東横イン47 大阪船場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pppoe175.34.east.tokyo.dcn.ne.jp
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

前スレ
東横イン46 鳥取駅南口
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1255865311/

・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
・1045あぷろだ
http://u4.getuploader.com/toyoko-inn
2pppoe175.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/02/14(日) 08:24:43 ID:/2hRbOgt0
Q:東急インに似てませんか?
A:全く別の会社です。東急インが激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:湯河原温泉にある旅館ホテル東横とは関係ありますか?
A:全く別の会社です。ホテル東横が激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:戸塚(横浜市)付近にあるパチンコ屋の東横グループは関連会社ですか?
A:「東横」と名乗っておりますが、全く別の会社です。
  あちらの東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。

Q:内観って、何ですか?
A:内観とは自分自身を知り、人生を前向きにいきいきと生活し、どんな逆境にあっても
  楽しく暮らす方法を気づくトレーニングです。
  西田元会長のように、何も悪気を感じず逮捕される正直な素晴らしい人柄になれることでしょう。
  http://www.e-naikan.com/

  東横インのフロントに割引券があります。物好きでお暇な方はどうぞ。

Q:青物横丁駅で何があったのですか?
A:無関係「だけと」・・・

Q:旭川駅前一条通、岡山駅西口右、札幌駅北口、名古屋丸の内、名古屋駅新幹線口には霊は出ませんか?
A:多分・・・

Q:ウォシュレットついていますか?
A:新しいところはついています。また、未設置のホテルにも順次設置していくことも公式発表済です。
  ついていない間はシャワーで流せばよろしいかと。

Q:部屋に加湿器がないのですが?
A:ベッドの下を見てください。

Q:トイレを流す水が妙に匂うホテルがあるのですが?
A:地球環境保護(と経費削減)のため、風呂の排水を再利用しています。
  ご理解ください。ただし赤羽岩淵等、直近の新設ホテルでは再利用中止との情報です。

Q:新しい東横はどこか違うのですか?
A:日々バージョンアップしています。小物置きとスタンドの一体化、
  その小物置きが色つきガラス化、読書灯の追加、おにぎりバサミの軽量化他です。
  また、溜池山王駅店の官邸南は、警備上の理由かどうか、窓付近の造作がやや異なっています。

Q:朝食サービスのメニューはどうなっていますか?
A:各店舗で違います。公式サイト等で確認してください。
3pppoe175.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/02/14(日) 08:26:11 ID:/2hRbOgt0
Q:30%割引になる「日曜・祝日お得がいっぱい!!得4キャンペーン」は「日曜・祝日」にチェックインする場合だけなですか?
 それとも前日にチェックインした場合もふくまれますか?

A:日曜IN→月曜OUT
  祝日IN→祝日OUT
  祝日IN→火曜OUT
  祝日IN→水曜OUT
  祝日IN→木曜OUT
  祝日IN→金曜OUT
  祝日IN→土曜OUT
  祝日IN→日曜OUT

 が適用できます。連泊の場合は1日ずつ当てはまるかチェックしましょう。
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist22.html

 また、2010年3月31日まで「日・祝・月 得々 割引キャンペーン」を行っています。
 日曜・祝日は30%割引、月曜日は20%割引となります。
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist73.html

Q:毎月10日の「東横の日」って何ですか?
A:毎月10日に東横インクラブカード会員が、東横インWeb予約から予約した場合に限り、客室料金が30%割引になります。
 一般客でも、10日に来店の際、東横インクラブカードインターナショナルご入会すると、割引適用となります。
 (次回以降は東横インWeb予約限定)
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist77.html

Q:東横インで利用出来ない金券類はありますか?
A:図書カード、クオカード、ハイウエイカードと全国百貨店共通商品券のうち、
  「そごう」、「大黒屋」、「松菱」、「山形松坂屋」、「上野百貨店」、「丸正」、「大牟田松坂屋」各店発行のものは利用出来ません。

Q:「東横イン オリジナル」の店舗は、通常の東横インの店舗と何が違いがあるのですか?
A:「より簡単に より安く」がテーマのようですが、今のところ大きな違いはありません。

Q:ネットから予約すると特典は貰えるのですか?
A:2009年9月30日の宿泊分をもって終了となりました。

Q:東横インクラブカード インターナショナルって何ですか?
A:10泊毎に東横インシングル無料宿泊券プレゼントがあったり、ホリデーキャンペーンが適用されます。
 現在、入会キャンペーン中で入会金が通常3,000円のところ1,500円となっており、
 また20・旧インターナショナルカードからの切り替えの場合は500円となっております。
 カード表面に載せる自分の顔写真をフロントで撮影するので、身だしなみには注意しましょう。
4pppoe175.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/02/14(日) 08:26:51 ID:/2hRbOgt0
**1 蒲田1
**2 川崎駅前★
**3 網走駅前
**4 蒲田2
**5 千葉幕張
**6 津田沼
**7 池袋北口2
**8 横浜西口
**9 郡山
*10 川崎駅前砂子
*11 仙台東口1号館
*12 浅草千束
*13 名古屋錦
*14 札幌すすきの南
*15 浅草駒形
*16 新大阪中央口本館
*17 博多祇園
*18 札幌駅西口北大前
*19 東西線西葛西
*20 蒲田東口
*21 千葉駅前
*22 名古屋駅桜通口本館
*23 心斎橋西
*24 仙台東口2号館
*25 名古屋丸の内
*26 大塚駅北口1
*27 京都四条大宮
*28 高松中新町
*29 品川駅高輪口
*30 福島駅西口
*31 Jr.富山駅前
*32 博多駅南
*33 天満橋大手前
*34 梅田中津
*35 倉敷駅南口
*36 仙台西口広瀬通
*37 成田空港
*38 盛岡駅前
*39 大阪谷町四丁目
*40 京都五条烏丸
*41 埼玉三郷駅前
*42 羽田大鳥居本館
*43 博多口駅前
*44 博多西中州
*45 佐賀駅前
*46 鳥取駅南口
*47 大阪船場
*48 福島駅東口2
*49 南品川青物横丁駅
*50 横浜桜木町
*51 新横浜駅前本館
*52 米沢駅前
*53 京都四条烏丸
*54 大阪なんば
*55 那覇美栄橋駅
*56 宇都宮駅前
*57 函館大門
*58 仙台中央1丁目1番
*59 札幌駅南口
*60 新潟駅前
5pppoe175.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/02/14(日) 08:27:35 ID:/2hRbOgt0
*61 新横浜駅前新館
*62 名鉄岐阜
*63 函館駅前朝市
*64 松山一番街
*65 鹿児島天文館1
*66 札幌駅北口
*67 帯広駅前
*68 羽田大鳥居新館
*69 旭川駅前一条通
*70 福島駅東口1
*71 堺東駅
*72 甲府舞鶴城公園
*73 横浜スタジアム前新館
*74 神戸三ノ宮1
*75 横浜スタジアム前本館
*76 那覇旭橋駅前
*77 熊本辛島公園
*78 新宿歌舞伎町
*79 長崎駅前
*80 姫路駅新幹線南口
*81 後楽園文京区役所前
*82 日立駅前
*83 広島平和大通
*84 釧路十字街
*85 水戸駅南口
*86 新白河駅前
*87 秋田駅東口
*88 北見駅前
*89 鹿児島天文館2
*90 和光市駅前
*91 新大阪中央口新館
*92 名古屋駅桜通口新館
*93 新山口駅新幹線口
*94 名古屋駅新幹線口
*95 日本橋人形町
*96 池袋北口1
*97 山形駅西口
*98 松江駅前
*99 那覇新都心おもろまち
100 札幌すすきの交差点
101 宮崎駅前
102 松本駅前本町
103 溜池山王駅官邸南
104 広島駅新幹線口
105 出雲市駅前
106 八戸駅前
107 熊本新市街
108 苫小牧駅前
109 赤羽岩淵駅前
110 金沢駅東口
111 川崎駅前市役所通
112 武蔵中原駅前
113 上田駅前
114 一ノ関駅前
115 藤沢駅北口
116 徳島駅眉山口
117 阪神尼崎駅前
118 草加駅西口
119 門前仲町永代橋
120 横浜日本大通り駅日銀前
6pppoe175.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/02/14(日) 08:28:21 ID:/2hRbOgt0
121 さいたま新都心
122 徳山駅新幹線口
123 神戸三ノ宮2
124 前橋駅前
125 宮崎中央通
126 熊本水道町電停前
127 三河安城駅前
128 大和駅前
129 大阪梅田東
130 高松兵庫町
131 淀屋橋駅南
132 甲府駅前
133 高崎駅前禁煙棟
134 高崎駅前本館
135 鶯谷駅前
136 沼津駅北口左
137 いわき駅前
138 尾張一宮駅前
139 大塚駅北口2
140 佐久平駅浅間口
141 大分駅前
142 千葉みなと駅前
143 岡山駅西口右
144 沼津駅前北口正面
145 広島駅南口右
146 大井町駅中央口西
147 福井駅前
148 中部国際空港本館オレンジサイド
149 中部国際空港本館グリーンサイド
150 大阪谷四交差点
151 古川駅前
152 小倉駅南口
153 西鉄久留米駅東口
154 阪急十三駅西口
155 新八代駅前
156 日本橋浜町
157 日本橋馬喰横山A1
158 青森駅正面口
159 横浜新子安駅前
160 東広島西条駅前
161 米子駅前
162 相生駅新幹線口
163 相模原駅前
164 弘前駅前
165 博多口駅前2
166 熱海駅前
167 岡山駅西口広場
168 熊本駅前
169 浜松駅北口
170 日本橋小舟町
171 金沢香林坊
172 東広島駅前
173 旭川駅前宮下通
174 下関駅東口
175 土浦駅東口
176 日本橋浜町公園
177 会津若松駅前
178 釜山中央洞
179 北九州空港
180 桐生駅南口
7pppoe175.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/02/14(日) 08:33:36 ID:/2hRbOgt0
181 盛岡駅南口開運橋
182 横浜鶴見駅東口
183 奈良新大宮駅前
184 那覇おもろまち駅前
185 小山駅東口1
186 新潟古町
187 佐世保駅前
188 藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前
194 釜山駅1
195 豊橋駅東口
196 神戸新開地北
197 北上駅東口
198 茅ヶ崎駅北口
199 東武宇都宮駅西口
200 大阪JR野田駅前
201 富山駅宝町
202 鹿児島中央駅東口
203 薩摩川内駅東口
204 平塚駅北口1
205 敦賀駅前
206 浅草橋交差点
207 名古屋新栄町
208 ソウル東大門
209 岐阜羽島駅新幹線南口
210 琵琶湖大津
211 平塚駅北口2★
212 長野駅善光寺口
213 横浜線淵野辺駅南口★
214 石垣島
215 三島駅北口
216 町田駅小田急線東口
217 千葉新鎌ヶ谷駅前★
218 福岡天神南 ※2010年2月22日オープン予定
219 小倉駅北口 ※2010年3月16日オープン予定
220 鹿児島中央駅西口 ※2010年3月18日オープン予定
221 釜山西面(ソミョン) ※2010年3月23日オープン予定
222 掛川駅新幹線南口 ※2010年3月31日オープン予定

※★印のある店舗は「東横イン オリジナル」ブランド
8宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 09:42:01 ID:6nj7hXAP0
・「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出、すでに悪用の報告も  2005/03/01
・ 東横イン・本社ビル解体へ、新たな増築判明・容積率上限の倍近く 東京 2006/2/11
・ 東横イン不正改造、行政怠慢が問題を拡大 ハートビル法違反チェック・通報頼み 縦割り行政のスキをつく?中央区の系列ホテル・2つの図面で申請、建築課には「浴室あり」保健所には「浴室なし」 東京 2006/2/7
・ 違法改造問題、国が自治体に、東横インの告発要請へ 違法改造60件、建築基準法違反容疑 東京夕刊 2006/2/6
・ 東横イン・条例違反のまま開業へ 神戸のホテル、身障者用客室なく 日経夕刊 2006/2/2
・ 東横イン不正改造49件、行政指導後も繰り返す 本社全国調査、15年以上も違法状態 客室増築、点字ブロックはがし 駐車場のはずが理髪店、都内でも不正改造次々 読売 2006/1/31
・ 東横イン・2ホテルで31室不正増設、容積率を大幅に超過 横浜市是正命令も、福島でも身障者用客室変更 日経夕刊 2006/1/29
・ 東横イン、検査後に客室31室増設 横浜の2ホテル、容積率を大幅に超過 東京06/1/29
・ 東横イン“違反開業”、横浜・中区 検査直後に身障者用設備を撤去改造、7台分駐車場をロビーに、障害者用、さいたま、草加も 読売夕刊 2006/1/27
・ NHK受信料、東横インは客室の5% 「不公平」指摘 /朝日 2006/11/11
・ 行政ファイル:東横イン、過料処分5万円納付 /島根   2008/09/06
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン電建社長を逮捕 廃棄物投棄容疑 /島根 毎日 2008/09/19
・ 東横イン創業者を廃棄物処理法違反で逮捕 山陰総合 2008/10/30
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン前社長起訴 経費削減のため共謀−−地検 /島根  毎日 2008/11/15
・ 東横イン元社長「穴掘ってアスファルトで埋めては」発言 / 朝日 2008/11/15
・ 東横イン元社長、廃材不法投棄認める 松江地裁初公判 / 朝日 2009/01/20
・ 東横イン元社長に懲役3年求刑 松江の廃材不法投棄事件 / 朝日 2009/03/03
・ 東横イン廃材不法投棄事件、元社長に有罪判決  /朝日 2009/03/10
・「休憩なしで賃金未払い」東横イン従業員らが2600万円請求提訴 /産経 2009/12/17
9宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 13:22:27 ID:mdiw6mPN0
栄誉の二つ名を授与された店舗達

青物横丁=ヒットマン伝説

名鉄岐阜=蠱惑の電動
山形=ビッチ・ハウス
高松中新町=味覚の殿堂(夕食のカレー以外にもメニュー豊富
      曜日によって違うが
      めっさうまいさぬきうどん+炊き込みご飯の日もある)

東横No.1の新朝食宣言=博多駅南

<><><><><><><><><><><><><><><><><>

三ノ宮2=聖地
甲府駅前=電話は出んわ
文京区役所後楽園=接客笑顔無、我私語笑顔有
新白河=支●人は2ちゃんねらー
岡山西=どくがすきけん あけたらしぬで

<><><><><><><><><><><><><><><><><>

別格の殿堂入り店舗たち

堺東=子猫冷水責め殺し「ディルの館」、支配人は松原潤の姉「松原潤子」

札幌駅北口、札幌駅西口北大前=鬼畜の豚小屋、改め、「ザ・ソドム」=栄誉の三冠王

 前代未聞の東横札幌3大事件
・受験生雪嵐追い出し事件 いわゆる「鬼畜の豚小屋」事件 
・どくガスきけん あけたらしぬで 硫化水素自殺事件
・出るです出るです その硫化水素部屋に出るらしい
10宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 17:44:31 ID:6nj7hXAP0
「休憩なく深夜勤務」 現役社員ら7人が東横イン提訴へ

大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」(本社・東京都)の現役社員を含む女性7人が、同社を相手取り、
未払いの割増賃金(時間外手当)や慰謝料などの支払いを求める訴えを17日にも大阪地裁に起こす。
「深夜のフロント業務などで休憩もとれずに働いていたのにその分の賃金が支払われていない」と訴える。(清川卓史)

提訴するのは、兵庫県内にある店舗に勤める現役の社員3人と退職した4人でいずれも20代。
未払い賃金と休憩なしで働かざるを得なかった苦痛への慰謝料のほか、
「長時間に及ぶ過酷な宿泊研修で人格権を侵害された」ことへの慰謝料も求めている。
1人あたりの請求額は約268万〜557万円。

訴えによると、同店の勤務はシフト制で、午前10時半から翌日午前11時半までの25時間拘束の場合、
契約上の休憩時間は4時間15分と規定。深夜はベッドで仮眠できるとされていた。
しかし、実際は飛び込み客の応対や宿泊客からの問い合わせなどをこなし、休憩をとるのは不可能だったという。
今年3月にシフトが改善されるまでは、仮眠もとれずに徹夜の労働を強いられていたという。

日中も事情は同じで、昼食は玄関などのモニター画面を見ながら食べ、電話が鳴れば1回の呼び出しでとるよう求められるなど、
現在までまともに休憩をとれない状況が続いているという。

訴えを起こす社員の一人は「会社からは『休憩がとれないのは仕事が遅いからだろう』と言われた。
実態を知っているのにごまかしている」、代理人の在間秀和弁護士は「1店舗だけの問題ではないはずで、
企業の労務管理のあり方が問われる」と話す。

東横イン広報部は「事実関係の確認が必要であり、現段階でコメントは控える。
ただ、もしも会社に落ち度があるならば、真摯(しん・し)に受け止め適正に対処していきたい」と話している。
(2009年12月17日 朝日関西版)
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200912170013.html
11宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 22:11:38 ID:mdiw6mPN0
船場ってことはやっぱり客の残したオニギリを
握り直してまた次の朝に出したりしてんじゃ
ないだろうな???
12宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 09:55:35 ID:U1FAZtCr0
グループ設計屋は役員・社員共に男が大半、本体の役員も女はお飾り。
女性パワーは単純長時間労働の末端に集中配置する偉大なる創業者。
海外計画物件多数、建築士であっても内観研修は避けて通れないwww

ttp://www.toyoko-inn-architect.com/japanese/q_and_a/index.html
Q8:
東横イン以外の設計はするのですか?
A8:
東横イン本社ビル等特別な場合を除き東横イン以外の設計は致しません。
当社は東横インのみを設計することにより特化した技術を向上させ
東横イン設計のスペシャリストを育成しております。

Q2:
海外物件はどのくらいありますか?
A2:
アメリカ、イギリス、韓国、中国、ドイツで計画が進んでいます。

Q26:
どんな研修がありますか?
A26:
内観研修やグループ会社の施工実務の研修などがあります。
13宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 10:12:54 ID:X0UjmMW70
>>12
本当に韓国以外に作る気あるの?
14宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 20:04:48 ID:kE4EyGOn0
>>11
いくら何でも吉兆じゃないんだから(笑)^^
15宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 20:58:48 ID:VS9GA5LA0
旅作をご利用頂いた場合、東横インクラブカードの宿泊ポイントは加算対象外となります
16宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/16(火) 21:35:24 ID:0ps2CeWM0
[ホテル名]東横イン太田駅前 [規 模]14階建 217室
[ゼネコン]石川建設(株)   [着工日]H20.05.16
[営業担当]中田       [竣工日]H21.11.04
ttp://www.toyoko-inn-architect.com/japanese/results/index.html

151 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/06(火) 09:00:51 ID:ulA3SLNg
太田大丈夫? 東横インも工事止まっているらしく、
運営予定の某企業がノンバンクから資金調達しようとしている
とか聞きましたが
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1252939984/151-159

246 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/10(水) 13:58:48 ID:ypL7RZZ2
建築法上のルール違反があったなら看板は外すよ
イメージ悪くなるからね
あの土地の所有者は大◯なの?
リーマン以来オリックスは土地持ちじゃ無いと融資しなくなったよ
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1262611232/241-246
17宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/16(火) 23:35:25 ID:nqnCO1oL0
冷水をかけて子猫を殺した堺東の続報はないのか?
ハイヒールで踏んだそうだが?
18宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 21:26:00 ID:PjRJJVJZ0
出たw 「好評につき」延長w

http://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist47.html
19宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 22:06:14 ID:NHRtftg30
もう値段下げろよwww
20宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 22:17:51 ID:vHo2TmLSP
全然安くないよね。
ポイントたまれば無料券進呈ってのを考慮しても、
絶対他のホテルの方が安い。
シンデレラの廃止は致命的。
21宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 00:32:57 ID:Pv0OQ6t50
もともと、でかでかと掲げている看板の「4&5」ってのは、$40〜50(本日現在¥3600〜4500)で泊まれる宿を…という意味だと思ったのだが、今はすっかり忘れ去られてしまったようだな。今は「7&8」のほうが正しいんじゃないかwww
22宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 10:12:11 ID:7oZ2vVIW0
>>21
韓国”だけ”は今もその値段で泊まれるよwww
23宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 22:26:12 ID:4GyXsVDP0
>>18
半額の入会金1,500円を支払うと魅力的な特典満載www
1.稼働率が悪い日曜・祝日3割引と月曜2割引でお得感を演出、本当にお得なのは毎月10日の3割引だけだが突然終了する可能性あり。
2.フロントを適正人数配置せずチェックイン渋滞を発生させた上で会員専用カウンターを用意して会員の優越感を演出。
3.今時当たり前の15時チェックイン開始をアーリーチェックインと称している時代錯誤な感覚を体験可能。
4.準備不足と教育不十分でドタバタ続きの開業1ヵ月間、通常料金より1,000円程度の割引が受けられて従業員の接客訓練材料になれる。
5.3ヵ月前で予約開始は十分だが、会員は6ヵ月前から予約可能だが利用している会員はごくわずか。
6.男性は10泊で1泊無料宿泊券が貰える。ネットオークションでの現在の相場は5,700円前後に下落。

会員イコール鴨客www
24宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 22:34:39 ID:LngoLoYT0
>>23

1.は突然終了w
25宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 22:59:03 ID:4GyXsVDP0
>>23
入会金を徴収するまでは丁重にお客様扱い。
会員にさせてしまえば割引の開始や終了は当然の告知、特典内容も東横の都合で自由自在に変更。

http://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist46.html
26宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 23:00:06 ID:4GyXsVDP0
会員にさせてしまえば割引の開始や終了は突然の告知、特典内容も東横の都合で自由自在に変更。
27宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 22:30:24 ID:/VJFmDRe0
東横インで起きた、事故・事件

旭川駅前一条通・・・2005年1月3日 拳銃自殺
岡山駅西口右・・・2008年5月15日 硫化水素自殺
松江駅前・・・2008年5月28日 地下室に不法投棄した建築廃材が化学反応し硫化水素発生
名古屋丸の内・・・2009年4月8日 硫化水素自殺
札幌駅北口・・・2009年5月22日 硫化水素自殺
名古屋駅新幹線口・・・2009年6月9日 6階客室にて殺人事件
28宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 22:46:54 ID:eVy/Uisc0
最近は東横インで自殺する人いないね。
不景気が悪化して、東横にすら泊まれなくなったか
29宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 23:12:16 ID:euErjv4L0
子猫に冷水をかけてハイヒールで踏み殺した堺東の支配人について
新しい情報はありませんか?
30宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 03:35:52 ID:cSehFRXi0

それマジなの?
*伯と言う支配人病んどるな〜アホちゃうか。
31宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 04:02:18 ID:UpW5kTz20
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
32宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 09:17:19 ID:uodCrVZ00
>>30
まじっていうか前スレで目撃者が通報したらしいけど
目撃者の話だと共犯者がもう一人いるみたい
笑いながらホースで水ぶっかけて一匹が死んだとか何とか
東横イン堺東は子猫殺し
33宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 10:32:32 ID:ySqJ25IN0
これはもう駄目かもしれんね
34pppoe135.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/02/20(土) 14:37:46 ID:8RKNhCZz0
鶯谷駅前
35宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 20:40:20 ID:6pNWZ8Up0
動物虐待をする支配人ほか低能従業員が客商売
死体のあった場所を消毒もせず何事もなかった様にしていたらホテル敷地内は不衛生
889 890 896 のアホ東横工作員はすっかりダンマリwww

887 :宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 09:13:20 ID:Xd60w8Cy0
堺東の支配人は子猫を暴行・毒殺してる
真冬に冷水ぶっかけるとか正気の沙汰じゃないわ
呪われて苦しんで死ねばいいのに

889 :宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 09:41:05 ID:s8xqs4MS0
887
その話、嘘なら名誉毀損と営業妨害になるよ。
本当ならフロント乙ってことで身バレ大丈夫か。

890 :宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 10:29:24 ID:4zombdqX0
887
すぐに特定されるんとちゃう?

896 :宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 19:09:13 ID:dz2xucuu0
887
こんな事書いたら次出社しにくいやろ?
36宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 20:57:35 ID:6pNWZ8Up0
東横イン堺東駅支配人候補 募集中
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgrlist55.html
37宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 21:53:05 ID:idF60VNR0
>>36
あちゃーw
38宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 21:59:35 ID:sOjm59LHP
みんなで応募しようよっ

39宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 22:21:21 ID:mEfIkl2x0
猫殺し、クビになったのか?
動物虐待が事実だったら、トーゼンだよね。
40宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 22:25:51 ID:cevi91cU0
>>36
猫虐待の件でクビになったのか?
41宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 22:33:07 ID:cSehFRXi0
その支配人は病んでたんだか、シャブ注だったかの
どちらかだな!!!南港に沈んでるのとちゃう?
42宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 22:48:25 ID:idF60VNR0
札幌駅北口も募集してるね
43宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 22:57:57 ID:6pNWZ8Up0
常時人手不足で有効求人倍率の押しあげに貢献するブラック企業
最近は男でも採用されるぞw

支配人候補(高松中新町)
支配人候補(琵琶湖大津)
支配人候補(大阪谷町4丁目)
支配人候補(新横浜駅前本館・新館)
支配人候補(函館大門)
支配人候補(札幌駅北口)
支配人候補(北九州空港)
支配人候補(神戸新開地北)
支配人候補(堺東駅)

フロント(大井町駅中央口西)
フロント(名古屋駅新幹線口)
フロント(名古屋駅桜通口新館)
フロント(博多口駅前)
フロント(池袋北口U)
フロント(三河安城駅前)
フロント(博多西中洲)

ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgr/
44宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 23:10:46 ID:cevi91cU0
強制的に内観修行させられるって精神的なレイプだよな
洗脳された方が東横で働くには楽だろうが
45宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 09:35:08 ID:kEop5f+k0
>>44
支配人が不正や動物虐待していても見ざる。
会社がどんな法令違反をしていても賃金未払いとか不満があっても言わざる。
客からの苦情や要望は適当に聞き流して聞かざる。

内観をさせられてロボットになれば何も考える必要がなく単純作業を続けているだけで
最低限の給料が貰える楽な仕事、ごく少数だが存在する。
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/senpai.html
46宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 09:41:50 ID:ClxDF25f0
シンデレラ廃止は痛いわ・・・
47宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 13:10:54 ID:+1A/EphI0
昨日出張で東京の東横インに泊まったんだけど 今朝、チェックアウトしようと思ったらフロントの女性が 「おくつろぎいただけましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って 「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。 「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」「感動した!」 フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。 涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。






信じられないと思うけど本当に作り話。
48宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 13:13:04 ID:+1A/EphI0
PCは自家用を持参するに限る。
ロビーのPCだと実況出来ないし、部屋で屁でもこきながら2chする方がいい。
49宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 13:14:45 ID:+1A/EphI0
客室内での放屁は3回まで
50宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 17:00:45 ID:kEop5f+k0
989 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2010/02/21(日) 00:15:36 ID:rZXhc3Xx0
俺は東横インクラブ会員(=クレカ昨日付カード)なのだが、チェックインの度に
「インターナショナル会員になりませんか?只今入会キャンペーン中ですよ」と勧
められるのが、俺に取って何かいいこてってあるの?

990 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2010/02/21(日) 11:27:01 ID:JYZGrUL80
>>989
クレジット機能が剥奪されるので
・行動に必要な金額を事前に見積もって計画的に現金を携帯する習慣が身に付く
・手持ちがない時の衝動買いを防げる
他のクレジットカードを持っていたら
・恥ずかしい東横カードで買い物せずに済む

991 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2010/02/21(日) 13:00:32 ID:F3INi4Ri0
>>989
既に会員の奴にまで勧誘ってどんだけフロントの奴アホなんだよ?

992 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2010/02/21(日) 14:02:53 ID:rZXhc3Xx0
>>990
会員証としてクレカを提示し、支払いは別のクレカを使用している。
なので、クレカ機能が無くなることについては一向に構わないのよ。
このクレカで決済すればいつでも5%割引、みたいな特典でもあれ
ば別だが。

>>991
勧誘される度に「切り替えるメリットは何ですか?」と嬢に尋ねる
のだが、いつも「今なら入会金が安くなるキャンペーンをやってい
ます」と的外れな回答ばかり。
勧誘され始めた頃は俺も少しは切り替えようかと思って「入会金以
外に年会費が別途発生するようなことはないのですか?」などと質
問したりしたのだが、その回答もしどろもどろ。
そのまま切り替えることなくずっとクレカ会員を続けているのだが、
前述の通りクレカ機能は使っていないし、それなら切り替えてみよ
うかな、と。

993 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2010/02/21(日) 14:31:48 ID:F3INi4Ri0
>>992
あれか?カード年会費分の割引券配る費用をケチりたいのか?
あと、入会金を取りたいとか。(クレカ付きの場合、カード年会費は
全部カード会社に持っていかれ、しかも年会費分の割引券を
配るので、東横にメリットは何もなし)
51宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 20:22:05 ID:u2gLYbS90
前スレ>>957
他スレに書き込みした人のIDと、東横スレに書き込みしてる人のIDをいちいち
照合してチェックしてんの?キモイ。
それとも書き込みした人のストーカーなの?

52宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 22:02:19 ID:mlMP1uZxO
>>51
工作活動も下手な東横社員
53宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 19:59:35 ID:tdgTuvCL0
朝食付き料金をあまりに貧相なので無料と誤魔化す東横の小銭稼ぎ。

タオル1枚の追加で100円払わせるのはまさしくドヤの貧困ビジネス。
「100円ショップあたりで買った方がお得ですよ」と言わず
すばやく金を受取りタオルを差し出すのが東横媛のサービス精神www
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00080/index.html
54宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 20:29:41 ID:2j0irUqq0
>>53
いまじゃ、朝食付き料金(当然1階のレストランで出される”まともな朝食”)でも
東横以下のホテルなんてざらだし。
55宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 21:13:14 ID:uyPt7fYm0
またつまんねーめるまがおくってきやがったw
56宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 22:59:51 ID:DyiJGrcd0
 初期の過渡期の匂いが残ってるとこはどこ?
ミニキッチンが残ってる(川崎駅前)や、風呂の床が 東横刻印ある(蒲田2)とか
そんな過去の雰囲気を感じさせるとこを教えて。
57宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/23(火) 00:53:28 ID:Yqua1MDR0
>>56

すすきの南
部屋が広くて、ミニキッチンあり。

食事はロビーでなく、専用の部屋あり。
58宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/23(火) 13:26:44 ID:3Dl+ZBOM0
>>56
海浜幕張も外観から古き良き東横を醸し出していていいぞ。
ミニキッチンもちゃんとあるので、隣のコンビニで鍋焼きうどんも買ってこれる。
59宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/23(火) 18:43:00 ID:hUlVVUaw0
>>56 >>57 >>58
格上のホテルの方が安いことも多く東横は割高との書き込みにどこも新しく客室内が共通で
安心して利用出来ると反応する東横厨の立場を考えてやれよwwwwww
ベットはシモンズが主流の時代にフランスベッドの独自路線の壁穴イン
60宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/23(火) 22:00:12 ID:sHeSnI/e0
なんでミニキッチン付きの東横インがあるの?
当初はウィークリー路線だったの?
61宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/23(火) 22:28:15 ID:GenrCHVr0
シモンズがどれほどのものか
メタボなオッサンには安物の硬いベッドの方が快適

そもそも、ベッドの快適性はその人の体型・体重によって違う
あらゆる人にとって快適なベッドなど存在しない
62宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/23(火) 23:22:00 ID:U7UP12J60
蝦夷住みだけど、平日には高級過ぎて泊まれません。
大変美味しいカレーと、おにぎりを頂けて、30%引の日でないと、
蝦夷民は泊まれないのです。



他に同程度でもっと安い所が沢山あるので・・
63宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 00:44:50 ID:YtbnJuWh0
>>27
今度、名古屋丸の内泊まるのに・・・orz

事故部屋はリネン室か何かに転用されてるんだろうね。
それとも本当に額縁裏に御札貼って終わりなのか。

チェックインの時、問題の部屋じゃないか確認したら教えてくれるんだろうか。
できれば左右、向かいも避けたいところではあるな。

64宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 09:25:29 ID:UxOo747i0
東横初心者なんだけど、Web予約空室なしで電話かけて部屋がとれることってある?
ちなみに東横インクラブには入ってる。
65宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 19:07:19 ID:IJFMduas0
>>62
高級からビジネスまでイベントや観光シーズンに関係無く、
通年でルームチャージの値引き合戦をしているのを知らない
内地からの利用者は気の毒だが東横でも安いと感じるのだろう。
確かに地元民に東横は高すぎる。
66宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 20:51:45 ID:RYM/f5Hh0
今日、クラブカード作ったんだけど、webで会員予約がまだ出来ん
当日だとダメなのかな?
67宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 21:30:27 ID:VwAdDpzNP
>>66
他のチェーンホテル予約チャイナyo
68宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 22:28:55 ID:6m7WzqXQ0
仙台駅前で宿泊予定なんだけどお奨めまたは避けた方がいいってとこある?
でも現地の相場からしたら決して安いとはいえない宿泊料なんだな
69宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 23:13:28 ID:L6OJrqY30
お奨め コンフォート
避けた方がいいってとこ 東横淫
70宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 23:17:09 ID:32sWeEN/0
>>68
避けたほうがいいところは>>69に同意。
俺のお勧めは「丘のホテル」なんだが、仙台駅から徒歩15分、仙石線榴ヶ岡から徒歩5分だから
ちょっと遠いんだよな。アットホームで大浴場もあるいいホテルなんだけど。
71宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/25(木) 07:58:39 ID:MGeDSa9t0
折れのオススメはベストウェスタンホテル仙台か、メルパルク仙台。
ベストウェスタンは歩いてはいけないけどね
7266:2010/02/25(木) 20:13:18 ID:bnVATtzl0
今日になって試してみたらちゃんと予約とれた
73宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/25(木) 21:23:40 ID:zh6bXEZR0
>>63 本当に額縁裏にお札なんて貼ってあるの?
だとしたら、怖過ぎる・・・
74宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/25(木) 22:19:03 ID:eRM51Wv80
× 額縁裏
◎ 鏡裏
75宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/26(金) 14:34:53 ID:9M+tEWY70
76宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/26(金) 22:07:25 ID:+GUPHEVr0
あさだまおはちょうせんじん
77宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/26(金) 23:53:31 ID:osYekk9g0
数週間前にカード申し込みして、更に仮カード作ってもらってたのに
さっきログインしようとしてもできなかった
なんでだ・・・
78宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/27(土) 00:25:01 ID:SweGLFwP0
新卒時の就活に失敗して何のスキルもなければ接客か介護くらいしか中途の働き口は無い
最底辺ビジホの東横フロント勤めで無邪気に接客の仕事が天職とはバカ丸出し
接客など学生時代にアルバイト経験があって損はしないが一生の仕事ではない
負け組向けの接客の求人でも人気企業は契約社員かアルバイト採用、ブラック企業は正社員採用
どちらにしても雇う側も使い捨て感覚
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/senpai_05.html
79宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/27(土) 00:48:53 ID:AfjJN/uz0
駅前のホテルみやけ父さん
ガラガラの東横に負けるとはwww
80宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/27(土) 09:43:47 ID:WHYa1Dbo0
子猫に冷水をかけてハイヒールで踏んで殺した堺東の情報はありませんか
81宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/27(土) 11:46:08 ID:I4BabhHK0
>>80
支配人を絶賛募集中
82宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/27(土) 15:09:08 ID:WHYa1Dbo0
むしろ死廃人ですね
業務には猫の親子をいびり殺すことや
受験生の参考書を取り上げてハイヒールで踏んで破ることも
含まれるのでしょうか?
83宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/27(土) 15:34:05 ID:I4BabhHK0
東横インは受験生を応援してるんでしょ?www

ttp://www.toyoko-inn.com/news/exam/index.html
84宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/27(土) 20:06:56 ID:o4hUoh2J0
今年は何人の受験生を吹雪の屋外に蹴り出したのだろうかw
85宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/27(土) 20:21:34 ID:0aoW/Lqy0
536 名前: 有馬 ◆13wx.ARIMA [有馬] 投稿日: 2010/02/27(土) 20:13:21 ID:JuFaMtev0
噂の東横イン新八代に宿泊中だが…有り得んw 
テレビが熊本の民放4局のうち2局しか映らんw 
どうも電波の分配を誤って部屋にたどり着く頃にはレベルが足りなくなってるらしい… 
手持ちのモバイルアンテナ大活躍だぜ。 

部屋の向きによっては駅と連絡線が良く見えそう(北側はマンションの影で良く見えない) 
ただ上記の件があるので金峰山向きで結果的に良かった。 

アナログなら長崎のTV電波も飛んでくるような土地なのになあ…(´・ω・`) 
86@:2010/02/27(土) 22:14:16 ID:hhKJS4/R0
予約の会員ログインで使えないブラウザがある。従来からのIE7はOK

だが、googleのchromeはログインできない。
87宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 00:39:31 ID:QzHaKqNyP
>>79
どこ?
88宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 01:03:48 ID:o2Xv6hbp0
>>85
明日朝食食べるの?おにぎり。
止めておけ。
89pppoe152.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/02/28(日) 01:23:39 ID:XiJtt/Ad0
隣の部屋で牛蛙がうるさい
90宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 09:03:28 ID:xxtTyeHY0
支配人候補(高松中新町)
支配人候補(琵琶湖大津)
支配人候補(郡山)
支配人候補(大阪谷町4丁目)
支配人候補(函館大門)
支配人候補(札幌駅北口)
支配人候補(神戸新開地北)
支配人候補(堺東駅)
支配人候補(北上駅東口)

フロント(大井町駅中央口西)
フロント(名古屋駅新幹線口)
フロント(名古屋駅桜通口新館)
フロント(博多口駅前)
フロント(池袋北口U)
フロント(三河安城駅前)
フロント(博多西中洲)
フロント(羽田大鳥居新館)
フロント募集 (池袋北口T)
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgr/

大好評募集中wwwwww
91宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 15:06:15 ID:wT7Sqr9a0
 昨夜のテレ東系列「奥州街道路線バス乗り継ぎの旅」
3日目の宿、青森駅の一番近い宿ということで「ルートイン青森」の看板が
映ったのでそれかな?と思ったら、続いて東横インがw
どうやら「東横イン青森駅前」にお泊りになったらしい。
館内・客室内の様子は今回も映像無し。また「撮影お断り」か。
92宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 15:09:43 ID:pcDJucBm0
全国どこも同じなのに撮影する必要ないだろ?www
93宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 15:17:04 ID:wT7Sqr9a0
>>92 確かにどこも同じだけどさw
玄関前からフロントで交渉している所ぐらいの映像があっても良かった。
94宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 15:26:00 ID:pcDJucBm0
>>93
あまりに「女将」のレベルが低すぎて「放送できなかった」とか?www
交渉してるのに舌打ちとか、めんどくさそうな態度とかw
95宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 15:32:08 ID:aIJD8RTJ0
自殺のあった部屋の見分け方ってありますか?
今度、旭川に泊まるんだが・・・
96宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 15:38:04 ID:wT7Sqr9a0
>>94 もし本当にそうなら、編集の際にカットされたなww
97宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 16:41:49 ID:1inSFFn60
>>95
自殺があったからどうだというの?
今まで何兆人っつー人間が死んだと思ってるんだよ
一々霊だ何だと騒いでたら世の中回らんぜよ
98@:2010/02/28(日) 19:55:51 ID:/9pddCtE0
再び4月から値上げの箇所発見!薩摩川内駅前。
99宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 22:13:52 ID:AJAALHE10
>>94 カメラ回ってるのに延々会員の勧誘とかwww
100宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 23:39:30 ID:pcDJucBm0
>>99
ありそうだから怖いw
101宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/01(月) 00:08:46 ID:uM3JGjzZ0
チェックインしたら、嬢からバレンタインチョコもらった
明日、お返し買ってくる
102宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/01(月) 00:35:42 ID:ULayqU660
東横の場合、「チョコレート」とはいわゆる「黄金」と呼ばれる排泄物のことなのか
それとも本物の菓子のことなのか、その辺はきっちり分かるように書いていただきたい
103宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/01(月) 00:51:01 ID:RF5x9DiZ0
>>93
実はPが東横信者で嬢に全員分のポイントを折れのものにするように交渉したとか
104宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/01(月) 01:18:45 ID:uM3JGjzZ0
グリコの100円くらいのチョコだよ
きれいにラッピングしてあった

105宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/01(月) 01:48:36 ID:waSI8eIA0
>>97 正常な感覚の人間なら、自殺者が出た部屋になんか
泊まりたくないんだよ。増してや、金を払ってまで。

オマエみたいな鈍感なのは、東横でも務まるんだろうなwww
106宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/01(月) 08:26:32 ID:FkuRSOvh0
2月下旬東横イン船場に5歳の子供と宿泊しました
朝の3時ごろで、、仕事が終わったあと託児所から子供を迎えに行き
仮眠の為、僕たちは日本人に帰化した中国人
受付のシ0ジという女に嘘を言われ、朝食付ともしらず
チェックアウトしました。クレームを言うと
支配人のI澤ま0みから警察を呼ばれそうになりました
怖かったです。2度と泊まりたくない。
僕たち中国人を馬鹿にしてる。
107宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/01(月) 11:18:40 ID:ULayqU660
黙れ支那人
南京大虐殺を忘れたか?
もう一度やってやろうか?
108宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/01(月) 16:19:12 ID:ikj9f9Bh0
>>106
 釣りなんだろうけど・・・

帰化したんなら日本人だろ。
中国人なら、さっさと国に帰れ。
109宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/02(火) 21:11:20 ID:l6xi5cqL0
>>108
翻訳サイトで何ヶ国語か翻訳を繰り返した結果じゃね
支那人だって仮眠のためだけに帰化しないだろう
110宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/02(火) 22:54:34 ID:mS8p9f7M0
>>106
全く何を言いたいか分からない文章だな。
そもそもクレームの内容さえ書いてないし、警察呼ばれたら怖いって・・・あんた悪人かよw
111宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/03(水) 19:37:45 ID:FQ2qXBzB0
東横インの経営は大陸からの送客が頼みの綱。
日本人は他のホテルが断然コスパの高いことを知っている。
情弱と東横マニアは除くw
112宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/03(水) 22:30:59 ID:EEyCYZrv0
中国人を追い払った死配人GJ!!
113宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/03(水) 23:56:44 ID:x4aGjyDp0
↑こんなので食ってた寿司吹きかけた
悔しい
114宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 00:43:39 ID:UMYgE1Yu0
>>111
中国人のツアーが壁薄くて貧乏臭いおにぎりバイキングの東横避けるようになれば
逆に日本人は東横選ぶと中国人集団との遭遇を心配する必要が無く安心
115東横山やすし:2010/03/04(木) 02:35:10 ID:rdYi9dqE0
中国人何ぞ野宿すればええんとちゃうかぁ〜ほんまに。
アホちゃうかぁ〜帰化だか何だかしらんけどな〜
関西でウロチョロすなよ〜ゴキブリかぁ〜街が汚くなる
さかいな〜早よいてまえよ〜
支配人さんようやりましたな〜最高でっせー
シナが来るもんなら度付き倒してやると最高や〜頼んだで・・
ほなおおきに
116宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 05:19:29 ID:14S5v62x0
>>115
支配人乙
心が狭いんですね。恥ずかしい
117宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 07:28:55 ID:VpfFlFwDO
オール電化で堂々オープンの福岡天神南も安心の東横ブランドが定着したおかげで大好評。

モニターキャンペーンを止めて稼働率50%でも利益は変わらず、余裕を持って従業員教育が出来ることに気づいたらしいw
118宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 14:42:50 ID:ER59O1650
>>114
2年くらい前は、朝 中国人でプチ修羅場だった横浜スタジアム前(横浜中華街から徒歩1分)
でも、このごろ中国人みかけない。
 ツアーからも外されてる気がする。
119宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 14:49:59 ID:JFj/qKT70
ツアー客からすれば、客室はともかく、あの朝食会場っつーか餌場が観光客的にはありえないんじゃないか?
120宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 19:29:09 ID:IIQSIBrw0
日本に観光に来る中国人は多くは金持ちだぞ?
あんなドヤに泊まらされるなんてありえないだろ?
121宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 19:33:24 ID:ekti4Ycg0
雪まつり期間中の札幌各店も中国人団体客激減。
東横を利用するとフロントの対応は国営商店の店員を想像、
エレベーター待ちにうんざり、餌場は狭くて内容は貧相、
これでは観光気分が台無しだろ。
122宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 19:47:59 ID:IIQSIBrw0
>>121
同じような理由で、韓国店もさっぱりだな。
123宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 20:58:27 ID:lo+LqF3IO
黙れ支那人
斬り殺すぞ
124宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 21:21:00 ID:ekti4Ycg0
>>122
石垣島もさっぱり。

>>123
内観をすると動物虐待や人種差別を行ってもよいとの気づきがあるらしい。

125宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 22:49:31 ID:YFs9oF3z0
>>124

石垣島も「大好評」。
126宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 22:53:55 ID:IIQSIBrw0
「大好評」の東横イン中部国際空港。ホテル内にあるローソンが2月で閉店w
127宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 00:14:44 ID:+KiKRmRfP
>>122
ソウル東大門はよく流行ってるみたいで、満室続きだけど・・・。
先週末行ってきたけど、韓国人客も多かった。
ソウルのホテルとしてはコストパフォーマンス高いと思う。
まぁ、ウォン安のおかげではあるけど。
128宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 00:27:34 ID:ohk9sESO0
>>127
空室照会したが、満室続きってどこが?休み、連休の予約率は良いが
春休みだというのにかなり空きがありますけど?
129東横山やすし:2010/03/05(金) 05:23:01 ID:AprPHs1v0
>>123
よう言った。さすがやなぁ〜 兄さんか姉さんか分からへんが
最高でっせい〜日本人の鏡やなぁ〜

上記の方で支配人乙なんて書いてあったが←お前アホちゃうかぁ〜
射て駒すぞ〜ほんまに。関西人は何でもありやさかいなぁ〜
1回外で会おうかぁ〜度つき倒してやるさかいなぁ〜
おまんシナなんとちゃうのぅ〜シナやったら度つき倒すだけじゃ
済まはれへんぞ〜この度アホ!!
130宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 07:27:28 ID:l98oJAXiO
>>126
テナント料収入が無くなった分は朝食をより粗末にして穴埋めか?
1045台収容の大駐車場も連日満車で「大好評」www
131宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 18:47:57 ID:RXMCZl6o0
>>129
特にルームメイクは中国の人が沢山働いています。
掃除やベットのセットをしている部屋に泊っているくせに変なことを書いているのが笑えます。
支配人やフロントにも在日の人がいますよ。
そんなに嫌ならもう泊まれませんね。

132宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 21:26:27 ID:I1NPoX5Q0
>>130

朝のお粗末宣言、かw
133東横山やすし:2010/03/05(金) 21:33:36 ID:AprPHs1v0
>>131
変だぁ〜とぅ〜この度アホがぁ!!
きさん中国の回しモンかいなぁ。
中国の分際で裏方の仕事するんは当たり前とちゃうんか〜いいか、
よぅ〜聞きなはれ〜ここで言う前になぁ〜1回外で会おうかぁ〜
どっついてやるさかいなぁ〜再起不能も覚悟せななぁ〜それか南
港に沈むのとどっちがええかよぅ考えておき〜

134宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 21:35:09 ID:YVnJiYVNO
やかましわ
いてこますどワレ
かちこんだろか
135宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 22:42:52 ID:CTzBtq8n0
われなめとったら死ぬで
136宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 23:18:38 ID:RXMCZl6o0
中国の人に働いて貰わなければ店舗は成り立たないのになに言ってるの。
日本人は安い時給で重労働させられるからすぐ辞めちゃう・・
変な書き込みは川崎でシステムをしている下品なおバカさん達でしょ?
137宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 23:37:00 ID:vZS0r+Vq0
>東横山やすし

全然おもしろくないし、何なのこいつ
138宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 23:43:44 ID:kkiYOgRM0
都内某所の東横インでの話

朝食で7時すぎにフロントに行ったら幼稚園位の女の子がいた
添い寝無料だから子連れ宿泊かなと思ったら
朝食を準備している従業員の子供だった。

で、10時前のチェックアウトの時もいた。


なんか悲しくなってきた。

139宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 00:59:32 ID:6TJk4uv00
>>137
とうよこ山なの、純に東よこやまなの、どっちなのかな?
140宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 02:13:10 ID:aOBs2GR+0
東横インはどこいっても内装が同じな(安心感がある)のがイイ
結局ホテルに求めるものは「寝る環境」。メシがまずかろうが従業員が何しようが、寝られればそれでいい
141宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 08:18:08 ID:lM76pEqeO
>>140
壁薄で隣りの部屋の音が筒抜けの抜群な睡眠環境。
快眠する為に枕は何種類用意されていたっけ?

ワンルームマンション転用や余所から営業を引き継いだ店舗は東横じゃ無かったのかwww

擁護するならバカなりに少しはまともにやれ。
142宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 12:10:53 ID:O5tHDRds0
うっさいワレ殺したろかブスが
いてこましてから山に捨てるどカス
143宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 17:56:09 ID:kuvOtbZW0
>>140
東横インは寝られればそれでいいと割り切れる奴が利用するドヤだもんな
ドヤのくせに料金だけはまともなビジホ並みの所が多いが

144宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 18:55:46 ID:qJxRzwkR0
>>141
そうなんだよな。
東横って、『寝る環境』としては最悪だよな
川崎駅前なんて電車の騒音がうるさくて眠れねえぞ

思うに、
寝らればそれでいいという人→地場の無名ビジネスホテル
雨露をしのげればそれでいいという人→東横イン
145宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 20:16:20 ID:SxSz4VSx0
設備→どや
値段→シティホテル

これが東横インクオリティ
146宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 20:28:44 ID:K8TesDa1P
>>144
トレインビューな訳だな?
147127:2010/03/06(土) 21:18:26 ID:D8Dklh1MP
>>128
今見てみたけど、結構埋まってるような気がするけど・・・。
満室じゃなくても、規模からするとこんなもんじゃないのかなぁ。
あと、「春休みなのに」って、東横インは学生さん向けの施設じゃないですけどw
148宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 22:43:56 ID:AO1Smnu20
>>144
 あそこは、ソープ街とは線路はさんで反対側の企業群側なんで
出張宿泊の言い訳がつきながら、ソープまで歩いていける絶妙な位置じゃんw

 電車より、駐車場の出入りのほうがうるさかったな。
149宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 22:45:13 ID:Vu0Rzq+t0
>>147
ビジネスホテルでありながら、鉄筋で清潔、安心なホテル作りにより、
観光客も取り込めるホテルにまで昇華させたのが、東横イン。
150宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 23:00:54 ID:kuvOtbZW0
捜査員は「ばれるまで本当のことは言わないのが東横インだ」と漏らす。

2008年12月22日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/feature/matue1230038628482_02/news/20081223-OYT8T00532.htm
151宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 23:18:05 ID:7NOCM/c60
 旅番組であろうと、カメラマンさん入館厳禁・撮影お断り。それが東横イン。
152宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 23:28:50 ID:YFoVpimE0
>>151
ま、「投与コインだけどしょうがないよね」と旅する人に言わせて、
そのまま放送してるけどね。
そういやテレ東の旅番組でも投与コインの場合は、ホテル名や宿泊料金が
画面表示されないな。
番組の最後の「宿泊券プレゼント」が投与コインペア宿泊券だったら
面白いのに。
153宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 23:34:59 ID:AO1Smnu20
女性人材活用?のいい例の企業のひとつとして
横浜スタジアム前の立ち上げの既婚支配人の奮闘機を
TVでやったことあってけど。
 そのあと1年で、そこが違法改造の件で頻繁にTV登場したのは
驚いた。
154宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 00:34:42 ID:LSsdFGc7O
>>149
ドーミーインの間違いでした。

充実の朝食、風呂は部屋と大浴場を気分次第で使える、夜食ラーメンサービスも有る。
楽天などで東横インより安い料金で高いサービスなので観光利用にも最適。
しつこい訳のわからん会員勧誘も無く不快な思いもせずに済む。
155宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 08:20:55 ID:hvilDwmC0
>>154
夜食ラーメンサービスkwsk!
156宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 08:58:32 ID:ktruzGM80
ポイントが付与されない予約客だと知っていながらそのことに一切触れずに会員に入会させる。
ドヤだったと知られる前のチェックイン時に入会させてしまわなければならないので執拗に勧誘する。
ノルマを達成したいフロントと1500円の現金収入が欲しい会社は客を鴨としか思っていない。
東横のフロントは詐欺師同然のことを平然とする最低な底辺労務者。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1138957984/424
157宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 09:07:17 ID:sbK2QgJS0
ドーミーインは朝食が安ければ言うこと無いな。
仙台だとセルフサービスでジュース飲み放題、ビール1杯無料で、夏場はアイス(ホームランバー)も無料だった
158宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 11:50:29 ID:t51zaAQTO
創業者で執行猶予中のN氏が開業準備を取り仕切った石垣島
元副社長が支配人を勤める名古屋新栄町
どちらも会社の重鎮だった人脈を生かした集客により「大好評」

群馬太田駅前も東横の信用力をバックに金融機関と交渉すれば融資が受けられ工事再開可能w

全てが順調な倒横
159宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 21:04:49 ID:ICDOevVw0
順風マンボ♪ だねw
160宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 23:17:13 ID:igje+xXf0
N氏って株売って経営から退いたんじゃなかったんか?
161宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 00:11:29 ID:SWmOtRUY0
便器がちっちぇーよ。
俺の17サンチ砲の砲身がはみ出す。
162宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 00:45:31 ID:3Dzs1vep0
おもろまち駅前に泊まったけど、バスルームがアンモニア臭が酷かった。
スリッパの裏側が真っ黒。あれ、絶対に洗ってない。
ついでにマグカップ、中に何かこびりついてた

もう絶対に泊まらないよ、あんなとこ。
163宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 19:24:34 ID:CyClUsWw0
>>162
ウォシュレットのノズルをチェックすると乾燥した糞まみれ
簡単に見えない場所は全く清掃されていない
国籍・学歴不問の清掃員が行った作業の最終確認はバカなフロントが
行うのだから低レベル
164宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 19:29:12 ID:wfZtVlnt0
そのまんまアンケート用紙に書いてクレームつけるといい
スリッパとマグカップは改善されるはず
アンモニア臭は前泊まったやつを恨め
風呂場でしっこと手鼻かむ奴大嫌い
165宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 23:31:08 ID:IbI7l018O
たん
166宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 23:36:38 ID:lQdMOX4z0
>>162

おもろかったやろ?
167宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 03:56:22 ID:hYNyeVN70
オレは嬢の対応が悪くてムカついたときは、
バスタブの中でオナニーするよう心がけているが、これはいけないことか?
168宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 19:41:47 ID:o6NB+vqT0
>>163
 そんなことやってて逆にストレスたまらないの?
169宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 20:19:03 ID:p4Wve4iU0
決算対策、現金収入欲しいですキャンペーン実施決定
とりあえず金券印刷代しか費用も掛からないwww
ttp://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist85.html
170宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 21:25:41 ID:LRrWmVEa0
>>162

あそこはすぐ横が教会(しかもカトリック)、裏手がお寺だ
別に関係ないけどなんか気になってオナニーに集中できない

171列島縦断名無しさん:2010/03/10(水) 22:31:44 ID:kgOSImkb0
堀之内,南町ってやっている?(in 川崎)
172宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 22:32:56 ID:1ssdELeLP
>>169
■500円券のご利用について
・キャンペーン料金や他の割引券との併用はできません。


これ、日曜とか10日の割引日には使えないってことだよね?
173宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 02:46:22 ID:QJvSt0kl0
俺が泊まった時にウォシュレットのノズルと換気扇とエアコンのフィルターが
汚かったら漏れなく綺麗に掃除して帰るけどなw
174宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 07:58:21 ID:r9idW2aQ0
ウォシュレットなんぞ使わないから見もしない
エアコンのフィルターもどういう状況なら見るんだ
175宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 19:39:43 ID:fDaDeVqc0
おにぎり会場でおにぎりをタッパに詰めてる韓国人親子をたまに見る
176宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 20:02:26 ID:DiGKtwAy0
>>169
無料券に釣られてまた宿泊すると1泊あたりわずか250円の割引。
2回目も現金払いしてやればクレカ会社への決済手数料分を客に還元しているだけ。
支出を変えずに客への割引を演出するのが東横クオリティー。

>>173
電気代節約の為、客室の家庭用ルームエアコンのフィルターはこまめに掃除していると予想。
177宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 22:17:28 ID:yy1sg4KA0
客室内での性行為または自慰は禁止です
178宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/12(金) 13:49:03 ID:Wf4GeHXn0
>>171
堀之内に一番近いのは川崎駅前砂子かな。
南町にあるのはシステム作ってる会社だよ。
179宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/12(金) 19:58:04 ID:A1oQhPtq0
おいこら東横山やすしはどこ逃げくさったんじゃ
いてもたろかホモ呼んできて犯させるどワレ
ボートで尼の港引きずり輪姦したろかあぁぁ?
180:2010/03/13(土) 00:38:59 ID:7ZKM4UFz0
3月21日に30%引で現金で払えば結構お得だな。
181宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/13(土) 02:44:27 ID:EW+94u/+0
>>177
東横クオリティな文章だな

それだと、自慰行為をしなければ性行為OK
性行為をしないなら自慰行為OK
両方やるのはダメ

と読み取れてしまう
182:2010/03/13(土) 09:57:32 ID:7ZKM4UFz0
180関連だが、最も安い大分中津で計算してみた。
3月21日に2310円で宿泊し現金で払う。500円バックね。
その券持って、今度は4月10日に会員割引だと2310円から更に500円引
1810円。ここまできたか、宿泊代金の正規ディスカウント。
183:2010/03/13(土) 09:59:09 ID:7ZKM4UFz0
すまん、併用出来ないと書いてあった。
184宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/13(土) 20:59:38 ID:1qjMFCvm0
会津若松駅前店のVODサービスってエロビデオもあるの?
知ってるひと教えて!
185宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/13(土) 21:18:49 ID:EW80iHS40
>>180
現場の負担を考えている会社なら現金払いに拘らないが余裕が無いこの会社は必死に現金を集める。
2〜3%のカード加盟店手数料すら惜しい、入金が遅いのは困る、賃料や公共料金の支払いは待ったなしw
現場社員は所詮捨て駒なので安い賃金で使い倒す。
186:2010/03/13(土) 22:08:40 ID:7ZKM4UFz0
>>184
VODは何処でも内容は一緒じゃないかな。AVは無かったよ。
187宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 02:40:03 ID:pxpa1p3t0
>>184
東横イン紹介ビデオでも見て抜いてろ
タダだ
188宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 08:20:50 ID:mbAwkiDA0
そのまま内観コースですね
189宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 13:51:55 ID:Rkj+vojH0
>>186
そうですか。どうもありがとう。
190宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 22:18:46 ID:uKhvwE960
>>189

ヨガのビデオで抜いた
かなりの妄想力が必要だった
脳トレには良いかも
191宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 22:43:25 ID:Kd82MdY50
朝からテレビ体操で抜いた

音声出さないのがポイントw
192宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 22:52:34 ID:90yUXkZTP
テレビ体操で抜くのは基本だおな
193宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 23:00:33 ID:6JdBEHl60
大分中津が値上げ。
とはいえ、正規料金でまだ4000円未満。

近隣のスーパーホテル(朝食、天然温泉付き)も3480円プランを出すなど、
この地域の過当出店による価格競争は消耗戦の様相を呈してきた。

当たり前だが、値段は需要と供給で決まる。
チェーン系ビジネスホテルが現状の拡大路線を今後も続けるならば、
日本中の至る所でこのような状態に陥るだろう。

利用者にはありがたいが・・・
194宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 23:03:17 ID:dgcB/uUl0
客室内での自慰行為は禁止です
自慰をされているお客さんは発見次第
内観研修所にて反省していただきます
195宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 00:46:17 ID:Gce+yhO40
自慰をされているお客さんは発見次第


なんて羞恥プレイw
196宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 12:17:31 ID:kFP5ngQ/0
誰かフロントで内観ビデオ借りて見た奴いる?
197宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 21:53:57 ID:JlFctT0Y0
>>196
貸し出しているのはカセットテープとカセットデッキな。
貸してくれというと、変な奴とフロントに目をつけられるかもなw

デリヘル呼んで、そのテープに喘ぎ声を上書きして返却すると、吉
198宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 07:49:07 ID:HAqO7fIP0
客室内での自慰行為はなるべくお控え下さい。
199宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 08:42:47 ID:MauMpe2N0
>>198

1日何回までOK?
200宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 10:36:24 ID:qEES5N8H0
>>197
どこのホテルか忘れたけど、たしかにビデオ貸してくれるところあったけど?
201宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 22:46:02 ID:7WaWIp+90
4月から値上げの店舗って結構あるのね。群馬、山梨と何回か利用した店舗も値上げするみたいだ。
202宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 23:56:15 ID:yBShJhBu0
客室内での自慰行為は一切禁止です。
発見次第お客様を保護し内観研修を受けていただきます。
それでもなおご不満の場合は当ホテルの早朝お握り要員として
自己研鑚に励んでいただきます。
203宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 00:11:23 ID:98Udb9Nh0
一番のかき入れ時に30%割引とかアホかと・・・
204宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 00:15:33 ID:yAo0wH3zP
GWのこと?
ビジホにとってはヒマな時期なんじゃないの?
場所によるけど。
205宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 00:51:16 ID:Gpvn8eH30
客室内での自慰行為は他のお客様のご迷惑になりますのでなるべくお控え下さい
206宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 01:06:58 ID:yzNH3+XF0
客室内で自慰はするなって言ってるだろが
冷水ぶっかけてハイヒールで金玉踏み潰すぞ
やるんならロビーでしろ
207宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 08:40:05 ID:5JiT8BRu0
>>199

各ホテルで制限回数が異なりますので
フロントに直接お問い合わせ下さい

208宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 15:48:18 ID:qJUAwRKU0
4&5とかって・・・
値上げするんなら、そんなモンやめたら良いのに。
209宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 16:34:54 ID:sCn95j4G0
>>208 設定通貨がUS$からUK£に変わりました。
…って、それでも通らなくなりつつあるなぁ。
ココ3年で対JPY¥で6割ぐらいの価値になってるから。
210宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 22:12:25 ID:Ukm1W/rC0
>>208
4&5っておにぎり4〜5個お召し上がりくださいって意味じゃないの?
211宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 22:48:22 ID:FwqGOnvl0
>>210
違う。
4545(シコシコ)、つまりシングルの人向けのオナニーハウスだよ
212宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 06:20:11 ID:/eU39E2X0
ズバリ40〜50代のオッサンターゲットという意味じゃないか
213宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 08:06:53 ID:+OMCkU610
>>212
受付がアラフォーからアラファイブのオバサンってことだよ
214宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 15:49:33 ID:vwNLHFc40
>>210
なら俺はいつもノルマ達成してる
215宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 17:43:55 ID:8KN4IXhq0
>>214
すごい羨ましい
俺なんか朝は食パン1枚の半分食べるのがやっとやもん・・・
216宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 18:29:26 ID:Zy4IweHN0
ここのおにぎり小さいから3個は余裕で食える
6個ぐらい食わないと昼までお腹が持たない
217宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 18:31:36 ID:njk0HUso0
小さい上にご飯がつまってなくてカスカスでボロボロこぼれる代物だしね
218宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 18:48:32 ID:oIzlQPfFP
名物おにぎりなんだね
俺はルートイン泊れるように会社にゴネるわ
219宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 19:12:01 ID:GwM7tPKA0
>>213 おいおい!アラファイブって何だよw
220宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 22:27:29 ID:MhEIMwU10
>>219
こどもフロントw
221宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 23:49:12 ID:QY9LIFub0
こども店長www
222pppoe173.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/03/20(土) 00:00:11 ID:NQAeGpUP0
ため池
223宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/20(土) 07:13:28 ID:rdmz8cwy0
ため池でオナニー、気持ち良かた?
224宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/20(土) 08:48:36 ID:55M+IKsU0
>>223
おぢさん、面白くないよ
225宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/20(土) 23:49:28 ID:VIedJMeg0
三連休初日の今日は、三大都市圏の店舗が軒並み満室となった。
明日も多くが満員御礼となっているようだ。

このような東横インの平日以上の活況をみるにつけ、もはやビジネスホテルと呼称するのは適切でない。
東横をビジホというジャンルで括れる時代ではなくなったと言えよう。

休日に、ここぞとばかりに高い値段をふっかけるシティーホテルを横目に、
いつも同じ低廉な価格の東横イン、しかも日曜なら、翌日が祝日でも無条件に30%引き。

とあらば、東横の人気も頷ける。
226宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 02:04:59 ID:phQ7g6b30
シティーホテルって、サービス悪いのに高い
どーせ寝るだけなら東横もシティも変わらない
くつろぐなら2食付の旅館行ったほうがマシ
227宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 06:37:23 ID:9CeZQQuT0
久しぶりにすすきの交差点に泊まったが。TV が液晶と朝食にパンがあるのに驚いたw
228宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 08:42:59 ID:ZkugAp+p0
>>226
東横は壁が薄く、夜中に酔っ払いサラリーマンの声で起こされることがしばしば
シティホテルはおおおむね壁は厚いから、熟睡度がぜんぜん違う
よって、

× 寝るだけなら
○ 雨露をしのぐだけなら
229宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 08:59:36 ID:VDHHMU2f0
東横は壁薄、おにぎり炊きだし飯付のエコノミーホテル=ドヤ
夏季の北海道、石垣島のハイシーズン料金などはまさしくぼったくり

ttp://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist35.html
↑に従ってホテル一覧を見ても4月1日以降どこが値上げするのか解らない
しかもオープン済のホテルがオープン予定欄に記載されたままw
客室料金の案内すらまともに出来ず不明朗なのが東横イン
230宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 16:22:35 ID:UTPyX2430
>>229
北上駅東口は料金改定で15円引
231:2010/03/21(日) 17:26:08 ID:bi4d9nJ70
本日あの新八代に宿泊中。「A」だから会員割引で2965円。

それに例の500円値引券くれた。この500円値引券をどの様な位置付け

にするかは個人の判断。ワシは今日は2965円で泊まったことにしよう。
232pppoe198.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/03/21(日) 20:19:25 ID:MwEHSSRg0
成田。

連泊だから掃除はいらないし、タオルはドアノブにかけておいてくれ、
と言っておいたのに、朝っぱらから電話で叩き起こされる。

「今日の掃除どうしますか」

しかも夕方になってもタオルが掛かってないのでフロントに電話
すると50コール以上でやっと出た馬鹿女が、申し訳ありませんと
言うものの、電話の向こうで絶対に頭を下げていない口先だけの
対応、というのがまるわかりw

人類の最底辺といわれる東横フロントだが、成田は選りすぐりの
クズばかり。

東横テイストを嫌というほど味わいたいなら、成田がおすすめだ。
233宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 20:40:07 ID:O8l51Ylt0
>>232
特定されました。
234宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 20:51:32 ID:xInK3ytR0
>>232
成田は研修所を兼ねてるんだっけ?
235宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 21:11:25 ID:FT0F8Nho0
>>232
すすきの交差点のエコプランって奴なら300円引きになったのにな
236宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 22:37:30 ID:ZkugAp+p0
>>232
東横嬢にシャクティパットされないように注意したほうがいいぞ
237宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 00:33:27 ID:PqfUpwM10
>>232
東横フロントは就職競争に敗れた落伍者の終着点つまり最底辺

新卒の内定率が最悪でもいきなり東横に就職は躊躇うのと不景気で
転職先のあてが無くてもまともな神経の人間が続けられる労働条件
では無いので離職率が高く慢性人手不足

働いているのはバカばかりで引継ぎもまともに出来ないので25時間連続
勤務させられて引継ぎは連泊者のことだけにしてもそれすら出来ない

仕事を教える以前に一般常識すら無い人間ばかりなので研修も無意味
238宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 00:37:29 ID:cVRgueHp0
>>231 そこは宿泊経験アリ、もちろん食料確保してから行かれたことと思いますw
239宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 03:17:54 ID:O5UqU5OJ0

【社会】12年連続、3万人超え…減らぬ自殺★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269181492/

○赤坂プリンスホテル最高級のスイート・ルームに一年中宿泊している小泉純一郎

「消えた年金」問題を追及されて、厚生大臣を歴任した時の給与返還など「金がないからできない」と述べておきながら、
赤坂プリンスホテルの最高級スイート・ルームに一年中宿泊し続けている小泉純一郎です。
その純一郎の佐藤ゆかりの応援演説でのトンデモ発言を紹介します。
【ホームレスは、野原で寝るのが好きな人】
「・・・いま、ホームレスの人もよく見かけますけども、もし東京でも、北海道でも、沖縄でも、全国、
ホームレスが「もーう、外で寝るのは飽きた」、「たまにゃあ、うちの中で寝たい」、
「風呂に入りたい」って言って、各市町村なり区役所に行けば、どの人も、全部住宅を世話する。
洋服も世話する・・・(略)しかし、「きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・」
 自分はホテルの高級スイートでぜいたく三昧しながら、ホームレスをバカにした発言をする小泉純一郎です。

○元次官連続殺傷事件直後にワインの試飲会に出席。

2008年11月19日『元次官連続殺傷事件』直後の11月20日に小泉純一郎は赤坂サカスにて、ワインの試飲会に出席。
かつての忠実な部下の死の衝撃さめやらぬ中、祝杯を上げました。現役閣僚、歴代の厚相が相次いでコメントを発表する中、
ワインを飲む小泉純一郎の振舞いは人間として疑問符が付くものです。
 小泉純一郎は労働者をモノ扱いする制度を導入しながら、自分は特権的地位を使って贅沢三昧しているわけです。
小泉純一郎は人間失格と言うしかありません。人間失格だから犬より従属するアメ畜になれたのでしょう。
このように数多の他者を貶めながら自身は贅沢三昧に耽溺するごとき社会の不正義を放置しておけば、
日本の経済力や文化も統治の退廃に引きずられて3流・4流国家へと転落していくことでしょう。
http://wanwanlapper.se★esaa.net/article/114701364.html
240宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 05:01:39 ID:HhkHoAl40
東横イン 倒産の噂
241宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 07:02:56 ID:smvumEBB0
>>240
今月、手当の支払いにトラブルが・・・
242宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 07:16:05 ID:a99Pjmio0
鶯谷と新宿歌舞伎町に各1泊した
どちらも壁に掛かっている時計の音が気になってしまった
もちろん微音だけれど、気になり出すと、かなり気になるレベル
電池を外して寝ました
243宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 11:35:00 ID:bbPo2Zew0
自分は時計ごとはずして浴室に入れておく。
244宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 18:07:40 ID:srgobyP60
やっぱり液晶TVはいいな。今まで14インチのSDだったからなんか高級感が出る。画像調整ができないのがなあ。ホテル専用なんだな
245宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 18:38:22 ID:tymfQTeo0
http://dl8.getuploader.com/g/4%7Ctoyoko-inn/4/F1010071.jpg
赤羽岩淵にて、誤字発見。

ついでに料金改定で店ごとに設置されていた独自のパンフレットは
終了とのこと。
246宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 19:15:44 ID:PqfUpwM10
>>245
金欠でパンフレットを作る金も無い

店舗営業とグループ会社の新店建設で得る売上げで経営が
成り立っていたが新店が増えない

金を思い通りに借りられなければ私募債を発行する信用力
も無くなっている
247宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 19:26:44 ID:srgobyP60
携帯の充電コードって貸し出しできんの?客がフロントに返してるのを見たんだが
248宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 20:34:25 ID:wAOcrwjl0
先ほど天神南にチェックイン。

洗濯物入れる袋がないお・・・
どうやって持って帰ろう・・・
249宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 21:12:26 ID:T/0oQc8u0
>>248
近所のコンビニでなにか買ってきたら?
250pppoe210.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/03/22(月) 21:20:58 ID:EK+7oULn0
190 埼玉戸田公園西口
251宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 22:01:24 ID:dvAiVjLl0
>>240
>>241
kwsk!
252宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 22:16:28 ID:wAOcrwjl0
>>249
コンビニで何買ったら洗濯物が全部入るほど大きい袋くれるんだよww

フロントで袋くださいって言ったら普通の袋くれた。
一日分なんとか入るかな・・・って大きさだけどありがたく頂戴しておいた。
253宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 22:24:15 ID:T/0oQc8u0
>>252
そんなに洗濯物あるの?
漏れはいつも下着だけ袋に入れてるよ
下着だけならコンビニ袋で十分だと思うが
254宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/23(火) 01:29:52 ID:/8eEEy/G0
>>252

  コンビ二いって、500mlのPET飲料と雑誌1冊かって 一緒にていえば
一番 大きい袋になるだろ。

  てか、一日に何回着替えるんだ?
255宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/23(火) 11:57:10 ID:uxX8+hbk0
ウンスジパンツw
256宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/23(火) 12:46:56 ID:oL1gIZh80
>>254
きっと、でぶなんだよ
257宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/23(火) 15:04:25 ID:zmjYT6sn0
>>247

できるよ。

ただし、在庫限りなので、万一忘れたときの保険程度に考えておいたほうがいいよ。
258宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/23(火) 23:54:58 ID:4g/7aQFu0
すすきの交差点のフロント前にPCで使うようなカメラが数台あったので客を監視するカメラかと思ったら
カード用の写真撮影のカメラだと分かったw写真を撮る場面に遭遇したからw
259宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 01:38:26 ID:U3hCzJSL0
そうそう
カード作るときに「撮影」っていうから、運転免許の交付みたいな感じかと思ったら出てきたのはウェブカメww
260宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 02:23:29 ID:e6pHLM2M0
どう見ても目玉親父www
261宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 08:31:43 ID:UICpP5Kg0
なんだ、月曜20%引きって継続なのかw
やめません!→やめます!→やめません!とかもうワケワカメwww
262宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 09:31:25 ID:sQS+hb+R0
SPRINGキャンペーンとかいうワケわからんのが始まったな。
263宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 11:37:00 ID:BwJ8H18e0
>>261 
しかも月曜2割引廃止の告知を削除してある
こういうところだけは抜け目がない
264宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 16:15:07 ID:xZiiNHLY0
ロビー無料電話廃止のお知らせ 

--------------------------------------------------------------------------------
 
2010年3月24日 
いつも東横インをご利用いただき、ありがとうございます。

4月1日より、ホテルロビーに設置しておりました無料電話を撤去させていただきます。

何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。 
265宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 16:45:43 ID:s7uYvbRc0
迷走しまくりだなwww
266宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 16:51:05 ID:s7uYvbRc0
>>264
いつのまにか
ttp://www.toyoko-inn.com/info/equipment.html
から無料電話に関する記事が削除されてるね。

ただ、
ttp://www.toyoko-inn.com/info/index.html
ここは忘れているみたいだがwww
267宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 16:51:09 ID:14pNvemy0
えーー
東横使う意味ないじゃないか
無料電話廃止するなら変わりに公衆電話を配備するんだろうな
268宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 17:16:26 ID:a75vIQLi0
さてボーナスは出るのかいな
269宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 17:19:17 ID:jLHnSvvQ0
 まぁ、この頃 携帯電話もってるからなぁ。
携帯もってないころに、1回使ったくらいだな。

>>267
 公衆電話ないと、ホテル ロビーとは言えないよねぇ。
270宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 19:01:30 ID:INdFhnCP0
ロビーに響き渡る声が五月蝿いときもあるし、ちょうどいいや。
どうせ使ったことないし。
271宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 19:05:14 ID:9hc/7mkH0
>>262
宿泊日3日前『までの』予約で割引の早割を、
3日前『からの』ご予約ならめちゃめちゃ安い!!
とデカデカとアピール。
社内で誰からの指摘も無くサイトにアップされる相変わらずの馬鹿さが炸裂。
ttp://www.tenawan.ne.jp/lodgment/rec/007/476/pl.asp?G22
ttp://www.tenawan.ne.jp/lodgment/rec/007/467/pl.asp?G23
272宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 19:09:52 ID:9hc/7mkH0
あの岡山西口右では早割予約は電話のみ。
電話に応答せず予約を極力阻止する作戦か、
それともフロント奴隷達に更なる労働強化で対応か?
これがトーヨコインドットコムこと自称ITホテルの実力w
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00143/index.html
273宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 20:44:56 ID:0Q69V7+n0
シンデレラリバティプラン終了のお知らせ

--------------------------------------------------------------------------------

2010年3月19日
いつも東横インをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に勝手ながら、2010年3月31日をもちまして、シンデレラリバティプランを終了とさせていただきます。

何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。


これ、既出?


274宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 21:10:55 ID:wjsD+vT00
>>272
栄誉の称号を与えられた岡山西口右

懲りもせずに西口に3軒目ができるらしい・・・
あの狭いエリアに3店舗もw
275宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 21:27:17 ID:s7uYvbRc0
あれじゃないのか?コンビニみたいな「ドミナント戦略」をとってるとか。
276宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 21:48:14 ID:EIlrhelG0
>>264
いろいろあるが
強気なのか弱気なのか
277宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 21:49:06 ID:W1PjF7Rr0
札幌で東横の電話から他のホテルへ空室の問い合わせしてたバカを見た。殴りたくなったよw
278宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 22:24:30 ID:9p1GEUtk0
>>269
ロビーではなくて
おにぎり会場と認めたんだな
279宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 23:17:34 ID:WhVswg4t0
シナチョンがお布施しないで無料電話使いまくるからだろwww
撤去して当たり前
てか、アクションが遅いくらいだよwwwwwwww
280宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 23:34:59 ID:jLHnSvvQ0
>>279
なるほど。 その手の人は固定電話もってないからか。
IP電話から携帯にかけると、固定電話の何倍も料金かかるから。
281宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 23:43:32 ID:VISq04JY0
>>272
「Springキャンペーン」合同企画のページでは
■ ご予約方法 ■
本キャンペーンのご予約は、インターネットからお願いします。
※電話予約・直接ご来店でのご予約はできません。

岡山は電話予約だけとは、さすが東横w
282宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 23:44:36 ID:i0RZ9yYA0
ロビーの喫煙所も撤去しろよ。

煙草を吸えるのは喫煙室だけ、でいいだろ。
283宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 23:54:58 ID:VISq04JY0
>>282
ttp://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist33.html
神奈川は条例に従って全面禁煙になるみたいだけね。
全国的に広がるには東京が禁煙にならないと無理だろうね。
284宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 00:03:16 ID:4db0xvDz0
>>279
東横インはシナチョンの犠牲になったのだ・・・
285宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 00:45:41 ID:nEWmosNy0
 北海道の某店舗から本州の実家にかけようとしても、なぜか繋がらなかった
無料電話w
旅の無事を家族に報告する為に重宝していたのに、マジで残念だよホントに。
286宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 01:09:03 ID:Ye9lYHRhP
夜行バスで着いた朝チェックイン前に荷物預けに行った時
家族へ無料電話使わせて貰ったのにな。
287宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 06:51:14 ID:vIN6zkaG0
>>280
よく分からんけど、フィルタリングしてその手の通話を不可に設定しときゃいいだけじゃね
あとは、1分ごとに強制切断するとか
288宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 08:48:34 ID:+y+zWIUz0
>>287
ITに疎い会社だから技術的なことを求めても無理だよ。
289宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 16:08:06 ID:gitWO2360
東横イン瀋陽北駅前閉店について。

--------------------------------------------------------------------------------

2007年1月18日
 このたび「東横イン瀋陽北駅前」は、北駅周辺地域再開発計画に伴い、2007年2月11日のチェックアウトをもちまして閉店させていただくこととなりました。
 長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。


んんっ…???
290宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 16:13:12 ID:dfMZYfee0
>>274
岡山はもうすぐ東口にできるのにも関わらずまだ増やすつもりなのか?
291宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 19:16:27 ID:rmcXNhMi0
>>287
去年の秋には国際電話掛けられないようにしたと書いてあったが
掛けられないと掲示しただけで実際は使えてたのではあるまいな
292宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 22:26:18 ID:ThNww4UM0
炊出しにおかず数品を追加する時は、「朝食向上宣言」と大々的に賑やかにご案内。
おにぎりのみ炊出しに戻す時は、ひっそりとさらっとご案内。
商売の基本に忠実な東横イン。

朝食サービスはパクッと食べるおにぎりです。
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00073/index.html

朝食 おにぎりになりました!
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00012/index.html
293宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 22:32:06 ID:u8mmb1lw0
>>275
それです!東横インはコンビニみたいな「ドミナント戦略」をとっているんです。
決して闇雲に出店しているんじゃないです。
信じるか信じないかはあなた次第です。
294宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 22:58:07 ID:iYOV1Q9I0
ドウニモナラント戦略だろ・・・
295宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 23:26:16 ID:tZUzHCRw0
>>292
えー、朝食のおかずってなくなっちゃったの?
296宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 00:07:07 ID:mvygYc5M0
結局、「朝食向上宣言」はどうなったの?
297宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 00:30:40 ID:ONTh5NIA0
店舗によっては向上宣言後もおにぎりだけ、パンだけの所もあった
298宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 00:52:05 ID:KpRllg7z0
 私は携帯持たない主義です。
公衆で遠方の実家へかけると、テレカの度数がすごい速さで減っていくから
ありがたく使わせてもらっていたのに・・・。
タダの電話があっても無くても、これをきっかけに他ホテルへ乗り換える事を
考えた方が良さそうだ。
299宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 01:51:46 ID:uDS60vkc0
>>291
すごい有りそうな話。

その辺の徹底はできないのは、理解できるな。
300宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 07:12:55 ID:t5IU6mkP0
最近の東横クオリティはすごいなw
301宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 15:34:38 ID:hhLokTVw0
サンキュウゴメンねとかやっときながら産休取れた嬢はいなそうだな
ここで働いてるようじゃ結婚はむり?
302宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 17:19:15 ID:AF8WjRSi0
ババアには勝てたなwwwwww
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0237474_01.pdf
303宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 17:44:38 ID:beV/R0sm0
おかず付けてもルートのようなまともな朝定食に仕立てるのが無理だからって諦めたのか
304宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 18:52:48 ID:DAZS7rc10
>>281
>予約時の電話番号にスプリングキャンペーンのSを付けて入力して下さい。(例S085-253−1045)
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00143/index.html

幼稚で進歩の無い予約システムの為、割引を利用したければご協力を強制しますw
305宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 21:31:48 ID:C3tIcG+10
>>240
倒産するってほんとに?
306宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 21:48:22 ID:mvygYc5M0
JALみたいに救済はしてくれないよ?www

>>304
相変わらず、その方法なんだなw
307宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 23:28:16 ID:29PYBjSS0
>>302

「部門平均」以下じゃんよw

東横会員の俺でも泊まるコンフォートがトップ。
308宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/26(金) 23:33:30 ID:YqnJnqTI0
都内でまともな朝食を出すところはないのか!?
漬物以外に2,3あるだけでもいいのだが。
309宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 00:22:26 ID:JIBPXCWW0
>>308
ごはん、納豆(ねぎ付き)or生卵、味噌汁
これだけあれば朝食は十分なんだけど、それすら出ないんだよなw
310宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 05:42:02 ID:7pe3lQVk0
それこそが東横クオリティ
311宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 11:04:27 ID:eKvBxhoz0
後楽園近くのホテルでなんとか水素自殺あったみたいだけど、
それってココの事?
近々行くので心配しています。
312宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 11:15:47 ID:lOIwxssy0
>>300
行く度に
割引内容や価格が変わったりでついて行けない。
313宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 11:26:07 ID:+ij65/730
>>311
また岡山ネタかよ
314宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 11:43:48 ID:CK0Zb5eA0
東横って、40〜50ドルで泊まれるホテルを目指しているんじゃなかったのか?
ちなみに、昨日レートで3,698.80〜4,623.50円だけど?
315宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 12:21:28 ID:tR53r6k/0
>>309
1個単位で消費される納豆・生卵・オムレツは出たのを見たことないが
変わりに野菜炒めやマカロニサラダがあるじゃないか
ウインナーの細切れだって稀に見かけるぞ
316宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 18:02:58 ID:yhcnzQPh0
>>302
亀の井に負けるとかwwwww
317宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 18:53:19 ID:3bzsQ2Nj0
室内テレビは改善されたな。
ほぼ全店で同型のアクオスを導入している模様。
どこでも使い勝手が同じなので安心できる。

東横としても同型大量発注で導入コストを削減できるなどメリットありだ。
暁峰は駆除w

ロビーのパナ製大型TVも今後は定番化か!?
318宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 19:55:47 ID:3bzsQ2Nj0
最近は朝のおにぎりが、時間ギリギリでも残っていることが多い。
以前は売り切れ御免となることが頻発していたが、改善されている。

一方、テーブル不足は相変わらずだな。
知らないおっさんと相席になる可能盛大。
丸テーブルを増やしたり、窓際に備え付けのテーブルを設けた店舗(新店限定?)もあるみたいだが。
319宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 20:07:04 ID:CK0Zb5eA0
>>318
他の朝食(パン、コーヒー)無料を謳ってるホテルも東横と同じような
もんなの?京王プレッソインとか、R&Bホテルとか。
朝になると狭い朝食会場に人が殺到して、みんな揃って食物に群がって。
320宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 20:15:51 ID:wy12Y0n20
粗末な朝飯イン
321宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 21:23:04 ID:+VBIUfsx0
>>316
今どき新築でもウォシュレット導入消極的な亀の井はありえないよ いくらなんでも
322宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 22:08:47 ID:DijWSCpQ0
8ページ目見ると東横が含まれる価格帯の満足度を構成するファクターでは料金が最も割合大きいし、東横は割高に感じられているんだろ。
東横より客室が質素なR&Bが上に来てるし
323宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 22:54:26 ID:TphwcH1L0
>>322
あれこそユニットバス付きドヤ
>>319
R&Bとルートインはテーブルシェアリングの必要がないほど朝食会場が広かった
そのためか空きテーブルがなくなるとテーブルシェアリングせず待機列発生
席の有効活用の点では自然とテーブルシェアリングさせる狭い東横が上手かも
東横と違って食い終わった皿を置きっぱなしにするバカがいるけど係員が適宜片付ける
324pppoe156.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/03/27(土) 23:23:46 ID:7K0ooDWe0
おおいまち
325宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/28(日) 10:51:17 ID:792Cvi5I0
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/03/28(日) 06:22:52 ID:wUls2seM0
東横インはどっちかというとホテル界のスカイマークのイメージだ
326宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/28(日) 13:26:16 ID:plSv4juU0
こないだすすきの泊って朝、食事に行ったら座る場所が無い。
オッサンが部屋に持っていこうとしたら、嬢に止められた。
「食う場所がないんだから、仕方ないだろ!馬鹿女が!!」って
言われてたな。
327宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/28(日) 14:10:17 ID:792Cvi5I0
>>323,325
東横で朝食会場が広いのは成田だけか。
328宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/28(日) 17:51:52 ID:O5XbMcqA0
>平成22年4月1日より  
シングル料金 6,000円(税込6,300円)
ダブル料金  8,000円(税込8,400円)
ツイン料金  8,000円(税込8,400円)
ハートフルツイン料金 8,000円(税込8,400円)
と変更になります。
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00167/index.html
料金改定の案内は税抜料金から記載。
競合に比べて安くないのを認めているから税抜表示を止められない。

>3日前迄に東横イン公式HPからご予約を頂いた方に限り
シングルのお部屋に限り 6,510円 を 4,725円 で
ご提供します。
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00167/mgrrecomm.html#PLink0
税込料金のみ表示。
なぜか3月末日までの高い通常料金を表示、4月以降もこのままだと景品表示法違反では?
割引適用の部屋数が少ないので満室が多い、金・日・月曜日のみ設定の疑いも・・・。

会社非公認の店舗独自暴走キャンペーンだから何でもありなのかw
ttp://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist86.html
329:2010/03/28(日) 18:17:26 ID:fd5DK6rh0
>>327
新八代は満室に近い状態の時、朝食は会議室も開放してるよ。当然か。
330宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/28(日) 18:28:45 ID:CiYrgbFa0
>>328
>>会社非公認の店舗独自暴走キャンペーンだから何でもありなのかw 
梅田東という名の南森町/大阪天満宮が4725円は良心的
毎日空予約入れて使わない日は1日ずつキャンセルしていくか
金券払いは使えるだろうな
しかし専用予約フォームがα1と同じで笑える
会員は会員番号を入力して住所氏名を別に入力しないといけない不便な仕様
331宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/28(日) 20:29:44 ID:3man1PeQ0
綿密な需要調査に基づいて建設された掛川も、言うまでもなく「大好評」。
332宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/28(日) 20:53:05 ID:J6lGFNaP0
>>329
新山口もそう。
ただでさえ味気ないのがいっそうTastelessだったけどな・・・・
333宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/29(月) 03:09:03 ID:tZxajHYd0
早く辞めよう…
334宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/29(月) 03:09:35 ID:9LaeIAtw0
>>329
あそこが満室近いなんてあるの?www
335宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/29(月) 18:19:06 ID:s+TE16Mz0
>>302
部門平均 640、東横イン 631、堂々の平均以下www
●満足度を構成するファクター
料金  35% シティーホテル並みの地域多数
客室  13% 狭い、隣室の音が筒抜けの遮音性、壁穴
CI/CO 11% 渋滞していてもしつこい会員勧誘
サービス 11% 客に対して舌打ちや睨みつけるのは日常茶飯事
施設 11% 狭い餌場、エレベーター待ち、大浴場完備は夢の世界
スタッフ 10% 愛想がよいのは会員勧誘時だけ
朝食 7% 炊出し、混雑していても謝罪はなくやむなく部屋に持ち帰ろうとするのを必死に制止
予約 2% つい最近まで他人に成り済ましてログインが可能だった程の超低レベル
336宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/29(月) 19:15:37 ID:He4EBuZE0
東横はライバルがババァホテルだと気づくべき
上位を敵対視しても無理www
337宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/29(月) 20:15:35 ID:ZX5oXbGW0
>>335
話題性 180%
バラエティー豊かな壁穴
創業者自ら体を張って提供する不祥事
全店征服意欲を掻き立てる通し番号(再利用あり)
見知らぬ客と相席で頬張るおにぎり状の型押し飯朝食
こまめに変更されるから飽きない館内設備と割引サービス
店別サイト店別ブログに外部予約サイトまで見比べて安いプランを探す楽しみ
338宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/29(月) 20:48:15 ID:fDP/J8DG0
仙台ばばうざい、稼働率上がらなくて逃げたくせにおお威張り。デーーーブ
339pppoe218.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/03/29(月) 21:15:20 ID:3xPnWrDz0
オリジナル平塚駅北口Uに宿泊中。

他店と異なる点があって初利用の場合は説明を受けるが、
*料金の支払いはチケット制、会員やカード利用者はフロントで直接支払い。
*部屋に電話機がない、目覚まし時計をフロントでレンタル可能。
*ナイトウェアは室内になく一階のボックスから受け取り。
*深夜は玄関をオートロック、深夜外出時は鍵を持って外出する事が可能。
*フロント責任者の話では家族経営方式をとっているとのこと。

スーパーホテルの真似かしら?
340宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/29(月) 21:48:28 ID:9LaeIAtw0
>>339
これいいな

朝食(一つずつ包装したパンを2種類ご用意しております。
お部屋にお持ちになっても結構ですし、持って外出されても
結構です。また、コーヒーと紅茶がフリードリンクになっております)
341宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/29(月) 22:19:02 ID:H8jN7zDm0
>チケット制 

どういうことなの?

>ナイトウェアは室内になく

いつも全裸で寝るから無問題。
342宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/29(月) 22:32:32 ID:Rn4LG+T10
ナイトウェアは、使わない人には提供しないことにより、
経費を削減するということだろう。

ということは、今は完全に使った形跡がなくても、
必ず洗濯しているのだろうか?
343宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 00:00:32 ID:ZV9uGn9+0
>>339
ついにパクりまで始めたか・・・
344339:2010/03/30(火) 00:15:00 ID:ZVaKfjyY0
ただいま閉店作業中、フロントにシャッターがあってそれを従業員が閉めてる。

>>340
フリードリンクといってもオフィスにあるようなユニマットのコーヒーディスペンサー。
コーヒー・紅茶以外にもお茶や烏龍茶も飲めるほか、熱水・冷水も出るので、
この店には水のディスペンサーが無い。

>>341
チェックインする際にフロントの横にある自動券売機(食券販売機とそっくりの物)があって、
宿泊料金はその券を買う形で支払う。
345宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 00:47:39 ID:4/T2AhFz0
それって、淵野辺も一緒じゃん。
346宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 00:51:26 ID:1e2O5F610

本日、関西方面(姫路)の東横インで
盗難の被害に合いました。
手口(後で気づいた)を記載しますので
皆さんも注意してください。

【犯人像】
外国人の2人組(男・女)で黒人です。
身長は、あっても180cmくらいかな。
男女ともガッチリした体系です。

【手口】
1泊2日だとして・・。
チェックイン時〜夜 までの間のどこかの時間帯に、
1Fのエレベーター前で犯人の2人が話しています。
こちらが、エレベータに乗ると
犯人の2人もエレベーターに同乗してきます。
(この際、犯人はエレベータの階を押しません)
こちらが、降りた階で犯人も一緒におります。
適当な部屋に行くフリをして、こちらが入る部屋を確認します。
翌日、朝食の時間に犯人の片方が1Fにいます。
こちらが朝食に来たのを確認して、もう1人が犯行におよびます。

チェックアウト後、しばらくして現金(数万円程度)がなく
このことに気づきました・・。
私が現金から目を話したのは、朝のみなので
犯行は確実に朝です。

私は、旅行者なので被害届は出さないつもりですが、
皆さんも注意してください。
(ホテルでの盗難は自己責任だと思うが、
ここまで推測できているなら
警察に報告ぐらいはした方がいいのかな・・)

なお、もちろんこの書き込みは
東横インを批判するものではありませんので。
東横インに限らず駅前など
立地のいい場所のチェーン店等で
朝食付きのところは同様の被害が
起こる危険性があるのではと思います。
347宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 01:33:25 ID:trCiQdsC0
 う〜む。
どっかからマスタキーの複製を入手したか複製したかってことになるよね。
348宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 01:56:26 ID:ypJF30oX0
てか、何で現金を部屋に置いたままにするんだ?
セーフティボックスなんてアテにするなよ。
349宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 07:15:25 ID:ROTNVp7O0
泥棒の立場から考えると、外出時に現金を部屋に残したままにするかどうか
特定の1人を監視して賭けをするのは割りに合わないのではないか?
だいたい、財布は持って歩くよな?

>>339
チケット制はともかく、目覚まし時計がないのは困るな。
>朝食(一つずつ包装したパンを2種類ご用意しております
食べ放題じゃないのか?
350宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 07:24:34 ID:oMIkW7Yz0
>>339
チケット=配給
351宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 08:57:48 ID:qaZecBtF0
つーか部屋にカギかけてたのか
それともマスターキーみたいなもので開けられたのか

おにぎりなんか食いに行くなよ
352宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 10:12:28 ID:julObWV80
>>349
部屋に持ち帰れるように個別包装になってるでしょ?
別に個数制限は無いと思う。もしかして市販のパン?
353宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 10:18:38 ID:oMIkW7Yz0
歌舞伎町、微妙に値上げ。

4月1日より全てのキャンペーン価格変更が値上げ。
シングルA: 4550円→4557円
シングルB: 4990円→4998円
シングルダブルユース、ツイン・ダブルシングルユース: 5730円→5733円
ダブル・ツイン: 6460円→6468円
デラックスツイン: 8670円→8673円

3円〜8円値上げ。ここまでして小銭が必要になってしまったのかと勘ぐる
354宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 10:18:47 ID:szgt6pjrP
>>343
今時どの産業もパクリだらけだぞ。
355宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 10:47:37 ID:trCiQdsC0
>>353
チェックイン渋滞が激化しそうだね。
356339:2010/03/30(火) 10:54:08 ID:qj//Wl5q0
自宅へ帰ってきた。
チェックアウト時に自動券売機をよく見たら「30%引き宿泊」など割引別のボタンがある他、
「会員入会金」「1000円利用券」などの種目のボタンもあった。
(金券と現金併用の場合はどうするんだろ。)

>>349
>>352
パンは3種類でどれもウィドフランス製、他にチーズとソーセージがあった。
食べ放題ではなく、「大量のお持ち帰りはご遠慮ください」の表示はあった。
357339:2010/03/30(火) 11:04:03 ID:qj//Wl5q0
とりあえずオリジナル業態店舗のまとめ。

*宿泊料金はフロント横の券売機でチケットを買って支払。
*他の店舗にあるようなパンフレットケースがない。
*部屋の中に電話機がない、その代わりに各階エレベータ前にフロント連絡用電話がある。
 モーニングコールが出来ないのでフロントで目覚まし時計をレンタル可能。
*部屋に便箋類がない(フロントで言うともらえる。)、宿泊約款・ホテルご利用ガイドが部屋に設置されていない。
*アンケート用紙が葉書サイズになっている。
*会議室は朝食会場と併用。
*深夜は玄関オートロック、鍵の持ち出しが可能で玄関にある機械に鍵を差し込んで入館する。
*ドリンクディスペンサーを設置、その代わりとしてウォーターサーバーが無い。
*朝食は業者製のパン類を提供するためキッチンが省略されている。
358宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 12:22:02 ID:g9KlQjJy0
>>339>>357
なるほど。
つまり通常の東横インよりも設備やサービスを一部省略して経費を抑えたのが
「東横イン オリジナル」なのか。
経費節減が求められる今の世の中、今後の店舗展開はこちらが主流になって
行くかもしれないな。
359宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 12:38:28 ID:julObWV80
>>356
どうも。
そしにしても、食券券売機ってw 
他ホテルなら、カードキーを使った自動チェックイン、
精算システムを使ってるというのに。
まったく進歩の無い自称ITホテル東横インw
360宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 13:15:00 ID:L9erUU1N0
>>353
北上は端数をカットするため15円?値下げなのに
同じチェーンのクセに店によって方向がバラバラ
361宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 14:59:49 ID:trCiQdsC0
そういえば、オートロックじゃないとこも残ってたな。

どこだったっけ?
362346:2010/03/30(火) 15:37:26 ID:1e2O5F610
>351
もちろん部屋に鍵(オートロック)は
かけていたし、かかっていることは部屋を出る前に
確認したよ。
財布は、常に持ち歩いていたんだけど、
スリとかにあった時のために、カバンの目立たないところに
現金を少し分けて入れておいたんだけど、それがなくなっていました。

おにぎりは確かに食べるか迷ったレベルですw
普段はパン食なのでパンもあって助かったけど・・^^;

>348
次回はこれを教訓にちゃんとセーフティボックスに
入れようと思っていたんだが、
セーフティボックスも危険なのか。う〜む・・。

>349
特定の1人を監視ではないと思うなぁ〜。
部屋まで後をつけるなんて、数分もあればできるし・・。
朝食時間も3時間ぐらいあるから、
キーを複製したりすれば、何部屋か回れそうだ・・。
何部屋か回って犯行しないと、確かに割にあわなそうだね〜。
363宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 16:12:23 ID:6USlW8Uo0
>>359
いかんのか?
他業種からでもコストを抑えて導入できるのなら、
わざわざ自動精算システムを導入するより安上がりだと思うが。
バスの部品を鉄道に流用しているJR九州に謝れ。
364宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 17:12:29 ID:trCiQdsC0
>>362
 根拠なくだが、東横内でじゃないような気がする。

というか、あまりにも犯人像とか手口とか断定しすぎ。
365宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 18:50:22 ID:Ic573o9I0
>>361

すすきの南は、オートロックではない。
心斎橋西も、たぶんオートロックでなかったと思う。

すすきの南は、開業当初はカードキーによる、
オートロックシステムだったんだよ。
ドアにカードを挿入するのが残っているのが、その名残。
それが、いつの間にか、鍵方式に変わってしまった。
そのときにオートロックにすればよかったのに、
それをしなかった。
366宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 19:03:54 ID:julObWV80
>>365
すすきの南ってミニキッチン付きのところだよね?
他にもミニキッチン付きのところあるけど(オリジナル川崎駅前とか)
ここって元々別用途の建物だったの?
367宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 19:14:52 ID:Ic573o9I0
>>366

たしか、すすきの南は、ウイークリーマンションのツカサを転用したはず。
368宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 19:24:53 ID:mElCgFor0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
369宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 19:49:09 ID:lPnwcMk+0
正規に宿泊したときに部屋の合鍵を作っておいたって可能性がないわけではないが
効率悪いわな
370宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 21:46:58 ID:Ck+arZe40
大阪JR野田駅前のお得なプラン

>>ミッドナイトタイムサービス
>>シングル 4500円
>>(ツイン・ダブル・セミダブル 5990円)
>> 
>>  *夜中12時から1時の間にチェックイン
>>  *当日部屋が空いていればOKです(事前予約は出来ません)
>>  *上記料金は税込みです。
>>  *期間:平成22年4月1日〜平成23年3月31日
>>

帰ってきたシンデレラ
でも申し訳ないが早割りのほうが嬉しいな
371宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 21:52:35 ID:1TgMP8Gv0
>>362
警察に通報したほうがいいよ
372宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 22:17:42 ID:b5gLpa620
>>314
東横は概ね一泊5500〜6500円と考えると
1ドル133円なら計算があう
373宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 22:28:24 ID:4vjyKxsv0
>>370
これも大阪地区のスーパーホテルでやっている
ミッドナイトプランのパクリw
374宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 23:01:07 ID:iOuNW3X00
>>362

分かったよ!! 「壁穴」から侵入したんだよw
東横危険過ぎw
375346:2010/03/30(火) 23:09:13 ID:1e2O5F610
>364
東横内ではないという意味がよくわかりませんが、
東横イン内ではないという意味なら
おそらく私が嘘をついている・・という意でしょうか。
それならそれで構いません。
同じ状況に遭遇しなければ関係の無い話ですし、
同じ状況に遭遇すればこの件を思い出し注意するかもしれません。
今回と同様の手口で犯人は再犯するでしょうし、
警察やホテル側に通報しても、ホテル側への配慮などで
利用者には事件の詳細は届かないでしょう。
だったら直接利用しそうな方に注意を促す方が、
よっぽど効果があるし、犯罪成功率が少しでも
低くなれば犯人も再犯をやめるかもしれないと
思ったのですが・・。

>371
警察に通報ですか・・。
うーむ、たぶん動かないと思いますし、正直面倒でもありますが、
今日もまた同様の事件が起こっていると思うと
心穏やかではないので、
一応報告をすることは考えてみます。
犯人が捕まったところで、所持金が盗まれたこと(金額とか)を
立証する方法はないですから、
お金が戻ってくる可能性は無いと思っています。

この掲示板は、犯罪被害を報告する場所ではないですし、
東横インに限った問題ではないと思いますので、
一旦この件はクローズします。
皆さんも、ホテルのオートロック錠には注意してください。
(人の事は全然言えないですが・・)
376宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 23:28:38 ID:trCiQdsC0
>>375
正直、ここでウダウダするんなら警察に通報して
その顛末を押してくれ。
 そのほうが、このスレにとっても ずっと為になると
思うが。


  なお、あなたが嘘をついてるとも言っていない
あなたの勘違いや、チェックアウト後の可能性
もともと入れていなかった等もあるよねってこと。

 とにかく 金田一君でもないのに、そんなに犯人や手口を
断定できるのに違和感を感じているのは事実だ。
377宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/30(火) 23:29:33 ID:trCiQdsC0
押してくれ→教えてくれ
378宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/31(水) 00:32:14 ID:niD8u1Kg0
カバンの底にでも現金を入れて、部屋に放置すれば盗られる可能性は有る。
スキを作ってしまったんなら仕方ないでしょう。
貴重品の管理は自己責任でどうぞ♪
379宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/31(水) 08:13:50 ID:a1s6GoNy0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
380宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/31(水) 09:15:40 ID:j5RGEpPW0
壁穴に入れておくのが安全だな
381宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/31(水) 10:45:07 ID:YTGzBRMT0
とりあえず、フシアナしてドコの東横か言えよ


「東横イン脳内」じゃないんだろ?
382宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/31(水) 11:44:43 ID:knoTHzQj0
言うとおりの手口だと、かなりリスクの高い手口だな。
383宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/31(水) 12:07:22 ID:YTGzBRMT0
春休み期間は東横も高級ホテルwww

今朝は子連れ利用者が多くて、リアル餌場すごかった
384宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/31(水) 16:02:49 ID:r7tVAeIP0
かけがわ
385宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 01:13:00 ID:jW45YW9K0
東横と似たようなサービスを謳うホテルが増えたけど、
今では完全にライバルのほうが安いよね。
386宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 02:21:09 ID:u+Yh8cSM0
自社でPSE認証取得までするかwww電気ポット
ttp://imepita.jp/20100401/083130
モノはこれっぽい
ttp://www.smarter.com.cn/home-1015/prod-50550/
387宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 02:52:43 ID:bzJ/+4gI0
東横インのおにぎりって案外おいしかった
なんかおかずもあったし、地方によってみそ汁がちがうのが面白いね
388宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 02:57:51 ID:4YyXZDAC0
去年の秋に泊まった苫小牧駅前の朝は白飯や地場産のとろろいもがあったな。
とろろいもごはんが大好物だからおかわりしまくったw
389宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 07:00:20 ID:fwgNcovx0
佐賀駅前は朝からバラ寿司が出てた。
博多駅南はおかずが豪華だった。
390宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 07:23:15 ID:zdEAsw4F0
実は各部屋の鍵は全て共通だったということでは?

そんな事無いと思うのは、世間一般の人。
あそこに常識は通用しない。
391宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 11:08:41 ID:qg3/kFrd0
>>387
味噌汁は婆のやる気次第
392宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 13:44:59 ID:CAE/CYXK0
店舗によって気を使ってみそ汁ついでくれるとこあるけど
わしのタイミングでつがさせてホスィ・・・
具の多い少ない、汁の多い少ないの
そのビミョーな加減を自分でしたいのにいらんことすな!
393宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 13:58:40 ID:q7ifk5G90
>>389
九州旅行行くと必ずその2箇所に泊まるからそれが普通だと思っていたw
博多駅南は日曜にトン汁でるね
394宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 17:48:56 ID:r63gM0+s0
高松中新町は夕食にかやくご飯と讃岐うどんを出してくれた。
朝は普通ぐらいだった。
395有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/01(木) 19:24:34 ID:rad81olJ0
下関は北九州(皿倉山)のテレビ映るかな。
396宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 19:46:49 ID:1IddljqK0
実際の通常料金より高い金額を表示
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00167/mgrrecomm.html#PLink0

終了したプランを堂々と表示
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00167/mgrrecomm.html#PLink1

景品表示法のおとり広告の疑い濃厚
通報後に指導されるのとサイト修正どちらが早いかwww
397宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/01(木) 23:46:36 ID:B/mO6ncc0
そもそも朝食中に合鍵で何部屋も回る気ならチェックイン時に
後を付けて部屋を確認する必要があるのだろうか?
何部屋も回るなら、フロント前→適当な階を何往復もする必要があるから
不審者としてバレる確率も高い
朝適当な階のエレベータホールで張ってて人が出てきた部屋に入り込めば早いような気がする

もしかして、あなた個人を最初から狙っていたんじゃない?
数万円どころかもっと価値のあるものを所持していたか、その予定だったとか
そういう誰か別人と間違われたとか

>>378
ただ多くの人は自己責任で自分が悪かった
とは思わないだろうね
仮にオートロックじゃなくて無施錠で朝食に行ったとしても
次はそのホテルは避けるだろう

自己責任だからスレで文句言うなよとはいえでも
次から避けるんじゃねぞ。とは言えないし言っても何ら意味が無い
398宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/02(金) 09:15:00 ID:4zlp452H0
お味噌汁がおいしいかったです
399宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/02(金) 14:19:35 ID:ffE4U1u/0
っていうか黒人がいたのなら、犯人は黒人で確定だろ常識で考えて。
間違いない犯人は黒人だよ黒人。
400宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/04(日) 08:58:06 ID:gkeP8KBZ0
>長い間皆様にご利用いただいておりました「小松空港送迎バス」を3月31日をもって終了となります。
長い間ご利用していただき誠にありがとうございました。
飛行機の到着に合わせて、小松空港と香林坊間に民間バスが(片道1,100円)出ております
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00171/index.html

送迎バスの有無に関係なく連日「大好評」
車両維持費、燃料代、運転手人件費がもったいない、
経費節減して僻地店舗の新規開業を続けなければw
401宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/05(月) 17:22:02 ID:AydmWOAh0
>シンデレラリバティプランのお客様対応
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/senpai_04.html
>シンデレラリバティプランのお客様対応
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/senpai_05.html

シンデレラリバティプランは3月末で廃止されたが基地外社員紹介ページでは健在www
4月からはミッドナイトプランに名称変更した上で値上げしている店舗が多数あるが。
402宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/07(水) 22:20:38 ID:XpOH0xJq0
>>401
深夜料金としてレギュラーより高い値段を
ふっかけられるよりはマシ
403宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/07(水) 22:33:01 ID:YSSXDhX0O
0時になるまで値引きして部屋を売る体力も無い東横。
404宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/08(木) 15:10:34 ID:wPr51euv0
今日サイト見たら淵野辺と新鎌ヶ谷がオリジナルブランドじゃなくなってる。

405宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/08(木) 17:29:46 ID:Dbt8a6xE0
客室数が多い店舗はオリジナルブランドじゃなくなるらしいよ。
406宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/08(木) 17:32:29 ID:KSpmVINGP
東横迷走中
407.:2010/04/08(木) 22:06:57 ID:VNidkrpc0
.
408宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/08(木) 22:19:24 ID:VNidkrpc0
この前「掛川」にいったんですよ、オリジナル。

フロントに女2人と、フロントカウンター前にアホ面ぶっこいた男が1人(本社の人間か)。

3人が雁首揃えて、俺が入って行っても、誰も「おかえりなさいませ」でも「いらっしゃいませ」
でもないんだよ。

ガ ン 無 視

これが「オリジナル」の歓迎の流儀らしい。

こんなことでめげていては東横には泊まれないので、粛々とチェックイン手続きをしていると、
女の話す日本語がおかしい。名札を見ると・・・


いいところも少しは書いておくと、ベッドとデスクの配置が逆。つまり窓に面してデスクがある。
だから正面に鏡がない。壁穴は絵画で隠されている。出入りにベッドの足下側を回り込む形にな
るので、ちょっと狭く感じるな。

金庫がやっと固定された。今まで東横の金庫は軽いし固定されていないので無意味、と書いて
いたが、掛川のはデスクに固定されている。これなら黒人が侵入しても安心だ。

カードキーを抜いても、20秒くらい電気が消えない。

おにぎりがオニババの手握りで、ふんわりしている。館内の案内では「おむすび」と表現。



ハードはいいけど、「人」がクソ。
409宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/08(木) 23:24:29 ID:wPr51euv0
>>405-406
こうなってくると「オリジナル」も以前あった会員専用ホテルと同じ末路を歩みそうな感じもするが、
設備の違い(客室内電話の有無)とかはどうするんだろう?
410宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/08(木) 23:34:12 ID:5Vk8npIC0
これから黒人みたらスレに書こうぜ
少なくとも同宿の奴等には警戒を呼びかけられるし
411宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/08(木) 23:38:14 ID:MgQVsqMR0

ここの嬢の英語力は最強
8連泊の中国人に最終日の部屋交換を伝えたいらしく
「ラストナイトルームチェンジ」って叫んでた
つたわったのかは不明
それを聞いてた別の外人が不安になったらしく嬢に
「ルームチェンジ?」
って尋ねたら
「ノーチェンジ!!!!」
って言い返されてた このホテル最強 また行きたい
412宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/09(金) 10:19:25 ID:wqZUWh6S0
>「ラストナイトルームチェンジ」って叫んでた

さだまさしのバックバンドメンバーがハワイのホテルでキーの閉じ込みをやって、
フロントに「ミーアウト、キーイン、ドアガッチャン!」と叫んだ話を思い出した。
413宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/09(金) 12:52:28 ID:xUfGaZxm0
英語マニュアルもないのか
414宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/09(金) 21:33:02 ID:K8gGNP2f0
三国人の集客に力を入れておきながら、それに伴う対応(語学他)がまったく
伴っていない。ここのマーケティングってすごいですね(棒読み
きっと成田でも同様の対応なんでしょう
415宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/09(金) 23:48:17 ID:GV6nG/fEP
今度新横浜に泊まる予定なんだけど、本館と新館どっちがいい?
416宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 00:59:06 ID:jNZOnJSx0
鉛筆が倒れた方でいいんじゃね
417宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 01:09:05 ID:P91EOZPG0
部屋のライトについて

かつては天面が発熱するタイプで、火災の危険があったため、
全周囲ケースで覆われたタイプに変更になった。

しかし、このタイプになった後も、某店では火災の危険があるから
カーテンなどを近づけるなとエレベータ内に書いてある。
しかも実際に火災が起こった云々の脅しまで書かれている。
(事実かどうかは不明だが)

一方、別の店では、同タイプのライトの電球ケースが、部屋の狭いシングルAでは
デフォルトの配置で思いっきりカーテンと接触している。

本部の人間が見ているなら、この矛盾を説明いただきたい。
418宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 01:43:05 ID:jz6zqpqjO
本部に説明できる奴なんかいるのか
419宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 07:47:18 ID:4Fdl/qL8O
>>417
火災が発生したから注意しろと注意喚起の掲示をするだけで対策をしないのが東横クオリティー。
その店舗のことは消防の予防課に通報するべき。
420宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 13:10:15 ID:57ezKkaE0
鹿児島の新しい方泊まった
最近はカードキーになってるのな
エレベータ乗るにもカードキー必要だった

同じ大きさの紙のカードを
差し込んでみたけど
部屋の明かりは点灯しなかった
421宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 18:51:27 ID:oBmH417X0
多分ツタヤのカードでも開くよそれ
422pppoe156.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/04/10(土) 19:18:48 ID:flltsSJs0
大井町より記念真紀子
阪急のほうが駅から近いし、普段は安いから
ここに泊まるのは今回限りだろうな
423宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 19:53:10 ID:4PF3DgnK0
424宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 20:59:30 ID:XCm+4Lxc0
池袋北口U
http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00007/2010/03/post-aa51.html

当日24時〜25時限定で空室がある場合に限りお得に宿泊できるプランです
シングル→5,000円(税込)  ダブル・ツイン→6,000円(税込)
このプランはお電話でのご予約は承れません。
直接ホテルにてチェックインの手続きをしていただいた方に限りますので、ご了承ください。



門前仲町永代橋
http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00119/2010/03/2241-3eea.html

空室がある時に限り!24時から25時の1時間限定で
シングル 4,500円・ツイン/ダブル/セミダブル 5,500円
直接ホテルにお越しの方に限り、上記の値段でお部屋を提供致します



宮崎中央通
http://chuodori.exblog.jp/12427389/

シングル 通常価格¥5250⇒ なんと!  ¥4500(税込)
ダブル・ツイン 通常価格¥7350⇒ なんと! ¥5550(税込)
深夜24時〜25時までの限定プランとなっております
425宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/11(日) 20:52:15 ID:fUkvyfMpO
皆ここ以外だったらどこ泊まってる?
426宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/11(日) 20:58:57 ID:H1NPhAJ60
>>425
コンフォートホテルが多いな。
安くてコーヒー飲み放題で朝食も食べ放題。東横に比べるとベッドがはるかに柔らかすぎなのが苦痛だが。
427宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/11(日) 22:07:18 ID:VW4ZS7xY0
>>401
本部の連中ってこのスレチェックしてるのか?
いつもここで誤字誤り指摘→2〜3日中に修正されてるけど?
428宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/11(日) 22:18:27 ID:14Q12p4F0
>>417
あんなアホみたいに熱くなるもん、布くっつけといたら燃えるだろうと前々から思っていたが。。
429宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/11(日) 22:20:02 ID:ppF6AFJL0
どこの企業も大手は2chチェックぐらいはやってるよ・・・後学校関係とかもやってんの知ってる


てか、最近って無料券の事前発行ってやってくんないの?使用当日まで発券されないの?
430宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/11(日) 23:47:25 ID:04eCgh+m0
>>429

10Pになった宿で「くれ」と言ったら出してくれたよ。ただし、チェックアウト時。
431宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 03:28:17 ID:Vyr3gA890
2chチェック係は出世できるんだろか・・・
432宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 07:19:33 ID:jTlUagxwO
当日の空室投げ売りを0時を過ぎるまでせず、料金も他チェーンに比べて高い。
不採算店を多く抱えて競合との競争力を失った東横。
しかも同じエリアに自社の店を乱立させて自ら競争を加速させるw
デフレに対応出来ない過去の成功体験だけが自慢のダメ会社。
433宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 08:36:30 ID:lKakQwaz0
>しかも同じエリアに自社の店を乱立させて自ら競争を加速させるw

これが一番ダメだと思う
結局無理が生じる
434宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 12:12:59 ID:xgRcmn1+0
>>433
相模原−淵野辺−町田 とかな。
大手他社でさえ手を出さないエリアなのに・・・
(√相模原があるのみ)
435宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 17:57:30 ID:Pn68dew30
>>429

親切なところなら「10ポイントたまっておりますので、よければ
本日のご宿泊にご利用なさいますか」と聞いてくれる。
事前に自分のポイントがいくつか把握できてれば、チェックイン時
に「無料券だしてもらってそれで今日の分お願いします」と言えば
大丈夫なはずだよ。
大阪とか東京はこういう感じだった。
436宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 17:58:51 ID:MmcGGj4A0
>>434
8月7日 橋本にもオープン。
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgrlist78.html

淵野辺が相乗効果で益々「大好評」となるかwww
437宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 21:25:20 ID:TmB+2fpy0
>>436
さらに、
2010/7/29:つくばエクスプレス研究学園駅北口
2010/8/4:つくばエクスプレス八潮駅北口

守谷も芳しくないのに出店?
438宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 21:41:22 ID:+Dvar2qm0
×守谷も芳しくないのに出店?
◎守谷も「大好評」なのに出店?
439宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 21:55:30 ID:om9g9PO50
>>437
>つくばエクスプレス研究学園駅北口
グーグルマップみてみろよ。周り何にもないぞwww
あ、土地が余ってるから建てたのねwww
需要があるのはお隣のつくば駅
440宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 22:32:30 ID:5r4JDBuJ0
平均稼働率下げて税金対策してるようにしか見えん・・・赤字なら税金下がるわけだし
で、建てる事によって子会社の電建とかが儲かるから別にいいわけかwww




もともと地主もそれ狙ってるからいいのか?駅前の空き地とか駐車場じゃ固定資産税高いし
441宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 22:55:00 ID:LIST8BxW0
>>437
友人と遅くまで八潮周辺のファミレスにいたりする俺にとって、八潮は魅力的かも。
でも、フロントは1時で終了なんだよな。たいていそれ以降だから、家に帰る選択しかないな。
フロント閉鎖があるから、せっかくの客を取りこぼす…
夜間フロント閉鎖のスパホは、客室稼働率絶好調だから客の取りこぼし少ないもんな。
442宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/13(火) 07:59:20 ID:fdE4A8SXO
>>439
駅ができて5年も経つので、今はさすがに駅周辺が一通り埋まるくらいには建物あるw来月には市役所も移転してくるし。
もちろん需要はつくば駅の方が圧倒的に高いが。地元資本のボロホテルかロイネットかオークラくらいしかないからな。しかしつくばセンター地区にあのデザインで進出してくるのも御免被りたいww
443宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/13(火) 11:50:05 ID:tCvqILyCO
ドーミー、スパホより全店稼働率が約10%低い東横。
東横の安さは訳あり女性従業員の雇用による人件費圧縮と全店稼働率の高さだと西田氏は力説していたはず。
現在も前者は不変だがどこでも出店により全店稼働率は低迷し宿泊料金を安く出来なくなった。
444宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/13(火) 14:31:06 ID:FCh7l5LE0
>>442
わざわざつくばで仕事 → 終ったら電車でホテルに移動なんて非効率すぎるだろ?
それとも車利用が前提なのか?ま、田舎なんてどこもそうだけど。
445宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/13(火) 14:45:57 ID:4XQBMUNJ0
日本海側と静岡近辺が弱い
もっと作れ
446宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/13(火) 20:04:04 ID:CWtn7HL80
>>444
つくばは色々な施設が広い範囲に点在しているので
なんだかんだ車利用
駅からタクシーや車で迎えに来てもらうという利用が多いのではなかろうか
447宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/13(火) 22:56:17 ID:z1opQPRs0
>>444
車利用が前提なのが√だね。最近は駅前戦略もあるけど。
基本的に室数分の無料駐車場が完備されてて、幹線道路沿いだから迷わない。
東横の場合は駅前戦略だから、クルマの客は最初から宿泊候補から東横除外でしょ。
448宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/14(水) 00:17:20 ID:Vwxfi8bc0
>>423
廃止発表から一ヶ月も経たずに、名前を変えて(値上げして)シンデレラを復活。
やることが二転三転するのが当たり前の内観イン
449宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/14(水) 17:54:40 ID:phrPz8JX0
339です。今回はオリジナル千葉新鎌ヶ谷駅前に宿泊中。

平塚と違うのが、
*料金の支払方法が普通の東横インと同じになった。
*朝食が普通の東横インと同じおにぎりに変更、朝食会場がフロントから見えないところにあるのは良い。
*深夜オートロックやエレベーターの利用などに非接触式ICカードを採用。
*部屋に電話がある(内線専用、モーニングコール設定も不可)、この店舗に限り無料電話を継続。
*部屋内セーフティボックスが小型化。
450pppoe222.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/04/14(水) 17:57:08 ID:phrPz8JX0
ミスった。
451宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/14(水) 19:22:00 ID:1gOdUIW/0
3月に現金支払い割引キャンペーンを行った程、現金に飢えている模様なので
テレカや金券類での支払い廃止が秒読みに入ったのではないか?
452宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/14(水) 19:36:53 ID:Vwxfi8bc0
>>449
そこって「オリジナル」じゃなくなったよね?あと、深夜の出入りに
ICカードを使うって書いてあるが、部屋の鍵は相変わらずキー式?
しかし、無料電話廃止といいながら、全店で徹底されていないのが
東横クオリティか。

>>451
ありえる
453339:2010/04/14(水) 20:07:38 ID:phrPz8JX0
>>452
部屋の鍵もICカード式、部屋番号がわかるように台紙にセットされて渡される。

ちなみに部屋の中も黒を基調としたデザインで、
コンセントの位置や掛け時計に4&5マークがないなど、
さまざまな違いがある。
454宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/14(水) 21:16:06 ID:Vwxfi8bc0
>>453
ありがと。
455宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/14(水) 22:42:18 ID:FTEL131w0
掛川には自動チェックイン機があったぞ。
456宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/15(木) 01:02:24 ID:wZT/EQ3x0
苦節3年、やっと10泊で券来た
つか、普通郵便って、やばくね?
457339/449:2010/04/15(木) 15:56:44 ID:tKcUUtpz0
>>452
追記だが、外の看板は「東横インオリジナル」のままだった。

ついでに店舗でもらった全店舗パンフレットに書かれている新店のオープン予定日
(全て2010年)
つくばエクスプレス研究学園駅前:7月29日
足利駅北口:7月26日
つくばエクスプレス八潮駅北口:8月4日
千葉駅東口:10月12日
浅草田原町:7月20日
福生駅東口:9月1日
橋本駅北口:8月7日
松阪駅前:9月(日の記載なし)
京都五条大宮:9月8日
大阪鶴橋駅:10月(日の記載なし)
岡山駅東口:9月7日
広島駅前大橋南:7月14日
中国瀋陽駅西口:5月(日の記載なし)
458339/449:2010/04/15(木) 16:05:37 ID:tKcUUtpz0
追加
JR和歌山駅東口:7月15日
日本橋富沢町:12月(日の記載なし)

その他予定
新大阪東口:2011年1月
大阪伊丹空港前:2011年2月
459宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/15(木) 18:41:47 ID:z6SZa11B0
無料電話廃止は即実行しやがったのか
ネット予約の粗品配布は実行までに何回か廃止撤回したし
新インターナショナル入会キャンペーンは未だにやってるくせに
460宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/15(木) 19:38:42 ID:Nj+mVv3N0
淵野辺泊まろうとしてるんだけど、どう?
461宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/15(木) 21:00:10 ID:tfOxEGYA0
>>460
安心しろ、駅前にピンサロと熟女パブがあるからへっちゃらだぜ!
462宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/15(木) 21:07:11 ID:0wZwxQ2i0
一度潰れた瀋陽は懲りずにまた建てるみたいだな。

中国では地場系の格安ビジホチェーンが隆盛を極めている。

東横に勝算はないと思うが・・・

ここなんか日本語サイト(代理店)があるし。
http://www.e-chinahotels.com/jinjianginn/
463宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/16(金) 00:01:48 ID:wq0BSphl0
>>456
数年前までJR四国でネット予約した乗車券類も普通郵便で驚いた。
翌年には宅急便に変わったけど、信書にあたるってわかったのか最近は
簡易書留だけど、送料お客様負担に変わった…
でも、東横でそれやったらここで槍玉にあがりそうw
464宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/16(金) 00:19:48 ID:HUNHEjP10
あるポイントクラブでJCB商品券に換えたら、普通郵便で送られてきたよ。
クレジットカード会社のポイントサービスはちゃんと宅配便(貴重品扱い)で
送ってくるのに。
465宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/16(金) 01:27:44 ID:jOlAbANgP
>>462
台湾に建てれば良いのに
466宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/16(金) 02:33:14 ID:yT1NWkpM0
>>462
アメックスのクレジットカードは、普通郵便で来たよ。4年くらい前だけど。
467宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/16(金) 02:36:05 ID:yT1NWkpM0
おっと、アンカー間違えた。 
468宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/16(金) 07:52:39 ID:nVQ+zIszP
>>457
なぜ八王子にできないんだ?
中央線と京王線と小田急線沿いは、なかなか増えないな。
469宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/16(金) 21:06:03 ID:SPAaWv7s0
八王子よりもむしろ立川に欲しい。
470宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/17(土) 09:19:23 ID:SwmKvEOG0
471宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/17(土) 15:27:17 ID:3ef4P9OX0
東横インに泊まるなんてどんだけ情弱なんだよwww
楽天とラベルとかで他ホテルと比較することも出来ないのか?
472宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/17(土) 16:42:35 ID:CHktBYZv0
比較しても地雷踏むくらいなら東横の方が安心
特にベッドが硬めなのでメタボな人にオススメ

下手にスーパーホテルだコンフォートホテルだに泊まってしまうと体が沈み込んで大変なことに
473宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/17(土) 16:53:13 ID:PAtF5y+rP
楽天税を払う情弱w

474宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/17(土) 17:30:37 ID:wIcte5dX0
今の季節(今日は寒いけど)だと古いホテルに泊まるとコマ目に室温調整が出来なかったりするのが嫌なんだよな
東横は良くも悪くも室温は部屋毎管理なとこが地味にいい
475宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/17(土) 21:48:57 ID:d1oFpEAb0
風が吹けば桶屋が儲かり
アイスランドで火山が爆発すれば、成田空港の東横が儲かるw
空室がスイートのつく合計3室だけとは…
476宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 08:06:43 ID:Tuy4u/j1O
>>474
古いホテルとの比較でしか優位性を語れない東横w
477宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 09:22:51 ID:XIHfye6i0
>>427
してるだろうな
他スレ荒らしてるのも、そいつらだったりしてなwwwwww
478宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 09:24:08 ID:mL/LwHF80
>>476
まあ、それが東横インの役割だと思うよ

古い地場のビジネスホテルしかない街に東横インが進出
 ↓
古いビジネスホテルは駆逐される
 ↓
東横インの稼働・価格設定(ラックレート・値下げ・キャンペーン)などを参考に、
採算が取れそうな街にはロイネット・コンフォートなど他社が進出
採算が取れない街には他社は出店見送り
 ↓
役目を終えた東横インは閑古鳥

 
479宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 09:58:53 ID:yBoyao2N0
>>471
ヒント:ポイント

仙台中央って液晶TV?
480宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 15:14:54 ID:mlPojgdN0
>>479
ポイント目当てならババアホテルのほうが
東横なんかよりいいです
481宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 17:15:26 ID:esHJUN6d0
482宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 17:30:41 ID:DKtoUeXD0
無料利用券のネットオークション相場は下落の一途。
開始価格が5,700円では誰も見向きしなくなった。

>>480
ババアホテルの方が総じて宿泊料金は安いし支払い方法などで
ポイント加算もある。
入会金無料で入会ポイントも付く、キャンペーン半額と称して
1,500円を徴収する余裕の無い東横とは大違いw
483宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 18:25:24 ID:HH5kLe8NO
ミッドナイトなんとかって、使った人いる?
484宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 18:50:52 ID:qjb0xrzz0
>>483
漏れは関東なので使ったことないが、札幌にいったら使ってみようと思う。
ttp://www.m-angel.net/top.php
485宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 21:06:19 ID:v2oTU+Xd0
歌舞伎町は、さすがに対応が素早いな。

て、これがフツーなんだよなw


地方店舗がドンクサすぎ。
486宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 21:44:28 ID:HH5kLe8NO
>>482
ババアって、アパのこと?
487宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 22:29:46 ID:uMc+L55v0
アイスランドで火山が爆発すれば、成田空港の東横が儲かる


ワロタ
488宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 01:16:23 ID:mlvtL4C40
>>486
そうなんだよ!
489宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 07:41:14 ID:bpaTNei/0
セントレアも満室になるかな?
490宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 08:05:19 ID:jwDwAMBr0
>>482
東横に利用価値が薄れているのは同意するが、ババアのほうは利用価値がないと思う。
アレだけ狭いからなぁ〜
面積単価はババアのほうが圧倒的に高くないか?
491宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 09:09:03 ID:BTcAawc60
>>487

新型インフル、火山爆発・・・

人の不幸でボロ儲け
492宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 11:28:25 ID:O8sb8YHw0
>>490
その狭い部屋のババァホテルがライバルじゃんwww
493宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 20:45:29 ID:mlvtL4C40
東横インjr(ジュニア)かと思った
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00225/index.html
494宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 20:47:06 ID:mlvtL4C40
しかも久しぶりのサンキューゴメンネ(会員以外も)
495宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 22:40:51 ID:85WJD4mF0
>>494
定価では掛川駅新幹線南口の方が安いのに、太っ腹だな。
しかも夏休みの観光トップシーズン。

待望の南近畿初店舗だけに、気合十分だ!
496宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 23:19:38 ID:DSclxcCZ0
東横は4月から値上げのようだが、
3月以前の値上げ前に予約した分も、値上げ後の値段が適用になっちゃうのかねぇ?

京都なんか軒並み値上げ。だんだんお得感というか、利用価値がなくなってきたな。
次の無料券げとしたら、もう使うのやめよかな…。
497宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 00:01:43 ID:3iAo8fGl0
ここのホテルって実況での評判も悪いんだね
498有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/20(火) 00:41:02 ID:r8XnXeRb0
>>408
>つまり窓に面してデスクがある。

ああこれ敦賀駅前も一緒。
とある事情で有り難いんだよね。

>>420
えっ…
499有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/20(火) 00:44:37 ID:r8XnXeRb0
>>445
静岡市は商業施設に関して極端に大企業を嫌がる超保守的なお国柄。
コンビニの開店が日本の県庁所在地で最後だったのは知ってるよな。
そういうところなんや…

それより多摩地区の中央線沿線に一軒欲しい。
需要は有りそうなのに…層化の地盤だから?
500有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/20(火) 00:49:21 ID:r8XnXeRb0
>>474
それは言える。
ノーパソの温度管理に気を使わなきゃならんので
部屋ごと管理は有り難い。

>>479
VODです。ご安心を。
ところで一部の部屋だけアナログで残ってるところなんてあるかな?
苫小牧や帯広の予約画面を見ていちもつの不安が…
501宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 02:06:48 ID:CjsiRg5E0
山崎直子さんからみの報道で、宇宙ステーションの温度の話があったけど、
白人に合わせると 日本人だと寒いんだよね。

昔の飛行機は冷風でるとこあったけど、白人はその風よくつかってたな。

まぁ、国際化の観点からいって 個別空調は良いと思う。
502宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 10:43:15 ID:cmdJ0Ixu0
●飛行機(関西国際空港)をご利用の場合
・関西国際空港リムジンバスのりば3番和歌山行き乗車、「JR和歌山駅東口」下車約40分
・関西国際空港よりJR線「日根野駅」乗換、阪和線「JR和歌山駅」下車 約50分

こういう書き方だと
リムジンバスでJR和歌山駅東口下車か阪和線「JR和歌山」駅で降りて
そこから路線バスかタクシーか徒歩か何かでさらに40〜50分かかると読めてしまう
503宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 12:10:32 ID:72uLGoxs0
>>497
共立メンテナンスがスポンサーになってる番組の実況に
必ず東横厨が沸くから気持ち悪い。
でも皆に絶対泊まらんとレスされていつも終わる。
504宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 18:25:43 ID:CYiVglwO0
テレビ番組のスポンサーになっている上場企業の共立メンテナンス=ドーミーイン
利用者向けどころか求人広告も経費節減の対象になっている中小企業の東横イン
宣伝費を使ってもコストパフォーマンスは、ドーミー>>>>>>>>>>東横

計画出店により全店稼働率の高さが自慢の共立、店舗数の多さだけが自慢の東横

ドーミーも勿論個別空調だから東横厨も泊ってみろw
505異邦人さん:2010/04/20(火) 20:38:05 ID:Z9zMzyAD0
>>501
NU(日本トランスオーシャン)B737-400
頭上のライトの近くに冷房の噴出し口(リングを回すと風量を調節出来る。)
昔、JNRの特急にもあった。

投与コイン:ミッドナイトプランを23時からにする気ない?
結構集客出来ると思うが・・・
506宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 21:41:37 ID:HEwbccII0
旧JAS機にもあるよ
エンブラエルにもあったような
507有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/20(火) 23:02:57 ID:Ykwhp/fQ0
>>505
新幹線N700の窓側にも実は小さな送風口(開閉可)がついている。
http://art6.photozou.jp/pub/121/80121/photo/4071164.jpg
508宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 00:06:04 ID:oXQmOITp0
Suica等の交通系IC乗車券の読み出しツールで、ccmgr様作成のN-icopaというのがあるんですが、
これを使うとインターナショナルカードの情報を読み出すことができます。
ttp://www.ccmgr.jp/

ダンプを選んでキャラクタデータ欄を見ると、1行目が会員番号、2-3行目が氏名、
4行目がポイントのように見えます。
自分のポイントで考えると、4桁が現ポイント、続く5桁が使用ポイントを差し引いていない通算ポイント
ではないかと思うのですが、自分の一例だけだと確証が得られません。
パソリをお持ちの方は是非確認して報告していただけませんか?
もう1泊して、両方+1されれば予想通りなのですが、今の所宿泊予定がないものですから。
509宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 07:22:21 ID:dlx0/ajj0
>>504
ドーミーのどこがコストパフォーマンスいいんだよw
ドーミー高すぎだろ 仙台や三河安城みたいな「一部」は安いみたいだが
510宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 14:10:14 ID:mMCUhy6h0
うるせえハゲ
511宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 14:14:16 ID:WNOl76bK0
>>509
東横インが「安い」と思ってんの?w
今じゃ、シティーホテルのほうが安いというのにww
512宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 17:44:36 ID:mMCUhy6h0
黙れよハゲ俺の毒ガスを吸わせるぞ
513宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 17:57:42 ID:LBahvn540
宿泊客満足度ランキング9000円未満部門で東横インは堂々の平均以下www
この部門の満足度を構成するファクターは料金が35%でトップ。
東横インの宿泊料金が割高なのが既に広く周知されている証拠。
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0237474_01.pdf

>>509 のような情弱または東横厨にのみ支持されて生き延びているのが東横イン。
514宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 19:49:21 ID:TegUxKSJ0
>>509
赤くしてやんよw
515宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/21(水) 22:13:06 ID:/+xHabpW0
っm
516宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/22(木) 14:18:03 ID:GIXEnNTK0
>>505
路線バスにもけっこう付いてる
517宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/22(木) 17:55:12 ID:36J6sapj0
>>505
総武快速のグリーン車にもあるな
真ん中の出っ張りをぐるぐる回して風量調整するヤツが
518宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/22(木) 18:50:38 ID:apehZKCn0
みんなやたら詳しいなw
鉄ヲタ、バスヲタ、飛行機ヲタなの?w
519宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/22(木) 19:16:09 ID:+YcvQ+3W0
乗り物用の空調機器は当然だが産業用。
東横の客室エアコンは型落ちを買い叩いた家庭用。

給湯と連動させたヒートポンプ型ビル空調を導入した方が省エネとなる。
CO2排出量削減より建設コスト削減を優先して儲けることばかり考える東横イングループ。
520宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/22(木) 19:47:52 ID:qFfubHc80
ホテルでヒートポンプで給湯してるところがあるなら教えて欲しいわw
521宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/22(木) 20:03:42 ID:+YcvQ+3W0
522宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/22(木) 20:26:51 ID:qFfubHc80
またレアケースを持ち出してきたな
523宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/22(木) 20:57:49 ID:+YcvQ+3W0
>>522
ほれ、レアケース。
ネットで検索すると沢山の事例が見れるぞ。
レアケース、レアケースwww

ttp://premium.nikkeibp.co.jp/em/hp/case_biz/09/02.shtml
524宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/23(金) 00:55:42 ID:WbP5pR690
ヒートポンプ型はタンク貯水になるからまた清掃箇所が増える
まともに清掃してないとまた水が臭いとかの原因

ぶっちゃけ、ふつーにボイラーでいいよ
後エアコンも型落ちでいいから家庭用で十分 タイマーも暖冷切り替えもついてないビルトインのボロホテルよりマシだ
525宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/23(金) 06:06:06 ID:e6x8Cv6E0
家庭用エアコンがベストだろJK
冷暖房の切り替えが各客室で自由にでき、故障してのその部屋1箇所交換すればよいし、
交換作業中に他の部屋の空調に影響を及ぼさずにすむ。何より安い。

ビルトインタイプなんて、高くて工事費用も嵩むし能力的にも劣る。冷暖房の能力調整範囲も狭い。
単に見栄えのために他の全ての性能・機能・合理性を捨てたものだ。
家庭用の3万円のエアコンで実現できるレベルのことをビルトインでやらせようと思ったら3〜4倍の費用はかかるね。
526宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/23(金) 23:06:02 ID:XMMyRFiN0
水風呂イン

誠に申し訳ございません。
急遽ボイラーに不具合が発生いたしまして、4月29日まで修理のためお湯が使えない状態となっております。

4月30日から通常通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
527宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 02:31:53 ID:Rvlh/UrA0
禁煙部屋という概念は、東横インが先駆者ではないだろうか。
ビジネスホテルに付き物となっていたタバコ臭さは、
非喫煙者や女性がこういったホテルを敬遠する理由にもなっていた。

そこで清潔・安心を標榜する東横が積極的に禁煙部屋を設置し、圧倒的な支持を受けた。
さらにその概念を拡張し、今に見られる禁煙フロアの設置に発展する。

近年、他の競合ホテルが後追いで同様の施策をはじめたのは周知の事実である。
しかし、完全新築の東横だからできることであって、いまさら古いホテルが
長年タバコの臭いが染み付いた部屋を急に禁煙部屋と謳ったところで、詐欺同然と言ってよいだろう。

極みは、高崎などで見られる禁煙棟である。高崎は禁煙棟/喫煙棟の2棟体制で、
交通の要所における旺盛な需要に応えることができる圧倒的なキャパシタンスを誇る。

さらに2棟が有機的に連動しており、夕食カレーの時間をずらすことにより
カレー提供時間が2倍となる「HYBRID CURRY SUPPLY SYSTEM」を導入。
朝食もそれぞれ和食、洋食とすることでメニューの幅が格段に広がり、全世界からさまざまな
人種が集まるインターナショナルホテルの名に恥じない朝食提供システムとなっている。

それでいて値段も手ごろであるから、他の地場ホテルが追随できるはずが無い。
528宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 04:27:19 ID:78jdmSrKP
値段手頃?w
529宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 08:23:58 ID:A3+1Mfqd0
>>527
>完全新築の東横
成田、jr富山、佐賀…w

>他の地場ホテルが
東横はビジホチェーンでは完全な負け組、全店稼働率低迷、満足度調査結果は平均点以下

× >インターナショナルホテル
○  ドヤ

嘘を平気で語る東横工作員
ばれるまで本当のことを言わないのが東横イン
530宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 10:39:01 ID:EsxJFk2J0
東京地区では、\7,140(税込)っていうのが一般的みたいなんだけど、
\6,000(税込)くらいが適正だと思う。
531宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 10:59:26 ID:P4wRdgzL0
>>527
高崎はカレーサービスは終了してるし値上げもした。
532宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 11:27:40 ID:fdlY7aDSO
>>527
硫化水素事件
安心、安全な東横イン
533宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 11:40:01 ID:UxrZYkFW0
>>529
東横が50店舗くらいだった時代は確かに最先端の安心な宿だった
534宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 11:58:17 ID:7YjxIAGs0
338 名前:宿無しさん@予約いっぱい[] 投稿日:2010/04/24(土) 03:24:44 ID:dBOXG/iQ0
1度しか利用したことないけど、確かに客層悪い、廊下がうるさい。
自分のように月1-2出張程度なら、積極的に使うことはない。
全国を年中飛び回ってるMRとかだったら贔屓にするかもしれない印象。
ちなみに、母親(70代、旅行では東横を多用)も1度利用したけど2度と使わないとのこと。


また他のスレ荒らしてやんの
馬鹿じゃねーの
俺らみたいな社蓄は東横なんか選ばんから、安心しろ
535宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 12:12:39 ID:UxrZYkFW0
>>534
はいはい
クオカードつきプランがあるところを使ってカードをネコババするんだね
そういえば宿泊者本人に提供されるポイントをもらうことにケチが付くのに
何でクオカード貰ってポケットに仕舞うのは何も言われないんだろう
536宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 12:28:45 ID:5cWV9osw0
>>533
俺、田舎が郡山なんだけど、あそこの東横インは古くからある。新幹線から見て
「胡散臭い名前だな。明らかに東急東横線ブランドをパクってる」
と思って1回も宿泊しなかった。俺の考えは正解だったと実感。

禁煙ルームはどこが先駆者なんだろ。
17〜18年前のルートイン(つまり初期型店舗)には既にあったな。
537宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 12:31:14 ID:A3+1Mfqd0
>>534

341 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2010/04/24(土) 12:22:04 ID:5cWV9osw0
338
それはついてないようだね…
少なくとも噂に聞く東横インよりはマシだと思うけど。
部屋の防音性に関してはかなり高いと思うよ。
538宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 12:46:55 ID:tjnUaC4r0
>>533
東横が良かったのは最初のころだけだね。
低価格、無料の朝食サービス、全室ネットが無料、全店統一された内装、自販機の価格
これは他のビジネスホテルチェーンに大きな影響を与えた。結果、類似のホテルが多数誕生。
今では、値段は硬直化し、相次ぐ値上げで価格優位性も無し。サービスの質もどんどん低下。
減った日本人客の穴埋めに中国人、韓国人客が急増、客層がどんどん低下する一方
539宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 13:21:42 ID:eS+vYSbn0
>>538
そういう画一化されたころは、初期とは言えないよ。
540宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 16:48:55 ID:QHQsILxA0
次のビジネスはあえて専門学校開校だろ?
ホテルマン養成の
なーに、一流どころなんか落ちても門戸の広い束横フロントとして働けるから就職先の心配も要らないし
541宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 19:11:18 ID:tjnUaC4r0
どうせ無認可校だろ?代アニみたいにwww
通常会社負担の研修費用を「学費」として徴収できて研修費用が削減。しかも「学生」
だから給与は一切不要。「研修」と称してホテルでタダ働きさせて人件費も抑制。さらに、
卒業後即東横インで働かせられるから、即戦力にピッタリw
つーか「東横イン系のホテル学校」というだけで、多くのホテルは採用を断るよw
542宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 19:26:44 ID:A3+1Mfqd0
>>541
学費とは別に学割料金で半年1度内観研修を義務にする

卒業後、東横インに3年間勤務で学費返還と大宣伝

就職率100%、実態は東横インでの実務研修で大半が自主退学、就職先は東横インのみ
543宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 20:01:16 ID:FMbvz1WA0
東横フロントに立っていると自然に、私は学生時代に何の努力もしませんでした、
と公言しているようなものだわなw
544宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 20:06:16 ID:lT+H1gmQ0
東横のフロントで美人で賢くて愛想が完璧なお姉さんは案外少ないことに気がついた。
やってるから底辺wと2chで言われるのではなくて、単純にそういう人が少ないんだなと。
とりあえず美人で賢いフロントはそのホテルの顔であり財産だと思う。辞めないで欲しい。
545宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 20:29:12 ID:ZeOxKYzS0
ヨドバシカメラ、ビッグカメラ、ヤマダ電機の通販サイトでアップル製品の販売を終了
546宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 20:47:52 ID:4UiJJvA00
× ビッグ
○ ビック
547宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/24(土) 22:52:53 ID:dLYtGs6Z0
>>543
俺みたいに貧乏くじ引き捲くって東横に漂着してしまった人もいるだろう
親に頼れなければブラックでも低賃金でも生活のために給料稼がなければならん
548有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/25(日) 00:21:44 ID:mZwIfNYS0
>>516
路線バスは付いてない方が珍しくない?
ちなみにカーテンは東西で有無が比較的ハッキリ分かれる。
しずてつジャストラインは付いてる。
549宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 01:02:32 ID:0sj0eQgb0
冷房 暖房兼用だろ。

もとの話は、冷風用のはなしなんだが。
550宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 01:09:15 ID:0sj0eQgb0
もっと、細かくいうと 周囲の設定温度が高いなぁと感じるときに
個人的に涼しくなりたい用のはなし。

路線バスのって、全体が冷房・暖房のどちら設定されてて その強弱の
個人的な調整用の感じじゃないかな?
551宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 08:12:23 ID:OawiXtM20
>管理しやすいという理由で18〜25歳の女性を好んで雇用・・・6ヵ月前後でほとんどが辞めていくとのことです。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000001-isd-game

ブラック企業のやることは万国共通、日本の代表格である束横インと瓜二つ
雇用したい年齢層・性別、定着率、会員ノルマ…
552宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 09:26:11 ID:2xSAWuw70
>>549
路線バスの暖房はヒーターが車内に何ヶ所か座席の下に付いている
553宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 10:01:55 ID:3lJsDSihO
>>547
学生時代に何の目的意識も無く適当に過ごした結果が就職の選択肢はブラック企業の奴隷のみ。
一緒に遊んでいた友達はそこそこの企業に就職していたりする。

這い上がろうとの気もおきない怠け者には単純労働のドヤ受付は適職。
554宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 11:16:20 ID:Rv7WyP9KP
地元の東横にとまったけど、フロントの尾根遺産が、名前を見つけられず5分ほど待たされた。
他県で読めない(何度かあった)ことは理解できるけど、地元では読めない人はいないような名字なんだけど。

何で漢字と仮名の両方で予約登録されないんだろう。

もしかしてローマ字で登録されてるのかな?
パスポート標準と違うの(パスポートは変更届がいるやつ)登録してあるけど、
読めなくはないと思う・・・。
555宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 11:20:50 ID:f83+ZbS90
>>554
あなた基準で「読める」ではなぁ。フロントスタッフが地元の人間とは限らないのだし。
556宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 11:45:31 ID:Y+atF17s0
>>555
その土地に住むなら、その土地のことも色々勉強するはずだろ?
そんなの当たり前の事でしょ。
557名無しさん:2010/04/25(日) 12:59:56 ID:PNy5UXh70
>>556

まさか、わざわざ勉強はしないよ。。
あなたの当たり前は通じない。
558宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 15:05:15 ID:L4PDqvt50
>>508
パソリ買ったんで報告。

たぶんそれであってます。
ただし今のところ現ポイント=通算ポイントなので、
4行目の数字はどっちがどっちかわかりません。
559宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 17:06:27 ID:YXeN/bVP0
>>558
カード側に情報が入っているの?
悪用するやつ、いないだろうな・・・
560宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 17:10:58 ID:L4PDqvt50
悪用というと・・・?
561宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 22:05:47 ID:jLGr+YZA0
>>554
なかんだかり乙
562宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/25(日) 22:39:49 ID:d+7UjMxD0
>>556
ホテルに泊まるのはその土地の人よりよその人のほうが多いかと
>>554
似た名前の予約が多いのか嬢が名前で探して見つからず苦労してるときは
ネット予約なら控えておいた受付番号を出すと素早く検索してもらえる
563宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 02:45:11 ID:xzrR6GJFP
>>561
いや、よへなかも。
564宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 03:19:17 ID:phRFJ4XIO
>>562

>>556
> ホテルに泊まるのはその土地の人よりよその人のほうが多いかと
>>554
> 似た名前の予約が多いのか嬢が名前で探して見つからず苦労してるときは
> ネット予約なら控えておいた受付番号を出すと素早く検索してもらえる
565宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 03:21:03 ID:phRFJ4XIO
嫌がらせして楽しんでる輩もいるし、性格歪んでるヤツ大杉
566宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 07:15:15 ID:owrBELe8O
チェックインで予約者の検索すらまともに出来ない東横フロントはバカの集まり。
簡単なビジホのチェックイン処理で難儀している光景は東横名物。

予約番号提示のご協力を強制致します。
567宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 08:28:56 ID:phRFJ4XIO
お前中心に世の中まわってないって‥
底辺ビジホに泊まるただの底辺の客
568宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 09:21:10 ID:c7/j+rZh0
「金券で泊まろう」からテレカを除外したいであろう投与コイン
金券屋のテレカ買取額は下落の一途で最近は特に顕著
1000円券2枚使われると投与コインは約600円の損失

>>567
予約客の検索ごときで頻繁に手間取っているのは数ある底辺ビジホ
チェーンでも投与コインくらい
予約システムの検索機能が使えないのかフロントが使いこなして
いないのか知らんがどちらにしても低能な投与コイン

>お前中心に世の中まわってないって‥
客側の勘違いや予約時の不手際でもない限り待たせずに出来て
当たり前の作業だと思うが、お前の投与コインに泊めて頂くとの
姿勢には関心するw
569宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 10:04:34 ID:0VJrsl7g0
>>508
こんな便利なのあるんだ・・・
こないだロビーPCからポイントチェッカープログラム貰ってきたけど不要だったな・・・
570宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 10:39:34 ID:NtcgBLwH0
貰ってくるって、勝手にコピーしてきたってこと?
571宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 11:52:07 ID:jJfZBJoU0
>>565,567
どうぞ、ここで日々の勤務の不満を吐き出してください
572宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 15:05:00 ID:kQECTR//0
>>564

>>568
あらかじめエロ放送が無いとわかってる宿に泊まれるだけでもありがたいと思わなくては東横の客なんてやっていられない
573宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 16:15:06 ID:6IybFEic0
金券で泊まろう笑
574宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 17:44:27 ID:7Sx235Ao0
えー
金券が使えるから東横をえらんでるよ
古いテレカがでてきて困ってたので渡りに船で
テレカ使えるうちは他のホテルに浮気するきにならない
575宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 19:19:15 ID:Rbixi1O80
後楽園とまるよ
576宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 23:03:37 ID:zt/nqlJM0
テレカの1枚売り最安値は高松駅前の400円だと思うけど、ほかにもっと安い所ある?
577宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/26(月) 23:08:30 ID:dat9hB9b0
>>576
買い取り価格いくらなんだろう・・・
578576:2010/04/26(月) 23:46:57 ID:zt/nqlJM0
500度数な。

>>568

電話代の支払いに充てていると思われるので、損はしていないはず。
579宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/27(火) 00:08:58 ID:gRe/pkjnP
500度数な。
580宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/27(火) 00:52:35 ID:rBxHIJqOP
50度数じゃんw
581宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/27(火) 10:33:56 ID:hO6NwBkl0
>>578
通話料金の支払いに充当する場合、NTTはテレカ1枚につき税込52.5円の手数料を徴収する。
基本料金の支払いには充当不可。
582宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/27(火) 14:18:47 ID:NBwOGMgm0
知らん間に空室カレンダーが改悪されてる。
残10以上が数字じゃなくて○になってる。
583宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/27(火) 15:54:17 ID:YBn9/gzb0
それじゃ空室率わからないじゃんw
584宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/27(火) 20:51:53 ID:V5lDQf/n0
>>583
知られたくないかも
585宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/27(火) 22:35:19 ID:V/w3R7M30
>>584
知りたいのに・・・
586宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 00:49:50 ID:jhZMGtCr0
やっと他ホテル並みになったんだな。
シングル200室のホテルが空室190だったら、不人気かいわくつきだろうと敬遠するもんな。
√だと空室10部屋以上は空室9部屋になってるし、楽天でも「○」だね。
>>583には激しく同意いたします。
587宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 10:54:17 ID:1V8Qq/RE0
大体どこも空きが残りわずかになってから、空き数を表示するよね。
飛行機の予約サイトしかり。ある意味東横は親切だったw
588宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 11:04:30 ID:snSCHgTT0
敵に手の内さらすようなもんだからな >残室数
東横が満室近い時は、自分のホテルは高めの金額にして、
ガラガラの時は安めで予約をとっておくとかできるし。
589宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 13:57:14 ID:5ewrBP9C0
>>588
なんというR&B
あの変動幅ありすぎる価格設定の背景はそういうことだったのか
590宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 14:55:52 ID:a9jvwvba0
591宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 20:48:39 ID:250RLahG0
東横にはあらゆる状況を考慮して臨機応変に料金設定出来る従業員が皆無。
ラックレートを予告も無く変動させるのみ。

本社従業員ですら新店の応援で客に声を掛けるでもなくただフロント前に
いるだけのレベルですからw
592宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 22:37:18 ID:zhPiWy7B0
迷ってる日があったら、取りあえず全部キープするか。
で、前日にキャンセルしておけば問題無い。
593宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 22:52:12 ID:5ewrBP9C0
>>592
キャンセル忘れてキャンセル料の案内が
594宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 00:03:11 ID:250RLahG0
中の奴へ
よく確認してからサイトにアップしましょう
ここで指摘されなくても内部からの指摘で修正出来る会社になりましょう
やらされている感が蔓延、無責任・無関心な体質の会社なのですね
恥ずかしがらずに早く直しなさいwww

フロント(南品川青物小横丁駅)
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgr/

× 青物小横町駅
○ 青物横町駅
595宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 00:07:03 ID:jCHaLzl50
>>594
TX守谷駅前まだ支配人見つからないのかよwww
それともまたすぐに辞めたのか?www
596宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 00:07:36 ID:LF3feawS0
南品川青物小物買物アメヤ横丁

になっていても気づかないだろうな、この会社w
597宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 01:57:00 ID:BpZww+D/0
>2011年度新卒採用の方は下のURLより【日経就職ナビ2011】のサイトから会員登録をし、弊社へエントリーしてください。


新卒でここ受ける香具師っているの?
598宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 08:12:01 ID:87CQxCxn0
>>597
王将だって新卒で入るやつがいるんだぞw
599宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 08:36:49 ID:kU1jw8bA0
月 得々割引キャンペーン(20%割引)
〜2011年3月末まで延長決定〜
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00143/mgrrecomm.html#PLink1

>東横インクラブカード会員様のみ 月 20%割引
「月」 20%割引き??? 月間?月契約?月曜?

>新しいサービスです。
延長決定でも新しいサービス???

>当日入会の方の割引対象となります。
入会の方「の」 → 入会の方「も」
600宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 08:47:05 ID:v06h9ZDg0
王将と比べたらだいぶマシ
601宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 12:50:27 ID:vPOKaY6d0
14すすきの南、5月23日以降の予約が一切出来ないんだが、終了か?
602宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 13:08:18 ID:jCHaLzl50
>>594
修正お疲れ様w
次回からはここで指摘される前に修正しましょう
603宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 16:01:05 ID:PH+j8G9I0
>>601
6月に予約してるんだが・・・

この前電話してもだれも出ないし
604宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/29(木) 18:53:09 ID:s0o950gE0
泊まる前は、お客様が校正員。泊まったら、お客様が警備員なホテル。
605宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/30(金) 06:44:27 ID:VySDtmfcP
すすきの南って、連泊でも昼間は駐車場から車全部出せとか、
なんなんだかって感じだったからなぁ。
606宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/30(金) 07:38:08 ID:fJQUuaKV0
>>600
禿堂
内観なんかフツー過ぎると思ってたが、やっぱりフツーだったw
607宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/30(金) 14:23:10 ID:c9bddFxa0
>>605
え?
駐車場の掃除でもするのか?
毎日アスファルト磨いて白線引き直すのか?
608宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/30(金) 14:42:57 ID:lhu8Py9i0
すすきの南って元ウィークリーのところか。
それにしても、10時で強制出庫って意味不明。別に
宿泊者なら、料金取って止めさせれば良いじゃん。
609宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/30(金) 17:56:02 ID:yKlkBie10
自前の立体駐車場で昼間は出ろというのは考えられないが、
屋外の契約駐車場ならあり得る話だな、昼と夜でシェアリングしていれば。
610宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/30(金) 18:51:46 ID:TuTR4KjG0
>>599
正解は月経割引。
東横は女ばかり優遇しやがって。
この割引を利用すると閉経した死灰人からの嫌がらせがもれなく付く。
611宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/30(金) 18:53:22 ID:iUyP9wLf0
連泊でも日中は部屋を出て欲しいとか・・・
何かユースホステルみたいな宿だね、このホテル
612宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/30(金) 20:40:31 ID:7d05GKQ70
>>611
え? スーパーホテルじゃあるまいし
613宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/30(金) 20:57:56 ID:ZO8QpN5O0
>>607
わろたwww
614宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 00:34:27 ID:oVPjNh9P0
>>609
自前じゃないの?
615宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 01:14:22 ID:JO+ASZEG0
昨日、岡山駅西口右に泊まったけど
優香そっくりの嬢がいたな。
616宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 01:36:33 ID:p8Yi2KZ+0
初めて泊まってみたけどFTPもVNCもRDPもVPNも使えないって何なの?なめてんの?
最近じゃセキュリティ厳しくなってノートPCにデータ入れずにリモートで仕事ってのが
ディフォなのにLAN張ってあっても意味ねーじゃん。
E-Mobileも入らないし、とことん使えねーな。
617宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 03:04:30 ID:YnjaCfZE0
>>616
むかしは、なんでもありありだったけどね。
無茶したひとが多かったんだろう。

メールもセキュリティ厳しいほうのポートが塞がってたけど、
いまも そのままかな。
618宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 03:06:55 ID:YnjaCfZE0
おっと、下2行は最近ね。
619宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 09:18:33 ID:+o72fPGe0
東横のアーリーは、全然早くない。
他のホテルでは15時が普通。これをなぜ東横はアーリーとほざくのか?
620宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 14:44:36 ID:XCwoHIc40
内観にいって新卒の若い雌を食うのは可能ですか?
621宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 16:10:34 ID:oVPjNh9P0
>>619
東横イン、および東横厨にとっては「アーリー」なのです。

>>620
条件
-他の人とおしゃべりせずに一週間すごせる人
622宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/02(日) 15:17:00 ID:pflCAl+G0
本社が、客層を従来のビジネスマンと考えたままなので、
メイクさんの実働時間が10時〜15時ちょっと過ぎ。
なので基本客室清掃の終了時間時間は一律16時が全国共通。

623○さん@お胸いっぱい。:2010/05/02(日) 15:50:55 ID:3lcBynSj0
>>420
超亀レススマン。
カードキーほんまに不便。代用カード全くなし。コンセントの電源も消えるので
充電できない。
624○さん@お胸いっぱい。:2010/05/02(日) 21:02:34 ID:3lcBynSj0
最近オープンしたのって部屋別給湯機なのかな。漏れ的にはそうがいいのだが。
それまではなかなかちゃんとした温度の湯がシャワーから出なかった。
625宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/02(日) 21:27:39 ID:xm/6OqJk0
部屋別で、お湯沸かすホテルなんてあるの?
626pppoe209.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/05/02(日) 21:58:30 ID:dLzTt+gw0
新潟古町宿泊記念パピコ
東横に泊まるのは半年以上ぶりだ。
久しぶりすぎて日曜は会員30%オフなんか忘れてた。
GWで新潟駅周辺であいてたのがここの喫煙VOD付きしかなかったという・・・
627○さん@お胸いっぱい。:2010/05/02(日) 22:24:30 ID:3lcBynSj0
>>625
それがな、浴室の隣にあると思うのだが(結構音が凄い)バルブのひねりに連動して
稼動してるみたいなんだ。

話は変わるが今CSのガードが掛かってなく見放題です。左下に案内文はあるけど

気にならない。ファミリー劇場を見てます。
628宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/02(日) 22:38:33 ID:NfpQsuCG0
>>627
CSも見られるの?ということは、普段でも無料放送の通販番組とか
映るわけ?
629○さん@お胸いっぱい。:2010/05/02(日) 22:49:32 ID:3lcBynSj0
確か今日のチェックイン直後には見れなかったような気がします。
630宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/02(日) 23:52:00 ID:eKzg7wZr0
新潟古町は詐欺だな。あそこは古町じゃない。
631宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/02(日) 23:56:20 ID:xm/6OqJk0
>>624
>>627
具体的にどこ?
632○さん@お胸いっぱい。:2010/05/03(月) 00:18:15 ID:d6cMqQT70
>>631
IDを参照の上どうぞ。
633宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/03(月) 01:38:00 ID:iT1qPLip0
九州なのに祇園を名乗り
舞妓もいない博多祇園はもっと悪質な詐欺
634宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/03(月) 06:11:19 ID:J7D4zaLm0
635宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/03(月) 08:24:44 ID:FTZ3/eRv0
>>624
東横イン電建の直接施工部分を多いとそれに比例して利益を生むのでウハウハ。
客室空調は家庭用エアコン、給湯機を個別にしたのも取付が簡単で誰でも出来るから。
636○さん@お胸いっぱい。:2010/05/03(月) 08:50:41 ID:d6cMqQT70
>>635
へーそうなんですか。やっぱセントラル方式はムダが多くて効率的にも悪いんですね。

そんで、今はCSが見れません。
637宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/03(月) 09:32:59 ID:055NoEat0
エアコンは家庭用がいいけど、給湯器はホテル用のがいいな
638宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/03(月) 20:08:24 ID:rpKn0SNP0
いつもの東横が満室で、初めて「超」に浮気してきた。
今更ながら、東横クオリティの低さがよく判りましたw
639宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/03(月) 23:01:24 ID:pm8BGEj/0
函館朝市で全館断水祭り中!!!!!!
水のみでない最強仕様 熱湯だけでる
640宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 00:08:25 ID:7/xlfctp0
東横インに初めて泊まるんですが、
ここってチェックアウト後も荷物を預かってもらえるでしょうか?
641宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 00:24:24 ID:YOFbxQKY0
640, yes it is.
642宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 00:25:35 ID:O554lvwjP
>>641
ありがとうございます。
どうしても荷物に困っていたので助かりました。
安心して宿泊ができそうです。
643宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 00:34:08 ID:PbCkI/zk0
>>639
mjd?

>>641
英語おかしい
644宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 00:37:09 ID:B4sHSUN20
水道管がパーンしたのか?
さすが東横イン電建
645宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 00:59:15 ID:7yL7iJc20
函館復旧
なんか近隣のホテルが満室で水不足になったらしいが…実際は設備故障っぽい
646宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 01:50:54 ID:LJhVn0240
●●断水・濁水等のお知らせ
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/suidou/news/dansui.htm

647645:2010/05/04(火) 01:50:58 ID:BU61hF970
便所に起きたら今度はお湯がでねーよ
どーなってんだ?ドヤ以下じゃんwww

マジ糞だが約3500円だから文句も言えないww
648○さん@お胸いっぱい。:2010/05/04(火) 08:36:10 ID:d/qAN1jg0
拮抗する別のビジホの朝食会場。道路を挟んで客同士がにらめっこ出来る。
何とも異様な光景に見えた。

エレベーターをもう少し頭のいいのに出来んのか。4階宿泊で朝食向かうのに
10分もエレベーター前で待ちぼうけ。満室でなかなか乗れないのは判る。
でもな、4階にも乗りたい客がいるのを計算して運行できるエレベーターであって
欲しいな。
649宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 09:14:34 ID:6dR+XQn20
今日気に入った
650宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 10:20:29 ID:yxGsDbY10
>>648
安普請で階段使えない(非常階段しかない)からなおさら困るな
651○さん@お胸いっぱい。:2010/05/04(火) 12:51:59 ID:csrmh4Bh0
>>650
そうだな。あの程度の非常階段でちゃんと避難できるのだろうか。
逆にこんな場合は最上階の客が大変な思いするだろうな。
652宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 13:17:16 ID:woKtz1ZG0
まぁ、このホテルはいざという時の保証のないホテル界のスカイマークだと思っておけばいいよ。
653宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 13:28:15 ID:yTrtpIqJ0
設備より嬢がきちんと避難誘導できるかだろ
設備が糞でもできるトップがいれば避難できるよ
避難が必要なときなんて設備自体が正常に機能すると言いきれないし
654宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 13:38:39 ID:B4sHSUN20
>>653
「いれば」の話だろ?
655宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 15:47:37 ID:Yx9aut8N0
>>646
先月じゃねーか
>>648
1台だけだと中の混雑まで計算できるエレベーターなんて存在するかよ
朝食時はダイヤ決めて乗り場からの呼び出しを無視して嬢が操縦するしかあるまい


こういう問題もあるし
いいかげん階段を開放しろと
656宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 16:42:06 ID:USmZZDn70
よくわかんないけど、非常階段を常用すると何かの法律に違反するんじゃないかな
657宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 19:12:00 ID:LJhVn0240
>>656
な、訳ない。
658宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 20:02:34 ID:wigY6VcP0
非常時に使うから非常階段

いいかボウズ、よく覚えておけ
659宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 20:08:36 ID:woKtz1ZG0
異常時に使うのは異常階段だからな。
660宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 22:18:06 ID:RB1eOyTM0
>>659
それは知らなかっただ
661宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 23:04:06 ID:SGV3Y7gZ0
きのう山形の投与コインに泊まったんだが
夜11時過ぎとでアホ家族(子どもだけでなくアホ親も)どもが廊下で騒いでいて
イラッときたぜ

やはり投与コインクオリティだぜ(笑)
662宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 01:12:42 ID:gWSdzSBY0
>>645
他のホテルが原因だと客に平気で嘘を言う内観イン
663宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 04:35:12 ID:Lzk71cHT0
>>662
他のホテルって、函館大門のことじゃない?
664宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 07:35:10 ID:BioBWOTz0
非常階段を日常的に階段として使用しても問題はない。
ただし、倉庫代わりにするなど、非常時に避難誘導障害が起こるような状態にする
ことが禁じられている。

東横に限らず、非常階段を客用として常用していない理由だが、死角になる場所が
多くなりすぎるのが原因ではないかと思われる。
665宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 09:02:11 ID:SLAGdAG40
なるほど、つまりセキュリティ的に問題があると。
犯罪、泊り逃げ等が考えられるためとか。
666宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 09:11:13 ID:iPMSSq5+0
自分のPCを持ち込んだ場合簡単に接続できんの?
667宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 09:39:33 ID:gWSdzSBY0
>>663
朝市と大門の位置関係を把握してる?
隣接していないのにどうして影響を受けるのか
668宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 11:49:53 ID:J1TwDFdW0
>>666

問題ないよ。
669宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 11:52:01 ID:w+FIqYit0
>>663
>>667
ボイラーを片方に置いてもう一方には水道管を通して供給してるんじゃね
それにしたって何で満室になると水不足が起こるんだよ
670宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 19:00:07 ID:ViUhqppc0
連休中マジ世話になった
三泊して約1万
超安い
671宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 19:01:16 ID:qLuadpYQ0
>>666さん
以前持って行ったXPだと簡単に接続できたんだけれど
今回持って行ったWindows7だと接続できなかった。。。

おれは情弱杉だな。。。
672宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 19:52:31 ID:iPMSSq5+0
>>671
ビスタなんだが。最悪ロビーの無線LANって部屋まで届かないかな?
673宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 20:05:10 ID:pnWWK9Bo0
>>666

48 :宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 13:13:04 ID:+1A/EphI0
PCは自家用を持参するに限る。
ロビーのPCだと実況出来ないし、部屋で屁でもこきながら2chする方がいい。


49 :宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 13:14:45 ID:+1A/EphI0
客室内での放屁は3回まで
674宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 21:21:11 ID:J2NnKAku0
>>672
666さん
宿泊階によると思うが
おそらく届かないんじゃないかと

ビスタなら使えるよ
いまはなくなってしまったが
客室内に接続方法のマニュアルに記してあったから
675宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 22:55:30 ID:7qJ5/PJo0
東新宿駅と東横イン歌舞伎町との往復にはホテル正面から区役所通りに通じる
Lの字型の道路を抜けるのがもっとも近道なんだが、そこってれっきとした
公道ですよね?幅員が車のすれ違い不可能なくらい狭い道なのにたいてい
893さんが乗っていらっしゃるようないかつい車の駐車場になっていて
しかもゴミ置き場にゴミが山積みされているので通れないことが多いです。
あそこに893さんの事務所があるのかしらん?おしえてエロイ人。
676宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 23:06:14 ID:M4a9yJPw0
歌舞伎町でしょ?トーゼンじゃん!
677675:2010/05/06(木) 21:00:50 ID:rWUUsXd80
>>676 真実の詳細を知って言ってるの?それか単なる出まかせ?
678宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/06(木) 22:00:04 ID:UwJyxj760
先月韓国旅行で東大門に宿泊したら、部屋に入るなり床に落ちてた
くちゅくちゅっと丸まったパンティー…。なんだか気が失せちゃったよ。

そのままくずかごに入れても、そのまま放置しても疑われそうなので
フロントの女呼んで部屋に入れて指摘したよ。すると
「清掃係が目印に置いたのを忘れたのかも」だって。意味わからん。
679列島縦断名無しさん:2010/05/06(木) 22:42:43 ID:/hAkdrjH0
 客室に、客室電話の利用の仕方についてのが貼ってあるが、
「ロビーに無料電話を設置しています、どうぞご利用下さい。」

無料電話やめたんだから、上からマジックで塗り潰してでも消しとけよ。
知らない人がわざわざロビーに行って、それでトラプルになっても知らんぞw
680宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/06(木) 22:49:26 ID:uQ4K3Wit0
東京出張の際は青物横丁をよく使ってる。
仕事のあとお台場に行くことが多いのと朝食が他のところより小マシなんで、
他のところはあんまり見ないのだが、朝食がいいとこって、東京では鶯谷くらいかな?
HPから判断すると。あくまでも東横イン比較でね。超の方がよさげなのはわかる(笑)
681宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/06(木) 23:01:27 ID:/hAkdrjH0
 朝食開始時間は通常7時なのだが、このGWは15分早めのスタートだった。
寝坊したのであわてて行くと、当然長〜い行列で朝食にありつけるまで30分かかったw
682宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/06(木) 23:55:39 ID:XqZm9N+H0
>>678
パ、パンティーだとおおおおおおお
それはサービスなんじゃねーのw

酷すぎワロタ
683宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/07(金) 01:58:37 ID:TrlUxddf0
自分が東大門泊まった時は、バスタブ内に極太のちぢれっ毛が落ちていた・・・
684宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/07(金) 08:25:53 ID:lYbudMPo0
さすが韓国クオリティ
685宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/07(金) 10:42:34 ID:lj4HWKL80
名古屋桜通口は狭くてもよかた。ツインの部屋はバストイレブースを挟んでベッドがあるのな。
テレビも湯沸かし、ドライヤーも二つあったぜ。(冷蔵庫はさすがに1つ)
686宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/08(土) 00:38:37 ID:K6FELEqq0
>>685 それってビジネスツインでは?それなら冷蔵庫も別々のはずでは?
ここにも載ってますが、私はこの部屋を利用したことはありません。
http://www.toyoko-inn.com/info/equipment.html#rtype
687宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/08(土) 02:24:23 ID:VFw0sDxG0
ツインの部屋はバストイレブースを挟んでベッド

どうみてもビジネスツインです。
本当に内観
688宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/08(土) 05:05:48 ID:lIkRNEEG0
夜這いで犯せ
689宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/08(土) 14:04:27 ID:K6FELEqq0
 その部屋は、カップル・夫婦二人だけの旅行者には向いてませんね。
ただし、寝室は別!「営み」無し!という方なら(ry
690宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/08(土) 16:28:43 ID:PVHbWIN30
ビジネスツインとか言うけど、上司のおっさんとツインしたくない
上司が+5歳ぐらいの美女ならシングルでもかまわないけど
691宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/08(土) 16:40:40 ID:PBZRzwqm0
>上司のおっさんとツインしたくない
まさにその為の構造がバストイレを挟んでベッドという配置
一般的なツインみたいに上司のおっさんと横に並ばないですむ

でもおっさんと親密になるのもいいかも
692685:2010/05/08(土) 21:37:55 ID:UFRC4qfj0
知らずに書いてすまない。ってか桜通口本館はツイン=ビジネスツインしかなかったんだな。
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00022/
上司のおっさんじゃなく、友人と泊まったのでよかったよw
冷蔵庫は友人側にもあったのかも。
693宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/08(土) 21:55:35 ID:MbS3FDIB0
>>678,683

ホテルで一番多いクレームが掃除。そのことがわかっていないとは
さすが東横インクオリティ
694pppoe082.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2010/05/09(日) 00:21:47 ID:jxK7nToU0
クリスタルガイザーが100円だった。 ちょっとうれしい。
695宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/09(日) 15:24:49 ID:+F3mEtNQ0
>>675-677
GW前に関係者の方の葬式で、L字通りに50〜60人位のその筋の方が集まりました、
L字に入りきれない人達が東横前で黒塗りの外車で来た地位の高そうな人を出迎えてました。
路上喫煙禁止のルールを守っていたのか東横の身障者駐車場横の喫煙場所で数人の方が
一服ついてましたよww
以前も、報道関係者の方が大勢でL時角の雑居ビルに取材に来ていたこともありましたね。
それなりの拠点なのかも。
696宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/09(日) 19:51:51 ID:J1L4BrLw0
>>695
嬢よりマナーいいじゃないかwww
697675:2010/05/10(月) 00:12:12 ID:TrrDwHk10
>>695 そうでしたか。近道とは言えあそこはやはり通らないほうがいいのですね。
へたにクロスしてしまうと人生終了になりかねないですからね。
そこの関係者かどうかわかりませんが、夜の区役所どおりを全面封鎖占拠して
組の儀式をしていた光景を目にしたことがあります。さすが歌舞伎町というかなんというか。
でも、確か東横イン歌舞伎町の支配人って新宿のジャンヌダルクって呼ばれていて
暴力絶滅運動の最前線にいるとのふれこみですよね?
やっぱりどんな掛け声をかけていきがっても実際の893さんに凄まれたら
震え上がってなにもできなくなるってことですかね。
歌舞伎町に泊まるときはやはり気をつけたほうがいいですね。
698pppoe220.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/05/10(月) 21:47:15 ID:FeXZJbeZ0
東横イン 横浜線淵野辺駅南口 より記念カキコ
 
※お隣の相模原店より客層が比較的若い気がした。きっと大学があるからだろう。
699宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/10(月) 22:35:23 ID:Km6KlNtS0
>>681
朝食配給は開始10分前にトレーの前に並べば確実に一番だったw
まあ、並ぶのはハズイがここで並ばないで後ろのほうだと10分以上並ぶから前に並んだほうがお得
700宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/10(月) 23:50:31 ID:W0hlABSE0
GW中の新潟古町は朝食7時開始のところ、6:15頃フロントに降りたらもう食べてもおkだった。
気が早すぎだろ
701宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/11(火) 00:59:37 ID:fPo9fKyd0
髪の毛が下品なプリンの金髪嬢、
作業着のオヤジ、
このホテルなんか嫌。
702宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/11(火) 10:38:26 ID:Pdb5dxlV0
>>701
支那人集団が敬遠するようになったらむしろ安心して泊まれる
703宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/11(火) 17:27:31 ID:NK4ePHAa0
>>697
東横は、建設受注込みのビジネスモデルだから 土建屋としては
893とは裏でなんらかの付き合いはあるだろうなあ。
704宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/11(火) 20:47:30 ID:+JMtC+Qy0
>>701 体に本物の蛆虫くっつけて歩いてた生活保護費もらって久しぶりに
泊まりにきた乞食ちゃんがいた某カプセルホテルよりはマシだよ。

部屋は超よりマシだし。

超より優れている点:@24時以降でもチェックイン可(超は24時以降一切不可)
A14時までに部屋を空ければ清掃してくれる(超は10時までに出なければ清掃してくれない)
Bユニットバスの幅が広い(超は狭いので糞してお尻拭くために頭を下げると壁にぶつかるので
体をバスタブのほうへ曲げなければならない。それにカーテンがそこにあるとカーテンに頭をこすってしまう)
C部屋のドアが外開き(超は内開きなので床においてある荷物が多い時ドアを開けるためにずらさなければならない)
D机が広い(超は机が狭く、湯沸しも机の上以外に置き場所がないので机にたくさんのものを展開したい場合
ベッドに移動させなければならない。)Eドライヤーが壁収納(湯沸しと同じ理由)
F化粧用のミラー(しかも裏は拡大鏡)がある(超はないので持参しなければならない)
G電話がある(超はないのでフロントになにか用があるときでもいちいち自分の携帯電話で
かけなければならない)
H2灯式物置つきスタンドがある(就寝時、耳栓や目薬、水などを置いておくのに便利。超
はこれがない)

超より劣っている唯一の点(逆に言えば超が東横より優れている唯一の点)
ゆっくりプランがある。(日曜の午後〜夕方まで部屋を使用したいとき、東横だと
(宿泊しないのに)1泊分余分に支払わなければならないが、超だと2500円の
追加で20時まで滞在可。

このように圧倒的に東横>超だが、このゆっくりプランのために超を選んでいる人もいる。
705宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/11(火) 21:17:23 ID:BdQvxHqG0
支配人って女性限定?
706宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/11(火) 22:05:08 ID:SYqnLqTo0
>>704
 2500円払ったら場所によっては1泊分でもたいして違わなくね?
707宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/11(火) 23:06:49 ID:SddfjmBy0
>>705
同意、ゆっくりプランは祝祭日前日限定。
部屋が埋まらないから20時までというチェックアウト時間が設定できる。

東横だって30%OFFなんだから、大して変わらない。
708宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 09:59:05 ID:tr3yNVfv0
>C部屋のドアが外開き
両方あるぞ。
外開きが良いのは同意。
709宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 11:19:59 ID:YmPFxKg10
>>704
>>708
異常時に客が安全に脱出するためには内開きが良い
外へ開けると廊下を通る人がぶつかる
扉の前に人がいると開けられない

>>超より劣っている唯一の点
配給おにぎりが健康朝食に勝るというのか
710宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 11:27:38 ID:uzQ+2VCI0
>>704
いい点の@は確かに大きいな。東横のほうが遅くなりそうなときでも焦らなくて済む。
だがユニットバスは五十歩百歩。もう1ランクだけ高いホテルに比べると、
どちらも狭いよ。
それとCのドアは内開きのほうがありがたい。片手が塞がってるとき、東横は
鍵を回してその状態のまま指先でドアを引っ張らねばならんのでちょっと重い。
内開きだったら体ごとドアを押し込めるし、カードキーなら全然問題ないんだけどね。

あと、好みの問題だけどベッドは超の方が好き。朝食も今のところ超の方が自分は好きだな。
部屋で食べられるし。
711宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 11:42:13 ID:R+q5Q3cw0
朝食は超の圧勝だが、値段は東横の方が若干安い。
問題はどちらもアダルトチャンネルを写してくれない事だ。
712宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 12:39:17 ID:KJuVEITR0
すすきの南は改装だって
713宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 17:05:29 ID:Env9u3E90
室内の大鏡は全国付いてるの?あれすごい落ち着かないw。
714宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 18:57:19 ID:HtElJBu/0
確かに 大きな鏡があると、裏側がマジックミラーになっていないかどうか確かめたくなる
715宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 18:59:35 ID:tffkTLG+0
確かめるとそこには・・・○△□!!!
716704:2010/05/12(水) 20:25:55 ID:l4BDVW7y0
>>710 ベッドの件について触れるのに気づかせてくれたが、私は東横の方が好き。
なぜなら超は低いので上布団の端が床についているのがデフォだから。自分でずらしても
結局床についてしまう。寝返り打って朝起きたとき床についていた部分が顔をなでてたりするとメシマズ〜
東横は高いのでよほどずれていない限り上布団の端が床についていることはない。
それにベッド下が空間になっているので、靴などを放り込んで置く事もできるしメシウマ〜

>>707 30%オフは身分証明晒して会員になるのが条件だろ?俺は身分証明晒したくないからそれは使えないんだよ。
717704:2010/05/12(水) 20:28:41 ID:l4BDVW7y0
あと、超は場所によってベッドの頭の部分がトイレドアのすぐ横に配置されていることがある。
東横ではトイレとベッドの頭の部分はできるだけ離した配置になっている
いくら自分のものとはいえ糞尿の余韻を嗅ぎながら眠りたくないね。
718宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/12(水) 21:57:54 ID:5rrWT/oA0
ライバルはアパホテルですよ〜\(^0^)/
719717:2010/05/12(水) 22:31:55 ID:l4BDVW7y0
あぱホテルは東横より高くね?
720宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/13(木) 06:41:00 ID:kOn/AEgl0
アパは狭すぎる
チェーン店としてはもっとも狭い部類ではないか(除く買収ホテル)
721宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/13(木) 10:32:02 ID:aGdCFzUA0
アパは高い
アパは尊師の肖像が気持ち悪い
722宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/13(木) 11:29:17 ID:qQ/VZOIm0
そのアパと評価が同じくらいの東横
723宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/13(木) 12:55:46 ID:GmBinxCn0
いまじゃ、探せば同じ値段で部屋も広いし”ちゃんとした”朝食付きの
シティーホテルに泊まれるけどな
724宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/13(木) 14:47:07 ID:aGdCFzUA0
>>723
家族の結婚式で2晩泊まった「ちゃんとしたシティーホテル」とやらが
部屋は天井に照明が無くて暗いし
冷蔵庫にボッタクリ価格のビールとジュースが入ってるし
ベッドのバネが硬すぎて体がバネの反発でころころ動かされて全然寝られなかった
帰りの軽トラ助手席のほうが快適だったほど
725宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/13(木) 20:35:57 ID:C3xTP81r0
>>721
あのババァの肖像はヤバイ
新規開店とかの垂れ幕にまでしっかり登場www




西田インは逮捕されてから西田本も消えてただのビジホになっちゃった感じ
まあ、内観の宣伝は今でもあるけどwwww
726宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/13(木) 20:44:45 ID:DJx/B0R20
内観の宣伝は無視すればいいけど
アパのババアに睨まれるのは純粋に恐怖
727○さん@お胸いっぱい。:2010/05/13(木) 22:32:30 ID:2Dxjr89v0
そういえば、2〜3年前に比べれば新規開業先の軒数がメチャクチャ減ってる。
これも景気が悪い事の例えとして出来るだろうか。
728宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/13(木) 23:57:16 ID:zQQ+FYgw0
アパと言えば昔コパっていう飯屋が慶応義塾の近く(慶応仲通りより少し北)にあったな。
サークル活動入れると4年以上も三田に通ってて一度もラーメン次郎に入ったことのない
天然記念物の俺が来ましたよ。
729宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/14(金) 00:04:31 ID:zQQ+FYgw0
ふりかけかけ放題で、ライトミュージックソサエティの夜連終ってから
よく行ったものだ。なつかしー
ひようらではマリモという喫茶店に。

ちなみに俺、昭和61年経済学部卒ね。アラフィフのおっさん。
もう少し上の世代にはリアルマッコイズに竹内まりや、杉真理などの
大御所がいたね。紺野美紗子、二谷友里恵、高柳(時をかける少女で
原田知世の相手役)とかいたな。
730宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/14(金) 00:10:16 ID:jkfihtur0
当時の商学部の村田ゼミとか有名ゼミを聞きに言ってたし、あのころはまだ慶応
の威厳(経済はもちろん商学部でも数学必須)があったけど、
藤沢あたりにSFCとかいう変てこなのが出来てからおかしくなっちゃったね。
731宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/14(金) 04:40:58 ID:/mM40ixy0
ホリデーキャンペーンは、土IN日OUTに適用なのかな?。
732宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/14(金) 10:17:41 ID:AXzgWxe00
733宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/14(金) 14:42:50 ID:/mM40ixy0

39 39
734宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/14(金) 23:58:19 ID:kEJ6azrk0
他のホテルの悪口ばかりのスレwwwwww
735宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/15(土) 10:38:17 ID:P6vts0u80
弘前駅前の研修生さんが愛想良く、しかも可愛かった。
736宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/15(土) 14:32:33 ID:JKpFckkS0
>>678
これか?
ttp://furiko-nikki.at.webry.info/201005/article_6.html
書いたの本人かな?
737宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/15(土) 17:18:45 ID:Ckq+vDqY0
個人のブログ晒してかわいそう
738宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/15(土) 23:10:44 ID:jQkOOFPk0
>>711
先週、函館の超泊まったがアダルトあったよ。
739pppoe130.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2010/05/16(日) 08:25:46 ID:vkMgI4ma0
沼津駅北口正面泊記念パピコ

朝食は、パン3種、おにぎり4種、おいなり、白飯、カレー
コールスロー、スパゲティサラダ、味噌汁、漬け物、マグロの大和煮?

朝カレーはいいけど、俺の泊まってる5階の廊下まで漂うカレーのかほり・・・
740宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 08:43:48 ID:BPdv9TaJ0
ついにアダルト解禁かw
741宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 11:10:54 ID:VGosBMak0
>>738
東横もアダルト入れないとwww
ババァは無かったんだっけ?
742宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 15:33:39 ID:HN99WaH00
実況に沸いてくる東横マンセーのカスうざい
いい加減実況民にイヤがられてるのに気づけ
他のホテルまんせーのヤツはいないのに、ここだけじゃ
743宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 16:50:26 ID:V+PuqIGx0
親子でツインに泊まるのって変じゃないよな?
744宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 16:56:58 ID:V+PuqIGx0
ちなみに俺30代母60代。夏休みに母親連れて行こうと思って。
旅館でも良いんだけど仕事で出張した際に良い店知って
そこに連れて行くつもりだからあえて旅館にしないつもりなんだが。
745宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 17:16:53 ID:9IIOBD3b0
>>736
機内食撮ってる時点でヲタ

やっぱ東横ってヲタ率高いんだなwwwテツヲタも御用達だしwwwww
746宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 19:03:51 ID:VGosBMak0
>>745
アニヲタもいたぞwww
747宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/16(日) 19:58:59 ID:eUhTZrmx0
>>745-746
いろんなヲタが社会に一定割合で存在するのだから
客層が幅広く人数が多ければ妙なヲタが多少存在して当然
748宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/18(火) 08:34:23 ID:mcbbUGq50
今度初めて泊るのだが、朝食ってセルフ?誰か居るの?一人一個なのかな?、よろ。
749宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/18(火) 13:13:45 ID:+bLAxS5k0
>>748
朝食希望者は会場前に並んで待つ
前の回が終わると婆が一人分ずつ盛り付けてテーブルに並べてくれる
婆の号令で端から詰めて着席し食う
満席になったら並んだまま次の回を待つ
食い終わったら食器を返却口に戻し退場
1回の時間は入れ替えを含めて15分
750宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/18(火) 19:04:08 ID:mcbbUGq50

要らねーよ
751,.:2010/05/18(火) 20:48:36 ID:dOgpSu2O0
.
752宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/18(火) 21:00:38 ID:hvFvO6WT0
まるで養豚場 w
こんなんだったら朝食要らねーから、その分宿賃負けてくれたほうがよっぽどいい
753宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/18(火) 21:14:22 ID:9nolbj6R0
>火を使用しない簡単な朝食準備
>お料理が苦手でも大丈夫!
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgrlist90.html
754宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/18(火) 21:21:12 ID:dOgpSu2O0
>婆の号令で端から詰めて着席し食う

喰う前に「箸とらば、天土御代(あめつちみよ)のおん恵み・・・いただきます!!」
と大きな声で挨拶しないと殴られるぞ。
755名無しさん:2010/05/19(水) 00:00:54 ID:C+6oOF8H0
東横インの清掃って9:00-15:00勤務ですか?
10:00-15:00勤務ですか?
756宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/19(水) 00:34:31 ID:TSszOKci0
10:00〜15:00(休憩30分)です
757宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/19(水) 07:28:03 ID:O7iRjmjP0
>>756
メイクノルマ数をこなす為に
休憩30分を削ることも。
758宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/19(水) 13:43:40 ID:ekb/20kW0
ノルマ一人何室なの?
759宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/19(水) 15:37:02 ID:TSszOKci0
>758
店舗によって違います。
760宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/19(水) 16:49:38 ID:5/0p+VTj0
取引業者に一方的に債権放棄を通告したってホント?
761宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/19(水) 17:46:32 ID:Jkk8P5YB0
歌舞伎町、場所柄チョンがやたら目立つ。
区役所通りの角にある餃子屋が気になる。
762宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/19(水) 18:10:18 ID:rMRnRgBJ0
>>753
店ページから
>>おふくろの味を感じられる和食バイキングが好評です。

おふくろの味の正体見たり
763宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 15:58:26 ID:5gR0n2Wd0
疑問なんだが、すでに稼働中なのに支配人募集してる店舗って誰が運営してるんだ?
支配人不在ってありえないだろ?
764宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 16:26:54 ID:EUvKpcNf0
子猫に冷水をかけて虐待の上
ハイヒールで踏んで殺した
堺東の支配人は元気ですか?
765宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 16:33:00 ID:q2hLQigX0
>>763
今の支配人が辞めたがっているとは思わんのか?
766宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 20:28:19 ID:vZmltu5y0
このホテルの支配人、ロクなのいないね。
人格破綻してるの多い。
特に姫路
767宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 21:42:25 ID:q3r6eNwM0
>>763 或る店舗のブログ作成者は開店以来ずっと副支配人で、
最近、支配人になったとあった。その間、その店舗に支配人が
居た訳ではないらしい。本社か他店の人が名目上の支配人
だったのではないか?給与や待遇が役職名で違ってくるのだろう。
768宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 22:09:57 ID:5gR0n2Wd0
>>767
FCみたいに、一人で複数店舗を管理しているみたいな?
769宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 23:12:56 ID:ZZfwouF80
高崎駅前、福井、弘前駅前のフロントは質が高い。
一度行ってみるとわかる。
770宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 23:21:32 ID:Ysgu3FRk0
行く用事がない
771宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 23:31:41 ID:fjyCjTwN0
高崎と福井は行ったことあるけど、鈍い僕には見えやしないから〜
772宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 23:35:37 ID:ZZfwouF80
>770
泊ることを目的に行けばよい。
>771
たまたまイマイチなクルーに当たりましたな。
773宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/22(土) 00:23:05 ID:TjbVvwBs0
東横に泊まることを目的にわざわざ行け?
そんなヤツおらんやろ〜
774宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/22(土) 00:36:40 ID:GVjkLNzw0
>>764 もう新しい人に変わってるよ。犯人は辞めさせられたんでしょ、当然だけど。
775宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/22(土) 00:38:51 ID:sqaI+yCq0
>>773 いやいや、中部国際空港とか、
なんと云っても、北九州空港には充分に行く価値が有ると思うぞ。
隣が空いていれば、適度に快適な空間を占有出来るからな (笑)
広い部屋はダメ、狭くても小綺麗な部屋を求める人向き...?
776宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/22(土) 02:49:29 ID:yFthvhrv0
>766 姫路の支配人って人格破壊してんの?
   この前泊まったけど。
777宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/22(土) 07:16:59 ID:g0QuUJCN0
倉敷のオバはん態度悪いよ。
まぁ、シングルかダブルしかないとこだからなぁ。
そもそもビジネスホテルにダブルは必要なんかな。
778宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/22(土) 08:23:02 ID:0dlDKqS90
>>777
デブ用
779宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/22(土) 10:10:26 ID:jHBZMGX90
特に東横だけに限らんが(超も同様)、洗面、シャワーの熱湯、水のコックが
2コックなの?温度調節が面倒でしょうがない。1コックなら適温にすぐでき
るので楽だが、2コックだと熱湯出して、水出して、あれっ?熱すぎたかな?
と思ったら水コックをさらに開けて(熱湯コックをさらに絞って)などと
いちいちやらなきゃいけない。
面倒なのでいちど適温になったらいちいち閉めずにしばらく出しっぱなしで
事を運ぶ。これってホテル側にはかなりの損害じゃね?
それにコックの形状も手でしっかりつかんで回さなきゃいけないもの。
汚れた手の時も水出すためにしっかり手でつかんで回すから
コックが汚れてしまう。レバー式のものだったら小指で簡単に水出せるのに。

なんとかせーよ。
レバー式の1コックのものに変えよ。
780宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/22(土) 11:15:07 ID:lSRAlsBt0
>>779
シャワーと洗面の切り替えレバーを中立にすると水が止まるやつで手を打て
東横でも新しい店舗で採用している
781宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/22(土) 14:17:48 ID:bPuMZSQF0
俺のビッグコックでry
782宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 00:08:10 ID:VeHsE58J0
>>779
サーモスタット付き水栓はメンテナンスの手間がかかるから、
稼働率を考えると導入しにくいんじゃないかな。
閑散期ならともかく、壊れた翌日のルームメイク中に
すぐ修理できるような体制にするのはかなりコスト高になると思う。
783宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 00:51:09 ID:vTKkfCeP0
>>782 俺の良く行くラブホはそのサーモスタット付き水栓ってやつだぞ
稼働率が良いラブホとは思えんのだが。いかに東横、超がケチかってことか?
784宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 00:53:31 ID:CKUFXBB/0
>>712
【すすきの南】改装の理由・・

中国人専門のホテルにするんだって。
支配人代理(支配人が急に辞めちゃって、交差点と兼務だとサ)が言ってた。

近々HPで公表するって。
785宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 01:24:42 ID:VeHsE58J0
>>783
ラブホは予約がないからその部屋をしばらくクローズすれば済む。
北九州空港はともかく、同じ価格帯の大分中津でも満室になった日に泊まったことがあるし、
予約したのに設備不良で他へ振替、というのは色々まずいだろうね。
実質予備室のハートフルルームのある東横はともかくとして。
786宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 13:19:06 ID:UvpkXsPl0
制服が欲しいのですがどなたか譲ってもらえないでしょうか?
ピンク、イエローどちらでも可。
最悪レンタルのみでも可です。
787宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 15:20:12 ID:m6KNOSqf0
>>783
普通のホテルは予約満室が数日続く可能性がある
壊れた翌日が満室だと東横なら当然壊れた部屋も予約に含まれているから
客が来るまでに修理しなければならない
当日不具合がある部屋を開けなければいいだけのラブホテルと事情が違う
788宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 15:43:14 ID:vTKkfCeP0
>>787 よくご存知ですね。ラブホのオーナーさんですか?
789宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 21:35:42 ID:DPEZxkOC0
>>784
中国人専門?名前はそうするんだろう?w
790宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 22:15:07 ID:8rCHWCZ70
確かに北海道はシナだらけだったけど
シナ専門とかすげーな、近寄りたくねーわw
791宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 22:33:17 ID:vTKkfCeP0
こうしてジワジワと日本国は三国人に支配されてしまうんだな
792宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 22:40:10 ID:QaVQVsuo0
昨日、とある店舗で、金券ショップで買ったテレカ+クレカを利用して、支払いをした。
そしたら、クレカとレシートの返却だけでなく、テレカの返却もしてきたwww
793宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 23:08:21 ID:Bx2qCCXc0
ああフロント嬢を犯したい!!!!!
794宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/24(月) 01:01:13 ID:VODCwNlp0
>>790
少し前までは、台湾人と香港人だらけだったけどな。
さーて、ホテル名称は何になるんでしょう?www

(今まで誕生した東横インブランド)
東横インjr
smart東横イン
東横インメンバーズ館
東横インクラブ
東横インオリジナル
795宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/24(月) 01:08:13 ID:9tjXX4gg0
東横イン シナジン
796宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/24(月) 15:58:14 ID:Jd2ef0bq0
スーパー東横イン
東横インワールド
東横インルート○号線
東横インヴィラ
東横-1 (トウヨコワン)


他になんかできないかなwww
797宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/24(月) 18:15:28 ID:vIQPS0ug0
ZOKU ZOKU オープン & 東横インレンタカーサービスがお得!!
798宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/24(月) 23:21:10 ID:XChMI93/0
14すすきの南、日本語サイトからは消えてるけど英語とシナ語のサイトには残ってるな。
最寄りの100すすきの交差点の治安が向上するなら、14の三国人隔離宿化は大歓迎だ。
ハイルーフ車乗りにとっちゃ駐車場が酷い扱いだったし。
10月から冬季料金になるのが唯一のアドバンテージだった。
799宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/24(月) 23:59:13 ID:pbBLvEwq0
 朝食会場、ロビーではなく階上に設けるという事はできないのか。
なぜかというと、地元住民が前を通りかかるたびに視線が痛いと思うのは気にし過ぎか?
800宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 00:05:49 ID:anBuJCRJ0
自分が食ってる時は、別に気にならないが、
地元の店舗前を朝食時に通り掛かると気になるな (笑)
801宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 00:15:03 ID:nqlyFCHV0
>>798
女将が作ったオリジナルサイトは残ってるよ
ttp://susukinominami.plan-toyoko-inn.com/

つーか、トップページにお知らせくらい載せておけよ
802宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 00:16:35 ID:FMNZgyk10
 この連休、朝食会場はすごい行列で並んでたら、通りかかった地元の女子高生が
笑って見ていた。う〜ん、なんだかなあww
803宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 00:19:23 ID:6ZM7bmo70
>>801
トリプルが1部屋空いてるんだが、予約しようとすると「用意できない」って
案内が出てくるね。
このHP見る限り、「東横インは客商売」の原点を忘れてる気がする。
(予約できないんなら、しっかり明記しろよ)
804宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 00:38:50 ID:nqlyFCHV0
所詮は「ホテルごっこ」
805宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 01:04:05 ID:x2jka8le0
>>799
4月上旬に新規開店の釜山・西面を利用したときは2階に食事スペースがあって、
今まで利用したどこよりも立派な食事内容でよかった。
806宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 01:19:00 ID:lxBCB+Wg0
先日、とある東横インに入ったがロビーが臭かった。
807宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 01:35:03 ID:g6W19XOl0
>>799
幕張は2階だね。
808宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 02:04:42 ID:/Zmsq6l+0
>>805
朝鮮人死ね
809宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 11:46:45 ID:E4Hg5VUM0
>>798
>最寄りの100すすきの交差点の治安が向上するなら、14の三国人隔離宿化は大歓迎だ。

すすきの南に日本人は泊まれなくても、それ以外の東横インには三国人も泊まれる。
810宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 14:00:12 ID:BHT+23Qt0
>>796
鼻から茶を吹く所だったじゃないか
辛うじてこらえたが鼻の奥が痛いし緑色の湯が少量流れてきたぞ
811宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 14:29:22 ID:2Ve2y9Uh0
朝食ん時、テーブルが明らかに足りない。
部屋への持ち帰りを認めろや!
ってか、自分は強引に持って行くけどな。
812宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 20:25:48 ID:j9RiJwIm0
俺は、朝食終了時間ちょっと前に行くから空いている。
北九州空港はなんでこんなに安いんだw。もっと安い所ってある?。
姫路のデラックスシングルは、どのへんがDXなの?。
813宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 20:53:22 ID:tO199aJx0
>>811 定員あるけどナンバは持ち帰り可ですよ
でも歌舞伎町にもいるけどここにも三国人がいますよ。
早口の日本語でまくしたてると通じないからご注意を。
814宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 21:42:22 ID:iPLsHbND0
>>809

お客様はシナ人のようですから、すすき野南へどうぞ、とやって人権問題、
国際問題に発展、てなもんだろ、東横はさw
815宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 22:24:59 ID:XaAJwDuL0
当然、受付も清掃もシナ人だろうな

あるいは成績の悪い支配人もすすきの南に左遷かw
816宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 23:00:14 ID:wYuYA2je0
漏れの東横カード、GV014-だよ。ものすごく恥ずかしくなってきた。
817宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 23:47:58 ID:FMNZgyk10
 全店舗、二階の客室を一部取り壊して朝食会場を是非w(ry
818宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 00:14:59 ID:jJSKwYoc0
朝食なんてなくしていいから、
もっと宿泊料安くしろよ。

都内で税込7,140円なんて、
このクラスのホテルとしては高すぎだろう。

税込5,500円くらいにするべき。

それができないなら、
もっと客室間の遮音性能をアップさせ、
床のタイルカーペットを普通のカーペットに敷きなおし、
廊下もふかふかのじゅうたん敷きにし、
ベットや布団のランクをアップさせ、
ロビーにも高級ソファー等を備え、
ルームサービスを行い、
デスク等の家具にはもっと高級なものを導入し、
チェックインの時間をもっと早くし、
チェックアウトの時間をもっと遅くする必要がある。
819宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 01:38:41 ID:OqMsplGl0
>>818
>都内で税込7,140円なんて、
このクラスのホテルとしては高すぎだろう。

そこなんだよなあ。地方じゃ安いから使うけど、東京はどうも高すぎる。
R&Bなんか5,500円くらいで止まれるし、他にも似たようなホテル
6,000円以下でごろごろある。
820宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 07:54:52 ID:1Fl2DqY+0
東京でR&Bが5500円で泊まれるかw
日曜泊みたいな特別な日を除いて平日でな

1万円オーバーのホテルだって広さや設備は東横と大差ないのに、7140円は安い方だろ。
821宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 10:14:23 ID:70KWN/tW0
>>818-819
R&B
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1085934618/592
東日本橋が水〜木曜中心に\7140.-
同じ価格帯なら部屋が明るい東横にする
822宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 10:35:22 ID:q4WaAaWv0
おまけに地方も夕食のカレーが廃止だし、40&50って意味も分からん。
今じゃ70&80くらいじゃん!

サービス低下の上に値上げしてんだもんな。
チェックインもやたら時間が掛かるし。
あの金額なら都内で探せば、もっと快適な所あるよ。
823宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 10:57:45 ID:q4WaAaWv0
↑あ、ごめん。ゼロは要らんかったw
何か変だと思ったよ〜
824宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 11:34:59 ID:aakARmkO0
>>822
40&50って、アメリカの40〜50ドル程度で泊まれるホテルを目指すって意味じゃなかった?
825宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 13:39:53 ID:OqMsplGl0
>>820
R&Bホテル 蒲田東口
スタンダードプランシングルで今月中の平日5,980円、週末5,500円

R&Bホテル東京東陽町
同上

R&Bホテル大塚駅北口
日によって5,500円〜5,980円

いずれも楽天トラベル。
826宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 18:51:09 ID:q4WaAaWv0
>>824 だからさ、今のレートでの40とか50ドルって言ったら
5000円以下で泊まれなきゃ意味無いよね?
827宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 19:55:07 ID:oa6iIWT/0
同じ大都市でも大阪は価格破壊が進んでいて、東京は高値安定。
東京近郊に住んでてよかったと思うよ。
828宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 20:20:22 ID:n04ipowC0
都内でダブルかツインで東横以下ある?
829宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 23:13:36 ID:GRngKFzG0
ねーよ、ラブホ池
830宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 00:18:35 ID:5TTMVUf+0
韓国店も高すぎ。ウォン安を考慮しても。
あの値段以下でいくらでもホテルがある。もちろん、東横より広いし。
831宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 00:52:42 ID:sfrUo9E60
>>830
そうは言うが韓国、特に釜山はホテルが全体的に古いくせにそんなに安くないぞ。
朝食付きを考慮したらむしろ安いくらい。
832宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 00:52:47 ID:WAXvE6X0P
>>830
ラブホ兼用多いけど
833宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 10:03:49 ID:xEyLKseC0
だからエロ要素を加えろよ
834宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 13:34:13 ID:aAs3024P0
>>833
客が自分から睡眠時間を削ってしまう要素を排除しているのは
翌朝元気よく出発してもらえるようにという配慮
835宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 14:46:58 ID:w7DdPdm60
>>834
そういうことだったのか・・・!
836宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 15:53:07 ID:054jx+aj0
>>834
僕はオナニーしないと安眠できません。
837宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 17:13:08 ID:kdNgZ50u0
>>712,784

すすきの南から電話がかかってきた。

工事のため、すすきの交差点か札幌北・南・北大に変更してほしいとのこと。
すすきの南の宿泊料金で泊まれるようにするといっていたが、
ちゃんと引継ぎができているのか、非常に不安
838宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 20:42:37 ID:uwrO+svl0
変更後のホテルに電話して確かめればいいだろJK
839宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 20:44:31 ID:kdNgZ50u0
>>838

電話料金8円がもったいない。
840宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 21:21:35 ID:AIXVPtaA0
>>837
お前、それは例の鬼畜店舗だぞ。
そんなところに泊まると夜中にいきなり叩き起こされて支配人のハイヒールに踏まれた上、小便をかけられて叩き出されるぞ
841宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 21:52:52 ID:w7DdPdm60
ドM向けですな。
842宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 22:23:06 ID:F1AGIIob0
真冬じゃないのが幸いだな・・・
843宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 22:28:51 ID:AIXVPtaA0
実際、ガスプレイ中にM男がリアル昇天したり
そのM男がゴーストプレイにキャストで出たり
北大前はレベルが高すぎる
844宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 23:38:04 ID:70GrPVIB0
 ずうっと前から気になってたんだけど、全店舗ごとにカードになっているやつ
あるでしょ?あれなんなんだろうね。
・・・と言いながらも宿泊するたびに当店舗のを取って集めちゃってるワケだけどw
845宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/28(金) 01:55:48 ID:WIGlqYfN0
>そんなところに泊まると夜中にいきなり叩き起こされて支配人のハイヒールに踏まれた上、小便をかけられて叩き出されるぞ

おら、ワクワクしてきたw
846宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/28(金) 03:19:23 ID:FxM9j3le0
>>842
北大受験生を雪嵐の夜中にハイヒールで蹴り出して
「世間の厳しさを教えてやる感謝しろ!」と高笑いした事件が
あるそうだ
847宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/28(金) 06:13:33 ID:zQfpdt+e0
>>846

2年前くらいだったかな。
吹雪のため、3日間くらい飛行機がまともに飛ばず、余裕を持って前泊の
計画を立てたけど、どうにもならなかった事件。
特例措置として、北大は受験日程を1日繰り下げたんだよな。

生協が調整をして、他のホテルは延泊もしくは満室の場合は他のホテルへの
振り替えを無料とか格安レートで便宜をはかったんだよな。
受験生は手持ちの金もないから、後払いOKの対応もあった。

唯一、延泊を認めなかったのが、東横。
あの時は、かなり非情だという非難が殺到したな。

どうせ、飛行機やJRも全滅なんだから、新規の客なんか見込めず、
足止め客の延泊くらいの需要しかなかった。

ここで、将来北大生になる受験生に特例措置で親切心を植え込んでおけば、
北大生になったら、全国の東横を利用してくれる客になりえたのにね。
あの時、追い出された受験生は、二度と東横は使う気は起きないだろね。

銀行やクレカや携帯電話が学生に優遇措置をとっているのは、社会人に
なっても継続して利用してくれる確率が非常に高いから、先行投資の
マーケティング手法なんだけど、あの事件で悪印象を植え付けてしまった。
848宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/28(金) 07:30:05 ID:Q4Eyvy+G0
>>847
延泊させられるほど、他のホテルみたいに客室稼働率低くなかっただけだろJK

新型インフルの時は真っ先に1棟丸ごと貸したらしいじゃないか
849宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/28(金) 07:40:30 ID:8U9nILTk0
エレベ混雑で朝は非常階段解放の店舗がある…
850宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/28(金) 09:27:03 ID:FxM9j3le0
>>848
またお前か
札幌鬼畜ハイヒール支配人乙
851宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/29(土) 05:54:25 ID:w8CXE+4B0
>>820>>822>>824
三井ガーデン蒲田なんて楽天Tで金土日月なら5200円のプランある。
朝食無しのプランだけど、至近の牛丼屋などの朝定食で十分満足。
そもそも蒲田に泊まる際は早朝航空便利用目的が多いから、
ホテルの朝飯時間より前に出発せざるをえないし。
北側の部屋だと皮肉にも東横インやR&Bが窓から至近距離に。
852宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/29(土) 07:55:47 ID:cMSDeOst0
都内ダブルorツインで安いとこある?
東横一人勝ちだろ。
853宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/29(土) 11:09:04 ID:dQ01pIh30
>>847
アメリカなら即訴訟沙汰
854宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/29(土) 11:39:02 ID:3XaMpZni0
>>853
非情とか鬼畜とか報道した香具師を東横が訴えるのな
855宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/29(土) 17:39:17 ID:CV9D8uud0
>>840
バカじゃねーの
856宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/29(土) 21:48:02 ID:sEjpxqte0
>>847
北大生になった受験生が東横を利用してくれるの??

ワケワカンネ
857宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/30(日) 00:26:21 ID:TQStnHRDP
あの時は悪天候だったから
逆に速攻で満室になったんだよ
金に心配のない奴だって泊まれんかった
858宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/30(日) 01:41:35 ID:iQsOEcSt0
女の制服がピンクと黄色なんだから男の制服は水色と緑にしろ
859宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/30(日) 14:02:26 ID:be30+jg+0
>>858
男は水色だけでいい
学会員が勘違いして利用してくれたら稼働率向上につながる
860宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/30(日) 22:46:00 ID:IUpIuqmf0
北海道旅行中にすすきの南の近くを通った
走行中の車中から見ただけなんで
写真は撮れなかったけれど
看板が「東横INN薄野南」となってるのは確認した
861宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/31(月) 21:20:53 ID:Ci8B4ywu0
北大前の毒ガス部屋に出る件について詳しくどうぞ
862宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/01(火) 16:42:50 ID:ULYwSqar0
大阪十三の変質者、遠方に行き性犯罪

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
863宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/02(水) 09:11:53 ID:HxLGc7N70
猫に冷水かけて踏み殺したり
受験生を吹雪の中に放り出して凍死させたり
864宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/02(水) 11:30:16 ID:JEt+qKbH0
川崎駅市役所通り、朝のメニューもうちょっと違うの考えてよ。
正直秋田。
865宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/02(水) 12:19:03 ID:c36JkIAP0
>>863
勝手に受験生を凍死させるな
866宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/02(水) 18:11:58 ID:bSLNbJgY0
横浜の弁護士の事件は、どこの東横?
867宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/03(木) 01:54:47 ID:r+3TI8wU0
歯科医が組長を射殺したのはどこの東横?
868宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/03(木) 13:04:55 ID:MhLWlpr70
【国内】東横インが中国人客専用ホテル、札幌にきょう開業[06/01]

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275339654/
869宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/03(木) 13:52:53 ID:oljf+VOj0
870宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/03(木) 15:48:41 ID:nxjWdguL0
日本語版HPからはすすきの南、リストから無くなってる。中文のみ?
871宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/03(木) 17:12:03 ID:0MCSx5L00
>>連鎖賓館
「ホテルチェーン」を漢字で書くと何か怪しい雰囲気
新店をどんどん建て続けなければならない運命はまさに連鎖
872宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/03(木) 18:14:43 ID:MXP39f3Y0
>>866

さき、ニュースで一瞬120って見えたからここだろ
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00120/index.html
873宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/03(木) 18:29:31 ID:OfkdwqQc0
隣の女の香水が東横のボディソープ臭で萎える
874宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/03(木) 18:55:04 ID:oljf+VOj0
>>870
日本語はないみたいだね。
で、女将のオリジナルサイトはそのまま放置。
875宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/03(木) 21:50:31 ID:4Gaah+7f0
>>871

×連鎖
◎負の連鎖
876宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/04(金) 14:20:04 ID:Pl2G9qTl0
連鎖貧館
877宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/04(金) 16:08:34 ID:j/Z9TZzm0
仮眠もとれない長時間労働やサービス残業を改善してほしい――。

大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」(本社・東京都)で働くフロント社員らが
「東横イン労働組合」を結成し、3日、深夜の休憩確保や労働時間に
見合った時間外手当の支払いなどを求めて会社に団体交渉を申し入れた。
東横インの社員らを対象にした無料電話相談も各地で受け付ける。

労組を立ち上げたのは、大阪市と兵庫県尼崎市の店舗で働く
フロント社員と退職者ら女性十数人。同社にはこれまで労組はなかった。

委員長の三田圭子さん(39)は、大阪市内の店舗でフロント業務を担当。
忙しい時期には一晩で150人を超す宿泊客を受け入れる。しかし深夜の
フロント勤務は1人のみ。飛び込み客や客室からの電話の対応などで
「休憩や仮眠がとれないのは当たり前」という状態が続いたという。

三田さんは「『1人体制では無理』とずっと訴えてきた。だが上司も会社との
板挟みで何も変わらず、労組をつくるしかないと思った。火災など緊急時の
対応に不安がある。従業員の健康とお客様の安全を守ってほしい」と語る。
労組結成を支援した大阪全労協・ゼネラルユニオンの山原克二委員長は
「各地で同じ労働問題が起きているはずで、全国約200店舗で働く社員にも
加入を呼びかけたい」と話す。

http://www.asahi.com/national/update/0603/OSK201006030145.html
878宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/04(金) 17:53:03 ID:cA+YPfK30
香ばしくなってきました
我々宿泊客は生温かく見守りましょう

それにしてもネタに尽きないな
879宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/04(金) 19:27:48 ID:LIZQjvDf0
関連スレ
【労働環境】「休憩も仮眠もとれない」東横イン社員ら労組結成[10/06/04]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275633556/
880宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/04(金) 20:01:10 ID:SSJY6oKN0
881宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/04(金) 20:24:16 ID:ZsuiSYB40
よくやった。労組を応援するぜ。

でも、結成に動いたのは嬢かよ。ホントここの男はヘタレだなw
882宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/04(金) 22:39:10 ID:h6Fsu8PJ0
東横イン中国再進出かー。
瀋陽ってどんなとこなの?
883宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/05(土) 00:20:06 ID:jLEF6ZwBP
>>882
無錫の方が良いのに
884宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/05(土) 11:03:13 ID:bVqT/MIu0
215 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2010/06/02(水) 23:27:59 ID:ZgtgcDy20
ホテル業界は深夜勤務もあるからどこでも激務だと思うよ、体力的に。
領収証の打ち出し時間が午前1時台後半だったりするからね。

シティホテルのフロントの女の子は宿直勤務が少ないようだけど。
22時以降には見かけないことが多い。

負債が半端じゃないけど、事業再生ADRで再生中だから…
いまだに稼働率取れなさそうな新店舗作りまくってる他のチェーンよりは
マシかと。あそこはヤマダ電機と同じで新店舗作り続けないと倒れるかも。

他のチェーンとは倒横インに間違いない。
新店舗がオープンして客室数が増加してもそれに比例した売上高の伸びになっていない末期症状。
納入業者への支払いの遅延が多いと信用調査の評点が下がるのをお忘れなくw
885宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/06(日) 01:04:07 ID:9ReI84wl0
たしかに東横ってヤマダにそっくりだよな。
ワンマン経営、国内海外問わず新店舗作りまくって、店員のレベルが低い、
そして宗教じみてる(ヤマダ→層化、東横→内観)
886宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 13:38:15 ID:SvSjrOKl0
東横のフロントで僕のフロントを露出したら凝視してくれますか?
887宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 17:47:12 ID:d0APcdYQ0
>シティホテルのフロントの女の子は宿直勤務が少ないようだけど。
男女差別のいい例
これで給料同じならマジで男性差別
最近、うちの職場も変な法律のせいで女性が入ったけど夜勤しないからその分の夜勤が男性に回ってきて最悪

 東 横 こ そ 真 の 男 女 平 等


>稼働率取れなさそうな新店舗作りまくってる他のチェーン
どーせ本体は赤字でもいいんだろ
束木黄イソ〇建が儲かれば
後で倒産したときにふつーの10倍の額で工事やってたとか出てきて面白そうだが
888宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 21:21:46 ID:RVmBL4NS0
釜山にも内観所作ったんだな(釜山駅店内)
ttp://www.e-naikan.com/kor/research.html
一般28万ウォン

889宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 21:33:05 ID:fSMNVVYu0
群馬太田駅前の開業はいつですかwww
890宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 22:36:50 ID:lBBNjoQzO
>>889
オーナー様を支援する余裕すら無い内観イン
891宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/08(火) 08:47:29 ID:tvBNDA9/0
>>888
あちらの方々に内観、通じるかな。
日本人でも通じにくいのに。
892宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/08(火) 13:44:32 ID:y8Dn+u0m0
韓国なら内観っていうより内姦
むしろ強姦
893宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/09(水) 03:43:18 ID:mx1mFXhl0
54 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/06/04(金) 17:08:09 ID:zZjyhEu3
名前は東横インですが本当に横になって休む時間は無いです 
894pppoe186.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/06/10(木) 20:14:48 ID:Wp3jOqZj0
水戸、カレータイム終了。
895宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/10(木) 20:30:09 ID:QI9/kTPf0
韓国店のHP見て気が付いたんだが、韓国店では平日も10パー引きになるんだね。
あとチェックインアウト時間も、14時イン、12時アウトって日本よりも長い。
ただ、これも6月で終了(平日割引終了。15時イン11時アウトに変更。)。
896宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/10(木) 20:31:13 ID:QI9/kTPf0
会員特典のことね
897宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/10(木) 21:48:11 ID:nG4k7kHF0
また瀋陽にできるみたいだが、中国のホテルって、

いつでもチェックイン、チェックアウト12時が普通。

俺なんか朝7時にチェックインしたことがあるぞw

東横タイムでは太刀打ちできない。
898宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/10(木) 23:26:24 ID:QI9/kTPf0
>>897
サンルートも、台北のみ現地にあわせてインアウトが12時。
東横は、韓国店だろうが16時〜10時の日本仕様w
899宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 12:35:11 ID:J3Z4mckoO
新青森駅周辺には進出するかな?
あの周りほとんどホテルないんだが。
900宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 08:00:06 ID:LHbRCoHu0
371 :名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 21:18:32 ID:hr+egmgi
本社の役員(特に○海)はひどすぎる。
5月からホテルのカード売上金が店舗の口座から本社の銀行口座へ
入金される様になってしまった。
それにより業者さんに支払えなくなり、貸して下さいと訴えても
貸してくれず結果業者さんに支払えなかった。
このままだと取引停止になってしまうかもしれない。

本社の馬鹿役員どもは高給取り!!
それなのに現場の人間をとことん安くこきつかう。
支配人は最低でも年収500万円あるので、まぁ人並みだが
フロント社員は年収300万円程!!

これで夜寝れずに勤務させられ、明けも定時には帰れない。
今迄組合がなかった方が不思議なくらい。
現場の人間からこれ以上搾り取るのはやめてくれ!!

まずは本社の無能役員どもを首にするなり、現場社員と
同程度の年収にすべき!!

そこまでの覚悟があるのなら現場も従うよ!!
まずは上からだ!!
901宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 10:51:23 ID:3WsmkUZM0
>>900
コピペになんだが…

ガンガレ〜ヽ( ・∀・)ノ!!
902宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 13:15:06 ID:Klo3/HoL0 BE:479666742-2BP(0)
東横を捨てるとなると、他はどこがいいかなぁ?
903宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 17:48:45 ID:LHbRCoHu0
最近、ココを辞めたんだけどスッキリした。
会社は社員を使い捨てとしか思ってないよ。

会社は仮眠も出来ない状況を知ってるくせに
稼動が低いホテルの支配人は、規定人数を減らす
ように言われてるらしい。

支配人も管理職と言いながら、飼い殺し状態。
名ばかり支配人で、実は雑用係(笑)

支配人の仕事を見てると、本来の管理職の
仕事じゃないね。朝から深夜まで会社から言われた
事を文句言いながらやってる。
会員が取れないから、ペナルティの清掃までやらされてさ。

朝食の食材調達するのに、八百屋でたまねぎ買いに行ったり
日曜大工みたいな事も1人でやらされてる。
笑うよね。
必死な形相だからお客さんの前に出てニコッと笑って接客を
する余裕なんて全くなし!
たぶん、過労死すると思うな。
深夜まで仕事やっても残業代もつかないんだって。
それで平気?

でも、あたしはもう関係ないも〜ん。
みんな、早く辞めたほうがいいよ〜〜〜。
904宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 21:09:16 ID:KK98lrak0
905宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 21:58:20 ID:jzhsHoYm0
戸田公園よりカキコだが、明日の朝食が気になる。
パンなのか、おにぎりなのか。

906宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 21:59:41 ID:6eOFszJl0
>905
そんなのどっちでもいいじゃん。
どうせ大したもんじゃないんだし。
907宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 22:06:09 ID:KNhR12dt0
>>905
両方あるよ
908宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 23:21:34 ID:jzhsHoYm0
>>906
どっちでもよくないです。
それが楽しみで泊ってるしね。
≫907
選べるんですかね?
909宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/13(日) 04:22:36 ID:twt9H0Og0
21時頃通った前橋駅。駅前の東横インは2部屋しか明かりが灯っていなかった。
それよりも、ホテル前に止まってた警察バスと右折車線を封鎖して止まってたパトカー
が気になった。飲酒検問でもなかったし、何だったんだろう・・・
910宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/13(日) 07:03:16 ID:88Mk6l8V0
>>909
みんな寝るのが早いんだなぁ
911宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/13(日) 21:06:49 ID:/RR78SbE0
昨晩 鳥取k駅南口からfusianaしたけど、書きこめれなかった。

宿泊して、fusianaでいてます?
912宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/13(日) 22:13:11 ID:3v+tMmGL0
>>909

それ暴走族対策だろ。ロータリーがたまり場で、土曜の夜はうるさくて寝られなかったことかある。
913宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/14(月) 00:16:07 ID:+/JC2KIE0
しかし、品川のように遊んでいても満員になる店舗もあれば、
北九州空港や大分中津のようにどうにもならない店舗もある。

全国一律サービスを標榜している東横インゆえ、できることに自ずと限界がある。
結局、値下げか、夕食サービス、朝食内容充実化ぐらいしかない。
しかし、これでは客単価は下がることはあっても、上がることはない。
同様に、経費は上がることはあっても、下がることはない。

最近、こういったどうにもならない店舗が増えてきた。
オーナーから長期契約で賃貸している以上、店をたたむこともできない。
この会社、いつ自転車操業が立ち行かなくなってもおかしくない。
914宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/14(月) 00:37:50 ID:XnBOuGx80
suzuka.cool.ne.jp/fomo/unko.html
915:2010/06/14(月) 06:51:17 ID:qDl/eNyE0
>>913
と言うことは、ここ3〜4年の間にメチャクチャ増えたので30年後には一気に閉鎖の可能性あり?
916宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/14(月) 08:20:18 ID:u7u7/I1Y0
別に満室にしなきゃ成り立たないってワケじゃないだろ。
10%でも埋まれば経営できる方法もあるのではないか。
917宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/14(月) 21:55:11 ID:XPAVAJPxO
〉916
満室手当がもらえない。
918宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/16(水) 22:56:37 ID:5q9kV8ty0
今度ソウルに行くんだが、ガラガラと思ってた東横、結構埋まってるんだけど。
919宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 00:02:41 ID:nWL8LdDs0
ウルトラソウルだな
920宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 01:19:40 ID:zJLah1Ee0
あちゃ〜っ!
いつか来ると思ってたけど、ついに来ちゃったよ。
しかもあと45日のタイミングで。


【金券キャンペーン】テレフォンカード取り扱い中止のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
2010年6月14日
いつも東横インをご利用いただき、ありがとうございます。

金券の額面金額で宿泊代金をお支払いいただける「金券キャンペーン」のテレフォンカードは、
2010年8月1日より取り扱いを中止させていただきます。
2010年7月末までは、今までどおり1回のお支払いで2枚までご利用いただけます。
「金券キャンペーン」の詳細については、こちらをご覧ください。


最近テレカの相場が急落したからなぁ。
それともロビー電話廃止と関係あるのか!?
それにしても痛い。

俺の手持ち分の在庫、捌けるか・・・
でも昔は枚数制限なしだったんだよな、すごい時代だった

921宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 03:00:01 ID:AAMUnK5n0
なんなのここ
922宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 06:45:15 ID:s1CI7WwZ0
>>920

昔はよかったな。

50度数が割引率が高いから、50度数を最大限使って、
残りの100円くらいを、クレカ払いしてたwww

ちょうど、手持ちの残りが2枚で、来月、宿泊予定があるから、
ぴったり消化できる。助かった。
923宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 11:49:29 ID:oJaI9g3r0
>>920

とうとうキタか・・・ort
924宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 13:43:48 ID:TMKu/t+V0
そのうち金券キャンペーン自体終了するんじゃね?
925宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 14:05:03 ID:JCwLDelI0
>>920
えー
これじゃ東横使う意味ないじゃないか
百貨店共通商品券は98%台するから現金払いとほぼ変わらん
ビール券とお米券は金券屋で見ても額面がわからんし
もうまともに使える金券がない
926宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 16:06:54 ID:Evi7fQ1k0
金券がなければ金玉を出せ
927宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 20:08:32 ID:mbAsP72W0
>>926
外せないから支払いに使えない
928宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 21:35:18 ID:/t3SuQsU0
>>920
をいをいマヂかよ

もうチト早めに言うてくれよ
929宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 23:24:06 ID:CyJDyeY30
400円で仕入れたテレカが6枚・・・

なんとか捌けるか。
930宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 23:33:21 ID:s1CI7WwZ0
夏の繁忙期の札幌か、早朝便の羽田発に備えての大鳥居で、
無料宿泊券を使い切っておいたほうがよさそうだな。
931宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 01:11:41 ID:2i2MWshw0
500円券より値引き額が大きいから1000円券買って東横利用に備えてたのに
仕方が無いから公衆電話で消化するか
932宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 09:30:41 ID:kEN7zbdC0
NTTの電話料金に充当できなかったっけ?
933宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 16:42:29 ID:aZeQtqx+0
7月に2泊するのでオクで4枚程落としにいこ
934宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 21:12:06 ID:sPp8EnY90
>>932
まさかと思うがNTTへの支払いに使ってる説が間違いだったのかもしれない
それとも全額振込みにしたら割引率上げるなんてNTTに持ちかけられたか
会員月曜2割引みたいに直前になって終了を撤回する望みもまだ残っている
935宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 22:05:21 ID:wT6qztDE0
そう、好評につき継続、てなw
936宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 23:56:53 ID:VtkyanYU0
>>934
それありえる
937宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 09:03:28 ID:2P62aKOH0
7月31日まで宿泊の予定ないけどテレカ消化の為に一番近い東横に泊まりに行こうっと。
938宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 16:58:02 ID:WFJOS1KK0
>>451
>>451

427 :名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 23:11:02 ID:ExG7Xt1o
東横と取引しているか、もしくは取引を検討している
業者の皆様

本社がカード売上金の入金口座を本社名義の銀行口座へ書き換え
したので、店舗の口座にお金がありません。

本社に貸してと訴えても「業者を替えれば良い」の一言で
貸してくれません。

よって、未来永劫支払えません。
それでも宜しかったら、これからもお取引を宜しくお願い
致します。
939宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 19:57:03 ID:VnKQoPcs0
>>937

それこそ東横の思うつぼw

確かにテレカの相場は下がってるな。今日、池袋の「大黒屋」で、あの大黒屋でさえ、
1枚売り420円だったし、2枚で810円になってたよ。

でも東横がテレカ使えなくしたら、テレカの販売枚数は急減するのではないか。
940宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 20:40:25 ID:wip6zBn+0
>>937
そういうふうに無駄な宿泊させて直前になって撤回する東横お得意のやり方

客を砂利以下にしか思ってないから当然にして必然
941宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 20:49:33 ID:4gR7n5uq0
>>939
新宿西口と大ガードの間で
1000円カードがあの腹黒屋で900円隣で890円になってた
942宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 23:04:03 ID:AVvyNO0OP
現在,あの青横で火災騒ぎ発生中。

たぶん誤報なんだけど,消防車がたくさん来て確認が終わるまで部屋に
戻れません。

受付のおねえちゃんが結構直ぐに部屋にお戻り下さいって言ってたけど
警察官が消防の最終確認が終わるまで駄目と言って止められた。

手順位把握しとけよ。

943宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 23:20:57 ID:AVvyNO0OP
ようやく部屋に戻れた。

まだ詳しく調べてるんで,寝たり風呂に入るのは待ってねって消防の人が。

944宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 23:22:06 ID:HD9Jmc/V0
博多南のTさんは最高。
そかも可愛い。
945宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 23:27:50 ID:AVvyNO0OP
誤作動である確認がとれたとの放送が流れた。これで一件落着。

946宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 23:56:30 ID:MTZQhOO40
>>945
お疲れ様。さすが東横クオリティ。ゆっくり休んでくださいな。
947宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 09:19:29 ID:j8emf6Ex0
で、避難訓練はボランティアですか?www
どーせ割引券すら出ないんだろ・・・
948宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 10:16:05 ID:4i4FV2eY0
会員です。
GWに宿泊した分のポイントが加算されていないんですが、
こんなに遅いもんなんでしょうか?
949宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 10:23:05 ID:vGvfDXcd0
>>948

たぶん、処理ミスだから、電凸したほうがいい。
自分も、1回やられたことがある。

チェックインの処理で、フロントが会員でなく一般扱いになってたと
説明があった。
950宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 10:52:38 ID:hDNJrRFx0
火災報知機誤報で避難させてもチェックアウト時に謝罪すらなくても
勧誘だけは熱心で入会後は適当な扱いで会員がポイントをつけ忘れられても
設備点検などによる停電や断水の案内が公式サイトで全く無くても

東横インの利用を続ける貧困層
951宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 12:31:39 ID:4i4FV2eY0
>949
フロントで差し出された紙に会員番号と氏名を記入して
会員証も見せたので処理ミスとは考えにくいんだが。。。

用紙へ記入するだけで処理されるんではなく、
フロントさんの登録操作が別に必要なの?


952宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 13:30:30 ID:UUF6uyTK0
>>950「貧」はともかく「困」で宿に泊まれるっかってぇの (--;)
953宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 14:01:30 ID:l9QYZ2T40
>>951

Web予約なら問題ないが、電話予約や飛び込みの場合は、
チェックインで端末の操作が必要みたい。
それを怠ると、加算漏れがきると聞いた。
954宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 22:35:41 ID:h/km1dP+0
東横イン横浜線淵野辺駅南口

http://www.toyoko-inn.com/hotel/00213/index.html
サマーキャンペーン期間:平成22年6月7日〜平成22年9月30日までに
ご宿泊のお客様 シングル \4,743(税込\4,980)

日・祝・月 得々 割引キャンペーン【キャンペーン期間 2011年3月31日宿泊分まで】
http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist73.html

この場合日曜・祝日の30%は、4980円に適用されるのか、5980円に適用されるのか
どちらでしょうか?
4980円の30%割引で、3486円
5980円の30%割引で、4186円

955宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 00:07:18 ID:YML69Nfr0
>>954
後者
956宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 00:13:19 ID:YML69Nfr0
>>944
よし、最後のチャンスだ・・・・













俺のヌードテレカ2枚組で泊まってやる!!!!

(・∀・)ニヤニヤ
957宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 00:16:04 ID:/iK83olz0
>>955
サンクス
淵野辺はいつも雰囲気が悪いので、相模原を利用するよ。
958宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 10:27:04 ID:tIZW5UG50
博多駅南の朝食は充実している
959宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 18:42:45 ID:Gh5kVcO2O
博多駅南いいよね。
駅から少し遠いけど、その分安いし送迎もある。
しかもフロントさんは粒ぞろい。
960宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 19:09:05 ID:Rno/zK/n0
>>958 >>959
博多南関係者乙
駅近に大規模な西鉄インから大小のビジホがあり激しい競争状態
楽天やじゃらんで比較したらまず選ばれない東横イン博多南
立地の悪さと高かろう悪かろうの東横インブランドで苦戦中wwwwww
961宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 20:02:49 ID:cF5z9+n00
>>960
楽天で安い順に並べて上位を検討しているようじゃ
一生泊まる資格なし。
962宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 20:45:08 ID:Rno/zK/n0
>>961
情弱の貧乏人は安い順と短絡的発想

ttp://biz.travel.yahoo.co.jp/bin/hotel_ranking/40/
963宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 21:39:36 ID:cF5z9+n00
>>962
これって何?
964宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/22(火) 21:34:19 ID:yClnqWWrO
反論が全くないようですが博多駅南は実際どうなんでしょう?
965宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/22(火) 22:05:46 ID:Bi6mFYds0
俺は博多では「南」だよ。「安いから」というのがその理由だ。
いやなら泊まるな。それでなくても「シングルA」は取りにくいんだから。
966宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 08:01:10 ID:J9kPWc+KO
結論が出たようですので終了します。
みなさんぜひ粒ぞろいの博多駅南のフロントさんに会いに行って下さい。
967宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 09:29:03 ID:raqU1IuZ0
なぜ東横インはこんなに没落してしまったのであろうか?
かつてはビジネスホテルの革命児としてもてはやされたのに。
968宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 10:08:39 ID:CnFexyLM0
>>967
「暗い汚い高い」ビジネスホテルのあり方を改善して宿泊への心理的障壁を破壊することにより
旅をもっと自由なものにする歴史的使命を背負って日本中にホテルを作ったのが東横イン
似たコンセプトのホテルチェーンが複数出現して全国展開を進めている今
東横の使命は果たされた
969宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 12:57:58 ID:RJp4Nals0
使わなきゃいいんじゃね
970宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 17:49:00 ID:sHYWbn9V0
http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist80.html
ビジネスパック100って、領収書で実費精算してる人のためのプランってこと?
971宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 18:44:05 ID:a9FpUNHG0
>>970
>詳しくは、各ホテルにお問い合わせください。

相変わらず中途半端だよなあ。もうちょっと詳細な内容も書けよと
972宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 18:52:32 ID:7d+hVXTr0
>>970
まぁ、そういうことだな。
今までやってなかったのが意外だけど、実費精算ビジネスマンが他ホテルに
流出してたんだろうな。
>>971
正確な内容書いといて、経理担当に読まれたら一発アウトだぞ。
973宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 18:53:55 ID:4HsPWhqm0
>>970
東横イン ビジネスパック「1000」じゃなく「100」なのか

他のホテルでやっているクオカードプランみたいなものだろ。
なぜVISAカードなのか?
金券で泊まった分を再利用しているのか?

それにしても、会員のみ割引兼用可能ってややこしいなぁ
どうせあらかじめ1000円を上乗せしておくんだろ?
974宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 20:09:38 ID:/7JOMK5o0
>>973
支払いに充当された金券の再利用なら
500円のテレホンカードをセットした「ビジネスパック50」があってもいい
公式に「50度数」なんだから数字も正確
975宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 20:56:08 ID:C8ISXgGc0
>>974
おこめ券とセットの「おめこセット」もいいね!
976宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 23:03:01 ID:jQ0NAT1H0
>>975

いますぐ泊まりにイクよw
977宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/24(木) 21:41:29 ID:sqK9554m0
金券の使い回し佳代w
978宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/25(金) 23:20:50 ID:ZCAAT3xT0
15 :宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/24(木) 22:52:00 ID:4O/04J5H0
東横インって、デり容認?
差額払えば、部屋に入れているらしい。
そんなに金が欲しいのかね?
他の宿泊客を無視した行動に疑問符。
うちは、デリのトラブル続出で、必ず止めるけれど・・・・。
979宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/25(金) 23:51:34 ID:GnK/aDs+0
980宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/26(土) 02:01:43 ID:YeYm0ka70
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
981:2010/06/26(土) 11:08:41 ID:5h80T5Kh0
東横インビジネスパック100の件で…
毎月10日と日、祝日はこの金券部分も30%引になるのかな?
特に注意書きないからそうだと思うが、金券部分が30%引ならオイシイね。
982宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/26(土) 20:50:19 ID:hgO5w3hb0
>>981
VISAギフト券の額面も30%引だったりして。
983宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/27(日) 10:37:51 ID:L64Vzgr30

ここのフロントさん、みんな頑張っているから
いい方向に行くといいな。。。

984宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/27(日) 19:43:08 ID:L64Vzgr30
津田沼の支配人さんも男だね
985宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/27(日) 21:17:24 ID:3SRPo4uJ0
さいたま新都心、近くにコンビニが無いから苦労しました。24時間のマックとかデニーズぐらいしかなかった。
986宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/27(日) 21:24:44 ID:Cuo8U7Bk0
先日ソウルに泊まって来た。利用しての感想は・・・

相変わらずフロント人数が少ない。しかし、フロントのレベルは日本より高い。
カードキーなので外出時にも預ける必要はなし。
日本人以外にも、韓国人や、香港人、台湾人他外国人観光客も多い。
朝食は混んではいるが、日本のような「ホームレス配給所」の感じはなし。特に
開始時間前からの行列はなかった。メニューは毎日同じ?
エレベーターも大型(OTIS製)で渋滞もなし。
韓国の領収書は税法上企業代表社名が記載されるのだが、その名前が
なんと西田憲正だった。前の書き込みに韓国店オープン時に西田がいたとか
書いてあったけど、やっぱり・・・
987宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/27(日) 23:08:11 ID:PKXd5aLk0
>>984
そいつはホモだ。多分。
988宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/28(月) 00:42:19 ID:YYqU1tCq0
おっと、そろそろ次スレ立てないとヤバくないかい?

ついでにテンプレをいい加減に見直してくれたまえ
989宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/28(月) 23:09:16 ID:q2u66BQj0
次スレ誰かが立ててくれてるやん

東横イン48 福島駅東口2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1277731772/l50
990宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/29(火) 00:40:57 ID:8tVxFnvw0
10
991宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/29(火) 13:09:58 ID:pgFVKB9Y0
9
992宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/29(火) 19:16:43 ID:OkN67lZU0
8
993宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/29(火) 20:54:30 ID:sM/ggZNJ0
7は、昔 横浜 阪東橋 館内だった。

建て替えの挨拶状きたけど、まだ 復活しないな。
994宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/29(火) 22:38:44 ID:pgFVKB9Y0
6
995宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/30(水) 00:15:25 ID:f1rYWgJc0
5
996宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/30(水) 02:19:15 ID:f1rYWgJc0
4
997宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/30(水) 03:34:05 ID:Iuq2//Gm0
3
998宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/30(水) 03:34:32 ID:Ygk4JL9u0
2
999宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/30(水) 03:34:42 ID:Ygk4JL9u0
1
10001045!:2010/06/30(水) 03:35:04 ID:Ygk4JL9u0
1045!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。