スーパーホテル part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スーパーホテル公式ホームページ
http://www.superhotel.co.jp/

過去スレ
●スーパーホテルってどうよ?●
ttp://makimo.to/2ch/travel2_travel/1016/1016017953.html
スーパーホテル2
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1135168978/
21:2006/06/08(木) 04:10:29 ID:DUFFJopt0
sage進行でまったりと行きましょう♪
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:08:23 ID:+FhpRxeY0
2がひどいことになっていて、このスレたててくれて嬉しいよ。
最近では、博多と大津と南彦根に泊まったけど、いいホテルだよ。
駅から近いし、大津と南彦根はデラックス朝食だし。
ベッドカバーのキルティングも素敵だね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:27:12 ID:Zb2yK91t0
>>26
ガッ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:30:52 ID:Zb2yK91t0
>>36
ガッ・・・・・・orz
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:19:59 ID:Zb2yK91t0
さて、新スレ立てるかw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:25:13 ID:dekVe9sKO
削除基準満たしてるぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:26:52 ID:Zb2yK91t0
kwsk
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:51:50 ID:eCPcCSGK0
酷く荒されてますねw

だけどホテルは本当に安くてきれいで感動しました。
素晴らしい宿と思えました。
寝る以外の何かを求めなければ十分です!!

風呂もトイレも着いてて個室。
びばっ。
低価格!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:52:12 ID:eCPcCSGK0
ニヤニヤ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:04:47 ID:iStEdkFu0
お、透明あぼんキタコレ
復活あげ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:44:29 ID:WO9iFkAiO
復活あげ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:14:56 ID:nRh95C0N0
このチェーンは当たり外れがある。
JR富士駅前は当たり。
外れの方が多いのであえて書かない。
14名無しさん:2006/06/15(木) 02:29:39 ID:FJN+NQXL0
東横スレの誘導見て到達
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:37:26 ID:MSo9TCJ50
いらっしゃ〜い、こっちは閑古鳥が鳴いてます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:48:18 ID:YeFx9KxY0
またこいつか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:01:39 ID:+ycl4I4+0
晒しあげ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:45:41 ID:gpmT5AxE0
City熊本から宿泊記念書きこ。
ここは、いままで利用したスーパーで比較すると
1番綺麗ではないな。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:07:46 ID:KTrJE6ky0
透明削除乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:39:15 ID:BSixKhcs0
免許維持
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:42:08 ID:+W12XGO40
>>9
便所には紙も付いてるよ
部屋には目覚まし時計完備
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:13:55 ID:VWFD971G0
今ちょうど泊まってるけど、近くに食事する所がないね。
吉野家かスガキヤでも行ってくるか・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:06:22 ID:EJ3DS8JW0
山○社長。貴方の誠意にない態度は如何な者か?
あちらこちらの物件にトラブル?
100店舗までは相当に遠い道のりですね。
特に北○道は……
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:39:41 ID:FROEvNfx0
北海道を北○道にする意味がわからんw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:24:21 ID:WQAZJSno0
厨房はなんでも伏せ字にしたがるもんさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:44:21 ID:7HbQIw/X0
ここって北朝鮮系?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:46:54 ID:wmfWYTqj0
日本です。韓国含む!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:31:20 ID:62Bya37g0
予約入れたら迷惑メール激増!
メアド横流してんのかここ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:14:52 ID:jFiID+Zh0
>>28 おもいきり勘違いじゃないの?
予約入れたら直ぐ来るなんて方がおかしすぎ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:20:42 ID:PG+SFDLS0
>>28
四日市と北見でやったことあるけど
そんなことなかった
3128:2006/07/10(月) 23:53:10 ID:QA9UMttE0
放置してたメアド使ったんだけど
いきなり10通以上スパムメール届いたから…

気のせいだったらいいな
>>29-30レスありがd
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:48:32 ID:HjSPKxdu0
薩摩川内に日曜宿泊。
駅前ロータリーから目立つ看板。道路の向かいにファミマあり。
近所の川内ホテルは4800円の垂れ幕で応戦中。
天然温泉は夜8時から翌朝8時前まで男性、その前後は女性
シャワー・蛇口が3つずつでこじんまり。
朝食はご飯・ふりかけ3種・漬物2種・玉子焼・麻婆豆腐・肉と白菜を煮たもの・
シューマイ・大学いも・コールスローサラダ・鰯煮付・おくらの和え物・味噌汁2種・
パン数種(菓子パン・惣菜パン見当たらず)・ジャム/バター数種・コーンスープ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:28:07 ID:dreb1HaR0
新しいホテルはいいよね。
スパホはほんとにムラがある。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:07:05 ID:nYmOID5t0
カップル〜プランとかってのは、女2人は断られる?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:45:37 ID:RzuBTJtL0
ブスは断られる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:12:16 ID:qVy8k3bb0
今度名古屋のスパホに泊まるのですが、
朝食は食堂があるのですか?それとも部屋に持っていって食べるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:46:36 ID:LEYMN3dO0
食堂というかロビーだな。専用のスペースがある。
部屋に持っていかれると収集つかなくなるからNGだと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:55:01 ID:qVy8k3bb0
>>37
ありがとう!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:05:10 ID:iAU1+gf40
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:41:10 ID:xrqg+/is0
一人でシングルには泊まった事有るんですが
カップルで泊まる場合のお部屋はどんな感じですか?
実際女性と一緒に泊まった方彼女の反応はどうでしたか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:37:02 ID:qQYDg3xJ0
あのー、24時過ぎにランドリーに洗濯しにきて、
部屋の中に部屋のキー番号が書かれたレシートを置いてきた為、
部屋に帰れないんですが、どうしたらよいですか・・・orz

今はロビーのパソコンからカキコ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:49:04 ID:FkJb0zL30
ロビーに電話しろ それか呼び出せ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:07:26 ID:OQO4yt5J0
>>41
がんがれ
アドバイスできないので応援だけ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:09:50 ID:zn/QFxcMO
こういうホテルって、
予約なしで、当日のうちにチェックアウトて出来る?
つまり、ラブホの休憩みたいに使えるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:17:36 ID:FkJb0zL30
いきたきゃラブホにいけばいいのに。いくじなし
4641:2006/07/27(木) 01:25:36 ID:qQYDg3xJ0
ダメだ・・・。フロントもシャッター閉まってるし、
フロントの隣のドアをノックしても応答なし…orz
ケータイも部屋の中だし、もうダメ…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:29:48 ID:FkJb0zL30
だれかいるはずだ。がんばれ。。
フロントの中に突入しろ
4841:2006/07/27(木) 01:32:58 ID:qQYDg3xJ0
たった今、むなしく乾燥機が止まりました。
とりあえず、洗濯モノをたたみます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:39:47 ID:OQO4yt5J0
とにかくがんばれ、と
別のビジホから再度応援
5041:2006/07/27(木) 02:16:23 ID:qQYDg3xJ0
洗濯モノもたたみ終わりました。

あきらめてロビーのテーブルで朝を迎える事にしました。
応援してくださった方々、ありがとうございました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:39:51 ID:A+X/mV3s0
ああ何という無情…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 06:49:03 ID:IeEElKGu0
4,980払って洗濯しに行ったようなもんだな
5341:2006/07/27(木) 07:06:06 ID:qQYDg3xJ0
たった今、フロントがあいて、部屋に戻れました。
やっと寝れる・・・zz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:21:29 ID:A+X/mV3s0
乙…。2時間寝れるか…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:21:01 ID:X6o4G9rFO




























56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:25:07 ID:X6o4G9rFO








































57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:29:02 ID:X6o4G9rFO















































58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:15:24 ID:0jWgNTvS0
スレが伸びてると思ったら壮絶なドラマがあったのか。
泣けたぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:26:54 ID:wa4qxdFe0
>>41に幸あれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:49:18 ID:4pYupyn30
あの領収書はドアノブに巻きつけてるよ。
部屋の外に出るときに絶対に目に入るから安心だよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:05:04 ID:ku0442UO0
スーパーホテル
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:16:29 ID:96/Af0uQ0
スーパーホテル
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:13:44 ID:P2PCm7GrO
スーパーホテトル
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:08:13 ID:Z6dFpwXN0
こらw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:57:22 ID:sa1lmUSJ0
オープンしたばっかの新大阪のスーパーホテルに泊まってきた。
開業数日後ということでさすがにきれいで、フロントの受付もよかったけど、
ロビーの冷房はコンビニを数段上回るほどの効きで凍死しそうだったw

しかし新大阪の駅前があんな地区だったとは初めて知ったわ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:10:37 ID:SF0GDkEQ0
>>65
スーパーホテル側はそんなもんだよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:32:04 ID:jE5l/3Xq0
スーパーホテル
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:21:30 ID:Y1TBAu350
先週、鳥取スーパーホテルに3泊した。
部屋は綺麗し、スタッフも親切でとっても感じがよかったよ。

ただ、朝食はホントにびっくりしたね。
あれは人間が生きるための最低のもの…、悲しくなったね。
副菜はレンコン(こんな固い物、朝から出すな!!ょ)とキャベツの千切りだけの
朝から腹ゴロゴロの繊維質たっぷりメニュー。

◎スタッフが申し訳なさそうな顔は笑ったよ。

他のスーパーホテルに4回、計11泊したけどあすこまで酷くはなかったね。
子連れの客は特に悲哀を感じたローね。
ま、ビジネスホテルって子連れでくるところじゃないけどね…。
俺なんか仕事なんで、最後はまイイか…って思えるんだが。

“デラックス”という朝食のネーミング
『鳥取スーパーホテル』だけは使わないほうがいいよ。
来週も、仕事で鳥取スーパーホテルに一泊するんで、もう少し詳細に報告しまーす。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:26:08 ID:yWdJAEVG0
>>68
少なくともあの朝食はデラックスではないが、レンコンなんて特に固い食べ物でもないし、
繊維質たっぷりのメニューでなぜ腹ゴロゴロなのかわからん。
ブリブリなら分かるがw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:28:38 ID:Y1TBAu350
すいません。ぶりぶりです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:29:47 ID:MyIisw8R0
人がカレー食ってる時にやめてくれよ!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:19:51 ID:YGhKOG4C0

レンコンは、
お野菜の適度な歯ごたえがついつい箸をすすめます。
食物繊維たっぷりで低カロリーなお惣菜。
いつもの食事にもう一品(一品敷かないが…)っていうときに最適なお惣菜です。
子連れがかわいそう。
鳥取では正直なだけ、「東横イン」のほうがまし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:35:51 ID:2RN5VYNE0
確かに鳥取は、東横インのほうがいいね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:58:45 ID:/eTn7v/n0
おいおい…来週鳥取のスーパー泊まるって言うのに…そんな事いわれたら。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:54:59 ID:05zMzKPl0
便利で清潔・スタッフ対応も合格
但し、朝食だけは避けるべしね。
行かれるなら、
ふりかけ3種ほど・玉子焼きや豆腐等のおかず・スープぐらいは家から
持参して下さい。
8時過ぎると、おにぎり・パン等は確実になくなります。
朝食を食べるために、6時40分からフロント横で待機してください。
つまり、宿泊者分の朝食量は最初から用意されていません。
悪しからず…。
一昔前のユースホステルの朝食のほうがずーと真面目でした。
客をバカにしないでほしいね。



76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:13:14 ID:05zMzKPl0
   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!      
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}     
  r(   / しヘ、  )j   ズバリ言うわよ スーパーホテル鳥取駅前は
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg  「スーパーホテル」全社を地獄へ落とすのよ。
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\  
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:43:55 ID:jKabjwWY0
朝食は料金に含まれてないって書いてあるだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:20:50 ID:05zMzKPl0

そうか
朝食は、スーパーホテルの「売り」ではないのか
パンフレットの写真は、幻想なのか
了解しました。
79東横インが正直と思える“鳥取駅前”のレベルの低さ:2006/08/06(日) 10:18:13 ID:CXJB2xtr0
/三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!      
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}     
  r(   / しヘ、  )j   ズバリ言うわよ スーパーホテル鳥取駅前は
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg  漂白剤のシミだらけ全社を地獄へ落とすのよ。
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\  
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:19:54 ID:CXJB2xtr0
細木さん!! 頭が…キヤー。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:49:26 ID:iSiIrEim0
鳥取は古いのかなんなのか、部屋が暗い。
朝食は食べずに朝市の電車で出発したのでわからん。
非電化だから正確には電車じゃないけどね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:05:38 ID:dqYZHoy/0
>>81
鳥取に朝市が立つ場所があって市電が走ってるかと思ったじゃないか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:45:40 ID:vcFctZWl0

スーパーホテル鳥取駅前の朝食は、
スーパーホテル全体の評価を下げているのは事実
便利だし、以前は使ってたんですが。
俺自身は、定宿を「ウェルシティ鳥取」に変更したが…。
ウェルシティ鳥取は因みに一泊二食付きで7000円、シングルがないときは
ツインに同額で変更してくれるよ。
アジア系外国人との交流はスーパーホテルのほうができますが…。


84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:14:32 ID:0qOFdVSt0
関西の某スーパーホテルで清掃の仕事してました

女性のお客様は厳しいので、レディース専用階は新人には掃除させてもらえません
その他の部屋でも、ユニットバスに髪の毛1本落としただけでも怒られてました

しかし!
部屋に常備されてるコップは、歯磨きのうがい用orお茶用くらいにしか使われておらず
汚れてることが少ないので、ユニットバスの水道水ですすぐだけですw手でw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:20:10 ID:N4P+foD70
>>84
で?

そんなことスーパーに限らずで当然のことだよ
客もそれぐらい想定してるが・・・

86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:22:28 ID:fryB23250
瞬殺
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:26:20 ID:jG9Sx91U0
/三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!      
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}     
  r(   / しヘ、  )j   ズバリ言うわよ スーパーホテル鳥取駅前は
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg  漂白剤のシミだらけ全社を地獄へ落とすのよ。
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\  
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:53:58 ID:ZkzqWn620
新しく出来た新大阪のスパホって、24時以降も外出自由?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:59:55 ID:C+0ZbQtF0
>>88
確か大丈夫だったようなことを言っていたような…

深夜にあsのへんうろつくと怖いぞw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:42:07 ID:TEIYGTqP0
 ∩ ∩
(  ・(ェ)・)彡すぱーん
    ⊂彡☆==== /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!      
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}      ずばり治ったわよ。
  r(   / しヘ、  )j 
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg 
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\ 
                
                             
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:24:08 ID:o7zXN97K0
細木さん!! 頭が…キヤー。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:23:36 ID:Cs9+0rWf0
 ∩ ∩
(  ・(ェ)・)彡すぱーん
    ⊂彡☆==== /三ミミ、y;)ヽ
    /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
    }::! { : :`、 ,´: : j !:!      
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}      ずばりはまったわよ。
r(   / しヘ、  )j 
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg 
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\ 
                
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:25:11 ID:N/W3yp2m0
細木さん!!顔が…キヤー。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:45:13 ID:V1U11sZsO
高松に初宿泊。
新築すぎて匂いで頭痛がしそうなくらい。
温泉はどこのスーパーホテルにもついてるのか?
なかなか気持ち良かった。

思ったより女性が泊まっているのに少し驚く。

朝食は食べなかったけど、あれで4980は十分かな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:28:59 ID:q8BS/gcc0
俺も高松泊まったよ、朝食もそこそこ
鳥取も泊まったがあそこは酷かった、廊下は漂白剤のしみだらけ
場所がいいのに勿体ない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:31:23 ID:SwugJ6i+0
日曜の2人で4980円って「カップルプラン」って名づけてあるけど、
男2人でも普通にOKなのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:55:32 ID:/ou0QrWZ0
はじめまして。
先日掲示板に「性処理道具として、上と下の口を好きに使ってください」
って書いてあったから指定スーパーホテルに出掛けていった。
早速尺らせた。俺の極太マラにかなり旨いフェラだったからそのまま口内発射。
俺はチンポが萎えてなかったから、そのままヤツのケツに突っ込んだ。その後、
ヤツは口に3発、ケツに4発の種を喰らって、最後はドロドロのケツマンコになって
いた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:55:12 ID:KUx/NJuf0
病気にきをつけてね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:28:28 ID:0wRUHRfa0
スーパーホテル
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:28:37 ID:CgZHSYeNO
スーパー玉出ホテル

スーパー玉出についてはB級グルメ板や買い物板をみてね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:05:16 ID:dAqWcWwMO
ここのホテル今でこそ、ええ格好してるけど、はたけば沢山埃が出てくるんじゃないの?
誰か、暴いちゃえよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:47:32 ID:Kal2pEiB0
出雲のレディースフロア泊まった。
あの低反発のベッド(・∀・)イイ〜〜〜〜〜〜
欲しい〜〜〜〜〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:02:48 ID:rCRUE0gIO
八月下旬に高知のスーパーホテルに初めて泊まるんだけど、朝食は期待しない方がいいの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:07:34 ID:JtPFUB7L0
>>103
いちおうデラックス朝食のようだが
あくまでタダのわりにはデラックスだから
あまり期待するな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:46:03 ID:rCRUE0gIO
>>104
返信ありがと
スーパーホテル自体泊まったことないんだが、朝はやはり早めに行かないと朝食なくなる?
8時30分とかだと厳しいかな?
10641:2006/08/20(日) 01:14:09 ID:urzF0kVw0
今日、一ヶ月ぶりにあの悪夢のスーパーホテルに泊まったら
0時〜7時専用の緊急時特別回線電話が設置されてた!!
ひょっとして関係者の方がこのスレ覗いてる?

先月、夜中から部屋に戻れなかったってコトは、
ホテルの人には話してなかったんだけどなぁ・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:19:20 ID:5N1FcIpn0
おー懲りずにまたとまったのか。
東横にしとけば無難じゃないか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:19:40 ID:5N1FcIpn0
今回は洗濯はやめにいけよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:23:55 ID:uwt9mpAt0
冬の札幌なら死んでたかもな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:51:37 ID:J3kZWite0
>>106
あ、41さんハッケソ
全然違う業界ですが、会社とか知りあいの周りで
こういうこともあるんだよぉ、とあちこちで話し
まくりました。あ、あの日の43です。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:22:10 ID:nPb+4uRCO
>>107
東横とスパホじゃ、天と地の差だもんな。
スパホさんよ、頼むからもうホテルごっこはやめてくれ!
いつかボロが出るぜ。
あっ、もう出てるか。プッゞ
112:2006/08/20(日) 13:23:28 ID:fEulNUg00
東横を天と言ってしまう根っからの貧乏人、乙!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:07:09 ID:s8RyavdRO
スーパーホテルって、いったい何がスーパーなのよ?
価格?
同価格帯のホテルなんてあちこちあるじゃねえか!?
ひょっとして誇大表現じゃねえの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:16:34 ID:rDITBk1W0
スーパーマーケットって何が・・・ry
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:34:35 ID:VmSnKQbU0
3人で泊まって風呂入りまくり糞しまくり食べ放題の朝食ついて一人2300円ですぜ
他に真似できるとこないだろ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:38:38 ID:pIwUI5RD0
会社の名前がスーパーなんじゃないかな?それ以外?さあ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:01:55 ID:s8RyavdRO
>>115
ハイ。ハイ。社員さん乙。
っていう事は一人で泊まるものにとってはスーパーじゃないって事か?
食べ放題?
笑わせるんじゃねえよ(;-_-+
そうそう。デラックス朝食っとのも誇大表現じゃねえの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:58:25 ID:itIt4qeS0
必死なアンチが一匹w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:10:56 ID:OmrzhqGT0
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/21(月) 07:07:09 ID:s8RyavdRO
スーパーホテルって、いったい何がスーパーなのよ?
価格?
同価格帯のホテルなんてあちこちあるじゃねえか!?
ひょっとして誇大表現じゃねえの?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/21(月) 20:01:55 ID:s8RyavdRO
>>115
ハイ。ハイ。社員さん乙。
っていう事は一人で泊まるものにとってはスーパーじゃないって事か?
食べ放題?
笑わせるんじゃねえよ(;-_-+
そうそう。デラックス朝食っとのも誇大表現じゃねえの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:26:10 ID:p+tPCQB80
スーパーホテル 1回泊まった。
1回だけだけど、連泊したからなぁ・・・
もう二度と泊まることはないだろうなぁ。
一人で寝るだけに泊まるなら、安くて十分かも!
安いわりにはキレイだし。激狭だけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:31:02 ID:p+tPCQB80
at池袋。
目が回るほどの部屋の狭さに驚き、
でも安いからこんなもんかと納得し、
でもわりとキレイじゃん?!とか思ったりし、
とりあえず寝床が必要だった一週間滞在した。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:34:33 ID:p+tPCQB80
つづき。
伝言板みたいなコルクボードが1階にあった。
友達が物を届けに来る予定があったから、1日に何回かそのボードをチェックしに行った。
人からのメッセージや、届け物なんかのしらせに使うボード。
フロントの手間を省くためだろう。メッセージ等はすべて、そのボードに。
客が自ら確認しないといけない。
ところが、来るはずの友達からの届け物がなかなか届かない。
友達は忙しいのに、こっちからお願いしたものだったから、あまり催促の電話をしたくなかった。
でもなかなか来ないから、電話してみたんだけど、ずっと留守電になってた。
仕方なく、スケジュール変更して、自分の足でその必要な物を新たにとりに行った。
ところがその夕方やっと友達と連絡が取れて「昨日届けたよ!」と。
私はボードに何もないから、何度もフロントに聞きに言った。
「何か届いてませんか?」と。聞くたびに届いてないと言われ、
届いたらすぐにボードに貼るのでと言われた。
でも貼られなかった・・・。

そしてフロントに「友達が来たみたいだけど」と聞くと、物は届いていたく、
コルクボードに貼るのを忘れていたらしい。
ものすごく大事な事だったのに、あれにはがっかり。
安いってこういうことなのか?と思い知らされた。

安いホテルに期待はしていない。
でもこういうことって、値段関係ないような気がするけど期待し過ぎ?


123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:06:35 ID:8Wuq1Ju30
そんな大事なものを直接引き取るわけじゃなく、フロントを通すほうが問題が多いかも。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:12:32 ID:HeVXOwHI0
受け取る物自体は、高い物とかじゃなくて、私がどうしても必要な物だったんだけど、
お互い時間が合わず、ホテルのフロントに預けようって事になってて・・・。
だから何度も「届いてませんか?」と下に降りてって聞いたのに「届いてません」って。

オイオイって思ったz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:34:09 ID:05SEB2Cu0
スーパーホテル 建設反対!! 旧東海道品川の安全と環境をよりよくする会
http://www.geocities.jp/motonagisa/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:50:06 ID:KL/HdlHK0
12時チェックインのためにおっさんは走った。疲れたが間に合った・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:22:21 ID:CZqeSE6P0
24時って書けよ。
臨場感ない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:41:58 ID:ZusX9LaJ0
公式ページが調べにくい。
ここはクレジットカードは使えるのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:08:24 ID:3/WJw7n00
>>128
機械でチェックインするから使えないと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:22:21 ID:SmZXGR7O0
クレジットカードは使えません…と云うのが売り?になってますよね。ココ。

>>129 同じ様な自動チェックイン機の施設でも、
カードが使える所も有るのですがね…
ウチは釧路ロイヤルインでしか当たった事がないですけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:40:50 ID:ZusX9LaJ0
楽天トラベルで詳細を調べられたので見ましたがカードは使える店舗と使えない店舗がある模様。
その場合はフロントなのかな。まあ現金でも構わないんですけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:12:12 ID:cyH28+RY0
カードで払われると何%かはカード会社に持っていかれるから、現金
で払ってほしいんだろう。以前のα−1では自動チェックイン機では
ないにもかかわらず、現金払いのみだった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:20:37 ID:3/WJw7n00
R&Bは予約の電話したときカードは使えませんっていわれるよね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:31:59 ID:ViPPPRAQ0
>>128
ホテルによって使えるところと使えないところがある
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:53:54 ID:tVSR2sCp0
>>132
α1はレトロな雰囲気が特徴ですから
クレジットカードなんてハイカラなものは似合いません
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:55:53 ID:Os18TrSM0
>>135
たしかに部屋の什器のセンスは80年代だなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:56:48 ID:+NpCICcW0
>>134
なんとも神々しいIDだな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:50:05 ID:BH7Oc0rXO
機械でチェックインってことは受付の人と会わなくていいってこと?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:23:52 ID:UdMeljJN0
大抵真横がフロントだけどね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:36:22 ID:Ct7CN1qp0
>>138
予約の確認はどうやって取るんだね?
治安の関係上、恐らく当局が認めないだろう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:44:46 ID:ee4x/LQG0
>>138
ここって 自動チェックイン機がフロントの横に大体あって,受付の人が必ずって
言っていい位、まずチェックイン機の説明しなかったっけ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:32:20 ID:p8Jte1yw0
客が名乗る

フロント氏が端末いじって予約を確認

「ではこちらの自動チェックイン機で・・・・・・」
って入金機やん

フロント氏が入金機から出てきたレシートを取って
「お部屋はナンバーキーとなっておりますので外出の際はこちらの番号を必ずお持ちくださいませ」

フロント氏がタッチしないのは現金の扱いだけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:39:47 ID:KY4L/5PG0
へえーークレジットカード使えないとこあったんだ
私が今まで利用したところは全て使えた。
成田・名古屋・松本・熊本
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:39:24 ID:99/gpR2j0
>>143
え〜、松本って使えたっけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:16:37 ID:YEgvaP/x0
北見はクレジットカード不可、石垣はクレジットカード及びEdy可
146143:2006/09/03(日) 02:26:15 ID:mZ3Xa+5o0
私は基本的にカード使えないところしか利用しませんので
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:34:05 ID:org0+gVt0
スパホ水戸を見て来た。宿泊はしていない。
1階正面はコンビニでホテルの入口は建物の裏だった。
そこから駐車場を抜けて路地に出ると風俗街だった。
駅から遠い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:03:47 ID:fneTzjWl0
オラ、丁度そのスパホ水戸に滞在中。
温泉付きだが、ちと風呂場が小さい。
が、夜中に貸切状態で入ったので良しとする。


さ、飯でも食ってくるか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:48:13 ID:+S2lf/Og0
急遽、予約なしで飛び込みで泊まったけど、良かったよ。
フロントも感じ良かったし、洗顔グッズとかもくれて助かった。
安いのに満足でした。ちなみに神戸のスーパーホテルね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:00:29 ID:OxsB3frV0
>>149
場所が悪いよね
駅から歩くには遠いしタクシーに乗るほどでもない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:35:00 ID:njC4CHTa0
>駅から歩くには遠いしタクシーに乗るほどでもない

スーパーホテルはどこも微妙に場所が悪いな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:38:05 ID:D/rL7v4K0
>>151
四日市は近鉄のすぐそば
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:03:51 ID:q+aW/j2S0
微妙な立地というところが、低価格に繋がってるのかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:04:11 ID:7qJ7Z45S0
池袋に泊まった。
ここは新築ではないようだが、元はどこのホテルだろうか?
改装されてるので綺麗ではあったが。

あと羽田から京急に乗ったら青物横丁あたりで
「6つの学校の真ん中に建てるな!」「スーパーホテル絶対反対」
という巨大横断幕が見えました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:13:48 ID:vyFSPah30
>>154
旧ホテルセンターシティ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:40:50 ID:yE36Vef70
>>154
どうしてだろうね。
そんなに悪いイメージないんだけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:13:42 ID:vyFSPah30
ラブホと間違われてたりして?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:55:02 ID:UMjX2pIB0
>「6つの学校の真ん中に建てるな!」
これが鍵だと思うが
まさか6つの学校で周囲を取り囲んで共有してる校庭に建てる訳じゃなかろうし
それとも6つの学校の児童生徒が入り乱れて遊んでいる空き地なのか?(今どき空き地で子供が遊ぶなんてありえねー)
159154:2006/09/13(水) 17:21:50 ID:+NK+4Jk10
>>125のHPのブログの中に、横断幕の画像もあったんですね。
まあどちらにも言い分はあるんでしょうが、どうなることやら・・・。

ちなみにこのHPでは、東横インはマンセーされてますがw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:15:57 ID:IXxtwRgD0
まあ あまりお勧めしないよ。あくどいからね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:43:20 ID:Ph49b27b0
今晩が3泊目の最後だが寝るだけなので特に問題なかった。
近くの東横インより約1,000円安いので選んだだけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:25:07 ID:bsQECEYG0
確かに寝るだけなら、問題はないんだよな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:32:55 ID:Xg/S51ru0
持ち込んだ晩飯食って記録の整理して2ちゃん見て体洗って寝て
翌日起きて身支度を整えてデラックス朝食食う
ここまでやっても問題なかったが

ちなみに泊まったのは旅の途中
164:2006/09/16(土) 17:43:05 ID:kem2e8qr0
壊滅的にツマンネ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:41:25 ID:jKmwKd7X0
>>164
まあ
純粋に寝るだけなら無人駅の待合室で十分だからな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:07:28 ID:Z335/D0/0
>>125
3つの問題って書いてあるけど、完全に言いがかりじゃんwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:16:20 ID:Z335/D0/0
確かに学校の近くだけどさ、同時に品川警察署から徒歩30秒の距離だぜ >建設予定地
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:42:55 ID:57sgQlzq0
その際との品川区の条例を見る限りでは、許可が通りそうな予感。

『おおむね100メートル以内』というひとことが引っ掛かるよね。
近くても76メートルだから、案外許可が下りそう。

俺の職場からそんなに遠くないから、近いうちに現地を見てみようかなぁ…。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:02:43 ID:XEidw6Le0
>>166
ワロタ
区から許可がおりてるんじゃないの?三つの問題のとこが、こじつけて感じw
学割があったら風紀上問題アリて意味わからんw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:18:16 ID:9LfQb8WlO
学割でセークスすると思ってるんだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:58:26 ID:ZCKHU0Wa0
>>169
>>168だけど
青物横丁の商店街の中に、スーパーホテル進出反対の札を出してる店があった。
その店の外壁には公明党の政策ビラも…。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 02:39:45 ID:emyxkrxn0
結局、朝食が一番旨いのはどこ?w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:10:02 ID:FFHFpQIJO
スーパーホテルって当日の16時までキャンセル可なんだよね?
満室でも当日や前日にキャンセルでることたまにあるかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:14:58 ID:1OGZzLRQ0
ネット予約が満室×でも、当日にフロントへ直接行けば、空き部屋があることもある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:21:21 ID:kGwB4rvG0
キャンセル待ちまでして泊まるホテルじゃねーだろw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:41:53 ID:FFHFpQIJO
>>174
ありがとやっぱね。試してみる価値はあるかもね。
>>175
5000円で朝食付きで安いから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:13:04 ID:jUdQIuMR0
田舎では全室ウォシュレットつきのホテルは貴重ヅラ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:12:45 ID:KF1q98cEO
近所のユースホステルといい勝負ができるのでは、と思った。豆腐料理が好きだからこっちにしたけど。駐車場広いし、空港に近いし。by那覇
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:54:21 ID:Dr1s+UkP0
大宮のスーパーホテルはクレジットカード使えて、温泉つき。1戸立てまるまる
ホテルスペースだから広かった。東京のに泊まるくらいならこっちの方がいいな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:53:33 ID:8iOioHt60
>>175
突然どうしても大垣に宿泊しなければならなくなった。
あんたならスパホにするか、ババアホテルにするか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:30:51 ID:1ujop8eR0
>>173
15時だろ?
182列島縦断名無しさん:2006/09/23(土) 21:18:20 ID:947uAMnd0
>>180
ババアホテルに泊まるなら野宿する
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:17:06 ID:QuX/mCvf0
岐阜まで出て東横に泊まる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:11:43 ID:KL6+AM+Q0
久しぶりに覗いたけど、このスレ、レベル下がってねーか!くだらねー!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:49:30 ID:QFVfCf2T0
オープン1ヶ月で義姉家族を泊まらせたらひどかった〜〜
夜10時過ぎに行ったら「予約がない」ってのたまって10分ほど待たされ、
言われた言葉が「前日の予約を受けててキャンセル扱いになりました」だと。
こっちはちゃんと確認してるし、家族も予約の電話の内容をそばで聞いてたのに。
しかし、向こうは「こちらもプロですから間違えるはずはありません」だって。
間違えてるからこうしてもめてるんじゃないの〜!
「で、今日は泊まれるんですか?」と言うと
「今から空き状況調べますのでお待ちください。」
おいおい、プロは今日の空き状況すら頭に入ってないの〜?その前に
それくらい調べてから客に責任なすりつけに来いよ〜!

泊まる前にどっと疲れたホテルでした。さすが安いだけのことはある…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:19:40 ID:FpQvzxSU0
遅くなるのに電話入れないのが常識知らず。
自分のことは棚に上げて長文で愚痴るのはクレーマー体質。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:01:05 ID:JZFm7/5E0
深夜3時近くになって必死に書き込んでるんだぜ。
工作員か私怨だろう。
義姉家族って設定が不自然w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:22:20 ID:WSTvB8N10
ルートインスレのこのネタと同じクレーマー。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 05:25:22 ID:fOU3riiPO
>>244
つい最近、埼玉県のルートインです。
妹が23:30頃チェックインに行ったところ、23時までにチェックインがなかったのでキャンセルしたと言われたそうです。
部屋に空きがなく泊まる事も出来ないと言われ、なんの対応もしてくれなかったそうです。
ルートインの利用は今回が初めてではありませんし、チェックインが23時過ぎる事もあったのに、こんな対応は初めてだと言っていました。

困り果てて乗ったタクシーの運転手さんが親切な方で、ホテルを探して下さり無事泊まることが出来ましたが、ルートインの対応に腹が立ちます。

うちの妹は20代半ばで若いとは言えないかもしれませんが、何の対応もせず夜中に女の子を放り出した事が許せません。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:10:04 ID:/FRjrq1AO
予約の時、予定より遅れる場合は連絡下さいって言われなかったのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:21:38 ID:Lh6viH6x0
非常識ネタは放置してください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:17:52 ID:2Gtyk++B0
>>189
約款にも書いてある。予定より連絡なしで2時間遅れでキャンセルもありえる、だと。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:35:19 ID:ZB9Io4/M0
松阪店はとっても対応がよかった。結局キャンセルにせざるをえなかったんだけど、
それでもフロントの対応の善し悪しで印象は決まっちゃうなぁと実感。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:33:59 ID:FYIdZrwI0
来月、北見に泊るが、宿泊状況みたら、かなり盛況の様子。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:48:11 ID:fVIEViuZ0
到着が遅れて断られるのがいやなら、ビジホなんかに予約入れるなよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:25:51 ID:6BbWhHUi0
ネタ相手にいつまでつまんないレスしてんだよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:50:37 ID:/tQ+fpDi0
富士駅前に泊まったけどなかなか良かった。気に入った。
東横インなみに、とは言わないが、
もっと全国にできてほしいなあ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:50:44 ID:56bssC/+0
>>196
富士駅前はホテルの周囲になにもないのが難なんだよなあ。
夕食がコンビニ弁当になってしまった。
フロントの対応を含めてホテルそのものは確かにいいね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:51:17 ID:hXPs7OTE0
でも、朝飯がひどすぎる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:07:01 ID:rWFrf1+c0
>>朝食ひどすぎる
無料サービスにしては十分ではないだろうか?
あれが嫌なら6〜7千円以上のレベルのホテルに行くべし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:19:25 ID:1XewWlbN0
4980円になにを期待しているんだか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:20:14 ID:eU/u4b320
それにしても北陸(福井/石川/富山)は富山県に1つしかないね。
北海道も札幌にはないし。激戦区だから?もし札幌にあったら
けっこう利用する人いると思うんだけどね。
それで出雲駅前にはあるんだよね。富士には2つもあるし。不思議。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:31:18 ID:DjBikhtg0
201>>
オーナ志願者がいないってことさ

http://www.superhotel.co.jp/infom/index.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:34:43 ID:uLOA1jb30
札幌は建築予定が有ったが、トラブルにより現在休止中。
釧路bQ,函館?も同様だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:08:19 ID:n5tVkjH70
釧路は寂れたJRの駅前近辺でつたよ。
205201:2006/10/04(水) 20:48:40 ID:JlYFIGXW0
へぇ〜。なるほどね。
札幌キボンヌ!是非デラックス朝食でw
ていうか、あれくらいのデラックスなら、あれはあれで標準にしてホスィ・・・
デラックスじゃない朝食は、はっきりいって無いほうがマシ。
そうすれば、もうちょっと私の中の株がupするんだけどナー。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:04:36 ID:hv/Pc/AE0
今どきキボンヌって懐かしい感じだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:56:56 ID:fb8lTEt30
スーパールームのパクリか
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/53425/53425.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:42:41 ID:k397utl00
>>207
アイデアは法的に保護されないからね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:35:14 ID:Fbo3Govq0
ナカナカ、矛盾したスーパーなホテルです。

実際に過去のご意見にありました・・・

>当ホテルの10時〜15時、お部屋より外出していただくのは
>お部屋清掃という理由からだけではなくセキュリティーの観点からも
>お願い申し上げておることでございます。
>当ホテルには各階に防犯カメラが付いておりませんので部屋を開放して
>清掃するお時間の間だけはスタッフのみが館内にいるという状態をつくり徹底した防犯体制で
>お客様の安全を確保するという理由からでもあります。安心・快適・ゆっくりという3原則をめざす
>私どもの信念でございます。

という事は、「宿泊客は犯罪を犯すもの」と解釈出来るし、
清掃スタッフは「絶対に犯罪は犯さない」という事なのかねぇ〜
でも、実際には過去の意見を見ると物が無くなる事例が書かれていました。

徹底したセキュリティーなら、各階の廊下に防犯カメラを設置すれば
更に良いセキュリティ確保に繋がると思うんだけど・・・

つまり、フロントを突破すれば、完全無防備なホテルだ

何か矛盾してる。


210列島縦断名無しさん:2006/10/07(土) 20:47:46 ID:8Azvum/u0
>>209
安いんだからもっともらしい言い訳にまで噛み付きなさんな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:55:08 ID:m2Q6aI4i0
>「宿泊客は犯罪を犯すもの」

「ひとをみたら泥棒と思え」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:14:29 ID:Ur4Lzl630
>「申し上げておる」

って言うんだから、向こうの方が立場が上ってことでしょ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:42:35 ID:GY34ctO10
>宿泊客は犯罪を犯すもの
と思って何が悪いの?
犯罪を犯すのは人類だけだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:55:51 ID:8iO3JUkB0
>>212
謙譲語って知ってるか?
215七誌満腹:2006/10/08(日) 11:14:11 ID:92IsWZql0
今週後半、スーパーホテル肥後橋(大阪)に泊ったのですが、どうもいけませんね。
真夜中近くに着いた事もあって、部屋はすぐ隣(窓の外)がどこかの事務所の窓というのはまあしかたないとしましょう。
ベッドの上にもう一つ横向きのベッド(つまり二段)で少々圧迫感があったのも、そこしか空いてなかったのだからこれも仕方ないでしょう。
問題は部屋の中に、噂されるゴキブリこそ居なかったが今頃蚊がブンブン飛び回っていた事。
それだけならまだしも、よく見ると電子香取がおいてある。
つまり蚊が大量に湧いているという事はホテル側も認識しているのですね。
だったら根本対策(一斉消毒とか)すべきだろうに...
理由不明ながら、他のお客と夜中にもめ事も起こしていました。
そして極めつけは...
昨日部屋を引き払い、荷物はフロントで宅急便に出してから、仕事で一日走り回って夜行に飛び乗り、今朝自宅に戻ったのだが、いきなりホテルから電話が掛かってきて、
明るい声で、「昨日宅急便出し忘れてたのに今気がつきましたぁ。明日のお届けになりますのでご了承くださいね」

もう二度と泊らねぇ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:57:43 ID:1a8Q2Hu+0
別に蚊はホテル内で湧いているわけでもないだろう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:15:29 ID:4s5PUd7N0
安いところに泊まってウダウダ言う人って視野が狭いのかな〜って思っちゃう
コストパフォーマンスとか考えて、こんなもんだろうかなと自分は思うけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:54:22 ID:mf0EGQHW0
1回泊まっただけでウダウダ言いたくなったから、金輪際泊まらねーよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:33:40 ID:3MZiwQcb0
冬に東京近郊を旅行しようと思っているのですが、どこのホテルが一番いいでしょうか?
案ではDX朝食が付いている妙典駅前にしようと思っています。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:44:10 ID:Dq+7QI/v0
>>219
東京近郊ってどの辺か知らんけど、千葉みなとが新築オープンだからそこはどうだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:45:05 ID:Dq+7QI/v0
スマソ東横のスレと間違えた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:37:57 ID:b/4WjXMhO










★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆ネ兄・中日イ憂月券★☆
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:24:18 ID:q7eHpjAw0
スーパーホテル泊まろうと思うんだけど
フロントでチェックアウトすればおk?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:57:08 ID:uEEI7PTh0
>>223
スパホにはチェックアウトという概念がないというか、
そういう行為自体が不要かと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:57:03 ID:3Ia2xvgf0
新幹線の川内駅前にあったんで驚いた。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:28:43 ID:YlPHw+Xx0
ちょっと教えて欲しいんだけど、ロフトベッドのサイズってどのくらい?
普通のシングルサイズくらいはある?
1m×2mくらいあればいいんだけど・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:36:31 ID:t0LuQQSM0
たしか1m×1.8mぐらいやったと…。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:51:20 ID:f3Pbj2d60
>普通のシングルサイズくらいはある?

ないような気がする。つか、ベッドの頭上で他人が寝てる構図が
想像つかない。自分はシングルユースのみだけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:12:12 ID:Xkq2HaYV0
>>227-228
d
1.8mって微妙に短いですねぇ 悩むな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:59:42 ID:M8W9a4ty0
温泉付きの大阪店はぷかぷかお風呂日記に取り上げられていたね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:06:25 ID:Uz8mi9C90
11/3・4がどこもあいてねぇええええ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:32:12 ID:Xx/M2tJ10
>>229
つーか180cm越えの2人組なのかよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:12:00 ID:Ual8c/Oc0
モルモン教の宣教師か?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:52:24 ID:yb3tdtN10
宣教師?@スパホw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:53:59 ID:pc25eCx40
スーパーホテルってぐっすり眠れるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:42:30 ID:nNvdvV9r0
いつも君が寝ている公園のベンチとは雰囲気が違うから、
ぐっすり眠れないかもしれない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:10:08 ID:BQeFWqb7O
エロチャンネルは無料ですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:21:08 ID:Yh6tIyVD0
前から気になっていながら、いつも満室で泊まれなかった
スーパーホテルについに泊まれました。
4980円ということであんまり期待してはいませんでしたが、
部屋は広く、大変綺麗でびっくり。
朝食は無料ということで、
「そんなたいしたことないんだろうな。」と思っていましたが、
パン、おにぎりとおかずの種類も大変豊富で「これで採算取れるの?」と
逆に心配になってしまいました。
フロントの対応もよく、非常に快適に宿泊することが出来ました。
全国60店舗以上、駅前の好立地にあるということで大変便利。
これからの出張はスーパーホテル以外考えられません。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:47:49 ID:7ZYWEUte0
>>238
どこのスパホだよ?
誰に頼まれた?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:57:15 ID:tBCjXVcD0
>>238
「デラックス朝食」は確かにデラックスと謳うだけあって東横よりおかずが充実している
コーヒーがどこにもないと思ったらコーヒー販売機が朝食時間だけ無料になってるのはわかりにくかった
夜中にうっかり締め出された悲劇の報告があった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:44:19 ID:ADOBKP6t0
あの部屋を広いという人は、普段どんなうさぎ小屋で暮らしているのだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:43:10 ID:1VYiWB7mO
山形のスーパーホテルはどうよ?ちなみに朝食はバイキングみたいな感じなのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:04:09 ID:Az3S8s2aO
工作員でも社員でもないが。
先週末、道の駅あらいに泊まった。値段見て前から気になってたんだが、やっと勇気が出たというか。
大人3人でベッド+ロフト+ソファベッドていう構成の部屋が7980円。どんだけ詰め込むんだよ、と思ったけど、入ってみたら予想外に広くて驚いた。
一家全員150cm台のミニ家族はソファも使わずに済んだし、すげぇよく眠れた。
朝飯は遅く行ったら白米終わってた。少年サッカーが20人近くいたから仕方ないか。
風呂が男女入れ替えで家族で時間合わないことを除けば、かなりよかった。新しいのかどこもきれいだし満足したよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:19:56 ID:vCn0Yedz0
洗面台のサイズはよくぞあそこまで思い切ったもんだと毎回感心する。
オレの顔が特にデカいわけではない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:08:15 ID:EmH4r0Ds0
>>少年サッカーが20人近くいたから
極悪
てーか子供は大部屋でみんなで寝るものだろうが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:39:24 ID:G5ALVQPz0
>>245
今はホテルも過当競争だから、スポーツチームの合宿にも
利用してくれないとやっていけない

と、数日前のNHKおはよう日本でやっていた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:00:25 ID:tDaB5dWz0
このホテルってクレカ(JCB)使えるの?
あとキャンセルって当日16時までで桶?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:35:36 ID:2S4HoHmY0
>>247
>>128
>>134
各店舗のページの「ホテル情報」に書いてある。
一部違う構成の店舗があるけどね。

改めて公式ページ見た。
■客室備品
・ユニットバス(ウォシュレット付)
ってのもわかるけど、考えると省略しすぎだなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:25:36 ID:9CDmnjUZ0
>248
サンクス!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:28:24 ID:Dap/mhtf0
宅急便の受付はしてくれるのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:22:12 ID:kB0f5E7V0
>>250
してくれるみたいだよ。実際してくれた。店舗ごとに違いはあるだろうが。
しかし、アレだけの設備であの価格ならば、文句は言えないどころかおつりが来る。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:21:20 ID:SD1SgfOR0
>>250
d!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:22:56 ID:SD1SgfOR0
ごめんアンカ間違ったよ。。
>>251さんへのd!です
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:15:28 ID:eiIuKTIO0
なんだよ{d!}って
無礼な奴だな
人が太ってるからって
礼ぐらいちゃんと言え、クズ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:07:11 ID:I0hu6Qhp0
>>254
クズ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:31:47 ID:9HLkrwi20
スレ住人も、スーパーホテル並だなあ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:36:11 ID:qRzDI/+/0
>>256
朝食付きってことか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:01:07 ID:cqtQ7MH10
クロネコヤマトと契約してるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:17:02 ID:CWjGXoCO0
池袋と上野は結構使う。
朝ゆっくり寝たいんで、朝食は無視の方向でw
低反発枕いいよね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:39:57 ID:A47jHm7w0
デラックス朝食画像すげー
実際はどうなん?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:57:18 ID:VE65UpkF0
>>260
各ホテルによってバラバラ。当たり外れの差が大きい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:00:42 ID:aHRHP0Fq0
これじゃあ単なる残飯じゃないかと思ったら、
ためらわず近所の喫茶店へ行った方が幸せになれる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:02:55 ID:CWjGXoCO0
>>260
とりあえず池袋はこんな感じ。寝坊して食い逃しても後悔しない程度。

・ロールパンとか好きな種類のパンを紙皿に適当に取る
・オーブントースターで温める
・好みでマーガリンやジャムをつけてウマー
・飲み物は無料ベンダー、コンソメスープや珈琲紅茶など。紙コップ極小サイズ。こぼれ注意
・亜細亜な人に沢山遭遇する
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:16:19 ID:hwCONxiw0
みんなサンクス
極小紙コップかw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:11:35 ID:R+JmtbiC0
いわゆる検尿サイズだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:17:22 ID:vm8ynI3A0
超薄味噌汁
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:25:11 ID:NlATgvz+O
ハイパーとスーパー

両方ある都市へ出張に行くことになり、どちらがいいか迷ってます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:51:23 ID:fi/0v2r80
スーパーホテルのネットでの予約なんだけども気がつくと学割が速攻で埋まってる・・・orz
予約できた人は何時更新されるか分かっているんでしょうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:31:40 ID:irwoxqxtO
午前01時に外出してまた戻ってくることってできますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:31:45 ID:P9/LgC+s0
>>269
ホテルによって異なるかも知れんが、
原則としては、夜間は玄関のドアはカギがかかっているが、部屋のテンキーの暗証番号を
玄関脇のテンキーに入力すれば出入り可能。
271269:2006/11/30(木) 22:54:29 ID:irwoxqxtO
>>270
ありがとん
ドアノブ壊れてるからフロント行ってくる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:54:56 ID:fu14WdHP0
この時間には、フロントに誰もいないぞ。
なんせ、外から鍵がかけられてるくらいだし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:45:58 ID:YO/W9cZO0
だから低価格なんだろ。
ガマンも必要。ガマンできないなら他所を使うしかない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:34:18 ID:lUX7bXej0
ネットが出来てそれなりにやわらかいベッドだし、
シャワートイレなどもあり一応朝食付で
テレビも見られて電気料金も気にせずにすみ、
お茶も飲み放題でそれなりに防音もあり
まあいいんじゃないのかと思った。
知り合いの大学生は期末明けに長期泊まりたいそうだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:16:56 ID:AB3dXISl0
いくらスーパーホテルでも
何で学生がそんな贅沢ができるんだ?
学生と言う身分そのものがかなりの贅沢なのに・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:18:56 ID:3nnzE9uy0
倍として貯めたならいーじゃないの
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:11:54 ID:Ex37ExuG0
バイトで金貯めてスーパーホテルでは哀しいな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:25:35 ID:nsEtfUh+0
っつーか、観光でもないビジネスでもないのにスーパーホテルに連泊して何が嬉しいんだろう
普段よほど酷いところに住んでいるんジャマイカ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:44:22 ID:3nnzE9uy0
そう?
俺あの閉塞感けっこう好きだけどなw
広い部屋とか無駄に広いミニバンとか嫌い。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:50:53 ID:MV9ik4Kk0
>>279
自分もそう。
無駄に広いスペースは要らない。
必要なものは揃ってて、清潔感があれば、
ある程度狭い方が落ち着く。

だから何とかスイートって、超豪華な部屋を見ても
あの料金まで払って決して泊まろうとは思わない。

なので、スーパーホテルは結構好き。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:58:34 ID:3nnzE9uy0
>>280
友よw
小さい頃は押し入れの中が好きだったな。
今は狭っ苦しい2シーターのオープンカーが欲しい。

楽天とかの評価で、「狭かった」って苦情書く奴、何を求めてビジホに泊まったんだか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:06:16 ID:r3hofyZX0
みかん箱に入って遊んでいたおいらが来ますたよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:25:22 ID:jasuaphh0
スーパーホテルは出張の時によく利用する。
基本的に、こもるのが好きなのでw
仕事が終わったあとは夕食や飲み物を買い込んで
早めにホテルに入る。

浴衣でないパジャマ風な部屋着も自分にはいい。

後は空調の効いたコンパクトな部屋で
料金を気にすることもなく
ゆっくりできる。
自分だけの守られた居場所って感じw

翌朝、朝食で出会う人たちを見て
あ、泊まってたのは自分だけじゃなかったんだって再認識するw

駅に近く、比較的新しいスーパーホテルを利用するので
コスト考えると、
不自由感も不満もないです。

長文ゴメン。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:24:19 ID:ta323eqi0
ビジホ逝ったら籠もるよね。
出張先でわざわざ会社の連中と飲みにいくのは嫌だな。
それより地元ローカル番組を見れたら楽しい。
でもスパホのテレビのリモコンはひどいのがあるわなorz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:28:57 ID:Ua+bAH390
>>284
それ!
地元のローカルテレビって何気に面白い。
CMも。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:20:36 ID:bBvIGvpV0
湯沸しポットが加湿器を兼ねてるのは
この季節特にありがたい。全国共通なのかな?

>>283
部屋着いいよね。浴衣だと寝てるうちにはだけやすい自分も激しく支持。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:22:52 ID:uWlVieLe0
浴衣なんて朝起きたら絶対にフルチンになってる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:21:03 ID:cXZvsnbO0
大多数のホテルはなんであんな機能性の低い浴衣なんてものを部屋着にしてるのか、迷惑きわまりない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:12:32 ID:TttRFP+60
フリーサイズでたいていの人に対応できるし、洗濯・アイロンがけが楽だからだろ >浴衣
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:17:14 ID:ZT/uaKEn0
今月は新横浜にオープンするね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:21:11 ID:sIbPAITn0
仕事で青物横丁周辺に行っていますが、仕事ついでに地元で反対運動のあるスーパーホテル青物横丁の予定地を見てきました。

地元が反対運動に関係なく、11月下旬に建築確認が降りて基礎工事が始まってました。

あのあたり、地域エゴが結構強くで呆れてしまう…。
スーパーホテルの他に、マンション建設反対の立て看板が出てるところもあるし、自由な通行が認められている私有地に面した道路の歩道で売ってる
弁当屋に通行の妨げになると言って、警察に通報する奴とか・・・。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:36:11 ID:R1mEYV3E0
東京ではないが、20数階建てのマンションに
「マンション建設反対! 日照権を守れ!」とか横断幕貼ってあるんだけど笑っちゃうね
先に建てちゃったのに住むのはOK だけど新たに作るのは反対って
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:16:39 ID:8hQOmKqq0
早めに部屋にこもって、普段見ないような下らないバラエティをマターリ見るのが好き。

大学時代の一人暮らし生活が懐かしいのかもしれん…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:06:06 ID:myjMZD5d0
はした金を払って、ひきこもりか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:48:10 ID:+E3+gVNh0
>>294
自宅だと嫁や子供がウザイから、こういうときしか引き篭もれないんだよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:16:10 ID:C8WgIqlC0
>>293
なんか、わかるな。
チェックアウトの朝、
このまま仕事がなくて、朝食の後ゆっくりしたいなって
思うのは自分だけじゃないと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:32:00 ID:N9MQhPZfO
予約できるのって2ヵ月前から?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:38:17 ID:Kl2pbPuB0
最近じゃらんに登録してる店舗が増えてきた。
じゃらんから予約すると5%還元だから美味しいわ。

そのポイントはスパホじゃ使えない場合が多いんだがw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:22:12 ID:+YBixoneO
八戸は朝食よくなかった。ただ、宿泊費浮かせることができた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:16:38 ID:oseVBrUd0
昨日の産経新聞大阪本社版朝刊TV面にスパホの従業員募集の広告が。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:46:48 ID:TqAG/dLu0
エロちゃんねるをタダで見れる方法ないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:48:10 ID:TqAG/dLu0
お試しは無料なんだけど、一回ずつ見たら次は見れなくなってた。
このままでは、発射できないので
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:46:01 ID:LhxuQogc0
このホテルはホテルの従業員とは会わないの?自動チェックインだし、チェックアウトもないんでしょ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:52:40 ID:npxYQN3b0
そうだよww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:01:31 ID:LhxuQogc0
今度新横浜進出予定
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:35:42 ID:FWbo63dC0
>>303
一応フロントには立っているし、朝食を運ぶのも従業員。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:54:31 ID:LhxuQogc0
チェックインは機械でするから、従業員とは話さないよね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:39:56 ID:40+2EXZm0
そうだよww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:28:46 ID:ZZ5xWl+d0
年末年始は意外と空いてる。やっぱ基本的にはビジホだな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:53:55 ID:LhxuQogc0
ホテルの飲み物の自販機安いの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:54:45 ID:O1Tzganf0
飲み物、朝は無料だ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:49:42 ID:40+2EXZm0
2006/12/15(金) 08:46:01 ID:LhxuQogc0
2006/12/15(金) 18:53:55 ID:LhxuQogc0

10時間もクソネタ振りww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 06:50:01 ID:NEQWRcQz0
知らんがな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:06:42 ID:TZTtXS0J0
新横浜行った人いない?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:59:14 ID:kSqYNZFZ0
まだオープンすらしていない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:10:34 ID:+f+6rhs0O
石垣島の電話番号教えてくださいませ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:49:51 ID:UopReUXA0
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:00:55 ID:kSqYNZFZ0
誰か神戸に泊まった事のある人いてます?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:12:35 ID:uCcxI7BsO
>>317
ありがd
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:50:13 ID:IPWSwdLI0
ここの朝食は、パンとコーヒーの他にナニがあるのでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:09:44 ID:UopReUXA0
つけもんとかポテトサラダみたいなのとか。まぁ「朝食付き」じゃなくて「朝食無料」だからね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:56:49 ID:lKprfKpp0
たまご料理もあった気がします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:34:44 ID:zxMdPPpE0
味はどないやねん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:29:15 ID:ZJcNmO4dO
>>291
青物横丁といえば
東横
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:05:44 ID:sOestyz70
各ホテルによってバラバラだから何ともいえんな>朝食
パン数種類とスクランブルエッグなど簡単なおかずと自販機無料開放の所があれば、
パンor白飯、和洋惣菜数種類、ふりかけ、インスタント味噌汁orカップスープ、
スティックタイプのインスタントコーヒーなどのデラックス朝食まで様々。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:16:05 ID:bzaqtupb0
たしかに色々あるよね。
奈良のときはパンだけ、富士のときは御飯とか色々選べたし。
今度は年末に出雲行く予定なんで、そこもチェックしてきまふ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:44:49 ID:k6IYWKdR0
駅横の出雲ですか。
新しいからパンだけってことはなさそう。
周囲になにも無いのに東横やアルファワンなどと競合してる場所だし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:46:11 ID:xpdwae/V0
>>327
あそこの寂れっぷりにはワロタw
まさに裏日本を体現してるなと思った。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:29:22 ID:XQ5TXqbV0
ここの朝食はアタリ、ハズレがありそ〜ですね、今迄のアタリはどこですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:54:50 ID:xvZaXuzn0
壁テーブルで食うのはイヤ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:38:08 ID:nOAZYeBLO
☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★
☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★即尺ダイスキ(*^_^*)☆★
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:03:58 ID:tzjqmY0y0
冬休みか・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:01:48 ID:qVgMpTsG0
北見と四日市に泊まったけどどっちも悪くなかった
内容は東横より上
そのかわり東横の貧乏臭さがなくて味気ないかも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:45:55 ID:R/oLpZoh0
朝食8時半までってのが早すぎ。もっと寝たくて食べないこともある。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:18:58 ID:zKCIhUfe0
倉敷はいつ頃オープンしたの?
ふるい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:51:11 ID:uonBeXNZ0
朝食は朝何時からだっけか?
下手したら朝喰えないかもしれんw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:13:19 ID:VWFuTVVZO
朝は七時から八時半。チェックアウトが10時なのに早すぎ。ビジネス向けだから仕方ないけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:50:34 ID:toqTJE1s0
せめて9時までやってくれないと。
いろいろプランがあったりしてビジネス専門ってわけじゃないんだから。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:32:34 ID:+PiKHLSb0
8時半までにしないと経費がかかるのか?
9時まででも同じだと思うんだけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:40:15 ID:UL/whXmX0
チェックイン20時で予約したら、20時までに入らないといけないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:46:03 ID:ERsPcBRv0
小学生?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:17:03 ID:CxXGLiiz0
新横浜利用したけどパンが不味かった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:56:51 ID:LFiDACcQ0
>>340
その時刻より遅れるときは連絡すること
さもないと満室の場合「不着につき予約取り消し→飛び入り客に部屋を回す」となる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:52:28 ID:WjKkKzMa0
まあ、あれだ。早く行って文句言われることはないから、
15時に着く予定でも23時到着っつうことにしとけってこと。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:00:23 ID:DHhd/MhIO
どのホテルも10時〜15時まで客室に滞在する事は無理なんですか?
来月新横浜に連泊の予定でしたが携帯で楽天から予約したけどそういった説明は掲載されてないので…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:10:00 ID:dkfXR0Mi0
連泊ならいいんじゃないの?
前に海外帰りで時差解消のため夕方まで寝てた。
たしか事前に部屋にいるから掃除不要とフロントに言ったと思う。
部屋の外に換えのタオル類が置いてあった気がする。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:34:09 ID:DHhd/MhIO
>346
ありがとうございます。
インの時に一言フロントに伝えます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:55:54 ID:TH5W760w0
>>346
本当(表向き?)はダメということになっている
あとは各店・各従業員の判断だな
「時差ぼけ解消のため」くらい軽く言わなかった?だとしたら配慮してもらえたのでは
ほかの店舗で通用するかわからん

さすがに連泊の客が風邪引いて寝込んでいるなら人道的配慮から追い出されないと思うが
349346:2006/12/24(日) 22:44:22 ID:lqgVQKwE0
>>348
理由はなにも言わなかったな。フロントの人が寛大だったのかな。
そのときは夜眠れなくて、徹夜明けに朝食→夕方まで睡眠だった。
ちなみに池袋北口。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:41:01 ID:HJZ9o84T0
2日連続泊まる場合の手荷物ってどうしたらいいですかね・・・・。
荷物持って10-15時の間はどっかに行かなきゃだめかな。
それとも置いていていいのかな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:48:20 ID:ipZvsfT10
荷物は置いて貴重品だけ持って、出かける。飯でも食いなはれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:06:22 ID:LIe2i4ta0
>>335
元ホテルリンクス。15年くらい前に開業した。
安城あたりも怪しいと思っている。

門真の温泉は3人くらいしか入れないorz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:54:22 ID:QO8AloOs0
石垣島はアピバンナの方がいいかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:06:54 ID:5lx8lgnC0
問い合わせメールの返事はどれくらいかかるんですか?
もうそろそろ3日になるんですが来ません。
今海外だから電話はなるべく掛けたくないのですが。
355350:2006/12/27(水) 08:29:30 ID:H/t9NuVg0
>>351
どうもありがとう。そうしてみます
356sage:2006/12/27(水) 14:50:57 ID:0nAyau4L0
コインランドリーの乾燥機の性能が悪い。
業務用って書いてあるけど本当かよ、しかも100円で15分って
書いてあるのに13分くらいで止まるし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:30:44 ID:MChC3Udu0
どこですねん?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:08:05 ID:7SAduWxr0
HPから予約するよりも旅窓から予約したほうが安いなんて、何か変だ。
ちなみに、キャッシュバックキャンペーンは旅窓からの予約でもいいのでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:58:22 ID:mMcCxnrl0
いまスーパーホテルに泊まってるけど、
かみそりないじゃん!!
何かエコのためにおいてないとか書いてる張り紙があるけど、
不便なんだよ!!みみっちいコスト削減のために自然保護の大義名分を使うな!
そういうことはチェックインの時にいってくれ!
使うときになって風呂場から出て買いに行くの面倒なんだから!ふざけるな!
こんなことしてると客は離れるよ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:02:11 ID:FY+RBvL20
>>359
希望者にはフロントで販売しているはず
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:49:40 ID:7EO1Pbw+0
スーパーホテル博多とスーパーホテル博多駅前ってほとんど離れてないみたいだけど
なにか違いあるんですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:56:59 ID:jqls+b1R0
>>361
同じ名前にはできんだろw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:15:44 ID:5SQGMZ/70
奈良もJR駅前と新大宮駅前。すぐ近くだけど、観光客が多いからいつもいっぱい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:24:54 ID:SuLrX6sK0
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:11:24 ID:jOVlQh2RO
ひげ剃りの話題が出ていましたが、普通にエコを目的にするならチェックイン時に必要な人だけ取っていくシステムでいいと思う。
わざわざ100円払うのは儲け目的以外何ものでもない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:42:58 ID:bYlqkB/30
ひげそりだけじゃなくて、
シャワーキャップ、簡易ブラシも必要な人だけもらうってやり方でいい。

でも、「部屋にあるもの」と思い込んでる人が多いだろうから
フロントで「お持ちください」とひとことあるべきだろうね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:13:40 ID:N5FxZmKQ0
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 22:58:22 ID:mMcCxnrl0
いまスーパーホテルに泊まってるけど、
かみそりないじゃん!!
何かエコのためにおいてないとか書いてる張り紙があるけど、
不便なんだよ!!みみっちいコスト削減のために自然保護の大義名分を使うな!
そういうことはチェックインの時にいってくれ!
使うときになって風呂場から出て買いに行くの面倒なんだから!ふざけるな!
こんなことしてると客は離れるよ!


365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/03(水) 06:11:24 ID:jOVlQh2RO
ひげ剃りの話題が出ていましたが、普通にエコを目的にするならチェックイン時に必要な人だけ取っていくシステムでいいと思う。
わざわざ100円払うのは儲け目的以外何ものでもない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:00:21 ID:qI3d1t/E0
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 22:58:22 ID:mMcCxnrl0
いまスーパーホテルに泊まってるけど、
かみそりないじゃん!!
何かエコのためにおいてないとか書いてる張り紙があるけど、
不便なんだよ!!みみっちいコスト削減のために自然保護の大義名分を使うな!
そういうことはチェックインの時にいってくれ!
使うときになって風呂場から出て買いに行くの面倒なんだから!ふざけるな!
こんなことしてると客は離れるよ!


365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/03(水) 06:11:24 ID:jOVlQh2RO
ひげ剃りの話題が出ていましたが、普通にエコを目的にするならチェックイン時に必要な人だけ取っていくシステムでいいと思う。
わざわざ100円払うのは儲け目的以外何ものでもない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:31:30 ID:vV908YKj0
枕を選べるのだから贅沢言うな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:36:19 ID:YcMo/gq50
東横にすれば無問題。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:32:30 ID:k70CFNV40
フロントに電話がつながらないのはやな感じ。
用件が出来て受話器をとったときに初めてフロントに繋がらない事に気づく。
安いから仕方ないかもしれないけど、チェックインのときに言っといて!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:35:46 ID:csCeZGcJ0
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 23:32:30 ID:k70CFNV40
フロントに電話がつながらないのはやな感じ。
用件が出来て受話器をとったときに初めてフロントに繋がらない事に気づく。
安いから仕方ないかもしれないけど、チェックインのときに言っといて!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:09:13 ID:URs/93o5O
大阪のなんばにあるスーパーホテルは、どうなんですか?立地、設備など… 今度宿泊を考えてます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:39:39 ID:fmorN8qp0
>>373

堺筋線・千日前線・近鉄には近いけど、御堂筋線には微妙に遠い。
一階コンビニで便利そうだけど、フロントが二階で妙なエレベーターのみのアクセス。
あとは覚えてない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:18:59 ID:41412HSm0
大阪のネカフェからカキコ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:22:21 ID:41412HSm0
天然温泉泊まったんだけど、文句ありすぎて、どこから書いたらいいかわからないほどです。
でもここを覗いたら、ああやっぱりって感じで少し落ち着きました。
2ちゃんはいいガス抜きできるからいいよね。ただ、工作活動している従業員は氏ねよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:07:39 ID:csCeZGcJ0
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/05(金) 11:22:21 ID:41412HSm0
天然温泉泊まったんだけど、文句ありすぎて、どこから書いたらいいかわからないほどです。
でもここを覗いたら、ああやっぱりって感じで少し落ち着きました。
2ちゃんはいいガス抜きできるからいいよね。ただ、工作活動している従業員は氏ねよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:24:47 ID:bhqUpXaX0
ID:csCeZGcJ0 ← アレのひと?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:43:53 ID:MkNWQETl0

ははは・・・ こりゃダメだな。従業員の教育が行き届くと、工作活動もやるようになるわけだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:52:04 ID:csCeZGcJ0
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/05(金) 17:43:53 ID:MkNWQETl0

ははは・・・ こりゃダメだな。従業員の教育が行き届くと、工作活動もやるようになるわけだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:26:26 ID:V5X8WThU0

ID:csCeZGcJ0 ← アレのひと?

382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:59:25 ID:EZmFhif/0
基本的に、
安心して一人で泊まれるホテルってことでスーパーホテルを利用してる。
ホスピタリティーや、施設、備品などは
最低限あればいいと思ってるから、
気持ちのいい応対や、
新しく清潔な部屋、
結構充実した朝食などに出会うと
ラッキーと思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:18:49 ID:DeLQEQiI0
寝過ごして朝食2日連続食えなかった・・・・うまいのであれば食べたかったな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:09:55 ID:hCc7eZtP0
水戸の朝食はおいしかったな。
ただ、駅から軽くジョギングできるほど遠いのがなんとも。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:04:14 ID:SfnwW122O
大阪谷町、楽天的3980でした。
これでデラックス朝食付だからかなりお得でした。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:13:18 ID:m55j5h7s0
新横はどないやねん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:07:22 ID:OrCnYBqK0
>>384
しかも周りは風俗街w
駐車場まで往復する間に、何人の客引きに遭遇するんだかww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:15:21 ID:cipdY0km0
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ オバケの救急車〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー

♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘  オバケの救急車〜♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:24:27 ID:m1QKaEsS0
>>353
ノーマルの方は集合住宅みたいな作りで狭いよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:03:10 ID:BtaQPHCe0
>>352
こないだ安城に泊まりました。
ご推察通り、元ホテルリンクスで設備が古くてちょっとビックリしました。
豊橋か浜松辺りにスパホ出来てくんないかなぁ〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:18:34 ID:0Pml0KXy0
誉めてるやつは頭おかしいだろ。 あっ・・・ そもそも、マトモな客の眼中に無いわな、こんなとこwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:51:41 ID:WyqD+eSF0
あなたのおっしゃる「マトモ」ってどんな「マトモ」のことかしら?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:16:27 ID:88rwHjLD0
千葉妙典駅前に宿泊。
綺麗な館内・設備、毎日微妙に変わる朝食バイキングは有り難かった。
ガラにもなく朝飯食いすぎたくらいに。
立地条件以外はほぼ満点あげてもいいホテルなんだがなぁ・・・・・・。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:19:17 ID:hNU06tMm0
>>391
お前噂の粗探ししか出来ない奴か。
お世辞の一つもいえないと世わたっていけないぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:24:20 ID:SnO/PBrVO
「こんなとこ」ってわかってるあたりお前もマトモな客じゃないんだなw
まさか一度も泊まらず発言なんてしないよな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:37:43 ID:fQLN2q9i0
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/09(火) 20:18:34 ID:0Pml0KXy0
誉めてるやつは頭おかしいだろ。 あっ・・・ そもそも、マトモな客の眼中に無いわな、こんなとこwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:04:54 ID:D9WN4v6s0
連泊か日曜日宿泊するなら東横イン。ただし、おにぎり連続はきつい。
1泊ならばスーパーホテル。連泊時10時〜15時出入り不可が使いにくい。
こんな感じ。
何でスーパーホテルは、店舗によって当たり外れが大きいのだろう?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:37:55 ID:S5ZZVSna0
>店舗によって当たり外れが大きいのだろう?

改装前の奈良駅前は見ただけで宿泊する気がなくなったもんなあ。
新築以外は??なんだろうけど、どこが新しくてどこが古いのかわからない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:18:04 ID:5iCq63qI0
古いスパホのテレビのリモコン、あれは他所では見られない。
選局が↑↓は不便すぎる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:23:56 ID:epyI9O1D0
隣のいびきとか聞こえませんか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:33:21 ID:ozigWSjrO
新大阪は最低。大浴場ソウジしてない。髭剃も使用済みのものが転がったままで、とにかく不愉快
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:41:35 ID:c/+pQaK00
>>393
2月の13日から東京出張なのだが、私大受験シーズンピークで
どこも予約取りにくい上に高いから都内周辺で探してたら
妙典を見つけたんで不安ながら予約したんだけど、どうやら良さげだね。
激混みと噂の東西線初めてなんでチトびびってます。
当方大阪在住、通勤は御堂筋線使ってるんで大阪のラッシュは
慣れてるんだけど、妙典→都心方面は何時頃がピークでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:48:52 ID:u61EjKQR0
>>402
9時以降はやや空いている。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:59:32 ID:c/+pQaK00
>>403
レスサンクス
10時には豊洲に行かないと行けないので微妙ですな。
まあピークは過ぎたと見ていいみたいですね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:50:19 ID:FTjHZlUFO
女性の大阪泊なら阿波座(江戸堀)の天然温泉付きがお勧め。

他スーパーよりちと高いのと朝食付かないけど加水なし温泉スパ有り。

今月は女性奇数日が大浴場。

連泊だと制限なしで部屋に居られる。

レディースプランは価格が同じで専用フロアでアメニティーも有る。

ただここはパジャマなしで浴衣。

男性にはサイズが小さい。

市内を仕事で他温泉付きにホテル多数宿泊したが1番良かった。

新大阪は行かなかったけどあかんみたいやね。

温泉なしなら谷町四丁目が良い。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:16:09 ID:inlDPXlS0
今度、新横浜に泊まる予定なんですが低反発マットと普通のマット大きな差はあるんでしょうか?
楽天だと宿泊料が500円違うのでそれだけの価値はあるんでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:04:34 ID:k6S7EA+p0
>>406
価値はひとによるでしょうが、
このホテルを選択肢に入れるタイプの方は、
その500円でサイゼリヤのランチでも食べた方が幸せになれるでしょう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:26:53 ID:FkxO21ko0
スパホのチープ感がたまらない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:38:40 ID:h5mun1zs0
>>406
マットに差はないと思う。
新横浜の朝食はパンが10種類くらいとポテトサラダ、
豆サラダ、マカロニサラダ、コーンフレークくらいでした。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:00:47 ID:aVJqck2H0
>>407>>409
レスサンクス
411たろちゃん ◆TAROuk.cIk :2007/01/24(水) 01:53:33 ID:o09py4cu0
( ^,ω^)クチャクチャ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:54:20 ID:Uu+PUMgvO
名古屋はどうですか?
浴場・朝食・部屋など情報が知りたいです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:57:28 ID:PKtVIN4L0
スーパーホテル青森に泊まったけどまぁまぁでした。
寝坊して朝飯食えなかったのが残念だった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:47:10 ID:h3P7OdrHO
今、スパホの面接行ってきますた。受かるかな?就職氷河期時代の申し子の漏れは、かなり必死で藁をも掴む勢いで面接までこぎつけたが、大丈夫かな?
415p9205-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2007/01/27(土) 18:40:26 ID:nBs4jiud0
スーパーホテルは堺、門真、神戸、博多、熊本に宿泊した事あるが

熊本が一番綺麗で設備も一番だったな
あれで4980円

それで朝食はバイキング
種類も豊富だし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:52:14 ID:uhWmmeYC0
新横浜に泊まりました。以上
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:47:52 ID:PeRWRfzZ0
ネット限定スタンプは、実質4泊目で1Kキャッシュバックなのか?
3泊目チェックアウト時は駄目だし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:17:55 ID:slNEgMjGO
名神高速八日市インター近くに進出きぼん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:21:46 ID:jyKjhZ620
>>417
ついでに3泊目と4泊目が連泊でもダメ。
よほどのスーパーホテルマニアでもなきゃ、
楽天トラベルとか使ってポイントもらった方がマシ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:16:34 ID:Kdm6rGrH0
新横浜はよかった。綺麗だった。まあ新築だから当たり前だけどね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:06:03 ID:IblxWZ3CO
来月赤羽に泊まる予定ですが、朝食はパン程度ですか?また設備や建物の古さはいかがですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:17:36 ID:GKAl94dmO
キャッシュバックは楽天から予約した場合でもいいのですか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:55:32 ID:scomQ2MJ0
>>422
キャッシュバックは自社HPからの予約のみ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:35:41 ID:XTjFTIoJ0
既に3回分スタンプは押してもらってあるが、今後の宿泊予定がない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:19:42 ID:ZPaRCGerO
ちょっと教えて欲しいんですが、大阪で「なんば、日
本橋」と「CITY天然温泉」と「梅田、肥後橋」の3つ
なら何処がおすすめ?建物の綺麗さとか。朝食着きの
梅田かなんばにしようかと思ってるんだけど、温泉も
捨てがたい。USJからの帰りに宿泊予定なんだけど、
アクセスが便利なのは何処でしょ?



今までスーパーホテルは新井、新潟店に行ったことあ
るけど、皆が言うほど朝食も悪いとは思わなかったし
、むしろ満足だった。でも温泉が男女入れ替え制で、
(浴槽が1つしかない)好きな時に入れなかったのがイ
マイチだったかな。大阪CITYは男女別々の浴槽有ります?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:34:05 ID:s38JQWu70
>>424
ヤフオクで売れ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:05:44 ID:H0ZL25Uw0
京都でスーパールームに三人で泊まろうかと考えてるんだけど、経験者いる?
なんか京都のHP見ると大人三人だとシングルの方がいいって書いてあるんだが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:25:56 ID:hUFuW+jZ0
>>421
去年泊まりました。
朝食は摂らなかったのでわかりませんが、
建物はまずまずでした。
駅からちょっと歩くので、
女性なら早めにホテルに帰ったほうがいいかもです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:09:50 ID:XKc82SbK0
盛岡のスーパーホテルに5連泊したけど、あの値段で温泉大浴場(それほどの広さではないが、、、)はあるし、
朝食バイキングは、まあまあイケるで漏れは満足した。また利用したい。


430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:38:09 ID:1bUCKSsn0
最近の山形西口の様子を知ってたら教えて下さい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:22:20 ID:vkiuxejv0
ここってアメニティで髭剃りとか付かないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:26:49 ID:XFBVgboU0
スーパー、アパ、α-1、東横なんかで順位付けるとしたら?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:12:03 ID:maBx1HT00
スーパー≧東横>α>アパ かな

東横は新しいところはスーパーより上だけど、古いとことの差が大きすぎる。
スーパーは全般に新しく、設備や広さもそんなに差がないので安心できるね。
アルファーワンは地味だが全般に古いよね。
アパは(ry

でもダントツ1位はルートイン。朝食サービスが嬉しい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:22:11 ID:XFBVgboU0
そうか。今度ルートインにしてみよう。スーパーは朝食の差がデカいからな。
アパはあれほど社長が醜女だとは思わなかった。もうそれだけで泊まりたくない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:50:24 ID:Rrvmchna0
>>434
添い寝するわけじゃないんだから
そんな事いいなさんなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:40:15 ID:bqy2yGH2O
ここは耐震偽装は大丈夫なんだろうねぇ?
時間の問題だったり!?
プッ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:00:03 ID:3DALfFFN0
偽装は施主の問題っていうより建設会社と建築士の問題だしねぇ。
って言っても値段買い叩きすぎる施主&倒産寸前で仕事がないと不渡り出す建築が
夢のスーパータッグを組むと偽装とか裏技駆使して建てるしかなくなるしね。
それでも施主の知らないところでやってるはずだよ。
水道管に鉄管、ステン管、サヤ管使ってなく、塩ビ使ってるとか。
材料費は消防検査とか抜けれれば1/20で建てられるんだな。

ってさっきからアパおばちゃんの擁護みたいだな。
このままだと愛人乙とか言われかねん。


退散!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:40:20 ID:ErflkvLo0
スーパーホテルってデリヘル呼べるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:12:54 ID:tZvr80Ot0
宿泊客以外が客室に行ったら最悪通報される。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:55:58 ID:Sxx3JVpc0
宿泊者以外は入れるなと当局に指導されているってエレベーター内に
書いてあるわな。でも連泊してたら誰が誰だかわからんだろうな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:27:18 ID:sHy0RGsW0
今スーパーホテル泊まってるけど急に外壁の大きな亀裂が気になり始めたりして。。。

別に不満無いどころかかなり満足してるけどさ
・力水とかいういかがわしい注釈の付いた水
・テーブルにほうれん草は野菜の王様とか書いてあるけど朝飯でほうれん草出たこと無い
・健康朝食の看板に書いてある鮭・牛・鶏(卵)だって余り見ないか殆ど見ない

こういうところで自分からイメージ悪くしてる感じはある
エレベーターの中のQ&Aで「1000円貰えるキャッシュバックを実施中です!」とかもさ
お前らからすれば「差し上げる」だろ? と突っ込まずには居られない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:26:48 ID:r3vPLt5/0
つーか、もらえるんじゃなくて値引きしてくれるだけだろ、
とか思っても店員には絶対いえない弱気な俺様。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:03:56 ID:Hbzl8keDO
ここの旧会社は相当アコギな事したらしいぜ。
で潰れそうになってスーパーホテルを立ち上げ起死回生。
でも所詮同族経営で社員も低学歴の奴ばさりだからボロがいつ出てもおかしくないんじゃないかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:50:25 ID:H7kanIRK0
大学の体育学部の合宿と同宿
朝8時に行ったらパン全部品切れ
自動販売機も全部品切れ
ピラニアのような食欲
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:48:58 ID:RoIc5eon0
無料だからといって、施設は品切れにしていいものだろうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:02:57 ID:KV4DJHad0
ここさ、幾つか泊まったけど夫婦で支配人と副支配人やってたりしない?
俺の知る限り本部が意図的にそういうことやらせてる会社って碌なトコないんだけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:39:54 ID:R0R2DvKV0
>>446
HPに思い切り出てるよ。
ttp://www.superhotel.co.jp/jinzai/index.html
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:56:33 ID:i1261VC80
以前、堺に泊まったとき団体客と同泊
8時に食べ終わってホテルを出ようとしたとき
添乗員が入ってきて、パンを全部持って行ってしまった。
抗議した客に添乗員が
「ツア−のお客様の分ですから」
それで朝食終了
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:28:33 ID:+MKwZifq0
ツアーでスパホはネタだろう?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:49:50 ID:kgCUe5MA0
それはスパホの問題じゃなくて添乗員がツワモノだっただけだなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:14:48 ID:3r09L3uM0
>>445
無料提供なら、品切れになってたら、チェッて思うけどしょうがないか〜と思うな
外で食べればいいだけだし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:17:15 ID:2TpRjj4Y0
>>451
だけどそういう場合は、添乗員ではなくツアー客各自にパンを取らせるのが筋だろうな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:25:40 ID:3r09L3uM0
てかさ、堺にツアー客なんて泊まるの?
今度泊まった時にでも、聞いてみまつ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:13:22 ID:6fMDY0UA0
>>451
無料といっても、
その、安い朝食代は当然宿泊費に入ってるでしょ。
支配人がポケットマネーで払ってるはずないからね。

ネットなどの情報で
「朝食つき」
を見て予約してるんだから、
内容はともかく、
ちゃんと提供はすべきだと思う。

ツアー客だろうとなかろうと、
宿泊人数にあわせて朝食は用意しておくべきだと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:40:38 ID:kbyW3bwuO
>>454
禿同。
「朝食付」ではなくあえて「朝食無料」としているのは「タダで食わしてやってるのだから多少粗末でも黙って食え!」あるいは「品切れなら、はい残念(>_<)次回はお早めのご利用を!」って発想なんでしょうな。
いかにも単細胞の大阪人の考えそうなせこさ丸出し。何が経営品質とか顧客満足度だ!?ふざけんじゃねぇ、この野郎(−_−メ)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:29:26 ID:c2F3D6Nx0
「数に限りがあります。」
って付記すれば問題なくなるな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:43:51 ID:D9QnyhbI0
つか、無料サービスものにそこまで過大な期待をするのもどうかと。

何度も利用してるけど朝飯が無かった、と言う事は無いしな。
時間が遅くてロクなモノが残ってなかった事はあるけど、
所詮ビジホ、利用客は一概に朝が早いから仕方なかろう。

品切れで終わり、って無料サービスなんだから
余らせる程の量は用意しなくても当然だろ。
食い逸れが嫌なら早起きすりゃ良いだけの話。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:45:56 ID:D9QnyhbI0
で、このネタ何ループ目?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:25:25 ID:AIuyjoMs0
>>456
×数に限りがあります
○量に限りがあります
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:48:19 ID:s871qXi10
大阪・阿波座のスパホCITY大阪天然温泉へ逝ってきた。しかも2泊。
温泉とぐい生プランに轢かれたんだけど、風呂は狭いな。正味な話。
居酒屋ものみ代部屋付けできないから、めんどっちくて遺憾。
(あまりに面倒だから空いていて快適だったが)

朝食も別料金で話の種に食ってみたけど、値段ほどのもんじゃない
気がしたなー。(時間が遅かったからかもね)
翌日は阿波座駅へ行く途中のスタンドの牛スジうどんに感動した。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:25:25 ID:N+idlsKq0
ス−パ-ホテルの朝食はしょぼいので、近くの弁当屋でおにぎり買って持ち込んで
荷物とともにテ−ブルの上に置いて、ジュ−スを取りに行っている間に
知らないおやじにおにぎりを食べられてしまった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:37:07 ID:OAh5hlWm0
スーパーは3回泊まったけど、まだ朝食食べた事ない。今度は食べるか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:48:09 ID:vDAFv6F4O
スタンプ券にスタンプ3つたまったけど、
キャッシャバックは他店でもOKなの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:11:10 ID:GBkNHFsO0
全店有効ですよ。ちなみにどこ泊まったの?
465463:2007/02/14(水) 14:57:18 ID:vDAFv6F4O
>>464
サンクス。
池袋のスタンプが3つ。
今月、赤羽に宿泊予定ですがチェックイン時に提示でおk?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:14:30 ID:GBkNHFsO0
池袋はどんな感じでした?新築の新横浜は良かったよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:17:46 ID:3ZySm7by0
別人ですが、池袋は以前別名のホテルだったところを買収?したよう
なので期待できないと思う。古い。スパホに行く途中にある東横の方
が無難。
468465:2007/02/14(水) 15:33:59 ID:vDAFv6F4O
でもまぁ改装してたから悪くはなかったけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:42:41 ID:DJnA8HSG0
パン朝食のトコは、品切れ終了なのかね、、、。
盛岡では、ご飯が無くなったら次のジャーが出てきたが、、、。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:34:55 ID:3/QsS9i40
スーパーナチュラルホテル
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:38:59 ID:srTfC64kO
>>467 人それぞれだが池袋に限らず普通の人間だったら東横を選ぶだろ?
連泊でも部屋にいられない以外にも人バカにしたようなあの領収書の暗証キー。
深夜になるとフロントは真っ暗などなど完全に客を舐めてるよココは。
何でも簡素化すりゃあいいってもんじゃないんだよ。バ〜カ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:27:19 ID:fWiFQp5W0
>>469
なくなれば新しいのが出てくる
それすら尽きればさすがに終了
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:42:26 ID:V776kiHZ0
池袋、風呂の水圧が弱かったのが残念。
レディースルームでした。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:49:21 ID:gjG/8Xqf0
>>471
普通の人間の定義はなに?
ビジホに連泊で日中でも部屋にいるのが普通の人間なの?
自分の作文を読み返してみなよ。バ〜カ丸出しだから。

でも部屋に電話が無いのはどうかとは思うな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:45:26 ID:MrLQRw2i0
池袋はやめとこう。じゃあ赤羽だな。スパポの魅力は低価格
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:06:56 ID:srTfC64kO
>>471
スパホを利用するのは昼間仕事するビジネスマンだけではないだろ?時間が不規則の報道関係者だって実際多く利用しているし観光目的で利用する人もいる。
ひょっとしてオマエ、ここのバカ社員?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:37:08 ID:oUEDS1Lf0
>>476
自分にレスして自分をバカ呼ばわりするリアルバカ晒しあげ。
観光目的で利用するひとは昼間は外出するハズだがね。
昼間は滞在できないというビジネスモデルで低価格にしてあるんだし、
それを承知で利用するんじゃないのか?
ここでも報道関係者の非常識ぶりが露見しましたとさ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:02:54 ID:mJ3ZOvxq0
報道関係報道関係って新聞配達は報道関係とは言わねんだよっ うぇぁ!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:07:46 ID:KBrcxKmE0
携帯電話販売業のことをIT関連企業というようなもんかw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:37:33 ID:JoYp8lV60
特に博多は狭すぎる。HP上で申し込んだ時と実際の宿泊料金が違うし、
禁煙ルーム希望だったのに喫煙ルームを案内されるし安くしてるんだから
それぐらい大目に見ろという姿勢がXXXXX。ビジターの声もうそっぽく見え
てきちゃうよ。みんな騙されるなよ!¥1000〜¥2000足してルートインや
サンルートに泊まろう!朝飯も数段良いよ。特にサンルートの朝食は良いよ。
それにHPの価格より実際の宿泊料金が安いほうが多いし。
スーパーホテルに泊まるならカプセルホテルにしましょうね!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:00:12 ID:Q6QZGCg70
ガストに行ってロイヤルホストのレベル求めてもしょうがないのと一緒じゃない?
スーパーホテルの料金と提供される物を天秤にかけて、
満足なら利用すればいいし、不満なら金出せばいいわけで・・・。
そりゃ金出せばいくらでもハイクオリティなサービスを受けられるだろうけどさ、
安いホテルを求めてるのがここの客層でしょ?
色々切り詰めて低料金を実現させたんだから、
そのレベルで低料金な事がスパホの提供するサービスの全てなんだし、
そんなに毛嫌いするもんじゃないと思うけど?

俺間違ってるのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:49:52 ID:Wp4ast5H0
>>481
それをわからない典型例が報道関係者ww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:38:08 ID:Szqxav1NO
安い・低料金…
って、そんなに安いのか!?
と思って調べたけどあれじゃ全然普通じゃないか??
おまけにHPのお客様の声は歯の浮くような美辞麗句のオンパレード。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:01:44 ID:RPBjrAIq0
>>483
あなたのおっしゃる「普通」ってどんな「普通」のことかしら?

というのは置いといて、やはりチェーン展開してるところだと当たり外れが少ないから安心して予約できるね。
それに極端に安くないかもしれないが、街場のビジネスホテルじゃぁウォシュレットやバスルームがイマイチなところも多いし、
ある程度一定の質を維持してくれてた方が安心できる。
だって、泊まる度に一々その地方のホテルをチェックして選択するのって結構手間かかるでしょ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:47:49 ID:cIULQySY0
>>483
報道関係者の方ですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:23:27 ID:auO/BM4o0
コスパを考えれよ、文句ばっか言ってる奴は
要するにケチって泊ってるわけだろ?
それなら最初から上乗せして、いいところに泊ればいいのにねぇ、まぁセコいから無理だろうがw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:01:51 ID:LBXqLBabO
スーパーホテル千葉駅前に泊まりました。
このホテルは快適に眠れるようですね、隣部屋のいびきの音がよく聞こえてきましたよ。

・・・

2時まで眠れなかったじゃねーかよ
あんな防音設備のなってないホテルに泊まることはもうないだろう。
他の支店はどうですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:16:53 ID:DMLqs4BjO
>>486
社員さんいつも乙かれ様です。
あなたたちの愛社精神には頭がさがります。
ま、くれぐれも東横・APAの二の前にならない事を心からお祈り申し上げます。















プッ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:36:06 ID:jnPYQ9dHO
>>487
とりあえず本店がどこにあるか教えてくれ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:02:00 ID:B2zgK1/G0
>>488
報道関係者の方ですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:19:24 ID:q15ERcFnO
本日、関東某店に宿泊しているが清掃酷杉。

クローゼットはほこりでザラザラ。
バスルームの壁には髪の毛こびりつき。
机はお茶の乾いた跡。

スーパーホテルは全国何軒か利用させていただいたが、ここは酷い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:21:43 ID:JW+WM+MS0
スーパーホテルの清掃は業者任せだもんね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:00:04 ID:ZGbwC5Q80
業者まかせだと余計なコストかかるんじゃないのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:03:25 ID:jz8b37IM0
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 01:00:04 ID:ZGbwC5Q80
業者まかせだと余計なコストかかるんじゃないのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:05:18 ID:xpauQ5xG0
新横浜のレディースフロアに一泊した
フロントと同じ階で明らかに隔離されてたので驚いたが結構静か
部屋は値段相応のビジホ程度の広さだけど駅近いし新築できれい
スキンケア系のアメニティ揃ってて姿見と小さい三面鏡があるのがいい
ティッシュカバーや小物入れもシンプルで可愛い物に統一されてた
ああいうマットレス初めて寝たけど、いいな〜・・・トゥルースリーパーでも買うかw
朝食は時間の都合で食べなかったので知らない
フロントが、ホテルってよりコンビニで買い物してる気分だったがまぁ、アリかな
部屋へ行くときに男性客とエレベーターで乗り合わせたら?
同じ階で降りられたら?と考えると、レディースフロアにしか泊まる気はしない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:18:02 ID:bznoLDns0
>>495 さぞお美しい方なんでしょうね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:59:51 ID:sC63jYiD0
ここって、意外と女性に優しいホテルになってる気がする
エレベーターって乗り合わせないようにすれば無問題だと思うけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:06:46 ID:o1R/Am4a0
基準はお美しいかどうかじゃなく、ヤれそうかどうかだろ?
ヤられたくない女は自己防衛して当然
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:26:57 ID:MnZmN2A50
コストダウンにゃ、やたらとビデオカメラを設置しまくってラブホみたい!
スパホもその典型例。監視しまくられて異様な感じ。薄気味悪い!
従業員と“会話”を交えずにそのまま客室へ行けるって“○”かな?
その分、余分にカメラに収められてるってどう思います?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:17:46 ID:tDudZS8n0
>>484
>>というのは置いといて、やはりチェーン展開してるところだと当たり外れが少ないから安心して予約できるね。 
悪いところも予めわかって泊まる前に覚悟ができてるから安心
消極的だが結構重要
東横スレで出る外出時は部屋のスイッチに歯ブラシを挟むみたいなノウハウの蓄積も可能
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:25:05 ID:qECf9CRSO
なんのために歯ブラシを?何か理由あるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:03:42 ID:ltsgdVz30
>>501
ルームキーを差し込んだ状態でないと電源がオフになるビジホ
はけっこうあるよ。
スレ違いだからここまで。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:27:09 ID:gGvSrgwu0
>>499
チェックインは普通のホテルと同様にする必要があると思うけど…。
東横インみたいに会員カードがあるわけじゃないから、宿帳もかかないといけないし。
504脱スパホ:2007/02/18(日) 00:34:01 ID:BWpu3nMo0
>>500
読解力の無い、お馬鹿さん!
客寄せのために有りもしない情報を流してるって言ってんだよ!
スパホはスーパー詐欺ホテル!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:43:51 ID:BWpu3nMo0
>>503
従業員がきっちりお迎えして客がきちんと宿帳書いて
支払いは前でも後でもいいじゃない!
システム的に管理されるのが窮屈だって言ってるの!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:05:48 ID:p+Fpnlsk0
ほぼ飛び込みで高知のスーパーホテルを利用
このホテルチェーン初めて利用したけど、随所にコストダウンの工夫が見られて感心した
客層はお世辞にもよいとは言えなかったけど
ただ、浴場に近所の温泉から引き湯をしてるらしく、上等なお湯で驚いた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:50:28 ID:3yq9hsti0
>>505
安ホテル使うな池沼
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:22:47 ID:p+Fpnlsk0
始めての安ホテルで感慨深かったけどね
こういう世界もあるんだと社会勉強になったよ(・∀・)
しかし酷いスレだw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
青春18きっぷ PART40 [国内旅行]
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:57:08 ID:2UlVX/Md0
>>505
ビジネスホテルって前金が基本のとこ多くね?
ちょっと詐欺とかネットだからと言って、言い杉
通報されるぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:13:34 ID:Mn72N3WI0
>>504
報道関係者の方ですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:12:46 ID:jge3A3G80
>>505
>支払いは前でも後でもいいじゃない!
よくありません。不払い者が発生すれば、いずれそれは一般客の支払う料金に跳ね返ります。
>システム的に管理されるのが窮屈だって言ってるの!
なら、あなたは家族経営の民宿等に泊まればいいと思います。
わたしは別に窮屈とは感じませんし(というか人間味あふれる対応をされるとかえって疲れる)、
そのような感覚はひとそれぞれでしょう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:38:45 ID:d8ZvTWgc0
>>508
青春18切符ユーザでシティーホテルですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:13:52 ID:3yq9hsti0
おまいら>>505みたいなキチガイはほっとけ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:31:24 ID:8zgbTLER0
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/18(日) 00:43:51 ID:BWpu3nMo0
>>503
従業員がきっちりお迎えして客がきちんと宿帳書いて
支払いは前でも後でもいいじゃない!
システム的に管理されるのが窮屈だって言ってるの!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:58:35 ID:Z3fQzaEJO
あれ、そういえばネット予約したのにスタンプカード貰ってない。
でも今更言いにくいな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:54:14 ID:xw2DJlKW0
>>512
いけませんか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:12:16 ID:ryQ9gIfmO
混雑時、自動清算機が一台しかない所はフロント大渋滞。30分待たされた。
そして、朝食のあたり外れが大きすぎるのも、痛い。確かに番号式キーはなかなかいいですね。
風呂もあたり外れが大きいため、要注意。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:21:25 ID:kPDQ5FKp0
大阪に泊まるんですが、

新大阪、江坂、門真、どこがお勧めですか?
江坂の話題はあまり出ていないようなので…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 05:34:09 ID:xqNaD4nX0
新大阪は周辺環境以外はよかった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 06:18:25 ID:8NCyalMk0
神戸は良かったよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:41:14 ID:AyvX7vE30
>>518
宿泊場所を決めてからその旅行なり出張の行き先を決めるのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:18:53 ID:Ve+PqpxmO
オレはコナミの会員なもんで東京方面の出張では市川妙典を利用しています。
一旦チェックインしてからタオルを持ち出して、隣のコナミのお風呂でまったりしています。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:02:32 ID:YeNEu3HD0
>>517
30分待ちって
どこの糞リゾートホテルだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:20:20 ID:pw0QCK1s0
ホームページの予約で、満室になっていた場合、
電話で予約はやはり出来ませんか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:38:37 ID:bBifmDiU0
t
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:21:35 ID:uM2Nvhe00
ビジホって予約しなくても、飛び込みで泊まれるんでしょ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:24:12 ID:1jVibqOl0
知人が今度オープンする仙台広瀬通店にモニターとして宿泊
温泉も朝食も良かったと言っていたよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:59:30 ID:9JH50+3xO

社員乙。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:14:13 ID:/Iz1z6m50
>ビジホって予約しなくても、飛び込みで泊まれるんでしょ?

例えそうだとしても、近くから電話予約して
10分後にでもチェックインすると警戒されないらしい。

そこそこのクレカ提示すれば別にどうでも良いけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:43:53 ID:/Iz1z6m50
朝食については確かに無料だから仕方ないのだけど
少なくともたまに品切れする程度にして欲しいね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:41:37 ID:4z142mgY0
名古屋の朝食はなかなかよかったです
女の私でも、気軽に行けるホテルになればいいんだけどな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:02:26 ID:q8kbvnRk0
新横浜は朝食最後まで残ってる?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 06:11:57 ID:epStBE5w0
知らんがな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:25:34 ID:TM/L8Rs+0
朝7:10にはホテル出たいのですが6:50ごろから朝食やってませんか?
荷物まとめて行けばいけるんですが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:53:21 ID:nXDk12l10
>>534
フライングで出すと、その分品切れになる時間も繰り上がるので
クレームの原因になる。
(実際はそうはならないが、クレーマーの理論ってこういうもの)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:59:03 ID:XmAGs8+m0
食べようと思えば10分で食べられるだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:56:41 ID:8oDG9pKC0
上野はどうですねん?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:08:26 ID:dkUkU2e40
名護のス-パ−ホテルはどうですか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:34:53 ID:9uIX9FZg0
>>538
何が
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:00:54 ID:Ntpuch420
名護のス-パ−ホテル、温泉つきDX朝食って書いてあったけど
泊まった人がいないし、ネットにも載っていない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:00:50 ID:ddDBkEnJ0
>>538
名護のスーパーホテルはまだオープンしていないはずだけど、感覚的には那覇おもろまちと
建築屋が一緒だから内容も多分一緒なんだろうね。ただ、那覇には温泉はなかったけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:16:10 ID:CcSybYT/0
おいスーパー過疎してるで
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:59:04 ID:expiu87e0
山形のス−パ−ホテルよかったよ
温泉もあった
544ハヌケ:2007/03/08(木) 09:12:30 ID:GNF85csBO
スーパーホテルは安全清潔ぐっすりなのは、本当かなあ
545ハヌケ:2007/03/08(木) 09:23:23 ID:GNF85csBO
まさか、案外不潔バッタリ倒れるとかp(^-^)q
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:03:50 ID:m9jhlnyl0
スーパーホテルは良いよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:49:00 ID:dgyLuwzi0
部屋はもちろん深夜の帰宅も暗証番号で客任せなのに
各地デリヘル店の入室不可リスト必至なのはなんでなんだろう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:41:01 ID:CHqBnOpg0
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/08(木) 12:49:00 ID:dgyLuwzi0
部屋はもちろん深夜の帰宅も暗証番号で客任せなのに
各地デリヘル店の入室不可リスト必至なのはなんでなんだろう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:02:44 ID:ysdrJTNpO
>>547
つまり、どっかで監視されてるとか?まさか部屋の中までとか??
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:54:52 ID:2Ouhd+6k0
それはない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:17:55 ID:F2yWYFUK0
おもろいスーパーホテルさがしてるんですが・・・・。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 05:02:04 ID:gkl7WPcC0
3名スーパールーム1室だと、
寝る時は 下に2名、上のベットに1名っていう感じでしょうか?
3名とも1つずつベッドがある訳…ないです…かね?

3名で泊まった方、いらっしゃいませんか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:32:04 ID:kK3gK5EP0
電話して確認汁!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:59:29 ID:/a7xjnPG0
候補地として旭川、帯広、苫小牧、根室管内中標津町も検討しているといい、山本会長は「将来は十店まで増やしたい」と話している.

北海道では快進撃なんですね。スーパーホテル。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:17:26 ID:O0ICqF3DO
今度、スーパーホテル千葉駅前に泊まるのですが、泊まった事のある方、情報お願いします。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:20:52 ID:egyU40hJO
>>555
ポイントレールが山ほどある千葉駅の線路際でございます。
気にならない人はならないだろうけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:35:52 ID:O0ICqF3DO
>>556
そんなにうるさいんですか?
私は多少の騒音は気にならない人間ですが。
気になるのは、清潔かどうかと風呂、後、ビジホで朝食を食べた事がないので、その辺り知りたいですね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:53:18 ID:EOpERrep0
557> 東横インと変わらず。快適。 うるさいと思わなかったな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:50:24 ID:/E+tVhAAO
>>558
レスありがとうございます。昔、線路沿いに住んでいたので抵抗なく宿泊出来そうです。
朝食とか部屋とかは、どうでしたか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:47:20 ID:EOpERrep0
ミニ東横インという雰囲気でした。
朝食は菓子パンと飲み物だけなので、他のスーパーホテルと比べると少々がっかりかな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:02:09 ID:EE/5osM+0
千葉駅前はスーパーホテルの中では及第点レベル。
悪いところはないが、かといって良い部分もなし。
千葉駅から徒歩数分で(といってもショボイ西口から)4980円の宿泊費
ならこんなもんかって感じ。

今度妙典に泊まって比較してみようっと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:37:50 ID:/0UYMx7D0
この前、京都のに泊まったんだがベッドのスプリングは固いし
朝食は2泊とも同じおかずで、ご飯を食べたら「ジャリ」って音がしたのにはビックリしたな。
歯の治療中だったんでそのせいかと思ったけど、やっぱり「ジャリ」って言う音が・・・。
いつのご飯だったんだろ?w

今回初めてここ泊まったんだけど、前金なのは別にいい。
が、精算機1台しかないから順番待ちでエレベーター前が大変なことになってたな・・・。

パジャマと枕はタダでレンタルだったけど、あの枕ってちゃんと干したりしてんのか?

朝食時はスタッフ1人しかいないらしくて、用事があって呼んでもすぐには対応出来てない素晴らしさw

女性専用ルームもたった2部屋しかないのに、設備等充実を売りにしてるしw

楽○の宿予約で泊まったんで、感想の欄に↑のような事をやんわりと書いたら、どうにも改善する気配があまり感じられない返事が返って来たorz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:07:06 ID:MZYtMzlr0
ベッドもスプリングを変えるつもりもないし、
朝食のおかずが毎日同じでも変えるつもりはないし、
精算機の数を増やすつもりもないし、枕の貸し出しはサービスでやってるだけだし、
スタッフが少ないから安く泊まらせてやってるんだし

ぶっちゃけソーユーコンセプトのホテルがあってもいいと思う
改善するとかソーユーことではない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:43:20 ID:XYoza7c70
フロントがあるのに自動清算機つかうとか意味わからない・・・
朝食の時間短すぎ。
パジャマくらい部屋に用意しといて欲しいよ。

いくら安くてもこのホテルはちょっと・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:48:46 ID:XYoza7c70
しかも>>41氏のカキコをみて驚愕
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:09:44 ID:BzUzf3lY0
ID:XYoza7c70
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:23:06 ID:BmWI3l+tO
自分も思いました!フロントあるのに横になんで自動清算機あるのか不思議でした。新潟のスーパーホテルは朝食もおかずがたくさんあってよかったですよ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:35:06 ID:kvaUcsny0
枕はもちろんフトンを干してるビジホなんてあるのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:45:51 ID:lh5liT9e0
ぎょうさんおまっせ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:08:42 ID:U7Wvz/jX0
千葉は安くていいホテルが多いから
ス-パ−ホテルもDX朝食にしないとね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:05:08 ID:x5jgbrjiO
>>571
千葉には安くていいホテルがある。良かったら教えてもらえませんか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:08:30 ID:x5jgbrjiO
間違えました。>>570
でした
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:29:08 ID:y2h1nEQ50
>>570じゃないが、ホテルグリーンタワー千葉なんてどうかね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:52:55 ID:l34J2JbO0
三惠シテイホテルは3000円台で泊まれるよ。有線放送の音楽も聴ける
きれいなホテルだった
グランパ−クホテルは朝食つき5000円だった。送迎バスもある
グリ−ンタワ−は高層ホテルで6500円だった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:32:27 ID:SvQqTAqvO
ここ本当ストレス溜まる
バイトだし辞めよ
胃に穴あくわ
みなさんお元気で
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:39:18 ID:o2WmlWHYO
スーパーホテル千葉駅前に泊まってます。
思ってたより広いですね
しかし、どなたかが書かれてた様に西口は殺風景ですね。歩道橋なんて、赤錆だらけです…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:52:23 ID:3QKoGwKj0
>>575
がんばれ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:34:39 ID:WM0WAwtQO
スーパーホテル泊まってきました。駅前ですけど静かでしたね。朝食はパンとコーヒーでした。
これで4980円は安いですね。
クレジットカードもダメかと思ったら使えるんですね。
今度は妙典泊まってきます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:41:01 ID:TeiqIDGG0
ここってフランチャイズみたいな感じで
建てるんだっけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:01:43 ID:Qw/FF7etO
2月頃に泊まったけど、従業員の方も親切に説明してくれたし、部屋も快適でした。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:54:24 ID:jyxjPUZU0
妙典はデラックス朝食で4980円はすごく安い
首都圏では安すぎ

582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:54:59 ID:DMcOm/NMO
今度、上野のスーパーホテルに泊まるんですが、デリって呼べますかね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:55:00 ID:HakwSQNc0
上野はデリは
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:27:17 ID:5pJR1RnT0
高松の“某駅に近いほう”で女性専用枠を使って泊まったんだけど、
さすが低反発マット&枕、寝心地は今までの中でダントツ♪
しかし、10時になると忘れ物をしても取りに戻れないようなドアの設定やら
シャッター閉めてしまうフロントの寒々しさ、
ユニットバスの群を抜いた狭さには、もう次回はないな・と思わせました。

にしても、東横もそうなんだけど
わざわざ既存支店の近所に構えるイミが解んねぇ…
共倒れしたいのか、と 小一時間問い詰める価値もないがw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:06:05 ID:SpQs8pFW0
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 00:27:17 ID:5pJR1RnT0
高松の“某駅に近いほう”で女性専用枠を使って泊まったんだけど、
さすが低反発マット&枕、寝心地は今までの中でダントツ♪
しかし、10時になると忘れ物をしても取りに戻れないようなドアの設定やら
シャッター閉めてしまうフロントの寒々しさ、
ユニットバスの群を抜いた狭さには、もう次回はないな・と思わせました。

にしても、東横もそうなんだけど
わざわざ既存支店の近所に構えるイミが解んねぇ…
共倒れしたいのか、と 小一時間問い詰める価値もないがw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:22:23 ID:R9DexTk1O
安ビジホにいくつか泊まりましたが、スーパーは結構眠れましたよ。

タバコ吸わないんですが、禁煙室空いてなくて
喫煙可の部屋泊まるんですが、ニオイとかヤニで部屋汚れてますかねぇ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:33:43 ID:G/UskfmG0


ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=45y54y54

↑女子アナのおしっこを入手する方法
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:42:17 ID:PRU7Odpi0
>>586
うん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:58:06 ID:+NfwTJCvO
スーパーホテル妙典駅前に宿泊してきました。
去年オープンだけあって綺麗でした!
朝食も美味しかったです
ユニットバスは狭いです
どっか近くに銭湯か何かないかな〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:28:42 ID:HoI5l7pz0
>>589
俺はコナミの会員なんで、妙典にチェックインしてからタオルを持ち出して
すぐ隣のコナミに行っている。
サウナもあってすっきりします。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:30:44 ID:nGPPwT9B0
妙典の朝食っておいしいですか…?
個人的にはDX朝食のなかではかなりランク低いかと。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:19:04 ID:+NfwTJCvO
>>591
私は初めてだったので、他との比較がつかないですが、ランクが上の店舗ってどちらですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:35:46 ID:0Sp1IroF0
>>592
関東では、
水戸>>>大宮>妙典
くらいだと思います(他の関東地区のスーパーホテルはパン食)。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:03:41 ID:WCYxKFbKO
>>593
水戸>>>大宮
水戸ってそんなに朝食凄いんですか?

ちなみに、ご飯は硬めですねぇ。柔らかいのが好きな人にはつらいかも
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:20:46 ID:Z18x1AYI0
>>594
水戸はデザートが出ました。
また、なぜか終了少し前にチキンカツの山盛りが出てきたりします。
下手なランチバイキングより豪華だと思います。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:01:25 ID:39QGYaToO
“スーパーホテル”ってネーミングはいくらなんでもオーバーじゃねぇか?
いったい何が“スーパー”なのよ?
ただの東横の真似だろ?っ〜か、ここの会社オーバーなネーミング付けるの得意だよな。たとえば自動チェックイン機(実際は入金機なのに)、それとDX朝食とかな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:12:10 ID:MCfHI20Z0
じゃあ「ホテル」ならいいのかw
「朝食」も普通すぎるし
DXとかスーパーって単語の安っぽさがいいんだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:26:01 ID:aliiUDwu0
スーパーホテルのスーパーは、スーパーマーケットのスーパーだという話も。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:46:41 ID:ryySXgFzO
社長の名前がスーパーさんだかららしいよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:48:53 ID:fb7dxiF70
>>597
スーパーマーケットのように、人件費を抑えるためサービスを簡素化
したホテルということで「スーパーホテル」と名付けたらしいな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:55:13 ID:fHdcfeiB0
まあ、スーパーマーケットは深夜にレジが無人になったりしないけどね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:33:09 ID:TlPblJyR0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:49:44 ID:x3sy0hur0
新大宮のスーパーホテル以外で自殺があったとこ知ってる人?
けど、安いからといって、よく自殺があったホテルに泊まるわな。一人で泊まれば、東横のほうが安いだろ。くわばら。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:49:05 ID:xYuzxd8Z0
自殺なんて気にする方がおかしい。
例えば、京都とか平安時代から大規模な殺し合いと集団自殺が頻繁にあった都市だけど、
自分の泊まる場所にそんなことがあったかどうか調べるひとはいないでしょ。
5年前だろうが1000年前だろうが、本質的な問題が変わるわけでもないだろうし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:13:12 ID:Bz5V6WsI0
>>603って、無知な人だね
おまいには、テント張って寝るか野宿を勧める
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:48:17 ID:Rzot5tvl0
>>603
自殺があったからどうだっていうんだ
おまい何かの宗教か?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:17:48 ID:lA7FEEoA0
つか、東横だって自殺があったじゃねえか。
>>603は工作に失敗w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:19:22 ID:x3sy0hur0
あいかわらず工作員だらけだな( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 

奴隷支配人作業乙 (藁 電話と暗証番号で起こされてるからって当るなよ( ´;゚;ё;゚;)キモー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:20:49 ID:/f8RDdDN0
>>608
日本語が不自由なんですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:22:02 ID:x3sy0hur0
5万円足らずのスーパー賞とるのも大変だな(・∀・)ニヤニヤ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:30:44 ID:x3sy0hur0
反論マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ちょっと焦ったか( ^∀^)ゲラゲラ

お前等使い捨てなのをいい加減気づけよ('A`)マンドクセ 
痛すぎるぞ(´・ω・`)ショボーン 忙しすぎて洗脳されちまったか?。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

自殺した部屋に泊まるのは普通の人なら嫌だけどな。関係者じゃねえとでねぇ言葉ばかりだよな( ^∀^)ゲラゲラ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:34:49 ID:x3sy0hur0
http://www.geocities.jp/motonagisa/

こんな問題も起こしてるしな。とんでもねーな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:12:58 ID:x3sy0hur0
ホテルもしょぼけりゃ、学歴不問の支配人もしょぼいな( ´,_ゝ`)プッ

内情知ってそうだと、やばいとおもってだんまりか( ´,_ゝ`)プッ

モマエラが過酷な労働を化されてノイローゼ気味なのも知ってるから味方なんだがな m9(・∀・)ビシッ!! 
とりあえず、しょぼいならしょぼいなりにダンマリしておけ (・∀・)スンスンス-ン♪


無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:17:48 ID:lA7FEEoA0
つか、東横だって自殺があったじゃねえか。
>>603は工作に失敗w

ふーん。東横と工作しあってるのね ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
レベル低いね ( ^∀^)ゲラゲラ

次に工作したら月に代わってお仕置きしちゃうぞ♪
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:33:40 ID:QV36L5Wq0
奈良の混み具合は異常
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:02:45 ID:L7sGTVKk0
>>612
まあこういう問題はよくあることだし
「原則として旅館業を認めない」ということなら問題ないのでは?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:09:43 ID:B/8Tr5O/0
ID:x3sy0hur0 ← どこで日本語習ったの?

617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:29:33 ID:HUO6Vb3E0
JR富士駅前の朝食
何時から何時までか知ってる人いますか?
あるいはこの店舗じゃなくても参考になればいいんで教えてください。
618列島縦断名無しさん:2007/04/01(日) 13:25:12 ID:lhD4abwp0
>>613
誤変換があるよ
ちゃんとお詫びと訂正しとけよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:33:34 ID:o8brvuYU0
2chで誤変換って・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:55:55 ID:E++oQGikO
>>617

私は千葉と妙典しか行った事ないですが、千葉は7時から8時半、妙典は
日曜日だけ7時から9時でした。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:54:06 ID:sji2jtMV0
大津駅前って京都観光のひそかな穴場、
ここに宿泊して京都観光を楽しもうと思うんだけど、
朝食などのサービスはあたりのところ?
また、京都観光のために人気がある?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:37:23 ID:sSOJjTOM0
新横浜行って来た。 全般的に安くて中々よかた(●^o^●)

パンの品数は12種類程度?ポテトサラダもあったし
自販機も飲み放題になってたけど、パンの種類があるうちは
常時5人はパンも自販機も並んでた
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/25203.jpg
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/25202.jpg

きれいな写真は
ttp://biztrip.livedoor.com/hotel/2006100018/
を8掛けくらいでみてください。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:37:01 ID:P+Fid6GO0
ここの従業員て、一体どんな仕事してんだろ・・・。そんなに毎日
予約の電話来るものなのかな?
チェックインは顔出して、入金させて終わり、アウトは客が勝手に
出て行く。清掃は業者任せ。
明日スーパーホテル関内オープンです!!
激戦区でどうなることやら・・・。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:12:13 ID:KgwKBnYB0
確かにフロントのお姉さんって、どんな仕事を兼業してんのか気になるね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:16:18 ID:5O/d5WYk0
世の中には聞いちゃいけないこともある
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:00:01 ID:+UaPGnUh0
だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            違うお!立派な職業だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____昨日もうるさい母ちゃん殴ったお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 04:01:44 ID:OyfmM4L6O
関内行かれた方、レポお願いしま〜す。まぁ、綺麗なのは当然ですが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:26:50 ID:Ciu/am9H0
>>623
俺は電話で予約するが
あと四日市限定かもしれんが電車賃ケチって遠いJRの駅に降りた18きっぱーの客に電話で道案内
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:32:08 ID:P348CQDo0
千葉駅前に泊まるのだけど
ウォシュレットってある?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:39:41 ID:bHvrTdq9O
>>629

ありますよ〜
全店舗あるんじゃないんですかね

ただ狭いですよ〜ユニットバス
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:43:30 ID:P348CQDo0
>>630
早速の回答ありがとう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:56:37 ID:+Ae500C70
洗面台も無茶苦茶小さいな。便器も小さいような気がする。気のせいか?
古いスパホはテレビのリモコンが末期的。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:15:35 ID:0VKWBm/JO
昨日天気予報が外れバイクツーリング中に冷たい雨に打たれた、家まで100キロはある午後5時帰る事を諦めて、大阪市内でホテルを探してた時に、スーパーホテルを偶然見つけ飛び込んだ、空き部屋があり何とか泊まる事が出来た。続く
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:29:03 ID:0VKWBm/JO
受付で俺「バイクなんですけど、停める所ありますか?」フロント「ホテルの裏側に駐輪場があります」、バイクを停め戻って来るとフロントの人が風邪薬をくれた、受付の時俺が冷たい雨に打たれ鼻をすすってたのを見てたみたいだ。続く
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:35:37 ID:0VKWBm/JO
フロント「少し鼻をすすっていらしたので、風邪を引かれたのかと思って」、マジで感動した!天然温泉良かったです、ベッドも気持ち良くて良く眠れました、また行きます!ありがとうございました(^O^)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:43:54 ID:ph2Wld7kO
>>633-635

ちなみにどちらの店舗ですか?

話変わって、池袋の朝食が菓子パンてホントですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:22:35 ID:0VKWBm/JO
スーパーホテルCity大阪天然温泉です、シングル1泊6280円と他の店舗より少し高いですけど、温泉が付いてるしゆっくり出来ました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:39:32 ID:TwoORNY10
7日の土曜日に空室があり、ウォークインで泊まれることが
とてもじゃないが信じられないのだが?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:42:37 ID:TwoORNY10
本当の話だとすれば、
とてもじゃない奇跡的ラッキーだぞ!
まあ、悪いが信じないけどな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:48:49 ID:TwoORNY10
薬をホテル側から自主的にくれるか?
まったくありえんぞ。
薬は非常に難しい問題でホテルの会議でも
提供すべきかどうかよく話題になるのに。
信じてないからどうでもいいんだけどね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:56:26 ID:XrJTBJbt0
>>636
自分が泊まった時は、菓子パンじゃなかったです
最近変わったのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:07:55 ID:Iyg+UpfU0
伴宙太
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:31:36 ID:te1dB+x/0
ID:TwoORNY10
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:05:54 ID:JULOhGqY0
スーパーホテルを作ると騒いでいた、札幌の住職の廃墟ビル 結局 オーシャンというホテル名で今月開業したが、じゃらんでは既に予約できないようになっている。
http://www.jalan.net/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=378610&stayYea=&stayMonth=&stayDay=&dateUndecided=1&stayCount=1&adultNum=2&roomCount=1&maxPrice=999999&minPrice=0&mealType=&rootCd=45&afCd=19
不思議だにゃ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:49:55 ID:bvZFpMii0
朝食がデラックスではなくてパンのスパホは、パンだけなの?
コーヒーくらいはありそうだけど、サラダも無し?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:09:39 ID:+bxddnUL0
>>645
日本語でおk
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:45:07 ID:U4qdDXw0O
>>645

私が行ったスパホはマカロニ、ゴボウ、ポテトサラダでした。いずれも
マヨネーズがキツめな気がしましたが…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:52:01 ID:BFr7UBx30
>>647
業務用食材を使ってるから味が濃い。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:43:56 ID:U4qdDXw0O
>>648

なるほど。サラダってヘルシーなイメージですが
かけ離れてますね。

ちなみにデラックス朝食のスパホでは朝から、
かき揚げが出てきました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:43:35 ID:si2kRSUP0
>ちなみにデラックス朝食のスパホでは朝から、
>かき揚げが出てきました

土方みたいな客もいるからねえww

651名無し:2007/04/19(木) 05:21:10 ID:yAd08TmlO
香川のスパホは接客態度が悪すぎ!目付きも悪い。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:00:40 ID:llMZSjna0
湯沸かし器、すぐにピピッっていって止まるよな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:24:50 ID:Fd8ZNREa0
朝寝坊プランみたいに
チェックアウトが午後に出来るのは
名古屋以外にどっかある?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:57:40 ID:vVMI5Utf0
パンのスパホはいかん。
たくさん食べてもすぐに腹が減る。
コメを食わせろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:22:30 ID:B2o1JE8dO
>>654

サラダは食べないの?

全然話は違うが、先日スパホに泊まった時、部活の女子高生が同じフロアに結構泊まっていて、何となくラッキーな気分だった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:00:03 ID:FsDoSs4A0
なんとなく、じゃなく、ラッキーそのものじゃん。
657giovannni ◆kqxCP6Bn6. :2007/04/23(月) 00:25:48 ID:7QWJxxmf0
please allow me to have a question.
how about the reputation of japanese style ryokan WATAGI in kyoto,
which is the location at gokomachisanjo-street, nakakyo-ku, kyoto?
the phone number is +81 75 221 4320, and the fax is +81 75 256 1981.
if somebody have an information about watagi, please give me an mail
to [email protected]
i heard very good reputation about this ryokan,
especially it is said that wonderful japanese style breakfast is served.
kamado steamed white rice with gero natto, and kyoto miso soup,
handmade tofu from traditional tofu shop, and pickles made from local vegitables.
also i heard it would be available gorgeous full japanese breakfast delivered
from kiccho ryotei.
i have no result on the internet research, because of japanse font unavailable.
so, please drop me an mail, or drop a note on the board.
than you!
givannni from verona, italia!
[email protected]
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:07:12 ID:cm2RIzxLO
高松市内の駅裏?のスパホへ先週宿泊したが、男性フロントの態度が客を見下したような口調で二度目はないなと思った。どうしてあんな態度がとれるのか、教育が全くできてないと思われ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:13:49 ID:95OhSRDEO
スーパー ホテル
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:21:02 ID:nl3jdzj90
新大阪はよかった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:55:40 ID:Vw39VZ4c0
新横浜のレディースルームのアメニティーってどんなものが用意されていますか?
シャンプーとかあんまり知らないメーカーのだと嫌なので買おうか迷っています。
詳しく知ってる方がいたら教えてください
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:19:25 ID:iWdoRALZO
今度千葉県の市川ってところにあるスーパーホテルに泊まるけど…どう??
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:18:59 ID:700Em4uGO
観光とうりのスタッフはあんまりよくないようにかんじた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:51:25 ID:QavlZfsxO
只今、大宮に宿泊中。
場所柄か浦和レッズのサポーターが結構泊まってる模様。
フロントのお姉さんがキレイだった。それと温泉もまずまず気持ち良かった。ただ洗い場が少ないので夜中は混みそう。
>>662

妙典も新しいから綺麗でした。朝食はご飯とパン両方あります。
ただホテル近辺はサティしかないです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:37:35 ID:A5bImabm0
スーパーホテルは激安だから
泊めてくれるなら文句ないんじゃない?
そのクラスにサービスなんか求めちゃいけんよ。
でもそんなにどこも悪くないよ。
1万前後の宿よりいいかも。

でもフランチャイズ系の東横は
ちょっとホテルオーナーが女だし
自らフロントに立ってたりして
なんか変に慇懃無礼なやつ多いのは確か。

女って仕事には向いてないのがよくわかること多し。
支払って金受け取ったらもうあとはほとんど知らんぷりしてるし。
あとはもう用はこちらにはありませんからって感じかも。
那覇市内の東横は地元の人も嫌いらしい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:40:18 ID:A5bImabm0
俺の言ってることわかる人には分かると思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:44:26 ID:A5bImabm0

なんか読み返すとワケわからん文章になっちまったが
俺みたいにあちこちで何回もこれらホテルを利用している人には
俺の言ってること分かるんじゃないかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:14:49 ID:QavlZfsxO
>>664ですが、どうやら大宮アルディージャのサポーターの模様。
あと合宿にきてるのか、ジャージ姿の女子高生多数。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:37:13 ID:M1FwZX4A0
ID:A5bImabm0 ← 自意識過剰な下手糞工作員w
>ちょっとホテルオーナーが女だし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:13:12 ID:K6+eEWi30
>>669

工作員って何で工作する必要が?
 情報提供しただけじゃん。
 俺は日本人だよ、頭大丈夫か?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:54:35 ID:+HNSayNt0
自分の意見に合わないことを、2chでは「工作員」という。

2chには2ch用語があるのを忘れずに。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:09:45 ID:4Cj6IvAI0
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:20:53 ID:z1K7mzRgO
>>593
大宮で朝食中ですが妙典の方が良かった。味噌汁は市販の袋入りだし、全体的に素っ気なかった。

7時に行ったら長蛇の列。年齢層が非常に若い。GWならではなのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:35:43 ID:WqxViFYu0
鳥取駅前泊まってきたが、普通じゃん。
というか豪華だったよ。
ご飯+パン、スパゲティ、からあげ、ハンバーグ、サラダ。マカロニっぽいサラダ、味噌汁、魚の揚げたもの、肉じゃが、卵焼き・・・
満足しました
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:44:09 ID:46igvgUV0
横浜関内
朝食はパン各種とポテトサラダとマカロニサラダと粥(トッピングあり)のみ。
ドリンクは50円の紙コップの自動販売機が朝食時間だけ無料になる。

今年の4月に建ったばかりで新しかった。横浜中華街がすぐ近くにあって超便利!
ただ車で行く場合は駐車場の予約をしておかないと、離れた提携民間駐車場に
泊めなければならない。
676675:2007/05/06(日) 11:47:40 ID:46igvgUV0
↑50円の紙コップ⇒紙コップのドリンク(50円)

677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:05:52 ID:Ivs8g+nG0
>>670
日本人にしちゃ日本語が下手だな。
もっと推敲しろよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:51:52 ID:e4un01/c0
679p3183-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp:2007/05/09(水) 00:34:57 ID:2MvAxvUO0
南彦根より記念クリステル。

スーパーホテル初めてだが、
椅子が堅くてしかも背もたれがないのがつらい。
机も狭いし...

朝飯を楽しみに寝ます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 04:27:22 ID:lZWhBMb5O
どんだけー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:52:16 ID:Bh+bRSz4O
一年位前にスパホでバイトしていましたので裏話。
スタッフは二人で交代制のため、フロント・電話対応(多い時で一時間に15件くらい)・インターネットからの予約の管理・クレーム対応まで全て一人やらされる。
しかも安時給、制服無し。半年くらいでやめました。
暇そうに見えるかもしれませんがかなりこき使われます。
スタッフを二人体制にしてもらえないか頼んでも勿論ダメ。

バイトの子には何の権利もなく、ただ客にペコペコさせられるだけなのであまりいじめないでやってほしい。
文句・クレームがあったら即「支配人を出せ」と言うといいよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:48:16 ID:GRWikoMh0
>>681さんは女性ですか?
スパホのフロントの女性は綺麗な人が多い気がするのですが
バイトの方は入れ替わりが激しいのでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:08:25 ID:sd9Ef4+30
>>681
>>フロント
>>電話対応(多い時で一時間に15件くらい)
>>クレーム対応まで
この3つはどれも最優先で対応しないといけない仕事だよな?
同時に来ちゃったらどういう優先順位で対応するんだ
指示された?

まさか「漫画みたいに3人に分裂して対応しろ」とか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:57:42 ID:c7wATDXmO
>>682

大宮はキレイなお姉さんでした。
関東エリアのスパホで、フロント及びスタッフのお姉さんがキレイな所あります?
685681:2007/05/13(日) 00:25:47 ID:1IJSoOaoO
レスついてるとは…。

他は知りませんが、とりあえずお客は内容に関わらずフロントに来た順で対応してましたよ。
電話はフロントにいる時は出れません。
その接客マニュアルが気に入らなくて辞めたんですけどね。
あ、自分は女です。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:01:07 ID:GGZMeOY50
電話なんてコールセンターで受けて、必要に応じて各店舗に回せばいいのに。
多くは、予約やらチェックイン時間やら場所やらの各店舗で答えなくてもいいようなものだろうし。
回したときに出られなくて保留音鳴りっぱなしも印象悪いけど、そもそも電話に出ないのは100倍くらい印象悪い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:44:45 ID:W0UHwaShO
なんば日本橋に行ってきました
朝食はあまり期待していなかったのですがなかなか良かったです
東横よりよっぽどましでした
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:54:27 ID:GXB67igG0
夫婦でやってるスパホがあるよな。
私生活が気になる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:19:48 ID:vmbobn6f0
ここってロビーとかに無料電話とかありますか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:16:54 ID:jN9GUVVw0
有料だよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:50:20 ID:aTYhCOEE0
今でも財布の中にテレカ入れてるけど、1年に50度数1枚も使い切れないなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:03:29 ID:lXZAlQls0
未使用なら東横インに(ry
という手もあるぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:39:02 ID:zJMY9ozS0
無料電話って、どんだけケチなんだよ・・・
パソコン持って行って音声チャットでもすればいいだろ('A`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:26:29 ID:JInV6il80
>>689
部屋に電話すらないからな
各自携帯電話を持っていることが前提になっているようだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:29:18 ID:mZAyeEkz0
フロントの人数が極端に少ないからフロントにかかってくる電話の件数を
可能な限り抑えたいというのもあるんだろうね
廊下に出てまで電話するの面倒だもんな。また暗証番号打たなきゃいけないし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:53:22 ID:eWrf0Kd9O
今スーパーホテル谷町四丁目に居ます。初めて泊まりました。このスレにも初めて来ました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:14:04 ID:2XUFBeu/0
電話応対15件で忙しいのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:34:11 ID:orbvvK6x0
>>689
無料電話があるスーパーホテルは知ってる。
国内はもちろん海外にもかけられるぞ。もちろん無料でさ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:10:10 ID:Gtj1wUt4O
日テレのオリラジの番組にスパホが出てた。


途中から見たが、どうやらホテルの備品ていくら?みたいなコーナーだった。誰か全部見た?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:45:35 ID:bQlGXqhN0
ここの採用試験てどんなんやってんのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:57:54 ID:AbZ7p3n80
我慢強さの試験じゃないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:00:02 ID:bQlGXqhN0

それもある意味適正試験だわなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:46:32 ID:mWGkQW20O




















704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:48:55 ID:mWGkQW20O

























705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:51:08 ID:mWGkQW20O

























706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:26:38 ID:/130R7Eo0
外人多いなー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:50:28 ID:ZmeBskYX0
単独スレあったんですね。こないだ一週間ほど那覇を利用しました。
いままで利用していたビジホが一週間連続で同部屋取れなかったからです。
そこより一泊あたり千円安だけどここのほうが良かったです。
次からはチェーン店含めて使います。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:39:42 ID:kxmMRsnM0
最近貧乏をこじらせちゃって、外泊するときはスパホを最優先。
カードのハンコも6つもたまった。
東横なんて高くて泊まれるか!
でもこの前仕方なくルートインに泊まったらちょっとした天国だったw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:57:51 ID:XvNJ0Ck40
スーパーホテルに温泉は無いよ。あれは、近くの温泉からお湯を定期的に運んで、浴槽に入れているだけ。

だから、お湯足すと、ただの風呂。足さないと不清潔の細菌の温床。

支配人は奴隷。スーパー賞とか数万円に煽られて、365日、深夜に毎日のように起こされ戦っている。
ここの良いカキコは、支配人の工作。本社は削除要請した経歴あり。ヒロユキはしかと。

支配人は騙されてなっているのも多いので、かわいそうだとは思う。

http://superhotel.biz/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:21:45 ID:d10YkbXz0
>>709
応募しようとしてたのでとても参考になりました。ある程度は予測していた範囲内ですね。
まぁ報酬の中から各種保険や税金を支払うのは当然なのでそこは特に感じる部分はありませんが
休息をとれる時間がないのはなんとも厳しいですね。あなたは実際応募まではされたようですが
勤務はされたのですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:32:18 ID:SF9wn0Rz0
スーパーホテル支配人募集の内容

http://superhotel.biz/

読めば解る。まるで、奴隷。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:36:52 ID:GSRrLjhR0
とにかく3年我慢して大金が貯まるのならいいけどそんな額じゃないんだよね・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:42:22 ID:dRFbB9QY0
そういや今日リクナビだと大阪面接の日ってなってたけど誰か行ってないの?
711の内容はホントなのかなー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:23:47 ID:HeJRAxZGO






























`
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:25:51 ID:HeJRAxZGO






























`
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:27:20 ID:HeJRAxZGO






























`
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:28:34 ID:HeJRAxZGO































`
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:40:00 ID:jNxvnPFv0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:37:47 ID:Tg1dfYtV0
>>714>>717
なんかムカつくからあげちゃうw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:04:27 ID:HeJRAxZGO
☆★爽やかオナニー勃起☆★爽やかオナニー勃起☆★爽やかオナニー勃起☆★爽やかオナニー勃起☆★爽やかオナニー勃起☆★爽やかオナニー勃起☆★爽やかオナニー勃起☆★
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:56:19 ID:oap1NgT5O
信州の松元のスーパーホテルってテレ東見れんの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:31:19 ID:Mi0+J4Ef0
宇都宮に出店してくれ・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:58:22 ID:IAACfTuN0
札幌も。
大合併前からの政令指定都市でスーパーホテルがないのは札幌と広島だけだぞ…。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:17:17 ID:X8lHMrRE0
池袋
廊下で中国人が夜さわいでた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:54:52 ID:Zif9JZSV0
>>722
宇都宮、6月にオープンするみたいだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:04:33 ID:Raty6ByfO
高松のスパホ(観光通り)をよく利用しますが、フロントお姉さんゎ、とても綺麗で愛想もよくて100点だょ(^-^)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:50:28 ID:Yw7Cm5zh0
>>723
今度から小倉を歩くときは気をつけろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:34:07 ID:HFAzrmHv0
川崎も追加で
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:08:33 ID:kPVlnNo70
Σ(゚Д゚;)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:28:14 ID:h445lVkK0
>>722

予定では、三重県桑名や長野県松本などが決まっている。その他も数店舗決まっている。

なぜならば、まずはスパーホテルを建てても良いという土地持ちのオーナーが名乗りを上げ、スパーホテルがそこに建てるか決める。
そして、土地のオーナーとスーパーホテルの意見が一致しても東京品川みたく http://www.geocities.jp/motonagisa/ 反対の動きもあるわけだ。

やっぱ http://superhotel.biz/ ここは正しいと思う。
温泉なんて無い。全部数日に一度継ぎ足しするだけ。
全店舗そう。

そのうちに問題になるだろう。

         うそだべワッショイ!!
      \\  いつわりワッショイ!! //
  +   + \\ ニセ温泉ワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)    
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:25:09 ID:jpZMkd480
松本はすでにあるじゃないか。
2店舗目?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:32:30 ID:1M4kiT960
コンビニみたいな感覚なんだろうな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:09:02 ID:0QaboqKI0
>>731

2店舗目

アパートと同じ。1戸建てて味しめた土地オーナーが、もう一個貸そうか?
はい、契約。

銀行に預けるのより利率が良い。断然良い。確か5%〜7%くらい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:16:57 ID:Bj59NaET0
奈良も車で数分のところに2店舗あるもんな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:25:00 ID:KVfbZc+30
5%〜7%ねえ。リスクや税金を考えたら、新興国の株でも買ってた方が割が良さそう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:47:06 ID:PS4LlCex0
>>735
その辺は客同様に騙しの営業が入るわけだな。

朝食は作っているところない。全部、外注。だから旨いまずいなんて本当はあまり無い。

鳥取だけ叩かれているのに擁護しないのはライバルDQN支配人が減るから、あれ見るの楽しみな過酷労働支配人多い。
鳥取も当然、外注。ま、目つけられるととことんやられるからな。今の時代の経営は。

http://superhotel.biz/  これじゃ、あまりにも客も支配人も監獄ロックだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:15:00 ID:bPe7BhbW0
>>736
何度も自分のサイトの宣伝うざい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:55:18 ID:BgYOSANq0
>>736
>>朝食は作っているところない。全部、外注。だから旨いまずいなんて本当はあまり無い。 
前半はどうなんだか知らんが
後半はどうかな

外注先の当たりハズレが朝食の旨いまずいに結びつく
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:22:12 ID:MYyQJUfj0
多分、>>736はあまりスーパーホテルを使ったことないんだろうな。
まあ、好きじゃないホテルをわざわざ利用したがる輩はいないだろうけど。

温泉がどうとか書いてあったけど、いわゆる掛け流しじゃなかったらお湯を循環して濾過・再加熱するのは当たり前なんだけどな。
でないと、源泉が大量に必要になるからコストがかかるし、湯の汚れを湯の力だけで出さないといけないから非効率になる。
てか、温泉法とか温泉法施行規則を読んだことあるのかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:59:56 ID:2bq3ttKZO




















バカ社員うざい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:49:34 ID:Tl6w8y1u0
>>740
おまい736だろ
いい加減うぜぇよ
温泉が大量に湧き出てんのは別府くらいだからね、コレ豆知識
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:29:07 ID:MYyQJUfj0
>>709 >>730 >>736
いいたいことがあるのなら、信憑性を下げるような煽りはやめたほうがいいよ。
それから、循環式温泉なんて違法でもないし、一般的に行われていることについて
(特に大都市の駅周辺でホテルの真下に源泉はまずないといっていいし
給湯管で引っ張るにしても地価と距離の両面から地権者等への補償金がかかりすぎる)、
さも問題ありげに書くのは、スーパーホテルのやってることと大差ないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:41:02 ID:Ips7ccu0O






























馬鹿社員必死だな。プッ(^^ゞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:45:28 ID:Ips7ccu0O
おい、






お前ら、








薄っぺらい商売しててもな、













所詮長続きするわけねぇんだよ!
745:2007/06/10(日) 09:24:24 ID:0ZQz72yG0
深夜に無職が虚しく連投中
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:46:09 ID:IXpHG9oC0
>>745 相手したらまたわいてくるからスルー推奨
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:15:45 ID:Ips7ccu0O































中小企業をナメルナ(−_−メ)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:18:59 ID:Ips7ccu0O






























(@_@;)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:08:47 ID:WD4mW7sH0
奈良の新大宮駅前のスパホに泊まってきた。
あの部屋の狭さがこもってる感じがして好きだわw

エントランスにある、鼻をつくような青リンゴの芳香剤はやめていただきたい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:23:33 ID:IBaW49B60
富士本館って泊まった人いる?
朝食が気になるんだが、富士駅前とどっちいいかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:30:04 ID:PLKetiYV0
 盲導犬拒否 2ホテル行政指導
 
 三重県四日市市のビジネスホテル、トウエイホテルとスーパーホテル四日市駅前が、
 盲導犬を連れた目の不自由な女性の宿泊を拒否していたとして、三重県から公共施
 設で盲導犬を排除することを禁じた法律に基づいて行政指導を受けました。
 
 三重県の調べによりますと、今年4月末、札幌市に住む目の不自由な女性が2つの
 ホテルに宿泊予約をしようとしたところ、いずれのホテルも、別のホテルなどに宿泊を
 勧めるような対応をしたということです。三重県では、公共施設で盲導犬を排除するこ
 とを禁じた身体障害者補助犬法に違反する疑いがあるとして先月、2つのホテルに対
 して適切な対応をとるよう行政指導しました。
 
 ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/lnews/

部屋鍵代用の暗証番号キーパッド、目の不自由な人一人で押すのは大変だろうなぁ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:37:13 ID:OBEyF/2F0
そりゃあ拒否はしちゃいかんだろうが、何かと面倒だろうしなぁ。
フロントから一番近い部屋を割り当てるとかすればよかったのかも。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:43:50 ID:uXQgGy1K0
気持ちは分かるが、明確に拒否したのならまぁ非難の矢面に立たされるワナ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:14:00 ID:OoIXb9IM0
何故このホテルに泊まりたかったんだろう
その方が気になる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:53:24 ID:kCjX97hb0
>>754
嫌がらせでしょ
東横の闇改造がばれたときに予約ねじ込もうとした障害者みたいな

来てもろくに対応できない客を黙って受け入れて
人手が足りなくて当日の宿泊者全員巻き込んでパニックになるよりは
初めから断るほうが良心的だ

どうせ構ってくれなかったら「構ってくれない」って大騒ぎするんだし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:25:35 ID:hsUKV/4V0
あのフロとあの洗面台で盲導犬がいたって狭くてどうにもならんだろ。
757宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/17(日) 13:31:41 ID:b/+XlK070
支配人は騙されたDQNが多く同情したいので、ここでスーパーホテルの実態を暴き、叩くとスーパー賞とか歩合給に響くだろうから、悩むな。

スーパーホテルが安いのは、雇用契約では過労死の恐れもある過酷な労働を、騙して個人オーナーとして呼び名を格好良くして契約しているからだ。

支配人が可哀想だと思えば、泊まればよろしい。

騙して労働基準法に抵触どころか、違反度500%、時給換算200円〜500円で支配人と名づけ騙している企業を叩くのなら泊まるな。

とにかく、事実を読め http://superhotel.biz/
758宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/17(日) 15:54:38 ID:LK9Rgmp80
宣伝乙
759宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/18(月) 04:16:17 ID:hQgqfMCU0
>>757
もともとここには泊まらないので愉しく読んだ。
面白かったが、アフィリが少々煩いな。

>>758
宣伝じゃぁないと思うが。
760宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/18(月) 06:51:39 ID:akmAXOTp0
>>759
宣伝だと思うよ
何度もサイトのアドレス張ってるもん、アクセスが少なくて必死なんでしょ
761宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/18(月) 08:08:00 ID:WTxNtv8p0
どう見ても宣伝。何度も何度もしつこい。
アフィ厨必死杉w
762宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/19(火) 00:02:22 ID:5RBhsmdY0
>>760
> 何度もサイトのアドレス張ってるもん
そーなのか。それは知らなかった。

変なドメイン取ってまで頑張ったのにアクセス無いんじゃ必死になるものなのかもな。


厨なら。
763宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/19(火) 20:29:08 ID:um5hTLLe0
ホテルによりクレカが使えるところとないところがあるのは何故?
チェーン店というよりも、フランチャイズ方式なのかな?
764宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/20(水) 00:33:26 ID:Oj5U3ejN0
マイクロアドだから月200円くらいだろ。
真実ぽいから応援してやれや。過去支配人か?
http://superhotel.biz/
765宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/20(水) 03:44:44 ID:3Enxo97b0
>>764
自演乙
766宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/20(水) 10:05:02 ID:c2mIDGvRO
おい、ここの温泉は大丈夫なのか?
近くの温泉を運んでくるらしいが温泉って生物だろ?
腐ったりとか衛生的に大丈夫なのか?
767宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/20(水) 11:32:09 ID:yxJWYsYE0
>>766
ここで聞いてないでスパホに確認しろ
その後ここで報告しやがれ
役立たずめ
768宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/22(金) 08:38:22 ID:M4yalgnbO
南彦根に泊まった方のレポお願い致します。
朝食が凄く気になります

携帯で過去レス全て読むのキツイ(>_<)

500あたりでメゲタw
769宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/22(金) 08:49:36 ID:5AUGyqcM0
>>768
南彦根のPCルームからこのスレ覗くよろし
770宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/22(金) 17:43:23 ID:PKmPRT1d0
深夜に小腹が空いて外のコンビニでビールやツマミを買っても、
フロントに誰もいないから気軽に戻れる
普通のフロントは24時間誰かいて監視されてるような気がするし、
飲食料を持ち込むと「ホテル内の自販機で買えよ」って思われてる気がする
その自販機も他のホテルと比べtて安いんだよねぇ(普通の料金)

だからスパホの殺伐とした感覚が大好きだ
771宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/22(金) 20:04:00 ID:M4yalgnbO
>>768です
南彦根に着いた
ロクなレスなくてヘコンダぞw
しゃーないからワシがレポ

綺麗なホテルやね、彦根の安モンホテルの中では、イケテる方やとオモタ
部屋に冷蔵庫もある
ベッドが今まで泊まった中で一番デカイ
ぶっちゃけ、小さな子供連れ夫婦3人、余裕で寝れる
ユニットバスにデカイ鏡あり
机にも鏡あり
シッコしたらティンコ出してる姿が写る
ちと何とも言えん気分になる
空気清浄器がある
俺はタバコヘビーやし良いねコレここはデラックス朝飯のようだ
1週間の献立の紙があった
明日が楽しみだ

南彦根の駅前の「南彦根ステーションホテル」は4700円
部屋はここよりもっと狭い
冷蔵庫なし
但しコインランドリー室に共用の冷蔵庫がある
コレは結構うざかった
でもアソコはコインランドリーは安い
洗濯機タダ、乾燥60分100円あら、200円やったかな?
なんせ安い
朝飯は毎日同じで、思い切りスカメシ多分、彦根の無料朝飯の中で最低
スーパーホテルは洗濯はずっと高くつく
とことん経費下げたいレンパク客は、南彦根ステーションホテルかな
値段、過ごしやすさ等、全てが高いトコロでバランスが取れてるのは、スーパーホテルかも知れん

772宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/22(金) 21:57:32 ID:VRn/WLsr0
>>771
詳しいレポ乙

>>770
その感覚よくわかる!
近くのコンビニで買出ししたものを持ち込む場合に備えて
いつも紙袋を用意している自分ですw
773宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/22(金) 21:58:59 ID:K5WIqghH0
>>771
先月南彦根に泊まったよ。隣が水田なんで驚いた。
夕食は平和堂まで歩いて適当に食った。
朝食は乞うご期待!
774宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/22(金) 22:17:47 ID:M4yalgnbO
>>773
すぐそばにあるグルメ工房って店で食事中っす

平和堂は遠いね
酔ってるし無理(谷;)

朝飯が楽しみです

毎日違うオカズなのがイイ!
775宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 00:08:38 ID:36xDYRea0
>>768 - >>774

工作員乙 彦根の奴隷支配人か(ワラ



776宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 00:47:54 ID:lK5SUtqK0
>>775
アンカーの打ち方も知らないアフォ乙
777宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 00:55:45 ID:QRzuxovy0
>>771
レポ乙
なかなかよさそやね。タバコは窓開けて吸え。
778宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 02:56:35 ID:s0w1z33KO
今度8月に10日ほど横浜関内のスパホに泊まる予定。
ただ、朝食がパンなのか…。自分は米食わないと死にそう。
事前にあさげの徳用パックの味噌汁とおにぎり買って部屋で食べようかなあ。
779宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 03:18:23 ID:QRzuxovy0
ロビーに電子レンジあるから、そこで佐藤の御飯でも温めるよろし。
780宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 03:29:56 ID:s0w1z33KO
ありがとうございます。そうしてみます
初めて泊まるからよくわからなくて。
781宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 07:47:47 ID:QRzuxovy0
>>771
おはよう。寝覚めはどうだい?
782宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 10:08:56 ID:N66lmDra0
>>771
500レス熟読+人柱乙
783宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 13:07:57 ID:w2NbZQ/60
>>775
コイツラ支配人視点で文句を書き込んでるが、利用してる俺からすればそんなのどうでもいい

>>771みたく、利用客視点での情報の方が大いに有益だ
784宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 13:08:49 ID:w2NbZQ/60
すまん、コイツ「ラ」だけじゃなくコイツだったな
785771:2007/06/23(土) 19:09:05 ID:bSLGPuyVO
仕事終わってホテル戻った〜
携帯だとレス多いとアンカー入れにくいので(番号忘れる)レスくれた人ごめんよ
朝は寝坊したから、ちと損した気分やったor2

寝ぼけながらコーヒー買いにロビーへ行くと、まだ7時になってないのに(五分前)朝飯始まってた
だからそのまんまメシにすることに
朝の時間は貴重なので、明日は寝坊せずに7時10分前に行こうと思う

で、朝飯の感想は、…ご飯がメチャメチャ硬い、オカズはまあアレとして、昔に米不足の時に食べたタイ米に匹敵する硬さやった

もっと水入れて炊けよ、ひょっとしたら保温時間が長すぎてこんなにパラパラの白ご飯になったのか…
オカズは普通

けど味噌汁はガッカリ
インスタントやんけ
まあ種類が色々あるのがエエのかも知れんが、俺は汁好きだけに残念です
朝っぱらから袋に入った味噌をひねり出すのは味気ない

まあ、安いしあんまり文句言うのはゼイタクやね
なんか日記みたいにダラダラ書いてスマソン

なんやかんや書いたけど、彦根の安モンホテルでは、スーパーホテルは総合評価では一番かも知れない
この2ヶ月で、4件泊まった感想です
786宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 15:15:14 ID:6xrdjnIH0
スパホは、客から見ても監獄だよな。
高いマンスリーマンション1日、2日の切り売りイメージしかない。
しかも今時のマンスリーマンションのほうが明るくて綺麗。

一番安く泊まるなら、やはりサウナだろ。名古屋ウェルビーみたいなのが全国にあるだろ。
風呂が綺麗でサウナもあってマッサージもあって、泊まっても3000円台。http://www.wellbe.co.jp/

スパホは、何処が良いのかわからん。一度泊まったが監獄そのものに感じた。
787宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 16:18:12 ID:wulfaQoa0
スーパーホテルの支配人募集に応募しようと思っています。

噂で、スーパーホテル支配人は
24時間拘束されて休みも取れない、真夜中もお客さんからの
電話で起こされて睡眠不足・・・・・・
ということを聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか?

ぜひ働いている支配人の方の声をお聞きしたいです。

ネットで個人のブログなどの泊まった感想を読むと
「支配人・副支配人の感じがよかった」「親切に対応してくれた」
「笑顔がよかった」など好意的な感想ばかりなので、
そんなに大変な仕事で、サービス業とはいえ笑顔がでるものなの
だろうか? それとも本当にやりがいのある仕事なんだろうか?
と思っています。

働き始めて「こんなんじゃなかった」と辞めることはできないと
思うので、ぜひ働いている方の生の声をお聞かせください。

よろしくお願いいたします。


788宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 16:18:53 ID:2RsgEDS00
>>786
>>スパホは、何処が良いのかわからん。
看板の安っぽさ
掛け布団の柄
フロントに案内されて入金機に金を入れる虚しさ
789宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 16:54:01 ID:6xrdjnIH0
>>787

辞めとけ、辞めとけ。ブログなどのカキコの多くが支配人や会社だぞ。ここの良いカキコもほとんどそうだ。

工作員とは社員、支配人などのこと。

かなり昔から2ちゃんねるを使い宣伝してきて、2002年自殺事件をカキコされるとシステム担当が1日後に削除依頼してきた経緯もある。
ひろゆきは無視したけどな。

http://superhotel.biz/
このサイト、たまに変な広告に飛ぶが、書類とかの画像もあるから全部見てるとよろし。

給与は一人あたり24時間365日間の拘束でアルバイトを自己資金で雇ってなどなどして、手取り20万切るぞ。
客にも2人で泊まれると強調し、2人割る2の価格表示をしている会社だが、支配人にも同じ手で良いように掲載しているだけだ。
今年、多くの支配人がやめるわけだ。刑務所よりは給与が良いのと使い捨てでも良ければ申し込めばよろし。
790宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 18:00:38 ID:wulfaQoa0
>>789

ありがとうございます。

教えていただいたサイトも見ました。面接など見られないページが
あるのが残念でしたが、少し内情が分かりました。
ここのサイトの管理人さんはなぜにそこまでスーパーホテルの
批判をしているのでしょうか?
元従業員?従業員の家族?何らかの仕事の関係者?
結構デザイン的にも宣伝リンクを踏ませるあたりも凝っているな〜
と感じたので、ココの管理人さんの意図がよく分かりません。

大変そうな仕事だとは思いますが、夜勤のホテル従業員も
同じような感じなのでは・・・?と思います。
まあ、会社に都合の良いシステムではありますが、どんな会社でも
多かれ少なかれそういう部分があると思いますので
(サービス残業をやらせたり、年俸制で雇ったり)そこは我慢できそうです。

夜中に起こされる、というのも夜中はフロントのシャッターが
閉まっているので、あまりないのでは!?と思うのですがどうなのでしょうか。

ただ、3年間、1LDKで二人、というのは辛そうですね。
1年で仕事を辞めた場合は、どんな罰則があるのだろう?
給与が大幅に少なくなるのだろうか?というのが怖いですね。
791宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 23:15:18 ID:brGGGDBX0
>790
ここまで内情を想像できる情報を貰った上で
まだ検討ができるかも知れないあなたって
すっごいグレ〜トッ!!
792宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 23:35:23 ID:6xrdjnIH0
フロントのシャッターが閉まっていても、暗証番号を忘れた客からインターフォンがなります。
200人いると1日に1人は無くします。0.5%の低確立は毎日ありえるサービス業。ま、実際は3日に2日起こされる程度です。

暗証番号忘れた電話を無視すると、悪いことカキコされスーパー賞もとれなくなるのと、眠れない習性がつきますので、いつでも起きる準備をして寝ます。
それだけならまだいいが、パジャマで対応できないので、起きたらすぐに着替えて応じるわけだが、着替えている間も連打されて寝る順番のもう1人も起きます。

少なくとも刑務所では消灯後、朝までこんなことはありません。
罰則の前に、家財を全て投げ打って夜逃げする勇気があるかです。狭い部屋なのでたいした荷物も置けないが、それをコツコツ送り出し、夜逃げ。
夜逃げすると個人経営者が無責任なと言われる恐れもあります。なんせ、社員ではないですから。そこが不平等条約。まるで日米和親条約以下だな。
793宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 01:51:07 ID:iGwm8be30
実際にスーパーホテルに泊ってみた事はありますか?

自分はないんだが泊った知人の話では、生気を感じられず
嫌々やっているかのような、俺だったら絶対こんな仕事やりたくないと思ったそうだ
794宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 06:30:44 ID:JTgVNk4K0
最近はこんな業界にも工作員が湧くんだな。
795宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 10:15:53 ID:d5J/N7g00
こりゃ酷い

直前までのログ見りゃアンチサイトの宣伝なんてウザイほど目に付くのに、
わざわざ「スパホのオーナーになりたい」なんて話を振る奴なんていないだろ
796宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 12:14:52 ID:/zCws+kp0
サイトの宣伝また来てんの?
アクセス稼ぎに必死杉('A`)
797宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 13:26:07 ID:zki2D9wS0
ぶっちゃけ支配人が生きようが死のうが利用者には関係ないから、
そういう話題は別スレ作ってやればいいんじゃね?
798宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 13:50:11 ID:Kapz6Hz10
この辺の板へ移動すれば?
はっきり言ってこの板でやるのは板違い。

ちくり裏事情
http://tmp6.2ch.net/company/
799宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 14:09:41 ID:JTgVNk4K0
>>798
はげどー
800宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 14:50:33 ID:Kapz6Hz10
ここは宿泊客から見たホテルを論じる板であって、
経営・労働問題を語る板ではないづら。
801宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 19:34:17 ID:l5yf9NXv0
>>792
ありがとうございます。
夜中に二人とも起こされる、というのが一番辛いことのようですね。

>>798
スレ立てて移動させていただきます。

【支配人募集】スーパーホテル支配人の内情
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1182766902/l50

板違いの書き込みで皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
失礼いたしました。
802宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/25(月) 19:42:56 ID:l5yf9NXv0
連投すみません。

>>793
情報提供ありがとうございます。自分もこれから泊まろうと思っています。
ただ、スーパーホテル○○店という看板を背負っている支配人さんに直接
質問しても表向きの答えしかしてもらえないかも・・・と思うので、
支配人さんの生気を見てみようと思います。そしてちくり裏情報のスレで
情報収集したいと思います。

連投失礼しました。このスレから消えます。
803宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/26(火) 01:32:27 ID:tgpQUYCg0
俺がスパホを気に入ってるのは、

1位…夜中にフロントに気兼ねすることなく出入りできる放置っぷり
    奥で休憩しているだろうに、起こしてキーを預けたりするのが気の毒

2位…閑散としている
    悪く言えば生気が無いとも言えるが、大抵は静かに過ごせる(たまにハズレ有り)

3位…最低限のサービスだから安い
    一晩寝れるだけでいいんだから、過剰なサービスなんてイラネ


出入りしたり何かある度にホテルマンがちょっかい出して来るし、
ロビーに行ったらギャアギャアうるせーし、
無料サービスメニューが有っても使わないから損した気分になる

そんなホテルばかり利用してたから、初めてスパホ知った時は軽くカルチャーショック受けたよ
俺のためだけでいいから、潰れないでほしいな
804宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/27(水) 20:51:58 ID:D5eMqz8Z0
確かにチェックイン以外は全くの放置野放し状態だから気楽だね。
連泊の場合は特にそう思う。
けど宿泊者以外が朝食を食っててもわからんなw
805宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/27(水) 22:41:03 ID:h4FjdApd0
それ言い出すと、宿泊者以外が泊まってても(ry
806宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/28(木) 00:56:04 ID:Ar1xV1ca0
連泊で安くなるのはいいけど
ホテルで暮らすライフスタイルっておい・・・
大丈夫なのかこれ
807宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/28(木) 01:16:39 ID:3BNkCQN60
>>805
1階が入り口になってて2階がフロントのところあるけど、宿泊者以外を2階をスルーさせて
部屋に入ることも簡単にできちゃうんじゃない?
808宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/28(木) 01:59:11 ID:mPtdfnT20
>>807
ほとんどのスパホは1〜2Fまでのエレベーターと2F〜上階までのエレベーターとで独立してない?

つか>>805
その発想は無かったわwww
809宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/28(木) 10:48:37 ID:DRGg6TquO
夜中に友達入れて朝食タダで食わせる事も出来るんだろうか
810宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/28(木) 12:59:48 ID:GL9tsxXq0
見つからなかったら隠れて宿泊したり朝食を盗るっていうのは
万引きと同じレベルの犯罪じゃん
出来そうだけどやらないってのが世の中のルール

つーか、こういう時こそ自称支配人が出てきて上記の奴らを
どうしたかの体験談を書くべきだ
811宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/28(木) 22:56:26 ID:LYAQAhyz0
出来たばかりの宇都宮見たら、予約がぎっしり。
逆に、その回りのホテルは空白が目立っていた。影響が出るものなんだな。
812宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/29(金) 00:18:07 ID:5C/bsH570
>>808
いや、奈良のは1本で直通だったぞ
813宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/29(金) 01:52:01 ID:i1EsNaDj0
>>809
そんなこと言わずに、コンビニでオニギリでもごちそうしてあげなよ。
味噌汁でもつければスパホのタダ飯よりゴージャスなんじゃねーか?
814宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/29(金) 02:00:37 ID:UmgS1zv90
このスレ、いつも上位だね。
人気あるんだな、スーパーホテル。
815宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/29(金) 02:45:05 ID:5C/bsH570
なんつっても「スーパー」だからな
816宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/29(金) 12:53:28 ID:jMnp1Pt40
>>807
なるほど
奈良はまだ行ったことないから知らんかった
817宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/30(土) 20:10:21 ID:eoalk5PP0
店舗によってクレカが使えるところと使えないところがあるのは何故?
818宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/30(土) 20:43:23 ID:nwTsfQGv0
門真は使える?
819宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/30(土) 22:31:50 ID:7mXFCwzP0
>>817
利用可能な店舗で以前訊いたところ「各店舗ごとの判断」だそうで。

>>818
門真の予約画面「詳細情報の入力」にこう記してある。
>※お支払い方法
>現金またはクレジットカード(VISA・JCB)
>※クレジットでの支払いは23時までとなります。
>(サンデープラン・学割プラン・60歳以上゙プランはクレジットは利用出来ません)

これに限らずスーパーホテルのサイト上での説明は何かとわかりにくい点が多い気がする。
820宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/01(日) 05:34:15 ID:YJDXVb8IO
新横浜に宿泊中。
ここはスタッフは全員女性か?男は全然見てない。
横浜アリーナがある為、ライヴ見がてら宿泊する人が多い気がする。

フロントで受け付けを待ってる人が30〜50代っぽかったから、今日は誰のライヴかと思ったらユーミンだった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:23:18 ID:/e2WHW9T0
先日上野に宿泊した。
朝食はパンと飲み物だけってなってたので正直期待してなかったが
惣菜系のパンがあって満足感を得られた。トーストやクロワッサンだけだと
正直昼間で持たないと覚悟してたけど・・・
822宿無しさん@予約いっぱい :2007/07/04(水) 12:43:39 ID:fOgppbl00
京都の烏丸五条では、フロントの接客は◎でした。
海外からの観光客の方も多く利用されていた。
朝食は普通だけどないよりましかな。
ベットマット掃除機かけて!おしりにプツプツが恐ろしい。
823宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/04(水) 19:13:35 ID:2H5WOXY30
盛岡に泊まったときは、朝飯ガッツリ食べるので、昼は食べられなかった。
824宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/06(金) 03:18:33 ID:X7f3RTTU0
>>822
>ベットマット掃除機かけて!おしりにプツプツが恐ろしい。

どういう意味?
825宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 22:57:48 ID:laG+rFISO
高知と出雲のスーパーホテルって岡山・香川のテレビせとうちって見れんの?
826宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 21:16:04 ID:7hNwsXOF0
>>825
バカですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:14:45 ID:9hJocwR00
>>825
マルチ乙
828宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 20:46:49 ID:A7OsFy+D0
現金でもクレジットカードを使っても、手数料はホテル持ちのはずだから
カードの支払いは嫌がられるんじゃない?

朝食はホテル内に厨房があるとは思えないから、どこかから仕入れて
くれるんだろう。飲み物が朝食時間帯だけただなのがいいな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:47:46 ID:kPIIxqTW0
飲み物はもすこしまともな物だしてほしーな
830宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 07:24:06 ID:ovOQh9Mp0
今晩の予約状況をHPから確認したら満室だったけど、台風が来てるからキャンセルあるかもと
朝イチで電話してみたら見事空室有り。よかった。

明日はもっとキャンセル出るのかな?
831p1107-ipbf306sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/15(日) 16:58:46 ID:g0bHBIcQ0
スーパーホテル名古屋駅前より記念カキコ
インターネットコーナーは便利で良いです管理人様。
832宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 01:31:27 ID:2Dt1GBaq0
>>822
ダニにやられた?
俺も烏丸五条に泊まった時乳首の横にダニに噛まれた
3ヶ月経ってもまだ消えないよー
キスマークに間違えられてしまう
833宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 19:02:46 ID:QxEzfwR+0
来週大津の泊まるが
朝食の評判が良さそうなのでwktk
834宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 20:28:47 ID:vv2VpF2+0
>>833
しょせん無料朝食
冷めてるし、そんなに期待するとがっかりすること請け合い
835宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 22:28:48 ID:dNvc0oC80
逆に期待していないと結構よかったり。
特にDXじゃなくてパン朝食。
836宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 23:40:35 ID:CcrzC9m70
ベスト3と、ワースト3を決めるとしたら、どこになる?


過去スレを読んだ限りだと、ワースト1位は鳥取っていうのは不動のようだが。
837宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 00:59:50 ID:aqq9BD/n0
>>836
鳥取は昔ぼやさわぎがあったんだっけか?
昔泊まったことあるけど駅のすぐそばだし何も問題なかったけどね

個人的には神戸が最悪だったな
三宮から歩くと坂登らないといけなくて、雨降ってたのでバスに乗ったら
急行便で、ホテルの前で停まらなくて、新神戸まで行ってしまった
んで新神戸から下っていく途中にずぶぬれになった
838宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 08:52:05 ID:IbDn/A800
>>836
ランキングなんてのは成りすましが連投すればどうにでもなるよ。
鳥取がよくないのは確かだが。
839宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 11:41:27 ID:NHs+9gDe0
>>836
鳥取、俺も泊まったときに、チェックイン予定時刻ちゃんと伝えてあったのに、
それよりも前に自宅に「まだ来てないんだけど」って感じの電話があったらしい。
家族が遭難したんじゃないかと心配して俺の携帯にかけてきて判明。
そんでホテルに到着してチェックイン手続きしても、お詫びの言葉もなんもなし。

JR奈良駅前が良さ過ぎるだけか?
840宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 18:16:19 ID:HIrWFbqA0
奈良の2店舗はどっちもいいけど、新大宮駅前の方は朝食がちょっと簡素かも。

奈良って観光客の数に対しての旅館ホテルのキャパがとにかく足らなさすぎるから、
ああいうリーズナブルなホテルはいつも満室。
他のスパホに比べても稼働率相当いいんじゃない?
841宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 17:35:15 ID:Hidx8iqD0
駐車代ボッタじゃないか・・
842宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/21(土) 17:59:13 ID:sPO5QLka0
全然スレと関係ないけど、兵庫県の伊丹にもスーパーホテル作って欲しい。
周りには大企業や空港も近いし他のホテル高いし・・
採算は十分取れると思うんだけどな〜
843宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 23:17:53 ID:43vIqVyP0
桑名駅前に泊まったんだけど、ネットアクセスするのに最初確認画面が
出てきた。変な設定がされてるのかな?
844宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 00:07:00 ID:Y39NnePF0
今まで宿泊したホテルの個人的な感想。

盛岡⇒天然温泉はよかった。ネットも占領できてうれしい。ただ、朝飯はあまり豊富ではないなあ。サラダがしょぼい。
LANケーブルも良かった。近くには24時間営業のスーパーもあって助かる。支配人の一人がかわいかった。
大阪肥後橋⇒朝ごはんは盛岡に比べればまあまあ。日曜激安プランだったので、我慢できるかな。


再来週は国家試験のためさいたまの大宮、来月は所用で高知に泊まりまつ。
大宮と高知に泊まったことがある方はどうか教えてくだされ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:43:58 ID:cmDwDU/T0
>>833
どうだった?大津
846宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 16:33:27 ID:UKRLDWN90
ごめん明日泊まりますんで
847宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/24(火) 20:39:41 ID:ZpLj7Bgp0
しかし大津って寂しい駅だよね
夜、真っ暗だもんね
まあ浜大津のほうが栄えてるからしょうがないけれども
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:28:21 ID:cmDwDU/T0
じゃぁ明日レポよろ
849宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 06:35:01 ID:vJiWhyZC0
いや、栄えているのは草津や米原っしょ
850宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 21:22:21 ID:B2rGh9aq0
849 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 06:35:01 ID:vJiWhyZC0
いや、栄えているのは草津や米原っしょ
851宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 22:13:14 ID:FzxrGf6FO
確かに何もない京都で食事済ましといて良かった
852宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 00:38:54 ID:nLBim8c00
今度初めて新潟に行くんだけど。
スーパーホテルにしようか、近くにあるドーミーインにしようか悩み中。
853大津にて:2007/07/26(木) 07:12:50 ID:XpRZ/31kO
朝食中。おかずはハンバーグ、焼売、銀鮭、卵焼き、マッシュポテトです。味噌汁の種類が複数あるのはワロタ
854宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 09:50:27 ID:3Sw5kv7S0
>>853
あのみそ汁は100円ショップで6コ100円で売ってるやつ
じゃないかな? 自分でお湯で溶くんだもんなあ。
855宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 09:57:35 ID:jKDa6qUk0
>>853
漏れの好きなものばっかりだなも、、、(^ ω ^)
856宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 13:04:07 ID:DxC9J0ZTO
味噌汁がインスタントって本当なのか。
857宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 13:31:26 ID:QQMnF2o10
少なくとも、俺が食べたことがあるDX朝食(2箇所)は両方インスタントだったよ。
858宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 15:20:28 ID:HrV05dZn0
今度関内を利用するんですけど、どうですか?
859宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 21:08:15 ID:LZ1kA7jR0
教えない
860宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 20:01:53 ID:NJwfZcWc0
>>843
ちゃんとフロントに申し出てパスワード貰ったか?
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:26:42 ID:z91za7460
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
862宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/29(日) 21:07:46 ID:TBiiC01P0
来週
富士市の禁煙館にとまるんですが
ここの情報よろ
まわりに コンビニとかありますか?
部屋はきれいですか?
朝食はどうですか?

863宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/31(火) 09:55:54 ID:SmfXW0x00
>>862
スパホがある側の駅前は壊滅的になにもない。
コンビニはあったような気がする。
駅の反対側にイトーヨーカドーがあるから事前に買出しすればいい。
こっち側にも飲み屋以外はないようなおぼろげな印象。
864宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/31(火) 20:29:54 ID:htqhzYTB0
薩摩川内の話題はない?9月に泊まりに行くので。
865862:2007/07/31(火) 20:39:40 ID:cryHhYOd0
>>863
あんがと!
すごっくありがたい情報です。
ぐぐるみると何となく感じてました。
月曜日はイトーヨーカドーでも利用してみます
九州からいくので↑ないのでたのしみです
866宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/31(火) 22:59:58 ID:7WATPY6g0
30泊料金で泊まった奴って結構いるのか?
867宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/04(土) 10:15:46 ID:mu0+b19I0
スパホ泊の場合のオレの夕食事情、全てひとり泊
松本 ココ壱
大垣 スーパーの弁当+カップめん
南彦根 同上
大津 マック
門真 王将で餃子
新大阪 マック
鳥取 同上

けちっているわけではないが、近所にロクな店がない場所が多い。
ひとりでははいりにくいだけかもしれんが。
868宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/04(土) 17:27:10 ID:HbmYOAu70
鳥取では、駅舎の中の適当な店で食ったなぁ。
あんまり遅くまでやってないのが難点だけど。
部屋で弁当食うのは余りに侘しいんで
たとえスーパーホテル泊と云へども2度とせん。
869宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 05:17:45 ID:5wLz3XIkO
>>867
オレも門真は王将だな
つうかそれくらいしかないからな…
ついでに酒の肴はイズミヤで買ってる
870宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 07:42:32 ID:M06HGe9o0
いよいよ
富士禁煙館へ出発だす
871宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 23:01:47 ID:zpZ4rh9C0
>>870
富士禁煙リニューアルしたって書いてるけどどう?
872870:2007/08/08(水) 00:11:01 ID:B5C2y9Ei0
昨日 富士禁煙館泊まってきた
受付のお姉さん 美人でした
朝の受付のお姉さん かわいかたよ
満室で超人気 次の予定の予約を入れているともいたな

部屋はきれいだし
朝食も ここでっておもったけど
いざ 朝になると 違和感なし
健康朝食ということで
無料でこんなに食べられるのって
パンも あるし
飲み物もはミネラルウォーターに
カップの自販機が朝食期間中 無料で使えました
時間は7時から8時半まで(土日は9時まで)

しっかり食べてきました。

ただ、禁煙と言っておきながら
部屋で勝手にすってる人いるな
入った部屋はたばこくさかった

空気清浄機がありますけど
嫌煙家の鼻はごまかせませんでした

今度機会がったら 別のスパホに
チャレンジしたくなりました。
以上でがす。
873宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 00:52:01 ID:63P8cX210
禁煙部屋には煙感知器とか付けて、吸いやがった際には1時間くらいアラーム鳴らし続ける
ような罰を与えてほしいな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:11:50 ID:Q5T3/PED0
本社当てのハガキで通報して欲しいな。
低反発マットはどうなのかな?気になるけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:14:11 ID:4C0YkmYb0
今週末博多駅前に泊まるけど
まあまあなのかな?
876宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 22:59:05 ID:LQHiuZek0
>>873
センサーで感知したらフロント嬢が摘み出す
(c)東横スレ
877宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 19:47:28 ID:SncFnI0p0
深夜近くチェックインの手続きでメガネを掛けたらフロントの女の子がジッとオレを見て
「メガネがとてもお似合いですね、私、メガネの男性ってとても好きなんです・・」

もちろん部屋に入ってからすぐにフロントの彼女にTEL。
信じられないくらいに楽しい旅行だったwww
878宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 20:26:34 ID:I9rZBxM70
>>877
10点。
879宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 21:39:26 ID:+0SvWXNc0
>>877
妄想、乙www
880宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 21:44:08 ID:CdV3njy60
青森はなかなかよろしいです。
881宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 16:58:44 ID:JDgRkqku0
安くてきれいでとても気にいった。
全国にもっとできてほしい。
東横イン並みに、とは言わないから。
882宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 22:23:58 ID:oJhNwudA0
富士禁煙館なかなかよろすいでつ
883宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 23:50:37 ID:ppgHvpX10
>882
回りに何も無さ過ぎじゃね?
在来線利用でなければ富士インター店の方が良いだろ〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:05:41 ID:L4fcthyt0
在来線利用だし、ホームから見えるし。飲み屋なら駅の北側にあるし。
885宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 19:19:19 ID:h2C+9YFI0
イトーヨーカドーもあるし
ミスドーもあるし
886宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 20:09:44 ID:hOLFa6us0
モスラバーガーも忘れないであげて下さい
887宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 00:20:23 ID:5dcsgyy20
けっこう色々あるんね。今度使ってみるか
888宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 16:52:56 ID:NMO+P0yM0
>>858
自分も今月終わりに関内のスーパーホテル使う。
夕飯をどこで買うか検討中。
あの近辺で研修があって、ちょい長めに滞在するんで。
朝食はパンみたいだけど、自分は米派なのでどうすべか。
朝飯は絶対米食わないと死んじゃう。
889宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 17:07:23 ID:JLlIX8oJ0
>>888
自分が行った時は、おかゆがありました
890宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 17:55:59 ID:ygzLLoiC0
http://www4.plala.or.jp/threeslope/page010.html
総合リンク集(i mode/au/SoftBank)
891宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 18:10:36 ID:tfL8aOZm0
関内なら近くにコンビニいくらでもあるだろ
892宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 01:24:21 ID:3U/OasvtO
>>858
>>888
私も今週泊まってきたばかり。
うん、お粥はありますね
パンはどこも同じかもしれないが、素っ気ないというか、味が薄いというか…

コンビニは下にファミマがある。
中華街は目と鼻の先なのね。
フロントのお姉さんで、チャイナドレス着てる人いたよ。

情報はこんな所かな
893宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 11:44:08 ID:tjZSjEo20
「お客さま、スーパーホテルは初めてのご利用ですか?
当ホテルのシステムはああなって、こうなって、そうなっております。
何かご不明な点はございますか?それではごゆっくりどうぞ!」

良いねぇ、こういう味も素っ気もないホテルが私は大好きですよ。
894宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 11:48:10 ID:hiyyDlzY0
>>889
申し訳ない。ありがとうございます。
お粥なら食べられそうです。
>>891
はい、結構在るんでどこにしようかなあと。
>>892
ありがとうございます。
中華街の門がすぐそばにありますよね。
余裕があればあっちにも行ってみようと思います。
895宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 13:14:09 ID:VUgogiuAO
設備がどうとかじゃなくて、名前がダサくて泊まりたくないwww
896宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 20:56:36 ID:nBoVpDbt0
ウルトラホテルの方がいいなも。
897宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 02:18:20 ID:cI/oopW1O
今度連泊するんですが、ノートパソコン持ち込むのってヤバい?
部屋に置いていく日があるんだけど万が一なくなったりしたら…
898宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 02:25:56 ID:gAKAXX9r0
別にノート持ち込みは問題ないだろ
部屋に置いてくのは自己責任としか言いようがないが
まぁセキュリティがそこまでヒドイわけじゃないから大丈夫かと
机の上に置きっぱなしとかじゃなくてしっかりしまっておくぐらいはしたほうがいいよ
899宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 10:52:09 ID:cI/oopW1O
ありがとうございます。
900宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/23(木) 23:41:11 ID:sVTKVLndO
九月に 今月末オープンの松本に泊まるんだけど、今後ご利用の方、詳細教えて。
スーパールームのシングルベットって寝るの勇気いるかなあ?
901宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 01:05:46 ID:1EHJQXdc0
石垣島のフロントは50才くらいの夫婦でしたが島民の人ではないようでした
奥さんの方は品があって接客よかったです

朝食のお茶は沖縄らしくサンピン茶でした。
902宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 13:22:33 ID:hWZNAXGd0
>>900
日本語でお願いします。
903宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 13:42:48 ID:vBQolX4pO
あと数日でスパホ泊まる。
ビジネスホテルは初めてだからちょっと緊張するけど。
使い心地とかレポできたらします。松本じゃないけど。
904宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 14:08:39 ID:lCkYSMAR0
ビジネスホテル初めてだと、ユニットバスの狭さに驚くかも
ビジネスホテルとしては普通だけど
905宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 14:32:07 ID:vBQolX4pO
そうなんですか。いつも足のばして入るからちょっと大変かな。
906宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/24(金) 23:20:54 ID:pGW8oHMr0
>>904-905
あれで狭いのか?
足伸ばして座れるて
幅も立って両手を腰に当てて構えるくらいはあるが
幅は壁←→カーテンだが
使いにくいのはバスタブの幅が肩幅+指2〜3本しかない香具師
907宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 00:47:45 ID:LX7kl6020
ぶっちゃけネットカフェの方が安くてネットも使えてマンガ読み放題、ドリンク&アイス&カレー食べ飲み放題、サウナ、シャワー、カラオケ、ビリヤード、ダーツ、スロットがあってよくね?

毛布もあれば宿泊前提になっているのを、スパホ利用者は知らないと思われ。泊まって遊んで1500円とかだぞ。

スパホ泊まるならネットカフェの方が全然良い。
908宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 01:11:22 ID:shQQutzl0
>>907
┐('〜`;)┌
909宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 03:46:52 ID:NJk7Xzje0
>>907
( ´,_ゝ`)プッ
910宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 06:23:18 ID:iJ3C6Vcj0
ここは>>907の哀れさをニヨニヨするスレになりました。
911宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 08:53:43 ID:2S1A+awD0
お盆休みに仙台広瀬通りに泊まりました。
安いCityは満室だったんでしかたなくだけどなかなか良かった。
スパホはよく利用するけど規模が大きいね、フロントのお姉さんが3〜4人いて
受付も支払機もエレベーターも2つずつあった。
シングルだったけど部屋が広くてビックリしたよ。
ご飯のDX朝食は今まで食べた中で一番美味しくて種類も若干多かった気がする。
ちなみにパン朝食ではJR奈良が一番美味しかった。
パンは小さいけどそのぶん色々な種類を食べられるし、何よりウマイ!
スープはアルミパックに入っている粉のヤツだけど何種類かあって
私はアレが大好きなんで嬉しかったな。

横浜のお粥食べてみたいです。
912宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 12:44:11 ID:wOvuceY20
5月に新横浜泊まった。
レディースルーム使用したんだけど、外出が自由なのとホテル自体のシンプルさが気に入ったので、
10月にまた横浜行く時に使おうと思ったら、旅行行く日のレディースルームが満室だった('A`)

女1人なんだけど、別にシングルルーム利用してもいいんだよね?
女性専用フロアじゃないから、ちょっと不安といえば不安なんだけど…
913宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 13:34:29 ID:OindQqnd0
>>912
20才の女子大生です、くらいの書き出しをしないと釣れないよ。
それと鏡を見てから書き込んでるか?
914宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 13:51:00 ID:uCv47BtR0
20才の女子大生です。
5月に新横浜泊まった。
レディースルーム使用したんだけど、外出が自由なのとホテル自体のシンプルさが気に入ったので、
10月にまた横浜行く時に使おうと思ったら、旅行行く日のレディースルームが満室だった('A`)

女1人なんだけど、別にシングルルーム利用してもいいんだよね?
女性専用フロアじゃないから、ちょっと不安といえば不安なんだけど…
915宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 03:15:53 ID:R4ktKxbt0
>>912
37才のオバハンです。
女性でも普通にシングルに泊まれますよ。
女性専用フロアがあるとこのほうが少ないんじゃないかな?
私の場合、襲われる心配はないからかもしれないけど身の危険を感じたことは無いです。
部屋を間違えた人にドアノブをガチャガチャやられたことはあるけどね。
916宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 04:00:48 ID:uMusFAA8O
>>912

自分は♂だけど、朝食場所で♀1人で食べてるの見ると、何の目的で泊まってるのかなぁと一瞬考える程度。
新横浜ならアリーナでライヴ見るのかなとか。
心配なら、チェックインの時、フロントで女性フロアの部屋空いてるか聞いてみたら?
自分は禁煙室予約しようとしたが満室で、当日ダメもとで言ってみたら、キャンセルがあって禁煙室案内してくれたよ。
917宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 12:20:54 ID:/0btD7hz0
今度泊まります。
4日ばかし連泊なんだけど、留守にしてる間に
やっぱり清掃って入りますかね?
自分で掃除するからいいよーって思うんですが、
清掃拒否とかできないのかなあ。
918宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 13:33:34 ID:0uw1Pe6/0
>>917
中で死んでると困るから無理かもね。
919宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 17:44:38 ID:/S1lsz7jO
ID違うけど、
ありがとう。貴重品の扱いには気をつけます
920宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 22:15:56 ID:R4ktKxbt0
>>917
私は2連泊したときに「タオルの交換だけでいいです」とチェックイン時にフロントに言ったら
「部屋に入らずドアの外に置いておきますね」と言われました。
次の日に部屋に戻ったらビニールに入れたタオルが置いてありましたよ。
すべての店舗が可能かは不明ですのでチェックイン時に聞いてみるといいですよ。
921宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 23:07:56 ID:xn0kqQaz0
山形駅西口最悪。
チェックアウト後、部屋に忘れ物をしたことに気づき
電話入れたら、従業員(女)に電話をガチャと切られた。
ホテルに着いて中に入ったらそいつが首だけ出して、
勝手にどうぞみたいな態度取りやがった。
HPの意見欄に苦情書いてある従業員も多分そいつだよ。
二度と泊まるか。
922宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 05:47:49 ID:7t+0cFHCO

ヒドいですね。
グループは違うけれど、神戸のホテル123は感動ものですよ。

絶対オススメのホテル。
ホテル123神戸
923宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 08:48:43 ID:9NCwg+St0

ひどいですね。
マルチ
924宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 09:55:39 ID:i+44RaJv0
>>921
勝手にどうぞってカギも渡されないのに勝手にできるか?
作り話は矛盾のないようにな。
925宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 09:58:04 ID:i+44RaJv0
カギじゃねえな。暗証番号だ。
10時までなら自分の部屋に戻ることは自由にできるはずだ。
なんで電話する必要があるんだかわからねえ。
926宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 00:41:03 ID:If5iPOSG0
暗証番号レシート捨てちまったならフロントに言って開けて貰うほかない
927宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 00:42:53 ID:5lyoIlDzO
>>920
ありがとう
928宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 00:46:14 ID:5lyoIlDzO
そういえば、部屋にある冷蔵庫の冷凍部分がなかなか冷えないんだけど
壊れているのかな?氷ができない。。
929宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 08:57:41 ID:ZHNNsFdOO
スーパーホテルcity大阪

黒人の人が泊まってた
世界陸上の人やと思う
930宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 23:36:53 ID:fGhJbiRrO
横浜関内に泊まってる。
今日はベイスターズの試合があったから泊まり多いね。
エレベーターで一緒になったお兄さんが「今日はベイスターズが勝ちますっ」て熱く言っていた。

部屋はかなりいい。枕も選べていいね。
ビエラでかすぎだけどかなりリッチな気分です。風呂は大丈夫。足伸ばせます。
空気清浄機・クーラー共に使いやすい。ベッド広いから寝相悪すぎでも落ちない。
備え付けの枕はふにゃふにゃじゃないので嬉しい。
トゥルースリーパーみたいのがスプリングの上にあるようで非常に寝やすいです。
931宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 23:04:11 ID:6z45zXBH0
東横インと比べて心地いいですかね?
932宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 23:24:57 ID:7bAwqIu3O
ベッドが最高にいい。
933宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 23:27:14 ID:uKYne4FN0
今度、ランドマークタワーのホテルに泊まるんだけど、
どんなかんじですかね?
赤ちゃん連れ。
934宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 23:30:10 ID:zsSSSBnO0
>>933
隣煩いと迷惑なんで壁の厚いホテルに行ってください。
935宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/03(月) 02:21:43 ID:M4PD8BTG0
>>928
あの手の冷蔵庫に冷凍能力を求めてはいけないw
936サイテー:2007/09/07(金) 18:51:42 ID:wy/RhhZi0
予約をしてしまって、うっかり忘れていると大変。
チェックインのぎりぎり時間に電話が入る。当然、寝ている。
翌日は、キャンセル料の連絡で自宅にまで電話・・・。
普通、リーマンが働いているまっぴる間に、自宅に督促電話をするかぁ?
話はついたが、怖いホテルだ。借金取りに追われる気持ちが分かったwww
937宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 19:25:06 ID:JwbxVguw0
>>936
プw
938宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 20:35:32 ID:EK8RKUp20
支配人の応募しようと思ったけどやめた。
939宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 21:09:36 ID:PNgnx6850
>>936
そりゃホテルとしたら心配して電話かけるわな

プププ
940宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 23:26:52 ID:Zl0Mmzgo0
>>936
どこでも忘れてたら大変。そら普通。
941宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 23:58:34 ID:eM67/J5l0
そもそも何故寝る場所の予約を忘れるのか

はい次の話題に行きましょう
942宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 01:10:41 ID:JoBLZz/k0
ロビーのパソコンで2chやってる奴ってどーよ
てか、さっき見かけたよw、某信州のホテルw
943宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 09:18:24 ID:k7GOasbh0
ツインはないの??
944宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 13:05:29 ID:jsW1oJqC0
>>936
真昼間だろうが夜中だろうが、電話して何が悪いのか理解に苦しむ。
945宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 15:16:19 ID:vjHTkojC0
>>936
督促される方が悪い。
最初のルール違反はお前。
946宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 23:34:30 ID:8/LtAJpc0
スパホの学割。

夏休みとか冬休みみたいな学生が長期休暇なシーズンは平日でも学割プランになるという話を聞いて、連れは実際にそれで泊まったらしいんだが、ホントに可能なの?

HPの予約ページでもそんなことは書いてないし、そもそも平日は予約ができないシステムになってるんだけど。
知ってらっしゃる人がおられましたら、教えてくださいまし。
947宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 14:13:22 ID:PIPDSgW10
泊まったという連れに聞けばいいじゃん
948宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 16:37:14 ID:cpfG+VBN0
>>936
連絡先に自宅の電話番号書いたからでしょ
949宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 22:49:54 ID:c97qFqqx0
>>936
予約して忘れるほうがどうかと
って釣りか
950宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 00:58:51 ID:iyDeNFID0
>>946
ホテルによっては、あるのかもしれないね。

例えば、大阪天然温泉は翌日が休日の日曜も学割OKだったりするから。

951宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 19:57:07 ID:T8fRqG7nO
キャンセル待ちって出来ますか?
11月の土曜日に学割を利用したいんですが、すでに満員
952宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 22:54:56 ID:+dZo/AZe0
事前に下着とか着替えとかの荷物を送ることって出来ますかね?
それと、フロントで宅急便は扱ってますかね?扱っていればどこの会社かも教えて頂けると嬉しいです。
953宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 12:25:37 ID:Jdb1g1T40

>>951 >>952

馬鹿じゃねぇの、おまえら。直接ホテルに聞きゃいいだろ、頭使えよクズ
954宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 13:54:34 ID:WsbhHjOq0
>>951
学割が使えないときも表示は満員
キャンセル待ちがんばれ
955宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 20:49:08 ID:fSpZ6oQ10
>>951
設定除外日でも「満員」表記になっているだけ。

>日祝限定 スーパー学割プラン・ゴールデンエイジプランのお知らせ
>日曜・祝日限定(翌日が日曜・祝日の場合は除く)の特別プランです。
ttp://www.superhotel.co.jp/tokutoku/superoom/gaku.html

>>852
俺は使った事無いが、以前フロントで他の客へ答えていた内容だと
・宅配便発送は近くのコンビニへ
・事前にホテルへの発送はスキー板など極端に大きな荷物でなければOK
 但し置場が狭いので極力宿泊日到着指定で送って欲しい
だそうな。
956宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 01:35:30 ID:+SkyU5kpO
>>713
本当だよ
全くそのとうり
957宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 08:59:02 ID:6RLaSMsf0
>>852
ホテルによって違うので
直接聞きませう
958:2007/09/13(木) 09:27:56 ID:pH5nWwwK0
なに、このバカ?
959宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 11:09:11 ID:d/0Np+QM0
バカばっかじゃん。スレ汚しだな
960宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 00:25:40 ID:ar+u9TyK0
ようわからんなw
961宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 00:15:13 ID:QLcGwHwk0
ビジネスホテルなんて、利用客のほとんどが出張者じゃね?
特に工事や機械設備関係の人がほとんどじゃね?
会社からの細かい部品や次の出張の資料などが送られてくるだろうし
宅急便を受け付けないホテルなんて考えられない

某関西のスパホは、黒猫ヤマトで取り扱ってくれた
962宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 09:40:13 ID:GxYC/LYCO
三連休の前夜

スーパーホテルcity大阪天然温泉に3990円で宿泊中

963宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 09:44:09 ID:XOJLAH730
>>962
チン毛うp
964宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 11:13:42 ID:jC2hXwNm0
>>952
ホテルからの発送ならしたことあるけど各店によって違うかもしれないから
やっぱ直で聞いたほうがいいと思う。
ちなみに堺と盛岡はクロネコだったよん。ガムテープも貸してくれるよ。
コンビニだと荷物を入れるダンボールが買えないから結構大変。
結局、郵便局まで行ってゆうぱっくのダンボール抱えてホテルに戻ったことあったなぁ。
965宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 11:39:44 ID:aLx9XAV30
>>961
送りつければ仕方なく受け取って捨てるわけにいかず保管してるだろ
扱わないと嘆くのは”発送”のことかと
>>964
スーパーの裏へ行けばただで貰える
966宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 20:06:01 ID:jC2hXwNm0
>>965
ちなみにコンビニでダンボールもらえないか交渉してみたけどダメでした。
スーパーだと貰えるのね。
967宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 20:17:32 ID:7+dBdHJI0
>>966
漏れは普通にコンビニでもらってるが?

968宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 20:27:25 ID:aLx9XAV30
>>966
ちなみにスーパーでも時間帯にってはどこかへ運び出されてしまった直後で貰えないこともある
納品→荷解き→品出し→片付けのタイミングとうまく合えばよいのだが

最悪の場合はダンボールで売り場に積んである特売品を箱買いする手もあるが
そこまでするよりは郵便局で金払ってダンボールを買うほうが安いような
969宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/15(土) 23:03:10 ID:p/XDE5h/0
コミケで使う時は、紙袋で送ってるよ。
紙袋ならイベント中も使えるし。
ただし、店でもらえるような紙袋だと受け付けてくれないので、
売られているビニールでコートされたタイプを用意しないといけないけど。
970宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 00:39:41 ID:Yxwfc0kI0
>>928>>935
あれ?冷蔵庫って部屋にあったっけ?
971宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 14:41:56 ID:2VSp08+p0
足元に小さいのあるじゃん

氷は部屋のポットを自販機コーナーに持って行って、製氷機から取ってくる
972宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 14:59:18 ID:Yxwfc0kI0
>>936
恥ずかしながら漏れも神戸でキャンセル忘れてて電話が掛かってきたことがある。
漏れの場合は到着予定時刻を20時くらいにしてたので、22時くらいに掛かってきた。
東横インの方が安かったのでそっちにしたのだが、キャンセルしたつもりになっていた。
慌ててキャンセル料を払いにだけにスーパーホテルまで行った。
「まけてくれるか」と期待したが「そう甘くはない罠」と思い支払いを済ませると、
「今回はキャンセルをお忘れになったということでしたので、こちらの金券をお渡しします。
次回のご宿泊にご利用下さい」とキャンセル料と同額、つまり1泊分の無料宿泊券をくれた。
>>936氏は反省すべきだろうが、ホテルによってはこういうところもある。
なので是非>>938氏には頑張ってもらって、こういうホテルづくりを進めてもらいたいものだ。
973宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 17:06:40 ID:dVrBxnpz0
いきなことするな >1泊分の無料宿泊券
974宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 18:32:35 ID:ATdbnvMq0
かっけー
支配人個人の才覚なのかな
975宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 00:04:33 ID:30xb8ZM90
>>974
支配人の方針に任されてる部分なんだろうな。
スーパーホテル全店でデフォではなさげだし。
976宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 08:32:03 ID:iBHqdgsxO
連泊すると昼間荷物も置いておけないのですか?
977宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 10:22:37 ID:Pg8NkuCn0
置けるに決まっておろう。
間違って捨てられると困るものはメモでも置いておけばOK。
978宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 18:10:44 ID:yoAAT7AN0
スーパーホテル公式で予約状況見たけどこのホテルって直前だと予約が取りにくいの?
979宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 18:52:23 ID:Wu/dzJqKO
もう、ここのパンはあきた…焼きたてのクロワッサンとか食べたい…
980宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 23:41:02 ID:HAzE05By0
>>979
東横インの一部店舗へどうぞ
981宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 00:25:49 ID:D9d26euL0
>>979
ホテルを出てパン屋さんへGO
982宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 00:48:21 ID:oulLe+cO0
>>979
歯ブラシとカミソリを持ってR&Bへ
983宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 01:06:47 ID:oulLe+cO0
   _     ,. -‐ ''''''''フ´ ///ヽ `ヾヽ、 
 _/::\   /∠二二/ / / l   ヽヽ \\ 
l´-、::::::::::Y''"´:::::::}―/   /  l  !   ', ヽ  ヽヽ 
ヽ,-‐'''''Y´、::::::::::/`''l / l !   !  ! |  ! | ',  ', | 
'´ / /|ヽ::ヽ,:::!`ヽ!| | ! | |  |、 l、 ! | !  ! !  
/ /|:::::| ヾー'´、_ !| !、|、_!、ヽ__',ヽ!', |ヽl |  | |  
  | !:::::|、 \   Zヽべ´ヾ,,ヾ、ヾ   レニリ / ノリ  
  ! ,'::,、::| ヽ、 `゙'Z   ァ"´ バ`    バY/  
  ! !∧ヾ、 ,...、Z     イ   {_lj}     {(j |ヾヽ  
  !   ヽ Y 'ゝ、       ー--     、‐‐! ! |   ごきげんよう.  
  |    ヽ ヽ 、_(               ' ,! | |  次スレのご案内.  
  ',      \丶-、             ,イ   !|  スーパーホテル 第4スレ. 
   ',      `ヽ |  、      ´/ ',  ||  . http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190131382/ 
  lヾ、        ヽ!   `゙ - .... __/   l j !  
、 、 ',       ,r'|        |      l /ソ  
 ヾヾ、   _,. -‐''´ `丶、      |ヽ      '´  
    ,. .:'´:::....、       `丶、   l、 `丶、  
  r'r―- 、`丶::....、     \  ヽ  `゙''::、_  
 /´:::::`丶、丶、`丶::...、     \ ヽ   ::! |:!  
. {:::::::::::::::::::::\:::丶、丶、::::::....、_  ヽ ',   .::j |::!
984宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 01:31:46 ID:SLtHUvXS0
こっちのスレ埋めてから次スレへよろしくおながいしまつ。
985宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 13:35:05 ID:N2Ps2Fgd0
スタンプ3つ押してあるとくとくカードを持っているんだけど、
宿泊予定がないのであった。
986宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 18:18:01 ID:b5AJ0RyA0
あれ他の割引との併用不可って書いてあるけど、
3個たまったの持ってても学割で泊まるとキャッシュバックが受けられないの?
それとも、ハンコがもらえないの?
両方?
987宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 21:34:37 ID:SLtHUvXS0
>>985
ヤフオクで売れ
988宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 21:57:50 ID:RU2Deggw0
>>986
キャッシュバックは当然だめだと思う。

ネット予約+学割でもハンコはもらえなかった(都市部)
(言えばくれた可能性もあるが)
ちなみに正規の値段でその前の日に泊まったスパホ(郊外)は、
向こうからくれた。

ハンコ貯めるより、学割の方が…
989宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 22:07:41 ID:b5AJ0RyA0
そうかぁ、やっぱそうだよなあ ありがとう
親のハンコで溜まったのが10枚くらいあるらしいから後期始まるまでに
一週間くらい旅してこようかと思って学割3990円-1000円で2990円で
これってウママママー!と思ったんだけど人生そう甘くはないね
990宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 00:05:16 ID:Cumr7rtW0
学割で2回泊まったけど、M店では何も言わずにスタンプくれた。
別のM店ではそれとなく催促したけど「学割を含む割引プランではスタンプは押せない」って言われた。
991宿無しさん@予約いっぱい
店舗によって格差あるんだ。そんな良心的なM店が禿しく気になる