ソースのブラッシュアップの仕方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
DWとかで作った後、ソースの要らない部分を削りますが、DWとかの
コメント以外削る部分がよく解りません。
2Name_Not_Found:01/11/08 22:28 ID:fpim+SIj
よく解る部分だけ残しましょう。
3オロンゴ:01/11/08 22:28 ID:tziITQoZ
ボロンゴ
4Name_Not_Found:01/11/08 22:32 ID:xnFYAXLC
削ってみて表示に変化がなければOKでしょ。
5Name_Not_Found:01/11/08 23:10 ID:/gHq5adf
DWは余計なタグは吐きません。
コメントのように見えても、必要な
データなので、削除は禁物です。
6Name_Not_Found:01/11/08 23:54 ID:/RJAeLS2
DWは余計なタグ吐かないね。
並びが整ってなかったり閉じタグがすげぇ後ろに飛んでたりするくらい。
それさえも希。
ロールオーバーのラベル名くらいは変えようね。
7Name_Not_Found:01/11/09 01:03 ID:KmloRiIt
じゃ、DWの場合、そのままでいいの?<meta>内をいじるだけで
8Name_Not_Found:01/11/09 01:25 ID:MNZB4Ocx
DWの場合、漏れの使い方が悪いのかもしれないけど
フォントタグがネストしまいがち。

特に文字の途中にイメージ入れて
そいつを左とか右に持っていた場合とかに
イメージソースにフォントタグがかかってしまいがち
やはりソース見てこまめに修正

>>4
Fireworksとの連携タグ消すとひどいめにあうから注意してね
9Name_Not_Found:01/11/09 19:52 ID:F8QJtyRz
勝手にタグいじられるのはいやだけど、全手打ちはめんどくさいから
どりーのタグ書き換えを完全に消して、手打ち+αのエディタとして使ってる。
不必要な要素指定なんかも消せるし、いいよ。
10Name_Not_Found:01/11/10 00:46 ID:VM2pnEnp
HTMLのクリーンアップで上から3つまでチェック入れて
クリーンアップすればOKでは??
テンプレとライブラリ使ってるときは別ね。
11Name_Not_Found:01/11/10 00:49 ID:zg0HZoXi
DreamWeaver教えます。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/991370397/l50

こっちじゃないの?
12Name_Not_Found:01/11/10 00:52 ID:u+h/7K2L
DWはフォントタグが特に気になるくらい。
CSS使ってたりして文章を前後入替えたりすると
フォントタグが重複しまくってたりするから
その点を注意。
13Name_Not_Found:01/11/10 01:50 ID:mDswRm1N
オレはフォントタグ使わない。
ぜんぶCSS。もうそれでいい。
フォントタグなんか使うの諦めた。
14Name_Not_Found:01/11/11 00:51 ID:Wf2u9J98
15Name_Not_Found:01/11/11 00:55 ID:lR8cnAvM
Dreamweaverで作成した後に、CSE HTML Validator使って
修正。
16Name_Not_Found:01/11/11 01:06 ID:i53gwwIe
http://www.w3.org/People/Raggett/tidy/

とりあえず使っとけ。
17Name_Not_Found:01/11/12 16:45 ID:vDZWNSNY
trに背景色つけちゃうのが困る
18Name_Not_Found:01/11/12 17:37 ID:JmXiwV9c
ダブルクォーテーションって、必須じゃないものもある?
あるならそこだけ削りたい。
<font size="2">→<font size=2> こんな感じで
19Name_Not_Found:01/11/12 17:48 ID:BsF8WPuc
数字単体ならオッケーだったかな。

size=2 は可。
size=+2 は不可。

しかしそれほど変わるモンでもないし、
XHTMLでは省略不可だし、
後々のためにもこれは全部付けるクセ付けといた方が良いのでは。
20Name_Not_Found:01/11/13 02:36 ID:Qsyx/cKn
文法チェッカのおすすめは?
オフラインで使えるツールがいいです。
21Name_Not_Found:01/11/13 02:42 ID:7EYgV0vk
>>18
欲しいね、その機能
つか、置き換えで消すしかないのか
掲示板作るのに便利なんだよな
22Name_Not_Found:01/12/03 01:21 ID:0wyCTVLf
>>18
亀レスだがHTML3.2,HTML4.01あたりなら
属性値が名前文字(英数字とハイフン、ピリオド、コロン、アンダーバー)だけで
構成されているものは囲まなくても良い。
[1-9A-Za-z.:-_]ね。(順適当)
foo=-6 foo=This_site_is_maid_by_Hiroyuki. は可。
foo=+5 foo=100% は不可。
正規表現で簡単に置換できると思うよ。
23Name_Not_Found:01/12/03 18:08 ID:LLtR0fFn
>>22
[0-9a-zA-Z.:_\-]ではなかろうか。
2423:01/12/03 18:09 ID:LLtR0fFn
>>23
後で気づいた…
[0-9a-zA-Z\.:_\-]だ…鬱氏
25Name_Not_Found:02/01/16 13:32 ID:x4YRieYu
そーれ、エロ画像祭りだ!ワショーイヽ(´∀`)ノ
http://6607.teacup.com/okei/bbs

かつて半角板その他で執拗にエロ画像を要求し、
厨房呼ばわりさせ煽られると逆上して荒らしまくった、
伝説電波厨房、満を持してただいまフカーツ
山登りサイトを装い必死に過去の汚名を隠蔽しようとするが
最近またエロ画像への執念が沸々とたぎりはじめているらしい。
     
さあたきつけよう! 怒濤の怒張へ誘おう!
エロ画像ワショーイヽ(´∀`)ノ 炉画像ワショーイヽ(´∀`)ノ
26Name_Not_Found:02/01/21 22:15 ID:DIRsl1Ba
>>16
漏れも最近Tidyマンセーなんですけど、ちょっと聞きたい事が…。
TidyでHTML4をXHTMLに変換するとき、 > などを > にしないで
> のまま残しておく方法ってありませんか?
2726:02/01/21 22:17 ID:DIRsl1Ba
ぐ、、ここでも解釈されてしまったわい(w
&gt; などを > にしないで > のまま残しておく方法ってありませんか?
の意味です。失礼しました。
28Name_Not_Found:02/01/21 22:23 ID:6uEMHLRO
>>26

いずれ、DreamweaverやGoLiveで変換できるように
なりますよ。半年待ちましょう。

29Name_Not_Found:02/01/21 22:25 ID:6uEMHLRO
書き忘れ。

Tidyのソースに手を入れられるなら、ちょっとした修正で
対応できますよ。
3026:02/01/21 22:25 ID:DIRsl1Ba
>>29
入れられます。
軽いヒントで結構ですので教えて頂けませんか?
31Name_Not_Found:02/01/23 01:05 ID:E4KNB4+R
>>30
最新のこっちでもダメか? 漏れも知りたい。
http://tidy.sourceforge.net/
32Name_Not_Found:02/01/23 05:47 ID:2F494mJY
>14 の WebMonkey すごくわかりやすかったけど
それを自動に出来ないものですかねえ。
やっぱ28さんのいうように、あと半年待たないとダメなのかな。
それまでは健作&痴漢ですか。
Tidyのページも逝ってみましたが厨房の漏れは英語でよくわかんなかったよ。
33Name_Not_Found:02/01/24 01:58 ID:oVMSqTqN
>>22-24
正規表現だけど、[0-9a-zA-Z.:_-]でよいんじゃなかったっけ。
[ ]←スクウェア・ブラケットの中では多くのメタキャラクターは特殊な意味を
打ち消される場合がある。例えばピリオド。
「-」はブラケット内の文字列の先頭か最後尾に持ってくれば、文字として認識される。
3426:02/01/24 05:31 ID:Ogzsf+9Z
>32
基本的には、
tidy -raw --output-xhtml yes hoge.html > hoge.xhtml
なんだけど、SJISだとコケることがあるかもしれない。

あと、TidyにGUIの皮をかぶせるWindows用のプログラムあるよ。
確か日本人が作者。

3526:02/01/24 05:35 ID:Ogzsf+9Z
あ、ブラッシュアップの話か。ごめんよ。
36Name_Not_Found:02/02/01 04:04 ID:R+jrOz0u
終了
37Name_Not_Found:02/02/05 21:21 ID:4GRXaq0y
38Name_Not_Found:02/02/05 21:45 ID:K2L47//K
漏れは改行を無くして容量を軽くしている。
これで0.5KBくらいは軽く出来たYO!
39Name_Not_Found
age