東横イン46 鳥取駅南口

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

前スレ
東横イン45 佐賀駅前
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1250683859/

・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
・1045あぷろだ
http://u4.getuploader.com/toyoko-inn
2宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 20:29:13 ID:J/5dQfdd0
Q:東急インに似てませんか?
A:全く別の会社です。東急インが激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:湯河原温泉にある旅館ホテル東横とは関係ありますか?
A:全く別の会社です。ホテル東横が激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:戸塚(横浜市)付近にあるパチンコ屋の東横グループは関連会社ですか?
A:「東横」と名乗っておりますが、全く別の会社です。
  あちらの東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。

Q:内観って、何ですか?
A:内観とは自分自身を知り、人生を前向きにいきいきと生活し、どんな逆境にあっても
  楽しく暮らす方法を気づくトレーニングです。
  西田元会長のように、何も悪気を感じず逮捕される正直な素晴らしい人柄になれることでしょう。
  http://www.e-naikan.com/

  東横インのフロントに割引券があります。物好きでお暇な方はどうぞ。

Q:青物横丁駅で何があったのですか?
A:無関係「だけと」・・・

Q:旭川駅前一条通、岡山駅西口右、札幌駅北口、名古屋丸の内、名古屋駅新幹線口には霊は出ませんか?
A:多分・・・

Q:ウォシュレットついていますか?
A:新しいところはついています。また、未設置のホテルにも順次設置していくことも公式発表済です。
  ついていない間はシャワーで流せばよろしいかと。

Q:部屋に加湿器がないのですが?
A:ベッドの下を見てください。

Q:トイレを流す水が妙に匂うホテルがあるのですが?
A:地球環境保護(と経費削減)のため、風呂の排水を再利用しています。
  ご理解ください。ただし赤羽岩淵等、直近の新設ホテルでは再利用中止との情報です。

Q:新しい東横はどこか違うのですか?
A:日々バージョンアップしています。小物置きとスタンドの一体化、
  その小物置きが色つきガラス化、読書灯の追加、おにぎりバサミの軽量化他です。
  また、溜池山王駅店の官邸南は、警備上の理由かどうか、窓付近の造作がやや異なっています。

Q:朝食サービスのメニューはどうなっていますか?
A:各店舗で違います。公式サイト等で確認してください。
3宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 20:30:10 ID:JkFI3nv60
Q:30%割引になる「日曜・祝日お得がいっぱい!!得4キャンペーン」は「日曜・祝日」にチェックインする場合だけなですか?
 それとも前日にチェックインした場合もふくまれますか?

A:日曜IN→月曜OUT
  祝日IN→祝日OUT
  祝日IN→火曜OUT
  祝日IN→水曜OUT
  祝日IN→木曜OUT
  祝日IN→金曜OUT
  祝日IN→土曜OUT
  祝日IN→日曜OUT

 が適用できます。連泊の場合は1日ずつ当てはまるかチェックしましょう。
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist22.html

 また、2010年3月31日まで「日・祝・月 得々 割引キャンペーン」を行っています。
 日曜・祝日は30%割引、月曜日は20%割引となります。
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist73.html

Q:毎月10日の「東横の日」って何ですか?
A:毎月10日に東横インクラブカード会員が、東横インWeb予約から予約した場合に限り、客室料金が30%割引になります。
 一般客でも、10日に来店の際、東横インクラブカードインターナショナルご入会すると、割引適用となります。
 (次回以降は東横インWeb予約限定)
 詳細:http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist77.html

Q:東横インで利用出来ない金券類はありますか?
A:図書カード、クオカード、ハイウエイカードと全国百貨店共通商品券のうち、
  「そごう」、「大黒屋」、「松菱」、「山形松坂屋」、「上野百貨店」、「丸正」、「大牟田松坂屋」各店発行のものは利用出来ません。

Q:「東横イン オリジナル」の店舗は、通常の東横インの店舗と何が違いがあるのですか?
A:「より簡単に より安く」がテーマのようですが、今のところ大きな違いはありません。

Q:ネットから予約すると特典は貰えるのですか?
A:2009年9月30日の宿泊分をもって終了となりました。

Q:東横インクラブカード インターナショナルって何ですか?
A:10泊毎に東横インシングル無料宿泊券プレゼントがあったり、ホリデーキャンペーンが適用されます。
 現在、入会キャンペーン中で入会金が通常3,000円のところ1,500円となっており、
 また20・旧インターナショナルカードからの切り替えの場合は500円となっております。
 カード表面に載せる自分の顔写真をフロントで撮影するので、身だしなみには注意しましょう。
4宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 20:30:51 ID:JkFI3nv60
**1 蒲田1
**2 川崎駅前★
**3 網走駅前
**4 蒲田2
**5 千葉幕張
**6 津田沼
**7 池袋北口2
**8 横浜西口
**9 郡山
*10 川崎駅前砂子
*11 仙台東口1号館
*12 浅草千束
*13 名古屋錦
*14 札幌すすきの南
*15 浅草駒形
*16 新大阪中央口本館
*17 博多祇園
*18 札幌駅西口北大前
*19 東西線西葛西
*20 蒲田東口
*21 千葉駅前
*22 名古屋駅桜通口本館
*23 心斎橋西
*24 仙台東口2号館
*25 名古屋丸の内
*26 大塚駅北口1
*27 京都四条大宮
*28 高松中新町
*29 品川駅高輪口
*30 福島駅西口
*31 Jr.富山駅前
*32 博多駅南
*33 天満橋大手前
*34 梅田中津
*35 倉敷駅南口
*36 仙台西口広瀬通
*37 成田空港
*38 盛岡駅前
*39 大阪谷町四丁目
*40 京都五条烏丸
*41 埼玉三郷駅前
*42 羽田大鳥居本館
*43 博多口駅前
*44 博多西中州
*45 佐賀駅前
*46 鳥取駅南口
*47 大阪船場
*48 福島駅東口2
*49 南品川青物横丁駅
*50 横浜桜木町
*51 新横浜駅前本館
*52 米沢駅前
*53 京都四条烏丸
*54 大阪なんば
*55 那覇美栄橋駅
*56 宇都宮駅前
*57 函館大門
*58 仙台中央1丁目1番
*59 札幌駅南口
*60 新潟駅前
5宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 20:31:31 ID:JkFI3nv60
*61 新横浜駅前新館
*62 名鉄岐阜
*63 函館駅前朝市
*64 松山一番街
*65 鹿児島天文館1
*66 札幌駅北口
*67 帯広駅前
*68 羽田大鳥居新館
*69 旭川駅前一条通
*70 福島駅東口1
*71 堺東駅
*72 甲府舞鶴城公園
*73 横浜スタジアム前新館
*74 神戸三ノ宮1
*75 横浜スタジアム前本館
*76 那覇旭橋駅前
*77 熊本辛島公園
*78 新宿歌舞伎町
*79 長崎駅前
*80 姫路駅新幹線南口
*81 後楽園文京区役所前
*82 日立駅前
*83 広島平和大通
*84 釧路十字街
*85 水戸駅南口
*86 新白河駅前
*87 秋田駅東口
*88 北見駅前
*89 鹿児島天文館2
*90 和光市駅前
*91 新大阪中央口新館
*92 名古屋駅桜通口新館
*93 新山口駅新幹線口
*94 名古屋駅新幹線口
*95 日本橋人形町
*96 池袋北口1
*97 山形駅西口
*98 松江駅前
*99 那覇新都心おもろまち
100 札幌すすきの交差点
101 宮崎駅前
102 松本駅前本町
103 溜池山王駅官邸南
104 広島駅新幹線口
105 出雲市駅前
106 八戸駅前
107 熊本新市街
108 苫小牧駅前
109 赤羽岩淵駅前
110 金沢駅東口
111 川崎駅前市役所通
112 武蔵中原駅前
113 上田駅前
114 一ノ関駅前
115 藤沢駅北口
116 徳島駅眉山口
117 阪神尼崎駅前
118 草加駅西口
119 門前仲町永代橋
120 横浜日本大通り駅日銀前
6宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 20:32:12 ID:JkFI3nv60
121 さいたま新都心
122 徳山駅新幹線口
123 神戸三ノ宮2
124 前橋駅前
125 宮崎中央通
126 熊本水道町電停前
127 三河安城駅前
128 大和駅前
129 大阪梅田東
130 高松兵庫町
131 淀屋橋駅南
132 甲府駅前
133 高崎駅前禁煙棟
134 高崎駅前本館
135 鶯谷駅前
136 沼津駅北口左
137 いわき駅前
138 尾張一宮駅前
139 大塚駅北口2
140 佐久平駅浅間口
141 大分駅前
142 千葉みなと駅前
143 岡山駅西口右
144 沼津駅前北口正面
145 広島駅南口右
146 大井町駅中央口西
147 福井駅前
148 中部国際空港本館オレンジサイド
149 中部国際空港本館グリーンサイド
150 大阪谷四交差点
151 古川駅前
152 小倉駅南口
153 西鉄久留米駅東口
154 阪急十三駅西口
155 新八代駅前
156 日本橋浜町
157 日本橋馬喰横山A1
158 青森駅正面口
159 横浜新子安駅前
160 東広島西条駅前
161 米子駅前
162 相生駅新幹線口
163 相模原駅前
164 弘前駅前
165 博多口駅前2
166 熱海駅前
167 岡山駅西口広場
168 熊本駅前
169 浜松駅北口
170 日本橋小舟町
171 金沢香林坊
172 東広島駅前
173 旭川駅前宮下通
174 下関駅東口
175 土浦駅東口
176 日本橋浜町公園
177 会津若松駅前
178 釜山中央洞
179 北九州空港
180 桐生駅南口
7宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 20:32:53 ID:JkFI3nv60
181 盛岡駅南口開運橋
182 横浜鶴見駅東口
183 奈良新大宮駅前
184 那覇おもろまち駅前
185 小山駅東口1
186 新潟古町
187 佐世保駅前
188 藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前
194 釜山駅1
195 豊橋駅東口
196 神戸新開地北
197 北上駅東口
198 茅ヶ崎駅北口
199 東武宇都宮駅西口
200 大阪JR野田駅前
201 富山駅宝町
202 鹿児島中央駅東口
203 薩摩川内駅東口
204 平塚駅北口1
205 敦賀駅前
206 浅草橋交差点
207 名古屋新栄町
208 ソウル東大門
209 岐阜羽島駅新幹線南口
210 琵琶湖大津
211 平塚駅北口2★
212 長野駅善光寺口 ※2009年10月26日オープン予定
213 横浜線淵野辺駅南口★ ※2009年11月2日オープン予定
214 石垣島 ※2009年11月11日オープン予定
215 三島駅北口 ※2009年11月20日オープン予定

※★印のある店舗は「東横イン オリジナル」ブランド
8宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 20:50:13 ID:HqDMEr440
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
9宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 20:52:27 ID:HqDMEr440
7 列島縦断名無しさん 04/06/27 01:31 ID:W6QaP+38
ウォシュレット、ウォシュレットと騒ぐ奴が多いが、私はいつもクソをした後は
フロのシャワーでケツ洗っている。
たまに肛門についたクソが飛び散るが、シャワーで流せばなんら問題ない。

8 列島縦断名無しさん sage 04/06/27 03:34 ID:HkzM4cQ5
>>7
俺はタオル濡らして拭いてるよ
10宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 21:00:57 ID:N5Xj2QCP0

   (~)    こ、これはしまむらで買ったおもちゃで
 γ´⌒`ヽ   >>1乙なんかじゃないよ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (*´・ω・)    ∈・` ) ∈・` ) ∈・` )
. (:::::::::::::)⊃へ_(乙フ_(乙フ_(乙フ ))
.  し─J  .    ◎ ◎ .◎ ◎  ◎ ◎ )))
11宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 21:00:59 ID:UeQHp68d0
昨日出張で東京の東横インに泊まったんだけど 今朝、チェックアウトしようと思ったらフロントの女性が 「おくつろぎいただけましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って 「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。 「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」「感動した!」 フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。 涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。






信じられないと思うけど本当に作り話。
12宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 21:02:29 ID:UeQHp68d0
PCは自家用を持参するに限る。
ロビーのPCだと実況出来ないし、部屋で屁でもこきながら2chする方がいい。
13宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 21:03:36 ID:UeQHp68d0
客室内での放屁は3回まで
14宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 07:47:41 ID:8sDHQc5W0
894 名前: 宿無しさん@予約いっぱい [sage] 投稿日: 2009/10/14(水) 22:33:04 ID:1GCfLN/v0
 藤沢駅北口  おれんじジュースがなくなっても、
水で薄めないように。

 クーラー側に、100%果汁って表示してるだろ。

901 名前: 宿無しさん@予約いっぱい 投稿日: 2009/10/15(木) 07:24:06 ID:xomR82h5O
>>894
オレンジジュースが足りなくなったら水で薄めて客に提供を続けるのはまさしく内観の気づきw

悪いことをしている意識が全く無いから客に見られてもお構いなしの東横標準な行動。
15宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 21:52:37 ID:xJUtgj/R0
・「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出、すでに悪用の報告も  2005/03/01
・ 東横イン・本社ビル解体へ、新たな増築判明・容積率上限の倍近く 東京 2006/2/11
・ 東横イン不正改造、行政怠慢が問題を拡大 ハートビル法違反チェック・通報頼み 縦割り行政のスキをつく?中央区の系列ホテル・2つの図面で申請、建築課には「浴室あり」保健所には「浴室なし」 東京 2006/2/7
・ 違法改造問題、国が自治体に、東横インの告発要請へ 違法改造60件、建築基準法違反容疑 東京夕刊 2006/2/6
・ 東横イン・条例違反のまま開業へ 神戸のホテル、身障者用客室なく 日経夕刊 2006/2/2
・ 東横イン不正改造49件、行政指導後も繰り返す 本社全国調査、15年以上も違法状態 客室増築、点字ブロックはがし 駐車場のはずが理髪店、都内でも不正改造次々 読売 2006/1/31
・ 東横イン・2ホテルで31室不正増設、容積率を大幅に超過 横浜市是正命令も、福島でも身障者用客室変更 日経夕刊 2006/1/29
・ 東横イン、検査後に客室31室増設 横浜の2ホテル、容積率を大幅に超過 東京06/1/29
・ 東横イン“違反開業”、横浜・中区 検査直後に身障者用設備を撤去改造、7台分駐車場をロビーに、障害者用、さいたま、草加も 読売夕刊 2006/1/27
・ NHK受信料、東横インは客室の5% 「不公平」指摘 /朝日 2006/11/11
・ 行政ファイル:東横イン、過料処分5万円納付 /島根   2008/09/06
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン電建社長を逮捕 廃棄物投棄容疑 /島根 毎日 2008/09/19
・ 東横イン創業者を廃棄物処理法違反で逮捕 山陰総合 2008/10/30
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン前社長起訴 経費削減のため共謀−−地検 /島根  毎日 2008/11/15
・ 東横イン元社長「穴掘ってアスファルトで埋めては」発言 / 朝日 2008/11/15
・ 東横イン元社長、廃材不法投棄認める 松江地裁初公判 / 朝日 2009/01/20
・ 東横イン元社長に懲役3年求刑 松江の廃材不法投棄事件 / 朝日 2009/03/03
・ 東横イン廃材不法投棄事件、元社長に有罪判決  /朝日 2009/03/10
16宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 21:56:44 ID:xJUtgj/R0
東横インで起きた、事故・事件
旭川駅前一条通・・・2005年1月3日 拳銃自殺
岡山駅西口右・・・2008年5月15日 硫化水素自殺
松江駅前・・・2008年5月28日 地下室に不法投棄した建築廃材が化学反応し硫化水素発生。
       周辺住民8人が気分が悪いなどと訴え病院で治療を受けた
名古屋丸の内・・・2009年4月8日 硫化水素自殺
札幌駅北口・・・2009年5月22日 硫化水素自殺
名古屋駅新幹線口・・・2009年6月9日 6階客室にて殺人事件
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009060900449
17宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/21(水) 20:47:53 ID:oTW/NyftO
今日の平塚稼働状況
オリジナル 満室状態
イン 空室260室以上
18宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/21(水) 20:59:19 ID:9/4H6LdA0
>>11
たまにそのコピペ見るけど
全然面白くないから
19宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 02:49:04 ID:iMTJfuo70
新大阪の支配人とセックスしたい
20宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 02:50:42 ID:iMTJfuo70
新大阪の支配人とセックスしたい
21宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 19:35:24 ID:oXToQWZz0
http://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgr/
「募集職種一覧(正社員)」に「フロントパート(三島駅北口)」を掲載中www
22宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/23(金) 02:29:21 ID:T8j8wBSi0
セックスしたい
23宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/24(土) 10:01:55 ID:0gNkRGdb0
181 盛岡駅南口開運橋
182 横浜鶴見駅東口
183 奈良新大宮駅前
184 那覇おもろまち駅前
185 小山駅東口1
186 新潟古町
187 佐世保駅前
188 藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前
194 釜山駅1
195 豊橋駅東口
196 神戸新開地北
197 北上駅東口
198 茅ヶ崎駅北口
199 東武宇都宮駅西口
200 大阪JR野田駅前
201 富山駅宝町
202 鹿児島中央駅東口
203 薩摩川内駅東口
204 平塚駅北口1
205 敦賀駅前
206 浅草橋交差点
207 名古屋新栄町
208 ソウル東大門
209 岐阜羽島駅新幹線南口
210 琵琶湖大津
211 平塚駅北口2★
212 長野駅善光寺口
213 横浜線淵野辺駅南口★ ※2009年11月2日オープン予定
214 石垣島 ※2009年11月11日オープン予定
215 三島駅北口 ※2009年11月20日オープン予定
216 町田駅前 ※2010年1月20日オープン予定
217 千葉新鎌ヶ谷駅前★ ※2010年1月22日オープン予定

※★印のある店舗は「東横イン オリジナル」ブランド
24宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/24(土) 10:53:36 ID:Ru2/0vlO0
淵野辺と新鎌ヶ谷もオリジナルになるのか。
いずれは全国各地にオリジナルができるのだろうか?
25宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/24(土) 10:55:07 ID:b8rhEdMb0
新鎌ヶ谷とか需要あるのか?
26宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/24(土) 11:24:10 ID:67ktG13y0
>>1-6
>>23
以上がテンプレ
27宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/24(土) 17:52:36 ID:TopfDLf/P
いちおつ


町田にできるのか、小田急小田原線沿線に初進出か。
小田原、厚木にできないかと期待してるんだけど。
28宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/24(土) 19:42:14 ID:B7eIhWibO
何年もフランクフルト開業準備中と言っていたが今はだんまり、海外出店は韓国ばかり。
国内でやっているのは訳の解らないオリジナルブランドの展開。
東横インもすっかり落ちぶれたものだ。
29宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/24(土) 23:42:31 ID:xn/jUjGi0
30宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/25(日) 02:55:20 ID:1yoIfu3J0
厚木・小田原に出来るのも時間の問題だろう〜!!
俺も今日知ったぜよぅ〜
町田は完成間近だったよぅ〜ただ駅からちょいっとだけ遠い!!
31宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/25(日) 03:06:58 ID:1yoIfu3J0
>>19
本館?新館?
本館の横ちんかいな?趣味悪くないか?俺は博多駅口2の
ささちゃん支配人とSEXしたい。
32宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/25(日) 13:45:23 ID:GQMGyp35O
>>30
地主が東横に託すかどうかが問題。
同業他社がいくらでもあるので需要が見込める場所なら地主が圧倒的に優位。
33宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/25(日) 15:51:06 ID:64s87Clq0
米原に作ってくれマジで
この辺ほんとに困る

後、高知にもほしい
山陰側も益田に作れ
34宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/25(日) 17:43:00 ID:V1f+TyIL0
そうだそうだ!米原、大垣につくれ!
35宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/25(日) 18:52:14 ID:3ackM+oO0
>>34
大垣はババァホテルがあるからぜひ対抗してもらいたい
米原は彦根にコンフォートと南彦根に超がある
36宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/25(日) 19:40:21 ID:dIW+3UGK0
相変わらずグループ会社間で金のやりとりをしている様だ

フロント / 株式会社たのやく出版東横イン横浜桜木町
ttp://kyusaku.jp/d6392441.html

フロント / 聖徳ビル企画株式会社東横イン梅田中津
ttp://kyusaku.jp/d6387886.html
37宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 09:20:26 ID:gm3ko0b20
町田、サンキューゴメンネ\6,035 何この自信
38宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 16:20:06 ID:vQArmPwDO
>>37
サンキューゴメンネをする余裕すら無い状況なんだろwww

既存店も人の出入りが激しくまともな対応が出来る奴は少ない。
39宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 18:03:52 ID:lyBtIM+E0
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00216/index.html
町田駅前、「小田急」の所を英字版地図で見ると…
40宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 18:15:24 ID:bFi3dSz90
>>39 コンナモン良く見つけたなぁ・・・
アンタハエライ、としか言い様が無い。
41宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 18:26:21 ID:DGJO3YGH0
オバキューwww
42宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 18:30:41 ID:xM1NPAJR0
>>27>>30
あの辺りで東横が無い所は小田原のみになってしまったからな。

>>33-34
同意、岐阜羽島よりも先に米原に進出して欲しかったよな。
道路・鉄道とも交通の要衝で有るこっちの方が需要有りそうなのに。

>>33
益田は需要があまり無さそうだから無理だろう。
ルートだったら進出する可能性が有ったかもしれないがあそこも現在
経営再建中みたいだし。
43宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 20:35:42 ID:OZLgECGZO
イスラマバード・カラチ・ラホール・ペシャワール・ハノイ・ホーチミン・カトマンズ希望。
先進国以外は安心して泊まれるのは米英仏系の高級になってしまう。安く安心な日系が必要。
44:2009/10/26(月) 22:03:30 ID:Ic+YtGNw0
ところで、東横インって上場してないよね。
もし上場したら、株主には何の優待券くれるのだろう。
単なる宿泊券はイヤだな。
45鳥取市で大手企業から人権侵害を蒙ると精神病扱い:2009/10/27(火) 00:33:36 ID:wsCaS7KS0
鳥取市のテスコという零細工場に勤めていた。
テスコのM社長から嫌がらせを連呼され、クビになった。
後でM社長から「社員にしてくれないことを恨んでリコーに報復したのか?」
と心当たりのないことを聞かれた。
リコーにはその3年前アルバイトに行っていた。

どうも「僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という噂を
デッチ上げられクビになったらしい。

失業保険の手続きのため職安に行った。職安の次長と相談した。
次長から口止めされた。職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

その後、次長から母親に「息子さんはテレビやラジオが僕の噂をしている」
と電話があった。母親は本気にし驚いていた。

僕を精神病として扱い、リコーの問題を揉み消そうとしたのだろう。
鳥取市はヒドいところだ。

詳しくはリコーマイクロエレクトロニクスを検索。
現時点で良からぬタイトルのホームページがヤフー、グーグルとも上位20件目以内に
10サイト程乱立している。

リコーマイクロエレクトロニクスは「この問題は全て弁護士に一任している」
と言って、今の段階では無視。
46名無しさん:2009/10/27(火) 04:16:36 ID:dole+bJc0
>>45

意味不明。
日本語勉強してきてね。
47宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 07:34:07 ID:nJbD7R8b0
>>43
だが、そんな所へ行ってまで東横へ泊まりたいか普通
48宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 11:42:26 ID:EhinC9CgO
>>43
不法投棄で硫化水素を発生させた輝かしい実績。
深夜も少人数しかも女性従業員を配置でセキュリティー万全。

安全、安心な東横イン。
49宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 18:26:25 ID:8EcU4Y+JO
サンキューゴメンネとはいつの時代の話だよw

てか京都に4つめ作ってほしい。
50宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 19:17:13 ID:Quio0Lw00
札幌にももう1本作るべきだ。
すすきののど真ん中にホテルになる予定だったビルが、ホテル部分未営業のまま
1Fのローソンだけ営業してるところあるから、そこに入っちゃいなよ!
中島公園あたりでもいいど!
51宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 19:46:10 ID:pIaPDBFm0
>>33>>42
益田よりもむしろ広島県第2の都市福山にキボンヌ
東広島には2店舗もあるのに福山には1店舗も無いってどうゆうことやねん?
52宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 19:51:56 ID:HQCBym+c0
>>51

御理解と御協力を強制いたします
53宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 20:06:19 ID:dLurzZ3W0
>>49
サンキューゴメンネからモニターキャンペーンに改名しても低能従業員ばかりで、
相変わらず不慣れな接客が続いているが開き直りのオープン時料金設定の現在に至る。
54宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 20:35:22 ID:fZHleROT0
指宿に希望。

砂蒸し温泉から徒歩3分以内。
砂蒸し温泉と料理屋と提携して、無料または割引券を配ってくれ
55宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 23:22:17 ID:I3k5D4mc0
EDY導入してくれ
56宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 23:53:19 ID:FpBhCkWY0
成田空港のファミリープランで行ったときにソファが有って良いなぁと思ったんだが、他のホテルでソファ付いてる部屋ってある?
出来れば東京付近で。
57宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 00:10:26 ID:3BPUy0IU0
ねーよ。

あのソファは日航の置き土産だ。
58宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 00:38:57 ID:XFq4f+se0
>>57
そうなんだ。どうもありがとう!
59宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 01:11:56 ID:HF0Kr4P60
韓国の東横も朝はおにぎりの朝食なのか?
60宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 01:33:08 ID:Pc2+eMRwO
カレーだよ
朝からカレー
朝からあんなもんよく食うよ
さすがキチガイ土人はちがう
61宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 01:47:51 ID:nGcJFpCX0
>>50
コンフォートが入るんじゃ?
62宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 15:43:03 ID:xJNjC7EWO
今日から大塚Uに泊まりです。
同じく大塚Uに泊まってる人いたら
今夜僕の部屋でオフ会やりませんか?
ビールとおつまみはこっちで用意します
63宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 16:49:21 ID:cIuAmOMe0
     /
     /     な   く  .い  き  ウ
    l
    l      あ  れ  っ  が  ホ
    |       。
    l          る  て  る  ッ
    |
    \    ____     に  !
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
64宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 17:18:09 ID:pzgIsllx0
>>60
オニギリなんて味がしない米の塊なんか食えないニダ
65宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 18:13:47 ID:jFpHAOYH0
×私が作ったオリジナルサイト
○私が業者に作ってもらったオリジナルサイト

月曜日20%OFFキャンペーンは「平成21年9月30日までとなっております」
http://www.hotel-okayamanishiguchihiroba.com/

早く直してもらえ、金欠で頼めないのかwww
66宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 21:47:18 ID:5EeFFriP0
>>59
オレん時はおにぎりだった。日本と同じくふりかけまぶしたおにぎり。
ただし、付けあわせがキムチだったけどな。
67宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/29(木) 00:53:49 ID:YTEV7zpy0
>>66
59です。やっぱりあるんだ〜キムチ!
でも韓国まで行ってふりかけまぶしのおにぎり食いたくなよなぁ〜
やっぱり〜のりたままぶしもあったの?
68222-151-096-052.jp.fiberbit.net:2009/10/29(木) 17:21:33 ID:xOnYZGVC0

69宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/30(金) 23:14:19 ID:Zb8DminIO
>>51
便利で快適なカンデオホテルをご利用ください
70宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/31(土) 09:44:33 ID:pmpEUL9WO
>>62
周りの部屋にご迷惑となりますので、壁薄宿屋での酒盛りはご遠慮下さい。
音が筒抜けとなる為、デリヘルも必死に阻止しております。
71宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/31(土) 11:22:07 ID:mGQNqdf/0
部屋でだらんとしてたら
隣の部屋から屁の音が聞こえた
続けて三連発
むかついたので
「屁こいてんじゃねえぞボケ
 今度こいたらそっちに言って頃す」
って怒鳴ったら
女の声で「ごめんなさい」って聞こえた
72宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/31(土) 13:01:33 ID:zsWQqar40
>>71
梅昆布茶吹いたwwww
73宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/31(土) 21:54:24 ID:K57dI3RXO
機長!
74宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/01(日) 00:10:26 ID:oOxzSh/B0
>>73
その名を出すな
75宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/01(日) 20:55:41 ID:kYpGB21O0
過疎ってることだし、いいじゃん。機長も話題提供してくれるだろうから
76宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/02(月) 22:18:11 ID:3EYlqb01O
今日オープンのオリジナル淵野辺でインターナショナルカード会員になると入会金が500円安い1000円らしい。

淵野辺店舗サイトのニュースに書いてある。

クレームされたら嫌だからやるなら全店舗統一して欲しい。
77pppoe178.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/11/02(月) 23:53:40 ID:NEE6M5hi0
大規模規制で過疎化がすすんでるなぁ。
78宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 00:09:58 ID:UalvvnRrO
OCN書き込めねー
79pppoe178.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/11/03(火) 00:17:43 ID:X4kWn8vk0
横浜スタジアム前新館

ここから、ニュー速+には書き込めない。
80宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 00:22:25 ID:kAghySpF0
問題なくカキコ出来るので規制に気が付いてないオイラであった
81pppoe095.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/11/03(火) 00:30:47 ID:Vimtjfoj0
ここどこだっけ
あ 熱海駅前だ。
温泉つけてくれよ。
82宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 04:12:59 ID:sDTyEiOxO
熱海は西日本か
83宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 06:39:27 ID:xzU7Bzvg0
84宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/03(火) 10:21:47 ID:E/F58XasO
岐阜羽島
ルートインより50円の安さが支持され大好評
淵野辺
通常より1000円安いオープン料金で大好評
相乗効果で相模原も好評
平塚
オリジナルは通常より1000円安いオープン料金で好評
相乗効果でインも大々好評
85pppoe190.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/11/03(火) 18:56:57 ID:f/nsZtl90
相模原からの記念カキコだけど、今まで通り混んでないよ。
86宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/04(水) 00:13:05 ID:lEK+DKzbO
ここのマッサージはどうなの?@姫路
87宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/04(水) 09:04:53 ID:Pt+/xJ4CO
東横インオリジナル
オープン時料金を3950円まで値引きしなくても連日満室状態の大好評。
さすがは東横インの新ブランド。
88宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/05(木) 22:29:15 ID:Um1ibmJd0
明日から長野善光寺口、泊まってきます
89宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/06(金) 06:32:36 ID:vVPkWG+1O
群馬太田の開業が遅れている件についてw
90宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/06(金) 21:58:53 ID:Wnru1iaW0
岡山駅西口右のバカブログってなくなっちゃったんですね。
あのおかしな日本語を読むのが楽しかったのに。
91宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 00:20:06 ID:6s8SRIuw0
善光寺口、スケオタ大量発生でフロントてんてこまいでしたw
律儀に並んでいる列を横目に会員専用口でさくっとチェックイン。

明日の朝食会場、すごいことになりそうなよかーん
92宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 07:29:31 ID:ydVVhq1R0
あーNHK杯か


善光寺といえばフリーチベットもあったね、そういえば
93宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 18:38:09 ID:J1iKzuWr0
え?全行員がフリーセックス?
94宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 19:38:47 ID:ac3di3OR0
NHK、違反の随意契約85億円 コンピューター機器調達 − 2009/11/02 朝日新聞東京朝刊社会面(一部引用)

NHKに対する近年の検査院の指摘では、NHK子会社など33団体の利益余剰金が総額886億円に上っていたことや、
ビジネスホテル大手の東横インとの受信料契約が部屋数の5%分だけだったことなどが明らかになっている。
95宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 20:39:30 ID:YAO32R0A0
<黙っているつもりか?>

1993年、鳥取市リコーマイクロエレクトロニクスから人権侵害を蒙った。
もちろん組織ぐるみではないだろう。

それに関する多くのHPを作っている
グーグルもヤフーも「リコーマイクロエレクトロニクス」検索
上位20件以内に、問題のある題名HPが、今日のところ10ぐらい表示されている。

上位表示されているHPを「(馬鹿野郎!)疑惑のリコーマイクロエレクトロニクス」と表示されるようにした。

11月3日〜4日に「疑惑のリコーマイクロエレクトロニクス」という題名のブログを8つも作った。
1か月後には悲惨な検索結果になることを期待する。

16年前の人権侵害だがリコーは今だに揉み消しを続けていて気分が悪い。
96宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 21:21:17 ID:2KljhLzq0
仙台に2泊したが、やたらとホテルとコンビニが多いな。丼やも。
97宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 21:39:12 ID:BEAvw4mDO
>>96
仙台で東横宿泊とは東横マニア認定
98宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 23:05:54 ID:6s8SRIuw0
今日は部屋のマグカップが昨日のまんまですw
電話しても持ってきてくれないww
99宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 23:56:59 ID:6LVzcR5/0
↑善光寺のおにぎり会場のレポよろ
100宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 00:21:25 ID:dVMqrLRi0
>>93
勃起しました
101宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 17:44:49 ID:cxTenIXe0
大盛況の○○にやってきました。
周りには敵が多くて苦戦してますな〜
102宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 19:15:08 ID:moiIE/He0
http://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgrlist33.html
11月20オープンですがフロントまだまだ募集中
「県外の店舗に研修に泊り込みで研修にいける方」が応募条件の様だが、研修と2度も書く国語能力w
こんな求人をみたら正常な判断が出来る求職者はやばい会社だと応募を見合わせる
103...:2009/11/08(日) 19:28:58 ID:IyCFQAFa0
0
104宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 19:45:07 ID:bMc7izN70
>>102から辿って行ったら判明

218 福岡天神南
2010/2/22開業予定
105宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 20:06:44 ID:BZoi3sfI0
>>102
確かにそう書いてありますね。
106宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 20:34:19 ID:TkpPrLc6O
群馬太田駅前はいつオープン?
107宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 20:38:15 ID:cxTenIXe0
>>76
どこにあるんだ?
108宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 20:53:09 ID:TZc7vk5l0
>>102
俺が女だったら応募してこのスレに話題を提供してやるのにな
109宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 20:56:48 ID:ZA38/0IH0
チェックイン、チェックアウトなどのフロント業務全般他

なぜ半角と全角を混ぜる
110宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 21:48:35 ID:IyCFQAFa0
>>108

女限定なんて書いてないぜ 話題を提供してくれ
111宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 22:29:31 ID:2pqV5WUR0
>>108
最近男フロント増殖中ですw
男のコスプレはちょっと薄い黒だから心配するな 青とか緑じゃない
112宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 23:05:51 ID:nvCk2Pmg0
浅草橋はイケメンフロント
113宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 23:18:49 ID:+uxuIWe10
男のフロントは非会員専用にしておけ
114宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 23:55:02 ID:VuLIf9iwO
羽田大鳥居新館より記念カキコ。
フロントに嬢2名&男性店員1名いました(*´д`*)
115宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 01:37:50 ID:Cs77cJtEO
女も男も要らん
フロントは綺麗なニューハーフにしてくれ
116宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 19:21:37 ID:3fH5UxBbO
>>112
女は居ないのか?
117宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 20:50:57 ID:sfYQLQwQ0
週末岐阜羽島泊まって来たけど、レイアウトが何時もと違ったので新鮮だった
118宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 21:14:36 ID:R1z40XV50
>>117
東横マニアが新鮮に感じ様が、交通の要衝wであっても宿泊需要は限られている為
稼働率30%未満
新幹線の車窓からの宣伝看板として十分機能しているがな
119宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 21:17:38 ID:g1btSSYI0
需要に変動があるんだもの、常に高い稼働率の方がおかしいわ
120宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 21:20:53 ID:sfYQLQwQ0
>>118
稼働率30%未満の為か、おにぎり会場閑散としてたよ。
食った後にテーブル占拠して新聞読んでても痛い視線も皆無だし
夜中には面白いものも見れたし・・・・・
121宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 21:54:38 ID:pndANX5sO
>>119
勢いのあった頃の東横は全店稼働率が常時80%以上だからリーズナブルな料金設定が可能と自慢していた。
122宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 22:14:11 ID:43QTqq0D0
>>121
確かに、昔の東横は飛ぶ鳥落とす勢いだった。

殆ど宣伝広告もしていないのに、ネットを核に圧倒的な集客力を見せ、
地場のビジネスホテルからどんどん客を奪っていった。

今でこそ、出店ペースだけは最盛期だが・・・
123宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 22:32:43 ID:Y/+7nBao0
>夜中には面白いものも見れたし・・・・・

詳細に!!!
124宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 22:36:29 ID:sfYQLQwQ0
↑試しに泊まってみれば?面白いもの見れるかもよ
125宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/10(火) 01:36:14 ID:Ad8q9Eps0
サンマの番組で、近頃の若者は車を持ってないので
ラブホがわりに東横を使うようなことを言ってる人がいた。

 実際どうなん?
126宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/10(火) 07:17:41 ID:TFIApN3pO
地方で東横とアパが競合しているとアパが朝食無しだが千円以上安い場所が多い。
アパは経営不振のビジホを買い取って営業している場所さえ避ければ問題なし。
東横には感謝している。
127宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/10(火) 21:00:17 ID:Q/zEg2o30
何回か通って打ち解けるとピンクでもイエローでも用意してきて着てくれる
ttp://www.soapcosmos.com/girls/yukari/index.shtml
128宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/11(水) 22:42:35 ID:kbok+jhN0
股規制? あら書けたわ。
129宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/11(水) 22:53:11 ID:Lle68JjCO
>>127
フロントの仕事が終わった日の夜に3時間だけソープで働いている。
徹夜して疲れている時に男とすると気持ちよさ倍増で安い給料の足しにもなり一石二鳥だって。
130宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/12(木) 19:42:02 ID:M1V4Ja+e0
市橋が東横に泊まってたとかいう展開は無いのか?
131宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/12(木) 23:58:49 ID:Mjlrr+c50
田舎の宿泊施設のオーナーです
数年前、地元の田舎ヤクザが宴会でうちの広間を使うことになりました
他の宿泊客の迷惑になると思い、何とか遠慮してもらおうと試みましたがダメでした
なんとヤクザのバックに役人がいたのです
口止めに多額の金を渡されそうになりましたが断りました
宴会当日、予想していた通りヤクザ達は暴れまくりました
他の女性宿泊客やうちの仲居に絡んだりやりたい放題
そこへ騒ぎのクレームをつけにきた宿泊客のお爺さんと2人の男性
これでは騒ぎがさらに大きくなると思い困惑していると男性2人がヤクザをフルボッコ
ヤクザの1人がお爺さんに殴りかかりましたがお爺さんもなかなかの達人のようでヤクザフルボッコ
役人はビビって隅で小さくなってました
そして頃合いをみて男性の1人が懐からピルケースを取り出してヤクザと役人に見えるように突き出したのです
ヤクザと役人はプギャーと驚いて跪きました
私も驚きました
宿帳では越後のちりめん問屋の一行ということになっていたはずなのにまさかあのお方が来られようとは
これで一件落着となりました
あのときは本当にスーッとしました
132宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/13(金) 00:10:14 ID:elPyAd+T0
↑つまんね

石垣島の話題はないのかよー。

沖縄の離島にあの下品な青看板が灯って環境(景観)破壊していると思うと、ガカーリだな・・・
133宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/13(金) 13:35:03 ID:oaVbwrkeO
景観に配慮しないデカい看板を屋上に設置して地域共生を叫ぶ東横イン

地域と共生出来ていないので駅前観光案内所に置いてある地図などには東横の記載は無いことが多い
134宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/13(金) 14:03:54 ID:oInZj0990
135‘キモ強’北岡:2009/11/13(金) 16:03:28 ID:TxzZKCg4O
東横会員なんだが、
大晦日に池袋かさいたま新都心に泊まるんだ。
どちらかはまだハッキリしないから
両方インターネット予約しといて
後で片方キャンセルしようと思ったんだが
同日にネット予約できねーんだな
気がきかねーな
( ̄〜 ̄)ξ
136宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/13(金) 18:55:26 ID:POksjolk0
石垣島のあのあたりでは景観破壊も糞もないな。
というかどうせ石垣島に出店するならもうちょっと便利な所に作れよと
137宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/13(金) 20:53:37 ID:Q1MCc2kj0
>【東横インWeb予約】ログイン方法変更のお知らせ
>「パスワード」に加えて、「生年月日」の入力が必要になります。
http://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist16.html

大胆なパスワードのみでログインも遂に変更される
11月26日まではパスワードを適当に入力したらログイン出来る可能性ありwwwww
138宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/13(金) 22:44:58 ID:elPyAd+T0
>>135

一方を「会員予約」。

もうひとつを「一般予約」、で、こっちに泊まることになったら当日会員証を見せればいい。

どちらかに決まったら、使わないほうはさっさと消せよ。
139宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/14(土) 14:58:04 ID:qoST4srDO
質問です。HPに金券で支払いできるとありますが
例えば6000円の宿泊代を5000円分の商品券+500円のテレホンカード二枚で、というのはOKですか?
140宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/14(土) 15:20:33 ID:QON4ETXV0
>>139
ok.いってらー
141宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/14(土) 22:56:48 ID:8nDt5niwO
久し振りに東横インの携帯サイトから予約しようと思ったら部屋の詳細とか見れないから楽天トラベルから他のホテルにした
それとHTMLがないから見づらい
もう楽天トラベルから東横を予約することはあっても東横インのサイトからは予約することはなさそう
それとチェックアウトは11時にしてよ
142宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 07:38:24 ID:5Z9qjjvxO
通常が16時、会員特典が15時のチェックインで料金にお得感も無い東横。
同ランクのチェーンで公式サイトからの予約でイン14時、アウト11時になるところもあるのに。
143宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 09:58:28 ID:M9FGP9F70
10時11時まで部屋でダベるような不労者はどうぞ他のホテルにお泊り下さい
144宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 11:51:22 ID:C+A0mANu0
東横は基本的に割引日しかとまりません。
145宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 11:57:41 ID:51k6QdJg0
ワシも最近は日祝日と10日だけ。あとは他に泊まりたいホテルがない時だけ
146宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 21:14:38 ID:y+R2d8KF0
どこも満室の時に最後まで空室があり感謝しているので、他スレでの工作はご遠慮下さい。

914 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 01:23:07 ID:YTOrdpcLO
東横イン長野駅前より。
やっぱり東横は快適ですww
しかもオープン記念価格で\3,890w
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1227532860/914
147pppoe113.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/11/16(月) 08:58:00 ID:J6VRPInn0
新八代駅前から記念カキコ

今日は稼働率3割程度かな。。。
148宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/16(月) 09:53:31 ID:nbPjPsfQO
僕も割引日しか泊まらない。
東横に7000円は高い
149宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/16(月) 10:31:08 ID:jU+zqg2V0
東横で7000もするエリアは、他のホテルだともっと高いだろJK
150宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/16(月) 10:52:40 ID:mzfUhHlw0
914 名前:宿無しさん@予約いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 01:23:07 ID:YTOrdpcLO
東横イン長野駅前より。
やっぱり東横は快適ですww
しかもオープン記念価格で\3,890w

他スレ荒らすな
151宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/16(月) 11:28:46 ID:PZvMj7snO
>>149
例えば池袋西口
東横とスーパーを比較してみよ
駅からどちらが近いだろうか
152>>141:2009/11/16(月) 20:18:04 ID:8Jnp1HvRO
HTMLのもまだ使えたわ
FLASHは見づらいからマジやめて
153宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/16(月) 20:46:16 ID:HBJikaEq0
コンフォートやアパなど同等クラスは勿論、東横が出店してくれるとシティーホテルも安く泊まれる様になる。
これからも頑張ってどんどん出店してくれることを希望。
154宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/17(火) 19:47:10 ID:WLKCO9Ez0
海外で出店してほしいところ

香港・シンガポール

もちろん、地下鉄で中心地に近くて、安いこと。
155宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/17(火) 20:01:46 ID:iFLFdKQNO
フランクフルト開業準備室は自然消滅。

群馬太田駅前は開業せず。

執行猶予中のN氏は石垣島と韓国に入り浸り
156宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/17(火) 21:55:01 ID:UWHG4rZ/0
執行猶予中でも海外に行けるんですね。

勉強になりますた。
157宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 00:01:16 ID:z+dgZRZT0
ここは直前にキャンセル出たらネットに反映されますか?
それとも電話確認のほうが確実でしょうか
158宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 01:21:40 ID:IZv/2hX4P
>>154
上海と台北も
159宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 11:32:03 ID:e2dWSB/7O
>>154
国内で出店して欲しい場所
平塚3、岐阜羽島2、小山2、淵野辺2、北上2

本当に計画のあった北九州空港増築はストップ出来て良かったなwww
160宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 12:48:04 ID:YlyQahpVO
つくば研究学園駅前マダー?
161宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 19:00:42 ID:1LFT8tlyO
>>154
シンガポールはいいかもな
花巻や遠野は無理かな?
162宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 20:10:51 ID:DONij7ds0
三陸のどこかに1軒、酒田か鶴岡に1軒、紀伊半島海沿いに1軒ほしいところだ。
163宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 20:14:37 ID:1LFT8tlyO
広島の新店舗って来年の何月かな?
164宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 20:24:25 ID:g+z5gFH50
>>161
花巻は新花巻駅周辺だったらできる可能性が有るんじゃね?
新白河駅前などの例から見て。
165宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 21:28:00 ID:NauA5CLb0
酒田は駅前に1045室くらい出来そうな広大な空き地があるが。
166宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/19(木) 12:56:51 ID:ZkXIO4di0
「酒田駅前は100〜200室程度の規模で十分だろ」とマジレスしてみる。
167宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/19(木) 13:44:50 ID:CdynzqXFO
風俗案内所「名案内コナン」のニュースで十三の東横が写ってたw
168宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/19(木) 19:31:24 ID:1QM2+c0wO
東横十三に泊まった時は道路挟んで向かい側に名案内コナンが
あってワラタが、あそこいつの間にかたこ焼き屋に鞍替えしつつ続けてたのかw
169宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/19(木) 21:50:35 ID:mb7KH2/n0
第25期開業予定の一覧
ホテル番号 開業日 ホテル名 部屋数
214 H21.11.4 群馬太田駅南口 216

http://www.toyoko-inn.com/corp/report.html
170宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/20(金) 00:07:17 ID:Tv65HCKUO
十三のクチコミに「フロントの女の化粧が濃すぎ!」とか書いてる客がいるけど、それ位でガタガタ言うなよw
それに、そんなこと言う奴が周りが風俗店だらけの十三に泊まる神経が分からん
171名無しさん:2009/11/20(金) 02:03:39 ID:Ttu9+zI60
>>170

そんなの主観だから仕方ないじゃん。

まあ文句言う奴が一番問題あるけどそれをスルーできない
君も問題だ
172宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/20(金) 06:44:33 ID:EFFoW9On0
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。
http://r2e.site11.com/
173宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/20(金) 17:40:11 ID:FeQtJVNAO
>>171

つーかじゃあお前がスルーしろよwww
174宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/20(金) 20:00:25 ID:mnkSgkX70
まちBBS中国板を追い出され、警察沙汰でISPから追い出されても性懲りも無く海外サーバーに告発サイトを開設し、
「とくだやすし(みつめ和紀)」の告発サイトで『全く同じバージョン』のビルダー2001を使っていたことから、別コテでの自作自演が発覚し、
現在2ちゃんねる各板で猛威を振るう「米村アキラ ◆.l3Q3ORut2」がスレを荒らしたら報告するスレです。

a) 主な投稿内容パターン(詳細は追って報告)
 ・鳥取市の企業「リコーマイクロエレクトロニクス」を敵視する内容のコピペをする。
 ・リコーマイクロエレクトロニクス、鳥取県警本部長、2ちゃんねらーの殺害声明を行ったという内容のコピペをする。
 ・意味不明の自分語りや、癒してくれる素人女性(年齢19〜30前後)募集大量コピペする
 ・自分の告発サイトの紹介URL入りコピペを大量投下する

※複数のコピペを投下するので、新しいコピペが登場したら、追って補充報告

b) 規模頻度 毎日、3〜10のコピペ活動。今後も継続の可能性有り。
c) 爆撃範囲  大規模OFF板の鳥取人権条例スレがメインで、他の鳥取関連スレでも無秩序にコピペ傾向あり。
d) 継続性 2000年4月頃に始まり、一時期なりを潜めていたが、今年7月から再び活動をはじめる
175宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 12:18:56 ID:jScXsBya0
石垣島に東横できたんだね。
泊まりに行くかな。
176宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 13:00:01 ID:3E0PCHIr0
>>167
案内されたら束横のピンクがでてきたとかいう展開じゃないのか・・・
177宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 22:25:20 ID:z4jBCbWPO
地方県庁所在地駅前の東横イン、名物のグッドデザインな巨大ネオンの一部が消えたままだがずっと放置。
なおす金も無いのか?
178宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 22:28:32 ID:3PI3hIfU0
あのネオン結構便利だが・・・初めて行くとこだと土地勘無いからあれ目印に歩くと迷いにくい

>>177
まさか、M岡?
前に消えてたときは漏電って言われたが
179宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 23:09:49 ID:p6MuAamLO
品川高輪口。

以前徒歩圏内にあったコンビニ閉店かorz。
これじゃ7140円でも陸の孤島だな。
180宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 01:39:27 ID:a8vQLHO80
>>179
成城石井やwingデパ地下があるだろ?
181宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 01:41:34 ID:vXy25CeR0
性状石井って朝鮮系じゃねえか
あんなところで買えるか!
182宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 06:30:35 ID:0WBvR1lh0
品川プリンス前の混雑した歩道を通って、さらに信号待ち、
最後に再び駅前の物凄い人混みの中をくぐり抜けて、ようやく
NEWDAYSに。帰りもまた同じ。精神的苦痛だよ。
183宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 07:39:58 ID:zKbJ3XgjO
いつも飛行機移動で無い時は空いたペットボトルをすすいで部屋の風呂にあるシャンプーかボディーソープを頂戴している。
184宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 08:14:23 ID:QC2pA7qmO
東横インはチェックアウト日も夕方くらいまで荷物預かってくれる?
185宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 09:17:25 ID:ejAFbYGN0
高輪?
あの辺ファミリーマートとか7-11とかっただろ。24時間営業じゃないけど
186宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 09:56:20 ID:L9czfw8o0
>>177
地方県庁所在地でない
地方都市でも
見つけた。
187宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 13:45:35 ID:ngX78vYu0
>>186
間もなく青色ダイオードに生まれ変わるだろう。
日本発の技術が、日本の、いや世界のトップビジネスホテルの看板に・・・!
188:2009/11/22(日) 16:21:41 ID:W6UBF0W30
>>184
ワシの場合は預かってくれた。こんなのサービスの一つだと思うよ。
189宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 17:37:46 ID:07In9oxj0
>>188
ありがと、店によって違うかもしれんが一応聞いてみるか
190宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 18:18:18 ID:kjK38HCL0
>>188

札幌・鹿児島・沖縄など、いろいろつかったけど、断れたことはない。

チェックイン前に荷物をホテルに預けて、仕事や観光。
逆にチェックアウト後に荷物をホテルに預けることもできる。

引換証の半券をくれるから、安心。
191宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 18:22:14 ID:IlS08CiY0
>>177 >>186
ネオンすら長期間直さずに放置とは人目に触れない設備の管理は想像が…
AEDパッドも期限切れで放置じゃないか

>>187
世界一不祥事を発生させるビジネスホテルということですね、解ります。

192宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 21:10:43 ID:djXRKHgD0
>>191
もっと広い次元での話
不祥事はもちろん朝食の内容とか鏡の裏の穴とかシャワーカーテンの位置の違いとか
話題の量が世界一
193宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 21:21:37 ID:vXy25CeR0
あとは札幌鬼畜の豚小屋事件とかホモのフロントとか
ロビーで歯科医がヤクザ組長射殺とか
194宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 00:54:39 ID:PaUA3YLi0
鬼畜鬼畜鬼畜って非難してるけど、冬場は値下げして客に誠意を示してるんだからいいじゃない。
195宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 00:57:03 ID:8gbPuCDu0
受験生や乳飲み子抱えた母親を雪嵐の最中に叩き出すことが
札幌の東横の誠意なのか?
196宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 08:02:51 ID:I4oCvYw0O
いまや札幌はシーズン中でも格上ホテルが東横より安い料金で部屋を売る行き過ぎた過当競争状態。
冬場は東横に限らずどのホテルも料金を下げる。

誠意で冬季料金を設定していると考えているバカには東横がお似合いw
197宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 09:15:04 ID:A8ZXYs2m0
今や東横がどこでも殿様商売状態だよなあ
198宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 11:35:07 ID:m7a7CMFr0
東横ほど話題豊富なホテルはない
199宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 12:22:00 ID:t67UtmVrO
五条烏丸店もひどい!まだ黒川久美子が支配人やってるのか?あんな更年期障害な奴が対応だとうんざりだよ
200宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 12:39:49 ID:1m1Niy/kO
200
201宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 14:13:48 ID:zRqsGLnR0
>>195
先に予約入れといた客がカウンターに来てみたら、
「昨日まで宿泊されてた受験生が天候の影響で延泊されることになったのですが、部屋に空きがありませんので他のホテルをご利用願えますか」
と追い出すのが、お前の誠意なんだな。
202宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 15:20:29 ID:4yonVy2/0
>>199

またお前が出てきたのかと皆「うんざり」してるよ。

まだ再就職決まらないのか? 最底辺の人生二番底www
203宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 15:42:04 ID:dh3+1f8T0
ビジホフロントは底辺

東横フロントは最底辺
25時間拘束で休憩と仮眠が合わせてきちんと取れて4時間15分
しかも基本給は激安、毎月変動する手当てとボーナスでごまかされる
時給換算するとバイトと大差ない、ノルマの無いバイトの方が気楽
204宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 15:50:13 ID:8gbPuCDu0
>>201
予備の空きへ通す
他ホテルへお願いする
最悪でも従業員の控え室で我慢してもらう
いくらでも方法はある

人命に関わりかねない状況で
問答無用で追い出すのは論外
旅館業法にも触れる行為

札幌で東横の看板を上げつづける限り
鬼畜、外道、と誹りを受けるのは免れない
205宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 18:16:32 ID:Wi/aAvBeO
補佐ってどうなるのかな
206宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 18:33:38 ID:PGtjQf910
>>203-204
北大でて道内に就職無いから束横の面接受けたら落ちたまで読んだ
207宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 18:59:57 ID:YXUHK/S80
>>204
ホテル業はボランティアではない。
既に満室の場合に定員以上に泊めると各種法令に違反となる。
人命にかかわると言うが、札幌の市街地だぞ。
自分で他のホテルを探せばいい。
金さえあれば何とでもなる。
最悪でも漫画喫茶やサウナなど簡易的に宿泊できる施設はいくらでもある。
その程度の考えも思いつかないような人間がいるのもおかしい話だ。
お前こそ鬼畜外道だよ。
208宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 19:07:17 ID:9iDtX0fSO
この話題が出たときの鬼畜札幌の反応の素早さはスゴいねW
だから何度でも蒸し返されて弄ばれるんだろうけどね

がんばってね
北大前で店開きしながら北大受験生を吹雪の夜中に叩き出して路頭に迷わせた
人外の外道鬼畜支配人さん
209宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 19:27:04 ID:I4oCvYw0O
東横イン・25期のテーマ
原点に戻ろう!
〜東横インは客商売〜

何の配慮も無く客を追い払うのが東横インの客商売そして内観の気づきww
210宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 19:40:51 ID:izD4zpf9O
黙ってスルーすればいいのにいちいち反応するから話に尾鰭がつくんだよ
バカ面だからどうせ落ちると暴言浴びせたとか
ハイヒールで荷物蹴りだしたと
211pppoe190.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/11/23(月) 20:16:09 ID:b98dpPi40
>>215
ハイヒールで蹴って貰えるサービスがあるのはどこの店舗ですか?今度逝って見ます。
212宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 22:16:10 ID:8gbPuCDu0
>>207
ボランティアじゃねえから一度泊まった客には礼を尽くすんじゃないのか?
一泊終わればもう用済み、銭を払って出ていけ、後は知らんと客を蹴り出す
さすが北の流刑地の鉄筋ドヤ、元女郎の鬼畜女主人やることが違う
213宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 23:24:46 ID:YXUHK/S80
>>212
は?意味わからん。
契約が終わった以上、それ以上ボランティアする必要ない。
さすがにまともじゃないねぇ。
危機管理も出来ないおばかが受験しても受かるわけ無いよな。

さすが、受かりもしない受験をするようなレベルのおつむだわ。
落ちたのは東横のせいじゃなくって、自分の頭のせいなんだよ。
214宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 00:15:10 ID:PmdFSOWM0
うわぁ本当に鬼畜更年期支配人が書き込んじゃってるよ
>YXUHK/S80
いい加減にしないとまた硫化水素自殺が出ますよ?
215宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 01:02:34 ID:V4f+ECAD0
>>209
東横インは客商売じゃなくて、西田君の財産を増やすためのものだよ。
216宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 03:47:13 ID:l5y4/hnF0
東横のトレードマークの4&5。

しかし、この円高で
40ドル=3560円
50ドル=4450円
となった今では、詐欺といわれても仕方あるまい。
217宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 07:22:40 ID:YzXVqu5FO
前科1犯西田君の私腹を増やす為に低賃金で長時間労働させられている他に行き場の無い最底辺の
従業員達は、幸せそうな光景を見たりすると悔しさから接客業との自覚の無い態度や行動をする。
218宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 08:04:51 ID:I+uzJKBj0
頭ワルぅ〜
どこが、内部関係者やねん。

自分で宿位探せや。
どこにも空室が無かったほどじゃないだろ。
努力もしないで、宿のせいにするようなことしか出来ないから大学受験に失敗するんだよ。

自分の将来の心配のほうが先だろ。
そろそろ、警察沙汰になるんじゃないか?
ここまで、嘘や誹謗中傷繰り返したらな。
219宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 08:08:34 ID:FdlwsCR/O
北大前支配人乙!
220宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 21:09:08 ID:UrXBfQ4w0
客商売の基本も理解していない奴が支配人を続けられる低能集団。
何の努力もしないで適当に人生を過ごしてきた奴の行きつく先が東横奴隷社員。
ボランティアの方が相手の立場を考えた対応をする。
221宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 22:26:35 ID:FGFW1NhNO
来年1月23日に蒲田東口予約しようとしたら、楽天トラベルでは至近の三井御殿のほうが安いな。
222宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 22:39:38 ID:I+uzJKBj0
優しさの基本をわかってないのはどっちだか。

緊急事態に全部契約の切れたところは充てにならないって教えてくれたのに。
それこそ、最大のボランティアだぜ。
お前は本当の優しさに触れられて良かったな。

わかってないだろうけどな。

恨み言を言うならちゃんと東横インに言え。
ここで中途半端に吼えても、何も変わらんぞ。
それどころか己のマヌケさ非常識さを晒すのみ。

真面目に正当な対応をした方にたいして誹謗中傷をするなど愚の骨頂だからな。

223宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 23:23:28 ID:S1d+3+c1O
東横にサービスは期待しないし気にせず泊まるが
札幌だけは避ける
こんな異常者がいる店舗はさすがにごめんこうむるね。
この調子だと硫化水素自
224宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 23:59:17 ID:80JU0jwB0
>>210

ハイヒールで蹴り出された時、嬢のパンツが見えたから、このまま凍死してもいいとオモタ
225宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 00:12:33 ID:XvJxHKYU0
外道の多い東横でもここは別格だね。
さすが王者の風格。言うことが違う。

受験生や乳幼児を零下の吹雪の中に蹴り出して高笑い。
参考書や哺乳瓶をハイヒールで踏み潰し
「私のやさしさに感謝しろ」と宣う。

あまりの禍々しいオーラに引き寄せられるのか、
硫化水素自殺も後を断たない。

今ここに新しい二つ名を授けよう。

    「ザ・ソドム」

血と抑圧と暴力に彩られた呪われし館
226宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 04:50:22 ID:hgTlUhlB0
頭が足りないと、こうまでするかね。
一東横利用者が忠告してやってるのに、それに対して逆切れして誹謗中傷を繰り返す。
そろそろ弁護士か警察から電話が来るかもな。
227宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 07:30:06 ID:2EfCZIofO
>>222
仕事中にボランティアが出来る駅前ドヤwww
勤務時間中は仕事に徹しろボケ

会社としての苦情受付窓口が無く全て店に連絡させる体制だからここや宿泊予約サイトに書かれる
店に都合の悪い件は客に適当な対応をしてあとは揉み消すの繰り返し
228宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 08:07:47 ID:00X/CQ33O
足りねぇのはお前だろ
客を騙るのもええかげんにしとけよ

お前は火消しのつもりでも、蒸し返される度に話が大きくなってるだろが
ノーパンハイヒールで蹴り入れたとか乳児を蹴ったとか

今でも鬼畜で検索すると札幌西口が上位に来るのに
今後はソドムの市やマルキドサドと並んで表示されるのか
229宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 11:25:03 ID:XsFNdJcZ0
靴下よこせ
暴れんぞコラ
230宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 12:36:24 ID:00X/CQ33O
許可する
暴れていいぞ
231宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 13:13:32 ID:GEl7l43T0
この手の荒らしが出現するのも、業界No.1企業の宿命みたいなもんだな
232宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 19:52:42 ID:ahjfd0m/0
>>231
壁穴の数
事件、事故、不祥事発生数
離職率

業界ナンバーワン
233宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 21:44:19 ID:nG/vROye0
米村アキラさんはキチガイのため、鳥取のリコーマイクロエレクトロニクスをクビになりましたW 的確な判断だったと思います。やはりキチガイは野放しにせず、檻かキチガイ病院へぶち込み一般人の目に触れさせてはいけないと思いますW
234宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 23:10:47 ID:Y1NBsgTy0
AEDは「ご宿泊に関係なくどなたでもご利用ください」とあるが、東横のイメージだと、
ホテルの前で倒れた人を助けようと入ってきた人に、「宿泊のお客様だけです」と、
鬼のような形相で追い返しそうな気がするよなw
235宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 23:54:28 ID:7lvnidA30
>>229
ネット予約の方のみプレゼント、といっても
今や大半がネット予約だろう。

靴下でネットに誘導する時代でもなくなった。
役割を終えたということ。

それにしても、いままで毎回毎回東横靴下貰ったおかげで、
いっぱい溜まってしまった・・・
236宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 00:15:43 ID:8sSl2Pdr0
男性用東横ソックスってフローリングだとすげー滑るよな
237宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 06:55:20 ID:KOXhh6A40
>>235
靴下いっぱい溜まってよかったね。
漏れは毎回断ってたから、そのおかげで君がたくさんもらえたんだよ。
238宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 16:33:02 ID:1lA52uUTO
使い捨て靴下も配れない、きちんと点灯しないネオンサインを放置、怪しいウォーターサーバーの水

大丈夫か倒横イン
239宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 20:23:16 ID:GeZ/Q3LA0
東横フロントとソープで媛として活躍中。
ttp://www.soapcosmos.com/girls/yukari/index.shtml
240宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 21:27:58 ID:/NJlY/haO
五条烏丸もソープ専用にしろ!黒川久美子支配人頑張れよ!
241宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 22:43:31 ID:0Ikxg3bK0
>>240 無職のおまえが雄琴のソープでおめこ売れよ
242宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/27(金) 06:53:51 ID:sir0ilPcO
>>239
人手不足なので黙認する束横。
給料が安いからどんな副業も認めているのか?
243pppoe152.47.east.tokyo.dcn.ne.jp浜町野郎:2009/11/27(金) 22:43:17 ID:Dubq+DUb0
久しぶりにキタ-
244宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 00:27:34 ID:w6gpPQp70
>>239
これリアルで社員なの?
マジだったら、すげーなw
245宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 09:48:17 ID:LcWmiMOQO
>>244
フロントの仕事が終わって家で3時間程寝てからソープに出勤する。
よってソープも4日に1回で夜8時に出勤。
制服はピンクが似合う。
246宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 19:45:49 ID:P7PCRXGo0
勿論、貧民が安くて良いドヤと信じ込む東横はランクイン
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-12668720091127
247宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/29(日) 01:32:32 ID:HJ7NJXxN0
東横ソックスがヤフオクに出品されてたお
248宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/29(日) 01:37:19 ID:kU9TbfOn0
東横セックスがヤフオクで出品?!
イエローかピンクの指定は出来ますか?
もちろん店舗内での行為になりますよね?
249宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/29(日) 02:03:38 ID:yCxu4fph0
「おめこ券」で泊まろう!!
250宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/29(日) 14:10:19 ID:SPM0d86c0
>>248
ブラック限定です*
251宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/30(月) 19:23:05 ID:fNypshL1O
群馬太田駅前が予定日を過ぎても開業しない件
252宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/30(月) 19:53:07 ID:sMXqGZy+0
東横イン新体制
「ビジネスホテルからエコノミーホテルへ」
新体制のもと、よりよい客室・サービスの提供を追及します

ttp://www.toyoko-inn.com/newsr/newslist1.html

更なる迷走が始まる予感
253宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/30(月) 21:27:04 ID:TYBL+8le0
>>252
よりよい客室とは、もっと壁薄にして遮音性を更に低くするのか、それとも壁穴の数を増やすのかwww
よりよいサービスとは、フロントの人数を更に減らしてチェックイン渋滞を増やすのかwww
254宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/30(月) 21:34:53 ID:5mgyPjz0O
>>252
少なくとも、内観は終わりだろう。
255宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/30(月) 22:56:14 ID:DKA1kmb00
てか西田いなくなったらその辺のビジホとなんら変わらない予感・・・
256宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/30(月) 23:39:09 ID:qj5MHYU80
ほんと、西田君あっての東横だったのに、フツーのホテルになっちゃうよw
257宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/01(火) 00:08:02 ID:NPiEhYU50
株式を譲渡する先から西田が牛耳るんじゃないか?
「数人で組織」ってあたりが非常に怪しい。
258pppoe152.47.east.tokyo.dcn.ne.jp浜町野郎:2009/12/01(火) 00:21:20 ID:c/O/8q7y0
http://imepita.jp/20091201/010660
今日から浜町はじまったw

東京駅から、まじ便利
259pppoe040.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/12/01(火) 00:29:29 ID:1oQdXoh70
石垣島より記念真紀子

何でこんなに中心街から離れたところにあるんだろう
260宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/01(火) 00:31:41 ID:c/O/8q7y0
>>259
鏡の裏の穴は???
261宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/01(火) 06:21:52 ID:2a/zN/Je0
↑そりゃぁあるだろ
262宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/01(火) 07:15:32 ID:vOu5WpwAO
>>257
八戸の東横インオーナーはまだ西田憲正事務所なのではないか?
数名のホテルオーナーが設立した会社に株式譲渡w
263宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/01(火) 08:38:19 ID:UDBB3nqMO
>>229
Web予約のプレゼントはついに終了したよ。
264宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/01(火) 08:42:31 ID:7EaAUqrX0
もしかして「とっくに」と言いたいのか?
265宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/01(火) 09:38:48 ID:c/O/8q7y0
浜町はパンストorめがね拭き
もちろんパンスト
266宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/01(火) 19:56:51 ID:SyFeQCxz0
変態仮面?
267宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/01(火) 22:22:02 ID:7QE8T7ihO
ついにフロントをおそうのか
覆面と手足を縛るのに使えて便利だよなパンスト
268pppoe152.47.east.tokyo.dcn.ne.jp浜町野郎:2009/12/02(水) 00:06:46 ID:jWiU1pLO0
5回宿泊でタダ会員だからパンストなんだよ
269宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/02(水) 00:56:08 ID:hNrkJv87O
大阪駅のふたつ先の野田駅のとこに東横のネオンが見えたから営業してるのかと思ったら来年の1月19日かららしい
119は日にちが悪いような?
270宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/02(水) 09:39:34 ID:T43OUaFD0
>>269
なんで? 消防の番号だから?
271宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/02(水) 18:58:13 ID:stICS4HZ0
↓他ホテルのスレに宣伝に来るほど集客に苦労しているのかwww
 東横は日曜祝日など稼働の悪い日の会員料金以外は安くないのでパス。

808 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/02(水) 11:41:06 ID:gLk4A2Hg0
>>781
東横においで
ただパンを放り込むだけで次世代スーパーハイテクマシーンがテキトーに焼いてくれる
店舗により配備されていないのが難点
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247669424/808
272宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/02(水) 22:16:34 ID:zrwZhA9y0
>>269
今年からかな
もう営業してるぞ
そこで20会員を新インターナショナルカードに切り替えしたから間違いない
273宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/02(水) 23:16:45 ID:n8V04JDS0
>>271
正月はあのマシーンでもちを焼いてくれるに違いない。

そして味噌汁も雑煮に変わってて、中に入れるのだ・・・
274宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/02(水) 23:55:04 ID:8VUJ2Z+b0
あのパン焼き機はまじGJ
どこぞの有名ホテルとまってもバイキング会場にあるのは家庭用トースター
さすが東横と思った
275宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/03(木) 01:24:14 ID:A0qqfENm0
勢いあまってOBするのは、ご愛嬌
276宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/03(木) 02:36:10 ID:/9kOegXj0
同じとこに二日以上泊まると朝食が飽きる(´・ω・`)
朝食パンのホテルよりも、東横のおにぎり味噌汁の方が
飽きるの早いのなぜなんかな。
277宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/03(木) 08:22:19 ID:scdfQsvn0
プロの料理じゃないから。ぶっちゃけまずいから。
いくら家庭の味を売りにしていても、結局、見知らぬおばちゃんの家の味であって、我が家の味ではない。
舌に合わなければ他人の弁当なんか食いたくないだろ。
278宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/03(木) 08:38:56 ID:hUWxA/Hw0
>>257
そう思われても不思議でない体質が浸透しているからな。
279宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/03(木) 11:28:41 ID:xZk2Wc70O
西田が退いたことにしても公式サイトに内観の案内はしっかりと健在。

内観はオーナーの趣味で無いとしたら、この会社はカルト集団と認定されても仕方ない。
280宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/03(木) 21:11:15 ID:IyD2bYyG0
>>273
餅を焼くには30周くらい必要と見える
281宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/03(木) 22:18:51 ID:wXn32aIY0
>>259
今月石垣島行くから宿泊候補にしようと思ったがもうちょっとマシな場所に建てられなかったのかと。

楽天トラベルでの「高層階からはオーシャンビューが広がります」と自慢の紹介画像。
手前の倉庫とコンテナが目立たないように写せよw
ttp://travel.rakuten.co.jp/share/image_up/84674/LARGE/6Vl8sc.jpeg
282宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 00:10:02 ID:qRgKUEOJ0
>>281
港らしくていいじゃないか
283宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 00:21:05 ID:UHn511/yO
>>281
東横にしては上出来
284宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 02:02:12 ID:L2Sl+BhL0
実際に行くと、トンデモ景観じゃねーの?


285:2009/12/04(金) 04:25:53 ID:El8Ek7O5O
自殺のあった部屋でました。私の横にいた。もういけない
286宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 07:55:28 ID:31YEmTrn0
>>285
kwsk
287宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 09:57:59 ID:9AwySZke0
>>281
風情があってよろしい
景色のために割高な立地になるのは本末転倒だしな
288宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 10:30:30 ID:sWJ3s3ckP
石垣はどこもリゾート感いっぱいだから、一人でふらっととかはこんな所の方がいい。
289宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 15:05:06 ID:El8Ek7O5O
286 今年自殺のあった部屋です。あれ以来、あるんです。いるだけなんですが、霊感強い訳じゃないんですけど。
290宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 19:03:54 ID:jpuXXQLYO
五条烏丸は支配人の黒川久美子がでてくる。
291宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 19:18:16 ID:4Ifqur2CO
もしかして
ちちくね豚小屋改め

ザ・ソドム に出るのか

鬼畜だ外道だの党利越してヘルハウス
もはやオカルトホラーの世界
292宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 19:32:23 ID:DFQX1Ioh0
>>287
安い立地にホテルを建てて宿泊料金は同等チェーンと比べて割安感はない。
東横はボロ儲けしているのか?
乱脈出店で競争力が低下しているのか?

>>252
ところでエコノミーホテルってビジネスホテルより下の位置付けだろ?
飛行機 ファースト > ビジネス >エコノミー
293宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 20:53:27 ID:T49pr/ZE0
>>292
ビジネス>エコノミー=東横
と自覚したのかも。
294宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 23:55:00 ID:9+yJoPem0
蒲田東口8Fで火災発生!!かと思われたが、お風呂の蒸気による火災報知器の誤作動と判明
消防車がスゲー来たけどみんなショボーンと帰っていったよ
ちなみに非難誘導は無かったというか消防車のサイレンでたたき起こされて近所で火事かな?ってロビー行ったら
消防隊がぞくぞく突入してきて、此処かよ!って感じだった。
マジ火事だったら確実に死んでるじゃん
火災報知器鳴ったらすぐに非難誘導をしろよ
295宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 00:02:06 ID:B8OKWj2w0
ホテル深夜の火事は怖い。ホテルニュージャパンの客なんてどんだけ怖かっただろうな。
従業員はしっかり避難誘導してほしい。まず支配人に連絡、とかやってる場合じゃねぇんだから。
296宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 00:39:36 ID:Sx11/Zir0
まず西田に連絡して避難誘導していいのか判断を仰ぐ、というのがここのマニュアルだろう
297宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 00:40:18 ID:Sx11/Zir0
そうこうしているうちに消防隊が突入してしまった、と。
298宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 01:17:19 ID:K192m8G80
>>292
石垣島の問題点はスーパーホテル、ハイパーホテルなどと比べて同等〜やや割高の値段の上、交通の便が悪いことだと。
「駅前旅館の鉄筋版」ではないよなぁ。
でも開業日には花火が上がったそうで、地元には知られているらしい。

ちなみに朝食はおにぎりに小鉢、モズク、生野菜、汁物、パン等でした。
汁はイナムドゥチとか八重山そばとか。
299宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 01:50:08 ID:epZ9g76h0
>>280
30台並べて連結すればいいじゃないの
300宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 03:34:44 ID:SOOhjYq10
ハンモコットぶち頃す!
301:2009/12/05(土) 08:15:57 ID:X+9JpCq/0
>>298
駅=離島航路乗船場
302pppoe040.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/12/05(土) 09:10:37 ID:iznBUMWY0
石垣島から記念真紀子
303宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 09:13:48 ID:KxjTv67N0
今度石垣行くけど離島ターミナルから徒歩何分ぐらい?周囲にコンビニとか飲食店あるか?
304宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 09:58:00 ID:d5Al6pNmO
他のホテルに出店を打診しても立地の悪さや需要が見込めないなどから断られると東横の出番となる。
駅前シャッター通り商店街の中や新幹線の駅があるだけの場所に続々とエコノミーホテルチェーンは出店中。
都心や山手線沿いには他のビジホチェーンが続々と出店w
305宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 11:39:59 ID:VJmk7hJp0
なんで西田ホテルは田舎重視の出店にしたの?
もしかして、ローカル空港を結んで急成長した外国の航空会社を真似した新ビジネスモデル???


ところで都内ダッシュ100はどうなったの?
306宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 11:52:57 ID:sbDG/ViG0
日本の経済が停滞しても、
東横インの勢いはとどまることを知らない
307宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 13:23:59 ID:ONyhIrm80
>>289
名古屋?
308宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 17:57:44 ID:4u9tokiDO
北です。
309宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 18:35:40 ID:SOOhjYq10
だから、鬼畜の豚小屋って呼ばれてる有名な所でしょ?
これで三冠王だな。

・鬼畜の豚小屋 受験生雪嵐追い出し事件
・どくガスきけん あけたらしぬで
・出るです出るです
310宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 20:45:03 ID:UewzHjCV0
>>305
将来の需要を見込んでのことだろJK
最初から儲かると分かってる土地なら、出店しようと思った時には既に遅いんだよ
311宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 21:31:18 ID:MjmOYcRX0
>>306
平塚、淵野辺、岐阜羽島など新店は驚異の稼働率www

>>310
ダッシュ東京100では更なる躍進には都内の店舗拡大が必須と叫んでいたはずだが…
果たして平塚2店舗400室超、セントレア2棟1000室超や岐阜羽島、新八代に需要が将来的にあるだろうかwww


312宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 21:50:35 ID:3FG5WcNo0
おっと新白河も忘れるな
313宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 22:22:30 ID:sbDG/ViG0
東横最強店舗は品川高輪口で異論なかろう。

品川は元々JRのターミナルであった事に加え、近年は港南口の大規模再開発、
東海道新幹線駅の開業、京急線羽田直通化もあってビジホ需要が激増している。
さらにリニア開通、羽田空港拡大により、今後も交通の要所として需要は衰えることがないだろう。

しかし、品川には港南口含め、ビジホは皆無である。
確かにプリンス系のホテル群などシティーホテルは多いものの、
値段ばかり高く、設備は老朽化しており、朝飯食うだけでも館内を歩き回らなければ
ならないようなホテルは、ビジネスホテルとして使い物にならない。

このような品川高輪口の実力を考えると、10000円程度の設定が妥当だろう。
しかし東横には上限価格7,140円の縛りがあるため、連日満員お断りの状態が続いており、
収益機会を逸しているのは明白だ。官邸南含め、一度見直しても良いだろう。

ちなみに東横より安いといわれるスーパーホテルでも、東京都心部の好立地ホテルは
軒並み東横以上の設定をしている。
314宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 22:58:27 ID:d5Al6pNmO
>>313
最強店舗の客室数はたったの180室。
プランやパック使えば品プリは全然高くない。
閉店するパシフィックや縮小するJR車庫跡地が何になるか注目。
315宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 23:31:34 ID:P3h1cEDH0
>>313
1045厨って、民主党信者と似てるねw
316名無しさん:2009/12/06(日) 00:38:38 ID:hTO9AwvN0
プリンス6000円だよ。
317宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 07:16:46 ID:SlcSA0f30
部屋が広いだけで空調設備とか東横以下
318宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 07:37:18 ID:es5e38ar0
東横イン以下はないでしょう。
おにぎり髪の毛はいっていた。
よく見たら他のホテルと違って髪ぼさぼさにしているよね。
ホームページの支配人たちも身だしなみも何もあったもんじゃない。他のホテルじゃ勤まらん
319宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 08:51:00 ID:DDLf74swO
>>317
壁薄エコノミーホテルを家庭用エアコン使用でプリンスより上と言う1045厨はお子様。
狭い部屋と館内で移動距離が短いと狭い自宅と同じで貧乏人には落ち着くのだろうwww

プリンスより上の機能的なホテルなら要人も多数宿泊しているのだろう。
某倒横が新型インフルエンザの停留先になった噂なら聞いたことあるのだが。
320宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 09:19:34 ID:TS5zsNeE0
よく格安になる品プリの昔本館と言ってた所だけは東横の方がマシ。
ただそれだけで品プリ全体を言うのはどうかと思うが。
321宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 12:59:35 ID:B5avI6nZ0
旧品プリ本館に泊まるなら、東横の方がずっとマシ。
ありゃ、話にならんわ!
322pppoe148.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/12/06(日) 18:07:00 ID:oTFVribu0
後楽園文京区役所前。
ロビーのウォーターサーバーが「クリスタルドリップ」という、
訳分からないものになってた。
323宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 19:41:50 ID:E4OEMOtt0
>>318
誰でも出来る業務なので人生の落伍者を支配人やフロントとして雇い、低賃金で働かせて儲けるのが西田イン。
バカでなければ客より目立つピンクやイエローの制服を平気で着られない。
他のホテルどころかコンビニのバイトも勤まらない様な奴ら。
324宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 20:41:35 ID:u59KYVQGO
>>322
クリクラでござる
325宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 21:01:25 ID:7a3fxOXhO
仙台西口広瀬通のねえちゃんは巨乳。
326宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/06(日) 23:10:45 ID:eYZp3oAw0
>>323
そんな制服姿の写真とともに、従業員募集広告が山梨日日新聞に出てたぞ。
1勤3休(明け休み含む)ってことは、実質の休みは2日か。
しかも勤務前日は翌日がほぼ徹夜勤務だと思えば、遊びにも行けないとなると
普通の人は避けるだろう。
これじゃあ、募集の母集団のレベルが低くなるから、フロントのレベルも…

ただ、地方では地元で働かなきゃならない事情のある優秀な従業員もいると信じたい。
ちなみに石垣島では正社員の月給が13万円くらいらしいよ。
「物価が安いから何とかなるけど、S○Xしかやることない。だから石垣は
子供が多いんだよ」とは陽気なタクシー運転手の話。
327宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/07(月) 09:00:44 ID:gbw8VZZFO
>>326
地元を離れられない理由の優秀な応募者がいても
単純労働のドヤの受付は続かない、
労働基準法の最低限の知識があれば尚更。

ここのフロントはバカ、怠け者、向上心が無い輩の集まり
328宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/07(月) 19:32:47 ID:zoyro/a00
11月20日にオープンしている大好評の三島でフロント急募。
無知で反抗しない人材を厳選しているのか?
単にブラックなのが知れ渡り応募が少ないのか?
モニターキャンペーン辞めて千円しか割しないのだから未経験者を教育もせず接客させるなよ。
http://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgrlist33.html
329宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/07(月) 22:05:36 ID:rhPTfn3V0
>>313
周囲に合わせて値上げするのが得策だろうか
移動時間と交通費考えた客が周辺他店舗に流出しかねない
その場合周辺の他社に流出する可能性が高い
>>319
家庭用エアコンの使い勝手の良さは異常
高いホテルの設備を崇拝してないで視野を広げよう
>>314
1045室の東横でしょ
330宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/07(月) 23:29:47 ID:TL06/lOH0
「県外の店舗に研修に泊り込みで研修にいける方」


あいかわらず、こんな変な日本語を野放しにしているようでは、
これを見ただけで誰も応募なんて応募しないよ。
俺も変なニホンゴになったw
331宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/08(火) 07:07:00 ID:w+FKVsqGO
人間のハキダメ部類が集まった会社だから。特に五条烏丸の黒川久美子はひどいね。更年期障害だね。精神病院収容
332宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 01:28:58 ID:69WH5WDT0
>>311
2店はともかく平塚はいいところに目をつけたな
という感じだな

平塚はあの辺りでは中心の街
で工場とか結構ある=出張者の需要がある
なのにまともなビジネスホテルが今までなかった。

だから一挙に2つ作ったのかもしれないけどw

333宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 01:36:15 ID:S9erAgN50
東横イン品川駅高輪口
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00029/index.html

シングル \6,800(税込\7,140)
ダブル \8,800(税込\9,240)
VOD見放題シングル \7,300(税込\7,640) → 抱き合わせ値上げ
VOD見放題ダブル \9,300(税込\9,740) → 抱き合わせ値上げ
レンタルPC付きシングル \7,800(税込\8,140) → 抱き合わせ値上げ
334宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 11:07:53 ID:TAhEhx0D0
温泉が近くにある東横イン教えて
335宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 12:08:02 ID:wabk/c4X0
>>333
それ、抱き合わせでも値上げでもないしw
領収証には「VOD見放題シングル」などとは書かれないから、
ビジネスマンに有利なんだよ。
オプションだと出張旅費で落とせないだろ。
336宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 12:19:22 ID:eGMEFeYlO
昨日の夜から東横に宿泊してるんだが
何でAV観賞とオンラインゲームが出来ないんだよ('A`)
俺の夜の出張ライフオワタ\(^o^)/
337宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 13:22:01 ID:uuMUDbWx0
>>336
情弱乙
AV鑑賞できないのは昔から有名じゃないか
せいぜい楽しいメッセージを考えて穴の中に託してくれ
338宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 15:53:12 ID:C1aLaARhO
稼働率に連動した手当、残業の後払いと同じ程度のボーナスで錯覚させて正社員を演出。
あくまでも基本給は安くして退職金や残業代の時給計算は安くなる様に万全の人件費対策をする会社。
退職金をもらえるまで働く人はわずか、残業もきちんと払わないのに。
339宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 18:59:45 ID:eGMEFeYlO
>>337
上司が勝手に決めたからなぁ
まぁ情弱には変わりないけど
AVは百歩譲るとしてPCは出来るのに、オンゲーが出来ないのは納得いかんな
340宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 20:05:37 ID:ASIvKNEg0
ノートPC、自分で持ってきたらいいのに
341宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 20:50:48 ID:oPo61kfN0
石垣泊まってきたよ。まあまあ。ただレンタカー込か離島オンリーじゃないと厳しいだろあの場所。
そして石垣島に来てまであのおにぎりを食べられる感動w
おにぎりは普通。せっかくだから「じゅーしー」とか「油みそ」とか用意すればいいのに
まあでも最低限の地物はある。自分が泊まった日は八重山豆腐とか、八重山産もずくとか、沖縄風豚汁とか。あと飲み物がさんぴん茶とシークァーサー。
パン焼き器はただのオーブントースター。
そして穴は四角。
342宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 21:00:39 ID:oPo61kfN0
>>303
離島ターミナルから歩いて15分。公称もそうだし体感的にもそんくらい。
貨物ヤードとかセメント工場とか公園とかの間を行く感じ。
飲食店は離島ターミナル周辺にあるから歩くかレンタチャリしたほうがいいと思う。
東横イン3号ってチャリが止まってたけど貸してくれるかは謎。
コンビニないぞ。離島ターミナルから歩いて5分くらいの場所にはココストアがある。つまり徒歩20分。
343宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 22:18:25 ID:n9EjWeJE0
>>335

ノーマル・シングルが満室だったら、いやでもVOD付きに泊まらなければならない。
これを「抱き合わせ」と言わずして、何といおうぞ?
344宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 22:24:46 ID:UoaP8YR60
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

http://ricohmicro.web.fc2.com/
345宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/10(木) 01:48:34 ID:nWxovGCq0
三重県にはないの?
346宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/10(木) 07:57:12 ID:evr19MtLO
>>343
多分それはない
500円のVODカード買えば、全室で映画は観ることが可能のはずなので、ノーマルシングル=VODなしではないはず。
VODカードの売上を上げないと、AQUOSのレンタル代が稼げないからなのよ。
それともインチキ国産の薄型TV使用の店舗は全室AQUOSに切り替えしてないのかね?
347宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/10(木) 13:21:26 ID:iGGy8sUX0
>>345
松阪にできるという話を聞いたが。
348宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/10(木) 15:06:58 ID:H4Z1hVM80
品川は抱き合わせ商法でFA
349宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/10(木) 17:07:23 ID:0lCc2s/J0
>>332
平塚の空室照会してから書けよwww
少子高齢化・就業人口減少、若者の旅行離れでも目指せ1045店舗。
ダッシュ東京100も忘れずに、2011年には山手線沿いにビジホが乱立する。

マーケティングが出来る競合は出店希望地を絞り込んでいる。
ttp://www.superhotel.co.jp/kaisya_r/infom/index.html
350宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/10(木) 19:28:29 ID:PQMCf3WK0
>>346

335もお前か?

話かみ合っていないと言うか・・・、
もう書き込むな
351宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/10(木) 23:20:40 ID:0VWOmJGi0
>>346

ノーマル・シングル=「VODのない部屋」じゃなくてよ、強制的に
VOD代金込みの価格で買わされる、つうこと。

読解力ないね。

誰もが経費で泊まる訳ではない。
352宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/10(木) 23:22:43 ID:0VWOmJGi0
>>350

たぶん低能東横社員だなw
353宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 01:06:10 ID:N8saaFAtO
シンデレラプランで泊まると、いつもVOD付きしか空いてないと言われる。
小金稼ぎにわざと言ってるだろ!
354宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 04:26:03 ID:nFtryzB10
>>353
マジそんな糞商売してんの?
スパホかルートに乗り換えようかな・・・
355宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 08:24:04 ID:Tutu0Oh60
この部屋タイプにご予約いただきますと
シングルのお部屋に『VOD見放題(通常500円)のカード』がついております。
※スタッフの都合上、チェックインの時にフロントから
『VOD見放題(通常500円)のカード』をお渡しさせていただきます。

抱き合わせwww
356宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 10:03:26 ID:rEbqF62a0
web予約死んでる?
確認メールが配信されてこない&サイトで確認しても予約が反映されていない。
まあ、あとで店舗に電話して訊くけど。
357宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 11:42:27 ID:drBV3kuS0
>>347
ありがとうございます

358宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 11:50:26 ID:KF5XqlabO
>>355
× ※スタッフの都合上
○ ※抱き合わせの都合上

「スタッフの都合上」とは???
東横インは客商売
359宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 12:17:47 ID:NDvaD3Yx0
東横嬢と抱合せ販売なら文句無い
360宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 18:39:23 ID:M/MBkpDv0
>>346
ただのシングルにもVODの設備がある
見たくなければ500円のカードを買わなければいいだけのこと

VOD見放題シングルは宿泊料500円増しでVOD込み
見たくない客も500円余分に取られて不要なVODが付いてくる
361宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 21:05:31 ID:lDePT6/I0
「会員月曜20%割引は平成21年9月30日まで」で終了した店舗がある模様
デブと目つきの悪いフロントは東横標準で偽りないがwww
客への正確な案内より利益を追及する悪徳店舗
更新すら出来ないバカ従業員ばかりなのだから無意味なオリジナルサイトは不要
http://www.hotel-okayamanishiguchihiroba.com/
362宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 21:21:24 ID:M/MBkpDv0
月曜も3割引なら利用価値あるんだけどな
2割なら大都市ではもっと安い宿探す
363宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 21:26:58 ID:fkYVvJbb0
抱き合わせとか花畑みたい
どっちも糞だけどw
364宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 21:50:20 ID:6xWBolb00
VOD付きの部屋しかなくて仕方なく予約し、
無料宿泊券を出してみたらしっかり500円追加で取られた。

VODで見たお笑い番組が意外と面白くてくやしかった。
365宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/11(金) 23:06:57 ID:F086FxsU0
500円儲けようとして、どれほどの客を失ってるんだろうか・・・

さすが内観の気づきである。
366宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 00:21:12 ID:foN6AhKCO
悪質支配人はVOD抱き合わせの客室を設定する。

平塚はオリジナルはVOD無料サービス、インは抱き合わせ客室を設定して
いるが大好評の為、抱き合わせ客室しか選択の余地が無いことは有り得ない。
367宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 10:20:44 ID:q6F8licGO
五条烏丸は最悪だ!支配人の黒川久美子を出せ!
368宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 16:30:12 ID:UjDoNWYN0
出張で1ヶ月半、東横を利用したんだが
ハブラシやヒゲソリ等を使わずに持って帰ったら
嫁にゴミを持って帰るなと怒られたぜw

これ、オクでも売れないよなぁ
369宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 17:07:08 ID:ucnf+xl20
>>368
なんで嬢に怒られるんだ?訳が分からん
370宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 17:22:20 ID:RXbMK2UPO
>>369
ヒント:分別
371宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 17:30:14 ID:CDjawmIb0
たのやく売る香具師もいるんだし
纏まった数あればオクで売れるんじゃね?

最初からイラネで300円引きだっけ?
372宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 17:38:22 ID:RXbMK2UPO
>>371
まじかよw
いらねーよ。あんなの
100均のやつ沢山あるしよ。牛丼食えるし
373宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 18:50:36 ID:RKmHiAzv0
>>371
連泊エロプランのことかな、これだと2泊目以降で割引だよね。1泊でもイラネできるの?
ttp://www.toyoko-inn.com/eco.html
374宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 18:50:42 ID:nM6UOmdh0
ヒゲソリ、歯ブラシはいつも自分の使いやすいのを持って行くから使わないわ。
櫛も他のホテルで貰ったもうちょっと立派なのを持って行ってる
375宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 19:47:33 ID:jdWq0GbtO
バスタオルは愛犬用として助かってます
376宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 20:42:27 ID:qyXzkSo60
赤穂の義士祭って今度の月曜だよね
377宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 21:12:55 ID:M6By4Ndp0
>>371
たのやくをネットオークションで売ろうとする奴がいるが入札は当然ゼロ
ネット時代に新聞も情報鮮度が低いのに雑誌記事転載のたのやくはまだ廃刊しないのか

ちなみにネットオークションで東横無料宿泊券の落札価格は送料込みで六千円以下
都内でもこんなの落札しなくてもコスパの良いホテルが多数あるありがたいご時世
378宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 21:59:17 ID:Wf4RZ6s30
たのやく原価?というか東横本社からホテルの購入価格は100円

ソースはチェックアウト時に見た、掃除おばちゃんの納品伝票
379pppoe037.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/12/13(日) 08:08:03 ID:qj/MfR8j0
三島。

ロビーの喫煙スペースが無くなっている。「跡地」はパンフケースが置いてある。
部屋のレイアウト一部変更。セイフティーボックスが左上、ちょうど
冷蔵庫の上あたり。開いた扉が邪魔。ゴミ箱が分別用に2個。

朝飯はおにぎり2種類とパン、煮物、卵焼き。
380宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 10:30:02 ID:C7gH36DiO
>>378
たのやくを各ホテルに1部100円で売り、その上で利益率を上げろと迫る内観イン。
奴隷従業員達は矛盾も感じずに必死に従う。

たのやくをいつも破いて穴かゴミ箱に捨てている俺は恨まれているのかw
381宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 11:09:39 ID:EqZ3vqGy0
たのやく、って何かの脱法ドラッグですか?
382宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 11:41:03 ID:wP8B1XlF0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/330958/

成田、羽田、中部、北九州に次ぎ、伊丹にも300室クラスの大型店を建設中。
流石は我らが東横イン、空港、新幹線駅、日本中どこに行っても東横ありだ。

383宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 11:49:07 ID:TPW325LJO
伊丹用には25分圏内に十三や中津があるから今更必要ないと思う。
関空用にりんくうタウンとかに建設希望。
384宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 11:50:45 ID:W2cYqut90
>>382

成田は、元JALということもあり、部屋が広いしいいのだが、
建物は古いのだし、周辺のホテルの相場と比べても、高すぎ。
唯一、勝っているのは、送迎バスの頻度と、朝夕の餌の時間
くらいじゃね。

4000円台にすれば泊まってやるよ。

つ、数年前からの値上げはえぐいと思う
385宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 16:00:03 ID:MzO2+sB70
中部と北九州はなあ・・・
386宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 11:31:25 ID:3YhIU/94O
部屋に椅子もだが穴も無いR&Bを安宿だと割り切って利用することが増えた。
過去の成功体験にしがみつき変化に対応出来ない東横。
しかし、東横の料金を基準に周辺のホテルがより安い料金を設定するので存在には感謝している。
387宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 12:59:47 ID:2dTlfysl0
>>386
そっちはたいていの店舗で当日21時過ぎからネット予約4000円に値引きだしな
歯ブラシ買ってもまだ東横より安い
388宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 13:42:17 ID:ilA8ZZjR0
東横インメールマガジン 【創刊号】

キター
389宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 13:44:14 ID:ilA8ZZjR0
いつも東横インをご愛顧いただき、ありがとうございます。
東横インのメール配信登録をされた方限定でお得な情報をお知らせいたします。


会員登録したけど、メール配信登録してねーぞwww
390宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 18:43:34 ID:kjMWK2Z/0
>>378
身内内でどうやって資金回してんのかきになるな
アノ怪しげな水といい、朝食の怪しげな人形といい・・・

>>380
クロスワード書いたら持ち帰れって書いてあんだからいいんじゃないの?
391宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 19:07:31 ID:c91fVZRP0
メール会員ならいつでも会員料金から更に1割引というなら登録する
392宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 19:29:08 ID:h2znVUwS0
>>391
コンフォートはメルマガ会員専用サイトから予約で安く泊まれる。
客を囲い込む為の手段である会員になるのでさえ客から入会金を取る余裕の無い
東横にはあまり期待出来ない。
登録するならメールアドレス流出のリスクを考えてフリーアドレスを使おう。
393宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 19:40:24 ID:c91fVZRP0
>>392
200円な
東横メルマガどこから登録するのかと思って必死に探したんだが
会員予約確認・キャンセル画面→登録情報変更で
「お得情報の配信」をYESに変更でよかったのかな
意地になって探したのでついやってしまった
2回もログインさせられるのが東横クオリティー
394宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 20:12:36 ID:h2znVUwS0
東横インとりそなカード、情報流出の後始末
ttp://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=05/03/08/0359254
395宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 22:44:27 ID:QFxhBDUf0
三島の「穴」はひどい手抜きだったぞ。丸にしたつもりだろうが、ギザギザやんけ。
396宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/15(火) 07:09:21 ID:5sTRhPARO
五条烏丸の黒川久美子はガバガバ。
397宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/15(火) 10:27:03 ID:6Z+viqnQ0
きょうはどうですの?
398宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/15(火) 16:17:47 ID:3nX6f8hiO
当選メールきた
珍しく仕事早いな東横
399393:2009/12/15(火) 16:49:12 ID:adkAfw+90
昨日登録したのではメルマが創刊号来ないかな
400宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/15(火) 21:36:58 ID:pF652Mn80
横浜スタジアム前って、今年も恒例のコスプレやんのか?
401宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/15(火) 21:50:55 ID:UZ44L31y0
一昨年クリスマスに泊まった時チャイナドレス着てたわ。正直辞めてくれという感じだったが
402宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/15(火) 22:35:49 ID:s56B8maJ0
水商売のノリなのが東横インwwwwww
水商売経験者が多いらしいから許してやってくれ
コスプレ、朝礼、ミーティング、罰金、手当てで釣る… キャバクラと同じ
403宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/15(火) 22:39:23 ID:z+yn1/xG0
396 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/15(火) 07:09:21 ID:5sTRhPARO
五条烏丸の黒川久美子はガバガバ。
404宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/16(水) 14:42:55 ID:tp/eOCsl0
今現在ヤフー、ググールとも
ひらがなで「りこーま」と書いただけで
「リコーマイクロエレクトロニクス 人権侵害」のキーワード候補が表示される。

http://www.yahoo.co.jp/
http://www.google.co.jp/
405宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/16(水) 21:44:04 ID:eKsg+NKGO
コンフォートやアパより安いのは稼働率の低い日のみでしかも会員のみ
16時通常チェックイン開始、おにぎり朝食などを頑固に続ける強気の商売は流石
406宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/16(水) 22:54:24 ID:ruOjgyou0
うち風呂が広いのはいいんだけどなあ。新店。
407宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/16(水) 23:05:02 ID:BgJ7zB1L0
おう、あのカーテンが外側に寄ってるの「だけ」は褒めてやる
408宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 11:36:45 ID:gFjSwn300
急用で明日宿泊のつもりが満室www

あわてて楽天トラブルで検索したら
安いホテルがたくさんあった

たまには浮気もいいかもしれん。
409宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 12:49:49 ID:F7VSn2V9O
浮気したら離婚することになるぞ

東横の壁薄、低サービス、炊き出し朝食で料金は安くも無いのに気づいてしまう
410宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 17:40:54 ID:MiCHM/So0
>>408
良い機会だからドヤを体験するとかじゃなくて普通の料金払っての浮気なら
最低限東横レベルの部屋で寝られるといいな
411宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 19:52:19 ID:231F9x9v0
>>410
それなりにホテルが出店している場所なら東横の値段を払えば東横以上のホテルはゴロゴロある。
デフレ、巣ごもり現象、新型インフルエンザ流行でも強気な内観イン。
412宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 19:55:34 ID:VII4g3an0
自分の場合はホテル探しをする時に最初に楽天とかで検索してしまう。
そこでめぼしい所がなかった時に最後の手段で東横
413宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 21:42:16 ID:dN4nxgDkO
414宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 21:51:32 ID:/ckJeldx0
>全員20代の女性
ハァハァ
415宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 21:57:12 ID:VII4g3an0
>実際の業務では用いない礼法の訓練を16〜20時間繰り返すなど過酷な社員研修を強制され
416宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 21:59:18 ID:0SxgV52j0
>>415
未払いよりもやっぱそこだよな・・・
417宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 22:00:00 ID:+QRIVuuG0
>>413

スレ立っちゃったよ。
418宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 22:07:08 ID:Aq/in4yK0
「休憩なしで賃金未払い」東横イン従業員らが2600万円請求提訴

 ビジネスホテルチェーン「東横イン」(東京)で休憩が取れない状態で長時間勤務させられたとして、
阪神尼崎駅前店(兵庫県尼崎市)のフロント担当の女性社員と元社員計7人が17日、未払い賃金など
計約2600万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こした。

 訴状によると、原告は全員20代の女性。同店のフロント業務はシフト制で、就業規則では24〜25時間の勤務中、
4時間15分〜8時間の仮眠や休憩が規定されてている。
しかし、現実には深夜は1人の時間帯が長く、昼間も客や業者への対応などで休憩をとるのは不可能だったという。

 また、実際の業務では用いない礼法の訓練を16〜20時間繰り返すなど過酷な社員研修を強制され、人格権を侵害されたと主張している。
 東横イン広報部は「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000600-san-soci
419宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 22:47:21 ID:JOavYEk40
ついに来たか。頑張れ!!
420宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 22:50:42 ID:ilLVG4J+0
祭りの悪寒?
421宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 22:51:05 ID:231F9x9v0
裁判を傍聴したらさぞかし楽しいだろう。
和解して7人以外の対象者全員に未払い金を支払い、勤務体系を適正化したら
東横はやっていけないのではないか?
賃金未払いでも株主様には毎年しっかり配当を行ってきた東横イン。
422宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 22:56:51 ID:Ori77/Zy0
>>411
実際そうなのかもしれないけど
東横が普及する前に暗い汚い狭い高いの大ハズレ引いたトラウマから逃れられん
多少高めでも安心を選んで全国チェーンのホテルを選ぶようにしている
423宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 23:13:28 ID:JOavYEk40
尼崎ブログの新人20才きゃわいーん♪(・▽・)
424宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 00:14:31 ID:vn3m5nge0
西田帝国が崩壊して、ついに社員が動き出したか
425宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 00:14:33 ID:vr4yYm4e0
元社員です。度々東横インをしようしていましたが、どこのホテルも勤務状態も似たようなものだって聞いていましたよ。
男の人が東横インに泊まるメリットは、フロントが全員女の子だっていうことだけでしょ
私としても、同姓の人がフロントのほうが安心でしたね。
426宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 00:20:46 ID:vn3m5nge0
http://blog.toyoko-inn.com/00117/

この新人の子もこれから大変だな・・・
427宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 00:22:48 ID:vn3m5nge0
あと内観なんてさっさとなくしちませよ。
あんなもん維持する金があるなら、社員に還元してやれ
428宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 00:30:05 ID:QKM5LD4a0
>>425
こういうスレは誇張して書いてるだけで
フロントが全員女だからっていう理由で東横にしてる男なんて実際は少数派じゃねw
429宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 00:41:09 ID:QpXBpz8sO
あーあ、やっちゃったね。
どうなるんだろ。
これから見ものだ。
430宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 03:23:35 ID:UTFbQduQ0
5回宿泊で1回タダがいいなーと思ったら
超ホテルは3回で1回タダwww

浮気通り越して離縁っすよ
431宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 07:16:18 ID:unJkSv6CO
西田が東横の経営から遠ざかる演出をした直後に不祥事が発覚するお決まりのパターン。
執行猶予中の西田は今回の件から逃げ切れるか?
訴えた7人のおかげで今日も会員勧誘に励むバカな現役達は不払い分を貰っても西田にお布施するのだろうwww
432宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 08:07:03 ID:D15VUEDK0
>>430
4回で千円引きだろ馬鹿
しかも有効期限あり
433宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 08:14:20 ID:7xkKezR70
>>425
自分の書いた文章を見直したりしないのか?

>>度々東横インをしようしていましたが
東横インをするってなんだよw

>>同姓の人がフロント
フロントの人と同じ苗字なのか。
434宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 09:06:40 ID:AtlDP9va0
ルームメイクの勤務も過酷です。
435pppoe145.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/12/18(金) 10:41:59 ID:gCEsAt6Q0
祭りの最中水を差してすまんが、秋田駅前に泊まったよ。

NHKと同じ複合ビルに入ってるので、
8階〜13階が客室。部屋のつくりも若干違うし(シングルの横幅が気持ち広め?)、
鏡の裏の穴も寄ったところにフタをしてあった。
ロビーのプリンタも、カラーレーザープリンタ。

それで、この店だけの会員専用リラクゼーションルームだけど、
寝るタイプのマッサージ機が3台とフットマッサージ。
機能は少なめで弱いかなと思ったけど、だんだん気持ちよくなってきた。
そして、この部屋には「いろはす」が「ご自由にお取りください」と
冷蔵庫にたんまりと入ってたので2本ぐらいもらってきた。

宿泊時以外でも会員ならフロントに会員証提示で使えるそうだ。
436宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 20:43:38 ID:HMIrThPA0
>>433
>>425 は岡山西口右でブログを書いていたバカとみた。

今日も「おかえりなさいませー」と喚いている東横奴隷達は適当な金額の不払い賃金兼口止め料を貰えれば
大喜びでこれからも働き続けるであろう。
437宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 22:17:43 ID:vr4yYm4e0
>>433
現役の社員さん?
すいません。同姓の件は訂正します。同性の間違いです。普通の人ならさらっと流す所を突っついてくるのが、東横イン流ですね。もし社員さんじゃないなら、あなたにぴったりな職場ですから、就職をおすすめしますよ。

私は東横インの業務で、各地の東横インに宿泊する機会が多くありました。フロントさんと接する機会も多くあり、過酷な勤務のグチを聞かされていました。
ご飯もまともに食べれないし、仮眠も取れないetc

>>436
あなたみたいな人が酔っ払って真夜中に行くから皆が仮眠を取れないんですよ。
438宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 22:48:06 ID:m4x4ox/O0
スパホの工作員ウザイ
サビ残スレにもスパホのリンク貼ってあるとかウザイ
439宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 22:54:11 ID:w94pIz8X0
>実際の業務では用いない礼法の訓練を16〜20時間繰り返すなど過酷な社員研修を強制され
内観ですね。わかります。
440p2078-ipbf516fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 408:2009/12/18(金) 23:07:21 ID:lVpvVJrw0
浮気中ハァハァ
441宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 23:09:08 ID:L2ayz4n90
客室に内観の本があって精神的苦痛を受けた。

よし、訴えよう。
442宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 23:13:12 ID:unJkSv6CO
>>437
仮眠が取れないのを客のせいだと主張するバカ。
勤務人員が少なすぎる、シンデレラで0時過ぎても集客する会社に問題があるだろ。

誤字を開き直るのは内観の成果かw
443宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/18(金) 23:40:11 ID:w94pIz8X0
ある意味「シンデレラは22〜24。24時以降は客入れない」ってスーパーホテルは徹底してんな
東横はスーパーホテルと従来型東横の「いいとこどり」だからしわ寄せは社員なんだろうな
客としては2時くらいまで開いててくれればありがたいが。飲むと24時越えちゃうし。
444宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 00:25:23 ID:TKCucHcW0
>>425
>>428
あの制服あの面子が目当ての男客なんているかよ
オプションで夜のお世話なんか付いたら逃亡する
445宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 02:34:02 ID:ErpVok+30
>>443
チェックアウトを自動化すれば多少マシになるはずなんだがな
(特に早朝)
446宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 03:07:42 ID:1KetuBVwO
カウンターの女の態度悪くて腹立った!インターネット使っちゃ悪いのか?

@四条烏丸
447宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 08:45:18 ID:KxbCc5WO0
>>430
こないだ初めてスーパーホテル泊まったけど、東横より優れているのは朝食バイキングだけだ。あっちは肉があるからな。
部屋は照明が暗くて荷物広げて整理したり書類読む気なくすほどだし、
外はひらけているのに窓はスリガラスでカーテンはなくロールアップのブラインドだし、ユニットバスは狭いし。
自慢の大浴場も男女入れ替え制で小刻みに時間指定があるから自由に入れないし。

>>445
あと、外出時の鍵のやり取りもスーパーホテルのように暗証番号式ロックだと手間かからないよな。
一旦チェックインしたらフロントとのやりとり一切なしでそのままホテル出ちゃえばいいんだもの。
448宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 11:07:46 ID:LMwzpYvuO
それは本当に牛や豚の肉なの??
449宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 12:50:09 ID:J943CjcPO
和解せず裁判となり審理がはじまると様々な証言により賃金不払いだけでなく消防法や食品衛生法
違反なども明るみになるのが確実ではないか。
450宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 16:14:06 ID:5EmQSBnC0
「休憩なく深夜勤務」 現役社員ら7人が東横イン提訴へ

大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」(本社・東京都)の現役社員を含む女性7人が、同社を相手取り、
未払いの割増賃金(時間外手当)や慰謝料などの支払いを求める訴えを17日にも大阪地裁に起こす。
「深夜のフロント業務などで休憩もとれずに働いていたのにその分の賃金が支払われていない」と訴える。(清川卓史)

提訴するのは、兵庫県内にある店舗に勤める現役の社員3人と退職した4人でいずれも20代。
未払い賃金と休憩なしで働かざるを得なかった苦痛への慰謝料のほか、
「長時間に及ぶ過酷な宿泊研修で人格権を侵害された」ことへの慰謝料も求めている。
1人あたりの請求額は約268万〜557万円。

訴えによると、同店の勤務はシフト制で、午前10時半から翌日午前11時半までの25時間拘束の場合、
契約上の休憩時間は4時間15分と規定。深夜はベッドで仮眠できるとされていた。
しかし、実際は飛び込み客の応対や宿泊客からの問い合わせなどをこなし、休憩をとるのは不可能だったという。
今年3月にシフトが改善されるまでは、仮眠もとれずに徹夜の労働を強いられていたという。

日中も事情は同じで、昼食は玄関などのモニター画面を見ながら食べ、電話が鳴れば1回の呼び出しでとるよう求められるなど、
現在までまともに休憩をとれない状況が続いているという。

訴えを起こす社員の一人は「会社からは『休憩がとれないのは仕事が遅いからだろう』と言われた。
実態を知っているのにごまかしている」、代理人の在間秀和弁護士は「1店舗だけの問題ではないはずで、
企業の労務管理のあり方が問われる」と話す。

東横イン広報部は「事実関係の確認が必要であり、現段階でコメントは控える。
ただ、もしも会社に落ち度があるならば、真摯(しん・し)に受け止め適正に対処していきたい」と話している。

(2009年12月17日 朝日関西版)
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200912170013.html
451宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 17:02:16 ID:lJYAWMfl0
>もしも会社に落ち度があるならば

もしも、じゃねえだろ
知っててやってるくせに。
東横の体質は変わってないな

いつもは存分に叩かせてもらってるが、この件に関しては嬢を全面的に応援するぜ
452宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 18:29:49 ID:UqPdI+Oh0
>>449
まともに仕事してない支配人の
実態も明らかになる。本社の知らないこと
も多いだろう。
453宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 18:57:45 ID:OajHNgQE0
>>437
客にどうこう言うのはおかしいだろ
記事が本当なら、会社の労務管理に問題がある
454宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 21:54:00 ID:NAdZP86YO
記事マジ?
明日から名古屋とまるんだけど一体どうすれば!
最近ゲームはまってたり地震や雪やらでニュース板あまり見てなかったから分からんかった。

>>446
朝食の品数すくなかったね?
足りなかっただけではなく他の店舗と違い浄水機なのが驚いた!
455宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 00:45:52 ID:1uNyIdOR0
裁判を起こしたフロントは応援するけど、長く勤めて平然と何人もの後輩に
休憩無しで仕事をすることを教えているフロントは会社と同罪の犯罪者。
強制された訳でもなく、自分の意思で東横に入社して居座っているんだし。
456宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 09:06:59 ID:YdEj/O6LO
未払い残業代の一部は年2回ボーナスという名前で払われています。
ボーナス無くても残業代をきちんと貰えた方が収入は多いはずだけど。

仕事があれば休憩出来なくてもしょうがない、でもボーナスが出るのが正社員だと言われてそれを
信じる無知な人だけがこの会社で働き続けられます。
457宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 12:27:38 ID:8otcjzLn0
>>445
パソコンのシステムが新しくなると問題だらけで作業が増えるだけです。
自動チェックアウトとかにしたら大変なことになってしまいます。

>>454
記事は本当でしたよ。
今回も会社ぐるみで隠蔽するのでしょう。
前の事件の時にさっさと辞めて正解でした。

>>455
長年いるフロントさんにも多少の罪はあると思います。
でも悪いのはその店舗を取り仕切っている支配人で、
もっと悪いのはそれを支配人に指示する本部ですよ。

>>456
私は○○手当てが残業代だと言われていました。

尼崎駅前のオープンが4年くらい前だったかな。、
当時社長だった西田が関与しているのは明らかで、
執行猶予も取り消しになるのかな。
458宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 17:05:55 ID:fzusF1KKO
>>457
労働組合みたいなものは無かったのでしょうか?
それにしても、おつかれさまでした。
会員カードのノルマは何枚でしたか?
もしノルマたっせいできなかった場合どうなりますか?
459宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 17:47:02 ID:ZSva/5HdO
訴えて例え多少の金が入っても、こいつらの一生これでオワタな。
さすが大阪民國飛び地の尼崎w
自らの黒歴史を大々的にさらさんでもいいのに。
裁判沙汰にしなくても、メンヘラ装って障害者手帳と生活保護ダブルでゲトして一生細く長く金を国から貰うほうがよくね?
460宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 18:03:05 ID:0Lw+Ho00O
≫459
黙れ糞餓鬼。
461宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 20:28:19 ID:KSVIIta50
>>451

同意。応援ために尼崎宿泊オフじゃw

462宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 21:02:27 ID:TN1AtTRm0
嬢、立て、立つんだ嬢ー!
463宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 08:15:24 ID:h+0ttmxx0
予約ページいつになったら復活するんだ?
464宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 11:52:05 ID:TGL6c6tOO
>>461
尼崎の支配人が本社の指示通りの労務管理に加えて稼働率UPで更に評価が上がるだけ。

独断で休憩を与えていなかったのなら支配人は更迭されているはずだが実際はw

内観研修は明らかに本社の指示、裁判を考えると支配人を会社の支配下にしておく必要がある。

苦しい東横www
465宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 19:45:32 ID:cD1mTuylO
つくづく内観ってイラナイなぁと思わせられるニュース
何のためにさせているのか訳が解らない
しかも客室の各部屋に置いてあるけど恥ずかしくないのかね
読んでみるとカルトチックで危険な臭いがする

>>462
もうタオル投げないと死んでしまう状態に近いんじゃ
466宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 19:47:05 ID:Za6w7Dsv0
今日の野田駅前ダブルが喫煙禁煙とも1室も売れてない
467宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 20:10:23 ID:MHi0D5tm0
ブラック企業のお手本みたいな東横・・・
ここの社長いつになったら反省するんだろね〜

いい加減、はっきり手入れがはいればいいんじゃないのか?
468宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 23:11:56 ID:k+SUlTYl0
>>457
支配人にベッタリでズルズルと長く働いているフロントには十分罪があると思う。
介護とか人手が足りなくてすぐに働ける場所があるのに東横で働き続けるのは
1勤3休にしてはお給料が良さそうにみえて入社してすっかり会社の空気に
溶け込んでしまう単純で怠け者な人。

古い社内報に1勤3休は現場の要望を受けて作った体制だと西田が書いていた。



469宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 09:28:08 ID:QrLwJIg4O
火曜日で9時代だってのに朝食会場こみすぎ
豚汁なのに肉少ないかった
具が寸胴の底に溜ってるのに汁しか注がない人多すぎ
470宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 10:01:15 ID:HCXgJ+9Z0
てか、座る場所が無さ過ぎ。
おわんは紙コップにでもして、客室に持ち込ませろよ。
食べた気しないよ。
471宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 11:41:41 ID:qCUx+mRdO
今日も嬢達は仕事をしながら食事の名ばかり休憩でタダ働きしているのか?

奴隷だとの気づきを起こさせないのが内観
472宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 16:51:28 ID:mZqUYaR9O
こんな事件があっても働いていられるフロントが不思議だ。
誰かに社名を言うのが恥ずかしくないのか?
473宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 20:07:42 ID:4WMdIcIr0
>>472
超ブラックな東横で働き続けられるのはゴキブリと同類。
入社してすぐ辞める決断も出来ず、内観を経験してもまだ働き続ける輩に
恥ずかしいという普通の感覚は皆無。
休憩時間に食事や買い物に外出させない様にヘンテコな制服にするN氏の発想は凄い。
474457:2009/12/22(火) 23:14:14 ID:DdeIEdkJ0
>>458
質問して個人を特定しようとしてる?
気持ち悪いよ

>>459
メンヘラ装って障害者手帳と生活保護ダブルでゲトして一生を終えて下さい。
出来れば早目に終えてねw

>>468
長くいるフロントにも罪はあると思いますよ。
ただもっと悪い人がいると言いたいのです。
468さんはフロントと支配人と本部
どこに一番罪があると思います?
475宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 23:29:18 ID:UgLMYzzz0
わしはこう見えても結構ワルな男なんやで、ぐへへへへへ
476宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 00:35:18 ID:E2VtP00GO
>>474
>>458.ですがココに書き込んでる人みんながフロントを貶めてると思わないでください。
単純にノルマどれくらいあるのか知りたかっただけですので誤解なさらないように、お願いします。
もしレスの内容で傷ついたりなさったのでしたら謝ります。
会員証を作る時あまりにも必死になってたので気になったのです。
ちなみにフロントの皆さん採用されるだけあって優秀だと思いますよ。
よく見ると英語が堪能ですし金沢と日立の人なんか特にそう感じました。
逆に京都は外国人の観光客が多いにも関わらず日本語で対応していたのには驚きです。
477宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 08:50:13 ID:vZqPgIjh0
>>474
組員はフロント、組長は支配人、組の上部組織が本部。
違法行為を続ける東横インは暴力団同様の犯罪組織。
末端の手足が入ってくる限り、上の人間が甘い汁を吸い続けられる構図。
上がより悪いと理屈をつけて辞めずに働き続ける。
しかも後輩を劣悪な職場に繋げ止めようとするフロント達。

>>476
フロントの採用条件は高卒以上、未経験歓迎、年齢40歳位まで、
PC操作の基本が出来るといった高いハードルをクリアした優秀な人材。

優秀な人材揃いな会社のため、単なる日常英会話が出来るだけで
一目置かれて優越感に浸れて勘違い。
ビジホフロントの会話で専門的や難しい単語は一切必要なし。
母国語以外に2ヶ国語以上が堪能な人間は腐るほどいる。

478457:2009/12/23(水) 10:32:46 ID:AC5a3spt0
その高いハードルをクリア出来ずに不採用になった477
479宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 10:52:45 ID:Q5qa8/o3O
フロントはお祭りの出店で物を売る人より冷暖房完備なところで働けるだけマシと思って下さい。
仕事は食べ物とか作りながらお金も受け取る出店の方が大変だと思います。

会員は少しの手当欲しさじゃなく達成した人と比較されて晒し者にされるのと罰が嫌でやっています。
480宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 15:41:06 ID:VTm41dQ50
今年も東横インで雑煮を食う季節になったか
481宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 16:11:08 ID:UdqV2Tg30
ざつに、って何?残飯を煮込むの?
482宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 17:57:47 ID:mc+9hn8H0
いけね
年末に泊まると東横手帳もらえるんだったな
無理してでも今日行くべきだった
483宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 18:37:44 ID:At4khhGC0
>>481
ボケなのかマジなのか判断に困るな
484宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 18:48:11 ID:daq7cf9o0
http://www.toyoko-inn.com/corp/prof.html
こんな事件があっても働いていられる役員が不思議だ。
誰かに肩書きを名乗るのが恥ずかしくないのか?
取引している銀行も不思議だ。
銀行から無能な人間が天下ってきて東横の役員になっているのか?
485宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 19:41:04 ID:At4khhGC0
黒田って苗字の執行役が3人もいるな
486宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 22:36:01 ID:rrEERyLSO
一族で組織された企業の為同じ苗字があって当然。
487宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 23:28:49 ID:/rho1RTW0
>>474

>長くいるフロントにも罪はあると思いますよ。
http://www.toyoko-inn.com/recruit/senpai_03.html
488宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 23:59:28 ID:WqoZr9li0
えっちなのはいけないと思います
489457:2009/12/24(木) 00:00:45 ID:AC5a3spt0
>>485
黒田は西田一族

>>487
罪が無いなんて言ってないですよ
490宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 00:20:05 ID:xGTMBPZ10
489は馬鹿だな。

487はお前が書いた文を引用したんじゃないか・・・

さすが元・東横社員w
491宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 00:28:20 ID:euQTkuJyO
そんなことより馬喰横山A1の嬢がかわいすぎる。
492宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 00:30:10 ID:IGH/I4TL0
とはいえ、一応 日本語的に矛盾はないんじゃ?

>長くいるフロントにも罪はあると思いますよ。
>罪が無いなんて言ってないですよ


ま、どうでも いいけど。
493宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 07:32:16 ID:4nkSToXoO
>>489
辞めても体力さえあれば誰でも出来る簡単な仕事だから使い捨てだったとの気づきも無いのかよw

お前は無職だろ。
東横勤務では何のスキルも身に付かない、東横の職歴でまともな企業は書類審査で門前払い。
494宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 11:25:42 ID:bpkNhtsN0
>>493
まともな企業ならよほど有用な研究職以外新卒しか取らない
毎年大量に取る新卒を社内で競争させて敗れた者から順に放り出す
敗者は新卒の採用活動する体力がない中小ブラックへ転職者として流入
つまり新卒での就職で失敗したら東横だろうが金稼げれば有り難いのが現実
495宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 19:06:33 ID:rsKfhGVb0
>>487
<フロント歴9年目ある1日のスケジュール>
14:00〜15:00 外に出ることが出来ないので弁当持参の昼食。
18:00〜23:00 お客様の波が落ち着いたところを見計らって夕食。休憩なし
 3:00〜 5:00 仮眠。
            朝食は抜き。
入社9年のベテランでも25時間拘束で休憩・仮眠3時間w

http://www.toyoko-inn.com/recruit/senpai_05.html
<フロント歴4年目ある1日のスケジュール>
12:00〜12:30 昼食
12:30〜      空いた時間はフロントカウンターの清掃もする。
            (昼休みが30分でも空いた時間があるらしい)
 2:00〜 4:00 仮眠
 4:00〜      客室に設置するテレビ欄の作成なども行う。
            (早朝からコピー取り)
入社4年目は夕食と朝食抜き。25時間拘束で休憩・仮眠2時間30分w
フロントカウンターの清掃は毎日ではなく、空いた時間のあるときだけ行なう清潔感www
496宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 22:57:10 ID:6u4rXFH90
>>495
http://www.toyoko-inn.com/recruit/senpai_02.html
休憩無しで10時間30分労働w
497宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 22:57:39 ID:xGTMBPZ10
ちょっとばかりアタマの働く奴を間違って採用したために、
不払い訴訟を起こされてしまった。今後は何も考えない、考えることすらできない
>>495で紹介されているような、アホ馬鹿マヌケを積極採用することだろうw
498宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 16:27:34 ID:CdfjgD7vO
未払い残業代の一部はボーナスのほかに3年以上勤務すると退職金という名前でもらえます。
3年も東横で過ごすおバカちゃんはあまりいないけど・・
499宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 18:22:43 ID:JGjqWfAQ0
>>498
真面目な人なら3年間働き続けてしまうかもしれない
「一つの仕事が3年続かずに逃亡するのは駄目な奴」
という世間の風潮に騙されてのことだろうから仕方がない
世の常識とは理想的な人生を送る前提で語られているので
東横みたいな貧乏クジを引いてしまった場合には対応していない
500宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 19:49:08 ID:boYxffxd0
>>499
「どんな会社、どんな仕事でも3年は続けろ」はブラック企業には通用しない。
新卒時に進路未決定でバイトにしろ他にろくな職歴が無く正社員はどこもこの位厳しいと
信じ込む、親兄弟や友人もろくな職歴が無くおかしいから辞めろと言って貰えない、
内観に洗脳された、こんなアホ馬鹿マヌケ単細胞が超ブラック東横で続く人材。


過去も現在も変わらない火災報知機動作時の対応
ttp://mobilerspirit.seesaa.net/article/12524425.html
501宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 22:52:07 ID:prVHciWE0
>>500
ブラック企業に3年もいられる精神力と体力は買える
大抵の事は我慢してくれるだろう
502宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 07:33:20 ID:NtF2LWMRO
>>501
東横勤務1年以上の輩は、体力とおかしな神経でブラック企業からのみ好評価。
一般企業からは不祥事続発企業で働き続けられる非常識さと無知にただ呆れられるだけの存在。
503宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 11:55:29 ID:qU+uEbl60
>>502
しかし他人に転職の相談を持ちかけようものなら
「石の上にも三年」「3年は勤めないと職歴にならない」「せめて次を決めてから辞めろ」
等と常識的なアドバイスされるのが関の山
ダメな企業はさっさと逃げるのが本人自身と経歴のためなのは
常識で測れないダメな企業に勤めた悲惨な経歴の持ち主だけにわかること
504宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 20:02:25 ID:y8EBKaJX0
>>503
新卒で就職活動失敗した負け組は正社員とボーナス支給に騙されて働き続ける
他社との比較が出来ないので中小企業はどこも同じ様に厳しいと信じ込む
定期昇給の意味も解らず業績が悪いから昇給なしと言われると解りましたでおしまい
転職しようにも東横の職歴が邪魔をしてブラック企業渡り鳥となる
505宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 20:32:07 ID:p7NxRNuO0
誰か手帳もらえた?
506pppoe146.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/12/26(土) 20:56:16 ID:GgSMEpAK0
貰えてない。
507宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 21:17:47 ID:kKw+B+LR0
>>504
俺の他己紹介かと思ったが東横の職歴は無いから違うな
508宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 23:34:56 ID:KjONSt2E0
そろそろ札幌鬼畜店舗ザ・ソドムの監視を強化する時期になったな
今年は何をしでかしてくれるのか
今年辺りは宿泊者が自室の窓から投身自殺とか浴室内で焼身自殺とか
やらかすんではないかと期待している
509宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 00:12:14 ID:GfWhIgUc0
危ない企業に見られる兆候チェック
1. 経営者の言動が派手になり、オーバーな話が多くなる。
2. 経営者や経理の責任者が不在がちで、社員が責任者の行き先を知らない。
3. 経営者が周囲の人の話を聞かなくなる。
4. 経営者の素行に良くない噂がある。家庭生活円満か?
5. 経営者が賭事に凝っている。
6. 経営者が非常識な節約を言い出している。
7. 経営者に倒産癖がある。
8. 経営者の性格は?意志が弱い、人が良すぎる。
9. 経営者が経理を人任せにしている、財務諸表の把握が出来ていない。
10. 経営陣にバランス感覚が欠けている、市場動向やコストを無視している。
11. 公私混同が目にあまる
12. 最近有能な社員が辞めている。
13. 人事異動が頻繁になる、関係ない人を外部から呼ぶ。
14. 社員の言動が横暴になる、経営陣の悪口が多くなる。
15. 内紛がある。
16. 商品の売り急ぎ、買い急ぎがある。
17. 商品のクレームや返品が多い、納期遅れが恒常化する。
18. 在庫が過剰、又は過少、ダンピングや出血受注がある。
19. 取引先が絶えず変わる。
20. 副業が本業を上回る。
21. 急に不動産を売却する、不動産担保に幾種類の抵当権設定がある。
22. 売上高が急増したり、急減したりしている。
23. メインバンクが変わる、取引銀行が急に増える。
24. 貸し倒れ事故の発生、回収が遅れがち。
25. 小口の支払いまで手形を振り出す。
26. 手形が市中金融に出回る。
27. 融通手形の噂がある。
28. 支払い条件が長期化する。
29. 商号変更や住所移転が多い。
30. 別会社を設立し、その会社との取引が増える。
31. 不審な人物が出入りする。
510宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 09:11:24 ID:BL3xfpRDO
>>505
エコノミーホテルに生まれ変わったから手帳配布はやめたんじゃないか。

アパ潮見駅前は5000円以下で泊まれて館内にコンビニや露天風呂もあり快適だった。
チェックアウトはカードキーをボックスに放り込むだけでフロントに寄る必要も無かった。

企業体力の差、それとも西田が右翼オヤジと帽子おばさんより遥かにバカなのか?
511宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 11:37:45 ID:WjrAOA9h0
年始に北九に止まる
512宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 12:28:34 ID:EIcPyZ/U0
>>510
それオープン記念特価だろ
高い日は1万円超える

エブリデーロープライスがいいか、日替わり限定品の特売セールがいいか、それは人それぞれだろう。
日替わり限定品は、その日に買える人はいいけど、そうじゃない人には不公平感の強いシステムだ。
513宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 12:42:16 ID:HFS78yHK0
>>512
後段
それ店舗別に需要が見込める日だけウルトラ強気な価格設定をするR&Bとルートインのことだな
同じ日の価格をコロコロ変えるR&Bは信用できないが
当日21時頃から値下げしてさっさと部屋を埋めようという戦略は東横にも見習ってもらいたい
514宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 12:50:48 ID:Zv8H3BTv0
>>511
客は君しかいない
マンツーマンで相手してもらえ
515宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 12:50:52 ID:BL3xfpRDO
>>512
オープン特価だが1月以降も6000円以下で設定がある。
オープン1ヶ月間のみ1000円値引きで通常料金はエブリディーハイプライスの倒横とは違う。
516宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 17:41:15 ID:0zrvIXpn0
>>513
ルートと超は、「日曜」宿泊は例外なく値下げしてるね。
(翌日も休日の場合は除くけど)
これなら「日曜は宿泊客が少ないから」って理由付けができる。

儲かる日に儲ける。これが経営の鉄則だよな。
これを無視したのが高速道路なわけで…
余談だけど、今日の高速道路は渋滞なく快適だった。
517宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 18:22:26 ID:dOWe3FlT0
>>516
そりゃ、割引ないんだからw 当たり前だろ
518宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 18:26:00 ID:dOWe3FlT0
>>儲かる日に儲ける。これが経営の鉄則だよな。
これを無視したのが高速道路なわけで…

まさか、この土日は1000円均一割引無いの知らない人?
519宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 20:01:54 ID:KZoUMcwp0
>>516
ルートは祭りの時の青森とか弘前とか秩父とか諏訪とか凄いぞ
520宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 20:07:56 ID:jIVOI/PI0
東横は殿様商売それとも競争力が無くなったのか?

入会金支払って会員になってやっと日曜祝日など稼働率の悪い日が2〜3割引
去年の今頃は各店舗で数々の割引プランをやっていたが今年度は消滅状態
ラックレートやシングルA廃止を予告無しに突然行う
需要が無い北九州空港、新八代、大分中津を激安にしている穴埋めを他店舗がして帳尻合わせ
コンフォートやアパなどが競合する地域では東横が高い場合が極めて多い
成田や夏季の札幌あたりでは高級ホテル並みの料金
シンデレラリバティーは全国一律シングル4,095円で0時を過ぎなくては適用されない
東横インシアター、公式サイト予約時の粗品配布を止める余裕のなさ

楽天やじゃらんあたりで比較するのが面倒な無精者と情弱には今でも支持される東横
521宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 20:22:51 ID:KZoUMcwp0
>>520
東横は出先までネット環境を携帯しない層にも支持されている
スーパーホテルも共用PCを設置しているがメディア露出の影響か予約がなかなか取れない
同様に共用PC設置のルートインは価格帯が東横より高い
尚最近は全国チェーンでなくても共用PCを設置するボロホテルが散見されるので
共用PCを必要とする層も注意深く検討する必要がある
522宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 23:50:40 ID:u0DnnbhE0
>>520
予告無しに突然変更を行うのは勘弁してほしいよね
しかしなんで北九州空港なんかに建てたのかね
523宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 10:23:14 ID:hVUoAPSzO
勇気のチカラ見に行くから
大晦日にさいたま泊まるけど
大晦日なんて祝日みたいなもんなんだから
割引してほしいよな。
東横に七千円は高い。
524宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 11:17:57 ID:NROSeoJe0
>>520
>東横インシアター、公式サイト予約時の粗品配布を止める余裕のなさ
これは、廃止にしてよかった。

東横シアターは無駄だったな。好みもあるし 全店おなじタイトル放映って
2泊目には意味ないってことだよ。 初期のころのように店舗毎にやってた
ころは まだ許せたけど。あの頃は一晩2タイトルくらいやってよね。

 粗品も使えないものばっかりで、部屋においてかえったことも何回かあったしな。
携帯ストラップは、かならず半年で樹脂が割れて 携帯がとんでいくし・・・・
 まともなのはパナのDVD-RAMくらいしか思い出せん。
525宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 11:24:52 ID:kLkhNp6i0
正月に中津に宿泊決定
526宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 11:41:52 ID:wY/5iKA4O
>>524
粗悪品ばかりの粗品などいらないが客に対して100円でも値引くといった見返りが一切出来ない

提携レンタカーは早割を設定したが宿泊料金は出来ない

エロなしVODで500円の小銭儲けに走る

怪しいウォーターサーバーが続々登場

従業員には未払い賃金で訴訟をおこされる


不採算店を多く抱える苦しい東横
527宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 16:23:49 ID:+HfA6JUU0
>>522
北九州空港は陸地から離れた空港島なので24時間営業ができる
深夜の便に乗るための、前泊・後泊需要が期待できたのだろう
528宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 16:56:16 ID:6yF5urCXi
>>527
その割に紋切りのCI/COしかないよな。
タイムユースとかあればもっと需要もあるだろうに。
529宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 16:57:46 ID:aykBEw7NO
建てるだけ建てろ主義だから意味のないところは山ほどある。
目指せ1045室が西田の目標。
530宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 17:11:57 ID:NROSeoJe0
 穴吹とかレオパとかと同じ?

自転車状態で、新規建築していないと倒産?
531宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 18:10:38 ID:StOZvNmn0
>>525
客は君しかいない
マンツーマンで相手してもらえ
532宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 20:34:11 ID:4QhFmx2i0
http://www.toyoko-inn.com/tochi.html
>合理的な運営方法を追求している全国展開のビジネスホテルチェーンです。

店舗はバカばかりを厳選採用して安い基本給で残業代を支払わなくても文句を言わずに
何時間でも働く従業員で運営している。

533宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/28(月) 23:25:10 ID:tCZ8loCY0
年末年始大荒れらしい、祭り特需で空室が埋まるだろうよ。
漏れも晦日にどっかに泊まって、初日の出じゃなくて初おにぎりをいただくか。
元旦のおにぎり行列一番乗りでも目指すか。
534宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 02:34:18 ID:yBOKloKX0
札幌駅西口北大前より記念真紀子
535宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 11:28:28 ID:4ZwTHISC0
1/2に八代に泊まります。
536宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 11:38:43 ID:fedA4I0h0
正月に東横にインするなんていったいどういう層
537宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 13:34:21 ID:1NkLXEsk0
>>524
台拭きは何枚あっても困らないから続けて欲しかった
ハンカチにもウェスにも雑巾にもなる逸品だったのに
538宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 15:19:58 ID:U/XGppo40
禿同
折れも台拭き以外は断る
539宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 17:15:04 ID:jxj/Uy5M0
>>537

自分も台拭きに重宝していたので、あれがなくなったのは、
何気に困っているんだけど。

まだ、東横の店舗が2桁だったころは、料金も安かったら、
捨てるほどもらっていたから、使い捨て利用として、便利がよかった。
540宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 19:36:32 ID:SdOywkOh0
 でもさぁ、使い捨ての台拭きと パナのDVDRAM以外もらって
良かったって声がないのもねぇ。
541宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 21:04:30 ID:PU2NkVz40
>>465
何のためにしているのかって?
そんなのいらないと気づかせるのが目的。
542宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 21:05:02 ID:DHEYhLkE0
>2010年1月12日より、シンデレラリバティプランは、
24時から25時にチェックインいただいた場合のみの
限定プランと変更させていただきます。
http://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist37.html

酔っ払いが25時過ぎてからにフロントで泊めろと
叫ばれて断れるのか?
フロント1人勤務店舗の深夜2時間業務停止に続く
労基署対策。
電話は深夜対応窓口に転送、玄関は閉鎖しなければ
規定通りの仮眠時間は確保出来ない。
人員を増やさずにごまかしを続けるのか?
543宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 21:20:51 ID:ZXQK3seM0

>>542
チェックイン時刻を、24時〜25時の一時間に限定するってこと。
25時以降チェックイン、ではない。
544宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 21:38:33 ID:mUhySghw0
>>540
夕方になって爪が伸びてるのに気付いた日
粗品に爪切りがあったので迷わず貰ったことがある
以来鞄に忍ばせていて3回役立った
足の親指は伸びても気付きにくいが伸びすぎてると靴下の寿命を極端に縮めるので
545宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/29(火) 22:45:43 ID:8i9pu9vH0
>>544
一応切れるんだけど、若干 歯がずれてるんだよね。
3個ぐらいころがってるけど、普段は ちゃんと購入したのを使ってるわ。

まぁ、やすり部分がまともだからいいんだけど。
546宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 00:47:59 ID:Xr6UWHAy0
大晦日と元日に家族でお世話になります、
よろしくお願いします。
547544:2009/12/30(水) 01:32:28 ID:bFcqGLR40
>>545
そうなのか
俺が爪切り貰ったのは1回だけだが全然問題ない
日頃の善行の成果で当たり引いたのかな
548宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 02:18:22 ID:GJ3eXRXi0
>>500
カギが開かないってカバー破ってレバーを「開」にすればいいだけだろうに・・・
549宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 06:56:46 ID:ZT+Uj/gd0
>>536
金持ち暇有りの典型例だろ
550宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 08:10:17 ID:1qSKeBl10
関西から関東への移動(またはその逆)の中継地点としてアクセス良です。
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00209/index.html

岐阜羽島が関西⇔関東移動の中継地点、アクセス良wwwwww
馬鹿丸出し
551宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 08:25:38 ID:vMuxheCK0
>>550
江戸時代じゃあるまいし、関西関東間の移動で宿泊なんかしねえよな、普通
552宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 08:38:48 ID:WZntEdQf0
18きっぷ組ならわかるが、
いかんせん新幹線専用駅w
553宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 08:47:25 ID:Q7uDviJ20
>>549
帰れる実家なし、友人なし、彼女なしの図も浮かびあがる
554宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 09:06:39 ID:CHgcjQxN0
>>553
呼んだ?
555宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 13:54:09 ID:pAcpaVkS0
>>553
家に居ればいいじゃないか
光熱費を考えても東横に泊まるよりは安いだろう
>>550
東京←→大阪は在来線でも10時間見れば十分
夜行も格安ツアーバス含めバスが豊富なので途中で宿泊する必要がない
本当に中京圏で宿泊する必要が生じるのは中京圏に用がある人と
日本縦断か関西以西〜信越地方乗り継ぎの18きっぱーでは
556宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 18:21:46 ID:zlYqwDV50
>>555>>553
あのおにぎり・味噌汁・おかずが美味ぁ…
あの15平米あるかないかの空間とベッドがよかぁ…
557宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 21:01:59 ID:WtcTsDSS0
明日勇気のチカラ見に行くからさいたま泊まるけど
フシアナってどうやるの?
558宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 21:11:38 ID:zlYqwDV50
>>557
名前欄に「fusianasan」って書き込むだけ。

いいなぁ…元旦のおにぎり、味噌汁、おかず
559pppoe156.47.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/12/30(水) 21:40:56 ID:GJ3eXRXi0
大井町
560宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 21:52:28 ID:WtcTsDSS0
>>558
サンクス
561米村:2009/12/31(木) 13:24:58 ID:IGxbFBmy0
<担当者・大西浩明>

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスの僕との問題の担当者が
2000年頃、井上和男(現・経営戦略室部長)から、大西という人に替わったらしい。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けても、大西さんに繋いでもらえない。

あるページを見ると「大西浩明」と書いてあった。
電話番号案内で電話番号を調べ、電話を掛けると

「迷惑しています! 弁護士に一任しています!」と一方的に電話を切った。

「迷惑している」というのは、自宅に電話を掛けたことでなく、
僕のネットでの活動だろう。

大西浩明さんの名前が載っているページ。
http://furusato.tori-info.co.jp/kigyo_guide/items/item_052.html
http://www.toia.jp/recruit/corplist.html

その後、大西浩明さんは電話番号の登録を消したらしい。
562宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/31(木) 15:46:06 ID:v0zh/kyZ0
成田の3連休前1/8のシングル1泊をチェックしてみた。

<夕朝食(軽食)付>
東横5,700(税込5985) →16:00チェックイン

<朝食付>
菊3900 スカイコート4000 コンフォート4200
<朝食なし>
ビュー3500→6:30チェックアウト
ポート3800 アパ3900

競争力が無い東横の正札料金
自信が無いのか税抜き料金を目立つ様に表示w
成田に限らず東横は決して安くないので要注意
563宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/31(木) 15:52:07 ID:a8zoLpjn0
>>562
デフレに付き合わないのはむしろいいことだよ。
日本経済回復を妨げてるのは、このスレで安さにこだわってる香具師だよ。
564宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/31(木) 18:12:32 ID:p2rLftAU0
>>563
そうだそうだ
どうしても正規料金が嫌な香具師は休日か10日だけ利用しろ俺
565今年の東横イン 【大凶】 売上(億円) 【155円】 :2010/01/01(金) 00:21:25 ID:4oyILMzD0
みなさんあけおめ!
566pppoe170.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/01/01(金) 02:04:16 ID:104BeDiJ0
>>557です。さいたま
567宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 07:15:46 ID:nX+0NK/x0
今日は何時から止まれますか?
568宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 08:50:23 ID:FKsdrFDQ0
>>563
低賃金で長時間労働をさせて残業代未払いで訴訟まで起こされた。
それでも従業員の消費意欲は旺盛で個人消費を下支え。
雇用対策として需要の無い場所にも次々とホテルを造り続ける。
東横は日本経済回復に貢献する優良企業であるのが解りますwww
569宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 09:40:05 ID:VGrhV9To0
各地の元旦朝食メニューのレポよろしく
570宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 11:07:47 ID:T2OYM/+R0
>>567
 16時もしくは15時じゃないの
571宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 13:36:11 ID:3VBRAh980
>>566だけど、さいたまは朝食普段と何ら変わらなかったです。
普通におにぎり2種類、サラダ、卵焼き、味噌汁、おしんこ。
572宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 13:38:43 ID:3VBRAh980
おにぎりはオカカと、紫色の粉みたなやつ。
573 【末吉】 【78円】 株価【21】 u:2010/01/01(金) 14:04:10 ID:EQa6ZHZU0
>>572
紫の粉みたいなのは紫蘇かと
574宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 14:39:22 ID:UvoIPdPZ0
朝食充実宣言しておかずを付けたらおにぎりの種類が少なくなったよなあ
575 【末吉】 【1405円】 :2010/01/01(金) 20:24:27 ID:VGrhV9To0
東横占い
576宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 21:41:42 ID:bwfTlEt90
新年記念カキコ
577宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/02(土) 00:12:33 ID:e1CMlscy0
12/23の甲府駅前、男のフロントも女のフロントも二人揃ってサンタクロースのコスプレしてて
ドン引きした。
今時サンタクロースなんて信じねぇっつーの。
幼稚扱いされてるようだった。
578宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/02(土) 02:08:04 ID:aoA/oHUA0
今晩お世話になります
579宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/02(土) 02:56:48 ID:ogfXzHfn0
>>487
この人結構美人だね。しかも美脚だし。
なんか国際線CAにいそうな雰囲気。
会社案内の表紙とかに使えそう。

書いてあることもしっかりしているし、どの仕事についても
要領よく、テキパキとこなすタイプだな。

こんな夜勤ありの長時間勤務の仕事をしなくても、と思うが
本人は事務職より接客がやりたいという感じかな。
580宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/02(土) 10:17:20 ID:9edVeeg60
>☆年末年始の地下鉄移動が便利で地下鉄マップ完備の東横インです。
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00176/index.html

都営地下鉄は路線充実で便利、運賃も安い
地下鉄マップ完備が自慢
利便性の良さに加えて年始は会員3割引で超大好評w
581宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/02(土) 14:00:19 ID:tXUpYkE60
浜町公園は、近くに成城石井やぴーこっく
サイゼがあるから便利
582宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/02(土) 14:34:10 ID:I0IdmSrR0
>>都営地下鉄は路線充実で便利、運賃も安い 
それは営団だ
石原地下鉄は初乗り170円だが行ける距離が短い
駅施設バリアフリー徹底の皺寄せか
遠くまで乗っても割安にならないボッタクリ運賃
583宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/02(土) 14:36:18 ID:TQKZiMk80
>>579
 正月なんだしあえて「国際線」って付けなくてもいいじゃんww
 国内線でもマレに若くて可愛いのは居るよ
584米村:2010/01/02(土) 17:39:46 ID:Uklmb/lm0
<口封じの方法>

鳥取市にはリコーマイクロエレクトロニクス程有名ではないが
ダイヤモンド電機とか日本セラミックという同じ規模の会社がある。

それらの会社の話をデッチ上げ、ネットで糾弾したら、どういう事態になるのだろう?

おそらく会社は法的措置を取り、口封じをすると思う。

リコーが僕に対して法的措置を取れば、飲酒運転で事故を起こしたぐらいで新聞にも載るような町だから
リコーの不祥事の表沙汰になるかもね。
585pppoe047.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2010/01/02(土) 21:37:46 ID:audvWgRe0
えdすね
586宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/03(日) 10:12:51 ID:lWSunCVw0
>[ホテル名]東横イン太田駅前 [規 模]14階建 217室
 [ゼネコン]石川建設(株)   [着工日]H20.05.16
 [営業担当]中田       [竣工日]H21.11.04
http://www.toyoko-inn-architect.com/japanese/results/index.html

開業日の発表はいつですか?wwwwww
587宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/03(日) 10:57:06 ID:qaXyG1Qn0

http://www.toyoko-inn-architect.com/japanese/q_and_a/index.html

Q26:
どんな研修がありますか?

A26:
内観研修やグループ会社の施工実務の研修などがあります。

588宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/03(日) 12:32:02 ID:DUFmSrrh0
今晩北九に宿泊する
589宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/03(日) 19:52:38 ID:m6GmeByn0
>>587
ひでえ話だなおい
土方の手伝いをしろってかい?
590宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/03(日) 20:35:47 ID:N510ipdE0
>>589
そっちかよw

研修で現場いくのは当たり前
591宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/03(日) 20:40:13 ID:5G8ZI0wT0
フロント嬢が建築現場に行くのかと思った。
592宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/04(月) 09:52:39 ID:hKZB+NPn0
新規開業店舗のフロントとして働き出すとフロントの仕事を覚えるのもそっちのけで
運送屋さんの費用を安くする為、備品など荷物運びを毎日させられる。
荷物を運ばされているだけなのにホテルの開業を経験出来るのは貴重だとか言われる。
そんな経験は引越屋で働けば毎日出来ることなのに・・

593宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/04(月) 11:49:57 ID:JWi4x4Gj0
>>592
引越屋が運ぶ荷物は他人の荷物
東横の新店開業準備で運ぶ荷物は自分の職場になる場所の荷物
荷物に対する思いは自ずと変わってくる
荷物運びで一括りにしてしまった>>592は気付きが足りない


頑張って擁護してみた
594宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/04(月) 18:58:19 ID:IVuod0CW0
引越し屋で且つ荷物運びする女性ってあまりイメージないけどあるの?
備品を毎日運ぶって、そんなに毎日運ぶ量でもないと思うが
595pppoe218.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2010/01/04(月) 19:08:15 ID:2rn7mqNB0
姫路駅新幹線南口宿泊中なんだが…。

・エアコンがなぜか24度の「冷房」設定
・シャワートイレがなぜか「ビデ」側に設定
・洗面台のフタが引っ付いてなかなかとれない

などなど、謎だらけの部屋に迷い込んでしまったようだ。
596宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/04(月) 21:48:44 ID:IVuod0CW0
正月も終りかぁー

>>595
 前宿泊者が女性で且つ暑がりだったのでは?
597宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/04(月) 23:10:35 ID:erQ+Xaby0
東横インを見ていて分かったこと。

ネット直販が主流となった今、ビジネスホテルの客室数は100室がベスト。
場所にもよるが、これより多いと稼働率が一気に下がる。
東横は基本200室で多すぎる。
地方都市で300室とか、2棟体制とかは明らかに異常。
598宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/05(火) 00:04:16 ID:yoTC7xv80
>2棟体制

高崎駅前禁オナ棟 とかな
599宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/05(火) 08:51:32 ID:jApg7dNG0
>今年も残すところ、あと2日と数時間になりました。
今年は皆様にとってどんな一年でしたでしょうか?
ホテルも不景気の波や、インフルエンザの波を受け、大変厳しい年でした。
来年は明るく輝く一年になってくれるよう、願っております。
来年も何卒よろしくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい
http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00117/2009/12/post-bb8c.html

残業代未払いで訴えられた店舗が呑気なコメント。
しかも店舗責任者はその職に留まったまま。 
一店舗の問題では無く、会社ぐるみであることを素直に認めている東横。
600宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/05(火) 08:54:11 ID:jApg7dNG0
コスプレ強制で相変わらず人権侵害。

http://toyoko-inn.dcnblog.jp/00117/2009/12/merry-christmas.html
601595:2010/01/05(火) 11:39:22 ID:D57QBV5Qi
>>596
そうも考えたんだけどねぇ。
ビデってセクースの後に使うものってイメージが…、あ、そういうことか。

東横にしては珍しく最初からカーテンが閉めてあって、
何だろと思って外を見たら自走式立体駐車場から丸見え。
きっとカーテンを全開でヤってたんだろう。
602宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/05(火) 12:01:03 ID:yz03VJDD0
宿泊してよかったです
603宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/05(火) 12:26:13 ID:J2jzsvwz0
>>527
>北九州空港は陸地から離れた空港島なので24時間営業ができる
>深夜の便に乗るための、前泊・後泊需要が期待できたのだろう
うるさくて眠れなさそうだな
604宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/05(火) 12:59:00 ID:jMoggcbh0
>>601
どうしてもそういう方向にしか話を持っていけないのは、情けなくないか?
605宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/05(火) 15:16:14 ID:7NWJ9qTN0
>>568
昨今のデフレ経済を見越した低賃金での社員雇用。
優良企業ですw
606宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/05(火) 19:03:17 ID:+jTSqPbZ0
元フロントですが、この会社はほんとうにひどかったです。
607pppoe170.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2010/01/05(火) 21:41:24 ID:uV1BJkV10
>>604
マジレスせんでも…。

ところで今晩は広島新幹線口だが、エアコンを付けておいてくれたらしく
部屋が最初から暖かかった。これは嬉しい。
あとフロント嬢の制服の男性バージョンも。色合いがなぁ…。
608宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/06(水) 08:36:31 ID:Ud5AYPZ20
>>579
年齢制限が緩く未経験者大歓迎なのが接客業
バカで他の仕事が出来ない奴の逃げ口上が接客の仕事が好き
スキルは何も必要が無く客に頭を下げ続けられさえ出来ればよい
新卒の就職活動で接客関係を第一希望にするのは少数の変人

ビジホフロント、居酒屋やスーパー店員など慢性的な人手不足で
日本語が話せれば誰でも採用される
雇う側が誰でもよく使い捨てだと割り切っているから低賃金、低待遇
609宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/06(水) 22:06:13 ID:DW+WzQfV0
610宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/06(水) 23:18:58 ID:PV+GbEQO0
http://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist37.html
25時以降のチェックインは通常料金ってこと?
ますます利用価値がなくなりましたよ
611宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 08:40:18 ID:0Qm9S0JZ0
>>610
多分、以降はフロント業務中止。
612米村:2010/01/07(木) 16:53:22 ID:613fkZpc0
<戸田さんの退職理由を教えてください>

僕との問題の首謀者はリコーマイクロエレクトロニクスの戸田という人物らしい。
戸田さんは定年にもなる歳でもないのにリコーマイクロエレクトロニクスに在職してないそうだ。
戸田さんは事務職だった。あんな待遇のいい会社を簡単に辞められないだろう。

なぜ戸田さんは退職したんだ?
まさか僕との問題でクビになったんじゃないだろうな。

http://www2.ocn.ne.jp/~rme/rme.html
613宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 17:57:50 ID:YDa3/k5Y0
播州赤穂の副支配人めちゃカワイイ♪
614宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 19:27:07 ID:P743KqDG0
>>563
デフレに付き合えない東横が相変わらず予告もなく突然の値下げだよ。

岐阜羽島 2010年1月1日現在 シングル税込\3,990‐

オープン1ヵ月の値下げ期間と同等の料金に戻す迷走ぶりwwwwww
615宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 21:21:16 ID:QzcTCQN+0
>>613
眼科池

ところで新規オープンの掛川駅前、午前0時〜翌6時までフロント業務を休止させていただきますって、
フロントのオバさん家に帰るんじゃないだろうなw
616宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 21:38:05 ID:0Qm9S0JZ0
>>614
ルートや周辺は値下げした?
617宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 22:12:28 ID:pGgDnZLa0
それでもサンキューご免にはしない頑迷ぶり

さすが交通の要衝w
618宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 22:17:34 ID:LFHMH3Te0
>>579
君のその妄想はなんとかならんですか?
619宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 22:34:25 ID:lqjBSynn0
>>615
眼科池かよw
620宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 22:39:46 ID:X1mkFE6o0
>>614
予告して周知したらキャンセルして予約取りなおされちゃうじゃーん
621宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/08(金) 10:28:29 ID:OTJO9lkV0
明日八代に止まります
622宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/08(金) 18:50:39 ID:E3gt/j9b0
スレタイで個別のスレかと思いきや、総合スレなんですね。
東横インだとネット環境がPS3繋げない、FTP使えないのとニコ生見れないのが辛い。
速いし、無いよりはましですが。
FTPは自前のデータカードで対処してる。
623宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/08(金) 21:40:49 ID:W+f3CDPQ0
>>610 >>611
○早くも修正済
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00025/mgrrecomm.html#PLink7
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00163/mgrrecomm.html#PLink2

●未修正
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00036/mgrrecomm.html#PLink0
http://www.hotel-okayamanishiguchihiroba.com/

24時から25時の間に来店が条件と触れず「24時以降空室があれば・・」だけの案内を
1月12日以降も続ける店舗が続出と予想。
公式サイトの各店舗ページ内の「お得なプラン」や「私の作ったオリジナルサイト」に大注目。

やはり単なる労基署対策で日銭確保の為に25時以降も割引で受付を行うつもりか???
25時以降に割引で受付を行わず、案内だけ放置すると景品表示法のおとり広告の疑い。
624宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 01:33:23 ID:EM0I7Eju0
そろそろ>>508ことルートイン札幌駅北口工作員を監視する時期になってきたなwww
625宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 16:21:37 ID:fKu+mzcL0
>>623
ばれなければ良いって考えが浸透してる会社だからな。
ばれたら開き直って謝る。これの繰り返しw
626宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 17:08:37 ID:rqBEu2hZ0
今月号「たのやく」の表紙は米倉涼子だな
東横イン的に利益が上がったのか、米倉の出演料が下がったのかは知らないけど
実際、米倉って綺麗とは思うけど好みではないんだよな
何でお持ち帰りはしない
627宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 18:28:52 ID:wqoAYcvZ0
ブボボ(ry
628宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 18:47:13 ID:DzHj7Ayy0
>特に無言で鍵を雑に置かれ、それが鍵を渡された行為だったのにはびっくりしました。
またチェックアウト時に鍵を返却したところ「とくに何も(追加請求等)ありません」だけで終了。
「ありがとうございました」の一言も無いのですね。

>昨年に比べて、応対がよくなくなってきた。
何もしなくても集まると勘違いしはじめたかな。
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=69305&f_kaiin_no=&f_tel=&f_flg=REVIEW&f_teikei=&f_static=0&f_cat3=1

>東横インクラブカードと楽天ポイントの選択が出来ると青森店で尋ねられたので、
今回フロントで問い合わせるとご丁寧に青森まで連絡し「当ホテルではそんなことしてませんとのこと」
べつにポイントが欲しいとかではなく、再確認をしただけなのに客を嘘つき扱い。非常に不愉快。
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=40550&f_kaiin_no=&f_tel=&f_flg=REVIEW&f_teikei=&f_static=0&f_cat3=1

役所の窓口以下なのが東横www
629宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 19:01:08 ID:tHCUDV450
>>628
岡山駅西口右、昔web予約特典だった東横ソックス、楽天の方でソックス付きプラン出して在庫処分してたのかw
http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=69305&f_flg=PLAN&f_camp_id=383382&f_teikei=&f_static=0
630宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 19:17:08 ID:vsUVCZb40
血液型B型限定!!

いかにも頭悪そうなプラン
そのうち年収400万以上限定プランとか出てきそうだなwwww
631宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 20:11:00 ID:aLzU0tQv0
>>630
逆だろ
節約旅行に出かけよう!住民税非課税の方限定プラン(18時ロビー集合で夕食カレー保証)とか
長引く転職活動ちょっと息抜き!半年以上前からハローワークに求職登録している方限定プラン(会社要覧進呈)とか
632宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 20:16:45 ID:32eixdwD0
B型プランは楽天トラベルの企画に合わせたプランだな
633宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 23:12:56 ID:pOO1dIbb0
 今夜のTV東京系列「冬の日本列島縦断・ローカル線人情ふれあい旅」を視聴。
まず知床斜里から函館へ二泊三日の旅でスタートしたが、二泊目は「苫小牧駅前」に
宿泊されましたw 自慢の朝食はちゃんと食べたんだろうか?
部屋も含めて映さなかったけどw

鉄道で旅する番組は欠かさず視聴してきたつもりだが、東横インに宿泊したのって
今回が初めてのような気がするw
634宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 09:10:30 ID:1DCTosas0
>>633
横が招待したのかな。
635宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 09:29:52 ID:JTcRGOub0
>>633
たまたまチャンネル変えた時に見てたけど「東横インでもいいか」みたいに仕方ないという感じだったなw
636宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 10:53:41 ID:UgcVaenl0
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=69305&f_kaiin_no=&f_tel=&f_flg=REVIEW&f_teikei=&f_static=0&f_cat3=1
クチコミ(苦情)への東横の返信がほぼコピペ
客をバカにしてんのか?
637宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 13:42:52 ID:X/oQ/SP20
>>633
苫小牧ではわざわざ東横インと言わせたのがわざとらしかった
どうせ宣伝料払って映してもらったんだろうから
フロントとおにぎりも放送させればいいのに
ついでにロビーの電話「ヘータダなんだ」なんて

昼間の通過点だった会津若松は背景に映っただけ
638宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 15:28:36 ID:L7Fd7rd+0
>>633 他のホテル・旅館は殆ど映してたと思うけど。
フロントに「撮影はご遠慮願います」と断られたのかなあ?
639宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 17:57:30 ID:cNJ9hJtD0
>>636
確かに、これはひどいな、
まったく誠意が感じられん。
640宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 18:00:03 ID:IRvJ1/7F0
>入口にお花を飾ったり、広島の観光案内コーナーを作ったり、
スタッフ発信でいろいろなアイデアを活かすことができる職場なんです!

スタッフが自主的に行っていることにして時間外労働にしなければ会社はウマー
業者を使えばと金が掛かるが従業員なら安上がり

>毎日同じ時間に起きて、同じ時間働いて、同じ時間に
帰るっていう生活が苦手な私にはピッタリなんです♪

社会不適合者

入社1年4ヶ月、1年2ヶ月、半年が揃い踏み
あまりの出入りの激しさに名札はテプラで対応w
ttp://hatalike.yahoo.co.jp/h/r/H103010s.jsp?SCA=08&st=P22&RQ=23201633&JT=04&LA=034&__u=1263113158494-4969576894554520145
641宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 22:13:10 ID:OAwLE/V90
昨日の18:30頃、甲府駅前の金券ショップに「東横インの無料招待券買ってもらえる?」
と金券売りに来てた男がいた。
結局、お店側で買い取らなかったのか、店側が提示した金額が気に入らなかったのかわからないけど、
「じゃいいや。」と言ってお店を出て行った。
お店の方はどこかに電話して買い取れるのかどうか聞いてたみたい。
642宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 23:04:34 ID:+DnmF9XR0
>>641
東京で売ればそこそこの金額になるのに
643宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 23:40:12 ID:Gr5O1lWx0
644宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/11(月) 00:35:27 ID:F7Nt66CR0
即決●たのやく客室専用誌東横イン全国おみやげ自慢TANOYAKU
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b104951696
645宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/11(月) 09:01:32 ID:nZVeG6FB0
>>643
無料宿泊券はつい最近までは送料込み6千円位で落札されていたが現在下落中。
東京でも競合が増えてもはや東横のネームバリューのみで集客不可能。
都内最新店舗の浅草橋交差点など空いている所も多い。
646:2010/01/11(月) 09:39:54 ID:Tt9CwBZh0
別にVODいらないから、CS、BS見放題も作って欲しいな。
647宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/11(月) 18:48:10 ID:Zz2RCPHx0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258725528/914

を書き込んだやつは、>>9と同一人物か?
648宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 00:21:29 ID:XjQhaKa60
>>645
日航の株主優待券といい、いつ紙屑になってもおかしくないシロモノだからなw
649宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 00:40:54 ID:St53tx8f0
>>645
無料宿泊券って本人以外でも使えるの?
650宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 00:53:23 ID:XjQhaKa60
池袋西口には東横イン大型店が2棟、すぐ近くにスーパーホテルが2棟。

その池袋から一駅の大塚駅北口には東横イン小型店が2棟、
その目と鼻の先にスーパーホテルが間もなく建設開始。

池袋ならパイも大きいだろうから複数あっても問題ないが、大塚は殆ど住宅街。
ビジホの需要はそれほど見込めないはず・・・

そんな俺は大塚のサンターガス3939円に泊まったw
店員の応対はいいが、部屋はぼろい狭いで客は少なく、苦戦している模様。
ホテル業界も大変だな
651宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 00:57:53 ID:XjQhaKa60
・・・と思ったら池袋2が気持ちだけ値下げw
「●平成19年8月31日現在の料金です 」じゃないだろw


さて、大塚も追従するのか!?

652宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 01:11:22 ID:XjQhaKa60
群馬太田駅南口 2010年オープン予定[群馬県太田市] 
町田駅前 2010年オープン予定[東京都町田市] 
千葉新鎌ヶ谷駅前 2010年オープン予定[千葉県新鎌ヶ谷市] 
鹿児島中央駅西口 2010年オープン予定[鹿児島県鹿児島市] 
釜山ソミョン駅前 2010年オープン予定[大韓民国・釜山] 
小倉駅北口 2010年オープン予定[福岡県北九州市]
福岡天神南 2010年オープン予定[福岡県福岡市] 
掛川駅新幹線南口 2010年オープン予定[静岡県掛川市]
大田(テジョン)政府庁舎駅 2010年オープン予定[大韓民国・大田(テジョン)]
八潮駅前 2010年オープン予定[埼玉県八潮市]
岡山駅前 2010年オープン予定[岡山県岡山市]
和歌山駅前 2010年オープン予定[和歌山県和歌山市]
足利駅前 2010年オープン予定[栃木県足利市]
広島駅前 2010年オープン予定[広島県広島市]
橋本駅北口 2010年オープン予定[神奈川県相模原市]
田原町駅前 2010年オープン予定[東京都台東区]
福生駅前 2010年オープン予定[東京都福生市]
つくばエクスプレス研究学園駅前 2010年オープン予定[茨城県つくば市]
浅草橋駅前 2010年オープン予定[東京都台東区]
大阪鶴橋駅前 2010年オープン予定[大阪府大阪市]
千葉駅東口 2010年オープン予定[千葉県千葉市]
松阪駅前 2010年オープン予定[三重県松坂市]
大阪伊丹空港前 2011年オープン予定[大阪府豊中市]
日本橋富沢町 2010年オープン予定[東京都中央区]
京都五条大宮 2010年オープン予定[京都市下京区]


八潮駅前、足利駅前、福生駅前は大丈夫か?
浅草橋駅前、田原町駅前、このあたりはホテル過剰地域、しかも東横自体も過剰。
大阪鶴橋駅前、ここはビジネスのビの字もない焼肉と韓国の街。乗換えだけの駅。
大阪伊丹空港前、空港内にホテルができたのに・・・。
京都五条大宮、これはいける。
653宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 02:19:26 ID:0gM3FsPSP
>>650
サンターガスはTV有料?
654宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 09:56:50 ID:6MxU7GkH0
655宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 17:09:04 ID:rlpOBRm30
>>652
久し振りに京都に新店舗ができるのか。
伊丹近辺に進出するんだったら関空近辺にも進出しろよ。
656宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 18:22:02 ID:5IVrtbAF0
>>636
表口から徒歩2分で大浴場もある三井ガーデンが朝食なし(2週間前までの早割なら朝食付)だが
6,500円前後、直前や連泊割引だと6200円前後で宿泊可能。
裏口から5分も歩く立地の東横でもそれなりに客が来れば調子に乗るだろう。
3店舗体制になった時が楽しみだ。
657宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 18:59:53 ID:VeBSsv0n0
てかまた岡山に作るの?
何考えてんだよ・・・もう過剰なのに
658宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 21:05:43 ID:Etb7lsfM0
>>657
チャリンカー  って言葉しってる?
659宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 23:04:40 ID:St53tx8f0
>>654
サンクス!
家族にプレゼントしてみたいと思います。
660宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 23:28:26 ID:YkB5iKvj0
押角駅前20XX年オープン予定[岩手県](おいおいw
661宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 23:33:20 ID:UoyvED8j0
群馬太田駅南口 って、建物は外観はほぼ出来上がっているのですが、
入口付近が手付かずのまま、1階内装も全然手をつけてない状態で、
工事が中断しているような感じです。
これって、どういうことなのでしょうか?
教えて、エロい人w

東横って、基本的に建物を土地所有者に建てさせて、30年間の賃貸借契約
結ぶようなやり方でしょう? 工事が止まっているという事は、
土地所有者の資金が枯渇して、工事が中断したか、
建てているゼネコンが倒産したか、どっちかですか?
662宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 23:50:05 ID:wNyWUWZ50
>>661
内装とかは東横の関連会社
ttp://www.toyoko-inn-denken.co.jp
663宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/13(水) 01:16:06 ID:xl515yZz0
>>653
TVは無料、ただしアナログブラウン管。
エロビデオは30分100円。テレビの横の機械にコインを入れる、昔ながらのやつ。
664宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/13(水) 01:17:56 ID:SiTBgPQuP
>>663
dクス!
昔は一般放送も有料だったよ
665宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/13(水) 03:20:16 ID:oLll4+dN0
>>650
大塚は住宅街と言うか、半分風俗街的な面もあるな。R&Bとか他のホテルも結構多い。
山手線と荒川線だけなので、使い勝手はイマイチな駅だけど。
666宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 00:05:32 ID:7yPUhj180
>>662
そしたら、太田は東横の資金ショートで工事が止まっているって事ですか?

ホームページには

■ 建物一括賃貸方式
土地のオーナー様に作っていただいた東横イン仕様の建物を、(株)東横インが賃借します。
■ 賃貸期間は30年です。途中のリニューアル・メンテナンスは東横インがおこないます。

って書いてありますが、30年の間に「不採算店舗」と看做され、
契約を切られるようなことはあるんでしょうか?
また、30年の間に会社そのものが、あぼーんしたら、どうなるのでしょうか?

教えて、エロい人。
667宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 01:11:59 ID:cAiltSVF0
東横インの空き部屋状況について

目的のホテルをHP TOPから検索すると、予約一杯(会員のみ空きアリ)だけど、
そのホテルオリジナルサイトから予約すると空きアリで(会員以外も)予約可能。
本部とオリジナルの差はなんですか? 宿泊の中身も変わらないし。
誰か教えてください〜。
668宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 01:32:43 ID:w3pn0cuQP
>>665
一番良いのはベルクラシック。
669宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 11:41:50 ID:Xh0K7WEp0
松阪に出来るの?三重県下一号店。
670宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 20:31:46 ID:mbfbgihv0
>>666
不採算店であろうが貸主には契約内容に沿った貸料が30年間支払われる。
借主は不採算店を理由に契約解除したければ貸主に違約金を支払う義務が発生するだろうがその金があるのか?
人件費をはじめとした店舗運営コストを極限まで削減して30年間営業を継続するしかないのだろう。

>C 借入金の圧縮
ホテル施設をオーナー様からお借りしてホテル運営をする、「持たざる経営」を基本理念としております。
今までの店舗展開拡大のなかで、好立地の東横イン仕様のホテル建設をするにあたり、
一時的に建設資金の調達をする場合、また、建物をお借りするためにオーナー様に保証金を差入れる等、
ホテルオープンのための資金を金融機関様から借入をしてまいりましたため、借入依存度の高い財政状態にあります。

これを解消するべく、自社所有ホテルのオーナー投資家様への売却やホテルの稼働アップを図り、
自己資本の充実をしていくことが当面の課題と捕らえ、まず、借入金を年間目標25%減少させることに取組んでまいります。
ttp://www.toyoko-inn.com/corp/report.html
671666:2010/01/14(木) 23:28:21 ID:zV5jYhFz0
670さん 有難うございます。

>不採算店であろうが貸主には契約内容に沿った貸料が30年間支払われる。
短期間にあれだけの件数を増やして、それが30年無事に継続できるのかどうか
って考えたら、ずいぶん怖い話ですね。30年後日本経済が、または、
投与コインがどうなっているか、全く想像出来ませんからね。
1980年当時に、2010年に自民党政権が崩壊して、サブプライム&リーマンショックに
端を発する世界同時不況になるなんて、予言した人は誰もいませんからw

もし、投与コインが何らかの理由で事業停止して、契約解除となった場合、
その地主は、建物のローン返済と共に、ホテルを新たに賃借してくれる
業者を探すか、自分で経営するw事になるんすね。
672宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 01:04:42 ID:yCHKQ0wL0
オープンしてほしいと思う店舗・稚内駅前[北海道]

冗談でもコレは無いだろうの店舗
 大志田駅前[岩手]・出雲坂根駅前[島根]・備後落合駅前[広島」
 小幌駅前[北海道]・矢岳駅前[熊本]・真幸駅前[熊本]
673宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 06:11:00 ID:rPGOSwrm0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□

↑黒い■がPC設置面、白い□が部屋の床面だと思ってくれ

黒い■に板を置くだけで上から降ってくるほこりのうちPCに影響与えるほこりを■分だけにすることができる

何も対策してない状況だと黒い■と白い□全てに振ってくるほこりをPCが吸い込む可能性がある

せっかく金だして買ったものなんだから大事にしようぜ
674宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 15:20:16 ID:UiCme6FY0
ニコ生見ようと思ってPCレンタルしたら見れないという・・・。

ニコ動は見れるけど。
なんで生放送見れないの?
675宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 15:24:22 ID:m5Fh6aox0
>>672
遊園地西駅入口<埼玉県>
これもありえないだろう
福知山駅前<京都府>か和田山駅前<京都府>には欲しい
676宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 16:00:39 ID:yrg7AKUf0
高知にも欲しい
677宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 22:51:57 ID:rhMYOkMq0
石垣島も大好評すぎて笑えるwwww
678宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 23:36:59 ID:yCHKQ0wL0
そのうち佐渡島・利尻島・礼文島・桜島にもできるかもしれぬw
679宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 06:58:53 ID:O3NFGIX80
>>675
猫屋敷に野球観戦の時に使いたいぞ<遊園地西
680宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 08:30:09 ID:Db8U3f8j0
>>674
基本普通のHP閲覧とメールしか出来ないみたい。

ネトゲが出来ないのは仕方ないとしてFTPも使えないのはどうかと。
ニコ生も別のポート使うみたいで見れない。
ニコ生見れないのは俺もちょっと困ってる。
セキュリティとは言え、ここまで絞った原因は何だろう。
681宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 08:39:56 ID:rS3kqIDY0
>>677
>2009年11月にOPENしたばかりのピカピカのホテル
ttp://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist83.html

使用される客室が数十室の日が続いていればピカピカに決まっているだろw
総客室数は50室もあれば十分だった模様
パッケージツアー使った方がお得にもっと良いホテルに泊まれるもんな
150室規模の建物をオーナーに建てさせるチャリンカーイン
682宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 10:49:44 ID:49HFKpTI0
>>679
野球終了後の満員電車で遊園地西で降りるのは至難の業
たぶん遊園地まで行って折り返してくるはめに
翌朝は初電が7時直前
そんな所より西武球場駅前狭山不動尊下をキボンヌするのが得策かと
683宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 20:44:53 ID:qZTmXKBa0
>>667
>目的のホテルをHP TOPから検索すると、予約一杯(会員のみ空きアリ)だけど、
>そのホテルオリジナルサイトから予約すると空きアリで(会員以外も)予約可能。
予約のシステムが糞ってことでしょw
684宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 21:34:37 ID:on/+QQA20
ここのシャンプー何使っているのか知っている人教えて。
フロントに聞いたら知らないって言われた。
685宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 22:11:49 ID:ivLsTGS20
>>684
回答になってなくて申し訳ないけど、
あれ使うと髪がサラサラになる。

だから、私も知りたい。
686宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 22:24:00 ID:32K6R5cU0
>>684 美容室でも使ってるっぽいなシャンプーなのは気のせいか?
だけど、きつい成分とかが入ってたりすると髪に悪いので、私も知りたい。
だけど、備品を扱う社員が知らないというのはどうかと思う;;
メーカーぐらい把握してくれ。
687宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 22:42:11 ID:WMhUjijg0
>>686

メーカーは花王だと思う。
ポンプに花王のロゴがあるはず。

本当に知りたかったら、掃除のおばちゃんに補充品を見せてもらうのがいいんじゃね。
688宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 22:48:56 ID:zTk8ObMm0
>>687

違うだろう。「花王」のマークは「toyoko-in.com」のシールで隠されている。

固形石鹸は韓国製だから、シャンプーもそうなんじゃねぇの?
689宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 23:00:19 ID:q0wuDQSy0
>>684
知らないんじゃなくって、言っちゃうとイメージ悪くなるから言えないとかじゃ?
690宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 23:15:58 ID:xSSTsiH+0
東横シャンプーは髪ギッシギシになるので
マイシャンプー持参するんだが
691宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 23:20:35 ID:V/V4HoB5O
あ?なんか文句あんの?俺ガキん頃アラブとかに住んでて学校が銃撃戦で俺何発か食らって
ナイフとか刺さって鉄パイプとかで殴られて内臓破裂して血とか吐いたけど
そのまま3人ボコって潰して病院で奇跡的とか言われたけど全然平気だったよw
俺ジャニーズ事務所みたいなイケメンとか目とかきれいって言われるけどお前ら温室みかんみたいな
虚弱人間と言うよりもはや物体レベルの惨めな肉片見てるとむかつくんだよね実際
692宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 00:12:50 ID:FwlUnBxC0
東横のシャンプーはホテルによって花王使ってるとこと
資生堂を使っているところがある。
693宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 01:03:09 ID:uJptz3KJ0
694宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 12:08:17 ID:/vjxwu7d0
業務用で検索すると色々出てくるね。
花王なのかな?
695宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 14:45:22 ID:/TUSdEDi0
花王だったらポンプの花王マークを東横マークで消したり、フロントが知らないとか言わないと思うが
696本社連絡の効果:2010/01/18(月) 15:45:56 ID:s2JRDMTI0
2010年新春、井上和男社長の決断
-------------------------------
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクス株式会社
ホームページに女子社員
全裸ヌードを掲載。
http://inoue.bravehost.com/


このサイトは僕(米村アキラ)が作ったことは、2010年1月9日
リコーマイクロエレクトロニクスとリコー本社(株式会社リコー)に
住所・氏名・電話番号を明記し
「僕に電話を掛けてきてください」とメールで連絡した。
人権侵害の訴えを、調査もせず無視するからだ。
http://sky.geocities.jp/yone8x/jyouhou.html
----------------------------------------
proxy.ricoh.co.jpがしつこくアクセスして来るが
1月18日現在リコーから連絡はない。
そんな気になるなら僕に電話を掛ければいい。
697宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 17:20:57 ID:5cpa3SD+0
今日届いたメルマガによると22日オープンの千葉新鎌ヶ谷は初めてカードキー採用、2月22日オープンの福岡天神南はオール電化で、
少しずつ工夫して進化していきますとのこと。
698宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 17:35:02 ID:uJptz3KJ0
サル観戦チケットwww
699宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 18:57:57 ID:10ZUXnsy0
カード入会キャンペーンはいつまで続くのかな
何年も閉店セールをしつづけていた町の家具屋を思い出す
700宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 20:07:21 ID:eeoIGnk30
>>697
家庭でもないのにオール電化ってどういうこと?
今でも室内にガス機器があるわけでないし。
701宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 20:26:05 ID:/hzO/jYz0
>>700
地下にボイラー室があるんじゃなかったっけ?
東横はいつも熱湯並みの湯がたっぷり出るので風呂を張る時間が短くて済むんだが、
電気でそこまで出せるかやや心配。
702宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 22:31:21 ID:/QM3UC4r0
>>701
東横の地下にあるのは石膏ボードでしょ
703宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 23:18:52 ID:NILjbBiF0
で、毒ガスが出てくるわけかw
704宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 23:30:27 ID:NJRcBX4v0


今日来たメールなんだが、
福岡はシングル700円/ツイン600円しか引いていないように見える
その他も1000円引きなんてないぞ

-------------------------------------
東横インクラブカード会員・東横イン公式ホームページ予約限定の
「会員割引オープンキャンペーン」です。
全客室から1,000円割引で、できたてのホテルに泊まっちゃおう!!

★会員でない方でも宿泊当日入会OKです。

2010年2月22日 東横イン福岡天神南 NEW OPEN!!
   キャンペーン期間:2010年2月22日〜3月23日までの宿泊分
 
 詳細はこちら↓
 http://www.toyoko-inn.com/newopen.html#234
705宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/19(火) 11:38:13 ID:inCILuEw0
まちBBS中国板を追い出され、警察沙汰でISPから追い出されても性懲りも無く海外サーバーに告発サイトを開設し、
「とくだやすし(みつめ和紀)」の告発サイトで『全く同じバージョン』のビルダー2001を使っていたことから、別コテでの自作自演が発覚し、
現在2ちゃんねる各板で猛威を振るう「米村アキラ ◆.l3Q3ORut2」がスレを荒らしたら報告するスレです。

a) 主な投稿内容パターン(詳細は追って報告)
 ・鳥取市の企業「リコーマイクロエレクトロニクス」を敵視する内容のコピペをする。
 ・リコーマイクロエレクトロニクス、鳥取県警本部長、2ちゃんねらーの殺害声明を行ったという内容のコピペをする。
 ・意味不明の自分語りや、癒してくれる素人女性(年齢19〜30前後)募集大量コピペする
 ・自分の告発サイトの紹介URL入りコピペを大量投下する

※複数のコピペを投下するので、新しいコピペが登場したら、追って補充報告

b) 規模頻度 毎日、3〜10のコピペ活動。今後も継続の可能性有り。
c) 爆撃範囲  大規模OFF板の鳥取人権条例スレがメインで、他の鳥取関連スレでも無秩序にコピペ傾向あり。
d) 継続性 2000年4月頃に始まり、一時期なりを潜めていたが、今年7月から再び活動をはじめる
706宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/19(火) 13:49:18 ID:pQo4aWrt0
>>704
今リンク先を見る限り、1000円引きにしか見えないんだが、704が見た時は金額が違ったのか?
シングル通常\6300円、キャンペーン\5300円
ツイン通常\8400円、キャンペーン\7400円
707704:2010/01/19(火) 21:08:13 ID:2iek1kkG0
あああゴメン
通常価格を税抜き価格の方で見てた
本当にすいません
708宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/19(火) 21:16:28 ID:9gzBKFML0
>>697
カードキーは部屋の鍵としてだけでなくセキュリティーエレベーターや新鎌ヶ谷はフロント業務停止時間帯が
あるから出入口オートロックにも勿論使われるのだろう。
今時、部屋の鍵だけカードキー採用ではやっと他のホテルチェーン並みになっただけw

LED照明採用など消費電力削減にも当然取り組んでいることだろう。
まさかオール電化でライフライン料金を節約するだけか?
照明に加えて給湯まで非常用自家発電で賄えないだろうから停電時はさぞかし難儀することだろう。



709宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/20(水) 08:49:41 ID:VWJCtcpY0
シャンプーは花王のフェスタシャンプーだって。

中の人に聞いたから、事実。
710宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/20(水) 13:00:54 ID:Ol0KAd3v0
>>708
LED照明採用という事は屋上に有る看板の照明も青色LEDになるのか?
711宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/20(水) 13:44:28 ID:VxPsFeUu0
フェイタス
712宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/20(水) 17:53:58 ID:aaUa0nGo0
>>699
実際に通常入会金を適用した期間が全く無く
「いまなら入会金半額でお得」が永遠に続くwwwww
景品表示法に抵触しないのか?
辞め検弁護士の会長様からお墨付きは出ているのか?


都県境に位置する交通の要衝、町田駅東口が本日オープン。
駅の乗降客が多く、商業施設も充実している場所に
多くの宿泊需要が必ずあるとは限らないが、
オープン初日から会員1000円割引もあり大好評。
隣接する淵野辺や新横浜2店も共食いとならず大々好評。
713宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/21(木) 01:50:18 ID:rKwyLZxl0
久々に泊まったらカード勧誘しつこかった。
714宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/21(木) 03:47:02 ID:+0S9z2xc0
ダブル8,190円の溜池最高www

10泊でヤフオク6,000円相当の宿泊券がもらえるから
1泊あたり実質約7,500円、日曜だと実質約5,100円

都内・ダブルで、好条件があれば教えてくれ
715宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/21(木) 04:41:04 ID:TPozYFsl0
ANAとツアー組んでるのは珍しく正解だったな
716宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/21(木) 18:09:24 ID:zuo2AgTA0
鉄道板にいつの間にかこんなスレが…。

東横インが欲しい駅前をageるスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263731575/
717宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/21(木) 18:35:52 ID:yUjw19Qn0
>>703
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090303/trl0903031933014-n1.htm
東横インはこんなことやらかしていたのか!
毒ガスサービスなんていらんぞ!
718宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/21(木) 18:43:45 ID:ryTZq3y30
こないだ浅草橋泊まった。
フロントは男と女が1名ずつ。黄色の服着ていた男の人に手続きしてもらった。
馬喰町の出口からは確かに30秒だが、駅のホームからの時間を考えると
総武線の浅草橋の方が使い勝手がいいような・・・。
ホームレスの方々も沢山いたので、次回泊まるときは浅草橋から行こうとおもう。
719浜町野郎:2010/01/21(木) 19:44:27 ID:4dXWETXY0
>>714
大塚や浅草橋、浜町も同額
溜池は近くにローソンとマック位しかない
大塚はスーパーあるけどホテルがボロ
浅草橋は駅のホームレスが怖い

浜町だとコンピニ、ファミレス、吉野家、スーパーも沢山あるよ
720宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/22(金) 00:23:10 ID:Eh5Q0/de0
誰か都内店舗の朝食ランキング作って
721宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/22(金) 19:30:36 ID:O03hlsum0
>>720

↑高
ドーミー、コンフォート、スーパー、京急EX、京王プレッソ、西鉄イン、東急スティ・・・
-----------------------------------------------------------------------------------
越えられない壁
-----------------------------------------------------------------------------------
東横イン
↓低  
722宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/22(金) 19:39:33 ID:G3AcPG4k0
>>718
黄色のコスプレ着た男フロントって、客への嫌がらせですか?
723宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/22(金) 20:53:48 ID:7Cdxw+4g0
どんなにブサイクだろうと今日はどんなフロント嬢がいるかなというのが東横宿泊の楽しみなのに
724宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/22(金) 20:58:52 ID:CwmJJ27X0
品のある顔立ちのフロントが少ないように思う
スナックやキャバクラにいそうなフロントなら多いのだが
725宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/22(金) 22:30:54 ID:x5y8BfOT0
明日新鎌ヶ谷に止まります
726宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/23(土) 06:54:39 ID:nD8meO2s0
てか、オリジナルって不便極まりないな
24-6時のフロント休止ってバカだろ・・・3-5時ならわかるけど
727宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/23(土) 08:24:06 ID:Ba601VxW0
>>724
きちんとした家庭と教育を受けていれば東横フロントまで転落しない
品を求めるのは酷
それにキャバ媛に失礼だぞ
キャバは外見がそれなり以上で臨機応変な話術が出来なければ続かない
単純作業の繰り返しとクレームにひたすら頭を下げ続けていれば
よいだけなビジホフロントの方が底辺職種
728マネーロンダリング小沢:2010/01/23(土) 19:37:46 ID:5RxoiC5w0
No.184 に宿泊中
729宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 01:19:04 ID:dwbs9LRY0
横浜の観光ガイドを見ていたが、市内のいくつかのホテルの紹介の写真が掲載されていた。
掲載されているホテルは東横イン横浜スタジアム前以外は全部ホテルの外観や室内の写真なのに対し、
横浜スタジアム前だけは、新館も本館もエントランスの一部しか写っていない写真の掲載だった。
ちなみに、このガイドブックには横浜市内の他の東横インの掲出はなくスタジアム前だけが掲出されていた。
730:2010/01/24(日) 09:04:21 ID:HzZfPxW60
>>726
今期の当初利益が大きく予定と掛け離れてる事だな。
少しでも利益を多く稼ぐ→人件費を減らすの構図だな
731宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 09:52:11 ID:hIXt73rN0
>まず、借入金を年間目標25%減少させることに取組んでまいります。

>第25期は稼動率70.5%、売上高587億円、経常利益72億円の計画の達成を目指し、
あわせて自己資本の一層の充実と借入金の圧縮策の具体化とともに経営体質の強化を進めてまいります。
ttp://toyoko-inn.co.jp/report.html

未達の原因は無能経営を棚に上げて、景気悪化や新型インフルエンザ。
無料宿泊券利用でも稼働率は上がるwww
それでもしっかり配当を行ない配当性向は高まるが、社員の昇給は?
732宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 11:33:47 ID:sJGbwVyD0
一流ホテルなら24時間常にフロントはあいてる
24時から6時閉鎖なんてまるでドヤ
いや、ドヤですら5時前に職安行く人居るんだからドヤより酷いかもしれない
733宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 21:20:12 ID:lOtKBn4d0
新鎌よかった
734宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 23:18:10 ID:a1yYB5v90
せめて1〜5時にするだけでだいぶ違うだろうに
735宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 00:05:17 ID:kBkQWLr30
終電30分後〜初電30分前にしてくれ
736宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 00:19:17 ID:k2B8LFoV0
>>732
こういう場合、例えば急用でその時間にチェックアウトしなければならなくなった場合どうするんだろ?
737宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 00:24:19 ID:NBXEjrKU0
6時にチェックインでしょ
738宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 08:33:15 ID:+yRT5aEt0
高速が事故渋滞でホテル到着が遅れ
朝6時にチェックイン7時に飯食って昼まで寝てたことある

連泊だから起こされなかったけど隣の掃除が五月蝿くて目が覚めたw
739宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/26(火) 16:48:03 ID:YPRCDGVB0
また釜山にオープンとか、どんだけ韓国に作れば気がすむんだ?www
しかも、いつもガラガラみたいじゃないか、韓国店www
現地人の利用は少ないみたいだし(これは痛い)、韓国なんて格安ツアー需要が
大半なんだから、旅行会社と手を組まないと客が入らないことは目に見えている。

740宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/26(火) 18:29:25 ID:lzyGgamY0
警視庁東京空港署は25日、毎日新聞東京本社社員鈴木秀明容疑者(53)
(埼玉県新座市野火止)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

同署幹部によると、鈴木容疑者は同日午後5時25分頃、羽田空港第2ターミナルビル2階の
手荷物検査場を入ってすぐの保安区域で、男性警備員(26)の顔を殴った疑い。
警備員にけがはなかった。

鈴木容疑者は搭乗予定だった広島行きの飛行機が出発した後の同5時15分頃、手荷物検査場に到着したが、
検査担当者から入場を拒否された。一度その場を立ち去ったが、直後に何らかの方法で検査場内に侵入し、
近くの交番に連れて行こうとした警備員を殴ったという。鈴木容疑者は飲酒していた。

毎日新聞東京本社によると、鈴木容疑者は同社印刷技術グループの社員。
同社社長室広報担当は「誠に遺憾。事実関係を確認し厳正に対処する」とコメントした。

(2010年1月25日22時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100125-OYT1T01334.htm
741宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/26(火) 20:19:51 ID:ma1+3iAA0
新規オープン店舗はどこも大好評
町田 150室、新鎌ヶ谷 100室 の空室をご用意して皆様のご宿泊をお待ちしております
742宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/26(火) 20:34:48 ID:U9Cr5yLc0
>>739
心配するな、需要がないのに建てるのはいつもの事。
目指しているのはただの1045万室で、稼動1045万室ではない。
743宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/26(火) 22:51:02 ID:lit85/S+0
そうか、「作ること」が目的になっているんだなw
744宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/27(水) 11:14:35 ID:eXBwxvo+0
まるでヤマダ電機みたいだなw
客が来なくてガラガラな点までそっくりだしw
745宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/27(水) 18:33:52 ID:DK+juQNu0
たまにはヨーロッパにでも作ってみたら?
746宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/27(水) 21:18:08 ID:pl/XSoWJ0
>>745
フランクフルト開業準備中と言い続けていた時期もあったが自然消滅wwwwww
群馬太田は予定時期を過ぎても開業出来ない。
程度の低い内観イン。
747宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 00:19:44 ID:Xf4R+vr80
ドイツに建ててどうするつもりだったんだろう?
さらってきたユダヤ女を鎖で繋いでタダ働きでもさせるつもりだったのか?
748宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 01:46:15 ID:CgWW+WnxP
台湾に建てれば良いのに
749宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 12:18:54 ID:aAVc1hrr0
>>748
それ思った。サンルートの強敵になるだろうな。
あとシンガポール。ホテル代高すぎ。
750宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 18:13:08 ID:lHSkGfIp0
増え続ける僻地店舗、下がり続ける全店稼働率

拡大あるのみは無能ワンマン創業者によくあるパターン
成長を続ける企業は常にスクラップアンドビルドを行なう
751宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/29(金) 00:41:13 ID:D28tA29j0
スクラップをビルドしてスクラップwww
752宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/29(金) 01:52:13 ID:h368V0lfP
>>749
建てるなら高雄新左営駅前だね
753宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/29(金) 12:18:47 ID:Wp4+WpIp0
>>752
台湾でも交通の要衝新幹線駅前かw
754宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/29(金) 20:04:05 ID:Fs40URzH0
千葉県東部の交通の要衝「新鎌ヶ谷」大好評

島内の交通の要衝???「石垣島」大々好評
「勿論ハイシーズン料金は頂きます」でも通年の収支はwww
755宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 00:53:18 ID:OASfimy+0
>>752
これから国内のどこかに出店するより遥かに儲かりそう
756宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 01:25:44 ID:/eILf1QCP
>>753
>>755
周辺にホテルが無いから穴場だね
757宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 11:37:42 ID:PWJchWsQ0
>>756
現地に行った事があるんでつか?
758宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 12:09:05 ID:ZAKlf6f00
756じゃないけど、駅前にホテルは無いよ。
というか、新左営駅って高雄市内から離れてるから、
市内に出るのにいちいち地下鉄か台鉄で移動しなきゃ
あかんから、不便だと思う。将来は高鉄が高雄駅まで
延長するから、そうなったら確実にやばい。
759宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 12:12:08 ID:TJxpVO9n0
760宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 15:21:40 ID:XeN6mTGk0
客が見込めないからホテルがないだけだね
761宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 18:16:00 ID:/P155Nph0
今は宿泊業が一年で一番暇な時期だね
762宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 19:37:19 ID:Qy78rkbJ0
再来週、桜木町に泊まる予定
763宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 21:50:49 ID:fVKnMhv30
>>761
顧客流出
需要の無い場所への出店
店舗間の共食い
他のホテルチェーンより苦しい4&5
新店は相変わらず素人従業員がドタバタしているのに値引きする体力すら無いw
764宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 23:01:50 ID:PEXwzhDe0
某新店舗でフロントでチェックイン待ちで行列している客が、
「早くしてください!!」と切れるくらいだから、やはりサンキューゴメンネにすべし。
765宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 23:37:31 ID:XoojADa+0
フロントで切れるならカウンタに四つん這いで上がってパンツを下ろし
生肛門を嬢に見せつけながら屁をかまして威嚇するのがこのスレの
古来からの流儀。

そののちエロベーター内でカメラを睨みながらウンコすれば完璧。
766宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 00:26:31 ID:Qyg8VVpuO
新店舗のフロントは相変わらず簡単な接客も出来ないバカばかり。
サンキューゴメンネ改めモニターキャンペーンすら出来なくなった。
安くもない料金で酷い対応をされて二度と利用されない悪循環。
767宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 00:40:35 ID:DpdJUJMy0
そういえば、最近のキャンペーンは会員限定になってたよなw
しかも、全然お得でない価格でwww
768宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 01:17:07 ID:LY4nnbrI0
新店舗のフロントはみんな入りたてなんだから、
仕方ないよ。
会社が悪い
769宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 01:59:36 ID:xfg7YsdYP
>>748-749
台北なら板橋駅前が良いな
770宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 09:01:36 ID:PCwwCftf0
>(東横インの原点 基本8項目)
(2) 無償のサービスでお客様に感動を与える。
(3) 会員獲得でお客様との宿泊契約を結ぶ。
(4) 数字で自分のホテルを把握する。特に25期は清掃費を極力抑える。
ttp://www.toyoko-inn.co.jp/report.html

(2) 金欠なので粗悪な粗品の配布も出来なくなった。
   馬鹿を採用して教育もせずフロント業務をさせてお客様に感動を与える。
(3) 低所得者に入会金1500円を払わせて会員にさせればずっと利用し続けると甘い考え。
(4) 客にみえない部分を手抜きする。ベッドの下やウォシュレットのノズルなど要確認。
   会員と騒ぐ割にはチェックインの様子をみていると一般客が多い様だがw
771宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 09:37:12 ID:HsY4V0t60
抑えるものは、清掃費じゃなくてバカみたいな不採算店舗の新規出店だろwwww
こんなことまでわからなくなったのかよwwww
772宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 11:09:39 ID:DpdJUJMy0
>>770-771
@稼働率のアップ
ここ数年多店舗展開を実施してまいりまして、昨今の景気の低迷によるものもありますが、
新規店舗の稼働の立ち上がりか遅れていること、特に大型店舗を中心に稼働率が低迷している
店舗があります。喫緊の課題として、早急に稼働率を改善向上するべく、地域に密着して地元に
貢献できる店舗、会員獲得をすることによりお客様との宿泊契約を結ぶ、無償のサ−ビスで
お客様に感動をあたえる、等種々戦略をたて、第25期の目標は稼働率70%以上を確保し、続いて
稼働率80%以上を目指してまいります。加えて、稼働率の向上策のひとつとして海外からのお客様を
取り込む事にも注力いたします。政府のビジットジャパン計画(海外からの日本訪問客の増強計画)
に呼応するべく、海外拠点は海外からのお客様を取り込むための前線基地としてゆく考えです。

僻地に大型店舗を作りまくっていることが起動率を下げていることに未だに気が付かないwww
そして、外国人誘致、というかマナーの悪い中国人、韓国人くらいしか宿泊せず、宿泊環境の悪化で
日本人客がどんどん離れていく。
773宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 11:19:02 ID:mjnMyE070
稼働率向上に向けた提言
・個別に4&5クラブ入会を勧誘しない
・特定アジアからの観光客を受け入れない
・会員料金通常2割引休日5割引
・エレベーター最低2台設置
・一般チェックイン15時開始
・名物のおにぎり朝食とテーブルシェアリング堅持
774宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 11:55:40 ID:V0iFKyyV0
稼働率アップのために清掃費をおさえるって馬鹿だなぁ
775宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 12:22:36 ID:DpdJUJMy0
>>774
某ホテル関係者に聞いたことあるけど、クレームで多いのが
部屋の掃除。掃除こそしっかりやるべきことなのに、それを
削減とか愚の骨頂
776宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 12:26:52 ID:V0iFKyyV0
フロントの対応もそうだけど、やっぱ一番は部屋の印象だよなぁ

>>775
その意見そのまんまアンケート用紙に記入して東横に送ってやればいいんじゃないか?
777宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 12:29:17 ID:DpdJUJMy0
>>776
アンケートとか顧客の意見をちゃんと聞いてたら、こんな風にならないよwww
新店舗オープンしても、毎回どたばたで、なんの成長も無い、まったく学習して
ない光景からも明らか。書いても、言っても無駄。
778宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 13:03:18 ID:PCwwCftf0
店舗は元々経費削減しようのない人員配置と低賃金。
インフォメーションセンターを廃止して経費節減、問合せは全て店舗を案内。
会社として客の意見や苦情を聞く体制が無いのは時代錯誤も甚だしい。
会員になれば15時からチェックインしてやるなど、殿様商売を続けるボロホテルチェーン。
779宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 13:31:16 ID:dVLUjtnX0
チェックイン時に会員勧誘しないで、入会案内のパンフを渡せばいいだろ。

行列しているのに延々勧誘する馬鹿フロント。
780宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 14:09:49 ID:72pCImIO0
淵野辺に作って、町田に作って… んで近くの俺の会社には「泊まってくれ」と
割引券入りのダイレクトメールが届いた。
安くないし、来客や出張で来た社員に勧めるのも失礼だし、結局誰も使わない。

少なくとも射程圏内にある企業の顧客囲い込みをしたければ、DMなんかじゃなく、
支配人が直々に挨拶に来いよ。それが営業なんじゃないか?
あ、挨拶に来ると企業体質がばれるから、取れる顧客も流出するかwww
781宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 14:48:17 ID:hfi4RDRk0
清掃費を抑えて何がどう稼働率アップに繋がるんだ
稼働率と関係ない経費節減だろ
782宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 15:33:50 ID:54xBJMNn0
 アンケート用紙、部屋に置いてあるやつだよね。皆は書いてる?
使い始めた頃はよく出してたけど、ここ数年は・・・;;
783宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 16:06:14 ID:Qyg8VVpuO
>>780
東横の店舗支配人やフロントは近隣の会社を訪問して開店の挨拶や案内すら出来ないクズばかり
最低限の一般常識があればこんな会社で働かない
784宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 18:42:12 ID:GoUbtN1VO
先週札幌のエクセル東急に、東横より安く泊まれた。
785宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 19:17:38 ID:dVLUjtnX0
あのアンケートは社員を減点法で人事考課するための道具に
すぎないのではないか。何を書いても音沙汰無し。
786宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 22:05:14 ID:vikjCtS60
稼働率アップさせたいなら、部屋数減らせばいいじゃん
上層階とか、オフィスとか倉庫に貸せば?
ホテル需要がないのに大型店舗乱立すれば稼働率下がるのは当然
787宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 23:22:46 ID:GISOgszS0
>>786
とくにセントレアに1045室は狂気の沙汰としか思えない。

ってか、昨年でも全店舗平均の稼動率が70%近いらしいが、本当なのか?
適当に分母を操作しているんじゃないのか?
北九州は公式に減らしたみたいだが。
788宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 00:02:48 ID:2FtqoG9/0
>>787
飛行機の搭乗率が無料航空券の客を含んでいるように、従業員の仮眠室も
客室扱いして稼働率上げてるんじゃない??
仮眠室の使用料が給与から天引きされてたりしてw
789宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 00:13:55 ID:q4BLdE1e0
>>787
駐車場も1045台なんだよなwww
790宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 00:19:06 ID:ERCIXEcYO
日曜実質4000
791宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 01:49:03 ID:ng8yhSip0
セントレアは最初は1045室の予定だったけど例の事件のおかげで客室数減った
792宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 08:14:50 ID:rKaOtxtF0
>>775
清掃費の削減って、要はフロントにやらせようってことなんじゃないかな
793宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 09:05:08 ID:5c2bYndd0
他人事だけど・・フロントはフロント業に徹底させた方がいいよ
そのホテルの顔なんだから無理無茶させて能力やサービス低下する方が恐ろしい

経費削減にこだわっときながらバカスカ新規店舗オープンさせる東横って何考えてるんだろう?
意味が分からない
794宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 10:21:35 ID:rKaOtxtF0
>>793
借入金の返済のためには、次から次へと新店をオープンさせて売り上げを増やさないといけないんじゃないかな
795宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 11:35:28 ID:7SRiiu4WO
>>793
能力があれば東横で働かないだろ。
役所の窓口以下な応対をするフロント多数、客に対して舌打ちは当たり前。
フロントとして入社させてあとは便利屋として使われる存在。

>>794
自転車操業。
大規模店舗に不採算が多いと認識しながら建設費欲しさに需要とかけ離れた規模の新店舗を造り続ける。
796宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 15:18:19 ID:Be8V6Uq20
シンデレラ終了のお知らせ
797宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 15:28:44 ID:q4BLdE1e0
>>796
http://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist33.html

内容変更したばっかりじゃねーかw
割引を縮小しなければいけないほど、よほど台所事情が厳しいらしいw
798宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 19:41:15 ID:cUc3RySI0
>>793
会社がフロントをホテルの顔と考えていれば、ピンクやイエローのおかしなデザインの制服を着させない

>>796 >>797
>地元の方々へのサービス施策としての「シンデレラ・リバティプラン」等もおこなっています。
ttp://www.toyoko-inn.co.jp/concept.html

単なる部屋を売りさばく手段を地元の方々へのサービス施策だとさwww
地元の方々へのサービスもあっさり終了しなければならない程、火の車なのか?
早い時間から当日割引をしているホテルが沢山あるのに対抗出来ず0時からの割引も終了させる落ちぶれた倒横

799宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 19:51:26 ID:q4BLdE1e0
>>798
他のホテルは、空き部屋状況に応じて柔軟な価格設定。
一方東横は、当日24時を過ぎないと割り引かない(しかもそれすら終了)。
いつでも同一価格という安心感を売りにしたいんだろうが(かつて、就航した
ばかりのスカイマークとかがそうだったように)、それは安ければの話であって、
安くも無い東横料金ではなんの意味も無く、このご時勢、顧客は誰も来ない。
800宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 21:26:31 ID:T38BvbaQ0
シンデレラがなくなった理由1

客A「予約していた○○です」
嬢「7140円になります」
客B「予約してないんですが、泊まれますか?」
嬢「はい、今ならシンデレラで4095円ですよ」
客A「・・・とうして予約している俺の方が高いんだよ!」
嬢「いや、その・・・」
客A「俺も安くしろよ!」
嬢「ですから・・・(もういや、フロント辞めたい!)」
801宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 21:30:01 ID:T38BvbaQ0
シンデレラがなくなった理由2

今日はチェックインが遅くなりそう。
そこで仮名で予約!

CASE1 ホテル着が12時までの場合
仮名のまま宿泊すればOK。

CASE2 ホテル着が12時を回った場合
何食わぬ顔で、シンデレラでチェックイン。
仮名の予約はそのまま放置でOK。
もし満室が心配なら、12時以降ホテル前から電話で聞けばよい。
そこで満室と言われても、仮名の予約を使って泊まれる。
空いていれば、すぐにホテルに入ってシンデレラで宿泊。


ただし会員カードは使えないのが難点。
802宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 21:32:54 ID:T38BvbaQ0
訂正
CASE2で、シンデレラで泊まる場合(予約はブッチ)は会員カード使えるな
803宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 22:53:58 ID:4DessqMY0
>>800
そりゃそうだなwなるほどな
804宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 23:09:11 ID:WYABUqtB0
シンデレラなんかやる必要も無いほど、稼働率が大好評なのだろう。
805宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 10:42:18 ID:JLDceOKt0
>>804
俺もそうだと思う
最近空室多いからなwww
806宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 12:01:04 ID:Fp3HkifJ0
シンデレラがなくなるのは訴えられたからじゃないか?w
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091217/trl0912172019028-n1.htm
807宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 12:27:41 ID:wR2evZpT0
たしかにシンデレラやると、0時以降もフロントで接客しなけりゃ
いけないから、休憩時間はどんどんなくなるわな。シンデレラ
中止は、全店で深夜業務休止の第一歩か?
808宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 12:43:03 ID:r4Z6T4dp0
>>800
これ、なんかすごいリアルだな
ID:T38BvbaQ0、あなたはかよわき嬢達の代弁者なのか
809宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 14:03:04 ID:JLDceOKt0
嬢の大便・・・
810宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 19:39:51 ID:fFcRwhKN0
日・月に連泊で、宿泊当日にフロントでクラブカードに入会したら
その連泊代は割引料金になる?
811宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 21:38:29 ID:SnWD+jEw0
↓どちらも3月31日で終了↓

シンデレラリバティは賃金未払い裁判対策なのか東横にしては早くも案内

東横インクラブカードの入会金半額は今ならお得のセールストークを使い続けるためギリギリまで
そのままにして素知らぬ顔でご好評につき9月30日まで延長と案内のだろう
812宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 21:48:35 ID:yfUwy2zc0
幸せはたぶん きっとそうね
つかのま・・・シンデレラ・リバティ
813pppoe140.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2010/02/02(火) 23:10:15 ID:ejqBChIJ0
痛恨のVOD込み料金宿泊中w
814宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 23:28:38 ID:MLjK9jan0
>>813
ご愁傷様
客室とVODの抱き合わせは止めてほしいの〜
815宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/03(水) 01:59:35 ID:lOADTakF0
レディースカードなら5泊で無料券もらえるから
平日宿泊でも平均1泊6000円程度にはなるので1時はよく泊っていた。
ある時2泊したが、中国人が夜うるさくて眠れず
1日目は我慢したが2泊目はフロントに電話した。
朝ご飯はおいしくなくて飽きたし、中国人に懲りたし
最近は不景気で、探せば立地のいい穴場のホテルが5000-6000円台で
泊れるから、最近は全く利用していない。

東横に限らずチェーンホテルは中国韓国人多いようだが、営業上仕方ないんだろうけど
最低限のマナーを守ってくれれば、文句は無いんだけど。
816宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/03(水) 20:15:02 ID:XLdbPDAp0
>>797
様子を見て又、変えるのでは。
常時、試行錯誤。
817宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/03(水) 20:46:25 ID:MK6+MXOJ0
>>815
中国人に関してはあれで自国のマナーを守ってるから、言ってもムダらしい。
(添乗員に言ったって「何を注意されてるのかわからない」状態だよ。)
韓国人はそんなに騒がないけどなぁ。喋らなきゃ日本人と区別つかないし、
女の子にかわいい子が多いしw
818宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/03(水) 21:13:37 ID:lH8r4crv0
>>780
壁薄壁穴おにぎりホテルは安くないのに加えて、
楽天やじゃらんなどのポイントやマイルなど貯めていたりで出張してくる同僚に勧められない。
ましてや顧客や取引先には失礼になるので絶対に紹介や予約出来ない。
819宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/03(水) 21:40:15 ID:dp37NIDF0
金沢香林坊と金沢駅前をHPの写真で見ると駅前の方が大きく見えるけど香林坊の方が大きいの?
何か香林坊の方が繁華街に面して土地代が高い気がするんだけど香林坊の方が安いんだよな
820宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/03(水) 22:25:41 ID:vcvuRnwh0
>>813

まさに痛恨だなw おまえここで抱き合わせを批判してた奴だろwww
821宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 00:41:37 ID:tIMOGNO00
>>818
人に勧めて「失礼にあたる」ホテルって数少ないよな。
青森駅前や網走駅前みたく他ホテル(ここでは√)から見ると、
投与コインに宿泊してる人が不埒だ。
あくまで「宿泊費を節約」する人が自己責任で泊まるホテルだよ。
822宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 01:25:23 ID:92wvvnJb0
いまじゃ、付近の他のホテルのほうが安くて節約にもならないけどなw
東横は安いと思ってる”情報弱者”が泊まるホテル
823宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 12:47:34 ID:/ghWSk7D0
>>822
東横よりグレードが高かろうが設備が揃っていようが知らないホテルに泊まるよりは安心
ハイグレードなシティーホテルとかいうのに泊まったらベッドが堅くて全然寝られなかったことがある
ああいったホテルは結婚式場とか宴会場が経営の軸で宿泊はオマケなのか

というわけでアパ以外の全国チェーンの中から選ぶと東横になる確率が上がる
824宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 14:13:35 ID:x7rFW9Ct0
>>823
それは同意
ハイグレードシティは宿泊はおまけって感じがする
825宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 18:47:40 ID:bFdeOJ1y0
屋外自社広告看板設置のおまけでドヤを営む4&5

滋賀県初進出で多くから支持を受けて選ばれている4&5は連日大好評w
奴隷にはなりきれないとの気づきで辞めてしまったのか早くも支配人候補絶賛募集中
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgrlist10.html

無知でろくな職歴が無い最底辺の4&5奴隷達はどこの会社も厳しさは変わらないと信じ込む



826宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 21:07:22 ID:AhtbV6oK0
>>823
同意
結局、東横インってそれで喰ってる面が多いよな
特に初めて泊まる様な街で評判を聞けるような人もいなかったりすると
(出張先や有人など地元の人に聞いても、地元の人はホテルに泊まらないから知らない)

最悪ハズレを引くリスクを避けて
当りじゃないけど、想定外のハズレになることを避けて東横になる
東横はハズレはハズレでもどうハズレなのか予想できるのでまだ安心

ただそんなに日本中を飛び回ってるわけでもなく、
泊まるような街は限られるので最初のうちだけだが
827宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 21:15:29 ID:Zz7VRHMs0
自分の場合は東横で予約する前に楽天トラベルとかの宿泊予約サイトで検索して探すから「お客さまの声」などの口コミ見て判断するわ。
最近は東横でも予約サイトに出してる店舗あるから当然東横の口コミもチェック
828宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 22:07:42 ID:6/nzv1aS0
>>823
>>824
>>826
社員乙
休憩中、仕事中、サビ残中に乙かれさんw
829宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 22:16:20 ID:Q7d+0bAA0
>>823
東横のベッドはベッドと呼べるモノなのか?w
830宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 22:26:47 ID:FyU0LSAr0
>>823
>>824
シティホテルはシモンズのベッドを使っていることが多い
たぶん、823,824は軟らかいベッドが好きなんだろうけど、
硬いベッドが好きな人も多いんだよ
けっして宿泊がおまけなわけではないぞw
831宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 22:41:25 ID:FyU0LSAr0
>>829
言われて思い出したが、なぜか東横のベッドは下が空洞になってたな
ニトリから仕入れてるのかもしれん
832宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 22:58:52 ID:3pIr5eta0
>>831
フランスベッドとの共同開発で生まれた東横オリジナルのベッドだ。
下にスーツケースなどを収納し、部屋を有効に使えるという優れもの。

これぞリーズナブルな値段で高い快適性を追求する東横インの真骨頂、
古臭いシティーホテルが駆逐されるのは必然と言えるだろう
833宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/05(金) 00:14:55 ID:gFS/y3H80
ネットの口コミほどあてにならないものはないまで読んだ
834宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/05(金) 00:35:55 ID:VSwSv0N/0
ベッド下の収納もいいんだけど、荷物置くとこがねぇんだよ。
ほら、パタンて開く荷物置き。バゲージラックっていうんだよな。

俺の部屋にはあるw 
835宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/05(金) 00:55:00 ID:cxfAFnsd0
>>830
宿泊がオマケとか、ホテルのことがまったくわかってない。
まさに素人大歓迎の、ホテル素人集団東横イン
836823:2010/02/05(金) 11:45:01 ID:JuGn98wm0
>>830
硬いという次元ではない
沈み込む身体をバネの力で押し返すみたいなベッド
何も敷かないで畳の上に寝るほうが押し返されないだけ良い
さすがに痛そうなモルタル流したままよりは良かったかも
>>832
部屋に大型除湿器の収納スペースを確保した画期的なベッド

>>828
勝手に東横社員認定なんて
あまりにも酷すぎる
もはや名誉毀損だ
837pppoe040.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2010/02/05(金) 16:41:09 ID:9EiMOKkl0
石垣島宿泊記念。
ターミナル近くでレンタサイクルを借りてきたが、
公式の地図はインチキなぐらい遠いな…。

他と大きく違うのが、デスクとベッドの配置が逆で、
窓側にデスクやテレビがあるということ。
海側の高層階なので、目の前を離島行きのフェリーや
コンテナ船、漁船などひっきりなしに行き交ってけっこう楽しい。
穴は鏡の裏には無い、というより鏡がデスクに対して側面。
バスルームとの間に絵が飾ってあるけど、その裏を見たら…四角だった。

しかし暑いわ。気温26度で冷房付けたよ。
838pppoe040.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2010/02/05(金) 17:03:21 ID:9EiMOKkl0
http://imepita.jp/20100205/613380

取り急ぎ部屋の様子などを。
839宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/05(金) 17:24:20 ID:QTyik5RI0

今度空港移転したら送迎バスでも出すのかね?www
あ、送迎バス出るならハイシーズン料金でも悪くないけど
840宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/05(金) 17:48:30 ID:XQnj00R10
ええのお
南国の海の青さやんけ
841宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/05(金) 21:03:57 ID:sNIjWhft0
>2010-01-14 15:01:24
ご存じだと思いますが、深夜1時頃、火事の誤報で起こされ避難する、
という初めての経験をしました。
そこでいろいろ問題点が見つかり、怖い思いをしました。
本物の火事でなくて本当に良かった。
犠牲者が出てもおかしくない状態だったと今更ながら、
ぞっとする体験でした。点検、予行練習を勧めます。
前回の時から1年ほどたって、
朝食のメニューが増えて満足感を感じていただけに残念な出来事でした。
ttp://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/69305/review.html

>2010-01-13 11:48:35
今回の火災報知器が作動した事に関して、
責任者からの謝罪と詳しい状況説明がなかった事、
夜間のスタッフに男性、もしくは警備員が待機していないこと、
火災時のマニュアルなど再度確認して欲しい。今回はよかったが、
実際火災発生した時どう対応するか検討し、
今回利用した宿泊客全員に今後の対策の報告、
今回の件の対して説明等、
なんらかの対応をきちんと責任者はするべきだと思います。
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=69305&f_kaiin_no=&f_tel=&f_flg=REVIEW&f_teikei=&f_static=1&f_cat3=1

宿泊施設側からは無回答
842宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/05(金) 21:08:46 ID:sNIjWhft0
>>832 >>834

>2009-11-16 12:00:37
(特に大きな荷物はなかったのですが)
ベッドの下を覗くと、何やら加湿器とマジックで書かれたダンボールが1箱!
結局何が入っていたのか確認まではしていませんが・・・

>2009-12-06 14:46:06
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
不愉快な思いをさせてしまいまして申し訳ございません。
もっとお客様に喜んで頂けるホテルをスタッフ一同目指します。
またのご宿泊を心よりお待ち申し上げております。
http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=69305&f_kaiin_no=&f_tel=&f_flg=REVIEW&f_teikei=&f_static=1&f_cat3=1

20日後の宿泊施設側の回答は定型文書
今の箱に入れたまま放置していることだろう
客室ベット下は東横側の荷物置き場
843宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/05(金) 21:14:04 ID:9EiMOKkl0
>>840
手前はちょっとごちゃごちゃしてるけど、遠くには広い珊瑚礁があるので
晴れた昼間は見てて飽きないよ。
844宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/05(金) 21:26:36 ID:sNIjWhft0
>>837
30室程度しか部屋が埋まっていない様だが居心地はどう?
寂しくないかwww
845宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/05(金) 23:55:59 ID:9EiMOKkl0
>>844
30室も埋まってるのか?
明日の朝食会場を見て寂しいか決めるよ。
846宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 00:00:57 ID:IEOCmG+c0
石垣島は朝食が気になるな
もずく程度でいいから沖縄っぽいものを出してくれればいいんだが
847宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 08:31:30 ID:xhtXbWfY0
絶対出るだろゴーヤが
848837@石垣島:2010/02/06(土) 09:24:35 ID:j6RAvYvt0
朝食食べてきた。土曜日だからかもしれんが8時台でも空いてた。
日の出が7時半だからそういう生活リズムになるのかもしれないけど…。

http://imepita.jp/20100206/335000

・おにぎり2〜3種類
・パン(普通のオーブントースター)
・お粥
・イナムドゥチ(沖縄風豚汁?)
・ウインナーと白菜の煮物
・ひじき煮
・八重山もずく(写真のコーヒーみたいな黒いの)
・サラダ
・さんぴん茶
・シークァーサー

もずくが旨かったわ。
849宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 12:37:25 ID:rWfY8Rph0
石垣なかなかいいね。ただ、観光地に来て東横インというのは
若干寂しいがw (これは、韓国店と同じだけど)
850宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 12:49:37 ID:8kE3R1pV0
名護の超の朝食は沖縄色皆無に近かったけど
意外とがんばってるな東横なのに。
851宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 12:57:14 ID:A1UzQI5Q0
>>848
かなりいいよ
リゾート気分にもなれる朝飯だな。
いってみてーが、石垣までの往復がべらぼうに高そうだな。
852宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 13:34:48 ID:HMUGUT8f0
泳げ貧乏人。
それかフェリーをシージャックすればタダだぞ。
沖縄は日本じゃないから日本の警察には逮捕されないし
原住民の土人はシージャックという概念を理解できないから大丈夫。
853宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 13:42:01 ID:RL0jI13L0
>>852
高卒は黙れ
854宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 13:44:32 ID:HMUGUT8f0
フェリーをシージャックするとアルバイトの女子高生ともセックスできるから楽しいぞ
855848:2010/02/06(土) 13:49:26 ID:6pGh3M9Ai
>>851
ちなみに俺はマイルで来てる。
ローシーズンだしね。
856宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 13:50:37 ID:HMUGUT8f0
黙れ
日本語で書き込めよクズが
857宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 14:03:30 ID:B6yFoOG20
まずは>>854の外来語をすべて日本語にしてみよう。
858宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 14:07:56 ID:HMUGUT8f0
往還車載連絡艇を銃器を使って強制占拠すると臨時雇の公立高校の女子生徒と夜の営みができるから楽しいぞ
859宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 14:15:05 ID:B6yFoOG20
>>858
さすがw

で、どのフェリーをシージャックするんだい?
沖縄本島から石垣島へは、現在フェリー・客船は運行されていないんですが。
(数年前に有村産業倒産)
860宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 14:38:47 ID:HMUGUT8f0
じゃあ東亜国内航空の往還貧乏旅客機を鋭利な鈍器を使って強制占拠したらいいだろ
客室乗務員(飛行女中)と真昼の情交が行えて楽しいぞ
861宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 14:55:34 ID:HMUGUT8f0
っていうかシージャックなんだから尾道でも函館でもどこでも好きなフェリーを乗っ取って石垣島へ向かえばいいだろ?
お前あんまり頭よくないな??
862宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 18:24:02 ID:nXCDCHNO0
磐越西線 会津若松駅14時14分 あいづライナー18時になっても動かん。

仕方がないので東横インに泊まる事にした。

多分、今日中の運転(磐西線)は難しいと判断した。

若松市内、吹雪いています。

863宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 18:36:43 ID:8kE3R1pV0
そういや会津若松のサティは閉店したのに
東横マップにはまだ載ってるな
864宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 18:49:44 ID:NP6avq2f0
>>859
ご冗談を
飛行機がお嫌いな方は泳いでお越しくださいってか




ウワ
ほんとだ
時刻表見る限り石垣島へ行く船がない
865宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 20:08:25 ID:nXCDCHNO0
会津若松駅14時14分発 あいづライナー 未だ発車出来ず、駅で待機中。

866宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 20:14:18 ID:ImfV1AzZ0
朝食の開始時間を表記して欲しいな。
たあに書いてる店舗もたまにあるけど
鉄にとっちゃ朝の15分でも30分でも早ければありがたい♪
867宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/06(土) 23:41:27 ID:HVk3H3MN0
>>851

JALとJTAのスーパー先特で4万強。
ちなみに、直行便はJTAの狭い機内で苦痛なので、
那覇空港経由で、羽田-那覇はクラスJです。

発券していないけど、無事予約はとれたので、
期限当日に発券予定。

ちなみに、石垣の目的は、石垣牛と明石食堂のそば。
868宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 00:31:16 ID:fPaCijlW0
1
869宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 07:47:49 ID:WZTJM1dl0
>>867
石垣牛はうまいよね
沖縄そば(八重山そば)は麺が微妙だが・・・
870848@石垣島:2010/02/07(日) 08:45:19 ID:dKPXHPGG0
今日の朝食です。

http://imepita.jp/20100207/313350

・おにぎり2〜3種類
・パン(普通のオーブントースター)
・お粥
・八重山そば
・ミートボール
・島豆腐
・八重山もずく
・サラダ
・さんぴん茶
・シークァーサー

いやはや、八重山そばが出てくるとは思わなかったよ。
東横の朝食としては最高レベルなんじゃないかな。
871宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 08:59:22 ID:T3k6jZ8C0
>>869
2ヶ月前になったら、お気に入りの石垣牛の焼肉屋に予約入れておかなければ・・・
予約なしだと、まず入れないんだよな。

今まではスリープインを使っていたけど、今回はちょっと遠くなるけど、興味本位で
お試ししてくる。


>>870

自分の知る限り、最高のレベルだね。

ちなみに、沖縄でも、曜日限定ですが、そばが出る日もありますが、
ここまで具は入っていなかった気がします。
872宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 09:52:03 ID:f03qoG6d0
873宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 12:10:47 ID:jFTS7BAY0
http://www.vessel-hotel.jp/index.php
都内に作れば考えるぞ
874宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 13:42:02 ID:uMkQZeyL0
>>873
そこの「女性の方へ」の写真ってちょっと前によく見たこのバナーと全く同じだな

http://bannerfarm.ace.advertising.com/CDN/148229/WBF_A_wbf_728x90_091215.gif
875宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 14:03:31 ID:mrJ7+WHI0
>>>870
博多南も俺の中では1番人気♪
876宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 20:38:15 ID:w20bdjbm0
>>875
博多南いいね
877宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 23:44:33 ID:je3hmH+H0
東横新朝食宣言をいち早く取り入れたのも博多南だったね!
送迎の中国人風の運ちゃんもいい味出してるしね♪
878宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/08(月) 01:32:16 ID:PbLONhZs0
>>877
あのミニ新幹線の博多南駅前にあるの?
879宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/08(月) 17:11:20 ID:kRmh496z0
いや、JR博多駅のちと南
880宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/08(月) 18:35:35 ID:tXzhGjaD0
>>877
あそこはルートインも送迎車出してるから、間違えて乗る奴がいるんだよな。
俺は√に泊まったんだけど、家族連れと同乗で肩身狭くして、フロントでは
「予約がない」とフロントが大慌て。
「お客様が予約されているのは投与コインではありませんか?」
の一言で一発解決w その間待たされたりバスで肩身狭い思いをした俺はいったい・・・
881宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/08(月) 19:46:03 ID:PbLONhZs0
>>879
博多南駅じゃなくて、博多駅南ということか。

>>880
ホテルオリジナルブログに晒されるぞwww
882宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/08(月) 20:36:51 ID:0uKEezfZ0
>>881
>>880だけど、書き方が悪かったかな。
ホテル間違えたのは家族連れのほう。√送迎バスでは俺が助手席で小さくなってたし、
家族連れが先に√のフロントに行ったら、フロント全員集合で「予約がない」って慌ててるし、
で、結果が「投与コインと間違えた」だもん。見てるしかなかったよ。

でも、あの時の√のフロント女性は必死になって予約リスト探してたな。
そして「念のためお聞きしますが「ルートイン」にご予約いただいていますよね?」と。
「ん? 違う、なんとかイン、そうだ、投与コイン!」…
東横嬢なら「ご予約がうまく入らなかったようです。本日空室ありますのでどうぞ。」
と即座の対応で大好評の稼働率アップさせそうだ。
(そして、後日客の元には予約してたホテルから無断キャンセル料100%の請求書が…)
883宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/08(月) 23:03:15 ID:sVAvM8LX0
>>873
ヴィッセル神戸がホテル経営に乗り出したのかと思った
884宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/08(月) 23:12:55 ID:G7HRix2y0

>>873

車利用者向けじゃん。
885宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 00:03:07 ID:BSnKEYbv0
>>882
東横のネット予約システムだと
予約がうまく入らないことは 珍しくもなさそうだな

最近は珍しくうまく動いているようだけど
886宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 00:35:19 ID:pC6Ops3n0
ま、東横イン騒動の際に、まったく無関係の東急インに苦情電話が
殺到したくらいだから、一般利用者が√と間違えるのも頷ける。
887宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 09:13:20 ID:Xd60w8Cy0
堺東の支配人は子猫を暴行・毒殺してる
真冬に冷水ぶっかけるとか正気の沙汰じゃないわ
呪われて苦しんで死ねばいいのに
888宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 09:32:25 ID:aPWIWwnF0
佐伯千賀か・・・
889宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 09:41:05 ID:s8xqs4MS0
>>887
その話、嘘なら名誉毀損と営業妨害になるよ。
本当ならフロント乙ってことで身バレ大丈夫か。
890宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 10:29:24 ID:4zombdqX0
>>887
すぐに特定されるんとちゃう?
891宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 10:31:25 ID:dnffmd5P0
>>885
予約は入っていたんだが名前と会員証で俺の予約情報が出てこなかったことがある
予約番号で発見
ネット予約なら名前聞き間違えること無いはずなのに謎だ
892宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 10:41:37 ID:XgbRbWFC0
賃金未払い訴訟をおこされた尼崎の副支配人はトカゲの尻尾切りされた?
落下傘支配人を配置して万全の訴訟対策w
ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00117/index.html

代表者を変更したら加盟団体に遅滞なく変更届を提出すること。
ttp://www.aia-net.or.jp/members/syosai.ASP?CODE=3139
893宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 12:00:15 ID:tCnpl37I0
>>887
これはいかん!
894宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 12:49:22 ID:qOE0CnuF0
>>887
動物愛護法違反で告発したほうがいいよ
895宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 13:45:42 ID:rlkWpXVg0
>>主要製品 シングル 6,300円 / ダブル 8,400円 / ツイン 8,400円 駐車場 500円(30台要予約) 会議室 1時間 2,100円(2時間〜要予約) 
>>主要設備 ズボンプレッサー全室完備 / インターネット接続無料 
吹いた
896宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 19:09:13 ID:dz2xucuu0
>>887
こんな事書いたら次出社しにくいやろ?
897宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 19:30:56 ID:XgbRbWFC0
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgr/
支配人候補(西鉄久留米駅東口)
支配人候補(高松中新町)
支配人候補(琵琶湖大津)
支配人候補(大阪谷町4丁目)
支配人候補(新横浜駅前本館・新館)
支配人候補(函館大門)
支配人候補(札幌駅北口)
ttp://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgrlist48.html
支配人候補(北九州空港)

鬼畜の豚小屋  鬼畜の豚小屋
898887:2010/02/09(火) 20:09:57 ID:Xd60w8Cy0
残念ながらというか非常に遺憾だが事実。そのせいで昨日一匹死んでた
自分は東横に勤めてる訳じゃないから出社云々は関係ないわ
残りの子達をどうにかして保護したいんだけどなー・・・人間不信になってるのか残り見かけない
899宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 20:15:28 ID:pC6Ops3n0
>>898
今は、動物愛護法という法律があるんだから通報したら?
900宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 20:22:44 ID:s8xqs4MS0
動物虐待すると捕まるんじゃなかったっけ?

東横本社と地元の警察に電話してチクったれ
901列島縦断名無しさん:2010/02/09(火) 20:25:18 ID:W9UgPfwb0
さっぽろ雪祭り期間中でも、相変わらず空室多し。
大丈夫ですか?
上野、御徒町近辺に一軒欲しい・・
902宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 21:13:00 ID:pC6Ops3n0
>>900
客から本部にクレーム入れさせないために、電話窓口閉鎖したり、
メールフォームすら用意しないのか?
903宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 21:46:53 ID:Xd60w8Cy0
動きがあるかどうかは分からないが本部と然るべき機関に通報するわ
目撃者は多数いるから言い逃れは無理だろうしね。虐待の共犯者も一緒に通報しとこう
通報しても相手はこっちのこと知らないから害はないし全部ぶちまけてくる
904宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 22:08:15 ID:qOE0CnuF0
>>903
ほかの子たちが酷い目にあう前に何とかなればいいね
905宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 22:08:20 ID:XgbRbWFC0
>>904
複数の信頼出来そうな動物愛護団体への通報も効果的
東横はここをチェックしているから店舗の防犯カメラ録画画像は証拠保全されない様に
消去するのであてにしないで自力で追いつめる必要あり
906宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/09(火) 23:18:01 ID:Pp5dzcnJ0
尼崎不払い訴訟の続報まだぁ〜?w
907宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 09:01:27 ID:FVLq3MNT0
未だにおにぎりとみそ汁と漬け物だけの店舗ってあるの?
908宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 09:21:13 ID:GzrSP+PG0
>>907
群馬太田駅前

151 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/06(火) 09:00:51 ID:ulA3SLNg
太田大丈夫? 東横インも工事止まっているらしく、運営予定の某企業がノンバンクから資金調達しようとしている とか聞きましたが
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1252939984/151-159

241 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/10(水) 01:55:35 ID:Du2yjRN6
東横インは確か去年の11月オープン予定だったけど
外装まで完成してて内装は手付かずのまま、ず〜っと放置
一番可哀相なのは元々あそこにあった不動産屋の大松さん
本当ならホテル内に移転するはずが、プレハブのままだし

242 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/10(水) 07:58:16 ID:HhuXwJX.
>>241
可哀想なのはそのプレハブではなく
プレハブから金をもらえない建設会社

243 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/10(水) 08:39:01 ID:iLYfoAUQ
>>242
東横インの工事がとまったのは、
「なんら建築法上のルール違反があったから」って、
高齢者達が話していたのを小耳にはさんだ。
それが事実なら、関わったプロ達は全員NGかも。
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1262611232/241-243
909宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 11:41:44 ID:IQXndzUp0
猫なんかどうだっていいよ
910宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 12:08:00 ID:VFZmQkOx0
>>909
支配人本人乙
911宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 12:14:35 ID:pyU8Od1qO
>>908
設計・監理は優秀な東横グループ会社だろw

>>909
猫なんか・・・・・
廃材なんか地下に穴掘って埋めとけで硫化水素放出で前科一犯の西田
912宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 16:57:25 ID:GzrSP+PG0
244 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/10(水) 09:34:51 ID:4dogNOl2
242さんの言う通り建設依頼は大◯。
銀行じゃなく、ノンバンクと契約したけど建設途中で破棄されたみたい。
だから、一番可哀想なのは建設会社で、そんな状況で何喰わぬ顔して営業してる大◯は
一体何考えてるのだろう?

246 名前: まちこさん 投稿日: 2010/02/10(水) 13:58:48 ID:ypL7RZZ2
>>243
建築法上のルール違反があったなら看板は外すよ
イメージ悪くなるからね
あの土地の所有者は大◯なの?
リーマン以来オリックスは土地持ちじゃ無いと融資しなくなったよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1262611232/241-

オーナー様に融資先の紹介すら出来なくなった倒横
私募債で独自の資金調達を自慢していた頃が絶頂期
913宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 00:19:22 ID:sp4O0OHv0
小舟町にいた感じのいい男性フロントが辞めていなくなってた。
ちょっと前からなんか化粧の濃い小柄で感じ悪いオバサンが支配人になってた
からそれが原因か???
次はもっといいとこに転職できるといいけど。
914宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 00:51:08 ID:Zsd7DHcN0
ほんとここのフロントは入れ替わりが激しいな
915宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 09:12:14 ID:p+TxXOA9O
ここのフロントを1年以上続けられたら立派な社会不適合者。
仕事や就職に対する考えが甘いとブラックにしか採用されない。
まずいと気づき早々に脱出すれば最底辺のここよりはましな転職先がみつかるだろう。
916宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 13:48:20 ID:tJ5ANsKa0
勤続の長い支配人とフロントの傾向。
宿泊施設の利用経験は学校の修学旅行と合宿くらい。
貧困家庭で両親の実家への帰省以外に家族旅行とは無縁な生い立ち、
出張のある様な職歴も無し。
ホテルの客観的比較が出来ないので東横が良いと信じ込んでいる。
ゆとりの無い環境で育ったので自分さえ良ければとの考えが染み込んでいる。
だから法律を守らず自分の会社さえ良ければとの考えの職場で働き続けられる。
917宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 15:06:57 ID:DL3cUNQo0
>>912
そこでグループ内に「東横インファイナンス」でも設立して、
オーナーに高利回りで貸し付けw
918宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 15:12:08 ID:Zsd7DHcN0
日本だけじゃなくて、韓国店でも支配人大好評募集中w

年俸2,200万ウォン(=170万円)
919宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 15:14:16 ID:Zsd7DHcN0
フロントも大好評募集中

年俸1800〜2000万ウォン(140万円〜)
920宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 19:40:08 ID:tJ5ANsKa0
日本でもフロント大好評募集中

職種分類 :清掃員 → 雑務多し
必要な経験:不問 → 文句を言わなければ誰でも可
必要な資格:不問 → 文句を言わなければ誰でも可
学歴    :不問  → 文句を言わなければ誰でも可
年間休日数:92日  → 1勤3休の実態

ttp://kyusaku.jp/d6956658.html
921宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 19:40:45 ID:QdkdzCAh0
鶯谷の朝食ってレベルは並?
922宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 20:02:36 ID:p+TxXOA9O
>>921
東横仕様のホテルオーナーになる為に金を借りようにも担保が無ければノンバンクさえ貸さない まで読んだ。
923宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 21:17:01 ID:QdkdzCAh0
>>922
書いた文章より長く読まれても困るんだがw
924宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 21:59:05 ID:bJa93vn30
東横たけーな。

浜松なら新築のコンフォートが4,900円(会員・14日前まで予約)。
東横はオニギリだけで6,000円(シングルA)。

東横会員の俺でもコンフォートにするわ。
925宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 02:16:39 ID:tEm0XXzN0
楽天見れば、東横より低料金のところいくらでも見つかるし。
しかも、ホテルランクも東横よりずっと上の。
926宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 05:13:57 ID:n+5+VFUf0
忙しくて休憩とれないので泊まらないでくださいまで読んだ
927宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 10:32:42 ID:pxGsG54lO
中国人の生活水準が飛躍的に向上しツアーで東横を使うとクレームの嵐らしい。
貧困情弱な日本人からは相変わらず大好評。
928宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 11:58:46 ID:X4FIDfbN0
内観では初体験など性に関しても細かく喋らされる
1週間性欲をトイレで自分でさっと慰めるしかないのが一番辛い
東横ファンには興味深いことをいろいろと話してくれる
ttp://www.soapcosmos.com/girls/yukari/index.html
929マネーロンダリング小沢:2010/02/13(土) 00:50:04 ID:E/iKlHW+0
No.42 に宿泊中
930宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 01:16:41 ID:W/+TSjTi0
>>928

初体験

東横インのダブルで、東横マニアの彼と・・・
931宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 12:19:52 ID:1ccqc2my0
猫なんてどうでもいいなら放置すればいいのに
虐待を繰り返すのが内観の気づき鬼畜支配人

冷水をかけて高笑い
ハイヒールで踏んで鑑賞
死体は一目につかないように回収して解体し翌日の朝食へ

まさに鬼畜。まさに般若。

子猫、母子家庭、受験生など自分より弱い存在には容赦なく
苛烈な虐待を繰り返す
もはや全店舗を「鬼畜の豚小屋」と認定した方がいいのか
932宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 13:50:19 ID:hyRpCj960
>>927
そりゃ、日本に観光に来る中国人はビザの発行要件が厳しいから、
それなりの所得層しか来られないんだから、あんなドヤに泊まらされたら
クレーム来るだろ?せっかくの日本観光で
933宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 16:27:21 ID:DmextozO0
せっかくの日本観光ならな
朝飯がおにぎりバイキングはありえない
934宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 17:33:41 ID:K4WT/kMa0
子猫、母子家庭、受験生などが自分達より弱いと勘違いの東横従業員
夢も希望もない奴隷労働者は文句を言わなそうな客や動物に八つ当たり
最底辺職種の中で最低のブラック企業にしか身の置き所がない奴ら
周り次々と辞めていく理由も理解出来ない能天気な支配人とフロントは救い様のない社会の屑


935宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 17:53:59 ID:1ccqc2my0
子猫殺しが話題になると困るのかわざとらしく支那人観光客の話題を降る
だが誰も食いついていないのでワロタ

東横イン堺東には「ディルの館」のニックネームを授与
もちろん支配人のニックネームは「ディルの姉 松原潤子」で決まりだ
936宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 18:32:58 ID:j38xGNOD0
>>934
支配人がクソなのは同意だし、会社・経営者もクソだと思うが、フロントは被害者のような気もする
なかにはクソなフロントもいるけど、田舎の何も知らない姉ちゃんみたいなのも多くて、ちょっと同情してる
937宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 19:02:07 ID:K4WT/kMa0
違法薬物販売組織に例えると
役員 = 元締め
支配人 = 売人リーダー
フロント = 末端の売人

フロントは悪人の手先、違法薬物とは知らないで売らされていたと言い逃れするのと一緒
消防法、労働基準法などを犯して商売しているのを知りながら働き続けて僅かだが分け前を貰っている
拉致されて働かされている訳ではない
938栄_の二つ名授^店舗一:2010/02/13(土) 19:14:32 ID:1ccqc2my0
追加の上、再掲載しておこうw

栄誉の二つ名を授与された店舗達

青物横丁=ヒットマン伝説

名鉄岐阜=蠱惑の電動
山形=ビッチ・ハウス
高松中新町=味覚の殿堂(夕食のカレー以外にもメニュー豊富
      曜日によって違うがめっさうまいさぬきうどんの日もある)

<><><><><><><><><><><><><><><><><>

三ノ宮2=聖地
甲府駅前=電話は出んわ
文京区役所後楽園=接客笑顔無、我私語笑顔有
新白河=支●人は2ちゃんねらー

札幌駅北口、札幌駅西口北大前=鬼畜の豚小屋、改め、「ザ・ソドム」
堺東=子猫殺しディルの館、支配人は松原潤の姉
939宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 19:19:41 ID:p5djid5j0
>>938
追加
岡山西=硫化水素
940宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 19:29:01 ID:1ccqc2my0
栄誉の二つ名を授与された店舗達

青物横丁=ヒットマン伝説

名鉄岐阜=蠱惑の電動
山形=ビッチ・ハウス
高松中新町=味覚の殿堂(夕食のカレー以外にもメニュー豊富
      曜日によって違うがめっさうまいさぬきうどんの日もある)

<><><><><><><><><><><><><><><><><>

三ノ宮2=聖地
甲府駅前=電話は出んわ
文京区役所後楽園=接客笑顔無、我私語笑顔有
新白河=支●人は2ちゃんねらー
岡山西=どくがすきけん あけたらしぬで

札幌駅北口、札幌駅西口北大前=鬼畜の豚小屋、改め、「ザ・ソドム」
堺東=子猫殺しディルの館、支配人は松原潤の姉

 検索してたら、札幌は三冠王なんだなw
 前代未聞東横札幌3大事件
・鬼畜の豚小屋 受験生雪嵐追い出し事件
・どくガスきけん あけたらしぬで
・出るです出るです
941宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 19:54:49 ID:p5djid5j0
>>940
追加
東横No.1の新朝食宣言=博多駅南
942宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 20:01:32 ID:hyRpCj960
>>938
新白河=支●人は2ちゃんねらー


くわしく
943宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 20:14:03 ID:p5djid5j0
>>938
追加訂正

>高松中新町=味覚の殿堂(夕食のカレー以外にもメニュー豊富
      曜日によって違うがめっさうまいさぬきうどんの日もある)

高松中新町=味覚の殿堂(夕食のカレー以外にもメニュー豊富
      曜日によって違うがめっさうまいさぬきうどん+炊き込みご飯の日もある)
944宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 20:30:23 ID:ZoHpLZ3j0
>>932
ビザの発行要件を緩和すれば東横ウハウハ

まで読んだw
945宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 20:41:37 ID:K4WT/kMa0
>>944
ドーミーイン、アパ、コンフォート、スーパー、R&Bなどへ顧客流出が止まらない東横w
946宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 20:48:07 ID:8MJsDHE10
投与コインフリークの大先輩方
今度の火曜に、No.42に泊まる俺に何かアドバイスをお願いしますm(_ _)m
947宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 21:00:39 ID:j38xGNOD0
68はフロントが最悪だから避けるべきだけど
(自分の知る限りでは68と2のフロントは最悪。露骨に嫌そうな顔をしてチェックイン業務)、
42なら問題ないんじゃないの
948宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 21:18:43 ID:1ccqc2my0
東横ネット工作チームが話題をそらせようと必死です。


栄誉の二つ名を授与された店舗達

青物横丁=ヒットマン伝説

名鉄岐阜=蠱惑の電動
山形=ビッチ・ハウス
高松中新町=味覚の殿堂(夕食のカレー以外にもメニュー豊富
      曜日によって違うが
      めっさうまいさぬきうどん+炊き込みご飯の日もある)

東横No.1の新朝食宣言=博多駅南

<><><><><><><><><><><><><><><><><>

三ノ宮2=聖地
甲府駅前=電話は出んわ
文京区役所後楽園=接客笑顔無、我私語笑顔有
新白河=支●人は2ちゃんねらー
岡山西=どくがすきけん あけたらしぬで

<><><><><><><><><><><><><><><><><>

別格の殿堂入り店舗たち

堺東=子猫冷水責め殺し「ディルの館」、支配人は松原潤の姉「松原潤子」

札幌駅北口、札幌駅西口北大前=鬼畜の豚小屋、改め、「ザ・ソドム」=栄誉の三冠王

 前代未聞の東横札幌3大事件
・受験生雪嵐追い出し事件 いわゆる「鬼畜の豚小屋」事件 
・どくガスきけん あけたらしぬで 硫化水素自殺事件
・出るです出るです その硫化水素部屋に出るらしい
949マネーロンダリング小沢:2010/02/13(土) 22:36:22 ID:GYmcQnHd0
羽田新館 時間ぴったし(6時00分)に朝食(パン)を付与した。
  それまで客は待機。
羽田本館 5時50分中国のツアー客で朝食会場一杯(50人程度)
      6時10分にはいなかった。
全て2月13日の出来事。

今、ウトロにいる。網走(北浜)には流氷は無いが、ウトロには有る。
950宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 22:39:32 ID:0fclgKHn0
ウトロってことは北こぶしか
951宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 22:42:02 ID:j38xGNOD0
宇治の近くだっけ
952宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 23:04:26 ID:GMnhbFGO0
栄誉の二つ名を授与された店舗達。。。

↑↑↑久々目にした。懐かしす。↑↑↑
953宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 00:26:06 ID:KwFOwNkk0
東横インオニギリナル京都烏丸
954宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 05:31:16 ID:ZIkhbGIm0
>>951
蛆の町中
つか人絹板池
955pppoe175.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/02/14(日) 08:22:12 ID:/2hRbOgt0
横浜桜木町より記念
956pppoe175.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2010/02/14(日) 08:34:41 ID:/2hRbOgt0
次スレ

東横イン47 大阪船場
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1266103436/
957宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 10:30:43 ID:6nj7hXAP0
>>952
ID:GMnhbFGO0
ID:GMnhbFGO0
416 :宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 23:31:44 ID:GMnhbFGO0
スリープ・インってなくなったんだね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247493724/416

2010年2月1日にホテルスリープインから『ベッセルホテル』に名称変更。
チョイスとのフランチャイズ契約を解除。
お前の書き方だと『東横イン平塚駅北口Uって開業しなかったんだね』になる。
東横も迷走して『東横インオリジナル』に名称変更しただろ、工作員乙。
958:2010/02/14(日) 14:20:56 ID:umaPowwN0
この4月から、宿泊料金が値上げになる所もチラホラ見かける。
まず沖縄で1軒
959宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 14:29:10 ID:/BjUtcz/0
リコーマイクロエレクトロニクスの井上和男経営戦略室部長は本来小柄ではあるが
かかとの高い靴を履いているので堂々と見える。
960宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 19:33:12 ID:X3Z2BRc40
宿泊料金だけはラグジュアリー路線
961宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 17:32:25 ID:b0QRoQGa0
「休憩なく深夜勤務」 現役社員ら7人が東横イン提訴へ (2009年12月17日 朝日関西版)
大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」(本社・東京都)の現役社員を含む女性7人が、同社を相手取り、
未払いの割増賃金(時間外手当)や慰謝料などの支払いを求める訴えを17日にも大阪地裁に起こす。
「深夜のフロント業務などで休憩もとれずに働いていたのにその分の賃金が支払われていない」と訴える。(清川卓史)
提訴するのは、兵庫県内にある店舗に勤める現役の社員3人と退職した4人でいずれも20代。
未払い賃金と休憩なしで働かざるを得なかった苦痛への慰謝料のほか、
「長時間に及ぶ過酷な宿泊研修で人格権を侵害された」ことへの慰謝料も求めている。
1人あたりの請求額は約268万〜557万円。
訴えによると、同店の勤務はシフト制で、午前10時半から翌日午前11時半までの25時間拘束の場合、
契約上の休憩時間は4時間15分と規定。深夜はベッドで仮眠できるとされていた。
しかし、実際は飛び込み客の応対や宿泊客からの問い合わせなどをこなし、休憩をとるのは不可能だったという。
今年3月にシフトが改善されるまでは、仮眠もとれずに徹夜の労働を強いられていたという。
日中も事情は同じで、昼食は玄関などのモニター画面を見ながら食べ、電話が鳴れば1回の呼び出しでとるよう求められるなど、
現在までまともに休憩をとれない状況が続いているという。
訴えを起こす社員の一人は「会社からは『休憩がとれないのは仕事が遅いからだろう』と言われた。
実態を知っているのにごまかしている」、代理人の在間秀和弁護士は「1店舗だけの問題ではないはずで、
企業の労務管理のあり方が問われる」と話す。
東横イン広報部は「事実関係の確認が必要であり、現段階でコメントは控える。
ただ、もしも会社に落ち度があるならば、真摯(しん・し)に受け止め適正に対処していきたい」と話している。
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200912170013.html
962宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 20:44:26 ID:VS9GA5LA0
>もしも会社に落ち度があるならば

ありまくりだろがw
963宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 21:09:02 ID:ViCiHZzj0
・「東横イン4&5カード」の顧客情報の一部が流出、すでに悪用の報告も  2005/03/01
・ 東横イン・本社ビル解体へ、新たな増築判明・容積率上限の倍近く 東京 2006/2/11
・ 東横イン不正改造、行政怠慢が問題を拡大 ハートビル法違反チェック・通報頼み 縦割り行政のスキをつく?中央区の系列ホテル・2つの図面で申請、建築課には「浴室あり」保健所には「浴室なし」 東京 2006/2/7
・ 違法改造問題、国が自治体に、東横インの告発要請へ 違法改造60件、建築基準法違反容疑 東京夕刊 2006/2/6
・ 東横イン・条例違反のまま開業へ 神戸のホテル、身障者用客室なく 日経夕刊 2006/2/2
・ 東横イン不正改造49件、行政指導後も繰り返す 本社全国調査、15年以上も違法状態 客室増築、点字ブロックはがし 駐車場のはずが理髪店、都内でも不正改造次々 読売 2006/1/31
・ 東横イン・2ホテルで31室不正増設、容積率を大幅に超過 横浜市是正命令も、福島でも身障者用客室変更 日経夕刊 2006/1/29
・ 東横イン、検査後に客室31室増設 横浜の2ホテル、容積率を大幅に超過 東京06/1/29
・ 東横イン“違反開業”、横浜・中区 検査直後に身障者用設備を撤去改造、7台分駐車場をロビーに、障害者用、さいたま、草加も 読売夕刊 2006/1/27
・ NHK受信料、東横インは客室の5% 「不公平」指摘 /朝日 2006/11/11
・ 行政ファイル:東横イン、過料処分5万円納付 /島根   2008/09/06
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン電建社長を逮捕 廃棄物投棄容疑 /島根 毎日 2008/09/19
・ 東横イン創業者を廃棄物処理法違反で逮捕 山陰総合 2008/10/30
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横イン前社長起訴 経費削減のため共謀−−地検 /島根  毎日 2008/11/15
・ 東横イン元社長「穴掘ってアスファルトで埋めては」発言 / 朝日 2008/11/15
・ 東横イン元社長、廃材不法投棄認める 松江地裁初公判 / 朝日 2009/01/20
・ 東横イン元社長に懲役3年求刑 松江の廃材不法投棄事件 / 朝日 2009/03/03
・ 東横イン廃材不法投棄事件、元社長に有罪判決  /朝日 2009/03/10
・「休憩なしで賃金未払い」東横イン従業員らが2600万円請求提訴 /産経 2009/12/17
964宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 21:50:57 ID:X0UjmMW70
まるで疑惑の総合商社だなwwww
965宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 21:55:09 ID:w9lsmyz60
出たw 「好評につき」延長w

http://www.toyoko-inn.com/infon/infonlist47.html
966宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 23:00:48 ID:cWrNGFIGP
面倒くさいし、変えろって言われないから、未だに20会員。
損してるとは思うけども、そこまで高頻度に使う訳じゃないし。
967宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 10:18:19 ID:sihJYh8lP
入会金がキャンペーンとは言え\1500ってなんなの?
入会後はそんなに素晴らしいサービスあるんでつか?
968宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 14:31:45 ID:8nu9tBdu0
>>967
15時からチェックインできる!
毎月10日「東横の日」3割引!
日曜・祝日も3割引!
月曜は2割引!
会員様専用カウンターで優先チェックイン!
誕生日とパスワードでかんたんネット予約!

>>966
10泊以上溜まってたら今すぐ切り替えるとその場でタダ券1枚貰える!
どこで利用しても切り替え料金の回収が可能!
969宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 14:48:12 ID:Vnbj5ypr0
>>968
アーリーが15時って.....
会員様専用カウンターって本当に活用されてるの?
970宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 18:30:17 ID:7oZ2vVIW0
だから自動チェックインマシーン導入すれば良いのに。
何のためのICカードだよ?
971宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 19:43:40 ID:MNx2hk3O0
972宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 23:13:36 ID:4GyXsVDP0
半額の入会金1,500円を支払うと魅力的な特典満載www
1.稼働率が悪い日曜・祝日3割引でお得感を演出、本当にお得なのは毎月10日の3割引だけだが月曜2割引の様に突然終了する可能性あり。
2.フロントを適正人数配置せずチェックイン渋滞を発生させた上で会員専用カウンターを用意して会員の優越感を演出。
3.今時当たり前の15時チェックイン開始をアーリーチェックインと称している時代錯誤な感覚を体験可能。
4.準備不足と教育不十分でドタバタ続きの開業1ヵ月間、通常料金より1,000円程度の割引が受けられて従業員の接客訓練材料になれる。
5.3ヵ月前で予約開始は十分だが、会員は6ヵ月前から予約可能だが利用している会員はごくわずか。
6.男性は10泊で1泊無料宿泊券が貰える。ネットオークションでの現在の相場は5,700円前後に下落。

会員イコール鴨客www
973宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 13:19:19 ID:u1hyRKXm0
昨日横浜スタジアム新館にいったけど、なんか朝食がレベルダウンしてる。
新館には、還元ジュースがなくなってる。本館でも還元ジュースは1種で 牛乳もなかった。
974宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 13:30:55 ID:k29wyiVhP
すまん
1045泊まった経験無いのだが
朝食って、おにぎりだけなの?他にはなにかあるのかい?
975宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 13:45:42 ID:pcB28mg80
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/
携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!
976宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 17:20:17 ID:GdeNQ/u50
>>971
977宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 18:35:28 ID:6eyfLVnG0
【会員様へ】日祝月得々割引キャンペーン終了のお知らせ

--------------------------------------------------------------------------------

2010年2月18日
いつも東横インをご利用いただき、ありがとうございます。

ご愛顧いただいておりました、「日祝月得々割引キャンペーン」の月曜日20%割引のサービスについては、2010年3月31日をもちまして終了とさせていただきます。

なお、「東横インクラブカード会員ホリデーキャンペーン(日曜・祝日30%割引)」、「東横の日(毎月10日30%割引)」は引き続き継続しますので、今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。



タイトルだけ見ると、「えぇっっ!!」って思ってしまう
廃止は月曜だけなんだな。
どうせ思ったほど客足が伸びず、
客単価だけ下がって意味ないじゃんって結論かw
978宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 19:52:07 ID:ZT+IGLml0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次スレのご案内 
| 
| 東横イン47 大阪船場
| http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1266103436/
| 
| 
| スカートのプリーツは乱さないように!
|   白いセーラーカラーは翻らせないように!
| 
| ゆっくりと歩いて移動してください
| 
|________ 。_________________
     , ´  ̄`ヽ.  /
     ! . ノノ゙゙))) /
     ゙!i(l!゚ ヮ゚ノ! /
      ([l卯l]⊃       ┌───┐
.      く/_|〉         │      │
       UU         │      │
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 00:32:27 ID:dVwX0hf+0
うめ
980宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 08:52:42 ID:sOjm59LHP
産めage
981宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 11:03:30 ID:8CI2ZxF80
「通常3000円の入会金」
実際3000円だった時ってあんのかよ
982宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 11:51:10 ID:CwccG+4W0
ない。ちょっくら「公引」に聞いてみよう。
983宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 18:28:16 ID:GoxpDhRC0
>>981
それをいうなら
ttp://www.candyfruit-refresh.com/
ここは開店以来ずっと入会費無料キャンペーンやってる
年会費も取ってるのかどうか
984宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 18:43:37 ID:sOjm59LHP
なにディナー\9000って....
985宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 19:21:34 ID:V5OcxzBj0
>>974
聞くは一時の恥、泊まるは一生の恥



てか、東横以外のボロホテル泊まったら、シャワーの水が鉄分臭くて最悪だった
やっぱ貧乏だなんだ言われても東横でいいわ
986宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 19:30:30 ID:sOjm59LHP
1045の利点は建物が新しいってだけなんじゃないか?
築数十年のぼろビジネスホテルよりは泊まる価値はあるわな
ネットもほぼ確実に出来るし
まぁルートインやスーパーHも同じなんだが
987宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 20:48:19 ID:A+o6mLaI0
硬めなベッド使ってるチェーン店としてはルートインと同様に貴重
スーパーホテルやコンフォートは柔らかすぎる
988宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 22:12:50 ID:mEfIkl2x0
硬めのベッドは、腰痛持ちには有り難い。
柔らかいのは翌日、地獄が待っているからね。
989宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 00:15:36 ID:rZXhc3Xx0
俺は東横インクラブ会員(=クレカ昨日付カード)なのだが、チェックインの度に
「インターナショナル会員になりませんか?只今入会キャンペーン中ですよ」と勧
められるのが、俺に取って何かいいこてってあるの?
990宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 11:27:01 ID:JYZGrUL80
>>989
クレジット機能が剥奪されるので
・行動に必要な金額を事前に見積もって計画的に現金を携帯する習慣が身に付く
・手持ちがない時の衝動買いを防げる
他のクレジットカードを持っていたら
・恥ずかしい東横カードで買い物せずに済む
991宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 13:00:32 ID:F3INi4Ri0
>>989
既に会員の奴にまで勧誘ってどんだけフロントの奴アホなんだよ?
992宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 14:02:53 ID:rZXhc3Xx0
>>990
会員証としてクレカを提示し、支払いは別のクレカを使用している。
なので、クレカ機能が無くなることについては一向に構わないのよ。
このクレカで決済すればいつでも5%割引、みたいな特典でもあれ
ば別だが。

>>991
勧誘される度に「切り替えるメリットは何ですか?」と嬢に尋ねる
のだが、いつも「今なら入会金が安くなるキャンペーンをやってい
ます」と的外れな回答ばかり。
勧誘され始めた頃は俺も少しは切り替えようかと思って「入会金以
外に年会費が別途発生するようなことはないのですか?」などと質
問したりしたのだが、その回答もしどろもどろ。
そのまま切り替えることなくずっとクレカ会員を続けているのだが、
前述の通りクレカ機能は使っていないし、それなら切り替えてみよ
うかな、と。
993宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 14:31:48 ID:F3INi4Ri0
>>992
あれか?カード年会費分の割引券配る費用をケチりたいのか?
あと、入会金を取りたいとか。(クレカ付きの場合、カード年会費は
全部カード会社に持っていかれ、しかも年会費分の割引券を
配るので、東横にメリットは何もなし)
994宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 21:32:42 ID:osn00ArMi
>>985
梅ついでに、高知のある寂れた街のホテルに泊まったら、歯磨きのペーストが固まって変色してたわ。使い捨てなのに。
駅前の寂れた大分中津でさえも一応最低限はクリアしてるし、高知への出店が待ち遠しい。
995宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 21:44:37 ID:GsGiwxj1P
梅?
996宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 21:45:25 ID:rZXhc3Xx0
>>993
カード会社と東横インの間ではどういう契約になっているんだろう。
俺の勝手な推測だが、カード年会費の全てがカード会社の取り分で
はない or 割引券を全額東横インが負担しているのではない、ので
はなかろうか。
いずれにしてもインターナショナルカードにどうしても替えなくて
はいけないメリットはないとういうことだよね。
997宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 23:10:35 ID:F3INi4Ri0
>>996
調べてみたら、まったくメリットが無いわけでもないみたい。

wikiより
提携元(販売店側など)にとっては、ポイントカードや身分証の発行コストをカード会社に一部
(或いは全額)転稼できたり、該当する提携カードで会員が提携元店舗を利用した場合、提携先の
カード会社から控除される手数料を通常のクレジットカード利用分より優遇されたり、提携元が
提携先のカード会社へ委託する事によって該当のカード会員へセールなどのダイレクトメールを
送付する事が容易にできるなどのメリットがある。
998宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 23:48:47 ID:F3INi4Ri0

東横にとってのメリットって意味でね
999宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/21(日) 23:52:50 ID:JVJ4vAsP0
1045
10001000GET!!!!!:2010/02/21(日) 23:53:11 ID:JVJ4vAsP0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。