のがSSIで動いてくれれば最強なのだが。
ログビューワーがイマイチ。
見やすいが、ログファイルデカいと読みこんでくれないという意味で。
見やすくて好きなんだがなあ。
744Name_Not_Found:02/06/20 23:49 ID:KAt/Z5k3
>>737
これで.htaccessに引っかかった場合に飛ばされるページが
ブラクラだったら完璧だな(藁
745737:02/06/21 00:29 ID:UXDEeaiV
>744
B認証必要なディレクトリだったら、
501と403はブラクラになってまつ(w
ぁゃしぃヤシは逝ってヨシ!ってなもんで(w

表に出してる部分では、解析CGIのあるディレクトリと、
ログディレクトリのindexがブラクラ(w
小心者のくせに攻撃的な漏れ。
逝ってきまつ。
746Name_Not_Found:02/06/21 01:11 ID:MrG+DIPV
どうも、ここのスレの住人は少なくともアクセス解析で「心の支え」になってないようだな。
747Name_Not_Found:02/06/21 01:38 ID:5PtUKA3j
電話からアクセスされた場合って、アクセス解析に痕跡残らないよね?
748Name_Not_Found:02/06/21 02:41 ID:GIqCltjU
アクセス解析、ずっと付けていて、心の支えだと
思い込んでいたが、気が付くとそればっか見て一喜一憂している
自分。急になんだか本末転倒な気がしてきたので今日外しました。
なんだか、清清しいです。
荒らされたりする事があったら、その時にまた復活させようと思いまつ。
749Name_Not_Found:02/06/21 02:48 ID:Guzy5D9G
アイドルのファンサイトやってますが
そのアイドルが見てくれてるのがわかるのは
心の支えとなります。
そのIPは本人が書きこみしてくれた時に知りました。
750Name_Not_Found:02/06/21 03:02 ID:9ndYYlGi
訪問数が少ないと、解析が気になって仕方がないんだよな
751Name_Not_Found:02/06/21 03:51 ID:hLD08lDy
>>740
漏れは自分のサイト内でどのページからどう移動していったのか
ルート判定ができればサイコーだと思う。

本質的なコンテンツの見直しの材料になる。
752Name_Not_Found:02/06/21 05:36 ID:wfjHCFBt
>>749
本人かどうか判るもんなのか?そのアイドルの名前騙ってるとかは?
753Name_Not_Found:02/06/21 07:23 ID:9SJXOyY6
>>752
握手会で直接(書きこみした事)聞いたから
本人であることにほぼ間違い無い。

アイドルのプライバシー覗いてる気がして(;´Д`)ハァハァ
754Name_Not_Found:02/06/21 07:35 ID:bkPmS1zI
>>751
>>743
上の解析、訪問者追跡機能付いている。
一人一人が、どのルートでサイト内を
回遊したかわかるぞ。
755Name_Not_Found:02/06/21 07:43 ID:+ew46/de
握手会するってことは、まだ売れてないひとか
グラビアアイドルさん?
そりゃ人気は気になるわなぁ。

本人が見てるとなると、傷つけやしないかと
心配なのが管理人兼ファン心理だと思うが。。。
756Name_Not_Found:02/06/21 12:36 ID:M4f4r7pd
ここ数日、パチンコ関連の会社からのアクセスが続いています。
サ○ーとかカネ○ツとか。ジャンルに接点は全くないのに、何故?
757Name_Not_Found:02/06/21 14:00 ID:hLD08lDy
>>754
どもども!
http://www.futomi.com/library/acc.html
は確かに良さそうっすよね。

http://www52.tok2.com/home/funa/access.new/
ここも見てみたんすけどどっちがお勧めっすかね?
機能的に重たくてもやっぱりちゃんとルートや滞留時間わかった方がいいんすけど・・・
758Name_Not_Found:02/06/21 14:06 ID:hLD08lDy
>>757
ジサクジエーンすまそ・・・
http://www.skipup.com/~fuka/cgi-bin/fstat/fstat.cgi?index
・・・ここにも興味あるっす。
759754:02/06/21 18:22 ID:PDRVTwu0
>758
それはログビューワーに不満があるので削除した。
イマイチ見辛い。
>757の下のは、あとで見てくる。

>>748
転ばぬ先の杖。
荒らされてからでは遅いと思う。
保険は氏んでからでは入れない。
心の支えに、けれど寄りかからない程度に使え。
漏れは荒らされた時点で入れておかなかった事を禿しく後悔した。
760Name_Not_Found:02/06/21 20:53 ID:vc0soUcz
ごめん、「.sg」ってどこの国?
761754:02/06/21 20:59 ID:PDRVTwu0
762Name_Not_Found:02/06/21 21:50 ID:vc0soUcz
あ、わざわざありがとう。
そっか、これはカントリーコードっていうのか……
一つ賢くなったよ。どうもね。
763Name_Not_Found:02/06/21 23:59 ID:WJ+BN+l/
>762
うい(w
漏れはWEBプログラミング板で教えてモラタ。
次はあんたが誰かに教えてやってクレ。
764Name_Not_Found:02/06/22 00:05 ID:AHm92ZoM
IDが…WJはやめれ(;;)
鬱出汁膿
765744:02/06/22 02:09 ID:U/jQ9mBI
>745
すでに完璧だったか。スバラスィ!(・∀・)
766Name_Not_Found:02/06/22 04:23 ID:LbQvmJa+
解析つけて、自分がいかに不健康な生活してるかわかりますた。
同じジャンルの解析ですげぇ目立ってるのかも自分。マズー
767Name_Not_Found:02/06/22 16:06 ID:nUydyrAi
>>751
無料でいうと、うちはここ使ってる。ログが1000までなので
大きめのサイト向きじゃないけど。
ttp://www04.u-page.so-net.ne.jp/fa2/suga/
個人の方のサイトなのでコピペで宜しく(;´Д`)
768Name_Not_Found:02/06/23 01:00 ID:Gt6TCi0i
正直、半月もすると傾向が大体わかってくるので飽きてくる・・・鬱
769Name_Not_Found:02/06/23 02:31 ID:RJEVy9IM
秘密屋さん、複数解析申し込み
ダメだったんじゃなかったっけ?
いいんだったら…スゴイ方外すんじゃなかった。
鬱〜
770Name_Not_Found:02/06/23 11:05 ID:KfdwlT/2
>769
CGI設置可能な鯖借りれ。
自分で設置した解析なら、自分をカウントしないで済む。
JS切っていようがIMAGE切っていようがSSIだと関係ないしな。
金掛けたくないならCGI動く無料鯖に引っ越せ。
解析マンセー!
771Name_Not_Found:02/06/24 10:39 ID:SzrOMhf9
host.shugiin.go.jp が来てる。一体なんだろ?
772Name_Not_Found:02/06/24 17:26 ID:BxldxOsO
>>771
串。
773Name_Not_Found:02/06/24 17:51 ID:RZPAHPR+
774Name_Not_Found:02/06/24 18:24 ID:seq+y9qu
ニフ。
CGI設置可なのはいいが、せっかくいい解析借りてきて置いても
ホスト名が割り出せねぇ。
意味ねー。
775Name_Not_Found:02/06/24 21:08 ID:5k4MdZvN
>>774
伊豆も・・・
776Name_Not_Found:02/06/24 21:40 ID:E85epsx3
>774-775
XREA…トクトク…

それでもダメなら有料鯖!
参考までにレン鯖板より。
■■月300円以下の激安サーバー統一スレッド■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1023615766/l50

500円くらいまででCGI使えるところ part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1014852846/l50

予算に合わせて使うがヨロシ。
777Name_Not_Found:02/06/24 22:12 ID:Wkm3l32q

そこ遅いぞ!!!なにやってんの!!!777ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

               ∧∧   ) 
            ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡3
              ズザ〜〜〜ッ

778774:02/06/24 22:36 ID:LTYWGa2z
>776
ありがd。
参考にする。
広告なくて軽いとこ探してみるよ。
779Name_Not_Found:02/06/24 22:42 ID:ttkpJFZm
最近、tw(台湾)からウィルスメールがよく来るんだけど、あちらでは今はやってんのかなぁ?
780776:02/06/24 23:03 ID:E85epsx3
>774
うい。
心の支えは誰しも必要なのさ、と
ちょいとカコツケテミルテスト(w
がんがってくれな。
781Name_Not_Found:02/06/25 00:18 ID:rz66dyy+
>>779
うちも台湾から来た!
shin****@yahoo.com.tw
782Name_Not_Found:02/06/25 01:46 ID:KQI8XKlY
google.comでわざわざ日本語のサイトを検索する人って、
海外在住の人って考えても良いのでしょうか?
てゆっか、.co.jpと.comの違いって言語だけですよね?
スレ違いかもしれないんだけど、ウチの解析で引っ掛かってくるから…何なのかなぁと思って。
783Name_Not_Found:02/06/25 02:21 ID:fnanM3yr
>>782
言われてみれば確かに。でも区別しないのかもなぁ。
.co.jpでも.comでも日本語入れれば問題無いわけだし。
784Name_Not_Found:02/06/25 03:14 ID:8Ky2Pcjs
え?普通、.comの方で検索しないの?
785Name_Not_Found:02/06/25 03:16 ID:8Ky2Pcjs
ブクマク見たらこれになってたわ
http://www.google.com/intl/ja/
786Name_Not_Found:02/06/25 04:11 ID:YveCMdFA
ていうか、ぐぐるタンがco.jpに飛ばすでしょ。
787Name_Not_Found:02/06/25 06:48 ID:bac8VicV
google.comもgoogle.co.jpもその他のgoogleもみんな同じアドレス
788782:02/06/25 19:25 ID:BbC5tt6H
>783-787
回答どうもです。
ええと。結局どれも一緒で特別な事は何も無い、ってことですよね。
変な質問しちゃってごめんなさい。
789Name_Not_Found:02/06/25 21:13 ID:OajAijWR
おい、お前等教えれ!


解析以外にアク制導入してまつか?
790Name_Not_Found:02/06/26 02:36 ID:YO2AUhTb
>>789
まだキックは免許皆伝してません。
ヤヴァイのが一匹棲息してるので、次の被害者が出るまでと我慢してます。
791Name_Not_Found:02/06/26 18:56 ID:lBo/l26+
>>790
知ってタラゴメソ。
役に立ったのは、
http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/web/htaccess/
ここと
http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/index.html
ここと
http://pc.2ch.net/php/kako/988/988800432.html
このスレ。
被害が出る前に準備だけはしておいたほうが良いと思われ。
792Name_Not_Found:02/06/26 20:52 ID:GwmAD6iM
今日秘密やいっこもログなし。
おちたのか、それとも……
793Name_Not_Found:02/06/26 23:56 ID:Nqls38vi
>>792
気になったんで漏れも秘密屋の解析みたらログひろってたので
落ちたワケではないラスイ
794Name_Not_Found:02/06/27 02:07 ID:ObD8z51m
アクセス解析ってどうやったらわかるの?
URL見てもわからない・・・だれか見分け方教えてー
795Name_Not_Found:02/06/27 02:09 ID:wAZiOYCn
知ってどうする?
796Name_Not_Found:02/06/27 02:26 ID:MH4RyjrU

SSI とかWeb鯖のログだったら、見分けられない。俺は後者をanalogしてる
797_:02/06/27 03:04 ID:ZwZBaVF6
あのさ、
サイト内の別のアドレスのページ(掲示板、日記)の解析も1つのアクセス解析でできるの?
798Name_Not_Found:02/06/27 06:45 ID:mEzLESbi
>>797
大抵はできる。
799792:02/06/27 09:32 ID:i1jBcnPx
>793
はーい。今日のログはありました。きのーのことは忘れます。
(友達が見たはずだけど、多分、だからな)記憶抹殺。削除完了!
800Name_Not_Found:02/06/27 14:27 ID:MH4RyjrU

   カラカラ
___◎_______________
     || ≡
     || ≡
   ∧||∧ ≡
  ( / ⌒ヽ   800get
   | |   | ≡
   ∪ 亅| ≡
    | | | ≡
    ∪∪
     ・
      ・
        ‐  ‐  ‐  ‐  ‐  ‐ ‐
801Name_Not_Found:02/06/28 10:25 ID:???
同じリホートホスト。リンク先同じ。だから同一人物。
でも違うパソコン。こーゆーことってあるの?
802Name_Not_Found:02/06/28 11:10 ID:???
>>801
1、同じ地域
2、パソコン2台
803Name_Not_Found:02/06/28 11:23 ID:???
>>801
家庭内LAN
804Name_Not_Found:02/06/28 11:29 ID:???
(゚Д゚)ハァ?

同一 PC で違う OS 起動してとか、
違う UA でアクセスとかもあるだろ。
805Name_Not_Found:02/06/28 11:34 ID:???
ケーブルテレビ
806Name_Not_Found:02/06/28 12:00 ID:???
>801
串。
807Name_Not_Found:02/06/28 12:28 ID:???
はああ!
第さんの解析に料金振込せんとねー!!

カンケイナイコトデスマソ。
808Name_Not_Found:02/06/28 13:34 ID:???
熊本県の学校関係のIPって、
「学校の名前.bears.ed.jp」
なのね。ちょっとワラタ
809Name_Not_Found:02/06/28 14:22 ID:???
>>808
bears、イイ!(w
810Name_Not_Found:02/06/28 17:44 ID:???
IP?
811Name_Not_Found:02/06/28 18:36 ID:???
google.com と google.co.jp はどっちでも同じ扱いだと思います。
どっちでアクセスしてもつついているサーバは一緒だと思いますよ。
古くからグーグル使ってる人は.comの方にブックマークしてて
最近の人は.co.jpだと思うですます。ハイ。

んじゃ!
812Name_Not_Found:02/06/28 18:47 ID:SXbVKSTA
50hit/dayくらいの小さいサイトなのですが、
訪問者の中に必ず1〜3人前後/日、とあるエロサイトからのお客さんが。
最初解析で見た時はゴバーク?と思ったが、そこのチャットの参加者が
自分のプロフィールにうちを貼りやがりなさっておられるのでつ。
なりきり?というやつらしく、自分の演じているユニットは
こんな外見で・・・と私の絵を紹介しているモヨウ。うちは子供と動物のイラスト
中心のサイトで、どうもその中の女の子の絵がお気に召したようで。
私が自分で宣伝をしているように見えるのではないか、宣伝ではないにしても
そういうサイトに入り浸っている(その人かなり常連っぽいので)ように
思われるのではないか、しかしそれ以前に自分の描いた絵がエロチャットのネタって!ウチソンナサイトジャナイヨー
と悶々とするものの、直接ヤメテと言いに行くのも自分のところに書くのも
逆に過剰反応のような気がして・・・結局すでに1年、見ない振りで放置中。
今日もリファラに残るchatの文字・・・
813Name_Not_Found:02/06/28 18:51 ID:???
今 こ そ は じ け
814Name_Not_Found:02/06/28 18:59 ID:???
運営に疲れたなんたら・・・ってスレ、なくなったんだっけ?
815Name_Not_Found:02/06/28 19:58 ID:e2/ppeOg
>812
ファイルの名前変えるとかは効果なし?
816Name_Not_Found:02/06/28 22:07 ID:???
>812
  ∧ ∧  
  (,,・∀・)  ガンガレ。
〜(___ノつ日

やっぱり弾くのが吉な気がする。
あるいは、画像使われている最中に変更かけてみるとか。

例>女の子画像→チャトで直リン使用中→同名の画像ファイル、
でも内容は「直リンすんなゴルァ!」と文字の入った画像。
あ、でも直リンでないと意味ないね。
.htaccess使えるなら、そのリファから来たヤシにだけ
「来るんじゃねえゴルァ」って書いたファイルに飛ばす事出来るんだけど。

長レスゴメソ…。
他人事とは思えなくて(私はBBSPINKに貼られました)
817813:02/06/29 00:33 ID:???
ああっ!スレ違いだったんですねごめんなさい。なのに暖かいお言葉&お茶ありがトン。ウレスイ・・・
リンク自体はきちんとうちの希望(リンクページに書いてある)通りトップに貼って
下さってるので悪意はなさげなんでつ。そこから来る人も何も悪いことしないし、ただ見てるだけ。
なので弾くのも解析してますって声高に主張してるみたいでどうかナー、と1年悩んでたんですけど
決心つきました。そこのリファは弾くようにこれから.htaccessいじってきまつ。
ほんとうにほんとうにありがとう。
818812:02/06/29 00:37 ID:???
すみませんすみません817は812です。
.htaccess置いたら逝ってきます。
819Name_Not_Found:02/06/30 21:37 ID:???
age
820Name_Not_Found:02/06/30 23:53 ID:ezheeM6N
初心者スレで聞いたら「スレ違い」といわれココを紹介されたのですが、
どなたか同じ様な状況に合った事あるかたいらっしゃいませんでしょうか?
以下コピペでゴメンなさい;↓

私は去年の5月〜今年の3月まで約10ヶ月サイトを開いていました。
一日30件〜50件程度の小さい個人のイラストサイトです。
なのでそんな人気でも有名というわけでも無いこじんまりしたサイトなのですが、
3月に閉鎖して今現在ではもう丸3ヶ月は経過しているのですが、
(もちろん何かを残しているわけではなく「Forbidden(Not_Found)」の状態です)
こそーり実はアクセス解析を入れていて、それで↑の何も無い状態なのに
まだお客さん数名が来ます。
喜ばしいことなのかもしれませんが、自分はお気に入りのサイトでも完全閉鎖の形を取ると
ブックマークからはずすので、この心理がわからず
「他の方でもこんな状況はあるのでしょうか?」とお聞きしたくてカキコさせていただきました。

    ・・・・・もしかして2chで言う所の「ヲチサイト」だったのでしょうか?
そんなに痛い事を書いた記憶も無いんですが・・・;
821Name_Not_Found:02/06/30 23:59 ID:???
>>820
もしかしてソース見たら解析入れてるのわかる?

ってかなんで閉鎖したのにアクセスログ取ってるんだよ。そんな奴いないと思うんだが。
822Name_Not_Found:02/07/01 00:07 ID:???
>>820
もう、あっちでレス2つもついてたでしょ?
紹介されたからって、あなたのやってることは
マルチポストとかわらないですよ。

わけわからん忘れてたお気に入りのURLへ
確認のために行ってみるなんてことも珍しくないんでは?
ヲチされてるからって、被害に遭ってるわけでもないんでしょうに。

これで満足できます?
823Name_Not_Found:02/07/01 00:11 ID:???
これも貼っとけよ、カス。>>820

789 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/06/30 23:48 ID:ezheeM6N
>>762です。
>>764>>765さん
有難う御座います。ログの解析もみてるんですが
WEBリングはたったの一つしか入ってなくて、それも閉鎖したときすっぱり切りましたし、相互も全て切っていただいたのを確認済みなので現存リンクから来てることは無いです。
一応リファラ機能付きですのでリンク先はわかるやつですのでぐーぐるでもありませんでした。全員ブックマークの様で。繰り返し来てる人と
初めてみるような人が混ざっていてその繰り返し来てる人のうち2名は
ホストアドレスからいって掲示板の常連さんだった人であることは解るのですがほかの人が不明で・・・やはり復活希望orヲチ?!

っていうか紹介して下さったスレに移ります。貴重な時間を割いてレスしてくださって有難う御座いました。
824Name_Not_Found:02/07/01 01:38 ID:???
訳もなくイラつかされる書き込みだな。
825Name_Not_Found:02/07/01 01:43 ID:???
閉鎖してなお解析>普通しねーよ
マルチポストで痛い相談>今晩のおかずまで聞きそうなレベルだな
喜ばしい>その状態で出るセリフとは思えねぇ・・・
完全閉鎖は外す>地球の軸はお前じゃないですよ

本当は全部コピペだろ?そう言ってくれないと相当キモイですよ?
826824:02/07/01 01:58 ID:???
と思ったら825が全部言語化してくれた。
827Name_Not_Found:02/07/01 02:06 ID:???
漏れももしサイト閉鎖しても解析残しておこうか(w
828Name_Not_Found:02/07/01 10:37 ID:???
閉鎖後の方がアクセス多かったりして。
829Name_Not_Found:02/07/01 13:08 ID:???
何しに来てるのか気になるよな。
830Name_Not_Found:02/07/01 16:09 ID:???
再開を希望してるんだろうな…。
831Name_Not_Found:02/07/01 17:59 ID:???
>824,826-830おまえら
陰湿な粘着の極だな
832Name_Not_Found:02/07/01 18:27 ID:KtTQ2446
>831
オマエモナー
833Name_Not_Found:02/07/01 18:32 ID:???
UAとかで、密かにメッセージ送ってたりな
834Name_Not_Found:02/07/01 19:44 ID:VL9+9vBl
ua?....何?
835Name_Not_Found:02/07/01 19:52 ID:???
836Name_Not_Found:02/07/01 20:01 ID:???
>>833
それは、どんなメッセージだ?
「大丈夫、おれがついてるよ!」とかか?
837Name_Not_Found:02/07/01 20:05 ID:???
>835
ありがとう。知識が一つ増えたよ。
838Name_Not_Found:02/07/01 20:11 ID:???
「解析なんかしてんな。キモイ。さっさと削除しろよ。」とかか?
839Name_Not_Found:02/07/01 20:30 ID:???
そのうち愛が芽生えるな
840Name_Not_Found:02/07/01 21:27 ID:???
>>821
820ハッケソ
841Name_Not_Found:02/07/01 21:58 ID:???
ごめん、自分初心者なんだけど
NOT FOUNDでアク解入れられるんですか?

ページのどこかにCGIへのリンク埋める形しか知らんもんで。
実はフレームにしててそこに埋めてるのか、それとも偽404画面にしてるのか…

まさかネタって事はないよな(;゚Д゚)ゴルァ
842Name_Not_Found:02/07/01 22:06 ID:???
>>841

うちは.htaccessいじって404をカスタマイズして、SSI式でREQUEST_URIを記録してます。
843Name_Not_Found:02/07/02 02:10 ID:???
>>841
404作って解析仕込めばよかよ。
844Name_Not_Found:02/07/02 03:47 ID:???
>>841
ErrorDocument 404 /error.cgi

↑の error.cgi の中で記録するようにすれば可能
845Name_Not_Found:02/07/02 19:57 ID:???
つまらん質問なんだけど、皆のサイトの 

(掲示板のアクセス数)/(TOPページのアクセス数)

ってどのくらい?もちろんジャンルによって大きく変動するだろうけど、
漏れのページってなんか同ジャンルの他のサイトに比べて掲示板への
アクセス割合が異様に少ないような気がするんだよね… 
データ系を多くしているのもあるかもしれんが、もしかしたら嫌われてる?
846Name_Not_Found:02/07/02 22:18 ID:???
>845
書きこみの数は聞くな…・゚・(つД`)・゚・
先週1週間の解析結果。
漏れはピコの管理人なのでホト数で笑わないでホスィ。
BBSアクセス/TOP(本気でTOPな。INDEXじゃねえぞw)
絵掲31+BBS15/181
この差…
あ、一応CGメイン。SSもあるがな。
847Name_Not_Found:02/07/02 22:20 ID:???
>>845
掲示板のアクセス数ってのは掲示板を訪れた人の人数?
それとも掲示板に書き込んだ人の人数?
848Name_Not_Found:02/07/02 23:53 ID:???
>>846
漏れも似たようなサイト(個人のCGメインピコピコサイト)
でアクセス数も似てるけど(40/day)掲示板訪問けっこうもっとあるよ〜
BBS10HIT/TOP40HIT。書き込みは更新殆どしてないけど3日に一回はある。
絵板は厨が寄ってくる要素なのであんまり好きじゃ無いから設置自体してない。
ちなみにカキコミは身内ではなく純粋にうちのサイト出始めてであったお客さん。


漏れ、ピコなのに客に恵まれてるのかな?
849Name_Not_Found:02/07/03 11:00 ID:???
.deが来た。サイト名で来てくれたので
わたしのサイトを知っている人がわざわざドイツからアクセスしてくれたのかな?
850Name_Not_Found:02/07/03 11:36 ID:???
世界各地に日本人or日本語のわかる人はいますからねぇ。
最近のブラウザは言語の切り替えも簡単だし。
サイト閲覧するのってわざわざというほどの手間でもないし。
851Name_Not_Found:02/07/03 16:53 ID:???
.suが来た。サイト名で来てくれたので
わたしのサイトを知っている人がわざわざソ連からアクセスしてくれたのかな?
852Name_Not_Found:02/07/03 19:20 ID:???
煽りが来た。全文コピペで来てくれたので
わたしの書き込みを読んだ人がわざわざ日本から煽ってくれたのかな?
853Name_Not_Found:02/07/04 00:10 ID:???
リンク元に
"http://community.goo.ne.jp/im-cgi/redirection.cgi?target=我がサイトのURL"
ってのがあった。
これって何??
854Name_Not_Found:02/07/04 05:33 ID:???
「なんとなくやってみたかった」
855Name_Not_Found:02/07/04 09:58 ID:???
リンク元URLにimenuとpinktowerがあった。
また荒しさんがわざわざ宣伝してくれたのかな?

…もうパス制にするぞ(´д`)コルァ

856Name_Not_Found:02/07/04 11:38 ID:???
うちはオークションをヲチするサイトなんだけど
なぜかワンギャルのHPがリンク元になってた(w
それも色々なところからアクセスあるのに、リンクは貼られてない。なぜだろう?
それこそ小一時間(略)
857Name_Not_Found:02/07/04 13:49 ID:???
ときどきお客さんがくる。
でも。リピーターがほとんどいない。(泣w
858Name_Not_Found:02/07/04 15:17 ID:???
>>857
それは、よほどうざいor見づらいか、サイトの中身に問題があるんじゃないだろうか
煽りじゃなくてマジで、一度よく見直してみたらどうだろう
859Name_Not_Found:02/07/04 15:39 ID:???
>>858
ありがとう。2,3人の常連だけで和んでたらダメだよねえ。
サイトだもん。がんばろーっと。
860Name_Not_Found:02/07/04 19:16 ID:???
最近のお客さん、判で押したように同じ検索ワードで来る。
どっかに「***な**」でぐぐれとか書かれてるヨカーン
861Name_Not_Found:02/07/04 21:33 ID:???
http://jp.f5.mail.yahoo.co.jp/ym/(以下省略)
のリンク先から来た。知り合いだったらいいが、誰が誰にメールしたんだ。
少なくとも知り合いにyahooメールのヤツはいない。
心配しすぎだと思うが、ヘタレなテキストサイトなんでわざわざ
メール紹介しそうなサイトではないもんでビクビク。
862Name_Not_Found:02/07/05 23:17 ID:???
>861と>863は低脳
863Name_Not_Found:02/07/06 01:35 ID:???
ヴァカでーす(w
864853:02/07/06 03:25 ID:???
オレの発言板違い?
865Name_Not_Found:02/07/06 04:10 ID:???
ここは低脳ドキュソの巣窟だからまともなレスを期待してはいけない。
866Name_Not_Found:02/07/06 14:07 ID:???
レンタル鯖で秘密屋の解析仕込んだらそこだけ極端にヒット数が
少なくてプロバのサイトスペースに新しくページ作ってそっちに移動
させて解析もそっちに仕込んだらぽこぽこ引っかかるように。
これってなんで?相性の問題とかあるのかなぁ?
867Name_Not_Found:02/07/06 19:34 ID:???
キミが低脳だからさ
868Name_Not_Found:02/07/06 21:44 ID:???
COMPAQさんちのroboがうろうろしてます...
869Name_Not_Found:02/07/08 00:25 ID:90azN31N
>>321
<NOSCRIPT></NOSCRIPT>部分のおかげで、ノートンにリファブロックされてても、なんとかホスト名だけは取得できるようになりました。
ありがとおおおおおお
870Name_Not_Found:02/07/08 00:50 ID:???
↑話の流れはよくわからんが、とにかくすごい亀レスだ。 
871Name_Not_Found:02/07/08 01:22 ID:???
ウチには.plが来た
ポーランド共和国か。ちょっと調べてみたら.plは年間登録料が300PLZらしい。

…単位がわからん
872Name_Not_Found:02/07/08 03:18 ID:???
>>860
うちはググルのイメージ検索でコンテンツに使ってる画像に来るよ。
どこかにイメージ検索で「〜/○○.gif」で行けって書いてるヨカーン。
873Name_Not_Found:02/07/08 03:30 ID:???
>869何言ってるの。
NOSCRIPTはScriptオフの場合に有効で
リファブロックとは無関係だよ。
874Name_Not_Found:02/07/08 06:12 ID:???
>>871
どうでもいいが、300PLZ = 7200YENくらい。
1PLZ = 24YENだって。
875Name_Not_Found:02/07/08 19:36 ID:???
infowebのロボがうろうろしてる・・・
876Name_Not_Found:02/07/08 21:51 ID:???
>>874
PLZの読み方がわからん。ポルツとかかな。
なんか気になる。
877Name_Not_Found:02/07/08 21:59 ID:???
>>876
ズオティ。「ポーランド・ズオティ」と思われる、表記は「Zloty」
激しくスレ&板違いなんでsage
878Name_Not_Found:02/07/08 23:48 ID:G1XE9a2r
ロボの見分け方がいまいちわかりません・・
879Name_Not_Found:02/07/09 00:01 ID:???
>>878
左の胸に耳を当ててみましょう。
聞こえてくるのは心臓の音ですか?それとも機械音ですか?
よく耳を澄ましてみてください。最近のロボットは巧妙な偽装がされています。
880Name_Not_Found:02/07/09 03:53 ID:???
ドメインを見るのがけっこう楽しい。
うちはバカ系サイトなんだけど、ソニーやら松下などの大手や、
かたそうな建設会社からの訪問がけっこう多い。けっこう、仕事
をさぼって来てると思うと笑える。
881Name_Not_Found:02/07/09 09:34 ID:???
>ドメインを見るのがけっこう楽しい。
>うちはバカ系サイトなんだけど、ソニーやら松下などの大手や、
>かたそうな建設会社からの訪問がけっこう多い。けっこう、仕事
>をさぼって来てると思うと笑える。
と書いて喜んでいるバカを見るのはけっこう楽しい。
882Name_Not_Found:02/07/09 13:06 ID:???
>>880は、
ソニーやら松下などの大手や、 かたそうな建設会社には
どう足掻いても就職できない人だというのが分かりました。
883Name_Not_Found:02/07/09 13:15 ID:???
>>881-882
サボってる人たちハケーン
884Name_Not_Found:02/07/09 13:48 ID:???
>883=>880

くだらんアホだ
885883:02/07/09 14:40 ID:???
>>884
違いますが何か?

つーか880は別に煽って書いてるワケじゃないと思うんだが。
それに対して過剰に反応してるから言ってみただけですだ。
886Name_Not_Found:02/07/09 17:55 ID:XaQsUztP
俺も、別に>>880の書き込みは普通だと思うが……
一体何がお気に召さなかったんだ?
大手企業の重役が仕事サボって馬鹿サイト見てる図なんて
アホっぽくて面白いじゃないか。
そんでもって実は腹抱えて大笑いしたいんだけど
部下にサボってるってばれちゃうと威張れなくなっちゃうから
一生懸命ほっぺた膨らませつつも忍び笑いしてるかもしれないんだぞ(w
887Name_Not_Found:02/07/09 18:00 ID:???
fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp
ドコモの社員が結構見に来てるよ
888Name_Not_Found:02/07/09 18:14 ID:???
そこ遅いぞ!!!なにやってんの!!!888ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

               ∧∧   ) 
            ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡3
              ズザ〜〜〜ッ

889880:02/07/09 18:31 ID:???
880でつ。なんか一部の人の気に障ったようでスマソ。
と、自分もサボりながらレスしてたり・・・
890Name_Not_Found:02/07/09 18:49 ID:???
>>887
ドコモ端末ユーザだろ。
対応サイトじゃなくてもくるよ。
891Name_Not_Found:02/07/09 19:06 ID:???
ネタにマジレス(以下略)
892Name_Not_Found:02/07/09 21:45 ID:???
microsoft.co.jp
からアクセスがあって狂喜した遠いあの日。

msnのロボットだという真実を知った日の衝撃を、僕は永遠に忘れない…。
893Name_Not_Found:02/07/10 00:09 ID:???
kadena.af.mil
基地内から基地外を見にきたよ
894Name_Not_Found:02/07/10 00:36 ID:???
あははーーーー
895Name_Not_Found:02/07/10 19:58 ID:???
ttp://www.rescue.ne.jp/cgi/analyze/
これを使ってるんですが、リロードしたら再カウントしちゃいます。
日毎の解析が見れて再カウントしないのってどこかありますか?
896Name_Not_Found:02/07/10 21:12 ID:???
ありまくる
897Name_Not_Found:02/07/10 21:29 ID:???
秘密屋のログ取れてる?
898Name_Not_Found:02/07/10 21:36 ID:???
>>897
取れてるよ、現在71HIT
899Name_Not_Found:02/07/10 22:20 ID:???
>>897
うちもちゃんと取れてるよ。
900Name_Not_Found:02/07/11 02:01 ID:???
二日に一度くらいの割合で見に来てくれる人がいるのだが、いちいちサイト名を
検索して来る。頻繁に来るならブクマすればいいのにと思ってしまった
901よし ◆YOSHIjF2 :02/07/11 02:07 ID:???
パソコンを共有している場合や、職場、公共施設、から繋いでいたらブックマークできないかもyo
902Name_Not_Found:02/07/11 02:22 ID:???
>>901-900
うちも毎回検索から来てくれる人多い。
2億のWebの中から自分のサイトを選んで来てくれるんだからうれしいことだよね。
903Name_Not_Found:02/07/11 09:12 ID:???
>900-902激しく既出
904Name_Not_Found:02/07/11 11:58 ID:???
>>887は iMODE じゃないのか?
905Name_Not_Found:02/07/11 12:07 ID:???
906Name_Not_Found:02/07/11 12:45 ID:???
解析で 210.199.21.98 を引いたら dyok-mp1.dcs になった。.dcsドメインなんてあるのか?
907Name_Not_Found:02/07/11 13:09 ID:???
週に1回は更新していた。でもアクセスは10/dayくらいだった。
先月から風邪をひいて、1ヶ月間更新できなかった。
その間の解析を見ると、ほぼ毎日15/dayだった…。
なんか複雑だった。
908Name_Not_Found:02/07/11 13:15 ID:???
検索エンジンに登録してんのに
ロボットがウロウロしに来てる形跡すらありません。
もしかしてHIT数の半分以上を占めている
あの「判別不能」がソレなんでしょうか。
弱小サイトなもんで規模の小さい話ですみません。
909Name_Not_Found:02/07/11 13:32 ID:???
>>908
どんな解析使っているかわからないのでなんともいえないが、
よくあるJavaScript+画像の解析を使っているなら
ほとんどのロボットは記録すらされないよ。
910Name_Not_Found:02/07/11 13:34 ID:???
>>908


SSI
911Name_Not_Found:02/07/11 16:52 ID:???
>>906
dontacos
912Name_Not_Found:02/07/11 18:19 ID:???

analog これ、最強



























##### 終了 #####
913Name_Not_Found:02/07/12 23:50 ID:???
最近、同人板のスレッド一覧のURLがリファラに引っ掛かってくるんですが。
これがIEの誤爆ってやつですか?
それとも晒されてるのかな?…なんとなく気になる。
914Name_Not_Found:02/07/12 23:58 ID:???
bookmark 363
yahoo 304
msn 39
infoseek 11
goo 7
lycos5
google 5
excite 4
915Name_Not_Found:02/07/13 12:38 ID:k1jjdgNp
futomiの解析使ってる。
統計は満足なんだけど、一人づつのレコード形式が表示されないのが痛い。
FTPでログファイルをDLして見てる。めんどくさい
916Name_Not_Found:02/07/13 13:03 ID:???
秘密屋さん使わしてもらってます。
ここ数日TOPのみYaooBBの同一IPで
一時間に一回強ログがあります(一日20回位)。
今まで掲示板に書き込みもない方のようで・・・
誰なんだろう?なんなんだろう?コワイヨー
917初心者さん:02/07/13 13:20 ID:mChz5PU9
禿しく外出だと思うのですが
見つからず書き込みますた。
ジオでGGIBOYを使う方法を教えて下さい。
CGI自体をジオに置かなければ良い、と、聞いたのですが…
よろしくおながいします。
918Name_Not_Found:02/07/13 13:21 ID:???
>>917
普通にできるけど、なぜ?
919Name_Not_Found:02/07/13 13:50 ID:???
GGIBOYって
920初心者さん:02/07/13 13:59 ID:mChz5PU9
ココの分のことなんですが…
http://www.cgiboy.com/ufaq.cgi?t=1
[質問]
アクセス解析を登録してますが、無料HP開設スペース(geocities、freeweb等)は、
広告(宣伝付)バナーが禁止のため利用できません。
[回答]
一部の無料HP開設スペース等では広告の掲載を禁止しているところがあります。
当サービスを利用してページを削除されることがあっても当サイトは免責と
させていただきますのでご利用しているWEBスペースの利用規約を確認の上、
各自の責任において当サービスをご利用くださいますようお願いいたします。
921Name_Not_Found:02/07/13 15:05 ID:???
>917=>920
利用すると違反でつ。
てことで>>378のアドレスに飛んでみてください。なかなか使えます。
922Name_Not_Found:02/07/13 15:06 ID:???
>>919
ワラタ

>>917
GGIBOY……ジジイボーイですか?
923Name_Not_Found:02/07/13 15:48 ID:???
訪問回数1回目でブックマークからってどーゆーコト????
アフォなので誰か教えてください。
このままでは夜も眠れなくて危ないでうs
924初心者さん:02/07/13 15:53 ID:mChz5PU9
>>921
ってことはCGIBOYの利用は無理なんですかね…?
知り合いの方でジオで利用している方がいるのですが、それはやはり
「違反」ですか…?
>>922
そうです、うそです(汗)
925Name_Not_Found:02/07/13 16:01 ID:???
>912
生ログ落とせなかったら意味ねぇよ。
926Name_Not_Found:02/07/13 16:54 ID:???
>924
よくみるけど違反。教えてあげれ。
最近の和塩は取り締まり厳しくなってるから、いつデリ喰らってもおかしくないyp
927Name_Not_Found:02/07/13 16:57 ID:???
ついでに>>375-381
過去ログ全部読めとはいわないが、現行は今度から読んでね(`ー^*)b
928HP製作素人:02/07/13 17:04 ID:c0sAbqaL
>>921さん
いきなりの質問で申し訳ありません。
スレを読んでいて思ったのですが

ttp://www.yahoo.co.jp/docs/info/guidelines/geocities.html

上のアドレスはジオのガイドラインですが、CGIBOYを利用し違反となるのはどの項目なのでしょうか?
2の「これには以下のものが含まれますが、これに限定されません。」
の「これに限定されません」と言うところなのでしょうか?
できましたらジオの規約からソースを引っ張って頂いて説明していただければ幸甚です。
929HP製作素人:02/07/13 17:15 ID:c0sAbqaL
私が塩規約読んで長々と書きこんでいる間に…。
スマソ、回線切って(以下略)
928のことは忘れてください。
930初心者さん:02/07/13 20:22 ID:VfodSVhm
アリがdです!
>>378使ってみます!

ちなみにその方に言いましたが
http://www.yahoo.co.jp/docs/info/guidelines/geocities.html
ジオのガイドラインですが
このHPはCGIBOYの宣伝のHPではないので禁止事項1はパスです。
禁止事項2ですが僕は現金や現金の見かえりのものを受取ってないのでパスではないでしょうか?
あとはポルノやブラクラとかこのHPに関係の無いことばかりです。」
と言われてますた。どうなんでしょうか?
931 :02/07/13 21:24 ID:???
いつも漏れのHPを訪れ、積極的にカキコをしてくれる常連の女性がいる。
その人のカキコは言わば漏れのページの潤滑剤。雰囲気が一気にマッタリする。

でもその人のIEはよく誤爆を起こす。同業他社のHPの巡回しているらしく
時々そういうページのアドレスをリファとして吐いている。昨日、初めて同業
他社以外のページのリファを吐いた。辿ってみると、あるHPのアクセス解析表示
ページだった。そのTOPページを見ると普通の個人ページ(1年以上更新してない)
だったのだが、Profileを見ると年齢、出身地、趣味、職業などなどすべてが
その常連の女性と一致していた。ただ一つ性別が男性であることを除いて…

ちょっと大人になれた気がした真夏の午後でした。
932Name_Not_Found:02/07/13 22:40 ID:???
マジですか、普通に和塩でCGI少年使ってたぽ。(汗
5、6月なんてまともに更新作業のファイルマネージャーも
動かなかったくせに、和塩のヤシ。。。

すんません、以後気をつけます。w
933Name_Not_Found:02/07/13 22:45 ID:???
>930
>このHPはCGIBOYの宣伝のHPではないので禁止事項1はパスです。
CGIBOYの宣伝をしているHPではなくても、
CGIBOYの広告が く っ つ い て い るバナ貼りつけているダロ?
それが宣伝行為にあたるので注意な。
広告がCGIBOYという会社のものではなかったとしても、
何らかの広告出ているだろ?
それが規約違反でつ。
教えてあげるがよろし。
934 :02/07/13 22:51 ID:fKYA0v+h
レンタルBBSとかにレンタル解析付けられますか?
またどこのレンタルBBSで出来ますか?
teacupに申し込もうと思ってるんだけど。
935932:02/07/13 22:51 ID:???
あ、ついでに言うと、昨日自分の和塩サイト開くと
突然CGIBOYのポップアップ広告が出たんです。
これはウザイな、と思って昨日外しますた。
規約違反イヤーン!
936Name_Not_Found:02/07/13 22:59 ID:???
>931
強くイ`
937Name_Not_Found:02/07/13 23:09 ID:???
自分、女ですがプロフィールには男と書いてますよ。
だってこわいもん。
938Name_Not_Found:02/07/13 23:26 ID:???
自分、女ですがプロフィールには性別書いてませんよ。
だって嘘つきたくないもん。
939Name_Not_Found:02/07/13 23:40 ID:???
嘘くらいつけなくて何が大人か。管理人か。(w
940Name_Not_Found:02/07/13 23:55 ID:???
嘘の内容と程度によるなw すぐバレる奴、これ最弱。
941Name_Not_Found:02/07/14 00:03 ID:???
>>933
聞いてもよいですか、ちょっと話題解析からそれるけど。
ソネットのハーボットってどうなんでしょう?
カウンタ機能だけど、広告があります。
よく助け合い広場で回答してるひとの和塩サイトに
ハーボットがあるようなが気がするんですが。。
942Name_Not_Found:02/07/14 00:04 ID:???
素朴な疑問、なんでわざわざ性別を偽ってまで書くんだ?書かなきゃいいじゃん。>>937
943Name_Not_Found:02/07/14 00:22 ID:???
>>942
ハア?
944Name_Not_Found:02/07/14 00:37 ID:???
だってこわいもん。
945937:02/07/14 01:02 ID:???
みなさま、脱線スマソ・・・
>>942
そうですね。終了。
946Name_Not_Found:02/07/14 01:03 ID:???
>>942
女性ですか?とかいちいち突っ込まれるのがウザいからでは
947Name_Not_Found:02/07/14 01:17 ID:???
性別に限らず干渉されやすい管理人は、他人のせいではないよ
948Name_Not_Found:02/07/14 01:19 ID:???
>>934
秘密屋さんのBBSは解析機能付きだYO!
949 :02/07/14 02:04 ID:???
レンタBBSの背景に解析屋のタグ埋め込む事は出来る?
秘密屋とかだったら背景白になるのかな。
950 :02/07/14 02:07 ID:???
HTML編集出来るところで画像埋め込めば良いのか。
OTDとかなら出来るのかな。
951Name_Not_Found:02/07/14 02:19 ID:???
>>934
秘密屋さんのBBSはアドレスhimituyaになるの?
それだとアクセス解析してるといのがバレそう。
952Name_Not_Found:02/07/14 02:19 ID:???
>>947
外国の方? 日本語ヘンですよ。(ワラ
953Name_Not_Found:02/07/14 03:52 ID:???
>952ネナベですか?
954Name_Not_Found:02/07/14 04:01 ID:???
>>953
意味不明、外国というより宇宙人とか?
955Name_Not_Found:02/07/14 04:21 ID:IRfYBA+F
粘着キターーーーーーッ!
956Name_Not_Found:02/07/14 04:29 ID:???
虚しいね、>>955 (w
957Name_Not_Found:02/07/14 06:35 ID:???
次スレよろしく。
958Name_Not_Found:02/07/14 08:59 ID:???
誰も立てないみたいなので・・・

新スレはこちら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026604680/
959Name_Not_Found:02/07/15 19:42 ID:n8lSnuhE
リンク元で
http://geojdb00.geocities.co.jp/cgi-bin/admin/db_newinq/
ってあったけど・・・・・ これってなんだろ?
960Name_Not_Found:02/07/15 20:03 ID:???
>>959
氏ね。
961Name_Not_Found:02/07/15 20:03 ID:???
>>960
なぜ?
962Name_Not_Found:02/07/15 21:19 ID:???
>>961
何故?

それはこっちが聞きたい。
何故、古いスレをわざわざ上げて聞く?
一つ前のレスさえ読めねえのか?
963Name_Not_Found:02/07/15 21:34 ID:???
>>962
まだスレが残ってるのに新スレ使えてって言うのか?
効率わるいんじゃねぇの?確かにあげた事は悪いと思うが
氏ねとは言われたくないなw

964Name_Not_Found:02/07/15 21:39 ID:???
空気がいい感じに殺伐としてまいりますた。(w
965Name_Not_Found:02/07/15 21:41 ID:???
どうせ夏厨でしょ。
まーいいや。俺も大人気なかったよヾ(´ー`)ノ

新スレで聞くのでいいです
966Name_Not_Found:02/07/15 23:40 ID:???
>>963
> まだスレが残ってるのに新スレ使えてって言うのか?

やれやれ
967Name_Not_Found:02/07/16 19:50 ID:???
んじゃざっくざっくと埋めるか。
968Name_Not_Found:02/07/29 08:05 ID:???

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
969Name_Not_Found:02/07/29 10:38 ID:???
∋oノハヽo∈
   ( ´D`∩ノンノノン♪
 (( (⌒) ⊃ノ  ))
     (_)

 ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)ののたん れす♪
 ((  ノ ⊃⊃ ))
   (__ノヽ_)

 ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)つみんなのアイドル♪ ののたんれす♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

  ∋oノハヽo∈
    (´D` )__ てへてへてへてへてへ♪ ヨイショ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

  ∋oノハヽo∈
   (´D` ∩ ))ののなのれす♪
 ((  (⊃ 丿
    し(_)
970Name_Not_Found:02/07/29 13:08 ID:???
   どう       でも    いいや     そん      な        ことっ
  彡⌒ ミ     ミ⌒彡    彡⌒ミ    彡⌒ミ     彡⌒ ミ       彡⌒ミ
 ( ,,´Θ)   (Θ`,, )  (||´Θ`)   (,;´Θ`)    (#`Θ´)      ( ゚Θ゚ #) =3
  ( つヽ   ⊂   )   ( U  )つ  ((( つ )つ  ⊂__ へ つ     ⊂ ∩ つ
  (__(___) .(_(_)   (_)___)    (_Y___)    彡(_)      (__ノ
971Name_Not_Found:02/07/29 14:27 ID:???
記念papyco;-)
972Name_Not_Found:02/07/29 16:54 ID:???
   ♪    Å      ♪
     ♪ / \   シャンティ♪
      ヽ(・∀・)ノ シャンティ♪
         (へ  )   シャンティ♪
             >   シャンティ♪
973Name_Not_Found:02/07/29 16:54 ID:???
  ♪     Å   ♪
   ♪   / \   シャンティ♪
      ヽ(・∀・)ノ   シャンティ♪
         (  へ)    シャンティ♪
          く      シャンティ♪
974Name_Not_Found:02/07/29 20:15 ID:3LDrVyuo
975Name_Not_Found:02/07/29 20:59 ID:???
んむ?
976Name_Not_Found:02/07/30 05:40 ID:???
976GET!
977Name_Not_Found:02/07/30 12:08 ID:???
977GET!
978-:02/07/31 10:47 ID:???
埋め立て協力
979-:02/07/31 10:49 ID:???
鯖移動してたのでメモ。

●心の支え〜アクセス解析〜4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026604680/
980埋めたて屋:02/08/15 22:18 ID:???
埋め込み
981埋めたて屋:02/08/15 22:19 ID:???
埋め込み
982Name_Not_Found:02/08/15 22:19 ID:???
bury
983偽・埋め立て屋:02/08/16 01:37 ID:???
捏造
984偽・埋め立て屋:02/08/16 01:37 ID:???
捏造
985偽・埋め立て屋:02/08/16 01:38 ID:???
捏造
986Name_Not_Found:02/08/16 01:38 ID:???
987偽・埋め立て屋:02/08/16 01:49 ID:???
3
988偽・埋め立て屋:02/08/16 01:52 ID:???
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ
 〜(  x)
   U U
989偽・埋め立て屋:02/08/16 01:53 ID:???
        _/l__
     /   く
    | ´ω`  |
     |    C='|
990偽・埋め立て屋:02/08/16 01:54 ID:???
   mm
   \ \⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ > < 偽・埋め立て屋がやってまいりました! |
    //  ̄    \________________/
991偽・埋め立て屋:02/08/16 02:00 ID:???
    ∧∧   ∧∧ ?
   (=゚ω゚)人(゚ω゚=)
 〜(  x)  (  x)〜
   U U     U U
992偽・埋め立て屋:02/08/16 02:04 ID:???
                     ∧ ∧
                   ( ´W`)
 |ヽ                  > /
 ヽ\__________/ /
  \   偽・埋め立て屋   /
   ∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪
993偽・埋め立て屋:02/08/16 02:06 ID:???
   ___ ∧w∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃  < 埋め立てろやフォルァ!
 U U ̄ ̄ U        \_____________
994偽・埋め立て屋:02/08/16 02:07 ID:???
( ´,_ゝ`)
995偽・埋め立て屋:02/08/16 02:07 ID:???
(( ´,_ゝ`))
996偽・埋め立て屋:02/08/16 02:10 ID:???
((;゜Д゜))!?
997偽・埋め立て屋:02/08/16 02:11 ID:???
(;゜Д゜) ……
998偽・埋め立て屋:02/08/16 02:12 ID:???
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
999偽・埋め立て屋:02/08/16 02:13 ID:???
(((((((( ;゚Д゚))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル
1000Name_Not_Found:02/08/16 02:13 ID:???
      ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) < 1000get
  UU ̄U U     \_____
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。