検索エンジン登録対策〜Yahoo!に登録されない、鬱…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
Yahoo!をはじめとして、その他の検索エンジンの
ディレクトリ登録について情報など色々な事を話し合おう!
前スレとも言える2つのスレの書き込みがいっぱいに
なってきましたので、新たにスレを立てました。

尚、ロボット検索エンジン登録に関してはこちらへどうぞ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hp/998710554/l50

==前スレ==
Yahoo!登録を目指してましたが疲れました。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hp/992515676/l50

検索エンジンに送っても見てさえもらえぬPart2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hp/988385787/l50
2Name_Not_Found:01/10/15 19:02 ID:zfPa0do3
同じ某アイドルのファンサイトで毎回次期候補として挙げられるが、
YAHOOは相手にしてくれず他のサイトを登録する。ウトゥ・・・。
31:01/10/15 19:06 ID:rs1JiA4u
文章が変だな。
一行目「その他の」は無しです。
欝だ氏脳…
4むぎ茶      :01/10/15 19:13 ID:zitbAji+


(´-`).。oO( いまどきヤフー目指してる奴って ..... )
5Name_Not_Found:01/10/15 19:37 ID:hTgpixha
Yahoo!の検索ロボなんて使わないよ。
6Name_Not_Found:01/10/15 20:20 ID:/6yW4vkQ
>>5
自分が使う使わないは関係ない。
前スレでも誰かが言ってたが、日々生まれてくる初心者の多くが
まずはYAHOOで検索する。
YAHOO以外の検索サイトを知らない人さえいる。
こういう初心者のアクセスを確保しようと思ったら、
YAHOO登録は外せない。
7Name_Not_Found:01/10/15 20:24 ID:mJU2bgUN
■■■■■■■■■■■■即死スレ■■■■■■■■■■■■
8Name_Not_Found:01/10/15 21:06 ID:noSxlsB+
■■■■■■■■■■■■復活( ´∀`)■■■■■■■■■■■■
9Name_Not_Found:01/10/15 21:07 ID:91qoslyY
>>6
同感。
ヤフーがいい検索サイトかどうかは別にして。
10Name_Not_Found:01/10/15 21:11 ID:3Jr58TEp
ヤフーの「オススメ」に載りたいものよのぉ。
11Name_Not_Found:01/10/15 21:17 ID:f7FMLoYE
それよりもヤフーに登録されたい...。
12Name_Not_Found:01/10/15 21:30 ID:ANHc8fnJ
coolマークほしい
13Name_Not_Found:01/10/15 21:55 ID:AnDXspSG
そんな初心者ばっか来て本当に嬉しいか?ん?
14Name_Not_Found:01/10/15 22:03 ID:l6KBThcy
嬉しい。
来たらね。

でも、来ない。
15Name_Not_Found:01/10/15 22:06 ID:jHnWIz0E
>>2
どこでどういう風に挙げられてるんだ?
16Name_Not_Found:01/10/15 22:07 ID:sWRLHERE
>>13
初心者に来られても変な事されない限り全く問題無い。
初心者でないドキュンに来られるより
まともな初心者のがかなり増し。
17Name_Not_Found:01/10/15 22:24 ID:hlyWEOK0
誰かこのビジネスエクスプレスっての試した?企業向けだからいないか…
ttp://event.yahoo.co.jp/docs/event/bizexp/
掲載されない場合の理由を知ることが出来るのが良いね。
18Name_Not_Found:01/10/15 22:27 ID:t6aaKVjJ
漏れも知りたい。
coolとかオススメって、どういう基準なんだろ?
誰か知ってる?
19Name_Not_Found:01/10/15 22:36 ID:kUVfDEzV
登録数が少ない所に申請すれば確率が上がると聞いたが
どうなんだろう?
20Name_Not_Found:01/10/16 00:57 ID:8/gfS4oT
わーい。紙切れ5枚、1日ゼロヒット、掲示板、カウンタなしが
超人気カテゴリに登録されるよ。本人もびっくり!!!
今晩カウンタつけようかな。でも特殊なサーバーだからむずかしいんだ。
21Name_Not_Found:01/10/16 02:53 ID:dzpCp8vF
>20 いいねー。自分、昨日自薦したけど
覗きにさえ来てくれてないよ…今のところ。
22Name_Not_Found:01/10/16 04:56 ID:6GencZMg
age
23Name_Not_Found:01/10/16 05:01 ID:1D54TzjB
AnsMeって何です?
googleで自分のURL検索したらそこのディレクトリに掲載されてた。
24Name_Not_Found:01/10/16 06:11 ID:sUMLSCOJ
社員が見に来たのはアクセス解析でわかるんだよね?
どんなIPになってるの?
25Name_Not_Found :01/10/16 07:17 ID:9+eoQKvl
開設10日で登録されて、その1ヶ月後くらいあとに今日のおすすめサイト
になってた友人のサイト。
うらやましい。。。
2620:01/10/16 09:12 ID:D3GOaJtG
よしよし掲載されたぞっと。
ヤフー、審査あまくなったのでは?
土曜に自薦してきょう掲載って。。。
しかも紙切れ5枚。いいのかなあ。
27Name_Not_Found:01/10/16 09:37 ID:6piOJinN
Yahoo!はリンク切れもまともにチェックしないところだからいいんじゃないの?
28Name_Not_Found:01/10/16 09:59 ID:i1hCbrTn
>>26
つーか、ネタじゃないよね?
この板に別にネタを書いても誰もおもしろおかしく取り上げて
くれないから損だよ。まぁ、まじだった新着でチェックするわ。
2920:01/10/16 11:00 ID:YhvQz/ia
チェック了解。
掲示板ないから荒らされる可能性ないしね。
ヒント。画像1枚のみ(タイトルの文字だけ)。
あとは全部文字。内容はきわめて少ない。もうぺらぺら。
サイト立ち上げてヤフーに掲載されるまで1週間もかからなかったよ。
30Name_Not_Found:01/10/16 11:06 ID:i1hCbrTn
今、新着見に行ったらマジで糞サイトばかり登録されてんだけど..。
どうしてサブドメインも取ってコンテンツもある程度充実してて
苦情も来ない漏れのサイトが登録されないんだ!?

あ−−−−鬱
31Name_Not_Found:01/10/16 11:25 ID:RnC3o2I0
>>30
いやいや、それをいったら専用サーバーで
他の検索エンジンのディレクトリにはほとんど掲載されていて
トップページ1日7000PV、サイト全体で1日8万PVある
うちのサイトも掲載されてないわけだから。
まあこれ以上お客増えてもうざいから、掲載されなくていいんだけど。
32Name_Not_Found:01/10/16 11:30 ID:i1hCbrTn
>>31
マジで?そんなサイトがなぜ登録されないんだろ?
別に重複してるわけでもあるまいし。。
(それなら厨房のゲームページの方が多いように思うが)

なんしか、サーファーの好みがかなり影響してると思う
33Name_Not_Found:01/10/16 11:43 ID:/LsNKMrL
以下根拠なしの邪推。
Yahooの方針として、ポータルなサイトはできるだけ掲載せず、
御しやすい個人サイト、初心者が見たらYahoo内コンテンツと誤解するようなサイト、
「ここYahooより全然見やすいし便利だな」と思われないサイトのみを
優先して掲載している、のかも?
34Name_Not_Found:01/10/16 13:15 ID:Gi0xnGsm
>>33
>御しやすい個人サイト

その個人サイトがなかなか登録されない状況…
35Name_Not_Found:01/10/16 14:04 ID:+r6Qbi6c
>サーファーの好みがかなり影響してると思う

あぁぁあぅぇぁれぁぅ…
それがマジなら、言葉にならないぐらいに腹立つね!
36複数掲載サイト:01/10/16 14:22 ID:CCS678nq
そんなに欲しけりゃ売っても良いけど?一等地もあるよ。
37Name_Not_Found:01/10/16 14:23 ID:iOD/Mw61
>>36
意味不明
38Name_Not_Found:01/10/16 14:41 ID:aAbcbNic
>>36
10ペリカで売ってくダさイ。
39Name_Not_Found:01/10/16 15:42 ID:P05hMUex
>37
自分のサイトがいくつかヤフーに登録されているから
ひとつぐらいそのサイト売ってやってもいいよ〜!
と、>36は言っていると思われ。
40Name_Not_Found:01/10/16 17:54 ID:x16UCvR1
>>30
無難過ぎ。

>コンテンツもある程度充実してて
充実より独自性と思われ。
41Name_Not_Found:01/10/16 17:58 ID:YWZFOc/e
久しぶりにYahoo!の野球カテゴリをふらふらしてみたが、
未だにベイスタカテゴリに『戸叶尚』があって
オリックスカテゴリに『小川博文』がある……

今野球系サイト作ってるけど、
絶対申請したらせん。
しっかりしろよ、Yahoo。
42Name_Not_Found:01/10/16 18:30 ID:SCjE+MDE
>>41
削除申請かカテ違いの報告をしなはれ。
フォームがあるから。
43Name_Not_Found:01/10/16 19:23 ID:7PMQro7w
サーファーの好みなんてあるに決まってんじゃん。
俺はそれがプラスに働いて掲載された(のだろう)けど。
4420:01/10/17 04:39 ID:pKS5IA0D
ヤフーぜんぜんたいしたことなかったよ。
超人気カテゴリに登録されるよ、と20で書いたの、なしね。
一般的関心の高いカテゴリ=超人気カテゴリと勘違い。
いままでヤフーに登録してもらったサイトの中でもサイテーの出だしだった。
初日12ヒットってなんだよ、それ。。。
45Name_Not_Found:01/10/17 08:02 ID:2dk52H2U
ゲーヲタサイトで登録してもらったがお知らせメールの最後のうちの検索窓付けんかい!的な文章に萎えた、
(Excite(カテゴリ登録)とGoogle(個人サイトなら一番上)のは付いてる…)
46Name_Not_Found:01/10/17 09:51 ID:gQZH4UJH
>44
それが普通だよ。YAHOO掲載サイトの見栄と未掲載サイトの
根拠のない噂話に乗せられてるだけだよ。

鬱になるなよみんな、現実を見つめようよ!
47Name_Not_Found:01/10/17 10:19 ID:PyCbBBW3
>46
そんな事ないよ。
カテゴリによっちゃ、日に1000来る。
漏れが登録されてるカテゴリは、
人気あるみたいで日に1000来るよ。

Yahoo!効果を狙うなら、登録するカテゴリが重要だね。
48Name_Not_Found:01/10/17 16:56 ID:Aq0VRCeX
CGサイトって登録された効果ってどんなもんかな?
CG系で登録されている方いますか?
49Name_Not_Found:01/10/17 17:08 ID:TFJ5G5o9
>48
CGといってもいろいろあるから参考になるか分からんけど、自分は
ホーム > エンターテインメント > コミックとアニメーション > イラストレーション >
に登録されてる。その中でもマイナージャンルだけど、
それでも日に50〜80人きてくれるよ。ありがたいよ、マイナージャンルにとっては。
趣味でやってる個人サイトだしこれくらいで十分と思ってる。
学生さんが多いみたい。あとたまに企業も。
50Name_Not_Found:01/10/17 17:28 ID:Ien+5XZG
おととい自薦して、今日の昼間にヤフーがうちのサイトを観に来た。

でも、メールが届かない…。
「残念でした〜プププッ。by.ヤフー」って事?
51Name_Not_Found:01/10/17 17:39 ID:bkuUIEgo
>>50
見てくれるだけマシ。
うちは見てもくれてない。
52Name_Not_Found:01/10/17 17:39 ID:Aq0VRCeX
>49
そっか、効果大きいね。
登録されるようガンバろっと。
5349:01/10/17 17:56 ID:TFJ5G5o9
>学生さんが多いみたい。あとたまに企業も。
来てくれる人が、という意味で。
そう言う人はやはり学校、会社がやってる時間に来てくれる。
でも休日のほうがアクセス多いのは趣味系だからかも知れない。

>50
前スレにも描いたんだけど、うちは一回の登録でサーファーの人が2回来たよ。
一日目は夜の八時頃、翌日また五時頃来て登録メールもらった。
あきらめるなー!
5450:01/10/17 19:27 ID:MCW0JLRz
>51 そうか…見てくれるだけマシか…。
自分今回で3回目っす…>自薦(;´Д`)
今までも見に来てくれていたのかは不明…。

>53 心強いレス、ありがとう!
もう少し期待して待ってみるよ〜!!!
55Name_Not_Found:01/10/17 20:28 ID:At0xCblc
モー娘。ファンサイトをやっているのだが、
ヤフーに登録依頼を出したのにまだ見に来ない。もしくは門前払いされたりしたのかな?
56Name_Not_Found:01/10/17 20:36 ID:x0OlUw43
>>28
遅レスで悪いが26はネタでしょう。
登録されたことがない厨房だよ。

ジャンルにもよるけど登録されると
そのサイトにはちょくちょくチェックに来るようになるよ。
更新されなくなると登録削除はされないけど
有効な検索キーワードの検索順位が下がる。
うちも定期的に更新しているときは
検索順が上がって1〜20件に表示されてたんだけど
更新やめて2週間後から141〜160件目に格下げされた。
そしたら途端にYahooからのアクセス数下がる。
アクセス解析で見るとキーワードと順位が
アドレスに混ざってるのではっきりわかる。
57Name_Not_Found:01/10/17 21:17 ID:8pKyulCr
>>56
それはYAHOOじゃなくてgoogleなんじゃないのか?
YAHOOは更新頻度で表示順が変わったりしないぞ。
アクセス解析で「http://google.yahoo.co.jp/bin/〜〜」となってないか?
58Name_Not_Found:01/10/17 21:17 ID:4hwyDNVN
え、そうなの?<登録後もチェックしにくる
うちはデータ的部分が多いのであまり更新できないんだけど、
困るなあ。
でもそれにしてはデッドリンクが多くない?
59Name_Not_Found:01/10/17 21:23 ID:6k6L67sX
何かリンク切れチェッカーロボットらしきのは巡回しているようだ。

ところで米yahooでこんな話が。和yahooはいつ?
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1012/yahoo.htm
6050:01/10/17 23:08 ID:yToifCij
なんか…yahooだと思ってたリファをよく見たら
"yahoo BB〜"ってなってたよ…(;´Д`)

まだ見に来てくれていないのかも…。
馬鹿みたいに大喜びしてたけど、自分勘違いしたかも…ウトゥ。
61はらほろひれはれ:01/10/17 23:43 ID:R+G7Z1uI
>59
メディアはヤフーサマサマだ。MSNも密かに凄くグレードを上げてきているのだが、
取り上げられない。
62Name_Not_Found:01/10/18 00:53 ID:6pJXzzJA
>>56はYahooのページ検索と混同してるな。
登録されたことがない厨房とは、まさしく>>56キミのことだ。
63はらほろひれはれ:01/10/18 01:13 ID:+bu1B1zP
>更新されなくなると登録削除はされないけど
>有効な検索キーワードの検索順位が下がる
サーフィーが、数十万の\登録サイトをチェックするわけないじゃないか(笑)
グーグルは矢フーとは別モンだよ。
6420:01/10/18 02:56 ID:VjrVqAHY
厨房扱いされた20ですが?
ちなみにヤフーに登録してもらったサイトはこれで四つ目です。
その一つとしてカテゴリは個人>エンターテーメントではありませんよ。
あそこが糞なことくらいわたしだって知っています。
で、登録二日目のきょうは15ヒット。こりゃ、だめですね。
新着マーク消えたらアクセスなくなりますよ。
65Name_Not_Found:01/10/18 11:21 ID:p/2yES9p
・Yahooに登録されてよかったこと
アクセス数が数倍に増えた。

・Yahooに登録されて悪かったこと
教えて君やクレクレ君が激増
66Name_Not_Found:01/10/18 12:17 ID:Svi+8GrA
Infoseekの登録ページがいつの間にかリニューアル。
でもリンクリクエストは再開近しを臭わせながらも
相変わらず「今しばらくお待ちください」(藁
再開を予告するメッセージに変わってから1ヶ月以上たつが
一体何時になったらリンクリクエスト募集を再開するのだろうか…


http://www.infoseek.co.jp/Help?pg=help_addurl.html&svx=199700&lk=noframes&sf=1#rinriku
67Name_Not_Found:01/10/19 04:00 ID:d5+EImXw
ウチのサイト、随分前にヤフー今日のオススメに掲載&ヤフーの雑誌にも掲載されたけど
ヤフーにはオススメ&雑誌掲載後もしばらく掲載されなかった。

10回くらい申請だしたのに。

でもって、もういいやってほっておいたら、先日登録された。

よくわからん。
68Name_Not_Found:01/10/19 09:50 ID:WetJt99z
>>67
トップページを変えただけで、もっと凄いと前回推薦時とほとんど変わって
いないのに掲載されたって話も聞くから、ガイドラインや基準というものより
サーファーと合うか合わないかに拠る所が大きいからね。
69Name_Not_Found:01/10/19 10:47 ID:Yn7mJ+VF
俺なんか、ナビゲーション形態変えただけで
あと何も変えて無くても受かった。
トップページすら変えなかったのに。
70Name_Not_Found:01/10/19 12:12 ID:pDaqkKVm
yahooには6回目でやっと登録されてのに
ライコスには4回やってまだ登録されてません。
7150:01/10/19 12:46 ID:I+ZsnTkJ
ヤフー自薦3回目も撃沈なり…。メール来ないよ〜。
72Name_Not_Found:01/10/19 13:19 ID:me/4l1gh
制覇していない国内大手検索サイトのディレクトリは
あとLookSmart系(excite,biglobeサーチ、MSN…)と
フレッシュアイ、Allaboutの三つ。
LookSmartはタダで登録されるのを密かに期待。
フレッシュアイはどうしたら登録されるんだ?
最近、有料以外では登録しないとか?
Allaboutは自分の登録したいカテゴリーが
無いけど、現在そのカテのガイド養成中
らしいからカテOpenまで待ち。
73 :01/10/19 13:24 ID:DNbulMDt
>>72
フレッシュアイはディレクトリー編成チームってとこから
リンク許可メールがきて勝手にディレクトリにのせてくれるよ。
74Name_Not_Found:01/10/19 14:05 ID:0YH2DFl5
>72
俺フレッシュアイに3つ載ってる。いきなりリンク許可メールが来るよ。
申し込み不要。
75Name_Not_Found:01/10/19 18:40 ID:3+dIyZVM
フレッシュアイのスタッフが見に来るとアクセス解析にどんな感じで残る?
76Name_Not_Found:01/10/19 19:01 ID:LEiVUEqq
ヤフーからメール来ました。
うれしー!
ちょっとアクセスが落ちていたので、期待していますよ。
77Name_Not_Found:01/10/19 21:17 ID:56fBVDcC
ライコスに登録された。
説明文とかちゃんとそのサイト見て書いてるっぽいね わざわざ。
ある意味すごいねライコス。
78Name_Not_Found:01/10/19 21:22 ID:W2KVjXPb
でもYahooに比べるとアクセスは...
79Name_Not_Found:01/10/19 21:41 ID:t0EfaLb7
yahoo、MSN、lycos、looksmart殆ど制覇してるっちゅーのに
なんでうちに目を留めてくれないんだフレッシュアイ・・・
待ち続けてしびれ切らし中〜(;´Д`)
80田中洸人:01/10/19 22:02 ID:NXkaxCAf
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
81Name_Not_Found:01/10/19 23:00 ID:BMtskxJG
たしかにライコスの紹介文は丁寧だ。
(それに比べてヤフーは、自分が書いたコメントの一部を
 そのまま載せてるだけ。ってそれでもいいんだけど)

うちもフレッシュアイが来てくれない。
All aboutのほうはカテゴリさえない、早くできてほしい。
自分のを載せて欲しいというより、どのサイトが載るか見てみたいから。
82 :01/10/19 23:17 ID:9hLcHVSu
つーか、フレッシュアイって利用されてるのか?
ウチのサイトは登録されてるけど、そこから人がきたことってないぞ。
なんだかんだ言って、ヤフーが一番多いよ。
83:01/10/19 23:50 ID:/AK4bT4l
上:ヤフー→人気のあるカテゴリに採用されると、登録数が少ないから、検査吸うが跳ね上がる。
中:MSN→検索数はヤフーの次だが、人気のあるカテゴリに採用されても、登録数が多いから場合バラける。
下:登録数すくないから、あんまり利用されない。
フレッシュアイにも、有料登録があるのだが、どうせなら、Looksmartだな。
エキサイトがあるし。
84:01/10/19 23:56 ID:/AK4bT4l
>登録数すくないから、あんまり利用されない
フレッシュアイ
85Name_Not_Found:01/10/19 23:59 ID:W2KVjXPb
漏れはフレッシュアイで検索した事は一度もない
やっぱ使わないよね
86Name_Not_Found:01/10/20 00:58 ID:zWhPqR3r
Looksmart、勝手に登録しておきながら紹介文が変。むかつく。
おまえはウチのサイトをよく読んだのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間…
87:01/10/20 01:10 ID:flcyChvQ
勝手に
削除してもらえば?

ほれ、これが良心的な紹介文の見本だ。よく読んどけ。
絶対に検索キーワードに引っかからない、カテゴリをたどらないと、見つけてもらえない。
なんと素晴らしいのだ。
http://dir.yahoo.co.jp/entertainment/comics_and_animation/small_press_comics/Adult/
88Name_Not_Found:01/10/20 01:19 ID:mAszc1wS
さっき、容量の少ないメールを受信した。
もしかして…自薦したYahho!から登録のお知らせが?!と思い
喜んで調べてみたら…訳わからんDMだった…。

何だよ…本文「顔面をいたぶるマニアに大好評」って……( ゚Д゚) ゴルァ!
89ついでに:01/10/20 01:23 ID:flcyChvQ
しかも、ヤフーの登録料金5万払って、あのような紹介のされ方をされた者
の気持ちを考えたら、無料で、紹介されただけでも、儲けものだと思わんか?
90ついでに:01/10/20 01:25 ID:flcyChvQ
同人ソフトのカテゴリ内のサイトのコメントに
「同人ソフト」と書かれてもな・・。
91Name_Not_Found:01/10/20 01:38 ID:bCO/67GA
>>90
どれ?
http://dir.yahoo.co.jp/entertainment/comics_and_animation/small_press_comics/Dojin_Soft/
てゆうかコメント少ないカテゴリだな…
92ついでに:01/10/20 01:43 ID:flcyChvQ
http://dir.yahoo.co.jp/entertainment/comics_and_animation/small_press_comics/Adult/
ヤフーのコメントを解説。

サークル参加者の募集→サイトの内容紹介がない。多分、サイトの片隅に載せている一言であろう。
ドラQらん。→意味不明
大空魔竜ガイキングの解説も。→中心に扱う内容の説明がなされず、サブ要素を前面説明。
同人ソフト。→同人は分かるが、説明になっていない。レストランの注文で「食べるもの」と言うようなものだ。
C7サイド。Photoshopを使ってのイラスト講座。→主語のない業界用語はよくわからん。
ロリータ。→一言コメントだが・・・(笑)。

まぁこれはいいとして(良くないが)、無言の紹介文はやりすぎでないの?
93Name_Not_Found:01/10/20 01:44 ID:PEAEZXC5
各検索エンジン単独の効果しか見えてない人がまだ多いんだね。
知らない人は損をする。
知った人だけ得をする。
94Name_Not_Found:01/10/20 01:47 ID:KZqRKlIB
私も89に同意。
86、「勝手に登録しておきながら」って…
そんな言い方ないでしょうが。

ちなみに私もLooksmartに勝手に登録されて
たけど、ありがたくって涙出そうになりました。マジ。
9586じゃないけれど:01/10/20 04:09 ID:LhdQiWFv
変に紹介されるくらいだったら、登録されない方が100倍マシだ!!
たとえYahoo!でもな。

俺の場合は、満足できる紹介文なんだけどな(藁
96Name_Not_Found:01/10/20 05:43 ID:j6v+rqlf
>>88
そのメール、私のところにも来た。
顔面をいたぶるマニアに大好評・・。
なんじゃそりゃ。

ちなみに私は女。
なんでこんなもんが届くのやら。
ウツダウツダ
97Name_Not_Found:01/10/20 06:30 ID:re1z/RYZ
ヤフーのコメントっておもしろいよね。
うちはまあまあのコメントかな。ちなみに
カテゴリの中で自分の上下のサイトにコメントがついてない。
チョビットだけ目立っていいかんじ!
98Name_Not_Found:01/10/20 10:25 ID:Te8somp+
自分の場合のヤフーの紹介文はさっぱりしているけど、
いちばん押さえて欲しかった幾つかのキーワードの内の
2つが紹介文に組み込まれている。
だからYahoo!のキーワード検索で登録サイトが先に
検索結果として表示されるが、その中でも結構上位に表示される。
99ついでに:01/10/20 10:42 ID:2oGiJgrS
ヤフーとライコス以外は勝手に登録というか、連絡がないのは常識。
外資系の検索エンジンは、そういうものだよ。
店舗(サイト)を出しといて、地図の上に載せるなというのも、変な話というわけ。
検索エンジンの優劣はどれだけ、良い店舗載せるかの勝負だからな。
登録されたくなきゃ、パスワード入室か削除依頼をだすことだね。
100Name_Not_Found:01/10/20 11:07 ID:vVwZUFb5
つーか、1度落ちたら次はどのくらい開けたら
申し込んでもいいんだYO!
101Name_Not_Found:01/10/20 11:17 ID:QfrxDuwi
yoochanがまた暴走してる・・・Σ(´д`;)
102Name_Not_Found:01/10/20 12:52 ID:MGijVEwV
批判的意見はすべて中傷にしてしまうYoochan。
103Name_Not_Found:01/10/20 14:01 ID:zu+JpDHC
>つーか、1度落ちたら次はどのくらい開けたら

3週間て書いてなかった?


せっかくヤフーのディレクトリに載せてもらったんだけど、
紹介文がちょっとショボイ……
紹介してもらっといてなんだけど、
こっちは必死こいてサイト作ってるんだから、
こう、いっぱつコピーライターみたいなイカス
紹介文が欲しいよ。
インフォシークの紹介文はすごく気に入ってるけど。
104Name_Not_Found:01/10/20 14:04 ID:TxHm9M/E
自分のサイトがYahoo!に載っている理由が、
今でも分かりません……

真剣に作ったサイトが載らない割に、
冗談半分で申請した物が載ってしまう理不尽さ。
(どっちも俺の)
105Name_Not_Found:01/10/20 16:04 ID:pNy9D7TA
ヤフーは紹介文でキーワード詮索するから、ことばを極限まで削ってるんですよ。
文字数が多いと詮索の精度が下がりますから。
106Name_Not_Found:01/10/20 16:37 ID:yPPkYpQP
Re: 米yahooが大変革! Yoochan - 2001/10/20(Sat) 06:59 No.3501

>キョロキョロさん
そんなゴタクは、私と同じサイトでも作ってから言ってください。
既得権益が聞いて呆れますよ。
ま〜ったく、同じカテゴリに掲載されているサイトでも、まともに更新しているサイトは、うちぐらいだってのに。

いずれにしろ、あなたの発言は、立派な私のサイトに対する中傷に相当する。
管理人さんにも、発言の削除だけでなく、然るべき措置をお願いします。
107Name_Not_Found:01/10/20 17:32 ID:v9ziczsu
Yoochanも変わった人だねえ。
自分から勝手に自らの電波っぷりを晒して自分で自分のサイトの「営業妨害」してるんだから(藁
108Name_Not_Found:01/10/20 17:49 ID:/Q0303WF
village.infoweb.ne.jp/~fwja2720/yahoo-bbs/yybbs.cgi

>場合によっては、このサイト全部の削除要求をプロバイダーに出すしかありませんし。

ゆーちゃんったらもう。
109Name_Not_Found:01/10/20 18:34 ID:oOhVVqAi
矢張りYoochan氏はネットを唯一の心の拠り所とするヒッキーだろうか
故にネット上での自分の地位の低下を何より恐れ反対意見・批判を徹底的に
潰そうとする訳だろうか(w
110Name_Not_Found:01/10/20 18:43 ID:r9qu73Pb
>>109
正解。
111Name_Not_Found:01/10/20 19:02 ID:yPPkYpQP
>掲載基準 投稿者:Yoochan 投稿日:2001/10/13(Sat) 06:15 No.3446
>元々、かなりのレベルのサイトであるとは思われていたと思いますが、それでも、このNN6の出現が無ければ、登録されなかったかもしれません。

>>106
さぞ立派なサイトなんだろう
112Name_Not_Found:01/10/20 19:37 ID:gnu1V3r+
Yoochanのサイトを見たことがあるがショボいぞ。
JAVAスクリプトやDHTMLの本に載ってるサンプルを並べたような感じ。
113Name_Not_Found:01/10/20 19:48 ID:Uwb4QFVv
こんなところで外壁固めようとしないで、自分のサイトの更新でも
すればいいのにね。
114うんこ:01/10/20 20:53 ID:m+IxZqlx
今流行のメタ検索というやつ。
http://www.pipit.ne.jp/
いくつかのキーワードで検索してみたのだが、すでに、
矢フーはNO1ではないな(笑)。
115Name_Not_Found:01/10/21 00:17 ID:kDqNXBGd
3回目の申請したよ。今回はトップのデザインを大幅に変えて
ジャンル内でもめずらしいコンテンツと、いらないコンテンツの削除。

これでダメだったらもういいかも。同カテゴリに20以上登録されてる上に
どれもビルダで作ったようなモサーリサイトばっかり。
サーファーの好みがわからない…
116Name_Not_Found:01/10/21 00:28 ID:Nms+Wb4Z
ビルダーで作ったサイトなのに登録されない...鬱
117Name_Not_Found:01/10/21 00:30 ID:GZOdcN8w
さっき「Yahoo!登録〜」見てきたけど、確かにYoochanの
あのレスはひどいと思った。まるでレスつけた人を煽っている
みたい。あの掲示板が荒れる原因になったレスは疑問を
投げ掛けているが、正論だと思う。
118 :01/10/21 01:51 ID:n1wcqMsI
>>117
彼が木●氏に出したメールとやらを見ると、
木●氏に対してコンプレックスを感じてるように見受けられる。
119Name_Not_Found:01/10/21 10:10 ID:MdUUFqD8
見に来てすらくれないよ。もう一週間ぐらい経ってるのに。
120Name_Not_Found:01/10/21 10:44 ID:ccJ+dk38
>>119
私は約4週間たってから来た。
だから推薦カテにより、見に来る
時期に差があるのでは…?
121Name_Not_Found:01/10/21 10:55 ID:kDqNXBGd
>>119
気を抜いたときにくるぞ。キヲツケロ!!キケンダ!!
122Name_Not_Found:01/10/21 11:29 ID:abMRAclR
ヤフーがコメントを変更してくれないよ〜。
123119:01/10/21 11:38 ID:MdUUFqD8
>>120 121
そっかぁ。それじゃあまだまだ早いのかな。
気をつけて待ってるよ。ありがとう。
124うんこ:01/10/22 02:15 ID:7DWwDaDt
それにしても、佐倉哲のHPの中の
たかが1ページ「ブッダと大川隆法」が矢フーとライコスに登録されているとは、
ライコスのエディターも、矢フーをカンニングしているということだな。
普通じゃ絶対にページだけを登録するなんてありえないからな。

http://www.lycos.co.jp/cgi-bin/pursuit?query=%95%A7%91%C9&cat=jp&encoding=shift-jis
125Name_Not_Found:01/10/22 02:29 ID:BAfi372d
>124 なんか…ヤフーのそういう
変な所でいいかげんな管理の仕方に腹立つわ。
126こんま:01/10/22 02:36 ID:7DWwDaDt
オープンディレクトリーには創価の応援サイトが登録されているし、
カルト信者はサーファーになって欲しくないな(笑)
127Name_Not_Found:01/10/22 17:46 ID:S5WIxqVe
どこも見に来ない・・・。
何で?
128Name_Not_Found:01/10/22 20:59 ID:0wTakN/l
yahoo登録の掲示板で、またyoochanが暴れ出したぞ!
HN変えても思いっきりバレバレの言葉尻使いで
ひ●ゆき大好き→yoochanに確定〜
129これですな:01/10/22 21:12 ID:FBy092cw
Re: 私の見解 ひろゆき大好き - 2001/10/22(Mon) 20:36 No.3554

意見交換に自己防衛もくそもありませんよ。

どんな人間だって、自分の立場に立った発言をするのが普通です。
新聞での、いろんな人間の発言を聞いていたって分かるでしょう。

しかし、サイト管理人の責任はただ一つだ。

犯罪性の高い発言があるなら、たとえ苦情のメールが来なくても削除する事だ。
それが出来ないのなら、最初から掲示板をやる資格はない。
迷惑なので、即刻閉鎖してください。

たとえば、八百屋の店先で、主婦がとなりの主婦に向かって、「この人が昨日不倫していたのを見た」と、周りの買い物客に聞こえるように大声で言っただけでも、名誉毀損で裁判では負けるのだ。
相手が、URLを晒している状態で、相手を中傷など個人攻撃すれば、
サイト内容にもよるが立派に営業妨害として犯罪は成立する。
削除せずに放置している管理人も、当然、責任は問われるのだ。

少なくとも、そういうサイト管理人としての最低限の事をしないでいる
人間に、他人の事をどうこういう資格はない。
即刻、掲示板を閉鎖してください、忙しくて、管理も出来ないんでしょうから。
130続き:01/10/22 21:14 ID:FBy092cw
また、営業妨害と言うが、勘違いしてもらって困るのは、
掲示板というのは、訪問者の協力があるから成り立つのだ。
実際、SIDさんが試験勉強とかをされている間に、この掲示板に
書き込んでくれる人がいなかったら、一日4000ページビューなんて
数字が達成できたんでしょうかね。
サイト管理人は、確かに場所を貸しているだけかもしれないが
掲示板を利用したサイトの運営は、訪問者と管理人との
Give&Takeの関係だと思ってもらわなくちゃ困りますね。
たとえば、腹が立った常連の人が、過去ログからのその人が書いた
記事全ての削除要求をする事は、当然できる。著作権は
その書き込んだ人にありますからね。一斉に削除されれば
話の筋が分からなくなり、過去ログとしての役割などまったくなさなくなる。
要するに、サイト管理人は、場所を貸してやっているのかもしれないが
書き込む方は、著作権フリーで情報を提供しているとも言える訳だ。
その気になれば、何らかの対価を求める事さえ出来るんですよ。

掲示板を運営していれば、いろんな立場、考えの書き込みがあるのは当然だ。
もちろん気に入らない発言を削除するのは自由だが、
今まで、散々カキコする人の世話になっておいて、
自分の気分を害する発言があったからと言って出ていってくれなんて理屈は
本来なら通用するはずはありませんね。著作権の対価くらい請求されても
文句は言えないかもしれないですよ。

要するに、掲示板を利用したサイト運営というのは、
訪問者とのGive&Takeの関係なのだ。いくら、アクセスのあるサイトになったとしても。
そして、サイト管理人の義務は、ただ一つ、言われなくても、個人に対する中傷など、
違法性の高いものは削除する事だ。

それが出来ないのなら、すぐに掲示板、いや、サイトを閉鎖してください。迷惑です。
131Name_Not_Found:01/10/22 21:27 ID:DwjQ2hAN
っていうか管理人に不満があるのなら
2度と出入りしないか、自分の思うようなサイトを
立ち上げる事だ。一体何様なんだよ?yoochanは.
132Name_Not_Found:01/10/22 21:35 ID:nn9BkF1c
ほんとにYoochanって困った人だね。
Yoochanのサイトには掲示板がないんだよね。
自分のところにつければいいのに。
133Name_Not_Found:01/10/22 21:42 ID:fI4VrA3p
Yoochanネタはヲチ板行けよ。
134Name_Not_Found:01/10/22 22:25 ID:cEHYEpNU
>>127
それが前スレからのテーマだ。
全レス読め!
135Name_Not_Found:01/10/23 16:18 ID:YJ+XG0zt
「今週のオススメ」に載りたいぞ。
載ったことある人います?
アクセス数の伸びはどのくらいでした?
136Name_Not_Found:01/10/23 21:57 ID:UyxarPfZ
ヤフーに登録されてるサイトのアドレスを変えたいんだけど、
申し込んだらすぐ変えてくれます?
だいぶ前の情報では、全然変えてくれないって話だったのだけど。
137 :01/10/23 22:00 ID:h9c/KkpI
>>136
うちはアドレス変更申請5日後にちゃんと変えてくれましたよ。
138 :01/10/23 22:59 ID:+C2FuYkp
>>136
URLの変更は結構早くやってくれます。
タイトル、コメントの変更はなかなかやってくれませんが。
139136:01/10/23 23:16 ID:UyxarPfZ
>>137>>138
意外にもそんなに早いんですか。
ありがとうございます。
140Name_Not_Found:01/10/24 01:03 ID:7lyQ10Vo
お薦めの威力はすさまじいです。
ちなみに。。。
新着マークつき 10-15ヒット/日
お薦め! max3500ヒット/日
ちなみにきのう 2ヒット/日
141Name_Not_Found:01/10/24 01:27 ID:NyK4RODA
>>140
いいなー。オススメ載りて〜!
142Name_Not_Found:01/10/25 00:35 ID:0Hrb2iXx
どうやったらオススメになるんだろ…
143Name_Not_Found:01/10/25 01:09 ID:13gDQ2xT
自分が人に薦めまくれるようなサイト作れ。
144Name_Not_Found:01/10/25 01:17 ID:t5CbvD1m
ぐーぐるでは6000件中1番目にしょうじされるけどやほーは相手してくれません
145トゥナイト:01/10/25 01:29 ID:RiDB+WVp
>144
Looksmartにはのっとるのかい?
146Name_Not_Found:01/10/26 04:39 ID:uuRuWNAM
yahoo登録の為の掲示板に書き込みすると、アクセス数がすごいのびる。
yoochanは問題発言しまくりだったから、アクセス数も保てていたと思われ

だから書き込めないとわかって必死だったのかもね。(プ
147Name_Not_Found:01/10/26 10:07 ID:bLbpLaeA
>>146
へ〜、そんなに伸びるのか。
でもあそこで晒すのは嫌だな。
ちなみにYahoo登録の掲示板を追い出されたYoochanは
ロボット型検索エンジンの掲示板に移動したよ(W
148Name_Not_Found:01/10/26 11:51 ID:ed5zeUor
おとといyahooからメールきました。5回目でやっと…
前回と違うところはトップにサイトが何なのか書いただけ。
ちょっとしたことで違うんだね…
てゆうかサーファー気まぐれすぎ…。
149Name_Not_Found:01/10/26 15:34 ID:EjnkSBvU
yoochan・・・いい加減にしてくれ〜タノムヨマッタク・・・
見当はずれな話題で掲示板をかき回さないでくれよ
自己中極まりないネ
150Name_Not_Found:01/10/26 16:01 ID:OG/WKZaJ
>>147,>>149
そこでもうざがられている様子(藁
151Name_Not_Found:01/10/26 22:45 ID:R20ZMlN0
>>148
パッと見でどういうサイトなのかわかるようにしておくって
YAHOO登録うんぬんを抜きにしても大事なことだよ。
152Name_Not_Found:01/10/27 17:32 ID:tfgGveD0
age
153Name_Not_Found:01/10/27 17:41 ID:IrmsGry4
http://www.linksyu.com/jisen/touroku.html
ここの
「Yahooのページ検索でも表示されますので、Yahooのカテゴリに登録されていない方にもオススメ」
ってどうゆうことですか???
154Name_Not_Found:01/10/27 20:45 ID:o4nJH0tu
>>153
Googleを使ってるYahooのページ検索でも検索対象になるってことでしょ。
「オススメ」とするほど特別なことではない。
htmlファイルでリンク集が構成されているので、わずかにgoogleでのページランク上げに効果があるかな。
その効果はホントに無視して構わないくらい極々わずかだけど。
155Name_Not_Found:01/10/28 01:47 ID:/UVc/I1O
yoochanのHPをどうにかしてヤフーから消してやりたい
156Name_Not_Found:01/10/28 05:50 ID:y0KbmdMN
結局、自分が被害者であるという感覚だから、
あんな問題を起こしても、たかだか4、5日で戻ってこられるんだろうね。
157Name_Not_Found:01/10/28 18:14 ID:ZAJMuQtG
なーるほど。 >> 154
それほどおいしい話ぢゃないんですね。
(といってしっかり登録してたりして)
158Name_Not_Found:01/10/29 07:18 ID:hE6IaZek
すんません。ちょっと教えて下さいなんですけど、
自分のサイトがlooksmartに「勝手に」登録されていた場合、
そのサイトが移転してURLが変わったときに、
登録変更申請に応じてくれるものなんでしょうか?
う〜ん、スレ違いか?
できればご教授キボンヌ。
159Name_Not_Found:01/10/29 10:19 ID:GhBZo+Ci
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/

サーファー個人が選んだクールサイトって
ふざけていれたようなものが結構多いね。
このカテゴリは他より優先されるだけにYahoo!の質を落としてる気が・・・

>>158
http://submitasite.jp.btlooksmart.com/ja/changes.jsp?lang=ja&synd=0010#1
160:01/10/29 13:04 ID:160h9pl1
>158
勝手に登録もないもんだ・・・。どれほどのサイトなのか一度見てみたいよ。
161:01/10/29 13:20 ID:160h9pl1
>159
ヤフーのサーファーは30人か・・・。個人の文章が知れて興味深いよ。
162:01/10/29 13:26 ID:160h9pl1
Border とパンダマンはコメントなしか・・・。ほうほう、これで
コメントなし文章の責任を追及できそうだ。
163158:01/10/29 16:09 ID:sBDNDyDu
>>159
謝!
つまり、変更したいなら金寄越せやゴラァってことですな。
放っておきます。

>>160
いや、なんつーか、自ら申請したわけじゃないってことを言いたかっただけ。
別に増長してるわけじゃないので。
164Name_Not_Found:01/10/29 16:52 ID:suIHvTy9
>>163
>つまり、変更したいなら金寄越せやゴラァってことですな。

おまえ、どこ読んでるんだ?
165Name_Not_Found:01/10/29 16:57 ID:Ln/QQrOs
どうでもいいことなのですが、以前話題になってた「デビューしたい」
というやつ、サーファーのおすすめだったんだね。
最初にみつけた人はここで拾ったのかな。

http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Pierre/
166Name_Not_Found:01/10/29 17:09 ID:T5g19syl
あくまで自分のケースなのだが、
3回自薦しても一向に登録されず、同じカテゴリに既に登録されているサイトを見て回っていたら
400程度のHIT数なのに登録されているところもあった。<その当時うちは2万いってたのに。。。
なんでだろ?と思ってよくよく見てみたら、ほとんどがTOPページにコンテンツのメニューがあったので、
うちもTOP->コンテンツメニューのあるメイン、というのをやめてTOPにフレームでコンテンツメニューを表示させるように変更して、
それで再度自薦したら、あっさり登録された。。。
やっぱり解りやすさが基準なんだろうか?
167158:01/10/29 17:11 ID:hE6IaZek
>>164
30日を過ぎるとSubmit-A-Siteサービスはご利用できませんので、ご注意ください。
期間終了後に変更をご希望する場合は、新規にお申し込みいただくことになります。

「新規に申し込む」ってことは金払えってことでしょ?
何万円か知らんけど。
そもそも、最初から金を払って登録したわけではないので、
30日も糞もないんだけどね。
168メーテル:01/10/29 17:14 ID:K2QUKZU7
私はあるPC関係のホムペを開いてる女…
リファラ残ってるからほぼ確実なのよ…
ヤフーのサーファーさん…
ネスケでくるのは貴方だって分かっているわ…

ええ、そろそろ更新するから…
お願いだから消さないで…
私からのお願いよ…
169Name_Not_Found:01/10/29 18:57 ID:D1tpOfEV
>>168
Yahooの残すログってIPなの?ホストなの?
170Name_Not_Found:01/10/29 19:17 ID:r3pfkKqy
>>167
あなたは読んでもわからないんですか?
171Name_Not_Found:01/10/29 19:47 ID:oU+zCP5L
こんにちわ「中国一」(なかぐにはじめ) と申します

「中国一のホームページ」というタイトルで
サイトをつくったら掲載されるでしょうか?
172158:01/10/29 23:25 ID:hE6IaZek
>>170
何がいな!
173パンダマン:01/10/29 23:55 ID:tHFVvtgg
>167
>「新規に申し込む」ってことは金払えってことでしょ?
>何万円か知らんけど。
だから・。それは、登録審査を再度行う場合だろう。
審査に合格しているサイトは、そのまま登録権があるってこと。
まぁ再チェックされるのは覚悟したほうがいいのでは?
登録した人がチェックするとは、限らんからな。知らんけど。
174158:01/10/30 00:11 ID:iIT9HttM
ゴメンな。何度も何度も。

>>173
ところが違うみたいなんすよ。
↓を読むと、審査に合格した場合でも変更がきくのは30日以内オンリー。
それもSubmit-A-Siteサービスに金を払った人が対象、と理解しました。俺は。

> FAQ:ディレクトリに登録後、サイトのURLもしくは内容に変更があった場合はどうすればいいでしょうか?

> LookSmartディレクトリにサイトが登録されてから30日以内でしたら、変更依
> 頼フォームに変更内容を入力の上、送信することができます。紹介文の変更
> は、事実に関する記載に誤りがあった場合のみ、受け付けます。30日を過ぎる
> とSubmit-A-Siteサービスはご利用できませんので、ご注意ください。期間終
> 了後に変更をご希望する場合は、新規にお申し込みいただくことになります。
> なお、LookSmartは、登録後30日以上経過しても掲載内容の変更ができるよう
> に、エクスプレス修正サービス(有料)の提供を検討中です。
175:01/10/30 00:23 ID:c0VXSpH9
ここに載っとるよ。
http://submitasite.jp.btlooksmart.com/ja/faq.jsp?lang=ja&synd=0007
既にディレクトリに登録されている自分のサイトの情報を変更す
るために、Submit-A-Siteを利用できますか?
できます。 Submit-A-Siteホームページに掲載されているお問い
合わせフォームをご利用ください。エディターがサイトの再チェッ
クを行い、サイトの紹介文と配置カテゴリーに関するご提案を検討
します。ただし、LookSmartのエディターが最終的な編集を行うこと
をご了承ください。Submit-A-Siteにお申し込みいただいたお客様へ
の対応と同様に、ご提案については迅速に検討いたしますが、必ずし
も変更をお約束するものではありません。
176Name_Not_Found:01/10/30 00:40 ID:FLgrkV70
いつになったら見に来るの?
177Name_Not_Found:01/10/30 03:17 ID:vqs4Hh1r
>>174
俺の所も知らない間に登録されてた。
しかも客から聞いたら話しだと
どうも30日以上たってる事が判明。
それに最近移転したから料金かかるのか心配だ。
178Name_Not_Found:01/10/30 04:18 ID:7qfhjwqB
Yahooに登録されるとlooksmartにも登録されるらしい
179Name_Not_Found:01/10/30 04:24 ID:kye5QEs5
Yahooのマイナーカテゴリに登録されてるけど、
意味なし。

1日200hitが1日250hitになっただけ。
みんな何を期待しているのかわからん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:33 ID:d1lrknpl
178
雑誌から情報を仕入れたり、横つながりがあるからな。
ライコスもヤフーの登録サイトを参考にしている。
「仏陀と大川隆法」なんて、不可思議なサイトが、ヤフーとLYCOSに登録されているからな。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CA%A9%C2%CB
181Name_Not_Found:01/10/31 00:02 ID:aTYJpLTw
>>178
マジ!?
182Name_Not_Found:01/10/31 00:10 ID:0F+Agaj+
>>178
ウチはYahoo!に登録されてるが、looksmartには登録されてないぞ?
183Name_Not_Found:01/10/31 00:11 ID:XjyQNBso
ガセだろ
184らびん:01/10/31 00:36 ID:LoUpABPo
Looksmartに登録されてその後、ヤフーに登録と言うパターンもかなりある。

Looksmartのモーニング娘。カテゴリなんか、
ヤフーの登録数の3倍はあるからな・・・・。
185Name_Not_Found:01/10/31 00:42 ID:pPFIHlLq
>>178

私のサイトはlooksmartには載っているけど、yahooには載っていない。
186178:01/10/31 00:56 ID:QeAjENWm
自動的に登録されるわけじゃなくて
looksmartのエディターがyahooの新着をパクってる

>>182
looksmartが始まる前に登録されたんじゃない?

>>184
それはあまり聞いたことがない
187Name_Not_Found:01/10/31 01:36 ID:0NFDxNAt
インフォシークもYAHOOの新着を参考にしてるよ。
YAHOOの新着に載ったとき、アクセス解析にはっきりと残っていたから。

推測だけど、各社お互いのディレクトリを参考にしているんだろう。
見たからといって確実に載るわけではないけれど。

ウチの場合、YAHOO掲載(ちょうど1年くらい前)後、インフォシークが見に来たがいまだディレクトリには載らず。
そしてLooksmartに載ったのは、ようやく今年の夏になってから。
(Looksmartのホストがわからないので、どこからのアクセスなのかは不明)

dmoz(Open Directory Project)にはLYCOSのコメントと非常に良く似たコメントで載っている。
これはdmozのボランティアエディタがLYCOSを参考にしたからだろう。
188Name_Not_Found:01/10/31 01:58 ID:bAz6z+dO
dmozって登録されたら効果ある?
ボランティアエディタって誰がやってんだろう?
189名無しさん@お腹いっぱい:01/10/31 02:04 ID:LoUpABPo
そもそも、ヤフーのサーファーだって、
他社の検索エンジンや、ポータルサイトのディレクトリをパクットルわけよ。
で、キミがサーファーとして、サイトの情報を何処で仕入れると思う?
190:01/10/31 02:13 ID:LoUpABPo
>187
ボランティアエディタ(素人)だから、コピーペースト文章の加工の仕方を知らなかった
んだろう。まぁ、金もらえるわけでないから、いい加減な気持ちなのかもしれないが。
191Name_Not_Found:01/10/31 02:30 ID:QeAjENWm
>>189
ヤフーは推薦が多いから自給自足
192Name_Not_Found:01/10/31 13:50 ID:00sjXdXU
>>188
googleなど幾つかのディレクトリに掲載される。
193Name_Not_Found:01/10/31 14:43 ID:F7KPWgn6
dmoz(Open Directory Project)=google?
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:51 ID:fPKxh9ba
http://www.searchenginewatch.com/reports/directories.html
アメリカじゃヤフーはたいしたことないよ。LooksとOPD2強の独占状態。
しかも、ライコスのディレクトリははオープンディレクトリになっとる(笑)。
195Name_Not_Found:01/10/31 14:59 ID:Qx+D8sPw
>>194
日本もそうなるでちゅか?
196Name_Not_Found:01/10/31 16:19 ID:gC6vdCU5
dmoz(Open Directory Project)の審査は厳しいの?
まだ登録されないんだけど。
197Name_Not_Found:01/10/31 16:22 ID:mGz0mtMi
>>193
googleはdmozからディレクトリの提供を受けているから
dmozに掲載されれば、少し間を置いてgoogleにも反映
される。他にもネットスケープ、aol,ODiNなどもdmozの
ディレクトリを採用している。
198Name_Not_Found:01/10/31 16:33 ID:D95Rsl+P
>>194 これってディレクトリの規模の比較で、利用者がどこを
使うかというデータじゃないから意味ないんじゃない。
199だから:01/10/31 17:02 ID:fPKxh9ba
勢力図だっちゅのに。
ちなみに検索ランキングは
http://www.searchenginewatch.com/reports/mmxi-europe.html
200Name_Not_Found:01/10/31 18:56 ID:7jGXGzNv
>>197
では、dmozに掲載されなければ
ネットスケープ、aol,ODiNにも掲載されない?


dmoz掲載してくれるかな・・・・・。
201Name_Not_Found:01/10/31 19:01 ID:ZcBVC0zT
http://web.archive.org/

ここには登録されたくないな
202Name_Not_Found:01/10/31 19:03 ID:3cKIbX/Z
>>201
どして?
203Name_Not_Found:01/10/31 19:18 ID:WGpQrN0i
>>202
転載許可していないサイトの内容を無断転載するから
無断転載というより無断複製だな

【衝撃!】消し去ったはずのWebページga保管する
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1004183621/
204Name_Not_Found:01/10/31 19:29 ID:3cKIbX/Z
>>203
なるほど、うちも天災されてました
205Name_Not_Found:01/10/31 22:24 ID:SnarnIM4
>>188
GoogleのPageRank向上に効果がある。

>>197 で十分だが、実際は世界中にディレクトリ提供しており、
かつ、Googleのディレクトリと言うこともあり、良質なリンクと
多数のリンクを得られる。よってPageRankに貢献する。
イコールGoogleで上位に表示されるということだ。
そのあたりは、ここが昔から詳しい。
http://www.robot-search.com/

最近、Yahoo!に登録されたらしいが、元々はdmozやLycosに登録してもらって
PageRankを稼ぎ、Googleからの訪問者を増やしたようだ。

Yahoo!登録とは関係ないが、そう言う相乗効果もあるということ。
206L名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:43 ID:LoUpABPo
DOMZを持ち上げている人がいるが、関係者か?
199をみていると、日本のヤフーが優秀なのは、わかるよ。
世界規模でみれば、MSNのほうが優位なんだがな。
オープンディレクトリは、ブロードバンドが進展するにつれ、
難しい状態になる。それは、検索エンジンがプロモーションビデオ化
されるからだ。短時間で番組紹介を行う形になるだろう。
で、有力なのは、企業レベルでディレクトリを提供している検索エンジン。
ボランティアは所詮、アマチュア映像しか作れんからな。
と、これは、3年後の話だけど。
207Name_Not_Found:01/10/31 23:14 ID:n2Ac/1Cj
>>206
未来の方ですか?
208Name_Not_Found:01/11/01 00:21 ID:lFBLzE1U
>>206
dmozが利用者的観点からショボいディレクトリであることは誰もが知っている。
でもGoogleのディレクトリとして採用されているところが、このWEB制作管理板的にはイイ!
Googleの利用者の増加にあわせてディレクトリからのアクセスも増えてきてるよ。
209Name_Not_Found:01/11/01 00:31 ID:lFBLzE1U
ところでdmozの運営主体ってどこなの?
エディタはボランティアなのは知ってるけどさ。
中心となって運営している人(企業? 団体?)が誰かいるはずでしょ?

それと、例えばウチのサイト内にdmozのディレクトリを取り入れたいと思ったら
どこへ言えばいいわけ?
その場合、まさかdmozの運営主体からお金をとられたりしないよね?
タダ働きによってディレクトリを構成させて、その誰か(運営主体)だけが
儲けているなんてことはないよな?

実態が見えてこないdmoz。
210208:01/11/01 00:55 ID:dLVW+VQr
ついでに言うとLooksmartも日本語のディレクトリを作っている以上、
日本人が関わっていると思うんだが、どういう人たちがどういう形で
関わっているのか、これも見えてこない。

Looksmartの日本支社があるの?
それともどこかの企業が提携もしくは請け負ってやってるの?

dmozとLooksmartの運営に関する詳細を知ってる人、教えてほしい。
211Name_Not_Found :01/11/01 01:09 ID:swQ/E4Jk
Looksmartの日本支社はあるよ。
ずっと前ビーイングで募集してたからな。
212Name_Not_Found:01/11/01 12:03 ID:Y9xBHDRI
>>168
メーテルって・・・・。(笑)
213詐欺にあった男:01/11/01 14:04 ID:QWPhEvPw
ヤフーとは関係ありませんが、ここのスレッドが一番関連しているかなと感じたので
投稿させてもらいました。
=====================================
「国内700件の検索エンジンに一括登録 3,400円 」と言うHP登録を代行するサイトが
あったので申し込んだ。数日すると約30件程度のサーチエンジンから登録完了の
メールが一辺に入った。その後2〜3日するとこの登録代行業者から下記のメールが届いた。
「お申込み頂いておりました以下の登録作業が完了しました。
国内の検索エンジン登録代行700件 「3400円」
登録完了サイトは入金後、調べリストにしてお渡しします。
それでは以下の金額をお振込下さい。合計3400円となります」

すぐに3400円を振り込んだ。 約1週間すると下記のメールが入った。
「お振込の確認が出来ました。有難うございました。
リストのほうも添付ファイルに入れときました。
それでは、今後とも宜しくお願いします」

リストには300件のサーチエンジンアドレスが記入してあった。700件ではなく
300件だけだった。
ひとつひとつ登録されているかどうか確認してみるとほとんど登録されて
いない。されているのは40件前後。
この件について登録業者に問い合わせしてみると下記の返事が来た。
「調べてみますので1〜2日ほどお待ち下さい。
調べたのち、登録数が全体の8割りに満たないようでしたら、再度登録を致し
ます。また、メルマガ一括投稿などのサービスも無料で提供致します。」

最初の申し込みからこれまで約12〜13日。 最後のメールをもらって
から今日まで既に20日以上経過しているが全く返事がない。本日現在
登録件数も増えていない。この間4回ほど返事をもらいたい旨のメールを送るが
登録業者からはナシのつぶて。

詐欺に近いと思われるが金額がたった3400円のため、このまま泣き寝入り
がいいのか、それともここでこの登録業者のURLを公開したほうがいいのか、
その他に名案があれば教えていただきたい。

マジレス希望
214Name_Not_Found:01/11/01 14:20 ID:097Q5ELB
>>213
よく聞くけどそれは詐欺だよ。
たぶん、業者は登録ソフトかなんか使っているんだと思うけど
登録ソフトのお試しバージョンでさえ30件は登録できる(w

勉強代と思って諦めた方が良いかと思います。
215Name_Not_Found:01/11/01 14:26 ID:SJcA5EJB
>>213
いまどきだまされる人もいるんだね。
検索エンジンに700件登録するよりも
Yahooだけに登録してもらった方がはるかにアクセス数は多い
Yahoo登録目指した方がいいよ(ワラ
216Name_Not_Found:01/11/01 14:37 ID:r+jYmRWF
>>213
一発太郎とかで登録したらどう?
どうせ晒すならウォッチ板がいいんじゃない?
でも、元から登録を保証してなかったら詐欺には当たらないと思うよ。

しかし、2ちゃんねらーでお金出して登録業者に頼む人がいるとは・・・・・。
217Name_Not_Found:01/11/01 15:42 ID:bJrCFzPx
っていうか検索エンジンの登録は、大手と準大手の十数社程度
と自分のサイトと同分野(あれば)ので十分過ぎるんじゃないか?

ああいう業者は何をもって300だの700だのって言ってるか
不思議だ。宣伝掲示板などマイナーな個人のアクセスアップ系
サイトや海外サイトなども含まれているんだろうな(藁

仮に登録すべき検索サイト以外の何百何十ものサイトに
登録しても効果ってほとんど無さそうだ(藁
218 :01/11/01 16:36 ID:fIIwRUc6
Yomi-search系の検索エンジンってアクセスランキングみたいなの
やってるよね。あれの上位サイトってどこも似たり寄ったりのような・・・。
自作自演で猛烈にクリックして上位に押し上げてるのか(w

ところで、下記のサイト以外に登録しといた方がいい検索エンジンってどこよ?
1)Yahoo 2)Google 3)Goo 4)Infoseek 5)LYCOS 6)excite
7)フレッシュ・アイ
ディレクトリとか特定の趣味・地域系は除いて。
219詐欺にあった男:01/11/01 16:48 ID:QWPhEvPw
>214、215、216
みなさんいろいろありがとうございました。
やはりあきらめたほうが良さそうな意見が多いようです。
みなさんの言われることは良く分かります。 騙されても
たったの3400円だっていう気で自分でも申し込みました。
でも本当にこうなってみると、たったの3400円ですが
悔しいですね。まあ、ただそれだけなんですが・・・・。
なにか他に相手をギャフンと言わせるアイデアはないものかと
思ってお聞きした次第です。

>217
ありがとうございます。 国内のサーチエンジン700に登録する
と謳っているようです。確かにカスのようなサーチエンジンにいくつ
登録しようと効果はないようです。
220216:01/11/01 17:51 ID:nT/s32zS
>>219
しかし、その登録業者は腹が立つね。
詐欺にあたるかはわからないけど、一応警察のネット相談みたいなところにメールで相談したら?
それと業者にも詐欺じゃないか?ってメールに書いてみては?

>>218
検索エンジン大手ってだいたいそのくらいでしょ。
あとはアルタビスタぐらいしか思い浮かばないよ。
221クレヨンちんちゃん:01/11/01 17:55 ID:9tptJNtH
フレッシュアイの有料登録に申し込め。ゴルァでございます。
222クレヨンちんちゃん:01/11/01 17:58 ID:9tptJNtH
>218
MSNが抜けとるよ。
223Name_Not_Found:01/11/01 18:44 ID:GjFfqiqB
>>218
ALLaboutも登録されたいね。
メジャーは大体上がったようだから、準メジャー
としては「JOY」「Orion」「NAVER Japan」「alltheweb」
「TOCC」「kensaku」etc…。

ディレクトリも混じってますが、ここはディレクトリスレ
と言う事でご容赦を。
224Name_Not_Found:01/11/01 23:32 ID:8THEYzvr
>>222
MSNって自分で登録できるの?
昔はロボットにアルタビスタを使ってたので登録できたけど。
225Name_Not_Found:01/11/01 23:39 ID:swQ/E4Jk
226Name_Not_Found:01/11/02 00:04 ID:dRxKWpsF
AllTheWeb.comとAltaVistaも登録しておいたほうがいいよ。
227Name_Not_Found:01/11/02 00:05 ID:FszQWbop
>>225
わざわざありがと。
いや、ルックスマートじゃなくてMSNのロボットへの登録方法を知りたかったの。
MSNのカテゴリがルックスマートなのは知ってます。
>>222はMSNに登録って書いてたからさ、MSNのロボットに巡回申請する方法があるのかと思って。
228218:01/11/02 04:32 ID:nTIkF5uS
>>227
 MSNはInktomiだっけ?ロボットの方は。

 じゃ7つ以外は
 今出た感じくらいのところに登録しておけばいいんだな。
 ていうか登録できないサイト多いぞ(w

 ところでルッスマから客来るか?
 俺のところあんま来ないぞ。ま無料登録のクチなんでなんともいえんが。
 Yahoo:ルッスマ連合=5:1ぐらい・・・
 このカテゴリよりGoogleの上の方に表示された方が人きそう。
229Name_Not_Found:01/11/02 09:24 ID:S1SydkcV
またyoochan君臨してないか?匿名希望の名に置いて。
230Name_Not_Found:01/11/03 01:20 ID:eWpQzzWT
やっと漏れんとこにもyahooから滅入る来たぜよ。
長い道のりだった。
このスレのみんな bye
231Name_Not_Found:01/11/03 01:29 ID:ZvZNmQ/D
>>230
おめでとう、無言コメント
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Comics_and_Animation/Small_Press_Comics/Dojin_Soft/
のようなことのないようにな。
232Name_Not_Found:01/11/03 01:35 ID:pXYCBqRY
yahooに登録される場合はカテゴリに載るの?
233Name_Not_Found:01/11/03 01:49 ID:rV0yiOGF
ハァ?カテゴリに載る=ヤホー登録だろ。
234Name_Not_Found:01/11/03 02:31 ID:pz92izmj
>>231
そこは何度コメント申請してもダメなんだよ…
235Name_Not_Found:01/11/03 17:44 ID:Ok2C59iR
MSNはサイトに行って検索するというより
ブラウザのアドレス欄で検索する人のほうが多いみたい
236Name_Not_Found:01/11/03 19:01 ID:1zpSs03/
>>230
このスレに書き込んでいるのは、実はYAHOOに登録されている人のほうが多い。
237なるお:01/11/03 19:31 ID:ylumJ2cJ
ふぇええええええええええええrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrええええええええええええ
238Name_Not_Found:01/11/03 19:53 ID:jG1FjODi
>>237がショックを受けた模様。

>>236は速やかに責任を取るべし。(ワラタ
239Name_Not_Found:01/11/03 21:31 ID:rTEoglYW
サーファーがドキュソ厨房だから。
-----------------------------------糸冬---------------------------------
240Name_Not_Found:01/11/03 23:41 ID:jYKl8bb6
このスレ、役にたたなそうだけど、すごく役に立つ。
おれ、このスレ見てからだもんな、ヤフーに登録されたの。
現在3サイト登録。いまではよりよいところに登録されるよう
努力してる。
241Name_Not_Found:01/11/05 16:54 ID:W2/MnCmd
ageます。
2422回目の挑戦:01/11/06 19:19 ID:SP4ZuUja
今日の17時にサーファーが来た模様・・・
連絡はないがどうなるか..。
243Name_Not_Found:01/11/06 21:08 ID:vjxsjRdu
>>242
直後にメールが来なかったら、まずダメ。
2442回目の挑戦:01/11/07 05:47 ID:CHSeQeFw
やっぱ駄目みたいだ..鬱
でも、なぜか昨日はいつもの2倍アクセスがあった..
2ちゃんに晒されたわけじゃないのに謎だ。
245Name_Not_Found:01/11/07 10:17 ID:7lXJskMu
>>244
サーファーがものすごくウロウロすることってあるよ。
うちもサーファーだけで30hitしてたし。
246Name_Not_Found:01/11/07 13:08 ID:NeCQKk89
All AboutにはYAHOOの新着情報にあたる新着サイト紹介のページってないんだっけ?
247Name_Not_Found:01/11/08 04:33 ID:94cEnMaP
リファにyahoo〜googleっていうのがあるけど、
これはヤフー?
それともグーグル?
248Name_Not_Found:01/11/08 06:27 ID:LBKf8CWQ
ヤプーが見に来てもくれん。

チクショー ウツダ シノウ....
249Name_Not_Found:01/11/08 15:44 ID:nywjGiMr
>>247
http://google.yahoo.co.jp/〜 のこと?
これなら、YAHOOを使って検索したけどYAHOOの中にはないので
GOOGLEに自動的に流れた場合のリファラだよ。
250Name_Not_Found:01/11/08 17:03 ID:QTBNq+jr
>>249
そうです。
これは検索の結果だったんですね。
サーファーが見に来てるんだと思ってました。

まだ、見に来てなかったのか・・・・・。
251Name_Not_Found:01/11/08 17:41 ID:UCYdrY0s
>>250
サーファーが見にきたときは
http://surf.yahoo.co.jp/submissions/〜〜〜
と残る。
前スレ含めて全レスを一度読んどけ。
252Name_Not_Found:01/11/09 19:50 ID:3LiIThUZ
知らない間にmsnサーチに
誤解を招く紹介文の登録をされたんだけど
何処に申告して直してもらえばいいのかな?
それとmsnサーチと連係してる検索エンジンって何処か教えて!
253Name_Not_Found:01/11/09 21:45 ID:4SWm8KNN
>>252
ディレクトリならLOOKSMART。
254Name_Not_Found:01/11/10 00:09 ID:zDIr425b
金払って登録してもらった方が結果的に良かったりするかなと思う今日この頃。
255Name_Not_Found:01/11/10 00:15 ID:3nJSWodJ
>それとmsnサーチと連係してる検索エンジンって何処か教えて!
ルックスマートだろ。
OCNとNifty以外の大手プロバイダと考えれば早い。
BIGLOBEやODN、DIONもそうだし、sonetやhi-hoもエキサイトつながりで関係あるし。
あとISIZEもそう。
256Name_Not_Found:01/11/10 00:19 ID:3nJSWodJ
ぷららもそうだった(超爆笑)。
257Name_Not_Found:01/11/10 00:38 ID:8z1rA/pv
NSNのロボットは独自の物なの?
258252:01/11/10 15:50 ID:gljkkRfW
>>253
検索したらMSN サーチのサイト って所でした
ディレクトリじゃないですよね?
そしたらmsnにメールすればいいのかな?

>>255
ありがとうございます。
けっこうあるんですね。。。
これから検索かけてみます。
259Name_Not_Found:01/11/10 16:54 ID:B4nDVf7I
>>258
元データはLooksmart。だからディレクトリにも登録されてる。
260Name_Not_Found:01/11/10 17:36 ID:y9cJRkJm
俺、msn、goo、LYCOS、excite のディレクトリに登録されてるけど、
yahooだけは何度も申請してもダメ。
最近、薄っぺらいサイトが登録されてたのにはムカついたよ。
261Name_Not_Found:01/11/10 17:37 ID:4QSrBegD
msnに金使わずに登録されるにはどうしたらいいんでしょう。
262Name_Not_Found:01/11/10 17:57 ID:O9r8azta
yahooは1ページの内容もない薄っぺらいサイトでも大手がやっていたら登録するけど、
10ページあっても個人のサイトは登録しない。

お金?
263Name_Not_Found:01/11/10 18:01 ID:46x5NCt+
>>261
申請して掲載されるところ(ヤフー、ライコス、オープンディレクトリなど)に申請し、
掲載されたら後はじっと待つ。
264Name_Not_Found:01/11/10 18:04 ID:iI4hhxR0
>>262
1ページしかない個人ページでも掲載されてるところもあるよ。
(もちろんGOOGLEではない)
265Name_Not_Found:01/11/11 00:05 ID:JjLg2L+R
Yahoo! Google(ODP) LYCOSに申請を出したが
掲載されたのはYahoo!だけだった。
この中ではYahoo!が一番簡単という事なのだろうか?
266Name_Not_Found:01/11/11 01:14 ID:+2vxoxAu
>>265
私の場合、YAHOOとLYCOSに同時に申請してYAHOOのほうが先に掲載された。
数ヵ月後、LYCOSに「YAHOOにも掲載されています」と掲載カテゴリのURLを添えて
申請したらLYCOSにも掲載された。
267Name_Not_Found:01/11/11 02:04 ID:QMK2j/ah
>>265
Lycosは、3勝無敗だが、Yahooは見にもきてくれない。
鬱だ詩嚢。
268Name_Not_Found:01/11/11 02:21 ID:oSl3jehO
Yahooって土日休み?

>>265
LYCOSって新規登録はしばらく休みじゃなかった?
269Name_Not_Found:01/11/11 03:18 ID:dC9Nmx/W
>>268
まじっすか?
Yahooにはのったが
Lycosにはいまだ5ヶ月5連敗中なんだよ
270Name_Not_Found:01/11/11 04:15 ID:6Gh/sTKt
LYCOSは著作権とかのチェックが厳しいって聞いたけど
271Name_Not_Found:01/11/11 04:26 ID:Nz6HJMU2
>>270
カテゴリの方わな
272Name_Not_Found:01/11/11 04:31 ID:mMgOgGWo
>>271
このスレではずっとカテゴリの方の話をしてるのでは?(ワラ
273Name_Not_Found:01/11/11 04:41 ID:oec8LOM+
>>270
その通りで、LYCOSは適法性を審査に含めている。
http://www.lycos.co.jp/help/dir/reg_site.html

YAHOO!はサイト作成者が責任を負うものとしている。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/url/url-30.html
274Name_Not_Found:01/11/11 05:57 ID:91AQRJzl
>>273
なるほど。
言われてみれば、俺がよく行く
漫画の画像使いまくりサイトは登録されてないわ。
275Name_Not_Found:01/11/11 13:36 ID:hVJhmUlI
>>273
あ、なるほどね。確かに私も画像つかってるわ。
ま、どうせ、訪問者はほとんどがYahooからで
Lycosからはこないだろうからどうでも(・∀・)イイ!!
276Name_Not_Found:01/11/11 15:02 ID:+BjwjSWe
>>275
訪問者はLycosの方がYahooのよりも多いよ
比率にして2対1ってとこかな
277Name_Not_Found:01/11/11 15:13 ID:c8zubgn5
>>276
コメントの長短でヒット数がまったく変わってくるから
1サイトだけから導き出した結論はまったく意味を持たない。
278Name_Not_Found:01/11/11 15:24 ID:Ek+aPNvc
ライコスの利用者ってヤフーの十分の一位じゃないのか?
279Name_Not_Found:01/11/11 15:49 ID:DpOYyOFm
うちの場合は100対1ぐらい
ヤフーから1日100以上、ライコスから1あればいいほう。
まだグーグルやgooの方がアクセスが多い
280Name_Not_Found:01/11/11 17:27 ID:u7VZZUv+
ぐぞおおお
サーファの野郎、見にもコネェ
見て蹴られたんならまだ納得できるが、見ないで蹴られると腹が立つ。
281Name_Not_Found:01/11/11 18:05 ID:sBlh3Bxo
gooとかの検索エンジンに引っかかるようにするには
URLを登録して、htmlの中に<META NAME="Keywords" CONTENT="〜〜〜">を書くだけでいいんですか?
282Name_Not_Found:01/11/11 18:28 ID:B6kKTSwy
>>281
とりあえずはそれでOK。
ロボット系検索エンジンのことをもっと知りたいのならば
↓のスレで。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/998710554/l50
283281:01/11/11 18:32 ID:sBlh3Bxo
>>282
すいません。
質問スレでもないのに親切にありがとうございます。
284Name_Not_Found:01/11/12 14:10 ID:gSPHpT55
俺、Yahoo!に三つ登録されてるけど、最近の著作権絡みや
Yahoo!BBの杜撰な運営にムカついてきてるんで削除依頼
しようと思ってる。
リファラみてもYahoo!からは微々たるものだし、たとえYahoo!
からの訪問者が一切なくなっても別に影響ないしさ。
俺が抜ける分、多少は登録され易くなるかもよ。
カテゴリはモバイル(Palm)とアニメ(デジ)とアイドル(モー。)系だ。
285Name_Not_Found:01/11/12 14:34 ID:mkDBDxBj
>カテゴリはモバイル(Palm)とアニメ(デジ)とアイドル(モー。)系だ。

この3つのカテゴリ。まさにアレですね。
言葉を失いました。
286Name_Not_Found:01/11/12 18:43 ID:hP0C8ok6
ライコスの審査に通ったよ。

266が書いているように、ヤフーとインフォシークにも載せてもらっています
と書いたのが良かったのかも。わかんないけどね。
URLは長くなるので書かなかった。
287Name_Not_Found:01/11/12 19:12 ID:dVjropKw
毎日サイト名で検索して来る人がいる。
お気に入りに追加すればいいのに・・・
288Name_Not_Found:01/11/12 20:38 ID:21RdEi0T
>>287
その話は↓のスレ向きだね。

●心の支え〜アクセス解析〜2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/999624794/l50
289Name_Not_Found:01/11/12 20:46 ID:8vn3Qfy4
>>287
いるいる、あと別なページのリンク集から毎日くるやつとか。
290Name_Not_Found:01/11/12 21:51 ID:7xR3E7W9
>>289
まさに漏れのサイトもそうだ(w
こっちのサイトにブックマークすればいいのに
わざわざ相互リンク先のリンク集から来る(藁
291Name_Not_Found:01/11/12 22:09 ID:yl3UDcRD
>>289 >>290
漏れのところも。
しかも、そこの管理人(w
珍しいホスト名だからすぐわかっちゃう。
292Name_Not_Found:01/11/12 22:25 ID:gnzA/hGA
infoseekのサイト登録だけど、「・ページに不適切な文字が使用されています。
(制御文字など)」とか出てエラーになります。別に変なことはしてないつもり
なのに・・・。
293Name_Not_Found:01/11/12 22:38 ID:8wPpcwiB
>>292
ロボット検索エンジン登録に関してはこちらへどうぞ。

ロボット検索エンジンに登録してもらえません
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/998710554/l50
294Name_Not_Found:01/11/12 23:18 ID:hP0C8ok6
おたずねします。

アクセス解析で、DIONの検索ページから来ている人がいたので
リンク元をクリックしてみたら、自分のページが
「エディタにより選択されたサイトです」として、コメント付きで載っていたのですが、
これはLooksmarのディレクトリに載っていると思っていいのでしょうか?
295Name_Not_Found:01/11/12 23:23 ID:HjO/TVsq
>>294

そうだよ。BiglobeとかODNとかMSNでも同じコメントが見られるはず。
296Name_Not_Found:01/11/12 23:34 ID:hP0C8ok6
↑ ありがとうございます。MSNで確認しました。

得しました。
ですが案外アクセス増えませんね……
297Name_Not_Found:01/11/13 00:14 ID:wNpDqeBR
MSNは月1000万検索数(byDIAS)だそうだが・・・。工業系のサイトかい?
298Name_Not_Found:01/11/13 00:50 ID:edpu2dfX
やっとフレッシュアイに登録された
あとはインフォシークの再開を待つだけだ
長い道のりだった…はぁ。
299Name_Not_Found:01/11/13 00:57 ID:SIiMqofR
概出だったらスマソ。
まだカテゴリーが出来ていないところに自分のサイトを登録(推薦)させるにはどうすればいいの?
新規カテゴリーを作ったときにyahooがいくつかサイト見つけてきて勝手に登録するのか?
300Name_Not_Found:01/11/13 01:44 ID:3Xhtn2wq
>>299
申請の際、付記にカテゴリの新設要望を書いておく。
設置されることもあり、設置されないこともあり。
301Name_Not_Found:01/11/13 10:44 ID:IJI37K6/
サーファーが来てから一日立ってもダメな場合はアウトかな
302Name_Not_Found:01/11/13 16:06 ID:2AWLbiFP
>>301
翌日再度来たという報告も他の掲示板であったけど、それは非常にレアケース。
まずアウトでしょう。
303yyyy:01/11/13 16:10 ID:PXj/wdMu
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.Net/e.html
(援助交際クラブ)
304名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 16:46 ID:yGUaeawy
http://www.lycos.com/
アメリカのライコスのディレクトリは、オープンディレクトリになっとる。
305Name_Not_Found:01/11/13 17:00 ID:qtLX2b9J
>>304
あら、ホント。
ディレクトリは結構金かかるものな。

仮にサーファーが10人いて月20万円もらっているとしたら
10人×20万円×12カ月=2400万円
20人が月30万円もらっているとしたら
20人×30万円×12カ月=7200万円

人件費だけでもばかにならない。
306Name_Not_Found:01/11/13 18:10 ID:Wd+KcSKf
dmozに申請したけど登録されなかった。
307名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 18:13 ID:yGUaeawy
>305
ボーナスなしかよ(笑)。
308Name_Not_Found:01/11/13 18:14 ID:A3/aLonY
Yahoo、AllaboutJapan、オープンディレクトリには載ってんだけど、
さらにgoo、Looksmart、フレッシュアイ、ライコス、インフォシークの
ディレクトリに載って制覇したいぞぉー

なんか対策ない?
309名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 18:17 ID:yGUaeawy
>305
あと、施設費とPC維持費、警備、総務などの管理費をあわせたら、
1億は突破。営業部隊も動かして他社にディレクトリを売り込めば、
もっとかかる。
310Name_Not_Found:01/11/13 18:40 ID:t3ijFvLG
>>308
Yahooに載ってるならば、LYCOSも申請すればおそらく載るだろう。
Looksmartはどうしてもというのならば、金を払えばいい。
インフォシークは受付再開を待つ。
(っていってもいつまで待てばいいのやら?)
311Name_Not_Found:01/11/13 20:03 ID:k3VMbSlQ
>308
俺はすべて制覇し、さらにiNETやMYCOM、JOYなどすべて
登録済みだ。もうすることが無い。欝だ。
312Name_Not_Found:01/11/13 20:22 ID:pWXchaYJ
>>311
英語版を作って世界のディレクトリにはばたけ!
313Name_Not_Found:01/11/13 23:37 ID:Ktl3ywif
Yahoo!っていつからHP格付けサイトになったのですか?
314Name_Not_Found:01/11/13 23:54 ID:9Cru4D0Q
>>313
別に格などはつけてないでしょう。
載せたいサイト・載せたくないサイトを選別してるだけ。
そしてYAHOOが載せたいと思うサイトと世間一般でいいと思われているサイトの
重なりが大きいだけ。
315Name_Not_Found:01/11/13 23:58 ID:IJPzOTs1
もともと、個人でやってた面白いサイトを紹介するってのが始まりだよね、ヤフ。
だから選別があって当然。
316Name_Not_Found:01/11/14 00:02 ID:47wyXUKG
カテゴリ登録数がすくないから、あまり使わんのだがな。
目当てのカテゴリ2.3個で、うち1個デッドリンクというパターンは萎えるよ。
317Name_Not_Found:01/11/14 00:54 ID:1LXtp9it
ライコスは審査が厳しいのか、
ディレクトリに登録されてる数が少なすぎる。
使えん・・・・・・。
318Name_Not_Found:01/11/14 01:12 ID:BpMkqC3T
いつの間にかYahoo!に2ちゃんねるカテゴリが出来てるぞ
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Internet/World_Wide_Web/Communication/Several_Themes/2channel/
319Name_Not_Found:01/11/14 03:23 ID:wlxwdj+3
正直googleに繋がらない。
320Name_Not_Found:01/11/14 03:30 ID:B17QyO6q
MSNの登録ってどこ?
321Name_Not_Found:01/11/14 15:44 ID:Eorny84K
>>320
dmoz
322名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 16:10 ID:bWi+/Qoy
http://submitasite2.jp.btlooksmart.com/
>320
ほれ。ここ。何度めだぁ?
323Name_Not_Found:01/11/15 00:05 ID:CcNDqq+h
違うカテに審査依頼しなおす時も三週間置いた方がいいのかな?

つーか、なんでこんなに気をつかわないかんのじゃ
324Name_Not_Found:01/11/15 02:18 ID:otW5F2Ev
すいません、グーグルの次のデータ更新っていつでしょうか?

前の更新の時はメインキーワードの検索結果で5位だったのに、
今は50位以内にも入らない…。サイトそのものは変わらないし、
前よりリンクしてもらったとこは増えてるのに、なんでこんなに
極端に順位が下がったのか、訳分からないです。

悔しいから、dmozのディレクトリに登録してもらいました。これで
安心…かなあ。<まだちょっと不安。
325イギ−:01/11/15 02:25 ID:iACRRZtk
http://members.tripod.co.jp/iggy_the_fool/index.html
僕のサイトです。
今日、ヤフーに登録許可願いを申請してきました。
自信はあります。
なぜなら、ヤフーのカテゴリー別リンクのゲームのカテゴリーを
見たら、かなり少なかったからです。
僕のHPでは扱ってます。
これが根拠です。
326Name_Not_Found:01/11/15 02:29 ID:DGnsrKj5
dmozってどの位効果あるの?
327Name_Not_Found:01/11/15 02:37 ID:EtL0G14h
>>323
制限しないとおまえみたいな奴がクソサイトを毎日申請するからだよ!
328Name_Not_Found:01/11/15 02:39 ID:azXFlasY
ロボット検索エンジン登録に関してはこちらへどうぞ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hp/998710554/l50
329Name_Not_Found:01/11/15 02:49 ID:ixwq2ZPX
>>325
まず普通学級に入れるよう、がんばれ。
330Name_Not_Found:01/11/15 10:02 ID:OTW8s+Z9
>>328
ここだよ。途中で鯖が変わったようだから。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/998710554/l50
331Name_Not_Found:01/11/15 10:48 ID:slcSvK5Z
>>322
有料サービスを利用する人(企業)って居るのだろうか

>>327
素レス
332イギ−:01/11/15 11:03 ID:U3mGCWnL
外国のサイトにも一括登録したいんですけどいいサイトないっすか?
333 ◆cbU6VD0. :01/11/15 11:08 ID:MpuJzkxA
>>325
単純に内容がないので無理。
334イギ−:01/11/15 11:11 ID:U3mGCWnL
内容が無いってのがわからん・・・
ゲームの部屋があるじゃん?
335Name_Not_Found:01/11/15 12:04 ID:GJBaTHTh
>332
あるけど無駄だから教えない。もうちょっとちゃんとしたサイトを
作ってから大口たたいた方が良いと思われ。
336Name_Not_Found:01/11/15 12:40 ID:JeEzlLaB
>>334
HPの評価が聞きたければ、このスレではスレ違いの感があり。
以下のスレの方がより相応しく、また多くの人の意見が
聞けると思われ。

■■HP評価スレッド■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/993635902/l50
337Name_Not_Found:01/11/15 13:17 ID:3RAmnAcg
>>336
あたしゃ、難しいことは判りませんがぁ
よーするに、スレ違いだゴルァ!ってことですね
338Name_Not_Found:01/11/15 13:44 ID:oqqg922h
>>334
そもそもトップページにしたって、あまりにもソースが無茶苦茶だから、
他のスレで他の人に教えてもらったソースを、そのままコピペして
作ったページじゃん…。
339Name_Not_Found:01/11/15 17:45 ID:apKDLxAU
>>325
そんなんで通ったらこのスレいらんし
340Name_Not_Found:01/11/15 21:51 ID:ULOfmvQQ
イギーうざすぎ
341Name_Not_Found:01/11/15 22:02 ID:txjoz0UK
>>340
タロウと同じ系列だから許してやれ。
某スレ185よりはマシだろ(W
342Name_Not_Found:01/11/17 11:43 ID:TCCs0oRl
ヤフーに掲載される条件にトップページの注意書きがひつようだって
どこかで見たんですが、何だったでしょうか。たしか最適化されてる
環境などだったと思うんですが。
343Name_Not_Found:01/11/17 11:48 ID:LIoWYmP2
>342
え?そんな条件ってあったっけ。
少なくとも漏れが登録された時のトップページなんて、
各コンテンツへのリンク(それもロールオーバー)と
タイトルイラストだけで、テキストなんて殆ど置かなかったぞ。
今も殆ど変わっていないけど、相変わらず登録されたまま。
HEAD内もけっこう適当だし。
344Name_Not_Found:01/11/17 12:47 ID:7hHxzEf1
>>342,343
俺もタイトルイラストとロールオーバーのみ
345Name_Not_Found:01/11/17 14:40 ID:7hHxzEf1
>342
注意書きというか、トップページで
このサイトはどういった内容のサイトか?が分からないと
いかがなものか?といった感じじゃなかったでしたっけ?
うろ覚えで申し訳ないのですが…。
346Name_Not_Found:01/11/17 14:42 ID:0iuzzZqR
それじゃやっぱり内容いかんなんでしょうか。
俺も登録申請しようとしてるけどビルダーなんかで簡単に
作ってるサイトじゃ無理だろなぁ。
343や344は尊敬します。
347Name_Not_Found:01/11/17 15:37 ID:oqVu70GK
別カテゴリにも載りたい、と思って申請してきた。
すでに掲載されてるサイトが別のカテゴリにも載るのって難しいかな?

とりあえず、ライバルサイトが閉鎖されたから、削除申請したら
消えてたから期待してるんだが…
348Name_Not_Found:01/11/17 16:00 ID:a+ExcHZ9
>>346
ソフトは関係無いと思うけど。
簡単に作ったとしても、変過ぎないトップページと
中身でないの?
349Name_Not_Found:01/11/17 16:41 ID:RAECi/JK
中身があっても登録されないよ。
サーファー次第。
350Name_Not_Found:01/11/17 17:00 ID:JZ7OsGar
たとえ登録されても某カテの糞サーファーみたいに投げ遣りな
屑コメントつけられるくらいなら登録されないほうがまだマシ
あれ見ると罪悪感と後悔の念に駆られる・・・・・
351Name_Not_Found:01/11/17 17:19 ID:ppaoOo/x
先日、5回目の申請でようやく登録された。
中身なんてほとんど変わってないのに。
結局はサーファー次第なんだね。
352Name_Not_Found:01/11/17 17:29 ID:IOYn9o0G
あたぼーよ
353Name_Not_Found:01/11/17 17:59 ID:DN6GgbyG
>>347
折れんとこは3年位前に登録されて
紹介文の内容が現状とだいぶ違っちまってたので、
文の変更を依頼(ジャンル変更はなし)したが駄目だったヨ・・・
354Name_Not_Found:01/11/17 18:23 ID:wG25pSkl
俺はドメイン取得を機に、あわせて内容変更も伝えたらちゃんと
直ってたよ。
これもサーファー次第ってことかなぁ?
355Name_Not_Found:01/11/17 18:45 ID:IOYn9o0G
あたぼーよ
356Name_Not_Found:01/11/17 20:37 ID:VHQlM5H+
コメント変更頼んだらデリられた・・・(鬱
357Name_Not_Found:01/11/17 22:02 ID:NyfNsDRo
はた坊だじょ
358Name_Not_Found:01/11/17 22:17 ID:oIJhZLZU
ヤフのサーファーにあまり難しいことさせると訳わかんなくなって
仕舞いにはキレてデリるから要注意だ
359Name_Not_Found:01/11/17 22:38 ID:jobIg2mE
ヤフーのサーファーは三歳児並の知能しか持ち合わせてないのか・・・
360Name_Not_Found:01/11/17 22:42 ID:IOYn9o0G
>>358
ワラタ
361 :01/11/17 23:14 ID:0UnHQ0AB
んじゃあ、やっぱネットアートみたいなサイトは
高い確立でサーファーに理解されないだろうな。
362Name_Not_Found:01/11/18 02:52 ID:wuPaYG+6
みんなネスケでもチェックしてる?
最近思うのだが、サーファーってネスケ使いが多いような気がする。
IEで普通に表示されていてもネスケだとデザインがたがた
という事が結構あるからそれも影響有るのかも。
(漏れもチェックしたらネスケで表示されない
 画像やデザインががたがたになってた)
363Name_Not_Found:01/11/18 09:55 ID:+kOBjPeD
362
それはない(笑)。
364Name_Not_Found:01/11/18 10:11 ID:p5ZpdGWq
>>356
そういう話は時々聞くが、削除する理由が何かあるのだろうか?
「不満なら掲載しなくてもいいんだよ」って所か?

>>362
一応ネスケの4.Xでも確認しているが…。
完璧に対応できている訳ではないが、一応
難なく見れる程度にはしている。
365344:01/11/18 10:34 ID:KyIKcRiQ
ネスケ4.X中心
バグの多いMacIEでも見れるように作ってる。
366Name_Not_Found:01/11/18 11:21 ID:wmAmyO4c
>>364
更新停止してURLだけ変えたから変更頼んだらデリられた。
サーファーが見た時に掲載水準を満たした内容じゃなかったら消されるってことでわ。
367Name_Not_Found:01/11/18 11:24 ID:0LoiUE33
MacIEってバグ多いの?
CSS対応ではWinIEをしのぐって話を聞きますが。
368Name_Not_Found:01/11/18 15:39 ID:LbRRer4F
MacIE4.5がヤバイのです。
369 :01/11/19 02:02 ID:+RgGXVN+
MacのIEだけはいつも手抜きでつくるからなあ。
Winのは真面目につくるくせに。
370Name_Not_Found:01/11/19 09:12 ID:6V3iK+lP
Macじゃ使ってもらえないって自覚してるからじゃない?
371Name_Not_Found:01/11/19 11:41 ID:48h3iYob
>>366
掲載基準に満たなくて消すのなら、何も変更の申請のついでとかに消すんじゃなくて
普段からそれをやって欲しいよな。有料のLookSmartでさえ「スタッフが時々巡回して
基準に満たないと消すかもしれない…」という事を謳っているんだから。
サーファーの独断と偏見で削除されたらたまらんから、数人の目を通すとかして。

でも現実的には膨大なサイトの推薦が毎日来るのだろうから、日常の
ディレクトリの管理までは手が回らなさそうだ(藁
372356:01/11/19 11:52 ID:ZtXb1NUK
>371
ウチのサイトはデリられたが、そのカテには閉鎖されて
リンク切れになってるサイトが3つほど掲載されてるよ
どうせデリるなら現存しないサイトをデリったほうが良いと思うけどなぁ
373Name_Not_Found:01/11/19 11:55 ID:j2MCeO52
サングラスマークが付いてるサイトは
情報量やナビゲーションが確かに優れてるけど、
その他大勢サイトの掲載基準って?
374Name_Not_Found:01/11/19 13:23 ID:IUzuWmDv
うちのときは確かネスケの3で来た様な記憶がある…
375Name_Not_Found:01/11/19 17:51 ID:m9eQYBRu
>>373
掲載する基準なんてものはない。
YAHOOが載せたいと思えば載るし、載せたくないと思えば載らない。
ただ、掲載されるサイトの傾向はある。
その「傾向」が「基準」であるかのように一般的に語られているだけ。
376Name_Not_Found:01/11/19 21:07 ID:+K4VxxP/
>>375
そういう言い方もできるが
Yahoo!のヘルプで書かれている基準は一応あるよ↓

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/url/url-11.html
どのような登録基準があるの?
(省略)
単にいくつかのリンクを集めただけ、簡単な内容と連絡先が書かれただけ、既に他のサイトから容易に得ることができる情報しかない……といったものではなく、十分な量のオリジナルの情報を提供してくれる。
サイトの目的や伝えたい事柄が明確で、デザインや内容がわかりやすい。
設置されたリンクがすべてきちんとつながる。画像が全て表示される。
デザインや構成に工夫を凝らし、どんなユーザーでも容易に閲覧できる。
登録が見送られた場合でも、構成を見直す、情報量を増やすなどして、改めて推薦フォームよりご推薦いただければ、その度にサイトを拝見しています。またその結果、登録させていただいたという例も数多くあります。


「十分な量のオリジナルの情報を提供してくれる。」が結構ネックなんだと思う。
既に登録されているサイトの二番煎じな内容とか、ありがちで半端と
サーファーごときにみなされるようなサイトは却下されるみたい。
377Name_Not_Found:01/11/20 09:13 ID:vtjy4oSZ
>ありがちで半端とサーファーごときにみなされるような
サイトは却下されるみたい。

そうだよね。ありがちということは普通の人間が考える
ことだから却下されるのは自分が普通だと思えば良いん
だよね。

ここで鬱々してるのは普通の証拠、ある意味安心だ。
378Name_Not_Found:01/11/20 09:17 ID:3jOY8L5R
>372
チクるとデリってくれるよ
自分が登録されたいカテを鵜の目鷹の目でチェックして
デリ依頼出し捲ってる連中も居るようだし
379Name_Not_Found:01/11/20 09:25 ID:D8SpfvI2
>>377
でもYahoo登録サイトの中にはオリジナリティのかけらもないパクリサイトも大量に存在することも忘れてはならない。
380Name_Not_Found:01/11/20 09:33 ID:D8SpfvI2
ところでヤフーのリンク切れ報告ってどこ?
俺のページを登録したいところに大量にリンク切れがあるんだが・・・
381Name_Not_Found:01/11/20 11:30 ID:BhpvOV4/
382 :01/11/20 12:25 ID:YsuSHqCa
じゃあテキストサイトっていうのはオリジナル性にかける、
というか、オリジナル性があっても判断が難しいから扱われにくいのか。
383名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 12:39 ID:2peUMV7L
基準なんてあってないようなもの。
384Name_Not_Found:01/11/20 13:02 ID:VkOcLkvP
そして無限ループするのであった。
385Name_Not_Found:01/11/20 15:11 ID:9yUOTuFq
確かに掲載基準なんて、当のサーファーにも分からないのでは。
登録済み5サイトと未登録5サイトをシャッフルして、
サーファーに登録済みと未登録に分別してみるようにというテストをした場合、
選んだ当の本人も結構間違うと思うよ。

それとサーファが審査する時、
「うーん、なるほど」と感心するようなサイトは本当に稀であって、
「なんじゃ、こりゃ」と呆れ返るような低レベルのものとか、
「ふーん、ありがちやね。どうしようかなぁ」と悩んで、鉛筆やサイコロを転がしたり
虫の居所の加減で登録するかどうかを決めるような普通のサイトがほとんどじゃないのかな。
しかし、鉛筆やサイコロや虫の居所で受かったようなサイトの管理人ほど
「ヤフーに登録されました。どうだい!」と不思議にも威張るんだな、これが。
386Name_Not_Found:01/11/20 15:18 ID:Ryf+iqYk
うれしいんだもん ....サイコロだって
387Name_Not_Found:01/11/20 15:23 ID:GjjRSGJR
3回目、申請してきた。
今回はネスケでもほぼ問題なく表示されるから
サーファーがネスケで来ても大丈夫だと思う。

果てさて今回はどうなることやら..。
388Name_Not_Found:01/11/20 15:26 ID:Cl25xdyC
中身のないサイトほど他に原因を探して更新し登録されようとする。

無駄だね。原因はもっと根本的なものだ。
389Name_Not_Found:01/11/20 15:33 ID:tQM2u0IZ


・・・・・・マーフィー?
390Name_Not_Found:01/11/20 18:55 ID:9as5PV3A
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/url/url-16.html
たくさん推薦を送れば登録されやすくなる?
同じサイトの推薦を短期間で大量に送信された場合、スパム行為とみなし、そのサイトの推薦を無効とする場合があります。推薦は最も適切と思われるカテゴリから一度だけ送るようにしてください。
3週間前に推薦したけれどまだ登録されないという場合は、適切なカテゴリから、推薦フォームにて再度送信をお願いします。その際、フォームに記載されている注意事項をよくお読みください。


・・・だそうだから、一回推薦したら一月置きが目安。
糞(とみなした)サイトが何度も推薦されてきたら、そりゃウザいわな。
391Name_Not_Found:01/11/22 03:51 ID:uZsi+fs4
サーファーさんって見に来ない時ってあるんですか?
一応解析はつけてあるので来たら分かりそうなものなのですが、
全然足跡ないんです。ちなみに申請したのはだいたい先月の今ごろ…。
なんでだろう…
392Name_Not_Found:01/11/22 04:29 ID:HQ4AMC7D
>>391

まず、>>1に貼ってある前スレのタイトルを20回声を出して読み上げろ。
次に、前スレをぜ〜〜んぶノートに書き写せ。
それでもわからなかったらもう1度、このスレに来い。
393Name_Not_Found:01/11/22 08:25 ID:IqNLS5FF
>>392
スパルタンと命名。
394Name_Not_Found:01/11/22 08:57 ID:6ElTtiHw
スパルタンX!?

アチョーーーーー!!!
395Name_Not_Found:01/11/22 19:10 ID:iQvVy3W8
 MyYahooをやっている方にお訊きしたいんですけど、「カテゴリウォッチ(登録
したカテゴリの新着サイトが表示されるサービス)」って最近、

「現在このサービスは停止中です。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。」

 …というメッセージが出てないですか?

 モジュールの「MyYahooからのお知らせ」にもそれについては書かれてないの
ですが、これは「MyYahoo」での新着表示サービスが停止しているということで
しょうか? それとも、トラブルか何かでYahoo自体の登録を見合わせていると
いうことでしょうか?

 サイトを自薦したいと思っているのですが鬱なので、知っている方教えてくだ
さい。すみません。
396Name_Not_Found:01/11/22 20:23 ID:7XrtksYK
長期間更新停止のサイトもデッドリンクに入るの?
登録したいカテゴリに、そんなサイトがいっぱいある。
くそっ、こいつら消してやりてー。
397Name_Not_Found:01/11/22 20:25 ID:to+XhTkJ
>>396
禿同。
ついでにいうと、うちのサイトより誰が見てもショボいサイトが大量登録されてるのに
なんでうちは登録されねーんだよ・・・。アホか!
398Name_Not_Found:01/11/22 20:52 ID:IqNLS5FF
更新停止してても大事なサイトってあるよな。
そうじゃない場合や他の新鮮サイトで補える情報なら報告してみたら?
実はそのことを付記して同カテゴリの2件を消した。
(もう2年近く更新してなくて情報も古くなってたしね。掲示板もしんでたし。)

http://www.yahoo.co.jp/docs/writeus/deadlink.html
399Name_Not_Found:01/11/22 21:01 ID:mnijWBOO
>>397
そう思う気持ちが解からんでもないが、人のせいばっかりに
してないで、もう少し広い視点を持って自分のサイトの改善点
を考えたら?
400Name_Not_Found:01/11/22 22:06 ID:aOOi2him
>>399
そうだね。
「閲覧者から見ると自分のサイトはさらにショボく見えるのかも」と考えたほうが健全。
他人の足引っ張ることばっか考えてちゃ向上がないよ。
401Name_Not_Found:01/11/22 22:23 ID:1QD98Go6
自分のカテゴリのサーファーが変わるのを待つ。
402397:01/11/22 22:31 ID:to+XhTkJ
>>399
いや、別に
「俺のサイトは完璧だ!こいつらのヘボサイトが登録されてるから俺のは登録されないんだ!」
なんて思っちゃいないさ。

ただ、明らかに情報の量・質ともにうちよりかなり以下の(それも更新停止)サイトが大量に登録されているのが
しょうがないとはわかっていてもちょっと嫌なだけ。
403Name_Not_Found:01/11/22 22:50 ID:T0tl7qFq
とうとう最後の難関looks〜に載せてもらったらしい。
ありがとう。
思ったより利用率が高くて驚いた。YAHOOもこれからどうなるかわからないし、
助かる。
404Name_Not_Found:01/11/22 23:18 ID:OkbRKAZy
>>402
実際いろんな意味で"終わってる"サイト結構登録されてるよね
情報サイトなのに半年以上更新停止中とか・・・
405Name_Not_Found:01/11/22 23:56 ID:+WZkFcg2
>403
MSNがスタートページという人が多いからな。なんだかんだ浮気しても、
結局MSNにもどってしまう。
406403:01/11/23 09:22 ID:XrdHQRzf
そうなのか。
結局2年半もかかってやっとlooksに。
yahooは2年目だった。
絶対遅いほうだろうな。
407Name_Not_Found:01/11/23 09:28 ID:paDJs7da
ヤフーって'88夏まで全登録だったよな。
なつかしいなあ。
408Name_Not_Found:01/11/23 10:24 ID:7IUiScIh
1988年にはjoyすら無かったと思うだに
409407:01/11/23 10:36 ID:paDJs7da
>>408
'98だな。鬱打詩嚢。
410Name_Not_Found:01/11/23 22:14 ID:mjhAJh3x
最近登録してもらいたいやつは厨房ばっかだな。

'98夏以前からかなりの割合で無視されてて文句が多いので
登録ではなく推薦になったと明文化されただけ。登録され
ないとぼやいていたやつをたくさん知ってるよ'97末でも。

レベルがそれほど上がってないことは今ごろ登録されたサ
イトを見てもよくわかる。
411Name_Not_Found:01/11/24 00:22 ID:KlasQwFd
>>403
>とうとう最後の難関looks〜に載せてもらったらしい。

ルックスマートはLooksとMartで区切るのではないぞ。
区切るとするならLookとSmartだぞ。

http://www.looksmart.com/
「(C) 2001 LookSmart, Ltd. All rights reserved. 」
412Name_Not_Found:01/11/24 00:41 ID:9lgwBqtj
かっこい〜って意味よ。
413403:01/11/24 07:59 ID:fGG8ksGd
>411
あ、ぜんぜん気づいてなかった。
ひとつおりこうになっちゃいました。
ありがとう。
414Name_Not_Found:01/11/26 21:19 ID:VGlheKbC
yahoo!からメールが来た。
やっと登録してもらえる・・。厨と言われてもやっぱ嬉しいっす。
前使ってたサーバがやたら重くて落ちるとこだったので引っ越しして、
引っ越しついでに以前玉砕したyahoo!登録に再挑戦したんだけど、
中身もトップも変えてないのに・・。

そういや申請後、サーファーって何度も来るんですか?解析見たら
2回程来てたんだけども。
415Name_Not_Found:01/11/26 22:08 ID:f0FWl2Zz
yahoo!サーファーが来たYO!
6回ぐらい要請出して今回が初めてっス!

アクセス解析のIPをドメインサーチかけたら間違いなくYAHOO!(IPは数字)
リファラーは、yahoo!サーファー専用ページからだったYO!(http://surf.yahoo...って感じ

今すごい興奮状態っス!
416Name_Not_Found:01/11/26 22:14 ID:tSGenLDz
YAHOO!サーファーのIPってYAHOO!BB?
417sako ◆ummJyEIo :01/11/26 22:28 ID:t9WU1GEX
違います。
418Name_Not_Found:01/11/26 22:40 ID:jYdniVu3
洩れっとこもさっき来た
表紙だけ見て帰った......

鬱だ 詩にたい〜 ぅぅぅうううぉぉぉおおおおーーー
419Name_Not_Found:01/11/26 22:43 ID:lMGoEsb/
私もようやくlooksmartに登録されましたー。
そのせいか知らないけど、googleのランクも3から4にあがった。
…と思って今みたら、なぜか0になってる…なんでだろ
420Name_Not_Found:01/11/26 23:27 ID:sDdQGxv5
>>419
ただいまgoogleはアレなのです。
毎月、数日の間必ず不安定になります。
古いデータを排出するために。
女の子みたい!
421419 :01/11/26 23:31 ID:lMGoEsb/
そうなのですか、じゃあ待ってみますー
しかし最近googleがくる周期、早いね
422Name_Not_Found:01/11/27 03:05 ID:qqt/tS/g
YAHOO JAPANも早くページランク順になってくれー。
カテゴリ順、50音順は不公平だ。
423Name_Not_Found:01/11/27 15:40 ID:arWeUQrh
フレッシュアイにデッドリンク&2重登録のサイト(数十個)と
ついでにおすすめサイト(5つくらい)をメールで送ったら全部登録されたよ
フレッシュアイ、イイね
424Name_Not_Found:01/11/27 16:19 ID:3U4lktJz
YAHOOディレクトリに登録されたサイトは正直すごい。
その他大手の検索エンジンディレクトリに登録されたサイトは存在価値がある。
ロボット検索の上位に表示されているサイトはうらやましい。
……まあ頑張ろうってことだ(゚д゚)
425 :01/11/27 23:41 ID:z0cGOCxT
>>423
その登録されたオススメサイトとやらと見せてほしい。
426Name_Not_Found:01/11/28 00:16 ID:A6Q7keeK
>>425
自分のとヤフーから適当に選んだやつ
427Name_Not_Found:01/11/28 01:16 ID:WEhOZHEe
インフォシークのリンクリクエストが「近日中に再開する予定」と言ってから
はや3ヶ月近く。
インフォシークの感覚で「近日中」ってのはどのくらいの期間を言うんだ?
428Name_Not_Found:01/11/28 02:05 ID:QUznO0S7
>>427
あっ、それ気になってた。数年以内の間違えじゃないか。
429Name_Not_Found:01/11/28 02:08 ID:gevCiR0G
>>427
Yahoo!の「速やかに」は「最低4ヶ月以内に」が定説。
>>428の解釈が正しい。
430Name_Not_Found:01/11/28 02:31 ID:ZRwaROzm
うっ.....毎日チェックしていた洩れはドキュン?
431Name_Not_Found:01/11/28 02:35 ID:TTTTeHpU
登録される場合、サーファーがチェックしてから何日ぐらいで登録されるの?
432Name_Not_Found:01/11/28 02:38 ID:hi332JMh
その日
433Name_Not_Found:01/11/28 02:40 ID:TTTTeHpU
>>432
まじで??
うそ〜。うちだめじゃん・・。

大体3日〜1週間ぐらいだと思ってた・・。
434Name_Not_Found:01/11/28 04:24 ID:g6nkqYMb
>>433
このスレと前スレを通して読むことをおすすめします。
あなたの知りたかったことや、知らなかったことが
たくさん書かれていることでしょう。
435433:01/11/28 04:54 ID:TTTTeHpU
>>434
アドバイスありがとうございます。
過去ログ読んでましたが、前スレは読んでませんでした。

ちなみに・・過去ログ
>サーファーが来て既に数日経ってますが
>昨日メールが届いて登録されました。
こんな例もあるんですね。
436Name_Not_Found:01/11/28 10:58 ID:nQHljEcT
ヤフーのサーファーってタイトルとコメントだけみて
実際ページ見てないってどっかのヤフーに登録されよう系サイトで
見たけどそうじゃないみたいだね。
437Name_Not_Found:01/11/28 14:01 ID:iTgHP90G
>>436
んなこたないよ。
つか登録されてんのに2度も3度も来んなと言いたい。
438Name_Not_Found:01/11/28 14:03 ID:IcBnAfYD
naka.yahoo.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

なんだろ、これ。
サーファーか?それとも暇な社員?
どっちにしても登録されそうにないからいいんだけど。
439Name_Not_Found:01/11/28 14:25 ID:UtmlmUpZ
lycos見にきた 載るかなぁ.... ワクワク
ところで見にきてから何日ぐらいかかるの? lycosは
440439:01/11/28 14:58 ID:YzQwN5Q7
前スレにあった 鬱だ詩の
441名無し:01/11/28 15:08 ID:nQHljEcT
>>437
きっと気に入ったんだyo!

>>439
ライコスって今登録休止してなかった?

ところでヤフーに申請してから駄目だった、までわかるの
最長3週間でいいの?
442Name_Not_Found:01/11/28 16:56 ID:93ft+0rb
yahoo登録掲示板、Yoochanが復帰してるよ。名前はyahoo userになってるけど
443Name_Not_Found:01/11/28 19:25 ID:elqji0Vj
>441
http://www.lycos.co.jp/help/search/add_url.html
ディレクトリへの登録は受け付けてるみたい。<ライコス
データベースの更新をしばらくしてないみたいだね
444Name_Not_Found:01/11/28 19:52 ID:nQHljEcT
>443
ほんとだ。あれ、ヤフーもそうだけどこのふりがなって
英数字の場合は半角英数字(大文字に統一)でってどういう意味?

oneだったらONEって書けばいいんだろうか。ヤフーは大文字じゃなくて
良いみたいだけど、これが気になる。誰か教えてくれ―。
445Name_Not_Found:01/11/28 21:30 ID:eFeIn3Ru
ONEをONEって書けばいいんじゃないかなあ
446Name_Not_Found:01/11/29 00:52 ID:rA2dPCw0
集客力の高い順に
Yahoo!>>>>>>>>>>>ライコスディレクトリ>ODP>ルックスマート=Infoseekディレクトリ
でいいですか?

全部あてずっぽなんで、実際に登録されている方が直してください。
447446:01/11/29 00:53 ID:rA2dPCw0
gooディレクトリを忘れてた。
適当に作り直してね。
448Name_Not_Found:01/11/29 01:03 ID:uYA1/+ed
>>446
うちのHP、ヤフーとLYCOSに勝手に登録されてましたよ。
しかもヤフーの「今週のオススメ」だか何かにも紹介されてました。
でもマイナージャンルなので紹介されてた期間のヒット数は一日…

ヤフー:500〜600
LICOS:いつもと変わらなかった気が…

くらいでした。ちなみに通常は一日150〜200程度です。
参考までに。
449Name_Not_Found:01/11/29 07:18 ID:TaK9cCvm
>>444
もしかして「当検索エンジンの説明を熟読・よく理解している」という意味で
登録に関して影響があるのかも…
濡れは例えば『Yahoo』なら『yahuu』とするね。
一応この形の申請で登録されたからあってると思っていいのかな…

>>446
Yahoo!>>>>>>>>>>>Looksmart>>Lycos>>>>>>>>>>>ODP>>>>>>>>>>>>>>>>>goo
Infoseekディレクトリには登録されていない。スマソ
450449:01/11/29 07:27 ID:TaK9cCvm
改めてアクセス解析見たらやっぱり
Yahoo!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Looksmart>>Lycos>>>>>>>>>>>ODP>>goo
って感しだった。訂正。
ODPはこれからに期待。LooksmartはMSNが殆どで、次いでexcite。それ意外は稀。
451 :01/11/29 20:51 ID:Rt2BXfuJ
Yahoo>>>>>>>>Looksmart>>goo>>LYCOS
ごめん、ODPにははじかれてる。LOOKはMSN、exciteだね、確かに。
exciteはhi-hoやWomanからも結構ある。so-netはほとんどない。
452Name_Not_Found:01/11/29 22:58 ID:UvXCW+Qv
エキサイトはhihoやso-net、アップル版IEスタートページにも使われているし、
ポータルサイトの選択式検索エンジンによく使われとるので、
バカにできない。ライコスがシェアを伸ばそうと頑張っているが、こと検索シェアでは
エキサイトが1歩先を行っているようだ。
が、DONエキサイトはどんな意義があるんだ(笑)?
http://odn.excite.co.jp/
不可解なことが多すぎる。
453Name_Not_Found:01/11/29 23:06 ID:UvXCW+Qv
HIHOやBIGLOBEの頑張りを評価するよ。
http://home.hi-ho.ne.jp/
http://search.biglobe.ne.jp/
BIGは、3重検索、
HIHOは重装備(笑)
454Name_Not_Found:01/11/30 00:00 ID:deeBH7+N
YAHOO!JAPANへの提案
送信フォーム。

へぇ〜こんなフォームあったんだ!

http://www.yahoo.co.jp/docs/writeus/usersuggest.html


みんな!「このサイトはつまらない!」とかこのフォームで言えば、
削除してくれるかもよ。
ライバル減らそ♪
455Name_Not_Found:01/11/30 00:13 ID:5oDlBphv
>>454
そんな非生産的なことをするくらいなら
閉鎖してるサイトを報告したほうが言いと思われ
456454:01/11/30 00:45 ID:deeBH7+N
ちなみに漏れは今日2件リンク切れ報告しました。

1件はライバル減らし。
1件は私怨。

非生産的でも今のYAHOO!の態度を見てるとやりたくなるよ(;_:)
457Name_Not_Found:01/11/30 01:02 ID:nzUHs36p
デッドリンクと移転はこちらから。
http://www.yahoo.co.jp/docs/writeus/deadlink.html
458454:01/11/30 01:08 ID:deeBH7+N
>>457
もちろん、リンク切れはそっちからやったよ。(^Д^)
459 :01/11/30 04:13 ID:mn4rT7Lq
タイトルがないページってまさか登録されないのかな?
いい加減なのとか。「.」「~」なんていうようなの。
460Name_Not_Found:01/12/01 00:44 ID:Iakkc+6Z
>>459
推薦のページに「ページ上で使用されているタイトル」とあるから
無題のサイトは登録されないだろうね。

いいかげんな題名は、
内容が半端でしかも内容とかけはなれた題名のサイトなら
リンク敬遠されるだろね。
461Name_Not_Found:01/12/01 01:11 ID:UKnIkOVH
>>459
あなたの言う「タイトルがない」というのはどういう意味?
<TITLE>タグ内がブランクって意味?
その意味での「タイトルがない」ならば、登録されることもある。
へなちょこWEBデザイナーが作った企業サイトで
<TITLE>タグ内がブランクになってるサイトをときおり見かける。
462 :01/12/01 03:27 ID:u0QSLocF
>>461
二つのものを一つにまとめて質問しちゃってごめん。
要するに<title>タグがソース上にないものと、
<title>タグがあってもそのタイトル名が
「~」や「 」←スペース といったな記号的な表現のもの。

その例としては
http://www.d2b.org/
http://www.fakeshop.com/
といった「実質」を「スタイル」にしているサイト。

単に<title>をいれるのを忘れたってことではなく、
意図的にいれなかった、というもの。
463Name_Not_Found:01/12/01 07:03 ID:zYn9XPl2
>>462
つか質問する前に説明をよく読もう。

http://add.yahoo.co.jp/bin/add
タイトルはサイトで実際に表示されているものを、20字(英語の場合は5ワード)以内で。
(略)
タイトルについての詳しい情報はこちらをどうぞ。
http://howto.yahoo.co.jp/chapters/10/7.html
Yahoo! JAPANで表示されるサイト名です。基本的に、サイトで実際に使っている名称にしてください。〜

Yahoo!は「基本的に」と前置きしているから、
>>461みたいなサイトは申請時のタイトルが使われると思われ。
464463:01/12/01 07:04 ID:zYn9XPl2
>>461みたいな」は「>>462みたいな」の間違い。
465Name_Not_Found:01/12/01 11:00 ID:cM7jIvrV
やふに申請してから大体一週間。音沙汰無し。
そろそろ次の申請の準備をするべき?(鬱
466Name_Not_Found:01/12/01 13:05 ID:rD+L2ipt
ヤフに移転届出してもう2週間……全く音沙汰なし。
前サーバー先月いっぱいで期限切れ閉鎖で反応なし。

Googleはなぜか既に新サイトが反応してる……ヤフいらねぇ!逝ってよし!
467Name_Not_Found:01/12/02 21:38 ID:jvnucfeJ
またヤフ検索がおかしくなってる…
468質問さん:01/12/02 22:01 ID:UfKTPAlO
 ヤフーは有名な検索サイトですけど、登録されると閲覧者、やっぱり増えますか?
申請がうまくいかないと、周囲の人々が愚痴ってばっかりで。
 やはり申請する価値があるんでしょうか?
469Name_Not_Found:01/12/02 22:13 ID:b9WK5E8c
>>468
増える、間違いなく増えるよ。
俺は3倍以上増えた。
一日多くて80くらいだったのが、一日平均250になった。
470Name_Not_Found:01/12/02 22:20 ID:+/d1XBFr
>>468

だからこそこういうスレが立つわけで・・・
471Name_Not_Found:01/12/02 22:23 ID:EnMilzTP
今までカテゴリがあったのに今日検索したらページでしか表示されない。
サイト検索にリンクがなくなってるし、一体どうしたんだ?
折れがへたれサイトを登録申請したからか?鬱だ氏能生
472Name_Not_Found:01/12/03 01:05 ID:T5CzSzVv
>>465
このスレを全部読め、ばかもん。
473Name_Not_Found:01/12/03 01:30 ID:6ji1jUWA
ここは道場か?(藁
474Name_Not_Found:01/12/03 09:19 ID:F9z61Rtm
>>465
って優香、Yahoo!の推薦の際の注意書きを良く読め。
475Name_Not_Found:01/12/03 11:02 ID:YPOMYeBr
>469,470
うそを言ってはいかん。「エンターテインメント個人」などマイナーカテゴリーは
アクセスほとんど変わんないよ。
476Name_Not_Found:01/12/03 11:17 ID:E3TlGyZ1
>>475はエンターテイナーです
477Name_Not_Found:01/12/03 13:44 ID:jjT4wl2L
カテの分類について偉そうな意見書いちゃたからまたダメだろうな
478Name_Not_Found:01/12/03 15:01 ID:/3NOBqTO
フレッシュアイはディレクトリへの登録は有料なんだな。ロボットを
巡回させるのにわざわざメール配信してるなんてマメだ。

ところでライコスって1度断られたらもう載ることはないと注意があったけど
ライコスディレクトリに登録申請して駄目だった奴はいないの?
こう書かれると申請にも腰がひける。ドウシヨウ
479Name_Not_Found:01/12/03 17:06 ID:cysK1Ls2
>>478
このスレを最初から読め。
480Name_Not_Found:01/12/03 18:12 ID:mkf5gXft
>478
ごめんね、ライコスは向こうから登録させてくれとメールがきた。

ベストサイトだった。
481Name_Not_Found:01/12/03 18:26 ID:Y5myVWNK
話変わるけど、前スレかなんかでヤフーのサーファーって
フレームが好きでフレームを使用しているサイトを
結構、優先的に掲載しているみたいだけど、今でもそうなのかな?
482Name_Not_Found:01/12/03 18:38 ID:hFyLUalE
>>481
このスレを最初から読め。
483Name_Not_Found:01/12/03 20:01 ID:W5TGd79Y
>>479
いや俺もこのスレ最初から読んでるけど書いてないだろ。
484Name_Not_Found:01/12/03 20:24 ID:9BkdUjeK
>481
ごめんね、俺フレーム使ってないけどヤフーに優先的に掲載された。

クールサイトだった。
485Name_Not_Found:01/12/03 20:36 ID:/FMloREW
>>482
その言葉はそこで使ってはいけないぞ。
このスレに>>481のことについては書いてないから。
486Name_Not_Found:01/12/03 21:01 ID:k7WapL5l
>>482
だいたい今でもそうなのかな?っていう質問なんだから
過去ログ読めっていうのはおかしいぞ。
487Name_Not_Found:01/12/03 21:12 ID:JfRsHj3A
まあ、Yahoo!登録に関しては謎の部分も多いから
都市伝説のような噂が流れるのだろう。
488Name_Not_Found:01/12/03 21:24 ID:bOydPzUd
Yahoo!登録は大学合格より難しいってのは本当だね。
489Name_Not_Found :01/12/03 21:38 ID:ZfnDaNCC
私のHPもライコスから「登録させてください」っていうメールがきた。
雑誌にも何度か掲載されたこともある。
だけど、Yahoo!には蹴られてばかり・・・。
1日あたりのヒット数600〜800ぐらいあるのにな〜(鬱
490Name_Not_Found:01/12/03 21:54 ID:W5TGd79Y
「登録させてください」なんて言われるのは正直尊敬する。マジで。
世間に求められていると思われる、ってことだもんなぁ。
何十年も昔のマンガのファンサイトなんて、一生声がかかることなんて
無いから憧れちゃうね。

>>478
「〜奴はいないの?」ってこれから見る人間に聞いてるんだから
スレを読めは見当違いのレス。

>>489
内容がない薄っぺらいサイトでもやふーに載ることあるんだから
時の運って思うしかないんじゃないかな。
491Name_Not_Found:01/12/03 21:57 ID:pnHzoxxN
>>490
このスレを最初から読め。
492Name_Not_Found:01/12/03 22:53 ID:W5TGd79Y
>>491
それしか言えないのか?せめて放置という手段をお勉強なさい。
ネタにマジレス。
493Name_Not_Found:01/12/03 23:03 ID:xpY1uVgC
ヤフーがそんなにいいのか? 
494446:01/12/03 23:04 ID:bh9cwGZT
>>448-451
ありがとう。
まとめると、
Yahoo!>>>>>>>>>>>>>>>Looksmart>>>>>goo=Lycos>>ODP
でいいですか?
Infoseekはどうでしょうか?
495Name_Not_Found:01/12/03 23:15 ID:woEKTsY3
うちはHP立ち上げて1ヶ月のうちにヤフーとライコスから
「登録させていただきました」のメールがきた。
申請した訳でも、申請する予定も無かったので正直驚いた。
ヤフーの「オススメ」にも紹介されたです。
496Name_Not_Found:01/12/03 23:43 ID:xpY1uVgC
で、使い勝手(検索ヒット数)がいいのはどこよ。
497Name_Not_Found:01/12/03 23:45 ID:aiaQR1lJ
ライコスはああいうふうに書いてあるが、一回蹴られてもまた申請できる。
ただし、以前蹴られたときと何も進歩がないサイトを申請してはいけない。
蹴られてからすぐもダメ。
どれくらい間隔をあけたらいいかは自分の常識で判断するべし。
これがライコス申請に関する答えだ。

わかったか?
498Name_Not_Found:01/12/03 23:49 ID:QUJ1Ys46
一度蹴られたけど、二度目で登録されました。<ライコスディレクトリ
どのくらい間隔あけたかな?一ヶ月くらいかな。
一度目は作ってすぐ、なんとなく申請してしまったんだけど、ダメで。
その後ちゃんと見やすいように表紙など整えて、ヤフーに申請したら
通ったので、改めてライコスにも申請。んで、通った。
499Name_Not_Found:01/12/04 00:16 ID:4uRCVZ6a
初心者が「やふーで○○を検索したけど見つからない」と嘆いておりましたんで
漏れが他の複数のエンジンで探したら、ゴロゴロ出てきました。
特別変わったキーワードじゃないんだけどさ(w
だから、存在自体あってもいいが無くなっても困らない。困ったこともない。
蹴られることもあるから登録に必死こくのは分からないでもないが
とりあえず自分的には>>493の一言に同意。
ちょっとスレ違いスマソ
500Name_Not_Found:01/12/04 00:21 ID:AmAAeBdW
http://www.pipit.ne.jp/
これで、OK。比べれば、ヤフーはたいしたことない。
501Name_Not_Found:01/12/04 00:25 ID:NL3izeh3
>>497
その位の事はサイトの登録申請に関する
注意書きやQ&A見れば解かると思うんだけど…。
自分のサイトを申請する時にそういう注意書きを
読まないのかねぇ?
502Name_Not_Found:01/12/04 00:26 ID:XMtUmyiH
>>500
ロボットとディレクトリを比べても意味ないじゃん。
目的に応じてサーチエンジンを使い分け、検索方法もそのサーチエンジンに合ったものにしなきゃ。
503Name_Not_Found:01/12/04 00:37 ID:75QVA66w
>>501
その注意書きの書き方が悪いのさ。
ライコスはロボット検索も更新しないし、ディレクトリ共々タコだねぇ。
504Name_Not_Found:01/12/04 00:51 ID:Lv1k4xED
>>501
いや、LYCOSは注意書きに1回落ちたサイトは再申請してもはじく、というようなことが書いてある。
だが、実際は再申請できる。
LYCOSにしてみりゃ、こりないクソサイト除けなんだろうな。
このスレでも1週間おきにYAHOOに申請したが全然載らない
なんて言ってた大馬鹿者もいたし。
505Name_Not_Found:01/12/04 10:50 ID:58P2s86K
>>504
>1週間おきにYAHOOに申請したが

そんな事したら、スパム扱いされ審査の前の段階で
弾かれている事だろうに・・・(藁
506Name_Not_Found:01/12/04 16:48 ID:U9yzNLqs
>>494
インフォシークのディレクトリはロボットにもあまり反映されないし
自己満足程度。
507Name_Not_Found:01/12/04 16:59 ID:LrIdWTDK
ヤター LYCOSのディレクトリに載たヨ
Yahoo Allabout ODP Goo に続き 5つ目 げっちゅ
残りは LookSmartとInfoseek かぁ.....違う意味難関だぁ

アクセス数はほとんど増えず 100visit/dayくらいで変動してません

Yahoo>>>>>>>>>>>>>>>>>AllAbout>>>>>>LYCOS>ODP....... GOO=0
ってな感じでし
508Name_Not_Found:01/12/04 17:06 ID:AnIdnRp4
>>507
100visit/dayでそれだけのディレクトリに登録されるってことは
超マイナーカテゴリのメジャーサイトって感じ?
509_:01/12/04 17:10 ID:t/PELqHb
閉鎖宣言して中身を空にしたサイトだけど、検索エンジンからはまだ来てる。
Yahoo!>>>>>>MSN>Infoseek(ロボット含む)>>(Google)>(gooロボット)=Lycos>altavista

大体170/dayってとこ
510507:01/12/04 17:11 ID:6wDZ6+lB
>超マイナーカテゴリのメジャーサイトって感じ?

うーん、マイナーカテゴリの普通のサイトって感じが近いかなぁ
511Name_Not_Found:01/12/04 17:27 ID:WRyrIHL8
>>508
 うちは30hit/dayだけど、Yahoo、Allabout、LYCOS、LookSmart等に掲載されてる。
 カテゴリが超マイナーだってせいもあるけど。
 そもそもヒット数ってディレクトリの採用に関係あるのかな。
512Name_Not_Found:01/12/04 18:42 ID:ObcYhM2j
>>511
関係ない。ガイシュツ。
513Name_Not_Found:01/12/04 22:31 ID:t/m1HlNO
ヤフー、ディレクトリ検索の企業カテゴリーを再編
http://japan.internet.com/busnews/20011204/2.html


お金集めに苦労してるね…。
514Name_Not_Found:01/12/04 23:14 ID:j9SwaBOp
ライコスから、登録完了のメールが来た。
ほかのところは「登録するよ」だったのにね。
なんか好感。
515Name_Not_Found:01/12/04 23:51 ID:Mg0ldgit
ライコスと言えばサイトのデザインをリュニューアルしたね。
ディレクトリの配置も変わったようで、自分のサイトが消されたか
と思ってヒヤッとしたよ。
516Name_Not_Found:01/12/05 00:58 ID:Gk+rGzu3
ライコス、トップページは表示が速くていい感じになった。
デザインもなかなかイイ。
ただ、DBはあまりにも古い。
517Name_Not_Found:01/12/05 01:18 ID:G3VUYDk3
>>515
その言葉にあせって私も確認した。
ディレクトリに残ってた。ふぅ、ひと安心。
518Name_Not_Found:01/12/05 01:26 ID:Gk+rGzu3
ライコスディレクトリに登録申請するとメールもらえるの?
519Name_Not_Found:01/12/05 01:30 ID:leiLnUU/
>>518
去年は、申請をすると、申請を受付けた旨のメールが来てた。
今年の春の段階では、そのメールはなく、掲載されたサイトにだけお知らせメールが来ていた。

今はどうなんでしょ?
今年の春先に登録されたので最近の事情はわかりません。
520518:01/12/05 01:33 ID:Gk+rGzu3
>>519
情報 Thanks.

申請してみようかな。
521Name_Not_Found:01/12/05 02:26 ID:FYgymMq4
ライコスに先月登録された者ですが、受付メールとお知らせメール、
両方来ましたよ。
522Name_Not_Found:01/12/05 02:44 ID:PPM/XIty
ライコスって集客力はどうよ?
偉そうにサイトをえり好みして、
アクセスゼロじゃ、申請する気になれん。
523Name_Not_Found:01/12/05 03:17 ID:exhEK26m

サイトレベル=アクセス数
524Name_Not_Found:01/12/05 04:26 ID:vLC6dxYZ
>>522
集客力はヤフーとは比較にならないくらい少ないけど、姿勢・対応が好き
525Name_Not_Found:01/12/05 12:29 ID:qmOir3Tp
Yahooって新着マークがついてる間は、順番で1番上にあるものなの?
526Name_Not_Found:01/12/05 13:02 ID:0fXVaxwq
>>525
一番上だけど、公式の企業サイトとかがあればその下。
527Name_Not_Found:01/12/05 13:54 ID:LjEwTyHn
自分のところはYahooに登録されないけど、
アクセス1000/日は稼げてる。
って言うか、今時Yahooなんて古くさい
検索エンジン使っている人いるの?
自分は半年間くらいYahoo訪れたことないし、
自分の周囲もGoogle派だらけだけど。
Yahoo神話は既に過去のものとなったように感じてしまう。
528Name_Not_Found:01/12/05 14:03 ID:owGfAXGB
>>527
俺もYahoo!に掲載されるまでは同じ事を考えていた。
でも掲載されてみると、Yahoo!の集客力は馬鹿に出来ないんだよ。
529Name_Not_Found:01/12/05 14:12 ID:qmOir3Tp
>>526
サンクス
530527:01/12/05 14:55 ID:InhrfTsg
>>528
ふ〜ん、そうなんだ。
531Name_Not_Found:01/12/05 16:35 ID:1qi5DHR2
サイトのジャンルにもよるよね。
うちは30代くらいの、最近パソコン始めましたという人も多いので
(掲示板などの話題から。べつにパソコン関係のサイトではない)
ヤフーでみつけました、という人がけっこう多い。解析みてても結構きてるし。
この板来てるような人たちには、ヤフーなんて古臭いんだろうけどね
532名無しさん@お腹いっぱい:01/12/05 16:39 ID:xxCyLK72
で、どこつかってんだ?
533  :01/12/05 16:48 ID:IS+XZcdA
ピンポイントに調べたい時はグーグル。
暇で適当なサイト巡ってみる時はヤフー。
534Name_Not_Found:01/12/05 17:38 ID:m7Hbrepv
自分も検索する時はもっぱらGoogleで、ヤフーはまず使わないが
集客力という点ではヤフーは凄まじい。6000/日のサイトだが
一日で1000人位ヤフーから来てる。お気に入りから来る人より多い時もある位。
535Name_Not_Found:01/12/05 20:38 ID:rcymNU6m
MSN系列(!?)はみんな有料になったのですか?
536Name_Not_Found:01/12/05 21:15 ID:2oyWzoOk
ヤフーに登録されて、
他のロボット検索でも探せる範囲の順位になった
アクセス数は30/day程度だけど。
マイナージャンルは登録も簡単
537Name_Not_Found:01/12/05 22:07 ID:S49jjJc6
>MSN系列(!?)はみんな有料になったのですか?
タダだよ。ヤフーより、MSNのほうが使いやすいのは気のせい?
538Name_Not_Found:01/12/05 22:47 ID:jOemSlU4
>536
たしかにマイナージャンルは登録簡単。うちも一日30程度だったけど
1発目で登録された。された当日は100に膨れたが、その後どうなるのやら。
(ちなみに登録されたの今日)
新着マークがなくなって順位下がれば、また元通りになるんだろうな。
539Name_Not_Found:01/12/06 01:28 ID:ZI7HKMFz
>>527
初心者は絶えることなく生まれてくるからね。
その初心者がとりあえずYAHOOで検索するので、YAHOOからの訪問者も絶えることはない。
激しく既出な話題だが。
540Name_Not_Found:01/12/06 01:46 ID:KrMx53gp
541454:01/12/06 06:18 ID:j2G3HjaE
以前、リンク切れ依頼した者です。

ハハハ。ライバル一人減ったよ。
正確には、ヤフーのリンク切れじゃなくて、コンテンツ中身の7割がリンク切れだったんだよね。
3年以上更新無いし、
「この管理者やる気ないです。こんなサイト放置してるなんて、ヤフーはざる管理ですね・・・云々」
なんて書いて送ったら、見事にライバル消滅。

ヤフーはサイト内容報告でも、削除依頼を受け付けるということだ。
その時の注意はメルアド記入のこと!
記入しなかったもう一件は削除されなかった、そっちの方が内容はひどかったのに・・だ。
542454:01/12/06 06:20 ID:j2G3HjaE
うちのカテゴリに空席が1つ出来たってことなんで、申請しとこうかな^^
543Name_Not_Found:01/12/06 07:15 ID:XzesWriD
自分のジャンルに>541のような奴がいませんように(祈
544Name_Not_Found:01/12/06 07:54 ID:We4Qnv17
でも3年以上放置してるんだったら、本人も(消されたとしても)
べつに気にならないのでは。
545Name_Not_Found:01/12/06 10:28 ID:6+448hpk
とりあえず大雑把な事を探すならYahoo!かな。
だけど、もう紹介文もう少し長くして選びやすいようにするとか、
ディレクトリの管理(例えば品質が平均より下、デッドリンクを削除するとか)
をしっかりしてくれればいいんだけどね。
546Name_Not_Found:01/12/06 10:56 ID:XNuKN1G5
ウチは無料鯖に直リンされると困るんで、<head>ブロックの中に<meta name='ROBOTS' content='NONE'>を入れてるが
547Name_Not_Found:01/12/06 11:19 ID:GhwoXHYC
「●●は貴社へ登録された当初と異なり、パスワード制へと移行し
万人へ向けた情報の発信を停止しています。また貴社で付けられた
コメントにあるメインコンテンツも消去され、このままでは貴社の
持つ検索エンジンとしての信頼性が疑われ、その実績へ何らかの
影響を反映するものと思われます。登録の削除をお勧め致します。」

これで挑戦してみることにする。ところどころごまかしで通用するかどうか。

>>541
フォームの中に勧告とともに自分のアドレスいれるの?
548Name_Not_Found:01/12/06 20:09 ID:H4k8MOJe
MSNの登録の仕方誰か教えていただけませんか?無料で!LookSmartはなんか有料みたいで・・・
549541:01/12/06 20:27 ID:j2G3HjaE
>>547

俺はリンク切れフォームで書いたからなぁ・・。
メルアド入れる欄あるでしょ?

あ。メルアドはメインアドレスじゃなくて、サブアドレスにしといた方がいいよ。
漏れは携帯メアドにしといた。

YAHOO!に目をつけられたらオークションに出品できなくなるらしいし、
HP登録申請もできなるなるだろうから・・。
(オークションの出品強制取り消しは有名)
550541:01/12/06 20:31 ID:j2G3HjaE
ちなみに俺は
「このカテゴリにはこんなページばかりだ。こんなざる管理してたら、他の検索エンジンに抜かれますよ」
てな感じで書いた。
なんだか数サイト整理されたような感じになってた。
(よく見てないからしらないけど、2〜3サイト減ったような??気のせいかな?
随分カテゴリがすっきりしてた。)
551541:01/12/06 20:34 ID:j2G3HjaE
2〜3アドレス使って、複数人になりすまして、同じような意見を言えば効くと思う。
俺は2アドレス使って、2回文句いったからね。
(これはいい意味での自作自演だ。うん。)
552Name_Not_Found:01/12/06 22:36 ID:/aiiGKpe
>541
リンク切れフォームから内容による削除も申請できるのか?
漏れもやってみようっと。
553541:01/12/06 22:53 ID:j2G3HjaE
>>552

違うよ。541を読んでよ。
実際リンクは切れていたんだよ。違う意味だけど。
内容だけ言う時は、YAHOOへの提言コーナーでやってね。
554541:01/12/06 22:56 ID:j2G3HjaE
ちょっと色々書きすぎたかな?
サーファーがこんなとこチェックするわけないと思うが、
この話題はあまり引っ張らないようにしようYO!
555Name_Not_Found:01/12/06 23:29 ID:6Xt6u1Up
>>541
サイテー。もう来るな。
556Name_Not_Found:01/12/06 23:33 ID:RDQtvXkN
でも使う側としては541みたいな人がいてくれるとありがたいよ。
そんなとこじゃ、見に行くだけ損だもんね。
更新しなくても、データ自体に価値があれば削除されることもないし。
557Name_Not_Found:01/12/06 23:34 ID:WduRi3Kf
インクトゥミが鬱陶しいんですが。
558Name_Not_Found:01/12/07 00:59 ID:M3CWQRVK
ライコスから「登録させてくださいなんてやるから、
他の検索エンジンが迷惑するんだよ。電車でよく子供を優先で座らせる勘違い母親のようなもので、
そういうのに限って、上下をわきまえず、電車の中で暴れ回る。
よいか?ネットはオープンスペースだ。いい店舗を出せば、地図製作者たちは、それを載せねばならない。
それを登録して、無断登録でお咎めを受けるのは珍妙な風景でございます。
559Name_Not_Found:01/12/07 01:00 ID:M3CWQRVK
日本語が編でした。
560Name_Not_Found:01/12/07 01:01 ID:YXAs48l8
>>557
いんくとみの話は、ロボット系のスレでどうぞ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hp/998710554/l50
561Name_Not_Found:01/12/07 01:02 ID:cF0jRxZM
>>548
オレも知りたいです。分からんかったー
562Name_Not_Found:01/12/07 01:45 ID:GfreZKfc
>>559
変なのは、オマエの頭だ!
563Name_Not_Found:01/12/07 09:16 ID:5mKFRKKr
逆に登録するときも>>541みたいに
複数に成り済ましたほうがいいのか?
564Name_Not_Found:01/12/07 10:09 ID:TH364ZOM
>>563
バレるだろ。
565Name_Not_Found:01/12/07 11:07 ID:rmXwKwGz
あのさぁ、削除依頼にせよなんにせよ、
フォームから送ってるってことは
最低でもIPぐらいは記録されてると思うよ。
メアド複数使ったくらいでは簡単にばれてると思われ。
566Name_Not_Found:01/12/07 12:33 ID:58cgfuPj
ヤフーは登録されて何日まで新着扱いなの?
567名無しさん@お腹いっぱい:01/12/07 14:53 ID:vDYqXQtI
>変なのは、オマエの頭だ!
オマエモなー
568Name_Not_Found:01/12/07 15:43 ID:7kQ42fnn
>>565
串さしてメアド複数送ったよ
見にくるのは1回だけどそれなりに効果はあると思う

>>566
一週間
569Name_Not_Found:01/12/07 18:47 ID:LgvGsLHn
でも普通に考えて、今まで一度も推薦されてなかったのに、いきなり
複数の人から送られてきたら、疑わない?
自分でなりすましてるか、友達に頼んでるか、
どっちかの線がいちばんにアタマに浮かぶよ。
まあそれでも内容が良ければ登録されるんだろうけど。結局ね
570  :01/12/07 20:00 ID:RfMeFV5q
自薦のみってことも知らんのか
571Name_Not_Found:01/12/07 21:30 ID:gM0Mv1+c
ヤフーは本業に見切りをつけて、接続業の方に力を注いでるから適当適当
572Name_Not_Found:01/12/08 00:23 ID:Vg68Gbip
力注いでアレかよ。
573Name_Not_Found:01/12/08 02:32 ID:2Zw+G1yR
>>569
開設直後とかリニューアル直後とかならありえなくもないけど、たしかに不自然だわな。
574Name_Not_Found:01/12/08 02:50 ID:9OICvK3q
>>569
逆を言えば、それでも載らないってことは
もっと内容充実させたり、閲覧者の立場に立った見やすい構成に
しなさいって言われるようなダメサイトってことですね・・・。

というか こんな努力する時間があったら内容良くすれば良いのにねー。
575Name_Not_Found:01/12/08 14:51 ID:m+/cr3Kq
アクセス向上委員会閉鎖。ひとつの時代の終焉
576Name_Not_Found:01/12/08 19:00 ID:nV2WU8nj
ライコスに登録されタヨ。ヤタッ
ヤフーはサーファー来てから1ヶ月、
全然載っていないので蹴られた模様・・・鬱・・
サイト構成見直して再度申請に逝ってきます。
577Name_Not_Found:01/12/09 00:11 ID:m6gCEwUk
>>574
いっておくが、君のいう「こんな努力」など、
ウェブ制作のクソにもならないほど楽なことなので時間もかからない。
だからやるやつがいるんだよ。
578Name_Not_Found:01/12/09 00:15 ID:/42PATOD
>>575
へー、そうなのか。
あそこはもうずいぶん前に更新ストップしてたからなぁ。
それでも一度、確立して存在になったものだからアクセスはあった。
いわば「WEB的老害」。
古い情報を垂れ流すくらいなら逝ってくれたほうがいい気も。
サイトの寿命ってやつかな。
昔、読ませてもらった者として、ご冥福をお祈りします。
579およよ!:01/12/09 00:17 ID:zJdeXJzN
580Name_Not_Found:01/12/09 00:22 ID:jSf17u+G
一通ずつ推薦したときは登録されなかったのに
複数送ったら登録されたよ
581Name_Not_Found:01/12/09 03:17 ID:ELa72X0G
ヤフーの登録基準は厳し過ぎるね。
ダメサイトなら登録されなくてもしかたないけど、
普通の出来のサイトまで登録されていない。
調べてる時にサイトが少なくて困ることがあるよ。
582Name_Not_Found:01/12/09 05:10 ID:CYJdSjm3
>581
だいぶ前のレスにもあったけど
ダメサイトでも登録はされているらしい
583Name_Not_Found:01/12/09 06:58 ID:Ju0GO630
なんつーか、そのカテゴリに全然詳しくない奴が審査することが多いせいじゃないの?(推測)>ダメサイトの登録
俺のサイトのカテゴリなんてヘボへボだよ。どこに出しても恥ずかしいようなサイトばっか登録されてる。
584Name_Not_Found:01/12/09 10:58 ID:M0vhWEDA
そこを上手く突いたのがALLABOUT。カテゴリの細分化は、素人サーファーでは、
不可能だし、そこそこの知識をもったものなら見抜いてしまうからな。
585悲しい時〜:01/12/09 16:28 ID:uXlkbIKo
頑張って作ったサイトが登録されないのに、
同じカテで3ページくらいのヘボヘボサイトが登録されると悲しい〜。
586Name_Not_Found:01/12/09 17:44 ID:hbrUDohL
>>585
同意
587Name_Not_Found:01/12/09 18:33 ID:FjNC1M5Y
おいおい、ヤフー重くないか??
588Name_Not_Found:01/12/09 21:10 ID:sP4sjpD1
登録された、夢をみた(w
589イギ−:01/12/09 23:14 ID:sI7wozYC
コマースにもクリックにも相手にされなかったのに、ヤフーには見事登録された。
やっぱりワカル人にはワカルんだな。
590Name_Not_Found:01/12/09 23:40 ID:aABM/llq
>>589
ヤフーじゃなくてGoogleだろ
591イギ−:01/12/09 23:53 ID:IkT3Z180
すみません。
ヤフーとGoogleの違いってなんですか?
592イギ−:01/12/09 23:54 ID:IkT3Z180
593Name_Not_Found:01/12/10 00:22 ID:urxpLSpR
もー、早くallaboutでもうちのジャンル扱ってほしい…
載らなくてもいいから。どこが選ばれるかみてみたいんだよー
594Name_Not_Found:01/12/10 00:25 ID:F3XqmuVW
>>592 ググルだne!! ダサ。
595名無しさん:01/12/10 00:27 ID:35b1LD7l
>>593
ガイドやったら?
596Name_Not_Found:01/12/10 01:01 ID:+y+11oR5
>>592
ダサ!!
597Name_Not_Found:01/12/10 12:14 ID:d/MPxBIc
>>548,561
以前問い合わせたら「MSNはinfoseekのデータを使ってる」とメールもらった。
598Name_Not_Found:01/12/10 17:14 ID:QFYgvYdx
ビッグローブサーチが変わったぞ
599名無しさん@お腹いっぱい:01/12/10 18:05 ID:EJ8BlPNs
http://search.biglobe.ne.jp/
文字が大きくなり、シンプルになった。googleとルックスマートの組み合わせ。
600Name_Not_Found:01/12/10 18:47 ID:8lF8w5Ww
っていうか、見にくくなった。
601Name_Not_Found:01/12/10 19:14 ID:t+WHtM6s
YAHOOに登録されるって、YAHOOのトップにあるショボいリンクに登録
されるって意味?
じゃぁただの自己満足に過ぎないね。
だってあんなリンクほとんど使わない。
検索かけたほうが楽だし、たくさん見つかるし。
僕自身わざわざあんなとこからサイトに飛んだことないし。
602Name_Not_Found:01/12/10 19:33 ID:1UGxAo9p
>>601

ああ、そうだよ。俺だって探し物はgoogleだよ。
でも、インターネットはじめたばかりの人はみんなあそこで探しているんですよ。
それだけで日に40人は堅いんですよ。雑誌にも掲載されるんですよ。
カキコしてくれる人も段違いに多いのですよ。
だからみんなヤフーを目指すのであります。
603win530:01/12/10 20:18 ID:VniluEl+
>601
リンク集に入ればyahoo!の検索で最初の方に出やすくなるんだよ。
カテゴリってやつ。
604Name_Not_Found:01/12/10 21:35 ID:ArtegsYm
>601
トップにあるリンクってのがわからん
605Name_Not_Found:01/12/10 23:45 ID:wUAo4T0S
きょうさ、やふからあす掲載するよと通知がきた(最近ことごとく一発で
登録されてうれしい。やふ好きになっちゃった。自分は使わないケド)。
で、大安心してホームページを更新したの。もち、ばしっと全ページに広告を
掲載したんだけどさ。そしたらさっきまたやふが来てるんだよ!
ええっ! なんで! もしかして掲載取り消されるとかあるのかなあ。(泣)
大改訂はあしたにすればよかった。(泣)
606 :01/12/10 23:52 ID:OjuMD4x3
↑広告って何さ?
607Name_Not_Found:01/12/10 23:53 ID:IblbHFah
LookSmart(Biglobeなど)で重要度を上げるためにはどうしたらいいんだ??
608 :01/12/10 23:56 ID:OjuMD4x3
重要度の高いwebサイトからのリンクが増えれば重要度が上がる>>607
609Name_Not_Found:01/12/10 23:56 ID:wUAo4T0S
広告ってバナー広告。1栗ん円ってやつ。
610Name_Not_Found:01/12/10 23:58 ID:79UhEdxJ
リンク数を増やす。
611Name_Not_Found:01/12/11 00:48 ID:I0q+d03v
>>601はYahooで検索するとそのリンクから検索結果が表示されることを知らんのか?
めちゃ初心者
612Name_Not_Found:01/12/11 02:15 ID:sHQFyFxe
>>608
LookSmartはページランク制じゃないんじゃないの?
613Name_Not_Found:01/12/11 03:08 ID:N+6NKRf1
>>611
正確には、そのショボいリンクが優先的に…かな。
614Name_Not_Found:01/12/11 10:50 ID:pDibn2VX
>>607,>>612
要するにbiglobeサーチの検索結果に出てくるやつじゃねーの?
biglobeサーチのロボット部分はgoogleのを利用しているけど、
あの重要度はbiglobeのオリジナルじゃなかったっけ?
LookSmartのディレクトリを採用している場合、ディレクトリ検索の
表示順位はABCあいうえお順だったり、独自のランク付けをしてるなど
採用サイトによりまちまち。
615Name_Not_Found:01/12/11 12:08 ID:6fKlxk1t
>611
検索窓使うってことはトップのリンクは関係ないじゃん。
初心者以前の問題(藁
616Name_Not_Found:01/12/11 20:08 ID:SbpVUypr
>>611 >>615
>>601の言う
"YAHOOのトップにあるショボいリンク"
とはカテゴリのことでしょ?

あ〜、スマソ。>>615 = >>601 か。
それなら全て話が通るね。
617Name_Not_Found:01/12/11 22:48 ID:ChK00a5y
>616
>>615 = >>601
それは違わない?
618Name_Not_Found:01/12/12 00:58 ID:Lea7CxrH
601=615のことは、もう放っておきましょう。
619Name_Not_Found:01/12/12 01:21 ID:L7Sahd1x
「自分はYAHOO使わないから、YAHOOに登録されても意味ない」と、
いかにも「俺ってネット慣れしてるぜ」みたいな事を言いたがる
601みたいなアホ多すぎ。そういうアンタらこそ初心者丸出し。

これも激しく既出なツッコミだが、
「アンタは使わなくても、増え続ける一方の莫大な数の初心者たちは
真っ先にYAHOO使うんだよ!ネットカフェでもたいていYAHOOがトップ
ページなんだよ!」
「自分が使わない=世間の人も使わない」というジコチュー
丸出しのアホにはもうウンザリ。
620Name_Not_Found:01/12/12 03:03 ID:aa+5HeyN
登録されてる者としては601のようなアホがいてこそ、
優位性を保てる。
621Name_Not_Found:01/12/12 07:47 ID:KlYLQ3Vn
サイト名ってやっぱり50音順で上にくるほうがよいの?
622Name_Not_Found:01/12/12 07:52 ID:cVd8l02w
ヤフーに登録されるとGoogleでの順位もあがるよね。

>621
数が多かったらそうかも。
でもカテゴリ内に数個しかなかったら、あまり関係ないような…どうだろう。
623Name_Not_Found:01/12/12 11:54 ID:Tvvb2Ynl
>>621
今はその通りだけど、将来的にはカテゴリ内の順位にページランクが導入される模様。
米Yahooはすでにそーなってる。
624名無しさん@お腹いっぱい:01/12/12 12:09 ID:R2yve9gh
>増え続ける一方の莫大な数の初心者たちは
>真っ先にYAHOO使うんだよ
ディフォルトのMSNを使うに訂正してください。
625   :01/12/12 13:12 ID:ckQwAyYP
いやです
626Name_Not_Found:01/12/12 18:34 ID:nKnkMOUd
いや、ヤフーだろ。俺もヤフーだった(6年前だが)
初心者はインターネットっていったらまずヤフーを思いつくんじゃないか?
627Name_Not_Found:01/12/13 23:47 ID:6ZKAgYd6
完全に真っ白な初心者じゃなく、
どこかでほんの少しだけ聞きかじった初心者がヤフーを使う、
と言うべきかな。
今の時代、インターネットについて全く何も目にしたことがない、聞いたことがない
という人は少数なので、
初心者の多くがこの「ほんの少しだけ聞きかじった初心者」になるわけだが。
628Name_Not_Found:01/12/14 00:15 ID:rIc+NXCW
定番サイトを探すときは今でもヤフー使うけどなあ
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:26 ID:rEuskw9p
企業・団体・定番サイトはヤフー
その他はgoogle
でも、定番や企業もgoogleでOKなんだよな、、、
なぜ使い分けてるのか自分でもワカラン
630Name_Not_Found:01/12/14 00:26 ID:ffg9H7zC
でもヤフーってしょぼいよね
631Name_Not_Found:01/12/14 00:27 ID:vUrrkE4t
オレがネット初心者だった頃は、Yahoo!の存在知らなかったよ。
ブラウザを開くと一番最初に出てきた「msn」をよく使ってた。
ネットやり出して1週間くらい経ってから初めてYahoo!を使ってみたよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:29 ID:rEuskw9p
今、ヤフーで使い物になるのはフリーメールとTV、天気、株式などの情報系だけ。
633Name_Not_Found:01/12/14 00:31 ID:bZU99tGU
>初心者はインターネットっていったらまずヤフーを思いつくんじゃないか?
検索エンジンが少なかったころのユーザから初心者へ
ピラミッド式に広まってるだけだと思うがな

ま、検索エンジンは使い分けっつーことで・・・
だから使う事もあるが、毎回やふーとは限らない
634Name_Not_Found:01/12/14 00:33 ID:nXpXCxgc
>>631
揚げ足をとるようで悪いが、ネットやり出して一週間では、
思いっきり初心者ではないのか?
それとも一週間で、初心者を脱皮したんかい。
635Name_Not_Found:01/12/14 01:51 ID:WRx5tjmF
まぁ、結論はYahoo使いはまだまだ圧倒的に多いってことでOKなんだべ?
636Name_Not_Found:01/12/14 03:48 ID:xz9dycRs
ナンダカンダ言っても、ヤフーから来る人が圧倒的に多いのは事実なんだよ。
637Name_Not_Found:01/12/14 05:07 ID:TOZ94SZ/
そういうことも、登録されてみないことにはわからないからね…
登録されて悪いことはとりあえずないよな。
638やふ登録請負人(実績30件):01/12/14 06:09 ID:tNTH1+4i
そうやって期待を膨らませに膨らませると失望が大きいよ。
だってやふのほとんどのカテゴリは1日1桁しかお客さん
つれてきてくれないから。3桁はしごくまれ。
特に金払って登録してもらおうと思ってる人は注意。
地方カテゴリの企業なんて政令市でも1週間で1桁ヒットだったり
するから。
639Name_Not_Found:01/12/14 07:37 ID:sfsZuyrG
カテゴリに登録されるよりも、「今日のピックアップ」みたいなのに取り上げてもらう方が
確実な集客が期待できるよ。ただし、これは本人が望んだからって掲載される訳じゃないし、
紹介期間が終われば波も引くってこと。

ちなみに、私のHPが紹介された時はそれまで一日150程度だったのが、一気に600超えた。
640Name_Not_Found:01/12/14 08:46 ID:Hn++lvzM
その他大勢の人にはクールマークの効果は知らないでしょう?毎日「今日のオススメ」
だと思う?そんなこたあありません。もっとも3桁はあたりまえ。

ところで、不思議ですが、YAHOOをけなす人も一旦登録されるととたんにYAHOO崇拝者
になって極端に擁護しだしますね。過大評価も過小評価も良くないでしょう。無難なディ
レクトリーの一番手というスタンスで見るのがよろしいかと。
641Name_Not_Found:01/12/14 10:40 ID:JUiIU/Ye
ここでYahoo!のディレクトリを叩いている人は
何度推薦しても掲載されない人達が主で、他には
掲載されたから大勢の人が来るという期待が
裏切られた人達のような気がする…。
642Name_Not_Found:01/12/14 10:49 ID:tHUGickf
うちは

search.yahoo
google.yahoo
dir.yahoo

の順で客が多いです。dir.yahooはそれほどでもないですが、search.yahooは圧倒的ですね。

カテゴリと、キーワード次第でしょうね。

そのキーワードでヒットするサイトが多いと、あまり効果はないかも。
643Name_Not_Found:01/12/14 11:50 ID:fy4lmweC
俺んとこもキーワードで来るのがほとんど
昔は登録申請してみようかと思ったが
ここ読んでると別にいいや・・とか思う今日この頃(w
644Name_Not_Found:01/12/14 16:37 ID:bxJMJVGI
そうか。やっぱキーワード次第だな。
俺のサイトはこんな感じ。

登録サイト1.完全に個人の趣味サイト。マニア向け。
search.yahoo 5/day
google 15/day
google.yahoo 3/day
dir.yahoo 3/week
おまけ lycos韓国 40/day(何故かライコス犬マークつきで紹介されてる)

登録サイト2.半分仕事。国家資格の情報サイト。
search.yahoo 10/day
google 10/day
google.yahoo 10/day
dir.yahoo 150/day

ポイントはメジャーキーワードでディレクトリがHITするかどうかだと思う。
資格名で検索すればディレクトリがHITするからそこから来る人多いってことだな。
645Name_Not_Found:01/12/14 21:30 ID:YbxmJnyW
去年2月、今週のオススメに掲載されたときは4000Hit行った。
それまでは300Hit/dayだったけど。

一番の謎は開設初日に100hitしたこと。(当然何処の検索エンジンにも入ってない)
646Name_Not_Found:01/12/15 13:29 ID:d39YhDpU
さっきエキサイトをクリックしたら、ナイキのCMを浴びせられたので、
お気に入りからゴミ箱へ直行させました。
エキサイトが1年以内に破綻する方に一票。
647Name_Not_Found:01/12/15 16:29 ID:6XztZGoC
>>646
禿同!
ロボットはかなり長い間データーベース更新していなく
ほとんど放置状態だし、元から特別いいロボットでもないし。
ディレクトリはLookSmartで他のサイトでも同じものが見られる。
よってExciteは検索エンジンとしての存在意義はほとんど無い。
648Name_Not_Found:01/12/15 17:21 ID:r6PwAuyi
Exciteディレクトリってたいしたことないサイトが上にあるけど
本当に人気順なんだろうか
649Name_Not_Found:01/12/15 18:54 ID:lMcRlWQu
Excite と Goo は終わってるに 1000hot!
650虫歯菌:01/12/15 20:01 ID:bwBN114P
エキサイト最悪ー
651Name_Not_Found:01/12/15 21:56 ID:oYqKNdDI
アクセス解析つけてまだ2ヶ月で、1日50ヒットだけど、
エキサイトからは未だに1人も来た事が無い(藁
652ぐぐる〜:01/12/15 22:06 ID:cehcCgMn
>>646
うわ、なにこれ。
まじエキサイト最悪。
653Name_Not_Found:01/12/15 23:44 ID:DMoTtczK
エキサイト、やってはいけないことに手を出したね。
検索エンジンとしては死んだも同然。
仮に不人気でやめたとしても、客は戻ってこんよ。
おれは少なくとも半年はエキサイトに近づかんだろう。
654Name_Not_Found:01/12/15 23:46 ID:1rBWLA5D
ナイキからいくら貰ったんだろ
655Name_Not_Found:01/12/15 23:49 ID:Zq/G540+
うわ。。。
ここ読んで今見てきたけど…。

こりゃぁ終わったね。マジデ。
656Name_Not_Found:01/12/15 23:51 ID:kpCL8vWG
Excite の どあほう!!
そんな広告載せてるひまあったらデータベース更新せんかぁ
1年も更新してないんだったら 検索エンジンやめちまえぇ ぼけぇ
657Name_Not_Found:01/12/16 01:15 ID:GUd0yeoA
http://jp.excite.com/
だったら変な広告は出ないよ
以前CMで検索から体験へと流してたような
658Name_Not_Found:01/12/16 02:24 ID:9gxYwAKv
え??
エキサイト見たら、
左下のメインのスペースは真っ白なんだけど。
何が起きてんの?
659Name_Not_Found:01/12/16 02:31 ID:AXm9Xdqn
実験広告はどこでもやるだろう。そもそも、シャレの通じないお子様はどうかと思うよ。
検索エンジンの精度は、中程度だし、ディレクトリも、数が多いし、
斬新なコンテンツをそろえている。

例えば、
http://www2.excite.co.jp/search_stream/
とかな。俺、エキサイトの持つ品のあるチープさが好きなんだけど。
否定的なことをいえば、安全発言かもしれんが、個性的なエキサイトをきちんと
評価すべきだ。
660Name_Not_Found:01/12/16 03:19 ID:x4KLTyGT
>>659
はぁ〜 バカじゃない?
データベースの更新が半年以上なくて検索エンジンとして評価できる?
検索エンジンとして すばやく欲しい情報を得ることが出来ないようではダメでしょ
検索窓でるまでにクダラン広告みながら待たされるんだから

もともと、価値のない検索エンジンだと思っていたけれど、もう最悪ね
まぁ、Gooと競争していてください
661Name_Not_Found:01/12/16 03:21 ID:x4KLTyGT
>>659

http://www2.excite.co.jp/search_stream/
たしかに楽しいけれどトラフィック増やしてるだけでしょ
こういうのを子どもだましって言うのよ
662Name_Not_Found:01/12/16 03:23 ID:FVje01Fg
ロボット検索エンジンはこっちでやれや。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/998710554/
663Name_Not_Found:01/12/16 03:26 ID:x4KLTyGT
>>659
「エキサイト、2000年度の事業計画を発表−−20億円のプロモーションを展開しヤフーを追撃」
っていう記事覚えてる?
今の状況見て笑えるでしょ
歴然としてるのよ、負け組みってのが
664Name_Not_Found:01/12/16 03:30 ID:FaRkmIUP
>659
おもしろいなあ!そこを見てるだけで時間が立ってしまった。
エキサイトは翻訳しかお世話になってなかったから目から鱗な感じだ。
「ミミズ 犬」で検索した人はお目当ての物が見つかったのだろうか。
非常に気になる。
665Name_Not_Found:01/12/16 03:30 ID:FVje01Fg
>>663
その前に、オマエ馬鹿。
さっさと寝ろ。
666Name_Not_Found:01/12/16 03:33 ID:FVje01Fg
>>664
オマエモナー
667Name_Not_Found:01/12/16 10:17 ID:AXm9Xdqn
結論からいうと
エキサイト>ライコス>フレッシュアイ
そもそも、エキサイトの売りは、精度は低いが、膨大な検索結果なわけで、ネットサーフィンには、
これでOK。精度を求めたいときは、カテゴリ検索を使えばいいわけよ。
668Name_Not_Found:01/12/16 10:26 ID:AXm9Xdqn
http://pcweb.mycom.co.jp/search/
これは・・・。
669Name_Not_Found:01/12/16 10:36 ID:l07LELjg
ちょっと見てみたけどしょぼい
ディレクトリも少ないし。
しかも404があったし。
670Name_Not_Found:01/12/16 11:17 ID:n9u36ywI
>>667
でもエキサイトのカテゴリーなんてLookSmartだから他でも
見られるし、カテ内のサイトのランク付けも怪しい。
ロボットの検索結果でエキサイトのカテゴリーが延々と
出てくるのも萎える(藁
それと検索精度が低ければ意味がないよ〜(藁

結論は
Lycos>>>フレッシュアイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エキサイト
671Name_Not_Found:01/12/16 11:23 ID:erevn4A5
洩れも670に賛成
Lycos>>>フレッシュアイ>>>>>>>>>>>>goo>>>>>>>>>>>>>>>>.....エキサイト

エキサイトのスタッフさん
オナニーばっかりしてないで、ちゃんと上司に報告するんですよ
「評判すごーく悪いです、市場から撤退しましょう」って
672MARI:01/12/16 13:44 ID:sgx7SyX3
200ホットスレ住人です。
仲間にいれてください。やふー、全然だめです・・・鬱。
673Name_Not_Found:01/12/16 18:18 ID:AXm9Xdqn
>ロボットの検索結果でエキサイトのカテゴリーが延々と
>出てくるのも萎える
そういえば、GOOGLEやロボット検索エンジンでエキサイトのカテゴリが出てくる。
http://www.searchdesk.com/survey.htm

中堅といったところか。
>カテ内のサイトのランク付けも怪しい。
ゴーグルもそう。最大公約数的な精度しか期待してはダメだよ。
674Name_Not_Found:01/12/17 08:44 ID:H7lUfbrt
>>673
ExciteがEciteだって(w
675Name_Not_Found:01/12/17 08:53 ID:W7bG6QRU
>>673
ゴーグルがグーグルだって(w
676Name_Not_Found:01/12/17 09:50 ID:tWpIc9/h
>>675
いやいや、それはそれで良いよ
http://www.google.com/intl/ja/faq.html#pronounce
677Name_Not_Found:01/12/17 19:30 ID:Y9qzKpQe
infoseekリンクリクエストいつまで待たせるんだろう
実際アクセスってどれくらいあんの?
678Name_Not_Found:01/12/17 20:13 ID:bPS/HpWX
>>677
激しく同意。
数ヶ月前リンクリクエスト再開予告が変わり
近いうちに受付再開だと匂わせておきながら
何なんだって感じ?
679:01/12/18 21:03 ID:xj/SwDZS
私は某ミュージシャンのホームページを持ってるんですが
何度かヤフ−に登録申し込んでるんですが却下され続けてます。
私が思うにはミュージシャンや芸能人のサイトの場合
その人の再新情報をいち早くのせるなどしてファンにとって
役立つサイトのほうが登録されやすいような気がするんですが。。。
680Name_Not_Found:01/12/18 21:05 ID:MsEwOuHj
まずアクセス解析をつけてみて、そもそもサーファーが
見に来てるかどうかを調べてみましょう。

# カテゴリによっては、最初から見に来てないこともあるのよ。
681Name_Not_Found:01/12/18 21:08 ID:WyXb8PbK
>>679
キミのサイトが掲載されないのは 日本語が下手だからじゃないか
.....ひょっとして
682Name_Not_Found:01/12/18 21:09 ID:isSvpa2B
>>679
最新情報は他サイトとの差別化が図りにくいから、
何かデータベース的なものがいいんじゃない。
683Name_Not_Found:01/12/18 21:11 ID:3MnRyitJ
>>679
>役立つサイトのほうが登録されやすいような気がするんですが。。。

と書いてるということはあなたのサイトは役立たないサイトなのかな?
役立たないサイトのYAHOO掲載は難しいような気がするんですが。。。

「役に立たないページ」のカテゴリもあるけど、それはまた意味が違うし。
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Humor__Jokes__and_Fun/Useless_Pages/
684Name_Not_Found:01/12/18 21:11 ID:qIRV+dQp
漏れのところはサーファー来たけどダメだったよ・・・とほほ・・
もうちょっとナビをわかりやすくしてリトライするyo。
まだLycosにしかディレクトリ登録されてないよ・・がむばろう・・
685Name_Not_Found:01/12/18 21:20 ID:ewRVOClM
ファンどうしの交流が中心とか(要するにBBS以外のコンテンツが
充実していない)、BBS、リンク、ミュージシャンのプロフィール
以外特にコンテンツないとか、そういうファンサイトだったら
今や星の数ほどあると思うのでなかなかカテゴリには登録されない
でしょう。

役には立たないけど充実したファンサイトって実際あまり思い
つかないなあ。イラスト展示(しかも質量充実)とかかな。
686:01/12/18 21:45 ID:9P+hxQlG
>681
日本語下手で悪かったわね。
>685
私のサイトはイラスト満載ですよ。某ミュージシャンの似顔絵とか
コンサートのイラストレポが中心なんです。
確かに役に立つとは言えないけど。。。
687Name_Not_Found:01/12/18 21:47 ID:fr1VS4fu
MIDIデータって、38コじゃ足りないのかな・・・ウトゥ
見に来てさえくれないですー
688Name_Not_Found:01/12/18 22:03 ID:S2s/5Ivp
掲載される基準なんて役に立つかどうかよりもおもしろいかどうかだろ。
誰にとっておもしろければかって?そりゃもちろんサーファーにとってだ!
689Name_Not_Found:01/12/18 22:03 ID:dRLWrGLi
>>686
ミュージシャンの似顔絵って本当はサーバー上にアップしたら
個人使用の範囲を超えるから
肖像権や著作権の侵害になるんだよ。
だから掲載されないんでないか?
690Name_Not_Found:01/12/18 22:05 ID:isSvpa2B
>肖像権や著作権の侵害
そんなこと言い出したら、登録されてる
ファンサイトの大半は消えるぞ(笑)
691Name_Not_Found:01/12/18 22:17 ID:V8QNkAN/
そもそも、矢フーの
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Comics_and_Animation/Small_Press_Comics/Adult/
なんか、法律で禁止されている少女性愛なわけで、
本当なら、タダではすまないんだけどな。どうかしてるよ矢フー。
サイト紹介コメントもないし・・・。
692:01/12/18 22:36 ID:7QWGkcZH
>690
同感。顔写真やCDのジャケット載せてるファンサイトは
山ほどあるぞ。ミュージシャン側もそれは黙認してるんじゃない?
693Name_Not_Found:01/12/18 23:36 ID:C4ENj5yG
>>*
私も某ミュージシャンのファンサイトやってます。
レビューやコラムなどの読み物系中心で、最新情報などのコンテンツは一切なし。
だってそんなに、頻繁に活動するミュージシャンじゃないし(笑)。
アーティストの画像やCDジャケットは載せてないけど、イラストは
ふんだんに載せてます。
でもヤフー、ライコス、グーグル、ルックスマートなどのディレクトリには
登録されてるので、「最新情報の有無」とか「肖像権」とか、登録には関係ないと思う。

>同感。顔写真やCDのジャケット載せてるファンサイトは
山ほどあるぞ。ミュージシャン側もそれは黙認してるんじゃない?

それはそうかも知れないけど、だからって開き直っていいもんではないのでは。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1007541620/l50
↑のスレの中の、
「確かにみんな載せてるし、「ジャケ写は載せるな!」とは言わん。
でも同じ載せるにしても、「そのアーティストの著作権を侵害している」
という自覚ぐらい持ってほしい。いくら好きでやってることとはいえ」
という意見に同感。
…しかし。私も顔写真やジャケ写載せるのは「著作権侵害」だと思ってイラストに
したのに、イラストも厳密にはあかんのね…。
694Name_Not_Found:01/12/18 23:50 ID:zRyJoxEq
ルクスマトに、金を払わず登録されたい。
どうすれば見に来てくれるだろうか。
ググルランク6あるし、ヤフにも登録済みだから、
来てさえもらえりゃ無料で登録してもらえる
と思うんだけどな。
呼び込む方法ないかねえ。
695Name_Not_Found:01/12/18 23:59 ID:QItb4qjp
某アーティストのファンサイトをやってるんだけど、開設1週間で登録されたよ(ワラ
中身は全然濃くないのに・・・
696‘‘‘:01/12/19 00:01 ID:zOfNwGM9
サーファーの気分次第ということだな。
697Name_Not_Found:01/12/19 00:20 ID:jgFqIoxQ
この板でよく話題になる下のカテゴリ
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Comics_and_Animation/Small_Press_Comics/Dojin_Soft/

一気に12もサイトが増えてるけど、どれもこれもカテ違いな気がするぞ
698:01/12/19 00:39 ID:zOfNwGM9
同人サイトが異常増殖しているのは、誰かの暴走なのだろうか?
コメントもないし(笑)。芸人かい。
699Name_Not_Found:01/12/19 00:48 ID:kvhlgSxI
>>698
いつの頃からかサーファーにヲタが加わったとの噂。
700Name_Not_Found:01/12/19 00:53 ID:0EY2piur
>>697
これ、ホントひどいな…。
こんな状態のカテゴリあったんだ…。
701Name_Not_Found:01/12/19 01:02 ID:1YKor/Ao
ヲタサーファーをつきとめよう!
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/
この中の誰かのはずだ。
702Name_Not_Found:01/12/19 01:31 ID:xXymHXW7
こういうハンドルの奴等に審査されていると思うと萎えるな。
つか、マジでこれじゃダメでしょう。
703Name_Not_Found:01/12/19 01:34 ID:wC9XIDve
>>701
雷おこし氏に一票
704Name_Not_Found:01/12/19 02:21 ID:OM7kQx8D
【前提】
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Comics_and_Animation/Small_Press_Comics/Dojin_Soft/
から
1.コメントほとんど無し(全く無し含む)かつコメントあっても少な目
2.オタク分類:同人系。コミケ男性の日に逝く傾向ありと推測。
3.音楽に多少こだわりがあるタイプ?

【条件1に当てはまるサーファー】
Border http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Border/
Ginzo http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Ginzo/
パンダマン http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Panda_Man/
ゆか http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Yuka/
惹句 http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Jack/
蝉丸 http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/semimaru/
チェーホ麩 http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Comics_and_Animation/Small_Press_Comics/Dojin_Soft/

【条件2に当てはまる?サーファー】
雷おこし氏 http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Kaminari_Okoshi_Shi/
惹句 http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Jack/
水曜ピクニック http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Wednesday_Picnic/
蝉丸 http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/semimaru/

【条件3に当てはまる?サーファー】
パンダマン http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Panda_Man/
ぱんどら http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Pandora/
まるす http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Marusu/
惹句 http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Cool_Links/Surfers__Picks/Jack/

【結論】
惹句が怪しそうだが、案外、水曜ピクニックあたりかもしれない。
雷おこし氏も怪しい。
705Name_Not_Found:01/12/19 02:31 ID:nrp0apyU
激しくウザいな。ここまでするのもオタクなんだろ?
706Name_Not_Found:01/12/19 02:31 ID:OhxTovjQ
>701
惹句もすてがたいが、ピエールに一票
707Name_Not_Found:01/12/19 03:06 ID:ff+TRuaU
なんかヲチ板くさくなってきたな・・・
708Name_Not_Found:01/12/19 03:14 ID:0EY2piur
>>707
ネンチャックな感じがしないでもない。


というわけで、以降、同人ソフトカテゴリ担当サーファー探しについて
論じたい場合はヲチ板に別スレ立ててやってもらうって事でよろしいでしょうか?
709Name_Not_Found:01/12/19 04:18 ID:lwzlk86R
モームスカテゴリに登録されるようになるにはどうしたらよいのでしょうか?
710Name_Not_Found:01/12/19 09:09 ID:JheP2EtR
あのー、タレントやアーティストの画像無許可で使ってるとか、
そんなサイト山ほどあるとか言ってる方々、
くれぐれも「黙認」なんて上等な立場だと思わないように(^^;
黙認と見逃してもらってるのは全然違うんですヨ。
そんなんだからディレクトリ掲載されないんだってば。
711Name_Not_Found:01/12/19 09:21 ID:nWKkSKAo
ファンサイトなんて言うだけですでにほとんどがヘタレ。

ファンサイトで登録されたければ名前が知られる前に既に
一番で、タレント本人に認知されてるくらい力が入ってな
いと。

どんな道でも後からふらふら着いて行くようなやつは常に
ヘタレ。
712Name_Not_Found:01/12/19 09:53 ID:PtpwBV0x
登録されない人は少しつきはなして自分のサイトを見直せばいいと思う。

・ 他人に役立つサイトである。
・ 一言で表現できる特徴がある。
・ 既Yahoo登録サイトにないコンテンツがある。
・ トップページを一目見れば、上記の事が誰でもわかるようになってる。
  (説明書きやサイトの内容がわかるタイトル)
・ ページ内の案内がわかりやすく、目的のコンテンツに誰でもたどり着ける。
・ 管理人が前面に出過ぎてウザくなっていない。
  (キリバンがどーしたとか、常連の名前がトップに書いてあるようなサイトはうざい)

最低このくらいのラインは突破してないと無理なんじゃない。
俺は個人サイト4つ持ってるけど全部登録されたよ。
713Name_Not_Found:01/12/19 12:05 ID:o3lYt+Sp
・ 他人に役立つサイトである。
・ 管理人が前面に出過ぎてウザくなっていない。
  (キリバンがどーしたとか、常連の名前がトップに書いてあるようなサイトはうざい)

他人に役立つかどうかは自分にはわからないよ。自分で無駄だと思うものを
載せる人はそういないでしょ。
それに私はキリ番がどーしたとか管理人の小日記とかトップに載せてるけど
登録されてるし。其のほかはだいたいあってると思う。
714Name_Not_Found:01/12/19 13:22 ID:XYxgbxy8
ヤフーに登録されたとたん厨房の出入りが激しくなって鬱・・・
715Name_Not_Found:01/12/19 13:41 ID:TuIlvvkn
キリバンもやってない、管理人がどうとか日記だとか、
そういうのはコンテンツの一番下の目立たない所にひっそりと置いてる。
でもサパーリ登録されない。見に来てさえくれないYO!
716Name_Not_Found:01/12/19 13:57 ID:PtpwBV0x
それ以外の条件はクリアしてんのか?
717Name_Not_Found:01/12/19 14:05 ID:TuIlvvkn
・ 他人に役立つサイトである。
→自分ではわからない。
・ 一言で表現できる特徴がある。
→上に同じ。
・ 既Yahoo登録サイトにないコンテンツがある。
→自信ないです。ドラクエサイト多いし・・・
・ トップページを一目見れば、上記の事が誰でもわかるようになってる。
  (説明書きやサイトの内容がわかるタイトル)
→でかでかと「小説とゲーム音楽」って書いてます。
・ ページ内の案内がわかりやすく、目的のコンテンツに誰でもたどり着ける。
→すぐにわかると思います。

前に評価スレッドで評価していただいて、見やすくはしたものの、
中身の評価はわからないし、見に来てもくれないので禿げしく鬱です・・

長くてゴメソナサイ
718Name_Not_Found:01/12/19 15:11 ID:fl0MziRT
さんざガイシュツだけど、ファンサイトはそのカテに既に他のが登録されてたら、
登録どころか見に来てもらうのも相当難しいよ...。
自分の応援してるミュージシャンのカテに「大手」って言われるとこがあるなら
諦めて全く別の切り口を探した方が良い。
グループなら一番好きなメンバーだけを掘り下げるとか。
イラスト位じゃ差別化図り辛いでしょう...
719Name_Not_Found:01/12/19 15:27 ID:T0v1E+Jb
>>717
厳しいかもしれないけど

> ・ 他人に役立つサイトである。
> →自分ではわからない。
> ・ 一言で表現できる特徴がある。
> →上に同じ。

仮に自分がサーファーだったとしたら、本人がこう思っているようなサイトを
登録したいとは思う?
一番思い入れがあるはずの作者が特徴もわからず、
自信をもって他人に勧められないのであれば
他人から見たらもっとどうでもよいサイトでしかないもの。
といっても始めから見にもきてくれないってのもむかつく。
720717:01/12/19 16:41 ID:TuIlvvkn
ありがとうございます。特に厳しいとは思わなかったです。

・ 一言で表現できる特徴がある。

これがよくわからなかったんです。思い入れはすごくあります。
自信をもっていいかどうか疑問なんですよ。
わりといろんな人から「MIDIよかったです」「転載させてください」←法律上無理だけど
みたいな感想はいただいてますが、果たして真に受けて良いものか?
「役に立つ」という点でも転載できないから役に立つとは言えまい?
そういうふうに考えると、「自信をもって人様にすすめられる」とは言えないですよね。

それと、某板では「今更ミミコピなんて」みたいによく言われていて、
果たして原曲重視がそれほど価値のあるものかどうか、自信を失いかけているんです。

見にさえ来てくれないのでどうしようもないですけど、
今のところは質の向上と量をふやすようにがんばっています。
貴重な意見、どうもありがとうございました・・
721Name_Not_Found:01/12/19 16:51 ID:CMjG2QZA
見にきてくれないのはコメントにインパクトがないんじゃない?
そこでまずアピールも必要だとおもう。
722Name_Not_Found:01/12/19 16:53 ID:dQQsc9Pz
ミュージシャンのファンサイトで、イラスト豊富で、
ヤフーに登録されてるといえば、ここかな。
ttp://still-crazy.cool.ne.jp/
管理人はプロの絵描きらしい。もしイラストで差別化図るなら、
これぐらいは最低レベルかも。
723712 716:01/12/19 17:40 ID:PtpwBV0x
一言で表現できるってのは、他サイトとの差別化って意味で使ったんだよー。

例えばドラクエMIDIをやってるのが唯一で他になければ「唯一のドラクエMIDIサイト」と一言で表現できる特徴。
他にやってるところがいっぱいあって原曲にこだわってるという特徴では、背景を知らない一見さんに一言で表現するのは難しい。
724Name_Not_Found:01/12/19 17:42 ID:RZaqSs8a
あのなあ、いくら悪い所が無くても魅力の無いやつはもてねえんだよ!

「僕のサイト、どこが悪いんですか?!」
良い所が無いこと。以上!

タバコ吸ってても、浮気者でも、金遣いが荒くても魅力のある女
ええわあーー
725712 716:01/12/19 17:47 ID:PtpwBV0x
いや。なんか違う。それは既Yahoo登録サイトにないコンテンツって方だった。
バカみてーだな。俺。

一言で表現できるってのはそのサイトを一言でわかりやすく表現できるかどーかって意味に訂正させてください。
726712 716:01/12/19 17:48 ID:PtpwBV0x
>>725>>723のフォローね。

>>724にはかなり同意。
悪い男/女の方が、「いい人」よりもてるんだよね〜
727:01/12/19 20:44 ID:muwKjdEu
ここって性格の悪い人が多いんですね。もう来るのやめます。
728Name_Not_Found:01/12/19 20:50 ID:YJb3zHT+
うん、いらない
729718:01/12/19 21:23 ID:fl0MziRT
>*
うわあ...この程度で性格悪いって言われるんだ...
マジレスして損した。もう来てないなら意味ないか...。
厨の相手しちゃった。ウトゥなので回線切って逝って来ます...
730Name_Not_Found:01/12/19 21:26 ID:UYIVo+8z
あs
731Name_Not_Found:01/12/19 21:42 ID:T0v1E+Jb
>>729
最近、ちょっと意見されるとすぐ
>727←こういう捨て台詞言う人多いね。
732Name_Not_Found:01/12/19 22:10 ID:IO4tvT/r
何だか某スレの185を思い出すなぁ。
733Name_Not_Found:01/12/19 22:19 ID:+qV9rCiH
>729
>もう来てないなら意味ないか...。
安心しよう、ちゃんと見てるよ。
あのセリフは、厨房共通の得意技だからな。
騒いでたら喜んで戻ってくるぞ。
734Name_Not_Found:01/12/20 13:55 ID:Ajw1rOxO
>>729
だれに言ったかわかんねーのにその程度のことで落ち込むなよ。
打たれ弱いと2ちゃんでは生きていけないぞ。
735Name_Not_Found:01/12/20 16:31 ID:O11Z1V+8
729も厨房でした。
736Name_Not_Found:01/12/20 16:41 ID:rhXisuko
↑727?
737Name_Not_Found:01/12/20 17:42 ID:BhQy60jV
>>736
そりゃ勘ぐりすぎ。
738Name_Not_Found:01/12/20 17:52 ID:aJceAI/8
http://search.odn.ne.jp/
Looksmartってディレクトリ以外に自前のロボット検索エンジンを作ったのか?
以前あったファーストサーチのロゴが消えてるよ。
話題になっていないが・・・。
739729:01/12/20 20:53 ID:EWpAibjb
や、厨房の相手しちゃった自分が厨なので逝って来たんだが...
740nanasi:01/12/20 23:22 ID:vce2E+wV
そういえば、オッパイ出した中学生ネトアが単独登録されて、
半月で親バレしそうになって閉鎖したけど、あれって問題にならなかったのか?
(エロ話全開だったし)
741Name_Not_Found:01/12/21 05:39 ID:+n76ghSX
http://www.lycos.co.jp/regist/change.html
ライコスのリンク切れって、第三者でも一応報告できるみたいだね。
742Name_Not_Found:01/12/21 11:24 ID:saBE+Rwm
ライコスのHOTキーワード「田代まさし」
743Name_Not_Found:01/12/23 21:20 ID:Hlj3wjwS
>>740
問題になったから閉鎖したんじゃないのか?
744Name_Not_Found:01/12/23 21:27 ID:7nRcEgsU
こちらで良いかな。^^;

Yahoo!はgoogleで既に拾われた場合、申請しても無視される
のでしょうか?
「関係ないよ」と教えていただいたんですが、他の方は
どうなんでしょうか?

googleで拾われたあと、yahooに申請したら登録されたという方
おられますか?
745Name_Not_Found:01/12/23 21:40 ID:qx9ZTR2z
>googleで拾われたあと、yahooに申請したら登録されたという方
>おられますか?

そんなやつ大勢いるよ。
GoogleとYahoo登録は無関係。
746Name_Not_Found:01/12/23 21:46 ID:7nRcEgsU
>>745
なるほど、僕だけではなかったんですね。^^;
ありがとうございました。m(__)m
747Name_Not_Found:01/12/23 21:47 ID:7nRcEgsU
yahoo!ってほんとに厳しいですね。(^^;
748Name_Not_Found:01/12/23 21:50 ID:2TljewgG
>>744
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/998710554/335

そのせいでもなんでもない。
おまえのサイトがクソだから登録されないだけのこと。
749Name_Not_Found:01/12/23 21:52 ID:rxokf65J
なんか痛いなこいつ
750Name_Not_Found:01/12/23 21:52 ID:41ntL01C
>>746

あなた745のレスを読み違えてませんか?
745でいると言ってるのはYAHOOに登録された人。
あなたはYAHOOに登録されてないんでしょ?
751Name_Not_Found:01/12/23 21:53 ID:rxokf65J
335 :Name_Not_Found :01/12/23 21:09 ID:7nRcEgsU
実はyahoo!に自分のHPを登録したいのだけれど、既に登録する前に
Googleで拾われていた。
そのせいか、yahoo!に何回か申請しても駄目なのだけれど、この
場合はGoogleの方をまず削除してもらえば良いの?

はぁ、よくもまぁこういう風に自分に都合のいいように解釈できるな。
無知と自己中心的な発想もここまでくれば犯罪だ。
752Name_Not_Found:01/12/23 21:56 ID:bV+MFvCf
>yahoo!ってほんとに厳しいですね。(^^;

厳しくないよ。
超簡単でもないけど。
他人が見ておもしろいとか役に立つと思えるレベルになれば大抵掲載される。
アンタのサイトが掲載レベルに達してないんだってば。
753Name_Not_Found:01/12/23 22:06 ID:4o2uZ8RC
>>746
あなたにおすすめのスレッドはこちら。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1008674037/l50
754744:01/12/23 22:37 ID:Gbm2R5bK
>>750
あ、失礼、勘違いしてしまいました。^^;

>>752
了解です。頑張ってみまする。(w
755Name_Not_Found:01/12/23 22:58 ID:AUNrkWo2
>754

そんなたいそうなものでないっつーの。
ルックスマートには登録されたのかい?
756Name_Not_Found:01/12/23 23:30 ID:gnzWsf8U
ものごとの道理のわかる人
→自分でWebを調べてYahoo登録のための必要条件をよく理解している。
→Yahooに登録されるであろう(他人が見たがる)価値ある情報をサイトに載せる。
→見やすく、情報を探しやすいナビゲーションに気を使える。
→いくつサイトを作ってもかなりの割合で登録される。
 (当たり前)
→Yahoo登録は簡単。大したことないと思ってる。

ものごとの道理のわからない人
→Web上にYahoo登録のガイドラインがいくつあっても自分で調べたりしない。
 (このスレや前スレにもいっぱい出てるし、専門のサイトもある)
→誰も欲しがらない価値のない情報の載っているサイトを作る。
 (作る事に価値があるのではなく、情報に価値がある事に気づいていない
  まして、素人がちょっといじった程度のデザインなんか全く無価値な事にも気づかず
  情報量を増やさず見た目ばっかりいじったりとか)
→ナビゲーションは、どこに情報があるのかわかりづらい。
 (自分と常連はもちろんどこに何があるかわかってるのでナビゲーションの悪さにきづかない)
→メインページがいつまで経っても、何回更新しても登録されない。
 (当たり前)
→Yahoo登録はスゴく難しいと思っている
757Name_Not_Found:01/12/23 23:36 ID:QW8+OvpZ
>755
ルックスマートに登録されたい。
無料で見に来させる手段が欲しい。
758Name_Not_Found:01/12/24 00:38 ID:L5wwGRC7
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Comics_and_Animation/Small_Press_Comics/Dojin_Soft/
756よ。
ガイドラインなんているのかい? ヤフーのガイドラインはコメントなしか(わーら)
759Name_Not_Found:01/12/24 00:49 ID:Q8Jk/bKa
>>758
あほか
ガイドラインとコメントなしとなんの関係があんねん ボケ
マスかいてねろ ガキ
760Name_Not_Found:01/12/24 00:57 ID:eonGsHne
Yahooに登録されたくらいで偉そうな事言ってるやつ、逝ってよし!
761Name_Not_Found:01/12/24 00:58 ID:THiPfch1
>>758
「ガイドライン」の意味わかってないでしょ?
762Name_Not_Found:01/12/24 01:17 ID:dTr9y4jb
>>761
そうみたいね。
言葉の意味が通じてなくて何を言いたいのかわからん。
763Name_Not_Found:01/12/24 01:20 ID:L5wwGRC7
コメントなし=ヤフーにガイドラインにそっていない。つまり、サーファーにその姿勢が、
がガイドラインに沿う意志や、制約や希薄な以上、ガイドラインなど、
たいした価値はないと言うこと。
これは、
759ではなく、761への解答。759は無視。
764Name_Not_Found:01/12/24 01:22 ID:dTr9y4jb
>>763
余計日本語が壊れててわけがわからん。
日本人じゃないだろ?
765Name_Not_Found:01/12/24 01:28 ID:L5wwGRC7
そうか、書きなぐりだったからな。
理解力のない君のために一言でいってやろう。
サーファーにとって、ガイドラインなど屁のようなものだ。
766Name_Not_Found:01/12/24 01:29 ID:Q8Jk/bKa
>>763
ワラタ 激しくワラタ ......ハライタイ
767Name_Not_Found:01/12/24 01:32 ID:FSvxoElx
>>765
お前国語1だったろ?
768Name_Not_Found:01/12/24 01:36 ID:L5wwGRC7
検索コメントなしということは、サーファーが、ヤフーのガイドラインにそっていないということ。
つまり、一部のサーファーは、ガイドラインに沿う意志が希薄だということだ。
ガイドラインなど、
たいした価値はないと言うこと。
759ではなく、761への解答。759は無視。


769Name_Not_Found:01/12/24 01:36 ID:dTr9y4jb
「の」「が」「に」「は」の使い方が破綻しているところからして日本人じゃないと思ったのだが(w
770Name_Not_Found:01/12/24 01:37 ID:FSvxoElx
>>768
お前サーファーの意味わかってないだろ(w
771Name_Not_Found:01/12/24 01:41 ID:dTr9y4jb
「サーファ」=「登録申請(推薦)をした人」と勘違いしてる模様。


Yahoo!の登録に関する話をしてるときにサーファーって言ったら、
普通はそのサイトを見て、登録するか審査をする人のことを指すよね。

本来の意味でも、サーファーっていったら「ネットサーフィンをする人」くらいの意味だし
確実に意味を理解せずに使っていると思われ。
772Name_Not_Found:01/12/24 01:46 ID:Q8Jk/bKa
>>771
いや、「ガイドライン」の意味も解っていない様子
それ以前に日本語が不自由な方だと思われ
773Name_Not_Found:01/12/24 01:46 ID:L5wwGRC7
勝手に言ってろ。文脈を読めば、サーファー=ヤフーのサーファーだと思うのが筋。
というか、このやりとり不毛だな…。
774Name_Not_Found:01/12/24 01:48 ID:dTr9y4jb
>>772
>>773を見て確信した(w
マジでガイドラインの意味を理解してないようだな・・・

ガイドラインってヤフーのサーファーが則るものなの?(w
775Name_Not_Found:01/12/24 01:48 ID:L5wwGRC7
>772
句点もわからんやつがよく言うよ。
776Name_Not_Found:01/12/24 01:57 ID:L5wwGRC7
>ガイドラインってヤフーのサーファーが則るものなの?
誰がんなこと言った? 「ガイドライン」の言葉のどこにヤフーのサーファー
なんて言葉がかかっているんだ?つーか、「則る」なんて日本語ないし。
777Name_Not_Found:01/12/24 02:00 ID:L5ayE8T5
>>776
彼の発言が意図するところは

ヤフーサーファーには「サイトを登録する際にコメントをつけなければならない」というガイドラインがあって
そのガイドラインをヤフーサーファーが守っていないからガイドラインは運営上の拘束力がない

という意味不明な主張のようだ
778Name_Not_Found:01/12/24 02:00 ID:5FgTisRN
とりあえず>>772さんは、>>756の文中で使用されている
「ガイドライン」の意味を書いてみなされ。話はそれから。

余計なことを言わせてもらえば、誤用、勘違いは誰にでもあることだし、
若気の至りって言葉もある。
傷口が広がらないうちに戦線離脱したほうが良いと思ったりなんかして。
779778:01/12/24 02:04 ID:5FgTisRN
鬱だ。
778の文章は772さんに宛てたものではなく、ID:L5wwGRC7さんに
宛てたもの。

772さん、とりあえずスマソ、回線で首(以下略)
780Name_Not_Found:01/12/24 02:11 ID:L5wwGRC7
ヤフーの検索エンジンというのは、俺の知るところ、
クオリティのあるサイトの紹介&
サイトのナビゲーションを目的とするわけだ。で、紹介コメントがなければ、その機能を果たすことができない。
つまり、コメントなしということは、検索エンジンの目的(ガイドライン)
から外れているというわけ。クオリティに関しても、ちゃちなサイトが登録されているし、
この点でも、ガイドラインから外れておる。
要するに、ヤフーに登録されている同人サイトが急激に増殖したように、
サーファーの趣向が、ガイドラインよりも、優先されるということ。
もちろん、ガイドラインを守るサーファーもいるだろうがな。
781777:01/12/24 02:14 ID:L5ayE8T5
ねっ
782778:01/12/24 02:15 ID:5FgTisRN
ID:L5wwGRC7さん。
>>780の文章は>>778-779への回答なんでしょうか。
だとすると、やはり>>756の文で使われている「ガイドライン」
の意味を読み間違えているような気が。

最初のボタンを掛け違えているから、皆と話しが噛み合わないんだと
思いますよ。
783777:01/12/24 02:16 ID:L5ayE8T5
-----------------終了-----------------
784Name_Not_Found:01/12/24 02:19 ID:L5wwGRC7
逃げていいですか(笑)。
785777:01/12/24 02:20 ID:L5ayE8T5
逃げる前にココよんでね
http://www.yahoo.co.jp/docs/pr/disclaimer.html
786778:01/12/24 02:24 ID:5FgTisRN
検索エンジンの目的(ガイドライン)

って言う主張は、俺が予想していた以上に激しく大ズレした
語彙の意味間違いだった・・・。ある意味新鮮。

感動を与えてくれたお礼に、参考までにどうぞ↓

ガイドライン 【guideline】
政府や団体が指導方針として掲げる大まかな指針。
787756:01/12/24 02:31 ID:vTcGypyw
ちょっと登録されない人向けのアドバイスを書いただけのつもりが大荒れに…
ゴメンよ。勘違いされるような事書いて。
俺が書いたのはYahooに登録されるだけの水準と言う意味だよ。
788777:01/12/24 02:34 ID:L5ayE8T5
おおっ あらたな展開♪
789760:01/12/24 02:35 ID:YXKuGKdK
Yahoo!Japanってすごいね。
このスレ読んでると心底そう思う。
でも、Yahoo!に登録されたくらいで偉そうな事を言ってる奴は逝ってよし!!
790Name_Not_Found:01/12/24 02:36 ID:L5wwGRC7
>787
いいえ、私が書いた推敲ゼロの悪文が原因です。案外わざとだったり。
791778:01/12/24 02:39 ID:5FgTisRN
>「則る」なんて日本語ないし。
そもそも上記のような書き込みをみて、すぐに子供だと気付いてあげなかった
(もしくは気付いて面白がっていた)周囲も悪い・・・。

ちなみに「のっとる」と読みます。(せめてもの罪滅ぼし)
792Name_Not_Found:01/12/24 02:43 ID:L5wwGRC7
>ガイドラインってヤフーのサーファーが則るものなの?
となれば、
>ガイドラインってサーファーがのっとるものなの?
となる。ガイドラインとは、悪の秘密基地のようなものと言いたいわけだな(わーら)。
面白すぎるよ君。
793778:01/12/24 02:45 ID:5FgTisRN
>>792
なんだかネタの予感がしてきた(藁
それとも、リアル消防さん?
だとしたら、もう寝た方がいいよ。成長期だし。
794756:01/12/24 02:47 ID:vTcGypyw
あとはみなさんでヨロシク。おやすみなさい。
795777:01/12/24 02:47 ID:L5ayE8T5
おおっ またまたあらたな展開♪ .....ウキウキ
796778:01/12/24 02:49 ID:5FgTisRN
罪滅ぼし第二段。参考にしてください。
それと国語の授業をしっかり受けよう。
国語は大事だよ。やはし。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C2%A7%A4%EB&search=%B8%A1%A1%A1%BA%F7&sw=2
797777:01/12/24 02:49 ID:L5ayE8T5
寝るのかぁ〜
レス遅れてるし  .....鬱詩嚢
798Name_Not_Found:01/12/24 02:56 ID:L5wwGRC7
>「則る」なんて日本語ないし。
「則る」はある。しかし、あの文脈では使わない。辞書で調べなくても、その程度はわかれよ。


以上終了。
799Name_Not_Found:01/12/24 02:57 ID:pEN3XarL
>>780はヤフーに登録してもらえなくて逆ギレしてるヘタレヲタだと思われ。
800778:01/12/24 02:58 ID:5FgTisRN
漏れも寝よう。
ID:L5wwGRC7さんのリアル年齢が激しく気になるが、
まあ教えてくれないだろうから諦めよう(藁

しっかし、のっとるの意味を一つしかないと思っていたのならば。
彼は今までの人生、「スポーツマン精神に則り」を
「スポーツマン精神に乗っ取り」だと理解していたのか。
意味が通じねぇと疑問に思う事はなかったのかな・・・。
801778:01/12/24 03:01 ID:5FgTisRN
>>798
あの文脈で使わにゃ、いつ使うんだ(^^;
そうか、まだガイドラインの方の意味を取り違えているのか・・・。

俺ではもう説明しきれん・・・っつうか、そうか、冬休みだったのか。
冬厨を相手にしてしまっていたのか。鬱だ。
学校の先生って大変だね。
802Name_Not_Found:01/12/24 03:02 ID:L5wwGRC7
>800
君より多分年上だよ。
803Name_Not_Found:01/12/24 03:03 ID:L5wwGRC7
さげ
804778:01/12/24 03:06 ID:5FgTisRN
少なくとも学齢ではないぞ、俺(藁
君の文はどんなに頑張っても大学生以上には見えんよ。

っつうか今の俺ってば、子供を煽って遊んでるただの嫌な
奴だな(藁
最初はID:L5wwGRC7さんを庇ってあげるつもりで書き込んだ
んだが、いつの間にやら面白がってしまってたよ。
大人気なかったね、スマソ。本当に回線切って首鶴よ。じゃ。
805Name_Not_Found:01/12/24 03:07 ID:U/AmGdud
お前ら親切だな…
806Name_Not_Found:01/12/24 03:10 ID:L5wwGRC7
>804
人をおちょくる文章を書いてよく言う。人のことより、自分のことを気にしなさい。
807Name_Not_Found:01/12/24 03:21 ID:dTr9y4jb
>つーか、「則る」なんて日本語ないし。
には誰も突っ込まないのか?
808Name_Not_Found:01/12/24 03:24 ID:L5wwGRC7
>807
ああそれは、俺の間違い。
809Name_Not_Found:01/12/24 03:26 ID:FSvxoElx
風呂入ってる間にレス進んでると思ったら、あまりにL5wwGRC7のおつむのレベルが低すぎてみんな引いたようだな
810Name_Not_Found:01/12/24 03:28 ID:L5wwGRC7
酷いのが出てきたから、切るよ。
811Name_Not_Found:01/12/24 04:17 ID:Rwn/waXP
祭りのあとか…。

でも後から読んでも面白いからいいや。w
812名無しさん:01/12/24 07:06 ID:jNyawM50
これはすばらしい。
813Name_Not_Found:01/12/24 09:20 ID:p0rPtRPO
つい先日、ヤフーに登録されたばかりの者です。
私のページに設置してあるアクセス解析のリンク元調査を見ると、
見に来たサーファーは↓こんな所↓から来たようです。
surf.yahoo.co.jp/submissions/******/******-*****.html
(*** の部分には半角数字が入ります)
上記URLの中身を見ようとしたのですが無理でした。
このページが閲覧できれば、どういう基準で選ばれるのか、
その真相に迫れただけに、少し残念ではあります。
814Name_Not_Found:01/12/24 10:22 ID:30qyuj/f
>>813
超既出と思われ
815Name_Not_Found:01/12/24 12:12 ID:/OID2ItS
>813
禿げしくGAISYUTSUぎみだぜ
816Name_Not_Found:01/12/24 12:28 ID:PB0RJiST
>813
既出どころか既知だぞ。
817Name_Not_Found:01/12/24 17:36 ID:kKlTZzY1
以前、lycosから、登録しても宜しいか。という仰々しいメールが来た。
もちろん、構わないと承諾した。
それから、サイトも大きくなり、専用サーバに移転し、望みどおりのカテゴリー
でYahoo登録を果たした。

ところが、久しぶりにlycosをみてみると、こちらへの登録が消滅している。
サイト移転したのが原因だろうと、申請してみる。
2回ほど繰り返したが、なぜかいまだに登録されてない。

まあ、別にいいんですけどね(笑)

(ちょっとスレ違いだったかな。)
818擬人:01/12/24 18:06 ID:kqY5RZVt
ヤフー凶悪ハッキングについてこレだろ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
819tytr:01/12/24 19:29 ID:NZKFMAjV
■■■■■■■■■■■■■■

アダルトOK!!商用でもOK!!

利用規約なし!!

悪いことに使ってもかまいません


無料レンタル掲示板


http://www.kgy999.net/cgi-bin/bbs
画像貼り付けもできるよ


■■■■■■■■■■■■■■


r( ^ ^)r

ertwtw
820Name_Not_Found:01/12/25 10:41 ID:GE1L5Iq+
厨の登場であれだったけど、>>756はその通りだよな。
今更ながら同意しておこう。
821Name_Not_Found:01/12/25 13:17 ID:qA8SPNh6
>>820
俺も同意。
あと自分のサイトはとても良く、登録されるはず、あるいは
登録されないのがおかしいと思い込んでいる人。
その結果、自分のサイトの改善点を考えようともせず
ひたすら登録されない事への不満だけが積み重なっていく。
822Name_Not_Found:01/12/26 18:21 ID:G/l1qQKB
よしよし。ダメ押しでまた登録してもらったぞ。
ことしは8件登録で〆だな。わりーね、みなさん。
でも、コツさえつかめば、やふはばかみたいに落としやすいよ。
ちなみに今回のは紙切れ2枚だよ。はははは。

おまえらにやふ登録請負人のおれがひとつだけいいことおしえてやる。
よろずやはだめだ。すぐにやめれ。
専門に分解してツボにハマったカテゴリにそれぞれ推薦せれ。
そすれば紙切れ2枚総容量60KBでも楽勝で登録してもらえるぞ。
(ま、紙切れ2枚はちょい特殊で、登録されて当然なんだけどな。)
823甘えん坊将軍:01/12/26 18:56 ID:Gr5GP8yG
>>819
それってKENT WEBからのパクりですよね?
http://www.kent-web.com/

明らかに規約違反です。
824Name_Not_Found:01/12/26 19:01 ID:qx7L6cAw
>>823
君北海道でバーチャやってる?人違いだったらスマン。
825甘えん坊将軍:01/12/26 19:24 ID:z6W0hagL
>>824
そのとおり!いやぁ〜ばればれでしたか
君は先週、渋谷でホームレスに「タバコちょうだい」と話しかけられてた人?
間違ってたらごめん。
826Name_Not_Found:01/12/26 21:52 ID:/yWkrrRX
読んでみたが、820も廚房だろ。中身のない発言や中途半端なところは似たようなもの。
827Name_Not_Found:01/12/26 23:05 ID:fVzH2fC5
>>826そうかあ?
漏れは読んでみたが、全部とまではいかないが概ね同意だったぞ。
内容は、今までこのスレで出た意見をまとめたような感じでオリジナリティは感じられなかったがな。
お馬鹿な冬厨のせいで祭りになってしまったのが残念だが、あれはあれで面白かったからな(w
828Name_Not_Found:01/12/26 23:21 ID:/yWkrrRX
スレ違い。
829Name_Not_Found:01/12/26 23:59 ID:dEKKgZik
>>756は散々既出な意見をまとめただけだろ。
830Name_Not_Found:01/12/27 00:30 ID:9rKffH5M
>>829
禿同。なのにそれを理解できないアホなのが一匹いて、
妙な方向へスレが進んでしまった。
ここらでスレを軌道修正してホスィーです。
831Name_Not_Found:01/12/27 00:37 ID:XRPYouEQ
>830
アホはお前もだろ(苦笑)。
何か中身のあること言ってみろ。無理だろうが…。
832Name_Not_Found:01/12/27 03:21 ID:xKjePDCp
>>831
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
833Name_Not_Found:01/12/27 08:56 ID:n/FOH9BC
>>832
随分中身がつまってますね。

軌道修正できるかな。
サイトの見た目についてですが、見やすく、わかりやすくするのに
損は無いと思います。中身をいじらず見た目にばかり気を使うのは
駄目だといわれがちですが、見た目も利用者を考えて改善するのは
大事なことだと思いますよ。

中身を充実することは難しいですが、利用者を考えたレイアウトは
自分でも考えればわかることですしね。そういう考え方が、自ずと中身の
充実にも繋がっていくこともあると思います。
834Name_Not_Found:01/12/27 10:07 ID:tzEjvDTq
>833
多少なりとも中身があればね
835Name_Not_Found:01/12/27 18:48 ID:lSnFwyKy
>834
それはあたりまえだろ。
836Name_Not_Found:01/12/30 21:02 ID:hWUC+AF8
Yoochanっていろんな掲示板に出てきてウザいんです。
最近ではYahoo!登録板やロボット検索攻略板で通りすがりとかいって書き込みしてるみたい。
でも、彼的にはDHTMLでは第一人者でYahoo!に登録されているのを誇示しているんです。
確かに、web制作に役立つかもしれませんがあんな管理人では役になっていないも同然です。
もしかしたら、こんなヤツはだめだということがweb制作に役立っているのでしょか。
こんな傲慢な人がYahoo!に登録されてるのに・・・鬱
837Name_Not_Found:01/12/30 21:12 ID:iiJrfIIJ
>>836
マルチ野郎は氏んでください
838Name_Not_Found:02/01/01 11:19 ID:dUde7FoC
閑散としてるなぁ。
がいしゅつぽいけどYahoo登録申請の時のふりがなは
サイト名が「ONE」の場合
「wan」「ONE」でもどちらでも構わないみたい。
こういう細かいところは関係ないってことなんだろう。
839名無しさんに接続中…:02/01/02 23:56 ID:kXs//DMp
ヤフーのサングラス・マークのついたサイトって、
マークはずっと外されないものなの?
840Name_Not_Found:02/01/03 00:02 ID:IPvzkftj
>>838
ONE=WANなのか?
変な日本語読みのふりがなはつけないほうがいいのでは?
ONE=ONEだろう。
841Name_Not_Found:02/01/03 00:05 ID:xoOqSadP
>>839
外される事もある
842名無しさんに接続中…:02/01/03 00:19 ID:FY7c2pM4
半年近く更新されてないサングラス・マークのあるサイトが
あるんだけど、ライバルなので、ヤフーにマークを外してもらい、
大勢の一つになってもらいたいと思っているのですが。
843Name_Not_Found:02/01/03 00:21 ID:q2tkIjgc
糞スリアでサイトを何個か持っているんだけど
正直、登録された人っている?
なんかあそこの鯖は登録されない気がするのだが。
844Name_Not_Found:02/01/03 00:51 ID:e8uLQPdR
>839
そんな事ないよ、アクセス向上委員会がそうだった。
サングラスマークが消え、そしていつしかサイト自体も消えていた。
845Name_Not_Found:02/01/03 01:49 ID:BmZjMNv/
アクセス向上委員会ってどうしてあぼーんになっちゃんたんだろ..
結構いいかんじに運営できてたと思うのに
急に更新されなくなり、自然消滅...
846Name_Not_Found:02/01/03 02:27 ID:Oq8BjkH5
奉仕系のサイト管理者は遅かれ早かれ気づくんだよ。
こんなことしても骨折り損だ、とな。
どうぜ骨折りなら自分マンセーなサイトのほうが
まだましだ、とな。少なくとも自己満足できる。
847Name_Not_Found:02/01/03 23:23 ID:RxlKKUQx
Googleのディレクトリにいつの間にか登録されてた。
Yahooには何度申請しても相手にされないのに・・・。
848Name_Not_Found:02/01/03 23:51 ID:gEu5qdTO
質問:IPLが登録された理由を考慮してください。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=ipl&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
849Name_Not_Found:02/01/04 05:22 ID:xn+t/zrJ
既に100コばかり登録されてるカテには何度申請しても時間の無駄ですか?
850Name_Not_Found:02/01/04 08:28 ID:TYvBaqj8
>>849
その100コに無い個性があれば登録されるだろ。
実際、そういうカテでも新規登録されているサイト見かけるし。
851Name_Not_Found:02/01/04 11:10 ID:cfcCXPXm
リアル厨房だけど登録された。
今までアクセス数1日に20件が
1日80くらいに増えた
みんながんばれ。
やっぱり見やすさと情報量で決まると思う
852Name_Not_Found:02/01/04 12:39 ID:1oH+CqAd
サイトのアドレス(ドメインとか無料スペースじゃないとか)
はやっぱり関係ないの?
853Name_Not_Found:02/01/04 14:38 ID:CwAIhu+Q
>>582
あくまで自分の体験に基づく推測だけど…
ジオだと、ヤフーに登録されればジオのE-Listサイトになれる確率が高い。
うまくいけば、ヤフーのオススメ&ジオのピックアップでほぼ同時に取り上げられる。
854Name_Not_Found:02/01/04 14:38 ID:M5gMcgjc
一時期、和ジオだと優先的に登録し和鳥だと外されるという
噂があったけど如何なもんでしょ?
855Name_Not_Found:02/01/04 15:17 ID:4wtUYIvH
>>840
どっちでも登録されたから、気にするところじゃないってこと。
俺気にしちゃったことがあるから(w
856Name_Not_Found:02/01/04 17:34 ID:Sx2oarFa
LookSmartに登録された。残りはフレッシュアイだけだが、正直どうでもいい。
857Name_Not_Found:02/01/04 17:42 ID:4/Jg4te6
簡単に登録するならここでしょ、
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=228502
手間要らないし
858Name_Not_Found:02/01/04 17:46 ID:jKKAPT2n
857は自作自演の宣伝。クリックしないように。
859Name_Not_Found:02/01/04 18:46 ID:yMFa4SCD
857はidがついてるから、クリックしたら金が入るんだろうな。
小遣い稼ぎしたい気持ちはわかるけどな。嫌われちゃ商売は
おしまいだよ。
860ひろかづ:02/01/07 17:03 ID:4UU4y/vc
あげ
861Name_Not_Found:02/01/07 19:08 ID:ZE05S2j5
1月5日に申し込んで今サファーが来てくれた。
早い対応にはありがたいと思うが
やっぱり登録されなかった・・
862名無しさん@お腹がいっぱい:02/01/07 23:32 ID:XJbDQVDi
1月1日に申請して、今日の6時半過ぎ来たよ。
今日が仕事初めだったのかも。
自分もだめでした。
コンテンツはともかく、見栄えが悪いので、スタイルシートを使って統一感を図り
たいと思います。

見栄えは、けっこう大事だよね?
863HP初心者2:02/01/08 00:11 ID:KbAM3iJ6
見栄え、どうなんだろ?
と言うかサーファーが面白がってくれるサイトが良いのかも
864名無しさん@お腹がいっぱい:02/01/08 00:14 ID:KbAM3iJ6
フレッシュアイのカテゴリには
どうやって登録依頼するんでしょう
以前からわかんないんです(悲)
865某モー娘。ファンサイト”管理”人 ◆ZVGmThFk :02/01/08 00:54 ID:+eyqHKKU
>>864
フレッシュアイのカテゴリは、サーファーが決めております。
僕のサイトもあのカテゴリに乗りたいんですけどね
866Name_Not_Found:02/01/08 01:47 ID:AUy42/vf
Googleで、一度データベースに載ったはずなのに、
次回のクロールで外れることがある。
今は、その2回目。
最近、Googleから来なくなったなー、と思って検索してみると、
結果に出てこない。

何で? 単純に、その時のサーバのせいなの?
リンク数と関係あったりはするのだろうか。
(うちは、するのもされているのも、めちゃめちゃ少ない。)
867Name_Not_Found:02/01/08 02:18 ID:V4IN0vSB
>>866
ここらへん読め

http://www.google.co.jp/intl/ja/faq.html
「Google インデックスに私のページが登録されていないのはなぜ?」
868名無しさん@お腹がいっぱい:02/01/08 10:53 ID:PHvdIYdq
862です。
今、ヤフーからメール来ました!
朝もう1回見に来てくれたらしいです。
うれしいっす。
869MARI:02/01/08 11:36 ID:sru1Zot4
見に来てもらえる人が羨ましい・・・鬱。
登録されないなら、せめて見に来てくれると諦めがつくんだけど。
870Name_Not_Found:02/01/08 13:58 ID:wuNlrQfF
既におなかいっぱいなカテゴリは見にこないでしょ
871Name_Not_Found:02/01/08 15:15 ID:Cr4HL2nL
http://directory.google.com/Top/World/Japanese/%E7%A4%BE%E4%BC%9A/%E5%AE%97%E6%95%99/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99/
カテゴリの「異端対策」ね・・・。オープンディレクトリはカトリック信者の私物と化したか・・・。
872Name_Not_Found:02/01/09 00:39 ID:vqeDKRdd
>>871
見たけどやっぱり異端だよあれは。
「異端対策」っていうカテゴリをわざわざ作るかってのはあるけど。
873Name_Not_Found:02/01/09 14:55 ID:/dvEJLlk
>>868
よかったな。
と、いうことで「見栄えは悪くても関係なし」ということだな。
実際新規登録でもたいした見栄えじゃないところも一杯あるしな。
やっぱコンテンツ次第。
874名無しさん@お腹がいっぱい:02/01/09 22:40 ID:HA3H233/
868です。
>>873
ありがとうございます。
今日の朝から掲載されましたが、さすがにかなりのアクセスです。
たくさんの人に見られてるかと思うと恥ずかしくて、必死に手直し作業やってます(笑)

ところで、Access300 <[email protected]> というところから、
「あなたのURLの検索エンジン登録を代行。アクセス数をアップしましょう!!」
というメールがたった今・・・

日本国内2000以上の検索エンジン及びリンク集より、非常に効果的なものを約3
00件(毎月見直し更新してます)に絞りだし あなたのホームページを登録してく
れるそうです。28000円だって。

ヤフーに登録されたんだから、そんな必要ないっつーの(笑)
875Name_Not_Found:02/01/09 23:06 ID:+9EdBT56
>874
一週間たつと気が変わるかも
876Name_Not_Found:02/01/10 00:06 ID:hkpbAWTs
>>874
うちにもやふに登録された日に来たよ。なんでだ?
877名無しさん@お腹がいっぱい:02/01/10 00:12 ID:HaBjMxaO
>>875
そうかも(笑)
とりあえず、他の主な検索エンジンへの掲載目指します。

>>876
返信してわけを尋ねたらわかるかも(w
878Name_Not_Found:02/01/10 13:13 ID:M/iewj6b
なぜ?
879Name_Not_Found:02/01/10 21:16 ID:NtrIgpG/
漏れのページ
勝手にあちこちのウェブ検索に登録されてて
ひっかかるのだが

フレーム使ってるから紹介が
「フレーム未対応ブラウザの方はこちらをご覧ください。. 」
となってるのだが

このコメント変えてもらえないのでしょうか?

それともウェブ検索って訪問に影響ないのですか?
だからこのコメントは放っておいても平気でしょうか?
親スレからちょっとそれますがわかる方よろしくです。
880Name_Not_Found:02/01/10 21:24 ID:X4wyHuxu
>879
その「フレーム未対応ブラウザ云々の前にキャッチコピーを入れておけば
いいじゃん。

○○のことならこのページ!「XX」におまかせ。
「フレーム未対応ブラウザ云々

なんて書いておけば「○○のことならこのページ!「XX」におまかせ。
って表示されるよ。
881Name_Not_Found:02/01/10 21:29 ID:NtrIgpG/
>>880

レスサンクス。
最近フレームに挑戦したもんだから
その説明どおり”云々部分を”そのまんま載せてしまった。
ありがと〜
882Name_Not_Found:02/01/10 22:20 ID:NtrIgpG/
登録ですけどフリーメールはまずいのでしょうか?
hotmailで登録された方います?

バイダのメールの方がいいのでしょうか?
883Name_Not_Found:02/01/10 23:10 ID:HoGvBIbF
今日申請しました。
登録できたら報告します。

>>882
yahooのならまずくないことは確かだ。
884名無しさん@お腹がいっぱい:02/01/10 23:54 ID:JLImVfg8
ヤフー登録に関しては、
そのコンテンツに管理人以外の人が楽しめて
類似したサイトが少なかったら大丈夫じゃ無いかな?
885Name_Not_Found:02/01/11 00:02 ID:xrK03c3O
何度も出てるけど、
どう考えても内容の薄っぺらいヘボサイトが登録されてるのは何故だろう。
やっぱりそのカテゴリに関して全く知識のないサーファが審査してるとしか思えん。
886Name_Not_Found:02/01/11 00:02 ID:5V7HlTw1
>>882
フリーメールでも大丈夫だった
俺なんてわずか1日で登録された
カテゴリが少なかったからな・・・
887Name_Not_Found:02/01/11 00:13 ID:xrK03c3O
申請しても見にもこねえよ
888Name_Not_Found:02/01/11 00:17 ID:LKDRkfaf
カテゴリの登録数の目安って大体どのくらい?
漏れは20〜30ぐらいのところにいつも登録してるけど
やっぱりこれは多い方なのかな?
889Name_Not_Found:02/01/11 00:30 ID:o+rgrDuQ
ヤフーいまだに音沙汰なしだけど、
dmoz のディレクトリに登録されたから、
もうどうでもいいかって感じだよ。
890Name_Not_Found:02/01/11 01:47 ID:5V7HlTw1
元気だせよ・・
こんなダササイトでも登録されてるんだぜ
ttp://www1.fctv.ne.jp/~iwa-naga/
俺のサイトじゃないからな
891Name_Not_Found:02/01/11 01:53 ID:xrK03c3O
>>890
マジかよ…
審査基準がマジで解らん。
892Name_Not_Found:02/01/11 03:14 ID:7OPOuG87
>890
見てきた。
デザインはおいとくとして、内容があまりにも薄すぎ。
こんなんでも登録されるんだな・・・
893Name_Not_Found:02/01/11 03:27 ID:9wCf3fab
カテゴリーによって難易度の高低差はかなりのものかと。
894Name_Not_Found:02/01/11 08:09 ID:wS9JjaXa
携帯サイト運営者ですが
モバイルのyahooの方も審査厳しいのでしょうか?
誰か登録された方います?
895Name_Not_Found:02/01/11 08:59 ID:5WCY4Fbw
いま、dmoz のディレクトリに登録されていることに気づいた。
いつのまに登録されんたんだろ
不思議な気分、、、

>>889
いつもチェックしてたの?
896Name_Not_Found:02/01/11 10:31 ID:4dOqDFFf
>>888
少なくはないが、特に多くもない。

俺んとこは約80のサイトが登録されているけど。
ちなみに、上から十何番目に登録されていて
そこから1日10〜20アクセス。
897Name_Not_Found:02/01/11 13:31 ID:0+reQvk6
>>890
ヤフーが好みそうなページデザインだね。
898Name_Not_Found:02/01/11 15:56 ID:xRR/rfmR
あのー MSNサーチのサイトって出て説明付きのやつって
LookSmartに登録されてるサイトでしょうか?
899Name_Not_Found:02/01/11 16:47 ID:9L4RjqbC
>>894
登録されたけど人来ないよ
900カゴ( ‘д‘) アイ:02/01/11 16:50 ID:+5m5MqEX
( ‘д‘) <900!
901Name_Not_Found:02/01/11 18:02 ID:8I7cr44k
人知れずMSNの検索がリニューアルしてんだけど・・・。
そういえば、ヤフーも、検索結果をそれ以外で探すからMSNを削除したな。
ヤフーもうかうかしてられんということか。
902 :02/01/11 18:09 ID:yEdzMweE
俺のサイト、Yahoo!やLycos他のディレクトリには
ほとんどに登録されてアクセスも100万突破したけど
LookSmartだけは登録してくれない(見に来てくれない?)
そんな中、入れて欲しいLookSmartのディレクトリに
アクセス数が2000にも満たない同系のサイトが登録されてた。
やはりLookSmartはお布施が必要なんだろうか・・・
903Name_Not_Found:02/01/11 19:19 ID:yX/VSxz4
頼んでもいないのにLycosのカテゴリに登録された。
Lycosって独自でサーフしてサイト探すんだなぁ。
904Name_Not_Found:02/01/11 20:19 ID:z+Igc8Ht
お布施したわけではないのに LookSmart 登録されてた。
ちなみに、1日40ヒット程度の弱小ページ。
妄想でしかないけど、大手サイトはとりあえず登録を遅らせて、
お布施してくれるのを待っているのでは?
905Name_Not_Found:02/01/11 23:40 ID:yGebCUhK
>>890
こういうのを見ると「内容を充実させれば登録される」
といっている連中のことが筋違いにみえてしまうのが悲しい。
906Name_Not_Found:02/01/12 01:14 ID:erf0e6bR
充実させても、見回りにこなけりゃ意味なしだな。
特にLooksmartの場合、お金払うか、待つしかない。遭難者よろしく、
船が通りかかるのをまつしかあるまい。
907Name_Not_Found:02/01/12 16:41 ID:yWXPnbAA
>>879
ヴァカか、おまえは?
908Name_Not_Found:02/01/13 00:37 ID:CSFKObUZ
Looksmart知らなかったので行ってみた。
自分のHPが登録されてた・・・登録したなら一言連絡よこせ!
ヤフーもライコスも勝手に登録されたけどちゃんと連絡よこしたぞ!
909Name_Not_Found:02/01/13 01:57 ID:ISTfCXGY
無料での登録を、ボランティアだと思っているんだろう。
910889:02/01/13 03:57 ID:rBBwi1iZ
>>895
ログ見たらリファラーにdmozのがあったから、
もしやと思って見てみたら登録されてた。というわけです。
911Name_Not_Found:02/01/13 10:15 ID:ISTfCXGY
オープンディレクトリだが、資金面で相当苦労しているんではないかな?
アメリカのようにシェアを取得した状態ならいざ知らず・・・。
この時期に無料のサービスを運営できるとは思えん。
誰か内情を告白してくれ。頼む。
912Name_Not_Found:02/01/13 10:17 ID:4aPlBXQR
そろそろPart2dだな。
913Name_Not_Found:02/01/13 10:26 ID:ISTfCXGY
http://www.din.or.jp/~wosa/flash/urusei-op1.swf
PART2のオープニング。
914名無しさん@お腹がいっぱい:02/01/13 11:31 ID:qkAcVcrz
素晴らしい(笑)>>913
915Name_Not_Found:02/01/15 00:32 ID:L3bQNW+7
Yahooの登録変更でエラーがでるよ。鬱だ。
916Name_Not_Found:02/01/15 02:13 ID:r2bGOIan
こんなサイトでも登録されてるからあきらめるな=内容・デザイン関係ない。

http://kaorins001.tripod.co.jp/
917Name_Not_Found:02/01/15 02:14 ID:f9Mh/iYG
今日笑った。グーグルに本気でつくったページが登録されないで、
いい加減につくったページ(ネタ重視)が1日で登録された(w
918Name_Not_Found:02/01/15 17:59 ID:rpv+/qYB
>>917
ぐーぐるは審査してません。
919Name_Not_Found:02/01/15 23:07 ID:x+9EGGDk
>>916

カウンタ凄いね。短期限定なものなのに(w
ヤフー効果がよくわかる
920Name_Not_Found:02/01/15 23:45 ID:dJVNclMQ
ちょと早いけど次スレのタイトルはどうする?

■検索エンジンのディレクトリ掲載対策2■

ぐらいの分かりやすいものがいいと思う。
ロボットとディレクトリの区別がつかない人が多いし。
921Name_Not_Found:02/01/15 23:54 ID:ya5tobjw
http://www.angelfire.com/on/skinnydin/
ここもyahooに登録されてる最強サイト
922Name_Not_Found:02/01/16 00:49 ID:1oVp/3l0
天使炎ってまだあったんだね。
割れのスクツになって滅んだのかと思ってた。
923Name_Not_Found:02/01/16 10:05 ID:XOBv1QTO
>>920

どこかにYahooの文字は必要だと思う。でないとドキュソがまた別スレ立てちゃう。

[Yahoo]■検索エンジンのディレクトリ掲載対策2■[Looksmart]

こんな感じで。
924名無しさん@:02/01/16 10:07 ID:TPLhENLx
925Name_Not_Found:02/01/16 11:05 ID:ZJDs/ya1
>>917
晒しage
926Name_Not_Found:02/01/16 11:24 ID:Tggm9hWZ
>>923
どうして[Looksmart] がくっついてるの?
関係者?
927 :02/01/16 11:26 ID:kAxjyp7g
metaついてるのにgoogleに登録されないんだが、何故?
928Name_Not_Found:02/01/16 11:29 ID:ZJDs/ya1
>>926
Looksmartはついてもおかしくないだろ。
マジで言ってるのか?
929 :02/01/16 11:29 ID:kAxjyp7g
てかロボット型はスレ違いか。
930Name_Not_Found:02/01/16 12:52 ID:jIDqvkBg
今さらながら、なんでLooksmartは金取るの?
931Name_Not_Found:02/01/16 13:46 ID:gwgyrPoH
>>930
俺はいつの間にか登録されてた。
金取るのは法人だけじゃないの?
932Name_Not_Found:02/01/16 14:18 ID:F7ZzkFkm
>LookSmart
登録される自体、運なんだから対策もへったくれもないだろう
てゆうかスレタイにつける価値すらない
933Name_Not_Found:02/01/16 14:19 ID:cJNqGc85
LookSmartは有料で、金払えば余程のサイトで無い限り
登録はされるだろうから、対策と言うほどのものはないと思うけど。
どうやってタダで登録してくれるかって情報交換するなら
話は別だが、いろんな書き込みを見てる限りでは、コツと
いうよりか、幸運にも登録されたって感じだし…。

話は変わるが、新スレのタイトルは「検索エンジンディレクトリ掲載対策2」
にでもしといて、1の書き込みは必ず表示されるから、そこにスレを立てる
人がYahoo!LookSmart…などと書いて含みを持たせておけばいいんでねーの?
934Name_Not_Found:02/01/16 14:33 ID:nO8dJD8J
>>933
胴衣
935Name_Not_Found:02/01/16 15:29 ID:XcKmOArF
>>932
激しく尿意
936Name_Not_Found:02/01/16 15:57 ID:Z2BuACVT
俺の場合、Yahoo申請しても反応なしだったのに、
1年後に勝手に登録された。
937Name_Not_Found:02/01/16 16:04 ID:gJ5xsdfZ
>>936
いとめづらし
LookSmartは有料ばかりだと中身がカスカスになるので、
適当に拾い漁っているが、
Yahooはごみサイトをはじくのに手一杯と思ったが。
938Name_Not_Found:02/01/16 16:21 ID:SAxqyRgy
917 :Name_Not_Found :02/01/15 02:14 ID:f9Mh/iYG
今日笑った。グーグルに本気でつくったページが登録されないで、
いい加減につくったページ(ネタ重視)が1日で登録された(w
939メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/16 16:24 ID:i0RAWrSW
1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)

わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)

このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)

http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
940Name_Not_Found:02/01/16 16:32 ID:2V1rdExH
>有料ばかりだと中身がカスカス
おいおい。サイトへの執着心は金で現れる。
つまり、金を出してもいいと考える運営者は、それだけサイト運営に力を注いでいる。
お金を出して登録するのは、やはりそこそこのサイトだと思う。
941Name_Not_Found:02/01/16 16:42 ID:aD0QJsCJ
>>936

勝手に登録されるワケねーだろ。必ず登録確認のメールが来るはずだYO!
ググルの方じゃねーの?
942Name_Not_Found:02/01/16 16:43 ID:nERgRfGO
        金
        だ
        せ
        ば
      載
      る
      デ
      ィ
      レ
      ク
      ト
      リ
    中
    身
    な
    し
943Name_Not_Found:02/01/16 16:56 ID:2V1rdExH
>942
おまえはつまり、金髪のにいちゃんが、
こまどり姉妹のコンサートへ高い金かけてでも逝くといいたいんだな。
3万も金かけてカスサイトを登録するとは、そういうことだ。暴れはっちゃくめ!
944Name_Not_Found:02/01/16 17:06 ID:jEYXjnrQ
>941
ウチは2つ登録されてるけど、メールが来たのと
来ないのとあったよ。
担当してるサーファーによるんじゃないか?

連絡無しディレクトリは、下位ディレクトリ1つ以外は、
1年くらい放置プレイ。
ある下位ディレクトリなんて、サイトが消滅、
移転、主旨変えで全滅してたよ。

変更してるディレクトリも手当たり次第でサイトが
増えてるが、増やすだけで整理しないのか消滅が多い…

マメなやつもいれば手抜きもいるんだろうけど、
仕事ならマジメにやって欲しいな。
945Name_Not_Found:02/01/16 17:32 ID:2V1rdExH
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20020111/9/
MSNサーチがヤフーサーチを抜いたとさ。
946937:02/01/16 17:33 ID:4FkxawLR
>>940
中身というのは、サイトの質ではなく、
検索エンジンとしての品揃えの話。

それより誰か944を日本語に通訳してくれ。
947Name_Not_Found:02/01/16 17:55 ID:ZjES6kOZ
俺の所もYAHOOのディレクトリに登録されたときにメール来なかったな。
登録依頼して見に来たけど何にも音沙汰無しだったのでダメかと思ってたら1ヶ月後くらいにいつの間にか登録されてた。
Googleの方はなかなか登録されなくて悩んだ。
948Name_Not_Found:02/01/16 18:00 ID:hYIIaT2E
先生!スレがぎりぎりのところで質問します。
今日の12時頃にサーファーが見に来ました。
以前も申請したのですが、それからだいぶ経って
サイトの雰囲気や装いも一掃したので期待してました。

でも未だにメールが来ません。アキラメテヨシ!でしょうか?
949Name_Not_Found:02/01/16 18:10 ID:nERgRfGO
................................................................................
..............................................llll..............................
..............llllllllllllll................llllllllll..........................
..........llllllllllllllllllll..................llllllll........................
......llllllllllllllll..llllllll..................llllll........................
..llllllllllllllll........llllll....................llll........................
....llllllllll............llllll..........llllll..................ll............
....................ll....llllllll....llllllllllll..............llll............
..........llllllllllllllllllllllll........llllllllll............llll............
......llllllllllllllllllllllllll..............llllll..........llllll............
..llllllllllllllllllllllllllllll............................llllll..............
....llllll................llllll..........................llllllll..............
........................llllllll......................llllllllll................
..........llllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll..................
......llllllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll....................
....llllllllllllllllllllllllllll..........llllllllllllllll......................
......llllllll............llllll..............llllllll..........................
.llllll.........................................................................
950Name_Not_Found:02/01/16 19:14 ID:FukZapa/
>948
先生!
うちなんて年末に申請したのに、未だ見にきてもくれません!
アキラメテヨシ!でしょうか?
951Name_Not_Found:02/01/16 19:55 ID:qhiKBJR5
................................................................................
..............................................llll..............................
..............llllllllllllll................llllllllll..........................
..........llllllllllllllllllll..................llllllll........................
......llllllllllllllll..llllllll..................llllll........................
..llllllllllllllll........llllll....................llll........................
....llllllllll............llllll..........llllll..................ll............
....................ll....llllllll....llllllllllll..............llll............
..........llllllllllllllllllllllll........llllllllll............llll............
......llllllllllllllllllllllllll..............llllll..........llllll............
..llllllllllllllllllllllllllllll............................llllll..............
....llllll................llllll..........................llllllll..............
........................llllllll......................llllllllll................
..........llllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll..................
......llllllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll....................
....llllllllllllllllllllllllllll..........llllllllllllllll......................
......llllllll............llllll..............llllllll..........................
.llllll..................................ん?それはあるなぁ.............アキラメズ マテ
952Name_Not_Found:02/01/16 20:29 ID:Z2BuACVT
google登録に関しては、俺はかなり初期に申請したから、速攻で一発登録だったよ。
初めはゆるかったのか・・・
953Name_Not_Found:02/01/16 20:35 ID:4Yvm4upX
次スレ建てようか?
954Name_Not_Found:02/01/16 20:40 ID:pmKBEKl+
>>953
ロボット検索間違えないように>>1に注意書きよろしこ
955Name_Not_Found:02/01/16 20:44 ID:4Yvm4upX
建てた
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1011181404/l50

[Loosmart]の文字は長すぎる(サブジェクトが長すぎるといわれた)上に
意味がないので削除した。
956Name_Not_Found:02/01/17 22:16 ID:ds2ZwsyN
ところで、申請してから何日ぐらいでサーファーは来るの?
957Name_Not_Found:02/01/17 22:22 ID:7jd6AS5w
新スレへどうぞ

[Yahoo]■検索エンジンのディレクトリ掲載対策2■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1011181404/l50
958Name_Not_Found:02/01/17 23:03 ID:Z+GZztTg
>>936
漏れも同じく。
959Name_Not_Found:02/01/18 02:03 ID:vFK3L+H2
新スレにはまだ早いよ。
960Name_Not_Found