ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【鉄の掟】
一、常時age進行
一、鯖屋の宣伝禁止
一、>>1くらい読め! テンプレ使わない奴は放置プレイ

■ 質問者へ
テンプレを使って質問しましょう。>>2-10辺りのリンクからの検索も惜しまずに。
                         ~~~~~
Q1. 広告形式             -- バナー・ポップアップ・無し・指定なし等
Q2. 希望容量             -- 必要な容量(具体的に何MB以上の形式で)
                     └ 大きなファイルを置く予定なら1ファイルの最大サイズも
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用/非商用・アフィリエイト、特に同人やアダルトのときは詳しい内容
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・SSI・MySQL・使わない等、掲示板・ブログ等
Q5. 転送量              -- 必要/予想される転送量を何MB/日などの "具体的数値" で
    └ わからなければ "HIT数" と "HPの傾向"(テキスト系・画像多め系、音源・動画の有無・容量等)
Q6. ドメイン               -- サブドメイン・独自ドメイン持込・指定なし等
Q7. その他希望            -- メル垢、FTP・ブラウザUP等、候補の鯖があればそのリスト
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 未経験・経験有り・CGI設置経験有り・CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : 理由


---------------------------------------------------------------------
一、理解できる範囲で具体的に詳しく書く。テンプレに沿ってないカキコはスルーされても(゚ε゚)キニシナイ!
一、無広告・CGI可・転送量無制限などという無料鯖は無い。必要な条件をしっかり選ぶ。
一、アドバイスされた後に条件を追加してはいけない。最初の段階で漏れなく記入する。

■ 回答者へ
一、最初の"h"か"http:// "を抜きましょう。抜かない奴は業者。
一、無理な物は無理と言ってやる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:49:00 0
■ 有料鯖はこちらへ
  もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 12
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/

■ 関連スレ
  携帯用レンタルサーバはここで語ろう
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1160658775/

  探し物スレッド - 『○○が○○な鯖を探してます』
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1034363136/

  海外無料鯖の話はここで Part3
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192714316/

  ■海外のホスティングサービスはここで語ろう4■
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1168996994/

  サーバーを探してもらった人の使用感想スレ2
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1140730688/

■ 過去スレ
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1193869295/
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1181165765/
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1170323123/
  http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1155927839/
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1143861953/
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1135431772/
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1125322118/
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1116595549/
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1105625982/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:49:35 0
■ 検索の基本
  http://www.google.co.jp/
  http://www.yahoo.co.jp/
  http://www.live.com/
 ◆2ちゃんねる検索
   http://find.2ch.net/

■ 無料情報サイト
  無料サイト集 Kooss
  http://www.kooss.com/

  無料情報フォルダ
  http://fifolder.net/

  無料レンタルサイト集 Free Information/無料DB (更新長期休止中)
  http://freeinfo.cc/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:50:09 0
★非アダルト向け

■有名処・国内
  http://geocities.yahoo.co.jp/
  http://isweb.www.infoseek.co.jp/
  http://www.cool.ne.jp/
  http://www.freett.com/
  http://2style.net/
  http://land.to/

■一長一短な鯖
  http://xrea.com/
  昔は高機能無料鯖として有名だったが、現在は無料鯖単独の募集はしていない。
  有料のXREA+を1ヶ月でも借りれば、期限切れのあと無料鯖として使える。
  あるいはhttp://www.value-domain.com/でドメインを買っても無料鯖を借りられる
  http://freespace.jp/
  簡易プラン以外は登録時の質問が難しい。容量無制限、広告無し。php。
  http://www.my-sv.net/
  自称プロのサーバ関係者な管理人のちょっぴりハイスペックな自鯖との事。perl/php。
  https://fs.yt.com/
  無広告で倉庫利用可だが、FTPの接続禁止ホストが多く、しかも時々FTPが不調になる。慢性的に重い。
  http://atpages.jp/
  大容量だが、大きいファイルには転送速度制限がかかる。サポートやお知らせが実際とずれていることがある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:50:43 0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:51:18 0
■簡単登録
  http://www.uuhp.com/
  http://yu.to/
  http://space.45.kg/

■教育機関向け鯖
  http://www.kagoya.net/academic/

■ボランティア・NPO向け鯖
  http://free.kdn.ne.jp/
  http://www.tatunet.ddo.jp/

■2ch関連向け鯖
  http://kintubo.70.kg/

■ネ申
  http://tok2.com/
  分身多数:girlscity.jp dan-d.jp sportsfan.jp carsfan.jp myrecipe.jp moecity.jp

■アレな鯖
  http://www.ninja.co.jp/
  鯖缶が2ch監視中。広告がSEOスパム。容量無制限を謳うが、増量申請はコンテンツが充実していない限り拒否。
  http://wing2.jp/
  広告仕様を決めずに見切り発車で募集開始。mixiの規約を丸写し。技術力低。管理人が2chに光臨する。

■管理に悪評
  http://buttobi.net/
  ttp://csx.jp/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:51:53 0
■FC2系非フランチャイズ系
  http://web.fc2.com/
  http://www.gooside.com/

■海外・有名処
  http://free.prohosting.com/
  http://freewebs.com/

■海外・無難処
  http://anzwers.org/
  http://brinkster.com/
  http://www.vwdhosting.net/
  (英語、WebMatrixhostingと同系列:WebMatrixhosting/Europeは新規募集停止、
   /Japanは閉鎖(http://www.fsdotnet.jp/express/に継承)、/Россияは変化なし。)
  http://atspace.com/ (ホストによっては要串)
  http://byethost.com/ (ホストによっては要串)
   その他無審査なxlhost系列は、海外無料鯖の話はここで Part3
   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192714316/ を参照。
■海外その他
  http://www.awardspace.com/
  http://110mb.com/
  http://jp.2ip.com/ 日本語対応
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:52:27 0
★アダルト向け

■国内
  http://artemisweb.jp/
  http://adult.csx.jp/
  http://free.f-t-s.com/
  http://www.freexy.net/
  http://www.arings.com/
  http://www.pink-no1.net/
  http://g-space.jp/

■FC2系非フランチャイズ系
  http://muvc.com/
  http://h.fc2.com/
  http://pimp.fc2.com/

■海外(FBI[Child Porn/Beast]に注意!)
  ttp://www.dxbeat.com/ //XREAの海外提携
  http://anzwers.net/
  http://freepimphost.com/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:53:07 0
□番外編:独自ドメイン持込可能
  http://xrea.com/http://www.value-domain.com/でドメインを買えば無料鯖を借りられる
  http://server.csx.jp/
  http://hossy.flnet.org/

□番外編:同人アダルトを公式に許可
  http://sousui.jp/
  http://ribbon.to/(モロ禁止)
  http://usamimi.info/(アダルトもOKだが、金銭が絡む内容は同人以外禁止。)
  ttp://vane.jp/(登録自体が同人限定)
 同人アダルトの場合は★アダルト向けも参照に。

□番外編:ブログがやりたい
  http://pc11.2ch.net/blog/
  http://www.kooss.com/blog/
  http://fifolder.net/folder/blog.htm

□番外編:アクセス解析を使いたい
  http://www.kooss.com/counter/analyze.html
  http://fifolder.net/folder/acc.htm

□番外編:バナーの直リンに関して
  Image Hostingを使うのも手です。
  http://nanashisan.s153.xrea.com/h_image.html
  http://www8.atwiki.jp/anuban/pages/38.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:53:49 0
□番外編:メールアドレスだけ欲しい
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1186029542/
  http://www.kooss.com/freemail/
  http://fifolder.net/folder/mail.htm
 ◇番外編:番外編:独自ドメインのメールを使いたい
   インターフェース提供
   http://www.google.com/a/
   http://domains.live.com/
   送受信時の転送のみ
   http://www.e4ward.com/

   その他、独自ドメイン持ち込み可能なサーバにはメールアカウントが作れるものもある。

□番外編:ファイル置き場が欲しい
  ストレージを使う http://www.kooss.com/etc/storage.html
             http://www8.atwiki.jp/anuban/pages/36.html

□番外編:簡単HPが欲しい
  簡単HPはWeb制作板でどうぞ。
  http://pc11.2ch.net/hp/
 ◇番外編:番外編:携帯から更新したい
   携帯向け簡単HPは、携帯コンテンツ板でどうぞ。
   http://hobby11.2ch.net/chakumelo/

□番外編:CGIやSQLを勉強・練習・実験したい。
  XAMPPで思う存分どうぞ。
  http://www.apachefriends.org/jp/xampp.html

□既存のサービスに満足できない人用の鯖
  http://yoursv.da.ru/
11coq ◆OOOOOkCOQc :2008/05/16(金) 08:57:37 O
>>1
乙です
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:02:30 0
フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ       ( ゚ω゚ )  こ、これは>>1乙ではなく残像拳ですからネッ!///
            / ゚ω゚ )/            /    \    
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:58:10 0
h抜きしてたりしてなかったりはなんか意味あるんだっけか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:28:15 0
花いちネットってところでレンタルサーバ使ってたんだけど
最近急にうごかなくなった。

HPもつぶれてるし連絡もなく倒産か?
15coq ◆OOOOOkCOQc :2008/05/16(金) 17:12:18 O
>>13
テンプレのh抜きは今募集してないとこ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:26:00 0
Q1. 広告形式             -- テキスト広告、1、2行のスペースのもの、シンプル
Q2. 希望容量             --20M〜
                       容量を食うコンテンツは外部に置く
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、創作(CG、DTM、ゲーム) 、エログロ(文章のみ、ぬるい)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- hit数50以下
Q6. ドメイン               --指定なし
Q7. その他希望            -- FTP、審査無、フリメ可、多少重くてもおk
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・isweb:前に使っていたが広告目立ちすぎ

お願いします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:34:05 0
Q1. 広告形式             --無し
Q2. 希望容量             --200M以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容    --趣味、旅行。宗教分多め(新興では無いっす。ノーマルイム)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的     --いらない
Q5. 転送量              -- 日1000カウント以下
Q6. ドメイン             --独自ドメOKならありがたいけど無くてもおk
Q7. その他希望            -- .macのメールで申し込める。「宗教系おk」←これが難いのでつ…
Q8. 自分のホームページ制作経験    --所持
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
.mac  年間費用高すぎ。毎年1万は払いきれない。

会員規約に「宗教・政治はダメ」って書いてあるところばっかりで、宗教系OKと明記してあるとありがたいです。
宗教といっても朱印とかですが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:23:37 0
FREE.F-T-S.COMって、.htaccess使えないの?
.htaccessを設置したら、強制的に広告ページに飛ばされるんだけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:27:17 0
mediawikiタイプのwiki辞書を作りたいのですが、
無料ホームページを借りても、転送やパーミッション変更の段階で
はねられることが多いです。

wikiインストールの可能な、無料サーバーはどこかありますでしょうか?
お勧めなどありましたら、教えてください。

Q1. 広告形式             -- ポップアップ以外
Q2. 希望容量             -- wikiが運用可能な量。200M以上が妥当でしょうか?
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 --ゲーム
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- Wiki
Q5. 転送量              -- Wikiを運用
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 特になし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り 10個以上制作
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:40:40 0
>>17
他の宗教系のサイトを参考にするといいですよ。
他の同種のサイトが、どこのサーバーをレンタルしているか調べれば。
そして、同じサーバーに申し込めば解決するはずです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:14:00 0
>>16
一番近いのは2style.netだけど, ftpが使えない.

>>17
www.red-b.org 申し込み時刻不定. 宗教は禁止事項にないはず.
usamimi.info 同人関係が多く集まっているサーバ. 宗教は禁止事項にないはず.
keikun.homeip.net 宗教は禁止事項にないはず. .macのメイルが使えるか不明.
www.isonly.net 宗教は禁止事項にないはず. .macのメイルが使えるか不明.
www.nurs.or.jp 宗教は禁止事項にないはず. クセのある管理人. 宗教関連のサイトあり.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 宗教は禁止事項にないはず. .macのメイルが使えるか不明.

>>18
スレッド立てるまでもない質問はこちら!(12)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1207370746/l50

>>19
実は私はland.toにMediaWikiをインストールできるか少しやってみて, 失敗し
たのでやめたことがある. そのとき調べた範囲で, 無料サーバで成功した話は
AAA!CAFEしか見つけられなかった(AAA!CAFEはずっと昔に募集終了).

どうもMediaWikiをレンタルサーバ(無料/有料問わず)にインストールするのは
難しいらしい.

MediaWikiにこだわらないなら選択肢は多い. 例えば, PukiWikiは日本で一番
たくさん使われていて, 情報量も多く, 無料サーバで運営されている例もよく
見つかる. ただし, 使い勝手がMediaWikiとは色々違うと思う.
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:04:47 0
>>19
このスレに誘導した者だが、Pukiwikiのスキンとしてこういうのもある。
http://www.luntf.com/?Monobook%20for%20PukiWiki
23名無しさん@お腹いっぱい。::2008/05/19(月) 00:14:28 0
>>19
ssluser.net
>..... mediawiki-1.11.1(日本語対応)です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:52:12 0
>>15
13だがcoq解説thanks
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:04:41 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし @pagesのようにmime typeがtext/html以外の場合でも強制的に広告が入る場合は不可。land.toのように.htaccessなどでコントロールできる場合は可。
Q2. 希望容量             -- 50MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・プログラムの話題
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Python)
Q5. 転送量              -- 最大でも5MB/日
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTPで接続できる .htaccessが記述できる 審査無し、フリーメール可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
@pages : mime typeがtext/html以外の場合でも強制的に広告が入る。

よろしくお願いいたします。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:30:56 0
>>25
land.to
27:2008/05/19(月) 20:24:24 O
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:30:12 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 20M〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、アフィリエイト有、アダルト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- html、.htaccessは必須
Q5. 転送量              -- 1日10000PV以下
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用、審査無、フリメ可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ h.fc2.com : .htaccess利用不可
・ FREE.F-T-S.COM : .htaccess利用不可
・ DXBEAT! : 現在、使用中だが、5月12日からFTP接続不可(中国で12日に発生した
大地震の影響?)。FTP接続が復旧すれば、こちらのサーバを引き続き使用予定だが、
今のところ復旧の目処が不明で、いまだに障害情報の記載もない。
・ H-Space.tv : 現在、新規登録停止中
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:17:44 0
>>26
Pythonで書いたCGIが設置できなかった。
Perlで書いたCGIは設置できたし、Pythonで書いたCGIをローカルでサーバーを立てて試したところうまくいったのでバーミッション等の設定ではないはず。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:13:45 0
>>29
zmx.jp

小出しはダメよ?。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:20:32 0
Q1. 広告形式             -- 出来るだけ目立たないもの
Q2. 希望容量             -- 5MBあればOK
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 個人サイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 自作CGI(Perl)とPHP
Q5. 転送量              -- CGIとPHP中心。アクセスは1000程度
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 審査期間が短い。PHP5使用でインストールされてるパッケージが多い。チャットが置ける。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり
Q9.

現在借りているサーバのPHPパッケージが少なく動かせないため、
作成したPHPが動かせるサーバを探してます。
よろしくお願いします。
32coq ◆OOOOOkCOQc :2008/05/22(木) 18:17:14 O
>>31
pearくらい自分で入れなよ.
3331:2008/05/22(木) 19:33:11 0
pearで1バイト毎の暗号化が出来る方法ってあるんでしょうか?
そのような方法があるのなら、作ってるものは何とかなるんですけど、
Blowfishみたいなものばかりだと、ちょっと手間なんですけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:03:43 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 100Mくらい
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、イラスト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 画像の外部呼出し可
Q5. 転送量              -- ほとんどゼロに等しい
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用必須
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り



”したらば”を借りていて、そこで使う背景画像やアイコンを置いておくところ。
なので画像の外部呼出しが可能なところ。
他に過去ログ置き場も兼ねて。


よろしくお願いします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:29:12 0
>>30
遅くなりましたがどうもありがとうございました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:54:13 0
>>31
「他人に頼みごとをしている」という自覚を持とう.

> 出来るだけ目立たないもの

具体的に.

> 現在借りているサーバのPHPパッケージが少なく動かせないため、

何が足りないのか具体名を言わないと誰もわからない.

>>34
www.freespace.jp 無料プランの簡易プラン.

画像置き場はImage Hostingを使うのも手:
ttp://nanashisan.s153.xrea.com/h_image.html
ttp://www8.atwiki.jp/anuban/pages/38.html
3731:2008/05/23(金) 00:46:44 0
>>36
すみません。
サーバでmcryptを使用出来るところを探しています。
Q7. その他希望            -- 審査期間が短い。PHP5使用でインストールされてるパッケージが多い。チャットが置ける。
この条件が一致しているところで、出来るだけ広告が小さい(無い)ところを探しています。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:22:26 0
>>37
ない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:58:16 0
Q1. 広告形式             -- ページ最下部もの(テキスト1行かバナー)か、無し
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、創作二次創作イラスト、一部グロ(ぬるいが)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- 80hit/日以下
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP、banner以外のファイル名でバナー直リン可(Image Hostingはよくわからないのでパス)、個人情報はあまり聞いてこない方が良い
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 所持
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・isweb:広告上下は厳しい
・2style:FTPが使えない
・ninja:バナーがbannerでないと駄目、サポートが微妙
・fc2:バナーがbannerでないと駄目
・freespace:個人情報欄大杉
・fya:審査通らNEEEEEEEEE
・usamimi:俺は猫耳派

猫耳は譲れないんです。よろしくお願いします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:15:24 0
な・・なんだこいつ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:21:21 0
>>39
ない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:22:48 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- テキストファイルだけなので指定なし
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アダルト小説、商用は有りが好ましいけど、無理でも可
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 特になし
Q5. 転送量              -- テキストメインで5000hitぐらい
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- メルアドだけで作れると、個人情報はあんまり記入したくない
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
4342:2008/05/23(金) 14:24:04 0
使ってたところが閉鎖してしまったので、無料スペース探してます
よろしくお願いします
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:10:12 0
>>39
創作虹ならvane.jpとか狙ってみたらどうだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:26:07 0
>>44
ベストスペースでもいいんじゃね?
4642:2008/05/23(金) 18:49:04 0
>>44-45
ベストスペースを借りることにしました
ありがとうございました!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:05:05 0
>>31 >>33 >>37
www.abcoroti.com/~rent/rspace/

>>39
> Image Hostingはよくわからないのでパス

わからないなら調べればよい.
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:29:51 0
>>39って典型的なゆとりだなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:19:08 0
>>45-46
ベストスペースがデッドリンクになってるみたい。
ひょっとすると閉鎖済みなのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:18:47 0
>>49
アクセスできるぞ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:41:30 0
>>50
私、>>49です。
最近ベストスペースにアクセスできない状態が続いてたから、
閉鎖したのかと思ってしまった。

ごめんなさい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:44:16 0
Q1. 広告形式             --目立たない程度(一行くらい)
Q2. 希望容量             -- 100M↑
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、同人イラスト、アダルトは無い
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl) ただしできれば程度で構わない
Q5. 転送量              -- 1日100hit↓、イラストが多い
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            --日本語のところ、安定している、フリメ申し込み可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・fc2:ここから引っ越す
・忍者:一時期鯖落ちしまくっていたので信用できない

よろしくお願いします
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:44:31 0
>>52
www.kuronowish.com
nuts-choco.com
www.fya.jp
www.s-ht.com
www.a-auc.co.jp/free-server.html フリーメイルで申し込めるか不明.
mys-web.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
rejec.net
enjoy.akiba-k.net 以前重い時期があった.
www.isonly.net フリーメイルで申し込めるか不明.
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:52:32 0
>>29
CGI
使用可能な言語: Perl.Ruby.Python.PHP.C/C++(あらかじめコンパイルしてアップロードしてください)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:09:33 0
Q1. 広告形式             --OK
Q2. 希望容量             -- 30M〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アダルトビデオデータベース
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- Pukiwiki(PHP)
Q5. 転送量              -- ふめ
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            --日本語のところ、安定している
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・dxbeat:ここから引っ越す

Pukiwikiで広告を表示できるようじゃないと厳しいかなぁ……。
HTMLに強制挿入されるタイプは厳しいかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:43:19 0
>>55
ない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:52:39 0
>>55
> Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アダルトビデオデータベース

アダルトの実写画像はあり? なし?

商用は? アフィリエイトは?

> Q5. 転送量 -- ふめ

ごく少ない場合を除き, 具体的に書くこと.
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:57:35 0
dxbeatのトラブルで引越し希望者続出となって、どこに引っ越すかという話の中で、このスレに誘導されている。
今後同種の質問が大量に来るのを防ぐには、ある程度包括的な答えをしておいたほうがいいと思う。

てことで、結論としては>>56の言うとおり。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:10:22 0
>>58
> ある程度包括的な答え

無意味. サイトは1つ1つ全く違う.

dxbeatからの移転という共通点はあっても, 受け入れ可能なサーバはまちまち.

さすがに>>28のような甘々な条件(dxbeatさえ不可能)は無理だけど.
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:12:21 0
ジオシティって駄目なんですか?
なんか人気ないようですが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:49:04 0
>>60
ここはジオで満足できない人が来るところですから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:39:42 0
すみません、無料でレンタルできて、無料でドメインがとれるサーバーがあったら
教えてください。マジレスです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:40:28 0
>>62
ない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:52:47 0
>>62
クリスマスにサンタに頼め
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:45:22 0
>>64

>62にサンタは来ない
世の中を舐めている
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:49:55 0
Q1. 広告形式             -- できれば広告無しで。あればシンプルなもの
Q2. 希望容量             --特に無し。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・趣味のHP
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- 特に無し。
Q6. ドメイン               --指定なし
Q7. その他希望            -- 特に無し。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・FC2:使いにくい。

お願いします。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:11:13 0
>>66
puchi.pocket-server.com よく知らない.
0web.cjb.net
www.space-i.jp/rent-web/
www.jetman.jp
tryhost.net
ryuquo.net
www.fya.jp
nuts-choco.com
www.kuronowish.com
chobi.net
2shin.net
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:34:30 0
>>62
あードメインが「.jp」でない無料鯖を何処でもいいから借りて、
無料の「.tk」ドメインを獲って借りた鯖に転送するようにすればいいんじゃね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:56:45 0
Q1. 広告形式             -- 目立たない
Q2. 希望容量             -- 55M〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、物置き場みたいな感じ
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない。
Q5. 転送量              -- 特に無し
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用、審査無、フリメ可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・FC2:zipとかがうpロードできない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:28:38 0
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:39:51 0
>>70
dクス。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:26:41 0
Q1. 広告形式             -- テキスト1〜2行程度のシンプルなもの
Q2. 希望容量             -- 指定なし
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 18禁含むイラストサイト 同人化するかも
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 特になし
Q5. 転送量              -- HIT数はわかりません。日記などのテキストと、画像中心です
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- フリーメール可の場所。初心者にもわかりやすい場所だとありがたいです
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 未経験
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入

よろしくお願いします
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:47:05 0
Q1. 広告形式             -- FC2ぐらいまで
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、同人・創作絵、少しだけエログロあり(15禁程度)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 指定なし
Q5. 転送量              -- 画像多め、100hit/日以下
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 審査期間が短い、安定している
Q8. 自分のホームページ制作経験 --現在運営中
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入

現在借りているサーバーが閉鎖するため、急いで移転するところを探しています。
よろしくお願いします。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:24:51 0
>>72
>>73
自分で全く探していない奴ですか?
出直しなさい
7572:2008/06/03(火) 14:40:59 0
>>74
Q9に書かなかった私の不手際でした。申し訳ありません
FC2アダルトやベストスペースを見て回りましたが
前者は個人情報が、後者は信用できる会社なのか不安に思ったので質問させてもらいました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:03:17 0
>>72
2style.net 初心者向き. 同人で一部にアダルト表現があるのは可.
フリーメイルは申し込みに使えるところと使えないところがある.

>>73
www.meganebu.com 98MB. アダルト可だが実写は不可. バナー広告だけどトップページ下部のみ.
www.s-ht.com イラスト・小説ならアダルト可.
2style.net 同人で一部にアダルト表現があるのは可.
usamimi.info 同人関係が多く集まっているサーバ. 時々重い.
enjoy.akiba-k.net 以前重い時期があった.
9898.dip.jp アダルト禁止だが同人なら可. 運営して1年未満と思う.
sv.kerosoft.com アダルト禁止だが同人なら可. 運営して1年未満と思う.
7772:2008/06/03(火) 20:48:56 0
>>76
さっそく見てきました

アダルトコンテンツの度合いを調整しながら、ここを借りようと思います
ありがとうございました
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:02:18 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップ以外なら多少大きくても可
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容    -- 非商用・18禁無料同人ゲームの配布
Q4. 使いたいWebProgと使用目的   --特になし
Q5. 転送量              -- 30MB程度のzip使用
Q6. ドメイン             -- 特になし
Q7. その他希望            -- FTP使用
Q8. 自分のホームページ制作経験    -- 所持
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・FC2:zip不可
・ribbon:大規模ファイル転送不可

18禁のZip(一作品30MB程度)を長期で保管出来るところ探しています。
よろしくお願いします。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:49:35 0
zmxのフリープラン消えるから賑わうよこのスレ
80coq ◆OOOOOkCOQc :2008/06/05(木) 12:40:59 O
>>78
>>10にあるみたいなストレージじゃ駄目?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:46:34 0
Q1. 広告形式             -- バナー

Q2. 希望容量             -- 500MB〜1GB程度(大きなファイルを置く予定なし)

Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・アフィリエイトあり(同人やアダルトではない)

Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHPのブログとCGI(perl)の掲示板,.htaccesも利用予定

Q5. 転送量              -- 1日500〜1000Hit程度,ブログが主体,画像は少量,動画はナシ。

Q6. ドメイン               -- 独自ドメイン持込

Q7. その他希望            -- FTP必須

Q8. 自分のホームページ制作経験 -- フリーのPHPブログをZMXに設置して数ヶ月運営

Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ ZMX (却下理由:無料サービスがなくなる+もう信用できない)


突然のサービス停止にうろたえています。
自分でも探してみたいと思いますが,ご協力いただけると幸いです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:52:56 0
Q1. 広告形式             -- バナー
Q2. 希望容量             -- 10MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイト(なくても大丈夫です)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・MySQL(DBならなんでも)
Q5. 転送量              -- 200Hit/日、主にテキスト。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP、あればphpMyadmin
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 運営中
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
めがね部 もう使ってるので
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:41:14 0
Q1. 広告形式             -- バナー以下
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- Perl
Q5. 転送量              -- 100Hit/日程度
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ zmx : もう使えないので
・ azarea : 以前の長期鯖落ちで
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:03:03 0
Q1. 広告形式             -- バナー、文字、無し
Q2. 希望容量             -- 500MB程度
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- wordpressが使えればいい PHP,Mysql
Q5. 転送量              -- 50Hit以下/日
Q6. ドメイン               -- 独自持込
Q7. その他希望            -- 軽い
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 運営中
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
zmx : フリープランオワタ
海外 : 遅い、不安定
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:41:26 0
>>81
www.hossy.flnet.org 審査が厳しい.
cgi-games.com 独自ドメインについての説明が見つからない. 可能とは書いてある.
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ 独自ドメインが使えるのかどうかはっきりしない.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
jmj.at βサービス中.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う.

>>82
land.to 広告はqanda.me.land.to参照.
www.my-sv.net
nuts-choco.com
www.sosite.jp PostgreSQL.
atpages.jp
www.abcoroti.com/~rent/rspace/
jmj.at βサービス中.
www.e-fpage.com 運営して1年未満と思う.
www.watasinospace.com 運営して1年未満と思う.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う.
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:43:33 0
>>83
land.to 広告はqanda.me.land.to参照.
www.my-sv.net
nuts-choco.com
mys-web.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
www.a-auc.co.jp/free-server.html
www.sosite.jp
jmj.at βサービス中.
www.e-fpage.com 運営して1年未満と思う.
www.watasinospace.com 運営して1年未満と思う.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う.

>>84
www.hossy.flnet.org 審査が厳しい.
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ 独自ドメインが使えるのかどうかはっきりしない.
rejec.net
jik.jp 申し込み条件が特殊. 仕様ではPHP・MySQLが使えるが, wordpressの実例なし.
jmj.at βサービス中.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 仕様ではPHP・MySQLが使えるが, wordpressの実例なし.
8783:2008/06/05(木) 18:52:13 0
>>86
ありがとうございます
8884:2008/06/05(木) 19:03:36 0
ありがとうやさしい人
オロチかjmjあたりを試しに使ってみようと思う
whsは再販騒動があったから遠慮しとくよ
8981:2008/06/05(木) 19:17:51 0
>>85
ありがとうごあじます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:22:12 0
Q1. 広告形式             -- できればバナー形式。特に拘らない。
Q2. 希望容量             -- 300MB以上、できれば500MB以上、多いほど良い
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用。同人アダルトエロ小説。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- 一日5千HITくらい。
Q6. ドメイン               -- 指定なし。安定していて軽いと嬉しい。
Q7. その他希望            -- FTPは必須。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 既存のサイトの引越し
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ http://ribbon.to/ : 既に別のサイトで利用中
・ http://adult.csx.jp/ : 重い…

今はwww.zmx.jp を使ってるのですが、無料サービスが停止されるので引越し。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:03:17 0
>>90
best-space.jp 2次元アダルト創作サイト可. 実写は禁止.
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ 同人アダルト専用サーバあり.
www.sousui.jp 同人アダルトは法律の範囲内で. 募集は抽選でなかなか当たらない.
jik.jp 表現活動におけるアダルト表現は可. 申し込み条件が特殊.
enjoy.akiba-k.net 以前重い時期があった. 18禁可だが, グロテスク系は不可.
sv.kerosoft.com 運営して1年未満と思う. アダルト禁止だが同人は除く.
9278:2008/06/05(木) 20:39:29 0
>>80
ストレージで外部呼出しが長期で平気か不安だったんですが
まずは試してみます。ありがとうございます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:50:00 0
Q1. 広告形式             -- 何でもOK
Q2. 希望容量             -- 300MBくらい。もっと多いとありがたい。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用。2chの過去ログと幾つかの画像。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- 殆ど無いに等しい。
Q6. ドメイン               -- 指定なし。
Q7. その他希望            -- FTP有り。画像の外部呼出しが可。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
無し

2chの某スレの外部避難所をしたらばに借りています。
過去スレのログの保管と、したらばの背景画像、アイコン等の置き場に使用。
なので画像の外部呼出しが必須です。

特に画像の呼び出しが可能という条件がネックになってます。
それさえOKなら、過去ログ置き場は別の鯖でも構わないので、容量はほんの数MBでも。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:21:04 0
>>93
www.freespace.jp 無料プランの簡易プラン.

画像置き場はImage Hostingを使う手もある:
ttp://nanashisan.s153.xrea.com/h_image.html
ttp://www8.atwiki.jp/anuban/pages/38.html
9593:2008/06/05(木) 23:37:14 0
>>94
上のは、一ヵ月毎に更新手続きってのが…
絶対に忘れますw


下のですが、条件に「〜の間にアクセスが無ければ削除」ってのが多いのですが、
これって、背景画像として呼び出せばアクセスとカウントされるのでしょうか?
ならしたらばの方への来訪者の数だけアクセスがあるってことになって大丈夫なのですが。
96coq ◆OOOOOkCOQc :2008/06/05(木) 23:50:10 O
>>95
そうです
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:10:46 0
Q1. 広告形式             -- バナー・無し・指定なし等
Q2. 希望容量             -- 指定なし
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、ブログ(MT)の運営
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・MySQL
Q5. 転送量              -- 100ヒット未満
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- できたら広告の手動挿入
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
 zmx;フりープランがなくなった為
お願いします
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:18:27 0
>>97への回答とある程度重複すると思うけど。

Q1. 広告形式             -- 指定なし。
Q2. 希望容量             -- 30MBもあれば十分足ります。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用。ブログ(Movable Type)。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- Perl、データベース(MySQL又はPostgreSQL)
Q5. 転送量              -- 1日100HIT以下。
Q6. ドメイン               -- 指定なし。
Q7. その他希望            -- FTP、本名・プロバイダのメアドが不要。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
zmx・・・ここで運営していたのですが、フリープランが終了した為。
land.to・・・重くて再構築に失敗する。
S-HT.COM・・・データベースが使えない。
www.my-sv.net・・・Movable Type禁止
ttp://www.my-sv.net/attention.shtml
enjoy.akiba-k.net・・・本名などが必要
usamimi・・・一人1アカウントですでに他で使用している為。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:45:32 0
>>97
ryuquo.net
nuts-choco.com
www.hpland.net
rejec.net
jik.jp 申し込み条件が特殊.
jmj.at βサービス中.
www.e-fpage.com 運営して1年未満と思う.
www.watasinospace.com 運営して1年未満と思う.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う.

>>98
ryuquo.net
atpages.jp
rejec.net

> land.to・・・重くて再構築に失敗する。

できればでいいですが, ttp://qanda.me.land.to/に書きたいので状況を教え
てくれませんか? Wikiなのでご自分で書かれるのも全然かまいません.

・ MTのバージョン.
・ インストールしたland.toのサーバ名.
・ 失敗の状況. 書き込みが増えたら失敗するとか.
・ 原因の推測. 不明なら不明でOK.
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:14:56 0
>>99
レスどうもです。
3つとも見てみましたが、どれもいまいちだったので、もう少し探してみようと思います。

ryuquo.net・・・全角250字以上のアピールが必要。
atpages.jp・・・昔レンタルし使用をあきらめた気がするのですが、理由が思い出せないです。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1149258460/370みると
MTが使えなかったからあきらめたのかも知れません。
ググッてもatpagesでMTを使用しているサイトが見つからなかったですし。
rejec.net・・・なぜ有料サーバを使用しないのかを全角 200 字以上の日本語文章で書く必要あり。

>>98で調べた際はそういうサイトに遭遇しなかったのですが、長文系のアピールを書くというのは抵抗が。

後、land.toですが、MTのインストール自体は出来ました。
その上で、
・MTのバージョン・・・4.1
・インストールしたland.toのサーバ名・・・es
・失敗の状況・・・エントリー数が少ない場合再構築できるものの、
エントリーが多くなると再構築に失敗する(500 Internal Server Error)。
・原因の推測・・・下記が原因と判断しています。
ttp://www.koikikukan.com/archives/2006/04/26-015057.php

なお上記のサイトに記載されている方法のうち、
動的生成をすれば500 Internal Server Errorが激減することは確認しました(0にはなりませんでしたが)。
それ以外の対処法も一通り試しましたが、(サーバを変更する以外は)解決しませんでした。
ただ静的生成がしたいので、land.toの使用をあきらめました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:25:55 0
>>100
land.toの件, ありがとうございます.

> atpages.jp

「site:atpages.jp powered movable」で出てきたのは違うのかな? 3.35だか
ら元々無関係か.

> 全角250字以上
> 全角 200 字以上

悪用を防ぐという観点から, サーバ自体に制限を課すか, 審査を課すか, 個人
情報を提供してもらうかのいずれかになると思います.

個人的意見を言うと, zmx.jpは条件が良過ぎた感があります.

後, 私は知らないけど, 海外サーバとか.
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:59:26 0
>>100
静的生成は負荷かけまくりんぐだから共用鯖ではやるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:22:26 0
>>101
レスどうもです。
後、atpagesでMT3.35が動いてる情報サンクス。
MT3とMT4では求められる仕様が違うと思いますが、試してみる価値ありそうですね。

後、zmxは条件良かったですね。
その為常用していたのですが。

海外も視野にもう少し探してみます。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
10597:2008/06/08(日) 18:51:24 0
紹介ありがとうございました。
無事サーバーがきまりました
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:49:36 0
Q1. 広告形式             -- バナー
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、ネットゲームのコミュニティスペース用、限られたユーザ向けのコンテンツがメイン
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP(>=4.3.3、できればGDライブラリを利用したい)・MySQL(>=4.1.16)・
                       phpBB3・
                       phpMyBackupPro(デイリーバックアップが利用可能なサーバなら不要)・
                       WordPress(可能であれば、トップページにあると見栄えがよいので)
Q5. 転送量              -- 転送量約50MB/日
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- .htaccess利用可(phpMyBackupPro用)、sendmail(できれば)、
                       規約上認証によるアクセス制限可能、
                       申し込み時にメールアドレス以外の本名、住所、電話番号等を求められない
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り(上記のプログラムを設置して現在利用中)
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ zmx.jp : ここからの移行が目的のため
・ netfast.org : 現在利用中であるのとGDライブラリが使えないので少し不便なため
・ atpages.jp : パスワード付きのページが規約で禁止されているため
・ ribbon.to : MySQL利用不可
・ srv7.biz : php利用不可
・ pf-x.net : パスワード制限されたコンテンツがメインとなるため規約上NG
・ tryhost.net : MySQL利用不可
・ adsv.jp : 開発目的ではないため
・ space-i.jp : 容量が20MBでは不足するため
・ sosite.jp : 個人情報を入れるのは抵抗があるため

条件が多いのですがお勧めのサーバがございましたらご紹介いただけますか
よろしくお願いします
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:15:39 0
>>106
000webhost.com
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:56:45 0
>>106
land.to sendmailなし. 広告はttp://qanda.me.land.to/参照.
www.hpland.net 規約の細かいところが不明.
www.usamimi.info 時々重い. アクセス制限は禁止されていないと思う.
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ アクセス制限は禁止されていないと思う.
rejec.net GDは不明. アクセス制限は禁止されていないと思う.
jmj.at 運営して1年未満と思う. php・MySQLのバージョン不明. アクセス制限は禁止されていないと思う.
www.watasinospace.com 運営して1年未満と思う. 仕様のほとんどが不明.
www.creativeroot.jp 運営して1年未満と思う. 仕様の細かいところが不明で説明がちぐはぐ.
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:39:37 0
直リンできる鯖を探しています。
ちゃんとサイトを作ってあります。FC2に登録してあるのですが、直リンができないので困っています。
画像ファイルをサーバーにアップしてその画像をスキンとして使わないといけないので必要なのです。
FC2のような大手の所で無いでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:56:03 0
>>109
>>1

だがちょっと興味があってツッコミをさせてもらう
FC2でサイトを作っているなら,その鯖(FC2)に画像をアップすればいいだけではないのか?
それとも何か,FC2はFC2からのアクセスにすら画像を表示させてくれないのか?w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:10:23 0
>>109
> Q6. バナー画像が、他のサーバからリンクすると表示されないのですが・・・
>
> A.画像ファイルの物置になったりするのを防ぐ為の処置です。画像ファイ
> ルの物置になると当サイトにとって、広告を出せずにサーバのシステムリソー
> スのみを消費する事になりますので、サーバに特別な仕掛けを施し、そのよ
> うな行為の防止対策をしてあります。 外部呼出し(直リンク)は「banner.拡
> 張子」以外は認めていません。
ttp://web.fc2.com/faq.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:19:23 0
>>110
FC2同士なら問題ないのですが、
他の所でファイルをアップするのに画像ファイルを置くことができなくて、
外部からの直リンでしか表示できない所なので。

>>111
FC2でもファイル名にbanner.拡張子とすればいいのですかね?
試してみます。

11384:2008/06/09(月) 22:20:56 0
>>109
FC2にサイトを持っていて、サイトのスキンに使う画像を直リンで表示させたいってことなの?
なんで直リンなの
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:29:26 0
ブログかCGIか何かのスキンを自作したとエスパー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:43:41 0
まったくもう,日本語が不自由な奴との会話は疲れるなあ

ブログだか掲示板だか,そしてCGIだかPHPだか知らねーけど,
とにかくなんかスキンの設定できるようなプログラムをアップした鯖があるんだろ?
その同じ鯖に画像もアップしろっつってんだよ

これでわかんねーようなら吊って鯉
だいたいオマエがFC2でサイト作ってるって書いたんじゃねーかハゲ

このスレで>>1を守らないのにこんだけ説明してもらえる奴は珍しいぞ 感謝汁
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:44:16 0
Q1. 広告形式             --無しか目立たない程度(一行くらい)
Q2. 希望容量             -- 100Mもあれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、二次創作同人イラスト(元が18禁ゲームなのでR指定くらいのセミヌードがある)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl) きれば程度
Q5. 転送量              -- 1日150hit↓、サーチ更新すると300hit↓
Q6. ドメイン               -- できれば覚えやすいの
Q7. その他希望            --FTP使える、安定している、申し込みに個人情報はほどほどの所
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・JOKER-MX:数年前に使っていたけど、カンパ金納めた途端に夜逃げ?のようにサイト消失して
ネット難民になりましたので、できれば長期間安定して続けられる所を探しています
・忍者:鯖落多いので

只今
http://after.or.tp/
http://www.fya.jp/
http://enjoy.akiba-k.net/
の三つで迷っています。最後のは重たいそうですが、使用感やオススメなどこれ以外にも
ありましたらお伺いしたいです。どうぞよろしくお願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:45:23 0
たぶん>>109はインターネット初心者
おまいらもう少し優しさを持てwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:46:41 0
うわごめんなさい。上のh抜き忘れました…orz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:51:16 0
>>114

あー!
自分が設置したプログラムじゃなくて,ネットサービスとして提供されてるようなブログかなんかのスキンか!
やっとわかった。

と思ったけどそうするとFC2の意味がわからんなぁ……。
「ホームページはFC2,ブログはどっかのネットサービスで,
 デザイン統一のためにスキンを書き換えようとしたけど画像が入れられない」
とか,こんな感じかな?
で,>>111 ですべて解決と。

久しぶりに頭を使った気がする。難解なパズルをありがとう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:18:17 0
>>116
www.meganebu.com アダルト可だが実写は不可. 会社運営.
usamimi.info 同人が多く集まっているサーバ. 時々重い.
www.sousui.jp 同人アダルトは法律の範囲内で. 募集は抽選でなかなか当たらない.
jik.jp 申し込み条件が特殊. 表現活動におけるアダルト表現は可.

after.or.tp 初めて聞いた.
www.fya.jp 審査に落ちる人が多いらしい.
enjoy.akiba-k.net 私の知る範囲で最近重かったことはないと思う.
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:59:41 0
>>119
fc2はfc2webじゃなくてfc2blogの方を指しているんでしょう
で、そのblogサービス用のスキンを作ったのはいいけど、それに必要な画像をうpできるところがないと、そういうことなんでしょう
122121:2008/06/10(火) 00:00:50 0
>>121
ちゃんと嫁カス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:03:26 0
いい所がみつかったよ〜フッジッサーン/^o^\
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:05:09 0
>>107-108
アドバイスどうもありがとうございました
早速申し込んでみます!
125116:2008/06/11(水) 03:32:53 0
>>120
本当に丁寧で親切なレスありがとうございます。
お陰様で選択肢の幅が広がって決まりそうです。
悩んで行き詰まっていた所だったので感謝感謝です。
その優しさが巡回して120さんの元に倍になって戻りますように。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:38:44 0
募集再開してる
ttp://www.funsrv.com/
ttp://apz.jp/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:22:10 0
ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1210891693/

ここのテンプレで、
■ネ申
  http://tok2.com/
  分身多数:girlscity.jp dan-d.jp sportsfan.jp carsfan.jp myrecipe.jp moecity.jp

なんて、書いてありますが、何処が■ネ申なんですか?

広告は多いし、車のHPの覗いたら冒頭にいきなり「包茎手術」なんていう広告がでていたりなんですが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:23:48 0
すいません、TOK2のスレに書き込むつもりで間違えましたorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:42:14 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし。できれば目立たない方が嬉しい。
Q2. 希望容量             -- 30MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用,ZendFrameworkを使用したwebサービスを提供したい。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- DBがmysqlでのZendFrameworkを使用したい。{PHP5.1.4・MySQL4.*以上(5.*含む)
公開フォルダ(public_htmlなど)のひとつ上のディレクトリまでいきたい。.htaccess可 pdo_mysqlインストール}
Q5. 転送量              -- 30hit/日
Q6. ドメイン               -- 指定なし。
Q7. その他希望            -- FTP、フリーメール可、個人情報多くない。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- PHPは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・usamimi.info・・・新規登録のページがわからない。
・web1.nazca.co.jp・・・フリーメールだめ。&php mysqlなどの詳細ページがない。
・ribbon.to・・・mysql利用不可
・srv7.biz・・・php利用不可
・sosite.jp・・・mysql利用不可
・pf-x.net・・・400文字以上はめんどい。
tryhost.net・・・phpバージョンが5.1.4以上ではない。
・kuronowish.com・・・募集休止中
・n.whss.biz・・・フリーメール無理。
・adsv.jp・・・募集休止中( メンテナンスのためなので一時的? )
・abcoroti.com・・・phpバージョンが5.1.4以上ではない。
・meganebu.com・・・phpバージョンが5.1.4以上ではない。(家族BBSにあった)
・space-i.jp・・・mysqlの情報がない。容量が20mb少ない
・best-space.jp・・・phpバージョンが5.1.4以上ではない。
・es.land.to・・・pdo_mysqlがない。
・.my-sv.net・・・phpバージョンが5.1.4以上ではない。
・atpages.jp・・・公開フォルダの一つ上までいけない。


何卒、よろしく御願いいたします。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:47:29 0
すごいなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:06:39 0
有料のを借りた方が早いような気がする
132129:2008/06/12(木) 16:21:05 0
本当に勢いがあるスレだなww
レスありがとう!

フレームワークって条件あるみたいで、
頑張って探したw( mysqlじゃなくてPostgreSQLorSqlLiteなら可能だった )

有料を検討してみます!
13384:2008/06/12(木) 18:36:51 0
なんでうさみみの新規登録ページがわからないのかな
最初からちゃんと読めばいいのに・・
134NIPO ◆I0ALzHrttg :2008/06/12(木) 19:59:01 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 100MB以上・あまりこだわりません
                     └1〜2MBくらいのSWFファイルを使います。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)商品注文システム
Q5. 転送量              -- 100MB/日ぐらいでいいかと
Q6. ドメイン               -- 独自ドメイン持込&サブドメインでの使用可(ブログだけサブドメインで別サービスを使いたい)
Q7. その他希望            --
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ Freehostia : サブドメインを使ってほかのサービスを使えないから(DNSの編集はできるが、4つまで・しかもNSレコード使えない)
お願いいたします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:47:13 0
なんか
  「素直に金払え、否なら宅鯖建てろよ」
と言いたくなるよーなDQNな質問が多いなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:13:49 0
>>134FLNetはどうかな・・・
商用利用は使い方によっては可能だそうですが。
とりあえず審査を受けてみますか・・・?それからですね。
合格率は低いそうですが。

>>135まあまあ、なんとか考えましょうよ!
うまくいけば、上のようなサーバで認められる可能性も
0.001%しかなくてもあるかもしれないんですから・・・!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:19:48 0
・・・!
138NIPO ◆I0ALzHrttg :2008/06/13(金) 23:24:10 0
>>135
実際にチカッパやなんかも借りてますがね...なかなか。いろいろ都合あって無料がいいんですよ。
大体あなたのレスはこのスレを否定している。

>>136
ありがとうございます〜
ここも当初より検討はしたんですが、自分は玄人かもしれないんですが、商用となると玄人も素人もなく、趣旨に反しているようで。はい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:24:58 0
ここってどうよ?

ttp://psp111.ddo.jp/home/
800MBまで。Perlとphpが使用可能です。商用利用はできません。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:28:30 0
>>139
うpし放題ワロタw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:49:02 0
>>139 800MBなら余裕じゃん!
Flashとかはどうかな。

>>140
それでは絶対危ないですよね〜。転送量は抑えないと・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:47:05 0
143NIPO ◆I0ALzHrttg :2008/06/14(土) 16:39:03 0
>>139
MSのアイコン使うな^^
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:42:48 0
>>143 MS......(^^;;
サーバの名前ももう少し工夫できたら・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:05:24 0
ttp://psp111.ddo.jp/

> MicroNetSystemとは...
> MicroNetSystem(MNS)は自宅サーバーを作る人および
> 運営される方を応援および支援するコミュニティーサイトです。
> このサイトも自宅サーバーによるものです。
> このサイトはとある中学校3年生の二人によって運営されています。


と あ る 中 学 校 3 年 生 の 二 人 に よ っ て 運 営 さ れ て い ま す 。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:49:25 0
>>139
登録してみたんだが、どうやってファイルうpするんだ?

> アクセスいっぱい増えてもいいよ
> 今のところ攻撃やアクセスの増加で落ちたことないから
> ttp://psp111.ddo.jp/

なんて素敵なサーバーなんだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:00:35 0
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:09:29 0
>>147
そこに
http://psp111.ddo.jp/

を入れて試してみるか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:12:17 0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:14:14 0
>>146 でもぜってー危ねーって!
何か、混乱してきたwwwww

>>148 意味が分かん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:26:01 0
登録IDがすべて丸見えな件について。

ttp://gestmns.or.tp/home/
152149:2008/06/14(土) 18:33:31 0
よーし、この鯖でブログやっちゃうぞー









夏休み前にバックれる可能性大だがな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:47:46 0
>>152
phpが動作してないみたい。
ショートタグが無効にされてる予感
<?を<?phpで再うpしてみて。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:08:44 0
abelprojectの垢取ろうとしたら空き無くなってた・・・
だれか同等のサービスの無料鯖探してください!!!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:26:06 0
>>149 ごめん!

diary.cgi にアクセスしたら「初期設定」の画面が出て
俺がパスワード入力したらそれが管理者のパスワードになってしまったようだ

つーわけで
http://gestmns.or.tp/home/shukutaiho/diary.cgi の管理者は俺なw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:33:32 0
漏れも ttp://psp111.ddo.jp/ に登録してみた。

>>151 が指摘している通り, ttp://gestmns.or.tp/home/ で丸見えな登録IDのうちの1つが俺

・ファイルのアップロードのやり方が不明。FTPじゃないのかな?
 メールでなんか送られてくるかと思ったけど今のところ届いていない。
 しかし,前述のとおり,既にアカウントは作成されている様子。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:06:52 0
そろそろ半角句読点が怒り出すからスレ違いの話題はやめとけ
158149:2008/06/14(土) 20:58:28 0
>>155
うはw マジかw
古畑中学生見てたらこんな事にw
じゃあ管理は君に任せるよ。
俺は適当なID作って日記を書くぜw

>>156
psp111.ddo.jp で接続できるよ。
159NIPO ◆I0ALzHrttg :2008/06/15(日) 00:09:08 0
>>145
>中学3年生二人
www
受 験 は  い  い   の   か

といいつつ僕も去年は夏休みにドメイン取ったりしてたww
16084:2008/06/15(日) 00:20:12 0
厨房工房がいるのか・・
スレ違はそのへんにしとけよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:20:34 0
 
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:16:32 0
>>159受験の方も考えてはいらっしゃるでしょう。
あるいは・・・(以下略

さて、誰かがサーバを探さないと永遠に話が戻らなくなりますよ〜......
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:22:11 0
http://psp111.ddo.jp/ の新スレ立てようと思ったけど立てられなかった……
誰か俺の代わりに立ててくれ。

----スレタイ----
【運営は厨房】MicroNetSystem【利用者も厨房】

----内容----
ツッコミどころ満載の無料レンタルサーバ MicroNetSystem
  http://psp111.ddo.jp/home/

・無料
・広告なし
・容量上限800MB(800MBを超えた場合、IDまたはDATAを消去)
・Pearとphpが使用可能
・商用利用不可
・URLは http://gestmns.or.tp/home/*****/ (*****はID,任意の文字列の指定可)
http://gestmns.or.tp/home/ で登録IDが丸見え
・リアル厨房(2名)が運営
・田代砲の保管庫とかあります → http://psp111.ddo.jp/home/server/tasiro_at_your_home/

164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:27:49 0
>>163厨房だとキッチンガイになりそうです。
そうすると本当に侮辱になっちゃいますよぉ。
165155=156:2008/06/15(日) 13:30:08 0
誰かが新スレ立ててくれないとここでずっと話すぞ

>>158(>>149)
> >>156
> psp111.ddo.jp で接続できるよ。

のところをもう少し詳しくお願い

FTPソフトで
ホスト名(アドレス) psp111.ddo.jp として
ユーザー名とパスワードは申請したものを入力したけどつながらない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:36:46 0
>>165こうしますか?

スレタイ:最年少!?MicroNetSystem登場!(純

・・・本文・・・
こんなことで大丈夫なのか?
psp111.ddo.jp/home/
無料で広告無!?
それで容量800MB!!?
PerlもPHPも可!!!?

このような無料サーバ・MicroNetSystemの話題を取り扱うスレです。

注意:このサーバは商用利用は不可です。
また、gestmns.or.tp/home/ で登録IDが丸見えです。

どーっすか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:47:25 0
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:51:24 0
>>165
PASVモードをオフにして接続してみて。
169165です。ありがとう。:2008/06/15(日) 13:56:37 0
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:10:06 0
厨房鯖には厨房しか集まらないようだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:16:53 0
中学生が運営されていて、
「厨房」と言いたい理由が、
「利用規約や制限がない」
だとしたら今すぐ説得すべきですね。

あの不完全鯖が!!!!!!!(叫
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:20:53 0
Q1. 広告形式             -- アダルトや出会い系はNG
Q2. 希望容量             -- 10MBもあれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、自作プログラムの公開
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- こだわらない(できればCGI(Perl)・PHP、掲示板等)
Q5. 転送量              -- Hit数50以下
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- あまり重い鯖は避けたい、ブログでも可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
                      -- 特になし
よろしくお願いします。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:55:24 0
>>172
自分で調べてないのなら 却下


次の方 どうぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:53:12 0
>>173そこ!調べてなくても却下無!
ここはスレタイ通り(以下略

>>172
>あまり重い鯖は避けたい
となるとかなり難しいです。
どうしても重くなるんですよ、無料鯖は。

>自作プログラム
これでかなり技術力があるなら、
FLNetで審査を受ける価値は十分あると思います。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:07:46 0
>>174
いい人ぶりっこ乙
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:46:21 0
>>174
この人なんなの
腐女子臭がする
177coq ◆OOOOOkCOQc :2008/06/16(月) 16:49:23 O
>>163
田代砲の保管庫のミラーやってくれてるのかw

苦情がくるから素人にはお勧めしないのに…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:45:48 0
>>174
うんちくたれて紹介は出来ないのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:11:10 0
>>172
会社運営:
www.space-i.jp/rent-web/
ag5.net
www.meganebu.com
land.to 広告はttp://qanda.me.land.to/参照.
www.a-auc.co.jp/free-server.html
www.sosite.jp
atpages.jp

その他:
www.jetman.jp
www.pururu.net
muryo-de.etowns.net
tryhost.net
ryuquo.net
www.hpland.net
www.my-sv.net
www.fya.jp
www.chobi.net
www.s-ht.com
nuts-choco.com
www.funsrv.com

ブログは自分で探してください:
ttp://www.kooss.com/blog/
ttp://fifolder.net/folder/blog.htm
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:10:18 0
xreaオワッタナ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:43:15 0
>>179
「もう少し絞ってください」
って言われそうだなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:06:11 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 100MB 1ファイル最大10MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP,Sendmail
Q5. 転送量              -- 100MB/日
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- ファイル種類制限無し
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 制作経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ FC2 : ファイル種制限があるから
・ Ninja : 3MBまでなので 転送量制限が気になる
・ WING2:ファイル種制限
 どうかよろしくお願いいたします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:24:16 0
>>182
> 1ファイル最大10MB

そのファイルの中身は何?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:48:50 0
難しい。
185名無し:2008/06/20(金) 01:01:55 O
すっごく難しいとは承知の上でお伺いします
フィルタリングの規制がまだ掛かってない所なんてありますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:25:44 0
あなたにはすっごく難しいでしょうけれど>>1を読んでね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 06:29:08 0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:37:06 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 200MB以上 1ファイル1MB以下
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用 創作二次創作イラスト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP 二次アダルトお絵かき板
Q5. 転送量              -- Hit数500/日
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- .htaccess FTP必須 データーベースがあれば尚良い
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- xhtml CSSはある程度書けます PHP、CGIは設置可
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 000webhost.com : 夜間重過ぎて使い物にならない
・ RunHost : 二次アダルト可なのか不明

二次アダルトお絵かき板専用の別鯖を探しております。
国内ではなかなか上記の条件に当てはまる無料鯖が無かった為
海外鯖でも構いません。
よろしくお願いいたします。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:36:37 0
>>188
www.usamimi.info 同人関係が多く集まっているサーバ. 時々重い.
www.sousui.jp 同人アダルトは法律の範囲内で. 募集は抽選でなかなか当たらない.
enjoy.akiba-k.net 以前重い時期があった. 18禁可だがグロテスク系は禁止.
jik.jp 申し込み条件が特殊. 表現活動におけるアダルト表現は可.
sv.kerosoft.com 運営して1年未満と思う. アダルト禁止だが同人は除く.
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:38:55 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 50M〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、データベースメイン
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP,Mysql
Q5. 転送量              -- 特に無し
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用、審査無、フリメ可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 授業で教わった程度
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入

よろしくお願いします
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:09:43 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし @pagesのようにmime typeがtext/html以外の場合でも強制的に広告が入る場合は不可。land.toのように.htaccessなどでコントロールできる場合は可。
Q2. 希望容量             -- 10MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・プログラムの話題
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Python)
Q5. 転送量              -- 画像ほとんどなし
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTPで接続できる .htaccessが記述できる 審査無し、フリーメール可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
@pages : mime typeがtext/html以外の場合でも強制的に広告が入る。
land.to : Pythonで書いたCGIが設置できなかった。Perlで書いたCGIは設置できたし、Pythonで書いたCGIをローカルでサーバーを立てて試したところうまくいったのでバーミッション等の設定ではないはず。
zmx.jp : もうじき無料サービス廃止

zmx.jpがもうじぎ無料では利用できなくなるのできました。
よろしくお願いいたします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:13:26 0
>>191
land.to 運営に python の件をお願いした方が早いかもな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:19:17 0
>>192
それも考えたのですが公式BBSが現在利用できないようで...
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:06:10 0
>>189
レスありがとうございます。
お絵かき板専用の別鯖のみの使用なので、個人サーバーでは
審査が通りそうもない予感がします。(ダミーINDEXでも)

やっぱり、海外鯖でしょうかね?



195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:18:34 0
>>190
atpages.jp

>>191
www.azarea.netがかろうじて条件を満たすような気がするけど, ここは以前,
長期サーバダウンを起こしたことがある.

Pythonだけなら案外多くのサーバが対応している(使い物になるかは知らない).
ただし, そのほとんどが審査あり.

私は知らないけど, あとは海外くらい?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 06:24:04 0
>>195
ありがとうございます
ボクにぴったりの手軽そうなところなので、がんばってみます
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:18:48 0
Q1. 広告形式             -- 数が多い/動きの激しいバナー・ポップアップ・アダルト以外なら 欲を言えばテキスト
Q2. 希望容量             -- 10MB〜 
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・アフィリエイト無し・アダルト無し 
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)と.htaccess
Q5. 転送量              -- 1日1桁 写真メイン(携帯カメラで撮った写真)
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用可 出来れば審査や詳しい個人情報の必要がないものが嬉しい
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ FC2、ninja : CGI使えない
・ s-ht.com : 1ヶ月更新無しでアカウント削除らしいので
・ usamimi.info : 他で使用中
・ orn : 新規登録停止中でした
・ おもひでサーバー : FTPでエラーが出てしまってアップできないので

よろしくお願いいたします
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:30:17 0
Q1. 広告形式             -- なし、あるいは下部一行広告など目立たないもの
Q2. 希望容量             -- 50Mあれば
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 二次創作イラストサイト。年齢制限はありません
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- ブログを設置したいのでPHPとMySQLが使いたいですが、MySQLはできればで構いません。.htaccessが使えれば尚よいです。
Q5. 転送量              -- うまく予測できませんが一日50Hitもしないと思います
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用可、フリーメールでの申し込み可。規約・FAQで同人や二次創作を許可しているところが望ましいです
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり。cgiの設置はできます
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ usamimi : 既にアカウントを持っているため
・ fya : 審査落ち
・ azarea : 以前の鯖落ちを考えると使うのには少し不安です

一応kerosoftかtryhostを考えているのですが、規約などで同人について触れられていないのが不安です。
他にいいところがあれば教えていただけると助かります。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:59:55 0
>>197
atpages いけるだろ。
どんな perl だかは実際入れてみて試してみそ 
>>198
atpages 多少制約はあるが WordPress 運用できてるぞ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:02:28 0
>>197
atpages.jp

>>198
> 一応kerosoftかtryhostを考えているのですが、規約などで同人について触
> れられていないのが不安です。

kerosoftは規約に同人について書いてある.

ryuquo.net 規約には見つけられなかった. 二次創作サイトはある.
www.funsrv.com ヘルプに同人について書いてある.
rejec.net 規約に同人について書いてある.
umbrellasrv.ath.cx 運営して1年未満と思う. 規約に同人について書いてある.
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:05:45 0
Q1. 広告形式             -- 広告など目立たないもの、出来れば無し
Q2. 希望容量             -- 100Mあれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 二次創作テキストサイト 年齢制限は無し
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使いません
Q5. 転送量              -- 容量では分からないですが1日30HITも無いと思われます
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            --特にありません
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験ありですが初心者。HTMLが少し使える程度です
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
和塩:別用で使っているので。

fc2でもいいだろうかと迷ってます。よろしくお願いします。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:32:23 0
>>201
> 和塩:別用で使っているので。

Geocitiesではアカウントの複数取得が認められている:
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/free/free-18.html
203198:2008/06/22(日) 22:49:04 0
素早い対応ありがとうございます!
規約、見落としてました。すみません…
紹介していただいたものも含めて検討したいと思います。感謝です。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:14:23 0
Q1. 広告形式             -- 画面占有量の多い広告はなるべく遠慮したいです、アダルトも。
Q2. 希望容量             -- 50MB〜 
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- テキスト主体の漫画ファンサイト、エロなし
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- htaccessとPHPとCGI(Perl)
Q5. 転送量              -- よくわかりません
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 即日使用できる所。登録時に住所やTELなど詳細な個人情報を要求されるのはカンベン。
                        FTP使用可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGIの設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ Root, k-rent、@page : 個人情報入力求めすぎ
・ orn : 新規登録終わってました
・ wing2 : 放置終了のようです
・ おもひでサーバー : 使ってみたがしょっちゅう落ちてFTPがなかなかできない
・ landto : 使ってみたが画面半分近くも占める広告量にうんざり
・ s-ht.com : 1ヶ月更新無しでアカウント削除

よろしくお願いいたします
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:44:25 0
無料鯖が求める個人情報なんて適当でいいだろ、常識的に考えて・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:48:01 0
>>205
まともな人間の考えることじゃない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:54:55 0
Q1. 広告形式:できれば無い方がいいが、文字程度なら可。ポップアップは不可。
Q2. 希望容量:50MB以上。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容:非商用。
CGや小説を公開している、女性向け二次創作サイト。
性描写は、あまり無い。あっても濃厚な表現は避けている。
同人誌を出してもいるが、今後はサイトを通しての通販はしないつもり(書店委託にする予定)
しかし、もしかしたら時々、少人数であればメール等で対応する可能性もあるかもしれない。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的: -- CGI(Perl)・PHP。
Q5. 転送量:CGよりはテキスト量が多め。(しかし、小説の背後に画像を使用する事もよくある)
動画は載せていない。今後も載せるつもりは無い。
一日の来訪者数は、波があって10〜50HIT。
Q6. ドメイン:転送URLの使用を検討中。
Q7. その他希望:FTPが使用できるとありがたい。
メル垢は付属しなくていい。いらない。サイト専用に、プロバイダから取得した物があるので、そっちを使う。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り 
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入 
・トク2=広告多すぎ。重すぎ。 
・有料鯖=5年くらい使った。多忙で、サイト更新が遅くなってきたので、金がもったいないと思って引っ越した。使用感は、特に悪くは無かった。一度、データ全部吹っ飛ばされたけど。 
・某個人鯖=引っ越して1年過ぎたぐらいだが、時々画像が表示されなかったり。
サービス終了のために、新たな引越し先を探しています。
sousai、tryhostは有料鯖から引越しの際に申し込んだが、審査落ち。

よろしくお願いいたします。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:51:03 0
>>204
> ・ landto : 使ってみたが画面半分近くも占める広告量にうんざり

広告はttp://qanda.me.land.to/参照.

>>207
一応, 同人で年齢制限ありでも大丈夫なサーバを選んだ:

www.meganebu.com 商用不可.
www.fya.jp 商用可否不明.
www.usamimi.info 同人関係が多く集まっているサーバ. 時々重い. 同人商用可.
rejec.net 商用不可.
enjoy.akiba-k.net 昔重い時期があった. グロテスク系は不可. 商用可.
jik.jp 申し込み条件が特殊. 商用自己責任.
sv.kerosoft.com 運営して1年未満と思う. 商用可否不明.
209204:2008/06/23(月) 22:15:36 0
>>208
アドバイスさんくすです
landtoの広告量の調整がわからなかったので助かりました
とりあえずlandtoでなんとかする以外なさそうですね・・・
210197:2008/06/24(火) 13:07:44 0
>>199
>>200
遅くなりました。
お二方ともありがとうございました
早速そちらをお借りしたいと思います
211207:2008/06/24(火) 15:18:18 0
>>208
いただいた候補の中から検討してみます。
ありがとうございました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:37:25 0
cronとphpかperl動けばなんでもいいのですが
どこかそんなサーバーないでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:55:39 0
>>212
一、>>1くらい読め! テンプレ使わない奴は放置プレイ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:56:13 0
好きにやればいいと思うよ
好きにやればいいと思うよ
好きにやればいいと思うよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:33:20 0
すごく大事なことなので3回言いました
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:57:06 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 1Mもあれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- cronで時間が着たらperlのスクリプイト動かすだけ
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- perlかphpできればruby pythonだともっとうれしい
Q5. 転送量              -- 10回/1ヶ月ぐらい
Q6. ドメイン               -- web serverじゃなくてcronとperlだけ動けばいいので関係なし
Q7. その他希望            --
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- cgiは書いたことある
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
dreamhost pythonとcronが使えるので理想的だけど有料
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:56:05 0
まさかperlの動作実験をサーバーでやりたいわけじゃないだろうな?
暴走させると即刻たたき出されるぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:21:32 0
よろしくお願いします。
                         ~~~~~
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 50MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用 同人関係
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- cgiなどは使わない
Q5. 転送量              -- 画像多め
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP可を希望
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 2ip: 理由 後から広告が付いた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:46:16 0
>>218
ryuquo.net
tryhost.net
www.fya.jp
chobi.net
nuts-choco.com
2shin.net
www.funsrv.com
mys-web.net
www.usamimi.info
diced.jp
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:19:59 0
宜しくお願いします。

Q1. 広告形式             -- バナー・ポップアップ・無し・指定なし等
なし

Q2. 希望容量             -- 必要な容量(具体的に何MB以上の形式で)
100MB程度。1ファイル5MB(自分で撮影した水槽のムービー)

Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用/非商用・アフィリエイト、特に同人やアダルトのときは詳しい内容
非商用

Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・SSI・MySQL・使わない等、掲示板・ブログ等
使わない。全部HTML、JPG、AVI

Q5. 転送量              -- 必要/予想される転送量を何MB/日などの "具体的数値" で
一日多くても10MBくらい。3日に一日程度

Q6. ドメイン               -- サブドメイン・独自ドメイン持込・指定なし等
指定なし

Q7. その他希望            -- メル垢、FTP・ブラウザUP等、候補の鯖があればそのリスト
FFFTPを使い慣れています。

Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 未経験・経験有り・CGI設置経験有り・CGIは自力で書けるぞ
簡単なタグいけます。

Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
現在、Vector使っています。5MBしかないので、もういっぱいです。

宜しくお願いします。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 06:43:01 0
>>220
フツーに動画共有サイト使って、そこの貼り付け用タグをちっさい容量のサイトにつっこめば?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:52:42 0
Q1. 広告形式             バーナー、もしくは文字
Q2. 希望容量             300MB以上 
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容     非商用、プログラムについて語ろうかと
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- python,ruby,cのどれかが使える。
Q5. 転送量              転送量制限なし
Q6. ドメイン               指定なし
Q7. その他希望            すこぶる軽い鯖がいいです。
Q8. 自分のホームページ制作経験  CGIを書くのはなれてます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:58:43 0
>>222
俺も替わりにコンテンツ作って、運用してくれる鯖をさがしています。
きっちり広告クリックさせるコンテンツを作ってくれるところがいいですね。
月額300円以内でお願いします。
急いでますので、今日中にレス下さい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:01:29 0
>>222
> Q5. 転送量 転送量制限なし

無理.
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:36:48 0
>>223
ですがこちらも急いでるのでまた今度にしてもらえますか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 05:59:02 0
私も替わりにコンテンツ作って、運用してくれる鯖をさがしています。
きっちり広告クリックさせるコンテンツを作ってくれるところがいいですね。
月額300円以内でお願いします。
家賃を払わなければいけないので、今日中にレス下さい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:12:56 0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:42:12 0
>>227
アドレスが goro-gazou じゃ釣れねぇだろw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:34:18 0
お願いします。

Q1. 広告形式             -- できれば無し
Q2. 希望容量             -- とくに問わず
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用 小説、同人。18禁表現あり
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI、掲示板
Q5. 転送量              -- ほぼテキストオンリー、一日10〜30hit
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- できれば審査なし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
fya 断られた
うさみみ 現在新規募集していないっぽい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:52:08 0
>>229
> Q1. 広告形式 -- できれば無し
> Q7. その他希望 -- できれば審査なし

両方は無理.
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:05:14 0
>>230
どっちか片方でかまいません。
というか「できれば」ですので、満たしていなくても、我慢します。
最低限かなえたい希望は、18禁同人の活動の場が得られれば…なので。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:25:15 0
>>229
usamimiは両方満たしてて、現在も募集中です。
もっとも新規登録のページを見つける必要はありますが。

usamimiの場合は、新規登録のページを見つける=審査という位置づけかと。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:51:00 0
うさみみの登録ページが分からないっていうのが分からない
盲目なの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:54:41 0
そんなに難しい場所に新規登録があるわけじゃないのにね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:09:59 0
>>229 >>231
www.meganebu.com アダルト可だが実写は不可.
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ 同人アダルト専用サーバあり.
www.sousui.jp 同人アダルトは法律の範囲内で. 募集は抽選でなかなか当たらない.
www.usamimi.info 募集中. 時々重い.
www.s-ht.com イラスト・小説ならアダルト可.
enjoy.akiba-k.net 昔重い時期があった. イラストアダルト可だがグロテスク系は不可.
rejec.net 同人程度ならアダルト可.
jik.jp 申し込み条件が特殊. 表現活動におけるアダルト表現は可.
umbrellasrv.ath.cx 運営して1年未満と思う. アダルト禁止だが同人は可.
sv.kerosoft.com 運営して1年未満と思う. アダルト禁止だが同人は可.
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:12:42 0
Q1. 広告形式             -- 下部テキスト程度、欲を言えば無し
Q2. 希望容量             -- 30MBもあれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、女性向け同人、小説/イラスト、18禁あり
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(web拍手)
Q5. 転送量              -- 画像多め、平均150h/d
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTPうp、バーチャルホスト使えたら嬉しい、プロバメール無いのでフリーメール可な所で
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 7年・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・azarea : 鯖落ちが頻繁なのでここから移出
・FYA : 過去に2度申請落ち
・忍者 : 同人アダルト不可、画像直リン不可なので拍手使えない
・akiba-k : 本名は勘弁
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:27:08 0
Q1. 広告形式             -- なしがいい。最低でも広告の移動許可があるといいです。
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- ブログです。アフィはつけるつもりです。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- MTを運用するつもりです。なので動作環境を満たせばおkです。 sendmailがあるとうれしい
Q5. 転送量              -- 一エントリーは文章と画像2〜3枚。アクセス数もそんなにたたき出すような内容ではないはずなのでそこまで大きくなくてイイです。
Q6. ドメイン               -- サブドメイン型を希望。
Q7. その他希望            -- FTPは最低。フリーメールで登録可能で審査なしがうれしいです。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- MT、XOOPSぐらいの設置経験あり。ただスクリプトの作成・編集歴はなし。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : 理由
land.to :以前から利用してましたが、広告がひどくなり、サポートもひどくなったので引っ越したいです。

よろしくお願いします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:30:01 0
すれ違いかも知れないですが、
Eショップを開きたいのですが、貧乏なのでなるべく格安で、
簡単なツールでweb作成について初心者の自分でも、
開けるEショップって何処かありませんか?

お願いします。。。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:34:35 0
241239:2008/06/28(土) 19:44:48 0
>240
これなら自分でも何とか出来そうです。
ありがとう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:09:04 0
>>236
> バーチャルホスト使えたら嬉しい

具体的には何をどうしたいの?

>>238
> Q1. 広告形式 -- なしがいい。最低でも広告の移動許可があるといいです。
> フリーメールで登録可能で審査なしがうれしいです。

国内では無理.
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:26:01 0
>>238
後者の条件(フリーメールで(ry)を外した場合、該当するスペースがあれば
ご教授いただきたいです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:50:22 0
>>5
http://www.e-whs.tk/ 足しといて
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:53:08 0

Q1. 広告形式             -- バナー・ポップアップ・無し・指定なし等
無し
Q2. 希望容量             -- 必要な容量(具体的に何MB以上の形式で)
                     └ 大きなファイルを置く予定なら1ファイルの最大サイズも
50MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用/非商用・アフィリエイト、特に同人やアダルトのときは詳しい内容
同人関係で、年齢制限はないです
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・SSI・MySQL・使わない等、掲示板・ブログ等
個人Hp,レンタルもののブログとかは使います
Q5. 転送量              -- 必要/予想される転送量を何MB/日などの "具体的数値" で
    └ わからなければ "HIT数" と "HPの傾向"(テキスト系・画像多め系、音源・動画の有無・容量等)
テキスト・イラスト・ボイスの三点セットですがそんな頻繁にうpするわけではないです
Q6. ドメイン               -- サブドメイン・独自ドメイン持込・指定なし等
サブドメイン系を希望します
Q7. その他希望            -- メル垢、FTP・ブラウザUP等、候補の鯖があればそのリスト
FTP希望、フリーメールで登録可。鯖落ちのなるべく少ないところがいいです
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 未経験・経験有り・CGI設置経験有り・CGIは自力で書けるぞ
経験あります/CGIの設置くらいなら出来ます
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ FYA : 返事こない
・ azerea : 今いますが頻繁に落ちるので
・ PF-X,NET : 前いましたがこちらも頻繁に落ちるので

お願いします。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:19:50 0
>>244
そこなぁ、なんだか変なんだよな。
利用規約とか丸パクリだし。
http://www.e-whs.tk/riyou.html
http://www.watasinospace.com/rules.html

レッツPHPのスクリプトをまんま著作権削除して使ってみたり、
yahooの求人欄に法人でもないのに投稿してみたり。
そもそもこの前までcoreserverでやってたようだし見送ったよ。
それに、無許可でドメイン設置で金とっていいのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:50:08 0
>>245
ryuquo.net
nuts-choco.com
mys-web.net
www.usamimi.info 時々重い.
rejec.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:51:58 0
かなり怪しいな
広告を出さない他の無料サーバーもちょっとおかしくないか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:23:35 0
20人もユーザーが居ない個人鯖に間借りしていて
ある日突然鯖が消滅して
管理人が交通事故にでも遭って死んだんだろうか…
という思いをした俺からしたら多少怪しかろうがもはや問題ではないぜ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:43:38 0
>>248
勉強のためにやってるって人はいる。
そういえば利用規約をmixiからパクってたwing2は死んだな。
そういう鯖管の方向性って意味でも>>244は胡散臭い。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:01:59 0
https://www.e-whs.tk/join/
ここやっぱりおかしいよ。
SLLの証明書がほかのサイトのもの。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:05:10 0
>>246 >>248
言われてみれば確かにそうだわ
鯖缶に凸してみようかな

>>251
証明書見た感じ鯖管理ソフトの「Plesk」についてる証明書
鯖管理ソフトがPleskであれば考えられなくもないけど、申請フォームにSSL導入してない他鯖よりはマシじゃない?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:27:53 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 500MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、アダルトイラスト有
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(web拍手)
Q5. 転送量              -- 200〜500HIT/日程度
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP希望
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ PF-X.NET :4年程お世話になりましたが最近不安定&その後のアナウンスが微妙なので
・ FREESPACE : 有料になっちゃったので
・ WHSS.BIZ : 重すぎるので
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:29:37 0
しかもビルダーかよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:13:25 0
>>253
>>76

>>244
Windowsヘルプサービスっていかにもって感じw
代行取得のドメインってバリュドメの料金に上乗せしてるって感じだな。
総務省に通報フラグかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:17:58 0

Q1. 広告形式             -- ポップアップでなければOK
                    できればあまり大きくない広告希望
Q2. 希望容量             -- 100MB程度
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容  -- 同人イラストサイト(アダルトなし)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的     --
Q5. 転送量              -- 100〜200HIT/日程度
Q6. ドメイン             -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTPを使いたい
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり(CGI設置経験もあり)
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
<今まで実際使ったことがある鯖>
・忍者:最近の様子が不安なので
<借りて試しにサイトを設定したけど使うのをやめた鯖>
・2style:FTPが使えない
・infoseek:広告が大きい
・FC2:重い時がある

よろしくお願いします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:30:59 0
>>253
rejec.net プロバイダ規約内(同人程度)なら可.
enjoy.akiba-k.net 昔重い時期が合った. 18禁イラスト可だがグロテスク系は不可.
www.sousui.jp 同人アダルトは法律の範囲内で. 募集は抽選でなかなか当たらない.
jik.jp 申し込み条件が特殊. 表現活動におけるアダルト表現は可.
sv.kerosoft.com 運営して1年未満と思う. 同人を除いてアダルト禁止.

>>256
www.meganebu.com
www.land.to 広告はttp://qanda.me.land.to/参照.
www.realint.com/hpspace/
www.my-sv.net
www.s-ht.com
2shin.net
www.fya.jp
chobi.net
www.funsrv.com
nuts-choco.com
www.a-auc.co.jp/free-server.html
mys-web.net
www.srv7.biz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:04:23 0
Q1. 広告形式・・・なし
Q2. 希望容量・・・20MBあればよい
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容・・・非商用・日記
Q4. 使いたいWebProgと使用目的・・・CGI(Perl)
Q5. 転送量・・・分からない。テキストメイン、1日100〜200hit
Q6. ドメイン・・・問わない
Q7. その他希望・・・FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 ・・・CGI経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・PF-X・・・過去に使っていたがよく落ちていたため
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:09:35 0
>>258
www.space-i.jp/rent-web/
www.jetman.jp
ryuquo.net
tryhost.net
2shin.net
chobi.net
www.funsrv.com
nuts-choco.com
www.fya.jp
mys-web.net
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:44:31 0
>>251

$ hostx e-whs.tk
e-whs.tk A 121.50.45.157

$ whois 121.50.45.157
% [whois.apnic.net node-1]
% Whois data copyright terms http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html

inetnum: 121.50.40.0 - 121.50.47.255
netname: TSUKAERUNET
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:45:50 0
$ hostx 121.50.45.157
Name: scissorstrix.com
Address: 121.50.45.157
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:29:07 0
Q1. 広告形式             -- 無しなら嬉しいけど、テキストなら可 、画像ならあまり大きくなく
 下に移動してもいい所、アダルト×
Q2. 希望容量             -- 10MB〜20MBぐらいでいい
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・イラスト系 (二次創作含む、アダルトなし)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(web拍手のPatiPatiを設置したい)
Q5. 転送量              -- わからない HIT数は10前後
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP、名前や住所を入力しなくてもよい所
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 未経験、ブログ程度
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・G-space:休止状態が1ヶ月でアカウントを削除するため
・忍者:CGIが使えない、バナー以外の画像を呼び出せない
・FC2:CGIが使えない
・infoseek:infoseek以外のホームページからCGIを呼び出せない
他CGIが使えないところ

メインは忍者のブログで、実質Web拍手置き場になりそうなので
そういうのに寛容な所(indexは時々更新するつもりです)、外部から呼び出せる所を
探しています。
どうぞよろしくお願いします。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:27:01 0
Q1. 広告形式             -- なるべく小さめで。小さかったら画像もOK
Q2. 希望容量             --なるべく大容量希望、できれば無制限で。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、2chスレッドの画像アップローダー設置
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP、cgi
Q5. 転送量              -- 不明。最大1024kbの画像を一日大体100枚前後。
Q6. ドメイン               --指定なし
Q7. その他希望            -- 審査無、フリメ可、軽さ重視
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有りだけど自信無し
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入

・ぶっとび:重くて現状不評。ここから乗り換えたい。
・tok2:埋め込みが酷い

スレの趣旨と反しますが、多少であれば出費も受け入れます。
それではお願いします。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:07:34 0
>>262
月200円程度の安鯖でもいいから有料のところを使った方が安定しますよきっと。

>>263
iswebをオススメしたいが50MBだとファイルがすぐに流れてしまうかな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:30:16 0
>>260
前はcoreだったよね
今は使えるネットなんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:29:38 0
>>262
CGIのみの利用を認める無料サーバは少ない.
私の知る範囲だと次のところくらい.

land.to 広告はttp://qanda.me.land.to/参照.

未経験者には難しいような気がするけど.

>>263
以下のところが極めて低価格:

mrs.mirai.ad.jp/modules/mrs1/ 6300円/月. 学生は初期費用無料.
www.senyu.jp/rootfree.html 6510円/月.
server.sakura.ad.jp/dedicated/entry/ 7800円/月. 初期費用なし.
www.kagoya.net/pro/ 8400円/月. マネージド(root権限なし)なのでサーバ管理不要.

root権限ありの方は, ある程度経験を積んでないと難しい.
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:38:59 0
>>264
そうですね・・・流れるのは厳しいです。まとめも無いので。

>>266
コレで低価格かよ…想像の範疇を超えてやがるぜ・・・・。

ありがとうございました。もうちょっと軽いCGIとか調べてみます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:02:59 0
Q1. 広告形式
無し希望です
Q2. 希望容量
40MB以上欲しいです
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
非商用、同人イラストとWebコミックサイト。
同人的な18禁表現があります。
同人誌通販ページを設けたいと思っています。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的
Basic認証、.htaccess、Web拍手
Q5. 転送量
一日100〜150Hit、イラストメイン
Q6. ドメイン
指定なし
Q7. その他希望
FFFTPでのUP希望です。
プロバイダメールアドレスを持っていないので、フリメでも可能なところだと嬉しいです。
Q8. 自分のホームページ制作経験
ビルダー&手打ちでのHTMLタグ程度の経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
アザレア : よく落ちて移転
うさみみ : よく落ちる
FYA : 審査落ちましたorz
バナナミルク : フリメしか持っていないので断念
akiba-k : 本名っていう縛りがあって迷っています

よろしくお願いします。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:30:04 0
スレ違いだけど何でアザレアってなるのか分からん
正しくはアザリアだぜ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:39:06 0
そのままローマ字読みするからだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:01:14 0
>>268
sv.kerosoft.com 運営して1年未満と思う. 同人を除いてアダルト禁止. 個人規模なら商用可.
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:34:20 0
>>264>>266
ありがとうございます。
land.toよさそうなのでこちらに決めます。

ローカルでお絵かき掲示板使ってたので、設置だけなら大丈夫だと思います。
どうもありがとうございました。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:46:03 0
land.toはさっき試してみたけど、広告のでかさにゲンナリして即脱会した。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:57:41 0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:12:30 0
流れが読めてないのオレだけかもしれないんだけど、>>266ってさ有料勧めてるよね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:22:30 0
>>271
ありがとうございました。

べ、別にアザリアってちゃんと読んでたわよ!勘違いしないでよね!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:55:10 0
>>275
俺も流れが読めてないかもしれないけど、>>274>>273の広告のでかさに対し、
>>266
> land.to 広告はttp://qanda.me.land.to/参照.
を参考に、広告を小さくすればという話。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:55:43 0
>>275
>>263が「多少であれば出費も受け入れます。」と書いてあるし別にいいんじゃねえの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:47:38 0
でも、月5000円以上は高く感じるなぁ。
DreamHostとかBluehostなんかと比較しちゃってるのがダメなのかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:16:08 0
>>262
>>263

http://www.daiwa-hotcom.com/

広告は一番下にテキスト1行のみ。
CGI、PHP使用可能で審査がゆるいところだとこれくらいしか思い浮かばない。
但し、サポートは殆どなしなので導入までは面倒なうえ、個人運営っぽいから
自己責任だけど今のところ使い勝手は悪くない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:42:12 0
>>280
コントロールパネルとか障害情報とかないんだね
htaccessとか使えるの?
282280:2008/07/02(水) 19:58:37 0
>>281

.htaccessは使える。DBは希望者のみだと思われ。
DB使いたいって問い合わせたらアカウントが送られてきたよ。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:56:41 0
Q1. 広告形式             -- 広告無か、または、下方に小さめのもの
Q2. 希望容量             -- 50MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用/漫画作品の非公認ファンサイト/データサーチや画像等を扱います
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP
Q5. 転送量              -- 不明。メジャーなジャンルではないのでHITは低いと思われます。
                    メインとしてサーチ型のCGI又はphpを設置。
                    サブコンテンツにも掲示板やお絵かき掲示板等を設置したいと考えています。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP利用可能
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り・ブランクはありますがPerl、php記述も経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : 理由
・ おもひでサーバ : こちらでの評判が「落ちすぎ」との事だったので。

■CGI・phpの利用が可能で、広告が下方に控えめ(または無)で、サーバ管理の酷すぎないところでおすすめのところがありましたら、教えて下さい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:36:03 0
>>280
これも緩いよ
規約を守ってれば削除はされない
http://www.sp-land.net/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:58:42 0
>>283
ryuquo.net
tryhost.net
www.meganebu.com
www.s-ht.com
www.funsrv.com
chobi.net
www.fya.jp
nuts-choco.com
mys-web.net

>>280
>>1
そのサーバに恨みでもあるの?

>>284
>>1
そこは申し込み休止中.
286283:2008/07/04(金) 09:16:48 0
>285
たくさんありがとうございます!
全て拝見させていただきました。

■「MEGANEBU(www.meganebu.com)」様は、「小・中・高・大学生、教育機関に関わる方を対象に、無料でサーバースペースをお貸ししています。」となっているので、私の使用目的では利用できないようです。
 「funsrv(www.funsrv.com)」様は、ユーザーとして一定以上のコンテンツ利用条件を満たしている人でないと、利用できるサーバの容量が5MB(申請して最大20MB)になってしまうルールのようでした。
■「chobi net(chobi.net)」様と「FYA(www.fya.jp)」様は、広告も厳しい審査もないのでとてもありがたいです。

 頑張ってサイト製作していきたいと思います。
287280:2008/07/04(金) 16:21:32 0
>>285
すまん、コピペしてhttp://外し忘れてたわ
逝ってくる。

2レス目もおかしいな、htaccessで。

>>283
www.meganebu.comは、
「小・中・高・大学生、教育機関に関わる方を対象に、無料でサーバースペースをお貸ししています。」
に関しては規約を見れば分かると思うが、無関係のユーザーでも貸してくれるから試してみては?
ちなみに自分はここも借りてたりする。あまり目立たないけど、バナー広告なのが残念。
288ママさん:2008/07/05(土) 10:10:49 0
広告形式 指定なし
希望容量 ごめんなさい、素人なのでどの程度あればいいかわかりません。ですが、大きめのフラッシュ画像を置きたいです。
商用の有無 非商用
使用目的 フラッシュ画像をブログに載せたいので、別サーバーがほしい。外部参照可能なものを探しています。
ドメイン 希望なし
その他希望 無料
ホームページ制作経験 ソフトを使ってならあります。

無料で、画像置き場として使える(外部参照OK)なサーバーなんてありませんかね・・・
あちこち調べたんですが、何せ素人でよくわからず・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:21:43 0
>>288
プロバイダのサービスとしてあるサーバスペースならいけるかも
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:11:27 0
>>288
規約で外部参照を許可してる写真共有やストレージのサイト使えばいいと思うよ。
英語OKなら Zooomer.com とか Photobucket.com とか。
日本のは、規約読んだりすれば判るだろ。KOOSSで見れば。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:40:11 0
Q1. 広告形式…極力無し。又はテキスト
Q2. 希望容量…最低50MB  100MB以上あると嬉しい
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容…非商用。同人でイラスト展示。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的…CGI。ブログ。
Q5. 転送量…最高でも一回1MBいくかいかないかくらいです。 ほぼ画像のみ。
Q6. ドメイン …指定なし。短いほうがいい。
Q7. その他希望…携帯対応してるとありがたい。
Q8. 自分のホームページ制作経験…経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば…なし

おねがいします。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:07:07 0
>>291
> 同人でイラスト展示。

年齢制限あり? なし?

> Q5. 転送量…最高でも一回1MBいくかいかないかくらいです。 ほぼ画像のみ。

転送量とは閲覧者がダウンロードする量. 例えば, 10KBのHTMLを毎日1000人が
閲覧すれば転送量は10MB/日になる. サーバの運営側にとっては非常に重要な
数字. ごく少ない場合を除き, ある程度具体的に書くこと.

> Q7. その他希望…携帯対応してるとありがたい。

作るのは携帯専用サイト? それともPC・携帯両用サイト?
293291:2008/07/06(日) 20:43:43 0
>>282さんレスありがとうございます。
・年齢制限はありません。
・イラストは300KB以下で、一日50人来るか来ないかくらいです
・PC・携帯両用希望ですが、メインはPCです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:46:01 0
>>291 >>293
2shin.net
www.fya.jp
chobi.net
nuts-choco.com
mys-web.net
www.usamimi.info 時々重い.
hiyoshisv.blogdns.com
rejec.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
www.isonly.net
enjoy.akiba-k.net グロテスク系は不可. 昔重い時期があった.
keikun.homeip.net
jik.jp 申し込み条件が特殊.

ブログはレンタルを借りるのが楽:
ttp://www.kooss.com/blog/
ttp://fifolder.net/folder/blog.htm
295291(293):2008/07/06(日) 22:11:45 0
>>294さん
ありがとうございます!
まだ見てない所サイトもあり、大変参考になりました!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:07:02 0
>>263とかぶってる気もしなくはありませんが。
今使ってる鯖の領域に置こうと思ったが思ったより厳しそうなので場所探してます
・使用用途はMMOBBS某スレ専用外部アップローダー
・MMOBBSのアップローダーのログの流れが速すぎるという苦情っぽいのが来たので急ぎです
・スレ趣旨と反しますが、多少であれば出費も受け入れます。(COREの月額迄)

Q1. 広告形式             -- なるべく小さめで 欲を言えばテキスト
Q2. 希望容量             -- 100M前後?
                     └ 大きなファイルを置く予定なら1ファイルの最大サイズも
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アップローダー特定ジャンル・スレ専用)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- .htaccess・HP・CGI (PHP ぁぷろだ)
Q5. 転送量              -- 新設なので不明だがそんなにかからないと踏んでる
Q6. ドメイン               -- 指定なし等
Q7. その他希望            -- うpロダが設置できて.htaccessが置ければ言うことない
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- PHP・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ XREA :別件で利用中+8月で無料を止めるという情報があるため
・CORESERVER:置いてみようと思ったが別コンテンツを飛ばしたら洒落にならんので
           +アップローダー設置が厳しそうな印象が
・usamimi.info:証明書が切れてますと火狐さんに怒られて接続が出来なかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:39:30 0
Nuts Choco申し込み進むと指定された ページ は見つかりませんってでるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:05:16 O
>>280
そこ結構いいね
でも運営は個人じゃないみたい
今のとこ軽いけど、初見だよね
前からあったっけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:41:35 0
>>280は業者だと思うのだが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:43:26 0
>>298も業者だと思うのだが。
301298:2008/07/09(水) 10:34:02 O
>>300も業者だと思うのだが。
ってのはおいといて、やっぱりここって結構業者の宣伝って多いのかな?
登録してて気になったのはIDかぶった時どうなるのか不明なとこだね

つか>>300のレス早過ぎて笑った
302299,300:2008/07/09(水) 11:54:57 0
>>301
2ちゃんねる初心者さんですね。レンタルサーバに関しても初心者さんですね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:53:17 0
Q1. 広告形式             -- バナーかテキスト
Q2. 希望容量             -- 50MB程度で可
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用 著名度の低い俳優(所属なし)の個人サイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl) ブログはカスタマイズ可能のありものがあればなお可
                    ブログ無しでも可 ブログのみ他のフリーブログサイトへリンクする可能性あり
Q5. 転送量             -- 1日300ヒット テキストメイン 音源・動画なし
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- FTP イメージがあまり悪くないサーバー希望
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験なし

よろしくお願いします。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:38:09 0
>>303
一応, 会社運営のところを挙げた. ただし, サポートには期待すべからず.

isweb.www.infoseek.co.jp
land.to 広告はttp://qanda.me.land.to/参照.
www.a-auc.co.jp/free-server.html
www.sosite.jp
www.uzusionet.com
www.watasinospace.com 運営して1年未満と思う.
www.e-fpage.com 運営して1年未満と思う.

以下はレンタルブログリンク集:
ttp://www.kooss.com/blog/
ttp://fifolder.net/folder/blog.htm
305303:2008/07/10(木) 09:55:32 0
>>304
どうもありがとうございます!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:35:03 0
Q1. 広告形式             -- テキストかバナーでページ下部または位置調整が出来るor無し
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・アフィリエイト 内容はネットゲームのデータサイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP メールフォームとRSSをHTMLに表示するPHP(Feed2JS)
                       メールフォームはあれば良い程度で特に必須ではないので、sendmailは無くても良いです
Q5. 転送量              -- テキスト主体、画像は1ページにつき1MBも使わないと思います(多分500kb以下)
                       Hit数は分かりませんが、色んな同系列のサイトを見て回り、15000/dayくらいを目安に考えています
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- FFFTPでアップロード出来る .htaccessが使えれば尚良いですが、無くても構いません
                        sendmailも使えると嬉しいですが、これも無ければ無いで構いません
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
land.to:sendmail不可と広告の位置制限(1028*768でスクロールしない事云々)
000webhost.com:最初に良いかなと思っていたところ、>>188の夜間重すぎが気になって
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:32:52 0
>>306
> 15000/dayくらいを目安に考えています

個人サーバにとっては迷惑だと思うので, 会社運営を挙げとく:

www.watasinospace.com 運営して1年未満と思う.
www.e-fpage.com 運営して1年未満と思う. 今サーバに繋がらない.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 少し怪しい.

他は外国のサーバ:

海外無料鯖の話はここで Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192714316/

あるいは有料サーバの方がいいような気がする:

もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:47:55 0
www.watasinospace.comって情報少なくて謎が多いね
基本的にサポートしない宣言してるけど障害情報も何も出てないし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:21:46 O
よろしくお願いします
Q1. 広告形式
一行もしくは無し
Q2. 希望容量      50〜100MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
非商用、同人イラスト。
内容は健全。ファンアートや創作漫画
Q4. 使いたいWebProg
CGI(Perl)・PHP
掲示板やブログは使いません。
Q5. 転送量  
一枚50〜70Kb程度の絵を2枚くらい。
Q6. ドメイン      指定なしですが、あまり長くない方がいいです。
Q7.FTP使用希望
Q8. 自分のホームページ制作経験
CIK.dipの自家鯖さんで2年借りていましたが、休止している間にサーバー移転されたそうで削除されていました。
なので移転先を探しています。できれば簡単にアカウント発行して頂けるところだとうれしいです。
FC2や忍者より軽いところを希望。
は自力で書けるぞ
Q9. 調べて却下したレンサバ
・うさみみ 
・FC2
・忍者

ナスカのイースターが気になるのですが、専用スレは判断するのに微妙でした。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 03:48:39 0
>>307
Hit数についてはかなり自信が無いのですが、万一を考えると有料が良いかもしれませんね
外国のサーバーも少し調べてみたのですが、英文が読めるかどうかとは別に色々と難しい様でした
また、wordpressの導入も少し考え始めたので、有料サーバーを検討しようと思います
とりあえずland.toかfyaで一度作成し、様子を見て転送量が大きくなる前に有料へと移行する形にします
尚、提案頂いたサーバーは、上二つが繋がらず、下は本当に少し怪しいので断念致しました

丁寧なご回答をありがとうございました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:31:27 0
怪しいサーバーを借りると何が起こるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:44:29 0
>>309
>掲示板やブログは使いません。
掲示板使わないんだ・・・別に文句は言いませんよ。でも何のPerl・PHPを使うのですか?

>CIK.dipの自家鯖さんで2年借りていましたが
CIKじゃない C L K だ!
でもあそこ、まだ申し込めるんですか?だったら行こうかな。
あと、そこにメールで「フリーメール不可」の理由を聞くと
「フリーメールでもOK」と返ってきましたが、申し込んでも反応がありませんでした。
もしかして騙されたかな。あるいは私が失礼なことを言ったとか・・・

>簡単にアカウント発行して頂けるところ
これを妥協して頂ければ、FYA、と答えられたのですが・・・
あれって審査があるんでしたっけ?
他を探してみたが抽選とか休止とかその他合いそうにないものが多くてだめだった(^^;
>できれば
ですか。
他が見つからないならとりあえずFYAを試してみますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:41:15 0
>>309
312の紹介されたところ以外だと:
ryuquo.net
tryhost.net
www.hpland.net
www.meganebu.com バナー広告だけどトップページ下部のみ.
www.funsrv.com
nuts-choco.com
chobi.net
mys-web.net
hiyoshisv.blogdns.com
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:34:09 0
ZERO Web Server
wwkwsk SERVER
あたりは出てないけど評判悪いの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:45:37 0
Q1. 広告形式             -- テキストもしくは無し
Q2. 希望容量             -- 20M以下
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイト可で
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 軽いCGI 優先度低  ネトゲデータ
Q5. 転送量              -- 100/日以下
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 常時受け付け 審査無し
フレームで構成するつもりなのでメニューフレームの広告を消せたりするところ
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:44:58 0
>>315
www.space-i.jp/rent-web/
商用は禁止事項にないので, アフィリエイトも可能と思う.
不安なら確認すること.
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:59:48 0
>>316
ありがとうございます
そこ利用してみます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:11:05 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 50MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、サークルのホームページ
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP,MySQL
Q5. 転送量              -- 1day/10〜20hit
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- モジュール版PHPを動かせるサーバのみ
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. zmx(無料プランが終了しました)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:55:52 0
JOYPIXって

サーバメンテナス  長いね

フラゲ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:19:56 0
>>318
> -- モジュール版PHPを動かせるサーバのみ

理由は?

mod_phpかどうか公表しているサーバは少ない.
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:29:26 0
>>320
横レスだけど、逆にCGI版を使うメリットって何だろう?
モジュール版と比較してパーミッションの設定が必要、レスポンスが遅い、
サーバ負荷が高いなどと、一部のシステム関数が使えることを除いては
ほとんどメリットないような
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:39:10 0
>mod_phpかどうか公表しているサーバは少ない.

激しく思い込み乙
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:06:36 0
ソケット使える鯖おせーて
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:40:51 0
>>323
テンプレ!テンプレ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:02:41 0
>>324
ソケット使えればなんでもいいお
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:23:06 0
>>325
でもテンプレ使って頂けないと答えられませんヨ!
容量とか技術力とか知りたいヨ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:51:41 0
Q1. 広告形式               なんでもいいお
Q2. 希望容量               なんでもいいお
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容   個人的なサイトだお
Q4. 使いたいWebProgと使用目的  軽い送信プログラムの設置に使いたいお
Q5. 転送量                ぜんぜん使わないお
Q6. ドメイン                 サブドメインでいいお
Q7. その他希望              ソケットが使えて厳しい審査がなければどこでもいいお
Q8. 自分のホームページ制作経験   あるお
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
xrea.com land.to ためしたら使えなかったお
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:27:15 0
>>327
実験目的は自宅サーバで。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:49:09 0
スパマーですねわかります!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:20:04 0
>>328同意!

>>329言われてみれば・・・妙だなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:31:56 0
自宅サーバーだとだめぽ
あとスパムじゃないお
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:50:52 0
しょこたんじゃねぇかコイツ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:52:05 0
phpでソケット使えるところ教えてほしいお
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:52:50 0
>>331
スパムを送信するなら既存のボットネットを利用するほうが手っ取り早い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:54:47 0
>>331
使えるかどうかはメールで聞けば問題ないじゃないですか!
・・・私はソケットは詳しくない・・・(爆

あと、もうちょっと内容を詳しく説明して頂けないと(^^;;;;;;;;;
また、プログラミングはどれだけできますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:56:56 0
>>332まあまあ、落ち着いて!

>>334わーそれを口に出すな〜!!!!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:57:08 0
プログラミングはできないお
ソケット使えないと設置できないお
悲しいお
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:58:25 0
>>337
何がしたいの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:58:52 0
まずい・・・時間が・・・

>>337とりあえず、コンテンツ詳しく!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:59:49 0
掲示板だお
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:01:40 0
>>340・・・なんか慌ててませんか・・・?

例えば、ファンサイトとか雑学とか・・・
何かあるじゃないですか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:03:37 0
>>340
掲示板ってソケット使わなくても出来るんじゃね?
プロキシチェックに接続しに行くとか?w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:05:02 0
>>342
たぶん、それだお!
なんかエラーでるお
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:08:01 0
>>343たぶんって・・・w
まさか目的曖昧なんじゃ・・・www
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:08:47 0
目的は掲示板だお
でもソケットがつかえないなんとかで設置できないお
Call to undefined function: socket_create()
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:09:57 0
>>345
どこの掲示板か教えてくれたら直せるかも...?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:10:51 0
なんか話が合わなくなってきたんですけど・・・
どうすれば・・・(^^;;;;;;;;;;;
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:11:24 0
ソケットが使えるサーバー教えてほしいお
それだけでいいんだお・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:12:30 0
・・・orz
質問されてから20レスが過ぎた・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:24:37 0
こんな厨相手にしなくていい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:26:36 0
ソケットが使える鯖おしえてほしいだけなのに
ひどいお
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:27:53 0
zmxで使えたのに無料じゃなくなるお
こまったお
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:31:17 0
あれ?
> 軽い送信プログラムの設置
だからスパムはボットネtt(ry
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:32:10 0
さて、とりあえず次の依頼を待つとしYO!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:32:54 0
スパムじゃないお・・・
そんな負荷かけないお・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:35:35 0
>>355じゃあ3日後の今頃までに
コンテンツとか使用容量とか
詳しくまとめてくるように!

さて、とりあえず次の依頼を待つとしYO!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:38:00 0
> 具体的に言えば外部から使えるp2を内部に組み込んだ掲示板だから
> ソケットを使えればどこでもいい、探しといてよろしく

だってお
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:38:49 0
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:40:07 0
>>357
なんかずいぶん手の込んだ掲示板だなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:41:08 0
だれか、ボクといっしょに探してほしいお
おねがいだお・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:44:06 0
ところでp2ってなんだお?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:14:31 0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:19:14 0
なんと手の込んだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:20:52 0
わかったお、早くソケットが使えるサーバーおしえるお
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:29:56 0
誰か教えてやれよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:37:40 0
スパマー行ってよし以上。次の質問の方どうぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:42:53 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1034363136/
ここで聞くなら良し!

>>366ちょっと待てこの野郎!
本気でスパムをしないと言ってますよ。
無理は良くないデース!

さて、本題に戻すとしますか。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:42:55 0
じゃあ、ソケットの使える鯖を教えてください
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:43:33 0
いい加減にしないと、削除依頼出すぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:44:52 0
お前らいじわるしないで教えてやれよ
ちゃんとテンプレにそって教えてくれっていってんだしさ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:48:29 0
>>367
該当CGIのソースを全部公開してください。話はそれからですよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:50:49 0
ボクCGIもってないお
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:25:18 0
私が質問しますね。これ以上やるとキリがない。
とりあえず、物凄いブーイング覚悟で、

Q1. 広告形式             -- トップページのみor無
Q2. 希望容量             -- 300MB以下に抑えられそうです。無理なら200以内で何とか考えます。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、オリジナルキャラ。年齢制限なし。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- Perlのゲーム(←負荷は減らせます!)、掲示板、パスワード認証(←遊びで
Q5. 転送量              -- HPの傾向:FLASH・JAVA(ファイルは全部JARに収めた!)ファイルが結構あります。
Q6. ドメイン               -- 独自ドメインなんているかよw
Q7. その他希望            -- FTP。メールは何でも良い!審査・抽選OK!でも無料で個人情報欄はやめてヨw
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり。スクリプトの改造はできる限り自力でしています。Java(アプレットの方ね)もPerlも調子が上がってきたw
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ FLNet : まだそこまで行ける技術力はないので(たぶん)。でも実は狙っています。

結構難しいと自分で評価・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:19:22 0
>>373
www.sousui.jp 募集は抽選でなかなか当たらない. ゲームは難しいと思う.

>>321
その見方は正しいし, 1台のサーバを1人で使うならそれが結論になる.

ただし, 共用サーバのときは過負荷の考慮が必要. PHPが原因でサーバが重く
なったとき, mod_phpでは, どのサイトのプログラムが負荷をかけているのか
簡単にはわからない. CGI版ならプロセスを見ればすぐにわかる.

orn.jpではそのことを明言. ttp://www.orn.jp/support/faq/
land.toではmod_phpからCGI版に変更. ttp://land.to/newshiyou.php

また, ラッパーを使えばパーミッションはそれほど問題にはならないと思う.
375373:2008/07/16(水) 23:56:11 0
>>374
・・・HN不可じゃないですか・・・orz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:57:46 O
馴れ合い板でスレ主やってるんだが、この度外部サイトを作ってそっちのチャットと掲示板で具体的に話を進めて行くことになったんだ。どこかオススメのサイトない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:11:44 0
>>376よし、テンプレ頼む!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:18:00 0
ソケットが使えるサーバーありませんか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 10:57:15 0
>>376
こいつびっぱーじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:15:20 0
この2つが併記されている鯖はどう解釈すればいいのでしょうか。
5 Add-on domains
5 Sub domains

解釈1 サブドメイン5つ可能、独自ドメイン5つでも可能
解釈2 サブドメイン5つ可能、独自ドメインは不可
your own domainの文字がどこにもない場合です。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:21:14 0
英語の分かる方にお聞き下さい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:29:34 O
Q1. 広告形式・指定なし
Q2. 希望容量・20MB以上あれば。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容・Amazonアフィリエイトを使う予定です。サイト内容は自作小説のUP(二次創作と一部18禁含む)と読んだ本やゲーム、CD等の紹介です。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的・CGI(アクセスカウンタ、web拍手システム)
Q5. 転送量・HPの傾向・テキスト系、動画無し
Q6. ドメイン・指定なし(個人的には短めの方が良いです)
Q7. その他希望・FTPでうp出来る所
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り


よろしくお願いします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:57:46 0
>>327
Free Web Hosting Features

We offer you the most advanced free web hosting (no ads) with PHP and MySQL database support. We have just opened in March 2008, and now we have over 7000 registrations!

* 300 MB disk space
* 10 GB Monthly transfer
* PHP with MySQL databases
* 5 Add-on domains
* 5 Sub domains

* PHP Flags manager
* FTP account
* File manager
* Webmail, POP3 email
* MYSQL, Php MyAdmin

ttp://www.0fees.net/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:07:05 0
>>382アフィリエイト・・・(^^;;;

無料情報フォルダで検索しましたが、
「他社広告:利用可能」「商用可」
大丈夫ですよね〜!?

あと、アダルトなら注意書き必須ですよ。

というわけで、審査が大丈夫なら、FYA

ふぃ〜・・・やっとまともな方がいらしたw
385383:2008/07/18(金) 18:15:11 0
使用感:たまにコントロールパネルがくそ重い。
     ファイルマネージャは、うpろーど制限がある。

コントロールパネルはこんな感じ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11102958.jpg
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:21:47 O
>>384
ありがとうございます。
検討します。

なんせサイト作るの5年振り位なんで…
用語とかおかしかったですかね?アフィリエイトじゃなくてアソシエイトプログラム?(イマイチ良くわかってないです申し訳ない…)
387384:2008/07/18(金) 18:33:09 0
>>386
広告ですよね?
アフィリエイトで合ってますよ。

良い知らせをお待ちしております!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:34:25 0
時々キモイのが沸いてくるのは何故
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:46:09 0
ところでソケットが使えるサーバーについてはまだでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:52:33 O
>>387
合ってましたかw
ありがとうございました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:13:29 0
>>389
あきらめて自分で探せ
オレらは誰かのためにそこまでする義務はねえんだ
知ってる範囲なら答えるお気楽ボランティアなんだぜ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:29:26 0
ものすごい勢いで探してくれるってスレタイだから頼んだのに
知ってる範囲ってなんですか?
探してくれるんじゃないんですか?
ここの人たちはなんでこのスレにいるんですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:36:06 0
>>392
お前 いくつ?
小学生か?
予告されるなよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:52:06 0
はぁ・・・もう放置しよう。
スレ潰しになるだけだ。

あと、
>常時age進行
だからsage無しで。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:14:12 0
>>392
フシアナさんしたら皆必死にさがしてくれるんじゃね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:36:45 0
なんで?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:30:23 0
>>392
>>383が丁寧に回答してるじゃないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:05:46 0
>>397
文字化けしてるのか、使えねえな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:59:39 0
>>398
文字化け程度解決できないなら使う必要ナシ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:01:31 0
>>398みたいな奴って文字化けが何によるものかすら分かってなさそうだよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:04:11 0
unicodeが使えない時点で終わってる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:17:38 0
誰か・・・止めてやってください・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:32:42 0
.htaccess使ってもだめなのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:33:49 0
たった一人のDQNのおかげで良スレが死ぬ。2chではよくあること。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:36:35 0
いや、もうすでにそのサーバーは何度も試したし
.htaccessも使って設定しようと試みたけど、無理だった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:47:41 0
>>404無視すればいいじゃないですか。
放置age
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:08:16 0
Q1. 広告形式
ポップアップ&極端に大きいもの以外ならなんでもいいです
Q2. 希望容量
5MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
非商用。お絵かき掲示板CGIを設置し、個人的に使用したいだけです
Q4. 使いたいWebProgと使用目的
.htaccess、お絵かき掲示板CGI
Q6. ドメイン
指定なし
Q7. その他希望
特になし
Q8. 自分のホームページ制作経験
CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・Azarea:よく落ちる
・usamimi:よく落ちる
・ZERO Web Server:フリーメールアドレスしか持っていないので応募不可

どうかよろしくお願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:37:12 0
>>407
ローカル
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:58:27 0
>>407
www.pururu.net
ryuquo.net
tryhost.net
www.meganebu.com
land.to 広告はttp://qanda.me.land.to/参照.
www.my-sv.net
www.s-ht.com
www.fya.jp
nuts-choco.com
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:33:24 0
CGIが使える無料のレンタルサーバーで
いいの教えて。
できれば広告がないやつで。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:54:55 0
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:29:42 0
>>411 etc.
以後、テンプレに沿っていない書き込みには警戒を!
レスするとまた混乱するとですw前みたいに。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:34:46 0
なつだよなあ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 04:33:28 0
>>408-409さん、ありがとうございます!
ローカルは試してみましたが、うまく動かなかったので諦めました。
409さんが教えてくださったところから決めてみたいと思います。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:06:24 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップ以外
Q2. 希望容量             -- 40MB位?
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 漫画雑誌データ+感想。
                       アフィリエイト使用予定(表紙画像貼る為に)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 現時点ではスキルなしの為特になし。
Q5. 転送量              -- 不明。馬鹿カウンタで50〜200/day位
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望           -- FTP・アクセスログ
Q8. 自分のホームページ制作経験-- 経験有り(一応。でも初心者レベル) CGI設置経験なし
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ xrea : 先日のトロイの木馬広告とその対応が怖かった

HP制作はもうかなり前だし、当時フロントページ?とかいうソフトを使って作ってたのでほぼ初心者。
最近、中韓から画像直リンされたりページをフレーム内に呼び出されたりしてるのに気付いたので
アクセスログがわかる所に移動したいです。お勧めがありましたらよろしくお願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:28:30 0
>>415
> 最近、中韓から画像直リンされたりページをフレーム内に呼び出されたりしてるのに気付いたので
> アクセスログがわかる所に移動したいです。お勧めがありましたらよろしくお願いします。

.htaccessで直リンクを防ぐという手もあるけど, それだけではだめなの?

アクセスログを取得できても, 対処には結局.htaccessを使うことになると思う.

アクセスログを取得できるのはwww.sosite.jpくらい. でも初心者向きではない.
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:19:23 0
Q1. 広告形式             -- 広告無し
Q2. 希望容量             -- 10M以上あれば問題無し
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用無し、二次創作サイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- よそからレンタルする予定なので問題無し
Q5. 転送量              -- HPの傾向→カラーイラスト多め。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用可、細かな住所の記入や審査、抽選等が無い所希望
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験はあるがCGIまではいってない
Q9. 自分で調べて却下したレンサバ
・ 鯖名→b.a.n.a.n.a.m.i.l.k.n.e.t : 理由→閉鎖 orz
・ 鯖名→m.p.a.g.e. : 理由→閉鎖 o-rz

追記:英語ろくに読めないので日本産鯖だと助かります。
オススメがあればよろしくお願いします。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:57:21 0
Q1. 広告形式             -- 問わず
Q2. 希望容量             -- 問わず
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- グレーゾーンなコンテンツ.あくまでグレーゾーンであり違法ではないが,違法だと勘違いされる場合がある.そのような内容でも削除されないところを希望.
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 出来ればPython.使えなくてもよい.
Q5. 転送量              -- テキスト多し
Q6. ドメイン               -- 問わず
Q7. その他希望            -- FTPが使えること.海外鯖でもかまわない.
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは書ける.

よろしくお願いいたします.
419415:2008/07/22(火) 23:05:12 0
>>416
最終的には.htaccessで弾くとして、どこで使われてたのか確認したいな、と。
アクセスログ取得は無理そうとのことであきらめます。ありがとうございました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:08:25 0
>>418ちょwwwそれは難しすぎるのでは・・・www
どうとも言えませんwwwwww
ていうか、違法とそうでないものの基準が難しいですね。
もう少し詳しくwww

それと、sageなくても、なんとか考えますよ!
421418:2008/07/22(火) 23:22:21 0
.htaccessが使えると嬉しい.


>>420
リバースコードエンジニアリングの内容.
具体的にはttp://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/のような内容に加え,個々のソフトウェアの解析結果を公開する.
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:39:06 0
>>421
ちなみにvectorだと何か支障があるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:07:43 0
>>421・・・(--; (30分以上経過)

グレーゾーンなら・・・
まずは管理者とよく相談してみますか?それからですね。
とりあえず、     FLNet
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:09:11 0
>>417
www.space-i.jp/rent-web/

>>418 >>421
実際に削除されたことがあるなら:
www.nurs.or.jp クセのある管理人.

そこまで行ってないなら:
land.to 広告はttp://qanda.me.land.to/参照.

# 昔著作権侵害が話題になったとき, land.toの管理人は「著作権者の意見が
# 禁止だとわかる場合のみ削除する」と答えたことがある.
# 多分, よく確かめずに消すようなことはないと思う.
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:07:21 0
サイトの引越しを検討しております。

Q1. 広告形式             -- なし、あるいは下部一行広告など目立たないもの
Q2. 希望容量             -- 100M以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・同人イラストサイト。Flash使用。アダルト無し。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・.htacces(アクセス制限可能)
Q5. 転送量              -- 平均30hit/日以下
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 安定している所。FTP使用可(できれば)バナーなどの外部呼出しが出来る(できれば)
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ FC2 : zipがUPできない。
・ 忍者 : ここから引っ越す(.htaccesが使用できない)

色々調べてみたのですが、サーバが安定しているお勧めの所がありましたらよろしくお願いいたします。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:14:11 0
>>425
.htaccessはサーバによって使える機能が異なる.
目的に合っているかは自分で確認のこと.

www.meganebu.com 98MB. バナー広告だけどトップページ下部のみ.
2shin.net
www.fya.jp
mys-web.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
enjoy.akiba-k.net 昔重い時期があった.
rejec.net
www.sousui.jp 募集は抽選でなかなか当たらない.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
427425:2008/07/23(水) 20:50:41 0
>>426
ありがとうございます
利用規約や、.htaccessの使える機能を良く確認したうえで、
この中で一番自分にあっているものを選ぼうと思います。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:39:18 0
>>424
貴 方 が ネ申 か
早速登録しました、ありがとうございます
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:13:15 0
Q1. 広告形式             -- ない方がいいけどあっても構わない
Q2. 希望容量             -- 最低10MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)、数KB〜数十KBしかない小さいファイルをうpするうpろだを設置したい
Q5. 転送量              -- せいぜい30MB/day程度だと思われる
Q6. ドメイン               -- なんでもいい
Q7. その他希望            -- 即日アカウント発効がいい
あと、2ヶ月更新がないとアカウント削除とかは困る
本名、住所、電話番号などの個人情報はなるべく晒したくない
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り

よろしくお願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:57:03 0
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:52:57 0
お願いします。


Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 1MB未満
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP
Q5. 転送量              -- 5000PV/日、10GB/日
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- PHPのプログラムだけを設置し、別サーバからそのPHPを呼んで結果を貰うという使い方。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは自力で書けるぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:11:15 0
>>431転送量でか!
いくらなんでも10GBはやりすぎかと・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:21:53 0
>10GB/日
自宅サーバ
http://pc11.2ch.net/mysv/
こちらでしょうか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:25:18 0
>>432-433

やっぱり自宅サーバですか。
回答ありがとうございました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:33:50 0
海外でも10GBってなかなかないんじゃないかなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:43:14 0
>5000PV/日、10GB/日

1アクセスで200KBか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:15:47 0
>>436
2MB?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:53:12 0
すまん。計算間違った。バカだ俺
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:27:07 0
よろしくお願いします!

Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 1GB以上                   
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アダルト禁止
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP・MySQL ブログ(Wordpress
Q5. 転送量              -- 10GB/日
Q6. ドメイン               -- 指定なし等
Q7. その他希望            -- FTP・ブラウザUP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Firefoxで文字化けしないものを強く希望。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:19:07 0
>>439またしても転送量10GB・・・・・・(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
何人にもお願いされても流石にこれは・・・orz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:43:08 0
とりあえず、有料サーバー使うなり、自宅サーバー構築しなさい>>439
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:54:12 0
このキモイヤツなんなの
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:57:04 0
>>442誰のことを言っても削(ry
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:16:43 O
>>443
(ryが使いたいだけしょ、貴方
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:05:08 0
コンテンツ内容 アダルト禁止ってなんだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:05:32 0
ちょっと待てよ?
ここにキモイってやつ見あたんねーぞ?
だいたいきもいの意味分かってんの?
しかも>>444それこそ削除対象だろ
いい加減にしろよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:06:51 0
それと、これから転送量大杉はスルー推奨ってことで
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:04:46 0
夏だなあ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:14:15 0
ちなみに、無料サーバーだと、だいたいどのくらいが上限範囲なん?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:42:20 0
10kb
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:46:07 0
Q1. 広告形式             -- なんでもおk
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、ネットゲームのコミュニティスペース用、限られたユーザ向けのコンテンツがメイン
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP(>=4.3.3、できればGDライブラリを利用したい)・MySQL(>=4.1.16)・
                       phpBB3・
                       phpMyBackupPro(デイリーバックアップが利用可能なサーバなら不要)・
                       WordPress(可能であれば、トップページにあると見栄えがよいので)
Q5. 転送量              -- 転送量約50MB/日
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- .htaccess利用可(phpMyBackupPro用)、sendmail(できれば)、
                       規約上認証によるアクセス制限可能、
                       申し込み時にメールアドレス以外の本名、住所、電話番号等を求められない
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り(上記のプログラムを設置して現在利用中)
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ zmx.jp : ここからの移行が目的のため
・ netfast.org : 現在利用中であるのとGDライブラリが使えないので少し不便なため
・ atpages.jp : パスワード付きのページが規約で禁止されているため
・ ribbon.to : MySQL利用不可
・ srv7.biz : php利用不可
・ pf-x.net : パスワード制限されたコンテンツがメインとなるため規約上NG
・ tryhost.net : MySQL利用不可
・ adsv.jp : 開発目的ではないため
・ space-i.jp : 容量が20MBでは不足するため
・ sosite.jp : 個人情報を入れるのは抵抗があるため
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:47:00 0
お願いします><><><
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:15:34 0
・妙になれなれしいというか馴れ合いたいらしい
・(^^;;;
・ですよね〜!?
・orz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:23:56 0
>>453
目欄を見ただけで分かるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:41:39 0
>>451
www.my-sv.net
www.creativeroot.jp 運営して1年未満と思う.
umbrellasrv.ath.cx 運営して1年未満と思う.
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:27:21 0
>>449
多い方でも1GB/日じゃないかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:33:44 0
>>455
ありがとうございまっする
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:51:06 0
>>456
どうも、ありがとう。半分の500MB/dayくらいを
基準に考えたら選択肢が増えそうですね。


確かに安目(?)のVPSで100GB/moくらいだから無料で
それ以上(10GB/日)ってのは明らかに厳しそうですね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:53:54 0
>>424
遅ればせながらどうもありがとうございます.
land.toに致しました.

削除はされたことがない(解析結果を公開するのは初めて)のですが削除されたら面倒だということで.
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:39:18 0
Q1. 広告形式             -- 無し。FC2程度なら有でもOK
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・健全。趣味写真掲載やホムペ素材無料配布など
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)の掲示板を設置したい
Q5. 転送量              -- 大幅更新でアクセスが増えても1日100HIT以下。通常時50HIT以下
Q6. ドメイン               -- 特に指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用可能、フリメ可能、審査なし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- ホムペ作成経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ FC2 : 現在使用中。CGIが使えない。
       zipを置くと削除されるが、無料あぷろだで対応できるため特に問題無し。CGI設置不可以外は大体満足 
・ infoseek : 広告が非常に邪魔。それ以外は特に問題なし
・ yahooジオシティーズ : CGIが使えない
・ PF-X.NET : 広告掲載か有料化の議論中。どちらも避けたい。

CGIの掲示板を設置して、FC2のサイトからリンクしても使用規約的に問題無いというサイトがあれば
引越しの手間も省けていいので、そんな都合のいいサバがあれば◎
自分の調べた限りchobi.netがよさそうだと思ったが、有名どころしか使ったことがなく不安。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:48:37 0
なんでそんな偉そうなんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:27:07 0
>>460
自鯖
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:03:21 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 10M くらい
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・SSI・MySQL・使わない等、掲示板・ブログ等
Q5. 転送量              --テキスト系 新規立ち上げのためhitは不明
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 登録してすぐ利用できるもの
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り


よろしくお願いします
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:02:58 0
ブログならブログサービス借りるのがよいんでは?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:08:23 0
>>460
www.watasinospace.com 運営して1年未満と思う. 最近サーバダウンが多い.

>>463
land.to 広告はttp://qanda.me.land.to/参照.
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:14:38 0
Q1. 広告形式             -- 有りで可、ただし大きいものや惨い挿入タイプは困ります
Q2. 希望容量             -- 50M以上あれば問題無し
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用無し、健全
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)、PHP、.htacces(アクセス制限可能)
Q5. 転送量              -- テキスト系のため少量かと思います
Q6. ドメイン               -- できるなら「http:://サーバー名/自分ID」より「http:://自分ID.サーバー名/」がいいです
Q7. その他希望            -- FTP使用可、個人情報記入なし、登録後すぐに使用可、しばらく放置しても削除されない事
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり、CGI(Perl)、PHP、.htacces設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバ
・ おもひでサーバー : ここから引っ越す(.不安定、サポートに質問しても無視される、コントロールパネルがずっと未完成)
※ land.toはもう1個のサイトで使用中なので、できれば他のものをよろしくお願いします
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:48:16 0
Q1. 広告形式             --無しか一行
Q2. 希望容量             -- 50M以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、二次創作同人イラスト(健全)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)、PHP
Q5. 転送量              -- そんな多くないとおも
Q6. ドメイン               -- できれば覚えやすいの
Q7. その他希望            --FTP使える、なるべく大御所、ブログレンタルもしてくれる
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 過去一度だけ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・fc2:ブログが合わなかった
・忍者:鯖落
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:59:03 0
>>467
ブログを別に借りるほうがよい:
ttp://www.kooss.com/blog/
ttp://fifolder.net/folder/blog.htm
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:03:15 0
>>468
そうか、どうもありがとう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:35:42 0

Q1. 広告形式             -- バナー(移動可能)・無し
Q2. 希望容量             -- 必要な容量 50MBもあれば充分かと
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・フォーラム
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP・phpBB
Q5. 転送量              -- テキスト系
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : 理由
・ xrea:募集停止
・ インフォシーク:広告大きすぎ

phpBBというフォーラム設置目的だけです。
よろしくおねがいします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:55:38 0
>>470 掲示板 レンタルサービスだが


@BB
ttp://atbb.jp/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:25:52 0
>>471
アットフリークスのはどれも糞
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:59:44 0
>>470
> phpBBというフォーラム設置目的だけです。

phpBB2とphpBB3のどちら?

他にメインサイトがあって, phpBBだけそのサーバに設置するの?
それともphpBB単独でサイトを運営するの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:05:43 0
x10hosting.com
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:09:18 0
phpBB2です
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:03:34 0
Q1. 広告形式             -- 無しかテキスト
Q2. 希望容量             -- なるべく大きめで
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、スポーツ系まとめサイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP・MySQL フォーラム置きたいのでsafe_mode=offがいいです
Q5. 転送量              -- マイナースポーツなんでそんなに多くないと思います
Q6. ドメイン               -- 出来ればサブドメイン
Q7. その他希望            -- FTP、軽ければ軽いほど嬉しいです
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り

よろしくお願いします
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:44:08 0
>>476
> フォーラム置きたいので

置きたいフォーラムとは具体的に何?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:07:59 0
Simple Machines Forum か YaBB系のものをと思ってます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:54:38 0
Q1. 広告形式             -- できれば無し、あるいは一行、テキスト広告。
Q2. 希望容量             -- イラストメインのサイトなのでそれなりには欲しい
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 二次創作同人サイト、アダルトも視野に入れているけれどとりあえず無理でもいい
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 無し
Q5. 転送量              -- 私の絵はへぼなので少ないと思います
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTPでも別にいいけれど複数運営しているのでブラウザUPできるとうれしい
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 有、WEBデザイン・制作については一通り習っている
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・忍者:広告ウザすぎ、それに企業に作品を見てもらうため置いているので万が一間違えたら死ねる
・FC2:同盟をここで運営中
ややこしくなるのでできれば一鯖に一サイトにとどめたいのでお願いします
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:48:16 0
>>479
企業に作品を見てもらうため置いているという用途だとフリーはやめたほうが良いような。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:10:17 0
>>476 >>478
safe_modeを公表しているサーバは少ない.
他の条件が引っかかる可能性も考慮してバナー広告のも挙げておく.

www.hpland.net
nuts-choco.com
land.to 広告はttp://qanda.me.land.to/参照. バナー広告.
www.k-rent.net バナー+テキスト広告.
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ バナー+テキスト広告.
www.creativeroot.jp 運営して1年未満と思う. バナー広告.

>>479
480の言われるように有料の方がよいと思う.
とりあえずさくら(www.sakura.ne.jp)は?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:23:09 0
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PostgreSQLが使用可能
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り・CGIは自力で書ける
これ以外は指定無し

どなたかPostgreSQLの無料サーバをご存知ありませんか?
いくつか見回ったらSQL可=MySQLなことが多くてみつかりません
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:48:52 0
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:51:05 0
>>483
自宅じゃないですかそれ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:56:19 0
>>484
1. どのようなサイトを作りたいのか説明する気のない人に, 紹介する気は起きない.
  >>1でも「理解できる範囲で具体的に詳しく書く」と断っている.

2. 482を見る限り, PostgreSQLを勉強・練習・実験したいと解釈するのが普通.
  そんなことを共用サーバでやられるのは迷惑.
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:07:02 0
>>485
どうもすいませんでした

利用用途は、非商用、とある雑誌の内容の一部
(中身をまるごとではなく著作権に反しないような情報です)のまとめです
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:15:32 0
>>482
>>485 のお叱りがあるから、少しの間だけ
回答控えるけど、すぐ見つかったぜ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:23:26 0
ほんとだ見つかったわ、どうもありがとうございました
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:14:18 0
wwkwsk SERVER応募しようか迷ってるんだけど、osがxpって書いてあるけどこれってwindowsのライセンス違反なの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:51:06 0
M$に聞けば?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:33:41 0
>>488
死ね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:58:45 0
Q1--無しか1行広告程度で。
Q2--100以上くらいは欲しいです。
Q3--非商用、アフェイリトもやってみたいですが今の所予定はしてないです。
Q4--CGI、簡易日記を設置したいと思っています。
Q5--転送量は予想できませんが、アルカナ・コレクションを貼る程度のHPです。
  5分割フレーム、画像は背景など2種類、共にPNGで96×96くらいのサイズ。
Q6--指定無し
Q7--ファイルマネージャーがある所を希望します。
  FFFTPを使った経験がありますが、失敗に終わっています。
Q8--経験有り(リヴリー貼ってフレーム作って掲示板設置程度です)
Q9--・忍者 :FFTP難しいです。

TOK2と言うところはファイルマネージャー有りですか?
よろしくお願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:10:45 0
>>492
2style.net 下部バナー広告. CGIなし.

日記はレンタルを借りる方がよい:
・ 2style.net付属のもの.
ttp://www.kooss.com/diary/
ttp://fifolder.net/folder/diary.htm

> TOK2と言うところはファイルマネージャー有りですか?

あると思うけど, そこは広告の多さに苦労する.

> CGI、簡易日記を設置したいと思っています。
> FFFTPを使った経験がありますが、失敗に終わっています。

CGIを自力で設置するのは, FTPを使えるようになってからの方がよい.
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:13:53 0
>>493
的確なアドバイスありがとうございます。
2style.netさんとても良さそうな所でした、ここにします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:17:48 0
Q1. 広告形式
出来れば無し。あってもテキスト。
Q2. 希望容量
MovableTypeってどれくらい容量食うんだろう…300MB位はあった方がいいのだろうか。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
アフィリエイト。Amazonを使ってCDジャケット貼って楽曲レビュー
Q4. 使いたいWebProgと使用目的
Movable TypeかWordPress。MySQL必須。掲示板・カウンターも作る予定
Q5. 転送量
1GB/日位はいるんでしょうか…?
Q6. ドメイン
できればサブドメイン
Q7. その他希望
FTP可でSSIとか.htaccessとかも可だと…
Q8. 自分のホームページ制作経験
HTML・CSSは自力で。CGIは説明あれば置けます
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
ないです。

何かとても欲張りな感じになってしまった気がするので、無理な場合は無理と断言してくださるとありがたいです;
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:38:08 0
>>495
無理。アフィリ厨は有料サーバへどうぞ。二度とくるな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:56:53 0
Q1. 広告形式             -- なるべく小さく目立たないもの アダルト系不可
Q2. 希望容量             -- 50MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 稽古ごと教室のホームページ
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl) メールフォームがあればよい程度
Q5. 転送量              -- テキスト主体 更新頻度少なめ 音源・動画なし HIT数少なめ
Q6. ドメイン               -- 独自ドメイン
Q7. その他希望            -- メル垢1個のみで可、FTP、 ドメイン取得もセットなら尚可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験なし
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入

 www.a-auc.co.jp      -- 独自ドメイン不可なのでNG
 www.sosite.jp        -- 独自ドメイン不可なのでNG
 www.value-domain.com   -- 広告形式がよくわかりません

 よろしくお願いします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:22:39 0
>>495
jik.jp 申し込み条件が特殊.
jmj.at 運営して1年未満と思う.
www.e-fpage.com 運営して1年未満と思う.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 少し怪しい.

>>497
www.hpland.net

> www.value-domain.com -- 広告形式がよくわかりません

移動可能なバナー広告. サンプルは:
ttp://nanashisan.s153.xrea.com/h_image.html

# 先日, XREAの広告がウイルスをばら撒いた事件があった.
# 1週間以上それを止められず, 被害が広がった.
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:51:17 0
Q1. 広告形式             -- 「無し」か、テキスト一行
Q2. 希望容量             -- 50MBは必要かな。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- HIT数は、1日に20HITぐらいです。テキスト多めで画像少なめです。
Q6. ドメイン               -- >>466みたいに、「http:://自分ID.サーバー名/」見たいなところがいいです。
Q7. その他希望            -- FTPが必ず使える所
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : 理由
・ fc2:重い。
・ 忍者:ココから移動。
・ 2style.net:FTP不可。
・ ジオシティーズ:広告でかい。
・ tok2:広告でかい。
よろしくお願いします。
500500:2008/08/05(火) 12:36:30 0
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:42:17 0
>>499
忍者のどこが不満なの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:54:32 0
忍者ってCGIやhtaccess使えないんじゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:06:57 0
CGI使わないんでしょ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:49:34 0
>>499
ryuquo.net
www.hpland.net
nuts-choco.com
www.fya.jp
mys-web.net
rejec.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
jmj.at 運営して1年未満と思う.
www.e-fpage.com 運営して1年未満と思う.
505名無し:2008/08/06(水) 12:35:06 0
Q1. 広告形式 → 小さいほうがイイ。バナーもしくは一行テキスト
Q2. 希望容量 → 50MB以上あれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 → 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 → CGI 趣味の範囲での簡単なフォームアプリ
Q5. 転送量 → cgiアプリのみ。HIT数などは期待していない。
Q6. ドメイン → 指定なし
Q7. その他希望 → SSH接続必須。puttyで繋ぐ。ftpやscpでアップロードするのはちょっと・・・
Q8. 自分のホームページ制作経験 → 経験アリ。CGIアリ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ おもひで : 以前はSSH利用可能だったが現在はセキュリティの観点で休止

よろしくお願い致します。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:14:15 0
>>504さん
サンクス。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:51:18 0
rejec.netいいなぁと思ったけど繋がらないや…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:51:09 0
>>505
kago-ai-chan.net
nuts-choco.com
www.sousui.jp 募集は抽選でなかなか当たらない.
www.hossy.flnet.org 審査が厳しい.
www.ktkr.net 運営して1年未満と思う. 学生運営.

> SSH接続必須。puttyで繋ぐ。ftpやscpでアップロードするのはちょっと・・・

間違えている.
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:04:33 0
Q1. 広告形式             -- ないと嬉しい。あっても下部にテキストとか。
Q2. 希望容量             -- 30MBもあれば十分すぎる
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用。ネトゲサテライト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PerlかPHP。.htaccessも使えると嬉しい。けどなくても平気です。
Q5. 転送量              -- 1日50HIT程度。
Q6. ドメイン               -- サブドメイン、若しくはチルダが入らない。
Q7. その他希望            -- 審査無し。FTPないと困る。CGI可鯖なら、好きな階層にCGI設置できるところ。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり。CGI改造くらいなら出来る
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
 ・whss.biz : 落ちすぎる。ここからの引っ越し予定。
 ・AZAReA : ちょいちょい調子が悪い。その後の対応も…

よろしくお願いします
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:48:14 0
Q1. 広告形式             --無し又はバナー程度の小さめのもの
Q2. 希望容量             -- テキストだけなので、50MB以下で十分かと
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用。連載小説(非18禁)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 特に無し
Q5. 転送量              -- 可能な限り多いほうが
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            --比較的安定していて、住所記入などはないところがいいです
Q8. 自分のホームページ制作経験 --無料ブログの経験だけ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・fc2 : 重い、不安定。

よろしくお願いします
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:43:17 0
>>509
www.watasinospace.com 時々サーバダウンしている.

>>510
ほぼ初心者なら次の辺り:
2style.net
geocities.yahoo.co.jp
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:53:16 0
>>511
509です
鯖落ちが嫌での移転なので、少し考えてしまいますね…
候補に入れて様子見てみようと思います、ありがとうございました
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:48:18 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 10Mくらい
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGIゲームを少々
Q5. 転送量              --テキスト系サイト一日10hit前後
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入

land.to すでに他サイトを運営中

よろしくお願いします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:49:50 0
Q1. 広告形式             -- 出来れば下部の一行〜数行テキスト程度
Q2. 希望容量             -- 300MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用 2chの過去ログ倉庫メイン
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 出来ればCGI、SSI 無くても可
Q5. 転送量              -- テキストメインなので極端に多くはないとは思うけど、Hit数はどこまで行くか不明
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用可・できるだけ安定したサーバー希望
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・忍者: 規約違反
・FC2: 重い+ここも規約に抵触?

よろしくお願いします
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:43:27 0
>>513
> land.to すでに他サイトを運営中
メールアドレス別に取ればいいだけじゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:13:17 0
>>513
atpages.jp
kago-ai-chan.net
n.whss.biz 時々サーバダウンしている.
www.hayasoft.com/JP/ 申し込みが極めて難しい.
www.abcoroti.com/~rent/rspace/
cgi-games.com
www.red-b.org 申し込み時刻不定.

>>515
land.toはCGIゲーム禁止.

>>514
広告の条件は必ずしも合わないけど, 会社運営のところにするのが無難かもしれない.

www.sosite.jp
atpages.jp
www.e-fpage.com
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:19:47 0
>>511さん
510です。考えた結果、上の2style.netを利用させていただくことにしました。
ありがとうございました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:54:21 0
>>516
できれば企業のほうがいいと思ってたので凄く助かりました
ありがとうございました!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:54:41 0
Q1.〜Q6  -- 指定なし
Q7. その他希望            --
●外部サーバから画像の呼び出しができること。
 例えば、外部サーバページhttp://hogehoge.co.jp/hoge.htmlに
 <IMG src="http://foofoo.co.jp/foo.jpg">とレンサバのアドレス書いて
 画像の表示ができればOKです。
●プロバイダメールや審査・抽選がなくて、簡単に取れるところ。

Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
Yahoo、フリーティケット、COOLONLINE、FC2は外部参照ダメっぽかったです。
あとkoossとかで見つつ、何件か試したはずなんですが、
名前チェックしてなくて忘れてしまいました。

規約に特に書いてなくて、登録して見たら参照できないってところもあって、
調べるのに時間がかかってしまっています。
条件満たしているレンサバをご存知でしたらよろしくお願いします。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:10:48 0
>>519
>>9の一番下
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:19:00 0
>520
簡単にっていうとこのぐらいですか。
ありがとうございました。
他の鯖に関しても調べてみます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:57:19 0
Q1. 広告形式             -- 無し(必須)
Q2. 希望容量             -- 20〜50MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイト 動画配信サイト(アダルトではない)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 指定無し
Q5. 転送量              -- 100Hit〜300Hit
Q6. ドメイン               -- 指定無し
Q7. その他希望            -- FTP(必須)
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 既存サイトの引越し
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
land to:広告増のため却下
@pages:ここから移転
何卒、宜しくお願い致します。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:56:07 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし等
Q2. 希望容量             -- 20MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用なし、FTPで画像をアップするのみ
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- FTPのログさえ取れればOK
Q5. 転送量              -- 指定なし
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP+FTPログ
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り

おながいします
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:01:58 0
>>522
> 動画配信サイト

動画配信は転送量が莫大になりやすい.
無料でそれに耐えられるのは以下の所くらい:
geocities.yahoo.co.jp
isweb.www.infoseek.co.jp

他にはYouTube等の動画共有サイトとか.

>>523
> FTPのログさえ取れればOK

初めて聞いた. 無料でそんなのあるかなあ.
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:03:18 0
>>524
誤解を招いて申し訳ありません・・・
動画はyoutube等にアップロードして使うつもりです。
やはり広告無しはきついものでしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:57:58 0
>>522 >>525
tryhost.net
www.fya.jp
nuts-choco.com
www.isonly.net
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:14:53 0
>>526
有難う御座いました。
528522:2008/08/09(土) 03:22:44 0
国内で調べたところ
エクスプレス2というところが機能にFTPログ ○ とあったので使ってみたのですが
http://www.fsdotnet.jp/express/list.html

ログフォルダは存在してログ収集タイミングの設定もあるのですが
ログファイルが自動で生成される様子ではありませんでした。
こういうのは自分でログをとるプログラム等を設置するのでしょうか。
529522:2008/08/09(土) 03:47:07 0
と一応メールで問い合わせてみました。

有料のを見てるとログの時間を設定してあとは自動で生成してくれてますね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:52:11 0
Q1. 広告形式             -- 広告無し
Q2. 希望容量             --出来れば無制限、最低でも100MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、素材配布 、作成支援
Q5. 転送量              -- hit数1000以下
Q6. ドメイン               --指定なし
Q7. その他希望            --.htaccessとCGIが利用可、軽い
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・www.kuronowish.com :募集再開の正確な時期が未だに発表されない
・usamimi:糞重い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:24:08 0
>>530
nuts-choco.com
www.fya.jp
2shin.net
hiyoshisv.blogdns.com
chobi.net
mys-web.net
www.uzusionet.com
keikun.homeip.net
rejec.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
www.isonly.net
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:21:25 0
Q1. 広告形式             -- 広告無しが好ましいがテキストや2個ぐらいならバナーおk、ただし卑猥なものでないこと。
Q2. 希望容量             --出来れば無制限だが250MBくらいは欲しい。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、虹創作(エロ有、ただし表現は間接的)
Q5. 転送量              -- これも無制限がいいが250MBくらいは。
Q6. ドメイン               --指定なし
Q7. その他希望            --日本語、FTA、CGI使用不可でもおk、比較的安定、審査無
                     あと前に見かけたんだが虹創作や同人の為の無料サーバを見かけた。
                     名前は忘れたがトップに美少女キャラがいたので
                     それっぽいのがあれば優先で是非。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
TOK2:広告がウザイ。
忍者:アダルト禁止。
WIND:アダルト禁止。
FC2:重い。
be4you:こっから移転。
ロリポップ:重い。不安定。
あだぺーじ:URLがadultなのでNG。
hayasoft:0:00にクリックしても無理(反射神経鈍い)。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:28:31 0
>>532
無料では無理
↓こちらへどうぞ
もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:26:02 0
>>532
ベストスペースがいけるが募集してないからな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:50:48 0
Q1. 広告形式             -- なしが理想。テキストならおk
Q2. 希望容量             -- 100MBくらいあれば
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィ希望。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 掲示板欲しい。
Q5. 転送量              -- 特になし
Q6. ドメイン               -- 独自ドメイン希望
Q7. その他希望            -- なし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 2つ目。プログラムとかは全然
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
FC2 独自ドメインなし
忍者 すでに使ってる
xrea 商用無理
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:25:02 0
>>535
www.hpland.net
www.fya.jp
nuts-choco.com
jmj.at
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 少し怪しい.

掲示板はレンタルを借りるのが楽:
ttp://www.kooss.com/bbs/
ttp://fifolder.net/folder/bbs.htm
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:27:52 0
>>536
ありがとうございましたm(__)m
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:52:20 0
Q1. 広告形式             -- テキスト希望、欲を言えば無し
Q2. 希望容量             -- 1GB以上あれば文句はないが、500MBあればとりあえずはいい
                     └ ファイルの最大サイズは20MBぐらいはほしい
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 二次創作が基本。他、音楽ファイルや動画等
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)は必須。Patioあたりのものを想定していただければ。
Q5. 転送量              -- サイトはやや重いがHit数はそこまで多くはない
Q6. ドメイン               -- 指定無し
Q7. その他希望            -- FTP。Q4のCGIについては、できる限り寛大なところがいい
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIはそれなりに弄れる。中級〜上級鯖で構わない

無理だろうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:12:17 0
>>538
無理. 大量の動画・音楽ファイルを置きたいなら,
ストレージか動画共有サービスを利用するのが普通.

・ ストレージ
 ttp://www.kooss.com/etc/storage.html
 ttp://www8.atwiki.jp/anuban/pages/36.html

・ 動画共有サービス
 ttp://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20070303/p2
 ttp://muryodouga.net/
 ttp://7go.biz/moba3/archives/2007/0314114735.html
 ttp://7go.biz/moba3/archives/2007/0314095021.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:33:19 0
Q1. 広告形式             -- なしに超したことはありませんが可動であるとうれしいです。
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 1エントリーあたりテキストと画像2〜3枚程度
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- Drupalを使いたい
Q5. 転送量              -- そんなに人は来ないと思います。
Q6. ドメイン               -- サブドメイン型がいいですがこだわりません
Q7. その他希望            -- FTP利用可能。sendmailも使えれば尚いいです。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- HTML CSSはいじれる。XOOPS MT設置歴あり Perl PHPとも書けません

Drupalは無料鯖じゃ無理ですよね。。。
541523:2008/08/12(火) 20:55:58 0
>>523
>>528
>>529

メールの回答結果です

上記の件でございますが、お客様からご指摘いただきましたURL
http://www.fsdotnet.jp/express/list.html
に間違いがございました。
情報間違いのため、お客様にお手数おかけして、誠に申し訳ございませんで
した。
このURLに記載されております「ファイル転送」→「FTPログ」はお客様にて
ご確認(取得)いただくことはできません。
※記載変更の準備をさせていただきます。

お客様にて取得可能なログは、webのアクセスログであり、FTPログではござ
いません。
コンフィグレータ(Ensim)上の「iis ftpサービス」→「ログファイル」に
て表示されるフォルダ「W3SVCXXX」をクリックいたしますと、「iis webサー
ビス」→「ログファイル」→「\logfiles\w3svcXXXX\」にて表示されるもの
と同一のものでございます。
(フォルダ名「W3SVCXXX」は、お客様ごとに異なります)


以上、お客様のご希望に沿えず誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承いた
だきますようお願い申し上げます。


記載ミスでやっぱりFTPログは取れなかったです
542523:2008/08/12(火) 20:56:53 0
海外のやつで無料のFTPログとれるところ探すしかないのかな。。。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:12:42 0
FTPのログなんて取ってどうするつもりなんだろう・・・
イミフだからこそどこもやってないんだろうがw
544523:2008/08/12(火) 22:32:10 0
>>543
とあるネットワーク機器でFTPにアップできる機能がついている。
ただしそれは点点とした場所にあってしかも動的IP
固定IP契約するもの費用がかかるので必要なときだけ今のIPをチェックするためにログを見たかったわけです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:49:43 0
>>544
そういう用途なら自鯖が一番だろう?
546523:2008/08/12(火) 22:58:43 0
>>545
スレチになってしまうが質問させてください。

自鯖の場合で固定IPでない場合
FTPのアドレスをユニークなアドレスで持つことは可能なのですか?
例 ftp.zisabaftp.fscs.jp
547523:2008/08/12(火) 23:02:22 0
無料のサブドメインを取得すればいける・・・のか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:10:17 0
>>540
land.to
Drupal Japanにland.toの名前があるからいけるかもしれない(保証はできない).
なお, ttp://qanda.me.land.to/も参照のこと(広告・sendmailの代替).
斜め読みしただけだからテキトーだけど,
現在のland.toはタイプ-Bとタイプ-Cの両方をやる必要があるかもしれない.
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:20:04 0
>>546
「ダイナミックDNSサービス」でググれ

たとえばこことか↓
ttp://www.ieserver.net/

で、自鯖板ってのがあるからとっとと行って調べてこい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:30:28 0
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:32:12 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップ以外、出来れば下部に
Q2. 希望容量             -- 100M以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・二次創作エロ(文章・一部画像)のwiki
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP、pukiwikiインストール予定
Q5. 転送量              -- 500-600HIT/日、基本はテキスト・画像
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- なるべく早めに登録可能なところがいいです。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 簡単なhtmlなら経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入 -- 特になし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:17:38 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップ無し、バナー下部(出来ればタグ埋め込み対応)
                       ↑HTMLは全て縦面積700ピクセル以内、WordPressは1画面の記事4点
Q2. 希望容量             -- 100M以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・自作Flash公開
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP/.htaccess/MySQL((WordPress)、自作Flash作品公開
Q5. 転送量              -- 月3000MB以上
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- 更新しなくても削除しない、要FTP、PHPからDBに書ける容量制限なし
Q8. 自分のホームページ制作経験 --PHP改造、MySQL操作、WordPress運用は3年以上経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
FC2Web : 管理画面が表示されない、画像が壊れる等、論外
usamimi.info : 3ヶ月更新なければ削除、は入院することが多い身には辛い
land.to : 広告がちょっと・・・無料なので文句はいえないんだけど
ribbon : HPに広告があるのにそれとは別に強制ポップアップ広告はあんまり
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:19:25 0
PHPからDBに書ける容量制限なし

これは、前に借りた鯖が1Mまでだったためです・・・。
それを超えると消えてしまうのでちょっと困ります。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:20:15 0
自鯖
555555:2008/08/15(金) 14:39:59 0
>>552
無料サバでは無理です
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:35:00 0
>>498
d!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:47:50 0
>>551
Pukiwikiをインストールできるかは未確認.

www.meganebu.com アダルト可だが実写は不可.
www.s-ht.com イラストや小説ならアダルト可.
www.fya.jp 年齢制限は閲覧者にわかるように明記.
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ 同人アダルト専用サーバあり.
rejec.net プロバイダ規約内(同人程度)ならアダルト可.
www.sousui.jp 募集は抽選でなかなか当たらない. 同人アダルトは法律の範囲内で.
jik.jp 申し込み条件が特殊. 表現活動におけるアダルト表現は可.
umbrellasrv.ath.cx 運営して1年未満と思う. アダルト禁止だが同人なら可.
sv.kerosoft.com 運営して1年未満と思う. アダルト禁止だが同人なら可.

>>552-553
MySQLの制限はわからないことが多い.
目的に合うかは自分で判断のこと.

nuts-choco.com
jmj.at
www.abcoroti.com/~rent/rspace/
rejec.net
www.e-whs.tk 少し怪しい.
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:59:09 O
>>552
共有でされるのは迷惑
レン鯖借りるか自鯖でしてくれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:04:13 0
Q1. 広告形式             -- 無広告。無理そうならばテキスト(下部)
Q2. 希望容量             -- 50MB以上、1ファイル最大サイズは特にこだわりなし
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、同人二次創作(エロなし)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 特に無し
Q5. 転送量              -- 特に無し
Q6. ドメイン               -- 特に無し
Q7. その他希望            -- 5人程度のグループでのFTP接続が許可されるところ
                       小さいサイズの画像外部呼出し可能
                       1ヶ月の無更新で削除されない
                       できれば国内鯖
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験あり、自力記述は無理
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ freespace : 簡易プラン→月1回の更新ボタンが押せない危険性
・ tryhost : 利用中。引越しを検討中

主にFTPの複数名接続に重点を置いています。
宜しくお願い致します。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:02:19 0
5人程度のグループでのFTP接続が許可されるところ・・・ろだ設置
小さいサイズの画像外部呼出し可能・・・あるけど大迷惑
1ヶ月の無更新で削除されない・・・迷惑
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:13:33 0
>>559
共有でされるのは迷惑
レン鯖借りるか自鯖でしてくれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:08:05 0
>>560
>>561
複数名でのHP管理は色々難しいのか…ありがとう。
有料鯖検討してみます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:27:40 O
Q1. 広告形式             -- シンプルなもの
Q2. 希望容量             --40M〜
                       
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、創作(DTM)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP,CGI(ダウンロード回数測定・ブログ設置のため)
Q5. 転送量              -- hit数100以下
Q6. ドメイン               --指定なし
Q7. その他希望            -- FTP、審査無、多少重くてもおk
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
ありません

お願いします。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:53:33 0
>>562
>複数名でのHP管理
管理する人全員がFTPでアクセスできるソフトを入れてれば普通にできるだろ
ユーザー名、パスワードは同じのを使えばおkな訳だし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:54:09 0
>>562
有料鯖なら1つのアカウントで5個まで別々のHP管理できるzmxあたりが適当なんじゃないか?
一月150円かかるがな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:56:32 0
5人でやるなら毎月一人30円ずつ出し合えばいいしな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:34:46 0
>>559
> Q5. 転送量-- 特に無し

意味を間違えている. 調べて正しく答えること.

> ・ tryhost : 利用中。引越しを検討中

引っ越す理由は?

>>563
> Q1. 広告形式 -- シンプルなもの

具体的に.

> DTM

デスクトップミュージックのこと?
1ファイルの最大サイズは?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:43:44 0
Q1. 広告形式             -- 無広告希望、ダメなら一行広告
Q2. 希望容量             -- 50MB程度
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・同人サイト(一部18禁作品あり)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- .htaccesが使えればOK
Q5. 転送量              -- 50hit/日
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用可・審査なし・本名記入なし・サーバー落ちが少ない
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ Azarea→今ここを利用しているが、鯖落ちが頻繁過ぎる

テンプレに書いてあるサーバーにも目を通しましたが、条件が合いません。
宜しくお願いします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:16:45 0
Q1. 広告形式
ポップアップ以外が良いです。

Q2. 希望容量
100MB以上

Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
非商用

Q4. 使いたいWebProgと使用目的
PHP(safemode無効)・MySQL Flysprayをインストールする予定です

Q5. 転送量
一日1000HITも行けば多い方だと思います。
Flysprayなのでテキスト中心・数百KBのzipがたまに

Q6. ドメイン
指定なし

Q7. その他希望
FTPは必要
PHPはsafemode無効

Q8. 自分のホームページ制作経験
XOOPS設置経験あり。
HTMLぐらいならいじれます。

よろしくお願いします。
(Flyspray : ttp://flyspray.org/)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:56:55 0
なんでこんなに改行してんの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:57:58 0
safemodeの意味わかってんの?
safemode以外のPHP使いたきゃ自鯖でもたてたら?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:09:01 0
>>565
信用のないzmxなんか薦めるなよ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:31:19 0
>>565-566
「おとなしく有料鯖を選べ」ってなら分かるが、
いきなり具体的な有料鯖をこのスレで提示する時点で疚しさを感じる。

∴鯖管の自演乙。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:14:09 0
鯖缶必死だな 藁
有料とは思えない鯖 zmx.jp
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1212908462/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:35:39 0
オレのメインサイトはzmxにしてるが今のところ問題ないけどね
なんか叩きたくなる恨みでもあんのかい?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:54:50 0
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:31:35 0
そういえば有料鯖探してあげるスレでもzmx勧めてるやついたな。よっぽど必死なんだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:58:10 0
>>568
無理. 有料サーバをどうぞ:

もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/

>>569
Flysprayを全く知らないので, インストールできるかは不明.

www.hpland.net
nuts-choco.com
land.to 広告はttp://qanda.me.land.to/参照.
www.k-rent.net
www.abcoroti.com/~rent/rspace/
www.creativeroot.jp 運営して1年未満と思う.

>>571
ttp://qanda.me.land.to/wiki/index.php?CGI%A4%C8PHP#qbac297a
ttp://gihyo.jp/dev/serial/01/php-security/0004

PHP6でセーフモードが廃止されるのは, 「safe_mode offは危険」との誤解が
あまりにも広まり過ぎたことが理由らしい.
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:11:35 0
>>575
>5人程度のグループでのFTP接続が許可されるところ
に対して
>1つのアカウントで5個まで別々のHP管理できるzmxあたりが適当
みたいな勘違いな答えが返ってくるのがおかしいだろ
そう言えばzmxの鯖缶に質問したらとんちんかんな答えが返ってきたってレスがあったな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:23:53 0
>>575
鯖管必死過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww乙wwwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:41:59 0
なんか粘着zmxアンチもいるようなので有料鯖の話をしたい奴はとりあえず
有料鯖スレで存分に言い合ってくれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:45:31 0
>>581
鯖管必死だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:06:31 0
たぶんアンチの振りした荒らしだろ
もしくは夏休み中のリアルではかよわい廚学生なんでスルー推奨
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:16:12 0
揚げ足取りに必死だなあ
セーフモードはほとんどの無料鯖及び一部の有料鯖でもある
ブログツール等を無料鯖で運用するのは迷惑この上ないことだが
有料鯖でブログツールOKならヘタにセーフモードにして、
PHPをCGIモードで動かしたりCGIで作られたブログ動かされるよりは
鯖が軽くなる可能性もあるんだが
まあ有料鯖は有料鯖スレではなすか・・・・すまん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:22:58 0
2ちゃんで宣伝するなよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:52:13 0
>>585
こいつみたいな夏厨いつになったらいなくんるんかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:56:52 0
夏が過ぎれば
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:10:00 0
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:04:00 0
zmxの無料サービスに世話になってたやつがこんだけいるってことさ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:32:38 0
世話になった、じゃなくて、使ってやった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:36:29 0
使ってやった、じゃなくて、使われてた
592568:2008/08/19(火) 20:07:50 0
>>578
やっぱり贅沢ですよね・・・。
有料にするか条件を考え直して決めます。
ありがとうございました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:33:25 0
Q1. 広告形式             -- 手動で位置が変更できるものか、ブラウザ上に1つの表示でいい広告
                    (フレームなどを使った時に、メニューには表示しなくてもいいような)
Q2. 希望容量             -- 必要な容量(具体的に何MB以上の形式で)
                     └ 60MB程度あれば十分かと思います。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 同人、二次創作です。もろ18禁などは今のところないですが、少しきわどいものを置くかもしれません。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGIを日記で使用します。
Q5. 転送量              -- HIT数は1日100もいかないです。傾向は、ほぼ画像だけ。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- メル垢が1つついているとありがたいです。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
昔fc2と忍者を使っていたことがありますが、CGIがおけないので今回断念しました。
よろしくお願いいたします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:53:50 0
>>593
www.usamimi.info
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:15:44 0
Q1. 広告形式 ---テキスト形式で。埋め込み型だと助かります。
Q2. 希望容量 ---50〜70MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 ---2次同人・エロメインではないけど少しあり。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 ---CGIが使えればいいけれど、なくても大丈夫です。
Q5. 転送量 ---1日70hit程度
Q6. ドメイン ---なし。
Q7. その他希望 ---フリメで審査なく申し込めるところ・比較的安定していると嬉しい…。
Q8. 自分のホームページ制作経験 ---HP運営、CGIやPHPは配布のものを自分でいじってあげる程度なら
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入 ---ないです。
ロリポップを使っていましたが、更新があまりできなくなり、使ってない機能などももったいないので無料に引っ越そうと考えています。
お願いします。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:18:11 0
>>593
fc2+手書きブログ
こういうのもおすすめ。

ちょっと前ならXREAが合致してたんだけどなぁ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:23:47 0
>>595

無料は更新してないと消される傾向があるからなぁ。
長期ほったらかしでもコンテンツがのこってる鯖
ttp://isweb.www.infoseek.co.jp/
ttp://www.cool.ne.jp/ →メールは届くようにしておけばいいと思う

どっちもフリメについてダメとかかれてないが自己責任で
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:48:23 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Cabal Online Mars鯖晒しスレ Part33 [ネットwatch]

なぜ・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:03:45 0
普通だろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:24:29 0
>>599
日本語でお願いします
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:44:49 0
cgiの動作テストに借りてみたいのですが
容量大目 その他の項目は特に希望なし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:47:24 0
>>1
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:48:05 0
ごめんなさいXAMPPってのを見つけました。自己解決
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:03:01 0
>>593
www.meganebu.com
www.s-ht.com
www.fya.jp
rejec.net
www.sousui.jp 募集は抽選でなかなか当たらない.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
umbrellasrv.ath.cx 運営して1年未満と思う.
sv.kerosoft.com 運営して1年未満と思う.
最近はメイルにGmailを使うのが普通なので, メイルアカウントなしのところも挙げた.

>>595
2style.net 同人で一部にアダルト表現がある程度なら黙認. CGIなし. FTPなし.
フリーメイルは申し込みに使えるところと使えないところがある.
ttp://web.2style.net/cfaq/index.php?qid=121&catid=20
90日に1回はログイン.
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:14:17 0
>>598
俺ですサーセン('A')
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:21:56 0
>>4
>有料のXREA+を1ヶ月でも借りれば、期限切れのあと無料鯖として使える。
とあるけど、無料鯖として使用し始めると、有料鯖のときと比べて何か機能が制限されることがあったりする?
607coq ◆OOOOOkCOQc :2008/08/21(木) 09:40:23 O
>>606
広告がつく
容量が減る
cron使えなくなる
DB数減る

とか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:50:54 0
>>607
それは痛い
ありがとうございました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:24:46 0
Q1. 広告形式             -- 無しかトップページのみ
Q2. 希望容量             -- 10MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- できればアフィリエイト、テキストサイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- Perl・PHP・MySQL
Q5. 転送量              -- テキスト系
Q6. ドメイン               -- 独自ドメイン持込
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
特に無し
610 ◆TIERIA.gnY :2008/08/21(木) 16:41:56 0 BE:718243283-PLT(22000)
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 10MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイトQ4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 特になし
Q5. 転送量              -- テキスト系
Q6. ドメイン               -- 独自ドメイン
Q7. その他希望            -- 審査がない所がいいです
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
特になし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:12:20 0
>>610
独自ドメインは無理だろ…常考
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:02:34 0
>>611
ドメインだけ払えば可能だけど
その鯖でやってて追い出された?としか思えない

アフィ厨が散々サーバーダウン寸前まで暴れてるから
其処ものすごくアフィサイトは叩かれてるんだよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:18:56 0
>>609
nuts-choco.com
www.fya.jp 商用は禁止されていないはず.
www.usamimi.info 同人関係が多く集まっているサーバ. 時々重い.
www.e-whs.tk 少し怪しい.
www.hossy.flnet.org 審査が厳しい.
jik.jp 申し込み条件が特殊.

>>610
もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:29:07 0 BE:715504076-2BP(0)
Q1. 広告形式             -- 無しまたは小さめ
Q2. 希望容量             -- 20MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)::ImageMagickかそれに準ずる画像編集ライブラリ
Q5. 転送量              -- 一日100MBもあれば、十分。
Q6. ドメイン               -- co.cc持ち込み
Q7. その他希望            --
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは自力で書けるぞ

Perlの画像編集ライブラリが使用できてco.ccが持ち込めれば大抵OKです。お願いします!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:13:57 0
Q1. 広告形式             -- なしがいいです。最低限広告が可動であること。
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用。テキストと小さめな画像メイン
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- geeklogを使用したい。
Q5. 転送量              -- 大量のアクセスはないと思います。よくて50hit/日ぐらい
Q6. ドメイン               -- サブドメイン希望
Q7. その他希望            -- 特になし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- HTML・CSSはおk CGI PHPは設置のみ

長期的に継続して運用できるところがいいです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:35:50 0
Q1. 広告形式             -- あまり大きくないなら上下でも、iswebくらいの大きさなら我慢します。アダルト広告は×で
Q2. 希望容量             -- 10M以上なら
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィ予定
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI・PHPを掲示板、日記、チャットに。SSIをカウンタに。.htaccessも使いたいです。
Q5. 転送量              -- 1日50HIT程度、ほぼテキストのみ
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP。審査ありでもいいです、抽選は無しで。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- HTML、CSSは経験あり、CGI、PHPは設置のみ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ land.to : 広告が大きくて気になった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:39:23 0
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:06:54 0
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:49:27 0
よろしくお願いします。

Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 5〜10M
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 --非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)、掲示板・ブログ等、あればいいけど無くても可
Q5. 転送量              -- 初めは待受け画面を数点置く程度の携帯用HPを予定。広く告知するものではないのでせいぜい数HIT/日かと。
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- ブラウザUP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ トランザクションリソース: URLが短くて魅力的だったが、落ちてた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:46:20 0
IEならFTPもブラウザから使える(ftp://user:pass@ftpのドメイン/)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:00:16 0
以下の条件の鯖を探しています
よろしくお願いします

Q1. 広告形式
何でも
Q2. 希望容量
最低でも100MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
非商用。掲示板サイト。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的
PHPは必須
htaccessも使えると嬉しい
Q5. 転送量
予想になりますが最大時で10MB/日程度です
10000HIT以上/日
Q6. ドメイン
指定なし
Q7. その他希望
携帯からの閲覧が可能なところ(広告)でお願いします。
PCサイトの作成も可ならば嬉しいですが、携帯専用でもかまいません。
フリーのアドレスで登録可能なところでお願いします
また、すぐに潰れる可能性のあるところなどはちょっと……
海外鯖でもいいのですが、海外鯖はここだとスレ違いでしょうか?
Q8. 自分のホームページ制作経験
経験あり
PHPは書けます
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・XREA(現在募集停止中ですが)
既に別サイトをXREAで運営しているため
622621:2008/08/23(土) 04:11:43 0
追記です。

予定未定ですが、借りた鯖で掲示板のレンタルを行うかもしれません。
レンタルといっても不特定多数相手にということではなく、
仲間内で依頼があった際に手動でレンタル作業を行おうかと考えています。
人数はせいぜい5人程度です。
こういった場合でもレンタルを禁止とする規約に違反することになっちゃうんでしょうか?
最終的には鯖管に聞かなければわからないでしょうが、
もし「どう考えても規約違反」であると皆さんが判断される場合には、
そういった規約のないサーバーという条件でお願いします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:14:08 0
>>621
ベストスペースあたりか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:36:27 0
>>622
規約以前の一般常識として、自分の責任の範囲におさまらないこと(共同管理とか)を、自己責任が強く求められる無料鯖でやろうとすること自体間違い
逆にサービスを通じての鯖又貸しじゃなくて、>>622自身が内容の管理ができる状態にすれば、大体の場合問題はない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:40:44 0
>>621
市ね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:16:55 O
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:41:46 0
>>615
一応PHPとMySQLを使えるサーバを挙げたけど, Geeklogをインストールできるかは不明.
PHPのコード系の設定を変更する必要があると思うが, 可能か公表しているところは少ない.

www.hpland.net 個人運営.
www.my-sv.net 個人運営だけど, 長期運営している.
land.to 会社運営で長期運営している. 広告はttp://qanda.me.land.to/参照. コード系変更可能.
www.fya.jp 個人運営で1年あまり運営.
jmj.at 個人運営で1年くらい運営.
rejec.net 個人運営で1年あまり運営.
jik.jp 申し込み条件が特殊. 個人運営だけど長期運営している.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 会社運営だけど少し怪しい.

>>619
無広告でCGIは上級者向き. ブラウザアップロードは初心者向き. 両方あるサーバは国内では稀.
620の言われたようにIEでFTPアップロードできる. ただし機能が少ない.
Google等で「CGI ファイルマネージャ」で検索すればブラウザでアップロード
できるCGIが見つかるので, それを使うのも手.
国外にFTPを開放しているところに限るけど, www.net2ftp.comというのもある.

>>621-622
624の言われた通り. Admin権限を自分が持ち, Adminほどではないけど一定の
特権を友人に与えて運営すればよいと思う. そういう掲示板CGIは色々ある.
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:32:10 0
>>622

掲示板だけXREAって手もある。
リアル連絡先を知ってる人に貸すとかはXREAの
運用ルールには引っかからない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:56:45 0
>>628
>Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
>・XREA(現在募集停止中ですが)
>既に別サイトをXREAで運営しているため
よく読みましょう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:26:06 0
お願いします。
―――――――――――――――――――――――――
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 80MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用の二次創作イラスト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- 10Hit/Day
Q6. ドメイン               -- できればサブドメイン
Q7. その他希望            -- FTP・ブラウザUPが両方できる、もしくはFTPのみ
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験なし
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ AsNetPro : 競争率高すぎ
・ RedBlue   : 競争率高すぎ
・ Kuronowish: 募集期間外
・ FYA     : 返答なし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:25:12 0
>>629

現在持ってる領域でって意味。
それではダメなのかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:04:33 0 BE:102215232-2BP(0)
Q1. 広告形式             -- 誇大でなければ
Q2. 希望容量             -- 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)だけ
Q5. 転送量              -- 100MB/dayもあれば
Q6. ドメイン               -- サブドメインで、忍者みたいに第4レベルのサブサブドメインも自由に設定できるところ(必須)
Q7. その他希望            -- メル垢、FTP・ブラウザUP等、候補の鯖があればそのリスト
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
特にございません。
633632:2008/08/25(月) 12:05:59 0 BE:954005478-2BP(0)
>>632
Q7. は空欄で。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:17:13 0
>>630
nuts-choco.com
mys-web.net
rejec.net
www.uzusionet.com
jik.jp 申し込み条件が特殊.
www.first-priority.yi.org よくわからない.
www.ktkr.net 最近できたばかり.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 少し怪しい.
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:45:39 0
www.e-whs.tkは会社運営じゃねーだろ
登記された法人でもないし免許もない
636619:2008/08/26(火) 23:13:00 0
>>627
ありがとうございました。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:50:08 0
>>635
そういう連中が無料サーバを開いて何のメリットを狙ってるわけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:20:09 0
厨房だろ
これできるよすごいでしょって言って、飽きたら突然やめる
そういう連中に限って組織をPRしたがる

∴捨てページ専用だな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:48:02 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップとサイト上部に挿入でなければいい、できれば小さく
Q2. 希望容量             -- 50Mもあれば
Q3. 商用の有無           -- アダルトアフィリエイト、DDMアフィリエイトを使いたい
   コンテンツ内容         -- yourfilehostなどの動画共有サイトへのリンクサイト、ポルノ動画です
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- 動画へのリンクなのでそんなに転送量は必要ないはず
                       動画のサムネイルとして軽い画像を設置したい(陰部は修正します)、多く見積もっても一日1000hitいかないと思う
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTPが使える、アダルトコンテンツに関して寛容、できれば一ヶ月放置してても勝手にアカウント削除しないところ
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- HTMLが書ける、今はpukiwikiも運用している
Q9. 自分で調べて却下したサーバー
ttp://adult.csx.jp/ サイト上部への強制広告挿入
ttp://free.f-t-s.com/ サイト上部、下部への強制広告挿入
ttp://www.arings.com/ 広告がでかい
ttp://g-space.jp/ サイトが消えている
・海外 FBIが怖い

お願いします
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:54:47 0
>>639のQ3の「DDM」は「DMM」の間違いです、すみません
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:20:39 0
>>639
x-beatじゃダメかね?
http://www.dxbeat.com/
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:40:14 0
>>641
サイトの上下部に広告が強制挿入されてしまうようです・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:42:14 0
>>639
無料では無理
考えが甘い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:43:01 0
localhostがおすすめ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:44:16 0
ここ見てるとどんだけ図々しいんだって依頼しかないな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:48:25 0
>>643
>>644
アドバイスありがとうございました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:52:10 0
>>641
X-BEAT!はFBIに鯖押収される常連サーバー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:04:30 0
>>647
kakke-!
xbeatに決めた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:44:10 0
>>639
FBIって児ポかよ?w
米国は成人ポルノは獣姦ものとか以外は全部合法だぞ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:04:25 0
釣りに釣られているお前らw
楽しんでいるだろw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:02:28 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 100MBほど
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用の同人イラストサイト。アダルトなどの年齢制限はありません
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使いません
Q5. 転送量              -- わかりませんが画像は多めです。音源・動画はありません
Q6. ドメイン               -- できればチルダがつかないところがいいです
Q7. その他希望            -- FTP可、.htaccessの認証型設置可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ www.gentil.ne.jp : 直リン推奨不可

よろしくお願い致します。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:43:36 0
>>651
www.fya.jp
nuts-choco.com
2shin.net
hiyoshisv.blogdns.com
mys-web.net
rejec.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 少し怪しい.
www.ktkr.net 最近できたばかり.
wwkwsk.ddo.jp 最近できたばかり.
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:18:56 0
Q1. 広告形式             -- 無しor数行の小さいもの
Q2. 希望容量             -- 100〜500MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用の年齢制限なしの同人サイト。mp3形式でのネットラジオ配信。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使いません
Q5. 転送量              -- 画像は多めでネットラジオ公開予定
Q6. ドメイン               -- 特になし
Q7. その他希望            -- 特になし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
Azarea…落ち杉
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:44:39 0
>>653
ベスト
pf-x
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:50:12 0
Q1. 広告形式             -- バナーor無し
Q2. 希望容量             -- 100MB-200MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用。C++で作ったゲームCGIの設置。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- TELNET可(コマンドok)・C/C++可・CGIゲーム設置可・後は特に。
Q5. 転送量              -- 100MB/一日
    └ わからなければ "HIT数" と "HPの傾向"(テキスト系・画像多め系、音源・動画の有無・容量等)
Q6. ドメイン               -- 特になし。
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り・CGIは自力で書けるぞ
656某レン鯖”管理”人:2008/08/30(土) 23:28:26 O
>>655
ゲームCGIは共有・レン鯖で回されるとかなり迷惑
VPS・専用借りるか自鯖でしてくれ

もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/

#無料鯖でTELNET使えるところまず無いはず
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:34:55 0
>>656
了解しました
有料で探してみます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:40:59 0
Q1. 広告形式:指定なし
Q2. 希望容量:50MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容:非商用/身内で利用するホームページ/テキストメイン
Q4. 使いたいWebProgと使用目的:CGI(Perl(下記のモジュールを利用))
Time::HiRes
Digest::MD5
LWP::UserAgent
HTTP::Cookies
HTTP::Request::Common
HTML::TagParser

Q5. 転送量:HIT数100程度
Q6. ドメイン:指定なし
Q7. その他希望:回線が速いと嬉しいです。
Q8. 自分のホームページ制作経験:経験有り/CGI設置経験有り/CGIは自力で書けるぞ


とにかく上記のperlモジュールを使えるところを探しています。
宜しくお願いします。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:23:15 0
Web串の類を設置しようとしてるだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:54:55 0
Q1. 広告形式             -- バナー・無し
Q2. 希望容量             -- 100MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP・MySQL・.htaccess(pukiwikiとNucleus)
Q5. 転送量              -- 不明
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- 特に有りません。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・land.to:
 規約違反とやらでアカウント凍結されたのだが、凍結理由を問い合わせるメールを
 送っても返信無し。3回問い合わせた所で諦めて移転を決意。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:37:09 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 50MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、サークル紹介HP
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP5系(モジュール版)・MySQL、自作アプリ稼動のため
Q5. 転送量              -- 1day/80hit
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP必須
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・プログラミング・設置できます
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記
ほとんどのサーバがCGI版のPHPしか見当たりませんでした
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:18:32 0
自力で鯖も探せないのにCMS使う馬鹿は有料鯖逝け
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:21:14 0
>>662
このスレの意義がなくなるだろ氏ね池沼
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:53:28 0
>>660
凍結された理由は何だと推測する? それがわからないと紹介のしようがない.

もし身に覚えがないなら大抵は転送量超過. Land.toは比較的転送量に寛容な
方なので, もしそうなら有料サーバ位しか勧められない.

>>661
> PHP5系(モジュール版)

モジュール版に限る理由は何? 共用サーバではメリットは多くはないと思うけど.

一応探したけど, 公表しているサーバは少ない.

www.k-rent.net DSO版.
www.pf-x.net 多分mod_php.
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ mod_php5と見つけた.
rejec.net それっぽいことを書いてあるが, mod_phpか確信が持てない.
www.e-fpage.com モジュール版PHPと表記. 運営して1年未満と思う.
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:04:33 0
>>660
・サーバに負担をかけるような使い方
・違法な内容を含むサイトを作った

これだろどうせ。市ね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:37:16 0
どうせゲームCGIじゃねーの。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:50:18 0
Q1. 広告形式
  バナー・ポップアップ・無し(1行程度の広告ならOK)
Q2. 希望容量
  1GB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
  非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的
  CGI(Perl)→掲示板
Q5. 転送量
  テキスト系、音楽・動画あり
Q6. ドメイン
  指定なし(短いほどよい)
Q7. その他希望
  FTP可能            -- メル垢、FTP・ブラウザUP等、候補の鯖があればそのリスト
Q8. 自分のホームページ制作経験
  CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
  ・海外サーバ:英語が不得手な為
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:19:39 0
>>660

転送量が尋常でないWikiが同じ状況で移転したことがある。
もしかしたらGクラスの転送量とか心当たりがないか?

ちなみに移転した某Wikiの転送量は2つ存在するミラーの片方で
のおおよその最大数値が2G/日ってのを聞いたことがある。
なので>>664が言うとおり有料鯖、しかも転送量が寛容なサーバーしかお勧めできない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:51:48 0
>>667
> Q2. 希望容量
>   1GB以上
> Q5. 転送量
>   テキスト系、音楽・動画あり

無理. 有料サーバをどうぞ:

もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:03:08 0
Q1. 広告形式
  指定なし
Q2. 希望容量
  50MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
  非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的
  CGI(ruby)→ニコニコから動画を引っ張ってきて保存
Q5. 転送量
  個人用で動画ストリーミング
Q6. ドメイン
  指定なし
Q7. その他希望
  FTP可能
Q8. 自分のホームページ制作経験
  CGI作成、設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
  @pages 動画のダウンロードが出来なかった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:42:06 P
法的にもグレーな行為用だしアドバイスなんて論外。
次ぎ行ってみよう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:47:40 0
>>670
氏ねよ!キチガイ!!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:56:53 0
ゲームやロダやCMSを設置する馬鹿、他人のコンテンツに依存したページしか作れない能無し、それとアフィリ厨に無料鯖はいらない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:30:33 0
phpshot氏ね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:41:29 0
アフィリ厨はマジ視ね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 06:53:53 0
自分だけ儲かればいいと思ってるゆとりは、他人が1人当たり月何百分円も負担してる鯖を使うべきじゃない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:13:42 0
+       __,,,,,,,,,,,,__    +  。
   *   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
  *  |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! 。  | 無料鯖を使うなら見合ったものに使え。
   | (     `ー─' |ー─'|  <  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   |  それが嫌なら有料鯖へいけ。
.   +  |      ノ   ヽ  |     |  
      ∧     トェェェイ  ./` +  \___________________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:16:47 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 5〜10MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイト可
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP5可
Q5. 転送量              -- 100アクセス程度 ほぼテキスト中心
Q6. ドメイン             -- サブドメイン
Q7. その他希望           -- できれば細かい審査無しを希望
Q8. 自分のホームページ制作経験  -- 経験有り 簡単なPHPは書けます

よろしくおねがいします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:32:07 0
>>678
そんなもんを自力で探せないのなら貴方にはアフィは無理です。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:34:34 0
それってこのスレの存在意義を否定してるな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:39:37 0
アフィリ厨はマジ視ね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:41:06 0
他人のコンテンツに依存したページしか作れない能無し、それとアフィリ厨に無料鯖はいらない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:14:25 0
>>678
> Q1. 広告形式             -- 無し
> Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイト可
最悪なやつだな
自分だけ儲かろうって魂胆かよww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:19:09 0
>>678
お前 大人気だな









アフィリ厨はマジ視ね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:22:43 0
>>678
氏ねよまじで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:24:30 0
>>678
生きてて楽しい事あった?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:58:13 0
なに顔真っ赤にして一人で連投してるんだよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:31:03 0
連レスは見ててかわいそう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:29:44 0
>>670
自分のパソコンにRubyをインストールすればよし.

>>678
審査の基準・内容までは正直言ってわからない.

>>687
いや, 青い顔をしているような気がする.
潰れそうな有料サーバの管理人が, >>672-677 >>681-686の大半を書いたんじゃなかろうか.
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:48:49 0
>>670
localhost使え。
最強だぞ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:07:44 0
アフィリ厨のモラルハザードは止まらないなw
広告収入で潤ってる無料ブログ使えよカス
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:54:34 0
>>689
> 潰れそうな有料サーバの管理人が, >>672-677 >>681-686の大半を書いたんじゃなかろうか.
zmxですね、わかります。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:38:37 0
zmxまじフリープラン復活してくれ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:17:36 0
イラネ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:44:17 0
land.to終了のお知らせ。助けて…

--------
【land.to】広告レスサービス及び広告の表示について

ご利用有難う御座います、無料ウェブスペースland.toです。

land.toでは広告レスサービスを開始致しました。
詳細は以下のページをご覧下さい。
http://land.to/adless.php

これに伴い、従来の広告ルールが改正となります。
以下、ご参照下さい。
http://land.to/koukoku.php
従来からの大きな変更としましては、
・従来の広告表示を停止していたタグの使用不可
・.htaccessを利用した広告表示の停止の使用不可
・チャット及びエラーページへの自動広告の利用可
これ等が御座います。

広告表示停止の使用不可の適用は
2008年10月01日以降
からと成ります。
それ以降は、強制的に全てのページへ広告が自動挿入されます。

この度の変更についてご理解、ご協力お願い致します。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:06:24 0
↓land.toからの移転乙
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:42:33 0
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:45:23 0
問題があるなら広告免除申し込めばいいだけじゃね。
あるいは同価格帯の糞ポ・XREA・ハッスルあたりに引っ越すとか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:10:48 0
>>698
ハッスルはXREAスレッドでウイルス騒ぎのとき必死に宣伝してた.

2chで宣伝せざるを得ないほど, 経営が危ないのかもしれない.
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:31:22 0
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ land.to : 広告がひどすぎます><

って言いやすくなった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:53:24 0
無料サーバ(完全root権限つき)探してます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:55:14 0
>>1
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:57:40 0
Q1. 広告形式             -- バナーなど、自分で挿入するタイプ
Q2. 希望容量             -- 100Mぐらい(30〜50M以上は欲しい)
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- アフィリエイトあり
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・SSI・MySQL MT使えるとよい。最低でもphpとcgi(perl)
Q5. 転送量              -- 平均1日1000HIT テキスト系(アクセスごとにphp動かしてる)
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- できるだけ軽いところ
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : land.to 10月から広告が全て自動挿入となり色々なスクリプトが使えなくなるから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:00:17 0
↑使えなくなるというかスクリプトに不具合が出る。
あと自動挿入広告酷すぎ。
SEOスパムになりそう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:22:55 0
>>703
www.fya.jp
nuts-choco.com
www.hpland.net MTの設置例は見つからず.
www.first-priority.yi.org よくわからない.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
jmj.at 運営して1年未満と思う.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 少し怪しい.
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:59:02 0
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:00:18 0
>>705
サンクス
本当ありがと
land.to死亡でこれからどうなるか発狂しそうだった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:02:11 0
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)でSOCKETが使用できること
Q7. その他希望            -- FTP
これ以外は指定なし

PerlでSOCKETが使用できる鯖を探しています。設置してみないとわからないとこが多くて...
よろしくお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:05:31 0
>>708
Socketで具体的に何をするの? どんなサイトを作るの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:19:56 0
Q1. 広告形式             -- 無しが一番、シンプルなテキスト広告はおk。バナーは小さかったらおk
Q2. 希望容量             -- 更新頻度が高いイラストサイトなので多め希望
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 二次同人、アダルトもおkだと嬉しいけど駄目ならアダルト鯖借りてくる
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 指定なし
Q5. 転送量              -- 9月になったとたん一桁に激減した
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 直リンおk
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 有
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・忍者:三か月広告と携帯広告が酷い
・FC2:同盟運営してる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:13:57 0
>>709
Webproxyみたいなもの設置
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:12:54 0
>>711
localhost
713某レン鯖”管理”人:2008/09/05(金) 18:42:03 O
>>708,711
WebProxyは無料・レン鯖で回されるとかなり迷惑
(高負荷で他のユーザも影響受けるし、最悪そのIPがDNSBLに追加されて強制解約も)
VPS・専用借りるか自鯖でしてくれ

もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:47:40 0
>>710
> Q7. その他希望 -- 直リンおk

以下はいずれもリンク用バナー程度なら直リンク可.

www.meganebu.com アダルト可だが実写は不可.
www.fya.jp 年齢制限は閲覧者に分かるように明記.
2style.net 同人で一部にアダルト表現がある程度なら黙認. FTPなし.
rejec.net プロバイダ規約範囲内(同人程度)ならアダルト可.
www.sousui.jp 同人アダルトは法律の範囲内で. 募集は抽選でなかなか当たらない.
jik.jp 表現活動におけるアダルト表現は可. 申し込み条件が特殊.
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:19:42 0
Q1. 広告形式             -- 広告無しを希望
Q2. 希望容量             -- 10M〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、サークルのHPに使用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- htaccess
Q5. 転送量              -- 平均1日10アクセス程度
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP、できればメル垢
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・fc2から引っ越す予定です。理由は広告、htaccessが使えない

よろしくお願いします。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:56:20 0
perl5.10動くサーバーありますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:57:07 0
>>715
.htaccessはサーバによって使える機能が微妙に異なる.
目的に合っているかは自分で判断のこと.

www.kagoya.net/academic/ 学校から正式に書類を発行してもらえる場合.
www.space-i.jp/rent-web/
www.jetman.jp
ryuquo.net
2shin.net
chobi.net
nuts-choco.com
hiyoshisv.blogdns.com
www.fya.jp
edura.biz 最近できたばかり.
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:04:34 0
Q1. 広告形式             -- バナーかそれ以下
Q2. 希望容量             -- 50MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)。サイトの大半はPerlで作る。.htaccess。エラーページの編集など
Q5. 転送量              -- 1日100HITくらい。テキスト系
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- 重くないこと
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・land.to 例の広告
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:02:56 0
Q1. 広告形式             -- 無し(FC2程度なら可)
Q2. 希望容量             -- 500MB
                     └ 1file MAX2M(大半は500k以下)
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- できるだけCGI・PHPへの制限が厳しいところ(Blogger FTP使用)
Q5. 転送量              -- 月300M以上
Q6. ドメイン               -- サブドメイン・独自ドメイン持込(暫くはサブドメインで)
Q7. その他希望            -- Blogger FTPを使ってサーバ上にブログ記事をUPするためCGIは不要です
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り4年前後
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ FC2 : 重いと管理画面に入れない、ユーザーテンプレートのアダルトサイトへの使用制限がない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:19:44 0
>>719
一緒に用語勉強しような?な?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:27:04 0
>>717
ありがとうございます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:35:13 0
>>719
Bloggerってgoogleのやつ?あれってレンタルブログじゃないの?
サーバー借りるのになにも関係ないのでは
俺が勘違いしてるだけかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:55:46 0
>>714
ありがとうございます!
規約など見比べて慎重に検討して決めます
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:19:23 0
>>720
ええと、まずあなたが用語理解して下さい。

>>722
Bloggerは確かにその通りですが、BloggerFTPはFTPを介して記事をレンタルサーバにUPします。
利点はCGI許可しないレンタルサーバでもブログを表示させることができるのと軽さです。
現在ブログサービスでは、重さとか1ファイルの容量制限とかファイルタイプの制限があります。
この形式だと例えば2M以上のpodcastや動画をアップし、それをブログで表示させることも可能です。
参照先は同じサーバ上ですから、規約上にも問題はないはずです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:12:22 0
>>722
なるほど。なんとなく理解
CGIPHPの制限が厳しいところっていうのがよくわからないけど
www.first-priority.yi.org/
www.omohide.biz/
www.e-whs.tk/ ここはやめたほうがいいと思う
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:07:35 0
>>718
エラーページの編集についてはわからなかったので, それ以外の条件で挙げてみた:

ryuquo.net
www.hpland.net
www.my-sv.net
www.fya.jp
www.a-auc.co.jp/free-server.html
www.sosite.jp
mys-web.net
rejec.net
www.uzusionet.com
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
www.first-priority.yi.org よくわからない.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
www.e-fpage.com 運営して1年未満と思う.
jmj.at 運営して1年未満と思う.
www.creativeroot.jp 運営して1年未満と思う.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 少し怪しい.
www.ktkr.net 最近できたばかり.

>>719
rejec.net
www.uzusionet.com
jik.jp 申し込み時刻不定.
jmj.at 運営して1年未満と思う.
727718:2008/09/06(土) 21:19:13 0
>>726
ありがとうございます
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:01:03 0
2chの過去ログ倉庫に使えそうな場所を教えてください。
容量は100MBは欲しいです。
729728:2008/09/06(土) 23:07:55 0
テンプレに沿って書き直し。

Q1. 広告形式 指定なし
Q2. 希望容量 100MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 2chやその外部板の過去ログ倉庫
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 使うつもり無し
Q5. 転送量 指定無し。
Q6. ドメイン 指定なし
Q7. その他希望 無し。
Q8. 自分のホームページ制作経験 CGIは自力で書ける
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
@pages … 規約が利用目的に合わない。
その他、倉庫に使えなさそう、実用に向かないサーバーも。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:47:10 0
>>729
> @pages … 規約が利用目的に合わない。

どのような使い方が, 何の規約に抵触していると思うの?

「site:atpages.jp 過去ログ」で検索すると, 過去ログはたくさん見つかる.
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:48:29 0
Q1. 広告形式:バナーかそれ以下で。
Q2. 希望容量:少なくていいです。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容:非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的:ウェブ拍手などのCGI外部呼出が可能なところ。
Q5. 転送量:テキスト系。150hit。
Q6. ドメイン:指定なし。
Q7. その他希望:FTP。
Q8. 自分のホームページ制作経験:作成経験、CGI設置経験あり。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
land.to:プロバイダの関係でUP作業ができない。広告も酷い。
jik.jp/:プロバイダの関係でUP作業ができない。

jikからは、ホストの逆引き正引きができないと繋がりません!
嫌ならほかのプロバイダ使ってね! ><
って言われて、プロバイダからはセキュリティの関係でそうなってるんです仕様です!
嫌ならほかの(ryって……どうしろと。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:26:43 0
iswebで十分
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:32:29 0
Q1. 広告形式             -- バナー・ポップアップ・指定なし等
Q2. 希望容量             -- 20MB以上

Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・コンテンツ内容→CGIの練習
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)5.10
Q5. 転送量              -- 自分しか見ないのでごくわずか

Q6. ドメイン               -- 指定なし等
Q7. その他希望            -- 、FFFTP使えることを希望
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り・CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入


Perlの5.10を使いたいのです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:28:58 P
アホか。CGIの練習だったら自鯖でやれ。
レンサバでやっていい事じゃねぇ。

自鯖も満足に建てられないならXAMPPでも使え。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:29:42 0
>>733
localhostがおすすめ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:20:15 0
自分のパソコン内でのテストはもう済んでます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:29:36 0
>>736
自分が見るだけなのにwebにうpする理由が分からない
それこそ自宅サーバーでも立てておけばいい
他人に迷惑かけるな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:14:21 0
きっとあぱっちゃんのインストールができないんだな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:05:02 0
windowsならactiveperl+anhttpdでおk
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:44:09 0
逆に自分のPCをサーバーにして、適当なネカフェとかのクライアントからアクセスしてみりゃいいじゃん。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:57:16 0
バカは回答するな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:19:28 0
██████.jpがいい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:34:28 0
検閲された
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:04:05 0
お前等出来たばかりの個人鯖とかホントによく見つけてくるよな

それとも紹介する時に自分の鯖を仕込んで書き込んだりしているのだろうか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:06:01 0
>>732
>>731だけど、有難う。
でも、"他サイトから継続的にデータを呼び出す目的での設置"ってアウトじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:30:10 0
「毎日新聞社による日本人への誹謗中傷」のコピペがあぼーんされたのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:24:33 0
>>745
自鯖のデータを他鯖に継続的に呼び出す行為・・・×
他鯖のデータを自鯖に継続的に呼び出す行為・・・○
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:44:49 0
Q1. 広告形式 セキュリティホールを開けることになるんでIframeとポップアップは勘弁。
Q2. 希望容量 30MBあれば十分                      
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 商用なし。フリー素材屋。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 FTP CGI/PHP 掲示板とカウンターとウェブ拍手。sendmailはなくてもいい。
Q5. 転送量            
    Hit数10/日 弱小です。
Q6. ドメイン  持ち込み可
Q7. その他希望 安定運営で詳細な個人情報(住所・電話番号。重要性は分かりますがセキュリティとして気になる)が
いらないところ。画像が一杯あっても大丈夫な所。
   1枚3KB程度の画像が1ページに100枚程度乗ってると思う。4000枚以上素材有。
   何十回もクリックして探すの大変なので、見づらくならない限り1ページにまとめたい。  
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 11年目 PHPとMYSQLはよくわからない(けど何とか使っている)
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・isweb : 重すぎる
・ XREA : 理想的なのだけどどうも運営がやばそう。というかここから移動するかもなのです。
・忍者:CGIが使えない。レンタル掲示板はスパム対策緩いところばかりで嫌(唯一いいロケットは別サイトで使用中)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:51:17 P
セキュリティとか気にするなら有料サービス池。
今のところ格安系でも事足りるだろ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:58:03 0
>>749
たぶん
>重要性は分かりますがセキュリティとして気になる
に対して言っているのでしょうが、有料サービスだから安心だとは思いません。
私が問題にしているのは「ネット上に個人情報を出す」ことに対する
日常生活におけるセキュリティを問題にしています。
SNS?ミクシィ?通販?・・・とんでもない。
個人情報保護について、と書いてあっても、万全の態勢でも外から取りに来るのが
いたりバイトが売り飛ばしたりしない保障はないので。

パソコンのセキュリティとは別ですよ。
広告にもセキュリティと言ってますが。
セキュリティ上の問題でIframe切ってる人も多いし
ポップアップブロックがブラウザ標準搭載の今、
そのようなタイプの広告を採用するサーバーでは
広告表示が減る→収入が減る→早期撤退になると思っているからです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:25:20 0
なら自鯖しかねーだろボケ。
それともレン鯖管理者の誠実さを比較したいのかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:25:22 0
>>750
そうとしても無理
格安系で…

個人的にはプロバイダのスペースでもいいんじゃないかな?
無理そう?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:35:57 0
人に何かを貸すときは氏名と連絡先くらいは聞くわな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:18:52 P
セキュリティって言葉を覚えたての鬼女や中高年みたいなだめっぷりワロスw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:53:22 0
たしかにセキュリティといいたいだけのように見える
個人情報を晒したくなかったらネットしなければよい
アクセスした時点でIPという個人情報が送信されてるのだから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:01:18 0
>>754
「セキュリティ」はネット上にしかないと思ってる人ですか?
個人情報を出すことでDM(紙のほうね)来るようになったりすることを防ぐ
自衛もセキュリティです。過去にそれで大量にAVのDMが来るようになったので
嫌なんです。女なのに。
CMSだのMTだのでスパムを働くバカが多いから、という意図は十分分かるの
ですが。Xreaあぼーんの理由も↑こいつらのせいだし。

相手が大企業なら住所氏名年齢電話番号を明かしても、個人情報保護法の縛りを
受けますし、意識もしっかりしている「はず」と考えますが、無料で詳細な個人
情報と言われると身構えます。
(それでもデータをネット上に乗せないことが前提。だから通販など利用しない。
よって明かしているのはノートンとプロバイダの2社だけ)

広告は「つけて意味のある方式」であるなら、付いていて全然構わない。
ブラウザを推奨されている設定にしたら見えない広告じゃ、
管理者に何の還元も出来ないでしょ・・・。

>>752
プロバイダのスペースは容量が足りないのです(TT)。50MBしかない上
追加オプションもない。有料サーバーはクレジットカード必須がネック。
現金使わない買い物はしない主義なものですから。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:03:28 0
>>755
IPアドレスから個人情報を得られる場合は、
こちらが犯罪を犯し、警察に照会がいった場合だけです。
ネット上にデータが乗ってることと、IPアドレスは別物ですよ。
ノートンは妥協するしかなかったけど・・・。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:14:27 0
うーん、頑張ってサイト縮小か閉鎖することにします。
もうHP素材って時代でもないぽいし、。

ありがとうございました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:31:46 0
以上世間知らずの馬鹿チュプでした
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:40:26 0
>>757
>個人情報保護について、と書いてあっても、万全の態勢でも外から取りに来るのが
いたりバイトが売り飛ばしたりしない保障はないので。
言ってること矛盾してないか?w
プロバイダは絶対安全といえるのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:43:14 0
いくら企業がでかくても現場でサポートやってるのは下請けの派遣だっつーのw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:42:20 0
大丈夫。お前らの個人情報なんて集めたって1円にもならねーからw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:49:13 0
>>760
プロバイダの場合、個人情報保護法という法律によって縛られています。
5000人以上の情報を扱う場合ですが。
個人にそれはないでしょう。
>バイトとか云々
こういう所はバイトを雇うときに、もしそういうことをしたら10億円払え
みたいな契約を交わしてます。
次に外部アタックの可能性についてですが、ネット上に個人情報は載ってません。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:03:55 0
というわけで便乗して・・・

Q1. 広告形式 未成年者に見られても大丈夫な広告がポップアップ以外ならOK。
Q2. 希望容量 50MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用 アフィリエイト無、自作イラストサイト。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PerlCGI・PHP・SSI SSIは無くてもいいexecは不要。Sendmailいらない。
Q5. 転送量 10/DAY マイナージャンルのイラスト系。年齢制限なし。
Q6. ドメイン  -- 指定なし
Q7. その他希望 -- FTP必須。メル垢もらってもどうせプロバがSSLしないとダメだからいらん。
         詳細な個人情報がいらない所。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI・PHP設置経験あり。機能追加・削除程度ならできるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
isweb・・・バナーうざい
land・・・廃止するらしい
xrea・・・ここから避難するお
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:35:35 0
>>764
> land・・・廃止するらしい

しないよ.
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:44:25 0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:50:49 0
個人情報個人情報って騒ぐ奴に限って、ロクでもない個人情報しか持ってないw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:42:18 0
>>764 land.toユーザーにはこんなメールが来たわけよ↓


ご利用有難う御座います、無料ウェブスペースland.toです。

land.toでは広告レスサービスを開始致しました。
詳細は以下のページをご覧下さい。
http://land.to/adless.php

これに伴い、従来の広告ルールが改正となります。
以下、ご参照下さい。
http://land.to/koukoku.php
従来からの大きな変更としましては、
・従来の広告表示を停止していたタグの使用不可
・.htaccessを利用した広告表示の停止の使用不可
・チャット及びエラーページへの自動広告の利用可
これ等が御座います。

広告表示停止の使用不可の適用は
2008年10月01日以降
からと成ります。
それ以降は、強制的に全てのページへ広告が自動挿入されます。

この度の変更についてご理解、ご協力お願い致します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
快適Webスペース無料レンタルサーバーland.to

e-mail [email protected]
URL http://www.land.to/
sns http://sns.land.to/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:44:31 0
land.toは廃止するわけじゃないぞ
iswebよりうざい広告が強制表示になるだけだ
770768:2008/09/10(水) 19:46:09 0
land.toの場合広告自動挿入だと不具合のでるphpやperlスクリプトが
結構あるから手動挿入にしている人が多かったのに、
その手動挿入が廃止されるもんだからみんな大騒ぎしてる。
広告サイズもやたら大きくなるし………。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:22:05 0
探してもらうという概念ではないが、ttp://www.we-ga.net/にハメられた気がする

ドメイン持込で無料登録
   ↓
いざというときの退会
   ↓
利用規約を確認
   ↓
解約の三ヶ月前に書面で通知

登録前に利用規約みとけばよかったorz
三ヶ月とかなげーよ
弊社確認後でいいだろ


とりあえずバリュードメインからネームサーバのデータ外しておくか・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:41:18 0
>>771
解約(退会)しようと思ったのはなぜですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:08:45 0
>>772
結構不便だった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:25:15 0
>>773
kwsk
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:32:25 0
>>774
.htaccessを使えばいい話かと思うが、スラッシュ止めでのindex.html以外の認証がものすごく怪しい
無料だからかもしれないが、拡張子省略が出来ない(チカッパとかは拡張子省略ができる)
FTP以外からのフォルダ作成で属性が対応しない(site.com/top/index.cgiとかだとtopの部分以降)
CMSとかには向いてないサイト
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:25:05 0
全部htaccessで解決できるって言う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:33:15 0
httpd.confの設定いじれる共有鯖探すか………ってあるわけないよ。
778coq ◆OOOOOkCOQc :2008/09/11(木) 18:06:56 O
>>775
あなたみたいに.htaccessさえも自力でいじれないのにCMSとかいってる人は素直にチカッパでもロリポでも、くだらない質問にもサポートが一応相手してくれる有料鯖の方がいいと思います。
┌.htaccess
│DirectoryIndex index
│Options Multiviews

この二行だけで拡張子省略もできるし、index.cgiだろうがindex.phpだろうがindex.html.jaだろうが問題なくindexとして表示される。

>FTP以外からのフォルダ作成で属性が対応しない(site.com/top/index.cgiとかだとtopの部分以降)
これは意味不明だけど、変な設定されてない分CMSとかも導入しやすいんじゃないかなあ

>>777
vps7とかいう無謀な鯖が昔あって…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:51:29 0
書き込み権限がなしになってたり所有者が違うって怒られたりするやつじゃね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:05:33 0
>>778
ccessはいじらない方だな・・・
生憎自分はチカッパユーザー

属性の部分というのは、755とか606とか604とかこと
ここだと604以前にネットからフォルダが作れないという罠だが
781coq ◆OOOOOkCOQc :2008/09/11(木) 19:08:43 O
>>779
CGIWRAPとかSuExecが入ってないって話かな?
何が問題なのかわからないけど…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:59:10 0
>>780
そのCMSというのがMTで、>>780の言いたい事が>>781の場合、下記で対応可能なような気が。
ttp://www.movabletype.jp/documentation/appendices/config-directives/dirumask.html
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:04:06 0
あー
それ昔、仕組みがよくわからないまま0705にしたいからそう書いたら
生成されるフォルダのアクセス権が072になって、
エラーが出るうえにオナニーって何だよ!って思ったw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:27:46 0
>>783
俺も>>782の仕組みが正直分かってないw
0777から設定したいアクセス権を引いた値を書けば良いのかな?

サーバーによってはディレクトリのパーミッションが777だと動かなかったりするから、
CMSでフォルダやファイルを自動生成する際は、>>782のような方法を使ってアクセス権を調整する必要があるんだよね。
>>771のサーバは↓のようなサーバなのかね?
ttp://www.xserver.ne.jp/faq_service_php.php#2
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:14:20 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 100MB以上 当然多い方が嬉しい
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・同人イラストサイト(R指定程度はあるかもしれない)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 特に必要ない
Q5. 転送量              -- 100hit/日以下
Q6. ドメイン               -- 特になし
Q7. その他希望            -- FTP必須、軽くて安定してると嬉しい
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ freespace : 毎月更新は忘れる

以前はcmoを使っていましたが、サービスが終了したので別鯖を探しています。
blogで妥協しようと思って使ってみたのですが、作品形態に合わないので。
広告だけの為に有料鯖使うのもどうかなーと思って質問してみることにしました。
よろしくお願いします。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:00:13 0
>>782
それで試してみる
試して無理だったら解約する
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:58:38 0
>>785
www.fya.jp
rejec.net
www.sousui.jp 募集は抽選でなかなか当たらない.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
sv.kerosoft.com 運営して1年未満と思う.
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:44:34 0
Q1. 広告形式             --無しか目立たない (テキスト1行)
Q2. 希望容量             -- 100M〜 さらに多ければ安心
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、同人二次創作イラスト・テキスト(エロなし)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)
Q5. 転送量              -- 1日100hit↓・幸上げで200程度
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            --突然消える心配のない安心性の高い所、日本語
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 所持、CGI作成
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
  fc2:ここから引っ越す(CGIが使えない)
  ベストスペース:広告がどの程度か不明だった
  land.to:広告が大きすぎる

今使っているfc2に不満はないけれど、+CGIのもう一声鯖を探しています。
usamimiを吟味中ですが、重いというのがどの程度かわからず足踏みしています。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:32:42 0
>>788
www.a-auc.co.jp/free-server.html 会社運営.
www.sosite.jp 会社運営.
www.uzusionet.com 会社運営.
chobi.net
2shin.net
mys-web.net
www.isonly.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:17:40 0
>>789
自分の知らなかった所がたくさん・・・聞いてよかった、ありがとうございます!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:24:29 O
Q1. 広告形式
--無し
Q2. 希望容量
--20Mもあれば
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
--悲商用。小説がメイン(一次創作)。画像ちょこっと(50KB程度を10枚〜)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的
--使わない
Q5. 転送量
--20HIT/日 以下
Q6. ドメイン
--指定なし
Q7. その他希望
--FTPが使えると嬉しい
Q8. 自分のホームページ制作経験
--経験有り(htmlとcssのみ)
Q9. 自分で調べて却下したレンサバ
--2ip.jp→無料サービス終了のためここから移転

おねがします。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:26:43 0
>>791
www.space-i.jp/rent-web/
kago-ai-chan.net
www.jetman.jp
ryuquo.net
chobi.net
2shin.net
www.fya.jp
nuts-choco.com
hiyoshisv.blogdns.com
www.freespace.jp 無料プランの簡易プラン.
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:19:53 0
Q1. 広告形式             -- バナー(上下サンドイッチ以外なら)・テキストなら数行でも可
 ・フレームのページで1箇所表示されてればいいという所

Q2. 希望容量             -- ある程度あれば特にこだわらない
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・同人(非アダルト)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)
Q5. 転送量              -- HIT数は10以下
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- CGI(拍手)の外部呼出しができるところ
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
land.to:手動広告が認められなくなったため(ここから引っ越す 
usamimi:CGIの外部呼び出しが不可のようなので
isweb:同上
他、CGIが使えない鯖(プロバイダのもダメでした)

広告を表示すれば、CGIの呼び出しをしてもOKな所を探してます。
一応候補としてABCオロチを検討してますが、他にもあれば知りたいです。
よろしくお願いします。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:02:14 0

外部サービスを呼び出す分にはどこの鯖でも可能(アクセスカウンタとかな)
つかWeb拍手ってレンタルできないのか?
CGIを使いたいなら、その鯖でコンテンツを完結すればいい(要するに移転)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:35:19 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 300~500MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用・アフィリエイト、無料素材提供サイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・掲示板・ブログ・(できれば)sendmail
Q5. 転送量              -- 500HIT・画像多め
Q6. ドメイン               -- 独自ドメイン持込
Q7. その他希望            -- 特になし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り

このような条件のいいサーバーは少ないと思いますが、よろしくお願いします。
なければ、さくらインターネットの有料か自宅サーバー(kentに書いてあるのを参考にして作ろうと思ってます)を検討してみようと思います。
796 ◆I0ALzHrttg :2008/09/17(水) 14:52:19 0
>>795
110mb.com
797KTTA:2008/09/17(水) 14:58:30 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 20MB以上
                     └ 2MB程度のファイルおければ
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 団体
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI/Perl
Q5. 転送量              -- 5GB/月以上
Q6. ドメイン               -- CO.CCを持ち込みたいのでDNSチェックのないところ
Q7. その他希望            -- 特になし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGIは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : 理由
・ FreeHostia : 登録に失敗してドメインが中途半端に記録されてもうだめ
・ 110Mb : いつまでたってもドメイン(co.cc)が反映されない
・000webhost : DNSチェックがある
・ATSpace : DNSチェックがあってドメイン(co.cc)が登録できなかった

Co.CCが使えて広告がないところをとにかく探しております。
海外サーバで全く問題はありませんので、どうかご存じの方等宜しくお願い致します。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:44:14 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 20MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl) 5.8
Q5. 転送量              -- 自分しか見ない
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り・CGIは自力で書けるぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:19:41 0
localhost
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:18:11 0
>>798
XAMPP.
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:50:19 0
元のサイトで容量がギリギリ近くになってしまったので元のサイトと併用して
使えるサーバーを探しています。
そういった使い方が出来るサイトがあるかわからないのですがお願いします

Q1. 広告形式             -- 指定なし
Q2. 希望容量             -- 100M〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・オリジナル(少し同人)イラストサイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 特に無し
Q5. 転送量              -- 1日100hitあたり
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 日本語でいきなり消えたりしない安心性の高い所
Q8. 自分のホームページ制作経験 --経験有り・CGI設置経験有り
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:44:51 0
>>801
画像が容量くっているのなら
ウェブアルバムなどに画像を保存して呼び出しては?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:54:56 0
>>801
Q7に沿うならlocalhost
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:32:28 0
>>801
192.168.100.1もおススメ^^;
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:35:01 0
>>801もXAMPPだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:39:28 0
>>801の人気にshit
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:50:47 0
>>801
画像ファイルだけ置いて直リンクしたいなら, 802の言われるようにウェブア
ルバムのようなものを使うのが普通:

ttp://www8.atwiki.jp/anuban/pages/38.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:08:00 0
>>801
好きな鯖選んでインデックスページを作品メニューページにして繋げばいいんじゃね?
前増設分でそういうことしてた人いたけど、作品もメニューも置いてるし広告とかも消していないしいいんじゃないかと思った
809801:2008/09/19(金) 21:39:58 0
ウェブアルバムとかあるんですね。
>好きな鯖選んでインデックスページを作品メニューページ
とか、普通の鯖でも応用利きそうなので、色々やってみようと思います

ありがとうございました!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:21:41 0
cgiを使わないなら無料レンタルブログでもいいんじゃねーの
2GBとか使えるじゃん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:46:50 0
レンタルブログで画像管理は辛いきがす
イラストサイトなんだから・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:09:23 0
1. 広告無し
2. 50MB以上
3. 非商用、個人サイト
4. PHP、MySQL、mod_write
5. 1000PV/日
6. 指定無し
7. FTP
8. PHP作成可
9.
land.to→ちょっと広告がひどい
my-sv.net→mod\writeが使えなかった

宜しくお願いします
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:54:20 0
>>812
> mod_write
> mod\write

mod_rewriteのこと? それとも全然違うもの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:44:17 0
>>813
すみません、mod_rewriteです
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:32:05 0
お願いします

Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 10GB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用OK
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP・MySQL・sendmail 目的・Wordpress・Pukiwiki
Q5. 転送量              -- 指定なし
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP・ブラウザUP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り

---------------------------------------------------------------------
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:41:37 0
>>812 >>814
www.fya.jp MultiViews関連で注意が必要らしい.
www.usamimi.info 時々重い. mod_rewriteは要申請らしい.
www.hossy.flnet.org 審査が厳しい.
sv.kerosoft.com mod_rewriteは多分使える.
www.pf-x.net 広告がどうなるかよく知らない.

>>815
> Q2. 希望容量 -- 10GB〜

もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:02:01 0
>>815
10GBってw
10MBとかの間違いだよね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:40:17 P
釣りだろ。10MBじゃCMSなんて載らないし、10GBじゃ冗談にもほどがある。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:22:40 0
広告無し10Gスペースの無料鯖があると聞いて飛んできました
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:28:58 0
>>815
localhost
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:38:19 0
10GBfreehost
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:31:58 0
>>815
xampp
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:13:43 0
相談させてください。
下記のショッピングカートPHPが動く無料鯖を探しています。
本体サイトは別にあり、そこがPHP禁止のため、カート部分のみそこで担わせようと思います。

Q1. 広告形式             -- できれば無し、上下テキストまでOK・ポップアップやデカバナーは×
Q2. 希望容量             -- 20MB程度・一枚100k未満の画像を20枚ぐらい置く感じ
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用で。自作アクセサリーや手芸の自家通販に使いたい
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・.htaccess(パスワードページやアク禁用)
         PHPは「WebCart」ttp://www.cgis.biz/script_web_cart/ を使いたいです。
         「サーバーにGDライブラリがインストールされている必要があります。 」というのが
         可動条件のようなので、それが可能な鯖をお願いします。
         リピーター用のメンバー限定ページを作りたいので、.htaccessがあると助かります。
Q5. 転送量              -- 一日100HIT未満と予想・アクセ画像や制作レポ写真を展示するのみ。
                       音源や動画はありません
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- FTP希望  メルは要りません
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- サイト10個以上制作経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : ぶっとびねっと(一度登録したが重すぎて、カートの自分のマネジメントページへの
  パスワード入力すらタイムアウトで弾かれて全然使えなかった)
Fc2ショッピングカート(デザインが使いにくかった)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:05:47 0
>>815
816では有料サーバを勧めたけど, 10GBの無料サーバは国外ならある.
ただし, どんな様子か全く知らない:

ttp://freesaba.net/
ttp://www.free-webhosts.com/search-webhosts.php?SA=
ttp://www.kooss.com/hp/server.html

>>823
ショッピングカートを動かす気なら, 無料サーバは避けるべき.

無料サーバの商用は, 商店の紹介, 通販の案内, アフィリエイト等が限度.

もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1195897254/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:57:47 0
826823:2008/09/25(木) 09:35:54 0
>>824
>>825
お答えありがとうございます!
有料も範囲に入れて探してみます。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:52:15 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 100MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用オリジナル画像サイト
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP(GDライブラリもおkな所)
Q5. 転送量              -- 100HIT↑
Q6. ドメイン               -- 指定なし等
Q7. その他希望            -- すぐ消えない・よく落ちない・安全性のある所
                        できれば日本語がいい
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ おもひでサーバー : 特に休日によく落ちる
828827:2008/09/25(木) 16:57:55 0
すんません追記です。
>>801さんみたいに、元サイトと併用で使える鯖が良いです…
よろしくお願いします!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:24:56 0
>>827
xampp
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:11:29 0
>>827
localhost
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:17:12 0
いつから「ものすごい勢いで誰かがlocalhostを紹介してもらうスレ」になったんだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:33:42 0
>>827
> GDライブラリ

それについてはわからなかった. 自分で確認のこと.

www.fya.jp
nuts-choco.com
chobi.net
hiyoshisv.blogdns.com
mys-web.net
rejec.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
www.isonly.net
jik.jp 申し込み条件が特殊.
keikun.homeip.net

>>828
> 元サイトと併用で使える鯖

別館のような形なら問題ないと思うけど, どのような併用を認めるかは管理人による.
自分で確認のこと.
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:50:29 0
>>831
聞く必要NEEEEEEE
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:13:28 0
localhostしか実現できない無茶な要求が増えたからだろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:25:47 0
Q1. 広告形式             -- バナー最下部(トップページはノンスクロールで下部にバナー表示可能)
Q2. 希望容量             -- 300MB
                     └ 200KB以上の大きさはありません(殆どテキストです)
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用・アフィリエイトなし、小説サイト、ごく一部にソフトな性的描写あり
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- Javaアプレット(小説の縦書き表示)さえ動けばCGI他は不要です
Q5. 転送量              -- 月1G程度(100KBに満たないテキストメインなため)
 6. ドメイン               -- サブドメイン・独自ドメイン持込(様子を見て独自ドメを取得します)
Q7. その他希望            -- FTP転送可能、Java動作を妨害しないこと、サーバが軽く安定してること
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
FC2WEB : 重すぎて管理画面すら入れない場合が多々あった
xrea : ウィルス混入広告はちょっと・・・ftpが繋がらないトラブル発生中
my-sv : 容量が足りません
atpages : 運営会社に難あり(atword、atwiki他)
usamimi : 重すぎて・・・
geocities : 著作権に配慮の無いところはちょっと
land.to : 広告が非常に目障り
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:13:09 0
>>835

っ[有料サーバー]
上げた条件をすべて満たすなら冗談ではなくある程度しっかりした
会社が運用している有料サーバーに行ったほうがいいと思う

さくらのライトプランだと125円で望む環境が手に入る
ネットゲーム(DDO)で負債抱えた失敗等はあるが業界では
トップクラスの格安サーバー会社。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:47:16 0
>>836
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:27:44 0
>>836
さくらはコントロールパネルにすら入れない障害が出てるらしいが、
そう安易に薦めてもいいのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:48:41 0
>>838
まじか、さくら其処までひどいことになってたのか(゚д゚;
かといってデジロック(xrea等)も現在お勧めといえないし
ZMXは個人なので企業とは言えず、ロリポは親が親だから(GMO)論外


格安の中でまともそうな会社だったんだがなー(´・ω・`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:34:26 0
ZMXは鯖缶が不安定
ロリポの方が年数を経ているだけずっとマシ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:46:50 0
>>839
なんかなー糞重いんだよな・・・

>>837
有料鯖借りるならY30だかの60円から借りられるレン鯖がいいんじゃないか
容量追加していけるだろうし
ただしそれが500MになるならNEXTSPACEのが安くなる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:50:11 0
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/25(木) 13:50:48 0
プレミアプランで3つ契約してるうちの2つ(www1121、1129)が全然繋がらん。
こんなの初めてだ。
オレの中でのサクラの評価がた落ち。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/25(木) 18:40:41 0
>>953
www1229も少なくとも昼過ぎから落ちていたが、6時過ぎに復旧を確認。
さくらのアドレスではアクセス出来ていたので、ネームサーバー関係のトラブル?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 19:48:19 0
1111のコントロールパネルが503連発中。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 20:36:53 0
うちの962もコンパネだめぽ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:04:43 0
1148コントロールパネル利用不能。
サイトは普通に表示できるけど。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 22:56:14 0
サイトが404になってる。
けど、>>955と一緒でさくらのアドレスではいけるわ。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 23:14:59 0
ぐぐるのウェブマスターツールでHTTPエラーがどうのこうのな理由はこれか・・・

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 15:09:45 0
サーバコントロールパネルが503って何だよ?すざけんな

↑これが現在のさくら共有サーバの現状らしいぜ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:20:11 0
いやスレ違いだろ・・貼るなよ・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:17:28 0
>>835
rejec.net アダルトはプロバイダ規約範囲内なら可(同人等).
jik.jp 申し込み条件が特殊. 表現活動におけるアダルト表現は可.
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:20:36 0
レベルの低い工作員だな
このスレでさくらの悪評ばらまいたって意味ないだろうに
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:43:57 0
悪評まいてるんでなくて上でさくらライトのみ薦めてるからじゃない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:27:10 0
>>846
ライトを進めた本人だけど答えると
まず>>835を満たす無料サーバーがない。

で、有料という考えになった。>>835の希望だとY30でもいいが
ある程度名前が売れた会社がいいだろうと判断した
ZMXは個人、XREAはNG(=COREも進めれないだろう)
ロリポは借りたとたんHDD障害で全データー飛んだ→復旧できないというトラブル経験済み
残るは知り合いが借りてて不満を聞かないさくらしかなかった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:44:08 0
>>847
そういう時は有料サーバを探すスレを案内すればいいだけだろ?
つか>>844みたいに対応している無料サーバだってあるだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:28:01 0
大手三件が名が売れているのは当然として
あとの一件は笑いどころですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:33:35 0
管理人の自演ですよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:30:36 0
ZMXの管理人乙
突然サービスを改廃する基地外鯖屋はイラネ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:05:18 0
>>851>>847でFA
必死すぎる、おこちゃまか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:34:39 0
ものすごい勢いで誰かが無料サーバーを探すスレをお楽しみください

---------------- 猫 線 ぐつぐつにゃーにゃー ----------------
854coq ◆OOOOOkCOQc :2008/09/30(火) 13:12:50 O
>>835
110mb.comとか条件満たしてるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:04:04 0
>>852
僅か数ヶ月で無料ユーザーを追い出したくせに、わざわざ無料鯖スレに営業乙
自スレに篭ってやってくださいな

優良とは思えない鯖 zmx.jp
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1212908462/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:50:05 0
お願いします。

Q1. 広告形式              -- 下部にテキスト一行程度なら可
Q2. 希望容量              -- 50MB〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容     -- 非商用、女性向け創作イラストサイト。15禁程度。
                     同人誌の情報(サイト上で通販はしません)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的     -- 特になし
Q5. 転送量               -- 画像は多くありません。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望             -- ブラウザでアップロードができる(最重要)、日本語表記がある
                     今は15禁程度ですがこの先18禁も扱うかもしれないので
                     同人アダルト可な所がいいです。 
Q8. 自分のホームページ制作経験     -- 経験有りですがほとんど初心者
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
特になし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:31:06 0
>>856
ほぼ初心者なら次の辺り:

2style.net
 同人で一部にアダルト表現がある程度なら黙認.
 広告色々(デフォルトは下部バナー).
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:16:30 0
>>857
ありがとうございます!助かりました。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:25:44 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 300MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 素材・待受け無料配信 広告など掲載予定
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl5)・sendmail
Q5. 転送量              -- 画像多め(最大一つ100KB)一日1000HIT
Q6. ドメイン               -- サブドメイン・独自ドメイン持込
Q7. その他希望            -- 国内・メールアドレス取得可能
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
特になし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:44:36 0
>>859
jik.jp 申し込み条件が特殊.
www.e-whs.tk 少し怪しい.
www.first-priority.yi.org よくわからない.
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:38:37 0
よろしくお願いします。

Q1. 広告形式             -- ポップアップ無し
Q2. 希望容量             -- 必要な容量(5MB以上)
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、ネトゲの記録用かつ練習用。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- "HIT数"40Hit/日 "HPの傾向"(テキスト系)
Q6. ドメイン               -- 指定なし等
Q7. その他希望            -- 1つ当たり200KBくらいのhtmlファイルを10〜100枚ほど転送可能なところ。ゲームの情報を他人と共有するのが目的。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 未経験
Q9. 自分で調べて却下したレンサバ  なし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:41:12 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 50GB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 広告とファイル共有
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP
Q5. 転送量              -- 数十GB/日
Q6. ドメイン               -- なし
Q7. その他希望            -- 匿名取得可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
特になし
863coq ◆OOOOOkCOQc :2008/10/03(金) 09:58:05 O
>>861
無難にGeocitiesじゃだめなの?

>>862
yoursv.da.ruくらいしか…
864861:2008/10/03(金) 16:51:17 0
>>863
レスありがとうございます。
テンプレの広告のところは バナーor広告無し です。紛らわしくてすみません。
ポップアップ広告のないとこでどこかお勧めがありましたらよろしくお願いします。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:38:55 0
和塩はポップアップじゃないよ
独立要素に過ぎないけど、バナーではないか

isweb等々当てはまるが、>>4-8を参考にしてみては?
866861:2008/10/03(金) 17:59:20 0
そうでしたか、勘違いしてました。
レスありがとうございました。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:56:27 0
ポップアップに見えるっていうのも分かる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:45:28 0
>>862
間違いなくlocalhost
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:15:10 0
>>862
明らかに求めているものが
ホスティングサーバか専用サーバだと思うが
有料鯖スレと間違っていないか?
でなければlocalhost
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:33:38 0
>>862
俺のPCのHDDよりサイズが大きいのですがorz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:47:27 0
Q1. 広告形式               広告無し
Q2. 希望容量               100M程度
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容   二次同人サイト(エログロなし)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的   CGI(絶対でなくてもいいです)
Q5. 転送量                平均1日50〜100
Q6. ドメイン                 指定なし
Q7. その他希望             自宅鯖希望・ビルダーでFTP転送可、.htaccess
Q8. 自分のホームページ制作経験 経験有り、CGI設置経験あり
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・fc2…あまり使い勝手がよくない
・忍者…CGIを使い始める前に使用、不都合が増えてきてやめた
・isweb…CGIが上手く作動しない

使ってる有料鯖の期限がもうすぐ切れるので
これを機にいい個人の自宅鯖があればそちらに移ってみたいと思っています
PF-X.NETは広告が出るようになる、BF-webは2年くらい募集がないようで…
いい自宅鯖があればよろしくお願いします
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:39:44 0
>>871
.htaccessは使える機能がサーバによって微妙に異なる.
目的に合うかは自分で確認のこと.

2shin.net
www.fya.jp
mys-web.net
rejec.net
www.isonly.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
keikun.homeip.net
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:26:53 0
テンプレの無料情報フォルダみたいなサイトで
無料イエローページってあるよ
あと
wikiだけ借りるんだったら
wikihouse @wiki wikiwiki Fc2wikiで借りれる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:02:46 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 20TB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- Webデータのアーカイブ
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PostgreSQL、C++、Perl、Python等
Q5. 転送量              -- 月数百TB
Q6. ドメイン               -- 持ち込み、SSL可
Q7. その他希望            -- 匿名登録
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
localhost・・・プロバイダ強制解約
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:20:36 0
これもしかして1人が遊んでやってるんじゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:57:52 0
>>874
xampp
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:01:59 0
プロバイダ解約じゃxamppイミネー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:32:46 0
>>875
まともな奴はテンプレ読んでるから書き込まないだろw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:45:49 0
>>875
ご要望に応えて。

Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 100MB程度
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 某国の国家機密等の販売(レー○ンの冷凍精子等)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHP(ショッピングカート)
Q5. 転送量              -- 未知
Q6. ドメイン               -- できればサブドメイン
Q7. その他希望            -- 審査なし、個人情報不要、128bit以上のSSL、稼動保証、賠償責任保険
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- PHP設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
xampp・・・ロシア方面からのアタックで死亡
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:08:39 0
Q1. 広告形式             -- 指定無し
Q2. 希望容量             -- 20MB以上
                     └ 1ファイルあたり指定無し
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI・PHP(safe_mode off)
Q5. 転送量              -- 300MB以上/毎月
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 所在地が日本・アメリカ以外のサーバであること、PHPのセーフモードがOFFであること
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り

すいませんが、よろしくお願いします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:15:14 0
Q1. 無し、または手動挿入型
Q2. 100MB〜
Q3. 非商用、独自PHPスクリプト公開場
Q4. 簡易SNS、簡易掲示板など
Q5. 100PV未満/日
Q6. 指定なし
Q7. htaccess、Rewriteの使用可能、MySQLまたはPgSQLの使用可能
Q8. PHPによる簡易システムの開発
Q9.
・ land.to→広告がウザすぐる
・ my-srv→Rewriteが使えない

宜しくお願いします。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:16:27 0
よろしくお願いします
Q1. 広告形式
一行もしくは無し
Q2. 希望容量      50〜100MB
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容
非商用、同人イラスト。
内容は健全。ファンアートや創作漫画
Q4. 使いたいWebProg
CGI(Perl)・PHP
掲示板やブログは使いません。
Q5. 転送量  
一枚50〜70Kb程度の絵を2枚くらい。
Q6. ドメイン      指定なしですが、あまり長くない方がいいです。
Q7.FTP使用希望
Q8. 自分のホームページ制作経験
CIK.dipの自家鯖さんで2年借りていましたが、休止している間にサーバー移転されたそうで削除されていました。
なので移転先を探しています。できれば簡単にアカウント発行して頂けるところだとうれしいです。
FC2や忍者より軽いところを希望。
は自力で書けるぞ
Q9. 調べて却下したレンサバ
・うさみみ 
・FC2
・忍者
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:08:37 0
>>882
>>1
>Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:20:15 0
宜しくお願いします。
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 150MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用・同人で小説・絵・通販
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI・掲示板
Q5. 転送量          -- 必要/予想される転送量を何MB/日などの "具体的数値" で
    └ "HIT数" ・・・15(1日)位だと思われます。
      "HPの傾向"・・・テキスト系・画像多め系
Q6. ドメイン               -- 指定なし等
Q7. その他希望            -- 重くないのが良いです。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 携帯向けサイトで経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入・・・色々見てみましたが何が何だか解りませんでした。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:54:56 0
お願いします。

Q1. 広告形式             -- 無し又は手動広告
Q2. 希望容量             -- 30M以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- PHPのみ(ヘッドラインの取得、表示)
Q5. 転送量              -- ほぼテキスト(1ページ3kb程度)一日1000~2000ヒット
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP使用可、.htaccess利用可
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- PHP作成経験有
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・xrea <!--nobanner-->のせいでキャッシュロードができない
・land.to 10月以降の例のやつ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:03:13 0
>>881
www.fya.jp MultiViews関連で注意が必要らしい.
www.usamimi.info 時々重い. mod_rewriteは要申請らしい.
www.hpland.net
www.hossy.flnet.org 審査が厳しい.
sv.kerosoft.com mod_rewriteは多分使える.
www.pf-x.net 広告がどうなるかよく知らない.

>>882
> Q4. 使いたいWebProg
> CGI(Perl)・PHP
> 掲示板やブログは使いません。

読みにくいんだけど, CGI(Perl)・PHPは使うの? 使わないの?

> は自力で書けるぞ

???

> Q9. 調べて却下したレンサバ

883の言われた通り.

>>884
> 同人で小説・絵

年齢制限はあり? なし?

>>885
> ヘッドラインの取得、表示

具体的には何をするの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:44:21 0
>>886
>>884です。記入漏れすみません。年齢制限はなしです。
888885:2008/10/04(土) 22:05:48 0
>>886
主にねとらじの番組表の表示です
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:07:14 0
>>887
>Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入・・・色々見てみましたが何が何だか解りませんでした。

無理だろwww
勉強する気がない・調べる気がない・覚える気がない
って言ってるようなもんだもんなwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:23:08 0
>>888
自鯖でやれ

891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:34:52 0
>>884 >>887
www.isonly.net
www.sousui.jp 募集は抽選でなかなか当たらない.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
www.e-whs.tk 運営して1年未満と思う. 少し怪しい.
www.ktkr.net 最近できたばかり.
arienty.net 最近できたばかり.

# 新しいところを除くと, 申し込みは難しいかもしれない.
# 条件を緩くするか有料も考慮に入れては?

>>885 >>888
ryuquo.net
www.my-sv.net
www.s-ht.com
www.fya.jp
nuts-choco.com
mys-web.net
rejec.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
www.isonly.net
jmj.at 運営して1年未満と思う.
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:56:33 0
>>891
>>884 >>887 です。探して下さり、どうもありがとうございます。
893885:2008/10/05(日) 00:03:50 0
>>891
ありがとうございました。おかげさまでいいところが見つかりました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:27:09 0
10月からの広告改悪の件でland.toから大量に人が流れると思ったけど意外と少ないのな
ていうかもう流出した後か?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:50:51 0
もともとland.toでそんなにこまめに更新してる奴って少ないんじゃない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:30:57 0
ずいぶん前から予告されていたから
出たい奴はとっくにland.toから待避済
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:20:39 0
FTP可、 ファイル制限が10M以上、 外からファイルを参照出来る、 個人ではない
で無料の所はありますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:23:06 0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:29:31 0
バカ丸出しな質厨プギャー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:33:00 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 20MB程度・一枚100k未満の画像を20枚ぐらい置く感じ
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用。レディース服、子供服などを販売したい。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)・PHP・.htaccess(パスワードページやアク禁用)
         PHPは「WebCart」ttp://www.cgis.biz/script_web_cart/ を使いたいです。
         「サーバーにGDライブラリがインストールされている必要があります。 」というのが
         可動条件のようなので、それが可能な鯖をお願いします。
         htaccessがあると助かります。
Q5. 転送量             
                       音源や動画はありません
Q6. ドメイン               -- サブドメイン
Q7. その他希望            -- FTP希望  メールは必要。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 未経験。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入・・・色々見てみましたが何が何だか解りませんでした。

               −Tok2、容量は無制限だが、画像が載せられない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:44:24 0
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:45:01 0
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:11:58 0
110mbってリニューアルしたらしいけど、zipとか置けるようになったの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:14:17 0
>>903
スレチ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:51:01 0
Q1. 広告形式             -- バナー・ポップアップ無し
Q2. 希望容量             -- 必要な容量 100MBもあれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用・アフィリエイト、アダルト(エロ)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 掲示板がほしい
Q5. 転送量              -- 微々たる量 毎日100アクセス程度
Q6. ドメイン               -- 指定なし等
Q7. その他希望            -- なし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGIは自力で書けるぞ(落ちるけど)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:47:06 0
>>905
落ちるようなCGIの時点でlocalhostだろjk
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:58:00 0
>>905
localhost
xampp
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:28:14 0
>落ちるようなCGI

漏れは悪くない。
アクセス数が増えると負荷が高まってコア吐いて落ちるだけだ。
909coq ◆OOOOOkCOQc :2008/10/16(木) 14:44:06 O
>>908
悪いのは負荷軽減も分散もできない君だと思うよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:35:51 0
>>908
それも予測して開発しろよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:30:53 0
宜しくお願いします

Q1. 広告形式             -- なしorテキスト一行
Q2. 希望容量             -- 50M〜
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 同人(エロ無)、非商用、アフィ無
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI可ならWeb Diary Professional(作品展示・管理目的)
                       CGI不可なら妥協
Q5. 転送量              -- 微少 100hit/day程度か
Q6. ドメイン               -- 指定無
Q7. その他希望            -- FTP利用による更新可
                       画像外部呼出し可(5kb程度のバナー、50kb程度のWeb拍手画像程度)
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り・CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 2style : 無料だとFTPが使えない

(却下ではないが不明につき保留)
・ FC2 : 上記一部画像の外部呼出し可否が不明
・ NINJA TOOLS : 同上
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:45:09 O
>>900
販売するなら最低でもいいから有料を。
ハッスルサーバーとか安くていい感じじゃないか。

セキュリティの低い無料で顧客情報ダダ漏れしそうな店なんか使いたくないよ
海外鯖はもっての他…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:48:45 0
>>911
Web Diary Professionalをインストールできるかまでは保証しかねる.

ryuquo.net
www.meganebu.com バナー広告だけどトップページ下部のみ.
2shin.net
mys-web.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.
www.sousui.jp 募集は抽選でなかなか当たらない.
jik.jp 申し込み条件が特殊.
www.e-fpage.com 運営して1年未満と思う.

バナーの直リンクはImage Hostingを使う手もある:
ttp://nanashisan.s153.xrea.com/h_image.html
ttp://www8.atwiki.jp/anuban/pages/38.html

>>912
最近レンタルサーバ板で, ハッスルの管理人がうるさい.
そうとう危ない状態なのかもしれない.
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:02:25 0
広告は買いたたかれるし電気代も上がるし、薄利多売を小規模でやるのは
辛いよな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:47:40 0
swfなどのファイルを外部参照できる無料サーバーってinfoseek以外にあるでしょうか?
容量などは問いません。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:04:23 0
>>915
間違いなくlocalhost
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:24:58 0
>>915
>>1を参照.
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:46:42 0
Q1. 広告形式             -- 文字広告
Q2. 希望容量             -- 30MBあれば                    
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用、オリジナルイラスト。エロはないけど少しグロあり。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 特になし
Q5. 転送量              -- 具体的にはわかりませんが絵も基本軽いしそれほど多くカウンタは回らないハズ
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP希望
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ 鯖名 : 理由
・FC2:ここから引越し予定

宜しくお願いします。非アダルトで創作グロってやっぱり少しでも削除対象になるんだろうか…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:14:37 0
>>918
引越し予定は理由にはならないかと
何故引っ越すかという「何故」の部分が重要
それによって勧めるサイトが変わってくる可能性があるので
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:02:11 0
>>919
ごめんなさい、説明が足りませんでした。
頻繁に落ちることと、重すぎることがたびたびあったので、乗換えを決めました。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:48:59 0
FC2が頻繁に落ちると思ってるなら移転先なかなか見つからんと思うぞ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:19:30 0
Q1. 広告形式             -- テキストで下のみ表示 か なし
Q2. 希望容量             -- 50Mbあれば十分
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 一部広告あり
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- CGI(Perl)掲示板・できればsendmail
Q5. 転送量              -- テスト用のサーバーとして考えているので特になし
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP、テストサーバーとして使って大丈夫、短期間での解約ok、国内(できれば有名どころ)
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- Cgi経験あり
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:01:38 0
>>922
帰れ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:50:15 0
>>922
どうみてもlocalhost
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:53:03 0
>>918 >>920
> エロはないけど少しグロあり。

年齢制限は設けるつもり? つけないつもり?

>>922
> テストサーバーとして使って大丈夫

924の言われた通り. XAMPPにすべし.

ネットワーク越しのテストが必要なら, 自宅サーバを立て,
友人宅からアクセスするなどして試してください:

自宅サーバ板
http://pc11.2ch.net/mysv/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:58:28 0
>>924
>>925
どうもありがとうございます。
927918:2008/10/20(月) 22:49:23 0
>>925
そこにちょっと迷い中です。ホラー系サイトで性的な要素はないのでつける必要はないかな、と
思ってます。
ただグロを理由に削除されるのが怖いので、その辺の規制がないor緩い所があればと…。
今の所候補がusamimiなんですが、あそこは重いとも聞くしなかなか踏み切れずにいます。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:27:34 0
無料だったらどこかで妥協せんとなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:13:54 0
>>927
www.meganebu.com アダルト可だが実写は不可. バナー広告だけどトップページ下部のみ.
www.s-ht.com イラストや小説はアダルト可. 広告色々.
www.sousui.jp 同人アダルトは法律の範囲内で. 募集は抽選でなかなか当たらない.
sp-ss.com/server_service/ 15禁程度のイラストサイトなら可.
rejec.net プロバイダ規約範囲内(同人程度)ならアダルト可.
jik.jp 表現活動におけるアダルト表現は可. 申し込み条件が特殊.
umbrellasrv.ath.cx アダルト禁止だが同人なら可. 運営して1年未満と思う.
sv.kerosoft.com アダルト禁止だが同人なら可. 運営して1年未満と思う.
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:37:44 0
Q1. 広告形式             -- なんでもおk
Q2. 希望容量             -- 最高30MBくらい
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 新鮮な臓器売買
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- Perl
Q5. 転送量              -- 少なくてもおk
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 特になし
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- Cgi経験あり
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:51:37 0
肉屋の方ですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:51:23 0
>>930
何進乙
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:31:08 0
>>930
localhost
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:26:20 0
Q1. 広告形式             -- 問わず
Q2. 希望容量             -- 問わず。1MBとかでも可。
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- webのプロキシっぽいこと。非商用。
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- php。allow_url_fopenがon。バージョン問わず。
Q5. 転送量              -- 問わず。月間10MBぐらいでも可。
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- 鯖の所在地が国外のみ。とくに中国だと◎。
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 自鯖がちらほら5年ほど。
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
ifastnet.com、freehostingz.com、freewebspace.com
すべてphpの設定でallow_url_fopenがfalseで断念しました。


有料も探してみたいのですが、まずは無料の鯖をいじろうと思っています。
国外が絶対条件、allow_url_fopenはini_setで書きかえれるのなら大丈夫です。
奇特な条件かと思いますがよろしくお願いします。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:03:03 0
>>934
お前の家にあるサーバ

あ、ごめんホームレスか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:57:11 0
>>935
つまんないよ

>>934
自鯖やってんだったらプロキシなんか自鯖に設置しろよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:11:15 0
>>936
国外に設置したいみたいですよ

何でそんなことがしたいか、意図は分かりませんが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:13:16 0
>>934
その奇特な条件だと海外は海外でもvpsしかないと思う。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:18:11 0
犯罪したいから、日本の司法が及ぶところやアメリカのような司法先進国では困るわけですね。わかります。
940934:2008/10/24(金) 08:09:36 0
>>936
自鯖を踏ませてさらに国外の鯖を踏ませる、多段串のようなことをさせようと思ってます。
実際は串じゃないです。

>>937
日本をはじくフィルタを通過するためです。

>>938
sshログインなどはいりません。phpが置けてallow_url_fopenが許可されてれば良いのです。


国内での無料鯖は見つけており、すでに試験済みです。フィルタ通過できないので意味ないですが。
941934:2008/10/24(金) 08:10:20 0
>>939
違います。


内容ってかなり重要ですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:53:36 0
張り付いてレス書いてる暇あったら探せよw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:35:48 0
PHPじゃなくて、他の言語だったらソケット作ったりしたらいけるとこ多いと思う。
単に多段プロキシの実験をしたいだけなら、家でやるべき。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:54:42 0
>>942
一ヶ月ぐらい前に探してダメだったのでここに来ました。

>>943
家で実験済みです。>>940


無料のところで遅延などなど是非とも実験できればと思ってるのですが、有料の方でも平行して聞いてみます。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:23:35 0
>>944
FreeBSDならdummynet、Linuxならiproute2とかで、遅延やジッタは発生させれる。
実機でのテストはもうちょっと先かと思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:40:10 0
>>945
dummynetで遊んだことはあります。自由に遅延、ロス率を設定することができます。
実測値、体感としての遅延を知りたいと思っていました。

たとえば北米ならTPCシリーズの海底ケーブルを通っていくのであらかた100ms+とかの遅延で返答が帰ってきますが、
地理的に近い中華なら香港や韓国あたりで陸揚げされて運ばれるのでしょうか、その辺で国内に入り込んで行き、
どれほどの遅延で帰ってくるのかなぁ、と思っています。
対アメリカでの遅延ならある程度の推測可能、対香港では実験経験がある程度だったので、是非とも今回は中華なサーバで
遊んでみたいと考えたのです。
もちろん鯖の業者、ファイバの陸揚げ場所、ISPの経路といった要因があるでしょうからその遅延についての結果はさまざまでしょう。
とにかく一度試してみて体感してみたい、というのが本心です。

最終的な目的はアプリケーションをリリースですが、それの接続先にその中華の鯖を踏ませても
大丈夫な程度の遅延か否かを体感する、という意図で先の>>944を書きました。

>>945氏の意図を掴みきれてない回答かもしれませんが、遅延云々と自分が抜かしたのは上述の通りです。
これをもって実機のテストが先であるとするならば自分の経験のなさを省みることとします。

また、>944で"などなど"と書きましたが、他の理由についても言及します。
たとえば中華のフリーの鯖で申し込みを行い、その申し込みを成功させるということは、
簡単な中国語を実際に読みに使う経験が積める、と認識しています。
また日本とは違った海外の鯖の設定状況を手にすることも非常に重要な経験になると思っています。
そこには地域ごとに優遇、冷遇されるOS、各種パッケージ、拡張ライブラリが含まれます。
たとえば中国であればphpで利用しているマルチバイト関連のライブラリが何であるかというのは非常に興味があります。

まだ他に無料の鯖を探すにあたっての材料が足りないようでしたらどうぞご指摘ください。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:46:17 0
>>946
Proxyサーバはダメなの?
ttp://www.cybersyndrome.net/

----------------------------------------------------------------------

新しいテンプレートの草稿を作ってみました:

ttp://rsrv.y7.net/muryo.html

忌憚ないご意見をお願いします.

●主な修正箇所

○変更
★アダルト向け ttp://h.fc2.com/ttp://web.fc2.com/ ジャンルは必ず「アダルト」に設定。

○追加
ttp://www.a-auc.co.jp/free-server.html ■国内鯖、その他に.
ttp://www.we-ga.net/ □番外編:独自ドメイン持込可能に.

○削除
無料レンタルサイト集 Free Information/無料DB ttp://freeinfo.cc/ 長期更新休止.
ttp://tryhost.net/ 行方不明.
ttp://www.zmx.jp/ 有料化.

ttp://www.vwdhosting.net/ 行方不明.
(英語、WebMatrixhostingと同系列:WebMatrixhosting/Europeは新規募集停止、
 /Japanは閉鎖(ttp://www.fsdotnet.jp/express/に継承)、/Россияは変化なし。)

ttp://jp.2ip.com/ 有料化.
ttp://g-space.jp/ 行方不明.
948943,945:2008/10/24(金) 20:06:03 0
>>946
うーん、何がしたいかよくわからんくなってきた。
もし大学の研究か何かでやっているんだったら、Abiline等の学術研究用ネットワークを使ったほうが、
論文にしやすいはず。

俺がやるとしたら、トポロジマップを作る作業(946のレスでいう前者)と、
いろんなサーバの仕様収集(後者)に分けて進めるけど、後者はあんま意味ない作業なきがする。
単に匿名プロクシ同士をつなぎたいだけなら、もっと抽象化されたネットワークでやったほうが説得力あるかと。
949coq ◆OOOOOkCOQc :2008/10/26(日) 07:40:34 O
>>946
ripwayとかソケット使えたはず

中国は今は国民じゃないと登録できない無料鯖ばかりだよ
あきらめた方がいい

>たとえば中国であればphpで利用しているマルチバイト関連のライブラリが何であるか
mbstring系は一緒だろ…
日本国内でも形態要素解析系のモジュールは普通入ってないし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:29:14 0
Q1. 広告形式             -- FC2くらい できれば無しで
Q2. 希望容量             -- 200MBかそれ以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用 同人・二次創作 年齢制限はないです
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- できればブログ設置可能のやつで
Q5. 転送量              -- 7MB/日位は使うと思います
Q6. ドメイン               -- サブドメイン希望ですが短いのならおk
Q7. その他希望            -- FTPは使いづらいのでブラウザうpでお願いします
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
ロリポップ:重くて使えない
FC2:ブログをHPに設置できないので
忍者:ブログをHPのドメインと同じにできない

我儘ですがよろしくお願いします。
951coq ◆OOOOOkCOQc :2008/10/27(月) 03:11:05 O
>>950
bloggerを使えば普通にFC2や忍者でもブログやれる
ttp://blogger.com
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:41:07 0
CGI設置経験有りなら普通のレンサバにブログCGI置けばいいじゃん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:46:59 0
ttp://power-user.com
何も言うな!
ここだけは止めておけ!
実体不明のペーパーカンPNY & バーチャルオフィス
苦情を言うと逆に執拗に脅される。
被害者多数。

被害状況確認スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/997855026


954946:2008/10/27(月) 11:20:34 0
>>947
proxyだと折れた串を取り替えないとダメなので挫折しました。
匿名性を求めてるわけではないので当初は使おうと思ったのですが、予想以上に使える串が少なかったことにびっくりです。
昔はよかったとか思ってしまいました。

>>948
残念です研究ってほど高貴な内容じゃなく、ひどくチープなアプリ作成ってのが主たる目的です。
その他もろもろは個人的な趣向とか知りたいと思ってる事柄っていうだけです。
どうでもいい話ですが最近トポロジマップ見かけませんね。大昔の世界のファイバー地図しか見たことないです。
日本全土をぐるぐる海底ファイバーで包むっていう話はどうなったんでしょうかね。そういったコミュニティから離れて久しく、そして悲しいです。

>>949
ripwayですねありがとうございます。これから調べてきます。
中国は国民じゃないと登録できない、ですか。韓国も確か住民番号やらが必要でいろいろなサービスに登録できなくて困った覚えがあります。
前回フォームを通れなかったのはその番号のせいかもしれないですね。情報ありがとうございます。

mbstring周りはあれですね、正規表現に鬼車を使ってる、って聞いてて、今調べたらそんなことはどこにも書いてないですね。
鬼車の開発者が日本人だと記憶してたので(今は外人さんが引き継いだらしいですが)、中国語までいけるのかよ!っていう思い込みでした。

ところで国内でallow_url_fopenが許可されてる鯖は見つけてあります。
114090.org というドメインを割り当てられるところです。自分は詳しくないですがなんて名前のサービスだったろう。
今後、まさか似たような要望を持つ人がいたときの為に。
有料鯖スレでも情報が出ず、話題をどんどんずらしそうなのでこの辺でおいとまします。レスくれてお付き合いありがとうございました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:03:28 0
>>954
日本がはじかれてる云々って文言からして何らかのリージョンコードみたいなのだろうか。
著作権関連のにおいがぷんぷんする。
ようくとかパンドラの迂回路ってことだろうか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:03:45 0
>>951
それ使ってみました
でも上のツールバーっぽいの邪魔
消す方法ないんですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:52:55 0
Q1. 広告形式             -- 無しで
Q2. 希望容量             -- 190MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用 イラスト・小説など載せる予定です(年齢制限なし)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 使わない
Q5. 転送量              -- 10MB/日
Q6. ドメイン               -- 指定無しですが短いの
Q7. その他希望            -- 特に無し
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- 経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・ usamimi.info: 登録の場所わからない
・ 忍者:広告が邪魔
ほとんど抽選落ちました

なるべく抽選や審査じゃない奴でおねがいします
958coq ◆OOOOOkCOQc :2008/10/27(月) 16:05:23 O
>>957
usamimiは今募集してる
ルールも読めない人はどこの鯖でもお断りかと

>>956
Navbarは設定から消せる

>>954
TOR経由の串がある
proxy.cjb.net:8118
超折れにくいよ

韓国の住民番号のチェックサムは規則性ばれてるから簡単に偽造できる

phpは正規表現に鬼車使ってる。
鬼車は今は中国語や韓国語にも対応してる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:21:06 0
>>958
956です
ありがとう消せた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:32:23 0
ryuquo.net繋がらなくないか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:12:23 0
鯖ダウンを愚痴るスレッド part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1142939710/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:53:40 0
なんか○○な鯖だな
xreaの規約パクってるし
宣伝か
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:35:19 0
arienty.net 閉鎖orz
はえええええ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:56:11 0
>>963
XREAの再販じゃないのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:04:04 0
海外で通販サイトを作ろうと思っているのですがPHP&MySQL対応で
FTPの転送速度がエラーが出ない程度に早い広告無しのサーバはありませんでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:12:54 0
Q1. 広告形式             -- 無し
Q2. 希望容量             -- 200MB以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- 無し
Q5. 転送量              -- 不明
Q6. ドメイン               -- なんでもおk
Q7. その他希望            -- FTPでできるだけ安定してうpできる 海外鯖
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- テキストでできているものを弄れる程度
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入

お願いします
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:04:12 0
>>966
海外無料鯖の話はここで Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192714316/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:31:31 0
Q1. 広告形式             -- ポップアップ以外なら何でも
Q2. 希望容量             -- 1GB以上、1ファイル最大20MB以上
                   Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- オフラインゲーム置き場兼日記帳、できればPHPが使いたい
Q5. 転送量              --
    └ HPの傾向:zip・png多め
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- CGI設置経験有り
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:08:56 0
>>968
> Q2. 希望容量 -- 1GB以上、1ファイル最大20MB以上
> オフラインゲーム置き場

大きなファイルはストレージに置く方がよい:
ttp://www.kooss.com/etc/storage.html
ttp://www8.atwiki.jp/anuban/pages/36.html

>>968の条件は無理がある.
ストレージを併用してもOKなら, その前提で依頼し直してください.

----------------------------------------------------------------------

次のテンプレートの草案です:
ttp://rsrv.y7.net/muryo.html

忌憚ないご意見をお願いします.
970coq ◆OOOOOkCOQc :2008/11/06(木) 10:33:03 O
>>968
ファイル置くのにeSnipsおすすめ

>>969
乙です
>4
freespaceは運営が不安定すぎるから一度消した方がいいかも…
my-svは今はrubyも使える

>7
海外その他に000追加した方がいいかも

>9
デジデジもドメイン持ち込み可。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:10:49 0
>>969-970
ありがとうございます。
eSnips使ってみましたがいいですね。とりあえずzipはこっちにあげる事にします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:35:56 0
>>969
ネットで店を開きたいという相談があるからそれのフォローも入れるといいかも試練
color me shopとか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:51:57 0
>>970
修正してみました:

○変更
http://www.my-sv.net/ rubyを補足.

○追加
http://www.000webhost.com/ ■海外その他に.
http://www.digidigi.jp/ □番外編:独自ドメイン持込可能に.

○削除
http://freespace.jp/ 運営不安定.
http://freepimphost.com/ 行方不明.
http://xrea.com/ □番外編:独自ドメイン持込可能から削除. 重複・リンク数過多ゆえ.

>>972
ここは無料サーバの紹介なので, テンプレートで有料サービスの紹介は難しいかと.
誘導ならと思いましたが, どう書くのがいいか難しい.
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:09:19 0
>>973
「番外編」の扱いで。
大体無料鯖でZenCart(笑)って感じだから誘導せず、「ふざけるな」とレスする方がいいのだろうか
初期費用はかかるが無料ってのもあるよ
http://shop1.teacup.com/mall/?fshop
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:04:38 0
>>974
修正してみました:

ttp://rsrv.y7.net/muryo.html

特定のサービスを紹介するのはスレッドの趣旨から離れすぎると思い, リンク
なしで抽象的に書いてみました.

○追加

□番外編:ショッピングカートCGIを設置したい
  無料鯖にショッピングカートCGIを設置するのは無謀。
  有料鯖にするか、レンタルショッピングカート(有料/無料)を探すかしよう。
976974:2008/11/07(金) 20:27:07 0
>>975
作業乙です。
localhostというレスの意味も書いといた方がいいか?w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:03:14 0
>>976
煽るためだけにlocalhostと書く人もいるから, 敢えて書かない方がいいかも.

テンプレート案: ttp://rsrv.y7.net/muryo.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:05:01 0
  http://127.0.0.1/
  サポートはないが、大容量でスクリプトの実験や高付加コンテンツも可。
979coq ◆OOOOOkCOQc :2008/11/08(土) 01:47:28 O
>>977
>10のGoogle Appsがこちらに
http://www.google.com/a/help/intl/ja/

>>978
dig yoursv.da.ru a = 127.0.0.1
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:36:15 0
無料サーバーを探しています。

必須条件
.htaccess及びCGIが使える
フリーメール(yahoo)で登録可能
広告はテキストかなしが理想。
バナー広告一つまでなら許容範囲。
ポップアップやアダルト広告がない。
即日入会可能。
携帯ページも作成可能

できれば欲しい条件(必須ではない)
容量は300MB以上、できれば無制限
Windows鯖
パスワード制限を含むページの作成可能

一応HTMLやFTPは理解している。
981980:2008/11/08(土) 10:54:21 0
ごめんなさい。テンプレあるの今気付いたので、テンプレで改めて・・・

Q1 テキストか小さいバナー一つまでなら許容範囲
Q2 将来性から100MB以上がいいけど、あまり重視しない
Q3 小説
Q4 CGIと.htaccessが使えればおk
Q5 わかりません。テキストメインになりそうです。
Q6 希望なしです
Q7 フリーメールで登録可能(必須)・できればWin鯖・必須ではないがパスワード制限が可能ならうれしい。
Q8 HTMLやFTPは理解している
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:12:19 0
>>981
Windowsの条件は無視した.
.htaccessはサーバによって使える機能が異なる. 目的に合うかは自分で確認のこと.

www.meganebu.com
www.my-sv.net
www.s-ht.com
mys-web.net
rejec.net
www.red-b.org 申し込み時刻不定.

----------------------------------------------------------------------

>>979
そのURLはhttp://www.google.com/a/にしておく方が無難な気がする.
「help/intl/ja/」の部分はコロコロ変わっても文句は言えないような.

テンプレート案: ttp://rsrv.y7.net/muryo.html
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:19:58 0
Q1. 広告形式             -- 指定なし。小さいに越したことは無い。
Q2. 希望容量             -- 200m
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容 -- 非商用。cakePHPを使ったwebアプリケーション
Q4. 使いたいWebProgと使用目的 -- cakePHP( PHP・MySQL・mod_rewrite )
Q5. 転送量              -- 1日30hitぐらいだと思う
Q6. ドメイン               -- 指定なし
Q7. その他希望            -- FTP・フリーメール登録・個人情報入力しない・審査はないほうが嬉しい
Q8. 自分のホームページ制作経験 -- PHPは自力で書けるぞ
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
・usamimi.info:既に別のサイトで利用している。
・Ribbon Network:MySQLとmod_rewriteがない
・www.kuronowish.com:申し込み休止


よろしくたのんます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:48:25 0
>>983
atpages.jp
mod_rewriteは使えないらしいが, cakePHPのインストール事例あり:

ttp://www.google.co.jp/search?q=atpages.jp+cakephp

--------------------------------------
テンプレート案:ttp://rsrv.y7.net/muryo.html
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:01:38 0
Q1. 広告形式             --有りでもOK
Q2. 希望容量             --50M以上
Q3. 商用の有無、コンテンツ内容    --商用無し、エロ絵(R18)
Q4. 使いたいWebProgと使用目的     --.htaccess
Q5. 転送量              -- 日50カウント以下
Q6. ドメイン             --無しでOK
Q7. その他希望            -- 無料
Q8. 自分のホームページ制作経験    --表(エロ無し全年齢)所持、XREA+VD
Q9. 自分で調べて却下したレンサバがあれば "必ず理由をつけて" 記入
pixiv、レンタル鯖じゃないけど…

お願いします。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:42:00 0
>>985
www.meganebu.com アダルト可だが実写は不可.
2style.net 同人で一部にアダルト表現がある程度なら可. FTPなし. .htaccessの機能少ない.
www.s-ht.com イラストや小説ならアダルト可.
www.abcoroti.com/~rent/rspace/ 同人アダルト専用サーバあり.
enjoy.akiba-k.net アダルト可だがグロテスク系は不可.
www.sousui.jp 同人アダルトは法律の範囲内で. 募集は抽選でなかなか当たらない.
www.usamimi.info 同人関係が多く集まっているサーバ. 時々重い.
ribbon.to 同人は制限つきでアダルト可.
umbrellasrv.ath.cx アダルト禁止だが同人なら可.
sv.kerosoft.com アダルト禁止だが同人なら可(程度問題).
rejec.net プロバイダ規約範囲内(同人程度)ならアダルト可.
jik.jp 表現活動におけるアダルト表現は可. 申し込み条件が特殊.

----------------------------------------------------------------------

特に意見がなければ, 次のテンプレートで立てる予定:
ttp://rsrv.y7.net/muryo.html
987983:2008/11/08(土) 20:57:13 0
984さん

ありがとう!!
恩に着る!

早速、登録しました。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:12:25 0
次スレッドを立てました:

ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1226192251/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:00:43 0
990名無しさん@お腹いっぱい。
>>986
ありがとうございます。
その中から検討して選びたいと思います!