さくらインターネット、専用サーバースレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
マジですか
機械的に無理なのかな。
tomcat+メールサーバを動かしたい俺はad.jpしかないのか
>>952
多分増設する場所が無いかと。
1U鯖じゃなくてブレード鯖だし、3.5インチのHDDも入らないような
機械だからな。
EC86Sのバスは、DDR SDRAM×1・IDE2.5インチ×1・PCI2.2×1です。今付いているものを外して大容量のものへ交換なら物理的には可能です。
メモリーが256MBしかないうえに、オンボードのビデオチップが32MBを奪っていく鬼仕様なんだから、大容量のメモリーへのアップグレードくらい可能にして欲しいよね。
その条件だから安価なのがわからんのか
1万円ぐらいで512MBにアップグレード可にしたら儲かりそうじゃね?
ad.jpは512M増設でも2万とるけどな。
まぁそれでもいいからやってほしい。
イニシャライズコストは激安専用サーバクラス。
ランニングコストはVPSの上位プランクラス。
サーバの性能はVPS以上専用サーバ未満(笑)
>>954
一応突っ込みを入れておくとビデオメモリは独立(GeForce)で、
32MBもってくのはEfficeonのCMS。

あと初期仕様だとDIMMスロット2つ無かったっけ?
さげ
6800円はスペック低く思えるのだが、
トップアクセス5000くらいを想定した場合、
wiki置いても平気?
>>961
もうまんたい
>>962
サンクス
普通のレンタルの方でも大丈夫だったかもしれない・・・
もう、わかりました。
いい加減、僕もブチ切れましたよ。
このスレを立てて皆さんに迷惑をかけてしまったことは本当に反省していて、
解決したらすぐに削除依頼をだして2ちゃんねるも辞めようと思っていました。
今まで散々、馬鹿にされても「自分のミスのせいだ」と、我慢してきました。
ですが、僕ももういい加減ムカついてきました。

宣言します。
「この問題が解決するまで何度でもage続けますし、1000超えても同じスレを立てます」
いいですか、もう僕は動じません。
誰に何と言われようとも、この問題が解決するまで、たとえ何ヶ月かかろうとも、
何年かかろうとも、このスレをage続けます。
1000超えても同じスレを立てます。
マジで、マジでもうブチ切れましたので、よろしくお願いします
さくらの専用解約してきますた。
おつ
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:09:18
>>965

もどってくるなよ。

さよなら
968965:05/02/14 20:20:40
>>967
C&W IDCでラック1台借りたから二度と戻らねーよ。
こんな糞鯖使えるか。安いけど質もそれなり。
>>968
なんでスレに戻ってきてんの?寂しいのかwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:25:26
最近思うことあって、
さくらからクララに乗り換えようかと、ちょっと迷ってます。
さくらからクララへ、
もしくはクララからさくらへ乗り換えた人いませんか?

みんなさくら一色って感じだけど、
クララも結構いい線行ってると思う。
帯域保証とアダルト使用の必要がないのなら、
十分代替として考える余地があると思う。
みんなの意見を聞かせてくれYO−
>>970
くららは立ちっぱは難しいんじゃ?
むしろ、健常者と同じようなことを求めるのは無理だろ

車椅子なんだから大目に見てあげないか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:16:31
猫ひろし!
猫ひろし!
973970:05/02/14 22:50:19
>>970
今までそういった煽りしか見たことがないです。
なんか恨み買うようなことあるんでしょうか。

利用するつもりですが、
帯域制限されるかどうかが若干不安。
でも100M接続はうらやますぃ
さくらは結構な額ださなきゃ100Mいかないっすから
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:54:09
>>968
ラック一台っていくら位するの?
http://cwidc.com/JP/services/data_center_services/co_location/housing/index.html
↑これだよね?

回線はどれくらい入れてますか?
参考までに聞かせてちょんまげ。
>>973
何よその自己レスふざけてるの?
976970:05/02/15 00:09:27
>>971だったorz
977965:05/02/15 06:28:17
>>974
回線は100Mbps帯域保証です。
やはり高いです。さくらの方が絶対安い。
>>975
そのツッコミ、ワロタ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:29:40
専鯖で
無料監視サービスって申し込めないの?
ttp://www.sakura.ad.jp/services/option/mtn/netwatch.html
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:34:35
>>977
だよね、しかもラック単位の契約だと一台あたり
1Mbps〜2Mbpsくらいしかあたらなくない?

981965:05/02/15 17:37:32
>>980
まあそうなんだけど、連続的に出るわけじゃないし、平均60%くらい
しか使ってないです。足りなくなったら増やすかな。

むしろソフトバンク傘下になったから、そっちが心配。
一台1Mで足りるの?つか、重くならない?
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:39:28
1Mってことは、いくらエンドユーザーが100Mで接続しようが1Mのまま?

>>979
申し込めるよ、ここから。
https://secure.sakura.ad.jp/join/signup/sign-ping.php
>>970
一応両方使ってるけど(ロ○ポじゃないよ)、Linux使うんだったら全体としては、
まあまあ。
もちろんさくらみたいに自社で10Gbps以上吐き出してそこらのISPと渡り合う、
なんてことはできないので帯域コストもそんなに安くないけれど、実質コストならAT-LINKより、
リーズナブルにCWIDCの回線手に入れられる。
サポートもLinuxだったら結構融通が利くと思う。ていうか他選べないけどな。
まあRHEL使いたかったらAT-LINKしかないけどな。てか無料ってなんだよ…パッケージ投げ捨ててー
帯域はまあそんな厳しいとは…緩く制限かけてって感じだと思ったけど(最近トラフィック出してないからわからん)

そこらのiDCがやってるオマケ専用鯖とかよりよほど良いと思うけどな。

が、なぜだか2chではまともなレスをみたことがない。
今よりずっと小さかった昔の不手際の数々でも根に持ってる奴でもいるのだろうか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:53:36
>>984
dクス
たすかりますた
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:53:53
>>965
さくらの何が不満だったわけ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:14:10
FTPの設定は合ってるんだけどFTPでログイン出来なくなった。
みなさんはどうでつか?
もしかして俺だけ?
989965:05/02/17 11:45:02
>>987
6800円の奴だけど、スペックがしょぼすぎて使い物にならなかった訳。
己の馬鹿さ加減の自慢ですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:51:49
>>965
他鯖に移れた香具師はまだまし。
俺はあのしょぼいスペックに結構重要なコンテンツを運営スタートしてしまった
ために、移転が非常にしづらい
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:03:42
>>970
関西人と名古屋人を比べると圧倒的に名古屋人に技術力ないです。
リブートしてくれないって思ってたらポケベル放置で酒飲んでたり。
べろんべろん状態で電話に出て逆切れかますのいかんと思う。
そんななんで、初期費用もったいなかったけど名古屋人捨てました。

ダイレクト表現嫌なんで比喩で勘弁してちょ。
>989
メモリーはDDR333?
DDR266じゃスタボロだけど
http://www32.ocn.ne.jp/~yss/bench.html
994965:05/02/17 18:07:56
>>993
分からない。でも、HDDは2.5インチのノート用で、機械は3Uに12台
収容出来るブレードサーバみたい。
995ラブ天使:05/02/17 18:09:49
一昨日の話の続きだべ。
>993
てかこれの1.6GHzってメビウスだろうからDDR333
だろうし整数演算相当弱いな、浮動小数点演算なら
PentiumMの8割ぐらいの性能出るんだけど
997ラブ天使:05/02/17 18:19:06
あらすじ
金正日は、妄想に苦しんだあげくの果てに、自分の手首を斬って死んでしまいました。
それから2日後。
妻が尋ねてきました。
いとこから聞かされたのは、夫が自殺したという話でした。

「ウソ・・・」
「ホント・・・」
「奥さん・・・コレ・・・」
いとこが差し出したのは、伊勢海老の箱詰めでした。
「旦那さんの仏壇に・・・捧げてください・・・」
妻は、目の前が涙で真っ白になりました。
さくらインターネット、専用サーバースレ Part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1106869577/
 
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。