東横イン23-心斎橋西

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も

東横インに泊まったら、ロビーのPCからfusianasanでホストを晒して自己満足してください。
>>950になったら次スレを立てましょう。それ以前に立てた場合は無効となります。

前スレ
東横イン22-名古屋駅桜通口本館
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1146144362/

過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%8C%89%A1%83C%83%93&andor=OR&sf=2&H=&view=table&shw=&D=hotel&D=travel

公式ページ
http://www.toyoko-inn.com

激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:28:41 ID:U3MF+f0v0
Q:東急インに似てませんか?
A:全く別の会社です。東急インが激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:湯河原温泉にある旅館ホテル東横とは関係ありますか?
A:全く別の会社です。ホテル東横が激しく迷惑を被っているので一緒にしないでください。

Q:戸塚(横浜市)付近にあるパチンコ屋の東横グループは関連会社ですか?
A:「東横」と名乗っておりますが、全く別の会社です。
  あちらの東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。

Q:内観って、何ですか?
A:内観とは自分自身を知り、人生を前向きにいきいきと生活し、どんな逆境にあっても
  楽しく暮らす方法を気づくトレーニングです。
  西田社長のように、ある意味バカ正直な素晴らしい人柄になれることでしょう。
  http://www.e-naikan.com/

  東横インのフロントに割引券があります。物好きでお暇な方はどうぞ。

Q:青物横丁駅で何があったの?
A:無関係「だけと」・・・

Q:ウォシュレットついている?
A:新しいところはついている。また、未設置のホテルにも順次設置していくことも公式発表済。
  ついていない間はシャワーで流せばよろし。

Q:トイレを流す水が妙に匂うホテルがあるのですが?
A:地球環境保護(と経費削減)のため、風呂の排水を再利用しています。
ご理解ください。ただし赤羽岩淵等、直近の新設ホテルでは再利用中止との情報です。

Q:新しい東横はどこか違うの?
A:日々バージョンア。ップしています。小物置きとスタンドの一体化、
その小物置きが色つきガラス化、読書灯の追加、おにぎりバサミの軽量化他です。
また、溜池山王駅は官邸南は、警備上の理由かどうか、窓付近の造作がやや異なっています。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:29:12 ID:U3MF+f0v0
1 蒲田I
2 川崎駅前本町
3 川崎小川町
4 蒲田II
5 千葉幕張
6 津田沼
7 横浜関内阪東東橋
8 横浜西口
9 郡山
10 船橋
11 仙台東口I号館
12 浅草千束
13 名古屋錦
14 札幌すすきの南
15 浅草駒形
16 新大阪中央口本館
17 博多祇園
18 札幌駅西口北大前
19 東西線西葛西
20 蒲田東口
21 千葉駅前
22 名古屋駅桜通口本館
23 心斎橋西
24 仙台東口II号館
25 名古屋丸の内
26 大塚駅北口
27 京都四条大宮
28 高松
29 品川駅高輪口
30 福島駅西口
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:29:42 ID:U3MF+f0v0
31 Jr.富山駅前
32 博多駅南
33 天満橋大手町
34 梅田中津
35 倉敷駅南口
36 仙台西口広瀬通
37 金沢香林坊
38 盛岡駅前
39 大阪谷町四丁目
40 京都五条烏丸
41 埼玉三郷駅前
42 羽田大鳥居本館
43 博多口駅前
44 博多西中州
45 佐賀駅前
46 鳥取駅南口
47 大阪船場
48 瀋陽北駅前
49 南品川青物横丁駅
50 横浜桜木町
51 新横浜駅前本館
52 米沢駅前
53 京都四条烏丸
54 大阪なんば
55 那覇美栄橋駅
56 宇都宮駅前
57 函館大門
58 仙台中央1丁目1番(H17.3.10開業だが、閉店したJr.池袋北口のコード58を使用している)
59 札幌駅南口
60 新潟駅前
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:30:12 ID:U3MF+f0v0
61 新横浜駅前新館
62 名鉄岐阜
63 函館駅前朝市
64 松山一番街
65 鹿児島天文館I
66 札幌駅北口
67 帯広駅前
68 羽田大鳥居新館
69 旭川駅前
70 福島駅東口
71 堺東駅
72 甲府舞鶴城公園
73 横浜スタジアム前新館
74 神戸三ノ宮
75 横浜スタジアム前本館
76 那覇旭橋駅前
77 熊本辛島公園
78 新宿歌舞伎町
79 長崎駅前
80 姫路駅新幹線南口
81 後楽園文京区役所前
82 日立駅前
83 広島平和大通
84 釧路十字街
85 水戸駅南口
86 新白河駅前
87 秋田駅東口
88 北見駅前
89 鹿児島天文館II
90 和光市駅前
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:30:43 ID:U3MF+f0v0
91 新大阪中央口新館
92 名古屋駅桜通口新館
93 新山口新幹線口
94 名古屋駅新幹線口
95 日本橋人形町
96 池袋北口I
97 山形駅西口
98 松江駅前
99 那覇新都心おもろまち
100 札幌すすきの交差点
101 宮崎駅前
102 松本駅前本町
103 溜池山王駅官邸南
104 広島駅新幹線口
105 出雲市駅前
106 八戸駅前
107 熊本新市街
108 苫小牧駅前
109 赤羽岩淵駅前
110 金沢駅東口
111 川崎駅前市役所通
112 武蔵中原駅前
113 上田駅前
114 一ノ関駅前
115 藤沢駅北口
116 徳島駅眉山口
117 阪神尼崎駅前
118 草加駅西口
119 門前仲町永代橋
120 横浜日本大通り駅日銀前
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:31:35 ID:U3MF+f0v0
121 さいたま新都心
122 徳山駅新幹線口
123 神戸三ノ宮U
124 前橋駅前
125 宮崎中央通
126 熊本水道町電停前
127 三河安城駅前
128 大和駅前
129 西天満南森町駅
130 高松兵庫町
131 淀屋橋駅南
132 甲府駅前
133 高崎駅前禁煙棟
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:40:21 ID:s5FzCKr60
>>3-7
詳細な記載有り難う。
なんと蒲田川崎圏が発祥なのね。
あの治安の悪い蒲玄関の通りと三井ガーデンの通りは
客引きが多いよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:41:48 ID:s5FzCKr60
>>14
訂正

あの治安の悪い蒲田が最初とは。
蒲田東口の裏玄関の通りと三井ガーデンの通りは
客引きが多いよね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:43:32 ID:adINYf670
>>1
かなり早いけど乙。
わけのわからん荒らしも出てるし・・・現スレいつまで持つんだろうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:45:37 ID:9rvo6NQM0

前スレ、スパホスレも潰したキチガイが、
はやくも荒らしてるんか?
暇人

12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:48:34 ID:adINYf670
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1146144362/851
福井は出店決定してますね。なんか、ワケワカメ状態ですねww

決まってないのは
三重・滋賀・奈良・和歌山・高知
の5県。(高知は例の問題で契約取り消されたはず。)
俺は…奈良か滋賀が最後まで残ると予想。

前スレ22は容量オーバーで使用不可…。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:52:02 ID:ywIxN3lY0
どなたかスーパーホテルのスレ立ててもらえませんか
プロキシ規制で私は立てられませんので・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:57:03 ID:mjtpdX0N0
>>31
プロキシ規制という事は、あなたが荒らしたという事でつか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:01:09 ID:cmaJUjZZ0
東横、スーパーのスレを荒らして…何故かあのグループのスレだけは潰しに行かない…?
もしかして……??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:02:45 ID:ywIxN3lY0
>>37
なんでそうなりますか?ある一定時間内に同一のプロバイダーからスレが
多く立てられたら・・・なんとかかんとか?
らしいです、詳しくはわかりません。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:20:49 ID:A8GNqKC10
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:00:05 ID:6gtEAwJ80
このスレ使うのやめようぜ。
>>1が限度を超えたバカだから。

61 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2006/04/30(日) 00:06:26 ID:3dR9Eu1x0
>>53
これ以上のスレ乱立は止めてくださいね。
確かに変なことになってあんまり気分はよくありませんが・・・。
次スレから、>>1の「それ以前に立てた場合は無効となります。」は外しておいてください。

>>59
お手数ですが画像、お願いします。アドはページの方から。
ひよこですか・・・初心に戻るという意味かな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:12:24 ID:Dt7fnWXy0
>>61
なぜか偉そうに仕切るね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:23:01 ID:A8GNqKC10
前スレが死んだ・・・

前スレ
東横イン22-名古屋駅桜通口本館
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:27:54 ID:xaubPiPm0
あぼ〜んしてるから糞書き込み自体はどうでもいいんだが
容量オーバーはウザイな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:32:13 ID:mjtpdX0N0
まあまあ、荒らしは放置で!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:17:33 ID:eX/qkyqW0
暇なら内観でもしとけ>>ID:WO9iFkAiO
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:21:08 ID:lHQNZPkZ0
荒らしは放置で(^^)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:24:31 ID:iStEdkFu0
のんきだなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:27:10 ID:z+empBvrO
ネオ麦茶みたいなやつかも。
ガクガクブルブル
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:31:08 ID:sIZ3bTjM0
>>103

ネオ麦茶もこんな荒らしをしてたの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:33:36 ID:iStEdkFu0
ん?お風呂タイムかw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:43:24 ID:BWeoWCIh0
これ携帯からの荒らしだろ?
随分と暇な奴もいるんだな〜。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:56:09 ID:iStEdkFu0
なにそれw安い給料でこき使われてるとでも言いたいのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:00:17 ID:CnKXSFGf0
荒らしがレスした!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:19:52 ID:HSFafAl60
>>13
これじゃぁ不満という訳?
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1149707160/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:22:33 ID:y9LK5/dNO
透明あぼーんキタ!
前スレも復活!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:36:59 ID:y9LK5/dNO
>>30
そこは、すでに容量がオーバーしている。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:37:56 ID:iStEdkFu0
>>30
そのスレでどう満足しろと?

どうしてスパホスレは放置なんや?差別やないか!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:55:26 ID:y9LK5/dNO
>>33
スパホスレも透明あぼーん来たね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:45:44 ID:K0BXzBXv0
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/01(水) 22:13:48 ID:LQRVTKR60
7 列島縦断名無しさん 04/06/27 01:31 ID:W6QaP+38
ウォシュレット、ウォシュレットと騒ぐ奴が多いが、私はいつもクソをした後は
フロのシャワーでケツ洗っている。
たまに肛門についたクソが飛び散るが、シャワーで流せばなんら問題ない。

8 列島縦断名無しさん sage 04/06/27 03:34 ID:HkzM4cQ5
>>7
俺はタオル濡らして拭いてるよ

36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:46:48 ID:K0BXzBXv0
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:22:18 ID:sIZ3bTjM0
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:00:05 ID:6gtEAwJ80
このスレ使うのやめようぜ。
>>1が限度を超えたバカだから。

61 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2006/04/30(日) 00:06:26 ID:3dR9Eu1x0
>>53
これ以上のスレ乱立は止めてくださいね。
確かに変なことになってあんまり気分はよくありませんが・・・。
次スレから、>>1の「それ以前に立てた場合は無効となります。」は外しておいてください。

>>59
お手数ですが画像、お願いします。アドはページの方から。
ひよこですか・・・初心に戻るという意味かな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:12:24 ID:Dt7fnWXy0
>>61
なぜか偉そうに仕切るね。
38:2006/06/14(水) 23:28:44 ID:gHgqks2r0
東横が好きでたまらない東横バカのためのページです。
2ch(国内旅行板)の東横インスレッドのまとめ(?)ページとして機能していきたいです。
泊まったことのない事のない方も是非ごらんぐたさい。

--------------------------------------------------------------------------------

  新・店舗リスト(関東)、サービスリスト更新
06.06.04 新・店舗リスト(東北)、チャンネルポジション更新
06.06.03 東横ニュース新設、サービスリスト更新、店舗リスト修正、画像(ひよこタオル)配置変更(博物館へ)
06.05.27 fusiana更新

--------------------------------------------------------------------------------

東横備え付けテレビのチャンネルポジションを調査してみたいと思います。
多分、都道府県が同じならチャンネルポジションも同じなのだと思いますが、特殊なところや地域内なのに見れないテレビ局などがあるかもしれないので、よろしければご協力していただきたいと思います。
特に何も無かったら…すいません。情報はこちらから

チャンポジの頂いた情報はこちら

--------------------------------------------------------------------------------

・初めての東横イン

・東横インQ&A (質問大募集!なお、特定の東横についての質問は2ちゃんスレでお尋ねください。)

・新・店舗リスト (サービス内容もわかります。PNGを多用しています。北海道・東北のみ)

・店舗リスト (最大化推奨) 

・各種サービスリスト

・東横ニュース (かなり不定期な感じ?)

--------------------------------------------------------------------------------

・fusianasanリスト

・各店舗オーナーリスト

・東横のチャンポジ (詳しくはこちら)

・東横博物館

・とーよこでぃなーあんどもーにんぐ

・稼働率ランキング

・特典で見る「女将のプラン」 [現在、女将のプランはありません。]

・(写真募集中)

・開業予定 (現在、公開を一時停止。)

・クイズ (当分の間、更新の予定はありません、あしからず。問題は募集しています。)

・2ちゃんねる ホテル・旅館板 現スレへジャソプ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:08:27 ID:ZYwGbMMNO
前スレが残っているのに…もう新スレですか。そうですか。ありがとうございました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:52:03 ID:tKuTHT3e0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:13:23 ID:WHQtG61w0
前スレ、また荒らされている。
42ppp220.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/06/16(金) 21:08:57 ID:ngilvXtt0
蒲田Tより記念カキコ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:17:41 ID:nmPdhmWo0
>>42
漏れは、東口しか泊まったことない。
東口のほうが便利なような気がするが、
Tのまわりには客引きとかいますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:30:23 ID:zKPekiLb0
さて、明日はすすきの交差点だ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:04:58 ID:+iwVDlrm0
明日、札幌はやたら混んでるな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:15:06 ID:VyFglS9N0
>>45

明日だけではない。

この時期は、毎週末、品川状態になる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:54:34 ID:wtrs+nHC0
おかげで札幌夏料金は東京と同じだもんな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:17:58 ID:oUnEuf4E0
>>43
レスさんくす。蒲田T、まわりはひっそりしてて、客引きがいるとか、そういう
感じじゃなくって、人通りもまばら。隣は、地下が駐輪場になってる公園で、
中学や高校、あと専門学校もあったと思うけど、夜8時すぎでも、公園に、
学生がうろうろしてるぐらい(といって、治安が悪いって雰囲気はないかな)。

蒲田Uのほうが、どうなんだろう、まだ繁華街っぽいんじゃないかな(明るい
ときに前を通っただけだけど)。

今回、蒲田Tに泊まったのは、ただ一番最初の東横インだからって理由だけ。

「一番最初の東横インですよね。それで泊まりにくるひともいるんじゃないです
か?」ってフロント嬢に聞いたら、「そうおっしゃられたのは、お客さまが初めて
です」っていわれてしまった。

駅からはちょっと離れてる、ユニットバスがめちゃめちゃ小さくウォシュレットなし、
部屋が小さくて、机もせまいし、テレビが冷蔵庫の上だけど見づらい、1Fも
せまいなどなど、ま、一番最初の東横インってことで、こんなのからスタート
したんだなと、思った。

あと、フロントのおねえさん、対応はすごくよくて感じのいい人でした。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:38:03 ID:HvyODgVv0
本スレはどっち?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:11:03 ID:dmu/GPac0
>>49
両方。諸般の事情で並立している。
前スレを消化すべきと思う。
51pppoe149.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/06/17(土) 21:20:34 ID:d3ImlfrK0
三河安城駅前から記念真紀子
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:22:42 ID:gpmT5AxE0
東横インとスーパーホテルの違いってなんでしょう?
スレを見ても明らかに東横の方が盛り上がってますが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:27:59 ID:9ku17uRO0
>>52
レベルはどちらもあんまり変わらないけれど
スパホは省力がコンセプトでコンビニ色が否めない
東横はちゃんとビジホ感がある
スパホはチェックインは機械だしチェックアウトもないので
ホテルに泊まった気がしない コンビニという感じ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:24:58 ID:1n6otP1k0
>>51
レポよろしく
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:52:14 ID:gpmT5AxE0
>>53
レス&詳しく ありがとうございます。
すごく納得しました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:11:11 ID:b5PlF+fp0
>>51

ユニットバスが、どんな風かレポよろしくm(__)m
西天満南森町駅みたいに
温度調整が楽なタイプかな?

あと、部屋の鍵はディンプルタイプかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:14:51 ID:9ku17uRO0
>>56
温度調整が楽なタイプってどんなん?
58pppoe149.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/06/18(日) 00:31:29 ID:5hdtvtRb0
>>54
オープンしたてもあって全体的にきれいでつね
今日は休前日ということもあってかオバサン軍団来襲中...
22:00頃までフロント近辺が騒がしかった...
漏れの部屋だけか...?たのやくの6月号の巻頭から20ページくらいが無い...

56>>
温度調整は楽じゃないよ
その代わりカランとシャワーの切り替えの中立位置で吐水が止るようになっている
漏れが今まで泊まった倒横ではお目にかかったことがない
しかーし、ご他聞に漏れず一気に中立からシャワーに戻した時にゃ、あつー意お湯が...orz
そんなかでも良かったのが、バスルームのカーテンの位置
通常よりも30cm位外に出てて、カーテンも長め
シャワー中にカーテンが邪魔になることがなかったお

>>57
ダイヤル式の温度調整(42度位でストッパーが効く)が付いてるのってことでおk?
59pppoe149.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/06/18(日) 00:33:02 ID:5hdtvtRb0
>>58
アンカー打ち間違えた...逝ってくる...orz
60pppoe190.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/06/18(日) 06:07:43 ID:CeQE4iaT0
天文館II
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:23:27 ID:cfyAkXU30
おれも三河安城に泊まったことあるが、バスルームのカーテンは設計ミス
としか思えない。あと部屋のドアを開けるときカギをつけたままドアを通
路側に引っ張る感じで違和感あったな。ホテルのドアって室内側に開かな
いか? 誰かが通路歩いてるときに開けたら危ない。
ホテルに行くまではコンビニが1件。ちょっと歩くと大型スーパーと餃子
の王将と回転寿司があった程度で、東海道新幹線の停車駅としては寂しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:00:36 ID:XTck4/tK0
>>61
>東海道新幹線の停車駅としては寂しい。
東横さんの経済効果でこれから栄えていくと思うよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:24:50 ID:q7l/INDw0
>>61

そう?
西天満のバスルームのカーテンもそうだったけど
シャワー浴びる時にカーテンが邪魔にならなくって
いいと思ったが。

部屋のドアに関しては同意。
廊下側から押して入る方がいいな。
なんで引っ張る方のドアにするんだろ?

三河安城は、無理して新観戦駅作ったからなぁ。
トヨタ関連に出張するにしても、名古屋宿泊の方が多いだろうし。
(三河安城からだとかえって交通費高そう)

64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:28:27 ID:q7l/INDw0
>>58

レポthx!
温度調節が一番楽なのは
ダイヤル式の温度設定ができる奴だけど
湯量と水量を固定して吐水を止められるっていうのも
東横インとしては進歩だと思うです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:39:44 ID:q9L9NM1d0
お前ら、なぜ部屋のドアが外側に開くのかわかってないだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:41:13 ID:gzYGPTSmO
へぇそうだったのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:14:59 ID:ZnaHVmsY0
大和駅前 丸い鏡ジャマだ あの鏡は女性客が自分のオマンコ見るためにあるのかよ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:31:09 ID:JZ1osVjB0
机のところにあるデカイ鏡にカーテンを付けて星井。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:43:55 ID:9i1cmyxs0
自分の放尿姿が見られるのは東横インだけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:08:20 ID:FgYFVyTi0
>>65

必ずしも外側に開くとは限らないのだが・・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:41:33 ID:0dwvRQc50
>>61
快速も停まらない駅だから仕方ない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:45:55 ID:q9L9NM1d0
>>70
それで?
必ず外に開くなどと書いた覚えはないが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:02:19 ID:Xek10X/m0
このコラムよむと、ほとんどのホテルでドアが内開きなのは、火事の
ときなんかに通路が邪魔にならないこと、プライバシーを確保し進入を
ふせぐためってことになってるね。

http://www.taisei.co.jp/cmtime/column/oinaru/1999/1210.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:30:44 ID:PNwLZ4ro0
>>72
性格の悪さがにじみでてるな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:54:26 ID:oo4TxVjh0
東横って火事の備えは大丈夫かいな?
火事になったら従業員が我先に逃げそうな気がする。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:06:18 ID:3Tc8LVTq0
>>72
外に開く理由を教えて〜!
どうせ知らないんだろうけどな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:19:03 ID:q9L9NM1d0
個室の有効面積の確保。>>73には反するが、非難時は外開きのほうが廊下へ非難しやすいため。「

外開きを利用する際の一般論。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:14:59 ID:fzX9picX0
なんか、内開きでも外開きでも、どっちでもよくなってきたな
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:46:44 ID:3jSfgk340
なんか、内観でも外観でも、どっちでもよくなってきたな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:48:36 ID:CYJRXNNq0
なんか東急でも東横でもどっちでもよくなってきたな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:51:53 ID:ws88gUze0
>東急でも東横

そこは違うだろw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:57:46 ID:sAs1F1J0O
勃起☆★
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 07:54:48 ID:9VahTlfY0
ノーパンのフロント嬢がいた
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:01:48 ID:v+Koh00e0
>>71
停まったような気がするが?快速、新幹線との接続もあるだろうし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:44:36 ID:amM1fyka0
昨日と一昨日、札幌すすきの交差点泊。見事インサイドの部屋だった。
去年はアウトサイドだったが・・・まぁどうせ夜寝るだけだから静かな
方がいいし、インサイドでもいいんだけどね。
朝食のおにぎり、ここのは結構ウマい。米もおいしいし、混ぜ込んで
あるふりかけみたいなヤツ、明太子ワカメ味のが非常にイケる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:05:57 ID:0TR++wA/0
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1150205288/79-84
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1150205288/90

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
94西縦イン:2006/06/19(月) 22:06:46 ID:0TR++wA/0
スマン・・・削除依頼を誤爆した。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:48:37 ID:K35lPtnX0
>>94
乙 まぁ、誤爆くらいなら問題ないよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:19:39 ID:VKzCBe0N0
mataka
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:36:25 ID:OJHmCBWD0

こいつ、アク禁にならないのか?

98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:13:11 ID:VKzCBe0N0
>こいつ、アク禁にならないのか?

よくわからないが、携帯からなので無理じゃね?
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:32:32 ID:VKzCBe0N0
14 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/06/13(火) 22:57:03 ID:mjtpdX0N0
>>31
プロキシ規制という事は、あなたが荒らしたという事でつか?

↑人のことを荒し扱いしやがって、俺に謝罪しろ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:38:13 ID:d0f9nGfh0
難点は、やはり、平成18年の東横スレ荒らし事件だろう。
私は怖くてホテル・旅館板には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:42:12 ID:UEdUC7xw0
  ∧_∧
 ( ´,_ゝ`) スレ嵐プッ
 /,   つ
(_(_, )
  しし'
105ppp242.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/06/20(火) 20:33:17 ID:a99iJseb0
かなり荒れてるな...(゚A゚)

千葉幕張より改修工事完成記念パピコ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:47:29 ID:VmhK7k7i0
どうにかしようぜ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:52:53 ID:fxDGDeWu0
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:00:05 ID:6gtEAwJ80
このスレ使うのやめようぜ。
>>1が限度を超えたバカだから。

61 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2006/04/30(日) 00:06:26 ID:3dR9Eu1x0
>>53
これ以上のスレ乱立は止めてくださいね。
確かに変なことになってあんまり気分はよくありませんが・・・。
次スレから、>>1の「それ以前に立てた場合は無効となります。」は外しておいてください。

>>59
お手数ですが画像、お願いします。アドはページの方から。
ひよこですか・・・初心に戻るという意味かな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:12:24 ID:Dt7fnWXy0
>>61
なぜか偉そうに仕切るね。
108西縦イン:2006/06/20(火) 22:57:56 ID:Hn+yuDY20
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1150205288/134-148

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
109西縦イン:2006/06/20(火) 22:58:43 ID:Hn+yuDY20
また誤爆したよ・・・パトラッシュ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:00:30 ID:I0Y/YW+z0
ID:XrxWZ9Y3Oさん
物凄く暇で孤独で寂しい人間なんですね
ついでに脳も足りずに
悲しい人ですね

と同情気味に荒らしにつられてみる
111ぬるぽイン:2006/06/20(火) 23:17:19 ID:fxDGDeWu0
>>150
どんまい!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:03:24 ID:ErzcJ4p+0
また無意味なことに時間を費やしたわけかw
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118西縦イン:2006/06/21(水) 10:25:34 ID:+u8X2ras0
>>117
誤爆しま栗じゃん。AHOCA?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:42:19 ID:vZEm1pTX0
東横は名前を変えて続々ホテル建てるみたいね
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:15:04 ID:O6UGGUb50
>>150は期待に応えろよ。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:54:17 ID:9ZtNIRAK0
>>125
あほな奴。
125ぬるぽイン:2006/06/21(水) 23:36:28 ID:LgrAfo0K0
>>124
呼んだ?

 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) プッ
 |横| ⊂ノ   
 | ̄|∧ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
126竜作:2006/06/22(木) 00:34:06 ID:zqzSi7LtO
>>125
今夜は漏れの代わりにお願いしますm(__)m
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:27:36 ID:t34vYE7s0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:07:17 ID:Q+itUepEO
>荒らし
おまい最高です
糞ホテルスレはこうじゃなくちゃね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:49:29 ID:bW+l6A5o0
4の5のクラブ無料券宿泊ってまさかポイント換算対象にはならんよな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:12:24 ID:kPO3I0CL0
2ちゃんの正常な運営を妨害し続けても犯罪にはならないのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:07:32 ID:ntCznMZc0
>>147

はずれ

積算対象になるよ。

つまり、9泊分の支払いで、1拍無料だよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:29:00 ID:PuSsMd670
.
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:26:17 ID:ckjSyFe30
朝、みんなでおにぎりほうばる姿を見ていると、駅の立ち食いそばで
済ませているサラリーマン層みたいな感じを受ける。7時前にチェック
アウトを済ませ、中でおにぎりと味噌汁をほうばってさっさと出勤していく
姿を見ていると、「こういう人が日本を支えているのか」と感じる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:16:36 ID:8EEhcpB2O
どうして>>148みたいなバカが生きてるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:14:50 ID:O8+9E6Ce0
東横イン社長が交代 違法改造黙認の現社長は会長に
2006年06月23日12時45分
 
全国の60店以上で不正な改造工事をしていたビジネスホテルチェーン大手「東横イン」は
23日、違法改造を黙認していた西田憲正社長が社長職を退いて取締役会長となり、
新たにグループ会社・東横建設の重田訓矩社長が5月31日付で東横インの
代表執行役社長に就任したことを明らかにした。

 一連の違法改造の改修に見通しがつくのにあわせて体制を一新した。

http://www.asahi.com/business/update/0623/093.html

154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:03:35 ID:HFmAbbTx0
>>152
荒しさん乙w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:23:28 ID:jmpw2g9M0
東横イン船橋が閉店するらしいけど唐突じゃね?
今回の件が影響してるのかな? 詳しい人光臨きぼんぬ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:40:00 ID:QOhGQL4I0
>>155
なんだ・・・この唐突さ。オーナー側の突然の契約打ち切りとかかねぇ…。
ttp://www.toyoko-inn.com/infon.html#2

あと、是正は20日で完了と。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:44:02 ID:SaNZ5tl10
>>155-156
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060623-00000200-kyodo-soci

オーナーとの改修に関し合意できず、が原因らしひ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:02:10 ID:8xfPUry70
このうち千葉県の船橋店については「改修を巡り、建物所有者と意見が合わなかった」として唯一撤退することを明らかにした。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:32:39 ID:jmpw2g9M0
建築基準法違反?の改造をほどこしておいて契約打ち切り通告かw
これは裁判沙汰になりそうだねw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:53:26 ID:g5tEg/ra0
あらま、こんなことなら、船橋に一度は泊まっておくべきだった。

せっかく、首都圏の東横制覇をひそかにもくろんでたのに、欠番が
できちゃうじゃないの。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:58:15 ID:QOhGQL4I0
>>159
逆にオーナー側が改修を拒否ったわけだからねぇ…。仕方ないっちゃ仕方がない。
しかし…閉店前日に発表ってのは酷すぎる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:46:14 ID:+W12XGO40
>>156
今夜が最後かよ
>>160
今すぐ行け
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:09:36 ID:VTKMcK4z0
わはは、ホテル一覧に車椅子マークとかつけてやがるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:59:46 ID:qsIyTFi80
この調子でバンバン閉店して欲しいよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:01:36 ID:lwjW4spw0
今夜船橋泊まる香具師はいい記念になるなw
レッツ!ファイナルオナニー!!
そしてウンコはバスタブに!!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:05:46 ID:jmpw2g9M0
しかし東横撤退も辞さないとはなかなかオーナー強気だよね
船橋って東横ブランドがなくても客が入るような好立地なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:15:04 ID:PttkJ6usO
例の青物横丁店のブログは、テンプレに入れないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:36:37 ID:L7oLbThJ0
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:53:20 ID:XXmhie310
>>168


社長やめるとは意外
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:57:23 ID:lwv/UP0M0
>>169
社長から会長になるんでしょ。
ただの昇進じゃん。

東横イン社長が交代 違法改造黙認の現社長は会長に
http://www.asahi.com/business/update/0623/093.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:00:13 ID:VFX8KXH10
>>170
代表権なくなるから世間的には引退となる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:01:51 ID:H1Sp/RYM0
無料宿泊券キター! レディース会員はハードル低くて嬉しい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:08:09 ID:lwv/UP0M0
>>171
そうか?イオンとかヨーカ堂とか会長が一番強いところもあるぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:09:26 ID:Cdf5MhLm0
女に媚びるようなホテルは潰れてしまえ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:23:21 ID:t0+Vi9Wu0
>>174
「女性のきめ細かな心配り」が売りですから
だから便器の前に鏡があるわけで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:53:23 ID:fUZhI/Ww0
>>173
会長は社長の避難場所みたいなところ。
表向きには代表権はないけど新しい社長は雇われ社長だからなぁ・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:01:50 ID:yPUGpypt0
こんな糞ビジホでレディース会員って・・・w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:59:46 ID:fuLAc6f80
サーバログからIP特定、プロバイダに通報。 
迷惑行為として強制解約。
プロバイダ間のブラックリスト登録、契約拒否。
という流れだね。
携帯でも同じ流れだが、組織的に名義を変えられるとまずいな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:29:17 ID:l4rm/TsTO
何で船橋は閉館するの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:02:09 ID:BHDxoEKO0
改修費用をどっちが持つかで揉めたとか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:03:29 ID:BHDxoEKO0
>>177

レディースの人だってたまにはバイクを降りて
男とセックスしたいときだってあるでしょ?
そんな時のためにダブルがあるんです。
182ppp135.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/06/24(土) 18:14:34 ID:/pyy27uB0
すすきの交差点

ジンギスカンのだるまで、早めの飯を食って、休憩中。

それにしても、フロントの混雑がすごいぞ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:17:31 ID:7FJr7bbV0
>>182
船橋の宿泊予定客が詰め掛けてるんじゃないか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:24:47 ID:LDNyZyzV0
>>182
何人くらい客がいるの?詳しく状況教えて
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:36:32 ID:dvnYwOuX0
>>183
はぁ?何ですすきのに船橋が関係あるんだよ?
とろくさい事ぬかすと殺すぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:29:52 ID:VItsaYcF0
>>185
「殺す」はダメだよ。脅迫罪になる。「氏ね」ぐらいにしとかなきゃ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:39:58 ID:A/OpwsEs0
物騒なこと書いたって所詮便所の落書きだから
朝になればみんな仲良く肩寄せ合っておにぎり食うんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:29:04 ID:nsOuiPod0
>>185
だから、そういう冗談のつもりなんじゃねーの
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:02:47 ID:Cdf5MhLm0
>>185
危険なかほりがしましたので、脅迫罪で通報しようと思います。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:13:34 ID:7isgZKyb0
>>189
その前にお前を殺す
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:27:07 ID:A/OpwsEs0
朝になれば>>189>>190が肩寄せ合って無料おにぎりをほおばる
それが東横の素晴らしさ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:43:13 ID:5HDS3Nrk0
>>191
見ず知らず同士だから、平気で肩寄せ合っておにぎり食べられるのよ。
おにぎりタイムで、偶然知り合いとバッタリ遭遇するのも興ざめだよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:58:20 ID:6g9bsbhk0
水戸の夜のカレーをおまいら食いに泊まるのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:12:50 ID:5HDS3Nrk0
>>193
行きたい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:36:46 ID:U/UcR76F0
>>193
行きます!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:47:39 ID:nsOuiPod0
水戸駅前結構好きだな。なぜかわからんが。
駐車場が高いのが×
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:10:11 ID:vTGQOAxV0
これがかの有名な週末さんのHPですか?
http://www.kazua.com/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:11:11 ID:PBfTAMUa0
185 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/06/24(土) 18:36:32 ID:dvnYwOuX0
>>183
はぁ?何ですすきのに船橋が関係あるんだよ?
とろくさい事ぬかすと殺すぞ

190 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/06/24(土) 21:13:34 ID:7isgZKyb0
>>189
その前にお前を殺す

↑通りすがりの者だけど気分悪いので、まじ通報しといたから

ttp://www.internethotline.jp/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:29:44 ID:epraKJS90
>>198
ふーん、インターネット・ホットラインセンターって、6月からスタートなんだ
200182:2006/06/25(日) 20:00:50 ID:PcxzA7z20
>>184

昨日は、チェックイン待ちの人たちが、おにぎりコーナーの椅子に座りきれず、
立ちんぼしてました。

JAL TOURSなどの、封筒を持ってた人が結構いたから、
ツアー客が観光を終えて、一斉にチェックインしたから、混雑してたのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:56:31 ID:6eFjV48B0
ツアーで東横とは迷惑な話だ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:37:32 ID:fm354MbH0
>>200
チェックインに何分くらいかかった?
つーか待つのに座る必要ないだろ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:54:32 ID:P+P5w5VH0
>>200
漏れも、JAL TOURSで2泊のツアー申し込むときに、1泊しか
それで申し込まず、残りの1泊はあえて東横にしたことある。
東横は全国ほとんど同じ雰囲気だから疲れが癒されるのよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:59:11 ID:BHogB+Wg0
オレもすっかり定宿だな。
自分の部屋より落ち着く
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:03:58 ID:epraKJS90
>>203
たしかに、部屋の中に入ると、どこも同じ雰囲気なんで、見知らぬところに
泊まってるって感じが少ないってのはあるよね。

さいきん、別のビジホにとまると、部屋がタバコくさいとか、照明が暗すぎる
とか、たのやくみたいな気軽な本がないとか、
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:05:17 ID:XGKmrImm0
>>200

ツアーなら、予約してある部屋の鍵をまとめて受け取って、
ツアー客に渡して、部屋に移してから、
ツアコンがまとめて手続きすれば
一般客に迷惑がかからないのに……
ツアコンの手抜きかなぁ。

わたしが昔ツアーで旅行した時には、
客がいちいち個別にチェックインはしなかったよ。
(ホテルは東横じゃなかったけど)

xxのツアーで何部屋予約してあるとかフロントへ伝えて、
まとめて鍵を受け取って、
ツアコンがあらかじめ振り分けた部屋へ
客を誘導していたから……
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:17:02 ID:P+P5w5VH0
東横の会員になれば、チェックインの際に会員カード見せて、後は、紙に名前
と会員番号書くだけだから楽だよね。 お姉さんたちも楽みたい。

でも、漏れは、いつも、東横インの会員カードとは別のカードで決済してる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:31:14 ID:BHogB+Wg0
オレもあのカードは1度も使ってないな。
単なる会員カード発行の手間をクレカ会社に
委託しているんじゃないだろうか。そういう会員カード
ってよくあるじゃん。カード使ったら割引があるわけじゃない
し、使って欲しいと思っているとは思えない。

じゃあ、クレカなしの会員なんてなんであるのか
不思議なんだけどね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:48:53 ID:xJDmqZpL0
ツアーで東横、しかも札幌すすきの交差点?JALツアーズ?
有り得ないと思うけど・・・・東横は旅行会社通さず直販が
基本だからね。一部のホテルでは旅行会社経由も受けてるけど、
ほんの数軒のホテルだけだと思うよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:57:53 ID:8pSzKVuX0
既出だと思うが、このあいだ札幌すすきの交差点の前を通った時
男性社員がフロント受付をしていたけど、どういう事?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:03:56 ID:glcUp80R0
そういう事
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:02:28 ID:ZmTvULId0
>>210のフェミへ
何か文句ある?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:51:51 ID:gB97o+v4O
旅行で東横(笑)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:26:55 ID:cm5N/O5z0
>>213
日本語の勉強は難しいですか?
辞書で「旅行」を調べた後も今の強気が続くといいなw
215列島縦断名無しさん:2006/06/26(月) 22:03:33 ID:aH7KESki0
>>214
りょこう【旅行】<鉄>
乗車券の効力を行使すること
cf:「途中下車」の定義
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:26:27 ID:7pH9lx6u0
出張旅行っていう言葉も一応あるようです。
まあ>>213の言いたいことは分かるよ。
だが、プライベートの旅行で、どんなホテルに泊まればあなたは笑わない訳?

超格安雑魚寝スタイルー>ビジネスではとまらないが、プライベートでそういうスタイルはあるだろう
東横、ワシントンのビジネスホテルー>ビジネス主体だが、別にプライベートでも泊まるんじゃないの?
                        ツインもあるわけだし。
ヒルトンなどシティーホテルー>たまには泊まるし、確かに風呂とか広い。しかしベッドは東横の方が
                    寝心地よかったりして。最上階でカクテル飲んで8000円。マジ?
                    その金でもう1泊泊まれるじゃん。

人にはいろんな価値観あるよ。人に迷惑掛けない限り、どう楽しもうがその人の勝手。
217ppp226.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/06/27(火) 00:13:22 ID:1jqaopPZ0
品川駅高輪口

そろそろ寝ます。
おやすみなさい。。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:15:12 ID:Jx+zGgsX0
そう、オーストラリアvsイタリアは見ないで寝るんだね。
品川高輪口ってことは、明日早いんでしょ? ユックリお休み
なさい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:23:46 ID:hoZLnPcV0
8000円のカクテルってどんなんだよw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:09:42 ID:dbjIqxAD0
ユックリさんユックリさん
この中で明日あぼーんなのは誰でしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:20:42 ID:tRlUb+Ar0
週末料理人のアルバム
http://219.103.130.74/~weekend_cook/2ch/
<The day of the KAZUA>
http://www.kazua.com/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:24:57 ID:FrEYFaKr0
 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) さいきん荒れてるので プッ
 |横| ⊂ノ   
 | ̄|∧ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:07:33 ID:Jd1HUmR40
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:58:05 ID:RhOvhQ5/0
225ppp163.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/06/28(水) 21:53:40 ID:ERhea/sC0
日立駅前より記念ぬるぽ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:38:44 ID:LqacVSQU0
>>225 日立製PCから
( )) ガッ
⌒ ))_∧__∧__
≡三(_( ・∀・)_()ミ●
⌒)) ( ニつノ ウンコー
)  ,-(_ ̄|  
  し―(__)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:57:00 ID:yuJTG2uvO
主張先に東横に泊まったと言ったら契約が白紙に戻りました
どうもありがとうございました
レッテルが張られた会社に関わる(泊まる)と周りの目は冷たいですね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:04:55 ID:iBhXNKNe0
それは東横にじゃなくあなたの日本語に問題があったんじゃ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:02:27 ID:yuJTG2uvO
>>228さん
頭は大丈夫ですか?
いい加減現実を見ましょう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:33:33 ID:k7WktM4B0
で、何を主張したんだ?
231ppp145.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/06/29(木) 14:33:39 ID:lPGPy9N40
池袋1受付嬢のおもてなしが悪い。
1人ヘビーユーザーがいたらほかのつれもアーリーチェックさせろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:39:43 ID:D0Kp+Zho0
             ,,.-‐''""""'''ー-.、
           ,ィ"          \
            /        放 浪 人 `、
           ,i              i
         r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
          | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
         ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
          |         ,:(,..、 ;:|/
          |        ,,,..;:;:;:;,/
          \ `::;;.   '"`ニ二ソ <削除屋@放浪人だけど文句あっか!!
            ) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
            ,r=─--、r    | 
         /⌒ヽヽ、 \__ __.|``.-n
      /:|    \\ `<⌒|   ||\
     く.: : :|   ー-、_.〉'´\_\|,..=']]. |
      \_|      |   _``[[_)´ _) |
        ト、    .|\i_,..'´<\__.〉.|
        / l.      |  / / | `ー-、. |
          `>.|   \ | く   ト、  .>|
          〈 .|   \〉 .\/ >ー'´ .〉
        \|     \‐--‐'´〈.  /
           ├l     ├‐<7 ̄  l
        / ∧     l: : :|    |
         / /./ ∧.      |: :|     〉
      / / .l | |.     | :|    /
      /./ l  |. \,..-‐〈 〈,.-‐、/
    /| l  l  |.  |,.-‐、| :|,.-‐,|\
   /.// l .|   |   |_  \丿  \ 、\
  く // .l  .|   | .r'´ |_l_.l_.l 〉^〉//l.〉 \`>
  / ./ l  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li
  \/  l.  |  li ̄ヽ、: : :__: : : : __: : : : __ : :`li
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:22:59 ID:rD/Zk5m1O
>>231
池袋に限らず全国一律で決まってる
全員会員に入会させたら愛想良く15時インさせてくれると思いますよ^^

嫌なら泊まんな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:46:59 ID:3NMwKFyE0
ビジホにアーリーチェックインなんか求めるなよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:34:34 ID:2TzOmGKd0
>>227
おまえ馬鹿だろw
大手の企業やら一般常識のある企業は東横のようなグレーゾーン企業に関わる企業とは一線を引くんだよ
俺の会社やら関連企業は東横宿泊禁止だぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:59:48 ID:qQ04nAK00
>>227
アパに泊まった、と言っておけば大丈夫だったのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:43:53 ID:5LBX6/vu0
>>235
こんな所に書き込んでいる所見ると、こっそり泊まって宿泊費浮かせてるのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:58:55 ID:gT7F9T7P0
>>236
それはそれでちょっと

√淫とか超飯店とかR&Bとかα湾もあるだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:59:53 ID:wFq/F+O90
自分の会社、都内の宿泊だと1万2千円出るから、東横だと
十分おつりがくる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:14:26 ID:2TzOmGKd0
>>237
昔はどうどうと泊まってたが、今では領収書持ってこないと金がおりない
東横の領収書持っていくと自腹w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:17:09 ID:wFq/F+O90
>>240
マジに宿泊禁止なの?どこで泊まっても自由だと思うけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:57:59 ID:2TzOmGKd0
>>241
マジです。元々は取引相手からの通達で始まって
社内・関連企業と・・・
>>235にも書いたとおり。どうせ俺が金払うわけじゃないからどこでもいいけどw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:00:47 ID:2TzOmGKd0
でさ、領収書って偽造うわなにをするやめろbんhだjjjj
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:52:37 ID:+DoKUSSD0
>>235
それじゃあ、ちゃんと会社名を挙げてもらおうじゃないか。

俺は某東横で、ちゃんと社章をつけた松下電器の社員を見たぞ。

と釣られてみる(w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:21:56 ID:5Dyru+Cl0
>>244
おまい松下に訴えられるぞw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:32:23 ID:9T6d+pN00
鶯谷もうすぐ開店だけど、オールシングルって初めてじゃね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:39:26 ID:iER2HCij0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1146144362/

ここ先に埋めないのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:41:53 ID:bt+CrUfJ0
>>235
喪前の会社はプロデューサーが横領したNHKとか
総裁が不祥事で吊るし上げられている日本銀行とは縁を切ってるんだろうな

日本銀行券使用禁止な会社w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:46:08 ID:QaycQo/QO
東横のせいで松下の評価が下がったな
ニュー速辺りにリンク貼ったら盛り上がりそうだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:49:50 ID:GJFJhDQ/O
つーか...

>>235

おまい、福祉か介護関係用具かなんかの営業か?
それなら東横なんかに泊まったのが取引先にバレたら一発で契約飛ぶわなwww

出張費を浮かせたいなら、少しくらいはアタマを使えwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:15:50 ID:GJFJhDQ/O
誤爆した...スマソorz

>>235 → ×
>>227 → ○
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 08:19:33 ID:YmJ61WNb0
>>244
クリーンシャワレを納入してるからだろ
日本の商習慣には互恵取引があるからね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:10:30 ID:raUxGFm80
ウンコクリーナー如きで・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:00:37 ID:xYr7u1pn0
>>253
如きとは何だよ!ウンコと言ったら、やっぱ東横だろ。
ウンコが無い東横なんて..
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:30:54 ID:nPHJFlzb0
( ´,_ゝ`)プッ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:27:04 ID:xzXGIpJG0
俺の働いてる会社は液晶作ってる会社だが
そんな話は聞いた事ない
事件前事件後変わらず利用している
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:07:55 ID:QZNKqiSNO
社名は?三流企業の♯とかならありえそうだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:58:39 ID:MR6032ko0
某特殊法人でも御用達だがw
259ppp145.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/01(土) 16:51:05 ID:9BMiOH1Y0
某所より中国人うざい!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:57:47 ID:SxOmOIt30
261ppp175.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/01(土) 17:56:08 ID:0gnR+fF70
札幌北大前。
チェックイン時に「無料夕食・朝食サービスのご案内」
と書かれた紙もくれて、
18時半から19時半までカレーライスあり。
「スパイスのきいた手作りカレーです」と書いてあり、さっきロビーでサービスの
コーヒー飲んでいたら作っているカレーの臭いが漂っていた。
ついでに朝食の方は、おにぎり・お味噌汁と書いてあって、
「毎日違う種類のおにぎりが食べられます」と案内がある。
あとフロントで鍵とともに北海道新聞夕刊ももらえた
262列島縦断名無しさん:2006/07/01(土) 19:06:48 ID:yX8GMwwt0
遠軽から一日一本の普通列車で着い旭川で
一足違いでカレー食い損ねた苦い記憶を思い出した
カレーの香り漂うロビーにはのんびり食ってるおっちゃんの姿が
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:14:58 ID:mkjeY+T20
マッサージ頼んだことある人いる?
264ppp200.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/01(土) 20:06:25 ID:jfWvgZpL0
大鳥居新館より記念真
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:33:46 ID:os1/Efyx0
>>261
4月の頭に泊まった時は、キー・新聞・飯の案内と改造のお詫びの紙もくれた。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:51:02 ID:SLnnkwrSO
去年二月に函館朝市じゃない方に泊まった。カレーおいしかった。
外でいかとか海鮮丼とか食べてるんだけど、そんな中でのホテルの手作りカレーがなんかいいよね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:12:21 ID:MqL6XG/p0
>>256-257
#は社員がウンコ投げまくりだからなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:26:07 ID:X0krm6R/0
>>266
それ、足で作ってますから。
269ppp145.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/02(日) 09:19:01 ID:IKrD8Oqt0
本当に中国人うざい。泊まるな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:00:01 ID:xTm7d66T0
>>263
大阪で2回頼んだことあるけど、何か質問ある?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:21:44 ID:NmIetrzrO
>>269
まともなヤツが東横なんか泊まるわけないだろ
類は友を呼ぶw
272☆☆勃起☆☆:2006/07/02(日) 12:49:25 ID:ShVVWf+20
最近、携帯の荒し来なくなったけどアク禁でも食らったかな?
それとも飽きたのかな?
それともwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:42:03 ID:MqL6XG/p0
>>272
アク禁通報しておいたからな・・・
あれだけしつこくやってればそりゃ規制される罠。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:35:08 ID:YWdwIvFJ0
272の名前欄
変な子警報発令
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:20:06 ID:qZUSt7PJ0
>>270
マッサージって誰がやってくれるの?
フロントの人?それともマッサージ専用の人がいるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:08:26 ID:9zT5KZtY0
マッサージの店にフロントから電話を入れて来てもらう。
どこのビジホでも一緒。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:19:46 ID:L25Gs7Tr0
>フロントの人
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:13:12 ID:rVsERzI00
>>275

>276にあるように外部のマッサージ店に電話してるよ。
で、男がいいか女がいいか聞かれる。
女といっても俺が頼んだ時は50代の人だったけどな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:29:39 ID:kVFGm8iX0
発火スタンド新しくなるらしい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:01:45 ID:GVQpmc8TO
>>279

>発火スタンド

テラワロスwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:09:26 ID:JNRcaUll0
今日の読売朝刊最終面にお詫びが載ってた。
なんで、7/3?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:38:26 ID:jjG+BbIz0
>>281
朝日にも載ってたな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:07:37 ID:gHuEAIDd0
中日新聞にもお詫びが載ってた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:11:09 ID:VajpLCau0
>>279

新しいのもデザインは、ヨクナイと思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:36:00 ID:FROEvNfx0
普通全ての新聞に載せるやろw
○旗や○教は知らね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:33:30 ID:2OfbuRq90
>>278

西天満南森町だと、
tantonだっけ?

他の東横インと違って、
マッサージのお店の名前が紹介されていたな。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:09:55 ID:DY4zPrRl0
沖縄タイムスにも御詫びあり
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:05:04 ID:AcTMo3V70
何のお詫び???
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:45:31 ID:sTw2zQyh0
ここが新スレでおk?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:35:07 ID:h6BNY9k80
中途半端に残ってる前スレからご利用ください。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1146144362/l50
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:54:47 ID:RyJh3Wwv0
東横イン開発見ると、今の建設予定に
会津若松、平塚、下関、藤枝、長野、旭川、小山、桐生などに建設する予定があるみたいだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:59:41 ID:nX9AH5Jz0
>>291
おめーには>>290のレスがあぼ〜んされてるのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:34:23 ID:g4A0v7Ed0
向こうのスレに書き込めないのですが・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:39:47 ID:g4A0v7Ed0
すみません書き込めてました・・・・orz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:05:43 ID:ySr2f3380
マッサージのオバサンの白衣に精子飛ばしたよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:33:58 ID:l6YjQ4Jp0
>>295
創作乙
297(*^ヮ^*)/ :2006/07/05(水) 18:58:01 ID:YgnjByNV0
298pppoe099.39.east.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/05(水) 21:09:24 ID:/sITSlN+0
東横イン横浜日本大通り日銀前より
299pppoe236.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/07/07(金) 18:13:15 ID:kuNLgASR0
新大阪中央口本館
300世捨て人:2006/07/08(土) 00:33:32 ID:u9QAeBEHO
漏れ、今回、JALツアーズのパックで出張ゆえ、すぐそこに東横があるにもかかわらず
やむをえずチサンホテルに泊まってます。別にチサンが悪いわけではないが、やはり
東横のほうが洗練されてるというか、設備に無駄がなくかつ便利な気がする。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:08:32 ID:ElS2e/Q8O
信者乙
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:13:35 ID:nqR4J5eU0
おめーらには>>290のレスがあぼ〜んされてるのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:06:47 ID:d185VIG20
やっぱ清潔が一番だよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:22:47 ID:67eUG0EU0
宿泊予約をとった事が無いのですが
電話で予約する場合、その電話一本で予約が成立してしまうのですか?
イタズラ防止の為に、向こうから申込確認の電話なり通知書が届いたりするのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:12:58 ID:lt1lSr/d0
>>304
んなもんない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:03:12 ID:CUUenhIW0
中途半端に残ってる前スレからご利用ください。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1146144362/l50
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:07:48 ID:A69AY65c0
ありがとうございます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:12:30 ID:hIIrKZ5/O
三ノ宮駅から近いのは1と2のどっちですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:36:32 ID:klJz9pJw0
>>308
釣れるといいね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:46:51 ID:hIIrKZ5/O
>>309
釣りじゃないです。
わからないんで教えてください。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:47:46 ID:bz6SicgG0
>>308
2
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:47:05 ID:8Uc21F300
>>308
>>309
>>310
>>311
お前ら視ねよ。いや、死ね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:43:23 ID:hIIrKZ5/O
>>312
あなたが死ねばぁ〜。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:55:13 ID:8Uc21F300
>>306の簡単な日本語も理解できないチョンは市ね>>313
携帯から乙w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:40:23 ID:yn/BE6dw0
東横インて部屋にビデオデッキはありますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:18:11 ID:ye9GOPkM0
>>315
エロビデオでも見るんですか?
何年か前に札幌北大か札幌南口に泊まった時はテレビデオだった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:35:39 ID:RyMaqS/d0
>>316
北大だな。
あすこはふいんきが違う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:42:18 ID:N0ZsODmk0
>>316
エロビデオがデルピエロに見えた寝不足の自分・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:29:10 ID:I7KBISjH0
ビデオデッキは、だいたいあるという事ですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:30:23 ID:ye9GOPkM0
いえ、その反対です
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:44:13 ID:6rHyJii50
無い可能性が高いですか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:45:12 ID:26UZqk8Q0
>>321
初期に建設されたホテルにしかない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:58:17 ID:BH4Rl3MJ0
>>322

初期型って、どの辺までだろう。
24番くらいまでかな?

初期型のお勧めは、やっぱ、すすきの南かな。
あの部屋の広さは、イイ。

でも、すすきの交差点ができてから、もっぱら浮気中です。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:30:42 ID:wAoIZqp90
関東あたりは絶望的ですか?>ビデオ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:43:23 ID:kcMkBrYHO
>>324

昔、D 千葉幕張にはビデオデッキ(再生専用)があったが、知らないうちに撤去されてるね。
もしかして、エロビデオ持ち込んで(;´Д`)ハアハア した香具師が多かったのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:45:59 ID:26UZqk8Q0
耐用年数がすぎたからじゃね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:58:27 ID:2b7kxF450
ありがとうございます。
なくなっちゃって残念です。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:56:18 ID:1nIcD4mz0
前スレが埋まってないのに300超える珍しいスレッドだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:50:34 ID:ZN4DXFit0
【火災】ミナミでビル火災、東横インに延焼の恐れ 大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152550520/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:42:41 ID:xIWewHWa0
野口ヒデオ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:08:40 ID:OZTkpdrV0
北大前も数年前にテレビデオがなくなった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:12:37 ID:bvtfsbjy0
ビデオは無いがビデは付いてる。がんがれ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:41:03 ID:9DGlhdPxO
いつも泊まってるとこが満室だったから初めて東横に泊まった。
まず部屋に置いてある宗教本キモすぎる。なんだよ内観って。
しかも本を棚から引き抜くと埃がぶわーっと舞うし。
ビデオサービスのチャンネルはテレビショッピングしかやってなくて意味わからんし、
湯沸かしポットは小さすぎてカップ麺作れない。
全室ズボンプレッサー入ってるのはいいね。
あと無料朝食ってコンフォートのしか食ったことなかったんだが、
東横のはコンフォートと比べるとあまりにもお粗末だな。
東横がショボいのかコンフォートが豪華なのかはわからんけど。
334:2006/07/12(水) 13:42:40 ID:xFs4xY610
まだまだ青いな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:06:37 ID:EM7FPjl20
>>333
部屋が明るくなかった?
そこが東横のいいところ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:53:23 ID:rJ41wI5H0
>>333
コンフォートが豪華なのではない。東横がショボイだけ。
同じ値段ならコンフォート泊まる。
会員は平日も宿泊料安くするとかしてほしいよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:01:01 ID:FPzrR0xM0
>>333
東横デビューおめ!(藁)
内観のたぐいは無視汁。
サーバーのポットで調理はどうかと。お掃除のヒトが大変だろ。やめとけ。
朝食がお粗末って、タダなんだからありがたいと思え。


338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:05:57 ID:geU8Y9U70
たぶんお湯を沸かしてカップ麺を作る話だと思うが・・・
たぶんな・・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:36:57 ID:PTWCjLPi0
>>333
別のビジホでも電磁サーバーのカップのサイズによっては厳しい場合もあるねカップ麺のお湯。
まあ基本的にお茶とかを飲むためのモノって割り切ってないと、足りないならフロントに聞いてみたら?案外、お湯くらいならもらえるかも知れないぞ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:53:01 ID:B3wIAcHv0
アクアクララならお湯も出るんじゃなかったっけ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:10:35 ID:mxqzpWm+0
>>333
>>337
せっかく東横を体験したなら内観の本はネタとして必読だったのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:36:49 ID:38gaiaff0
>>333
何度か泊まるうちにクセになるから安心汁
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:22:12 ID:COsFMICH0
カップヌードル位の大きさなら、
電磁サーバー満タンで作れますぞ。
(スーパーカップ系は厳しいかも)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:24:46 ID:qBX59wso0
東横ヘビーユーザーのオレから言わせると(今日も東横w)

1.部屋があかるい
2.ベットが心地よい(重要)
3.NETが高速(VPN使えないところが多いが)

内観は、聖書の代わりに置いてあると思えばどうってことなし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:16:10 ID:5Zxo3JrH0
青物横丁にDQNが泊ったみたいだな。

ブログ見たけど、カワウソ。

費用請求するのかな?
まあ、ブラック入りは、間違いなさそうだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:03:14 ID:nA1gyAZh0
フロントでお湯はもらえるぞ。
醒めたコンビニ弁当をチンしてもらったこともある。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:02:08 ID:PfIdbSJG0
>>346
電子レンジはロビー(朝飯食べるところ)にあるだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:38:23 ID:F22+Y3TZ0
>>345
あんなことホテルでするやついるんだ。
壁の交換ていくらぐらいするんだろう?最終的にユニット全体入れ替えになったりして・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:06:15 ID:QpdyBRe+O
青物横丁ブログ、携帯電話からは見られないですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:50:34 ID:+dRsEKeZ0
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:30:53 ID:cMADlgW60
>>91
いや、普通しか停まらない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:48:50 ID:COsFMICH0
自宅鯖にアクセス出来ない=ロケフリで自宅のビデオが見られない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:57:00 ID:Cpy4/6Qp0
          _,,..,,,,_   沼津駅北口左って・・・
         / ,' 3  `ヽーっ 本当にこの名前で開業するのか・・・
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:57:27 ID:5Zxo3JrH0
>>349

携帯からもおk。

ttp://blog.livedoor.jp/toyoko049/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:50:39 ID:b3doq0+a0
>>354
見れたよ。なんか血が噴出したあとみたいだな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:28:50 ID:bFfhByV90
>お客様にお願いします。どうか、ホテルで毛染め剤は使用しないでください
約款に書いとけよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:33:21 ID:ZTrFrSgZ0
東横には、約款はないけど「箱款」ならある。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:14:04 ID:A8O8fj11O
また今年も夏休みに各地の東横をはしごできる。
また毎朝おにぎり食える。
今からワクワク。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:18:18 ID:Xz/96VGt0
>>358
ちなみに、やっぱり旅行に行くのが、メインの楽しみなんだよね?
各地の東横を泊まり歩くほうがメインってわけじゃないよね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:34:46 ID:A8O8fj11O
>>359
そらそうよ。
ただ、東横に泊まり慣れてるので、旅先でも疲れを癒してくれるのよ。
あちこちにあって、雰囲気も同じで、チェックインも簡便だし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:42:47 ID:A8O8fj11O
ちなみに今年は尼崎か梅田中津にベースキャンプして、
連日、甲子園に夏の高校野球を観に行くのも一興かな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:55:16 ID:f6Xh+VBG0
この秋東横デビューします。
新規オープンの高崎と鶯谷を利用する予定
サンキューゴメンネが使える。
wktk
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:21:36 ID:AER3NKVW0
ビジホに泊まった時くらいしか毛染めなんて出来ないよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:39:10 ID:LvUGXIk90
>.>345
そんなに毛染め剤の汚れって落ちないものなのか・・家で使う時も気をつけないとな
(家でしか使ったことないが)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:38:07 ID:xIce+Yoq0
北大の部屋は精子のニオイ ビデオでせんずり
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:59:12 ID:Rl0uDf6x0
熱海、来年の夏にならないと、開業しないんだな。

着工物件
 ttp://www.innkaihatsu.com/object.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:23:46 ID:Rl0uDf6x0
これも東横なのか?

東横インカプセル大森
 http://www.fres-omori.jp/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:02:32 ID:PqtOP8gV0
>>366
あれ?セントレアは1045室予定のはずが1001室になってるw
つーことは法令違反前提で1045室だったのねんw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:07:53 ID:Y90lfC0L0
( ´,_ゝ`)プッ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:45:58 ID:ylpGyWm50
3時過ぎにアーリーチェックインすると、まだ掃除が終わっていない。
オバハンたちと出会う。どこもそう?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:55:27 ID:7+tn7Mbj0
>>370
まぁ、フツーは16時からだから仕方ないんじゃない?
アーリーチェックインは早めに掃除した部屋に案内するんだろうし…。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:18:25 ID:AuiK/ZJw0
>>368
1000室もあるなら、月に一度くらい休館にしてさ、
窓の明かりでハートマークを一晩中描いておくとかな。

これがホントのハートビル。

自戒の念を込めて「-34」も描くか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:19:25 ID:AuiK/ZJw0
「-44」だった。。。。。。。orz
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:50:12 ID:2bz7QFky0
>>370
この前アーリーチェックインしたら掃除のオバサンに館内放送入れて
業務連絡してた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:55:33 ID:E/0aMhM30
東横でアーリーチェックインなんかするなよw
滞在を楽しむシティホテルじゃねーんだから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:01:53 ID:KlpGpvfR0
漏れは、時々やるぞ。

夜に遊びに行きたい時、お昼寝タイムとしては使えるぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:23:51 ID:GlWAj6B/0
早めにチェックインして部屋で少し休憩して
また出掛けるっていうパターンもあるし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:24:42 ID:GmX5lftZ0
連泊の時は「連泊なので掃除結構ですから!!!」といえば、
一日中部屋に籠もれるはずよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:38:51 ID:mrgslb6Y0
>>378ってマジ?
スーパホテルだと連泊でも追い出されるんだけど><
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:44:42 ID:RzuBTJtL0
>>379
スパホが特殊なのだ。
門限があるのもスパホか地方の独立系くらいだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:48:23 ID:YnCLyO+h0
>>379
フロントに聞いたら「連泊の場合は清掃は断れる」そうです。
アーリチェックインは「到着時刻の変更」で処理されるみたいよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:50:51 ID:cKJJHRoA0
ただし汚い使い方ブラックリストに入ると強制清掃になる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:55:42 ID:Y90lfC0L0
776 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2005/05/25(水) 15:25:38 ID:iTCKUYBHO
都内のある東横イン
長期滞在中なんですが
毎日掃除お願いされようになりました…
以前宿泊したとき
出る際部屋が汚いまま出たので、
すごく申し訳ないことをしてしまいましたが
また宿泊の際、掃除のこといわれるようになりました
長期滞在は毎日だそうです
そのこと予約時なにも言ってなかったのにホテルの都合でいきなり。
最初は長期滞在者は一週間に一度の掃除かルームチェンジだったのに
次には二日に一回が義務づけられて
今度は毎日
掃除毎日でもそれは大歓迎なんですが夜の仕事なので時間が合わないのです
毎日とか1日で汚れないし汚さないように普段使うところ新聞紙ひいて
汚さないようにしてました
今日も掃除のこといわれてあたしかぜひいて熱あるから
そのこと伝えたら
支配人が、病院つれていきますのでって!
保険証もないし親に東京来てること話してないからそのこと伝えたら
じゃぁフロントの方にお薬取りに来てください
って。
そのあと電話で明日は必ず掃除お願いしますって言われて
体調次第なんでって言ったら、
どうしてもきついときは救急車も手配いたしますので
と言われました
体調悪くても掃除なんですねわかりました
言ったら
はい
と言われました
私共が悪いのでしょうか?
もぅ怒り爆発でどこに相談していいのかわかりません
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:56:22 ID:Y90lfC0L0
797 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2005/05/26(木) 03:28:28 ID:dggrltG7O
業者呼ぶほどの汚し方はしていません…
お風呂にしてもシャンプーなどの汚れや、洗顔料などつきっぱなしだったと思いますが、
こすればとれる程度かと…
部屋もシーツは掛け布団ぐしゃぐしゃ程度
床は友人がたばこを吸うのでたばこの灰やら
あとは化粧するので化粧品のこぼれたのや
ピン類ですかね…
でもきちんと前回そのようなことありましたので極力汚れないように新聞ひいたりシャンプー類は汚れとったりしてました。
毎日入られるほどの掃除は必要ないと断言していえます
前回の件に関しましては申し訳なく思いますが今回はホテルの方も現状を見てほしかったです。
病気になってもとりあえず部屋を出なさいと言う感じにしかとれません
病院にいく?
行けたら行ってます
救急車呼ぶほどの重度の体調の悪さでもありません
予約時にきちんと掃除の件(毎日の掃除)を伝えて頂けたら
こちらも予約してません
目をつけられていたのなら何度も宿泊してるので予約したときに掃除の件は言うべきだと思います
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:58:36 ID:MdC+zoAe0
明日は東横〜♪
386pppoe095.39.east.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/15(土) 01:07:42 ID:l0vV+NZa0
前橋駅前から記念カキコ。
高崎駅前開店したらそっちに流れちゃうんだろうね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:08:54 ID:xA9SgfmI0
>375
部屋に荷物を置いておける
荷物ならフロントでチェックイン前でもフロントで預かってもらえるだろうけど
チェックインしちゃって部屋に入れておいたほうが手間がかからん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:55:33 ID:xA9SgfmI0
今晩から旅行なんで予約しようとしたらメンテ中orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:02:12 ID:PTqweYfk0
掃除はいっさい結構です と言えば入って来ないよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:22:50 ID:hpoTEDrwO
盛岡駅前宿泊中。
小物置きがないのは結構不便。飲み物が机にしか置けない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:58:02 ID:FjBvBStn0
毛染めのシミはマジでとれない。
カンベンしてほしい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:31:37 ID:CBKih18/0
>>353
本当にその名前で開店するよ。
だって今沼津駅北口正面ってのも作ってるし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:36:50 ID:oWQB67EOO
きょうはおにぎり20個に挑戦だ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:48:12 ID:aGVhztn/0
>>393
漏れはたいてい8個、この前は9個だった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:52:26 ID:sV8sgRmW0
おまいら味噌汁のおかわりはしますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:39:16 ID:O0lnBK7J0
>>395
漬物はおかわりします
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:02:11 ID:1R8iRB4f0
>>395
だってインスタントだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:22:12 ID:oWQB67EOO
高崎駅前って
喫煙棟323室
禁煙棟219室
だけど、どう見ても逆にすべきだろ。
399ppp182.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/16(日) 06:59:18 ID:2jQ4T+4e0
盛岡駅前
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:04:29 ID:oWQB67EOO
盛岡駅前の新聞は、
朝日
読売
日経
岩手日報

でした。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:23:18 ID:1QSVTA6M0
函館朝市より記念牡蠣子

朝市でホタテ焼きとほっけを買ってきて
おにぎり(8個)のおかずにしました。

お腹一杯なのでこれから二度寝します。
402ppp171.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/16(日) 08:25:10 ID:1QSVTA6M0
失敗した OTL
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:09:31 ID:mpTEh/Cj0
ネットカフェ自遊空間より書き子

>>395
漏れはおにぎり8個で精一杯なので味噌汁はたいてい一杯かな。
漬物はおにぎりおかわりするときに一緒に盛る。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:18:30 ID:mpTEh/Cj0
たまに7時前にチェックアウトしなければならず
おにぎり食えない時あるが、東横に泊まったのに
おにぎり食えないなんて非常に損した気分になる。

以前泊まった大阪東急インの朝食は6時半からだった。
東横も現在は7時〜9時半だが、6時半〜9時のほうが
ベターと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:32:12 ID:ydC57bVM0
>>404

羽田大鳥居に限っては、現在でも6:30〜だが、
もっと早めて、5:30〜にしてほちい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:32:42 ID:m6RzOQx30
18きっぷで旅行するときなんかは、始発にのるのに5時ぐらいに
出ることが多いので、関係ないや
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:46:16 ID:W544CdCK0
7時半の列車に乗るためにおにぎり諦めて
コンビニで朝飯買う時間を見込んで7時にチェックアウトしたとき
すでに初老の客が優雅におにぎり食ってたのにはガッカリした

早く食えるなら告知しといてよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:54:04 ID:VAFsvSWS0
いつも思うのだけど、成田と柏にできないかなあ。成田は
空港送迎をやるのが大変であれば、空港そばではなくて、
路線バスが出てる成田駅前に作ってくれるといいし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:41:15 ID:I9a94zxP0
>優雅におにぎり食ってたのにはガッカリした

410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:06:36 ID:flTdeJsA0
東横イン 大佐倉駅前
東横イン 宗吾参堂駅前
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:01:45 ID:3tZKDlrj0
>>407
おにぎりの準備そのものは10分くらい前には完了してるよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:03:55 ID:m6RzOQx30
ツバメが軒先に巣を作ってる東横ってあるんだろうか?ある場所が
街中すぎて、ないかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:16:30 ID:HuIWf30GO
烏が営繕のオヤジになついている東横ならあるよw
414ppp171.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/16(日) 19:51:22 ID:1QSVTA6M0
函館朝市だけど
港の方で花火大会が始まった
部屋から丸見え!

415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:05:08 ID:NaluLDN10
>>414
晩飯何食ったの?
函館ウラヤマシス・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:12:09 ID:co81iGC60
海峡ラーメン
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:44:21 ID:lYtw+WcT0
>>414
一応、聞いておくが・・・

明日の朝食は、何喰うの?
函館ウラヤマシス・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:22:17 ID:Y071GWh80
>>417
おにぎりだろw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:34:30 ID:NaluLDN10
おいらも函館朝市泊まったことあるけど
目の前に朝市があるのに
なぜかおにぎり争奪戦はなかなか激しかったんだよな・・
かくいうおいらもおにぎり食ったんだけれどもw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:37:45 ID:m6RzOQx30
こんなうだるような暑さのなか、北海道だとすずしいだろうね。
函館ウラヤマシス・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:50:25 ID:FpHEHXcC0
>>410
何そのルートインみたいな出店戦略(w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:55:21 ID:oWQB67EOO
東横イン新八代駅前の出店戦略が気になる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:40:26 ID:gtUiOoQd0
>>398
禿同。
424pppoe182.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/07/17(月) 08:01:06 ID:tAfIhxZR0
名古屋駅桜通口新館より。
フロントに男性がいたり
夕食にカレーをサービスしていたり
シングルに2人で泊めてくれるプランが有ったり
何かちょっと違う
昨日誕生日だったので外出時に申し出てみたら
JR名古屋タカシマヤの包装のタオルハンカチをくれたよ
(EV内に誕生日の方は粗品進呈という表示があった)
手作り感あふれるよい東横だと思いますた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:13:52 ID:/Uv6FRpF0
>>410
ド田舎www
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:40:48 ID:l/0UMZCV0
台場行くならどこに泊まるのが最適?
品川が良かったけど当然満室
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:35:30 ID:6tYfVAOV0
>>426
青物横丁かな。
青物横丁から品川シーサイドまで歩いていけば、りんかい線で一本だ。

ただ、




難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:36:49 ID:qtm7xyWF0
>>426
蒲田でいいだろ。大井町でりんかい線に乗り換えろ。
満室なら川崎だ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:53:33 ID:lfKsIhcJ0
>>426
門仲は?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:19:38 ID:BzUVt3+RO
>>426
まさかD.C.行くんじゃないよね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:52:08 ID:l/0UMZCV0
>>427-430
ありがとう。
女一人なので治安のことも考えて検討します。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:58:10 ID:ns+WFHCt0
今どき女一人で危ないところは男一人でも危ないよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:30:31 ID:Ykr7tUtU0
>>431のいう「治安」が>>427を指してのことだったらなんだかなぁって感じ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:52:02 ID:Prgyjyd90
>>431
>>427は東横スレ名物の有名コピペ
青物横丁と殺人事件はなんの関係もないw
治安も特別悪いわけじゃない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:24:16 ID:6tYfVAOV0
>>434サン

>>427だけど、青物横丁ということでわざと定番コピペを…。

情報システム板で、品川シーサイドに本社を構えている会社のスレになぜかこの定番コピペが…。
マジレスがついてた時はちょっとワラタ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:37:10 ID:jLcCrjJm0
 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) プッ
 |横| ⊂ノ 
 | ̄|∧ |
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:01:04 ID:o7TFfI9h0
>>424
          。 ◇◎。o.:O☆οo.  ニャー
       。:゜ ◎::O☆∧_∧ ☆。∂:o゜
       /。○。∂( ´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| Happy Birthday! .|☆。:
  ▼       。○...io.。◇☆_____| 。.:.
∠▲―――――☆ :∂io☆゜◎∂:.:○.☆.:::
誕生日なのに東横かよ.....
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:11:55 ID:TocSd+c00
不気味なのは旭川だろ。
あの部屋はどうなったのだろう?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:22:18 ID:sjA9U54e0
>>435

日立?パナソニック?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:26:17 ID:HCxJmWP5O
旭川でなにがあったの?自殺?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:43:10 ID:8bLWwoMb0
横浜スタジアム前で電卓とボールペンのセット貰った
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:48:52 ID:KDqW8I7X0
あれーおれもスタジアム前で昨日夜それもらった。
ちなみに朝は新館でおにぎり食って旧かんで焼きたてパン食べた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:49:22 ID:KDqW8I7X0
あそれとツインだったからブックライトももろた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:50:38 ID:KDqW8I7X0
しかしあれだね、昨日とまった感想では若いカップルがラブホがわりにとまってるの多かったね。あんあん声は漏れてこなかったよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:28:07 ID:27eNHAdJ0
あんあんあん とっても大好きドラえもん


想像してしまうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:26:40 ID:1b6Qwbre0
>>444
スーパーホテルはもっとラブホユースが多い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:49:07 ID:hhMSjWON0
カップルで東横って・・・
風呂も狭いし、防音しょぼいし、カラオケも無いし、エロビデオも無いし、
内装がビジホだから(当たり前田のクラッカー)ふいんき出ないだろ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:50:19 ID:aj4bIwTL0
2日ほど前、出張で某所の東横インに泊まったんだけど その次の日の朝、チェックアウトしようと思ったら
フロントの女性が 「おくつろぎいただけましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて
拍手を始める。 「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」 フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。
客も何人か泣いていた。 涙と拍手。テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。




信じられないと思うけど、本当に作り話。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:59:58 ID:BDhdLJEg0
むかーしむかーしのコピペおつ・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:10:02 ID:kkL99NMo0
>>448
社長まで登場させろよ。
今は会長か。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:04:18 ID:LQkIpW760
フロントに3人いるってかなりの大規模店だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:13:53 ID:jujpAY6OO
博多口駅前でも、フロントに三人いることがあるよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:55:09 ID:BZ/yabNF0
>>448
創作のコピペ乙
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:21:21 ID:E4I9Pdxv0
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:33:09 ID:yfeYSLEJ0
 |_|∧∧ 
 |東|´,_ゝ`) プッ 
 |横| ⊂ノ  
 | ̄|∧ | 
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:35:42 ID:yfeYSLEJ0
京急スレにコピペしてるのは誰だ?w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:30:57 ID:7E7h7M2P0
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:39:08 ID:TQHztiwn0
>>454

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:00:05 ID:6gtEAwJ80
このスレ使うのやめようぜ。
>>1が限度を超えたバカだから。

61 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2006/04/30(日) 00:06:26 ID:3dR9Eu1x0
>>53
これ以上のスレ乱立は止めてくださいね。
確かに変なことになってあんまり気分はよくありませんが・・・。
次スレから、>>1の「それ以前に立てた場合は無効となります。」は外しておいてください。

>>59
お手数ですが画像、お願いします。アドはページの方から。
ひよこですか・・・初心に戻るという意味かな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:12:24 ID:Dt7fnWXy0
>>61
なぜか偉そうに仕切るね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:41:09 ID:NeqxhU/X0
東横ひよこグッズが激しくホスィ!!

もう手に入らないのかなぁ。
情報キボンヌ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:02:08 ID:L4tpuELT0
釧路十字街より
・昨日苫小牧駅前に宿泊 夕食あり(メニューは聞きそこなったスマン)
・釧路十字街 無料新聞名:北海道新聞
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:55:43 ID:3Sou4PMo0
釜山店開業間だ〜?チンチン
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:09:03 ID:8o+kpXiO0
とーよこ君は地面もはいってなんぼ!!!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:27:49 ID:E3URa83X0
2日ほど前、出張で某所の東横インに泊まったんだけど その次の日の朝、チェックアウトしようと思ったら
フロントの女性が 「気持ちよくイケましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客がオナニーをしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて
オナニーを始める。 「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」 フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。
客も何人か泣いていた。 涙と拍手。テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺もオナッていた。




信じられないと思うけど、ホントに本当の話。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:51:00 ID:8XMHNIZR0
あ、ひよこのぬいぐるみ
もらったままどこにやっちゃったかな。
会社のロッカーか・・・親戚の子供に
あげたか覚えてないや
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:04:32 ID:G6FrQsxIO
>>463
創作ウザい。
氏ね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:12:32 ID:eS6UQj110
【芸能】極楽山本・電撃解雇で囁かれる、相方加藤の「タレコミ説」(ゲンダイネット)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153153468/l50
467460:2006/07/19(水) 09:01:09 ID:ttj6Rn2TO
釧路十字街補正 新聞サービス朝:北海道新聞,日経 夕刊:北海道新聞 おにぎりが多彩で美味,干し海老の醤油マヨネーズ和えとか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:05:07 ID:Kpq/zyGt0
7月19日付 静岡新聞朝刊23面
浜松への「東横イン」進出問題 市長へ阻止要請 ホテル旅館協組

 施設の違法改造が問題となった大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」の浜松市への進出に関し、
同市内の宿泊施設でつくる浜松ホテル旅館協同組合(溝口直樹理事長)は18日、同社の進出を禁じる
事を求める陳情書を北脇保之市長あてに送付した。
 陳情書で組合は「社会に対する背信行為をする企業を同業者として受け入れることはできない」など
と主張した。市内で署名活動も進めていて近く、市長へ提出する。
 東横インは、JR浜松駅北口で建設が進む再開発ビルで来春、「東横イン浜松駅前(仮称)」を開業す
る予定。同駅南口にも一店を計画している。同社は「指摘を受けた点は是正が完了した。行政の指導
を受けて作成した計画であり、地元には理解を願いたい」と話す。浜松市建築指導課は陳情書につい
て「詳細を把握していないのでコメントはできない」としている。
-----------------------------------------------------------------------------
結局既得権益を守りたいだけなのか。署名活動まで…浜松の組合必死だなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:07:09 ID:+Ymsc0Jl0
>>468
これは単なる既存業者の嫌がらせだよなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:06:20 ID:bjIOhMYs0
リネン類のクリーングの会社に圧力をかけたりするのかな。東横の仕事を
引き受けるならあんたのところにはもう頼まないって感じでさ。
まあ、自分勝手な理屈だな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:07:20 ID:CoxPJQXB0
施設の違法改造が問題となった大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」
施設の違法改造が問題となった大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」
施設の違法改造が問題となった大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」
施設の違法改造が問題となった大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:07:37 ID:Ik2zzKNJ0
居直り会見の直後ならともかく、今やっても意味ないよなぁ〜
既存業者で反社会的法令違反があれば廃業するつもりでやらなきゃいけないってことになるぞ。
全国チェーンでネット活用型だと、今までしかたなく駅前の小汚いビジホに泊まってた出張族が
東横に流れるのは間違いないしな。
サゴーグループあたりは大打撃だろうな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:10:08 ID:HzBsKf4F0
村八分みたい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:52:57 ID:Ss9bX76E0
極楽山本がやった函館市内のビジネスホテルって、どこなんだろ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:23:46 ID:FC8IEhW30
青物横丁は、応急対応できたみたいだね。

青物横丁は開業してそれほど経ってないと思うけど、
早くも全面リニューアルなんだね。

何年間隔で全面メンテしてるんだろう?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:00:03 ID:LD8kJ9jk0
東横の「進出を禁じる事」を市役所に「求め」ても困るだろ
市にはそんな権限はないだろうし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:31:03 ID:0GuKPWpe0
浜松ホテル旅館協同組合が東横イン進出阻止を市長に要望

http://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1153303156/
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:24:40 ID:fGAq6+yG0
浜松にも東横イン欲しいです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:14:07 ID:9+Wh8gda0
>>476サン
建築基準法上適法であれば、行政は拒むことは出来ないはず。

ここで、帽子のおばさんが浜松進出を決めたら面白いんだけど(w。
そうしたら反対するかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:23:35 ID:lyrYqX8y0
出るくいは叩く国だからなー。
他のホテルは耐震問題とか大丈夫なのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:29:04 ID:d0eQoSsB0
まるっきり既存ホテルの嫌がらせ。こんなの他でもよくあるよ。
東横ではないが、宴会場を作らないことを条件になんとか許可をも
らったとかいう話がゴロゴロある。料飲部門が儲けどころだからね
シティホテルだと。
東横の場合、そんな妥協点もないからなあ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:30:57 ID:cbwH+d8l0
>>481
涙をのんでおにぎりサービス廃止とかあるじゃんw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:35:05 ID:9+Wh8gda0
>>482
おにぎりはあくまでオマケでしょ(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:47:56 ID:lyrYqX8y0
でもさ、他のホテルって地震で安全ってわけじゃないよね。
ここまで叩くのって堀江、村上叩きと同質の感じがする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:54:11 ID:sPGhSRPN0
東横イン叩きには敏感な人達……。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 07:32:05 ID:ayIfkq6B0
【芸能】極楽山本・電撃解雇で囁かれる「相手は中学生」説の真偽(ZAKZAK)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153320493/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:32:14 ID:9xYgAPdC0
>>482-483
ワロタwww
おにぎり廃止謝罪会見で西田会長が号泣とw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:06:07 ID:d9oh4X9W0
空き部屋使ってデイユースとかできたらいいのにな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:48:59 ID:VKvIjxPu0
どうして夜はおにぎり出さないの?
東横泊まるような乞食リーマンなら泣いて喜ぶだろうに。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:01:33 ID:EU8UTHbZ0
>>480
出る杭は打たれても出る。

新規開業店舗へのいやがらせは日常茶飯事@東横

>>489
だーかーらっ、おにぎりはあくまでサービスなんだってば。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:19:04 ID:bXnXz0/q0
>>490

だーかーらっ、サービスとして。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:35:11 ID:nkZloAvM0
サービスが悪いってことだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:53:17 ID:0iyBJLVH0
東横の夜はカレーだろ。
おまいらは素人か?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:02:40 ID:0kWfxamj0
全店で夕食にカレー出してよ
品川駅高輪口だけは黙ってても満室になるから除外w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:26:12 ID:bXnXz0/q0
>>493
そんなことは重々承知しているが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:28:40 ID:uqMJXGMF0
こんど旅行するんで東横に泊まろうと思ったら
東京の東横って他地域より高いのなー

できれば山手線沿線でどっか
・安くて(1泊6000円↓くらい)
・部屋にLANあるとこ

知りませんか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:00:38 ID:e9XmiRoCO
旅行で東横?仕事の時だけにしとけ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:20:21 ID:1N2WTFpq0
そんなの個人の勝手だ。
出張のときは1万円以内なら会社が出してくれるから、東横より
いいホテルに泊まる。私用ではもっぱら東横だ。眠れればいい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:25:17 ID:tkOb1TYd0
>>497
晩飯は好きなところで食べたいし
ビジホなら東横で十分だし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:29:38 ID:ivRI2a0a0
東横って壁とか薄くない?
あとお風呂の排水音がすごい聞こえてくる。
この間TVの音をめぐって廊下で言い争いしていて
ドア蹴ってる香具師いてうるさかった。
初めは自分の部屋のドア蹴られてると思ったくらい
音がすごい響く。
最新の東横よりもっと初期の頃の古い東横に
泊まった時は全然音とか気にならなかったのに。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:30:39 ID:hxyWyVcy0
>>496
それはここで聞く質問ではない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:16:13 ID:HQGytgFtO
500
廊下でエレベーター待ちしてる時
部屋の話し声やTV何見てるかまで聞こえてくる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:51:54 ID:u5p1y2560
函館にもう1つできるってホント?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:51:05 ID:9F0pbNYk0
自家発電音も聞かれていたのか・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:22:53 ID:ByzemNXjO
日曜祝日の学割ってシングルデラックスも3900ですよね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:44:15 ID:d8EcirIQ0
>>505
いや違う。
同じ用件で問い合わせたら、違うといわれた。
ただ…値段を覚えていない。
インフォメーションセンターかホテルに問い合わせた方がいい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:11:30 ID:KFxVpHX80
でっラックスは違うよ。デラックスツインも割引にならない。
確認しといたほうがいいよ。
ネット予約ではメール確認でほんとの支払額わからないし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:38:07 ID:mGFSO5CE0
結構シングルが特に土曜とか100くらい
売れ残っている場合でも
1フロアに密集して宿泊客いれてんのかな?
鍵とか見ると集中して置いてるところはおいてあるから
(フロントの所の鍵置く場所見ると)
防音性ないんだから空いてる時は1部屋置きに埋めてほしい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:53:10 ID:yukbwe2hO
>>508

まとめたほうが、火事があった時の
避難指示が、しやすくなるから。


一つおきだと、効率悪い。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:35:14 ID:ByzemNXjO
>>506 >>507 サンクス。淀屋橋のシングルデラックスに泊まろうかと思ったけど倍払うのは馬鹿馬鹿しいからやめたよ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:47:22 ID:ByzemNXjO
あ、聞き忘れてた。学割とか適用でもカードつかえましたか? とあるスー○ーホテルは使えないみたいですが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:46:42 ID:4ouOzOCBO
千葉幕張に泊まってるけど 今部屋の中にいるけど廊下から館内BGMが聞こえきて卒業式を思い出した。ちなみに流れてる曲は 蛍の光 です。千葉幕張も閉店か?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:52:19 ID:nu0ZyaIy0
まもなく全店閉店です。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:46:19 ID:W20vAj/V0
横浜スタジアム前本館の神田さん(;´д`) ハァハァ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:55:53 ID:cXtk12YN0
高松兵庫町に泊まったが、東急インとは本当に目と鼻の先なんだな。
東横おにぎり喰って出陣したら、東急インのシャングリラ閑散とし
てる前を通り過ぎた。朝食代あわせると2千円ほど違う、東急コンフ
ォートもメンバーになってるが、ひとりのときは東横で十分だな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:08:54 ID:zflllTJ10
でも東横のロビーで待ち合わせして夜の街に繰り出す会社員の4人組とか
けっこう見るよな。女も混じっていたりする。時にはお姉ちゃんだけの4
人組も見る。京都では和服のおばさんも見た。
顧客層広いなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:59:19 ID:SzRQt5cf0
京都五条烏丸、着物でチェックインされた方シングル\5,000

↑狙いなのかもよ
518ppp200.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/22(土) 22:01:03 ID:smL2n9HD0
とりあえず,羽田新館より
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:26:33 ID:9wTo5OW/0
>>514
本館って、スタジアムに近い方だっけ?

>>515
漏れも東急インのコンフォートメンバーで、
大阪行くときはたまに堂山に泊まってたが、
最近はほとんど東横かな?
ちなみに、今、西天満南森町から。
LANケーブル有り。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:06:00 ID:z+KCmncYO
すすきの交差点

怪しい団体がフロントを占拠


早起きして、おにぎり食べなきゃと、騒いでる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:36:08 ID:sDk0zx0l0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:55:01 ID:1IE8jhSY0
>>520
負けるなよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:33:51 ID:XdEsR72tO
今、朝のおにぎり前のウォーキング中。大阪天神橋筋6。
運動後のおにぎりは最高よ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:59:41 ID:H8Zkcuxm0
大鳥居のバス乗り場が本館正面から本館横になっとる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:01:50 ID:EFfrbfIoO
梅田中津ロビーより携帯カキコ。

東南アジア人の数人が
Checkinしてる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:02:01 ID:XdEsR72tO
>>525
すごいね。外人にも東横が選ばれてるんだね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:16:53 ID:m4LujdLD0
中国語とハングルと英語で表記されてるからね>小冊子
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:39:56 ID:FiFWNsRk0
シングルが中国語表記では「単人房」と「単人間」の2種類ある
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:02:23 ID:uwdUoiLM0
>>528
房って書くと独房みたいだなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:55:30 ID:FiFWNsRk0
>>529
全くその通り

だから新しく印刷したらしいところから「間」に変わってるのかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:05:30 ID:zlTmOwj70
>>526

普通に東横が選ばれてると思うよ。

SNAの外国人パイロットのステイ先は、大鳥居みたいだしね。
羽田からの送迎バスで一緒だったよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:48:02 ID:q0lk+2Og0
SNAカワイソス…

JALCity羽田のバスでPさんと一緒だったときは、「台場じゃなくてCityにステイさせるなんてJALも大変なんだなー」
って思ったけど、いくら何でも東横とは!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:12:19 ID:OAWBL1PQ0
ダブルの部屋の階とシングルの部屋の階は分かれていますか?
今度、彼女とダブルの部屋に泊まるんですが、壁薄くて声聞こえちゃいますかね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:19:49 ID:TmLBub1o0
たぶん上下&両側から壁キック食らうとオモ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:40:18 ID:oODjKduR0
このまえ壁に背中つけて気上位でやってたけどぜんぜんん音しなかったけどなー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:36:49 ID:cmrWfiva0
彼女と東横w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:35:17 ID:EuqqtTdg0
西葛西ならディズニー関係であり得るんジャマイカ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:48:16 ID:zApp+8qn0
彼女カワイソス
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:50:04 ID:iD68Xyx30
激しく燃える一夜を過ごし、ふたりで仲良く分け合って食べるモーニングおにぎり
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:13:19 ID:2g9pgyEo0
夜のカレーっておかわりできるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:45:22 ID:7xiCfQgP0
西天満南森町よりカキコ

近くの大阪天満宮〜天神橋商店街で「天神祭」やってて、にぎわってる。
明日は交通規制も行われるらしい。
昨年は京都祇園を観れたが、旅行者として、こういう地元の年一回の祭りに
遭遇できるのは非常に幸運なこと。 

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F41%2F45.926&lon=135%2F30%2F42.346&layer=1&ac=27127&mode=map&size=s&pointer=on&sc=3
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:03:31 ID:/bQlWLV4O
>541
ロビーのパソコンが空いてたら、
ふしあなさん汁!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:04:08 ID:vZXBvOig0
>>540
この前札幌北大前でおかわり頼もうとしてた人がいたけど断られていた。
はっきりいってカレーの量少なすぎ。あれで夕食代わりはキツい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:02:58 ID:IVukcnBM0
>>543

カレーを夕食代わりには、まちがいでつよ。

あくまで、小腹が減った時の夜食なので、
夕食はちゃんと、外で取りましょう。

まあ、隣のセブンイレブンで仕入れてもいいと思うがな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:43:08 ID:OAWBL1PQ0
彼女と東横はやはり厳しいのか・・・
じゃあ、ダブルの部屋は一体誰が泊まるんだ???
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:44:22 ID:oODjKduR0
いやおれは賢いカップルだとおもうが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:59:09 ID:0uXsMr6h0
東横イン三河安城駅前から記念真紀子

新聞…朝日新聞
朝食は明日の朝なのでまだ不明
LANは机から線が出てる
夕食カレーは21時半チェックインのため、それ以前に出されているのなら知らんが、見た感じなさそう
ウォシュ…ナショナル製

21時57分、いきなり「マッサージを頼んだワ◎ナベさん、フロントへご連絡ください」と館内放送が…
館内放送だなんて博多口駅前宿泊時の大地震以来だったので超驚いた。
そのご、頼んでも居ないのに部屋内非常用スピーカーからオルゴールの音色が。切ることが出来ずにかなり困る。
548三河安城:2006/07/24(月) 22:00:00 ID:0uXsMr6h0
あれ?リモホが出んぞ。
549pppoe149.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/07/24(月) 22:01:13 ID:0uXsMr6h0
三河安城から、、、
部屋によってはFOMAの電波悪し
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:25:29 ID:yUdwaviM0
東横のカレーは、間食程度の量なのか。知らなかった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:26:32 ID:2OBME43W0
>>545
レズ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:09:14 ID:gaYKuPVN0
>>545

モーホー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:15:16 ID:0r/9iT8+0
>>545
兄妹
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:19:02 ID:9N8vN/ta0
>>545
双子
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:51:29 ID:WnG8AKk60
>>544
提供している時間といい、HPに夕食と書いてある以上は
それなりの量があると思ってしまう。
しかし、家族そろって東横カレーを食べてるのがいたが、
何か哀れなものを感じた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:10:48 ID:9N8vN/ta0
それ俺だよw
でもそれはそれで楽しいものなんだが。
金かけずに貧しいより精神的に貧しいほうが痛いな。
というわけでまたお世話になります。
なんたって、朝夕ついて家族で4980円の魅力には勝てない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:21:49 ID:fW15ZPO60
普通にカップルも泊まってるとこ見るけどな。
宿泊費抑えたいなら1つの選択肢だと思うよ。
1万以上のシティーホテルに泊まっても、部屋広い
とか風呂広いとかはあるけど、なんかくつろげない
オレがいる。以外と部屋設備なかったり、
冷蔵庫に買ってきたもの入れられなかったりするし。
初御泊りで東横は?だけど、以降はありと思う。
558pppoe147.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/07/25(火) 07:45:30 ID:75+8Xigj0
西天満南森町からカキコ

今日は天神祭であちこち交通規制とのこと
ホテル周辺混雑しそうな悪寒
http://www.tenjinsan.com/tjm.html
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:54:48 ID:w5Rb5at80
>>552
男性2名はお断り、は東横の基本
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:38:57 ID:IIKScAkvO
新阪急ホテル京都てでランチバイキング。朝は東横のおにぎりだったので
なおさら喜びを感じる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:29:45 ID:oe9sm0ajO
激東サイト管理人は生きてるか?

部屋によりケータイの受信状況が悪い部屋があるホテルがあるみたいだから、リストに注釈つけてやれ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:07:09 ID:XYg/dLyc0
隣の部屋のいびきが低音で響いてるよ_| ̄|○
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:28:14 ID:WAT9B0SR0
 |_|∩_∩
 |α|*・д・) チース
 | 1| ⊂ノ 
 | ̄|∧ |    ←α1くん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:47:07 ID:ten8s+9rO
自分は宿泊費おさえて現地でうまい物食べたいね
565ppp106.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/26(水) 11:00:01 ID:xi/yjMkh0
>>562
どこだ?俺だったらすまん。現在チェックアウトしてロビーで待ったり暇つぶし中。
藤沢より。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:58:41 ID:4F7r+YZP0
>>559

障害者蔑視の次はホモ蔑視かよ!
567ppp212.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/26(水) 18:09:34 ID:BEgrYPlW0
関内阪東橋から
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:28:33 ID:KObPq1He0
こんど、富山駅前に泊まる予定なんだけど部屋に冷蔵庫ってないよね・・・ 
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:32:45 ID:wouji4C60
>>568
あるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:40:06 ID:g5mb5YMp0
>>568
東横クオリティをなめんな!
571568:2006/07/26(水) 22:03:14 ID:KObPq1He0
すまそ、HPには書いてなかったので…
秋田・札幌にはあったのになんでだろうと思って
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00031/index.html
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:17:20 ID:OHxqTmfc0
富山駅前は、俺らが富山に住んでた15年前は東急インだったけど、
いつのまにか東横になっててびっくりしたよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:36:42 ID:5xEbwgCz0
看板も一文字付け替えたら済むもんなww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:13:37 ID:0jWgNTvS0
おのぎり製造設備一式の設備投資とおのぎりおばさんの雇用確保が
大変なんだよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:04:55 ID:16WuWrWpO
俺はよくスポーツ観戦旅行に行くが、その時は必ずお世話になっている。
有り難いシステムはアーリーチェックイン。
試合がナイターの日に早めについても、荷物置いて身軽になれる。

朝食のおにぎりは地域によって違うみたい。
先週末に松本駅前本町に泊まったが、3種中2種は野沢菜と明太子だったから、何気にラッキーだったw。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:25:17 ID:Dchgi5S/0
>>575
めんたいこって贅沢だなおい!w
おいらはお目にかかったことがないぞ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:29:08 ID:FltGyucX0
おれもないなー
せいぜいしゃけっぽい小片がはいってるくらい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:34:20 ID:tkFmWNys0
とうとう「社内報ひまわり」2005秋・2006新春号up
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:51:48 ID:kk3LJPfB0
他はほぼ徹底して皇国暦なのに、ひまわりの号表記はグレゴリオ暦使用なのねん…。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:00:51 ID:2Pv588Ra0
>>578

東横上級会員wwwの漏れにも、200軒目を選んで200万円を当てように参加させろ。

マイレージカードでいうと、ゴールド程度に泊ってるぞ。www






自慢にならんがな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:01:45 ID:2Pv588Ra0
>>576

漏れ、明太子嫌いだ。

素直に、塩味、のりだけでもいい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:09:48 ID:ewNqi49r0
今年3枚目の無料宿泊券が来た。ということは6日に1日は東横に泊まっている計算だ…。
もはや自宅より落ち着くw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:21:16 ID:tkFmWNys0
新山口…相変わらず稼働率低いな。
でも、なんとか50%まで持ってきてる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:29:41 ID:16WuWrWpO
>>575です。
おまいら、4&5会員とかになってます?
俺は20で、先週末の松本で10ポイントになった。(今年3月に発行)

ちなみに今まで泊まったのは以下の通り。

徳島眉山口2、高松、松山一番町2、神戸三ノ宮U
札幌すすきの交差点、広島平和通り、佐賀駅前、松本駅前本町

予約済では山形駅西口、日立駅前、神戸三ノ宮U、松山一番町。
年内に20Pいくかもw。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:45:45 ID:Qb37evZJ0
>584
神戸三ノ宮Uにリピれるってことは何もなかったのか。。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:09:28 ID:Dj28IQ+U0
会員になってから1年以上だけど2回しか泊まってない。
ビジホに泊まる時の選択肢が東横最優先じゃないというのもあるが
587世捨て人:2006/07/27(木) 23:12:29 ID:bFokKjfZ0
>>575
漏れも、もっぱら野球観戦。
ナイター終わって東横に帰ったら22時過ぎだから
あとは寝て、朝おにぎり食べて、チェックアウトする
だけだからちょうどいいのよ。

アーリーチェックインよりも早く着いても、荷物を
預かってもらえるよ。
極端な場合、朝7時や8時に行って荷物だけ預かって
もらって、夜遅くにチェックインすることもある。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:18:26 ID:yMWxhZuU0
アーリーって言うけど、ちょっとまともなホテルなら14時くらいからチェックイン出来るよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:26:50 ID:zGThyvx+0
小学生の子供が一人いる家族ですが、「添い寝無料」はとてもありがたいです。
子供用には、寝袋を持ち込んで、床に寝かせたりします・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:30:11 ID:tjTXESv60
>>575=>>584です。帰宅したのでPCで。

>>585
いや…特に変わった事はなかったな。
強いて言えば、客層が就活の女子大生がやたら多かった位だね。

>>586
確かに他にもビジホは沢山あるからね。
でも俺は何故か、最初に東横に泊まって以来ずっと一緒だ。

>>587
おお同志w!とはいえ、俺はサッカー遠征観戦9に野球1だけどなw。
ナイターの時はそうなるよね。俺も帰ったら速攻で寝ちゃう。
アーリーは確かにそうだね。高松の時に14時前に着いちゃって、荷物預けて貰ったのを思い出した。

>>588
まぁ…そうだな、確かにw。
591世捨て人:2006/07/27(木) 23:45:28 ID:bFokKjfZ0
今回初めて自分のノートPC持ち込んで部屋でネットしたが
やはり快適だったなぁ。
いちいちロビーまで降りなくていいし、順番待ちしなくて
いいし。
部屋で高速ネットできるのも、東横のいいところだね。
でも、ロビーでネットできるところもなかなかないよね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:04:06 ID:Hnq9tkKT0
>>589
だよね。うちは小学生二人の4人家族ですが、
ダブルだとせまいのでツインをとって二つくっつけて、寝てます。
十分余裕ありますよ。これで下手すると晩飯までついて休日5000円とわ。。。
中学生になるとだめなので、それまで旅行三昧するつもりです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:26:59 ID:7ARGtw8N0
今月で無料券が溜まりに溜まって13枚になった。

年間100泊はしてるし、ゴールド会員になれないかな(笑)
594ppp210.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/28(金) 01:39:25 ID:BVTZuG8H0
8番 横浜西口から
風呂狭い 洗面台ガタガタ 値下げすべき。
入り口の警備員なんか目障り。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:13:53 ID:FiJ6lBsMO
一階のロビーは、無線LANが完備してあるから、

NintendouDSの無線LAN機能は
使えるのでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:38:43 ID:koCoK8tg0
激東の管理人、淀屋橋のシングルDXに学割で泊まる気まんまんみたいだけど
シングルDXって学割効かないような・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:53:17 ID:IcoJQDaa0
>>594
東横インでも最古の部類だからね。

http://www.toyoko-inn.com/hotel/00008/index.html
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:02:35 ID:q8g/sH7lO
700ゲトならば
x5UlcqNEOは爽やかに勃起出来なくなる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:40:07 ID:g0WLHQ5F0
>595
 無線LAN=HOT SPOTという前提で書くけど、
 ニンテンドーDSブラウザのみ利用可。
 他のソフトは駄目だと。

 ココ見て対応ホテルかどうかも含めて確認して。
 つ ttp://www.hotspot.ne.jp/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:25:26 ID:pW7k5QnuO
阪神尼崎。

さっきチェックインしたら、フロント嬢二人ともタイガースの虎耳つけてた。
そういう漏れも、今、甲子園の内野席でナイター観てる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:43:39 ID:m5mH9Sel0
函館朝市から記念カキコ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:15:39 ID:dcUwi0r30
ハコダテまで逝って東横ですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:55:37 ID:p9b3t7trO
>>604
自分も今度函館に泊まります。
基本的に旅行先ではいつも東横。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:56:27 ID:94rluWvv0
ハコダテまで逝っておにぎりですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:58:38 ID:pW7k5QnuO
>>604

函館に限らず、東横があるからその街に行くのよ。漏れも、
尼崎に東横ができなかったら、大阪梅田に泊まってたと思う。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:10:19 ID:AMABV19P0
へんなの
こういう人たちって札幌行っても那覇行ってもロビーでインスタント味噌汁啜りながら
人工着色料タプーリお新香とふりかけおにぎりパクつくんだろうな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:28:06 ID:tDqbczuY0
>>601
いや東横はHOT SPOTじゃないだろ。
どんな仕組みかしらんけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:55:00 ID:g0WLHQ5F0
HOT SPOT対応ホテルについて調べてたら、対応ホテルに東横インの名前が
複数出てきたんで、そう理解してた。
東横インの方で改めて確認したら、HOT SPOTのエリアも兼ねているだけで、
ロビーではFREESPOTでした。不正確な情報だして申し訳ない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:29:47 ID:tP5otiE50
高知の国際ホテル跡地は、西鉄インで合意みたいね。

あんな会見さえしなければ・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:03:00 ID:KyVcpCUT0
>>608
俺も会員になってからは東横があるか否かがその土地で泊まる基準。
普通のことだと思うが、そんなに変か?
613激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2006/07/29(土) 23:25:00 ID:gcC4nRFE0
>>596
インフォメーションセンターに問い合わせたところ、効くということです。
値段聞いたらなぜか4095円と言っていました。おかしいので、明日にでも聞きなおそうとかと思います。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:25:02 ID:IRbOaF2U0
自分の場合は会員になってるけど東横第一じゃないから
東横がある都市でも他のホテルに泊まることが多い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:25:07 ID:pW7k5QnuO
阪神尼崎。
さっき甲子園から帰ってきた。漏れの他にも阪神ファン多いよ。もちろん一般客も多い。
徒歩1分で阪神尼崎駅や空港リムジンバス乗り場もある。阪神電車なら甲子園まで5分。
変かどうかは別にしても、少なくともここはすごく便利だから客が多いと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:03:30 ID:f0SdQs/c0
お盆休みは東横三昧だな。
横浜ぐるぐる回るつもり。
ホリデイキャンペーンがお盆3が日効いてくれればよかったんだけどなー
617pppoe180.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/07/30(日) 08:28:12 ID:nW2qZHcK0
新山口駅新幹線口から記念パピコ
読売夕刊ヲシュ有りLANケ有り
夕方1800〜1930にカレーが食えますよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:41:52 ID:Vit5/DsrO
久しぶりに朝飯食べたら、おにぎりが海苔付きまぜご飯に進化してて驚いた。仙台にて
619pppoe210.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/07/30(日) 22:27:22 ID:ou6+r3Rd0
高松中新町から記念真紀子
新聞は読売(今までは四国新聞だったが…)
LANケあり
ヲシュなし
カレーあり
あと8/1から朝高松駅まで乗り合いタクシーみたいのを運行させるらしい。
確か平日は7:00〜10:00、土日は8:00〜10:00、中央通り沿いなら途中下車可。
620ppp194.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/30(日) 23:12:55 ID:Qr3RRg2N0
横浜スタジアム本館から
621pppoe182.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/07/30(日) 23:34:06 ID:4lvpmjBS0
名古屋駅桜通口新館


日曜だから基本価格が高めのとこでも平気で泊まれるなぁ
622pppoe224.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/07/31(月) 08:29:05 ID:TYntSG/j0
大阪なんばより
ここは朝食がパンだった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:55:23 ID:GNFaWGOS0
すすきの交差点 窓を開けたら音楽がうるさいよ
「アイム北海道マァーーーン オヤジのオヤジがどうしたこうした???」
中国人多かったね   フロント嬢はブスだった  
みんなロビーのPCイスに座ってやってたが東京のほうではイスに座りながら出来ないよ
蒲田ではイスに座りながらやるのは禁止とあったな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:39:54 ID:YB5x6V7gO
こちらの皆様に相談があります。
10月に渋谷へ用事があり、東横インへ3泊したいと思っています。
そこで新宿か池袋にするか悩んでいるのですが、どちらがお薦めでしょうか?
やはり好みの問題なのでしょうか?
ちなみに友達も一緒なのでツインを希望しています。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:53:33 ID:6ZIIU2GJO
外人が廊下で、デカイ声でずーと話してる。部屋の中でやってくれ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:02:49 ID:oK0YtWLC0
>>624
新宿は新宿駅から結構歩く。
池袋は特に問題はないかと思う。

渋谷なら銀座線1本で行ける溜池山王もありかと。
627ppp194.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/07/31(月) 20:54:43 ID:qOZv1JLN0
仕事から帰ってきたら、今朝までいた眼鏡娘がいなくなってたーよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:19:35 ID:SEmoHE6k0
新宿は駅から遠いし、ツインは予約が取りにくい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:21:25 ID:p0FRFmk70
ところで、横浜スタジアム本館、新館、泊まるならどっちが
いいか、みなさんの意見をお聞かせください。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:05:41 ID:GXJKN8dZ0
横浜ローカルの話題ですまんが
一瞬、東横が懺悔のために提供したかと思ったよ。
東横フラワー緑道
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localh/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:07:53 ID:MDir4KRF0
横浜スタジアムはツインが本館はビジネスツインだからなー
632pppoe254.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/07/31(月) 23:26:32 ID:HvE/udiB0
名鉄岐阜

角部屋?で安くなってる部屋ばかり泊まってる。
別に少しぐらい部屋が狭くてもキニシナイし安けりゃいい。
だが安い部屋は予約取りにくいのが問題と言えば問題か。
部屋数少ないしな。

俺は好んで選んでるが、皆はどうしてる?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:35:04 ID:OwAH/yTZ0
>>632
俺も安い方。
あの狭さ・密着感が良いw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:49:51 ID:MDir4KRF0
角は非常階段も近いしな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:05:32 ID:yHDaNss10
僕は断然、シングルBです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:21:54 ID:STf6YgOS0
>>629
新館は穴倉。どの部屋からも(多分)隣のビルの壁
本館のシングル(Aじゃなくてちょっと値段高い方)は横浜スタジアム側で
高層階ならみなとみらいも遠景出来ますぞ

朝は本館パンの新館おにぎり
ロビースペースは新館の方が広い
どっちで食っても良いハズ

従って本館オススメ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:13:14 ID:MEE5EfMS0
博多駅前にルートイン?が建設中だけど近くの東横は影響を受けそうだ。
今年の始めには西鉄インも開業したしなおさら。
そういや西鉄インに先月泊まった時に1階のカフェだか喫茶店に部屋に置いてある寝巻きで来てた人にはひいた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:43:08 ID:08klek3C0
東横が影響受けたって、中のひと以外は関係なかろう。
安くて快適なホテルが増えるならユーザーは歓迎する。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:07:53 ID:ZxHlHRKm0
ネットでのキャンセルって作業完了までどれくらいの時間が掛かる?
2泊分別々の店舗で予約とってて、1店舗連泊に切り替えようとキャンセルしたら
予想外に“キャンセル作業中”が長い。瞬時に処理されるもんかと思った、予約が取れんorz
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:20:30 ID:UZKZglXJ0
そーいやこないだはじめて予約確定画面にいくところで
いっぱいのためとれませんってでたなー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:22:22 ID:UZKZglXJ0
作業完了まで2分くらいじゃないか?
まずお目当てのホテルの空きが出たの確認して4,5会員、もしくは一般のかたボタンを押すわな。
それで仮押さえしておいてから、おれは以前に抑えていた予約キャンセルするなー
642639:2006/08/01(火) 19:26:42 ID:ZxHlHRKm0
>>641
Thx!!
もう一時間はキャンセル作業中で止まってる。これおかしいのか(´・ω・`)
“日付かぶってるから予約できないよ!”エラーで予約もできねぇ……
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:54:09 ID:NZLeCJHk0
>>642
インフォメーションに確認取って貰ってキャンセルしたら?
そっちの方が早いかもよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:43:43 ID:08klek3C0
>>641
仮押さえなんてできるのか?
瞬間的には、同じ会員が同日に違うホテルに宿泊することになるから、
コンピュータがはじく。以前試したときは不可能だった。
645639:2006/08/01(火) 20:45:42 ID:ZxHlHRKm0
>>643
アドバイスありがとう。
さらに20分後に処理完了してメールが来たよ。
無事予約も取れました(・∀・)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:57:41 ID:NZLeCJHk0
>>645
良かったね。
最近4&5会員になったから、一般で予約取った時のを
インフォメーションで確認して貰ったら早かったんだわ。

それにしても、会員証の写真が酷い・・・・。
更新の時に写真変えられないのかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:57:44 ID:UZKZglXJ0
仮押さえってのはさ、
ホテル検索の結果で、45会員もしくは一般のお客様ボタンを押して、
ポップアップ小窓入力画面にしておくってこと。

ただ、空き部屋がほんとうに押さえられてるかどうかわからんけど。
で、その小窓がでたまま、まだ会員番号入力せず、
そのまま、同日の以前押さえた予約をキャンセル手続きする。

それでキャンセル完了したら、急いで前の小窓に会員番号等入力し、希望の予約をするってこと。

ただそれで、こないだお盆の予約を取ったら、>>640 のように初めてとれなかったけど。

やっぱこれは仮押さえきいてないのかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:03:09 ID:+x4HZOKy0
>>626>>628
やはり池袋の方が良さそうですね。
夜の歌舞伎町も怖そうだし。
当初は溜池山王や品川を希望していたのですが、
どちらもツインがないようで・・・

アドバイスどうもありがとうございました。
池袋を予約したいと思います。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:22:58 ID:hJnpDr8oO
>>648
歌舞伎町は浄化されたみたいよ。
漏れも1月に行った時には、一度も客引きに声かけられなかった。
昔はひどかったから、信じられなかった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:08:32 ID:CmVkgjZzO
只今、駅前富山の905はセクース中
安普請だから声が筒抜けです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:35:40 ID:Qqrolb490
>>648
おいらも出張に良く行くところが渋谷の近くで、いつも溜池山王を第一希望にして、品川、新宿、池袋
の順に考えています。
ツインとのことで連れが男か女かによりますが、周りのいかがわしさでいえば、池袋の方が新宿より
いかがわしいですよ。新宿歌舞伎町は、新宿駅から歩くと遠いので、地下鉄で東新宿へ行き、そこから
歩けば何ら問題ありませんよ。ただし周りは韓国人街みたいなところですが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:33:40 ID:mwnZobJL0
那覇一店舗4980円がある!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:34:00 ID:zFeL6efC0
きっと、ほとんどの部屋のテレビで、亀田の試合流れてるんだろうな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:58:39 ID:83wXRLl40
だろうね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:20:16 ID:yQe0GRvC0
亀田って誰?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:36:43 ID:ydrTz7uy0
>>655
かめだのあられ、おせんべい。ってしらない?
657ppp163.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/03(木) 01:14:10 ID:L5tqTMgZ0
日立駅前より記念真紀子

ここって、ウィークリーサービス始めたみたいね。
7連泊以上のシングル一泊\4,410也。
ちなみに駐車場一泊\300 出場時に自動清算機での支払い。
日立中央インター出た所に看板ハケーン!!
あんな所に看板なんて、東横にしては珍しいとオモタ。

8月の新規開業ポスターで、沼津北口左の住所と交通案内が誤植になっている件
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:26:40 ID:wXfRR+dN0
あんたうろうろしてるねー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:05:34 ID:li4BED7iO
↑まだ鶯谷になってるの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:55:19 ID:kVOn/0hGO
今日はみごとに満室だらけで途方にくれていたが、なんとかなった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:04:57 ID:yuNKgLWS0
さいたま新都心、線路側なせいか夜中朝方の騒音つらいなあ
眠い
662ppp169.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/04(金) 09:30:09 ID:fR9rADSa0
帯広駅前から記念真紀子。朝・夕刊共に北海道新聞。オニギリ2種だったけど
周辺で超オススメの、東急インの朝食バイキングを食べに行きました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:21:53 ID:iMjqgWS+0
門前仲町永代橋
細長い建物に中廊下作ってるせいで部屋が廊下に向かって縦長
窓から川が見える 新聞は朝日ですた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:26:05 ID:U6YgDiPGO
要するに女とは、
@男の性欲を充たすための道具

A子供を産む為の道具
            にすぎないという事である。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:57:02 ID:lr0qyiEM0
部屋のLAN設備、ケーブルあったり、無かったりして、不便。
無いところは、貸してはくれるが、借りに行くの( ゚Д゚)マンドクセー。全部屋ケーブル付きにしないの?
低層階なら、ロビーの無線が届くこともあるから、無くてもあまり困らないけど、
統一キボソ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:33:37 ID:jBUXqlb60
>>665
俺は自分のLANケーブル持ってるよ。
丸めればかさばらないし、100円SHOPでも売ってる死ね。
667666:2006/08/05(土) 01:34:30 ID:jBUXqlb60
× 売ってる死ね
○ 売ってるしね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:45:10 ID:6ktTeUNm0
>>667
死ね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:24:40 ID:AxEO48470
採用試験に一般常識は全く出題されません
670ppp121.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/05(土) 08:40:20 ID:3b8olkHz0
やったことないからテスト @八戸
671ppp121.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/05(土) 08:42:45 ID:3b8olkHz0
つづき。新聞は日経、朝日、デーリー東北。

シングルAって東横イン規格じゃないから、
違うホテルに泊まっている気分になる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:42:03 ID:DtnpqB7PO
京阪神の東横は空いてるのか?
他のホテルは昨日から京阪神 どの予約サイトも満室と表示

神戸花火大会 なにわ淀川花火大会 インターハイ(高校総体・文)があり 明日から甲子園
6万人の日本各地の高校生と関係者 報道関係者が宿を押さえ京阪神のホテルは空いてない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:53:19 ID:c51b4S6OO
おちんちんいっぱい舐めますからぁ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153039009/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:13:06 ID:IraL5PtH0
>>672
淀屋橋駅南とかあいてるやん。っていうか、カレンダーみると、夏のここの稼働率
わるそう。
675pppoe182.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/05(土) 18:24:10 ID:eu8gLwRE0
名古屋駅桜通口新館
シャワートイレ有、カレー有、毎日新聞・中日新聞
676世捨て人:2006/08/05(土) 19:00:28 ID:H181AVra0
松山一番町は今日はFULLとのこと。
松山坊ちゃんスタジアムで阪神広島戦あるから、
ファンが集結しているんだろう。
東横にとってもありがたい話だね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:47:50 ID:1PiSRavP0
>675

エレベータのメーカーも必須事項
678pppoe182.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/06(日) 01:29:39 ID:3pBfuvkS0
三菱
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:08:40 ID:3j4UUKKb0
おにぎりと絶縁します。
あれはみじめ過ぎる。
ちゃんと駅前のCafeへ行って朝食を取ります。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:19:35 ID:QOZhdrw40
大鳥居⇔羽田の送迎バスって、朝は、何時頃からですか?
JAL1001便搭乗しますが、KQ大鳥居迄行かないと駄目ですか? 
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:48:22 ID:mxDN8+AU0
>>679
っ コンフォートホテル&スーパーホテル
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:51:15 ID:5hzcJNWNO
>>680
かなり早くから走ってましたよ。たしか5時からだったかな?
683679:2006/08/06(日) 12:21:41 ID:3j4UUKKb0
>681。
パンなら良いというものではありません。
アンチ東横スレに、「きれいな格好をした乞食がエサを食べています」
との揶揄があるが、
まったく的を得ていないとは言い切れない。

基本的に「タダモノを漁る」という行為がみじめったらしいんです。
684世捨て人:2006/08/06(日) 12:57:30 ID:GLyzdCoq0
漏れも来週末大阪市内の東横に泊まる予定だが、おにぎりの
権利を放棄せざるをえない。
なぜなら、朝8時半〜甲子園で高校野球を観るために、朝5時に
出発しなければ試合開始まで徒歩でたどり着けないからね。

おにぎり食えないのは非常に残念だが、どっかこっかの吉野家
で朝定食でもむさぼろうか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:01:03 ID:6yi4IdsQ0
たしかにカレーやおにぎりにわーいと群がる自分は悲しいな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:25:30 ID:MOhG7DbZ0
>>684
甲子園球場に8時半前につくのに、何で、朝5時に出発せにゃならんのって
思ったけど、書いてるとおり、歩いて、甲子園まで行くっていうこと??
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:29:23 ID:HqNZ1HQ+0
同じロハもんでも東横のおにぎりの惨めさは格別だと思うよ。
コンフォや√のバイキングは予め室料に込み払いという意識があるからゆったりと食べられる。
周囲もガツガツした雰囲気はないし。

東横の狭いロビーの隅で少しでもふりかけ含有率の高い個体を探そうと必死な家族連れは哀れを誘うね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:41:18 ID:6yi4IdsQ0
それおれだよw
つかみじめったらしさがいやで、アパホテルに変えた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:43:38 ID:6yi4IdsQ0
そーか!朝はおにぎり食わず、コンビニで買ったものを部屋で食えばいいんだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:46:25 ID:N5uja+KqO
>>688
白豚マンセー宣伝必死だなwww
9uの独房のほうがよっぽど惨めだろwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:46:27 ID:MOhG7DbZ0
東横レベルのビジホに、ゆったり感とか、みじめに感じないようなレベルを
そもそも求めるのが間違ってる。

もっと上のレベルのホテルはいっぱいあるんで、そういうのを求めるやつは
そこに泊まればいいだけ。
692世捨て人:2006/08/06(日) 15:25:39 ID:GLyzdCoq0
>>686
そらそうよ。
先日は甲子園でナイター観た後に43号線を歩いて帰り、
東横阪神尼崎に約70分でたどり着いた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:40:26 ID:wcmTvd/A0
おいらは一度だけしかおにぎり食べた事がない。
起きるのが遅いので終わってる。 コンビニでいいんでは?
暖かいコーヒーや味噌汁は有難いと思うよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:49:24 ID:09OQus/J0
駅で一人で朝飯食ってる姿も傍目には侘しいぞ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:00:41 ID:Nzfm1ofE0
「で」の連続も文法的には侘びしいぞ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:02:34 ID:/F24VweLO
>>687
5220円 休前日
朝食 時間内なら何回でも補給可能
二回に分けても大丈夫
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:26:40 ID:5hzcJNWNO
今朝の松山は8:40ぐらいにおにぎり食べに行ったら残り3つしかなく今ご飯炊いてるから9:20頃になると言われた。後ろに一人並んでたから3つ取りずらいので渋々一個だけ食べた。
698世捨て人:2006/08/06(日) 20:28:36 ID:GLyzdCoq0
>>697
阪神ファン多かったんじゃない?
699fushianasan:2006/08/06(日) 20:33:21 ID:Sw/QM1hx0
横浜スタジアム前本館に泊まってます!
朝食はパンだそうで楽しみです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:34:13 ID:Sw/QM1hx0
失敗した、もう一回やらせて
701fushianasan:2006/08/06(日) 20:34:45 ID:Sw/QM1hx0
ごめんなさい、これで最後
702ppp194.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/06(日) 20:37:05 ID:Sw/QM1hx0
スペル間違っていました。
連投してしまってほんとすみません。
初めてのfusianasanだー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:01:38 ID:ktkw02wzO
692
スル関位買えよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:04:42 ID:dqYZHoy/0
>>697
追加で炊いてくれるのか
作り置きを順次補給して当日の予定数がなくなったら問答無用でおしまいかと思ってた
良いことを知った
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:15:43 ID:Zwb8uWOL0
>>702
次から名前を『山崎渉』にしてね。
そうすれば恥はかかずに済むから
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:41:43 ID:MOhG7DbZ0
>>692
甲子園から尼崎までだったら、4キロぐらいだから、まあ、70分だと、
かなりゆっくり歩いて、それくらいかもしれないけど、大阪から甲子園
まで歩くとなると、淀川をこえるってことになるよね。

いや、ま、人好き好きだから、別にいいけど、朝でも、今の時期は暑い
から水分補給は忘れずに。
707激東”管理”人 pppoe141.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/06(日) 21:46:02 ID:F9ilJk4P0
淀屋橋駅南より

JR大阪からわかりにくかった…。
DXシングルは…微妙ですww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:01:59 ID:MOhG7DbZ0
>>707
あそこ、微妙な立地でしょ。大阪駅から、歩くとなると30分弱はかかるし、
かといって、地下鉄200円で一駅。しかも、地下鉄の駅の出口から、
歩いてもかなりかかる。

そのあたりから南のほうは、シャッターがしまってる事務所が多いし。
でも、周辺、ちょっと歩くと、昔からの老舗が多いところではあるんだけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:04:03 ID:dUJg/3Dx0
タクシー乗ればいいんじゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:07:37 ID:MOhG7DbZ0
>>709
タクシー利用するくらいだったら、駅前のもっと便利なとこに泊まるよ、ふつうw

淀屋橋駅南の立地の悪さが、稼働率の悪さにつながってるんだろうね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:16:14 ID:UA1SmRmR0
おにぎり争奪戦も
週末になると出張終わりのサラリーマンと
観光客とでマターリとしてるよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:32:53 ID:NwlGokY90
>>707
無理にカキコしなくていいよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:02:22 ID:iSiIrEim0
今朝、某東横で目覚めたけど、6時前だったのでおにぎりを辞退して
早々に出立した。今は後悔している。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:10:51 ID:iSs98J2y0
9月に学生時代の友人と新宿で会うので、東横イン新宿と京王プレッソイン
新宿で迷ったけど、東横イン新宿は駅から結構歩くのと歌舞伎町を通らなければ
ならないので、京王プレッソイン新宿にしました。

新宿はあのような場所しか出店出来なかったのか・・・。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:29:47 ID:6YHGS+fDO
>>713
おにぎり食ってこその東横だからな。

心中、お察しいたします。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:55:56 ID:UA1SmRmR0
>>714
東横の出店は遊休地オーナー次第だからね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:03:06 ID:TiFmP7/v0
昨夜、日本橋人形町泊。夜遅くに水天宮駅から歩いていったら、
真っ暗な中にあのブルーの看板。あ、あったあった、と近くまで
行ったら、

「ホテル法華イン日本橋」

紛らわしイッ!!看板真似るなっ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:06:11 ID:2yp9cBpH0
>>714
京王よりはシングル千円ぐらい安いし、歌舞伎町も、監視カメラがいっぱいで
大きな通りを歩いてるかぎり、心配ないので、やっぱ東横を利用するな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:13:31 ID:3+OF/BgNO
おにぎりって何個食っていいの?
味噌汁はおかわりできるの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:16:07 ID:v89+OGLA0
>>719
ご自由にどぞー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:16:35 ID:rh/t1ZFA0
歌舞伎町はそんなに物騒じゃない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:46:03 ID:S+bIK3fF0
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:00:05 ID:6gtEAwJ80
このスレ使うのやめようぜ。
>>1が限度を超えたバカだから。

61 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2006/04/30(日) 00:06:26 ID:3dR9Eu1x0
>>53
これ以上のスレ乱立は止めてくださいね。
確かに変なことになってあんまり気分はよくありませんが・・・。
次スレから、>>1の「それ以前に立てた場合は無効となります。」は外しておいてください。

>>59
お手数ですが画像、お願いします。アドはページの方から。
ひよこですか・・・初心に戻るという意味かな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:12:24 ID:Dt7fnWXy0
>>61
なぜか偉そうに仕切るね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:56:45 ID:g3ZXrWVL0
>>710
淀屋橋南あの立地の割に高いですよね
京阪方面とかに用事がある人なら悪くないかも
あと京都観光だけど京都に適当な宿がなかった時とか

とはいえ一度ホテルに入ってから遊びに・・という時は
梅田もなんばも天王寺も地下鉄1本でしかも御堂筋線だから本数が多く便利
地下鉄の1日券の購入も考えたほうがいいかも
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:09:51 ID:xsnQoChN0
>>719
特に制限はないけど、何個も食えるほど美味しいものではありません。
ここのおにぎり(というか型押し飯)を食べた後にコンビニおにぎりを食べると、あまりの旨さに・・・

朝食重視なら後発のビジネスホテルをお勧めします。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:31:53 ID:Fs1I7G2d0
ん、でも。結構食えるよ。
家で食べるおにぎりや味噌汁と同じくらい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:44:06 ID:rh/t1ZFA0
>>725
家でどれくらい食うの?
727激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2006/08/07(月) 07:10:29 ID:5J+pJPNPO
淀屋橋駅南
新聞:読売新聞
LANケーブル:○
シャワートイレ:○

周辺には…
ミニストップ1件のみ
(深夜も開いている店)

部活かなんかで来ていた高校生がうるさくて眠れず…。
おにぎり食わずに旅立ちました。
フロントの人がなぜか領収書を渡さなかった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:45:35 ID:G2TVlAqT0
東横イン 名古屋駅桜通口新館から記念真紀子
729pppoe230.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/07(月) 08:12:27 ID:Kd4+v/yh0
梅田中津

ひじきわかめのおにぎりがGOOD
730pppoe182.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/07(月) 08:39:30 ID:G2TVlAqT0
名古屋駅桜通口新館から…ってもう一人いるのか!w

ウンコーカレーライスウマー
おにぎりは3種類で4個食べました
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:17:44 ID:84CQ4sWW0
長崎駅前店から300円引き暑中見舞いがキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:28:52 ID:g+m8zIFC0
昨夜連投してしまいご迷惑をおかけした横浜スタジアム前本館宿泊者です。

こちらの朝食はパン。
クロワッサン、チョコクロワッサン、あと中にクリームの入ったパイの3種
でした。
軽く温めてくれていて、それなりに美味しかったけど、やっぱりおにぎり
の方が胃に優しくて美味しいです。

ちなみに横浜スタジアム前本館はパンですけど、すぐ隣の新館の朝食はおに
ぎりでした。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:05:38 ID:FlACTT6RO
勃起
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:15:20 ID:Bl1Z6vGb0
東横インってビール券とかの金券を現金同様に使えるけど
ルミネ商品券は使えますか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:19:01 ID:qCaqJoMI0
おそらく無理だろう。
首都圏なら使えるかもわかんないぞ。電話してみな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:43:53 ID:g3ZXrWVL0
>>727
デラックスシングルって普通のシングルと較べてどう違うんです?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:14:46 ID:Zdl/i/+y0
帯広は世界ラリー選手権開催の影響で8/30から満室が続いてる。
仕方が無いので東急インを予約した。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:06:13 ID:xxt111GU0
日本橋人形町、おにぎりが4or5種くらいあったような気が。
キノコの炊き込みご飯のもあってビックリ。初めて見たなあ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:18:20 ID:AJI1tsZe0
>>736

デラックスシングルはおばちゃんが部屋まで来て
素手でおにぎりを握ってくれます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:18:33 ID:mquK4Y0M0
http://www.toyoko-inn.com/info/equipment.html

【ダブル】
東横インでは男性お二人様のダブルルーム
ご利用はお断りしております


なんかあったのかねぇ。ウホッ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:39:16 ID:7PBieI0J0
フロントのねーチャンは2交代制か?つらいな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:45:40 ID:DvkxKZJ60
新大阪本館より500円割引券キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:40:45 ID:Rezzda270
4&5友の会(クレジット機能付き)のカードを提示して他のクレジットカード
で決済してもポイントって付くの?
744世捨て人:2006/08/08(火) 05:39:59 ID:WA8UGo740
>>743
御k。
漏れは、マイル貯めるために、穴カードで決済してる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:50:20 ID:6neSIisl0
>>744
ありがと。
なら作る価値大有りですね。
さっそく次回東横行ったときに作ろうと思います。
746666:2006/08/08(火) 14:25:19 ID:142g05OW0
あげ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:51:39 ID:MYpI5amLO
甲府はどうやら勝負がついたな。近くてきれいな駅前の勝ち。舞鶴城公園支配人、あれじゃあもう行く気になんねーよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:12:53 ID:d/A1kV3+0
心斎橋西の情報キボン

周りの情報もぜひー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:04:03 ID:tahgl6Ln0
>>748
狭い間口に縦長に建ってるので窓の外は壁
小規模なオフィスビルが立ち並び立地だが
東方向に数分歩くと大丸やら心斎橋筋商店街やらがある「これぞ大阪」的繁華街
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:16:35 ID:zfej208K0
東横インって早朝に着いても荷物の預かりとかしてくれますか?
明日寝台に乗って明後日富山へ出るものなので...

あの辺は何にも無いって国内旅行板のスレで読んだので時間つぶしとか
どうしようと悩んでまつ(´・ω・`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:30:47 ID:3B8A6+zh0
>>750
もちろん大丈夫でしょ
心配なら電話して聞いてみれば?
752750:2006/08/08(火) 21:38:53 ID:zfej208K0
>>751

そうですね
明日にでも訊いてみまつ(`・ω・´)
753世捨て人:2006/08/08(火) 21:54:18 ID:HvCC/eiO0
>>750
朝でも荷物預かってくれるよ。
漏れは、7時頃に預かってもらったことある。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:39:41 ID:LP6/F4N1O
740
ホテル検索サイトで試しに男性2名1室ダブルで検索したけど結構ホテルあった
東横はなんでダブル男性利用駄目なんていつから決まった?
前はパンフレットにもなかったのに事件でもあったの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:02:18 ID:pyVfbIm50
>>750
高岡から氷見線というローカル線に乗って雨晴下車
晴れればきれいな眺めだ
あるいはやはり高岡から内陸に向かう城端線というローカル線に乗って
てきとうな駅で降りて風景写真撮りながら時間潰すのも風情があるかと
城端線はそこそこ本数あるから列車を撮るもよし移動に使うも良し
鉄ヲタ様ならずとも無人駅自体が恰好の被写体になること請け合い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:29:09 ID:ti2CaGqV0
鉄ヲタ様?

www
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:14:29 ID:owKrjWsb0
>>753
俺は夜行バスで到着して、そのまま東横インに向かい預かってもらった。
その時午前5時w ねーちゃん眠そうだったな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:08:26 ID:FwoQhwq+0
>>744 え〜っ!!そうだったの!これはいい事聞いた!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:19:40 ID:owKrjWsb0
東横インと仲が良かった京急がビジネスホテルに参入
ttp://www.keikyu.co.jp/corporate/press/mk_auto/060809.shtml

大森海岸駅前と言えば…www
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:26:52 ID:j6ZT2Y7+0
タオルはホテルに備わっていますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:50:24 ID:+ewgy69lO
761の内容は釣り質問だから、放置よろ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:55:39 ID:j6ZT2Y7+0
釣りじゃないけど・・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:55:52 ID:s825LGqm0
>>761
タオル、バスタオル、バスマットがちゃんと備え付けてありますよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:51:26 ID:j6ZT2Y7+0
>>764
回答有難うございます。m(_)m
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:42:46 ID:BvGDqTO/0
>>761
小さな本棚には聖書もあるよ(内観の本を指す隠語じゃないぞ
安っぽいけど本物

>>756
そこは家電量販店で流れてる館内案内のエンドレステープ聞く気分で
と書いてもわかりにくいな(蕨
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:47:35 ID:hvzBVC3d0
>>765
釣りではないなら、タオルの備わってないホテルを教えろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:17:37 ID:fyavHfP+0
>>760
青横と大鳥居でノウハウを吸い取ってから自社直営で出すって図式なのかな
東横がマスコミで叩かれたことをうけて
「社会的信用に鑑み今後の協力関係を見直し〜」
といったエクスキューズも成立しそうだし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:25:45 ID:nExbCZd80
>>768

つ、協力の下、やっていくような気がする。

箱ものは東横のアドバイスをもらって、運用は自社でするんじゃねーのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:55:50 ID:uAX/+DcO0
エレベーターの中に京急の広告があったから、これといって関係悪化したわけではないだろけど…。
まぁ、東横みたいに百数十店舗も出すつもりなんかないでしょ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:03:28 ID:owKrjWsb0
>>770
他に出店出来そうな土地は無さそうだからね。
三浦方面はリゾートホテル持ってるし、品川・お台場もシティーホテルが在るからな。
772機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/10(木) 01:07:00 ID:FuotFSSJ0
8月14日〜16日に東横イン鹿児島天文館U、17日に東横イン神戸三ノ宮Uに宿泊予定の漏れが来ましたよ(=゚ω゚)ノ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:39:05 ID:k6jPn2Ec0
うんこ
774fusianasan:2006/08/10(木) 08:28:10 ID:8Q4mgpE50
大鳥居本館から記念真紀子。泊まったのは新館だけど、オニギリ食べたくて
遠征してきました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:56:21 ID:88tNaXDS0
シングルの部屋で、勝手に友達連れ込んで2人で泊まったら
見つかってお金取られちゃいますかね??
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:06:33 ID:1oyf5m7L0
>>775
三倍の料金を取られるんじゃなかったかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:57:47 ID:9Fa4A+xjO
そうだね
おまけに警察もくるから楽しそうだ
何処に泊まるか教えてくれ!見に行きたいぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:02:17 ID:IXWeVtWWO
昔の東横は朝食を有料提供していた気がする。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:09:25 ID:+ElwMPAz0
>>778
札幌北大前で500円でサラダとかご飯とかパンとおかず数品の取り放題やってたのは
覚えてる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:44:38 ID:J24c+iOD0
那覇に行こうと思うんだが、何カ所かあるけどおすすめはどこ?
ビジネスではありません。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:40:13 ID:cKc1/bxG0
>>775 えっ?そうだっけ?
782ppp242.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/11(金) 00:25:28 ID:++sCH6Z00
千葉幕張より記念ぬるぽ

ここって、電子レンジ無いのね・・・
ジャスコでゲットした半額カレー弁当温められなかった・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:28:23 ID:M/n/8t6W0
>>782
フロントで申し出れば事務所のフロント嬢夜勤用レンジで
温めてくれるんじゃまいか?
784ppp242.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/11(金) 00:34:51 ID:++sCH6Z00
>>783
フロント嬢にも聞いてみたんだけど「申し訳ありません。有りません。」って、すまなそうな顔で言われたんでそれ以上は・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:46:28 ID:qXo3DnR00
>>782
ガッ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:12:32 ID:dTU9jRZj0
つか幕張だったらカレーかわずに東横のカレー食えよ。
だってそこあるだろ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:24:35 ID:CCuWT8Rc0
フロントにも電子レンジ無いところがあるのか。
どなたか京都烏丸四条にあるかどうかご存じありませんか?
高島屋の地下で買った弁当を夕食にすることがあるのだが、
東横に泊まったときにはしたことがない。
ロビーには無かったと記憶しているが …… 。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:19:21 ID:EgIqCJm9O
【社会】小学校教諭、保健体育の授業でバナナに避妊具を装着して実践させる★2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155227035/
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:10:02 ID:4nqEa6EEO
>>786

例の事件で改装した時に1Fの食堂をぶっ潰したんだが、それをきっかけに(口実?)ウンコーカレーサービス無くなったお。
おにぎりコーナーとコインランドリーは2Fに移動。
カレー食い放題だったのにな・・・残念(´・ω・`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:52:16 ID:PMFNBVHI0
>>789 カレー食い放題・・・うらやましい・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:15:46 ID:HK9Zkic7O
東横インって予約時間より何時間早めについても大丈夫なんですか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:23:11 ID:Rvax55an0
>>791
まぁ、16時超えてれば大丈夫。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:44:26 ID:dBxQifUi0
16時前でも荷物は預かってくれるから、周辺を散策すればいい。
部屋には入れてくれない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:47:42 ID:4mD9+yB90
アーリーチェックインで3時から
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:24:25 ID:HK9Zkic7O
レスサンクス
結局5時にチェックインした
ところで部屋にある聖書ってもらっても大丈夫なんですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:28:57 ID:k8wuJw890
>>795
ダメに決まってるだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:29:28 ID:k8wuJw890
レスサンクス
結局5時にチェックインした
ところで部屋にあるテレビってもらっても大丈夫なんですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:32:04 ID:4mD9+yB90
レスサンクス
結局5時にチェックインした
ところで部屋にあるお風呂ってもらっても大丈夫なんですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:32:56 ID:8IVriDcW0
ラジエーター貰っても大丈夫ですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:36:14 ID:FRFKXaEw0
聖書のほかに仏教聖典もあります。
本やテレビはお持ち帰りしないでください。窃盗罪になります。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:52:50 ID:Rvax55an0
>>795
内観の本なら西田タンが喜ぶぞ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:07:04 ID:4nqEa6EEO
そんなに持ち帰りたかったら、フロント嬢でも持ち帰ってくれ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:09:10 ID:slKBP+YrO
そもそもなんで聖書って置いてあるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:25:15 ID:N5iQ6l0cO
自殺するなよ、ということで…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:35:02 ID:IfUfa4Zt0
>>796-797
自作自演厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:11:20 ID:DFYPNqQIO
いま求職中でいろんなリクルート雑誌読んでたら近日オープンの某店の募集があったのでみてみた
で、あまりの労働時間の長さと給料の低さに愕然としちゃったよ!
他もあんなに悪条件なんでしょうかね?
あといまさらだけど船橋店なんで閉めちゃったの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:15:04 ID:JGCAJMxh0
官邸前初めて泊まったが、あんなスペースじゃ、朝飯食えないよな。
実質5〜6名分しか場所無いもん。東横内でも最狭だよね。
ビジネスで利用じゃなくて良かったよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:37:18 ID:BYx7Hq2m0
>>807
蒲田の1号店は、もっと狭かったよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:00:47 ID:O1r/hQQc0
倉敷も狭い。おまけにパンとコーヒーしかない
810機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/11(金) 22:07:37 ID:KOajv8vk0
チェックイソ前に手荷物(ノートパソコン)を預かってもらいたいのだが、そんな高価なものを預けて大丈夫かな?
811世捨て人:2006/08/11(金) 22:10:40 ID:sMYXKZjw0
>>810
漏れ、ノートパソコン預かってもらった。
「ノートパソコンなのでヨロシク」と一言添えて。
812機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/11(金) 22:14:10 ID:KOajv8vk0
>>811
サンクス。いや、以前心斎橋西でフロント前に荷物が置いてあってグリーンのネットを被せていただけの
光景を目にしたことがありましてちょっと不安だったので(;^ω^)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:16:51 ID:Rvax55an0
>>812
富山で預けた時は奥に持っていって奥から出てきたが…。
ノーパソと伝えれば、晒し置きなんかしないでしょ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:24:30 ID:KvcN+fSX0
>>775
消防法の問題もあるから>>776-777では済まないか
もしかすると立件される時に罪状に消防法が追加されるのかも
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:02:20 ID:zk4GUwhT0
東横自体が消防法に(ry
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:47:33 ID:sOUftKCz0
東横自体が風営法に(ry
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:50:25 ID:SIL9hgL60
浅草からアクセスしてます(どちらかは言わない)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:55:42 ID:sWTNwvVH0
>>802 いいのか!本当にいいのか!! 放題か?!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:22:57 ID:pi5CZmQh0
>>817
気持ちよかった?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:10:59 ID:+Mpm6cPt0
最近なんでレスアンカーが未来レスなんだ?!
わざと?
821世捨て人:2006/08/12(土) 07:58:26 ID:CGhMQp+0O
これから旅に出るのでコンビニでおにぎり買って電車内で食べたが、
やっぱ東横おにぎりのほうが美味しいよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:11:33 ID:ZCLFJmYk0
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:16:03 ID:/7uoCJ1/0
>>821
美味しいかどうかは別として、あったかい味噌汁と漬物があると、おにぎりが
何倍も美味しく食べられるのは事実
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:50:16 ID:w9thNgMM0
つーか、オレ的には、カレーには福神漬より圧倒的にらっきょう
なのだ。東横よ、合成着色料バリバリの福神漬けはイラン
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:57:59 ID:3gmFgGAF0
味噌汁の威力は絶大w
あの味噌汁がなけりゃおにぎり幾つも食うのは無理だ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:20:34 ID:OVEM8Hyb0
>>821
おにぎりをつくるひとのおにぎりにかける誇りと愛情の違いだよ。
コンビニの保存料バリバリにぎりなんか食えたものではない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:52:56 ID:Ha8/GALd0
東横おにぎりはふりかけが決め手><
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:25:16 ID:2pXZsIop0
初めて神戸三宮Uに泊まった。
三宮駅から近いし6,000円で朝食、新聞(神戸新聞)付きは確かに魅力。

確かにコスパは高いが、ホテルなのに部屋のエアコンが独立&壁掛けの時計
&ベッドサイドスタンドに違和感を感じた。

あれは将来マンションに改装出来るようにしてあるというのは
本当なの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:16:52 ID:qcKXxDOl0
>>828
東横ならどこも一緒ですよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:25:32 ID:X6j721vZ0
東横から不正改造の詫び状と一緒に割引券が送られてきた。
有効期限が短いのがちょっとあれだが。

>>828
一昔前の安ホテルのように、集中冷暖房で部屋ではほとんどオンオフしかできない
よりまし。しょぼいホテルで照明まで薄暗いと気が滅入るから東横はだいぶイイ。

もっとも最近は東横と同程度の料金で、内容も同じかちょっと上というホテルも
結構あるので、昔ほど東横に泊まらなくなった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:23:36 ID:Mhppcv3l0
>>830
うちにもきた。金券屋に売れるかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:27:32 ID:l5oW0cOn0
コネー@茨城
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:13:34 ID:4Xc0YWoo0
>>832
> コネー@茨城

来たぞ、茨城。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:00:29 ID:NpYWPzf40
東横をマンションに改造できるという発想がアレだなw
キッチンがない。収納スペースもない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:11:04 ID:FCOho/dj0
>>834
そういう話見かけたとき壁ぶち抜いてシングル2部屋つなげれば。。。。。。。。と思ったが
一部屋おきにユニットバスを撤去して台所を設置すれば水周りの配管そのまま使える
問題は
台所|玄関| ̄ ̄|ユニットバス

玄関|台所|ユニットバス| ̄ ̄
どっちの構造が使いやすいか?だ
836ppp204.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/12(土) 22:54:15 ID:RNiycmnc0
新横浜ロビーのPCが女の子の集団に占拠されますた。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:49:46 ID:kyAdk2vL0
「謝恩割引券」は1泊で2枚同時に使えるのでしょうか?
「他の割引券と併用不可」だからダメ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:53:08 ID:Pl7Gbl2X0
うちはなぜか2枚ずつ2封筒きた。
一回一人一枚と書いてなかったかい?
うちは今度ツイン二日とまるから消化できる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:46:10 ID:KB3VtG9O0
東横インって予約無しで行っても部屋が空いてれば宿泊おkですか?
嫌な顔されませんか?
840pppoe176.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/13(日) 08:22:33 ID:T9sHrm4A0
松江駅前

フロントがおねぇちゃん一人だけみたいで疲れてそう・・・
食堂のおばちゃん感じよいデス。
841pppoe176.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/13(日) 08:23:56 ID:T9sHrm4A0
そして、トップページを激東に変えるというテロ行為。
842フロント:2006/08/13(日) 09:20:34 ID:1OFkI10zO
最近14時とか15時に来て部屋に入れろってごねる客が結構いる。
しかもみんないい年したおっさん。
会社名見ると割と大手だったりする。
支配人が面倒がって早く部屋に通してるけどさ。鍵渡すと「ふんっ」てふんぞりかえるし、なんだそら。
ルール守れない奴多いし
わがままにもうんざりしたからもう辞めます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:42:41 ID:NNoGa+at0
>>842
>ルール守れない奴多いし

あなた方も、最近までルールを守ってなかったんじゃないの?
と、突っ込んでおく。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:07:28 ID:kyUJj20QO
>>835
もうひとつ落とし穴があるよ
排水量だ
風呂の排水を見てれば分かると思うが排水パイプが細すぎる
生活用にするには排水パイプ全取り替えだが東横がやるわけないw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:46:52 ID:3OZ/hkMo0
ユニットバスマンセーな俺としては
シャワー浴びながら長く湯に漬かってられる方がいいので却ってそれはメリットだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:06:14 ID:9bmKi5Qg0
>>841
俺もやったこと有
誰かに危害を加えるわけでもないしテロでもなんでもないかと
ついでに双葉で紅薔薇姉妹の画像拾ったから壁紙に設定した
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:37:03 ID:nHKUsCpf0
キモヲタ、アニヲタ共で激込みか?東横イン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:52:26 ID:3uIO0uqG0
壁紙設定で内観のロゴを画面いっぱいにびっしり並べたらテロ認定
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:56:00 ID:Yjd2XwNC0
おいおまいら!休みで旅行中か?
今日はどこからだ?
書き込めい!
明日の朝も早いぞ、早く寝ろよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:59:14 ID:IQ/D3ebp0
一時期叩かれまくっていたけど良いホテルだと思うよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:07:34 ID:enIoyWkD0
特に良くもないが、べつに悪くもない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:44:39 ID:EEkVQA8x0
当たり外れがなくて無難
853機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/13(日) 18:48:02 ID:mpFkxbTu0
心斎橋西のシングルは隣がビルのため昼間でも真っ暗(´・ω・`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:23:56 ID:4GtTzUPh0
>>853
東横インにありがちなこと、だ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:35:06 ID:7Q1beIJi0
>>853
他にもあるよ。そういうとこ。
熊本辛島公園がそうだった。
856機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/13(日) 21:47:58 ID:mpFkxbTu0
>>854-855
まぁ1泊ぐらいなら我慢できますけどね(;^ω^)
17日、神戸三宮Uに予約入れているのですが、いつもの常宿心斎橋西にしようか迷っております。
857ppp145.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/13(日) 22:21:20 ID:UMDY1Zsk0
>>782
ガッ!
858ppp145.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/13(日) 22:26:13 ID:UMDY1Zsk0
池袋北口Iから記念ぬるぽを盛大に投下する!!

>>858
ガッ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:55:05 ID:P0pgmqJf0
東横イン未経験なんですけど、明日から西日本方面、東横インをハシゴしようと思います。
そこで質問なんですけど京都は【四条大宮】【四条烏丸】【五条烏丸】の3つのうち
立地(便利さ)・周辺(コンビニ・静かさ)・眺望(窓を開けても壁ではない)etc.から
どこがお薦めですか?
同様に神戸【三ノ宮1】【三ノ宮2】、広島【新幹線口】【平和大通】はどちらのがいいでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:02:01 ID:UMDY1Zsk0
電磁サーバーのポット満タンでUFO(大盛り)ぎりぎりだった。
スーパーカップ系は怪しいな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:09:24 ID:CCYv0/0l0
>>859
デパートや飲食店など、いわゆる京都の繁華街の真ん中にあるのが四条烏丸
太秦や嵐山方面の拠点にするなら四条大宮
四条烏丸が満室の時は五条烏丸
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:17:57 ID:p1A88S7n0
まぁ四条烏丸だなあ。交通も便利、観光地へのアクセスも良い。
周囲の環境も繁華街で便利。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:22:16 ID:LSYw5esb0
>>859
神戸は、圧倒的に三ノ宮2でしょ。1は、遠いし、中心街から離れてる。その分安いけど。

広島も、平和大通りは、けっこう中心地からはずれてる。無料のシャトルカーがあるらしい
けど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:29:38 ID:P0pgmqJf0
>>861-863
ありがとうございます。
とりあえず明日の分は【四条烏丸】に予約入れとく事にします。
あさっては京都に連泊するか神戸に移動するかは決めてないんですが
京都の次は神戸に行くつもりなので、【三ノ宮2】に行ってきます。
広島までは行くか行かないかは五分五分です。岡山から四国もいいかなと・・・
どうせ18切符なので台風の進路を見ながら気ままに行ってきます。
ありがとうございました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:49:28 ID:MsjNnZ+E0
>>853
ビジネスホテルなら、東横に限らずそんな部屋は良くある。
安い部屋入るとたいていそうだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:51:33 ID:CQUxdrql0
寝られればいいやーって感じだからね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:06:36 ID:u8Yp+mil0
ほとんどのケースで一泊するだけだし日当たりとか関係ないと思うんだが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:10:15 ID:dWtwozWv0
オレも大抵、部屋入って即カーテン閉めちまうからなぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:29:51 ID:3Za7aprX0
窓開けないから景観なんてどうでもいいや
風呂入って寝るだけだし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:35:18 ID:+9AMiZtP0
翌朝、日の光で目覚めたいから出来れば
カーテン閉めたくないんだが、池袋(だった
はず)で3泊した時は部屋入ってすぐ窓の
外はワンルームマンションで、にーちゃんが
TV観てるとこだった。
さすがにすぐにカーテン閉めた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:05:35 ID:KaEGUxeT0
たのやく とか言う本 持って帰ってもええの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:45:26 ID:eRBeVK59O
一昨日昨日と甲子園観戦した疲れ、夏バテのせいか、今朝はおにぎり4個だけしか食えなかった。
7月は最高で12個だったのに。
873pppoe180.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/14(月) 08:27:28 ID:97Xm40/50
新山口

トップページは激東済み
874pppoe240.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/14(月) 08:43:05 ID:PtChaNBZ0
そろそろ出るかな。京都五条烏丸より記念パピコ
875ppp145.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/14(月) 09:28:52 ID:VE1giXV60
ぬるぽ投下
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:15:15 ID:1qXNgP4tO
西葛西、停電には参った!
停電10分前に、エレベ―タに、乗っていたので、閉じこめられたかと
思うとゾッとします。
877ppp145.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/14(月) 10:20:00 ID:VE1giXV60
停電かよ!寝てたから正直、わからんかった。
池袋北口Iより
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:32:36 ID:EHnh04Zl0
>>877
チェックアウトしてもロビーのパソコン使えるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:50:16 ID:DnmkjJqw0
>>878

おれはチェックアウト後にロビーのトイレでウンコしたよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:13:24 ID:AGba5Vka0
NTVで倒横キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
881d61.HtokyoFL33.vectant.ne.jp:2006/08/14(月) 15:14:53 ID:AGba5Vka0
倒横がよく見えるw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:17:06 ID:bRoCHMI90
>>877
自家用ノーパン&FREESPOTです。
池袋北口Iは前日からロビーPCが一基胡椒してて、
今朝はもう一基胡椒でパンピーはネット不可に・・・
2杯目のモーニングビッグウエーブコーヒーを頂き、
置き土産代わりに脱糞してやろうとしたが、無理でしたw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:57:08 ID:0FA76JbO0
東横の尾張一宮が近々、開業だが
近くの既存店には脅威では。
東横のビルの上の看板が
高架の電車線沿いから良く見えるので
ビジネス客はどうしても東横に流れそう。
884pppoe190.45.west.osaka.dcn.ne.jp機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/14(月) 17:41:28 ID:b+f9E4y90
東横イン鹿児島天文館Uの自室よりノートパソコンを持ち込んでの記念カキコ!
部屋は最上階で目の前には桜島が見えるので景色は抜群です(・∀・)
885pppoe190.45.west.osaka.dcn.ne.jp機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/14(月) 17:53:29 ID:b+f9E4y90
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:31:19 ID:AGba5Vka0
ランプが旧タイプだな。
お札が沢山はてあるなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:34:11 ID:ePWlioQ90
>>884

微妙だな
保険会社の看板が思いっきり邪魔じゃん

888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:45:08 ID:4k9i+bGP0
でも桜島見えるだけでもいいな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:54:04 ID:IniPP4wA0
>>885
ほんっと全国どこでも同じ装備品だなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:46:42 ID:/ED5Fw6R0
東横はそこが良いんだよ。
当たりはずれがない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:48:02 ID:tQLxORFd0
>>886
新型ランプってどないなってるの?教えてくだされ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:59:02 ID:AGba5Vka0
ランプに靴下やパンツ干してもボヤにならんよう対策されておる。
893機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/14(月) 20:59:23 ID:b+f9E4y90
館内のいたるところに「ハロゲンスタンドに洋服を掛けると火災が発生します」の注意書きがあるけど、
過去に発火事故でも起こったのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:34:21 ID:xt82IxfW0
>>885
画像うp乙。鹿児島は、ずいぶん前に住んでたことあるから、懐かしい。

路面電車が赤と緑の塗装になってるんだ。低床の黄色い色だっけかも
あったっけ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:58:24 ID:+GDDXb9d0
みんな500円の割り引券もう来たかい。
896機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/14(月) 21:59:45 ID:b+f9E4y90
>>894
(=゚ω゚)ノ
最近は市電もVVVF化されているようです。2年ぶりに鹿児島に来ましたが、市電市バスにICカードRapicaが
導入されていて少々驚きました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:07:52 ID:j2dx7tWN0
東横インの新潟駅前
低層階に泊まるとひどいぜ

窓の外にはビルでも夜景でもなく

武富士           アイフル
       
        プロミス

のネオンサイン
あれは正直びびった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:16:11 ID:oX8JqrQ0O
富山からカキコ
テレビのチャンネルが少ないし、エアコンがリモコンではなく壁にあるダイヤルで調節するのめんどくせ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:18:26 ID:tQLxORFd0
>>898
富山はジュニアだからな
あ、そういや部屋に冷蔵庫ある?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:19:20 ID:xt82IxfW0
>>896
鹿児島市電は、昔は灰まみれでみすぼらしい印象だったけど、最近は、
電線の塔?も昔のガス塔っぽいデザインだし、電車も新しいのが増えて
よくなったみたいだね。

そういえば、西駅、じゃない鹿児島中央駅前に地下街作るとかで工事の
真っ最中とかだっけ。あのあたりは、ずいぶん変わってるみたいだけど、
>>885 の写真の天文館あたりは、20年ぐらい前と、ほとんど変わって
ないみたい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:22:38 ID:xt82IxfW0
>>898
富山っていうと、富山ライトレールがこの春開業したばかりだよね。
乗った?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:28:50 ID:oX8JqrQ0O
富山続き
冷蔵庫(東芝)・例のやつなど、秋田と同様かな
ライトのスイッチは分散で、スタンドに赤ステッカーあり
あと、路面電車がうるさいよ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:31:22 ID:XpxQs4280
割引券2枚届いた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:32:57 ID:XpxQs4280
>>893
数年前、新横浜駅前の東横で、オヤジが靴下をハロゲンランプの上に干していたら煙が出た騒ぎがあった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:35:13 ID:oX8JqrQ0O
>>901
ライトレールは乗ってないけど、旧富山港線の廃止区間を見に行ったよ
レールと枕木がなくて、砂利しかなかったけど踏切跡とホームに面影がって…ズレてすまそ
906機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/14(月) 22:35:39 ID:b+f9E4y90
>>904
ワロタ。
907機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/14(月) 22:40:12 ID:b+f9E4y90
ところで最近はあのコピペが貼られていないようですが鎮静化したのですか?w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:00:04 ID:Bn08vKmg0
>>896 VVVFなんて貴方、誘導機制御か何かの関連で?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:17:30 ID:XpxQs4280
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
910pppoe154.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/14(月) 23:18:23 ID:B0ZbbXWl0
神戸三ノ宮パートUより記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
老若男女、いろいろな客で賑わっている。場違いな?年寄りお婆さんの姿も。
目の前にダイエーあり(0時まで営業)、吉野家あり、ファミマありと申し分なし。
低層階ということもあり、窓からは、隣のビルの外壁しか見えないのが残念。
出入り口は、ダイエー側と、東側と二つあり便利。
但し、ダイエー側は、ベンチがありそこに、酔っぱらいがたむろしていたり雰囲気悪い。
周りの騒音が一切無く、部屋の中は、非常に静か。
関西の定宿になりそう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:35:21 ID:NZ9tCeedO
今日、500円割引券2枚届いた。

蛇足かもしれんが、他の割引券とは併用不可。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:39:58 ID:Y7zgVRaCO
京葉線の稲毛海岸駅から 東横イン海浜幕張へ徒歩でいくと25分ほどかかるそうですが、
この辺はどんな町並みですか?
散歩しながら歩いていくのに向いてますか?
何もない住宅街や道路だけだったり、工業地帯だとしたらちょっとやめようとおもっているので、詳しいかたお願いします
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:45:41 ID:AukFbZro0
>>907
多摩川線にお帰りを。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:50:08 ID:xt82IxfW0
>>912
周辺、航空写真だと、こんな感じ。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.618695,140.086391&spn=0.005843,0.005718&t=k&om=1

>>何もない住宅街や道路だけだったり、工業地帯だとしたら
まさしく、↑そんな感じ。暗くなると怖いかも。
915次スレ:2006/08/14(月) 23:52:46 ID:3bTvwGrZO
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:57:53 ID:Al2dE4TH0
やっぱ成田空港近くにも欲しいな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:03:04 ID:+XZLDq7s0
>>916
どんな貧乏旅行だよ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:07:08 ID:oUoek8AK0
>>916
オレは会員だから無料券ゲットする泊数を稼ぎたいけど、成田近辺は東横以下の料金で
東横をはるかにしのぐレベルのホテルがあるからな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:07:30 ID:+XZLDq7s0
泊まるとすれば形勢の平特乗って成田行くような奴だな
でも成田は倒横価格で20平米超の部屋に泊まれたりするから勝ち目は無いぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:25:12 ID:V0jOq5kP0
割引券イイナァ。月末また宿泊の予定あるから欲しい。
もらえる条件ってなんなのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:34:39 ID:0HCoKwfC0
>>908
近頃の新型電車はもしかすると全部で使ってますよ
動き出すときに「ぴゅう、いぃー、ひゅいーん、ひゅいぃーーん、ひゅいぃ〜〜〜んー、ひゅぉおーー」みたいな音がするやつ
クーラーの室外機に使ってるのもあるそうで
922機長@携帯 ◆rEs2euyhd. :2006/08/15(火) 04:18:03 ID:yT2LH/9UO
1年ぶりの東横でうれしさのあまり興奮して4時間しか寝れないぜw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:27:58 ID:U0hlITCn0
>>915

>>1に書いてある事読めないの?
>>950になったら次スレを立てましょう。それ以前に立てた場合は無効となります。

よって、そのスレは無効。
>>950を過ぎたら立て直します。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 06:00:50 ID:qRWfJyu9O
別にいいじゃん
もう立てちゃったんだし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 06:59:56 ID:8D0WSIM80
>>924
駄目。ルールはルール。
テンプレもグダグダだし、>>950過ぎたらまた立て直します。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:19:12 ID:qqdefX0uO
富山続き2
おにぎりなんだが、こんなに家族連れっていたっけ?
漏れが知ってるのは殺伐とリーマンが(ry
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:23:22 ID:wziV3nVV0
謝恩券、使いきれなかったら出品ヨロ
928機長@携帯 ◆rEs2euyhd. :2006/08/15(火) 07:32:20 ID:yT2LH/9UO
朝食の鹿児島限定豚味噌おにぎり&豚汁テラウマス。
普段朝食なんて食べない漏れがおにぎり3個ほど御賞味いたしましたw
ちなみに豚汁は火曜と木曜限定のようです。
929pppoe176.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/15(火) 07:34:05 ID:wFZMvGob0
松江駅前
LANケあり、ヲシュあり、新聞は読売と山陰中央新報
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:10:31 ID:58JkDujnO
中継で東横イン首相官邸が映った
931pppoe198.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2006/08/15(火) 09:58:41 ID:pyh8AWBp0
佐賀

松江は一昨日泊まったぽ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:17:02 ID:dCYSPF+P0
 仕事(出張(応援)の夜勤勤務)の合間、休みとらずに有明の肝オタ祭り行くんで、
12日当日に羽田大鳥居震撼予約、あっさり取れました。
 東横もビジホも初めてでしたが、印象は悪くなかったです。
 合理的ながらも冷たさを感じさせないフロントの対応、安い自販機&
空の冷蔵庫とかに代表されるベタベタし過ぎないサービス、清潔感、
個室の安心感、朝食サービス…もうカプセルには泊まれないって感じです。
 例の不正改築事件の汚名挽回のためガンバってるって感じ。
 ただ上階のトイレの水洗音が他の部屋のものとは思えない
(自室のバスルームで何かが起こった?<水道管破裂?)ほどよく響きました。
  これからも利用します。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:09:13 ID:+XZLDq7s0
やたらめったら鉄分過多なスレだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:11:35 ID:+XZLDq7s0
考えてみれば倒横といえども、寝台車に比べれば遙かに快適なんだろうな
寝台車はおにぎり出てこないし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:19:06 ID:dCYSPF+P0
>>916
 そこで、

東横イン 芝山千代田駅前 

ですよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:22:06 ID:LOw0VzBJ0
東横イン 大佐倉駅正面
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:38:37 ID:kTYODuxBO
>>932  汚名挽回ってなんだよ。少し日本語勉強してからこいよ。バーカ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:38:45 ID:8TlbflZq0
割引券こねー。無職だからか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:50:57 ID:WXcjOsri0
>>938

住所が無いからでは?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:16:46 ID:CR96Mlla0
>>939
ちゃんと住所はあるよ。
みんな東横の会員なんだよね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:00:08 ID:/h39m92f0
>>928
自分に敬語使うなよコラ
さぞかしうまかったんだろうな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:33:18 ID:gWlR6uN10
>>941
仕方ないよ。
〜でよろしかったですか。
全然OK。
の世代だから。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:54:38 ID:R3gsm+Ws0
最近の若者はなってないな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:55:37 ID:s/5oV00U0
んだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:57:13 ID:CF95BmHa0
激東管理人も人間として未熟な所があるな。
ガキが普通にインターネットをやるようになって、
礼儀とか常識の無さが目につくようになった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:59:16 ID:UbnV3sxe0
夏期休暇、どこにも出かけてないな。
東横で1泊くらいしたい気分。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:05:12 ID:5aUn0zCi0
最近の若者ねぇ。

やっぱり文章が幼稚っぽいかな。
大人でも西田社長みたいに、謝罪文が幼稚っぽい人はいるけどw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:10:33 ID:Z1PqJ/0u0
>>946
俺も・・・
あ〜休みがどんどん過ぎてゆく・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:12:54 ID:NBmuNSVl0
自分もここ最近は全然、東横に泊まってないですね。
まず仕事で使う機会がないですし、プライベートで何か遠くへ
イベントに出かける時位ですね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:13:24 ID:NBmuNSVl0
950
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:22:33 ID:NBmuNSVl0
次スレ

東横イン24-仙台東口U
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1155633310/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:50:05 ID:nv47ktyKO
912 ありがとうごさいます
953941:2006/08/15(火) 19:53:19 ID:/QRMQty40
>>942-944
その>>928の日本語がおかしいところから
豚味噌おにぎり&豚汁のうまさが伝わってきた気がした
どんなものか目には浮かばないが
言語を狂わせるほど美味なのであろうと
我が人生に於いて鹿児島に行く予定がもう無いのが悔しい

今年は梅雨明けが遅かったから青春18買いそびれた
せっかくこの春休み期間に20会員加入したんだし使わないと
ちなみに割引券まだ来てません
もしかして対象はクレジット機能付き会員だけなのかな
それとも今年に入ってからの宿泊実績?なら俺はまだ3泊
954pppoe190.45.west.osaka.dcn.ne.jp機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/15(火) 20:50:43 ID:eq7EyQWo0
(=゚ω゚)ノぃょぅ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:19:57 ID:58dx9viu0
>>878
おれは宿泊してないのに、ロビーのトイレでウンコしたよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:26:07 ID:Sxa1zTm+0
ウチも割引券こねー。20会員だからか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:39:08 ID:gWlR6uN10
クレヒス真っ黒だから普通のは作れないんだよボケエィ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:11:14 ID:NWmhsN+j0
>>935-936
ワロタwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:11:21 ID:0NKm2U9z0
昼間、あたかも通りがかりって感じのやつがパソコン使ってロビーでくつろいでるのをよく見るのだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:35:52 ID:Yoh6QnEV0
>>959
旅行中に東横インが有ったら夕刻に入って使った事有るよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:43:25 ID:C5PlsbK30

俺も水のんだり、ウンコしたりしてるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:59:04 ID:YovkzD/10
>>912サン
あ、その辺自動車団地って言われてるカーディーラーが一杯あるところだよ。

どうしても幕張じゃなきゃ嫌だって理由がないなら、千葉か津田沼にしたほうが…。
満室だったらしょうがないけど。

>>935-936サン
まるでルートインじゃないか、その出店戦略(w

>>859サン
広島は両方泊まった。

個人的には新幹線口のほうが便利だと思う。
平和大通も場所がちょっと微妙で、路面電車からだと、案内図どおりに行くと流川の歓楽街を突っ切る必要がある。
客引きに会いたくなければ比地山下から歩くべし。
あと、平和大通は向かいに温泉があるよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:32:17 ID:EyiusYxv0
ねぇねぇ!! 名鉄岐阜 
屋上に、携帯のアンテナ立ってて、泊まり客が、電磁波の影響で、
頭がおかしくなった人がいるって、ほんまですか?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:54:25 ID:T1UUbfae0
ほんまほんまん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 05:50:11 ID:QiGsHhAa0
謝恩券みたいなの来た
日祝キャンペーンの時も使えんのかな?
3000円で一泊はオイシイ
966pppoe190.45.west.osaka.dcn.ne.jp機長 ◆rEs2euyhd. :2006/08/16(水) 08:45:34 ID:OB8+gZT30
今日はアミュプラザと与次郎ヶ浜いってくるお( ^ω^)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:51:13 ID:Wy+JTVb/0

500円のが2枚来たけど一度に使えるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:45:27 ID:fHjmA5Km0
無理だってさ
ツインやダブルでも一泊2枚はだめとのこと。
しかも連泊に関しても店員によっては無理らしい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:56:09 ID:V0Ox4hot0
>店員によっては無理

えーーーーーっ!?

970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:03:47 ID:hySpO0iI0
あろーーーーーーーーーんーーーいーーーんまーーーーーーいーーるーーむーーー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:02:56 ID:nxaQqQBW0
最近というか、基準法違反発覚してから会員になったwので
人にはどこに泊まったか言いにくい。
いろいろ他のビジホ利用したけど、明るくて無難で、ベッドがいいし
ビジネスマンほど利用しなくてもレディースだと5泊で無料券、
金券が使えるのが魅力で、最近よく泊まる。
割引券2枚きたけどどういう条件でもらえるのかな。
まだ10泊したかどうかだけど。
使用期限が半年くらいあるといいんだが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:26:50 ID:nzLig67g0
>>971

黙ってもらっておけ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:05:23 ID:6HF+LkJu0
>基準法違反発覚してから会員になったwので
>人にはどこに泊まったか言いにくい。

最悪だな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:06:07 ID:JcxcFFF+0
>>973
どっちが最悪なの?
東横が?それとも>>971が?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:09:09 ID:6HF+LkJu0
東横と東横を選択する971が
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:15:38 ID:3m1IuofM0
つまり、どっちも最悪って事か
977ppp126.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/08/16(水) 21:16:49 ID:FwliyKXX0
松本からw
978977:2006/08/16(水) 21:30:00 ID:bnqDb7Qw0
いやあ、ビール2杯の無料券はいいw 周りは東横の客ばかりだよ。 割引券と地図があればレストランなんかいらん。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:03:55 ID:Qg6nylzP0
ウンコ宿には蛆虫が群がる・・・と。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:22:38 ID:ViEERIKf0
うんこ
981名無しさん@お腹いっぱい。
フロントの姉ちゃん不足