xrea.com part137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ウェブサービス XREA.COM
http://www.xrea.com/
について語るスレです。

○ XREA+:2400円/1年、1800円/6ヶ月、1050円/3ヶ月、400円/1ヶ月
○ Mail&Backup:990円/1年、600円/6ヶ月、450円/3ヶ月、200円/1ヶ月
○ 転送量制限の目安:100GB/月±α(使い方によりマスターの裁量で増減あり)
○ 公式サポート:サポート掲示板(ほぼ無視)、メールフォーム(返事遅い・来ないケースもあり)
このスレに書くのが一番対応が早いとの報告多数(在宅アルバイトが対応?)

◆前スレ
【トロイ広告】xrea.com part136【ドM専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1222578233/

◆プラン・料金等 ttp://www.value-domain.com/xrea.php
◆サーバーハードウェア仕様 ttp://www.value-domain.com/svip.php?action=all

負荷観測所 ttp://stress.junos.mobi/

◆関連スレ
VALUE DOMAINってどうよ? part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1220946385/
CORESERVER.JP Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1223050690/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:39:55 0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:40:02 0
Adobe Flash Playerの脆弱性および XREA広告サーバハッキング問題まとめサイト
http://www.geocities.jp/pehchunpm/mondai_XREA.htm

無料ユーザー向け広告配信サーバーの不具合について
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12839

一部サイトが改竄を受け、ウィルス置き場へのリンクスクリプトを埋め込まれています
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12960

XREAの広告にトロイの木馬が仕込まれた顛末
http://b4t.jp/p_blog/article.php?id=530

無料ホスティング「XREA」の広告にウイルスへのリンクが混入
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/18/19977.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:01:41 0
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/04(土) 10:09:45 0
例1:バックアップファイル名「sample.coreserver.jp」 → 作成されるバックアップファイル名「sample.coreserver.jp_19450806_081600.zip」
例2:バックアップファイル名「myblog」 → 作成されるバックアップファイル名「myblog_19450809_110200.tar.gz」

広島と長崎に原爆が落とされた時刻を少し変えて遊び気分か?
本当に良識の無い会社だなあ

59 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/06(月) 09:54:33 0
>>7の件だが、コントロールパネルの「バックアップ設定」の画面に書いてあった
やっぱりここを見てるんだなあ!早速修正されてる。
土曜日の昼以降ログインしてないから何時修正したか知らんけど

例1:バックアップファイル名「sample.coreserver.jp」 → 作成されるバックアップファイル名「sample.coreserver.jp_19450806_081600.zip」
例2:バックアップファイル名「myblog」 → 作成されるバックアップファイル名「myblog_19450809_110200.tar.gz」

         ↓    ↓    ↓    ↓

例1:バックアップファイル名「sample.coreserver.jp」 → 作成されるバックアップファイル名「sample.coreserver.jp_20070802_103245.zip」
例2:バックアップファイル名「myblog」 → 作成されるバックアップファイル名「myblog_20081001_060000.tar.gz」

68 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/06(月) 16:34:43 0
通常のCORESERVER(BACKUPでない)でも
「(前略)admin.cgi?backup_setup=1」
とやることでバックアップ設定画面だけは出せるんだけど、
(実際に設定できるか、設定して機能するかは知らん)
そこのサンプルはまだ>>7の日時になってた

ttp://www2.imgup.org/iup702874.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:04:47 0
粘着ってすげーなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:07:46 0
こっちにまで転記することないだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:11:59 0
よっしゃースレタイが正常化!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:15:32 0
XREA = 反日
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:26:40 0
↓coqが一言
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:45:58 0
coqはしにました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:33:36 0
アメリカにはリメンバー・パールハーバー、リメンバー911って言葉があるが
COREの例だってそれと同じようなものじゃないか
俺は不快にも感じないし、良識が無いとも思わないが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:58:28 0
>>1

やっとまともなスレが立ったか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:41:28 0
原爆云々の件はマスターの釣りだろ。
アホが大量に釣れたな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:49:46 0
>>13
2ch脳か?
企業が顧客を釣って何のメリットがあるんだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:42:56 0
別に不快じゃないけど意図が知りたい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:11:46 0
アメ公が日本に対して行った悪事を忘れないため
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:31:32 0
日教組・在日・民主・共産・社民党決起大会
「日本が全部悪い。こんな侵略国家は解体して当然だ。
日本は東アジア列島として解放し誠意をみせるべき。」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:08:49 0
急に気持ち悪い奴ら増えたな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:15:59 0
同意。民主党はマジキチ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:33:11 0
アニオタよりキモイ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:12:12 0
>>18
ちょっと政治に関係あるネタってだけで寄って来すぎだよなw
叩くのは自由だけど逆にどっかの宗教みたいでなんか怖いわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:34:25 0
>>21
おまえは気持ちの悪いやつに背を向けてるぞ
怖いと思うべき対象が真逆
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:24:11 0
>>22
+に帰ろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:02:26 0
>>23
シベリアに帰れよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:57:01 0
もうおわりだなここ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:10:18 0
何を今さら
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:14:45 0
おい、s36まだかよ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:15:40 0
>>27
今日は平日だよ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:24:17 0
昨日も平日な訳だが…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:27:06 0
しかし、明日も平日とは限らない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:29:56 0
…日中使えてたよ…S36…
むむむむむ…
なんだろね。
送信者不明のメールが、日に3〜5通ぐらい来るんだけど、これサーバトラブルで
大事なメールが壊れてるって事無いだろうな…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:39:12 0
>>31
多分壊れてるorz

オートで返信がくるサービス使った時一通行方不明のがあって、無題内容無のメールの
ヘッダを片っ端から見てったらそこのアドレスが…

s36、断続的に駄目だよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:56:42 0
馬鹿野郎!! なにスレタイ正常化してんだよ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:09:27 0
>>31-32
独自ドメインを使っているならGoogle Appsにしよう.
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:27:35 0
ここの過剰反応には┐(´д`)┌ヤレヤレと言う感じだが、s36の件だけは何とかしてほしい
もう2日以上だろ?受信できないの
さすがにこれじゃあ、支障出てくるよ。たとえ復旧後にまとめて受信できたとしても。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:04:09 0
4日も復旧しなかったことに対する反応が過剰だったというのなら、
たった2日でがたがた言うな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:11:30 0
4日も復旧しなかったことに対する反応が過剰だったなどと、いつ言った?
都合良いように摩り替えてるんじゃねえよ詭弁野郎
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:52:49 0
>>37
あ?
ここ最近の問題はそれだったろーが
すり替えるの意味が分かってない池沼は帰れや
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:05:39 0
>>38
偉そうにしたいならsageてからにしてください
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:19:09 0
俺の勝手だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:32:53 0
s201の悲劇を味わってからガタガタ言ってください
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:24:12 0
>>s201
なんかもう慣れたよな。
数週間〜数ヶ月単位、それも一度や二度じゃないし。
お陰で、もう最近じゃID取得用の捨てアドとしてしか使ってないよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:30:08 0
>>40
池沼は帰れ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:08:41 0
s307重い
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:53:19 0
>>44
だから今日は平日だっての
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:58:21 0
平日ネタつまんないよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:11:03 0
s201 落ちてる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:13:03 0
あっ 繋がった! お騒がせしました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:30:19 O
s262のxlh883.netってやつ、サブドメイン40個とかあるんだけど、何なのこれ。
20個までじゃなかったっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:56:30 0
お金払っても20個だっけ??
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:13:36 0
そのサイトは知らんが、ワイルドカードとかじゃないのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:28:34 0
一応相談しろって事になっているから、
正当な理由があって頼めばありえるかと。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:36:57 0
正引きしてみろ、IPアドレスが違うはずだ。
54coq ◆OOOOOkCOQc :2008/10/10(金) 15:42:30 O
>>49
ワイルドカードとmod_rewrite使えば、サブドメインは好きなだけ作れる。

>>50
パネルから直接設定できる数は、無印は10、+は20。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:54:33 0
xrea+申し込もうと思って、7日間の試用を申し込もうと思ったら定員に
達してるといわれたんだが…。

バリュードメインから振り込めば常時+に申し込めるって
書いてたけどこれ信じていいの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:55:49 0
VDスレで聞いた方が良いと思うが
そもそもドメイン持ってないんじゃないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:02:22 0
>>56
ドメインは持ってない。
今使ってる無料鯖がアワワな仕様変更するって言い出したんで
移転先のひとつとしてxreaを検討しててね。

ありがとう、猶予がまだあるみたいだから気長に探すよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:04:17 0
自分はドメイン一つとXREA+の垢持ってるけどログインして確かめてみたら、
s355、s309、s302、s296、s267、s264
が現時点では取得できるみたい。

サーバー仕様
http://www.value-domain.com/svip.php
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:12:10 0
>>58
ありがとう、353の部分を取得可能な鯖に
置き換えたら仮登録が出来たよ。

後は使用感試して決めるよ、感謝!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:17:53 0
>>57
>> バリュードメインから振り込めば
じゃなくて、バリュードメインでドメイン管理(ドメイン代を払って)をしているなら、
1ドメインにつき1xreaアカウントを登録できる。
一度xreaアカウントを取ってしまえば契約制限数まで他社管理のドメインでも運用できる。

ただ、時々売り切れで登録できないことがあるが、通常2〜3日待つと新鯖が入荷したり、
既存鯖が空いたりする。今の最新はs355、先日より募集開始。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:28:35 0
www.xlh883.net
スパムサイトじゃねーか
さっさと削除しろや
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:37:53 0
value-domain でさっきドメイン取ったんだけど、どれくらいの時間で使えるようになるの?
初期状態で、*.{自分の取ったドメイン] の A レコードが digi-rock.com の IP アドレスになりますが、
ping したり whois してもでてこない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:41:21 0
最低24時間、最大で1週間は待て
話はそれからだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:08:01 0
>>62
ドメインを使うなら DNS の仕組みを少しは調べてから使いましょう

設定によっては他の Name Server に迷惑をかける可能性もあり、
DNS という巨大な分散型データベースの一翼を担う
と言っても過言ではないのですから

DNS (Domain Name System) 総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1159978850/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:34:55 0
>>62
.jp .com .net 何を取ったのか知らないけど、
jp以外なら海外のWhoisに出までちょっと待て。
俺はいつも ttp://allwhois.com/ を使ってチェックしている。

どうせXREAを使うなら、登録後DNSの設定を書き換えてから
さらに24時間はデータ浸透時間として待たなきゃ行けないから気長にやりな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:09:56 0
s262 orz
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:03:27 0
s262なんとかしてくれ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:16:47 0
s262、負荷観測所で見ると大火事状態だなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:27:17 0
かわいそうにw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:32:25 0
広告付きのやつにmtインスコしてくれって頼まれてるんだが
最初のサインアップのところでページを開けませんっつって
先に進めねー
やらないと帰れないし大体なんで俺に頼むんだよ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:51:27 0
分からないから帰るってメモ書き置いて帰れ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:28:02 0
s262で暴れているのはいったい誰なんだorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:35:10 0
実は高橋さんかおばちゃんが…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:39:58 0
おばちゃん、少し覚えてきたのでCMSとかいうの入れてみたのよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:42:01 0
s262………。
なんじゃこりゃ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:43:18 0
>>70
XREA+使ってるからよう知らんけどXREAって広告手動挿入できなかったっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:19:27 0
どうも時間的に考えてcoreserverのs52にいた奴がxreaのs262に移動してきたような気がする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:20:19 0
運営に追い出されて仕方なくという感じw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:20:38 0
安定している鯖がいきなり超化するからワクテカが止まらんな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:22:08 0
なんっってもcoreserverのs52ではメーター上限使い切ってたもんなw すげーよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:22:19 0
これが地獄って奴か……
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:35:18 0
>>70
とりあえずググろうぜ。
ttp://www.koikikukan.com/archives/2007/05/07-013327.php

もっともxreaでは、重すぎてエントリーもままならないけどね。
エントリーが少ししかなければ実用に耐えられるかも知れないけど。
8362:2008/10/11(土) 19:37:31 0
>>63-65
レスどうもありがとうございます。
一晩寝たら浸透されてました。

>>65
取ったのは cc ドメインです。
以前 value-domain で取ったときは、web で決済してからいきなり dig でヒットするようになったので、
↓の様なことがおきているのかなぁと思っていました。

・新規にドメイン取った(インターネット上に存在しないドメインが、存在するようになった)
・自分のプロバイダ(から ppp 接続時に割り当てられる)のDNSキャッシュサーバは、自分のドメインに関する情報を保持していない
 (いままで存在していないのだから)
・自分のプロバイダのDNSに対して dig したら、root サーバまで検索しに行くはず
・ついさっき登録された情報がヒットする

いずれにせよ使えるようになってよかった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:59:56 0
うちも近い将来s262になりそうな予感・・・
少しずつ上がっていくロードアベレッジ・・・・・・
wktkが止まりません(T△T)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:00:44 0
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:17:36 P
なんだそのコピぺw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:39:23 0
コピペながら秀逸だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:43:16 0
いや、単に卵子がサゲマンだっただけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:51:48 0
 s262にpingしてみた。
何故か4回とも Request timed out. だった…‥。
9089:2008/10/11(土) 23:53:53 0
訂正。3回。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:09:47 0
s262から他の鯖に逃げたよ。規制してくれよ。
再設定がめんどくさかった。
92名無しさん◎お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:19:20 0
ttp://www.value-domain.com/xreaip.php
s262死亡してるのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:39:56 0
s262のLoadAverage100越えっておかしいだろw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:01:15 0
バーがカンストしてるw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:16:56 0
>>85
気に入ったwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:48:59 0
朝になったらs262は何事もなかったかのように…
新しい鯖に逃げる準備をしていたのだが。
昨夜のは一体何だったんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:04:18 0
さすがにそろそろ見切り付けてもいいのでは
262おさまったと思ったらまたか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:15:15 0
アカウント無限に作れる技ってなくなったのか…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:04:59 0
s268だけど、FTPで

>NLST -laL
150 Opening ASCII mode data connection for file list

何度つなぎ直しても、このあと応答が無くなる。
1度だけ返答があってファイル一覧が帰ってきたが、
上のディレクトリに移動したら、再度出てこなくなった。ボスケテ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:35:05 0
わかんねけど試しにPASVにしてみたら?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:05:09 0
>>99
おいらはふぁいるじらつかってるけどふつうにつかえるのできみのやくにたちそうにはない
きみがよほどのばかなのかきみをねらいうちされているのかわからないけどおいらはふつうにつかえるよはげが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:07:46 0
>>99
PASV でもだめなら、"NLST" じゃなく "LIST" コマンドを使うようにしてみる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:28:12 0
S54死亡中 orz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:29:08 0
s83何かがおかしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:15:40 0
学校の部活OB のMLを作ろうと思って、xrea の Mail&backup を使おうと思っているのですが、
信頼性とか遅延はどうですか?

ぐぐると、去年サービスを始めたばかりのころはトラブルが多かったようですが・・・
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=11865

GoogleGroups も考えたが、惜しいのが、

1.
メンバー外からの投稿をNGにしているときに、メンバー外からの投稿があったときに
管理者のメールアドレスになんのメールも来ない。
fml とかだと、そういうのが飛んでくるのに。

2.
GoogleGroups は Subject: のカウンタの値を変えられない。
xrea の Mail&Backup の場合、ssh で直接ログインして mailman のデータファイルを
直接書き換えてしまえばできるかな、と期待していますが・・・

メール配信も即座にとは言わないけど、遅延が1日あったらいやなのだが、
Mail&Backup はどうだろうか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:07:27 0
>>105
サービスが変わってもサポートする組織が同じ、
体制も何ら変わっていないとすると、
受けられるサービス品質もまた変わらず

答はスレを1つ2つ読み返せば分かるはずだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:29:53 0
>>105
メールだけに絞ったさくらのメールボックスもあるよ。
サイトでドメイン使ってるなら、サブドメインになったはずだが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:22:24 0
s204、日付変わってからまたFTPとmailが逝ってる

またかよ…
今回は早期復旧頼むぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:40:04 0
s341が重いぞ
110105:2008/10/14(火) 10:30:50 0
>>106-107
レスどうもありがとうございます。
さくらのメールボックス、サイトを見つけました。
年間料金だと Mail&Backup と変わらないので、こちらにしようかと思います。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:51:19 0
s211鯖で独自ドメインで運用しているんだが
http://www.example.com/でindex.html表示せずに404吐くわ
index.htmlつけてアクセスするも、そこからリンクされているPHPファイルを
落とさせようとするわ、どうなってるんだこれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:53:09 0
たまには休憩したいのさ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:16:53 0
だよなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:38:05 0
s354くそおもいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい><
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:54:07 0
COREスレと違って淡々としていていいな
あっちは変なの沸きすぎ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:00:52 P
CRONジョブ使おうとしたらお使いのアカウントではご利用頂けません。ってでる
これってどういうこと?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:03:42 0
>>115
お前そういうこというなよ
ついこの間までこっちにも沸いてたんだぞ
デジロスレなんだからな、はげ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:18:55 0
>116
金払ってないやつは使えない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:27:37 0
服を脱ぐと使えるようになる
ただし美女専用
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:37:07 0
美女は胸が小さい説。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:15:40 0 BE:317390933-2BP(730)
ftpつながらないな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:09:15 0
氏ねよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:35:01 0
xrea plus申し込もうとすると
登録ユーザー数が定員に達しております。
って出る。
使いたいのに…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:07:29 0
さくらインターネットからDBをXREA Plusへ移行しようと考えております。

mysqldumpにて出力したmyslq.sqlをsshにて以下のようにして
DBに入れようとしたところ、

> mysql -u ユーザ名_hoge -p ユーザ名_hoge < mysql.sql

以下のようなエラーが出てしまい復元できません
これはどういったことが考えられますでしょうか?

ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'ユーザー名_hoge'@'localhost' (using password: YES)

ユーザー名_hogeのDBはコントロールパネルのデータベース欄より作成しております。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:20:01 0
>>124
パスワードが違うのでは?
自分で指定していない場合、パスワードはFTPパスワードの前8桁になります
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:50:15 0
>>124
ここの可能性が考えられるね。
-p ユーザ名_hoge
正しくは
-p パスワード
かと。

そもそもコマンドたたくより、phpMyAdmin使った方が楽じゃね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:27:23 0
いや、mysqlコマンドは
mysql -u MySQLのユーザ名 -p テーブル名

パスワードを指定するなら
mysql -u MySQLのユーザ名 -p=パスワード テーブル名

のはず。ファイル食わせるなら普通に-p指定すると標準入力からパスワード求めるから-p=で指定しなきゃだめだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:28:42 0
テーブルじゃねえ、DB名だorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:05:51 O
一ヵ月分を払って無料垢として使っていたんだけど、
アクセス数が全くないと自動削除されるのか?

放置していて今日確認したら消えていたんだが…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:08:10 0
おつかれさん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:25:30 0
親切から言わせてもらえれば、
mysqlのコマンドの書式をもう一度調べた方が良いということだね
このスレ見てるほかの人で興味を持った人も一度調べたらcronとか使って今後色々と便利だと思う
このスレで解決しちゃうとそれだけで終わっちゃうから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:56:34 0
90日無料になった鯖使ってる人、有効期限の表示とかきりかわった?
俺の使ってるとこ未だに期限が変わってないんだけど、もうメンテ終わるころだよな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:21:21 0
>>132
本当に90日間延長の対象なら
問い合わせたらすぐに延長になると思うよ。

俺は障害発生最終日に他鯖に移転してたんだけど、
「延長対象だよね?」って問い合わせたら
即日延長になったぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:24:37 0
>>129
1ヶ月目は有料として使って、2ヶ月目から無料で使ったって事か?
2ヶ月目の時に広告を入れるようにサイトの更新はしたか?
無料になって広告入りのサイトを運営してなかったら普通に削除だろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:34:56 0
>>132
延びたよ。2月xx日→5月xx日になった。
って、アレ?
トラブル無かった方が延びてる?
トラブルあった方は延びてない・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:44:20 0
>>129
放置してるだけなら消えないと思うけどなぁ。

一つの可能性として
・実はMail&BackupやCORESERVERのアカウントだった(これらに無料版はなく、期限切れると消える)
・放置する時にpublic_html/index.htmlを消してしまった
 (htmlでなくindex.php等でもOK?このファイルがない場合システムにより自動で消されるらしい。)
137124:2008/10/15(水) 10:32:41 0
>>125-127
ありがとう

>>127
> のはず。ファイル食わせるなら普通に-p指定すると標準入力からパスワード求めるから-p=で指定しなきゃだめだな
ああ、そのせいかも。確かに・・・。
試してみるっす
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:28:03 0
>>133
>>135

132だけどレスありがとう。
サポートにメールしたら延長してくれたよ。

これ、フォーラムみてないと知らないで損している人多いんじゃないかな。
メールしなきゃスルーされてただろうし。なんだかなぁ・・・。
139124:2008/10/15(水) 15:13:02 0
>>124
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『DBパスワードを16文字で設定しておいたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら15文字までしか設定されていなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    DB設定画面のパスワードの横の?を押すと
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    4-15文字までとか書いてあるのに気づかなかったぜ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  恐ろしい暗黙の仕様の片鱗を味わったぜ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:16:27 0
AAにしておけば面白くなると思って
141124:2008/10/15(水) 15:27:42 0
こちらにもありましたが、mysqlコマンド自体は、
mysql -u ユーザー名 --password=パスワード ユーザー名 < /virtual/ユーザー名/mysql.dump
でしたね。

MySQLの保存と復元 - XREA&CORE SUPPORT BOARD
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=5135
142129:2008/10/15(水) 16:00:03 O
>>134+136
xreaの無料版でやってました。
自動挿入広告も普通に表示されてたんですがね…

思い当たると言えば名前の所を匿名に…

警戒しすぎですね。次回から気をつけます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:13:30 0
s328って、9月末からいまだにメール使えんみたいね。
やってくれます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:14:10 0
やってやりました^^
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:42:34 0
人殺し軍団

富山県N市 I波町
ワゴン赤 違法マフラー
DQN顔20代後半男 

富山県T波市 N砺市方面
セダン黒 違法マフラー
DQN顔20代後半男 

富山県N砺市方面 I波町
ステーションワゴン 赤 違法マフラー
DQN 20代後半男

富山県T波市 N砺市方面
SUV 黒 違法マフラー
DQN 肥満 20代後半男
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:36:26 0
質問させてください。

phpmyadminで表示するときだけ文字化けします。

$sql = "SET NAMES utf8";
mysql_query($sql);

これを実行してデータを格納すると文字化けは解消されますが、それ以外に方法はないでしょうか?
147124:2008/10/15(水) 19:14:09 0
>>141
追記:UTF-8のsqlデータをmysqlコマンドでつっこみましたが文字化けしたので、
(mysqladminでも文字化けした)

mysqlコマンドに --default-character-set=utf8 オプションを指定したところ、無事に文字化けしないようになりました。

ほぼ解決しました。
ありがとうございました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:21:40 0
s328いい加減にしろよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:23:49 0
s328 まだ使っている人いるの? 
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:06:00 0
xrea まだ使ってる人いんの
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:23:35 0
sakuraは何もかもが中途半端だからな・・・
仕方なくだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:49:30 0
sakuraは何が中途半端なの?
XREAのほうがぜんぜんいいよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:01:14 0
牛丼的に言えば

     XREA  さくら
はやい  ×    × (鯖応答性)
うまい  ×    ○ (トラブル対処とか緊急電話連絡とか)
やすい  ○    × (料金)

こんな感じ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:07:13 0
sakuraはドメインのコンパネが(´・ω・`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:11:56 0
ドメイン関係の部分に不満が残るね。
追加したサブドメインすべてでメールアドレスが共通。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:51:48 0
>>155
>追加したサブドメインすべてでメールアドレスが共通。

↑これが嫌でsakuraから移ってきた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:40:11 0
さくらはphpがなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:16:40 0
s11、pingだけは通るのに死んでる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:53:43 0
さくらはDBも弱いって聞いた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:25:19 0
さくらインターネットからうつってきました。皆様よろしくお願いします。

>>156
俺もそれがいやだった。
1つメールアドレスがつくると、もれなくスパムがドメイン分に来る。
数個ドメイン運用していたから、1日に同じメールの別ドメインに似たような文面のメールがわんさかきてウンアリしてたよ

直接の原因ではないが、原因のひとつにはある。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 05:10:51 0
postmaster@△△△.sakura.ne.jpも消せないし。
このメールアドレスに△△△@www○○○.sakura.ne.jp宛てでスパムが届いてた。

この対処は、容量を最小限にして容量を越したメールを受信できないようにするか
迷惑メールとして学習させるかしろとのこと。

>追加したサブドメインすべてでメールアドレスが共通
複数ドメイン運用してると、[email protected][email protected]に届いたメールが
同じメールボックスに届くので不便。

これを解消するにはビジネス・プロでドメインを運用するしかないといわれた。
プラン変更もできない(新規で別プランを申し込みしなくてはいけない)から面倒でやめた。
プロ使うほどじゃないし。

で、xrea+に移ったけど、次は更新しないと思う・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:45:42 0
スレ違いいい加減にしろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:54:56 0
いやだね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:37:56 0
S36またかぁぁぁぁぁぁorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:49:23 0
まただぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:52:10 0
普通に受信できるぞ?s36
167164:2008/10/17(金) 13:26:13 0
回復してました。
おさがわせしました。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:30:12 0
ただ、確かに不安定なときが多いな
5分くらいしてもう1回受信するといい
有料ユーザーなら、鯖移転した方が良いかもしれない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:38:00 0
質問なのですが
.cgiのときはエラーが出てたので手動で広告を設定していました。
今度wordpressを設置しようと思っております。
.phpでも広告タグの影響でエラーが出るのでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:40:10 0
すいません。。。あげてしまいました。。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:52:51 0
出る
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:54:17 0
そうなんですか・・・
じゃあ、やはり手動でやらないと駄目ですね
どうもありがとうございました
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:53:47 P BE:1416168285-2BP(131)
s352がftp接続できねぇんだよ。
早くしろよゴミ鯖
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:00:43 0
いやだね糞ガキ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:45:33 0
COREスレが腐ってる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:00:03 0
アニヲタからの監視が解けた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:37:08 P
アニヲタ??
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:56:01 0
そういえば最後の無料版募集(s206、2006/09/28〜)からもう2年になるのか
次はもう無いのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:39:33 0
無いでしょうね。赤字になる原因を新規募集するはずはない、
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:24:14 0
なぜ最後が「、」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:34:11 0
最近その文体よく見るわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:38:27 0
最後が「. 」で終わるのはland.to関係者
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:51:24 0
landtoってとく2化が進んで終わってなかったっけか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:16:19 P
最後が「、」で終わるのは藤岡弘、
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:19:34 0
最後が「。」で終わるのはモーニング娘。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:32:09 0
その「。」を付けたのはつんくではなくナイナイのやべっち これまめ知識ね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:35:11 0
ASAYANだっけ。懐かしいな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:09:02 P
ハロプロ旧メンバー大量粛清ってマジか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:13:05 0
知るかアホども。スレ違いなんだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:15:33 P
ごめんなさい、
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:20:11 O
最後が「?」で終わるのは名無しの標的
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:25:48 0
標的ですが何か?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:42:55 0
監視所復活か。きもい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:24:09 0
同じアニヲタである俺には関係ないな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:46:49 0
今、自分のサイトを見ようとするとDNSエラーが出て見れないのは自分だけ?
FTPとメールは繋がるんだけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:57:12 0
s36また死んだみたい…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:08:01 0
s332も死んでるorz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:10:49 P
s295ついさっきまでドメイン設定がまともに効いてなかった。なんじゃこりゃ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:27:16 0
dns死んでたね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:53:41 0
最近不調が多いな
201名無しさん◎お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:07:52 0
s262また大火事が始まったなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:23:20 0
該当鯖の奴 m9(^Д^)プギャー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 04:51:44 0
FTPまた障害出てるな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:37:29 O
煽りじゃなくて、マジで終焉が近い気がする
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:17:19 0
CORESERVERの不具合放置っぷりをみれば騙りじゃなくて もう終わってるといっていい糞会社
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:45:15 0
へ〜、じゃあお前はどこのサービスを使ってるのかね?www
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:08:20 0
>>206
land.toだが.
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:11:26 0
まぁ現実的な話をするとだな、たとえ終焉を迎えたとしてもどっかが買収するだろうから気にすることもない
むしろその場合のほうがサービス改善されそうだがw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:15:25 0
そのときって無料ユーザーは切り捨てられるよね(´・ω・`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:07:01 0
赤字部門切り捨ては、当然
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:29:06 0
今無料ユーザー切り落としてもギャーギャー騒がれるかもしれないが
会社が潰れる、どこかに買われる
その過程で無料ユーザーが切られた
となったらなんか納得してしまう
そんな効果を狙ってると思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:47:49 0
XREA+の扱いがどうなるかが問題だがな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:32:52 0
上場企業でxreaのネームブランドだけが欲しいとこはいっぱいあるだろうからなあ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:39:13 0
オジちゃんはどうなるとおもうの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:44:23 0
googleとかが買ってくんねーかな〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:45:31 O
xreaで無料ユーザーを切ったらどれくらいになるのかな

鯖一つに対して6か7割は減るのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:03:04 0
むしろ無料ユーザはXREA-で
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:04:58 0
やっぱりGMOじゃないですかね・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:50:32 0
広告バリュドメしか出ないね・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:20:09 0
皆さん、自動インストールのPhpMyAdminのバージョンはいくつですか?
うち、2.10.1なんですが・・・

手動でバージョンあげたほうがいいでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:11:54 0
>>220
使いにくいなら上げたらいいとももむよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:29:13 0
>>221
ありがとうございます。

使いにくいというか、
config.inc.phpに $cfg['PmaAbsoluteUri'] = ''; がないのは
バージョンのせいなのでしょうか?
それとも自動インストールのせいなのでしょうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:19:32 0
前使ったきりでうろ覚えだけど、
自分がPhpMyAdminを自動インストールしたら上手く動かなくて
配布サイトから落として設置したらちゃんと動いた
なんかパスワードの設定とかがイマイチだった気が
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:15:47 0
DB作るときにパスワードを変えてると
自動インストールそのままじゃ使えなかった記憶が
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:23:12 0
s328、未だにメール使えないみたいね。
もうすぐ1ヶ月・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:26:03 0
それ相当酷い放置だね。
コアs2の無料化放置と同等ぐらいの酷さ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:26:47 0
>>222
phpmyadminのディレクトリにあるconfig.sample.inc.phpが
オリジナルだろうからそこでPmaAbsoluteUriの項目がなかったり値が空だったなら
バージョンのせいといえるんじゃないかな

>>224
以前はそうだったね。
今は自動インストールするとブラウザ側で認証する方式になってるよ
(auth_typeがcookieになっている)
もちろん設定ファイル書き換えで昔の方式にすることは可能だけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:59:41 0
今見たらDBの使用量も表示されてた
いつからかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:45:42 0
>>223
うちのところは自動インストールでも普通に動いてます。

>>244
パスワード変えてますが大丈夫のようです。

>>227
$cfg['PmaAbsoluteUri'] = ''; の項目がないんです。

>バージョンのせいといえるんじゃないかな

どちらにしても手動でインストールしたほうがよさそうですね。
(今あるデータベースは取り込めるのかな?)
頑張ってみます。

みなさん、ありがとうございました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:54:31 0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:30:56 0
>>230
いいんじゃない?
児童ポルノ禁止には大賛成だし、もっと厳罰でいいよ。
それにエロゲーもほとんどやったことないし、無くても困らないよ。
というかゲーム自体あんまりやらないし。
もう1年以上、ゲーム機の電源入れてない気がする。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:39:13 0
xreaになんか関係あんのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:55:01 0
(失笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:38:44 0
ttp://beye2.com/item_19983.html
> やはり、私の新しいIPドメインをアクセス規制しているとのこと。
> 規制が終わるまで待て、が返答。
管理画面へのアクセスを規制って…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:51:52 0
>>234
XREAの管理画面かと思ったらそこで使ってるCMSの管理画面か。
SPAM対策のPOST規制なら回避方法があるはずだけど、それとは違うのかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:21:33 0
馬鹿なので意味がわかりません
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:32:26 0
馬鹿はxrea使っちゃだめです
親切丁寧なロリポップへ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:54:32 0
>>231
まぁ、こうすることによって何が起こるか分からないけどな。
エロゲが無くなったりしてからが楽しみだ。
239231:2008/10/22(水) 16:05:28 0
>>238
普通に健全な社会が来るだろ、jk。
ぶっちゃけ、エロ本とかも俺は一切読まないし、そんな俺からしたら
撲滅してもらっても全く問題ない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:15:24 0
>>239
本当にそれで健全な社会がくると思っているわけ?w
裏にまわって、よけいたち悪くなるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:18:11 0
>>239
店頭から少女ヌード写真集が姿を消した時にどういうことが起きたか知っていればそうは思わないはず。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:42:17 0
どういうことが起こったの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:18:06 0
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。

彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤ人などではなかったから。

そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:37:05 0
>>242
そうなる前と比べて、逆に不健全な社会になった。
強姦の件数が増えたんだ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:42:28 0
大体モザイクって大体何の為にあるんだよ・・・
暴力団の資金源になるだけじゃん
日本って何でも規制すればいいとか思ってる人が居て困る
蒟蒻ゼリーもそうだしさ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:44:31 P
細かいことを言うようだけど、客観的かつ具体的なデータがないとわからないな。
マスコミの採り上げ方次第で、急に増加したような錯覚に陥ることはよくあるし。
それに増加したと言われる強姦の被害者が少女じゃなかったら、関連性に信憑性を欠く。

ところでスレ違いなんで、もうやめようか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:58:48 0
ま、あんまりガチガチに締めて付けても仕方ないってこったな。
とりあえず>>239が馬鹿だって事だけはよくわかったw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:04:15 0
ということにしたいのですね:-P
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:20:21 0
したいっていうか、そうじゃないか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:31:06 0
まぁ、そういう行為をする奴は
そういう行為に関連するものの影響がなかったとしてもする奴がほとんどだな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:06:34 0
昭和50年代から直線を描くように下降してるアレですか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:37:06 0
ところで、みんな90日期限延長はされた?
現時点で延長されてない人は言わないと延長されないっぽいよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:40:49 0
言ったけど、まだ延長されない。

おまけに新規サーバ登録できなくなってるね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:47:36 0
何も知らない俺に延長についてkwsk
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:48:43 0
mt.cgiが反応しねえ
謎の文字だけ403表示
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:55:14 0
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:11:31 0
yomi-searchで素材関連サイトを運営してるんですけど
管理者へ通知が機能しません。
xreaでyomi-search運営してる人試してもらえないでしょうか。。。。
色々なxrea鯖で試してみたんですけど、管理者へ通知が機能しないんです。
コアサーバーでは問題なく機能するんですけど。。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:13:12 0
なんだあ
なんかBlogのコメントもエントリー投稿も全部403だ
@s45
259257:2008/10/22(水) 20:41:57 0
何か直った模様です。設定は変えてないのですが、直ってよかったです。
原因はよくわかりません。。。お騒がせしました
260258:2008/10/23(木) 00:40:58 0
普通にページを見たりmt.cgiにアクセスすることはできるんだけど
コメントを書き込んだりエントリーを投稿したり
即無機質な403 Forbiddenの文字が返ってくる
属性がおかしいのかなあと思ったけど特に問題は無いし
そもそも昨日まで普通に書き込めたわけだし
マジ意味わかんねえ
一応サポートには報告したけどどうも他に同じ症状の人とか居ないっぽくてなんか不安だ……
261258:2008/10/23(木) 02:05:11 0
>>234を見てそういや昨日ひかりoneへ切り替える工事を行ったばかりだったことを思い出した
まさかと思い携帯でBlogのコメント欄でテストをしてみたところ
普通にレスポンスが返ってくる
嫌な予感がしてきた
262258:2008/10/23(木) 02:17:23 0
いや……まさかなあ……と思いつつ
moblogの方でテストしてみたところ普通に書き込みができた

どう考えても規制です
本当にありがとうございました
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:26:02 0
https://ss2.xrea.com/www.自分のサイトのURL/MT管理のcgi

これでアクセスしてみるとどうなる?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:27:08 0
ちょっと質問
メールフォームCGIのログファイル(.cgi)なんだけど
パーミッションが666に書き換わってくれるのは
CGIの仕様なのかな? それともXreaの仕様かな?
265264:2008/10/23(木) 12:29:38 0
追記
アップロードした時の事じゃなく
600にしていたとして → 保存とかすると666になるという意味です。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:35:30 0
どのスクリプト使ってるのか書いてくれないと答えにくいです^o^
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:39:22 0
知らないなら素直に知らないって言ってくださいね^o^
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:49:26 0
しらない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:49:46 0
^o^
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:39:48 P
(#^o^) ピキピキ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:44:43 0
解らない方は無理にレスしなくて結構です
解る方お願いします
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:46:09 0
無理してないよ
わからない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:55:12 0
>>264
……あほくさ。

とりあえず、そのメールフォームCGIとは別のスクリプトを入れてみて、
そのスクリプトのログファイルも600から666に変わるなら鯖の仕様だと思うし。
変わらないならスクリプトの仕様だろ……スクリプトの仕様ならソースを見て修正するしかない。
どうしても666になるのが嫌ならな。

こんな事くらい自分で調べれるだろw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:59:11 0
説明が解りづらいので他の方お願いします
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:06:45 0
>>264
CGIの仕様です
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:10:05 0
説明が解りづらいので別の方お願いします
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:10:30 0
教えて君のくせにえらそうな態度だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:11:20 0
はてなとかOKとかリアルに>>274みたいなのいるよなw
ポイント払いたくないから難癖つけてるんだと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:11:29 0
わかるヤツも答えなくていいよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:13:39 0
別人だろ常考
281258:2008/10/23(木) 16:44:49 0
>>263
親切にありがとう
一応アクセスはできたけどパスワード画面以降でエラーが出て無理だった
ていうか、今普通に投稿してみたら403が出なくなってた
Blogの設定は一切いじってないんで多分鯖側での規制に巻き込まれたか何かだと思う
お騒がせしました

ちなみにサポート側からは
「ユーザーが使ってたスクリプトのサポートはできないユーザー掲示板ででも訊け」
とだけ突っぱねられた
マジ役に立たねー
しかもユーザー掲示板はユーザー掲示板で
何故か登録しようとしてもTOPページに戻されるだけで登録できないという……
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:58:25 0
まぁ、普通そんなことまでサポートしないわな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:01:49 0
そこまでいくと・・・確かに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:09:14 0
はいはいMTの問題でしょと放り投げする
得意の糞reaサポートですね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:21:38 0
俺も公式のフォーラムの使い方わかんね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:26:20 0
まぁ、上級者(笑)向けだしなぁ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:38:57 0
以前サポートに訊いたら登録ボタン押すとメールが届くって言ってた
ログインもしてないのに、どういう原理なのか知らんけどw
勿論届いた試しがありません
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:53:08 P
VDスレに行ったほうがいいのかも試練が、XREAの「サーバーアカウントの登録・管理・購入」画面で
「アンタがアカウントに設定してるドメインがずらずらっと出てきちゃうよスッゴイね!!」機能が欲しい。
無理だな。ごめん。うんこ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:57:10 0
VDといえば、無料XREAアカ取得が1ドメインあたり1つって書いてあるのにVDアカあたり1つしか取得できないような気がするんだ
既存アカの登録数が多いのがいかんのかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:04:34 0
>>289
1ドメインで1つ取れてるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:14:03 0
>>289
単に空きがなかったんでは
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:52:15 0
90日延長、マジでこっちから言わんと知らん顔みたいだな。
俺も延長されてなかったんで、文句言ったらすぐしやがった。
もはや会社として体をなしてないな。
個人事業みたいな感じだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:14:41 0
まーたMTで403が出る 何もしてねーのに
出たり出なかったり
でも一度出ると数分〜数十分は出続ける
1日の間に何度も規制と解除を繰り返してるのか
それとも単に鯖が狂ってるだけか
とにかく糞には違いない 糞糞糞糞糞 糞鯖
毎日毎日403出る度にサポートに50行くらい書き込みしたろうかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:31:01 0
>サポートに50行くらい書き込み
これやるとサポート対象外ユーザにするとやら言われてフォーム自体への悪金喰らうよ
悪金されて電話したら強制退会にするぞだとさ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:44:56 0
もうよその鯖移ればいいじゃん
xreaよりいいとこなんてなんぼでもあるっしょ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:07:24 0
90日延長されたはいいが、本来の有効期限の日が過ぎたら広告表示されるようになった。
CRONジョブも使えなくなってる。
(アクセスログにしか使わないからいいけど)

有料は有効になってるんだけどなぁ。
有効期限2月くらいまであるし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:54:01 0
日付計算が合ってないが?
今日の時点で本来の有効期限が過ぎて広告が表示された?

90日延長の場合、本来の有効期限が11月3日で延長2月1日かな?
12月1日で延長2月28日だと思うが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:19:36 0
>>297
細かいですね。
本来の期限は昨日までで
90日延長され、今の有効期限は1月21日までになってる。
端折って2月くらいまでって言っただけ。

無料扱いになってる件についてサポートから回答来たけど、回答になってない。

>お問い合わせについてですが、期限が切れてから、XREA+を更新した場合、広告が非表示、ディスク領域の変更になるまでお時間がかかることがございます。
>反映まで、3時間?1日ほどかかります。
>サーバ混雑時には2日ほど要することもございます。
>ご迷惑おかけいたしますが、反映までお待ちいただければと存じます。


90日間の無料延長が10月15日までに完了すると言っていたが
延長されていなかったので10月15日に問い合わせて延長してもらったのに
この回答はおかしいと思うのだが・・・。

これから反映させるから3時間〜1日、混雑してれば2日待てってことかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:35:52 0
>>298
ほんと酷いな。
昔はいい会社だったのに。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:14:12 0
90日間の無料延長俺もされてないorz
出てけって事だと受け止めた。
海外鯖いくよもうヽ〔゚Д゚〕丿
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:20:57 0
負荷観測所に該当鯖のデータが無かったため、
質問させてください

質問1
s352.xrea.comは無料鯖でしょうか?有料鯖でしょうか?

質問2
鯖の負荷が高いという報告があったのですが、
該当鯖を使っている方で分かる方がおりましたら、
ざっくりで結構ですので本当に負荷が高いか
教えていただけますでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:43:39 0
高い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:04:04 0
>>301
鯖に無料有料の区別はないのでは?
好きな鯖でアカウント取得して金を払えば
無料→有料になると思うのだけど。
前々からある鯖はわからないが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:10:32 0
前は区別あった

VD側から垢取れる鯖はXrea+になさそうな気もするがどうなんだろう?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:23:14 0
>>301
無料鯖の定義を
XREAのトップページから登録申請でき、有料契約やドメイン登録が不要で
初期投資を一切せずアカウントを取得できるサーバ
XREA側では「一般向け無料サーバ」と言われている(www.xrea.com/?action=signup より)

とすればそれは現在s206が最後だからそれ以降の鯖はすべて有料鯖だと思う

あと、ご存知かもしれないが
有料鯖でもドメイン登録の特典として取得した垢、または一度でも有料契約した垢は
有料契約期限が切れても広告あり無料で使い続けることができるので、
全員が有料契約をしてる鯖はおそらく一つもない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:24:58 0
有料しか申し込めない鯖があっても
支払い止めれば広告表示して無料で使えるから
XREA鯖は有料無料が混在する形になる。
有料のみはCORE。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:33:28 0
VDスレとマルチみたいな感じなんだがすまない。
VD登録時に取得できる無料サーバアカウントなんだが
ドメイン登録したにもかかわらずサーバ選べなくて
サーバアカウント登録できない。他の人にも試してもらったけど
同じみたい。これって障害なんだろうか。XREAに問い合わせすべきかな?

308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:36:52 0
>307
サーバーに空きがないとそうなる事がある。
時間を置くと空きができて取れるようになる。

障害の可能性もないわけではないが
障害なのか単に空きがないのかはユーザー側にはわからん。
309307:2008/10/24(金) 14:40:58 0
>>308
あまり慣れてなくて慌ててしまった
回答ありがとうございます。
少し時間置いて作業してみます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:56:00 0
>>307
慣れてるとか慣れてないとか・・・
少し過去ログをみればわかると思うが・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:27:23 0
s185落ちてるっぽい。 WEB・FTP・メール全部だめぽ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:51:46 0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:11:01 0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:33:05 0
>>313
落ちてるときも正常になってたけど。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:43:45 0
>>290-291
ドメイン2つ登録していて、VDのアカ管理には8XREAアカほど(うち1つは以前VDからとった)あるんだけど、
以前一覧中のいろんな鯖を試して登録ボタン押してみたけど、どれも「1ドメインあたり1つだよ」的なエラーが出て取れなかったぜ

そもそもこの話題はVDスレ向きか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:56:18 0
s45鯖、POSTメソッドでのアクセスだけが403になる
海外からアクセスしてるわけでもないのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:42:55 0
糞あげ
318296,298:2008/10/25(土) 09:11:53 0
昨日の回答が来た後、2回問い合わせてやっと返事がきた。
広告非表示になった。
さらに有効期限を1か月延長してもらった。
ただ、容量がまだ50M。
24時間以内に3000Mになるらしいが。

でもなぁ、サポートなくても使い勝手がいいからここにいたが
こう不具合みたいなものが続くと・・・
移転も考えなくてはいけないかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:42:14 0
>>318
不具合はその内改善されるだろう、ってのでまあ俺はおkだが
延長とかそういうのを黙ってて、言ってきた奴にだけ渋々払うという
感覚が異常すぎると思う。

昔から使ってるサーバなんで、本音は移転したくない。
なんとか会社が心を入れ替えてマトモになって。欲しい
320301:2008/10/25(土) 11:57:50 0
>>302-306
事情がよくわかりました
ありがとうございました
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:14:49 0
>>318
今流行のモンスター・・・だな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:32:48 0
>>318
どっかに池w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:52:55 0
>>321-322
中の人?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:55:06 0
その発想が凄いな・・・怖い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:57:32 0
>>316
POSTメソッドへのアクセスを制限してるんじゃないの?
ttp://www.turbolinux.co.jp/products/server/11s/user_guide/modaccess.html
>>316が.htaccessで制限かけたか、サーバ側で制限かけたか、何らかの不具合なのか、
別にPOSTメソッドだけではなく他の現象も出てるのかは判断付かないけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:36:40 0
>>316
s55で俺もその現象に出会ったが、.htaccessでAllow from allで解決した。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:36:50 0
新鯖いつくんのよ?ドメイン取ったまま指くわえてみてないといけないのか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:37:56 0
規約違反サイト見つけて通報しれ
垢削除されれば転がり込めるだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:40:54 0
>>327
本当だ、ドメイン取得しても鯖スペースが取れない!
今更だけど、これはよろしくないな。
新鯖買えないんなら、無料ユーザーを追い出してでも
VDユーザーに場所を作るべきだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:56:26 0
昔はgmoに買収されるなんて死んでも嫌だとか言ってたもんだが、
ここまで薬屋が落ちぶれるとは思わなかったぜ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:59:52 0
アカウントに空きがある鯖にVDから登録できるようにすればいいのに。
332327:2008/10/25(土) 20:46:38 0
>>328
即削除されそうな規約違反してるサイトがどの程度見つかるか分からないけど、今から探して通報してきます
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:00:28 0
ログ見たら403出てるの自分だけじゃなかったのか
なんか恐いな

>>326
サンクス
参考にしてみる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:31:21 0
>>331
アカウントに空きがある鯖は自動的にVD登録画面に出てくるだろ。
ただ、現在は200番台後半からしか入れる気はないみたいだけど。

勝手な推測だけど、そろそろ250番以前の古いマシン(Pentium III 4 M あたり?)は
ユーザーが少なくなった時点でユーザー集約してラックを空けたいんじゃないかと、
そしたらラックを追加せずに新鯖を導入できる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:15:09 0
あ、空きできた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:20:58 0
じゃあ、早速、俺様が…って、俺はそんな悪人じゃないよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:28:07 0
もうないよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:49:53 0
期限90日追加されてなす…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:03:49 0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:32:56 0
ディスク容量5GBまで拡張されんかなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:16:25 0
>>338
文句言ってくる客じゃないと知らん顔だぞ、この会社w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:21:12 0
今頃気づいたのか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:40:42 0
>>338
今話題のピザと同じく
申告しないと90日もらえない制度なんです。

再申告したら180日貰えるかもしれませんが



レッドゾーンの鯖に強制移動になるかもしれません。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:42:06 0
82鯖なんだけど、昨日の18時頃を最後にメールが来ない。
知人からメールが来てる筈なんだけど届いてないので、
別アドレスから自分宛に送ってみたんだけどやっぱり来ない。
82鯖から携帯宛に送ったらすぐ届いたので、送信の方は問題ないみたい。
設定は何もいじってないんだけど、こういう事って結構あるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:45:13 0
>>344
webメール使って、本当に受信してないか確かめてみたら?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:18:52 0
>>345
そういえばそんな機能が
見てきたけど何もないみたい。
もうすぐで10時間遅延かあ、もう暫く待ってみる。どうもありがとう
347344:2008/10/27(月) 06:14:22 0
4時頃無事まとめて届いた!
時々遅延あるのかな?お騒がせしましたー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:54:24 0
なんかメールが、一度受信してからじゃないと送信できなくなってる
まぁ今さら驚かんが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:49:00 0
いまさら何を言ってるんだ、おまえは
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:12:30 0
長い眠りから覚めたのかw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:53:04 0
s284、メル鯖繋がらない…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:02:53 0
12時ぐらいから繋がるようになった、何なんだいったい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:51:56 0
s262また死亡・・いいかげんにしてくれよ・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:08:37 0
最近問題多いねぇ。
昔は「いつになったら新鯖募集されるかな?」「キター!」「取れた!」くらいしか話題無かったのに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:21:30 0
今も話題無いと思うぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:22:47 0
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:08:08 0
紹介制度を利用してブログでxreaの紹介をしたいんだけど、アカウントわからないようにする方法ないかな?
やっぱ別アカウントとるしかないかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:35:28 0
知られたくないなら紹介するな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:39:55 0
今更xreaの紹介なんて需要ないだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:50:56 0
S262maxです
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:36:02 0
またs262か!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:29:42 0
eNomから不正アクセスメールキタと思ったら釣りだった
ドメインeNom経由で使ってる人へのピンポイント攻撃だろうか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 04:12:53 0
S281使ってる人、データベースにアクセスできてる?
364363:2008/10/30(木) 04:27:54 0
15分くらいしたらアクセスできるようになった
ちょうどブログの設定をいじっている時だったから、何か変なところをいじったのかと思ってあせったわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:24:58 0
こういう我慢できない人が混在するから話がややこしくなる・・・
ドメインの設定が反映されないとか。
少しくらい待つことが出来ないのかね、全く。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:14:18 0
ま、このスレの投稿がちょっと増える程度だ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:26:28 0
住人の傾向

自分は完璧で悪いのはxreaに間違いない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:04:16 0
>>367
それは2chの傾向
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:40:36 0
s270データベースパンクしとる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:53:19 0
>>369
スパムメールを大量に発射してる椰子が居ると思うぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:45:07 0
.>>365
ドメインの設定変更って1分も掛からなかったぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:18:41 0
s201またメールおかしくね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:58:15 0
xreaメールは使うなと何度言ったらわかるんだ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:58:54 0
           _______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u 。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__  ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:*   |,r-r-|-  ・: 。;・’0. |::|
   |::::\・;・u。*@   `ニニ´   0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:03:37 0
独ドメとってGoogle Appsマジお勧め
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:45:10 0
Googleにメールを全部ゆだねるのはなんか怖い。
年5千円くらい出してもいいから、
有料でいい感じのメルサバないかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:46:12 0
×年5千円くらい出してもいいから
○年5千円しか出せないけど
378377:2008/10/31(金) 13:50:03 0
揚げ足を取る人生に疲れました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:41:52 0
揚げ足が嫌なら焼き足にしなさい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:46:45 0
>>376
sakura のメールボックス
年間1000円で、200MB までのメールボックス、webメール、IMAP、ウイルスチェックができる。
独自ドメインのものも向けられる(たしか)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:49:13 0
さくらのメールボックスって、ドメインごとに独立したアドレス使えるの?
レンタルサーバと同じ仕様だったら、かなりいただけない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:50:33 0
なんでGmailが駄目で年5000円程度のサービスならOKだと思ったのか知りたい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:51:57 0
5000円だすなら大手プロバイダ使えるんじゃない?
スレちになっちゃうけどメール鯖ほど信頼性重んずるべき
でもxrea使ってて5000円ってのは極端な気もする
ところでxreaとgoogleって併用できないって誰が言ったの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:54:36 0
ごめん、年5000円か・・・妥当な線かも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:59:05 0
>>381
たぶんできないとおもいます(レンタルサーバと同じ仕様)

自分はその仕様で困らっていないのですが、
複数ドメインをつかえて、それぞれのドメインの
アカウントが別々にできるレンタルサーバってあるの?

sakura は web コンテンツは、ドメインごとに別のコンテンツを見せれるけど。
386376:2008/10/31(金) 15:00:42 0
>>380
さくらは検討中です。いちばん無難かもね。
>>382
年5000円くらいまでなら、無料と大差ない感覚で出せる額だから。
Gmailは個人情報を全部握られてる感が嫌。
googleでエロ検索しまくりだし。
>>383
今はGoogle AppsとXREAを併用してるよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:44:24 0
>>385
>複数ドメインをつかえて、それぞれのドメインの
>アカウントが別々にできるレンタルサーバってあるの?
スレタイ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:09:26 P
いっそのこと、googleでレンサバ始めてくれないかなぁ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:21:07 0
もれなく全クロール
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:12:56 0
トップページに
ストリートビューの自宅が表示されたりして
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:30:18 0
ftpでmt上げようとしたら途中で接続切れやがる
何なんだか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:10:07 0
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:13:22 0
うちの場合アップロード中に通信が切断される事は無いけど、
一定時間ファイルのアップロードやダウンロードをしなかったら勝手に
サーバーから切断されるのはXREAの仕様なのかな?

ちなみにFileZillaを使用しています。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:43:14 0
普通どこの鯖でもタイムアウト設定してると思ってたけど違うの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:11:51 0
普通設定してるね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 05:11:18 0
えっくすれあって読みたいよね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:13:24 0
>>396
おれは正式な読み方を知ってからもそう読んでる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:43:01 0
Internet Explorer ではこのページは表示できません
と出てCgiにアクセスできないんだが・・・
俺だけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:59:38 0
しらんがな・・・(TmT)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:09:50 0
おまえだけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:12:50 0
FTP接続できなくなったのおれだけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:16:34 0
おまえだけ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:29:51 0
無料だからって、xrea選ぶ社会情勢だからな
しゃれになっとらん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:31:32 0
あげるな馬鹿が
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:45:08 0
別にageるのは自由だと思うが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:09:57 0
>>405
荒らしが湧くからsageるのが基本。
荒れ気味のスレなら当然だと思うが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:24:01 0
荒れてるんじゃない
サービス品質が悪いから不満が書かれているだけだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:35:37 0
マスター氏ね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:53:34 0
やっぱり障害でてるみたいだな
報告ある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:58:35 0
同意してほしいなら自分のサーバ名くらいさらせ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:26:01 0
何を言っているんだねちみは
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:03:40 0
出るときは特定のサーバしか障害でないんだからs10だけどとか言えよって話だろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:22:17 0
#!/bin/sh

mail -s 'test' [email protected]


これでメールが送られないんだけど
どうしたらいいの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:46:20 0
笑えばいいと思うよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:54:24 0
笑い事やないで!
これできんとか最低や!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:54:18 0
test.comにはMXレコード設定してないよ。アホか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:59:32 0
>>413
シェルスクリプトのまえに
mailコマンドをおべんきょうしましょう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:58:23 0
答をくれ
勉強してる暇はない!
なんでもするから!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:01:12 0
ではまず俺用の彼女を見つけてこい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:04:01 0
そう簡単に女を見つけられるわけないだろ?
とりあえず、俺を自由にしていいから。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:22:53 0
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:28:09 0
>>421
俺合ってるじゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:36:57 0
xreaはmailコマンド禁止なのか!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:39:01 0
スパマー乙!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:43:12 0
DBのバックアップをメールで送りたいだけなんです><
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:52:01 0
s193がFTPつながりませんが。。。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 05:00:39 0
ftpやメールのトラブルなんていつものことだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:31:10 0
s343データベース重くね?
Wordpressの管理画面にアクセスできん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:23:02 0
mod_rewrite使えねぇぇぇぇ

検索かけたら動くっぽいこと書いてあるんだが、
鯖によって動いたり動かなかったりするのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:38:10 0
まえにうごかしたことあるの
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:15:29 0
動きまくってます
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:06:03 O
きてます きてます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:08:24 0
俺も腰動かすわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:05:52 0
↑ キモイ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:44:43 0
検索エンジン用に実験してみたんだが
サイトURL推薦・登録しなかったらクローラー全然来なかったけど
msnが一番先に来たのにビックリ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:32:27 0
で?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:52:23 0
っていう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:42:40 0
ことだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:51:57 0
eucのDBしか選択できないんですが
そのままWordPressはインストールしても問題ありませんでしょうか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:02:34 0
してみればいいと思うけど試せない理由とかあるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:04:04 0
やってみたらいいじゃない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:20:04 0
やってみて失敗したら凹む
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:26:44 0
たいした手間でもないのになにいってんの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:33:03 0
僕の1分1秒はとても貴重なんです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:58:04 0
ふーん、じゃあやらなければいいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:47:04 0
このスレでの1秒1秒が貴重なんだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:58:27 0
>>439
問題ない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:36:20 0
S56落ちてる?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:26:01 0
治った
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:24:34 0
tok2.comみたいにならないでくださいね・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:07:56 0
なかでうごいてるぅー、すごい、、すごい、、、、
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:07:40 0
中に誰もいませんよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:58:50 0
バイヴがぁ、、、うぃーん、、、うぃーーん、、、ってぇ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:42:07 0
S351おなくなりの模様・・・

あとこの頃やたらとFTPがXREA全般で重いような気がする。
COREに移れってことか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:11:39 0
もっと重くなるお
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:26:03 0
coreはハズレ鯖あるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:52:11 0
ハズレはあるけどアタリがない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:59:57 0
月額125円でさくらでも借りた方が幸せになれるのに
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:12:40 0
>>458
php
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:15:56 0
じゃあポケットサーバでいいじゃん80円からなうえに
MySQL使えるのでも200円だぜwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:19:11 0
>>459
小細工すればライトでもphp利用可能
詳細はsakuraWiki
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:13:16 0
Mail & backupって期限切れの予告してくれないのか
まったく最悪な状況だよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:52:24 0
s11落ちてるぞ。

Janeのテスト版を入手できないじゃないか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:56:37 0
http://emergency.xrea.com/?action=getstatus2&server=s11.xrea.com&s=%C4%B4%BA%BA

ping通ってるのに繋がらないってことは鯖が死んでる?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:01:06 0
それあてにならないよ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:10:38 0
普通にテスト版をダウンロードできたけど・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:29:43 0 BE:858989546-2BP(0)
>>260
MT質問スレからここに誘導されてきました。
症状、まったく一緒です。光回線を替えたところまで(ウチの場合は、旧TEPCOからKDDI純正?ひかりoneに・・・)。
取り急ぎサポートにメールしてみたけど、すぐ対処してくれるといいのですが・・・。
う〜ん、こんなトラブルがあるとは、参った。

ところで、>>293さんは258さんなんでしょうか?
こんなこと続くとイヤだなぁ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:05:35 0
+ってどのサーバーがオススメ?
s2xx、s3xxはスペックもどれも似た感じだからわからん

469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:11:41 0
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:22:15 0
s343が比較的新しくていいね。おすすめだぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:24:48 0
罠ですね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:25:01 0
>468
自分で書いているとおり、
s2xx中後半(T7200機種)ぐらい以降ならどれでもいいと思うよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:26:31 0
こっち、来るな!!
シッ!シッ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:28:31 0
S262おすすめ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:21:33 0
>>468

お世話になっております。

いただきましたご質問内容につきまして現在確認中でございます。

今しばらくお待ちくださいませ。

(※機械による自動応答ではございません。)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:40:44 0
いただきましたご質問内容につきまして現在回答を作成中でございます。

今しばらくお待ちくださいませ。

(※機械による自動作成ではございません。)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:20:09 0
はぁ?黙ってろよ素人風情がコラ

辞 め さ す ぞ !

(※機械による自動作成です)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:26:56 0
(※機械による自動応答ではございません。)


送信と同時刻に来た返信にも書いてあった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:30:36 0
むしろ受け付けたよメールは機械のほうが自然
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:35:51 0
社長が携帯電話で即レスしてるんだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:36:55 0
機械じゃないです
アンドロイドです
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 07:49:40 0
そこは是非ともメイドロイドで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:23:59 O
ちゃんとサーバーの負荷も考えてんよ
http://bbs.832tool.net/test/?mode=view&id=ranga&no=180&p=0&guid=ON
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:26:17 0
パーミッションなんだけど
ディレクトリツリー: root /

Mailer rwxrwx---
log   rwx---r-x

のままで良い?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:03:53 O
ある意味安定した鯖を選ぶならs170〜199だな。
まだ登録画面も生きてるみたいだし。

逆にs201〜206鯖の範囲は回線がカオスだからお勧めしない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:41:49 0
さくら、ディスク容量大幅アップ
ttp://www.sakura.ad.jp/news/archives/20081112-001.news

どうする?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:51:02 0
さくらは規約も変わっちまったからなあ・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:38:14 0
質問です。1か月だけ登録したら
容量が50MBから3000MBになりました。
そんで、一ヶ月後に払わないで放置してると、どうなるの?
50MBに戻っちゃうのでしょうか。それとも広告が表示されるようになるだけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:51:48 0
>>488
戻されたあげく、広告が付く。

無料版の仕様になるのだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:01:52 0
そうですか・・そりゃそうですね。
返信ありがとうございました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:40:21 0
俺はドメインをとって有料と無料を使い分けてるんだけど、
無料アカで50MBを超えた領域があるまま期限を迎えたら、よくある処理方法で

・問答無用で50MBまでファイルが削られる
・ファイルは消えないが、50MBまで削らないと新規追加が出来ない

の2つがあるけど、どっち?

たぶん前者だと思うけど、削除ファイルを選別する法則はxrea側で決めてるの?
掲示板のログとかは小容量だけど、全部消えてたら凹むな。
いちおバックアップはとってるけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:41:47 0
>>491
アルファベットの下から順に削除する
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:03:11 0
>>492
ありがと。疑問が解けた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:06:43 0
>>492
有料で気にしてなかったけど、そういう仕様なんだな
よくしってんなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:15:39 0
マスターだから知ってるだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:52:54 P
1〜2日なら、「50MBまで削らないとアップロード出来ない」だな。
そんで、変にスクリプトかなんかでファイルが弄られそうになると、サイズ0になって死亡。

何度か期限切れになったんで分かるw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:08:58 0
MySQLに大量のSQL流し込むときってどうやってます?
phpMyAdmin使ってます?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:42:20 0
>>497
つSSH
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:59:58 0
ちょっと質問です。
XREA+を申し込みたいのですが、そのまえの無料サーバー登録のページ
https://www.value-domain.com/web.php?action=signupfreeweb1
にはs312までしか選択肢がありません。
これ以降は申し込めないと言うことですかね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:03:30 0
>>499
今見たら、352まで取れるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:04:17 0
>>500
本当に今見たら更新されてました・・・5分くらいしか経ってませんが…
ありがとうございますm(_ _)m
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:52:25 O
>>485
カオスな回線について詳細希望
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:02:50 0
http://stress.junos.mobi/graph.html?x_s342

重すぎwwwww なんぞwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:24:41 0
11249 em02 20 0 23692 21m 2256 D 39.3 1.1 0:03.06 mt-xmlrpc.cgi
11253 em02 20 0 22052 20m 2256 R 37.3 1.0 0:01.38 mt-xmlrpc.cgi

505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:51:39 0
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:29:13 0
CakePHPって、xreaのサーバのPHPは対応しているのかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:33:38 0
対応してないPHPとかあるのか
それともxreaはPHP3や4.2ですかってこと?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:54:20 0
分かりにくくてスマン

CakePHPは、xreaのサーバでは、既にインストールされて
利用可能な状態になっているの?

と訂正します。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:11:30 0
所有者がrootになっているフォルダを削除できますか?
FTPから削除かけてもできませんでした。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:24:44 0
作った方法で消せや
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:34:16 0
コンパネからできるWordPressの自動インストールでできたフォルダです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:37:37 0
>>508
phpのinfo情報でみれない?知らないけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:46:18 0
>>511
rmdirやchownは?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:54:27 0
サブドメイン作成 → アクセスログが作られる → サブドメイン変更(または削除)
→ 古いアクセスログが残るが、削除出来ない(所有者はroot)

phpやperl(cgi)で消そうとしたけど消せないんだよな
だから多分>>511も駄目だと思う もうほったらかしだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:56:53 0
>>513
やってません。
それが何をするものなのかわかりません。
やり方調べて試してみます。

>>514
残ってても支障はないので
一通り試してみて無理そうならあきらめることにします。

ありがとうございました。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:58:54 0
wordpressをコンパネからインストールするメリットなんてないよね?
手動でやっておけば削除は簡単だよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:55:14 0
コンパネからインストールできるWPは脆弱性が見つかっている古いバージョン
使うと、大陸と半島の奴らにのっとられるよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:14:42 0
>>509
コンパネのツール→ファイル所有者の修正で
rootから自分に変更できるよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:32:56 0
>>518
そんな便利なものがあったのね。
あれこれやっても削除できなかったのに
あっさり削除できました。

どうもありがとう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:30:46 0
コンパネインストールのWPは既に解散したMEチームの旧バージョンだよ。
本家公式から2.6.3を落として入れるが吉。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:17:34 0
古鯖だとMySQLのバージョン低くてナウでヤングな2.6.3は使えないという
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:20:16 0
んなこたーないと書こうと思ったら、3.23.58'`,、('∀`) '`,、
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:03:43 0
なんか繋がらないんだけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:12:49 0
そんなこと言われても困ります
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:18:21 0
やっぱり繋がらないみたいです。待ちます。ちなみにs92です。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:23:52 0
▼サーバー (s92.xrea.com) の状態
正常に稼動しています。
PING 1回目の結果 : 27.238 msec
PING 2回目の結果 : 23.482 msec
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:25:04 0
今、
ttp://www.value-domain.com/svip.php?action=all&reload=1
で見てみたらs92が空っぽでした。

どうしたらいいんだろう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:25:51 0
>>526
あれれ、正常ですか。また色々見てみます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:03:09 0
おさわがせしました。
↑のリンクで空っぽだったのですが、今見たら文字が埋まっていました。
メールも復旧しました。
そのかわり?s30が空っぽ、、
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:30:26 0
観測所って、携帯サイトじゃないのに.mobiなんだな
まぁ普通の人は一々気にしないか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:54:38 0
>>530
理由は○○だから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:12:44 O
個人で.orgドメイン持ってる人もたくさんいるしね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:28:06 0
外国のccTLDを使っている人だっている
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:56:00 0
本来com,net,org系と自国ドメイン以外は取れないようにすべきだったんだよ
そして米国人はus使えと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:21:17 P
tkなんてカスドメインにスパマー群がっちゃったしねぇ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:37:31 0
>>534
tv使う人とかいなくなるな、そりゃ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:50:08 O
同じサバのよしみでお前らも使っていいぜ
http://bbs.832tool.net/test/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:42:32 0
s344落ちてる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:43:16 0
s312もつながらん・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:46:32 0
Coreスレから

下記内容で下記のサーバーを対象に緊急メンテナンスを行います。

○時間:
 2008年11月16日(日) 08:30〜9:30

○対象:
 s291-319
 s341-355
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:50:53 0
>>540
確認してなかった・・・
どうもです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:49:47 0
トップレベルドメインを自由に取れるようになった時点で本格的に終わった気がする。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:23:20 0
それはデジロック関係ない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:26:19 0
管理画面のドメイン入力画面でsub1で「unko.unko.net」と設定
その後はバリュードメインのDNS設定をしなくちゃいけない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:19:01 P
いけない
a unko 111.111.111.11
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:30:42 0
s266だけどWordPressのページだけが重いな。
普通のHTMLのページは全然平気なのに……。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:32:20 0
ロードアベレージは5がデッドライン。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:32:53 0
データベースに負荷がかかってるんだろ
火吹いてるぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:19:07 0
s266重いな。俺もMT10くらい運営しているんだが、商売あがったりだ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:57:03 0
s301落ちたの・・・か・・・?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:01:20 0
s312動かん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:03:08 0
あ、動いた 失礼しました
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:49:22 0
>>534
確か、競って「外貨が稼げないから駄目」
だった気がする

一部の天邪鬼レジストリは自国内以外だめってのあるけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:23:56 0
日本は天邪鬼かぁぁぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:08:26 0
いや、本来ccTLDは国・地域を表すものなんだから、
その国・地域のみで使用されて当然だろう。
日本やアメリカ(.us)の対応は天邪鬼どころか正当なものだ。



日本在住の.co.ukドメイン所有者より
556555:2008/11/17(月) 22:09:37 0
ごめん、スレ違いだね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:07:36 0
はい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:24:19 0
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:50:15 0
>>558
まだまだだな
グラフに白い部分が残ってる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:28:32 0
Xeon2発入れてる専用鯖使ってたけどLA70くらいでPerl誤作動とかしてたな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:10:39 0
紙男、来月上場だとよ。
GMOにたたき上げられてしまったな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:36:12 0
おお凄いな!勝ち組、2ちゃんねらの一人として有名になれるな
関係ないけどGreeも来月だよね。

paperboy&co.がJASDAQ上場へ - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/18/news116.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:43:50 0
ナウでヤングな所が上場するのか。
GREEはなんとなく応援。mixiなんぞに負けるな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:15:55 0
GREEはモバゲー化してるからちょっと残念。

昔からの企業が続々上場するんだなあ。
市況悪いから急いで上場する必要はないのに上場するってことは何か裏があるだろうけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:28:30 0
IPO見送るとこ増えてるからな
その辺の兼ね合いもあるんじゃないか?あとGMOがあれだし

一足先に上場したクロス・マーケティングの株価見る限り厳しそうだが。。。
これからは代表ブログに嫁や子供の写真を吊るすのは控えた方がいいかと思うな。
何はともあれ、2ちゃんねらが上場まで行くのは凄いと思うぜ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:59:37 0
GREEは平気でこんなコミュがあるからどうなるかな。
http://i.gree.jp/img/community/47/32/64732.png

他にも直電、直メールしよう(対象高校生以下)等のコミュまである。
mixiと違って未成年でも閲覧できるサイトに認定されているわけだし
叩かれだしたら止まらないだろうな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:11:42 0
どうでもいいよ〜
でもまmixi一人勝ちだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:06:18 0
xrea鯖スレを開いたら、別のスレを開いてしまったと思ってしまうスレ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:00:21 0
>>566
どこが問題?
おまえが創価学会のことの方が問題あると思うよ^^
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:07:00 0
創価学会よりもアニヲタのほうが問題
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:30:23 0
半年ぶりくらいにs73が真っ赤に燃えた。糞が。
http://stress.junos.mobi/graph.html?x_s73
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:38:00 0
>>571
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:31:48 0
>>571
久しぶりにひどいのを見たwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:59:27 0
  ___从从_
 /   从从从 \
∠___从从从从_\
| Γ ̄从从从从  Т
| ∧∧ 火事   |
⊂(Д`;)つ|だ〜! |
| 二二二 ̄ __ |
||// | |  ||
||/ /| |Θ ||
|  ̄ ̄ ̄  |  ||
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:24:17 0
特に新規募集してるわけでもない古い鯖が突然炎上
ふしぎ!!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:17:44 0
つスクリプトの脆弱性に異国からの攻撃
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:44:06 0
>>571
誰かがガソリンかけたぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:10:13 0
うわ、これ普通なら鯖管が青くなって火消しするレベルだぞ。
アラートとか出ないのか?出ても無視なの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:33:08 0
>>571
スゲー。100%行きそう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:35:53 0
でもさほど重くないね

コラーゲンの通販【健康食品・サプリメント】
ttp://dreams.s73.xrea.com/
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:37:09 0
グロ注意
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:41:01 0
>>579
LAの単位は%じゃないぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:44:29 0
何度も言うがLA70くらいでPerl誤作動とかしてたぞ俺の経験上
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:46:07 0
言われたってどうしようもない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:46:58 0
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:47:52 0
これ普通にSNMPかなんかがおかしいだけじゃないのか
実際LA20とか30とかの時点でコマンドライン操作もカクカクになるぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:52:24 0
s73の人気にshit!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:57:16 0
LA70の俺だけど繋がらなくなって結局データセンタに出張して再起動したよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:26:35 0
な、な、なんだってー!
観測所が・・・モゴモゴ・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:31:07 P
( ゚д゚)?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:37:26 0
296もひどいが、73いつまで放置すんだ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:40:04 0
実際問題、s73はそれ程重くないってコロ助がいってるなりー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:41:27 0
100逝ったら本気出す
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:04:23 0
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:32:07 0
>>594
ブラクラ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:42:14 0
うん、一挙に見たい。
ガンダムの首が取れてなんか上にバキューンて撃つのとか
シャーがバーンて撃って誰かしらの首がボーンてとれるのぜひ見たい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:03:30 0
s73滅茶苦茶軽いな
観測所のスクリプトがバグってるんじゃね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:17:29 P
同じ日付に期限が切れる2つのアカウントの「有効期限のお知らせ」が1日ズレで送られてくる怪
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:00:16 0
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/24(金) 16:27:23 0
s185落ちてるっぽい。 WEB・FTP・メール全部だめぽ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/24(金) 16:51:46 0
https://ss2.xrea.com/www.s185.xrea.com/jp/admin.cgi

落ちてるわ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/24(金) 17:11:01 0
XREA サーバー情報
http://emergency.xrea.com/?action=getstatus2&server=s185.xrea.com&s=%C4%B4%BA%BA
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:01:08 0
またs185完全に落ちてるのにpingは正常だわ どういうことだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:01:24 0
S73、maxいただきました〜!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:17:50 0
s73 ワロタ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:39:03 0
>>580
>>585

ここ見る限り凄いさくさくなんだけどおかしいだろjk
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:27:00 0
>>603のみるとサクサクなんだが
観測所みると赤色がMAX振り切ってる感じなんだがwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:39:44 0
140逝ったら本気出す
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:54:45 0
とりあえず今日無料垢10個取った
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:58:50 0
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  乙   /
   /       ./
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:32:59 0
で、どの鯖が一番快適なのよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:38:06 0
S281
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:40:13 0
s73
現状に嫌気をさしてみんなが居なくなれば快適に
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:25:08 0
そもそもなんでせっかくPHPで作ったものを
CGIで動かさないといけないのかが不明
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:26:28 0
ユーザー毎の負荷を制御できなくなるから
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:31:06 0
PHP6に移行すれば大変な事になるだろうな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:47:29 0
なんかPHPをCGIでうごかさないといけないなら
どのファイルをそうすればいいかわかるようにする機能が欲しい
もしくは全フォルダの全ファイルまとめてできるようにするとか

しらべるのまんどくせ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:01:34 0
>>614
初心者お断り
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 04:41:22 0
ファイル一つ書き換えるだけだろ・・・

サポ掲示板にしか書いてないのは不便だがな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:46:59 0
>>611
何の話?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:58:25 0
>>617
xrea のサーバの PHP は、モジュール版じゃなくて CGI 版を採用してるって話だろ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:05:44 0
>>618
え!そうなの?
自分、何も気にしないでモジュール版の使い方してるけど…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:23:01 0
>>618
ああ、すまん。
普通に使うには、モジュール版だよ。CGIとして使うっつーのは、.htaccess 使わない
とできないんでって話の流れでしょ。今の話題は。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:23:35 0
>>620は、>>619
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:29:56 0
.htaccessの扱いに関する仕様が変わったのかな。
以前のままだと一部繋がらないエラーが出たからあわてて書き換えたよ。
いつからかわからないむと゜、結構放置してたからgoogleからも消えてた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:32:04 0
PHPのバージョンアップじゃねーの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:06:54 0
160逝ったら本気だす
ってかs73繋がらなくなったぞ
pingは通ってるらしいが

▼サーバー (s73.xrea.com) の状態
正常に稼動しています。
PING 1回目の結果 : 16.723 msec
PING 2回目の結果 : 13.147 msec
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:18:37 0
なむ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:12:48 0
s204脂肪中
最近頻発しとるがどうなっとんだ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:18:26 0
鯖の寿命です
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:41:23 0
s204死んでおるか?
うちのサイト(php+MySQL)は普通に動いているが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:53:59 0
CGIモードでもmail()の第5引数使えなくなってる?
2006くらいは使えたらしいけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:08:19 0
s296が真っ白になった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:12:05 0
s58つながんねと思ったら
HDDエラーでメンテだった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:58:59 0
最近、最新のxrea+を触らせてもらったけど、俺のs30番台の鯖と比べると
超使いやすいな・・・。コンパイルも早いし・・。rbash制限なくなってんの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:38:15 0
58まだ回復してないのか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:26:57 0
引っ越したいんだけど
phpって4.4.8と5.1.4ってどっちがいいの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:30:34 0
5しかないだろ
4とか仕方なく使ってるやつしかいない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:39:42 0
>>634
自分の使ってるアプリが4にしか対応してなければ
4.4.8を選択して、
そうでなければ5.1.4で良いと思うよ。
4.4.8ってもうサポート切れてたかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:26:41 0
とっくに切れていますし、既に脆弱性も発見されております
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:40:43 0
s58いつまでかかってるんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 06:00:29 0
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:59:18 0
>>635>>636
レスありがとう。
設置してるアプリ調べてから引っ越します。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:49:01 0
またs58か
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:13:26 0
oi
なんか突然CGI動かなくなったぞ
紀伊店の化
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:36:48 0
ざまあ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 06:04:26 P
ざまあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 06:37:35 0
さまあず
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:21:33 0
独自ドメイン設定してるんだが広告と1c1という表示しかでなくなった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:15:00 0
S47のCGIとFTPが使えなくなった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:41:04 0
s317FTP繋がんねえぞ。
cssファイル送信中で繋がらなくなったから
ページの見栄えがえらい事になっとるorz
ふざけんな!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:42:38 0
て、書いたとたん直った。
人をおちょくっとんのか?
まだちょっと遅いけどね・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:17:31 0
おちょくってる訳じゃないんだけどね☆
そういう仕様なの。ごめんね。。。。グスン
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:43:21 0
ひょっとしてFFFTPを使っているというオチ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:10:07 O
またNexTFTP作者のネガキャンか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:52:00 0
FireFTP便利杉
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:11:01 0
男は黙ってデータセンターまで直接行く
655 :2008/11/28(金) 07:10:21 0
ncftpのほうが便利だね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:39:02 0
NextFTPって、昔ロジックボムで有名になったやつか
まだ生きてたのね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:12:31 0
SeaMonkeyでアップロードしてますが何か?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:32:56 0
コンパネ→ファイルマネージャー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:51:04 0
>>658
マジで?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:32:44 0
s38、いつまで復旧に時間かかっとるんじゃバカチン。(;´Д`)y~~
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:46:43 0
一度障害が発生すると復旧まで時間かかるのがなー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:24:44 0
なんだか特定のIPにフィルタかけてるのか・・?
まともにCGI動いてるよ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:18:22 0
s60だがblogにいままで出なかったエラーが出た
なんでじゃい
664 :2008/11/29(土) 01:23:37 0
慌てるほどの人気Blogでも無いだろ
1ヵ月くらい経過して変化無ければメールでもしろ
665663:2008/11/29(土) 01:54:26 0
すまん、blog側の設定を戻したら直った

>>664
ここ1週間で来訪者が6割減してたくらいの弱小ブログだったぜ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:54:53 0
ttp://emergency.xrea.com/?action=getstatus2&server=s35.xrea.com&s=%C4%B4%BA%BA

s35シボン?pingはあるけど

ttp://www.s35.xrea.com/jp/admin.xcg

管理画面につながらないぽ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:08:12 0
昔やってた募集で取った無料鯖でもドメインを取らないと
規約違反だって言われた。いつからそんな規約になったんだ?
ちゃんと金払ってる鯖もあるのに。だから今、撤収作業してる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:45:35 0
s35ftpだめぽ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:46:33 0
誰が言ったんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:54:22 0
>>667
数年以上放置してる垢が何個かあるけど
いまだに消されてないぜ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:04:02 0
もちろんVDのサポートに問い合わせたら、今言われた
そんなに経営が緊迫してる状況なのか?
672coq ◆OOOOOkCOQc :2008/11/29(土) 12:05:47 O
>>671
kwsk
どんな聞き方したの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:05:46 0
有料鯖の期限迫ってたけど、前あったDNSキャッシュサーバー障害の
90日延長がされてないから、いつするの?

延長しました

元々の期限だった日を過ぎたら鯖容量が50Mに落とされたから、直せ

あなたはドメイン取ってないのに無料鯖持ってますね?規約違反です。
無料鯖を消したら容量戻します。草○より

こんな感じ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:18:25 0
ちなみに無料鯖は35と206な。もちろん募集かかった時に取った
35が今つながらないから撤収作業が出来ない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:36:53 0
そのスタッフは無料鯖の存在を知らない
→スタッフでさえ存在を知らないほど、無料鯖は過去の存在
→今後は無料鯖の募集は一切無い
という暗示

>>673
その無料鯖を「VDから」消したら戻してくれないかな?
なんて適当なこと言ってみる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:39:23 0
ドメイン取らずにXrea+を使ってて
Xrea+の期限が切れたらそのまま広告表示して使ったり
またお金払ったりその時の都合で色々やってるけど
注意されたことないなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:41:02 0
s35復帰しとる
678coq ◆OOOOOkCOQc :2008/11/29(土) 19:24:46 O
>>673
たぶん>>675だから、担当社名ごと引用した上で抗議すればいいと思う。
XREAとVDの規約は変わってないしね。

>>675
サポートはバイトだからねぇ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:48:51 0
           _______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u 。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__  ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:*   |,r-r-|-  ・: 。;・’0. |::|
   |::::\・;・u。*@   `ニニ´   0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:52:09 0
なぜか無料垢とれた、なぜ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:26:06 0
罠だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:28:19 P
www.warnerbros.co.jp
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:57:21 0
s83の人メール送受信できてる?
451 qq write error or disk full
ってメーラーでエラー出てWEBからやるとデータベースがいかれてるみたいでログインできない。
ほかの人はどんな感じよ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:07:20 0
XREAのメールは使わないほうがいいぞ
昔から今一
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:09:48 0
>>683
同じ症状だったが数分前に復活した。
メールどころか、FTPやSSHでディレクトリ作成もできなかった。
686685:2008/11/30(日) 22:13:35 0
しかし、管理画面上でドメインメールやデータベースが見えなくなっってたり、
(メールもDBも実体はある)
一部のディレクトリのパーミッションが勝手に変わってたり、
わけわからん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:21:07 0
丁度今復旧確認。

>684
値段のわりに安定してるからずっと使ってるけど今回のはちょっとあせった。

>685
ftpは入れた。いじると面倒だからいじらなかったけどメールのデータベースが壊れてた。
中の人は治してくれたのか今はメール受信とかできるようになってる。
が、壊れてる間とりこぼしとかしてたら嫌だなぁ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:00:17 0
ドメイン取ってるからメールはGmailのドメインに見えるやつ使ってる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 04:15:35 0
↑ ドメインに見えるやつって何?
Gで普通にドメイン使えばいいんジャマイカ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:26:56 0
xrea有料を借りてると、無料を1こ借りれるって
ホントですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:15:01 0
残念ながらその情報はガセです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:58:22 0
>>691
やっぱり・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:27:47 0
VDでドメイン取得1つにつき1アカウントは無料で取れるけれど、
それとごっちゃになってないか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:00:12 0
カウンタのサーバー落ちてる?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:42:25 0
>>692
693氏に補足。
VDでドメイン1つ取ると、xreaのアカウントを1つ取る事ができます。
このxreaのアカウントを広告付無料にするか、広告無有料にするかは選択できます。
VDのドメイン1つでxreaのアカウントを2つ取る事はできません。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:13:49 0
s193.xrea.comがftpでの接続が不可能であります!
FileZillaでもfftpでもだめぽ
他は正常位!
697696:2008/12/02(火) 04:18:50 0
いきなり繋がるようになりますた!
お騒がせしまんこ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:39:48 0
ううううううう・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:41:44 0
無料鯖で5分おきに特定のプログラムを実行する、ということをさせたいと思っています。

あいにくxreaではcronを無料鯖には提供していません。
またpseudo-cron.phpという似非cronもありますが、これは自サイトに頻繁にアクセスして
くれる人がいて初めて成り立つプログラムです。

というわけで、5分おきに自分のサイトの※※というファイルにアクセスしてきてくれる
外部サービスは無いでしょうか?PHPファイルに定期的にアクセスさせられればcron
と実質的に同等になるかと思うのですが。xreaユーザーの方々でそういう外部サービス
を知っているという方がいらっしゃいましたら教えてください。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:55:30 0
>>699
出てけ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:00:14 0
そんな方法すらわからない奴は素直に金払えよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:10:18 0
XREA.COMの管理会社は株式会社デジロックでよろしいでしょうか。
あるユーザーのホームページで個人情報等を公開されている為、削除依頼を出しているのですが対応してくれません。
電話は通じないし、フォームでのお問合せには返事が無いし、メールも返事がありません。
仕方が無いので弁護士に相談し、プロバイダ責任制限法に基づいて侵害情報の通知書兼送信防止措置依頼書を送ったのですがそれでも対応されません。
(書面の受け取りは確認しています。)
もう告訴しか無いのでしょうか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:11:58 0
そうだね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:37:34 0
702
■(ご参考)弊社対応に関する異議申し立てについて■
http://sb.xrea.com/showpost.php?p=85426&postcount=104
60日以内に対応されません場合は、再度、文書にて異議申し立て等を行っていただきますようお願い申し上げます。

2ヶ月待てよ。
それでもだめなら再申請しろよ。
ってことらしい。

何するにしてもメール化書面の間接問い合わせできない。
しかも応対するかどうかはXREA次第という。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:42:28 0
>>699
人気サイトに仕立て上げれば考えなくて済む話。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:56:31 0
>>704
ちょっwww
2ヶ月ってどんだけ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:53:15 0
>>702
削除するしないはともかくとして、
それだけの行動を起こして何の反応も見せないデジロックって、
会社として成り立ってるのか? 企業責任とかどう考えているんだろう?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:02:31 0
そこまで余裕がありましぇーん
あんまりいじめると倒産すっぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:05:26 0
たぶん、そんな対応を続けていたら、今後もいろんなことが起きて、いつかもっと騒ぐ人が出てきて、大変なことになると思う。

>>702
一応、法務局に相談してみてはどうでしょうか?
どうなるかはわからないけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:20:05 0
xreaの有料サーバーを一定期間、使ったあと、
やることが無くなったので有料のやつは解除しました。(払わなくなったという意味)
当然のことながら無料サーバーのバージョンにダウンしました。
今はそれで、無事にバナーつけて 使っています。

ところが value-domain パスワード 忘れてしまいますた。
しかも登録してたメールアドレスは無効になってる。今は使えない。
だからパスワードのメールアドレスへの送信も意味がない。(たぶんエラーになってる)

できれば、「サーバーアカウントの登録・管理・購入」の「異なるユーザーへ移動させる」を使って、
あらかじめ別に取得してあるvalue-domain アカウントでその無料サーバー管理したいです。
(それって できたっけ? もし無理なら、無効になってるメールアドレスだけでも変更したい。そうしないと不安だ)

こういう場合は、何か方法はありますか。
ちなみに無料サーバーのパス等は全て揃ってます。
ないのは最初のvalue-domainのパスワードだけです。「ID」と「無効になってると思われるメアド」はわかる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:24:45 0
追記:ややこしくてスマソ つまりvalue-domainのパスワードわかんねえ 助けて という意味です T-T
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:31:37 0
>>711
子供の頃に飼ってたペットの名前を入れる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:34:15 0
>>710
運営に言えよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:38:42 0
>>702
社長に電話してみた?
https://www.value-domain.com/aboutus.php

弊社サービス上の個人情報の取り扱いについて

当社は、個人情報保護法、および、関連する法令・規範を遵守します。
個人情報保護に関する管理体制を確立するとともに、当社規程を役員および従業員に周知し、その遵守を徹底いたします。
(中略)
・・・ お客様自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間および範囲で回答します。
個人情報についてのお問い合わせについて ・・・ 下記メールアドレスにて受け付けております(at を@に変えてください)
*********** at digirock.co.jp
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:06:15 0
>>702
弁護士に相談してるなら次の手ぐらい打てるだろがw

何のために弁護士に高い金払ってるんだ?
716702:2008/12/02(火) 17:08:17 0
>>714
そちらに記載の代表電話番号に電話をかけると
「電話では対応していないのでメールで連絡をお願いします」
という音声が流れていました。
それで書面で申請を行わざるを得なかったです。
とほほ。
裁判やると印字代や切手代はともかく、交通費と出頭に時間を取らないと
いけないし、何より時間がかかりすぎるから出来れば避けたいです。
717702:2008/12/02(火) 17:20:03 0
>>715
警察(サイバー)、総務省の電気通信に関する相談、人権擁護委員会、
法テラス、市町村の無料弁護士相談、司法書士の無料相談等を活用。
だって、貧乏だもの。

比較的新しい分野なので各所、手探り状態で、妥協できる対応を
していただけない場合はどうしても地裁で決着になりやすいらしい。
また、ルールがあっても担当者が知らない事も多い。

たとえばプロバイダは削除依頼は行うが、情報開示は起訴しなければ無理とか。
不法行為による損害賠償請求をしないと加害者は同じ行為を繰り返すのに。
私としては速やかに、穏便に情報を削除する方法があればと思い、質問してみました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:22:51 0
相手が応じないなら裁判所命令で警察を動かすしかねーだろうが。
幸い相手の鯖官は日本人で住所も氏名も開示してるんだし。

あと自身が原告で出頭しなくても弁護士に代理人を任せられるのが日本だぜ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:30:15 0
>>717
そこまでいいきるなら証明してください
うpろーだにアップしてくださいよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:42:30 0
2chに俺ルールで削除依頼してる奴みたいなもんだな。

消せ
→問題ないので消しません。

それでも消せ、訴えるぞ
→訴えるなら証拠保全のために消せません。裁判所の令状を持ってきてね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:56:14 0
やれやれ、また賑やかになってきた
722702:2008/12/02(火) 17:58:14 0
>>718
同様の裁判を行っておりますので、そちらで判例が出てから訴状を出そうと思います。
>>719
何の為にでしょうか???
情報を削除したいから調べているのに何をアップするのでしょうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:00:46 P
同様の裁判ってことは、他でも個人情報晒されてるのか。
お前さん、いったい何をやらかしたんだよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:10:12 0
弁護士付けずにすでに裁判してるのに、出頭に時間がかかるから他の裁判は嫌だとか
どんな香ばしい奴だよ。

うまく個人情報を消せるといいね。頑張って!w
725702:2008/12/02(火) 18:10:15 0
>>723
2ちゃんねるはdatと呼ばれる形式でデータを配布しています。
datを取得し、更新をチェックしていないサイトがある訳です。
その為、配布元は1箇所でも配布先は数十箇所だったりします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:17:53 0
ここでキャンキャン言っても穏便にという趣旨からそれると思うんだけど


ばか?
727719:2008/12/02(火) 18:20:03 0
>>722
内容証明送ってるんでしょ?
728702:2008/12/02(火) 18:21:26 0
>>724
応援、ありがとうございます。
大阪は地元ではないので交通費+拘束時間が多くなるという意味合いです。
口頭弁論1回→終結でも3ヶ月位はかかると思われるので。
補正命令もらってドキドキするのも嫌だし。
和解勧告に応じてくれたらもっと早くなるそうですけど。
諦め気味ですが、がんばって消します!
(Googleの削除依頼は数百件)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:22:14 0
いっぱい釣れたねwもう二度と来るなよw
730720:2008/12/02(火) 18:24:11 0
2chで無謀な削除依頼してる奴に似てるなあと思いきや
>725ドンピシャかよw


まあ裁判所から2chの過去ログからの削除命令が出たら、
後は2chから削除された旨をサイト管理者に伝えたら芋ズル式に削除できるでしょ。

頑張ってね〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:31:14 P
なんだ、つこうたんか。
自業自得やんか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:33:52 0
冬休みとかもう嫌になるね。。。
これからこんなガイキチが毎日暴れると思うと。。。。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:46:30 0
絶対に許さない。絶対にだ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:55:28 0
で、どれを削除してもらいたいの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:57:29 0
自作自演ってばかじゃないのっ!
736720:2008/12/02(火) 20:15:24 0
俺が悪かったよw
おまいらと少したわむれたかったんだ、セニョール
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:48:29 0
釣りにマジレスするひとってバカなの?w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:23:48 0
今日も穏やかな、良い一日でした。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:27:30 0
まる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:18:42 0
>>737
ゆとり
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:22:54 0
プロバイダってのは違法性が確定的じゃないと
客の情報は勝手に消さないもんじゃないのか
ホイホイ消してたら逆に情報検閲みたいで
別のクレームになるぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:07:21 0
                ,,r''"二 ̄二丶、
                 /二三彡"ミ三ミ\
.             /彡        `ミヾ
 ___        {/ ,,\     /,, ヽ}       ____
 ゙=c_  \      l|<●),   、(●>|l      /_っ='
     ̄ く:::\     (6|     (o_o)・  .::::|6)   /:::>'
.       \::::\   l     ll    .::l   /::::/
.        \::::\  ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/  ./::::/
.           \::::\ \ `ー-‐´.::/ ./::::/
              \::::\__`ーr--r‐´_/::::/
               \:::::::l ̄   ̄l::::::/
               ソ;;;`;;;;;;;;;;;;;';;;ゝ'
               {:;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;}
                };;《;;《;;;;;;;;;;;;;{
               」;;≫≫;;;;;;;;;;;l_
             __,,r''" ``=-、;;;;;;;;;;`丶、__                    ___ ―――
          ,, -''" ̄⌒ヽ,,    ``ー;;7''~´`丶、           ̄ ̄ ̄
          (  ,--一''" ~`〜〜''"~ ー--、   )              ___ ―――
           |  〈                〉  |          ̄ ̄ ̄
          |  }                {  |             ___ ―――
         |   |                |   |            ̄ ̄ ̄
.          | |                  | |
         _/   {                    }   \_
       (__,-、__}                 {__,-、__)  
       `┻━┻                   ┻━┻"
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:13:21 0
何をやったらネット上に個人情報が漏れるんだ?
不思議だ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:51:42 0
つこうた
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:53:58 0
漏れてから、人は「あちゃー」って思うのよ。
うんこもおしっこも。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:37:24 0
もみ消すより、流出したデーターで迷惑をかけた人に謝ることが先なんじゃないですかね

音楽や映画を無料で手に入れたいという理由だけで、あなたたちのデーターをインターネットに流出させてしまいました

住所が出たのであれば、その人たちの引っ越し費用、新しい家まで用意するべきでしょ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:39:47 0
それは民事で争ってくだちゃい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:41:06 0
744の2分後に745の即レス
746の2分後に747の即レス

coreスレの
807の2分後に808の即レス
809の2分後に810の即レス

これはいったい何なの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:45:04 0
専ブラで巡回かけてたら余裕じゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:51:50 0
そんなこと気にするお前がなんなの?って思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:53:50 0
           _______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u 。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__  ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:*   |,r-r-|-  ・: 。;・’0. |::|
   |::::\・;・u。*@   `ニニ´   0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:26:52 P
>>750
まったくだ。
陰湿な性格がよく出てる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:28:49 P
そいつ、core鯖にも書いててワロタw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:30:50 P
俺も
xreaスレの752の2分後に753の即レス
とか書かれるのかなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:14:48 0
>>754
いや、>>752-754は同一って書かれるよw

だってp2ユーザーだし'`,、('∀` ) '`,、
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:50:18 0
752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 18:26:52 P
>>750
まったくだ。
陰湿な性格がよく出てる。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 18:28:49 P
そいつ、core鯖にも書いててワロタw

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 18:30:50 P
俺も
xreaスレの752の2分後に753の即レス
とか書かれるのかなw


お尻のPに注目
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:01:57 0
:-P
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:47:36 0
Pは1つのレスですませろやw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:03:07 0
えあえっぢとか芋ばいるとかもPなのかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:13:12 0
ftpが日が経つごとに重くなっていくのってなんでよ?
アカウント取ってすぐはサクサクなのに
単純にそのサーバ借りてるやつが増えてるってことなのな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:44:18 0
>>759
p2使いがP表示。
芋場とかは普通に0でPC扱い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:56:59 P
>>755
いや、そこをあえて皮肉のつもりで言ったんだよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:58:44 P
>お尻のPに注目

笑える。
誰だってすぐ気づくってのw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:00:20 P
今度こそ
xreaスレの762の2分後に763の即レス
とか書いてくれないかなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:36:41 0
>>762-764
自演がバレたからわざと自演して紛らわせようとしてるんだろ?
恥ずかしいからやめとけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:47:30 0
それよりも、書き込んでる時間帯がすごいと思ったよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:03:56 0
dayone
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:05:40 0
>>764
うぜえからすっこんでろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:13:31 P
このスレといいcoreスレといい、住人面白いわw

>>766-767
自称デザイナーで徹夜明けッス。
1時間ほど散歩してきて疲れたし、これから寝ようかとw

>>768
IDでNGできなくて残念だねwごめんねw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:40:19 0
「 P<dd> 」
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:42:35 0
748は目的を果たした
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:55:06 0
自称デザイナー(笑)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:13:40 P
>>771
図らずも、わたしが自演の証明をしちゃったってことかw
うまいこと言うねw

>>772
絵を描いたり物書きしたり他にも色々してるから、
時々「きみは何屋さんなの?」って聞かれるので、
面倒くさいから自称デザイナー(笑)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:16:09 0
クリエイターでいいよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:25:13 P
>>774
わたしの父が昔からずっと○○デザイナーって呼ばれていたせいか、
クリエイターよりデザイナーのほうが、しっくりくるんだよねぇw

そろそろまた>>768に怒られそうなので、寝ますw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:54:58 0
>>748がその前のアホみたいなレスの流れを断ち切った。
それだけだろうに。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:02:43 0
堂々の777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:07:33 0
Pをあぼんする方法ってある?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:18:10 0
>>778
>>770をNGに
780p2-user: 132626 p2-client-ip: 61.245.98.145:2008/12/04(木) 16:47:28 P
今までの人とは全く関係ないが、俺もPなんだよな。困ったもんだ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:56:15 0
ゲリPか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:10:45 0
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:13:04 0
21 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/11/30(日) 02:23:55 ID:SikUe0N. [ 61.245.98.145.er.eaccess.ne.jp ]

超生活不規則民なので、ここの他の人同様にいまいち商店街で使える店がない。
チェーン店(マック・スリーエフ・さぼてん・東秀)を除けばカレーと書店ぐらいしか行かないわ。
784p2-user: 432236 p2-client-ip: 61.86.56.57:2008/12/04(木) 18:01:06 P
俺もPだぜ
785p2-user: 511228 p2-client-ip: 123.0.94.134:2008/12/04(木) 21:02:22 P BE:986880839-2BP(110)
じゃあ俺もPだが何か?
つーかs293繋がらないお(・д・ )
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:16:10 0
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:39:59 0
長編よりも、こういうレスに必ずつく揚げ足取りみたいなレスの方が気になる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:41:12 0
なげーと思いつつ読んでみたら>>667と同じようなこと言われてるのが気になった
やはり無料サーバの新規募集は廃止の方針なのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:58:42 0
>>786
めんどくせーやつだなw
ここまでやるのに、金を払うのはいやなんだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:14:28 0
Xreaって独自ドメイン使ってるとときどきCGIが500内部サーバーエラーになるのは仕様なの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:18:39 0
そんな仕様は無い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:18:45 0
>>790
俺なんて、プレーンテキストでPerlを丸出しにされたぜ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:20:30 0
「パーミッション設定してるのに丸出しなんですが」
と問い合わせたら

「確認中です(自動応答ではありません)」

と連絡が来たっきり連絡が途絶えた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:26:32 0
昔どこかのサイトで丸出しになったのを
保存して使ったことがあるな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:26:50 0
確認だけしたんだよ。
796電子彗星 ◆Denshi/RyY :2008/12/04(木) 22:28:31 P BE:292409524-2BP(110)
自動応答ではありませんっていうのも自動応答に見えてきた。
全然ftp繋がらないし。相当前から落ちてるぞ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:44:48 0
サポートはバイトが対応してるから結構早い
障害はバイトじゃ対応できないからいつも遅い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:50:17 0
最近の不具合はcronとか重いサービスが多すぎるのが原因なのかどうなのか
もしそれが原因ならいっそのこと
http鯖
http+perl+PHP鯖
http+perl+PHP+DB鯖
http+perl+PHP+DB+cron鯖
のように分けてくれ・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:24:50 0
それとも広告がエラー起きてるのかな。あれ
一度広告消去無料お試しをしたときにはそういう風になったという報告はなかったし・・・。

ドメイン2つ持ってるけど、1つ捨てて有料鯖にしたほうがいいのかどうか・・・。
でも、有料鯖でも同じエラーが起きるとしたらちょっとなぁ・・・。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:30:43 0
xrea
お前はもう氏んでいる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:43:58 0
s83のメールが相変わらずおかしいな

>>792
俺phpがそのまんま表示されたことあるわ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:13:21 0
アクセス可能領域のスクリプトに生パスワードを書き込んでおくとやばいよな
Perl全盛期のときなんてxreaで管理パスワード丸見えになってたwww
803電子彗星 ◆Denshi/RyY :2008/12/05(金) 07:50:52 P BE:1535146676-2BP(110)
バイトでも出来るようになってくれれば・・・
まぁメールだけは出来るから充分?って事でもないか。
beアカの認証メールが来ない時があった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:22:36 0
バイト「root権限ktkr」→rm -rf /
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:12:18 0
s144鯖メールの送信が夕べからできん。
サポから返事もナッシング・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:16:06 0
>>805
放置中です(自動応答ではありません)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:02:39 0
もう無料募集はやらないんですかね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:24:16 0
やらないでほしいなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:26:20 0
>>808
同意
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:09:24 0
この放置っぷりで無料垢募集かけたらある意味凄い。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:56:58 0
>>803
http://news50.blog49.fc2.com/

脳なしサイト運営してんじゃねーよ
ネットにゴミばらまくな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:26:20 0
xreaのウィルスチェッカーが、今、clamassassin 1.2.2ってなってるんだけど、大丈夫なの?
ttp://jameslick.com/clamassassin/
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:41:50 0
s68が昨日から落ちているのに今だ放置。
なんのアナウンスも無い・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:20:00 0
ウイルスとかにやられたわけじゃないよな。
もうまる一日メンテナンスか……
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:28:17 0
お金返してっ!

(´・ω・`)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:03:28 0
私の純情を返してっ!
丸一日メンテナンスなんじゃない
丸一日放置なんだっ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:01:57 0
>>810
こないだ取れたおれは偶然?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:12:31 0
世の中には二種類の人間がいる。
VALUE-DOMAIN.COMのアカウントを持っている者とそうでない者だ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:15:20 0
>>818
ちょっと違う。
VALUE-DOMAIN.COMでドメイン管理を行っている者とそうでない者だ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:27:38 0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:30:47 0
s68いつまで落ちてるんだよ
いい加減にしろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:31:14 P
>>819
笑いの世界で言う、ボケつぶしだなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:55:23 0
http://naritaka.my-sv.net/falcon/baka/xrea.zip
xrea鯖監視スクリプトを公開してみる
バグあったら教えてくれ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:38:56 0
↑ウイルス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:39:33 0
ブラクラ注意!!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:56:38 0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:57:05 0
ばらすの早過ぎw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:18:01 0
うちもs68だけど、丸一日どころじゃない。
マジで勘弁して。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:32:38 0
アニョーセハセヨ、韓弁できません。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:10:20 0
三日放置テラワロスwww

勝訴できるレベル
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:13:38 0
勝っても損だけどな
だからあっちも適当なんだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:07:55 0
移るならどこの鯖がいいんだ?

独自ドメイン付で
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:21:41 0
S281
834電子彗星 ◆Denshi/RyY :2008/12/07(日) 14:55:14 P BE:1644800459-2BP(1000)
>>811
ああ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:00:39 0
かまってもらえてよかったな
836電子彗星 ◆Denshi/RyY :2008/12/07(日) 18:29:08 P
>>835
構ってやってんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:29:55 0
そういうことにしといてあげよう
838電子彗星 ◆Denshi/RyY :2008/12/07(日) 18:30:17 P BE:1535146867-2BP(1000) 株優プチ(hosting)
いいや。此処の住人になってみるべ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:18:38 0
某ゲームを運営してるんだが、アクセス者のリモートホストを見たらs18.xrea.comってのが大量にあるんだけど、
どっかに串でも公開されてるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:28:50 0
s220 データベース落ちて1週間、いいかげにしろ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:29:57 0
いやだね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:39:34 0
マゾ専用s220
843電子彗星 ◆Denshi/RyY :2008/12/07(日) 21:58:00 P BE:292409524-2BP(1030) 株優プチ(hosting)
s293もダメだし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:27:14 0
潰れる前に他社で独ドメ取っとけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:42:01 0
潰れそうなの?マジで?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:22:08 0
まあヤバい会社が「潰れそうです」とは言わないな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:30:40 0
ヤバくない会社も「潰れそうです」とは言わないだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:49:53 0
まったくだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:33:14 0
まずXREAのユーザー掲示板に行き、経営が安泰そうかどうか判断するんだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:55:08 0
 /                      \
            /                       \
           /           ,、、_            \
           /         //// (●))           ゙l,
         /        // .|| ||(●)) ||.||  ゙l,.         ゙l,
         ,'         ∠=||=、||  (●)) | ||||| |_|          |
        ,'       /(●))  .(●))  u(●))´| ||. |.          |
        .|.       /.  (●)) !.(●))   /‖(●))         |
        |       /(●))(●))(●)) (●))/(●)) |.         |
        .|      /  /´i´o`i゙、(●)) (●))/i´o`i|.         /
       |      .|(●))-ゝ-ー' (●))(●)) '-ゝ-.'|        /
       |.    ∩.|(●))(●)) (●))(●)) u (●)) |.      /
       |.    l ( 〉 (●))(●)) ,,.-、,,(●)).-、(●))///////
        ̄ヽ   ヽ. l(●))(●))(__,;;(●)) __,,,;) ./////l ノ
           ̄\ 'v (●))(●))  `ー-‐´(●))  (●)) l
              l (●))  (●)) ,i´`=´`i、 (●)) (●))l';、
             /l,  (●)) (●))´ ̄``-i、_  (●)) ノ ヽ、
        ,,..====ノ 'i(●))   ̄.(●))~^^´  ̄(●))  丿  )``=;;:、
   _,,.;:-‐''"´   l´    `i、 (●))    (●))   (●))  丿     `ー-、_
-''"´        i.     `ー、(●))(●))(●))_,(●))´  _.ィ´         ``‐-
           ヽ、      ヽ` .‐-----‐=''"/  _,,.;: ''"´
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:22:39 P BE:877226764-2BP(1113)
xreaもうダメじゃね?
独自ドメインでメールは使ってるけどftpに接続とか出来ないし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:33:53 0
鯖番号は書いてくれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:58:45 P BE:1754453186-2BP(1113)
>>852
s293が無理。ftpの問題とかかな?
古いのもやってみようか・・・
プログラムとか殆ど消して整理するべ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:20:32 0
MTOSが正常にインストールできるs78と全く同じようにして
s176にもインスコしようとしてできなかったりするのは誰かがスパム行為で暴れてるからなの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:58:31 0
また不正スクリプト挿入ですか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:10:49 0
何度もサバ移動して選び抜いたおかげで今のサバは申し訳ないくらい快適だ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:26:58 0
そこまでしないと快適に使えない有料鯖ってどうよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:55:11 0
サバ移動ってどうやるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:43:04 0

      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii| 
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:41:29 0
s220でデータベース使えないと思ってたら障害かよ
早くしろぼけ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:01:27 P
あぁ障害
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:37:32 0
昨晩から s19 メール死亡中
このスレ読み返してみるに 半日程度じゃ騒ぐほどでもないってことみたいね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:27:57 0
半日 X
半年 ○
s201なんざ、逝ってからかれこれ3ヶ月目なるわな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:26:50 0
落ち店ぞかすが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:20:47 0 BE:181663632-2BP(333)
SBでもあんまりにも殺伐としてるのでちょっと見に来てみたら・・・
やっぱダメなんだな(  ´・ω・)
旅立ちの時は近いかな・・・

かといって設定の自由度はほかにないくらい高いしなぁ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:12:46 0
無料鯖がダメなら、有料鯖があるじゃない( ´・ω・)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:16:18 0
Serene BachってSEOに弱すぎだろ
個人サイトのメモ帳代わりにしかならんでしょ。
インスコしてすぐやめた
ブログン+も

MTとWPがいいね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:27:25 0
なんでこのスレに
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:01:43 0
>>866
現状の障害発生時の放置っぷりを見てたら
金払う価値ないだろ……
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:54:54 0
>>862
昨日うちもs19で、cgiで作成したファイルのデータが、半分消えたファイルが発生した。

でも、これまでも年に1回くらいは、こういうことあった気がする。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:17:34 0
s276 昨夜からメールの送信が出来ない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:53:38 0
cgiで作成したファイルが飛ぶことはxreaに限らずどこでもあるんじゃね?
できるだけファイルサイズが大きくならないようにするのが大事
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:08:00 0
>>866
value domainでドメイン取ったら、無料でxreaのサーバーを借りれて、その後、お金を払ったら、サーバーは変わらずに広告なしになるわけだから、有料も無料も同じサーバーでしょ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:09:11 0
>>866
同程度のスペック・容量・価格・設定自由の鯖が他所にあるなら是非教えていただきたいものだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:12:21 0
連投スマソ

>>873
こないだSBで話題になったのはそれ。
その手法で取得した無料アカが規約違反になる新規約があるとかないとか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:24:37 0
無料で借りれなくなるの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:50:27 0
VD側は有料で使用するのを前提に提供してるってスタンスみたいで
無料で使うのを目的として一時だけ支払いをして
WEBスペースを取らないで欲しいという見解みたい。

無料は赤字だって言ってるし
利益にならない垢は増やしたくないんだと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:44:12 0
ちょっと前まで本人確認ができれば無茶はしないだろうから
確認できれば無料で使ってもいい

ってスタンスのコメントが出されてたはずだけどなあ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:44:57 0
え〜?そうなの!?
そういう気持ちはVALUE DOMAINのサイトからは伝わってこないし、
標準的なサービスだと思ってたわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:47:00 0
お金払ったことのない垢、落としちゃえばいいのにな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:03:14 0
>>880
それは困る
七年前くらいから誰も来ないサイトを自己満足のためだけにずっとやってるのに
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:10:22 0
そいつは困ったサイトだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:14:40 0
自己満足はチラシの裏にどぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:44:48 0
[チラシ]
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:52:21 0
>>881
俺が二人もいるとはw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:13:11 0
最近は広告ブロックがついてるのがデフォだけど
>>881 みたいなサイトの運営者って
自分のサイトの広告をクリックしたりしてるの?
俺はなくなったら困るからたまに広告ブロックを無効にして
クリックしてるんだけど・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:39:51 0
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:04:03 O
無料のやつを存続するなら新たに広告主を探すしか無いかもな。

俺は商品販売系の広告だったらクリックしそうだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:08:41 0
広告主がつけば、マージンがないから普通の広告の2〜3倍の収入になる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:00:01 0
無料が赤字といっても、そこから有料に移行するやつが多くいるだろうし、
宣伝効果から考えればトータルでは黒だろ。
>>886 おばかさん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:07:16 0
>>890
有料にするやつはさっさと無料から有料へ移行する。
無料では物足りないから有料にするわけだ。

無料を長く使ってるヤツが有料に移行する奴はいない。
100%じゃないがほとんど無いといっていいよ。それで満足してるわけだから。

というかお前がジャッジすることじゃねぇよ。
無料を切るか切らないかはデジロが判断すること。収益がなければ切るだけ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:58:02 0
広告が出たり出なかったりするけどなんなの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:27:02 0
ぶっちゃけ無料云々よりも
値上げしてもいいから障害対応しっかりしろよと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:38:20 0
>>893
値上げしたらもっと良いレンタル鯖があるんじゃ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:03:42 0
>>891
申請すれば容量アップするとかやってた時代が
ありましてね
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=6629
もろこれの影響ですよw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:12:31 0
>>895
> 申請すれば容量アップするとかやってた時代が
> ありましてね

いまはもう受け手付けてないんだっけ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:15:31 0
というかお前がジャッジすることじゃねぇよ。
無料を切るか切らないかはデジロが判断すること。収益がなければ切るだけ。
というかお前がジャッジすることじゃねぇよ。
無料を切るか切らないかはデジロが判断すること。収益がなければ切るだけ。
というかお前がジャッジすることじゃねぇよ。
無料を切るか切らないかはデジロが判断すること。収益がなければ切るだけ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:28:31 0
有料も辞めたら
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:36:21 0
広告クリックしたって無駄だろ
クリックだけされてるスポンサーもデジロもかわいそす・・・
そんな事考えるなら有料池
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:38:18 0
申請すれば容量アップするとかやってた時代が
ありましてね
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=6629
もろこれの影響ですよw
申請すれば容量アップするとかやってた時代が
ありましてね
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=6629
もろこれの影響ですよw
申請すれば容量アップするとかやってた時代が
ありましてね
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=6629
もろこれの影響ですよw
申請すれば容量アップするとかやってた時代が
ありましてね
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=6629
もろこれの影響ですよw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:42:26 0
xreaに代わる無料ホスティングサービスが日本に存在するなら教えて欲しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:41:31 0
無料鯖の募集が一向にかからないから、一度広告免除鯖を購入して、最初だけ料金
払ってあとは解約してそのまま無料鯖として使おうと思ってるんだけど、この場合
支払う料金は最低いくら必要になる?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:53:05 0
全財産が必要です
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:39:35 0
PCを窓から投げれば良いと思うよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:54:53 0
>>886
>広告ブロックがついてるのがデフォ
それはない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:07:43 0
なんかおかしい
繋がりにくくなってるな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:14:04 0
広告鯖がおかしい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:27:13 0
ページにつながらない…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:59:33 0 BE:908316656-2BP(333)
放置してたs138垢を削除
残るはXREA+のs296のみ
といってもドメイン3本管理中だからとれるっちゃ取れるんだがね

今更新規にページ開拓する元気がすでにない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:49:26 0
12月15日AMにCGIで送ったメールヘッダーのMessage-IDで

Message-ID: <2008121416****.****.qmail@s***.xrea.com>
上記は、2008年12月14日16時って事ならxreaサーバの時差って事?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:58:37 0
データベースの
○○
○○_●●
○○_●●
○○_●●
○○_●●

で一番上の○○の横のラジオボタン選んで削除したら、一番下の○○_●●が消えたんだけど
消えてしまったはずのデータベースで動いているブログはそのまま動いている。。。なんで?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:07:26 0
>>910
GMT
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:07:05 0
postgresqlの8.3バージョンっていつ導入されるのかな?
今までのアップデート頻度から予測するとそろそろだと思うのだが……
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:24:05 0
s220から移動したいんだけど、データベースの保存ができない。
sshでやってもmysql.sockがないって言われるだけだし。
障害が直るまで待つしかないのか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:42:44 0
>>914
phpmyadminからエクスポートすれば?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:46:56 0
>>915
そのphpmyadminが動いてないから困る
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=86278
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:32:00 0 BE:181663823-2BP(333)
>>916
これは無知ですまなんだ。
DB自体がアクセスできないとなると、復旧待ちしかないでしょうなぁ・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:50:19 0
backup cron 走らせてる俺の勝ちだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:52:53 0
s173なんとかしろ!!!!!!仕事のメール受信できねーんだよ!!!!
金払って首切られたらかなわんわ!!!!!!!!!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:56:56 0
仕事用の大事なメールをここで運用する方がバカ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:48:42 0
ごもっともで
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:13:38 0
大事なメールが届くかどうかのドキドキ感がたまらないからあえて使ってる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:17:16 0
せめて商売になるような運営しろよ糞サーバー
ぜってー次から更新しねー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:24:07 0
社会人のくせにこんな日本語しか使えないんじゃ、商売もさっぱりなんだろう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:25:07 0
s276ずっとメールの送信が出来ないよ

どうすりゃいいの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:45:14 0
広告が重過ぎる・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:51:49 0
仕事に使う鯖ではないでしょ、
趣味用ですよ、仕事に使っている時点で負け組
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:28:21 0
何で広告こんな重いのよ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:12:54 0
広告軽くなりました
対応ありがとうございます
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:25:05 0
スポンサーに文句言えば対応するよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:52:36 0
スポンサーは激しく関係ないかと。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:20:39 0
何かトップページだけ重いと思ったらXREAのサイト自体重いじゃねーか
鯖全部こうなってるのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:22:45 0
うちのサバは特に変わらず快適
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:35:50 0
うちもいつも通り快適@s37
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:43:24 0
ならうちも快適
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:14:56 0
古いくせにあんまりひどいことにはならない@s11
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:26:17 0
広告がしょっちゅうタイムアウトするね
スポンサーに言った方がいいかも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:02:04 0
広告が重いよ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:08:56 0
広告がしょっちゅうタイムボカンするね
広告収入にも影響があるんじゃないの
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:35:11 0
広告軽くなりました
対応ありがとうございます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:41:45 0
また広告鯖になんかされた?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:14:01 0
今日もまたたまに繋がらない@s55
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:11:52 0
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:04:46 0
どなたか助けて下さい。

OCN で取得管理しているドメイン ****.co.jp を
XREAで運用することになりました。
(管理は引き続きOCNにて)
OCNにネームサーバー変更依頼を出して終わったと連絡が。
IPドメインサーチでも
 p. [ネームサーバ] ns1.value-domain.com
 p. [ネームサーバ] ns2.value-domain.com
 p. [ネームサーバ] ns3.value-domain.com を確認。

そしてxrea.com コントロールパネル > ドメインウェブ で
 Main に www.****.co.jp 強制
 Sub1 に ****.co.jp  > http://www.****.co.jp 強制 という
設定をしました。

これで合っているんでしょうか?
半日経ってもまだなのでそういうものなのか、
これではいつまで経っても駄目なのか…
とっても不安でしりたくお願いしにきました。
よろしくです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:16:02 P
OCN側とXREA側は合ってるから、次はVALUE-DOMAINだな。
まだアカウントまで取ってないってんなら新規登録でログインだ。
http://www.value-domain.com/

まず、「他社で取得されたドメインの新規管理」に入って****.co.jpを登録、
できたらその下の「DNS情報の変更」から****.co.jpを選んで設定画面へ。
自動設定で自分のXREAサーバーを選択して「保存する」、これで完了。
946944:2008/12/19(金) 15:26:25 0
>>945さん、ありがとうございます。
アドバイスの通り確認をしたらアクセスが出来るようになりました。

しかし次の問題が。
wwwが付くと以前の別のサーバーにある古いページが、
wwwを付けなければXREAの新しいページが出ます。
944のはちょっと省略しすぎました。
xrea.com コントロールパネル > ドメインウェブ で
 Main に blank
 Sub1 に www.****.co.jp
 Sub2 に ****.co.jp  > http://www.****.co.jp とすると
どっちにアクセスしても古い方へ向いてしまいます。

これがDNSが全て書き換わっていない(地球一周?)からなのか
OCNにwww付きでも申請したネームサーバーに向けてとお願いするのか…
段々混乱してきてしまいました。
如何でしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:45:28 0
ネームサーバをvalue-domain.comに書き換えた時点で
OCN側の作業は終わっています
DNSがまだ書き換わっていないのでしょう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:04:21 0
どうやらアクセス解析の画像を読み込むときに重くなっている模様。
サポート掲示板のアクセス解析掲示板に書いて有ります。
949944:2008/12/19(金) 16:41:14 0
>>947
ありがとうございます。
自分のところではwwwがあってもなくても新しいサイトが見えました。
ただ友人の家ではまだ古い方が見えるとのことで、これが所謂
書き換えのタイムラグという奴でしょうか。
しばらく様子を見ることとします。

無知故の不安が続いた数日でした。
今夜は眠れそうです。ありがとうございました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:11:13 0
>>948
【アクセス解析】AccessAnalyzer.com Part4【XREA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1220942533/l50
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:17:12 0
アク解は不具合が出てきた頃にやめてしまったな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:01:53 0
メールサーバー m2.xrea.com 落ちてる?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:13:29 0
おちてるっぽ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:53:57 0
最近広告が不安定ですね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:49:28 0
m2.xrea.comが完全に沈黙してるな、マジで困る
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:51:25 0
>>952
昨日からずっと落ちっぱなし・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:15:31 0
何度でも蘇るさ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:29:13 0
朝になれば何度でも
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:39:15 0
m2.xrea.com復活してる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:45:11 0
今日、ユーザ登録して
2400円入金したんだが
「無料サーバーアカウントを取得・作成」画面で
サーバーの選択に何も表示されなくて選択できない

なにか手順間違ってる?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:48:37 0
>>960
VD側だよね?
選択肢に何もないのは空きがないから。
状況は常に変わるから、めんどいが毎日チェックしてみ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:59:07 0
そうなんですか、、、
この土日にいろいろ弄ろうと、思っていたんですが。

しばらく時間を置いてチェックしてみます。


963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:31:19 0
>>962
s353こっちから取れるかもしれん
http://www.xrea.com/?action=signup

取れたらVD側でログインして、そのアカウントを追加する
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:52:10 0
>>963
登録ユーザー数が定員に達しております。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:53:22 0
あらら、じゃあ待つしかないな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:54:55 0
ちゃんと連絡したんですか><
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:13:05 0
最近XREA鯖に置いたCGIのボタンが機能しなくなったの俺だけ?
押すとForbiddenページに飛ばされる
2005年からずっとファイル構成もパーミッションも変えてないんだが…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:43:38 0
無料垢また1個取れたけど、これはどういうこと?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:03:55 0
またって突然言われてもしらんよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:16:35 0
最近接続が遅くなったなあ。

FTPとメールの遅さが顕著だわ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:54:45 0
s11だけど、うちもものすごく遅い
10日前くらいからかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:29:20 0
めずらしくm3が落ちているようだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:35:07 0
人がデータ更新する時に重くなるなよなー・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:51:06 0
m2おちたり上がったりの繰り返しだねぇ。
ハード不調かね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:36:18 0
>>968
201鯖、募集してるようだね。
他にもあるのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:38:56 0
211鯖って無料だっけ?
募集してるようだけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:44:20 0
211は有料ですね
無料はクルクルまわるのかな
978960:2008/12/21(日) 01:02:16 0
今見たら
サーバ選択できるようになってました。

ありがとう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:59:13 0
>>971
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

スパマーが入居したってことはないよね?
他の鯖はどうなの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:33:27 0
ナカーマ(AA略

というか,二桁がこれだけ頑張ってるのがむしろすごく見えてしまうw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:44:50 0
201まだ募集中ですね。
すぐに埋まると思ったのに。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:38:27 0
201ってメールが死んでる鯖か
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:07:06 0
s25でも重い・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:04:54 0
s47も重い
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:47:06 0
s47ただいま503
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:34:47 0
おれさ、垢12個持ってんだけどさ、いらないから売ろうかなって思うんだけどさ、
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:10:26 0
400円で自由に垢名決められて1ヶ月広告なしに対抗するには
タダ同然でないと売れないかもしれないがな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:21:24 0
>>987
> 400円で自由に垢名決められて

垢名は決められても鯖名までは決められないからなぁ・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:21:47 0
おれは安定志向のs15を売ってもいいが…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:52:49 P
転売厨とか死ねばいいのに

苦しんで死ねばいいのに
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:38:09 0
最近広告が重くて重くて
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:41:05 0
広告死ねばいいのに
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:32:40 0
メールサーバの繋がりがすごく悪いんだけど、なんなのこれ。
死ぬの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:59:35 0
死ぬよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:05:14 0
メールサーバ、文章量によって接続の良し悪しが変わってる気がする。
短い文章だとすんなり通りやすい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:39:14 0
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)  
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::) 
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))   
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) |
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:)
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:48:24 0
>>998 次スレは任せた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:19:41 0
>>999
次スレはまかせたよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:39:30 0
次スレって何?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:39:49 0
倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。