さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part20
sageで立てちゃったのでage
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 15:33:13 P
おつ
ネットショップオーナーとか ダビンチカートって動作可能ですか?
プレミアムでレンタルして、2GBほどデータベース使ってるはずなんだけど、 サーバコントロールパネルでみると ディスク使用量(使用率)892.00KB/10.00GB という風になってて、データベース容量は含まれないんですか?
だからってバイナリ流し込んだりするなよ?絶対するなよ??
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/03(水) 13:51:06 0
wordpressでブログを3つ運営する場合、 プレミアムかスタンダードを3つかりるか ビジネスプランにするか どれがいいですかね?
データベースのテーブルプレフィックスを変えたらスタンダードひとつでいいと思う wordpressでテーブルプレフィックスを変更できるかどうかは自分で調べてください
さくらインターネットでドメインを取得して、GoogleAppsで使おうと思い ゾーン設定をしていたらIPアドレスの項目を削除してしまいました。 戻したいのですが、IPアドレスをどのように確認したらよいでしょうか?
15 :
14 :2010/02/05(金) 14:04:51 0
自己解決しました。 編集履歴にIPアドレスが残っていて、復旧できました。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/09(火) 18:54:56 0
質問です さくらのライトを年間一括払いで計約しています 契約終了は4月下旬です 去年2月2日に「サービス継続のお知らせ」というメールが来ていましたが 今年はまだきません 同時期に契約終了予定で複数年目の方、今年はお知らせメールきましたか? 今年は2月21日が解約期限ということです(さくらの公式サイトで確認しました) お知らせメールがこなくても解約手続きはする予定ですが 今解約しても4月下旬の契約完了日まではサイトの表示・更新はできますよね?
今月末で終了のライトだが、先月、先々月、お知らせメールきてたよ。 先月末が支払い期限だったので既に払い済み
早速のレスありがとうございます。 できたらお知らせメールの内容をよく読んでから解約したいので 2〜3日待ってみます。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/12(金) 00:16:29 0
現在、スタンダートを利用していてムーバブルタイプをインストールして利用していますが、 同時にosCommerceを利用することはできますか?どうやったらできるでしょう? それか、良いショッピングカートシステムがあれば教えて下さいませ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 12:26:53 0
初歩的な質問すみません。 申し込む前にお尋ねしたいのですが、 アクセスログを携帯から見ることは可能でしょうか?
>>20 さくらが標準で出してくれるアクセスログは、携帯じゃ見られないんじゃないかな。
SHINOBIだっけ?外部のアクセス解析サービスを使えば
携帯からでも見られるかも。
>>21 ありがとうございます。外部のサービス検討してみます。
phpmyadmin上でLOAD DATA INFILEをすると
#2027 - Malformed packet
とエラーメッセージが出て失敗してしまいます。
取り込もうとしたCSVはカンマ区切り、改行はLFで間違った形式でなく、
自分のPCのMySQLで同じ操作をしたところ上手くいきます。しかしさくらのphpmyadminで実行すると失敗します。
どなたか、解決法をご教授いただけないでしょうか。
LOAD DATA LOCAL INFILE
'
http://xxxx.sakura.ne.jp/xxxx/xxxx.csv '
INTO TABLE XXXX
FIELDS TERMINATED BY ','
(yyy,zzz)
;
パケットがおかしいといってるから経路上でバグってんじゃないの?
さくらで共用サーバを使用中で そろそろ独自ドメインを取得したいと考えています。 ドメイン利用開始日を狙った日付にしたい場合 例えば、明日3/1からだと 3/1にクレカでオンラインサインアップすれば可能でしょうか? やはり、2〜3日はかかってしまうものなのでしょうか?
どの程度のタイムラグがあったか覚えてないなあ というかさくらで取ってないし、レジストラの手続きにかかる時間そのものが 不定だったと思う あと、日時はUTCなんでそこんとこ加味しないとならんな
>>25 メール掘り起こしてみたら2日かかってた(2つ取って2つとも)
支払いはクレカ。
大体そんなもんだろうとは思うけど、確実性はないな
てことはもう手遅れなんじゃ?
29 :
25 :2010/03/01(月) 04:06:09 0
>>26-28 レスありがとうございます。
取りたいのは.comドメインなのですが
確かにUTCの関係上+9時間の時差がありますね。
その後もずっと調べていたのですが
新規取得でクレカによるオンラインサインアップの場合に限り
即日取得も可能なようです。
時差と営業時間が関係ありそうなので
念のため、さくらに問い合わせてから
4/1あたりを狙ってみようと思います。
ようやく復旧したのか
すげー長かった…
バリュードメインのコンパネのDNS設定で
@ xx.xx.xx.xxx A
www xx.xx.xx.xxx A
mail xx.xx.xx.xxx MXE 10
foo yy.yy.yy.yy A
と設定すると
[email protected] だとメール受信できるのですが、
[email protected] だとメールがエラーでできません
どう設定すればいいのでしょうか
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 08:40:19 0
fooのMXレコードがないやん
>>33 fooのMXレコードはどのように書けばいいですか?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 20:56:27 0
さくらマネージドサーバーをつかってるのですが ファイルを削除しても容量が増えません。 何故か わかる人いたら教えてください(_ _)
36 :
35 :2010/03/03(水) 21:06:05 0
ごめん。理由わからんけど解決した。 時間おいて再度 アクセスしたら容量ふえてた。 すぐには反映されんってことかな?
cron設定の間隔に制限はありますか? ちなみにxreaは最短1時間おきでした。
專鯖なら1分おきでも可 共有ならやめとけ
さくらのスタンダードプランを使っています。 今導入しようとしているスクリプトのデータベース設定で、 Shift_JISを選択しろとマニュアルに書いています。 さくらのDBで文字コードを選択できるのでしょうか? MySQL 5.1 MySQL の文字セット: UTF-8 Unicode (utf8) となっています。 MySQL 接続の照合順序は関係なさそうだし。 よろしくお願いします。
PHPでリクエストヘッダを取得したいのですが、 getallheaders()が使えないので困っています。 何か方法はありませんか?
ソケット今使えないんだっけ? よーわからん
ログインができないんじゃなくて接続ができないだから、 設定間違ってるんじゃないの?
MovableTypeはphpMyadminでデータベースを弄る必要がありません。
CGIのパーミッション変えてないか、MTのインストールでDBの設定を間違えてるんだろうな
46 :
42 :2010/03/15(月) 20:00:08 0
>>43-45 レスありがとうございます。
CGIのパーミッションはすべて変えたので設定でしょうか?
Movable Type 5 をダウンロードし、解凍 サーバーにアップ パーミッション変更
MySQLを利用するので サーバーコントロールパネルからデーターベースを作成
プラウザからmt.cgi にアクセスするとConnection error になってしまってインストールができません
どのcgi を設定すればいいのでしょうか?
解凍したMTファイルを一式アップロード ↓ cgiのパーミッションは全て755 ↓ mt-config.cgi、mt-config.cgi-originalがあればサーバから消去 ↓ mt.cgiにアクセスするとmt-confing.cgiがないためインストールウィザード起動、そこでサーバの設定する ↓ 新しくmt-confing.cgiが自動生成されてインストールが始まる。
48 :
42 :2010/03/15(月) 20:43:19 0
>>47 ありがとうございます!!!
mt-config.cgi、mt-config.cgi-original 削除で うまくいきました
3日間悩んでいてネットでさんざん調べてもわからなくて
感謝感激です
インストールしたら下の4つはいらないから消しときなぁ〜 mt-check.cgi、mt-wizard.cgi、mt-testbg.cgi、mt-upgrade.cgi
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/16(火) 12:05:01 0
コスト見直しのため、職場の環境をさくらに切り替えするかもです。 現在、地元のビジネスサーバーを借りています。変更する旨を話したところ、 個人サーバーは落ちやすい、復旧に時間がかかると言われました。16名の職場の人間が 一気にアクセスしたときに、動作が遅くなったり、落ちることがよくあることなのか、 疑問です。 地元の現在の会社ではGMO&アイルで先日落ちました。さくらよりも勝っている点は、 電話対応が速いことです。規模が小さいからですが・・。 コストを見れば、絶対さくらなんですが、 ******** 個人向けサービスとビジネス向けサービスではダウンタイム、 つまり「稼動保障」と言いますか、 端的に言うと「個人向けに安いのは止まってしまっても勘弁!」的なもの だったりします ********** と突きつけられて、うーんと考えています。 さくらにお詳しい方、お聞かせいただけましたらお願いします。
少々落ちても何とかなるよう業務フローを改善すればいい
保障があろうが何だろうが落ちる時は落ちる
53 :
42 :2010/03/16(火) 16:01:02 0
>>49 はい わかりました消しておきます
それにしても ここはスゴイです
お世話になりました
>>50 もうちょっと利用環境やら対象サービスを詳しく書かないと回等が面倒だろ。
とりうあえず業務用という事なら対象サービスは「マネージドサーバ」あたりだろうけど。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/17(水) 13:45:41 0
50です。すみません。 現在使っているホストのファイル容量が113MB。 メール容量は多く見積もって、117MB(16人分)。 ネットショップをオープンソースで構築したいので、 EC_CUBE か ONE/DEPOでみて ONE/DEPOが10万点で1.03MB。 合計して1.29G。 そこから考えて、スタンダード3Gで容量は間に合うが、 アクセスが集中すると、web表示が遅くなったり、ダウンする回数が増えたりするのか心配。 スタンダード(3G)の上のプレミアム(10G)にしたほうがいいのか悩む。 1日のアクセスは、平均60人ぐらい。多くて170人ほど。 そんなにアクセスされる事業所ではないのと、 ネットショップをやっても、集客は今はそんなには来ないと思う。 現時点では、スタンダードか、プレミアムかで悩んでいます。 甘いかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。
まあ後から簡単に移動できないしね。 後で人が増えた場合の対応をどうするか決めたら、 プランも決められると思う。 予算的に無問題ならプレミアムの方が安心か。 ただ、自分の使えるリソースの上限が上がるだけで、 プレミアムだからといって人数が少ない分快適とは限らない のは覚えておこう。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/17(水) 21:15:25 0
マネージドサーバーつかってるんですが しょぼサイト3つで使用メモリが1GBになりました。 みなさんも こんなもんでしょうか? 2GBでたりるか不安だ><
自鯖でいいじゃん
あまりサイト構築の知識がない友人が、 Photoshopとかの編集データも含めて書き出されたもの全てサーバに上げて、 容量が足りないとか言ってたな。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/17(水) 21:25:23 0
自鯖は・・全然知識ないのでむりですorz
>>50 >>55 容量アップするからその数字は間違え。
さくらのお知らせを見よ。
まあ、その容量なんかそんなに無関係だが。
ところで、EC_CUBE とか ONE/DEPOとか設定大丈夫なの?
>>57 なんでショボサイト3つでメモリ不足なのかが不思議
どんなサイトなんだw
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 01:11:10 0
>61様 50,55です。 ありがとうございます・・・! お知らせ見てなかったです・・・。 すごいですね・・・・。価格も変わるのかな・・・。 オープンソースはチャレンジします。 unixにアクセスできる機能がついているんですよね。 SSHは初めてですが、トライしてみます。 CMSがストレスなく動けるのは、スタンダードよりプレミアムと聞きました。 あと、さくらって落ちて復旧する時間とかは早いですか???
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 01:20:34 0
62です。今のところ価格は据え置きでした、失礼しました。 でもそのうち値上がりするかもですね。 うーむ。サクサク動けるとしたらやっぱり上位ですよね・・・。
DB鯖ってプランで分けてたっけ??
スタンダードとプレミアムのDB鯖は同じだったはずじゃないか? スタンダードのDB鯖でダメなら専用鯖しかないな
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 11:06:02 0
>>61 データベースを使用している画像サイト
データベースがメモリくってるのかなあ???
ばかでかい画像でも使ってるんじゃないの? DBに高解像度の画像を入れていて、 ページがロードされるたびに画像をリサイズして出力しているとしたら あっという間にリソース(メモリ容量)を使い切ると思われ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 12:37:29 0
>>67 でかい画像はつかってるけど
DBに画像はいれてない。
DBには画像登録したときの時間とか閲覧数とかがはいってる(と思う)。
そのデータが現在4MB
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 12:51:59 0
でもマネージドなんだろ? 勝手に独りで沈没してくれ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/20(土) 10:14:17 0
田丁田矢口糸己氏ネ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/20(土) 15:33:02 0
今まで何も知らずにファイルマネージャーで画像をアップロードする際、 テキストモードでアップロードしていたのですが、 携帯等で見てもしっかりと画像が表示されています。 これはファイルマネージャーが自動でバイナリモードにしてくれてたということなんでしょうか。 今までアップした画像全部消してバイナリモードでアップし直したほうがいいのでしょうか。
何も問題ないのなら、わざわざ入れなおす必要ないのでは。 どうしても心配なら、適当な画像ファイルを テキストモードとバイナリモードの両方でアップして 容量が変わっていないか調べてみては?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/20(土) 22:00:29 0
リソースで今日は何秒とか、昨日は何秒とかあるけど それって高いのか低いのか分からん。 ライトなら何秒くらいが許容範囲で どれくらいで上のコースに薦められるの?
75 :
72 :2010/03/21(日) 01:09:39 0
>>73 両方でアップしてみたら特に容量も見た目も変わってなかったので、
少し心配ですがとりあえず安心しました。
ありがとうございます。
さくらのWebアプリケーションファイアウォールですが、 <p>Hello, <script>alert("警告")</script></p> のようなXSSな文字列を受け取ってもh関数でエスケープして 安全に出力しているのですが、これでもForbiddenになってしまうのでしょうか?
ちょっと質問させてください。 wwwフォルダ直下のindex.phpファイルから、PHPのincludeを使用し 1つ上の階層にあるフォルダ[TEST]のhtmlを読み込めません。 wwwフォルダから1つ上の階層[/home/○○○]直下にhtmlファイルを置いた場合は 読み込むことができます。 これは、さくらの仕様?それともPHPの仕様?それとも私のバグ? ------------------------------------------------------------- index.php (wwwフォルダ直下) include "./G001.html"; // 読み込めます。 include "./Test/G001.html"; //読み込めません。 ------------------------------------------------------------- WebProg板で聞くべきか迷ったけど、 さくら鯖の事ならここの住人の方が知識豊かだよね
与えられた条件からは.1個増やせとしか言えないが これはincldue_pathに$HOMEが含まれてるのか? とりあえず絶対パスにしとけば間違いない
>>77 一つ上の階層なら、"../aaa.html"じゃない?
>>78-79 っ!ごめんなさい!!
指摘のとおり、「.」が抜けてましたorz
ありがとうございました。無事解決しました。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 07:33:16 0
お前、頭オカシイじゃないか?
82 :
ヨーコ :2010/03/25(木) 15:40:49 0
ビジネスプロでもgzipできないの? オーノー
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 20:35:02 0
久しぶりに自分のHPにアクセスしてみたら トロイの木馬をウイルスソフトが検知した。 あわててTOPページを削除してあたらしくindexをあげてみたら ウイルスソフトは沈黙してる。 これは感染していたと思ったほうがいい? この後どうやったらいいのかな? サイトごとCGIも含めて全部削除して新たにUP? ログとか削除できないものがあるので HPのデータをDLしてウイルスソフトでスキャンしても大丈夫なんだろうか?
一刻も早く鯖のログインパスワード変更をすべき その前に今操作しているPCへのOS再インストールをすべき 絶対感染してない自信があるならそのまま作業可 その後データDLしてチェックはしてもいいけどそれをそのまま使うのはこわいね
>>84 ありがとう
ログインパスワードの変更手続きは取ってきた
二つのウィルスソフトで再スキャンしてみたけど
PCの方は大丈夫だった。
自分のPCのセキュリティは気をつけてたけど
まさかHPをやられるとは…
CGIの顧客情報のログは削除できないし困ったな
ニンジャの無料HPは感染したことがないのになんで有料のさくらで…
金は関係ないw
有料の方がセキュリティが弱いなら 何のために金をはらってるのやら CGIのセキュリティのために借りたのに
なに言ってるの?
>>83 は、そもそも自分のPCがウィルスに感染していて、
そこからさくらサーバに感染させたという可能性は考えないんだろうか。
考え方が朝鮮人だな
さくら鯖が感染ってユーザーディレクトリーだけの話だし、しかもコード貼られてるだけだし カーネルにウイルス仕込まれてるなら問題だけど
>>89 去年の終わりごろさくらの鯖が大量に攻撃を受けてウイルスにやられたが
たぶんあれじゃないかな?
自分もあれで大事なものをさくらに置くのはやめた
そうだな、脳内嫁をさくらにあずけるなんてとんでもない。
去年の終わりごろやられたとしたら、ずいぶんのんきな話だなあ
まじかぁ〜〜 ロリポップに移ろうと思ってたけどもうさくらで決定だな。 abuseの兵頭みたいな馬鹿がいるからサクラはあまり好きじゃなかったけど これだけ容量が増えれば美味しい。 ■詳細 ▽ディスク容量の増強 利用料金は据え置きで、ディスク容量を下記の通り増量いたします。 ================================================================= プラン名 ディスク容量 ディスク容量 増量前 増量後 ================================================================= ・さくらのレンタルサーバ ライト 500MB → 1GB ----------------------------------------------------------------- スタンダード 3GB → 10GB ----------------------------------------------------------------- プレミアム 10GB → 40GB ----------------------------------------------------------------- ビジネス 20GB → 80GB ----------------------------------------------------------------- ビジネスプロ 40GB → 150GB ----------------------------------------------------------------- ・さくらのメールボックス 300MB → 1GB =================================================================
いつのメンテでHDD入れ替えてたんだろうか それともホットスワップでこっそり容量アップできるもんなの?
最近画像が表示されにくいんだけど自分トコだけ?
ここまでサクラ鯖のスペックがアップしたら ボロアパート借りて回線を引いたりする必要は無くなったな。 これは安い。ホント安い。 さくらやるねぇ〜
容量を増やすと動画だのDLだののサイトが 引っ越してきて鯖が重くて不安定になるだけなんだがな 98%のテキストや画像のサイトには1Gもあれば充分 逆に迷惑する
市場に出回ってるHDDの容量が増えてるからそれを使わざるを得ないのは分かるが、 別にユーザーに割り振る必要は無いもんな。 鯖2台をペアにしてバックアップを取り合うとかも可能なんだし。
3GBでも8%しか使ってないのに 10GBもなんに使うんだw
別に使い切らなくてもいいんだぞ 多分全員が100%使えるほどの物理容量は無い
>>99 うん、おもいっきり動画とか乗せる気まんまんこ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/28(日) 02:49:29 0
ロリポップサーバーはさくらのサーバー
>>102 結婚相談所の女性会員が20〜30人でも、男性会員が100人以上居る様なもんだな。
女性会員が20〜30人のうちの20人は中の人
つまらんたとえ
つまらん例えはうんこうらえ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 14:01:07 0
あれ、ホームページ見れる?
質問です ドメインのゾーン設定を詳細設定にしたあとで 簡単設定に変更できますか? ググったりFAQ見ても設定の仕方が分からず後悔してます
>>112 有り難うございます
ゾーンを削除するとドメインが利用できなくなると
書いてあったんで、またドメインを取り直さなきゃいけないと
思ってました
ドメインの移管ですね。
それは非常に遺憾な話だな
コンパネからごにょごにょすれば簡単にできるじゃんか
>>114 コンパネ左下の方にあるドメイン管理のところに入ってごにょごにょ汁
一旦ネームサーバー変更してからじゃないと出来なかったような木がする
117 :
114 :2010/03/30(火) 01:07:43 0
ありがとうございます。 よくわからなくてちょっと自信ないですが、ググりながらコンパネと格闘してみます。
>>117 アカウント1.sakura.ne.jpから、アカウント2.sakura.ne.jpへ変更ということなら
ドメインの追加で追加したらいいんだけど、その前に
他社で取得したドメインはさくらのネーム鯖のまま鯖換えようとしてもエラーになるから
いったんムームードメインのネーム鯖に換えてからさくらを設定して、また戻せばいいんじゃ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/30(火) 23:29:56 0
___ /ノ^, ^ヽ\ / (・)) (・)) ヽ www / ⌒(__人__)⌒::: l wwwwwwwwww 文学部英語コミュニケーション学科⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | <_ノ_ \ `ー'´ / ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒, /____,、ノ / / (__/ ( ( ( ヽ__,\_,ヽ (_/(_/
マネージドでyumコマンドは使えなですか? それとmakeやgccコンパイルなどはsshからできますか?
基本スタンダードとかと一緒だから無理だろ makeやgccは問題ない
>>121 そかそか、ありがとう!
Atomより速いの早く出て欲しいな。
現在スタンダードを利用しています。ファイルマネージャーで行う 一括移動ってファイル数が多かったら時間がかかるものでしょうか?
当たり前田の
クラッキング
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/01(木) 02:59:56 0
スタンダードプランなんですけど、CPU使用時間って1日どれくらいまでなら運営に睨まれませんか?
なんで1日というスパンで考えようと思ったの?
さくらの別鯖からphpでmysqlにアクセスしたいんだけど mysql41.db.sakura.ne.jpだけ接続できないんです>< 同じ条件で 22、69、65には問題なくアクセスできるのでスクリプトは問題ないと思うし ユーザー名やパスワードなども何度も何度も見直してるのに 何故か41だけできないんです。 もちろん同鯖からなら問題なく接続できますが、 41の鯖から別鯖にはアクセスできません。 何かおわかりの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
どなたかおわかりの方いらっしゃったら何でも構いませんので教えてください。 404と403のページを自作して、はじめはちゃんと動作していたんですが(おそらく)、 404エラーが出ても403が表示されるようになりました。 で、.htaccessから該当記述を削除してみても、404エラーなのに403が表示されてしまします。。。 (つまり、404でも403でも、デフォルトの403エラーページが表示されるのです) 考えられる原因は、何があるでしょうか?
403なんでしょ パーミッション確認しなさいよ
>>127 CPUの占有時間が30分を越えたら
abuseの兵頭からクレームが来た
レンタルサーバのスタンダードを使っています。 サーバの基本文字コードはすべてEUCが基本となっているようですが、 できればUTF-8を使いたいです。 PHPコードはEUC MySQLサーバはUTF-8 (コード側でUTFに変換してデータ入力?) 上記のようにするのがベストでしょうか?
>サーバの基本文字コードはすべてEUCが基本となっているようですが、 まじで!!!!?????
それは大変だ! お頭に報告しなくては!!!
137 :
134 :2010/04/05(月) 12:48:06 0
あ、、すいません。僕なにか勘違いしてましたか。。
共有鯖はlatinのままだっけか? どっちにしろあんま気にしなくていい phpの内部コードをutf-8にしたいなら php.iniでmbstring.internal_encodingを設定するか スクリプトの頭でmb_internal_encoding()を使用する
専用サーバーってマシンの再起動コマンドだけでできないの?
142 :
134 :2010/04/06(火) 09:26:51 0
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/06(火) 16:19:51 0
さくらのマネージドサーバ Atom プラン
って再販はできないようですけど、
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/release.aspx?i=237710 のような記事には、
“多数のサイト制作と運用を請け負うWeb制作会社などに
幅広くご利用いただけます。”
と明記されています。
再販禁止なのに矛盾しているような・・・
そこで質問ですが、
SOHOでホームページ制作をしているのですが、
独自ドメインのある10社ほどのクライアントのサイト運用をこの
さくらのマネージドサーバ Atom プランで
してもいいって事になるのでしょうか?
さくらに問い合わせしても電話出ないし。
自社で運営しているなら問題ない 資源を貸与していることにはならないから ただしメールアカウント一つ与えただけで再販になるぞ
>>144 「さくらのレンタルサーバを用いたホスティング事業」に当たりそうだから駄目なんじゃね?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/06(火) 17:37:47 0
143 です。 今、さくらに問い合わせつながって、 先の件を質問したところ、 「はい、可能ですよー。」ってあっさり返答してくれました。 不安になったので、2度同じ質問しましたが、 OKだそうです。 とりあえず、契約しようと思うのですが、 契約して実際にサイト運営始めてから、 「そうゆうのダメ」とか言われませんよね?? 心配です。
>>145 自分で作って自分で公開して自分で運営管理しているからホスティング事業ではない
>>147 電話の内容を録音しておいたら?
後から言われたら消費者センターに持ち込める
>>147 具体的にどんなことを言って問い合わせたの?
> 契約して実際にサイト運営始めてから、
> 「そうゆうのダメ」とか言われませんよね??
メールでも問い合わせておけば、一応回答の記録は残るよ。
さくらインターネットで #1203 - User ********** already has more than 'max_user_connections' active connections こんなエラーが出た場合どうすれば全てDB接続を強制的に切る事が出来ますか?
153 :
131 :2010/04/07(水) 19:44:59 0
>>132 すみません、規制でお礼が遅れましたが。
普通に403でしたorz
あふぉな質問に答えてくれてありがとうございました。助かりました!
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/07(水) 21:33:10 0
143です。 メールで、先の件問い合わせたました。 結果は・・・ お問い合わせいただきましたところ、恐れ入りますが、 「さくらのマネージドサーバ」につきましては、 実際にご利用いただく方(ホームページを開設される方) の名義にて、 ご契約をお願いしております。 ※「サーバ資源の一部またはその全てを、第三者(不特定多数)に対し有償、 無償を問わず貸与すること。」を再販と定義させていただいております。 オレ様名義のご契約で、クライアント様のホームページを 公開される場合は禁止事項とさせていただいている「再販」に抵触いたします。 お申し込みはサービスごとにクライアント様の名義で ご契約いただきますようお願いいたします。 クライアント様名義にてご契約いただき、ホームページの作成を オレ様にて請け負われるとの利用方法は、可能でございます。 だってさ。。やっぱりダメなんだね。 危うく契約するところでした。 お返事くれた方々、ありがとうございました。 で、スレ違いかもしれませんが、もうひとつ質問。 「さくらのマネージドサーバ Atom プラン」と同じよう内容で、 再販禁止などの制限のないサーバあったら教えて頂けませか? 価格はあまり気にしていません。
スタンダードで、webdev使えますか?
webdavです。
使えません
ServersMan@VPS使えばいいんちゃう?
>159 よさげだね webDAV月500円で10GBって、いいよな
>>127 連日5時間越えてたらCGI規制されました^q^
4時間なら大乗仏教ってことか
3〜4時間なら大丈夫だった。5時間越えたあたりから規制されたw
CPU使用時間はあまり参考にならないと思う。 1%使用で24時間より100%使用で30分の方がやばいだろ。
規制の有無は伝送量と占有量じゃないの? 自分のところはCGIはゲームで24時間稼動してるし それによる伝送料も結構なものだけど 人数を制限して一定時間に集中しないようにしてるから 規制は一度もない
ライトではどれくらいなの? 30分くらいは使っていいの?
>>166 ライトは一時間程度なら大丈夫。もっといけるかもしれない。
スタンダード CPU使用時間:5時間 転送量:4GB ってのを毎日続けて出したときかな。CGI規制になった。
>>167 へぇ……。それがどこまで本当なのか分からんが
結構いけるみたいで安心したわ。
まぁ、今、僕のサイトは5秒なんだけどね……。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/12(月) 22:59:40 0
さくらのレンタルサーバー スタンダードを利用しています。 XHTMLでサイトを製作しているのですが .htaccsessに AddType application/xhtml+xml .html を記述しても.htmlファイルでのHTTPレスポンスヘッダはtext/htmlとして返されてしまいます。 +xmlの「+」を「¥」でエスケープしてもダメでした、 AddType "application/xhtml+xml; charset=UTF-8" .html の記述でもうまくいきません。 CHARSETは別途 AddDefaultCharset UTF-8 と指定したところうまく反映されました。 Content-Typeを.htaccsessを使いapplication/xhtml+xml .htmlとして反映させる方法はないでしょうか? 以下がAnotherHTMLで返ってくるHTTPレスポンスヘッダです。 200 OK Connection: close Date: Mon, 12 Apr 2010 13:57:36 GMT Server: Apache/1.3.42 (Unix) mod_ssl/2.8.31 OpenSSL/0.9.8e Content-Type: text/html; charset=UTF-8 Client-Date: Mon, 12 Apr 2010 13:57:36 GMT Client-Peer: 219.94.163.30:80 Client-Response-Num: 1 Client-Transfer-Encoding: chunked X-Powered-By: PHP/5.2.8
171 :
170 :2010/04/12(月) 23:35:09 0
ちなみに.htaccsessはアスキーモードでアップロードしていて 最後に改行も入っています。 また.htaccsessではBASIC認証やwww付きURLへのリダイレクト CHARASETの指定などもしていますが それらは全て正常に動作しています。
すでにMIMEが設定されている拡張子の場合、AddTypeでは変更できなかった ような覚えが
>>170 独自ドメインで、しかもトップディレクトリでのこと?
マルチドメイン設定の過程で、ルートディレクトリでの
動作が出来なくなることがあるよ。
ダメ元でトップの下にディレクトリを作って、
そこに全部放り込んで試してみ。
見当違いだったらごめんねww
test.html というアクセスがあると実際には、 test.php を実行させるにはどうすれば良いですか? mod_rewrite とういうのを使えば良いらしいのですが、 いまいちサクラ鯖でのやり方がわかりません。何か参考になるサイトはありますか?
さくらは利用者が多いから 普通に「mod_rewrite さくらインターネット」で検索すれば ページが見つかると思うぞ。
ここお試し期間ってのあるじゃん 支払いは本登録後って書いてあるのに お試し期間始まった直後にクレカから引かれたんだが
キャンセル処理といってだな
キャンセルすれば戻ってくるんだろうけど それだと無効も手間かかるし本登録後にしろよな 本登録後にまた引かれるのかと思ったわ
>>170 |AddType application/xhtml+xml .html
ライトプランで試した時は、それで上手く行ってたよ。
質問なんですが、 二週間は無料らしいですけど初期費用も無料なのでしょうか?
お試しで初期費用取ったらぼったくりじゃないか
素早いご返答ありがとうございますm(__)m 心配だったので…
あびゅーずの兵頭がうざいけんについて
スタンダードなんですが、cronって7分毎じゃ多いですか?
>>185 7分も時間くってたら
abuseチームの兵頭っつーキモイ奴からクレームくるぞ。
全部他人が悪い。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/18(日) 07:27:12 0
さくら・スタンダードとエックスサーバー・X10、どっちがオススメですか。 xreaよりエックスの方がいいという話もありますが さいきんエックスもよく落ちるってききました。 さくらはどうなんでしょ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/19(月) 06:28:58 0
10分間隔でもまだ多いなと感じるし、7分は多いだろう 俺の感覚だけどな
以前、1分ごとに廻したいんです なんで、廻せないんですかって人がいたな
以前、10分間隔でまわしてたときは 自鯖でcron回して、そこからさくら側に置いたCGIに対して リクエスト送るようにしてた
さくらのレンタルサーバ ライトを利用しています。 出先でメールをチェックしようと思いソフトバンクの携帯でwebメールを見ようとしたけど、さくらの仕様でフルブラウザにしても見れませんでした。 ソフトバンクの携帯なのでトップページがYahooなので、Yahooメールの外部メール機能を利用してメールをチェックしようとしたらエラーになり、 PCで設定が必要という表示がでたのでPCで設定しようとしたら 「エラーが発生しました。 POPサーバーは、LASTコマンドをサポートしていません。このメールサーバーからは、すべてのメールをダウンロードするしかできません。」 だそうです。 調べてみたらさくらの仕様のようで・・・・。 みなさんは外出先で携帯でさくらのメールをチェックする時どうしてますか?
>>193 んと、LASTコマンドってもう10年以上前に廃止されてるので使えなくても文句言っちゃいけない。
それを使って未読管理してるYahooがマズい。
gmailに転送(POP3で取り込み)するのが携帯から見るには金かからずに使い勝手的には一番マシじゃないかとおもいます。
>>194 ありがとうございます。
ソフトバンクの携帯はトップページのYahooにPCと同じアカウントでログインしっぱなしにできるので一番それが楽なんですが。
Gmailで試してみます。
プレミアムで借りたけど正直使い道あんまない
>>195 phpからMailBOXを覗きにいけるスクリプトがフリーで落ちてるけど
どうせ転送するならやほーメールでも委員ですじゃ
>>194 Gmail試してみました。
Yahooメールと違って外部POPを常時受信してしまうのが不都合なので探してみます。
>>197 ずーっと昔、cgiの掲示板とかを友達の手助け有りで設置したりした事はあるのですが、phpはまったく経験ないです。
さくらを利用しているのは非フリーのメールアドレスが安くて無制限に作成できるからで、サーバー関連の知識が全くないです
さくら自信がモバイル向けのwebメールサイトを提供すればいいのに・・・・。
HPみたら携帯からみれないと公言している始末・・・。
ケータイ向けのWebメールは、真面目に作ろうとすると面倒なことこの上ないのよ コンパネからYahooのアドレスに転送するように設定するのはダメなんか
200 :
197 :2010/04/20(火) 10:30:15 P
>>198 いや・・・ぐぐるじゃなくてやほーに転送すればと言ってるので
コンパネからさくら鯖に保存するかしないかの設定もできたと思うぞ
月100円程度の鯖であまり贅沢言ってもしょうがないわな
201 :
197 :2010/04/20(火) 10:35:35 P
海外のWebメール貼ろうと思ったら ライトってphp使えなかったんだスマネー
>>199-201 ご親切にありがとうございます。
>>200 >普段はメールソフトMozilla Thunderbirdでメールを受信していて、転送に切り替えたり、そっちを変えるつもりはないです。
>なおかつ、Mozilla ThunderbirdでGmailを受信するように設定しているので、Gmailで設定したらMozilla Thunderbirdが同じメールを二重に受信してしまう問題が発生しました。
とりあえず、WindowsLiveのIDを持っているのでHotmailにアカウントを作ってみました。
手動受信できない問題はGmailと同じですが、とりあえず、これで使ってみようと思います。
携帯でPOP3のメールを見るためだけにこれ以上アカウントを増やしたくないので。
Hotmail白紙撤回です。 WindowsLiveのアカウントでは利用不可。 新たにMSNかhotmailのアカウントを作る必要があり、WindowsLiveのアカウントと紐付けしても使えない・・・。 しかも一定期間hotmailを利用しないとhotmailのアカウントそのものが消滅する仕様・・・・。 逃げ出して別のサイトを探してみます。
だから転送しない理由はなんですか
Thunderbirdが使い慣れてるからです。
( ゚Д゚)y―┛~~転送とサンダー鳩山とは何も関係ないだろ PCで見るならWEBメールにログインしればいいだけだろ携帯でみるとか言ってなかったか もう好きにすれば(^-^)/~~白旗
さくら鯖→やほうに転送→外でケータイで読む ↓ 家でメーラーで読む ってしてるけど、不都合ないよ
>>206 よし俺が引き継いだ
>>202 yahooでもgmailでもどこでもいいから、さくら側のメール設定でそのあて先に転送する設定する
その際、サーバにメールを残す設定をする
このようにすれば携帯で見るときはyahooとかgmailとかでできるし
PCの時はいままで通りに使える
てなことを皆は言ってると思うんだが
>>202 は理解できていないようだ
かぶったorz
こちらこそ、かぶってすまん きっと202は、転送イコール削除と思い込んでるんじゃないか?
>>210 多分そうだろうな
あとPOP受信と転送をレスされる毎に交互に脳内変換してるとしか思えん
204-211
すみません、話がかみ合ってませんでした。
さくら→Yahooメールあたり に転送すると表面上の問題は解決するんですけど副作用があるので。
メインで使ってるThunderbirdでも要らないメールは消してるんですけど、同じ作業をwebメールでやらないといけなくなります。
今画策しているのがgooのwebメールです。
外部メールで送受信両対応っぽいので。
http://mail.goo.ne.jp/info/free.html 色々とありがとうございます。
このご時世にgoo・・・?
いやそういう意味じゃなくてだな・・・・ それとも改善したのか?
明日試行錯誤してみます。
みんな良く我慢して相手してるなあ ここはそういうスレか・・・ でも、なんだかなあ
ここまマジレスするスレだからな
ところで
>>217 は質問?マジレス?
ここはさくら板だからさくらに戻すと 要らないメールは迷惑フィルターで弾けばいいんじゃと 取りあえずは雷鳥の振り分け機能よりかは役に立つ
ケータイもimap対応すりゃ済む話なんだよなー
サンダーバードは使い慣れてると言いながら・・・ >>メインで使ってるThunderbirdでも要らないメールは消してるんですけど、同じ作業をwebメールでやらないといけなくなります。 なんですか?これ サンダーバードから消しに行ってくれるぜ それかサンダーバードを鯖にメールを残すに設定してるのか 何がしたいのかほんとにわけわかんないです。
って、一旦全部GmailからさくらのメールサーバにPOP3でメールを取得して ThunderBirdからGmailにimapでアクセスすりゃいいんじゃないか
メールの話ついでにpostmasterにスパムが一切来なくなったんだけど さくら先生が頑張って仕事してるお陰かな
ファイルマネージャーに入れなくて、またログイン出てくるのて何? 入れないです
>>224 ケチケチせずに豪華にクッキー食わせてやれよ
226 :
224 :2010/04/22(木) 20:52:33 0
なんでか知らんけど、このPCだけ入れない。 違うPCでは入れたけど・・・ クッキーは食わせてる
1.キャッシュとクッキーを全部消す 2.だめなら別のブラウザを試す 穴.セキュリティソフトが悪さをした
さくらのメールなんですが、 受信したメールが最近かなりの確率で全部文字化けしています。 これは何故なのかわかる方いらっしゃいますでしょうか……。 例をいうと、ツイッターからの公式メールが全て文字化け(?)しています。 =E3=81=93=E3=82=93=E3=81=AB=E3=81=A1=E3=81=AF=E3=80=81=E3=83=92=E3=83=AD=E3= こんな感じの文章ばかりです。
>>228 quotable-printableでエンコードされているだけでは?
メーラとかさくらのWebメールは、これを表示できてないだけでは?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/25(日) 01:47:08 0
ライトに申し込もうと思うのですが perlでhttpリクエストを発行して 他サイトの情報をgetすることは可能でしょうか?
可能ですん
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/25(日) 21:03:01 0
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/25(日) 22:11:30 0
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/26(月) 02:22:37 0
メールにキャッチオール機能があると助かるんだけど、 技術的に無理なの?
>>233 利用しようと思ってるサービスにマルチドメイン対応って書いてたら出来ますよ
ライトでも対応してたんじゃなかったか?
教養サーバーの何を狩用してるのかわからないからわからない。
/home/hogehoge/www/aaa/ → example1.com /home/hogehoge/www/bbb/ → example2.com みたいなことは出来るよ。 /home/hogehoge/www/ → example1.com /home/hogehoge/www/xxx/ → example2.com も出来るけど、この場合 example1.com/xxx/ でexample2.comと同じ場所にアクセスできてしまう。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/26(月) 20:39:36 0
独自ドメインでSSLにするのと さくらの初期ドメインでSSLだと どっちが安全でしょうか? SSLそのものの是非はともかく クッキーを同じサーバーの人に盗まれるのが怖いです
共有SSLを使わないってことはSSL証明書を金だして発行するってことだよね あとSSL証明書は普通サーバ毎の発行になるから、専用もしくはマネージドで借りることを前提とした質問だよね
>>239 上のレスに書いてあるか知らんが、独立したIPアドレスを
使った方がいいんじゃないか。要するにさくらのレン鯖では勧めないと。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 03:54:02 0
>>236-238 スタンダード以上を考えているので、できるみたいですね。
ありがとうございます。
244 :
239 :2010/04/27(火) 14:33:52 0
レスありがとう
>>242 起業するわけではないので、レンタルサーバー&廉価セキュリティで十分なんですよ
>>241 そこ読んだのですが、いまいちはっきりわかりません。
独自ドメインでSSL>さくらの初期ドメインでSSL
この順番であってますか?
どちらが安全かわかる方はいませんか?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 15:03:59 0
ドメインはバリュードメインで管理し、メールサーバーだけさくらの レンタルサーバーで管理したいのですが、どなたか方法を教えてください。 ちなみにさくらの情報では、通常の登録だと、自動でDNSが設定されて しまい、個々にやる場合はサブドメインの追加で行うと書いてあるのですが メールだけ使いたい場合のサブドメインの追加方法が分かりません。 宜しくお願い致します。
>>239 さくらの共用SSLは256bit。 独自ドメインのSSLも256bitにすれば強度は同じ。
ただ、独自ドメインSSLは共用サーバーには設定できない。
レンタルサーバー一択なら、選択肢は共用SSLしかない。
このようなことを聞いている時点で、SSLの強度を気にするより、perlやphpに穴がないか気にしたほうがいいよ。
独自ドメインのために専用サーバー借りて知識無く設定するより、レンタルサーバーで共用SSLで設定したほうが、結果的には穴は少なくなる。
>>246 レスありがとう
わかってきました。
独自ドメインでSSLを構築するより
レンタルサーバを借りてそこに自分のドメインを持ち込んで
共用SSLを使う方が私のような場合は安全ということなんですね。
>>241 それでここで書かれてるように
ドメインで使う時は、クッキーをパスで指定して
他からアクセスできないようにしておくと
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 17:21:29 0
さくらは日本語をURLエンコードした名前のディレクトリやファイルを 使用できませんよね?
>>249 ありがとうございます。
スクリプト中であればURLエンコードしたファイルをいじったりできますが、
WEBブラウザからはアクセスできないみたいでした。
>>250 そりゃそーだろ。なぜアクセス出来ないか分かってる?
ファイル名の文字コードも気にしないといかんよ
>>248 単にブラウザからアクセスさせたいのなら
あ.html
↓
%82%A0.html
↓
%2582%25A0.html
でアクセスできる。
%自体がエスケープの意味を持つので、URLに%をもたせたい場合は「%25」と書く必要がある。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/28(水) 00:33:15 0
すまん。毎月コンビニで支払ってる者ですが 今月の請求書が見当たららないんだが、未払いだと再度請求書くるんですか? 問い合わせないとまずい?
問い合わせるとまずい?
クレジットカードもってるんなら、会員ページから決済できる
>>235 他社ではキャッチオールに対応しているところは少なくない.
何故さくらが対応しないのかは不明.
独自ドメインを使っているならGoogle Appsでキャッチオールにする手もある.
ライトプラン使用です。 .htaccessで特定のホストをシャットアウトしています。 このホストに該当する人からのアクセスがあった場合に シャットアウトした記録のようなものを見る方法・もしくは見れるようにする方法はあるでしょうか?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/29(木) 19:03:44 0
よし。 サイトの更新に時間が掛かりすぎなので、 投資と考えてMTに挑戦しよう。 鯖の契約も買えて、設定もして、本も買って来なきゃな。 でも決心ついた。
どっかのブログかりた方が早い
別にMTじゃなくてもいいと思うけど、 まあ自分でやったほうが色々身につくのは確かだよ
>>259 MTよりもWPの方がおすすめ。
MTは再構築がうざすぎる。
でもWPってすべて動的コンテンツでしょ MTは静的コンテンツを生成するから、再構築するときしか負荷がかからない(その分再構築で凄い負荷がかかるけど)
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/29(木) 22:14:11 0
MT 一つの管理画面で複数のブログやサイトを管理できるときいてMTを検討しています。 あとは、参照できそうな書物が多そうなことですね。 再構築がどのくらいウザイのかちょっとわからないので、WPとMTと、試験的にすこしずついじってみてから本格導入にしましょう。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/30(金) 11:24:25 0
さくらインターネットのサーバー落ちてない?
別に
さくらで、.infoと、.jpのドメイン持っているんですが、バリュードメインに.infoを移管したいと考えています。(メインで運用中の.jpは安心感を買っているつもりなので、さくらに残したいです。) ドメイン移管をすると、公開中のウェブサイトは、一旦表示されなくなってしまうのでしょうか。だとしたら、ドメインの引っ越しが不可能に思えます、、、、。 手続等は書いてあるのですが、現在さくらのサーバーで公開中のウェブサイトがどうなるのか、移管中や、移管後にどうなりますか?
移管後のNSの設定は移管元のものがそのまま使われているはずなので、 移管後にさくらのNSでいつまで名前解決出来るかで決まるのかな その辺りをさくらに聞けば空白期間が出来るかどうかわかるんじゃないか
なるほど、だいたい分かりました。ご親切にどうもありがとうございます
サーバ復活後もcgiがInternal Server Errorになって動作しないのですが 他にそのような方いらっしゃいませんか
もしいたら「同士よ」と手を取り合って慰め合いでもするの?
>>271 ここで聞くよりサポートの方がいいんじゃないかな
まるで以前からInternal Server Errorだったみたいじゃないか
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/01(土) 01:00:34 0
スタンダード申し込みたいんだけど mySQLの追加プランないかな
さくらのブログを使おうと思っているのですが、ブログ自体は外部にあるようなのですが .htaccessは使用出来ないのでしょうか? プロクシ、検索サイト、WebArchive、魚拓等からは閲覧出来ないようにしたのですが、 アクセス制限する方法はありますでしょうか?
さくらブログつかってるけど、.htaccessはだめっぽい。 忍者のアクセスコントロールんとか導入するといいかもな。
さくらの鯖に自分でCGIやPHPのブログソフトを導入して .htaccessを導入する 自分はそうしてる プログラムを弄ったり組み合わせたり メールフォームなどSSLで保護ページを作ったり やりたいことなんでも出来るし
>>258 403 Forbidden(アクセスが禁止されています)の記録を見たいと?
生ログを取るようにして、
HTTPのレスポンスコード403を調べればいいんじゃ。
生ログが出来るのを待ち切れないと言うなら、捕獲用スクリプトを用意する。
.htaccessで捕獲用スクリプトに転送して、HTTPの環境変数をファイルに出力する。
捕獲用スクリプトがさらに403を返す。
という方法もあるかと。
自分で検索するの面倒なので、やり方を書いてくれ。
>>278 素人にはそんなの無理。
話の内容はわかるけど、具体的にわからないし
そもそもやりたくないね。
403用のページを作ってそこにアクセス解析を入れるだけでいいのでは?
そんなことは、はじめからわかってますが?
>>281 =283
生ログをビューワで解析すれば済む話じゃん
むしろエラーログでよくね?
>>281 素人さんはさくらブログでも使っていなさい
共有SSLがやばいらしいね。移行した方がいいかな。
どうやばいの?
やばいといえばお客が流れてくると思ってるんじゃない
どこに移行するの?教えて!
共用SSLって何?
すごいSSLのことだよ
>>294 君、かかなくていいよ。マジレススレだから、気に入らないなら他のスレにいけばいいはなし。
>>295 スレタイ嫁。
294とか関係なくて、2chのルールな。
俺が立てたスレだから、俺が自由に使う権利があるんですが? 嫌なら見るな。出てけ
こどもの日
こどもというか幼児
ょぅι゙ょなら良かったのに。
俺が立てたスレ(笑)
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/06(木) 13:38:02 0
笑うな!
自由に使いたきゃ次のスレ立てればいいだろ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/06(木) 19:00:43 0
次のスレとかあほだろ。 俺様ルールを貫きたいなら、家からでてくんなよ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/07(金) 06:00:34 0
共用サーバースレに質問しましたが、 スレチとの御指摘だったので、こちらで お尋ねします。877鯖に当たったのですが、当たり鯖ですか? ネットショップに使いたいのですが。
バナナはくだものです
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/07(金) 07:55:40 0
以下のような感じで.rhtmlをリダイレクトしているのだが、 リダイレクトするたびにセッションIDが変ってしまいます。 RewriteRuleを使っても同じ結果になってしまいます。 サクラの仕様でしょうか? ちなみに/cgi-bin/test.rb を直接たたくとセッションIDはかわらないです。 .htaccess AddHandler rubypage .rhtml Action rubypage /cgi-bin/test.rb test.rb の中身 #!/usr/local/bin/ruby require "cgi" require "cgi/session" cgi = CGI.new session = CGI::Session.new(cgi) print cgi.header print "session test'#{session.session_id}'<br/>";
文字コードのUTF変換で質問させてください。 さくらのサーバ設定、PHPの文字コードをすべてUTFにしています。 しかし、サーバにデータを入力する時、 $this->User->create(); mysql_query("SET NAMES utf8"); $this->User->saveAll($data); と毎回utf設定しないと文字が、???? となってしまいます。 プログラム側で一括指定する方法はないものでしょうか? ちなみに、cakePHPを使っております。
aaa.example.jp、bbb.example.jpという2つドメインをサーバーに設定した場合, www以下のディレクトリはどうなるのでしょうか?
ネームサーバをさくらの者に変えないで、ドメインを使えますか?
使えます
でもどうやって?
どこのネームサーバかわからんで答えられるか
すいません。ライブドアです
ほりえも〜ん
>>309 負荷観測見た限りじゃハズレではないと思う
それ以上は使ってるアンタにしかわからんだろ
ここで877鯖使ってる他の人を探すのは無駄
>>309 当たりです。おめでとうございます。
過去最高の大当たりが出ました。
>>309 マジレスしてみるとSSHで見ると/homeのディレクトリが見れるからどんなサイトがあるか見てみると良いかも
半分以上情報商材サイトだとハズレかも
アクセスはそれほどないみたいだけどメール関係がブラック鯖登録されてる可能性が大
まあftpでも見られるわけだが
どうなればハズレなのか。 ルールがわからない。
ハズレだと思った時点でハズレ
うんこしたいと思った時点でトイレみたいな感じか
>312 database_configの encodingをutf8
FTP接続のSSL暗号化にさくらが対応したあとで、 NextFTPのホストの設定を変えました。 SSL暗号化の項目の「データ接続を暗号化」にチェックを入れ Explicit(SSL)を選択してあります。 ところが、それ以来ホストの時差に悩んでいます。 今までは問題なく、他に設定の変更はないので、おそらくこれが原因だと思います。 ホストを「時差なし」か「グリニッジ標準時」にしてみたり、 接続後のメニューバーのオプション→ホストの時差でも 「時差なし」か「グリニッジ標準時」を変えたりしてみました。 直ったと思っても、あらたにファイルをアップすると時間がずれます。 接続するたびに設定をいじる必要があって困ってます。 9時間少ないか、9時間多いのどちらかになり、しばらくやっているうちに正常になりますが。 さくらは国内のサーバーだと思うんですが、何か理由があるんですかね?
ホストの時差っていうのが何のことかわからないな。 アップロードした時にタイムスタンプが今の時刻にならないってこと? 接続を暗号化しただけでは変わらないと思うんで どっか別の設定を変更したっちゃんでね? あとNextFTP自体が例のウィルスで更新があったとはいえ 基本的にアップグレードが止まっているからな〜 FileZilla Client 使え。
>9時間少ないか、9時間多いのどちらかになり、しばらくやっているうちに正常になりますが。 それは、ありえないと思うんだが、 釣りか?正確にそうか?
NextFTPで見てる時間がおかしい、という話ならNextFTP自身の問題だろ。
パソコンの前で、Back To The Furture!!してるんじゃない。
スタンダードにwordpressをインストールして運用していますが、どうにも重くてもっさりしてる。。。 月額1500円のプレミアムにしたら、解決する問題なのでしょうか。
>>336 それだけの話で解決するか答えられる人はあまりいない.
ただ, さくらは値段が高いから軽いというわけではない. 許容される負荷量が
増えるだけ. アクセス数の非常に多いサイトなら, 上位プランを考える.
アクセス数がそれほど多くなくてもっさりなら, 上位プランに移ってもあまり
意味はない.
もう1つさくらスタンダードにお試しで申し込んで試してみたら, 何かわかる
かもしれない. さくらは稀にハズレサーバ(特にMySQLのハズレ)に当たること
があるから, それが確認できるかもしれない.
別の方法としてWordPressにキャッシュのプラグインを入れる手もある. 例え
ばWP Super Cacheがある. ただし, 相性の悪いプラグインもあるらしいので,
確かめてから使う. 他にもキャッシュのプラグインは色々ある.
つgoogle「wordpress 重い」 サーバに問題があって遅いわけではないので、解決しない。
339 :
336 :2010/05/10(月) 06:41:24 0
>>337 >>338 丁寧にありがとうございました。
さくらの上位プランと他のサーバーをお試し期間でテストしてみます。
他のサーバーは、口コミ等を検索しまくってあたりをつけましたが、
個人のサイトやブログでも、アフィリエイト広告を貼ってあるサイトがおおいんで
wordpressも軽いって書かれててても半信半疑ですね。。。
Wp Super Cache も入れてみましたが、たしかに少し軽くなりました。
間違って最初からあるファイルとディレクトリを消してしまいました。 どうしたらいいですか? なきそうです
1.さくらに直してもらう 2.お試しで借りて初期状態を見る 3.とりあえずMailBox/とlog/、sblo_files/、www/があればなんとかなるんじゃね?
チンチンついてるのに、それくらいで泣くなよ。 www以外は、必要になったら勝手に再作成されるよ、多分。 参考までに %ls -a . .lesshst .profile db sblo_files .. .login .rhosts lib www .cshrc .login_conf .shrc local .cshrc_org .mail_aliases .spamassassin log .gem .mailrc .ssh pear .history .pearrc MailBox ports %
343 :
340 :2010/05/11(火) 21:59:51 0
なんだ紅のババァか
飛べないですけど、何か? ただの 太った おばさん です。
なんだ ただの 太った 入れ歯の おばさん か。
めちんちん 付いているだろ このやろう
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 21:16:58 0
さくらの専用サーバで独自ドメインを利用する方法をご教示ください プラン:専用サーバ OS:CentOS 5 管理ツール:Webmin ドメインはお名前.comの物を利用しています ・お名前.comでドメイン取得 ・お名前.comでFQDNとサーバのIPを設定 ・webminのネットワーク設定でホストアドレスとサーバIPを設定 ・お名前.comのネームサーバの変更でさくら提供のネームサーバのホスト名(dns4,dns3)を設定 ・IPアドレスからFQDNへの変換(逆引き)設定の申請→作業完了 と、ここまでやったのですが、URLに独自ドメインを入力しても 「このドメインは、お名前.comで登録されています。」が表示されてしまいます どうかアドバイスをお願いいたします
半日後には解決してそうだな
352 :
350 :2010/05/12(水) 21:30:01 0
>>351 既に丸2日ぐらい立とうとしてるのですが、そういう物なんでしょうか
確かにドメインによっては数日かかるとは聞いてはいたのですが、
何分知識に自信が無く……、ちなみに取得したドメインはinです
設定的におかしな所はなさそうですか?
>>352 nslookup でDNSサーバー指定して試してみなよ。
354 :
353 :2010/05/12(水) 21:45:52 0
「このドメインは、お名前.comで登録されています。」が表示されるんなら、DNSの浸透待ちじゃないな。そまん。 設定間違ってるんじゃないか?
355 :
350 :2010/05/12(水) 22:01:21 0
>>353 nslookup サーバのIP で利用したいFQDNが出るのですが
nslookup 利用したいFQDN はお名前.comのネームサーバっぽいのが出てきます
>>354 なるほど、浸透そのものは済んでいると判断できるわけですね
うーん、やはり設定ですか……、さくら共用サーバのコンパネみたく出来ると思ったのですが
思いの他ハードル高いですね…、なめてました……
>>355 nslookup のログを差し支えない範囲でコピペしてくれれば
話は早いんだけど、おそらく、さくらインターネットの
サーバーコントロールパネルのドメイン設定欄に
お名前.com のドメインを記録してないのではないかな?
ATOMの借りてるけどネーム鯖の変更だけでいけたぞ root権限のある専鯖ですか? ならばhttpd.confいじらないとダメなんでは
お名前のページが表示されるなら、webサーバじゃなくて、 DNSの方の問題だろうな
URLも晒してみれば?
360 :
350 :2010/05/14(金) 00:15:55 0
アドバイスありがとうございます
非常にクローズな目的で利用するのでURLはちょっと……
しかしながら皆様のヒントで解決に至る事が出来ました。ありがとうございました
原因としては
>>356 こちらで指摘して頂いたドメイン用のコンパネからネームサーバへの登録が完了していなかった事でした
(数時間前に完了のメールが来て気付きました)
本来さくらはサーバの設定を独自のコンパネでいじる形なのですが、
専用サーバにはそれが無く、webminですべての事を設定するものだと思い込んでおりました
ちなみに
>>357 で指摘して頂いたのでhttpd.confを見直したら、
これはこれで記述が一部間違っている事に気付く事が出来ました
本当に助かりました、ありがとうございました
プレミアムで独自ドメインを使ってメールのやり取りをしています。 今日、さくらのサポートに連絡をしたら、独自ドメインでの セキュアなメールのやり取りはできません(さくらのサブドメインだけ)とのことでした。 これは普通なことですか? てっきり独自ドメインでのメールのやり取りもstarttlsで暗号化されているもの と思っていましたが、そうではないようです。
スタンダードで登録して php使おうと思ってたんですけど これって新しくユーザーを作ってGRANTで権限を与える事はできないんですか? だとしたらセキュリティに問題が出そうな気がするんですけど
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/14(金) 17:21:47 0
さくらのブログを使っておりますが ページャー機能というのでしょうか、次のページに行く為のリンクが ないのですが、自分で設定することはできないのでしょうか?
>>364 意味がわかってないあほはレスしないでください
>>365 逆キレしてんじゃねーよ、ボケが。すれ違いだ馬鹿。
>>367 かわいそうに。あなたには さくらたん はムリですw
>>368 質問には、回答で答えろや
それがお前らの使命ちゃうんか?
わからんのに、レスせんでええねんうざいやん
>>369 回答:あなたには敷居が高すぎます。他のサービスに乗り換えましょう。
わからんわけじゃないが、おまえの態度が気に入らないから答えてやらね
>>370 ほんまにあほやな。もうあいてにしたくないわ、きみ、あほすぎて。
質問の内容を読んでくれ。あほの自演は見苦しい
ページ送りも自作できん馬鹿に言われたくねーわなw
あほすぎ。コイツには誰も教えたくないだろう。
そもそもさくらのブログなんて、自分でWPやMTをインスコも出来ない馬鹿でも簡単に使えるサービスなんだよな。 それもまともに使えないなんて、馬鹿にも程がある。猿とかペンギンとかに教えてもらえ。
次に質問だけど、あほじゃない人はいるかい?
オマエ以外は正常
教えてくんの典型だな。何でも無条件で教えてもらえると思ってやがるw
おれは教えて君でもいいとおもうんだけどな。教えてグーとかヤフー知恵袋とか、まあ、まずはググレカスだとはおもうけどな。 それはともかく、質問にマジレスするすれだから、マジレスせずにちゃかすやつはスレ違いだよな。 まとめサイトとか編集してきたのに、マジレスせずに煽る1人のキチガイ暇人のせいで、、、、
馬鹿は放置で。
今回は質問する奴がアホ過ぎた。弁解の余地無し。
これはひどいな。馬鹿は早く死んでくれ。
ペンギンにどうやって聞くんだろう。気持ち悪い。
お前らの嫌いな言葉「コミュニケーション」
>>386 自分の馬鹿さを棚にあげて、かっこいいこと言ってるつもりかw
おまえとはコミュニケーションするほど下層じゃねーし
そんな底辺争いしなくてもw
双方しつこい
さくらのブログを使っておりますが ページャー機能というのでしょうか、次のページに行く為のリンクが ないのですが、自分で設定することはできないのでしょうか?
哀れに思えてくるわ
このスレにはどんな質問が適切ですか?
お子様が1人で騒いでるだけだよ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/16(日) 05:20:06 0
男男 男女男 男男
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/16(日) 05:23:59 0
男男 男女男 男男
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/16(日) 05:58:19 0
田丁田矢口糸己氏ネ
パソコンのosなに
SSIで挿入するテキスト(html)だけを単独で表示されたくない(カッコ悪い)ので、
このテキストが入っているディレクトリに.htaccessを置いています。
SetEnvIf Referer "^
http://abc\.com " ref_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok
allow from 127.0.0.1
とやってみても、上手くいきません。
SSIでテキスト挿入すると、[an error occurred while processing this directive] エラーが出ます。
現在この.htaccessを消すと正常にテキストが表示される状態です。
http://faq.sakuratan.com/wiki/wiki.cgi?.htaccess > SSIでのINCLUDEでのテキストファイルなどの挿入や、EXEC CGIの実行に失敗する可能性があるので
> localhostもhos_okにする行を足したほうがいいかも?
とありますが、具体的にどういう行にするのでしょうか?
分からない人は使わないでください
エントリはwwwとかsubとかのサブドメイン @を入れるとサブドメイン無しのexample.comになる あとは自分で考えて
お前が使うなって言うから、解約するわ。
払った金は返ってこないのに
407 :
402 :2010/05/17(月) 18:58:43 0
wwwとsubの違いがわかりませんが、wwwで入力しました IPアドレスは、「サーバー情報の表示」に書いてあるのを入力しました
_, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ .wwし w`(.@)wwwwwwwww
>>401 をお願いします。
質問の意味が不明であれば書きなおします。
411 :
401 :2010/05/17(月) 23:06:53 0
>>410 SSIが.htaccessアクセス制限に引っかかって実行エラーになるということです。
その非公式Fackの下に SetEnvIf Host "^example\.sakura\.ne\.jp$" hos_ok SetEnvIf Host "^localhost$" hos_ok order deny,allow deny from all allow from env=hos_ok が書いてるではないのか
413 :
401 :2010/05/18(火) 11:59:13 0
すみません。
>>412 もダメみたいです。
うまく伝えられてないようなので、質問し直します。
index.shtml ← テキスト読込<!--#include virtual="aaa/include.html" -->
+- aaa/
+- include.html
+- .htaccess
index.shtmlにテキスト(include.html)挿入させたい。
が、直接include.htmlにアクセスされたくない。
ということで、.htaccessの書き方に悩んでいます。
現在ある.htaccessがおかしいので、[an error occurred while processing this directive] エラーが出ます。
この.htaccessを消すと正しくインクルードされるのですが、当然ブラウザからinclude.htmlにアクセスできてしまいます。
SSIからは参照できるようにしたいのです。
ムリなら検索エンジンにinclude.htmlを除外させるしかないですかね。
415 :
414 :2010/05/18(火) 12:43:44 P
あっ日本語理解してなったわ パーミッションだけの問題でいけるんではと言ってみる
416 :
414 :2010/05/18(火) 12:50:10 P
連投スマン include.html を600にすれば403エラーでアクセスはされないが include.html をinclude.plにする方が安全だと思う 個人的にはそんな変なことするよりphpで作ったほうが楽だろ
パーミッション600では確かに.htaccessに関係なくアクセスできませんが、 SSIインクルードも同様に弾かれてできませんでした。 >これを見る限りhtmlではSSIは実行されないはずだが インクルードされる側は拡張子は何でも構いません。 SSI命令が書かれたファイルは、shtmlにするのがデフォですが。 皆さん、たとえば各ページ共通のヘッダとかフッタとかSSIでされていると思うのですが、 ググってアクセスしてきたページがヘッダしかなかったとか、そういうことは想定されてないんですかね? IEだと、拡張子がplだろうと拡張子自体がなかろうと、そのままhtmlとして出力してしまいます。 こういうのって、気にしすぎなんですかね。
自信あまりないけど 600ではなく700で試しては? それで無理ならやっぱりhtaccessでどうにかするかも。
>>418 700もダメでした。
SSIにて挿入するファイルは、パーミッションの「その他」を「読込可」(末尾4)にしないとダメのようです。
でもそうすると普通にブラウザで読めてしまいます。
>>420 >ウソつけ!***.plの644パーミッションはブラウザでは見れないわ
残念ながらそうでもありません。
確かに出力されますよ。中身がhtmlとしてある程度書かれていれば。実際そうなっています。
CGIと認識されてしまったとしたら、確かにおっしゃる通りなんですが。
ちなみに一行目はperl宣言どころか、htmlの<tr>タグから始まっています。
基本的にSSIのことを理解されていらっしゃらないようですね。
拡張子plのパーミッション604、644、705ファイルですが、 IE以外では、タグ解釈されずそのままテキストとしてソースが表示されます。 IEの場合はhtmlがあればタグ解釈して表示され、htmlでない場合はファイルのダウンロードになります。 さくらの仕様なのかもしれません。
拡張子がcgiだと500エラーになるが、plにリネームするとそのままソース丸見えになる
>>421 しかし今の時代SSIを自慢されるほど需要あるとは思わなかった。
昔、流行ったlogファイル丸見えスクリプトとか作りそうw
スクリプトから呼び出せばdeny from allでも呼び出せるんだけど
好きしてくださいな
>>422 Apache/1.3.42の普通の仕様かと
時代関係なく、SSIで簡単にできることを他で代用はききませんが? 自分がSSI無知だって認めたくないんでしょうが。
とりあえず、
>>420 の
ウソつけ!***.plの644パーミッションはブラウザでは見れないわ
これは恥ずかしいと俺も思う。
***.plの644パーミッションはブラウザで見れるぞ。釣り?
>>420 は「あまり知識なさそうだから」って、自分が知らないだけじゃんw
なんていうか、答える人が劣化している。 昔みたいに詳しい人がいなくなったね。
まぁSSIなんてイマドキ使わないからなぁ 大昔に使ってたとしても、覚えてないことには答えられないのが普通だろう
共通ヘッダとかフッタとかどうやってやってますか? もちろん一箇所書き換えるだけで全ページに反映しないとダメです。
あ、ちなみにjavascriptはSEOダメだからNGね。
そのためだけにphp使うのもちょっとね。そういう用途ならSSI使う人多いんじゃない?
*.plだと丸見えって当たり前じゃねーか
.htaccessで弾けよ
>>422 IEがmimeを無視するのは有名な話
SSIどころか基本的な知識がなさ過ぎるぞ
今はPHPなんかも大分多いと思うけどなぁ。
PHPだと、SSIと同じような感覚でも使えるしね
例えばSSIのinclude部分を<?php require "aaa/include.html"; ?>に書き換えて
拡張子.phpにするだけでも希望の事は出来ると思う。
で、これの場合、include.htmlはdeny from allで問題無い
PHPのマニュアルは比較的分かり易い方だと思うのでおすすめ。
http://jp.php.net/manual/ja/function.include.php ここまで書いてから気づいたけど、もしライトだとPHP使えないっけ...
ざっと見た感じ、
>>420 が一番お馬鹿ちゃんみたいだな。
ウソつけ!***.plの644パーミッションはブラウザでは見れないわ
ウソつけ!***.plの644パーミッションはブラウザでは見れないわ
ウソつけ!***.plの644パーミッションはブラウザでは見れないわ
笑った。どっちがうそ付きだよwww
>>420 は知ったかぶりで人に教えるレベルではないな。偉そうな口たたいてるけど、間違ってて突っ込みどころ満載。
少なくとも質問者のほうが書いていることは合っている。内容は理解できるけど、解決策は分からない。ごめん。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/19(水) 00:55:25 0
さくらの59.106.39.37にサイト置いてるところがウィルス感染した? なんかいま緊急メンテナンスとか出て繋がらないんだけど。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/19(水) 14:59:52 0
ライトプランを使っていますが、アクセス解析(awstats)を導入したたため、1日1回だけスクリプトを自動実行させたいのですが、ライトはcron設定が出来ません。 ライトの環境でcronの代用になる技をご存知の方がいらっしゃれば、知恵をお借りできませんか? 約一週間ほどググりまくっておりますが、完全に手詰まりとなりました。。。 よろしくお願いします。
自宅鯖なり自分のマシンで1日一回wget Windowsならタスクスケジュールで出来るだろ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/19(水) 15:59:18 0
>>439 メール着信でスクリプトを動くようにしておいて、
Googleカレンダーで、予定を、繰り返し:毎日 メールで知らせるとして、メール転送してみたりする
>>441 system関数とかでawstats.plを実行するcgiを組めばいいだけだと思うけど。
そこにwgetでアクセスする。
>>443 なんか、質問者はソレさえも思い浮かばないって感じがすんだけど
>>444 だからこうして都度マジレスしてるんではないか。
まぁここから先の話になるようならwebprog板に誘導かなって思うけど。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/19(水) 18:23:22 0
>>444 質問者です。
>なんか、質問者はソレさえも思い浮かばないって感じがすんだけど
正解!! 思い浮かばないどころか、何を言っているのかも理解できていません。。。
私にはレベルが高すぎて、話についていけません・・・。
どうにかこうにか、awstatsをやっと設定できたレベルです。 もう少しやさしい技はないでしょうか?
.mailfilterを用いメール受信をトリガに自作のプログラムを起動しようとしています。 プログラムはCで書いており、opencvを用いています.。 ローカルだと普通に動作するのに.mailfilter越しだと ----- Transcript of session follows ----- /libexec/ld-elf.so.1: Shared object "libcv.so.1" not found, required by "ctest" 554 5.3.0 unknown mailer error 1 というエラーメッセージが返信されてしまいます。 どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
>Shared object "libcv.so.1" not found まんまやん
449 :
442 :2010/05/20(木) 09:45:42 0
>>439 -------------
1. 適当なメールアカウントを作成
2. 受信拒否に適当なのを入れる (.mailfilter を作成するため)
3. ftp で /home/[ID]/MailBox/[アカウント名]/.mailfilter をダウンロード
4. .mailfilter の 最終行に
to "| /usr/bin/perl /home/[ID]/www/awstats/awstats.pl"
の一行加える ※[ID] は自分のアカウント
5. .mailfilter を 3の同じ場所へ ftp でアップロード
-------------
作成したアカウントへ、メールを送ってみて、awstats.pl が 実行されているかを確認
※ メール内容は、なんでもよい
※ 問題があると、送信元やPostmaster へエラーメールが返ったりする
あとは、実行したい時間に、メールを送ればよいので Google カレンダーなどに
毎日設定などで、メール通知を作成して、そのGmail アカウントから、
1. で作成したアカウントへ転送しておく
参考
http://faq.sakuratan.com/wiki/wiki.cgi?%a5%e1%a1%bc%a5%eb#i39
SSH接続して、サイトマップを生成しています。(cronでも毎日一回実行)
<参考>
http://senrioka-info.net/0_google_sitemap/sitemap_generator.htm python sitemap_gen.py --config=config.xml
ところが、冒頭に警告メッセージが出るようになりました。ただし、サイトマップは生成できます。
sitemap_gen.py:65: DeprecationWarning: the md5 module is deprecated; use hashlib instead import md5
「md5モジュールは非推奨で、代わりにhashlibを使いなさい」ということだと思うのですが、
具体的にどうすればよいのでしょうか?
確かに、sitemap_gen.pyの65行目には、import md5とあります。
今までずっと気付きませんでしたが、
過去のcronメールを見ると、2009/6/25以降からずっとこの警告メッセージが冒頭につくようになっていました。
サイトマップ自体の生成に問題はないような気もしますが、警告が毎回出るのはすっきりしません。
既に、さくらインターネットのネームサーバに登録されています ゾーンもしくは追加ドメインから、このドメインを削除し、 しばらくたってから再度お申込み下さい となるのですが、どこでドメインを削除できるのでしょうか?
ビジネスプランで夜に503が頻繁に表示されるのでビジネスプロに変更しようと考えています。 瞬間アクセスに対して、ビジネスの評価50点とするとビジネスプロはどのくらいの評価になるのでしょうか? 共有サーバなので環境による影響もあると思いますが、あいまいな評価でかまわないので目安となる数値をお願いします。
>>448 ローカルでは実行できているので共有ライブラリへのパスは通っていると思います。
mailfilterを通しての実行と,コンソールに./test.exeと打ち実行するのとで何か違いがあるのでしょうか?
>>455 そうなんですか!
.mailfilterのときはどういった権限のユーザで実行されるのですか?
どのユーザに対してパスを通せばいいんでしょうか?もしかしてroot(>_<)?
>>456 だから、WEBプログラミング板行けよ。
すまね
そのP焼いてもらうよう言ってくるわ
>>461 どうでもいいけど、おまえ口蹄疫できてるぞ
え?手足口病じゃね?
>>453 勘だけど, 値段に正比例くらいじゃないかと思う.
>>451 既にさくらを使ってる場合
前のサービスでゾーン削除→新サービスで登録
の順で行わないと出るハズ
さくらのサービス内のプラン変更で上記手順を行っても
メッセージが出る場合は、サポートに連絡して対応してもらおう
※土日にかかると、来週に回される + 変更前のサーバにもゾーン設定不能
サブドメイン設定を削除しないでサーバを解約したら 設定が残ったままで再利用できない事があったな あれはサポートに言うしかなかった
スタンダードプランで、 wordpressをひとつインストールしています。 もうひとつインストールして別ドメインで運用したいのですが、 「かんたんインストール」の機能を使っても、 もとのwordpressに影響はないでしょうか? また、もともとwordpressの管理画面などが重い気がするのですが、 もうひとつインストールすると、さらに重くなってしまう可能性は高いですか? 詳しい方、教えてもらえると助かります。
>>468 WPなんぞ辞めて、MTにすればいいじゃん
MT遅いからWPに乗り換えたけど、余計遅いぞゴルア またMTに戻すのか。めんどくさ。
>>469 ありがとうございます。
それがマジレスなのは分かるんですが、
できればwordpressを使いたいもので・・・
どなたか詳しい方はいませんか?
スタンダードのWPは、重すぎてテスト用にしか使えないと思う。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 01:37:18 0
共用鯖にインストールされてるPerl ModuleというのはFreeBSD Ports下にあるp5-*を全部持ってきたもの?
475 :
473 :2010/05/22(土) 01:52:50 0
勝ち目がないと自覚しているのか、糞重いのにWPを推進するWP厨が湧いてこなかったw
WPもMTも遅いから、txtファイルでいいじゃん。
txtファイルってw 実際それでも十分なサイトはあるけどな。
スタンダードにワードプレス2つインストールしてみました。 簡単インストールでインストールしましたが、問題はありませんでした。 スタンダード契約でしたから、管理画面は重いですし閲覧者側での表示も遅いです。 いまは別のサーバー会社でwordpressを運用しています。 さくらはライトだけ残していて、HTMLのサイトをたくさん展開しています。 ホビー向けには十分だとおもいます。 いくつか無駄なことを書いていますが、だいたい率直に言っています。
公式大会でランク制限戦とかないの?
ひどい自演w
どう考えてもwordpressは終わってるからなぁ。 かつては、MovableTypeより早いって騙された人も大勢いたけど、今はMovableTypeひとり勝ちだ。 それなのに、なぜwordpressにこだわる? しかも二つも?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 13:44:53 0
>>449 分かり安い説明で素晴らしいです。ありがとうございます。
この方法ならcron代用として利用できそうです。
ただ、早速実行してみたのですが、
----- Transcript of session follows -----
/usr/bin/perl/home/SAMPLE/www/awstats/awstats.pl: not found
554 5.3.0 unknown mailer error 2
ということでメールが返ってきてしまいます。
そこで、ご提示頂いたURLを基に、
to "| /home/SAMPLE/www/awstats/awstats.pl"
と.mailfilter に記述。
すると、3スクロールにも及ぶ長いエラーが返ってきます。
何がいけないのでしょうか? さっぱり検討もつきません。。。
自分で調べる気もさっぱりありません。。。
エラーログ見ると複数ドメインに ドメイン/awstats/awstats.pl ドメイン/logs/awstats.pl ドメイン/cgi/awstats.pl など拡張子.plで数十件アクセスしてきたエラーが記録されていた。 昨日は別ドメインに同じようにあった。 なんなのこれ? 因みにIPはオランダ。
ログを貼れ。見てやる
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 16:03:44 0
484です。 私と同じように、エラーで返ってきてしまう方が他にいらっしゃるようですね。 ちなみに、私の場合のエラーは以下の通りです。 ----- The following addresses had permanent fatal errors ----- <kaiseki@アカウント.sakura.ne.jp> (reason: 2) ----- Transcript of session follows ----- ----- awstats 6.6 (build 1.887) (c) 2000-2006 Laurent Destailleur ----- AWStats is a free web server logfile analyzer to show you advanced web statistics. AWStats comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY. It's a free software distributed with a GNU General Public License (See LICENSE file for details). Syntax: awstats.pl -config=virtualhostname [options] This runs awstats in command line to update statistics of a web site, from the log file defined in AWStats config file (with -update option), or build a HTML report (with -output option). First, awstats tries to read awstats.virtualhostname.conf as the config file. If not found, awstats tries to read awstats.conf Note 1: Config files (awstats.virtualhostname.conf or awstats.conf) must be in /etc/awstats, /usr/local/etc/awstats, /etc or same directory than awstats.pl script file. Note 2: If AWSTATS_FORCE_CONFIG environment variable is defined, AWStats will use it as the "config" value, whatever is the value on command line or URL. See AWStats documentation for all setup instrutions.
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 16:04:32 0
続き
ow supports/detects:
Web/Ftp/Mail/streaming server log analyzis (and load balanced log files)
Reverse DNS lookup (IPv4 and IPv6) and GeoIP lookup
Number of visits, number of unique visitors
Visits duration and list of last visits
Authenticated users
Days of week and rush hours
Hosts list and unresolved IP addresses list
Most viewed, entry and exit pages
Files type and Web compression (mod_gzip, mod_deflate stats)
Screen size
Number of times site is 'added to favorites bookmarks'
Ratio of Browsers with support of: Java, Flash, RealG2 reader,
Quicktime reader, WMA reader, PDF reader
Configurable personalized reports
269 domains/countries
620 robots
5 worm's families
49 operating systems
172 browsers (514 with phone browsers database)
231 search engines (and keyphrases/keywords used from them)
All HTTP errors with last referrer
Report by day/month/year
Dynamic or static HTML or XHTML reports, static PDF reports
Indexed text or XML monthly database
And a lot of other advanced features and options...
New versions and FAQ at
http://awstats.sourceforge.net 554 5.3.0 unknown mailer error 2
こんなのがメールに記述されて返ってきます。調べる気はありますが、さっぱり意味がわからないもので困ってます。。。
さくら悪くないもん
ひどい自演w
なにもかもが自演にみえるとなると、もうそれは精神を病んでいると思うよ。
日本人の60%以上は、精神を病んでいると言われてますが。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 20:38:35 0
なるほど、このエラーにはみんな困ってるんですね。 解決方法はまだわからないのですか?
キャラとしてはイマイチかな。
なかなかバレないように第三者を演ずるのは難しいんだねwプっ
>>496 Google torendsってまったく役に立たないけど、信じている人がいて驚いた
>>498 情報をうまく利用する方法を考える方がよい.
例えば視聴率はいい加減で, 業界人がよく気にする順位は全く意味がない. し
かし, 全体的な傾向は意味がある.
Google torendsも細かいところは意味がない. しかし, 全体的な傾向, 例えば,
「movable」がほとんど検索されないことは認識できる.
>>499 まったく説得できてないし。都合のいい考え方だな。
んなことどうでもいい。どう考えたって、WPのほうが遅いんだから。
オープンソースのCMSはもういらんわ。 あんなぐちゃぐちゃしたものに係わっていると、 時間を無駄にする。
最近流行ってるCMSって何なの? MTもWPも飽きてきた。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 21:47:51 0
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」
民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と
日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも
就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。
日本人の親は学校にも行かないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせ
ている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を
甘やかしている。親に民族教育をしっかりしないといけない」と主張した。「日本人の
若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともと日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても
過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような
優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人
が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の
国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)
【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
ttp://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8&feature=youtube_gdata 【売国】小沢一郎幹事長言行録
ttp://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg&feature=channel
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 21:47:57 0
時間を無駄にするって言っても、15秒とかだろ?
>>503 世界ではJoomla!がWordPressと互角. 日本では無名だけど.
でも飽きたなら, 自分で色々やって遊んでみる方がいいんじゃないか?
WordPressに移行するのだけはやめとけ。
>>505 15秒あったら、150m走れる奴がいるんだぜ
じゃあおすすめは?
やっぱり安定しているのは、MovableType
さくらでWPの運用は実用的ではない。 やはり、ランニングコストは安いがWPの速度が出せない。
WP使っている人には悪いが、MTのほうが実用的。
>>511 やっぱりさくらのMySQLは弱いということかな?
>>505 いや, 恐らく
>>502 はブログ設置(および管理)を請け負う業者.
WordPressみたいに流行ってるソフトだと開発スピードが速く, 設置・管理の
知識の更新が大変. 見落として失敗しやすく, 調査に時間がかかる.
一方, Movable Typeのように開発スピードが落ちたソフトだと, 昔の知識でも
やっていける.
その辺りが本音じゃないかな?
# 断っておくけど, 502を非難しているわけではない.
# ちなみに私は仕事ではJoomla!を使っている.
>>513 素人なのでわからない。もうしわけない。実体験です。
MTは、管理画面が重すぎてWPよりいらついた。
閲覧者側は、MTだとストレス無し。
>>517 そうでしたか. すみません.
Movable Typeは実質的に一世代前のソフトだから, 重いか軽いかという点では
軽い方になると思う.
そういう選択はもちろん悪いことじゃない.
型落ち品を選ぶのは色々な分野で良い選択になることがあるから.
518です. すみません. アンカーを読み間違えて変な書き込みをしてしまいました. 518は無視してください.
はい、無視します。
閲覧者にユーザビリティーが高いのは明らかにMT
てかただでさえ重いMySQL鯖で HTMLを逐次動的生成するWPとか有り得んだろ 他のユーザーに迷惑だ まだスタティックなMTのがマシ
> てかただでさえ重いMySQL鯖で > てかただでさえ重いMySQL鯖で > てかただでさえ重いMySQL鯖で
上位プランに変更しようと思うのですが、DNS浸透まで使えなくなるのでしょうか? 他サーバからの移転の時のように両方のサーバを同じ構成にしておけば不安定な期間も動作可能ですか?
同じバーチャルドメイン名は重複できなかったと思う
526 :
>>439 :2010/05/23(日) 01:47:59 0
ちょっとだけ自己レス。 エラーの原因は、セキュリティ制限の厳しい smrsh が原因らしい。セキュリティが厳しくなって sendmail が好き勝手にプログラムを起動できなくしているよう。 確かじゃないけど、多分これが原因のような。。。 でも、どうやってこれを解決できるのか? ご存知の方はいらっしゃいますか?
527 :
>>439 :2010/05/23(日) 01:55:23 0
528 :
>>439 :2010/05/23(日) 03:03:49 0
さくらは、sendmailではなく、maildrop を使用しているとのこと。 じゃあ、smrsh が原因ではないということか。 もう頭がパンクしそうです。。。。
>>524 移行中はアクセス不可ですよ。
旧サーバと新サーバのどっちかに繋がる、という動作は残念ながらしません。
ライトプランで、PHPとMySQLを動かしている方がいらっしゃれば、知恵をお借りできませんか? よろしくお願いします。
>>529 ありがとうございます。
もしDNS浸透が遅れて1日近くかかってしまうと大変困りますね。
さくらサーバA→さくらサーバBではなく
さくらサーバA→他サーバ→さくらサーバBと移転させなければいけないようですね。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/23(日) 11:44:51 0
仮契約してからFTPでアップできるようになるまで 何時間ぐらいかかる? 半日たったがまだDNSエラーがでる
>>534 半日くらいでガタガタ言うなよw
早く使いたければ、自分が参照してるDNSを変更すればいいじゃん
536 :
534 :2010/05/23(日) 12:27:33 0
>>535 サブドメインでもDNS変更できるのか?
試しにhostsに書き込んでみれば良いと思うよ
>>484 あんなー君なー、
>>449 と自分の設定見比べてみろよ
/usr/bin/perl/home/SAMPLE/www/awstats/awstats.pl
/usr/bin/perl /home/SAMPLE/www/awstats/awstats.pl
明らかに違う所、分かるか?
もっとマジレスしろよ。
542 :
>>439 :2010/05/23(日) 16:32:23 0
>>539 半角スペースが入ってるか入っていないかですよね。
もちろんわかってます。
>>449 と同じ設定でだめだったので、半角スペースを削除したり、いろんなことやって検証したのですが、結果は同じでした。
というわけで、なぜエラーになるのか、私の力では万策尽きました。。。
根性が曲がってるからエラーが出るんだよ。
ちんちんも右曲がり
545 :
>>439 :2010/05/23(日) 18:30:49 0
>>543 マジレスするスレだってこと、知ってる?
曲がったこと書き込んでないで、ちゃんとマジレスしてやれ。
どーせ知らないから曲がったことしか書き込めないんだろうけどw
ほんと、こういう根性曲がったヤツ、マジうぜえ!!!!! 消えろカス。
>>545 言い方はキツイが、
あなたの言っているとおりだ。
マジレスしない奴は書き込むな。
545=547 お前、根性曲がってるの?左?右?
話すすんでねえw
なりすまして駄レスしてないで、 悪いことは言わないから、さっさと解決策を書き込みなさいよ。
板違いで誘導されてもこのスレに粘着するやつもいるし、 ぐぐるか過去ログ少しさかのぼれば解決できる問題が多いし、どっちもどっち。
俺も含めて、誰もマジレスしない(できない)、 まさに駄スレw
ビジネスプロって1日の全体PV100万に耐えられるかな? 1ページあたりの平均5KBくらい。 昼間からサーバ落ちてもうどうすればいいのやら
楽勝
>>556 今何のプランを使っているか説明してもらわないと何とも言えない.
うちも今日似たようなのがあった。 awstats絡みで拡張子.plで数十件アクセスエラー ほんとにこれ何なんだろう 誰か判る方いらっしゃったら解説お願いします
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 03:20:43 0
563 :
442 :2010/05/24(月) 10:10:18 0
>>527 ディレクトリは関係ないんじゃないかと
ライトは、SSHで入って試せないし
返ってくるエラーの内容がワカランと難しいな
>>564 1か月以上咳が止まらないのに、悪化したじゃないか
どうしてくれるんだ
ビジネスプロを借りたんだが、メール受信以外に用途がなかったorz 何のサイトを開こう、というかこの鯖ってどのくらいの負荷までなら耐えてくれるんだろうか。
ここは君の日記を書くところなんですか?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 20:44:13 0
>>563 お返事を頂き、ありがとうございます。
エラーの内容ですが、
>>488 、
>>489 に記載しましたが、その中間が抜けていたので、念のため記載させて頂きます。
Options to update statistics:
-update to update statistics (default)
-showsteps to add benchmark information every 8192 lines processed
-showcorrupted to add output for each corrupted lines found, with reason
-showdropped to add output for each dropped lines found, with reason
-updatefor=n to stop the update process after parsing n lines
-LogFile=x to change log to analyze whatever is 'LogFile' in config file
Be care to process log files in chronological order when updating statistics.
Options to show statistics:
-output to output main HTML report (no update made except with -update)
-output=x to output other report pages where x is:
alldomains to build page of all domains/countries
allhosts to build page of all hosts
lasthosts to build page of last hits for hosts
unknownip to build page of all unresolved IP
allemails to build page of all email senders (maillog)
lastemails to build page of last email senders (maillog)
allemailr to build page of all email receivers (maillog)
lastemailr to build page of last email receivers (maillog)
alllogins to build page of all logins used
lastlogins to build page of last hits for logins
allrobots to build page of all robots/spider visits
lastrobots to build page of last hits for robots
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 20:45:05 0
続き urldetail to list most often viewed pages urldetail:filter to list most often viewed pages matching filter urlentry to list entry pages urlentry:filter to list entry pages matching filter urlexit to list exit pages urlexit:filter to list exit pages matching filter osdetail to build page with os detailed versions browserdetail to build page with browsers detailed versions unknownbrowser to list 'User Agents' with unknown browser unknownos to list 'User Agents' with unknown OS refererse to build page of all refering search engines refererpages to build page of all refering pages keyphrases to list all keyphrases used on search engines keywords to list all keywords used on search engines errors404 to list 'Referers' for 404 errors -staticlinks to have static links in HTML report page -staticlinksext=xxx to have static links with .xxx extension instead of .html -lang=LL to output a HTML report in language LL (en,de,es,fr,it,nl,...) -month=MM to output a HTML report for an old month MM -year=YYYY to output a HTML report for an old year YYYY Those 'date' options doesn't allow you to process old log file. They only allow you to see a past report for a chosen month/year period instead of current month/year. Other options: -debug=X to add debug informations lesser than level X (speed reduced) 以上になります。 何かおわかりになられますでしょうか?
まだ解決してなかったの? それってコマンドの引数(処理させる命令の羅列)が間違ってるんだよ。 猫に向かって「お座り!」って命令しているようなものなの。そんなの通じないの。 知らないコマンドだから、「ボクの使い方はこうだよ!」って自己紹介してるの。
しつけーよ!
こういう人ってスルーされると、しばらく様子みてから 自分でレスつけて無理やり話し戻すからきりがないと思うw
私は議論を重ねれば重ねるだけの進展はあるものだと期待しています。
それなら日本の政治はハイパー良くなってるはずなのに!
>>559 うーん. ビジネスプランでサーバがダウンするのか. でも障害報告に出てない
から, 正確には「503で全く使い物にならない状態」ということかな?
もしあなたのサイト自身が原因でそういう状態になっているなら, プロに移る
だけでは解決しない.
503が目立ってきた程度なら, プロに移るだけでもしばらくは耐えられると思
う. しかしあまりにひどい状態なら, もっと考えないといけない.
サイト自体の対策としては, キャッシュを組み込んで負荷を抑えること等が考
えられる.
それをせずにサーバを移るとしたら, かなりの高負荷に耐えられるところにす
るしかないと思う.
あ、ま、ぞ〜ん
ビジネスプロはコア鯖と比べてどうなんだろうな。 コア鯖がなまじ強いだけにプレミアムまではまるで勝負にならなかったが、
おいおい……いくつ借りてもCore(TM)2 CPU T7200 @ 2.00GHzしかないじゃないか。 Xeon(R) CPU E3110 @ 3.00GHzがまったく出ない。
知り合いのXeon鯖を借りて測定してみたらCore2とそんなに差は無いんだな。 ついでにCORESERVERとも比べてみたが、あっちはXeon*4個搭載のメモリ8GB……比べるのが無粋だった。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/28(金) 14:21:09 0
>>572 そうなんです、
>>484 のエラーはまだ解決していないんです。
結構時間が経ちましたが、原因がさっぱりなので、何をやってもダメなんです。。。
具体的に、コマンドの引数の間違いとは、どう修正すればよいか教えていただくことは出来ますでしょか?
>>449 が提示した方法と
>>484 で行った手順に大きな間違いを感じます。
しっかりと一言一句読み、理解したと思い込まないことが肝要かと
>>583 よくは知らんけど /awstats.pl の後にオプションを記述しないといけないんじゃないの?
to "| /usr/bin/perl /home/[ID]/www/awstats/awstats.pl -config=ファイル名 -update"
みたいな感じに
585 :
583 :2010/05/28(金) 19:14:38 0
awstats知らんもん
サイトいって確認したら
>>449 の方法じゃダメだもん
こんな感じのシェルスクリプト作ってそいつを呼び出さないとダメだもん
#!/bin/sh
LOGDATE=date '+%Y%m%d'
/usr/bin/perl ${HOME}/www/awstats/conv_weblog_to_utf8.pl < ${HOME}/log/access_log_${LOGDATE} > ${HOME}/log/access_log.enc
/usr/bin/perl ${HOME}/www/awstats/awstats.pl -config=awstats.conf -update > /dev/null
/usr/bin/perl ${HOME}/www/awstats/awstats.pl -config=awstats.conf -output -staticlink > ${HOME}/www/awstats/awstats.htm
まともに動く保証はないんだもんよ
添削よろ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/29(土) 22:00:54 0
>>584 >>484 の質問主です。
ついにキマシタ!! 10日間ググりまくって解決しなかったエラーですが、584様のおかげでやっとawstats.plをメール受信で実行させることに成功しました。
本当にありがとうございました。
以下、自己レス
.mailfilterに下記を記述
to "| /usr/bin/perl /home/アカウント/www/awstats/awstats.pl -config=awstats.www.SAMPLE.conf -update"
エラーが返ってくるが、前回の1/20ほどのエラー内容であったため、エラー内容を読んで下記のように修正。
to "| /usr/bin/perl /home/アカウント/www/awstats/awstats.pl -config=www.SAMPLE -update"
これでawstats.plが実行されました。
さくらのブログはSEO的にどうですか? 今fc2を使ってるんですが、グーグルとの相性はよくてもヤフーが悪いので、乗換えを検討中です。 とくにヤフーとの相性を教えてもらえると助かります。 教えて君スンマソ
>>588 >>589 一言だけ。
ブログのポータルとかもないし、SEO的にはあんまりよくないです。
前よりは改善されたけど、表示も遅くて、無料のおまけのようなもの。
591 :
588 :2010/06/02(水) 00:29:36 0
了解しました。 テスト版で様子見て移転するかどうか考えます。
>>591 禿バンクに金積んだらいくらでも上位表示になるだろ
SEO対策して仮に上位表示されてもヤホーの意図してないサイトが上位に表示されてたらあぼーんされるわ
スパムなことはしてないのに何回もあぼーんされてるわ
そういう目的ならわざわざ桜でやらなくても塩かヤホーブログでもやってればいいんじゃ
ヤフーとの愛称はお金で解決しかないだろ 金を出さない糞サイトに愛称とか言われても困るぞw
何をやってもCGIが動作しないんですが、サポートに問い合わせるしかないですかね? #!/usr/bin/perl print "Content-type: text/html\n\n"; print "test"; これだけ書いてうpしてみても500エラーになります。パーミッションなどは確認済 以前に設置したCGIは普通に動作してるし、試しにクイックインストールで設置してみた掲示板もちゃんと動くんだけど…
以前に設置したCGIは普通に動作してるんなら 何をやってもCGIが動作しないってのは矛盾してるよ? 全部が動かないならわかるけど・・ その動いてるCGIと同じとこにUPしてもエラーなのか?
全部正しいって言われたらどうにもならんな
改行コードくさい
サーバー落ちてる?
なぜマルチポストする?
600 :
594 :2010/06/03(木) 19:45:34 0
すまん、新規設置しようとしてるのがどうやっても動かないって言いたかった エディタで改行コード設定してうpしてもダメだったんだけど、ファイルマネージャから指定し直したら解決しました ありがとう
>>586 おかげで設置できました、ありがとう
ちょっと質問なんですがメールそのものがサーバーに残らないけど、そういうもん?
9時間早かったり、9時間遅かったりするのは、何か理由があるんでしょうか? 何も間違ってないんですが。
何が?
>>602 JSTがUTC+9であることが理由でしょう
ご安心ください、間違っています
>>602 あなたが、あちこち旅行しているのが原因です。
最初から協定世界時で考えれば問題はないはず。
コンパネが重い
607 :
586 :2010/06/07(月) 13:23:04 0
>>601 to を cc にすればメールも残りますよ。
そもそも、その記述内容はメール受信をトリガーにすることが目的なので、メールを残す必要がないというわけです。メールの容量も無駄だし。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/07(月) 17:50:23 0
輝け甲子園の星(2010早春号)より 選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート 1位 北川景子 49票 2位 上戸 彩 24票 3位 香里奈 23票 4位 佐々木希 22票 5位 松本人志 18票 6位 新垣結衣 17票 7位 南 明奈 黒木メイサ 15票 9位 木下優樹奈 12票 10位 市川由衣 11票 11位 EXILE 10票 12位 ダウンタウン 相武紗季 9票 14位 宮崎あおい 8票 15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/08(火) 13:14:50 0
さくらインターネットのレンタルサーバー(スタンダード)で gTLDドメイン(.com)もさくらインターネットで取得して使っています。 このサーバーを通して送ったメールがGmailでは迷惑メールとして判定されてしまいます。 (独自ドメイン.com、ユーザー.sakura.ne.jp、www***.sakura.ne.jp全て迷惑メールとなってしまいます。) さくらインターネットの会員メニュー>DNSゾーン設定で @ TXT "v=spf1 +ip4:レン鯖のIPアドレス ~all" とのSPFレコードの記述も加えてみましが それでもやはりGmailでは迷惑メールと判定されていまいます。 何か対処法はないでしょうか・・・?
加えた直後に試してもダメじゃないかね? 浸透を待たないと
>>610 ああ、、そうなんですか。
明日ぐらい再度試してみます。
ありがとうございます。
612 :
609 :2010/06/08(火) 15:10:19 0
自己レスになってしまいますが、ご報告までに DNS設定が色々浸透するまでちょっと調べてみようと色々調べていたのですが、 どうやら現在の仕様のGmailやYahooメールに レンタルサーバ+独自ドメインを使用して 迷惑メールと判定を受けないようなメールを送信するのは難しいとわかりました。 SPFだけでなくさくらインターネットでは使用できないDomainKeysを 仮に設定した場合でもYahooメール等では迷惑メールと判定されてしまうようで、 これはxreaなどの他の大手レンサバでも同じ症状のようです。 仕方がないので、Gmailアカウントの「別のアドレスからメッセージを送信」機能を使い GmailのSMTPサーバから独自ドメインのアドレスで送信するように設定をし 独自ドメインのDNSゾーン設定には v=spf1 +ip4:レン鯖のIPアドレス include:gmail.com ~all を設定したところ、YahooメールでもGmailでも迷惑メールとならずにいけました。 皆様はどうされてるんでしょうか・・・。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/08(火) 16:23:27 0
頭が少しはまともならGmailなんて使わない
そんなに必死になって無料サービスを使う意味がわからない
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/08(火) 17:08:41 0
GmailとかYahooじゃ、うさんくさい業者認定じゃねーか
せっかく報告してくれたんだからいいじゃないか。
>>617 自己擁護乙。だれもそんな用のない報告求めてない。
Gmailなんて低俗なメールサービスを未だに使っている人がいるとは驚いた
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/08(火) 19:00:53 0
>>619 ではどこのメールサービスを使えとおっしゃるのか?
個人的にやり取りするなら迷惑フォルダに入ってても 「無料メール宛だと、鯖の関係でそっちに入ってるかもしれないので 見てみて下さい」と記載してメール送信すれば 閲覧者さん的にオールおkじゃないのか? ムリして迷惑メールを回避しなくてもいいのでは…? 商用なのかな
性風俗の店じゃないんだからGmailはねーだろw
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/08(火) 22:11:16 0
サブドメインを追加したら勝手にできる ただ@の前が同じだとメールボックスは共有になる
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/08(火) 22:26:41 0
「出来ない」だけじゃ分からんよ
dnsの設定は正しいですか?
GAPPSでいいやん
パスワードの再発行をメールで依頼することができると思うのですが、 これってセキュリティ的に不安なんですが、
次回より伝書鳩を使用いたします。
いや、ヒヨドリでお願いします
狼煙じゃだめですか?
コンパネからブログにアクセスしたら 知らないニックネームとアドレスのブログが既に出来てたんだけど仕様ですか?
>>612 自分も最近になってgmailでスパム判定されてるのに気づいて困っている
>>636 ウチは、APPSのGmailをデフォルトのまま使ってるけど、
さくらのドメインから送信しても、何も問題ない。
スパム判定って何かマークかなんかが付くの?
---------
ところで、そのテストやってみて始めて気付いたが、
Gmailコンパネ(WEBメール)から送信したメールが
さくらコンパネ内で開くと文字化けしてるが
これは仕様なの? エンコードが対応できていないって事?
海外のスパムメールも同様に開くと文字化けしてたから
なんだろうと思ってはいたのだが・・・
内では、メーラーで受信してるから特に問題は無いが、
外では、ウェブメールでGmailからのメールを回覧できないって事?
それと、メールのセキュリティチェックは、
「チェックする」に戻しても、もう問題ないの?
だから、つかえねー糞Gmailの話なんかすんじゃねーっつってんだろが!!!
>>637 さくらのサーバの中には, 迷惑メイルの発信源と見られているのがあるらしい.
そういうハズレサーバに当たると, 発信したメイルが迷惑メイルと判定され,
そうでなければ, 特に問題なく発信できるらしい.
# 本当のところは迷惑メイル判定している会社の中の人しかわからないけど.
さくらの鯖全部がマークされてるわけでもないのか
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/12(土) 02:48:50 0
1日200万リクエストほどあるURLをgetするプログラムなんですが、 さくらで借りるとしたらどのコースがいいでしょうか? 専用じゃないとキツいですかね?
何そのF5アタック
オレが使ってるさくらメールサーバーだと、 Gmailは大丈夫だが、Yahoo!には徹底的にスパム扱いされる。
SPFレコード活用しる。
HEADじゃなくてGETなんですね。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/12(土) 18:16:39 0
hogehoge.jp/blog/〜 で他のサーバに転送するのは簡単だが そのアドレスを保ったまま運用するのは困難 素直にサブドメインを使うべし
frame使おうずw
frame使えばなんでもできる。
フィッシング対策でブラウザによっては制約付くよ 最初に同じドメインのページを表示して、その後で移動するなら良いが
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/12(土) 18:57:11 0
>>648 ありがとうございます。
それで可能なんですか!
素人質問なのですが
サブドメインの他社サーバーへの転送は、
エントリ名を
blog.hogehoge.jp/として
タイプ を ネームサーバー(NS) にして
データ を ヘテムルのプライマリネームサーバ
dns0.heteml.jp. といれればよいのでしょうか?
>>649 その発想最近できなくなってたw
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/12(土) 19:02:05 0
>>651 なるほど・・・
問題ありそうならば、
とりあえず時間稼ぎしてで、
今さくらで動かしているメインのCMSもヘテムルに移行します
frameの人気に嫉妬
いまどきframe使う人も少数派だが
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/13(日) 13:50:40 0
656 :
647 :2010/06/13(日) 17:05:21 0
サブドメインで解決しました!
>> 644 他社のドメインで、メールサーバをさくらに向けると DNS/SPF使えねぇんだよな。 他社のメールサーバ使うと迷惑になりやすいし、 それなら、 さくらのメールサーバでSPF無しの方が迷惑にならない。 他社ドメインでもさくらの全レコード使えれば良いのだが・・・ さくらのドメインに1800円も出したくないからw
DNSも他社でやればいいじゃないの
>>658 変なところのDNS使うのも良くないらしい
>>659 さくらも十分へんなところだよ
お前みたいなのがいるからな
らしいって想像だけか 今はさくらに移管してしまったが、その前はVDでドメインとDNSを使って 他はさくらでやってたし、問題はなかった。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/16(水) 03:39:03 0
スレ違い
通過した後で弾く
404
昨日bbspinkで散々見たかと思ったら、こんなところまで出張マルポ乙
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/18(金) 22:58:24 0
今回はOCNじゃないのか。よかったよかった・・・
>>664 すみません。やり方を探す事ができませんでした。
.htaccessに記載する方法なのでしょうか
>>666 .htaccessに下記を記載し試してみましたが
リダイレクトループになってしまいました。
さくらの共有SSLではポートの判定はできない?ようです。
RewriteEngine on
RewriteCond %{SERVER_PORT} !^443$
RewriteRule (.*)?$
https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [L,R]
判定せずに強制したら?
SQLデータベースにあるテーブル infomation_schema は作った覚えないんですが消しても大丈夫でしょうか?
>>672 判定するなら、ポートじゃなくてHTTPSをみれ
大丈夫さ
ログインページに繋がらない…
http://example.com/ これはさくらのサーバーで使ってて
http://xxx.example.com/ は別サーバーで使っているとき、
@ NS ns1.dns.ne.jp.
NS ns2.dns.ne.jp.
A 111.111.111.111
MX 10 @
mail CNAME @
ftp CNAME @
xxx A xxx.xxx.xxxx.xxx
これであってますか?うまく言ってないようなのですが。
>>673 文化や芸術を理解するには知識だけではなく知能が必要だからね
両者が揃って初めて知性というんだ
何いってんの?
誤爆?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/30(水) 11:59:36 0
webメールでu(平米)やq(キロメートル)など 一部の文字が?に化けるのですが ちゃんと表示させる方法はないのですか?
特殊文字の対応は難しそうだな サポートに言うしかないかと
685 :
682 :2010/07/01(木) 17:05:24 0
>>684 qdmailからの送信で無事化けずに受信できました!
pearでうまく行かず難儀していたので助かりました
ありがとうございました
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 15:07:59 0
CakePHPを使っています。 普通、httpsでアクセスしているとリダイレクトしてもひきつづきhttpsの ままなのですが、さくらビジネスではhttpになってしまうようです。 CakePHPでない素のPHPでは大丈夫でした。 両者でのvar_dump($_ENV)を比較してみたところ < ["HTTPS"]=> < string(2) "on" --- > ["HTTP_X_SAKURA_REQUEST_ID"]=> > string(9) "581410931" > ["REDIRECT_QUERY_STRING"]=> > string(9) "url=users" > ["REDIRECT_STATUS"]=> > string(3) "200" > ["REDIRECT_URL"]=> > string(28) "/test/cake/app/webroot/users" とHTTPSがなくなっています。 他の方のところでは問題になってないでしょうか?
688 :
687 :2010/07/02(金) 18:03:53 0
最近さくらに引越ししました 生ログだとvisitが200くらいあるのですが 忍者カウンターだと50くらいしかいきません こんなに誤差があるものなのですか? 検索よけをしていますが150はロボットとかなのでしょうか? それともvisitは何度も来た人がいて その総数ということでよいのでしょうか?
今時、国内鯖を使うのは、未成年だからですか? 世間を知らないからですか? ニュースを見ていないんですか?
>>689 忍者がどのようにしてカウントしているかは知らないが
JavaScriptあたりを使っているんだろ、たぶん。
そうなるとアクセスした人全てを記録する生ログと
JavaScript をオフのユーザーは記録しないログで差が出るのは当然だな。
あと忍者カウンターを設置していないところも生ログに入る。
>>689 集計方法が統一されてるわけじゃないからだよ。
pageviewだとかvisitだとか、
もっともらしく見えるけど、どれも俺ルールで集計している。
「友達の人数は?」って聞かれて、
ひとりひとり数え方が違うのと同じ。
エラーログをみると「AccessExceededNumber」というのがずらーっと並んでいるのですが これは負荷がかかりすぎているということでしょうか? ちなみにスタンダードで、アクセス解析を見ると一日あたりの転送量は3G、訪問者数は9万、ヒット数は80万くらいです
共有SSLを利用する場合、セキュリティ上初期ドメインを使う方法が推奨になったため、 指定ディレクトリのみの共有SSLが使えなくなりました。 (初期ドメインでは、パス指定できないため。) (いままでは、サブドメインを使って共有SSLを使うフォルダを指定していました。) 困ったことは、今まで初期ドメインである.sakura.ne.jpを.htaccessで独自ドメインに リダイレクト(重複コンテンツを防ぐため)してたのですが、初期ドメインでSSLを 指定に変更したため、この方法だとSSLページまでリダイレクトされ使えません。 保有サイトでは、.sakura.ne.jpで一部のページがインデックスされておりSEO 上問題がありそうです。ファイル名を変更する以外に、回避する方法をお分かりの方は ご教授をお願いします。 し
し?
釣り針じゃね?
そうなんだ!レン鯖板とベンチャー板くらいしか居ないから知らなかったっていうか初めて見た!
釣れるといいね!カジキ!
質問です。 さくらのブログを使用してるのですが、 最近業者系コメントが付くようになったので コメントを受付しない・非表示で設定を変えました。 ですが、業者系のコメントがまだ何度も付けられてしまいます。 設定変更の後に再構築はかけました。 何か別の設定が必要でしょうか。よろしければお教えください。
>>701 誘導ありがとうございます。
そちらで質問します。スレ違いですみませんでした。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/09(金) 03:29:35 O
質問です。 さくらインターネットスタンダードプランでcoronを使用したいのですが.. 各種参考サイトを見たのですがわかりませんでした。 サイトごとに実行コマンドも微妙に違っていたりしてわかりません 自分はいくつか試したのですが 実行したいphpが、「/home/アカウント/www/フォルダA/フォルダB/フォルダC/プログラム.php という階層にある場合、 /usr/local/bin/php /home/ユーザー名/www/フォルダA/フォルダB/フォルダC/プログラム.php や cd /home/アカウント名/www/フォルダA/フォルダB/フォルダC/プログラム.php ; /usr/local/bin/プログラム.php 等試したのですが、動作しませんでした。 何か根本的な事が間違っているような気がするのですが... それと、どこかのサイトで、さくらのcoronは1時間に一回しか動作出来ないとありましたが、 プログラムが動作しなくても、1時間後まで待たなければ動作の確認がとれないのでしょうか? また、1時間に1回しか動作しない場会、coronを使って自動で動作してほしいプログラムが5つある場合、 1時間に1度、その5つ を自動で動作するのは不可能でしょうか? 何分時間がないもので、過去ログの洗い直し等不十分ですが、 分かる方居られましたらよろしくお願いします。
>過去ログの洗い直し等不十分 出直して来て下さい。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/09(金) 03:59:03 O
>>704 本当に申し訳ないです
現在自分でも調べて試している途中なのですが、間に合いそうもないので質問をさせて頂きました
>>703 根本的なところが間違ってるよ
コマンドも頻度の理解も
coronか
cocoronは好きだけどな
マジレスしたらCRONでCDする意味ってなんだろう???? おいらは技術者になれないや
>>709 cdってカレントディレクトリ変更するコマンドなので、cron中で走らせたいプログラムが、カレントディレクトリに対して、なんか作業する可能性がある場合は、無意味とは言えない。
でもその際は
(cd /hogehoge; restore hoge-)
って感じに記述するだろうしな。
>>710 だったら直で指定したらいいんでないのか?
CDなんてSSHからファイル見に行く時ぐらいしか使わないよ
>>703 php実行するシェルスクリプト書いてcronでスクリプトを叩く。
これならcronの登録に問題があるか、phpの実行内容に問題があるかは
cron登録前にスクリプトを自分でsshで入って叩いてみれば分かるんだから
切り分けが簡単。
プログラムが5つあるなら、スクリプトの中に5つ実行命令書けばいいだけだし。
cronの名前も間違ってる時点で根本的な間違いがありそうなことは言うまでもないけど
問題の切り分け方法ぐらい自分で考えたら?
FTPSでアップロードします アップロードできる1ファイルの容量の上限ってありますか?
はい
>>714 ありがとうございます
他のサーバー使ってみます
>>703 状況がよー分からんけど、sshで入って
シェルからスクリプトを実行できるか確かめるのが先かと。
CRONに登録するのはシェルでの動作確認が済んでから。
1時間に1回だけって制限は、建前上のものです。
非常識に高負荷なものは1時間に1回くらいなら勘弁してやるって意味で、
軽いやつなら実行頻度を高くしても文句は来ない。
ライトプラン間違えて契約しちゃったんですけどググって出て来るphp5のインストール方法ためしてるのですが sh conf.shは正常に処理出来ている見たいなのですが、make時にエラー1になってしまいます。 今でもPHPをライトプランで使えるのでしょうか? 詳しい人いたら教えてください
ケチらずスタンダード契約すればいいのに。月500円だよ。
720 :
717 :2010/07/11(日) 09:48:45 0
>>718 そこ見てやってたんですがその通りではエラーが・・・
/home/(hoge)/php5/pear/cache;
を
/home/(hoge)/php5/pear/cache
にしたらいけたのですが問題ありますか?
>>719 お試し期間中にキャンセルするの忘れて契約したばっかり何で新たに契約するのも何なのでこれで様子を見ようと思いまして``;
さくらインターネットでスタンダード・プレミアそれぞれ 1日占有しても可能な【CPU使用時間】は どの位でしょうか? 2時間程度までならOKですか?
スタンダード:3秒 プレミア:10秒
「プログラムの過負荷により、CGI/PHPが制限されています。」と 表示された人はどのくらい行ってたんだろうね
>>724 俺もそれがしりたい。
具体的にCPUをどの程度使うと
さくらからクレームが来るかを知りたいんだよね。
724=725
マルチする人、さくら嫌いっ
2週間ぐらい前からMovableTypeの管理画面の表示が激重になったり、軽くなったりを繰り返しています。 MT3.33でデータベースはsqliteです。 これは、サーバ側の問題なんでしょうか?
>>730 自分で設置して観測してみればいいよ
したくなきゃ別に公開する必要はない
pingは通るのに昨日から急にURLもアクセス出来なくて、 コンパネは開くけどftp接続も出来ない、、、。 アパッチとftpサービスが落ちてるとかなんですかね;;
オレもあったわ、金払ってなくて止められてたこと
>>732 そういう質問をするときはサーバ番号も書く.
番号がわかれば, 他の人が確認するのは簡単.
番号を書かないと, まともな回答はまず来ない.
>>735 もうくんなって・・・・お前は来なくていいよ
739 :
736 :2010/07/13(火) 23:20:39 0
>>737 俺は、そんな愚問してねーし。お前、アリーナスレで誰も相手しなくなったらすぐさくらに来るよな
キモイんだよ、おっさん
ここまで全部わしが書いた
742 :
736 :2010/07/13(火) 23:29:19 0
大阪のSEってこんな頭悪いやつばっかなのかね
デジロックも大阪やで
はい。これからは真面目にレスできる内容の質問をお願いします。
>>732 みたいなのは(今回は自己解決されていますが)スルーさせていただきます。
何様w
俺様
ウダウダやってるヒマはねェ 早くまともな質問しろよ、おまえら。
おまえは質問したいのか、回答したいのかどっちなんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
構ってくれるから嬉しくて脊髄反射してんじゃねの?(鼻ほじりながら
どっちもクズ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/14(水) 01:33:37 0
アダルトサイトを運営するのですが、 ドメインのみ、さくらで取得して、 レンタルサーバは他を使うつもりなのですが、 さくら的にはそれは問題ないですか?
私はさくらじゃありません
760 :
758 :2010/07/14(水) 02:15:16 0
バリュードメインとかムームードメインにします。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/23(金) 22:27:32 0
www705.sakura.ne.jpってさくらのどのプランなのか知る方法あります?
わかりませんえん
メールして聞いたらいいんじゃね?
>>761 ビジネスナントカのプランだろ。
喫茶店チェーンのシャノアールのwebとか含まれてるし。
方法っつーか推測の方法だけど、
www705.sakura.ne.jpにpingして返ってきたIPアドレスでぐぐる。
そうすっといくつかでてくっから想像つく。
スタンダード?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 13:50:05 O
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 13:58:35 O
>>761 お前にwww705.sakura.ne.jpの何がわかる!
なんか見た数字だと思ったら俺の鯖番号だなw レス見たら答えて良い雰囲気じゃないので 何故プランが知りたいのか教えてくれ。
3年以上前に退会してるのに、未だにログインできて、カード番号を含む個人情報が登録されたままになってるのは仕様?
そりゃ会員ID削除しないで 鯖だけ解約したんでは?
>>771 退会日の翌日はログイン出来たが、
翌々日はログイン出来なかったけど・・・
会員メニューはWebから退会できたっけ?
できない 詳しくは公式FAQ
ごめん 会員メニューからはできないがWebからできる、だった
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/28(水) 16:16:13 0
スタンダード プランです CPU使用時間 ウェブ転送量 昨日 59分13秒 136.8 MB 一昨日 1時間11分41秒 160.8 MB CPU2時間くらいのときもあります。 最低でも、phpとMysqlが使えるところが必要です。 安いロリポかxreaに移ろうかと思ったのですが 負荷で問答無用でロックすることがあるってうわさをみました。 ほぼ放置状態で週に1回くらいしかwebを見回りしないので ロックされると困ります。 なので、ずるずる安心なさくらを使っています。 ドメインは、ムームーを使っています。 どこか安くてさくらみたいに、ロックに寛容なサーバーを知りませんか。 よろしくお願いします。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/28(水) 17:11:57 0
>>778 ありがとうございます。
自宅サーバーだとPCとモデムの電気代が月に1000円くらいかかりますので
20円×60w×24×30/1000kw=864円
レンタルサーバーをかりた方が安いです
また、火災の心配をしないといけなくなるので自宅サーバーは考えていません。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/28(水) 17:17:28 0
777です。 1000円くらいしかかわらないので 考えている時間がもったいないので もう一年 さくらを更新しようと思います。 どうもご協力ありがとうございました。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/28(水) 17:28:04 0
777です。 ここは使えないインターネッツのようなのでもう少し自分で調べてみようと思います
777です。 自宅サーバーだと空調費がバカになりません。クーラーつけっぱなしにしないといけません。 なので、一年とはいわずこれからずっとさくらたんで行こうと決めました。みんなありがとう!
どれが本人?
777です。 吊ってきます。
mySQLブン回すんならCORE SERVER逝っとけ
SQLiteにすれば解決しそうなもんだがな
CPUを2時間は使いすぎ 専用鯖へ行くレベルの負荷 SQLiteは絶対に使うな
mysql酷使するようなヤツがsqlite使ったらその鯖終わるな
SQLiteの方が、構造が単純なだけ DBの待ち時間は短いんじゃ?
一行目と二行目がどう繋がるんだろう
>SQLiteの方が、構造が単純な分 >DBの待ち時間は短いんじゃ?
CPUを2時間/日も使うようなサイト. もしMySQLをSQLiteにすると, MySQLサーバに振り分けられていた分の負荷が, 全てWebサーバに集中することになる. データペースを多用するサイトだとしたら, WebサーバのCPU時間が激増するか もしれない. 何のサイトかわからないけど, キャッシュをうまく使うことを考える方が良い 気がする.
あんたは来なくていいから
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/08(日) 00:17:32 0
>>794 >Webサイト検索機能
これはnamazuのことじゃないの?
自前で検索機能を載せるなら、なんでもできるよ。
ただスタンダードだと、PVが多いと鯖がパンクするかもね。
>>794 ニコニコはデータベースがとおもいまっせまっせ
スタンダードならDBはつかえまっせまっせ
鯰を共有鯖でやると凄いことになるからDBでやれよ
ログインのパスワードが勝手に何もなしに変更されてるんだが俺だけ? 変更しようにも 0文字何もなしに設定されてるから変更できない…
ここには君しかいない
800 :
800 :2010/08/12(木) 19:28:53 0
ビジネスプランの独自SSLでオレオレ証明書を使おうと試みたのですが、 mod_sslの設定変更ができないので、使えません。 ビジネスプロではオレオレ証明書は使えないのでしょうか?
mod_rewrite でハマっています。 グループ化で後方参照を利用しないように「?:」を使おうとすると 500 エラーが出てしまいます。 ローカル環境ではうまくいくのですが、さくらサーバにupするとだめです。 なにか原因として考えられることをご存じのかたがいらっしゃいましたら、 教えてください
>>802 ローカルとサーバでApacheか
mod_rewriteのバージョンが違うんじゃねーの。
バージョン違うと動作も変わってくるから、
多分そのあたりじゃね?
マネージドのCore 2 Duoプランって、 1日何PVまで快適に運用できますか?
難しすぎる質問だ
スタンダードプランで、サイトの一部にbasic認証を使っています エラーログにちょこちょこpassword mismatchが記録されているので どんなパスワードでログインしようとしたのか知りたくて生ログを見たのですが 入力されたものはuserしか分かりませんでした 生ログが見られるサーバーなら認証失敗したパスワードも分かると聞いたのですが もしかして、さくらのログは記録しない仕様なんでしょうか または、私がログの見方を分かっていないだけなのでしょうか ご指南いただければ幸いです
>どんなパスワードでログインしようとしたのか知りたくて生ログを見たのですが あえて記録しようと思うなら、自前でログインページを作るしかありません。
WEB制作からこちらに誘導されました。よろしくお願いします。 販売用の自社サイト構築をしています。 さくらインターネットのスタンダートプランを契約しているのですが、 ダビンチカートとムーバブルタイプをひとつのサーバに設置することは出来るでしょうか? 何回か挑戦してもエラーが出てしまいます。
テーブルプレフィックスはちゃんと設定してあるんだろうか
>>810 同じサーバに設置することは可能だろうけれど、
負荷を考えると分けた方がいい。
みなさんレスありがとうございます。
無知で本当にすみません
>>811 そうです。単体では動きました。
今はMTをインストールして動かしています。
そこにダビンチカートを設置しようとするとDBのエラーがでてしまいます。
>>812 テーブルプレフィックスをいじらないといけないのでしょうか?
>>813 サーバを二つ契約して分けてしまった方が設置しやすく、
負荷も少なくてやりやすそうですが、分けて設置しても動くのでしょうか?
同じテーブル名使ってたらアウトだよね、その2つがどんなテーブル名使ってるのか知らないけど
>>815 カートとDB使わないhtmlでテストしてみれば?
それで動かなきゃそのカートは動かないか(何かモジュールが必要かもね)
あなたのスキルが足りないかでしょ
わかる方、アドバイスお願いします。
レンタルサーバーのライトプランを6年前から使ってます。
昨年頃からライトプランでも使えるようになった、サブドメインのエイリアス(マルチドメイン)設定を設定しようか迷ってるんですが、
リダイレクト設定時代にリダイレクト指定していたディレクトリをhogeとすると、
「サブドメイン/index.html」からリダイレクトしていた、
「サブドメイン/hoge/index.html」というアドレスへ、エイリアス後にもアクセスがあった場合に、
それを「サブドメイン/index.html」へ、.htaccessを使ってリダイレクトさせる場合、
「ルート/hoge/hoge/index.html」を 「ルート/hoge/index.html」にリダイレクト……という考えで合ってますか?
.htaccessの記述は以下でおkですか?
Redirect /hoge/hoge/ "
http://サブドメイン/ "
何か問題点とか、根本的な勘違いとかあったら、ご指摘願いたく!
>何か問題点 まず日本語、いやマジで。 長文な上に、句読点が多すぎて何が言いたいか読む気にもならんw
820 :
818 :2010/09/10(金) 23:50:08 0
(´・ω・`)そ、そこをなんとか。これでも30分は文章を推敲して書き直したんです。
池沼に説明しても労力の無駄
いや遅漏のはずだが・・・・
エイリアスと.htaccess の二つの質問を同時にしているっぽい? だから分かり易いようにURLを使って説明してよ。 「今はこう使っているんだけど、ここからここに移動させたいんだ!」って。 さくらの.htaccessは他とは少し違う上に ライトプランだと他のプランとも違うから答えにくいのが実状。 (ライトだと”自分で解決しろ”と言われるのも実状)
824 :
818 :2010/09/11(土) 00:59:10 0
>>824 つ mod_rewite
こっから先は自分で調べられる、がんばれ
826 :
824 :2010/09/11(土) 01:38:35 0
>>825 ありがとうございます。とても助かります。
mod_rewriteとなると
Options FollowSymLinks
RewriteEngine on
RewriteRule ^hoge/(.*)$ /$1 [R=301,L]
という記述で実現できるということですよね。
それでしたらブックマークしてくれてる方の手を
煩わさずに済むと思うので、エイリアスしてみようと思います。
ご指南ありがとうございました。
827 :
824 :2010/09/11(土) 01:48:00 0
あ、すみません。Optionは使えないんですね。 それを除いた2行でいいのですね。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/12(日) 09:19:17 0
ライトと使っています。 PHPを使いたいのでPHP5を自分でインストールしようと思いますが、 設定等、簡単な方法ってありませんか?
どのみち躓くでしょうから諦めてください
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/12(日) 21:42:22 P
おかしい。 プロバイダをOCNに変えたとたん、FFFTPが接続できなくなったんだけど? ってか、ソネットの時はなんなくFFFTP使ってサーバーにアップしてたんだから、 プロバイダが原因としか思えない。なんでだろ? さくらにログインするパスでいいんだよね? いちいちサーバーに入って、ファイルマネージャーから1こ1こなんて超めんどうで遅い。 誰か解決策を教えてくれっち。 ちなみに、ファイヤーウォールやセキュリティソフトは変更もしてないから関係ない。
試しにPASV
>>830 OCNからで普通につながる しwwww
m9wwwww
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/12(日) 22:09:24 P
いくらやって試しても無理だった。 合ってるはずのパスでさえ繋がらない。 非公式FAQ見て、サーバー番号でやっても繋がらない。 なんだこりゃ
>誰か解決策を教えてくれっち。 なかったことにする
マルチは腹切って死ね
普通にわかったけど、マルチしたので教えられません。
マルチじゃねーよ!ハクチだよ
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/13(月) 01:33:02 0
pasv
FFFTPならログも表示してんだからエラーメッセージくらい読めよ エスパーすっと繋がってるけど、Permissionエラーでファイル取得に失敗してんじゃないか
言葉をそのまま読めば、接続そのものが出来なかったんじゃないかと まあいいや
マジレスするとOCNは21ポートは閉めてる
ポートとか関係ないだろ
>>844 ん?そうか?メールでは思いっきり関係してんじゃん
さくらは22-23ポートしか使わないから知らないけど
>>830 Gumblar対策とかその辺の絡みで.ftpaccess置いてない?
ググっても無条件でFTP蹴られる原因コレぐらいしか見当たらねー
>>844 FFFTPのデフォルトのポートは21だから
それに引っかかってるんじゃないの?
試にFilezillaとか別のクライアント試してみたら? 問題を切り分けしていかんと今のままではエスパー伊東でも解決できない
プロバイダが原因だと分かっているなら そっちのFAQ見ればいいのに OCNぐらい大きいとこなら、 懇切丁寧なヘルプページあるはず FFFTPを使うときの具体的なページもあるんじゃね? なんでここに聞きに来るんだか
マルチに構うな糞ども
さくらってガンプラ対策でFTP接続の制限しなかったけ? ちなみに試しにOCNでFFFTPで接続できた。 FFFTPは使ってないがわざわざダウンロードしてきた そこに接続できません的なFAQもあったぞ
丸投げなんだからせめてレスが来るまで答えるのはよそうぜ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/13(月) 14:58:24 0
このパターンだとあれだな・・・解決してそのままフェードアウトって感じじゃねーの?
さくらってqmailじゃなかったんだ(;;)
なんで、マルチポストしてる奴に親切にしてるんだ? 無視しろよ
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/13(月) 19:57:29 0
つうか、解決したなら解決したくらい書き込めよな 中学生の俺だって、それくらいできるぞ
>>857 OCN悪くないじゃん。池沼だな、このマルチ野郎は
小学生の僕でも「ほう・れん・そう」は知ってますし実行してますよ
相談するだけしてアドバイスを全く聞かない香具師は多い
なんか久しぶりにやしって言う奴を見た。微笑ましいなぁ
昨日見たし そういうアピールこそが微笑ましい
wWw
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/18(土) 15:00:20 0
受信したメールをトリガにしてスクリプトを起動させたいのですが スタンダードプランで可能ですか
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/18(土) 15:22:34 0
さくらの flock コマンドはnfsでも実用になる最新のものでしょうか?借りているのはスタンダードプランです。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/19(日) 22:48:55 0
ライトプランからスタンダートへプラン変更したいのですが、ライトのドメインを削除してスタンダートに追加する場合 サイト閲覧ができなくなりますか?
OCNってyoutubeが激遅の時点で糞だけど
随分と古いネタにマジレスですかw
>>869 『独自ドメインがあって、ライトからスタンダードへ引越しする。
引越し期間中サイトはどうなるのか。』
ということ?
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/20(月) 20:59:46 0
>>872 そうです。
移転のことが書いてあるサイトを見ると、DNSの反映に数時間〜数日かかるとのことですが、
ライトプランのドメインを削除してスタンダートにドメインを追加する場合、DNSが反映されるまでサイトは閲覧できなくなるのでしょうか?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/20(月) 21:03:40 0
さくらのサーバ(スタンダード)でML止まってませんか?
>>874 いやサルのオナニーのように動き続けてるが
鯖番書かんとわからん
CRONが途中で止まってると思ったらauto_prepend_fileが読み込まれてなかったんだけど、どうすればCRONでも読み込まれるように出来るのか教えてください。 php質問スレとどっちに聞こうか迷ったけどさくらのCRONの設定が影響受けてるっぽいからこっちで質問させて頂きました。
ビジネスプランって1日100万PVに耐えられる? プレミアムでもキツイんだが・・・ ってかライトからプレミアムに移行したけどほとんど変化感じられない なんだこりゃ
>>879 まさかと思うけど、事務手続きだけして移行したと思っているとか?
さすがにそれはないか・・・
スタンダードからプレミアムに変わっただけでも503出なくなるとか直ぐにわかるのに 元々ライトの許容範囲でしか稼動してなくて変化がわからんとか言ってるだけではと
1日100万PVって約11PV/秒だから、ピーク時のアクセスかんがえると 共用サーバには荷が重いんじゃない?
たった1500円で100万PV/day捌けってのはね・・・
125円の鯖で100万PVのサイト運用してたとかすげえな
ライトで一体なにしてたんだろう
100万PV/day以上のアクセスあったサイトを無料鯖でやってた時があるがw
痛ニューはライブドアBlogだし、不可能ではないだろう
性的なコンテンツだけなら塩が余裕だが塩の有料版使わずさくらに来る理由が見つからない
有名なあのゲームとか
昨日の夜から鯖が応答しないんだけど、復旧って月曜になっちゃう?
鯖番号かかない人って
スマン、www327。コンパネも個人設定とサポート以外の項目が見えなくなっちゃってる
できないと困るの?(マジレス
>>895 ROMなんかどの鯖使っても無理っていうか
Web上に上げたらタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
>>896 ゲーム製作サイトを立てるので、できないと困ります。
>>897 当然ですけど、完全な自作ゲームの話ですので、その心配はありません。
自分で作ったもの配布するなら問題ないぜ
>>895 のスレで言ってる禁止ってのは同人とかアダルトはダメって話じゃないかな
>>898 そこまで堂々としたものなら(グレーゾーンの心配がないなら)
それこそサポートに確認して、
オーケーのお墨付きもらったほうがのちのちに到るまで安心じゃね?
ふつうのゲームなら100%OKだな。壁紙配布サイトとかのほうがよっぽど重いだろw
903 :
895 :2010/09/27(月) 22:43:12 0
それでは公式サポートに行って来ることにします みなさんありがとうございました。
905 :
895 :2010/09/28(火) 07:19:33 0
>>904 製作予定のものは、アダルトではないので問題はありませんが
さくらは、二次元的なアダルト系イラストはOKだということが有名だったはずです。
それならば二次元系アダルトゲームも可である可能性はあると思います。
多分この規約は、文字通り三次元的なアダルト系写真はダメ、ということなのでは
ないでしょうか。
>>905 うん、まあ規約を勝手に解釈するのはいいけど、さくら側の都合で何かあっても文句言わないよういね
>>903 で公式サポート行くって言ってるから大丈夫か
非公式wikiより↓ ------------------- 具体的に申し上げますと、バナーを含み、ご設置頂くコンテンツの内に実写 画像にて女性のバストトップ以上が露出している以上の内容が見受けられま すようなサイトのご運用はご遠慮頂いております。 下着を身につけるなど露出を抑えた画像であれば問題なく、またCGや文書等 も特に制限は設けておりません。 イラストレーションや小説のアダルトサイトに関しましても、特に制限す ることはございません。 (但し著作権等、法的に問題がある場合はこの限りではございません) ------------------- 二次元でも同人(二次創作)は権利元しだいかね。 まぁこれは場所や内容に関わらず言われることだと思うけど。
>>903 後学のためにも結果知りたいので
報告よろ
そんな苦労するぐらいならとっととFC2に行けばいいのに
FC2()
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/28(火) 22:35:54 0
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/28(火) 23:00:38 0
>>912 あ、やっぱりビジネスプロ未満じゃこっちで取ったドメインではhttpsできないんですか?
>>913 機能一覧・・・確認した?
>独自SSL お客様がご用意されたSSLサーバ証明書をインストールできます。
って項目があるじゃん。。。
916 :
895 :2010/09/29(水) 08:20:32 0
さくらからの回答が来ました。 ゲームの配布は問題ないとのことです。 ただ、アダルトゲームに関しては、自分はその予定がないので 質問文に触っていません。 アダルトゲームを配布したい人は念のためサポートに聞いた方がいいかもしれません
普通は問題ないだろ ただそれはFlashゲームなのかCGIゲームなのか他のゲームなのか 何も書いてないのに参考になるか CGIゲームのスクリプト配布なら当然問題ないけど さくら鯖動かしてるゲームはグレーなんじゃねーの
919 :
895 :2010/09/29(水) 13:16:42 0
ダウンロードして、一人のパソコンの上で実行される いわゆる普通のゲームのことです。 回答のあとに 「お客さまのご利用サーバ上にて複数のユーザがゲームを行うなど、 高付加のかかる行為についてはご遠慮いだだいております。」 と付け加えられました。何かの参考になれば・・・
>>919 参考って・・・・
そんなことは規約をよく読めばその周辺のことは書いてる
画像を貼り付けてなくてもアダルトコンテンツがダウンロードできる状態でもアウトと書いてるよ
規約が読めなかった日本人じゃない人だったということか
p2の人、なんでそんなに喧嘩腰なの?
>>895 から読めば、成果物の配布であることは読み取れるのに
自分が疚しいことしてるから他人に対してもそういう態度になるんだろうね
Pは変なの多いよなと思ったらスレ立てたのPかw
呼ばれて飛び出てガガガガーン
規約一通り見ても不安に思うことだってあるでしょう。 とにかくきちんと確認してオッケーもらえたなら良かったね。
誰がアダルトとか言ってんだ?アホか?日本人じゃない人だったのかw
規約は読めても流れは読めないのである
自分で線引きできない人は手を出すべからず
>>928 マルチするな
「質問スレで聞き直してきます」ぐらいの事書いてけよ
テーブルのキャラセット:UTF8 perl:UTF8 LF html:UTF8 LF なのにperlでINSERTするとデータベースが文字化けする。 もちろんSELECTで読み込んだものも文字化け。 自宅サーバーではうまくいってるんだけどなぁ・・・ サクラのDBが SHOW VARIABLES LIKE 'char%'; character_set_client:ujis character_set_server:ujis となってるのがいけないのかな・・・? 解決できないのでお助け下さい。
connect直後にsetdefaultencodingを指定
933 :
931 :2010/10/01(金) 15:57:32 0
つけたし。 filesystem以外全部変更してみたけどやっぱり文字化け・・・ | character_set_client | utf8 | | character_set_connection | utf8 | | character_set_database | utf8 | | character_set_filesystem | binary | | character_set_results | utf8 | | character_set_server | utf8 | | character_set_system | utf8 | | character_sets_dir | /usr/local/share/mysql/charsets/ | くそう、何がいけないんだろう。
>932 ありがとう、やってみる!
ググって見たけどsetdefaultencodingってなに?
$db->do("SET NAMES utf8"); で書き込みまでは上手くいった!ちなみに $db->do("set character set utf8"); でも同じ結果。 読み込みが・・・ 表示は相変わらず化ける・・・
中間報告。 どうやらEUCで読み込んでいる模様。 ブラウザのエンコードをEUCに変えたらDBを読み込んだ部分は見えたw UTF8の他の部分が読めなくなるけど・・・ 先が見えてきたようなきがする。
最終報告にしといてください
いや、ここ WebProg 板じゃないから、報告も要らない気がする。
もうdb関連ではわからない。 読み込んでいるコードがeucとわかっていることだし 手っ取り早くuse Encode使った・・・ 良い方法があったらまた教えてください。 ちなみにこのサーバー、なぜか character_set_client character_set_connection character_set_results character_set_server いつのまにか勝手にujisに戻される。 文字化けには関係なさそうだから良いけど。
EC-CUBEが禿げしく文字化けする
アクセス解析(Webalizer)で日別にレスポンスコードを みることってできますか??
SET NAMES はSQLインジェクション脆弱性がある 使えるならmysql_set_charset()を使え
>>943 無理。生ログを自分で集計するしかない。
946 :
943 :2010/10/05(火) 01:39:58 0
>>945 ありがdです!!
生ログ見づらいんで、生ログ用のビューアーを作って
見やすくした方がいいかな・・・。
お試し期間で使ってみてるんだが ファイルupする時もの凄く重いのはここの仕様ですか? さっきフォルダ作るだけで重いのなんの。時間帯もあるんだろうか。 前の鯖ではこんな事なかったのでビックリしてる。
>>947 ひょっとしておいらが無限ループさせた鯖かもしれん><;
今は収まってる
>>947 クライアントには何を使っているの?
ファイルマネージャーだとしたら、クライアントPCの性能が低いと
まともに動かんよ。
Webメールがリニューアルしてる・・・・・。 でも携帯用Webメールは相変わらずないのか・・・。 それからSPAM学習フィルターが使い物にならない気がする。 どこのフィルタリングソフト使ってるんだろう。
spam処理はSpamAssassinというオープンソースのソフト。
学習させてもそれだけでは閾値が届かなくてスルーされる事が多いから
有る程度自分で設定を書いてやると良いかと。
設定書けない場合はとりあえず~/.spamassassin/に yoh氏の
http://www.flcl.org/~yoh/user_prefs を入れるだけでもかなり効果有り。
携帯用の軽量webメールは欲しいね。
mym.sgも無くなったし。
>>951 お返事ありがとうございます。
FTPソフト入れる所から始めました。サーバーとかCGIとかプログラムの知識とかは全くありません。
上記リンクをDLすると.txtの拡張子が付いたのですが、
コレ消した方がいいんだよなぁ・・・・と勝手に思ってFFFTPでD&Dしてみました。
属性が604、文字コードが何たらメッセージが・・・どうなってるか不明みたいな状態で走らせてみました。
FFFTP使ってるってことはWindowsなんだろうけど、FFFTPはsftpに未対応だから WinSCPみたいなsftp対応のクライアントを使った方が良いかと。 ファイル名はuser_prefsじゃないとダメだよ。
>>953 勉強になりました。ガンブラーってFTPソフトを乗っ取っていたんですね。
まぁ、サイト運営していないので、国産定番ソフトが出るまで待ちます。
sftpやscp対応したら神ソフトなのにな
フリーウェアなので高望みは禁物ですね。
つまり最初から対応しているFilezillaやWinSCPを 大人しくつかいやがれこんちくしょう
国産ソフトじゃないと嫌ってWindowsもLinuxもMacOSも使えないやんwww
ffftpって今じゃ化石で使い物にならんじゃんか まだ使ってる奴ってどんだけ情弱なんだよ しかもガンブラにやられたら別にFTPソフ関係ないし 海外鯖には役立たずだったffftpは2001年には使わなくなったわ
>ガンブラにやられたら別にFTPソフ関係ないし 現状のガンブラは平文通信からPASS抜いてたんじゃないの?
通信見て盗んでるんならどのFTPソフトでも同じだろ 未だにFTP使ってる男の人って・・・
962 :
960 :2010/10/08(金) 11:47:56 0
ごめん自分で引用したFTPの文字見落としてたw FTPじゃだめだ
>>958 Lindows使ってるんじゃないのか?
>>963 Lindowsも国産じゃないぞwww TRONなら・・・
使い慣れたffftp使ってるぜww
FTP自体が20世紀に置き去られたもの
NextFTPを長いこと使ってるけど、ダメなの? 設定変えて、SSL暗号化接続はしてるけど。
俺もffffffftp使ってるぜ
>>967 それsftpじゃんか、有料?無料だったか
スマイルのがいいんじゃねの
sftpとftp over sslの違いが分からない中年男性って・・・
sftpとftpsって書くとややこしくなるよねw
さくらはsftpもftpsも両方使えるんでしょ ffftpはどっちも使えないけど、何かパッチ当てたらftpsが使えるようになるとかならないとか
NextFTPはSFTP対応する気はない。一昨日来やがれ って言ってた
そりゃSFTPはFTPって文字が入ってるだけで中身はFTPとは全然違うからね
ffftpと同じ使い心地のsftp,ftpsソフト作れば有名になれるぞ! SFFFTPSとか
覚えにくいからFFFTP2で
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/08(金) 16:32:35 0
ここはぜひFFSFTPで
ミラーリングダウンロードがあれば喜んで乗り移る
WinSSLWrap使えばFFFTPでFTPS使えるらしいぞ、保障はしないけど
WinSCP使ってるけど、ファイル一覧から1つクリックして選んでも青く反転しないのがムカつく ミラーリングアップロード使えば、ローカルのフォルダを監視して勝手にアップロードしてくれるからそれは助かってる FFFTPのミラーリングアップロードとは違う
>>981 つ ctrl+クリック or shift+クリック
NextFTPはお布施しないといけないけど、 お布施しても開発がいつまで続くかわからないし、 名前がMacOSの前身みたいで嫌だ。
機能に問題がなければ開発止まってもいいんじゃね? 少なくともWin7対応なら8でも動くだろう
NextFTPはGumblar騒ぎの時に、 保存されてるパスワードの暗号方式を変えた 一応、ちゃんと保守はしてくれてるよ 逆に言うと元のプログラムのままではGumblarに弱かったんだけど
随分昔(1999年)に、NextFTPのシェアウェア料金は払ったので、このまま使い続けるつもりではいます。 まぁ使い慣れているというのもありますが・・・。
スレの残りも少ないのだから 続きは雑談スレでやってくれ で、そろそろどなたか次スレをお願い
質問したいんで、新スレ立ててくるわ
990 :
989 :2010/10/09(土) 13:41:53 0
ということで質問させてもらいます。 MySQLサーバが重くて、契約の変更を考えているんですが、 マネージドにすると、MySQLサーバも専有になって、軽くなるんでしょうか? ちなみに今使っているのはビジネスプロです。
マネージドを使ったことがないけど MySQLが多人数共有サーバーから あなた一人用、それもlocalになるから 普通なら軽くなる。
>>991 あーなるほど、専有できるだけじゃなくて、localになる訳ですね。
他と違ってお試しができないんで、軽くなるか心配だったんだけど。
MySQLサーバが重いのって、基本的に共有だからなんですよね。
複数契約しているけど、サーバによって差があるみたいですし。
サブドメインからwww直下のcgi、phpにリダイレクト出来る?
◆条件
クライアントのURL欄を変更したくない
(なので恐らくhttpによるリダイレクトは不可?)
◆サブドメインのアドレス
http://subhoge1.sakura.ne.jp/helloworld.cgi /home/ユーザ名/www/subhoge1/helloworld.cgi
◆実際に呼び出したいモジュール
/home/ユーザ名/www/helloworld.cgi
mod_rewriteは上の階層を指定することは出来ないらしいから
/home/ユーザ名/www/.htaccess
で指定することになると思うんだけどうまくいかない。。
サブドメイン直下の.htaccessが悪さしてるのかと思って消したけどダメだった。
umetai
超初心者的質問ですみません。 さくらのレンタルサーバーを使っていて 普通にサーバーコントロールパネルにはログインできますが ファイルマネージャーの項目が左に表示されません。 公式の質問ページを見ても 「ファイルマネージャでフォルダの一覧が表示されません」という項目はあれど それ以前の状態なのでどうしたらよいのか全くわかりません。 どうしたらファイルマネージャーを使えるようになりますか。
ブラウザは何使ってんの 新旧どっちのファイルマネージャが表示されないの それともコンパネにファイルマネージャへのリンクが表示されないって意味? ファイルマネージャのURLって 全員一緒だっけ
997 :
995 :2010/10/09(土) 20:45:20 0
windows7でintel-i5のパソコンです。 ドメインとパスワードを入力してコントロールパネルのページに行くことはできます。 普通、左側にメニューがいろいろ「お客様情報」とか「メールに関する設定」とか 何項目か出るはずなのにファイルマネージャーの項目が出ないのです。 いま、初めから会員IDやアカウントをいちから打ち直してみたら項目が出てくるようになりました。 お気に入りから飛べれば簡単なのですが、いろいろと入力する手間が省けるのですが それがいけなかったのですかね。
いえーい
996から聞かれたことは、ちゃんと答えような >995
umepo
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。