☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
183卵の名無しさん
>>180
案内板って奴でしょ。
案内板なのに案内板の役目を成さないローカルルール作るから整合性がないって言われるんだよ。
184卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:25:40 ID:jg4D/ZUa0
>>182
抑止力にはならないと。
では板違いのスレを防ぐ意味は否定されましたね。
185卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:30:49 ID:1eFArye3P
>>183
それは主観でしょう。
足らない部分は自治屋がガイダンスすればいいんです。

>>184
抑止力って考え方が変なんですよ。
わざと板違いのスレを立てる人に対しては削除依頼しか意味を成さないですから。
今回のローカルルールはそうではない人向けの解説です。
186卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:35:11 ID:x+bB6t6v0
誤誘導が多いですね。
治療は身体健康版と読めるし。漢方がなぜか、学問カテゴリーの東洋医学版
などなど。

申請案は欠陥だらけの代物。誰かが誘導する前に本当の迷子になってしまう。
187卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:36:33 ID:jg4D/ZUa0
間違った案内を修正するガイダンスするんですか。
それなら最初から作らないほうがいい。

そうでない人にどう解説になるの?
>>134で恋愛や趣味のスレを例にしてるけど、それらは書かれていません。
これまた目的と結果が整合性がないという形です。
188卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:37:01 ID:1eFArye3P
>>186
患者としての病気治療は身体・健康板。
漢方は東洋医学板で間違いないと思いますよ。
新板をねだるスレでもそう書いてましたし。
189卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:38:46 ID:1eFArye3P
>>187
恋愛スレは統合されましたし、乱立は解消されました。
趣味スレも減ってますね。

間違った案内ではなく、深く意味を掘り下げた解説は
自治屋が現場で解説するという意味です。
190卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:40:10 ID:1eFArye3P
とりあえず現行案を設置して、修正箇所は後から直せばいいんじゃないですかね。
191卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:40:47 ID:jg4D/ZUa0
>>189
あなたが問題点として例に出したことは解決されたんですね。
では、ローカルルールを作る理由もなくなりましたね。
めでたしめでたし。
192卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:41:31 ID:x+bB6t6v0


申請案には賛成できません。


193卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:43:18 ID:1eFArye3P
>>191
ガイドラインを知らない住人は今もいます。大勢。
この板にどんなスレを立てていいのか知らない人がいるのです。
根本的な解決にはなっていません。
194卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:45:26 ID:jg4D/ZUa0
ローカルルールが無いと解決出来ない問題が起きているなら、具体例を。
195卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:45:40 ID:x+bB6t6v0


何度も言うことになりますが、申請案には見ると全て治療は
身体健康版となるように書いてあります。

わかりにくすぎます。以前から繰り返し指摘されているん
ですから、せめてこういうところなおした案を作ればいい
ものを。




196卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:48:15 ID:x+bB6t6v0


賛成を得ようとするのであれば過去にどういう主張が出たか、それくらい
確認してから案を作らないと、合意を得ようと言う努力を放棄したとみな
されてしまいますよ。


197卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:50:54 ID:1eFArye3P
>>195
次の申請からどうぞ。

>>196
これは変更人が過去ログを読んで判断することです。
198卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:52:22 ID:1eFArye3P
そもそも関心を持つ住人の絶対数が足らないのに
数名で賛成だ反対だと言っていても無意味ですよ。
199卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:53:15 ID:x+bB6t6v0


すくなくとも治療に関する住民の意見を無視した案が出てますな。
漢方に関しても。


200卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:53:18 ID:jg4D/ZUa0
具体例はないんですね。
>>132に対する回答が>>133-134だったんだけど、これも>>189で自ら否定しました。
もはやローカルルールを必要とする理由はありません。
201卵の名無しさん:2010/12/15(水) 19:59:52 ID:1eFArye3P
>>200
それは削除人が頻繁に板に来ていたからですよ。
今はそうではありません。
202卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:00:03 ID:x+bB6t6v0
案を作るありきではまとまらないかと。板の問題の特定、解決策その解決策
を自治スレで話し合う。そこでローカルルールをつくろうというコンセンサスが
できたならそこで初めて案を練りはじめるべき。

自分がローカルルールを作りたいから案を作って勝手に申請すると言われても
賛成できませんね。板のコンセンサスも得られないだろうし。
203卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:01:13 ID:x+bB6t6v0
削除されなくとも特に問題がなければそれでよろしいかと。
204卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:01:14 ID:jg4D/ZUa0
>>201
でも、具体例はないんですね。
205卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:03:13 ID:1eFArye3P
逆になぜ案内看板を立てると不味いのか、その理由を述べた方がいいと思いますよ。
206卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:04:18 ID:1eFArye3P
この板で好き放題、板違いなスレを立てたいからローカルルールに反対しているとか。
207卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:07:54 ID:jg4D/ZUa0
変更人さん、ローカルルールが必要な具体的な理由はないそうです。
>>202
板の具体的な問題点はないそうです。
一歩目が出ませんから、ローカルルールの必要性はありませんね。
208卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:08:48 ID:x+bB6t6v0
案内が不適切で迷子をふやすと何度も指摘していますが。
好き放題にスレタテしたいとだれか言いましたか?

例えば、医療紛争(案に医療ミス)は板違いではないのと
は何度も言っていますけど(苦笑
209卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:10:51 ID:1eFArye3P
反対している人は総じて>>206のように見られているということですよ。
代替案も無しに反対だけ叫んでるんですから。
210卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:11:00 ID:x+bB6t6v0
>>207
板の問題点を指摘してもらわないと困りますね。

ルールをつくるのであれば問題を特定してもらわないと。
案内であればわかりやすくないとダメですね。

どちらにしても板のコンセンサスがないと論外と言うことになるかと。
211卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:11:55 ID:jg4D/ZUa0
>>206
好き放題板違いスレを立てたい方にはローカルルールは意味を成さないとあなたは>>185で言ってますけど。
整合性を考えて書き込んだほうがいいですよ。
212卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:13:27 ID:1eFArye3P
万人が納得する案なんて絶対できないですよ。
反対の為の反対が目的になっている人もいますから。

何のためにローカルルールを作るのかについては、
これまでさんざん言ってきましたが
医者板で何が扱えるのかを知らない人のための解説です。
213卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:14:33 ID:1eFArye3P
>>211
そう。しかし削除依頼が増えるとか削除対象が増えると勝手に思い込んでるわけです。
そういう人たちは。
214卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:15:10 ID:x+bB6t6v0
変な話ですね。解決すべき問題も指摘できないのにルールをつくろうというのは
理解できません。

話し合いが続いている段階では申請しないのはずなんですけど。
その段階で申請してしまう方も、つくる意志はないんでしょうね。
215卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:16:00 ID:1eFArye3P
話し合いと言うよりも、既出の議論の蒸し返しですね。
216卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:18:09 ID:jg4D/ZUa0
はい、ローカルルールの必要性がないという継続した議論結果の再確認です。
217卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:21:47 ID:x+bB6t6v0


そもそも、誰も納得していないので指摘されてしまうだけです。
つくる意志があるのであれば、コンセンサスをとるはずなんですけど。
その努力を放棄していつまでも申請し続けると宣言することの意味に
自分は気づいていないようですが。



218卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:21:57 ID:1eFArye3P
今までずっと案を練ってきて申請して、
ここへ来て急に反対者が湧いてきても手遅れですよ。
なぜその時に反論しなかったのかと。
219卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:23:06 ID:1eFArye3P
なんにせよ、騒いでいると保留のままですから静かにしましょう。
220卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:25:10 ID:x+bB6t6v0


反論してますけど。もちろん申請前も。


「保留」という結論が出たらその時に考えましょう(笑
221卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:28:51 ID:jg4D/ZUa0
反対され続けてるじゃん、以前からほとんど全面的に。
賛成は上の方に挙げた「おなじ人」だけ。
それを変更人さんがしっかりと理解した結果が却下され続けている現状です。
222卵の名無しさん:2010/12/15(水) 20:33:53 ID:1eFArye3P
却下ではなく保留ですけどね。
却下というのはローカルルールの内容に対して問題がある場合のことです。
223卵の名無しさん:2010/12/15(水) 22:23:36 ID:1eFArye3P
とりあえず静かにして変更人の判断を待ちましょう。

それでローカルルールの内容についての指摘かぜあれば、そこを修正して再申請。

「まだお話し合いがまとまっていないので」と断わられたら、
「ローカルルールのどこに不備がありますか?」と突っ込んで質問して、
不備のある部分を修正してから再申請。

いずれにしろ、再申請の前にはある程度の合意を得てから再申請しましょうということで。
224卵の名無しさん:2010/12/15(水) 22:28:20 ID:x+bB6t6v0


住人の意見をふまえないとダメ。ローカルルールつくることありきでは。
合意は得られません。変更人さんの判断を仰ぐのはマジョリティーの賛
成を得てから。これは常識です。






225卵の名無しさん:2010/12/15(水) 22:53:33 ID:1eFArye3P
>>198に戻りましたね
226卵の名無しさん:2010/12/15(水) 22:58:24 ID:jg4D/ZUa0
つまり、周知活動に不備があったということですね。
227卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:01:55 ID:x+bB6t6v0


住人の関心がなくなるようなコテ叩きやめていただきたいですな。

228卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:15:36 ID:1eFArye3P
告知コピペの内容には問題がありましたね。
「自治スレでローカルルール議論をしているが反対しないと、このスレも削除されますよ」と
根拠のないデマで荒らし依頼をするんですから。
229卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:19:33 ID:jg4D/ZUa0
ローカルルール案とやらを運営系の板に貼って怒られた方もいましたね。
問題でしたね。
230卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:26:17 ID:1eFArye3P
231卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:27:03 ID:jg4D/ZUa0
叩いてませんよ、事実ですから。
>>5
232卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:28:49 ID:1eFArye3P
>>231
暴言が過ぎてクビの皮一枚でつながっているような削除人の言うことを聞く必要ありません。
事実です。
233卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:29:30 ID:x+bB6t6v0


告知すれば良いというものではない。勝手に期限をつけて、合意もないのに
申請してしまうようでは、話し合いになりません。

住人に話し合いに参加するように工夫もせず、努力もせずただ、ただ
案を作って申請するのでは誰も賛成しません。


却下とも書いていないが保留とも書いてないね。
まあ、どちらでも意味は同じだが。
234卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:31:27 ID:x+bB6t6v0


関心を持ってもらいたいなら、中身の話をお願いいたします。

板の問題があるならそれを。
申請案に不満があるなら具体的に。

よろしくお願いいたします。

235卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:33:32 ID:jg4D/ZUa0
>>232
場違いなところにコピペするのは問題ないというのですか?
では板違い程度で騒ぐ必要もないですね。
現状この板に具体的に問題点はないようですから。
236卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:54:56 ID:1eFArye3P
医者板は板の趣旨が難しいために
どんな話題を扱っていいのか分からない人が多いのです。
237卵の名無しさん:2010/12/15(水) 23:57:12 ID:jg4D/ZUa0
本日のまとめ

ローカルルールが必要な具体的な理由は存在しない。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/179-214

ID:1eFArye3P、嘘があっさりと見破られる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/147-163
238卵の名無しさん:2010/12/16(木) 00:07:30 ID:Ppig1hGy0
会社・職業カテゴリーにある病院・医者板です。
ふさわしい話題をお願いいたします。

難しいことある?

治療や医師国家試験は板違いだとか言い始めるとわけがわからなくなるのは
確かだが。
239卵の名無しさん:2010/12/16(木) 00:14:23 ID:rpTseYHKP
>>238
そう。ちょっと深く考えると分からなくなる。
240卵の名無しさん:2010/12/16(木) 00:18:14 ID:Ppig1hGy0


この板の趣旨は非常に理解しやすいはずなのに、ローカルルールが必要だと言いたいために
治療や医師国家試験は板違いだと主張しているわけですね。

逆を言えば、治療や医師国家試験はこの板でも良いと素直に考えれば
難しくも何ともない。



241通りすがり:2010/12/16(木) 00:18:59 ID:7IorYBn8P
ざー っと読んだけど
なにやってんだか・・・

とりあえず、レスしてるひとは
3〜4人かな。
242卵の名無しさん:2010/12/16(木) 00:21:18 ID:rpTseYHKP
医者板の趣旨を容易に理解できる人はほとんど居ませんよ。
243卵の名無しさん:2010/12/16(木) 00:25:03 ID:Ppig1hGy0
会社・職業カテゴリーにある病院・医者板です。 ここからさらに解釈しようとする
から難しく見えてしまう。

「会社・職業カテゴリーにある病院・医者板」

これ以上何も言う必要はない。これで何の問題もおきていません。
244卵の名無しさん:2010/12/16(木) 00:26:02 ID:rpTseYHKP
ではなぜ恋愛や趣味のスレが乱立したんですかね?
245卵の名無しさん:2010/12/16(木) 00:28:19 ID:Ppig1hGy0
板違いを承知で確信犯的にスレをたてたわけですね。コテハン叩きがこのスレでも
良いという人がいるのと同じかと。

恋愛や趣味も
「会社・職業カテゴリーにある病院・医者板」
ここからはみ出ますな。
246通りすがり:2010/12/16(木) 00:31:24 ID:7IorYBn8P
ローカルルールが申請されていると
自治スレの争点としては、それを認めるか認めないかということに集約されてしまう。
申請されてしまってるので「微調整」できないから。

流れとして、なんで出したんだとかいう状況では
いつまで、経っても残件だろう。

ローカルルールなんていらない というのは極論ゆえ、無視しても運営も了承するとは思うけど
それ以外の意見、出てるものには反対だという意見は無視できない

通りすがりの じぶんから見ても、今出てるルールはどうかと思う。

ガッチガチのローカルルールを作っても
板の現状に即してないものは、受け入れられないでしょう。


もうすこし柔軟性を持たせないとダメなのじゃないか。

箇条書きよりもさ 雑談スレはほどほどに ぐらいのもので。

とにかく、今出てる申請が通ることは
この状況では永久にないのだから、いったん取り下げて
再考慮すべきだと思いますよ。
247通りすがり:2010/12/16(木) 00:39:27 ID:7IorYBn8P
>>245
ちょっと確認したいんですが

今出てるLRをいったん取り下げることに賛成してくれますか?


昼間のレスをみても
積極的反対派、消極的反対派のほうが多いので
話をまとめて、いったん取り下げ にしたほうが いいと思います。
248卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:08:55 ID:i3wkpoSi0
>>247
あのね。
取り下げには一人以外全員賛成と思われますよ。
今までもずっとそうでしたから。

しかし取り下げは非常に困難です。
あなたが加わってもたぶん無理です。
証拠を見せましょうか?w

今なら末尾Pと言う分かりやすい「たった一人」の行動を追えばわかるので
証拠を示しやすいことですし。
249卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:10:55 ID:Ppig1hGy0
まあ、せっかくですから通りすがりの方のお手並み拝見といきましょうや
250通りすがり:2010/12/16(木) 01:17:01 ID:7IorYBn8P
>>248
あなた自身は取り下げに賛成してくれますか
251卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:19:43 ID:i3wkpoSi0
>>249
まあね。
しかし先に書いておくよ、取り下げ困難化の方法を。

↓↓ここから↓↓

自治スレで話し合い、取り下げがまとまる。
(もちろん、「たった一人」は「われわれ」だの「総意」だの言って取り下げに反対し続ける)

→誰か有志が申請スレへ取り下げに行く。

→「たった一人」が申請スレで延々食いついて
  「われわれ」だの「民意」だの「取り下げは無効」だの迷惑をかける。
  もちろん、たしなめられても絶対に引かない。
  (その場合に有志が反論を延々としてしまう場合もあれば、 
  迷惑だから「たった一人」以外は申請スレでは黙ることもある)

→変更人・ギャラリーがあきれ果て医者板の民度が低いと言い出して
  案件を触らないようになる。

→「たった一人」が「医者板の民度が低い」ことを声高に喧伝し、
  だからローカルルールが必要だとかわけのわからないことを言って勝利宣言。

  …めでたく申請取り消しは不可能になる。



毎回これですよ。
毎回ね(^^
252卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:20:35 ID:i3wkpoSi0
>>250
もちろん賛成です。
申請された瞬間から取り下げるべきだとずっと思っていますよ。
253卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:21:46 ID:JZ1P6ckn0
Pの人が取り下げ反対宣言しなければ取り下げでいいんじゃない?
254通りすがり:2010/12/16(木) 01:21:50 ID:7IorYBn8P
>>251
それは、どうでもいいので

あなた自身が取り下げに賛成かどうか意思表明をお願いしたい。
255卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:22:29 ID:Ppig1hGy0
申請者がコテつけていかないと無理でしょうね>取り下げ
256通りすがり:2010/12/16(木) 01:25:13 ID:7IorYBn8P
>>255

取り下げ自体には賛成ですか?
257卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:25:29 ID:Ppig1hGy0
私も賛成ですよ。
但し、取り下げたあとは修正して再申請するではなく、
板の問題を取り上げて、それへの対応策を議論す
るところからはじめること。
258257:2010/12/16(木) 01:26:53 ID:Ppig1hGy0
私も賛成ですよ。
これは取り下げに賛成という意味です。
259通りすがり:2010/12/16(木) 01:27:56 ID:7IorYBn8P
>>253番さんは

取り下げ賛成ということでよろしいですね?

>>252

取り下げ賛成を確認しました、ありがとうございます。
260卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:29:37 ID:i3wkpoSi0
>>254
どうでもいいだと?

あなた>>251を見てもなお、申請取り下げができると思うの?

なぜここでかみつくかと言うと、
毎回毎回ギャラリーが首を突っ込んでそして結局逃げていく。
司会を立ててみても無理だった。
ゲートウェイを作れば同じ議論は防げるとか言ってた奴もいたな。
妙心が来て交通整理をしてはくれたが、結局同じ経過。

またしても同じことの繰り返しはもういい加減嫌気がさしてるんだよね。
結果として失敗してもいいけど、>>251を読んでもなお
取り下げが出来る確信があるの?
協力を求めるのであればそれくらい答えてくれよな。
261卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:32:24 ID:JZ1P6ckn0
>>259
取り下げ賛成でいいですよ。
262通りすがり:2010/12/16(木) 01:33:45 ID:7IorYBn8P
ID:Ppig1hGy0さん の賛成を確認しました、ありがとうございます。


このまま、IDが変わるまで賛同を募りたいと思います。

ただし、1日だけでは、時間が短すぎますので
3日ていど見た後に、取り下げをお願いしたいかと思います。


>>260
取り下げに賛成か反対か、どちらか意思表明してもらえますか?
263卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:35:21 ID:Ppig1hGy0
>>262
IDが変わったらどうするの、また改めて意思表示をしなければいけないの?
264卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:35:49 ID:rpTseYHKP
申請を取り下げたら前回のようにローカルルール議論は
ぱたりと止んでレスは全くつかなくなりますよ。

そして、ローカルルール設置に賛成か反対かで議決すれば
反対派が複数IDを用いて圧倒的多数で反対で結審されてしまいます。
265卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:41:22 ID:i3wkpoSi0
>>262
俺が意思表示をしたかどうかすら確認しないでレスしてんの?
266卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:41:26 ID:JZ1P6ckn0
レスが止まるのはローカルルールが必要とされていないからです。
267卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:43:01 ID:i3wkpoSi0
>申請を取り下げたら前回のようにローカルルール議論は
>ぱたりと止んでレスは全くつかなくなりますよ。

騒いでるのは一人だけだし、ローカルルール自体不要なのだから当たり前かと。
268通りすがり:2010/12/16(木) 01:43:12 ID:7IorYBn8P
>>263
IDが変わると、重複挙手かわからなくなるわけですが
1日では、来れてないひとも必ずいると思うので
あるていど、まは見ないと 認められないと思います。そういうための時間です。


>>264
取り下げに賛成か反対か意思表示してもらえますか?

今のままで、事態が好転する可能性はとても低いと思います。


ID:JZ1P6ckn0さんの賛成を確認しました。ありがとうございます。
269 ◆kosh2OOt9. :2010/12/16(木) 01:44:24 ID:tu46pq6w0
取り下げって変更人は相手にしてくれないんじゃなかったっけ?
270卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:45:58 ID:Ppig1hGy0
>>269
申請者ならできたような気が
271通りすがり:2010/12/16(木) 01:46:01 ID:7IorYBn8P
>>269
こんばんは

取り下げに賛成か反対か、意思表示をお願いできますか?
272卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:47:35 ID:rpTseYHKP
>>268
申請に反対したらそれまでですよ。
事態は暗転します。というか終結します。
なぜならこれは反対の為の反対。
板違いスレ愛好家の妨害だからです。
273 ◆kosh2OOt9. :2010/12/16(木) 01:49:29 ID:tu46pq6w0
>>270
えー、そうなんだぁ

>>271
取り下げが通った事例って、どっかで読めますか?
まずはそれからで、、、
274通りすがり:2010/12/16(木) 01:51:57 ID:7IorYBn8P
>>273
基本的には自治スレの話し合いとして
具体的には時期尚早だったとうことで、取り下げをお願いできると思ってますが。

まずは、意見集約してみないとです。


賛成か反対か、意思表示してもらえますか?



>動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/11/14(日) 22:54:25 ID:ab4Fgrg+0

申請されたID:ab4Fgrg+0さんは、いらっしゃいますか?
もし、このレスをみかけたら、お返事いただけると、さいわいです。



それと、現在申請されてるLRについて
運営の板のほうで、取り下げに関してアクションが起こされたことは
皆無だということは、確認して有ります。
275卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:53:58 ID:JZ1P6ckn0
>>274
14日に取り下げ申請でてるよ。
まだ判断されてないけど。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/558
276卵の名無しさん:2010/12/16(木) 01:55:38 ID:rpTseYHKP
今の時期をのがしたら永久にローカルルールは作れませんよ。
277通りすがり:2010/12/16(木) 02:07:29 ID:7IorYBn8P
>>275
その申請人さんに取り下げをお願いしたひとりは、わたしです。
やっぱり、人を説得するには、ある程度の、お時間は、じゅうよう かもですね。
理性的に考えれば申請強行より、得策なことはあるということです。
そこは強要しても、どうにもならないので
ご本人が客観的になれるかどうか。
方法論は、適時適所です。


>>276
取り下げに賛成か反対か意思表示をお願いします。
278 ◆kosh2OOt9. :2010/12/16(木) 02:13:04 ID:tu46pq6w0
>>274
意見集約の結果、取り下げ賛成が多かった場合、誰が取り下げに行くことを想定してますか?
279通りすがり:2010/12/16(木) 02:16:32 ID:7IorYBn8P
>>278
申請者さんが、現れない場合は、わたしが行ってもよければそうしようかと思います。

意思表明は、意見集約のためなので、お願いします。
280卵の名無しさん:2010/12/16(木) 02:24:32 ID:rpTseYHKP
取り下げてもローカルルール発議は生まれないし何にも前に進まないよ
281 ◆kosh2OOt9. :2010/12/16(木) 02:25:07 ID:tu46pq6w0
>>279
>>260さんが書いてますが
> 司会を立ててみても無理だった。
5年前の↑の時にスルーされた前例があるので、申請者以外が行くのであれば
行くだけ無駄だと思うので賛成できないすね、、、、
放っときゃいいかと、、、
282通りすがり:2010/12/16(木) 02:30:03 ID:7IorYBn8P
>>281
取り下げ出来るわけがないから反対というのは、聞いてることとは違います。

議論を円滑化するために
現在のローカルルールを取り下げることに反対か賛成か
それについての
意思表明を、おねがいいたします。


>>280
具体的には「反対」ということでよろしいですか?
283 ◆kosh2OOt9. :2010/12/16(木) 02:50:21 ID:tu46pq6w0
>>282
> 聞いてることとは違います
そうなの?
そうは読めなかったなー、、、

ぢゃ具体的に「取り下げ」って何ですか?
284卵の名無しさん:2010/12/16(木) 02:52:43 ID:rpTseYHKP
医者板にこういうスレを立ててもいいですか?と自治スレに聞きに来る人がいて、
ちゃんと答えられる人はいるんですかね。
285卵の名無しさん:2010/12/16(木) 02:54:46 ID:rpTseYHKP
まっ、一応言っときますよ。
ローカルルールに反対、取り下げが決まったら、ここの議論はパタッと止んで
二度とローカルルールを作ろうという機運は盛り上がりません。
これだけは確実に言えます。
286通りすがり:2010/12/16(木) 02:57:09 ID:7IorYBn8P
わたしが同じことしか書かないのは、レスがどんどん
それること の回避のためです。

それるってのは、今日の昼間のレスみたいな状況のことかもしれません。


>>283
こちらの、質問に、まず答えてください。



>>284
具体的には「反対」ということでよろしいですか?
287卵の名無しさん:2010/12/16(木) 02:59:18 ID:rpTseYHKP
賛否を問う前にまず告知をして住人を集めることが先決なんじゃないですかね。
288通りすがり:2010/12/16(木) 03:01:19 ID:7IorYBn8P
レスが前後しました。

>ローカルルールに反対 

ですね確認しました。
ま、それは冗談ですけどね。


取り下げに反対は確認しました、ありがとうございます。


いまのところ、反対派ひとりですね。


>>287
議論中は
自治スレをage進行で、お願いしますね。
289卵の名無しさん:2010/12/16(木) 03:02:02 ID:rpTseYHKP
自治スレをageても誰も読まないですよ。無関心ですから。
290卵の名無しさん:2010/12/16(木) 03:04:13 ID:rpTseYHKP
通りすがりさんは、医者板の民度がどれだけ低いのか実感がないようですね。

それなら議論しても無意味です。おやすみなさい。
291 ◆kosh2OOt9. :2010/12/16(木) 03:04:55 ID:tu46pq6w0
>>286
いや、だから、聞かれてることが何なのかが分からんのですよ
申請スレに取り下げ申請をしに行くことの是非を問うてるのかと思ったから
>>281を書いたワケです
292通りすがり:2010/12/16(木) 03:14:51 ID:7IorYBn8P
ID:rpTseYHKP さんは、現在申請されてるLR推進者だと思ったんですけど?

反対意見の人に対して、説得も無く
議論しても無意味といって退席されてしまうというのは
行動が矛盾しているのでは?

寝て起きたら状況が一転して、みんなが賛成してくれるバラ色の未来が待っていたりはしないと思いますが。
どうでしょうか。

ここは、ひとつ理性的に考えれば、とれる道は決まると思います。


>>289
これを読んでくださいね。

>305 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:20:17 ID:???0
>2) 告知用の変更は、やらなきゃならないものではないですよ

>変更するのが当たり前、変更しないと告知した事にならない、と思っている方が
>最近増えているようですが、別に必ず告知変更をしなければならない訳ではありません
>こっそりsage進行とか、他所の板のスレでやってて誘導無し、とかで無い限り、
>わざわざ名無し・看板・1001で告知しなくても、特に問題ないですよ
>自治的なものに興味がある人は、普段からそれ系のスレをチェックしておきましょう


>>291
レスを書いてますので、できましたらしばらくお待ちください。
293通りすがり:2010/12/16(木) 03:24:51 ID:7IorYBn8P
>>291

まだ、先を急ぐつもりはないですけど

この後のことですが


現在申請してあるLRは「取り下げ」されたということで
話し合いを進めるために、意見集約しています。

確定的な運営側の受理の問題じゃないんです
自治スレでの実質的な取り下げの上で
変更なり、やり直しなりの話し合いを進めることこそが必要なことなので。

自治の話し合いの主役は、言うまでも無く、そのスレの住人で自治スレです
運営はそれを見てる側ですからね。

5年前スルーされたというのが何のことなのか知りませんけど。


どこかで1回、「仕切りなおし」しておかない限りは、泥沼状態が続くだけでしょう。


>>291
申請LRの取り下げに賛成か反対か意思表明をお願いしますね。

こちらは
まず、あなたの立ち位置が、そもそも、わからないです。
LRに対しての、反対なのか賛成なのか、中立なのか。
294通りすがり:2010/12/16(木) 04:02:03 ID:7IorYBn8P
引き続き

現在のLR申請の取り下げに賛成か反対か、挙手をお願いしておきます。


わたしは、しばらくいないので、この書き込みに、賛成か反対かでレスアンカーをつけて
いただけると、わかりやすいです。


それでは、また。
295卵の名無しさん:2010/12/16(木) 07:08:15 ID:2mMMwgVI0
取り下げは反対、つか誰だろうと取り下げなんて不可能だろ
もし取り下げが可能なら誰かが申請しても誰かが勝手に取り下げることができちゃうことになる
変更人の結論を待てばいいべ
296卵の名無しさん:2010/12/16(木) 07:59:56 ID:JZ1P6ckn0
あれ?ID:rpTseYHKPは反対したことになるんですか?
具体的な意思表示から逃げまわってるようにしか見えないけど。
297卵の名無しさん:2010/12/16(木) 09:24:49 ID:zBZiTsbX0
>>294
取り下げに賛成。

>>295
変更人の結論を待てばいいと言うなら一、二行目は不要だね。
余計なことを言わずに黙ってたら?(クスクス
298卵の名無しさん:2010/12/16(木) 11:36:55 ID:sszpjcdM0
今の案を取り下げて別のローカルルール案を改めて申請することはできますか?
299卵の名無しさん:2010/12/16(木) 11:39:23 ID:wH0+ux8y0
>>294
取り下げ賛成

ひよこ乙
300卵の名無しさん:2010/12/16(木) 12:28:00 ID:zBZiTsbX0
取り下げに賛成します
301名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/16(木) 14:09:06 ID:0+5q3Yw20
結論として取り下げるというのを出すのはいいけど、
それをわざわざ申請スレに言いに行くとか、そういう
基本的な間違いはせんようにねー。

向こうの>>1にも書いている通り、強行申請なのかどうかは
申請された際の議論スレ、さらには継続スレを見れば
わかる事なんで・・・。
302卵の名無しさん:2010/12/16(木) 15:14:35 ID:rpTseYHKP
申請の取り消しは申請者のトリップを持つ者しかできないですよ。

>>298
一度、取り下げてしまうと、もう二度とローカルルール議論は起こらないでしょう。
仮にもしも、あなたが発議したとしても反対されて申請すらできないでしょうね。
303 ◆kosh2OOt9. :2010/12/16(木) 15:59:50 ID:tu46pq6w0
>>293
まー大体の趣旨は分かりました

そもそも、このスレでも前スレでも、「議論」なんぞ行われていない、っつーのが
こちらの認識なんですよ、、、、

あったことと言えば、脳内ルールをこの板のローカルルールに据えたがってるいつものヤツが
また暴れ始めて、その挙句にまたもや独断申請に走った、ってことでしょ
つまりそれは数年来繰り返されてるワンパターンの茶番でしかなくて
お相手してあげてる皆さんも、そんなことは百も承知の上でイジってるだけで、、、

今は、話し合いが必要なネタが生じてる状態ではない、と思ってます
「仕切り直し」なぞ、とっくに済んでることで、ましてや別に泥沼状態でもない、と、、
勝手に申請されたローカルルールなぞ、受理されるワケがないので放っとけば宜しい

従って、
> 自治スレでの実質的な取り下げ
自治スレで実質的に取り上げられたモノぢゃない、って思ってるんで、賛成か反対か、って聞かれても
答えとしては「それ以前の問題だからなぁー」ってとこです

ご理解頂けますか?
304卵の名無しさん:2010/12/16(木) 16:22:33 ID:2mMMwgVI0
まーそうだな
賛成のための賛成、反対のための反対、どっちも議論じゃねーよ

>>302
今の申請が却下されたら別のもっと簡単なローカルルール案で申請してやるから心配するな
305卵の名無しさん:2010/12/16(木) 18:08:53 ID:rpTseYHKP
無理無理。前回はローカルルールの申請が保留された途端
議論というかレスがパタッと止みましたから
要するに反対している人は板違いのスレを立て続けたいんでしょう
それが住人のほとんどなんですよ
306卵の名無しさん:2010/12/16(木) 18:54:28 ID:JZ1P6ckn0
じゃあ試しに一度取り下げてみたら?
もし削除議論が止まったらお前の案を再申請していいから。
307卵の名無しさん:2010/12/16(木) 18:56:35 ID:rpTseYHKP
削除議論??
前回、止まったと例を挙げてるんだが
308卵の名無しさん:2010/12/16(木) 18:59:30 ID:JZ1P6ckn0
次も止まるとは限らないでしょ。
とりあえず、一度試しに取り下げてみましょう。
309卵の名無しさん:2010/12/16(木) 19:02:00 ID:Q2y4byAnO
>>305
少し言わせてもらいますがね、そういう短絡的で安直な考え方が、この板の事を、何も解ろうとしない、理解してない証だと思いますよ。

不備のある道案内的なローカルルールなど混乱するだけで不要でしょ。
スレ違いのスレ建てや、乱立するような荒らしは、そもそもローカルルールなど見ませしルールに設置されようがルールなど守りませんから。
310卵の名無しさん:2010/12/16(木) 19:04:11 ID:rpTseYHKP
不備があるローカルルールなら申請前にクレームがつきそうなものですが
まったくなかったのはどうしてでしょうね

反対してる人は、そんなに板違いをやりたいんですかね
311卵の名無しさん:2010/12/16(木) 19:07:39 ID:Ppig1hGy0
>>309
その通りですね。
たとえばこういうスレを立てるひとは、最初からルールを守る意図はありません。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292155355/l50
312卵の名無しさん:2010/12/16(木) 19:22:12 ID:jJDifZK30
313卵の名無しさん:2010/12/16(木) 19:37:55 ID:Ppig1hGy0
スルーしてDat落ちさせるのが一番です。
314卵の名無しさん:2010/12/16(木) 19:40:56 ID:JZ1P6ckn0
この手のは削除してもまた立てられるだけだろ。
さぎジェニースレとかも何度も立ってるし。
実害もないしスルーしときましょ。
315卵の名無しさん:2010/12/16(木) 20:32:44 ID:jJDifZK30
>>311
そういうのを持ちだすこと自体、意味がないということを言ってるつもりなんですけどねー。「今、ここで!」「今、此処に!」
316卵の名無しさん:2010/12/16(木) 20:47:17 ID:Ppig1hGy0
>>315
単刀直入にお聞きします。あなたはrpTseYHKP同一人物ですか。
(集計中なのでお聞きします)

申請案を取り下げることに賛成ですか、反対ですか?
317卵の名無しさん:2010/12/16(木) 21:10:55 ID:wH0+ux8y0
>>316
その人は臭い鯖とか呼ばれてる人でID:rpTseYHKPとは別人です
318卵の名無しさん:2010/12/16(木) 21:46:24 ID:Ppig1hGy0
>>309
>>315
>>317

>>293氏の質問である、申請案を取り下げることに賛成ですか、反対ですか?

319卵の名無しさん:2010/12/16(木) 22:24:09 ID:rpTseYHKP
申請を取り下げられるのは申請した人だけです。
320卵の名無しさん:2010/12/16(木) 22:30:43 ID:JZ1P6ckn0
申請した人が自治を投げ出したんならもはや申請は意味ないけどな。
医歯薬看護板がそうだったみたい。
321卵の名無しさん:2010/12/16(木) 22:31:18 ID:wH0+ux8y0
>>318
専ブラを使えば私がどんな発言をしたか追えると思いますが
322卵の名無しさん:2010/12/16(木) 22:38:25 ID:Ppig1hGy0
>>321
なるほど。取り下げにご賛成と言うことで。
323卵の名無しさん:2010/12/16(木) 22:45:19 ID:Ppig1hGy0
>>309
>>315
>>319

意思表示をよろしくお願いいたします>取り下げに賛成or反対
324卵の名無しさん:2010/12/16(木) 22:52:54 ID:2mMMwgVI0
>>319
ちょっとお前黙ってろよ
自分がオナニーするのはいいけど他人がオナニーするのは駄目ってのはないだろ?
325卵の名無しさん:2010/12/16(木) 22:54:41 ID:jJDifZK30
>>318
取り下げる必要ないでしょ?どうせ却下されるのですから。

このスレは前スレが無駄に埋められたから立てておきました。
この数日間、一人が連投していたと思っていますし、ローカルルールの議論は既に出尽くしていましたし
その段階で意見は述べてます。
あなたがアンカー3連にしているそういうアンカーを書くことそのものが真面目な議論をしようとしている人物には見えません。
fusianasan投稿で、ローカルルール無用は何度も述べてます。
326卵の名無しさん:2010/12/16(木) 22:56:53 ID:rpTseYHKP
>>325
あなたは臭い鯖ですね
327通りすがり:2010/12/16(木) 22:59:33 ID:7IorYBn8P
戻ってきました、今レスを読んでます。
328卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:03:23 ID:Ppig1hGy0
>>325
私は取り下げることに賛成か反対かときかれれば賛成と答えます。
その理由は「通りすがり」の方が新しい視点で「何か」をしようと
されているのでその結果は見てみたいと考えるためです。

念のために付け加えておきますが、私もローカルルール作成には反対
です。特に、申請案には多くの問題があると考え、その点は繰り返し
指摘しました。
329卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:03:29 ID:jJDifZK30
>>13
分かりづらい道案内は重大な事故に結び付く
案内所というスレも彩虹さんが立てていたようですが、そのスレではなく
自治スレで答えられる体制を整えることが望ましということも前々スレ辺りで意見として言ってます。

あなた>>13のその回答は、当時彩虹さんが言ってた内容でしょ?あたまに叩きこめないのならば無駄レスなくして一つのスレッドに
今までのまとめを転機していただいたほうがよろしいのかも?
彩虹さんや彩虹じゃないという自治屋彩虹さん以外の住人さんがまとめなきゃダメですよネッ♪
330卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:04:53 ID:jJDifZK30
>>328
ローカルルール申請のスレをよくお読みになれば?
331卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:06:41 ID:Ppig1hGy0
>>330
もちろんよく読んでますが、何か?
332卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:07:26 ID:jJDifZK30
>結果は見てみたいと考えるためです。

あなたのその考え方は31辺りで登場していた静岡さんと同じですね。
一個人の興味を満足させるためだけが目的で、
運営妨害となるような行動は止して下さい。
333卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:09:02 ID:JZ1P6ckn0
通りすがりさんは話せばわかると思ってたけど、ここまでのアレだとは考えてなかった。
これが現状のような気がするけどね。
334卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:09:35 ID:Ppig1hGy0
>>332
よくわかりませんが、賛成か反対か意思表示することで、どのような運営の
妨げになるのか具体的にご教示いただけませんか?
335通りすがり:2010/12/16(木) 23:15:49 ID:7IorYBn8P
>>295
運営は自治スレの様子を見て保留にしてます。
ま、忙しくて見れて無いかもしれませんが
いずれにせよ、話の主軸は自治スレですよ。自治スレの様子を見てる運営の様子を見ても意味がないわけです。

>>298
取り下げなくても取り下げても、再申請は可能ですね。

>>300
取り下げに賛成を確認しました、ありがとうございます。

>>301
基本的な間違いとはなんでしょうか?
強行申請じゃなかったとして、だから正当性があって
このまま自治スレがゴタゴタしていても
いつか申請が通るという、そういう理想像を夢見ても意味がないのじゃないでしょうか?
取り下げ は結論じゃないですよ。

>>332
運営妨害ってなんでしょうか?
336卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:20:08 ID:i3wkpoSi0
>>324
話しかけるなってば。
オナニーを人に見られて喜ぶタイプなんだから。
337卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:22:20 ID:JZ1P6ckn0
>>335
取り下げなくても再申請可能なんですか?
338卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:27:01 ID:Ppig1hGy0
>>337
せっかくですから、取り下げ賛成が多数の場合あるいは逆に取り下げ反対が多数の
場合、そのあとあなたはどうするつもりなのか説明されたほうがいいんじゃないで
しょうかね。

アンケートまでとっているわけですし。
339通りすがり:2010/12/16(木) 23:27:45 ID:7IorYBn8P
ID:rpTseYHKP さんは

取り下げると議論が無くなるって言ってますけど
その議論て何でしょうか?

今の自治スレの様子そのものが議論だとしたら
申請承諾を阻止してるものこそ、申請済みを前提にやってる議論そのものですよね?

矛盾してませんか?

あなたが現状維持で
求めてる「議論」は申請承認をいつまでも阻害し続けますよ。


>>337
それは、もちろん
棚上げにしてあったのに
自治スレで勝手に話をまとめるな とは運営のほうも言いませんよ。
340卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:33:52 ID:HOKv7yDq0
>>335
取り下げなくても再申請というのはできるんですか?
298は本当はもっと簡潔にまとめたローカルルール案があって
それを再申請できるなら取り下げて再申請するのは賛成という意味で書きました。
341卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:35:16 ID:jJDifZK30
>>334
だから申請スレをお読みになれば?

>どのような運営の
>妨げになるのか具体的に

『運営妨害』です。

カテゴリ【運営】
その中の
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/

■ ローカルルール申請・変更スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/1-3

読めば?

342卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:38:20 ID:Ppig1hGy0
>>341
申請スレに余計なことを書くなと言うことですか、なるほど。
確かに、あそこで議論するのは良くないですね、ごもっとも。

ただ、意思表示はしますがあそこに何かを書くことまで賛成し
たり、勧めているいるわけではないのでご心配なく。
343通りすがり:2010/12/16(木) 23:41:37 ID:7IorYBn8P
>>303
考えたんですけど
◆kosh2OOt9. さんの 混乱まかせにしておけば いずれ却下されるって考えには
あまり賛同できませんね。

話戻りますけど
運営は自治スレを見て様子見、その様子見の運営を見て様子見とか
これでは、自治がない。




ここまで、まとめましたけど
カウントはしてません、数えても実効力はないので

基本的には取り下げ賛成が大勢 ということで問題ないと思います。


ほかは

取り下げると議論が止まるから反対

取り下げなんてできるわけないから反対 という反対意見だと思います。

議論もとまらず、取り下げもできれば、特に問題ないですよね?
どうなんでしょうか?

>>340
取り下げなくても、修正して再申請はできます。
しかし、申請されてるのに、修正とはなにごとだ とか そういう空気は払拭しておきたいわけです
考え方としては>>340のレス内容と、わたしの考えは近いと思います。
「進める」には、いったん戻って、リセットを確認したほうが現状をみるに、よいのではということです。
344卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:42:58 ID:jJDifZK30
>>335
運用情報板はカテゴリ運営にあります。
テンプレ熟読必須
あなたの考え方ですが、そのテンプレ無視でよろしいのでしょうか?

【運営】にある
削除要請
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/
そのスレ内で>>1に書かれた注意事項や、削除依頼の説明や削除ガイドラインに書かれている
注意事項すら読まず、または読んでも守れずそのスレを身勝手な利用の仕方をすることは
運営妨害になるでしょう。

簡単にいえばそれです。
だから申請スレをお読みくださいというコメントしか致しておりません。
読んで理解していない者を相手にする必要ないし、
個人の興味本位のデーター取りに協力する気もありません。
345卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:43:04 ID:2mMMwgVI0
>>335
あんた変更人なのか?
様子を見て保留にしてるて何であんたが変更人の心の中までわかるんだよ
あんたが何したいのかはいまいちわからんけど元々このスレで議論なんてないんだよ
このスレでローカルルール不要と叫び続ける人とローカルルールあってもいい人の2種類しかいない
どんな内容だろうとローカルルールを作ること自体許せないってんならお互いもう議論することなんてないだろ?

こんな内容のローカルルールどう?

内容関係なく不要です

議論終わり


議論することないなら後はお互い好き勝手やるだけさ
346卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:45:58 ID:JZ1P6ckn0
>>304
却下されなくても再申請OKって言ってるんだから、自治スレに提案してみたらどうですか?
347通りすがり:2010/12/16(木) 23:46:46 ID:7IorYBn8P
>>341>>344
理解力 の問題だと思いますが
話し合いのうえの、ことば は有効ですよ。

運営は自治スレの「妨害」はしません。

勘違いなさってはいけませんよ。


>>345
話し合いを壊すことは、いつでもできますよね。

>ちょっとお前黙ってろよ
これなかなかいいですね、使いたい感じかもです。
348卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:47:02 ID:jJDifZK30
>>343
あなたまとめは出来ない人なんだから
そういう間違ったまとめレス書かないようにしてくださいね。
349通りすがり:2010/12/16(木) 23:49:49 ID:7IorYBn8P
>>348
それでは
間違い の部分の訂正をお願いします。
350卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:51:09 ID:Ppig1hGy0
>>344
「通りすがり」の方の目にも、「取り下げ賛成が大勢」という
ことがはっきりしただけでもよろしいかと。

もちろん、それを申請スレに書き込むのは×ですが。

ただ、ここから「簡単な案」をつくろうとする動きが
出てくるかもしれませんが、その案が住人の目から見て
どうなのかきちんと確認しないとまずいかと。

大切なのは分量でなく、住人の意志を反映しているかどうかですから。
351通りすがり:2010/12/16(木) 23:55:55 ID:7IorYBn8P
>>350
そうですね。
352卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:57:05 ID:Ppig1hGy0


自治スレの現状を云々はそれほど大きな問題ではないんですね。最悪、ここがgdgdで
意見がまとまらなくても板の状態が良ければそれでいいんです。

353卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:58:04 ID:Ppig1hGy0
>>351
それではどうされるおつもりなの伺いましょうか。
354卵の名無しさん:2010/12/16(木) 23:59:08 ID:jJDifZK30
>>347
あなた黙ってれば?
>運営は自治スレの「妨害」はしません。

>勘違いなさってはいけませんよ。


貴方がた?貴方??が自治スレの名前を盾に運営板にあるスレッドに対する「妨害」となる行為なさっているんです。

飛躍した考えでもひょっとすれば中っているかもしれないのは
unknowだったか?そのハンドルの中の人がキャップ剥奪になって時の空気と似てます。

今回も取り下げだどうだこうだという(私を除く一名以外)遊びのように思えるこの流れ。

>勘違いなさってはいけませんよ。

貴方は勘違いするに足りる知識なしでしょ?



355通りすがり:2010/12/17(金) 00:01:15 ID:z3eUfALaP
申請案はこれですね(リンクはぶく)
これを、たたき台にするかどうか、決めてるわけじゃないですけど。

医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、医療制度や医療ミスなどについて扱います。<br>
医者板における医療の対象は人間です。獣医や動物病院などは板違いです。<br>
病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。林立するようなら地域別などに集約へ。
<P>
◆関連板のご案内
 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ <>医歯薬看護板</a><br>
 病気や治療         ⇒ <>身体・健康板</a><br>
 漢方・鍼灸・指圧、接骨院・整骨院・柔道整復師 ⇒ <>東洋医学板</a><br> 
 入院生活          ⇒ <>入院生活板</a><br>
 医学部            ⇒ <>大学学部・研究板</a><br>
 癌や腫瘍          ⇒ <>癌・腫瘍板</a><br>
 鳥インフルエンザなど  ⇒ <>新型感染症板</a><br>
 エイズ           ⇒ <>HIVサロン</a><br>
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ <>医療業界板</a><br>
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など
<P>
◆試験に関するスレ<br>
 専門医・認定医・指導医試験 ⇒ 病院・医者板<br>
 医師国家試験 ⇒ 医歯薬看護板<br>
 医学部受験 ⇒ 大学受験板、大学受験サロン
<P>
◆単発質問は <>ちょっとした質問スレッド</a> へ。<br>
◆自治に関する議論は <>自治議論スレ</a> へどうぞ。 <br>
◆その他については「<>使い方&注意</a>」と「<>削除ガイドライン</a>」の指示に従って下さい。
356卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:02:53 ID:lQZ1GT8C0
>>355
住人の意志をまったく反映していないのでそれはたたき台にはなり得ませんね。
357卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:04:08 ID:lQZ1GT8C0
>>355
案文ありきでは何も変わりませんよ。
それでは、勝手に申請した人と全く同じかと。
358通りすがり:2010/12/17(金) 00:05:46 ID:z3eUfALaP
>>357
そうですね。


あと

>ウィキペディアに書いてあったこの板の定義はこうでした。

>>病院・医者板
>>病院、医者についての話題を扱う。個々の病気や悩みについては心と身体カテゴリの板で扱う。

獣医は農学だってことで
過疎板に追いやるのは、門外漢としては、どうなんだろ
359通りすがり:2010/12/17(金) 00:08:18 ID:z3eUfALaP
途中送信してしまいました 


獣医は農学だってことで
過疎板に追いやるのは、門外漢としては、どうなんだろ?
などと思いましたが

実情、それで、もめてたりはしないので
考えなくていいんでしょうね。


ウィキペディアに書いてあったこの板の定義とかは
誰も反対ではないと思うんですよ。

これと簡単なつけくわえで
だれも反対しないレベルをまず作れるかな という感じでしょうか。
360卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:09:24 ID:52z+ypz10
バイト数余りすぎだから
評判が悪かった「⇒」この矢印やめれば?
361卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:11:24 ID:52z+ypz10
>>359
一番問題になった「治療」は見直し無し?

>病気や治療         ⇒ <>身体・健康板</a><br>
362卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:11:34 ID:lQZ1GT8C0
>>358-359
板違いかどうかを決める作業は全くもって無意味かと。
そういうやり方では、勝手に申請して猛反発をくらっている人と同じ
過ちを繰り返すだけです。

>>360
矢印かどうかという技術論よりももっと大切なことがあるはず。
363通りすがり:2010/12/17(金) 00:21:09 ID:z3eUfALaP
>医者板における医療の対象は人間です。獣医や動物病院などは板違いです。<br>

とりあえず、こういった高圧的な文章はやめにして
案内のひとつとして、入れとけばいいかなと思います。


あくまで 下のは たとえばとして です。

病院・医者板

病院、医者についての話題全般を扱う板です。
(個々の病気や悩みについては心と身体カテゴリの板の扱いになります)



◆専門板のご案内
 獣医( 獣医学は基礎・臨床・応用等を問わず農学分野です) <a href="http://kamome.2ch.net/nougaku/" target="_blank">農学</a><br> 
 医学・歯学・薬学・看護学  <>医歯薬看護板</a><br>
 病気や治療          <>身体・健康板</a><br>
 漢方・鍼灸・指圧、接骨院・整骨院・柔道整復師  <>東洋医学板</a><br> 
 入院生活           <>入院生活板</a><br>
 医学部             <>大学学部・研究板</a><br>
 癌や腫瘍           <>癌・腫瘍板</a><br>
 鳥インフルエンザなど   <>新型感染症板</a><br>
 エイズ            <>HIVサロン</a><br>
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※)  <>医療業界板</a><br>
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など


個別的な問題は、通りすがりとしては 
完全に理解してるわけじゃないです。
364卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:22:21 ID:qKJKYs9F0
>>355
これを元にする必要は全く無いでしょ。
出発点ならむしろ>>104の方がいい。
これには間違いが一つも含まれていないので。
365卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:26:11 ID:lQZ1GT8C0
>>363
あなたは一番肝心なことが理解できていませんね。
それでは勝手に申請した人と同じですよ。

>>362を良くお読みくださいな。そしてなんのため
にルールをつくろうとするのか一番大切なことを考
えてください。

住人にとって便利なものをつくるそれが一番大切な
のでは。そこが理解できていれば、>>363のようなものは
出てこないはずなんですけどねぇ。
366通りすがり:2010/12/17(金) 00:31:38 ID:z3eUfALaP
>>364 >>365
まあ、みればわかることを2度書きしてもアレなので
ウィキペディアのコレを基にしておけばいいのではないかと、個人的には思いますが

「話題全般」とすることで、仕様解釈に含みをつけてます。

>病院・医者板

>病院、医者についての話題全般を扱う板です。
>(個々の病気や悩みについては心と身体カテゴリの板の扱いになります)


医関連には以下の専門板がありますので、ご活用ください

(省略)



物議をよんでる この辺は

◆試験に関するスレ<br>
 専門医・認定医・指導医試験 ⇒ 病院・医者板<br>
 医師国家試験 ⇒ 医歯薬看護板<br>
 医学部受験 ⇒ 大学受験板、大学受験サロン
<P>
◆単発質問は <>ちょっとした質問スレッド</a> へ。<br>
◆自治に関する議論は <>自治議論スレ</a> へどうぞ。 <br>
◆その他については「<>使い方&注意</a>」と「<>削除ガイドライン</a>」の指示に従って下さい。

つづく
367卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:40:34 ID:lQZ1GT8C0
>>366
ローカルルールをつくることが自己目的化しているんですよね。
同じことをしても意味ないのに。
368通りすがり:2010/12/17(金) 00:43:07 ID:z3eUfALaP
つづき を書く前に


他に、こういう板もあるよ というリンクは
それに該当する、スレッドは当板では、板違いだと定義するわけではないんですよ。

わかりやすい例はここですかね。

特撮!
http://toki.2ch.net/sfx/

■この板は特撮全般に関する話題を扱う掲示板です■
(2004.12.28に昭和特撮板が創設されましたが、この板はひきつづき、特撮に関するすべての話題を扱います)
・重複・類似・乱立及び板違いなスレは禁止ですが、アンチやネタバレ有無による分割はこの限りではありません。
・スレッドを立てる前には必ずスレッド一覧やスレッドタイトル検索で検索を。
・ちょっとした質問などはスレを立てず特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッドへどうぞ。
・他サイトへ迷惑をかけないようにしましょう(直リンクなど)。
・荒らし・煽りは徹底放置。
 コピペや大量のAAの貼り付けなどは、レスをつけずに削除依頼板の該当スレッドへ。
・実況は実況板で。


>>367
いらないものは、はぶけばいいと思いますよ。
具体的に、いらないものをとると、こうでしょうか?

>病院、医者についての話題全般を扱う板です。
>(個々の病気や悩みについては心と身体カテゴリの板の扱いになります)

どうしていきたいか 具体的に書いていただけるとありがたいです。
369卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:43:48 ID:qKJKYs9F0
>>179-181を見ていただきたい。
この板に何かの問題点があって、それをローカルルールで解決できるなら作りましょうということです。

だからまずやることは問題点やローカルルールを作る具体的な目的をあげること。
それを飛ばして案が出てくるのはおかしいですよ。
370卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:44:05 ID:lQZ1GT8C0
>>368
ガイドラインで十分です。
371卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:46:44 ID:lQZ1GT8C0
>>368
どうすれば良いか369さんが説明してくれていますな。
ルールをつくることが自己目的化しているうちは何をしても
ろくなものはできない。

あたまを冷やしてよく考えるんですな。
372卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:46:51 ID:qKJKYs9F0
正直ちょっと疑ってるんだけど、どう思う?
373卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:48:49 ID:lQZ1GT8C0
>>372
いや、「疑い」ではないでしょ。
374通りすがり:2010/12/17(金) 00:52:16 ID:z3eUfALaP
>>367

もう一度書くと

ローカルルール はなくてもいいんですよ。

それと

ローカルルールの部分に 各専門板への リンクがついていても
それは、あくまで、ただの「リンク」です。

リンクしてる板とかぶる内容を板違いと定義するものじゃないです。

>病院、医者についての話題全般を扱う板です。

だから「話題全般」と してるわけですよ。

これは、ガイドラインの ほかにふさわしい板 とか
あまり かたいこと 決めなくてもいいよ って 私なりの提案です。

たぶん「もめてたり」「不満が高まってる」いちばんの原因は、そこにあるのじゃないかと思うので。

もっとも
論外なスレは別ですよ。

>>369 >>371
そのこたえは、今した、この書き込みにあるんじゃないかなと思います。
わたしの意図してること、わかりますか?
375卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:57:19 ID:lQZ1GT8C0
>>374
ローカルルールは目的ではなくて手段です。
それをよーく考えるんですな。

376卵の名無しさん:2010/12/17(金) 00:58:52 ID:qKJKYs9F0
ただのリンクならなくてもいいんじゃないですか?
もしくは板名だけ羅列するとかね。
377通りすがり:2010/12/17(金) 00:59:45 ID:z3eUfALaP
>>375

観念的なレスはいらない と思うんです。

>ガイドラインで十分です。


ガイドラインだけで十分、ローカルルールは空欄で いいという考えということでいいですか?
378卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:02:32 ID:qKJKYs9F0
>>377
作る理由がないならそれでいいでしょ。
空欄でまずいなら>>104で埋めておきますか?
379通りすがり:2010/12/17(金) 01:04:45 ID:z3eUfALaP
>>376

たぶん、該当内容は、そっちでやれ っていう意図での ⇒だったり


>内容 → 板名

になってるんでしょうね。


>板名(内容)
このほうが普通ですね。

農学(獣医)

とかね


門外漢からみたら
獣医って農学なんだ〜 なるほどね ぐらいには思いますけど。
私個人としては、そのぐらいは、あってもいいかなと思いますけど。




>>378
空欄でまずい なんて書いてませんよ。
380卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:04:59 ID:lQZ1GT8C0
観念的じゃなくて、ガイドラインがあるのにも関わらずそれに加えて
ローカルルールをつくるのであればなんのためかそこが問われるわけ
ですよ。

案内だというのであれば、よりわかりやすく住人が納得できるものをつ
くらなくてはダメで。
ガイドラインに即した規則としてつくるのであれば今あるの問題を解決
するためにつくるべき。

これをしない限りだれも説得できません。というか、まともなルールには
なりえないんですよ。

とりあえずローカルルールをつくりましょうといって誰も納得するわけ
ないでしょ。
381名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 01:07:36 ID:FwRG+svE0
>>374
>それは、あくまで、ただの「リンク」です。
のん。

各専門板へのリンクがある事を理由に、グレーゾーンの範囲が
狭くなる例というのは実際に存在するんで、必ずしも「ただのリンク」とは
断言できるもんじゃない。かぶる内容でも、その内容の振れ幅とかで、
誘導がある事を理由に処理されてしまう事は十二分に考えられるし、
実際にそういった事例は存在する。
誘導があるという時点で、その誘導された話題のより適切な板として、
誘導先が住人によって選択された、という「解釈」ができてしまうわけだからね。

そういう問題が論理的に考えて発生しえない誘導については、特に誰も問題視していないわけだけど、
そういう問題が発生しえない誘導を「ローカルルールとして板TOPに記す」事は、
それをきっかけにしてなし崩しにその他の諸々もローカルルール化されて
しまう事を危惧して、住人は反対の姿勢をとっている。

これが現状なんだよ。

「とにかくローカルルール導入そのものに反対」という姿勢の人に、
それを許すだけの理由を馬鹿が与えちゃってるのが現状なんだよ。
だから、その馬鹿をどうにかできない限り、住人の態度が軟化する事、
それ自体がありえないんだわ。例え反対の為の反対であろうとも、
それが正当化されるだけの馬鹿を、「ローカルルールを入れたいと言っている馬鹿」が
晒しちゃってるから、それが通ってしまうわけね。

ぶっちゃけ、俺のスタンスは「ローカルルールはあった方がいい」である事は
前にも言ったと思うけど、そのスタンスでありながら、どうしてここまで
「ローカルルールを入れる事」を諦めてるか、という。

その道はいつか来た道なんだよ。二年前くらいになるのかな?
382卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:07:49 ID:qKJKYs9F0
>>379
ではなんで空欄でいいという考えですか、と聞いたんですか?
383通りすがり:2010/12/17(金) 01:11:27 ID:z3eUfALaP
>>382
とりあえず、あなたには聞いてないと思うんですが。


>>380さんも>>381さんも

出た意見に異論や反論があるってレスは、無意味なのでやめたほうがいいかと。

「自分はこうされたくない」

ではなく

「自分はこういうふうにしたい」

という具体的なものを書いていただけるとありがたい。

対案無き反論はスレを浪費するだけです。
384卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:12:20 ID:52z+ypz10
>>366
>>病院、医者についての話題全般を扱う板です。
>>(個々の病気や悩みについては心と身体カテゴリの板の扱いになります)

病院、医者についての話題全般を扱う板です。
(個々の病気や悩みについては心と身体カテゴリの板でも扱っています)

#それぞれの症状にあったスレを探してみてください


385卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:12:52 ID:GGG+K+dv0
通りすがりがしたことは、彩虹と臭い鯖を黙らせたこと。
これは現時点では評価に値する。
しかしそれはどうせ長く続かないし、それより
ローカルルールを作る話をしだしている点でもうね。
何のために取り下げに賛成かどうかを聞いてたのかと。

「自分がローカルルールを作った!」を唯一の自慢にしたい彩虹とそう変わらん。
386卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:14:24 ID:lQZ1GT8C0
>>383
対案はガイドラインで対応する。これが「自分はこうしたい」です。
ガイドラインは守る、それに基づいて削除されるのはやむを得ない。

反論とおっしゃいますが、あなたはローカルルールをつくることが「目的」
なわけではないですよね?
387卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:14:59 ID:qKJKYs9F0
>>383
ID:lQZ1GT8C0さんへの質問でも同じことですよ。
空欄でまずくないならそんな質問は出ない。
自己矛盾。
誰かと一緒。
388卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:18:10 ID:qKJKYs9F0
どうしたいかは>>369に書いてます。
目的がないなら空欄でいいし、空欄がまずいなら>>104程度の毒にならないもので埋めておけばいい。
389卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:18:45 ID:GGG+K+dv0
>>381
妙心はよく分かっているな。
さすがに長くいるだけのことはあるw

妙心にしろとおりすがりにしろ、誰であれ半年くらい見続けないと
医者板のローカルルールをめぐる実情は分からないだろう。

初めてここに来た人間が「あれ」に対して
「そこまでする馬鹿がいるわけがない」
と思うくらいの馬鹿なのだが、それが実感できるのに半年と。

しかし実はここに書いてあるとおりなんだけどな。

初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
http://www.geocities.jp/summaryranger/
390卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:19:36 ID:lQZ1GT8C0
>>381
あの人は気づいていないようだけど、qKJKYs9F0氏も私も実は
ローカルルールをつくりたい人にヒントを出しているんだよね。

今住人のコンセンサスを得るとしたら、現存する問題を解決するためにはこういうローカ
ルルールが必要なんだと、説得的にプレゼンするしかない。

それをすっ飛ばせばもうね...
391卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:22:05 ID:52z+ypz10
獣医
農学部卒

農学部卒で、製薬会社の動物を実験・試験台として殺す仕事に就く者もいれば
牧場で繁殖や家畜の治療を生業とする者も居る。

あくまでも学問の部分での区分けとして2ちゃんねるでは学生や試験板では別扱いになっているものの
病院・医院となれば仕事としての治療で使用する検査機器や薬剤は人間と同じものを使用している
医師免許の医師も獣医も同じ扱いで良いという考え。
392卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:22:42 ID:TY8ykJdhP
住人のコンセンサスは板違いの恋愛や趣味のスレをどんどん立てたい、ですよ。
まともな住人は一人もいません。
393通りすがり:2010/12/17(金) 01:23:18 ID:z3eUfALaP
個人的事情で、今から部屋を掃除しないとならないのでこの辺で今日は上がりますね。

わたしの出した案のコピペの部分は、あくまで
なんか「マト」がないと、話がしにくい からで、それをやりたいというわけではないです。

私個人の提案としては、これにつきますが、却下されても構いません。
なんにも出さないのもアレですので
円滑化をはかれないかな〜ってことで考えたんですけどね。

>会社・職業カテゴリー「病院・医者」
>病院、医者について話題全般を扱う板です。

「話題全般」と LRに入れることで

これは、ガイドラインの ほかにふさわしい板 とか
あまり かたいこと ガチガチに決めなくてもいいよ って 少し間口をひろげておくことです。

>>387
どうどう巡りなので、どうでもいいです。
ローカルルールはなくてもいいんですよ。と私が決めてるわけじゃないんです。
ローカルルールはなくてもいいし、自治スレで話し合って作ってもいい
どちらが「正しい」とかいうわけでもない。

ただ、ほんとうに短い文章でもなんでも、「決定稿」として貼っておかないと
ローカルルールが決まってない!なぜ空欄なんだ とか、そういうことになって
「終止符」が打てないんじゃないかと思うわけですよ。
だから、簡単かつ、包括的な一文を入れたほうが いいんじゃないかな というのが
よくよく考えたら 自分の思うところですかね。


それでは、また、まを見て戻ってくるかもですが
落ちますね。
394卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:24:22 ID:qKJKYs9F0
そもそもでいえば。
複数の板にまたがる話題を一つの板に押し込めようとすることが最大の間違い。
全部OKでいいんです。
395卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:24:44 ID:TY8ykJdhP
>>391
相手が動物か人間かの区別は大事ですよ。
獣医が人間の手術とかできますか?
396卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:24:57 ID:lQZ1GT8C0
恋愛や趣味のスレはガイドラインで削除対象になりますが。
これまでにも削除されたことがあるし。

はっきり言っておきますが住人をあまりなめないほうがいい。
397卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:25:36 ID:TY8ykJdhP
>>394
カオス状態がお望みですか。
398卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:25:58 ID:52z+ypz10
>>385
なに莫迦なこと言ってんの?
彩虹さんよりもまだまだ質が悪い今夜の投稿者と通りすがり?

じゃーあたしは散歩中にしようか?
その通りすがりなんちゃらが言ってることは全く支持出来ないですよ。
>>385は煽り目的でこういうところに書きこまないようにしてネッ♪
399卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:26:19 ID:GGG+K+dv0
とりあえず、ローカルルールを申請した人を呼び出してみようか。

毎日毎日呼び出して、そうだな、1週間くらい呼び出しに答えなかったら
彼は自治を放棄したってことで、以下の文面を毎日ここに書くってのはどう?

「ローカルルールを申請した人は申請するだけして
自治を放棄して消えました。」
400卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:26:45 ID:TY8ykJdhP
>>396
医者板の趣旨を明確に話せないような住人が舐められるのは当然ですがね。
401卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:26:54 ID:52z+ypz10
彩虹は「彩虹」と書くことが多い(下手な自演)
402卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:27:35 ID:TY8ykJdhP
>>399
徒労です。
403卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:27:50 ID:qKJKYs9F0
やっぱりそうだったのかな。

>>393
では>>104で埋めましょうか?
問題が出たら変更すればいい。
この考えには反対だけど>>104ならPさんの主張を受け入れてもいいですよ。
404卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:28:18 ID:GGG+K+dv0
>>390
もう何年もみんなヒントを出してるよw
それに耳を貸したら「自分が作った」と宣伝できないとでも思ってるんだろう。
405卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:28:43 ID:lQZ1GT8C0
みなさん人が悪い、とっくに気がついている癖に...。

結論として、この板のルールは2ちゃんねるのお約束、ガイドライン
ということになりますな。板のトップに「書き込む前に読んでね」もあるし。
406散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 01:29:32 ID:52z+ypz10
通りすがりがしたことは、あたしを呼び戻したこと。

前スレは殆ど見ていないし投稿など皆無に近かった。
407卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:30:18 ID:GGG+K+dv0
>>393
>ただ、ほんとうに短い文章でもなんでも、「決定稿」として貼っておかないと
>ローカルルールが決まってない!なぜ空欄なんだ とか、そういうことになって
>「終止符」が打てないんじゃないかと思うわけですよ。

そのために俺が出した代案があるじゃないかw
この案なら俺は賛成するよ。

−−−以下ローカルルールの代案−−−

ここは病院・医者板です。
408卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:30:54 ID:TY8ykJdhP
>>406
的外れなレスとアンチ削除人で有名な野次馬のお出ましですか。
409卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:32:50 ID:GGG+K+dv0
>>398
無関係なあんたが支持しようがしまいがどうでもいいんで。
おまけにいつもより感情的なんじゃどうしようもない。
下腹が痛いなら2ちゃんやめて鎮痛剤でも飲んで寝てなさい。
410名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 01:33:02 ID:FwRG+svE0
>>383
「こうされたくない」としか言わない人に、
それを言えるだけの理由を馬鹿が与えちゃってる
現状を何とかしない事には、その対案無き反論による
スレの浪費は何ともできませんぜ、と申し上げておりますです。

何度か言ってますけど、貴方が対話しなきゃいけないのは、
ID:TY8ykJdhP及び彼と意見を同じくする人であって、それ以外の人ではないんですよ。

ローカルルールを導入しうる土壌を作るという事が目的なら、
はっきり言って、ID:TY8ykJdhP(及び以下略)以外はひとまず放置で
構わないと言っても過言じゃないです。
411卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:34:23 ID:qKJKYs9F0
>>407
ですよね〜
とりあえずそれ。
具体的な問題点が出てきたら加筆すればいいんですから。
412散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 01:35:36 ID:52z+ypz10
>>403
−−−以下ローカルルールの代案−−−

ここは病院・医者板です。

413卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:35:40 ID:GGG+K+dv0
>>402
そりゃあんたから見れば徒労だろうねーーー(ニヤニヤ

申請した奴が消えてしまったんじゃ、当然申請は無意味だ罠。

「ローカルルールを申請した人は申請するだけして
自治を放棄して消えました。」
414卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:36:44 ID:lQZ1GT8C0
「通りすがり」は
>>137

「自治スレでLR作成をすること自体は当たり前のこと。
対案なき反対は、自治ではないので却下でいいです。」



>>246

「ローカルルールなんていらない というのは極論ゆえ、無視しても運営も了承するとは思うけど
それ以外の意見、出てるものには反対だという意見は無視できない」

と、言ってしまっているんだよね。

>>393
「ローカルルールはなくてもいいし、自治スレで話し合って作ってもいい
どちらが「正しい」とかいうわけでもない。」

>>393>>137and>>246と大きく矛盾する。この人の本心は今日やっていることで
はっきりしたと。

415卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:38:25 ID:lQZ1GT8C0


コテハン叩きは最悪板でお願いします。ガイドラインぐらいまもりましょう。


416卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:40:25 ID:qKJKYs9F0
医歯薬看護板のローカルルールを作った人が自治を放棄した件はこのスレ。
114前後。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1223988091/
417卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:43:47 ID:GGG+K+dv0
>>415
コテハン叩きってどれのこと?

それより>>414は極論に過ぎるって言うか、

「この前提でこう言った」ことと「この前提でああ言った」
ことが矛盾するからあの人の本心はああなんだ!

とか言い出しても意味ないと思うよ。
あんまりセンスのいい話のもって行き方じゃないように思うがね。
418卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:44:54 ID:qKJKYs9F0
>>408じゃないの?
419散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 01:45:26 ID:52z+ypz10
>>408
へ?
常々言ってますが、
私は彩虹よりも医療関係の事に関しては詳しいつもりだし
酪農関連の仕事の人物を通じて獣医に関することも少々だけども彩虹と比べると雲泥の差の情報持ってます。

だから4月25日に自治スレ関連の投稿を始めた直後に医者板自治屋(彩虹)が、私に看護師?と言ったでしょう。
製薬関連は別板だけども医薬品にも少々コネありで関心もあり。
治療に関しては技術的なことも含めて大いに関心あり。
医者板で語って欲しいと思っている。

いかんせん、、、個人的には今の日本の病院の治療よりも東洋医学が体質的に合ってるので医者板問題とは別のリアルな個人としては東洋医学支持ですけどネッ♪
420卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:48:07 ID:GGG+K+dv0
>>418
なるほどw

>>419
あんたいつもはもうちょびっと説得力あると思ってたけど
今日はアレだ、彩虹並。
鎮痛剤飲んで寝なさい。
421散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 01:48:46 ID:52z+ypz10
>>409
ほぼ8ヶ月になるから覚えてないだろうけども

医者板のローカルルールに関しては
どういう方向になるのかというのは削除依頼する場合や、スレ立てをする立場でとっても重要なんですよ。
随分書いて来たと思うのですが?

医者板が医療関連の職業の者だけの板じゃないよ!というのをご理解お出来にならないのかなっ?
422卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:51:28 ID:lQZ1GT8C0
>>417
エーとですね、上段の部分(>>137)で自治スレではローカルルールはつくる(反対という意見は無視する)
だと言っているわけですな、他方、下段(>>393)ローカルルールはつくってもつくらなくても
良いと言っているわけで、上段と下段が矛盾するわけです。

コテハン叩きに関してはレスをよーく見返された方がよろしいかと。
423散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 01:52:36 ID:52z+ypz10
>>418
コテ叩きを今、持ちだすのは彩虹だけでしょう。
424通りすがり:2010/12/17(金) 01:53:57 ID:z3eUfALaP
ちょっとだけ離れてたら、えらく活性化してますな。

>>407
まあ、その 具体的なことは ともかく意図は通じたと思ってます。




>会社・職業カテゴリー「ここは病院・医者板です。」

>病院、医者についての話題全般を扱う板です。
>(個々の病気や悩みについては心と身体カテゴリの板の扱いになります)

こんな感じじゃ、まずいんですかね?

上記
>>412さんにも訊いておきたいんですが、どうでしょ?

>>414 >>422
それは、わたしの勘違いでした。
ローカルルールはなくてもいい であってます。


言いたいことは、対案無き否定とかやってると、どこにもたどり着かないから
やめたほうがいい ってのは そのままです。
純粋に、議題にのって話をまとめないためだけのレスっていらないですよね。
425散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 01:56:48 ID:52z+ypz10
>>424
>こんな感じじゃ、まずいんですかね?


ダメだしされた部分を外したまとめしたのは貴方でした?

その>>424のダメだし喰らっているのに何故復唱=再掲なさるの?
426卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:58:00 ID:GGG+K+dv0
>>421
だからローカルルールに関して話をしたいなら、まずは必要な理由を書けと。
話はそこから。
とっても重要って、どこが誰にとって重要なの?

>医者板が医療関連の職業の者だけの板じゃないよ!というのをご理解お出来にならないのかなっ?

誰が書いてもいいと思ってるけど、何の話?
あんた今日は鎮痛剤飲んで寝たほうがいいよ。

>>422
だからその上段と下段では話の前提が違ってるだろって言ってんの。
違う流れの中の文章をいきなり引っ張ってきて「矛盾だ」と言うのは
センスに欠けますよと教えてあげています。

簡単に言うと、前者は「ローカルルールと作る立場で言うと」
後者はそうではない。それだけ。
427卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:58:14 ID:qKJKYs9F0
ローカルルールがなくてもいい、ならどこにもたどり着かなくても問題ないでしょ。
428散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 01:58:15 ID:52z+ypz10
>>424
>対案無き否定
もう読むだけの体力が無いならばROMに徹して明日投稿なさって下さい。
429卵の名無しさん:2010/12/17(金) 01:58:49 ID:lQZ1GT8C0
>>424
もし、自分の意図を証明したいならふしあなすることをお勧めします。
430卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:00:33 ID:qKJKYs9F0
変なところにたどり着くなら、漂流してたほうがよほどましってこと。
431卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:00:48 ID:GGG+K+dv0
>>424
>会社・職業カテゴリー「ここは病院・医者板です。」
>病院、医者についての話題全般を扱う板です。

↑これはいいとして、なんでこれを入れないといけないの?↓

>(個々の病気や悩みについては心と身体カテゴリの板の扱いになります)
432散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:02:30 ID:52z+ypz10
>とっても重要って、どこが誰にとって重要なの?

アンカー要らないと思うので
意見というか、そういうのは常識の部分ですので

スレ立てする際に、板に則したものなのか知らないと困る。
知る術がある=ローカルルールになるのであれば
納得出来るものを定めて頂きたい。
排除思考ばかりが目立った彩虹案を引き継がれるならば、
何故排除で納得しているのかも教えて下さいなー。
433卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:02:34 ID:GGG+K+dv0
>>429
彼がフシアナしようがしまいがどっちでもいいからw

妙な疑いを持っているのはきっとあなただけ。

>>430
そういうことですね。
434卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:04:16 ID:lQZ1GT8C0
>>426
よくレスを読まれたほうがいいかと。それと今日の「通りすがり」氏
のレスも。

まあ、同氏がふしあなしてくれればいろいろなことがわかると思いま
すよ。別にどっちでもいいですけどね。
435散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:05:16 ID:52z+ypz10
>>433
静岡ってこと?
436卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:05:27 ID:GGG+K+dv0
>>432
やれやれ。

>スレ立てする際に、板に則したものなのか知らないと困る。

板名が書いてありますから、それをお読みになればいいですよ。

>知る術がある=ローカルルールになるのであれば
>納得出来るものを定めて頂きたい。

前提からして賛成できませんなw
知る術がある=ローカルルールになりません。

>排除思考ばかりが目立った彩虹案を引き継がれるならば、
>何故排除で納得しているのかも教えて下さいなー。

は?
まともに文章も読めないくらい痛いの?
彩虹案を引き継ぎたい人が彩虹以外にいると思ってるんですか?
437卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:06:37 ID:lQZ1GT8C0
>>433
どっちでもいいんです、意見が一致しましたな。

彼次第です。より信頼されたいならどう行動すべ
きか、「通りすがり」氏にかかっていると言いたいだけです。
438散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:07:26 ID:52z+ypz10
あぁーぁ!

>板名が書いてありますから、それをお読みになればいいですよ。

それじゃーローカルルールは不要

それで決定ですね。
439卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:08:32 ID:GGG+K+dv0
>>434
あなたの言う「よくレスを読むこと」が、
木を見て森を見ずになってますよと教えてあげてます。

どっちでもいいならいちいち要求しなければいいんじゃないの?
コテハン叩きするなと言いつつ個人にこだわりすぎてませんかね?

俺的には彼がフシアナしようがしまいが、激しくどうでもいい。
440名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 02:09:02 ID:FwRG+svE0
特に問題もなく、住人の多くが求めてもいない状態で、突然ある日誰かが
ローカルルール案を持ち出して「これを導入しよう」と言い出したら、
それへの対案って具体的にどういう形になるとお考えなのか、
そこをちょっと聞かせて欲しいですね。

対案として「それは必要ない」という案が出るのは至極当然な事で、
その必要の無さはこれまで論じ尽くされてるわけで、それでも
必要だと言う人が理屈抜きに譲らないから、その理屈抜きの賛成に
対して反対しているだけなのが現状なんだと、私は考えてるんですけどね。

もちろん、そんな反対自体が必要ないとも考えていますし、
何度かそういった説明を住人さんにもしてますが、放置の結果ローカルルールが
導入されたという実例が一件(医歯薬看護板)ありまして、住人さん的には
反対の声を絶やす事に不安があるというのが実際の所のようです。

それを対案無き否定だと言うのなら、何が対案になりうるのか、
具体的な例示をお願いしたいです。

それこそ、>>104が対案たりうるなら、今すぐコンセンサスが取れるんじゃないですかね。
441卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:10:21 ID:GGG+K+dv0
>>438
何を言い出したかと思ったら
あんたやっぱりおかしいってばw

>それじゃーローカルルールは不要
>それで決定ですね。

そんなもの10年前から決まってるっつうの。
何がしたいの?
442散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:11:21 ID:52z+ypz10
>前提からして賛成できませんなw
>知る術がある

自治スレで説明出来る体制を整えるというのは一貫して言ってきた内容。

スレ立ても削除依頼も
ローカルルールもしくは、ローカルルールを定めず自治スレで案内する

どちらの方法でも問題は無いけれども
削除もスレ立ての場合も知る術が必要となることが多い。
443卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:14:07 ID:GGG+K+dv0
>>440
妙心のこう言う切り込みは感心するわ。
そのとおり。

>>442
>自治スレで説明出来る体制を整えるというのは一貫して言ってきた内容。

それはあんたの個人的感想。
2ちゃんのガイドラインと板名があればそれでいい。
444卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:14:08 ID:qKJKYs9F0
−−−以下ローカルルールの代案−−−

ここは病院・医者板です。



どうですか?
とりあえず作ってダメなら変えればいいという民主党のような考えは私は否定的ですが、
この程度のものなら拒否はしません。
445卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:14:49 ID:lQZ1GT8C0
>>439

「とおりすがり」氏が磯の香りのする人という可能性は否定できませんが、
そうでなく、もっとたちの悪い人である可能性はあるわけですよ。

理由としてはローカルルールをつくろうと必死に申請案ベースにを出して
きましたから、となると当然疑われるわけですよ。別に疑いを晴らすかど
うかは本人次第ですが、疑われるのが嫌であればふしあなするしかないか
と。

あなたにも彼が「もっとたちの悪い人」でないことを証明できないですよね。

446散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:15:59 ID:52z+ypz10
>>441
今夜の流れが申請中の物を撤回して
代案で申請するとい流れだったじゃないですか。

それじゃ〜通りすがりも彩虹さんなんですか?
447卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:18:26 ID:GGG+K+dv0
>>445
>あなたにも彼が「もっとたちの悪い人」でないことを証明できないですよね。

彼どころか、あなたに対しても、もっと言えば自分自身に対しても
「もっとたちの悪い人」でないことなど証明できませんし、
そんなことを証明する必要があるとは思いませんね。

あの馬鹿がいつも持ち出す言葉ではありますが、
「誰が書いたか」ではなく「何が書かれてあるか」を見ればいいことで
あの人が誰か、などと言い出すのはもうすでに
あなたが否定するコテハン叩きに片足突っ込んでるんじゃないの?
448散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:19:35 ID:52z+ypz10
>>444
「ローカルルールは作らん」

そういうローカルルールの板があるというのは2度ほど書きましたが、どうしても作りたいと言う人に歩み寄って

> −−−以下ローカルルールの代案−−−
>
> ここは病院・医者板です。

それならば異議なしです。
449卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:20:07 ID:GGG+K+dv0
>>446
上段と最後の行のつながりがわからないんですけど。
450散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:20:53 ID:52z+ypz10
>>445
>もっとたちの悪い人
unknow?
451卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:21:56 ID:c7lr4JyF0
>>445
別にフシアナしてもらわなくても、eonetだと思いますが
452通りすがり:2010/12/17(金) 02:22:49 ID:z3eUfALaP
>>440

すべては歩み寄り、落としどころだと思いますよ。


>>431
下はペディアにあった補記ですけど
じゃ、それはナシで


>会社・職業カテゴリー「ここは病院・医者板です。」

>病院、医者についての話題全般を扱う板です。

>>444
こんな感じじゃまずいですか?
1文字も付け加えるのには反対でしょうか?
453散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:24:03 ID:52z+ypz10
>>449
どうして?

通りすがりという人物が出て来て
代案も含めて再申請で話が決まって
その賛否を取ってたのでは?


来た早々に代案再申請故、撤回に賛成か反対かのレスを求められましたよ?
454卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:25:23 ID:lQZ1GT8C0
>>447
「何が書かれている」確かにこれだけなんですよ。これで「疑い」がも
てたわけです。

あなたには証明の必要がないのでしょうが、私の疑念をはらすにはふしあな
等の証明が必要だと言っているわけです。それだけの話ですのでどうぞお構
いなく。
455名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 02:28:36 ID:FwRG+svE0
>>452
ローカルルールに反対する側が、ローカルルールを入れる事を
前提にするまでに譲歩しても、相手側が全く今現在申請されてる
案の近似案を全く譲ろうとしなかったわけですが、どこまで歩み寄ったら
反対する側は歩み寄った事になるんでしょうかね?

もう率直に言っちゃいますけど、そうやって中間に立って
どうにかしようとする程度の事、俺がやらなかったとお思いですか?
二年か、あるいはそれ以上この件に関わってきてるんですよ?

歩み寄り、落とし所を、話のわかる方相手にして探る、というくらいの事を、
その間全然やらなかったと本気で思いますか?

それじゃ無理なんですよ。
456散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:28:39 ID:52z+ypz10

>>病院、医者についての話題全般を扱う板です。

職業としても病院・医者なのに、離れてしまう
457卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:29:59 ID:lQZ1GT8C0
職業・会社カテゴリにある病院・医者板です。
458通りすがり:2010/12/17(金) 02:30:09 ID:z3eUfALaP
わたしが誰かって話になってますけど
わたしは通りすがりですよ

今までここに来てた事はないです

わたしはヤフーですけど
全鯖規制なのでp2で書き込みしてます。
だからフシアナしてもp2しか出ませんよ。


それと、あくまで一般論ですけど
固定ハンドルってNGにしやすいから、いいですよね。


p2じゃないとこうなります。
>ERROR!
>ERROR:アクセス規制中です!!(\.bbtec.net)
>ここで告知されています。
459散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:31:30 ID:52z+ypz10
職業としても病院・医者なのに、離れてしまう の誤入力N→M>>456

職業としての病院・医者なのに、離れてしまう
460卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:33:16 ID:TY8ykJdhP
>>419
医者板自治屋と彩虹が同一人物であるとするソースは?
461卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:33:25 ID:lQZ1GT8C0
私の疑念をはらしたければふしあなすることをお勧めします
462卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:33:34 ID:qKJKYs9F0
>>452
−−−以下ローカルルールの代案−−−

ここは病院・医者板です。



これではダメですか?
下の行も付け加えないと問題ありますか?
463通りすがり:2010/12/17(金) 02:34:19 ID:z3eUfALaP
>>455
あなたが無理でもわたしなら出来るとか

なんか、思考が対立的なものになりやすい傾向といいますか。

みんなでやりましょうよ。


>>456
もう少しだけ、詳しくお願いします。
ちょっと、はしょられてて わからないです。

>>457
そのぐらいでもいいかなって気もします。
他の人は、どうなんでしょうね。
464名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 02:35:08 ID:FwRG+svE0
それでも対案を出して議論するべきだ、とおっしゃるのならば、
何であれば対案たりうるのかの例示を、改めてお願いします。

それが行われない状態で「何事も歩み寄り」などという言葉で
誤魔化して、あくまで貴方基準の対案を求め続けるという
行為を継続されるのでしたら、それこそ無意味な、対案を
出そうにも出せない状態で続ける、議論の為の議論ではないですかね。

だって、こちらには貴方の基準を計る術が無いというのに、
その計れない基準でもって「それは対案の無い否定だ」と
却下されてしまっては、一体何をどうすればいいのかという事に
なってしまいます。ローカルルールに反対している人達は、
自らの基準に則った対案を出しているわけですから。
465 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:35:24 ID:7R0mOfJcP
p2はトリップ+fusianasnは出来ないです。

ERROR:名前が長すぎます!

ホストcw43.razil.jp

名前: p2-user: 400533 p2-client-ip: 219.24.93.138 ◆mZyuko0.62
466卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:36:22 ID:TY8ykJdhP
>>104は板名であってローカルルールでも何でもないですよ。
日本国憲法に「ここは日本である」とだけ書いてあるのと同じ愚案です。
467卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:36:27 ID:GGG+K+dv0
>>452
変えていいかどうかを聞く前に、
なぜ変えるの?
なぜ変えなければならないのかとw

>>453
>代案も含めて再申請で話が決まって
>その賛否を取ってたのでは?

違うよ。
再申請なんて話はぜんぜん決まってないし、
彼も言ってますが賛否はなんの意味もないですよ。
ただこのスレであの申請が賛成者が多いか反対者が多いかを
なんとなく示した、それだけ。

>>454
>あなたには証明の必要がないのでしょうが、私の疑念をはらすにはふしあな
>等の証明が必要だと言っているわけです。それだけの話ですのでどうぞお構
>いなく。

あっそう。
それならそれでいいけどさ、さっきも言ったように
個人の特定を求めているわけで、コテハン叩きに片足突っ込んでるよ。
あなたの行為をかまわないでと言うなら、
些細なことでいちいち「コテハン叩きは最悪板で」と突っ込まないでくれませんかね?
ウザいから。
468星飛馬@散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:36:48 ID:52z+ypz10
>>460
思いこんだら〜♪
469卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:36:58 ID:lQZ1GT8C0
>>463
差し支えなければふしあなをよろしくお願いします。
470通りすがり:2010/12/17(金) 02:39:18 ID:z3eUfALaP
>>459
職業・会社カテゴリにある病院・医者板です。

会社または組織としての病院、職業としての医者についての話題全般を扱う板です。


こんな感じでしょうか?
日本語がこなれてない と思いますが

>>462
確認しました。ありがとうございました。
471散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:40:08 ID:52z+ypz10
>>463
あなたfusianasanだけすれば?
softbankのIPアドレスが出るから
兵庫or奈良じゃない証明にはなる。
472卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:41:28 ID:TY8ykJdhP
◆mZyuko0.62は散歩中ではなく臭い鯖のようですな。
473散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:41:39 ID:52z+ypz10
>>466
ローカルルールは取りきめないことになっているという事をローカルルールにしても問題無しです。
474名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 02:41:55 ID:FwRG+svE0
>>463
方法論の話をしています。
誰であればできるできないではなく、
その方法論では貴方が考えている目的を
実行する事は無理ですよ、と言うアドバイスですよ。

それでもしたいなら好きにしていただいて結構ですが、
仮に今ローカルルールに反対している人が対案として
出している、
>ここは病院・医者板です。
がローカルルールとして採用されたとしても、
貴方の目的「対案無き反論を差し止める」は叶いませんよ?

それでもいいならやればいいと思いますけど、
そこら辺踏まえての行動ですか?
475卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:42:30 ID:GGG+K+dv0
>>455
ま、そういうこったな。
妙心の前にも何人かいたよw
みんなあの馬鹿の馬鹿ぶりに呆れて去っていった。
その点妙心は「片がつくまでいる」と言ってそれを守ってるよな。
ゲートウエイの件では(アホらしいと思ったから)反対したが、
おおむね評価している。

こんなこと別に聞きたくもないだろうがw

あと、末尾Pの馬鹿がスルーされていて何よりw
476卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:43:43 ID:lQZ1GT8C0
>>467
次元か違うと思いますよ。
コテハン叩きはガイドラインで禁止。
ふしあなはあくまでもお願いで、ガイドラインで禁止されていません。
477fusianasn:2010/12/17(金) 02:44:21 ID:z3eUfALaP
フシアナしても意味がないんじゃないでしょうか
p2なので

わたしにフシアナ求めた方は、フシアナやってくれると
うれしいかな(笑)

>>464
とりあえず
禅問答 はどうでもいいんじゃないかなと思います。

>>466
まあ、それは同意ですね。

なんとていうか、アホみたいな極論を繰り返して書く人って
一種の荒らしだったりしますが。
コピペってやつですか。
あくまで、一般論ですよ。
478卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:44:24 ID:TY8ykJdhP
【本みりん】◆h/zqq/0iBg観察スレ3【たまみちん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1289270277/877

877 名前:たまみりん[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 00:37:54 ID:kC8jClv20
>>875
本当の医者が東洋医学だとか、
この行死守したいの?
> 漢方・鍼灸・指圧、接骨院・整骨院・柔道整復師  <>東洋医学板</a><br>
479卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:44:30 ID:GGG+K+dv0
>>473
それが最高なんだけどなーーーーーーー!
480卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:45:08 ID:qKJKYs9F0
馬鹿の馬鹿っぷりの前に野次馬の馬鹿も多かったよ。
過去ログは読みませんと言い切った大馬鹿者が最悪だった。
481散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:45:31 ID:52z+ypz10
>>472
だから書いたじゃないですかー。
通りすがりなんてこと言うんだからあたしは散歩中にすると。。。
482卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:45:38 ID:lQZ1GT8C0
aがぬけていますな
483卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:45:43 ID:GGG+K+dv0
>>476
明らかなコテハン叩きでないときにもあんた文句言ってるだろう。
それがウザいんだよ。
484卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:47:01 ID:lQZ1GT8C0
>>483
例えば
ウザかったらスルーしてくださいな
485卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:47:01 ID:GGG+K+dv0
>>480
再び現れたら嫌だからそれは言わないで欲しいw
486卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:47:33 ID:qKJKYs9F0
>>477
わざと?
487p2-user: 590541 p2-client-ip: 219.47.178.6:2010/12/17(金) 02:47:47 ID:z3eUfALaP
フシアナまちがえました。


>>473
それ、いいですね、いいかもです。
妙案じゃないでしょうか!


>ここは病院・医者板です。

>※自治スレでの話し合いの結果、固有のローカルルールは設定しないことになっています。
488卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:47:51 ID:GGG+K+dv0
>>481
腹痛治まってきたの?
ちょっと感じ良くなってきたね。
489softbank219024093138.bbtec.net:2010/12/17(金) 02:49:00 ID:52z+ypz10
>>477
キチンとフシアナしないでまたまたそういう同調レスしちゃうのは何で?

読めてないのですか?
490卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:49:43 ID:TY8ykJdhP
>>487
それが当初からの目的だったんでしょ
このアナーキスト
491名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 02:50:48 ID:FwRG+svE0
>>475
>ゲートウェイ
アレも、上手いこと使ってもらえたらそれなりに有効だと思ったんですけど、
誰も使ってくれない時点で意味が無いという(苦笑
まあ、あの当時費やした労力は、今それなりに意味を持ってるとは思いますが。

>>477
いや、禅問答じゃなくて、貴方基準で他人の発言を批判しておいて、
その基準をはっきりさせろと言ったらできないってのは、
それは不味いんじゃないですか、って言ってるんですけど・・・。

それが禅問答なんでしょうか。
至極当たり前の話だと思うんですけど。

だって、何が貴方にとっては対案になりうるのかを、
誰も理解できてないんですよ?
その状態で貴方は「そんなのは対案の無い反対でしかない」
と言っているんですけど。そりゃ当然「じゃあ何だったら対案になるんだよ」
って訊くでしょうよ。そしたらそれが禅問答扱いってのは・・・。

そんなそれぞれ歩み寄らない、落とし所をつくろうともしない
状態のままでは、貴方の考えているような身のある議論なんか
できようはずもないと考えるのですが、間違ってますかね?

歩み寄りを他人には求めて、自らは歩み寄ろうともしないわけですか?
492卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:50:51 ID:lQZ1GT8C0
>>487
ありがとうございました
493卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:50:58 ID:GGG+K+dv0
>>484
そうだな。
言われてみればスルーしてた、ごめんw

ウザいことはウザいんだが、無視して続けてるしな。
まあいいや。
494散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:51:16 ID:52z+ypz10
>>478
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1289270277/288

あたしのスレはそんなに伸びてません。

その投稿は、あたしが立てた彩虹スレです。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278976056/877
495通りすがり:2010/12/17(金) 02:53:38 ID:z3eUfALaP
>>489

>>465をコピペしましたら、ちがってました。


>>491
すみません、なにがおっしゃりたいのか、まったく理解できないです。
単刀直入にお願いします。
496卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:55:02 ID:TY8ykJdhP
>>494
ほほう いつも彩虹さんを叩いていたコピペ荒らしのは臭い鯖さんでしたか
497卵の名無しさん:2010/12/17(金) 02:55:38 ID:qKJKYs9F0
>>470
なにを確認したのかよく分かりませんが。
これでOKということですか?

−−−以下ローカルルールの代案−−−

ここは病院・医者板です。
498名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 02:56:47 ID:FwRG+svE0
>>495
まあ、ぶっちゃけ"禅問答"についての話自体は、それ程問い詰めようとは思ってません。
ちょっと考えてもらいたいとは思いますけど。

端的に言うと、皆がしている言動を「対案の無い否定だ」と言っているのが、
今現在は貴方基準のレッテル貼りにしかなっていないですよ、という事ですが、
まあ、そこはいいです。置いておきましょう。

重要なのは、>>474辺りの事をちゃんと踏まえて、
それでも何らかの意味があると考えての行動なのかどうか、
という点ですから、そこを踏まえて、その上で何か考えがあるのなら、
特にこれ以上何も言う事は無いです。

なんでそれ(ローカルルールの最低限導入)では叶わないかは、
説明しなくても大丈夫ですよね?
499通りすがり:2010/12/17(金) 02:57:38 ID:z3eUfALaP
>>497
何を言っても同じことしか書かないことを確認しました
ありがとうございました。
500softbank219024093138.bbtec.net ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 02:57:55 ID:52z+ypz10
>>489
間違えた。p2じゃなかったけど書けてるのはお試し●2ちゃんびゅーあ使ってるからです。

●二週間お試し券 * 77

まる三年は規制上等!でやってける数保有
501名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 03:00:47 ID:FwRG+svE0
>>499
それではダメな理由も書かずに、何を言っても同じ事しか書かないから
スルーってのはどうかと。既に書いてるなら、安価でも張ってあげれば
いいだけでしょうし。

・・・なんか、大丈夫ですか?
502通りすがり:2010/12/17(金) 03:02:01 ID:z3eUfALaP
>>498
たいへん失礼ですが、あなたが
何を書いてるのか、さっぱりわかりません。

一般論として
具体案じゃなくて抽象案(中傷案とかもね)
提案じゃなくて、提案否定
をやってると、話がまとまらないよという、ごく当たり前のことを書いてるだけです。

申し訳ないんですが
わたしが、みなさんのペースに完全に同調したら
それこそ、意味がないというか
決まらなかった過去のリピートになっちゃいますよね。
503通りすがり:2010/12/17(金) 03:04:54 ID:z3eUfALaP
>>501

>>487に書いてありますけど

べつにダメかどうかは、考え方しだいだと思いますけど?
考え方 は常に いいほうに 行く様に 調整してます。
504散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 03:05:44 ID:52z+ypz10
>>470
> 職業・会社カテゴリにある病院・医者板です。

> 会社または組織としての病院、職業としての医者についての話題全般を扱う板です。


余分な言葉を付け足すことにより別のものになって行く


505通りすがり:2010/12/17(金) 03:08:04 ID:z3eUfALaP
>>504

>>487みたいな感じでどうですか?

ちょっと修正しました

>ここは病院・医者板です。

>※住人どうしの話し合いの結果、固有のローカルルールは設定しないことになっています。
506名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 03:08:24 ID:FwRG+svE0
>>502
だから、そのまとまらないよ、と言う為の根拠に用いてる物が、
貴方の基準という抽象的な物でしかないですよ、
と言っているんですが・・・抽象論するなって抽象論で言うって
どないやねん、という話ですよ。

っていうかそこはどうでもいいって言ってるんですけどね・・・。

本論ですが、貴方のとっている方法論が、過去の私がとっていた物と
ほぼ同じであるって言ってるわけです。
ペースに同調も何も、過去の焼き直しでしかない事を同じように
やってるのを見て、それじゃ無理だと言っているだけなんですけどね。
そのくらいの事やってこなかったと思うのか、ってのはそういう意味ですよ・・・。
507卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:09:55 ID:TY8ykJdhP
>>470はもうちょっとくわしく書かないと、診療所はどうなるんだとか
医者以外の医療従事者はどうなるんだとか、突っ込まれますよ。

あと、ガイドラインや自治スレのリンクは必須でしょう。
これは大概どこの板でもローカルルールにあります。
それと単発質問スレを立てられないようにするために
質問スレへのリンクも必要ですね。
508卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:11:11 ID:TY8ykJdhP
>>505
そんなものローカルルールに書く必要もなければ、
そもそもそこまでしてローカルルールを否定する理由がありませんがな。
509名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 03:11:13 ID:FwRG+svE0
最低限の案で、ひとまずローカルルールを入れる事を
折衷案にする、ってのはここに来てまず最初にやりました。
何度も言っているように、反論の為の反論が行われるきっかけになる

もちろん、それに何か別の意味を持たせての仕掛けだと
考えてるなら、それはそれでいいと思いますけど・・・。

あと、ローカルルールを導入しない事をローカルルール化する事は、
現実的に不可能だと思いますよ。
だって、そういった必然性がこの板には無いですからね。
可能なのだしても、まずは運営板などで確認をとってくるなり
してから、案として挙げた方がいいと思いますが。
510卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:12:17 ID:qKJKYs9F0
>>499
一貫してるでしょ。
>>377あたりのあなたのブレブレの発言よりはいいと思いますけどね。
511名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 03:16:38 ID:FwRG+svE0
途中で書いちゃった・・・。

最低限の案で、ひとまずローカルルールを入れる事を
折衷案にする、ってのはここに来てまず最初にやりました。
何度も言っているように、反論の為の反論が行われるきっかけになる
ローカルルールを入れよう入れようと言ってくる馬鹿が、
それを頑として受け入れないですし、少しでも
踏み込んだ案になれば、ご覧のようにローカルルールに
反対する側の人も反対に回ります。

もちろん、それを踏まえた上で、何か別の意味を持たせての
仕掛けとして現在の行動を考えてるなら、それはそれでいいと思いますけど・・・。

以下同文
512散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 03:18:29 ID:52z+ypz10
>>496
彩虹叩きなんてやってませんよ。友好的なレスです。
下手な自演だとかそれは叱咤激励
513卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:19:14 ID:qKJKYs9F0
−−−以下ローカルルールの代案−−−

ここは病院・医者板です。



これ以上のものを作りたいならそれが必要な理由をしっかり出してください。
それが出ないなら、作る根拠はありません。
514散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 03:19:41 ID:52z+ypz10
>>505
ここは病院・医者板です。

※住人どうしの話し合いの結果、板独自のローカルルールは設定しないことになっています。
515通りすがり:2010/12/17(金) 03:20:56 ID:z3eUfALaP
>>506
じゃ、いっしょにやりましょう
とくに悩むようなことはないですよ。

無理なのにいるというのは、なんのためにいるのか
わからないでよね。


>>507
自治スレへのリンクはいらないと思います。
自治で検索すればいいだけなので
どこの板でもって、どこの板でもですか?

ガイドラインはリンク貼らなくても載ってます。のでいらないと思います。


>単発質問スレは禁止

これは、よくありますけどね。

単発質問しちゃうような、ひとが、そうそう迷い込まないと思いますけど
ここは。
居たとしたら確信犯なのでムダかと。

もうちょっと詳しくは、基本的にやめる方向性になってると思います。
個人的にはあったほうがいいと思いますけど。
それが、過剰な板違いの過剰自治につながるから、やめとけってのは わからないわけじゃないです。

>>508
ローカルルールなしを選択したという意思表明しないと
いつまでも、続きますから。
516卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:21:47 ID:TY8ykJdhP
>>512
彩虹さんは医者板の自治を妙心さんに預けて身を引きましたよ。
あたかも自治スレに参加しているような書き方は、
彩虹さんの委任の決意を踏みにじる固定叩きじゃありませんか?
517散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 03:22:26 ID:52z+ypz10
>>507
>ガイドラインや自治スレのリンクは必須でしょう。
IEで入って来る人にしか目に入らないローカルルール。


あと、繰り返されている内容に関してはスルー。
518卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:25:20 ID:TY8ykJdhP
>>515
自治スレへのリンクを貼るデメリットがあれば、おっしゃる通りでしょう。
しかし理由もなしに自治スレへのリンクをローカルルールに載せないというのは
理解できません。

また、医者板には「ちょっとした質問スレ」という総合的な質問スレがあります。
そのスレへのリンクもあえて載せない理由がわかりません。

これら2つのリンクは検索すれば分かるという意見もあるかと思いますが
それならガイドラインへのリンクも同様のはずです。
519通りすがり:2010/12/17(金) 03:26:01 ID:z3eUfALaP
>>514
その部分自分も考えました

板独自 とか 固有 ってのは ローカル と意味二重、繰り返し になってるので
いらないかもですね。


ここは病院・医者板です。

※住人どうしの話し合いの結果、ローカルルールは設定しないことになっています。


下は冗談ですけど



ここは病院・医者板です。

※10年におよぶ、住人どうしの話し合いの結果、ローカルルールは設定しないことになっています。

(これ以上のものを作りたいならそれが必要な理由をしっかり出してください。
それが出ないなら、作る根拠はありません)


ああでもこれだと、ローカルルールをまだ作ってくる話になるから
ダメですね。
520卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:26:57 ID:TY8ykJdhP
>>517
これはマァヴさんの発言ですが、2ちゃんねるはIEでブラウジングしている人を
主に視聴者&投稿者層にしています。
521散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 03:27:59 ID:52z+ypz10
522通りすがり:2010/12/17(金) 03:28:58 ID:z3eUfALaP
>>518
とりあえず、自分のよくいく板には自治スレへのリンクなんてないです。
質問スレはよくあるけど
URLがあってるためしがないので形骸化してますね。


>これら2つのリンクは検索すれば分かるという意見もあるかと思いますが
>それならガイドラインへのリンクも同様のはずです。

ガイドラインへのリンクは2ちゃんねるのデフォルト仕様ですよ
やめさせますか?
それはナイですよね。
523名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 03:29:40 ID:FwRG+svE0
>>519
で、ローカルルールを作りませんってローカルルールは
可能なんですかいのう。
524散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 03:31:08 ID:52z+ypz10
>>520
2ちゃんねるの中で消えて行った人を題材にするのは彩虹だけです。
マァヴさんは消えたです。
525卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:31:34 ID:TY8ykJdhP
>>522
自治スレや質問スレが自スレに移行すれば
リンクを変更してくれるスレが運用情報板にあります。
あなたのよく行く板は知りませんが、
私のよく行く板では頻繁にリンク変更を申請されて更新されてますよ。
526卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:31:55 ID:GGG+K+dv0
下の二つのどちらかなら賛成してもいいよ。

−−−ローカルルール案1−−−

ここは病院・医者板です。


−−−ローカルルール案2−−−

ここは病院・医者板です。

※住人どうしの話し合いの結果、板独自のローカルルールは設定しないことになっています。

527散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 03:33:29 ID:52z+ypz10
>>523
どこの板か覚えてないのでリンク貼れませんが
レス代行で数回踏んだ板のTOP頁の緑色のテーブル
528卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:34:12 ID:TY8ykJdhP
>>524
消えていった運営人の発言でも、それが現代まで続く
運営の方向性を指し示しているのなら今でも有効です。
529通りすがり:2010/12/17(金) 03:36:33 ID:z3eUfALaP
>>523
ちゃんとした文章にして、運営の人も難色を示さない

大人の文章 にしないと、まずいとは思います。


大人の文章ってのは、べつに長ったらしいとかではなくて

作らないんことに決まってんだよ

みたいな、言い草じゃないやつですね。


>>525
それは知ってますけど

>>526のあとに簡潔に案3を今、出せますでしょうか?
530散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 03:37:10 ID:52z+ypz10
>>528
今もなお続く運営の方向性を示しているというソースどうぞ。
マァヴさんの発言のリンクもどうぞ。
531名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 03:39:15 ID:FwRG+svE0
>>529
不味いとは思うとかじゃなくて、
作れるという保証をまず持ってきてから、
それからじゃないですかね、議論の俎上に乗せるのは。

何かあるらしいのはあるらしいですけど、
それが住人が決めたローカルルールじゃなくて、
板設立時から存在するルールだったりした場合、
その板が特例である可能性もありますし。

ちゃんとそこら辺確認してきてからでも遅くは無いと思いますが?
議論を急ぐ理由は特に無いと思いますし。

※自治禁止、とかいうローカルルールには見覚えがありますが(昔のシベリアだったかな?)
 ローカルルールを作りませんというローカルルールには見覚えが無いです。
532通りすがり:2010/12/17(金) 03:41:02 ID:z3eUfALaP
専用ブラウザで見ることが前提だと
広告が入らない
広告収入を得てる運営側さんが、そういうのは当たり前だったりするのじゃないかと思います。

とりあえず、あんまり意味ないかと。


IEとかを前提にする場合、

字の大きさを変えるとか、色を使えるとか
そっち方面での工夫は、またべつのこととして、できる余地はあります。
533通りすがり:2010/12/17(金) 03:44:26 ID:z3eUfALaP
>>531
べつに前例がなくても禁止されてることじゃなければ
申請すればいいだけのことだと思いますよ。

別に裁判とかじゃないので。

もちろん却下されることは、ありますけど
何が問題なのかは
そのときに運営から示されるので
修正していけると思いますよ。
534卵の名無しさん:2010/12/17(金) 03:45:15 ID:TY8ykJdhP
>>530
そのくらい知ってて当然です。
調べたければ自分でどうぞ。
535名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 03:48:22 ID:FwRG+svE0
>>533
前例があるか無いかじゃなくて、それが現実的に可能なのか否かを
運営板で確認とってくるくらいの事はしてくださいって事です。

それすら厭って、却下されて初めてダメでした、てへ♪って
言っちゃうようじゃ、誰もそんな議論にはついてこなくなりますよ。

確認した結果、よくわからないから申請してみれば、と言われれば
申請して確かめてみるのも有りでしょうけれど。
536通りすがり:2010/12/17(金) 03:51:58 ID:z3eUfALaP
>>535
確認とるイコール申請です
それ以外ないです。
それがイチバン正式な確認です。

申請が棚上げになってるのは 運営の側と、ちゃんとした「対話」が成り立ってないからだと思いますよ。

却下されたときには運営から、却下理由を出します
それにそって、再申請して、通すのが筋です。
537散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 03:54:21 ID:52z+ypz10
>>531
言葉の問題では野次馬のクレームがあるけど
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/7
>LRは真面目な文言じゃないと受け付けないみたいな事言ってなかった?
>なんか、やる事なす事、場当たり的で参考にならんな

これ!
駄洒落板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147942198/2

■ ローカルルール申請・変更スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/990
538散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 03:55:02 ID:52z+ypz10
>>534
お休み〜彩虹。
539通りすがり:2010/12/17(金) 04:16:49 ID:z3eUfALaP
たとえば修正案とかを考える必要は今はないと思いますけど たとえばね



ここは病院・医者板です。

※ローカルルールや関連板へのリンクは特に設定していません。


単発質問は質問スレへ、

書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ |■掲示板一覧■
などを見ても、わからないことがあるときは、自治スレへどうぞ。




表はこれにして
自治スレのトップに必ず

※住人どうしの話し合いの結果、板独自のローカルルールは設定しないことになっています。

この文章をつけておけばいいのでは。


自分もLRだしたことありますけど
1回はダメだし食らってます
その上で、修正申請して通ってるので
それが、段取りかと。
540卵の名無しさん:2010/12/17(金) 07:08:12 ID:TY8ykJdhP
そこまでローカルルールにアレルギーを示すと逆に変更人に却下されそうな気がしますが。

ところで動物病院や獣医は人間と同じ手術道具を使っているから
同等に扱うべきだという意見がありますが、これは実に馬鹿げた論法だと思います。
それなら動物と人間の患者が同等であるという前提条件が必要となります。
動物の場合は、ペットか畜産か、実験動物か、あるいは動物愛護の
名目での施術、治療しかないでしょう。人間とはまるで違います。
動物と人間を一緒くたにしないでいただきたいです。
541卵の名無しさん:2010/12/17(金) 07:16:28 ID:/vYxViHO0
>>539
今申請してるやつがもし却下されたらあんたが代案出すの?
542散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 09:24:44 ID:52z+ypz10
>>540
まぁーた現実を知らない人のウザレス

手術の道具なんて書いてません。
それならば小学生が理科の時間に解剖するメスも手術道具ですね。

私は医薬品だとか検査機器って書きませんでしたか?
手術道具の発言があったのならば、彩虹の自演でスレ消化しているので見る気失せたというその間のお話かも知れませんが、、、

それならば、私の発言はスルーされ希望はスルーされているってことですね。
昨日通りすがりの人のまとめがまとめていないので、まとめを出来る立場じゃない事を申し上げたその人物もあなたp2さんも全く同じでまとめが出来る力量なしと言えます。
543ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 09:26:13 ID:52z+ypz10
若干誤解されたようなので名前欄を変更しようと思いつつ忘れました。訂正します。
544ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 09:31:56 ID:52z+ypz10
>それなら動物と人間の患者が同等であるという前提条件

動物病院の受付では飼い主の名前で診察券が発行されたりも致します。
採血の検査結果も上に同じくだったりする医院もあります。

病状説明を聞くのも飼い主です。
それなりの知識を持たないと、、、と思うのも人間の通院と同じかそれ以上だったりすることも有ります。
今、初めて言うんじゃなくて随分以前に書きました。
他にもそのような投稿を見ました。
545卵の名無しさん:2010/12/17(金) 12:12:46 ID:TY8ykJdhP
獣医が人間を手術しますか?
動物と一緒の病院に人間が入院しますか?
546卵の名無しさん:2010/12/17(金) 12:36:22 ID:/vYxViHO0
>>545
人は生まれながらにしていっこの獣(けもの)なんだよ
俺もあんたもけものだって知ってた?病院に横たわってるのは全部動物だ
547卵の名無しさん:2010/12/17(金) 12:43:43 ID:qKJKYs9F0
現在の問題点
変なローカルルールを勝手に申請しに行く人がいる。

解決策
ローカルルールを空欄のままにせず埋めておく。


今出ているのはこれだけのようです。
ほかに何かありますか?
548通りすがり:2010/12/17(金) 13:18:13 ID:z3eUfALaP
今日は、昼間からいますよ。

ちょっと、考えてみたら

削除人の過去の過剰削除、誘導の判例で感覚麻痺になってたけど
専門板がほかにあるものでも
このスレで扱ってはいけないなんていう定義は、そもそもがないよね。

機械とかスポーツの種類じゃないので
一般的概念、以外のものを導入する根拠がないよね。

病院、医者という一般概念の中に入るものはガイドラインで禁止されてるわけじゃない。
549卵の名無しさん:2010/12/17(金) 15:48:05 ID:MVYVhsvV0
ローカルルールは不要
550卵の名無しさん:2010/12/17(金) 17:36:41 ID:lQZ1GT8C0
>>539
こういうものは作らないでいただきたいとお願いしているんですけどねぇ。
なぜ、住人の意見を無視するんでしょうか?理解に苦しみます。

会社・職業カテゴリーにある病院・医者板。

これ以上のものを作ればなぜなのか、その意味をきちんと説明してもらわないと。
それにもかかわらず、あなたは全く説明していない。やっていることは、猛反発
をくらっている人と全く同じです。
551通りすがり:2010/12/17(金) 20:14:05 ID:z3eUfALaP
住人とか民意とか総意ってのは、あんまり意味がないと思うんですよ議論の場合。

自分の意見を無視するな でいいと思います。


>>539は、運営からのダメだしを
あくまで、先回りして想定してみたものですけど。

たとえば、運営側が

>ここは病院・医者板です。

>※住人どうしの話し合いの結果、板独自のローカルルールは設定しないことになっています。


こんなものを貼るぐらいならないほうがいいんじゃないでしょうか で却下
と言ったら、それが言質で確定になります。
運営のほうは、バランス感覚は気をつけてますから、そのときどきでのマトモな返答を期待できると思いますよ。

上の返答例は、あくまで たとえ です。


昨日の質問にありましたけど
確実に申請が通る申請なんてものを先回りして訊くことはできません。
まず、反応をみないとです。

今現在の反応は自治スレ混沌のため、何も得られてませんですね。
552309です。 :2010/12/17(金) 21:28:54 ID:JitltHrS0
>>551
>>323
取下げ希望いたします。
今回、申請したローカルルールは、「医者板の事情に不慣れな削除人を迷わせないための灯台です。」と言った発言が以前ありました。どんな理由を取って付けても、この道案内のローカルルール自体が、もともと住人の為に作られたものではありません。
>>533
>>535-536
妙心にも、いろいろと思う所があるでしょうけれども、今回は、通りすがりさんに託してみませんか?
私は、>>515に賛同いたします。議論にもならない、なっていない、このローカルルール議論に終止符を打って欲しい。と思います。

通りすがりさんが言うように、前例がなくても禁止されてることじゃなければ、

ここは病院・医者板です。

※10年におよぶ、住人どうしの話し合いの結果、ローカルルールは設定しないことになっています。

これで申請してみて欲しいとさえ思っています。
変更人さんも、この病院・医者板の、不毛なローカルルール争いを冷静に理解してくれていると思うので、私は、これでも良いと思っています。
年末で、なかなか時間が取れない上に規制に巻き込まれましたので、レス代行を頼みました。これで、私の方向性は伝わったと思います。よろしくお願い致します。
553卵の名無しさん:2010/12/17(金) 21:34:15 ID:lQZ1GT8C0
>>551
あなたも作ることが前提のようです。というより作りたいようですね。
ガイドラインがある、そのような中で特にローカルルールで対応しなければいけない
問題があるわけでないのに、ローカルルールは作りたくないということで
す。

つまり、「会社・職業カテゴリーにある病院・医者板」これ以上のものは
作る必要ないということです。

総意といような極端なこといっているわけではありません。ただ、住人の多数が
納得できるものでないといつまでたっても異論は出続けるでしょう。

勝手に申請している人とあなたがやろうとしていることは本質的に同じです。
反応を見るとはずいぶん失礼な話ですね。リアクションがなければ議論なしに
申請するおつもりですか?

あなたは住人の意見を聞こうとしていますか? 
いらないといっているのにそれを聞こうとしないのはどういうことなんでしょうか?
ご説明いただきたいですね。


554ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 21:37:27 ID:52z+ypz10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%BB%E8%81%B7%E6%A5%AD_(2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA)#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
病院・医者板
病院、医者についての話題を扱う。個々の病気や悩みについては心と身体カテゴリの板で扱う。
555卵の名無しさん:2010/12/17(金) 21:37:53 ID:lQZ1GT8C0
>>551
あなたは何をしようとしているんですか?
変更人が認めないのは相応の理由があるからでそれを尊重できないのは
理解に苦しみますね。

あなたの立場をはっきりさせましょうよ。
あなたはこの板の住人なのか?
あなたはローカルルールを作りたいのか?
556通りすがり:2010/12/17(金) 21:47:45 ID:z3eUfALaP
>>547さんも
おなじようなことを言ってるようで
実は>>553さんとは、温度差がありますよね

少なくとも方法論としての意図は>>547さんには、伝わったかもしれません。


>>553
住人が行ってる
議論の中にいる場合、漠然と「住人」とかいう、集団は存在しません
あなたと私、そして他の個々人が存在するだけです。

わたしは、あなたの意見は、ひとり分の意見として認識してますよ。
少なくとも、IDが変わるまでは。


あと誤解してるのか、わかりませんけど
「反応を見る」対象は運営側ですよ
当たり前ですけど、運営の人は自治スレに参加してるわけじゃないので。



>>552
おつかれさまです
規制ですか、やっかいですね。

取り下げに賛成、確認しました、ありがとうございます。
557通りすがり:2010/12/17(金) 21:59:04 ID:z3eUfALaP
>>555
えーとー
同じことを何度も書かせられてますけど・・・

運営側のひとは、自治スレのゴタゴタが解決しないから棚上げになってるんですよ
申請案自体がダメなものは却下されると思います。

認められないのは自治スレの側の行動の部分
この先、どうしたいのかの主導権はこちら側にあります。
それを待ってるだけの運営側じゃないですよ。

私の立場は
多数と少数、みんなのしあわせ ですね
ネットの2ちゃんだから、ここでは権限持ってるような人以外、みんな平等だと思いますよ。
リアルだと、こんなバカ くさい こと 言えないですけど。
558卵の名無しさん:2010/12/17(金) 22:00:00 ID:TY8ykJdhP
現在申請中のローカルルール案程度なら医者板の板趣旨解説の初歩の初歩ですよ。
変更人も内容的には異論なしですし。 
559卵の名無しさん:2010/12/17(金) 22:00:49 ID:lQZ1GT8C0
>>556
肝心なことにお答えがありませんが?

あなたはこの板の住人なのか?
あなたはローカルルールを作りたいのか?

個人の集合体の多数という概念は認めないのですか?

「運営の反応」を見るというのも失礼な話ですね?なぜそんなことを
する必要があるんでしょうか?
560卵の名無しさん:2010/12/17(金) 22:02:01 ID:TY8ykJdhP
板の住人の民度が低い場合、まともなコンセンサスなど得られません。
561 ◆kosh2OOt9. :2010/12/17(金) 22:05:53 ID:7BVl5Wjf0
>>343
> 混乱まかせにしておけば いずれ却下されるって考え

そんなことは一言も書いてないんだけどなー、、、

>>491
> >ゲートウェイ
> アレも、上手いこと使ってもらえたらそれなりに有効だと思ったんですけど、
> 誰も使ってくれない時点で意味が無いという(苦笑

つーか、アレができてから今に至るまで、本当にそれを持ち出す必要のある事案って
単にまだ一度も発生してないだけぢゃないですか?
「住人間のお約束」として、今でも尊重されて然るべきものだと思ってますよ

あ、一回は発動してみたんでしたっけ?静岡あたりから来てたヒトに向けて、、、、
んで、うろ覚えだけど「過去ログは読む気ないから」とかでマトモに答えなかったんで
あーこりゃダメだわ、って見切りを付けたんだっけかなー
562卵の名無しさん:2010/12/17(金) 22:07:44 ID:lQZ1GT8C0
>>557
申請されている案の内容に問題はないと?ほぉー
多数と少数の幸せとはずいぶん抽象的なところに逃げてますな。

そんなことはどーでもよくて

ローカルルール対するあなたの姿勢をきいているんですよ。

作りたいのか?
申請中の案は問題ないのか?
住人なのか?

yes/noでこたえられますよ。
563卵の名無しさん:2010/12/17(金) 22:11:13 ID:qKJKYs9F0
>>547の目的ならば、>>526で十分目的は達せられるわけで他は必要はないわけです。
別のことを入れるのならその理由から出しましょう。


とりあえず、通りすがりさんの「できます」は「不可能ではない」程度に考えておいたほうが良さそうです。
564通りすがり:2010/12/17(金) 22:32:18 ID:z3eUfALaP
>>562
あんまり、煽るようなことを書くと
お話し合いになりませんよね。

今、テレビ見てますのでしばらくレスできないです・


申請されてる案で、誰も反対しない状況で
純粋に文言そのものにNGがある わけじゃないなら申請は通るでしょう
何を想定してるか、よく考えればわかると思いますよ。

わたしは、正義の味方 です それがこたえっす。


>>558
趣旨という虚構を一生懸命構築するのは やめましょう ということじゃないんですか?
独善、独裁、ひとりよがり ってやつ だという意見は大勢かと。
565卵の名無しさん:2010/12/17(金) 22:36:16 ID:lQZ1GT8C0
>>564
おかしいですねぇ。
あなたは申請案は良い案だと考えているわけですね。
これはよくわかりました。

なぜ自分の考えを明らかにすることがはばかられるのですか?
まだはっきりしないのは次の二つです。

あなたは住人なのか否か?
ローカルルールをつくりたいのか否か?

お答えくださいな。別にTVを見終わってからで結構ですよ。

566通りすがり:2010/12/17(金) 23:13:53 ID:z3eUfALaP
>>565
良い案だとなんて言ってませんよ。
国会に限らず、数の理論だけなら
どんなものでも通るというのはね、当たり前です。

全員が、このあと賛成に変わることなんて
なんか、超能力とか、洗脳のレベルの話の仮定だというのはわかりますよね?

>あなたは住人なのか否か?
ここにいる以上住人ですけど、なにか資格でもいるんでしょうか?
それの、ローカルルールってのが もしかしてあるとか〜?

なんのつもりなんでしょうね。疑問です。

>ローカルルールをつくりたいのか否か?

不毛な争いに「終止符」をうちたいって書いたじゃないですか

もしかして、結末なんて関係なく無限にレスを重ねたいとかいう人もいるかもですが
わたしの寿命はもう短いので。

誰しも、思ってることじゃないのですか?
「終止符」をうちたいって。

打ち切りじゃないですよ終止符の意味は。

具体的には今は
簡潔にすれば
>>547さん示した考えと同じようなことを言ってます。

今はね。
よりよい、妙案、微調整、この先、まだ少しだけ時間を使っていいと思いますけど。
567名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 23:25:16 ID:FwRG+svE0
>>552
いや、率直に言ってやりたい事はわかるんですよ。
俺がそこを徹底的にやろうとしなかった部分をやろうとしてるんだろうな、というのは。

でも、その為に必要な手間をかけようとしてないってのはなぁ・・・。

>通りすがりさん
必要な手間はかけてください。
不必要な手間をかけなくちゃできないわけじゃない確認を、
どうしてしようとしないのか。そういう所で、できる事をやってくれないとなると、
そういう人が主導しようとしている議論には、感情的に乗れない人は
多くなると思います。で、感情的に乗れない人が多い場合、
いかにそれを理論でもってどうにかしようとしても、難しい場合が
多いというのは、貴方もご存知じゃないですかね。

そういう所で、もう一工夫した方がいいと思いますよ。

>>557
>申請案自体がダメなものは却下されると思います。

申請案自体がダメだから、話し合いがまとまらないわけで・・・。
申請案に問題があるか否かが審査されるのは、話し合いが
まとまってからですよ。話し合いがまとまってないと差し戻されて、
それから話し合いを改めてまとめたら、内容で却下された例というのは
存在するわけで。

>>564
煽るような事を書くとお話し合いにならない、と煽ってどうするんですか・・・。
568卵の名無しさん:2010/12/17(金) 23:26:17 ID:lQZ1GT8C0
>>566

終止符を打つためにローカルルールを設立させても良いなどとは
全く思っていません。

勝手に申請する人がいて困ってはいますが、それを防ぐために
ローカルルールをつくって良いなどとは全く思っていません。

どうもお答えが歯切れが悪いので、もう一度質問いたしますが。

あなたは、

申請案ですら、変更人に認められても良いと考えている。
住人かどうかは答えたくない。
論争に終止符を打つためにローカルルールをつくろうと考えている。

これならお答えいただけますね。
569名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/17(金) 23:34:59 ID:FwRG+svE0
っていうか、そういう方向でやるなら、もうさっさと
住人誰もが別に文句を言わない

>ここは病院・医者板です

をローカルルール案として申請しちゃえばいいと思うんですけどね。
570卵の名無しさん:2010/12/17(金) 23:40:59 ID:8a2VFXJ1O
うまく言えないけれども、ローカルルールを作らないと謳う事で、何か問題が起きてローカルルールが欲しいとなった時に、話し合いの妨げになる可能性はある訳です。
何かあった時に、柔軟に対応なり話し合いなりが出来るようにと思うなら、何も申請しない方がいいように思います。
なので、単純に申請の取り下げだけをするのであれば賛成ですが、取り下げた後【ローカルルールとして】何かを申請するつもりなら、反対いたします。
571ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/17(金) 23:42:12 ID:52z+ypz10
変更人がいつまでも保留にしているのは、却下したらまたまた近い時期に申請するからいたちごっこ。

今回の件もただの蒸し返ししてる彩虹の遊びなんじゃないですか?
ローカルルールは必要なし!というのはずぅ〜〜〜っと継続しているというのは変更人には読めてるでしょ?
572通りすがり:2010/12/18(土) 00:33:28 ID:TgTzWeHWP
>>567
必要な手間って、ローカルルールは決めません をローカルルールに入れていいかってことですよね?

べつに聞いてきてもいいですけど。
しかるべき「責任者」に確実にきける方法がないと思うんですけどね
該当スレがあるなら、教えていただきたいかな。

申請以外、確実にきける方法はないと思いますよ。


つぎに関してですが
失敗を恐れず、先に進みましょうね

全般的な話ですけど
なんかね、デキッコナイ病 にとりつかれてるんじゃないでしょうか?


>>586
思ってません を いくら書かれても
どう 思ってるか 書いてくださいな。

>申請案ですら、変更人に認められても良いと考えている。
>住人かどうかは答えたくない。
>論争に終止符を打つためにローカルルールをつくろうと考えている。

わたしのしたレスをまず読み返してください。なんでもいいからとりあえず、対立しとけってのは
何も生まれません ってやつですか
あなたのやってることは、あなたが思いえがく住人からはずれたら板違いとか、そんなふうに見えますね。
そういうのをやめましょうっていうローカルルールにまつわる議論なんじゃないですか?
レス読み返してみたら
そもそも、あなたの基本位置がよくわからないですね。
573卵の名無しさん:2010/12/18(土) 00:36:07 ID:ca+vJBLdP
その掲示板で何が扱えるか(板の趣旨)を書いたものがローカルルールなんですけどね。
574卵の名無しさん:2010/12/18(土) 00:51:01 ID:smMmXaueO
>>572
削除議論板のローカルルールの変更の議論を読んだ事あります?
ユーザーの意向で変更する事は出来ないだろうという意見が多数を占める中で、当時の管理人に質問した人がいるんですよ。
で、管理人からこういう方向ならOKという回答を貰って、議論が纏まって申請→変更がなされました。
質問した人の意向とは違うローカルルールにはなりましたがね。
妙心が言いたいのは、そういう事なんじゃないかと思います。
575卵の名無しさん:2010/12/18(土) 00:57:30 ID:ZUJZw6Fj0
>>572(その1)
どう思っているか:「ローカルルールは作らない。ガイドラインで
対応する。」です。何度も書いていますが再度書きますね。念のため補足
しますとガイドラインと言うことは現存する「職業・会社カテゴリーにあ
る病院・医者板」これ以上のものは認めない立場です。
(文言を加えたいなら、まずは板の問題解決にどう役立つのかご説明いた
だかないと)

それから、申請案に対してですが中身にも、申請プロセスにも問題有りと
いう立場です。つまり、認められるべきでない。

実際に対立しているわけですね。
「ローカルルールをつくりたい人」と「ローカルルールをつくりたくない人」がいて
両者間で対立している。

これに対してですが、対立はない方がいいが、ローカルルールをごり押し
しようとする人の態度は全く容認できないので、その人との対立はやむな
しです。

加えて、対立を解消するためにローカルルールをいれよう
などと言うのは本末転倒も甚だしく反対です。

576通りすがり:2010/12/18(土) 00:57:34 ID:TgTzWeHWP
当事がいつか知りませんけど
申請の方法も変わってると思いますけど?

現在の該当スレはどこですか?
577卵の名無しさん:2010/12/18(土) 00:58:34 ID:ZUJZw6Fj0

>>572(その2)
>そういうのをやめましょうっていうローカルルールにまつわる議論
>なんじゃないですか?

両者別のものでしょう。ローカルルールに対する考えと自治スレで意見が割れて
いることに対する考えはそれぞれ別のものです。ごまかさないで自分の考えを明
らかにした方がよろしいかと。

再度お聞きしますよ。

あなたは、

申請案ですら、変更人に認められても良いと考えている。
住人かどうかは答えたくない。
論争に終止符を打つためにローカルルールをつくろうと考えている。

yes/noで結構ですのでお答えください。
お答えいただけないと言うのは立場を隠したいということでしょうか?
ごまかして合意ができたかのように見せかけようとしているとか...
578卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:01:44 ID:ZUJZw6Fj0
>>572
おっとすごい表現がありますね。

>失敗を恐れず、先に進みましょうね

これはどういう意味でしょうか?
これは多数の合意が得られたと考えられなくても申請すると言うことですか?
また、その際、運営に認めてもらえなくても、再度申請すると言うことですか?
579通りすがり:2010/12/18(土) 01:02:10 ID:TgTzWeHWP
>>575
「ローカルルールは作らない。ガイドラインで
対応する。」

というのをローカルルールのスペースに入れましょうという お話です。

あなたの やってることは永遠に反対し続けるぞ〜ということで
それは、ナイ ですよ。


議論は結論をつけて終わらせるべきです。
580卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:04:43 ID:ZUJZw6Fj0
>>579
>議論は結論をつけて終わらせるべきです。

つまり、ローカルルールはつくらないと言うのは、結論とはなり得ないと?
581卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:05:38 ID:smMmXaueO
>>576
申請の方法は一緒ですよ。
検索してすぐに見つかるスレなんですが、なぜ自分で探そうとしないんですか?
削除議論板ローカルルール変更議論スレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1191817366/

これより前のスレは、自力で探して読んでください。
582卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:06:46 ID:vF1WarEQ0
現実は>>579のようなローカルルール作っても変更議論として続くだけだと思うけど。
583通りすがり:2010/12/18(土) 01:06:56 ID:TgTzWeHWP
えーっとわかりました。

なにがなんでもローカルルールをつくらない



なにがなんでも今の申請ローカルルールを通すんだ

この両極端は、どうでもいいかな。
584卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:09:43 ID:ZUJZw6Fj0
>>583
あなたは何が何でもローカルルールをつくると言うことですね。

私は何がなんでもとは言っていないんですけどね。
「会社・病院カテゴリーにある病院・医者板」なら可と言っているんてすが。
さらに必要性を説明すればとも...
585通りすがり:2010/12/18(土) 01:10:01 ID:TgTzWeHWP
>>581
そうでしたっけ?
別スレにするのはなかったような
勘違いでしたらすみません。

それと、ちょっと書き方がよくなかったと思いますが
そのスレに書けばいいんですね?

とは思えませんけど。

よいなら書いてきますが。
586卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:12:25 ID:smMmXaueO
分かっていませんね。
ここまで拗れてしまったら、目的がはっきりした時ならローカルルールを作れるでしょうが、目的が曖昧なままに作ろうとするのは、いつものフライング申請をする人とさほど変わらない行動なんですよ。
587卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:13:21 ID:ZUJZw6Fj0
>>586
さほど変わらないじゃなくて全く同じですよ。
588通りすがり:2010/12/18(土) 01:13:24 ID:TgTzWeHWP
>>584

「会社・病院カテゴリーにある病院・医者板」

上のに


です


をつけたらダメですか?
最低でも、ふつうの日本語にしたいかなあと思うんですけど。

なんか です もつけるんじゃないよ とか そんな感じなので
ちょっと、なんだかなあ と

>>526の類似案のひとつだと思うんですけど
自分の書いた一字一句じゃないとやだとか、そんな感じですか?
589卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:15:51 ID:smMmXaueO
>>585
書けなんて言ってません。
不可能だと思われていた事が可能だと分かるまで、分かってからの議論の課程を、読んで理解なさってください、という事です。
590卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:16:25 ID:ZUJZw6Fj0
>>588
>>575を声に出して読むことをお勧めします。

それから、質問に答えたらいかがですか?答えても答えなくても
結果は同じかと。
591通りすがり:2010/12/18(土) 01:17:27 ID:TgTzWeHWP
>>589
聞かないで わかる ってエスパーですか?

それはないですよね。
まあ、あとは申請して確認するしかないですよ。
592卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:17:58 ID:ZUJZw6Fj0
結局申請するわけですね。
593卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:18:24 ID:vF1WarEQ0
>>579
>>582どう思う?
ローカルルールを設定してもローカルルール議論は終わりませんよ。
変更議論が続きます。
今の申請案が通っても、撤回議論が続くでしょうし。

ローカルルール議論を終了させるためにローカルルールを設定するというのは目的を果たしません。
>>547の変なローカルルールを防ぐ効果は多少あるでしょうけどね。
594通りすがり:2010/12/18(土) 01:23:16 ID:TgTzWeHWP
>>593
わたしに聞いてないのはわかってますが

1度通ったLRは有効というルールはあります。
それを、くつがえすようなものは、ぶっちゃけると数の理論でムリでしょう。

事細かなLRを作りたい人は少数派なので。
595卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:23:52 ID:smMmXaueO
>>591
誰にそのスレで聞くんですか?
そのスレは、ローカルルールの変更の為の議論のスレですよ。
きちんと読んで理解したら、何を言われてるのか理解出来るんじゃないか?と言ってるだけなのに。
596通りすがり:2010/12/18(土) 01:26:52 ID:TgTzWeHWP
>>592
あなたの案に「です」をつけるのはダメですか?

>>590
もしかして、あなたが求めてる通りの「答え」を書くクイズになってるとか?


>>595
あなたが、そこできいた人が居て〜とか書いたのじゃないですか
携帯から。
597卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:27:21 ID:vF1WarEQ0
>>594
あなたは議論を終わらせたいんでしょ?
それは不可能ですよ。
数の論理ってのも、変更議論が出てきたら変更反対を言い続けるってことですから。
598卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:27:35 ID:ZUJZw6Fj0
申請には反対。

理由、現時点で許容しうる>>526>>584ともつくっても作らなくても
変わらないものであり、不必要である。仮にローカルルールをつくる
のであるなら、板の問題に配慮したものを作るべきで時間をかけて議
論する必要がある。

板の問題を議論すべきとの意見を無視するというのは全くもって理解できず、
申請者が板のよりよい自治を求めようとしているとは思えない。

加えて、「対立を終わらせるためにローカルルールをつくる」というのは、
先にローカルルールを申請したもののみの考えを反映し、ローカルルール
は必要ないと考える住人の意見を無視したものである。かつ、このような
態度はローカルルールをつくりたくないと考える住人の意見を無視するも
ので実は対立を終結させるの全く資せず、むしろ対立を煽ることになるだ
けである。
599卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:31:10 ID:smMmXaueO
>>596
そこで聞いた人がいたなんて書いてません。
誰もが変更不可能だと思っていたのに、当時の管理人に質問しに行った人がいたとは書きましたが。
600卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:31:52 ID:ZUJZw6Fj0
>>596
あなたは自分が対立の当事者というよりむしろ対立の火種になっていることには
気づいていませんか?

答える答えないはあなたの自由ですが、はぐらかしたり答えないと言う
ことが実は立派な答えになっていたというだけのことです。
601卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:33:31 ID:ZUJZw6Fj0
強行申請すればどうなるかは明白ですから、心配はいらないかと。
602卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:35:08 ID:vF1WarEQ0
>>598
あなたにも聞きましょう。
ローカルルールが設定されたら対立が終わり議論が終了する。
ありえませんよね。
603 ◆kosh2OOt9. :2010/12/18(土) 01:36:27 ID:B0LqjBau0
えーっとわかりました、、、

なにがなんでも今の申請ローカルルールを通すんだ



なにがなんでも混乱を終結させるために何らかのローカルルール案を作って申請して結論を出すんだ

この二つこそ、どうでもいいっしょ
別に混乱してないしね、、、
604卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:38:33 ID:ZUJZw6Fj0
>>602
適正な手続きを踏まずに申請、つまり合意なしに申請すれば対立が続きます。
あなたは既に対立の当事者であることをお忘れなく。
605卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:39:32 ID:ZUJZw6Fj0
>>603
ほんとわかりやすい人ですよね。
606卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:42:11 ID:smMmXaueO
なるべく無意味なローカルルールを作って、議論を終わらせちゃおうという流れになった事もありましたよね。
その時に、必死に議論を邪魔したのは、ローカルルールを作りたい人でした。
ローカルルールを作りたい人は、何でもいいからルールがあれば納得するんじゃないんですよ。
自分が考えたローカルルールを板に掲げたいんですよ。
ずっと自治スレを読んだり参加したりした人なら、分かってる事だと思いますが。
607通りすがり:2010/12/18(土) 01:42:24 ID:TgTzWeHWP
>>597
そうでしょうか。

>>598
「会社・病院カテゴリーにある病院・医者板」
これを入れるのもナシだと
意見をかえたということですね。
住人じゃなくて、あなたがですよね。

一文もいれるんじゃねえ って人は、ほかにイマシタッケ?


>>599
わたしの聞いた該当スレは 聞いた人が居たスレですよ。
608卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:45:39 ID:smMmXaueO
>>607
当時の管理人に質問した該当スレは存在しません。
どうやって質問したのかは、スレを遡って読めば分かるんじゃないかと思います。
609卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:46:49 ID:ZUJZw6Fj0
>>607
意見変えてませんが、>>590>>575を「声に出して読んでください」
と、言ってますけど。

>>598も声に出して読まれた方がよろしいかと>ローカルルールを何が
何でも作りたい方(笑
610通りすがり:2010/12/18(土) 01:47:00 ID:TgTzWeHWP
名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I さんはどこ行ったんだろ?
611 ◆kosh2OOt9. :2010/12/18(土) 01:48:17 ID:B0LqjBau0
>>605
うーん、ゴメンね、額面通り受け取って良いのか、皮肉言われてんのかが分かりません()笑
612卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:49:19 ID:vF1WarEQ0
>>606
そういうことですね。
>>607
そういうことです。
613通りすがり:2010/12/18(土) 01:50:06 ID:TgTzWeHWP
>>609
とりあえず、あなたひとりぶんの、ご意見は確認できました。

昨日からのレスの蓄積だと

>>526の意見が多いかな。
614卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:50:10 ID:ZUJZw6Fj0
>>611
まあ、適当に楽しんでいただければ幸いです。
今回はサンコバとメチコバールがいい仕事してくれました。
615卵の名無しさん:2010/12/18(土) 01:52:14 ID:ZUJZw6Fj0
私だけかな?まあ、変更人の方はレスをちゃんと読んでくださるので
心配してませんが。
616通りすがり:2010/12/18(土) 01:53:44 ID:TgTzWeHWP
>>608
出し惜しみとか、クイズはやめましょうよ。
617卵の名無しさん:2010/12/18(土) 02:00:24 ID:vF1WarEQ0
実際はありえない形の申請が出されている時が一番ローカルルール成立から遠いわけで、それが今。
618 ◆kosh2OOt9. :2010/12/18(土) 02:03:12 ID:B0LqjBau0
>>614
あー了解です、、、

サンコバ()笑
619卵の名無しさん:2010/12/18(土) 02:03:46 ID:smMmXaueO
>>616
出し惜しみでもクイズでもありません。
あなたが、本気で知りたいと思うなら、自分の目で読んで理解すればいい事です。
620通りすがり:2010/12/18(土) 02:04:13 ID:TgTzWeHWP
この先、どうなるか、ちょっと考えてみましょうか

申請半年経過すると、なにも働きかけなくても
差し戻しになります。
取り下げたのと結果は同じですね。
621通りすがり:2010/12/18(土) 02:07:29 ID:TgTzWeHWP
>>619
過去のレアケースを知っているとかいうのは、どうでもいいのでは?
申請して確かめるのが正当な手段ですよ。
それは確かめるまでもないことです。


>>569
それは、あり ということで よいのですね?
622卵の名無しさん:2010/12/18(土) 02:13:48 ID:smMmXaueO
>>621
何を言ってるんですか?あなたは。
レアケースのローカルルールを、一か八かで申請してみようと言ってる癖に。
過去のレアケースをどうしたかは、どうでもいいと?
それじゃあ、自分の考えに振り回されろと、言ってるも同然じゃないですか。
議論してみる価値があるかないか、自治スレで議論に参加してくれようとする人の為に、言い出したあなたが確認しておく事なんですよ。
623通りすがり:2010/12/18(土) 02:15:03 ID:TgTzWeHWP
名無しの妙心さんはどこに行ったのでしょうね
624通りすがり:2010/12/18(土) 02:20:11 ID:TgTzWeHWP
風呂に行きますわ。
625卵の名無しさん:2010/12/18(土) 02:21:47 ID:smMmXaueO
私を妙心と同一人物と思いこんでてもいいですし、早く妙心来てくれないかなと思ってるのでもいいですが、このスレを議論の場にしたいのなら、どうでもいい事ではなく、質問に答えるなり自分の考えを言うのが筋じゃないでしょうか?
626卵の名無しさん:2010/12/18(土) 04:05:23 ID:ca+vJBLdP
自分の作ったローカルルールを掲げたいという意見は完全に間違っています。
というのは、現行の申請案は複数の人の意見を合わせて作られたもので
個人が作ったものではないからです。

そして、個人が作ったローカルルールを掲げることによって
自己満足に浸りたいというのも、妄想に過ぎないということを力説しておきます。
627通りすがり:2010/12/18(土) 04:13:13 ID:TgTzWeHWP
邦楽サロン板のローカルルールがこれでした。

>排他的なローカルルール禁止。


こういうのがアリなら、大丈夫じゃないでしょうかね?
628卵の名無しさん:2010/12/18(土) 04:56:58 ID:ca+vJBLdP
それは夜勤さんが洒落で貼り付けたローカルルールです。
629ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 07:06:23 ID:kAbc7OY90
>>572
>必要な手間って、ローカルルールは決めません をローカルルールに入れていいかってことですよね?

>べつに聞いてきてもいいですけど。

何度も言ってるように、その文言がローカルルールになってる板があるから訊きに行く必要ありません。
言質取りは運営の板ではNGですし、無駄骨でしょうね。
630ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 07:17:20 ID:kAbc7OY90
>>580
>>579
>>議論は結論をつけて終わらせるべきです。

>>579
結論は過去何度も出たんでしょ?
昨夜も言いましたが、

突如蒸し返してくる元削除屋キャップだった人物が居る。
さも、板のローカルルールですよ〜!と勘違いさせてしまうような場所にそれを貼りつける。
(新スレが立ったそのテンプレに続いて書きこむから悪質)
#●病院・医者板 自治スレッド 第32病棟●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/6
631卵の名無しさん:2010/12/18(土) 07:51:19 ID:vF1WarEQ0
>>626
>>171>>173のような複数の人ですね。

で、削除人が解任されたのも自作自演。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/866-867
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/871
632ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 08:03:15 ID:kAbc7OY90
>>174
>意味ないと思いますが。ローカルルールに反対するのになぜそういうコピペが必要
>なんですか?

>自治スレの住人で知らない人間はいません。申請案に反対であれば問題点を書けば済む
>わけで、コテハン叩きは焦点がぼけるだけです。
アンケートだとか賛否の採択に関しては

IDが違うからというのも無意味だし
ハンドルが別人だからそのハンドルの数を採択するのも無意味。

fusianasanであってもこういうこという人居るからもめる

「東京丸の内と同じぐらいメジャーなんだから」

それは神戸湊なんてごろごろ居るという意味
633卵の名無しさん:2010/12/18(土) 08:06:16 ID:ca+vJBLdP
>>631
野鳥観察スレに言及されていますが、医者板自治スレには言及されてませんね。
ジェンヌさんは削除人の規律に関して、やや潔癖すぎる傾向がありますから
今回もそれでしょう。
また、彩虹さんの発言を信じるならば、それ以前からジェンヌさんとは確執があったようで
自演云々は言い訳に過ぎないでしょう。
アカウント停止の理由もやけっぱちっぽいですから、ついつい感情的になってしまって
振り下ろした拳の打ち付け場所として、彩虹さん=自演のイメージを活用した可能性がありますね。
634ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 08:10:58 ID:kAbc7OY90
この医者板のローカルルール問題に関しては、
有効な意見となる「意見の内容」を変更人さんに見て頂くしかないと思います。

だから「まとめ」に関しては、意見の箇条書きでお願いします(カツアイしないでネッ♪)それだけで充分です。

投稿者の数での採決は無駄でしかありませんから賛成・反対は募らないようにして下さい。
勿論fusianasanは無用です。
何を書いているか?書かれて来たか?の過去ログコピペも有効票にして下さい。
635ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 08:11:56 ID:kAbc7OY90
>>633
規制人のようなことをしていた削除屋統括のお話は関係ないです。
ごきげんよー。
636卵の名無しさん:2010/12/18(土) 08:27:19 ID:ca+vJBLdP
>>635
ジェンヌさんは今でも規制をやってますよ。ごきげんよう。
637卵の名無しさん:2010/12/18(土) 09:51:12 ID:j4Rb7yOt0
>>620通りすがり
一つ決まってるのは今の申請がもし却下されたらすぐに前スレの544のやつを申請する
それは俺が勝手にやる
638ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 10:15:23 ID:kAbc7OY90
>>636
統括だからあの場の出て来られたのだと思います〜ごきげんよ〜♪
私怨だとかの情報操作失敗でしたね?捏造コピペも時系列での解析行ってご報告済みです〜お達者で〜さよおなら。
639通りすがり:2010/12/18(土) 14:35:30 ID:TgTzWeHWP
>>628
それが本当だとしても既定の事実に変わらないですよ。

>>629
わたしが使った言質はそこじゃないですけど
申請出す前に、確認とろうとしても、言質、確約なんてえられるわけがない ということなら
その通りだと思います。

>>630-631
そうなると
荒らしなわけですから、自治スレの話し合いと別の問題じゃないですかね。


>>633
それが本当だとしても既定の事実に変わらないですよ。

>>637
それは、やめたほうがいいと思いますよ。
だれも止めないので、一応書いておきますけど。


>>634は意味がわからないんですが
こっちで、意見を書けば申請が却下できるとか、そういう意味ですかね?

わたしとしては、具体的な働きかけがない限り
半年差し戻しコースだと思ってます。
640通りすがり:2010/12/18(土) 14:45:05 ID:TgTzWeHWP
ID:ca+vJBLdPみたいな人は、今ひとりしか居ないように見えます。
完全になし、簡単な文面もなしを主張されるかたも、おひとりじゃないかな。


今の申請を取り下げたほうがいいという意見はだいたい多数でした。
その上で、>>526どちらかぐらいなら可
という感じの人が、いまのところ 全体では多いのじゃないかな。

ある程度、具体性を整理しながら進めてるので
それは、ログをそとから読んでもわかるのじゃないでしょうか。
641卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:05:36 ID:ca+vJBLdP
>>638
削除人の規制ではなくてアクセス規制のほうなんですが。頭大丈夫ですか?
さらに捏造コピペとか意味不明です。
思いこみの激しい一般人には読解不能なレスはやめましょう。
大勢の読者が読んでいることを意識してください。一対一のチャットじゃないんですから。
642卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:07:19 ID:ca+vJBLdP
ローカルルールの申請取り下げは申請者しかできません。
ここで多数決を取っても無意味です。
ましてや民度の低い住人の決を採っても、さらに無意味。
643卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:09:41 ID:vF1WarEQ0
申請者は逃げました。
644卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:13:13 ID:ca+vJBLdP
逃げたという証拠は?
645通りすがり:2010/12/18(土) 15:15:40 ID:TgTzWeHWP
>>642
申請者というのは自治スレ住人ですよ

話し合いの持ち回りで、代表として誰が行っても同じです。

名無しのうちの
一人の人間に、権限を持たすようなことは、誰もやってないと思いますよ。

極常識的なことだと思いますが・・・
そうじゃないと言い張るなら、ソースをどうぞ。
こちらからは、思い込みで勝手に設定してるのはよくないのじゃないですかというふうに見えます。
646卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:17:11 ID:vF1WarEQ0
>>274の呼び出しに出てこない。
申請者がここにいないのだから誰が取り下げしても問題ない。
647卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:17:46 ID:ca+vJBLdP
>>645
申請者というのはトリップを付けて申請した人のことです。
ローカルルール申請スレでは、その申請者のトリップを付けていない人以外は
取り下げできません。
648卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:18:46 ID:ca+vJBLdP
>>646
こんなレベルの低いスレに来るはずがないと思いますが。
変更人が判断するまで待っているのでしょう。
649卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:20:11 ID:vF1WarEQ0
>>648
逃げたってことじゃん。
650卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:21:10 ID:ca+vJBLdP
>>649
呆れられて冷淡視されていると言うことかと。
651卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:22:39 ID:vF1WarEQ0
呆れたんなら申請ももういらないですよね。
取り下げましょう。
652卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:24:00 ID:ca+vJBLdP
>>651
それは申請者と変更人のどちらかが決めることです。
653通りすがり:2010/12/18(土) 15:24:34 ID:TgTzWeHWP
>>647
そんな話は聞いたことが無いし
トリップをつけて申請しろなんて話もないですよ。

どこから、出てきてるのでしょうか?
空想だと困ります。


>>646
それに関しては、同意ですね。
ただ、もちろん、だいたいの同意のもとでだとおもいますが。


>>648
申請者としての責任はあると思うんですよ
権限はなくてもね。

ちょっと言ってることが、ムチャクチャかなあ。
654卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:24:54 ID:vF1WarEQ0
申請者はいないので変更人に決めてもらいましょうか。
655卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:25:49 ID:ca+vJBLdP
ローカルルール申請スレでよく見かけるのは、申請者以外が取り下げに行って
断わられるパターンです。しかし申請者が取り下げると受理されています。
656卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:28:18 ID:ca+vJBLdP
医者板の代表面をして取り下げに行って断わられ恥をかく前にアドバイスしておきました。
あとはお好きにどうぞ。
657通りすがり:2010/12/18(土) 15:30:10 ID:TgTzWeHWP
>>652
根拠のないことを何回も書かないようにお願いしますよ。
言い張れば、正しくなるとかいうのは、やめましょう。
申請者だけが、取り下げ可能などということは、ないですよ。

取り下げは自治スレの合意のもと可能
ごく常識的なことです。

それをくつがえすことはできないし
否定できる、ソースは絶対にないと思いますよ。

それでも、強弁するようなら、まず、ソースをどうぞ。

>>655
それは違うんじゃないでしょうか?
いま作った文章じゃなくて、ソースをどうぞ。
658卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:32:10 ID:ca+vJBLdP
ローカルルール申請を取り下げて以後、医者板にローカルルールを絶対作らせず
板違いな投稿をやりまくりたい気持ちは痛いほど伝わってきました。
そして、それが医者板住人の民度だと思います。
659通りすがり:2010/12/18(土) 15:35:26 ID:TgTzWeHWP
「口からでまかせ」がありなら、なんでもアリになってしまいます。
特別なルールを持ち出したい場合
論拠は必要でしょう。


自治スレの話し合い、まとまりこそが、いちばんの重要性を持っているのは
どの議題に関しても、異論なく共通事項でしょう。
660卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:38:58 ID:vF1WarEQ0
取り下げ議論はここからですね。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/141-
661卵の名無しさん:2010/12/18(土) 15:51:24 ID:j4Rb7yOt0
通りすがり、あんたが何をしたいのかさっぱりわからん
ローカルルール不要論者なのか、それともローカルルールはあってもいいと思ってるのかどっちすか?
それだけでもわかるといいんだが
662通りすがり:2010/12/18(土) 16:06:09 ID:TgTzWeHWP
>>661
勝手にやる というのはやめてくださいよ。
自治スレの話し合いですすめましょう。


>>640あたりが、現在時点でのベターじゃないかと、わたしは思ってますけど
よりよい、提案や流れがあったら、適時修正します。


このあたりで、つづかないようならいったん落ちます。


>>658
感情論的、問題はどうでもいいんです
答えられないことに逃げて
時間が経ったら、戻ってくるとかいうのは、もうやめにしましょうね。

次にくるときは、まずソースから お願いします。
663卵の名無しさん:2010/12/18(土) 16:16:55 ID:j4Rb7yOt0
>>662
こんな内容のローカルルールどう?

内容関係なく不要です

議論終わり


話し合いがすすむすすまない以前の問題で議論が成立しねーんだよ
議論が成立しねーなら後は好き勝手やるしかねーべ?
不要論者はずっとこのスレで不要不要って騒いでればそれでいいし申請したいやつは勝手にすればいい
議論が成立しないのに議論しようとするからぐだぐだになるのは当たり前でさぁ
それと余談だが書き込みしたいやつが多過ぎというか何で一日に10回20回も書き込むのか不思議でならねーよ
664ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 16:21:15 ID:kAbc7OY90
>>640
>完全になし、簡単な文面もなしを主張されるかたも、おひとりじゃないかな。

3名は居ると思いますよ。<完全になし、簡単な文面もなし
665通りすがり:2010/12/18(土) 16:23:44 ID:TgTzWeHWP
>>663の上を明文化したのが>>526の案2ですね。


板の使用は利用者の自主性にまかせて
それを、こえてるものはガイドラインで対処する

こういう、いわば 小さな自治 を目指しましょう と言ってるのは
完全に不要といってる方も含めて、全体の大勢かと。


自治スレは話し合い(議論)が基本なので
どんな案だとしても、ひとりしかいないと、成り立ちません
人数がいてレスがあることは必要条件なわけですから。
666ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 16:29:05 ID:kAbc7OY90
>>665
p2ならば自身がリロードしなくても即座に新着は表示されている筈なんですが???

なんであなたの判断の誤りに関しては触れないのでしょうか?
「3名は居ます」と書きましたよ。
667通りすがり:2010/12/18(土) 16:29:09 ID:TgTzWeHWP
>>664
具体的には、どこのレスですか?
668通りすがり:2010/12/18(土) 16:34:25 ID:TgTzWeHWP
ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 さんへ

p2をJaneに連動させて書き込みしてますよ。
p2ならば とか まったく知りません。

レスが多少前後するのはかんべんしていただきたいです。
669ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 16:41:06 ID:kAbc7OY90
そういう使い方知らないもんで、リロ遅れ?
先日のあなたのまとめが拙かったもんで重要な部分がスルーされているので申し上げただけです。

3名は訂正なさらないの?
670通りすがり:2010/12/18(土) 16:49:00 ID:TgTzWeHWP
重要だと思う部分はどこでしょうか?こっちからはよくわからないです。

>>669
>>667
671卵の名無しさん:2010/12/18(土) 16:51:27 ID:ca+vJBLdP
こんな3名ぐらいしかいないスレで住人の合意とか言われてもねぇ…。

トリップ月の申請者がいる場合は、その人以外取り下げるのは無理ですよ。
実例を申請スレで見ましたから。まほらさんが断わっていました。
672通りすがり:2010/12/18(土) 16:54:22 ID:TgTzWeHWP
俺も昨日UFOみたよホントだよ

とか、そんなのは、やめましょうよ。

ソースを頼みますわ。


>>671
自治スレの話し合いを否定するならお引取りを。
673ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 17:11:07 ID:kAbc7OY90
>>670
>重要だと思う部分
意見をまとめる器量に関することは書きました
674通りすがり:2010/12/18(土) 17:32:29 ID:TgTzWeHWP
>>673
あなたの個人的な批評が重要ということなんでしょうか?
よくわかりません

それと
>>667
675卵の名無しさん:2010/12/18(土) 18:06:18 ID:ca+vJBLdP
>>672
ローカルルール申請スレを読んだことはないのですか?
申請者と取り下げについてはトリップ付きだけが取り下げられるのがセオリーですよ。
676通りすがり:2010/12/18(土) 18:18:49 ID:TgTzWeHWP
>>675
思い込みはどうでもいいので、ソースをどうぞ。



取り下げにレスついての草案

病院・医者自治スレから来ました。

先日、の申請案>>  については
自治スレでの話し合いの結果、申請には時期尚早だったということにまとまり
取り下げとさせていただきます。

不要のレスかもしれませんが
自治スレでの話し合いの区切りとして、現在の混沌状態から
話を進めるため、ご報告させていただきました。

以後、病院・医者自治スレでは「取り下げた」状況を前提に
見直し、その他イロイロ、根本的なことから話し合いを進めていこうと思っています。
677ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 18:24:13 ID:kAbc7OY90
>>674
批評?

意見などをスルー(見落とし)して、稚拙なまとめする人が、この先もまとめ等することは笑止千万だと申していますが、それは批評ではありません。まとめの器量無しなのはそもそもの問題を知らない者はそれが意見なのかすら分かっていないので、
まとめが出来ていないという事実を報告しているだけのこと。
賛否の挙手の数ではなく、出た有効な意見を箇条書きで述べて欲しいということも申し上げました。

678ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 18:28:52 ID:kAbc7OY90
過去ログ読まない
ソース求める濃厚な味がお好みらしいですが、、、

だいたいいつ頃出た話だとか知っている者ならば簡単に出せるものまで求められてもねぇ。
無知に協力する気、どんどんどんどん失せまくる。
679卵の名無しさん:2010/12/18(土) 18:41:18 ID:ca+vJBLdP
取り下げた後には、おそらく「この板にローカルルールはありません」などという
馬鹿なLR案しか出てこないでしょうね。
680通りすがり:2010/12/18(土) 18:41:42 ID:TgTzWeHWP
まず
>>667を頼みますよ。

それと ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62さんが 必要だとおもうことは、ご自身で実行するようにお願いしますね。
681卵の名無しさん:2010/12/18(土) 18:44:03 ID:ZUJZw6Fj0

>根本的なことから話し合いを
ローカルルールをつくることを前提にしているくせによくまあこんな事が
かけますなぁ(苦笑
682ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 18:52:19 ID:kAbc7OY90
>>680
過去ログ読まない

無知に協力する気さらさら無し


だいたいいつ頃出た話だとか知っている者ならば簡単に出せる

ローカルルール申請の話し合いは終了(手続きの必要条件をみると、そういうことらしい)。既に申請がだされている。

全く記憶に無いことですので質問しますが
何かが必要だというのでこのスレに求める何かそういう内容の投稿を、このスレで書きましたっけ?
683通りすがり:2010/12/18(土) 19:00:45 ID:TgTzWeHWP
>>681

>>257さんのレスには意味があると個人的にも思いました。


「取り下げ」ということで、自治スレを、ひとつ、一回でもまず
まとめられるかどうか
話し合いをすすめるには、そこには必要じゃないかと。



>>682
あなたが何にこだわってるのか、ちょっとわからない。

過去に3人いたってことですか?
それは、今は議論から外れた人たちまで考えても意味がないのでは?
いったいにないを、言いたいのか
たぶん、誰もわからないような・・・
684医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 19:02:00 ID:ca+vJBLdP
やれやれ。忠告が聞けませんか。トリップ出します。
685卵の名無しさん:2010/12/18(土) 19:02:25 ID:o0iYDXky0
いい感じでグダグダになってきました
686卵の名無しさん:2010/12/18(土) 19:05:27 ID:ZUJZw6Fj0
>>681
またごまかそうとしてますな。

とすると、また質問になるわけですが、

ローカルルールをつくらないと言う結論は尊重するのか?
今申請中の案であっても、認められても良いと考えている?

いずれにしても過去スレ読めと言われたら素直に従うぐらいの姿勢を示せない人が
何を言っても全く説得力がないかと。
687医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 19:09:03 ID:ca+vJBLdP
そうそう。議論に参加したいのなら過去スレを読みましょう。
688卵の名無しさん:2010/12/18(土) 19:11:57 ID:o0iYDXky0
>>171の人ですか
689通りすがり:2010/12/18(土) 19:12:21 ID:TgTzWeHWP
>>686
過去スレは読んでますけど
それにそっても、同じことを繰り返すだけかなーと。
ちがいますかね?

>ローカルルールをつくらないと言う結論は尊重するのか?

け、結論ですか? 
たしかに、そういう結論で出てるんだよという意見の人は居ますが
それは、全体の「結論」ではないですよね。


>今申請中の案であっても、認められても良いと考えている?

今、申請中の案はこのまま、半年で差し戻し以外
現実的には、ありえないと思います。

たとえば、明日から急に、世界中から戦争が無くなって
みんなが幸せになれるぐらいの
確率の話なら、申請が通るかもですけど
なぜ、ありえない確率の話を気になさるのか、どういう思考なのか
よくわかりません。

あ、でも
>>686さんと>>687さんの意見が一致したのはすばらしいことなんじゃないでしょうか
不思議ですね。
690医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 19:15:38 ID:ca+vJBLdP
>>688
他の五医聖の方々は忙しいそうなので私が代表で来ました。
691卵の名無しさん:2010/12/18(土) 19:19:22 ID:ZUJZw6Fj0
>>689
また逃げますな、つまり、ローカルルールはつくらないと言う
意見が多数であってもそれは認めないと言うことですな。

認められるまであくまでも申請し続ける、と。違うのなら訂正し
てください。

あなたは現在申請中の案に対する評価をきいているんですが、これも
答えない、と。つまり、認められるべきではないと考えるんですが
あなたはそう思わないわけですね?

一つとーても驚いたのですが「医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o」 というコテ
をあなたはよーくご存じなようですな(苦笑
692通りすがり:2010/12/18(土) 19:24:38 ID:TgTzWeHWP
>>691


>>664でも3人いるとはどこのレスですかって聞いてるんですけど
答えが無いんですよ。


多数、全体のなかの大勢なら、わたしは、それにのりますよ。
でも、いまは、そういうふうには見えない。

それと、どこの板にも変わった人は居ます。
経験上、だいたいおなじです。
693卵の名無しさん:2010/12/18(土) 19:34:11 ID:ZUJZw6Fj0
>>692
アレ?後段への答えがないですよ。
あなたの発言なのでレスは示しませんが、
「対立を終結させるためにローカルルールを作る」と言ったのは
あなたですが。これとは違うように思いますが...

今は、多数の人がローカルルールをつくることに反対していると
あなたは思わないわけですね。わかりました。この点については
これで十分すぎる回答です。

申請案へのあなたの評価も教えてくださいな。

「医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o」 このコテを知っていても「ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 」
さがいっていることが理解できないとは、さすが多数がローカルルールり設置を望んで
いないことを否定されるとは、自分の意見を肯定するためならどんな詭弁でもお使いになる
かたのようですな。
694卵の名無しさん:2010/12/18(土) 19:34:20 ID:L4udYgIa0
>>689
差し戻し取り下げ却下になるとしても
それはトーマスさんやまほらさんといった変更人さんしか判断できないのでは?
今申請されてるごちゃごちゃしたものではなくて、もっと簡潔にまとまったローカルルールならあってもいいですけど
そういう議論すらできない雰囲気になっちゃってるので現状では何とも。
695通りすがり:2010/12/18(土) 19:35:36 ID:TgTzWeHWP
>>667か間違った>>664の内容を聞いた>>667のレスのことですね。訂正。


たとえば、一般論として
ああ、この人は病気なんだな、スルーしたほうがいいんだなって、わかった場合は
そう選択するのが正しいでしょう。
病気の人は、残念だけど、まともな方法では説得できないから。
696通りすがり:2010/12/18(土) 19:39:02 ID:TgTzWeHWP
>>693
すこし曲解がすぎるのではないでしょうか?



>>694
そうですね
その雰囲気をかえたいわけです。

申請の取り下げは、実行 ではなく
自治スレに対する、実効力 こちらのほうにこそ、意味があると思ってますよ。
697卵の名無しさん:2010/12/18(土) 19:39:27 ID:uXGWQ7hi0
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ 
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"         
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ            
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|          
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |        
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |        
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |        
            |    ヽ         /    |
                 丶 __   

698卵の名無しさん:2010/12/18(土) 19:43:39 ID:ZUJZw6Fj0
>>696
質問にまじめ答えるよう心がけられたほうがよろしいかと
不誠実に見えますよ(笑

変更人の方が判断してくれるので心配していませんが。

699卵の名無しさん:2010/12/18(土) 19:46:23 ID:ZUJZw6Fj0


結局、「とおりすがり」さんは申請案への自分の評価(申請案が認められても
問題がないかどうか)を明らかにしなかった、と。


このあとのレスで、誠実に対応していただければいいんですけどねぇ。
700卵の名無しさん:2010/12/18(土) 19:49:07 ID:L4udYgIa0
>>696
自治スレで取り下げという雰囲気を作ると現状が良くなるんですかね?
そうは思えませんけど。本人が今の申請を取り下げるんだったら賛成です。
701通りすがり:2010/12/18(土) 19:58:26 ID:TgTzWeHWP
>>699
何を答えても、あなたの求めてる通りの答えにならないと誠実じゃないというのは、かんべんしてもらえますか?

あなたが、求めてる答えを書いてくれたら
それに、そって答えますよ
クイズはもうやめにしましょう。


>申請案が認められても問題がないかどうか

自治スレがまとまらず、反対が多ければ認められることはない
これ、何度も書いてまね。

まとまることは、天文学的確率 こういうことも何度も書いてます。


申請案自体、私自身は
まず、出だしからして、変に高圧的な文章だし、どうかと思います。

だから、なんにしても高圧的だなあという文章には賛成はしかねます。
利用者が、気分よく使えないとね。


>>700
申請者本人も探してるんですけどね
議論から外れてしまったようなら、それは仕方ないでしょう。
運営は、特定のこと以外は、特定の個人を相手に処理してるわけでもないので。
702卵の名無しさん:2010/12/18(土) 20:02:49 ID:ZUJZw6Fj0
>>701
ありがとうございました。申請案には反対とご意見がはっきりしましたので。

最初からこういう答えをしていただければすぐに終わることか、と(笑
703通りすがり:2010/12/18(土) 20:05:51 ID:TgTzWeHWP
>>702
>>363から始まってますよ
高圧的なのはダメって

あと、だんだん進めていくうちに
板違いの定義も、そもそもそんなものは存在しえないことも
理解してきましたけど
ぜんぶ、今まで書いたことに
載ってますよ。
704卵の名無しさん:2010/12/18(土) 20:13:37 ID:ZUJZw6Fj0
>>703

>>564あたりを読むとよくわかりませんよ。
>>701には「賛成はしかねます」この言葉があるのでわかりましたが(笑

とりあえず解決しましたので、ご心配なく。
老婆心ながら質問には簡潔にわかりやすく答えることをお勧めしますよ。

正義の味方だとか持って回った言い方をすると...

705医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 20:16:46 ID:ca+vJBLdP
>>703
専門板なんだから板違いってのはありますよ。
706通りすがり:2010/12/18(土) 20:27:19 ID:TgTzWeHWP
>>704
伝わったようなので、次に行きましょうか。
あなた自身も、取り下げ自体には、賛成してくれますか?


>>705
「専門板」ってのはなんでしょうか?

ここは会社・職業カテゴリーの病院・医者板ですけど。
707医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 20:31:04 ID:ca+vJBLdP
>>706
はあ? 
専門板と雑談板の違いが分からないんですか?
ガイドライン読んだことありますか? 
これは冗談と思って聞き流したいですね。
708卵の名無しさん:2010/12/18(土) 20:36:50 ID:UGyHOVjo0
俺は>>171に証拠が挙げられてる事例のほうを冗談だと思いたいわ
709通りすがり:2010/12/18(土) 20:38:41 ID:TgTzWeHWP
>>707
カテゴリなら知ってますけど
「専門板」ってなんでしょうか?

それとソースまだですか?
もう忘れちゃいました?
710ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 20:39:55 ID:kAbc7OY90
>>706
専門板
非専門カテゴリ【ネタ雑談】【カテゴリ雑談】【雑談2】など

これはカテゴリ雑談
大学学部・研究
http://yuzuru.2ch.net/student/
大学生活
http://yuzuru.2ch.net/campus/
711ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 20:40:15 ID:kAbc7OY90
>>688
>>171の人ですか
その>>171を貼ったのは私ですが、貼ってるそれらコテの中のひとはp2の人です。
712卵の名無しさん:2010/12/18(土) 20:40:53 ID:iZfGeraD0
>>704
質問する方も相手に伝わるような文章にしないとね
713ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 20:41:36 ID:kAbc7OY90
>>708
もっと詳細な被っている部分を出すと携帯もあるようですが必要ないでしょう。
714医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 20:41:59 ID:ca+vJBLdP
>>709
板は専門板と雑談板とに分かれているんです。
専門板では板違いの判定が雑談板よりも厳しいのです。
くわしくはガイドラインの5を読んで下さい。
715医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 20:43:21 ID:ca+vJBLdP
>>711
医龍業界さんは私とは別人です。
716ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 20:45:32 ID:kAbc7OY90
馴れ合いだとか
案内の中のラウンジ
http://yuzuru.2ch.net/entrance/
ラウンジクラシック
http://sports2.2ch.net/entrance2/
その他、裏社会などの無法地帯なども専門板じゃないですね。
717ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 20:46:50 ID:kAbc7OY90
☆病院・医者板 自治スレッド 第35病棟☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278976056/l50
718通りすがり:2010/12/18(土) 20:49:11 ID:TgTzWeHWP
>>710 >>714
カテゴリの中に雑談カテゴリがあるだけですよ

カテゴリでわけられてるのであって
「専門板」などということは、どこにも書かれては ないです。


>>710 >>714 もここが長すぎる弊害がでてるのではないでしょうかね。
719医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 20:51:49 ID:ca+vJBLdP
>>718
もう一度言いますが、板は雑談系の掲示板と、
それ以外の専門系の掲示板とに分かれているんです。

そして、医者板は専門板なんです。
720通りすがり:2010/12/18(土) 20:54:39 ID:TgTzWeHWP
>>719
それひっくるめて、ソースないでしょ。
思い込みが、多すぎるんだよね。

「専門板」なんてことがどこに書いてあるのかな?


ガイドライン5は、これで全部ですよ。


5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。

レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
721ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 20:55:50 ID:kAbc7OY90
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系の掲示板を除いては


雑談板だから。。とか専門板での。。。だとか書くけどねぇ〜?
722医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 20:56:41 ID:44rXBX3H0
専門板のソースって…(笑)

妙心さん、ここ笑うとこですよ(爆笑)
723ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 20:58:26 ID:kAbc7OY90
724通りすがり:2010/12/18(土) 21:00:22 ID:TgTzWeHWP
なんか、やっちゃった人を見たな

p2をはずしたのに、コテを外し忘れちゃったんですね・・・
725ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 21:07:52 ID:kAbc7OY90
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1078/10789/1078957900.html
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/16,24,240,293
削除板の野次馬が「専門板」というのを常識的に使ってるようですよ。
726卵の名無しさん:2010/12/18(土) 21:07:58 ID:o0iYDXky0
自演失敗w
727通りすがり:2010/12/18(土) 21:08:38 ID:TgTzWeHWP
ふさわしい板 を 俗に、または便宜上、専門板と使ってるわけですね。
人間は使いやすいように概念を持たないと、やりにくいから。


ガイドライン5は、ルールですから、だれも異論ないでしょう。

カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。

 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、

多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、

掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
などは移動します。
728卵の名無しさん:2010/12/18(土) 21:08:39 ID:o0iYDXky0
トリップも微妙に違うし
729ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 21:10:39 ID:kAbc7OY90
>>724
連続投稿エラー回避ではw
ID:ca+vJBLdP

ID:44rXBX3H0
730通りすがり:2010/12/18(土) 21:14:57 ID:TgTzWeHWP
わしが連投してるのに、そんなことないでしょ
731ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 21:15:18 ID:kAbc7OY90
>>728
859 名前:医龍業界 ◆Ryu/eSPUl. [] 投稿日:2009/08/18(火) 21:30:23 ID:LFAFeg1L0
862 名前:医者板自治屋 ◆HOSPZYIIwA [] 投稿日:2009/08/18(火) 21:38:29 ID:LFAFeg1L0
864 名前:医者板自治屋 ◆HOSPZYIIwA [sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:40:23 ID:ErnE+tUQ0
865 名前:医龍業界 ◆Ryu/eSPUl. [] 投稿日:2009/08/18(火) 21:42:13 ID:LFAFeg1L0
867 名前:医龍業界 ◆Ryu/eSPUl. [] 投稿日:2009/08/18(火) 21:51:26 ID:ErnE+tUQ0
868 名前:医龍業界 ◆Ryu/eSPUl. [] 投稿日:2009/08/18(火) 21:53:39 ID:LFAFeg1L0
869 名前:医者板自治屋 ◆HOSPZYIIwA [sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:56:30 ID:ErnE+tUQ0
---------------------
病院・医者板 自治スレッド part29
49:医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/04/20
986:医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/04/20
752: 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o 2010/05/06 02:00:32 HOST:p6006- ipbfp404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp.
732ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 21:18:59 ID:kAbc7OY90
>>730
連続投稿エラーはスレ単位ではありません。
同一板内での数でのエラーになるようですよ。
timecount=12
timeclose=5
733医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 21:20:07 ID:44rXBX3H0
>>729
そうです。バイバイサルさんに引っかかりました。
734通りすがり:2010/12/18(土) 21:22:33 ID:TgTzWeHWP
>>732
あなたが擁護するのが意味不明
なんなら、p2使って、ID検索しますか?

ま、コテ叩きはダメですからね
おきになさらず、続けてくださいな

719 名前:医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 20:51:49 ID:ca+vJBLdP
722 名前:医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 20:56:41 ID:44rXBX3H0

これは、ただの偶然かもしれませんからね。
735ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 21:25:45 ID:kAbc7OY90
>>730
ID:TgTzWeHWP
2 11 4 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 4 6 1 2 6 5 3 0 0 47
ID:ca+vJBLdP
1 0 0 0 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 10 1 0 2 3 5 0 0 0 26
736ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 21:27:51 ID:kAbc7OY90
>>734
ぃやー別に擁護してるつもりは無いですよ。
彩虹さんが以前言うてたから。
737ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 21:29:26 ID:kAbc7OY90
>>734
ID:44rXBX3H0
これはocnだから接続を切れば変化しますが、元のIPアドレスには戻れません。
738医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 21:30:39 ID:44rXBX3H0
固定叩きは最悪板でどうぞ。
739通りすがり:2010/12/18(土) 21:33:45 ID:TgTzWeHWP
[ ID:ca+vJBLdP ]を検索しました(あと11807モリタポ) 1スレ中 1〜1スレ目 0.14秒



☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆ (737) - 病院・医者板@2ch
>>699 何を答えても、あなたの求めてる通りの答えにならないと誠実じゃないというのは、かんべんしてもらえますか?あなたが、求めてる答えを書いてくれたら それに、そって答えますよ クイズはもう…
最新:2010/12/18 21:29 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ


このスレにしか書き込んでないから
交互に書いてるのにサルさんにならないっての
ウソはよくないね。
740医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 21:35:37 ID:44rXBX3H0
>>727
雑談系の掲示板や運営系の掲示板以外の板を専門板と呼びます。
医者板は専門板です。専門板では板違いの判定が厳しくなります。
741医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 21:37:33 ID:44rXBX3H0
>>739
p2でこのスレにだけ連投しているとバイバイサルさんに引っかかりますよ。
742ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 21:37:44 ID:kAbc7OY90
SETTING.TXTは板単位の数字なんだけども

2ちゃんねるのsports2鯖の場合は板単位ではなく、サーバー単位での管理になっている部分もあるもよう。
投稿→リロード→投稿 一回ごとにリロードしなければ板が違う他の板(同一サーバー)内へ投稿した時にERRORになってしまった。
(文字数や行数は全く異なる本文を2枚の板へ跨った投稿した時のに出てしまったERROR表示)
743通りすがり:2010/12/18(土) 21:40:37 ID:TgTzWeHWP
>>740
正解は
ガイドライン5>>720

厳しくなるとかそういう脚色はどうでもいいですよ。

それより申請人がトリップつけてる以外はダメっていうソースまだでしょうか?

>>742
もういいですよ。
744医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 21:42:58 ID:44rXBX3H0
>>743
専門板もトリップ付きの申請者でないと取り下げられないのもソース以前の問題です。
その知識のなさにちょっと失望してしまいました。
745卵の名無しさん:2010/12/18(土) 21:43:53 ID:j4Rb7yOt0
また寝て起きたら100レス200レスと進んでるんだろうけどさぁ
そんなにこのスレにたくさん書き込むのが楽しいのかね?
このスレの全員に何が楽しくて10レス20レスも毎日書き込むのかそれこそアンケートしたいぜ
746医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 21:45:20 ID:44rXBX3H0
>>744の後者のソースは運用情報板のLR申請スレを「まほら」で検索していったらありますよ。
私は探すのが面倒なんで知りたければお好きにどうぞ。
747通りすがり:2010/12/18(土) 21:46:32 ID:TgTzWeHWP
まあ、連投してもサルさんにかからないよという証明にはなってますね。

医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
こういう、平気でウソをつく人は、さすがにもう相手にしなくてもいいでしょう。
748ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 21:46:41 ID:kAbc7OY90
749医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 21:51:45 ID:44rXBX3H0
少ししたらすぐ猿さんは解除されますけど1時間近くかかるんでp2をはずしただけですよ。
そもそも自演をしていたら賛成派がもう一人いるはずですが、私しかいないってのは
どういうことなんですかね。
とりあえず、誰が書いているかではなく何を書いているかが重要視される2ちゃんにおいては
IDなんて飾りのようなものですよ。
まさか、これにもソースがいるのですか?(笑)
750通りすがり:2010/12/18(土) 21:54:06 ID:TgTzWeHWP
ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 さんには、医者板自治屋さんのウソが わかってもらえたということで いいんでしょうか。


医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o  さんね
現在、たったひとりの現状申請推進者がそれでは
現在の申請案は、通るわけないですよね
その墓穴掘ったのは、自業自得です。

なんなら今から間髪いれずに、わたしが連投してみますか?
あなた、恥を知りなさいよ。
751医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 21:57:03 ID:44rXBX3H0
脱線しちゃいましたね。
通りすがりさんのあまりの運営知識の無さに失笑を禁じ得ませんでした。
私にかまわず続きをどうぞ。
752卵の名無しさん:2010/12/18(土) 22:06:54 ID:o0iYDXky0
>>749
賛成派が一人しかいないことも認めちゃったよ。
753ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 22:07:22 ID:kAbc7OY90
>>749
> 少ししたらすぐ猿さんは解除されますけど1時間近くかかるんで
下手な自演と下手な嘘は彩虹の常識だというのは確認しました。

>>730 ID:TgTzWeHWP
> わしが連投してるのに、そんなことないでしょ
754通りすがり:2010/12/18(土) 22:07:54 ID:TgTzWeHWP
じぶんはこう考えます
今居る、たったひとりの推進派の人が、医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o さんなら

このまま半年経って差し戻し廃案になって
ローカルルールなしにしておくのが、いちばん労力が少なくてすむと。

もう、今日をもって終わったといってもいいのじゃないでしょうか?

>>752
たしかに。
755卵の名無しさん:2010/12/18(土) 22:10:43 ID:ZUJZw6Fj0
>>754
10年前からそういう結論でした。
756医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 23:14:17 ID:44rXBX3H0
LR設置推進派は私以外にもたくさんいますよ。妙心さんもそうですし。

>>753
彩虹さんと同一人物視されるなんて恐れ多いことです。
757医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 23:18:34 ID:44rXBX3H0
静かになりましたから今度こそローカルルールが通るかもしれませんね。
758通りすがり:2010/12/18(土) 23:40:27 ID:TgTzWeHWP
哀れなり

取り下げにレスついての草案2(提出以前に、ここに印すことによるまとめが主体)


病院・医者自治スレの自治スレ住民です。

先日、の申請案>>  については
自治スレでの話し合いの結果、申請は(取り下げへの)賛成多数のため
取り下げとさせていただきます。

不要のレスかもしれませんが
自治スレでの話し合いの区切りとさせていただくため
自治スレ代表としてご報告させていただきました。

以後、病院・医者自治スレでは「取り下げた」状況を前提に
議論としては、ローカルルールは作らないという方針で固まりました。

◆(以下、蛇足、いらないと思う)

つきましては
ひとつ、質問があるのですが

あくまで参考で、おうかがいしたいのですが

>ここは病院・医者板です。

>※住人どうしの話し合いの結果、ローカルルールは設定しないことになっています。

といったような、LRはありえるのでしょうか?

お返事いただけると、さいわいです。
759医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 23:43:28 ID:44rXBX3H0
たった3名で満場一致ですか(笑)
760医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 23:45:56 ID:44rXBX3H0
マジレスすると、医者板のあちこちの人が多そうなスレに
自治スレでローカルルール案取り下げについての話し合いが行なわれていると
告知コピペを貼って、住人をもっと集めてから賛否を採ったほうがいいんじゃないですかね。
761医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 23:50:10 ID:44rXBX3H0
>>758
それを申請スレに書き込んだらスレ違いだと言われますよ。
762ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/18(土) 23:52:32 ID:kAbc7OY90
>>758
>申請は(取り下げへの)賛成多数のため
どのレスが取り下げ賛成者と反対の人数
763卵の名無しさん:2010/12/18(土) 23:55:51 ID:iZfGeraD0
コピペで告知しなくてもしばらくage続けておけばいいと思います
764医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/18(土) 23:57:21 ID:44rXBX3H0
医者板の住人はスレ一覧なんか見ないですよ。
お気に入りのスレにしか書き込まないですから。
そこしか見ていません。
765卵の名無しさん:2010/12/18(土) 23:59:45 ID:o0iYDXky0
>>759
一人の3倍ですな。
>>764
じゃあローカルルールなんて必要ないね。
見ないもの。
766通りすがり:2010/12/19(日) 00:00:27 ID:KiKPlc7YP
>>764
>>292
ソースまだ?

>>763
そうですね。
767医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/19(日) 00:03:03 ID:2ZKe7Stn0
その頃のトーマスさんはまだ未熟ですからね。
ソースとして引っ張るならボヤッキーさんか、まほらさんが適切でしょう。
768卵の名無しさん:2010/12/19(日) 00:05:22 ID:UpI6/h6h0
まほらさんの却下の判断は適切だったんですね。
769医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/19(日) 00:08:16 ID:44rXBX3H0
保留です。
却下というのはローカルルール案の内容が全面的に不味いときに言われます。
たとえば、あっくんが提出したローカルルール案は、まほらさんに却下されましたw
770卵の名無しさん:2010/12/19(日) 00:12:08 ID:UpI6/h6h0
では今回も却下ですね。
賛成者一人ですし。
申請者逃げたし。
771医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/19(日) 00:13:40 ID:2ZKe7Stn0
賛成者や推進者は私以外にもいますよ。申請者は知りませんが。
772通りすがり:2010/12/19(日) 00:19:30 ID:KiKPlc7YP
さっきから、唖然としてるんだけどキャップもちの公的発言に未熟とか言い出しちゃったよ・・・
しかも、連投してるし、サルさんの「設定」はどこいったかなあ。
そろそろ赤ちゃん言葉使ったほうがいいのかも・・・

>>771
ソースはまだでちゅか〜?
773卵の名無しさん:2010/12/19(日) 00:20:54 ID:BCHLhEeg0


コテハン叩きは最悪板でお願いいたします。


774通りすがり:2010/12/19(日) 00:24:49 ID:KiKPlc7YP
ちゃんと書きますけど

こちらは、きちんとしたソースを提示してるところに
それは、未熟な発言とか、個人の曲解で切り抜けられると思うのは
大変、困りますね
まともな議論になりません。

こちらとしては、必要なソースを出しているので
医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o もソースを出すべきでしょう。

未熟に対する反論たるソースでもいいし
申請者のトリップの件でもいいです。

これは、叩きではなく、まじめな要求です。
775医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/19(日) 00:25:11 ID:2ZKe7Stn0
>>772
キャップ持ちといっても、元変更人のアヒルさんや
元削除人の海王さんのような、おかしな人もいますからね。
776通りすがり:2010/12/19(日) 01:06:39 ID:KiKPlc7YP
>>262から3日程度経ってるので
取り下げに行ってこようと思います。

文面は>>758
ただ、>>758だと言い切りすぎの部分もあるので
>>676との折衷案、またはそれ以外。

もしくは、実質的に、取り下げになってるから実行不要とか
意見あると思いますので。

その件に関しましてレスをお願いします。

自分のスケジュールとしては
日曜日はつぶれてますので(深夜以外)
月曜の夜、ほどよい時間 22時ぐらい?
に取り消しをだすならそのぐらいだと思います。

わたし、不在でも、日曜の人が多い時間帯に話がまとまってれば
それは、それで、実行があってもよいかもです。
わたし個人の都合で、あまりに空白時間が多いのは申し訳ないので。
777医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/19(日) 01:14:39 ID:2ZKe7Stn0
だから取り下げは申請者しかできないと言ってるのに。
778卵の名無しさん:2010/12/19(日) 01:35:09 ID:bU4WW5KI0
心配だから言うけど誰であろうとローカルルール申請変更スレに無意味な突撃はやっちゃ駄目だよ。
あそこで野次馬が何言ってもローカルルールを設定したり残件から外したりする実質的な判断はまほら ★、トーマス ★など変更人しかできない。
言いたいことがあるならせめて質雑スレで言ってね。
質問・雑談スレ310@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/
779通りすがり:2010/12/19(日) 02:52:02 ID:KiKPlc7YP
ちょっとばかり再確認してきましたよ。

>147 名前:まほら ★ 投稿日:2008/06/03(火) 00:00:24 ID:???0 ?DIA(102030)
>あと、ついででございますので申し上げておきますが、
>私がしている残件まとめは、あくまで手付かずの案件が分かるようにとしております、
>言わば私専用のしおりでして、それ以外の意図や意味は全くございません。

・・・ということなので、残件に入っている、ということは、
「まだ議論スレを見ていない」という意味です。
当然、可否のジャッジメントもされていません。

数ヶ月かかることも珍しくないものなので、おとなしく待て。

458 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 01:07:34 ID:???0
申請後半年以上経過している以下の案件に関しましては、
現状において必要か否かをお話し合いの上、再度ご申請くださいませ。
そうして頂ければ、対応を優先させて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。

>>6 (の真ん中) :卓上ゲーム
>>164:家電製品
>>172-174:メンタルヘルス
>>232-233:iPhone


532 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 16:58:39 ID:???0
■残件
>>510:卓上ゲーム板
>>512:ハード・業界板
>>515 >>525:病院・医者板
>>516:メンタルヘルス板
>>519:スマートフォン板
780通りすがり:2010/12/19(日) 02:55:49 ID:KiKPlc7YP
>申請後半年以上経過している以下の案件に関しましては、
>現状において必要か否かをお話し合いの上、再度ご申請くださいませ。
>そうして頂ければ、対応を優先させて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。


再申請には、状況により申請自体の(必要か否か)が入ってますね。
つまり(申請自体の否の申請)も、あるということです。


時間があまりにも経っていると、必要であったものも不必要になるということですが
別の要因で不必要になったものも、同類であると
考えてよいのじゃないでしょうかね。

あくまで話し合いの上でのことでしたら。常識の範囲内で。
781医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/19(日) 11:02:31 ID:2ZKe7Stn0
飽くまでも優先して欲しければ、という前提付きですね。それは。
何ヶ月待っても構わないという板は無関係かと。
782卵の名無しさん:2010/12/19(日) 18:50:41 ID:BCHLhEeg0
>>758
>自治スレ代表としてご報告させていただきました。

自治スレ代表?いつあなたが代表になったんですか?
寝言は寝ているときにお願いします。

783卵の名無しさん:2010/12/19(日) 22:37:27 ID:8onOeoGB0
提出用だろ。
784 ◆kosh2OOt9. :2010/12/19(日) 22:56:52 ID:IsUMx4yF0
>>780
> 再申請には、状況により申請自体の(必要か否か)が入ってますね。
> つまり(申請自体の否の申請)も、あるということです。

違うでしょ、、、、

「必要か否かをお話し合いの上、『必 要 で あ れ ば』再度ご申請くださいませ」
って意味じゃないの?

あなたが「通りすがって読んでみたんですが、私見では自治スレが混乱してるようなので…」
と、『あなた個人として』取り下げに行く分には、どうぞご勝手に赤っ恥掻きに行ってらっしゃい、、、

この板の自治は、ちゃーんと機能している、と思ってる俺としては>>281です
785卵の名無しさん:2010/12/19(日) 23:19:26 ID:N9laX/SQ0
うわ。
彩虹、名無しじゃなくなってんじゃんw

しかも早々に自爆w

>>749
>少ししたらすぐ猿さんは解除されますけど1時間近くかかるんでp2をはずしただけですよ。

速攻で嘘とばれるw

>そもそも自演をしていたら賛成派がもう一人いるはずですが、私しかいないってのは
>どういうことなんですかね。

賛成派が自分だけだと認めるw


相変わらず馬鹿杉w
786卵の名無しさん:2010/12/19(日) 23:20:45 ID:N9laX/SQ0
彩虹の発言はまとめておくと面白いかもw

>医者板の住人はスレ一覧なんか見ないですよ。
>お気に入りのスレにしか書き込まないですから。
>そこしか見ていません。

ローカルルール不要ですなw
787ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/19(日) 23:24:22 ID:CFrjXrCq0
おもしろすぎ。
788卵の名無しさん:2010/12/19(日) 23:25:03 ID:N9laX/SQ0
しかし彩虹ってほんと馬鹿だよな。

彩虹のことを事実のまま紹介したサイトにウイルスがいると嘘ついてみたり
まほらのことを保身が過ぎると批判してみたり持ち上げてみたりw
馬鹿のすることは見ていて飽きないよw

あとID:BCHLhEeg0はウザいよ。
悪いけど君にはバランス感覚ないんだから、少し黙ってたほうがいい。
789ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/19(日) 23:26:27 ID:CFrjXrCq0
動脈瘤破裂と同じでレスが付くたびに知識を取り入れ
当初医者が説明したという説明内容もころころ変えて行く
790卵の名無しさん:2010/12/19(日) 23:30:29 ID:N9laX/SQ0
>>789
そしてほとぼりが醒めるとなかったことに。
あるいは恨んでいる誰かに全部なすりつけw

10年も前から同じことの繰り返しだもんな。
進歩と言うものがまったくないのが彩虹。

しかし、医者板に何年も粘着してずーっと医者のふりを続けていたのに
最後の最後で「動脈瘤破裂で吐血」www
791ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/19(日) 23:32:16 ID:CFrjXrCq0
>>778
あの申請スレなんですが、
議論しているスレが次スレに移行したという報告をしないほうがよろしいのでは?

質問・雑談スレ310@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/730
> つーか、それ、議論スレ追加を申請スレに書いた病院医者板の人間も悪くね?
792卵の名無しさん:2010/12/19(日) 23:37:54 ID:N9laX/SQ0
恨んでいる誰かに全部擦り付けの一例>>769

>たとえば、あっくんが提出したローカルルール案は、まほらさんに却下されましたw

そんなことあった?
793ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/19(日) 23:38:11 ID:CFrjXrCq0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/515 2010/11/14 ◆c5NPRoOGUc ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/525 2010/11/28 議論スレが次スレに移行
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/559 2010/12/14 自治スレが立ちました。
794通りすがり:2010/12/19(日) 23:58:52 ID:KiKPlc7YP
こんばんは

>>784
申請から時間が経ったLRが現状において必要か否かという文章ですよ。


>>782
まとめて出してに行くときは、代表ってことになるかなと思ったのですが
言葉に問題があるなら

だいたいのまとめができたので ぐらいに改めますよ。


>>791
残件のなかに自治スレに対するアンカーを入れてるので
変更人的には、一応必要って判断なのかもです。
795卵の名無しさん:2010/12/20(月) 00:08:26 ID:xEX7YTWc0
>>791
議論スレ移行の報告はいいんじゃない。申請スレの535でトーマス ★さんが残件まとめにちゃんと含めてるから。
必要ないならそんな報告しなくていいってトーマス ★さんが言うでしょ。

>769
申請スレの310、現時点での対応は控えさせて頂きます。だから保留という言い方がある意味適切かもね。でも残件から外れたことは変わらないが。
変更人から見てある程度話がまとまっているように見えたらおそらくあれがローカルルールになっていたんだろう。

それと医歯薬看護板のローカルルールを白紙で変更申請しようとしているので一応このスレにも周知しとく。
796名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 00:16:30 ID:CBZ01SZg0
彩虹とかいう過去の人の事をあれこれ言いたい人は、
場所ちゃんと使い分けようなー。

【神戸湊】 彩虹 啓蒙活動 【p2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278976056/
797ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/20(月) 00:20:51 ID:qLXw52FS0
この申請時の投稿は初めて見たので第一印象&第六感
彩虹さんやね?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/563
・それは追々後から修正していけばよろしいかと。
・今はいつまで経ってもローカルルールが掲げられず
・この板の民度が低い
・以後は>>551の勧告に従ってお静かに願います。

・リヴリー売買掲示板2010年5月24日 ... ロック, ムシチョウ(ぉぃ◆c5NPRoOGUc

・982レス中 ◆c5NPRoOGUc 24レスがヒット
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1189159761/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1189159761/

他サイト
かな〜り欲求不満のエロ系サイトかな?多数ヒットしました。
798卵の名無しさん:2010/12/20(月) 00:22:27 ID:QWhIA3RY0
>>797
しつこい、くどい
最悪板へgo
799ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/20(月) 00:23:07 ID:qLXw52FS0
>>794
あなたがどの投稿を見たのか知りませんが、まとめは名無しによるものじゃなかったですか?
変更人さんならばハンドル入りのまとめのようですが、最近は名無しなんですか?
800名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 00:24:17 ID:CBZ01SZg0
>>794
うん、申請されてる案も、そうじゃない物も、
ローカルルールという物それ自体が「必要じゃない」と言う意見が、
この板の住人さんの大勢なんだわ。
少なくとも、ここまで何年かこの件に関わってきて、
そこを疑う余地は無いと思う。
その根幹にある理由が、好き勝手したいからか、
それとも特定の誰かの思い通りにさせたくないからかは
さておくとしても、ね。

申請されてる案じゃない物なら必要性がある、という事なら
再度議論する意味も理解できるんだけど、その必要性の部分を
貴方がいつまで経っても詳らかにしようとせず、
うやむやのままで内容の検討に入ってるから、
だから貴方の意見に皆逐一反対するわけね。

何かするなら順を追ってしろよ、って言われてるの。
理解できる?

今、貴方は何の為にこの議論を行っていますか?
そこをまず詳らかに、抽象的な「議論に終止符を打つ為」などという
言葉でごまかさずに表明してくださいな。
801卵の名無しさん:2010/12/20(月) 00:45:53 ID:K87I152l0
>>799
あれは遊びでしょ。邪魔なだけ。
802卵の名無しさん:2010/12/20(月) 00:47:32 ID:K87I152l0
>>794
そもそも代表なんて概念は存在しない。
申請自体は誰でもできる
803通りすがり:2010/12/20(月) 00:48:57 ID:4zFCPAoXP
>>799
>>779


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250006763/535

535 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 17:45:29 ID:???0
まとめなおしたんですけど、抜けがあったらご指摘ください

■残件
>>463:携帯・PHS板
>>510:卓上ゲーム板
>>512:ハード・業界板
>>515 >>525:病院・医者板
>>516:メンタルヘルス板
>>519:スマートフォン板

見ての通りかと


>>800
>>676 草案の1は簡単なLRがありえるかもしれない前提

>>758 草案の2は、不必要だということが主体で、以下、質問文

>今、貴方は何の為にこの議論を行っていますか?
>そこをまず詳らかに、抽象的な「議論に終止符を打つ為」などという
>言葉でごまかさずに表明してくださいな。

ホント、みんさん クイズはやめていただきたい
何が、聞きたいの?
「議論に終止符を打つ為」これと違う答えで、なんと答えて欲しいのか、具体的に書いてくれないとわからない。
804卵の名無しさん:2010/12/20(月) 00:52:48 ID:K87I152l0
>>803
じゃ具体的に聞こうか。みんなが知りたいのは通りすがりさんの目的だと思うよ。
何が目的でこのスレに来たわけ?何がしたいの?
805ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/20(月) 00:55:10 ID:qLXw52FS0
>>803

559 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2010/12/14(火) 19:02:30 ID:zplxE/rP0
病院・医者板です。
>>515>>525に続く新たな自治スレが立ちました。
旧スレからりんくされていませんので、ここでご報告申し上げます。

☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/


560 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2010/12/14(火) 23:14:00 ID:dB0gDhRv0
■残件
>>463:携帯・PHS板
>>512:ハード・業界板
>>516:メンタルヘルス板
>>546:ヒッキー板
>>551:外国語
>>552:ネトゲ実況3板
>>557:スマートフォン板
>>559:病院・医者板
806ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/20(月) 00:55:45 ID:qLXw52FS0
>>803

571 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2010/12/15(水) 12:52:42 ID:tG47a48Q0
■残件
>>463:携帯・PHS板
>>512:ハード・業界板
>>515 >>525 >>559:病院・医者板
>>516:メンタルヘルス板
>>546:ヒッキー板
>>551:外国語
>>552:ネトゲ実況3板
>>557:スマートフォン板

572 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2010/12/15(水) 13:18:51 ID:5VIcjQSV0
■残件
>>463:携帯・PHS板
>>510:卓上ゲーム板
>>512:ハード・業界板
>>516:メンタルヘルス板
>>546:ヒッキー板
>>551:外国語
>>552:ネトゲ実況3板
>>554:ENGLISH板 ( >>558で取り消し宣言有り)
>>557:スマートフォン板
>>559:病院・医者板
807ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/20(月) 00:57:39 ID:qLXw52FS0
>>803
593 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2010/12/16(木) 08:06:07 ID:Msr2lwZTP
■残件
>>463:携帯・PHS板
〜〜〜〜中略〜〜〜〜
>>557:スマートフォン板
>>559:病院・医者板

595 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2010/12/16(木) 09:11:35 ID:AI2iftOE0
■残件
>>463:携帯・PHS板
〜〜〜〜中略〜〜〜〜
>>557:スマートフォン板
>>559:病院・医者板

596 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2010/12/16(木) 11:15:34 ID:xu1cFPeu0
■残件
>>463:携帯・PHS板
>>510:卓上ゲーム板( >>565で取り消し宣言有り)
>>512:ハード・業界板
>>515 >>525 >>559:病院・医者板
>>516:メンタルヘルス板
>>546:ヒッキー板
>>551:外国語
>>552:ネトゲ実況3板
>>554:ENGLISH板 ( >>558で取り消し宣言有り)
>>557:スマートフォン板
808名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 00:58:02 ID:CBZ01SZg0
>>803
「終止符が打たれる」とは、具体的にどういう状況になる事と考えているか、
と訊けばいいですかね。

もう率直に言っちゃうけどさ、どういう形であれローカルルールが
まとまったら、それでここでローカルルール入れたい入れたいって
ずっと言って来た馬鹿が静かになると思ってるなら、それは幻想だし、
そもそもそういう馬鹿を静かにさせたいわけじゃないと思ってるなら、
一体全体何をもってして議論に終止符が打たれたと判断するわけですか、と。

終着点を明確にしてくださいって事です。
809通りすがり:2010/12/20(月) 00:59:20 ID:4zFCPAoXP
ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 さんは何がしたいんでしょうか?

どうでもいいコピペはしないほうが・・・


自治スレが更新になったという報告で
トーマスさんが残件のアンカーに自治スレの更新を含めたということは
その流れで、あってるんじゃないの ってことでいいのでは。
810ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/20(月) 01:03:14 ID:qLXw52FS0
>>797の彩虹さんのレス内容の内

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/563
ここ↓

・それは追々後から修正していけばよろしいかと。

おいおいあとから

それはローカルルール案が採用され、ローカルルールとして掲げた後
何ヶ月間か経過し、
どうも、此処は良くない修正しませんか?という意見が出て来た時に

ぼちぼちその都度修正して行きましょうということじゃないの?


811通りすがり:2010/12/20(月) 01:04:03 ID:4zFCPAoXP
>>808
馬鹿 とか は使わないほうがいいんじゃないですかね。
812名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 01:04:35 ID:CBZ01SZg0
>>811
他に言う事がなくてそういう指摘に逃げてるだけ、と周りから
思われてしまうので、他の肝心な部分に答えた方がいいと想いますよ。
813ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/20(月) 01:07:24 ID:qLXw52FS0
>>791 名前: ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 23:32:16 ID:CFrjXrCq0
>>778
┃ あの申請スレなんですが、
┃ 議論しているスレが次スレに移行したという報告をしないほうがよろしいのでは?

┃ 質問・雑談スレ310@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1288794839/730
┃ > つーか、それ、議論スレ追加を申請スレに書いた病院医者板の人間も悪くね?

おとといの方向からの割りこみレスしておいてとぼけたコピペを貼ってる莫迦が言ってるのは片腹痛い
814名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 01:09:38 ID:CBZ01SZg0
もう一回聞いときましょうかね。

貴方の言う「終止符が打たれた状態」ってどういう状態なんですか?

貴方の脳内にしか存在しない状態の「終止符打たれた状態」を根拠にして、
「終止符を打つ為に行動してます」とか言われても困るんです。

だって、その「終止符が打たれた状態」ってのがどういう物なのか、
他の人にはわからないんですから、その状態に持っていく為に
皆で話し合いましょうと言われても(実際貴方は度々言っています)、
他の人は動きようが無いんです。
だから、貴方の発言の部分部分に存在する、ローカルルール導入を
前提にしているかのような言動に反応して、ひとまずそれだけは
防ごうという方向で動かざるをえないわけですよ。

理解してもらえますか?
それとも、また何を言われてるのかわからない、と言って逃げますか?
815卵の名無しさん:2010/12/20(月) 01:15:22 ID:K87I152l0
質問に答える義務や必要はないから何がしたいのかわからなくてもいい。
仮に通りすがりさんの目的が今の申請の取り下げだとしてもそんなの不可能だしローカルルール導入だとしても
どんな内容なのか言わないと賛成も反対もできない。
816ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/20(月) 01:20:44 ID:qLXw52FS0
>>815
寝言?
817通りすがり:2010/12/20(月) 01:23:41 ID:4zFCPAoXP
>>812
馬鹿とか使って効果があるなら、いいけど
レベル低くするだけだから、やめたほうがいいでしょ。


>>814
名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I さんは、LRは一切要らないよ っていう意見でいいんですよね?

でも

>>569 とも言ってますよね

どっちが、今の考えなのでしょうか?


わたしは>>569とかの考えが多いかなと思ってるので、それに沿ってますよ
でも、そうじゃないなら、考えないと。

>>526さんも、そこにあるどっちかなら賛成って言ってくれてますし。


わたしが書いている以上のね
たとえば、まったく書いてないことで、なにか「はらぐろーい」ことを考えてるんじゃないか!
とか、そういう疑心暗鬼があるのなら
どうかその妄想部分を具体的な文章で書いてほしいかな
それは、私じゃないですよ、疑心暗鬼が生んでる虚像。
818名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 01:26:49 ID:CBZ01SZg0
>>814

住人の皆さんは

です。

で、もう一度聞きますけど、終止符が打たれた状態って
具体的にどういう状態を想定しているんですか?
なんでそこを明確にしようとしないんですかね。
819名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 01:28:42 ID:CBZ01SZg0
っていか、何が終止符が打てない原因だと思ってます?

私は、アレな理屈でローカルルールを導入しようとする人が
主要因で、それを放置できない人が副要因だと考えてますが。

後者に関しては、感情的に仕方が無い部分はあるとも思ってますけどね。

貴方はどう考えていますか?
820通りすがり:2010/12/20(月) 01:31:18 ID:4zFCPAoXP
>>818-819
こちらの質問に答えてください。
そうしたら、つぎの話に進みましょう。
821卵の名無しさん:2010/12/20(月) 01:32:00 ID:nR7rNRnC0
>>819
ローカルルールを作りたい人と作りたくない人がいるから
片方が滅亡しない限り永遠に終止符なんてありません
822ぉ散歩中 ◆mZyuko0.62 :2010/12/20(月) 01:38:11 ID:qLXw52FS0
そろそろNGあぼーんでいいかなっ?
823卵の名無しさん:2010/12/20(月) 01:40:06 ID:qLXw52FS0
完了♪
824名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 01:42:34 ID:CBZ01SZg0
>>820
で、もう一度聞きますけど、終止符が打たれた状態って
具体的にどういう状態を想定しているんですか?
なんでそこを明確にしようとしないんですかね。

この質問に答えようとしない貴方の態度こそが、
貴方の質問に対する答えですよ。
それが虚像だと言うのなら、どうぞはっきりと明確にお応えくださいな。
>>804にも>>815にも、どうぞレスしてあげてください。
825 ◆c5NPRoOGUc :2010/12/20(月) 01:49:28 ID:/ArkqU7s0
申請を取り消すつもりはありません。
826名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 01:49:42 ID:CBZ01SZg0
・・・持って回った言い方になってわかりにくいな。

言い直します。

貴方が考える終着点というものがどういう物なのかを、
いくら聞かれても明らかにしようとしないという点が、
貴方に対する疑心暗鬼の原因です。
「終止符を打つ事」では「終着点の内容」になりません。
だって、その「終止符を打つ事」が、一体何をもってして
「終止符を打った」になるのか、という所を尋ねられてるわけですから。
827通りすがり:2010/12/20(月) 01:51:53 ID:4zFCPAoXP
>>824
あなたが、グラグラしてると
わたしは>>569に賛成ですよとか書けないじゃないですか
発言には責任持ってもらわないと。

だから質問にこたえてね。ということなんですよ。


>>804に、答えるなら
議論をしに来ましたけどね。
自治スレの議題というのは、話し合って結論に導きたいかなと思うのはごく正常な考えだと思いますよ。
おなじこと何度も書いてますけど。

>>815
わからないから、わからない となってしまうと、袋小路かと
まず、「自分」がないと。

>>815さんは
LRは一切要らないよ っていう意見の人かな。
今日のIDだと、ちょっと見えない。

>>826
推敲してるあいだに、書き直していただいたこと、感謝します。
その誠意に。
828病院・医者板 ◆c5NPRoOGUc :2010/12/20(月) 01:53:53 ID:/ArkqU7s0
申請は申請者しか取り下げられません。
あとは変更人の判断を待ちましょう。
829通りすがり:2010/12/20(月) 01:59:01 ID:4zFCPAoXP
>>825
は じ め ま し て !
◆c5NPRoOGUcさん

申請されたかたですね。


今現在の状況から見ると、あなたが申請を取り消すつもりがないのは
自分自身が、少数派にいるという自覚をされた上のことかと思います。

つまり、確信的に
通るはずがない、申請を今もしつづけてる
それが、すべてになりますね。

取り下げに反対しても賛成しても
あなたが、決定的に、不利になったのは、今、確定しちゃったんです。

スレを読んで理性的なことが書けないみたいなので。
いわゆる「勝手に申請を出す奴がいる」
「自治スレを見ればわかるから、書かんでけっこう」

いま、こうなりました。

少しでも、可能性を残したいなら
できたら、即刻の取り下げを、あなた自らすることを、お願いしたいです。

>>828
せっかく、はじめまして て気合をこめたのに残念です。
こちらが、申請者に 呼びかけたとき
あなたは、黙ってましたよね
不誠実な対応をしてしまった。
マイナスですね。
830卵の名無しさん:2010/12/20(月) 02:05:20 ID:L7FS9qBp0
>>827
ありがとう。あくまで議論が目的で結論に導きたいのは一般論として皆同じということなら納得。
ローカルルールはあってもいいけど問題はその中身。今の申請みたいなごちゃごちゃしたものはいらない。
もう寝ないとまずいのでこの辺で。
831通りすがり:2010/12/20(月) 02:07:59 ID:4zFCPAoXP
>>830
おやすみなさい です。
832名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 02:08:26 ID:CBZ01SZg0
>>827
だからどうしてそうやって逃げるんですか?

具体的に書いてと自分で言っておいて、
その言葉に貴方は責任を持とうとしないのは
どういう冗談ですか?

何がどうなったら、それが貴方にとっての終止符なのか、
明確にしてください。
話しあって結論に導きたいと思うのは結構ですが、
何をもってして結論であると考えているのですか?

繰り返しになりますけど、ローカルルールを入れる事では
聞く耳持たずにローカルルール導入を主張している人間は
おとなしくならず、結局また今やってるような議論が
蒸し返されるだけですよ。

だって、既に住人の意見は「ローカルルールとか今必要ないっしょ」
でほぼ統一されてるんですから。

これ以上何をどう話し合ったら、貴方にとっての終止符が打たれるんですか?
議論そのものの終止符は、とうの昔に打たれてるんですよ。
貴方が勝手に打たれてないと思い込んで、その思い込みを押し付けてるだけなんですよ、現状は。
833通りすがり:2010/12/20(月) 02:15:04 ID:4zFCPAoXP
>>832
>>569の考えは、自ら取り下げたってことでいいんでしょうか?
簡単な質問にお答えくださいね。

逃げてませんよ。
834 ◆kosh2OOt9. :2010/12/20(月) 02:15:57 ID:DPSTG1rc0
>>794
はぁ?

まあいいや、こちらの言葉が足りなかったことにしときましょう、、、

否の申請なぞ、あなたは「あり」だと解釈したようですが
俺にはまほら氏の発言を見て「あり」とは読めない、ってことです
必要な場合の再申請と違ってね

それで>>784
> 「必要か否かをお話し合いの上、『必 要 で あ れ ば』再度ご申請くださいませ」
> って意味じゃないの?
と書いたんですがね、、、、

>>832
今回は前みたいに、ゲロ・・・もとい、エチケット袋ってないんですかね?
835名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 02:17:05 ID:CBZ01SZg0
最悪板のスレなら>>796にリンクが。
836名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 02:19:49 ID:CBZ01SZg0
>>833
>そういう方向性でやるなら

と書いてあるでしょうに。
取り下げるも何も、私の方向性ではないですから。

で、答えられないんですかね。
ローカルルールは要らないという意見がスレ、住人の大勢を
占めている現状で、それでも終止符が打たれていないと定義する、
貴方にとっての終止符とは一体何であるのか、という質問には。
837名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 02:23:23 ID:CBZ01SZg0
そういう方向性というのは、貴方が示していた

>ただ、ほんとうに短い文章でもなんでも、「決定稿」として貼っておかないと
>ローカルルールが決まってない!なぜ空欄なんだ とか、そういうことになって
>「終止符」が打てないんじゃないかと思うわけですよ。

という方向性であれば、という話ですよ。
それだったら誰にも文句言われない文章をさっさと決定稿にしちまえよ、と。

同意してた方も、そういう考えで同意してた方が多いんじゃないですかね。わかりませんけど。
838通りすがり:2010/12/20(月) 02:25:03 ID:4zFCPAoXP
>>836
そういう方向性はナシってことでいいんでしょうか?
その場のノリで書いてみただけ と。

>>836
混乱より、意見は整理したほうが見やすいですよ。
最終判断は変更人さんにあるわけですからね。

ですから、質問にちゃんと、こたえてね。
839名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 02:27:22 ID:CBZ01SZg0
>>838
貴方の方向性でしょうに。
貴方が判断してください。
そういう方向性で行くのなら、そうした方が
いいのではないか、という一提案に、
ノリもクソも無いでしょう。

で、答えられないんですかね。
ローカルルールは要らないという意見がスレ、住人の大勢を
占めている現状で、それでも終止符が打たれていないと定義する、
貴方にとっての終止符とは一体何であるのか、という質問には。
840卵の名無しさん:2010/12/20(月) 02:30:18 ID:Oo3xrxD00
ようやく勝手に申請した人が現れたようですね。
しかし議論をする気はまったくないと。

勝手に申請して、取り下げるつもりもなければ
その後も議論に参加する気もないと。
そして申請は申請者しか取り下げられないと嘘をつくと。

そういう人が申請したってことがよくわかりましたw
841通りすがり:2010/12/20(月) 02:31:05 ID:4zFCPAoXP
>>837で確認しましたけど
取り下げしてはいないんですね。


だから、わたしは
どのタイミングで取り下げなり却下、見送りが確定するのかは、不明確ですが
そのあとに以下の案を申請したらいいんじゃないかなあと思ってるわけですよ。


526 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2010/12/17(金) 03:31:55 ID:GGG+K+dv0
下の二つのどちらかなら賛成してもいいよ。

−−−ローカルルール案1−−−

ここは病院・医者板です。


−−−ローカルルール案2−−−

ここは病院・医者板です。

※住人どうしの話し合いの結果、板独自のローカルルールは設定しないことになっています。


サロンじゃないので
「排他的なローカルルール禁止!」というわけには、いかないのかもしれませんが
LRのなかに
「排他的なローカルルール禁止!」っていう板もあるんで、なんでもかんでもナシではないでしょう。

なんで、同じことを書かせるのか、ちょっとわからない
終止符なんて、打てないんだよ とか、そういう、なんというか パニック?というか
あきらめ とか 持っていても いいことないですよ。
842卵の名無しさん:2010/12/20(月) 02:32:54 ID:Oo3xrxD00
もう一回書いておきますねっ♪

少なくともこの板の住人ではない病院・医者板 ◆c5NPRoOGUcは
議論もなく勝手にローカルルールを申請して、
取り下げるつもりもなければその後も議論に参加する気もないと。
そして申請は申請者しか取り下げられないと嘘をつくと。

病院・医者板 ◆c5NPRoOGUcがどのような人間か、よくわかる行動ですねw
843卵の名無しさん:2010/12/20(月) 02:35:19 ID:Oo3xrxD00


あのね、過去最大の馬鹿(>>841、ソース>>480)は、

話しても絶対理解できないんだからスルーが吉ですよ>ALL

844名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 02:35:24 ID:CBZ01SZg0
ちなみに、各種申請についてですが、申請した後は、取り下げも何も、
申請スレに書く必要はありません。というか、取り下げというのは
実質不可能です。というか、意味がありません。

取り下げ申請が妥当なものであるかどうかを判断する為には、
どちらにしろ、申請された案件を精査する必要が生じてしまうんですね。
だって、取り下げ申請をしている人が正しいのか、それとも間違っているのかは、
その取り下げの言葉だけを受けて判断するわけには行きませんから。

だから、申請があった以上、取り下げ宣言があろうがなかろうが
案件の精査は必要≒取り下げ宣言をする必要が無い、という事になるわけです。
むしろ、そこから始まる「勝手に取り下げするな」「そっちこそ勝手に申請するな」的な
無益なやりとりでスレが流されてしまう為、必要が無いどころか行うべきではない
とすら言えるでしょう。

そういう基本くらいは押さえてから仕切っていただきたい物です。
845通りすがり:2010/12/20(月) 02:35:27 ID:4zFCPAoXP
>>840
まあ、そうですね。
ウソがひとつ、バレました。 ひとつじゃなくてもっとかな。
846名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 02:36:33 ID:CBZ01SZg0



>>841
で、 答 え ら れ な い ん で す か ね 。

ローカルルールは要らないという意見がスレ、住人の大勢を
占めている現状で、それでも終止符が打たれていないと定義する、
貴方にとっての終止符とは一体何であるのか、という質問には。

これ、最後のチャンスだと思ってください。
847名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 02:38:35 ID:CBZ01SZg0
ああ、もちろんの事、申請した人間でなければ取り下げられない、
なんて話は存在しません。だって、取り下げ宣言自体が必要の
無い物なんですからね。
848卵の名無しさん:2010/12/20(月) 02:55:16 ID:NGESLtVL0
んまあ今の申請の結果待ちだなぁ
獣医は板違いがおかしいとか必要ないリンクがたくさんあるとか議論はしたしそれでも聞かないならしょうがない
今議論してもぐちゃぐちゃで意味がない議論が続くだけじゃない?
849通りすがり:2010/12/20(月) 05:17:05 ID:4zFCPAoXP
連続投稿5回目で、ずっとひっかかっていましたけど。なぜでしょうね?まクールダウンということで。風呂いってきました。
>>844
自治スレを取り下げでまとめておくのは、何の問題もないかと
混乱したわけのわからないレスの羅列になってるよか、ぜんぜんいいでしょ。

だいたいが、取り下げ(不要)でまとまってるんだから
これ以上、このスレ進めないほうがいいんじゃないかな
また、次スレとか、読む人、変更人さんが疲れるだけなので。

なんていうか、無理にレスしていません?
たいした問題もないのに?
もうひとつ、答えるなら、わたしのしてることは、自治スレの皆さんの意見に耳を傾けること

>>846
議論を終わらせることが終止符でしょ。


なにか、そのー思いもよらないバラ色の結末なんてないですよ
常識的に頼みますわ。

上にも書いたけど
自治スレの意思を明確にした上で
困った人はスルーしておくような、冷静さを作らないとということです。


名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8Iさんにしても
ほかのかた にしても
簡単な質問の返答を避ける傾向があるんですけど
不思議ですね。

あと、自分の想定してる答え以外は答えじゃないクイズ形式
なんで、みんな同じなんだろ?
850医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/20(月) 05:20:56 ID:ugy7qwig0
ようやく連投規制に引っかかる体験をされたようですね。
夜中は書き込む人が少ないので連投規制にかかりやすいんです。
851医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/20(月) 05:25:13 ID:ugy7qwig0
何度も言いますが、もう少し住人を集めた方がいいですよ。
3名程度で板住人の総意とするのでは話にならないでしょう。
852通りすがり:2010/12/20(月) 05:46:46 ID:4zFCPAoXP
あんたサルさんって言ったじゃん、連続投稿とは表示が違うよ。
だいたいがIDと関係なく、同ホストの人がいるからこうなる。と思うんだが。
運営ならIP見られるんだけど。

>733 名前:医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o [sage] 投稿日:2010/12/18(土) 21:20:07 ID:44rXBX3H0
>>729
>そうです。バイバイサルさんに引っかかりました。


>>851
いいからソースだしてね。
せっかく申請者があらわれたのに、そっちにはレスしないとか
不思議ですね。
853医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/20(月) 06:55:13 ID:ugy7qwig0
何のソースを出せというんでしょうか?
参加者が3名程度というのはIDをみれば分かると思うのですが。
854卵の名無しさん:2010/12/20(月) 06:57:14 ID:Oo3xrxD00
大事なことだから、何度でもアナウンス♪


少なくともこの板の住人ではない病院・医者板 ◆c5NPRoOGUcは
議論もなく勝手にローカルルールを申請して、
取り下げるつもりもなければその後も議論に参加する気もないと。
そして申請は申請者しか取り下げられないと嘘をつくと。

病院・医者板 ◆c5NPRoOGUcがどのような人間か、よくわかる行動ですねw
855卵の名無しさん:2010/12/20(月) 07:39:06 ID:+KLwL0fl0
議論に終止符を打たないとなにか問題があるんですか?
いいじゃん議論が続いてても。
妙心さんの議論がループするから悪いという意見もそうだけど、ループも何も悪くない。

問題なのは変なローカルルールが設定されることです。
856卵の名無しさん:2010/12/20(月) 09:05:24 ID:zemWQAEjP
変なローカルルールが設定されても後から修正すれば済む話。

医者板の自治スレは毎年ローカルルールが申請されるたびに活性化して
その都度、住人が医者板の趣旨について考察しているのだから、
これはこれで続けていてもいいんじゃないかと思うんですけどね。
857卵の名無しさん:2010/12/20(月) 09:17:29 ID:kTtrwRA00
ローカルルールを自分勝手に申請する元削除人がいるから
毎年いじって遊んでるだけ。
面倒だが、かまってちゃんが粘着している以上仕方がない。

医者板の趣旨など考察しなおす必要はない。
現状で誰も困ってないのだから。
858卵の名無しさん:2010/12/20(月) 09:21:11 ID:vAGoESWuO
変なローカルルールを申請した人は、自分が考えた文面じゃないと納得しないよ。
だから、誰が何を言っても平気で無視して、勝手に申請なんか出来るんだよ。
859卵の名無しさん:2010/12/20(月) 10:34:32 ID:qLXw52FS0
>>856
変なローカルルールを申請した莫迦が居座っているんだから後から修正の話が出来る訳ない。
貴方が、そのばかなの?の人なの?
860卵の名無しさん:2010/12/20(月) 11:22:32 ID:zemWQAEjP
>>857
削除人が作ったのなら完璧なローカルルールじゃないですか?
861卵の名無しさん:2010/12/20(月) 12:02:45 ID:qLXw52FS0
>>860
あたまのおかしな状態継続中なんでしょ?ダメに決まってる。
運営のボランティアが自治スレに介入することは禁止されています。

ソースは彩虹の過去ログ
862卵の名無しさん:2010/12/20(月) 12:27:02 ID:+KLwL0fl0
神戸湊OCN、規制解除されてるのか。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282527183/129
129 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2010/12/18(土) 11:05:02
>>49
解除しました。

だから出てきたと。
863卵の名無しさん:2010/12/20(月) 12:46:17 ID:kTtrwRA00
どちらにせよ、賛成者が独りだけしかいないんだから却下却下。
賛成者が独りしかいないソースは>>749
864卵の名無しさん:2010/12/20(月) 12:49:08 ID:kTtrwRA00
変な人のまとめ。

>>749 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>少ししたらすぐ猿さんは解除されますけど1時間近くかかるんでp2をはずしただけですよ。

速攻で嘘とばれる嘘をつく。

>そもそも自演をしていたら賛成派がもう一人いるはずですが、私しかいないってのは
>どういうことなんですかね。

賛成派が自分だけだと認める。

>>764 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>医者板の住人はスレ一覧なんか見ないですよ。
>お気に入りのスレにしか書き込まないですから。
>そこしか見ていません。

ローカルルールが不要であることを明らかにしたソース。
865卵の名無しさん:2010/12/20(月) 12:51:40 ID:+KLwL0fl0
>>864
議論が続くとこういう面白いことが起こりますからね。
議論は続けるべきでしょう。
866卵の名無しさん:2010/12/20(月) 13:37:10 ID:6D+N6rcD0
>>856
じゃ今から修正しましょう。
ローカルルール不要とは思ってないのでちゃんと内容の議論をしましょう。
867卵の名無しさん:2010/12/20(月) 13:46:18 ID:qLXw52FS0
868通りすがり:2010/12/20(月) 13:48:28 ID:4zFCPAoXP
>>853
こちらは同じこと聞いてますけど、忘れました?>>645

今日中に>>853のIDで出てこれるかな・・・

自治スレで
変な人をからかうとか
そういった荒らし行為に加担するようなことを
日常化させたら、ダメじゃないかな。
869卵の名無しさん:2010/12/20(月) 13:57:54 ID:+KLwL0fl0
>>856
この人は思考パターンが民主党だから、「作ったものをコロコロ変えるのは良くない」と必ず言う。
870卵の名無しさん:2010/12/20(月) 14:13:35 ID:qLXw52FS0
>>869
???
871卵の名無しさん:2010/12/20(月) 16:30:27 ID:qklAH9kW0
民主党は何がしたいのかわからないけどこの人はやりたいことはっきりしてるから民主党よりはまし。
後は話し合いにさえ応じてくれたらいいけど。
872 ◆kosh2OOt9. :2010/12/20(月) 17:36:04 ID:DPSTG1rc0
>>849
何でもかんでも、他人のせいにしかしないヒトなんですね、、、


ご自身の書いてることが、認識不足かつ、ブレまくり、矛盾しまくりなのは棚に上げて、、、、、

>>849って「実は自分自身に向けて書いてます」ってオチでも、全然違和感ないですよ


ま、そろそろ立ち去るのも、居座ってボロを露呈し続けるのも
あなたの自由だからお好きにどーぞ
ウソ八百の脳内ルール固執狂も、それを構って遊ぶヒトも、仕切りになってないあなたの仕切りも
誰かが止められるワケぢゃないしね、、、、
どのみち、そんくらいのことで、この板の自治が揺らぐこたぁありませんし
873卵の名無しさん:2010/12/20(月) 19:21:15 ID:j3B6yyr00
ほんとに何したいのかわからん人が多い
874名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 21:20:23 ID:CBZ01SZg0
>>855
ループに関しては、いい悪いの話では最早無いんですよねぇ。
先にも述べたように、副要因として、無視放置ができない人の
存在があると言えばあるんですけど、無視放置をできないから
悪いのかと言えば、必ずしもそうではないですし。

楽にループさせる事ができるなら、その方がベター、っちゅう話ですな。
だって、ループしないようにしようという意識を持たない、
あるいはループさせる事を目的に行動している人を相手取るわけですから。

>>872
ま、そういう事ですね。

>>873
ですよねぇ(←お前が言うな
875卵の名無しさん:2010/12/20(月) 21:55:52 ID:wA6O6EDd0
今の申請で一番理解に苦しむのが無駄なリンクが多過ぎることだよ。
病気やエイズや試験のことまで何でローカルルールにしなきゃならないの?
876名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 22:06:10 ID:CBZ01SZg0
>>875
その必要性を尋ねたら、まともに説明できないままですから、
訊くだけ無駄なんじゃないかと。

その時々で

・案内が必要だから、誰が見てもわかるようにするべき
・医者板の住人は頭がいいから、言葉足らずでも理解できる

と、矛盾する言い分(とも言えないレベルの戯言)を使い分けてるくらいですし。
877卵の名無しさん:2010/12/20(月) 22:23:19 ID:zyC9ELEN0
>>875
だよね〜あれじゃごちゃごちゃして余計わかりにくい
必要だとしても医歯薬看護板と医療業界板だけで十分でしょ
878卵の名無しさん:2010/12/20(月) 22:44:28 ID:zemWQAEjP
医療系とか関連板が多いんだからローカルルールにリンクが多いのも仕方がない。
879名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/20(月) 22:59:39 ID:CBZ01SZg0

 
880卵の名無しさん:2010/12/20(月) 23:07:38 ID:wA6O6EDd0
>>878
全く関係ないとはいえないけど程度ってもんがあるでしょう。
関連性が低いものでも何でもかんでもリンクすればいいわけじゃないしむしろ邪魔になる。
リンクは必要最小限にしてわかりやすくするべきでは?
881卵の名無しさん:2010/12/20(月) 23:35:16 ID:Oo3xrxD00
いや、リンクそのものが要らない。
882卵の名無しさん:2010/12/20(月) 23:56:30 ID:zemWQAEjP
>>880
いや、あのローカルルール案に載ってるリンク先の板は
医者板で今まで乱立したり板違いスレを立てられてきた
過去があるものばかりで、そこから選択されたのだと思う。
883卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:16:34 ID:YA0K4vZwO
>○2ちゃんねるでアニメ系の話題を扱う漫画・小説等カテゴリには多くの掲示板があります。
>それぞれの趣旨を読み取り、最もふさわしい板にスレッドを立てましょう。


板の数がいっぱいあるアニメ系はどうなってるのか見に行ったら、アニメサロンeyはこんなだった。
アニメサロンには、ローカルルールが無かったし。
必ず全部の関連板のリンクを貼らなきゃないって訳じゃないし、ローカルルールが無いと駄目って事じゃないんだよね。
884卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:17:47 ID:kH7wk/hp0
>>883
アニメサロンには昔からサロン系にしては厳しめのローカルルールがありましたよ。
885卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:18:05 ID:YA0K4vZwO
ごめんね。
アニメサロンexだったよ…
普段使わない板だからまちがえちゃった。
886卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:21:33 ID:YA0K4vZwO
>>884
ホント?
今見たら、ローカルルールはありませんって出たよ?
他の板のは表示されたけど。
携帯だから見れない?
887卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:28:24 ID:4sI1Vtuz0
>>886
たぶん、カモメ鯖に移転した余波でローカルルールの部分が外れたんだろう。
その後、ローカルルールの再度貼り付け申請をせず、放りっぱなしなんだと思う。
888卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:34:41 ID:YA0K4vZwO
>>887
それだと、ローカルが無いのと同じだよね。
でも、板の人は困ってないから、何の申請もしてない。
889卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:38:13 ID:w6RgkaC50
>>776
やらないの?
890卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:38:58 ID:4sI1Vtuz0
>>888
アニメサロンやex板は名無し表示が強制コテハンになったりして
板の仕様がガラッと変わって過疎化が急に進んで現在に至る。
もはやローカルルールがあろとうなかろうと
荒らしさえ滅多に来ない板になってしまったらしい。
891卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:43:07 ID:4sI1Vtuz0
取り下げに行っても申請者が現れて「無効」と言われるだけの様な気がする。
892卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:46:38 ID:YA0K4vZwO
>>890
そうなんだ。
医者板も15日に立ったスレが一レスだけで落ちてないけど、過疎板になる?

病院 看護婦 医師 X-FILE 流出事件 解決
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292399931/
893卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:52:16 ID:4sI1Vtuz0
医者板は暇つぶしでやってくる医療従事者と、それらに病気や怪我の質問をしたり
恋愛や結婚を狙ってる取り巻きなどで構成されてるけど、
その流れの勢いが途絶えなければ過疎化はしないと思う。
894卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:55:16 ID:YA0K4vZwO
え〜?でも、病気の話や恋愛は他の板じゃなかったっけ?
895卵の名無しさん:2010/12/21(火) 00:59:03 ID:4sI1Vtuz0
それはスレの話。レスはタイミングを見計らって普通のスレの中で行なわれている。
また恋愛スレは隔離スレがあり、そこは継続中。病気質問は全診療科の質問スレがあるし。
896卵の名無しさん:2010/12/21(火) 01:03:00 ID:w6RgkaC50
>>891
申請者さんに聞きたいことがあるので、出てきてくれませんかね?
向こうで無効といったらこっちにも書けるはず。
897卵の名無しさん:2010/12/21(火) 01:05:46 ID:w6RgkaC50
通りすがりさんはやらないならやらない宣言してくださいね。
898卵の名無しさん:2010/12/21(火) 01:06:18 ID:YA0K4vZwO
え?かなり前のローカルルールでは、診療科ごとの質問スレはOKになってたけど、同じ病気の話なのに質問スレだけなぜ認められるのか聞いたら、その部分は抜いたよね?
899卵の名無しさん:2010/12/21(火) 01:08:45 ID:zyoGyktF0
>>898
うん。
それにサーバ移転でほとんどの各診療科の質問スレが落ちちゃったから
ローカルルールに書いておく必要がなくなった、ってのもあるかな。
900卵の名無しさん:2010/12/21(火) 01:30:29 ID:YA0K4vZwO
>>899
私が言いたいのは、過疎化にならない前提に、本来板違いな人をアテにしたような話は変じゃない?って事。
現にレスが5日付かなくても落ちない状態なら、急いでローカルルールを作らなきゃないのか、もの凄く疑問なの。
過疎板という程では無いとしても、板趣旨に添ったスレが落ちて困る人がいる状態でも無いよね。
それなのに、なぜ急いで作りたいのか、本気で分からない。
901卵の名無しさん:2010/12/21(火) 01:30:43 ID:UBKB2m+s0
>>896
申請者はこんな人なんだから、議論に参加するわけないよ。
ま、なにより別IDで参加しているときは絶対に出て来れない。


少なくともこの板の住人ではない病院・医者板 ◆c5NPRoOGUcは
議論もなく勝手にローカルルールを申請して、
取り下げるつもりもなければその後も議論に参加する気もないと。
そして申請は申請者しか取り下げられないと嘘をつくと。

病院・医者板 ◆c5NPRoOGUcがどのような人間か、よくわかる行動ですねw
902卵の名無しさん:2010/12/21(火) 01:35:14 ID:UBKB2m+s0
変な人のまとめも貼っておこう。

>>749 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>少ししたらすぐ猿さんは解除されますけど1時間近くかかるんでp2をはずしただけですよ。

速攻で嘘とばれる嘘をつく。

>そもそも自演をしていたら賛成派がもう一人いるはずですが、私しかいないってのは
>どういうことなんですかね。

賛成派が自分だけだと認める。

>>764 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>医者板の住人はスレ一覧なんか見ないですよ。
>お気に入りのスレにしか書き込まないですから。
>そこしか見ていません。

ローカルルールが不要であることを明らかにしたソース。

903卵の名無しさん:2010/12/21(火) 01:42:00 ID:zyoGyktF0
>>900
それが医者板の現状であることを踏まえた上で医者板の趣旨を明示しておけば
迷える利用者の減少やマナー向上につながるのではないかというのがLRの目的
904卵の名無しさん:2010/12/21(火) 01:52:55 ID:UBKB2m+s0
迷える利用者はこの10年間見たことがないし、
マナーに関しては自治屋がローカルルールは無意味だと言ってますが?

>>764 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>医者板の住人はスレ一覧なんか見ないですよ。
>お気に入りのスレにしか書き込まないですから。
>そこしか見ていません。
905卵の名無しさん:2010/12/21(火) 01:53:58 ID:YA0K4vZwO
>>903
どういう人が迷ってるのか?なんだと思うよ。
それによって、案内に書くべき事も違うじゃない。
ルールは変更可能だと言っても、気を悪くしたら申し訳ないけど、度重なるフライング申請で、ローカルルール議論そのものに嫌悪感を持つ人も作っちゃったんだよね。
これはローカルルールでも作って、少し案内しとかないと、って意識を持つような事態にならないと、議論が纏まらないくらい拗れてるんじゃないかな。
色々思う事もあるんだろうけれど、それまで待てない?
待った方がいいと、私は思うんだ。
書き逃げになって悪いけど、そろそろ寝るね。
906卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:00:36 ID:zyoGyktF0
>>905
たとえば板違いのスレを立てた人が削除依頼でスレが消されて
理由がわからないまま、またスレを立て直すという風景はよく見ました。
それは医者板でどんなスレを扱えるかを知らないのだと思います。
907卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:06:52 ID:UBKB2m+s0
それ、ローカルルールが必要な理由にはならないね。
板名だけあれば十分。

元削除人が必死に作った妄想いっぱいのルールなんて要らないよ♪
908卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:08:05 ID:zyoGyktF0
元・削除人の作ったローカルルールだとしたらパーフェクトなんじゃないですか?
909卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:13:11 ID:UBKB2m+s0
その元削除人が、自演で2回も解任された馬鹿だからねえ。
そんなどうしようもない馬鹿が必死に推すものがパーフェクト?
それどころかまともなわけがない。

実際何回申請しても却下www
910卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:14:09 ID:zyoGyktF0
>>909
解任されたのは自演が理由でローカルルールの内容的には問題ないんでしょ。
911卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:15:25 ID:UBKB2m+s0
元削除人が馬鹿であるソースね。

初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
http://www.geocities.jp/summaryranger/

そしてこれを貼られたら必死にウイルスがいるとか嘘をつくアホが現れるのが
ここに書いてあることが真実であることと、
元削除人が必死で粘着しているソースでもあるw
912卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:16:06 ID:UBKB2m+s0
>>910
問題がないのに何度申請しても却下なんだーふーん(素
913卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:20:30 ID:zyoGyktF0
>>911
それ「もしも」の話で構成されてるサイトだし。

>>912
却下じゃなくて保留みたいなんですけど。
914卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:22:59 ID:UBKB2m+s0
もしもの話で構成されてるのに、ウイルスがいると嘘をついてまで
必死に読ませまいとするのはなんで?w

却下でも保留でも、とにかく馬鹿削除人の作ったローカルルールは受理されない。
パーフェクトじゃない証拠ですなw
915卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:26:04 ID:6aTlclsz0
騒がしいから静かになるまで保留ってのが真相らしい。
916卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:33:48 ID:UBKB2m+s0
じゃあ永久に受理されないって事なんだから却下と同じだね♪
917卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:34:44 ID:6aTlclsz0
静かにしてれば通るよ。
918卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:37:05 ID:UBKB2m+s0
静かにならないんだから通らないって言ってるんだけど
馬鹿だから理解できなかったんだね?

ID変わってるけど、またバレバレの自演でもしてきたの?
解任されただけあって君の自演は下手なんだから、
馬鹿を晒すのはやめればいいのに(哀
919卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:38:37 ID:6aTlclsz0
そうやって遊んでるから、いつまでも通らないのさ。
920卵の名無しさん:2010/12/21(火) 02:41:10 ID:UBKB2m+s0
>>919
そうなんだw

ローカルルールは不要、が医者板住人の総意なのだから良かった良かったw
教えてくれてありがとうな。
馬鹿な元削除人でもたまには役に立つんだなw
921卵の名無しさん:2010/12/21(火) 03:45:44 ID:3WLu5bff0
3名の総意なんて通らないから。もっと人を集めるが吉。

ここからは、もしもの話なんだけども
もしも、申請中のローカルルール案が元・削除人が作ったものならば信頼に値する。
彩虹氏はジェンヌ氏に私怨で剥奪された。自演は2ちゃんねらーの基本スキル。否定はおかしい。
ジェンヌ氏は規制された人たちに対して「●かp2買え」と暴言を吐いた問題統括人。
それゆえに辞任した。

さらに、もしもローカルルールが通ったとしたら問題点は後から修正可能。
「医者板にローカルルールは不要」などというローカルルール代替案は問題外。
922卵の名無しさん:2010/12/21(火) 05:06:02 ID:L3ZeYSLj0
>>921
問題点は後からじゃなくて今修正すべきでしょ。
ローカルルールはあってもいいと思ってるけど中身次第。
923卵の名無しさん:2010/12/21(火) 07:12:39 ID:w6RgkaC50
ローカルルールが必要な具体的な理由は存在しない。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/179-214
924卵の名無しさん:2010/12/21(火) 07:30:45 ID:ZUZgpZ/r0
>>878
>医療系とか関連板が多いんだから
あなたが単に馬鹿なだけで
関連板(病気系)カテゴリ【心と身体】なんてほとんどの人が知ってるでしょ?

2ちゃんねる総合案内
http://info.2ch.net/guide/
http://info.2ch.net/guide/map.html#life&job
暮 ら し & 生 活 - 会社・職業 - 家電製品
- 食文化 - 生活 - 心と身体

http://info.2ch.net/guide/map.html#to-body
■ ▲ ▼
心と身体
925卵の名無しさん:2010/12/21(火) 07:31:41 ID:ZUZgpZ/r0
http://info.2ch.net/guide/map.html#to-body
■ ▲ ▼
心と身体

癒し
マッサージ・アロマ・お香・安眠・グッズ・ヒーリング音楽等の癒し関係の話題
人生相談
人生相談をしたりされたりする場所です。ネタにもマジレス。これ鉄則。
心と宗教
 
身体・健康
身体・健康についての話題。病気かどうかの最終判断は病院で受診で確認して下さい。
マッサージ・ストレッチ(仮)<マッサージ等>
 
ハンディキャップ
障害(身体・知的)及び社会生活を送る上でのハンディキャップ等について扱う板です
癌・腫瘍(仮)
癌の初期症状、体験談、治療、ホスピス、予防等についての議論と情報交換する板です
---中略---
ハゲ・ズラ
頭髪に関する悩みを持つ人達が育毛等に関連する情報や議論・情報交換する場所です。
純情恋愛
誰にもある恋の季節?
不倫・浮気
不倫や浮気などの公然にできない恋愛の話。
同性愛
同性愛について語る専門板です。
メンタルヘルス
個人的体験談から専門的情報までを包括した心の健康に関する掲示板です。
失恋
926卵の名無しさん:2010/12/21(火) 07:36:57 ID:w6RgkaC50
>>924
運営にもアカデミックな話題を扱う板と書かれてますなあ。
飾りなんて言い訳は効かないぞ、これ。


医歯薬看護
医学、歯学、薬学、看護学などに関するアカデミックな話題を扱う板です
927卵の名無しさん:2010/12/21(火) 07:42:49 ID:ZUZgpZ/r0
>>884
アニメサロン
http://kamome.2ch.net/asaloon/
今はローカルルールがありませんね。
何がむづかしいの?

アニメサロン@2ch掲示板
アニメ板が3つに分割されました。
 暫定的な住み分けルールは以下の通りです。

 ■アニメサロン板(http://comic.2ch.net/asaloon/)  1.業界 2.ネタ 3.雑談 4.現行板の板違い〜ゴミ箱未満のスレ
 の4つがカテゴリーです。※単独作品スレ、単独声優スレは板違い


 ■アニメ板(http://comic.2ch.net/anime/)  今放送中/最近の作品スレ1つ&ハァハァスレ1つ
 〜〜劇場版、〜〜OVA、〜〜@地上波、〜〜@地方などは、
 本スレが懐かしアニメ板に移行済みの場合は、別扱い。


 ■懐かしアニメ板(http://comic.2ch.net/ranime/)  スレ立てる人間が懐かしいと思う作品
 おおよその目安は、5年以上前に放送終了した作品

--------------------------
【1:21】〜クレヨンしんちゃんの作画監督〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1023103097/
1 名前:メロン名無しさん 02/06/03 20:18 ID:L7jhn7Fk
クレヨンしんちゃんの作画監督について話しましょう。
928卵の名無しさん:2010/12/21(火) 07:48:52 ID:ZUZgpZ/r0
>>921
>ジェンヌ氏は規制された人たちに対して「●かp2買え」と暴言を吐いた問題統括人。
>それゆえに辞任した。

そういうレスを自分が消した!とえらい言いふらした人居たね?あんくのー?

でも、その元レス自体が改ざんされたものだったというのは
コピペが氾濫していたものの時系列での真の元レスのレス番号に辿り着いたので紹介しましたが、、、

ご覧にならなかったの?

見た!読んだ!!!
でもこれはナイショ!!!!!
そういういつものお決まりのコース入りですか〜?彩虹さん。
929卵の名無しさん:2010/12/21(火) 07:51:09 ID:ZUZgpZ/r0
>>926
臨床のあたりからは医者板扱いが出て来て当然だと思いますが、
申請されている案では全てカテゴリ「心と身体」行け!なんですよね?
930卵の名無しさん:2010/12/21(火) 11:41:11 ID:DnveB6xn0
また彩虹が暴れてんのかw

>>921
>もしも、申請中のローカルルール案が元・削除人が作ったものならば信頼に値する。

本人はそう言うことにしたいようだけど、2回も解任された馬鹿だからね。
住人からもまったく信頼されてないし、信頼の し の字もないのが彩虹。

>彩虹氏はジェンヌ氏に私怨で剥奪された。

逆恨みも大概にしたら?(嘲笑

>自演は2ちゃんねらーの基本スキル。否定はおかしい。

基本スキルであるソースは?
脳内設定を元に常識を曲げて他人を批判。
彩虹はいつまで経っても大人になれないね。

>ジェンヌ氏は規制された人たちに対して「●かp2買え」と暴言を吐いた問題統括人。
>それゆえに辞任した。

だから逆恨みはやめなさいって。
みっともないw

>さらに、もしもローカルルールが通ったとしたら問題点は後から修正可能。

通らないから心配無用www

>「医者板にローカルルールは不要」などというローカルルール代替案は問題外。

それは変更人が決めることであって2回も削除人を解任された馬鹿が決めることではないですよ♪
931卵の名無しさん:2010/12/21(火) 11:42:47 ID:DnveB6xn0
>見た!読んだ!!!
>でもこれはナイショ!!!!!
>そういういつものお決まりのコース入りですか〜?彩虹さん。

ワロタw
まさにそのとおりw
932卵の名無しさん:2010/12/21(火) 14:18:40 ID:/lJbsZWy0
>>924
>関連板(病気系)カテゴリ【心と身体】なんてほとんどの人が知ってるでしょ?

知らん知らん。医者板住人の民度の低さをシランから、そういう誤解をするのだ。
933卵の名無しさん:2010/12/21(火) 14:47:23 ID:ZUZgpZ/r0
>>932
                   __
          F_F     〔ニ`ゝo
          (∵)ーっ゛  (∵)  ☆
          uuーuu \oγc)〆」
              ゚~゚ ゚̄~゚ ゚̄~゚ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/133
934卵の名無しさん:2010/12/21(火) 14:49:36 ID:DnveB6xn0
>>932
そんな民度の低い板にしがみついてないで出てったら?w
935卵の名無しさん:2010/12/21(火) 15:28:10 ID:0au4dgtx0
>>921
>さらに、もしもローカルルールが通ったとしたら問題点は後から修正可能。
その考え方はおかしいだろ
まず問題点を修正して必要なら後から修正すればいいだろ
ローカルルール作りたいなら勝手に申請するのやめたら?
まず話し合いしろ
936卵の名無しさん:2010/12/21(火) 16:57:24 ID:/lJbsZWy0
>>934
そもそも自治スレってのは板に問題が在ったら話し合って直していく場所でしょ。

>>935
ローカルルール事態に荒れる技を持っている人が
このスレで暴れているからまずそれを抑えるために設置するのが先。
設置さえしてしまえば「白紙撤回」とか馬鹿な独り言を呟くだけになるので無害化できる。
937卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:21:41 ID:kUgaCK000
「ローカルルール設置は自分を認めてくれなかった人たちへの攻撃手段」
「だから設置さえしてしまえばいいんだ内容なんてどうでもいいんだ」
という、身勝手で卑小な本音がつい出ちゃってますね。
938卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:31:31 ID:/lJbsZWy0
「ローカルルール設置は自分を認めてくれなかった人たちがしている攻撃」
「だから設置を妨害さえしてしまえばいいんだ内容なんてどうでもいいんだ」
という、身勝手で卑小な本音がつい出ちゃってますね。
939卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:35:24 ID:kUgaCK000
哀れオウム返し。あまりの図星に何も言い返せなかったらしい。
940卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:35:51 ID:/lJbsZWy0
つ鏡
941卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:37:53 ID:w6RgkaC50
>>936
で、今病院医者板が抱えている問題点とは何ですか?
具体的に挙げてください。
942卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:39:43 ID:/lJbsZWy0
ガイドラインや板の趣旨を理解できてない住人が多いことや
医者がこの板を遊び場と勘違いしていることや
医者の取り巻きが恋愛スレを立ててることとか
他多数
943卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:39:45 ID:kUgaCK000
>>940
その鏡に映っているのは君自身の姿ですよ。
944卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:42:06 ID:w6RgkaC50
>>942
恋愛スレを立てられて困ってるんですか。
ではそのことに触れてない申請案では解決できませんね。
取り下げましょう。
945卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:47:22 ID:/lJbsZWy0
>>944
まず設置。それから修正。
946卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:50:04 ID:kUgaCK000
ほらね?
947卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:51:46 ID:DnveB6xn0
>>936
>そもそも自治スレってのは板に問題が在ったら話し合って直していく場所でしょ。

問題がないのにたった一人がワガママを通そうとしているだけでしょ。
>>937が見事に言い表しているね。

>ローカルルール事態に荒れる技を持っている人が
>このスレで暴れているからまずそれを抑えるために設置するのが先。
>設置さえしてしまえば「白紙撤回」とか馬鹿な独り言を呟くだけになるので無害化できる。

自分勝手なローカルルールを作って見返したいアホが
このスレで暴れているから勝手なことができないよう
適当にもてあそんでいる。
が正しい姿だよね。
948卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:53:27 ID:DnveB6xn0
ま、馬鹿がどうあがこうと今回の申請が受理されることはないんだけどね。

せいぜい顔を真っ赤にして見えない敵と戦ってなさいw
949卵の名無しさん:2010/12/21(火) 17:53:55 ID:w6RgkaC50
設置前から修正が必要な代物ですか。
>>15で申請者も不備があると書いてますし。

却下確実ですね。
950卵の名無しさん:2010/12/21(火) 18:03:52 ID:L3ZeYSLj0
設置されずに却下されたらどうするんですか?
今のままずっと申請し続けるの?
951卵の名無しさん:2010/12/21(火) 18:06:00 ID:rSkgbh2d0
2ちゃんねるなんだから遊び場なんだけど。それは別にしても、
恋愛スレはローカルルールがなくても板違いだってことはわかるわけ。

それでもたててる人はローカルルールがあっても立てるの。

病院・医療に関するスレならここにたてても関係する板にたてても
どちらにたてても大きな問題ではないでしょ。消されてもやむを得
ないことを理解していれば。

なんといっても、自分の意見と合わないスレの削除依頼を出して、す
ぐ自分で削除した削除人は解任されたので、こういうことを心配する
必要はとりあえずあまりないのだろうけど。

952卵の名無しさん:2010/12/21(火) 18:06:37 ID:pWLBfYsPP
不備というのは未だに有効な反論もあると思いますが、って意味だろう
それを具体的に指摘しない限りは修正案としてまとめるのは無理だな
953卵の名無しさん:2010/12/21(火) 18:09:43 ID:pWLBfYsPP
>>951
>病院・医療に関するスレならここにたてても関係する板にたてても
>どちらにたてても大きな問題ではないでしょ。消されてもやむを得
>ないことを理解していれば。

それはマルチポストという削除対象。

>なんといっても、自分の意見と合わないスレの削除依頼を出して、
>すぐ自分で削除した削除人は解任されたので、こういうことを心配する
>必要はとりあえずあまりないのだろうけど。

削除人がそんなことをしている証拠は今のところないのだけれども。
というか、削除人はもう誰も来ないと思う。
954卵の名無しさん:2010/12/21(火) 18:33:18 ID:L3ZeYSLj0
>>952
具体的な指摘すると本文で下の二行はいらない。

医者板における医療の対象は人間です。獣医や動物病院などは板違いです。
病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。林立するようなら地域別などに集約へ。

人間だけに限定するのはおかしい。板の名前が医者病院だけど 法的な問題と2ちゃんの板名の問題を混同するのは間違い。
それとスレがたくさんあっても無理に地域別などに集約しなくていい。重複スレを立てないような注意文をのせればそれで済む。

それと意味のない関連板の案内が多過ぎてわかりにくい。必要最小限に絞るべき。
955わらいねこ ◆AliCeOVUcc :2010/12/21(火) 18:39:37 ID:eLj1IPJT0
まあ、ここまではなしが進んだんなら、もう申請通してもいいんじゃないでしょうか
956卵の名無しさん:2010/12/21(火) 18:57:01 ID:w6RgkaC50
何その中途半端ななりすまし?
本物はこちらです。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289265737/683
683 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE [age] 投稿日:2010/11/15(月) 23:17:43 ID:OEhxlzgt0
957卵の名無しさん:2010/12/21(火) 19:26:03 ID:u+JHwtHQ0
トリップ変えたみたいよ
958卵の名無しさん:2010/12/21(火) 19:48:04 ID:c/2D5bRY0
>>952
質問スレと自治スレに直接リンク貼っちゃってるけどあれは誰が管理するの?
質問スレ、自治スレが次スレに移行する度にあんたが忘れずに変更申請出すの?
959卵の名無しさん:2010/12/21(火) 19:49:58 ID:P6sz88fx0
>トリップ変えたみたいよ
あら、不思議。
本人でもないみたいなのに、どうしてそのようなことがわかるのかしら?
960医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/21(火) 19:50:16 ID:/fUjtATa0
>>958
私がやりましょうか。
961卵の名無しさん:2010/12/21(火) 19:51:29 ID:pWLBfYsPP
>>959
トリップはたまに忘れたりして変えることありますよ。
962医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/21(火) 20:03:54 ID:/fUjtATa0
ローカルルール申請が通って設置が終わったら修正議論をはじめましょう。
963卵の名無しさん:2010/12/21(火) 20:22:10 ID:P6sz88fx0
>961
まあ、絶妙なタイミングの即答どうもありがとうございます。
スレチなので失礼いたします。
964名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/21(火) 21:10:00 ID:MHACKdMM0
>>936
>設置するのが先

なら、

>ここは病院・医者板です。
>医者でなければ書き込めない、などという事はありませんので、
>気軽に書き込みしてください。
>ただし、最低限のルール(↓参照)は守りましょう。

で設置しようぜ(素

話が見えないんですけど、今どういう話しをしてるんですか?
965医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/21(火) 21:33:50 ID:/fUjtATa0
>>964
ニュアンスとしては、かなりいい感じですね。
以前から妙心さんのローカルルール案を見てみたいと思っていたんですよ。

ただし、あまりにも簡潔すぎるので
自治スレやガイドラインのリンクをつけたりしませんか?

あともうちょっと紹介文で補充しておく部分があるような…。
966卵の名無しさん:2010/12/21(火) 21:48:00 ID:uhX2xJ7n0
>>960
直接リンクするより間接リンクにした方がいいと思わない?
あんたがスレ移行の度に申請するとしても変更人が対応するまでに時間がかかるしそもそもメンテの手間がかかること自体合理的じゃない
967医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/21(火) 21:53:38 ID:/fUjtATa0
>>966
間接リンクはたぶん受理されないと思うんですよ。
2chのサーバじゃないからという理由で。
968卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:00:00 ID:uhX2xJ7n0
>>967
いや普通に通るでしょ
神社仏閣板とかたくさんの板でローカルルールは間接リンクになってるから
http://www16.atpages.jp/imaami/setting/localrules_tag.html
ここ見りゃすぐわかる
969医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/21(火) 22:11:39 ID:/fUjtATa0
>>968
うーん、でも普通でいいんじゃないでしょうかね。そのほうが見やすいし。
リンク切れの報告者が絶えてから、間接リンクに修正してもいいと思いますよ。
970名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/21(火) 22:13:33 ID:MHACKdMM0
うーん、さっぱり話が見えないままですねぇ。
971卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:17:01 ID:rSkgbh2d0
まずはつくろうという人たちの間まとめてくださいよ。
どちらが現在の案なのか

原則的な立場は繰り返しいっていますし、決めてもらわないと
コメントのしようがないんでね。
972卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:17:54 ID:L3ZeYSLj0
>>962
設置が終わったらって却下されたらどうするんですか?
973医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/21(火) 22:20:05 ID:/fUjtATa0
>>972
保留されたら、また振り出しに戻るだけです。
この空気のままローカルルール新案の議論にいってくれれば理想的なんですけどね。
974卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:21:06 ID:R1FquGMY0
>>969
HTMLのタグなんだから見やすさなんて関係ねーだろwアホか
975卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:21:34 ID:rSkgbh2d0
ということは現在は妙心案がいきているのかな?
976医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/21(火) 22:23:13 ID:/fUjtATa0
>>974
いや、タグのことじゃなくて実際に設置された時のリンク先の見やすさのことです。
977卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:26:50 ID:rSkgbh2d0
私にも話が見えないなー。いったいどれがいきているの?
978卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:27:27 ID:R1FquGMY0
>>976
リンク先の見やすさとは?
979卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:27:55 ID:w6RgkaC50
どれも生きてませんよ。
自治スレで合意が得られたローカルルール案は今存在しない。
980名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/21(火) 22:28:42 ID:MHACKdMM0
>>977
生きてるって何がなんですかねぇ。
981卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:30:06 ID:rSkgbh2d0
>>979
>自治スレで合意が得られたローカルルール案は今存在しない。

それはその通りです。ただ、作りたいといっている人の間でどれが
いきているのかわからないと言う意味で、明確化して欲しいなといっ
ています。
言葉足らず、失礼しました。
982卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:31:31 ID:w6RgkaC50
逆に言えばどれも死んでない。
983卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:32:13 ID:rSkgbh2d0
>>980
981にも書きましたけど、作りたい人の間ではどれが案なん
ですかね?作りたい人はあなたの案を支持しているようです
が、現状がよくわからないんですよ。
984医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/21(火) 22:49:14 ID:/fUjtATa0
まあ、でも申請中のローカルルール案の方が圧倒的に分かりやすいですけどね。
985卵の名無しさん:2010/12/21(火) 22:54:26 ID:R1FquGMY0
で見やすさって何だよ?
986名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I :2010/12/21(火) 23:01:32 ID:MHACKdMM0
>>983
そもそも、作る為の必要性のプレゼンから行うのが
順序ないかと思うんですけど、それって行われたんですかね?

馬鹿が暴れてるから、その馬鹿をおとなしくさせる為に入れる必要がある、
という事なら、結論から言うとその為に必要なのは「ローカルルールの掲示」
であって、内容は二の次という事にな、つまりは

>ここは病院・医者板です

で十分という事になるはずなんですが、なんで中身について
ああだこうだと議論されてる方がいるのか。

私も現状がよくわかりませんね。
987卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:05:02 ID:w6RgkaC50
>>986
具体的な理由はない旨プレゼンがありました。
988卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:15:01 ID:rSkgbh2d0
>>986
態度を鮮明にされない方がいますが、一応、「新案」という
言葉を使われているので申請案は事実上撤回なのでしょう。

ただ、作りたい人の間で新案のドラフトも作っていないのに、どうやって中身の議
論ができるんでしょうか?いつの間にかあなたの案で作りたい人の間では合意形成
できているんでしょうか?

全く理解できないですね。
989卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:28:02 ID:rSkgbh2d0
本当作りたいのであれば一番確実な方法である、現状の課題の提示、
それの解決策としてのLR案を提案という手順をなぜ踏まないのか?

これほど反対している人に対して説得的な方法はないのに。
990医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o :2010/12/21(火) 23:32:55 ID:/fUjtATa0
>>989
それはずっと以前からやっていたんですが、
認めたがらない、開き直った荒らしがいるんですよ。

991卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:34:35 ID:zYxvw4o00
>>973
ふうん、じゃ今の申請が通らなかったら修正の議論には応じるんだ
それは約束してよ
992卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:35:58 ID:w6RgkaC50
自治屋は息を吐くように嘘をつくんだな。
993卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:35:59 ID:rSkgbh2d0
もう一度やればいいだけの話
その手間と繰り返しローカルルールを申請する手間とどちらが
大きいかわかりそうなものですが。

まして、合意がなければローカルルールは認められない。
無駄なことに労力を作理由が理解できませんな。
994卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:36:57 ID:IEFX0VWI0
>>990
いやお前も十分開き直ってるから
ローカルルール作るのはいいけどもっと人の話聞けよ
995卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:37:14 ID:ds6vqAwK0
あのローカルルール案は元削除人の彩虹が書いたモンなんだろ?
ベテラン上級削除人の書いたローカルルールなら完璧じゃねーの?
996卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:39:10 ID:w6RgkaC50
次スレ用

☆病院・医者板 自治スレッド 第34病棟☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/749

>>749 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>少ししたらすぐ猿さんは解除されますけど1時間近くかかるんでp2をはずしただけですよ。

速攻で嘘とばれる嘘をつく。

>そもそも自演をしていたら賛成派がもう一人いるはずですが、私しかいないってのは
>どういうことなんですかね。

賛成派が自分だけだと認める。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292312407/764
>>764 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o
>医者板の住人はスレ一覧なんか見ないですよ。
>お気に入りのスレにしか書き込まないですから。
>そこしか見ていません。

ローカルルールが不要であることを明らかにしたソース。
997卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:39:14 ID:rSkgbh2d0
実は作りたくないと言うのが本音としか思えない。
やっていることは全部ローカルルールをつくるのには
マイナス。
998卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:39:20 ID:R1FquGMY0
こりゃ今の案が却下されるまではぐだぐだの繰り返しかな・・・
999卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:40:07 ID:ds6vqAwK0
議論は続くよ どこまでも♪
1000卵の名無しさん:2010/12/21(火) 23:40:47 ID:ds6vqAwK0
>>996
そうは見えないけどネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。