【本7鯖】arigato3.net P4【DQN鯖管】

このエントリーをはてなブックマークに追加
本7が運営するarigato3.netをネタに雑談するスレです

話題のサイト
http://ime.nu/arigato3.net/

荒らしたサイト(書きこむとIP出るので注意)
http://fox.s3.xrea.com/hon7/bbs3/hon7/index.html

前スレ
【本7鯖】arigato3.net P3【DQN鯖管】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1062687971/

過去スレ
DQN鯖管】arigato3.net Part2【徳岡(本7)運営
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1062228862/
【史上最悪】 arigato3.net Part1 【本7運営】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1061842987/
arigato3.net という鯖屋
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1060232440/

まとめサイト
http://fox.s3.xrea.com/hon7/


詳細は2以降に。。。
※変な規制の回避のため45秒ごとに書きこみます
●ソース
本7=ここの鯖缶のソース
http://okazu.bbspink.com/ascii/kako/1052/10522/1052237712.html
の397〜と
http://okazu.bbspink.com/ascii/kako/1051/10517/1051787448.html
の865〜
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028201559/112-114

●関連スレ
ミラーサイト計画(webpro板)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1054927376/
ミラーサイト計画(monazilla BBS)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=351&KEY=1054330586&LAST=50
ミラーサイト計画(自鯖板)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054902519/
一定条件の元に規制緩和してもらえませんか?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1055309922/
総合自鯖ウェア作ります   
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1050485107/
s/390をヤフオクで落札したわけだが
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1059664744/
おっぱいスレが板違いてどういう事だ?出て来い管理人
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1044021102/
★伝説のスレ・やきんさんとのやり取り★
2chの代用サイト開きましょうか?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1052652683/
「擬似iノードをWinに実装していいですか?」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1054917265/l50
ラウンジでギターがどうとか
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053849427/
B級グルメ探険隊 参加者きのん
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055277152/
●関連スレ2
ミラーサイト計画「1000GEX」でした
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054902519/
ミラーサイト計画「1000GEX」です
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054762929/
ミラーサイト計画「1000GEX」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054653211/
ミラーサイト計画「1000GEX」です 4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054476705/
ミラーサイト計画「1000GEX」です 3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054378577/
ミラーサイト計画「1000GEX」です 2 
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054293436/
ミラーサイト計画「1000GEX」です
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054180773/
統合自鯖ウェア作ります
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1050485107/
【史上最悪】本7◆HON7/awDa.
八 躍動編 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1055395096/
七 妄想編 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1054380330/
六 哀愁編 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1053382930/
五 仰天編 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1053313390/
四 スクリプト荒らしで消滅
参 体臭編 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1053248630/
弐 雌雄編 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1053187929/
壱 準備編 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1052650054/
【その他ネット関係、webpro関係、初心者質スレ全般】
●本7語録
・寝転んでブーブー屁こいる間にちょっとずつ資金が貯まってくる。
・1鯖に対してヒキヲタ10っ匹ほどいれば完璧かと
・荒らしてるのはこの計画がボツらないと困る人なんだろうけど
・要件もまとまり検討も十分した。
・俺の鯖ならPerlもPHPもCもあるから串もあるしSSLもある。フル装備だから何でも貸し出せる。
・N88-BASICがCGIになってるのは俺だけだぞ
・串に渡す要求コマンドを挙げてくれたら簡単なアプリならすぐ作ってやる。
・みんなで協力して2chキャッシュサーバを今日中に作ってしまおうぜ
・2ch鯖にうざいと思われたらOSレベルでアク禁にされる
・FLASHほどの躍動感はでない
・自宅サーバの究極の一つだよ
・実用新案モノの高等技術です
・2chブラウザにこの機能を組みこむ要望も多数ございます
・レスがないですね。やはりクズには理解できないのか
・興味ない。Delphiで十分いい物が作れる。言語の問題ではない。企画力だ
・BBSでありがとうなんていくらでも書ける。行動と結果で示すものだと承知してる
・へりくだる事が感謝の気持ちか
・脳内サーバ
・自鯖板の住人はハードウェアだけでPCが動くと思ってるらしい。
・暴言には暴言でかえしてしまう。
・PHPにてしまおうかな?十分早いし。PHP書ける人いますか?
・根拠もクソもない文句ばっか投げつけて荒らされて反論したらどっかいけか。
・悪態つかれても仕方のないような輩が多いのも事実じゃない?俺なりにずいぶん寛容に受けとめてフェアにしているつもりだが
・一方的すぎんの。弱者や少数は頭低くしていろという理屈に聞える
・じゃ君の鯖じゃ絶対落ちないの?スーパー本7砲ブチ込んでも大丈夫?
●鯖スペック
Celeron400MHz 128MB 20GB
10Mbps半二重を24台で共有
tp://www.sakura.ad.jp/news/20030728-001.news

 ●S0サーバ
  CPU:Intel Pentium4 2.0GHz
  メモリ:DDR 512MB
  HDD:ATA 60GB ソフトウェアRAID
  回線:共用回線
  目的:
  分散処理
  メールサーバ
  コンソール
  データベース(MySQL)
  プロキシ
  PINGモニター

 ●S1サーバ
  CPU:C3-Ezra 933MHz
  メモリ:384MB
  HDD:ATA 60GB
  回線:共用回線 最高2.4Mbps
  サービス提供中の実装:
  Kernel2.4.20
  Apache2.0.40 PHP4 Perl5 SuEXEC
  proftpd1.2.8
  目的:ホスティング

 ●S2サーバ
  CPU:Celeron 400MHz
  メモリ:128MB
  HDD:ATA 20GB
  回線:共用回線 最高10Mbps
  サービス提供中の実装:
  Kernel2.4.20
  Apache2.0.40 PHP4 Perl5 SuEXEC
  proftpd1.2.8
  目的:ホスティング
●本人談

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:03/08/22 01:30
>>207
現時点で所有しているサーバはトップページがRed Hat9.0がOSでADS
L回線に1機を配置。管理コンソールがISDN(落ちないから)でWinNT系で
1機。ローカルテストにRed Hat8.0のIBM機が1機。
トップページ鯖には初期の利用者をを収容。
肝心の貸鯖は先日仕入れた某IDC収容のバックボーン11Gbpsの鯖が
1機。24時間で技術者が監視。こちらの監視オペレータは3人。

私は鯖セットアップとWebDAVやmod_boxsomの実験で忙しくてHP更新
もたまにします。

25:管理人:2003/08/30 02:23 ID:/Ho9uGBo
スペック対比で収容アカウント数を決めるのではなく実際の運用中の状態で検討していきます。
他者様より割高なのも安定で高品質なサービスを提供させていただくために管理体制、収容アカウント数などを重要視した結果でございます。
どんな高スペックでもサーバダウンが頻繁に起こるほどのアカウントを収容したり負荷状況を黙認したりすれば高スペックを奢る意味がございません。
良質なマシンをできるだけ安く確保し、目に見えないスペックで馬鹿げた価格競争、価格破壊の流れから抜けようと考えます。
使っていただいて始めて分かる快適さなので文面や口頭では伝わりにくいです。
そこで無料サービスを用意させていただき信頼を頂いてご契約していただけるように配慮も致しました。
他サイトでの騒動についてお叱りを頂戴しておりますが十二分に心に留めホスティング業界にて躍進して参りたいと存じます。
どうぞ宜しくお願いしたします。

代表 徳岡 伸悟
>>1
乙カレー
●その他

スクリプトにより荒らし
http://fox.s3.xrea.com/hon7/bbs3/hon7/index.html
IP晒されピンチ・必死に言い訳
http://fox.s3.xrea.com/hon7/bbs3/test/read.php/hon7/1063025798/l50
使用されたスクリプト
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1062687971/963
>>1
乙〜
191 名前:test :03/09/08 21:29 ID:AMt9xVLE [ 210.224.163.186 ]
お願いします

994 名前:test :03/09/08 21:40 ID:AMt9xVLE [ 210.224.163.186 ]
特定の事業社名が無断で使用されています。
即刻削除する事を要請します
違法行為は止めましょう

7 名前:7 :03/09/08 22:21 ID:eez15w8M [ 219.117.222.18.user.rb.il24.net ]
その前にこっちが被害届けだしたいぐらいだがな。
無断で屋号を使用するのやめないか?
マジで違法なんだが。めyかめちゃ損害発生する可能性あるぞ。
それは補償してくれんの?
●スレに書きこむ際の注意
 1.ここは雑談スレです。くれぐれも「氏ね」とか言わないように。
 2.本7が出ても無視、ひたすら無視、その時の反応を楽しみましょう
 3.周辺の方のプライベートな事は晒してはダメ
 4.本7のカキコはある意味でネ申の領域です。
 5.次スレ建てる方はスレタイに「DQN」を入れてください。
イラネ
>>1
オツカレー

自鯖公開したら本7砲で攻撃されるかな?


http://fox.s3.xrea.com/hon7/bbs3/hon7/index.html
>>14
間違いなく攻撃されるかとw

order deny,allow
deny from 219.117.222.18
deny from 221.113.82.98
deny from 210.224.163.186
allow from all

で(・∀・)イイ!!
んじゃチャレンジャーになってみます(w
勝手に使うなとか言ってるけど、
「arigato3.net」って特許出願でもしてんの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:16
してない。
特許じゃねえだろ
>>14
本7必死だな
通報されて当たり前なのにね
???
リンク先読めよ
18 名前:名無しさん : 03/09/08 23:03 ID:eez15w8M

すでに警戒・抑止に人件費等で大きな経費を消費しています。
即刻この掲示板を閉鎖する事を要請します。
これは警告です。
即刻この掲示板を閉鎖する事を要請します。


19 名前:名無しさん : 03/09/08 23:05 ID:YnDj9J5M

こちらも警告させていただきます。
http://fox.s3.xrea.com/hon7/bbs3/test/read.php/hon7/1063023061/l50
以上の書きこみについての謝罪の意思がないためさくらインターネット及びインターリンクへの通報を行います。
なお、今後謝罪がありましてもこの方針は一切変わりません。以上です。



20 名前:管理人 ★ : 03/09/08 23:09 ID:???

管理者表記付で再度警告いたします。

http://fox.s3.xrea.com/hon7/bbs3/test/read.php/hon7/1063023061/l50
以上の書きこみについての謝罪の意思がないためさくらインターネット及びインターリンクへの通報を行います。
なお、今後も正式に謝罪が無い場合、通報させていただきます。
21 名前:名無しさん : 03/09/08 23:10 ID:eez15w8M

再度警告します。
この掲示板はarigato3.netの名称を既知でありながら無断で使用し、
不当に損害を発生させております。
即時、削除をする事を要請します。
当該サイトは過失でなく故意であり問題源について既知でありながら埠不当に
当方に対し損害を発生させております。

即時、削除をする事を要請します。


22 名前:管理人 ★ : 03/09/08 23:12 ID:???

了解しました。
反省していないと判断しただ今よりISPに通報をさせていただきます。


23 名前:名無しさん : 03/09/08 23:12 ID:eez15w8M

再度警告します。
この掲示板はarigato3.netの名称を既知でありながら無断で使用し、
不当に損害を発生させております。
即時、削除をする事を要請します。
当該サイトは過失でなく故意であり問題源について既知でありながら埠不当に
当方に対し損害を発生させております。

即時、削除をする事を要請します。
24 名前:管理人 ★ : 03/09/08 23:21 ID:???

あなたの言う
「この掲示板はarigato3.netの名称を既知でありながら無断で使用し、」
については一般的に使用しても良い名称になります。(サイト名のため)


25 名前:名無しさん : 03/09/08 23:24 ID:NLjyYcf6

>>23
そう言う自分は荒らしまくってここに損害与えてるよね。
それについては無視かい?
だまっていてもPOSTの異常送信でarigato3がXreaから訴えられるでしょ。
本当に軽率な行動ばかり取るんだから呆れる。
>>26
Xreaにて、本7永久BANが決定されマスタ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:50
ヘタレが。
仲間おらな何にもできんのか。
本7終了
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:55
本7再開
http://fox.s3.xrea.com/hon7/bbs3/test/read.php/hon7/1063025798/33
だそうです。。。未成年なのに( ´・ω・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:55
じゃぁ親御さんと示談するしかないね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:57
あとは補導だな
>もう遊びじゃないって事だ。
>リアルで白黒付けようか。赤字でてるんでそこん所よろしく
めちゃめちゃ滑稽だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:58
常識を知らない書き方だ
普通にさくらが強制退会させておわりだと思うが。
DOS攻撃の端末にしたという意味を本7は理解しているのか…
>>32を見て本7がいつもの過信を取り戻した
未成年者に手玉に取られる鯖缶w
ログ削除とかスクリプト荒らしとかダーティな事やっといて、
何故か偉そうな様はパフォーマンスで悪役やってるとしか思えん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:00
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1062687971/857
演@は大局的に見れば本7寄りだったのについに見捨てられたわけだ。

>>29
アホか?ひとひとりの力で事業を運営できると本気で思ってんのか?
いろんな繋がりがあって協力があってそれで成り立ってんだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:01
ただのHTTPのPOSTだが。

重ね重ねに迷惑行為の抑止を呼びかけたわけだ
>>42
ならなぜ2chで規制が行われているのですか?
http://qb.2ch.net/sec2ch/
レン鯖の名前を書くと何か問題あるの?
本7ワールドの決まり事は世間では通用しないよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:04
DoS攻撃

インターネットのサーバなどを
クラッキング(悪意を持って攻撃、破壊すること)する手法の1つ。
Denialは「拒否」、「拒絶」という意味であり、「サービス不能攻撃」とか
「サービス拒否攻撃」などとも呼ばれる。WebサーバやFTPサーバ、
メールサーバなど、主にインターネット上の各種サーバに対して
大量の(無意味な)サービス接続要求を送り付け、
サーバの負荷を高めて、サーバを過負荷でダウンさせたり、
ほかの正当なユーザーへのサービスを妨げたりする攻撃のことを指す。
たとえて言うならば、無言電話やイタズラ電話を大量にかけて、
相手の正当な業務を妨害するという攻撃である。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:04
>>44
仮にそれが問題だったとしても

「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
「無 法 に 無 法 で 返 す」のは社会人のやることじゃありません。
>>46
問題無いので
「因 縁 吹 っ か け て 荒 ら し ま く り」の鯖缶は罰を受けるべきでしょう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:07
相変わらず回答に窮すると逃げ腰だな



34 名前:管理人 ★ : 03/09/08 23:55 ID:???

そちらの出した「損害」について詳細にお答え下さい。



35 名前:名無しさん : 03/09/09 00:03 ID:9MCeNBPc

ここで何を言っても無効なようなんで本人ないし保護者に連絡したんだが。
ここに連絡先を送信していただけますか?

[email protected]
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:09
警察沙汰になる恐れがあるような内容を扱う事を唆詢し荒らし行為を
幇助する趣旨の掲示板に屋号を知ってて用いられるのは物凄い迷惑なわけ。
しかも抑止や警戒に人件費がかさんでる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:10
>ここで何を言っても無効なようなんで本人ないし保護者に連絡したんだが。

連絡したのに連絡先聞くんですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:10
唆詢 ×
示唆 ○
おっとsage忘れ
>arigato3.net ウォッチ&雑談掲示板
>ローカルルール
>雑談のみ可。
板トップだが、
>警察沙汰になる恐れがあるような内容を扱う事を唆詢し荒らし行為を
>幇助する趣旨の掲示板
このような事実は無く、>>50は虚言であると判定しますた
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:13
>>48
例え相手がどのような態度であっても
それを理由に自分の違法性が阻却されるようなことは絶対にありません。

徳岡氏はそのことをよくご理解ください。
本7の脳内ではHTTPの連続POSTはDOS攻撃にならないらしいなw
1分間に1スレ消耗してました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:17
晒し首にするか謝罪で持って相殺するか良識が揺れる
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:18
サーバは何とも無いわけだ。
負荷によってXREA.COMに鯖落ちしたわけじゃなしに
>>60みたいなタチの悪い脅しまがいの態度で自分の非をごまかすあたりは
かなり本7臭いな。
>>60
本7への台詞だよな?もちろん(w
訴えるから連絡先教えろって
ワン切り業者みたいだね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:21
>>64
ソレダ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:21
落ちなければサーバはなんともないってあんたそれでも鯖管ですか?
無用な過負荷が起こされた時点で業務妨害行為だろうが。
じゃあarigato3.netにGET送り続けたとしても
それはなんでもないんですね。サーバが落ちなければ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:23
>>67
落ちなきゃ自分の鯖も何されてもいいってことだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:26
>>68
やってみたらわかると思うよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:26
過負荷でピーピー泣く鯖屋なら最初から帯域制限かければよい事だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:27
せっかく身分証明ができるようになったのに、本7タソったらまだかしらー?

http://fox.s3.xrea.com/hon7/bbs3/test/read.php/hon7/1063025798/
その判断はさくらがすることであって、加害者の本7はさくらに従うしかないですね
ご愁傷様でつ
>>72
チキンだから逃げ腰なんでしょ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:29
飽きてきたんで仕事戻りますわ。
CSS駆使したレンタル掲示板が結構ボロいとう情報が気になる。
あっちの掲示板今F5攻撃うけてる?
リロードできんぞ?
見られるよ?
>>77
スマソ、見れた。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:34
ip表示になった途端屋根
8057:03/09/09 00:34
徳岡氏は自分がDDoS攻撃をかけたことの重大さがまだわかってないようですが
これまで散々スレ上で書かれていたことなどすべて消し飛ぶくらい、
IT産業の従事者として致命的な行為だったのですよ。
前スレの962-963あたりから何か事件が起きたようですが
いったい何が起こったんですか?
詳しく解説してください。お願いします。
また遁走したね
>>14
見れ
よし、居なくなったと思うな。
ここへGO
http://YahooBB219048030008.bbtec.net/
本7お呼びがかかってんぞ(w

50 名前:管理人 ★ : 03/09/09 00:33 ID:??? [ YahooBB219048030008.bbtec.net ]

本7さん、逃げないで下さい。
アホやな…
徳岡乙
8757:03/09/09 00:41
>>81
まとめサイトに対してDDoS攻撃があったようです。
攻撃元のIPアドレスがさくらインターネットの下流であるため、
まとめサイトの管理人氏がさくらインターネットに対して
警告のメールを送った模様。
>>84
ANはどうかと思う
一時的だけだから。。。
ウホッ
アクセスが止まりません(w
自鯖はarigato3 ウォッチ&雑談掲示板
にしてみたので「この掲示板はarigato3.netの名称を既知でありながら無断で使用し、 」とは言わせない
本7がチキン認定されてる

51 名前:管理人 ★ : 03/09/09 00:45 ID:???

ID表示に切り替えたので出てきてください。
本7の重要度
飽きるか飽きないか>屋号
が証明されますた。
9457:03/09/09 00:49
>>91
断るまでもありませんが、普通に言論の自由の範囲です。
これが違法なら「ガンダムSEEDフリートーク」も「鬼束ちひろファンサイト」もみな違法です。
arigato3 で検索してもいいかもね
本7が逃げた?
>>87
なるほど。よく理解できました。
要するに前スレの962のサイトに対して
963のスクリプトを本当に実行してしまった
愚かな人がいるということですね?

で、その荒らしのIPがさくら鯖のIPで、
そのIPがさくら鯖を借りている本7のレン鯖だったということで良いしょうか?
1000gexとarigato3に呼び出しカキコしてきますた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:00
>>97
それでいいと思います。
とりあえず、あさのや食堂の画像をうpしたら許してあげるというのはどうでしょうか?
なぜにあさのや!?
本7タソまだかなー
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
>>102
なんとなく・・・
本7が出て来るのなんか待たずに、さくらに通報しろよ
下手な対応されたらちゃんと押せ
>>106
通報済みじゃなかったっけ?
そうか、arigato3終わったな
今まで色々面白かったよ
今回の事件でどんなペナルティを課せられるのか、
そのあたりみんなで考えてみない?
法律やさくらの規約的にはどうなるのかとか、
誰が訴訟の原告になる可能性があるのかとか、
色んなシチュエーションで考えてみるのも興味深いかも。
自鯖終了ね。ポート閉じますた。
>>110
本7に逃げ道を与えかねないので、制裁を受けるのを待つ方がいい
>>112
そっか。それもそうだね。
sakuraだと

当社のネットワークやインターネット網、それらに接続されたサーバ設備等に不正にアクセスする行為
他の利用者や第三者に著しく迷惑をかけ、また社会的に許されないような行為

に該当するかな?
http://arigato3.net/
真っ白だけど、、
赤字が出たなんて言ってるけど因果関係証明することは絶対に不可能だしな。
言い逃れはできんだろう。
今まで全然懲りないヤツだったから
一度はこういうことで懲らしめてやった方がいいのかもね。
とりあえず素直になった本7の謝罪を聞きたいよ。
今までは変なプライドがあるのか謝罪自体が謝罪になってなかったもんね。
「謝るのはいくらでもできるが行動と結果で示すもの」
とかワケわかんないこと言ってたし。
>>115
利用規約ってどこで見れまつか?
サイトの中探してみたんだがよく分からんかった(;´Д`)
>>119
右上の「サポート」→ 一番下にある
>>118
これで懲りるタマだとは思えないけど。
本7の「デビュー」っていつ頃?俺が気が付いたのは割と最近なんだけど。
>>117
前年度同月の明細を出すことも出来ないから因果関係もそうだし、
自分で2chスレに降臨して騙りを演じまくってるから状況証拠的に無理だよね。
それに本人しか知らないような内容の書き込みだから騙りだなんて有り得ないし
そもそもどこのレンサバ検索にも登録されてないような事業者のスレが
いきなり2chに立っていたんだから本人が宣伝目的で立てたのは明らかだよね。
事の大小様々だけどいろんなところで法律違反や規約違反しまくってるし
複数のウォッチャーがその経緯を簡単にまとめて話すことができるぐらいに
その悪行が知れ渡ってるから何をやっても無駄だと思う。
>>114の近くをウロウロしてたらょぅι゙ょの写真を発見しました
http://210.224.163.184/
>>120
サンクス。規約上じゃ完全にアウトだな>本7
相変わらず削除しまくりだな
水面下で何か起きてるの?
実況キボンヌ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:50
4回目だな
>>127
もうやめとけ
証拠は揃って通報済みなら
本7に逃げ道を与えるな
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:52
生IPで威力業務妨害とはいい度胸ですな
もうカキコはやめてsakuraの返事を待ちます。
状況を見て警察行くかもしれないし。
キタ?
これで本7レン鯖は解散かな?
【補足】
2chにはカキコしますがね
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:58
掲示板タイトルが話にならんよ。
ばっちりキャプってるから
>>131
>生IPで威力業務妨害とはいい度胸ですな

それって、ポン7に言っているんだよね?
実況していただけますか?
証拠をここにも残しておいた方がいいと思うんですが。
以下引用


> どうぞ


じゃあ聞く。

1.掲示板のログを消したのはなぜ?
2.100円コースだけに絞るのはおかしいんだけど?
3.新掲示板作ると言っていたのにKENTWEBの掲示板?

そしてログ消すな
Googleにキャッシュさせられると思うが

何この厨房丸出しの投稿は…

にしてもここは借りれないね…
客も鯖管も頭イクナイ。
本当に本7はヴァカだねw
法律全然理解して無いくせに、よく威力業務妨害って言えた物だw

こういうと、「〜限りではない」とか言うんだろうけど
もうアフォ過ぎて・・・w
>>136
ただの画像ファイルじゃん(w
いくらでも編集できるし。
ログをただのテキストと切り捨てる椰子らしくない。


#話にならんの使い方おかしいよ。
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を段損し、又はその業務を妨害した者は、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://star.comm.fukuoka-u.ac.jp/LAW/law.htmlより
えーとさ、掲示板で嘘書きましたっけ?
威力業務妨害で本7レン鯖が解体したらそこのユーザーはどうなっちゃうの?
ほとんどユーザーなんていないんだろうけど、
とりあえず100円でスペース借りてる某氏の知人もいるわけだし、
そしたら次は契約不履行で利用ユーザーたちに訴えられちゃうのかな?

そうなったらドミノ倒しの様に罪が拡大していくことになるんじゃないの?
自分は散々改竄や削除で証拠隠滅しているから、他人も同じだと思ってるのかよw
ウォッチする=威力営業妨害になる
=サーバに連続投稿でサーバに負担をかける

この論理はちょっとおかしいと思うんだけどね。
それが認められるんだったら、新聞に「来週は●●会社について特集します」
と書いてあって、これは営業妨害だから、
新聞社に掲載をやめるように何百回も電話をかけた、
という論理が通用してしまう。

掲示板管理者は何もしてないし。
本名を指定して誹謗中傷したわけでも、サーバの悪口いったわけでもない。
実際にウォッチされて、何ヶ月もたってたらまだ言い訳が通じたけど、
こんなに即効でやっちゃうとさすがに言い逃れできないと思うよ。

どっちにしろ、迷惑行為に対して迷惑行為で返すのは
社会人としてやっちゃいけないことだと思うよ。
IT業界やサーバ屋で食っていこうと思っているなら、致命的だと思う。
潜在顧客を何人も逃したことになる。
こいつは本当に人を飽きさせないな
ある意味エンターティナー?
人をイライラさせるのと、全く自らを自覚してない事に関しちゃ天才的。
ていうか、もしかして心の病気じゃないかと。
147まあ、めでたく:03/09/09 02:06
         | ̄〕         | ̄`―――――‐' ̄ >   | ̄`――――――‐' ̄ >
 ____|  |___,へ  | ┌‐─┐┌‐─┐ |   |  r――――――┐ |
 |____   ____〉 |  |     | |  . | |   |  | ____| ̄r__へ|  |
        |  |       | |___| |____|  |   |  | l_________   ______   |
        /  ヽ       |  _________  |   | | l⌒ヽ__|  |  | |
       / ∧ ヽ      | |         |  |   |  |  ` 、ノヽ__ノ    |  |
  ____/ /  ヽ \_ .  |  |       _|  |   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
  |___/    \_____|   |__ノ       ヽ_ノ  . |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|
>>143
arigato3の規約読んでないけど、
たぶん「サーバが途中で止まっても責任は負いません」
とか書いてあるんじゃないのかな?普通のレン鯖屋だったら。

不法行為で潰れちゃったんなら、それなりの責任が発生するかもしれないけど、
そのへんの法律はよくわからない。
でも、信じてお金払って借りた人はちょっとかわいそうだったね。
自分のHPのデータも消えてしまうだろうし、
掲示板とか設置してた人は最新のデータがバックアップできないまま
つぶされちゃったりしたらショックだろうなぁ。
>>146
>もしかして心の病気
いや、俺は最初からコイツは「犯罪を犯しても実名報道されない人」で、
未成年じゃない方だと思ってたが。
>>147
大円団?大団円では?
(って、ネタにマヂレスですか?)
>>147
大団円では?
そういえば、本7メール鯖の割れ物Win2000疑惑は
結局のところ本7が話をうやむやにしただけで
まだ疑惑が晴れたわけじゃなかったよな
>>149
 いやいや、朝日新聞以外では実名報道されるが、朝日新聞では
実名報道されない人だったりして。
>>148
そうじゃなくってさ、ユーザーは初期設定費用なんかも含め何ヶ月ぶんかをまとめて払ってるわけでしょ?
毎月100円引き落としなら何とかなるかも知れんけど、
それが一ヶ月やそこらで終わってしまったら、
規約を盾に返金には応じることが出来ないなんて言っても通用しないと思うんだよね。
さすがに事業をやるのに割れ物は使わないだろう。
そこまで馬鹿だとは思わない。
それをやってたら本当に遊び感覚でサーバやってたことになるぞ。
今後の人生を考えるとリスクが高すぎる。
本7規約書き換えてる予感
http://uptime.netcraft.com/up/graph/?host=mail.arigato3.net
Win2000で、言い逃れはできないわけだが。
>>155
>さすがに事業をやるのに割れ物は使わないだろう。
>そこまで馬鹿だとは思わない。
>それをやってたら本当に遊び感覚でサーバやってたことになるぞ。
>今後の人生を考えるとリスクが高すぎる。

君はまだ本7を理解していない(w
彼はWin98(しかも割れ)で自宅鯖公開するような香具師だぞ。
>>156
書き換えても無駄でしょ。
契約時の規約がまず第一だし。
合理的な方向に規約を変えるなら分かるけど
自分の都合だけで勝手に規約をコロコロ変えたらそりゃ詐欺だよ。
それに、そもそも規約変更に関する規約自体こさえてたのかも疑問が残る。
>>158
Win98+Anhttpd
で鯖公開してた漏れは本7以下ですか?
>>154
どうなんだろうね。
たしかにその規約が通るとしたら
「超高性能サーバ月1万円」とかで人を集めまくって、
1ヶ月たたずに破綻しました、規約で断っているから
もちろん金も返しません。
っていう論理が成立しちゃって、詐欺が横行しそうだもんね。

下手すれば詐欺で訴えられてもおかしくはないかも。
本7がってわけじゃなくて、1ヶ月でサービス終わる
有料サーバをやったら。
>>157

Win2000 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>158
マジすか・・・。割れを使ってまでwin鯖やる必要があるんだろうか・・・。
>>159
ヤツはそれを平気でするから、面白いw

多分、今頃Google使って必死になってると思うよ
苗字の由来
順 位 苗 字 人 口
1040 本郷 約17,500 若狭国大飯郡本郷発祥の村上源氏。ほか清和源氏、桓武平氏、藤原氏など。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:19
仕事にはまじめにやってますからそんないじめないでくださいよ。
これでも親食わす為に一生懸命なんですよ
>>161
でしょお?
Yahoo!BBがモデムの流動資産化とか契約縛りとかで規約を変えるのだって
一方的な言い分は通らなかったわけでしょ?
モデムの流動資産化は一応ユーザーの意志を尊重することになったはずだしね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:21
何度も言うがメール鯖はWin2003

どうせルータのせいで誤判定してるんだろ
>>161
>「超高性能サーバ月1万円」とかで人を集めまくって、
>1ヶ月たたずに破綻しました、規約で断っているから
>もちろん金も返しません。
>っていう論理が成立しちゃって、詐欺が横行しそうだもんね。

 モバイル板では、約800人から84,000円を集めたにも関わらず
成果物ができなかったという名物スレがあるのだが(w

【北斗の】MorphyOne 242 【無職】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063034659/
規約を変えてもいい、って規約がなかったらダメなんだよね。
誰か規約のコピーとか持ってないかな。
>>166は本人ですか?
ていうか、やっぱ騙り?w
ここで発言したいなら本人はフシアナしてね。
>>168
だから、その証拠を出せと言っている。
画面のキャプとか取れるでしょ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:23
>>172
モニターが付いてない。しかも専用保管庫に収容されてる
本人いるならなんで荒らしたのかちゃんと言い訳してほしい。
>>161
>1ヶ月たたずに破綻しました、規約で断っているから
>もちろん金も返しません。
マジレスすると、「騙す意志」を立証するのが難しいから、たとえ営業1か月
でも詐欺罪は無理かな。「営業する気はあったのに〜」って、あっちこっち
調べまくったGoogleへのアクセスログ提出したりして(w
ただし、契約者は債権者になるから申込んだ金額に見合う資産があれば取れる。
本7宅鯖のCPUヒートシンクとか(w
なんつったって無限責任だからねー。
ここにレスできるんなら
http://fox.s3.xrea.com/hon7/bbs3/test/read.php/hon7/1063025798/l50
にもしやがれ。
この鯖屋から、一般掲示板へのDoS攻撃受けたみたいで。

被害成立してるんで、こちらへ相談のうえ被害届を出して下さい。
被害届けの管轄は、所轄警察になると思います。

http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm


以下、私見。

サーバー屋が攻撃したなんて事例聞いた事もありません。
このような犯罪行為は断固として厳正なる対応を取るべきです。
証拠なんて取ろうと思えば取れるだろう。
一発証拠出せば楽なのにな。
>>175
詐欺罪じゃなくても民事で返金を求めることは間違いなくできるでしょう。
裁判官だって馬鹿じゃないからね。


http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?q=&url=arigato3.net/
これって表示されてんの?
ようわからんぽ
サイトmail.arigato3.netはウインドウズ2000上でアパッチ/2.0.47(Win32)PHP/4.3.3RC1 DAV/2を実行しています。

だそうだ
本7は居ないよw
フシアナしない限り騙りって事で
俺んちの押入れ2000鯖もディスプレイ付いてないけど画面のキャプチャなんぞいくらでも取れるぞ。
いや確認とったところarigato3のメールサーバは確実に2003だよ。
ただArgoMailのバージョンが最新よりちょっと低い。
一応アップデートすれ。
>>184
証拠だせ
>>183
つか、やる気になりゃいくらでも出来ることをやらないんだから証明するつもりないんだよ。
嫌疑をかけられて、それを晴らそうともしないんだから、限りなくクロに近いということです。
つか、フシアナしてない騙りにいくら反応しても無駄でしょうw
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:32
ルータあたりでご認識してるかただNTカーネルで2000と認識してるかじゃないか?
>>184
貴方が騙りじゃないなら
証拠(キャプチャー画像)を提出してください。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:33
>>184
データの整合性は生かせるかな?
WebアプリとかSQLが噛んでるから再構成しずらいのよ
HEAD www.arigato3.net HTTP/1.1
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
Connection: close
Date: Mon, 08 Sep 2003 17:29:09 GMT
Server: Microsoft-IIS/6.0
X-Powered-By: ASP.NET
X-AspNet-Version: 1.1.4322
Cache-Control: private
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 3637


あれ?RedhatLinuxじゃなかったの?
>>187
すまんが日本語しゃべってくれるか?
動揺してるのは分かるがw
証拠も糞もお前の確認方法がおかしいんじゃねぇの?
そのツールが古いか。
ちゃんとarigato3のメールサーバはWindows2003を付加してるぞ。
1個古いArgoのバージョンと一緒に。

どうしても信用できないなら本7にメールしてヘッドを調べればいい。
はぁ???ヘッド???なにそれ???
ヘッダーだろ???
ヘッダーなんてダメダメ。いくらでも偽装できるからね〜
194184:03/09/09 02:36
>>188
ハァ?
本7じゃないよ。
無論騙りでもない。

普通にメールサーバを確認すればはじき出す変数を確認しただけ。
何をキャプチャしろと…
テストリゾルト?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:37
>>190
wwwはレジストラ純正DNSから@に転送してるからIIS出るはずだ
>>192
ネットクラフトで2000と出るなら
否定する為に証明しなきゃならないのは本7
君が証明するかは自由だけど、証拠を提出しないならデマとされても仕方ない
>>184
君の確認方法を教えてくれないか、追試するから。
まあ、仮にWin 2003 Serverだったとしても、評価版疑惑は晴れない訳だが。
なんで2000か2003かで揉めてるのかわからん。
ポイントは割れか正規かなんじゃねぇの?
Received: from *
(SquirrelMail authenticated user [email protected])
by www.s3.xrea.com with HTTP;
Tue, 9 Sep 2003 02:38:23 +0900 (JST)
Message-ID: <10486.*[email protected]>
Date: Tue, 9 Sep 2003 02:38:23 +0900 (JST)
Subject: tesutoa
From: [email protected]
To: [email protected]
User-Agent: SquirrelMail/1.4.1
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 8bit

どこにサーバー情報があるんですかねえ(・∀・)ニヤニヤ
だんだんと腹へりません?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:40
しつこいなぁ。
ALL割れ厨のおまえらに何を言われる筋合いがある。
2003と言っておきながら実は2000を使っていたとなると、
ユーザをだますことになる。

詐欺とか誇大広告とか?
199がいいこと言った。
>本7
現状でさくら鯖止められる虞があるんだから、
新規申し込みはやめておいた方がいいぞ
この状況を知っているのに募集したら、新規ユーザに詐欺罪で訴えられるかもね
>>199
疑惑は2っ。

1:2003使用か2000なのか
2:それは正規ライセンスを受けているものなのか

いずれも疑惑あるのだが、難癖つけて証拠は何一つでない。
>>202
その発言、気をつけてね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:41
>>200
不正アクセスを試みないでください
>>205
この状況で普通に募集したら、
立派に詐欺罪成立するよな。

>しつこいなぁ。
>ALL割れ厨のおまえらに何を言われる筋合いがある。

(・∀・)ニヤニヤ
>>208
ただのメールヘッダだろ。
>>208
メール送って確認しただけで不正アクセスか・・・
本7の偽者やっているんだったらやめたほうがいいぞ。
214>>184:03/09/09 02:44
どうした?早くあんたの「確認方法」とやらを晒しておくれ(w
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:44
アプリケーション層でしか情報取れない連中には>>184
パケットのbitを読んだとは思わんのか。

前のWin98も正規でIBMのOEM版なんだが。
>>213
>本7の偽者やっているんだったらやめたほうがいいぞ。

ほんとそうだよね。
この件の責任を本7と一緒に被ることになるからね。
本人はフシアナしましょうね。
パケットのbitを読む?
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http://uptime.netcraft.com/up/accuracy.html#os&wb_lp=ENJA
私たちは頼もしく次のオペレーティング・システムを検知することができます:
 :
 :
 :
Windows 2000
Windows Server 2003
Windows XP

もう言い逃れはさせないZE!
本人はフシアナでキッパリ

・割れでなく正規のものである
・2000でなく2003サーバーである

とキチンと言って、証拠なり提示すればいいのになぁ・・・
それで全て収まるのに
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:46
ま、嘘を嘘と・・とはよく言ったもんだ。
確かにここはユートピアじゃないな
ああ、わかりやすいなw
>>215
証拠を出さなきゃ何を言っても無駄。
口ではなんとでも言えますな。
なんせアンタは本7を騙ってる人なんでしょ?w
>>215
サーバチェックはパケヘッダと応答の特異性から鯖ソフトを判断します
前者を偽装しても下手糞だと見抜かれるよ
本7も名無しで書くことによって
「あれは偽者だった」って言い逃れが出来ると思っているんだろうか?
本7が逃れる方法はただ1つ。
arigato3を廃業し、すべてのサイトを閉じ、今後一切掲示板には書き込まず、家に引きこもる。
そうすれば世間は忘れるさ、フッ
218はスルーですかそうですか( ´・ω・`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:48
トランスポート層はそんな単純じゃないよ
まぁちんこ画像や土下座画像はうpできるのにシステムのプロパティごときがうpできないのでは勘ぐられてもしかたないわな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:49
このクソ狭い世間に興味なんか無いがな
>>229
んで、あんたは本人?
>>229
と、いいつつもarigato3や1000gexやってんじゃん(・∀・)
本7よ、ここを見てたら「さくら」からどんな連絡きたか教えてね。
そんじゃおいらは寝ます。
騙りなんで気にしないように
俺の意見を聞いておけ、若造。商売とはそんなに甘くはない。
>>202
漏れは傷ついたぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:52
>>231
2chごとき僻地で根を下ろす気がないって事だ
>>229
あなたは本7本人ですか?
>>236
あなたは本7本人ですか?
>>236
あなたは本7本人ですか?
んじゃ、明日さくらからちゃんとした返事が届くよう祈りながらねまつ

>>本7
寝てる間に掲示板攻撃すんなよ
>>237-239
3Pですか(w
>>236
あなたは本7本人ですか?
>>236
あなたは本7本人ですか?
ここから
「あなたは本7本人ですか?」
で1000を目指すスレになりました。
>>244
あなたは本7本人ですか?
246244:03/09/09 02:56
>>245
あなたは本7本人ですか?
>>236
あなたは本7本人ですか?
>>248
あなたは本7本人ですか?
>>255
あなたは本7本人ですか?
>>236
あなたは本7本人ですか?
>>777
あなたは本7本人ですか?
明日(もう今日だけど)ぽんしちは、アコムで金を調達して2003を買いに行きますw
しっかし、こいつすげー所に住んでるな。
京都府船井郡丹波町新水戸イカガ谷
mapfanで見たら笑ったぞ。
>>252
フリーターとか無職だと審査で落とされるけど借りれるのかな?
(谷)うゎゎゎゎぁぁ
256244:03/09/09 02:59
>>254
事業主なんだし、「商工ローン」でしょ?
>>236
あなたは本7本人ですか?
京都府船井郡丹波町新水戸イカガ谷
わざわざ引っ越してこんな所に住むとは思えないから、ここが地元だろ。
あっちこっちにスレたてたら、コイツの厨房時代の知り合いから情報が
あがってきそうだから、もちろんそんなことはしてはいけない。
ところでコイツ歳はいくつなの?
本7を騙る人がおりましたが、
何かしらのやましいことがあって
冗談でさえも「本人です」とは言えない身分の人らしいw
冗談でさえも って
本7よ、「いまさら引けない」なんていってる場合じゃないぞ
押してもだめなら引いてみな
26257:03/09/09 03:16
>>253 >>258
直接関係のないネタは品性ないのでやめませんか。
実際に地方でまっとうにSOHOやってる人もいるんですから。
>2chごとき僻地で根を下ろす気がないって事だ
ワロタ
しっかり根をおろして恥という名の花で満開になってるのに、
偽本7よナイスギャグだ。
26457:03/09/09 03:20
>>202
その発言は
「みんな不正入手したソフト使っているのだから自分だけ責めないで欲しい」
と受け取られかねません。

もっともご本人かどうか疑わしいのですが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 03:28
・この利用規約は当方が事前の連絡なく全部または一部を
変更や追加できるものとする

なんで突然である調なの?コピペだから?(ゲラゲラ
コントだよな
>>262
>>264
直接関係ないとは?
俺は253でも258でも202でもないが、
確かに板違いかもしれんが事実上本7関連スレの本陣なわけなんだから
本7個人に興味がある奴等や本7個人叩きがいても当然だと思うが。
確かに賢そうに見える発言ではないが一々突っ込むのも大人気ないと思う。
本7タイーホ対策本部が作りたいならそれこそ別スレ立てたら?
>>264
は違ったな。スマソ。
なんかスーパー本7砲って想像以上にショボイのな
荒らすだけで何も壊せないじゃん
自分を追い込むだけってのが大笑い
脳味噌足りないと違う?
>>269
そんな今更なことあえて言わなくてもw
人並みの頭があればこんな祭りにはなってないよ。
Netcraftの結果

Windows 2000 Apache/2.0.47 (Win32) PHP/4.3.3RC1 DAV/2 5-Sep-2003 219.117.222.18 INTERLINK
Windows Server 2003 Microsoft-IIS/6.0 7-Sep-2003 207.46.245.214 Microsoft Corp
Windows Server2003ってちゃんと出てるの何でだろー

全スレで2000疑惑が出たんだっけ?
ということはほぼ確定か?
<?php

if(ereg("210.224.163.186",getenv("SERVER_NAME"))){
exit;
}

if(ereg("ime.nu",getenv("HTTP_REFERER"))){
exit;
}
$ps = array("100.htm","kiyaku.htm","kakaku.htm","k_s.htm","hyouji.htm","support.htm");
$s = split("\+",getenv("QUERY_STRING"));
if($s[0] <> ""){
foreach($ps as $c){
if($s[0] == $c){
$flg = 1;
}
}
if(!$flg){
$s[0] = "error.htm";
}
$mains = $s[0];
}else{
$mains = "./top.htm";
}
switch($s[0]){
case "":$indexs = "トップ"; break;
case "error.htm":$indexs = "エラー"; break;
case "100.htm":$indexs = "100円コース詳細"; break;
case "kiyaku.htm":$indexs = "利用規約"; break;
case "kakaku.htm":$indexs = "価格一覧"; break;
case "k_s.htm":$indexs = "個人情報とセキュリティーに対するポリシー"; break;
case "hyouji.htm":$indexs = "特定商取引に関する法律に基づく表示"; break;
case "support.htm":$indexs = "サポートページ"; break;

}
?>
ネタかと思ったけど、レン鯖管理人自らが常識はずれの攻撃を
行ってるなんてマジで前代未聞だ。
しかも自分がやったことを正当化してる始末

通報されてるらしいけど、これで営業停止になったら、さらに前人未到!
徳岡はレン鯖板の歴史に輝かしい名を残す事であろう
2度とそんなバカな奴は出てこないと思うからなw
今頃徳岡は子犬の様にガクガクブルブル震えてるんだろうか?
うぉ、レン鯖板ボケ〜って見てたら
このようなスレが・・・
ここ借りようかなぁっと思ってたんだけど、やばいのかな・・・?
>>275
徳岡のガクブルはなにも今に始まった事ではない



204 名前:徳岡伸悟[[email protected]] 投稿日:02/12/23 02:17 HOST:IP1D0021.kyt.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040567828/561

削除理由・詳細・その他:
興味本位で半角版からURLに近い文字列をコピペと自分で付け加えして別の板に直リンクで
貼りました。
その先はHDあぼーんだという事で逮捕されると言われました。
すごく怖くなって今すごく反省してます。もう二度とこういう書きこみ
はいたしませんので即刻削除してください。お願いします。


名前:徳岡伸悟[[email protected]] 投稿日:02/12/23 01:33 HOST:IP1D0021.kyt.mesh.ad.jp
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除依頼理由:[個人情報/誹謗中傷]
削除対象アドレス:
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040567828/561
削除理由・詳細・その他:
危険なURLらしい物を貼ってしまったので即刻削除してください
故意ではないんでお願いします。すみません。いそいでください
mail.arigato3.net (pri=10)
接続に失敗:ネットワークが混雑しているか、サーバが停止している可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------

失敗: メールサーバーに接続できませんでした。
>>277
>ここ借りようかなぁっと思ってたんだけど、やばいのかな・・・?

徳岡の行動や評判を見れば、普通の人ならそんな事聞かなくてもわかるでしょ
いくら2chでもここまで叩かれてるのは奴が異常だからとしか言い様が無い
つうか、攻撃ツールを使う有料鯖管理人がどこの世界にいるんだよ(w
281277:03/09/09 12:03
>>280
ははは・・・

>徳岡の行動や評判を見れば、普通の人ならそんな事聞かなくてもわかるでしょ
ここ見て初めて知ったんで(汗
普段、ニュー即くらいしか見ないんでよく知らなかったんです
こんなに祭騒ぎになってるなんて
レンタルサーバーの紹介サイトの掲示板(どこか忘れた)にarigato3の広告?見たいのがあって
そこで知ったんだけど、借りる前に2ちゃんねるでも見ておこうと思ったらこの有様でしたw
(arigato3のサポート掲示板見たときからやばそうな雰囲気は漂っていたけどねぇ〜)
やっぱ、こういうときに2ちゃんねるを見といてよかった〜

>つうか、攻撃ツールを使う有料鯖管理人がどこの世界にいるんだよ(w


>いくら2chでもここまで叩かれてるのは奴が異常だからとしか言い様が無い
そうですよね
いくら2ちゃんねるでもよっぽどのことがない限り、こんなには叩かれませんよね
>つうか、攻撃ツールを使う有料鯖管理人がどこの世界にいるんだよ(w

徳岡(本7)は元々2チャン内では悪名高い粘着荒らしなんで、攻撃ツール使った
連続投稿なんて日常的にやってるんでしょうな。
2チャンでやってるようにいつもの調子でやったらIP取られててバレた(藁
もうね、アホかと、バカかと
>>281
申し込む前にここ見てよかったな

やはり、徳岡の実態を知らない一般人が巻き込まれないためにも
徳岡の悪行の数々は、しっかりと後世に伝えていかなければならない!

荒らし徳岡晒しage
確かに鯖の回線使ってDoS攻撃しかけるなんざ、
DQN鯖官と言われても言い返せないだろうな
まさにスレタイ通りってかw
>>282
>>3の最悪板のPart4スレをスクリプトで荒らしした前科が
>>285
スーパー本7砲とか自分で恥ずかしい名前付けてたやつ?w
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:09
本7ってヒットマン事件簿のヒットマンみたいだな。
短絡的で直情的で。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:13
----------------------------------------------------------------------------
05: Internet Archiveの110億ページを検索できるサーチエンジン「Recall」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/08/377.html
----------------------------------------------------------------------------

ますます逃げられなくなりますね。
本7は逃げる事しか考えていません。まさにヘタレぽんしちです
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:27
>>289
むしろロボコンパンチで向かってきてる感じ
逃げるって言うか、徳岡っていつも自分の保身に必死だよな
なにか変な事かかれてないかと仕事もそっちのけで、2ちゃんを巡回して
それで業務に支障が出てるって、アフォすぎて話にもならんわ
そもそも2ちゃん依存症で、2ちゃんが無かったら何一つ満足にできねーんだから、
その時点で鯖缶としてはDQN確定してるんだけどな
まぁ、あさのや食堂でメシでも食ってマターリしようぜ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:11
イカガ谷でいきがっているヒッキーな山猿は何をやっても駄目っつうの。ギターも家で
弾いてて自己満足の状態だからな。掲示板荒らしではメジャーだけどな。
>>293
本7の掲示板で何か質問したならここで実況してね。
証拠保全のためによろしく。
芹川 沙希 ってのが釣りなのかマジなのか解らん
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:42
ありゃティンコのジサクジエンユーザーだよ。
>>297
そんなこと言ってると、本7馬鹿だから書き込みIP晒したりしてな(w
自分の為には何でもやりそうだから怖い、というか面白い
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:49
ついでにIPも偽装して書き換えるんだろうよ。
本7さんを いじめないで、くださいますか?
よろしく、おねがい、します。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:37
まとめサイトがデリられた模様・・・
いじめ、てなんかいません。
教えてい、ます。
まとめサイト管理人の賠償まだ〜?(チンチンAA略
ttp://fox.s3.xrea.com/
ページをデリっただけの模様
>>301
まとめサイトのアカウント自体は、消えてないみたいね
びびって消しちゃったのかしら?
あそこの管理人もDQNっぽかったからね〜w
まとめサイトさん逃げないでください(真似)
まとめサイト管理人も本7同様にヘタレですた(≧∇≦ブハハハハ
うれしそうだな、ぽんしち。
2003はちゃんと買ってきたのか?
このスレはおしまい!
exit!!
このスレはおしまい!
exit!!
このスレはおしまい!
exit!
このスレはおしまい!
exit!!
このスレはおしまい!
exit!!
このスレはおしまい!
exit!!
このスレはおしまい!
exit!!
このスレはおしまい!
End!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:28
exit!!にワロタ
天然厨だな
本7らしいよね>exit
徳、徳、徳、徳、徳、徳、徳、徳、徳、徳
550 hon7: Permission denied

xreaに停止されますた(´・ω・`)

ログはhttp://fox.s3.xrea.com/bbslog/にあるからいいけどさ。。。
sakuraより返信

 このサービスでは、サーバそのものの運営をすべて顧客に委任して
おりますので、申し訳ございませんが弊社では今回の問題について
存じ上げておりません。

 本件につきましては、今回頂きましたメール内容を該当サーバの
管理者へと通知し、弊社より事実関係の確認を行わせていただき
ます。
 また別途該当サーバ管理者より直接ご連絡が必要であれば、
その旨お知らせください。弊社より該当顧客に対し、直接
ご連絡を差し上げるよう要請いたします。

だそうです。
>>313
本7が負荷掛けたからデリってことで、再度さくらにメール出せ
リクエスト数: バイト数の割合 (%): ホスト
------------: ------------------: ------
5404: 34.76%: 210.224.163.186


リクエスト数: バイト数の割合 (%): 最終アクセス時刻: ファイル
------------: ------------------: -----------------------: --------
5605: 36.07%: 2003年 9月08日 23時55分: /hon7/bbs3/test/bbs.php

異様
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:54
>>314
管理者自身の行為で、管理者が要請に応じないから
さくらが切断しろとストレートに言ったらどうかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:56
>>313
バックアップ取っておかないと、そっちも停止されるぞ
どうせ本7の脅しにxreaがホイホイ対応したんだろ
>>318
だとしたらxreaに対して、不当な制限をかけたことで訴訟だなw
ユーザに通知しないでデリなら洒落にならん
>>317
それがいいね。
SAKURAの顧客に対して自己責任で使わせてるんだろうけど
自己責任をまっとうできない人間に使わせてるのはSAKURAの責任なわけだしね。
攻撃があってそのIPがSAKURAのものなんだから当然だと思うわ。頑張れ!!
>>319
デリの通知も何も無しです。
>>313
ところで、その件に関するXREAからの回答はどうなってんの?
ちゃんとログ(DAT)も保全しといた方がいいよ。
>>321
あくまでも負荷がかかったから停止されちゃっただけなんだろうな。
でも、その理由は訪問者が多くなったせいじゃないんだから
XREAに対して、自動スクリプトによって荒らされた旨を伝えたらいいんじゃない?
とりあえずSAKURAが本7に事実確認や事情聴取するだろうから、
そこで本7がシラを切るようであれば、XREAからサーバログを提出してもらって、
SAKURA経由で追い詰めてもらう方がいいかもね。
XREAの管理者に対しては、まずデリの理由を聞いてみて、
それがCGI負荷によるものだと言われたら、
サーバを落とそうとした悪質な荒らしによる負荷だとキチンと伝えた方がいいかも。
>>324
鯖ログはsakuraが持ってるはず。
どっちみち本7は逃げられない
XREAの凍結はサーバ屋として当然だろう。
一時は止まったわけだがあのまま放っておくと
サーバダウンまで負荷をかけられる可能性もあったわけだから。

事情を説明しても解除されるわけはないと思うよ。
とりあえず元が絶たれるまでは。
XREAは言われなくても荒らしによる過負荷だとわかるだろうし
XREAがすでにSAKURAに連絡してると思う。
Xreaが本7程度のカスの訴えで狼狽えるわけないだろ
よって、まとめサイト管理人は怖くなって逃げたが正解
Xreaが駄目なら海外鯖にでも置けばいいだろ
海外鯖なら本7の力が絶対に及ばん(言葉が通じないだろうからな〜)
復活しますた。






パーミッションを000に変えられてただけじゃん(;;´ω`)
( ・∀・)ジサクジエン乙
まぁ、あれだT岡もそうとうなアレゲだが
まとめサイトのヤシも相当なアレゲに違いない
さて、公開するか。

メール欄に「ま」と入ってるのは私の発言です。

よってジサクジエンではありません。
>>321
徳岡がスクリプト攻撃しかけたから停止されたんでしょうな
その件をさくらとXREAに通報するべし
しかし、他人のHPをスクリプト攻撃でサービス停止にまで追い込むとは、
ネットワーク事業者としてあるまじき行為。これは許すまじ。
徳岡は断罪されるべきだ。
>>331
そうじゃなくてね
パーミッションが000になってたのだって自分でやったんでしょ?
構ってもらおうと必死ですね
Xreaがそんなことやるわけねーだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/09 17:23
なんか>>333とかが本7に見えてきた。

1.XREAなのにXreaとか。
2.、や。が使われていない

とかとか。


まぁ別に良いんですけどね。
さげてなかった
クンクン

臭う、臭うぞ、この臭気・・・
徳岡のにほいだ。
>>334
普通、2ちゃんねるで発言するときに、や。を使うのもどうかと思うが。
別に俺が本7ってことでいいよ
本7兄さんって呼んでくれ!
>>334-335
上げる香具師は本7
まぁ別に良いんですけどね。(w
まぁ、俺が言いたかったのは
本7もまとめサイトの管理人もどちらも劣らぬDQNだなと思っただけだよ
まぁ、ぽんしちと比べたらかわいそうかも知れないがw
   /⌒ヽ          盛り上がってる最中に失礼しますね
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないとarigato3.netに行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-  

>>340
もう遅いかもしれないが、行かない方がいいと思うぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:34
XREAのデリは過負荷が原因じゃないと思うね。
仮にそうなら掲示板だけ403にすれば済む話。
しかし今回は/hon7/ディレクトリ以下が全規制。

ユーザーからの苦情が原因と見た方が自然じゃないか?

>>319 >>324
たかがフリースペースがユーザーに協力すると思ったら大間違い。
特に苦情が来るようなユーザーは面倒なだけ。面倒なケースは即デリだよ。
xreaは規約があいまいで明文化されてないが、他のサービスじゃこんなもんだ。

>◆楽天は、コンテンツの内容またはユーザーの行為が、第4条ないし第6条により
>禁止または制限されるものに該当すると判断した場合には、前項の要請を経たか
>否かにかかわらず、予告なく、当該コンテンツの削除または当該ホームページの閉鎖をするとともに、
>以後、当該ユーザーの本サービスの利用を停止することができます。
>◆前項の場合において、当該ユーザーにいかなる損害が発生しても、楽天は一切の責任を負いません。
http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icontb?pg=iwb_rule.html
・・・
あなたはiswebとxreaの鯖収容人数の差知ってますか?




・・・いや、いいんですけどね
今回のは、管理人の自作自演だろうね
一部のディレクトリだけ停止させるってのはあり得ないしね
あの程度の負荷で停止することは考えられないし
>>343
収容人数が違うと何か問題が?
>>341
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  <まだ、遅くなかったですよ・・・ それでは、ここに居座らせてもらいますよ・・・
  |    /
  と__)__) 旦
>>344-345
一応、反本7派なんだからあんまりいじめてやるなよw

348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:02
>>314
さくらも糞でつね
>>342
漏れはXREAの事情はよく知らんが、
アカウントごと000にして停止するのって普通じゃ…?
必ずしも掲示板が/cgi-bin/以下に設置されてるとは限らんし。

spaceportsみたいに鯖が物理的に別なら
掲示板だけの停止も可能だとは思うけれど。
>>349
もし、停止するなら000になるとしても所有者はrootになるんじゃないのか?
それがユーザー自身で戻せたんだから、XREA側が止めたんじゃなくまとめサイトの管理人が自分で止めたと思う方が賢明だと思うが・・・。
落ちとる?
>>350
スーパー本7砲Ver2でクラックされて
パーミッション変えられてしまったとかw
なわけないw
>>352
ワラタ
さすがスパーハカーの本7だけあるなw
>>354
どこらへんが参考になるんだか問いつめたい。
arigato3見れねー



            つ い に 逃 走 で す か ?



>>354
ちゃんと手続きすれば警察のやっかいになるのは確実でつね
>>358
本7を擁護するつもりはさらさらないが
警察を呼んでくるなら罪状がいるよ。何持ってくる気?

「なんとなくかくにっき」は相手が学生でリモホ丸出しだったから追い込めたただけ
当時の状況を知ってる奴なら何の参考にもならん事はわかるはず。

ダイアモンドアプリコットは法人だから威力業務妨害になる。
それに山崎はるかはタダ者じゃないぜ
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:20
>現時点でWindowsプラットフォーム上でArgo Mail Serverが走ってますが今後の構成が流動的ですので非公式でしか申し上げる事はできません。
>Linuxベースを要望される声も多いのでIIS6.0と平行してqmail+qpoperへの移行も検討中でございます。

現時点のバージョン番号言わないってのは、2003鯖からさらにうpグレードする予定でもあんのかね。
>>359
擁護するつもりないんなら、オマエが考えろ。と小一時間(ry
山崎はるかって男なんだね。
ttp://www.nda.co.jp/article/index.html
>「なんとなくかくにっき」は相手が学生でリモホ丸出しだったから追い込めたただけ
>当時の状況を知ってる奴なら何の参考にもならん事はわかるはず。

本7は自動スクで、しかもIP丸出しで荒らしたんですが、なにか?
しかし万が一>>296が天然で、契約したら悲惨だな
メールは本7に筒抜け
サポートと称して面会まで要求するとなると一大事(w
頭がおっぱいでいっぱいの本7だからなぁ
36557:03/09/09 20:41
>>359
本7を訴えることが出来る人は存在するけどこのスレの住人には恐らくほとんどいない、
ということでFAでしょう。
もっとも徳岡氏の信用そのものは取り返しのつかないレベルまで落ちましたが。
>>364
この前の「東京Kitty」と「なつめ」の事件を思い出すのは俺だけか?
そういえば1chのこれ結局どうなったの?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/1022/1chdos.htm
>>365
そりゃそうだよ
本7がユーザから訴えられる事のないように、色々助言してあげたんだから
でも他人のサイトをスクリプトで荒らしちゃったので、バッドエンディング
他にイイ素材が無いものかと探索中
>>367
そういうのってサーバにログが残ってなかったり
捜査上で何かしらの不備があったらどうしようもないんじゃないのかな?
でも、本7はIP丸出しで自サイトから攻撃した証拠が完全にあがってるね。
>PCオタクのいたずらにしては、度が過ぎている
掲示板サイト運営しているあんたもPCオタクだと小一時間(ry
>西氏は、「DoS攻撃そのものも悪いが、DoS攻撃を複数人で可能にするツールの配布という面を重視した。
>PCオタクのいたずらにしては、度が過ぎている」
本7の場合はソースをここに貼って、本人が荒らしたわけだ
公開したという点で、不特定多数に攻撃の参加を呼びかけた疑いもあるな
某氏(>>368)このスレにまだ常駐してんの?
>>371
そらいえてる。
それに犯行予告(ソース貼り付け)をした上で実行してるから間違いなく罪が重いぞ〜
要するに確信犯的な計画的犯行ってことだわな。
>>372
なんか有名人と間違われてるようだけど、私もそろそろお暇します
また毒電波が受信できたら観察する予定。。
そこ、確信犯の意味間違ってるよ
>>365
まぁ、毎度のことだが、今回も自分で自分の信用を落としてしまったわけだな。
ここまでやっちゃうともう人の所為になんか出来ないでしょ。
誰から見ても本7自身が悪い(自業自得)と一蹴するだけの話。

何事も真摯に慎ましくやればいいだけなのに、
何故それが彼には分からないんだろう・・・
タイトル : メールサーバについて
記事No : 41
投稿日 : 2003/09/09(Tue) 05:23
投稿者 : 青山

Windows Server 2003をお使いとのことですが、どのライセンスですか?


タイトル : Re: メールサーバについて
記事No : 43
投稿日 : 2003/09/09(Tue) 20:32
投稿者 : 管理人

申し訳ございませんが非公開です。
取引事業者と締結する契約内容を公開しておりません。
宜しくお願いします。


はっきり評価版と書けばいいじゃん
>>375
本7信念(本7宗教)に基づいて実行しちゃってるので確信犯でしょw
本人はそれが正しいと信じているからやってることはあの宅間と一緒w
自己中心的な人格の宅間は極刑を言い渡されたね。
>>377
この期に及んでまだサバ屋運営するつもりなんだね・・・
ガッツがあると言ったらいいのか、懲りないと言ったらいいのか・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:14
40 名前:  投稿日:03/09/09 19:02 HOST:176.62.111.219.dy.bbexcite.jp
最近>>1は2ちゃんを荒らすのだけでは飽き足らず、他人の掲示板を
スクリプト攻撃する事にも熱心なようです。根っからの荒らしなんですね〜
ネットワークの事業者の癖に自ら率先して連続投稿攻撃しかけるなんて
完全に狂ってる。頭おかしいよ。詳しくは↓で

【本7鯖】arigato3.net P4【DQN鯖管】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1063027961/
38157:03/09/09 21:16
>>375
有意犯・故意犯と確信犯の誤用はメディアレベルで用いられているので
なかなか収集つきそうにないですね。
>>380
で、とうとう本当の事を書かれちゃったわけですか・・・
普通の神経してる人間だったら
「一身上の都合により閉鎖いたします」
てな感じでおとなしく身を引くよ。
>>381
そらいえてる。
ここは2ちゃんだから、文脈の流れのまま
チャンコロフィルター(故意犯)で解釈しとこうぜ。
>>380
また、消すのかな?
うわ、ひでえ
ネットクラフトからのアクセスdenyしてやがる
>>371
そういや、西タンは自分に対する2ちゃんでの誹謗中傷とかには意外と寛容だったよね。
でも、DoS攻撃はシャレになりませんよってことか。勉強になった。(・A・)
徳岡流アクセス拒否方法

<?php


if(ereg("210.224.163.186",getenv("SERVER_NAME"))){
exit;
}


if(ereg("ime.nu",getenv("HTTP_REFERER"))){
exit;
}
漏れだったらapache側でdenyするのに・・・
つーかime.nuリファ規制なんて無意味じゃね?
>>386
これティンコ直筆のindex.htmの中身だよぉーん(w
>>.388
そっとしといてあげましょう。
今思うと・・・

【頂上】Win鯖 VS Linux鯖【対決】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044167518/91-94
このスレは終了!
exit!!
このスレは終了!
exit!!



===========糞スレ完================
$ps = array("100.htm","kiyaku.htm","kakaku.htm","k_s.htm","hyouji.htm","support.htm");
$s = split("\+",getenv("QUERY_STRING"));
if($s[0] <> ""){
foreach($ps as $c){
if($s[0] == $c){
$flg = 1;
}
}
if(!$flg){
$s[0] = "error.htm";
}
$mains = $s[0];
}else{
$mains = "./top.htm";
}
switch($s[0]){
case "":$indexs = "トップ"; break;
case "error.htm":$indexs = "エラー"; break;
case "100.htm":$indexs = "100円コース詳細"; break;
case "kiyaku.htm":$indexs = "利用規約"; break;
case "kakaku.htm":$indexs = "価格一覧"; break;
case "k_s.htm":$indexs = "個人情報とセキュリティーに対するポリシー"; break;
case "hyouji.htm":$indexs = "特定商取引に関する法律に基づく表示"; break;
case "support.htm":$indexs = "サポートページ"; break;

}
?>
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type"
content="text/html; charset=x-sjis">
<title>レンタルサーバー ARIGATO3.net</title>
<style>
<!--
A{ text-decoration: none}
A:active { text-decoration: none;color:#EE0000}
A:hover { color: #EE0000}
#S1{
filter:alpha(opacity=50);
background-color:#3366FF;
color:#FFFFFF;
width:120px;
padding:5;
}
#S2{
filter:alpha(opacity=70);
background-color:#D5D5D5;
color:#000080;
width:500px;
padding:5;
}
-->
</style>
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF" vlink="#0000FF" topmargin="0" leftmargin="0" background="./bg.gif">

<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="10" width="110%"
bgcolor="#2B5475">
<tr>
<td><img src="./muji4.png" ></td>
</tr>
</table>
<table border="0" cellpadding="4" cellspacing="0" width="110%"
bgcolor="#000000">
<tr>
<td><font color="#FFFFFF"><strong> <?php print $indexs; ?></strong></font></td>
</tr>
</table>
<div align="center"><center>
<table border="0" cellpadding="10" cellspacing="0">
<tr>
<td valign="top">

<?php
require_once("./menu.htm");
//require_once("./link.htm");
?>

</td>
<td width="80%">
<?php require_once($mains); ?>
<p align="center"><a href="./?hyouji.htm"><font size="2">特定商取引に関する法律に基づく表示</font></a></p>
<p align="center"><a href="./?k_s.htm"><font size="2">
個人情報とセキュリティーに対するポリシー</font></a></p>
<p align="center">(C) 2003 <a href="mailto:[email protected]">arigato3.net</a></p>
</td></tr>

</table>
</center></div>


</body>
</html>
>>391
それ俺も見た憶えあるわ。

「ばれはしないだろうが。」が引き金になって…
************ ARIGATO3.netを利用される方へ ************
ime.nu経由ではアクセスできなくなりました
http://arigato3.net/
このURIをブラウザのURL欄に入れてください
>>398
ime.nu弾きあんま意味ないしw
どこから飛んできてるのか分かった方が
マーケティング的には絶対に参考になるはずなんだが。
冷やかし客がどれくらいいるのか分かるし。
その「はず」という思考がが動かないのが7なんだ
ttp://www.state.ms.us/

ここは何のサイト?
一応、スレ違いじゃないと言っておく
第三者中継テスト
第三者中継テストのためarigato3.netに接続しています...


<<< 220 defaulthost ESMTP
>>> HELO ********
<<< 250 defaulthost

(省略)

第三者中継テストの結果
全てのテストが行われました, 6 relays accepted.


6つも中継許可してるって出てるが大丈夫か?(笑
>>403
それは指摘しちゃ駄目w
ハックな個人サイトなんだから
argoって一つボックスにチェック入れるだけで
全部中継テストパスできるのに…

正直、あり得ない。
新しいコントなのだろうか。
406 ◆bqihYSn9Mw :03/09/09 22:56
ちょっと聞きたいんだけど、本7ってBフレッツのファミリー100使ってるんだよね?
えっ、いすどんじゃねーの?(笑
秋に来るとか言ってたべ
409 ◆bqihYSn9Mw :03/09/09 22:59
あれ?7月にBフレにするって聞いたんだけど?
あれれ?
>>403
他のとこで(外国の第三者中継テストで)やってみたら、
「ふーん、こりゃメッセージ中継許可してるね( ´,_ゝ`)プッ」ってなこと言われたぞw
>>411
それどこ?
さんくそ
本7が使っているのは2003で間違いない。
某S/390スレで画面キャプチャさらしてた。

正確に言うと、

Windows Server 2003, Enterprise Edition 評価コピービルド3790

だが。
確かに間違いなく評価コピービルド3790で間違いなし。正規版を購入したのは
ウソと言う事で間違いない。確定。画面キャプチャしたファイルは保管しといた。
>>415
インスコしてから半年の期間制限付きだっけ。
そもそも、評価版を業務に使うのはライセンス上…とか言うのもアホらしいが。
評価版だから、外部から見たらWin2000に見えるとか?
>>409
親戚の家の部屋だか倉庫だかに引くらしい
ちなみに第三者中継のテストをするとメール鯖の方でテストしたヤシのIPが分かる
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/07 13:49
某S町の親戚に特製iDCを用意してもらった。
複数社の回線引いて緊急時に備える

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/07 13:52
回線は着工待ち。場所は確保済み。
もともと自前で鯖立てる前提で開業してるしな。
見える、見えるぞ。
親戚を巻き込んでしまい後に引けなくなってしまった必死な本7が!

これ以上本7に穴を教えたら駄目だ!
後先考えなかったツケの所為で、椰子は今まで以上にプライドを失っている!
もう名無しでしか書き込まないし、サイトの穴を見つけてくれるなら馬鹿にされても
構わなくなっているはずだ!

穴を発見しても絶対に教えるな!
>>421
複数社の回線で緊急に備えるって、Bフレで?

非常時はIPかわるんでつか?
そんなレン鯖屋聞いたこともねーよ(w

非常事態終わってもDNSの浸透おわんねーよ。
>>418
必死だな糞7
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:38
>>422
クレクレで土下座画像をアップした前例があるからねぇ
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:38
>>424
てめーも必死だな
http://support.arigato3.net/wforum/wforum.cgi?no=41&reno=no&oya=41&mode=msgview&page=0
によれば、「取引事業者と締結」しているらしいぜ。ん?評価版を締結?
取引事業者ってもしかしてMSの事?
アレだろ本7の自宅にはイスドンしか来てないことを以前表明していた
親戚宅にADSLで一機置いて使用、それを今度は光にする(物置小屋で)
取引業者というのはその親戚
>>425
何を貰おうとしたの?

>>426
本7の騙りさんですか?
>>430
確か協力
>>430
>何を貰おうとしたの?

オパーイ画像だったと思われ。


徳岡が削除要請したスレDat落ちしてるね
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \  ヘ /⌒/  君はビジネス以前に
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉もっと大人にならなきゃ駄目だよ…
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  技術も無いコネも無い信用も無い
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ もっと誠実にならないとね
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \非常にこどもだな、という印象を受けたんです。
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 07:58
評価コピー版で商売しているとはMSにチクったらどう言う反応するんだろうな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:10
本7使ってSPAM出すから誰かORDBに登録してくれる?(w
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:56
まあ本7の場合失語録も画面のスナップショットもあるから容易にMSに通報出来るしな。
評価版で事業始めますたと言うのはMSはまず認めないだろうから金巻き上げられるか
正規版買わされるかどっちかだろうよ。
439●のテストカキコ中:03/09/10 09:11
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
イカガ谷っていかがわしい谷?
まさに徳岡にピッタリの谷だね(ワラ
>>437
とりあえず家のメール鯖では、本7鯖からの受信を拒否しておいた
>>438
買う場合だと、結構高いよね〜
フリー鯖の管理者(ttp://freespace.jp/)でも買うのに有料鯖の管理人が購入しないのはさすがにやばいだろ〜w
糞7がwin2003使おうとした理由は、目立ちたいだけ
金を払おうなんて気は全く無いので、今Linuxにしようと必死です
メル鯖の設定を質問するクレクレ君が出没するはず
それ以前にArgoすらまともに設定できてないから(笑
Argoでリレーテストオール許可なんてあり得ない。
>>444
普通は、自分でテストしてから公開するよねぇ
テストすらしないで公開するのがぽんしちらしいがw
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:54
ライセンスについては非公開じゃなくて評価版だから公開出来ないんだよな(w
申込フォームも閉鎖して必死杉。いたずらメールでも送ってこられたか?
まあArgoもまともに設定出来ないようじゃ話にならんな。中卒ではさすがに無理か。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:58
不正リレーに誰も成功していない罠
ぽんしちがキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
有料サービス開始!どうなるcafenet 6杯目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1062388446/435-
また糞が荒らしてるよ
>439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 メェル: 投稿日:03/09/10 13:44
>嘘八百並べてケチ付けるのもいい加減にしろよ。
>クルマのパーツ売り払ってまで備品を買い込んだんだぞ。
>個人鯖なめんな

まるで意味不明
ヘボ86のパーツから生まれた鯖なんかイラネ
語録が・・・
相変わらずのチキンっぷりだな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 15:08
とりあえずBlars Block Listに登録を確認。
ORDBも審査中の模様、鯖屋の勲章・ブラックリスト掲載おめでとう!
>>453
まじで?(爆笑
いいねえ(w
悪い意味で期待を裏切らない鯖
>>453
ブラックリスト掲載かよ。
誰もそんな鯖は借りないよね。
連動してるのかもしれないけど、osirusoft.comにも登録されてるね
どうすんだ? 解除手続き取れるのか?
いやブラックリスト同士は連動してないよ。
osirusoftはともかく
ORDBに登録されるようなことがあればサーバ業者として終わりだな。
>>457
英語でメールが来ても読めるわけないしねぇ
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 16:51
ティンコが読めるのは共和国で使ってたウリナラ語だけだもんな。
Hellow Word
きっとEnglish板の質問スレに

「解除手続き」は英語でどう書けばいいんですか?

とかいう名無しの質問があってそれに

このスレの>>1さんですか?
とかいってありがと3の削除依頼スレへのリンクが張られるんだろうな
いつものように。
そもそもORDBが何なのか分かっていない予感
464Hellow Word!!:03/09/10 17:15
Smells like hon7 spirit

Upload your TINKO and suck your brains
It's fun to lose and to pretend
He's been over to self-aboned
Oh no, I know his dirty world
How low
How low
How low
How low
Hellow Word(×3)
With Black Listed, Too much dangerous
Here we are now, entertain us
He's too stupid and contagious
Here we are now, entertain us
A mulatto
An albino
A mosquito
His libido
Yay! (x3)
I am hon7.
I want to exit your blacklist.
exit!!
exit!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:31
Hello,I am hon7.plezu exit me.plezu exit me!
>>465
私はhon7です。Iはあなたのブラックリストを出たい。出口!!出口!!

>>466
こんにちは、私はhon7.plezu出口me.plezu出口です、私!
>>464
ティンコをupして、(36人の)ブレーンをしゃぶってろ
負けたり欺いたりすんのが面白れんだよ
勝手にあぼーんして本7はもう終わり
香具師の汚いやり方はよく分かってるさ
最低
最低
最低
最低
Hellow Word(翻訳不能)
ブラックリスト入り、危なすぎる(鯖だ)ぜ
皆ここに居る、愉しませてくれ
香具師は馬鹿過ぎて、感染っちまう
皆ここに居る、愉しませてくれ
>>468
(翻訳不能)にワロタ
470名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/10 18:00
あげてこの事態を公表するか。
>>468に追加
混血野郎
白子野郎
やせっぽちのチビ野郎
本7のリビドー
イェイ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:24
しかし見事な釣り師っぷり。こんな鯖缶実在したら面白いね!

えっ、ネタじゃないの!
頼む誰か、これ全部ネタだと言ってくれ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:01
>>453
ORDB.orgは検査待ちだけど、まだ登録はされてないような
ttp://check.jippg.org/rblchk.cgi?host=mail.arigato3.net
あれ?いつのまにPart4になったの?
あれ?いつのまにコンパネがWebマネージャになったの?
>>468
題名の訳が無いじゃん
「糞の臭いがする」
今落ちてるの?

Proxomitronは以下へ接続できませんでした…
63.251.163.107/redirector.aspx?Domain=www.arigato3.net&HopCount=1
サイトがビジーかサーバーがダウンしているかもしれません。

とか出た
477名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/10 19:37
落ちてないよ
あ、つながった
さっきのは何だったんだ?
オミトオン使ってるって事は、串が落ちてたんだろ?
www.arigato3.netの方は転送してるみたいだからarigato3.netでアクセスすれば?
>>479
どうだろ?
串はローカルで外部には公開してないし他のとこはつながったけど?
>>480
転送なんだ。サンクス
482名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/10 19:44
次スレは2chでは迷惑そうなので
http://fox.s3.xrea.com/hon7/bbs3/watch/でいいでわ・・・?
>>473
よく読めよ
>>483
というかどこにも登録されて無いし・・・
>>482
なぜ?
ここでやるのが一番いいよ
外部者が管理してるとこなんて信用できないし
あんたが管理してるところよりは、2ちゃんねるのほうが信頼も置けるし
>>481
そりゃスンマソ
串は、自分で立てたの使ってるのか
487名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/10 19:58
>>485
それはそうか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:20
ティンコのクレクレで土下座している写真はマジで笑えるよな。
なんかコメント付けてうpしたい気分だよ。
>>484
間違いなく登録されてる、何か間違えてるね。
調べ方は教えると本7の手伝いになるだけなので教えない。
ORDBへの登録可否がハッキリしたら晒すって事でいいかな?
さらにもうひとつブラックリストに登録されてるのハケーン
もういちいち名前挙げないほうがいいよね(w
次に乗るブラックリストは信販会社のブラックリストだな(w
すでにスパムの踏み台にされていたりして。

念のためメールのログを調べてみたら? > 本7
relays.osirusoft.com
http://relays.osirusoft.com/ = Registered!= 登録されています
495 ◆bqihYSn9Mw :03/09/10 22:20
新着情報 9月10日更新

申し込みフォームに故障が発生いたしましたので復旧出来るまでの間
メールにて受け付けさせていただきます。
ご不便おかけしまして申し訳ございませんが宜しくお願いします。

障害情報

warata(w
がいしゅつ?

[0862] はじめまして

--------------------------------------------------------------------------------

To: "WebDavメーリングリスト" <webdav-jp@xxxxxxxx>
From: "ARIGATO3.net" <info@xxxxxxxxxxxx>
Date: Wed, 20 Aug 2003 01:20:08 +0900
Posted: Wed, 20 Aug 2003 01:19:57 +0900

--------------------------------------------------------------------------------

初めての投稿です。よろしくお願いします。
さっそくですがWindows2003でWebDAVを利用されておられる方はおられますでしょう
か?当方の環境下では現時点で不可能なのでもし他の方が利用されているならばサー
バ側の設定に的を絞れるので。よろしくお願いします。
3度目
>>496
2回目のガイシュツ
次スレからはテンプレ化するか?(w
うん、がいしゅつ。

【史上最悪】 arigato3.net Part1 【本7運営】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1061842987/479

【本7鯖】arigato3.net P3【DQN鯖管】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1062687971/871

しかし、改めて読むと日本語になっていないよなー。
5W1Hを念頭に書けよな(w


DQN鯖管】arigato3.net Part2【徳岡(本7)運営
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1062228862/479
上のはここだろ
>>500
コピペミスった。スマソ
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:12
メール鯖落ちてない?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:13
>>495
故障ってなんだよ(w
ハードウェアじゃあるまいし
>>502
びびって止めたんでしょ
メールフォームだけ?
きっと夜中に小人さんがコーディングに失敗して、得意のデリを敢行したんでしょ
凄まじい障害ですね。。
タイトル : Re^2: メールサーバについて
記事No : 47
投稿日 : 2003/09/10(Wed) 13:06
投稿者 : 青山

> 申し訳ございませんが非公開です。
> 取引事業者と締結する契約内容を公開しておりません。
> 宜しくお願いします。

どちらの取引業者様ですか?
タイトル : Re^3: メールサーバについて
投稿日 : 2003/09/11(Thu) 00:14
投稿者 : 管理人


> どちらの取引業者様ですか?

申し訳ありませんがお答えできません。
宜しくお願いします。
なんつっても、アウトソーイングだからな(藁
>>509
>アウトソーイング
縫っても縫っても穴だらけ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 10:33
>>508
2chに書かれた途端にレス?
まだ張り付いてるのか。。。
>>511
ご本人?
徳岡伸悟

どんな事より、2chの巡回だけは欠かさない男
ORDB審査長杉
何かあったのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:13
ttp://ordb.org/lookup/?host=mail.arigato3.net

右記ホストの登録状態: mail.arigato3.net (219.117.222.18)
最終検査日時: 2003-09-10 19:17 GMT
このホストは最近、検査を実施し、適切な設定がなされていると判定されています。
よって、このホストに関する再検査はしばらくの間、行えません。
>>515
見てるところが違う
検査待ちリストへの最終登録日時: 2003-09-10 06:45 GMT
検査申し込みは認証されています。
検査の進捗状況: 全ての検査用プローブが送出完了しました。
210.224.163.186の方はBlars Block Listに登録されてまつね
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:32
210.224.163.186のメールは外に出れないがな
>>519
馬鹿さ加減はそんな感じなんだけどね
もっと度肝を抜くような発言しないと飽きられるよ
踊り続けないと意味が無い
俺のちんぽは、最大時7a
522名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/11 14:47
ありがとうございます。
攻撃元サーバーの管理者からの謝罪や説明などをさくらインターネット株式会社様は受け
取っておられますでしょうか。
こちらが説明を求めましても一切謝罪や説明はせず、


31 名前:名無しさん : 03/09/08 23:49 ID:eez15w8M
ま、とことんやるならやるけどな。覚悟はできてるか?

33 名前:名無しさん : 03/09/08 23:53 ID:eez15w8M
もう遊びじゃないって事だ。
リアルで白黒付けようか。赤字でてるんでそこん所よろしく


という発言を残し、途中から書きこまなくなってしまい、事情が判断できない状況です。


sakuraへ送信
さくらにしてみると、「また、基地外からのメールかうぜぇな」くらいにしか思われてないだろうなぁw
ちなみに、本メアド&本名を付けて送信したんだよね?
まさか匿名って事はないよね?
ちゃんと[email protected][email protected]に送ったの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 15:11
さくらからちゃんとメール来たよ。
建前上で
>>527
一個もないけど?
また掲示板入れ替えた?

>半透明がキレイ鮮やか
>CLEAR-BBS 公開
>テーブルが半透明で
>透明度調節可能な新型掲示板です

はいいんだけど、ユーザ掲示板に入れないんだけど?
確かに繋がらないね
>>523
同感。「そんなもん当事者間で解決しろよ。」って感じでしょうね。
>>529
ん?入れたよ?
にしても不安定だな
こんなんでいいのかよ
533名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/11 19:08
XREAから警告きますた。
掲示板ログ残して削除しますタ。
ゴメソ
>>533
警告内容うp
535名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/11 19:19
うp禁止(*´д`)・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:37
>>522
さくらからはなんて来たの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:38
>>535
なんでうp禁止?

そのサイトユーザーのためにも、
理由説明いるじゃん。XREAが禁止にすんのおかしい。
538名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/11 19:54
まぁ、公開しても味気なさ杉なテンプレなわけだが。

削除依頼が...

当社が...

異議がある場合は...

って感じ。
所詮フリースペースだな
>>538
無駄に行動力あるな糞7
そんなオチで終りか・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/11 20:41
まぁ自鯖でやれば利用規約なんて関係無いわけだが。
まぁ自鯖でやれば利用規約なんて関係無いわけだが。
まぁ自鯖でやれば利用規約なんて関係無いわけだが。
まぁ自鯖でやれば利用規約なんて関係無いわけだが。
まぁ自鯖でやれば利用規約なんて関係無いわけだが。
まぁ自鯖でやれば利用規約なんて関係無いわけだが。
まぁ自鯖でやれば利用規約なんて関係無いわけだが。

>>543
言いたいことは分かるがモチツケ
ネタバレ(・∀・)イイ?





















名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs=本7ですた。
で?
>>542
じゃあ、自鯖でやってみよう
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:02
>>542
プロバイダの利用規約に関係してくるじゃん。
何か臭うぞ

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1043851302/170
170nobodyさん age03/09/11 23:57 ID:???
アクセス制限をするには?
support.arigato3.net
落ちてる、もしくは落としてるのかな(後者の気がするが)。
BBSのメールサーバのスレッドにnetcraftの結果が張られてたのが理由?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:26
>>545
ハズレ。

某D社に相談したらこちらの正当性を認めて下さったので必要な事項の
照会をしていただいたしサイト運営者に削除要請をしていただけると
いう事だったが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:27
>>550
DNS障害
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:48
削除できてないぞ。InternetRもろとも削除しろよ
InternetRって何?
>>551
D社って、あぁ・・・XREAの運営組織ね
本7の言い草でまともに取り合ってくれたんだ
感謝しなきゃな>某D社に
某D社に抗議だな
事の顛末を正確に伝えるために、今までの経緯をサイトに纏めて説明
support.arigato3.net、復活。netcraftのURLが貼ってあったレスが削除
されてる。
補完よろ
>>556
その展開だと・・・
厄介なことに巻き込まれたくはない某D社が、アカウントごと削除して終了だなw
arigato3.net REJECT
561名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 14:53
有限会社デジロック様より警告して頂いたと存じますが現時点で削除されておりませ
ん。
ログ共に一切のデータを破棄していただけますか?
こちらの要請に従っていただけない場合は威力業務妨害で刑事事件として法的続きを
取らざるを得ないと考えます。
早急に対応していただく事を求めます。


ARIGATO3.net [Tel番]


プロバメールがバレました。どうしよう。
ログ&データ廃棄後に威力業務妨害で訴えられたらちょっとキツいぞ。
ヤツはログ&データが残っているのを恐れてるから脅しにかかってるだけ。
デジロックからの警告を含めて顛末を全部アップしろよ。
自分はDoS攻撃しといて、、、
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:01
どっか適当にウpしとけ。拾ってバラまいて差し上げるから。
金の無い徳岡には訴訟は無理。適当にあしらっとけ。
565名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:02
今必死でCDR5枚にデータ焼いてます。。。
>>561
プロバメールって、ヤフーじゃないの?w
567名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:03
ログは削除しますが、以下のことに回答をお願いします。

・なぜ掲示板を荒らしたのか。
・説明を求めても逃げたのはなぜか。

以上の事に回答をお願いします。


一方的にはおかしいので問い詰めてみる。。。
>>565
データうpして
海外の無料鯖にミラーリングしとくよ
なんでプロバイダのメアドがばれたの??
XREAが本7に教えたって事??
それは、それでやばいんじゃないのかな。
>>567
ログって何のログなの?
>>570
本7がまとめサイトの掲示板を大量のPOSTで荒らしたときのものだろう
とりあえず、nyに流せばいいと思うよ<ログ
573名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:11
掲示板消します。

ログとかの保存完了
>>567
自鯖で徹底抗戦しる!
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:12
>>573
通報しますた
576名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:13
> ・なぜ掲示板を荒らしたのか。
> ・説明を求めても逃げたのはなぜか。

あなたは犯罪行為を行っている自覚がないのでしょうか?

サイトそのそのものの消滅を要請します。
合わせ、今後それに準ずるサイトの設置をしない事を約束していただけますか?
> ・なぜ掲示板を荒らしたのか。
> ・説明を求めても逃げたのはなぜか。

あなたは犯罪行為を行っている自覚がないのでしょうか?

サイトそのそのものの消滅を要請します。
合わせ、今後それに準ずるサイトの設置をしない事を約束していただけますか?


From 1000GEX
今度は1000gex???
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:14
まさかとは思うけど本7相手にびびってるの?
>>567
俺も>>574氏が言うとおり、自鯖で戦って欲しいと思う。
徹底抗戦して、本7の魔の手から一般大衆を救って欲しいものだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:16
>>577
未成年だからビビりまくりですよヽ(`Д´)ノ
心臓がありえないほどバクバク言ってます。心臓弱いからこのまま死ぬ可能性もあるかもしれない・・・



あなたこそ、大量POSTによる攻撃をしていますが、自覚をお願いします。
また、以下の質問に必ず答えてください。
・なぜ掲示板を荒らしたのか。
・説明を求めても逃げたのはなぜか。
以上。

メール送信
ガン( ゚д゚)ガレ>名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs
双方とも香ばしいな
582名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:19
ただいまweb上のログ削除
なんか、本7と愉快な仲間たちみたいな感じになってきたな
>>579
ビビル事はないよ
犯罪行為なんかしてないだろw
あのBBS見たけど、ただarigato3.netという実在するレン鯖についての雑談
いきなり荒らしまくったのが本7=鯖缶
本7が違法行為しまくりだから証拠隠滅したいだけ
こんな奴にびびってるの?

409 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 02:39 ID:???
とりあえず明日警察言って歌ってくるわ

420 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 02:44 ID:???
日常生活に支障をきたす内容が何度も執拗に掲示されている。
謝罪なき場合は考え得る限りの方法で本名書き込みした者全員の個人
情報を開示、告訴させてもらう。マジで腹立つ。

俺の周囲にも止めても聞かないヤツ多いから

424 名前:名無しさん? 投稿日:03/05/09 02:45 ID:???
よくわからんが、周囲もぽんしちもヤンキーってことか?

431 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 02:47 ID:???
>>424
ヤンキじゃないが。気象の激しいのが多いな

441 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 02:50 ID:???
マジでやるし未成年でも容赦しないから。
謝る気もないみたいだし。

452 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 02:54 ID:???
今日の朝9時に京都府警察ハイテク犯罪対策室に通報します。
公益性のある内容は公開します。
はよ謝ってレス削除依頼しろ。警察ざたなんかめんどくさいだろ?お互いに
475 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 03:01 ID:???
時限は本日九時。それまでに各自該当のレスに対する謝罪が無い場合は。
刑事告訴いたします。賠償請求もいたします。
最大限に情状を配慮したつもりですのでこの時刻をすぎても謝罪無き場合は
手続きに入ります。

477 名前:名無しさん? 投稿日:03/05/09 03:02 ID:???
>>475
刑事告訴だって(禿げ藁

おまえ、死ぬほど馬鹿だな

486 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 03:07 ID:???
はよ謝れ

490 名前:名無しさん? 投稿日:03/05/09 03:08 ID:???
>>486
お前は告訴厨なんだから、さっさと電話すりゃいいだろうがよ
うだうだとうるせーっつーの、ヘタレ

491 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 03:09 ID:???
はよレス削除の依頼だせ。

507 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 03:17 ID:???
そのまま視ね
502 名前:名無しさん? 投稿日:03/05/09 03:14 ID:???
>>491
204 名前:徳岡伸悟[[email protected]] 投稿日:02/12/23 02:17 HOST:IP1D0021.kyt.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040567828/561

削除理由・詳細・その他:
興味本位で半角版からURLに近い文字列をコピペと自分で付け加えして別の板に直リンクで
貼りました。
その先はHDあぼーんだという事で逮捕されると言われました。
すごく怖くなって今すごく反省してます。もう二度とこういう書きこみ
はいたしませんので即刻削除してください。お願いします。


自分でこんな削除依頼出せばいいじゃん(藁

503 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 03:15 ID:???
はい告訴ですね。告訴。

刑事告訴は前言撤回

504 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 03:15 ID:???
>>502
覚悟できてるよな?

519 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 03:20 ID:???
あと数時間しかないですよ?脅しじゃないんで早い目によろしく

524 名前:本7 ◆HON7/awDa. 投稿日:03/05/09 03:22 ID:???
>>520
謝罪と削除依頼があるまでやめません。本気です
>>579
今、2ちゃんねる上でも同じようなことが起きてるんだけどビビル事はないよ
頑張れ!

【激震】光通信、2chの「光通信」板を公式に閉鎖要求【走る】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063327581/

光通信の削除要求に対してのひろゆきの確固たる信念に基づく返答は、さすがだと思うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:26
>>588
ひろゆきは流石だなぁ。そんな男になりたいよ。。。






                 盛 り 上 が っ て 参 り ま す た 





591名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:28
.exe(lzh)
.exe(zip)
.lzh
.zip
等いろんな圧縮方法で圧縮しています
というか、警察が受理するわけないじゃん
>>591
なんかこいつネタくさいんだよな
594名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:30
和解の糸口を見出すためにまずこうやって示談を申し入れておるのですがあなたはイ
ンターネットの掲示板上で誹謗、嘲笑う形で公開、掲示をされました。
当方としては酌量を持つ余地がないと判断致しましたのであなたの利用されておられ
るISP等に適切な連絡を致しました。
今後このような攻撃を続けられるのでしたら予断ならぬ事態として緊急体制を設けま
す。
無益な争いとならぬ内に双方の歩み寄りによって和解するべきではと存じます。
当該サイトの削除とデータの破棄、並びに今後これに準ずる内容のサイトを設置しな
い事を約束してください。
宜しくお願いします。

ARIGATO3.net 

[email protected] *

先ほどの返事は一切無し。
ついでに言えばfromがなぜ1000GEXなのかと。
>>591
自鯖でやればいいじゃん
本7からの圧力を受けなくて済むよ
もちろんやるときは、Win98+Anhttpdの本7仕様でw
>>594
>利用されておられるISP等に適切な連絡を致しました
利用してるの、ヤフーだっけ?
ヤフーは、まともに取り合ってくれないよ(笑)
>>594
ついでにメールのヘッダも公開してくれ
>>594
本7は馬鹿だから適当な脅し文句を言ってるだけ
適当にあしらっておけ
599名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:33
>>595
ちょうどwin98だよ(*・∀・)
>>596
結構前、掲示板荒らしで3回送信したけれど一切返信無しだったからね。
>>594
本7がこう来るなら、無料法律相談に相談して警察に被害届け出せば?
どうせ暇でしょ
601名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs :03/09/12 15:35
なぜ以下の質問に答えないのでしょうか。
・なぜ掲示板を荒らしたのか。
・説明を求めても逃げたのはなぜか。
また、
・なぜ1000GEXの名で送信してくるのか
以上の事に必ずお答えください
     ~~~~

答えなかったらどうしようかな。
>>601
おそらくは回答しないだろう
返信は>>594を更に脅し文句に拍車をかけたものが送信されてくる
トイレいくので雑談でもしててください。。。
> ・なぜ掲示板を荒らしたのか。
何度呼びかけても削除要請を受け入れていただけないので当方関係者が
削除要請を複数回行った次第です。
有限会社デジロック様からはそういった事で当方に苦情を申してはおられません。
あなたは当該ISPとの利用規約にも反してこういった行為を行われました。
今また別の場所に移転して執拗に攻撃する準備をされておるように見受けられますが
それは事実でしょうか?

> ・説明を求めても逃げたのはなぜか。
掲示板上では埒が空かないので直接に申し立てる他ないという判断です。
全く要請に対するレスポンスがないので当該サイト掲示板上ではその要請に
有効性が認められないのではという考えもあって如何様にしても直接示談するしか
削除はされないのではと言う危惧からでもあります。

> ・なぜ1000GEXの名で送信してくるのか
特に理由はございません。
当方の所有するメールアドレスである事は事実です。

今後の改悛はしていただけるのでしょうか?

ARIGATO3.net 

[email protected] *

受信
>何度呼びかけても削除要請を受け入れていただけないので当方関係者が
ここおかしいだろw
×当方関係者が
○本7が
>>604
>何度呼びかけても削除要請を受け入れていただけないので当方関係者が
>削除要請を複数回行った次第です。

スクリプトを2ちゃんに貼って荒らし予告をし、いきなりスクリプト攻撃をしていた
「あなたが訴えるという事なので、証拠保全のためにも該当サイトは削除しません」
とでも言っとけ
XREAって、Apacheのログも残ってるよな
それも保存したか?
あなたは日本語というものを読めますでしょうか。
 「掲示板を荒らす」と言うのは数百回〜数万回のPOST(フォームデータを送信)することですし、
関係者がやったと言うなら、「なぜ1スレッドを1分間で消費する事ができたのか」を言ってください。
また、2秒間に5〜10レスを消費していましたが、人間が手作業でそんなことができますでしょうか。
こちらにはアクセスログがありますが、1000回ほどのPOST/GETのログがあります。
攻撃するつもりはありませんが、自宅サーバ(自宅のパソコンを使いホームページを公開する事)をする準備はしております。
また、こちらには2ちゃんねるにて、あなたが「本7砲準備」といってスクリプトを貼っていたログもありますが、それについてはどう答えるのでしょうか。


損害に対する説明は公の場で公開してください。




送信完了。
もしも、裁判沙汰になったとしも2ちゃんねるに証拠提出のためのログ提出してもらえば
本7が本7砲というスクリプトを貼って攻撃した事実が立証できるな
ただのCGIプロキシじゃないのか?
あなたは先程から争点と全く違う事を話されておられますが当方に何を求めて、ま
た、何の存在意義を以って不当な誹謗中傷サイトを設置されたのでしょうか?

今後もまたこのような攻撃を不当に行い同様のサイトを設置し続けるのでしょうか?

ARIGATO3.net 

[email protected] *

返答一切無し。
>>610
だね
2chで自演しまくり、関係あるのでcafenetスレのログも請求すれば
本7の執拗な荒らし行為を立証できるw
まぁ住所割れたらヌッ頃されるだろうな
>>612
糞が誹謗中傷サイトと言ってるようだが、
糞鯖缶の質問に答えてやるスレだったんだろ?
最低な男ですね。
「あなたのいう攻撃とは何ですか?」


1行で返しましたが何か?
>>612
質問をスルーしてればそりゃ論点もずれる罠。
>何の存在意義を以って不当な誹謗中傷サイトを設置されたのでしょうか?
なにを以て不当というのでしょうか?
当方が設置したサイトは、決して貴殿の組織を誹謗中傷することを目的としたわけではなく
レンタルサーバーを利用するユーザー同士の情報交換を目的に設置したサイトです。

とでも言っておけ
質問に答えてください。

1行で帰ってきた。
>>618
〜罠。とかキモイよぽんしちちゃん
>>621
今までの2chログと糞7のサポートログを含めたまとめサイトを作る
海外鯖にup
同時にnyに流す

糞7終了
興味本位でレン鯖版でcafenetスレをコピペと自分のレスで荒らしてしまいました。
その先は威力業務妨害で刑事事件だという事で逮捕されると言われました。
すごく怖くなって今すごく反省してます。もう二度とこういう書きこみ
はいたしませんので即刻削除してください。お願いします。
nyはやめたほうがいいかも
>>624
板違いですよ
>>626
本7口調を真似して書いてみますた
>>625
なんで〜?
あなた自身が当方のユーザーでない以上は詭弁にすぎません。
待つにも限度があるので警察に通報させていただきます。

ARIGATO3.net 

[email protected] *

受信

こっちも被害届だそうかねぇ。。。未青年は無理か。
>>628
だってごちゃごちゃしてるときにnyで流したら
それこそ向こうがつけあがるだけだよ
向こうは必死で不当だのなんだので法を
表に出してさも「俺のバックには法律があるのさ」
と勘違いしてるわけだからnyにながしたら
すぐざまハイエナのごとくつっついてくるかもしれない。
>>629
貴殿の意向は、存分に了解致しました。
こちらも訴訟手続きを取らさせて頂きますので何卒ご了承下さい。
それでは、裁判所でお会い致しましょう。

とでも送っておけ
>>630
なるほど
>>629
被害届だして様子見でもよかとおもうけど
訴訟はちょっとはやすぎる。冷静に。
向こうのあせりにまきこまれることない。
と個人的には思う。
先程、京都府警 園部警察署に生活安全課にて状況を通報いたしまして
休み明け、16日午前に当該警察署刑事課に状況を示す情報を持ち込み被害届け
を提出いたします。
無益な争いを招く前に当方の要請を受け入れていただける事を強く望みます。

サイト削除とデータの破棄、今後こういった行為を行わない約束をしてください。
良識あるご対応を強く求めます。
ARIGATO3.net 
スマソ、こう言うときの「良識あるご対応」って何?
>>634
あとは警察と連絡すればいいだけじゃんw
電波相手よりもよっぽどマシ
>>635
毅然とした態度と行動
>>635
本7の自分でやった削除依頼荒らし荒らしをなかったことに
してくれってこと。(w
>>635
もうメール対応しなくていい
あとは、自鯖にてサイト公開するだけ

>>636の言う通り
>>638
荒らし一個いらない。スマソ
被害届だからびびるな。かんがれ。威圧に負けたらだめだぞ。
>>634
あのBBSを何故設立したかとか、他人が読んで納得するものを作っておけ
漏れの知ってる限りでは、
・本7が2ch上で鯖の事に関して執拗に教えてクレクレしていた
・誰かが、本7の鯖トップにBBSリンクして「本7が質問するスレ」を立てれば?と提案した
・本7が拒否し、スレに粘着
>>634が本7を助ける為にBBSを設置
こんな感じだっけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:35
前にも揉めて不正アクセスで落としにかかった時は水際で主要な粘着は
謝罪と共に改悛を約束してくれたんで届けは取り下げた。
普通はそこまでで止めるんだ。
それでもまだ続けるのか?
被害届には何て書くんだろう。
抽象的な事書いても相手にされないよな??

☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 本7のち○こ画像うpまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   arigato3    |/
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:37
あと人事だからっておもしろがってはやし立てるヤツやめろ。
人間のクズめ。
誰かが止めてやらないと引っ込みが付かないのがわからんでもないだろ。
そういう空気を作れよ
>>643
そう思ってるのは本7だけだろw
散々無知を指摘されて、本7が泣きながら逃げただけ
本7ハッケソ
>>646
空気嫁
>誰かが止めてやらないと引っ込みが付かないのがわからんでもないだろ。
>そういう空気を作れよ
作ってください
お願いします
もう致しません
反省してます
もう荒らしませんのでよろしくお願いします

こんな感じで書けよ、馬鹿
              '  /⌒⌒\
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  | 643 |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \
        ┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/  \ ┐
        ||  /\( ´,_ゝ`(__ )\   ||
          ̄ // │     /  \〉   ̄
          〈/   | 648 │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │( ´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│  647  ..|  | ̄|  |
        | |(__)|     (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉  646〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /         |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /       \
            /   //      \
          /    //        \
>>646
じゃあ本7をとめに行け。
てか負けるわけ無いんだから断固として戦えばいいじゃん。

元々告発サイトなんだし告発された側に抗議されるのは当たり前の事態。
ごく当たり前に予想できたことなのになぜびびってるのかわからん。
無関係なのにおもしろ半分に作っただけというならただ呆れるが。
裁判くらい受けて立てばいいだろ。
刑事で訴えるって言ってるし訴えられる側なんだから国選弁護人を使えるし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:41
未成年が興味本位で犯罪社として矢面に立たされてるんだ。
周りが止めてやるのが人としての優しさってもんだろ。

孤独になりすぎて人の心も忘れたのか。
いい大人も混じってるんだろ。
あやして止める位できんのか
しかし本7って不思議だな
負けると分かっていても訴えるってのは尋常じゃない
本7じゃないのならsageてください。
>>654
>未成年が興味本位で犯罪社として矢面に立たされてるんだ。
>周りが止めてやるのが人としての優しさってもんだろ。

その言葉、そのままポン7に返してやるよ。

>>654
ハァ?
もう警察に通報したんだろ
徹底的に本7の悪事を暴けるね
>>654
ついでにおまえんちに家宅捜索はいるからロリ・エロ動画コレクションは処分しといた方がいいんじゃないのか?
>>654
未成年だろうと告発してるんだから発言には責任持たないといかんでしょ。
止める必要ない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:44
人で無し共め。

そんなんだから子供が遊びの範囲を知らないまま育ってしまうんだ。
責任はおまえらににだってあるって事を自覚したらどうなんだ。
本7に裁判なんてする気概なんてないよ
今までだってそうじゃん

今度は相手が未成年だから、脅せば勝てると思ってるんだろ
イカガ谷署の中の人も大変だな
654 = 本7?
何か634あたりのメール内容と言ってる内容が微妙に被ってるんだけど。
>>661
おまえ人のことばっか言っておるが
自分のしたことについて反省したらどうじゃ?
>あやして止める
ワラタ
口だけぽんしちが、今度は何をやってくれるのかな?w
敗訴したときも
「人で無し共め。そんなんだから子供が遊びの範囲を知らないまま
育ってしまうんだ。
責任はおまえらににだってあるって事を自覚したらどうなんだ。」

とか裁判官に言うんだろうなぁ(笑
>>661
>そんなんだから子供が遊びの範囲を知らないまま育ってしまうんだ。
遊びの範囲で有料レンタルサーバーなんかしてもらっては困ります。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:48
>>665
バカな行動は多いのは認める。
でも他人の生活にまで踏み込んで害になるような事はしねー

ネタはネタだ。遊びは遊びの範囲でするもんだ。
ラウンジャならそういう考え分かると思うが
糞7がこんな風に育ったのは、漏れらの責任じゃないしな
>>670
ラウンジに帰れよ
>>668
爆笑
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:50
本7は結局何がしたいんだ? レン鯖じゃ儲からないことに気がついて訴訟で示談金せしめる方向に変えたのか? まるっきり悪質業者へのアンチテーゼだな。
>>670
ラウンジへ(・∀・)カエレ!!
このうんこ野郎
>>670
嘘ばっかりのお前のレン鯖を借りさせることが、借りた人の生活にまで踏み込んで害になるということだっつーのw
予想外に敵の数が多くて、本7は怯んで居ります(w
名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qsって引き篭もりのリア厨か・・・

本7と同じにほひが漂ってる
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:51
>>674
ちゃんと出資者が出てくれるようにコツコツと実績を重ねていきたいだけなんだが、。
とにかく言いたいのは荒らしをするレンタルサーバーなんて



                  はじめてみました。


>>679
藻前は、実績うんぬんの前に信頼が既に崩れ来ちゃってるから
もう2ちゃんねるにはこないで別天地で新たに営業でも何でも始めた方がいいと思うが
>>679
お前、本当に根性が腐ってるな
嘘ついたり遁走してばかりしてる場所で、どのツラ下げて実績なんだ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:54
>>681
事実上に引退をしたはずだがこうやってズルズルと戻ってしまう。
何も無ければタダの名無しROMなんだが。
めんどくさいことはやめようぜ
arigato3.netの謳い文句。
 ・踏み台OK
 ・荒らしOK
  荒らしツール(本7砲)を提供します。
 ・訴えられそうだったら、逆に訴えるから安心サポート。

これだったら、厨房に大人気で繁盛すると思うがどうよ?
>>683
>何も無ければタダの名無しROMなんだが。
いや、自分で話題作るから煽り煽られになってるんだぞ?
いい加減気付よ
リア厨 VS DQN徳岡
>>684
ついでにPINK業者OKすればすぐ有名になれるよ
厨房御用達サーバーとしての新たなジャンルを構築
>>684
ついでに違法サイトもOKにすればいいんでは
>>683
お前が2chから消えれば、めんどくさいことも消えてなくなるよ♪
レンタルサーバーの管理人がほかの掲示板を
ものすごい勢いで本7が荒らす模様はすさまじいですね。
ちょ、ちょ、ちょ

>>690が、今いいこと言った!
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:58
>>685
知らない間に祭りになってた。
自鯖80番でテストしてたからそれを誰か見つけたんだろうな。

というわけでそろそろ消えます。
さいなら
hon7sawagi.zive.---

2ch来てるやつらなら---の部分はわかると思う。

10分で閉店だけどな。
掲示板ろぐとって消したんだね。あれってたまにみるとやっぱりすごいよね。
スクリプト荒だね。
記念にとっといてよかった。
嵐を呼ぶレン鯖屋ならキャッチコピーとして有り得なくもないが、荒らしをするレン鯖屋ってのは有り得ないよな。
私が本7対策を建てた理由
真実を利用者に伝えるために作った。

私がarigato3.netウォッチ&雑談掲示板を建てた理由
arigato3.net管理者へのアドバイス及びウォッチング、雑談を行うために建てた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:01
>ttp://hon7sawagi.zive.net

利用者は皆喜んで使ってくれてるし俺ももっと高性能な鯖屋を行うための
布石として確固たる実績を付けたいの。

余計なお世話だから止めてくれ。
ではさようなら
>>698
だから、お前が2chからいなくなれば、誰も余計なお世話をしなくなるってば♪
実績って成功のみを受け入れる?




         スクリプト荒らしはすばらしい実績ですねはああー

利用者は皆怒って使ってくれてるし俺ももっと高性能な本7砲を作るための
布石として確固たる実績を付けたいの。

余計なお世話だから止めてくれ。
ではさようなら
実績をあげる修行のつもりならちゃんと初心者です。管理の仕方勉強中です。 鯖もショボいしバックアップもまともにできないけど無料でいいから使ってください。 とかにすればいいのに。騙して金取ろうとするのが悪質なんだよ。
ぽんしちくーーーん、ひろゆきを訴える件はどうなったの?
それも口だけ?
つまり本7対策委員会 ◆ZSHU3PjoAA=名無しさん@お腹いっぱい。 ◆MTM/ggj4qs=徳岡?
撹乱はもういいよ
ここまで来ると哀れだな
どうせビビって訴えることもできないくせに
徳岡ちんこ
きっと今、ぽんしちの稚拙な脅しに唯一ビビってくれてる未成年から侘びを言わせようと
必死でメールを書いてるんだろうなw
◆MTM/ggj4qsは本7からのメールと自分が送ったメールをヘッダ付きで晒してくれ
何か言ってみろよDQN徳岡!!!!!!
>>710
 >>710
  >>710
   >>710
                     >>710
      >>710
        >>710
あーxreaってまさか本名を第3者に絶対に渡さないよな・・・
「絶対に渡さない」なんてことはない。
当たり前だけど。
>>710ってどういう事?
人気鯖なのは事実。零細鯖屋は見習え。
>>713
ミラーしてやるから圧縮してどっかに置け
>>713
うちがホスティングしてるサーバーにも置いておくからうp
>>713
本名&プロバメアドでXREAに登録してたのか
すっごい馬鹿だなギャハハハ(≧▽≦)
>>713
一つ聞きたいんだが、本7にプロバのメールアドレスが知られたのはなぜ?
その経緯を知りたいのだが?
もしかして、XREAが漏らした?
>>720
本7にはメールアドレスを一切教えてない。
>>721
ってことは、やっぱりXREAが漏らしたと考えるのが妥当ですかね
タイトル : Re^4: メールサーバについて
投稿日 : 2003/09/12(Fri) 18:54
投稿者 : 見てた人


以前に
http://uptime.netcraft.com/up/graph?site=mail.arigato3.net
のアドレスが張られていたと思いますが
なぜ削除されたのでしょうか?

業者さんとしての回答を求めます。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:10
なんか◆MTM/ggj4qsのヘタレっぷりを見てると、ログをミラーする意味が
無いような気がしてきたな・・・。

DoSで訴えられるのはXREAと◆MTM/ggj4qsしかいないわけだが。

しかし、XREAにはDoSするくせに2chにはDoSしないあたり、本7も本当にヘタレだな
訴訟訴訟ってバカのひとつ覚えみたいに・・・
事業運営に注力しろよ。

>>722
ならXREA訴えればいいんじゃない?本人の承諾なかったんだろ?
2chは連投制限が厳しくて出来ないんだと思われ
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:15
ティンコの土下座写真うpしたいから場所キボンヌ
>本7
どんな屁理屈並べたところでレン鯖事業者がDDoS攻撃した事実は変わらない。
そしてこの事実は消えないし、誰も忘れない。何事も一事が万事ってな。
netcraftに記録されたの致命的かw
The site mail.arigato3.net is running Apache/2.0.47 (Win32) PHP/4.3.3RC1 DAV/2 on Windows 2000.

OS, Web Server and Hosting History for mail.arigato3.net
OS Server Last changed IP address Netblock Owner
Windows 2000 Apache/2.0.47 (Win32) PHP/4.3.3RC1 DAV/2 5-Sep-2003 219.117.222.18 INTERLINK Co.,LTD
netcraftとかgoogleとかwebarchiveとかは
善意の情報だからなw
ちゃんとMS03-039あてたか?
しかしなんで2003Serverって言い張ったんだろう?べつに2000Serverだっていいじゃん。
ライセンス問題は依然おきざりだが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:37
何度も言うがメール鯖はWin2003

どうせルータのせいで誤判定してるんだろ
http://fox.s3.xrea.com/acslog.html

当時のアクセスログは公開します。
評価版と製品版の違いだったりして。
(評価版を2000と判断する?)
ルータがWin2kで動いてない限り2kと誤判定される事はないし、評価版でも2003と出る
>>736
セッション層判断だったっけ?
OS判定は ルータはパケットしかみないから
情報を改変することはないよ
>>736
ライセンス公開しろよ
むしろ非公開だと違法性の可能性が大だな
まともなところは公開してるし
レンタル鯖の格付けしよーよ 9
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1058417036/

ここのまとめサイト作ってその中で取り上げるのはどうよ?
>>736
スタート→ファイル名を指定して実行→winver→実行
のスクリーンキャプチャうpしてよ

そのくらいなら問題ないだろ?
汚名も晴らされるわけだし
>>739
ルータが2000でもOS判定はちゃんとでるよ
理由は上記に書いたとおり
ただApacheのmod_proxyとか通してるのなら
それが表示されるかもしれないが
B様必死だな

今ならまだ謝ったら済むと思うが
Win98+AnHttpd
http://fox.s3.xrea.com/winver.png
関係無いけどやってみたのでうp
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:49
>>737
お前が訴えない限り、誰に公開したって意味無いよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:49
ごめんなさい、嘘付いてました。
Win2kでした。
許してください。おねがいします。
>>748
未だにまじで98使ってる人いるんだw
Netcraftの判定方も基本的にこれと同じでしょ
ttp://www.insecure.org/nmap/nmap-fingerprinting-article-jp.html
>>743
他のレン鯖の分作るのが面倒
まだしつこく来てるのか、ぽんしち。
これじゃ、まだまだ余計なお世話をする必要があるなw
>>752
そうでしょ
間にルータ挟んでいても関係ない
ネットワーク工学学んでる人ならある程度知ってることだと思うが
|-`).。oO(まとめサイトぐらい作れるけどまた「閉鎖しる!!」とかって言われてもなあ)
>>756
今度は海外鯖でやるといいと思うよ
>>756
AN HTTPdで自鯖
普通にinfoseekあたりで作れよ
問題ないだろ?
それか転送アドレスとっておけ
お勧めの海外鯖おながいします。
>>758
まとめサイトの人、もしかして鯖運用すらしたことがなくて
PCも1台しか持ってないのでは?という仮説を立ててみる
あいたたた
鯖運用は少しなら在るが、PCは2台(使用しているのは1台)
早く11月になれ(*・∀・)
お名前は?
本7です。

いくら希望しますか?
1億円ほど

その使い道は?
遊ぶお金に使います。楽したいんです。






・・・・( ゚Д゚)
ノーマネーでフィニッシュです。
お名前は?
本7です。

いくら希望しますか?
1万5千円です。

その使い道は?
本を7冊買いたいです
>>766
うわー・・・
まとめサイト、もうさっさと消えていいよ。

本7クラスかそれ以上のDQNのようだから
しゃしゃりでてこなくていい。
見ててリア厨全快で痛すぎる。
>>768=プロフェッショナル
>>768
まとめサイトがリア厨なら本7は何?
>>768
じゃ、次はキミがやってみよう
>>770
真性包茎
>>768
768、もうさっさと消えていいよ。

本7クラスかそれ以上のミニマムちんこのようだから
しゃしゃりでてこなくていい。
見ててチンカス臭全快で臭すぎる。
名無し本7のウンコ臭がするんだけど、気のせい?
>>774
気のせいではないだろう・・・
に、におうぞ・・・本7の腐敗臭が・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:20
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
本7全然現れないね。
気配は感じるんだけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:48
客に対して「バカ」と呼ぶ鯖缶が居る、某J社より、
ここのほうがマシに見えて来た・・・
どっちもどっち
>>778
はーい、みなさん
本7が来ましたよー
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:50
本7鯖はまだ個人だが、法人の鯖缶が客を「バカ」と呼ぶのは
どうかと思う。

本7の方がマシ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:51
>>780
オレは本7じゃないんだけど(;´Д`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:00
卑屈というか負け惜しみというか、
見ててこっちが情けなるね。

スフトバンコCCも問題解決に全面協力してくれるみたい。
近県なら直接お礼に逝くんで覚悟しとけや
スフトバンコCCって???
日本語で書けよ>ぽんしち
>>785
ソースは?
相手が逃げ腰だと思ってるみたいだけど
漏れだったらお前の逃げ道塞ぐ為に同じ様な方法とると思うよ
Jよりはマシだろ(w
>スフトバンコCCも問題解決に全面協力してくれるみたい。
>近県なら直接お礼に逝くんで覚悟しとけや

あなたは通称ISP法によってISP(インターネットサービスプロバイダー)には守秘義務と言うものが在るのを知っていますか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:12
ところで次期サーバは自前でやるんだがロジカルイフィクトを使おうかと思う。
いい感じっぽいんだが実際どうなんだろ?
>卑屈というか負け惜しみというか、
>見ててこっちが情けなるね。
もうちょい推敲する事を覚えてくれ。
いくら2chでもこれは酷い。
駄目な奴は何をやっても駄目
>>790
誤爆すんな。
>>790
(・∀・)カエレ!!
そういうのは、自分の日記でも書いて
ケンチャナヨ
>>790のノリで、「本7の七転八倒日記」みたいな日記コーナーをarigato3に作ればきっとウケルよ>本7
きっと申し込みも倍増だ(w
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:21
>>788
Jよりは本7がマシ。まだかわいいよな(w
>>798
どっちも低レベルな争いだけどな。
いいじゃないか。今は意気揚々としてるみたいで。
だがこの先はどうかな?
今まで長い時間をかけた甲斐があったようだね。
でもあなたは何の事か気づいていないようだ。楽しみだ。
自前でストレージ持って凄いサーバ組んでる人とかいませんか?
>スフトバンコCCも問題解決に全面協力してくれるみたい。
>近県なら直接お礼に逝くんで覚悟しとけや

これって殺しの予告でしょ?
>近県なら直接お礼に逝くんで覚悟しとけや
脅迫罪成立オメ!!
>>785でWin2003評価コピー版使ってるのがバレたんで必死だな(w
んー。

時間:2時間 49分
運賃:9,010円

まさかこんだけ使ってくるはずないよなw
そろそろ脅迫の要件成立か?!
本7ってやくざなの?
だから荒らしとか平気でしちゃんかなあ。
おどしとか子のスレみてたらすごいもんね。
そのスフトバンコCCって言う人も了解のうえで
そんな発言してるんでしょ?
だれかスフトバンコCCっておしえてほしい。
検索かけたんだけどひっかからないよ?
>>808
一度、ハングルに変換してから日本語に戻してみて
>>805
情報出してどうする?
ハングル翻訳高い。2万円こしてやんの。
しかし本7はヘタレだな
相手が未成年と分かると必死に喰らいつく
いくら頑張ってもお前の悪評は覆らないのにな
秋山駄目だね
投げた後に顔を上げてアピールする暇があったら、しっかり押さえ込まないと
油断し過ぎ
準決で敗れた後ちゃんと礼をしないのも、なんだかなあ
柔道の基礎をしっかり習得しないと厳しいよ
しかもカヘネトで必死に宣伝してた部分はみんなあぼーんだしな。
中高生ってなんで個人情報書きたがるのかねぇ
個人情報だだ漏れのT氏(24)は?
>>815
本7は24だっけ?なのに住所氏名電話番号を晒してたね
ティンコ・土下座・煽り写真もあるし
ああいう大人になっちゃダメだよ(w
>>817
>>785を見ればティンコの日頃の馬鹿さ加減がわかるってもんだ
いつも口だけ
ヘタレぽんしち
ティンコって脅せば何でも言う事聞くと思ってんだよ。ガキが親にダダこねるのと
一緒。精神的に未熟で、思考能力は大人のくせに小学生なみ。だからいつまでたっ
てもヒッキーなんだよ。ヒッキー。

世間に顔出せんヴァカに商売が出来るかよ。
>>820
フラグ立ってるので本7かと思った
>>820
それが徳岡のいつもの行動パターン。バカだから訴えるとか警察とか言えば
ひるむと思ってる。権力に対して相当なコンプレックスがあるんだろ
学生時代パシリだったんだろうな(w
中卒らしいから学生時代なんて無いでしょ。
高校はパシリがいやで辞めたんじゃね?
きっと「ポカリ3本とクリームパン2個」と指令されたのに
珈琲牛乳2本とアンパン3個仕入れてきて凹られたのが辞めた原因
warata
>>824
いや、高校中退じゃなくて中卒
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:35
>>827
ソースは?
本七は2chで何回訴えるだの言ってるんだ?
これ、実際に行動しないで
訴えるだの警察に行っただのいうと
脅迫になる可能性があるんだよ
(虚偽告訴等)第172条
 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、 
 虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、
 3月以上10年以下の懲役に処する。
訴えられたら、逆に誣告罪で訴えてやれ!

832検閲済:03/09/13 04:38
>以前に
>--------------------------
>のアドレスが張られていたと思いますが
>なぜ削除されたのでしょうか?

>業者さんとしての回答を求めます。


>いくつか誤った情報で掲示されていますのでサポート上に混乱を招く恐れがあると判断し削除致しました。
>宜しくお願いします。
ティンコは訴訟訴訟と言ってるが実は何もしきらん卑怯者。ヒッキーな香具師だから
警察にも行けないし外にも出れない。楽しみは2ちゃんねるで暴れて自己顕示欲を
見せる事と一人寂しく家で自己満足に浸りながらギターを弾く事。鯖の運用なんぞカヘネト
を真似てやってるが素人同然。ソフトも適当にしか組んでないからexitのオンパレード。
結局こいつは何やっても駄目なんだよ。社会に適合出来ないガキは何やっても無駄。
つまらん事で訴訟とか言ってるといつか小額訴訟のオンパレードでティンコが被告で
訴えられてイタイ目に遭う確率も高いしな(p

せいぜいティンコは訴えられるがいい。MSには証拠付きのスナップショットも
一緒に送り付けとくかな(w
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 07:50
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1045394540/l50
160 :_ :03/09/13 01:34 HOST:219.117.222.18.user.rb.il24.net
ここの削除人もキチガイか

馬鹿丸出し(p
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:53
>>834
こんな事言って、削除依頼してんだもんな。ほんと、アキレルよ。

まぁ、一生削除されないんだろうな。
>>834
一番のキチガイは、本7だろw
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:32
キチガイがキチガイって書き込むのは愚の骨頂だよな(w
タイトル : Re^5: メールサーバについて
投稿日 : 2003/09/12(Fri) 20:54
投稿者 : 管理人


いくつか誤った情報で掲示されていますのでサポート上に混乱を招く恐れがあると判断し削除致しました。
宜しくお願いします。

タイトル : Re^6: メールサーバについて
投稿日 : 2003/09/13(Sat) 14:19
投稿者 : 見てた人二人目


> いくつか誤った情報で掲示されていますのでサポート上に混乱を招く恐れがあると判断し削除致しました。
> 宜しくお願いします。

dat改ざんしましたね・・・ネットクラフトの情報が見られるのが嫌なんですか?
不正競争防止法って知ってますか?
ついでに言えばあなたは
2chや2ch見てる人に対して虚偽告訴もしてるので誰かが通報すれば逮捕されるのですよ?

ティンコ早くタイーホされてくれー
2ch側のログは消えないのにねw
もうそろそろ、2枚目の土下座画像がうpされます
>>833の要点をまとめてみました

>>792
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
  → 人で無し共め。
     そんなんだから子供が遊びの範囲を知らないまま育ってしまうんだ。
     責任はおまえらににだってあるって事を自覚したらどうなんだ。
相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
  → 訴える・警察へ通報するなどと脅しを掛ける
完全敗北
  → F5連打
  → スーパー本7砲


いくつか本7に当てはまりますね(プゲラ
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:27
ってか、F5連打による荒しは犯罪だよ、本7。
>>842
スレ違いだが、これのやらないかバージョンなかったっけ
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】

おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
まあ全部ログバックアップしてるからタイかどっかのフリー鯖でも借りれたらうp
するよ。ティンコのデータ保管は日本語で全く対応不可のサイトに限るね(w
ティンコもそうすりゃいきがって削除依頼する事も出来んしな(p
>>846
ハゲドウ
わざわざそこまでしなくてもぽんしちなら英語圏のサーバでも十分かと思われ。
ティンコの場合だと確かに英語圏でも問題ないかも。netfirmsあたりでいいか?
つーか、netfirmsは無料なくなっただろ?
無料でも30日のお試しになったはず
プロホでいいんじゃねーの?
必死だな
やっぱ徳岡が暴言吐いてくんなきゃ面白くないし(w
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:38
自鯖で徹底抗戦する方とかおられませんか?
>>853
だって、おまえF5攻撃してくるじゃん
徹底抗戦とかどうでもいいんだよ。徳岡のヴァカさ加減がどんどんgoogleのキャッシュ
に蓄積されればそれでOKだよ。
ひろゆきが徹底して本7の削除依頼を撥ね付ける構えだけど、裁判しないの?w
徳岡は裁判するとか訴訟するとか言ってるけどいつになったら訴訟起こすんだよ。
起こすんだったらとっとと起こして態度を見せろ。それが出来んかったら訴訟訴訟
って吠えんじゃねえよ。
外野がうるさいなぁ
外野など居ない
>>857
徳岡はいつも口だけで、いままで一回も言った事をやり遂げた事が無いのは
もはや常識。まあ弱い犬ほどよく吠えるって事だ。
へたれキャンキャン
563 名前:7 投稿日:03/09/13 20:26 ID:YyjTX6Gb
記念

566 名前:7 投稿日:03/09/13 20:29 ID:YyjTX6Gb
俺のマシンは8亀頭♪
9月13日(土) くもり

今日は精神病院通院初日記念日です。日記を付ける決意をしました。
2ちゃんねるでの嫌な事とかもきちんと書いていくつもりです。
僕の周りの人は僕がインターネットをやってる事を知りません。
知ってる人に見られる心配が無いので自由に書けます。
頑張ります。
ttp://support.arigato3.net/wforum/wforum.cgi?no=53&reno=52&oya=41&mode=msgview&list=new

タイトル : Re^7: メールサーバについて
投稿日 : 2003/09/13(Sat) 18:53
投稿者 : 管理人


どういった情報を根拠に申されているのでしょうか?
明確な根拠がない場合は適切な処置を取らせていただきます。
明確な根拠を示すと削除するだろがw


     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
俺→ /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ ←ぽんしち
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ

> どういった情報を根拠に申されているのでしょうか?

敬語の遣い方をご存じないようですなあ。
適切な処置
適切な処置
適切な処置
適切な処置
適切な処置


いつも口だけぇ〜
適切な処置=ログ削除による証拠隠滅
みんな揃ったモナ?
 じゃあ、「せーの」でいくモナ。
_____ ______
       ∨
ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  「せ〜の!!」
___________

    記念パーーーーピコ
_____ ______
       ∨
      クルッ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (´∀` )(´∀` )(´∀` )
 (    )(    )(    )
 | | |. | | |. | | |
 (_(_).(_(_)..(_(_)
なにいっても説得力ない。
だって掲示板荒らしてたんだもんねえ。
荒らしたんだよ、あ・ら・し
http://support.arigato3.net/wforum/wforum.cgi?no=53&reno=52&oya=41&mode=msgview&list=new

タイトル: お詫び
投稿日: 2003/09/14(Sun) 01:18
投稿者: 青山
私の勘違いのせいで、管理人様や皆様に誤解を与えてしまいました。
今見直したところ、「メールサーバのOSはWS2003である」とは、どこにも
書いてませんでした。頭の中で情報が錯綜してしまいました。
今回の混乱は、No.41で私が「2003」と書いたのを、管理人様がNo.43で
答える際、「2000」と勘違い(正しいのは2000なのですが)されたことが
原因だと思われます。混乱を招いた者としてお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。というわけで、No.50様、No.52様、お二人とも
「実際は2000なのに2003と言ってる」とおっしゃりたいのでしょうが、
そもそも2003とはどこにも書いて無く、私の勘違いですので、2000の
ライセンスを公開できない、とおっしゃる管理人様とは話が噛み合ないのが
当然です。私のせいでこんなことになって申し訳ありません。
こちらのメールサーバのOSは、以下の通りWindows 2000ですし、WS2003
とは、どこにも書いてませんので、ご確認下さい。
http://uptime.netcraft.com/up/graph/?host=mail.arigato3.net
>>872
ジサクジエン?
それとも謝罪に見せかけた煽り?
2003だと公言しまくってるんだけどなw
WS2003なんて妙な表記をするのは当然(ry
適切な処置ってあれでしょ?
糞7が額が擦り切れるほど土下座して謝罪して
2chに二度と書き込まず鯖も閉鎖して
愛しの半島に帰ることでしょ?
それ以外が適切な処置であるとはゆめゆめ思えない。
おいおい、WS2003は普通の略称だろ?
WS2003って、ワンダースワン2003ですか?
 Windows2000でも2003のどちらでもいいけど、問題はそれが正規にライセンス
されたものかどうかだ。
>>877
全然普通じゃないと思うが。
>>880
いやいや、それだとnetcraft.comで2000と判別された理由がつかない。

これは想像だが、当初は2003の評価版を使っていたと思われるが、
評価の期限が迫ってきたのと悪ティペーションがあるため、2000をピーコして
使っているのではないかと思うが。

まあ、あくまで「想像」だが。

>>882
なるほど。確かにくだんの画面スナップ出たのは8月頭の話だし、
その後そういう経過を辿った可能性はあるな。

どっちにせよ話にならんが。(w
例によってnetcraftのリンクを消去。んでもって、
http://support.arigato3.net/wforum/wforum.cgi?no=55&reno=54&oya=41&mode=msgview&page=0
誰か翻訳してくれ。
> 当方のmail.arigato3.netで25番と110番ポートをマッピングしておりますサーバはWindows Server 2003です。
また自ら傷口を広げてる
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 08:14
netcraftの情報を元に私どものサーバの状態を認識されていると思いますが
事実なのですが都合により内容を改竄しているかと思われます。

当方のmail.arigato3.netは自宅サーバーで運用している為、ルーターのNAT
機能で25番と110番ポートをマッピングしております。尚、私の嘘つきは18番
にマッピングしております。

サーバーはqmailとqpopperが設定しきらない為、ArgoMailServerを使ってい
るのとお金が無いのでWindows Server 2003の評価コピー版を使用しておりま
す。

情報は真実なのですが、実態がバレるとLinuxのみでサーバーを構築していな
い事がバレて非難を浴びるとうざいので掲示対象から除外させて頂きます。
当サーバの情報は情報隠蔽の為に原則非公開です。
お詫びの書き込みは自演じゃないぽ
ありゃ釣りだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:20
混乱を招くのはおまえが消すからだよ。

そのままのこしときゃ、否定したの解るじゃん。

消えりゃ、”何度でも”同じ質問が来る可能性ある。
そのたびに同じ事、注目されんのに。

FAQにしときゃいいのによ(w
>>888
案の定、釣れたな(w
そのままほっとけば突っ込まれることもなかったろうに。
>尚、私の嘘つきは18番にマッピングしております。
ティンコのうそつきは常時オープンなのでかなりワラタよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:43
ヴァレヴァレなのに良く嘘ばかりつけるよな・・・。

Microsoftのライセンス違反告発ページから、
誰か告発した香具師いる?

事業者相手だったら結構厳しく対応するよ。
>>886
>私の嘘つきは18番にマッピングしております。

うそ800番ポートはproxyですか?

>>892
まっくろそふとにはどうやって報告するんだ?

win2000のライセンス違反?
どーでもいいが、あの日本語もどきは何とかならんのか(;´Д`)
普通に書きゃいいのに慣れん敬語使おうとして無茶苦茶じゃねーか。
>>895
そこはそれ、日本語に不自由な方ですから。









別に敬語を使わなくておかしいけど。
【本7】
申し訳ございませんが非公開です。
取引事業者と締結する契約内容を公開しておりません。
宜しくお願いします。

【通常の日本語より2ch語な漏れ】
お客様には大変申し訳ございませんが、情報は非公開になっております。
当レンタルサービスでは、取引事業者と締結する契約内容を、一切公開しておりません。
今後も当サービスを宜しくお願いします。

だろ?
>>886
>サーバーはqmailとqpopperが設定しきらない為
おまえ、実際に設定したことないだろ?
簡単だぞ?
このくらい設定できない奴は、まじで池沼
まぁ、本7はキチガイだから無理もないか
qmailでもpostfixでも最近は設定しやすくなってるから簡単にAUTH LOGIN
するは設定までは誰でも出来るがログイン後に任意で@以前を書きかえれ
るのが問題でその対処を調べる時間がないからWinにしただけ。
アカウントファイルがただのプレーンテキストだからスクリプトやSQLサーバ
と連携しやすいのも大きい。
shadowを使用するのは避けたいしメールディレクトリが点在するのも困る。
要件を最小限度満たせれるなら厨用のMTAでもOKかなと
馬鹿かおまえ
postfixでもqmailでもsendmailでも1DB連携できるだろ
要はおまえの頭が悪かっただけだ
ソフトのせいにすんな
>>900
LDAP使うとかね。
Win2000/2003Server使っているならActiveDirectoryとの連携もできるし。
(やった事ないから断言できないけど、確かできたはず)

というか、ユーザー増えてくるとさすがではないがArgoでは裁けないだろう
その点もちゃんと配慮してるのか?
あと、不正中継テストオールグリーンにしといたか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:49
独自ドメインサービスする時もArgoか?糞鯖だな。
Argoだと、同じユーザー名不可能じゃないのか?
複数ドメインホストするときに。
例えば[email protected]が居るとして[email protected]を存在させることは不可能じゃないのか?
さっき、初めてArgo入れて試してみたが。
これ使うくらいなら、PostfixでもqmailでもSQL連携させてやる方が楽だし
あとあとのこと考えるとよいのではないかと思ったんだが、どうよ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:56
>>903
もちろんですよ(´・∀・`)
613 名前:7 投稿日:03/09/14 06:03 ID:L9xQTDyI
昨日から居るわけなんだが

http://s2.arigato3.net/~test/
打倒ぱーふぇくち



こいつ、いまだにこんな事やってるよ
態度がでかくて横柄だったり、不都合なログを全デリするのは
マッシヴスタイルと言わないんだけどな。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:06
独自ドメインの場合はメールアカウントを利用者で共有するようにすればいい。
メールクラアントの設定でメールをサーバに残すに設定しておいて自分のメールで
ない奴は読まずに残しておくだけで独自ドメインは管理可能。
後はDBを実装してコンパネで管理する。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:06
よく恥ずかしがることもなく、真顔でマッシヴ・スタイルとか言えるよな
とつくづく思うよ
>>907
   ( ´∀`)だな。ビキニ・スタイルだよね         
   o(   )'       
     U U  
>>908
言ってることが5割方意味不明だが
それは、かなり危険な事じゃないのか
>>908
ってことは、他の奴にまで読めてしまうって事だろ!?
おまえ 痴呆 か!?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:10
>>906
どこそれ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:12
後は独自開発する新しい認証方法をArgoに登載すれば独自ドメイン運用にも
耐えうるMTAが完成する。そうすればqmailもqpopperももはや不要だ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:14
>後は独自開発する新しい認証方法をArgoに登載すれば独自ドメイン運用にも
大爆笑して
コヒーをキーボードに吹き出しちゃったじゃねぇか!!
どうしてくれる
総合自鯖ウェアはどうした?
既存のソフトも使えないんだから、さっさと糞ソフト開発してみろよ
本7って、ネタだよね
これは壮大な釣りだよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:19
今新しい従事者が24時間体制で開発に打ち込んでいるところだ。
開発には莫大な時間と労力がかかる。
>>918

プロジェクト名(めい)
従事者(じゅうじしゃ)のHN(ハンドルネーム)
開発終了予定時期(かいはつしゅうりょうよていじき)
開発言語(かいはつげんご)
開発責任者(かいはつせきにんしゃ)

以上(いじょう)の事(こと)を答(こた)えれ。
>今新しい従事者が24時間体制で開発に打ち込んでいるところだ。
思いつきで重労働を強いるのはダメ雇用者のやる事だ。
ま、雇用者と従事者が同一人物なら問題ないかも知れんが(w

だいたいMTAに"莫大な時間と労力"かける意味がワカンネ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:28
>>919

プロジェクト名 ProjectX
従事者 拉致してきた奴
開発終了予定時期 俺が生きてる間には
開発言語 ハングル
開発責任者 俺
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:30
おまえらにプロジェクトの細かい事を教える筋はない。
いずれわかる事だ。
3機の鯖であれもこれもって訳には行かないって事だよ。
qmailの一元管理が設定可能なのはわかるが状態を掌握できるほど
時間も無いし。
何か仕様替えする時にqmailに切り替えようかなって考えてる。
一応日々実装の強化をし続けているが外からではわからんだろな。
PHP+Mysql+GDが整ったから300円以下クラスでは最強だろう
>>918
今までぶち上げてきたプロジェクトはかなり時間がたってるけど、どうなってるんだ?
お前は毎回毎回口だけで何一つとしてまともな物を開発した実績が一度も無いが?
>>922
毎回途中で投げ出すんで、永遠にわかりませんが
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:32
まぁ、最強でもおまえが管理者な時点で最低ランクだけどな
騙り&自演セットがウザすぎる
本物はage進行
~~~~~~~~~~~~~~~
どうも本7は、大きな仕事に対する憧れが強すぎる気がするな。

一人でやるなら等身大の姿勢で地道にやらにゃ破綻するのは目に見えてる。
相当なバックグラウンドや才能が無けりゃ、個人単位から大成功なんて有り得ん。

ボロが多い状態で大風呂敷をひろげるような真似をするのは愚行にしか見えない。
>>929
自分の能力を把握できてない奴は何をやらしても中途半端
現に徳岡はなにもやり遂げた事ないし(藁
>>908
>>914
爆笑
そろそろ次スレ

次スレの話になるといつも言い出す奴が居るが
スレ立てなしってのは禁止な
本7の愚行を後世に伝えるためにもスレを立てて、本7と戦わねばならない
あ、そうだ。
次スレテンプレを自鯖にうpします、まっててちょ。。。
>>932
まー禁止されても俺が立てるんだけどなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:00
おまえら実はひがんでるだろ
本7思考回路はチゴイネ
>>935
( ゚Д゚)ポカーン
本7には「仕事舐めんな」と言いたいです。
できました。

ttp://hon7sawagi.zive.net/
一体何にひがむのか、素で分からん。
実はティンポの長さが25センチあるとかか?
25センチはスゲーな。 俺は20センチしかない。 ついに本7に負ける物があったか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:46
ご意見ご要望はサポート掲示板に投稿してくれ
隠蔽工作に必死なサポート掲示板などに投稿するかよボケ
うーん、
多分本7砲には負けないだろう。
win98だから持たないかも・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:52
いつも不適切な内容が入っている投稿しか削除してないんだが
>>946
不適切じゃなくて、自分にとって都合が悪い事を削除してると言え
事実も隠蔽するからな、お前は
950 or 951の人スレ建てよろ!
俺携帯だから立てられないよ?
騙りウザ
リア厨はまだ居たのか
以上2名のうち誰かがスレ建てをします。
お前が立てろ
無理
漏れが立てるか・・。
>>956
THX!
一応忠告しておくと
ArgoMailのFree版はShare版に比べスレッドのようなものが縮小されている。
簡単に言うとトラフィックが少ないと体感できないが
トラフィックが増えると意図的に速度が落ちるようになっている。
ビデオカードで言えばコアは同じもののメモリ容量とメモリ帯域が意図的に狭められている形。

個人的にはかなりいいソフトでメールサーバでは好きな部類だが
(よほどのぽかをやらない限りセキュリティ面では完璧)
Free版はレンタル事業でやるならかなり不向き。
>後は独自開発する新しい認証方法をArgoに登載すれば独自ドメイン運用にも
>耐えうるMTAが完成する。そうすればqmailもqpopperももはや不要だ。

一度メール配信の負荷テストを行ってみたらいい。
言ってることが体感できるから。
大規模だとArgoMail自体が一気に処理が追いつけなくなる。
他の有名SMTP/POP3サーバ比1/8ほどの速度しか出ない。処理待ちが発生。

むろんリクエストが増えなければ普通に快適に使えるが。
あとちゃんとメールに5MBLimitがついてることを明記した方が
親切なんじゃないかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:41
次スレ建てますた。
【本7鯖】arigato3.net P5【DQN鯖管】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1063527962/
>>958
冷静な指摘ありがとう。
でもその引用は騙りだよ。
現状ではトラフィックが問題になるほどの利用数ではないから再構築
スケジュールでいずれ盛り込む課題と捉えてる。
プロのシスオペではないので自分のスキルで状況が掌握できる程度の
実装にしておきたいってのもある。
メールを主体にしている訳ではないので強力なメールサーバを求めるなら
そういう部分に力を入れている業者を勧めるたい。
ウチとしてはPHPやPerlをとりまくWEB配信ツールを主体にしているので
そういう部分から充実させたい。
PHP、Perlが共にMySQL、GDに対応できたし実装としては申し分ないはず。
あとはコンパネやコミュニケーションを強化していきたいな
>>960
お遊びじゃないんだぞ?
自分の言ったこともう一度見直せ
客に失礼だろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:02
おまえらまじでそろそろいい加減にししておけよ
俺が怒ったらどうなるかわかってるだろ
>>961
別に失礼とは思わない。
吉野家に味噌汁を充実させろと言うのか?
>>963
ハァ?
本人がいそうなんで1つ聞いとこう。

メニュー部分が白地に白文字ってのはどういう仕様?
マカーでネスケ使ってる香具師は来るな、つーことかも知れんが(w
ネスケはwinもマカーも関係無く「クルナ!」ですな
>>960は騙りになります。
最後はarigato3.netそのものが騙り扱いになります。
乞うご期待!
>>965
さっきMozzilaでチェックしたら真っ白けでした。
ごめん。とりあえずUser-Agentに"Netscape"が含まれていたら
テーブルに青を指定するようにしたんでOKかと。
Operaは知らん
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:42
________.  |  ・・・そらき?
|||          | \____ _______________
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,) ←本7
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてないよ・・・
>>969
オペラの方がシェア上なんだから、オペラ優先すべきだろ
>>969
早速の修正ご苦労さん。
さすが「バータリー指向プログラミング」の第一人者でつな(゚∀゚)
>>969
つうか、おまえはデザインセンスがなさすぎだ
もう少し、まともなサイト構成にすれば客も増えると思うぞ
サービスの内容自体は悪いとは思わん、いいと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:04
   まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
  
       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
     /三√ ゚Д゚)/ /   \_____________ ,,、,、,,,
     /三/|∩U∩|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::)  ,,、,、,,,       \オーーーーーーーッ!!/
       //三/ |三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
       ∪  ∪      (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,        (    )    (    )    (    )    (    )  

operaにしました。
いつもテストはIEでやるけどネットする時はMDIブラウザ使う。
タダだけど便利だよ
>>973
見本になるようなサイトを挙げてくれると分かりやすいんだが
>>977
まぁ、一応商用サイトなんだから他所を見習ってちゃんと作ろうよ
ttp://www.cside.ne.jp/
ttp://lolipop.jp/
とか、レン鯖ならだいたいデザインはまともなとこ多いよ
今の(Arigato3.net)は、XREAみたいなデザイン(パクってるのか!?)な感じがするがどこからか胡散臭さを感じるしな
arigato3.net ってさくらの再販って誰か言ってましたが、
本当ですか?  証拠とかあんの? 

なんにしても、京都でサーバーやるなんて怖いような。鯖機壊れたら
部品どうするの? 交換部品、通信販売で復旧まで3日待ちになるような・・・
■ サーバIPアドレス
mail.arigato3.net 219.117.222.18
s1.arigato3.net 221.113.82.98
s2.arigato3.net 210.224.163.

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.224.160.0-210.224.163.0
b. [ネットワーク名] SAKURA-NET
f. [組織名] さくらインターネット株式会社
g. [Organization] SAKURA Internet Inc.
m. [運用責任者] KT749JP
n. [技術連絡担当者] HS821JP
n. [技術連絡担当者] KW419JP
p. [ネームサーバ] ns1.dns.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dns.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 1998/06/18
[最終更新] 2000/12/14 16:53:28 (JST)
[email protected]
>>979
Name: arigato3.net
Address: 210.224.163.186

210.224.163.186

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.224.160.0-210.224.163.0
b. [ネットワーク名] SAKURA-NET
f. [組織名] さくらインターネット株式会社
g. [Organization] SAKURA Internet Inc.
m. [運用責任者] KT749JP
n. [技術連絡担当者] HS821JP
n. [技術連絡担当者] KW419JP
p. [ネームサーバ] ns1.dns.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dns.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 1998/06/18
[返却年月日]
[最終更新] 2000/12/14 16:53:28 (JST)
[email protected]

これで納得したか?
さくらのほうなら壊れてもさくらが保守するだろうけど
他の鯖は、本7の家に設置されてるのか?
故障したときは>>979の言うとおりになるかもな
982981:03/09/14 22:27
かぶってしもうた・・・スマソ
さくらの専用サーバー借りて再販? 

どの回線借りてるのかな? さくらの100Mスタンダードの月額10万コースくらい?
それに何人詰め込んでるの? 

 もうすこし詳しく教えてください。申し込みたいので
>>979
故障はしない機器を今年度中に開発、来春から投入予定。
裏山の木1本1本にCPUの機能を持たせて、分散処理を行なう。
CPU間は地下で配線すれば土砂崩れにも対応できる。
プロジェクト名は根っこワークだ。桜の咲く頃にはさくらとお別れするから、
おまえらもそのつもりでいろ。もはやメールサーバが2000だの2003だのと
言ってられなくなるぞ。
鯖に地域差があるなんて初めて聞いたw

急に壊れたらバックアップで別の鯖に振るしか緊急対処としての対応ができないなぁ。
3機あるからなんとかやりくりできると思うが。
機器の追加もしたいが金がない罠
>>984
煽りご苦労。
つまらないね君。
俺は、スクリプト書くのが忙しいからおまえらの相手できない罠。
じゃあな。
>>960
誰?
故障はしない機器を今年度中に開発
故障はしない機器を今年度中に開発
故障はしない機器を今年度中に開発
故障はしない機器を今年度中に開発
故障はしない機器を今年度中に開発
故障はしない機器を今年度中に開発
故障はしない機器を今年度中に開発
故障はしない機器を今年度中に開発
故障はしない機器を今年度中に開発
故障はしない機器を今年度中に開発
故障はしない機器を今年度中に開発
>>988=釣られた馬鹿
>>983
10Mbps半二重
9800円契約だって自分で言ってたろ、こいつ
1000
>>991
徳岡に9800円以上なんて払えません
ソフトはすべてフリーか割れだしw
>>986
>スクリプト書くのが忙しいから

本7様かどうか分かりかねますが、お忙しいようでしたらラウンジのギタースレッドに
来てくださらなくても結構ですよ(^^;
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:45
おまいらギター弾きますの? 7弦目はA?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1062056816/

相互リンク
>>996
相互いらん!w
998
そろそろ倒産だな
10001000:03/09/14 23:57
糞スレで1000!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。