/* CSSでイケてるデザインサイト { number: 3; } */
1 :
Name_Not_Found :
02/01/12 10:56 ID:jrvkx/0j
2 :
Name_Not_Found :02/01/12 10:57 ID:jrvkx/0j
3 :
Name_Not_Found :02/01/12 10:57 ID:jrvkx/0j
(´∀` ) < 4 ゲット
5 :
投票age :02/01/12 12:34 ID:JPCGjSRg
カスイケ投票上位10サイト途中結果(1/12 PM0:30現在)
1 Delta:22票
津波荘:22票
3 娘娘飯店しるきぃうぇぶ:19票
4 :::D_E_E_P_E_R::: 9票
outsiderreflex:9票
6 Mapleholic:3票
ZAPPALLASINC.-GBDProject:3票
おはぎののーずい:3票
Web Cafe Prelude:3票
[bA]BusinessArchitectsInc.:3票
上位3サイトが他の追従を許さず、熾烈な接戦を繰り広げるも、
先の件以降少なからず意図的なものを感じずにはいられない?
貫禄の4位2サイトはもはやいい意味でも悪い意味でも不動の存在か?
6位以下のサイトはどこまで上位に迫れるのか?
投票終了は31日。おい、お前ら清き一票を入れてください。
カスイケデザイン大賞 2001 投票(1/31まで)
http://shota.pobox.ne.jp/css/
入れたいサイトは結構あるんだけどなあ。歯がゆい。
スレ立てサンクス&投票促進age。
とはいえ
>>6 に禿同。
8 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/01/13 04:20 ID:3Tu6v5LE
間違えてsageちゃった。
>>6 同感。悩むばかりでまだ一票もいれてないオレ。
10 :
通りすがり ◆UzFO/GK. :02/01/13 05:17 ID:cKqmc6Xu
なぜ、一票だけしかいかんのだ? 「一票」とすることで、投票できないやつが、大勢いると思われ。
11 :
Name_Not_Found :02/01/13 06:14 ID:wExQC+6v
せめて、1日3票程度は欲しいと思うのだが。
ガイシュツだけど、得票数は締め切りまで隠すべきだったと思う。
13 :
Name_Not_Found :02/01/13 08:02 ID:FLAQt+PS
も一度、最初からやり直したほうがいいかもね。 だいたい、『一票を入れるため』 に全部のサイト見てるんですか? 誰もトップを並ぶサイトしか見てないと思いますが。。。
14 :
Name_Not_Found :02/01/13 10:36 ID:CdFYKN0+
一度リセットしてやり直せるなら、こうしろ↓ (1)得票数は見せない。 (2)サイトを列挙する順番はアルファベット順か何か。(要するに「これがイチオシ」みたいな見せ方にならないようにする。 (3)コメント必須。コメントがスタイルシートやデザインに関しない投票は管理者が後から無効にできるように。
15 :
Name_Not_Found :02/01/13 10:50 ID:nqYJl3C9
つーか、別に賞品が出るでもなく、名誉がつくでもないのに、なんでそうこだわる? なんか趣旨を勘違いしてないか。 TIMEの田代みたいなことにさえならなければ十分なんだって。
>>15 趣旨って何?
「スレが盛り下がってきたから暇つぶしに投票でもすっか」
って感じ? それならいいよ。
投票結果はCSS使いにとって極めて有益な情報になる。
ならば結果はなるべく公正であることが望ましい。
ネームバリューとか、(;´Д`)ハァハァとかで
1位が決まってしまうのは全ての人にとって不本意なことではないか。
と、馬鹿みたいに真剣になってみるテスト。
やり直すのがベターだとは決して言い切れないけどね。
今のシステムは、下位のサイトに投票すると、票の無駄遣いになる ような気がしてしまうのが難点。 他に投票したいサイトがあるのに、ついついトップ争いをしている 上位サイトに誘導されてしまった人もいるのでは。
18 :
Name_Not_Found :02/01/13 12:04 ID:nqYJl3C9
>投票結果はCSS使いにとって極めて有益な情報になる。 なりません。 なるとしても、上位いくつかのサイトという、幅をもったもので、どれが何位か何票かなんて、 なんの情報価値もありません。 上位数サイトには優劣なんてつけようがないのはみんなわかってるんです。 上位には順当なところが集まってます。予想通りです。それが確認できただけでも御の字です。 意義があるのは、投票をきっかけとして、各サイトを見て回ることです。 >ネームバリューとか、(;´Д`)ハァハァとかで >1位が決まってしまうのは全ての人にとって不本意なことではないか。 このスレ住人の民度を甘くみてはいけません。 ネームバリューがあるということはそのサイトに価値があるからです。単なるネタとかハァハァで 票を入れてくれるほど甘くはありません。
19 :
Name_Not_Found :02/01/13 12:09 ID:dEiyf1We
>>15 現になったじゃん。
日記で告知した直後急速に追い上げたサイトがでたり。
って投票するのはこのスレの住人だけじゃないだろ 猫娘から流れてきたヤツもいるだろーし
21 :
Name_Not_Found :02/01/13 12:12 ID:dEiyf1We
>>18 > このスレ住人の民度を甘くみてはいけません。
だからぁ〜。ノミネートされたサイト管理者が
日記で告知しちゃった以上、既に投票者=このスレ住人の
図式は崩れちゃったんだよ。
だいたい、公正な投票なんて追及する価値も無いならば
投票自体やめて、投票ページ開設者が独断で大賞決めれ
ば済むことじゃん。
22 :
Name_Not_Found :02/01/13 12:48 ID:0ZjpTVnA
言おうか言わまいか思ってたけど 投票するということ自体間違っていると思うけどなー。 まあどうでもいいんだけど。
23 :
Name_Not_Found :02/01/13 12:55 ID:j4JHUieY
>>22 それは、サイト管理者達に頼まれてもいないのに
デザインが良いの悪いの競わせることが?
それとも、設計の良し悪しを投票で決めるという
方法論自体が?
>>23 どのようなページのデザインがいいかは
そのサイトの内容などによると思うので。
人それぞれの好みはあるだろうけど
特に素敵じゃないデザインでもそのサイトに
あっていればいいんじゃないかな。
まあそのへんを踏まえて投票はしているんだろうけど。
// 何言っているかわからんようになってきた。
>24 同意。 これって、応募してきた人のサイトじゃないでしょ?
>>25 24本人が何言ってるかわからんようになってる意見に同意すな
でもまあ、綺麗なサイトいっぱい見れて漏れは幸せでした。 センス磨かないとなぁー。
>上位には順当なところが集まってます。 そうでもないと思った
29 :
Name_Not_Found :02/01/13 15:08 ID:I9YAvQQW
>>24 > 特に素敵じゃないデザインでもそのサイトに
> あっていればいいんじゃないかな。
激同意です。
簡素で何の変哲のないデザインだけど、それこそが内容に
合っているというサイトだって有り得る。
華美だったり技術的に難しかったり複雑だったりすれば
「イケてる」ということでもなければ、イケてるデザインのサイトが
全然内容の違うサイトに適用してもイケてるものだとも言えない。
結局、内容やサイト主旨から離れてデザインだけを評価する
なんて不可能。
男心をくすぐるすばらしいデザインを官公庁のサイトに適応するとすばらしいサイトになるか。 みたいな感じなのね。なっとく。
>>30-31 でもCSSってウェブ・ページから見栄えを分離させてその表現に特化したものだよね。
だったら内容から離れたデザインだけの評価だって可能でしょ。
「あの官公庁のサイトのデザインは、内容には合致してないが男心をくすぐるすばらしいデザインだ」みたいに。
>>31 >>31 のおっしゃっていることも一理あるので少し考えてみた。
俺が審判なら評価は下がる。
「デザインはすばらしいけどサイトとはミスマッチしている。」
コンテンツという人にどういうデザインの服を着せれば最も似合うか。
これもデザインの評価基準ではないかと思った。
まぁ、素人の言ってることなのであまり気にしないでください。
>>32 たとえば俺は「コンテンツはないけどCSSデザインしたい」ってことで
適当に日記をでっちあげてるんですが、そういう場合も
「日記に合うデザイン」しなくちゃ減点なんですかね
本来ただの手段でしかないはずの CSS だけど 少なくとも現時点ではそれが目的になるのもアリだと思うので 内容と切り離して評価しても構わないのではないかに一票。
なんかさ、娘娘飯店が突然圏外から追い上げてきた みたい印象を執拗に流してる人がいるみたいだけど 漏れが知る限り投票総数5票だかの段階で既に津波や デルータと並んで上位にいたと記憶しているぞ? つまり現在の上位陣は早い段階で票が入った結果としての側面がある もちろん知名度やスレ住民にとって既知のイケCSSサイトであれば 初期に票が入る可能性は高いとは言える。やはり得票数を 表示したのがマズーだったのかもしれないな
36 :
Name_Not_Found :02/01/13 17:08 ID:1+8LWX4i
あのな、投票期限を無期限にすればいいんだよ。 無理に大賞とかを決める必要ナシ。 今日テッペンのやつが今日の大賞(大将)。 日々新しいサイトが登場し、また消えて行くWebだよ。 始まったばかりだから荒票も入るのは当然だし、厨ボーイは流れに飲まれやすい。 でも、長く長く続けていけばおのずと正当な評価の票ってやつは集まるもんだ。 そしてその時、ああ、あの時のハァハァコメントは本当に全体からすればごく 僅かのものだったんだ、って必ず思える日が来る。 無期限ってのは色んな意味があるが、せめて今我々が続けているこのスレが生きてる限り、 今のまま途切れることのなく投票を続けて欲しい。 そう思った。
まとめると、投票する意味はなかったのでは? というのは、それぞれのサイトの「趣旨」があるから。たとえば、 デザインに命をかけるサイトや、 コラムに命をかけるサイト、 テキストに命をかけるサイト などがあれば、CSS のデザインも内容によって、 見やすい CSS だったり、デザイン重視の CSS だとかで異なってくるからだ。
投票とかはしなくても良いと思った 上でも言われてるように、(・∀・)イイ!とかってのは個人の感性によるし 1からこのスレ眺めてたけどそれなりにみんなが納得する(・∀・)イイ!サイトも見つかってたじゃん なんで今更投票なの? 下手に一番とか決めちゃうと今度はこのスレが長続きしなくなっちゃうんでは? 一位のサイトのレベルに達してないのは出しちゃダメ〜みたいな雰囲気を心配してるんだけど
39 :
Name_Not_Found :02/01/13 18:04 ID:gYhy2wvP
>>31 CSSでデザインを分離っていうのは、記述言語を分離している
だけの話であって、別に内容から離れて「適切なデザイン」なる
ものが成立するという話じゃないんだと思うけど。
> 「あの官公庁のサイトのデザインは、内容には合致してないが男心をくすぐるすばらしいデザインだ」みたいに。
「内容に合致していない」事自体が、デザインの失敗なんですよ。
40 :
Name_Not_Found :02/01/13 18:10 ID:gYhy2wvP
>>37 そうそう。良いデザインってのはそのデザイン意図も
込みで初めて判断できるもの。日記を読ませたいなら
読ませたいなりのデザインの方向性というものがあるし
商品をアピールしたいならアピールしたいなりの方向性も
ある。
サイトによって目指す方向性自体が違うのだから、それは
ベクトル量なんだ。これを、「イケてる>>>>>>イケてない」と
一つの基軸でスカラー量にしてしまって評定することには
かなり無理がある。
だから、投票システムを続けるならば、得票数を競うのではなくて、
投票者のコメントを収集するシステムにするべき。
デザインについての屈託の無いコメントが欲しいのだ。
(だから、コメント必須って案には賛成。)
>>39 ブラウザのデフォルト・スタイルシートやユーザー・スタイルシートの
デザインも評価できないの?
あれは内容に関知せずひとしなみに適用されるわけですが。
よりよいデザインが内容と適合的であることはもちろんですが、
だからと言って内容をいったん棚に上げた評価ができないものではない。
内容との兼ね合いとかいろいろ考えると比較できないわけでしょ? だったら見た目だけで評価すればいいじゃん
なんか微妙にかぶったうえに俺頭悪そう
別に票を入れたい訳じゃないけど コメントしたい項目はいっぱいあった。 何か一つコメントするだけで他には何も出来ないとなると 不公平な感じがするから票入れられない。
45 :
Name_Not_Found :02/01/13 20:01 ID:Ue9zG4lB
>>41 「内容に関知せずひとしなみに適用されるデフォのスタイル」
ってのも、そういう特殊な方向性に過ぎないんじゃないか?
どう考えても、そういうスタイルと、例えば日記なりにターゲットを
絞ったスタイルとはあるべき方向性が違う。
「どっちがよりイケてる?」と問われれば、俺には「そんなもん
コンテンツによるがな」としか答えられない。
46 :
Name_Not_Found :02/01/13 21:41 ID:AXFEeQoc
イケてるサイトへの投票ではなく、そのサイトを他の人にも 見せたいか、という票にしては如何だろう。
47 :
Shota ◆juC3UebE :02/01/13 21:53 ID:evxLHxp8
投票CGI設置した者です。 このスレで投票の案が出たときに、 「面白そうだから」ただそれだけで始めたんですが、 こんなに大きくなってしまって、 投票CGIについても色々と不備があったようで ご迷惑をおかけいたしました。 票に付いては制限を緩めて1週間に1票入れれるようになっています。 これについては荒らす人がいると困るので、 勘弁してください。 その他は僕が既存の投票CGIを無理矢理改造して使ったために 色々と不便なところがあったようです。 Perlについては素人同然なので、こんなことになってしまったんですが、 これから投票される方はできるだけコメントを書いて頂くよう御願いします。 とりあえず投票はこのままやってみるとして、 サイトのCSSに関して色々とコメントしたい(投票関係なしに)方が いらっしゃるようなので、 まとめたぞ氏が作ったサイトで作者に同意を得たサイトだけ そのサイトのCSSについてコメントをかけるようにするというのは どうでしょうか。 この辺も賛否両論あると思いますが。
48 :
Name_Not_Found :02/01/13 23:21 ID:yEqHMrwu
>>46 そういう、解釈の触れ幅が大きい条件を出してまで
順位を競うよりも、単純にコメントを登録してもらう
コンテストにした方が良い。
得票数は問題にせず、そのコメントを読んで楽しむという
主旨。
サイト製作者だって「俺とこはこんな風に思われているのか」
とか参考になって有益でしょ。
それに、順位を競わずにコメント登録する仕組みなら
>>44 > 別に票を入れたい訳じゃないけど
> コメントしたい項目はいっぱいあった。
こういう人達の貴重な意見をフイにせずに済む。
実は俺も、勝たせたい訳じゃないけどコメントしたいサイトは
いくつもあるのよ。でも現行のルールじゃ、出来ない。
49 :
Name_Not_Found :02/01/14 00:35 ID:WpPXJHxq
まあ、この企画自体はレコ大みたいな、年末のお祭り的ノリで始まったわけだから、
あまり否定的な見方はしないで、さらりと流したほうがいいかも。
>>48 が言ってるのは要するに、このスレで今までやってきたこと
(サイトを上げ、それにコメントする)をシステマティックに
できるようにしようということだから、イベント的に行うのではなく、
メインのテーマとして考えていく価値があると思う。
たとえばまとめたぞ氏のリンク集が、コメントをつけたり読めたり
できるようなものになれば、過去ログを検索するよりずっと効率的な
データベースになるのだから。
呼ばれたんできたんですけど、スレにageられた時のコメントを集めて リンク集に付け加えるというのは、どうでしょう? まぁ、私の手間が増えるだけですが
51 :
Name_Not_Found :02/01/14 14:23 ID:eNbjFySi
ではクリック数ではなく コメント数みたいな形にしてはどうか。 カスイケデザイン大賞 2001としては疑問が出てきてしまったが、 ここまで来たら最後までやろう。 んでこれが終了したあとに 別な形でやれば良いではないか。 おまえら自主的にやってるだけなので 誰かに強制されてるわけではないだろ? 後戻りは可能だ。そうだろ?
52 :
Name_Not_Found :02/01/14 14:56 ID:mPUt2ZhX
コメント無きもの無効ってのは賛成。 ていうか、どこが素晴らしいのか具体的に コメントがなければ面白くも何ともないので。
ヒトがそれをどういう視点でどう見たかにこそ、関心がある。 んだと思うんですよ。 自己顕示兼野次馬根性的には順位付大賞授与にも興味津々ではあるんですが。
俺も一票貰ったんだけどコメントなくてちょっと寂しい。 どこを評価してくれたのかとか知りたいよね。 あと、お前ここがダメみたいなコメントもあっていい気がするけど そこまでやると蛇足な気もしなくもない(どっちだ)
55 :
Name_Not_Found :02/01/14 17:18 ID:L8p6OyMn
>>54 そうそう。誉める事ばかりじゃなく、「ここをこうすればもっと」
とか「ここはダメだけど」とかそういうコメントも欲しい。
自分でも、そういうコメントを書きたいサイトがいくつかある。
でも今のルールでは、コメント投票するとそのサイトを大賞に
推薦したことになるので、できないんですよねー。
良い点:[必須] 悪い点:[任意] こんな感じだと良さげ
コメントをもう少し長く書ける方がいいんだが。 あれでは短評にも足らない。
59 :
さかい :02/01/14 23:08 ID:w3vRsSKb
コメントでボロクソ言われたらただ凹むだけの奴もいるだろうな。 ここの住人にとって有益でも、相手にしてみたら 「好きにやってるのに、勝手なこといいやがって!」、と。 「Webサイトは見られてナンボ、評価されてナンボ」 というのを普遍的常識と考えているかもしれんが、果たしてそうか? 悪評がついて「改善しよう!」と前向きに考えられる人間ばかりとは限らん。 まあ要するに、リンク集だけならともかく、 投票で[悪い点]もコメントに入れることを採用するんなら、 一応ノミネートされたサイトにその旨を知らせて許可ぐらいとれよ、と。 っつーかそのくらいのレベルの整備は普通最初にやるもんだ。
61 :
既に上位にくいこんでいる某開設者 :02/01/15 00:08 ID:fBbfATnc
現時点でも、頼みもしないのにノミネートされた挙句、 票が一個も入らないなんていう屈辱を与えられている サイト管理者が数名出ている訳ですから、今更何を って感じがします。
62 :
Name_Not_Found :02/01/15 00:13 ID:I+LcE5L2
関係者に対しての良い印象は無くなりました。
頼まれても無いのに、コメントしたいサイトがいくつもあるって 何様のつもりなんだよ。 てめーのリンク集でやってろよ。
うーむ。どうも後ろ向きな発言が多いですな。新スレ以降。
どうも、投票については
・投票の存在自体の意義
・投票方法についての不満
に、発言あるわけで、これについては、スレ住人の人口(何)からすると、すべての
人の意見を汲んだ方法を模索するのは、実質不可能ではあると思うのです。
そして、ここが「2 ちゃんねる」という場所だということも、少なからず影響しているような
気がしてなりません。一般的な人にとってここからの直リンは、怖いものであるのは、みなさん
も想像できると思います。ですから、ここを見ているだけの「本人組」も多いと思います。
それについては、誰も責めることもできません。一般的な 2 ちゃんねるの認識からすると。
そして、ROM に徹してる投票されているサイト管理者にとっても、勝手にエントリされたもの
であったし、コメントの有無や、投票の有無に関係なく、あまりいい思いはしていないと想像
できます。そして、何人かが既に発言していると思います。
そして、リンク集に関しても僕は、自分も勉強したいという思いが第一で書いたものです。
僕がたまたま 2 ちゃんねらでなければあのリンク集は存在しなかったし、アクセスカウンタを
見る限りでは、かなりの人数が参照しています。ですから、あのリンク集は、すでに一人立ちし
ているのかもしれません。リンク集については、これからもメンテナンスしていくつもりです。
これが、誰かの役に立てばと願って。
投票についても、このスレッドから生まれたものでした。多分、CSS のスタンダードを
知りたいなぁという思いから、できたんだと思います。誰が見てもイケてるデザインてどんなも
のなんだろう?という思い。そしてその要望に応えるべくshota氏が、作成してくれました。
僕個人の考えとしては、投票は賛成です。しかし、やはり落ち度があったのは、否めません。
それについては、申し訳なく思います。このスレの中で発言しているだけで、リンク先のサイト
の管理者の迷惑も考えなかった点も、反省すべきだと思っています。
これからの、投票については、このまま続行して一度結果を出しておしまいでいいかと。
ルールについては、賛否両論あるかもしれないですけど。
リンク集は、2板色を極力押さえた形にした方がいいのかも知れませんね。
http://members.tripod.co.jp/monar01/2ch.html は、面白いかなぁとか思ったんですけど、また一から作ります。
どうでもいいが、激しくスレ違いでは。 もしくはタイトルが違うというか。
>>66 どういうタイトルならあってるの?
漏れはこんなもんだと思ってますが。
>yuu氏
スレ違いではないでしょ。
投票という企画はこのスレで生まれてこのスレで進行して、
それで企画段階での検討の不十分さと手続の不備で
投票システムの問題点が指摘されたり、ノミネートサイト側?から反発が起きたり。
ノリで進めちゃったもんだから皆こうなるまで頭に回らなかったというか。
まあ収束の方向、というよりは終息の方向というべきか、
まとめたぞ氏の言う通りとりあえず期間終了まで継続して一旦凍結でいいかと。
結果をリンク集等に反映させるのは今回は控えた方がよかれ。
もし第2回を開催するのであれば今回浮き彫りになった問題点を考慮して、
ルールや手続(了承を得ること)を再考すればいい。
もっとも、投票の存在意義自体を問う意見もあるが…。
当面は原点に帰って、今まで通りカスイケサイトの収集とリンク集の構築に専念しましょ。
探せばまだまだいいモノが出てくるよ。
で、住民は今回中心になって頑張ってくれたまとめたぞ氏とshota氏には
その頑張りに対して哀悼の意…もとい、敬意を示すべし。
>まとめたぞ氏
そのデザインでもいいと思われ。
リンク集自体は良心的なものであり、趣旨を理解してもらえれば問題は無い。
CSSを学ぶ者であればそういった試みに関心を示すかもしれない。
それでも嫌悪する人がいればまた考えればいいよ。
ホント、いつもお疲れさんです。
>>68 (・∀・)イイ!けどそこ改修中なのかな?一部のページがCSS無しでtableレイアウトだね。
さて、俺も探してくるかな
2ちゃんねらー以外にとっては2ちゃんねる的なものは醜悪でしかないと思うんだが。 「イケてるデザインリンク集」だったらそれなりにイケてるべきかと。
>>70 全く同意。
というか、自分も2ちゃんねらーだけど、ここ以外の所でむやみに2ちゃんねる臭を漂わされてると、なんかイヤ。
>>67 ,69
敬意を示すべしとか言われても、なんというか別に他意は無いのだし。
このスレってのはイケてるデザインサイトを発掘したりするのがとりあえずは
主旨だと思うワケで、現在の議論は、その中で派生したひとつの産物として、
別扱いにしてはどうかと思うワケなのですが、どうでしょうか。発掘された
サイトに付随して、リアルタイム的にイケてるか否かという議論をしているのとは、
ちょっち毛色が違うような印象を受けるのです。
number:3として始まって、ずっと投票云々のコトばかりですし。
というわけで、いくつか。
Harry Seidler and Associates . ARCHITECTS & PLANNERS . official site . entry
http://www.seidler.net.au/ 一応CSSなのはトップページがとかいう感じ。しかしHTML 4.01 Transitionalには
準拠しているようだ。(Another HTML-lintではWAI的なのや宗教的なエラーはわんさと
出るのは愛嬌【謎】というか、とりあえずvalidバナーが貼ってあるとかいう)
:: SHOWstudio - Angel ::
http://www.showstudio.com/projects/032/032_start.html 文書構造に外観をくっつけるとかじゃなくて、結局、HTMLで見栄えを作ることの
延長線でしかない使い方のCSSレイアウト。まあ往々にしてってやつだけど。
CSSとは全然関係ないけどInteractiveがキレイ(Javaアプレット)。
ALLIED WORKS ARCHITECTURE
http://www.alliedworks.com/ beginしちゃうとFlashサイトになってしまうが、トップページにある更新履歴は
一応CSS+JavaScriptという状況。ス切ボとかでCSSを瞬時にon/offするとなかなか
壮観【謎】。beginした後のFlashサイト具合は、それはそれでイカスというか。
MoMA Builds
http://www.moma.org/momabuilds/ 上のSHOWstudioと同じようなモンで、あくまで配置のためだけにCSSという系統で
ナビゲーションはFlashという。ま、カッコイイからいいか【謎】。内容ですが
MoMAの改築プランを時系列に追っていくサイトのようです。
まさにこういうのが見たくなかった。
74 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/01/16 11:57 ID:AO9KCHdv
>>72 どれも面白いけど、css 純度はちょっと薄めかもしれない。
あと一歩というか。惜しい感じ。
>>73 ?
/*
ちなみに投票に関してですが、僕はあくまで年末年始のお祭り遊び以上には捕らえていません。
みんなあんまりシリアスに捕らえなくてもいいんじゃないかな?気楽にマターリ行きましょう。
*/
75 :
Name_Not_Found :02/01/16 12:44 ID:sRzrWMsa
正月気分で浮かれているのは、そろそろ恥ずかしい時期。
ノミネートされてるサイトからしたらシリアスにならざるを得んだろう・・・ ふとしたきっかけで叩き合いになるからな、2chは
>>75 別に誰も浮かれていないと思うけど。
>>76 このスレで今までそんな雰囲気になったことはなかったんだが…
せっかくのまれに見る良スレなので不毛な争いは避けたい方向です。
別に仕切ってるわけじゃないんですが。個人的に思っただけ。
っていうかこのレス自体ゴミレス。なんか探してきマース。
と言いたいところだけど仕事があるのでまた今度。
ていうか投票始まってから文句言うのもなんだかなぁ。もっと早く言えよ。
80 :
Name_Not_Found :02/01/16 13:40 ID:cNrACs+2
>>72 純粋にCSSだけでは評価できんなー。
スレ違いになるけど、JavaScript offだと閲覧すら不可能なサイト多いな。
ユーザビリティを保ちつつ、イケてるデザインだと思えるのは、なかなか無いように思う。
文法マニア、技術マニア、デザインマニア(?)、一般人だれが見ても 素敵だっていえるとこが理想やね。 あったら知りたいよ。
>>79 作ったものに対して評価(ケチ)するのは楽だからな…。
どっか(何処)の営業マンと同じだ。しかし作ったもの見なきゃわからないというのも
当然といえば当然の理論か。
コメント必須とかコメントオンリーとかコメント数とか、そういうのは賛成
です。確かにこのスレでやってることと本質は同じでやる意味あるのかよって
感じる人もいるかもしれんが、その要約リソースとして捕らえれば貴重な
データになると思うが。
---
>
http://tenka1.jp/~sakadon/ ちと色が下品かな。同系色とか色相とかを研究するといいかも。
メニューの半透明や固定は俺も以前やったけど、本文が多くなるにつれ
だんだんウザくなるからな。これ注意。
>
http://www.toyamaken-pta.gr.jp/ 企業系って感じでいいんじゃないでしょうか。
ただ、同じ企業系でもトムクリエイトとかはやっぱ、「うわ、すげえ」
と直感で感じたが、ここはそういうポイントがやや低めっぽい。
PTAだから、と言ってしまえばそれまでだけど…。
>>72 どっちかっていうと、CSSセンスじゃなくて基本的なデザインそのもののが売り
という感じ。
>まとめたぞ氏
2ch色でまったく何も問題ないと思う。
ネタ的にもテク的にも面白いと感じていたんだけど。
83 :
Name_Not_Found :02/01/16 14:21 ID:SLLSv8mD
>>79 それは、
「昨日今日ここへ来たばかりの奴は来るな! 引っ込んでろ!」
と言っているのと同じじゃないのか。ここは、そう言うスレだったのか?
初代デザインサイトからずっと見てきて、途中から「じゃ、投票しない?」と投票スレに
変わったら誰だって「え?」と思うだろう。
とりあえず、私も「激しくスレ違いでは。もしくはタイトルが違うというか」に同意。
#私は、初代の頃からたまに見に来てる。参考にさせてもらってます。確かに、本当なら前スレの時点で
言うべきだったんだろうけど、このまま黙って見てるのも気分が悪いので、一応書いておく。
84 :
さかい :02/01/16 16:48 ID:7OAiqarM
>>82 下品やろ。げへ。
でも、今度はもっと下品になるのでちうい。(ナニ
そうなのか・・・。ちういか。
>>72 上記のサイトから、1,2,3,4 と番号をつけたとすると、どれも意味不明。
1: Flash の使い方がまずい。ナヴィゲーションの仕方は理解しづらい。
シートの書き方もスマートじゃない。無駄が多い。
valid バナーも、あくまで「とりあえず」。
2: ホームページビルダーでいう、どこでも配置モード的な使い方ですか?
3: Flash をたたくわけじゃないが、妙に重い。
1と同様ナヴィゲーションも非常にわかりづらい。
4: position の使い方がまずい。1024*768 で見る限りいいが、
800*600 で閲覧した時、横スクロールになる。
1,2,3,4 を晒しているかのようにしか受け止められない。
>>72 イケてるFlashを見た事無い方だとお見受けする。
JavaScriptで出来るような物を何故Flashでするのか意味不明。
FlashはJavaScriptでは出来ない複雑な動きを楽しむ物で、
更にその動きが音と同時に合わさる、
その臨場感を体験出来るのがイケてるFlash。
どれもFlashサイトとしてイケてない。CSSサイトとしてもイケてない。
それ以上にデザイン的にもイケてない。最悪。私怨ちゃんか?
後、2番はどう見てもFlash。Javaアブレットではありません。
Flashならば
http://www.zanpo.com/ 以上のある意味面白いセンスを持ったサイトか、
音と動きで凄い臨場感を持ってくる物を上げてくれ。
Flash貼り付けてそれで全て終わらせるんだと、AnotherHTML-Lint100点するくらい簡単。
CSSに準拠していないならば、デザイン的にイケてるサイトは無数にあるはずだ。
>>83 だからつって投票スレ立てるのもなんか違うと思うけどなー。
ここから出た投票の話をここでして何か問題があるのかな。
あと、「新参は半年ROMれ」って言葉がある(冗談だけど)
>>86 どうでもいいけど君はFlashの可能性を限定してる気が。
88 :
Name_Not_Found :02/01/16 19:12 ID:sRzrWMsa
>>87 > あと、「新参は半年ROMれ」って言葉がある(冗談だけど)
その昔、nifty で頻繁に起こった論争を思い出しますな。
ていうかここの板、直リンク多すぎる気が
90 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/01/16 21:25 ID:AO9KCHdv
91 :
Name_Not_Found :02/01/16 21:38 ID:sRzrWMsa
>>90 リンクだけ並べられても……。
できれば推薦理由があれば嬉しいのですけど。
>>91 え、そんな決まりあったっけ?
僕が「css でイケてるデザインだと思った」では推薦理由になりませんか。
あとついでに。
>>90 でダブってるやつがあった。
しかもそこは視覚的装飾を全てcssで行っているわけではなかった。
すいません。
あと、偶然だけど「Flashなら〜」と言ったくせに
http://www.yugop.com/ で、現在最初に表示される作品はShockwaveでした。
重ねてすいません。
94 :
Name_Not_Found :02/01/16 21:49 ID:sRzrWMsa
>>92 それではただのサイト晒しスレと同じ様な気がするが……。
推薦されたほうも理由が気になるでしょ?
>>94 基本的にはサイト晒しスレなのではなかろうか。
と思うんですが。いかがですか。
各人が勝手に(・∀・)イイ!!と思ったものを紹介するスレでしょ?
それに関していちいち解説する必要はないと思う。
それを見てまた(・∀・)イイ!!と思った人(または思わなかった人)が
各自ソース覗いたりして研究対象にすれば良いんではないでしょうか。
というか少なくとも僕は探すのが精一杯で、いちいち感想や解説をつけるのは
めんどくさくてやってられません。基本的に。
96 :
Name_Not_Found :02/01/16 21:56 ID:sRzrWMsa
97 :
:02/01/16 21:58 ID:U6pCVMfE
ぜんぜん方向修正になってないなと思ったり
>>98 ぐえ。まったくもってそのとおりですね。
逝ってきます。
100 :
Name_Not_Found :02/01/16 22:04 ID:sRzrWMsa
>>98 しかたがないです。
不評だった「サイト晒し投票」→「コメント投稿オンリー」への流れができかけましたけど、
この本スレ自体がサイト晒しに終始している現状では……。
101 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/01/16 22:09 ID:AO9KCHdv
>>100 じゃあなんかカコイイサイト探してきてください。
あとそのレスの内容でageるのはどうでしょう。
ここはいかがでしょう。
http://www.merrowmedia.com/ xhtml transitional で書かれています。
空のp要素があるあたりはいただけませんが、
デザインという観点では画像の使い方と
それに合わせた配色がイケてると思いました。
サイト晒し系でも良いと思いますよ。
>イケてるデザインのサイトを探すスレ。
ですから。
>>90-95 の流れを見て、本来の目的への方向修正になっていないと。
老婆心ながら、ちょこらさんの売り言葉に買い言葉的レスは控えた方がよろしいんじゃないでしょうか。
ごめんね、余計なことですが。。
103 :
:02/01/16 22:18 ID:U6pCVMfE
ってゆーか皆さん探すのウマイっすね。 googleで『css』とか『xhtml』とか『design』で検索かけても なかなかいいのが出てこなくて。 リンク辿ってみたりもしてるんですがこれもなかなか…。
>>95 まぁ、あなたの勝手だと思いますが、ここの住人の多くを敵に回してることに
間違いありませんよ。ログを読む限り。(ワラ
http://cgi.mrdn.net/maple/ 私の環境では、gif アニは目障りなんで、殺すように設定させてます。
よって、a:hover との時に、アニメがストップして、文字が見えない。
次、ガイシュツの問題だが、IE では background: no-repeat fixed でも
使用する画像が大きいと、重くなりますねぇ。あなたは好きらしいですが・・・。
color も使う場合、極力 216 色カラーに準拠させたほうが、
より厳格なシートになりますよ。
105 :
Name_Not_Found :02/01/16 22:40 ID:XOBv1QTO
>> 104{ display: none; }
今時Webセーフカラーなんてのを信じてる人がまだいるのか・・・
107 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/01/16 23:11 ID:AO9KCHdv
>あなたのやってることは「晒す」という行為に他ならないのでは >ないでしょうか。 アクセス解析見て来た管理人は同じように感じてたりして。
>>107 ええ、晒しそのものですよ。なぜなら、あなたが
>>95 で
基本的にはサイト晒しスレなのではなかろうか。
と思うんですが。
と言うように。あなたが言ったことを自分がやられたら
どう思うかと言うことです。
さらにあなたは、同じく
>>95 で
いちいち感想や解説をつけるのは
めんどくさくてやってられません。基本的に。
と言っているので、あなたへのメールも送りませんし、掲示板にも書きません。
110 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/01/16 23:48 ID:AO9KCHdv
http://www.uoguelph.ca/~stuartr/ なんか海外のサイトはサイズ固定が結構多いかも。
このサイトも3カラムデザインで真中のカラムが幅可変。
両端のカラムは幅固定。全体の文字サイズも固定。
この辺が折り合いのつくところなのだろうか。
>>109 だから、僕はこのサイトは晒しスレだと思ってるし
当然自分がやってることも晒しだと思ってるので
僕個人はここで晒されてもなんとも思いませんが。
あと、
>>95 は僕の意見であってあなたの意見ではないはずなので
あなたはそれに従う必要はないと思いますよ。どうでもいいですが。
っていうかこのスレに書き込むんならイケてるサイト探してきましょうよ。
111 :
Name_Not_Found :02/01/16 23:58 ID:sRzrWMsa
>>110 そんな喧嘩腰にならなくても会話は成り立ちます……。
感情的な書き込みは、その面だけ印象に残るのでマイナス要素が大きいですよ。
あと、イケてるサイトを探さしてこないと書き込めないというのも少々疑問です。
>>110 >>98 、
>>99 を見て、
っていうかこのスレに書き込むんならイケてるサイト探してきましょうよ。
と言うのはどうかと。。。
>っていうかこのスレに書き込むんならイケてるサイト探してきましょうよ。 別に紹介したサイトを見て感想書いたっていいじゃん。
114 :
Name_Not_Found :02/01/17 00:25 ID:i5BFFOBO
<INPUT TYPE="TEXT" SIZE=20 STYLE="BORDER-STYLE:solid;BORDER-COLOR:white;BACKGROUND:#CCCCFF;" onFocus = "if (document.all) { this.style.backgroundColor='orange';this.style.color='#FFFFFF'; }" onBlur = "if (document.all) { this.style.backgroundColor='hotpink';this.style.color='#FFFFFF'; }"> ボタン全部の外観をこのように変えたいのですが・・・。 離れたときと書き込みしたときに、外観が変わるようにスタイルシートで設定はできないのでしょうか?
115 :
:02/01/17 00:26 ID:DbhZmO1O
いつまで売り言葉に買い言葉で揚げ足とりあってネチネチ続けるつもりだ?
116 :
114 :02/01/17 00:26 ID:i5BFFOBO
スマソ、書き込むスレ間違えた。
ちょこらの方が正しい
118 :
:02/01/17 00:28 ID:DbhZmO1O
>111-112 タイトル見れ ちょこらタソの主張だけマンセー >>104 gif殺すなんて自慢げにかたっとれ。オミトロンでアニメーション 殺しながらcssは生かしていますが何か?
どうしても、2ch の匿名性と晒しの精神が、このスレの流れを邪魔する気が するので、適当な無料掲示板を借りて、地下に潜るのはどうだろうかと、 提案してみるテスト・
2ch で行うのは確かに良くなかったことかもしれないね。 しかし、ここまで来ると、いったんスレッドストッパーかけて欲しい感じ。 まぁ、他の板ではもっと荒れた所あるから、無理だとは思うが。
海外では border-style : dotted; が流行ってるのかな?
>>120 いろいろ言ってる人って晒された管理人なのかな?
イケてるデザインとして晒されて何が不満なんだろうと思う。
「2chに晒された」ってのが先行するのかしら。
123 :
:02/01/17 00:45 ID:DbhZmO1O
いや、今まで通りでいいじゃないかと言ってみるテスト 寧ろ代々このスレは稀に見る優良スレぞ。
>120 大賛成なんだけども、>122が言ってることが当たってるとすれば その厨な管理人は晒されただけで逆上してどこまでもついてくる と思われ
あいかわらずここは脱線で盛り上がるなぁ CSSやってる人って、真面目だもんね。 私は逆に直リンが良識的だと思う。 間接ならどこから来たかわかりにくくなるでしょ? >>解析から飛んできたマスターさん(w
>>126 同意。
「2chに晒される=荒らされる」なんて図式は元々PTA的幻想な上に、
ネガティブなスレじゃないんだから尚更問題ない。
堂々とリンクするよろし。
誰も直リンクが駄目とか言ってないし。 君ら読解力無さ過ぎ。
みんなイケてるサイト探そうYO! ( ´∀`) オレモナー
>>128 コメントつけるのがダメなのか?
文盲に教えてくれYO!
古いスレが羨ましいです。 もっと具体的に責めて欲しい。
133 :
初心者 :02/01/17 18:48 ID:JnSsFgSC
超スレ違いな質問でスミマセン。 104 color も使う場合、極力 216 色カラーに準拠させたほうが、 より厳格なシートになりますよ。 106 今時Webセーフカラーなんてのを信じてる人がまだいるのか・・・ セーフカラーって気にしなくても大丈夫なんですか?
Webセーフカラーって厳密にはセーフじゃなかった気が。 8ビットカラー環境と24ビットカラー環境ではOKなんだけど 16ビットカラー環境では微妙に色が変わるっていう。 真の意味でセーフなのはほんの30色くらいしかないんじゃなかったかな?
135 :
134 :02/01/17 19:04 ID:yQs7TYJe
137 :
134 :02/01/17 19:40 ID:yQs7TYJe
>>136 あ、それそれ。俺もそれでセーフカラーがセーフじゃないと勉強した。
138 :
Name_Not_Found :02/01/17 23:43 ID:vXDVFwQZ
>>138 そういう背景を透かすのってどうやってやるのか未だにわかんない…
IEでもMozillaでもちゃんと透けてるし、いいなぁ…
>>139 市松模様の透明GIF作ってbackgroundに指定してるだけじゃない?
alphaとは関係ないから古めのブラウザでも正常に透過(?)されそう。
>>140 サンクス。今躍起になってCSSだけで何とかしようとしてたよ。
2ちゃんねるマガジソで名スレ扱いされてないのは何故ですか【謎】。
せいぜい謎スレどまり【謎無】
144 :
Name_Not_Found :02/01/18 22:39 ID:04EZr0wl
<div align="center"> <h1 onload="this.focus()">Web Nouveau</h1> <h2 onload="this.focus()">Web Nouveau</h2> <h3 onload="this.focus()">Web Nouveau</h3> </div> レベル変えればいいってもんでもあるまいに… でも便利なサイトだね。
xmlでもないのに<br/> でもmeta要素は普通 ソフトのせいか?
ブラクラかと思った…
149 :
Name_Not_Found :02/01/19 02:44 ID:iDE0H++o
コメントはJavascript必須と書いておいてくれると嬉しかったり。 個人的に、普段はJavascript切ってるので。
150 :
まとめたぞ ◆/Re6aTC. :02/01/20 19:13 ID:H9lr2Log
せっかく良スレだったのに自分のサイトでも煽りを挑発するようなこと書いてる。 頭に血が上りやすい人なんだね・・ちょっと残念。
誰が?
あー、ちょこらか。 でもあれは煽りを挑発っていうか反省してるだけじゃん。
>>151 誤解です。書き方が不適切でした。
すいません。訂正しておきました。
> まとめたぞ氏 自分はここのままで良いのでは無いかと思います。 閉じこもったら、新しい考え方や見かたを出きる人がこなくなるのでは無いかと・・・ 色々な人もいますが、やはり2chだからなりたっているのかなって。 某CSSメーリングリストも滅多にメール来ないし・・・
156 :
Name_Not_Found :02/01/20 22:17 ID:iow/mkwQ
>>155 同意
2ちゃんだから人が集まるんで、
他で掲示板借りてやってもたぶん人が来ない。
俺はここで続行キボンヌ
>>154 ごめんごめん、私も誤解させちゃいました
>まあ、個人的にはムキになったおかげで〜云々
ここ、懲りてないやん!と突っ込みを入れたくなるので。
私怨煽りは放置しましょー。私も放置キボーンです。
159 :
まとめたぞ ◆/Re6aTC. :02/01/20 22:39 ID:1FqqdSTE
了解です(^^)。楽しんでやりましょう。
>159 すみません。 よろしければプロキシからのアクセス規制を 外してやってください。 ケーブルなので見ることができないです。。。
162 :
161 :02/01/20 23:48 ID:/qnkL0vY
ああ。 *移そうかと思ったり*だったんですね。 早とちりスミマセン
163 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/01/21 01:18 ID:/OQqdRoI
コメント読んできてまた鬱になりました。
166 :
Name_Not_Found :02/01/22 23:20 ID:FV9wNF1O
age
ぶっちゃけ、
>>144 のサイト見て、
海外は探す必要なくなったなぁと感じる今日此の頃。
そこで十分だし。
---- Fin ----
170 :
Name_Not_Found :02/01/27 20:01 ID:QYkX+gDt
>170 DL出来るようになってるからイインジャネーノ?
漏れのでよければ、いいですよ。 ていうか、使ったら自分のサイトに報告キボンヌです。どういう風にアレンジしたか 知りたいので。
リンクウェア
175 :
Name_Not_Found :02/01/30 13:55 ID:nnWOV7hG
新しいサイト見つからなくてスマソが、age
初代スレから見てきたけど 自分のサイトが2ヶ月以上前に既に晒されている事に 今ごろ気が付いたし
177 :
Name_Not_Found :02/01/31 10:15 ID:k0ZFpgO6
179 :
まとめたぞ ◆/Re6aTC. :02/02/01 12:25 ID:GgAYxLmy
投票終了ですね。Shota ◆juC3UebE 氏、集計結果などをお送りください。 なんか、まったりしたまま、投票だけがされていた感じですね。
(TдT)ハーン 結局投票しないまま締め切り過ぎてしまった…。
181 :
提案する人 :02/02/01 21:07 ID:ZI3Qptyt
あのさー、既出かもしれないんだけど。
>>31 の、
> でもCSSってウェブ・ページから見栄えを分離させてその表現に特化したものだよね。
> だったら内容から離れたデザインだけの評価だって可能でしょ。
って意見が真ならば、
まず、色々なタグを組み合わせたhtmlファイルを一つ作り、
そしてノミネートされている各サイトのCSSファイルを持ってきて、
「スタイルシート切り替えスクリプト」を使ってそれぞれのスタイルが反映されるようにすれば良いのでは?
/*
書いてから気付いたけど、スタイル指定してない場合もあるんだよな(^^;
*/
>>181 HTMLの構造を一にすることは出来ないと思います。
しかもクラス指定も全部調査して設定するの??
誰がやるのかしらんけど・・。
>181 逝けてるスタイルを作れスレみたいな?
>>181 HTML の意味記述能力が貧弱なので、無理。
こういうときはこういう class 名を使え! みたいな
ルールがあるならまだしもね。
でも、デザインのために変な div とか span とか導入してるとこを
はじくって意見はマンセーなんだが。
文書型宣言無し、x-sjis指定の時点で以下略。
すいません。ちょっと忙しくて集計できません。 CGI自体は残しておくので誰か御願いします。
188 :
Name_Not_Found :02/02/05 11:19 ID:W252wWLO
あぼーん
2chでは荒らし依頼はできません
>>185 色使いは良さ気。巾固定はマイナス点。
piro氏のStrict Styleをなんか思い出す。
(こちらが先出だったら悪いけど)
>>188 イケてる”思想”に用はないね。
>>189 189の自作に258ハン
>>185 ってかbodyの前にdivきてるし....
>>185 Transitionalで-56点、
Strictで-162点と出た。
犯罪クラス。何か惜しいね。
>>194 いや、単に「広告がない」ということ。
それより、惜しかったな、君。ID。
>>195 自分もそう思います(笑)<ID
あのサイトも一応CSSサイトだったので載せてみました。
結構デザインも好きな感じだったので(^^;
>>196 CSSサイトだったらどこでもいいってわけじゃないでしょ?
やっぱイケてなきゃ!
>>197 感覚ずれているのかもしれませんね。
すみません。
199 :
188 :02/02/06 16:05 ID:bCZAu0yU
>199 コンテンツのリストの使い方が気に入らん。 <li class="in">や<class="out">じゃいかんのか?
<li class="out">の間違いです。
ていうかliをネストするべきだと思う
203 :
Name_Not_Found :02/02/07 00:00 ID:nMXoAnIA
>199 <span class="navi">home</span>│<a href="books/index.html" class="navi">books</a>│… ってのがダメ。区切りの│は見た目のデザインだよな? こういうのはリスト要素で書くのがスジ。
>>203 Strictスレッドぢゃあるまいに……。それ位、ええやんか。
>>204 li
{
display: inline;
border-right: thin solid [color];
margin-right: 0.5em;
padding-right: 0.5em;
}
とかすれば、CSSでデザイン出来るのでは?
>>205 いや、
>>204 が言いたいのは「ここはCSSのスレだ」ってことだろ
HTMLのきれいさ、正しさを問うのはスレ違いなんだよ
208 :
205 :02/02/07 03:37 ID:MbjGyAJO
209 :
205 :02/02/07 03:39 ID:MbjGyAJO
さらにアホだわ 逝ってきます
HTMLとCSS切り離して考えていいってことじゃないでしょう。
100%Strictなソース以外はデザインの評価対象では無い? この辺は個々人で感覚違うんで、なるべくデザインの話で。 HTMLの話も別にしても構わないけど、聞き流せばってことで良いのでは。 で無いと、いつまでもデザインの話が出来ないYo!
212 :
◆HTML/.Kg :02/02/07 12:22 ID:VOXTlvKe
しかし、デザイン面でHTMLに頼ってしまうと、 CSS的にイケてるかどうかにも関わってくるかと。 デザインに関係ない部分ならスレ的にはOKだと思います。
213 :
まとめたぞ ◆/Re6aTC. :02/02/07 14:29 ID:5FIOIRnl
CSS リンク集なんですが、仕事やプライベートでちょっとバタバタしていますので、 もう少し更新をお待ちください。楽しみにしてる方、ごめんなさい。 <!-- 切り替えを使ってシートを選択できるようにするのも検討中 -->
>>213 まとめたぞ氏、お疲れ様です。
> <!-- 切り替えを使ってシートを選択できるようにするのも検討中 -->
シートは発表所のを使うんですか?
それとも新しく作るんですか?
215 :
Name_Not_Found :02/02/07 20:25 ID:TspPOCpD
>206
でもさ、HTMLでテーブルレイアウトしこたまやって、
最後にアンカー周りだけCSSでデザインしたら、
CSSでイケてるデザインサイトなの?
>>203 の例ってそういうのと大同小異だと思うけど。
216 :
Name_Not_Found :02/02/07 21:00 ID:m9Lt2BiC
>>215 似た様な議論があって、
それがどこにあったか思い出せないんだけど、
例えば"|"で区切って列挙するって言うのは、
別にWebサイトに始まった事じゃないよね。
";"で区切ったり"/"で区切ったり、バリエーションは色々だけど。
他にも鍵括弧やダブルダッシュとか、
句読点にしたってプレーンテキストでの
文書構造を表すマークアップの一種と言えるでしょ?
何でもかんでも鍵括弧やダブルダッシュまでも
qにしろとか言い出したら、コメントを意味する括弧だって
q.commentでやれって話になりかねない。
下手したら句読点も言語毎にspan.sentenceでやれってね。
プレーンテキストでのマークアップをどこまでやって
HTMLのマークアップをどこまでやるのかってのは
ブラウザの対応状況も絡めて慎重に考えるべきだと思う。
ナビゲーションにulを使ったりすると
CSS未対応/テキストブラウザでは数行分の画面が
無駄になる訳だし。
何でWCAGがToCにolじゃなくてulを使っていたり
ナビゲーションをリストで記述しないのか、って事も
考えてみる余地はあると思うよ。
217 :
Name_Not_Found :02/02/07 21:31 ID:4WTPG1CM
> 例えば"|"で区切って列挙するって言うのは、 > 別にWebサイトに始まった事じゃないよね。 > 何でもかんでも鍵括弧やダブルダッシュまでも > qにしろとか言い出したら、コメントを意味する括弧だって > q.commentでやれって話になりかねない。 うーん、それを言い出したら、番号付きリストだって olとか使わずに、p内に 1. 大林雅美 2. 尾上縫 3. 林真須美 とか書いても良いってことになっちゃう。 で、どこからどこまで平のテキストで、どこからマークアップする かを考えると、「要素があるものについては、その要素でマークアップ する」のが基本じゃないかな。 見出し用の要素があるから、見出しはそれでマークアップする。 リスト用の要素があるなら、リストはそれでマークアップする。
まぁ"|"を区切りに使っても別にいいんじゃない? 致命的なミスじゃなければOK、あまり細かいことは気にしない。 要はテーブルレイアウト使ってなくてCSSでイケてたらいいんだし。
219 :
Name_Not_Found :02/02/08 08:05 ID:e70Dcrbr
つーか、まともに動かない CSS に頭悩ませて デザインの可能性捨てるようなことはしないでほしいと思うが。 件のデザインを CSS でやるとしたら before と after 擬似要素がちゃんと動かないと 難しいわけだし。 べつに一度書いたらそれっきりってわけじゃないんだから それぐらいいいだろってかんじ。
220 :
Name_Not_Found :02/02/08 08:32 ID:zxwx8/wQ
>>219 >件のデザインを CSS でやるとしたら before と after 擬似要素がちゃんと動かないと
難しいわけだし。
そんなこたぁない。borderでダイジョブ。
221 :
まとめたぞ ◆/Re6aTC. :02/02/08 15:58 ID:kyc89WdT
>>214 どもです。シート選択は、発表所のもいいかも知れないですね。
あと、イケてるとこのを許可もらう前提で使わせてもらうのもありかなと。
/* と考えるとイケてるのも勿論だけどある程度正しいhtmlが記述されていれば、
流用できるというのも、「いいシート」と言えるかも知れませんね。*/
そう考えると難しいなぁ。IEだけに特化するならa:hoverのロールオーバーが面白いから、 切り替えスクリプトで色々いじっちゃおうと思ってるんだけど。
223 :
Name_Not_Found :02/02/08 18:11 ID:b5rv4ICj
>>223 これ有料だよ?同じ有料なら猿板でよいんでないの?
でもこれ、このレベルでホームページ作成代行とか。何かね。何か・・・。
>>224 正直、ホームページ代行業者見てると
俺だってまだまだいけてるじゃんって思えてきてうれしい。
あんなんで金とれるんだもんなぁ。
226 :
Name_Not_Found :02/02/08 23:13 ID:jz7DMwX9
223の掲示板cgiが吐き出すhtmlは、そうひどくない。 ていうか他の掲示板、tableタグが入れ子になってたりするの多すぎ。
2apesとかのスキン作ってるやつらも、 テーブルレイアウト多すぎ! <TABLE align="center">〜 こればっかなんだもんなぁ。
そろそろ掲示板やらのWEBプログラムもCSSに詳しいHTMLコーダーが関与しないと作れなくなるかもね。
上げてる人が
>>223 の宣伝な気がしてならないよ。
223の、意味不明な/divがあるんですけど。文字固定されてるし。
これに金かけるんなら激安サーバーでも借りてcgi動かすよ( ´ー`)
過去にCSSデザインのapeskin作ったけど 勉強中だったんでIEでしか見れないだよね・・・。 また作ってみるかな。
>>226 掲示板にtableタグの入れ子はつきものですが、何か?
>>231 今ねすけで見てきたけど、まあ出来るだけ対応させてるようです。
>掲示板にtableタグの入れ子はつきものですが 本気で言ってるのなら、スレ間違ってるような気がする。
>>233 というかそれは一般のサイトのことを皮肉ってるのでは
自称プロの224は顧客から掲示板を頼まれた場合に備えて日夜猿skinの研究に励んでいることが判明しました。(w
つまらない煽りはやめないか。
238 :
Name_Not_Found :02/02/11 13:26 ID:+QbO3m5C
・色的に目がちょい痛い ・ol使おうよ ・class="font-w", class="white"ですか… ・宇多田ヒカルと誕生日が同じだ そんな感じ。 CSS的観点から言って、悪いとこは無いがよいところもない。 っていうか、CSS指定の量が少ないから何ともかんとも・・・
240 :
Name_Not_Found :02/02/11 16:58 ID:ac9xqC+i
>>238 自薦、かな。
マークアップ的に突っ込みたい部分は多々あるけど、それはスレ違いなんで
デザイン面に関して。
右ブロックの背景トーンを今の半分にすればまだよくなるんじゃねーかなって。
特に『コレ』といった部分が見当たらないというのが率直な感想。
オレンジ背景にスミ文字ってのも、長時間読ませるにはちと辛い。
濃度の高い暖色背景は、酷い場合だと目眩をおこしかねんので、
色をもう少し考えてくれるとよさげ。
テキストサイト謳ってるならアレじゃイカンと思う。 読む気がしない。
テキスト部分だけでも白か、薄いオレンジとかにしておくれと。 あと、マークアップの話になっちゃうというかなんというか、 最後の</p>の位置が変な気がする。いいのか?
245 :
Name_Not_Found :02/02/12 23:42 ID:UmOtyDo4
例の海外のリンク集より。
http://www.malevole.com/ agenda経由で知る。
IE独自の斜め書き使用。
しかし使いどころが難しそう。
でもこういうのに限って流行るんだよな。
カーソルいじり、スクロールバーいじりのごとく。
>244 そこ、404ページがないよ。 サイトメイニ キタイシテ サガシタノニ ・・・ ・・・
>246 もうちょい待って(スマソ
>>245 良いね、Netscape4で見てもクールっぽさがあって。
>>246 404探求者ハケーン!(・∀・)
オレなんて404スレだと勘違いして「それはサイト名だぞゴルァ!」と書きこみそうになった。
250 :
Name_Not_Found :02/02/18 00:23 ID:cfQhow9u
フィルタで行列変換。
252 :
Name_Not_Found :02/02/20 01:37 ID:wPOfVwAc
うごきないね。
253 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/02/20 16:24 ID:2VGw/SrD
某ラウンジ【謎】で張られていたんだけど
そこに張った本人がこっちに張らないようなので僕が張ります。
http://www.zype.co.nz/ xhtmlで書かれてますがちょっと謎DIVと謎SPANが多いかな。
本文に当たる部分は妥当なマークアップで、ナビゲーションとかに
DIV,SPANが多い。
個人的にはhtmlそのものがナビゲーションとかそういう
本文以外の情報を記述するためには出来てないので、
その辺のマークアップはこだわりすぎてもしょうがないかなと思っている。
なのでこのマークアップもまあいいかな、という感じ。
あ、デザイン的にはビビッドでカッコいい感じ。
未だに
>>245 の斜め書きに謎が解けない。
SVGじゃないよね、あれ・・・
これかな。 .paper7 {filter:progid:DXImageTransform.Microsoft.Matrix(sizingMethod='auto expand',M11=0.9816271662712097,M12=-0.1908089965581894,M21=0.1908089965581894,M22=0.9816271662712097)
ずっと
>>245 の斜め書きってどこの事かと悩んでた。
JSを切ってたら普通に段組だったから
JSで制御してるんだね。
だから
>>255 のは違うかも知れない。
260 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/02/21 05:24 ID:4jgweLLH
>>259 うーん。カフェデッサン(・∀・)イイ!!
なんかきもちいいなー。
261 :
まとめたぞ ◆/Re6aTC. :02/02/21 13:17 ID:P7tvourK
>>260 激同。こういうすっきりしたの大好きです。
0084radioの方が好き
0084Radioはフォントサイズ固定がイケてない。
0084radioの NavigaterってNavigatorのtypo?
>263 フォントサイズ固定は、固定してれば固定がウザイと言えるし、固定していなければIEとネスケで文字サイズが変わっちゃうからダメと言えるので結局どっちにしといても気に入らない人には叩きどころっていう部分がある。 ブラウザの機能で回避できるし、いちいち取り上げる問題じゃない気がするけど。
>>263 そりゃ、フォントサイズ固定せずにイケてるデザインに
できるんならそれにこしたことはないけど。
ここって、まずはイケてるかどうかなので、
ダメってことはないんじゃないの?
とか書いてからよくみたら、
固定*だから*ダメ
とは書いてないなー。
固定*なところは*ダメ
とも読める。
要するに、俺はこのスレに限ってフォントサイズ固定容認派。
そうだね。 フォントサイズを固定してるのも 管理者からしたらデザインの1部なのかも知れないし。
ただ、font-size: 8pt;なんて極小にしてるのは、 イケてるとして俺は認められない。
10px の字って読めないんだけどな。
漏れは、フォントサイズ固定否定派だな。このスレでも。 固定を容認していくらイケテテも、一体なんの意味があるの? 最終的には、cssのすごさを世間に見せつけてやるのが、このスレの目的でしょ。 ユーザビィティにもすぐれていて、かつデザインもいいというのが、cssでイケてるということなんじゃない?
う〜ん。好みが分かれるところなんだね〜。 たまに液晶のディスプレイで見る小さいフォントは極悪だったりしますです。
解像度も Windowsの96dpi、120dpi とmacの72dpiで違うしな。 macの12px(=12pt)はwinじゃ9pt〜7.2pt?
最低でも10ptは( ゚д゚)ホスィ…
オイラは
>>270 の最後の1行に同位。
274 :
:02/02/22 01:26 ID:a0RCc2jT
超近視な人でも問題なく読めるサイズなら、 フォントサイズ固定も容認。
だったら12pt(win)ならいいのか? とか。 ちっこい画面のPC/端末で見てると今度はでかくてムカついたりするYO
276 :
K :02/02/22 04:57 ID:/5mjK5/A
知らんがな
文字サイズスレじゃないですよ、みなさん。
278 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/02/22 09:09 ID:0BL4ivmx
>>275 そうそう。僕それたまにあります。
>>276 そんなこと言わずに
>>277 まあまあ。 css での*デザイン*について語るときにでかい問題だと思うから
ちょっとくらいはいいでしょう。
279 :
Name_Not_Found :02/02/22 10:45 ID:3jRU9RHr
「見る字」は固定でもいいけど(画像とのバランスとかあるだろうし) 「読む字」は固定して欲しくない。 そのへんを見極めるのもその人のセンスだと思う。
280 :
263 :02/02/22 10:57 ID:OHq7y7ga
ナニ気に大反響(ワラ
>>266 「固定*なところは*ダメ」のつもりで書いた。
当然フォントサイズ固定否定派。
>>275 そう、そこなんだよ。
>>277 ごめんNE!
>>279 なるほど。デザインのための文字と、テキストとしての文字の分離かあ。
参考になります。
281 :
Name_Not_Found :02/02/22 14:20 ID:3jRU9RHr
282 :
Name_Not_Found :02/02/24 18:45 ID:/xHgEwr2
283 :
Name_Not_Found :02/02/25 13:57 ID:8bnAjOto
そろそろ新しいとこキボンヌ
285 :
:02/02/25 14:12 ID:mIe5lTq5
>>282 strongとemの意味が分かってねえんじゃネーノ
287 :
283 :02/02/25 14:44 ID:8bnAjOto
>>284 自薦じゃない方が良いのは言うまでもないけど、
何もでてこないよりはマシですな。
自薦なら自薦と言ってくれれば全然OKかと。
自薦で無いです。
>>286 ああでもしないと、再現が無理だっただけです。
ISOでやるぞっていう事と、クラスには頼らないことだけは
念頭に置いてたんで。
291 :
Name_Not_Found :02/02/27 22:27 ID:kcrDNcoq
新ネタきぼーんage
292 :
Name_Not_Found :02/02/27 22:57 ID:MC0rEbdU
これまでの「イケてる」方向性とは全くことなる 方向性ってのは無いもんかな。 なんか、イケてるといわれるデザインがどれも 似たか寄ったかで食傷気味…。
とりあえずIE&NSにCSS2の実装を急がせないとダメだ 話にならん
もうこのスレも終わりね...
>>293 OperaもMozillaもまだまだ‥
263=280=ヴァカ丸出し
>>295 モジラはIEよりCSSの実装は良いと思うけどな。
ていうか終わってるんだったね、このスレ。
結局サイトの良さって、デザインより中身の問題だよ。
イケてるって、正直、死語になってないか?
>>297 死語になってそう。
死語といいすてることで、デザインはどうでもいいってことを、
主張したさそう‥‥。
中身のないサイトは、デザインですよ!デザイン!
いやそうではなくて、デザインさえ良ければいいのか?ということ。 そう思うなら、それ以上言うことはないけど。 有用なコンテンツ克つ良いデザインこそ「イケてる」と思うが。 あ、でもここは「デザインサイト」の話題だったな。すまん。 リンク集を見ても、外見はよくても、中身はプアーなのが多いと思ってな。 結局デザインの良さというのは、一過性にすぎないのではないかと。 ここが盛り上がらないのもそういうことかと。
正直、中身作ってる時はデザインなんかどうでも良くて、 デザイン考えてる時は中身を考えるのが面倒。 両方に集中できるのはサイトを立ち上げる時だけ。 >結局デザインの良さというのは、一過性にすぎないのではないかと。 同意しかねる。ただ、イケてると呼ばれるようなデザインは すぐに飽きられるような気はする。
>>300 じゃあガイシュツでもいいので、飽きられないデザインでCSSなサイトをあげて味噌。
もちろんイケテナクていいです。
むしろ飽きられる様なデザインはイケてないのでは?
どんなデザインでもそのうち飽きはくるよ。 ただ、飽きてからもウザさを感じないかウザく感じるかが、イケてるかイケてないかということなのではないかな。
枯れてるデザイン望む。
飽きる飽きないじゃなくて、使いやすい、にくい、じゃねーの? デザインを堪能しにサイト巡ってんのか?
堪能できるデザインサイトを回るスレではある。 使いにくかったらそれもまたダサさ。
CSSサイトでありがちなのは白〜黒背景ドットボーダーボトム、ってところっかなーと言ってみるテスト
オイラの所ですか?ガクガク(( ゚Д゚))ブルブル
ウチもだ(w 。もちっと考えた方が良いかな。
自薦したいけど、まだイケてないので自粛。 自信作が出来るのが先か見つかって晒されるのが先か、 はたまた諦めて閉鎖が先か(藁
自薦でもいいなら晒してみたい。 このスレの方の意見を聞いてみたいから。
>311 荒らされ覚悟はどう? オイラはあっちに晒したら誰かがこっちに貼ってくれたけど。
おれも自薦したいがきっと叩かれるので止めとくわ(w
311です。 荒らされ覚悟にこっそり晒してきました。
あっちってどこですか?
>>311 あのスレに晒しても荒らされることはない。
>>318 MacIE5じゃとてもじゃないが『使え』ない。
スクロールバーが出ないなんて極悪にもホドがあるよ。
>>319 overflowの扱いが全てのブラウザでバラバラだからね・・・
俺も
>>318 と同じ様な感じで一時期疑似インラインフレームにしてたけど、
Operaで見たらめちゃくちゃだったんでやめた。
311です。 スレ汚してすみませんでした。 普段まじめな事をやっている反動ではじけてしまいました(;´Д`) 昔テーブルとインラインフレームで作ったデザインをCSSで再現できたんで、 良かれと思ってやったことなんですが、使い勝手やマカーのことまで考えていませんでした。 また勉強して出直してきますー。 /* 一日で一か月分のお客さんが来たからびっくりしたけど、 色んな人に見てもらえたみたいでうれしかったです */
>>321 マカ部分は@media screenで隠す。
オペは知らん…(汁
>>323 右側がスクロールしない罠は発生してない?
>>324 318のサイトでしょ?
operaでもしっかりスクロールしてるよ。
v6.01です。
326 :
320 :02/03/04 17:21 ID:vxZ+s59P
俺が使っているOpera6.0(english)がだめなのかな? 6.01ではoverflowの扱いの問題は解決されてるのかな?
うちの6.01も無問題。
Opera6ってデフォルトの状態ではIE5を名乗ってないっけ?
>>311 の振り分けに関する話題
Win98SE + Opera6.02β(英語版) だけど デフォルトで Opera/6.02 (Windows 98; U) [en] だった。 IE5.0とかMozilla3.0/4.78/5.0を名乗れるけど、 全部 "Opera" の文字列が入ってたから uagent.indexOf('Opera') を最初にもってきたらいいかと思う。 IE5.0を名乗った場合はこんな感じ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) Opera 6.02 [en]
>>333 カーソールに絵がついてくるJavascriptがウザいし、
背景とテキストのコントラストが最悪。全然いけてない。
>>333 という訳だからユーザビリティでも勉強して出直しといで。
>>333 だけに散々な評価だな (w
スレ違いな話題ですまんけど、DDのなかに#PCDATAを直接書くのに
気持ち悪さを覚えるのはオレだけか?オレはブロックを噛ませるけど。
338 :
Name_Not_Found :02/03/08 06:33 ID:a/xO4Ljb
>>337 くどくなりそう。
ま、場合によるけど。
(´-`)。oO(お絵描き掲示板は… スキンレベルでなんとかできるものではなかった…)
(´-`)。oO(ごめん誤爆)
>>337 俺は普通にやっているけど。
以前、何処かでyuuさんがdivの中に#PCDATAを直接書くことが
気持ち悪いと言っていたが、同じような感覚かな?
>オレはブロックを噛ませるけど。
pを小要素にするとか?
<dd> 説明文 <ul> <li>・・・</li> <li>・・・</li> </ul> 説明文 </dd> とかなるのがいやなので <dd> <p>説明文</p> <ul> <li>・・・</li> <li>・・・</li> </ul> </p>説明文</p> </dd> にしてる
#PCDATAってなんなんだ。
>>343 要素を含まない文字列とでも思ってくれれば。
>>342 ありがと。
反論しようと思って色々考えていたら
自分の中で考えが混乱してきた。しばらく保留で。
345 :
Name_Not_Found :02/03/08 12:42 ID:pRSwqxb2
それだけ「見れりゃーいい」と考えている人がいるからでしょ。
>しかし、2ちゃんねらでさえCSSでやってるやつは1割に満たない。 ホント?
>>347 クダラネ ホントに知りたいなら投票所でも作って統計取れやアフォ
なぜ「2ちゃんねら『でさえ』」?2ちゃんねらにはCSS普及度が高いと思う理由がわからん.
>>342 こういうことしてると際限ないなあと思わなくもない
気持ちは分かるが
多分だが、 >347 「荒らされスレのまとめ」の中でのことだと思われ。 >349 2ちゃん見てる(知ってる)人ってのは、 見てない人よりもある程度ネット依存率が高い訳だから、 全体的にスキルが高いってこと言いたいんだろ?
ndanda
2ちゃんのひとって、結構すごいとおもってたのって、逝ってよし?
>>338 のくどくなりそうっていう意見はもっともかもね。でも、
>>342 のようなケースであればDDの子要素にTextNodeとElementNodeが
並ぶから、やはり気持ち悪いと思うねー。
divの中の#PCDATAはケースバイケースって気もするけど(divは用途が幅広いから)。
いくつかのブロックをまとめるような使い方してるのに#PCDATAがでてくると萎えるけど
子要素にインラインな要素しか持ってこないつもりなのであればそれはそれで良しだと。
まー、DDのなかに惜しげもなく(?)pを入れて苦労する点は、「横マージン取られすぎだよなー」
とか思うとき。ddにmargin広めに設定してて、pにもmargin広めに設定してたら、表示幅が
かなり狭くなるから、dd pとかdd ulとかdd olとかを指定し直さなきゃ、なんていうのが面倒かも。
まー、「オレはDDの中に絶対ブロックを入れるぞ」とか決意してればddの横マージンをなしにして
色やボーダーでddの子要素ではないいつものpとスタイルを差別化するとか…
# と、一応CSS方面の話に路線修正…
357 :
Name_Not_Found :02/03/09 03:21 ID:IGjr3K7g
い、いいか?手打ちこそ素晴らしいと言う人間とは到底分かり合えそうにないよ。 思いっきりデザインテーブル使ってるし・・・
<span class="title"> って何だよ。
>>358 HPビルダーみたいなのしか使ってないポイからしょうがねーんじゃない.
>>356 最近CSS始めたばっかのやつにありがちなデザインだな。
テーブルを捨て切れていなくて、中途半端にCSSを導入しているな。
なんか中途半端な知識で啓蒙文章書いてるし・・・
>>356 フォントサイズ決め打ちだったり
強調文字にb要素使ったり
なんつか、CSSの前にHTML勉強しろよ。
>また、「よく間違った(?)」スタイルシートの使い方をしている人がいるのです。
>間違ったってのは言いすぎなんすけど、使ってるんだけどもったいない使い方なんです。
>これは下のほうで少し書きたいと思います。
おまえが言うな。
>フォントサイズ決め打ちだったり HTMLと関係ないね。すまん。 >ある部分だけ文字の色や形やフォントを変えたい場合は、 >「fontタグを使うんではなく、spanタグを使い、スタイルシートを記述してやる」 >といいですね。 あんたそれは物理マークアップだよ。 もう止める。
365 :
Name_Not_Found :02/03/09 12:45 ID:yiH8ciyi
DTDが無かったりbr要素二つで段落の代わりにしてたりする時点で ドキュソだと分かるだろ。
ブロックレベル要素と、インライン要素の違いが判ってないし...。
> シェアウェアだけどそのへんはどうせみんな周りに危ない人一人ぐらいはいるでしょ? 終了。
内容が下品でソース見る気もしませんでした。
>>356 <font style="font: bold 15pt 'Verdana';color: #000000">
ワロタ。
370 :
Name_Not_Found :02/03/09 15:36 ID:1ZvhEbUM
>>370 「CSSでイケてるデザインサイト」スレですよ、ここは...
>>370 CSSはそこまで悪くはないと思うが、
Javascriptがものすごく汚い
373 :
Name_Not_Found :02/03/09 16:15 ID:s5IRrRVu
あげ
>>369 >「fontタグなんか(もちろんbasefontタグも)もともとどこにもない」
言行不一致のいい見本だな。
>>356 もっともらしいこと色々書いてるけど、絶対本人が理解してない。
ソースににじみ出てる。
> これでもうわかったと思うんすけど、divとspanでは、 > 「勝手に前後に改行が入るか入らないかの違い」 > なんです。このような違いがあるんです。これはかなり重要なんです。 > ちなみに、divのようなタグをブロック要素といい、spanのようなタグをインデント要素といいます。 度肝を抜かれた。祭ものだぜこれ。
インデント要素ってハァ?ですな。
どうしようもないレベルのものが現れるのは分母が大きくなったからだと前向きに考えよう。
野嵜に斬って貰え。
>>377 いいなあ、その前向きな姿勢。見習いたいよ。
>>356 面白い文章ですねw;
こうして、間違った知識を持った人間が増えてくのですか。
>>378 それはあまりにも可哀想すぎ
そっとしておいてやろう・・・
>>370 小さい文字で色盲逝ってよし系の色使い。
綺麗とかクールとかの定義をまちがってるよなぁ。
こいつだけか(w
オチがついたのでそろそろ
>>356 のことは忘れませんか。
>>386 了解。
でも、このスレって、実際ネタ切れ感が強いよなぁ。
どうしたものか。
388 :
Name_Not_Found :02/03/10 14:24 ID:AUG3P/Eq
ほんと終わってるね
ネタが切れたなら、自分たちでいけてるデザインサイトを作ってみよう!
禁句が飛び出しました
そっちも同じ状態…
だからどっちも終わってるんだって。 今度は晒してみよう!って言っても、ここじゃ叩くことを しか能のない奴等しかいないから、それもすぐに廃れるだろう。 なにより、この制作管理板自体に活気がないよな。 ああ、そうか、もうネタ切れなんだろ? ほかもつまらんスレばかりだし。 だからもう寝る。 一応上げとくが、どうせレスもつかずにゆっくりと下がってくんだろ。 Strict+CSSはマンセーだけど、どれも大して変わり映えしないな。
それくらい2行程度にまとめてよ。 目に付かないように。
ふ、つまらん煽りだ
結局お前もネタがないんだろ。ハッハッハ
んじゃ、ネタつーことで。 これまでいろいろ出てきたイケてるサイトに共通した点をみなで上げてみて、 何がイケてるのか分析してみてはどうだろうか。 漏れが思うに、まず、配色が読みやすい、というのが上げられるな。 白地に、真っ黒より少し薄い黒(#333とか)の文字なサイトが多いような気がするけど、どうだろう?
>>399 #333はよく使う色だね。#666になるとちょっと薄すぎる気がする。
背景は#fffだと眩しすぎるという人もいるが。
それに余白を比較的多くとるというのは?
#EFEFEFは 実に素晴らしい。
403 :
399 :02/03/11 00:08 ID:I22nhstE
>>400 cssでデザインするだけに、marginや、paddingを自由にとれから余白はつい取りたくなるんだよね。
技術系のサイト(DTDとしては、3.2系)なんかだと、ブラウザの幅いっぱいにテキストがあったりするけど、
cssを適切に使っているところは、p要素のスタイルの幅とかが適切に指定されていて、読みやすいよね。
まぁ、p要素というか、それの上位の要素に指定していることが多いような気がするけど。
あと、アンカーがわかりやすいデザインになっているというのも目立つというか、当たり前なんだけど、
多い感じがするね。
アンカーはやっぱり青文字、下線だと思う。
配色や余白もだけど、配置も関係してると思う。 コレがサイト名、コレがコンテンツ、コレがメインと 解り易いのが多くageられてきた気がする。 密接に403氏の言うアンカーにも関係してると思うが。
RGBな色のこだわりもいいけど、たまには色相、彩度、明度あたりの側面から 色について語って欲しいです。地の文は彩度を落としておいて(モノクロに近いって事ね)、 aとかemとかstrongは目立つように彩度を高めにする、とか(あたりまえか)。 # あー、そういえばこの板に色スレがあった気が…
406 :
Name_Not_Found :02/03/12 06:45 ID:in//CjDb
ここも他サイトを晒してこき下ろす糞スレになってしまったのか。
>>408 残念ながら<TABLE>レイアウト + <FONT>デザイン。
このスレの趣旨からはやや(大きく?)外れる。
配色もすっきりしてるし、幅もフォントサイズも相対指定だし、
嫌いじゃないんだけどさ。
こういうのをCSSでちゃっちゃとやれるようになりたいなー。
という意味ではいい見本になりましたわ。
>>408 されど
>>1 曰く「レイアウト目的のTABLEを使ってなくて」。故に却下。
>>408 なんとなく、レイアウトデザ委員会を思い出すレイアウトだな。
413 :
412 :02/03/12 10:27 ID:MVrwrQmB
あ、でもIEならいいけど、N6で見ると飾り罫はあまり美しくないね。 Operaだと全く効果無しだし。
414 :
Name_Not_Found :02/03/13 11:40 ID:bZ03uwwY
415 :
Name_Not_Found :02/03/13 13:52 ID:rEGk7coh
>>408 このスレには合わないけどカコイイ。
それだけ良くできてても6hotなのか。
6hot って何でしょうね(笑)。デンマーク!とか。
>>416 この板に関連スレがあるから探してみよう。
そしてそっとしておいてあげよう。
特におかしくないと思うけど、alt="pencilicon"は駄目。 alt=""か、alt="■(適当な記号)"とかのほうが良いね。 CSS的にはbackground-imageにすべきかも。 それよりも「ジカリン(直リン)」という読み方を初めて知った。 検索したら結構出てきた。チョトカルチャショク。
なおりん派
俺なら <h1 class="hidden">tarenagashi factory</h1> にする
なんとか工夫して <h1><img src="hometitle.gif" alt="tarenagashi factory"></h1> とやれるとスマートだと思う。
わりと好みだな。奇をてらい過ぎないデザイン。
425 :
Name_Not_Found :02/03/14 18:49 ID:E08D8NU4
正しいhtmlとcssで作るstrict page
http://www.eris.ais.ne.jp/~haza/ 「strictでvalidなページ作成を目指します。
見栄えはすべてcssで行い、
アクセスシビリティにも配慮した高度な相互運用性を誇る
w3c信者の納得いくページつくりを目指します。」
だそうですが、まだちょっと未完成っぽいですね。
# 自分のとこ晒すかどうか思案中…。
このスレ的に言わせてもらえばデザインがイケてなさすぎ。
どうしてPC上で見る明朝体はダサイのだろう。
ださ字を使ってるサイトよりかはマシかもね。
429 :
419 :02/03/14 22:12 ID:+d7wyNS3
あ、やっぱりpenciliconはちょっとおかしいですかね。 かえって画像に理由付けはいらなかったりするんですね。 <h1>に関しては、作るとき悩みました。 cssが適用されないときはテキストで表示したいし、 cssが適用されるときはイメージで表示したいっていう希望があって、 無理やりあんな感じに。 みなさん意見ありがとうです。 もうちょい勉強してみます。
>>425 このスレ的にいわなくても、一般的にださすぎ!
431 :
Name_Not_Found :02/03/15 02:08 ID:naXQ0FqF
>>431 いいんじゃないの。ソコソコ。
右側の車画像を1色トーンとかにしてごらんよ。
驚く程オシャレになるから。
>前述の通り、気まぐれでやってるので、不備などはたくさんあります。
>また、突如閉鎖することもありますのでご了承ください。
>今のところ、このサイトには、あなたに役立つ情報はないと思われます。
主旨とは直接的に関係ないが、これは駄文だ。
本気でやって不備を正せ、
突然閉鎖されても了承も糞もない、
誰かの役に立つと自信を持て、『あなた』を定義しないのなら。
>>418 "Default"はシックで見やすく、完成度が高いと思いました。
リンクのグラデーションもいい色です。真似しようとか思いました。
"Darkness"のボーダーの使い方も面白いと思いました。
なんか過去のテキストとか読んじゃいました。
>>431 すっきりしてて涼しげでかわいいと思いました。
角丸の感じとかが、紹介してるLapinという車の
イメージともなんか合ってて、コンテンツのためのデザイン
って感じですごくいいと思いました。
この感じでコンテンツが充実していったらすごくいいなと思いました。
がんばってください。
434 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/03/15 02:23 ID:RuL9nWf6
age忘れたのでage
>>432 カススライラーさんだ!久しぶりに登場?
436 :
431 :02/03/15 02:58 ID:naXQ0FqF
>>432 カススタイラーさんにレスいただけるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。
右の画像をモノクロにしてみました。(青1色ってことなのかな)
確かに駄文でしたね。
せっかく訪問してくれる人に失礼な文章でした。即効削除しました。
ありがたいお言葉ありがとうございました。精進していきます。
>>433 ちょこらさんにもレスいただけてうれしいです。
ちょこらさんがおっしゃるとおり、Lapinの四角いんだけど
ちょっと丸みを帯びているというところを、あの枠であらわしてみました。
そう感じていただけてうれしいです。
これから充実させていこうと思います。ありがとうございました。
437 :
435 :02/03/15 03:01 ID:TaX2PaVI
今見たらカススライラーって・・・逝ってきます。 ごめんなさいカススタイラーさん。
438 :
仮素裸 :02/03/15 03:43 ID:+u/GjIIb
>>437 チャンピヲンの称号、感謝(謎
>右の画像をモノクロにしてみました。(青1色ってことなのかな)
まあそれはお好みで。加工しなきゃ使う意味ないかなと思って。
画像に使われてはいけない。使わねば。
これ言ってしまうと、もうCSSとは別次元な話になるのでこの辺にしときます。
例えば完全に2色化して、1色分を透過させれば背景色を変えても画像そのままで
イメージ継続という技も可能なわけで。これもCSSに限らずtableレベルでも
できることと言えばそれまでだが。
http://www.printnet.co.jp/~ukun/img/arbitrariness.png 具体的な例を挙げて申し訳ないが、ちょっと段差を持たせて広がりをもたせるとか
つか↑で見てもらいたいのはMacIE5にての
text-align:justify;
text-justify:inter-ideograph;
のバグ。文字がバラけます。
@media screen回避テクが有名なので、三日坊主あたりを参考に。
439 :
431 :02/03/15 07:46 ID:naXQ0FqF
>>438 すごい!ちょっと影を付けるだけでイメージかわりますね。
これ研究してみます。
text-justifyはひどいですね。このバグ知りませんでした。
このプロパティ外しました。回避法も研究しよう。
いろいろとありがとうございました。
441 :
Name_Not_Found :02/03/17 00:41 ID:Db3L9ZXt
>>431 配色イイね。デザインは普通っぽいけどなんか好きだな。でもコンテンツが貧弱だね。
>>440 おもしろいデザインだと思う。ここもコンテンツが。。。
個人サイトだとしょうがないのかな。
(´−`).。oO(441はここが何のスレかわかっているのだろうか・・・)
>>442 なるほど、するとデザインさえ良ければそれでよし
ということですか。了解しました。
445 :
Name_Not_Found :02/03/17 22:44 ID:+4XKGHSF
スタイルシートを使ってて(必須)、 レイアウト目的のTABLEを使ってなくて、 それでいてイケてるデザインのサイトを探すスレ。
>>445 TABLEに関してはW3Cのトップページの様な使い方のサイトは含めてもいいと思う。
>>446 アレと同じことをCSSでやってる所いっぱいある。
448 :
Name_Not_Found :02/03/17 23:42 ID:+4XKGHSF
>>446 それじゃあまるでW3Cのデザインがイケてるみたいじゃねーか。
何があってもtebleレイアウトだけは認めたくないな。
少なくともここでは。
w3c がやってるからって table レイアウトが いいとかそういうのはよくないと思う。
あぼーん
>>450 これといった点はないが、好感の持てる色使いだな。皿シチュー、俺的にストライク。
>>451 と見比べて、いかに文書構造が大切か、というのがわかるな(w
453 :
444 :02/03/18 02:17 ID:nsDMOK6f
454 :
445 :02/03/18 02:26 ID:eoU+S3T/
ああ、俺のかきかたが悪かったな。
>>442 のレスとして、
>>1 のスレ定義をコピペしただけ。
tableは表です。
455 :
444 :02/03/18 02:28 ID:nsDMOK6f
>>442 ,445
つーか、どれのこと言ってるのかはっきり書けよ。
456 :
444 :02/03/18 02:30 ID:nsDMOK6f
>>454 で、どのサイトのどこの部分を言っているのですか?
457 :
444 :02/03/18 02:37 ID:nsDMOK6f
あ、コピペしただけか。442=445 と思った。 じゃあ 442 は何が言いたかったのかわからん。ま、いいや。 で、スペック表みたいなのも table を使ってはだめなの?
イタい奴だな・・・。 デザインスレでコンテンツ云々言い出したら ツッコミ入るに決まってるだろ。俺は放置するけど。 で、もちろん表はtable使う。
>>442 は、ここは評価スレではないんだから、内容について突っ込むのはどうかって言いたかったんじゃないの?
コンテンツが貧弱だとかってのは他でやれ、と。
違うかな?
被った。鬱。
461 :
444 :02/03/18 03:42 ID:nsDMOK6f
表にまでtable使わないって主張するやつは、 鵜呑みstrict房決定ということで、逝ってください。
素朴な質問していい? ただいまサイトをフォントなどをCSSに置き換えているんだけど。 tableでちょつとぎもんなんだけど、何処までが表? 箇条書き(ol ul li)を2行表示にしたいときにtableをつかって 2行に表していたんだけど。これは表扱いになる? ならないなら、箇条書き(ol ul li)をどう表現する? やっぱポジション? それともスレ違い?
?
462は誰に言ってるの?
このスレではtable *レイアウト*を認めてないんだけど。
ま、それはいいとして440はcss使う人にしては珍しく、
フラッシュ使ってたり画像にこだわってて面白いと思った。
あと、これとかどうよ?
http://www.funkymelon.dk/ デザインがイケててcssも使えます系。
468 :
00 :02/03/19 00:18 ID:t8KwCDe8
>>467 そこカコイイネ!配色好みです。
でもフォント固定じゃないともっといいのにな。
つまらないことだけど、pが嫌いなのか、一切使ってないようだね。
XML宣言は文書の先頭だと思ってたけど、一行目の空白行はありだっけ。
>>467 レイアウトじゃない*表*には table 使えって言ってるだけだと思うが。
>>471 >>462 が言ってる、
>表にまでtable使わないって主張するやつ
が誰かわからんってことでしょ?
tableレイアウトと、tableを表として使うのを一緒くたにしてるんじゃ...
ってもういいや。スレ汚すだけになる。
>>472 だから誰にとかじゃなくて一般論としてってことだろう。
>>473 話の流れ的にtableレイアウトと、
tableを表として使うのを一緒くたにしてる感じがしない?
いきなり一般論言われてもね。
すいません。もう汚しません。
とりあえず言えるのは 箇条書きには ul だ。
箇条書きにol使っちゃダメですか.
このスレから「人はtableに帰ってくるんだよ」スレに 逝った人、実は多いだろうな…
>>478 なんで?
ロムってるだけの人はそうかもしれないけど、
晒された人では誰もいないでしょ。
きっちりCSSしてる人は行かないよな。 あのスレ1回見て速攻ログ削除した。
どちらも見てますが何か?
向こうでカスイケ視点に立ったコメント書いてますが何か?
484 :
Name_Not_Found :02/03/22 18:10 ID:kk5qfXAI
486 :
Name_Not_Found :02/03/22 18:26 ID:dJMC5EPU
あぼーん
>>489 http://homepage.mac.com/oioioioioi/ マカーですか。isn回線じゃ重くてとても使えないんだが、それはいいとして、
シンプルにまとまってると思います。
それとxreaの方は手抜きかいな?head埋め込みCSSとかあるけど。
つかどうでもいいけど。
xreaは<!-nobanner->で広告消して、呼び出し用img要素を書けば
パーフェクトなstrict(xhtmlも)文書が作れますぜ。(xrea公認)
せっかくの良鯖だ、大事に使おう。
ちとスレ違sage
491 :
Name_Not_Found :02/03/27 05:19 ID:dxAULNcL
朝のage
492 :
Name_Not_Found :02/03/27 11:58 ID:MXJiWcOB
昼age
昼下がりのsage
494 :
Name_Not_Found :02/03/27 17:32 ID:VQpZqmVy
夕方age
495 :
Name_Not_Found :02/03/27 20:05 ID:Uv1L99+s
496 :
Name_Not_Found :02/03/27 20:19 ID:LmLVtWOK
>>495 シンプルなのが多いね。
個人的には、上から4つ目のが好きです。
メニューの作りが良いなぁ、と。
#そこは強制改行でなくてリストだろう、と突っ込みたいが。
2番目を見て、切り替えで色だけを変えるのってのもアリだと思った。 こういう感じ、シンプルで俺は結構好き。 4番目も良いかもしれないけど、 確かにつっこみどころがありますな。
>>496-497 てっきりリストだとおもってたよ。
tableだけ注意してた。もっとソースをよく見るべきでした。
不思議マークアップですね。
スマンです。
499 :
まとめたぞ :02/03/28 02:03 ID:HR6edlb4
久々に更新age まだ、リンクに足してないものが多数。徐々に足す予定。 一応、この更新が終了したら、最後にしたいと思ってますです。 誰か、引き継いでほすぃ。
500 :
まとめたぞ :02/03/28 02:03 ID:HR6edlb4
オイラのサイトはイケてなかったか・・・。
502 :
まとめたぞ :02/03/28 09:04 ID:mLChRZjK
>>501 まだ未完成。中途半端な状態でうpした。もうすこし待ってちょうだい。
503 :
Name_Not_Found :02/03/28 13:54 ID:1fM6fUDf
お疲れage
>>504 イイんだけど、ちょっとテーブルレイアウトとかしてる。
う〜ん、微妙な程度だ。
age
507 :
Name_Not_Found :02/03/30 22:09 ID:ucaEbX9L
俺もこういうのならtableでいいと思う
>>509 マジレスするけど
暇っつーか、そのリソースはiMaさんが
夜叉名義で以前に作っていたものの焼き直し版。
色々なレイアウトが次から次へと出てくる
あの人の想像力つーか、そういうものには驚かされる。羨ましい。
511 :
Name_Not_Found :02/04/01 10:27 ID:K+scs2x1
512 :
飛翼 :02/04/02 02:45 ID:JklXjPsc
お久しぶりです。age
まとめたぞ氏のリンク集が更新されていたので
久々に気になって来てみました。
あれからいっこうにCSSが上手く扱えません。
あの時代は背伸びして2ch風に発言してたりと
過去ログを読んでけっこう色々考えてしまいます・・
http://www.codestyle.org/codestyle/index.shtml 海外サイトで結構スッキリとまとまっていると思うのですが・・既出かも・・
xml宣言が省かれてしまっているようですがどうでしょう
フォーム部分の背景等結構好みなのですが・・
CSSでイケてるデザイン大賞2001なんてあったんですね。
投票したかった・・
個人的にかふぇでっさんのデザインにとても心うたれました。好みです
513 :
MacIEスレの1 :02/04/02 13:54 ID:AopoKKVa
514 :
飛翼 :02/04/02 17:09 ID:JklXjPsc
あぼーん
あぼーん
517 :
Name_Not_Found :02/04/03 14:19 ID:v2KDZIEF
519 :
Name_Not_Found :02/04/03 14:54 ID:L56PLywn
520 :
Name_Not_Found :02/04/04 14:47 ID:2CfLldRL
522 :
Name_Not_Found :02/04/05 18:13 ID:/wUHx5Pj
523 :
Name_Not_Found :02/04/08 17:03 ID:J7tdFctv
524 :
Name_Not_Found :02/04/08 17:06 ID:Bt4eh4bf
>>523 そう?
どこにでもあるデザインじゃん。自演ですか?
それに日記がパス制ってナルちゃん?(キモイ
>>523 個人的には右クリック禁止で激しく萎え。
後、
IE5.0以上推奨
画面最大推奨
フォント中推奨
Win推奨
↑何のためのCSSなのだろうか(泣
全くダメダメのような気がするんですが・・・。
>>523 画面最大推奨
フォント中推奨
Win推奨
FONT要素多用はイケてない。
右クリック禁止は左クリックしながら右クリックするといいよ。
528 :
Name_Not_Found :02/04/08 17:54 ID:badVog21
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Homepage Builder V6.0.1 for Windows"> 「どこでも配置モード」とやらですか?
>>527 そう言う事を言ってるんじゃないと思われ。
>>523 他のスレでどう評価されているか知らんが
イケてないとおもうよ。
>>523 右クリック云々とかじゃなくて、
たんなるスレ違いじゃん。
533 :
まとめたぞ :02/04/08 22:18 ID:wEHO+GS2
534 :
Name_Not_Found :02/04/08 22:21 ID:JBH2WDam
>>まとめたぞさん いつもお疲れ様です。ありがとうございます。
537 :
Name_Not_Found :02/04/09 16:51 ID:WkLe1tPR
538 :
Name_Not_Found :02/04/09 19:05 ID:ANANjBgs
質問! リストをインライン要素に変えて、 margin-bottom:0;でメニューを下の日記とくっつけてるのですが ┌─────┐ │こうやりたい│ ┌ .└──────────┐ │ ..│ のですけど ┌─────┐ │こうなる │ ┌──────┴──────────┐ │ ..│ ↑のようになってしまいます。 なにか良い方法はないでしょうか? なんともわかり難くてすいません。
誤爆。 すいませんすいません。
>>540 皆さんが食傷気味な代替スタイルシート萌えページなので…
しかも他の方々のサイトより遥かに出来の悪い。
ただ今改装中なので出来上がったら晒します。
542 :
540 :02/04/11 19:37 ID:8pXCDCuA
>>541 いや冗談だったんだけどね。
満足いくものができたら見せてください。
543 :
Name_Not_Found :02/04/15 05:55 ID:RlthauDC
ちょっと下がり過ぎ。あげます。
>>541 ガンバレ。
fub作者かとオモタ
545 :
Name_Not_Found :02/04/15 16:44 ID:37qLHD/c
546 :
Name_Not_Found :02/04/15 17:19 ID:jQ2AZxDF
>>545 いいね。女性か(関係ねーけどよ)。ネスケでもそれなりに読めるし。
モノクロ基調だからアンカーがちょっと見づらいかな…?
アンカーは別の色でもいいと思ったのは個人的な話。
547 :
Name_Not_Found :02/04/15 22:23 ID:37qLHD/c
>>547 なんか惜しいなぁ
もうちょっと野暮ったさが抜けないものだろうか
たしかに。ちょと色を変えるだけでも大分違うだろうな。
や、野暮ったいですか・・・。 精進します。
551 :
Name_Not_Found :02/04/18 17:41 ID:YAhlKI8u
正直多すぎます でもカッコイイの多いなぁ・・・・パクろっと
553 :
Name_Not_Found :02/04/19 13:35 ID:S3wuisRP
>>551 参考になるなあ
すごく良い刺激になったよ
ガイジンさんて、かなり小さいフォントでもほんとうに見えてるのかなあ 逝ってきます。。。
>>555 「漢字」というものが、基本的に大きく書くようにできているのです。
557 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/04/19 19:09 ID:tdOsD+LA
>>551 すごく多い。リストの項目は214もある。一通り全部見た。
いくつかかなり面白いものもあった。まずこのサイトの生い立ちが興味深い。
このサイトは"A List Apart: Fixing Your Site With the Right DOCTYPE"<
http://www.alistapart.com/stories/doctype/ >
というWeb制作関係のフォーラムがあるサイトの、css関連スレッドで挙がったcssデザインサイトをまとめたものらしい。
なんかどっかで聞いたような話ではないか。
というかまさに海外版"まとめたぞサイト"<
http://members.tripod.co.jp/monar01/ > だ。
で、ざっと見て回った中で興味を持ったものの感想。
Mercedes-Benz, Home of Mercedes-Benz Luxury Automobiles
http://mbusa.com/brand/index.jsp 【メルセデスベンツUSA公式サイト】
正直びっくり。というかやられた。悔しい。何よりベンツの公式サイトでやられたことが。
しかもこのサイト、N4で見てもほとんど変わらない。
でも実はDIV多用だったりリントの点がマイナスだったりしてイマイチだったりも。
ソースを見るとこれを作った制作会社らしきメールアドレスがあったのでそれをたどる。
Welcome to CriticalMass.com
http://criticalmass.com/main.html 【海外のWeb制作会社】
上のベンツを作った会社。アメリカだけでなくカナダやスウェーデンにもオフィスがあるらしい。
何者?という感じ。で、当然このサイトもcssデザイン。
ベンツ以外には NIKE ID や P&G などクライアントも大きい。
NIKE ID はちょっとだけcssなので
>>551 のリストにも入ってた。
558 :
ちょこら ◆DmcC0DXc :02/04/19 19:10 ID:tdOsD+LA
【上の続き】
I Love Everything
http://www.iloveeverything.co.uk/ 【イギリスのデザイナーの個人サイト】
デザイナーの個人サイト。確かに他のサイトに比べてヴィジュアル面でクオリティが高い。
半透明フィルターを大々的に使っていてかなりスクロールが重いが、そういうもんだと割り切る。
というかそういうときこそシートをOffればいいのであって、cssマンセーとか思う。
で、シートをOffると一番最初にh1要素で
「おまえが使ってるブラウザはWeb標準に準拠してない。Web標準に準拠したブラウザを使え。」
というメッセージが出てきた笑う。
他にも色々あった気がしたけど、一晩経ったら結構冷静になった。
このリストだけを見ただけで全体の傾向を論じる危険を承知の上でいうと、
海外の人は「Tableless」をキーワードにして、正しく要素を使うよりも
DIV要素を濫用する傾向があるように思う。
それに比べて日本にいるわれわれ【誰】は「strict+css」をキーワードに
まず正しいhtmlありき、という考えがあるように思える。
個人的にはそっちの考え方であるべきだと思うので、日本の勝ち!
とかわけわからんことを言ってみたり。
でも実際
>>551 のリストとまとめたぞサイトを見比べても日本のほうが負けてないというか
むしろ勝っていると思った。まあ勝ち負けじゃないんですけど。
でもベンツは正直焦った。いい刺激になりました。夜中にアドレナリン出まくったよ。
>>551 さん、紹介してくれてありがとう。
つーわけで日本のみなさん。さらにイケサイト目指してがんばりましょう。
つーか長文スマソ。
まあ目指してはいるけど、個人サイトだからいまいち張り合いというものが以下略
560 :
Name_Not_Found :02/04/19 23:09 ID:hk1Gb7xK
>>551 です
>>558 そうそう。それを検索で見つけたキーワードもTABLE-LESSでした。
"strict"とか"xhtml"とかで検索するよりもたくさん釣れたです。
ベンツ(・∀・)イイ!! ベンツ(・∀・)ノリタイ!!
>>562 凄く(・∀・)カコイイ!
でもdivの多さにちょっとナエタ(;´Д`)
>>562 日本人のサイトかぁ。センスが外人ぽい。
>でもdivの多さにちょっとナエタ(;´Д`)
div class="tpL"とか、ちょっとアレだね。
素直にかっこいいと思う。
>>562 うちのサイトよりdivつかいまくりハケーン。
でも、素直にカコイイ。
566 :
Name_Not_Found :02/04/20 14:39 ID:ur34awOa
んー、div依存ってそんなに悪いことなんかなー
568 :
Name_Not_Found :02/04/20 16:41 ID:M+HRxH5O
>>567 全然悪いことじゃない
むしろdivが多くて萎えとか言ってるやつのほうが異常
569 :
ちょこら :02/04/20 17:12 ID:RB/vtqsd
>>567 あ、言葉が足りなかった。
divを多用すること自体については問題ないというか、
個人的にはhtmlに元々ない要素や構造を明示するためには
どんどん使うべきだと思ってる。
でもそれはもちろん、文書構造を考え、元々用意されている
要素をちゃんと利用したうえでの話。
上のほうでdiv多様が問題…みたいに言ったのは、
ちゃんとしたhtmlの書き方をせず、見出しであるべきものも
divで書いたり、という物が多く見受けられたから。
でもここはstrictスレじゃないのでいいんじゃないのかな。と。
要するに、CSSでデザインする為に<div>を多用するのは良くないと。 でもこのへんの区切りが難しいところだと思う。
論理構造を現すようなクラス名をつけたところで CSSを変えるたびに不要になるdivはおかしいでしょ
>>572 それを出されるとアレだけど。
(拡大解釈しすぎだけど)なんかCSSを制御するために
divで物理マークアップしてもいいよって話になる気がする。
574 :
Name_Not_Found :02/04/20 20:53 ID:ur34awOa
ちゃんとやるべきマークアップをした上でならかまわんでしょうね。 閲覧者に迷惑はかからんし。 あんまり多用するとメンテナンス性が落ちるかもしれませんが、それは制作者 側の問題だから外部からとやかく言うもんじゃなかろうし。 しかし、他にしかるべき要素がいろいろあるのに、まるでdivとspanとbrしか 知らないかのごときマークアップをされると、何のためにTABLELESSなデザイン をしたのかわからなくなる。これで吉野家コピペがつくれそうです。 こういうのってユーザースタイルをあてはめにくいんですよね。blockquoteを インデントに使われるのと大差ないわけです。
>>571 CSSを変えるたびに不要になるdivというのが、新しいCSSでは使われないどころか邪魔になるために削除されるdivという意味なら、そのdivはそもそも論理的におかしいのでしょうね。
まあ、CSSの変更を機に論理構造を見直すということもあり得ますが。
576 :
Name_Not_Found :02/04/21 23:38 ID:NgKDtIC8
JavaScript を on にして もう一度読み込んでください。 (´・ω・`)
>>576-577 どもども。便利に使ってやって下さい。
ここには今まで書き込んだ事は無かったはずだけど、
ブックマークつけてROMってはいたよ。
CSSスレはトリップつけている人が多いので、おいらも真似。
>>578 JavaScript off だけど問答無用で入ったら、文章が全く読めなかった。
584 :
Name_Not_Found :02/04/29 17:17 ID:M0vgiwEt
がいしゅつでしょうか?
http://www.aa.wakwak.com/~hal/ 「楽の出来るホームページの書き方」というのがあって、なかなか良い
リファレンスとなってますが、タイトルの割には「なぜ「楽の出来る」なのか?」
の説明がちょっと簡潔すぎる気も。ここをもうちょっと詳しく書くことで、ほか
の部分も生きてくるように思います。
587 :
Name_Not_Found :02/05/02 01:35 ID:Nqgsgg98
よーしパパageちゃうぞー
588 :
Name_Not_Found :02/05/02 16:21 ID:wAYvoeIs
とかいってんの。もうみてらんない
589 :
Name_Not_Found :02/05/02 16:28 ID:tMWAUNIT
もうね、アホかと。馬鹿かと。
590 :
Name_Not_Found :02/05/02 16:48 ID:Xwb0ANUN
小1時間。
591 :
Name_Not_Found :02/05/02 16:55 ID:HKWgXSZS
CSSのことなら、ホームページ制作王にお任せ下さい。 美しいソースとともに、あなたのサイトを薔薇色に演出。 世界が認めた制作王。史上最強の称号は伊達では無い!
592 :
Name_Not_Found :02/05/02 18:13 ID:ej6D85SC
593 :
Name_Not_Found :02/05/02 19:06 ID:or/2Q6gq
とうとうネタスレになったか。。。
595 :
Name_Not_Found :02/05/04 00:42 ID:OwjLi8qy
596 :
Name_Not_Found :02/05/04 03:25 ID:hzo3fwBE
>>595 それは私怨か何かですか?
それとも誤爆?
広告?
いまいち反応にこまるのだが。
そんなものに反応してageる必要なし
598 :
Name_Not_Found :02/05/06 20:21 ID:uAEgFycd
599 :
Name_Not_Found :02/05/07 03:19 ID:FiPHUd8t
600 :
Name_Not_Found :02/05/07 03:27 ID:Y9mFHzvv
全然関係ないけど、今geocityサーバーダウンしてる?
やっぱ死んでたのかジオ
>>599 コントラストきつ過ぎてテキスト読みにくい。フォントのせいもあるか。
ていうか別段イケてない。
603 :
Name_Not_Found :02/05/07 07:13 ID:V5dkHx8R
>>599 個人的にはスキかも。
派手さはないけど、そこがイイ。
>>599 cssの使い方というより、ページ間移動で悩ませないために
見た目の朴訥を極める姿勢が気に入った。
とんがったデザイン気取りで迷路みたいなサイトもあるしね。
わりと行儀もいいけどこのスレが求めていたものではないかも。
>>599 なかなか難しい色使ってるなぁ。
内容がいいのでスタイルにももっと力を入れて欲しいところだね。
下手に色気づくと内容を損なうことがあるけど
カラーとフォントをちょっと直すだけで随分雰囲気が変わるよ。
607 :
Name_Not_Found :02/05/07 18:20 ID:EkgChv/R
>>599 写真次第で印象変わりそう。
この配色なら夜間にバルブ撮影した写真が合うんじゃないかと。
608 :
Name_Not_Found :02/05/08 02:52 ID:yCUMOy+u
>>599 さり気にネスケ4で対応できるCSSを使ってる。ワラタ
イケてるかどうかは微妙だが、こざっぱりとしてて、いいんじゃないかな。
609 :
Name_Not_Found :02/05/12 15:54 ID:k3BxO3xN
>>609 下から2番目、ブックマークしますた。カコイイ
>>599 そのサイト見たら
一応成人してるけど黒板を思い出したよ。
612 :
609 :02/05/12 22:20 ID:k3BxO3xN
White Pencil
http://dotto.jp/ [追加]結構好きな素材屋さんで以前から知っていたけど、
いつのまにかXHTML+CSSデザインになっててビクーリ
>>610 あの中では一番だね。やっぱカコイイ画像を使うといいね。
自分もそういうのが作れればいいな。
613 :
飛翼 :02/05/15 17:57 ID:LYle3s42
614 :
Name_Not_Found :02/05/15 20:32 ID:pKK9obOk
>>613 なかなかいいんでないの?
構成が判りやすい。
>>614 悪くないけど1文字ごとのspanはスマートじゃないなーとか思った。
616 :
Name_Not_Found :02/05/15 21:14 ID:pKK9obOk
>> 615 まぁそうでもしないと出来ないデザインですしね。 それにHTMLを深く追求するスレでも無いし。 って話が何度もあったような気が。
下げ忘れました。
618 :
615 :02/05/15 21:26 ID:RiCbneR9
背景画像でやればいいってこと。 そのほうがもっと凝れるし。 ちなみに自分はこのスレでも文書構造を軽視しないスタンス。 聞き流してくれて良い。
>>618 画像にしたら文字サイズ変更に合わせて
大きさを変更できないからじゃないかな。
621 :
Name_Not_Found :02/05/16 22:15 ID:aO2WEBc4
晒すときはコメントをつけてあげましょうよ。 俺のときもURLだけで、少し寂しかったです。
ヘタにコメントつけると(・∀・)だと思われるからかもよ。
紹介するからにはコメントくらいすべきだと思うけど。
>>621 ピンクがちょと眩しい。管理人は婦女子か。
まあそれよりも横スクロールバーが出る上、
フッタに隠れてバーが見えなくなるのがかなり問題(IE)。
擬似フレームのせいかね。
>>622 悪くはないと思う。リンクがいまいち見つけづらいけど。
あと画像をオフにすると一部テキストが読めないページがあった。
>>625 デザインは悪くないがマークアップが…ドキュ宣言がないし。
627 :
飛翼 :02/05/18 21:39 ID:R5luLGy+
628 :
Name_Not_Found :02/05/18 22:34 ID:V1O5MFs7
すみません。
>>625 はどの辺がいけないのですが?
未熟者の私にはDOCTYPEとかIMGaltがない、ぐらいしか分からないのですが。
むしろ<div>最小限でイイ感じかなと…
aって空要素OKだっけ?
>>628 空要素を明示しているにもかかわらず(XHTMLのやりかた)、
JavaScriptのコードをコメントにしている(XHTMLだとまずいやりかた)。
とか
header_menu,footer_menuのa要素が冗長。
とか
そもそもheader_menu,footer_menuのidをふるのが冗長(クラスで共通化すればいい)
とか?
上の方からヤバ目。
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> も無いけどいいのかな?
>>625 まさに不思議マクアプとしか云いようがないhtmlだね。
しかし、まるきり初心者ではないようなにおいもするのだが・・・。
不思議だ。
スレ原点から見ると、デザインは好き。
なので、もうちょっと頑張って欲しい。
>>625 のサイトとそっくりなデザインのサイトを見たことがある…
>>625 はそんな言うほど酷いマークアップかなぁ・・・
だいぶマシな部類に入ると思うんだけど
みんな
>>625 のマークアップのどこがそんなに気に入らないのかわからない。
チラッと見た感じだと、アイコン周りのマークアップがちょっと冗長だったり
title属性が適切とは言えなかったり、、一部idの重複があるぐらいで
あとは別に問題ない気がするんだけど…。
スタイルは見やすくまとまっていて僕は好き。
文書型宣言がなかったりXMLの閉じタグ省略を使ってたり中途半端だとは思うけど、汚くはないと思った。 プログラマの人らしいかっちりしたソースだなあと思った。 惜しいなあ、と思った。
騒ぐほどじゃないけど、妙に違和感のあるソースだな。 どこで覚えたらああなるんだ。
2chのソースよりまし
おい、だれかノの字呼んでこい(w
いつのまにか漏れのサイトが晒されている罠 不思議マークアップとか言われてるし
>>640 でも、デザインには誰も文句を付けていない罠
642 :
632 :02/05/19 23:56 ID:riGEFFW8
>>640 誰だよお前は?とか云ってみる罠
あーゆー見た目綺麗めのソース書いておいて、ドキュ宣言なしじゃ、
「不思議」以外の何者でもない。
「見た目綺麗めのソース」とそれに反する「基本無視」が
「妙に違和感」を覚えさせるのれす。
どこからパクってきたのか、お姉さん怒らないから、云ってみ(w
お約束だが、 お姉さん(;´Д`)ハァハァ
別に「なんで漏れのサイトが不思議マークアップなんだゴルァ」とか言ってるわけじゃないんだけどなぁ
>>644 とりあえずヘッダーをなんとかすれ。DOC宣言やらmetaやら。
そうすれば不思議マークアップじゃなくなるんだから。
646 :
Name_Not_Found :02/05/20 02:08 ID:DGLTcDid
>>625 って自作自演だろ。
サイト開設して2週間ちょっとで2chに晒されるとはどうしても思えん。
>>647 書き込んだ者を特定できない匿名掲示板で憶測に過ぎない自作自演の嫌疑をかけることの不毛さを諌める事の不毛さを知りつつ申し上げてみたりする。
では625は当該サイトに自作自演の疑いを持たせるためにあなた自身が書き込んだ物であり647においてあなたの自作自演は成立したという疑いをかけられたらどのように否定するかそれは不可能であるでしょう。
同様にあなたの書き込みは当該サイト作成者に解く事のできない疑いをかけているこれは不毛であるしかもこの私の書き込みも不毛である。
625で晒されて、640がでてくるのがタイミングよすぎ。 しかもパクリ疑惑とかでてるし。
650 :
飛翼 :02/05/20 04:32 ID:W0ud2xUN
生意気かも知れませんが
自作自演だろうと不思議マークアップだろうと本人降臨だろうと
スレ的にどうでもいいことだと思うので、あまりこの話題でログが埋まる前に
イケテルCSSサイトを紹介するレスが付くと良いなと思いながらサイト探し回ってます。
要するに=
>>625 と
>>640 問題正直どうでもいい
http://freshweb.no-ip.com/ ここ既出でしたか?イケテル部類には入ると思うのですが・・・
651 :
飛翼 :02/05/20 04:40 ID:W0ud2xUN
>>650 でもよく見ると実はメニューがtableレイアウトという罠・・
そのほかの場所も随所がテーブルレイアウト・・
早とちりで晒してすいませんでした。
必死だな…。
とりあえず、
>>625 は
<!DQNTYPE html PUBLIC "-//W2C//DDT XHTML 1.0rc2 Tondemo-national//EN">
を宣言しるのがよいのではないかと。
もういい加減やめれ。さすがに見苦しいぞ。
656 :
Name_Not_Found :02/05/20 15:53 ID:nhQHDKJv
657 :
飛翼 :02/05/20 21:59 ID:W0ud2xUN
>>656 上サイト>weissが見た目的にもまとまっててシンプルで
個人的にはこのサイトのスタイルの中では一番スキだと思いました
下サイト>
多分既出だったはず。
Verdana見るたび吐き気がする。
>>656 下
既出だけどデザイン変わってる・・・
けど、既出って言われるから投稿しなかった。
ところで某方面って??
662 :
Name_Not_Found :02/05/21 17:06 ID:86Yu9HBX
>>664 激しくガイシュツ(どこのスレか忘れたけど)だが、そこ壊れてない?
>>665 ゴメン、壊れてる。(CSSコミュンスレでも言われた筈)
いつか直す。
もれにはどこが壊れているのか分からないんですが。
よばれたきがする。
つきねこタンに直してもらう、よろし。
>>670 一応スタイルシート使ってはいるが……
サイトの趣旨が全く不明だ。
673 :
Name_Not_Found :02/05/24 19:19 ID:FE5SL3hW
募集age
>>670 デザインイケてない。シートがソースの中にある。マークアップおかしい(div病)。の三重苦。
一から勉強して出直してきな。
675 :
Name_Not_Found :02/05/24 20:05 ID:fjl16GMX
404とツキニイチドノハツジョウキで晒された…ハァハァ
div病ってなんですか?
>>676 正常
<h1>見出しの1だぴょん</h1>
<p>ミニモニ。fuckだぴょんで萌えますた。</p>
DIV病
<div class="midashi1">見出しの1だぴょん</div>
<div class="danraku">ミニモニ。fuckだぴょんで萌えますた。</di>
なるほど。 極端な例ですよね? …と思ったら本当に670って…
>>676 Digital Inside Virus病。
(´-`).。oO(というよりAnother HTML Lint病だと思うよ・・・・)
既出のところでもデザインが変わったところって結構ある。 そろそろ振り返ってみるのも悪くないと思いませんか?
スレの進行具合もまったりなので良いと思いまふ
683 :
:02/05/25 21:21 ID:ipu0AeYT
a{width:100%;} っていいよな。
684 :
飛翼 :02/05/25 21:55 ID:xBeiGNnC
>>684 確かに(・∀・)イイ!
シンプルながらも作り込んであるね。
なにより赤ちゃん画像が良いね。(赤ちゃん好き)
>>684 俺は気に入らん
育児日記にグレーとかそういう色は合わねえよ
いかにもどうだ?お洒落だろうとでも言いたげな色使いが
しゃくに触る
つーかごくフツー。ほめがいもないが叩きがいもない。
>>686 育児日記とかは明るい色使いのほうがいいね。
>>684 つか何で<li>じゃなくて<li >なんだろう。<li>になってるところもあるし。
strictスレではないがxhtml的にはマズイんじゃないか?
690 :
Name_Not_Found :02/05/26 21:18 ID:W/TJezBx
691 :
Name_Not_Found :02/05/27 06:57 ID:15wSbj9W
>>683 display: block; を追記しておいて下さい。
俺のIE5、display:inlineでwidth指定が有効になるんだけど、これ間違ってるよね。
M$が糞なんで仕方ないのです。
強調しすぎなIDですか?strongにしなよ。
/が入ってれば完璧だったね。
699 :
まとめたぞ ◆/Re6aTC. :02/06/06 16:08 ID:Q+6xeZoQ
お前ら、リンク集更新キボンヌですか? ガイシュツのサイトを列挙するだけのリンク集を作るかどうか考えちう。
(´-`).。oO(なんでアニオタが多いんだろう・・・?)
>>699 キボンヌ
てかリンク集いつのまにかヒット数増えてんね。
>>701 (´-`).。oO(サイト持ち比率が高いから・・・)
(´-`).。oO(そもそもイケる男はひきこもってホムペ(謎)を作らないよ…) オレモナー
(´-`).。oO(イイ男の1人や2人、いてほすぃ・・・)
列挙だけでもいいですからリンク集の更新キボン 大変だと思うけどおながいします
Sytle1は以前の「娘娘飯店しるきぃうぇぶ 」に似ている気がした。 css見てないけど。
Operaか。。。 特定のサイトで落ちるのがなくなればメインにしたいが
710 :
飛翼 :02/06/10 02:23 ID:wjHwZ3Cd
711 :
飛翼 :02/06/12 00:55 ID:SfWimb0k
>>711 いや見にくいだしょ。
CSSを全然有効活用してない。
それ以前にテーブルレイアウト。
716 :
飛翼 :02/06/12 21:08 ID:SfWimb0k
>>711 確認する時間がなかったのでまたlintだけで調べたのですが
テーブルレイアウトだったですか・・・すみません
>>714 個人的には・・微妙かも・・ソースも結構・・
絵板をCSSでやろうという心意気は買いかもですが
>>715 良いですね。シンプルな段組レイアウトが。
>>710 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!
新しく作ってたサイトとデザイン激似だ・・・鬱駄氏濃。
>>715 dustycloud復活したのね。
このまえまでcloseしてたからさみしかった。
このデザインカコイイね
720 :
Name_Not_Found :02/06/14 23:31 ID:ycu8PNTf
721 :
Name_Not_Found :02/06/14 23:33 ID:ycu8PNTf
と 自作自演してみるテスト
<H1><FONT Color="red" Style=" font-weight:bolder;">ス</FONT>レのまとめ@2ch</H1> とか、?? な気が。もう少し頑張ってから来てね(はぁと
ソースのあまりの酷さに絶句した。
724 :
M :02/06/15 00:05 ID:y+8ZPEHR
first-letter つかってみました. 美しいソースを目指しているので もっと鍛えてください
文書型宣言をする h3 に使ってるのはリストにする 外部にCSSファイルを用意してhtmlをすっきりさせる 非推奨の要素、属性を使わない デザインは、正直このスレでは、イケてないと言われるはず。 そして、ここは質問や評価スレじゃないので、修行してから来てね。
726 :
飛翼 :02/06/15 01:32 ID:eqFaY0+G
727 :
M :02/06/15 01:46 ID:y+8ZPEHR
>>726 これまた驚くほど適当なサンプルだなおい。
>>728 はげどう。「勉強して下さい」なんてよく言えるよ。
>>727 どのへんがイケテルか自作自演で説明してください.(w
スレ違いの話題続けるようで申し訳ないが
>>728-729 >>726 のサンプル何かおかしいか?
適当ってのはどうかしらんが、HTMLの構造を訂正したんだろ?
漏れが見た感じ目立ったミスって無いように思うんだが
どの辺が駄目なのか漏れにはワカラン。
>>727 直ってない。
liぐらい閉じろっての。あとイケてません。
733 :
飛翼 :02/06/17 01:04 ID:K6MNWjU+
734 :
Name_Not_Found :02/06/17 01:23 ID:toV5UrgR
735 :
飛翼 :02/06/17 01:50 ID:K6MNWjU+
>>735 mozilla でエラいことになってるので、
それを何とかしましょう。
★ってどうなったの?もう閉鎖?
>>738 鯖がおっこってんだろ。リアル厨の運営する鯖だからねえ。
743 :
Name_Not_Found :02/06/20 01:04 ID:xWHZk9Dm
746 :
Name_Not_Found :02/06/20 16:25 ID:74W2mrhh
747 :
Name_Not_Found :02/06/20 16:42 ID:xydpUtUw
749 :
◆/Re6aTC. :02/06/20 18:44 ID:x74kUXue
さらしたらageませう。
750 :
Name_Not_Found :02/06/20 19:11 ID:dKM5XO3D
紹介されたURLのなかで カコイイのdeltaだけだな・・・
んなこたぁない
752 :
Name_Not_Found :02/06/20 22:00 ID:dKM5XO3D
754 :
Name_Not_Found :02/06/20 22:05 ID:dKM5XO3D
アレですいません
755 :
初心者マカー :02/06/20 22:08 ID:yx6qkYpU
756 :
Name_Not_Found :02/06/20 22:13 ID:dKM5XO3D
シンプルすぎて イケてるとも いけてないとも なんとも いえない.
それ以前にスレ違い
>> 755 表示フォントとサイズを固定するだけのCSSじゃ イケてるもイケてないもナニも無いとおもわれー。 CSS の記法から見たら、div/span 厨というか class 厨に 陥りやすい罠が満載という感じで、そのへんはイケてない。
<body>以降3行以内に <table width="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"> とか、 body { margin: 0; background-color: #ffffff } とか、 少なくとも「CSSで」イケてるとは言えない。
760 :
Name_Not_Found :02/06/21 12:06 ID:Myrz29ya
cssでtableみたいにレイアウトに使えるタグってないから tableを使ってしまうのはしょうがないよ.
cssに「タグ」はないしな。 と釣られてみる。
このスレの猛者なら、十分CSSで作れますな。
763 :
Name_Not_Found :02/06/21 13:24 ID:Myrz29ya
floatつかわないで作る方法おしえて floatは幅指定しないといけないので tableの代わりとしては使えない.
css は table の表現力を越える。 使いこなせればな・・・・。 つーか、table の表現力って変な言い方かも・・・ スマソ
>>763 %指定とかmarginをうまく使うとかすれば大体の事は出来るけど。
>>736 はなにがしたいのだろう?
続きはCSS質問スレで。
>>765 つーかお前CSS質問スレの770だろ?
なんか自爆してるな俺。 質問スレ逝ってくる。
768 :
飛翼 :02/06/21 21:02 ID:x7tmExD7
>>760 positionとdisplay:blockで充分表現可能だと思いますが。
floatで幅指定で再現することにも問題はないと思うのですが・・
http://www6.plala.or.jp/t109/ のサイトなんかは充分再現できていると思いますよ
tableの方がセル単位の処理しかできないぶん使いづらいかと・・個人的には
CSSサイトが見つからなかったのでスレ違いsage
そこはページの幅を絶対指定しちゃってるので あんまり参考にはならないなあ (ブラウザで文字サイズを変えると激しくレイアウトが崩れる) positionとかdisplay:blockはどうやってつかうんですか?
>>769 うーん、そこの管理人ですが、
ああいうデザインだと相対指定は無理っすわ。
とりあえず overflow : auto; でお茶を濁してみましたが。
でも、うちみたいな画像の使い方しない限りは
幅を相対指定すれば良い話なのでは?
CSSスタイルシート質問スレで解決しますた
いろいろありがとうございました.
>>769 の管理人さんいるみたいなので一応.
operaでそのページみるとIEでは右に表示されてるブロックが
下に逝っちゃってますよー.
>>771 IEでもウィンドウの幅が小さいと同じく下に逝っちゃってます。
774 :
771 :02/06/22 22:05 ID:NotnCxlQ
>>772-773 600px以下のウィンドウサイズは考慮に入れてません。スマソ
Opera対応は課題にしたいと思います。どうもです。
>>773 その場合は下に行った方が見やすいから却って良いと思う。
ただし、ページ幅の絶対指定はかなり嫌い。
776 :
Name_Not_Found :02/06/23 08:30 ID:kn+iILZw
保守
>>778 おぉ、カーン様。
単純に、こういうサイトがきちんとした HTML + CSS だと
嬉しくなると言うか何と言うか(笑)
>>599 のサイトの製作者です.
こんなところに晒されているとは,びくーりしますた.
多くの評価通り,うちはイケてるデザインではありません.
お目汚し,失礼致しました.
と云うわけで,
>>599 は放課後,自転車置き場奥の倉庫裏に来るように(w
たまにはage
782 :
Name_Not_Found :02/06/28 22:40 ID:q9SpKDfS
間違えた・・・鬱駄氏濃
お、いつ任意IDになったんだ
カーン様サイト消えてるね。
>>785 今日の決勝が始まったら消すって書いてあったからね
へー、なんかそれってアレだなぁ
いい加減な日本語を使うんじゃない。よくわかるけど。
789 :
Name_Not_Found :02/07/03 12:28 ID:5gGy7Ny9
790 :
Name_Not_Found :02/07/03 12:53 ID:5gGy7Ny9
義母の日 の方が良かった
>>789 間接的にも関係ないじゃないですか。ワオ。
>>792 いいっすねえ。背景の「納沙布岬」も気に入った。
divとspanに頼った印象もあるけどStrictスレじゃないし許容範囲内ですね。
>>789 スレッドフロート式だと2ちゃんにお伺い立てないとならんのか?
んなわけねえだろ。
795 :
Name_Not_Found :02/07/04 23:19 ID:IYhroNdH
とりあえず背景色指定くらいしろ、と。
>>792 普通によさげ。
まだ探せばCSSサイトもあるってことかな
新しく増えたりmするだろうし・・・もうちょっと探してみるか
>>795 ???
趣旨取り違えてないか。スレ違いだろ。
宣伝ならウザイからカエレ
ここのスレの住民の感覚は 一般と少しずれていると思う アニメ・エロげー関係のサイトならなんでもいいのか? と思ってしまう.
>>799 ハァ?
アニメエロゲなんかどうでもいいよ。StrictでCSSで格好良ければ。
ってつまらん煽りにマジレス風味(w
TopStyle PROのVer.3が出たね。
>>792 この程度ならいくらでもある
かっこいいとはおもえない.
>>792 というか奇出でつ。でも、デザインきれいだね。
>>799 どういうわけかそういうサイトにCSS採用例が多いという罠。
>>801 ひょっとして今回からLite無いの?
だとすると萎えるんだが・・・
bradsoft.comには、TopStyle Pro 2.5 Trialversionしかないね。 でも「topstyle lite」でGoogle検索すれば ダウンロードできるサイトがまだ見つかるよ
>>807 旧バージョンは持ってるからいいんだけどさ。
フリーだから良かったのに・・・・
個人的には Lite 2.1 で満足してます。
まだあるみたい。今のうちにダウソしとこう。 www.bradsoft.com/topstyle/tslite/index.asp
未だに日本語は化けるのかな……
なんかネタないっすかね
814 :
飛翼 :02/07/07 07:36 ID:nynFb6zC
このスレももう終いか…
いけてないサイトばっかなんだもん・・・
第一、総本山のW3Cがいけてないからなぁ
>>819 ていうかW3Cはべつにデザイン集団じゃないし。
出尽くした感があるな・・・今更だが 何処を出しても既出状態・・・
一時路線変更して「こういうのはやめておけ」的なCSSサイト探すとか。
>>822 そんなことしたらdiv病豆字固定十字カーソールサイトが集まるだけやん。
ネタふり。 divいりますか? いらない←1 2 3 4 5→いる 俺は、 いらない←1 2 3 4 (5) →いる
要らないわけがない
827 :
823 :02/07/09 00:02 ID:???
別にdivに頼るなといってるわけじゃなくて、 <div class="title">まさくんのほめぱげ</div> みたいなのがダメっていってるんだよ。ISO信者じゃあるまいし。 というわけで俺も5。
>>827 はっきり書けよ
ISO信者=ノジタソ
830 :
Name_Not_Found :02/07/09 22:14 ID:iFaex5jJ
age
div { position:absolute; bottom:3; left:0 }
832 :
Name_Not_Found :02/07/12 13:08 ID:SzdsgdJf
カスイケリンク集の更新を激しくキボンヌ
833 :
n :02/07/12 14:01 ID:???
divが必要だと思った事は特にないなぁ。 普通の段落はpなわけだし。
いくつかの要素をグループ化するときには必要だろう というか「普通の段落はpなわけだし」の意味がよくわからんが divをpの代わりに使うということか?
835 :
n :02/07/12 17:11 ID:???
んー、グループ化するほど要素が多くなかったりするから。 そもそも別にグループ化しなくても構わないような気が。 で、他のところで使う事もあんまないし。 段落っつーか、ブロック要素っつーか。 ブロック要素ならpだけで充分てな感じかな。 自分の場合はね。 自分で書いててなんだか意味がわからん…。
>>835 どんなデザインしてんの?ちょっと興味ある。
>>836 右上の diary sitemap About てなんなんだろう
>>835 block要素を全部pで記述とは・・
div病とあんまり変わらない気がしたのは漏れだけですか?
840 :
n :02/07/13 00:33 ID:???
>>837 そんな面白いもんじゃないよ。
>>839 p以外に使うべき要素が特にないってだけ。
別に意図的にpに限定してるわけじゃない。
それにulやliは使ってるよ、必要だし。
>>840 ああ。なるほどね。
それならなんとなく分かるかも。
勿論見出しのマークアップはhn要素だよね?
どうでもいいが、マークアップに関する雑談はStrictスレでやれよ。スレ違いだろ。
>>828 上のサイトは良いねえ。個人的にはこういうインラインフレーム風味は好き。
下のサイトはなんだかマークアップに違和感が…。
舌の根も乾かないうちにこういうこというのもなんだが、
定義付リストってこういう使い方してもいいものなの?
>>836 横幅が固定されている以外は悪くないと思う。
こんな話Strictスレでされても・・・
漏れもスレ違いだとは思うが、ネタがないので別によいのではと思ってみたりするテスト
というかそもそも話の発端が「ネタ切れだし」から来てるので そのタイミングでストップかけられても・・・と言ってみるテスト
>>846-847 イケテナイ
846のは人の頁に
アドバイスする前に自分の頁を
省みなさいと
いっておきたい
>>846 既出。そこの日記、さとみかんから逝けるし。
>>847 どう考えてもスレ違いだ。ソースを見てから晒せ。
>>846 strictなhtmlであのデザインなのか・・
cssっぽくないデザインってだけならかなりだな。
全くイケてないが(w
>>847 一つ一つのファイルは一応cssデザインなわけね。
frame分割の時点でスレ違いでつが・・
スタイル選択できるとこってロクなスタイル無いなぁ
つーか「さとみかん」から行けるしって何よ。 ここはさとみかんBBSですか?
>>846 デザインもあまり逝けてないけど、中のページの構造が変。
Strictな話題にするつもりはないけど、コピーライトの下に
メニューが来るってのがなんだかゆるせないかな。
覚悟スレ結構掘り出せそうかもしれん まぁ9割以上既出だろうけど・・・
>>855 HTMLってのは見せたい物から記述していくもんなので
>>846 の管理人的に
コピーライト>サイトメニュー(全体)
って事なんじゃないのか?(w
>>851 たかが日記を晒すためだけに
ドメインを取るあたり謎だ
>858 サブドメインだが?(w
>>861 かっこわるい割にこのスレにでてるとおもったら
そこのサイトも自薦かー
>>860 と
>>862 匿名掲示板での匿名の書き込みに対しては、
「これは誰々の投稿だな」という想像は
頭の中だけに留めておくべきかなと。
あなたにとっては「明らか」なのかもしれないが、
他の方にその根拠は見えない。
誰の投稿かは証明しようがないのだから、
そこにある情報だけにレスしたらどうだろう。
「>>x=>>y」「>>z=>>a=>>b」が延々と続くスレにはしたくないでしょ。
放っておきゃいいじゃん
このスレは屑どもの集まりです。 相手にしてはいけません。
このスレの住人の探知能力が明らかに落ちてるってことだよな。 既出でしかもさとみかんに捕捉されてるようなの引っ張ってくるあたり。
>>846 ったく、スレタイに合致してないのだったら、わざわざ晒さなくてもいいのに。
>>1 読めよ。
>>857 そのとおりだよ。
本文の前にパンくずリストがあるけど、先に見せたいのは本文だし。
address要素部分については切り離す余地はあるとは思う。
本文→メニュー→addressの順ならいいのか? >846
>見せたいものから記述していく 初めて知った
870 :
Name_Not_Found :02/07/14 15:17 ID:tx5xQmFq
871 :
Name_Not_Found :02/07/14 15:47 ID:RjEF/j6J
オレが一番イケテル
>>870 はっきりいって昔の方がよかった。
いまはサーバーの都合がどうたらとかいって画像を極端に削りすぎちゃって面白くない。
875 :
859 :02/07/14 17:45 ID:???
>>860 >>858 に対して、わざわざドメインなんてとってねぇよ
あれはサブドメインていってそこまで大したもんじゃねぇよ
ってつもりで第三者としてツッコミ入れたら自作自演と思われてしまったらしい
そしてあんちぽっぷさん本人の気分を少し害してしまったのかもしれない
自作自演でイケてない自サイトを晒すスレはここですか?
あんちぽっぷさんを今になって晒してしまった漏れが悪いのかもしれんな
でも
>>858 があれをみて「ドメイン取ってる」と思ったのも謎だ。
878 :
Name_Not_Found :02/07/14 18:37 ID:dyy/FCTJ
>>851 のサイトやたら過剰に反応してるけどなんなんだろ
松浦オタじゃん
>>871 超既出。
ていうか、一番盛り上がってたころの住人はもういなくて、
厨ばかりになったな。このスレ。
全盛期はnumber1〜2、ですから 多分次スレは無いですよ
>>886 なんすか? この延々と Alart 出す部落ら。
JavaScript 切ると変なところに飛ばされるし。
888ゲット
>>889 なんだこの5分で作ったようなページは。
>891 >609
893 :
Name_Not_Found :02/07/16 20:44 ID:BS+j1LR6
さがりすぎ
糞スレageんな
896 :
まとめたぞ ◆/Re6aTC. :02/07/18 23:36 ID:9/ONhOaM
お疲れ
>>896 お疲れさまでした。でも前と変わっていないような、気のせいかな。
>>899 あ、そうですか。完成に向けてがんばってください!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 今だ! 900ゲッ… \________
902 :
◆/Re6aTC. :02/07/21 20:37 ID:AOJyUU86
903 :
Name_Not_Found :02/07/21 20:39 ID:yID6gqT/
どうせなら分類してよ
>>902 お疲れさまです
>>905 div依存なんてレベルの話じゃない。不思議マークアップだ。スレ違い。
909 :
◆/Re6aTC. :02/07/22 00:34 ID:acjZZTqX
ねぎま@MAGI氏のシートを復活させてみた。 ねぎらいの言葉をみんなありがとー。
わーい。載っけてもらった。
有難うござました。
>>909
>>909 私のサイトも加わって嬉しいです。
今ごろですがお疲れ様です。
>>913 特別イケてはいないけど、デザインと内容が合致しているのはいいねえ。
915 :
Name_Not_Found :02/07/29 07:57 ID:Oac0KHyC
>>915 津波荘を意識しててけっこういい感じだけど、
管理人さんの(ぉ)。が多くてちょっと痛いかも。
class依存だな。
920 :
Name_Not_Found :02/07/29 16:08 ID:ep0460oq
>>919 平気で他人の著作物を加工して使う神経がどうかしてる。
ってか、どこがイケてるデザインなんだ?
それ言ったら最近イケてるデザイン出てないけど
>>925 荒れてるし夏だから更にだろ?
イケてるかどうか以前に論外なサイトも多いこと…
927 :
Name_Not_Found :02/07/30 01:16 ID:QQo0FPEo
うん かっこいい 機械みたいなとこが
ほんとだ。BBSまで拘らないのかな。
今の需要で次スレってどうなんだろ?
「すべてがすべて正しいHTMLで」を求めるのもわかるけど、 実践するには多分ものすごく労力がいるんですよ。 世の中の大勢は未だにレガシーマークアップな上に、 HTML 4.01 と CSS 2 に完全対応したブラウザは皆無ですし。 残念だけど、完璧って難しい。 しかもそのせいで「CSSって大変なのね」と思われたら、なお悔しい。 んで、このスレッドの趣旨は、 「CSSを使えばこんな簡単にカコイイデザイン!」と CSSの良い面をアピールしてゆこう、という事も含むと思うんです。 だからと言っては何ですが、 少しの "考え方の transitional" は大目に見てゆきませんか? CSSを本格的に導入すると、自然と妥当なマークアップへ辿り着くものです。 今は可能性を探る意味でも、粗探しよりも良い所を探しませんか?と。 (これは対人関係にも言える事ですが)
何が望ましくて何が望ましくないかははっきりさせるべき。 ドキュソなマークアップ&CSSを看過したがために それらが余計に蔓延したらと思うと頭痛くなる。 ここでどう云々したところで大勢に影響はないかもだが。 結局、各々好きなように貼る、褒める、ケチつける、でいいんではないの?
>>934 ただ、貼る時には云わば推薦な訳だし、二言三言添えたほうが、と思う。
>>933 別にDOCTYPEはTransitionalでもいいんだよ。
ブロック要素とインライン要素を適所適所で使っていれば。
Lintで100点とるよりも、見出しとか段落とかリストとかを正しく使う方が重要だろう。
それほど難しいことでもないのにそれもできていない人間が多いのは、
やっぱりツールとドキュHTML入門サイト&参考書のせいだよな。
じゃあ次スレの1にはその辺ことも書いてほしいですね。
住みなれたぁ♪我が家にぃ♪花の香りを添えてぇ 優しくぅ♪育ったぁ♪樹木香りも入れてぇ この街でぇ♪一番♪すてきで暮らしたぁい リフォームぅ♪しようよぉ♪新日本ハぁウスぅ
>>933 transitionalで正しい用法>>>>>>strict宣言で間違ったHTML
lintで100点でもdiv病とか、そう言うのが広まるくらいなら
漏れは正しいtransitionalをキボンヌ
939←こういうバカがいるから、いつまで経っても阿呆タグが廃れないんだよ。 Transitionalはあくまでも過去のものに使う宣言。 これからHTMLを書くのに、Transitionalを使う奴は死んだほうがマシ。
>>940 >>939 は
ttp://www.f7.dion.ne.jp/~sato25/ こういうHTMLと比べたら
まだ理論整然としたtransitionalのほうが良いって言いたいんじゃないのか?
こういうhtml書くヤシに「lintで点取ってるから正しい」
とかってdiv病広められるのはカンベンだって事だろ
transitionalでもtableレイアウトとかblockquoteでインデント取ってるヤシはアウトだろうし
何処がいつtransitionalは捨てられるなんて言ったのかもわからん。W3C?
>>942 div病が広められることなんか、心配するに足らなすぎるんだが。
HTMLの要素の種類なんか普遍なものじゃないんだから、
ひとつひとつの要素の意味なんかを覚えることよりも、
たとえdivとspanだらけでも、構造と見栄えは分離するものだ
ということを覚えてもらうほうがずっと大切。
>>943 それ構造分離できてるって言うんでつか?
DIVだらけのマークアップって「見栄えのためのDIV」なんじゃ・・
見出しにHを、段落にPをってのが構造分離だと思われ
transitionalで
<h1>title</h1>
<h2>見だし</h2>
<p>段落<font color="red">赤い文字</font></p>
とかやってる方がまだ「構造を分離」してる気がする
>>942 みたいなのは何のためのstrict宣言なのかわからんぞ(w
スレ違いにつきsage
946 :
Name_Not_Found :02/07/31 16:12 ID:T7rvqq4n
目的次第で力点を置く場所も異なるでしょ。
>>946 目的次第ってどういうこと?
cssでデザインしたいからdivとspanばっかりでマークアップしてみたとか?
lintで100点取ろうとだけしたからろくにhやpのないソースが出来上がりました?
そんな目的でそんなところに力点おかれても困るんだが・・
構造の分離に「目的次第で変わる力点の置き場」っておかしい気がする
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~saton/strict/index.htm の<p class=spc>なんてのはlintで減点されないからといって許されるか?
そんなソースで「strictで100点文法の正しいサイトですが何か?」とかいわれても
そりゃ
>>945 もtransitionalで正しいほうがましと言いたくもなるだろう。
948 :
Name_Not_Found :02/07/31 17:42 ID:2j0GrS7r
目的を勝手に解釈してキレられても困るんだけど
はげどう
950 :
Name_Not_Found :02/07/31 17:52 ID:VMBtXgtK
いま長文書けませんが 何故分離するとメリットがあるのかを列挙してみて それらのうちどれに力点を置くかでポリシーは変わりうるってこと
スッキリ!そっちのほうがイイよ
>951 前とほとんど一緒ですか? >952 そうかなあ、リストの中身が多いからスクロールしたほうが見やすいと思うんだけど。
>>953 overflow内に対して
キーボード操作が利かないっていうデメリットもあるから・・
キーボード操作の人的にはシンプルが良いと思われ
>>951 マクからではoverflowがスクロールしないので見れません。
>>955 どこ見てんのさ
上にすっきりシートってあんでしょ
957 :
Name_Not_Found :02/08/01 13:38 ID:tqG/+f/D
>これからHTMLを書くのに、Transitionalを使う奴は死んだほうがマシ。 どこか忘れたけどW3Cの文章のなかに 「スタイルシートを使える環境が整うまでは HTML3.2 を基本とした Transitional を使おうぜ。 もちろん Font 要素なんて使うんじゃ無いぞ。」 っていう見解があったと思う。 というわけで、W3C信者的には Transitional も合法ということで。 微妙にすれ違いなのでsage。
あの・・・・新スレは?
age
>>957 > 「スタイルシートを使える環境が整うまでは
> HTML3.2 を基本とした Transitional を使おうぜ。
> もちろん Font 要素なんて使うんじゃ無いぞ。」
激しく意味のわかんねー説だな。一体Transitionalのどの要素使うんだよ。