〜DQN医師 VS DQN患者〜袖の下は必要か PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
2卵の名無しさん:01/09/07 23:19 ID:???
2ゲット。

1さん再びご苦労さまでした。
3外科医Q:01/09/07 23:19 ID:kQgX6/Fc
てわけで、新スレ、ご苦労様でした。

私も頑張ってきた甲斐があるというものです。(藁

さ、DQNの患者の皆様。がんがんいきまっせ。(藁
4卵の名無しさん:01/09/07 23:21 ID:pG.ORJ62
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
与えられてない現制度を、満足には思っていない。
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
浅ましい、下賎な、人品骨柄卑しい、無教養な、本当に育ちの悪い、みっともない方ですね。
他の外科医が同類だけと思われると迷惑でしょうから、せめて< オレたち外科医>じゃなくて、
<オレ>にされたら如何ですか?

まぁ、2chの中では貴方は名手らしいけど、どんなもんだか。

う〜ん、どう考えても育ち悪すぎですね。
貴方のような方は、医者になる前に淘汰されるべきだったでしょう。
___________________________________________

う〜ん、やっぱり外科医Q は、馬鹿だねぇ(嘆息)
5卵の名無しさん:01/09/07 23:23 ID:???
>ALL
こちらのPART5に頼む。
4PART´のレスは俺がこちらにコピペさせてもらう。
6卵の名無しさん:01/09/07 23:27 ID:???
プ〜さん、焼き肉連れてってくれよ
7ドキュソルビシン:01/09/07 23:29 ID:???
ときどきレスさんおめでとぉ〜
8卵の名無しさん:01/09/07 23:34 ID:???
part4´

2 名前:卵の名無しさん 投稿日:01/09/07 23:10 ID:???
なぜ、再び、Part4・・・。


3 名前:卵の名無しさん 投稿日:01/09/07 23:11 ID:???
パート5だろ!ゴラ


4 名前:外科医Q 投稿日:01/09/07 23:13 ID:kQgX6/Fc
せっかくPart 5に突入できると思ったのに。(藁

すごろくで言うと、振り出しに戻る、ってやつだな。(藁

でもきっと、タイトルはなおらんのだろうなぁ。。。

ま、とにかく、新スレどうもありがとう。


5 名前:卵の名無しさん 投稿日:01/09/07 23:14 ID:???
プ〜さん、焼き肉はどうした?


6 名前:卵の名無しさん 投稿日:01/09/07 23:14 ID:???
しかし、またパート5なのはむかつきます
なんか苦労が水の泡ってかんじだよ(なんの苦労だよ


7 名前:卵の名無しさん 投稿日:01/09/07 23:16 ID:???
1さん、スレたておつかれさまでした。

Part4で、夢にまでみた1000が取れたので
名無しに戻ります。

ひも先生、DQN患者様 スレにたどり着くといいな・・。


8 名前:卵の名無しさん 投稿日:01/09/07 23:17 ID:???
>ALL
すまん。
5を立てた。

このスレ削除依頼を出すので放置してくれ。
9卵の名無しさん:01/09/07 23:37 ID:???
外科医Q 、出てこないな。
>>4 が目障りなのかな?
逝け。
10卵の名無しさん:01/09/07 23:37 ID:???
part4´

9 名前:外科医Q 投稿日:01/09/07 23:18 ID:kQgX6/Fc
お、なんかPart5を立ててくれた人がいるぞ。

そっちへ移動するか。じゃぁな。


10 名前:卵の名無しさん 投稿日:01/09/07 23:18 ID:pG.ORJ62
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
 与えられてない現制度を、満足には思っていない。
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
______________________________
浅ましい、下賎な、人品骨柄卑しい、無教養な、本当に育ちの悪い、みっともない方ですね。
他の外科医が同類だけと思われると迷惑でしょうから、せめて< オレたち外科医>じゃなくて、
<オレ>にされたら如何ですか?

まぁ、2chの中では貴方は名手らしいけど、どんなもんだか。

う〜ん、どう考えても育ち悪すぎですね。
貴方のような方は、医者になる前に淘汰されるべきだったでしょう。
______________________________

う〜ん、やっぱり外科医Q は、馬鹿だねぇ(嘆息)
11卵の名無しさん:01/09/07 23:38 ID:???
1さん 律儀なお人だなぁ。
エライ!
12卵の名無しさん:01/09/07 23:47 ID:???
Qの、いつもの焦らし戦術。寝るか。
13ひも医者:01/09/07 23:54 ID:???
くっそ〜!!
フロに行ってる間に1000番取られた!!
みんな、なんでくだらない事に燃えるんだよ!!
Part5まで出来てるしさ。(藁
ここの100番はゲットするぞー!!(アホ
14も〜も〜:01/09/07 23:56 ID:???
なんと密かに1000を狙ってたのに、最後の追い込みすごくってけっきょく逃してしまった。

>4
をいをい、Q先生は外科医の気分をしっかり代弁していると思うがねぇ。
もしQ先生をばかだと攻撃したいのなら、賢いとこ見せてもらわないとねぇ。
キミ、医療の現状とかわかって書いてんの?知らないことを知ったかで書くと突っ込まれますよ。
15卵の名無しさん:01/09/08 00:01 ID:sUxKKWSA
>>14
も〜も〜 さんも、あのまとめに同意なんですね。
明確な意思表示を希望します。
16も〜も〜:01/09/08 00:01 ID:???
>>4>>9>>10
結局真っ向から議論を挑めなくなると、プロファイルを妄想して罵倒するというのは牛の特徴ですね。
もう少しまともなレスつけられないのかしら?それぢゃあ面白くもなんともないよ。ウザイだけですね。
17卵の名無しさん:01/09/08 00:03 ID:sUxKKWSA
>>16
だから、も〜も〜 さんも姿勢を明確にしたらどうですか?
あくまで評論家ですか?
18も〜も〜:01/09/08 00:04 ID:???
>>15
はい、同意です。
サービスを受ける時に対価を伴うのは当然です。指名したければ何か必要と思いますが。
世の中でサービスを無料で受けられるものがあったら教えて下さい。ですね。
19卵の名無しさん:01/09/08 00:07 ID:sUxKKWSA
>>18
ありがとうございます。これで、どういう人か明確になりました。
20卵の名無しさん:01/09/08 00:12 ID:???
 ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、みにくい、品がない
|| | | |  \ ┃  ┃/    \____________
| || | |    ̄  ̄|
21卵の名無しさん:01/09/08 00:14 ID:???
それで、ここから意見や批判を書いても良いのですが、
GoTo PART1

ですね。
22も〜も〜:01/09/08 00:21 ID:???
>>15=17=19さん
わしの姿勢は14で表明したと思いましたが。

それでは逆に教えて下さい。
世の中でタダで受けられるサービスってなんですか?
なんで医者がサービスするのはタダだと思うんでしょうか?

なんで自分(あるいはその家族、知人でもいいんですが)に特別のサービスを
要求する時、それは『当然無料で行われるべきである』と主張するのでしょうか。
相手が医者だからですか?だったらどうして相手が医者ならタダのサービスを胸
をはって要求していいんでしょうか?

これってわしの人となりの問題だけなのですか?あなたは答えてくれますか?
23卵の名無しさん:01/09/08 00:28 ID:???
>>22
じゃあレストランでゴハンは運んでもらうのが常識とおもってないか、デパートでは包んでもらえるのが
常識とおもってないか?駅では乗り方がわからなくても駅員にきくなよキヨスクで聞くなよ
104で電話番号をきけば自動的に100円取られるように金を徴収しろよ、
給料のなかにあんたのいうサービス料が含まれてんだよ。
それがいやなら職変われば?
スターバックスでコーヒー頼んだら作ってくれた人にチップはらってんのか?
24も〜も〜:01/09/08 00:35 ID:???
>>23
ガイシュツですな。
レストランで御飯を運ぶ人、デパートで包んでくれる人、駅員さんたちの業務には
サービス料が含まれてますね。そして彼等がしてくれているサービスは彼等の業務
に含まれるでしょ?スターバックスでも同様。
医者も業務に含まれてるサービスはしてますよ。
それ以上を要求する時の話なんですよ。あなた、もう少し落ち着いて、Part1-4
みんな読んで、それから話しませんか?
25卵の名無しさん:01/09/08 00:37 ID:???
只で受けられるサービスも有るには有ります。生活保障などです。
なぜ、只でしょうか? 命に関わるからだと理解しています。

医師は、直接生死に関与します。命が、謝礼という、基準もなけ
れば、効果も明らかにされないものによって左右されて良いとい
う考えは、違和感があります。昼、明るい時に公式の場でそれを
言えるのならともかく、未熟な、遊び半分の人達だからこそ言え
るのでしょう。
Q先生は確信犯で、ここはここと使い分けている。だが、正面切
って主張されるなら、新聞にでも投稿される方が良い。

私は、匿名で恐縮ですがそう思います。
26卵の名無しさん:01/09/08 00:37 ID:???
おまえが1番嫌いだ>>24
27も〜も〜:01/09/08 00:38 ID:???
>>24
まちがった。「駅員さんたちの業務にはサービス料が含まれてますね。」
ではなくて、「駅員さんたちの給料にはサービス料が含まれてますね。」
でした。大分酔っぱらってるんで、許してね。
28卵の名無しさん:01/09/08 00:39 ID:wiuRkgvo
含まれてねーよ、おまえバカか?>>27
29思い込みってこわいね:01/09/08 00:48 ID:???
>>23
診察料や処方せん料は入っているが、サービス料ってのは病院の
レシートに書いてありますか?ホテルのレシートやレストランのレシートと
間違えていませんか?
あなたは病院にサービス料なんて一銭も払ってないですよ。
やっぱりここにも医療をただと洗脳されているDQNが意識レベル300で
登場していますね。
30も〜も〜:01/09/08 00:49 ID:???
>>26
君はナサケナクンですね?

>>25
生活保障といいますと、生活保護のことでしょうか?
万人が受けられるわけではありませんね。あなたは受けられますか?

命に関わるからですか。そうかも知れませんね。でもそれは行政が
税金を使ってやっているサービスですね。そして多分あなたも私も
それを納税者として支えています。個人レベルでそれをやるサービ
スではないでしょう。今ここで話ていることは、医師の個人レベル
でするサービスを胸をはって要求するなら対価が必要ではないかと
いうことと認識してますが。
Q先生が再三おっしゃっているように、生死に関係する治療を病院
がシステムとして責任をもってやっているわけです。そのなかで更
にプラスアルファを要求するのなら、という話です。
31思い込みってこわいね:01/09/08 00:49 ID:???
サービスの質を、そこらへんの客商売と混同しているところが
また笑える。
32卵の名無しさん:01/09/08 00:50 ID:???
も〜も〜
おまえうっとうしいんだよ
ひねくれやろうの粘着やろう
話が合わないとDQNですます、低脳やろう
33卵の名無しさん:01/09/08 00:53 ID:???
>>31
平静を保ってるふりばかりしてるが、あんたって
みにくいね。も〜も〜
文章だけでもわかっちゃうんだから、ひどいね。
あんたの性格の貧相さ 
34卵の名無しさん:01/09/08 00:54 ID:???
はいはい、またDQNですか?(和良)
35も〜も〜:01/09/08 00:54 ID:???
>>28
含まれてるということは>>23さんも逝ってますよ。駅員さんの業務にはお客の誘導も
入ってますからね。含まれていないと思ってるあなたの方が相当無知なのではないですか?

>>29さんが逝っているように、病院の請求書にはホテルと違ってサービス料は含まれてい
ませんよ。

なんか同じ話の繰り返しですな。阿呆らしいから寝ますよ。
36卵の名無しさん:01/09/08 00:57 ID:???
ひとのせいにすな、
自作自演の癖に>>35
37卵の名無しさん:01/09/08 00:57 ID:???
>>30
そう仰ると思いました。だから、Part1 からレビューして欲しいのです。
例を変えましょう。外務省の誰かが、決められたルールや給与では満足
しないとします。では、ということで自分の実力でホテルと交渉して、
何故悪いのでしょうか。
要は、医療側の姿勢が定まらないから、システムが悪いのか患者が悪いの
か、悪い患者は拒否するのか、つけこむのか、そこを適当に言い募ってい
るだけでしょう。システムが悪いなら、他にすることがある。
38卵の名無しさん:01/09/08 01:03 ID:???
>>37
付け加えます。再度お願いしますが、本当に、これが正統な要求だと
信じておられるなら、先に申した様に新聞でも雑誌でも投稿してください。

今の時期、医療問題なら、ましてや医師の意見なら必ず取り上げられます。
2ちゃんねる だけのうさばらしは、お付き合いしかねます。寝ますので。
39卵の名無しさん:01/09/08 01:09 ID:???
37,38
は言いこといった。感動した!
でも、そんな勇気彼らにはないよ。ここでじたばた知らない人に本音ぶちまけて
うさはらしてストレス解消してるだけなんだからね。
40も〜も〜:01/09/08 01:09 ID:???
>>37
外務省の誰かが自分の実力だけでホテルと交渉したとおっしゃる?それは受け入れがたいですね。
まあ、自分の実力だけで交渉して対価を受取ったとしたら、当然恐喝や詐欺、賄賂と逝った可能
性がありますね。就業規則上も問題でしょうしね。

医療側の姿勢が定まらないからですか?そういう問題ではないと思いますが。システムに問題が
多いのは事実ですし。患者側から無体な要求が出ているのも事実です。

こんな話もガイシュツと思いますが。Part1からのレビューが必要ですね。
それでは本当におやすみ。

ナサケナクンは名無しであおりですか?
自作自演ですか?どれが???またその話ですか?
41卵の名無しさん:01/09/08 01:14 ID:wiuRkgvo
も〜も〜へ
あんたって都合が悪いこと全部DQNかあっくんのせいにするね
あんたの意見にクビ振ってる人がいる事が信じられないんだろうけどさ
42DQN患者さま:01/09/08 04:59 ID:???
すごい盛り上がりかた どうなってんの(藁
まぁさ、オレ思うんだけど・・
社会生活なんて建前が多くてさ、裏読みに苦労したり、裏情報を知ってるなんて云って
それを商売にするヤツさえいる。 本音を正面切って言うヤツなんか馬鹿ったれという
世の中、たまにそういうヤツがいると面白がったり、感心したり、呆れたりする訳よね。
だいたい本音なんて、人間の欲の塊の場合が多い訳で醜いものが多いのは当たり前。(藁
だから、ゲシェンク欲しいという行為自体は、褒められたもんじゃない。んなこと、当たり前だな。(藁
しかし叩かれること覚悟で、そういうことをしゃべくるヤツの心根ってやつも評価して
いいんじゃないかと思うわけ。
たとえば、
ある病院がまだまだ保守的な医療業界の中で、この時期思い切った情報開示をしたとする。
オレの言いたいことは、情報公開に踏み切ったその医療機関の医療に取り組む
前向きな取り組む姿勢を評価せず、ただ公開された内容だけを見て、
「ぜんぜん大したこと無いじゃん、こんな内容で良く公開したな、ゴラァ」 と一蹴するのは、
ちと、違うんじゃないかなと思う ということね。 あまり喩えが的確じゃないけど、
オレは、Qさまっの云うことは一つの提言として受け止め、医療業界の現状をみる
一つの物差しにすればよいと思っているわけね。
だからなにも鵜呑みにすることはない。
ただそうそう本音というものは聞けないもんだよね。 そういう意味でここに出てくる
本物のお医者さまたちは、奇特な人たちだよ。 まったく。(藁
女医さんがいれば、さらに良いのだが・・・ (わら藁
43卵の名無しさん:01/09/08 05:04 ID:???
>>41 牛並みの知能
>>42 馬鹿牛去れ
44卵の名無しさん:01/09/08 05:08 ID:???
牛が名無しでも〜も〜罵倒しています、牛のくせに、ペッ唾棄
45DQN患者さま:01/09/08 05:15 ID:???
>>42
その上で、
Qさまっは医療制度化における熟練した医師の評価の低さを問題点として
それを補うものは現時点ではゲシェンクという形もやむを得ないとしたわけだ。
それは医療者側の理屈。まぁもっと云えば屁理屈。(爆

患者側から、現行システムに問題点があり、その矛盾に耐えきれないなら
自由診療に変わればいいだろ? 現行の保険制度には甘えつつ、それ以上の
待遇を求めるとはけしからん。自信があるというなら、てめーの城を構えて
自由診療でやりやがれっと・・・こういうことでしょうか。(藁

それで、まえからある議論に戻るわけだが、それぞれのスタンスのおさらい(藁

1) ひも先生は、このままで云いじゃん派
2) 勤務医542先生は、問題洗い出し解決を模索する派
3) Qさまっは、現行制度を上手く泳ごう派  って感じだと思うんだけど?

さぁ、みなさんは どの派閥ですか?
オレは勤chan派なんだけど、あまり人気なかったのよね・・・(タメイキ
46DQN患者さま:01/09/08 09:24 ID:???
ちなみにパート4の >908で
>こんなの結論にされたんじゃ、発言した人達が浮かばれない。
>あまりの頑なさに、患者サイドが絶望して黙ったわけでしょ。

というのは、どうかな?(藁
少なくともオレは、目の前のテクニックだけを追い回す患者達の
浅ましさに嫌気がさしたんだけど。。。(藁

それがいま現在本当に困っている患者の意見だというから
遠慮して黙ったというのが本音さ。
そうこうするうちに、まともな話をする気も失せたと。(わら藁

3) Qさまっは、現行制度を上手く泳ごう派  の患者さんは
まだまだ不満がありそうだね。 そういうわけで、オレは立場が違うので
高みの見物をさせていただきま〜〜〜す。
47DQN患者さま:01/09/08 10:18 ID:???
>>43
おい、何でもかんでも 牛、うし言うな。
せめて うま とか しか 、蜥蜴(とかげ)、恐竜とか
相手に応じて工夫しろ。(藁

あぁ、誰もいない時間は、云いたい放題でいいなぁ。(爆
48篭手半:01/09/08 11:07 ID:???
>>47
あんたうるさい

ついでにも〜も〜もうるさい、ナサケナクンってネーミングもうざい

ここのタイトルをみろ、DQN医師VSDQN患者だ
御互いばかってことなんだからここで自分を正当化してもしょうがない

DQN患者は言いたいこと言ったあとでいつも
俺は関係ないので控えますーーみたいなことをいってんな

ここで偉そうに言ってる医者はそれはそれで個人の考え方だからよしだとおもうが、
他の医者が勘違いされてしまうような発言はやめろ
あんたあんたで「同情するなら金をくれ」でいいと思う。
ただし、そうしなきゃ満足な治療ができないんなら本人に面と向かって
言ってくれ。そうしなきゃわからん事もあるのよ。
誰でもそうだと思うが違う世界のことはわからん。特に個人的な感覚となると
もっとわからん。そこらへんがDQNといわれるところなんだろうが。
あんたに自信があるのならあんたの要望に患者も納得するはず。
社会的問題にもならないかもな。
ただし、いくら積むとかそういうことは普通はわからん。

だからあんたは有名人らしいから、新聞などマスコミを使って「これからの医療制度、改革!」
と叫んでみてはどうだい?
そこから一般常識も変わるかもしれないし、金のはらえない人は
病院に行かなくなって、あなたも満足だろうし。
49DQN患者さま:01/09/08 12:08 ID:???
>>48
おまえさん、いったい何様のつもりかね?(藁
少しはスレ読んでから出直したらどうだ。
読んでいても読解できないケースはしかたない。放置するしかないな。

それから、だれに対して語りかけているのか正確に書いたらどうだ。
自分の思いと要望?とごちゃごちゃで
何が言いたいのか 何とかわからんでもないが、
それにしてもよくわからん文章だぞ。
自分だけ納得する文章を、トイレの落書きという。(藁

それから一応指摘しておくが、あんたが求めているようなこと
つまり保険診療の中の一部分を有料にするような混合診療は現時点では
まだ認められていない。
そのことも、このスレを読んでいたらわかることなんだが・・・。
50卵の名無しさん:01/09/08 12:16 ID:???
>>49
やかましい
たんなる目立ちたがりのクソ患者が
51DQN患者さま:01/09/08 12:20 ID:???
>>50
あらあら、キリ番とれてよかったね。(わら藁
52卵の名無しさん:01/09/08 12:23 ID:???
なにが高見の見物だよ、
おもいっきり参加してんじゃねーか(藁藁

>おまえさん、いったい何様のつもりかね?(藁
>少しはスレ読んでから出直したらどうだ。

って、苦笑嘲笑
53あっくん:01/09/08 12:26 ID:???
終了 だな
54卵の名無しさん:01/09/08 12:27 ID:???
つまり、プ〜さんは金がいくらあっても足りないよって事だね。
55卵の名無しさん:01/09/08 12:28 ID:???
プ〜さん今日はまだか?早く焼き肉行こうぜ!
56卵の名無しさん:01/09/08 12:28 ID:???
あげ
57DQN患者さま:01/09/08 12:29 ID:???
>>52
議論と雑談の区別くらいつけよ〜〜ね。
でも、やっぱ おもしろいよな。 こういうのも。(藁

>>53
なんでやねん?
58moっくん:01/09/08 12:31 ID:???
みょうに落ち着いたフリをしながらめらめらしている様子が
とってもわかるね〜君の発言
必死だ
59fuっくん:01/09/08 12:32 ID:???
おっと、58はDQN患者への発言
60yaっくん:01/09/08 12:33 ID:???
昼まっからごくろうさん
61シブガキ隊:01/09/08 12:34 ID:???
これにて終了!
62DQN患者さま:01/09/08 12:39 ID:???
>>58-61
そうなんだよ。(藁
実際の社会で、あまりけんかするわけにいかんから、(藁
まともに見えないヤツをここで捕まえて、
言葉でウリウリするのが、ストレス発散だったりするんだなぁ(爆
たとえ2ちゃんでも、まともな相手には、きわめてまともなお付き合いをするんだがね。
このあたりも Qさまっの趣味に似てきたなぁ。(わら藁
63卵の名無しさん:01/09/08 12:40 ID:???
それじゃ復活!来たれ下界プ〜さん!
64卵の名無しさん:01/09/08 13:24 ID:???
一緒にスンなよ
にちゃんでどんなまともなお付き合いって・エッ
あとさ、もしかしてQに反論してんの一人だけと思ってる??
うん、それにしてもあんたって小者みたいだねぇ自分でも認めてるみたいだけどさ
65卵の名無しさん:01/09/08 13:27 ID:???
しょうがねえよ、外科医プ〜さんはここでしか
吠えらんねーんだから。
66外科医Q:01/09/08 14:17 ID:???
>>62 DQN缶

よぉ、夕べは随分早くおねむだったじゃないか。オレのキッスは受け取ってくれたか?(藁

しかし、ここのこの荒れようはなんだ?(藁
こらDQN缶! お前が持ち場放棄して、しっかりコントロールをとらないから
ちまたの不良患者どもがウロウロし始めるじゃないか。(藁
しっかりコントロールせい!
67外科医Q:01/09/08 14:27 ID:???
しかし夕べから今まで、レスが進んでる割には無意味な罵りばかりだなぁ。

DQN缶や人妻が仕切ってる頃はそれなりに議論が進んだものだが。
全くキリギリス野郎どもは、オレたちのことを罵るだけで、何も進歩がないね。(藁

オレ思うんだが、医者の高収入(とはいえねぇんだが)なんかを妬む奴とかって
そこまでの己の努力が足りなかったことを棚に上げてるよな。テメェ自身が悪いのによ。
失業率5%ってのだってそうだ。週刊誌なんか、みんなリストラの危機!とか煽ってるが、
95%の人間は、ちゃんと職場に必要とされて、働いてんだよ。んなもん、
職場に必要とされなくなったのは己の責任だとオレは思うがね。

このスレの本題も全く同じ。自分(や家族)が病気になったときのことを
備えておけば、今の保険制度でかかる医療費がいかに安いものか分かるはず。
それ以上のことを望むなら、例えば大部屋がイヤな人は個室料を払うもよし。
ベテランに手術してもらうなら、ゲシェンク持って行くもよし。んなもんは
備えの中からどうにでもなるはずだ。

金が払えない患者もいる、とか言う議論が過去にあったが、それは
てめぇがキリギリスみたいにそこまで野放図に遊んできたツケだ。
テメェの怠けていた責任を医者に押しつけられたら、それこそこっちは迷惑だ。
そう言う奴は病院なんかかからず、一人ひっそり逝ってくれ。
そうでなければ将来の別の患者のために、気持ちよくその身を提供して
若い奴の練習台になってやれ。うまくいきゃ、成功することもあるんだから。(藁
68卵の名無しさん:01/09/08 14:35 ID:???
Qちゃんの年収いくらなんだ?
69DQN患者さま:01/09/08 14:36 ID:???
>>66−67
おう、Qさまっ 仕事場からかい?
頼むから、キスはやめろ。(げろ
しかしジンは効くなぁ。ホント眠くてしょうがなくなっちまった。(藁

まぁ、本音のところ別に金の問題じゃないだろうけどな。
それとも やっぱ、金額の問題なのかな?(藁

医療という神聖な行為に、金が絡むことを嫌う 日本人の美意識じゃないのかね。
しかし、そこに誰かが無理をしている現実を見て欲しいというところなんだろうが、
まだ、そこまで問題意識が成熟していないのかな。
啓蒙活動と思ってがんばってくんろ。(藁
70卵の名無しさん:01/09/08 14:37 ID:???
>金が払えない患者もいる、とか言う議論が過去にあったが、それは
>てめぇがキリギリスみたいにそこまで野放図に遊んできたツケだ。
貧乏人の全てが遊んでる訳ではない思うが。
いくら働いても貧乏な奴はいる。
71ひも医者:01/09/08 14:37 ID:???
>>67
お見事な煽り。
パチパチパチ(藁
72DQN患者さま:01/09/08 14:41 ID:???
>>71
おや ひも先生 お久しぶり。
今日は休みなの?
 
73卵の名無しさん:01/09/08 14:41 ID:???
よほど金に飢えてるらしいな。
74ほうがく:01/09/08 14:50 ID:???
も〜も〜君へ
私は>>15>>17>>19ではないが、

>>18に対する答え.
国民は医者の育成に多額の税金を使っている。国立大医学部への国庫負担はもちろんのこと、私立大医学部にも多額の私学助成金を投入している。(以下参照)
http://cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jyoseikin98.htm
国家は医療制度を政策として保護しているのである。
医者個人はこの便益を直積的に享受しており、患者は間接的に負担しているから現在の医療制度は成り立っているのである。
世の中でこれだけの制度的サービスを受けて、独占的・排他的業務を行える職業ってある?

>>22に対する答え.
今の医療制度では、国民負担の不足分を国家が補っている。
換言すれば、医療機関への安定収入を国家が保証しているのである。
その結果、医療機関から医者個人へ支払う安定所得も保証されているのである。
ただし、その所得配分には制度上の不公平があるが、それは医療制度の問題として検討すべきである。
したがって、所得配分の不満については、患者にサービス料云々という責任転嫁する問題ではない。
すなわち、ゲシェンクは支払い任意の御礼であり、サービス料とはまったく異なる性質のものである。(これは、外科医Qも言っている)
75卵の名無しさん:01/09/08 14:55 ID:???
なんだよ下界プ〜さん、俺が居るときに来いよな。
プ〜さんのゴチで何か旨い物食わせてくれよ。
76外科医Q:01/09/08 15:02 ID:???
>>70
>貧乏人の全てが遊んでる訳ではない思うが。
>いくら働いても貧乏な奴はいる

そうかね?オレはそうは思わんが。子供の教育は機会は均等のはずだ。
そこで一生懸命努力し、試験に合格した人間が医者となっている。
エリート官僚だって、弁護士だって全く同じことだ。
誰だって一生懸命勉強すればそう言う地位につける機会はある。

それを一生懸命働いても貧乏人、てな仕事にしか就けなかったのは
そこまでの己の怠慢が原因だろう? 仕事に就いてからの不平等を恨めしく
思うのなら、自分の子供時代を反省するんだな。
77卵の名無しさん:01/09/08 15:02 ID:???
>>70 さん
Qさんは社会の事うといみたいだね。
あなたの言う通り、貧乏なひとが遊んでるとは
限らないよ。だいたい遊ぶにも金はかかるっちゅーねん。
金のない理由なんていくらでも考えられるのに。
78外科医Q:01/09/08 15:10 ID:???
>>69 DQN缶
>医療という神聖な行為に、金が絡むことを嫌う 日本人の美意識じゃないのかね。
違うね。ケチなだけなんだよ。いいか?

1)車をこすって修理費4万円。・・・あ〜あ。
 夜中に頭が痛くなって、救急外来でCT。保険証忘れて4万円。・・なんでそんなに高いんだ?

2)愛車の車検、2年ごとに20万。・・ま、しょうがないよな。
 人間ドック、自費で7万円・・・なんでそんなに高いんだよ?検査だけなのに?

3)風邪引いた。薬局で薬買えば、総合感冒薬が2000円・・高い!!
 その辺の開業医にかかれば、保険で払ってもらって、お薬注射もついて2000円・・お得だね。

てな錯覚が医療の世界にはゴロゴロしてるんだ。みんな、患者が
アホだからだろ? すべての問題は患者がアホだと言うことだ。わははは。
79卵の名無しさん:01/09/08 15:13 ID:???
>>78
はげしく同意。
80DQN患者さま:01/09/08 15:20 ID:???
>>78
けちか・・(藁  合理的と呼べぃ。

まぁ、全ての分野で大量消費の許された時代は終わった。
これからの医療は予防の時代だ。 つまり患者の自己管理だな。
これからはホームドクターとの連携や自己啓発の為の専門知識を
得るための勉強が必要となる時代に入るだろうな。

高度な技術と専門知識を有する専門勤務医と
ゼネラリストとしてのホームドクターの役割の棲み分けか。
そういう意味では医者も結構大変だよなぁ。
勤務医も開業医も変なヤツは患者減に伴い、確実に淘汰されるな。
81卵の名無しさん:01/09/08 15:22 ID:???
厚生省にでも言ったら?ここで言っても
何も変わらんよ、まして患者にそんな事言うのは
筋違い>Q
82外科医Q:01/09/08 15:23 ID:???
>>81
DQNは勝手にほざいてろ。(藁
でもじゃまだから、書き込むな。(藁
83ほうがく:01/09/08 15:24 ID:???
外科医Q君へ

現在の患者は廉価な負担で医療を受けられるが、その制度の恩恵を受けて医療機関も事業経営が成り立っていることを忘れてはならない。
今後の少子高齢化で社会保障給付が増大し、国は財政面で支えきれなくなる。(以下参照)
http://www.ipss.go.jp/Japanese/toukeisiryou/toukeisiryou.html
消費税を増税して歳入を確保するか、社会保険負担率の引き上げて歳出を削減しない限り、財政破綻をする。
ただ、いずれの方法も実現は困難であり、現行医療制度はすぐに崩壊してしまうであろう。
しかし、その時は患者が医療を安く受けらなくなると同時に、医療機関の多くが潰れてしまうのである。
であるから、患者がアホとか言ってる次元の問題ではないのだよ。
84DQN患者さま:01/09/08 15:25 ID:???
>>82
無茶云うな(藁
ふたりでしゃべっても、なかなかキリ番とれんじゃないか(爆
85卵の名無しさん:01/09/08 15:26 ID:???
あらQちゃん、確信ついちゃった?ごめ〜んね
唯一のストレス発散の場なのにね。
86卵の名無しさん:01/09/08 15:26 ID:???
QとDQNは、スレ存続のために頑張っているだけ。内容も論理も無用。

>>74 がきちんと解説してくれたじゃないか。 Qも税金頂いて食ってるんだって。
総て終わった議論を何度やりたいの。ほんとに煽ってるのは、お二人だよ。
87外科医Q:01/09/08 15:27 ID:???
>>80 DQN缶
まぁ、オメェみたいにちゃんと勉強してる人間が、生き残るっちゅうことだ。
ゲシェンクもしかり。
★まともな人間はここで俺の意見聞いて、きちんと自分がいい医療受けるすべを考える。
☆DQNだけが、オレの言葉面だけに反発してトータルで損をする。

ちゃんとDQN缶のように、オレの言葉の裏を読め。
わかったか、すべてのDQN患者どもよ。わははははは・・・
88外科医Q:01/09/08 15:30 ID:???
>>83 ほうがく
君付けで気安く呼ぶな。(藁 とうしろのくせに。

長いんだよ、オメェのコメントよぉ。とても読み切れねぇや。
そんなムンテラしたら、一発でくびだよ、オレたちの世界じゃ。(藁
89これぞ厨房:01/09/08 15:32 ID:???
>これからの医療は予防の時代だ。

(ワラタ
90卵の名無しさん:01/09/08 15:34 ID:PUaI08UI
>>88
お! 珍しく守りに入った。
91卵の名無しさん:01/09/08 15:36 ID:???
Qちゃん、冷や汗出まくりの巻き(プッ
92外科医Q:01/09/08 15:36 ID:???
>>90
いや、マジで読む気がしなくてよぉ。(藁

でも世間じゃ、オレはそんなにイケイケと思ってんのか?
93卵の名無しさん:01/09/08 15:37 ID:???
Qちゃん、オムツの中も汗びっしょり。
オツムの中は・・・・・・
94卵の名無しさん:01/09/08 15:39 ID:Kat69ZIY
外科医Q君へ

世の中は、人それぞれに専門領域がある。
お互いそれを尊重しあってこそ社会が成り立つ。
君の考えはそれはそれで私には十二分に参考になる。
しかし、謙虚に他の専門分野にも耳を傾けなさい。
「遇者は語り、賢者は聞く」だよ。
95外科医Q:01/09/08 15:40 ID:???
しょうがねぇから読んだけど、バカだねぇこのほうがくってのも。

医療機関が淘汰されたって、すべての医療機関がなくなるわけねぇだろうが。
そうすりゃ残るのはオレたちのような成績を残しているところだ。
困るのは、無能な医者どもだけ。

ますますオレのところには患者と金が集まる、って言いたいのか?(藁
96DQN患者さま:01/09/08 15:41 ID:???
結局さ。公然の実態であるゲシェンクを国税当局が見逃していると云うことは、
混合診療への布石ということなのかな?

混合診療を認めないと、この制度は明らかに破綻するな。
これはもう、わかりきったことだな。いよいよ社会主義から自由主義者社会に
医療界も脱皮するわけだ。

混合診療を認めるとなると、医療機関の格付けなり情報開示なりが、
徹底的に行われないと、患者サイドはたまらんなぁ。こりゃ・・・。
銀行の経営情報の開示と同じくらい?いやいや
それ以上に庶民にとってもものすごく重要な問題なんだが・・・。

まぁ、>>89 あたりにゃ わかるまい(藁
97卵の名無しさん:01/09/08 15:41 ID:???
>>92
私は、ずっと付いてきているので主張は解りますよ。
だけど、同じ事を2度やらなくても良いんじゃない?

なんか、離れられないスレだけど、終わらにゃならん
時だと思いますよ。楽しんでいるのなら、まだしも・・
98卵の名無しさん:01/09/08 15:43 ID:???
>>94
じゃぁ、あんたが黙って聞いてれば。(藁
99DQN患者さま:01/09/08 15:44 ID:???
>>97
ちと、違うよ。 少しは新しく変化してる。(藁
政府の新しい方針が出てきているからね。
いま話しているのは、政府のいま出している方針の次の段階のお話かな。

あとは、夜の雑談が楽しみ。(藁
100DQN患者さま:01/09/08 15:44 ID:???
100!
101外科医Q :01/09/08 15:45 ID:???
>>97
>なんか、離れられないスレだけど、終わらにゃならん
>時だと思いますよ。楽しんでいるのなら、まだしも・・
スマソ。楽しんでるんだ♪
102DQN患者さま:01/09/08 15:47 ID:???
なっ? だから、とーしろは駄目(藁
議論に集中しているふりをして、ちゃんとキリ番を狙う。
これがプロ。(爆  いつも、すまんねぇー
甘いなぁ>Qさまっ ひもちゃん   わはははぁぁーーー
103卵の名無しさん:01/09/08 15:49 ID:PUaI08UI
>>101
では、しかたがないから、せめて他の人も楽しませてね。
104外科医Q:01/09/08 15:54 ID:???
さて、じゃぁまた後でな。
105ほうがく:01/09/08 15:56 ID:???
>>95

医療制度と財政の関係を話しているのであって、医者個々人の能力は論点ではない。
もっとも、後段の「無能な医者が困り、有能な医者に患者と金が集まる」は正解である。
しかし、それでは制度改革の正解にはならない。
106外科医Q:01/09/08 17:17 ID:???
>>105
じゃぁ、もっとバカだな、オメェは。
ここは医者個々人の能力に対してゲシェンク支払えってスレ。
何が論点ではないだ、べーろー。(藁

制度改革の話したけりゃ、DQN缶とゆっくりやんな。
オレが耳を貸さないことなんかほっといてくれて結構。(藁
107卵の名無しさん:01/09/08 17:29 ID:???
Qちゃんは逃げ口実だけは天下一品だな。
弁護士になった方が良かったかもな。
いやいや、よけい無理か。
108外科医Q :01/09/08 17:34 ID:???
>>107
逃げ口実だけ? 誰だかしらんがオメェも相当のDQNだなぁ。
オレが天下一品なのは手術の腕前。わかった? (藁

患者がそうやってみんなアホだから
こんなスレがたつんだよ↓
「患者は医者の前に這いつくばれ」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=999928290

無茶言うなぁ、と思うが、結構面白い、読んでると。(藁
109卵の名無しさん:01/09/08 17:43 ID:???
とか言って、自分で立てたんだろ。
110外科医Q:01/09/08 17:45 ID:???
>>109
たててない、たててない、、ブンブンブン
               ↑ 首を横に振ってる音だぞ、DQNどもめ!
111外科医Q:01/09/08 17:48 ID:???
>>110
大体、医者が偉くて患者が偉くない、ってのはオレが主張してきた
論点と全然違うだろうが。んなこた、このスレの中じゃ一回も言ったことねぇぞ?

ここのスレのオレの主張は医者の中にも色々居る。そこに差を付けてくれ、ってこと。
ま、患者もいろいろ居るがな。(藁
112卵の名無しさん:01/09/08 18:57 ID:???
病院ってところの内情は全然知らないんだけど、給与体系ってあるんでしょ?
資格給、職能給とか、実績評価とか、そうした差は付かないんですか?
113ひも医者:01/09/08 19:14 ID:???
>>112
年功序列と役職手当くらいしかないね。
資格とか、腕とか関係なし。
実績評価?されるわけないでしょ。
DQN医者の方が多いくらいだから、反対されるに決まってる。(藁
114DQN患者さま:01/09/08 19:27 ID:???
>>106
>制度改革の話したけりゃ、DQN缶とゆっくりやんな。

なにいってんだい。
人妻さんが復活せんことには、真面目な議論なんかしやせんぞぉ(藁
パートナーなしに、あんな面倒な話なんかする気力はなぁい。(キッパリ
勤務医542先生とは、馬鹿話に徹することにする。(藁
彼の2ちゃんにおける新境地を開拓することに、
オレの2ちゃんの余生を賭けたいと思う (爆
115卵の名無しさん:01/09/08 19:30 ID:???
ここのスレは、何人かの余生のためにあるのか?
116DQN患者さま:01/09/08 19:32 ID:???
>>115
チミも参加希望かえ?(藁
117卵の名無しさん:01/09/08 19:35 ID:???
参加したいけど、ここで論じるぐらいなら自分の研究したい。
というわけで、若い私は、やめときます。
118AC:01/09/08 19:36 ID:2BhMVLN2
4
119DQN患者さま:01/09/08 19:38 ID:???
>>117
つれないのー (藁
なんかいつの間にか、すっかりヒヒ爺になっちまったぞぉ。(わら藁
120卵の名無しさん:01/09/08 19:39 ID:???
>>118
公共広告機構?
121外科医Q:01/09/08 19:39 ID:???
>>112
つかねぇんだ、これが。もうひもちゃんが既にレスしてるがな。
例えば9時に来て5時に帰って、当直もない皮膚科の医者と
大きな手術があって術後の具合によってはガンガン泊まり込みみたいな
医者と、給料は同じなわけだ。

ついでに昔も書いたが、部長のオレは管理職手当だけだが、
若い奴は超過勤務とか、当直手当とかガンガン付けると、毎月の
手取りは下手すると若い連中の方が高いときがある。
こんな給与体系の職場って医者だけじゃないかと思うんだが、違うかね?
是非他の職場の実体を教えて欲しいもんだが。
122卵の名無しさん:01/09/08 19:39 ID:???
>>118
JHと同じ人物?
123卵の名無しさん:01/09/08 19:46 ID:???
どっちかというと、外科医Qの味方…ワクワク
124DQN患者さま:01/09/08 19:49 ID:???
>>121
んな、こたぁーなかろ。

一般的なサラリーマンの場合、課長代理までが組合員。
正課長以上は管理職で一切超勤手当とか、つかねぇぜ。
だから万年係長くらいでいた方が、残業とかで手取りが多いことは
別に珍しくもないだろう。
管理職は、休日まで無給で出勤して、仕事をこなしていたりして
かわいそうなもんだったな。

しかも、管理職は組合が守ってくれないから、社長がくびっていえば、
明日からクビだぁ。
 
125外科医Q:01/09/08 19:53 ID:???
>>124
>だから万年係長くらいでいた方が、残業とかで手取りが多いことは
>別に珍しくもないだろう。
あ、そういうもんなんかい。ふーん。すまなかったな世間知らずで。
そうすると管理職に上がるメリットはなんだろね?
オレの場合、治療方針とか術者とかの決定権が増すメリットがあるが。

でもやっぱり給料にも差を付けて欲しいよなぁ。
126外科医Q:01/09/08 19:55 ID:???
ちなみに医者だと診療科によって仕事の忙しさが全然違うのに
給料が一緒、ってことがあるんだが、その点はどうだい?
127DQN患者さま:01/09/08 19:56 ID:???
>>124
ただ、上に行くと それだけ権限が大きくなるからなぁ。
給料に代えられない魅力があるんだろうな。
医者の世界だってそうだろ?
128DQN患者さま:01/09/08 20:01 ID:???
>>126
最近は年俸制の会社も増えてきたが、まだそう大きな差がつくほどではでもないだろうな。
でも、やっぱその会社の花形部門が、幅を利かすということはあるだろう。
給与では差がなくても、発言力とか、経費の使える範囲とか、自ずと違ってくるのが常。
129卵の名無しさん:01/09/08 20:13 ID:???
>>121
やっと問題の本質が解ってきましたよ。一般企業なら、役職手当の他に、
半期毎の評価分が反映され、能力評価もされた上で昇格が早くなったり
遅くなったりする。
それは、もうずっと前からで、今では、年齢逆転も何でもあり。50歳く
らいにも成れば、取締役として経営者に成る奴と、タイムカードを押し続
けているほど差が出る。目標管理、成果主義というやつで何百時間残業し
ても組合員なら残業手当になるだけ。管理職はそれも無し。結果だけが、
評価される。 というのが建前だけど、当然人間くさい部分が入るのは人
の世の常ですね。
Q先生の不満の本質は、ここですか?
130ほうがく:01/09/08 20:19 ID:???
外科医Q君へ

>>106
個人の能力の問題も実例で語れるが、君はまだ青すぎるね。
この間も、心研の相○さんや、大森の矢○さんとゴルフをしながら話してたんだが、
医療に対する情熱にははすばらしいものがあるよ。
君みたいに、小さなことに執着していないね。
たとえば女子医の板○君なんかも、助教授でやめて自分の夢をかなえたね。
彼らと違って、君に足りないのは謙虚さと、医者としてのモラルだね。
131DQN患者さま:01/09/08 20:24 ID:???
>>130
わりーけど・・・
2ちゃんねるで肩書きを誇られてもなぁ(藁
ここはしゃべくって、罵倒して、相手をねじ伏せて、笑いを取って、名を挙げて
やっとこさ、こんなもんでなんぼ?の世界だからなぁ (爆
132卵の名無しさん:01/09/08 20:27 ID:???
でも、金にはならんぞ。
133ほうがく:01/09/08 20:30 ID:???
>>131
ゴメン。反省します。大人げなかったです。
134卵の名無しさん:01/09/08 20:30 ID:???
>130
人のではなく「自分の」肩書きと名前を出してみろよ。
それで他人様にそんな偉そうなことを言えるのか?
135DQN患者さま:01/09/08 20:30 ID:???
>>132
うむ、たしかに。(藁

ウケた発言数に応じて、星印くらい付けて欲しいよな。
136DQN患者さま:01/09/08 20:34 ID:???
>>133
いんや、まぁ貴方のようなキャラクターの方まで参加しているんだから、
2ちゃねるは、面白い。 ぜひこれからも、発言してちょーだいませ。
137も〜も〜:01/09/08 20:36 ID:???
遅れレスで済みません。
>>41
>あんたって都合が悪いこと全部DQNかあっくんのせいにするね
ですか?ほうほう、わしの都合が悪いことってなんです?
それからDQNかあっくんのせいにしたレスってどのれすかしら?引用してね。
引用できんのならあんたも牛ですな。と断定的に診断しましょう。

しかし、過去ログも読まずに、コテハンのキャラを適当に妄想しといて、妄想の中で
罵倒しまくるってのが、牛の特徴だったのですが、新参の皆さんはそういう手の人が
多いですね(藁

>>74さん御教授ありがとうございます(決して皮肉ではありません)。
実に的確ですね。その通りです。医学部自体は補助金いっぱい受けてますね。
また医療業界自体が保護されているのも事実です。しかし、医者個人がその便益(?)を享受
していたのは二十数年前までです。現在医者の負っている責任に対する報酬の比率は非常に低
いといわざるを得ません。しかもベテランになればなるほどその責任が重くなるわけです。
もちろんこのことは医療制度の現在の問題点であり、ゲシェンクの問題とは切り離して下さい。
ここでこの問題を議論するのは適当でないと思います。もし必要ならスレをたてて下さい。
喜んで伺います。ここはゲシェンクについて騙るスレと理解しております。
医師と同様な独占的・排他的職業っていえばやはりほうがくさんがおられるような法曹界でしょう。
それは当然であるとも思いますのでわしとしては特に批判するつもりはありません。あしからず。

ゲシェンクについてですが、Q先生が逝っておられるように『自分だけ』特別扱いを要求する
のならゲシェンクもってこいということです。

だれかDQNなやつが書いておりますが、駅で乗り方がわからなくって聞いたらこたえるのは
当たり前のサービスだと思います。わしも病院で迷っている人がいたら丁寧に教えてあげますし、
ぢぶんの仕事を中断してでもつれて行ったりしてますよ。当たり前ですね。
ここで出てきているゲシェンクとはそういうももではない。ということです。
138卵の名無しさん:01/09/08 20:50 ID:???
ちょっと例えが悪いとは思いますが、個人の能力に依存して組織が
成り立っている点では、芸能プロダクション、とか、ゲームソフト
開発会社などが有りますね。

病院と医師の関係もそれに近いものがあるのに、何故、病院は、腕の
良い医師を厚遇しないのでしょうね? 病院間の競争が少ないせいで
しょうか?

お金より大切なものを持っている方はとても幸福ですが、お金が欲し
く無い人はないでしょう。日○新聞など、お金のために有る様なもの
だから、議論に恥ずべき点は無いように思いますが。
139も〜も〜:01/09/08 20:52 ID:???
わしも>>78に激しく同意ですな。

>>83>>130ほかのほうがくさん
その話は別スレにして下さいな。それだけでPart5逝くことができるほど議論できると思います。
医療機関が潰れる話も他でしましょう。
ここではあくまでゲシェンク問題にかぎりたい。とにかくスペシャル要求するんならゲシェンクもってこい
って話ですな。
140卵の名無しさん:01/09/08 21:01 ID:???
も〜も〜はスペシャルな医者なのか?
141卵の名無しさん:01/09/08 21:02 ID:???
出すもん出して、結果がトホホじゃ話しにならん。
142DQN患者さま:01/09/08 21:03 ID:???
>>138
これから外資が入ってきたらするとヘッドハンティングなんか
日常茶飯事になるんじゃないかな? この話も既出だけど。

徳☆会病院系は、すでにそういうことをしているんじゃないの?よくシランが。
Qさまっも、やがて手術請負人としてさすらいの外科医になるのかな(藁
まぁそうなりゃ、大学受験予備校の有名講師みたいなもんだな。

そしてやがて、どこかの名誉院長となり老後の楽しみのためにインターネットで
医療相談室を開く、と。(藁
その助走のために、2ちゃんねるでスキルを上げる。(藁
143卵の名無しさん:01/09/08 21:04 ID:???
何のスキルだよ(ワラ
144DQN患者さま:01/09/08 21:05 ID:???
>>143
言葉で相手を絡め取り、うむを云わせなくする技法だろ。(藁
145も〜も〜:01/09/08 21:09 ID:???
>>140
どういう意味ですかねぇ。ヘッドハンティングなら声かかったことありますけど。
146卵の名無しさん:01/09/08 21:12 ID:???
どういう意味も何も自分でスペシャル要求するなら出すもん出せって
言ってるだろ。あんたがスペシャル出せる医者かって聞いてんだけど?
>ヘッドハンティングなら声かかったことありますけど
もしかして自慢してんの?
147DQN患者さま:01/09/08 21:15 ID:???
>>145 も〜も〜先生
おぉ、すでにそういうことが現実にあるんですね。
下世話な話で申し訳ないですが、やはり、年俸の提示とかあるんですか?
148外科医Q:01/09/08 21:17 ID:???
>>142 DQN缶
ヘッドハンティング。須磨さんやなぶち君はその口だろうね。
ただやっぱり病院のネームバリューで患者が来るって面も否定できなくてな。

まぁ、大体今もオレ自身は不満はないのよ。
患者はイヤってほど来るし、名誉欲も充分満たしてくれるポストだし。
給料安いのはいまいち納得してねぇけど、まそれなりにゲシェンクでカバーできてるし。
だから、ちっこい病院からお声がかかっても行かないな、今は。

ここでDQN患者を煽るのは面白いが、オレのところに来る患者はみんなきちんと
良識ある対応してくれるから、別にここに集まるアホウどもを説得して俺の意見を
押しつける必要もないのよ。(藁

要はオレはお節介焼き。DQN患者どもに処世術を教えてやってるだけ。
ほうがくとか言うアホたれがなんかほざいてたが、ちゃんちゃらおかしい。(藁
こちとら、お前に君付けされるような人間じゃねぇ。ひれ伏せ、そこに。(藁
149も〜も〜:01/09/08 21:18 ID:???
>>140
キミ、何いいたいの?出したくなければ出さなくっていいんだよ、もちろんね。
当然手術はわしではなくってうちの若い人がやるけどね。(ワラ
キミがきめればいいですよ。わしの病院にかかった時にね。(藁
>もしかして自慢してんの?
別に自慢してませんよ。ただ単に事実を述べたまでですよ。

ここにカキコしてるDQN連中はぢぶんは病気にならんと思ってるのかな?
病気になった時考えてももちろん間に合いますよ。(ワラワラ
150DQN患者さま:01/09/08 21:23 ID:???
>>148
>こちとら、お前に君付けされるような人間じゃねぇ。ひれ伏せ、そこに。(藁

その癖をどーにかしろ(藁
せめて、ハイヒールをお舐めとか言えったら。(爆
あぁ、これはひもちゃん相手の話か・・・。(わら藁
151も〜も〜:01/09/08 21:23 ID:???
大分酔っぱらってるんで間違ったみたいです。149の>>140>>146の間違いね。

>>145DQN患者さまさん
年俸提示はもちろんありましたよ。でも詳細いうと個人を特定されるのでここまでね。
152卵の名無しさん:01/09/08 21:25 ID:???
>>149
どうもも〜も〜ってのは日本語が理解出来ないようだ。
出さんとはいってない、俺が言ってるのは出した以上
それ相応の結果を要求するって事だ。それに応えられるかどうかの
問題だ。出すもん出して結果がトホホじゃ意味ねーだろ。
153外科医Q:01/09/08 21:27 ID:???
>>145 DQN缶
なるほど、も〜も〜先生も優秀でいらっしゃるようだ。
実はな、DQN缶。オレもヘッドハンティングされたことあるぜ。
今の倍ぐらいの給料提示されたことある。これマジ。逝かなかったけど。

オレ周りの医者見てて、こんな条件提示された奴、知らない。
てゆうか、ヘッドハンティングそのものがそんなにしょっちゅうあるとは思えん。
だから、多分も〜も〜先生は本当に優秀な先生なんだろうと思う。
154外科医Q:01/09/08 21:31 ID:???
>>152
も〜も〜先生への援護射撃じゃねぇが、ちっとだけな。

>出すもん出して結果がトホホじゃ意味ねーだろ。
バカか、おめーは? それが医療ってもんだ。
トホホになる可能性が減るだけなんだよ、このチンカス野郎!
オメェにはオレたちの言ってるゲシェンクの意味なんか、死ぬまで分かるまい。
患者が死んでもゲシェンクくれる家族は居るんだよ、ドアホウ。
その意味をよく考えろ、このキンタマ野郎!!
155DQN患者さま:01/09/08 21:32 ID:???
>>151 も〜も〜先生
ほー やはりですね。
ドクターにも、フリーエージェント制みたいなのがあって、
臨床15年くらいたったら、実績などが記載されたデータとともに
『一人前名簿』に掲載され、医局から独立して高値で雇ってくれる病院を探せるとか
云う制度があれば、もっと日本の医療機関も風通しも良くなるのに・・。(藁
いかがでしょうか?(藁
156DQN患者さま:01/09/08 21:36 ID:???
>>153
なんで逝かなかったんだよ。
そしたらゲシェンク貰わずに済んだろう?(藁

それともなんだ? いくら給料貰っても、やっぱゲシェンクは別?(藁
しかし・・・
2倍はすごいな・・・。給料とは別にさらに若い看護婦とか条件付けて、呆れられたとか?(爆
157も〜も〜:01/09/08 21:37 ID:???
>>152
ぎゃはは、そいつはいいや。
いや失礼。それは医者としろうとさんとの感覚の違いもありますね。わしの方から言わせてもらうと
『わしのベストを尽くさせていただきます』となるんですよ。というのはですな、病気の種類によっ
てはどうしてもトホホってこともあるわけなんですよ。だからそう言うしかないというわけですな。
その場合は誰がやってもトホホですが、わしがやる方がチャンスは大きいかなと思うわけです。

>>153
いやいやQ先生、わしは年俸倍なんてことはなかったです。今よりはよい程度でした。だだほかの
条件が望ましくなくって。先生はやっぱりすごいですね。
158外科医Q:01/09/08 21:38 ID:???
>>155 DQN缶
一人前名簿=専門医資格 ってとこか?
すると
実績=学術業績 ってことになるのかなぁ?

で高値で雇ってくれるんじゃなくて、
「ネームバリューの高い病院のいいポストに就ける」
ってことなんだろうな。
だけど日本の場合、これに給料が伴わない、ってことが一番の問題なんだと思う。
159卵の名無しさん:01/09/08 21:40 ID:???
ゲシェンク=医師の献身的な行為への謝礼か?
アホくさ、死ねよボケ医者。
100%の結果もだせねーなら要求するなボケチンが。
>それが医療ってもんだ
確かにそうだが、良かったな言い逃げ文句があって。
160外科医Q:01/09/08 21:42 ID:???
>>156
んー、いろいろあってな。看護婦の要求は出さなかったが(藁
他に要求はいろいろ出したこともある。(藁
あぁ、駄目だ、このことは書けねぇ。バレちまうよ。

でも高給もらったって、ゲシェンクはもらう。それは別だ。
オレにとってゲシェンクは患者からの信頼の証だからだ。
161DQN患者さま:01/09/08 21:42 ID:???
>>158 Qさまっ
別スレ見ていて疑問に思うこと。
なんで高度な病院ほど給料が安くて、田舎の学術的にそれほど緊張感のない病院ほど
給料が高いんだ?
それほどまでに、知識欲が旺盛な医者をこさえておいて、給与に反映させないとは、
どういうことなんだ?
162卵の名無しさん:01/09/08 21:43 ID:???
貰う物は貰う、失敗しても理由,いい訳はいくらでもある、
または作れる。どうにでもなるな。
163外科医Q:01/09/08 21:44 ID:???
>>159
>ゲシェンク=医師の献身的な行為への謝礼か?
そのとおりだ。やっとわかったか?(藁
それが分かって、初めてお前もこのスレで議論に参加できるぞ。

そのことがわかんなきゃ、それでもいい。
誰もお前にゲシェンクなんか要求しねぇよ。安心しな。(藁
164も〜も〜:01/09/08 21:44 ID:???
>>158
そうですよね。本当に給与と一致しません。医者は高給という時代よまた来い!って感じですね。
実績の評価はどうするかは問題です。学術業績ってことだと、研究中心の人が圧倒的に有利ですから。
そうするとわしなんかダメですね。所詮臨床医ですから。
165ひも医者:01/09/08 21:45 ID:???
>>159
パート1〜4のレスを全部読んでごらんなさい。
あなたの言ってることは既出です。同じ討論の繰り返し。
Qちゃん、DQNさん、も〜も〜さん、よく付き合っていられますね。(藁

しかし、4000からのレスを全部読めというのも酷だな。(藁
166卵の名無しさん:01/09/08 21:46 ID:???
>ゲシェンクは患者からの信頼の証だからだ。
こんな偽善的な事言うより、単に金が欲しいってだけだって
行った方がよっぽど好意的にきこえるな。
167DQN患者さま:01/09/08 21:46 ID:???
>>160 Qさまっ
信頼の証なら、林檎でもいいか?なんならキッスしちゃうぜ (藁
                          (おい、断れよ)

まぁ、たしかにQさまっのお値段表は、一般的な相場より
格安ではあったな。(藁
168DQN患者さま:01/09/08 21:49 ID:???
>>165 ひも先生

違うの。 もうどんな議論したか忘れちゃってるの (爆
完全な もうろく爺の宴会場になっている (藁
169外科医Q:01/09/08 21:49 ID:???
>>161 DQN缶
それですべての勤務医が黙ってるからだろ?
私学の研修医なんて6年制の大学出たって月給2,3万だろ?
それでほとんど泊まり込みでこき使われて下手すりゃ死んじまっても
誰も文句いわねぇ。(別スレにあったな、これ)
国公立の有名病院なんて呆れるほど給料が安い。ネームバリューと
給料は完全に逆比例しているのがこの世界の習わし。

まったく困ったもんだ。
170も〜も〜:01/09/08 21:49 ID:???
>>159, >>162
その通り。結果が出たらそこでまたゲシェンクですな。(爆
それが気に入らなければ別に出さなくって結構ですよ。わし、監督しててあげますから。(藁

>>161
それが日本のシステムの問題点だと思いますが、その議論もしますか?
すると『ほうがく』さんにも参加してもらわなくッちゃ
171厨房医師:01/09/08 21:52 ID:???
日本の医者はつけとどけもらって当たり前。それほど献身的に働いてるんだから。
自分で健康管理する意欲の少なく、医者におんぶに抱っこでそのくせクレームだけはいっちょまえのクソ患者ども、お前ら忘れずにちゃんとつけとどけ持って来い。

http://pranj.org/JMM/jmm-yoo.htm
以下、一部抜粋。

 日本が低コストで高い質(少なくとも、平均寿命、乳児死亡率において)を実現していることは、他国から賞賛されており、それゆえその原因を探る様々な研究があります。
医療従事者が多いほど一般に高い質が実現しますが、ある一定の人口あたりの医師の数で言うと現在の日本は先進国の中でも比較的低い部類(G7中6位、7位は英国)です。

 しかし、入院患者1人(病院の1ベッド)あたりの医療従事者数となると、日本はG7中最下位、ヨーロッパの主要国の約半分、米国の約4分の1であり、「日本の低コスト」のしわ寄せが、この指標に表れていると言えます。
先日も、労働基準の3倍を超える超過勤務の末過労死した日本の大学病院の研修医のケースが新聞でも報道されましたが、これらの研修医の月給が10万円にも満たないことをこの報道で初めて知って驚かれた方も多いと思います。

このような、医療従事者へのしわ寄せが、最終的に医療ミスなどによって患者さんにもしわ寄せが行くのは容易に見当がつきます。
個人レベルの医師の技術の比較は、容易ではありませんが、私自身の個人的な経験(日本での医師、米国での患者としての経験)、私の知り合いの医師で日米欧の医療現場で働いた人の話によると、日本の医師の技術は、他の先進国に比して際立って高くも低くもないようです。
これはあくまで私の限定的、主観的意見ですが。
172DQN患者さま:01/09/08 21:54 ID:???
>>169
その浮いた給料分を患者のための医療費に充てているということか?
なんか聞こえはいいが、それって人体実験してるんじゃないの?
医療費の3分の2くらいは、そういう高機能病院が費やしているという
データがあったんじゃないかな。
173卵の名無しさん:01/09/08 21:55 ID:???
>>171 いつか医者が暴動を起こすしかないだろうね。
あり得ないところが悲しいけど。
174DQN患者さま:01/09/08 21:59 ID:???
>>171
おぉ、うわさのスレからご出張ご苦労様です。(藁
今度、名無しで参加させていただきます(藁
あのスレは、2ちゃんらしい気持ちよいほどの罵倒が、身体の隅々まで
血行を促す感じのする 迷スレですな(わら藁
175外科医Q:01/09/08 22:02 ID:???
>>169
いや、浮いてねぇだろ。国公立の多くの病院は赤字だって聞いてる。
それは日本の医療保険制度そのものが、技術料に対しての評価が著しく
低いからだ。高度な医療を提供していてもその見返りが病院に入らない。
だから医者の給料を上げることが出来ねぇのよ。

それに対して流行ってる開業医なんか、腰に電気だけかけてくれ、なんて
ジイさまからみんな再診料とって、患者の顔も見ずにガッポガッポって
奴もいる。大病院では30日投与が当たり前でも奴らは「ウチでは2週間しか
出せません」とか言って、再診料稼ぐしな。

とにかく保険制度そのものが間違ってるのよ。
176も〜も〜:01/09/08 22:02 ID:???
>>172 DQN患者さまさん
なにをおっしゃるDQN患者さまですね。高機能病院が人体実験という短絡はトーシロのものですよ。
高機能病院の大部分は赤字です。収入があっても高機能を維持するために赤字になるんです。高機能を
維持するための機器の入れ替えも思うに任せません。

>>171
日本の医師の技術、本当に低くはないと思います。欧米の専門医のエネルギーの大きさは日本の専門医
よりありますかねぇ。あと欧米では専門医のQualificationが日本よりいいと思います。とうぜんです
が欧米のqualified specialistsの社会的な評価は非常に高いですが。
177DQN患者さま:01/09/08 22:06 ID:???
>>175-176
あぁ、そうですの。 これは失敬。
なんか教育機関というと、実験台というイメージがあるけど、
たしかに現場で戦っている医師は、患者のために必死ですもんね。

これは大変失礼いたしました。(ペコリ
178外科医Q:01/09/08 22:09 ID:???
だから、そう言う安月給の不満のはけ口。あるいはガス抜き。

これが患者さんからのゲシェンクだ。実に理にかなった制度だよ。わはははは
179DQN患者さま:01/09/08 22:13 ID:???
>>175-176
薬価といい、高額機器といい、業者はしっかり利益をあげているのに
医療費を削減するという。 そして、薬価や機器への支払いはそのまま。
なんか、この国の政治って、おかしくないかい?
どうして、医師会も薬価差益なんかどうのこうのいって、薬価自体に言及しないんだ?
これ以上医療費を下げられて、良く黙っているもんだな。>勤務医様方

医師会の構成員の開業医には、あまり問題ないのか・・・。
180も〜も〜:01/09/08 22:13 ID:???
ところで>>159, >>162 のDQNはどうしたんだい?レスしろよな。

>>166
金欲しいだけだったらもっと高いこといいまっせ、わしは。
なんか突っ込んでみて下さいな。わし、待ってますから。
181DQN患者さま:01/09/08 22:16 ID:???
>>178
掟破りの、公開直訴。 (藁

Qさまっ それゃないだろ?
早くメールしなさい。 ほれほれ。
182外科医Q:01/09/08 22:18 ID:???
>>181 DQN缶
こら、てめぇ。それは本当に掟破りだぞ、アホウ。
183DQN患者さま:01/09/08 22:22 ID:???
>>180 も〜も〜先生
なんか、他のDQN様がたは、しゃべりにくいのかな?
独特な雰囲気なのかもしれんですぞぃ。
すっかり擦れちゃって、感じないけど。(藁
184DQN患者さま:01/09/08 22:25 ID:???
>>182 Qさまっ
他のことと、緊急度が違うんだよ(ふん
やっぱ、人妻さんがいないと5000人くらい入りが違うぞ。たぶん。(マジ
185外科医Q:01/09/08 22:29 ID:???
ちっ。すっかりDQNどもが影を潜めちまったか。
つまんないねぇ>も〜も〜先生

さて、オレは酔っぱらったからもう寝るぞ。明日は台風だそうだが。
186も〜も〜:01/09/08 22:30 ID:???
Q先生、おやすみなさ〜〜い。
わしあと30分ホイホイみてから寝ます。
187DQN患者さま:01/09/08 22:31 ID:???
>>185 Qさまっ
相変わらず、はえーな (呆
おやすみなはい。
188DQN患者さま:01/09/08 22:33 ID:???
>>186 も〜も〜先生
お疲れさまです。(藁
では、また明日
189カウンター:01/09/08 22:42 ID:???
皆さんお久しぶりです。

>九の親父
元気百倍絶好調じゃないか。

前から思ってたが、「ゲシェんク(ドイツ語、俺はスペル知らんが)
の登録商標を早く取れよ(笑)

GESHE????(ゲシェんク)の12年もの、なんて良く売れるぞ。
ホントは俺が取りたいが、敬意を表してあんたに譲るよ。

レスが多いんで、これから読み返すよ。
まずはご挨拶まで。
190カウンター:01/09/08 22:57 ID:???
あーぁ
俺が来ると、みんないなくなっちまうな。
また出直すよ。
191みてて恥ずかしいから:01/09/08 23:03 ID:???
Geschenk
綴りも意味も分からない用語を使うのはやめましょうね
192カウンター:01/09/08 23:20 ID:???
>>191
まあそう言うなよ。しかし、そうだな(藁)
193カウンター:01/09/08 23:37 ID:???
>九の親父
あんたが他の人に権利を取られないように、あせって書いたばかりに、
こちとらとんだ恥をかいちまったぜ(爆藁)
194卵の名無しさん:01/09/09 02:01 ID:???
提案なんだが、ここ英語でやったら? きっと世界中の尊敬を集めると思うよ。
さすがに日本人の言うことは解らないと。
195卵の名無しさん:01/09/09 02:22 ID:???
>>194

Who are you?
196卵の名無しさん:01/09/09 02:24 ID:???
>>195
I'm Ponti The Jaiant.
197下衆医Q:01/09/09 08:58 ID:???
外科医Q の主張!
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
与えられてない現制度を、満足には思っていない。
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
浅ましい、下賎な、人品骨柄卑しい、無教養な、本当に育ちの悪い、みっともない方ですね。
他の外科医が同類だけと思われると迷惑でしょうから、せめて< オレたち外科医>じゃなくて、
<オレ>にされたら如何ですか?

まぁ、2chの中では貴方は名手らしいけど、どんなもんだか。

う〜ん、どう考えても育ち悪すぎですね。
貴方のような方は、医者になる前に淘汰されるべきだったでしょう。
___________________________________________
198も〜も〜:01/09/09 16:34 ID:???
な〜んだ、コピペしてるだけですか。つまんないな〜。誰か妄想レスして下さいよ。
199卵の名無しさん:01/09/09 17:29 ID:???
そう言えば・・以前、紹介状書いてもらって5万渡したんだけど・・
行くの面倒になって、そのままになってる。。
これは、もったいなかったわ。
200外科医Q:01/09/09 18:09 ID:???
とりあえず200,とっとくか。(藁
201ひも医者:01/09/09 18:22 ID:???
あぁ〜〜〜!!
しまったー!!
202も〜も〜:01/09/09 18:24 ID:???
ここに来ているDQNなみなさんは、問題をきっちり認識しようとしない様ですな。
読み返してみると、本当にずれてるレスが多い。あるいは罵倒かどっちかですな。
妄想も多いみたいだし。
203卵の名無しさん:01/09/09 18:31 ID:???
さすがも〜も〜はDQNなだけあって良くお分かりでらっしゃる。
>ここに来ているDQNなみなさんは
そのDQNはずばりこいつだな→>>202
204も〜も〜:01/09/09 18:37 ID:???
202の続きね
例えば>>33
>平静を保ってるふりばかりしてるが、あんたってみにくいね。も〜も〜
ふり痔ゃあないんですな、これが。
>文章だけでもわかっちゃうんだから、ひどいね。あんたの性格の貧相さ
出たね。超能力。文章だけでわかるということはあなた、どちらの病院に入院しておられる?

ところで「ほうがく」さんはごぢぶんのズレに気付いてくれたかな?
>>75で>医療機関への安定収入を国家が保証しているのである。
と逝っておられるが、安定収入=十分な収入でないことはわかっておられるのでしょうな。
全国の国公立病院で、補助金つきにもかかわらず収支が黒字の病院は数えるほどしかありませんよ。
補助金なくっても黒字になる病院あると思いますか?

スレのタイトルから外れちゃってスマソ
205外科医Q:01/09/09 18:40 ID:???
最近面白いスレ多いな。上に上げた患者は医者にひれ伏せスレもそうだし、

「医者は社会の寄生虫」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=1000008289
もなかなかバトルになってて面白い。

考えてみればここの袖下スレももともと医者患者バトルのスレだった。
なんでこういうバトルのスレが賑わうんだろうね?

患者の立場はまたどこかのDQNが説明してくれるのを待つとして、
医者側はかなりフラストレーションを抱えて仕事してるのがよく分かるね。

1)世間一般常識=「医者は高給とり」と言う間違った常識と、身に覚えのない妬み。
2)経験度、技術度がまったく反映されない今の保険点数、及び給与体系。
3)こうした歪んだ保険制度の中でそれなりに一生懸命やっているのに
  なぜか医者を敵視、もしくはあらぬ反感で見る一部の患者の存在。(竹久氏あたりが好例)
4)医療に完全があるはずがないのに、完全を求めるバカがいることへの不快感

もちろんオレが知る限り、多くの患者とは良好な信頼関係で結ばれているのに、
2ちゃんでは、匿名ということで、医者側も好きなことを言うし、
患者側も、まぁドキュソを書きまくる。

何とかもう少し歩み寄ることはできんもんかね。
DQN缶あたりはその辺りをかなり分かってくれているようなんだが。

思いつく限りでも、こんな不満を医者側は抱えているように思う。
206卵の名無しさん:01/09/09 18:41 ID:???
すいません、ネギ下さい。
207卵の名無しさん:01/09/09 18:43 ID:???
>どこかのDQNが説明してくれるのを待つとして
待つ必要ねーじゃん、ここにいるだろ→>>205
なっQ太郎。
208卵の名無しさん:01/09/09 18:45 ID:???
>何とかもう少し歩み寄ることはできんもんかね。
これはマジレス、2ちゃんじゃ無理。つーかそれやったら
2ちゃんじゃねーだろ(藁
209外科医Q:01/09/09 18:59 ID:???
>>208
おぉ、まぁそれはそうなんだが。
せっかくマジレスくれるんなら、患者側にどういう不満があるんだか、
聞かせてくれんか?
210も〜も〜:01/09/09 19:12 ID:???
>>203, >>207
ぎゃはは、それがキミの精一杯の抵抗ですか?もう少しパンチ力ないと触ってるのもわかりまへんで〜

Q先生、今晩は。
患者側の不満をちゃんと表明できないからDQNといわれるような気がしますが。
>>208さんはまともそうですが。患者なのかはわかりませんよ。
211下衆め!:01/09/09 19:31 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
与えられてない現制度を、満足には思っていない。
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
上のまとめ?に対する正当な意見・感想
浅ましい、下賎な、人品骨柄卑しい、無教養な、本当に育ちの悪い、みっともない方ですね。
他の外科医が同類だけと思われると迷惑でしょうから、せめて< オレたち外科医>じゃなくて、
<オレ>にされたら如何ですか?

まぁ、2chの中では貴方は名手らしいけど、どんなもんだか。

う〜ん、どう考えても育ち悪すぎですね。
貴方のような方は、医者になる前に淘汰されるべきだったでしょう。
___________________________________________
212DQN患者さま:01/09/09 19:34 ID:???
>>205
結論から云ってしまえば、医師と患者が敵対していたら、大切な命が浮かばれないんだよ。

しかし多くの患者が病院に押し寄せるいま、多くの患者がベルトコンベアにのった、通り一遍の
医療しか受けていないと感じている。 何とか大切な家族や自分のため、医師や看護婦を
振り返らせたい。 特別扱いをして欲しいんだ。 なんかもっと人間らしい扱いをして欲しいんだ。

特別扱いといったが、病に倒れあるいは、死線をさまようとき、一日中でも
医療技術者に側にいて欲しい。これはたしかに贅沢すぎる話だが、人間の心境とはそういうものだろう。
だからそこまではいかなくとも、せめてなにかしらの心を満たす扱いを求めているんわけだ。
その願いの一つの現れが、ゲシェンクと云うことだろう。 しかし多くの医師はゲシェンクを貰っても
扱いは変えないと、ここで表明された。  実はこのことで患者は静かなるパニックを起こしているんだな。
だから、ゲシェンクをくれればしっかりオレが面倒見るというQさまやも〜も〜先生を 実は捜したい。
しかし、現実問題、見つかりそうもないから悔しくて罵倒する。  そして溜飲を下げる。 結構情けないが理解できる。
また勤務医542先生を褒め称え、他の医師もそうあって欲しいと祈りを捧げる。
またまた、ひも先生のような温かい医療を求めて、親戚のお兄さんのように敬慕する。
全て患者のフラストレーションと方向性を失った焦りの心理が、投影されていると思わないか?

いまこの病院板で多くのスレが立っているが、医療側の切実な不満はよくわかる。
一部の開業医以外、そんなに無茶苦茶な暴利を貪っている医者は、いまの時代いないだろう。
ましてや、多くの医療関係者は自己犠牲の上に現体制を回し続け、神経をすり減らし、さらに
自己主張ばかりを覚えた患者という精神衰弱者の相手にいらだちを募らせている。
この悪循環を断ち切らなければ、どうにもならない状況にきているというのに、患者サイドは
相変わらず自己保身と、医療関係者の自己犠牲を思いやろうとしない。
そして、政府の財政事情にも理解を示そうとしない。 自ら破綻に爆進しているようなものだ。

最初の話に戻るが、そういう苛立ちを越えて、お互いの関係を修復するには医療改革が不可欠だ。
現状のまま、誰かが一人抜け駆けをすれば、そのために4.5人の他の患者が新たな
フラストレーションを抱えることになる。  医療者と患者がお互いに協力して、信頼を基に
病気に立ち向かわないと、せっかくの命のエネルギーが削がれてしまうのだよね。
これはお互いほんとうに不幸なことだ。 実はみんなこれくらいのことはわかっているはず。
だけど、諦めている。 だから罵倒スレが花盛りだ。 あほくさいな。 微力かもしれんが
まともに議論して、ここからでも市民の声を発信しようと思わないのか? ここには協力的な
現場の医師もいる。 いざとなればマスコミにこのスレの議論を発信してもいいじゃないか。
首相官邸にこのスレのアドレスを発信してもいいじゃないか。 戦うすべはあるだろうに・・・。
いい加減に、ひがみ根性は棄てたらどうだろうか?  >患者兄弟。

そして結論は おきまりの ここは2ちゃんだ。 か?(藁
213ひも医者:01/09/09 19:46 ID:???
>>212
そーだ、ここは2chだ!(激藁
いやぁ、DQNさんて、マジメだねぇ。
ほらほら、またぞろ真性DQNが騒ぎ出すぞ。
マジレスも煽りの一種になるから、2chは面白いなぁ。(藁

それにしても、
>>211
コピペ、うざい!!
自分の意見はないのか、この牛もどき厨房!!
214下衆医め!:01/09/09 19:52 ID:???
外科医Qに対する意見の集約のつもりでコピペ中だ。
嫌なら、見るな。
外科医Qを逝かせろ。

以上。

再掲:外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
与えられてない現制度を、満足には思っていない。
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
上のまとめ?に対する正当な意見・感想
浅ましい、下賎な、人品骨柄卑しい、無教養な、本当に育ちの悪い、みっともない方ですね。
他の外科医が同類だけと思われると迷惑でしょうから、せめて< オレたち外科医>じゃなくて、
<オレ>にされたら如何ですか?

まぁ、2chの中では貴方は名手らしいけど、どんなもんだか。

う〜ん、どう考えても育ち悪すぎですね。
貴方のような方は、医者になる前に淘汰されるべきだったでしょう。
___________________________________________
215卵の名無しさん:01/09/09 19:53 ID:???
医者も、患者も、、相性があるのよね。
216外科医Q:01/09/09 19:55 ID:???
>>213 よぉ、ひもちゃん。

自分の意見がないから、コピペを張るしか出来ねぇみたいだよ?
>>209にしても、別スレにしても、オレが問いかけたって
答えられやしねぇ。(藁 しょせん医者板に出入りする患者なんて
こんな知的レベルなのさ。(藁 あぁおかしい。わはははは。
217外科医Q:01/09/09 19:57 ID:???
おまけにオレの主張をガンガン紹介してくれてて、
結構オレ嬉しい。(*^^*)

頑張ってもっとやってね。( ^ 3^ ) - ★ チュッ
218卵の名無しさん:01/09/09 20:01 ID:???
>>214
くだらねえコピペをあちこちに何度もするなよバカ
自分の意見はねえのか?
219ひも医者:01/09/09 20:07 ID:???
意見の集約がコピペだって。アホだねー。(大藁
自分の意見は一言もなしで、コピペで集約だって。(ゲラゲラゲラ

Qちゃんがいいなら、別にいいよ。
頑張ってコピペしな。
220も〜も〜:01/09/09 20:16 ID:???
>>214
下衆クン、証拠の中に何の根拠もない妄想と罵倒を入れると言うことは、キミ、牛並ですね。(ワラワラ、
221卵の名無しさん:01/09/09 20:19 ID:54MBwQfw
まあしかし日本じゃホテルの従業員ですら「心づけは
お断りします」と言うのに、医者ってのは品位無いよね。
タクシーの運ちゃん並だ。
222下衆め。:01/09/09 20:23 ID:???
Q、も〜も〜、ひも、その他一部の輩には、>>221 の話は通用しません。
罵倒されるだけ。
あいつらにはコピペで充分。
223>コピペ野郎:01/09/09 20:25 ID:???
---以下の部分がアホ丸出しだから
論理的に反論しろよ
224も〜も〜:01/09/09 21:02 ID:???
>上のまとめ?に対する正当な意見・感想
この意見・感想が正当と言う根拠は何でしょうか?ただの罵倒に見えますが。
>浅ましい、下賎な、人品骨柄卑しい、無教養な、本当に育ちの悪い、みっともない方ですね。
何をもってして無教養と逝っているのかな?わしから見るとキミみたいなやつが胸はってデタラ
メな要求をしといて、当たり前みたいに威張ってみせる浅ましい、下賎な、人品骨柄卑しい、無
教養な、本当に育ちの悪い、みっともない、ただの牛に見えますね。
>他の外科医が同類だけと思われると迷惑でしょうから、せめて< オレたち外科医>じゃなくて、
 <オレ>にされたら如何ですか?
いまのところ他の外科医から表立って異論が出ているようには見えませんがね。ひも医者さんや
勤務医542さんは受取らないとは言ってますが、「受取る医者は許さん」みたいな言い方ぢゃあ
なかったと思いますが。
>まぁ、2chの中では貴方は名手らしいけど、どんなもんだか。
そんなこと逝っていたら、キミ、わしだって言いますよ。P病棟に入院中のくせに、偉そうに妄
想するのはおよしなさいな。ってね。キミの話にはわしの妄想以上に正当な根拠があるのかな?

>う〜ん、どう考えても育ち悪すぎですね。
>貴方のような方は、医者になる前に淘汰されるべきだったでしょう。
キミのこの意見が正当であると言う理由は何ですか?

以上の点に論理的に答えてね。そうしないとこっちも論理的に反論できませんから。
妄想には論理的な反論なんか成り立ちませんからね。(木亥火暴
225も〜も〜:01/09/09 21:04 ID:???
>>224
>>222に対するレスです。
226卵の名無しさん:01/09/09 21:07 ID:???
>>221
温泉旅館の仲居さんは、心付けをしないと、イヤな顔をするよね。(藁
医者を罵る例えとしては、ちとDQNだったな。(藁
227卵の名無しさん:01/09/09 21:13 ID:54MBwQfw
>>226
だから医者の世界は田舎の旅館並みに前近代的ってことだよ。
おまえみたいなのをやぶへびというのだよ。
228226:01/09/09 21:16 ID:???
>>227
そうかなあ? >>221ははっきり「日本じゃホテルの従業員ですら」って
言ってるよ? 温泉旅館はホテルじゃないの?
なんかあとづけで理由付けてるようで、バカみたい>>227 (藁
229勤務医542:01/09/09 21:18 ID:???
忙しくてこれない間にえらく盛り上がってますね。
DQN患者さん、お久しぶりです。お元気でしたか。

皆さんが病気になった時のために、500万円貯めていたとします。
さて心臓の病気になって、手術を受けなくてはならなくなりました。
だけどどの病院にいったらよいかわからず、結局自分の家の近くの市民病院に行きました。
そこの先生はとても人柄がよく、お礼も受け取りませんでしたが、手術後亡くなってしまいました。

ある生活保護のアル中のヒトが、心筋梗塞で運ばれた先は、運のいいことにキューという先生がいました。
心臓の壁に穴が開いていたにも関わらず、そしてもちろん無料で、素晴らしい手術を受け、元気に退院しました。

これは極端な話ですが、こうしたことです。皆さんはこれで良いのですか?
230下衆医め:01/09/09 21:19 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
与えられてない現制度を、満足には思っていない。
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
上のまとめ?に対する正当な意見・感想
浅ましい、下賎な、人品骨柄卑しい、無教養な、本当に育ちの悪い、みっともない方ですね。
他の外科医が同類だけと思われると迷惑でしょうから、せめて< オレたち外科医>じゃなくて、
<オレ>にされたら如何ですか?

まぁ、2chの中では貴方は名手らしいけど、どんなもんだか。

う〜ん、どう考えても育ち悪すぎですね。
貴方のような方は、医者になる前に淘汰されるべきだったでしょう。
___________________________________________
231外科医Q:01/09/09 21:20 ID:???
>>227
>だから医者の世界は田舎の旅館並みに前近代的ってことだよ。
お、オメェ良くわかってんじゃねぇか。
ゲシェンクに頼らざるを得ない現在の医療保険制度は、まったくあんたの言うとおり
前近代的なんだよ。DQN患者がみんなその辺りを分かってくれると嬉しいね。
貴重な意見、ありがとよ。
232卵の名無しさん:01/09/09 21:20 ID:???
極端すぎ
233卵の名無しさん:01/09/09 21:21 ID:???
>>229 That's a Japanese dream.(sigh)
234勤務医542:01/09/09 21:21 ID:???
いま、日本の医療は、医師の技術にお金を払うようになっていないため、こうなっている、ということです。

今まで努力や、健康のために投資してきた人と、そうでない人とでこういうことが起こる現制度は、打破すべきです。
とても不公平と感じますが。
235卵の名無しさん:01/09/09 21:27 ID:???
病院内の分配の問題(評価システムなど)、病院内の固定費削減の自助努力欠如、
病院間の競争に勝とうという努力欠如、そう言ったものの欠如を、ここで患者に
ぶつけ、又、制度のせいにしているんじゃないの?
236卵の名無しさん:01/09/09 21:29 ID:54MBwQfw
医師の技術に金を払う制度にするなら、大学病院で
研修医に診察されたときは教育協力謝礼金として
標準診療料の3割を患者に、7割を健保に還付すべきだ。
237も〜も〜:01/09/09 21:30 ID:???
>>232
そういう状況が起こらないと思ってるわけですか?
238卵の名無しさん:01/09/09 21:32 ID:???
起こると思います
239DQN患者さま:01/09/09 21:33 ID:???
勤務医542先生
お久しぶりでした。お元気そうでなにより。
まぁ、話の成り行き任せですが
お疲れでしょうからのんびりと雑談も良いでしょう。(藁
いま酒飲んでますか?
240卵の名無しさん:01/09/09 21:34 ID:???
勤務医542 さん。あなたは神ですか? 生きるべき人と死すべき人を
区別できるとでも考えているのですか?
241勤務医542:01/09/09 21:34 ID:vUlt356I
>235
たしかに、医療供給側の努力も必要です。
しかし、現行制度においては、病院間での商売に勝つためには、
治療成績はあまり重要ではありません。

私は以前、日本を代表すると思われる素晴らしい成績の病院に勤務していたことがあります。
そこは患者さんも何ヶ月、病状によっては何年もまったりする施設でしたが、
また無駄をしているとも思えないところでしたが、年間数億円の赤字でした。
242も〜も〜:01/09/09 21:36 ID:???
>>235
はいはい、知識がないところを妄想で補ってはいけませんよ。

>>236
大学で研修医が単独で診察すると?
研修医に診察されるのがいやと言うのなら大学逝かなければいいぢゃん。大学もその方が助かりますよ。
それと一緒に診察してくれる上級医にゲシェンク渡すのお忘れなく。(藁
243卵の名無しさん:01/09/09 21:37 ID:/f4uvl9E
>>241
外しているかも知れませんが、赤字に成るのは、
通常、経営に責任があるとされます。(世間では)
244勤務医542:01/09/09 21:39 ID:???
>240
私は一人の人間です。
しかし、医療資源というのは限られているのです。
もちろん、みんながみんないい医療を受けられるに越したことはありません。
しかし、それは今の国の財政では不可能だし、皆さんも他人の分まで負担しきれないでしょう。
医療というのは人間社会の中で行われているものです。その資源に限りがある以上、他の事柄と同様、どのように配分されるべきかは重要な問題と考えますが。

>DQNさま。
すみません。飲んでません。
仕事の合間に書いてます。
245卵の名無しさん:01/09/09 21:41 ID:54MBwQfw
>>242
入院したら「主治医」ってのが3人もいて、
そのなかの1〜2人はかならず何きいても
満足に説明できない若造なんですけど...
246DQN患者さま:01/09/09 21:43 ID:???
>>244 勤務医542先生
まぁ、お仕事中。(藁
こちらこそ、すみません。のんびりしてて (わら藁
247も〜も〜:01/09/09 21:45 ID:???
>>243
医療の場合は通常の企業とはおかれている状況が異なりますのでやっぱり
外れていると言わざるを得ません。
病院が利潤追求だけを考えた経営をしていていいとお想いでしょうか。
それでよろしければ株式が医者的経営の導入も可能と想います。
しかしそれって、抵抗あるんですよね。これが。
248卵の名無しさん:01/09/09 21:45 ID:???
>>244
失礼しました。しかし例はあまり良くないと思いました。合理的分配が
必要なことは以前の議論でも解りますが、人を人格で選ぶのでは、金で
選ぶより悪魔的に思えます。
249勤務医542:01/09/09 21:45 ID:???
>二四三
弟は一般企業で働いており、世間ではそうだということも知ってるつもりです。
しかし、医療の価格が国が一方的に決めている現状では、よい施設が赤字なのは当然です。
いわば、吉野屋の価格で、国産和牛ステーキを出してるようなものなのです。

もちろん、吉野屋なみの品質を、寿司並の値段で出せば儲かります。
ごく一部の悪徳医療機関は、こうやって儲けている、つまり経営に成功している、ということです。
250勤務医542:01/09/09 21:48 ID:???
>248
ああ、そういうことですね。すみませんでした。
しかし、しょうがなくお金がない人はべつですが、明らかに違法に生保を搾取しておいて、
医療機関で手厚い医療を受ける人は結構いますよ。
251下衆医め!:01/09/09 21:49 ID:???
それと一緒に診察してくれる上級医にゲシェンク渡すのお忘れなく。(藁
by も〜も〜
こいつも所詮この程度。
牛と遊んどけ!

下衆仲間
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
与えられてない現制度を、満足には思っていない。
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
252も〜も〜:01/09/09 21:49 ID:???
その若造だけで何かしようとする場合ってありますか?
点滴入れるくらいぢゃあありませんか?
上級医が一緒に主治医になってませんか?
その人がゲシェンクの対象ですよ(藁
253卵の名無しさん:01/09/09 21:51 ID:/f4uvl9E
>>249
ここでQさんや(他の医師も)混合診療を取り入れることを主張されている
と思いますが、そうなれば、赤字だと胸を張れるような状況ではなくなると
思います。ここの医療関係者の方は黒字にする自身は有りますか?

他の医師の方も、教えて頂きたい。
254卵の名無しさん:01/09/09 21:53 ID:???
>>251
牛は、なんだかんだ言ってもまだ相手にされるが、
こういう風に完全に放置される奴はもっと可哀相だね。(藁
このスレでも竹久氏が完璧に放置されてたが。

可哀相だが、やっぱり自業自得なんだろうね。(藁
255も〜も〜:01/09/09 22:00 ID:???
>>253さん
黒字にできないわけないと想いますが。
もちろん間接部門や押し付けでいる連中、働かない連中のリストラだってしっかりやらせて
いただきますよ。
256勤務医542:01/09/09 22:05 ID:???
ももー先生。
御意。明らかに黒字になるでしょう。
医療機関側にも情報開示のメリットが生まれますから、
質のよい機関はどんどん情報を開いていくでしょう。
そして、藪は破壊されていくでしょう。
みんながハッピーになる、よい方法と思いますが。
257卵の名無しさん:01/09/09 22:10 ID:/f4uvl9E
>>255
>>256
しかし需要は縮小しますよ。デフレですね。

それはともかく、その通りなら患者も謝礼などと気にしないで、
すっきりとした気持ちで、諦めるか、金を出すか決められますね。

ところで、そう言う主張を発表できる業界紙とか、会議は無いので
すか?
258も〜も〜:01/09/09 22:11 ID:???
少しレスがずれちゃいましたね。スマソ。
それではわしはこの辺で失礼します。
259卵の名無しさん:01/09/09 22:13 ID:/f4uvl9E
>>258
肝心な質問だと思うのですがね。どうしてですか?
260勤務医542:01/09/09 22:19 ID:???
>257
デフレになってくれた方がよいのですが・・・
今のままでは忙しすぎですね。
また、医療業界なんて葬儀屋と同じで、需要が少ない方がいいんです。

業界紙なんかは開業医むけですから、そんなこといっても無駄でしょう。
一番良いと思うのは、患者さん団体を作って、厚生省に直訴しに行くことかと思いますが。
(特定の疾患分野では、そういうことをやっている団体があります。)
261DQN患者さま:01/09/09 22:20 ID:???
>>253
質問の意図がいまいち不明なのですが、
混合診療を求められている背景は、いわゆる療養費で認められる標準治療が
国際水準からみてあまりに貧弱であるため、高度で先進的かつ良心的な
診療を行う病院では、別な病名を付けるなどの努力?をしているにも関わらず、
取りっぱぐれも多いということではないのでしょうか?
さらに高額診断機器の導入、償却に、診療費が追いつかない、とかも間接的な理由かと思われます。
追加や認識違いでしたら、ご教示いただきたいです。

ですから、こういう経費を患者に直接間接に請求できるようになれば黒字になるのは
自明のことと思います。そうなれば、患者の負担はものすごいことになりますよね。
私は、かなり恐ろしいことになると思っています。

とりあえず本屋で売っている『日常診療の指針』?とかの、標準的治療が
どのようなものなのか、 更に高度な医療がどのようなものなのか。
ちなみにどれくらいお値段のするものなのか、など・・
患者サイドは、興味を持ってみるべきだと思うのですが。
262も〜も〜:01/09/09 22:26 ID:???
>>257=259さん
需要の縮小は確かにあるかも知れませんが、それを補ってあまりある単価の上昇と
医療機関の選別が進むと考えております。もちろんわしのところが選ばれると逝う
妄想に基づいておりますがね。(爆

肝心の質問と言うのは>そう言う主張を発表できる業界紙とか、会議は無いのですか?
ってやつでしょうか。
十分な政治的影響力を有するやつなんかありません(少なくともわしに声はかかりません)。
まあわしを含めていろんな医者が声を挙げて努力してるんですが、霞ヶ関にとってははるか彼
方の牛の遠ぼえにしか聞こえん様ですよ。あ〜ナサケナ。

それでは本当に失礼します。
263卵の名無しさん:01/09/09 22:26 ID:/f4uvl9E
>>260
有り難うございます。Q先生も上で仄めかしておられましたね。

しかし、理想論を覚悟で言えば、やはり自分の専門の領域は、
何とか、業界で改善して欲しいですね。謝礼問題に持っていく
と患者の反感を買うばかりですね。

因みにデフレになると、少しくらい体調が悪くても売薬で我慢
するということになり、国家としての医療水準は低下するでし
ょうね。
264卵の名無しさん:01/09/09 22:32 ID:/f4uvl9E
>>262
有り難うございました。
265DQN患者さま:01/09/09 22:45 ID:???
>>261
書き忘れていましたが、当然研修医レベルの診療報酬といわれる現行価格に
上級医が行う診療報酬やOpe技術料などの技術料も
別途自費負担分として 上乗せするのでしょうね。
これは、ゲシェンクの代わりに相当するものになりますね。
266卵の名無しさん:01/09/09 22:54 ID:/f4uvl9E
>>265
そうですね。その方がすっきりします。今のゲシェンクより高額になったとしても、
納得できる気がします。(自分が払えるかは別としてね・・)
267勤務医542:01/09/09 23:06 ID:???
>DQNさま。
お礼制度でも良いのかもしれませんが、個人レベルでやっている限り、
医療の分配が公平に行われてないのには変化ないと思います。
お礼制度が機能するためには、Q先生のような先生のいるところを探し出さなくては
なりません。
公的な”お礼”制度にしてしまうのが効果的だと思うのですが・・・
268卵の名無しさん:01/09/09 23:10 ID:/f4uvl9E
>>267
賛成です。何かできることがありますか?一市民としてですが。
269DQN患者さま:01/09/09 23:29 ID:???
>>267 勤務医542先生
>公的な”お礼”制度にしてしまうのが効果的だと思うのですが・・・

そうですね。 このお礼制度を実のある形にするには、やはりアメリカ並の
医師個人情報(専門資格、Ope件数、Ope成功率、術死率、ペーパーなど)
の開示が原則となり、それに応じて礼金のランク分けがなされれば患者サイドには
納得しやすいものとなるでしょう。

しかし、そのお礼金が本当に意中の人に渡るのかは、疑問ですけどね。
そうなると、ゲシェンクの2重取りがおこったりして・・・・。
270卵の名無しさん:01/09/09 23:33 ID:/f4uvl9E
>>269
そうなれば、ゲシェンクは無くなり、診療費になるのです。
分配は、病院内の厳しい査定に基づく。普通の会社の感覚ですね。
271DQN患者さま:01/09/09 23:39 ID:???
>>266 268
こういうスッキリしたお金なら、割り切りようがありますね。
どうしても後ろめたい感の否めないゲシェンクよりは、ずっと気持ちがよい。

しかし既出の議論ながら、5万とか10万とかいうレベルの金額で収まるとは
ぜんぜん思えませんねぇ。
心臓の手術あたりなら30万から50万くらい ざらということになるでしょうかね。
272DQN患者さま:01/09/09 23:42 ID:???
>>270
そうですね。
ゲシェンクの2重取りとは、診療費としての自費負担分を今までのゲシェンクをみなし、
さらにその上に、本当のゲシェンクを払わないといけなくなることを危惧して
書きました。
273卵の名無しさん:01/09/09 23:45 ID:???
ここって、くどいですね。
お互い信頼出来て、腕がある人なら支払います。
274勤務医542:01/09/09 23:49 ID:???
>DQNさま。
礼金システムなら、情報開示が必須です。
患者さんサイドは礼金を支払う代わりに医療サイドは情報を開かざるを得なくなると思うのですが。
ただ、DQNさんのいう通り、額はあがるでしょうね。
心外の手術なら、100万とかざらになるでしょう。
けれども、心外の手術で特に難しいのを受ける場合、名医に手術をしてもらうというのは、とてつもないメリットです。
逆に、藪(元○業○大の先生)なんかにされると、最悪ですから、100万円で確実性が買えるのなら安いかもしれません。
私がされるとしたら、300万払ってもQ先生にしてもらいます。
(まあしかし、情報をもっているので私の場合はただでも一流の手術が受けられます。こういう偏りが現在のシステムの凄く不公平な気がする所なんですが。)
275卵の名無しさん:01/09/09 23:50 ID:/f4uvl9E
>お互い信頼出来て、腕がある人なら支払います。

殆どの人はそうです。その条件を成り立たせるための議論ですよ。
276DQN患者さま:01/09/09 23:50 ID:???
>>273
あはは、現行制度下では、現実的に私もそう考えます。

しかし今ここでは、近い将来の制度として上手く改革出来ないかという観点で
話をしておりますので、あしからずご理解下さい。
277勤務医542:01/09/09 23:51 ID:???
>273さん。
あなたまったく前のを読んでませんね。
どうやって信頼できる医者を探すんですか?
278卵の名無しさん:01/09/09 23:51 ID:???
はい。
279卵の名無しさん:01/09/09 23:53 ID:???
紹介してもらいます
280卵の名無しさん:01/09/09 23:55 ID:/f4uvl9E
基本的な方向としては、賛成です。ただ、300万となると、涙をのんで
死ぬ人も出てしまうかも知れませんね。もう少し、マイルドに・・・

でも、方向は賛成です。今夜は失礼します。お休みなさい。
281DQN患者さま:01/09/09 23:57 ID:???
>>274 勤務医542先生
>(まあしかし、情報をもっているので私の場合はただでも一流の手術が受けられます。
>こういう偏りが現在のシステムの凄く不公平な気がする所なんですが。)

こういう点を、既得権者が どう抵抗するかですね。
もちろん現在の既得権者は、今後も良い医療を受けるだけの余裕のある方が
多そうですが。 庶民はよくよく考えて生きていかねばなりません。
かなりアカデミックな健康関連番組が、やたら増えそうですね。
282勤務医542:01/09/09 23:58 ID:???
>279
良い開業医のかかりつけの先生がいらっしゃるなら可能ですね。
しかし、一般的には難しいですよ。
僕もこの業界に入って初めてわかりました。信用できる医者を探すのがいかに大変なことなのかを。
283卵の名無しさん:01/09/10 00:02 ID:???
>良い開業医のかかりつけの先生がいらっしゃるなら可能ですね。
可能だと思います。信頼できる人、、探すのは、、たしかに大変ですよね。
相性もありますし。。
ましては、手術となると・・腕はわからないですものね。
284勤務医542:01/09/10 00:05 ID:???
>DQNさん。
そうですね。僕も庶民ですが、医療情報だけはもってますからねえ。
これで情報がなかったら、悲惨だと思います。
自分がなにも知らない患者さんだと想像した場合、マスコミのいっていることを鵜呑みにしたり、深く考えずにそこらの病院にかかってしまうと思いますが、
それはとても危険なことです。
やっぱり本当に情報を開くのが大事なんですが、今のシステムでは少なくとも医療機関がわは何にも得しないので、うまくいかないだろうと思っています。
285卵の名無しさん:01/09/10 00:06 ID:LIX82He.
>>283
興味を持ってしまったので、寝るのを止めました。

いざ、病気になると、時間との勝負ですが今現在そういう開業医の先生が
有るのですか?

又、血縁とかではないとしたら、年中病気をしているわけでもないでしょう
から、どうやって関係を保っているのですか?
286卵の名無しさん:01/09/10 00:08 ID:???
知り合いです。
287卵の名無しさん:01/09/10 00:10 ID:LIX82He.
>>286
幸運ということですか。それは良かったですね。(皮肉ではなく)
288DQN患者さま:01/09/10 00:12 ID:???
>>284 勤務医542先生
>やっぱり本当に情報を開くのが大事なんですが、今のシステムでは少なくとも医療機関がわは何にも得しないので、
>うまくいかないだろうと思っています。

このあたりの情報料という概念のなさが問題ですね。
インターネットで『玄人から見た名医紹介サイト』を開設したら、結構当たると思いますね(藁
ただ、そのドクターは各方面からつるし上げられそうですが・・・。
289カウンター:01/09/10 00:14 ID:???
>>269
>アメリカ並

やるなら徹底して欲しいですね。
日本も、アメリカに倣って、「金融のビッグバン」をやりかけたが、
中途半端だった。向こうのビッグバンは、公的資金も入ったが、金融機関
の関係者の多くが、背任等で刑務所に入った。
日本の場合、「ビッグバン、消費者ばかりが、自己責任」となった。

「アメリカ並」にすると、病院自体だけでなく、個人の問題も出てくるから、
給与体系も変えないといけない。
元々、たとえ管理職でも、何件オペしても、給与があまり変わらないと言うのはおかしい。

俺は、>>270の意見もいいと思う。財源を提案する。
そもそも、医療に消費税がかからないのがおかしい。消費税は元々付加価値税。
本来死んだかもしれない人間が生きられるのだから、非常な付加価値。
この5%を上手く使う。

給与体系の変更と2%サービス料でがんばってもらう。
290卵の名無しさん:01/09/10 00:14 ID:???
いまでも「医者が勧める専門病院」って言う本あるじゃん。
291勤務医542:01/09/10 00:15 ID:???
>285
開業医の先生は本当に玉石混ざっていて、凄い先生もいればドクサレ藪もいます。
けど、僕の経験からは、立派な先生は、一見さんでも区別なく診てくれますから、関係を保つために努力する必要はないと思います。
要するに、一回見つけたら、それで良いのです。あとは何か病気になったら、相談しに行けばよいのです。
しかし、立派な先生を見つけるのは、とても難しい。

一つの方法として、市民病院になにかの用事でかかったときに、そこの先生にどの開業医にかかったら良いか聞いてみるのはどうでしょうか。
大手の公立病院の場合、開業医さんから患者さんが紹介されてくる関係上、何件もの開業医さんのことを知っていますので、いいところも知っている可能性が高いです。
292卵の名無しさん:01/09/10 00:16 ID:LIX82He.
私には人の善意以外に何もありませんので、改革できるものならやりましょう。
出来ることは、たかが知れていますが。
293DQN患者さま:01/09/10 00:19 ID:???
>>290
その本に、このスレの外科医Q先生が推薦されているということを
ご存じでしたか? (藁

私がいいたいのは、できるだけ各地区ごとの情報をきめ細かく
提供して欲しいということです。 ただ日本では、やはりこの人というのも
聞いてみたいですね。
294勤務医542:01/09/10 00:21 ID:???
>290
その本は読んだことないですが、一般的にガイド本はかなり怪しいです。
マスコミはまったく調査してないですね。
この前、書店で何とか言う本をぱらぱら見ましたが、あれをみて病院を選んでいったら、残念な結果になるでしょうね。

>292
お気持ち有難うございます。
僕も、医局に属してなくて、かつ家族もいなければ、国会議事堂の前で自分の意見を主張したあと、割腹するのですが・・・
どうにかならないもんでしょうか。
295卵の名無しさん:01/09/10 00:23 ID:LIX82He.
>>291
ありがとうございます。私が誰か、とっくにばれているようですが、
お相手頂いて感謝します。

これで失礼いたします。
296DQN患者さま:01/09/10 00:28 ID:???
>>289 カウンターさん
>給与体系の変更と2%サービス料でがんばってもらう。

やはり標準治療以外のものは全額自己負担になるのではないでしょうか。
その人の治療費の5%くらいでは、とても賄いきれない。
それとも医療費の総額の5%の再分配のことですか?
高額医療制度を取り除いた、実質自己負担額の5%を上増しすることですか?
297外科医Qは変だと思う。:01/09/10 00:28 ID:???
外科医Qへの私(内科18年目、地方国大講師)の意見・見解。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
   何故特別な要求なのでしょう?理解不能。
   現体制下で特別な要求ってのは、部屋・食事に始まり未認可治療や
   他患に比し優先度をあげろ、とかだと思いますが。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
   これは明らかに論理の飛躍。
   それこそ浅ましい、下賎な、みっともない話と思いました。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
与えられてない現制度を、満足には思っていない。
   それを患者からの謝礼で賄おうと言うのはおかしくないですか?
   それは、行政や国民も含め、また医師自体の間で論議されるべき事と思います。
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
   これも同上。
   しかも、少なくとも4年目位のド新人の待遇の悪さは知っているでしょう?
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
   外科だけじゃない。マイナー及び内科系の知識等全てが医師個人の知識・経験に
   左右される。それをもって平等ではない、とは言わない。
   今の日本で保障されているのは、受診機会の平等であり、保険行政の中での受ける
   事ができる治療は平等に与えられる、って事。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
   やはり、人品骨柄卑しく、育ちの悪さを感じさせますね。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

   そして、根拠なき脅迫ですか。恥ずかしい。
   貴方と同じ医師である事に恥を感じます。

以上、私の意見・見解。
298勤務医542:01/09/10 00:43 ID:???
>内科先生。
先生の言うことは尤もです。
Q先生はなぜかあんな書き方をしますが、基本的意見はあなたの3,4,及び5と同じだと私は思っています。
あなたのいう通り、外科よりむしろ内科系の先生方の方が、医師間の力量差や、患者さんに与える影響力ははるかに大きいと思っています。
(以前にそういう内容を書きました。)
そうであれば、なおさら今の方式は危険と思いますが。
まったく平等ではありません。運や、病院の見てくれに凄く左右されている。

Q先生がいっているのは、お礼がどうこうということではなく、良医にそれなりの評価や報酬を与えるべきで、それがひいては患者さんを守ることになる、という意見だとおもいますが、如何でしょうか。
299BRAVO:01/09/10 00:45 ID:???
ああ、嬉しい。有り難い。

仲良しグループ以外の医師の方、存分に議論してください。
患者は、恫喝に耐えきれない。
300卵の名無しさん:01/09/10 00:46 ID:???
わたしも、、そう思っています。
301内科医:01/09/10 00:53 ID:???
>>298
折角内科医と呼んでいただいたので、御返事いたします。
私は、文章を書いた人の心の奥を慮ったり、読み込んだりするよりも、まずその文章をそのまま読み、
表意のみで理解するのが第1歩と考えております。
Q氏(私は先生なんて付けたくありませんので氏にさせて頂きます)が、あの文章を書いた本当の心根
は判りませんから、文章から判断すると前回の投稿になります。
また、あのQ氏の文章を公表する事で得る事は何もないと思います。
医師以外の方が見ると、やはり医師不信を募らせるだけであり、あれはQ氏がマスターベーションを
しているだけであり、しかも公衆の面前でやった、で、私は非常に不快感を覚えて居ます。
どうも。
302勤務医542:01/09/10 01:03 ID:???
>内科医先生。
なるほど。先生のご意見は了解しました。

確かにあの文章だけを読むと僕でもそう思うでしょう。
私も始めの頃、”何ちゅーこと書いてるのか。”と思ってました。
しかし、この4000にも及ぶ話を読むと、Q先生の言っていることがわかるかと思います。

それでは。
303卵の名無しさん:01/09/10 01:13 ID:???
そりゃマスタベなんだけどさぁ。
でも、、、2chだしなぁ、、、
本音で話せないなら2chの意味ないしな、、、
なんか頭硬い人、多いね。正論を正論としてしか言えないのは学級委員のレベルですわ。カティンコティン
育ちいいからしょうがないか。
304卵の名無しさん:01/09/10 01:23 ID:???
クダラン本音だな >>303
今は襟を正して 正々堂々と発言・行動するべき時代になっている事が判らんか?
もう斜に構えたり、偽悪を装ったりしてやっていける世の中ではないんだよ!
例え2ch でも、正面から、正々堂々と議論すべき事はそれなりにな!
愚痴なら愚痴でいいんだけどよ、ここはそういう愚痴こぼしじゃないんだろ?
けっ!
305卵の名無しさん:01/09/10 01:35 ID:???
>>304
今は襟を正して 正々堂々と発言・行動するべき時代になっている事が判らんか?

だったら襟を正して正々堂々と発言行動する人間がID隠すなよ。
正面とか正々堂々とか雄弁にのたまいいながら裏では袖ぶらぶらさせてる政治屋さんみたいだね。
ま、普段ストレスたまってるのはわかるけど。
306305:01/09/10 01:37 ID:???
>>304
揚げ足とってごめんねぇ。明日早いんでしょ、お仕事頑張ってね。
307304:01/09/10 01:38 ID:vDYB6X7w
>>304だけど
ID見たけりゃどうぞ。
308sage:01/09/10 01:47 ID:???
いや、別にそんなもん見たかぁないんですけどね どうこうするつもりもないし
ただあそこまで言うならそれなりの開襟を見せた方が良いのではと思っただけ 失礼
失礼
309カウンター:01/09/10 02:25 ID:???
>>296

>DQN患者さま
ごめんなさい、表現がわかりにくかったようです。

>高額医療制度を取り除いた、実質自己負担額の5%を上増しすることですか?
そうです。これは、税金ですから、制度改革の原資として使います。

2%は医療費全体の値上げです。主として、給与体系の変更の原資にします。
「本俸+手当て」と言うことにして、手当てを充実させます。
管理職の機長でもフライト手当ては出ています。

とにかく、患者を何人診ても、固定給と言うのはおかしいです。
結局、極端な話、「是非先生に診察を・・・」ということになっても、
医者の側からすれば、給料は変わらないのに、仕事が増えただけと言うことになります。
ですから、「どうしても俺に見てもらいたいのであればそれなりの挨拶を・・・」
と言うのは無理からぬことです。

郵便局でさえ、定期預金を集めれば、各担当に手当てが出るようです。
結果的に、手術数の多い医者が、院長より高給になってもいいと思います。

後、ベテランと研修医の格差ですが、各医師ごとに、執刀医、助手としての成績
をまとめます。そうすると、この先生は自分の自分の執刀が多い、助手が少ないとか
わかります。自分が助手になった時の成績が悪いと困りますから、がんばってくれます。

言わば、アメリカ並と言うわけでしょうが、勤務評定を世間にさらすことになります。
公務員であった場合、他の職種に比べて、著しく厳しいです。ですから、勤務医であっても
必要経費を認めるとか、よほどの厚遇が必要です。(やはり、日本で無理かもしれませんが・・)

街のレストランでも、客が来れば来るほど忙しい、しかし、
シェフの給料は変わらない、では成り立ちません。
310カウンター:01/09/10 03:19 ID:???
追加です

また、病院経営では、医師と設備のことが問題になりますが、
一般に事務部門が肥大化してます。昔の国鉄のようなところもあります。
いい年をした正職員が駐車券処理だけをしてたりします。
アメリカならたちまちレイオフ、学生アルバイトに変わります。
既出ですが、全体の医療費抑制のために、事務部門もぜひメスを入れて欲しいです。

まぁ、私の書いたことは、事実誤認があるかもしれません。手術数や患者数によって
若干の手当てがついているかも知れません。しかし、基本的に不十分だと思います。

私は、医者が善人でさえあってくれれば、本当にすばらしいことだと思います。
311カウンター :01/09/10 04:34 ID:???
今まで書いてきた給与体系の変更は、どちらかというと扱い量に比例させるということ。
やっぱ、医療の質の評価が難しい。
312富豪患者:01/09/10 05:20 ID:???
>>1
医者だよな。
かね払えば診るんだろう。
往診を頼みたい。
お前幾ら欲しいんだ、遠慮はいらん。
313卵の名無しさん:01/09/10 05:25 ID:???
300万ほどは頂きます。
314卵の名無しさん :01/09/10 06:05 ID:???
>Q

>オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
>繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。
>その辺がわからん奴は、さっさと研修医の練習台となって、手術台の露と消えるがよい。

お前もくどい奴だな。
だったら、そうすりゃ良いじゃないか。
315卵の名無しさん:01/09/10 06:09 ID:???
>>313
316卵の名無しさん:01/09/10 06:37 ID:???
大体、術前に謝礼持ってかなきゃあ、対応が変わる、なんてえのを
議論の中心にしてるからおかしいんだよ。

ガイドブックによると、外国でも事前のチップは「手を抜く奴」
という烙印だそうだ。

そりゃあ、医者も多いからいろんな奴がいるだろう。しかし、誰が事前に
謝礼が不可欠かということは、わからない。例外的なケースを考えても無駄だ。

ぶちあたったらあきらめるしかない、というか、巧妙なんで患者は気付かないそうだ。
基地外に刺されるのと同じで考えてもしょうがない。

好きなようにやってくれ。
317卵の名無しさん:01/09/10 06:46 ID:???
朝から盛んだな。
318も〜も〜:01/09/10 08:57 ID:???
>297 内科医さん
あなたのレス、読んでみて、(゚Д゚)ハァ?と思いました。>>301についてももっと(゚Д゚)ハァ?です。
過去ログを全く読まずにレスしましたか?過去ログの文章をそのまま読み、表意のみで理解する
のが第1歩と考えております。そこからまたお話しましょう。
ここは2chです。また〜り逝きましょう、また〜りとね。
319卵の名無しさん:01/09/10 09:12 ID:???
ガイドブックによると、外国でも事前のチップは「手を抜く奴」
という烙印だそうだ。

へー?外国って国のことは知りませんが、たとえばレストランなどでは
客が勝手に席に着くことは出来ませんよね。フロアの係りに案内される
わけですが、チップを渡して良い席を頼むことが出来ます。
320卵の名無しさん:01/09/10 10:10 ID:???
結局は世の中金だなー
321卵の名無しさん:01/09/10 13:06 ID:???
>>319
そして、メニュー持ってきた時チップ渡せよ(藁)
322ルイ16世:01/09/10 13:37 ID:???
>DQN患者さま

発言が多い割に貴方の基本的な考え方がわかりません。

謝礼、具体的には事前の謝礼によって手術等の対応が変わるという
Qの意見に賛成ですか、反対ですか?
323DQN患者さま:01/09/10 16:34 ID:???
>>322 ルイ16世様
パート3の >307辺りをお読みいただけば、その時点までの私のスタンスを
総括しております。 スタンス自体はその辺りから余り変化はありません。
最近の私の考え方は、>>42-46 >>212 あたりがマジレスです。
そのほかも比較的マジレスが多い、今日この頃です。(藁

さて、ご質問の意図は十分察しておるつもりですが。
「おめーは風見鶏か? どちらにでもいい顔するんじゃねぇ!」という
辺りの認識でよろしかったでしょうか?

過去ログを読んでいただければわかりますが、
事前の謝礼により手術等の対応が変わるというQ先生の意見は、
私自身のスタンスとしては明確に反対です。

私は信頼する医師にお金を掴ませることで
そのモチベーションを変化させることに違和感を感じます。
それは、しかし私の価値感です。Q先生はまた違う価値観を持っているということが
このスレでのやりとりでわかりました。もしQ先生にOpeをお願いするなら、
彼の価値感に沿って術前ゲシェンクを渡し、大いに熱く燃えてもらいます。(藁

さらに一般論として、Q先生以外の医療機関で術前ゲシェンクを払うかということに関して。

これは術前ゲシェンクは、術者を指名するために払う性格のものであるということが
このスレで語られてきています。 具体的にはどういうことかというと
そのためには、まず情報に明るい良心的な開業医を見つけ、その良い開業医の紹介を得て、
優れた術者のいる医療機関を教えてもらい、優れた術者にOpeをして貰えるよう紹介状を
書いてもらう。
つまり情報料としてのゲシェンクが、情報提供者にまずは必要という考え方ですね。
さらに実際にOpeをしてもらう、優れたOpe技術者に技術料として、通常は他の術者が
担当するかもしれないのに無理を言って特別扱いをお願いするのですから、
その無理に対する謝礼を包む。という趣旨の謝礼ということですね。
これは私の場合 それこそ信頼関係で「先生が執刀して下さいね」という確認の元、術後に相応の
ゲシェンクを包むということでいいのではないかと思っています。
やはり、術前謝礼は 私の価値感からはなかなか素直には受け入れがたいものなのです。

そして退院時、もしくはその後でも
Opeの結果如何に関わらず、最善を尽くしてくれた相手にはお礼をしたいというのは、
教育とか医療とかの仕事に携わる人に対する 尊敬と信頼 の気持ちだと思います。
私はそういう尊敬と信頼に値する人物と巡り会えたら、
礼を尽くしてゆきたいものだと思っています。
またその信頼関係が構築できるかということも、相手がいることである以上、
私自身の問題もよく省みて、相手に失礼のないよう考えるべきとも思います。
あぁ、長文失礼しました。
324ひも医者:01/09/10 19:16 ID:???
>>323
DQN患者さまったら、ホントにマメなんだから。(藁
私は基本的に、>>323の意見に賛成してるんですけどね。

そもそも、このスレは、「医者は術後の謝礼を待っているのか?」
というタイトルでした。(そうだったと思うけどなぁ。藁)
で、その件に関しては、
1.絶対受け取りません
2.待ってはいないけど、もらえたら嬉しい
3.持ってきたら、外来での待遇が変わるぜ

という意見がありました。
それに関し、ゲシェングで待遇が変わるのか、という問題と、
術前のゲシェングの問題が提起され、

1.絶対に受け取らない。無理に渡そうとしたら騒ぐぞ
2.プレッシャーになるから、術前はヤダなぁ
3.けっ、プレッシャーなんて、腕に自信がない証拠だぜ
  どんどん持ってこい、Skin to Skinで俺がやってやる

となりました。
そのあと、DQN患者さまや人妻さんが、制度改革を含めて
議論を交わし、そこにQちゃんが横恋慕し、
以後はマターリと続いてきました。

今までのまとめは、こんなもんでしょうか?>DQN患者さま
えっ?かえって誤解を招く?
そりゃまた失礼いたしました。(藁

なお、「文芸春秋」9月号を読んでいただけると、Part1〜2の
みごとなサマリーが書いてあります。(激藁
325下り坂:01/09/10 19:51 ID:???
>>324 ひも医者
>なお、「文芸春秋」9月号を読んでいただけると、Part1〜2の
>みごとなサマリーが書いてあります。

ひも医者せんせーい。
「文芸春秋」9月号、ついに買ったよ〜。
326卵の名無しさん:01/09/10 20:01 ID:???
>なお、「文芸春秋」9月号を読んでいただけると、Part1〜2の
>みごとなサマリーが書いてあります。
ふけさんは嫌いだけど
あれはわかりやすいね
327ひも医者:01/09/10 20:09 ID:???
>>325
おぉ、下り坂先生、ついに買いましたか。
ここのPart1〜2と合わせて読むと、爆笑ものでしょ?
あまりにも内容が一致、しかもタイムリー。(藁
笑うしかないですよねぇ。
328ひも医者:01/09/10 20:10 ID:???
>>325

おぉ、下り坂先生、ついに買いましたか。
ここのPart1〜2と合わせて読むと、爆笑ものでしょ?
あまりにも内容が一致、しかもタイムリー。(藁
笑うしかないですよねぇ。
329ひも医者:01/09/10 20:10 ID:???
あっちゃー、二重カキコ、スマソ。(恥
330カウンター:01/09/10 20:15 ID:???
>>322
繰り返し、繰り返し、形を変えてお宅のような質問が出てる。
DQN患者さま やひも先生が答えてくれてるので、俺なんかが言うことはない。

まあ、一言付け加えさせてもらえば、「朝まで生テレビ」のタイトルと同ようなものだよ。
「どうなる、日本の医療・・・謝礼を払わない患者は練習台!?」という感じかな。

このスレも始めは、謝礼の問題が、ある種、面白おかしく語られたこともあった。
しかし、現行制度の問題点に起因することも明らかになってきた。

「日本の医療の問題点」みたいなタイトルだと、こんなに盛り上がってないだろう。
表現が過激じゃないと、誰も考えないんだよ。
ボケッとしていると、問題点=その内お前が練習台になることだ、という指摘だよ。

現行のシステムに対する医者側の不満はかない強い事がわかった。
現況では何とか、一般に対する医療水準は保たれてると思う。しかし、このままでは、
遠からず医者側が「もう止めた」となるってことだよ。

テレビ欄のタイトルだけ見て、激高するから、「バカヤロウ」となるんじゃないかな。
331も〜も〜:01/09/10 20:19 ID:???
>>324
DQN患者さまさん、見事なまとめですね。
たしかひも医者さんと勤務医542さんははじめが1、後のはひも医者さんが1、542さんが2
Q先生、下り坂さん、わし、それから何人かの名無しの外科医の方が両方3でしたよね。
間違ってたらスマソ。

>下り坂さん、アメリカでも文芸春秋そんなにすぐに買えるんですか?
332DQN患者さま:01/09/10 20:42 ID:???
ほへ、だいたいまとめ終わりましたかね?(藁
そんじゃ、飲みにゆきましょうかぁ (爆
333ひも医者:01/09/10 21:18 ID:???
>>331
>>324は、私のカキコですよ。(イジイジ
で、私は、1番目も2番目も(2)の立場です。

それより、「横恋慕」あたりで突っ込んでほしかったなぁ。(藁
334DQN患者さま:01/09/10 21:22 ID:???
>>333 ひも先生
ありゃ、キリ番とられた。(藁

>それより、「横恋慕」あたりで突っ込んでほしかったなぁ。(藁

自分から墓穴を掘るようなことはいたしません。(藁
335DQN患者さま:01/09/10 21:26 ID:???
>>333
>>331
>>324は、私のカキコですよ。(イジイジ
|で、私は、1番目も2番目も(2)の立場です

ぎゃはははーー  別にいいじゃん。(藁
みんなでまとめたようなもんだから。(藁
常連は、みんな読み込んでるなぁ。(わら藁
336も〜も〜:01/09/10 21:26 ID:???
あわわ、なんと最近はアル中が進行して目までおかしいみたいだ。
ひも医者さん、大変失礼しました。それから333おめでとうございます。
わしもそれとりたかったです。
ひも医者さんは両方2でしたっけ。それも失礼しました。

横恋慕っていわれても、わしってそういうの疎いもんですから。
スマソでした。
337も〜も〜:01/09/10 21:45 ID:???
そう言えばコピペ張りまくってQ先生の主張を宣伝していた
下衆クンはどうしちゃったんでしょうかね。さすがにあれだけ放置されると
ショックだったのかしら。
338卵の名無しさん:01/09/10 21:53 ID:???
も〜も〜ってマジねちっこい
339卵の名無しさん:01/09/10 21:55 ID:???
これでいいか?
藪医者>>337
340DQN患者さま:01/09/10 21:55 ID:???
>>337 も〜も〜先生
いや〜〜 どうでしょうかね。諦めましたかね(藁

だいたいこのスレの愛好家は、Qさまっの現れる
午前8:20分前後 午後1:00前後 午後4:00から5:30くらいを目安に、
情報を収集し、チャットタイムの午後10:00くらいに酒を片手に
PCの前に陣取るというのが、オーソドックスな楽しみ方と思われますが。(藁
341DQN患者さま:01/09/10 21:56 ID:???
>>339
期待を裏切らない人、好きっ(はぁと
342も〜も〜:01/09/10 22:00 ID:???
>>338
う〜〜ん?下衆クンでは無さそうですね。ねちっこいですか?
そうでしょうね。牛腫ですから、わし。

>>339
下衆クンですか。なんか妄想して下さいな。

>>340
そうですか。少し飲みはじめを遅らせる必要がありますな。その時間だと
わしって結構酔っぱらっちゃってます。
343カウンター:01/09/10 22:02 ID:???
>>340
>Qさま・・・・・・・・午後4:00から5:30くらい
昼飯食わずに、パソコン向かってる・・・というのがありましたね(笑

9時間も胃を空にすると胃潰瘍になりませんかね?
手術中って何か食べるんでしょうか?
344卵の名無しさん:01/09/10 22:06 ID:???
この糞スレ、まだあったのか。
よくよくサミシイ奴らだ。
345DQN患者さま:01/09/10 22:07 ID:???
>>343
あのお方は、切り取った心臓を、
「新鮮なハツは旨い」 とか云ってそうで怖い (爆
346外科医Q:01/09/10 22:16 ID:???
お、わずか一晩で100以上進んでるなぁ。とても全部は読んでられんよ。(汗
ま、パラパラとレスでも。。

>>263
>しかし、理想論を覚悟で言えば、やはり自分の専門の領域は、
>何とか、業界で改善して欲しいですね。謝礼問題に持っていく
>と患者の反感を買うばかりですね。
別に改善しなくたって、何も困っとらん。あんたらがいくら理想論はこうと、
現実に多くの患者がゲシェンク置いてく。オレ達が内部改革を敢えて行う
モチベーションはない。

>>267 勤ちゃん
>公的な”お礼”制度にしてしまうのが効果的だと思うのですが・・・
同感。あとは手紙でもなんでもいいがちょっとした気持ちが伝わりゃそれでいい。

>>297 内科医
ほう、言ってくれるな、たかが田舎大学の講師ごときで。(藁
もうちょっと偉くなってから、タメ口たたきな。こちとらとっくに
講師レベルは卒業済みだ。しかも大都市圏のな。
どうせ周りで牛がも〜も〜鳴いてるようなところだろ?
お前は明日から子牛に改名しな。(藁

上っ面、しかもどこかのDQNのコピペを見ただけで批判がましいことを
書き並べて、まぁ浅ましいこった。(藁 ここまでの4000のスレをちゃんと
読んでから物言えよな。
んなこったから、田舎大の子牛程度に留まってんだよ、どアホが。
一生も〜も〜言ってろ。(藁

>>309 カウンター
しかしオメェ、何時も上手いこというな。
意見もまともだしよ。気に入った。ほれ、ガリ食いな。

>>316
>ガイドブックによると、、、、、烙印だそうだ。
もうちょっとまともなニュースソウスねぇのか、オメェ?(藁
ガイドブック? だそうだ?? おととい来やがれ。(藁

>>345 DQN缶
バチスタで切ったハツはいまいちだな。(藁
347カウンター:01/09/10 22:16 ID:???
>>345
>「新鮮なハツは旨い」
「鮮度の悪い部分だけ貰っとくよ」ということじゃないかと・・・(笑
348外科医Q:01/09/10 22:20 ID:???
やっぱり酒が入ってねぇといまいちメスの切れ味が鈍るな。(藁

>>340 DQN缶
てめぇ!オレの出没する時間をまとめんじゃねぇ!(藁
まるでちょっと暇があるとここ覗いてるみたいじゃねぇかよ。

ま、メールチェックの次ぎにここに来るから、事実なんだが。(藁
349DQN患者さま:01/09/10 22:26 ID:???
>>348
要するに、暇さえあれば・・・ 2ちゃんの虜ってことだ (爆
350も〜も〜:01/09/10 22:27 ID:???
Q先生こんばんは。お忙しそうですね。
も〜も〜逝ってろとか言われますと、少々ズキンときますな(藁

しかしあの内科医さん、出てきませんな。わしも(゚Д゚)ハァ?ってきいといたんですが。
内科医さんぢゃあややっこしいので内科医Moとかで出て欲しいですね。
早く燃料入れられるとよいですね。
351外科医Q:01/09/10 22:30 ID:???
>>349
むぅ、、ぐぅの音も出ねぇ。。。(藁

>>350
>も〜も〜逝ってろとか言われますと、少々ズキンときますな(藁
あぁ済みません。そういう意味ではないのですが。。。(汗
いやぁ、講師→子牛 がなかなか我ながらいい連想だなと思って。(藁

さ、帰って燃料入れるんで、一旦失礼します。まだ続けててね。
352も〜も〜:01/09/10 22:37 ID:???
子牛はそういう意味だったんですね。なるほど。気付きませんでした。実際同業者で
子牛とか逝ってる人がちらりと見た程度でDQNなレスを付けてくるとなんか一言逝い
たくなります。

まあわしも相当も〜も〜逝ってますがね、実際牛腫ですし。

今日の燃料はどの地域のものですか?
353DQN患者さま:01/09/10 22:37 ID:???
>>351
>いやぁ、講師→子牛 がなかなか我ながらいい連想だなと思って。(藁

この手のおやじギャグが出る日は、仕事もうまくいったってことだな。(藁
いやぁ、良かった良かった。
極端に機嫌の悪い日があるからな・・・。
そんなときは、人妻さんでなきゃ、収まらんもんな、 このセンセイは (わら藁
354>>外科医Q:01/09/10 22:38 ID:???
へえー、久しぶりにおもろいコテハンじゃん。
ここんとこ、退屈極まりないJOYどものカキコにうんざりして、しばらく2ch離れてたんでね。
とりあえずROMらさせてもらうわ。
すんごい期待してるよ〜
355も〜も〜:01/09/10 22:51 ID:???
>>339
なんだ、1行レスで終わりですか?
いっぱい言いたいことあるんぢゃあないんですか?
この際逝ってみて下さいな。
あなたの妄想面白いですよ。
356ひも医者:01/09/10 22:57 ID:???
>>354
久しぶりって言われてもねぇ。(藁
過去にスレッド4本ありますから、そっちからどうぞ。(藁
357卵の名無しさん:01/09/10 23:03 ID:???
358卵の名無しさん:01/09/10 23:08 ID:???
>>356
おれにしちゃあ久しぶり。
今この板でおもろいコテハンなんぞ皆無。特に野郎のコテハンは寒い。
キノコちゃんもすっかり丸くなったし(人間えらくなるとだめなんかね)。
ま、俺の無粋なカキコはもういいだろ。
おもろい奴がどんどん書いてくれ。んで楽しませてくれ。
359DQN患者さま:01/09/10 23:09 ID:???
なんか最近、この板のスレ ものすごく良いスレが多いじゃない?
エビデンス、脳梗塞で入院、なにもできない当直医などのマジRES系他、
罵倒系もかなり充実してるし(藁  マニアック系の(藁 スレも十分楽しめる。

2ちゃん危機を越えて、かなり有能な書き手が戻ってきてる感じだね。
Qさまっは、なかでも結構な人気者のようだ (爆
360卵の名無しさん:01/09/10 23:18 ID:???
わら〜ってゆるして〜っ
ハッ♪
361卵の名無しさん:01/09/10 23:19 ID:???
>>314
warata
362下衆め!:01/09/10 23:22 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。
1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
与えられてない現制度を、満足には思っていない。
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。
これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
上のまとめ?に対する正当な意見・感想
浅ましい、下賎な、人品骨柄卑しい、無教養な、本当に育ちの悪い、みっともない方ですね。
他の外科医が同類だけと思われると迷惑でしょうから、せめて< オレたち外科医>じゃなくて、
<オレ>にされたら如何ですか?
まぁ、2chの中では貴方は名手らしいけど、どんなもんだか。
う〜ん、どう考えても育ち悪すぎですね。
貴方のような方は、医者になる前に淘汰されるべきだったでしょう。
___________________________________________
363カウンター:01/09/10 23:22 ID:???
>>346

>九の親父
いつも与太話専門なんで、肩こっていけねえ(笑)
冗談抜きで今日の夕飯は寿司だ(自爆)
ガリはありがたく貰っとくぜ。
364DQN患者さま:01/09/10 23:28 ID:???
>>362
うむ、なかなか根性があってよろしい。 海兵隊向きだ(藁
君の努力で、子牛さまという新しい発言者も出現された。
君はなかなか、貢献している。(藁
すまんが、このコピペで キリ番とりだけはやめてくれよ (爆
365小牛さま:01/09/10 23:30 ID:???
も〜も〜
366卵の名無しさん:01/09/10 23:35 ID:???
ぶりっ

ぷ〜っ
367DQN患者さま:01/09/10 23:36 ID:???
>>365
すまんが、にんげん語でしゃべってくれんか(藁
368も〜も〜:01/09/10 23:39 ID:???
>>362
本当にコピペしかせんやつですね、キミは。ぢぶんの妄想を表現できるほど賢くないんでしょうか。
そのコピペの妄想部分には>>224でレスしといたから読んどいてくださいな。

ところでキミ、『証拠』の意味わかってますか?

とにかく妄想には論理的な反論なんか成り立ちませんからね。(木亥火暴
369366:01/09/10 23:42 ID:???
さて、この音はナンデショウ!
はい!も〜も〜
370卵の名無しさん :01/09/10 23:43 ID:???
牛のビルロート1型ってどうやってやるんだろう?
点数高そうだ(藁)
371369:01/09/10 23:44 ID:???
この質問に答えないと今日は寝かせませんよー
372も〜も〜:01/09/10 23:50 ID:???
>>371
やっぱり牛がやけくそでうんこしてる音でわないかな?
キミ、ナサケナクンかい?はづかしがってないで、プリオンクンと名乗っていいよ(ゲラ
373369:01/09/10 23:50 ID:???
イッとくけど、コピペしてんのワテちゃいまっせ
374も〜も〜:01/09/10 23:52 ID:???
>>373
キミ、ナサケナクンでしょ?
君のコピペのタイプとは違うよね。確かに。
375369:01/09/10 23:52 ID:???
おしい!
1ヶ月ぶりにうんこがでて溜まってたガスの音
ぜんぜん面白くねー
ごめん
どきゅうんこ
376も〜も〜:01/09/10 23:53 ID:???
今日はもう寝ますよ。
皆さんお休みなさ〜ぃ
377369:01/09/10 23:54 ID:???
おっと、トーストが焼けたのでこのへんで失礼!
君達!妙なことで熱くなってないで、たまにはユーモアもてよ
じゃあな
378369:01/09/10 23:55 ID:???
かたぶつさんは御陀仏さん
379369:01/09/10 23:56 ID:???
わしのハイレベルな笑いについてこれんかったようじゃ。
も〜も〜よ
今度調教してやるバイ!
380369:01/09/10 23:57 ID:???
トーストが焦げてきた様なので(^0^)/~~see you again!
381卵の名無しさん:01/09/11 00:01 ID:???
遂に日本でも狂牛病が見つかった様で。おだいじに。
382369:01/09/11 00:03 ID:fu.awrUE
もぐもぐ・・
しつこい?
失礼! 
383外科医Q :01/09/11 00:04 ID:???
あぁやっと帰ってきたぜ。風呂上がりのエビスがうまい。

>>354
おもろいコテハンってのは、オレの名前か? オレのレスか?それとも子牛か?
ま、ROMと言わず、仲間に入って一杯やれや。ホレ、ガリでも食うかい?

>>359 DQN缶
ま、よそも面白いな、確かに。夕べは久しぶりによそにお出かけしちった。(*^^*)
でもこのスレを再び持ち上げたのはオレだぜ。(自信満々)
Part 4で終わるかと思ったがな。(藁
DQN缶、オメェまでどっかいっちまうしよ。

ま、しかし、ゲシェンク歓迎!ってのに反感が強いのにはちょっと驚くね。
あれだけ日常臨床ではみんな持ってくるのにね。しかもペコペコしながら。
あとゲシェンク貰うのを忌み嫌う、潔癖な医者がいるのもちょっと意外だった。
くれるモン、もらっときゃいいのによぉ。それでまたここに集まってくる
DQN患者どもがそう言う医者の発言に溜飲下げるわけだ。(藁

まぁ、昭和30年代の街頭テレビみたいなモンだな。オレやも〜も〜先生は
シャープ兄弟みたいなモンか。あるいはザ・デストロイヤーにザ・ブラッシーか。(藁
タイガージェット心なんてのもいたなぁ。(懐

ま、そうやってこのスレは盛り上がってるわけだ。まだやってんのか、って声もあるが、
今でもプロレスやってるようなモンじゃねぇかな?

そうすっと、DQN缶はさしずめ前座の小人プロレスか?(藁
384ひも医者:01/09/11 00:07 ID:???
369=あっくん(?)だよね。
しつこいよ。コテハンにしなさい。
「プリオンくん」って、かわいい名前も付けてあげたでしょ。(藁

コピペ馬鹿もウザイけど、君もウザがられるよ。
385DQN患者さま:01/09/11 00:08 ID:???
>>383
>そうすっと、DQN缶はさしずめ前座の小人プロレスか?(藁

スカタン! 興業主だ (藁 
386卵の名無しさん:01/09/11 00:11 ID:???
うるさいばか
387ひも医者:01/09/11 00:11 ID:???
>>383
街頭テレビでプロレス???
ふっるぅ〜〜〜〜〜!!
388卵の名無しさん:01/09/11 00:12 ID:???
369がコテハンです。他のスレでも369です。
失礼な奴だな
389外科医Q:01/09/11 00:13 ID:???
>>385 こびとプロレス
も〜も〜先生はもう寝たのかな?
390卵の名無しさん:01/09/11 00:13 ID:???
うんこ
391外科医Q:01/09/11 00:14 ID:???
>>387 ひもちゃん
オメェも見てただろ?(藁
392卵の名無しさん:01/09/11 00:15 ID:???
ルン
393ひも医者:01/09/11 00:15 ID:???
>>388
そりゃ失礼。369=弥勒?(藁
あっくんではないのか。てっきり彼だと思ってしまった。
違ってたら、スマソ。あやまります。

>>386
>>384に対するレスかい?
だったら、ちゃんとレス番号指定してね。(藁
394卵の名無しさん:01/09/11 00:16 ID:???
わ〜い!相手にしてくれた
395卵の名無しさん:01/09/11 00:16 ID:7qS4JKDw
4000も読めなかったんで、ずれた発言かもしれんけど。。。
患者は4〜5年目のドクター、場合によっては研修医にも
謝礼渡してるよね? これはどう思う? >ALL
396ひも医者:01/09/11 00:16 ID:???
>>391
10年以上世代が違うとみた。(藁
街頭テレビなんか、見たことないよ。
397ひも医者:01/09/11 00:17 ID:???
キリ番ゲットー!!
どうかな?
398DQN患者さま:01/09/11 00:17 ID:???
>>389 ボボ=ブラジル
も〜も〜先生は、飲み始める時間が早かったそうな。
399ひも医者:01/09/11 00:17 ID:???
もうちょっと!!
400ひも医者:01/09/11 00:17 ID:???
よっしゃー!!
401外科医Q:01/09/11 00:17 ID:???
個人的にはボボ・ブラジルとか好きだったね。
アイアンヘッドバットとか言ったかな。大木金太郎と頭突き合戦とか
してたんじゃなかったかな?いや、記憶違いかな。
あと鉄の爪とか言うのがいたんだが、なんて言ったかな?
両側のM.temporalisをガパッとつまんで潰すのよ。
馬場とかよくやられてたな。で、最後は力道山の空手チョップだぁ!
402DQN患者さま:01/09/11 00:18 ID:VV0xNjz2
400!駄目か?
403卵の名無しさん:01/09/11 00:19 ID:???
>>395
それはね、医者がそれほど浅ましいと世間の皆が思っているからですよ。
可哀想な患者と、まともな医者。
404も〜も〜:01/09/11 00:19 ID:???
Q先生。すみません、お先に寝させていただこうかと想ったんですが。プロレス大好きでした。
できたらハンセンがいいです。わしとしましては。
でも眠いので・・・寝させていただきます。

>369
どのスレで369?
405ひも医者:01/09/11 00:21 ID:???
キリ番ゲットで嬉しいなっと。(藁

>>395
すみません、話が見えません。
どれかのレスの続きですか?
新しいネタ振りなら、もう少し詳しくおねがいします。

>>名無しさん。
コテハンにしなよ。一緒に遊ぼう(藁
406外科医Q:01/09/11 00:21 ID:???
>>401
くっ、DQN缶に読まれてた。ボボ・ブラジル・・・
鬱だ氏脳。。。
407卵の名無しさん:01/09/11 00:23 ID:???
DQN缶 → DQN患
408DQN患者さま:01/09/11 00:24 ID:???
なぜ、燃える闘魂 アントニオ猪木が出てこんのだ?
小学生ながら、薬用 陶陶酒?のサイン会に行ったぞ。(藁
409卵の名無しさん:01/09/11 00:24 ID:???
このスレからだ>>404
うそつき寝てないじゃないの
さては続きのギャグが気になって眠れなかったとか?
ちがう あっそ
410>403:01/09/11 00:25 ID:7qS4JKDw
え?まともじゃないじゃん

思うに、執刀したオーベンに渡した手前
仕方なく渡してるんじゃないかと思うんだけど。。。
そうじゃないにしても医者には(研修医にも)
謝礼を渡さないといけない、なんて雰囲気は
QセンセみたいなDr.が作ってるように思われ。
411外科医Q:01/09/11 00:25 ID:???
>>395
感謝の気持ちだろ? 気持ちいいサービスを受けて、それに対して、
チップを渡す。この感覚だと思うんだがね。
術前にオレに渡すゲシェンクとは意味合いが違うと思う。

ま、同じ金だがね。(藁
412勤務医542:01/09/11 00:26 ID:???
Q先生。
いや、私の場合は、凄まじい手術の腕の先生から、”お礼絶対もらっちゃいかーん”
と教育されたため、ソウナリマシタ。
(この先生は小児専門の先生で、大体小児関係はお礼受け取りませんですから。)
いやもっと若いときはもらってたんですけれども。
一回もらうのをやめると、もらうのがとてもわずらわしくなってしまいました。
(別にもらうのを悪いといってるわけではないです。)
413DQN患者さま:01/09/11 00:27 ID:???
>>406
ぎゃははは  分かり易いキャラだからな (爆
414卵の名無しさん:01/09/11 00:27 ID:???
養命酒だ
415外科医Q:01/09/11 00:28 ID:???
>>407
オレがいつからDQN「缶」って書いてるか、調べてみな。(藁
ちゃんと理由があんだよ。復習が足らんね、君。
416勤務医542:01/09/11 00:29 ID:???
>410
いやちがうでしょう。
医療関係者がお礼渡す場合、
1.相手の給料がとても安いことを知っている。
2.ただでさえ忙しいのに、自分のせいで仕事を増やしてごめんなさい。

の2つの理由がメインでは。
417>405:01/09/11 00:29 ID:7qS4JKDw
すんません、わかりにくいっすね。。。

Qセンセのいう、ゲシェンク(?であってますか?)渡せば
待遇良くなるから、袖の下も悪いモンでもないよ、ってのが
ここでのコンセンサスのように思えたモンですから、
じゃあ研修医に渡す金は無駄じゃん、と言いたかったのです。

コテハンじゃないんでID晒しときます。
418卵の名無しさん:01/09/11 00:30 ID:???
>>415
ビールの話からでしょ?
419卵の名無しさん:01/09/11 00:31 ID:???
また真面目な話をしだしたよ
420外科医Q:01/09/11 00:31 ID:???
>>413
う〜〜、ママァ、DQN缶がいじめるぅ。。。
421DQN患者さま:01/09/11 00:34 ID:???
>>410
いや研修医の場合、主治医とのパイプ役をやってくれるから本当にありがたい。
忙しそうな主治医には、聞き難いことも 研修医さんには わりかし聞き易い。
おまけに大学病院あたりでは、点滴とかは研修医がやるから、身近な存在なんだよね。
だから、やはり感謝のお礼をしたくなるよね。
422外科医Q:01/09/11 00:35 ID:???
>>410
>謝礼を渡さないといけない、なんて雰囲気は
>QセンセみたいなDr.が作ってるように思われ。
ん、まぁそうかもね。それがオレのねらいだったりする。(藁
423卵の名無しさん:01/09/11 00:36 ID:???
したくならん。
スゴイ感謝はするけど。すぐに金なんて思いつかんけど。
さてはアンタ金持ちだね?
424外科医Q:01/09/11 00:36 ID:???
どっちで何を書いてるんだか分からなくなってきた。。。(藁
425>405:01/09/11 00:37 ID:7qS4JKDw
で、そう言う無駄金使っちゃう患者もいるわけだから、
ゲシェンクなんていいことばっかじゃないんじゃない、と。

もともと袖の下、って意識は上げる方にも貰う方にもあるみたいだし、
そんなにいいモンのはずじゃないんじゃない、と。

そんなの当たり前だと思うんだけど、ここまでなぜかその正論が
生き残ってないみたいなんで書き込んでみた。
426外科医Q:01/09/11 00:38 ID:???
>>423
こういう奴がいるから、先にゲシェンクもらっとかなきゃいかんのだ。(藁
あとにすると踏み倒すバカどもがいるからな。
427>405:01/09/11 00:39 ID:7qS4JKDw
あー本当になにを書いてんだか分からなくなってきた
俺がちょこちょこ小出しに書いたせいっすね。
しかし盛り上がりがすごいっすね、ここ。
内容はないけど(w
428DQN患者さま:01/09/11 00:40 ID:???
>>420
酒は辛口、女はかわいい顔の生意気系、プロレスも悪役好きとなれば・・・(藁
やっぱり、こういう発言する人間になるわけだなぁ (爆
429外科医Q:01/09/11 00:42 ID:???
>>425
寝る前にマジレスな。
>ゲシェンクなんていいことばっかじゃないんじゃない、と。
だからそう思う奴は払うな。全然かまわんのだって。
 1)金一封を差し上げたくなるほどお世話になった、感謝した。
 2)是非普通の人よりしっかりオペして欲しい。
 3)他のルートからよろしくと頼んでもらった
てなことがあれば払ってくれれば嬉しい。
つーか、そう言うときに払わねぇ野郎は後悔させてやろうと思うね。(藁
430>429:01/09/11 00:46 ID:7qS4JKDw
なんでよ。
>全然かまわんのだって
の5行下には
>そう言うときに払わねぇ野郎は後悔させてやろうと思うね。
って、思いっきり矛盾してんじゃん
431外科医Q:01/09/11 00:46 ID:???
さてと、ぼちぼち寝るわ。おやすみ。
432卵の名無しさん:01/09/11 00:47 ID:???
シロートには研修医かどうかなんて分からんっす。
トッチャンボーヤもいるし(w

でも、圏周囲でもゲシェンク渡してこちらの必死な気持ちを汲んでくれれば、
自分じゃ役不足だと感じたら上のセンセ引っ張って来てくれるというのはあるんじゃ無いの?
それなら渡した意味もある。

まあ何にせよ、よくしてくれたと感じたら何らかのお礼はするように思う。
しかし一般人の感覚としては、現ナマはためらうかな。
433外科医Q:01/09/11 00:47 ID:???
>>430
してねぇよ。ただの捨てぜりふだもん。(藁
434卵の名無しさん:01/09/11 00:47 ID:???
あんた最悪だわ>>431
435卵の名無しさん:01/09/11 00:48 ID:???
わかりやすいですね。
支払う人の心理は、その通りだと思います。
436DQN患者さま:01/09/11 00:48 ID:???
>>431
おやすみさん
437外科医Q:01/09/11 00:50 ID:???
>>434
フフフ、今日も4の字固めが決まっただろ?
ホレ、ギブアップしろ?(藁
438DQN患者さま:01/09/11 00:53 ID:???
>>437
呆れたついでに オレもねよっと (藁
439>437:01/09/11 00:59 ID:7qS4JKDw
434は俺じゃないっすよ!念のため。

1歩譲って、Qセンセみたいにわかりやすい解説つきなら
ゲシェンクもありかとは思うけど、職場ではそんなことしないっしょ?
で、(当たり前だけど)そう言う解説抜きで
ゲシェンク受け取る医者が多数を占めるようになると、
上記のような理由でやっぱ良くないと思うけどねえ。

なんかみなさんの興味は引けなかったみたいなんで、
俺も寝るっす。
Qセンセ、レスありがとっす。
440卵の名無しさん:01/09/11 01:10 ID:???
>>383
そこまで言うなら、女子プロレスにもふれて欲しかったな(藁
441ほうがく:01/09/11 01:10 ID:???
>>204も〜も〜
遅いレスですが、、、答え.

>安定収入=十分な収入でないことはわかっておられるのでしょうな。
>全国の国公立病院で、補助金つきにもかかわらず収支が黒字の病院は数えるほどしかありませんよ。
>補助金なくっても黒字になる病院あると思いますか?

>>74は、「あなたのサービス料の定義」はおかしいですよ!というカウンターですね。
それに引用しただけで、病院経営のことには立ち入っていない。
そこで、上記の質問の答えですが、あなたの言うとおり、
「安定収入≠十分な収入」なのです。
現行制度では、医療サービスの特殊性に対応するための規制が多すぎて、
公的医療は儲かるはずがないのです。
そのことも含めて、医療は規制緩和の重点検討分野に指定されているのです。
詳しくは、以下参照。http://www8.cao.go.jp/kisei/houkoku/010724.html
しかし、>>83で述べたとおり、これは財政論と規制緩和論との比較考量なのです。

とはいっても、本質はあくまでも、
>>297さんのいう
>今の日本で保障されているのは、受診機会の平等であり、
>保険行政の中での受ける事ができる治療は平等に与えられる、って事。
という政策なのです。
ここで議論?されているゲシェンクは、「機会の平等」では満足できない患者が、
自分勝手な「結果の平等」を期待して、渡しているという側面もある。
オレは重病だから軽症の患者より良い医者にかかるのが、真の平等だという意味で。
しかし、機会の平等こそが重要で、結果の平等は、機会の平等を損なうのです。
なお、私はお世話になる御礼と感謝の意を表して必ずゲシェンクを渡します。
442カウンター:01/09/11 01:45 ID:???
なるほど、プロレスですか。
ま、ここにいるのは全員覆面レスラー(藁)
リングでマスクを剥がされると負けになるので気を付けてちょ。
443卵の名無しさん:01/09/11 03:15 ID:???
>>432です。
カキコしてから考えた。
しかしやっぱり術前にゲシェンク=特別扱いしてもらおうと現ナマ渡すってのは抵抗がある。
札束でひっぱたいて人を動かそうってんだからね。
それに望みどおり札束でひっぱたいて動いてくれちゃったら、それはそれでビミョーに先生への
信頼は無くなるように思う(自己嫌悪にもなるかもしれない)。
しかしナリフリ構っていられない場合は…。mmm..

袖の下としてのゲシェンクが一般に(暗黙裡に)認めらるようになれば、
結局人気のあるセンセは争奪戦となり、水面下のゲシェンク合戦によって勝負が決まる!?
・・・・・・
『あなたが50万しか包まなかったから、ウチの坊やはQ先生に執刀してもらえなかったんだわ!
隣のベッドのおじいさんは山を売ってQ先生にオペして頂いたそうよ。
Q先生ならきっとあの子を助けて下さった筈。
こんなことになるなら、たとい借金してでも…。可哀相な坊や!!』(婦人A、ヨヨと泣き崩れる)
なーんてコトもあるかも。
も〜も〜想かな?

しかしそうは言っても自分も、生きるか死ぬかとなったら金でもコネでも親の肩書きでも、持てるものは
フルに使って、なんとか自分だけは助けて欲しいと、みっともないほどあがくものなんだろうか?
自信無い。いっそ松・竹・梅のコース別とか指名料とかあれば、明朗会計で納得出来るのに(w

# も〜想ていうか独ゴになっちゃったんでsageます。スマソ。
# G貰う側の話ばかりなので、出す側の立場から考えてみました。
444卵の名無しさん:01/09/11 04:55 ID:???

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、オレ練習台
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
445卵の名無しさん:01/09/11 08:47 ID:???
うちの産婦人科の馬鹿医者、俺の同級生が10万渡した時は人払いして自分で
子供を取り上げた。
俺の時は助産婦にやらせて学生バンバン入れて研修医に会陰縫合やらせやがった。

俺は患者から金をとらない主義だがあらためてこういう事実を目にすると
同業者として怒りを感じる。
446下り坂:01/09/11 10:21 ID:???
なんだか、新コテハンの方々が出て来られましたね。
コピペ専門の「下衆め!」さん、
長文の「ほうがく」さん、
内科医(外科医Qは変だと思う)先生、
etc.

しかし、上記御3方は、イタタタですな。(「下衆め!」さんは論外か。)

>>327, 328 ひも医者 先生
>おぉ、下り坂先生、ついに買いましたか。
>ここのPart1〜2と合わせて読むと、爆笑ものでしょ?

大腸専門の内科医が居ない(p.311)地方都市大学病院(p.310)ってのがね、
こりゃ ”内科医(外科医Qは変だと思う。)”先生の勤務先程の、「地方」かなー、
って思いましたな。
街頭テレビが残ってるかも?

>>331 も〜も〜 先生
>下り坂さん、アメリカでも文芸春秋そんなにすぐに買えるんですか?

買えないっす。(1ヶ月遅れだよー。 そのくせ高価。)
ところで、他スレからだけど、ロマコン買った事(国内で)あるよー。(飲んだ事は無い!)
(確か、も〜も〜先生だったような、スレッド一覧を確認出来ない、とほほ。)

>>351 外科医Q 先生
> いやぁ、講師→子牛 がなかなか我ながらいい連想だなと思って。

素晴らしい!!!
BRさんに見せてあげたい。
447卵の名無しさん:01/09/11 10:25 ID:???
>BRさんに見せてあげたい。

不細工女医 女医好き野郎の巣窟だな
448も〜も〜:01/09/11 11:43 ID:???
>>441「ほうがく」さん
その通りですね。基本的なところにはあなたとわしとの認識にずれはないようです。
わしも機会均等には大賛成ですが結果平等というのは大っ嫌いです。

ゲシェンクについて患者さん側の主旨はいろいろあるとは思います。
ただ受け取る側にすると、ある意味信頼の証みたいに思うんです。
ただ金欲しいだけだったらQ先生が示した相場葉安過ぎですね。

わしがあなたにレスした理由は、このすれは医療システムについて論じるところでは
ないということです。そういううんと真面目な話というより、半分(以上かな)DQN
気分で患者さん達とゲシェンクについての言い合い、罵り愛(これはDQN患者さまさんと
Q先生、人妻さんの三つどもえ)をしているところと思いますよ。
449も〜も〜:01/09/11 11:55 ID:???
>>446 下り坂先生
ロマコン、わしも買ってみたいです。でもきっと・・・
わしみたいな大酒飲みにはあんなワインは似合わないんです(イジイジ

DQN患者さまさん、あなたのところではポポブラジルでしょ?
450卵の名無しさん:01/09/11 12:23 ID:???
>>449
あんたがここにレスする時って決まって牛関係のスレッドあがってるね
ついでにも〜も〜なんとかも っていうと、おまえはナサケナ君かになるんだろうけど
相当思い込み激しいな、細かいし、粘着質だし、言ってる事一貫してないし
貧相な世間知らずってかんじ、こんなとこ来てないで仕事しろよ
ここが気になって仕方ないみたいだけどな(藁
451DQN患者さま:01/09/11 16:59 ID:???
現行保険制度化における「機会の平等」とは、とりあえずどういう人でも
医療を受けることは出来るということですね。つまり中身は問わない。
だから国家としても最低限レベルの報酬しか保証しない。
このことにより優れた医療技術者は自らの待遇に不満を持つ。
患者は、医療機関を選ぶ選択権はあるが、一切の情報は開示されていないため
事実上自由な意志で選択していることにならない。
そして、医療者の都合により 未熟者の練習台になる患者が生み出される。
このことを回避したければ、情報をつかみ、術者を確定するためにそれなりの手段を考える。
これが、現状を上手く泳ぎきるための 第1案。

「結果の平等」、つまり重い病気は熟練した術者に、軽い病気は未熟な術者に機械的に割り振り、
結果として全ての国民が出来る限り天寿を全うしてゆけるよう医療側にもとめること。
これは現在多くの病院で取り入れられているはずだが、高い技術を持つものにとっては、
リスクと低賃金しか与えられず不満が残る。 患者も簡単なOpeだからといって、未熟な
技術を強制されるのは、いやだという思いがある。 そこで制度の抜け道を使い合法的に良い術者を
捜す。 これらのことを知らないものは残念な結果を被る 可能性 が高くなるということ。
これらのことを十分知った上で、やはり「機会平等」の精神にのっとり医療者に全てを託す行為は貴い。
神がこのような貴い想いに、最良の結果で微笑んでくれる かも しれない。
これが現状を良心的に泳ぎきるための 第2案。

しかし現実的に自分や自分の家族が、そのような状況になり金を惜しんでいられるだろうか?

ならば、制度改革へ という思いへ舵をきるのか。
はたまた、情報を隠密して自分たちだけが良い医療を独占するのか。

後者の方が、身を切る度合いは低い。 ゲシェンクも制度改革後の技術料と比べれば、
きっと安くつくだろう。  あとはどこで自分の良心と折り合いを付けるか。 それだけだな。

おれは、ゲシェンクなんかとんでもないぜ、馬鹿野郎!の立場から始まり、
子供の病気でも結果平等の精神でやるんだ。と、息巻いてきた。
しかし現実は、患者の義憤で国会議事堂の前で腹を切ると世の中変わるという次元ではなく、
あまりに根深い制度的な問題を秘めている。 これじゃ、オレ一人粋がって おっちんじまっても
なんの解決にもならない。 はっきり言って犬死にだな、と思い至った。 命拾いした。(藁

だから、制度改革。 それがこのスレの正当な流れだ。
おれも人妻さんも お節介なQ と同じくらい酔狂な奴だと思うんだが・・・・。
そして、勤務医542先生もひも先生も下り坂先生も、やはり真面目な御仁だと思う。
も〜も〜先生もやはり思いは同じだと勝手に思っている。
そして、このスレから出たものと同じ問題意識が、他の複数のスレで議論され始めた。

ここらで、常連は同窓会を開き、酒でも飲みながら旧交を温めたい。 悪いか?(藁
452DQN患者さま:01/09/11 17:06 ID:???
>>449 も〜も〜先生
>DQN患者さまさん、あなたのところではポポブラジルでしょ?

当地では    ▽
アクセントが、ボボ の 位置にあります。(藁
ませ餓鬼たちに ボボブラジルは、絶大な知名度がありましたね。(わら藁
453DQN患者さま:01/09/11 17:15 ID:???
>>447
ついに、BRさんも女医になったか (藁

しかし不細工とは失礼な。 どたまかち割るぞ、ゴラァ!
おれも見たことないが (爆笑
454卵の名無しさん:01/09/11 17:20 ID:???
しきるな、ボケ
何様のつもりか知らんがおまえの話なんて聞いてない
自己満足だからしょうがないか
455卵の名無しさん:01/09/11 17:21 ID:???
つか仕事しろよ
456卵の名無しさん:01/09/11 17:27 ID:???
>>455
>つか仕事しろよ
オマエモな(藁
457DQN患者さま:01/09/11 17:27 ID:???
>>454
3行で、自己完結するな (藁
458DQN饅個さま:01/09/11 17:34 ID:???
サンポールで消毒したのに全然匂い消えない。
459456:01/09/11 17:36 ID:???
>>454
おまえも仕切ってみろよ。
人殺し、人格障害、悪魔、レクター博士なんて言われている医者がコテハンだ。

お手並み拝見。
460DQN患者さま:01/09/11 17:40 ID:???
>>459=456
>人殺し、人格障害、悪魔、レクター博士なんて言われている医者がコテハンだ。

まぁ、古い呼び名を・・・よく勉強してるね。(藁
461123:01/09/11 17:44 ID:NY54i/5Y
462ブッチャー:01/09/11 17:51 ID:???
>>460
折角来たんで、オレもコテハンにする。
459=456=ブッチャー
463ブッチャー:01/09/11 17:56 ID:???
>>461
エラー表示が出るぞ
464ブッチャー:01/09/11 18:00 ID:???
>>461
画面は見れた。
これがなんなんだ?
465卵の名無しさん:01/09/11 18:11 ID:???
>>459
なんでしきんなきゃいけないんだよ
バカか?仕事しろよ
悪いけど今日は休みなんだよ(藁
466卵の名無しさん:01/09/11 18:14 ID:???
>>458
つかあんた女だったのか。ドキュソ患者
467卵の名無しさん :01/09/11 19:59 ID:???
>>309=カウンター

>手術数の多い医者が、院長より高給になってもいいと思います。
このスレ医者が多いからってヨイショするなよ(藁
468も〜も〜:01/09/11 20:00 ID:???
>>450
ほうほう、わしが来ている時にあがっていた牛関係のスレってのはどれかね。
わしが見ているスレはあがっとらんようだが。そういえば『牛氏ね』スレが上がっているが,
あれは『牛氏ね氏』のすれなのでわしはごくまれにしかいっとらんのだがね。まあどっちにし
てもわしがあげたと言うスレを指摘してその根拠を示してもらえるかな(藁

思い込みの激しさはキミのほうが妄想レベルですな。どうみても。
細かい?キミが荒すぎるんぢゃあ内ですか?

仕事しろよですか?キミ,人の事はいえないんぢゃあないの?

ここが気になって仕方が無い?そうですね。キミと同様ですよ。(ゲラ



このくらい煽っといたら出てくるかな,この牛クンは
469も〜も〜:01/09/11 20:03 ID:???
しまった,ついついホイホイスレのつもりでカキコしてしまいました。
ご迷惑をかけました。スマソ

>>450クンもそういうあおりはホイホイスレでやってね。存分に相手してあげるから。
470ルイ16世:01/09/11 21:00 ID:???
>>323
>DQN患者さま
丁寧にご返答いただきまして、誠にありがとうございます。
貴方のお考え、実によくわかりました。

>やはり、術前謝礼は 私の価値感からはなかなか素直には受け入れがたいものなのです。

引き続き申し訳ありませんが、この問題です。
我々(貴方も含めて)は、実質、誰がQかわかりません。
術後、謝礼を持っていっても、痺れを切らしたQが研修医に執刀を命じてしまい
後の祭りということもあります。

このリスクは甘受されるということでしょうか?
471DQN患者さま:01/09/11 21:38 ID:???
>>470 ルイ16世 様
リスクの問題。
この場合、主治医と患者とが信頼関係を構築していないと どうしようもないでしょうね。
どのあたりの発言だったか忘れましたが、術前ゲシェンクを貰っても、それも気にせず、
別な医師にOpeをやらせるケースすらあるという告白もあったように記憶しています。

「先生、全面的にお委せしますよ。」 「うん、君の為にベストを尽くすよ」なんて関係がなければ、
開業医の先生からの紹介状で、縛って貰うしか方法がないでしょうね。

逆にそういう濃厚な信頼関係があって、患者と担当医師の思いが一体化するほどのものがあり、
外科医魂に灯をともされる関係があれば、「ゲシェンクなんかいらねぇ」 という発言が、
過去 Q先生 からあったこともあると云うことを付け加えておきましょう。
若い人妻だったらしいが・・・。(藁

冗談はさておき、普通の信頼関係があれば、「先生執刀お願いしますね」「ええ、いっしょにがんばりましょう」
というようなやりとりで、OKなんじゃないでしょうか。
Ope前日などに個室に通されいろいろと説明を受けますが、普通そこでゲシェンクの受け渡しがあるケースが
多いようですね。 私もそのような場を何回か経験していますが、私はそのタイミングでゲシェンクを渡した
経験はありません。  全て退院時でしたが、不都合はなかったように感じています。
でも、一抹の不安があるなら やはりその時がタイミングなのかもしれませんね。
472卵の名無しさん:01/09/11 22:50 ID:???
アメリカは、今テロで大変なようだ。くだらない書き込み
してる間に何かすること有るだろう?テロの事ではないが・・。
473卵の名無しさん:01/09/11 23:16 ID:???
>>472
あなたは何をするつもりですか?

おれは南無阿弥陀仏とでもいっておこう
474ルイ16世:01/09/11 23:17 ID:???
>>471
>DQN患者さま
再度ご返答いただきましてありがとうございます。

面談での、「先生執刀お願いしますね」「ええ、いっしょにがんばりましょう」
というやり取りすら信じられないというのであれば、病院を替わったほうがいいでしょうね。

ありがとうございました。
475下衆医Qめ!:01/09/11 23:27 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________

下衆め。
476卵の名無しさん:01/09/11 23:33 ID:???
477卵の名無しさん:01/09/11 23:38 ID:???
>>468
ねちこいな
478も〜も〜:01/09/11 23:46 ID:???
>>475
下衆クン、コピペでなく、どこが気に入らないか言ってみなさいな。
キミ、むしろも〜も〜ホイホイに引っかかりそうだからあっちに来なさいよ。
ただのコピペになったからまだQ先生とその一派の主張を喧伝してくれていいから、
コピペはしてもいいよ、許可します(Q先生、越権行為でスマソです、ハイ)。で、妄想は
ホイホイスレに。わしは大歓迎です。

DQN患者さまさん、ルイ16世さん、すこしずれてませんか?
わしが思うに、主治医との関係をうんぬんする前に、イカにいい主治医にめぐり合うかが
問題なんぢゃあないんでしょうか。その主治医が、Q先生みたいな名人か、はたまたわしの
ような牛の仲間か、あるいは年取ってはいても糞みたいな研修医か、あるいは見るからに若い
医者か、皆さん区別できますか?もし完全に区別できたらきっと皆さんQ先生には大量のゲシェンクが、
わしには大量のバナナや楊子が、そして研修医にはあたたかい見守りの目が送られるんでしょう。

そこをまず考えたらどうでしょうか。
下衆クンはひたすら妄想していていいですよ。(gyahaha
479も〜も〜:01/09/11 23:50 ID:???
>>477
な〜んだ、一行レスだけか。もっと申そうレス品よ。
このスレでねちこくしないで、ホイホイスレにいらっしゃ〜〜ぃ、あっは〜ん(キノコさん風
480も〜も〜:01/09/11 23:53 ID:???
なんとナサケナクンが反省したと想ったらほかにいっぱいも〜も〜想クンがでてきたぞ。
しかし何でここに来ないんだろう。
みんなも〜も〜牛の自覚がないみたいだな。
481も〜も〜:01/09/11 23:56 ID:???
うっは〜、>>480はホイホイスレのレスです、すまそ〜〜〜
482卵の名無しさん:01/09/12 00:22 ID:???
もーもー さん。人格者然としていたのに、ホントの牛になったね。
餌には気を付けてね。
483下衆医Q&も〜も〜:01/09/12 00:57 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________

も〜も〜よ、
> あっは〜ん(キノコさん風
って、媚売って、仲間したいか?

下衆は下衆同士、馬鹿外科医Qとつるんでおけ!
484卵の名無しさん:01/09/12 01:06 ID:???
も〜も〜さん、なんか浮かれてるね。
気をつけてね〜。
485卵の名無しさん:01/09/12 01:09 ID:???
ほうがくさん。

>つーか、そう言うときに払わねぇ野郎は後悔させてやろうと思うね。(藁

ここまでの発言が有っても、Qを処理できない無いんですかね?それなら、
法律も、かなり不備と言わざるを得ませんね。

この4000にも及ぶスレで、というのはQの常套句だが、そこまで言い張
っているのに、法律は何も出来ないのですか? こんな事では、法は国民を
守れません。 全部読めば解るけれど、いい加減な判断で人が死んだとまで
公言しているのに。
486卵の名無しさん:01/09/12 01:20 ID:???
Qには周到な計算があるが、もーもーは、無防備そのもの。
ちょっと、ア○なのかな。
487卵の名無しさん:01/09/12 01:46 ID:???
周到な計算 とは?
488DQN患者さま:01/09/12 15:00 ID:???
アメリカであまりにも衝撃的な出来事が起こり、びっくりしています。
下り坂先生、大丈夫ですか? どこにお住まいか、わかりませんが。
489DQN患者さま:01/09/12 15:23 ID:???
>>478 も〜も〜先生
おっしゃることはごもっともですが、 このRESの元発言 >>322
その点に触れておりますので、その点は解決済みと云う前提で
その後の話をしております。 はい。(藁
も〜も〜
  バカ
491下り坂:01/09/12 17:06 ID:???
>>449 も〜も〜 先生
>ロマコン、わしも買ってみたいです。でもきっと・・・
>わしみたいな大酒飲みにはあんなワインは似合わないんです
いえいえ、決してそんな事(似合わない)はないでしょう。
あのスレで、Welch のジュースを飲むと言ったのは、小生です。

>>488 DQN患者さま さん
>アメリカであまりにも衝撃的な出来事が起こり、びっくりしています。
>下り坂先生、大丈夫ですか? どこにお住まいか、わかりませんが。
大丈夫でーす。心配してくださいまして、畏れ入ります。
一日休みに成りました。ありがたや、ありがたや。
不謹慎な事を考えちゃいそうになりますねー。

せっかくですから、ここに張り付けましょうか・・・。
492卵の名無しさん:01/09/12 17:18 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 09:57:45 -0400 (EDT)
Subject: NOTICE: Increased Security

In light of recent events, XXX has increased security at the gates.

Be prepared to present your identification card to XXX Police as
you enter the gate.

Check that your XXX vehicle registration decal is up to
date. Vehicles without a valid decal must enter through the Main
Gate. Registered vehicles may wish to use the XXX and XXX
Pike gates as traffic may back up at the Main Gate.

Protective Services

The XXX-info list is run automatically by Majordomo.
493卵の名無しさん:01/09/12 17:19 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 10:18:04 -0400 (EDT)
Subject: SECURITY UPDATE: Gates closed

For security reasons XXX has closed all gates except the Main Gate.

Expect traffic congestion at the Main Gate.

It is suggested that traffic on and off post be minimized. To expedite
entry, present your identification card to XXX Police as you enter
the gate.

Protective Services

The XXX-info list is run automatically by Majordomo.
494卵の名無しさん:01/09/12 17:20 ID:dhx3Uqmg
X-Priority: 3 (Normal)
X-Incognito-SN: 1361
X-Incognito-Version: 5.1.0.75
Date: Tue, 11 Sep 2001 10:36:19 -0400
Subject: Emergency Safety Update

From: Office of the Assistant Secretary for Management and Budget

To: All XXX Employees

Date: September 11, 2001

I want to assure you that we are monitoring the situation minute by
minute and ask each employee to have a moment of silence for those
involved in this tragedy.

My primary concern is now for the safety of the XXX employees.
Therefore XXX employees in the Washington, DC area are authorized early
dismissal. Please stay tuned to your local news station for further
information. Also, we have taken the following security measures to
ensure your safety given the latest terrorist attack in New York City
and the Pentagon:

Implemented a 100% ID check which includes guards' physical examination
of all IDs

Raised the barriers to the parking garages

Sent guards into garages to check for suspicious packages

Prohibited vehicles from entering all buildings

Employees are permitted to take early dismissal.

Again, your safety is paramount; therefore we will keep you informed as
we receive updates on this situation.

/s/
Acting Assistant Secretary for Management and Budget
495卵の名無しさん:01/09/12 17:21 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 10:45:04 -0400
Subject: EMERGENCY NOTIFICATION!

EMERGENCY NOTIFICATION!

> Due to the current national emergency, entrance to the XXX campus and
> other local XXX facilities where XXX contract security firms operate, will
> be restricted to vehicles displaying current XXX parking permits and to
> persons possessing current XXX or other authorized identification
> cards. Visitors to these facilities are restricted to emergency need only.
> These guests must be personally escorted by a government employee
> possessing proper identification. These procedures will remain in effect
> until further notice.
496卵の名無しさん:01/09/12 17:24 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 10:56:24 -0400 (EDT)
Subject: Government Closing

Due to current events, the decision has been made to close XXX.
Please proceed cautiously to evacuate all buildings effective immediately.
Further announcements will be made through the news media.
Please follow the news for information about how to proceed tomorrow.
497卵の名無しさん:01/09/12 17:26 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 11:02:54 -0400
Subject: EMERGENCY NOTIFICATION CORRECTION!

EMERGENCY NOTIFICATION CORRECTION!

All nonessential staff may leave. If you are in doubt about your status,
check with your supervisor or Divsion Director.
498卵の名無しさん:01/09/12 17:27 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 11:17:58 -0400 (EDT)
Subject: SHUT DOWN PROCEDURES

BEFORE LEAVING THE WORK AREA TODAY, PLEASE SECURE AND SHUT DOWN ALL
OPERATIONS AS IF YOU WERE LEAVING FOR THE WEEKEND. YOUR ASSISTANCE AND
COOPERATION DURING THIS TIME IS GREATLY APPRECIATED.

Life Safety & Fire Prevention Officer

The XXX-info list is run automatically by Majordomo.
499卵の名無しさん:01/09/12 17:27 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 11:19:51 -0400 (EDT)
Subject: LEAVING THE FACILITY

XXX EMPLOYEES ARE STRONGLY ENCOURAGED TO LEAVE THE FACILITY AS
SOON AS POSSIBLE. ONLY THOSE INVOLVED IN CRITICAL OPERATIONS SHOULD REMAIN.

Life Safety & Fire Prevention Officer

The XXX-info list is run automatically by Majordomo.
500卵の名無しさん:01/09/12 17:28 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 11:35:53 -0400 (EDT)
Subject: Closing

We have received information from XXX that the Federal Government has been
closed. All employees should leave the facility as soon as possible,
unless they have duties related to the security of the
XXX or its systems. Make sure to shut down computers, take
necessary precautions with research materials and facilities.

Please consult television and radio stations to determine whether the
Federal Government will be open tomorrow. If the Federal Government is
open, the XXX will be open.

Be sure to have photo identification with you at all times. Show XXX
Police your XXX identification when entering the
gate. Vehicles without a decal will not be allowed to enter XXX.

Protective Services

The XXX-info list is run automatically by Majordomo.
501卵の名無しさん:01/09/12 17:29 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 11:54:20 -0400
Subject: Message from the Secretary

OFFICE OF THE SECRETARY
DEPARTMENT OF XXX
WASHINGTON, D.C. 20201

September 11,2001

MEMORANDUM TO: All XXX Employees

My thoughts and prayers continue to be with our fellow Americans in this
tragic time.

While we continue to take extraordinary security measures, all XXX non-
essential personnel across the country are free to exercise early
dismissal. Those with medical experience are asked to remain available.
We will continue to monitor and will keep you informed as we receive
additional information. Again, stay tuned to your local news outlets
for additional information.

/s/
502卵の名無しさん:01/09/12 17:30 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 12:39:26 -0400
Subject: Emergency Notice

Please avoid unnecessary use of Parachute remote access connectivity to
XXX net. It's important to leave lines open for essential activities.

Deputy Director (Acting)
Center for Information Technology
503卵の名無しさん:01/09/12 17:31 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 12:48:39 -0400
Subject: Emergency Update

> EMERGENCY NOTIFICATION UPDATE!
>
> Due to the current national emergency, entrance to the XXX campus and
> other local XXX facilities where XXX contract security firms operate, will
> be restricted to vehicles displaying current XXX parking permits and to
> persons possessing current XXX or other authorized identification
> cards. Visitors to these facilities are restricted to emergency need only.
> These guests must be personally escorted by a government employee
> possessing proper identification. These procedures will remain in effect
> until further notice.
>
> All but three entrances/exits to the XXX campus will be closed. Those
> entering or exiting the campus must do same through XXX.
504卵の名無しさん:01/09/12 17:32 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 13:23:19 -0400
Subject: Need for Blood Donations

In the wake of the national tragedy the XXX is available
to handle 25 donors per hour. If you are still on campus and wish to
donate blood, please call XXX, the Clinical Center Blood Bank, to
schedule a time for a donation.

Thank You
505卵の名無しさん:01/09/12 17:33 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 18:44:06 -0400
Subject: Operations on Wednesday, September 12, 2001

We were informed at 5:00 p.m. on Tuesday that all Federal offices are
expected to be open for business tomorrow, Wednesday, September 12, 2001.
XXX employees should listen to local news broadcasts or check the XXX
website (http://www.XXX.gov) or Office of Personnel Management website
(http://www.XXX.gov) early tomorrow morning to determine if the situation
has changed.

Employees should expect XXX facilities to be at the highest level of
security. All employees must display their XXX identification badges at
all times, and may need to show IDs or use keycards to enter buildings.

We have encouraged Institute and Center managers to approve emergency
leave requests from employees because of the situation, to the extent that
absences will not interfere with essential operations of the XXX. As of
this time, we have not received word about any plans for a government
wide "liberal leave" policy tomorrow. Again, check with local news
broadcasts or the XXX website early tomorrow to see if this has changed.

The XXX Employee Assistance Program Counselors have cleared their
calendars of regular appointments tomorrow, and will be available to
assist employees who may need crisis or other counseling. The XXX program
for employees in the XXX area is located in XXX, and
can be reached on XXX.

We will keep you informed of additional information as we receive it.

Director of Human Resources
506卵の名無しさん:01/09/12 17:34 ID:dhx3Uqmg
Date: Tue, 11 Sep 2001 19:47:10 -0400
Subject: Heightened Campus Security

Consistent with the heightened level of security on the campus, only four
entrances will be open on Wednesday morning. The XXX police will be
checking and waiving cars through that display XXX parking permits. Those
without permits will be asked to state their purpose for being on campus
and for those that are verified, visitor permits will be authorized. The
entrances that will be open are:

* XXX Ave (near Metro)
* XXX Ave (at XXX Road)
* XXX (near the multi-level parking garages)
* XXX (near the XXX main entrance)

Thank you in advance for your understanding and cooperation.

Associate Director for Research Services
507卵の名無しさん:01/09/12 17:42 ID:dhx3Uqmg
「アメリカですごいことが起こっているぞ!!!」スレ に貼るべきだったか。
失礼しました。
508卵の名無しさん:01/09/12 17:55 ID:???
貿易センタービルからパラパラと人が落ちる映像をくださいっ!お願いしまっす!
はやくっ!!!


題名に余分な記号をつけるのはDQN
510DQN患者さま:01/09/12 20:20 ID:???
うわっ・・・下り坂さん

なんで 500を取ってしまったの?
もうすぐだなと、楽しみにしていたのにぃ。(泣

そんなところにお住まいだったのですね。
今後もお気をつけ下さいませ。
511DQN患者さま:01/09/12 20:24 ID:???
だいたいの翻訳はこちらでOK (藁
http://www.excite.co.jp/world/text/
512卵の名無しさん:01/09/12 21:03 ID:???
>>511
アンガト。

ちなみに
どあほ⇒ど -- stupid
でした。
513も〜も〜:01/09/12 21:10 ID:???
>>482さん、
わしも餌を撒いていますよ。
牛には牛なりに相手したいと思っております。でもここはその場所ではありませんでしたね。
大体酔っぱらって書いてますので、御無礼しました。

>>483
下衆クン、コピペしたら引き続き次のレスでキミのも〜も〜想を聞かせて下さいな。
514下衆2匹!:01/09/12 21:13 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。

も〜も〜よ、
> あっは〜ん(キノコさん風
って、媚売って、仲間したいか?

下衆は下衆同士、馬鹿外科医Qとつるんでおけ!
515も〜も〜:01/09/12 21:20 ID:???
>>514
だから、引き続いて君の意見をぢぶんの言葉で書いてくれって逝ってるんですが。
>媚売って、仲間したいか?
いえいえ、媚びをうってるふりをして、ホイホイスレに誘ってるんですよ。(ヒヒヒ
516も〜も〜:01/09/12 21:22 ID:???
>>514
ところで下衆クンは何のためにそのコピペをはってるんですか?
517も〜も〜へ:01/09/12 21:55 ID:???
つうか、あんた牛がすきなんだろ?
そのことしか気にしてない様だモンな。
昔いじめられッコだったかんじだな。
518も〜も〜:01/09/12 22:30 ID:???
>>517
わし、今下衆クンに話してるつもりだったんだ、実は。
でもキミの意見をそのまま聞くと、やっぱり下衆クン=牛ってことなのかい?
519も〜も〜:01/09/12 22:31 ID:???
あっと、またホイホイスレみたいにレスしてしまった。スマソ
この話題はもうここではやめます。
520も〜も〜へ:01/09/12 23:14 ID:???
そうやってまた牛っていう。
さては牛ファンクラブの会員ですか?
521DQN患者さま:01/09/12 23:19 ID:???
また秋風がたち始めましたかね。 このスレ。
ひょっとして、Qさまっ、勤務医542先生は、ワシントンで行われているとかいう
循環器系の国際学会に出席して、朝っぱらからペンタゴン見学でもしていたんじゃ
ないでしょうね。

はたまた、投資先の株式下落でパソを見るのもイヤになってしまった?(藁

あぁ、誰かいませんかぁ? 
522卵の名無しさん:01/09/12 23:21 ID:???
も〜も〜は、「牛」か「牛でない」の2元論でしか、ここ2ch に存在出来ず、しかもその分類法は「自分に賛成する」「自分に反対する」の2通りです。
いつしか自分が「あっくん=牛」に同化しつつある事を自覚してません。
哀れ。。。。。。。。
523卵の名無しさん:01/09/12 23:37 ID:???
すごい!それが言いたかった>>522
まあも〜も〜も悪い奴じゃないんだけどね
524卵の名無しさん:01/09/12 23:41 ID:???
DQN患者様
525DQN患者さま:01/09/12 23:45 ID:YnQ20tRU
なんですか?
526卵の名無しさん:01/09/13 00:37 ID:???
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=1000295194&ls=50
この看護婦についてどう思われますか?とくに45
527卵の名無しさん:01/09/13 01:05 ID:44w9.GYQ
いくらはらえばきがすむん?
大阪循環器
528外科医Q:01/09/13 01:32 ID:???
いやぁ、すごい事件が起きちゃったねぇ。
仕事は忙しいし、ニュースは気になるし。

>>526
この看護婦は、まぁいわば看護婦版の外科医Qだね。(藁
多分ヒールを演じてるだけだよ。
普段はちゃんとした看護婦さんなんだと思うよ。
自分の経験からそう思う。(藁
529卵の名無しさん:01/09/13 01:36 ID:???
部屋がくさいって衛生的じゃないけど>>528
530卵の名無しさん:01/09/13 03:57 ID:???
>>528
>Q先生
この板で、このスレの派生スレとも言えるものが立っています。
ご経験上、看護婦にもゲシェんクは必要でしょうか?
531卵の名無しさん:01/09/13 06:14 ID:???
>>530
そういう質問をすると、本家本元の
「ドアホ」が出るぞ(藁
532卵の名無しさん:01/09/13 06:23 ID:???
それにしても、いろんなスレで外科医Qの口調を真似るやつが増えた(藁

BJまでおかしな口調になっちまった。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=1000295194&ls=50
の151(藁
533卵の名無しさん:01/09/13 06:48 ID:???
>>528
>外科医Q
>この看護婦は、まぁいわば看護婦版の外科医Qだね。(藁
>多分ヒールを演じてるだけだよ。
>普段はちゃんとした看護婦さんなんだと思うよ。
>自分の経験からそう思う。(藁

ヲイヲイ、朝っぱらから煽るなよ(激藁)
534DQN患者さま:01/09/13 17:42 ID:???
>>526
DQN茄子と思いきや、内科医だったと。(藁
面白くないね。こういう場合、ネタあかししないのが武士道。(わら藁

さとはて
最近は大学病院など受け持ちの看護婦さんが、決まっているケースが多くなってきたね。
それで、担当の看護婦さんにも退院後にお礼をしたら、次の入院から怒ってしゃべって
くんない(藁   まこと正義感の強い人でした。(藁  ぶつぶつ文句を云われて仲直り。
で、それに懲りて
それからは、こまめに林檎とか、パンだとか、気にならないようなものを持ってゆくことに
作戦変更しました。 相手も受け取りやすく、こちらも受け取って貰って嬉しい。
感謝の気持ちだから やっぱ、これが基本ですかねぇ。
535も〜も〜:01/09/13 20:11 ID:???
>>534 DQN患者さまさん。
パンですか?それってもらったらすごくうれしかったですよ。腹ぺこでヘロヘロで患者さんの家族に
説明した時、疲れたでしょッてあんパンもらった時、めっちゃくちゃうれしかったです。
懐かしいですね。そういったことって。
536DQN患者さま:01/09/13 21:16 ID:???
>>535 も〜も〜先生
個室の場合に限られるとは思いますが、
その場で、いっしょに食べてもらうというのも 良いアイディアですよね。
お持ち帰りもいいですが、より罪悪感がない。
たくさんの時間をとらさない程度に強制的にティータイムにしてしまう。(藁
親戚の入院中 こんな感じで研修医の先生や、看護婦さんと よくお茶をしてました。

そうすると結構有意義な交流の時間がとれるし、相手も度重なると
そういう時間にきてくれるようになることもある。(藁
もちろん忙しい医師や看護婦には 迷惑なこともあるので、
相手の反応を見ながら ほどほどにしないといけませんが。(藁
537も〜も〜:01/09/13 22:03 ID:???
>>536 DQN患者さまさん。
そういうのも何回か経験ありますが、それこそかなり上になってからでないとやらなかったです。
やっぱり研修医とか中堅とかに雑用を任せるようになってからしか無理ですね。

でもなんというか、それっていいんでしょうか?自分の立場ではいいんでしょうけど、若い時の
自分を考えるとそんな余裕なかったですね。今よりももっと生意気で傲慢でしたし。
これでもわし、結構ましになってきたんですよ(劇藁
538DQN患者さま:01/09/13 22:21 ID:???
>>537 も〜も〜先生
多くの場合、ドクターも茄子も、そんな時間はありませんよね。
点滴がへたくそな研修医には、血管が確保できたときにさっとお茶を出す。(藁
ご褒美みたいな感じ? (爆  タイミングさえ合えば、断られることは少ないと思います。
羊羹一口でも、お茶一口でもいい。 それで あぁ、なんか生き返ったぁ。なんて言って貰うと
こちらも嬉しくて。(藁
特に茄子の場合、人数が多いから出来るだけ平等になるよう
いろいろと考えていました。(藁

お若いときは、そんなもんいらん! って 星一徹みたいに
ちゃぶ台をひっくり返していらしたんですか?(藁
539ひも医者:01/09/13 22:24 ID:???
>>538
ビールと柿の種は出てこないかなぁ。(藁

ロマコンなんて、理解不能。ラガーが精一杯。(恥
540DQN患者さま:01/09/13 22:28 ID:???
>>539
一応、勤務時間中の話だからね (わら

ひも先生は、病室を廻るとき お茶しませんか?
それとも茄子詰め所に入り浸り?? (藁
541ひも医者:01/09/13 22:36 ID:???
>>540
病棟で患者さんとお茶したことはないですね。(藁
飲みに行って、患者さんと出くわしたことはあります。
昼飯食べに行ったら、外泊中の患者さんがビール飲んでたことも。(藁

勤務時間中の飲酒はいけないけど、
当直で飲んだことは良くありました。(過去形
542DQN患者さま:01/09/13 22:41 ID:???
>>541 ひも先生
>昼飯食べに行ったら、外泊中の患者さんがビール飲んでたことも。(藁

そりゃ、真性DQN患者ですな (爆

>当直で飲んだことは良くありました。(過去形

そりゃ、DQN石ですな (爆

病棟でお茶すると、楽しいよ。 患者の気持ちも良くわかる。
これからは、たまにマホービン抱えて病棟回診して下さい。(藁
543ひも医者:01/09/13 22:58 ID:???
昔はね、大学で当直してると、先輩から飲まされたんですよ。(藁
まぁ、大学自体がDQNですから。(爆

一人で当直するようになってからは、飲まなかったですね。
最近は当直しないから、毎晩酔っぱらいです。(恥
544DQN患者さま:01/09/13 23:06 ID:???
>>543
>昔はね、大学で当直してると、先輩から飲まされたんですよ。(藁

フラスコとかに入れて? (藁
しかし、夜遅くまで大学の医者は残っているよね。
夜中に標本つくっていたりするし。 たしかに酒でも飲みたくなるのはわかる。
先輩もたくさんいるから、なんとかなるかぁ・・・みたいな感覚だな(藁
545卵の名無しさん:01/09/13 23:06 ID:???
Qを、ラディンと呼ぼう。
546ひも医者:01/09/13 23:08 ID:???
>>545
ビンラディンが姓にあたるそうです。(藁
547カウンター:01/09/14 00:08 ID:???
>>467
 >>309=カウンター
>>手術数の多い医者が、院長より高給になってもいいと思います。
>このスレ医者が多いからってヨイショするなよ(藁

ヨイショしても何も出ねえよ(藁)
実動部門が管理部門より高給なんていうのは、民間に限らず、公務員でもある。
特別な資格で言えればパイロットがそうだろう。自衛隊でも飛べば飛ぶほど、手当ては増える。
パイロットOBの地上職指揮官より、現役の部下の方が結果的には高給だろう。

その他各板に行って給与体系聞いてこいよ(藁)
548卵の名無しさん:01/09/14 00:28 ID:???
も〜も〜先生こんにちは!
549卵の名無しさん:01/09/14 01:31 ID:???
こんばんは!
550外科医Q:01/09/14 12:51 ID:???
>>545 ひもちゃん
>ビンラディンが姓にあたるそうです。

「ビンラディン」ってのが「ピンクレディ」に見えた。(汗
疲れてるのかな、オレって。(藁
551卵の名無しさん:01/09/14 13:23 ID:???
こんな時間に書き込んでんだから、暇なんだよ!
実は
外科医Q = クククク(@外科研修医)じゃねぇか?

ば〜か!
552DQN患者さま:01/09/14 13:30 ID:???
>>551
>外科医Q = クククク(@外科研修医)じゃねぇか?

そういうあなたは、鳩ですか?
553卵の名無しさん:01/09/14 13:52 ID:???
ククククを知らねぇなら、黙っときなよ。
554>553:01/09/14 13:59 ID:???
あんたこそ外科医Q先生を知らねぇなら、黙っときなよ。(kekeke
555卵の名無しさん:01/09/14 14:51 ID:???
>>554
下手な煽りだね。
ばいば〜い。
556DQN患者さま:01/09/14 16:18 ID:???
>>553
別に威張るほどの意味ともおもえんが。(藁

さらに >>551 の内容もムキになるほどの重大機密ともおもえん。(藁

要するに、おめーはキリ番取りか。 あぁ、 (悔しい
557卵の名無しさん:01/09/14 16:35 ID:???
そうか、Part5の555番ってか!
わははは!

面白い。

でも外科医Qは、嫌いなんだよ!

じゃな。
558DQN患者さま:01/09/14 16:55 ID:???
>>557
くそっ、消え方まで爽やかすぎて頭に来る。

篠田三郎が、テニスコートのネットを飛び越えてくる
グリーン仁丹のCMような、去りかただ。 (爆

どーだ、おめーには理解できんだろう。 フフフ
559外科医Q:01/09/14 17:03 ID:???
>>558 DQN缶
お〜い、昼休みに書き込むと暇なんだとよ。(藁
そうすっと、午後の間何回もカキコしてるオメェはこまっちまうよなぁ。(藁
560外科医Q:01/09/14 17:04 ID:???
そういえばDQN缶よぉ。
今朝ほどみょうちくりんなメール来たぞ?
釈明しろ、こら。(藁
561DQN患者さま:01/09/14 17:11 ID:???
>>560
あわえわうぇあごぺmsdkぎねg。。。

Qさまっ、まぁ落ち着いて話そうね。(藁
まぁ、ちと、あのその ここではなんだからね。(アセ
562DQN患者さま:01/09/14 17:18 ID:???
>>559
>そうすっと、午後の間何回もカキコしてるオメェはこまっちまうよなぁ。(藁

ここのお客は、おめーさんを叩けりゃ、それで満足。(藁
他のコテハンはアウトオブ眼中。 いいじゃない、人気の悪役だから。

興行主としては(こびとプロレスではない)、真打ちの出てくる間を
おじょーずに埋めているわけだ。(藁

だから、その裏のことはとやかく言うもんじゃねぇ (爆
563卵の名無しさん:01/09/14 19:02 ID:???
>>562

女子プロはどうしたんでしょう?
564卵の名無しさん:01/09/14 19:03 ID:???
565も〜も〜:01/09/14 19:13 ID:???
誰か煽り野郎が555なんていい番号とってますね。
DQN患者さまさんん、Q先生に素敵な写真でもおくったんですか?
566DQN患者さま:01/09/14 19:57 ID:???
>>565 も〜も〜先生
いえいえ、あのその、なんですがな。
いわゆる、宛先間違いという奴です。 は〜〜〜〜い。(恥
かるーーーく、流して下さいませ。
567卵の名無しさん:01/09/14 21:43 ID:???
大方、人妻にでも送ったメールだろう。うるせえから騒ぐなよ。
568も〜も〜:01/09/14 22:32 ID:???
>>566
まさか一緒にロマコン飲みましょうなんて、誘ったりしてないでしょうね。それなら人妻さんではなくって
ぜひわしを誘って下さい。
569卵の名無しさん:01/09/14 22:37 ID:???
>>566
>DQN患者さま
もしかして、本名ばれてしまったんですか?
570卵の名無しさん:01/09/14 22:39 ID:???
>DQN患者さま
ホモのストーカーにご注意!!!
571DQN患者さま:01/09/14 22:49 ID:???
>>567-570
いえいえ、みなさんのご想像しているよーなことではありません。(藁
妙に盛り上がるのは、やめませう (藁

まぁその、なん人かの「わたしも人妻さん」からメールをいただいておりますが(爆
別に私、人妻マニアではありません。
結果として、人妻が多い・・・と。(藁   あぁ〜〜 若い娘さんも募集中です。
572も〜も〜:01/09/15 00:01 ID:???
しかしゲシェンク代わりにワインってのもよだれを誘いますな。
573卵の名無しさん:01/09/15 00:19 ID:???
>まぁその、なん人かの「わたしも人妻さん」からメールをいただいておりますが(爆
>別に私、人妻マニアではありません。
>結果として、人妻が多い・・・と。(藁   あぁ〜〜 若い娘さんも募集中です。
つーか、年いくつよ DQN患者さま (ワラワラ
574卵の名無しさん:01/09/15 00:20 ID:???
何なんだ。平和ボケ!
575卵の名無しさん:01/09/15 00:24 ID:???
五十になりました……
576DQN患者さま:01/09/15 00:35 ID:???
>>573-575
もう、何回か書いているんだが・・・。
皇太子妃と同じ年だっつーーの。
50なんぞ・・・・街頭テレビを見ていた、あの人だけの世界だろ(藁
しかしなんで、こうも話があうんだろう。。。う〜〜ん不思議だ。(わら藁
オレと同じ年くらいの愛人が、側にいるのか。(爆
577卵の名無しさん:01/09/15 01:19 ID:p7dq4sRA
そういや雅子さん全く表に出てこないね。別に病気じゃないのに。

皇室関係者はやはり、ウルトラ・スーパー・スペシャルな医療を受けてるよね。
一般民間人はいくらお金があっても同じにはしてもらえないでしょう。

本当に地獄の沙汰もカネ次第、ならむしろかえって清々しいものです(w
578勤務医542:01/09/15 01:29 ID:???
>577
本当に一般の人はなにも知らないのですね。
まず、皇室は悲惨な目にあってます。(ました?)
昭和天皇の侍医集団は老齢だったため、当時からしても比較的遅れた治療しか受けられなかったことは
この業界では有名です。
ようやっと雅子さまあたりから、普通の人と同じような医療が受けれるようになったようです。
それでも皇室という縛りがなければ、しかるべき機関にかかってもっと早く妊娠できたでしょう。
579卵の名無しさん:01/09/15 01:33 ID:7WwZRibA
>>578
今度叔父に詳しく聞いてみます。
580勤務医542:01/09/15 01:38 ID:???
>579
おじ様は皇室の方?聞いてみてやっぱりかわいそうなら教えてください。
581卵の名無しさん:01/09/15 01:54 ID:???
>>578
>昭和天皇
俺素人だけどそう思った。
嘔吐して調べたら、膵臓癌。
それまでの健康診断何やってたんだろう。
582卵の名無しさん:01/09/15 01:59 ID:???
プライバシーがないのはいやだけど、侍医集団というのは夢の夢だなあ。
583卵の名無しさん:01/09/15 12:47 ID:???
DQN患者さまはよく入院をされるのですか…?
584DQN患者さま:01/09/15 13:19 ID:???
>>583
僕自身は、いたって元気なのですが、
数年前、ごく短期間のうちに続けざまに身内の大病が続きました。
その時の経験ですね。
585卵の名無しさん:01/09/15 20:52 ID:???
そうですか…元気で良かったですね…
586DQN患者さま:01/09/15 21:14 ID:???
>>585
すみません。強烈に身銭を切った体験談でなくて。(藁
587卵の名無しさん:01/09/15 21:18 ID:???
いいえ。
そのときの病院の印象は、いかがでしたか?
588DQN患者さま:01/09/15 21:42 ID:???
>>587
いろいろと気になることもありました。正直なところね。
でも、患者は己の生存を賭けて一生懸命前向きに闘病していたから、
患者の優先順位に照らして問題なければ、それは荒立てる問題ではないと。
そのように理解、納得しました。 また事実、ドクターともよく話し合いもしましたから。
一つのケースでは最終的に結果に恵まれませんでしたが、
本当に感謝して退院しました。 それこそ、以前このスレのパート1でも書いたのですが、
我々は、「平民としての最高の治療を受けたね」と語り合って病院をあとにした。(パート1の>776)

勤務医542先生に言われるまで、皇室の悲劇なんて知らなかったよ。
であるから、これは皮肉ではない。
589ひも医者:01/09/15 21:57 ID:???
>>588
「平民としての最高の治療」なんてありえない。(平民なんて言葉が時代錯誤)
今の保険制度の元では、「国民として平等の医療」が提供されているのだから。
特権階級、金持ちが特別の医療を受けられるだけだ。

って、煽ってもいい?(藁

この、「国民として平等の医療」の範囲内での特別扱いに付いてのスレだもんね。
まぁ、貧乏人とヤブ医者との罵り合いになってもしょうがないよね。(藁

おっと、Qちゃんをヤブなんて言ってないよ。
ひも医者なんかより二段階くらい上の先生と尊敬してるからね。
590DQN患者さま:01/09/15 22:05 ID:???
>>589
>今の保険制度の元では、「国民として平等の医療」が提供されているのだから。
>特権階級、金持ちが特別の医療を受けられるだけだ。

>って、煽ってもいい?(藁

いいよ〜〜ん (藁
だって ひも先生は 毎晩ラガーばっかりの(藁、 庶民派だも〜〜ん。(爆
それだったら、その言いぐさも腹立たないも〜〜〜ん (核爆

>ひも医者なんかより二段階くらい上の先生と尊敬してるからね。

なかなか、煽り慣れてきたね。(爆
たまには、でてこーーーい。 >Qさまっ (藁
591DQN患者さま:01/09/15 22:10 ID:???
>>589
>この、「国民として平等の医療」の範囲内での特別扱いに付いてのスレだもんね。

そうなのだ。
この庶民感覚が大変なことになりそうで、みんな反論のためのネタを捜しているわけだ。(藁

勤務医542先生の心外Ope、個人負担100万は、ざら! 発言は、真に迫っているだけに
インパクトが大きかったわけだな。(タメイキ
592ひも医者:01/09/15 22:11 ID:???
>>590
どーもー。(藁
今夜もラガーで酔っぱらい。(藁藁

でも、今の国民ってことばは、昔の平民と同じ意味合いのように感じるね。
けっきょく、貧乏人は貧乏人として切り捨てるんだろうね、政府は。

いま、BS1でくだらない番組やってるよ。見てる?(藁
593DQN患者さま:01/09/15 22:15 ID:???
>>592
>いま、BS1でくだらない番組やってるよ。見てる?(藁

●医師こそ社会の寄生虫スレより

329 名前:卵の名無しさん 投稿日:01/09/15 21:34 ID:???
もう知ってるかもしれないけど
今日夜10時からBS1で医療制度のディベートやるよーん。
http://www.nhk.or.jp/debate/


これですな?
サイトが重すぎて、アクセスできない。(藁
594DQN患者さま:01/09/15 22:24 ID:???
>>592
>けっきょく、貧乏人は貧乏人として切り捨てるんだろうね、政府は。

でもさ、多くの貧乏人を見捨てて、この国はどうなるというのかね。
国を生かすための改革をやって、そのために国民を見殺しにしたら暴動が起きるが。
国民は、本当に我慢強いよな。 外務省なんか焼き討ちにあってもおかしくないと思うのだが。(藁
595ひも医者:01/09/15 22:28 ID:???
半月板損傷の関節鏡手術の話題だね。(^^;

2週間入院とか、90万円とか、馬鹿馬鹿しい。
うちでも、3泊4日でやってるわ。しかも、腰椎麻酔で。(藁
全身麻酔が好きなんだね、アメ公は。(藁
596ひも医者:01/09/15 22:31 ID:???
日帰り手術も可能だろうね。
でも、今の日本では無理する必要はないからね。
アメリカ並みの医療で患者が満足すると思う?無理だろね。(藁
597DQN患者さま:01/09/15 22:34 ID:???
>>595
テレビは見ていないのだけど・・・
へーーえ  ひも先生、整形外科領域もやるんだ。
それって整形というより、最近ではスポーツ医学の領域だよね。
そりゃ、いろいろと大変だ。

全身麻酔。 いろいろと、ごまかしがききやすいからね。(藁 
598ひも医者:01/09/15 22:37 ID:???
>>597
僕がやってるわけじゃない。
うちの整形の先生がやってるの。(藁
でも、外科系二人で稼いでるからね。
麻酔も、必要ならお互いにやってるし。
全身麻酔は、専門に依頼することが多いけどね。
599DQN患者さま:01/09/15 22:38 ID:???
>>596
>日帰り手術も可能だろうね。
>でも、今の日本では無理する必要はないからね。
>アメリカ並みの医療で患者が満足すると思う?無理だろね。(藁

コストとそれに見合う応分の利益のバランスがとれていれば問題ないということだね。

スポーツ選手は、筋力を落とさないように、内視鏡で手早くやって欲しい。
そこにコストがかかってもペイするわけだ。
同じことを、老人にすることはないわな。 そのあたりの説明が必要だ。
600DQN患者さま:01/09/15 22:39 ID:???
おっと600!
601ひも医者:01/09/15 22:41 ID:???
病院長は経営学の修士がいるんだって。(藁
ビジネス専門学校に行って勉強しなきゃ、院長になれないんだって。(藁
アメリカはやだねぇ。

障害者に対する自宅改造費用もHMOがだしてくれないんだって。
日本はいいよねぇ。(藁
602ひも医者:01/09/15 22:43 ID:???
あぁ〜!!!
くっそ〜!!!

スポーツ選手も老人も関係なく、膝の半月板の手術は
関節鏡が主流でしょう。(藁
まぁ、老人は人工関節も適応になるでしょうが。
603ひも医者:01/09/15 22:46 ID:???
公立病院は貧乏人を相手に稼いでるそうな。(藁
まぁ、うちのSWが生保の手続きをしてるようなもんだな。(藁
604DQN患者さま:01/09/15 22:47 ID:???
>>602
>関節鏡が主流でしょう。(藁

あらまぁ、そうなの。(藁
中学の時の部活の仲間がするように勧められた
Opeのことしか知らないもんで。(わら藁

キリ番ゲット。これで今夜も安心して寝られる。(わら藁
605ひも医者:01/09/15 22:49 ID:???
ところで、ディベートはどうなったんだ?
情報の垂れ流し番組になってるなぁ。(藁
606DQN患者さま:01/09/15 22:55 ID:???
>>603
>公立病院は貧乏人を相手に稼いでるそうな。(藁
薄利多売ということですか? 訴訟のお支払いが増えそうで納税者は心配。(藁

>まぁ、うちのSWが生保の手続きをしてるようなもんだな。(藁
そのうち、生保もいよいよ、現在の医療保険に成り変わるかな。
外資 対 日本生保 クルマの保険の状況を見ても
スイス、アメリカあたりに軒並み持って行かれそうだなぁ。
607ひも医者:01/09/15 23:03 ID:???
あぁ、くだらない。
厚労省のバカ官僚と医師会のジジイと、どっかのアホ教授じゃんか。
どこがディベートなんだか。無意味だなぁ。

患者(=国民)や勤務医(=奴隷同様)の意見は全く反映されてない。
まったく、鬱だ死のう。(藁
608ひも医者:01/09/15 23:05 ID:???
NHKは、お上にヨイショなんだなぁ。(藁
てめーら、マスゴミの一員として認定してやる。(藁
609DQN患者さま:01/09/15 23:05 ID:???
>>607
>まったく、鬱だ死のう。(藁

ご存分に (爆
では、そのクソ議論を見に行ってみようかな。
610ひも医者:01/09/15 23:10 ID:???
保険組合のバーコードおやじが、くだらないこと言ってるぞ。(藁
自分の腹が痛まないやつは何でもいえるよなぁ。(藁
611ひも医者:01/09/15 23:18 ID:???
バーコードおやじ、
「貿易センタービルのように1時間で崩壊するとは言いませんが.....」だって。
まったく、常識のないバカだな。(藁
612外科医Q:01/09/15 23:19 ID:???
ふにゃ。盛り上がってるね。。。

おじさん今夜はおねむです。
呼ばれたみたいなんだけど、ゴメン。ちょっとお疲れモード。
613ひも医者:01/09/15 23:20 ID:???
女アナも、政府の回し者みたいな言動だな。(藁
614ひも医者:01/09/15 23:21 ID:???

おーーーーい、Qちゃん、寂しいじゃんか。(藁
615DQN患者さま:01/09/15 23:24 ID:???
ノートパソコンに移動して、テレビの前に来ました。
バーコードおやじ? なるほど、顔がてかってるなぁ。(藁

この女アナも話の切り口がいまいちだけど、隣の男アナはなにやっているんだ?
飾りにもなっていないぞ。(わら藁
616ひも医者:01/09/15 23:26 ID:???
Qちゃーーん、遊ぼうよーーー。(藁
ひも医者より、3段階上の先生と尊敬するからさぁ。(藁
617ひも医者:01/09/15 23:27 ID:???
誰か、2chにリンク張ってやれよ。>NHK(藁
618DQN患者さま:01/09/15 23:29 ID:???
>>617
多くの場合、放送できません。(爆
619ひも医者:01/09/15 23:32 ID:???
>>618
でも、このクソにもならない番組よりずーっとマシじゃないかい?(藁
NHKもカスだねぇ。政府の目くらまし作戦かなぁ。(藁
こんなんで騙される国民だから、DQN患者になるのかなぁ。(藁

この番組は、ディベートではありません。ヤラセです。(藁
620ひも医者:01/09/15 23:39 ID:???
情報公開ねぇ。(藁
たとえば、大学病院。術後2週間以内に転院すること多し。
成功率が高いのは当然ですな。
うちみたいなカス病院。術後のドツボを受け入れてます。
手術は少ないし、死亡退院は多いし、カスですな。
これが情報公開されるわけですな。(藁
ざけんじゃねー!!
621DQN患者さま:01/09/15 23:44 ID:???
>>619
人選を間違っているな。
まず、 Qさまっ。 おれも出たがりだから出させてもらって(藁
ひも先生も出よう。勤ちゃんも必要だ。もちろん人妻さんも(わら藁
忘れてならないのは、竹久さんだな。 これは譲れない。
これじゃ、オフ会か?(爆
622ひも医者:01/09/15 23:46 ID:???
ホントにカス番組だな。(藁
一時間で60通のメールしかなかったってさ。(藁
そんなことないだろ?セレクトするにもほどがある。
実際、読まれたメールはDQNばっかだ。(藁
623DQN患者さま:01/09/15 23:47 ID:???
>>620
まぁまぁ(藁
押さえて押さえて・・・・。(藁
そのあたりは、別途お話ししましょう。

アスリートTAKAというハンドル名の発言が多いね。
負けるな。逝け ひも医者! と思ったら番組おわっちまうじゃん(爆
624ひも医者:01/09/15 23:50 ID:???
役人:きれい事
医師会:かかりつけに行け
あほ教授:論外のバカ
バーコード:賢い患者になれ=なるべく来るなDQN患者
女穴:救いようがないアホ

という番組でした。
これがBS1の番組かい?まったく。(藁
625ひも医者:01/09/15 23:53 ID:???
>>621
オフ会ですな、間違いなく。(藁
626DQN患者さま:01/09/15 23:56 ID:???
医療制度は共産主義だが、言論は自由主義で良かった。
この書き込みは、間違いなくシベリア送りだ(爆
627卵の名無しさん:01/09/15 23:56 ID:???
探偵ってどうよ。

     ↓
628ひも医者:01/09/16 00:04 ID:???
>>627
はぁ?意味不明。

>>626DQNさん
確かに、言論の自由は大切だね。たとえ2chでも。(藁
NHKのボケー、このヨイショやろー、カス女アナ、犯すぞ、
いや、臭そうだから日干しにするぞ!!
バーコード野郎、ガムテープ貼って剥がしてやろうか!!
なんて書いても大丈夫。(藁
心にもないことを書いたりしてはいけませんな。(藁
629卵の名無しさん:01/09/16 00:04 ID:???
>>626
患者は、制度や上級者(医者)を批判した国家反逆罪。
医者は資本主義幇助罪。

スターリンが生きてりゃ、このスレの住人全員銃殺。
630卵の名無しさん:01/09/16 00:05 ID:???
>>628
ばかかおまえ
631ひも医者:01/09/16 00:06 ID:???
>>629
スターリン時代には、それなりの医者として働いていたのでしょうから。(藁
銃殺はいやだなぁ。(藁
632ひも医者:01/09/16 00:07 ID:???
>>630
ただのヒモでございます。(藁
633DQN患者さま:01/09/16 00:13 ID:???
>>632
その素直さがたまらん。(藁
ラメ入りのひもと云うことで (わら藁
634卵の名無しさん:01/09/16 00:16 ID:???
>>631
ポルポトなら、医者は間違いなく、全員虐殺。

今ふと思ったんですが、現行の医療システム、本当に共産主義でしょうかねえ。
今の制度も批判はありますが、どんな共産主義国でもこんな制度
は無かったし作れなかった。

私としては、「改革」は良いが、ぶち壊しにはして欲しくないですね。
635肥後芋茎の:01/09/16 00:17 ID:???
ひご医者かも
636ひも医者:01/09/16 00:18 ID:???
>>634
新しい意見ですね。
なるほど、説得力があります。

ただ、共産主義政権がなしえなかった制度ではありますが、
制度自体は共産主義的である、ということでしょうかね。(藁

>>633
ラメ入りのヒモ、欲しい.....(藁
637ひも医者:01/09/16 00:20 ID:???
早速、NHKの番組に対するスレが立ち上がってますね。(藁
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=1000565482
です。
盛り上がって欲しいなぁ。
638ひも医者:01/09/16 00:22 ID:???
>>635
肥後随喜ですね。(藁
639DQN患者さま:01/09/16 00:24 ID:???
>>636
>ラメ入りのヒモ、欲しい.....(藁

ロウソクの炎に、きらきらと・・・。 Qさまっが起きてきて
M男っーーーーー!と、叫びだしそうだ (爆
640外科医Q:01/09/16 00:26 ID:???
M男っーーーーー!(藁
641ひも医者:01/09/16 00:27 ID:???
ピシィー! あぁぁぁ〜!!
ピシィ、ピシィー!! あぁぁぁぁぁぁぁ〜〜!!!!!

「M男〜!!ムチが欲しいかぁ〜!!」
「あぁ、Qさまぁ〜」

ってか?(藁
男は嫌いだ。(プンプン
642ひも医者:01/09/16 00:28 ID:???
出たぁ〜〜〜!!(コワイヨォ
643ひも医者:01/09/16 00:29 ID:???
寝たんじゃなかったのかい>Qちゃん
644DQN患者さま:01/09/16 00:29 ID:???
>>640
    木亥 火暴 !!
645外科医Q:01/09/16 00:29 ID:???
何となくねむれんかった。
646ひも医者:01/09/16 00:30 ID:???
あぁ、Q様、お慕い申し上げておりましたぁ〜。
647外科医Q:01/09/16 00:30 ID:???
やっぱ寝るわ。
648ひも医者:01/09/16 00:31 ID:???
Qさまぁ。そんな、ご無体なぁ。
もう少し遊んでくんなまし。(藁
649DQN患者さま:01/09/16 00:32 ID:???
>>647 Qさまっ
あまりにも、お騒がせすぎ (爆
650ひも医者:01/09/16 00:33 ID:???
あぁ、驚いた。(藁
651DQN患者さま:01/09/16 00:35 ID:???
Qさまっは、ション便に起きても、2ちゃんをチェックしているんだな。
ある意味、感心してしまう。 (爆
652DQN患者さま:01/09/16 00:38 ID:???
なんか最後のやつで思いっきり疲れたな。(藁
そろそろ寝ようかな (藁
では、おやすみなさい。
653ひも医者:01/09/16 00:40 ID:???
なるほど、年寄りは小便が近いからなぁ。(藁
ほとんど無意識=ボケ老人状態でカキコしたんだな。
だとしたら納得できる。(藁
ちょっと心配してしまうオレって、医者の鏡?(激
654ひも医者:01/09/16 00:41 ID:???
あれぇ、もう寝るの?
寂しいなぁ。(藁
655勤務医542:01/09/16 17:05 ID:???
アメリカの場合、例えば心臓外科なんかだと、アメリカ胸部外科学会が、
”僕たち年間に優秀な外科医80人だけセレクトして心臓外科医に育てます。
しかも成績は完璧に公表します。そうやって質は絶対保ちます。
その代わり、お金きちんとチョーダイね。”
ってやってます。アメリカでは心臓外科手術一人につき50万円ぐらいが術者の手術料として医師個人の収入になります。
(病院に払うお金は別。)そのなかから自分のオフィスの人件費なんかを除いても年間何百人と手術するので収入は億単位です。
そのかわり、質を保つよう学会などがきっちり抑えているので、何処の先生もQ先生なみに上手なんです。
つまり、アメリカの医療の質を保っているのは、医師と患者さんの間でギブアンドテイクがきっちり出来ているからです。

日本の場合、Q先生に払われる給料と、藪医者の給料では、もしかすると藪医者の方が高いかもしれません。
情報を完全にクリアにしても、Q先生は忙しくなるだけで給料ちっとも増えません。
そんなことに、医療側が完全に協力すると思いますか?
656勤務医542:01/09/16 17:58 ID:???
医療情報の開示を医療サイドの協力なく行うのは不可能です。
特にマスコミは調査能力がありません。
紐先生のいっていたように、死亡率なんて、重症度をいじれば、平気で調整できるのです。
数年前、よく出回っているガイド本に載っていたその地方での心臓外科施設のNo.4は、手術死亡率が低く、
そのため選ばれたようですが、じつはその施設はとても手術が下手で、そのため極簡単な症例しか手術できない、つまり生死をわける重症はやってなかった、ていうだけなんです。
そこの先生に聞いたら、Q先生ならおそらく昼すぎに終わってしまう手術をやったら、終わる時間は夜中だ、といっていました。
情報を、国や世間の力だけで開示しようとしたら、こんな風になるでしょう。
657勤務医542:01/09/16 18:36 ID:???
マネジドケアだけは絶対やっちゃいけません。
ただでさえ、日本の医療人はやる気を失いかけています。
ここへマネジドケアが入ってきたら、マネジドケアのいう通りにさえやっとけば、患者さんも来るし、仕事も楽、ということが起こります。
患者さんはばたばた死んでいくでしょう。
医の倫理や、医学知識に基づいて治療しても、給料に変わりなく、やる気がうせてくれば、マネジドケアに乗っかったほうが医師も楽です。

以上、昨日のBSを見た乾燥を長々と書いてしまい、失礼しました。
658ひも医者:01/09/16 18:48 ID:???
>>655-657 勤務医542様

まったく、おっしゃる通りです。
昨日のBS1の番組は、ディベートなんてもんじゃなかったですね。
NHKも情けないことです。

しかし、先生はマジメですなぁ。(^^)
ちゃかすことしか思いつかない私は、やっぱりDQN。(藁
659DQN患者さま:01/09/16 19:03 ID:???
マネジドケア  朝日新聞社 asahi.comより
「マネジドケア」質の課題
保険者が治療方針チェック(日米医療事情:上)

http://www.asahi.com/life/medic/0427a.html
660DQN患者さま:01/09/16 19:09 ID:???
マネジドケア  朝日新聞社 asahi.comより
過剰管理の見直し
マネジドケアの試行錯誤(日米医療事情:下)

http://www.asahi.com/life/medic/0510b.html
661卵の名無しさん:01/09/16 19:17 ID:???
勤務医さん
勉強になりました。ありがとう。
662も〜も〜:01/09/16 19:29 ID:???
マネージドケアにしても医療機関経営への営利企業(株式会社など)の参入にしても、
コストダウンのために医療の質を犠牲にすることになりますからね。

そんな話をし始めること自体、日本にDQNが多いことを示しているんでしょうね。
663勤務医542:01/09/16 19:45 ID:???
>紐先生。
一番なさけなかったのは、医師会でしたね。
ビジョンがなさすぎ。
あと、健康保険連合の人は越後屋っぽかったですね。
厚生省は、人当たりのよさそうな人を出してきましたね。やっぱり国は上手い。
664パクチー:01/09/16 20:49 ID:???
ひもは貧乳が好みらしい。
665も〜も〜:01/09/16 21:12 ID:???
今夜はQ先生、来られるかしら。
666も〜も〜:01/09/16 21:13 ID:???
このところQ先生のご講話がなくってすこしさびれてますからね。
667卵の名無しさん:01/09/16 21:14 ID:???
ちょっと!くだらんことで666とるなよ!
668も〜も〜:01/09/16 22:04 ID:???
あっ、狙ってたのばれましたか?スマソ〜(藁
669勤務医542:01/09/16 22:11 ID:???
もおもお先生。
これ面白かったですよ。
http://pranj.org/JMM/jmm-yoo.htm
670ひも医者:01/09/16 22:42 ID:???
しまったー!!
666狙ってたのに。
デミアーーーーーン!!って書きたかった。(^^;

次は700,777がねらいか。
777でフィーバー!!って書いたらバカにする?(藁
671ひも医者:01/09/16 22:43 ID:???
>>664
スレちがい。(藁
別に貧乳好みではない。でかすぎるのはキライ。
手頃なパイオツが好き。(藁
672卵の名無しさん:01/09/16 23:04 ID:???
真面目なひもでもやっぱ浮気するんだろな
673も〜も〜:01/09/16 23:30 ID:???
>>669
勤務医542さん、なかなか面白いページを教えてくださってありがとうございます。
いろんな医者がいますね、世の中には。
674ひも医者:01/09/16 23:56 ID:???
>>669勤務医先生
面白かったです。(^^)
やっぱり日本の現状は大したもんだ、ってことですな。(藁
で、虐げられている医師たちの不満を少しでも解消してるのが
ゲシェングなんだよね、>Qちゃん(爆
675卵の名無しさん:01/09/16 23:57 ID:???
×ゲシェング
知らない言葉は使わないようにね
676ひも医者:01/09/17 00:01 ID:???
>>675
おぉ、すまねぇな。ゲシェンクだな。(藁
おれたちゃ、お布施って言ってるもんでな。
ドイツ語キライだし。(藁
677ひも医者:01/09/17 00:03 ID:???
まさか英語じゃねーよな?(汗
678ひも医者:01/09/17 00:05 ID:???
>>672
マジメじゃありません。
浮気してもいいでしょうか?(藁
679ひもっさんへ:01/09/17 00:10 ID:???
奥さんより子供に見つかった方が最悪だよ>うわき
680DQN患者さま:01/09/17 00:13 ID:???
>>678 M男っーーーーー!
いいとも〜〜〜!(藁

まずは、Qさまっとの仲を大切に育みましょう。(藁
681DQN患者さま:01/09/17 00:18 ID:???
>>679
いやん。 脅かさないでぇ。
682ひも医者:01/09/17 00:20 ID:???
>>679
禿堂(藁
経験あるんですか?(爆

>>680
ホモはいやだ。(藁
683ひも医者:01/09/17 00:24 ID:???
Qちゃん、別宅で忙しいのかなぁ。
最近お見限りですなぁ。(藁
昨夜のことは記憶にないんとちゃうか?
寝ぼけて条件反射したんだと思うよ。(藁
684岩崎ちゃん:01/09/17 00:26 ID:???


     / ̄ ̄ ̄|
   | / ̄ ̄ ̄|  ┌――――――――――
   | 6 ´ ⊃・`| <岩崎ちゃん、で〜す。みんなどんどんコピーしてね!
   |__∀_|   └――――――――――
   √^\   ̄ ̄ ̄ ̄つ
  ( ( |   | ̄ ̄ ヽ
   ヽつ |    )      ヽ
  /   / η  ヽ      ヽ
 /  / ノω⌒ヽヽ      |
く_ノ ノ____ ) )________ノ
  / /      ノ /
 ノ /     〈__ゝ
〈__〉
685DQN患者さま:01/09/17 00:26 ID:???
>>682
メル友が、実は娘だったとか? (怖
686ひも医者:01/09/17 00:28 ID:???
>>685
それは怖すぎますねぇ。(ビビリ
687DQN患者さま:01/09/17 00:32 ID:???
>>683
最近疲れてるよね。
ここ以外に、楽しみを見つけたのだろうか?<浮気者 (藁
まぁ、人のことは とやかくいえんが。

心臓も2度3度、切っては繋ぎ、切ってはつなぎ、やっているのではないだろうか?
心配だ。(藁
688ひも医者:01/09/17 00:32 ID:???
>>684
僕の知ってる岩崎ちゃんは、バーコードハゲです。
別バージョンで作ってください。(藁
689ひも医者:01/09/17 00:34 ID:???
>>687
ホントに、ここ数日お疲れみたいですね。
連休なのにねぇ。(藁
連休だからこそ、疲れる理由があるのかな?(爆
別宅の管理も大変でしょうから。(藁
690DQN患者さま:01/09/17 00:35 ID:???
>>686
いやいや、娘の同級生でも怖い。(噂
691ひも医者:01/09/17 00:37 ID:???
>>687
>まぁ、人のことは とやかくいえんが。

そっかー、DQN患者さまも、浮気者なんだ。(藁
人妻さん以外に、誰にメールしたの?
間違いメールに気を付けてね。(爆
692679:01/09/17 00:37 ID:???
>>684
なんだそれは。

>>うわき
あったあった。。。昔のことを子供はよく覚えていた。それから10年以上たつが、
この間親子ゲンかをしたとき「そうそう、女好きは一生なおならないからね、フン」
といわれた。そして、そのときの状況を語られ、そんな奴とは結婚したくないと言われた。
はっはっは
693ひも医者:01/09/17 00:41 ID:???
>>692
娘さん?
だったら、キツイよねぇ。(藁
何も言えなくなるよねぇ。
気を付けよう。(爆
694679:01/09/17 00:41 ID:???
さむすぎたようだね、失敬!
さよ〜なら〜
695ひも医者:01/09/17 00:43 ID:???
>>694
いやいや、ありがたい御忠告だよ。(藁
マジで、気を付けなさい>Q&DQN
696DQN患者さま:01/09/17 00:44 ID:???
>>691 ひもちゃん
また、蒸し返すぅ。(藁
だ・か・ら。 もうイヤ。(フン


>>692
あぁ、マジ。 聞いてるこちらも鬱になる(藁
まぁ、ほれ ワインでもどうぞ。
なんか、言葉を失ってしまったぞ。(わら藁
697ひも医者:01/09/17 00:44 ID:???
いや、浮気はいかんよ。ねぇ。>Qちゃん&DQNさん(爆
698679:01/09/17 00:44 ID:???
そうかい?悲しい話なら沢山あるぜい!
>>695
699ひも医者:01/09/17 00:45 ID:???
>>696
だって、頑張ったんだろ?人妻攻略。(藁
700ひも医者:01/09/17 00:46 ID:???
よっしゃー!!
701ひも医者:01/09/17 00:47 ID:???
キリ番ゲットでございます。(藁
あぁ、ゆっくり寝られるな。(藁
702679:01/09/17 00:47 ID:???
間違いメールもなんですが、間違い電話もいけません(藁
703DQN患者さま:01/09/17 00:48 ID:???
ちょっと、ひもちゃん。
汚すぎぃーーー。 700のタイミング見てたのにぃ。(泣
704ひも医者:01/09/17 00:48 ID:???
>>702
ごもっとも。
あせりますよねぇ。(藁
705679:01/09/17 00:49 ID:???
おやすみなさいませ
706DQN患者さま:01/09/17 00:50 ID:???
>>702
えっ? 語って下さい。(ワクワク
707ひも医者:01/09/17 00:50 ID:???
>>703
ふっ、お互い様だぜ。(藁

んじゃ、そろそろ寝ます。
Qちゃんがションベンに起きてきたらよろしくね。(藁
708DQN患者さま:01/09/17 00:51 ID:???
>>707
けっ! このまま777まで一人芝居をしてやるぞ。(藁
709ひも医者:01/09/17 00:54 ID:???
>>708
がんばれぇ!!(藁
710DQN患者さま:01/09/17 00:57 ID:???
>>709
応援するなって。
虚しすぎる。 (わら藁
711卵の名無しさん:01/09/17 00:57 ID:???
710 よっしゃーきり番ゲット!
712卵の名無しさん:01/09/17 00:58 ID:???
ちきしょー
711 よっしゃー!
713DQN患者さま:01/09/17 00:58 ID:???
>>712
がんばれーー(爆
714ひも医者:01/09/17 00:59 ID:???
>>711
10の位でのキリ番は悲しいぞ。(藁
715卵の名無しさん:01/09/17 00:59 ID:???
714 よっしゃー!
716卵の名無しさん:01/09/17 01:00 ID:???
716 よっしゃー(シクシク
717ひも医者:01/09/17 01:02 ID:???
>>716
なんか、意地になってる?(藁
かわいそうだから、720はじゃましない。(わら藁
718DQN患者さま:01/09/17 01:02 ID:???
>>716
720まで、見届けてあげるからね。(藁
がんばれーーー! (わら藁
719ひも医者:01/09/17 01:04 ID:???
がんばれぇ!!
720卵の名無しさん:01/09/17 01:04 ID:???
よっしゃー!
721卵の名無しさん:01/09/17 01:05 ID:???
御成長有り難うございました
722ひも医者:01/09/17 01:06 ID:???
>>720
めでとー!!(藁
これでゆっくり寝られる。(わら藁
723DQN患者さま:01/09/17 01:06 ID:???
>>720
こんぐらちゅれーしょん!
これで君もブラザ−だぁ。(わら藁
おれは、寝る。(藁
724卵の名無しさん:01/09/17 03:00 ID:rBUPGDc6
過去にこんなスレもありました↓
なかなか面白い話も出てるので発掘あげ。

▼手術をした際に御礼または菓子折は?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=../kako/987/987473110
725DQN患者さま:01/09/17 15:00 ID:???
>>724
懐かしいあの方の発言らしきRESがみつかるのう。(藁
726DQN患者さま:01/09/17 16:53 ID:???
BRさん(人妻さん)が、書き込みしなくなって
めっきり女性の書き込みが減ってしまいましたね。
やはり、M男っ〜〜〜〜〜!とか 訳のわからん書き込みが多いと
入りづらいかな? (藁
Qさまっはお忙しいようだし、はたまた 惚けが入って(藁
このスレを忘れてしまったかもしれないし・・・。

求む。 ニューフェイス! 甦れコテハン達  (藁

皆さんが実際に渡したり、聞いたりした 袖の下、ゲシェンク、お布施など
具体的な話を聞かせて下さいな。
また、そんなものいらないと云う、根拠を持った実例等もお待ちしてます。
秋の夜長を、ほのぼの気分で語らいませう。
727卵の名無しさん:01/09/17 17:10 ID:???
>最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
外科医Qも卒業か‥
728も〜も〜:01/09/17 19:40 ID:???
なんか石を投げてみても、わし程度では全然貫禄がないから、Q先生ほどインパクトがないから
本当に下衆クンくらいしか乗ってくれませんでした。
今となってはナサケナ牛クンが懐かしいです。

誰かゲシェンク反対のひと、ゲシェンク大賛成派のわしにからんでくれませんか?
729ひも医者:01/09/17 21:18 ID:???
ラインの虎って、あっくんですかね?(藁
あっくんが消えて、ウシもどきが増えたね。
紛らわしいったらありゃしない。(藁
730も〜も〜:01/09/17 21:34 ID:???
>>729
ひも医者さん、あっくんとは少し違う印象ですが。
下衆クンはT氏でしょうか?主張が少ないようにも思いますが。
731下衆め!:01/09/17 21:44 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちの悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

も〜も〜も構って欲しいらしいが、牛の同類野郎の相手なんか出来るか、ば〜か!
___________________________________________
732卵の名無しさん:01/09/17 21:48 ID:???
>>730
過去を掘り出してなにかあんの?
も〜も〜って犯人探し好きだYO!
もっと違う話題を提供してYO!
733も〜も〜:01/09/17 21:50 ID:???
おおっ、下衆クン、来ましたね。
結局何が浅ましいとかなんとかほざいているんですか?
キミはただ罵ってるだけですが、気にいらないってだだこねてるだけみたいに見えますが。
牛の同類という言葉をそういう風に使うところを見ると、牛は嫌いなんでしょうか?
734も〜も〜:01/09/17 21:53 ID:???
>>732さん
まことにスマソでした。
反省しましたのでもうやめます。犯人捜しは別に興味はありませんので。
でもそのYOってのはかつて牛クンがよく使っていたものですが・・・
735卵の名無しさん:01/09/17 21:56 ID:???
この話し方はどこの板でもはやってるんだYO!
ひものようにわが道をいってくれYO!
いちいち他人をきにするなYO!
まーどうでもいいYO!
736ひも医者:01/09/17 21:57 ID:???
あっくん発見!!
黒キャベツのスレに出没してました。(藁
737卵の名無しさん:01/09/17 22:34 ID:???
なんだか、おもしろくないなぁ。。
738卵の名無しさん:01/09/17 22:47 ID:???
そろそろ、ここの議論も結論めいた物が出てるようだが、
結局俺には良くわからない。

医者側の不満も良くわかった。
俺も、指名料や技術料は余分に必要なら、支払う意思はある。

しかし何であんな「張り紙」があるんだろう。
昔は、入院や手術の時は、謝礼を渡すというそれなりのコンセンサスがあった。
10年ぶりにある病院に行った。以前無かった「張り紙」があった。
普通の患者は、システムが変ったと思うのが自然じゃないかと思う。

とにかく、裏の裏まで読み取らなければいけないのでは、非常に頭が痛い。
739名無しさん:01/09/17 22:51 ID:RYamd.gc
>738中山高名な大先生は教授特診療は片手当時で50万とかいう
噂もあったからね、死にたく無いやつは払ったんじゃないの?
740転載てれび君:01/09/17 22:56 ID:8.Te/pYw
115 名前:卵の名無しさん 投稿日:2001/05/30(水) 22:58
医療はサービス業。
でも医者も人間だから「ありがとう」って言葉を聞くとうれしくなります。

色々な医者がいるけど僕自身は「お礼」と称するお金をもらうのは大嫌い。
お金を渡さないときちんと診療しない医者と思われてるような気がする。

最近、初診時から敵対的な態度で接してくる患者さんがいるけどなんでかな?
そんな事してもいいことないと思うけど。
普通の患者さんであれば入院中に急変すれば出来るだけ早く病院に行くし、
時間外に病状説明を求められても気になりません。(というか時間外しか時間取れない)
敵対的な態度をとる患者さんやその家族の場合、親身になってなにかするのは不可能です。

ごく普通の人間同士として接し、ごく自然に出てきた「ありがとう」という言葉を聞くだけで
「明日も頑張ろう!」と思ってしまう僕みたいなアホな医者も多いと思いますよ。
741卵の名無しさん:01/09/17 22:59 ID:???

> 色々な医者がいるけど僕自身は「お礼」と称するお金をもらうのは大嫌い。
> お金を渡さないときちんと診療しない医者と思われてるような気がする。
742卵の名無しさん:01/09/17 23:11 ID:???
気持ちが大切。。。
この人には、、よくしていただいたのでお礼がしたいとか・・
信頼できそうとか・・・
その反対もあるけど。。人間関係ですね。
でも、やっぱり外科は腕なのかなぁ。。
743DQN患者さま:01/09/17 23:28 ID:???
>>738
貼り紙の話ね。
パート1でも出てました。 結局あんなもの患者から剥がしてしまうのが
一番よい抗議行動かもしれませんね。(藁   建前主義は迷惑と。
その上で、建設的な関係を構築するという前提での話ですがね。

貼り紙があらわす 建前の正論は、だれでもわかっているんですよね。

バブルの頃、お金で何でも出来るような風潮があった。
僕自身学生時代、それまでの価値感が揺り動かされる経験をしました。
あの貼り紙は、そのあたりの時代の反動なんじゃないですかねぇ?
患者も医療者も 少しはお互い慎もうよという・・・反省の表現というのかな。

どうでもこうでも現行制度を死守するというなら、患者も医療者も
袖の下を一切否定する。  そして、治療に対して一切の文句を云わない。
これなら、筋が通ると思いますが。
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

も〜も〜も構って欲しいらしいが、牛の同類野郎の相手なんか出来るか、ば〜か!
__________________________________________
745卵の名無しさん:01/09/17 23:31 ID:???
ケケケ
746卵の名無しさん:01/09/17 23:40 ID:???
コピペしかできないバカは無視さ
747DQN患者さま:01/09/17 23:42 ID:???
>> どーしてもまだゲシェンクを許せない正義感溢れるコピペちゃん
まぁ、確かに
Qさま個人の資質の問題に帰結させれば、患者はとりあえず枕を高くして
眠れるかもしれん。
しかし、その一方で ごく一部の優秀な医者を知っていてお金を包める
特権患者だけが、良い治療を独占するんだぜ。
それでもOK?

あ〜〜〜〜あ、それとも
「Qちゃんはゲスだ。」 こういう結論を他の患者に擦り込み、安心させ、
自分はQちゃんにメールしちゃう そんなメクラマシの腹じゃないの? (わら藁
748卵の名無しさん:01/09/17 23:43 ID:???
何歳までオペ出来るの?
749738:01/09/17 23:45 ID:???
>>739
50万がそこの相場なら病院を変わりますよ。(笑

>>743
私の友人で「貼り紙」を真に受けて何も謝礼をしなかった人がいます。
お世話になったので、退院時お礼をしたかったが、「貼り紙」も見て止めたケースです。

渡さなかったことを今でも気にしています。
750卵の名無しさん:01/09/17 23:45 ID:???
能ある鷹は爪を隠す
751卵の名無しさん:01/09/17 23:47 ID:???
人の言うことは気にするなっての>医者も患者も
日本人は自分ってものがないのかねほんとに
752卵の名無しさん:01/09/17 23:48 ID:???
その通りです。
753>>>:01/09/17 23:50 ID:???
人が言うからって金払うのは先祖供養しないから
だとか水子のたたりだとかいわれて金払うのと同じ。
お礼がしたければ出せばいい。不要だと思えば
やめればいい。自分の判断でやれ。相手がどんな人間か
それも自分で判断しろ。払った人間をとやかく言ったり
受け取った人間をとやかく言ってもお前の値打ちが
高まるわけでもない。お前らには「インフォームド
コンセント」なんて言葉はもったいないぞ。
754卵の名無しさん:01/09/17 23:52 ID:???
そう、思います。。
755DQN患者さま:01/09/17 23:53 ID:???
>>751 >>753
ここは、情報交換の場ですからね (わら藁
議論を踏まえ 結論は、自分で出すと云うことで良いのでは?

それを云っちゃ・・・・終了ですがな。(藁
756卵の名無しさん :01/09/17 23:55 ID:???
>>753
最終的にはそうだ。
しかし、現状を知るのは悪いことではないと思うが(笑)
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

__________________________________________
758DQN患者さま:01/09/17 23:57 ID:???
>>750
>能ある鷹は爪を隠す

金亡き者は隠すものなし
759卵の名無しさん:01/09/17 23:57 ID:???
だから、このスレッドが続いてるのでしょうね。。
760ひも医者:01/09/17 23:57 ID:???
>>751 >>753
今までにないパターンの正論ですね。(藁
まったく、おっしゃることは正しいと思います。
でも、このスレの存在を否定されてもなぁ。(藁

すみません、すみません、
みんなDQNなんです。
もう少し遊ばせてください。(藁
761DQN患者さま:01/09/17 23:59 ID:???
>>759
いや、Qさまっのキャラが、みれなくなるのが寂しいからだと思います。(爆
762ひも医者:01/09/18 00:00 ID:???
下衆さん、頑張りますねぇ。(藁
763卵の名無しさん:01/09/18 00:00 ID:???
たしかに、、楽しいものね。
764DQN患者さま:01/09/18 00:01 ID:???
>>760
うぬ、ひもちゃん
やはり、777を目前にして現れたな。(藁
765卵の名無しさん:01/09/18 00:01 ID:???
>>763
あんただれ
766卵の名無しさん:01/09/18 00:02 ID:???
そういうあなたは?
767ひも医者:01/09/18 00:02 ID:???
>>764
何をおっしゃいます。
マジメに議論に参加してるだけじゃないですか。(藁
768DQN患者さま:01/09/18 00:03 ID:???
うぬ?
キリ番とり屋が集まってきたか?(藁
769ひも医者:01/09/18 00:03 ID:???
Qちゃん、来ませんねぇ。
どうしたんだろう。(藁
770卵の名無しさん:01/09/18 00:04 ID:???
来てます
771ひも医者:01/09/18 00:05 ID:???
>>770
プチキリ番かい?(藁
名無しさんまで敵か。くそ!!
772ひも医者:01/09/18 00:05 ID:???
そらいけ!!
773DQN患者さま:01/09/18 00:05 ID:???
>>750
>能ある鷹は爪を隠す

能ある医者は 愛人を隠す
774ひも医者:01/09/18 00:05 ID:???

がんばれ!!
775ひも医者:01/09/18 00:06 ID:???
そろそろだな。
776DQN患者さま:01/09/18 00:06 ID:???
777逝け
777777:01/09/18 00:06 ID:???
貰います。
778ひも医者:01/09/18 00:06 ID:???

フィーバー!!(藁
779ひも医者:01/09/18 00:07 ID:???
ああーーーーーー!!!!!


くっそーーーーーーー!!
780卵の名無しさん:01/09/18 00:07 ID:???
おめでとうございます。
781DQN患者さま:01/09/18 00:07 ID:???
あっぁあああああ〜〜〜。
負けた。。 鬱だ逝こう。
782ひも医者:01/09/18 00:08 ID:???
>>777
だれだぁ????
783卵の名無しさん:01/09/18 00:09 ID:???
>>780
どっか逝け
784卵の名無しさん:01/09/18 00:09 ID:???
逝きます
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

__________________________________________

けっ!
また、明日貼ってやるよ!
馬鹿垂れ共が!
786ひも医者:01/09/18 00:10 ID:???
ふて寝しよう。
ウルウルウル...........(。_;)
787DQN患者さま:01/09/18 00:10 ID:???
>>769
実は、Qさまっ 出張らしいよ。
行き先はシランけどさ。

もう、どーでもいいや 777取れなかったから・・・。鬱
788卵の名無しさん:01/09/18 00:10 ID:???
777欲しさに来やがったNA!
>>784
789777:01/09/18 00:11 ID:???
>ひも先生
ROMです。
790ひも医者:01/09/18 00:11 ID:???
>>下衆野郎
あんたに777を取られなくてよかったよ。(藁
791ひも医者:01/09/18 00:13 ID:???
>>789
ROMなら、ROMに徹してくれよぉ。(泣
792DQN患者さま:01/09/18 00:13 ID:???
さぁ、次は800です。
少しは意味のある会話をしましょう (爆
793ひも医者:01/09/18 00:14 ID:???
なにげに800番を狙ってみようかね。(藁
794卵の名無しさん:01/09/18 00:14 ID:???
そうだYO!>>791
795DQN患者さま:01/09/18 00:15 ID:???
>>791
禿げ同!
コテハンの苦労をなんだと思っているんだぁ?
796ひも医者:01/09/18 00:15 ID:???
>>792
なにか振ってください。(藁
797DQN患者さま:01/09/18 00:16 ID:???
いえもう無理です
798ひも医者:01/09/18 00:16 ID:???
激しい攻防戦ですな。(藁
799DQN患者さま:01/09/18 00:16 ID:???
800!
800ひも医者:01/09/18 00:16 ID:???
どうかなぁ???
801まむこ:01/09/18 00:17 ID:???
精神科にかかるボーダーは時間6萬なり
802DQN患者さま:01/09/18 00:17 ID:???
ああああああぁあ〜〜
もうイヤだ。 こんな生活。
803ひも医者:01/09/18 00:17 ID:???
やったね!!(藁
これで安眠できるぞ。(万歳
804777:01/09/18 00:18 ID:???
>ひも先生
医者版は、私には知識がなく難しいです。
膵臓癌のスレ、拝見しました。
謹んで、敬意を表させて頂きます。
805ひも医者:01/09/18 00:19 ID:???
しかし、スレの趣旨を無視したキリ番争い。(藁
誰が始めたんだ、こんなバカ騒ぎ?(爆
これも、QちゃんとBRさんが来ないからだな、うん。
806DQN患者さま:01/09/18 00:20 ID:???
>>804
敬意なんか、棄てちまぇ〜〜〜〜!
キリ番返せ〜〜〜〜 あああぁあ〜〜〜〜
807卵の名無しさん:01/09/18 00:20 ID:???
あのときのひもはもういないYO!
ここのひもは別人だYO!
>>777
808ひも医者:01/09/18 00:20 ID:???
>>804
いえいえ、お恥ずかしい。

しかし、777をコテハンみたいに使うなよ、くそ!!(藁
809ひも医者:01/09/18 00:22 ID:???
>>807
いえ、スレ毎に微妙に人格を変えてるだけです。(藁
あれは、クソマジモード全開でした。(爆
810DQN患者さま:01/09/18 00:22 ID:???
>>805
>誰が始めたんだ、こんなバカ騒ぎ?(爆

あ・な・たです。(爆
811ひも医者:01/09/18 00:25 ID:???
>>810
そうだっけ?(藁
そんな昔のことは忘れたよ。
そういえば、2ch閉鎖騒ぎの最中にキリ番ゲットしてたっけ?(爆
まぁ、いいじゃんか、古い話さ。(藁

さぁ、寝よう。おやすみー。
812DQN患者さま:01/09/18 00:27 ID:???
>>811
勝ち逃げ・・・。 したかった。(泣
オレも寝よう。 
813代わりにAGEとこ。下衆め!:01/09/18 00:37 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

__________________________________________
814外科医Q:01/09/18 09:21 ID:???
何か、すごい数のレスだな。(驚
ちょっと、忙しくて来れなかったらもうとても全部はフォローできん。
でもほとんど意味のない雑談なんで(藁 その辺は助かるが。

>>748
>何歳までオペ出来るの?
んー、まぁ55歳ってとこかね。もちろんそれ以降でもやってるけど、
さすがに糸が見づらくなる。(藁
実はオレも老眼気味でな。面白いのは、外科手術ってのはうまい先生ほど、
胸を張って術野から離れてやる。若い奴ほどだんだん頭が術野に近づいて
必死でやる。ってのが相場なんだよ。

だけど、最近オレ分かった。慣れるから頭が離れるんじゃないんだな。
近くに行くと見づらいんだ。(藁 あとは焦点深度の問題で、明るくないと
よく見えねぇ。だから無影灯の方向とかうるさくなる。(藁
あんな若い連中のように頭近づけたら見えねぇんだよ。(大藁

>>753
>人が言うからって金払うのは先祖供養しないから
>だとか水子のたたりだとかいわれて金払うのと同じ。
>お礼がしたければ出せばいい。
まぁ、そんなところかな。だからチップと同じだって。感謝したら
少しつつんどくか。そんな感じじゃねぇのかなぁ。でも業種によっては
もとの給与が安いのでチップをあてにする。アメリカのウェイターなんて
そうだよな。んなかんじじゃねえかな?俺も給与安いから、チップつつんで
くれ。頼んだぞ。(藁
815も〜も〜:01/09/18 17:34 ID:???
>>813
Q先生のまとめのコピペ、御苦労様です。
816下衆め!:01/09/18 21:02 ID:???
>まぁ、そんなところかな。だからチップと同じだって。感謝したら
>少しつつんどくか。そんな感じじゃねぇのかなぁ。でも業種によっては
>もとの給与が安いのでチップをあてにする。アメリカのウェイターなんて
>そうだよな。んなかんじじゃねえかな?俺も給与安いから、チップつつんで
>くれ。頼んだぞ。

けっ!

>6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
>払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

おいおい、随分調子こいてるなぁ、おい!
大分違うぜ!あ〜ん?

馬鹿垂れ下衆が媚うってんじゃぁねぇよ!
じじぃの振りしてる暇あったら病棟行っとけよ!この腐れレジデント!
817も〜も〜:01/09/18 21:05 ID:???
おお、下衆クンきましたね。
キミ、レジデントって何かわかって書いてる?
818aho〜:01/09/18 21:09 ID:???
も〜も〜よ、
相変わらずウザイ奴。
到頭下衆医Qの親衛隊か?ぷっ!

レジデント、しらねぇから教えてくれって言えば嬉しいのか?馬鹿!
そんなのはド素人厨房相手にほざいとけ。

他のコテハンに相手にされず、到頭下衆医の親衛隊ねぇ。。
しかも、牛=あっくんにも相手にされず。。。
いやはや。

んじゃな、けっ!
819も〜も〜:01/09/18 21:57 ID:???
はっはっは、ウザイのは下衆クンも同じですよ。
君は罵倒しかできない厨房なんでレジデントって知ってるのかきいたんですよ。
理解できなかったのかな?

ところで「牛=あっくんにも」って逝っているところを見ると、牛は嫌いなのかな?
それとも牛本人だったりして。だったらあほらしけど。

それで罵倒以外にできるも〜も〜想はないのかな?楽しみにまってるよ。
820ひも医者:01/09/18 22:00 ID:???
へぇ、コピペ以外のカキコもできるんだ。(藁
しかし、過去スレを全く読まず、例のQちゃんのカキコだけを
コピペしまくってるのは、牛レベルだと思うよ。
821正直:01/09/18 22:12 ID:???

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、病院慣れしていないとわからない
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
822卵の名無しさん:01/09/18 22:13 ID:???
私も も〜も〜嫌い(発レス
823勤務医542:01/09/18 22:16 ID:???
(私なりのQ∩A)
1.術前にお金を包むと、手術の出血量が減ったりするのか?
  A:まーったく関係ありません。術者が同じで、同じ疾患、同じ重症度なら、同じような結果にしかなりません。
  手術の時に手を抜いたり、上手くやったりする器用な真似は相当な先生でも無理でしょう。

2.術前にお金を包むと、きめ細かく面倒をみてくれるのか?
  A:きめ細かくみるかどうかは、その患者さんの病気によります。
  私、ずーと前に術前10万円、術後10万円もらったことありますが、はっきりいって術後問題の起こる可能性のかなり低い患者さんだったので、適度にしか見ませんでした。
  その代わり、当時いっしょに入院していた重症の人、この人はお礼0円でしたが、一生懸命みてました。

3.なぜ病院にはお礼がダメと張り紙してあるか?
  A:だってそうしないと、いかにもお礼で治療が違うと思われるでしょう?

4.じゃああんたはお礼は意味ないと思っているの?
  A:同じ先生にかかっている場合は関係ないと思いますが、医者というのははっきりいって個人個人かなり力量に差があって、場合によってはお金でいい医者にかかれるかも知れません。
 

ながなが失礼しました皆様。
824勤務医542:01/09/18 22:22 ID:???
すみません。補足します。
1.だいたい、気分で手術を上手く出来たり手を抜いたりできたりする簡単なものだったら、皆名医です。
手術というのはQ先生や紐先生が書いてるように、もっと難しいものです。
825DQN患者さま:01/09/18 22:34 ID:???
(私なりのQ∩A)  DKs編

山田花子 と 本上まなみが 看護婦として も〜も〜外科病院に勤めているとします。
基本的には同じ料金でプライマリ茄子として熱心な看護をしてくれるのですが、
裸目煎 ひもさんという人が入院するときは、いつも 本上まなみに看護して貰えるので、
不審に思ったDQN患者さまが ラガービールをたらふく飲ませて彼から裏話を聞いところ、
10万円の謝礼を Q看護婦長に払うと、融通を利かせてくれると聞いたんですね。

そうなりゃ・・
DQN患者さまは、嫁を質に入れてでも 絶対 10万円払いますが、なにか?
826も〜も〜:01/09/18 22:39 ID:???
>>825 DQN患者さまさん、
も〜も〜外科病院の場合ならもう少し相場が低いかと想いますが。
10万円と言ったとしたらそれはひもさんが少し掴まされてサクラとして
相場を上げようと・・・・


ひも医者さん、スマソ。先生のことではありません。
827卵の名無しさん :01/09/18 22:40 ID:???

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、このスレ、代官と越後屋
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
828DQN患者さま:01/09/18 22:45 ID:???
>>826 も〜も〜先生
裸目煎 ひもさんは、ラガービールと手羽塩を食べさせておけば
ご機嫌にサクラでもやって下さると思います。

可能性とすれば Q看護婦長が、手羽塩を追加注文して
相場を操作している可能性がありますな(藁
829卵の名無しさん:01/09/18 22:54 ID:???

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、後払いでは間に合わない。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
830卵の名無しさん:01/09/18 22:56 ID:???

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、越後屋はつらい。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
831卵の名無しさん:01/09/18 22:59 ID:???
>>829

その通り!
題名に余分な記号をつけるのはDQN


題名に余分な記号をつけるのはDQN

題名に余分な記号をつけるのはDQN


題名に余分な記号をつけるのはDQN

題名に余分な記号をつけるのはDQN


題名に余分な

記号をつける
のはDQN

題名に余分な記号をつけるのはDQN

題名に余分な記

号をつけるのはDQN

題名に余分な記号をつけるのはDQ
N 題名に余分な記号をつけるのはDQN


題名に余分な記号をつけるのはDQN

題名に余分な記号をつけるのはDQN


題名に余分な記号をつけるのはDQN

題名に余分な記号をつけるのはDQN


題名に余分な

記号をつける
のはDQN

題名に余分な記号をつけるのはDQN

題名に余分な記

号をつけるのはDQN

題名に余分な記号をつけるのはDQ
833DQN患者さま:01/09/18 23:15 ID:???
>>題名に余分な記号をつけるのはDQN さまっ

いらっしゃいませ!
水香ちゃんの時のように、お迎えいたしますわん。
834DQN患者さま:01/09/18 23:19 ID:???
>>830
>正直、越後屋はつらい。

確かに。
ここの代官は悪すぎるので、並の越後屋では、勤まりませんゾ。
もっと材木の値を上げねば ・・・・ オホホホホホ
835も〜も〜:01/09/18 23:25 ID:???
>DQN患者さまさん
看護婦さんにもさをつけると言うのはなかなかのアイディアですね。
それ、いただきましょう。(藁

外科Mo病棟では山田花子さん風の看護婦さんを集めてミニスカートをはかせて看護させる。
外科Him病棟ではちゅらさん風の看護婦さんを集めて眺めのスカートまたはスラックス。
外科Q病棟では飯島直子さん風の看護婦さんを集めてミニスカートノースリーブの制服。

各々個室料金に差を付けておいて、なおかつ入る時はゲシェンクでどの病棟にするかをきめる。

これならばひと粒で何度も美味しいグリコみたいですね。
836俺も下衆医め!って思うぞ。:01/09/18 23:44 ID:???
う〜ん、やっぱり外科医Q は、馬鹿だねぇ(嘆息)

>少しつつんどくか。そんな感じじゃねぇのかなぁ。でも業種によっては
>もとの給与が安いのでチップをあてにする。アメリカのウェイターなんて
>そうだよな。んなかんじじゃねえかな?俺も給与安いから、チップつつんで
>くれ。頼んだぞ。

>6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
>払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

おいおい、随分調子こいてるなぁ、おい!
大分違うぜ!あ〜ん?

馬鹿垂れ下衆が媚うってんじゃぁねぇよ!
じじぃの振りしてる暇あったら病棟行っとけよ!この腐れレジデント!
837DQN患者さま:01/09/18 23:47 ID:???
>>835 も〜も〜先生
外科542病棟では、ゲシェンクは絶対禁止です。
どうしても渡そうとすると、騒がれてBR病棟婦長が
呼び出されます。 でもBR病棟婦長も人がよいのでなかなか強便に
断り切れません。

そうすると どういう訳か音もなく、Q病棟の Q看護婦長がニコニコとやってきて
「まぁまぁ、お気持ちは私から先生に伝えますからね」といいながら 上手くその場を
治めてくれるそうです。
Opeは、もちろん上手くゆくし、 Q婦長も 超 ラッキー!(藁

結局、勤務医542ドクターを良く知らない お馬鹿なDQNかんじゃ様は
みすみす10万円を損しましたとさ。 
まぁ、転んでもただでは起きない DQNかんじゃ様も、BR婦長から毎朝お茶を入れて
もらい愚痴をこぼして、満足して退院したということです。  めでたし めでたし  おしまい。
838外科医Q:01/09/18 23:51 ID:???
>>823 勤ちゃん
>1.術前にお金を包むと、手術の出血量が減ったりするのか?
>A:まーったく関係ありません。
オレんところは関係あるぜ。オレが開け閉めまでやれば明らかに出血量が減って
成績が良くなる。だから自分の血液が惜しけりゃ術前の付け届けは有効。

>2.術前にお金を包むと、きめ細かく面倒をみてくれるのか?
>A:きめ細かくみるかどうかは、その患者さんの病気によります。
んなこたねぇ。オレはきめ細かく面倒見る。普段だったら術後1,2回診て、
後は受け持ちに任せるところを、こまめに訪室するね。当然差は付けなきゃ、
持ってきてくれた人と持ってこない奴と一緒じゃかわいそう。
退院後もしかり。当然差を付ける。んなことは当たり前。
それがやなら、ちゃんと持ってこい。

ただし!!! こっからが大事だぞ。いいか?
持ってこなくてもそれなりの医者が彼らなりに精一杯やる。
それでいい連中は、術前の付け届けなんかいらん。
だからオレのやり方にけちを付けるのはよせ。実にくだらん。
オレは特別な治療を求めてくる患者に特別なことをやっている。
持ってこないアホどもが、それを非難するのは的はずれだ。わははは。

わかったか?すべての真性ドキュソどもよ。わははははは・・・



839卵の名無しさん:01/09/18 23:51 ID:???
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、人の足元を見る奴は嫌いだ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
840ひも医者:01/09/18 23:54 ID:???
Qちゃん.......(藁
Part6への布石ですか?
煽っちゃってまぁ。(藁

さぁ、下衆さん、頑張っていきましょ〜(爆
841外科医Q:01/09/18 23:58 ID:???
>>839
あほんだらぁ!!!
足元なんか見てねぇだろが?
オレのコメント、よく目ん玉かっぴらいて
もう一度、読み直しやがれ、この腐れメコ!!!
842卵の名無しさん:01/09/18 23:59 ID:???
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、誰がQか解らないと、Qの話は意味がない。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
843DQN患者さま:01/09/19 00:01 ID:???
>>841
確かに。

Qさまっは老眼で、足元までは、よく見えない。 (爆
844も〜も〜:01/09/19 00:01 ID:???
Q先生、お忙しそうですね。
なかなか来られないので、スレが盛り上がりません。

これで下衆クンがまた頭から湯気を出しながら、特別扱いをただでやれと
逝って来そうですね。(ワクワク
845ひも医者:01/09/19 00:02 ID:???
正直さん、言いたいことは簡潔に。
無駄な絵文字は2chの滅亡の元(藁
846ひも医者:01/09/19 00:07 ID:???
>>845
人のことは言えませんな。
スマソ。(自爆
847DQN患者さま:01/09/19 00:11 ID:???
>>846
昨夜は、自爆テロですか?(爆
たしかに、今夜は繋がりにくい。。。(不安と反省
848も〜も〜:01/09/19 00:11 ID:???
>>837
了解しました。外科542病棟には『ゲシェンク厳禁』とはっとかなくっちゃ。
ちなみにほかの病棟には『ゲシェンクは現金』とはっときます(藁
849も〜も〜:01/09/19 00:12 ID:???
>>847
今日はつながりにくいですね。
850DQN患者さま:01/09/19 00:16 ID:???
>>848
>ちなみにほかの病棟には『ゲシェンクは現金』とはっときます(藁

最高ですっ! (藁
851下衆め:01/09/19 00:16 ID:???
最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
上のまとめ?を読んでどう思う?
浅ましい、下賎な、人品骨柄卑しい、無教養な、本当に育ちの悪い、みっともない方ですね。
他の外科医が同類だけと思われると迷惑でしょうから、せめて< オレたち外科医>じゃなくて、
<オレ>にされたら如何ですか?

まぁ、2chの中では貴方は名手らしいけど、どんなもんだか。

う〜ん、どう考えても育ち悪すぎですね。
貴方のような方は、医者になる前に淘汰されるべきだったでしょう。
___________________________________________

って思うよなぁ!
852ひも医者:01/09/19 00:16 ID:???
下衆さんが来ませんねぇ。
せっかくQちゃんがネタ振りしてくれたのにねぇ。(藁
853ひも医者:01/09/19 00:18 ID:???
あ、来てたのね。(藁
でも、新ネタにも噛みついておくれよぉ。(藁
854DQN患者さま:01/09/19 00:19 ID:???
>>851
>って思うよなぁ!

前ふりの割に、きわめてシンプルなコメントだ。(爆
855卵の名無しさん:01/09/19 00:20 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

__________________________________________
856ひも医者:01/09/19 00:22 ID:???
>>855
下衆さんのマネ?
オリジナリティのない煽りはつまんない。(藁
857卵の名無しさん:01/09/19 00:24 ID:???
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、コメントはその都度新しい方がいいと思う。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
858卵の名無しさん:01/09/19 00:26 ID:???
852 名前:ひも医者 :01/09/19 00:16 ID:???
下衆さんが来ませんねぇ。
せっかくQちゃんがネタ振りしてくれたのにねぇ。(藁

852 ← ヤコブ......失礼。。。
859DQN患者さま:01/09/19 00:26 ID:???
>>856 ひも先生
まだ少し、余裕があるのにね。 >888 (藁
860ひも医者:01/09/19 00:28 ID:???
>>858
最初、意味が分からなかった。
ヤコブ=852ね、笑ったよ。(爆
今夜もまた、キリ番ゲット争いか?
いい加減にしろよ>DQN患者さん(わら藁
861DQN患者さま:01/09/19 00:32 ID:???
>>860
そうだよね。 2ちゃんの危機をリアルタイムで知っている僕らだもん。
あのような危機を 再びあほな書き込みで創り出したら逝けないよね。
さすが、大人だ。 ひも先生。 萌え萌え。
862ひも医者:01/09/19 00:35 ID:???
>>861
さすが、DQN患者さまだね。
いつも冷静なレスをされてるだけのことはありますね。
やっぱ、大人だなぁ。
863DQN患者さま:01/09/19 00:40 ID:???
>>862
なんか、照れちゃうなぁ。
でもふたりで、褒めあいしても、なかなかRESが増えないね。(爆
864卵の名無しさん:01/09/19 00:41 ID:???
何だ?こいつら。
キショイなぁ。
865ひも医者:01/09/19 00:42 ID:???
>>863
まったくだ。(藁
物事、表だけ見ててもダメなんだけどねぇ。(藁

下衆さん、新しいネタで頑張ってくれないかなぁ。(藁わら
866DQN患者さま:01/09/19 00:43 ID:???
>>864
このスレのローカルルール
大切なことは、名前欄をクリックしてお読み下さい。(藁
867ひも医者:01/09/19 00:44 ID:???
>>864
ほら、こんな表しか理解できない人がいる。(藁
868God bless Patients:01/09/19 00:44 ID:???
>Qへ
Qは、自分で言っているように病院では良い医者なのだろう。
ここでは遊んでいるふりをしているが、結局、自分自身の生き方
の決まらない、哀れな奴だろう。(偽善者と呼ぶ)

手先が器用な奴は少なくはない。誰かさんの言うとおりだ。君に
足りないのは、手技以外の総てだ。おまえは、手術ロボット。他
の何者でもない。

取り巻きの医者と太鼓持ち。共犯者だぞ。共犯者は、テロ犯人と
同様に報いを受ける。 いい加減に終わりにしろ。
869DQN患者さま:01/09/19 00:46 ID:???
>>865
格調高い議論の結果として、「あっ、キリ番とっちゃった」となるよう
がんばってゆきましょう。 (藁
では、おやすみなさい。
870ひも医者:01/09/19 00:50 ID:???
久々にマジレスだぁ。(藁
おーい、DQN患者さん、太鼓持ちだってさぁー。(藁
871DQN患者さま:01/09/19 00:53 ID:???
>>868
寝ようと思ったら、太鼓持ちときたもんだ。(藁
本当に何時までたっても、理解力はなく、罵倒しかできないやつだな。
まともな具体案を提示してから、クソ理屈をこねやがれ。
お前さんのコメントを読んでると、反吐がでるぜ。

お前さんこそ、 いい加減に来るのをやめたらどうだ。 (藁
872卵の名無しさん:01/09/19 00:55 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。

どう考えてもこんな事言う奴、馬鹿!
873卵の名無しさん:01/09/19 00:55 ID:???
う〜ん、やっぱり外科医Q は、馬鹿だねぇ(嘆息)

>少しつつんどくか。そんな感じじゃねぇのかなぁ。でも業種によっては
>もとの給与が安いのでチップをあてにする。アメリカのウェイターなんて
>そうだよな。んなかんじじゃねえかな?俺も給与安いから、チップつつんで
>くれ。頼んだぞ。

>6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
>払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

おいおい、随分調子こいてるなぁ、おい!
大分違うぜ!あ〜ん?

馬鹿垂れ下衆が媚うってんじゃぁねぇよ!
じじぃの振りしてる暇あったら病棟行っとけよ!この腐れレジデント!
874卵の名無しさん:01/09/19 00:55 ID:???
ひも医者、DQN患者さま、も〜も〜。

こいつら提灯持ち・小便垂れも下衆
875DQN患者さま:01/09/19 01:01 ID:???
あ〜〜〜あ。
まともな議論もできないコピペ馬鹿と
対案なしの正義感あほに なに云われても 屁でもないぞ (藁
骨のあるやつはおらんのか?
骨のあるやつ 出てこーーーい。  出てきたら すぐ逃げちゃうゾ。(爆
876卵の名無しさん:01/09/19 01:02 ID:???
NHKのインターネットディベート見た?

年々高くなってる日本の医療費についての討論番組だったんだけど。

その中で一般国民だと思われる人からの投書。

「医療費が高騰しているから単純に国民負担を3割にするという方法はあまりにも乱暴すぎないか?
もっと医療者側が工夫してできることがあるのではないか?」


泥棒のようなお前らアホ国民が必要な金払わなくてもいいように、俺たちが努力すべきだと?
そんなふざけた考えのお前らが、金をないのに必死で工夫してやりくりしている俺たちに、
文句を言える権利なんてないんだよ。

金払ってないのにえらそうなこと言うな。
タダでいい物を手に入れようとするようなバカに発言権などない。

ただ、俺たち勤勉な医師たち、工夫して金がかからないようにがんばっている医師たちの言うことを、黙って、ありがたく聞いて折ればよい。

わかったか?下界の者たちよ。
877卵の名無しさん:01/09/19 01:07 ID:???
>>876
うん。あんたの言うことの方が聞けるよ。ありがとう。
878卵の名無しさん:01/09/19 01:08 ID:???
>>842
藁藁
まったくその通り!Qが看護婦だったりしたら笑えるかも!
879卵の名無しさん:01/09/19 01:09 ID:???
>>877
あほか、あんた
880DQN患者さま:01/09/19 01:10 ID:???
>>876 >>877
スレ間違えてないか? (藁
過去ログも読めんような成りきりあほと自虐患者は、顔洗って出直せや。
881卵の名無しさん:01/09/19 01:12 ID:???
>>880
早く寝なさい。
882DQN患者さま:01/09/19 01:13 ID:???
>>881
は〜〜〜い。(藁
883卵の名無しさん:01/09/19 01:19 ID:???
DQNは正しい意見だから寝なくて良いよ
884卵の名無しさん:01/09/19 01:21 ID:???

外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け! 
885卵の名無しさん:01/09/19 01:29 ID:BZM0LhUE
広尾の日赤医療センターでは、医師、看護婦、職員全員が金銭、商品券、お菓子の提供を拒否しました。
今回、入院してみてその周知徹底に感激しました。
医師には、オペの3日前に個室でふたりだけの時に10万円入りの封筒を渡したのですが拒否されました。
担当看護婦さんにも、デパートの封筒に入った商品券3万円分を渡したのですが拒否されました。
詰め所にも、お菓子を持っていったのですが拒否されました。
赤十字の理念と信念らしいです。
886卵の名無しさん:01/09/19 01:31 ID:???
ほぉー
887卵の名無しさん:01/09/19 01:32 ID:???
すばらしいー
888DQN患者さま:01/09/19 01:32 ID:???
たしかに
889卵の名無しさん:01/09/19 01:33 ID:???

外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け! 
890卵の名無しさん:01/09/19 01:34 ID:???
残念
891DQN患者さま:01/09/19 01:35 ID:???
>>890
寝ないで、この瞬間を待っていたのよ(藁
おやすみなさい。 (爆
892DQN患者さま:01/09/19 01:38 ID:???
>>885
そういう取り組みには、こころから敬意を表したいですね。
無条件ですばらしい。
ただ、多くの現実から目をそらすわけにないかないというのが、
このスレで語られた また、一つの視点ですね。
893富豪患者:01/09/19 01:40 ID:???
>医療関係者
医療に金がかかることは解った。
技術を正当に評価しろと言うこともわかった。

だったら、きちんとした請求書出せる努力をしろよ。
現状が気に入らないから、謝礼謝礼というのはお笑いだぜ。

銀座のクラブじゃ、明細出せば幾ら高くても誰も文句は言わねえ。
裏金で勝負とは、新宿のボッタクリバーと発想は同じだな。(藁)

患者は医者の個々の技量によって料金が変わっても何も困らねえ。
むしろ望むところだ。そうなって困るのは医者同士だろう(藁)

医者同士の矛盾を患者に振るんじゃねえ、ドアホ。
894卵の名無しさん:01/09/19 01:43 ID:???
>ただ、多くの現実から目をそらすわけにないかないというのが、
>このスレで語られた また、一つの視点ですね。

負け犬根性晒すな!
現実を肯定して何になる。
指弾・糾弾せよ。

医師の待遇等は貴君ら患者が考える必要なし。
895>893:01/09/19 01:59 ID:???
全くその通りです。混合診療に一番反対してるの医師会ですから。
893さんは富豪というくらいですから、自分専用の病院一つ買って思い通りの治療させる、という方法もありますよ。
昔バブルのころ、バブル長者がフィリピンで腎移植して日本国内にフォロウアップしてくれる病院見つからず病院ごと買った、という話聞いたことありますよ。
896富豪患者:01/09/19 02:13 ID:???
>>895
ハハハ、俺は成金じゃないよ。
フィリピンがらみで言えば、人の臓器を金で買うと言う発想はない。
897卵の名無しさん:01/09/19 02:15 ID:???

              _____________
             / ∧_∧.∧_∧    )
            /  ( ・∀・)(´Д` )  /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ 妻と寝るか おやすみ
898卵の名無しさん:01/09/19 02:30 ID:???
ごく最近見かけた記事からです。

先進経済国で人口一億を超えるのは、日本と米国だけ。
平均寿命では 日本は女性が世界一、男性も世界最高水準である。
米国は日本の二倍近い医療費を使っているが、平均寿命だけでなく
 健康寿命も、乳幼児死亡率も周産期死亡率も大差がついた。
米国には公的な医療保険がなく、国民の不満は大きい。
お金のない人は医療をうけられない、弱肉強食の世界だ。
日本では 高額医療は補てんされ、難病治療には補助がある。
名医にも研修医にも、支払う金額は同じの社会主義並みの制度だが、
 世界一安心な医療を持つ私たちは幸せだ・・・うんぬんかんぬん

このあと医療制度の改革に対する疑問に言及していきます。
袖の下の話とは ずれてしまいましたが、私たちがとても有難い
 医療や制度の恩恵をうけていることは事実ですね。
この記事を書いた人の良識ある捉え方が好ましく、抜き出しました。
899卵の名無しさん:01/09/19 02:31 ID:???
>>885
そのような理想主義が徹底されているわけではありません(と聞いておりますです)。
ほかよりは少ないのかもしれませんが、Q先生のような方もおられるかも。
ご判断はそれぞれで。
900卵の名無しさん:01/09/19 02:31 ID:???
899はほんとうです。
901卵の名無しさん:01/09/19 02:34 ID:???
900ゲット!
嬉しいが、899のカキコが嘘っぽくなってしまったなあ。
902卵の名無しさん:01/09/19 02:39 ID:???
>>893
>銀座のクラブじゃ、明細出せば幾ら高くても誰も文句は言わねえ。

あれがまさか「きちんとした請求書」だとは思わなんだよ(ワラ
903富豪患者:01/09/19 04:59 ID:???
>>902
>あれがまさか「きちんとした請求書」だとは思わなんだよ(ワラ
スマン、スマン。言われてみりゃそうだな。
904勤務医542:01/09/19 07:15 ID:???
私もQ先生も書いているように、日本のどの病院でも同じ医療が受けられるとおもっているのは間違いです。
はっきりいって、まったくちがいますよ。
それなのに、皆さんはどこでも同じ程度の医療が受けられると誤解している。
それだったらお礼は意味はないですが・・・

腕で給料が違うほうが、すっきりしていて私たちはよいですが。
すごい藪がのうのうと働いて、名医と変わらない給料をもらっている現状は、凄く不自然で、やる気がそがれますね。
私だって、藪と認定されたら、医者やめますよ。

>DQNさま。
あなたさまのいう通りです。私の態度とQ先生の態度、どちらが人間的か。それは明らかにQ先生でしょう。
905卵の名無しさん :01/09/19 07:25 ID:???
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、医者の足をひっぱているのは医者だ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | 
906卵の名無しさん:01/09/19 07:38 ID:???
>>904の先生へ
>それなのに、皆さんはどこでも同じ程度の医療が受けられると誤解している。

一般人ですが、そう思っている人は私の周囲には見当たりません。
ただ、素人にはその違いを判別する術がないのです。
不安に思うあまり、間違ったウワサを頼りにしてしまう場合も多
いと思われます。

ゲシェンクなるものついては、
腕のたつQ先生に、下心からでも感謝の気持ちからでも、あるい
は当然の報酬としてでも、何がしかのお金を差し上げたいと思う
人は大勢いるでしょう。
失礼ながら、腕はともかく、病気のときに親切に診てくださった
先生にはそれだけで感謝の気持ちを形にしたいと考える人もたく
さんいます。
しかし、はたして差し上げてよいものかどうか、また金額やお渡
しする方法について悩む人が大半と思われます。

このスレはたいへん参考になりましたが、現実に病人をかかえ、
自分も通院する身としては、まだまだ試行錯誤が続きそうです。
907卵の名無しさん:01/09/19 07:54 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

__________________________________________
908卵の名無しさん:01/09/19 07:55 ID:???
う〜ん、やっぱり外科医Q は、馬鹿だねぇ(嘆息)

>少しつつんどくか。そんな感じじゃねぇのかなぁ。でも業種によっては
>もとの給与が安いのでチップをあてにする。アメリカのウェイターなんて
>そうだよな。んなかんじじゃねえかな?俺も給与安いから、チップつつんで
>くれ。頼んだぞ。

>6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
>払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

おいおい、随分調子こいてるなぁ、おい!
大分違うぜ!あ〜ん?

馬鹿垂れ下衆が媚うってんじゃぁねぇよ!
じじぃの振りしてる暇あったら病棟行っとけよ!この腐れレジデント!
909卵の名無しさん:01/09/19 10:11 ID:???
>>896
フィリピンでの腎移植ではなく「自分で病院買うか設立して思い通りの治療させる」のはどうか?ということですよ。
保険医療に不満のある大金持ちとか大企業(トヨタ健保組合とかで)が理想的というか思い通りの病院運用してどのくらいコストが上がる、又は下がるか実証してみてくれ、ということですよ。
910卵の名無しさん:01/09/19 11:12 ID:???
>>906卵の名無しさん
898ですが、確かに私たち患者側も 現実問題になるともっと切実ですよね。
少しでも良い治療を求めて 試行錯誤の繰り返しです。
その際にはなりふり構わず 気持ちとしてはゲシェンクでも何でも有りですが、
 病院や医師の考え方の違いなどもあるし 難しいところですね。
統一されていれば わかり易いのですが・・・ここまで議論がされていても
 自身どうするのか、信頼関係を壊さずにうまくできるのか、迷いだらけです。
いま現在大変なご様子で励ましにもなりませんが、看護や治療に専念
 できますよう ご自身を大事になさってください。
911898:01/09/19 12:33 ID:???
>>904勤務医542先生

先生のおっしゃるように、名医も研修医も藪先生も同じ報酬である
 現在の社会主義なみのあり方は改善されるべきだと思いますよ。
私たち一般人にとっても はっきりと違いがわかった方が
 気迷いせずにすむし、方向もとりやすくなると思います。
ただ、そうしたラインひきは これからもむずかしいのでしょうね。
そうなると やはりQ先生のいわれるゲシェンクが効をなしますか。。。

記事の抜粋は まぁ、私たちが当たり前のようにうけている一般的な医療も
 世界的にみればとても水準が高く、有難いことだと素直に思いましたもので・・・。
もっともっと、より良い治療を求めてゲシェンクをわたす場合のことや
 感謝のお礼のことなどとは 全くちがう話ですみませんでした。
912卵の名無しさん:01/09/19 12:36 ID:???
>>906
私も同意します
913898:01/09/19 15:58 ID:???
何だか日本中で新型ウィルスが猛威をふるってるらしい。
こわいなぁ。。。アメリカのテロとの関連も調べられているって。
皆さんのPCは大丈夫でしたか?
今のところ ここは良さそうですが・・・油断禁物
 くわばらくわばら、他所には とぶ勇気のない私です。
誰か新しい情報あったら 教えてください!!!
914ひも医者:01/09/19 19:45 ID:???
>>893 富豪患者さま、
一理あるような気もします。
さすが、893さまって感じ。(藁

患者さんにとって、病院・医者の良否を判定するための情報は少ないですからね。
皆さんの不安も良くわかります。
でも、時々雑誌に載っているように、自分で何ヶ所も回って病院を吟味したり、
何人もの医者に話を聞いて回ったりする人は少ないでしょう。
経済的にも、時間的にも無理な人が多いでしょうし、医者側も迷惑でしょう。
大病院へ患者さんが集中するのは、そこなら間違いなかろうという心理でしょうが、
病院の看板と医者のレベルは一致する訳じゃありませんから、難しいですね。

現状では、「ヤブ医者に当たるのも寿命のうち」的な状況だと思います。
これを改善するには、ゲシェンクなどではなく、抜本的な改革が必要でしょうが、
金をかけずに行うことは無理でしょうね。
また、欧米の制度だとヤブに当たらないのかどうかも疑わしいですね。
まぁ、すぐに裁判でしょうけど。(藁

と、いう現状では、退院時に本当に感謝できたら謝礼を考える、
という程度で良いのではないでしょうか?
一人を除いて、要求してる人はいませんし。(藁
その一人にしても、過去スレをよく読めば、言いたいこともわかるんですが、
ろくに読まずにコピペ荒らしばっかやってる牛もどきが多いですねぇ。
牛は牛小屋へ、またはも〜も〜ホイホイ2へ。(藁
915卵の名無しさん:01/09/19 20:55 ID:???
>>914紐先生
丁寧でわかり易いレス、いつもながら有り難うございます。

世界一の寿命をまっとうしたとしても 84年足らずの人生ですものね。
いったい何ができるのかなっと・・・
 信頼できる先生に出会えて 自身が納得できれば幸せかな〜とも。。。
でも 闘病真っ只中の方々は もっともっと必死ですよね、ごめんなさい。
916も〜も〜:01/09/19 20:59 ID:???
何のかんの逝っても、やっぱり一般の方にとっては医療内容を評価できない以上
「薮にあたるのも寿命」というのは真実でしょうね。医療関係者だって本当に腕
がいい外科医を捜せるかどうかは簡単でないように想います。

DQNな医者グループが、セカンドオピニオンとか称して適当なことを逝っている
のを見かけることもありますが、そんな奴らもうまく宣伝すれば893な商売とし
てはやってたりしますし。わしの知っているとんでもない医者がめちゃくちゃ患
者に信奉されていたりするのをみると、「患者さん、気の毒に」と想ってしまい
ます。

ゲシェンクの前に信頼できる医者がいる病院をさがすのが大変そうですね。
Q先生がいることさえわかれば、あとはゲシェンクでなんとかなりそうですが。

しかしこのスレはキリ番狙いがおおいのでなかなかとれません。(藁
917卵の名無しさん:01/09/19 21:13 ID:???
コピペ荒らしの牛さんたち、正直いって もぅ飽きました。
どっか逝って欲しいのが本音だぁ。。。
まだやるのなら Q先生のようなワクワクする面白い煽りで
 お願いね??って・・・煽っちゃぁダメだわ(藁
918卵の名無しさん:01/09/19 21:25 ID:???
もーもー先生、おかえりなさい。
ホイホイスレではいつも牛サンたちの調教、ごくろうさまです。
それにしてもキリがない業ですよね。。。
ここの荒らしさんも十把一絡げで お買い上げお願いします。
919も〜も〜:01/09/19 23:02 ID:???
>>918さん
いやあ、下衆クンとかキリ番狙いのコピペクンとか、お誘いしてるんですが、
あっちでもほざくだけでわしを論破しようとかいう風には想わん様です。
こっちを荒らさずにあっちで荒らしやってくれるんなら歓迎なんですが。
920も〜も〜:01/09/19 23:29 ID:???
>>914 一人を除いて、要求してる人はいませんし。(藁

>ひも医者さん、わしも一応要求してるんですが〜(藁
921勤務医542:01/09/19 23:47 ID:???
>Q先生。
ご意見有難うございました。が、先生のいっている”差をつける”というのは、先生が診療するか、他人がするか、
という違いでしょう。であれば、私のいってることとまったく同じでは。
先生なみの医師しかいない施設であれば、お金払おうと払うまいとなにも違いは起こらないでしょう。

>906さん。
払う払わないに余りこだわることないと思いますが。僕は絶対断っているんですが、気持ちだけはありがたく頂いてますよ。
それにこだわる時間があれば、その手間を名医をさがす事に使ったほうが良いです。

>紐先生、もおもおせんせい。


  
/_     |
    /.  \ ̄ ̄ ̄ ̄|
   /  /  ― ― |
   /     -  - |
  ||| (6     > |
  | | |      ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、この正直大好きなんですが。不許可ですか。
|| | | |   \  ┃ ┃/    \________
| || |
922勤務医542:01/09/19 23:48 ID:???
すません。思い切りずれました。さようなら。
923ひも医者:01/09/19 23:59 ID:???
>>921
いえ、正直、好きなんです。(^^;;;
ずれないように頑張ってください。(藁

も〜も〜先生、失礼しました。
でも、術前に持ってきたら待遇変えるタイプ?

私は、術前にもらったら緊張して失敗するタイプ。(藁
924も〜も〜:01/09/20 00:23 ID:???
>>923
スマソ、待遇変えるタイプです。もっとも相手の態度にもよりまして、いかにも札束で
顔を張るような扱いされたうえに5000円とかのゲシェンク出されたりしたら、ていねいに
若い人にお任せします。(藁

緊張して失敗っていう心配はあまりしたことないですね。
むしろ術後にいっぱい顔を出してお話するようになりますかしら(爆
925も〜も〜:01/09/20 00:25 ID:???
>>921
正直大好きです。ただわしの場合、先生より少しすれてきてるだけかな。
老眼も進んでるし。
926906:01/09/20 00:53 ID:???
つまり、普通に行動すれば最優秀賞ではなくとも不可ではないということですね?
たとえば、いやがる勤務医542さんに無理やり金品を押し付け、
ひも先生に手術前に大金を渡してプレッシャーをかけ、
も〜も〜先生のご尊顔を5000円札でひっぱたき、
Q先生には一言もお礼もいわず知らん顔をする、
挙句の果てに文句をいいまくる、
というような極端なことをしなければ、落第点ではないと。
それなら、少し安心しました。

あと、正直、正直は好きなので、勤務医542さん、またでてきてくださ〜い。
927ひも医者:01/09/20 01:01 ID:???
>>926=906さん
大正解だと思います。
結局、人間同士の気持ちの問題なんですよ。
日本人の伝統だと思いませんか?
それを、最近はグダグダと言う人が多いし、
バブルのころから、札束で顔を叩くやつは多いしで、
医者の方がイヤになってきてるとこがあるんじゃないでしょうか。

本気でカネを求める医者はDQN、でいいと思います。

おーい、Qちゃん、も〜も〜さん、反論どうぞ。
続いて、コピペバカ、どうぞ。(藁
928卵の名無しさん:01/09/20 08:02 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

__________________________________________
929卵の名無しさん:01/09/20 08:03 ID:???
う〜ん、やっぱり外科医Q は、馬鹿だねぇ(嘆息)

>少しつつんどくか。そんな感じじゃねぇのかなぁ。でも業種によっては
>もとの給与が安いのでチップをあてにする。アメリカのウェイターなんて
>そうだよな。んなかんじじゃねえかな?俺も給与安いから、チップつつんで
>くれ。頼んだぞ。

>6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
>払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

おいおい、随分調子こいてるなぁ、おい!
大分違うぜ!あ〜ん?

馬鹿垂れ下衆が媚うってんじゃぁねぇよ!
じじぃの振りしてる暇あったら病棟行っとけよ!この腐れレジデント!
930も〜も〜:01/09/20 19:39 ID:???
>>926 906さん
そうです。ふつうに行動していただければ別にこちらもごくふつうに、
かつそんなにお互い不愉快になることがないように、十分気を使って
応接させていただきます。

このスレでわしが主に主張しているのは、『特別扱いを希望するのなら、
とうぜんゲシェンクくらい出しなさいな』ってことですから。もちろん
胸はって当然のような顔をして特別扱い要求する輩に対する物ですよ。
札束で顔を張るような態度で特別扱いを要求する場合には、当然ながら
札束は福沢諭吉で、ある程度の厚みがある必要がありますね。(爆

ひも医者さんが呼んだら呼応してコピペクンが朝からでてきてますね。
下衆クンはどうしたかな(ゲラ
931卵の名無しさん:01/09/20 20:10 ID:???
どこまでも図太く、横着で、粘着で、下衆で、ミットもなくて、
頭は雲脂だらけで、目糞はこびりつき、鼻毛の間に鼻糞をのぞかせ、
口が臭くて、腋臭が鼻をつき、中年太りの乳と腹は弛み、
チンポは烏賊臭く饐えた臭いを放ち、尻は毛まみれで脱肛から血を垂れ流し、下肢は太く撓み膝は揺れ、足は痛風変形白癬菌まみれで腐った臭いを放つ
「も〜も〜」であるなぁ!!!
932卵の名無しさん:01/09/20 20:22 ID:???
>>931
いやいや、下衆医Q,おっと外科医Qって研修医もまけてねぇぞ!
933勤務医542:01/09/20 20:41 ID:???
>932
あんたらアホですね。
このスレの中に何点か、Q先生がそれなりの先生ってことがわかるのが入ってるんですけど。
あ、知識の少ない人にはわかりませんよね。これはすみませんでした。
あ、でも、アリストテレスは、”無知は罪”って言ってますもんねえ。
ああすみません。あなたただの罪人でしたね。ハハ。
934も〜も〜:01/09/20 20:59 ID:???
931=932ですか?ジサクジエーンですか。
も〜も〜ホイホイに逝って下さい。お相手はあちらでね。(へへっ
935卵の名無しさん:01/09/20 21:05 ID:???
>>931
うん、よく書いた!
感動した!(小泉風に)

でも、半分位は当たっているんですか?も〜も〜。
936DQN患者さま:01/09/20 21:32 ID:???
ちと、違う側面からゲシェンク問題を考えてみようと思います。
最近のサービス業のおける徹底した顧客主義というのは大変なものですよね。
それはお客様にとって確かに居心地の良いものだけど、
勘違いしたお客さんというものも数多くつくりだしているような気がするなぁ。。。
企業側は、お客様を思いやるハートとかきれい事をいうけど、要は自由主義経済の
高度な競争を勝ち抜くためのマインド戦略というか、あまりにも下心が透かされた
顧客主義が、居心地を悪くしていると感じるのは、僕だけだろうか。
「お客様は神様です」的発想に冒された、カン違いな要求が、現在の医療制度を含めた
病院環境にそぐわないことに気付かず、あるいは故意に知らない振りをして
多くの患者は「神様的な扱いを要求する権利」が当然な事と発想してしまう。

『患者は、医者の懐のことなど考える必要はない』 という発言がたまに出るけど、
どうもそういう発言の裏には、アメリカ商業主義の負の部分が見え隠れしているように
思えるのだが、どうだろうね?
アメリカ商業主義の引き起こした一つの不幸な出来事が、今回のテロ事件じゃないかな?
自由主義思想はすばらしいが、その負の部分をあらゆる機会を通して学ぶことがなければ、
本当に良い未来は訪れないと思うのだけどね。

このまま医療現場にアメリカを輸入してきて良いのかな?
よき時代の日本的自由主義という発想を取り戻さないと、この国がどうなるのか心配。
937ひも医者:01/09/20 21:57 ID:???
アメリカの自由主義は、利己主義とほぼ同義だよ。
今の日本もね。(藁
ただ、日本人は、権利に対する義務の存在を理解していないだけ。
すべてのDQN患者がそうだろ?(藁
938DQN患者さま:01/09/20 21:59 ID:???
>>936
だいたい病院にとって、患者は「お客さん」であるべきなのか?
お客さんとして、病院を見るなら・・・・、
情報開示とかは当然のことだし、医療サービス価格の競争価格・・
良質なものは高く。そうでもないものはそれなりに。 これもまた当たり前。

でも厳密にみて医療サービスって、商業主義のみの発想で運営されるべきもの
ではないはず。
いつか患者至上主義さんが述べていたけど、国費を投入してでも
国家が国民の生存を守るという発想も必要な思いがあるなぁ。
医者、看護婦、病院勤務者は、自らの技術がサービスとして 取り引きされることに
違和感を持たないのかなぁ?

そこの問題意識に どんなに理屈で制度の不合理は理解できても
ゲシェンクを容認できないとする、一部患者の嘆きがあるような気がする。
どうかな。???
939DQN患者さま:01/09/20 22:02 ID:???
>>937
それは、100%同意。
940DQN患者さま:01/09/20 22:24 ID:???
>>904 勤務医542先生
>あなたさまのいう通りです。私の態度とQ先生の態度、どちらが人間的か。それは明らかにQ先生でしょう。

人間的という側面で評価されるべきことと、
医療人として、また人間として評価されるべき事は違いますよね。
私は、それぞれの側面で どちらも立派だと思います。
更に付け加えれば、私は、勤務医542先生の姿勢を尊敬します。
どちらかといえば、不器用に生きるのも今の時代だからこそ
かっこいいですからね。
941勤務医542:01/09/20 22:48 ID:???
>DQNさま。

いや私はぜんぜん立派じゃないんですが・・・やっぱり生の私をごらんになってない限り、いかに立派とは程遠い人間かはお分かり頂けないでしょうね。
姿勢も悪いし。

DQNさんのご意見に対してですが
以前の、よき技術者や立派な商売人が尊敬され、またそういった職業において多少金銭的に恵まれていなくても、
プロ意識をもってきっちり働こうという概念の人は年々減っているのではないでしょうか。
それは、社会全体がお金を価値観の第一に据えたことに原因があるとは思います。
しかし、いまさらその価値観を元に戻すのは、特に若い世代にとっては無理でしょう。

そうであればこそ、以前は自分のプロとしての職業意識が周囲の無形の尊敬に根ざしていたころのように、
お金の多寡関係なく皆が努力するということは不可能と考えます。
プロとして立派であればお金が貰え、また皆がそれを目指して頑張っていく原動力を
お金に設定しなおすしか方法がないのではないでしょうか。

まあ、私は妻も医者で、DINKSなので給料はどうだっていいのですが、
身近の、いい医者なのに大學に抑留されて安月給でコキ使われている先生がいる反面、
もう本当におまえ止めろヴァカというような腐れ外道が、比較的給料の良い民間病院でのうのうとしているのをみると、とてもいたたまれない気持ちになります。
942卵の名無しさん:01/09/20 22:58 ID:???
それもこれも一種の才能
943ソンシ:01/09/20 22:58 ID:???
Qセンセイがエライというなら、いっそのこと本名を明らかにすればいいじゃん。
できるかな?

こうして信者を増やす姿はアサハラよりなさけない。やつは表でやった。
944卵の名無しさん:01/09/20 23:01 ID:???
バカだなあ
945DQN患者さま:01/09/20 23:12 ID:???
>>941
>いや私はぜんぜん立派じゃないんですが・・・やっぱり生の私をごらんになってない限り、
>いかに立派とは程遠い人間かはお分かり頂けないでしょうね。
>姿勢も悪いし。

そうですか。 せめてここに書き込まれる姿勢だけでも尊敬させて下さい。 (藁
私も自分を少しは知っているので(藁 ここの書き込みが、実像からあまりに離れないよう、
日々駄スレを書き連ねて少しでも自分らしさを保つ努力をしております。(藁

価値感の問題。 おっしゃるとおりでしょうが、アメリカの現状を見て
やはり暗い気持ちになります。 なにも全世界がアメリカ化しなくても良いと思うのですが。
といいつつ、おにぎりよりマクドナルドを選んでしまう。(藁

DINKSですか。
なるほど。そういう背景も見えてこないと、霞だけ喰ってゆくわけには逝かないですからね。
僕なんか子供4人で 法律上の 妻一人。(藁
このままゆくと、本当に霞を喰ってゆかねばならないのですが、
話の筋は、外したくないと思って(藁 空元気をだしているんですよ。(わら藁
946勤務医542:01/09/21 00:11 ID:???
>DQNさま。
いやー家族6人は大変ですね。けどさぞや明るいご家庭なんでしょうなあ。

アメリカもつらそうですが、医者の矜持は日本なんかとは比べ物になりませんからねえ。
(けどそれもトップ層だけなのかも知れませんね。)

医師の側から見れば、余りに労働の割には給料が安いと感じるんですが、
一般の人が払っている保険料もなんか凄く高いですものね。
うちなんか、二人合わせての年収が税込みで900万(まあこれだけ貰えばまさに十分なんですが)、そのうち健康保険料は90万ぐらいですから高いですよね。
いったい何処にお金が消えてるのかさっぱりわかりません。
947初見です。:01/09/21 00:29 ID:???
勤務医542様。
ちょっとあまりの驚きに、書き込ませて貰います。
あの、Dr.2人のDINKSで、税込み900万なんてヤクザな所って何処ですか?
ちょっと、怒りで手が震えました。
tremor じゃぁありませんよ!(藁
ちょっと信じがたい。
我が家もDINKSですが
私内科医:1600万(勤務医16年目)
妻看護婦:580万円(勤務14年目)
計2000万円越えてますが。。。
いや、自慢じゃぁないんですよ、これでもある種不満もあるんですから。
しかし、勤務医542様、お可哀想としか。。。
948卵の名無しさん:01/09/21 00:32 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

__________________________________________
949卵の名無しさん:01/09/21 00:33 ID:???
う〜ん、やっぱり外科医Q は、馬鹿だねぇ(嘆息)

>少しつつんどくか。そんな感じじゃねぇのかなぁ。でも業種によっては
>もとの給与が安いのでチップをあてにする。アメリカのウェイターなんて
>そうだよな。んなかんじじゃねえかな?俺も給与安いから、チップつつんで
>くれ。頼んだぞ。

>6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
>払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

おいおい、随分調子こいてるなぁ、おい!
大分違うぜ!あ〜ん?

馬鹿垂れ下衆が媚うってんじゃぁねぇよ!
じじぃの振りしてる暇あったら病棟行っとけよ!この腐れレジデント!
950卵の名無しさん:01/09/21 00:34 ID:???
どこまでも図太く、横着で、粘着で、下衆で、ミットもなくて、
頭は雲脂だらけで、目糞はこびりつき、鼻毛の間に鼻糞をのぞせ、
口が臭くて、腋臭が鼻をつき、中年太りの乳と腹は弛み、
チンポは烏賊臭く饐えた臭いを放ち、尻は毛まみれで脱肛から血を垂れ流し,
下肢は太く撓み膝は揺れ、足は痛風変形白癬菌まみれで腐った臭いを放つ
「も〜も〜」であるなぁ!!!
951勤務医542:01/09/21 00:34 ID:???
>947内科先生。
いやー凄い貰ってますねー。うらやましい。
私の給料ももっと良いときもありますが、あの最も給料が安い、同じ経営母体の病院群があるじゃないですか。
ふたりそろってそういうとこに勤めると、そんなものではないですか。
952も〜も〜:01/09/21 00:37 ID:???
>>938
DQN患者さまさん
>自らの技術がサービスとして 取り引きされることに 違和感を持たないのかなぁ?
私は自らの知識と技術を、正当な対価を持って取引したいと想っております。そういう意味で
医療はサービス業なのでしょう。そこいら辺のDQN厨房はそれを勘違いしてホテルとか水商売とか、
接客サービスを売り物としているサービス業だと想っているようですね。医療機関が受け取っている
報酬は知識と技術に対する対価なのに、接客サービスをしろとか、指名したいとかいうからこちらも
なんかしろよといいたくなるわけです。もちろんあなたはわかっておられるのでしょうが。

医療はサービス業で結構ですから、正当な対価をほしいよ〜〜。
953ひも医者:01/09/21 00:41 ID:???
>>951 勤務医542先生
虎男くんのとこは、もう少しマシですよね?
民医連ですか?(藁
国立大学の助手で、バイトなしとか?(藁
954ひも医者:01/09/21 00:47 ID:???
>>952 も〜も〜先生

医療はサービス業ですが、事務レベルでの話でしょう。
医者・看護婦は、患者が嫌がっても治療のために無理強いすることもあります。
もちろん、説明はしますが、それはサービスではなく、仕事です。
丁寧な応対をするのは、人と話をする以上は当然のことです。

DQN患者は、そこらへんを勘違いしてるからDQNと言われるんだ。
病気を治したいが、我が儘も言いたい、じゃ、治るものも治らない。
最大限、我が儘は聞いてあげるけど、治療に差し支えない範囲、
そして、他の患者さんに迷惑のかからない範囲でです。
死んでもいいから我が儘言いたいなら、よそに行ってください。

なんか、スレ違いになってきたな。(^^;
955勤務医542:01/09/21 00:53 ID:???
>紐先生。
民営ではありえない給料かと。
民意連はもっと良いようですよね。
でも、民営じゃないところで働く人も結構いますからね。

あ、けど2人で食っていくには十分ですから、お礼はいりませんよ。
956も〜も〜:01/09/21 01:04 ID:???
>>954 ひも先生
そうですよね。応対に気を使うのは社会常識としてですよね。

今日もQ先生はお見えになりませんね。キリ番も遠いし、そろそろ寝ます。おやすみなさい。
明日まで1000残っていてね。
957卵の名無しさん:01/09/21 07:44 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

__________________________________________
958卵の名無しさん:01/09/21 07:45 ID:???
う〜ん、やっぱり外科医Q は、馬鹿だねぇ(嘆息)

>少しつつんどくか。そんな感じじゃねぇのかなぁ。でも業種によっては
>もとの給与が安いのでチップをあてにする。アメリカのウェイターなんて
>そうだよな。んなかんじじゃねえかな?俺も給与安いから、チップつつんで
>くれ。頼んだぞ。

>6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
>払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

おいおい、随分調子こいてるなぁ、おい!
大分違うぜ!あ〜ん?

馬鹿垂れ下衆が媚うってんじゃぁねぇよ!
じじぃの振りしてる暇あったら病棟行っとけよ!この腐れレジデント!
959卵の名無しさん:01/09/21 08:39 ID:???
う〜ん、朝からご苦労さまだね、よっぽど暇な下衆医のコピペくん。
もぅ飽きたってば〜、下水に流すよホントに。。。

次はもーもー先生への きちゃないメッセージかな?
正直さんの一口コメントのが、正直いって面白いわ。

場違いだよ、ここは?
一緒にも〜も〜ホイホイに逝こうヨォ!!
960卵の名無しさん:01/09/21 08:41 ID:???
どこまでも図太く、横着で、粘着で、下衆で、ミットもなくて、
頭は雲脂だらけで、目糞はこびりつき、鼻毛の間に鼻糞をのぞかせ、
口が臭くて、腋臭が鼻をつき、中年太りの乳と腹は弛み、
チンポは烏賊臭く饐えた臭いを放ち、尻は毛まみれで脱肛から血を垂れ流し,
下肢は太く撓み膝は揺れ、足は痛風変形白癬菌まみれで腐った臭いを放つ
「も〜も〜」であるなぁ!!!
961卵の名無しさん:01/09/21 08:55 ID:???
ぅわっ★でた・・・
も〜も〜ホイホイで待ってたのにぃ(プンプン
962も〜も〜:01/09/21 20:39 ID:???
>>960
君の普段の生活がわかります。そんな不潔な人だったんですね。(藁
でもこのスレでなく、も〜も〜ホイホイに逝ってやって下さいね。
あっちなら存分にお相手しますから。

>>958
コピペクン、キミ、レジデントの意味知ってるの?知ったかは恥ずかしいよ。(藁

あっ、いかんいかん、ついついホイホイのつもりでやってしまいました。スマソ。
963卵の名無しさん:01/09/21 22:29 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

__________________________________________

う〜ん、やっぱり外科医Q は、馬鹿だねぇ(嘆息)

>少しつつんどくか。そんな感じじゃねぇのかなぁ。でも業種によっては
>もとの給与が安いのでチップをあてにする。アメリカのウェイターなんて
>そうだよな。んなかんじじゃねえかな?俺も給与安いから、チップつつんで
>くれ。頼んだぞ。

>6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
>払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

おいおい、随分調子こいてるなぁ、おい!
大分違うぜ!あ〜ん?

馬鹿垂れ下衆が媚うってんじゃぁねぇよ!
じじぃの振りしてる暇あったら病棟行っとけよ!この腐れレジデント!
964も〜も〜:01/09/21 23:10 ID:???
>>963
おうおう、コピペごみクンこぴぺごくろうさんだねぇ。ついでにもうちょっと、なんかも〜も〜逝ってくれよ〜〜
965卵の名無しさん:01/09/22 00:21 ID:???
コピペさん、、そんなことばかりしていると
ばちがあたりますよ。
966卵の名無しさん:01/09/22 03:15 ID:???
コピペさん。支持してるよ。駄目なものはダメだよね。時々出てくる良識人は
皆そう言っている。この異常な村に切り込むには良い戦略だ。

>>965 報復攻撃が有りますように。(祈)
967卵の名無しさん:01/09/22 03:17 ID:???
 
968卵の名無しさん:01/09/22 03:34 ID:???
>>966
そうかね?

初めにあの内容を書いた奴は偉い。
しかし、いいかげんコピペには飽きた。
969卵の名無しさん:01/09/22 03:45 ID:???
こんな時間に御苦労さん。確かに飽きたが、患者に不満を押しつける
医者にも秋田。
970968:01/09/22 06:18 ID:???
>>969
お互いさまだ(笑)

ちょっと意見を言わせてもらう。
俺は、>>893に賛成だ。

医者に不満があるのはわかるが、制度の改善に怠慢すぎる。
研修医は給料が安く、一部の私大系は月6万だそうだ。
今時、こんな徒弟制度みたいな事やっている会社はない。
上役は、自分たちの若い頃は無給だったが、少しでもあるだけましだと
考えているのだろう。何も考えず、昔のやり方を踏襲しているのではないか?
これでは、バカ殿と同じである。

国の制度がどうのと言うが、かなりの部分は医者に意見も入っているはずである。
万事時代錯誤的な頭でやっているから、出来上がってくる制度も現実に適応していない。

料金の設定は本来供給側の責任である。
ロクな体系も作れず、「オメえらの医療費は安すぎる」から
謝礼持ってこいとは、お笑いである。
971卵の名無しさん :01/09/22 09:54 ID:???
>>970
同意。給与、待遇は勤務先と話し合う問題。
「給料が安いから謝礼をもらえ」では、アフリカの税関と同じ。
月6万と給与を決めた奴はドアホ。

一時が万事と言うつもりはないが、こんなことがまかり通っているんだから
他のこともよほど後れているんだろう。

文句があったら患者にではなく、医者に言ってくれ。
972971:01/09/22 09:57 ID:???
>>971
一時⇒一事
973卵の名無しさん:01/09/22 12:29 ID:???
外科医Q は、ドキュソ下衆医だという証拠

最終的にオレの思う形でこのスレが終わって良かったと思う。
まとめるな。

1)今の保険制度の中で、いい医者に診てもらう=特別なことを要求する。
2)だからいい医者に診てもらおうと思ったら、それなりのことをしろ。
3)医者の方だって、研修医が手術してもベテランが手術しても同じ点数しか
4)今の勤務医の給与体系は、新人に手厚く、ベテランにはあまりに惨め。
5)外科手術というのは外科医の腕に左右されるのだから、平等の医療などあり得ない。
6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。

オレの言いたいのはそれだけだし、4000近いスレの中で、一貫してオレはそれを言ってる。
繰り返す。払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

これから手術を受ける患者の参考になればこのスレも意味があったろう。
__________________________________________
な、上の糞みたいな「まとめ」をみると、外科医Qの下衆振りが良くわかるよな。

浅ましく、下賎で、人品骨柄卑しく、無教養で、本当に育ちが悪く、みっともない。

こんな馬鹿、早く逝け!

__________________________________________

う〜ん、やっぱり外科医Q は、馬鹿だねぇ(嘆息)

>少しつつんどくか。そんな感じじゃねぇのかなぁ。でも業種によっては
>もとの給与が安いのでチップをあてにする。アメリカのウェイターなんて
>そうだよな。んなかんじじゃねえかな?俺も給与安いから、チップつつんで
>くれ。頼んだぞ。

>6)だから、いい手術を受けたいんだったら、それなりのことをしろ。
>払わなくてもかまわん。なら、オレたち外科医もそれなりの対応をする。

おいおい、随分調子こいてるなぁ、おい!
大分違うぜ!あ〜ん?

馬鹿垂れ下衆が媚うってんじゃぁねぇよ!
じじぃの振りしてる暇あったら病棟行っとけよ!この腐れレジデント
974も〜も〜:01/09/22 20:18 ID:???
>>970-971
過去ログを読みましたか?そういう話をしているわけではありませんよ。
Q先生が「給料が安いから謝礼をもらえ」って書いてるレスがあったら
引用してみて下さい。

議論の内容を思い込みで決めつけると、牛といわれますよ。
牛でよいならも〜も〜ホイホイへどうぞ。
975卵の名無しさん:01/09/22 20:33 ID:???
Part1-12

どこに目を付けているの? 牛飼いさん。
976卵の名無しさん:01/09/22 20:40 ID:???
他人に、ものを教わったらお礼を言いましょうね。
自分が間違ったら、お詫びするんですよ。

牛飼いさん。
977卵の名無しさん:01/09/22 20:42 ID:???
12 名前: 9 投稿日: 2001/06/18(月) 11:44 ID:???
大体今の保険制度だと、オレ達ベテランがやっても新卒が指導受けながら
もたもたやっても医療費一緒なんだよ。おかしいだろ?

で、人権派みたいに医者にキレイゴト要求しときながら、いざ
てめぇが病気になったら、研修医にオペやられんのはヤだろ?
うまい医者に診てもらおうと思ったらそれなりに払うのは
今の日本の保険制度の中では必要悪なんだよ。
オレの給料なんか、若い連中とほとんど変わらんのだぜ?
ゲシェンクぐらい貰わなきゃ、やってられるか。
その代わりちゃんともって来りゃ、きちっとオペしてやるぜ。
978も〜も〜:01/09/22 20:57 ID:???
そのカキコでは単純に「給料が安いから謝礼をもらえ」と書いているわけでは
ないでしょ。ちゃんと「スペシャルを要求するんなら」という話になってますよ。
>うまい医者に診てもらおうと思ったらそれなりに払う
と書いてありますよ。ちゃんと目を開いてしっかり内容を理解しましょうね。

運がよければうまい医者にあたりますが運が悪ければ研修医にあたります。
特別サービスでうまい医者を指名したけりゃゲシェンクだしなさいな、って
Part1-3で何度も何度も書いてありますよ。しかし同じことを何度も何度も。(ハァッ

ものを教えたですか?間違ったことを教えないでね。(藁
979卵の名無しさん:01/09/22 21:08 ID:???
オレの給料なんか、若い連中とほとんど変わらんのだぜ?
ゲシェンクぐらい貰わなきゃ、やってられるか。

未だ、12の発言だ。なんでそんな意味にとれる?
しかも 9 の腕なんか何も解っていないのに。
それを、妄想というのでは?
980も〜も〜:01/09/22 21:24 ID:???
>>979
文章の一部を取り上げてぢぶんの都合のよいように利用するのはマスゴミのやり方ですよ。
その文の上にちゃんと
>うまい医者に診てもらおうと思ったらそれなりに払う
以下の文章がありますよ。要するにスペシャルを要求するのならゲシェンク出しなってね。
出さなくても結構だけどその場合はスペシャル要求するなよ、てことですよ。

文章はしっかり読みましょうね。
981卵の名無しさん:01/09/22 21:32 ID:???
>>980
あなたに理解できないことは解りました。どうぞ牛と遊んでください。
失礼しました。
982も〜も〜:01/09/22 21:48 ID:???
>>981
捨てぜりふですか?

976の 他人に、ものを教わったらお礼を言いましょうね。
    自分が間違ったら、お詫びするんですよ。
っていうのは実行しないんですかねぇ。(藁

思い込みで解釈して、それにこだわるのは牛の特徴ですな。(爆
983ひも医者:01/09/22 22:14 ID:???
本当に、コピペ牛と妄想牛ばっかりになりましたね。
QちゃんやBRさんが来ないからいけないんです。
も〜も〜さんも、牛相手にハッスルしすぎ。(藁

あぁ、誰かPart6立てるのかなぁ。
984卵の名無しさん:01/09/22 22:23 ID:???
俺,33歳国立医大勤務医年間給与200万
妻、32歳公立病院看護婦年間給与600万

看護婦のほうが3倍おおいなんて
医師をバカにしてるだろ!!
謝礼なきゃ時間外は処置してやらないぞ!!!
謝礼はサービス残業の対価です。
うちは国立大学ですが謝礼は受けとって当然という
ムードのいい病院でーーーす。

ただし、いまどき、教授に学位の謝礼も当然。。。
985も〜も〜:01/09/22 22:25 ID:???
>>983
ひも医者さん、スマソです。牛が来るとついうれしくって。
でもそろそろひも医者さんとDQN患者さまさんが来るんぢゃあないかと
想ってましたよ。あと16ですからね(藁
986卵の名無しさん:01/09/22 22:31 ID:WNwTLs0Y
>>984
一流外資の女性の方が遙かに給料高い。
調べてみて下さい。
但しトレーダーなどの特殊職に限ります。
987ひも医者:01/09/22 22:42 ID:???
>>984
研修医か医員だろ。
まさか、バイトもしてないとは言わないだろうね。
バイト込みの年間所得はいくらなんだい?
だいたい、大学勤務でゲシェンクを要求するなんて、
DQN以下じゃないか。
ゲシェンクは、医者が要求するものではない。
このスレの一貫した認識ですぞ。
988ひも医者:01/09/22 22:43 ID:???
あと12で999(藁
989ひも医者:01/09/22 22:43 ID:???
あと12で1000(藁
990ひも医者:01/09/22 22:44 ID:???
こなまま100まで行こうかな。(藁
991ひも医者:01/09/22 22:45 ID:???
だれか、Part6立てたかな?
それとも、これでお終いかな?(藁
992ひも医者:01/09/22 22:46 ID:???
さぁ、あと少しだ。
DQN患者さまも、も〜も〜さんも、名無しさんも気づいてないぞ。(藁
キリ番いただきだ!!
993ひも医者:01/09/22 22:47 ID:???
でも、一人だと寂しいな。(藁
994卵の名無しさん:01/09/22 22:47 ID:???
>978
???

178 名前:外科医Q 投稿日:01/09/08 22:09 ID:???
だから、そう言う安月給の不満のはけ口。あるいはガス抜き。

これが患者さんからのゲシェンクだ。実に理にかなった制度だよ。わはははは
995ひも医者:01/09/22 22:48 ID:???
ありゃ、990はアホなミスしてるぞ。
このまま1000まで行こうかな、って書いたつもりだったのに。(恥
996ひも医者:01/09/22 22:49 ID:???
さぁ、あと4レスだ。(藁
997ひも医者:01/09/22 22:49 ID:???
このまま突進だ!!
998ひも医者:01/09/22 22:50 ID:???
ほれ、行くぞ!!
999ひも医者:01/09/22 22:50 ID:???
でも、最期は残して置いてあげよう。(藁
1000卵の名無しさん:01/09/22 22:50 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。