さくらインターネット 共用サーバースレ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さくらタン
国内ホスティングの老舗、さくらインターネットの共用サーバーサービスに
ついて、利用者同士で情報交換を行うためのスレッドです。
 ☆http://www.sakura.ad.jp/ (トップページ)
 ☆http://www.sakura.ne.jp/ (新サービストップページ)

あとは頼んだ。
2さくらタン:05/03/12 15:38:03
さくらインターネット 共用サーバースレ Part19

前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1108464244/l50
3さくらタン:05/03/12 15:39:02
◆わからないことがあれば、まず公式・非公式FAQサイトで探しましょう!
それでもわからない場合はサポートBBSで質問しましょう!
・公式FAQサイト/ユーザーマニュアル
 http://www.sakura.ne.jp/support/faq/index.shtml
 http://www.sakura.ne.jp/support/manual/index.shtml
・非公式FAQサイト
 http://faq.sakura.ne.jp/
 (※Wikiで運用されていますので、ユーザー間互助や公式サポートなどで解決した
  方は上のFAQサイトに追加お願いします)
・非公式サポートBBS
 http://help.sakura.ne.jp/
http://oshiete.sakuratan.com/ (どちらも同じサイトです)
 さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part2
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1100554855/

◆障害情報
 http://www.sakura.ad.jp/news/?type=trouble
◆最新情報
 http://www.sakura.ad.jp/news/?type=all

 専用サーバスレはこちら
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1106869577/

 困ったチャンユーザーのヲチはこちら
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1104
最近アプロダサイトで503が頻発
http://faq.sakura.ne.jp/la/www376.html

376鯖のグラフ驚愕 たぶん1ユーザが負荷かけてたんだろな
>>5
ワロス
8339:05/03/13 22:11:42
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/03/08 01:07:48
>>781ラノベはプレミアムやスタンダードで
「言葉もない日記のblogger版」+うpろだ複数+ジャンプスキャン(転載)やってるサイト
http://ranobe.com/ www256
http://ranobe.sakuratan.com/ www256
http://ranobe.sakura.ne.jp/ www223
http://fatal.squares.net/ www324
http://brunhild.sakura.ne.jp/ www324
参考:http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/data/ranobewatcher.jpg
98:05/03/13 22:12:07
変な名前入った・・orz
いやぁ〜まさに春ですねぇ〜〜
20スレを記念にうpろだやめます!
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:29:58
追加料金払うからサブドメイン数増やしてくれ
>>12
ライトでも借りれ
ここってPukiwikiのBASIC認証に失敗するのってもう治ってる?
使ってる人分かったら教えて。
>>14
hikiでも使え
あ、CGIなのね・・了解。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 03:47:15
>>17 よくあることだけどイヤだよな
http://faq.sakura.ne.jp/la/www228.html

228は核実験みたいでワロス
>>19
自分の鯖はそこなんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

つか、犯人誰よ
自分みたいにほぼメール受けでしか使ってない者にとって
こういう状況だといつか鯖を飛ばされそうで怖い
俺は404鯖だから安心だなw
>>20
おいおい、この程度でガタガタぬかすなよ。
無問題だよばーか。
このグラフの基準値がわからん
>>21
まだ募集中の鯖じゃんか
一番怖い
確かに単位が書いてないからわからん
ちなみに俺327 平和だけどいつ爆発するかビクビク
単位ったってLA値そのものだし。
LA値が分からん奴は首を吊れ。
1.0なら全然ヨユーってことか
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:23:35
ライトなのですがディスクの空き容量が80.18%なのですが
何故か最近重くなってきてるように思えるのですが、この容量を
減らすにはどのようにすればよろしいのでしょうか?
>>28
パソコンと違って空き容量と重さは関係有りません(多分

メールボックスにメール溜まってないか?
ウェブメールで確認しる
>>22
だんだん状況が悪化してきてるのだが
定期的に負荷が急上昇する原因が不明だし

この程度を杞憂しているのではなく、これから更に悪化する事を
懸念しているんだよおヴァカさん
>>26 LAとかなんのことかさっぱりわからん
>>28 容量は軽さと無関係
>>28
ログとかメールが溜まってるのかも
>>31
load averageの事かと
>>30
だんだんも何も、全然問題ないって。
杞憂ならチラシの裏でやってろ。
「絶対、大丈夫だよ」
>>19
複合的な要因ではなく、
ある特定の利用者に起因して
負荷が増大する傾向ですな。
誰か箱庭かチャットやっているんだろ。

>>28
同一フォルダに膨大な量のファイルが置いてあるとかじゃなければ、
容量による負荷は気にすんな。
誰かが箱庭かチャットかロダやっているんだろ。
ロードアベレージ100って体感でいうと何秒くらい?
>>37
秒間のCPU使用率の平均らしいから、
> ロードアベレージ100って体感でいうと何秒くらい?
ってのは意味がないぞアホ
>>38>>38でほんとにLA理解してるのだろうか・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。ごめんほんとに知らなかったから。。。
てかさくらのPHPってCGIタイプなんだな
>>39はどんなふうに理解してる?(ロードアベレージ)
待ち状態を含めた実行中プロセス数の平均
>>42 (やべ!言われても意味わかんねぇ・・・!!(゚Д゚;))
待ち状態のプロセスが、行儀よく待っているだけだったら、
ロードアベレージが高くても、まったく負荷は体感できない
ってこともあるのよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:49:49
信号待ちしてる車の数
すげー簡単に表すと、窓口に並んでる行列の人数。
先頭の、窓口の前に立って中の人となんかしてる人も含む。

ちなみにPentium4はHTで窓口が2個ある。
PentiumMは1つだ。
要するに、LA1.0程度でうだうだ言ってる>>20は…
HTは、窓口が2個あるというよりは
窓口は1個なんだけどその中に担当者が1人だけじゃなくもう1人応援がいるという感じか
ハイパー担当テクノロジー搭載
ああいう負荷のかかりかたって、大抵の場合は
提出書類の不備指摘されたのに無視して椅子に座って
延々まだかなまだかなーって待ってる池沼プロセスが犯人だよな。
>>48
窓口は2つだけど中の人は一人で
片方の窓口の客が書類書いたりしてる隙にもう片方処理してる、
ってイメージじゃないかな。
>>32
logフォルダの中のアクセス解析ファイルHTMLの大きいのを削除すりゃいい
今までのIPログファイルなどなら問題は起こらないから
すぐ数十MBのファイルを作るから定期的に削除すべし
>>51
いやいや、両利きで、
右手で窓口1、左手で窓口2を
さばく感じじゃないか?w
>>53
それはマルチコア・マルチダイな聖徳太子でないと無理ぽ。
CPUの中の人も大変ですね
ここは有料なので、画像置き場にしてもOKですよね?
(別サーバの自分のサイトから、さくらに置いた画像を直リンして使う)
>>56
503出ても仕方ないと思えるなら、どんどんやりたまえ。
http://faq.sakura.ne.jp/la/www217.html

217で核実験やってる
>>57
403、404、500はオッシャレなエラー画面を作ってあるんですが、
503も作ってアップしておこうと思います。

ってか、他のサーバから画像直リンして画像が繋がらない場合、
画像の指定width, heightでエラー画面が出るのだろうか?
>>58
どーんときたね。
涙が出そうなくらい負荷の全くかからないサーバけっこうあるんだな。
>>59
普通にばってん出るよ。
DNS鯖がおちとる
64ラブ天使:05/03/14 17:34:21
>>61
負荷のかからない鯖にしましょう。
>>58
そこの住人で迷惑被ってる大多数の奴らが不憫でならない…
66ラブ天使:05/03/14 17:51:55
ウンコ
質問です。

さくらって、あらかじめ連絡を入れれば日曜の25時とかにHDDの故障交換とかしてくれますか?
あと、もうしこんでから運用開始までの期間はどれくらいかかるのでしょうか?

よろしくお願いします。
質問は質問スレへどうぞ
6967:05/03/14 19:49:40
質問スレに書き込んだつもりでしたが、ゴバクしました。。
すいません。
いいわけはききません。
えらく厳しいな、おいw
LA10ぐらい、たいした事ないよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:45:10
さくらたん、がんばれ!
うんこ
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:46:25
>>37
ハードウェアによるけど、2chで使ってる新鯖スペックならLA15以下で2秒くらい。
LA25で10秒くらい。

処理するスクリプトやプロセス、CPUやHDDとかのハードウェアにもよるけど
利用者からみたら、上記くらい。

LAじゃないけどページが表示し終わる時間は3秒くらいまでなら快適と言える。
以前www227で文句言われまくってた奴がいる鯖は数日だけレスポンスが悪い
時期があって迷惑の原因と叩かれていた。お前も帯域使いすぎには注意しろよ。
そんな危険なものもやってないのに突然404になったまんまになってしまった。
問い合わせフォームから質問送ったけど、微妙に不安だなぁ
入金が遅れたけど、警告メールみたいの一回もこなかったし…
怒られない=何やってもいい もしくは
お咎めがない=俺の行動は全部許可されてる といった
最近のゆとり教育で育った餓鬼の発想を彷彿させる嘆き文章だな
愚痴ったところで誰も助けてくれないことを念頭に置いてじっくり待て
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:12:35
>>75 かなり参考になった
俺から言えば0.5秒未満が快適だからLA10でアウトだな
さらにその元凶がいると考えるとストレスMAX
>>77
ゴメンナサイ
>>59
亀だが、ErrorDocumentにcgiを指定しておいて、
REQUEST_URL調べてhtmlだったら文書を、gifとかjpgだったら
画像を吐き出してやればいい。これでうまくいくぜよ。
59みたいなことできる知らなかったな、今度挑戦してみよう
それにしてもさくらネットの時からだったが、今でもCGIの負荷が鯖の悩みの種
だったりするのは変わらないんだな…
228は核実験にも見えるけど、
だだっぴろい砂漠の景色を眺めているかのようだ。

ほら、丘みたいに見えるじゃん。
遠近感ばっちだねオメ
なんか会員メニューからログインできなくなった
コントロールパネルも入れないっぽ?
登録情報が真っ白だと思ったらログイン不可ですかい。
何わけわからんことを。
問題なくは入れるぞ。
うん、はいれない。
一度入れたけどその時はコンパネは表示されるけど
サービス(フレッツ接続、レンタルサーバ)が表示されず。
8984:05/03/15 15:58:07
すいません、入れました。
9085:05/03/15 16:01:37
復帰したみたい
さっきは大丈夫だったのに今度はこっちが・・orz
お茶でも飲んで待っててください。
さくらたん@作業中です。
93ラブ天使:05/03/15 19:29:40
ウンコチンコマンコ
404鯖、本日入金しました。
忍者で有料申し込んだのですが、cgi使えないのでさくらに乗り換え。

みなさん今後とも宜しく
>>94
ヨロ(・∀・)シク
406鯖、昨日入金しました。みなさん今後とも宜しく
>>96
ヨロ(・∀・)シク
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:34:14
サーバーの番号言わない方がいいと思うけど
>>96
                   ハハ、
          _____   r、' ' ' っ
         ,r'x,べx,べx,へ、 〉、_ ノ ヾ
       /‐''"" ゙̄ヽi=1X `/ヽ_/ ヽ ヾ
        /  i ト、 xヾ、ヽハメ、人 _/   ) )
     /   l l ヾxr 、   Vヽ_,/
     ,' i ヾ、k 〉、 ヾ.ハ N` 、/
     !ヘ`トヽト.ヾ) ,へ j !ヽ /   わはー
      ヽハ-`、ー-`イ_'^´.レ゙
        \トv'`Y ニヽ ヽ
           j ,.へ Y゙  \
早速質問なのですが、さくらに置けるお奨めの炉だありますか?
>>100
上限10kbぐらいの炉だ
アップローダースレ Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1083828423/
【うpろだ】アップローダー案内所15【アプロダ】
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/proxy/ascii2d/1103707068/link
できれば上限80Mくらいのを10個くらい置きたいのですが
さてと・・・寝るか。。。
>>103
ロダ厨は専用サーバに逝ってください。
しょーもねぇ釣りだな
>>103
つーかなんで10個もいるわけ?
ロダなんて1個か2個あれば成り立つだろうに
ファミレスで「ガッツ」とだけ
書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「OK牧場」と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出した
>>108
コピペばればれだがなごんだよ
ありがとう
>>107
グラビア用に1本
素人用に1本
藻有り用に1本
無修正用に1本
フェチ用に1本
コスプレ用に1本
ロリ用に1本
萌え用に1本
二次元用に1本
祭り用に1本
お前が2chみたいなサイトを運営したいという願望を持っていることはよく分かった。
>>110
炉だばかり置くと回線使用率だけ上がってCPUが余るから
箱庭も10個くらい置いてみたら?
>>110 >>112
氏ね。

そんな漏れはwww379.
http://upld.x0.com/
www263.sakura.ne.jp

http://upld2.x0.com/
www401.sakura.ne.jp

最近はアップローダー+広告で得た収入で
サーバ増やしての繰り返しが流行ってんのか?
だからロダじゃ儲からないって。
鯖増やしてる奴はオナーニでシコシコ増やしてるんだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:41:24
>>115
必死だなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:43:19
啓太@虹
ロダやってた頃、ロダでベンツ買ったよ
スポンサー次第だけどな

今はアダルトサイト作ったので桁が1つ増えたがな
今は広告を出す側だ(笑)
ラノベ、今度は専鯖スレを荒らしに行ったらしいw
お、俺もロダで大金持ちになるぞ!
お、俺はロダで前科持ちになったぞ!
さくらはローターで気持ちよくなったよ
ぶっちゃけロダ+アダルト広告は儲かる
どんなヘタで間違った扱いしても最低鯖代は浮くし
やることは免責張書いて後は放置しとけばいいだけでスキル関係ないから楽
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/
www.katsakuri.sakura.ne.jp
www.katsakuri.sakura.ne.jp=www305.sakura.ne.jp
www263.sakura.ne.jp 9.46 9:08PM 100 342
http://faq.sakura.ne.jp/la/www263.html

もう驚かなくなってきたぽ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:25:19
僕もロダやります!!>>123さんのカキコを見て決めました!
中学生でも大丈夫ですよね?一様、カタい感じの文章は得意です!
>128
あんたには無理
月間Web転送量はどれくらいまで?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:33:33
>>129
どうしてですか?教えてもらえれば直します!!
一様とかいってる段階でダメ
アダルト業者と、契約の取り付けや契約更新、契約内容見直し等のビジネスメールのやりとり
広告自体の変更作業等 しっかり出来るなら可能だが、君には無理w
だいたい厨房のやることじゃないだろ
こんなことしてないで勉強しておっぱい吸って寝ろ
ワンクリ業者もいるから本当にやるなら気を付けろよ>>128
>128
このスレ参考にするといいよ
ためになるから

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1110893769/l50
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:20:58
>>132
すみません。単なるタイプミスです。

>>133
がんばります!!

>>134
勉強は簡単なんで大丈夫です。成績も良い方ですし。
どうせなら普通にバイトしたいけど年齢制限とか学校のせいでできないんですよね、、、

>>135
アドバイスありがとうです!!

>>136
よく分かりません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:21:39
高校生でアダルトやって脱税
普通に退学だな
アダルト広告ってどんな報酬システムなのよ。
俺は普通のクリック型アフィリエイトで毎月10万円が限界だぜ
さくらインターネットレンタルサーバに移行してから、
なんとなくメールが重くなった気がするんだが、気のせいか?
レンタル鯖でメールもやってるせいからだろうか
しかし今はイイ時代だな…中学からでもPCとネット持ってたらいろいろできる。
ところで最近になって知ったんだが、入金が遅れるとリアルのメールのほうだけがくるのね。
国連型ならAdSenseが使えるのに
何が悲しくてアダルト広告使わなきゃならんのよ。
厨房でロダ・アダルトやるとかいってるやつワロス
虚偽記載したらこの先の人生滑落だぞ
>>137
がんばれw
春だなぁ
日差しが暖かいね
厨への視線は冷たいけどな
規約にさぁ「わいせつ、児童ポルノ・・・」なんたらかんたら書いてあるけど
アダルト広告もわいせつな画像出るから、やばいちゃうん?
>>148
普通に考えてそうなんだが、総じて対策が講じられていないのが事実。
あぷちゃんねるとか普通に実写アダルト広告だしな。
さくらウェブの方にもいたけど、かれこれ数年間居座ってるよ。
>>148
お咎めがない=やってもいいってこと。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:56:50
>>138
僕は今年から中学生です。
今は入学準備とロダの準備をがんばってます!

>>141
僕は小5のころから持っていましたが、結構みんな持ってましたよ。
自作?なんていうのをしてる人もいました。

>>143
ウソは書かないように気をつけます。
アドバイスどうもです!!

>>144
はい。がんばります!!

お年玉がまだ残っているのでプレミアムを試しに1年だけ使ってみようと思います!
今のうちに稼ぎまくりたいです!!結局はお金が全てですよね!
ずいぶん凝ってる釣りだな。
やってて空しくないか?
>>148
さくらたんは無修正以外は大好きです。
>151
申込みする人が未成年でアダルト広告載せたら鯖から消されると思うよ。さようなら。
釣られてやるなんて優しいな
パパの名前で登録するもん!
パパは実在するからウソじゃないもん!
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ        
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:07:00
>>152>>155>>157
釣りじゃないです!

>>154>>156
サーバの登録自体は親の名前でやってもらうことにしています。
親も了承済みです。
さすがに何をやるかまでは言っていませんが(笑
まだやるんですかぁ〜〜?
>>158
親が通報されちゃうぞ
>>158
ま、エロは個人的に感心せんが、
その年からいろいろやろうとしてることはイイことさ。
ここの釣り師はがんばるねぇw
>>151
今時の消防はPCを自作するのか?!
そりゃスゲーな!
アフィリエイトは儲からん
やめとけ
みんな釣りにでも吊られてないと鯖に関してはすることがないんだよ、

な、さくらタンハァハァ
厨房でロダやるやつへ
親の名前で登録するってことは何か問題が発生したときは
親が責任取ることになる。辞めろとは言わないが常識をもって行動すること
こんなことを了承する親って……。
どんな基地外親だよw
大方、ロダとはアダルトとかは伏せてホームページ作るとだけ言ったんだろ。
sakura.ne.jpで親に見せるダミーページを作り、他のドメインでロダすると見たw
>>166
厨房に常識を期待するなんて・・w
厨房に常識を期待とか以前に

釣りなんだが
さくらたんはいつでも真剣です!

(;´Д`)ハァハァl
www365.sakura.ne.jp 11.61 9:28PM 57 107
http://faq.sakura.ne.jp/la/www365.html

同じ金払ってこのはずれ鯖だったらショボーンだな・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:06:53
407鯖、うpロダ厨でも居るのだろうか・・・
FTPが激しく引っかかってうp出来ないorz
>>172

そこだよorz
でも、いままで静かだったんだけどなー
おれ327だから今のところ安心
>>174
がんばれ
>>172
またK太か・・・
>>173
他人のサイトのせいで重くなるという事はさくらにおいては滅多に無い。
つーかうpろだのせいで重くなる要素なんて無いんだが。
>>178
さくらが重くなる原因を素人にも分かりやすく解説願います
>>148
ようするに「ちんこ」と「おまんこ」と「こどものからだ」を堂々と出していなければOKちゃうん?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:20:35
>>160>>166
運営に当たっては十分気をつけます。
クラブに行く気も無いので時間は取れます。

>>161
どうもです!

>>162>>165>>170
釣りじゃないんですが・・・

>>163
僕はあまり詳しくないのですが、詳しい人たちが集まって色々と話しているのは見聞きしたことがあります。
その人たちの中ではパソコンを3〜4台持っているのは当たり前だそうです。

>>164
え?!そうなんですか???

>>167>>168
す・・・するどい(笑
183____/\______:05/03/19 01:50:40
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |          
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
>>182
お子様は午後9時には寝るようにしろよw
いいかげん板違いだから春厨にかまうのやめれ
ラ天みたいなもんだな
なんだかんだで

みんなヒマなんだよ
さくらタンは安定しているから、
・ロダ
・箱庭
・厨
の話がループして20スレ。
「トップ 30 of ○○ 全URL」の所、Hits数の部分が昨日と違う。
昨日までHits数5000ってのがあったのに、今日なくなっている。
一定量越えるとリセットされるのか?
ヒマだから2chのぞいてるんだけどな

>>182
あなたの日記帳ではありませんので
投稿は控えたほうがいいですよ

いい加減スレ違いw


そういやお前らの鯖はLAどれくらいありますか?
俺のところは一部wikiを動的生成から静的生成に変えたら全体LA0.5ほど下がった
ちなみに 90kHit/Day(ページ背景画像含む) 4kVisit/Day の状態@スタンダード
日本のレン鯖で非公式のサポートサイトあるのなんてさくらだけな気がする。
それこそ気のせいだろうかw
>>189
質問スレの687-697で話題になっていた、
今月から全URLの順位に画像も含まれるようになっていたのが、
先月までのように画像は含まれなくなったっぽい。

>>191
Value-Domain FAQ
ttp://faq.value-domain.com:8080/
さくらたんもXREAたんも仲良しです。
さくらたんが重いのは

















甘い物の食べすぎでつ
>194
0点
ほえ〜
ぼよーん
さくらタンが重いのは定期的に訪れる女の子のアレなのれす
終われば軽くなるです
>>198
小学生なので多分まだ。
もはや、アニメネタで小馬鹿にする以外にネタがない程完璧なんだな。
板的にはつまらん鯖屋だね。

もっと、どかーんと落としたり、データ飛ばしたり、金絡みでトラブル起こしたりしてくれないと面白くないよぉ。
さくらサポートのお姉さんの声に萌えた。
週明けまたかけようと思う。
>>201
「はにゃぁ〜ん」って言ってくださいって言ってみろ。
あー、何人いるのか知らんが(10人前後だとは思うが)
ふたりくらい綺麗な声の人いるな。
よし、今度鯖が落ちたら「責任とって貴女が私と結婚してください」って言ってみよう。
実は子持ちばかりだったりする罠。
俺男にしか当たったことねえよ・・・
まぁ、彼氏はいるだろ。
>>206
俺がかけた時は、初めは男で、折り返しかかってきた時は女の人でした。
>206
テクニカルサポは男だけ
>>204 ハゲワロw
ヤノさんっていう人が声綺麗だった。
>>204
行き遅れで是非結婚して欲しい所ですが、うちの鯖落ちませんから(笑)
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:03:49
漏れは電話で女の子と話したよ。
さくらたんの電話番号で。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:24:36
さくらたんは今日も安定してますね!
実は社長の趣味で声優雇ってたりしてな。


声優は声はかわいいが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
声優志望の人ならいるかもねw
さくらに電話したらどれくらいの確率でおんなのこと会話できる?
>>217
100回電話して調べて報告してくれたまへ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:49:24
>>217
漏れは一発目で女の子だったけど。
でもな、正直まじめに質問するならオッサンの方が聞きやすいな。
さくら電話したことないんだけど、どう?
丁寧?
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:03:33
            ▂           ▂            ▄   ▄  ▄  ▄
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣      ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::                         ░▍
  ▐▓░::           ▄               ░▍
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:07:33
>>220
結構丁寧。
余談だけど、XREAのマスターたんもかなり丁寧だった。
エロ画像だらけの鯖を
「こっちの回線の問題かも知れないので、そちらでちょっとアクセスしてみてもらえませんか?」
とお願いして、女の子の反応を楽しむセクハラごっこ。
>>220
ちゃんとした対応。当然、ギャグは無し。
変な期待して電話かけないようにね(そんな奴はいないと思うけどw)
電話しても何もしてくれないのはデフォだろ
さくらたんに迷惑かけるのイクナイ!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:33:50
というか、専鯖解約の書類がなかなか届かなくて電話でゴルァ
したんだけど、いまだに届かない。もう一ヶ月くらい立ってるよorz
なんにせよ声と器量は比例しないのは定説だろ
書類届かなくても解約処理はされてるから安心すれ
>>227
「明日までに届かなかったら、責任とって貴女が私と結婚してください」とかわいい声の社員にどうぞ。
>227
さくらはなかなか書類送ってこないってことはないけどなあ・・・。
解約処理終了の書類?専用ってオンラインで解約出来んの?
>>227
担当者の名前聞いてきちんと問い合わせ直した方が良いかも
郵便事故の際の再送付はかなり雑だった印象が有る <そば屋の出前状態
郵便事故の再送付はちゃんとしてたと思うぞ。
書類は基本配達記録、不在の時のみ普通郵便じゃなかったっけ。
登録完了の書類の折り方と封筒が雑だった・・・。
まさか手作業か!?
>>234
手作業の方がコストかかるだろ
http://www.waraiseek.jp/
www354.sakura.ne.jp
>>235
手作業のほうが安いよ
http://2ch.sakura.ne.jp/
www340.sakura.ne.jp
うぷろだ多いなぁ…アフィリで儲かるの?
>>234
手作業だと思う。
機械でびっちりきっちり折りましたって感じじゃなく
手で出来るだけ丁寧に折りました(努力の痕は見えるが多少歪んでる)って感じだったから。
さくらたんの中の女の子が頑張って折ってるかと思うと(;´Д`)ハァハァ
>>240
あ、ごめん。
多分、それ俺。
随分昔は女の子だった生き物とかだったりしてな。
てか二十歳以上にならないとアダルト広告つけられんだろ
普通に考えて、汗まみれのバイトだろうなw
最近出来たロダのどれかに上の方の厨房もいるんだろうか?w
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:40:25
実は、4日前の午前中にさくらにレンタルサーバーの
お試し2週間に登録したのですが、その日の午後に、
携帯に、ショートメールで「09000000000(携帯番号)様
は仮登録が完了しました。このまま放置しますと、本契約になります。
というのが、届きました。いかがわしいのでその貼り付けた
アドレスにはアクセスしませんでしたが、
どうしても、偶然とは思えない。いままでに、一度も
ショートメールなどもらったことがない。

さくらには携帯番号も載せたので、そこから漏れたとしか
考えられない。

さくらに電話したら、単なる偶然と言われたけど、

皆さんの中で同じような経験をした人はいませんか?

とうぜん、お試しもキャンセルしました。
まったく信用できない会社という判断です。
いや、偶然だろw
さくらたんも大変だなあ・・・
>>246
PC使ってて、自分のやったことのせいなのに最近入れたOSのパッチとかを疑うやつと一緒だな。げらげら。
もし本当に情報漏えいしてたら、すげえ早業だな。
午前中に登録したのを盗んで売りつけて業者もすぐにフィッシングか。
きみ、面白いってよく言われない?
よく、サポートに電話したとかこのスレで言ってる奴が居るが、
電話したって事は、さくらたんは相手が誰だかわかって喋ってるよね?
話した内容とか状況とか詳しくここで話すと「あの人が書き込んでるのね」ってさくらたんにわかっちゃうね。
252____/\______:05/03/20 15:15:23
営業妨害で訴えられたら確実に負けるな

>>246

覚悟しとけよ
さくらのアビューズ担当はこんな害既知ばっか相手にしてるのか?
心中お察しいたします。
>>246
こういう人がいるとさくらたんも大変ですね・・・
255:05/03/20 15:25:50
ぬるぽ
256エロテイックビューティーサロン:05/03/20 15:30:42
>>246
こういう人って被害妄想激しいやつ
>>246
実社会でも絶対に自分の非を認めないんでしょうね・・・
お前ら釣られすぎだろw
さくらたんが安定してるから仕方が無いだろ
>>246
フィッシングだろ
>>246
さくらたんに文句言う前にそのスパムメールの送信者に文句言って下さい。
ちなみに、送信者メアドは偽装されてる可能性が高いので気をつけてね☆

>>251
> 話した内容とか状況とか詳しくここで話すと「あの人が書き込んでるのね」ってさくらたんにわかっちゃうね。
だから、俺はここで中の人と話した事を書いたことは無い。


てか、>>246がキャンセルしたのは良いこと。
こういうのが余計なことしたりして中の人に手間をかけさせる。
スパム業者にスーパ−ハッカーが居たんだよ!
しかし見事にどうでもいい話ばっかだなw
さくらたんの安定度に萌え〜
>>245-246
この流れはあやしぃ

>>246>>245のリア厨か?w
>>245のリア厨も常時ageだったしなww
一日何十人もいる登録者の中から>246が選ばれたんだよ。
名誉なことだろ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:27:45
サクラはアダルトサイト開設はNGですか?
販売等も行ないたいのですが・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:32:05
音源無料DL
http://keif.x0.com/
>>267
さくらたんにセクハラ

イクナイ!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:20:27
ここも無限ループ棚
安定しすぎて話題が無いんだから仕方が無い。
272246ですが。:05/03/20 19:27:58
別にさくらさんに、僕が誰だか分かっても構いませんよ。
単に事実を書いているだけです。

もちろん、そのショートメールはとってあります。

さくらさんに契約したその日の午後というよりも、夜の8時23分ですね。
契約したのは昼ごろです。

過去3年間以上、一度もショートメールはもらったことがありません。
それがその日に、同じような仮契約という内容で、このまま放置すると
本契約になりますというメールです。

普通開けちゃいますよ。ただ、名前とかが一切書いてなかったので、
ちょっと変かなと思い、とりあえず、さくらさんに電話してから
にしようと思ったら、さくらさんでは、うちからのメールでは
ありませんという返事でした。とても、親切で、誠実でしたよ。

会社のことを非難するつもりは全くありませんが、こんな
偶然が本当にありますかね?
それだけですよ。疑問に思ったのは。

うむ、そんな偶然もこの世にはあるんだ。
分かったら帰れ。
釣られるのも楽しいぞ。
http://faq.sakura.ne.jp/la/www285.html

285がすごいことになってるw
>>274
www285.sakura.ne.jp 40.44 8:23PM 103 318

ウホッ!!!
デッドゾーン突入ですなw
SPAMメールぐらいで大騒ぎしてる>>246はとってもかわいいと思った。
まだキスも知らないウブな男の子が、色っぽい女の人に悪戯されて真っ赤になってるような。
>>274
www285.sakura.ne.jp 65.37 9:08PM 103 318

死にそうだなw
278エロテイックビューティーサロン:05/03/20 21:23:47
http://faq.sakura.ne.jp/la/graph.cgi?www285
安いライトプランでCGIを爆発させたやつは誰だ?
>>274

今のところ LA78.23


またK太君か・・・
>272
架空請求詐欺業者が絨毯爆撃しかけてるんですから
どこから情報が洩れなくてもそんな事いくらでもありますよ
自分は無知だと公にいってるようなものです
>>274 あんな爆発っぷり初めて見た
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:13:20
今スタンダード借りてます。
SpamAssassin の閾値に関してですが、
メールのヘッダを見たら required=5.0 とあるので、これを大きくしたいのですが
$HOME/.spamassassin/user_prefs に
required_hits 8.0
と一行書いただけもOKなんでしょうか?
FAQや、そこから辿れる http://tlec.linux.or.jp/docs/user_prefs 見たら
他にもたくさん記述してあるのですが、閾値だけ変えられたらOKなんですが。
記述しなくてもデフォルト設定は引き継がれたりするんでしょうか?
爆発啓太@虹
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:58:59
>>272

疑問に思うのは脳内だけにしといたほうが。。。
とっつかまるよ
さくらたんは>272を相手にしてるほど暇じゃありませんから。
>>284
脅して受け取っていいですか?
285と287じゃ
同じライトでも天国と地獄だな
285がまた爆発しそうなんだが何やってんだ?
>>274
すげえーーーーー!
さくら(スタンダード)と鯖の設定が似てる無料もしくは低価格の鯖屋って無い?
CGIの実験場に使いたいんだけど。
ほら、さくらはメインで使ってるから馬鹿なことやりたくないし。
>>286

脅して受け取るのは犯罪なので
>>290
さくらたんに優しいのは(・∀・)イイ
漏れ(285鯖)が掲示板弄ってたらが逝きそうになってる件について。




いや、多分俺じゃないよぅ・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
>>274 >>288
すごいね・・・LA高杉。実際はどうなのか知らんけど

ttp://ch2.ath.cx/load/ex10.html
ex10サーバが重いのと関係あるのか?


場所特定できたらネットWatch板へ頼む・・・・
予想だが、アップローダ+ν速VIP祭と見た
http://up2.sakura.ne.jp/
www382.sakura.ne.jp
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 03:52:26
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 05:40:05
285鯖落ち着いたかと思ったら逝きっぱなしかよ・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 06:28:46
久しぶりに賑わってるね!
でもさくらたんは悪くない!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:07:52
>>297
俺、そこの鯖住人じゃないからSAKURAに通報まではしないけど・・・
激しくて笑えるwww

www285のjk.bodyとかいうサイトをテストで見てみても
重くはあるが鯖落ちの予兆は感じられないから
連休明けにでも対応がされるのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:50:35
285、スコンと収まったな。。。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:14:14
285で最近CGI導入したサイトってどこだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:29:34
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:43:01
>>293の言う「掲示板」=画像掲示板
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:02:38
しかしまあ、よくもまあ次から次へとうぷろだが…

なんだか、ほとほとあきれるな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:26:33
さくらのスタンダードは symlink関数使えるんでしょうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:54:55
なにこれ?
Pukiwikiってsakuraじゃ使えないジャン
糞だろ、さくら死ねよ。金返せ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:01:43
>>306
あー、そんな糞な物使うなら他に行ってください。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:15:04
今さらPukiwikiなんて使ってるやつがいるとは・・
最近の厨房はWiki系でPukiwikiしか知らないんだろうな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:21:31
変なのが鯖借りるとさくらたんも大変ですね・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:22:42
>>305お願いしますm(_ _)m
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:45:21
>>308
横レスだけど、代替物として最新のWikiに何が挙げられるんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:02:26
と、>>306が申しております
313こまま草:2005/03/21(月) 20:08:44
>>306
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1111250091/582

というわけ。
スタンダードぐらい借りような。坊や。
314293:2005/03/21(月) 20:28:51
どうやらおいらじゃなかったようです。
ふつうの画像掲示板が1つあるけど
更新したCGIを一旦止めてチェックして
昼間に試してみたけど大丈夫でした。
もうびくーりした、何かやらかしたか?とおもた。。。
迷惑かけてなくてよかたよー。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:33:45
PHPが使えなかったらPerlのWikiを使えばいいだけのこと
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:39:27
>>314
よかったな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:39:46
(PHP)Mediawiki、Pukiwiki
(PERL)FreeStyle Wiki、Yukiwiki、Pyukiwiki
(RUBY)Hiki
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:19:10
>>306 ワロス
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:36:21
>>317
(Ruby) TikiWikiとVikiWikiを忘れないで!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:56:11
とりあえず>>303正解!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:03:10
敬愛する領導者国連さま、
尊敬する首領ラノベさま、
崇高なる最高司令官萌えリンクさま、
真祖たるあぷちゃんねるさま
そして、偉大なる領袖うpろだ.orgさま

ロイヤルファミリーの皆様方のお足元にたどり着きます日を夢見て我らは努力します!
ロダに繁栄あれ!さくらに繁栄あれ!自分のことしか考えない民主主義のオオカミたちに氏を!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:08:05
wemaとか
323coq ◆1SudHINry2 :2005/03/21(月) 22:10:23
>>317
phpwikiを忘れちゃ駄目ですよ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:41:55
まだ自分だけでローカルで使用しているやつなんだけど、
さくらでもらえるlogの解析ソフトって需要ある?
CGIとかじゃなくて普通のexeで動くやつ。

需要がわずかにでもあれば
それなりの機能が実装できたから公開しようかなって思うんだけど・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:38:00
申し込んだ000sakura.ne.jpにはファイルアップできるけど
あと2つ取れるサブドメインにアップする方法がわかりません。
どこを見たらいいのでしょうか?
教えていただけませんか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:43:20
Amazonで作成した広告(iframeタグで作成されている)をサーバにアップし
てIEでソースを確認すると、その広告(iframeタグ)の部分だけソースが削除
されているみたいなんですけど、これってどういうことでしょうか。

ちなみにそのiframeタグの部分を「<!-- -->」でコメントアウトして、ソースを
確認すると、ちゃんとiframeタグがあります。

FFFTPとNextFtpの両方でアップロードを試してみたんですけど、どちらも
削除されているみたいでした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:43:51
>>325
ずっと申し込んだ000sakura.ne.jp使ってなさい、それがお似合いだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:48:11
>>305宜しく、お願いします
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:48:56
>>324
ApacheLogViewerより使いやすくて日本語GUIだったら使ってみたい。

>>325
○○○.sakura.ne.jpと同じところにそのままアップする。
スタンダード以上なら別々なファイルを割り当てることも可能だが
基本的には ttp://○○○.sakura.ne.jp/index.html も
ttp://サブドメ/index.html もアップした同じファイルが表示される。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:50:32
>>324
需要があるかどうか公開してみたら?
正直、どんな機能が実装されてるかにもよるし。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:55:17
>>325
ついでにどこを見るのかっつーと
ttp://www.sakura.ne.jp/rs/01.shtml

  ※ 複数ドメインの設定は、お客様がご利用される1つのディスクスペースに
  複数のドメインを割り当てる機能となり、各ドメインでアクセスした際に
  表示させることができるコンテンツは1つです。

ってあたり。もっと他にわかりやすく書いてあるとこあったっけ?
332324:2005/03/21(月) 23:58:43
>>329
レスthanx!
完全に日本語のGUIなんだけど、使いやすいのかなぁ・・・?
結構自分が欲しい機能中心な感があるし、インタフェースも検討の余地は
あるかもしれない。

スレに投下して実装すべき&変更すべきインタフェースを聞けるといいかも。
っと思っていたり。
333324:2005/03/22(火) 00:05:59
>>330
そうですね。
確かに実際見てみないと需要があるも無いも評価できませんよね;
ttp://moai.jpn.org/sakuraLV0.7.7.zip
にうpしました。 readmeとか用意してないですけど勘弁です。

上のカキコにもあるのですが、なにか要望があれば答えられる事も
あるかも知れないです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:14:59
>>333
自動でログ落として表示ってとこまでやってくれると嬉しいカモ
ウィンドウも大きめがいいかな
あと、ログを開くダイアログをキャンセルするとエラー出ました
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:24:35
鯖移転に半日くらい気付かなくてなんで書き込めないのかと悩みまくってしまった…

>>330
ざっと試用してみた身勝手な感想を言うと

  ・リファラが見たい (要求ログ←→リファラの相互解析ができるといい)
   (自分のドメイン登録とかできて自サイト内リファラとその他を分けられたら蝶ステキ)
  ・403や404エラーの出たアクセスを抽出したい
  ・ロボットからのアクセスを抽出したい
  ・生ログは横に長いのでウィンドウ幅が固定ではなくもっと広くできるといい
  ・複数日まとめて集計ができるといい

って感じです。
あと、個人的には「集計しています...」で止まっていると落ち着かないので
「集計が完了しました」とか表示されると嬉しいです。
きっと333さんとは使用スタンスが全然違うんだろうなぁとしみじみ思いました。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:10:26
鯖移転に半日くらい気付かなくてなんで書き込めないのかと悩みまくってしまった…

>>330
ざっと試用してみた身勝手な感想を言うと

  ・リファラが見たい (要求ログ←→リファラの相互解析ができるといい)
   (自分のドメイン登録とかできて自サイト内リファラとその他を分けられたら蝶ステキ)
  ・403や404エラーの出たアクセスを抽出したい
  ・ロボットからのアクセスを抽出したい
  ・生ログは横に長いのでウィンドウ幅が固定ではなくもっと広くできるといい
  ・複数日まとめて集計ができるといい

って感じです。
あと、個人的には「集計しています...」で止まっていると落ち着かないので
「集計が完了しました」とか表示されると嬉しいです。
きっと333さんとは使用スタンスが全然違うんだろうなぁとしみじみ思いました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:11:44
うぉ!投稿できてた…!二重スマソ……!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:50:32
忍者ツールズのアクセス解析はどうだ
一回登録すれば解析以外にチャットやWEBスペースもある
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:05:20
バナー広告で小遣いかせぎはOKですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:07:39
Ok
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:28:32
10年近く前からさくらポスト使ってるけど、
ここってどうして
http://www.sakura.ne.jp/rs/02.shtml
こんな料金である程度の人的サポートもして、
潰れないのか不思議なんですが、どういう仕組みなんですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:32:30
直接さくらに聞いてこい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:35:32
誠実が売りですから。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:40:33
ほとんどの顧客が手のかからない客なんだろう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:06:44
さくらたんを愛してくれる人がいる限り、さくらたんは永遠に不滅です!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:11:46
>>341
当然、企業秘密です。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:33:07
さくら安いな!快適!安心!言うことなし!
もうさくらしかない!wwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:37:58
スタンダードプランで入ろうと思ったけど、よく調べたら
Movable Typeの動的生成出来ないのかよ、さくらは。くそっ、使えねぇな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:56:29
>>348
夜分遅く乙w。
まぁ調べただけマシな方ってこった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 05:29:01

おいおいちょっと待ちやがれってんだ!!!!
Movable Typeの動的生成ってなんですか?(;´゚д゚`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:41:23
知る必要の無いこと
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:09:59
さくらたんに負荷かける馬鹿は氏んでください。
353341:2005/03/23(水) 11:55:03
>>346 など

月1億強の売上げだから10万人のユーザがいたとして、
毎月千円のためにあれだけのサポートはおかしい。
1万人くらいなら儲かる気がするけど、それはないと思うから。

何か怪しいことしてないか? もともとアングラだし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:13:04
>>353
妄想乙
怪しいことって君がどんな想像してるかが気になるw
どれだけ内情知ってるか知らないけど、あれだけのサポートって
何を根拠に言ってるんだろう?
そんなに凄いサポートしてる印象無いんだがw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:28:43
電話サポート=もの凄いサポート
という思考回路が働いているのでは?( ´,_ゝ`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:11:16
>>348
スタンダードならできるだろ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:15:05
ひとりでできないもん^^
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:42:11
厨房ですから^^;
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:47:19
>>353
大部分のユーザはあんたみたいにサポート必須じゃないんだよw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:24:56
うんこ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:30:19
>>356
マニュアルがなくてできないって言ってるんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:32:27

最近じゃマニュアルが無きゃなにも出来ない野郎が増えてるな
俺もその一人だがな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:33:00
>>361
MTは、自分でどうにかできない人が使うもんじゃないと思うがなあ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:43:25
.xhtmlでSSIを使いたいのだが、.htaccessを書き換えて.xhtmlでSSIが実行できるようにするのはまずい?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:49:56
>>364 モーマン隊
366325:2005/03/23(水) 16:06:20
>>329
>>331
ありがとうございます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:48:13
>>361 失礼なっ

mod_rewriteが対応してないって書いてあったから。
問い合わせたら、対応する予定も無いって言われたよ。あー、ちくしょう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:13:21
>>367
とりあえずラーメン食っておちけつ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:14:35
Mambo入れた人、いませんか?
このMamboは
静的CMSということなんだそうですが、

Xoopsが
mod_rewriteが対応してない、ってことで
静的に見せるのが、ちと難しい感じなんです。

で、Mamboにしようかな?と...
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:17:15
質問の意味は分かるが、全角英字が気に入らない。
371369訂正:2005/03/23(水) 17:21:37
Mambo入れた人、いませんか?
このMamboは
静的CMSということなんだそうですが、

Xoopsが
mod_rewriteが対応してない、ってことで
静的に見せるのが、ちと難しい感じなんです。

で、Mamboにしようかな?と...
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:26:41
Mamboを静的に見せようとするなら
やはり、mod_rewriteが対応してないと
駄目なんですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:36:20
律儀過ぎるあなたに惚れそうだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:42:59
XOOPSもMamboも
静的にしようと思えば
mod_rewrite使わなければいけないけど、
これは、さくらを始め、多くのサーバーで
使えなかったりする。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:25:04
(なんだこの展開は、ついていけねぇ!)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:50:23
最近のオレの密かな楽しみは、非公式FAQの負荷観測を見ること。
爆発寸前の鯖を期待しつつ・・・。
377”削除”依頼板転載人@星猫:2005/03/23(水) 22:16:33
138 :大阪太郎 :05/03/23 22:09 HOST:EAOcf-504p1-145.ppp15.odn.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1110609415/211

削除理由・詳細・その他:
スレの趣旨と無関係に担当者氏名が掲示。
本スレのテンプレには無いが、前スレのテンプレには
「担当者氏名は晒すな」とあったはず。



139 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ :2005/03/23(水) 22:11:03 ID:???
>>138
却下。削除する理由なし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:08:11
>341
俺も不思議に思ってメールで聞いてみたら、ちゃんと返事が来た。
登録や解約なんかの手続きをフォームからさせることによって
人件費を省いてるのと、自社鯖の置き場所?を持ってるからだと。
自分でマンション持ってて、集客力があれば仲介業者通すより安くなるのと同じ理屈かな?
379エロティックビューティー:2005/03/23(水) 23:43:07
登録している人がみんなサポートを受けるわけじゃないだろ?
1〜2割の人しかサポートを受けないだろうし、同じ時間帯にサポートさえるワケじゃない。みんな違う時間帯
なので、サポートをする人数なんかは13人ぐらいだろうか?
さらにサーバー管理も一日1回ぐらいだろ?人件費がサーバー会社はかからないのだよ。
ジャパネットの電話で受け付け&出荷のほうが、人件費が高いよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:09:17
利用規約にある「誹謗中傷」や「公共良俗」ってどの程度のものを
言うんですか?少しでもcriticalな文章になると、一部の人間から
誹謗中傷と取られるのは避けられないと思います。
実際にそれで削除された例ってどなたかご存知ありませんか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:09:38
うちのポチの世話も全自動にならないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:11:45
>>380
知ったところで参考にならん。
自分の物差しを信じれ。
383380:2005/03/24(木) 00:20:43
>>382
レスありがとうございます。政府批判などを書き始めたくなった
のですが、消されるのも癪なので。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:50:33
個人的が政府批判したところで政治コラムなので問題なし
あなたが宗教・右翼団体でもない限り安心していいだわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:52:50
>>383
じゃあ、こっちのお世話になってみてはどう?
http://www.2log.net/newprj.html

悪マニの管理人さんも某レン鯖で問題が起きて、掲示板類を
2log.netに移してる。↓2/1の箇所参照
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html

普通のレン鯖はどこだろうと、重いクレームが来たらさっさとユーザー切るよ。
約款を盾にしてくると思うけど、本当の理由なんて「対応がめんどくさいから」に
決まってるさ。
386380:2005/03/24(木) 01:08:27
>>385
ありがとうございました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:15:32
>>326
貴方が広告を除去するツールを入れているに一票
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:18:19
ぬ、投稿できないと思ったらpc5のままだった、と思ったらなぜかできてた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:21:19
名前(姓 or 名)だけだと、個人情報扱いにはならない。
会社名と名前で、その会社にその名前の人が一人しかいないと、
個人を特定できるのでアウト。

褒めてる文章であっても、対象の個人が嫌だと思えば手を打てる。

という理由で「担当者名伏せれ」となっているのを、どれほどの人が
知っているのだろうか・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:25:04
知らん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:08:37
>>389
却下。知る必要なし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:31:53
非公式faqに書かれてるやり方で、ライトでphp動かしてる人っている?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:19:57
ttp://find.2ch.net/

「このサーバは、さくらのレンタルサーバで提供されています。」
でたんだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:22:34
でないが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:28:16
>>392
非公式FAQの人のブログにあったやつ
http://faq.sakura.ne.jp/php/info.p

PHPを使いたいならスタンダードかプレミアムで契約しているだろ。
無理矢理ライトで使おうとする非公式FAQの人はm9(^Д^)プギャー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:12:56
http://tekitoukun.sakura.ne.jp/
www392.sakura.ne.jp
http://osiire.x0.com/
www392.sakura.ne.jp
397エロティックビューティー:2005/03/24(木) 18:40:10
アップローダーってダメじゃないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:53:42
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:03:14
>>396 おっけ!ソコ潰してくるから待ってて!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:32:20
uploda.org云々管理してる人の本拠地は398か・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:53:23
>>399
やめるんだ!負荷をかける前にやめるんだ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:24:14
test
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:35:50
>>393
専用の方だと思うが、2chのsports2を始めとしたちゃっちぃ鯖はさくらのだったりする
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:40:12
ライトプランでtelnet.cgiを使ってもいいでつか?
SSHが使えないんで。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:44:13
>>404
禁止されてないからOK
わかっていると思うが、BASIC認証で他人に使われないようにしとけよ。
406404:2005/03/24(木) 22:08:42
>>405
ありがと。今から設置しまつ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:08:12
ぬるぼ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:16:43
>>407
がぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:46:17
さくらって風俗サイトOKなの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:47:06
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:10:02
>>409
3次元のエロはNG。2次元は…さくらの場合推奨してるのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:26:35
メール来た?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:30:58
>>412
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:52:25
なんか明らかに個人情報保護法と関係ない部分も変わってるんだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 08:57:52
でもいちいち取り上げるような重大な変更は無いな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:04:57
Web制作板より
http://books.eek.jp/
www264.sakura.ne.jp

424 名前:Name_Not_Found :2005/03/22(火) 00:02:03 ID:???
http://books.eek.jp/

こういうのをスパムっていうんだよ。
それにしても単語、突っ込みすぎだろ…。

426 名前:Name_Not_Found :2005/03/22(火) 23:25:22 ID:???
>>424
まさに自滅サイト。
スパムと引き替えにどれだけのモノを失っているのか
気づかないんだろうねぇ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:24:24
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:10:58
>>411
3次元はアカンのかぁ
わいせつなのはアカンってのも定義があいまいで嫌な感じね

とにかく情報ドモっす
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:26:46
>418
トップレスでアウト
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:41:09
オレのが勃ったらアウト
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:47:45
mod_rewrite キター
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:47:54
ttp://www.sakura.ad.jp/news/20050325-001.news

プラン書いてないけど全プランで使えるのかな。
だったらいいんだが…。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:06:23
>>422
なかなかおもしろそう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:43:53
神降臨age
425w@d ◆si.TT.7Q0. :2005/03/25(金) 17:22:14
やっとmod_rewriteが使えるようになるのか。
4月6日が待ち遠しい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:52:44
需要が多かったんだろうなー。
でも、使わない人は非搭載鯖に逃げたほうがいいかも。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:54:09
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:11:37
mod_rewriteって例えばどんなことに使うの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:27:26
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosting&key=1110609415
にアクセスできるようになったりする。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:28:27
mod_rewrite対応で喜ばないどころか
存在しらない技量なら使う必要もないというか
価値がわからんと思ふ
431エロティックビューティー:2005/03/25(金) 18:38:39
結局こんなもん
オタクがテストで暴走させるだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:25:42
>>429 そいつぁすげーや!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:00:30
これでMTの動的生成も問題なくなるな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:23:18
アダルトOKにしてくれ・・・さくらたん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:23:30
>>425 :w@d ◆si.TT.7Q0. :2005/03/25(金) 17:22:14
>やっとmod_rewriteが使えるようになるのか。
>4月6日が待ち遠しい。

マジですか?
それで、セキュリティ大丈夫なんですか?

でも、凄い嬉しい!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:24:48
>>434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:23:18
>アダルトOKにしてくれ・・・さくらたん

それは、どっちでも良い。
つーか、mod_rewriteが使えるようになるとは
さくらたん、愛している!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:26:12
>435
ちっと前のレスくらい読めっつの。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:26:47
MT使おうかな、って思ったけど
これで、XOOPSでもOKかな?
って思うようになってきている。
439貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw :2005/03/25(金) 20:27:40
>434
つ80code ttp://www.80code.com/
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:27:50
漏れはチラシの裏があればそれでいいから
tDiaryでいいや。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:07:37
エキスポ使ったサイトって使いにくような
ユーザ登録って表記あるだけで嫌悪感があるんだが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:14:53
おぅおぅ! 早く来い来い4月6日!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:04:01
XOOPSは人によってかなり利用するのに抵抗感があるよな
オレもそうだけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:05:43
>>443
ハゲドウ。
XOOPSは正直使いにくいな。
そんな漏れはMambo使ってるorz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:34:25
>>444
Mamboってイイって声聞くけど
XOOPSとどう違うんですか?

446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:38:44
XOOPSの場合、日本語での
コミュニティが豊富でイイんだけど、
Mamboの場合、日本語での対応がイマイチだよな...
でも、世界的には、Mambo>>>XOOPSって感じなんだよね。

なんか、デザイン的には、Mambo>>>XOOPSって聞いたんだけど...

誰か、詳しい人いませんか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:34:46
おい質問です。
ここって、サブドメイン取ったあとに、サブドメイン名を変えることはできるの?
あと、WEBサーバーで申し込んでおいて、同じサブドメインで、メールサーバーに変えちゃうこととかできる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:39:45
>>447
***.sakura.ne.jpは変更することができない。その他の追加サブドメインは変更できる。
さくらのレンタルサーバのプラン変更や、さくらのレンタルサーバとさくらのメールボックス間の変更はできない。
どうしても変えたければ、一旦解約してから再度申し込みするべし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:43:59
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:30:48
>>448
ありがとう
451324:2005/03/26(土) 04:54:25
ttp://moai.jpn.org/sakuraLV0.7.8.zip
以前はレスありがとうございました。
あんなに詳細にアドバイスを頂いたのでバージョンアップを行いました。

>>334
ウィンドウサイズとエラーは修正しました!
FTPは今勉強してますのでちょっと待ってくださいね^^;

>>335
リファラは便利そうなので、
実装しようとドメインの管理までは作ったのですが、まだCOREができてません。もうしばらくお待ちくださいです。
botなのですがロボットの吐くログを掲載しているサイト様はご存じないでしょうか?
実装がちょっと未熟なままなので、今は非公開にしておきますorz
404、403は実装してみました。ご確認ください。

複数日・・・。 今は複数起動しかないかなぁ。 すみません orz
『集計が終了しました...』は表示させたのですが、一瞬の見えるか見えないかカモ・・・。
性能のいいPCではまず見れない(w

P.S.
ログの解析は素人同然なので、有識者にもっとお話を伺えればと。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 06:13:41
>>451
ロボットについては、UAで見るなら
ttp://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?UserAgent
のへんとか、あと某板管理人スレ派生サイト内のページですが
ttp://www.ii-park.net/~nanashi/ua.html
のあたりとかは参考になりませんでしょうか?ちょっと古めかもですが。

確かに「終了しました」の表示は見えたと認識する前に消えちゃいました(w
でも前verではアクション窓が集計終了しても消えずにいた(バグ?)ので
今度は窓ごと消えてくれるのでだいぶスッキリしました。
404・403見やすいです。有難うございます!
453434:2005/03/26(土) 09:13:25
>>439
かっ・・神の啓示だ。ありがとう。
さくらたんに迷惑かけなくてすみそうだ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:18:56
ってか、クレジットかよ・・・orz やだなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:44:07
さくらたんは神!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:55:33
さくらのスタンダード
使っているのですが
同じサーバーに
エイリアス使って
XOOPSをいくつも立ち上げるのなんて
出来ると思いますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:04:03
>>456
DBがかぶらないようにすれば可能だと思う。
xoopsの設定画面のDBの接続詞のところをxoops1、xoops2とかに
すればok
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:34:46
>>454
手数料払えばコンビニ支払いも可能。
というかクレジット払い嫌がってたらネット上では何も出来ないよ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:45:42
>>458
80codeがクレカ払いのみってことだろ。
460貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw :2005/03/26(土) 15:57:12
>453
あとは安心して薦められる所は専用サーバーぐらいしか知らないから
【有料】アダルトOKなレンタルサーバー2【全般】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1052625836/
こっちで調べてみたら?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:22:25
mod_rewriteでwwwなしからwwwをつけるページに完全固定するには
どういう記述すんだ。


例↓










462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:29:14
今の世の中、クレジットカードはネットで使う方が安全な気がする
463エロティックビューティー:2005/03/26(土) 17:34:32
あのさ〜さくら共有サーバー一台って
デパートで買ったらいくらするの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:18:35
1おくまん円
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:25:05
個人でやるなら自宅サーバになるな。
PCは安いの買えばいいからオプション合わせても10万で足りる
(接続メンドイ)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:36:27
これでDBがなんとかなればなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:12:25
>>465
ハードはなんとかなるが、安定化やその他の環境を考えると・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:47:16
自宅サーバはセキュリティが心配だわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:21:13
だよなぁ・・・自宅鯖で苦労しなかったらさくらなんか借りねえって。
やっぱさくらたんはえらいなぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:31:30
セキュリティつうか、障害対応めんどいし故障品が出ると金がかかる。
電気もそれなりに食うというし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:32:12
クレジットカード作っちゃおうかなぁ・・・・・
アルバイトの身でも作れるかなぁ・・・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:38:02
>>471
多分これ作れると思うよ。

DCカードJizile
http://www.dccard.co.jp/card_nyukai/jizile.shtml
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:41:22
ランニングコストを考えると自鯖よりもさくらたんの方が(・∀・)イイ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:46:58
回線が光でPCチェックできる時間が定期的にあるなら
アップローダーには自宅鯖が最適
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:50:15
>>474
最適というよりも、うpロダは自鯖でやってくれ、とさくらたんも申しております・・・。
476貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw :2005/03/26(土) 21:00:26
>471
【ポイント還元率の高いカードは?】5枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1106566148/
【年会費無料のカードなら】 〜Part9〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1100483162/
無職やブラックでなければ作れるでしょうよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:34:23
個人情報ヤダヤダ-
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:57:16
>471

なら口座振替にしとけ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:59:40
>>471
Tsutayaとかガソスタに付いてくるようなクレカだったら
審査甘いんじゃね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:35:29
>>471
無職でも確実に作れる

【クレカ代替】東京スター☆15【Masterデビット】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1111403419/
481エロティックビューティー:2005/03/27(日) 10:55:45
そういえば、カード作る時とかに2000円相当のポイントがもらえるところがあるから見といたほうがいいよ
やっぱさくらたんを管理してる人ってどれくらい頭いいのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:58:23
>>481
さくらたんを管理してる人はさくらたん萌えのようです。
今はテストページだが,過去にこんなサイトがあった。
http://cc.sakura.ad.jp
483エロティックビューティー:2005/03/27(日) 15:21:55
よっしゃああっぁ
なんか気分(・∀・)イイ!
(⊃д⊂)エーン
すげぇ〜物みんなにプレゼントしてあげる
ビックリしたら「ビックリ」って書き込んでね!
http://web.archive.org/web/19981203072800/http://www.sakura.ad.jp/
↑98年のさくらたん

484エロティックビューティー:2005/03/27(日) 15:25:30
さらにプレゼント
http://web.archive.org/web/19991111085830/http://2ch.net/
99年の2ch
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:34:47
さくらたん萌え〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:01:40
http://www.cc.sakura.ad.jp/packet/
てかこのページ無くなったんだな
以前はでっかいイラストがあったのに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:18:20
>>486
パケットたんがいないさくらインターネットなんて
ソースのないヤキソバみたいなもの。・゚・(ノД`)・゚・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:41:57
さくらって、
サブドメイン、契約以外に2個とれるらしいけど、
みなさんは、とってますか?

自分は面倒くさいので、
契約ドメインで、フォルダ分けして
○○.sakura.ne.jp/☆☆/
にして、エイリアス使って
独自ドメインを割り当てようかと思うのですが...
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:49:11
>>488
メール用としてサブドメ使ってるよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:15:11
ファイルをアップしたのですが、
index of/
parent directory と 
アップしたファイルの名前

しか表示されません。

初歩ですみませんが、アップしたファイルを見れるようにするには
どうすればいいですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:35:23
>>490
質問スレ
さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1106812588/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:30:34
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:48:43
>>492
きもい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:52:38
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:06:39
>>494
遅っ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:21:12
さくらはcron使えますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:29:34
outlookEXPressでさくらのメールを読めるようにしたら、
さくらの会員メニューにはメールが届かなくなったみたいなんですが。
どちらでもメールを読めるようにするのはできないのですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:11:26
さくらってこういうサブドメイン設定できますか?
独自hoge.net
www.hoge.net→www/
aaa.hoge.net→www/aaa/
bbb.hoge.net→www/bbb/

499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:15:05
プレミアムに移転希望してます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:24:37
>>499
ここは申し込みフォームではありませんよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:45:51
>>498
できると思う。

wwwの場所は変えられないかもしんない(未確認だけどドメイン追加
した時点で@/www/mail/ftpがさくらDNSのゾーンに勝手に入るので)。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:57:05
まあ、俺の場合

独自hoge.net
www.hoge.net→www/hoge/
aaa.hoge.net→www/aaa-hoge/
bbb.hoge.net→www/bbb-hoge/

ってするけどな...
後で、違う独自ドメインを追加した時、管理しやすいように...

ちなみに、デフォルトのドメインの
○○.sakura.ne.jp の○○の部分は
hoge とは全然違うドメイン名で借りている。
503498:2005/03/28(月) 10:59:16
>501 >502
dクス
プレミアム契約したいと思います。しかし安いですね。
いまのところ現在落ちてて死にそうです(土曜日から) orz...×1000
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:05:16
さくらにXOOPSを入れていたのを消すわけですが
当然、データーベースからテーブルを削除するわけです。
で、そのとき
「 xoops_ 」というワードが入ったテーブルを全部削除するとのことですが
他のテーブルは消さなくとも良いのですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:10:19
>>502
に追加すると
こういうのも、ありかと...

独自hoge.net
www.hoge.net→www/hoge/
aaa.hoge.net→www/hoge/aaa/
bbb.hoge.net→www/hoge/bbb/

やはり、後で全く新しいドメインを買ったときに
同じサーバーに置くことも考慮すると
こうしたほうが良いかな?と思うが、どうよ?
506498:2005/03/28(月) 11:21:56
プレミアムのフォームのボタン押しました。
コンパネも充実しててどうやら移転できそうです。

>502 >505
うん。移転ついでにそういう風にしまふ。

507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:38:36
>>505
に追加

www.hoge.net→www/hoge/www/
aaa.hoge.net→www/hoge/aaa/
bbb.hoge.net→www/hoge/bbb/

こうすると全てのサブドメインが独立する。
実際漏れはスタンダードでこうやって分割してる('A`)ノ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:46:13
>>507
それなら
独自hoge.net で

www.hoge.net→www/hoge/
aaa.hoge.net→www/aaa-hoge/
bbb.hoge.net→www/bbb-hoge/

とか

www.hoge.net→www/www-hoge/
aaa.hoge.net→www/aaa-hoge/
bbb.hoge.net→www/bbb-hoge/

とか

www.hoge.net→www/hoge/
aaa.hoge.net→www/hoge-aaa/
bbb.hoge.net→www/hoge-bbb/

とか

www.hoge.net→www/hoge-www/
aaa.hoge.net→www/hoge-aaa/
bbb.hoge.net→www/hoge-bbb/

でも変わんないような気がするが、どうよ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:41:40
>>497
OEの設定を、『サーバにメッセージのコピーを置く』にする。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:04:08
>>507
>>508
漏れの場合はこんな感じ。

www.ユーザ.sakura.ne.jp→www/
ccc.さくらサブドメ.jp→www/0サブAAA/
ddd.さくらサブドメ.jp→www/0サブBBB/

www.hoge.net →www/0hoge/
aaa.hoge.net →www/0hoge/0aaa/
bbb.hoge.net →www/0hoge/0bbb/

割り当ててるディレクトリ名の頭に数字「0」をつけて、
FFFTPで見た時に、名前ソートして、見分けられるように工夫したつもり。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:05:47
間違った。逝ってきます。

www.ユーザ.sakura.ne.jp→www/
ccc.さくらサブドメ.jp →www/0ccc/
ddd.さくらサブドメ.jp →www/0ddd/

www.hoge.net     →www/0hoge/
aaa.hoge.net     →www/0hoge/0aaa/
bbb.hoge.net     →www/0hoge/0bbb/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:31:18
初心者ですが皆さんにお聞きします。
自分のサイトを公開したときに、http://○○.comでも、
http://www.○○.comでも同じ内容なんですが、アドレスは
どちらでもいいのでしょうか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:41:25
どっちでもいいんだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:05:10
>>496
スタンダートorプレミアムプランなら、
コントロールパネルからでも、SSHからでも両方できる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:34:28
さくらのスタンダードにXOOPSを入れていたのを消すわけですが
当然、データーベースからテーブルを削除するわけです。
で、そのとき
「 xoops_ 」というワードが入ったテーブルを全部削除するみたいで、
実際、それを全部、削除したわけですが、
「 xoops_ 」のないテーブルはいっぱい残ったわけです。
これらのテーブルは消さなくとも良いのですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:37:23
>>515
>>504
返答無いからって2度も書くな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:38:13
>>516
わからないなら、どっかいけ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:39:37
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:49:08
春休みはとっくに始まってます!!
520496:2005/03/28(月) 17:57:13
サブドメインの達人 >507 >508 >510-511 dクス。
crontab >514 dクス。
さくらに移転決めました。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:07:10
実のないスレだなぁ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:20:32
>>521
次の祭は4月6日のmod_rewrite導入かな。
『こうしたいけどどうすればいい?』って質問が飛び交う悪感。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:30:20
>>522
全部質問スレに誘導。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:08:10
さくらのスタンダードにXOOPSを入れていたのを消すわけですが
当然、データーベースからテーブルを削除するわけです。
で、そのとき
「 xoops_ 」というワードが入ったテーブルを全部削除するみたいで、
実際、それを全部、削除したわけですが、
「 xoops_ 」のないテーブルはいっぱい残ったわけです。
これらのテーブルは消さなくとも良いのですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:11:50
>>524 騙り乙
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:38:20
コピペ乙!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:25:38
2週間お試しは、すべての機能が使えるの?
FTPパスとかわからんorz
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:28:06
>>481
さくらたんを管理してる人はさくらたん萌えのようです。
今はテストページだが,過去にこんなサイトがあった。
http://cc.sakura.ne.jp/
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:38:43
メール設定に梃子摺った。
2つ追加独自ドメインで1つにwebmaster使ったらもうwebmasterは使えないですね。
もともと複数サイト用じゃなくて、1つのサイトでどれ使っても受信できるという仕掛けみたいですね。

530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:43:20
そう書いてあるじゃん
※追加すると「アドレス@追加ドメイン」も同様に適用されます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:20:31
前から思うんですが
何故、さくらのユーザーって
さくらタン萌えモードなんですか?
キモイ感じもするし、でも、感化されて
つい、自分も萌え萌えになることが、あるとです。

それはそうと、さくらのサブドメインにも
sakuratan とかいうのあるねW
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:22:22
意味が分かりません。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:39:28
>>531
さくらインターネットのさくらは、サクラ大戦のさくら
CCさくらとは一切関係ありません。
その証拠にCCさくら全盛時代、cc.sakura.ne.jpを1ユーザーに貸与してしまいましたから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:04:18
さくらは性能がいいね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:20:09
さくら借りたいけど近所でうpろだとかやってるやつがいるかと思うと怖くて借りれない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:21:11
>>535
君もUP炉だやれば気にならなくなるぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:34:40
>>535
君もうpろだを始めよう
http://sugachan.dip.jp/download/uploader.php
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:02:32
さくらインターネットのさくらは、男はつらいよのさくらですよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:45:52
サブドメで使ってるとGOOGLEの被リンク先が出にくいような気がするけど、どうなの?
www.ユーザ.sakura.ne.jpのままで使うのと一緒?
ちなみにサブドメ2つはリダイレクトで別々に使ってるけどGOOGLEから見ると
同一視するのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:13:41
エイリアスならともかくリダイレクトは
使い物にならない気がする
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:50:19
mod_rewriteが使えるようになるまで我慢しる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:54:49
移転してきました。
.htaccessのOption -Indexesがダメみたいですね。
さくらだと空のindex.htmlですかね?

543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:50:10
>>538
マニアックだなおい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:54:54
おぬしら祈るのじゃ じゃないのか( ´・ω・)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:58:36
問1、「」の内容を埋めよ。

さくらインターネットのさくらは、「      」のさくらですよ

例)さくらインターネットのさくらは、伺かのさくらですよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:05:33
「さくらももこ」
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:22:30
>>531
始めはみんな「ふ〜ん」って感じだったわけです。

でもロ○ポとかの他の鯖と比較していくうちに、
次第にさくらたんの素晴らしさに目覚め、
その上で「さくらたんまんせー」のような書き込みを見ることで、
どんどん感化されていったわけです。

しかも、さくらたんが安定しすぎてネタも無いわけです。
ロリ○と違って。

で、結局、しょうがないので、
「さくらたん萌え〜」などと書き込んでしまうわけです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:28:15
さくらも、さくらウェブの頃のさくらと違うからなあ・・・・。
あの頃なら契約する気も起きなかった。

知らないうちに、けっこうマトモになってたって印象。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:20:33
さくらがんばったもん!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:01:21
>>542
スルーでもいい気がしたけど一言。
マニュアル音読すれ。
551エロティックビューティー:2005/03/29(火) 13:26:39
今日のさくらたんも安定してますねぇ〜
ロリポじいさんVSさくらたん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:45:47
>>502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:57:05
>まあ、俺の場合
>独自hoge.net
>www.hoge.net→www/hoge/
>aaa.hoge.net→www/aaa-hoge/
>bbb.hoge.net→www/bbb-hoge/

フォルダ名に、「-」が入るのが気に入らなかったりする。
まあ、独自ドメイン使うから、そんなもん、関係ないんだけど...
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:46:33
ライト使ってるんだけど、最近ページの表示が遅くなった希ガス。
1日1ギガぐらいだからまだ余裕があると思ってたけど
重いのは自分のせいなのけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:51:51
同居人のせいかもな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:17:51
>>554
同居人程度で重くなるほどさくらは貧弱なのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:24:27
強烈な同居人がいるのかもな
ttp://faq.sakura.ne.jp/lal/la.html
ここでたしかみてみろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:41:04
そりゃあ同居人が暴れてたらどんな鯖でも重くなる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:45:28
そりゃライトじゃ、無茶するリア厨が多いだろう>555

559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:31:04
さくらたん萌え〜
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:08:03
さくらって、横峯さくらのさくらだろ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:09:47
道路工事が終わった、みたいな

http://faq.sakura.ne.jp/la/www235.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:38:57
追加でライト取ろうか悩んでいるんだが…

変なのがいるとやだなぁ

こればっかりはさくらにもわかんねぇし…

fc2そろそろヤヴァイんだよ、鯖が
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:41:48
>>562
fc2は昔からぎりぎり。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:45:06
後になればなるほど変な鯖に当たるかもよ
565324:2005/03/29(火) 23:48:15
スレ違いは承知の上なのですが、>>452氏から情報をいただけたので、
ここで質問させていただきますです。

サーチエンジンのロボットは必ずrobots.txtへアクセスするのでしょうか?
ログとかに詳しい方がいれば教えてください。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:07:20
無視するロボットもいるし
アドレスバーに直接指定すれば当然人間が見ることもできる。
(だから隠したいディレクトリをrobots.txtに書いてはいけない。本末転倒)
567324:2005/03/30(水) 01:16:09
>>566
詳しい情報ありがとうございます!

だけど、知りたいのはロボットがrobots.txtに従うか?従わないか?
ではなく、必ずアクセスするか?しないか?なのです。
(ログ解析ソフトを作るうえで、アクセス者がロボットであるか判別を行うときの判別要素に使いたいのです^^;)

P.S.
確かにURLを直接打ち込んでしまえば、ロボット以外のrobots.txtに対するログが残ってしまいますね・・・。
気づかなかったです(orz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:18:13
>>556
ありがとん。載ってなかった。
どこの鯖も比較的負荷少ないような…。

>>566
.htaccessで.txtをブラウザから読めないように指定してる人もいるらしい。
けど、その場合ロボットも読めるのだろうか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:19:30
>>567
読むロボットと無視するロボットがいる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:20:04
ロボットの中の人に聞け
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:21:37
中はダメー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:23:23
>>567
googleとかYahooとかのメジャーなロボットなら必ずrobots.txtにアクセスするけど、
そんなの無視するようなマイナーなロボットも頻繁に来るからね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:35:02
574324:2005/03/30(水) 01:38:11
>>569
>>572
レスthanxです。
ロボットが来る=robots.txtへのログ
とは限らないのですねorz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:42:46
>>567
すまん説明が不親切すぎた
無視ってのは読みさえしないって意味のつもりだった
>>568
> .htaccessで.txtをブラウザから読めないように指定してる人もいるらしい。
> けど、その場合ロボットも読めるのだろうか。
一律に弾いているなら当然読めないのでまったく無意味。
User-Agentが「Mozilla/」のものだけ弾いてるならIEを偽装していないロボットは
読めるかもしれないけどブラウザだってUAの偽装はできるし
ロボットだけに読ませてブラウザには読ませないというのは本質的に不可能
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:54:02
>>575
考えてみればそうだよな。
<files>でdeny from allしてたらロボットも読めないやw
自分はrobots.txt読まれても困ること書いてないけど
自分の周りはdeny from allしてるらしい。
意味ねーw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 06:02:49
データベースを作ったら、他の人のデータベースが入ってたなんて事ありえますか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 07:40:59
独自ドメイン使って数年になるけど、[email protected]
ってメルアドに萌えてしまった。(・∀・)サクラタンイイ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:36:12
>>575
検討外れかもしれんが
.htaccessでHOSTを引いてロボットかどうかを判定することは出来ないのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:36:38
HOSTっていうか、IPね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:35:06
googlebotとかをdenyすれば
582ExciteRobots:2005/03/30(水) 13:00:28
あたしを拒否しないで!
あたしの中を見ないで!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:06:14
>>580
現在存在しているすべてのロボットのIPアドレスをを知ってて
将来新たなロボットが設置されるたびに正確にIPアドレスを知れて
現在、そして将来にわたってすべてのロボットが
NATとかIPマスカレードとか串とかを使わなければ可能。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:02:00
ApacheLogViewerってロボットどうやって判別してるんだったっけ
あれはかなり精度よかったと思うけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:43:42
>>584
robots.txt見てるかどうかでなかったっけ?
だとするとnaverとかには無力だな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:47:13
>>581
ロボットにだけ読ませるんだから
googlebotをdenyしちゃ駄目だろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:54:55
vipper.org
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:25:08
質問スレに行けよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:27:24
どうも申し訳ございません
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:08:26
結局さくらって良いの?悪いの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:15:15
>>590
転送量の制限が緩いから俺にとっては最高だったが、最近厳しくなってきた予感。
転送量増えてライト→スタンダード→プレミアム順々に契約したが、
昔、スタンダードで40GB/dayぶっ放しちゃった時も503出なかったんだけど、最近だと20GB/day超えると503連発。
プレミアムも60GB/day超えると503出るようになったし。

別にアップローダじゃないが、そろそろ専用サーバにでも移転時かな・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:18:20
>>590
おまいにはロリポがお似合い。

俺もadの専鯖に行こうかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:24:22
>591 ←こんなの同居人だったらハゲシク嫌づら
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:41:43
>>593
普通に各鯖数名ぐらいいると思うんだが。どうよ?
箱庭厨の方が多そうだが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:05:34
自分の収容鯖、相変わらず核実験繰り返してる奴がいるなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:07:14
>>591
> 別にアップローダじゃないが、そろそろ専用サーバにでも移転時かな・・・

そろそろじゃなくて速攻でお願いします・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:11:19
>>591
どんなサイトか気になる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:15:06
エロサイトだろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:37:11
>>591
帯域を全力使用して均等割りしてすると3GB/day,10GB/day,30GB/dayだから、
その倍で503になるのはしかたがないだろ。

>>594
俺もハズレと呼ばれる鯖には過転送のロダ厨と過負荷の箱庭厨が若干居ると思っている。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:16:02
>>599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:37:11
>>>>591
>>帯域を全力使用して均等割りしてすると3GB/day,10GB/day,30GB/dayだから、
>>その倍で503になるのはしかたがないだろ。


おまえ頭悪いだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:20:17
悪いどころか、こいつは致命的だぜ…ッ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:48:00
おまえらみんな馬鹿
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:32:09
>>591
K太君ほどほどにな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:46:07
phpをhtml拡張子のまま動かしたいのですが下を.htaccessとして置いただけでは駄目なようです。
他のレンタルサーバーではこれでいけるのですがさくらはなにか特別な処理が必要なんでしょうか?
>AddType application/x-httpd-php .html
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:56:36
質問は質問スレでお願いします
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:56:55
プレミアム使用しているのですが503エラーが頻発します。
転送量は一日100GB程度ですがこれで規制に引っかかるんでしょうか?
訪問者から苦情が来て参ってます。
アップローダーではなく画像とかのデータ置き場にしていました。
FAQには特に制限はしておりませんとか書いてあったので嘘じゃんと思いました。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:03:20
ふーん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:17:17
桜満開
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:32:19
>>606 ガキみてぇなことぬかしてんじゃねぇ
この世に転送量無制限な鯖があるわけねぇだろ社会じゃ常識
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:41:38
転送量無制限な鯖
http://www.maido3.com/server/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 04:33:09
>>610
以前、転送料無制限だからって油断してたら、あとで莫大な金額請求されたって話題になったな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 04:34:30
http://upld.x0.com/
www263.sakura.ne.jp

http://upld2.x0.com/
www401.sakura.ne.jp
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 04:42:19
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 04:53:41
>>579
ブラウザで見てるのと同じマシンからBerryで巡回するとか普通にあるし
>>611
つーか無制限だけど課金しますよってだけの話だし
定額で無制限なんてそんなうまい話あるわけない
さくらはいちばん制限が緩い方だと思うが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 05:10:39
本田雅一の「週刊モバイル通信」第283回 時代に合わせ新環境に移行した“我が家オフィス”
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0330/mobile283.htm
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:52:44
>606
1日100GBも使うなんて割れじゃねーか。
何がデータだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:54:52
月3000GBも使うんだったか月10万払えよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:18:47
>>613 そのネタかなりイイね
職人の腕にもよるがフラッシュにしたらカナリイイのが出来るよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:29:37
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:57:15
>>619
今更そんな情報だして一喜一憂出来るなんて羨ましいね。
ここで晒す事によってさらにアクセスが増え、転送量が増加。
結果的に自分の首を絞めてることに気がつけよバカw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:06:11
┐(´д`)┌
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:24:21
このスレで晒したくらいでどうなるんだか
623606:2005/03/31(木) 09:43:40
>>616
はぁ?お前まじざけんなよ。
配達記録で本登録通知書が送られてくるのにそんな犯罪行為に利用するために有料サーバを使うかよ。
普通は海外の無料スペースでやるだろ馬鹿かお前は?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:48:20
面白くなってまいりましたぁぁぁぁ!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:49:15
>>623
同意。
とりあえず公式にも無制限って書いてあるんだから、
電話で文句つけろ。
それでも対処しなかったら詐欺とかになる可能性もあるんだから、
小額訴訟あたりを起こせ。
あとは消費生活センターに被害届けを出すこと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:07:47
>>625

>とりあえず公式にも無制限って書いてあるんだから
え?どこに?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:25:07
http://ug.gs/upload/upload.cgi
www257.sakura.ne.jp
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:25:50
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:27:31
また、うpろだちゃんねるのアホが出入りし始めたようだw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:33:13
>>627
氏ね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:33:24
まぁ、ロダ厨のおかげで全体的に若干制限が厳しくなってるような感じだな。
それでもロダ厨はどんどん増えてるみたいだし、制限もどんどん厳しくなるかもな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:35:42
炉だ厨専用の鯖つくってよ、さくらたん。
633793:2005/03/31(木) 11:44:11
ロダサイトは帯域56kbps、同時接続2で制限しる!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:44:28
>>630
ご本人ですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:47:37
みたいだな。早速弾かれてるし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:54:06
>>627

>2ch関係とパス付きZIPは禁止です。(パス付きZIPはマソパスとか明記!あるいは管理者にメイル必須)
>また転載されたファイルも同様です、ぁ界だけではあり得ないようなアクセスのあるファイルは削除します
>
>漏れとしたことが転載されたことに気づかずみすみす30GB/dayの転送量を許してしまったよ
>完全に頭に来たから「借ります」は弾き!さかのぼってソーシャルハック!あらゆる手段で粉砕!粉砕!粉砕!!

あやしいわーるどなどと言う旧時代の異物が残っていたとは驚きだなw
既におまいらの時代は終わってますよワロス
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:56:00
>>627
>2ch関係の使用は転送量が膨れあがりすぎるので絶対禁止!禁止!
痛々しい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:59:34
http://ug.gs/up2/

プゲラウヒョーwwwwwwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:00:28
あやしいわーるどなんていつの時代だよ
まだ過去のヲタ共の間では存在してるのかな??プゲラ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:01:52
はずれ鯖契約してしまいますた、テヘ

同居人
ttp://kuronekouploader.sakura.ne.jp/
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:06:27
[email protected]
携帯にも転送してるので短くお願いします。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:36:59
ってか晒しスレあるからそっちいけよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:38:19
さくらインターネットの痛い奴をヲチするスレ その1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1104915249/
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:04:08
>>583
現在存在しているすべてのロボットのIPアドレス
くらいはわかるよ。SEO関連のサイト回るだけだもん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:12:09
>>641
[email protected]にメール100万通送りつけたろか?w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:16:13
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:24:51
制限しなくとも鯖の能力以上の性能は発揮できんしな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:48:53
きらきらとした瞳でSuSEインスコの
失敗報告。けっ。ああそうさ、予想とおり失敗したさ! つうか、インスコ自体は成功したけど、apacheを後から入れられませんでした。あと、余計なものが入りまくりだったのであきらめました。素直にFTPでサーバ向けにインスコしようと思います。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:29:45
さくらのスタンダード 使っているのですが
同じサーバーに エイリアス使って
XOOPSをいくつか立ち上げるつもりなんですが、

xoopsの設定画面のDBの設定のところで
どこをどういうふうにすると、OKですか?

データーベースサーバー
データーベースサーバーのホスト名
データーベースユーザー名
データーベースパスワード
データーベース
テーブル接頭語
データーベースへ接続的接続
XOOPSへのパス
XOOPSへのURL


650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:46:29
2ch関係の使用は転送量が膨れあがりすぎるので絶対禁止ですよ、禁止。だから禁止ですって。
もう、いいかげんにしてください。全部禁止なんですから。禁止ですよ禁止。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:47:10
>>649
テーブル接頭語はそれぞれ変えておけ。

そんな基本的なことを自分で試さず人に聞くような奴には
これ以上は教えてやらん。もう帰れ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:53:41
そもそも質問スレで聞けばいいのに。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:02:46
これだからさくらを借りるのは怖いんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:04:18
さくらこわくないもん・・・;_;
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:07:40
>>640
プレミアム契約乙wwwwwwwwwwwwwww
俺もおまいと同鯖だよwwwwwwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:09:18
ttp://kuronekouploader.sakura.ne.jp/
いつの間にか見えなくなってるな。
やっぱここの住人だったか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:18:49
XOOPS複数って、よっぽど人が来るんですね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:18:57
ここだけの話だがXreaの各鯖が軒並みGoogle八分に処せられている模様。
本スレでは現在それに関する議論で紛糾していて一部には管理人の責任を
問う声も聞こえ始めている。

xreaの有料鯖を購入すれば回避できるらしいがいつ有料鯖もGoogle八分に
なるか分からない今、Xreaから大量の難民がさくらに押し寄せる可能性がある。
各自戦闘配置に付け( ゚Д゚)!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:26:37
xreaの有料免除版持ってるが
mod_rewriteに変な制限がかけられてて幻滅したことがある
あっちでも報告あがってるみたいだがいっこうに改善してないな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:44:25
さくらよ。月50GB以下に制限してくれ。
料金が安すぎる。だから厨房がよってくる。

カオナシのように資源食い荒らす厨房はイラン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:44:54
それかプレミアムの料金を3倍にしてくれ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:47:26
厨房の巣窟の王座はさくらに輝きそうだな。あきらかに。
次から次へと見てて飽きない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:52:24
そらそうよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:54:07
ライトが15GB/月、スタンダードが40GB/月、プレミアムが80GB/月
くらいに制限して欲しい。
オーバーしたら1GBにつき250円請求か帯域制限(10KB/s)
くらいやって欲しい。
CGIだって実行時間5秒、使用率3%くらいで制限して欲しい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:54:12
スタンダード申し込んでお試し期間中に
あれこれ試してんです.で,telnetで接続してログインしたシェル上で
名前解決ができないんですけど,そういうものなのでしょうか?

% nslookup www.yahoo.co.jp
Server: XXXX.sakura.ne.jp
Address: 0.0.0.0

XXXXは割り当てられたサーバ名です.
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:04:31
>655
Telnet上でやらずに自分のマシンのローカルでやれよ。
コマンドプロンプトにも付いてるぞ。マカーでもOS10以降は適当なコンソール起動すればあるだろうが!
いくつか余計なメッセージ出るだろうけど、適当に無視するなりなんなりしとけ。

……というか質問スレにいけや。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:10:51
というか、そのサーバで名前の解決が正しくできるか聞きたいのじゃないのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:11:54
ライトは5GB スタンダードは10GB プレミアムは30GBでいいや。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:25:38
サーバで名前解決できるか試したかったら、適当なスクリプトで
gethostbynameやgethostbyaddrででも試しとけ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:27:50
>>664
そんな事やったらこのサーバを借りている大手サイトがみんな離れていくぞ。
ぶっちゃけさくらの対象はおまいみたいな雑魚サイトじゃなくて大手サイトのみなさんです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:40:09
長らくxreaユーザーでしたがさくらはどんな感じですか?
レス読んでるとみなさん満足そうですね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:46:30
満足すぎてネタに困る
このスレは大半が共有サーバー自体の話ではなく
一般の質問や妬みでの晒しくらいしかない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:52:51
あれ?メールが送信できなくなった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:51:02
>>666
なるほど,さくらの質問スレなんてのがあるのか.
ということで,そっちに移動しました.
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1106812588/952

ちなみに,>>667氏の言うとおり,サーバで名前解決できるか?が
質問の内容です.

>>669
gethostbyname, gethostbyaddr 共に使えませんでした.
% python
>>> import socket
>>> socket.gethostbyname('www.2ch.net')
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in ?
socket.gaierror: (7, 'No address associated with hostname')
>>> socket.gethostbyaddr('206.223.151.10')
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in ?
socket.herror: (2, 'Host name lookup failure')

ということで,今後は質問スレでやります.
675エロティックビューティー:2005/03/31(木) 23:13:37
あぼーん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:16:03
>>651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:47:10
>>649
>テーブル接頭語はそれぞれ変えておけ。

テーブル接頭語を
XOOP1、XOOPS2・・・というふうにすればOKかなとは
だいたい分かったのですが
phpMyAdminをログインしてみて、
データーベース名を色々、切り替えられそうな感じだったので、
データーベース名をそれぞれを変えるのも
ありかな?とも思うんですが、どうですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:23:32
さくらはDB1ユーザ=1個でR。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:29:23
>670
大手が使うにしては貧弱すぎるがなー。
CPanel全機能くらい欲しいね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/01(金) 00:06:43
脳内大手
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/01(金) 00:09:20
(゚∞゚)ペーチュンチュン
681名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:37:55
>>662
ロリポも見てて飽きないぞ!!
682324:皇紀2665/04/01(金) 02:46:30
>>452 >>566 >>569 >>572
>>575-576 >>579-586

本気で参考になりました。ありがとうございました。
今回は、
リファラ抽出・ロボット抽出・UTF-8 URLデコーダ・ホスト監視機能
を実装してみました。FTPはもう少しでできそうです^^;
ttp://moai.jpn.org/sakuraLV0.7.9.zip
683エロティックビューティー:livedoor06/04/01(金) 17:01:29
>>591
実はオタク
684名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/01(金) 18:19:20
あなるほど
685名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/01(金) 18:46:28
ざわーるど
686エロティックビューティー:livedoor06/04/01(金) 21:03:55
あぼーん
687名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/01(金) 21:11:38
さくらたん!萌えぇ〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/01(金) 21:33:04
支払い方法の変更について
http://faq.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?%b4%f0%cb%dc#i17
さくらのドメイン取得は、登録時に手続きした支払方法から変更ができないので要注意。
ただし、登録時の方法が不可能になった場合(キャッシュカードの失効など)は変更できそう。



ドメイン更新費用のお支払方法変更項目追加についてのご案内
http://www.sakura.ad.jp/news/20050401-001.news


コンパネから変更可能になりますたよ。
さくらたん(・∀・)イイ
非公式FAQの中の人 or 親切な方、メンテお願いぽ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/01(金) 22:02:01
>>688 done
690688:livedoor06/04/01(金) 22:07:22
>>689
ありがと!
691daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :livedoor06/04/01(金) 23:08:39
4月1日はさくらたんの誕生日!さくらたんおめでとう!さくらたんおめでとう!さくらたんかわいい!
平成17年度内放送予定のカードキャプターさくら“さくらカード編”(47話〜70話)も必見でアリアス!

   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) ) |\_/ ̄ ̄\_/|
  ヽ | | l  l |〃 \_| ▼ ▼  |_/
  `从ハ~ ーノ)    \ 皿  /
    /)\><|つ    ⊂|></(\
⊂<(/  8/       ゝ矢野\)>⊃
 し\_ヘ_/        ヽ_ヘ_/J
     し'          し'

文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズは伊丹市西野矢野みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!!!!!1

★★★4月1日さくらたんの誕生日 in 2005★★★ http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1112195468/
【ジャパンネット高田】パンツ1丁でスパゲティー みな鉄スレ64 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108283069/
南海のさくらたん【2301F】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107082746/
692名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/01(金) 23:17:03
さくらたんって今日が誕生日なの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/02(土) 00:17:56
毎日誕生日です!
694名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/02(土) 00:41:20
何才だよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/02(土) 02:22:58
嘘ついてごめんなサイ
696エロティックビューティー:livedoor06/04/02(土) 09:59:48
さくらフィーバー
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゛゛゛゛゛"゛゛" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゛ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < これ舐めれば お前にも分かるって言ってんだろ!!
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_____________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            □■□■         /      \
   \   ・  | \ □■□■□       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /


697名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/02(土) 10:07:22
そのAA NG行きにした
698名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/02(土) 13:35:51
メール送信だけできなくなった・・・。
受信はできるし、設定は変えてないのに・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor6年,2005/04/02(土) 17:28:05
ISPが他鯖のSMTP使えないようにしやがった・・・。
サ○ネット氏ね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor6年,2005/04/02(土) 17:50:22
契約時のRedhat Linuxtってパッチが当たった状態なの?
701エロティックビューティー:livedoor6年,2005/04/02(土) 17:50:35
てか、さくらで「スパム防止のため、1時間1000通までしか送信できないように設定しております」
みたいなカンジのこと書いてあるんだけど、1000通以上どうにか送れないかな〜?
702名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor6年,2005/04/02(土) 17:52:34
>>701
スパム送るのやめれ
703名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor6年,2005/04/02(土) 17:58:45
>>701
spamイク(・∀・)ナイ
704名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor6年,2005/04/02(土) 18:22:36
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:29:10
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:37:06
おまえら2人ともマジレスかよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:30:33
>>701
しね
708桜田さくら:2005/04/02(土) 21:44:15
>>701
イク(・∀・)ナイ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:00:02
>>701
きみ、頭からチン毛はえてるよ。
710エロティックビューティー:2005/04/02(土) 22:22:37
まぁ毛が生えた〜〜〜
俺を騙したムカつく友達にメールを送りだいだけだよぅ1000通だけね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:30:41
>>710
そんなことにさくらたん使うのイク(・∀・)ナイ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:13:39
相手のメールサーバでフィルタされるだけだろw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:04:12
>>700
ですよ!
その後は自分でな。
踏み台にされるなYO!
714713:2005/04/03(日) 00:05:41
ここは共用スレだった・・・orz
共用は白根
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:51:56
さくらのレンタルサーバ(スタンダードプラン)とYahoo!メールとを
比べたときに、受信メールの読み込みが早いのはどちらですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:05:31
春だねぇ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:16:40
ちゅんちゅんしてるねぇ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:18:25
いい天気だねえ・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:34:59
おいしいページを発見しますた!!

http://dreambest.kt.fc2.com/
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:59:41
>>718
曇ってますが・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:36:52
心が曇っているからだ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:48:21
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:38:39
235鯖の負荷調べたら253鯖が表示されるんだけど、どっちがホントだろ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:50:36
352です
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:56:06
>>717
不覚にもワロタ
726エロティックビューティー:2005/04/03(日) 19:13:05
春休みなのに
レイザーラモンのハードゲイの着うたを作ってしもうたぁ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:18:57
春休みなのに「春よ、来い」聴いてます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:49:51
そらそうよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:45:32
メールプラン(さくらのメールボックス)を、
hoge.jp(独自ドメイン)で利用した場合なのですが、
http://www.hoge.jp/にアクセスした場合、何が表示されるのでしょう?
Not Found となりますか?
それとも、さくらのサイトや広告ページが表示されますか?

さくらのメールボックスを利用の方、どうぞ宜しくお願いします。
730729:2005/04/04(月) 03:13:40
自己解決。さくらの広告ページのようですね。
うざいのでライトにするか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:25:35
>>729
http://hoge.jp/ が表示されます
内容は存在しないアカウントにメールをどんどん送ってくるという内容

732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:29:41
>>730
その独自ドメインのゾーン設定でwwwをsakuraの鯖にしなければいい話じゃないかと思うのだが

733エロティックビューティー:2005/04/04(月) 13:20:40
金払ってまで、さくらのメールボックス利用する意味がわかんねぇ〜
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:04:12
さくらたんマンセーだからですっ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:07:16
エロティックビューティーngwにしますた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:14:31
さくらマンセーたんって読んじゃったorz
誰かそういうキャラ作ってくれorz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:49:29
>>733
じゃあ安いIMAP4使えるところ教えてくれぇ〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:23:58
いまどき無料メールのGmailでも2GBだしな
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/04/7104.html
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:36:52
オレはPOP使いだが、IMAPとPOP、どっちの方が多いのかな?
740エロティックビューティー:2005/04/04(月) 21:41:27
今思ったんだけど、メールボックスで1GB・2GBもあったらサイト作れると思うんだけど、
無理かな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:49:28
>>739
断然POPだと思う。
大抵のプロバのメール鯖もPOPだしGMailだってPOPだし。

>>740
アフォですか?(藁
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:52:52
>>740
スーパーワロス
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:08:43
>>740
ハイパーワロス
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:13:34
245鯖誰が何やってるんだ・・・
今まではおとなしくていい子だったのに・・・
745エロティックビューティー:2005/04/04(月) 22:14:57
Gmailで2GBもくれるなら、そこでサイト作れネェかな?ってこと
あぼーん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:18:28
>>745
おまいが作ってくれ。がんばれ超頑張れ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:23:01
>>745
おまいはスーパーハカーか?w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:26:21
プレミアム借りたいんだが
なんかどの鯖も負荷高くね?

今借りたら30人いなくて比較的負荷が少ない400鯖か401鯖に入れるかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:35:18
>>748
新鯖投入のタイミングを見計らって一気に40くらい申し込んで、お試し終了後に
1つだけ残せばお前の専用鯖状態。ユーザー1人で使いまくれる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:38:18
>>749
おまい頭いいな

つかお試し期間の鯖と本契約の鯖って同じだよな?
お試しで糞鯖に割り振られたら契約しないで
軽い鯖に振られるまでまた新規で申し込んで・・・・ってできる?
751749:2005/04/04(月) 22:40:25
こんな事したらブラック入り確定だがなw
それに、1人ならあとで再振り当てされる悪感。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:40:57
さくら、そういうのきらい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:46:44
さくらたんを騙すのイク(・∀・)ナイ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:29:18
300以上は申し込まないとw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:02:45
>>750
好きな鯖にあたるまでお試し→解除の繰り返しは出来るよ
プレミアムはなかなか新鯖には切り替わらないだろうが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:27:17
で、捨てた鯖に気に入ったサブドメ置き忘れて、サポセンの中の人の手を煩わせる、と。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:18:38
>>745
サイトつうか、うpろだあたりが最適なんじゃネ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:34:41
すみません 鯖の番号はどこでわかるんでしょうか?
ちなみに今はお試し期間です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:37:02
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:52:01
土曜からコンパネ画面に入れません。何度サーバ名とパスワード入れても
コンパネ画面から進まない… エラーのメッセージも出ないので、うっかり
パスを入れ間違えてるということも無いと思います。なんでなのー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:57:48
間違えて仮パスワード入れてるんじゃん?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:50:49
他の接続ではどう?例えばホームページビルダーのFTP接続なんかは。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:57:23
>>761
仮パスワード入れてません。自分で作成したパスワードで、今まで
ずっと普通にログインしていたのに、急に入れなくなってしまいました。
今までもたまに入れないことはあったのですが、しばらく待っていたら入れる
ようになったのに…
>>762
FTP接続は問題なくできます。サイトもちゃんとみることが出来ます。

ちなみに262鯖です。特にメンテ情報とかでていないのですが、なぜええ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:09:24
>>763
Cookieちゃんと食べてる?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:30:59
甘い物は嫌いです
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 04:18:09
おならのにおいは好き?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 07:26:20
SuSEとapacheとcgiとログ
cgiは動作せず。天井のしみを数えるモードにちょっとなる。文字コードの問題じゃろかー。phpは動いているので、このままupdir.phpを使わせてもらっている、デスノ板(仮)用に運用するのはたやすいよなー、とか不埒な考えを起こす。それもいいかぽ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:08:50
ネトランの何号だったか忘れたがアップローダー特集やってた時に
ラノベが載ってたのを見たことがある
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:05:45
ラノベとか神がかってるし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:16:02
>>769
貧乏神なw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:34:49
>>770
それを言うなら疫病神だろw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:35:39
おなら神です
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:47:31
(゚Д゚ ) プゥ
ノヽノヽ =3
  くく
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:49:39
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
775エロティックビューティー:2005/04/05(火) 16:49:15
(・∀・)イイ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:50:16
>>749
お試しで60ぐらい申し込めばいつでもOKだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:59:08
いよいよmod_rewrite導入か
0時から使えるようになるんだろうか
とくにメンテナンスの予告とかないみたいだけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:03:50
告知はあるわけだが

ttp://www.sakura.ad.jp/news/20050328-005.news
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:40:46
ad.jpのほうで、しかも「メンテナンス」のトップに表示されてないってどういうことやねん
http://www.sakura.ad.jp/?view=maint
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:54:56
xreaスレでも書いたがxreaの新鯖は
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?t=9296という問題があったらしい
さくらもApacheだから心配
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:25:45
さくらたんは64ビットCPUじゃないと思うけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:32:35
さくらって契約後に鯖の収容を変えてもらえる?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:37:14
>>782
無理。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:32:14
>>782
契約内容帰れば可能
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:34:21
よみきりもの8巻 登場人物を一覧に追加

よみきりもの (8)Beam comix

と、ぬるぬるやっているうちに竹本泉のwikiができたよーです。竹本泉全般に関しては、wikiの方が詳しいうえに、多くの人が更新できるのでいいようです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:10:12
アクセス解析の自サイトのリファラなしの表が見たいのだが、
手っ取り早い方法ありませんか?

さくらたん、awstats入れてくれー。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 03:37:39
FTPの設定の仕方がわかりません。

FTPサーバー名というのはドメイン名を入れればよいのでしょうか?
FTPアカウントとは、会員IDを入れればよくて、
パスワードも会員IDのパスワードを入れればよいのでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 03:46:14
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:47:58
さくらたんマンセー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:23:55
ドメインの銀行自動引き落とし廃止になったんだな。
便利だと思ったのにorz

何とかならないのかなぁ。
一々振り込みに行くのメンドイ。
かといってネットバンク系はいまいちセキュリティー面で恐いから使いたくないし。

早めに請求して、それで払えなければ振り込みで請求とかさぁ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:54:39
金払わずに自分のドメインを第三者に取得された厨房が大暴れしたんだろうなw
さくらたんがイヤになるぐらいに。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:11:15
mod_rewriteが使えないんだか、構文が間違ってるのか区別がつかん

www410.sakura.ne.jp 以前の鯖でも、使えるようになってる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:14:09
>>792
ケドガー終了は9日だから それまでは放置
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:14:34
「春よ来い」が正月をシチュエーションにした歌だという事を知らないやつがいるようだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:17:40
>>792
まだ使えない。

作業日程 : 2005年04月06日(水)11時00分〜14時00分
http://www.sakura.ad.jp/news/20050328-005.news
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:19:02
>>795

サンクス!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:20:06
sageんの忘れてた

スマソ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:15:44
ドメイン銀行引き落とし廃止なのか・・・・・。
他で自動引き落としやってくれる所ないかなぁ。
仕事の都合で銀行に振り込みなんて行ってらんないよ。



2ヶ月前に引き落とし、それがダメなら振り込みとかに出来ないのかなぁ。
500円までなら手数料払ったっていい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:39:42
今度は支払い方法が変わったのに気がつかなくてドメイン執行した奴が騒いでさくらたん憔悴。
重要事項は封書で送った方がいいんでないかい?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:08:28
クレカ作れよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:16:46
つーか一年分振り込めばいいだけのことだろ?

一年に一度銀行行く暇もないのか?(別にネットバンクで問題ないが。)
それとも一年分払う金がないのか?
よくわからん。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:48:24
>>798
諦めればいいじゃない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:53:19
クレジットカードが作れないぐらいの社会的信用0な方々が集うスレはここですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:33:41
ネットバンクで振り込め。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:54:32
>>798
コンビニで払え
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:55:02
>>794
誰よ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:06:42
>>803
ええ、あなたがその代表の方ですよね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:14:00
>>806
お前。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:15:10
>>803
親に断固反対されて作れなかった19歳です。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:17:24
>>809
よっぽど親からの信用がないんですね、、、
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:18:43
しょっぺぇスレだな、おい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:23:02
>>807
いい切り替えしだ!
その調子その調子!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:55:51
とりあえずmod_rewriteが使えることは確認した。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:08:28
>>812
あの程度のレスでご満足いただけたようで何よりです。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:45:28
>>759
遅くなりました。ありがとうございました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:50:40
>>803
作れば作れるが、ネットなんぞで使いたくない。
そもそもスキミングやら最近物騒だしな。
さくらを信用しないわけじゃないが、クレジットカードは使うつもりもない。

そもそも、「銀行引き落とし」が出来ると言って客を集めたのに、
その客が実際にドメイン費用を支払う寸前に、
いきなり引き落とし廃止は人によっては詐欺にあったような感じではないだろうか。

事務手続きが間に合わないなら、前倒しで引き落としをお願いするか、
振り込みに変えて貰うかを客に伺いを立てるべきではないか?
何らかの都合で銀行引き落としを選択してる人だっているだろうし、急に変えられたら困る人間も多いだろう。
商売ってのは顧客を第一に考えるもんだと死んだじいちゃんが言ってたっけな。

そもそも、新サービスを開始する時点できちんとした計画をせず、無計画に始めるからこんな事になる。
ドメインの移管云々のサービスや、いろんな所で無計画でボロボロだと感じた。
会社としてそういう所でぐちゃぐちゃじゃいくら鯖や回線の品質が良くてもどうかと思うが。
いっそのこと100円鯖で「ああ、どうせ100円の鯖屋だからな」と諦められるような会社になっちまえば?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:09:34
春だねぇ・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:10:46
プロバイダの規制でいきなりP2Pできなくなった奴
が必至になって叩いているような書き込みですね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:14:15
P2Pやったりうpろだやったりして他のユーザーに迷惑かけるのとは別だろ。
さくらが加害者で計画性もなく新サービス立ち上げ、コロコロ内容変えて客に迷惑をかけている。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:16:38
↑計画性なく新サービス立ち上げて、後になってボロが出てコロコロ内容変えて客に迷惑をかけている。
 新サービス始めること自体は問題ないが、後々のこと考えてきちんとやれって話。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:28:39
mod_rewrite導入されて、MTのダイナミックパブリッシングできるようになった?
うちはどうやってもうまくいかないんだけどどうなんだろう???
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:42:52
>>816から田舎の臭いがする…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:53:11
>>820
あなたはもっと金がかかるけど信頼も実績もあるようなところにいった方がいいですよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:55:45
さて、社員総動員で擁護が始まりました。
んな事してないで、仕事しろよ。 >さくら社員
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:02:31
スキミングやらで最近物騒なのはキャッシュカードだと思ったが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:13:00
>>816
交通手段は牛ですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:24:17
>>816
知らないだろうから言っておくけど、クレカは不正利用されても補償してくれる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:26:50
残高不足で引き落とせないようなケースが多かったんだろうな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:42:09
クレーマーは消・え・ろ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:43:56
ネットバンキングを物騒呼ばわりするなら、そもそもさくらなんて激安鯖屋選んじゃダメだろw

月会費だったら自動引き落としじゃないとウザイけど、たかが年1回だろ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:44:09
>>816
顧客を第一に考えるっていう事と、目先の顧客にとらわれる事はゼンゼン別ですよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:53:24
ttp://stubborn.sakura.ne.jp/box/
レンタル 私も借りようかな〜
前はCOOL鯖でレンタルしてたました。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:04:59
mod_rewriteが入ったのでライトでエイリアスもどきを試してみたらうまくいったので
非公式FAQを更新しておきますた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:35:37
>>832
www328.sakura.ne.jpですな。

>>833
乙。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:56:48
2005年04月05日 - 04月05日のwiki荒し(from ロシア)は.htaccessでdenyしました。
2005年04月02日 - 04月01日のwiki荒し(from 中国)は.htaccessでdenyしました。

FAQの中の人、GJ(・∀・)イイ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:06:20
負荷観測のエラーが増えてきたな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:37:07
>836
契約終了時期が重なったのかな


http://faq.sakura.ne.jp/la/www251.html
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:51:32
さくらたんマンセー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:16:16
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:51:11
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 06:02:01
最近サーバーエラーで観測に支障が出ているな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:28:27
ロダ厨って何が楽しいんだろう・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:59:08
あの負荷観測のサーバエラーは、全部俺が諸事情で負荷観測止めたから出てる物です。
5月中に再開予定です。スマソ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:47:54
>>843
口をあけて待ってれば色々手に入る
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:52:19
204,254,255,306,401
観測停止多いな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:45:57
観測停止なら外してクレヨン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:06:25
このF&Qって規模は小さいけど軽く民間組織みたいな感じだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:10:22
>>848
・・・・・・・F&Q・・・・・・・・・
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ 
  .i:::::::://///::::::::::::::::::|           /"´     ´"γ.                ,ィイリ川川彡!ヽ
 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ          /   ノ ノノノノ./ ヽ              /ミミl川川川川三ヽ
 .|:::::/       u |::::|         /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!             ミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
 |::/.u .ヘ    ヘ.  |::|          彡ノノ u.,,,,,  ,,,,, .( 川             iニ!       u iミ!
 ⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥         r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.            ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ   
 l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l          ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ            }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   
 ゝ.ヘ         /ィ          ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ             l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    
 ,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _         ヾヽ/.___U___ |Y//                 l  /L__ 」、   l‐'  
   / !\  ̄ /!\        ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__         __,.-‐ヘ  ー===-'〉 /─- __
   /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\     " -‐ ''"   / \     /!\  
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:19:07
http://enjoyexpo.sakura.ne.jp/modules/xoopsfaq/

ほら、愛知万博ですらF&Qだぜ?
良くみてみな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:19:59
よく見つけたなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:28:13
Q&Aとごっちゃになったんだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:31:01
>>850
公式サイトではないようだが、何気にsakuraなのがポイント高いぜ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:36:29
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:45:40
でF&Qってのは何の略なんだ?
856849:2005/04/07(木) 15:48:38
せ、世間に負けた・・・・orz

fu○○ and An○○の略に違いない・・
857849:2005/04/07(木) 15:49:53
なんでAなんだ・・俺は・・・

>>856はdelでひとつw・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:08:45
www291つながんね('A`)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:47:31
つならがらい 291 データが心配(;´д⊂)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:19:44
>853
開設してすぐにろりぽを追い出されたのよ。
3万PV/日だったそうで、移転先を探してたけど
結局さくらに流れてきたのか・・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:29:20
一応 "FAQ"の検索結果だと 8,840,000件あるがな・・

しかしなぜ F&Q・・・w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:29:51
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:33:41
誰かwemaインストール出来た人いません?
500エラーで動かないので…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:34:38
XOOPS使っている人
mod_rewrite
で静的なURLへの変換
上手くいったか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:45:47
291サーバがまだつながらん…俺だけ?
とか心配になって見に来る
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:06:27
291鯖自分もまだ繋がらんー
自分のサイトが見れないYO
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:07:32
     /                      ヽ\
    / /  /.:.:  .     i:    i :.   :. . ', ', ヽ
    ,' ,'  /.:.:.:: .:.:.: :i  :  .l:.:    l i.:. l:. :.. i:.: ', ヽ
   ,,'  i:.:i.:.:.: .:.l:.:.:.:l .:.:| :.|l:.: :. |:.|:.:.:.|:.::.|:.:. l:.:. iヽ.!
   | l  :|.:.|:.:.:.:i.:|.:.:.:.| :.:.|l .:.||:.:.: i:.  |:.:||:.:.:| l:.:|.:.:.}.: }| !
    | | :.i :.:l.:.|:.:.:.|:.| |l !:.:.:| |.:.| l:.:.:|::.|:.:!/ レ'ニ|7j.:./:.:/ |
   l l :.i :.:.:l.:'、.:.:|ィ1「!ス ト!、| | ヽ、|/l_ムィ1|i::ハ ヽ/.:.:/ |
    !| :.|.:.:.:.:ヽヽ| 〃 l|´__/:バ`¨    ト-イ:::ノ |!//:.:  |
    | :.|:.:.:.:.:.|  !| ヽ|r::::::ノ      ゝー''´/ , |:.:.: i|
     l.:.|:.:.:.:.:.h   ヽ、__二-      ` ̄  ,'ノ:.:.: , |!
     !:.:!.:.:.:.:.レ、          `    /_l:.:.:/ !
      '、'、:.:.:.:トーヘ      , -‐‐ーァ   / |//  
      ヽ\:.:lヽ / `l 、 (_    / , '´   // . なっちゃんと組まない?
         \ |  i|  ` ‐-二,_ イヽ        
      _ -― ' |  ヽ、       ト、   ヽー‐┬- 、
   , '´     |   ヽ__      ,|   ヽー┤  ヽ
  / ̄ ̄\-‐ー'´l     ヽ`   '´ レヘ  `,  l   
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:17:09
俺も繋がらない....(;´Д`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:33:49
[障害] ハードウェア障害

発生日時 : 2005年4月7日(木)15時00分
影響範囲 : www291.sakura.ne.jp

上記サーバにおきまして、メンテナンス中にハードディスクへの障害が
発生いたしました。
---------------------------------------------------------------------
補足事項 : この障害は現在も継続しています。
現在 2005年4月6日のバックアップデータにて復旧を試みております。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:39:31
ミラーリングしてるのにあぼんか、南無
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:44:55
6日か orz.....
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:49:50
さくらのメールボックスで独自ドメインを使おうと思ったら、
ドメインそのものだろうがサブドメインだろうが使いたいドメインを
さくらのDNSの管理下に置かないとダメってこと?
MX向けるだけじゃだめ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:53:25
>>872
MX向けるだけで可能。
ただし、Aで指定したレコードも追加する事。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:20:15
追記: 18時50分
復旧作業が完了いたしました。
2005年4月6日 04:00 のバックアップデータにより復旧いたしました。

長時間に渡り、ご迷惑をお掛けいたしました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:48:00
やだなー。人事じゃない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:03:48
復活してた! でも
メールも消えてる(;´д⊂)
みんなバックアップはちゃんと自分で取ろうね(;´д⊂)
877872:2005/04/07(木) 20:07:10
>>873
さんくす。そなのか。じゃあちょっとお試ししてみる。
(つーか最初から試せよ)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:10:27
( ´・ω・)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:29:07
>>877
例えばsakuramail.hoge.comをさくら鯖に割り当ててMXで指定したなら、
hoge.comとsakuramail.hoge.comを両方追加するって事ね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:46:55
ロリポッポとの違いに


   全 米 が 泣 い た ! !
881エロティックビューティー:2005/04/07(木) 20:59:18
>>880
ロリポッポじゃなくてロリポップ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:00:46
>881
わざとなんじゃ…

はまってるじゃないか、ロリポッポ。
883エロティックビューティー:2005/04/07(木) 21:05:47
釣れた〜〜!!!!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:17:14
>>835
IP一個一個登録してたら、さくらから怒られたことあるんだが、どうやったんだ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:35:11
>>884
たとえばdeny from 192.168.0.0/16で出来るだろ。
中国すべてという訳ではなく、接続サービス元のネットアドレス/ネットマスクが判ればすぐだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:36:44
どういう意味だ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:37:58
勉強するか質問スレに池
888886:2005/04/07(木) 21:39:17
いや、すまんが俺は>>884の意味がわからなかった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:58:41
>>888
まさかとは思うが、>>884がこんな風にしていたかもしれんぞ

deny from 192.168.0.0
deny from 192.168.0.1
deny from 192.168.0.2
   ・
   ・
   ・
deny from 192.168.255.255
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:10:35
>>889
(;´Д`)ハァハァ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:16:06
>>889
そんなわけないだろうが

kr
61.32/13
61.40/14
61.72/13
61.80/14
61.84/15
61.96/12
61.248/13
202.6.95/24
202.14.103/24
以下略
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:20:11
>>888
スマヌ886=884で885に聞き返したのかと思った
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:27:41
IPアドレスとネットマスクがわからなくても使えるなんて
さくらってすごいね!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:05:02
>>786
激しく亀レスだが、このスレに投下されているソフトにその機能がある。
自分のドメインを設定すればいい。
ttp://moai.jpn.org/sakuraLV0.7.9.zip
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:32:50
ttp://enjoyexpo.sakura.ne.jp/modules/xoopsfaq/

FAQのAはAndじゃね〜ぞゴルア!メールしてみたが
シカトのようだw
所詮テンポラリなサイトだからどうでもいいってか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:40:42
Frequently Asked Question
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:02:19
あなたを、犯人です
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:33:31
みんなのところの生ログは何MBくらい?
うちは今日20時間分で22MBなんだが。
>>894のログビューアで開こうとして2時間経っても処理が終わらん・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:04:05
会員認証は跳ねられます。(T-T)
これで使うのは郵送でくる本IDとパスワードじゃ駄目なんですか?
https://secure.sakura.ad.jp/member/

登録画面みていないんでよくわかりません。
私が手続きすればよかった(T-T)
ここに入れるドメイン名にはアカウント.サーバ名では
ドメインがありませんと跳ねられます。

https://secure.sakura.ad.jp/rscontrol/
900872:2005/04/08(金) 02:04:48
>>873,879
とりあえず設定してみた。
MXだけ向けてAレコードはぜんぜん違うアドレスにしておいても
メールは受けられるみたいだけど何か怖いことが起きるの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:16:29
>>899
会員メニュー(https://secure.sakura.ad.jp/member/)の
パスワードはオンラインサインアップ時に「自分で設定したパスワード」

コントロールパネル(https://secure.sakura.ad.jp/rscontrol/)の
ドメイン名はあなたが借りている「▲▲▲.sakura.ne.jp」
パスワードは郵送される「本パスワード」
(試用中ならメールで送られてくる「仮パスワード」)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:23:52
自分で設定した会員IDのpassわからなくなったんなら、南無。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:34:29
会員メニューへのログインパスワード、あまりにもクッキーでの保持期限長すぎ&
そのクッキー情報で自動ログインする度に保持期限が更新されるので忘れそうだ……
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:03:32
>>903
ちゃんとログアウトしとけよw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:23:16
私のお友達の、ともよちゃんだよ。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/04/08/1345.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:43:58
ワロス
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:24:17
三洋オワタ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:48:42
Stephanie.Franks◎www235.sakura.ne.jp から
メールが来たんだけどなんだこれ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:09:13
>>908
ホスト名を正引きして逆引きしたもので発信元メールアドレスを偽装しているspamだろ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:25:52
生ログを取るとサイトの転送量がわかるのか?
(自分ログとってないんだが)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:28:44
>>910
アク解で見られる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:31:33
>>910
管理画面からアクセスログの設定をONにすれば
アクセスログが作られるようになる
913910:2005/04/08(金) 22:19:32
おっけログ取得設定完了、サンクス
914324:2005/04/08(金) 22:52:17
>>898
こんばんわ。開発した人です。
確かに現在の状況だと、ログが大量にあると
ふざけているぐらい時間がかかります。

それは全ての計算を一度に行っているからなので、
次回のバージョンでは、使用する機能を選べるようにしたいと
思っております。今のところはご勘弁ください。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:04:06
>>863
今試してみたけどインストールできたよ。
.htaccess に Options があるから、.htaccess は消しとかないと動かないよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:39:52
>>901 ありがとう。 断片的情報だけ伝えられてたので混乱してました。
転送されたメールから確認し、コントロールパネルと認証に入れました。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:16:14
mod_rewriteの導入はいいんだけど

それと時期を同じく手して PHPがうまくうごかなくなったんだが・・・
同じような人いませんか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:07:37
誰かXoops導入した人で
mod_rewriteで静的なページつくった人いたら
どういう記述をしたか、教えてくれ。
グーグルで調べてみたが、上手くいかない。
一応、XFセクションのコンテンツを静的に見せたくて、
.htaccessに、

RewriteEngine on
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^category-([0-9]+).html+ index.php?category=$1
RewriteRule ^article-([0-9]+).html+ article.php?articleid=$1

って記述したんだが...
どうも、上手くいかない。
919エロティックビューティー:2005/04/09(土) 13:10:23
さくらは今日も平和
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:24:59
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:01:38
今のバージョンでは希にHDDのMBR領域にゴミを書くことがありますがご勘弁ください
923エロティックビューティー:2005/04/09(土) 19:10:53
負荷が激しいサーバーランキングが見てみたいとです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:07:09
>>914
乙です。新バージョンに期待してます
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 04:26:40
朝のマンセータイム

さくらたんマンセー!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 05:21:42
さくらたんマンセー!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 06:29:10
マンセー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:03:37
さくらたんマンセー!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:00:00
mod_rewrite
本当に使えるようになったんか?

全然、上手くいかない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:27:11
faq.skr.jpでちゃんとエイリアスもどきが動いてるやん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:57:02
>>929
「俺が使っているサーバだけ、さくらんmod_rewrite入れ忘れてないか?」と疑っているのなら、
↓のような簡単で意味のない設定を.htaccessに書いて試してみたら?

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www\.example\.com$ [NC]
RewriteRule ^(.*)$ http://www.example.jp/$1 [R]
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:59:39
やっぱMTのダイナミック生成はOptions使えないから無理?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:58:53
plum起動させてPuTTYとかでポートフォワードして使うことは可能?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:05:10
935あぼーん:あぼーん
あぼーん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:50:01
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:26:35
mata-ri.2-d.jp
www229=ライト

サーバ番号は比較的初期だけど、
サイト開設は今月。

初期に契約した人も安心できなくなってきましたね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:48:42
さくらは多い日も安心
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:59:42

http://faq.sakura.ne.jp/la/www285.html
285って慢性的に負荷が多いな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:00:17
http://kuronekouploader.com/
www410.sakura.ne.jp
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:03:19
http://www.vipper.org/
www216.sakura.ne.jp
それがクオリティ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:10:10
さくらインターネットの共有サーバに頼りきりは
歴代ではこくれんだったがもうこいつも殿堂入りだな

本拠地(s30.xrea.com)
http://freeinfo.cc/

http://www.uploader-group.com/
www204.sakura.ne.jp

http://www.uploda.org/
www401.sakura.ne.jp

http://www.fileup.org/
www410.sakura.ne.jp

http://www.imgup.org/
www255.sakura.ne.jp

http://054.info/
www306.sakura.ne.jp

http://079.info/
www254.sakura.ne.jp

http://www.vipper.org/
www216.sakura.ne.jp
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:18:11
http://kuronekouploader.com/
こいつ、思いっきりポスト国連目指してるな。
つーかプレミアム1アカウントでこれは無理だろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:24:08
このロダ調子のってんのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:24:58
アップローダ晒し乙。
ついでにアップローダーリスト更新もやれよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:26:18
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:27:17
>>946
ラノベは晒さなくていいよ。
つーかいつアクセスしても503だな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:28:44
>>943
www410.sakura.ne.jp
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:35:02
またラノベの発作が始まったようだね。
そろそろ箱庭か?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:36:42
晒すのは晒しスレで。
バカがレスすると臭くなるから。プギャー!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:49:47
これで、本スレでアップローダを晒してる香具師が二人(ラノベを除く)だけって事が分かったな。
950の言う通り、スレッドの品位が明らかに落ちてるので、巣に早く帰ってくれ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:59:11
ラノベさん
953エロティックビューティー:2005/04/10(日) 19:01:38
うpろだってだめじゃなかったの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:10:28
>>953
さくらの中の人に聞けよ。
いつまでも話題がループしてるぞこのスレ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:35:41
じゃ、ループ回避のためにも

さくらたんマンセー
956あぼーん:あぼーん
あぼーん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:59:10
>>956
ロリポどこー?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:08:12
311鯖落ちてね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:34:36
>>956
このコピペっていつまで貼られ続けるんだ?
S55.netとか懐かしい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:03:41
>>959
削除依頼出てるんでレスしないでくれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:16:24
>>959
てゆーか、スレが違
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:24:53
夜のマンセータイム

さくらたんマンセー!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:49:30
さくらウルセー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:55:08
さくらうるさくないもん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:06:05
元気なさくらたんが好き
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:17:28
>>965
ありがとう。おにいちゃん!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:17:32
なんつー平和なスレだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:35:39
平和が一番
969あぼーん:あぼーん
あぼーん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:10:21
>>929
ここ最近妙に204が重いのはコレのせい?
ライドでやるのは酷すぎだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:35:22
さくらたん最近体重増えた?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:47:38
さくらおもたくないもん!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:00:28
佐倉市
974エロティックビューティー:2005/04/11(月) 18:46:18
さくらは今日も安定だな〜ロリポと違って
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:14:52
ロリポスレ面白いな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:28:49
ロリポ楽しそうだな。
さくらやめてロリポに移ろうかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:42:05
そうしていただけるとありがたいです
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:54:06
212が毎日夕方過ぎからめちゃくちゃおもいぞ。
こまるなあ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:22:06
お兄ちゃん、どうしてそんなこと言うの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:37:13
>>979
死ねや
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:09:10
プレミアムの回線って10M?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:54:06
スタンダードの回線って同軸?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 06:30:29
>>980
お兄ちゃん、どうしてそんなこと言うの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:42:10
ライトプランとスタンダードプラン
スタンダードのほうがうpろだ野郎が多いんでしゅか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:45:45
そろそろ次スレ立てないとあかんが、誰かやってくれ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:15:32
俺無理。なんか立てられないって怒られた。
>>982よろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:31:38
もういいよ。ループしかしないんだから。
さくらすれこれにて終了。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:40:58
そのループが楽しいんだろうが!
989ともよタン
次スレさんを立てましたわ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1113274339/