検索エンジンに送っても観てさえもらえぬ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
881Name_Not_Found:01/08/31 23:29 ID:50NiAgsY
今日dmoz.orgのカテゴリに載ったage。
882Name_Not_Found:01/09/01 00:24 ID:pgdszpAw
Googleのロボットに拒否されるん?
それともディレクトリ?
883えなり潤一郎:01/09/01 00:56 ID:w7J8d.aY
DMOZってなんだ?
884えなり潤一郎:01/09/01 01:01 ID:w7J8d.aY
それよりGOOの話題はどうなった_?
885 ◆wzFjffXA :01/09/01 01:05 ID:h5x5fu3o
886Name_Not_Found:01/09/01 01:11 ID:Vp84.oAk
注目の記事
松崎しげるモンゴルで落馬、背骨骨折
 歌手、松崎しげる(51)が29日、テレビ番組のロケで訪れていたモンゴルで落馬し、全身を強打する重傷を負った。松崎はあす1日に帰国予定だが、背骨骨折の疑いもあり、予断を許さない状態という。

なんかほほえましい
887Name_Not_Found:01/09/02 23:52 ID:sbXCWEOo
lycosのトップページ見てみー。
あ、NN4.xは無理かな?IE5あたりなら見れるはず。
バカやってます。lycos。
http://www.lycos.co.jp/
888Name_Not_Found:01/09/03 00:02 ID:VnCFi1Wk
>>887
最初見たときバグったと思ったよ。
うっとおしいだけの仕掛けはいらん。
889Name_Not_Found:01/09/03 01:34 ID:JFt/JM8c
>887
何やってんのか教えてくれー。
JAVASCRIPTとか画像とかオフにしてるから分からん。
オンにするのは面倒だし。
890Name_Not_Found:01/09/03 01:40 ID:.XUp2MUY
>>889
JAVASCRIPTとHTMLを駆使して、巧みにYAHOOに見せかけてる。
891888:01/09/03 14:37 ID:mImENkYo
>>890
あれは、DynamicHTMLという技術ですけど、使い方を間違えています。
先日ライコス・カテゴリ依頼をしたので今日、そのサーファーが来た
跡が残ってたけど、多分無理だろうな・・・
掲載される・掲載されないかのメールって来るんですか??
892Name_Not_Found:01/09/03 15:31 ID:7Qk427uw
海外の無料サーバー(トライポッドとか)を使って日本語のサイトを作り、
日本語の検索エンジンに登録しようと思っているのですが、
日本の検索エンジンは海外の無料サーバーを受け付けないようなことを聞きました。
http://plaza9.mbn.or.jp/~kobej/free_g0112.htm

どなたか真相をご存知の方はいらっしゃいますか?
893Name_Not_Found:01/09/03 21:01 ID:hCNcmvyM
>>891
掲載される場合のみメールで連絡が来るよ。
894891:01/09/03 21:16 ID:OZj1DY16
>>893
ぢゃ、見送られたのかな・・鬱打詩嚢
確か、何回も受けつけてくれなかったんだよね・・
895Name_Not_Found:01/09/03 23:12 ID:fl8oDar6
>>894
確か前回審査時よりコンテンツが充実して
いれば再申請が出来たと思う。
詳しくはライコスのホームページで。
896Name_Not_Found:01/09/04 00:07 ID:VAvA.HH.
>>891
ライコスは登録完了メールが来るまでかなりの日数を要します。
うちはサーファーが見に来た後10日以上経ってからメールが来たよ。
Yahooより遅いのは確か。
897Name_Not_Found:01/09/04 17:07 ID:hdOPSK5M
厨房(消防)な質問しつれいします
アクセス解析のブラウザ・プラットフォームに「WebFetch 」ってのがきてるんですが、これはなんですか?

消防なのでsage
898Name_Not_Found:01/09/04 17:10 ID:WJPmztfc
>>897
先読みソフトです
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se049974.html

検索すれば一発で分りますよー。自分で探すクセを付けましょう。
899Name_Not_Found:01/09/04 17:34 ID:JGXVe3TU
>>892
一部のロボット型検索エンジン(フレッシュアイとか)に
jpドメイン以外データを収集しないのもあるけど、
大手ならだいたい海外の無料サーバーでも大丈夫だよ。
900Name_Not_Found:01/09/06 01:24 ID:DXWGE/og
900!
次スレはありません。
901Name_Not_Found:01/09/07 04:38
ライコスのうざい仕掛けがなくなったぞ
902Name_Not_Found:01/09/07 06:54
>>900
検索エンジン系のスレッドがみんな900いくのを待って
統一スレ移行、ってこと?
903Name_Not_Found:01/09/07 07:06
904159:01/09/09 18:25
905Name_Not_Found:01/09/09 18:29
>>902
ロボット系、ディレクトリ系の二つあってもいいんでねーの?
906Name_Not_Found:01/09/15 22:25 ID:8iKssJ9o
・流行りのアーティストのファンサイトで
・Yahooに掲載されてて
・しかもそのカテゴリの一番上にあって、

それでもアクセスが少ないサイトっていうのもあるよ。

どことは言わないけど・・・(o;‐;)o
907Name_Not_Found:01/09/18 11:06 ID:gRGWzj8U
hage
908Name_Not_Found:01/09/19 01:13 ID:9ge54knk
msn開くなよ。
今、ウィルスばらまいてる。
大規模なウィルス騒動が明日から起きます。

MSNにウィルス添付?
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000822776
909Name_Not_Found:01/09/19 13:41 ID:xhKCnwtQ
>>908
かなり広がってるね。
910Name_Not_Found:01/09/19 14:07 ID:6ppIQWnc
IEのアップグレードを実施すれば、感染しないようになっとる。
これを機にアップグレードしたら? どうせ、繁殖の波から逃れられないんだから。
911 :01/09/19 14:27 ID:UBgrxwEc
俺はIEたちあげるとMSNに最初いきます。知らなかった。
912Name_Not_Found:01/09/19 16:23 ID:ES5SnxSI
これって逆にIEのヴァージョンが古すぎたら大丈夫ってことはない?
5以上が危ないらしいけどさ。
913Name_Not_Found:01/09/19 16:30 ID:kWk8F/zA
ここを読んできなさい。

スーパー初心者のためのMSNウイルスすれ。
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000867662&ls=50
914Name_Not_Found:01/09/19 17:28 ID:6ppIQWnc
日本で有数のMSNが感染したとしたら、これは絶対に避けられない。
さっさとアップグレードをダウンロードすることだね。警告文が板のトップにもでているし。
マイクロソフトを狙った過激派のテロではあるまいか?
915Name_Not_Found:01/09/19 17:33 ID:AFtq8vMg
そう?



うそっぺー。
916Name_Not_Found:01/09/19 20:44 ID:4J8UnjZo
>マイクロソフトを狙った過激派のテロではあるまいか?

MS製品がウイルスに弱いのはいつものこと。だよね〜
917Name_Not_Found:01/09/19 22:49 ID:JO9hns56
マジかよ・・・
今日も今日とてMSNの検索経由でうちに来てる人がいるんだが、
こいつらみんな感染してんのか・・・?
918MAME:01/09/19 23:34 ID:CxUcPx8A
だから、アップグレードすりゃもんだいねーつーの。うんこじゃねえの?
919Name_Not_Found:01/09/19 23:59 ID:ZFg4dWtM
>>916
MSがウイルスに弱いというのは、ドキュソの証。
ただ、ユーザーがセキュリティに甘いだけ。
920Name_Not_Found:01/09/20 00:11 ID:xttPYxAs
>>918は、鯖サイドのことを言ってるんだよね?
921Name_Not_Found:01/09/20 00:18 ID:hf1C3mXk
>919

おれも今日あわってパッチあてたよ、IE
これがわるんだな。
おっしゃるとおり。

IE6に使用か悩んでる。
もうちょっと待とう。
922Name_Not_Found:01/09/28 17:39 ID:YIhH2V9I
ところで、dmozのURL変更申請って
どうやってすればいいの?
923Name_Not_Found:01/10/05 16:23 ID:uqkP0OUk
age
924Name_Not_Found:01/10/05 19:21 ID:2ruMh0qg
変なUA集めてみた。ちなみに001:は関係ないっす。

UP BRUZERはもっといっぱいある
001:(Product=PhotoPALETTE1.0; Screen=240x160; InputMethod=KeyBoard; HTML=3.2; Page=64K; )
001:ArchitextSpider
001:Hatch Link Checker - http://www.hatch.co.jp/ DoCoMo
001:HyperRobot
001:Microsoft URL Control - 6.00.8169
001:Openfind data gatherer, Openbot/3.0+([email protected];+http://www.openfind.com.tw/robot.html)
001:UP.Browser/3.04-KC12 UP.Link/3.4.4
001:UP.Browser/3.04-KC13 UP.Link/3.4.4
001:UP.Browser/3.04-KCT4 UP.Link/3.4.4
001:UP.Browser/3.04-KCT7 UP.Link/3.4.4
001:UP.Browser/3.04-MAT3 UP.Link/3.4.4
001:UP.Browser/3.04-SY13 UP.Link/3.4.4
001:UP.Browser/3.04-TS12 UP.Link/3.4.4
001:UP.Browser/3.04-TST3 UP.Link/3.4.4
002:UP.Browser/3.04-CA13 UP.Link/3.4.4
002:UP.Browser/3.04-HI13 UP.Link/3.4.4
002:UP.Browser/3.04-MIT1 UP.Link/3.4.4
001:http_get
001:pgoo-DoCoMo/2.0/p-goo
004:ASTEL/1.0/J-0511.00/c10/smel
004:DoCoMo/1.0 EARTHOID I-OID bot .09
925Name_Not_Found:01/10/13 11:10 ID:VcMY0Sck
保全唐age
926Name_Not_Found:01/10/13 16:01 ID:UBtBGS5M
ライコスのロボット検索の更新周期は何ヶ月おきなの??
927Name_Not_Found:01/10/14 10:03 ID:JkAmjwkr
ライコスは一発で載った。(ヤフーはまだ)
でもディレクトリに載ってちゃんとメールもきたのに
見に行ったらニューマークをつけてもらえなかった(鬱
なぜ??
ディレクトリの上のほうにあるのがせめてもの救いか・・・
928Name_Not_Found:01/10/15 09:07 ID:CT9+/jtJ
全然来ない
929Name_Not_Found:01/10/15 19:01 ID:rs1JiA4u
レスが900超えているので新スレ立てました。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hp/1003139845/l50
930Name_Not_Found
あーぁ、、、ディレクトリ型で統合スレ作れば良かったのに…。