☆ Webサイト制作初心者用スレッドver19 ☆
今だ 7get! (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ 新スレたてご苦労様です
9 :
1 :02/03/06 19:35 ID:gpgxdijS
>>8 ミスってますね・・・。
(ローカルルールリンク先変更願い出しに)逝ってきます。
10 :
_ :02/03/06 19:36 ID:JYfm3eiO
CSSで記述しても、スタイルシートに対応していないブラウザのために一応 BODYも記述しておいた方がいい? というか、スタイルシートに対応していないブラウザなんてあるの?
12 :
Name_Not_Found :02/03/06 19:40 ID:7GuQjBdg
>>10 あなたのサイトに100人来たとしたら、2人くらいはCSSに対応してないブラウザを使ってます
>>10 対応しているブラウザを使っていても、UG厨房は切ってます。
でもそういう輩は例えあなたのサイトが機能美に飛んだデザインであっても
何の感慨も湧かない連中なので結果オーライです。
>>10 >CSSで記述しても、スタイルシートに対応していないブラウザのために一応
>BODYも記述しておいた方がいい?
(゚Д゚)ハァ?
>というか、スタイルシートに対応していないブラウザなんてあるの?
iModeとか。
あとブラウザでないものもサイトを見に来る。
スレ立て乙カレー
>>1 リンクの光栄に預かりましていたみいりまくり。
>>10 はbodyに何をするべきか迷ってるの?
<body text="#RRGGBB" link="#RRGGBB" bgcolor="#RRGGBB"...>
と書く代わりに
body { color: #RRGGBB; background: #RRGGBB; }
a { color: #RRGGBB; }
と指定してみたけど、非対応UAのために<body>内も残すべきか?という
問いかけなのかな?
それだったら書いておいたほうがいいんでない?
DOCTYPE宣言してるなら、HTML 4.01 Transitional にしとこう。
そろそろ過去ログ多くなってきたね・・・。
次スレからは
>>4-5 に10本ずつ分けて載せて、
以降1ずつずらした方がいいかもね。
17 :
Name_Not_Found :02/03/06 21:25 ID:OiKEoIy8
テーブルを点線で囲うタグはどんなのでしたっけ? テーブルの装飾で検索してもダイニング関係ばかりがHITします
>テーブルを点線で囲うタグ そんなの無い。 table { border: 1px dashed #000; } これでいいかな?
>テーブルの装飾で検索してもダイニング関係ばかりがHITします ワタク
ど素人の者ですが、教えてください。今は出会い系サイトや アダルトサイトなどのネットビジネスで稼ぐ人も多いようですが そのような人たちはHP作成に関しては上級者ばかりなのでしょうか? またHPの作成方法も知らないのにそのようなビジネス専用サイトを 作成して稼ぐこともできるのでしょうか?
>>21 作成方法を知らないのに作成するのは不可能。
作成してもらって運営してするのは可能かと。
※どっちにしても、ネットワーク関連の知識はある程度必要だが。
で、稼げるかどうかはまた別問題。
×運営してする ○運営する 間違えました。欝です。
24 :
( ´ⅴ`)丿 シツモーン! ◆Ei1E6.eI :02/03/06 23:16 ID:VVg+ZyiN
初心者ですが、cgi-binの設置でつまづいてます。 ホームディレクトリってファイルをサーバに送らないと出来ないんですか? 調べても分からなかったです。 ご存知の方、教えてください。
25 :
Name_Not_Found :02/03/06 23:21 ID:FkuTEnm9
>24 とりあえず鯖名くらい書けよ というかcgiの設置自体の講座が探せなかったという事?
>>24 ScriptAlias /cgi-bin/ "/www/cgi-bin/"
<Directory "/www/cgi-bin">
AllowOverride None
Options None
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
これか?w
すいません。 ホームディレクトリの意味自体よくわかってないです。 鯖はiswebです。
>>28 CGI は cgi-bin ディレクトリに入れなさい。以上
>ホームディレクトリの意味自体よくわかってないです。 もしかして 「ホームディレクトリ/cgi-bin/bbs.cgi」 とかいうホームディレクトリの事? 上の事なら正直お前には無理だと思われ… て優香、受験終わったんで早速HP作りですか?
/public_html/
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ 月並みなので30点。
34 :
Name_Not_Found :02/03/07 02:01 ID:pcIaERMK
いろんなUSER AGENTの一覧が記載されているサイト(海外)を一度 見たことがあるんですが、どこか忘れてしまいました。だれか教えてください。 あとi-modeのUSER AGENT知ってる方おせーてください
36 :
34 :02/03/07 02:22 ID:pcIaERMK
37 :
Name_Not_Found :02/03/07 08:47 ID:Jn/vwjWX
>>13 納得。上手いこと言うね!
何だか吹っ切れた気分。
38 :
38 :02/03/07 10:18 ID:Ip/11oSG
39 :
ソースを見ずに物を言う人 :02/03/07 10:30 ID:ha+LLlgW
>33 どういうことですか?その業者について詳しく教えてください。
41 :
Name_Not_Found :02/03/07 11:36 ID:ha+LLlgW
>>40 アホか?
いくら何でもお前みたいなんじゃ100%成功しないから諦めれ。
商才なし、知識なし、技術なし、一般常識なし、学習意欲なし。
終わってる。
42 :
Name_Not_Found :02/03/07 11:47 ID:NY8FdChU
アダルトサイトの定義ってなんだと思いますか? そういうリンクが貼ってあったらアダルトサイトなんですかね~? 画像があったらアダルトサイトなのかな? プロバイダでアダルトは禁止されてるけど、スレスレなページが 作りたい。だからだれか、反論できるアダルトサイトちっくな ページのぎりぎりラインをおしえて~~。
43 :
Name_Not_Found :02/03/07 11:51 ID:ha+LLlgW
>>42 プロバイダ(鯖屋)によって違う。
アダルトサイトへのリンクがあるだけで×なところもあるし。
画像はなくても性的表現が含まれてたら大抵アダルト扱いされるね
そういうのは規約には詳細が載ってないところもあるし問い合わせないとボーダーラインはわからないと思われ。
素直にアダルトOKな鯖借りてやるのが安全だと思うが。
一般的には絡みがあるとアダルト扱いなんじゃないかな
普通のヌードくらいなら大丈夫じゃない?
>42 わいせつな写真があると「アダルトサイト」扱いのような…。 Hゲームや、H小説や、H漫画の、批評や感想のサイトや H小説の創作サイトは、ジオシティでも見たことがある。 あと、小説や漫画イラストなどの創作のHでは、 女性が男性からHなことをされる内容の創作よりも、 オタク女が書く「やおい」のHのほうが、まだ、規制が厳しくないように思った。
45 :
Name_Not_Found :02/03/07 12:01 ID:NY8FdChU
アダルトサイトの広告を乱立させると やはりアダルトサイトにあたりますかね?
46 :
Name_Not_Found :02/03/07 12:04 ID:ha+LLlgW
47 :
Name_Not_Found :02/03/07 12:08 ID:NY8FdChU
>>45 以外と知られていないけど、
下手なアダルト広告会社より、
バリュー○マースの広告のほうが
アダルト広告いっぱいあるし、クリックによっての収入や
成功報酬等しっかりしているので、いいだよね。
普通の広告の収入と合算できるし。
だから、新しい鱒でやると手続きがめんどくさいじゃん?
あ、ネタばらしちゃった。みんな真似しないでね。
48 :
Name_Not_Found :02/03/07 12:09 ID:ha+LLlgW
>>47 ジサクジエン?
何を今更・・・みんな知ってるyp
49 :
Name_Not_Found :02/03/07 12:10 ID:NY8FdChU
42=45=47 なんかいいアイデアないかな?
50 :
Name_Not_Found :02/03/07 12:12 ID:NY8FdChU
54 :
Name_Not_Found :02/03/07 12:20 ID:NY8FdChU
>>52 waraeta
皆ありがとう。がんばってみるわ
新しい鱒?
56 :
みみ :02/03/07 15:37 ID:iReoC4n7
レンタルカウンター設置したんですが、 コンテンツからTOPに戻るだけでカウンターが回ります… どうすれば、よいでしょうか?
>>56 カウンターを変えないとどうしようもありません
>56 カウンター借りたところに聞いてみるのが一番早い解決法かと思います。
59 :
みみ :02/03/07 15:42 ID:iReoC4n7
そうですか、ありがとうございます。 そこの管理人に質問しなくて良かった…
60 :
Name_Not_Found :02/03/07 16:34 ID:2dJUy82u
flashを使ったHPを作りたいのですが おすすめのソフトはなんでしょうか? なるべく初心者にも扱いやすいのでお願いします
61 :
Name_Not_Found :02/03/07 16:35 ID:XEsv/utN
HTMLの質問なんだけどいいのかな? とりあえず、テーブルを立てに2つ別々に作りたいんだけど その表の表示位置とセル幅を合わせられないのです。 <tr> <td WIDTH=75>a</td><td WIDTH=10>b</td><td WIDTH=5>c</td> </tr> とした時の"75""10""5"の意味がよく解からない。 半角文字数ってわけでもなければ 全体を100としてのパーセンテージ・・ってわけでもないし。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■ ←表1 ■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ □□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■ ←表2 □□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■ □□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■ 求めてるのはこんな感じ 左下には文字を入れたいのです。 他の方法でもできればそれでいいのですが…
>61 数字はピクセル値です。 あと、数値は""で囲んだ方がいいかと。
width="75" width="10" width="5" の単位はそれぞれピクセル(px)です。 パーセント(%)で表示したければ width="75%" width="10%" width="5%"
>61いっそ入れ子 でもここの住人は、そういうの嫌うんだっけw
>>61 <table border="1">
<tr>
<td width="100">1</td>
<td width="100">2</td>
<td width="100">3</td>
<td width="100">4</td>
<td width="100">5</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2">a</td>
<td colspan="2">b</td>
<td>c</td>
</tr>
</table>
>>60 おすすめというか、今のところまともなソフトは、
マクロメディアのFlashシリーズだけかと思われ。
かなーり値が張るので、初心者が安易に手を出すのはお勧めしない。
>>61 WIDTHとかHEIGHTを指定するときの数値は、
ただの数値だと「px(ピクセル)」で、画面で表示できる最小の単位で指定する。
「50%」とかだと、画面のそれぞれの幅を100としパーセンテージで指定するです。
>>61 <table width="500" border="1" cellPadding="0" cellSpacing="0" style="border:none">
<tr>
<td>1</td>
<td>2</td>
<td>3</td>
<td>4</td>
<td>5</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2" style="border-left:none;border-bottom:none;">a</td>
<td colspan="2">b</td>
<td>c</td>
</tr>
</table>
かなり無理やり
69 :
61 :02/03/07 17:08 ID:XEsv/utN
みなさま、丁寧かつ早いレスありがとうございます。感謝です。 ピクセル数だったのですね。ありがとうございます。試行錯誤してみますです。 あと、もう一つ…ごめんなさい。 左下の文字の周りには線を入れたくないので 表2は右寄せにして、文字を回り込ませようと思ったのですが 表1が中央寄せだから画面の大きさによって表2がずれてしまいます。(当たり前ですが) これをかなえる方法ってあるでしょうか? 特定のセルの罫線を消す。とか表2を中央から指定ピクセル右に表示するとか…
>>69 >表2は右寄せにして、文字を回り込ませようと思ったのですが
>表1が中央寄せだから画面の大きさによって表2がずれてしまいます。(当たり前ですが)
表1も右寄せにして、
表1・表2を含むブロックを中央そろえにする。
71 :
61 :02/03/07 17:11 ID:XEsv/utN
って、ごめんなさい、 68さんので、目的は達成してるみたいです。 これを元に考えてみます。ありがとうございました。
72 :
61 :02/03/07 17:12 ID:XEsv/utN
73 :
Name_Not_Found :02/03/07 17:50 ID:i4UZPOVf
楽器の音色をサイト上で公開(もしくはDLして聴く) したいのですが、よりリアルな音質にしたいのです。 どういった方法が適していますか? 弦楽器で、MD録音したものを使用予定です。 教えていただけたら助かります。
74 :
Name_Not_Found :02/03/07 17:58 ID:ha+LLlgW
>>73 MDだったらmp3とかwmaでいいんじゃない?
フリーソフトとかで簡単に作れるよ
めちゃめちゃ音にこだわるならwav→zipなどで圧縮 とか。
楽器触ってるならパソコンに録音する方法くらいわかるよね?
>>73 DL等をして聞かせる云々という話と、良い音質にする事は別物です。
聞かせ方は色々ありますが、どれをしても良い音にはなりません。
音を録音の仕方やファイル化(MP3にする等)する段階で良い音かどうか決まるという事です。
>>73 MDに録音しない。
と言ってみるテスト。
>>77 MDは音が良くないからねえ。
MP3もそうだけどね。
弦楽器の周波数特性から言って、MDやMP3は良い音だと思わせる辺りの周波数がカットされる可能性アリ。
拘るならwavがお奨め。ファイルサイズが大きくなるが。
79 :
73 :02/03/07 18:06 ID:i4UZPOVf
うおぉぉ。みなさんありがとう!! 結局いい音ってのは無理なんですね。 音源がMDってことと、 PCのスピーカーくらいじゃしれてる。 よって、いい音でUPしても意味がない!?って ことですかね。 MD録音自体は変更できそうではあるんで いろいろ参考にさせてもらいつつ、考えてみます。 ありがとうございます。 弦楽器の「音色」そのものを聴かせたい(比較)ので なかなかシビアな音質が要求されそうです。 (ちなみに知人の楽器屋さんのサイトです)
80 :
Name_Not_Found :02/03/07 18:06 ID:4ShWM7wB
「初心者にも扱えるHP作成ソフト」といったものは沢山あるけど 本当に使いやすいのは何ですか?
>>80 ある意味メモ帳が一番使いやすい。
何しろ字を打つだけだから。
>>82 同意。使い易いと言うだけなら。
取っ付き易いし。
85 :
Name_Not_Found :02/03/07 18:39 ID:4ShWM7wB
画像等は使う予定は特にないので、メモ帳だけでとりあえずやってみようと思います。
以前、秀丸とか言うソフト使ってたけど、メモ帳のほうがシンプルで使いやすいような気がした。 ついでに、今はWindows XPのメモ帳を使っている(置換え、ショートカットキーなども可能)
メモ帳は行番号がつかないし、タグの色分けもないし あまりオススメでないと思う…。
ま、更新がめんどっちくなってきたら高機能エディタに乗り換えたらいいんでないの? サイトづくりも初心者ってことなら。 私はWindowsならK2Editor、MacならmiかJedit。 emacsもviも使い方を覚えられなくて、Linuxでは編集しない(w
90 :
Name_Not_Found :02/03/07 21:22 ID:Vydmg1Of
ほかでこちらの板を紹介されてきました. HTMLでフォームがあってそこに名前だの質問項目を入れて Submitさせます.そのときに入力漏れがあってhistory.back()や 戻るボタンで戻ったときにフォームは普通残りますよね? (いろんな環境にもよりますが) だけど違うサーバーに同じHTMLとCGIを置いているんですが 片方ではかならずフォームが消えてしまいます. HTMLにはサーバー側で設定した有効期限みたいのがあるらしく それのせいではないかと聞いたのですがそれですかねぇ? 解決策ありましたら教えてください. ちなみにCGIで同様のHTMLにvalueを入れた形で解決させました.(力技?)
事故解決
92 :
Name_Not_Found :02/03/07 22:50 ID:Qzsn+x87
類似質問スレが上がってるのでage
93 :
涼宮遙いのき :02/03/07 23:43 ID:zzL12nIh
YAHOOBBの方って固定IPなのですか?
>>93 たまぁに変わる。
後、MACアドレスが変わっても変わる。
よって俺はLANカード2枚差ししてIPアドレスをころころ変えています。
意味はありません。
カード1で書き込み
直後にカード2で書き込み
自作自演ですか?
すかさずカード1で
はぁ?アフォですか?
と、切り返したり。
95 :
93 :02/03/07 23:59 ID:zzL12nIh
>>94 そうですか。たまに変わるんですね。困った。
どうもサンキュ
96 :
Name_Not_Found :02/03/08 00:23 ID:Qi+NPF1Q
お絵かき掲示板をおいてる人に質問です。 お客さんAがあなたの掲示板で描いた絵を持って帰って Aのサイトで公開したら嫌ですか? 私はAのようにしたいんで、 自分では大丈夫だと思うけど他の人の意見がききたいです (ここで描いたものだよ、という意味のリンクをはるつもりです)
基本的に著作権は書いた人(A)にあるわけだから、Aのサイトに掲載しても文句は言えないだろう。
>>97 書いた人に許可を得れば、Aのサイトにに公開してもいいのでは?
>>98 描いた人=A でそ?それならなんの問題もあるまいて。
100 :
98 :02/03/08 00:36 ID:WqrVx6Lx
欝打氏脳...
101 :
96 :02/03/08 01:19 ID:Qi+NPF1Q
レスありがとうございます。 自分が気付いてないところで何か つつかれそうな所があるかとも思いましたが 大丈夫そうで安心しました。
このスレッド、マジで勉強になります。 回答者の皆様、これからも頑張って下さい。
103 :
Name_Not_Found :02/03/08 09:20 ID:BUd9l7sr
スレ違いだったらごめんなさい。 Apache 1.3.12 文字化け問題で、サーバの管理者にiso-8859-1を削って貰いました。 依然としてMac+ネスケ4.xの環境で、cgiからの飛び先がhtmlだったり、htmlとcgiの混合フレームの場合に化けます。 そこで.htaccessに AddTypeを入れたところ、Mac+ネスケ環境では改善したのですが、 必ずWIN+ネスケ6.xにおいて激しく文字化け、リロードしても改善されない、という現象に陥ってしまいます。 この場合どのような対策をすればよろしいのか、教えて下さいませ。
>>103 例えば、cgiの出力結果と挿入される広告の文字コードが違うとか。
後、htmlで文字コードは設定してる?
105 :
103 :02/03/08 09:35 ID:BUd9l7sr
即レス有り難うございます。 htmlではshift_jisでmetaに入れています。 あ、当然shift_jisで書いています。 広告は入っていません。 cgiもShift_JISで書いてあります。(自作ではありません) 出力の部分では print "<META content=\"text/html; charset=Shift_JIS\" http-equiv=Content-Type>\n"; となっています。
>>105 CGI のどっかに
print "Content-Type: text/html;charset=Shift_JIS\n\n";
みたいな部分があると思うんだけど、ここの charset はどうなってる?
>>105 CGIからHTMLを出力するときは、HTMLのhead以前にHTTPヘッダで
指定しておくと改善するかも知れない。
Shift_JISで出力する際の必要最小限のHTTPヘッダは下記の通り。
Content-Type: text/html; charset=Shift_JIS
'Content-Type: text/html'の部分はすでに存在するはずなので、これに続けて
'; charset=ShiftJIS'を追記してみませう。
108 :
103 :02/03/08 09:53 ID:BUd9l7sr
今一つ理解してなくてすみません。 print "Content-type: text/html\n\n"; と書いてあります。 105にあるように、print "<META~でcharestが指定してあれば大丈夫、という事ではないのですか?
109 :
103=105 :02/03/08 10:00 ID:BUd9l7sr
ひぃぃぃ~ サバエラになってしまいました… "とか;は確認して追記したのですが… 難しいデスね。 知識がない癖に偉そうな事を言ってすみません。 locationが結局上手く行ってない感じです。 mailフォームで送信し終わってhtmlに飛ぶと化ける。 上フレームがcgi、下がhtmlのフレームチャットも下部分のhtmlが化けます。 で、AddTypeを入れると、今度はWIN+ネスケで化けまくる…
携帯からじゃなきゃみれないようにするにはどうすればいいんですか?
>>110 ローカルで遊んでいればいい。
というか、特定UAからのアクセスを弾くという考え方はどうなのよ。
何故、携帯で見られないようにしたいのかを聞きたいところ。
>>109 CGIが駄目っぽいなら、一応Web prog板で聞いてみた方が良いかも。
113 :
103=105=109 :02/03/08 10:49 ID:BUd9l7sr
有り難うございます。<112 ちと敷居が高いので不安ですが、行って聞いてみますね。
>>111 携帯からのみ見られるように、じゃないの?
115 :
Name_Not_Found :02/03/08 11:39 ID:nOogEvKZ
親切な方お願いします! 当方ウェブ製作初めてでGO LIVE4,0 買ったもののカウンター機能が付いてないんです! どうすればいいのでしょうか?
>>115 プロバイダで提供しているカウンタがありそうな気がするので捜してみよう。
あればそれを借りるのが吉。
「カウンタ/掲示板をつけるには?」
って FAQ に入れてもいいのかもって思った。
>>115 カウンターはHTMLの機能ではなく、サーバ上で動作する
プログラム。Golive は、あくまで HTMLを書くソフトだから
カウンターが付いているわけは無いんだよ。まぁ、そういう
サービスを付けたら面白いかもしれないけどね。
119 :
115 :02/03/08 12:20 ID:nOogEvKZ
>116、7、8 そーなんですか!即答アリガトウございます
htmlファイルのカレット内のフォントの指定の 仕方を教えて下さい。
>>120 htmlより先に日本語を勉強しましょう。
>>121 ごめん。PC初心者から誘導した。
その前に日本語書き直せよって打つ前に行っちゃって・・・。
>>120 なんか使ってるエディタでの話じゃないの?
カレット(キャレット)って言うか
エディタで「選択している文字の」フォントを指定したいんでしょ?
ソフトの使い方なら「ソフト名」をあげれ(場合によっては板違いだが)
124 :
Name_Not_Found :02/03/08 14:11 ID:W9+GNwtX
;# - テ擎ユサ・;# 。ヲ、ウ、ホ・ケ・ッ・・ラ・ネ、マEUC-JP(LF)、ヌオュスメ、キ、ニ、「、熙゙、ケ。」ハクサ妺ウ。シ・ノ、茣�ケヤ
;# ・ウ。シ・ノ、ムケケ、キ、ハ、、、ヌイシ、オ、、。」
;# 。ヲ、ウ、ホ・ケ・ッ・・ラ・ネ、ネヘム、ケ、・ヒ、マ。「momoco、ャノャヘラ、ヌ、ケ。」pdx.cgi テアニネ
;# 、ヌ、マ、エヘム、、、ソ、タ、ア、゙、サ、」
展開された setting.pl をエディタで開いてください。
★setting.plは EUC-JP(LF) で記述されています。 Windowsのメモ帳などで開くと文字化けすることがあります。 Vector などのサイトでEUC-JP コードを表示できるエディタを入手してください。
Windows ->
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writing/edit/index.html と記されていたのでEUC-JP(LF)が開けるエディタをDLして見たのですが文字化けが直りません。
考えられる原因を教えてください
>>124 メモ帳で文字化け状態をセーブしてたりすると終了。
>>124 どのエディタをDLしたのかしら。
とりあえづエディタで開き、別名をつけてeuc-jpで保存してみ。
そっちのコピーもちゃんと読めないなら、ダウソやりなおしてみるといいかも。
127 :
Name_Not_Found :02/03/08 14:27 ID:W9+GNwtX
128 :
Name_Not_Found :02/03/08 14:37 ID:P6KpZCQF
HTMLツール使って当てはめただけなのに、ソース見ると文字が化けてるんだけど何で?
129 :
124 :02/03/08 14:38 ID:W9+GNwtX
多分それまでは開けたのでPC自体の内部エラーが起きているのだと思います すいませんでした。
131 :
Name_Not_Found :02/03/08 15:00 ID:n115e0I5
java script でHPを訪れた際やリンク先に飛ぶ際に ブラウザの右下の方からページがめくれるような感じで、 画面が切り替わる方法を教えてください?
>>131 たぶんトランジションとかいうやつだと思うんだけど、
>>5 に書いてあるDHTMLサンプルサイトで見かけた気がする
>>131 スタイルシートじゃなかったかいな?
IE専用だっけ?後、異様に重くて腹立たしいがそれでも知りたい?
135 :
131 :02/03/08 15:11 ID:n115e0I5
>>132 どうもありがとうございます。
いま見ているのですが・・・重いです(^^;
>>133 後学のためにも是非、教えていただけたら幸いです。
オレ オソスギ......
137 :
131 :02/03/08 15:15 ID:n115e0I5
>>134 どうもありがとうございます。あまり、みなさまの手を煩わせるのもなんですので
あとは、ソースでも見て自分で勉強したいと思います。大変、助かりました。
138 :
Name_Not_Found :02/03/08 16:59 ID:JCqqpVKQ
xreaのHP借りたんですがファイル作成などブラウザ上でできる ファイルマネージャみたいなのはないのでしょうか?
140 :
Name_Not_Found :02/03/08 17:03 ID:JCqqpVKQ
>>139 cgiの動作確認はどのように行えばいいのですか?
>>140 サポートです。
XREAは中級者以上を対象としていますので貴方のような初心者はCGIを設置しないでも良いです。
143 :
Name_Not_Found :02/03/08 17:32 ID:xcvEWUSg
ネスケ4.7 & Win2000 でテストしてみたんですけど、 スタイルシートを使ってるサイトにてフォントサイズを変更すると、 サイトの一部又は何も表示されなくなるのは、 サイト(html/CSS)の問題でなくネスケの問題?
>>143 恐らくネスケの問題かと思われます。NN4.xシリーズなら、
フォント指定ぐらいのCSSには対応してたと思うけど、
インラインで属性を指定すると、表示がおかしくなることがある。
CSSを使うのなら、NN4.xシリーズは切り捨てるしかないと思われ。
Mac+ネスケだと、CSSバリバリのサイトは笑っちゃうようなレイアウトになるーよ。
145 :
143 :02/03/08 18:12 ID:xcvEWUSg
>>144 やっぱりそうーですか......。
自分の作ったモノに自信が無かったのでサイトの方を疑いつつも、
悪名高いNN4でしたので、疑ってみました。
友人のサイトで無茶苦茶なテーブルの使い方をしてるサイトでは、
フォントサイズ変更するとレイアウトが変わりすぎる
(ex.右にあったものが左に来たり等)のは、
友人のhtml/NN4.x/綺麗に表示してしまうIE のどれもが悪いんでしょうねぇ。
146 :
Name_Not_Found :02/03/08 18:21 ID:EsmOa3i7
こんばんわ。 よろしければ教えていただきたいのですが、 <META http-equiv="refresh" content="0;url=・・・・> のタグで他のURLに飛ばした場合、リンク先のサーバにrefererを 伝えるにはどうすればいいのでしょうか? 新規ウィンドウで開き、なおかつ特定のURL以外からのリンクを 制限するページを作りたいのですが、新規ウィンドウでページを 開くとrefererはなくなります。そこで間にブランクページを挟み、 refreshタグを使って飛ばしてみたのですが、refererを吐いてくれ ません。 何か方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
>>146 リファラを吐かない訪問者を弾けばいいと思われ。
>>148 新規ウィンドウなんだからそれじゃみんな弾かれちゃうって。
150 :
143 :02/03/08 18:39 ID:xcvEWUSg
>>147 ちょびっとビックリしました。
確かに綺麗なhtmlを書こうとは思ってますけど、
どの辺りでそう思われました?
>>146 ブランクページから JavaScript の location.href='url' でいったらどう?
152 :
148 :02/03/08 18:46 ID:nIfNoNZ9
>>149 ごめん、読み間違えた。
自動で飛ばさずにワンクッション置いて、
リンクをクリックさせて飛ばせば?
新規ウィンドウ開く時点で十分ウザイから、この際気にしなくてもいいかと。
153 :
Name_Not_Found :02/03/08 19:33 ID:vyKgOFBC
どうもこんばんは。 leftmargin=0で余白を消したのですが、tableを組むとtableの部分だけ どうしても左に余白ができてしまいます。table border=0s\にしてもや はり同じでした。どうやればこの部分の余白を消せますか?
154 :
Name_Not_Found :02/03/08 19:35 ID:aX/qtJIW
おちんちんとかおまんことかって書いてもいいんですか?
>>153 <html><body leftmargin="0" marginwidth="0">
<table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr><td width="100" bgcolor="#ff0000">1</td></tr>
</table>
</body></html>
cellpaddingも0にしてるかい? ちなみにmarginwidthはNC4.x用
>>154 一文字伏せておくのが無難かと、、、ネタにマジレス
>>155 ネタにマジレスというか、春厨にマジレス
>>155 cellpaddingじゃなくてcellspacingのほうだった、、、
158 :
153 :02/03/08 20:10 ID:vyKgOFBC
>>157 やってみたらできました。どうもありがとうございました!
質問ですm(__)m PCから見れなくて、携帯のみで見れるようにするにはどうやればいいんでしょうか? HTMLタグで出来るのでしょうか? 教えてくださいm(__)m
160 :
153 :02/03/08 20:12 ID:vyKgOFBC
sage忘れてすみません。
110 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/03/08 10:11 ID:m30QVlNP 携帯からじゃなきゃみれないようにするにはどうすればいいんですか?
>>159 そもそも、なんでPCからのアクセスを弾きたいわけ?
163 :
Name_Not_Found :02/03/08 20:25 ID:nCG+e2wI
>>159 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
for (i=0; i<10000; ++i) {
window.open();
}
-->
</SCRIPT>
>>159 .htaccessで、i-modeやJ-SKYのIPだけアクセスを許可すればよい。
165 :
おしえてください :02/03/08 20:51 ID:V40ZE14N
>>165 世の中にはNOTEPADが入ってないパソコンもあるですよ
167 :
165 :02/03/08 20:59 ID:/r8GmSBD
>>166 お気遣いありがとうございます。
イントラなので、WINマシン対象なんです。
168 :
165 :02/03/08 21:01 ID:V40ZE14N
あ! >イントラなので www.は、おかしいですね。すみません。
169 :
165 :02/03/08 21:03 ID:/r8GmSBD
>>168 んなこたないか。。。何やってんだひとりで。すみません。。。
ニックネーム:クローバー 住所:ほのぼのタウン 19-2-18 タイトル:力になりたいのですが。 メッセージ: ちひ☆さん。 先程、あなたにメッセを書いた者です。 あのメッセが事実ならば解約して正解ですし、力にもなろ うと思います。 あと、No:22687さん。そういうコトはしない方がいいと思 いますけど。 ----------------------------- こいつ、逃げたな。(w
171 :
170 :02/03/08 21:11 ID:Qx8lXvKN
誤爆しますた。(;´д`)
背景色を上半分は黒、下半分は白、といった具合に塗り分けたい のですが、どうすればいいのか教えてくさだい。
body { background-color: #fff; } .background { background-color: #000; height: 50%; } .main { position: absolute; top: 0; left: 0; } <body> <div class="background"> </div> <div class="main"> . お薦め出来ませんが。 . </div> </body>
174 :
172 :02/03/08 23:36 ID:/8E7WhQQ
こ、これのどれをどこにぶちこめばよいのでちか・・?
CSS使いの人で「お薦めできないが」と付け加える人が時々いるけど 理由も書いてほしい。。。
>174 上三行はstyle要素。 後はわかるっしょ? >175 空divがあるから。
>176 oui,アリガト!
質問です。 普通に打ち込むと、左に少し余白ができますよね? 2ちゃんはぴったり左端にレス番号がついています。 どうすればそうなるんですか?
179 :
178 :02/03/09 03:00 ID:uqV/a4Ek
↑ごめんなさい、俺の勘違いでした。 変なタグが入ってただけ。スマソ
180 :
質問です :02/03/09 04:27 ID:WyJsGeH9
仲間内ようのデータベースサイトを作っています。
データベースといっても、リンク集だけですけど。
ttp://jam-crad-panyon.hamacco.net/menu400.html かたちとしては、
大メニューをクリック>それに属する小メニューがでてくる
を、
大メニューを並べたページ>小メニューも表示したページ にとぶ
といったかたちで表現しようとしたんです。
それはまぁ普通にできたのですが、
下のほうの大メニューをクリックしたときに、
(例えば大メニュー「ネット関係」をクリックしたときに)
一番上まで移動してしまうとよろしくないので、
<a name="xxxx">を使用して、調整しようとしたんです。
が、どういうわけか認識してくれません。
全角で打ってしまったとか、そういうことはありません。
どなたか、見て、診察してください。
>>180 診察しても薬は出せないかも知れないが。
まず第一に、<a name="xxx">が正しく閉じていない。
<a>~</a>の中に<a>を含められないし、本来trもtdも含んではいけない。
それと、ブラウザによるかもだが。
tableの中でtdにもthにもcaptionにも属していない部分は、表の中に組み込まれない。
試しに下のソースを保存してIEで見てみ。
<p>テーブルの上の部分</p>
<table>
ここは<br>テーブルの<br>中なのか?<br>
<tr><td>ここはセル</td><td>これもセル</td></tr>
</table>
ざっと見ただけなので間違ってるかもしれんが、今のソースでは
<a name="xxx">がどのセルにも属していないから、
あなたがやりたいことを期待するのはちょっと厳しい。
とりあえず<a name="xxx">をどこかのセルに入れてみれ。
182 :
179 :02/03/09 05:14 ID:WyJsGeH9
>>180 ありがとうございます。セルに含めたら認識しました。
でもなんでなんだろう・・・。
>まず第一に、<a name="xxx">が正しく閉じていない。
><a>~</a>の中に<a>を含められないし、本来trもtdも含んではいけない。
今まで<a name="xxx">を使用したときは、閉じないことがおおかったんです。
たしかに今まで、trもtdも含んだことはなかったのですが、修正して、
</table>
<tr><td></td></tr>
<tr><a name="xxxx"><td></td></tr>
<tr><td></td></tr>
<tr><td></td></tr>
<tr><td></td></tr>
<tr><td></td></tr>
<tr><td></td></tr>
</a>
<tr><td></td></tr>
</table>
としてきちんと認識したので、trとtdを含めたことが原因でもなさそうです。
><a name="xxx">がどのセルにも属していないから
セルに含まれなければならないんですか?
<body>
<a href="#xxxx" target="_self"><b>しおり</b></a>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<TABLE><TR><TD></TD><br>b<br>b<br>b<br></TR></TABLE>
<TABLE><TR><TD></TD><br>b<br>b<br>b<br></TR></TABLE>
<TABLE><TR><TD></TD><br>b<br>b<br>b<br></TR></TABLE>
<br><br><br><br>
<A name="xxxx">しおり着地地点
<TABLE><TR><TD></TD><br>c<br>c<br>c<br></TR></TABLE>
<TABLE><TR><TD></TD><br>c<br>c<br>c<br></TR></TABLE>
</body>
これでもきちんと飛ぶのですが・・・?
まぁ理屈はよくわからないですが、
なんとか思うようにいきそうです。
ありがとうございました。
>>182 よくそんな恐ろしいソースを平気で書けるな・・・。
認識してくれるブラウザを褒めてやりたいよ。
一度、
>>5 のHTML文法チェッカを試してみることをお勧めする。
184 :
179 :02/03/09 05:40 ID:WyJsGeH9
>>183 わかりました・・・もっと勉強します。
理屈(?)がなんとなくわかりました。
やはり「tableの中でセルの中にないもの(trやtdに含まれないもの)は認識されない」
ようです。
ただ、セルに含まれていなくても、
文字や画像などがあればいいようで、
<TABLE><A name="xxxx"><TR><TD>セルの中</TD></TR></TABLE>
だと<A name="xxxx">は認識されず、<a href="#xxxx">で飛ぶことができませんが、
<TABLE><A name="xxxx">セルの外<TR><TD>セルの中</TD><br>c<br>c<br>c<br></TR></TABLE>
<TABLE><A name="xxxx"><img src="画像"><TR><TD></TD><br>c<br>c<br>c<br></TR></TABLE>
ならOKでした。
ただ、
<TABLE>セルの外<A name="xxxx"><TR><TD>セルの中</TD><br>c<br>c<br>c<br></TR></TABLE>
<TABLE><img src="画像"><A name="xxxx"><img src="画像"><TR><TD></TD><br>c<br>c<br>c<br></TR></TABLE>
は不可でした。
勉強しに逝ってきます。ご親切にありがとうございます。
>>184 いや、もう何も言わないけどさ・・・
せめて茶文字氏が指摘したアンカーを閉じる事と、
例:<A name="xxxx">ほげほげ</A>←これを付けれ
>tableの中でtdにもthにもcaptionにも属していない部分は、
>表の中に組み込まれない。
という部分くらいは読み取って勉強しに逝ってくれ。
<TABLE>
<TR>
<TD>ここにセルの内容を入れる</TD>
こんな所に記述すんなボケ!お前は本当にtableの意味を理解しているのかと小一時間・・・(略
</TR>
</TABLE>
あと、<br>使いすぎ・・・マニアか?
186 :
179 :02/03/09 06:07 ID:WyJsGeH9
>>185 すごい分かりやすい解説です。
ぜひ本かくかサイトつくってください。
ウソつけ。まだわかってないんだろ?
>>187 まあまあ。でもマジで分かってないんだろうな。
>>159 もう少しでIDがハーボットだったのに。
189 :
Name_Not_Found :02/03/09 12:43 ID:pfi0X8q7
ホームページ(例:
http://www.xxxxx.ne.jp/index.html )のアクセスログを
取りたいのですが、フレームを使わない場合、
<BODY>~</BODY>の中に、以下のようなソースを書くと、ちゃんとログが取れます。
<SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
document.write("<img src='(
http://www.xxxxx.ne.jp/cgi-bin/access.cgi? ");
document.write(document.referrer+"' width=1 height=1>");
// -->
</SCRIPT>
しかし、フレームを使ったページ(index.htmlの中にa.htmlとb.htmlを表示する)だと、
a.htmlまたはb.htmlに上記の内容を記述すると、
「リンク元」(HTTP_REFERER)が
http://www.xxxxx.ne.jp/になってしまいます 。
また、index.htmlに記述すると、ログが取れません。
どこに記述すれば、index.htmlへのリンク元が取れるのでしょうか?
ご教授ください。
ちなみにindex.htmlは以下のようなソースになっていす。
<HTML>
<HEAD>
<TITLE></TITLE>
</HEAD><FRAMESET cols="50%,50%" >
<FRAME src="a.html" >
<FRAME src="b.html" >
<NOFRAMES>
<BODY>
</BODY>
</NOFRAMES>
</FRAMESET>
</HTML>
>189 アクセスログは借りてきた物なのか、それともどこかでダウンロード してきたのをつけたのか… フレームのあるページに対応してないスクリプトもあるので 借りたところかダウンロードしてきたサイトの管理人(スクリプト書いた人) に聞くのが早いんじゃないでしょうか? 普通はサポート掲示板とかあると思うので…
191 :
Name_Not_Found :02/03/09 13:09 ID:oGFDBz5b
parent.document.referrer でいいんじゃないの? document.write(parent.document.referrer+"' width=1 height=1>");
20分以上レスなかったのにかぶりすぎ(w
ケコーンしますか?
195 :
189 :02/03/09 14:00 ID:pfi0X8q7
>>190-193 ありがとうございました。
parent.document.referrer+で解決しました。
196 :
:02/03/09 14:30 ID:2TDVcYjO
友人に、gif形式の画像を使うと金を取られるといわれたんですが、本当ですか?
>>196 サポートです。
有料のソフトを使って作成したGIF形式の画像なら大抵は大丈夫です。
ですが、GIFよりもPNGを推奨します。
198 :
:02/03/09 14:33 ID:2TDVcYjO
>>197 それでは、素材屋さんから頂いてきたgifアニメをpngにする事はできるんですか?
pngにアニメはムリです。
>>198 サポートです。
PNG形式にはアニメーション機能はありません。
静画にするかMNGを使用しましょう。ただし、MNGを見れるかどうかは知りません。
なお、素材屋さんの画像には著作権があるので気をつけてください。
201 :
:02/03/09 14:38 ID:2TDVcYjO
わかりました。皆様ご親切にありがとうございます。
202 :
Name_Not_Found :02/03/09 14:39 ID:7TSdHT1q
さっき、HPを作りました。 それで、どこのHPでも宣伝せずに、ロボット検索エンジンにだけ 登録をして、それだけでも、誰か来てくれますか? 1年くらい待ってれば、大丈夫でしょうか?
>>202 サポートです。
内容が充実していれば来てくれます。
下手に宣伝をすると逆効果です。
204 :
Name_Not_Found :02/03/09 18:02 ID:D1AeHtdW
FTPとCGIでソケットの使えるイイ無料HPを教えてください。 ハイパー、バーチャ、プロポス、NetFirms以外で
>>204 コッチとアッチで無限ループしててください。
>>205 どうも、ありがとうございます。
そっちで聞いてみます。
209 :
初心者 :02/03/09 20:21 ID:oY0j2V+s
yahooにサイト登録の申請をしても、なかなか登録されません。 効果的な方法ってあるのでしょうか?
ああ~~~被った~~~~~ケコーン~~~~~~
>>209 そんな物があったら、皆登録されています。
詳しくは、専門スレで。
あっ、漏れも被ってる~ って言うか、セレス小林負けたよ!
215 :
Name_Not_Found :02/03/09 21:06 ID:/tt3qV52
質問なんですけどある事情で私のサイトを一日あたり30件くらい毎日コンスタントに リロードさせたいのですけどどうすれば良いでしょうか? どういう意味かわかりにくいかもしれませんがわかりやすく言えばつまり自分のホー ムページのカウンターを一日あたり誰も行かなくても30人ずつ毎日増やしたいという事と同じ 意味です。何かいい方法はありませんか?
216 :
:02/03/09 21:10 ID:d5RTcCdx
自分でふみなされ
>>215 毎食後30分以内にそれぞれ10回ずつリロードしる。
こんぴぅた的に「決められた数だけGETを繰り返す」ってのは
プログラムのお仕事なので、VBかなんかでそういうプログラム組むことになるのかなぁ。
# MacだったらAppleScriptの出番かしら。
218 :
Name_Not_Found :02/03/09 21:18 ID:PWbWwEa5
<META HTTP-EQUIV="refresh" CONTENT="2880; URL=30reload.html"> を入れたフレームセットのファイルをローカルに作って フレームにリロードさせたいURLを入れて、ブラウザで一日中それ開いとくのは?
219 :
Name_Not_Found :02/03/09 21:22 ID:7J3+sajD
<A HREF="find.asp">検索</A> ではダメなの??
>>219 アドレスを改変・または表示させないというのは、
訪問者にとって非常に不便なことです。
なぜ表示させたくないのか理由を簡潔に述べてください。
>>219 書いてある以上出る。
POSTするしか。
223 :
Name_Not_Found :02/03/09 21:28 ID:7J3+sajD
>>220 引数として渡したいので
>>221 必ずログイン画面から表示させる仕組みにしたいので。。。
>>222 POSTの方法を教えてくださいませ。。
>>223 こんな感じ?<form action="find.asp" method="POST">
<input type="hidden" name="p_no" value="1">
<input type="hidden" name="p_name" value="AA">
<input type="submit" value="検索">
</form>
違ってたらフォローよろ
226 :
Name_Not_Found :02/03/09 21:39 ID:7J3+sajD
>>224 OKです。
完璧です。
ありがとうございました。
227 :
kou :02/03/09 22:22 ID:s8njwlDx
>>227 ないです。
そもそも frameset frame noframes は 4.01 Strict では不許可です。
上記の要素や target 属性を使うなら、HTML 4.01 Transitional を宣言しておきましょう。
# JavaScriptの window.open メソッドを使えば Strict と共存できなくもない。
>>229 frameset frame noframes を使うなら、HTML 4.01 Frameset
で宣言すべきじゃないのかなー、と言ってみるテスト。
いずれにせよ target ウザイ、というのが結論かと。 # 次スレ FAQ で。この質問 5, 6 回目だ。
232 :
:02/03/10 00:14 ID:CaXxAh0F
別にtargetがウザイわけじゃあないと思うが… FAQのくだりは同意.(でもTransitionalで書いててもエラーが出て点数引かれるのはlintのエラーのような気がしなくもない) Q. リンクでtargetを指定しているとlintでエラーが出るのですが,(CSSなどで)回避できませんか? A. CSSではできません.JavaScriptを使えばtargetを使わないようにできなくもありませんが,おとなしくTransitionalで書いておきましょう. 言葉が難解だが,lint使おうって人ならこのくらいで理解してもらえるかと.
>>232 悪くはないけど、Answerの方があっちこっちに話題が飛びすぎて
ちょっと解かりづらい感じがする。
>>230 スマソ。
target の話と frame の話を一緒くたに書いてたら紛らわしい書き方になっちまった。
┏━━━━━━┳━━━━━┓
┃ めにゅ ┃コソテソツ┃ ←定義ファイル:frame.html
┃menu.html ┃main.html┃
┗━━━━━━┻━━━━━┛
こんな風なフレームを想定しているなら、
frame.html : HTML 4.01 Frameset
menu.html : HTML 4.01 Transitional(targetを含むので)
main.html : HTML 4.01 Strict or Transitional
こんな感じになるわな。
targetを使わなくて他に非推奨要素とか使ってないなら、
メインのフレームは Strict になる可能性がある。
>>233 茶文字たんのレスを参考に書いてみた。
Q.リンクでtargetを指定しているのですが、
HTMLチェッカでチェックするとエラーが出てしまいます。
A.frame及びtarget属性は、4.01 Strictでは不許可です。
それぞれ適切なDOCTYPE宣言(Transitional or Frameset)をしておきましょう。
4.01 Strictと共存させたい場合は、JavaScriptで代替することもできます。
>>234 ズレまくっててワラタ
236 :
232 :02/03/10 00:53 ID:CaXxAh0F
>235 僕のより数段わかりやすくていいですね.ありがとう. できれば,A. の最後に「なお,CSSではできません」って書いといてね. 問題は,次のスレ立てる頃までこれを覚えておけるかどうかだ.
237 :
233 :02/03/10 00:56 ID:NHnRhysQ
>>憶測たん
うまい。いい感じ。
文句だけ言ってもアレなんで自分でも書いたけどクドくなった。
憶測たんので行きましょ。
--------------------------------------------
A.
・CSSにtarget指定に該当する機能はありません。
・JavaScriptを使用すれば可能です。JavaScriptの質問用スレッドへどうぞ。
・文書型宣言はTransitionalで書いておきましょう(lintでエラーは検出されますが仕方なし)。
・意外とtarget属性は嫌われ者です。使用する前に下記のスレを参照しましょう。
target="_blank"はうざいですよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1002973011/
238 :
233 :02/03/10 00:58 ID:NHnRhysQ
>>232 せっかく書いてくれたのに文句言ってごめん。
一応FAQだから解かりやすい方がいいかなと思って。
連続カキコすまん。
>>236 覚え書きは先日のマツーリが消化不良に終わった(藁)、崖っぷち社員スレにでも書いとけば?
私が作った質問者心得の掲示板使ってくれてもかまわんですし。
# あ゛ー 心得も更新せねば; とか言いつつ明日から数日不在。
茶文字さん、いなくなるのか。鬱。
>>234 意味もなく修正してみたり。
┏━━━━━━┳━━━━━┓
┃ めにゅ ┃コソテソツ. ┃ ←定義ファイル:frame.html
┃menu.htm ┃main.htm ┃
┗━━━━━━┻━━━━━┛
>>237 氏
じゃ、
>>238 氏のと合わせてこんな感じで。
A.(前略
なお、CSSにはtarget指定に該当する機能はありませんのであしからず。
あと、カンマとピリオドが気になるのだが・・・(w
243 :
233 :02/03/10 01:10 ID:NHnRhysQ
>>憶測たん 242のカキコ、もう何が何だか訳がわかんないよ(苦笑
244 :
Name_Not_Found :02/03/10 01:17 ID:GlJrVFBr
最近掲示板くらいのCGIを設置できるようになりました アクセス解析も入れようと思うのですが IPとアクセス元のURLのふたつがわかるタイプで これはおすすめ!というものはありますか フリーでダウンロードできるものでお願いします
AAのズレはマカーの勲章!
>>244 私は Ashiato Logとかいうやつを使ってまふ。
WebProg板の「こんなCGIを探してます」スレにどぞ。
248 :
244 :02/03/10 01:25 ID:GlJrVFBr
ありがとうございました WebProg板や検索で探してみます
馴れ合いレスでスレを埋めるなよ、と
>>249 そういう貴方のレスもまた無駄無駄無駄・・・(オレモナー)
それとも仲間に入れて欲しかったのか?
251 :
244 :02/03/10 02:17 ID:GlJrVFBr
Analog、Ashiato Log共に見つかりました 検索キーワードにさらにダウンロードと入れると ダウンロードページがすぐ見つけられました 設置もなんとかなりそうです ありがとうございました
252 :
Name_Not_Found :02/03/10 03:24 ID:9b0jeTN6
助けてください。 PrintScreenキーでペイントに貼り付けると 色化けしてしまいます。なぜでしょうか。
解決しました・・・ どうやら上書き貼り付けしてたのが原因だったみたいです。 失礼しました。
254 :
Name_Not_Found :02/03/10 06:16 ID:gtV9wH0p
>247で書かれている「Ashiato Log」を設置するには 「access cgi ver.1.50 」を先に設置する必要があるんですよね? 今は「access cgi ver.2.03」しか配付されていないみたいですけど、 それでも正常に動きますか? (>244の人の質問に便乗しちゃってすみません)
255 :
初心者 :02/03/10 06:20 ID:TI3JBiRb
今度またきます いろいろおしえてくださいm(_ _)m
258 :
kou :02/03/10 07:03 ID:fmrMI6l5
259 :
233 :02/03/10 07:22 ID:NHnRhysQ
260 :
Name_Not_Found :02/03/10 08:17 ID:gtV9wH0p
>256 すみませんでした。 「Ashiato Log」の配付元では 「無サポート」とあったので、 どこで訪ねればいいかわかりませんでした。 教えてもらった場所で勉強してきます。
>>200 PNGで「GIFアニメみたいなアニメーション機能が付けられる/または付けられる様に開発中」と言う話を聞いた事があるんだけど、これってフカシ?
262 :
Name_Not_Found :02/03/10 08:32 ID:9Rd+UgQk
HPをドリームウェーバー4で作っていて、フレームで 左と上の部分で3分割して、IEで見てみると スクロールバーが出てこないんですが どうしたらよいのでしょうか? 画面に収まりきらないので、スクロールバーが欲しいのですが・・・。
>259 フレームを使うべきでない根拠が説得力なさすぎ。 つーかさ、よくHTMLまわりでそういう文章書いてる人って 「非視覚ブラウザがどうのこうの」とか得意げに言うけど、 じゃあ書店に並んでいる小説や、新聞、雑誌なんかに 全て点字が打ってあるのかと問いた(中略)めたい。 あとグラフィカルでないブラウザがどうのこうのもあるけど、 グラフィカルでないものを使うのはユーザーの勝手であるし、 正常に表示できないのはブラウザ開発者の怠慢だ。 「○○というOSにはグラフィカルな環境が無いんだ!」とか言われても そのOSを選んだのはあなたですよ?としか言えない。 まぁつまり、仕組みを正しく理解できるなら フレームなりなんなりお好きにお使いくださいということ。
>>263 私の閲覧環境の8割はMacIE5だが、このブラウザはフレームをオフにできる。
また、視覚系UAだとしてもみんながみんなマウスだけでブラウズしているわけではない。
テキストを大量に打つ機会の多い私は極力ホームポジションから手を離したくないのだが、
フレームだとTABキーでアンカーを移動したあと別フレームをスクロールしたり
そっちのフレームにあるアンカーを叩いたりする際にアクションが増える。
つーかスレ違い。
263はユーザビリティーやアクセシビリティー関係のスレを読んで出直してくるべき。
267 :
233 :02/03/10 09:15 ID:NHnRhysQ
黙っているつもりだったけど、茶文字たんが答えるとは思わなかった。
ということで。
俺の主環境はWinIE6。画面解像度は1024*768。一般的なユーザと同じだろう。
でもフレームは嫌い。理由は以下。
・内容を表示する領域が狭くなる。
一般的に、PC使用歴の長い人間は、画面を最大化することを嫌う
(複数の作業を同時にするため)から、非常に画面が見づらくなる。
・所謂お気に入りに登録する時に、任意の個所を登録できない。
・ファイルの保存をする時に、任意の個所のデータを保存できない。
・フレームはパン屑リストでも説明しづらいくらいに、閲覧者を迷子にさせやすい。
・まだあるけど、飽きた。
それから
>>263 の作成者は、あくまでも作成者が感じる問題点を
列挙しているだけであって、問題点は他にもあるということに気付け。
この人はW3C的な考えの極一部を語っているだけだ。
少なくとも、とほほWWW入門くらい読んでおけ。フレームの事にも触れているぞ。
俺も書くか。
>>263 はユーザビリティーやアクセシビリティー関係のスレを読んで出直してくるべき。
268 :
233 :02/03/10 09:16 ID:NHnRhysQ
269 :
233 :02/03/10 09:22 ID:NHnRhysQ
またTypoだ。
>>259 だった。
ちょっと逝ってくる。
質問です。 ネスケ4.0で見れるようにするにはどうすればいいんですか?
272 :
233 :02/03/10 09:30 ID:NHnRhysQ
>>270 ごめん、軽くむかついてしまった。
>>271 その質問では271の望む答えは得られないと思う。
もうちょっと質問の仕方を考えてくれるか?
274 :
Name_Not_Found :02/03/10 10:00 ID:owrLZMAj
<a name="1">・・・</a>を使い、xxx.htm#1とやっても飛んでくれません。 原因としては何が考えられますでしょうか? 教えてください
>>274 飛んでくれないとはページも表示されないのか
それともページは表示されるけど#1まで飛ばないのか
頭文字に数字はOKなんだっけ?
>>274 ,276
ブラウザの挙動は知りませんが、DTDではidの先頭に数字は使えません。
そりではみなさんごきげんよう。
>>274 IE6では飛べました。他の環境は今ちょっと試せないんで知りませんが。
原因として考えられるのは、
>>180 のように、
アンカーを無茶苦茶な位置に配置して、あまつさえ閉じ忘れてるとかだが。
一応idも変えておくべし。全角の1と半角の1を間違えたってオチは勘弁。
漏れは寝ます。お休みなさい。
279 :
271 :02/03/10 11:07 ID:OKlD2pJ1
すみません、質問の仕方がまずかったですね。 ネスケ4.0で文字化けを防ぐにはどうしたらいいんでしょうか?
280 :
271 :02/03/10 11:09 ID:OKlD2pJ1
↑ネスケ4.0で、自分のサイトが文字化けするんです。 たびたびスミマセン…。
アンカーといえば、ネスケ4って#topって書くとアンカーなくても先頭にジャンプしない?
>>271 >>279-280 ちゃんと meta で文字コードの設定してますか?
<head> ~ </head> の <meta> に記述してるの全部書いてみ
284 :
271 :02/03/10 11:17 ID:OKlD2pJ1
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;CHARSET=iso-2022-jp"> <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;CHARSET=x-euc-jp"> <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;CHARSET=Shift_JIS"> ↑で大丈夫ですか?
>>284 もしかしてそれ全部書いてるの? 1つでいいんだよ。
何のエディタ使って書いてるのかしらないけど、そのソースを
書いた文字セットで設定しとくの。
あと文字セットを設定する前に全角文字使うと(<title>などで)
文字化けすることもある。
286 :
271 :02/03/10 11:29 ID:OKlD2pJ1
>>285 あ、そうだったんだ。一つでよかったのか…。
まあ、何はともあれ助かりました。
みなさまに感謝です。
288 :
271 :02/03/10 11:41 ID:OKlD2pJ1
>>287 すみません…。
もっと勉強します。
ありがとうございました。
>>266 あっ、名前が違うんですね。
有り難う。
290 :
( ´Д`) :02/03/10 14:09 ID:UbEXzSXK
画像を貼り付けることのできる掲示板わ自分のHPにおきたいんですが、 どうすればできますか?
291 :
:02/03/10 14:24 ID:2skW+A/n
>276-278 idはだめだけどnameの先頭に数字はオッケーではなかったっけ? 将来のことを考えれば使わないほうがいいってのはわかってるが.
292 :
Name_Not_Found :02/03/10 14:38 ID:B9CTQq9F
Mac版ネスケ4.79で見ると、セル内のテキストが自動改行されないでセルを壊しちゃってるんです。そこで自分で改行すると、今度はIEで変なところで改行されちゃいます。どうすればいいんでしょう?
>>290 CGIが利用可のサーバー使ってるなら、KENT-WEBやらで配布されてる
画像貼り付け掲示板スクリプト探して自力で設置。
できないなら画像貼り付けができる掲示板をレンタルしてるとこと契約。
>>292 MACユーザーじゃないから正直わからんけど、どんなソース書いてるの?
PC初心者で出たゴミ
>>290 がご迷惑をおかけしました。
こちらできつくしかったのですが・・・。
>929 改行も何もせず、TDにwidth指定。
296 :
Name_Not_Found :02/03/10 22:19 ID:rkGp1VE+
アイコンを配りたくて作ったはイイんですがどうやってダウンロードさせたらイイんでしょうか? ヨロシクお願いします!
>>296 どっかの画像うpローダーにアップロード。
>>296 画像を普通にページに貼り付け、
「右クリック(マックの人はcontrol+クリック)して保存してください。」
と書いておく。
ウィンドウズやマックのアイコンファイルの場合なら、
<a href="hoge.ico">アイコン</a>として、
「右クリック(マックの人はcontrol+クリック)して保存してください。」
と書いておく。
299 :
Name_Not_Found :02/03/10 22:28 ID:rkGp1VE+
ZIPで固めたアイコンごとアップしたら解凍した時ただのフォルダに変わってるんです。 そーゆーもんなんでしょうか????
300 :
Name_Not_Found :02/03/10 22:39 ID:rkGp1VE+
アイコンを配布してるサイトみたいにダウンロードさせる事は無理なんでしょうか?
質問。 なんでこの板は、いつもIDが出てるんですか?
>302 荒らしが多いんじゃないの?
質問です。 fireworks4の購入を検討しているものですが 店頭でdreamweaver4fireworks4studio というものを見つけました。 フツーのヤツとどのように違うのでしょうか?
>>303 ありがとうございます。
割と平穏に見えるけど、そうでもないのね。
教えてください。 これからHPを作成しようと考えています。そこで基本中の基本のような 質問ですが、HPを作るにはソフトが必要と聞いたのですが、 必ず必要なのでしょうか?(HPを作成するというのはメモ帳に自分で HTML言語でコツコツと書き込んでいくということではないのですか)?
>>299-300 まず、貴方が作ったアイコンを適当にグループ分けして、
フォルダに入れておきます。そして、WinZip等でそのフォルダごと圧縮し、
しかるべきサーバスペースにアップします。
後はダウンロードさせたい場所に
<a href="ファイル名.zip">アイコンを一括ダウンロード!</a>
とでも記述しておけば、ファイルをダウンロードさせられます。
※8割方憶測で話を進めてみました。しかし意味不明・・・。
>>304 見たまんま、dreamweaver4というWebページ作成ソフトとセットになってる。
308 :
304 :02/03/10 23:22 ID:nOL8Xnhm
>>307 どうもありがとうございます。
今度購入しようかと思います。
>>306 >作成ソフトが必要か?
ケース・バイ・ケースです。
【メモ帳】
HTMLの知識が十分で、シンプル至上主義者向け。素人にはお勧めできない。
【HTMLエディタ】
作業効率を上げたい中・上級者向け。フリーのものも多数。
【作成ソフト】
ワープロのような感覚でページが作れる。
HTMLの知識が無い初心者や、巨大サイトの管理に向いている。
もちろん使いこなせれば素晴らしいものが出来る。かもしれない。
※要は自分のスキル・目的にあわせて選べばよい。
>HPを作成するというのはメモ帳に自分で
>HTML言語でコツコツと書き込んでいくということではないのですか?
メモ帳がPCに入って無い人はサイトを作れませんか?
間違ってはいないけど、限定するのはよくありません。もっと世界に目を向けましょう。
>>306 簡単にサイトを作りたいのなら、ソフトを買うのがお手軽。
HTMLを手書き(?)したいと思うなら、メモ帳のようなエディタを使用してこつこつ書く。
本人次第だと思うよ。
311 :
Name_Not_Found :02/03/10 23:47 ID:rkGp1VE+
>>307 さん
やってみましたがそれだとダウンロードしたら普通のアイコンに戻ってました(鬱
誰か知ってる人いませんか?
>>311 普通のアイコンに戻らなければ、
どうやってそのアイコンを使用すればよいのでしょうか?
その日本語らしき文体から真意を読み取るのが非常に辛いんですが。
「こんなことをやりたい」という説明が不十分です。
あなたが目指している配布サイトとやらを晒してみてください。
313 :
233 :02/03/10 23:53 ID:NHnRhysQ
答えが被っちゃった。
>>311 圧縮に失敗してない?
まず、ローカルで圧縮したフォルダを解凍して、中身が取り出せるか確認してみて。
ついでに
>誰か知ってる人いませんか?
この言い回しは憶測さんに対して失礼極まりない。
もう少し、言い回しに注意すべし。
314 :
233 :02/03/10 23:55 ID:NHnRhysQ
また被った。しかも答えがずれてるよ。最悪。
>>311 どちらにしても、質問がわかりづらくて答えるのがしんどい。
もうちょっと質問の仕方に留意してほしい。
315 :
Name_Not_Found :02/03/10 23:56 ID:C3kanfjD
>311 んなわけねーじゃん ってかDLして普通のアイコンになってた方が、使いやすいじゃん
311はマックの人なので、圧縮ファイルをダウンロードすると 勝手に解凍されてしまう、に100ペリカ。
>>299-300 >>311 rkGp1VE+
複数のアイコンをDLL(ICL)形式でまとめて1つのファイルで配布したいということ?
ソフト使ってください。
知っている人教えてください。 今ほとんどの人がネットをしているようですが、 HPを持っているのはどれくらいの割合なのでしょうか? つまりネットをしている人の約何人に1人ぐらいが HPを所有しているのかしりたいのです。
>311状況が良く分からないんだが デスクトップアイコンとしてフォーマットされているか、 OSは何なのか、そもそもデスクトップ用なのかも説明されていない。 圧縮する前に、自己解凍か否か、解凍後圧縮ファイル削除かなど アーカイバの使い方もローカルで試せ。
>>318 このスレはサイト制作についての質問スレ
321 :
Name_Not_Found :02/03/11 00:28 ID:jZvpGpQQ
>>319 ソースが二年前ぐらいのなので不確かだが、3割程度だそう。
今は・・・4割くらいじゃないのか?通信白書読んだけど、
それらしい情報は載ってなかったです。
>>321 ちゃんとMac用の圧縮ソフト使ってるよな?
圧縮さえちゃんとできてれば、
>>307 の方法で大丈夫なはず。
323 :
おっくん :02/03/11 00:45 ID:/JTT9K+8
はじめまして。 今までホームページの製作にホームページビルダーを使っていました。 最近、Dreamweaver4を購入したので、基本的な質問をさせて頂きます。 ご容赦ください。 今までのビルダーでは「Enter」ボタンを押すことによって生成された タグは<br>だったのですが、DWでは<p>になってしまいます。 DW使用時に「Enter」を押した場合に、<br>タグを適用させるために はどのような設定をすれば良いのでしょうか? もしくは無理なのでしょうか? どうぞ、詳しい方、助けてくださーい!
>>323 「Shit」+「Enter」してみてくだーい!
326 :
Name_Not_Found :02/03/11 00:49 ID:jZvpGpQQ
>>323 いっそF10でソース開けて手書きで入れて下さい。
向こうのスレの人はどういう反応するだろう…
すげえ! 三人重婚だ!!!
>325 つーかここで教えるなよ!!!
>>330 ごめんなちゃい。一言で終わる質問だったので、つい。
ビルーダが<br>入れてくれるの、知りませんでした。
332 :
330 :02/03/11 01:02 ID:Z02Dku4f
>>326 で、
>>313 氏が示唆したように、ローカルで圧縮→解凍できるか試したの?
その時点で詰まってるようでは、サイト作成以前の問題。
Mac板かPC初心者板にでも逝ってください。
正直、要領を得ない貴方の質問の仕方にウンザリっす。
>>327 (・∀・)カエレ!
334 :
Name_Not_Found :02/03/11 01:35 ID:jZvpGpQQ
ローカルってなんですか?
335 :
233 :02/03/11 01:41 ID:w1YyVnN3
>>334 >ローカルってなんですか?
本当に初心者板に行ってください。
貴方に一からモノを教えるために
このスレッドは存在しているのではありません。
336 :
Name_Not_Found :02/03/11 01:43 ID:jZvpGpQQ
すいませんでした.........
簡単に説明しておく ローカル 制作してるPC等 file: リモート ホームページ鯖 www.
338 :
Name_Not_Found :02/03/11 02:02 ID:MTiqDNVE
あの、<table>~</table>で普通にタグ打ってあぷしたら 打った文章が枠より上にはみ出してしまいました。 そればかりか、下の文章と重なって表示されてしまいます。 フレーム内のみ起こります。直接アドレスで開くと問題ありません。 どうやったらこれを防げるのでしょうか?
>>338 どういうソース書いてるのよ?
<table>
<tr>
<td> ここ( <td>~</td> か <th>~</th> )以外に文章書くな </td>
</tr>
</table>
文章が重なるのはスタイルシートを間違ってるんじゃないの?
341 :
Name_Not_Found :02/03/11 02:24 ID:lXiB+as4
どこのHPから忘れてしまったのですが、ウィンドウの上部・下部が フェードアウトのようになっていて、スクロールすると文字が綺麗 に消えていくんです。これってIEだけの機能なんでしょうか? フィルターとかなんとかっていう。それともCSSとかなんでしょうか。 やり方がわかる方がいましたら教えていただけませんか? 最近になって3ヶ所くらいのHPで同じ方法のを見掛けたので気になって しまって・・・^^;
>341君は夢を見たんだ。早く歯磨いて寝ること。
343 :
338 :02/03/11 02:31 ID:MTiqDNVE
>>340 スタイルシートまちごうておりました…ゴメソ。
ご親切にありがとうございます…。
345 :
Name_Not_Found :02/03/11 03:46 ID:zCf3ohjN
教えてください☆ マウスポインターの後ろにキラキラとかくっついてくるアレは、 何というんでしょうか…? いろいろ素材やサンとか見てても見当たらないのですが… あるとこにはあるんですかね?
>>345 いわゆる「マウスストーカー」ですな。DHTMLで実現しております。
検索すれば大量に見つかると思われです。
ただし、それがついてるともれなくサイトの厨度が5割ほど増します。
つまり、ウザイからやめれと。
347 :
Name_Not_Found :02/03/11 07:22 ID:AYKvjxFx
ホームページの日記のページだけを暗号化してリンクから外して 特定の人に鍵を渡して読んでもらうようにしたいのですが そういう暗号化ツールでお勧めは何かありませんか?
.htaccess使えばいいんじゃない?
>>347 そんな暗号化ツールなんて聞いたことないっす。是非ソース希望。
特定の人にパスワードを知らせて、閲覧制限することは出来ます。
一番簡単なのは、URLを複雑にして見せたい人に直接URLを教える方法。
どうしてもパスワード制限に拘りたいんなら、CGIの出番です。
とりあえず、有名どころを紹介しとく。
http://www.kent-web.com/pwd/index.html ただし、CGI関連の質問は板違いですので、設置に関しては自分で何とかしおくれ。
で、そんなにキミの日記を見たがる奴がいるのか?(w
350 :
347 :02/03/11 08:28 ID:AYKvjxFx
>>348 >>349 どうもレスをありがとうございます。
どちらかというとパスワードよりも暗号化の方が手間さえ省ければ
堅いですよね。パス付きZIPもありますけど、これは手間がかかるし
あからさまですよね。。
というわけで、ソースはなくて単なる私の思いつきです(汗)
メールの暗号化とかあるので、それから発想しました。
日記の内容は。。(汗)
>>351 の沈黙に潜むものを推察
>どちらかというとパスワードよりも暗号化の方が手間さえ省ければ堅いですよね。
物凄い勢いで意味不明。暗号化を解くためにはパス(鍵)が必要ではないのか?
>パス付きZIPもありますけど、これは手間がかかるしあからさまですよね
あんた、わざわざ毎日ダウンロードしてまで見る価値がある日記を書けるのか?
>私の思い付きです(汗)
思いつきで聞くな。検索しろ。汗をかくな。
353 :
347 :02/03/11 09:18 ID:AYKvjxFx
>物凄い勢いで意味不明。暗号化を解くためにはパス(鍵)が必要ではないのか? 文書そのものを暗号化したら、万一の時に管理者とか部外者にも見られないから いいじゃないですか? >あんた、わざわざ毎日ダウンロードしてまで見る価値がある日記を書けるのか? 日記といっても、自分達の活動のものだし。。 できればホームページに置ければと思ったけど、 メール配信の方がマシなのかなあ。。
>>353 あなた、本当に
>>349 氏のリンク先を見ましたか?
「パスワード制限」に関する認識がどうもおかしいように見受けられます。
レスに全て目を通さないで、意味不明なことを言うのはあまり感心しませんよ。
355 :
347 :02/03/11 09:35 ID:AYKvjxFx
見ましたよ。私もパスワードを設置したことがあるので理解しているつもりですが cgiの中身は普通のtxtファイル等ですよね? それだとサーバ側(プロバイダ)からは見えてしまうし、何かあって ファイルが漏洩したら、第3者に内容が一目で分かってしまうので ファイル自体を暗号化して。。と考えたのですが、やっぱりそういうのは 手間をかけないと出来ないんでしょうか。
356 :
347 :02/03/11 09:41 ID:AYKvjxFx
普通の暗号化ツールなら、暗号化ツールで検索したらフリーのとか いろいろ見つかるけど いちいちダウンロードしてツールにかけないといけないので プラグインとか実行形式とかであれば、メンバーがパスを入れて 閲覧できるのになーと思ったんだけどな。。
>>355 なぜそれを
>>355 の時点で説明しないの?
意味不明なレス付けるから無駄にスレが消費されるでしょ。
サーバのセキュリティ、プライバシー管理が心配、
どうでもいい日記をわざわざ見に来るスーパーハカーが怖い、
どんな内容かは知らんが、
そんな心配性の人はテレパシーで会話しててください。
Web上で「公開」するという意味をよく考えろ。
暗号化ツールが欲しいなら最初からソフトウェア板にでも逝くか自作しる。
>>353 メール配信の方が 1000 倍マシ。
不特定多数に見られて困るなら Web は絶対にやめとけ。
そんなものをなぜできれば Web に置きたいのか、そっちの方が解らん。
360 :
347 :02/03/11 10:00 ID:AYKvjxFx
>>357 自分の文章が下手でごめんなさいです。。
>>359 分かりました。やっぱりwebは危険なのですね。。
htmlメールで配信することにします。
サーバ管理人にCGI見られるのがいやならメールだって安心できないのではないか?
362 :
233 :02/03/11 10:23 ID:w1YyVnN3
>>347 >>361 の言う通り。
例えばIISで強固にプライバシーを守るシステムを使ったって
サーバーのデータベースを管理する人間にとっては
閲覧可能なわけだし(というか閲覧できるし)。
>日記といっても、自分達の活動のものだし。。
世間に星の数ほどあるサイトの一つ、しかも極私的な日記の内容に
管理者が興味を持って、常に覗く可能性なんて万に一つ。
憶測さんが言う「Web上で「公開」するという意味をよく考えろ」とは
本来、Web上で「公開」するという行為は、不特定多数の人間に対して
リソースを公開するという行為と同義と言うこと。
まぁ、あんまりガチガチに考えても意味は無いと思うけど。
363 :
Name_Not_Found :02/03/11 11:43 ID:bzFwq9a2
済みませんが、とりあえずここで、質問させてください。 HPをはじめて作るんですが、今、製作王2001を持っています。 これで、立派な?HPを作ることは出来ますでしょうか?
364 :
Name_Not_Found :02/03/11 11:47 ID:E7aA9xpS
>>363 立派さの定義が分からんけどただ作るだけならメモ帳でもできる訳だから。
>>363 重要なのは、やる気とアイデア。器はあまり関係ないと思います。
・・・とは言いつつ、制作王はあんまり良くなかったりします。ビルダーかフロントページあたりがおすすめっぽい。
366 :
Name_Not_Found :02/03/11 11:49 ID:ZbTUWWEM
>363 要は「やる気」の問題です。 最初は仕方ないけど、作る事よりも 維持していく事に、力を入れてください。
>>363 Dreamweaverやホームページビルダー、GoLiveとか
いろいろソフトあるけど、結局使いこなせれなかったら
ヘボいサイトしか作れんよ。
ソフトが作るんじゃないんよ。作るのはあなた。
メチャメチャ カブッテルケド キニシナイ!
369 :
Name_Not_Found :02/03/11 12:05 ID:W0JB4DC1
370 :
機種依存? :02/03/11 12:06 ID:7Fd9rNSC
「?モ」「」 これ見れない人居ます?
371 :
363 :02/03/11 12:07 ID:bzFwq9a2
私は、個人の自由業をやっています。自分の事務所の紹介のHPを作りたいと思っています。 借金経営でお金がありませんが、出来るだけ安価で作ろうとしています。 製作王2001をネットオークションで、購入しました。 今、manualをみながら、やっていますが、四苦八苦?しています。 いつになったら出来上がるやら。他人のHPを見ながら、ため息ばかりの今日この頃です。 アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
>>371 一生懸命頑張ってください。
HTMLを勉強してテキストエディタで作るとイイですね。
気長にhtmlの勉強してテキストエディタで作るのがいいと思うな。タダだし。
376 :
Name_Not_Found :02/03/11 12:19 ID:E+j8VqRR
ホームページに画像を掲載しようと思っています。 だけど、著作権なんかでなんかめんどくさそう。 皆さんはどうやってクリアしていますか。 また、バレタ時はどうなるんでしょう。
>>371 アドバイスさっき聞いたでしょ?
もう、しつこいよ。
>376 使うな。よし万事解決
>>376 自分が著作権を持つ画像のみ使用。
万事解決。
380 :
Name_Not_Found :02/03/11 12:30 ID:E+j8VqRR
一般的に、著作権者の死後50年たったものは勝手に使ってよし。
381 :
Name_Not_Found :02/03/11 12:40 ID:E+j8VqRR
インターネットでちょさくけんゆうたらめんどうてかなわんわもーやめてほし
>>369 思いっきりずれそうだけどキニシナイ!
public_html / index.html
| main.html
+-- data / data.html
| |
| +-- result / result.html
|
+-- link / link.html
www.***.com/index.html
www.***.com/main.html
www.***.com/data/data.html
www.***.com/data/result/result.html
www.***.com/link/link.html
index.html から見て 同じディレクトリにある main.html にリンクするときは ./main.html
index.html から見て dataディレクトリにある data.html にリンクするときは ./data/data.html
index.html から見て dataディレクトリの中のresultディレクトリにある result.html に
リンクするときは ./data/result/result.html
data.html から見てresultディレクトリにある result.html にリンクするときは ./result/result.html
data.html から見てひとつ上の index.htmlにリンクするときは ../index.html
result.html から見てひとつ上の data.html にリンクするときは ../data.html
result.html から見てふたつ上の index.html にリンクするときは ../../index.html
ひとつ上のディレクトリを指定したければ ../ を使うの
ちなみに result.html から link.html にリンクする場合は ../../link/link.html
2つ上のディレクトリに戻ってから linkディレクトリにいくって感じ
これでわかるかなぁ?長い文章の割にわからんかもしれん、、、
384 :
369 :02/03/11 13:18 ID:W0JB4DC1
>>382 わかりやすいご説明ありがとうございました!
分岐する前のところまであがって、戻って行くという風に考えれば
良かったんですね。
↑この納得の仕方でいいのかは謎ですが。
レスをコピーして、完璧理解できるよーになるまで頑張ります。
ありがとうございました。
385 :
Name_Not_Found :02/03/11 18:23 ID:0aX2U7nP
HTMLタグを使わないソフトってどれがいいですか? お勧めを教えてください
386 :
Name_Not_Found :02/03/11 18:27 ID:Exg4HqvJ
>>385 HTMLを使わないソフトってペイントとかですか?
>>385 フォトショップ。
ただし、画像加工です。
389 :
Name_Not_Found :02/03/11 18:38 ID:1hlRJ9pi
ウィンドウズ再インストールしてから FrontPage Expressで保存しようとすると 「13」→「ファイルへの書き込み中にエラーが発生しました」 と表示されるのですが、13ってなんなんですかね。
392 :
Name_Not_Found :02/03/11 18:50 ID:gcO9rpNb
HPを作りたいんだけど何を買ってこればいい?
>392 国語の教科書。
395 :
389 :02/03/11 18:57 ID:1hlRJ9pi
396 :
Name_Not_Found :02/03/11 18:59 ID:gcO9rpNb
いやいや真面目にお願いします
397 :
マジレス :02/03/11 19:11 ID:Exg4HqvJ
WWWブラウザ、テキストエディタ
FTPソフト
コンテンツ
センス
>401 おつむとセンスは変えないじゃん(w
403 :
402 :02/03/11 22:50 ID:vnkGajd+
あー「買えないじゃん」ね。変換間違い…
お店に行って「ホームページ下さい」と言えばOK
406 :
thanksA-L :02/03/12 01:08 ID:g74hYmPd
メールフォームを作っています。Future spiritsのフォームを使っています。
http://fspage.future-s.com/access/index_access.htmここのものです 。
フォーム内に「メッセージをご自由にどうぞ」
などの文を入れてありますが、何かを書いてresetボタンを押しても
上記の内容に戻ってしまいます。resetで白紙に戻す方法や、
マウスでクリックした時にメッセージ文が消えるようにするには
どんなINPUTタグ?を使えばいいのでしょうか?
あと、IPも送られなくてもいいのですがそれをはずす事は可能ですか?
どなたか教えてください。
>406 エキサイトのテキスト翻訳ページにでも逝ってみるとよろし。 JavaScriptはオンでな。
ちょっと質問です。 HPのソースを他人に見せたくない時に、 ソースを表示してもその内容を文字化けさせる方法って どうやればよろしいのでしょうか?
409 :
Name_Not_Found :02/03/12 01:48 ID:HRhNb/XM
410 :
408 :02/03/12 02:05 ID:FKXh0kUI
411 :
Name_Not_Found :02/03/12 03:43 ID:FQMhv0du
URLで、 name.***.net/ と www.***.net/~name/ のどちらでも使えるサーバなのですが、 アクセス速度はどちらの方が速くなりますか?
413 :
Name_Not_Found :02/03/12 04:10 ID:u1kiCt8S
オンラインで編集できるWYSWYGのHTMLエディタがあったと思うんですがご存知の方いらっしゃいませんか?
>>413 オンラインエディタってのは、サーバのサービスの一つの、
ジオのファイルマネージャーみたいな物のことを言ってるの?
そうだったらレン鯖板で訊いてくださいよ。
このスレは貴方の検索代行業を請け負ってるのではないですよ。
>413 噂は前に聞いたことがあるんですが… まだ私はみたことないですね。 もちろんジオとかそういうのではないです。>414
417 :
Name_Not_Found :02/03/12 12:03 ID:IJUNQUBa
>>414 マネージャじゃないだろ。Webエディタ知らんのか?
無知が吼えるなって。
>>416 おいおい。
Webエディタも知らん奴がごろごろしてるとは、このスレのレベルも下がったな。
418 :
Name_Not_Found :02/03/12 12:05 ID:+ov0lYM0
>>414 >>416 CGIとかJavaScript使用でオンラインで直接HTMLをいじれるツールがあるんよ。
知らないでいるのに煽るのはどうかと。
>>413 WYSWYG型のは前一度この板で見たことがある気がするが・・・どこだったっけな。
普通のWebエディタならすぐ見つかるけどこれじゃだめなんだよね。
419 :
既出くさいですが :02/03/12 12:08 ID:eClcRAD9
一見JPGなのに実はGIFだったりする画像はどうやって作ってるのでしょうか? ただ拡張子変更するだけじゃ当然出来ないし、 フリーウェアでそういうこと出来るの無いですかね?
>>419 よくわからーん。
拡張子を .jpg にし、Content-type: image/gif じゃ駄目ですか?
421 :
教えてください。 :02/03/12 12:45 ID:RwIrwbJq
フレームを使って、ページを作ったんですけど、 ブラウザで見ているときに「更新」すると、 トップページ(フレームの初期ページ)にもどってしまうんです。 そのとき表示してるページを更新するようにしたいのですが どうすればいいんでしょう。
423 :
Name_Not_Found :02/03/12 12:51 ID:ZPzG+BMr
IE4、IE5.x、IE6でのサイトの見た目の違いチェックをしたいのですが、 Win98がいっこ入ったPC一台だけで実現可能でしょうか。 無理だとしたら、なにか代替方法はないでしょうか。 (みなさんはどうしてらっしゃるのでしょう…) 教えてください。
424 :
Name_Not_Found :02/03/12 13:17 ID:+ov0lYM0
>>423 1.システム入れたドライブをリムーバブルフレームにマウントしてHDDの交換を簡単にする。
2.ブートマネージャを導入する。
426 :
Macなので参考にならないかもしれませんが :02/03/12 13:45 ID:I83CYiL2
>>423 G4 OS9.04 メモリ320MB HD10G でIE5.0、4.5、NN4.7、6.0入れてます。
ILLUSTLATOR/PHOTOSHOP/DW/FW....なんかも入ってますが、普通に
動いております。はい。
>>426 WinのIEは違うバージョンが共存できないんだよ。
Windowsそのものと一体化してるから。
428 :
426 :02/03/12 13:59 ID:I83CYiL2
>>427 ああ、そうなんですか…
余計な書き込みしちゃってすみませんでした…。
429 :
423 :02/03/12 14:14 ID:ZPzG+BMr
みなさんありがとうございます。
Macは融通が利くんですね。うらやましいです。
IE6をなんとなく入れてみたら、IE5.01とNS系でCSSをチェックしつつ
作ってたサイトのレイアウトが崩れまくりだったので、慌てて質問した次第です。
floatの多用が原因だと思うので、不本意ですがとりあえずテーブルレイアウトに
書き換えます。たぶんテーブルに置きかえれば同じように見えると思うので。。
>>425 さんのおっしゃるように組む余裕が欲しい……
ありがとう。デモ、ショック
430 :
Name_Not_Found :02/03/12 15:29 ID:Y3fC9T+G
魔法のアイランドのパスを強制変更できるパス知りませんか?
見た目の違いは、資料をもとに推測するしか無いんじゃないか。
432 :
Name_Not_Found :02/03/12 18:38 ID:SiawA85O
アップロードが出来ません。 何か、初心者が間違えやすい様なところってありますか?
>>432 鯖落ちじゃないの?
パス間違いとかは?
434 :
432 :02/03/12 18:46 ID:SiawA85O
パス間違いは無いと思います。来たメールをコピペでやったし。 ちなみにFFFTPです
> 何か、初心者が間違えやすい様なところってありますか? まず質問の仕方が間違ってる。 ・どこのサーバーにアップしようとしているの? ・どんな回線なの?(普通の電話回線?ISDN?ADSL?) ・FTPソフトは何使ってるの?
436 :
Name_Not_Found :02/03/12 18:47 ID:ZEXyNWxv
htmlでデザインが変更できる日記型cgiを配布してるサイトありませんか?
名前変えるの忘れてた(>_< ウッソ氏でないです。センススレのお遊びのままだった、、、
438 :
432 :02/03/12 18:58 ID:SiawA85O
>>435 ・どこのサーバーにアップしようとしているの?
CyberCpaceCommunityおところです
・どんな回線なの?(普通の電話回線?ISDN?ADSL?)
ADSLです
・FTPソフトは何使ってるの?
FFFTPです
説明不足すいません
>>438 だいたいルータが邪魔してたりするんだけどね。こう言うトラブル。
441 :
Name_Not_Found :02/03/12 19:26 ID:AwgPB6tW
XREAでぱぶりっくのところにindex.htmlをうpしたら 302 Foundってなっちゃうんですけどどうしたらええれすか?
>>441 あそこ素人が使ってはいけないって規約にあるぞ。
>442 すんません。理由わかりました。 もう大丈夫です
(´-`).。oO(理由書いて行けよ 身勝手なやつだなあ・・・)
445 :
438 :02/03/12 20:22 ID:SiawA85O
>>440 そのサイトに書いてあることをやってみたのですが、繋がりませんでした。
ホストの設定の高度タブにあるフルパスでファイルをアクセスしないにチェックマークを付けてみる
ってのも試したけど駄目でした。
446 :
Name_Not_Found :02/03/12 20:22 ID:M3H3KrCD
BGMで使うのはmidiがいいのでしょか、それともmp3がいいのでしょうか?
>>446 BGMの存在が良くない。
敢えて言えば.swf。
とか言ってみるテスト。
フラッシュ程うざいもんはないだろ。 とか逝ってみるテスト
449 :
Name_Not_Found :02/03/12 20:27 ID:inJ70wTq
HP作成中なのですが、フレームのスクロールするところに 図柄を入れるにはどういうふうに記述すれば良いですか?
(´-`).。oO(ぱーみっしょん・・・)
454 :
Name_Not_Found :02/03/12 20:46 ID:9hFbNqPq
アマゾンのトップページで表示>ソースをやっても ソースが見えません。どうしてでしょうか? IE4で見てます。
>>454 アマゾンってなんですかー?
教えて欲しいならせめてURLくらい書け。
>>454 IE4なんか使うな。
と言ってみるテスト。
>>454 ソースが見えないってどういう状況?
・「ソースを表示」自体が押せない
・「ソースを表示」しているのにノートパッドが起動しない
・「ソースを表示」してノートパッドが起動したがソースに何も表示されない
さあ、選べ。
458 :
Name_Not_Found :02/03/12 21:12 ID:9hFbNqPq
アマゾンて普通に考えたらamazon.co.jpだよね。 今Netscape4.7とIE5.5で見てみたらソースの先頭に ものすごい量の空行が入っているように見える。 ぐぐーーーっと下にスクロールしてみたらちゃんと ソース見えるってことない?
凄いなこの改行(w 天下のアマゾンが姑息な事を。呆れたんで通販止めようかな(w
461 :
449 :02/03/12 21:15 ID:inJ70wTq
>>452 おお、早速やってみます。ありがとうございました。
462 :
Name_Not_Found :02/03/12 21:21 ID:9hFbNqPq
ほんとだ、改行が大量に入ってるだけでした。 どうもお騒がせしました。すみません。 それにしても、ソース隠しなのか、これ?
463 :
449 :02/03/12 21:22 ID:inJ70wTq
>>452 重ね重ね有り難うございました。たどり着けました。感謝感謝。
予想通りだったか。 この手の「ソース隠し」をやっている企業サイトは他にもあるよ。 まぁ、ぱっと見、気付かないからな。
これって「ソース隠し」の一種だったのか。 企業がソースを「隠す」のって何のためなんだろ? やっぱりパクリを防ぐため?
>>465 さぁねぇ。
ただ、JavaScriptで**仕様に関わりのある**エラーチェックを
していたりすると、ある程度隠したくなるのかもね。
>>455 amazon知らないのかよ……出直しておいで
合計1623こもの改行が!
>>467 amazon.comや
amazon.co.ukかも知れんですよ?
ていうか、本屋じゃないアマゾンなドメインもいっぱいあるし。
超能力者じゃないので分かると言いきるほうがおかしいです。
・・・なんて言うか、ただパーツ分けで複数の人間が更新してるだけだと 思うんだけど・・・>amazon.co.jp
471 :
Name_Not_Found :02/03/12 23:18 ID:RkCElpMC
テキスト入力欄の大きさ、WINのマックで統一するにはどうすればいいですか? 参考サイトは大体統一してるっぽいんですが、同じソースでマックが異常に長い! なぜでしょう?? .text{color:#202020;background-color:#fff0f0;border-width:1;border-style:solid;border-color:#000000;} <input type="text" size="30" name="from" maxlength="15" class="text"> 何故ですか?教えてください。
472 :
471 :02/03/12 23:25 ID:RkCElpMC
WINとマックで..
>>472 今突っ込もうと思ったんだ(w<WINとマック
inputのサイズは、それぞれの環境で長さが違うから30で指定してもバラバラ
IEだけ統一すればいいなら、inputにCSSでwidth:200px;とか指定を。
ただしNNの低いバージョンでは無視されるので、
ネスケにSIZEをあわせて、IEはピクセル指定がよいのでは。
>>471-472 エクスクラメーションとクエスチョンを多用しすぎ。よみづらい。
border-widthに対する数値に単位(pxとかemとか)をつけてみて。
>>474 を無視すべし。何を書いてるんだ、俺は
首吊ってくるから勘弁
476 :
471 :02/03/12 23:38 ID:RkCElpMC
ありがとうございます。
>>474 首つらなくてもいいすよ。でも本気にしてpxにしてみました。
でも、参考にしてるサイトでは大体同じ長さなんですよー。
そのサイトのCSSファイルの中も見たんですけど、
長さを指定してる部分ってhtmlのsizeのとこだけですよね?
そこのサイトも同じくsize=30で、winで僕のサイトと比較すると同じ、
マックで比較すると僕のほうが異常に長いんです。
>471 で、参考サイトのソースなどは見たんだろ? きちんと作っている所は、OS,ブラウザ別にCSS切り替えてるからね。
478 :
471 :02/03/12 23:39 ID:RkCElpMC
ちなみにもちろん両方のソースともsize=30で、場合わけはしてないです。
>471 亀ったな、俺; よし、じゃあ「オルカライブ」探して見てくるよろし。 今期間外でフォーム関係出てないけど、ここはOS,ブラウザ別に 結構きちんと対応してるから参考にどぞ。
480 :
Name_Not_Found :02/03/12 23:52 ID:TSPIjH6X
カウンターのキリ番の申告について聞きたいんですが 同じIPをカウントしてない場合は実際に数字上げた人ではなく 早く申告した人がゲッターなんですか? そういう風に主張されてしまったんですが
481 :
471 :02/03/12 23:56 ID:RkCElpMC
>>477 むむむ、ちょっと見落としてたかも。
参考サイトではTDタグのフォントサイズを場合分けしてました。
これってテキスト入力欄内のフォント等にも影響するのかな?
とりあえず試してみます。
>>479 ありがとうございます。そこ、以前に見たことありました。
>480 普通に意味わからん 同一IPを弾くと複数の人が同じカウンタ数になるのか?
483 :
sage :02/03/13 00:03 ID:VN0U8k47
>482 カウント自体はされてないんですけど 初めてきた実際のキリ番の人ではなく 常連の人がキリ番とったと言ってるんですが そうゆうものなんですか?
間違えた・・・ 481と483です
485 :
471 :02/03/13 00:07 ID:XPN6e12L
やっぱ関係ないっすよね..。>TDでサイズ指定 >482 ごめん、俺も意味わかんない。
>>467 回答者に見てもらいたいのなら、
サイトのURLを添えるのは質問者の最低限のマナーだと思うのだが?
そのサイトが有名かどうか関わりなく。
>>483 同じカウンターの数字を踏んだ人が複数居ると仮定して、
最初に「踏んだ人」をキリバンゲッターとして認定するか、
最初に「報告した人」を認定するかは管理者の裁量でしょう。
わざわざここで訊くようなことではない。
※漏れはキリバンなどに興味ないので、他の人の意見が聞きたいなら
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1014684699/ にでもいってみな。
>>482 >>485 480ではないが一人が999の状態で連続でリロードしてたとする。
そのとき誰かが訪問するとカウンターが1000になるが、
このとき二人とも1000が表示されるということだ。
489 :
480 :02/03/13 00:20 ID:VN0U8k47
>488 そうです
491 :
480 :02/03/13 00:26 ID:VN0U8k47
>486 うちも別にキリ番やってないんですけど キリ番だと言ってきた人に そんな事も知らないのか、と言われたので・・・ とりあえずそちらの方いってきます
492 :
Name_Not_Found :02/03/13 00:26 ID:e0PTqARR
>>480 つまり、二人が同じカウンタだったってこと?
>>488 みたいなことだったら、先に報告したほうとか、両方ともとか、
実際のところはあなたのサイトなんだから、あなたのルールで決めるべし。
493 :
492 :02/03/13 00:28 ID:e0PTqARR
ああ、遅れた。 しかもsage忘れ。 そういえば、ここsage進行?
>>493 質問者はageる事とされているけど、
回答はどっちでもいいんじゃないの?
質問はage回答はsage
ファイルをロック。 カウンタの数読み込み。 ファイルのアンロック。 カウンタの数=カウンタの数+1。 ファイルのロック。 ファイルにカウンタの数を保存。 ファイルのアンロック。 カウンタの数を表示。 問題は一回目のアンロックと二回目のロックの間(以下、ポイント)。 プログラムAがポイントの状態の時にプログラムBがファイルにアクセスすると A B共に同じ値を取得出来てしまう。 もちろん+1しても両者の保持している数は同じなので2回同じ値がかかれる。 ->カウンタは二人に同じ値を渡してしまう。 俗に言うレース状態って奴かね。 まぁ、CGI作ったやつがよっぽどヘボだったのでしょう。
497 :
488 :02/03/13 00:36 ID:kVtoKNk+
>>490 原因は最近のIPと現在のカウンター値しか保存されてないから。
こうしておかないと他に不具合が出るから普通はこうしておく。
わからなかったら同一IPは増えないカウンターで、
串を使いブラウザを2つ使って実験すればわかると思う。。
498 :
480 :02/03/13 00:37 ID:VN0U8k47
やっぱ自分で決めちゃっていいんですか? 一般的なルールがあるみたいな言われかた したんで・・・ >495 ageた方がいいですか? 一度書いたらageでなくてもいいかなと
>>498 誘導済みだろ。そっちで訊けよ。
ここは基本的にサイト製作の質問スレで、管理人の常識を考えるスレではない。
だいたいキリバンやってないならはっきりそう伝えろよ。
500 :
488 :02/03/13 00:43 ID:kVtoKNk+
>>496 それはリロードで増えるタイプの場合だろ。
リロードで増えないタイプでも起こりえるが今は違うことを言ってるって。
キリ番なんていらない
502 :
Name_Not_Found :02/03/13 01:49 ID:gAE59Ut+
濃色系の画像を背景に使って、本文を白色で制作してきました。 画像を表示しない人が見たら何も見えない状態になってしまうことに気づいたので、 背景色もあわせて指定しておきたいです。 <body background="xxx.gif">があくまで通常表示されるようにするにはどう書けば好いのでしょうか? どなたかお教え頂けましたら幸いです。
503 :
Name_Not_Found :02/03/13 01:53 ID:aqW7VFyT
ロボット検索を回避するタグ教えて
>>502 <body bgcolor="#000000" background="xxx.gif">
>>503 <meta NAME="Robots" CONTENT="none">
506 :
502 :02/03/13 02:05 ID:gAE59Ut+
>504様 有難うございました!
508 :
Name_Not_Found :02/03/13 02:11 ID:O1Yd6gTM
スミマセーン教えてください・・・ いまホタル2001のソフトでHP作ってるんですが、 製作していて、プレビュー画面でみると、 背景の形やテキストの大きさが製作時と全然違う物になるんです… 製作画面では縦長の背景が横に伸びたり、 テキストも小さいのを使ってるんですが、普通の大きさになってしまうんです。 本とか見ても載っていませんでした。 ナゼなんでしょうか…
ロボ回避タグは1種類入れても効果ないよ...
サーバーの反応速度を調べるにはどうすればいいんでしょうか? レンサバ板向きの質問かもしれませんが あそこは初心者は氏ねって感じなので
>>508 そのソフトを使っていないからよくわからんが、
製作画面のフォントの設定とかあって、それがブラウザのデフォルトと合っていないんじゃない?
背景は…なんだろうな。
今、ホタルのスレないから立ててもいいかもしんない。
#昔あったような気がするが、たぶん過去ログ逝きになってる
#しかもあまりレスついていなかった気がするから、
#倉庫から探し出しても答えは載ってない気がする
513 :
512 :02/03/13 02:25 ID:O8jsUkgv
ありゃ、被ったか
515 :
508 :02/03/13 03:21 ID:O1Yd6gTM
憶測さん、>512さん、こんな夜中なのにありがとうございました! ブラウザの方を参考にしたら良いんですね^-^ ホタルのスレッド探しまくったけど見当たらないと思ったら なかったんですね…ショクー
516 :
Name_Not_Found :02/03/13 05:47 ID:Y69+Ph5J
質問です。 アップローダーを設置しようと思い、スクリプトを探しています。 なにかおすすめのものはありますか? できれば、画像の直リンからではアップローダーそのものの場所がわからないものがいいのですが・・・
520 :
Name_Not_Found :02/03/13 11:33 ID:JQu48zOS
初めて質問します。よろしくお願いします。 テレビの画像の中の、画面の中に、 HTMLや動画gif、FLASHなどを、 取り込む良い方法があれば、教えて下さい。 趣味の範囲でサイトを運営していたら、 自社サイトの制作を依頼されたのですが、 紙媒体のオヤジ達だから、 出版の知識でシビアな要求をしてくるので、 ほとほと困っています。お願いします。
>>520 日本語からやり直したほうが良さそうだね
>>520 日本語の勉強してからお仕事に就きましょう
523 :
なんでやねん ̄≧ ̄)ノ ばしっ☆ :02/03/13 11:40 ID:n7cDvbeK
524 :
Name_Not_Found :02/03/13 11:47 ID:JQu48zOS
古いテレビの写真があって、 そのブラウン管の中を動かしたいなと。 本物のテレビの雰囲気が出したいらしくて。 大学いき直した方がいいですかね。 すいませんでした。
==2==C==H====================================================== 2ちゃんねるのお勧めな話題と ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。 ===============================読者数:95432人 発行日:2002/02/12 どもども、ひろゆきですー。 こないだお伝えしました「佐々木さん」の件ですが、実を言いますと佐々木さんだけが悪いってわけじゃないんですー。佐々木さんはなにもいきなりドアを蹴って騒いだりしたわけじゃないんですー。 佐々木さんは最初は極めて紳士的に接してきたんですけど、おいらがドア越しに生意気な態度をしちゃったもんだから佐々木さんはキレちゃったんですー。。。 ご承知のとおり、おいらってばメルマガでは自分の都合のいいことを、都合のいいようにしか報告しませんが、本当はおいらにもたくさん非があるんですよー、、、えぇえぇ。。。 INSIや谷澤動物病院が裁判に持ち込んだのも、実はおいらの態度に問題があったんですよねー。。 おいらはこれまで2Ch被害者の襲撃から逃れるために、キックボクシングをやっていたなんて嘘を吐いてきましたが、本当はキックボクシングどころか卓球すらやったことないんですー。 おまけに両親とお姉ちゃんにはさんざん甘やかされて育ってきたので、いまいち礼儀というものを学べなかったようなんですー。うぅ、、、 もしなにかスポーツにでも打ち込んで、ちゃんとした両親に育てられてれば、こんな陰湿な人間にはならなかったと思うし、こんなに歯糞もたまらなかっただろうと思う今日この頃ですー。。。 ところでおいらって平安貴族みたいな顔してますかねー? こないだ埼京線で女子高生の集団に「麻呂だー」「超キモイー」って言われちゃったんですけど。。。 んじゃ!
>>520 ┌────┐
├┬──┬┤
││ ││
├┴──┴┤
└────┘
こうフレーム組む。
外側のフレームにテレビの外枠の画像はめ込んで真中に内容表示。
でも最近こういうの見ないなー。
528 :
Name_Not_Found :02/03/13 11:54 ID:JQu48zOS
>>526 デザイナーの方々の隠語ですか?
>>527 ありがとうございます。
ちょっとは考えたんですが、
重いかなと思って。
ありなんですね。
529 :
:02/03/13 11:55 ID:5rlr2G/3
>>524 自分で答え逝ってんじゃん。分かってんなら自分で調べろ
>HTMLや動画gif、FLASHなどを
531 :
Name_Not_Found :02/03/13 11:59 ID:JQu48zOS
>>529 デザイナーの方々の通例があるのかと思って。
>>530 あ、そっか。軽ければできそうですね。
ありがとうございます。
>>520 ネスケVer4無視していいならインラインフレーム。
でも会社のサイトではおすすめしない。
533 :
Name_Not_Found :02/03/13 12:03 ID:JQu48zOS
>>532 ありがとうございます。
そういう手もあるんですね。
ぜんぜん知りませんでした。
tripodでHP作ったのですけど、 何故か広告が表示されません。 事例報告出したけど、不思議だ…。
>534 広告出ないのなかったっけ?tripod…ってそれは有料のやつか。
プロクソ入れてたの忘れてたとか あらかじめPopupKillerが機能してるブラウザだったとか
マイアカウントで広告表示方法を 埋め込み式に直しても変化がありません。 他のメンバーサイトを見ると正常に表示されてます。
538 :
421 :02/03/13 14:31 ID:vbKSZIcs
そうではなくて
>>422 更新ボタンを閲覧者が押したときに
トップに戻るんじゃなく
表示されているページが更新されるように管理側で
設定することはできないのでしょうか。
>>421 ブラウザの更新ボタンですよね?
何でトップに戻るのかがわかりません。
ソースさらしてもらうとてっとりばやいのかも?
いまちょっと困ったことになっています。 HPを作成後に気づいたのですが、文字がほかの方のHPに比べて堅いイメージなんです。 お笑いタレントのファンサイトなんですが、はじめからある設定で入力してるんですが やっぱり見にくいイメージで恥ずかしいんですよ。いまの設定はMS Pゴシック体?だと 思います。他の方の作ったファンサイトみたいに見やすい文字はどんな書体なんでしょう? あと、HPのスクロールバー?がシルバーなんですが、これを白に変えたいんですが サポートセンターに聞いても機能が付いてないらしいんです。 個別にジャパHTMLを貼るらしいのですが、これはどうやったらいいのでしょう。 なんか初心者すぎる質問で恥ずかしいんですが、中学生のバカおんなで全然わからない んです。まじめに教えていただけないでしょうか?お願いします。 明日もまた見にきますので、そういうのを紹介してるHPを教えてくださっても結構です。 丁寧に教えてください。すいません。 作ったらHPをここに貼ります。
540は頭がおかしいのでレスをするな。
>>540 はとても面白いのでイイ!
スクロールバーの色変更→JavaScript
>>54 o
見やすい文字って意味わかりません。普通はMSPゴシ苦じゃなかたけ?
548 :
512 :02/03/13 16:48 ID:Z6fiYJCP
549 :
Name_Not_Found :02/03/13 17:12 ID:FV9ygLBc
厨な質問で恐縮です。すみませんが、よろしくお願いします。 指定したテーブル内にジャンプする場合、どのようにタグを記述すればいいのでしょうか? 教えてくださいお願いします。
>>549 な、な、な、なんだってー!?
テーブルの中にジャンプするですか?
ページ内の目的のテーブルまでジャンプさせるのなら、
アンカータグでNAME属性を指定すればできるはずでっす。
>>551 その理由を簡潔に述べよ。
アンカーのname属性って、非推奨じゃなかったよね?
>>551 NN4を無視しないで。idじゃ飛ばないよ。
>>552 非推奨どころか廃止されてますけど。
a要素のname属性はXHTML1.1から廃止ぢゃなかったっけ? と密かに復帰宣言してみるテスト
>>555 XHTML1.1以降の話でそ?
>>549 がそこまで求めているとは思えんわけで。
>>557 現状では、IDとNAMEを併記するのがいいんじゃないのかなー。
アンカータグにname属性が無難。 NN4もOKで HTML 4.01でも非推奨ではない。
560 :
『びん』 :02/03/13 18:09 ID:yt/5+IKM
外国のサイトで世界中のサイトの歴史を保存してる所ってどこでした? 自分のサイトのURLで検索すると過去の更新とか見てるヤツ どこだった?
あ、↑のIDとNAMEを併記~ってのは、XHTML1.0での話ね。 古いブラウザとの互換性を重視した場合の最適って意味で。
562 :
549 :02/03/13 18:12 ID:FV9ygLBc
みなさんありがとうございます。アンカータグのname属性にすることにしました。 とばしたいテーブル内にname指定して、リンクのターゲットに指定したnameにすればいいんですよね?
563 :
Name_Not_Found :02/03/13 18:15 ID:lXNrqzPl
64MBのPCでDreamweaver2は動きますか?
564 :
拡張子「htm」を「html」に :02/03/13 18:15 ID:DpS6hSMi
既出だったらごめんなさい。 (一応検索したのですが検索の仕方が下手だったのか、見つからない) 拡張子「htm」で作ってしまったウェブページ用のHTMLファイル達(大量)と その中に記されたリンクの拡張子を一気に拡張子「html」に直せるような ツールはありませぬか? 自分のアフォさかげんにゲッソリです。。。
>>564 リネームソフトはゴロゴロあると思うが。vectorとかで探してみ。
俺ならren *.htm *.htmlで済ませるけどな。
>>564 ファイルの拡張子を一括して直したいのか、htmlファイル内のリンクを一括して直したいのかどっちだ?
いずれにしろ簡単にできる。
前者はリネームツールを使えばOK。ベクターあたりで検索。後者は「編集」→「置き換え」でもつかえばよろし。
569 :
549 :02/03/13 18:25 ID:FV9ygLBc
>>568 いやいや、同じページのname指定したところに飛ぶんじゃなくて、
例えばリンクをクリックするじゃないですか、そしたら新しいページが指定したテーブル内に表示されるようにしたいんですよ。
テーブルをフレームのように使いたいってカンジです。説明下手でスマソ
570 :
Name_Not_Found :02/03/13 18:25 ID:8BnHdmN0
リンク先のページを指定のフレームの中に表示したいのですが たまに全画面表示になってしまう不具合が発生してしまいます。 考えられる原因は何でしょうか? <A HREF="リンク先ファイル名またはURL" TARGET="フレーム名など">
572 :
asuka :02/03/13 18:31 ID:73aelsfl
++++++++++★☆ミニリンク集☆★++++++++++
***同じ管理人がやっていますので是非行ってみて下さい***
------------------------------
Rumi-music
http://rumi-music.com/ ------------------------------
HP作成支援 ⇒ GAIAX小技集 HTMLタグ StyleSheet
JavaScript DHTML
無料作成 ⇒ バナー ロゴ カウンター favicon 掲示板
日記・更新履歴 リンク集 情報収集 お遊び系
メールフォーム
配布 ⇒ CGIScript SKIN Web素材 顔アニ素材
メール素材 デスクトップ素材 Webテンプレート
MIDI・BGM
等々、様々なものをやっています。詩・小説・イラストも有り!!
------------------------------
ピンク同盟
http://www3.to/pink-alliance ------------------------------
ピンク好きな人が集まっています。参加者100名突破!!
ということは…。目指すは1000名か!?
------------------------------
++++++++++++++++++++++++++++++
>>569 な、な、な、なんだってー!?
テメーそれは説明ベタとか言う以前の問題だろ。
日本語が書けてないし読めてない。
インラインフレームでも使ってろヴォケがー!
>>570 リンク先のページにフレーム破りのJavaScriptが記述されているとか?
575 :
549 :02/03/13 18:37 ID:FV9ygLBc
すみませんじゃあインラインフレーム使って逝ってきます。。
576 :
564 :02/03/13 18:48 ID:DpS6hSMi
解凍してくださったみなさん、ありがとうございました。 拡張子変換ソフトはフリーのリネームツールで一気に、 HTMLの文書の中のリンクタグに指定された「*.htm」は エディタの機能で一気に書き換えさせればいいのですね。 ゲッソリしてたけど、気を取り直しました。
>>576 エディタで1個一個修正するのは大変だな。
できればgrep使うべし。
iframeじゃNN4完全無視だけどいいのか
580 :
ぐぅ :02/03/13 18:57 ID:Zqjo40fD
このごろホムペを作ってみようと思って居るんですが 作成ソフトはどこがいいですかね? ワードでいいかな?
CGIでアンケート(チェックボタン式の)をしたいのですが、 学校のLANからの書き込みがほとんどの 場合、IP同じになっちゃいますよね。 そういう場合に、どうすれば多重投稿防げるのでしょうか?
>>583 Cookieでも食わせて判別したら?
# これ以降はWebProg板行きな。
>>583 ・LANの中でアンケートを取る
・記名制にする
・クッキー食わせる
・諦める
どれでもお好きに。
586 :
583 :02/03/13 20:35 ID:A+rtosu+
588 :
Name_Not_Found :02/03/13 21:18 ID:QDrUKUZY
質問です。J-COMなのでCGIが使えないのですが、どうしても使いたい 掲示板があるのです。掲示板やチャットだけ置くのも許可してくれる無料 HPスペースはありませんでしょうか?
591 :
588 :02/03/13 21:28 ID:QDrUKUZY
>>589 >>590 ●CGIのみの利用は?
可能です。外部呼出しの質問もご覧下さい。必ず見える位置に広告を挿入して
下さい。
通常のサイトよりも削除審査は厳しくなります。
広告の無いCGIは禁止です。
ほんとですね!素早いお答えありがとうございました。
>>350 パス付きZIPはpikaZIPでクラック出来ますので止めときましょう。
>>592 それを言うとすべてのパスワードによるセキュリティは無駄では?
>>592 また古い話を・・・鯖の管理者に覗かれるのを心配するくらいなら、
テレパシーで配信しろっつー話に纏まったはず。
596 :
Name_Not_Found :02/03/13 22:26 ID:6QMrxVaY
自サイトの文章で、英文中にローマ数字を使用したいんです。 IMEで出てくるローマ数字が機種依存文字なのは知ってます。 そこでUnicodeで数値文字参照すればよいのではと思った次第。 1~9のローマ数字のユニコード番号はどうやったら調べられますか。
I II III IV V VI VII VIII IX X IとVとXで事足りますが、何か?
IMEパッドを開いて「文字一覧」を選び、左上で「Unicode」を選ぶ。 リストから「数字の形」を選べば見つかる。
599 :
596 :02/03/13 22:38 ID:6QMrxVaY
>>597 合成文字だと一文字の幅が太ってみっともないので
V+I+I+Iならちゃんと一文字でVIIIと表示される方が望ましいのです。
600 :
Name_Not_Found :02/03/13 22:50 ID:T87nDGQq
WinXP I.E 6です。 どのHPもソースを見て研究をしたいと思ってるのですが・・
エンコードEUC-JPはIEからソースを見たら文字化けしてるので、解決策として
メモ帳トラッパーを紹介されました。→
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se041174.html ですが自分にはメモ帳トラッパーはとりあえず使いこなせない、今回は消去して1からやり直そうと思いました。
そこでゴミ箱へ捨てました(デスクトップに保存しました)。ゴミ箱も消しました。
それから表示→ソースとやるたびに[メモ帳トラッパー IEのバージョンは不明です]
といちいち表示されてから、ソースを見る事になってしまいました。ソースは見れますが
毎回でるこの表示をなんとか消したいんです。 どこかにプログラムが残っているのでしょうか?
(ついでにすいません)
もちろん最終的にはメモ帳トラッパーを使いこなしたいのですが、
以外でEUC-JPで作成されたHPのソースを見やすいソフトはありますでしょうか?
601 :
596 :02/03/13 22:57 ID:6QMrxVaY
>>598 有り難うございます。
その方法で調べたらローマ数字の8は以下の通りでした。
&0x2167;&0x2167;
しかしこれだと文字参照に成功しません。
たぶん16進数指定だからではないかと。
10進数の方のユニコード番号を調べる方法はありますか。
602 :
600 :02/03/13 23:00 ID:T87nDGQq
すみません。メモ帳トラッパーってコントロールパネルに保存されているんですね。 (今気づきました。すみません) まずは これで 宜しいのでしょうか? そしてコントロールパネルのメモ帳トラッパーアイコンをクリックすると [rundll32]という小さなウィンドウが開き、[IEのバージョンは不明です] とメッセージが出てから、その後、メモ帳トラッパーのウィンドウが開きます。 こういった形でメモ帳トラッパーは使用してゆくのでしょうか?
>>601 16進数で指定できますよ。
&#x2167;
表示できるかどうかはブラウザーによりますが。
10進数にしたかったら、Windowsの電卓を起動し、「表示」→「関数電卓」
を選んで、「16進」をクリック。2167と入力してから「10進」をクリック
すればよし。
605 :
Name_Not_Found :02/03/13 23:15 ID:W5PzxN8l
IE付属のweb発行ウィザードには転送したファイルの削除機能は ありませんが、どうにかして削除する方法はないのですか?
>>603 有難うございました。 瞬間的にスレとHPを紹介いただけるなんて・・・
こちらはみなさんこんな早技をもっていらっしゃるのでしょうか?
有難うございました。
608 :
596 :02/03/13 23:27 ID:6QMrxVaY
>>604 たびたびどうも。大変参考になりました。
>表示できるかどうかはブラウザーによりますが。
WinIE6、Netscape6.21、Opera6.0ではOKです。
駄目なのはやっぱりNN4で、?になりました。
うちはCSSも使ってるので、NN4の人には我慢していただきます。
以上、ご報告まで。
>607 正論だな(w 関係ないがIDもうチトでカコイイかも
610 :
Name_Not_Found :02/03/13 23:43 ID:BkHXvu8F
友人のサイトが、今まで一日20HIT位しか無かったのに、 見た目特別な事をしたわけでもないのに、 急に、ここ3日位の間に一日500HIT以上来るようになりました。 「どうして?」と聞いても、教えてくれません。 そして、そこにいた他の友人が、 「お前、あれをやったな?俺も昔やってたよ」といいました。 しかし、これをやれば誰でも一日その位は来るようになるらしいです。 自分でHIT数増やしたわけでもなく、 ナゼでしょう?気になって眠れません!何か悪い事なのでしょうか? ここで書けたら、教えて下さい。
611 :
605 :02/03/13 23:45 ID:W5PzxN8l
>>607 スイマセン。なにぶんあるものだけでHP制作に取り組んでたもので。
やはり普通はFTPエクスプローラとかで転送するものですか?
612 :
Name_Not_Found :02/03/13 23:50 ID:x+DWQxaa
皆さん質問です、 pdfやpptなどのリンクを押してブラウザで表示するのではなく 「ダウンロードしますか?」みたいなダイアログボックスを表示して HDDなんかに落としたいのです、可能なのでしょうか? wordやcsvとかは出来るのですが・・・・・ 知っていたら参考になるHP、本を教えてください。 追記 exeにするのは不可。 ネスケ、MACは無視してます。
①②③・・・は文字化けするから使うなって言われました。 ホントなんですか?もしそうなら、解決方法とか見れない人の割合とか教えてください。
>610 一気にカウンタを30くらいずつ回すツールもある まぁカウンタなんかに振りまわされたらお終いって事は確かだ
616 :
612 :02/03/14 00:04 ID:/xSH3zp9
>>614 早速ありがとうございます。
wordやcsvはたぶんどこの環境でも可能だと思います
多分PowerPointがインストールされてなければpptも出来ると思うんです
アドビやMSにも「右クリで」と書いてあるのですが、
それは駄目なんです(涙)・・・
>>613 Winの機種依存文字なのでMacユーザーには文字化けして見えます。
解決法 … 使わない。
見れない人の割合 … Macユーザーの割合
618 :
605 :02/03/14 00:06 ID:dt8qYYYE
なるほど。やはりweb発行ウィザードは限界ですね。 今からFFFTPやFTPエクスプローラをDLしてみますが、 既に転送したファイルは削除できないのでしょうか?
619 :
Name_Not_Found :02/03/14 00:08 ID:uwfwN9ft
教えて欲しい事があるんですが(急ぎで)、 PCから(web上から)携帯に特定のアドレスをおくれるようなフォーム(?)を 作りたいんです。 至極わかりにくい質問ですいません。 是非教えてくださいお願いします。
>>613 >>617 ユニコードならMacでも大丈夫(の筈)。
①①①
②②②
……
>>611 「FTPクライアント」で検索したらフリーのものがザクザク出てきます。
定番はFFFTPかな。転送したファイルは当然削除できるよ。
※だってそうしないよスペースがすぐ一杯になるじゃーん。
>>616 前スレあたりで既出だと思ったわけだけど、
zipファイルとかに圧縮するのはダメなわけ?
>>619 普通にメールではだめなのですか?
>619 _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、 /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l }ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7 l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/ `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ l `_ ____,、 :l|::::| . ヽ. ― /:::|:リ 教えてあげません。 ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ, r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_ -‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′ / l / / '′ -ー{ ,.ヘ. '´_,.‐'′ フツーに意味がわからない メールで送ればイインジャネーノ? フォーム?を作るならページにリンク貼ればいいだけだし そのフォーム?のURL教えないでアドレス送ればいいんだし。アドレス=メルアド? ていうか(急ぎとか)書くな。ウザいし萎える
>>617 ありがとう。そうか、Macはダメなのか。じゃあ、使わんとこ。
626 :
605 :02/03/14 00:17 ID:dt8qYYYE
皆様ありがとうございました。 とりあえずFTPをDLしてみます。 またわからなくなったら助けてください。
627 :
604 :02/03/14 00:18 ID:WlycowpC
>>613 ユニコードの番号を指定して、
&#x2460;~&#x2473;
とすれば「機種依存文字」ではなくなる。Macで見れなくても「Macが悪い」と
開き直れます。
丸付き数字を使わないか、画像にするかしたほうががいいと思うけどね。
628 :
619 :02/03/14 00:20 ID:uwfwN9ft
>>623 >>624 ごめんなさい。やっぱりわかりにくかったですね。
メールで良いんですが、例えばある場所をクリックすると
メール送信画面が開いて本文にURLが書いてある、みたいにしたいんです。
これでもわかりにくいようでしたらあきらめます。
すいません、ありがとうございました。
>628
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
. ヽ. ― /:::|:リ やっぱり教えてあげません。
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
メール 本題 タグで検索したらすぐ出てきたぞ
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%e1%a1%bc%a5%eb%a1%a1%cb%dc%c2%ea%a1%a1%a5%bf%a5%b0&hc=0&hs=0
<a href="mailto:hogehoge@umaibou.com?subject=題名だゴルァ&body=本文ですかー?"> クリックしやがれ </a> ↑のbody=~の部分に、目的のURL等の文章を入れる。
3人ドウジー オレ イチバン オソイ・・・・
634 :
619 :02/03/14 00:29 ID:uwfwN9ft
みなさんありがとうございました! 即試してみます!本当に感謝してます!
無料HPとプロバイダ(ニフティ-)のHPスペースの良い点、悪い点を教えてください。 結構無料HP使ってる人も多いみたいなんで、どっちがいいのか迷ってます。 お願いします。
636 :
ちぃぱお♪ :02/03/14 00:33 ID:EEBg1Zh6
自分は和塩を使ってます。 製作方法はテキストでタグ作成→保存後、HTML化して保存。(オフラインで) オンライン時に、HTMLをアップロード。 でこれと逆のことがしたいのです WEB上の自分のHPをDLして、テキスト化→修正 が、IEの表示→ソースだと、いたるところ文字化けなどするのです。 WEB上のHTMLをタグ付きテキスト化できるツール、もしくは 文字化け回避の方法などありましたら、教えてくださいませ。
637 :
629 :02/03/14 00:36 ID:kaR/9cMn
>633 キニスンナー AAもあれもささやかな反撃だから。もうつかわん>AA >635 無料スペース 手軽さ 使用プロパイダがばれない(そんな重要な事じゃないか) 悪いところ 広告がウザかったり、cgi使えなかったり 俺はOCNだからニフティの事は知らない
>>635 そりゃあなたが求める条件次第ださー。
広告がでる部分をどう捉えるか。
たいていスクリプトで呼び出してるから、表示が一瞬遅れる。
そんなことよか、CGIを使う予定があるかとかPHPだのSSIはどうかとか
サーバの条件が先にあるべきだと個人的には思う。
上記がよくわかんなくてとりあえずHTMLファイルだけ置きたいなら、
容量と広告のシステム、あとは安定度次第。
プロバイダのアカウントなら広告は出ないしサポートがちょっとだけまし。
安定度は何とも言えない。
容量はプロバイダも無料サーバもピンキリ。
>>635 プロバイダーのホームページスペースのほうがいいに決まってるじゃん。
なんでみんな無料ホームページを使いたがるのか、さっぱりわからん。
あやしいファイルを置きたい人がそんなに多いのか。
640 :
茶文字 ◆xELvisFU :02/03/14 00:40 ID:Jby3QHOs
>>638 追記
>>635 niftyはCGIが別鯖なのでちとめんどいでつ。
あとは仕様的にほかと大差ないと思われ。
あぅ 間違えてageちまったぃ
>>636 塩って文字コードがEUCじゃなかったかしら。
最初からEUCで書いておけばいいんぢゃないかな。
ユーザぢゃないから知らんけど。
高機能テキストエディタを使うといいかも新米。
>>635 【プロバイダのスペース】
・規約がゆるい
・安定している
・恐らく無料
・プロバイダを変更したとき、サイトを引っ越さなくてはならない。
・CGI使用不可のところもあり。
・多くの場合、容量が少ない。(追加料金でスペースを増やせる)
※つーかちょっと書ききれん。
>>636 よくわからんが、ジオは文字コードがEUCだから、
対応したエディタでソースを見ればいいわけでそ?
今スレでどっかにあったメモ帳トラッパーか窓の手を使えばヨロシ。
※当然、IEで見ることを前提としているわけだが。
お答えどうもです。 怪しいファイルは有りませんし、広告が出るのは避けたいので プロバイダのほうを使ってみます。 有難うございました。
644 :
492 :02/03/14 00:56 ID:rzWsIvZd
>>635 そもそも、なんで「HTML化」という手順が入るの?
メモ帳でもHTML形式で保存できるよね。
テキスト→HTMLの手順踏まないと文字化けするとか?(よくわからんが)
最初からテキストエディタ使った方がイイと思う。
>>642 追記
対応したエディタってのは、
ファイルの文字コードを自動判別してくれるやつね。
TTT Editorとかいいんじゃないかな。
あと私信。
>>637 氏
細かい事言ってすまんかった。
646 :
644 :02/03/14 00:57 ID:rzWsIvZd
クッキー残ってた。「492」に意味はないでつ。スマソ。
647 :
ちぃぱお♪ :02/03/14 01:21 ID:EEBg1Zh6
>>642 メモ帳トラッパー探してみます。というか
TTT Editorのほうがいいのかな?
>>644 HTML化したデータだとそのまま使えるからHTML化してULしてます。
逆がしたいのは、PCにデータが残ってなくて、WEB上にだけデータが残ってる
ページをDLしてオフライン時に修正したいからです。
ジオの製作ページから一つ一つコピペしてもいいんですが、
意外に面倒だなと感じたので。
>>647 メモ帳トラッパーっていうのは、
IEのソース表示をメモ帳以外でやる補助ツールです。
HTMLエディタと一緒に使わないと意味無いですわよ。
>HTML化したデータだとそのまま使えるからHTML化してULしてます。
いや、そでなくて、わざわざtxt→htmlにしなくても、
名前をつけて保存のときに拡張子を変えられるって話では?
どっちにしてもHTMLエディタを使えば解決ですナー。
>>647 塩って長いこといじってないから不確実なんだが、
ブラウザで表示させた状態のデータを元にエディタで開くと
広告が残っちゃうと思ふ。
再度FTPする可能性があるなら、その部分は消した方が吉かと。
用途がよくわかんないのでよけいなお節介かもですが。
650 :
ちぃぱお♪ :02/03/14 01:33 ID:EEBg1Zh6
>>648 トラッパーとTTT両方手にいれました。色々やってみます。
あ、名前をつけて保存の際のtxt→htmlってHTML化って言わないんですか?
(言わないみたいですね・・・)
なんと説明していいやらで、ご迷惑おかけしますた。。。
652 :
644 :02/03/14 01:34 ID:rzWsIvZd
>>647 あー、
>>644 は、メモ帳で作ったデータをtxt形式で保存後、
html形式に変換してそれをアップロード、なんていう手順ではないよね? という意味です。
「HTML化」という言葉が気になったので。
いや、そういう解説してるサイトがあったんだよ。2chでさらされてたんだけどね。
そこでは、修正時、再びtxt形式に変換してメモ帳で開く、と説明していたような記憶がある。
653 :
Name_Not_Found :02/03/14 01:37 ID:ol0SAXcg
質問お願いします。 CSSで指定したときの文字サイズ、 本文の90%とリンク文章の90%が大きさが違うのは何故でしょうか。 また、同じにする方法はありますか?
654 :
644 :02/03/14 01:39 ID:rzWsIvZd
ああ、書き込み遅かった…。
>>650 、「HTML化」は保存時に拡張子変えるって意味だったんだね。
それなら良いんだよ。余計なお世話だった。スマソ。
ヤな例を見たことあったから気を回しすぎたよ。
リンク文章はリンク先の文章?リンク貼ってるところの文章?
656 :
Name_Not_Found :02/03/14 01:41 ID:ol0SAXcg
>>653 ちなみに、その%指定は具体的にどこにしている?
BODY {このなかとか}
DIV {このなかとか}
>>657 BODY, TH, TDとAに指定しています。
(お門違いのレスだったらごめんなさい)
660 :
ちぃぱお♪ :02/03/14 01:49 ID:EEBg1Zh6
>>654 ご心配おかけしました(笑)
みなさんから教えていただいたツール類をとりあえず
使ってみようと思います。
ありがとうございました。
>>658 ありがとうございます。リンク先拝見してきました。
継承の概念、分かりやすく説明してあるページでありがたかったです。
Aに指定していたサイズを取っ払う事によってリンクも同じ大きさになりました。
とても助かりました。
レス下さった方、ありがとうございました。
662 :
657 :02/03/14 01:56 ID:rzWsIvZd
>>659 それは、
>>658 のいうような「継承」で、大きさ違ってるんだと思うよ。
それだと、地の文はBODY+TH+TDで、90×90×90%のサイズ、
アンカー内は更に、×90%されてることになる。
ためしに、サイズ指定はbody要素の中のみにして1箇所で調節してみたら?
663 :
657 :02/03/14 02:00 ID:rzWsIvZd
あああ、またレス遅かった…。 普段はロムで勉強する立場の自分が、あんまり慣れないことするもんじゃないな。 もう寝よう。
657氏、がんがれ。
>>657 親切にして下さった気持ち凄く嬉しかったです。ありがとうございました。
マターリ(゚∀゚)イイ!
>>605-618 たん関連のレスを読んで
私は超初心者の時に買ったホームページ(WEBサイト)作成本に
WEB発行ウィザードはあまり良くないので
(具体的にどう良くないまでは書かれてなかった)
FFFTPか、NEXTFTPを使いましょう、みたいなことを
書いてあったので、最初からFFFTP(無料だし)を使っていたのだけど
WEB発行ウィザードって、そこまで酷いソフトだったんだ。
アップしたファイルを削除できないなんて…ダメすぎるじゃん!!!
勉強になった。
668 :
Name_Not_Found :02/03/14 10:05 ID:YNBP7OxD
>>668 XREAは、初心者は利用できないはず。
したがって、このスレに質問が来るはずがない。
これは夢だ。きっと夢なんだー。
>>668 public_htmlって…
しかも、CGIを設置する気か。
671 :
テーブルタグの魔術師になりたい :02/03/14 10:58 ID:vhZLclEK
カコイイレイアウトや、凝ったレイアウトにするのに テーブルタグを駆使したいのですが どうも、自分が一から考えると、うまく作れません。 自分がテーブルタグを組むと、ただの表みたいのしか作れません。 レイアウトなんて、とても、とても。 で、他の人のソースや、テンプレートをいじったりしてるのですが (もとがパクリだとバレないように、ガラリと変えますが) やはり、一から自分が作れたほうがいいと思います。 何かいい勉強法はありませんか? ソフトは、普通のテキストエディター(teraPad)を使っています。 (↑こんなレスを書いたけど、全然アンチCSS派でなないので それについてはつっこまないでください。 CSSも勉強中&取り入れ中なのです。 CSSを駆使した、ブラウザ画面上のデザインはカコイク、 しかもソースがピシッとしてるサイトを作ってる人にも萌えです。)
>>671 パクってうまくいった時のソースを良く読め。
>>671 やっぱアレだよ。まず完成イメージを画像をとして作って、
それをPhotoshopなりFireworksで
最終的には画像は少なくなるようにスライス。
テーブルだと意識せずにね。
674 :
671 :02/03/14 11:21 ID:vhZLclEK
>672 やっぱりそれですか。 何か勉強に良いサイトや本があるのか?と思ったのですが。 では、ソース研究を頑張ります。 ↑671の上のテンプレートというのは テーブルタグで作ったレイアウトを「ご自由にお使いください」と 素材集みたいに提供しているサイトの管理人さんがいるのですよ。 もちろん「あ。これはあのテンプレート使って作ったヤツだ。プ。カコワル」 と思われないように、細かく変えて、全然違う物にしますが…。
676 :
671 :02/03/14 11:23 ID:vhZLclEK
>673 ヽ(´ー`)ノ
なんかな…
皆さん偉いなあ…
679 :
Name_Not_Found :02/03/14 11:28 ID:babB1oeG
>>674 管理人さんも、自分がDLさせてるテンプレを全部覚えてるわけじゃないし
使ってるのわかったら、DLして活用してくれたのか!うれしいしいな
って思うと思うんだけどな。
さておき、ご質問です。宜しくお願いします。
formで、必須入力項目の判断をHTMLだけでできますか?
検索したらCGIばかりだったのですが、噂でHTMLでできると…
だめなら、サーバ側(JSP)で判定ルーチン組もうと思ってますが
処理効率を考えるとクライアント側でさせたいのです。
>679 htmlだけじゃ無理だけどJavaScript使えばできると思う. ただし,当然ながらoffにされてたらいかんともしがたい. ので,簡易チェックでいいならJavaScript,ちゃんとやるならサーバーサイドで.
>>679 JavaScriptを使えばできるけど、JavaScript切っている人のために
どっちみちサーバー側でも処理しなきゃならない。
JSPを使えるような「プロ」がJavaScriptに頼るのは、激しく
カッコワルイと思う。判定ルーチンくらいで重くなるような
ヘタレなサーバーなのか。
683 :
674 :02/03/14 11:40 ID:vhZLclEK
>675 良いアドバイスをありがとうございました。 rowspan と colspan (セル結合)の調整ですね。 頑張ります。 >679 なるほど。テンプレートそのままで使うほうが、素材(?)サイトの管理人さんに対して 敬意を払ってる、という態度になるかもしれませんね。 やはり、これからは、他人が作ったテンプレートなどに頼らないで 自分が紙に書いたレイアウトをテーブルにできるように頑張ろうと思います。 ありがとうございました。
>>682 それはおかしい。
Javascriptで先にチェックしておけば入力ミスがあったときに全項目再入力とかの手間が省けるし、
サーバの負荷は出来るだけ下げるのが普通だと思うが?
>>684 入力ミスがあった場合は、サーバー側のプログラムで、ミス以外の項目を
入力済みのフォームを再表示してあげるのが親切だと思う。
質問している人はPerlでCGIじゃなくて、JSPを使えるほどサーバーに
金をかけられるわけだから、サーバーの負荷を下げたいときは、サーバー
を増強するのが筋では。
688 :
Name_Not_Found :02/03/14 12:16 ID:EuQ1l4nO
>686 同意。 684と684に回答してる者どもは多分 初心者の質問に答えるのにそろそろウンザリしてきていて、 流れを変えたかったのだろうが。
>>688 マックIEでは、DHTMLは割と動かないデース。
スクリプトがDQNな場合も多いけど。
691 :
689 :02/03/14 12:24 ID:3edAiyuY
「684と」は、「679と」に訂正な。
中級者が初心者スレに質問に来るのはやめれ。 それに応じたスレがあるだろ。
694 :
688 :02/03/14 12:55 ID:EuQ1l4nO
>>690 ,692
あぁそうなんですか…林檎IEとの相性の問題だったのかな。
念のためJavaScriptスレ逝ってみます。
レス山九でした。
695 :
674 :02/03/14 13:11 ID:babB1oeG
レスありがとうです。サーバはヘタレではないと思いますが
クライアント多数を想定(実際は同時十数人程度)すると基本的に
サーバの負担を少しでも少なくしとこうって考えだったのです。
やはり、HTMLでそんなタグはないのですね。了解です。
javascriptはデメリットを含め検討してみます。ありがとうございました。
>>693 私めちゃ初心者ですよー。
それにたんにHTMLのタグで必須条件付きformタグみたいのがありますか?
というもろタグを知らないHTML初心者質問なのでよいかなと思ったのです。
jspでどうやるの?って質問じゃないし。
でも、言ってる事には賛成です。初心者質問しにくくなりますものね
.htaccessが効かないサーバーなので ディレクトリの一覧が表示されないようにとディレクトリの属性を711にしてます。 一見うまくいってるようなんですが、実は問題があったりしないでしょうか。 各々にindex.html置いた方がベターですか?
>>696 ディレクトリのパーミッションはできるなら 701 がいいよ。
一覧見られたくないなら index.html 置く。
698 :
Name_Not_Found :02/03/14 15:47 ID:PIbKFlx0
どこでもいいんですが。。。アメリカのウェブサイトなんかで、例えば
http://www.msnbc.com/news/716811.asp の中で’ “ ” —のような表示があるのですが、
これは何なのでしょうか?
アポストロフィ
ダブルクォーテーション開始?
ダブルクォーテーション終了?
横棒?
のようなものが表示されるのですが、どのような技法なのでしょうか?
699 :
Name_Not_Found :02/03/14 15:49 ID:PIbKFlx0
あいや~大失敗(^^;;
-----------------やりなおし-----------------------
http://www.msnbc.com/news/716811.asp の中で、’ “ ” —のような表示があるのですが、
これは何なのでしょうか?
アポストロフィ
ダブルクォーテーション開始?
ダブルクォーテーション終了?
横棒?
のようなものが表示されるのですが、どのような技法なのでしょうか?
700 :
:02/03/14 15:51 ID:bAy27Ysv
インディーズバンドやっていて、ホームページに曲のインストをmp3で載せようと考えています。 曲はカセットに収録していて、手元にはビクターのMDLPラジカセがあります。 この場合、どうやってパソコンに音源を取り込めばいいんでしょうか? ご存知の方、おられましたらよろしくお願いしますm_( )_m
>>699 技法というか、文字セットがiso-8859-1だってだけのこと・・。
>>700 ここはWeb制作の質問スレッドなので、MP3形式になってからの話題を扱う場所です。
とりあえず自分のパソコンのハードウェア構成とOSを確認の上、
Windows板なりMac板なりへどうぞ。
>>699 実体参照
>>700 Windowsならスタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→サウンドレコーダー
サウンドボードにマイク入力あるからそこから繋げ。
ディレクトリ覗かれ防止のためのダミーの「index.html」には みなさん何か書いてますか? 「ゴルァ!」とか「見るな」とか書いてる?
706 :
698 :02/03/14 16:19 ID:PIbKFlx0
>>701 >>703 ありがとうございます。
道理で、Shift-JISのコード表をいくら眺めてもわからなかったはずです(^^;;
変なところにひっかかっていました。
ISO-8559-1の文字コードセット内での、実体参照(数文字参照,Numeric character referecces)
ということですね。ありがとうございました。
>>704 .htaccessでindex表示しないようにする。
.htaccessが置けないサーバの場合は「蓋」とだけ書いておく。
あと、ダミーのファイルを作ってパーミッションを000にしておき、
ブラウザからアクセスすると「Forbidden : Permission denied」が
出るので、それを別名保存してindex.htmlにする手もある。
または、各index.htmlに何も書かずにmetaのrefreshでルートに飛ばす。
>>709 >あと、ダミーのファイルを作ってパーミッションを000にしておき、
なるほどー。そんな手もあったんだ。
713 :
710 :02/03/14 17:00 ID:3X2HuILP
>>711 プロフィールなどの表に使おうと思うのですが、
それならいいですか?
デザインしないのですが、そもそもテーブルを使うこと自体いけませんか?
714 :
704 :02/03/14 17:00 ID:a3SV8TGR
>>713 表であるものをtable要素で使うことそのものは問題ない。
ただ、多くのブラウザが中身を全部読み込んでから表示するので、
表示が遅く感じられることがある。
あまりにも大きな表は使わない方が好ましい。
表っていうのは縦横の関係が明確になっているものだから、
プロフィールのようにそれぞれの項目に関連性が薄いものは
dlを使う方がいいんじゃないかな。
716 :
710 :02/03/14 17:12 ID:3X2HuILP
>>716 例1)
<p>このサイトで用いられる用語</p>
<dl>
<dt>HTTP</dt>
<dd>変態さん友の会トップページの略</dd>
<dt>FTP</dt>
<dd>フルチンのパイロット</dd>
</dl>
例2)
<p>このサイトの管理人について</p>
<dl>
<dt>誕生日</dt>
<dd>昭和八年弥生廿日</dd>
<dt>趣味</dt>
<dd>国会中継鑑賞</dd>
</dl>
どちらもdtに書かれた事柄に関して説明を加えていると思う。
気になるんだったらStrictスレにどうぞ。
そこまで気にするなら
<ul>
<li>誕生日 : 昭和八年弥生廿日</li>
</ul>
でいいと思うが。
719 :
710 :02/03/14 17:28 ID:3X2HuILP
720 :
Name_Not_Found :02/03/14 17:44 ID:3FsxsJZB
PREタグに自動改行を適用させる事は出来ないのでしょうか?
>>720 <pre>で自動改行ってなんのための<pre>やねん。
等幅でそろえるんが目的やったら<tt>使わんかい。
と怪しい関西弁で答えてみるテスト
でもpreにwidth属性やwrapってあるやんね。 <pre wrap> でブラウザの幅に合わせて改行。WinのNC4.7とN6.2で確認 <pre width="**"> で指定した幅で改行。WinのN6.2で確認。 使えん
登録時に住所とか電話番号聞いてくるサイトあるんですが、安全でしょうか? あと、勝手に手紙とか送りつけてきませんか?
>>723 懸賞で住所や電話番号を書くようなものです。
安全かどうかは誰にもわかりません。
>>723 私にわかるわけもないのですが、
ちょっとでも不安なら、
そして、どうしても必要でないのなら、
登録しなくてよし。
Shift-JISでサイト作成するとNN4ではユニコードの数値文字参照が
「?」になるらしいので、utf-8で作成しようと思ってます。
参考:
http://homepage2.nifty.com/hobbit/html/utf8.html しかし以前にGoogleの検索結果で見出しや内容抄記やキャッシュが文字化け
してるものがあり、そのページの文字コードはUTF-8でした。
他にもユニコードならではの弊害があるのではないかと心配です。
UTF-8でサイトを作成し直す場合、注意点やデメリットがあれば示してくださいませ。
>>721 等幅で揃えるってより長文をサイトに載せるときに使う。
<br>使えって言われるけど、<pre>との量の差が激しいので・・・
日記とかはCGI併用して作った方がいいのかな・・・・・・
すいません 何度かこのスレでも見たような気がするんですが、 いざ自分がやるとなるとわからなくなりました フレームを使ったトップページに解析を置く場合、 フレームを宣言するHTML、 左フレームに表示されるHTML、右フレームに表示されるHTMLの いずれに記述すればよいのでしょうか もちろんリファラがループしないようにしたいのです
729 :
Name_Not_Found :02/03/14 20:06 ID:09IB74/8
すいませんちょっと質問(相談?)させて下さい。 携帯端末から閲覧可能なサイトを作成中なのですが、 ものにより表示できる画像の種類が違いますよね。 iモードならGIFだし、J-PHONEならPNGかJPAGだし。 この場合、それぞれ別々にサイトをつくった方が 良いのでしょうか? それとも、iモード用につくっておけば取り敢えず 大丈夫なのでしょうか。 どうぞご意見よろしくお願い致します。
>>729 iモードでも.htaccessいじればPNG見れるモナ
>>728 フレームを宣言しているが良いような気もするが、色々と問題があるので左フレームが良いかな。ただし、リファラーは取れないだろうけど。
>>371 > フレームを宣言しているが
フレームを宣言しているファイルです。スマソ
色々な問題とは例えばアクセス解析の広告が表示されないとか(レンタルしている場合の話ですけど)
>>726 つーかそのサイトにほぼ全部書いてあるじゃん。
IE6は自分で試せばいいわけだし。
736 :
728 :02/03/14 21:42 ID:9Ja1imMH
>733のレスを参考にやってみました
ちゃんと動作しました
サンクスです
重ねて質問いいでしょうか
リファラを取るついでに検索語も取得したいです
たしか,escapeを使うと記憶しているんですが、
どういう構文にすればいいんでしょうか?
現在は
<SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
document.write("<img src='(
http://www.***/cgi-bin/*****.cgi? ");
document.write(parent.document.referrer+"' width=1 height=1>");
// -->
</SCRIPT>
です
もともとのプログラムはフレームでのリファラは取得できず、
検索語も拾えない作りになってまして、
自分でこわごわ書き足しています
すいません、よろしくお願いします
>>736 escape を使うとすれば
escape( parent.document.referrer )
だけど、これで取得できなかったら CGI 側に手を入れる必要があるかも。
738 :
363 :02/03/14 23:30 ID:Rm37zwSn
最近、パソコンを購入したら、標準添付で、ホームページデザイナーVER2.0がありました。 このソフトは、他のソフトと比較して使い勝手などはいいのでしょうか? 知っている方がありましたら、教えていただきたいと思います。
739 :
Name_Not_Found :02/03/14 23:39 ID:9WUWGJM7
自サイトにて音楽ファイルを公開しているのですが、 この音楽ファイルへ特定のhtmlファイルからしか アクセス(リンク?)できないようにすることはできますか? 言い方が分からないんですが、つまり、直前に自サイトを見てないと アクセスできず、直リンクもurl手入力によるアクセスもできないようにしたいのです。 宜しくお願いします。
ん?なんかやっぱり言葉が変。 他サイトから音楽ファイルへ直リンクも~でした。 あとブックマークとかも無理って風にしたいです。
>>739 サーバがApacheでhttpd.confか.htaccessが使えるならSetEnvIfかmod_rewrite。
742 :
フリーザ :02/03/14 23:51 ID:R2VJl6P1
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll""
\ l|||||||||||||||||||||||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ |
\_ ゛゛Y"" __ノ | ほっほっほ。
| ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l | 全宇宙の支配者であるこの私が、
ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ < 質問に答えて差し上げますよ・・・
ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ |
_______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_________
i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i
>>738 ホームページビルダーとは名前は似ていますが使い物になりませんよ。
せっかくタダで付いているのですから、
テーブルを組んだりページの大体のレイアウトを決めるのに使うといいかもしれませんね・・・。
名前欄のクッキーは消しておきなさい。無様ですよ。
>>739 私の特製スカウターを使えば造作も無いことです。
ですが地球人の皆さんは.htaccess等を駆使するのがお似合いですよ。
WebProg板で私の部下が専用のスレをやっているので、訊いてみてはいかがでしょう?
アクセスのスペルが間違っているとかの突っ込みは無しですよ。
>>742 PC初心者でさんざん媚びていた質問者君、何してんの?
邪魔になるから引っ込みなさい。
>>741 、
>>742 おおおお!フリーザすげー!
webprog板の.htaccessスレはさっき全部読んできたんですが、
意味わからず、本当に.htaccessが関係あるのか自信なかったのでこっちきました。
>>741 さんのやつ、調べて見ます。ありがとうございます。
745 :
フリーザ :02/03/14 23:55 ID:R2VJl6P1
>>743 ほっほっほ。私はフサーザさんとは別人ですよ。
どっちにしても一発ネタキャラですからさらっと流しなさい。
さもないとデスボールで宇宙のチリにして差し上げますよ。
746 :
Name_Not_Found :02/03/15 00:50 ID:FLsPCXU7
アダルトサイトを運営しているのだが、無修正画像の直リンクは法的に 問題あるのかな?自分で国内外の鯖を問わず無修正画像をアップしたら マズイというのは判るが、他人がアップした物ではどうなるかな。 裏本系のサイトは殆ど海外鯖へのリンクだよね。 捕まるのはいやズラ。
748 :
:02/03/15 00:59 ID:IubHeMYP
テーブルを画面内の好きなところに配置するには、どういったタグを 使えばいいですか? ただ単に真ん中辺りに置きたいだけなのに、人様のサイトのソースを 見たりしても分からなくて…こんな初心者中の初歩の初歩な質問で スミマセン。
749 :
:02/03/15 01:08 ID:IubHeMYP
748です。 解決しました。誠に申し訳ない。
>>746 トライしてみよう!
捕まったら、どんなことをしてどのように捕まったか
ホームページに情報を載せれば、みんなの役に立ちます。
どうやって留置場から情報を載せるのよ。
752 :
Name_Not_Found :02/03/15 01:32 ID:+4BxiQGd
お尋ねします。 Web上に記入シートを作って、書き込んだ内容を メールすると同時に Excelに記入内容を移し、データベースを作成したいと考えています。 この場合、EXCELのVBA機能を使ったほうがよいのか、もしくはPerlで スクリプトを書いて処理した方がよいのかわかりません。 記入内容は数行の簡単なものです。 メール配信は同時に10ッ個所ほどです。 また、上記のような処理を行うのに、よい参考書、ページなどあればご教授 ください。 #Web データベース Excelがキーワードでは数万件hitしてしまいます よろしくお願いいたします。
>752 WebProg板へGO
755 :
Name_Not_Found :02/03/15 09:37 ID:CObErlJk
ルーターはMN128-SOHO-PALをつかっているのですが、FTPソフト使うには21ポート開かなきゃいけませんよね? どうやって開くかわかったらお願いします。
756 :
なんでやねん ̄≧ ̄)ノ ばしっ☆ :02/03/15 09:45 ID:OSLIGPYH
ふと思ったんだが html htm って何か違うんだろうか。違いがわからん
757 :
Name_Not_Found :02/03/15 10:05 ID:TNpvpGzN
Fetch4.0.1J1起動したら全く、クリックできなくなるんですけど、正常に動き出すまで何分間か、かかるのですか
>>756 index.html を INDEX~1.HTM にしてくれる人もたまにいるからさ。
759 :
757 :02/03/15 10:27 ID:TNpvpGzN
間違ってた。とりあえずMacでWebサイト作りたいんですが、何と何と何が必要なのでしょうか。 お金はかかるのでしょうか。フリーソフトだけでつくりたいんですけど・・・ 誰か教えてください。
760 :
なんでやねん ̄≧ ̄)ノ ばしっ☆ :02/03/15 10:30 ID:OSLIGPYH
761 :
Name_Not_Found :02/03/15 10:45 ID:Du+mSF7l
>>759 知識さえあればテキストエディタとFTPソフトだけで作れる。タダでなんとかなるはずだよ。
>>759 センスとユーモアと向上心。あとは「根性だ、根性!」
764 :
Name_Not_Found :02/03/15 11:53 ID:O2GnmJwq
img要素や、cssのbackground-imageプロパティで使える ベクタ画像フォーマットってありますか?
>>764 ないんじゃないの?
HTMLやCSSから扱えないというよりも、ブラウザが非対応なんだと思う。
Plug-inとかで実現できる可能性はあるにしても。
>>759-
そもそもFetchはタダなのか?と言ってみるテスト
>>765 罪悪感を感じてみるテスト。
…出世払いで…。
767 :
黒歴史 ◆XaJNnqMo :02/03/15 12:34 ID:zcl1yWW7
HP作るためのhtmlとか基礎を詳しく解説しているサイトおしえていただけませんか?
>>756 下逸マシンの場合、アーカイブは3文字で表すって書いてあった記憶があるので、
私も疑問に思ってます。htmは3文字だけど、何故にhtmlの4文字もOKなのか。
あっ、そうしたらmpgとmpeg、jpgとjpegもそうか…
webサイトと余り関係無い話でスマヌ。
770 :
age :02/03/15 14:18 ID:7f+tXV19
Perlで、フォームで送られてきた内容(value)を log.txt というテキストファイルに書き込みたい時 どう書けばいいんでしょうか? もっとも短い構文で・・。
>>770 WebProg板の内容だと思うが・・・・
#!/usr/local/bin/perl
require 'cgi-lib.pl';
ReadParse(*in);
$value1=$in{'value1'};
$value2=$in{'value2'};
$value3=$in{'value3'};
@values=("$value1","$value2","$value3","\n");
open(FH,">>log.txt);
print FH @values;
close(FH);
こんな感じ。検証してないので間違ってたらスマソ
772 :
Name_Not_Found :02/03/15 14:27 ID:Wqc92zms
basefontやttってネスケでは無効ですよね?
>>772 basefontはsize属性以外は全滅、ttは大丈夫だったような。
どっちにしても非推奨だから、スタイルシートを使って( ゚д゚)ホスィ・・・
774 :
age :02/03/15 14:50 ID:7f+tXV19
>>769 > 何故にhtmlの4文字もOKなのか。
いつまでもファイル名や拡張子の文字数を制限していては
Web を制することはできないと下逸が判断したから
OK になるように OS を対応させたのです。
>>773 basefont sizeもttも駄目なんですけど…
777 :
771 :02/03/15 14:56 ID:WGxV+zbc
ちょっと訂正 #!/usr/local/bin/perl require 'cgi-lib.pl'; &ReadParse(*in); $value1=$in{'value1'}; $value2=$in{'value2'}; $value3=$in{'value3'}; @values=("$value1","$value2","$value3","\n"); $line=join("\t",@values); open(FH,">>log.txt); print FH $line; close(FH); この方があとでエクセルとかに読み込むのに便利かも。
>>776 確信を持って「駄目」と言えるくらいならなぜ質問しますか?
漏れはあくまで憶測なのです。
779 :
age :02/03/15 15:19 ID:7f+tXV19
>>777 log.txt の後に " が必要でした。
>>HTMLファイルの拡張子 歴史的な経緯とは直接関係がないけれど。 欧米ではindexなどのサイトの幹にあたるファイルは.htmlで、 末節のファイルは.htmでという風習があったらしい。 あまり厳格なものではないし、最近はどうだか知らない。 初心者向けには、複数の拡張子があるとケアレスミスを産みかねないんで、 .htmlに統一しておくことをおすすめしたい。 なぜ.htmではなく.htmlを推すかというと、URLの末尾のファイル名を省略したときに サーバが優先的に探しに行くのがindex.htmlであることがほとんどだから。 もちろんこのへんは.htaccessなどで可変なのだが、あくまで初心者向けつーことで。 # ケアレスミスとエアロスミスは似ている。
781 :
Name_Not_Found :02/03/15 15:22 ID:Ap3WPpvc
自分の写ってる写真のバックに芸能人ポスターがあります。 これって肖像権の違反ですか?
>>781 たとえばあなたが掲載している旅行先の写真の背景に私が移っているのを発見したら、
その部分を消してくれるようお願いするかも知れません。
商用ポスターの場合は肖像権以外に意匠権なども関係するんで、
慎重に慎重を重ねてちょうどいいくらいだと思っておきましょ。
しかし肖像権は親告罪のはずなんで、「偶然映り込んでしまいあくまで背景の一部という
形でしかないのだが、このまま掲載してもかまわないか」と事務所に
問い合わせるのがベストかと。
∧_∧ (・∀・) ┌U─U┐ │75点| └───┘
>>382 詳しい解答をどうもありがとうございます。
意図的に写したものなんで撮り直そうと思います。
また何かありましたらお願いします。
382じゃなくて782でした。ほんとすみません。
>>781 芸能人のファンサイトやアダルトサイトはみんな違反だわな。
誤解を恐れずいえば、個人サイトなら、
>>781 程度なら問題ない。
法律上は肖像権の侵害になるんだろうけど、たとえ裁判になっても
有罪になるかどうか・・・・
てか、その程度のこと気にしてたら個人のページ作るのつまらなくない?
万が一間違って、タレントの所属事務所とかから連絡が入ったときに
考えればいい話。
誹謗中傷や、それを利用しての金儲けが目的じゃなければ気にする必要無いんじゃ
無いかな?
当然、商用サイトなら別の話だが
>>787 実態論ではなくあくまで法律論として答えました。
違法MIDIにしろGIFライセンス問題にしろ同根。
あなたが現状をどう捉えてどう行動するかは勝手だけど、ここは初心者スレなのです。
「オービスの場所を覚えとけ」「オービスは20km/h超えなきゃ光らない」なんて
教える教習所はないですよね。
そういうのって「現時点での私的な体験」しか根拠がないんで、
この先いつまでも通用するとは限らないわけです。
また、2ちゃんねるとはいえ公共の場であることには変わりがないんで、
こういう場所での質疑は基本的に順法精神でいくべきだと考えています。
上記見解は他の参加者に同意を求めるものではありませんが、
優等生ぶるのではなく良スレを良スレのまま維持したいという原始的な感情に基づいています。
>>783 私にしては上出来だ(w
789 :
787 :02/03/15 16:13 ID:WGxV+zbc
別に「法律なんて気にするな」っていうつもりは無かったんだが、
スレの趣旨にそってなかったとすればスマソ
ただ、書いた本人が一応「肖像権」という問題だけは認識しているようなので
俺なりの考え方というつもりで書いてみた。
ただ、肖像権とか著作権とかって法律上は厳格に(?)保護されているにもかかわらず
利用の仕方によって裁判の判例で解釈がバラバラで、最近のNETの普及や利用形態
でどんどん基準があいまいになってるよね。
例えばポスターを写真に取るだけでも肖像権の侵害になるんだけど、NETが普及するまでは
それを公に公開する人っていなかった。(個人レベルの話ね)
ところがWEBページとか普及してくると
>>781 の例や
>>782 であなたが言ってるように
知らず知らずのうちに自分の写真が全世界に公開されてる可能性があるわけで・・・
明らかに悪意をもっての掲載ならともかく偶然や好意によるものにどこまで
法律の適用をするかってのは司法の場でも判断しずらいだろうね。
偶然ならともかく、
「○○君のポスターと一緒に、パチリ☆」
なんつって厨丸出しで掲載してたら、
事務所より先に某巨大掲示板群に晒されるかもしれないぞ、
と脅しをかけてみるテスト。
>>784 の言っている「意図的」がどの程度のものなのかが気になるところだが。
ああ、駄レスっ・・・!!スレ資源の無駄遣いっ・・・!!
>>789 あなたの認識は私と大きく変わらないんだけど、法的な裏付けがないから
「あんた正しいYo!」と断言できないわけです。
黙認状態のものと単に権利保持者が不知であるという状態は別物ですし、
個別のケースについて詳しく事情を聞いて判断できる筋合いのものではないし、
まして傍目に見て法廷判断に揺れがあるように感じられるなら、
どうしてこの場所で「これは合法、それは違法」と断言できましょうや。
万が一法廷闘争に持ち込まれたとき、むしろここで「違法ですか?」と質問したことによって
「違法性についての認識がわずかでもあった」(=確信犯)という見方もできます。
もう一点、おっしゃるとおりケースごとに判断が微妙なんで、
同種の質問が押し寄せたらWeb制作全般の質問スレッドという本来の役割を
果たせなくなるのではないかという懸念があります。
質問する初心者は今後私たちを楽しませてくれるコンテンツを提供してくれる人たちであり、
せっかくだから「疑わしきは踏み込まず」という原則にしてもらって
正々堂々とサイト展開してほしい、という想いもあります。
# 度重なるスレ違いスマソ>ALL
792 :
781 :02/03/15 17:06 ID:/3l5R+LK
>>790 まさに790の言ってる通りの写真で厨丸出しってより真性です。
正直、某巨大掲示板群に晒される方が心配です。
793 :
:02/03/15 17:42 ID:b36md86a
手元に「.wmv」ファイルがあるのですが、 これをサイトに載せるにはどう指定すれば良いのでしょうか? 直リンクで載せてはダメなんですか? お願いします。
794 :
Name_Not_Found :02/03/15 18:18 ID:YYlz1kwU
よく右クリ禁止って出るとこありますが何の為にしてるのでしょうか? また、やろうと思えば出来ますが。
795 :
Name_Not_Found :02/03/15 18:42 ID:qruSb3x/
>>793 まず.wmvの中身の問題かと。
CDから取り出したアーティストの歌だったりした場合はタイーホ覚悟して下さい。
自分で作曲した音楽だというのなら、そのままアップロードすればOKかと。
<a href="***.wmv">***</a> と記述するとリンク部分をクリックした時、
メディアプレイヤーが起動して演奏が始まるかと思います。ダウンロード
させたい場合は、Winの場合は右クリックから保存を選んでくださいと注意書きを
していればいいのではないでしょうか。
またLHZやZIP形式で圧縮してアップロードしておくのもいいかもしれません。
>>794 たいていは右クリックメニューからソースを表示させたくない、また画像を
名前をつけて保存させたくないという考えからやっているみたいですが、
無駄な抵抗なのでやめたほうがよいでしょう。
しかし厨房度100%UPなホームページを目指すなら必須の項目です。
JavaScript、右クリック禁止のキーワードで検索すると見つかるでしょう。
>>794 管理人がソース書くのがひどく難しいと思ってるんだろう。
恥ずかしいか、すごい知的創作物と思っているかどちらか。
JavaScript万能だと思いこんでるわけだし。
797 :
793 :02/03/15 20:00 ID:b36md86a
>>795 返答ありがとうございます。
wmvファイルはいかがわしい物じゃないです w
Realのように特殊なリンクをするのかと思ってたもので。。。
798 :
:02/03/15 23:52 ID:OkULOI3m
ものすごい初心者な質問なのですが、ヤフーに登録されてるサイトと言うのは自分からヤフーに登録申しこみをするのでしょうか?
>>798 よほどヒット数を稼いでいるサイトでない限り、こちらから鄭重にお願いして
その挙げ句にあえなく断られる。Yahoo!とはさういふものです。
ちなみにぐーぐる検索で引っ掛かるのを 「Yahoo!に登録されてる!」と勘違いしている人も時々いるので。 その辺は注意しよう。
ググル好きの俺にはわからんが Yahooに登録されるのに拘る人って多いのな。 というか、今でもYahooに登録されたらヒット数が増えるのか? 一昔前ならわかるのだが。
あっ、俺、ID全部大文字だ。
>>802 Yahoo登録で増えるのは、(厨房の)HIT数だけです。
IDおめでとう。
805 :
Name_Not_Found :02/03/16 00:12 ID:BE4qsWoM
ほほう。ありがとうございました
ヤフーに登録されるぐらいだからアクセス数はすでに十分あると思うけど。。
807 :
Name_Not_Found :02/03/16 02:04 ID:4X/PFnIG
ホームページ製作王の良いところと悪いところをおしえてください
808 :
Name_Not_Found :02/03/16 02:39 ID:cn+7Sw72
2ch見たり、某所見たりしてstrictなhtmlを書きたいという欲求が高まりました。 で、自分のサイトを再コーディングしてたら、角丸テーブルなんてやっかいなものに出くわしました。 スマートに角丸のコンテナを表現するにはどうすればええでしょうか? divにcssで角丸の背景指定だと、コンテナの大きさが限定されちゃいます。 ええ知恵ないもんですか?
やめればいいんでは? strictな考えもできずにstrictなHTMLを書く必要があるとは思えない
うーむ。思い通りの見栄えを表現したいというのと、 strictな考えというのは相容れないものではないとおもうんですけど。 文書の論理構造は改変せず、cssやjavascriptだけで(角丸テーブルに相当するものを)どうにか実現できないかと思い、質問したのです。
strictで書いたからって偉いわけじゃないのよ。
わかってます。自己満足です。ソースが綺麗だと萌えるのです。 というか、どんどん話が別の方向に行っちゃってますね。 strictであるべきかどうかという原則論に収斂していくのはちょっと残念です。 私は、ただテーブルを使わずにcssなどで角丸を表現できるか知りたかっただけなのに・・・。
813 :
Name_Not_Found :02/03/16 05:14 ID:+JgHB0sT
HP上で自分がオンライン/オフラインを自動的に表示できるような 方法がありましたら教えてください。検索のキーワードだけでも結構ですので 手がかりをお願いします。IPアドレスは繋ぎかえるたびに変わります。
>>813 ICQとかメッセンジャーのパネルを使えば?
815 :
813 :02/03/16 05:52 ID:+JgHB0sT
>>814 アドバイスに従いICQのパネルは見つけたのですが、
indexに書き込んでアイコンの変化で訪問者に知らせる方法は無いものでしょうか?
少々聞きたいことがあるのでカキコします。 俺は塩にホムペを持ってるのですが、今、裏を作ろうと思ってるんです。 表と裏でジャンル違うし、裏は年齢制限ページなんですが・・・ 同じ鯖の中のそれぞれのページを独立・運営して、 玄関を2つにするのってマズイ事なんでしょうか。
全然。閲覧者にとってはむしろ歓迎なのでは。
>815 akionweb.com/products/index.html
>808 だ~か~ら~ おまえはCSSスレに逝け。初心者スレに来んな! CSSスレの人達は、これからCSSを取り入れていきたい、という超CSS初心者の人にも 【重要→】マナーを守って質問すれば【←重要】親切に教えてくれるよ。
>>807 ビルダーやDWに比べて割安だけど、
既存のHTMLファイルを開けないという致命的な欠点があります。
安かろう悪かろうです。
>>816 和塩はいわゆる「隠しページ」は禁止だから、
表のindex.htmlからリンクを辿って逝けないページはNGかと。
好き勝手やりたいなら有料スペースを借りなさいな。
822 :
Name_Not_Found :02/03/16 09:42 ID:kN58Ulqj
複数枚のPDFファイルにリンクを張る方法について質問です。 ある内容に関して A.pdf、B.pdf、C.pdfと3つのファイルがあって それらの内容は続き物になっているので、ひとつの ハイパーテキストをクリックしたとき3つのPDFファイル がAcrobat Readerで読めるようにしたいのですが。
3つのPDFをAcrobatで1つにまとめる。
>821 それはマジですか? じゃ、ホームページ制作王で作ったHTMLしか開けないの? ホームページ制作王って最悪だね。
825 :
Name Not Found ◆EjUgN/B2 :02/03/16 09:56 ID:mb2W2ed3
初歩的な質問で申し訳ないのですが、<iframe>のスクロールバーの 色変えってどうやったらいんでしょうか?
826 :
Name_Not_Found :02/03/16 10:06 ID:zd/dnpZ0
822ですが。 やっぱりAcrobatがないと無理ですか?
>>824 公式のFAQにも書いてあったので、マジらすいです。
>>825 iframeに読み込む側のページのスクロールバーの色を変えとけばOKです。
>>826 どうやって元のファイルは作成したのだ?
パクリはいかんぞ。
828 :
Name Not Found ◆EjUgN/B2 :02/03/16 11:02 ID:TDAtPybi
>>827 なるほど。そういう発想の転換にきづきませんでした。
どうもありがとう
829 :
Name_Not_Found :02/03/16 15:16 ID:Uj1ZgLb6
魔法のアイランドの掲示板改造するのってどうやるの?あと、いろいろ魔法のアイランド裏技教えてください
↑マルチポスト
831 :
Name_Not_Found :02/03/16 15:31 ID:Uj1ZgLb6
>>830 違う、さっき書く場所間違えたので、もう1回聞いてるだけですー
>>831 掲示板のカスタマイズは、
インデックスの選択→掲示板機能で掲示板を作成をする時に出来るはず。
それ以上のことはわかりかねます。
あと、裏技をご所望という事ですが、とっとと死んでくださいです。。。
834 :
Name_Not_Found :02/03/16 15:49 ID:Uj1ZgLb6
835 :
Name_Not_Found :02/03/16 15:52 ID:Uj1ZgLb6
>>832 って、出来なかった・・・・・・もっと詳しく教えてもらえますか?
と言った筈だが?
>>835 「出来なかった」だけで対処法が解るわけねーだろ。
本当に氏ね。死んでくれ。もう書き込むな。お願いだ。
837 :
Name_Not_Found :02/03/16 15:58 ID:Uj1ZgLb6
つーか、どうやって改造するのかがわからないです。改造する場所が無いって言うか・・・タグを書き込むところが無いじゃん?
>>837 そういう仕様なんだよ。
携帯用スペースに多くを求めるな。
839 :
Name_Not_Found :02/03/16 16:08 ID:Uj1ZgLb6
XREAの中でもどの鯖がイイ!で、どの鯖が逝ってよしですか?ちなみに、漏れはs10だけどさ。
841 :
Name_Not_Found :02/03/16 16:30 ID:9mz/legd
>>840 自分もs10
ところでプルダウンメニューの中の文字の色やサイズはどうかえるの?
誰か教えて
>>841 select { background-color: #******;}
845 :
Name_Not_Found :02/03/16 16:36 ID:9mz/legd
>>842 センキュー!そうかcssを使わなきゃならんのか・タグでも限界を感じる
じゃあサイズは
font-size: -1;とかでオケーですね?
新サイト作ったばっかだけど、アマゾンの許可通るかな?
CSSで解決させるの止めないか? 初心者が、「CSSとは物理マクアプの尻拭いをするもの」と勘違いする。
>>945 こんなヤシでもXREA使えるのか・・・。
>>847 批判するなら明確な代替案を出したまへ。
>>849 すまぬ。
特にStrictに拘らない奴にはTranで教えればいい。
CSSを使わなければ解決できないことならば
「コレはCSSを使わなければ出来ない」ということを明示する。
「CSSがわからなかったら諦めろ」と言い切ってもいいと思う。
今までの流れを見るとCSSで問題を解決した質問者は、
その後、かなりの確率で教えて君化してしまっているし。
>>850 前半は同意。
> かなりの確率で教えて君化
その原因はよく解らんままコピペで解決しているからであって
CSS で解決しているからではないだろう。
その場凌ぎ的に教えないで、CSSという観念を教えろということか。 しかし「○○を△△したい」という質問者に一々教えていたら面倒だな。
>>851 仰るとおり。軽率でした。
>>852 >その場凌ぎ的に教えないで、CSSという観念を教えろということか。
そこまでは求めてない。CSSに興味を持って自主的に調べるか
どうでもいいやと思うかは質問者次第だよ。
回答者が観念を教えたって相手が聞く耳もって無きゃ意味ない。
そもそも質問者のスキルもわからないし
インラインとブロックの区別もつかない相手に
CSSを教えるのは混乱させるだけだと思う。
この話を突き詰めて考えると、このスレそのものの
存在意義に行き着いてしまいそうだ。
どちらにせよ、回答者も考えて答えるべきだと思う。
854 :
機子 :02/03/16 18:23 ID:JeqpWHJN
ブラウザの表示>文字サイズを JavaScriptで変えることってできますか? もしくは、ページの文字サイズを全部一気に大きくするには なんと書けばよいのでしょうか。 BASE FONT だとテーブルの中に効きません。 普通バージョンから簡単に 文字の大きな老人用バージョンを作りたいのです。 どなたか教えてください
856 :
納豆 :02/03/16 18:28 ID:1LOPjWdj
>>854 粘りをもって接しよう。
文字サイズは
CSSに変更すると凄く楽。
body,table,tr,td,h1,h2,h3,h4{color:black;font-size:11pt;}
とか。
あとは試すが吉。
858 :
857 :02/03/16 18:37 ID:OEQSS7SU
>>854 文字サイズって、閲覧者の融通がかなり利くわけだから、
無理に指定しない方がいいんじゃないかなぁ。
小さい文字が見難いという人は、
普段から大き目のフォントで閲覧してると思うし。
老人バージョンなんつってページ分けると、
「年寄り扱いすんな」って怒っちゃうかもしんないよー。
※文字サイズよりも、レイアウトや配色で見易さを追求すべきだと思ふ。
文字の大きさは、相対数値のサイズで「普通」になってるのがありがたいです。 「げっ、このサイト、字が小さい…」というサイトは (イラストサイトや、素材サイトや、かっこつけサイトに多い。) ブラウザで文字の表示を「大」「最大」にして見ます。
>>860 もしかしたら「何か操作をするとページの文字サイズが大きくなる」ってのをご所望?
だとすると。
HTMLだけで解決するのは難しい(文字サイズごとにファイルを用意しておくくらいしかない)んで、
JavaScriptで変化させるのがもっともお手軽でしょうな。
「大きな文字で読む」というボタンを置いておき、クリックされたらサイズを変更する。
ただしJavaScriptオフの環境では再現されない。
CGIで処理を振り分けるのもわりと簡単にできるけど、CGI未経験だとちとつらい。
個人的には
>>859 の最後の一文に禿同だけど。
862 :
機子 :02/03/16 20:36 ID:NIw6AWTO
854です。どうもありがとうございます。 老人バージョンと便宜上書きましたが 内容は約款でして、字が小さくて読めなかったといわれると困るので 現在は【読みにくかったらブラウザの表示メニューをどうのこうの】って書いてあります。 ただ、そういう操作事態ワカラナイ方が居るのですよね。 で、ページ内にボタンをもうけて JavaScriptでブラウザの設定を変えることが出来るんではないかなと思ったんです。 今のところ、<FONT>でこまごまとサイズや色が指定してあります。 全部がsize=+2のような感じの結果になるには なんと書けばよいのでしょうか??? 今スタイルシートで 150%と書いてみたところ、 一文字が画面からはみ出すほど、 鬼のように大きくなってしまいました(T_T)
864 :
機子 :02/03/16 20:52 ID:Fpnvwb4u
101%だといい感じになったけど・・101って・・・なんか違うとおもう^^; Largeだとおっきすぎ・・・。
>>862 具体的なコーディングはJavaScriptスレに行くべきだと思います。
自力で組むおつもりなら、関数とかDOMとかを理解している必要があるでしょう。
正直に言うと、ここであなたが求めるソースを例示することは簡単ですが、
後々あなたがメンテナンスできないのでは無意味ですから、ぜひともスクリプトをすべて
理解した上で自力解決して欲しいと思います。
# JavaScript質問スレに逝っても趣旨は同じでしょう。
# 「えー そんなー」と思われるかも知れませんが、
# これが私流の優しさでございます。てへ。
>>ALL
CSS云々について書こうと思ったが、連日スレ違いなこと書くのも悪いんで
場所を移したいと思うのですが。
やっぱ崖っぷち社員スレをリサイクルしませんこと?(w
>>862 どうしていろいろ数値を変えたり、与えられたキーワードで検索してみたりしないわけ?
>なんと書けばよいのでしょうか???
「?」を三つも付けられても答える気は起きんわな。
>101%だといい感じになったけど・・101って・・・なんか違うとおもう^^;
いい感じになったならいいじゃねぇか。なんだ最後の顔文字は。
どうして欲しいんだ。独り言を言うな。
ま、いい感じなのは貴方の閲覧環境だけでのことであって、
結果的に無指定のほうがいいって事に早く気付けよ。
#これが漏れ流のやさしさだ。(w
867 :
機子 :02/03/16 21:28 ID:7hjihjR+
>>866 じゃあ独り言じゃなくて質問ね。
%って、なんに対しての%なのです?(はてな は一個でね。)
***/ 検索したり数値を変えたりはしたです。わかんなかったです。
>ま、いい感じなのは貴方の閲覧環境だけでのことであって、
>結果的に無指定のほうがいいって事に早く気付けよ。
PCの操作はそれほどよくわからない(文字サイズ変えられることなど知らない)
からだに障害ある(目が悪いとか)、という人相手にしてまして
私の閲覧環境などどうでもいいのです。
868 :
機子 :02/03/16 21:35 ID:7hjihjR+
>865 どうもありがとうございました。 手持ちの本には載ってなくて検索してもなかなか出てこないもので まったくわかんないです。 はい。自力で一からは書けないです。 スクリプト見本を切ったり貼ったり これでええんではないかなー、当たりをつけて書いたりしてます。 もうちょっと探します。 キーワードが悪いんだな、多分。 Java Script ブラウザ 文字サイズ 変 表示・・・・ */なんかまずい時に来たのかも/*
>>868 あなたが真摯な態度で望む限り見捨てないのも私流の優しさだから気にするな。
ソースの丸与えはしないけど。
自力で参考ソースを探せないと言う状態は、自力でJavaScriptを組み、
メンテナンスするという段階に至ってないと思うんだな。
確かにHTMLに比べるとJavaScriptの参考ソースは探しにくいし、
体系的に説明しているサイトも多くない。
だが、このスレで「独り言」をつぶやいていても答えようがないんだ。
少しだけヒントをあげよう。
<input type="bottun" value="文字サイズを大きくする" onclick="hoge()">
これはボタンを表示するためのHTMLソースだ。
onclickとは「ボタンがクリックされたとき、どうするか」を意味している。
hoge()ってのはJavaScriptの関数だ。
この関数ってのは、別の場所に書いた複数の処理を一度に指定するためのものだ。
hogeという名前は自分で好きに付けていい。
このスレの住人はhogeとかhugaが好きなので、今回はhogeにしただけ。
さっき「別の場所に書いた複数の処理」と書いたが、これはどこに書くかというと
<head>~</head>の中に書く。
<script language="JavaScript">
<!--
function hoge(){
ここに複数の処理をまとめて書いておく
}
//-->
</script>
これがその書式だ。
複数の処理をどう書くのか、という部分を考えればよいわけだ。
ページ全体の文字サイズを、JavaScriptではどう扱うのか。
もしかしたら、このスレの
>>1-6 に手がかりがあるかも知れない。
なお、関数の中身はここで聞いてはいけない。
それはJavaScript質問スレの領域だ。
がんがってな。
870 :
813 :02/03/16 22:08 ID:a6zmJt90
871 :
813 :02/03/16 22:09 ID:a6zmJt90
>>870 ageちまいました。スマソ。お世話になりました。本当にありがとうございました。
872 :
age :02/03/16 22:43 ID:RAUOuhId
テーブルでページをデザインする際に1×1の透明GIFを 使用して、サイズを変更することによってテーブルのサイズや、 余白を確保したりすることがありますが、 IE5,5もしくはNN4以上のブラウザで透過させられる 画像形式で、1×1のサイズの場合、データサイズを どのくらいまで小さくできるでしょうか? その際の画像形式・色数を教えてください。 一応gifの2色で、40biteくらいまではできました。 これより、削減できたという方よろしくお願いします。 (それよりもスタイルシート適用した方が効果的なのは わかっているのですが・・・。)
>>872 UNIXのファイルシステムはよく知らんのだが、理論的に最小クラスタサイズ以下にならんのでは?
つか、このスレはサイト運営の実地面を扱うんで、40biteにまでなれば
どこにも支障がないからそのまま使えとしか答えられない気がするんだが。
# 同じGIFでも作成したアプリケーションによって若干の差がありうるとは思う。
874 :
872 :02/03/16 23:13 ID:RAUOuhId
875 :
421 :02/03/17 00:59 ID:8FVYdGa2
>421 :教えてください。 :02/03/12 12:45 ID:RwIrwbJq
>フレームを使って、ページを作ったんですけど、
>ブラウザで見ているときに「更新」すると、
>トップページ(フレームの初期ページ)にもどってしまうんです。
>そのとき表示してるページを更新するようにしたいのですが
>どうすればいいんでしょう。
>
>
>422 :Name_Not_Found :02/03/12 12:47 ID:M0r8zuLC
>
>>421 >更新したいページで右クリ
>
>
>538 :421 :02/03/13 14:31 ID:vbKSZIcs
>そうではなくて
>>422 >更新ボタンを閲覧者が押したときに
>トップに戻るんじゃなく
>表示されているページが更新されるように管理側で
>設定することはできないのでしょうか。
>
>
>
>539 :422じゃないですが :02/03/13 14:44 ID:RanqyrZ2
>
>>421 >ブラウザの更新ボタンですよね?
>何でトップに戻るのかがわかりません。
>ソースさらしてもらうとてっとりばやいのかも?
876 :
421 :02/03/17 01:00 ID:8FVYdGa2
上のれすのような経緯なんですけど、私はどうしたらいいのでしょう?
878 :
421 :02/03/17 01:06 ID:8FVYdGa2
<html> <head> <title>the outputtitle> <meta name="GENERATOR" content="Microsoft FrontPage 4.0"> <meta name="ProgId" content="FrontPage.Editor.Document"> </head> <frameset framespacing="0" border="0" cols="*" frameborder="0"> <frameset rows="*,9%"> <frame name="main" src="top.html" target="main" scrolling="auto"> <frame name="main1" scrolling="no" noresize src="manu.html" target="_self"> </frameset> <noframes> <body> <p>このページにはフレームが使用されていますが、お使いのブラウザではサポートされていません。</p> </body> </noframes> </frameset> </html>
879 :
421 :02/03/17 01:09 ID:8FVYdGa2
よろしくおねがいしますぅ。
880 :
_ :02/03/17 01:39 ID:Iabp1+1T
>>421 target="_self" は要らん。
881 :
880 :02/03/17 01:51 ID:Iabp1+1T
>>421 <title>the outputtitle>
↓
<title>the output<title>
フレームを入れ子にしているのは何で?
882 :
Name_Not_Found :02/03/17 02:09 ID:/FT0eQ0o
<title>the output</title> ね
>>878 思うわけだが、これじゃあ更新云々以前に表示されないんじゃ・・・。
target="main"も要らん、「manu.html」ってなに?(w
あと<frameset framespacing="0" border="0" cols="*" frameborder="0">
に対する<FRAME>~</FRAME>が無いし、何よりcolsの値が意味不明。
フレーム定義の基礎から学んだ方がいいと思う。
#フロペってこんな恐ろしいソース吐くのか・・・
884 :
Name_Not_Found :02/03/17 03:08 ID:lH42+E2K
バトル系cgi設置不可能は無料HPにどこかで鯖借りて リンクさせるのは問題ないの?
>>884 リンクは問題ないが、CGI置き場としての利用を鯖が認めてるかどうかだな。
ちゃんと広告とか貼れよ。
>>884 バトル系というかゲーム系を設置したことがないんだが、
サーバ負荷の高いゲームは禁止されていることがあるから注意な。
俺の質問に答えてくれた方、ありがとうございます。 塩が裏ダメな事は分かりましたので、純粋に質問。 >同じ鯖の中のそれぞれのページを独立・運営して、 玄関を2つにするのってマズイ事なんでしょうか。 俺のカキコの最後の2行部分↑が知りたいです。
>>886 ヲカスレ出張お疲れ様(w
>>887 >>821 に答えが書いてあるだろ。
それ以前にジオのガイドラインぐらい読んで助け合い広場で質問しろ。
889 :
816 :02/03/17 03:26 ID:K2PwKxVD
>>888 あ、気付かなかった・・・スマソ
回線切って首吊ってきます・・・
>>888 見てたノカー(w
こっちに戻ってこないように釘を刺しておいたが、ヲカだからなぁ;
会話すんなアフォ
892 :
Name_Not_Found :02/03/17 04:43 ID:8xuXGKvT
掲示板のログファイルって普通666でOKだと思うけどアドレス指定されたら見られるよね? どういうパーミッションにしたら正常動作したうえで見られないようにできます?
>>884 最近も有名無料鯖が
CGIゲーム厨のおかげでHDDが死んだんだよ。
ゲームがしたければ自分で鯖を立ち上げてくれ。他人の迷惑になる。
>>892 鯖ごとに微妙に違うから答えにくい。
600とか606とか試してみるべし。
あと、自作でなくフリーウェアを使うならディレクトリ名やファイル名は変更しておくこと。
基本だが、ダミーのindex.htmlを置いてログが入ってるディレクトリに蓋をするとか
.htaccessでインデックス表示を無効にするとかも安心材料。
パスの書式がわかっているなら、可能なものは/public_html/の外に置くのもよい。
ブラウザでIRCがしたいんだけど 何か良いJAVAアプレットありませんか? CHOCOAとtpChatとjatoro以外でお願いします。
>872 もう見てないかもしらんが 1*1の画像はNN4.xだとゴミが出るから要注意な ページの再読込とかすると消えることもあるけど 非常にブザマです
>>895 Java関係のスレってないの?
ないとしても、IRCまでからむならちーと初心者な内容でない気がするんだけど。
私自身がJavaアプレットを数点しか置いたことがないんで、難易度わからんのですけどね。
役立たずでスマソ
898 :
Name_Not_Found :02/03/17 09:12 ID:Q9UqRKgA
900 :
Name_Not_Found :02/03/17 09:30 ID:cJuvLLTY
GiocitiesでHPを立ち上げている者です。 アクセス解析をしたいのですが、その方面のHPを見ると、 #!/usr/local/bin/perl (プロバイダで定められたPerlへのパスを指定します) と書かれていて、先へ進めなくなります。ジオのPerlへのパスは、 どうやって調べればいいのでしょうか。
>900 telnetで接続して「which perl」(藁
>>900 Geocities では、 Perl は使えません。
>>900 スペル間違っている上に、ジオではCGIは使えません
>>900 そもそも、ジオはプロバイダではありません
905 :
900 :02/03/17 10:36 ID:cJuvLLTY
>>904 インターネットでのサービスを提供しているのだからISPと言う言葉の広義には入るな。
それって禿しくキリがねぇな・・・
908 :
れれ :02/03/17 11:22 ID:Sii3e7Ku
909 :
872 :02/03/17 13:22 ID:hkyJzU72
>>896 まだ見てました。
そうなんですか?
NNは職場でしか使用してないのでしりませんでした。
NS4なんかゴミ 気にすんな
911 :
Name_Not_Found :02/03/17 13:40 ID:7ZI36Zb8
JAVAでクッキーを読み込んで反映させる掲示板(自分でタグ書いてクッキーの設定などを設定するもの)で フレーム分けしたページにその掲示板を表示させるとクッキー情報が掲示板に反映されません。 考えられる問題点で思いつくものがありましたら、教えていただけませんか?。 ちなみに、フレーム定義htmlは以下のものです。 <FRAMESET COLS="132,*" FRAMEBORDER=0 FRAMESPACING=0> <FRAME SRC="menu.html" NAME="menu"> <FRAMESET ROWS="50,*" FRAMEBORDER=0 FRAMESPACING=0> <FRAME SRC="counter.html" NAME="counter"> <FRAME SRC="contents.html" NAME="contents"> </FRAMESET> </FRAMESET> <NOFRAMES> 御免なさい。このページはフレーム対応のブラウザ専用です。 </NOFRAMES> menuのリンクからcontentsのフレームへ掲示板を表示させるとそうなります。 よろしくお願いします。
JavaでなくJavaScriptでしょ? フレームトップのクッキー読んでるからじゃないの? 掲示板とフレームページの鯖が違うと推測 「top.document.cookie」ってなってるなら「document.cookie」に直す 原因が違うならJavaScript質問スレに症状とScriptソースを晒しなさい
913 :
911 :02/03/17 13:47 ID:7ZI36Zb8
JAVAはJAVAスクリプトです。
914 :
911 :02/03/17 13:50 ID:7ZI36Zb8
>>912 有り難うございます。
掲示板とフレームページは違います。
掲示板は無料の掲示板(大規模な変更が可能なもの)。
フレームはcoolサーバでもなりますし、ローカルに置いてあるときもなります。
今から、当該箇所を調べてみようとおもいます。
916 :
Name_Not_Found :02/03/17 14:08 ID:NibOg2QB
すいません、最近見かける 「6hot」とか「4hot」のホットって どういう意味なんですか?
918 :
916 :02/03/17 14:41 ID:NibOg2QB
あ、分かりました。 失礼しますた。
皆さんは、表示確認はどのようなブラウザでチェックをしていますか?
920 :
911 :02/03/17 14:58 ID:7ZI36Zb8
>>917 そのとおりです。
言葉足らずすみませんです。
JavaScriptの問題のようですので、そちらにいってきます。
こんな薄汚い2チャンから、私が出て行く前に、やることはやっとくのです。私が晒し者でどれだけ傷ついたか、思い知っていただきますのよ。
インテリゲンチャーにもヴァイタリティーのある人間がいることを思い知っていただきます2チャンの甘ったれには。
覚悟しなさい。
行動力の全くない口先だけの頭の悪いおバカさん達には呆れております。
まあ悪いオツムでせいぜいおきばりやす。オホホホホホホホホホ・・・・・
晒し者にされた、美しく怜悧な私のホームページURLは下記です。
初心者なりに一生懸命作った個人ホームページの晒し者がどれほど酷い事か考えなさい。
美しく怜悧な私のホームページURL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
↑ヲチ厨は帰れ
923 :
512 :02/03/17 15:19 ID:hAk2x6ck
>>919 質問するときはageたほうがいいぞ
漏れは全部Windowsで
IE5.5
Opera6.0
Mozilla
NN7.75
マクはマカーな連れに見て貰う
あ、クッキー残ってた。鬱 UNIX使いの連れもいるんで、 あまりにも酷いときは言ってくれるはずなんで 申告なければOKということにしている。(w
926 :
すげー :02/03/17 15:27 ID:UVFJ6lY3
>NN7.75
岡田克彦の書いたURLを絶対に踏まないように >>ALL
928 :
919 :02/03/17 16:04 ID:FXiYAJjw
>>923 私は、IE5.0,Opera6.0,NC,47,Netscape6で表示チェックをしています。
パソコンが趣味な友達はいませんので、友達に頼むことは
していません。Mac使ってる友達や、UNIX使ってる友達に見てもらえて
いいですね。LynxというUnixのソフトを、Cygwnというソフトを使って
Windowsでも使おうと思うのですが、良く分かりません。
ありがとうございました。
929 :
( ´Д`) ◆2ch45692 :02/03/17 17:17 ID:5bJKkhyL
かっこいいHPが作りたいです。 作り方教えて。
930 :
Name_Not_Found :02/03/17 17:24 ID:fhyMgQ6V
リンクの下線が
>>5 にある方法で消えません。なんで?
932 :
( ´Д`) ◆2ch45692 :02/03/17 17:27 ID:5bJKkhyL
933 :
Name_Not_Found :02/03/17 17:47 ID:k0VeR+2A
ホームページビルダー、ヤフオクで手に入れようと思ったらMac版がなかったよ。 安く簡単に出来の良いWebサイト作るには他にどうしたら良いですか。 教えて。教えて。教えて。 くん。
934 :
933 :02/03/17 17:55 ID:k0VeR+2A
やっぱ、最低限自分で調べてみます。
>>930 どういうブラウザで閲覧確認してるの?
どういうスタイルシートの記述しかたしてるの?
できない、なんで?ってだけ言われてもねぇ
>>933 安くしあげるなら、935氏が書いてるとおりHTML覚えれば
Mac備え付けのテキストエディタだけで作れるよ(画像編集は別だけど)。
ただ出来の良いWebサイト(出来の良いの基準は人それぞれだろうけど)は
簡単にできないよ。みんな試行錯誤してます。私もまだまだ修行中。
あぼーん
>>ヲカ 初心者なりに一生懸命質問している人の邪魔がどれほど酷いことか考えなさい。 さ、おぢちゃんといっしょにヲチ板に帰えろ。
939 :
930 :02/03/17 18:29 ID:1UsJOcDs
もう1000かっ!っと思ったら前スレだった
941 :
某○○屋 :02/03/17 18:30 ID:w8VzvKKE
前スレの埋め立て手伝ってくれた方々へ 多謝
なんで900番台になるまで指摘がなかったんだ・・。
どうも。FAQの<sytle>は、コピペだったので一体何処で間違ったのかと思ったら、 ver11のFAQ発足時当初からそうだったようです(藁 いやーびっくりですね。至急次スレのテンプレを用意するので、 スレ立てはもうちょっとお持ちください・・・。
946 :
Name_Not_Found :02/03/17 20:15 ID:XgIdvOxr
>13: 8: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC; C423320BIGLOBE) >14: 8: アリアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!(さよならだ!) 下の方のブラウザって一体なんなんでしょうか?かなり気になります
さよならだ!
948 :
946 :02/03/17 20:23 ID:XgIdvOxr
誰か分かりませんか?
ネタは板違いだ!ヴォケ
946は真性アフォ
952 :
:02/03/17 20:46 ID:BPXOC49r
画像貼り付け掲示板は100KBを超えるサイズの画像は貼れないのでしょうか? それと、無料でハリコ掲示板貸してくれるところ探してるんですが、 どこかいいとこありませんか?
>>952 掲示板によるが、悪意のあるユーザをはじくため・その他諸々の理由によって
ファイルサイズが制限されているのが普通。
一枚のログに100KBオーバーの画像が何枚もあればそりゃ重いから、
100KBを上限にするのは妥当な範囲だと思うけど。
無料掲示板を探すなら、「タダものではない」とか「FreeShop」とかで探してみ。
954 :
:02/03/17 21:01 ID:BPXOC49r
>>953 親切にありがとうございました。ていうのは、デジカメで撮った
写真を友達同士で貼り付けられたらと思って、ある掲示板で試そうと
したのですが、大きすぎて駄目だったんですよ・・・
探せば大きいの貼れる掲示板あるかな?
今から探してきます。
955 :
Name_Not_Found :02/03/17 21:05 ID:6a4dbM4z
htaccessって何ができるんですか?
いっそアルバムサービスの方がいいのでは、と逝ってみるテスト
957 :
:02/03/17 21:22 ID:BPXOC49r
952です。探したのですが、無かった・・・ところで、自分でデジカメで撮った 写真が、小さい画像だと1.45KBで大きい画像だと137KBあります。 しかし小さいほうを貼り付けるとキレイに見れないし、大きいのだと貼り付けられない。 例えば90KBとかにデジカメを撮る段階で設定できないのかな? どうにかして貼り付けられないものかなぁー。
959 :
Name_Not_Found :02/03/17 21:43 ID:NppbsMEb
>>958 どうもです。
記述に関する説明のあるサイトってあるんですか?
教えてクンですんません。
新スレの時期
961 :
Name_Not_Found :02/03/17 22:07 ID:Q9UqRKgA
FrontPage Expressでホームページを作っているのですが、 ソースの画像のディレクトリに本名が入ってしまいます。 これを直すにはどうすればよいのでしょうか。HTMLフィルタ とかはありませんか?
>>959 IDが変わってるんでどちらの質問者かわかりませんが、
.htaccessならググルで「ミケネコ研究所」と入れて「ふぃ~りん・らっきぃ」してみなされ。
>>961 ツールの質問はそれぞれのツールのスレにどうぞ。
>>961 乱暴な解答でいいならば置換のできるテキストエディタを使って一括で変換してしまえ
FrontPage Express使った事ないから知らんけど
965 :
Name_Not_Found :02/03/17 22:36 ID:8hhSvNLl
<style type="text/css"><!-- body{ background-image : url(../image/back.gif); background-attachment: fixed; background-repeat: no-repeat; } --></style>
967 :
961 :02/03/17 22:38 ID:Q9UqRKgA
>>962 スレ違いでしたか。すみません。
>>963 テキストエディタで置換すると、画像が表示されなくなってしまいます。
ユーザーの名前自体が本名なもので。Windowsなんですが、ユーザーの
コピーをハンドルネームの名で作って対応すれば何とかなりますかね?
<style type="text/css"><!--body{background-image : url(../image/back.gif);background-attachment: fixed;background-repeat: no-repeat;}--></style> のfixedってやつ。
969 :
961=967 :02/03/17 22:43 ID:Q9UqRKgA
サーバーに画像をアップして、URLを指定してその画像を使えば、 本名がソースに出ることはありませんよね?
970 :
968 :02/03/17 22:45 ID:26czEXsp
遅かったか。 >961 html本体を保存せずにリンクや画像を貼ると、どこのファイルか 不明なのでローカルの絶対パスが入ります。 html本体を一回でも保存すればokだけどすでにローカルのパスが 入ってしまってるものは直すしかない。
>>967 あなたの本名が仮に「utamaru_katsura」だとして、
もしかしてこういう状況になってるのかな?
[自分のPC]
マイドキュメント → utamaru_katsura → index.htmlとか画像とか
[Webサーバ]
/public_html/ → /utamaru_katsura/ → index.htmlとか画像とか
だとしたら、まずはディレクトリとかフォルダとかの概念を理解しませう。
972 :
961=967 :02/03/17 23:01 ID:Q9UqRKgA
>>970 >>971 あ、本当ですね!作る前に保存して画像を使ったら、「無題.files」
のように、本名が出なくなりました。ありがとうございます。
ところでどなたか新スレを立てていただけませぬか。
無駄口の多いおまえが立てろや
975 :
Name_Not_Found :02/03/17 23:12 ID:2XghQL4b
ホームページNinjaのすれってあるのでしょうか?
>>974 君は2chに来て三日目くらいか?
か、よほど見る目がないか。
978 :
Name_Not_Found :02/03/17 23:28 ID:5n71nPP+
>>978 このスレの過去ログにあったような気がするぞ。
えーと…とほほとか見た?
>>979 流れ者の私にご親切にどうも有り難う御座います。
探してみます。
>976 いや、似たような一言置き去りレスを何度か見ているw
新スレ立ててもいいけどこのスレの
>>8 がわからん。
>>5 は何か間違ってるか?
>また、
>>1 の関連スレにも目を通しておくとよいでしょう。
の部分じゃない?
>982 (;´Д`)?
キュウディくれ~~
失敗してないといいんだけど・・・
桶ですよ。
あぼーん
埋め立て中
埋立中
埋め立てしてます
うめたてちゅう
手伝いsage?
連続投稿で引っかかった、、、
999ゲッート (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
1000!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。