さくらのフレッツ接続 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
708名無しさんに接続中…:2009/11/19(木) 01:44:01 ID:BINKg5ah
plalaだよ

ピーク時間帯でもBNRスピードテストで40Mbpsサクッと出てくれる。


固定IPでさくらのDNSでAレコード指定して自宅鯖置いてたんだけど
plalaのDynamicDNS使ってさくらのDNSでCNAMEレコード使って転送するようにした。

運用上は全く差はない。

P2Pファイル共有とか一切してないから快適そのもの
709名無しさんに接続中…:2009/11/21(土) 06:56:46 ID:gOt1u5Zw
1k以下のフレッツマンションタイプ対応って他にasahi位?
710名無しさんに接続中…:2009/11/21(土) 13:23:23 ID:Q6TghKqf
>>708
確か、昔ぷららでサーバー立ててたらISP側でメール送信規制されて
メールサーバーが使い物にならなくなったもんだから速攻で解約してさくらにした覚えがある。。。
711名無しさんに接続中…:2009/11/22(日) 12:35:15 ID:4DOu4PkR
>>710
Outbound Port 25 Blockingじゃなくて?
今はポート25閉塞してるISP多いよ
712710:2009/11/22(日) 22:37:09 ID:EMGi7eLZ
>>711
当時はそれが一般的ではなくて、自分の鯖をメインのメールサーバーにしてたもんだから
なんで一方的に遮断されなきゃいけないんだと怒ってその日のうちにクレームの電話いれて解約したんだよなあ。
今思えば不安定な動的IPでよくもメール鯖を立ててたもんだwww
713名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 01:58:39 ID:vUNrEIp5
ぷららはちゃんと実施日や対応方法含めて通知してたぞ。
確認してなかった方が悪い。
714名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 00:06:45 ID:rwIy3Jvs
>>713
一般的でないころだったら、そんな事してるということ自体が頭に浮かばないだろ。
715名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 00:31:20 ID:Ynco5Ef5
あらかじめ期間をおいて何度もメールで通知していたのに気付かない方がおかしい
ぷららの場合、自前でsmtpd運用している人向けに中継サーバまで用意して告知してた

この手の告知を見ない様な奴はサーバ運用に向かないと思われ
716名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 10:30:10 ID:mOIgkWTQ
>>715
動的IPでサーバー運用してる時点でライトユーザーだと分かるだろ
いちいちしつこいんだよお前は
717名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 18:20:24 ID:8VyLAhBL
必死だなm9
718712:2009/11/26(木) 12:32:41 ID:bKH0jtSl
なんだか荒れてるようだが、当時俺は鯖初心者に等しく、Windows鯖だったし、自分でメール鯖立てていてISPのメールなんて使っていなかった。
それでメールにも気づかないし、クレームいった俺に9割方責任があると思ってる。
だがやはりサーバーを立てるなら一般の動的IPなプロバイダは向かないと思うのが現状。。。
719名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 19:22:25 ID:mCLHpyh2
というか、動的IPでメールサーバ建てるのは迷惑
その程度も理解してないお前は永遠に初心者
向かないんじゃなくてするべきではない
720名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 00:11:30 ID:VN3pz1Ks
>>719
一回言えば分かるのになんでネチネチ絡もうとするの?
2ちゃんを自分のストレス解消の場にするのはやめてくれ。
721名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 03:04:58 ID:uQCBojkq
スルーすればいいのに。下手に書き込むから再燃するんだってw
722名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 08:01:01 ID:zsyVGcMf
燃え上がれ燃え上がれガンダム♪
723名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 20:59:07 ID:0gy/hK3X
724名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 21:02:12 ID:p/VLhBpX
データセンターだからサーバー契約の方に関係あるだけで、接続には何ら関係がないという
725名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 21:04:09 ID:EgNwnaLT
>>724
関係なくはないよ。

んが、地域IP網とさくらのバックボーン間が細くてあまり意味がないだけ。
726名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 02:30:09 ID:Fnpj0Vr9
まだ さくらで繋がってるままなんだけど
切り替えるのめんどくせぇなぁ
そのうち強制切断と貸されるのかな
727名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 07:35:35 ID:HnIQUjkF
正月休みで実家に切り替えにいったわ
2日でも確かにsakuraのまま繋がってたな
728名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 08:15:16 ID:2OboOOCS
フレッツはNTTに依頼しないとISPから強制切断はできないらしい

と過去ログで読んだ気がする
729名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 08:55:22 ID:xvwLe/2T
契約切れてるなら、それっていいのかww?
730726:2010/01/05(火) 17:10:52 ID:RASphmUA
まだ切られてない
ルータを再起動するとDIXで接続されるように変更した

いつまで行けるかなw
731名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 08:28:04 ID:Ru5bQGhJ
昨日の正午過ぎまでは使えていたが、今試したら駄目だった。
俺は慌てず携帯からdixのメール読んで設定変更済ませたぜ。
732何でやねん・・:2010/01/12(火) 15:09:56 ID:d+V77tKd
漏れも今日かえた。で、転送量が少ない個人鯖やってんだけど
さくらからDIXに切り替えたらftp(21)がつながらなくなった。
web(80)やメールSMTP(25)は問題ないのに・・・

一週間、この調子ならプロバイダ変えよっと。。。
733誘導:2010/01/12(火) 16:20:35 ID:urzdc6bc
情報が分散してるね
>>732
DIXのことならこっちに書いたほうがいいと思うよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1257019440/
734何でやねん・・:2010/01/13(水) 01:38:06 ID:1ny3GF0Y
>>733
誘導ありがとん
735名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 00:39:34 ID:IcgdhDdT
まだ @b.sakura.ne.jp でつながっている。。
いつまで持つかなと・・
736726:2010/02/13(土) 19:58:20 ID:pr5jD1o4
接続したまま2月超えられるかな
737名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 22:15:24 ID:WkuWqW34
フレッツの強制切断はISPにはできないらしいな
738名無しさんに接続中…:2010/02/14(日) 18:36:41 ID:93RdPJ8n
ISP側が設備の電源をOFFにしても切断されないの?
739名無しさんに接続中…:2010/02/14(日) 19:43:10 ID:rrRvS6aL
たしかPPPoEのセッション切断はNTT東西にしかできないはず

新規セッションを開始するときはISPのRADIUSで認証するけど
セッションを管理・監視している装置はNTT側にあったと思う
740名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 06:02:14 ID:kyHRoWUk
ああいう認証ってL3スイッチがやってるのだろうか?
741名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 06:38:52 ID:/8qSP9ps
PPPoEコンセントレータじゃないの?
742726:2010/04/22(木) 23:38:18 ID:zay2CDxs
ついに切断された
今日の朝、駅のホームから自宅サーバに接続出来ないの判って、
一日自宅サーバのp2が使えなくてさびしかった
743名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 00:31:51 ID:w75ff+4N
>>742
帯域制御装置のバージョン戻しメンテナンスが時間が掛かってタイムアウト
になったんだろう。ご愁傷様。
744名無しさんに接続中…:2011/05/01(日) 02:50:19.73 ID:VXUWTuWl
1年レスなし
745名無しさんに接続中…:2011/05/01(日) 20:32:13.67 ID:4QsDGncI
746名無しさんに接続中…:2011/06/12(日) 16:35:51.97 ID:8ui88lGm
皆今はどこ使ってるの?
747 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 08:16:10.60 ID:Mb7dtTf5
そのまんまDIX
748名無しさんに接続中…:2011/11/29(火) 05:54:58.64 ID:Xy3Yr97c
固定メールアドレス用に使用したいんだけどIMAPに対応してる?
HP見た限りではよくわからなかったので・・・
749名無しさんに接続中…:2011/11/29(火) 07:59:27.76 ID:RpUHPQH9
>>1のページはもう残ってないみたいだけどどこを見たんだろう
750名無しさんに接続中…:2011/11/29(火) 09:46:49.98 ID:70oolkpg
「さくらのメールボックス」なら対応プロトコルも書いてあるが>>748は何の話をしてるのだろう?
「固定メールアドレス」って何?
http://www.sakura.ne.jp/mail/matrix.html
751名無しさんに接続中…:2012/08/07(火) 13:36:41.44 ID:65hCj+ww
懐かしいお世話になりました
今はau one
752名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 16:08:39.04 ID:Q2iUbc/R
>>750
そもそもDIXってメールやってたっけ?
753名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 16:31:38.19 ID:fKCHD59K
なんで去年の話に反応した?
754名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 03:29:56.54 ID:+0x8hp9U
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
755名無しさんに接続中…:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:NvAhUJzz
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
756名無しさんに接続中…:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xt+kP/KB
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は理不尽な町!島本町は不条理な町!

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!

 島本町は腐った町。自浄能力はない。自浄能力のない腐った町は、外圧で叩き潰すしかない。
757名無しさんに接続中…
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html