大阪のホテルスレ 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@お宿いっぱい?
シティホ、ビジホ問わず、大阪のホテルについて語りましょう。

質問する場合、予算、目的等の書き込み、また、事前にある程度楽トラ&上記
過去スレをチェック、それを踏まえた書き込みをすれば、レスが来やすいと思われます。

前スレ
大阪のホテルスレ 17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1284043010/
2宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 12:18:33.22 ID:1gr3jrXMP
NGワード設定奨励:訛り 大阪民国 阪民国 民国 民度 阪民 部落 朝鮮 土民 基地外 生活保護 チョン

時々2chにはどこの板でも空気を読まないで地域叩きをする頭のおかしい人が一定数いるので
頭のおかしい人が現れたとしても華麗にスルーしてくださいね
3宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 20:16:53.98 ID:yBPw5ThH0
大阪じゃないけど、京都に関西初のフォーシーズンズが5年後当たりに開業するらしい。

大阪にリッツ、セントレジス、京都に四季、超有名ホテルが出揃いますね。泊まらないと思います。
4宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 20:23:06.98 ID:/N2FyRC1O
>>3
大阪のホテルスレでそんな事書き込むと荒らし扱いされますよ
どんな最悪な大阪のホテルでも誉めまくらないと大阪人は顔真っ赤にして怒りますよ
正直に言ったら大阪人は怒りますから、嘘ついて誉めてあげないと
5宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 21:26:50.25 ID:jmHE0SdHi
関東からの疎開の影響で予約が取りにくくなっています。
堂島ホテルで子どもを初めてみました。
6宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 22:21:58.03 ID:7ZJNKBXm0
キタの方から、高級な方から埋まっていってるみたいね。
ミナミのビジホは来週の平日はまだ空いてるよ。
7宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 08:13:14.12 ID:8AAyRvtc0
>>6
アパは、平日はまだあるね。
公式サイトからに限られるけど(楽天は全滅)。
8宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 12:50:14.47 ID:LFhPdCLZO
チケット詐欺師万引きかつあげ盗撮盗聴脅迫犯罪者ハゲ豚しじめ目ババア長田茜は借金まみれなんだから
安いホテルに泊まれよ
一般人から無理やり金を巻き上げ、高級ホテルも無料で泊まっていた落ちぶれハゲ豚しじめ目ババア長田茜も安いホテルで安心して逝けるだろ
9宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 14:25:28.46 ID:IsIunIAbQ
>>8
大阪にはそんな人いるんですね!
凄いですね
羽曳野とか生野の人達がやるんですか?
10宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 17:58:56.15 ID:RmVT4Rnp0
>>9
志村ー ID末尾がQだぞww
11宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 22:27:43.73 ID:8c4+bUAzO
>>4

あなたが慇懃無礼な荒らしじゃないのか?
12宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 22:43:37.36 ID:8c4+bUAzO
リーガロイヤルが2011年度からの3年間で約90億円を投じて全面改装。
23F〜27Fの「ザ・プレジデンシャルタワーズ」も10年ぶりに改装だそうです。
13宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 23:04:48.64 ID:j7jLefUS0
>>12
リーガはまだ中之島に拘るのか…
PTのスタッフはキビキビしていて好きだが
いかんせんあの建物は古すぎてなぁ
エレベーター酔うし
窓から廃墟のようなタワーウィングが見えるのが興ざめ
14宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 23:22:08.44 ID:Mrma1FSXP
>>13
旧館はウエストウイング
15宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 23:35:59.30 ID:j7jLefUS0
>>14
あ、間違えたっす
ウエストウイングだったね
あっちの方はあのままなのかね
16宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 08:32:26.21 ID:6wHvUfAq0
12

PTは良いけど部屋の多くはシャワーブースは無いしね。ラウンジもより大きく広くなるのかな。
17宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 09:53:17.81 ID:ephQLklsO
タワーウイングに安く泊まれるのも最後かと思ってたら、
地震のせいで値段釣り上がってやんの。
18宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 09:55:02.66 ID:VlBJ1yBr0
元々この時期は高校野球やらで空きは少ない
19宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 10:21:35.87 ID:Aa69VS1l0
大阪第一ホテルってどうですか?
20宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 10:25:37.83 ID:e7717+PDO
大体、大阪のホテルは今までが安すぎたから、
こんな時にでも少しでも取り戻してくれたらいいな
21宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 11:28:28.08 ID:VGJfbfyh0
ウエスティンで2.5万、リッツで3.5〜4.5万だったからな。

>>19
形状はアレだが普通のホテル。
第一ホテルとの契約が切れたらダイワロイネットに変わると思う
22宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 15:41:47.47 ID:68POHlbjO
>>20のように、人の不幸で至福を肥やしほくそ笑むのが大阪人の体質です
と正直に言うと大阪人は逆ギレで顔真っ赤にして怒って荒らししたがる習性ですから
みなさん、大阪人には嘘をついて褒めてあげましょうね
褒めてあげると大阪人はアホみたいに喜びますから、単純な生き物です
23宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 21:20:17.96 ID:kPvwt3k2O
なんか前スレから変な人が住み着いてはるね
24宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 21:36:59.37 ID:HDWDNyhf0
せやね
25宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 23:38:03.40 ID:j91izRA60
3号機はプルサーマルです。
今大阪にいる人は正しい選択をしています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357640618
26宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 17:30:50.77 ID:A03Gtmj7O
>23>>24
やねはんじん
は、関東以北の大惨事をほくそ笑む典型的な低脳ナニワはんじん
27宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 18:36:46.65 ID:vRT2PrRJ0
あほか
2823:2011/03/21(月) 18:45:04.33 ID:XMQYyW4wO
>>26
残念乍わえは紀州人やで
29宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 19:45:32.64 ID:A03Gtmj7O
ざいにちはんじんはきしょくわるいわあ〜
和歌山人もろくなヤツおらんなw
30宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 19:48:35.37 ID:vRT2PrRJ0
なんやそれ
31宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 19:51:01.89 ID:A03Gtmj7O
>>あほか>>なんやそれ
日本人から反感食うで、手抜きナニワ訛りはw
32宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 20:00:53.86 ID:mhb59m9v0
お金を安くあげ、食事はファストフード(松屋など)で済ませ、
かつ居室環境はある程度のレベル(レンタルパソコンあり)を
求める場合、梅田・京橋・東淀川〜東三国で何処かオススメありますか?
33宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 20:01:08.09 ID:vRT2PrRJ0
しばくぞ
34宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 20:16:32.41 ID:A03Gtmj7O
>>32
しばくぞって言われてますよ?w
>>32は聞いてるだけなのにw

関西とゆう土地柄ですかね、敬語で聞いてるのに「しばくぞ!」って発狂されるのってw
35宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 20:18:14.57 ID:vRT2PrRJ0
>>34
お前に言うとるんや
36宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 20:21:16.45 ID:A03Gtmj7O
>>35
お前に言うてへんのや
へんのやあw
へんのやあw
へんのやあw
37宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 20:49:17.89 ID:mq97d3bQ0
ID:A03Gtmj7O
38宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 21:02:41.33 ID:A03Gtmj7Q
ID:vRT2PrRJ0
ID:mq97d3bQ0

荒らし
39宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 21:20:29.82 ID:ous46mj30
今日も来た来た今日も来た
末尾をOにしたりQにしたりの・・
40宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 21:37:55.94 ID:A03Gtmj7O
またきたw>>39みたいな大阪名物逆ギレ現実すり替えはんじん
41宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 22:20:06.77 ID:BtEL1dew0
ここまで俺の自演
42宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 22:50:30.52 ID:vRT2PrRJ0
お前誰やねん
43宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:12:37.21 ID:AiWJOpJr0
>>32
マジレスすると西中島南方〜新大阪だな
44宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:20:03.55 ID:A03Gtmj7Q
>>42
お前は羽曳野か?ww
45宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:21:54.13 ID:vRT2PrRJ0
喜連瓜破や
46宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:25:05.93 ID:A03Gtmj7Q
平野区w やばいなw 生まれつき。。w
47宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:26:32.22 ID:vRT2PrRJ0
それが何や
48宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:27:23.73 ID:A03Gtmj7Q
平野区って。。ww
49宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:32:29.57 ID:PJRNKM/o0
まとめて消えてくれ屑ども
50宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:34:56.31 ID:A03Gtmj7Q
平野区の糞は消えろって言われてるで〜
51宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:44:07.88 ID:vRT2PrRJ0
おまえもな〜
52宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:59:14.44 ID:vRT2PrRJ0
ここまで俺の自演
53宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 00:19:30.33 ID:XP+/YqxQQ
平野区みたいな。。キモイ○○地区の人間は。。ww
平野区民は偉そうに言うたらアカンなw
54宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 08:53:47.15 ID:f3kY4k+LO
エレガントサルーン8000乗ってリッツ泊りに行くんやで!
55宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 09:52:17.58 ID:7dxZGZNW0
♪ソラソラソ〜ソラソラソ〜ソラソラソ〜ソラソラソ〜ソラソラソ〜ソラソラソ〜
56宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 18:46:47.75 ID:6aFfMgb/0
>>43
ありがとうございます。
西中島南方〜新大阪で探してみます。
同沿線でオススメのホテルがありましたら御教示方よろしくお願いいたします。
57宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 23:36:07.88 ID:XP+/YqxQQ
平野区のヤツってゆうんが笑えるわww
58宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/23(水) 08:20:23.39 ID:jDfdOKzR0
アルモニーアンブラッセに小学生くらいの子どもがいてびっくり。疎開民かな。
59宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 01:40:43.31 ID:A2jpVJSC0
せやろ
60宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 19:12:08.07 ID:5RK6MGOnP
アルモニーアンブラッセについては関西に限らず世界的に急増している「デザイナーズホテル」や「デザインホテル」の一種
この手のホテルは既存の建造物をある分野で著名な建築家やインテリアデザイナーやインテリアコーディネイターの監修・プロデュースで改装・改築してホテルにするというパターンが多い
だから規模も小〜中規模なものが多く、内装に家具やインテリアについては相当凝ったものが多くて、宿泊費も意外に高くないというわけで
海外みたい!非現実空間!オシャレ!、素敵、モダン、スタイリッシュ!、トレンディー!というわけで関西だけでなく、東京やパリ、ニューヨーク、香港、ロンドン、フランクフルト等世界的に増えている。
京都にある「ホテルムメ」については下手な超一流ホテルよりも高い人気を誇る。



だが、一歩間違えば「高級ラブホテル」に化けるという諸刃の剣。素人(略
61宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/26(土) 11:43:50.48 ID:LgxG7GX90
さすが平野区の博学王
62宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 10:48:22.98 ID:dIToAuLm0
リーガロイヤルの全面改装って中だけだよね?
あの外壁の痛み具合がちょっとね・・・
63宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 19:22:12.08 ID:PQYikEhzP
ロイヤルホテルは規模も有するグランドホテル。
高級から大衆まで揃う。
場所は辺鄙だが、逆に警備はしやすいので
天皇陛下をはじめ各国首脳の宿として使われる。
64宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 22:36:11.64 ID:TSoUanyE0
>>63
いつの話してるの?
一昔前は関西の迎賓館という立場だったが
京都迎賓館出来たから皇室国賓はリーガ利用しないよ
時代は変化したのに一部ベテランはプライドだけは高い
もちろん飲食、宿泊とも良いスタッフも数多く居るが
65宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 23:26:55.72 ID:SaXyC/0vP
>>64
京都迎賓館か・・・。ここは政府の施設だから政府の拘束力が強くて誰でも宿泊できるというわけじゃないよ。
66宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 23:28:55.62 ID:PQYikEhzP
いいえ今でも天皇陛下が大阪に来られた時は
ロイヤルホテルが宿ですよ。
皇位に就かれて20年目の年のお祝いだったかで
大阪でも提灯行列があって、それをリーガの窓から見られたそうです。
3年ほど前に中国の総書記が来た時もリーガに泊まりました。
67宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 00:14:33.33 ID:XYO6BVp7P
リーガは芸能人も良く泊まるよ
68宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 01:03:06.16 ID:2KMny51J0
天皇が泊まるから良いホテルとは限らんしな
69宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 08:17:33.89 ID:MOe+wa5A0
68

いえ、やはり陛下がお泊りになるホテルは全体的には優れたホテルですよ。
下調べがなされてますし。
70宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 10:34:16.63 ID:AdMbAM8M0
また宣伝ですか?
71宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 12:52:21.14 ID:hGe3cU+yP
京都迎賓館は政府のもちもので宿泊したりするには内閣からのGOサインが必須だから使いにくいだろう
これと比べればリーガロイヤルホテルは使いやすいだろうね
72宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 14:33:04.92 ID:MsDv/nxi0
どういうことなの・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13989450
73宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 15:56:51.45 ID:BM02FzAb0
>>69
いえ、やはり陛下がお泊りになるフロアだけは警備しやすい
ホテルですよ。
74宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 17:48:32.90 ID:9diEIORNP
京都で陛下や皇太子様が宿泊する所は京都御苑の中にある大宮御所です。
京都の自宅です。
昔、英国のチャーチル皇太子とダイアナ妃が新婚で来日した時
皇太子さまが宿泊場所を2人に譲り、お二人が御所に泊まりました。
その感想はワンダフルだったそうです。
75宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 22:04:33.69 ID:RxIa+WcO0
爺臭がする。
76宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 22:06:27.15 ID:r5cHZxMA0
自称リーガの大株主様のお出まし?w
そういう宣伝は逆効果だと思いますよ
至らない点はちゃんと認めましょう
77宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 23:31:01.58 ID:bJ0Sz5fm0
◆重要◆
報道統制の問題か隠蔽か今後急速に話が進展するかもしれません。
自分の地域は大体何km圏内かチェックしてください

最終予測数値
半径 50km 退避命令
半径100km 退避勧告
半径200km 退避奨励

http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/9dd863d106538b8d.jpg
78宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 07:37:01.62 ID:DJNBcWGN0
大阪北ヤードあたりにインターコンチネンタルホテルが開業するんでしたっけ?
79宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 17:29:31.96 ID:yscaeCKi0
と言う予定だとは聞いたけどどうなるかね
個人的には楽しみなんだけど
80宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 19:23:25.94 ID:nMkg3kbO0
>>78
北ヤードが残念な状況なので絶賛頓挫中w
ただこの先混沌とした状況が見えてるのでもしかしたら建つかもしれない

…梅田貨物駅って線路剥がしたらすぐに開発できるとは思えないんだけど
81宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 22:26:19.60 ID:WXXNLDJjP
ロイヤルに限らず、外資系に負けず日本ならではのサービスで頑張って欲しいね。
82宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 23:02:29.71 ID:WD+cLnu20
ロイヤルはIR見てびっくりしたわ。
こんなとこで宣伝?してる暇あったらちゃんとやれ。なにはともあれ特需なんだし
83宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/31(木) 00:10:39.26 ID:bC92bkb00
ソワーレグループ(チサンインなど)は避難民に1万室を提供するらしいが、
他のホテルグループでもやるんだろうか?
東横なんか絶対やりそうにないんだが
84宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/31(木) 01:24:55.08 ID:vOMpSgB5P
>>78
大阪駅北ビルの高層階にホテル入れば良かったのに。
85宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/01(金) 21:12:38.39 ID:FREIR14UO
大阪はインターコンチネンタルでさえ頓挫する衰退した土地かあ
86宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 01:28:53.47 ID:yKudN5asP
>>85
アベノの高層ビルに入るよ
87宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 03:09:21.88 ID:y5eQg0XUP
阿倍野は何やってもあかんって。
88宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 20:31:10.50 ID:77bctfkE0
>>85
まだ頓挫してないよ
89宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 23:10:34.88 ID:IEwUoqP70
阿倍野の高層はトラスティじゃなかったっけ?
90宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 01:22:59.01 ID:l3rL9saPP
>>89
近鉄百貨店の上は外資系
91宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 12:38:31.35 ID:Mk8Vrhm5O
インターコンチネンタルが眼下に西成のスラム街を臨む汚らしい天王寺のビルに入居するソースはどこにあるんや?
92宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 15:20:37.34 ID:qo6vP6PRO
北ヤードのインターコンチネンタルは、2010年7月24日付けの新聞に「進出決定」と掲載されてる。
ただ、近鉄阿倍野再開発ビルに入居するホテルは、近鉄からのプレス発表では「アジア系超高級ホテルを誘致」とか「客室数400程度」と小出しに情報が出るだけで何処が進出するのかは未定…。
2014年開業予定だけど、大丈夫なのかね?
93宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 16:21:41.12 ID:u4mhSnmZ0
>>89
トラはキューズ方面でマンションの下層階か上層階だったかと

近鉄の上に何が入るかとかはまだ出てないね
外資にせよ国内にせよ楽しみだなあ
94宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 16:33:55.03 ID:Mk8Vrhm5O
>>86は大阪では典型的なテキトー大嘘つきやったゆうことかいなw
95宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 00:04:56.41 ID:N41l4h9YP
>>92
ロッテホテル大阪でも良いやw
96宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 02:20:38.40 ID:ZvCaeO/e0
ここまで確定情報無し
97宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 15:07:10.77 ID:qLBhdIz+P
震災の影響で大阪の客室稼働率が上がってるらしいけど、実際どうなの?
98宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 16:16:10.57 ID:3hDIpnOm0
>>97

大阪のホテル料金、東京超え 企業の西日本シフト反映
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE0E7E5E4E1E2E5E2E0EAE2E1E0E2E3E3839FEAE2E2E2?n_cid=TW001

東日本大震災を受け、東京と大阪でホテル市況の明暗が分かれている。
都市ホテルは東京でキャンセルが相次いだのに対し、大阪は企業が一時的な拠点として使うなどの需要が増加。
価格比較サイトのカカクコムの調べでは、大阪の宿泊単価が東京を大幅に上回る異例の動きとなっている。
震災直後に比べて価格差は縮小したが、企業の西日本シフトを反映しているといえそうだ。
99宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 17:28:20.15 ID:MBEKqLuJ0
予約サイトを見ると4月は連日、どのホテルも空きだけど
イベント等が関西中心に行われているから、その分のホテル利用は確実にあると思う。
中国人観光客等が激減して、その影響は大きくあると思うが
震災直後の頃は道頓堀でもいないくらいだった中国人観光客が
昨日の日曜はそこそこ見るようになった。
100宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 20:00:54.70 ID:qLBhdIz+P
でもリッツやロイヤルや帝国は泊まらないんじゃないかな。
安いビジネスホテルは満室だろうけどね。
101宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 23:13:11.30 ID:ZvCaeO/e0
それが今の日本の姿
102宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 01:40:00.58 ID:B2fj3sqjP
>>100
ロイヤルは団体客で混んでる
103宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 02:57:17.82 ID:XDDH7nWtP
>>99
一時退避の外国人ゲストで来月上旬くらいまではそこそこ埋まっているがそれ以降は大阪のホテルも空室が目立つ

日本なんかに行くのは放射能汚染で危ないから中国のほうが安全・安心という認識になりつつあるからもうダメポ
事故から十年以上経ってもスリーマイル島やチェルノブイリから千キロ離れたホテルでも泊りたくない椰子が多いのと一緒
日本イコール放射能汚染というイメージで今まで高値で売れた地域ブランドの農産物も壊滅的
104宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 01:47:46.47 ID:DyBVp8qz0
>>100
逆。
逃げてきてるのは金持ってる外資系企業。
従って日本語でいうビジホではなく、
英語で言うところのビジホであるヒルトンとかから埋まってる。
105宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 03:24:45.94 ID:kIWHMpCiO
セントレジスは4月はほとんど次回宿泊券つきの
格安プランで予約取れるようだけど大丈夫?
東京からの外資系脱出特需って、ほんと一瞬だった?
106宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 08:16:05.72 ID:CZ81cfK00
トンキン猿は渋チンだからな
107宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 23:23:34.70 ID:GULqjQ000
避難組企業は(マンション・アパート・貸事務所)さっさと部屋を借りて出てった。
準備が出来るまでの本当に仮住まいだったようだな。一瞬の特需。
観光客の激減、特需で混んでるだろ&安プランの消滅でお高いからやめとこう

ホテル業界にとってはマイナス面だけが残った。
108宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/07(木) 21:33:23.31 ID:SskKROQn0
セントレジスで1泊¥20000が出た。どうせ出すなら朝食込みで2万円にして欲しかった。
それくらいのホテル。
109宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 13:52:50.30 ID:7D5Zzi/oO
>>106
トンキンて何語?
どこに住んでる人が使うの?トンキンて。
110宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/10(日) 15:55:46.07 ID:W6NQbxw30
865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 13:50:41.26 ID:7D5Zzi/oO
>>863
そうなんや?w俺、生まれてからずーっと大阪やから分からんわw
ナニワ田舎大阪民国民は土地柄、おまえみたいに差別大好きやなあw
111宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 16:01:23.98 ID:7D5Zzi/oO
>>106
トンキンて支那訛りで書いてるけど、>>106はどんな種類の支那人?
112宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/13(水) 21:53:32.03 ID:0QJh389n0
トンキン:
今の東京人のように全国に臆面もなく醜態を晒し、それが自分たちの特権であるかのように信じ
東京以外に日本があることすら意識せず、全ては東京の召使であると信じて疑わず
「東京がないと日本もない 東京が滅ぶときは日本が滅ぶとき(キリッ」と臆面もなく言ってのけて
「東京は日本の頭で心臓なんだから、こういう時こそ被災地よりも東京だ(キリッ」と信じ込み
「それおかしいんじゃねぇの?」と言われたら「大阪民国の分際で」と平気で言い
自分たちに都合のいいことを言う相手以外を全て蔑視するメンタリティを持つ連中の総称

(以下医療従事者用)

誰からも相手にされないキモオタと親和性が高く、
そのため地元でパシリにされていたり忌み嫌われていた底辺キモオタが東京に出てくるとトンキンを高率で罹患する事が知られている
この場合本人が「東京に住んでいる」ということ以外にアイデンティティを持ち得ないのでしばしば重篤化する
またこの場合本人に病識が乏しく「東京こそ世界の中心」という思考に陥りやすいため
「東京は日本の頭で心臓なんだから、こういう時こそ被災地よりも東京だ(キリッ」というような

「 東 京 」 を 「 将 軍 様 」 に 変 え た ら 北 朝 鮮 と 同 じ メ ン タ リ テ ィ

を正しいと信じ込み、それを指摘されると韓国人の如く火傷(と称される)状の怒り方をするのが特徴である

治療法:
大阪への移住が有効とされているが、重篤なトンキンの場合
「大阪に住まないといけないんだったら死んだほうがまし」
と本気で思い込み高率で自殺企図が見られるので注意が必要である
113宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/13(水) 22:49:18.92 ID:9G0KTln80
悔しいけれど、東京のご主人さまたちが泊まりに来てくれないと
大阪の高級ホテルはやっていけません。
東京のご主人さま、どうかお願いです。
また大阪のホテルに泊まりに来てください。
私たちは喜んで東京のご主人さまたちの召使いになります。
どうかお願いします。
114宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/13(水) 23:53:17.80 ID:0QJh389n0
首都は大阪に移るから東京と言う一地方都市の金持ちレベルでは大阪のホテルには泊まれなくなるよ

東京はキモオタと生活保護の隔離居住区として使ったらいい
どうせキモオタの脳内大阪に住むくらいだったらキモオタは自殺したほうがマシなんだろうし、利害は一致するじゃないか
115宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 02:36:46.39 ID:Dm800X2KO
セントレジス大阪ってガラガラでまだ次回宿泊券つきの
格安プランを出してるようだけど大丈夫?
撤退する前に1度宿泊しておいたほうがいいかも。
安くしても部屋が埋まらないって、なんだかね。
116宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 16:29:56.28 ID:MBGP5fAAO
なるほど、>>112がトンキン!と日本人が聞き慣れない支那語わめきをするゆうことは>>112は在日の支那人かいなwww
きしょwww

在日支那阪人の反日差別動画
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DLRUUT644C3g&v=LRUUT644C3g&gl=JP&guid=ON
117宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 18:40:51.31 ID:CI2lsGTFO
被災者攻撃を続ける禿げ上がった巨大劣化豚長田は大阪人のメイドになって不眠不休で働け
禿げ上がった巨大劣化豚長田の地域だけにもうすぐ、震度が連続でくる予想が出てるやろ
118宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 21:46:41.27 ID:1dhOZZcG0
マイドーム大阪に用事あり。
シティプラザしかねーだろってのは・・・・。
候補【朝食代込み】
@シティぷらざ 8000円 近い;とにかく近い
Aモントレグラス 8800円 シティに+800ならお値打ち?
B大阪第一    7000円 安くねぇか?
シングルで寝心地と朝飯がメイン。
119宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/15(金) 00:24:24.26 ID:Ji7FCef70
>>118
俺だったらシティプラザにする
理由は風呂の広さと大浴場の有無
最近ビジネス用途では大浴場のあるホテルじゃないとダメになってきてなぁwww…orz
120宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/15(金) 01:09:53.96 ID:O9b4CnR50
>>118
アパも良いよ
121宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/16(土) 23:37:27.97 ID:jmLjuvZ30
核の米権威が警告!福島より高濃度…都内にある“危険エリア”

【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/
122宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/17(日) 22:16:43.37 ID:/B3QAwqY0
大阪城周辺でおすすめあります?
123宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/17(日) 22:58:36.38 ID:1t+F9xg10
>>122
せめて
・用事がある場所
・予算
・重視する項目
くらいは書こうな
そういうの一切無視したらニューオータニが定石だが、上記の項目がわからんとそれ以上のアドバイスのしようがない
124宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 00:12:56.69 ID:QbNMcl1nP
>>122
シティプラザとホテルモントレラ・スール大阪が良いんじゃない?
125宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 19:28:03.35 ID:aPPct4Kr0
リッツカールトーンのエグゼ(クラブフロアー)とリーガロイヤルのPT,迷ってます。
リーガのほうが断然安いけど、内容はリッツにも引けを取らないのだったリーガのPTにしたいけど微妙な感じがするし。
どうでしょうか、コノ2つのホテル?
126宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 21:05:49.32 ID:5YMC6H2s0
notスイートではヨーロピアンDXツイン以外の部屋はバスがしょぼいので
その部屋以外ならリッツかな
個人的には朝食はTPの方が和食が充実してて好き
どっちもそれなりに過ごしやすいとは思うので可能ならそのうち両方泊まってみれば?
TPは駅から遠いけど自分はその感じが好きだしリッツのちょっと歩けば駅って言う
便利さと周囲のショッピングモールの賑わいも結構好き
127宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 23:43:11.00 ID:HvNVIdC80
.>>123 >>124
返信ありがとうございます。
城ホールへライブ参戦のため、一泊する予定です。
大阪はよく知らないので、駅の近くか、会場近くに泊まりたいです。あと周りに食事できる所があればいいのですが・・
予算は、一万円以内で済ませたいです。
128宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 23:48:23.32 ID:ziV77Q7a0
PTのほうが客層いいかなぁ〜朝飯うまいしぃ。夜景、クラブの食いもんはRitzが上だな
129宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 00:15:50.52 ID:uyjlukT+0
>>127
城ホールならニューオータニが一番近いかな。
食事はOBP内でなんとかなるでしょう。
2番手はモントレラ・スール。予算的にはこちらの方がいいかも。
130宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 00:40:32.77 ID:5R06le890
>>129
ニューオータニすごく近くていいですね。ちょっと高級な感じですが、注意点なんかあります?
131宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 01:48:57.27 ID:FWMr0jA20
>>129
>>130

ライブの終演時間にもよるが
夜のライブの後に食事するとなるとOBPは厳しいんじゃないか。
ラストオーダー間近とか、過ぎてるとか。
開いててもライブの客で混んでるよ。
OBP使うならライブの前に早めに食事を済ませておけ。

あと激安のプランがあるが眺望は期待しないこと。
132宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 07:25:26.48 ID:OxZ2kLOa0
>> 126

わかりました。考えてから泊まります。参考になりました。
133宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 08:46:44.51 ID:WnU+JI7PO
>>130
ニューオータニで1万以内だと流石にシングルが限界なので、部屋には期待しないこと。
食事は確かにライブ前に食べておくのが吉。ルームサービスはあるが、午前1時まで。
それも確か午後10時か11時以降はかなりメニューが限られるはず(この辺は記憶が曖昧だが)
134宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 12:49:54.24 ID:nlHlmGdmO
19500円素泊まりの帝国
19000円朝食付のウェスティン
18000円朝食付のニューオータニ
13800円朝食付のモントレグラスミア
ならどこがオススメですか?

目的は伊丹周辺での撮影ですが雨天なら市内観光する予定です
135宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 13:14:31.54 ID:2xOPT/tp0
>>134
折れならウェスティンかな
136宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 16:07:40.44 ID:w6qwf6brO
>>134
私もウェスティンかな
137宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 20:07:23.26 ID:5R06le890
>>131 >>133
色々教えてくれてありがとう。参考になりました。
138宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 20:37:23.69 ID:tGdWWF0k0
ニューオータニ良くないんですか…
GWに宿泊予定なんだけど…
139宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 21:30:02.71 ID:617dcYi90
>>138
どこをどう読めばそういう結論になるんだよw
140宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 22:46:35.25 ID:uyjlukT+0
>>134
それぞれどういう部屋なのかわからないから一概に言えないけど、
ツインあるいはダブルで一番安い部屋を基準にするなら、ウェスティンでしょう。
もっとも、19500円の帝国がリニューアルのスーペリアなら、そちらも捨てがたい。
141宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 05:23:29.24 ID:4wgSgvEBO
>>138
ニューオータニは、古いし 景色も大阪城側じゃないとイマイチ。階数も低いから、夜景も望めないし、場所も便利悪い。部屋の内装もイマイチ
同じ値段出すなら、ウェスティンだなぁ。朝食が美味しいし。場所は大阪駅から、シャトルバス出てる
142宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 05:27:04.07 ID:4wgSgvEBO
>>138
何を重視するかによるよね。大阪観光するなら、ニューオータニは便利悪いし
食事もイマイチかな
一応、大阪の高級ホテルは全制覇したから
143宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 07:00:58.32 ID:Qp7A/9EHO
大阪の高級ホテルって、ヤクザと生活保護の不正受給者の利用も多いのか?
144宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 07:20:59.94 ID:4wgSgvEBO
>>143
生活保護者なんか泊まれないよw
ヤ〇ザも見ないよ
ヤ〇ザは、神戸じゃない?
てか 大阪叩きやめろよ
145宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 08:36:32.68 ID:qCVIqNVDO
>>144
いちいち釣られるなよ。
何を言ったって煽りのネタにしかしない奴なんだから。
146宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 16:52:13.85 ID:/nuETaryO
他の地方の人が大阪に来て、柄の悪い大阪訛り聞いたら、ヤクザ!って思うなら仕方ない。
一番キツいのはスイスで、スイスはホテルをあまり知らない低流層の柄の悪い大阪人が多い、あとヤクザ。
それとリッツは普通にしてる客の中で、大阪に多い成金で育ちの悪い、柄の悪いチンピラみたいなデカい声の大阪訛りの客が多い。
ウェスティン、ヒルトン、阪急インターナショナル、帝国、ニューオータニは比較的ヤクザ口調の柄悪い客は少ない。

以前プラザやリーガに入り浸っていたヤクザが排除され、スイスとリッツが受け入れたとゆうのが真相らしい。
147宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 17:41:48.17 ID:W7bUUTCm0
>>146
今日はID末尾がQじゃないんだなww
大阪首都スレでもだんだん相手にされなくなってきて舞い戻ったかww?
148宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 19:29:06.16 ID:9mEStvGcO
>>144
あほのこやからさわらんといたってね
149宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 19:31:05.33 ID:9mEStvGcO
>>147
あほのこなんやからさわらんといたって、ていうたやん
150宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 19:43:45.47 ID:az328A+R0
バブル崩壊後の大昔のことだけど
スイスホテル(当時は南海サウス)の昼間のサウナに入ったら
親しくはないが面識はある地元の商売人同士が話をしていた。
地元の社長さんらが利用するんだなあと思った。
151宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 20:25:22.38 ID:/nuETaryO
ほんとうの事を書くと大阪ではあほの子になると>>149のあほの子が言うてますよ
152宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 20:43:46.46 ID:OtCuiio+0
きのうシティプラザ大阪とまった

天然温泉さいこ〜
部屋もきれいだったよ
153宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 20:54:58.86 ID:4wgSgvEBO
>>152
シティプラザは、案外部屋綺麗だよね
堺筋本町にあるから知らない人も多いと思うけど。
154宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 21:13:27.55 ID:/nuETaryO
>>152
外で足湯してる人も多いですね
155宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 21:44:17.28 ID:OtCuiio+0
>>153
ほんと、きれいだった
堺筋本町は食べるとこあんまりないよね

>>154
温泉だけ利用してる人もいるみたいだね
外部用のロッカーもあった
156宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 21:47:50.42 ID:i2Ta2fxeO
アルモニ泊まってきた。
テラス付きなのはいいんだけど、下に高速走ってて騒音半端ない。あと近くの高層マンションがかなり邪魔。10階のフロント・ロビーがかなり狭くてスタッフいっぱいだからスタッフの目が常にあるのが嫌な人にはむかないかもね。
部屋はまぁ普通に広くて快適かな。
157宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 21:59:34.42 ID:qCVIqNVDO
>>156
ルームサービスが21時〜23時しかなかったのには参ったけどね。
158宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 23:13:20.38 ID:W7bUUTCm0
>>156
西にも東にも高層マンションがあるからね・・あれではあのホテルのコンセプトは生きない・・
ホテルの中の人も言ってたけど・・残念だって・・

あと、あの値段では正直セントレジスを使ったほうがいいような気もする・・

梅田北ヤードのインターコンチネンタルと阿倍野の再開発ビルに入るホテルに期待だな・・
159宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/21(木) 01:31:09.43 ID:WfA8L2GF0
>>156
去年の初夏に泊まったスイートのビューバスは、開放感あって良かったけどなぁ
160宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/21(木) 05:53:05.82 ID:jDa+v+59O
>>156
ジュニアスィートは、ジャグジーついてて良かったよ。高速側じゃないHEPの観覧車が見える側だから、車の音もしないし。
161宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/21(木) 20:41:14.27 ID:RQmkRFavO
ゲートタワー、6月末で営業休止だけど、関空前泊なら泊っとくべき?
162宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 18:34:33.63 ID:kRoS8WP20
リーガロイヤルのナチュラルコンフォートを連泊で予約した。
部屋と風呂の狭さ、ラウンジのしょぼい噂をきき悩み中。
ANAクラウン、ウエスティン都のクラブフロアはそれなりに満足したのでそっちに変えたほうがいいだろうか?
大阪京都神戸でオススメ教えてください。
できればホテル内でのんびり希望なのでプールがあったらうれしい。

163宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 18:52:04.44 ID:bn1WkXEI0
>>162
当然リッツ。
164宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 19:22:21.92 ID:8821L6Xp0
ANAクラウンプラザは神戸?それとも大阪?
クラブフロアーなら神戸に軍配が上がる。眺望が抜群、大阪のラウンジは2階で窓がなし。

部屋からの眺めも悪い。ラウンジの内容な大差が無い。
165宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 19:22:59.45 ID:OM1T5lZzP
リッツのプールって引き締まった体のマッチョマンだらけ?
ブヨブヨのおっさんが浮いてるだけでも平気?
166162:2011/04/22(金) 19:33:40.52 ID:kRoS8WP20
>162、165
リッツは連休中は値段下げてないよね。残念だが予算オーバーでつ。

>164
ANAクラウン行ったのは大阪。
あそこよりもリーガのNCのラウンジは下がる?

部屋とバスがそこそこ広くて、プールがあってクラブフロアなら尚良しなんだけど。
167宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 20:19:12.46 ID:2zAFZEDLO
>>162
正直、ANAクラウンとリーガNCでは、ラウンジも部屋も対して変わらない。
しかし、風呂は間違いなくANAクラウン。反対にプールは間違いなくリーガ。

まあ、泊まったことがないなら、リーガNCを試してみるのが無難だと思うよ。
168宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 21:51:45.77 ID:AFfDir2s0
>>162
上から目線の嫌味っぽい言い方になってしまって申し訳ないが
求める物がANA、都で満足できるレベルであればNCで問題無いと思う

設備古くなっていて今一なのは確かだけど
さすがにリーガは大阪の老舗ホテルだしソフトは上記ホテルとは格が違う
なにより飲食が良いプール、サウナも大阪トップレベル
169162:2011/04/22(金) 22:20:08.32 ID:bzcPEwd4O
>167 168
レスありがd
言ってもらってすっきりした。
今回はNCにしていつかリッツに行くよ。
170宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 00:12:43.44 ID:oRN+hWm50
>>162
もうちと奮発してリーガのPTって選択肢はなかったんかい?
部屋はNCとたいして変わらんがソフトとラウンジは段違い平行棒。
171宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 01:37:23.38 ID:gSaNhIwR0
>段違い平行棒

うまいこと言うなあw
172宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 07:11:38.47 ID:aBchS/rM0
東京のホテルの稼働率は50%を割ってるらしい。大阪はどうなの?
173162:2011/04/23(土) 13:13:46.64 ID:l7qb2JFuO
>170
リーガのPT元々探してたんだが生憎連泊がとれず断念した。

選択肢の広いリーガの食事で満足させるとします。
174宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 23:04:33.62 ID:j4ilWlsG0
日航大阪が半額プランやっていますが半額なら泊まる価値ありですが?
現在ウェスティンのデラックス予約中です
175宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/25(月) 00:00:40.86 ID:U7md1SEm0
心斎橋近辺に用事があってLフロアなら十分アリ
176宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/25(月) 05:17:37.47 ID:n9fWcPWhO
>>174
日航ホテルとウエスティンは、全然レベルが違うよ
日航ホテルのLフロアでも、ウエスティンに比べたら部屋も狭いしね…
日航ホテルは、ビジネスホテルのちょっといい部類て感じ
心斎橋に用事あるなら、あまり期待せずに泊まるといい
177宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 12:52:54.53 ID:0K6kTmW/0
>>174
半額半額というけれど、この業界はそのくらいの割引は日常的なこと。
そもそも年に数日だけ、盆暮れ正月の一番高い時の価格を「正規価格」というのもおかしいけどさ。

というのは置いておいて、具体的にどの部屋が何月何日にいくらなのかで比較しないと、それがお得かどうかなんて全く分からない。
宿泊料金なんて激しく変動するので、全く同じ部屋でも日によって2倍3倍変わることもあるし、
ホテルの部屋によっても設備の差が激しい。
178宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 19:22:41.83 ID:zqK37bwRO
ウエスティンが昨日から、72時間タイムセールしてるよ
デラックスツイン・ダブルが…
13800円〜

GW中の金曜日・土曜日も13800円
ウエスティンの公式HPから予約できる
179宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 19:26:22.55 ID:zqK37bwRO
ウエスティン…5月5日の木曜日も、13800円でまだ予約可能みたい。
かなりお得だから泊まるなら、今だね。あっ、朝食無しやけど
180宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 19:51:19.99 ID:Yd+3GFsk0
ウェスティン3日は対象外なんですね…
一応ニューオータニのキャッスルビュー予約してるんだけど
他にオススメのホテルありますか?
2人で25000円以内が希望です…
181宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 19:51:58.60 ID:Zl1lWCwUO
>>177
日航大阪の相場でいえば、シングル1泊6500円は確かに安くなった。
もっとも、今までが不当に高すぎたんだけどね。
182宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 20:12:20.77 ID:zqK37bwRO
>>180
GW中の3日はどこも強気な値段設定だから、ニューオータニが予約できたなら、ニューオータニでいいんじゃないの?
183宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 20:14:24.36 ID:zqK37bwRO
>>181
日航ホテルは、部屋の広さ的にも ツインで10000円ぐらいの価値しかないよね…Lフロアでさえ、なんばオリエンタルに負けるよ!
184宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 23:28:47.76 ID:Te7nYxKP0
日航はソフトはけっこういいんだけど、いかんせんもう30年前の建物
でも結婚式のようなときには「昔はいいホテルだったんだろうなぁ」というのがわかる
185宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 00:01:23.31 ID:5AsSRrle0
>>184
心斎橋では老舗ホテルだからね
ソフトは良いが
いかんせん部屋が狭すぎるので
宿泊はしないけど飲食はよく使う
186宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 03:15:42.97 ID:dwqnFJyAO
>>185
私も日航には泊まらないけど、飲食には よく使ってる
中華の『桃李』は、よく利用する
187宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 11:23:09.08 ID:Uo5PBKZzO
そりゃ今時、十何平米のシングルが
1万オーバーってありえないわな。
188宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/28(木) 14:31:09.55 ID:RNb5rHY30
インターコンチネンタル
http://www.grandfront-osaka.jp/facility/hotel.html
189宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/28(木) 14:38:20.08 ID:6bPywZ5Z0
( ‘д‘)y-~~<へぇ
190宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/28(木) 15:40:40.48 ID:ZyNIa3aoO
本当にプールまで作ってくれるなら歓迎だけど、
昨今の経済情勢下、ケチってはぶられそうな気がする。
191 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 21:48:30.24 ID:opTeZqpsP
シェラトン都ホテル大阪はどうですか?
古くて汚いという人もいれば、広くて快適だったという人もいて迷っています。
192宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/28(木) 22:24:07.32 ID:LSIj7llYO
>>191
改装住みの部屋なら、広いしいいと思うよ。
193宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 00:37:34.53 ID:Ewe6FijrP
>>188
ウェスティン撤退で跡はホテルロッテ大阪?
194宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/02(月) 01:54:58.66 ID:KH6puNXt0
シェラトン都ホテルですがジーンズにスニーカーだと恥ずかしいですか?
ブラウスにスカート、パンプスが無難でしょうか?
195宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/02(月) 10:00:08.05 ID:FZ722yQ20
>>194
そんな格式の高いホテルじゃないし
この時期でレジャー客多いから別にかまわないと思う
ただ、派手なダメージジーンズとロックTシャツとかじゃちょっと浮くかもしれん
196宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/02(月) 13:17:52.68 ID:KH6puNXt0
>>195
ありがとう、そうします。
197宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/02(月) 23:49:17.16 ID:yTE7ND0M0
日航関西空港とウェスティンに泊まってきた

日航はシングルで10Kオーバーはちと高いな
朝食はまぁまぁだったかな

ウェスティンはタイムバーゲン利用してコーナースイートに宿泊
南東側の部屋だったから夜景も良かったし
伊丹に着陸する機体も見えるから個人的には満足
プランが素泊まりだったけどアマデウスで朝食食べた
3000円はちと高い気がするが評判通りのいい朝食だった
同じ日程の朝食付きより7000円安く利用できたから得した気分
198宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 09:04:07.62 ID:xxf6K8oh0
>>197
ウエスティン裏山

ここだとカジュアルな服装は浮くのかもなあ。
199宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 15:27:26.49 ID:U6PcaLTH0
蹴上のウエスティンはカジュアルな服装でも全然大丈夫ですよ
夏なんか短パンの外国の方もけっこういます
外国の方の短パンだから許容範囲なのかもしれませんが
200宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 19:33:33.50 ID:cV4g51890
大阪のホテルスレで何故蹴上?
201宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 19:49:50.80 ID:CQqmWnSs0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
202199:2011/05/03(火) 20:13:42.74 ID:tu40Vx2K0
>>200
すみません、京都のスレと勘違いしてました
203宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 22:00:36.93 ID:faGL9q3F0
マイドームに用事があって、結局泊まったのが日航大阪。
当日に7000円で飯付があったので予約。
夜中に到着して「おねげぇしますだ。おらLフロアのシモンズベッドで寝たいべ」
と低姿勢でリクエストしたら千円プラスでLフロアのツインに変更してくれた。
千円でスタンダードからLフロアはお得なような気がするんだがどうよ。
朝食は七時でも結構人多かった。ケロッグシリアルじゃなくカレー食っとくべき
だったなぁと今になって反省。次はモントレかな。
204宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 22:54:04.45 ID:hTvkJku10
>>203
ごね得自慢すんなよ乞食
205宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 09:38:25.76 ID:Z89EioNoO
福岡から大阪まで高速使って車で行って大阪第一ホテル宿泊したよ
当日じゃらんで\5000の格安プラン
駐車場代金も心斎橋あたりは\2500程度多くて
マルビルは大阪駅前なのに\1600だった

まあ改装されてない部屋だったけど

新しくなった大阪駅見れたし良かったね
大阪第一ホテルは数回利用してるが
いつもは新幹線で大阪行くので
駐車場入口なんて知らないから迷ってしまった
206宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 09:54:50.38 ID:wueGyP8C0
大阪駅前ビル周辺はたしかに分かりづらいね。
207宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/06(金) 08:38:02.59 ID:pjYZE8tA0
734 :名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 01:46:50.69 ID:Was9SvtU0
ホテル ユニバーサルポート(オリックスグループ)

散々時間かけた挙句書類選考とりあえず通過して面接に呼ばれる。
そこから腐った馬鹿にされまくりの面接が始まる。
「その経歴でよく応募できたね」
「お客様第一っていうけど数こなすことが一番大事な訳よ、接客はね」←はあ?
「あのさ、今後の為に言ってあげるけどそれじゃ無理だよ、アンタ、舐めてるの?」
ハゲと豚とクロンボみたいな3人組に囲まれる。 豚は足組んでた。
120問ある適性試験を5分で済ませろとかふざけた言いがかり。
別のホテルで内定もらってるし、こんなところ頼まれても入るかと辞退のメール即効送った。
後日、手紙が届く。
お祈りの内容。 「この度は貴殿の意に沿いかねる結果となり…」云々。
はて、俺は先に辞退したはずだが。 何、採用という意味か? 死ねよ。
USJの反対側にある壁色も趣味の悪いホテルです。
こんな舐めた対応ことごとくされたところははじめて。 さすがオリックスグループ。
とにかくあの豚は氏ね! 面接者を舐めんな!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289012371/734
208宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/06(金) 23:39:15.17 ID:7NdQKWm50
安くて(概ね二人で一泊一万円程度)バストイレがセパレートタイプのホテルってブライトンシティとライオンズロックとホテル近畿とホテル新大阪以外でどこかありますか?
209宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/07(土) 00:16:47.82 ID:4ypDAsc20
>>208
ドーミーインなんば。
ライブアーテックス。
210宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/07(土) 09:00:14.90 ID:GOp/3Itu0
どちら様か、renewal した LIVE ARTEX に泊まった人居られませんか?
以前は、備品 etc. がトホホな状態で「可哀想」だったけど…。
流石に、備品は交換したみたいやね。部屋でぐでっとするには一番や。
やっぱ、広くてお湯を溜めておけるセパレートな風呂はやっぱり良いです。
211宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 01:44:00.97 ID:H8JCstQ/0
>>210
流石にリネン類は新しいのに代わって、前のペラペラはなくなった。
バスローブのなくなって、室内着に代わってる。
ソファ類も一新。タンプラーが大きいサイズになり、ネスプレッソもある。鍵もカード式に変更。

ただし、テレビ画面でルームサービス等が注文できるようになり、ラブホらしさに磨きがかかったw
212210:2011/05/08(日) 07:14:58.50 ID:/1s5O9fv0
>>211 おおきに。
鍵まで変えたのか…。オンライン注文 (笑)
アノ、初期のウォシュレット(着座センサー無し)も変わったんやろなぁ。
もう泊まって3年ぐらい経つが、先月DMが来たので気になったのでした。
213宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 20:54:50.97 ID:W2HdkSCR0
ヒラリーズのイタリア製シャワーブースってどうですか?
214宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 21:15:01.22 ID:LaBxvVHX0
来月クロスホテルを利用します。クロスホテルってロビーがないようですが、
宿泊者以外の人と待ち合わせはどこですればいいのでしょうか?
また、外出時はフロントの前を通過しますか?
215宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 21:18:45.27 ID:9N2hJog00
デリヘル相談はお断りしております
216宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 21:42:32.57 ID:LaBxvVHX0
あ、デリヘル相談じゃないです。すいません。女です。
ちょっと出たり入ったりが頻繁になっちゃいそうなので。
お風呂とトイレが別々ということで選んでみたんですけど、ロビーがないなら他のホテルにしようかと思っています。
217宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 21:47:46.04 ID:fgbT2Zy3O
218217:2011/05/09(月) 01:46:16.41 ID:O7e3wEljO
>>214
3Fにシーガルてバーあるからそこで待ち合わせしたら?
219217・218:2011/05/09(月) 02:06:43.69 ID:O7e3wEljO
>>214
Barシーガル
http://mobile.gnavi.co.jp/shop/k015456/
サントリーのBarナビには載ってへんかった
220宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 12:39:49.92 ID:zfX/9ee30
仕事で布施方面に行くのだが
おすすめのホテルあれば教えて
221宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 13:40:19.04 ID:RFPJULjn0
>>220
上本町のシェラトン都ホテルが定石
近鉄なんば駅からでも布施だったら15分くらいで行けるのでスイスホテルとかフレイザーレジデンスでもおk
222宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 14:06:45.31 ID:s4g8iS5X0
>>203
チョン死ね
223214:2011/05/09(月) 21:50:21.89 ID:dvqL2H6x0
>>219
ありがとうございます。わたしはお酒飲めないんですけど、
値段も良心的なので、そちらのバーを利用してみようと思います。
ありがとうございました!
224宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 22:57:50.98 ID:iW+NTGWz0
>>220
上本町にロイネットが有るよ
225219:2011/05/10(火) 18:53:36.69 ID:QIdIcIucO
226宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 14:14:53.21 ID:u6RoraoW0
>>221 >>224
ありがと
227宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 09:02:08.70 ID:qPuwSXKv0
ホテルのレストランと町場のレストランの違いってなんでしょうか?
228宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 12:46:42.01 ID:4zRp5QzQO
>>227
レストランの種類にもよるけど
リッツの中華とかは、街の中華とは味が全然違う。いい値段もするけど。
スタッフのマナーも雰囲気も街のレストランでは味わえない
229宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 14:32:08.14 ID:Fs5CLxOX0
鶴橋に東横あるよ
安いし布施いくの便利だよ
>>220
230宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 14:45:02.88 ID:Fs5CLxOX0
経費で落ちるなら
東横はVISAカードギフト券がついた部屋
領収書落とせる範囲で宿泊料としてもらえる
そしてそのVISAカードギフト券を宿泊料で使える
泊まったらこずかい増えますよ
231宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 22:58:39.59 ID:vbHxD7oL0
× こずかい
○ こづかい
232宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 01:13:05.36 ID:hG/wA5oUP
>>230
土産代にしてる人多い
233宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 01:19:17.00 ID:rZEC4k1W0
父親−吉松朝一  交通事故死
 ↑
離婚 昭和50頃
 ↓
母親−下尾ヤス子 病死(アル中)

長男−吉松裕治  神奈川県茅ヶ崎市
次男−吉松文人  行方不明
三男ー吉松保   大阪市内
四男一吉松実   大阪市港区池島
長女ー吉松恵   行方不明 昭和45年4月5日生 中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。
吉松恵は、大正区の高校を卒業。 就職した会社の人と、ホテル巡り。
234宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 01:22:16.63 ID:rZEC4k1W0
吉松実は、大阪市内でホテルマン!!
235宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 23:34:12.94 ID:MqNZNOnh0
>>229
>>230

ありがとう 参考にします
236宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 23:41:02.62 ID:5+tBgPmx0
>>213
( ‘д‘)y-~~<むっちゃせまかった
237宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 09:21:40.10 ID:9nTJeby+0
大阪新阪急とマルビルどっちがおすすめ?
238宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 10:25:37.90 ID:7XH0ZqklO
>>237
私的には、どちらもオススメじゃない
同じお金使うなら他に泊まるなぁ
古いけど、まだ新阪急ホテルのがマシて話
239宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 10:35:25.15 ID:tkJA1q290
( ‘д‘)y-~~<オリックスブルーウェーヴ韻てとこやたら評価高いな 気になるのでとってみた
240宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 19:06:50.39 ID:WaPTb/DQO
オリックスブルーウェーブイン四ツ橋?
あそこは出来た当初は綺麗、狭いがバリューあるモダンな客室。
今は、客室喫煙ルームも臭う、壁紙汚れ、傷目立つ。
フロントのみのホスピタリティーは当初と変わらず、可もなく不可もなく。
四つ橋駅上ビルで場所的に便利なビジネス。
が実状。
241宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/14(土) 22:28:47.70 ID:eFH2MIXN0
>>237
チェックアウト時間の遅さでは新阪急
12時チェックアウトのホテルはなかなかない。
242宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 00:31:08.54 ID:JjUfV4vGP
>>240
電気科学館跡だね
243宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 11:18:00.48 ID:dvWo5rvx0
>>152
フロントオバハンの客いじり我慢出来るなら良いんじゃない(笑)
眼鏡ババアの小野(推定69歳)
*小綺麗にしておかないとホームレス扱いされますよ
244宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 19:47:28.26 ID:7ZMFa2u5O
>>241
セントレジスも、チェックアウト12時だよ
リッツ以外、高級ホテルは大体12時
245名無しさん@死国:2011/05/15(日) 21:10:51.29 ID:PiSi5rR/0
サンルートクラブ(入会金¥500/年会費無料)に入ったら
正午 C/O(この前まで13時だった気がするが…)の特典が付く。
実は、東京には budget hotel でも正午 C/O の所が幾つか有るが、
大阪には無いね〜。駐車料金無料の所も少ないし。
246宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 22:29:23.42 ID:UWNpv7MGO
タオルもう一組下さいって言ったら二人分の宿泊代とられるの?
247宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 23:00:16.53 ID:FZA4mF2B0
普通は大丈夫 夜も朝も風呂に入りたいというのはおかしなことでもないし
ただデリ嬢連れ込んで2人分請求されても文句は言えない
248宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 23:05:46.10 ID:UWNpv7MGO
ありがとうございます。
デリ呼ぶと思われてお金とられたらイヤだな〜と思ったので、今まで言えませんでした
249宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 02:06:23.65 ID:zO8cF5As0
え〜〜リッツってアウト12時じゃないんだ!!
前12時近くにチェックアウトしたけど何も言われなかった
日航は12時だよね?13時すぎにアウトしたけど何も言われなかった
運がいいな、俺
250宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 11:37:52.69 ID:qyrIOn5r0
宿泊した後にダイレクトメールを郵送してくるようなホテル
あるのでしょうか?少々の事情があり家に送られてほしくないもので。
251宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 12:36:44.54 ID:WTT5usGY0
大阪ではないが、金沢のホテルに泊まった時には何ヶ月したら案内送ってきたな。
でもこれはレアケースだと思うが、普通は送らんだろう。
252宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 14:12:31.01 ID:XwU4qoK70
会員にならなくてもホテルのアンケートとか記入すると送ってきたりするね
253宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 22:19:03.54 ID:1kYhkyBd0
ANA CPの有料会員の勧誘が、NTTの光のセールス電話並みにウザいんだけど…
254宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 05:58:54.45 ID:7GONtPjl0
>>244
ああ、すまない。「ビジネスホテルで」が抜けていた。

>>245
サンルートクラブの会員特典のレイトチェックアウトの時刻はホテルによって異なる。
都内のサンルートだと13時のところもあるが、それ以外は12時が多い。
大阪だと、梅田しか泊まったことがないが、12時だった。
255宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 15:19:41.90 ID:ZOGEN4gP0
ホテル関西を越えるディープな宿ってあるの?
256宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 19:23:19.86 ID:p5axk0J5O
>>255
そんなもん有るかボケ
何がディープじゃ弩阿呆
来んなおまえみたいなもん
257宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 21:02:52.61 ID:9mmLI998O
>255
西成の大阪名物乞食ドヤホテル
ホテル中央とか、ぎょうさんあるわ、大阪名物乞食用ドヤは
258宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 22:18:58.98 ID:PtqesTYa0
>>230
正確には横領ですけどね〜
259宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 08:26:50.25 ID:XWQm/ujt0
被災して家も仕事も失ったらホテル関西にすら泊まれなくなるだろうな
260宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 13:06:48.44 ID:2E9Z6cSvO
>>259は東北の被災者に対する大阪人の典型的な意見

大阪は(人情)があって(あったかい)らしいでwwプッ
261宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 15:01:03.15 ID:Ros1u6P30
阪神ホテルに泊まろうと思っているのですが楽天で素泊まり6,500円の
部屋を考えています。JAFの冊子を見ていると室料20%OFFと書いてあるのですが
6,500 x 0.8 になるのでしょうか?それともJAF割引は正規料金のみに
適用されるものなのでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いします。
262宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 15:20:03.75 ID:xDXXrSmo0
>>261 こーゆー割引は、基本的に「二重」はありません。
JAF の page にも、正規客室料金(から)と明記されています。
したがって、旅行 site の特売より安く泊まれる可能性は低いです。
263199:2011/05/19(木) 19:08:11.68 ID:wZk7wrwi0
普通に考えたらわかるよね…
264宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 23:25:01.73 ID:n0yQNd8U0
紀州鉄道は部屋汚いけど安いよ
265宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 23:27:13.32 ID:IGz7k/xZ0
大阪・梅田周辺でCPが高い所でおすすめはどこでしょうか?
できれば値段は安いほうがいいです。
5000円くらいがいいですが、そんなに安いところはないかと思いますので
1万円くらいまでなら大丈夫です。
266宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 23:51:52.60 ID:JilAbjPwP
>>265
ホテルエルセラーン大阪がおすすめ
267宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 00:42:37.14 ID:n8sUYOPP0
ラマダホテル
268宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 01:22:26.09 ID:Q5C0vJg2P
>>265
ハートンホテルも良いよ
269宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 04:25:55.13 ID:3DJaO0McO
ニューオータニの城が見える部屋で平日一泊が一番安くていくら位でしょうか?
270宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 06:41:04.29 ID:5svNk5N20
>>265
リーガロイヤル意外に安い
271宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 09:17:07.73 ID:Ym9OdzfS0
>>261
チョン死ね
272宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 19:47:36.08 ID:FV6W/cygO
>>271
一寸死ねてどういう意味ですか?
273宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 22:44:09.43 ID:GyzIK43O0
>>266
>>267
>>268
>>270
どうもありがとうございます。
どこも良さそうですね。
リーガロイヤルも安くてびっくりです。
駅からの距離等も考慮しながら決めたいと思います。
274宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/20(金) 23:24:32.23 ID:T3tVKNMB0
リーガでまあまあ高いのはPTだけだからな
275宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 00:42:38.04 ID:CreKVWkR0
>>273
>リーガロイヤルも安くてびっくりです。
もしその「安くてびっくり」の部屋が
ウエストウイングだとしたらやめとけ。
リーガのウエストウイングはビジホのカテゴリー。

タワーウイングならシティホ。
276宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 01:04:35.96 ID:xXqzRrai0
>>275
まさにウエストウイングでした。
2万くらいの部屋が7千円くらいだったので・・・
ご忠告ありがとうございました。
277宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 01:12:48.25 ID:CreKVWkR0
>>276
あ、ウエストだったのねぇ?

まぁ、あれだ、リーガのサービスを期待してということなら
ウエストはやめておけということで・・・。

そういうサービスを期待してなければ7千円なら
悪くはないと思いますが・・・。
278宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 01:33:01.03 ID:hWYPXYurO
>>276
いくら安くても、ウエストウイングは駄目。泊まる価値無し
古いし、汚いし、アパとかのビジネスホテルより悪いよ
279宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 01:40:41.10 ID:ppIQ94Z00
まあ、シングルは最近改装されたので、アパのビジネスより悪いとまでは流石に言わんが、
建物がぼろく、2管式だから冷暖房の別を宿泊者が変えることが出来なかったり、
近所にコンビニがなく、館内の自販機もホテル価格と、ビジホとしては高い点はつけにくいわな。
朝食をルームサービスにしたら、狭い部屋にワゴンで持ってきたから難儀したw

やはりシティホらしいリーガロイヤルといえば、PTのデラックスツイン以上かな。
280宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 07:58:14.66 ID:OYGESs+N0
>>279
ちょっと前にウェストシングル泊まったけど、
部屋は確かに改装されてるが、風呂はほぼそのままだし
遮音性はかなり低いし、そのエアコンの件もあるし、
正直最近立てられたビジホのほうがよっぽどマシに思えたけどなぁ。
281宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 09:12:01.84 ID:keFzDSVnO
>>280
つってもアパは狭すぎる。
北浜のブライトンシティとかならわかるけど。
282宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 09:43:55.03 ID:kyyxPtxM0
クロスホテルって壁薄いって本当ですか?
283宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 12:14:24.26 ID:hWYPXYurO
>>282
クロスホテル、本当に壁薄いよ
廊下の歩いてる人の話声も聞こえるし、隣の部屋の音も聞こえまくり
廊下の雰囲気もラブホみたいだし、オススメしない。同じお金払うなら、他泊まる
284宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 12:41:43.56 ID:kyyxPtxM0
>>283
ありがとうございます。本当に薄いんですね。
でも、安さと立地とお風呂に惹かれてます…。
285宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 13:08:13.84 ID:OhdV+/k10
>>283
それは本当に壁のせいなのか? ドアのせいじゃないのか?
286宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 13:24:48.32 ID:hWYPXYurO
>>285
ドアも壁も薄いですよ。実際に泊まって二度と泊まらないと思った。隣の部屋の奴のいびきも聞こえるわ、廊下の掃除の音うるさいわ!無理
287宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 13:26:15.00 ID:hWYPXYurO
>>284
どうしても泊まりたいなら、耳栓持って行くように
風呂がいいホテルなら、ビスタグランデもいいよ
288宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 16:36:48.50 ID:jZf6LLY80
ビスタグランデは地理的に気に入ってるけど(自分はミナミで遅くまで遊ぶから)
風呂はそんなに良い印象はないなあ
ちょっと高めの部屋は洗い場付きなのかな?
部屋の雰囲気好きだし風呂もそれなりに綺麗でコスパは良いけどね
北浜ブライトンとかユニバーサルポートみたいに小さくても
洗い場があるビジネスホテルのバスはありがたい(地の利は悪いけどw
289宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 18:09:04.30 ID:qpTFRzxcP
クロスホテルはコスパの高さとトレンディーな客室に
利便性の高い立地で外国人観光客に人気のところだな

だが防音がショボイのはマジなようだ
290宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 22:44:00.06 ID:9L1ydQNOO
クロスホテルってホリデイイン南海大阪の改装物件なんだね。
なら防音ひどいのも納得。
最近の新築だとありえないからね。
291宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 00:43:56.57 ID:GwtjoanrP
クロスホテルに泊まるならまだ日航に泊まった方が良いよ
292宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 02:02:39.83 ID:qCmqBmjyP
クロスホテル大阪はトレンディーな客室に
徒歩数分で難波駅と利便性の高い立地で外国人観光客に人気のところだな
そんでもってwi-fiもあるし
バスルームとトイレが分離されているのもいい
友人と行っても、カップルで行っても、家族でもこれは助かる。
外国人観光客に最大の人気はコストパフォーマンスの高さ


だが防音がかなりショボイのはマジなようだ


クロスホテル大阪は昔はホリデイイン南海というホテルだったんだけど、徹底的に改装されて
エレベーターにカードキーを差し込まないとエレベーターが動かない&部屋のある階にしか止まらない
風呂がきちんと洗い場のある風呂になってて使い勝手がいい
という点に関してはいいホテルだよ。
293宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 04:03:19.07 ID:8vmToILl0
多重債務者詐欺師禿げ豚しじみ目長山は被災しても安いホテルに泊まれ無い貧乏人やろ
294宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 17:30:35.75 ID:ot4IBjI+0
クロスホテル、匂いがね…
あのアロマは受けがいいの?
295宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/23(月) 05:25:02.11 ID:KzhoGG7D0
今度松竹座に行くのですが、ビスタグランデかモントレグラスミアだったら
どちらがおすすめでしょうか。予算は1万円以下希望です。
モントレは戎橋から15分位歩くらしいのですが、
方向音痴なので、迷いそうならやめようかと思ってます。
クロスホテルはスレでの評判を見て候補から外しました。
上記2ホテル以外でもCPの良い徒歩圏内のホテルがあったら教えてください。
296宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/23(月) 08:17:48.18 ID:Cho8fxawP
モントレは地上でも15分も歩かないし、JR難波に繋がってて地下を通ればなお解りやすいです。
297宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/23(月) 12:55:02.97 ID:qYzdCJTzP
>>295
モントレグラスミア大阪は高い費用対効果で外国人を中心に高い人気を誇るホテルだよ
立地条件も駅やスーパー、ホームセンターに隣接だから買い物等にも便利だし、部屋には液晶TVやバスルームにブロードバンド環境もあるぞ


アリエッタホテル大阪もなかなかいいぞ
298宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/23(月) 13:02:06.59 ID:hlvLx2c3O
>>295
松竹座に用事あるなら、なんばオリエンタルホテルも近いよ!
今なら、平日なら9千円ぐらいだしね
歩いてもそんなかからないし。
モントレか、なんばオリエンタルがオススメ
299宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/23(月) 14:53:15.37 ID:PwO1/BhyO
とは言っても物理的にモントレは遠いし、
鉄道アクセスもJR難波や近鉄、四つ橋線ならともかく、肝心の御堂筋線や南海からは遠いので、
やはりここはなんばオリエンタルか、ビスタグランデをお勧めします。
300宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/23(月) 17:04:37.06 ID:SrYyzg9y0
( ‘д‘)y-~~<ブルーウェイヴイン良かったどす、でふぉで12時チェックアウツなのがよいね、朝6時までミナミで飲んでも5時間も寝れた
301宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 00:56:59.42 ID:yvW3GdWxP
>>295
心斎橋の西鉄インやコンフォートホテルは?
302宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 06:05:03.69 ID:7c/aHeAh0
松竹座に行くためだからなあ
オススメってーとなんば駅近辺のが良いんじゃないかな
303宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 10:32:06.73 ID:C+14RLq7O
松竹座から至近ならクロス、ビスタは環境悪い。
堅実なのは日航、地図見りゃ日航〜松竹座なんて直ぐ分かる、嫌ならタクシー乗れば?
スイスは一万越えるけど。
304宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 11:56:41.06 ID:gOwfIepgi
クロスホテルでいいじゃん。
あそこの風呂はいい。
305宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 15:07:29.92 ID:LYpKtIfL0
( ‘д‘)y-~~<大阪帝国ホテルやろ
306宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 20:15:51.74 ID:jZHkHTZVO
大阪帝国ホテルって名前のおかげでよくこのスレのネタになるけど、
実際の所はどうなのかな?ビジホとして使い勝手がよいなら試してみたい。
307宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 22:24:17.61 ID:+OopbQsT0
>>306
建物はもう30年以上前のもので、立地も微妙
でも突撃してレポよろ
308宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 22:45:02.68 ID:NMmrXZJk0
>>306
楽天の評価的には、最近の全国チェーンのホテルに比べると少し時代遅れのミドルクラスのビジホって感じだろう
309宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 00:05:23.23 ID:Z+nPcMFuP
>>307
近くにラブホが
310宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 02:01:56.62 ID:ZtXJ6GzI0
大阪のホテルって日曜日のガラガラな日にでも部屋詰める所ばっかりだね。

掃除のババより客の事考えて欲しいわ。

壁薄いとこばっかだし。
311宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 19:30:07.44 ID:XLMKtk54O
Vistaグランデ大阪が松竹座行くなら近い
環境悪いってホテル内は全く問題ないし
交番目の前やし、大したことない
312宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 20:25:47.28 ID:eizfHL1+0
すいません、大阪にある高級ホテルで一番いいのは
どこだと思われますか?一番重視するのは食事の
おいしさです。

一人で泊れるところを探しています。予算は問いません。

よろしくお願いします。
313宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 20:37:06.24 ID:PBRQ3Jcm0
夕食も朝食もホテル内で済ませるのかな?
レストランの選択肢が多いのはリーガでしょうけど
1人だからルームサービスが充実してるホテルがいいのかな?
314宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 20:44:08.92 ID:eizfHL1+0
>>313
ありがとうございます。

ルームサービスでレストラン並みの食事ができれば
最高ですね。
315宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 20:56:48.25 ID:Lz3+MwEh0
そりゃリッツカールトンだろう

だが、食事重視なら、都市部のホテルじゃなくて料理旅館とかのお一人様プランが良いのではないか
316宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 21:01:03.06 ID:5ZR6c6y50
295です。
みなさんいろいろ教えていただきありがとうございます。
モントレも意外と近く分かりやすいとのことですが
筋金入りの方向音痴なので、今回は
ビスタグランデかなんばオリエンタルにしようかと思います。
お礼が遅くなりすみません。
317宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 21:01:04.00 ID:eizfHL1+0
>>315
リッツですか。

料理旅館もいいんでしょうけど、やはり一流とよばれる
都市型ホテルに泊りたいと思いまして。
318宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 21:30:03.20 ID:OlQht+MjO
ヴィスタグランデは交番から遠い。近いというのは嘘。キャバ、ホストの呼び込み多い。
育ちの悪い人間には環境は関係ないかも知れないが、普通の人間や女性には環境が良いとは言えない。

飲食でブレがないのはリーガ。、ウェスティン。
リッツカールトンは平均的に良いかどうか。昨今多い(奇)な味が出る場合も(ラ・べ、スプレンディド)
大阪はコーヒーハウスで安心感のある味、雰囲気は希少。
リーガのコルベーユは客層、設え、メニュー、コスパ全てが二流以下。

総じてウェスティンが安心感が持てるが、準じて飲食店の多さではリーガ。
319宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 21:31:03.74 ID:/IllOZKjO
>>317
朝食の美味しさと、中華でミュラン一つ星のウェスティンか、リッツカールトンがいいと思いますよ。値段問わないなら…リッツは、間違いなく大阪NO.1ホテルだと
320宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 21:33:42.28 ID:eizfHL1+0
>>319
ありがとうございます。
やはりリッツですか。検討したいと思います。

皆様ありがとうございます。
321宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 21:35:02.22 ID:/IllOZKjO
>>317
食事だけに重点を置くなら、ウェスティンかな!
ルームサービスで中華も和食も、フレンチも何でも頼めるしね…
322宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 21:39:06.15 ID:/IllOZKjO
>>318
ビスタグランデは、交番斜め前ですよ!ビスタグランデの横がカラオケ、駐車場。前は、ダイコクドラッグの隣に交番あるしな。あの距離を遠いと言うのは、おかしい。1分かからないのに
323宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 21:40:47.56 ID:iT96+pjr0
>>318
交番すぐ近くじゃね?
324宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 21:44:49.67 ID:eizfHL1+0
>>321
ありがとうございます。

ウェスティンもよさそうですね。
思い切って両方に泊ってみようかな・・・
325宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 21:47:12.17 ID:/IllOZKjO
>>324
ウェスティンに泊まるなら、角部屋スイートが2方向に窓があっていい感じですよ。
リッツに泊まるなら、クラブフロアに泊まるのもいいかな
ただし、週末は家族連れが多いから避けるといいですね
326宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 22:00:31.90 ID:OlQht+MjO
週末はリッツカールトン、スイスホテルのクラブラウンジは野蛮な家族だらけ。
まあ、週末に限らず野蛮な家族、脳内成金、下町在住TPO知らずはいるが週末の悪態集団よりは平日の方がまだマシ。
週末に限るならクラブラウンジは利用せず、レストラン、一般利用のラウンジを利用すべき。
ヒルトンはまだ客層がマシ。平均的内容でまあ、安心感はある。
ウェスティンは改装しても狭いラウンジですぐ出たくなる。
327宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 22:12:39.31 ID:eizfHL1+0
>>325
詳細なアドバイス、ありがとうございます。

平日にしたいと思います。

>>326
ありがとうございます。

なんか、すごそうな世界ですね・・・
328宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 22:56:13.39 ID:OlQht+MjO
ベストはリッツカールトンのクラブスイートに泊まって(実勢6万です)、
クラブラウンジで過ごす時間はあっさりと、
ウェスティン、リッツ、ヒルトン、リーガの飲食で良さそうなのを廻る方がいいです。
夜のバーはリッツの(ザ・バー)か一階のラウンジが良いです。
喫煙されるならザ・バーで。景色は見えませんが設えも雰囲気もよく、一階のラウンジ同様生演奏もあり良いです。
ヒルトンの一階のインプレイスはモダンな設えですが雰囲気で手持ち無沙汰で暇な感じになり、
スカイラウンジは中途半端、一世代前な感じ。
ウェスティンのブルーバーは複数で行くのは良いのですが
生演奏もなく、来客もすくなく、手持ち無沙汰になります。
329宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 23:23:10.60 ID:eizfHL1+0
>>328
これまた詳細なアドバイスありがとうございます。

いろいろと検討してみますね。楽しみです。
330宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 23:42:54.96 ID:E6AGktrH0
リーガのコルベーユは
もうすぐなくなるけどね。
331宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 20:49:46.99 ID:nin2vlPv0
>>329
他の人からは叩かれるの覚悟だけど、個人的には堂島ホテルがレストラン・ルームサービスとも美味しいので気に入ってる
332宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 23:20:56.40 ID:yWOb/W2dO
318はちょっと異常なのがわかりました
333宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 23:35:02.46 ID:vkuhOOOd0
>>332
ミナミのホテルに確信的に悪意を持っている粘着荒らしだろうね
携帯になったり携帯FBになったりcatvになったりして自作自演でなりすましてるから一見わかりにくいけど、注意して見ればちゃんとわかる
334宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 00:13:16.62 ID:8rM8Z6n1O
>>331
堂島ホテルの中華の『瑞兆』美味しいよね…部屋も綺麗だし。ただ、一流ではないね…
335宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 02:37:01.42 ID:BOyosV39O
>>333
考えが狭い
田舎臭い
ガキ臭い
336宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 02:47:32.87 ID:BOyosV39O
ちなみにミナミでシティホテルはスイスと日航しかないのだが。
客層とハード、ソフトが酷いのはスイスだが。
たった一件のホテル正直に述べるとそれが荒らし扱いか?
ガキ臭いぞw

ださっw
337宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 03:04:42.69 ID:8rM8Z6n1O
>>336
なんばオリエンタルや、モントレグラスミアはシティホテルじゃないのか?
338宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 08:46:14.01 ID:qkGKDbDIO
>>337
ベルパーソンがいないのでシティホとは言えない。

ホテル日航や新阪急なんて、大部分がシングルを占めるようなホテルだが、一応ベルパーソンはいる。
339宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 08:54:35.47 ID:nlw3pq520


大阪府、君が代斉唱時の起立を職務命令として決定!・・違反した教職員は全員、地方公務員法に基づく懲戒処分の対象に


1 :FinalFinanceφ ★:2011/05/19(木) 13:57:19.28 0


大阪府教育委員会は19日、府立学校の全教職員に対し、
入学・卒業式での君が代斉唱時に起立するよう求める職務命令を出す方針を決めた。

これにより起立しなかった教職員は全員、地方公務員法に基づく懲戒処分の対象となる。

君が代斉唱時の起立をめぐっては、橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」府議団が、
5月議会に教職員の起立を義務付ける条例案を提出する予定。
こうした動きも踏まえ、府教委は従来、校長の指導に従わない教職員に限っていた職務命令の対象を
全教職員に広げることにした。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011051900428

関連スレ
橋下知事「君が代で起立しない教員辞めさせる。絶対に許さない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305551330/







340宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 09:11:16.46 ID:Hy18FdpFO
一番なさけないのが336だとわかりました
341宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 16:29:53.18 ID:7qTVvFFB0
ウェスティンとヒルトンで迷っています。

大人2人、未就学児1名です。
食事は朝食のみ。
お部屋はウエスティンの方がやや広いみたいですね。
(値段相応というところでしょうか?)
決め手に欠いている状態です。
342宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 16:50:28.50 ID:qkGKDbDIO
>>341
利便性を考えればヒルトンだけど、その他の面ではウェスティンの方がいいと思うよ。
部屋の広さや朝食のレベルの他に、ウェスティンだと
新梅田シティ側に小さいけど庭があるから、ささやかながら小散歩くらいは出来る。
ヒルトンだと周りは完全にコンクリート砂漠。
343宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 17:53:49.26 ID:ivVjtg0l0
>>341
重視する項目に優先順位をつけて言ってくれないと、誰も>>342以上のことは言えない
大阪で利用する交通手段 大阪のどこに行くのか 夕食はホテルの近所と考えているのか
なんでヒルトンとウエスティンを選んだのか
せめてこれくらいは情報を出してくれ
344宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/29(日) 00:21:06.56 ID:0wbOzpNg0
俺もミナミのシティホは日航とスイスくらいしか思いつかない。

>>338はベルパーソンで判断するらしいが
他にもレストランが充実してるか?
アーケードはあるか?
接客の評価など
も条件に入れるべきだと思う。

接客、アーケードは日航もスイスも微妙だが。
客層についてはどちらもry
345宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/29(日) 00:44:42.82 ID:BnaPor9XO
ミナミのビジネスホテルをシティホテルと呼ばないと大阪人は(情けない奴やわぁ!)と喚きます。
346宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/29(日) 12:14:37.97 ID:xDLIaWh00
広さ:ヒルトンは狭さを感じる×。ウェスティンは全部屋同じ広さ40m2ぐらいかな?○
朝食:ヒルトンは種類も多く◎、ウェスティンは△(質はいいかも)
場所:ヒルトン◎、ウェスティン× お子さんが小さくて公共機関利用だと、大阪駅からのバスを利用することになるだろうから、少し大変かも。(もちろん歩けるけど)

日によるだろうけど、同じ値段で案外セントレジスに泊まれたりしない?
347宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/29(日) 19:07:26.79 ID:AJgZtScY0
69歳奇形児頭がスキンヘッド豚ババア紀基とキモ顔禿げ蛇目ババア長田は二千円の安いホテルで復縁しろ
348宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 11:20:49.44 ID:dhSXr/Wp0
ここでは帝国があまり出てこないのは何故?
たしかに自分もここに泊まるなら梅田に出てしまうかなと思うけど
みんなの理由を聞いてみたい
349宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 15:41:37.91 ID:toRddBuY0
大阪在住だけど花見時期にはほぼ毎年泊まる
インペリアルフロアならそれなりに快適に過ごせるからね
ホスピタリティの高さはさすが帝国だと思うし
まあここであまり名前が出ないのは立地のせいじゃね
他府県から大阪に遊びにくる人は梅田、難波辺りに泊まる人が多いしね
梅田からJRでも駅からそんな遠くないしバスも大して時間かからないけど
よく知ってる人でないと森ノ宮って敷居が高いんじゃね

ホテルマニア系の宿泊記ではしょっちゅう見る<帝国大阪
350宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 16:14:16.42 ID:vHTYMtziO
帝国大阪はロビーが普通すぎるのとアトリュウムロビー一階の樹脂の植物と
眼下のラブホと砂地の公園と下町雑居ビルと
一般階のこれたまた普通過ぎる部屋、インペリアルの天井の高さだけが取り柄の部屋がネック。
インペリアルだけでももう少し重みのあるデザインが欲しい。
351宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 17:05:35.48 ID:dhSXr/Wp0
>>349
>>350
ありがとうございます
やはり立地に問題あるようですね
ホテル自体は一度泊まってこの目で確かめた方がいいかもしれないですね
352宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 18:30:58.68 ID:98QkIv+yO
>>350
インペリアルフロアは天井だけでなく、ベッドもなにげに相当いいものだけどね。
腰の悪い俺が熟睡できたのにはビックリした。
景色もラブホビューが嫌ならジュニアスイートにすればいい。
絶景と言う程ではないが、梅田のビル群が見えるし、デラックスにはないオットマン付チェアもある。

不満をあげれば、エレベーター前に常駐してるはずのお姉さんの姿をロクに見かけないことかな。
あと、スチームサウナもあまり意味を感じなかった。あれなら普通のシャワーブースでいいんじゃないかな。
353宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 19:16:49.65 ID:LQ/D7LXL0
リーズナブルなホテルに泊まりたい
354宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 19:25:24.25 ID:vHTYMtziO
インペリアルフロアの家具は(相当いい)は言い過ぎ、まあまあぐらい。一般フロアよりイイかなってなぐらい。
オットマンがあろうがベッドの四隅の軽い造作があろうが、今の時代ではラグジュアリー感はない。
帝国ホテル東京のインペリアルフロアほどの地味なりに良質感とは違う。
大阪のベッドもスリープワークス使ってるかは知らないが、スリープワークス以上のものなら現存する日本の他のホテルにいくらでもある。
梅田向きの眺めはふつうの雑然とした地味なビルを見るのみで、別に見なくてもイイ程度。
景色は見ず、そこそこの部屋に大阪ならではの宿泊レートに納得し、
オールドインペリアルバーに入ればそこそこ平穏に過ごせる。
355宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 23:13:32.21 ID:lgFd4Aun0
大阪もスリープワークスだね。
356宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 23:16:20.98 ID:ICWP1EvS0
ハービス徒歩圏内でホテルを探しています。
西梅田のハートンとモントレはどちらがおすすめでしょうか?
357宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/31(火) 00:07:21.01 ID:rS40NPjGO
>>356
西梅田なら、モントレかな
358宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/31(火) 01:06:08.29 ID:d3sbGcKHP
>>356
ハートンも悪くない
359宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/31(火) 01:18:43.02 ID:MO4/Cz4UO
ハービス徒歩圏内ならマルビルの大阪第一ホテルは?
360宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/31(火) 01:23:05.14 ID:MO4/Cz4UO
OlQht+MjOうそつき
361宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/31(火) 06:38:36.24 ID:iUwfWDuPO
MO4/Cz4UOってホントの事言われたらキチガイになるのかな

ってなってるか
362宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/31(火) 06:46:52.73 ID:MMBpunpb0
ハートンはUSEN聴けるのが魅力
363マジスレ:2011/05/31(火) 09:18:44.80 ID:8jtKhD5N0
梅田のヒルトンは最悪だった経験がある。ロビーでやくざにからまれた。
フロントは見て見ぬふり。からまれた理由はチェックアウトの時に家族が
ロビーに座ろうとしたら、そこ座るな。いまからダチが来るんでこのテーブル
使うからという文句から始まった。かりにもホテルのロビーだ。
あのロビーは基本的に宿泊客でなくても飲み物を頼んだり、集まって商談したり、
待ち合わせにしている場所なため、宿泊客ですら座ることができない。
チェックインチェックアウト時でもそうである。
東京のニューオオタニや帝国などと違うのはロビーで飲み物を出すために
大阪に多いやくざやちんぴら、はたまたいろんな会社の商談に利用され、宿泊客<営利
が目的。ヒルトンプラザが隣接しているからか買い物帰りのおばちゃんも多い。
夏は涼みに来る。
今はどうなのか知らないが、東京からの自分としてはこれがヒルトンホテルか?
と思ったひとコマであった。
364宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/31(火) 10:17:48.28 ID:MO4/Cz4UO
OlQht+MjOは嘘つき

Vistaグランデ目の前に交番あるのに

近くにないなどと偽情報

365宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/31(火) 15:15:17.96 ID:iUwfWDuPO
>>363
土地柄仕方ないね
クラウンプラザも新地に行く前のヤクザ多いし、
スイスは宿泊安い為かセコいチンピラがクラブフロアでのさばってる。
昔はリーガ、プラザが多かったらしいが、排除して受け入れ先的な位置付けがスイスになったと聞いた
リッツは人目に付くのさばる場所がないせいか見えないけど、
チェックアウトの時に話し方で分かる
「あっ、居たんだあ」って。
366宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/31(火) 19:40:31.75 ID:VneHIV2zO
>>363
近所の変なおばはんの脱糞みてたらちんこが勃ってきてその場でちんこしごいてたら他のおばはんに見つかっておばはんのうんこ食わされたら思いの外美味かった
までは読んだ
367宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/31(火) 23:37:35.89 ID:iUwfWDuPO
>>366
品のない地元の恥部を維持でも死守ししたいみたいやね
考え狭くて頭悪いやつやね
368宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/01(水) 00:35:23.49 ID:JBGmzUdp0
ID:iUwfWDuPO

こちらの環境では、君が悪名高いcatv君と同じ環境であることまではわかる・・
369宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/01(水) 11:36:45.75 ID:5mNBUkc9O
>>368
iUwfWDuPOは暇過ぎてスレには関係ない事ばっか言ってるバカってのは分かる
いつも荒らしてるね
370宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/01(水) 12:56:41.48 ID:jM3WFs+8P
また地域叩きかよ
371宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/01(水) 13:20:20.20 ID:o6L3V9/0O
大阪なんだから、悪く言われて怒るほうが馬鹿なんだよね。
372宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/01(水) 20:03:35.12 ID:5mNBUkc9O
>>371
同意

>>368のJBGmzUdp0もホテルのネガティヴな面も受け止める余裕がないよな
JBGmzUdp0もスレ違いの内容ばっかでウザイし
邪魔なんだよね....
どっか行ってよ........
373宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/01(水) 20:50:58.72 ID:JBGmzUdp0
>>371
本気でそう思ってるなら、おまえがそう思う根拠をきちんとあげてみろ
どこの地域であれ蔑視されれば怒るほうが普通
>>368
多分>>363>>365はcatv君の自演だろうね
374宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/01(水) 21:42:22.88 ID:5mNBUkc9O
>>373
俺は大阪の事厳しく言われてもホントの事なら何にも思わないけど。
君って大阪から出た事がないの?
情緒不安定?
邪魔だし病院行けば?
お前こそうぜーよ、しつこい!
375宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 00:31:28.30 ID:/9xRvo150
>>365  なるほど。。大阪はそうなんだな。
    ヒルトンには本当に驚いた。やくざのたまり場だよ。時間帯にもよるんだろうが。
    世界的に見てもヒルトンは地元やくざとの関係が深いがそういう経営方針なのか?
    重慶ヒルトンホテル、営業停止=「暴力団と関係」、釜ヶ崎
    従業員トイレの落書きや、ロッカー室での盗難、厨房における衛生管理の悪さが有名
   、山口組系ヤ公御用達。拳銃所持のヤクザも梅田ヒルトンでパクられた。
376宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 14:29:57.00 ID:3cPQhLiz0
>>373  自演じゃないよ。おバカだな。君は。まあいい。それが大阪だ。
    大阪のホテルがやくざがらみというのはもう有名無実でしょ。
    ANAの無料駐車場など氷山の一角。君が大阪をかばいたい気持ちはわからんでもないが、
    事実は事実として受け止めた方がいいよ。東京のホテルと格が違うこともね。 
377宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 22:06:04.32 ID:gNMMhAYf0
近鉄阿倍野は、マリオットが入ると思う。俺的予想。
客室数400位を想定すると、香港系ホテル的には多すぎ。
大阪未進出の中から選ぶと、
本命 マリオット
対抗 ソフィテル
おさえ ラディソン
穴  ベルジャヤ
大穴 都ホテル(自前)
378宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 22:40:38.52 ID:3QGwn7S3O
>>377
近鉄には、トラスティが入るんだよ
379宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 23:02:48.61 ID:TapznkDW0
>>378
トラスティが入るのはキューズ横の分譲マンションの下層階
380宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 23:47:34.45 ID:pschsyYE0
マリオットなんて女連れて行けないだろ

せめてパークハイアットやフォーシーズンズホテルくらい呼んで来いよ
381宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 00:04:47.64 ID:t/03HVxU0
客室400でパークはないでしょ
382宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 01:10:55.18 ID:wodK3Xl80
規模的にコンラッドもあると思う・・
383宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 01:21:03.09 ID:zO3B+i980
ロッテホテルでいいよ、もう。
384宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 01:36:29.10 ID:b0jJA4X6P
>>383
それが良いw
385宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 07:55:17.83 ID:+1hCur6uP
また自作自演地域叩きかよ
386宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 18:10:30.16 ID:6YgGAUEe0
リーガPT、女性客用ちっちゃい化粧品のおまけ、復活したの?
おととい部屋にフェラガモの小袋が置いてあったけど。
387宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 18:52:27.48 ID:t/03HVxU0
マリオットってリッツのグループでしょ?
名古屋のはコンシェルジェルームは悪くないと思うけどな。プールも。
リーガの新形態みたいなホテルが入ったりはしないのかな?
388宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 20:13:12.99 ID:rr868YjH0
>>386
エルメスがなくなっただけで女性客用化粧品はなくなってないと思う
自分の時はフェラガモじゃなかったけど今の時期はそうなのかもね
389宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 21:16:11.28 ID:4m6oJaGtO
天王寺みたいな立地でJWは不釣り合いだから
ロッテとかトラスティで十分
390宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 21:31:17.25 ID:BR6ieXh00
>>387
ラウンジは良いけど、スタンダードルームは狭すぎる。シャワーブースも無いし。
391宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 21:42:12.63 ID:4m6oJaGtO
名古屋のマリオットはJWじゃないからあの程度なんだよ
分かってから泊まらないと
392宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 21:44:32.70 ID:Jb6dmNHN0
大阪第一ホテルと新阪急ホテルで迷っています。
トリプルルームの広さ&朝食バイキングの充実さで比べると
どちらがおすすめですか?
393宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 21:54:40.65 ID:t/03HVxU0
客室400ならグランドハイアットあたりは?
394宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 21:58:56.35 ID:4m6oJaGtO
天王寺とゆう立地でグランドハイアットとか似合わん
395宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 22:02:12.04 ID:4m6oJaGtO
>>392
朝食バイキングの地下のスペースの不快感、部屋の貧弱さのある新阪急ホテルは論外です。
絶対大阪第一ホテルです。
396宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 22:22:21.94 ID:t/03HVxU0
天王寺とはいえ日本一の高層ビルのテナント料は相当な額だろうから
ある程度のレベルのホテルじゃないと採算合わないんじゃ?
オークラとかは?
397宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 22:30:38.15 ID:zO3B+i980
オークラはリーガロイヤルと提携してるから、
たぶん、本家大阪に来ることはない。
398宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 22:38:26.05 ID:Jb6dmNHN0
>>395
新阪急ホテル、そんなに悪いんですか。
第一ホテルに決めようと思います。ありがとうございました。
399宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 22:41:36.55 ID:4m6oJaGtO
賃料が高くても、立地が良くない天王寺
景色も良くない
大枚を落とすに値する立地でもない
もっと閑静な場所か中心地ではないと、客層も・・・・・
400宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 22:51:21.22 ID:rr868YjH0
観光客はどうかしらんが住むには良い立地だぞ
鉄道にバスに最近の再開発でショッピングモールも充実してるし
ただまあQ'sにトラスティ、ちょっと行けば都ホテルwもあるし
近鉄上のホテルって何が入るか想像つかんな
超高層だからそれなりのが入ってくれれば泊まりに行きたいが
401宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 22:53:20.03 ID:3dNvUpTj0
超高層ホテルいうても横浜のロイヤルパークホテルは結構安く泊まれるからな
1泊2人で1万円くらいから泊まれるからね

高層だからって超高級とは限らないよ
402宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 22:54:07.22 ID:4m6oJaGtO
>>398
ビジネスホテルでのスケール感は新阪急ホテルですが
何せ古さと広さ故のちぐはぐなリニューアル部分が不快なんですよ。
客室もトリプル使用でも広さ、リニューアル感に限界があります。
最近は中国人観光客は減りましたが、地下のオリンピアは中国人観光客の坩堝でしたし、
ホテルの余裕がないんですよね。なんか、せかせかしてます。
第一ホテルはスーペリアルーム以外でもある程度リニューアルしてますし、
一階のカラットの雰囲気もそこそこ良いですし、内装もそれなりに綺麗です。
第一ホテルは大阪駅前にして一人利用6000円からのバリュー感とそこそこ清潔で狭くない部屋が魅力です。
駅上のグランヴィアよりもバリューがあると思いますよ。
403宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 23:37:55.09 ID:OOyWek590
梅田駅徒歩圏内にダイワロイネット作ってほしい。
綺麗な機能的ビジホがないんだよ、リニューアルされても結局古いから梅田周辺。
北浜ブライトンまで行くのめんどくさい。
404宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 00:00:36.84 ID:jcH8hUWEO
ダイワグループの第一ホテルが梅田に既にあるから無理
上本町のロイネットが一番綺麗
405宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 00:26:35.69 ID:H354zWNIP
>>403
ハートンホテル北梅田が良いよ
406宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 00:49:16.74 ID:DnGWFt0H0
>>402
>>398です。詳しくありがとうございます。
レストランの雰囲気など、まさに知りたかった内容で参考になります。
第一ホテルはスーペリアルーム以外はいまいちなのかと思っていましたが
そうでもないようで安心しました。
407宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 00:59:51.03 ID:Utc6Y8Gd0
>>401
超高級じゃなくてもそれなりのでいいよw
せっかく超高層で眺めが良いのに部屋がショボかったらガッカリするじゃん
それなり(そして値段も相応)だったら泊まりに行こうと思う、多分
408386:2011/06/04(土) 01:12:35.17 ID:XGKc2Wv40
>>388
エルメスの時のように小袋にオードトワレとフェイシャルミストが
入れられてバスルームじゃなくてデスクに置かれてたんですが。
もちろん、それとは別にバスルームに女性用基礎化粧品の
エリクシールも置かれてました。
409宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 20:38:20.98 ID:aEL+jO4CO
>>394
天王寺と西成とあいりん地区の区別もつかんのか?
あほやろ
410宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 23:13:02.91 ID:WoE2iHMZ0
まあ天王寺も
四天王寺側と阿倍野側でだいぶ違うけどね。
411宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/05(日) 13:05:44.75 ID:61sY2bctO
>>409
立地は西成至近
否定できない
味噌糞
412宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/06(月) 01:38:38.46 ID:tyDK47yn0
関東者からすれば
天王寺も阿倍野も西成も
地理的に???なわけだが・・・。

ということで、とりあえず天王寺周辺での宿泊はちょっと考えてしまう。
ま、原発事故による農作物汚染の風評と一緒みたいなもんかもしれんが。
413宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/06(月) 16:14:52.36 ID:C6DdlomS0
いいんじゃね
地元民も「ここヤだな〜」と思われながら泊まってほしかないだろw
414宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/06(月) 18:11:39.83 ID:pSJabKDO0
東京だと上野と鴬谷のあたりにできちゃう感じですか?
415宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/06(月) 19:42:30.81 ID:gsGOVD3NO
上野はわかるが鶯谷は鶴光の歌でしか知らん
416宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/06(月) 20:42:42.52 ID:pSJabKDO0
鴬谷は吉原の近くです
417宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 00:57:04.66 ID:Z2Xc5T7O0
鴬谷でも山手線の内側は閑静でしっとりしてて風情がある。
寺や墓地がたくさんあってだな・・・ry
418宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 01:13:43.17 ID:b8Kno+0d0
鴬谷ってドヤ街にも近くなかった?
419宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 07:22:49.12 ID:Ki9sbvqXO
大阪は、ドヤ街に近い場所に5つ星ホテルができるんか?
ドヤ街ビューが、ホテルのウリになったりしてな
420宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 12:17:24.50 ID:+ZuyfOLv0
大阪なめんなww
既にラブホビューが売りの帝国ホテルがあるわいww
421宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 15:13:35.16 ID:QSe960DJ0
阪神ホテルで日曜宿泊だとサウナ無料なんですか?
そういうレビューがあるのですが今もやってるんでしょうか?
422宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 15:36:11.18 ID:UKo+s/2t0
>>421(一応)6/30 までとの事(前は4月末までだった)
http://www.jalan.net/yad346945/
施設の Web site にも掲載されてたやうな…と、探し廻ったが見つけられず。
他のエージェントは分からんから、該当 page を見てみて下さい。
423宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 20:47:52.29 ID:K0dfZ7DeO
ドヤ街ビューことドヤ・ビューを売りにするホテル建築計画がある。
社長が嘘泣き謝罪した「東横イン」がシャブの町「山王」に「東横イン山王」を計画してるらしい。
424 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:15:17.30 ID:K8Ptt3OR0
東横イン泊まり程度じゃドヤを見下ろしても面白くも何ともなかろう。
425宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/08(水) 00:08:30.45 ID:9EI8Kjzk0
お盆休みに梅田・難波周辺に宿泊予定ですが、1泊2人ツインで10000円朝食付きでお勧めなホテルありますか?
426宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/08(水) 01:39:47.05 ID:tcU1qc/4P
>>425
スーパーホテルCity大阪天然温泉
ビジホだけどコスパは悪くない


もう少し予算を出せばホテルモントレ グラスミア大阪もある
ここは知る人ぞ知るコスパ最強ホテル
427宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/08(水) 12:32:31.94 ID:a0FM2pzc0
>>426
スーパーホテルもコスパいいですよね!モントレも視野に入れて、参考にさせていただきます☆
ありがとうです♪
428宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 01:39:32.62 ID:0+n+uHN8O
いつも思うけど、モントレグラスミアってどこが良いの?
コスパが高いって書き込みをチラホラ見かけるけど、部屋は19平米でバス・トイレもセパレートじゃない。
高層ビルから見える景色と難波からすぐの立地くらいしか良いところを思いつかないんだけど。
あの、○○風な部屋の造りに興味ない人間からすれば良さがわからない。
429宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 01:41:27.77 ID:lsKiOOnE0
大阪の雰囲気にWって合う気がするんだけど
阿倍野の日本一ビルには似合わない?
430宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 04:25:09.21 ID:xxJ+2jvJO
>>428
いつも19平の狭い部屋しか利用しないんだねw
グランドデラックスツインは、かなりいい部屋だよ!
夜景も綺麗し、フレンチは美味しいし場所も便利いい
431宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 05:41:05.97 ID:NJaavtgm0
>> 429
雰囲気は合うかもね。キンキラのスイートとか。
ただ、ウェスティンもシェラトンもセントレジスも大阪にあって
スターウッドが4つ目を出すかどうか。
432宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 08:37:56.92 ID:p1rtHJfPO
>>430
一定レベル以上の部屋に泊まって
初めて良さが出てくる日航大阪パターンか。
433宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 12:45:56.33 ID:IgE3HNqLP
>>428
ビジネスホテルのわりにはコスパは高いでしょ

まず立地条件がナイス
難波のどまんなかだし、しかもOCATや近鉄難波駅から徒歩数分でいけるから地理に疎い者も迷いにくい
そのほかにも徒歩圏内にはスーパーや本屋などもあるから買い物も便利
ICカード使用でセキュリティもなかなか悪くはない
そして高層ホテルだから景色もなかなかだし
部屋には無料ネット環境に大型テレビもある
それで宿泊費がかなり良心的
そういうわけでセントレジスよりもおすすめできるということになる
434宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 13:01:10.04 ID:0+n+uHN8O
>>430
モントレグラスミアのようなビジネスに毛が生えた、なんちゃってシティホテルの場合、一番狭い部屋の「広さ・設え・設備・宿泊料金」を総合的に考えてコストパフォーマンスは、どうなのかが私のホテルを選ぶ基準。
じゃあ、ここのグランドデラックスツインは、他のホテルに比べどうコスパが高いのか教えて下さい。
435宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 16:22:02.18 ID:QBu4UJAR0
コスパって個人個人でも結構変わるからなあ
この立地、部屋等でこの価格なら満足ならコスパ高いと感じるだろうし
この立地、部屋等でこの価格は出せねーやって人にはコスパは低い
払える料金も人によって違うし自分の判断で決めるしかないんでないの
436宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 18:58:32.36 ID:y+G7bfiv0
ホテルで近所にスーパーとか意味あるの?
高層からの眺めを見ながらスーパーで買った惣菜と酒で
一人飲みでもするのかなw
437宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 19:26:31.35 ID:IlN3pkIGO
来月の初め平日に観劇のため東京から女性1人で大阪に行く予定です。
火曜日の23時ごろに大阪に到着し、翌日は10時半位にチェックアウトを予定しています。
上記のとおりホテルでは寝るだけなのですが深夜に到着なので、なるべく綺麗目で梅田に近い安全なホテルを希望しています。
で、新幹線とホテルのパックツアーを探したところ、ウェスティン、モントレ、北梅田ハートンの中から決めようかと思っています。
因みに値段はハートンが一番安く(新幹線回数券往復と同じ位)、+1000円でモントレ、ハートン+3000円でウェスティンです。
かなり安いツアーなので、どのホテルもあまり上位の部屋では無いと思いますし、寝るだけなのですが如何でしょうか。
アドバイスお願いします。
438宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 20:41:22.79 ID:6XYDQkwF0
寝るだけだったらハートンで十分。駅から一番近いし。
千円ありゃええもん食えるでー。
439宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 20:43:16.99 ID:6XYDQkwF0
おっと、北梅田ハートンですか。
そしたら新しいけど駅からはちょっとありますね。
すみません。
440宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 20:44:25.49 ID:p1rtHJfPO
ウェスティン、モントレ、北梅田ハートンでは同じ梅田でもかなり遠い。
新幹線利用で、次の日も地下鉄御堂筋線利用なら文句なしに北梅田ハートン。
ただし、最寄り駅は御堂筋線梅田から1駅新大阪寄りの中津になるけど。

西梅田に用があるなら、モントレが便利。新大阪からJR在来線の先頭側に乗り、
大阪駅で先頭側の出口から歩いて3分程度。
ウェスティンは陸の孤島なので、23時到着ならタクシー利用を覚悟出来ないとお勧めできない。
441宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 22:19:02.16 ID:eez9H/9xO
千円ありゃええもん食えるって、
低い価値観で大したもん食えないのに自慢してるのがウザいなw
442宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 22:32:18.03 ID:4izlJuJV0
>>440が完璧だけど、不慣れな大阪だとしたら、モントレがベストかと。

例えば、新幹線で23:00に新大阪着だとしたら、
○ウェスティン 新大阪or中津or大阪から、タクシー利用が必要
○ハートン   最寄り駅は御堂筋線利用の中津駅下車、時間的に人が大勢歩いていることもないし、大阪駅からの移動には地の利が必要かと。
○モントレ   >>440の通りで、JR在来線利用で先頭車両寄りで下車、桜橋口からでて、線路沿いを歩けば、すぐ。
443宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 22:48:01.30 ID:IgE3HNqLP
>>437は梅田芸術劇場に用がありそうだな

ここに一番近いのは劇場と同じ建物に入ってるホテル阪急インターナショナルだが、ここは高い
その次に近いのはホテルサンルート梅田や東横イン 梅田中津や紀州鉄道 大阪 梅田 ホテルというビジネスホテル
寝るだけならここら辺でもいいかもしれないよ
444宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 22:52:32.61 ID:ANvIBoHq0
梅田芸術劇場なら、
例の三択なら間違いなくハートンだけどね。
445宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 22:55:38.58 ID:lsKiOOnE0
平日ならインターナショナルでも安いんじゃない?
ウェスティンも選択肢にあるなら
446442:2011/06/09(木) 23:06:11.53 ID:4izlJuJV0
寝るだけで、安全が第一なら、中津駅隣接の三井アーバンもある。
梅田芸術劇場だとしても、時間的には夜にわざわざ歩かなくても、
翌朝モントレからゆっくり歩いてもそんな遠くないと思う。

って、書いているのは全て納得できる内容ばかりだけど。
447宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 23:44:35.05 ID:IgE3HNqLP
>>445
んなわけねーだろ

ホテル阪急インターナショナルはいいホテルには違いないかもしれないけど
素泊まり7000〜9000円、朝食つきでも1万円前半の出費は覚悟しないといけないぞ
安くて立地条件がいい穴場ホテルは「東横イン 大阪JR野田駅前」
ここはただのビジホだから安いくせに立地条件はいいぞ

例の3択ならモントレ大阪
448宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 00:32:33.64 ID:MLSvSehXP
>>437
北梅田ハートンならタクシーでもそんなに取られないよ
449宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 01:18:01.60 ID:YtugvPdL0
ビスタグランデの評判はどうですか?
450437:2011/06/10(金) 02:04:58.32 ID:AwLgntGL0
>>438
そうなんです。1000円(3000円)でも安いのは有難いんです。なので迷ってました。
>>445、447
阪急インターナショナルは前に泊まったことがありますが、ツインしか無かったので
今回は候補から外しました。梅田芸術劇場なら迷わず決めたんですが。

451437:2011/06/10(金) 02:07:12.74 ID:AwLgntGL0
短い時間に沢山のレス、皆さんありがとうございます。
実は翌日の劇場は梅田とは全く関係ない大阪城の近くなんです。
なので、最初はラスールにしようかと思ったのですが、23時に大阪駅に着いて
そこから又電車で移動がイヤだったのと、帰りに梅田の大丸でお土産を買いたかった
ということで梅田にしました。
新幹線利用だと荷物を預けたりするのにもやっぱり梅田が便利なんです。
452437:2011/06/10(金) 02:10:55.08 ID:AwLgntGL0
すみません、本文が長すぎたので分けたら変な順番になってしまいました。
451のつづきです。

案内を見ると3つのホテルとも梅田駅から10〜15分くらいなので大丈夫かな?って
思って候補にあげました。(前に梅田からANAホテルまで歩いた事もあるので)
後は、寝るだけと言っても綺麗又は新しいホテルが絶対条件という事もありました。
皆様のアドバイスを読んで色々考えましたが、440、442様のおっしゃる通り、モントレ
にした方が良いですね。
モントレ大阪なら何度も泊まった事があるので地下からの行きかたも解りますし。
皆さん、本当に参考になりました。
ありがとうございました。

453宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 05:23:29.56 ID:v4LdNQOGO
>>449
ビスタグランデは、宗衛門町のど真ん中で男性なら まだいいけど、女性が泊まるのには場所的に、ちょっとゴチャゴチャしてるかな
ホテルのエレベーターは カードキーがないと上がれない
部屋は、シングルルームでもダブルベッドだし、防音効果は高いし、部屋は綺麗だよ
難波の駅から徒歩10分ぐらい
454宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 11:25:48.87 ID:UDnLNq4Pi
BRAVAなら目の前のオータニ。帝国からもタクシーで近い。
455宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 19:02:18.62 ID:o3dY5rVUO
ビスタグランテは交番に近いのが最大の魅力らしいぞ
逆に交番がないとビスタグランテは成り立たないらしい
456宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 19:24:26.03 ID:t4blKRhZ0
ひっかけ橋から3分くらいだし周りに店もいろいろあって
その割には部屋に居ても外がうるさくて我慢出来ないってこともない
(神経質な人はどうかわからないけど)
安い時期に予約すればお得で綺麗な部屋に泊まれるし結構良いと思うよ<ビスタグランデ
自分は女だけどよく利用してる
まったくミナミに来た事が無い、土地感ゼロの人には勧めないけど
457宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 19:31:01.40 ID:o3dY5rVUO
西成に小綺麗なビジホがあって、交番が近いから魅力。。
に近い感覚がビスタグランテ
458宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 20:01:08.55 ID:zgPpv5ccO
ビスタグランデ悪くないんだけど、不満なのは風呂・トイレ。
ユニットバスはダメでしょう。
部屋の設えが似ててバス・トイレがセパレートなブライトンホテルが良いと思う。
ただし、繁華街へのアクセスは不便。その分、周辺環境は閑静だし館内の静粛性も充分。
459宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 20:50:17.71 ID:GvJbHuj20
韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk

フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk

大阪にて北朝鮮系ヤクザが在特会に襲撃!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM

【パチンコ】年商4000億「ガイア」代表取締役 覚せい剤逮捕 パチンコ業界人「こんな時期に」と動揺&困惑
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307057114/
460宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 21:31:05.05 ID:fv1cAhzS0
>>459 スレ (´∀`( ´∀`) チガイ

それともこういう反応が欲しいのか?
在特会が原発賛成デモを行うようです
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302562902/
461宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 22:13:10.27 ID:o3dY5rVUO
ビスタグランテはあの値段ではバストイレセパレートじゃなくてもイイんじゃね?
風呂窓も部屋しか見えないけど採光は朝採れるし。部屋はそこそこだし。
周りの環境は汚いけどね。
夜中通ると客引きウザい。
462宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 22:26:47.17 ID:MSt8SENn0
ビスタグランデの件、訊いた者です。
レス下さった方有難うございます。
久々の大阪で代理店のオススメで押さえたものの、少し不安で書き込みした次第でした。
周りの環境を除けば設備などそこそこなのですね。
ユニットバスは特に気になりません。
折角の宿泊、満喫してきます。
463宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 22:33:11.84 ID:o3dY5rVUO
>>462
水商売の街なので、昼間は汚い見た目の周囲ですが、それ以外はミナミの観光地に至便でイイですよ。
夜出入りする際は、客引きと酔っ払い無視して下さい。
下向いて歩いた方がイイです。
464宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 02:20:14.19 ID:sXbGgcCWO
自分は大阪に行ったら
ミナミならVistaグランデ、梅田ならマルビル

グラスミアも難波ならいいかな

北浜駅付近は不便過ぎて嫌だったな
465宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 08:10:49.03 ID:z1QorsDS0
第一ホテルってそんなによくないよ。
田舎の携帯厨が一人で必死に推してるみたいだけどw
466宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 08:20:28.64 ID:lGqb5hGpO
>>465
ビジネスホテルしか知らないの?
467宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 08:40:39.50 ID:4hpZiJiXO
少なくとも大阪の第一ホテルは
「なんちゃってシティホ」の典型だろ。
468宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 12:37:08.83 ID:z1QorsDS0
マルビルで満足できるのならば、ある意味幸せな人生だと思うよ
469宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 14:00:47.54 ID:NfqmjE/x0
>>468
改装された18階以上なら悪くはないよ。
470宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 14:11:21.02 ID:TbednOCu0
大阪なら、ブライトン北浜、ハートン西梅田、谷四ルーテル、上本町ロイネット
シティホテルが以前は好きで色々泊った結果最終リッツが一番でよく利用したが、
今は機能的なビジホ万歳。冷蔵庫は空でええねん、ルームサービスなくてええねん、
フィットネスもプールもスパもいらんねん、街やし外で十分だし。
471宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 16:45:49.03 ID:4hpZiJiXO
>>470
ま、コスパ重視で考えるなら、
最近の高級ビジホで十分とも言えるけどね。
472宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 16:50:30.16 ID:ZEpGZAq60
ハートン西梅田と第一ホテルではどちらが良いですか?
473宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 18:07:17.77 ID:oRwMDpcr0
中央線沿線で、新幹線からのアクセスが良い宿泊施設を探しています。
今まで谷町四丁目のホテル・ザ・ルーテルを利用していたのですが、宿泊予定日はどうやら休業らしく。
同価格帯のおすすめホテル等ございましたら教えて下さい。

女性一人、東京から新幹線で大阪入りしチェックイン後観光、一泊、
翌日に中央線を利用し、帰宅も新幹線の予定です。
欲を言えば、朝食が美味しいと嬉しいです。
474宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 18:25:49.65 ID:4hpZiJiXO
>>473
アリエッタでどお?
中央線乗換の本町駅まで、新大阪から御堂筋線一本。部屋は女性向けで値段の割にバスルームも充実。
アメニティもチェックイン時にフロントでいくつか見繕える。朝食は無料の軽朝食がつく。
ミシュランガイドにも載ってるので、参照あれ。

ちなみに、同地区にはセントレジスもありますw
475宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 20:33:47.72 ID:lGqb5hGpO
>>468
君はどこのビジネスホテルで満足してるの?
俺はビジネスホテルでは満足しないけど。
昨今新しいビジネスホテルは新築で値段相応で快適な狭い空間だけだけど。
ねえ、どこのホテルなら満足なんだい?
476宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 22:28:36.38 ID:RdzWCheq0
>>474
ご紹介ありがとうございます。
HP見てみたのですが、良さそうです!バスルーム充実が気に入りました
(ルーテルの唯一の不満点がバスルームなので)
安心して旅行を楽しめそうです。助かりました!

セントレジスもHP見ました。無理www
477宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 22:29:43.97 ID:RdzWCheq0
ID変わっていますが、476=473です。
478宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 00:57:04.01 ID:+nShshdXP
>>473
シティプラザがお勧め、高いけど劣化したルーテルよりは評判良いよ
479宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 01:02:01.82 ID:LIO5x9/O0
>>475
田舎者必死すぎw
480 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 01:17:25.49 ID:aSCqRxG/0
>昨今新しいビジネスホテルは新築で値段相応で快適な狭い空間だけだけど。

めっちゃ褒めてるやん。ビジホに後何を望むのよ。
481宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 11:44:14.38 ID:Mu3bahD40
たしかに最近のビジホは落ち着いた色とか照明の使い方で
パッと見は立派に見えるとこが多いかも

482宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 15:09:47.94 ID:9OLGHjJKP
モントレグラスミア大阪は知る人ぞ知る高コスパホテルだからな
立地もベスト、部屋も大型TVがあるなどそんなに悪くない
そういうワケで特に外国人の客に高い人気だ
下手なシティホテルよりはいいとこだぞ



ただし、ルームサービス・プール・フィットネスジム無しとサービスはビジネスホテルと同等だけどな
483宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 18:47:19.41 ID:MH0/hwar0
シティプラザ大阪いいね
天然温泉はやっぱりいい
484宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 21:34:02.14 ID:9Z3fdRuAO
>>479
俺みたいに大阪に生まれてからずっと住んでると田舎ものになるのかね?
了解☆
485宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 21:47:08.72 ID:ItyjwzQ/0
観光で大阪に行く予定なのですが夜景が綺麗なホテルはどこですか?
486宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 22:23:15.04 ID:kKm+z1HZ0
>>485
単に夜景だけなら大阪ベイタワー
海が見たいならハイアットの海側高層階
利便性を求めるなら阪急インターナショナルの南側(HEPの観覧車が見える)
高層階の夜景にこだわらないならラ・スイート神戸ハーバーランド(但し女連れじゃないと痛い)
安く済ませたいなら大阪第一ホテルの高層階

・・俺だったらレンタカー借りて信貴生駒スカイラインで生駒山上から見る夜景のほうがキレイだと思うが・・
487宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/12(日) 23:54:19.43 ID:SWhaZCMnO
横浜から一人で京セラドームに野球観戦に行く予定なんですが、出来れば一泊朝食付きで一万円位でお勧めのホテルを教えて下さい。
土地勘はゼロなので、駅近くが希望
488宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 00:47:10.77 ID:ZGS3E+BSP
>>487
「スマイルホテルなんば」
京セラドームから一番近い(徒歩12〜15分)
だが、朝飯タダということ以外はごく普通のビジネスホテル

おすすめは「ホテルモントレ グラスミア大阪」

たとえ土地勘ゼロでも大阪難波駅から地下街経由で行けるし
おまけに関空・伊丹へのリムジンバスが出るバスターミナルも極めて近い
大阪難波駅から京セラドームへは
大阪難波駅から阪神なんば線に乗って2個の駅で大阪ドームに直行
489宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 00:47:37.57 ID:ejzgwlHfO
>>487
駅近くはホテルは無いです。
京セラドームのある大正界隈はけっこう下町で。駅で言うとJR環状線の駅で近くは大阪ベイタワーですが、JR大正駅から電車に乗って近いだけで、土地勘がないと面白くないかもです(弁天町駅)
JR環状線京セラドームまで行ける大阪駅近くのホテル、または心斎橋のホテルが至便では無いでしょうか。
10000円以内でお一人なら個人的には心斎橋の日航大阪がオススメです。
地下鉄鶴見緑地線で心斎橋から京セラドーム至近の駅、ドーム前千代崎駅まで10分程度で直通ですし、
心斎橋、道頓堀界隈の観光も便利です。
日航大阪は心斎橋の駅上ですから土地勘なくとも迷うことはありません。
490 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/13(月) 00:52:48.79 ID:ptnc2fOb0
京セラといえば「ビジネスホテル大正」という川沿いのひたすらラブホっぽい所が
どうも前々から気になってる。

大阪住みのオリックスファンだからわざわざ泊まる必要はないんだけど、B級物件ぽくてそそるんだよなー
491宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 04:47:15.41 ID:3riwnTY2O
>>485
夜景が綺麗なホテル
梅田なら、リッツカールトン
ミナミなら、モントレグラスミア、スイスホテル南海
セントレジス大阪

いずれも、方角によって夜景が綺麗に見える部屋が変わるから『夜景の綺麗に見える部屋で』て言えばいい
弁天町の大阪ベイタワーもいい
492宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 15:17:31.91 ID:nmiJ0ww9O
487です。
>>488 >>489 >>490さん有難う御座いました。
モントレのツイン朝食付き8000円にしようかと思いますが、ブルーウェーブインがちょっと気になってまして、モントレとどっちが良いですか?
何度もすみませんが宜しくお願い致します。
493宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 16:19:00.13 ID:lFJWXGa80
安さで言えばブルーウェーブイン
四ツ橋駅直結で長堀鶴見緑地線の心斎橋駅からクリスタ(地下)まっすぐ行けば
数分で着くので道に迷うって事はない
個人的には悪くないと思うけどモントレの値段に不満がないなら新しくて綺麗だし
モントレにしてみたら良いんじゃないかな
494宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 18:14:46.48 ID:3riwnTY2O
>>492
ブルーウェーブイン四ツ橋と、モントレグラスミアなら断然モントレだよ!
モントレは、シティホテル。ブルーウェーブはビジネスホテル。部屋の広さも綺麗さも、モントレだよ
495宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 18:23:07.68 ID:nmiJ0ww9O
>>493さん、有難う御座いました。
モントレに致します。
496宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 18:52:15.70 ID:i0xde12H0
直近のモントレ口コミがおもしろい@楽天
497宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 23:34:35.69 ID:TCdpBjna0
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/76887/review.html

ベルのいないホテルに無理難題言ってもなあw
スイスホテルだって難点は多々あるが、
ビジホとシティホを同ランクとして比較してどうするよw
498宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/13(月) 23:47:18.13 ID:ct5NG3jz0
このスレ、モントレグラスミ アマンセイな人が多いですね。
あそこってシティホテルだったの?
499宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 00:15:32.69 ID:unz5SPEoP
>>490
ビジネスホテル大正は元ラブホですよ。
500宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 01:22:28.63 ID:zUnPakvA0
>>398
東京にあるもの以外に価値判断の基準がない人が多いだけ
501宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 02:08:37.52 ID:Q+Ijjlf6O
>>498
モントレグラスミアが、シティホテルて知らないの?
チャペルもあるし、一応シティホテルです
502宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 07:49:47.19 ID:TnYhlPLc0
>>501
いい加減にしろゴミクズ
503宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 12:55:50.74 ID:UFrGW8tBP
違うよモントルグラスミアはビジネスホテルだよ

だけど内装や設備はシティホテルに近いからお得だし立地条件もいいよ
だからコスパにうるさい外国人に高い人気がある
504宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 15:45:27.08 ID:l0D7RkKqO
グラスミアはビジネスホテルだね。
宿泊特化型のモントレグループの中でシティホテルなんてある?
値段、サービス、設え、設備でシティホテルかどうかは判断しましょう。
505宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 01:20:57.46 ID:Mf9a1lmZP
ホテルモントレグループは「シティホテル風ビジネスホテル」ばかりでシティホテルはやっていないはず。

ホテルモントレグラスミア大阪についてはフロントも部屋もお洒落で高級感がある。
ただ部屋はあまり広くなく、部屋の作りや配置や清掃基準やTV番組はビジネスホテルそのもので、
外国人は「やられた・・・」「オイオイ、この部屋狭いよ〜」となっちゃうこともたまにあるようだ。
そして、これは結構重要なことだが、人的サービスについてはあくまでもビジネスホテル基準。
ベルボーイはいないし、チェックインでカードキーと朝食券、駐車場の券を渡されて以降はセルフで部屋に行くのみ。
506宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 17:28:24.30 ID:8DdrDNQv0
公式には部屋の広さもバレーの有無も書いてるだろうから
やられたっつーかその点はリサーチ不足だなw
507宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 20:53:56.90 ID:q3NbT2IhO
大阪のホテルでバレーやってるのって、
リッツカールトンとセントレジス位でないかい?
508宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 21:40:41.68 ID:AOoHc2sw0
公式にではないが阪急インターナショナルでやってもらったことならある
509宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 00:15:44.61 ID:zQ9lsYFZ0
一休見てみたら、
阪急インターでもやってるね>バレーパーキング
510宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 08:29:37.30 ID:Br++rsbn0
質問ですが、心斎橋のホテル日航のスタンダードツインと、Lフロアーツインでは差はありますか?スタンダードツインもリニューアルしたみたいですし。
ご存知の方がいましたら教えて下さい。
511宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 19:12:03.40 ID:G7USgd4hO
コスパをコスプレパーティーと読んでしまう自分が痛い
512宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 01:45:55.01 ID:7uMx0T9tO
>>510
ポンパレでも見ましたか?
スタンダードはベッドの布団をデュベスタイルぐらいにしかしてません。
あれは誰が考えても改装に見えません。
三万もあれば朝食込みでLフロアデラックスに泊まれますよ。
513宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 01:53:08.61 ID:F2t0EaJN0
>>512
おいおい、3万も払うならモントレグラスミアの方がコスパ高い
というレスが付きそうだぞ!このスレ的には。w
514宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 06:40:08.25 ID:dvsvX6+JO
>>510
予算はいくらですか?
日航ホテルのスタンダードとLフロアは、内装かなり変わりますよ!
日航ホテル自体、オススメしないけど
Lフロアのが、まだマシかな
515宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 07:39:34.10 ID:SWeqQ/9C0
>>512
レスありがとうございます。
ご察しのとおりポンパレで購入しました。
スタンダードは改装とは呼べないくらいなんですね…
デラックスは広めで良さそうな感じがしますね!

>>514
レスありがとうございます。
クーポンで安くでてましたので購入しました。+1000円でLフロアーにアップグレードできるらしく質問させていただきました。Lフロアーのが良さそうですね。

516宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 12:18:31.58 ID:l/+hO7kL0
日航は立地だけだね
Lフロアも価格から見たら狭過ぎる
517宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 16:58:49.70 ID:dvsvX6+JO
確かに、価格の割に、日航ホテルのLフロアは狭い。あれなら、なんばオリエンタルホテルのが広い
シングルでも、23平あるし…
値段も安いし
518宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 22:14:40.94 ID:SlCTRfuR0
シティプラザ大阪の龍宮っていう居酒屋利用したことのある方、
感想をお聞かせください。
519宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 02:32:58.58 ID:areOy85RP
>>510
日航ホテルのLフロアについてはLフロアを大々的に押しているけど、いまひとつ価値が分からない。
Lフロアという言葉が広めの部屋を連想させるからでしょうか、ちょっとがっかりした気分になります。
そういうわけでスタンダードツインで十分。
だが、日航ホテル自体が、建物も設備も古さを隠せないでいるし、
部屋があまり広くないからオススメできない。
>>513
モントレのほうがマシ。とにかく日航ホテルは立地だけしかいいところがない。
520宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 02:34:42.67 ID:uNpKwFM6O
グラスミアで三万出したら、どの程度の部屋がアサインされるのですか?
521宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 03:09:31.70 ID:areOy85RP
>>520
3万円かけて泊まるならばリッツカールトン大阪が一番自信を持って勧めることができる
ここは大阪で一番上質でハイグレードなホテルじゃないの?
522宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 05:32:06.60 ID:DnFcAHzoO
>>520
確かに、3万出すなら大阪でならリッツがいいかな
けど、3万ならスタンダードフロアのスーペリアしか泊まれない。どうせリッツに泊まるなら、クラブフロアに泊まらないとね
523宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 05:34:34.41 ID:DnFcAHzoO
>>520
3万出す価値あるホテル
・リッツ
・ウエスティン
・阪急インターナショナル
・ハイアット
・帝国
・セントレジス

個人的には、ヒルトンはイマイチかな
524宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 05:39:23.37 ID:GBzQLVmOO
阪急インターは経年劣化
525宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 07:20:30.67 ID:DnFcAHzoO
>>524
阪急インターナショナルは、1992年11月に開業したけど…
全館改装されてますよ
最近、いつ宿泊しました?
526宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 08:08:25.61 ID:13G/KgKl0
>>519
レスありがとうございます。
確かに通常の料金だと立地以外はって感じですね…
ハイクラスといえど築年数も経ってますし。今回は二人で朝食付きの1万円ですので試しに泊まってみます。
527宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 09:52:00.81 ID:6tKfm+36O
>>523
リーガPTも入れてあげていいんじゃない?
528宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 09:57:53.13 ID:uNpKwFM6O
>>513
グラスミアで三万円出すとコスパの高い部屋がアサインされるとゆーことですが、
どのカテゴリーの部屋がアサインされるか教えて下さい
529宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 10:32:22.12 ID:DnFcAHzoO
>>528
モントレグラスミアの3万の部屋なら
グランドデラックスツイン(角部屋)だね

部屋は、ハリウッドツインでベッドとベッドがついてるタイプ
おっきなクローゼットあるし綺麗だけどね…
けど、モントレに3万出すなら違うホテルにするかなぁ
難波に用事があるなら、モントレのグランドデラックスもいいかもよ
530宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 10:42:01.12 ID:DnFcAHzoO
>>527
リーガロイヤルのPTを書き忘れてた
大阪は、東京に比べたら高級ホテルと呼べるホテルが少ないから制覇しやすいよね
531宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 12:36:49.78 ID:SEMOYddt0
ハイアットとセントレジスには三万も出す価値はないなぁ。
532宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 15:53:29.67 ID:Xz04gIzQO
さすが、高級もしくは超高級と思えるのはベッドから下ろす足元に麻製のフットスローがあること。
以前の阪急インターナショナル(スーペリア・ツイン、デラックス・ダブル)にはあったけど今は無し。
リッツやセントレジスにあるのかなぁ…?。
533宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 19:04:41.67 ID:6tKfm+36O
大阪で3万となると、一番安い部屋にはならないからね。
3万実勢価格でどれくらいの部屋になるかを比較するのも面白いかも。
534宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 20:36:48.91 ID:GBzQLVmOO
阪急インター、いつ全館改装したの?

昨年3月に利用して古くさく感じたからね
535宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 23:39:02.98 ID:uNpKwFM6O
>>529
グラスミアで38平米三万。。
いくら小綺麗でも、大阪のビジネスホテルで38平米に三万。。
絶対に嫌だな。
ベルもいない、コンシェルジュなし、部屋まで客が荷物持って上がる、シャワーブースもなくマーブル仕上げではないバスルーム、
インルームダイニングのサービスはない、レストラン一カ所、プールもない、
あそこのチャペルを自慢する関係者でもないやついるが
今時あれぐらいのチャペルなんかビジネスホテルにけっこうある、
そんなとこに今時三万払って、コスパが高いなんて理解出来ない。
536宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 00:08:17.95 ID:HLO2KlwO0
大人二人1泊3万円前後として、

リーガPTならでデラックスツイン41平米
ベル等シティホテルとしてのフルサービス+
インルームダイニング、1日4回のラウンジサービス、25mにウォーキングプール、大浴場まであるスイミングクラブ、
3万円のフレンチから700円のきつねうどんまでレストラン多数。

リッツカールトンなら、スーペリアツイン43平米
ベル等シティホテルとしてのフルサービス+
シャワーブース付きバスルーム、インルームダイニング、20mプール、ミシュラン★付を含むレストラン。
537宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 02:15:08.84 ID:pXgpaqZWO
>>533
リッツは、3万なら、スタンダードフロアのスーペリアだから一番安い部屋ですよ!
クラブフロアなら、4万以上します
538宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 03:39:03.85 ID:GkXENtegO
例え、時間限定でもルームサービスの無いグラスミアのようなホテルはビジホ。
半端な客室面積と、立派で高級そうな安普請な内装。
高層階から見下ろす眺めが大好きな人にオススメなホテル。
539宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 07:17:58.63 ID:BwvYmEEnO
心斎橋でホテル探してるけど日航大阪はどんなんだろ!?9月に泊まるからネットの50%オフのLフロアツインかダブルにしようかと思うけどどちらがいいですか?
540宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 07:32:19.94 ID:pXgpaqZWO
>>539
過去レスに、日航ホテルの事書いてますよ
日航ホテルは、築年数が30年やし
Lフロアは改装してるとは言え、部屋狭いし、値段に見合ってない
日航ホテルに泊まるなら他にする方がいい
過去レスよく見て下さい
シティホテルてよりは ビジネスホテルみたいだから
541宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 07:35:57.60 ID:pXgpaqZWO
>>539
ただ、心斎橋に用事があるなら 期待しすぎないで、こんなものかぐらいに思って泊まるといいよ
ちょっと値段足して、セントレジスにしたら?
Lフロア、狭いよ
542宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 08:16:31.66 ID:cMSWBBDx0
リーガロイヤル大阪のビジネスマン向け宿泊って
安いね
543宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 08:54:08.41 ID:BwvYmEEnO
心斎橋に用事ではなく長居スタジアムにコンサートにいくのでその晩泊まるホテルを探してます。
日航大阪は心斎橋駅から直結と書いてたので大阪の地理に詳しくなくてもわかると思って。あと半額セールにひかれて。
セントレジスは高いイメージがあるけどそのぶんいいのかな!?
544宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 09:04:31.83 ID:cMSWBBDx0
ミスチルのコンサートか
545宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 09:16:56.01 ID:c19q9JJD0
どりかむだろ
オレはモントレグラスミアにした
546宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 09:35:46.19 ID:cMSWBBDx0
ドリカムも9月か
547宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 09:42:37.68 ID:prjixraEO
>>543
日航大阪でもデラックス以上は広くて快適。風呂もジェットバスだったりする。
それ以外は狭くてとてもお勧めできない。
モントレグラスミアが叩かれてるし俺ももっともだと思ってるが、
日航大阪のLフロアスタンダードな部屋と比較するなら、グラスミアの方がいいかも。

もっとも、お金があるなら、セントレジスの方がいい。
ここもボロクソに言われてるが、それはセントレジスの名前に負けてるからで、
日航大阪との比較なら、セントレジスの方がずっとマシ。
548宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 09:46:36.67 ID:Hju1+ngh0
リーガビジネスマン向けは安くて良いな。
道頓堀今井でうどん食えるし、メリッサで総菜やパン買っておいて、
朝飯代も安くおいしく食えるし。中で完結出来るシティホテル気分を味わえる。
貧乏人にはそれでも外で食うより高いしかなり贅沢。
549宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 09:48:33.31 ID:Hju1+ngh0
新型インフルの時期に日航Lフロア3,500円で泊まった。
この値段でこの部屋!うおーと思った。でも、それ以降は高くて泊まれない。
550宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 10:22:07.37 ID:cMSWBBDx0
>>549
3500円はすごいね
551宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 10:56:29.70 ID:+u42aK+A0
>>543
コンサートの日に開けてるかどうかわからんが長居スタジアム併設のユースホステルってのもあるぞw
552宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 11:17:47.46 ID:BwvYmEEnO
長居のユースホテルってのもありですね。でもそこそこいいホテルで駅直結か駅付近がいいので検討します。
今まではラマダホテルだったからそれに比べたら日航大阪はマシかな!?
553宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 13:03:42.89 ID:GkXENtegO
宿泊予約サイトを見比べると、客室のしつらえは判るよ。
オススメは、「じゃらん」と「一休」。
「じゃらん」は客室画像が多いのと風呂画像がある。
「一休」は、客室面積が掲載されてるから、両方を併用して見れば概ね客室イメージが掴めると思う。
このサイトで予約するしないは別の話ね。

それと、腐ってもさすがホテル日航大阪と思った件を一つ。
私が、深夜に体調を崩した時の対応力。
氷枕の豊富さ・病院手配の手際。
あと、恥ずかしい話しだけど高熱で寝小便。
それをチェックアウト時フロントに伝えた時の私をいたわる言葉と、ベッドを汚したことに対し「お伝えくださってありがとうございます。」の言葉。
当然、病院へ行くために乗った玄関先のタクシーの丁寧な運転やタクシーに乗り込む時のドアマンの親身な対応。
正直、部屋は狭いし今流行りのビジホに負けるけど、不意に体調が悪くなったり子連れの時には心強いなと感じたな。
554宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 23:33:08.22 ID:f0/6bPmZO
モントレは嫌いじゃないけど、モントレぐらいのホテルをごり押しする田舎もんがキモイ
555宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 04:09:19.03 ID:Ks8Y54A20
ゴリ押し?
提示された条件からモアベターな所を選んでるだけに見えるがw
556宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 16:04:20.21 ID:TUaydGVFO
日航はLフロアのデラックス以上、プレミアムデラックス、エグゼクティブデラックスなら、昨今のラグジュアリーホテルに慣れている人でも不満は少ないのでは?

Lフロアスタンダード以下の部屋に泊まる人は値段なりと割り切らなければ。
リーガのナチュラルコンフォート以下の部屋で不満を言う事と同じ。
557宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 16:13:20.45 ID:te6pRJOF0
日航の朝食バイキングはどうですかね?シティホテルの朝食ってちょっと期待してしまいます。
558宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 16:26:21.05 ID:TUaydGVFO
>>557
どちらのホテルと比べるとですか?
日航東京と比べるとやや落ち、卵料理のオーダーは出来ませんし、ありきたり感はあります。
大阪で言うとニューオータニ、ヒルトン、リッツカールトンの朝食buffetよりは落ちる感です。
559宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 20:40:51.71 ID:U2Z4O5bgO
560宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 21:37:57.49 ID:tQXDRDPyO
>>556
確かにデラックス以上なら部屋はいいね。接客も悪くない。

ただ、ルームサービスはショボかったな。
フォアグラが売りらしいので頼んでみたが、値段の割にほんのちょっとで、しかも予想以上にパサついてた。
あれなら、阪急インターやリッツカールトンの方がよほど美味いフォアグラを出す。
合計二品頼んでるのに、トレイで運んできたところをみると、そもそもワゴンがないんだろうね。
ま、大半がシングルならむしろその方が当然かも。

>>557
エッグステーションはないけど、卵料理自体は何種類か用意されていて、さほど不自由しない。
あと、何故か朝カレーがあったw
561宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 00:31:26.57 ID:H/x+bx7d0
>>558
ありきたりで特に特色はないかんじなんですね!他のシティホテルで食べた事ないので満足できそうです。

>>559
URL貼ってくださってありがとうございます。ちょっと見られませんでした…

>>560
卵料理種類があるのはいいですよね!それなら不満はなさそうです(笑)
562宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 01:13:43.74 ID:fN60rAfzO
リッツカールトン大阪のインルームダイニングで食べた生のフォアグラは、俺には合わなかったなあ。。
しょっぱくて、頭ガンガンしちゃって。
まあ、美味しいって言ってる人もいるんだから、人それぞれかな。
ソテーはもちろん食べた事あるし、生だからダメだったのかも。
563宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 10:05:17.56 ID:XMyQhvM/0
質問なのですが
女と泊まるなら何処がいいのでしょうか?
ラブホも有りで(スレ違いですが…スミマセン)
出来れば安くてチェックアウトが遅めなところがいいです
サービスなどは気にしておりません

以前ホテルモントレ大阪に泊まったときは喜んでいました
564宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 11:45:45.83 ID:x9eWFXqXO
>>563
モントレと同一価格帯でならエルセラーン。
高めでいいなら、アルモニーアンブラッセ。あるいはフレイザーレジデンス。
565宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 15:49:21.60 ID:1seWCvYpO
>>563
ラブホなら、難波中のマリアテレジア
シティホテルなら、アルモニーアンブラッセ
なんばオリエンタル
566宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 05:27:23.10 ID:KVb0xT61O
ラブホスレじゃ無いのを重々承知ながら書かせて貰うと、設備のエンターテイメント性、無いホテルが多い「インルームダイニング」と言わないか?ルーム・サービスのそこそこな充実ぶり等、宿泊料金を考えるとラブホも悪くないと思うよ。
それに、半端なホテルよりずっと充実してる女性用アメニティーと、大阪のラブホはすごいなと思う。
567宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 07:59:08.82 ID:h9PGVuM3O
甲子園観戦にいくんですが、グランヴィアとインターナショナルはどっちがいいと思いますか? 
  
568宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 08:00:58.26 ID:gvqQ+QEX0
ウィングインターナショナルの方が安いだろうからそれでいいんじゃね
569宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 08:44:45.46 ID:QxrXfGjWO
>>566
人的サービスを全く期待せず、単に設備だけを比較すれば、そりゃラブホ最強だろうよ。
俺だってビジホデートやリーガロイヤルのシングルをカップルプランで無理矢理使うよりは、ラブホを勧める。

けど、単純な設備面でなく、ドアマンやベルパーソンが醸し出す雰囲気、
レンチン料理や切っただけの料理をボックスに放り込まれるだけのラブホと違い、
相当の料理を訓練された給仕で戴けるルームサービス、
そして後ろめたさなく堂々とカップルとして表に立てる感覚は、シティホならではだろう。
570宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 11:25:50.11 ID:h9PGVuM3O
甲子園に行くのですが、一泊二万以内でいいとこありますか。 
3泊の予定です。グランヴィアとインターナショナルはどっちがいいですか。
571宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 16:57:49.36 ID:8MiEYWur0
このスレに上がってるようなホテルで、
南京虫がいる所はないでしょうか?
海外で流行ってると聞いて、少し不安になりました。
572宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 18:33:14.99 ID:MX0n0k1J0
ビジネスホテルに泊ったらテレビが地デジでは
無かったのですが、つまりアナログで
地デジ移行はちゃんとやるんですかね?
573宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 20:47:22.42 ID:aDmPJsW+0
テレビが見られないビジホなんて泊まる人いないだろうから
終了ギリギリに替えるんじゃないの?
574宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 23:10:23.33 ID:q+HLIF180
>>572
大規模テレビの場合、デジタル放送をアナログに変換して
従来のテレビで見られるシステム導入するところもあるかもしれない
http://www.maspro.co.jp/new_prod/4dactl/index.html
https://www.ssl-sys.net/users/havc.jp/c_sekou/construction/details5-0-14.html
575宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 23:38:49.84 ID:wnv3ga+j0
ID:h9PGVuM3O
用事があるのは甲子園だけ?
甲子園だけだったらノボテル甲子園がいちばん近い
http://www.novotelkoshien.com/index.php

・誰と行くのか(男女比とか関係とか小さい子供の有無)
・夕食はどうするのか
・甲子園以外に行きたいところはないのか

辺りがわかると、もうちょっとまともに答えられると思う

次善の策はキタかミナミなんだが、
近鉄難波駅から電車一本で甲子園に行けるので、
フレイザーレジデンス南海大阪とかでもいいとは思う
576宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 14:20:16.45 ID:JBYiIkeHO
ありがとうございます(^O^)   
   
甲子園観戦はひとりでを考えています! 
観戦以外にもご飯を食べたりしたいです(^O^)出来れば場所は梅田界隈で! 
  
予算は3泊4日で食事込み7万円くらいで、もしそれだといいとこに泊まれないなら食事なし7万円でいいです。 
  
ホテルのタイプとしては、お風呂とトイレがセパレーツで、お風呂から夜景が見えたらいいなって思います(^O^) 
ラグジュアリーな感じがいいです(^O^)どこかいいところありますか? 
  
577宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 14:21:51.17 ID:JBYiIkeHO
夕飯はひとりで食べます。費用としては2000円くらいでおいしいの食べれたらいいなと思います。 
ちなみに男ひとりです。
578宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 15:35:37.80 ID:qNu6nYLbO
風呂トイレ別で風呂から外が見れるという時点で、
阪急インターのデラックスツインかセントレジスのグランドデラックスプリミエ、
ハイアットリージェンシーのリージェンシークラブデラックスくらい。
いずれも予算的に食事含む3泊4日7万は無理。食事ナシでギリギリかオーバーかといったところ。

梅田にあるのは阪急インターだが、阪神梅田駅まではかなり歩く。
かえってハイアットのシャトルバスで梅田に来る方が楽だが、南港ー梅田で30分かかる。
セントレジスは歩かなくていいが、甲子園へは本町から梅田、あるいは九条で乗り換えなくてはならない。
579宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 15:50:08.85 ID:yh3hZokC0
梅田駅からはちょっと離れるが座って行けるシャトルバスで10分弱だし
飯もそれなりに旨く値段もまあまあなウェステンは?
まあ朝飯以外は梅田で食ってからホテルに向かう方が選択肢も多いし
安く付くと思うけど
一番安いクラスの部屋でもシャワーブース付きでそれなりの面積はあるし
あとは日程で予算確認して調べてみたらどうかな
580宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 16:31:04.70 ID:KscRsumk0
おっさん一人旅の質問だとレスが少ないなw
嘘でも若い女性ですと言っておけば食いつきが違うのに。
というかおっさんの一人旅ならばその辺の居酒屋で食っとけって感じだけどな。
部屋はバストイレセパレーツが希望ですとかキモいわw
581宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 17:51:24.84 ID:gYFYDoymO
>>576
3泊4日で7万か
風呂から、外見えて、ラグジュアリーで3泊4日7万とか無理だよ
予算、安すぎ
582宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 19:08:45.50 ID:JBYiIkeHO
ホントは23歳の女です(^O^)   
じゃなきゃセパレートにしませんし、ラグジュアリー希望しまてん(^O^)      
583宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 19:12:32.21 ID:JBYiIkeHO
10万円以内だったらラグジュアリーできますか(^O^)   
スイーツ食べ放題とかあれば嬉スイーツ(^O^)
584宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 19:55:38.80 ID:gYFYDoymO
>>582
今さら、23歳の女の子とかw
おっさん、無理すんなよw
585宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 21:08:44.62 ID:JBYiIkeHO
プレデンシャルなお部屋に泊まりたいよ(^3^)/ 
おっさんじゃないもん(^O^)   
ピチピチの女だもん(^3^)/
586宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 22:19:37.16 ID:tBOYOMfN0
甲子園から帰るのに梅田はイマイチ不便なのでミナミにしておくのが吉
スイスホテルだったら雨でも濡れないで甲子園まで往復できるし、フレイザーレジデンスだったら部屋に洗濯乾燥機まであるので長逗留には最適
梅田にこだわりたいんだったら黙ってヒルトンにしておけ
587宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 23:41:48.98 ID:JBYiIkeHO
ありがとうございます(^3^)/  
  
梅田を選んだのは、阪神電車で一本で、甲子園まていけるからです(^O^) 
   
心斎橋とか、道頓堀とかで遊びたいなとも思ってますから、ミナミがいいんですか? 
  
セントレジスっていうホテルもいいらしいですね。エグゼクティブでプレデンシャルがいいです(^O^) 
  
姉キャン系の私みたいな女の子でも利用できますか(^O^)   
588宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 01:25:14.09 ID:/3u4nIeu0
阪神電車で一本で甲子園にいけるのは確かだが、甲子園からの帰りの電車が難波方面奈良行きが多いのでミナミを勧めているんだが・・
セントレジスに泊まるなら正直梅田からでも難波からでも地下鉄御堂筋線で2駅なので問題ないが、飯はキタかミナミで食わないと、あの界隈には夕食を食う場所がない
(せっかく甲子園に行くんだったら甲子園球場のカレーでいいとも思うんだが)
でもプレデンシャルなお部屋という条件&若い女と言う条件を考え合わせると、神戸のオリエンタルホテルかラ・スイート神戸ハーバーランドが一番条件に近いと思う
589宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 01:26:36.92 ID:ZW/ydsHrP
>>587
道頓堀ならクロスホテル
建物は古いが
590宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 02:09:19.92 ID:f/KCPAit0
なんかまともに答える気がしねー質問者だな…
591宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 18:22:28.51 ID:m8OEensJ0
俺も思ったw

AneCanて20後半〜アラサーが読む雑誌でしょ
自分のこと、女の子って言ってる時点で痛い女に思える

エグゼクティブでプレデンシャルがいいです(^O^) 
↑これはどういう意味なん?

592宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 20:07:49.05 ID:XJUyuKDwO
>>591
ふざけてるだけやろ
593宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 20:24:02.02 ID:f/KCPAit0
ふざけすぎて答える気がしなくなって来るって事だ
人に何かを訪ねるならそれなりの礼儀っつーもんはあるだろ2でも
まあ色々出たし後は自分で考えればいいんじゃねーの
594宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 21:47:25.16 ID:DKtIh8avO
痛い女のフリしたオッサンやしな
3泊4日で甲子園に行く一人の女がおるかいなw
みんな相手にすんな
595宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 22:09:18.23 ID:m8OEensJ0
こんな無粋な文章と悪趣味な顔文字使う奴に美人はいない
ドデブでドブス
596宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 00:20:24.26 ID:evE6aKgC0
>>580がよっぽど堪えたんだろう
597宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 00:27:50.10 ID:kAon3vXq0
おっさんにしても甲子園三連戦とビューバス&ラグジュアリールームって発想がどうもわからん。
かと思えば晩御飯は2000円とか言いだすし、多重人格者かいなw
598宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 01:08:33.66 ID:fV+58CdxP
ノボテル甲子園はアコーホテルズの一員でフランス系のホテルだよ
だからシティホテルに必要なモノはたいていある
もちろんフィットネス施設だってプールだってルームサービスだってある

599宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 10:06:17.61 ID:8Drd3ULf0
一般人に執拗にカプセルホテルに泊まれと書いたカツアゲ詐欺万引き犯罪者スキンヘッド豚真紀子?金を返して自首しろ?
600宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 13:02:11.23 ID:R9Pruoam0
アコーでもノボテルは下位ランクだろ
601宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 14:25:40.79 ID:o56D48uD0
もともとの出自が甲子園都ホテルだから・・
602宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 22:55:50.24 ID:fV+58CdxP
>>600
そうだよ。日本には上位ブランドの「プルマン」は非上陸だし、最上位ブランドの「ソフィテル」は日本から消えた。
「アイビス」「エタップ」「モーテル6」ブランドのアコーホテルは日本には存在しない。

日本にあるアコーホテルズ

ノボテル
 ノボテル札幌
 ノボテル甲子園
メルキュール
 メルキュールホテル成田
 メルキュールホテル銀座東京
 ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋(旧ソフィテル・ザ・サイプレス名古屋)
フォーミュラ・ワン
 ホテルフォーミュラ・ワン伊勢崎
 ホテルフォーミュラ・ワン沼津インター

アコーホテルズは、世界中90か国に4000ものホテルを展開している世界最大級のホテル・チェーン
だが、そのほとんどが欧州での売上。日本では大絶賛苦戦中。
603宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 23:49:28.13 ID:IE9ok/fk0
F1ってのも考えたらすごい名前だなw
604宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 12:34:07.91 ID:ihskovkDP
日本のアコーホテルには三井不動産と提携というのもあるぞ

メルキュールホテル札幌(2009年6月1日オープン)
メルキュールホテル銀座東京
メルキュールホテル横須賀(2009年10月1日オープン)


ノボテル甲子園は、来月から看板そのままで阪急阪神ホテルズに加盟という大手術を行うらしい
ただしノボテル甲子園という看板を外すというモノではなさそうだ


アコーホテルの強みはビジネスマン向けの法人需要
605宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 23:38:33.15 ID:fDLGpIwLO
甲子園観戦にはリッツカールトンに泊まろうと思うよ(o^∀^o) 
  
クラブスーペリアダブルが3泊で9万くらい(^O^) 
  
エグゼクティブでプレデンシャルだよね(^O^)  
  
クラブフロアだしね!お風呂から良い景色がみれますか(^O^)?
606宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 23:57:13.71 ID:Mk9P5qlP0
いい加減ウザい。死ね。
607宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/30(木) 15:01:47.37 ID:7pjof+9P0
>>605
チョン死ね
608宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/30(木) 16:15:47.04 ID:n/ewc/HH0
ホテル宿泊プラン見てて疑問が。

シングルなのにツイン部屋プランてどういうこと?
一人で泊まるのになんで部屋にベッド二つあるの?
デリヘル呼ぶ人はこのプランでみたいな?
609宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/30(木) 17:09:16.05 ID:A+1OXPwd0
マジレスすると客室数がツイン>ダブルなホテルは特に(もちろんそれ以外の所でも)
ツインのシングルユースプランを出している
もう一つのベッドは使わないからターンダウンは1ベッドのみとかある
610宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/30(木) 18:36:55.21 ID:U/zWGsDn0
一般的にシングルの部屋よりバスルームが一回り広いとか、ベッドが2つあることを好む人もいるので
611宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/30(木) 21:00:17.82 ID:K0zeEjnW0
シティホだとシングルが一番少ないってとこもあるし
ヒルトンみたいに一人はツインかダブルのシングルユースってとこもある

余談ですが自分は何時もツインのシングルユース
使わないベッドに荷物広げてる
612宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/30(木) 22:53:32.89 ID:iUwbLs0s0
あっなるほど、そういうことですね。
部屋広く取れるし、荷物もおけるしってことですね。
ついついデリヘル用かと思っちゃいましたw

でもシティホテルってデリヘル利用多いと聞きました。
特に大阪駅付近のシティホテル全体的に。
613宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/30(木) 23:44:53.02 ID:JEGtlcJt0
>>604
甲子園のアレは辰馬さんがお持ちだからな〜
614宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/01(金) 04:32:37.62 ID:KVprNrFDO
ヒルトンって、シングルもダブルもツインも部屋の広さは、ぜ〜んぶ一緒なんじゃない?
デラックスも、あとエグゼクティブも。
単に部屋のしつらえや高層階かどうかが違うだけのような気がするんだけど。
さすがに和室とスイートは、部屋の広さが違うと思うけど。
615宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/01(金) 07:19:00.38 ID:E29PcUrt0
>>614
どこのホテルもだいたいそんな感じですよ
616宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/01(金) 08:28:15.99 ID:Ea+61kkvO
>>615
ビジホはなw
617宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/01(金) 10:05:19.07 ID:N/prAV4G0
>>612
デリヘルなら、ダブルならともかく、ツインは意味ないやん。
嬢と別々のベッドでなにするの?
618宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/01(金) 10:45:42.98 ID:LyZmqSdc0
>>617
一つのベッドは自分が寝る専用。汚れるのが嫌だからって理由でしょ?

実際のとこデリヘル利用してますか?みなさん?
619宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/01(金) 15:40:22.09 ID:yL9GwXJt0
然るべき所でお聞きになってね^^
620宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/02(土) 10:55:04.52 ID:1pSd35DR0
日曜日、4000円までのランチを探しているんだが、いいところあるかな?
621宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/02(土) 17:57:43.16 ID:I9z7h3Cg0
秋に文楽観賞を計画しています。
となると、ホテルは、難波・心斎橋エリアが便利ですよね。

お勧めは、このスレ的には、モントレグラスミアですか?
いろいろなクチコミを見ると、クロスホテルというのが、
わずかに点が高いようですが、これはセパレートバスの評価でしょうか?
連れは、やや部屋の広い日航が気になるようです。

それぞれの短所長所を教えて頂けるとうれしいです。
622宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/02(土) 18:31:36.93 ID:vhyyXbsU0
文楽劇場までのアクセスだったら日本橋のヒラリーズに分がある
後はトラスティ心斎橋
↑2つは多少なりとも地図が読めないと苦戦するが・・
クロスホテルはセパレートバスの評価が高いのと、近くに飲食店が多いのが高評価の背景
日航は、東京に行く人に京王プラザホテルを勧めるようなもので、そこらへんがわかってて泊まるんだったら間違いなくいいホテル
(但しクロスホテルと日航は文楽劇場から遠いんだが)
俺の個人的なオススメはフレイザーレジデンス南海大阪
623宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 00:49:06.05 ID:J0WW1AU70
文楽観賞目的だったらモントレグラスミアはおそらく最悪の選択
マジで地下鉄で1駅以上離れてるし、その割りに周囲に飲食店もないし近所はラブホ街
近所がラブホ街でもいいんだったら、なんばワシントンが比較的近い
ヒラリーズも近いんだけど、近所に飲食店がほとんどない(近所は日本橋で、東京で言うアキバのような場所)
日航 クロスホテル フレイザーレジデンス スイスホテル辺りが無難といえば無難
624621:2011/07/03(日) 07:09:47.43 ID:/0N852iD0
622さん、623さん、詳しいレス、ありがとうございます。

終演後、いわゆるミナミも少々楽しみたいな、と思っていました。
地図だけでは雰囲気がわからないので、大変参考になりました。
お聞きして良かったです。
お二人ご推薦のフレイザーレジデンス、調べてみます。
625621:2011/07/03(日) 07:48:40.03 ID:/0N852iD0
ついでと言っては申し訳ないのですが、
文楽終演(7時50分予定)後、例えば、
たこ梅で一杯やって、今井のきつねうどんでしめる、
なんていう計画は、何か無理がありますか?
たこ梅は、好きな小説に出てくるので行ってみたいのです。
地図だけで考えていたので、少し不安になってしまいました。
626宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 12:52:30.36 ID:J0WW1AU70
そのコースだったら、なんばオリエンタルでもいいような気もする
今井のラストオーダーの時間さえ気にかけていたら基本的に大丈夫
どちらの店も道頓堀にあるし、道頓堀そのものが10分も歩けば端から端までいけるから
627宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 15:25:41.89 ID:Fjwrhm9g0
メトロ21もあるよ
628621:2011/07/03(日) 17:39:40.32 ID:/0N852iD0
いろいろアドバイスありがとうございます。
秋の分は、宿泊プランの出そろっていないホテルも多いようです。
ゆっくり迷ってみます。

当初は文楽だけのつもりだったのですが、連泊して観光も考えています。
テレビではさんざん目にしたきた道頓堀とか心斎橋とかを歩くの、
楽しみになってきました。
629宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 17:56:56.96 ID:8gW6I9470
>621 さん
何かほのぼの楽しそうでいいですねえ。良いご旅行を。
630宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 22:53:39.28 ID:YGg9ysIpP
>>621
文楽劇場まで最短のホテルはスーパーホテルなんば・日本橋
だが、ここはただのビジホなんだよね
ホテルアルデバランもここに近いが、おすすめできない


フレイザーレジデンスは急激に評価がUPしてるね・・・


ここは日本では新しい「サービスアパートメント」で
長期滞在者向けのホテルだよ
ターゲットは外国人ビジネスマン
急速に評価がUPしている最大の秘密はコスパの高さ

設備がそろってるし、立地条件もいいわりに安い!!
631宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 01:23:03.83 ID:29P9mjvaP
サービスアパートメントとは?

 簡単にひと言で説明すると家具つきのアパートメントです。
 手荷物を持って行けばその日から住むことが出来ますし、月借しと日貸しの2種が一般的で日貸は一泊から宿泊する事ができます。
 若干割高ではありますがホテルと同等の施設を備えていて宿泊費がホテルより安いことから利用者が増えています。
 月貸しの場合はベッドにキャビネットだけの場合が多くシーツや枕などは自分で揃える必要があります。
 しかし物件により条件が異なっていて、テレビや冷蔵庫などは毎月のレンタル料を支払えば借りれる場合が殆どです。
 サービス内容は、水道光熱費、リネン交換、クリーニング、ハウスキーピング、朝食サービスなど多岐にわたる。
 フィットネスジム、スパ施設などの附帯施設も利用できる施設もある。数ヶ月住むだけの場合に買ってしまうのは後で困りますから便利なシステムです。


ニューヨーク、ロンドン、パリ、ミラノだけでなく、北京、上海、香港、ソウル、シンガポール、バンコク、クアラルンプールでは当たり前のようにあるけど
日本ではまだまだ新しいジャンルの宿泊施設。フレイザーレジデンスと同じジャンルになる関西の宿は「サービスアパートメントブリアン大阪」になる。
632宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 02:29:59.14 ID:3+ZUzPu2O
文楽劇場ならVistaグランデは?
633宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 02:55:26.02 ID:kwNCiLOkO
そんな事言ったら近くに交番があるのが自慢のvista乞食が来るぞ
634宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 03:04:04.96 ID:29P9mjvaP
>>632
いいね。劇場からも近いし、部屋もキレイ、オシャレで安いし、
コスパが高そうなので特に女性やカップルにおすすめできる。

ただし、サービスや部屋の広さはビジホと同じだから
ルームサービスもフィットネスジムもプールも無いし、所在地が土地勘の無い人には紛らわしいし、
なおかつ、ホテル所在地近辺は超カリッカリの歓楽街・風俗街なので子供連れの客にはヤバイ。
これらが気にならない人はどうぞ。
635宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 20:20:27.14 ID:luGDRUKP0
今度出張でウェスティン泊まります。
ホテルから梅田駅までのアクセスで、リムジンバスと徒歩を比べると、朝とかの通勤時間帯でもやはりリムジンバスのほうが早いですかね?
それと、予約する時に朝食無プランにしてしまったんですが、宿泊客割引とかあるんでしょうか?
636宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/06(水) 00:39:09.24 ID:IUxZ4OuPP
ウェスティンはリムジンの方が良いよ
朝食は新梅田シティの中にドトールコーヒーが営業中
637宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/06(水) 01:02:49.06 ID:elLA2fwP0
朝食の宿泊者割引は聞いた事ないけど結構おいしいから
食べて来ると良いと思う
638宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/06(水) 08:54:51.30 ID:c5vRrAw50
>>635
俺も今日ウェスティンとまるぜ
朝食付きだ
639宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/06(水) 09:33:03.85 ID:c5vRrAw50
>>635
HPみたけど、朝食は3000円だな
朝食付きプランは2500円増しだから電話して
朝食付きに変更してもらうほうがいいんじゃねえか?
640宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/06(水) 18:58:25.36 ID:oywUUmLf0
阿部野橋ターミナルビルにマリオットの入居決定だってよ
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2E7E29B948DE2E7E2E5E0E2E3E38698E0E2E2E2

NewsBizで近鉄ホテルズ社長とマリオットインターの副社長が共同記者会見してた

641宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/06(水) 19:23:20.81 ID:bBNouyWT0
>>377さん、おめでとう
642宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/06(水) 20:52:35.20 ID:56SSIZLNO
天王寺の立地でしかもJWじゃない普通の格下マリオットで、しかも提携やん。
泊まる気ならんなあ。
一泊三万ぐらいで高級って、どんな低い金銭感覚?
643宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 00:54:42.68 ID:Y92HgcyGP
>>642
中国人向け?
644宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 01:02:56.35 ID:h2o/yEFBO
中国人だと、ただのマリオットは無理、JWじゃないと
645宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 01:19:25.49 ID:+AUxUf140
とりあえず都の名は使うみたいで嬉しい
646宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 06:36:12.38 ID:eXs67+2QO
FSが欲しい
せめてGHTあたりは
647宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 17:10:40.33 ID:6+14SPNc0
男一人一泊予算1万5000円です。

ホテルグランヴィア大阪に泊まろうとプラン見てますが、シングル一人部屋よりも
二人一室ツインプランの方が安いし、夜景がきれいな部屋に泊まれそうですね。
男一人なのにツインで予約っておかしいと思われますか?
デリヘル呼ぶのかな?とか・・・
648宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 18:34:06.04 ID:coND8ahT0
649宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 18:49:56.97 ID:6+14SPNc0
>>648
でも一つの部屋にベッド二つがツインでしょ?

上にも書かれてるけど一つは寝る専用の綺麗なベッド利用で
もう一つは遊ぶ用てこともできるじゃないですか。
650宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 19:28:29.54 ID:Vtqrv6050
>>647
シングル朝食ビュッフェつきで1万以内で泊れるじゃん
651宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 19:28:35.69 ID:coND8ahT0
お好きにどうぞ
たかが一人の客のシモ事情なんざ気にしてもらえないから
652宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 22:26:00.63 ID:phuEkzGM0
>>647
ツイン部屋を二人で予約しても
チェックインを必ず二人でしなければならないという法律はない

空気嫁でも作ればいいだけ
653宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 23:06:44.06 ID:6+14SPNc0
>>650
部屋が大したことないプランでしょ?

>>652
フロントは、どう思うんでしょうかね?

それにしてもグランヴィアはシングルツインユースより、
二人一室ツインの方が安い。
654宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 01:19:20.12 ID:P4yLyUsa0
>>653

>フロントは、どう思うんでしょうかね?

俺はひとりでチェックインすることが結構多いが?

何かい?カップルは全てふたりで一緒にフロントでチェックインしなきゃ
いかんのかい?
ラブホじゃあるまいし。

亭主の方が学会や会議や仕事が早く終わってて
亭主が仕事や会議の間に連れは観光とか、買い物中とかあるだろ?
655宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 02:30:44.78 ID:ifEWKaA+0
自意識過剰な奴が多いなw
自分が思うほど他人は自分を気にかけてなんざいない
656宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 07:00:12.43 ID:uGuO14pz0
>>655
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
657宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 11:08:37.33 ID:hDeUlaaY0
>>654
一人で泊まるときでもツイン予約?

みなさんはどうしてますか?
ツインの方がどうみても安くて部屋が広いんですが・・・w
ベッド二つある方が物も置けるし、部屋にだれか呼んでも問題ないし。
658宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 13:18:56.55 ID:eBl0B2vxO
>>657
一人で泊まる時もツイン予約するよ
ツインじゃなく、ダブルにしたりもある
いちいち、気にしなくていいんじゃないの?

広い部屋が好きなら、ツイン予約したら
659宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 15:09:48.57 ID:hDeUlaaY0
>>658
そしてデリヘルも頼みますか?

いやマジレスで
660宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 18:52:07.42 ID:FZudoOHP0
グランヴィアは立地が良いだけでボッタクリ
リッチモンドでも近くにできればあっという間にお終いだよな
661宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 19:15:28.82 ID:8q45OnFdO
>>646
確かにFSかぁ、せめてグランド・ハイアットくらいは開業してほしかったなぁ。
なんか、鳴り物入りだったくせに「マリオット」ってなんだよそれ。
アジア系の超高級ホテルとプレスリリースしてたのに、がか〜り。
662宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 20:25:09.65 ID:MOiQ9aAh0
>>659
結局デリヘルをたのみたいんだけど、一人でツイン予約したら
いかにもデリヘル目当てみたいではずかしいからどうしよう
ということなの?
663宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 20:32:54.45 ID:ifEWKaA+0
もうほっとけ
デリヘルって書きたいだけだろうから
664宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 20:35:29.10 ID:MOiQ9aAh0
>>663
いやだって、おかしいでしょ?
まあ、どうでもいいか
そうするよ
665宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 21:18:54.19 ID:MOiQ9aAh0
ところで、リッツとヒルトンならどっちがお勧め?
男一人なんだけど朝食付きで

立地はヒルトンのほうがいいのはわかってる
666宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 21:54:33.75 ID:eA2Na0/B0
リッツ◎
ヒルトン=×

ヒルトンはエグゼも一般フロアも狭いし、一般フロアだとしたら、最悪。
金があるなら、迷うことなく、リッツ。立地なんて、二の次。
間違っても、本町のセントレジスに泊まらないように。
立地もハードもソフトも全て×
667宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 22:18:53.57 ID:MOiQ9aAh0
>>666
ありがとう
やっぱりリッツか
一度泊ってみるかな
668宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 22:19:35.31 ID:UebT6oW8O
>>653
今週グランヴィアに泊まってきた。
普通にシングル予約して、ツインの部屋にアップグレードされてたよ。
669宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/08(金) 22:34:52.60 ID:t18pJGLTO
新阪急ホテルアネックスってどうですか?食事無しの素泊まりでツインなんだけど、エコノミーツインてやっぱり狭いのかな?
670宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/09(土) 00:51:46.72 ID:OalVmSx80
マリオットなんて女連れて行けないだろ
そんなところ連れて行った暁には
三行半突きつけられそうだな
671宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/09(土) 09:32:30.82 ID:yPCPZptF0
>>669
四半世紀前にできたビジホだと割り切れば、交通の便もいいし近所に飯屋も多いしいい点は一杯ある
昔高速バスで大阪に着いて、疲れ切った体で行ったときに、朝8時だというのに
「掃除が終わった部屋があります」
と言って部屋を使わせてくれたことがあって
(つまり午後2時チェックインのはずが朝8時からチェックインさせてくれた)
それ以来阪急ホテルチェーンは好きでよく使ってる

ホテルの格とか質というのはそういうところのホスピタビリティとソフト面なんだなぁと思ってるおっさんの戯言スマソ
672宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/09(土) 11:00:06.32 ID:kLujioH3O
New大谷:屋外プールに黄色水着の約中メガネが出没中。子連れは注意が必要。最初は飲み物で釣られる。編タイ。
673宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/09(土) 21:52:01.30 ID:dx3btvkV0
>>662
ばれました?w

さすがにツイン予約すればどこのシティホテル(大阪駅近辺)でも
大丈夫ですよね?
674宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/09(土) 22:09:26.62 ID:TPkbxWuUO
>>671
ホント疲れてる時にチェックイン時間に関係無く、部屋を用意してくれるとホッとするし安心できる。
アーリー・チェックインだからそれ相応の宿泊料金を支払うのは当たり前なのに、融通のきかないホテルはいかがかなと思うことがある。

特に困るのが、年老いた親や体調の悪い子供のいる時。
早く横にさせたいのに、アーリーチェックインにゆとりがなかったり部屋を用意してくれないホテルは、施設が良くても非常に残念に思う。

もしもとか万が一って、無いようであるからなぁ・・・。
675宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/09(土) 22:35:29.94 ID:msk1llkD0
>>674
ここに乞食がいるぞー
676宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/09(土) 23:06:08.84 ID:X9TMF9Zn0
最初からアーリーチェックインの手続きしておけば良いのに
もちろんそれができるホテルで
677宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/09(土) 23:27:55.34 ID:PpphfAp/O
東京からです 
  
8月真ん中に恋人と大阪に遊びにいきます。道頓堀に行こうと思います。 
  
一泊二万以内で3泊を考えてます。綺麗なところはありますか。 
  
シティホテルでお願いします
678宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 00:30:09.10 ID:JKd5YRQnO
>>675
馬鹿かオマエ?。
アーリー・チェックインしたら、追加料金を払うのは当たり前だろっ。
フロントで早く部屋に入れろよとごねて、追加料金払わないなら乞食と呼べ。
679宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 00:47:41.40 ID:pu03cTah0
>>675
674って
>アーリー・チェックインだからそれ相応の宿泊料金を支払うのは当たり前
て言ってるんだから、金払うからアーリーチェックインさせてくれと言ってるのに
部屋を用意できないホテルはいかがのものかと言ってるんじゃないかい?
680宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 01:05:41.68 ID:lkGvJXgU0
>>661
シャングリラが来る予定だったが震災で東京店を一時閉鎖した影響で断念したとか。
681宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 02:07:52.12 ID:9BhjS+km0
阿倍野のビルはWだったら行きたかったな
682675:2011/07/10(日) 05:58:03.66 ID:x4b7zJ600
>>678-679
アーリーを有料サービスとしてうたっているホテルならともかく
やっていないホテルに大して文句つけるのはお門違い

金払うからどうにかしろ、他はやってるぞ!ってタダのクレーマー
これがアーリーだからまだまともに見えるが、他のサービスに置き換えてみろよ
金払うってもどーせ満額は払う気ねーんだろ。乞食以外のなんでもないわ
683宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 06:43:56.79 ID:bnCSShUA0

おまえは早朝からなんで興奮しとるんや
684宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 08:50:59.57 ID:7AEsrZSk0
>>673
好きにすれば?
685宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 09:51:03.86 ID:tPN01rDEO
アーリーの規定のないホテルなんてあるんかいな?
686宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 12:22:00.36 ID:lFOjC1ev0
>>684
なんでそんなにそっけないんですか・・・・

ツインの方が部屋広いしシングルと値段も変わらないし、
誰か部屋に入れてもツインなら文句言われないし、あらかじめツイン予約最強てことですね。
687宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 16:54:37.21 ID:NJaQBc1I0
東京と大阪で挙動不審に逃げる宝塚の禿げ豚ゴリラ工作員雅子が大阪のホテルに泊まれるのか
688宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 19:12:22.50 ID:AJ8pmS6E0
>>677
ルームサービス無いからシティというより高級ビジホ?かもしれないけど
クロスホテルいいかも。道頓堀近いし。(でも今、道頓堀は工事中だった
ような)小さめバーとイタリアン(食べた事ないが朝食会場はココ)併設。

洗い場つきの広めバスルームが快適、これに尽きる。
洗面台とトイレもモダン系デザインで、お茶セットとか
細かい小物がちょっとオサレ。エレベーターがカードキー
ささないと動かないので、繁華街にありながらセキュリティも
まあまあ。
689宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 00:16:42.03 ID:hdtvuTTVP
>>681
Wは京都に作れば良いよ
690宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 02:29:09.57 ID:+uszHQzZ0
>>677

シティホに何を求めてるのかがわからんから的外れな案内だったらごめんなさい
その値段だったらスイスホテルが取れると思う
ルームサービスと高級ホテルの朝食に興味がないんだったらフレイザーレジデンス南海大阪
ここだったら部屋に食材と調味料買ってきたら自炊もできるからね

正直ミナミ地区に限定されると選択肢が事実上スイスホテルと日航大阪しかない・・

評判はイマイチだが本町まで出てセントレジスというのも1つの方法
但しこの場合食事処を近所で探すのに苦労するかもしれん・・

梅田からでもミナミは地下鉄で4駅なので、梅田地区でいいんだったら
カップルユースだとアルモニーアンブラッセ 朝食が(・∀・)イイ!!

もう少し予算に余裕があるんだったら神戸に出てラ・スイート神戸ハーバーランドというのもいいと思う
コスパを考えるといちばんいいのはラ・スイート神戸ハーバーランド
691宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 03:18:44.19 ID:eZDKTUYy0
道頓堀目当ての人間に神戸のホテル勧めてどーするw
692宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 07:19:42.57 ID:1X7TCcHq0
しかし、大阪〜三ノ宮は電車で20分だから選択肢としてはありだよな
693宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 09:11:31.18 ID:CLDvns/o0
ラ・スイート神戸は大阪・天王寺に本社あるラブホテルチェーンが経営するカップルに優しいホテルだなw
全室広いバルコニー付いてるから、野外セックスの醍醐味も味わえて良いかも?
自分達のエッチを他人に見せるのに興奮できるような人にならお勧め!
694宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 12:50:33.75 ID:NEY5Bw9vP
>>692
ラ・スイート神戸は下手な外資系シティホテルに泊まるよりはいいぞ
運営母体は少々胡散臭いが、きにしない!!
695宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 19:39:34.76 ID:KkfVj0rQ0
>>661
産経あたりが「アジア系高級ホテル」ってすっぱ抜いてた気がするが、
近鉄の公式は「国際級ホテルの導入を図る」としか書いてなかった。
>>680
元々シャングリラが入るような物件なら、マリオットもJWを出してくる気もするんだが・・・。

どちらにしろ、近鉄がマリオットと提携したのなら、奈良のコートヤードの話も近鉄主体で復活しないかな?
696宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 20:16:15.15 ID:NEY5Bw9vP
奈良のホテルは産業廃棄物級にクソらしいね

奈良県の観光に関わる関係者にとっては
ホテルの能力の低さが頭痛のタネになってる
697宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 21:25:09.81 ID:nmfWf0t2O
天王寺。。下品な下町にシャングリラ、JWは無理。
よって普通のマリオット。
一泊がラックで、たったの三万。天王寺なりのラックだな。
698宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 21:32:43.81 ID:YbynBa3pO
>>688
工事中なんは西側やろ
699宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 22:22:33.94 ID:KkfVj0rQ0
>>696
最近は企業努力するホテルも増えてるし、コスパのいいビジホも増えてる。
でも、絶対的にホテル不足。大阪京都からの日帰り観光地扱いなのが頭痛の種だと思う。
700宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 23:41:14.75 ID:NEY5Bw9vP
>>699
奈良県のホテルは各種のホテル 人気ランキングサイトで
「天然温泉スーパーホテル LOHAS・JR奈良駅」が上位に食い込む時点で
奈良県のホテルの水準は想像がつくはず
701宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 23:53:20.94 ID:nHeqT/JV0
>>700
奈良は奈良ホテルだけが一流ホテル
702宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 01:21:23.25 ID:QXqfvSPd0
最近は登大路ホテルとかもあるし、菊水楼はいい旅館だけどね
奈良の大きな問題は「奈良でないと食べられない」食がないということ

奈良市西部は無駄にフレンチ・イタリアンの激戦区なんだけど、大阪や京都の一流店の水準には遠く及ばないし
奈良ならではの食材にも乏しい
703宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 02:08:28.61 ID:eZQS7FV7P
>>701-702
奈良県のホテルの軒数は全国46位、年間延べ宿泊者数は年間115万人でぶっちぎりの最下位!!これが世界的観光地奈良の現実。

原因はいろいろあるが、大きなホテルも簡単には建てられない事情がある。たとえば、ある場所にホテルを立てようとする、
その前に、必ず発掘調査が行われる。そこで、何かが見つかれば、これは大変なことで、もう数年間は工事凍結、となるわけだ。

そして、最大の原因は大阪や京都に近すぎて「ストロー効果」が発生していること。大阪、京都に隣接する利点だけでなくデメリットも多かったということだ。

つい最近、神戸の阪神三宮から近鉄奈良まで直通運転が開始された。これにより神戸の宿泊客も手軽に奈良に移動できるわけだ。
宿泊地としての魅力が少ない奈良は、直通運転で「ストロー効果」がおきて客をますます他府県に取られるだろうね。
704宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 21:00:39.30 ID:HKY9TIn0O
>>700-703
奈良は鹿しかおらんやろ
>>702
鹿煎餅があるやんけ
>>700-703
奈良スレでやれや
無かったらたてろ
705宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 21:15:44.73 ID:kc6NzL0yO
じゃらんで見ると、大阪のそこそこのランクのホテルは軒並み25日からの週の平日でも高めな設定なのってなんで?
夏休みだから?
なんかお祭りとかあるん?
706宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 22:00:14.70 ID:rCHRsMCK0
夏休みだから
707宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 22:22:45.42 ID:h6tJh3SX0
夏休みだからじゃない?
24日25日は天神祭で夜に花火もあるし。
708宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/12(火) 22:34:34.96 ID:rCHRsMCK0
割と予約が好調なのかもしれないな
ふって沸いた電力不足でホテルでもいくか
みたいな人も多そうだし

自動車業界は木金休みだしってのもあるかも
夏休みなら割高な土日よりも平日にって需要もあるかも
709宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 05:26:46.52 ID:vTsmTd/i0
東日本から西へ旅行する人が例年より多いのだろう 東北がアレだから
710宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 09:18:08.16 ID:O0roMX350
夏休み
祭りがある
高校野球
711宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 19:15:39.61 ID:VZrU4g4mO
>>705です。
レスありがとう。
そっか〜やっぱ夏休みだからか〜…。
出来るだけリーズナブルに行きたいから高め設定の常宿にしてるいつものホテルより安いとこ探そうかなぁ。
泊まったとこないとこだと不安なんだけどね〜(´・ω・`)
712宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 20:21:45.13 ID:tIM3uxQ3O
>>709
アレとか言うたんなや
713宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/13(水) 21:10:48.99 ID:SqGbDfZQ0
>>711
よっぽど安宿じゃなきゃ不安とかないだろ日本国内なんだし
おなじみの所も良いけど新規開拓もわくわくして楽しいぞ>宿
714宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 20:25:18.05 ID:XXNz83CY0
ハイアットリージェンシー大阪ってどうですか?
立地はあれだとして、価格もお手ごろだし、
部屋もきれいだということですが
715宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 21:21:52.71 ID:JN2MVwj60
南港に行く用事を考えつく奴は天才だと思う
716宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 21:24:05.69 ID:zksuIgit0
梅田に用事がある時は選択肢に入れるよ<ハイアット大阪
時間に余裕が全然ない時とかは無理だけどバス乗ってりゃ着くし
部屋やインテリア、朝食等が結構気に入ってるし値段も手頃だし
ハイアット修行してる者には都合良いホテル
717宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 21:40:28.16 ID:XXNz83CY0
>>716
ありがとうございます。
朝食もいいみたいですね。
一度泊ってみようかな。
718宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 21:49:16.97 ID:zksuIgit0
あ、ただしDX以上じゃないとシャワーブースないのでDX以上おすすめ
ユニットバスが大丈夫なら↑のは気にしないで
719宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 21:56:52.90 ID:XXNz83CY0
>>718
デラックス以上ですね?
わかりました。
720宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 18:56:05.41 ID:jaOLUmPb0
>>1

鳥取といえば、学会wwww

学会がいろんなところで何かしてるといえば、鳥取wwwww

学会員のパワースポットは、実は鳥取だったwwwww


10日弱で、1000以上もの 集団ストーカーで有名な

創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁ

アンケートが集まったw


都道府県別アンケート  創価学会は好きですか? 

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1311162703/71

721宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 23:36:25.67 ID:WWrpr91iO
南港にはフェリーに乗りに行くけどな
722宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/28(木) 08:31:57.78 ID:Y53QnW670
一般人虐待主犯格呆け知恵遅れババア長田はカツアゲ詐欺犯罪者だろ
金持ち持ち自慢しても借金まみれやろ
723宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/29(金) 10:30:44.37 ID:Cfdc7g3p0
>>720
たそがれ: 鳥取県警生活安全課、鳥取県米子法務局人権擁護局による人体実験
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308568841/137
724宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 11:29:01.32 ID:6ocqya5K0
お盆に家族三名で甲子園観戦を予定しています。(大人の男のみ)
日程は二泊三日なのですが、料金や空き状況から、以下のホテルで悩んでいます。

ラマダホテル大阪
ホテルモントレ大阪
ユニゾ大阪淀屋橋

ツイン一室とシングル一室を予約する予定ですが、オススメはありますでしょうか。
上記以外でもかまいません。

なるべく綺麗なほうがよいです。また、父はお湯を溜めて入浴するので、バスルームもポイントになるかもしれません。
725宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 13:27:08.32 ID:RKL++kxm0
お湯をためて入浴するならクロスホテル大阪に分がある
あそこだったら難波まで歩いて電車一本で甲子園だからね

あとアパホテルとかドーミーインとかだったら大浴場があるからいいと思うが
アパホテルだったら肥後橋と淀屋橋だったら梅田から1駅だし
ドーミーインだったら梅田と難波と心斎橋にある
726宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 14:01:27.10 ID:mk8pgsJe0
>>724
甲子園に近くて、綺麗なところとなると
その選択肢ならモントレ一択。
727724:2011/08/02(火) 17:32:46.13 ID:6ocqya5K0
皆さん、ありがとうございます。

クロスホテルはすでに希望の条件では空きがありませんでした。
アパやドーミーインも考えたのですが、三人旅で寝る時間以外は、一部屋に集まりたいとの意向があり、ツインの部屋は広めか望ましいため、除外している次第です。

実は、第一候補にはラマダホテルを考えていたのですが、クチコミなどをみるとネガティブな意見も多かったため、悩んでいる状況です。

モントレは阪神梅田に最も近いのが魅力ですが、雰囲気が男だけだとどうなのかと気になっています。
ユニゾ淀屋橋は綺麗そうなのですが、情報がやや少なく確信が持てないでいます。
728宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 21:25:25.51 ID:SN0fRPGx0
モントレだな。
風呂場はどこも特別なとこはない。
より駅に近いハートンがいいけど風呂場は狭い。
729724:2011/08/02(火) 22:37:46.28 ID:tZKC23HC0
ありがとうございます!
もう一度、モントレのプランを見てきます。

ちなみにラマダの減点ポイントはどんなとこでしょうか?
730宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 23:37:31.76 ID:/l4AtMrf0
壁が薄い。
建物がボロい。
731宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/03(水) 07:57:16.36 ID:66g78nd+0
俺もラマダを検討していたのだが、そんなにヒドイのか。

お盆頃に二人利用のスーペリアツインで一泊12000円って微妙ですか?
館内利用券が1人1000円つくのですが。
732宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/03(水) 11:24:58.91 ID:xN8i0UE70
上にも名前が出ていますが、ユニゾ淀屋橋ってどうですか?

ビジネスではなく観光目的です。
綺麗そうで評判も悪くないようですが。
733宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/03(水) 14:55:15.36 ID:j/DQheq10
>>731
ラマダは建物が古い それをわかってて泊まるならいいホテルだと思うよ
>>732
俺だったらアリエッタホテルかエルセラーンを勧める
734宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/03(水) 17:18:30.42 ID:I9RJRngG0
>>733
建物が古いというのは、あまり綺麗ではないということでしょうか?
水まわりが汚いのは避けたいのですが、いかがでしょうか?
735宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 02:31:10.18 ID:jbytDSGN0
>>720
Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答して!

すでに1万人以上が回答してるから、まだの人は急いで! 

ツィッターでも260以上もツィートされてるよ
736宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 13:26:08.32 ID:/ZE7gc4+0
心斎橋の某有名ホテルはイマイチだった。知人の話によると社内でパワハラが
横行していて従業員の士気も下がっているらしい。
737宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 14:57:45.44 ID:lYjIQCFJ0
某有名ホテルっつってもそこそこ有名なホテルはたくさんあるし
超有名なホテルは一軒もないから全くわかりません
738宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 19:51:39.35 ID:mY/vULxy0
ttp://www.remm.jp/shinosaka/index.htm
「もっと、よい眠りを」、その思いをコンセプトにした阪急阪神第一ホテルグループの新しいホテルです。
現在は東京にレム日比谷と・レム秋葉原、九州地区にレム鹿児島がございます。
739宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/08(月) 01:44:54.28 ID:Bbagngb50
レムとは微妙ですなあ。
新大阪ロクなホテルがなかったから、
新しいホテルが出来るのは歓迎なんだけど…
740宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/08(月) 02:14:28.15 ID:HNQ7ZrjGP
>>739
ホテル阪急新大阪なら格安だった筈
741宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/08(月) 08:47:29.17 ID:PXBH+taf0
1から読んでると『絶対こいつ泊まった事ないやろ』っていうやつが
○○をごり押ししてるな。
742宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/08(月) 13:36:51.99 ID:6C6Yai2R0
レムってバスタブなしで狭い割には高い。
どんな価格帯でくるんだろ。
大阪ってコスパよしのホテルが多いからな。
743宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 14:13:33.59 ID:Y+U+AY5W0
USJのホテルをUSJに行かずに普通にビジネス用途で使ったことってある?
平日とかすいてると思っても、団体客と一緒になったらきついかなとか
その辺詳しい人いてたら教えてほしい…
744宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 16:17:19.38 ID:CX1JPTwy0
使った事あるけど(ユニバーサルポート)別に普通に泊まった
運とタイミングにもよると思うから詳しくっつってもなあ
745宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 20:27:42.82 ID:Km/BIGDd0
>>743
2〜3年前だけど、当時の日航ベイサイドを何度か使った。
朝食とか早めに行かないと混んでたりはしたけど、滞在そのものは
ごくごく普通。大阪まで10分ちょいという利便性はアリだと思う。
746宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 00:05:24.60 ID:KAhFDa/Ki
テレビでロイヤルホテルのレストラン?がリニューアルするってやってたね。
今流行りの食べ放題とかやるのかな?
747宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/11(木) 00:50:34.08 ID:fRpjgCvh0
>>735


Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答して!


1.5万人到達まで もう少しだから、まだの人は急いで!  目指せ、10万投票!





748堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/11(木) 10:44:51.29 ID:YMnPt21p0
>>747
何の意味があるの?

ま、意味がないからマルチしてるんやろな(^O^)(^O^)(^O^)
749宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/11(木) 17:22:54.38 ID:dw1WOi290
大阪第一ホテルとホテルグランヴィア大阪ではどちらが良いですか?
750宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/11(木) 18:05:42.48 ID:wrWZI6jR0
そう言う事を聞く時は立地やら部屋やら食事やら自分の目的とか
聞きたい内容をしっかり示してくれ
751宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 00:01:55.96 ID:U87fXNK1O
>>749
どっちも良くない、田舎ホテル
752宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 00:15:46.50 ID:M5/8fMduO
ユニバーサルポートは安いよな
二人で五千円とか昔はあったな
753宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 02:53:49.59 ID:uwrbvjlt0
一昨年かな
SARSだか何だか忘れたけど大阪がウィルスの発祥地とか
わけのわからんマスゴミの報道で観光客が減った為か
そんな値段になってたね
金曜日とか土曜日、祝前日もそんな値段で地元民の自分も
有難く利用させてもらった
754宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 06:56:22.17 ID:HLBVaFQj0
東京に蔓延した途端に報道が止まったあれね
本当にマスゴミは汚いわ
755宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 10:09:12.83 ID:GHz+6Fdv0
上六の都ホテルだっけ?
756宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 10:24:20.25 ID:VCQ7D8yB0
いつも、ニューオータニに宿泊してたのですが、今回リーガロイヤルに宿泊する事になりそうです。
立地や金額的には、問題ないのですが部屋の内装など、みなさんはどちらがおすすめですか?
ちなみに、女性2人で宿泊予定です
757宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 12:02:52.58 ID:RIjuPfMg0
ウエストウイングとの比較ならニューオータニの方がマシ。
タワーウイングならどっこいどっこい。NC以上ならリーガロイヤル。
758宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/13(土) 18:38:54.13 ID:O6YW0mOl0
リーガロイヤルはウエストウイングつぶしてスーパーホテルと東横イン
誘致してほしい。
759宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/14(日) 02:02:36.00 ID:kztmBQLQO
>>756
リーガロイヤルは、タワーウィングでも ナチュラルコンフォート以上の部屋以外は、布団はデュベスタイルじゃないから、どうせ泊まるなら ナチュラルコンフォートのがいいよ
予算いくらで 観光地がどこを目的かにもよりますが、同じ女性目線で私のオススメは、アルモニーアンブラッセ
ウェスティン、リッツかな
760宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/14(日) 16:53:55.52 ID:Lvu6RupK0
みなさん、ありがとうございます。
リーガロイヤルに一度泊まってみたいので、ナチュラルコンフォートにしてみます。
761宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/14(日) 23:58:09.16 ID:gGZ+ARNj0
>>760
横からすまん。

せっかくリーガに泊まるなら
もう少し奮発できるならですが
リーガのプレジデンシャルにしてみては?
リーガの実力を味あえるんじゃないでしょうか?

ナチュラルコンフォートはクラブフロアのようで
クラブフロアで無いような
中途半端な感じなので。
762宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 00:38:00.80 ID:wr13oLe40
リーガなら自分はPT一択だなあ
NCも一度使ってみたけどPTと比べるとやはりかなり落ちる
でもまあPT未経験ならNCに泊まって様子見もアリかも
その後にPT泊まれば満足度上がるだろうし(でも逆順序はお勧め出来ない)
763宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 15:04:15.80 ID:KdsSl5dB0
知り合いが大人数で大阪に来るので泊まるところを探していてホテルと呼んでいいのかわからないがスパワールドは
候補にいれても大丈夫だろうか?
場所の治安的に
女性ばかりだから迷う

祖母の家があの辺りだからどんな場所か理解してるつもりだが、なかなか大人数で一部屋泊まれるところが見つからなくてな・・・
764宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 15:17:22.73 ID:uoSGYXsZ0
>763
多分反対意見が多いと思うけどw駅周辺をうろつかずJR/地下鉄の駅改札からまっすぐスパワへ向かい、出る時もそうすればどうという事はない。
南海の駅からスパワまではかなりウロンな道なので、夜など不安だったらJRの入場券買ってホーム内を歩くといいよ。
765宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 16:19:42.49 ID:tF4mdgON0
>>763
大人数って何人ぐらい?
上本町のホテルザ・ライブアーテックスだと10人で泊まれる
部屋もあるよ。
766宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 17:06:13.71 ID:RQ4LZVBW0
治安の悪そうなところでも、人数が揃えば安心な気はする。
767宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 17:24:32.24 ID:Jmcgqj/e0
>>763
スパワールド内は普通に安全だから、問題ないと思うよ。
764氏のおっしゃるとおり、南海新今宮駅の利用は避けて、
JR新今宮駅か地下鉄動物園前駅を使えばディープゾーンの南側を通らずにすむしね。

ライブア−テックスも悪くないけど、館内設備の充実度で言えばやはりスパワールドだし、
上本町の裏路地も安全とは言い難いからね。
768宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 20:21:33.56 ID:KdsSl5dB0
>>764-767
8人の予定らしい
一部屋になるかはちょっと未定だが折角だから皆一部屋に泊まって楽しんでもらいたい

自分としてはJR新今宮(昼も夜も歩いたことがある)ですらアウトで出来れば天王寺から歩いた方が景観的には安心かな
一度夕方に警官が警棒を手に持って4人一列で回ってるのを見てから余計にあの辺りに不安感が植えつけられたトラウマが・・・w

自分で質問しといてなんだがやっぱりあの辺りはオススメしないでおくよ
自分で行く分には問題ないけど折角他のところから来てくれてるのに治安が不安な場所をおすすめするのは
気が引ける
相談に乗ってくれた方ありがとう
769宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 21:16:03.00 ID:V13tMrKq0
>>746
招待会当たったんで行って来ましたよ。

タダだったんで値段はよくわかりませんが、夜のビュッフェで3000〜4000位だったかと。

力入れてるだけあって空間も料理もかなりのクオリティーでした。
770宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 18:02:09.58 ID:M5i7YrBC0
4日程大阪に出張するんだけど、ハイアットリージェンシーの食事はどう?
お酒が飲めないので食事はおいしいほうが嬉しい。

ルームサービスの朝食があってインテックス大阪に近いホテルでお薦めありませんか?
できたら15,000以下でお願いします。
ランドリーサービスもあったら助かるが、これはなくても何とかなる。
初大阪なので土地勘はほぼないです。

771宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 18:56:37.16 ID:CISg9/yB0
>ルームサービスの朝食
>できたら15,000以下

大阪なめんなハゲ
772堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/18(木) 19:19:47.88 ID:kSs1Nqet0
>>770
「コスモスクエア国際交流センター」にホテルがあったはず。
http://www.hotel-cosmosquare.jp/index.html
ただ、食事が弱いみたいorz
773宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 19:47:11.62 ID:u2atUPkP0
朝食に特化するならウェスティンとか結構いけるんじゃね
梅田からちょっと距離あるけどハイアットよりはずっと近いし
ハイアットの食事はレストレンのも朝食もまあ美味しい方だと思う
舌の肥えてるグルメな人だとシラン

平日のお得プランなら15,000円以下のもあるかもしれんがまあ少ない
774宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 20:10:16.88 ID:M5i7YrBC0
>>771-773
レスありがとうございます。
できたらの位置まちがってましたすみません。。。
"できたら"がルームサービス、総務から上限!と言われているのが1泊1万5千円です。
ルームサービスは大抵別途払いさせてくれるので、純粋に宿泊だけです。

コスモスクエア国際交流センター、近くていいですね!
とりあえず食べないと動けない人間なので、卑しい質問になりましたが、
ありがとうございました。
775宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/18(木) 21:45:43.96 ID:aKPMeDZN0
朝食抜きで15000円出るなら、
素直にハイアットでしょう。
平日ならレストランでの朝食付きで40平米の部屋が14000円のプランがあったんじゃないかな。
776宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 00:37:43.31 ID:wHHy4GV/P
>>770
ハイアットならJR大阪・難波から無料シャトルバスが出てるよ
777宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 01:47:16.20 ID:Gg+H0lKl0
難波からのは
無いに等しいけどな。
778宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 07:49:46.29 ID:NfuXZyCr0
立地的にめぼしいホテルはウェスティンくらいしかないな >インテックス
予算重視でルームサービスもあきらめるなら大阪ベイタワーもあるけど、
1泊1.5万円も出してくれるなら普通にウェスティンだな。迷うことはなかろう。
779宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 07:50:14.96 ID:NfuXZyCr0
ウェスティンじゃなくてハイアットだった
780宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 18:35:29.07 ID:ljRnIwK90
>>775-779
ありがとうございます!
ハイアットで予約してくれるよう総務に頼みます。

これで心おきなく大阪出張に臨めます、ほんとうにありがとうございました。
781堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/19(金) 21:11:20.98 ID:bG9Fo5D90
>>780
南港は、ATCと大阪府咲洲庁舎(旧WTC)以外ではこれと行って食べるところがないので、
ハイアットしか選択肢がないのですよね…

オレも2年強コスモスクエア駅で勤務して、食事当番の時の買い物には苦労しました。
最も近いスーパーが、ニュートラムで3駅先のポートタウン西orz

どうかお気をつけてお越しください。
782宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/19(金) 22:06:45.95 ID:DI3O9jY20
>>781
最近はコスモスクエア駅前にスーパーが出来ているんだが…。
783堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/20(土) 01:47:27.12 ID:Wx658dX40
>>782
近鉄不動産と阪神住建のマンションができてからでしょ。
オレが勤務してたのは、OTSから市交一元化になるとき。
その後は一切足を踏み入れていないが、
相愛大学の公開講座の抽選が当たれば、
3日連続で通過することになるw
784宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 07:01:32.85 ID:llaBX5r70
>>782
あ、781は気違いコテなので触っちゃダメよ。
785堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/21(日) 08:50:21.11 ID:7VkZGgw00
>>784
そう書いてるアンタが「一番触ってる」ことにお気づきでないような(^O^)(^O^)(^O^)
786堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/21(日) 08:52:19.41 ID:7VkZGgw00
>>784
親から頂いた「本名」というものを、
正々堂々と公表することができない人間のほうが、
ホンマもんの「気違い」やと思いまんねんけどなぁ(^O^)(^O^)(^O^)
787宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 17:53:05.24 ID:Vrve6agdi
仕事で月1位で利用していた天王寺東映ホテルが9月末閉業と聞きました
予算6000円位で代わりを探しているのですが
難波で23時半頃仕事が終わり、翌朝7時出発で30分頃天王寺駅に付ける所で、
オススメがあったら教えてください

女性一人なので、治安的に夜駅からホテルまで一人で歩けて
ホテル内で特に危険はなさそうなところでお願いします
788宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 18:15:11.92 ID:uxdUloV10
俺といっしょにラブホ、は冗談として

ダイワロイネット上本町とかでどうよ
789宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 21:18:36.63 ID:l+P4/QuF0
ファーストキャビンかイルクオーレはどう?
難波駅からの近さで分がある
790宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 21:20:40.23 ID:p4MPd3HE0
>>788
>俺といっしょにラブホ、は冗談として

これって書く意味あるの?死んでいいよおっさん
791宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 21:34:42.02 ID:UGPvqOX60
モントレグラスミアがいいと思うけど予算にあわないなあ
792宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 23:04:30.33 ID:awjsZNPx0
>>787
アパでいいんじゃない?
793宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/22(月) 00:10:34.25 ID:7TzBISvni
787です
皆さんありがとうございます
場所柄、安全の為なら多少の予算オーバーは仕方ないと考えています
どのホテルも駅直結や近い所で安心して泊まれそうですね
参考にさせていただきます
794宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/22(月) 01:36:59.56 ID:wp6ZDk9Q0
>>787
奮発して天王寺都ホテル
795宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/22(月) 02:12:52.39 ID:6AS24Roz0
泊まる時期(曜日)によってはお得に泊まれる時があるね<天王寺都
どこのホテルでも、面倒でもちょこちょこチェックすると思わぬお得プランに
出会ったりするから良い所が見つかるといいね
796宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/23(火) 13:27:36.55 ID:6FNwFqei0
一休週間大阪編 30日まで
797宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/24(水) 00:31:47.70 ID:1b20U1VV0
↑ ウェスティンは対象外か?・・・orz
798堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/26(金) 10:29:00.25 ID:i90n4krn0
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/08/26(金) 10:08:06.68 ID:00L0TUis0
>>936
鯖落ち後はスレが全部表示されないことがある(dat落ちしているように見える)
鯖落ち前のログ持ってる人が書きこめばそのスレは復活する
以前にも鯖落ちから復旧した後はしばしばそんなことがあった
799宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/26(金) 14:31:08.31 ID:Km0OxVJQ0
>>796
正直、微妙なプランばかりですな。
800宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 11:07:04.42 ID:xW2ijdrt0
夫婦、娘(未就学)を連れて4泊で東京方面から大阪旅行を考えています。
1日はUSJ&海遊館、1日は神戸元町中華街、あと2日は諸々大阪市内観光
といった予定です。

行き帰りが神戸空港なので、はじめはスーツケースをもっての三宮〜大阪間の往復は大変と思い、
神戸のホテルがよいかなと考えましたが、メインが大阪観光なので、大阪市内への移動時間のロスを考えて、大阪市内のホテルにすることにしました。

そして予算等を勘案し、2つのホテルに絞り込んだのですが、ここからどちらにしようか
迷っています。

@ウェスティン大阪
Aホテル京阪ユニバーサルタワー

@は、立派なホテル、梅田も文句ないですが、駅からのアクセスがイマイチ。
シャトルバスが出ているらしいが、結構駅との往復が面倒らしい。(歩くには遠い?)

Aは、USJが目の前、温泉が魅力、駅から0分、しかしUSJは1日だけなので、
中心街から離れたこの場所に拠点をおく必要もないかなと。
※東京人なので、距離感が全くわかりません。

お詳しい方がいましたら、決め手となるアドバイスなどいただければ幸甚です。

801堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/27(土) 11:39:58.37 ID:MHkjHbIu0
>>800
こんなことを書くと申し訳ないんですが、
これ、「釣り」ですか?

神戸空港離発着なら安いんでしょ?
なのに、ウエスティンに泊まる?

わけわかめ…

全体的な予算の中で、宿、食、観光の何にウエイトを置くか、
すべてを高級志向で行くのか、それとも安く上げたいのか、
そのあたりのバックボーンがわからなければ、誰も返答してくれませんわ(>_<)(>_<)(>_<)

あと、大阪と神戸のどちらをメインにするか、これはメインが大阪観光と書かれているので、
神戸空港〜大阪市内のエアポートリムジンがあるかどうか、それによって変わってきますわな。
802宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/27(土) 14:56:41.52 ID:JoYIEdoc0
>>800
絞りに絞って何故その二つなのか非常に微妙なんだけどw
メインが大阪観光ならウェスティンで良いのでは
確かに駅までは徒歩では距離あるけどストレスないくらいの間隔で
リムジンバスが運行されてるし食事等を梅田で済ませておけば
ホテルに入った後に外に出る必要もないしね
何か買い忘れてもすぐ近くにコンビニもあるし朝食も美味しいし
803堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/28(日) 14:15:20.09 ID:JYWcW7Ig0
964 名前: 釜岡光憲 投稿日: 2011/08/28(日) 13:15:27.37

 879 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/18(木) 07:58:11.12
>>876
かませ犬?
わけわかめ(^O^)(^O^)(^O^)
気違い和紙こと朝鮮籍の山田六郎@rokuroYよ(^O^)(^O^)(^O^)

 この書き込みをした 堂地 茂よ、在日韓国・朝鮮人を差別侮蔑するな・・・

 俺たち同胞は帰化して、真面目に交通局で大きく貢献している。

 お前の僻みを民族差別に転化悪用するな・・・

 これは警告だ・・・
804宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 03:01:48.78 ID:vkcSX6EbO
大阪に詳しくないなら大阪駅のリムジンバス乗り場を探すのが大変じゃないかな
無難に神戸の三ノ宮のホテルが良い気がする
805宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 03:03:21.20 ID:vkcSX6EbO
×リムジンバス乗り場
○送迎のシャトルバス乗り場
806宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 08:30:25.59 ID:FHj772FC0
>>804
それくらい自分で調べればいいんだよ
807宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 15:19:30.08 ID:7hPqAO4b0
もともと神戸空港って大阪からの便は悪いからなあ
だから安い
808堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 15:40:53.06 ID:KjEWr5yQ0
>>807
空港〜三宮間のアクセス、ポートライナーとリムジンバスしかないでしょ?
あとはタクシーだが、あの距離だと3千円は取られそうな気がorz
809宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 15:57:32.43 ID:7hPqAO4b0
だから「悪い」とまとめとるだろうが
810堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 16:45:40.95 ID:KjEWr5yQ0
>>809
何「逆ギレ」しとんねん

アホちゃう?(^O^)(^O^)(^O^)
811宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 17:24:07.25 ID:mb8GFrCG0
>>810
逆ギレとは文字通り、逆にキレて返す ということである
>808はキレては無いのだから逆ギレとは正しくない

何キレとんねん がよろしい
812堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 17:45:35.99 ID:KjEWr5yQ0
>>811
大阪弁のニュアンスがわからん名無しは相手にならん(>_<)(>_<)(>_<)
813堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 17:47:33.65 ID:KjEWr5yQ0
>>812
あかん、言語障害やorz

よそ者には大阪弁がわからん
そやのに、エラそうな事書いてシャコシャコ出てきよる
最上級のどアホやん(^O^)(^O^)(^O^)
814宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 18:34:13.94 ID:U9hXnMmzP
>>800
アンタさー、予算もはっきりしないのにこんな2つに1つなんてねー
しかもどっちも微妙
そもそも大阪が目的地なのに神戸空港なんてもうアホかとバカかと…
815宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 19:58:37.05 ID:s5eyYH/O0
三宮〜大阪、大した距離やないやろ。あほ馬鹿は言いすぎ。
関東の人間からすれば、都心から成田くらいの感覚やおもてるんとちゃうのかと。
816宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 21:30:00.59 ID:SvabjSum0
三宮〜JR大阪は新快速で大体20分
神戸に止まる選択肢もアリだとは思うが、質問者が神戸を楽しもうと思っていない
大阪を楽しもうと思ってるんだから宿は大阪だと思う

ただ4泊もあるんだから1泊くらい神戸に泊まってもいいとは思うが
817宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 21:32:16.70 ID:fwkbLe1h0
>>814
アホバカはアンタじゃないの?
818宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 21:41:03.50 ID:owSdL6j+0
ホテルモントレグラスミアは伊丹からだと
OCAT行きバスでよいのですね?
819堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 21:41:55.59 ID:cEwy37WX0
で、オレも人のことは言えんがorz、
釣りを仕掛けた>>800が全く出てこない件。
820堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 21:42:32.88 ID:cEwy37WX0
>>818
仰せのとおりです。
821堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 21:44:38.37 ID:cEwy37WX0
>>818
それか、難波・ホテル一栄前の空港バスのりばから歩いても5分ほど。
雨降りや荷物が多ければちょっとつらいかな?
822宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 21:47:18.07 ID:jqQsGQkm0
キチガイコテハン殺してもいいかな?
823堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 22:17:41.50 ID:cEwy37WX0
>>822
やれるもんならやってみぃ(^O^)(^O^)(^O^)

そんな勇気すら持ち合わせていないのは、とっくの昔にお見通し(^O^)(^O^)(^O^)
824堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 22:18:31.91 ID:cEwy37WX0
>>822
名無しのくせにいきがって(^O^)(^O^)(^O^)
バカジャネーノ(^O^)(^O^)(^O^)

しねばいいのに(^O^)(^O^)(^O^)
825宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 22:23:35.85 ID:OYy6OuZz0
大阪第一ホテルから最も近く行きやすいコンビニはどこですか?
826宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 22:29:37.54 ID:SvabjSum0
大阪駅前第1ビル〜4ビルの1階にあるのが一番近かったと思う
827堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 22:32:31.06 ID:Jp17yRzh0
>>825
24時間営業ではないが、阪神梅田駅西改札前のアンスリーは?
マクドナルドの筋向い。
828宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 22:44:10.20 ID:1fl1tBx10
>>825
24時間営業なら四ツ橋筋沿いのam/pmだろ
http://advance2.pmx.proatlas.net/k7854b26/detail.php?no=1016
829堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/29(月) 23:05:51.21 ID:Jp17yRzh0
>>828
第1ビルの、R-2を挟んで向かい側、桜橋交差点を東へ70〜80mのファミマは?
830宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 23:18:07.16 ID:1fl1tBx10
>>829
第一ホテルをどちら側から出るかにも因ると思うが、距離的にはam/pmが近いと思う。
どちらも大通りを渡る必要があるから、信号に引っかかるかどうかで時間は変わる。
831宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 23:37:18.71 ID:pW0gCcwR0
第一ホテルから、行き交う電車をみながらエッチしたのが
わすれられない。

832宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 23:57:00.24 ID:FHj772FC0
>>830
ソイツに話しかけるな
833宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 00:55:37.44 ID:OV87nB3vO
北新地入り口の二軒のファミマじゃないかな
以前、マルビルのフロントに聞いたらそう案内されたけど
834宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 03:53:51.21 ID:lm6AOM9XO
なまぽがいきちかまってちゃんこてするーするー
835宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 07:38:08.28 ID:ePfmnSCUO
>>831
蛭子さんが、そのホテルから近くのホテルでカーテンを開けてエッチしてるのが見えたから双眼鏡で覗いてたと言ってたな
あれ、そのホテルの部屋でエッチしてるのが見えただったかな?
836宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 08:43:46.66 ID:IP5QJ7be0
800だ。なんなんだこのスレは程度がひくいのお。特にチョコチョコ出てくる
そこのおまえ。わけわかめ?wってなんだよ。
まるでなんばのニューハーフバーのキワモノ系オカマの口癖じゃねえか。
837堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/30(火) 09:06:02.01 ID:gsFroNGv0
>>836
> まるでなんばのニューハーフバーのキワモノ系オカマの口癖じゃねえか。
自腹で行ける店って、その程度かいな(^O^)(^O^)(^O^)
もっとええ店行けよorz
838宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 09:24:11.69 ID:WTFfEvi20
糞コテはNGで
839堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/30(火) 09:52:15.42 ID:gsFroNGv0
>>838
オレ様に勝てないとわかるとすぐに「糞コテはNGで」と書くのは常套手段みたいやね(^O^)(^O^)(^O^)
840宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 13:46:04.29 ID:IP5QJ7be0
800だ。
おまえ頭ん中、子供なんだなw
841宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 14:08:00.80 ID:6DH79mty0
そのコテが会話の妨害をしてここ荒らすようならそいつを水遁した方がいい。
842堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/08/30(火) 14:43:32.56 ID:KmSUCovx0
>>840-841
名無しに指図される筋合いはない

いてもうたろか
843宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 16:19:33.63 ID:kfC6sVHg0
キチガイの相手をするなんておまえら優しいんだなw
844宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 17:18:06.27 ID:pOxHEDTw0
>>843
基地外ならまだしも、こいつは高卒(笑)でB枠採用の公務員

勤務時間内にネットしとる
それだけでクビやな

だが基地外を演じて病欠、給料だけは受け取る泥棒や

大阪を象徴するたかり、癌や
845宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/30(火) 18:19:46.00 ID:q/GFqkKNP
>>841
>>842>>844はスレ荒らしにID変えての自作自演臭がプンプンするからどっちもすいとんでおK
846宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/02(金) 14:51:36.86 ID:r8I+lCtI0
>>737
たぶんホテル日航大阪だとおもいます。IT部門でパワハラがあって何人も辞めてるとききました。
847宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/03(土) 12:01:40.75 ID:DlgqWsoP0
ホテルにもIT部門なんてあるんかい
そこは芸スポ板に珍助の情事ホテルとの書き込みがあったな
848堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/03(土) 12:06:26.88 ID:EE4wmkRo0
>>845
荒らし認定なんかどうでもええねん(^O^)(^O^)(^O^)

オレは、28年5か月奉職させていただいた経験を基に、
大阪におみえになるみなさまへのお手伝いをさせていただきたいだけ(^O^)(^O^)(^O^)

文句あっか?
849宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/03(土) 13:36:28.57 ID:gY6w3f2X0
安さに惹かれて予約しちゃったよ>日航大阪
80日前だと、ツイン二人利用で一人4450円って、安くね?
850宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/03(土) 15:03:56.81 ID:tqlbs1Ak0
心斎橋直結で便利だし自分も心斎橋で用事がある時とか
泊まったりするよ日航
ラグジュアリーな空間を求めるには向かないと思うけど
目的によっては使えるホテル
851堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/03(土) 16:20:26.27 ID:EE4wmkRo0
日航大阪は、去年の夏か秋頃に、ネットでツインのシングルユースを押さえて、
最上階のバンケットの2つ下のフロアに泊まったことがある。
いくらかは忘れたけど、かなりお値打ちだったことは間違いない。

りそなのビザデビを作ったので、マイル貯めるためにまた泊まってみよう(^O^)(^O^)(^O^)
852宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/03(土) 20:10:41.10 ID:yeYQxBG20
http://profile.ameba.jp/s-douchi/

2010年8月末に28年間奉職した大阪市交通局を依願退職した精神疾患者。
再就職活動の最中の2010/10/8に「一過性脳虚血発作の疑い」で検査入院。
それが祟って交通(運転)関係の仕事に就けなくなり、年明けから基金訓練に
通いはじめた矢先、昨年脅迫による取り調べを受けた2ちゃんねるへの殺人
予告での書類送検に伴う出頭命令でやむ無く退校…あとは野となれ山となれorz
その後、メシが食えなくなり(T_T)、やむなく自ら捕まってやれ、とばかりに、再度
脅迫事案を起こし、2011/2/7に逮捕、2/28に起訴ののち、2か月強の大阪拘置所
での収監を経て、5/2に懲役1年・執行猶予3年の有罪判決を受け釈放。大型連休
明けに生活保護受給申請を行い受理され、現在に至る。
853堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/03(土) 20:27:16.15 ID:HEUjSPYt0
>>852
ありがとね(^_^)v

2ちゃんねるにはプロフを常時掲載しておけないから(^O^)(^O^)(^O^)
854宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/03(土) 20:54:34.17 ID:MDgVHzu50
この馬鹿とんでもない奴なんだな。わけわかめ〜W
855堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/03(土) 21:08:28.41 ID:HEUjSPYt0
>>854
だから、
精神科受診ちう
とTwitterのプロフで書いてるのに(^O^)(^O^)(^O^)
856列島縦断名無しさん:2011/09/03(土) 21:14:32.12 ID:kWe4FREQ0
生活保護でホテル泊まりか。

こりゃええこと聞いた
早速休み明けに電話しよw

857堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/03(土) 21:47:44.33 ID:HEUjSPYt0
>>856
担当の係長から、「領収証があれば、保護費の使い込みとかにはあたりません」と、
ちゃんとウラドリしてますが何か。
858宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/04(日) 01:16:21.34 ID:T9hH0Zlo0
高卒40半ばで800万円以上も貰えてたのに辞めたのか
給料下がっても事務なんかにしてもえば良かったのに






28年分の退職金を短期間で使い切るなよ
在職中に貯金をして地味に生活してれば年金貰えるまで何とかなったろ
859堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/04(日) 05:18:28.17 ID:EyloWkYO0
>>858
退職金は支給後2ヶ月で、借金返済を含め、すべて使い切りましたw
でも、いまが一番気楽な生活をさせてもらっております(^O^)(^O^)(^O^)
きょうは中央仏教学院通信教育専修課程の「おつとめ練習」で京都まで…
860宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/04(日) 11:04:32.14 ID:E0yKSlWv0
ヒラリーズってホテルどうなん?

今度泊まるんだけど。
861宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/04(日) 22:41:56.38 ID:R+Y7kDdE0
普通のビジホ
南海沿線に用事がある場合と日本橋に用事がある場合はいいホテル
ミナミの繁華街からはやや離れてるので食事がやや不便
862宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 00:38:26.51 ID:cXnDz4i50
>>860
近くに黒門市場が有るよ
863 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/05(月) 01:18:07.12 ID:45u4lWzx0
ラブホテルの話題はここでええ?
次の連休にオメコできそうな子とデートやねんけど
桜ノ宮で一万以下のホテルどこがええ?宿泊で
864宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 01:38:35.20 ID:syDHh1Ue0
ここは全年齢板なのでピンクへどーぞ
865宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 09:45:53.91 ID:vixnzok90
大阪 ウェスティン ホテル に貧乏人なんですが泊まろうと考えてます
御飯は・・コンビニでパンでも買ってきます
辞めた方がいいでしょうか? 
866堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/05(月) 10:34:39.38 ID:7BesgkhE0
最近、釣りが多いなorz
867宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 23:11:19.42 ID:CfjPxls20
ギシアン聞こえるとこ無い?
868堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/07(水) 11:15:25.92 ID:b2/kK6oy0
フレイザーレジデンスが開業1周年−国内客への浸透狙い記念プラン
http://namba.keizai.biz/headline/1973/
869宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/07(水) 16:55:32.64 ID:8kFY8f4Y0
しつこいネット工作員カツアゲ脅迫盗撮盗聴犯罪者長沼雅子が生活保護でホテルに泊まる
多重債務者だろ
870宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/07(水) 16:57:37.80 ID:8kFY8f4Y0
一般人から無理やり百万巻き挙げたカツアゲ脅迫盗撮盗聴犯罪者長沼雅子が貧乏人だろ
金が無いから、逃げているのやろ
871宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/07(水) 19:50:38.63 ID:4IXWOEiH0
ホテル ニュー松ヶ枝泊まったら、
朝6時50分に大音量で館内放送?みたいな感じで
琴曲が流れてきたんだけど、あれ何?いつもなの?
5分以上流れてたけどモーニングコールなのか…?
7時半まで寝てるつもりだったんだが、全員起こされた。
872宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/07(水) 20:46:07.22 ID:LN50f5600
道頓堀のビスタグランデ大阪って、
ここの評判的にはどうなんざんしょ?
873宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/07(水) 20:48:12.37 ID:LN50f5600
すみません、↑のほうに書いてありました。失礼しました
874宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/10(土) 03:40:36.08 ID:IE2ezKJ60
10月中旬週末に大阪梅田でシングル2泊予定です。
今年1月と2月ホテル阪神利用してましたが、部屋が空いていないのと値段が少し高くなってた
ので、新阪急ホテル(デラックスシングル)、アネックス、ラマダどれがオススメでしょうか?
他に似た価格で良いホテルあれば宜しくお願いします。
875宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/12(月) 20:52:01.20 ID:3SABUZk40
>>874
ラマダがおぬぬめ
876宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/12(月) 21:00:13.09 ID:B13Lj9su0
ホテル阪神のどこに惹かれたわけ?
答えによっては大阪第一ホテルにもなりアパホテルにもなるんだが・・
877宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 04:48:58.16 ID:hEuLfxwV0
心斎橋のホテル 1ヶ月に二回泊まったら ひどく虫に刺されてひどい目にあった(>_<)
脚に広範囲赤い斑点が(・・;)))
治るのに1ヶ月かかって死にそうだった!
878堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 06:20:21.96 ID:OZtQFzDT0
>>877
83 名前: 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 投稿日: 2011/09/10(土) 02:32:58.66 ID:NXYGCbj40
【宿泊/衛生】南京虫(トコジラミ)が日本潜入、宿泊施設で発生相次ぐ--刺されると強いかゆみ [09/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315386302/

dat落ちしてると思うが、参考までに…
879堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/13(火) 06:22:52.52 ID:OZtQFzDT0
>>877
トコジラミ:日本潜入 刺されると強いかゆみ 宿泊施設で発生相次ぐ
- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/housing/news/20110907ddm013100204000c.html
880宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 13:09:24.47 ID:NuP+wBVTO
こないだの日経にフォーシーズンズの社長が大阪進出に興味あると載ってたのには驚き。

あと興味があるのは、箱根と横浜だそうな。
881宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 13:28:31.96 ID:FlEH4m4e0
>>880
大阪に出すとして、候補地はどこなんだろう。
882宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/14(水) 18:21:05.05 ID:Sd9Iq8Mo0
スイスホテル南海のコーヒーハウスはHP見たらスカイラウンジと統合って書いて
あるけどそんなに人入ってなかったの?
883宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 11:04:28.85 ID:IbL1mxIP0
友達と1歳児二人の計四人(全員女)で、リーがロイヤルのNCで宿泊予定です。

1泊目スイート、2泊目デラックスツインで予約したのですが
花フロアのデラックスツイン(牡丹)にある座敷ですが、大人の膝くらいの高さでしょうか?
1歳児なら座敷がいいかな、と思ったんですが高さがあると危ないかもと悩んでいます。
NCで子連れの場合、スイート・デラックスでお風呂が広いなどの
皆さんのお勧めを教えてください。
884宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 11:26:27.00 ID:V6z5y5M10
大阪市VS大阪府 赤字対決
http://twitpic.com/4zphru
朝日新聞 5月19日(大阪版) 夕刊
885宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 12:12:57.62 ID:N9Zw+AxM0
カツアゲ脅迫盗撮盗聴脅迫犯罪者長沼雅はどケチだから朝日プラザ心斎橋専門やろ
886宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 23:47:55.35 ID:Q98BQg8E0
今度、インテックスに用事があり、過去に色んなホテル泊まった経験あり。
クロス・日航大阪Lフロアーが快適だった。
予算は朝込みで一万以内だったんだが、二千円足せばハイアット泊まれるのよ。
心斎橋で飯食ってモントレも考えたんだけど、ここの住民としてのアドバイスは
二千円ぐらいケチケチすんな!その値段ならお値打ちだろクラス?
重視は出来ればシモンズ・朝食【パンが旨い】
887宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/16(金) 00:12:40.66 ID:rhOn9QyX0
そんなにモントレがいいんだったらモントレにしたら?誰も止めないよ
888堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/16(金) 00:29:05.77 ID:vJsFYgdL0
>>886
クロスや日航Lフロアの、壁・ドアの「薄い」ところが「快適」と書いてる時点で


釣り乙(^O^)(^O^)(^O^)
889宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/16(金) 00:30:55.57 ID:k3cnydmA0
>>881
リーガグランドの跡
890宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/16(金) 02:41:02.76 ID:2cO1o8rl0





フジテレビの韓流捏造の問題点

1、米国では禁止になっているステルスマーケティングによる洗脳工作がひどい点。
2、譲渡されたK−POPの著作権で儲けるためK−POPを押してる点(米国では違法。日本でも暴挙扱い)
3、一言批判ツイートしただけで事務所を首になったり番組下ろされたりと言論弾圧がひどい点。
4、韓流押しに反日活動が伴う点(韓日戦、浅田真央叩き、国歌カット、アンケ捏造、原爆シャツ、他多数)
5、韓国政府の国策による格安の番組売りつけにより、テレビの利益優先を許せば日本の番組が排斥される点。
6、韓国政府のブランド委員会から多額の工作費が電通などに渡っている点。つまり他国によるメディア買収問題。

テレビ局が責められたくない点。

1、電波に入札制を取り入れて、既存のテレビ局による電波独占状態を打破する。
2、電波使用料を値上げする。現在イギリスでは850億。GDP2倍の日本はたった42億。日本なら2兆はいける。
3、テレビ局が新聞社などを持つクロスオーナーシップを禁止する。麻生が潰されたのも多分これを実行しようとしたせい。
4、テレビ局が楽曲の著作権を取得して自社宣伝するのを米国と同じように禁止する。K-POP人気捏造はこれのせい。





891堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/16(金) 08:40:24.71 ID:b3ru6IpG0
ミシュランガイドの最新版マダー?(^O^)(^O^)(^O^)
892宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/18(日) 10:26:04.19 ID:SKO/Jzqf0
株式会社ロイヤルホテルとの資本業務提携並びに
固定資産の取得に関するお知らせ 2011.09.16
http://www.mori-trust.co.jp/pressrelease/2011/20110916.pdf

当社及びロイヤルホテルはリーガロイヤルホテル(大阪)の土地(以下「本件土地」)
における新ホテル建替えを含めた再開発事業(以下「再開発事業」)について、10 年後
の実現を目指し、検討・協議してまいります。また、中之島西地区に拠点を有する関電
不動産とも協働して推進することで、中之島西地区の価値を高められる再開発を目指し
てまいります。なお、当社並びに関電不動産及びロイヤルホテルの3社で「開発事業に
関する覚書」を締結し、再開発事業の検討・協議のため、3社の諮問機関として委員会
を設置いたします。
893宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/19(月) 00:04:18.12 ID:T2vLtKMj0
リーガロイヤルは大阪の誇りだから、復活して欲しいね。
894宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/19(月) 00:15:45.69 ID:kRhnZ+Hi0
中之島は時限利用を含めて、空いている場所が多いから、関電不動産やいろいろな土地所有者をまとめて、きちんとした土地のマスタープランを描いた上で、リーガをなんとかしてほしいね。
今でも十分である部分もあるんだけど、ただ単に立て替えで、最近の新しいホテルの一つになってしまうのは残念の極み。
みんなで知恵寄せあって、中之島をそれはそれはすばらしいホテルデスティネーションにしてほしい。
895宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/19(月) 00:22:31.00 ID:hAWdCX6Y0
建替えと一緒にもしリノベするならせめてNCとPTはスイート以外も
洗い場付きバスかシャワーブースプリーズ!(まあヨーロピアンDXにはあるけど)
896宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/24(土) 21:01:55.97 ID:k3hAMVm2O
リーガロイヤルホテルのナチュラルコンフォートに宿泊した方にお聞きしたいのですが
クラブラウンジの 食べ物とかは、どんな感じですか?
空の宇宙に泊まった方、内装は写真どおりですか?
897宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/24(土) 23:41:52.06 ID:mYd+MNhx0
>>896
ラウンジの食べ物には期待をしない方がいい。
俺が行ったときは、ティータイムは北海道ロールケーキと、プチケーキが二種、フルーツポンチ、クッキー類。ドリンクはアルコールなし。
アペリティフタイムはチーズとサラミ、あとスモークサーモン程度。
アルコールはスパークリングワインと、赤白ワイン(サンライズのベビーサイズだったかな)ビール程度。
基本セルフで、何より補充頻度が低く、空っぽのまま放置状態ということもしばしば。

朝食は割と良かったけどね。
流石にPTみたいにエッグスタンドやイクラはなかったけど、
和食の充実ぶりは引けを取らない。極旨の納豆もあるし。
898宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/25(日) 02:02:13.55 ID:Al95Ic54O
>>897
ありがとうございます。
朝食は、まだマシなんですね
899宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/25(日) 21:58:27.40 ID:3wKM4Dli0
国語力がない俺に助け船ぷりーず

「28日前までにご予約頂くことが条件となっております。
また、ご宿泊予定日より28日以内でのご変更は承りかねますので、ご了承下さいませ。」

ブルーウエーブイン四ツ橋なんだけど
これって前日キャンセルとか不可だよね
5泊予定なんだが途中で切り上げるかもしれないんだ
900宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/25(日) 22:15:37.13 ID:Q6lFPB0Z0
>>899
TEL:06-6543-4284
901宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/25(日) 22:18:26.09 ID:3wKM4Dli0
>>900
いけずw
902宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/26(月) 14:53:06.82 ID:vajnPdl+0
早割プランとかじゃねーの?
903宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/26(月) 21:11:19.77 ID:izqlqmHB0
今度彼女とリーガロイヤルのNCに宿泊するんですが
スイートで女性が喜びそうな部屋を教えてください。
フロアテーマがありすぎてどれが良いか混乱してきた。
出来れば風呂が広い方がいいんだけど…。
904宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/26(月) 21:31:31.78 ID:GSoKMNZI0
905宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 03:10:33.69 ID:0cJZtNqWO
>>903
森フロアの『森』が人気あるみたいですよ。あと、海フロアの『森』も…
906宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 03:17:15.83 ID:0cJZtNqWO
>>903
若い20代の彼女さんなら、花フロアの『チューリップ』も女性受けすると思います。お風呂が広いのは、海フロアの『森』ですよ
907宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 17:10:23.52 ID:qiNudEt+0
10月の3連休に大阪京都の一人旅を考えています。
2日目に京都観光を予定しているため、移動が便利そうな
サンプラザホテルを予約しようと考えているんですが
女一人でも浮かないでしょうか。
楽トラやじゃらんを見ると男性のビジネス利用者にまじって
家族で利用されている方もいるので大丈夫かとも思うのですが。
また、予算1万程度でおすすめのホテルがあれば教えてください。
908宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 17:15:06.22 ID:qH33lsQ10
ただホテル使うだけなのに浮くのを心配するくらいなら
一人旅なんてやめとけよ
909宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 17:23:42.54 ID:qiNudEt+0
>>908
レスありがとう。
一人旅はよくやってるんだが大阪方面に泊ることないんで
ちょっと不安になって聞いてみた。
まあ浮いたところで寝るだけなんで気にせず泊るよ。
910宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 18:15:10.47 ID:xRkbsscK0
>>907
サンプラザホテルというと、東淀川駅かな?新大阪駅の隣の。

京都観光が両本願寺とかならJRが便利なので新大阪でいいと思うけど、東山とかに行くなら京阪の方が便利。
京阪よりはJRの方が早いけど、JRは新大阪から座るのはほぼ無理なのに対し、京阪は始発の淀屋橋から乗れば確実に座れる。
新大阪は大阪の中心部からは結構離れるので、大阪観光には意外と不便でもある。
まして、一駅隣の東淀川駅となるとなおめんどくさいよ。普通しか止まらないし。

と言うわけで淀屋橋近辺で、ホテルユニゾ大阪淀屋橋はどう?
新しいホテルなんできれいだし、レディースフロアで1泊8500円くらいであるみたいよ。
911903:2011/09/27(火) 21:18:54.36 ID:TmvQQAjE0
森が人気なんですね、可愛い感じよりシックなほうが好きみたいなので
「森」を検討します!ありがとうございました。
912宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 21:35:01.00 ID:AH2LFH0x0
広い風呂で何するんだかw
913宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 22:12:55.97 ID:qiNudEt+0
>>910
アドバイスありがとうございます。
どこの駅でも京都いけるっしょという無計画っぷりだったので
詳しく説明していただき、本当に助かりました。
最初は一人旅だったので泊れればいいって感じでしたが、
どうも友達がついてきたそうなのでホテルユニゾ大阪淀屋橋に
しようかと話し合ってます。
914宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 23:03:30.16 ID:v4v7kc2I0
>>913
レポよろしくね。
915宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/28(水) 08:18:14.45 ID:ddP9ai0g0
>>912
腕立て腹筋スクワット
916宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/28(水) 20:01:52.45 ID:EYbeNVGP0
セクースに決まってんだろ
いわせんな
917美々:2011/09/29(木) 08:12:37.16 ID:2LqCOxGD0
ニューオリエンタルホテル、害虫だらけで不衛生だったよ
918宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/29(木) 08:25:08.26 ID:2ds8oVWD0
しつこいネット工作員長沼雅が不衛生なホテルでダニやノミにやられて顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペス血まみれのコミュニケーションも無い挙動不審者やろ
919宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/29(木) 10:17:14.18 ID:LSZlHinR0
お暇だったら、お付き合い下さい。

日航Lフロアとクロスのクロスフロアで、迷っています。
値段は、早割で押さえてある日航の方が、一人一泊2000円くらい安いです。
それでいいかと思っていたのですが、セパレートバスに惹かれ始めました。
連泊なので、少しでも居住性のいい部屋の方がいいかなあ、と。

立地も、荷物を預けて動くには、駅近の日航がいいかと思ったり、
道頓堀でB級グルメを楽しむには、クロスの方が便利かと思ったり、です。

どっちも大差ねえよ!と言われそうだな。ぐちぐち。
920堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/29(木) 11:03:34.56 ID:6hv8hTIr0
>>919
お付き合いさせていただきましょうw

どちらも泊まったことがありますが(ただしホリディイン時代orz)、
日航のLフロアって、高層階ですよね。

B級グルメなら、道頓堀でなくても、クラブ・ラウンジ・スナックが密集している、
周防町と宗右衛門町の間の方が、隠れた名店があります。

去年まで同伴でしこたま行ってたオレが言うから間違いない(^O^)(^O^)(^O^)
921宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/29(木) 16:29:51.47 ID:j+l2RdqOO
>>919
クロスホテルは、壁が薄いから隣の部屋の声や、廊下を歩いてる人の声が丸聞こえ。
日航ホテルのLフロアは、ユニットバスやけど、ベッドも広いしソファーもあるし、食事する場所もOPAやら、心斎橋商店街も近いしな
日航ホテルのがいいよ
922919:2011/09/30(金) 09:45:16.99 ID:iTsCrKjy0
お付き合い、ありがとうございます。
おふたりとも、日航ノリってことですね。
私は、そっちに傾いているんですが、
連れがバスタブにこだわり始めていて、結論が出ません。
実は、計画当初は逆だったんですけどねえ・・・。

もう少し、ぐじぐじします。
ありがとうございました。
923宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/30(金) 09:47:48.92 ID:9FAu8t7f0
クリスマスの目玉は「140万円ディナー」で 大阪のリーガロイヤルホテル
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110922/biz11092223230041-n1.htm

今年のクリスマスの目玉商品として、同社では最高額となる宿泊プランやディナープランを発表した。
12月24日に各1組限定で、ディナーは2人分が140万円、宿泊は1泊1室100万円。イブの夜を彩る超豪華なプランとなりそうだ。
140万円のディナープランは、皇室・国賓専用で、一般に公開しない最高級客室「ロイヤルスイート」を利用。
ベルーガキャビアや仏ブルターニュ産オマールエビなど高級食材を使い、シェフが希望に応じた献立を提供するほか、管弦楽団などによる生演奏なども楽しめる。
924堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/30(金) 10:20:22.44 ID:NlpTbmrR0
>>922
たまたま、昨夜、定宿であるホテルビスタグランデ大阪に宿泊。
まもなくチェックアウトして、今宵は西本願寺北の聞法会館に宿泊…
925堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/30(金) 10:21:36.54 ID:NlpTbmrR0
>>924
誤送信スマソorz

もしよろしければ、選択肢の中にビスタも加えていただければとw
926宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/30(金) 12:14:29.72 ID:MvSH3Xyg0
最近、ウェディングでロイヤルスイート使うプラン出してたから気になってたけど、
ついにパンピーに宿泊させるプランまで出すようになったか>ロイヤルスイート
927宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/30(金) 14:24:35.80 ID:nwxLPju/0
二人宿泊予約したらチェックイン時宿泊名簿に二人分の名前書くの?代表者だけ?
928宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/30(金) 17:30:57.64 ID:NqMy/TS00
ホテルによって違う はい次の人
929宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/30(金) 23:10:02.43 ID:Jctc8tB00
一人でチェックインして、連れは後で来る場合どうすりゃいいの?
もしくは、来ないかもしれなくなった時など
930宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/30(金) 23:54:52.52 ID:NqMy/TS00
ホテルが火事にでもならない限り別段問題はないので堂々と2人分の名前を書いたらいい
2人で予約した部屋を1人なったからと言って1人分の料金で泊まろうなんていう下種なことは考えるな
931宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/01(土) 01:24:50.23 ID:TrfV8XtP0
京阪ユニバーサルタワーのスレがニュー速に立ってるぞw
台湾人家族が4人で21000円の部屋に泊まったらシーツは汚くカビ臭くて、ノミもいたそうだ
バイキングも高いだったらしい
このブログらしい
http://yoko1978.pixnet.net/blog
中国語は知らないが地雷京阪塔飯店は分かるw
932宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/01(土) 01:28:09.68 ID:dTCZyH4D0
一泊2万円以上払ったのに最悪! USJ公認「ホテル京阪ユニバーサルタワー」に台湾人旅行客が激怒
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317398641/l50
933宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/01(土) 10:51:30.13 ID:0d9GXL8PO
>>927
帝国ホテルは、二人分の名前書かされたよ。ビジネスホテルはわからないけど
934宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/01(土) 20:08:37.46 ID:/IxY5LW90
>>933
グランビア泊まる予定。二人1室ツインで。

でももしかしたら一人泊まらずに帰るかもしれないんだよな〜
チェックインも別々だし。
こういう場合どうすりゃいいんだろうか?
935宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/01(土) 20:11:26.09 ID:SV0hRJhO0
馬鹿ですか?
936宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/01(土) 21:01:02.57 ID:/IxY5LW90
いやいや、マジで聞いてるよw
ホテル泊まるなんてめったに
937宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/01(土) 21:12:45.66 ID:TvZWFJhV0
938宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/01(土) 21:27:58.02 ID:/IxY5LW90
二人名前書いて「お連れ様いつお越しですか?」なんて聞かれたら
来るか来ないか分からないと答えればいいの?
939宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 07:39:45.58 ID:QRehlVwb0
【話題/トラベル】「日本の不快な思い出、2万円以上払ったホテルが最悪」、台湾人男性がブログにつづる ★2 [09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317431659/l50
940宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 13:36:16.77 ID:KxzsmcE10
>>937
名前書く前に、連れが来るかどうかわからないんだけど、
って聞いてみなよ。
なんなら、今すぐ電話してみてもいい。
941宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 16:21:33.87 ID:8DZtLh+30
なんでそないにめんどくさい事を。ラブホテルじゃねえんだから。

1人で2人分の予約でチェックイン、あとから来る人はフロントを素通りすりゃええ。
もしも呼び止められたら、何号室の**(の友人/旦那/家内/愛人/つばめ)です。と言えばOK.
携帯で部屋番号教えといて上げてね。

もちろん、後から来る人がフロントに**ですが、何号室に行ってます?と聞いてもよい。

942宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 18:12:41.86 ID:YcTcGf0l0
何かやましいことがあるんだろ。
グリーで知り合って初めて会うとかな。
943宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 19:33:58.84 ID:/xfiU4VW0
デリ呼びたいけどイマイチ勇気がないだけにも読み取れるが・・
944宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 20:08:25.48 ID:LQHzPbU+0
実際ツイン予約して二人分の宿泊料金払えば、デリ嬢でも部屋呼んでいいのか?
マジレスで。
友達とか彼女と言えばそれまでってやつか。
945宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 20:14:08.79 ID:/xfiU4VW0
俺はその方法でわざとツイン予約して、アダルトOFF板で釣った女とよく一緒に泊まってる
シティホOFFは喜んでくれる女が多いので・・
946宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 20:51:38.28 ID:LQHzPbU+0
シティーホテルに泊まろうと思うんだが、ぶっちゃけデリ呼んでみたいw
ツイン予約して二人分料金払ってれば問題なしってことか?

マジレスして
947宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 21:16:13.23 ID:8DZtLh+30
どこに問題があるか、聞いてみたい。

シングルにデリを呼ぶのはあかん。

ツイン(ダブル)に出る呼ぶのはOK。

ツインに二人のデリを呼ぶのは、アウト。僕の基準。
948宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 21:54:10.09 ID:LQHzPbU+0
やっぱシティーホテルといえど、ツインで予約しといた方が後ろめたさないよね?

料金もシングルで止まるのと2000円ほどしか差がないw
しかも部屋広い、ベッド二つ!みたいなー。
949宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 22:53:20.00 ID:YNrQCm3QO
ビジネスでも、シティでもシングルにデリを呼ぶのは駄目。
ちゃんと、ダブルかツインの料金払ってたら良いよ。
デリじゃなくても、出会い系サイトで呼ぶ場合もな。
950宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 13:35:54.58 ID:NtPYQah/0
ホテルグランヴィア大阪宿泊したことある方いますか?
チェックイン時はツイン予約した場合二人分の名前を明記しなきゃいけないのでしょうか?
それとも代表者だけ?
951宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 13:38:11.12 ID:NtPYQah/0
リーガロイヤル大阪も上記に同じく
952宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 14:22:28.55 ID:KtKxlvlG0
逆に聞きたいが、名前を明記することでなんの不利益があるんだ?
出会い系で知り合った名前も知らない女とでも泊まるのか?
953宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 15:13:58.45 ID:b0MQg8KM0
相方が来るか来ないか分かんないのよ。
954宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 15:47:15.14 ID:d6PBdfsr0
フロントでそう告げればいい
955宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 17:54:56.09 ID:cg9OesV4O
日航大阪でLフロアツインに泊まったけど部屋にソファーがなく椅子とテーブルだった。
予約する時に写真にソファーが写ってたからなんか騙された気分。
956宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 19:22:38.72 ID:ZfzfEEkj0
>>950>>927か?
957宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 19:55:03.61 ID:b0MQg8KM0
違うよ。

まぁぶっちゃけるとデリヘル呼びたいだけw
デリヘル呼べるシティホテルなら北区界隈大阪駅から近ければどこでもいいよ。
飯は外で食べるから。
やっぱツイン予約?一人で泊まるのに?フロントで恥ずかしいよな、デリ呼ぶのバレバレでw
958宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 22:09:34.99 ID:0mgS5CIR0
ttp://www.hote-joho.com/

いつもここで調べてるけどな
959宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 22:17:40.81 ID:frkeRxzv0
帝国はデリそのものの出入りをチェックして追い出してるはず。
変な売女がうろつかない方ホテルの方が俺はいいけどな。
960宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 22:23:49.29 ID:b0MQg8KM0
>>958
予定してるとこの入室結果○だったわw

でもツイン予約しといた方が確実だし、文句言われないよな?
彼女、友達が遅れて着て、途中で帰ったと言えばそれまでだし、2名分料金も払うわけだから。
961宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 23:12:27.72 ID:b0MQg8KM0
>>958
あなたも呼んでるってこと?
やっぱツイン?
962宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/03(月) 23:20:21.28 ID:rYZg/DUY0
ラマダホテルの騒音ってどの程度のものなんでしょうか
女性二人で1泊予定なんですが、相手が騒音に敏感かつちょっと
わがままなので部屋はシングル、朝ごはんはちゃんと食べれて
値段はそこそこ安いとこがいいと文句ばかり言って提案した
ホテルを全て却下されてしまい、見た目と食事から
ラマダでいいんじゃないかと思うのですが、レビューには
騒音や女性用の部屋もたいしたことがないみたいなものが
あって、これだとまた文句言われそうな気がします。
一泊15〜18K程度で朝ごはんがおいしいところってありますか。
963宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 00:27:58.59 ID:XZu7sUH90
>962
一泊15〜18Kって書いてるけどいつの話?
某予約サイト見てるけど、阪急インターでシングル2部屋朝食付きで
平日で2.1万〜2.5万が土曜日だと6万とかなるし。


どうでもいいけど文句言う人って、どこ行っても何食べても絶対文句言う。
たぶん1泊5万のとこ行っても何かしら言うと思う。「そこ?」みたいな。
964宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 02:11:09.10 ID:uyItcAgVO
>>962
いつ宿泊するかわからないけど
阪急インターナショナルなら、朝食なしで10000円〜であるよ。じゃらんとかで調べて。朝食つけても18000円もしないしね…
あとは、日航ホテルもシングルなら安いしね…
965宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 06:43:08.60 ID:SzjABg4k0
>>962
一番の解決策は相手に選ばせること
俺だったらそこまで言われたら絶対キレるわ
966宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 08:31:12.45 ID:YNHGZjzPO
京セラにライブ見に行くんだけど京セラ付近か近隣にいいホテルありますか?シングルで朝食あり、一泊一万円前後で。
967宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 08:40:14.78 ID:uyItcAgVO
>>966
京セラドーム近辺は、大正区だから いいホテルはないよ。
ちょっとだけ足を延ばして、JR難波駅に『ホテルモントレグラスミア』があるから、そこがいいと思う
968宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 08:51:46.39 ID:uyItcAgVO
>>967
京セラドームから、阪神なんば線が一番近いから、なんばまで行って歩いてもホテルまでスグだから。
969宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 12:25:29.41 ID:mB8DqGyeO
京セラドームでのライブ後はJRも地下鉄も激混みだから、近辺にあまりこだわる必要ないのでは。
まず会場出る所から駅ホームまでも大混雑だから、キタでもミナミでも変わらん。
970宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 12:39:44.73 ID:oDwCXAdQ0
地下鉄を使うなら心斎橋で降りて日航大阪
阪神なんば線を使うならなんばオリエンタル
JRを使うならキタのどこでもいい
971宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 12:40:58.87 ID:3jrRU95x0
ところでデリ呼ぶならツイン?
ツインならどこのホテルでも文句言われないの?
一人チェックインでもスルーか?

二人分料金払うからOKなんだろ?

マジレスしてください
972宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 13:24:51.74 ID:QZA9EUWS0
>962
俺なら楽天で1300円くらいで売ってる安テントに、綿っぽいものとゴムと瞬間接着剤贈る(これ耳つめてふさげってことね)
973堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/04(火) 13:29:09.66 ID:Z2dXk4Xp0
三井アーバンホテル大阪ベイタワーという選択肢も。
974962:2011/10/04(火) 18:40:06.04 ID:PZZdkVud0
いろいろと教えてくださりありがとうございます。
旅行日程は今週末の土曜日なので予算的に教えていただいたところは
すべて全滅でした。私だけならラマダでも十分なのですが、一緒に
泊る相手がなんというかお嬢様気質なもので駄々をこねています。
今日中に決めないと宿泊場所がないという状態なので、とりあえず
現実は厳しいと説明してそれなりのホテルを探したいと思います。
妥協しても一泊2万までとか三連休なめんなと言いたいんですが…
975宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 18:48:40.54 ID:YNHGZjzPO
ありがとうございます。梅田から京セラ行くのでキタで探します。ホテル阪神・グランヴィア・阪急辺りにします。
976宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 21:24:08.71 ID:fzuC+k2j0
お嬢様気質の割にケチな奴だな
そんなケチエセお嬢のワガママに付き合ってる962乙
と言うか無意識のうちに奴隷にならんようにな
977宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 21:41:18.29 ID:3jrRU95x0
みんな俺をスルーしないでよ。
結構マジで聞いてるんだから。
978宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 21:46:06.16 ID:4roLLMUY0
京セラか・・・
B'zかラルクかどちらかだな
979宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 22:14:16.10 ID:mB8DqGyeO
復路の電車の切符買うだけでもかなりの時間費やす覚悟で。

あと宿近くの食事処やコンビニもチェックを。
980宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 22:25:19.21 ID:YNHGZjzPO
コンビニが近いのはホテル阪神かな!?朝食をしっかりとりたいからホテル阪神かグランヴィアにします。
グランヴィアの軽食は物足りないですか?
また予約は早めにしないと埋まりますか?
981宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 22:41:47.06 ID:mB8DqGyeO
エアロスミスも来るぞ
982宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 23:00:51.47 ID:H4LIno6z0
>>971
ツインがいいと思うよ。
余計なトラブルが嫌なら。
983宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 23:53:25.74 ID:9mDy1fzq0
皆、金持ちだなー
俺一泊6000円以上は出したくないw
984宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 00:09:40.20 ID:1mm/Ntsi0
>>971
あんた>>960か? >>958のサイ見てデリおkのホテルにシングルで泊まって呼んでるけど、今まで特に何か言われたこと無いよ。
つか派遣がムリなホテルなら、デリ業者のほうからムリですって言われるし。

いい加減板違いだからデリ板行ったほうがいいよ
985宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 00:32:46.00 ID:ECJjMfyc0
>>984
スレチすまん。
でも大阪だからここきた。

シングル部屋で呼んでるの?マジで?
俺へたれだからもしホテル側にバレテ面倒なことになったら嫌だから、
ツインにしようと思うんだが、チェックインの時恥ずかしいw
二人分の名前も書けないし一人は架空の人間てことか・・・
986宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 00:49:17.26 ID:7X83IVRh0
次スレ
大阪のホテルスレ 19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1317743170/
987宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 00:59:18.02 ID:ECJjMfyc0
>>984
ちなみにどこのホテル??
988宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 05:12:45.92 ID:57a+wP3E0
>974
コンシェルジュ乙
989宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 06:22:25.98 ID:O+t/UJcH0
僕も興味本位で(エッチ本意で)聞きたいけど、ツインとかダブルで二人分の料金を
払っておいて、かつ、デリが駄目なホテルってあるの?
ホテルとしてどうやってそれを拒否するの?
偽名だから?どうやって偽名と判断する?
電話で「**」の名前で入って来て、と言えば済むやん。

ちらっとみたら、ホテルによっては服装があれなら止められる、とか有ったけど
それは、本当にお客さんならあかんやん。
990宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 09:05:49.24 ID:iB81ttNM0
【関西】奥様鉄道69大阪店Part28【デリヘル】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/club/1287307733/

誘導してやるから出て行け
991堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/05(水) 09:34:55.43 ID:inloFp860
>>990
テラワロス(^O^)(^O^)(^O^)
992宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 13:03:14.66 ID:qsOI/7D3O
>>991
堂地の茂ちゃんさぁ、テラで笑ってやんなよ…。
ホテルにはいろん〜な客が来るんだから。
ただぁ、このスレでオネエちゃんを呼びたいんだけど…って書き込む輩は、ホテルの使い方に慣れてないんだなぁといつもスレを読んでて思うけどね。
993宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 20:36:04.78 ID:+1fj+puI0
>989
元ビジホ勤務だけど
防犯のため宿泊者以外が部屋に立ちいった地点で警察に通報。
994堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/05(水) 20:37:32.96 ID:BGqydJpl0
>>992
> ただぁ、このスレでオネエちゃんを呼びたいんだけど…って書き込む輩は、ホテルの使い方に慣れてないんだなぁといつもスレを読んでて思うけどね。
ホンマやねぇ。
オレは去年、ビスタに1か月泊まった時は、おねーちゃんを呼ぶ時は事前に2人分の料金を払っていた。
元々がダブルの部屋なので、必要に応じてバスローブなどのアメニティ類を部屋に入れてもらわないといけないし。
3〜4回は呼んだと思う。
呼ぶ、というより、あそこはエレベータもカードキーが必要なので、階下で待ち合わせる必要があるが。
995宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 20:47:55.40 ID:ECJjMfyc0
結局デリ呼びたい人は、ツインなりダブルなり二人分払えばOKってことでOK?
996堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/05(水) 21:05:40.65 ID:BGqydJpl0
>>993
二人分の料金を払っていても通報するのか?(^O^)(^O^)(^O^)
997宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 22:39:52.16 ID:LWNcmFbu0
そうそう、そこが知りたかった。

それをやっちゃあ、あかんと思ってるから。
998宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 22:41:11.05 ID:uYq/vPpo0
詳しくは>>990じゃね
999宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 23:14:58.30 ID:7X83IVRh0
次スレ
大阪のホテルスレ 19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1317743170/
1000宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 23:17:30.07 ID:7X83IVRh0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。