●病院・医者板 自治議論スレッド 第22病棟●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
病院・医者板の自治議論スレッドです。
広く住人の皆さんへ開かれたスレとなりますよう、
書き込みは常にage進行でお願いします。

前スレ
●病院・医者板 自治議論スレッド 第21病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1222084349/

◆削除依頼
hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/
hosp:病院・医者[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1177511077/
hosp:病院・医者[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1218790912/

◆削除議論
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/
2卵の名無しさん:2009/05/14(木) 13:25:21 ID:8j/dTS7d0
>>1
thanks
3卵の名無しさん:2009/05/14(木) 13:42:48 ID:0jzYIwh90
過去に起こったことのまとめ。

そして同じことが今も繰り返されています。

http://www.geocities.jp/summaryranger/
4卵の名無しさん:2009/05/14(木) 16:33:03 ID:ndwg8N2b0
★病院・医者板 案内所★
1 :卵の名無しさん:2008/11/19(水) 19:16:50 ID:7M479MY90
病院・医者板の案内所です。
この板で、どんなスレを立てたらいいのか、どんなレスをすればいいのか
迷ったとき、わからないときは、このスレで相談してください。

◆病院・医者板の趣旨
医師などの医療従事者と、病院や診療所の話題、
医療制度や医療過誤などについて扱います。

病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。
ただし、林立するようなら地域別などにまとめましょう。

◆関連板への案内
各々の趣旨のレス・スレは病院・医者板では板違いになります。
以下の板でお願いします。

 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 病気や治療         ⇒ 身体・健康板
 漢方・鍼灸・指圧など    ⇒ 東洋医学板
 心の病気           ⇒ メンタルヘルス板
 入院生活           ⇒ 入院生活板
 医学部            ⇒ 大学学部・研究板
 恋愛や結婚         ⇒ 恋愛サロン など
 癌や腫瘍           ⇒ 癌・腫瘍板
 鳥インフルエンザなど   ⇒ 新型感染症板
 エイズ             ⇒ HIVサロン
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など

>>2へ続きます。
5卵の名無しさん:2009/05/14(木) 16:39:30 ID:ndwg8N2b0
2 :卵の名無しさん:2008/11/19(水) 19:17:23 ID:7M479MY90
◆単発質問は禁止。ちょっとした質問スレッドへどうぞ。
 ちょっとした質問スレッド Part122
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1224684854/

◆自治に関する議論は自治議論スレへどうぞ。
 ●病院・医者板 自治議論スレッド 第21病棟●
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1222084349/
 ●病院・医者板 ローカルルール議論 第5病棟●
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1225333737/

◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
 「使い方&注意」 http://info.2ch.net/guide/faq.html
 「削除ガイドライン」 http://info.2ch.net/guide/adv.html

※以上です。
6卵の名無しさん:2009/05/14(木) 16:40:42 ID:ndwg8N2b0
6 :卵の名無しさん:2008/11/20(木) 10:19:24 ID:FNReSZH+0
>>4
医学や薬学など学問研究としてのアプローチであれば医歯薬看護板。
病気相談や患者サイドの治療面からのアプローチであれば癌・腫瘍板。
がんセンターなどの病院施設や癌科の医者個人のスレは病院・医者板。

という区分けです。
7卵の名無しさん:2009/05/14(木) 16:42:04 ID:ndwg8N2b0
15 :卵の名無しさん:2008/12/01(月) 13:47:44 ID:hXkQeaRf0
>>14
マジレスすると医者板で病気質問は敬遠されるので
専門家に相談するなら、メンタルヘルス板(http://anchorage.2ch.net/utu/)へ
患者同士で情報交換を図るなら、メンヘルサロン(http://changi.2ch.net/mental/)に
行かれる方がよいと思いますよ。
8卵の名無しさん:2009/05/14(木) 16:43:58 ID:ndwg8N2b0
9卵の名無しさん:2009/05/14(木) 17:29:35 ID:VwAhTAmW0

とりあえずローカルルールは不要と言うのが歴代スレの結論。

ルールの案を決めるよりもまず、
ローカルルールが要るのか要らないのか、
それを決めるのが先。
10卵の名無しさん:2009/05/14(木) 18:00:29 ID:UXYH8uLb0
雑談系スレから追い出された人の影響でローカルルール議論がさらにグタグタになりそうだねw
11卵の名無しさん:2009/05/14(木) 18:07:46 ID:G0o6Jyk20
すくなくとも自治屋が出しているものは不要。
今医者板でどんな問題があるか、それがローカルルールで解決できるか?

もう一つの問題として自治屋が暴れている今落ち着いた議論ができるかも
問題だ。
12卵の名無しさん:2009/05/14(木) 18:21:26 ID:h8Ysx6+30
自治スレ21病棟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1222084349/977-1000

ローカルルール議論も結構ですが、揉め事を語るのもスレ違いでないと思います。
匿名掲示板とはいえ、目も当てられないような使い方をしているし、何がいけないのでしょう。
書き込みは永久に残ります。
書き込むのは自由ですし、事実を語って何がいけないでしょう。
13卵の名無しさん:2009/05/14(木) 18:33:11 ID:Xi4vH5BSO
>>12
僭越ですが、申し上げます。ここは「板の自治」について議論するスレです。
なので、問題の発生したスレでまず議論し、それでも解決できないときは問題点(自治スレに
どうしてほしいのか等)を書き込んでいただくのがよいのではないでしょうか。

記録は雑談スレでも残ります。
14卵の名無しさん:2009/05/14(木) 18:36:57 ID:UXYH8uLb0
問題が発生したスレは削除されてなくなったんじゃないですか?
15卵の名無しさん:2009/05/14(木) 18:39:47 ID:h8Ysx6+30
>>13
削除人と戦う...ってあなた男性医師ですよね?
削除議論を拝見させて頂きましたが、あまり、優秀な方ではなさそうですね。
板の自治で、他スレでの揉め事を話すのはスレ違いではないと解釈しております。

16卵の名無しさん:2009/05/14(木) 18:43:02 ID:h8Ysx6+30
>>13
あっくんが最近医者板を訪れないのは、
医者板に常駐する医師達に優秀な方がいらっしゃらなくて退屈している
とどこかのスレで拝見致しました。

同感です。
17卵の名無しさん:2009/05/14(木) 18:46:36 ID:h8Ysx6+30
>>14
問題の発生したスレと言われましても

語尾ににゃんを付けなければ荒らしだとか
古い歌謡曲の歌詞を書き込み続けている内容ですよ!

何ですかあれは!!
18卵の名無しさん:2009/05/14(木) 18:52:11 ID:UXYH8uLb0
神戸湊の人が作り出したこの混乱は神戸湊の人に解決案だしてもらいましょか。
あのローカルルールは問題外。
解決の役に立たないことは前スレ既出で、反論もできなかったようですから。
19卵の名無しさん:2009/05/14(木) 18:53:37 ID:h8Ysx6+30
999 :D7E2Wci:2009/05/14(木) 18:13:46 ID:Xi4vH5BSO
削除議論スレで戦っているものだが、雑談するにしてもルールを守ってもらわないと困る。


昨日からこの名前を見かけましたが、あなたは女性達を守る様なスタンスで
ええかっこしいしたいのでしょうか?
いくらええかっこしいしても無駄!
基本的に女性は藪医者を好まない。
本業がおろそかであったり、昼間から2ちゃん三昧のいい加減な医者を誰が好みますか?
20卵の名無しさん:2009/05/14(木) 19:02:16 ID:h8Ysx6+30
>>18
内心、貴方様は本業において
個別の病院スレ、地域別の医療を語るスレを立てられようものなら
悪い評判が書き込まれているのではないかと畏れていらっしゃるのではないでしょうか?
匿名掲示板が許可されている理由をご存じでしょうか?
事実を知ったら医師がどういう立場であるか思い知らされるでしょうね。
21医者板自治屋:2009/05/14(木) 19:50:13 ID:5pvadu0xO
彼女の学生時代の流出物です。
映像はくっきり鮮明ではっきり分かります。

http://www.triqwe.com/?bc=pink&me=Du5LpdVuNP5vWHPhELfG4mG/W4864
パンチラから乳首、乳輪まで薄い体操着でバッチリ。
22医者板自治屋:2009/05/14(木) 19:56:11 ID:5pvadu0xO
×1だし・・・子供は居ないけど!!!
33歳だよ!!本当に私で良いの??

スタイルは良いと思うけど・・・
体のラインが解るように、下着姿のだけど引かないでね(-_-;)
http://www.happen-av.com/?bc=pr&me=nHD4L9O3H695Hk7Pa8S7H8686HhZeHW3D5k6rRE5P1H9H4LeCIfH6X973R2
23卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:00:09 ID:jKoonqBdO
>>17
そこを理解できないあなた、
あなたのそこが問題なのです。
24医者板自治屋:2009/05/14(木) 20:01:32 ID:5pvadu0xO
http://www.mindnote.biz/rm/1373
無料参加型ですから、お気軽に女性または男性のお誘いをお受け下さい。
秘密募集の特別優待の件ということで、通常よりもお話が順調に進むかと思います。

それでは、でお二人だけの時間をお過ごし下さい。
25医者板自治屋:2009/05/14(木) 20:04:42 ID:5pvadu0xO
【あきら 20歳】
チンポ大好きなあきらちゃん。肉棒はもちろん玉筋からアナルまで舐めまくり☆ http://new.msn.co.jp/~ryushutsu/shirouto/001/

【あけみ 34歳】
熟女ならではの色気ムンムンあけみさん☆経験がモノを言わせる究極のエロスを堂々とお披露目!! http://new.msn.co.jp/~ryushutsu/shirouto/002/
26医者板自治屋:2009/05/14(木) 20:08:03 ID:5pvadu0xO
数万なら携帯だけで借りれますよ。

http://yaminihaikuna.blog10.fc2.com/
27卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:12:52 ID:77xkZoQI0
>>21
>>22
>>24

誤解なさっていませんか?
女性に嫌がらせを続けているのは40代、50代のおばはんですよ。
お二方、健康な方ではありません。
28医者板自治屋:2009/05/14(木) 20:14:21 ID:5pvadu0xO
整った顔立ちで近寄りがたい雰囲気のお姉さんも、
イキリ勃つアレで責めたてられれば可愛いペットに成り下がる。
http://great.ej19.com/?bc=a2&me=lH8heHHcHj3HS5H4H72H97PzsxH5KHFBP5Hg5H6HVHiH8fRcHDwL4HbCH81
29卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:15:00 ID:77xkZoQI0
>>24
>>26

?????
また宜しくない雰囲気。
30医者板自治屋:2009/05/14(木) 20:19:08 ID:5pvadu0xO
”全国投稿掲示板 画像・映像 スタート”

妻・彼女・不倫相手・姉妹 等の、ちょっとエッチな画像・映像を
投稿して皆で楽しもう♪♪
http://www.av-ch.net/?bc=fr&me=rHwD1H8688k1HH93HL5H695HggzL3GH9R2HeHP4HvE86k4H5Qhjg4NLB7q88
31卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:24:08 ID:98Bnen5G0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/748

748 名前:医者板自治屋:2009/05/14(木) 16:40:41

削除人さん(とくに彩虹さん)に質問があります。
現在、病院・医者板においてローカルルールを検討中です。
657のローカルルール案を設置することで、
これまでの削除基準や削除判断に何か影響を及ぼすことがありますか?
たとえば、今まで削除されなかったものが、
以下のローカルルールで削除対象になってしまうとか。
32卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:25:08 ID:98Bnen5G0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/757-758

757 名前:削除彩虹 ★:2009/05/14(木) 19:17:21
657のローカルルール案は、私の板趣旨解釈と同じです。
(私に限って言えば)それが掲げられることによって
削除基準が今よりも厳しくなったり、
削除対象が新たに増えるということはありません。

758 名前:医者板自治屋:2009/05/14(木) 19:39:44
さっそくのご返答ありがとうございます。

>>657のローカルルール案は、私の板趣旨解釈と同じです。
>(私に限って言えば)それが掲げられることによって削除基準が今よりも厳しくなったり、
>削除対象が新たに増えるということはありません。

↑と727と710の雑談スレ住人のこれ↓を合わせると。

>私たちは闇雲にローカルルールに反対しているわけではないので。
>彼は私たちが理屈抜きに反対しているというような言い方をしてくるものですが
>それは間違いです。
>>彼の提示しているローカルルールは、削除ガイドラインと板名、
>>専門板であることなどを考えますと、あきらかに、ローカルルールがなくとも
>>そのように適用して差し支えない範囲であり、いくら住人が反対しようとも
>>依頼があれば(あるいは依頼がなくとも)、そのように適用される可能性は
>>常にある…反しているものはいつ削除されても文句は言えない…わけです。
>どの項目がというのではなく、あまりにもガチガチに板違いを設定するところが嫌です。

「板趣旨がガチガチに規定されるのが嫌だ」という雑談スレ住人の言い分は否定されました。
つまり657のローカルルール案を設置しても、今よりも削除が促進されることはない
ということですね。
33病院・医者板ローカルルール:2009/05/14(木) 20:27:04 ID:98Bnen5G0
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、
医療制度や医療過誤などについて扱います。

医者板は人間相手の病院や医者を語る板です。
動物病院や獣医の話題は板違いとなります。

病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。
ただし、林立するようなら地域別などにまとめましょう。

◆関連板への案内
 以下の話題については関連板をご利用下さい。

 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 病気や治療         ⇒ 身体・健康板
 漢方・鍼灸・指圧など    ⇒ 東洋医学板
 心の病気           ⇒ メンタルヘルス板
 入院生活           ⇒ 入院生活板
 医学部            ⇒ 大学学部・研究板
 獣医学・動物病院経営  ⇒ 農学
 獣医              ⇒ 農林水産業
 ペット病院          ⇒ ペット大好き 
 恋愛や結婚         ⇒ 恋愛サロン など
 癌や腫瘍           ⇒ 癌・腫瘍板
 鳥インフルエンザなど   ⇒ 新型感染症板
 エイズ             ⇒ HIVサロン
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など

◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
34卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:27:08 ID:5pvadu0xO
無料アダルト動画!アダルトファイター
http://av-douga.jp/mobile/?mov=19&ad_code=b00196
35医者板自治屋:2009/05/14(木) 20:37:10 ID:5pvadu0xO
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、
医療制度や医療過誤などについて扱いお世話になります。

貴方様に好条件のお相手が見つかりました。
今回特別に検索結果とともに以下の優待が受けられます。

http://www.mindnote.biz/rm/1373

無料参加型ですからお気軽にお誘いをお受け下さい。
36卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:37:48 ID:G0o6Jyk20
>>32-33
兵庫OCN君、その案は否決済みだよ。
「冷静に議論」と、諭されなかったかい?

37卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:39:51 ID:UXYH8uLb0
(私に限っては)でしょ?
別の削除人の削除基準が広がったらどうするの?
38医者板自治屋 p5169-ipbfp903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/14(木) 20:39:51 ID:98Bnen5G0
というわけで>>33が医者板のローカルルールとなりました。
なお、これが申請されて受理されたとしても、
医者板の削除が今以上に進むことはありません。
39医者板自治屋:2009/05/14(木) 20:40:56 ID:5pvadu0xO
わぉ!携帯でエロゲw
http://m.dlsite.com/check_eighteen
40卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:41:17 ID:98Bnen5G0
>>37
その時のために>>33のローカルルールが必要なのです。
あれさえあれば勝手な削除は出来ません。
41卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:44:15 ID:G0o6Jyk20
>>38
削除彩虹が欲しがっているルールは不要。
泥棒に法律を作らせてどうする。

削除による被害者が増えるだけだからね。
加えて、そもそもローカルルールか必要なのか
という議論すらされていない。

当然、その案には反対。

強引な議論をするなら、申請してもローカ
ルルールとは認められないだけだ。
42医者板自治屋:2009/05/14(木) 20:52:15 ID:5pvadu0xO
というわけで>>39が医者板のローカルルールとなりました。
なお、これが申請されて受理されたとしても、
医者板の削除が今以上に進むことはセフレを探す近所の若い女性と無料で出会えると話題の新しい出会いサイト
中には過激な写メを投稿している女性も!

http://gentle-girls.com/69

整った顔立ちで近寄りがたいお姉さんも、
いきり立つアレで責め立てられればアッハハン〜
43卵の名無しさん:2009/05/14(木) 20:53:47 ID:UXYH8uLb0
1) ローカルルールに「〜〜は禁止」「〜〜は板違い」という文言がなくても、
   ローカルルールは削除の判断の補助となる可能性がある
  (特定の削除人の方が「私に限っては」と答えても、削除にの判断には幅がある)

2) ローカルルールがあると、削除人はそれを削除の根拠とする可能性があるばかりでなく
   アイヒマン効果を起こす可能性がある
44卵の名無しさん:2009/05/14(木) 21:03:20 ID:QC6k2kXL0
>>43
1、削除されて困るものは何?「〜は認めます」と書けばいいでしょ。
  ガイドラインで禁止されているものは無理だけど。
2、アイヒマンの意味すらわからない人が多いから心配無用。
  もしも、それで困るようなことがれば、また話し合えばいい。  
45アリュー ◆7Cggt0tUGA :2009/05/14(木) 21:05:53 ID:FOsMSxvNO
前レスなくなり。 

◆4DEVH59PHM様☆ 

アドバイスをアドレスとミスしました。 

あなた様のおっしゃる通り、 
私は「半年ROM」ググらずに勝手な解釈しておりました。  
正しく知ったかしていたのが事実です。 

言い訳に過ぎないかもしれませんが。 
お恥ずかしく…返す言葉は御座いません。 

指摘されてから、ググってまいりました。 
「場の空気読め」ですね。 
失礼しました。 
 
名無しな人! 
私は聞かれた質問に答える為にこのスレでレスしたのです。 
あなたに割り込みされゴチャゴチャ文句言われる必要もない! 
仕事で忙しくしてる時には2ちゃんねる見てる暇もない! 
暇人は黙れ! 
それに(うらら)私は知りませんから! 

お邪魔しました 
ペコ((_ _*)(*_ _))ペコ


46卵の名無しさん:2009/05/14(木) 21:14:29 ID:Xi4vH5BSO
>>45
あなたが爆撃した相手は誰?スレ番だして。
47卵の名無しさん:2009/05/14(木) 21:22:46 ID:G0o6Jyk20
>>44
「認めます」と書いても削除人は無視しないかね?
そもそもどういうコンセプトでローカルルールを
つくったらいいと思う?
48卵の名無しさん:2009/05/14(木) 21:54:35 ID:Lc+Qs7240
ローカルルールがあろうがなかろうが
削除人さんは削除に何も変わりは無いといってるんだろ?w
だったら無くてもかわならない
あえて認めると書こうが書くまいが関係なかろうに


いったい何のためにローカルルールが必要なんだ
ローカルルールの個別項目を検討する前に
住人全員が『これはルールが必要だ』という認識で一致するべきなんじゃないのかね
過去はずっと一致せずにいただろう
なんで状況が何も変わってないのに同じ議論(にもなってないかwww)を蒸し返す
また病気がはじまったのか???
49卵の名無しさん:2009/05/14(木) 21:59:25 ID:yDrVe6JP0
割合として優先度の高いものから
@地域別の話題
47都道府県、1つの自治体に医科.歯科合わせて5〜7個位→最大350スレ位
A1つの診療科に(医科.歯科合わせて)5〜7個で→250スレ位
B医療制度、医療過誤などについて→50スレ
C患者との関係、看護師.医療事務などのスタッフ関連→50スレ
合算すると700スレになりますね。

こういう具合でしょうか?


50卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:00:37 ID:UXYH8uLb0
必要な理由、また>>33は書いてないよね。
51卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:02:25 ID:yDrVe6JP0
>>48
新参者を増やすなら、ローカルルールを設ける方がbetterと思います。
52卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:03:17 ID:GGQubTvG0
>>48
他の削除人の判断は、より厳しいかも知れない。
逆に、より緩いかも知れない。

削除人によって判断にブレが生じてしまうのは避けられないが、
ローカルルールをうまく作れば、ブレが小さくなるかも知れない。
53卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:05:29 ID:G0o6Jyk20
>>48
「議論ができる相手」となら議論してもいいんじゃない。


>>49
診療科スレはグレーゾーンだって。
いつ削除されるかわからないものはローカルルールで
設定しても無意味じゃない。
削除人は信用できないからね。

スレの割り当ての議論より「ルールの目的」をはっきりさせないと、
それが必要なのかどうかの議論すらできないよ。
54卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:05:51 ID:UXYH8uLb0
判断する材料が多くなると、ブレは大きくなるものですよ。
55卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:08:32 ID:apSGq0KW0
神戸の人は削除議論板で罠宣言してたよ。
議論できる人じゃない。
56フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/14(木) 22:08:44 ID:wugAcoHD0
削除人の人は、ローカルルールなんかをあてにせず
自分の判断に自信を持って
がっつんがっつん削除すればいいんだよ



57卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:10:26 ID:G0o6Jyk20
>>48
削除明王あたりはローカルルールなんか無視して削除するよ。
公言しているもの。
彩虹もガイドラインを解釈する「裁量権」なんてものを持ち出
しているぐらいだから、ローカルルールで削除人の判断を縛る
のは無理でしょ。
逆を言えば、彼らは削除権と削除に関わる裁量権しかないんだから
それを最大化させることしか頭にないでしょ。
58卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:10:29 ID:NTyaoWJD0
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/644

644 名前:削除彩虹 ★:2009/05/12(火) 17:03:26
次に、ローカルルールについてですが、ご存じのとおり、
病院・医者板には現在、ローカルルールがありません。
削除人がスレッド削除依頼に取りかかるときに、念頭に置くようにしているのは
“掲示板の趣旨”です。
つまり、その板で「何を扱えるのか」「何が扱えないのか」という基準です。
それが判らなければ、GL4(投稿目的による削除対象)や
GL5(掲示板の趣旨と違う投稿・スレッド)などの削除判断ができなくなります。

医者板の場合は、関連板も多く、カテゴリ名や板名だけでは
板趣旨を判別しにくいのが実状です。
おそらく、医者板の事情に疎い削除人であれば、
医者板の趣旨を正確に見極めることは難しいでしょう。
それはニューカマーの利用者にも同じことが言えると思います。

その点、>>619>>624-627>>637などのローカルルール案は削除人の目から見ても、
とてもよく出来ておりまして、医者板の削除依頼に対応する際には、
それ(現時点では>>637)を参考に、というか、それに基づいて判断しております。
59卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:11:27 ID:frNaKGTUO
>>45
名無し全員に喧嘩売ってるのかよ?

馬鹿?
60卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:12:14 ID:yDrVe6JP0
>>53
診療科は歯科合わせて35〜40位ありますよね?
正確にはいくつなのですか?
61卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:12:55 ID:G0o6Jyk20
>>58
削除人が推薦するルールは削除のために決まっているでしょ。
理由は>>57をみて。
ローカルルールをつくりたくてまともに議論できる人は何のた
めにそれをつくるのか自分の言葉で語ってよ。
62卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:14:23 ID:Lc+Qs7240
>>51
なんで新参者がふえるのにローカルルールが有効なんだい?
そういう脳内理論が嫌われるんだよ(笑
63卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:14:43 ID:UXYH8uLb0
>>58
見極められないなら削除しなければいい。
それだけのこと。
64卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:16:28 ID:GGQubTvG0
>>57
明王がローカルルール全般を無視するなんて、いつ言ったっけ?
65卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:17:22 ID:G0o6Jyk20
>>60
数えてみないとわからない。数の問題はルールをつくる「目的」が
はっきりしてからでいいでしょ。>>53をちゃんと読んでからレスを
ください。

繰り返しになるけど、目的がはっきりしないとルールをつくるべき
か否かの議論、すなわち入り口にすらたどり着かない。
66卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:19:07 ID:Lc+Qs7240
>>52
かもしれない
でしょ?

ガイドラインという絶対ルールがあるなら
それを縦横に用いた方が良いに決まっている『かもしれない』よねぇ??

少なくとも「2chにある」医者板なんですよ
ガイドラインに従うのが基本であり絶対的なルールであるべき
それが「ほんの」少しでも変わる可能性を秘めているなら避けるべきでしょう
なんで住人から自然発生的に起こってくる『ローカルルール設定希望』ではなく
特定の人間が何度も何度も蒸し返す経路でしかこうした希望があがってこないんでしょうかね?
それだけでも『ほんの』少しに該当しますよ
特定の人間だけがこだわるものなんてろくなものじゃないですからね

67卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:23:54 ID:G0o6Jyk20
>>64
これだわな。削除人には削除権がありかつ裁量権があるといっているわけだから、
削除依頼があり自分たちが「ガイドライン」違反だと判断すればローカルルールに
関係なく削除すると言うことだろ。

削除人なんて「削除」でしか存在をアピールできないんだから。
信じられんよ。

「679 :削除明王 ★:2009/05/13(水) 02:08:00 ID:???0
>>678
そんなローカルルールを作ったとしても、全くもって無意味です。
それ以前に、申請しても通るとは思えませんが。

#そもそも、削除ガイドラインに抵触しているものは、若干の例外を除いて
#好き勝手に処理しても構わないことになってますので。 」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/679
68卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:44:49 ID:GGQubTvG0
>>66
削除ガイドラインは、削除人によって判断にブレが生じても構わない様になっている。
ローカルルールをうまく作れば、ブレを小さくする効果が期待できるんだよ。

別に、ローカルルールを作れとか作るなとか言っている訳ではないぞ。

>>67
それは、無茶苦茶なローカルルールなら無視するってことだろ。

「そんなローカルルール」って言ってるから、
ローカルルール全般を無視するとは読めないだろ。

削除人の裁量権とは、ブレの範囲でどう判断するかが任せられていることと、
削除対象を削除するか削除しないかを任せられていること。
69卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:48:25 ID:UXYH8uLb0
判断する材料が多くなると、ブレは大きくなるものですよ。
70卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:51:33 ID:G0o6Jyk20
>>68

「好き勝手に処理しても構わないことになってますので」

と、断言しているな。削除人の削除権、裁量権を縛る効果
はローカルルールには期待できないね。
71卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:53:26 ID:Lc+Qs7240
>>68
>削除ガイドラインは、
>削除人によって判断にブレが生じても構わない様になっている

ふーん
それが仮に事実だとして、それのどこが悪なんだ?
2ch全体の趣旨として削除人は自律的に動くように求められているのだろ?
その削除があまりに恣意的であり問題があれば改めて運営などで問題にすればよいでしょう
それにブレをなくすというのが本当なら
むしろ特定の考え方でルールをつくり『ブレをなくす』ことで
『恣意をまごれこませうる』と言っているようなものだろうに(笑
揺れていれば中央が自ずと決まる
そういう考えがわからないって頭が固すぎるねぇ
72卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:54:12 ID:Lc+Qs7240
まぎれこませうる

・・だな
どこで止めるかを決めちゃうのは危険だよねってことな
73卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:56:57 ID:G0o6Jyk20
>>70
「ブレ」で削除するかしないかが決まるわけだ。
削除人の思考パターンは説明したとおり。

それより、ローカルルール作成の目的は他にないの。LRで恣意的削除
防止は無理。
それをしてくれないと、ルールをつくるか否かの入り口にまで到達で
きないよ。そこに行かないと、議論のたたき台となる第一次案の作成
にすら取りかかれないよ。
74卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:09:06 ID:GGQubTvG0
削除人がやってはならないとされる「恣意的削除」とは、
削除対象ではない代物を削除することだぞ。

>>70
それこそが、削除人が削除対象を削除するか削除しないかを任せられているってこと。
これをローカルルールで縛ることは無理。

>>71
それが悪だとは言ってない。
それから、ローカルルールで禁止されている項目に違反するものは削除対象になるので、
それを削除することは恣意的削除ではないと言っておく。
75卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:09:23 ID:wVRmkGWw0
●病院・医者板 ローカルルール議論 第19病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1197732323/514-n
514 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/12/30(日) 22:03:57 ID:yyr+erB60 (PC)
>>512
インリンよ
削除人さんはローカルルールなどなくても削除できるのだよ
いい加減妄想から醒めたらどうだw

515 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 22:18:14 ID:1BFA9MA50 (PC)
>>514
おっしゃるとおり、
一人の削除人が自分の削除の判断基準に対しての批判を避けるために
あたかも住人が作ったローカルルールに則って削除しているかのように振る舞うために
ローカルルールを作ろうとしているということですよね

516 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/12/30(日) 22:19:39 ID:gPN7daJn0 (PC)
だからローカルルールは不要なのです

517 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/12/30(日) 22:36:38 ID:yyr+erB60 (PC)
>>515
医者板にローカルルールはないよw
76卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:10:13 ID:wVRmkGWw0
518 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 08:33:23 ID:Fxlr9OBi0 (PC)
>>517
あなたのご意見によると、医者板にローカルルールがなくて困っているのは削除人さんなんですね。

519 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/12/31(月) 12:33:59 ID:E5TblSC10 (PC)
>>518
いえいえ〜。
私たち自治屋人と削除人さんはローカルルールがなくても
一向に困らないのですよ。

520 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 12:39:22 ID:nYrBrmUx0 (PC)
我々住人もローカルルールがなくても困らないです。

521 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE [sage] 投稿日:2007/12/31(月) 13:03:57 ID:jPNmnTAW0 (PC)
めでたしめでたし♪

522 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/12/31(月) 13:13:35 ID:8ERo+FCb0 (PC)
結論が出ましたね。
ローカルルールは不要!

523 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 19:07:13 ID:Fxlr9OBi0 (PC)
 すばらしき意見の一致。



 ローカルルールは不要 だったんですね

524 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/12/31(月) 20:01:19 ID:NkHl2eX00 (PC)
不要ですよね〜
77ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2009/05/14(木) 23:11:34 ID:plVYDbrIO
医者板のスレ立て依頼のスレを作りましょう。
78卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:11:46 ID:F6Sg1ybS0
>>58の↓がローカルルールを作る時の大きな要因にならない?

医者板の場合は、関連板も多く、カテゴリ名や板名だけでは
板趣旨を判別しにくいのが実状です。
おそらく、医者板の事情に疎い削除人であれば、
医者板の趣旨を正確に見極めることは難しいでしょう。
それはニューカマーの利用者にも同じことが言えると思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
79卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:14:38 ID:wVRmkGWw0
●病院・医者板 自治議論スレッド 第21病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1222084349/248-252
248 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE [age] 投稿日:2008/10/18(土) 21:56:37 ID:AbAwgpgK0 (PC)
モーゼの十戒じゃあるまいし、文字通りに解釈できるほどローカルルールは
単純なメルクマールじゃないよ。

周辺の医療系板の趣旨、鯖監や管理補佐発言、
恣意的削除で有名な粘着削除人の判断などはどうでも良くて
カテゴリ名や板名、管理人と住人の意向を参考に医者板の趣旨は決まる。
自称医者の自称自治屋が半年ROMったって分かりゃしない。

だからローカルルールは要らないのさ。
80卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:15:30 ID:wVRmkGWw0
250 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 23:32:40 ID:QNzDuFCP0 (PC)
>>248
>恣意的削除で有名な粘着削除人の判断

具体例上げないと固定叩きでアクセス規制されるぞ。

252 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE [age] 投稿日:2008/10/19(日) 01:34:58 ID:CNL/6KSL0 (PC)
>>250
自分のことを言われたわけでもないのに、
なにを必死になってるんですか?w

↓に書いてありましたよ〜

医者板過去のローカルルール議論のまとめ

http://www.geocities.jp/summaryranger/
http://www.geocities.jp/summaryranger/history.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history2.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history3.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history4.html
81卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:17:38 ID:UXYH8uLb0
医者の仕事の一つである医学の話を別板に行けというような人に板趣旨が分かってるとは思えませんがね。
82卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:24:16 ID:G0o6Jyk20
あんまり追いつめるとまた妙な言いがかりを付けられますから、
ローカルルールをつくりたい人に作る目的を説明してもらいま
しょうよ。
こちらが議論を放棄してるような言い方をされますから(笑

恣意的削除防止効果はないことは明白なのでそれ以外「ルール」
を作る目的を説明してください。
ニューカマーへの案内はどなたかが案内スレを立てたようなのでそ
れで十分でしょう。
83卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:33:36 ID:UXYH8uLb0
目的、趣旨説明してくれってここ数日何度も言ってるのに一向に書いてくれないんですよね。
84卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:38:14 ID:F6Sg1ybS0
>ニューカマーへの案内はどなたかが案内スレを立てたようなので
>それで十分でしょう。

街宣車繰り出すより飛行船の方が効果あるよ。
85卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:45:35 ID:GGQubTvG0
ローカルルールを作ることについて、固く考えすぎじゃないか?
板趣旨を簡単に定義するだけでも構わないんだよ。

例えば、「病院や医者について語る掲示板です」とか。
これじゃ削除人の判断のブレは小さくならないと思うが、
ニューカマーへの説明にはなると思う。

俺は、ローカルルールを作れとも作るなとも言わない。
ただ、一からよく考えて欲しいだけだ。
ローカルルールを作らないことになったとしても、
それがよく考えた結果なら俺は文句を言わない。
86卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:47:31 ID:Lc+Qs7240
>>74
>削除対象ではない代物を削除することだぞ。

そりゃそうだろ「削除人」なんだから
でも削除には削除人ごとのブレがでるということは
削除人によっては削除するかどうか判断が分かれるということ
そこに余分な「ローカルルール」というブレを固定するものがあることで
本来は削除するかどうかきちんと議論をするべきものにその議論の機会を与えないということになる

まったくもって無駄な作り物だということだ
・・というわけでそろそろきちんと「ローカルルールを定めないといけない理由」を述べろよ
時間とレスの無駄だからな
87卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:48:51 ID:JxZB5IHc0
案内所も立てっぱなしだね。
そこの1みるにたてたの自治屋の神戸さんぽい。
削除依頼でも混乱招いてるし、資質に欠ける人かもね。
88卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:49:32 ID:Lc+Qs7240
>>85
そんなもんは
職業板にある病院医者というだけで十二分に説明される
日本語が不自由な奴のために説明をつける必要があるとなったら
その説明にさらに説明をとなって収拾がつかなくなるだけだな
半年ROMれで十分だ
89卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:50:38 ID:5pvadu0xO
議論板読んでみた。
神戸OCNが描いてた【念願の野望】が崩れてきたのう。
独走お疲れさんって感じ。
こいつって女じゃないの?
医療関係者ではないのわかったけど。
しかし神戸OCNが唱える医師板を医療相談所、医学書にしようたってねえ。
そこがおかしいんだよ。
自分の足で専門の医療機関へ行くのが普通。
女なら仕方ないかもね。
女の言うことやることなんか知れてるよ。
【輪】を作りたがる傾向あるから。

個人的に思うけど、今回削除になってしまったスレはガイドラインに添ったもので、
仕方ないんだけど、
雑談スレなら全てのスレが該当するじゃん。
まっ、とにかく神戸OCNのスタンドプレーはバカげてて呆れる。
90卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:51:27 ID:wVRmkGWw0
●病院・医者板 ローカルルール議論 第3病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1223351861/625-638
625 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 21:32:59 ID:wiUPUk+e0 (PC)
ふえせんせー
ひとつの人格がおやすみなさいってゆって寝て
次の人格がおはよーって出てくる病態ってよくあること?

631 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE [age] 投稿日:2008/10/12(日) 21:35:43 ID:vBauK6db0 (PC)
>>625
IDが一つしか用意できないときはそのパターン。
二つ用意できるときは二人出現。
でも三つ用意は出来ないので、ID変わらず3人登場ってパターンはなし。

もう何年もこの調子。

632 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 21:36:36 ID:wiUPUk+e0 (PC)
そんなに板を仕切りたいのなら
2ちゃんじゃないとこを作ればいいのじゃないでしょーか。
そのくらいやんなよ、粘着するくらいなら。

636 名前:わらいねこ ◆F0/ImALICE [age] 投稿日:2008/10/12(日) 21:38:01 ID:vBauK6db0 (PC)
>>632
一生のうちたったひとつだけ手に入れた資格が、
2ちゃんでしか通用しない資格なので粘着するのはしかたないのです。

638 名前:ふゑ ◆xPipercov. [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 21:38:19 ID:OUAhvb1q0 (PC)
>>625
> 次の人格がおはよーって出てくる病態ってよくあること?

 2ちゃんでよく見かける「自演」という奴ですかね
91卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:53:14 ID:Lc+Qs7240
>神戸OCNが唱える医師板を医療相談所、医学書にしよう・・

これこそ板趣旨をゆがめるものに他ならんな
ここは病院と医者についてあること無いことを語る場であって
健康相談や医学談義は枝葉末節、いわば不要なモノだ
こんなやつがローカルルール推進というだけでも
ローカルルール設置を否定する根拠になるだろ
危険物をすぐ側で管理したがる奴なんていない
ローカルルールを健全に作ったとしても
こういう奴が騒げばどんどんゆがめられる

作らない=現状維持
これが一番安全なのは言うまでもないことだな
92卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:54:55 ID:Lc+Qs7240
>>90
普通に同じ時間帯に参加者が集まってるだけだろ
あほちゃうか
93卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:55:07 ID:wVRmkGWw0
●病院・医者板 ローカルルール議論 第21病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1222083646/855-929
855 :医龍業界 ◆Ryu/eSPUl. :2008/10/05(日) 01:16:15 ID:EwmwZuQb0
>>851
俺はローカルルール案3で同意。それでいいっすよ。


924 :超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2008/10/05(日) 22:38:57 ID:EwmwZuQb0
誰も会得しているリテラシーを身につけていない一部がいるからといって
その人のために時間や労力を裂こうとは思いません。
分からなければ調べればいいのです。(>>909参照)
私はそういう人との共感や賛同を求めていませんので。


927 :卵の名無しさん:2008/10/05(日) 22:46:59 ID:BKcgrgNI0
855 名前:医龍業界 ◆Ryu/eSPUl. [sage] 投稿日:2008/10/05(日) 01:16:15 ID:EwmwZuQb0
924 名前:超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 [sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:38:57 ID:EwmwZuQb0


IDが同じなんですけど・・・


929 :超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2008/10/05(日) 22:50:48 ID:bf119XgE0
>>927
ネットカフェで医龍業界さんのPCから打ち込みましたからね。
今、自分の席に戻りましたけど。
94卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:56:33 ID:Lc+Qs7240
コイツの場合はひとり3役(以上)
典型的な自演だな

同じネカフェから席もおなじで共有してって・・・キチガイは死ねって感じだな(ぷ
95卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:57:21 ID:GGQubTvG0
>>86
俺は、ローカルルールを作れとも作るなとも言ってない。
同じことを3回も言わせるなよ。

>>88
確かに、いちいち何も書かなくともカテゴリと掲示板の名称から
板趣旨は「病院や医者について語る掲示板」であると判断されるだろうな。
それで問題ないのなら、ローカルルールを作らないというのもありだろ。
96卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:57:49 ID:Lc+Qs7240
場外乱闘は面白いから好きだけど

とりあえず
「なんで自然発生的に皆がローカルルール設定を願う」じゃなく
いつもいつも一部のバカが騒いで始まるのか

・・・これをわかりやすく説明しろ
何年も同じこと付き合わされる身にもなれってんだ
97卵の名無しさん:2009/05/14(木) 23:58:37 ID:Lc+Qs7240
>>95
だったら『とりあえず作る』などというばかげた発言を慎め
98卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:03:37 ID:GGQubTvG0
>>97
同じことを3回言ったのに、それでも理解できないのか?
そもそも、俺は「とりあえず作る」などとは言ってないぞ。
99卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:04:54 ID:5pvadu0xO
>>91
全くっすね。
神戸OCN【抱腹絶倒】ってな。
ブワッハハハハハ
100卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:05:32 ID:Lc+Qs7240
>>98
>85参照

作れとはいっていないといいつつ
こういう印象操作をするのが姑息な手法
101卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:12:49 ID:oJjR4Jwu0
>>100
俺は、「一からよく考えて欲しい」と言っただけだ。
よく考えた結果なら、作ろうと作るまいと文句は言うつもりは一切ない。
102卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:13:28 ID:mKghZjOg0
>>101
だったら黙ってろボケが
103卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:34:43 ID:hQlN4UV20
いくら考えても神戸の奴はないけどな。
こんなメチャクチャな板趣旨ありえない。
104卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:40:54 ID:jNQRS/2f0
>>33の医者板ローカルルール案の解説

――――――――――――――――――――
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、
医療制度や医療過誤などについて扱います。
――――――――――――――――――――
病院・医者板のカテゴリーは「会社・職業」。
つまり会社としての病院、職業としての医者を語る板なのだ。
そして、病院運営と密接に関係する医療制度や、
医療関係者の職務上の責任に関わる医療過誤などの話題も包括する。

――――――――――――――――――――
医者板は人間相手の病院や医者を語る板です。
動物病院や獣医の話題は板違いとなります。
――――――――――――――――――――
利用者の中には「病院」と名の付く板だからといって動物病院のスレを探しに来たり、
「医者」と名の付く板だからといって獣医の話題を求めてくる者もいるかもしれない。
そこで「医者板は人間相手の病院や医者を語る板です」と前置きしておくことが必要。

――――――――――――――――――――
病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。
ただし、林立するようなら地域別などにまとめましょう。
――――――――――――――――――――
病院・診療所・医者のスレはそれぞれ個別に立てられる。
しかし乱立しすぎた場合、困るので、リミッターとして
「林立するようなら地域別などにまとめましょう」の文言を添える。
「林立」と書いたのは「乱立」と書くと、荒らし行為のように受け取られるので
表現を柔らかくしたためである。
105卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:44:53 ID:mKghZjOg0
どんな解説つけても
クズはクズ
106卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:45:54 ID:jNQRS/2f0
>>33の医者板ローカルルール案の解説 その2
――――――――――――――――――――
◆関連板への案内
 以下の話題については関連板をご利用下さい。
 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 病気や治療         ⇒ 身体・健康板
 漢方・鍼灸・指圧など    ⇒ 東洋医学板
 心の病気           ⇒ メンタルヘルス板
 入院生活           ⇒ 入院生活板
 医学部            ⇒ 大学学部・研究板
 獣医学・動物病院経営  ⇒ 農学
 獣医              ⇒ 農林水産業
 ペット病院          ⇒ ペット大好き 
 恋愛や結婚         ⇒ 恋愛サロン など
 癌や腫瘍           ⇒ 癌・腫瘍板
 鳥インフルエンザなど   ⇒ 新型感染症板
 エイズ             ⇒ HIVサロン
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など
――――――――――――――――――――
医者板はこれらの板と話題がかぶる領域(グレーゾーン)があるが、
それは住人が良識をもって、より専門的に特化した話題になれば
自主的にこれらの専門板に移動してもらうなどの行動を期待したい。
我々自治はローカルルールを掲げつつ、これらの住み分けが
スムースにすすむように日頃から住人を啓蒙していきたい。

――――――――――――――――――――
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
――――――――――――――――――――
あとは定番の質問スレや自治スレ、ガイドラインの案内である。
107卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:54:33 ID:jv/HrOlG0
で、何でそれが必要なの?
108卵の名無しさん:2009/05/15(金) 00:58:44 ID:5F5b5viM0
>つまり会社としての病院、職業としての医者を語る板なのだ。
病院が会社?こいつバカなガキだろ。
>「医者」と名の付く板だからといって獣医の話題を求めてくる者もいるかもしれない。
医者と獣医を誤解?
>関連板への案内
ここが一番のくせものだよなぁ。削除屋がこれでいちゃもん付けてくること間違いなし。

どうでもいいけどルールをつくる目的を説明しておけよ。
109卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:08:51 ID:jNQRS/2f0
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/644

644 名前:削除彩虹 ★:2009/05/12(火) 17:03:26
次に、ローカルルールについてですが、ご存じのとおり、
病院・医者板には現在、ローカルルールがありません。
削除人がスレッド削除依頼に取りかかるときに、念頭に置くようにしているのは
“掲示板の趣旨”です。
つまり、その板で「何を扱えるのか」「何が扱えないのか」という基準です。
それが判らなければ、GL4(投稿目的による削除対象)や
GL5(掲示板の趣旨と違う投稿・スレッド)などの削除判断ができなくなります。

医者板の場合は、関連板も多く、カテゴリ名や板名だけでは
板趣旨を判別しにくいのが実状です。
おそらく、医者板の事情に疎い削除人であれば、
医者板の趣旨を正確に見極めることは難しいでしょう。
それはニューカマーの利用者にも同じことが言えると思います。
――――――――――――

削除人ですら医者板の趣旨はわかりにくいらしい。
ましてや一般の住人なら尚更。ニューカマーなら、もっとわかんね。
そこで医者板の趣旨・定義づけを明文化しようというのが、
今回のローカルルール申請議論。
110卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:09:28 ID:jv/HrOlG0
他人の言葉を借りず、自分の言葉でどうぞ。
111卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:12:22 ID:jNQRS/2f0
>>33 ローカルルール案
>>104>>106 ローカルルール案の解説
>>109 ローカルルールを申請する必要性


112卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:17:28 ID:V0a776ZL0
らしい、が設置理由かいな。
単にその人がアホなんちゃうの?
113卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:21:35 ID:jv/HrOlG0
あなたの考える「病院」とは何ですか?
「医者」とは?
「会社」「職業」は?
それぞれについて説明してください。
114卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:23:36 ID:5F5b5viM0
>>111

>おそらく、医者板の事情に疎い削除人であれば、
>医者板の趣旨を正確に見極めることは難しいでしょう。

わからないなら削除人やめろよ。わからないヤツに削除人
やれとは頼んでいない。
志願してやっているボランティアが何寝言いっているんだ。
わからないなら志願するな、ボケw

削除人のためのロールルールなんていりません。やはり削除す
るためのものじゃないか。

ニューカマーはLRなんか読まないでスレたてするはボケ。
そもそもガイドラインすら読まずにスレタテしているんだから。

問題に対する対応策としてのルールを設定する意義を説明して。
病院を会社組織だと思っているみたいだし、君マジで、厨房?
115卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:27:17 ID:V0a776ZL0
すすきのにあるソープランド「病院」の板と思ってくる人用のルールはいらんのか?
116卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:28:39 ID:mKghZjOg0
>>109
普通に2chのtree構造を見れば
日本語が不自由でなければ板趣旨の理解は普通にできる
また削除人は自信を持って削除を行うのが仕事であり
『趣旨が理解できない』ならば
つまり自信がなければ削除をすることがそもそも不要つうか間違い

それに削除人のためにローカルルールを作るってか?
住人のためじゃないのか(笑
117卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:31:48 ID:jNQRS/2f0
■ローカルルールのメリット

たとえば入院生活のスレを立てたい人がいるとする。
ローカルルール(>>33)を読む。
「あ!入院生活板ってあるんだ」
板違いスレを立てられなくて済む。

「ええと、漢方の板はどこかいなー?医歯薬看護板かなー」
ローカルルール(>>33)を読む。
「あー東洋医学板ってあるんだ」
迷える利用者を案内できる。

「製薬会社の話題は医者板だろ」
ローカルルール(>>33)を読む。
「おっとっと!医療業界板があったんだな」
有益な情報主を然るべき場所に誘導できる。

「豚インフルのスレ立ててもいいよね」
ローカルルール(>>33)を読む。
「まちがえた…。新型感染症板いくべ...orz」
うっかりミスによる板違いスレが立つのを防ぐことができる。
118卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:39:25 ID:oJjR4Jwu0
13日に言ったことをもう一度言う。

ローカルルールを作るのは自治の一環だろ。
削除人のためと考えるのは間違ってる。
119卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:39:29 ID:5F5b5viM0
>>117

入り口に全部書いてあるだろ。

>「豚インフルのスレ立ててもいいよね」
>ローカルルール(>>33)を読む。
>「まちがえた…。新型感染症板いくべ...orz」
>うっかりミスによる板違いスレが立つのを防ぐことができる。

ほう、既存の新型インフルスレを削除するつもりなんだ。
次から次へと馬脚を現すな。
病院と会社の違いもわからないバカな厨房君。

120卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:42:15 ID:jNQRS/2f0
>>116
今のところ彩虹さんや遊牧民さんクラスの削除人でないと
医者板の趣旨が難しすぎて近づけないのだそうです。

あのお二人が忙しいときに、他の削除人にも来てもらえるように
ローカルルールを整備して掲げておくということも
われわれ自治としても必要なのではないでしょうか。
121卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:42:25 ID:5F5b5viM0
>>118
109と111を百回読んでから来い。

「おそらく、医者板の事情に疎い削除人であれば、
医者板の趣旨を正確に見極めることは難しいでしょう。」

122卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:42:59 ID:V0a776ZL0
新型インフルエンザ対応は医者の仕事やん。
123卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:43:36 ID:jNQRS/2f0
>>119
入り口だけじゃ、わからないですね。
みなさん、そんな暇じゃないし。ぜんぶに目をとおせないでしょ。
要約ってもんが必要ですよ。
124卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:45:25 ID:5F5b5viM0
>>120
削除権と裁量権が欲しくて削除人に志願したんだろ?
寝ぼけたこといってんじゃねぇぞ。

>彩虹さんや遊牧民さんクラス
これが最高?バカじゃん。
125卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:45:56 ID:jv/HrOlG0
>>123
>>113に答えていただけませんか?
病院医者板の定義付けをしたいようなので、それならあなたの>>113への考えを示してくださいな。
126卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:46:29 ID:jNQRS/2f0
>>122
インフルエンザ対応の医者としての仕事は医者板で。
インフルエンザの研究は医歯薬看護板で。
インフルエンザにかかった人の病気相談は身体健康板感染症で。
インフルエンザの情報全般は新型感染症板で。
127卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:47:49 ID:V0a776ZL0
>>126
ここでいいなら>>33の表現はおかしい。
128卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:49:09 ID:5F5b5viM0
>>123
時間がなければ2chにくる必要なし。
もともと各板に「 書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ」
、があるの。こっちを読むのがさきだろが。

新型インフル板は削除するんだ。ふーん

129卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:52:49 ID:jv/HrOlG0
>>126
それを全部誘導しなくて、新型感染症板だけ書いてたらそれこそ混乱の元。
しかも、関連板をご利用ください=ここを使うな、ですからね。
混乱の元になるようなローカルルール案は却下です。
130卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:52:50 ID:5F5b5viM0
>>126
新型インフルエンザの研究も「医者としての仕事」
新型インフルエンザの情報全般を提供するのも「医者としての仕事」

それで今あるスレはどうするんだ早速削除依頼出すのか?
131卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:54:12 ID:3eZZyIi30
スレ違いですみません

明日の朝検尿なんですが今すごくオナニーしたいですが
今から検尿しちゃっても問題ないですか?
132卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:56:55 ID:jNQRS/2f0
>>129
そこのところの表現をもうちょっとなんとかできないものかと模索中なんですが。
なんか代案ありますか?
133卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:57:35 ID:V0a776ZL0
医者の仕事に対する考え方が根本的にずれてるが。
あなた医者?
134卵の名無しさん:2009/05/15(金) 01:59:16 ID:jv/HrOlG0
>>132
模索より>>113に答えてくださいよ。
病院医者板の定義をするんだから、あなたの考え方をしっかり示さないと。
135卵の名無しさん:2009/05/15(金) 02:00:05 ID:jv/HrOlG0
二時か。
寝るから朝までに答えてくださいね。
136卵の名無しさん:2009/05/15(金) 02:04:28 ID:jNQRS/2f0
医者と病院についての定義付けは昔、自治スレでさんざんやりましたね。
医者は24時間医業だ。だからゴルフをしている時も
カラオケ歌ってる時も医業なんだとか、おかしな意見も出てましたっけ。
137卵の名無しさん:2009/05/15(金) 02:12:16 ID:5F5b5viM0
>>135
おっともうそんな時間か。
>>132
目的をちゃっんと説明すること。

恣意的削除防止にならないことは証明済み。
削除人へのガイダンスなどというのは論外。志願して
なったんだから、自分で勉強するのが当然。わからな
きゃやめろ、池沼ってこと。

ニューカマー向けとしてはすでに板にリンクがあるので
その理由では誰も納得しない。

ローカルルールをつくっても削除範囲は広がらないと
言ってたけど、今ある新型インフルスレは削除するっ
てことだね。よくわかったよ。
138卵の名無しさん:2009/05/15(金) 02:15:20 ID:jNQRS/2f0
>>137
新型インフルのスレひとつとっても、解釈の幅があるわけですよね。
利用者、削除人にかぎらず。
その解釈の幅があるのがいいのか。或いは無いのがいいのか。
あなたはどっちだと思いますか?
もとろんケースごとに違うとは思いますが、一般論として。
139卵の名無しさん:2009/05/15(金) 02:21:01 ID:5oSN4QIV0
解釈の幅があるのに限定した表現だから糞なんだよ。
140卵の名無しさん:2009/05/15(金) 02:25:31 ID:cZdwMsYu0
こういう板もありますよ。という以外、他にベストな表現があればどうぞ。
141卵の名無しさん:2009/05/15(金) 02:31:06 ID:5oSN4QIV0
ありません。
だから余計な事は書かないのがベスト。
142卵の名無しさん:2009/05/15(金) 02:50:04 ID:cZdwMsYu0
でも入り口には板の名前が列記されてるんでしょう?
しかも医歯薬看護板などの他板には、医者板の趣旨についても書かれてますよ。
それは余計なことですか?

失礼ですが、あなたは医者板のどんなスレや話題を守りたいのですか?
>>33のローカルルールはガイドラインによる医者板の板趣旨解釈そのままで
とくに意訳が施されている箇所はありませんよ。
ということは削除依頼に出されたら普通に対処されてしまうような
スレなんじゃないですか?
143卵の名無しさん:2009/05/15(金) 02:53:31 ID:DwWkbw9s0
>>142
だから、「守りたい」とかって発想が既にアウトなの、君は。
そのままでいいって言ってるでしょ。

君がいくら頑張ってもローカルルールは成立しないから
今回もサンドバッグになっててね。
144卵の名無しさん:2009/05/15(金) 02:56:11 ID:x0i4VMQ00
>>143
なぜそのままでいいんですか?
145卵の名無しさん:2009/05/15(金) 03:07:07 ID:DwWkbw9s0
そのままでいいのに理由が要るのかw
146卵の名無しさん:2009/05/15(金) 07:49:56 ID:Hf071NK20
>>142
医歯薬看護板の病院板趣旨、余計なお世話だよ。
147卵の名無しさん:2009/05/15(金) 08:00:46 ID:jv/HrOlG0
>>113への回答は出来なかったものと解釈しました。
「病院」の定義すらつけられない人の板解釈なんて混乱の元だからあってはいけない。
148卵の名無しさん:2009/05/15(金) 08:05:25 ID:jv/HrOlG0
>>142
意訳あるじゃない、新型インフルエンザもそうだし。
>>140
こういう板もあります、なんてどこにも書いてない。
関連板をご利用ください、だ。
これは意訳だよね。
149卵の名無しさん:2009/05/15(金) 11:34:17 ID:x0i4VMQ00
>>147
過去スレで既出です。
自治スレの議論に参加する人は最低限、過去スレを読みましょう。
150卵の名無しさん:2009/05/15(金) 11:34:37 ID:5O6glZWG0
>>148
兵庫OCNが削除依頼を出す、彩虹が速攻削除する。
わかりやすいシナリオだ。
削除しやすくなるように作られたもの。「案」という
より「罠」だね。
151卵の名無しさん:2009/05/15(金) 11:48:48 ID:kuLzrDy30

混乱の元になるローカルルールは不要。これが結論。

どうしてもつくるなら混乱が全くないものを提示すべき。
152卵の名無しさん:2009/05/15(金) 11:52:32 ID:x0i4VMQ00
>>150
依頼は誰でも出来るが、削除はガイドラインに沿ってないとできない。
ガイドラインに抵触していないのにかかわらず消された依頼があれば
削除議論板へゴー!
153卵の名無しさん:2009/05/15(金) 11:53:13 ID:x0i4VMQ00
>>151
代替案よろすく
154卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:13:46 ID:jv/HrOlG0
>>149
ID:jNQRS/2f0さんの考え方を聞いているんです。
過去スレにある誰が書いたのかわからないのを参考にしろというのはおかしいですよ。
それと、あなたはID:jNQRS/2f0と同じ人ですか?
155卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:14:23 ID:FanhofUV0
野望が崩れた都合の悪いスレッドに対して、
ガイドラインに抵触する行為を意図的に連投書き込み
その後 → 削除依頼 → 彩虹が速攻削除 というわかりやすい構図
にしか思えないのだが

一種のテロ

だろ
156卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:18:40 ID:x0i4VMQ00
>>154
オレッちたちが過去スレで書いたお。
よめお。
157卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:19:41 ID:x0i4VMQ00
>>155
削除対象が消されても何も困らないお。
文句があるなら削除議論板へ行けばいいお。
158卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:31:08 ID:S3Xnz9rm0
>>137
>恣意的削除防止にならないことは証明済み。

恣意的削除だったら削除議論板に行って
事情を説明すれば、消されたスレや投稿が戻ることもある。
ミスしても反省のない削除人のキャップ剥奪まで持込める。
(ちなみに今回の彩虹氏の件はミスではなかったらしい。ドコモの勇み足。)

>削除人へのガイダンスなどというのは論外。
>わからなきゃやめろ。

わかりにくいのならば、ローカルルールを掲示して、わかりやすくすれば良い。
そうすれば彩虹氏以外の削除人にも来てもらえる。
別に彩虹氏で不満があるわけではないが、板内に粘着アンチがいて
彩虹氏が削除するたびに荒れるのは住人としても困るだろう。
また、彩虹氏一人に負担をかけ続けるのも忍びない。
理想をいえば4人くらいの削除人に入れ替わり来てもらいたいところ。

>ニューカマー向けとしてはすでに板にリンクがあるので
>その理由では誰も納得しない。

この膨大な板リンクから任意の板をさがせと?
http://menu.2ch.net/bbstable.html
一般の住人には無理ですね。
他の医療系板のリンクが>>33のようにまとめてあると見やすい。

>ローカルルールをつくっても削除範囲は広がらないと言ってたけど、
>今ある新型インフルスレは削除するってことだね。よくわかったよ。

そんなものは依頼してみんと分からん。
ためしに依頼してみるか?
159卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:37:25 ID:0du3W8ng0
インフルスレ大杉。間引くべき。

【備えよ】 新型インフルエンザを語る part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241105790/

【新インフルエンザ】それでも医者?【診療拒否】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241622115/

【歴史的教訓は】新型インフルエンザを語る part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241106763/

【豚インフルエンザ】成田赤十字病院【受入第1号】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241097345/

●ブタインフルで医療機関壊滅の危機●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1240795341/

インフルエンザワクチンは打たないで!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1240915198/

インフルエンザは風邪です!!!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1232787928/
160卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:41:20 ID:jv/HrOlG0
>>113を聞いた理由を書いておきますね。
新型インフルエンザへの対応や、病気の治療など明らかな医者の仕事を他板を利用しろと誘導しています。
こうなった原因がID:jNQRS/2f0さんの病院観がおかしいのか、表現力の問題なのか、
それとも私が変なのかを確認するためです。

>>126で対応は医者板と書いているし、他にも医者板が妥当だとする意見もありますので、
2番目の可能性が強いのかなと思いますが。
161卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:48:11 ID:jv/HrOlG0
回答がいただけないようならこちらからの修正提案は不可能なので、
変な案である>>33には反対するのみです。
162卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:51:21 ID:j7ZlUNAz0
>>160
臨床も医者の仕事だと説いたのだがね、当時。

病気質問は患者からのアプローチだから身体・健康板の板違いだとか
ネットでの診察は医師法に触れるからとか、いろいろ言われて
医者板では板違いになっちまった。
各診療科の質問スレなんかも削除依頼に出された。

しかし、削除彩虹氏によって救済され、今はグレーゾーンとして
存在を許されているのだよ。

hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/175

175 名前:削除彩虹 ★ 投稿日:2007/12/03(月) 00:32:09 ID:???0
>>172
各診療科の質問スレは残しても良いかと。スルー。
163卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:52:39 ID:j7ZlUNAz0
>>161
>>33は、医者板のまともな自治屋たち公認、削除人公認のローカルルール案だ。
164卵の名無しさん:2009/05/15(金) 12:58:11 ID:jv/HrOlG0
>>162
何かまた論点がずれてますね。
ネットでの診察は関係ありません。
病院等で行う現実の治療についてネットで語ることを言ってます。
例えば手術の手技についての議論とかです。
それを健康板に行けというんだから、変としか言いようがありません。
165卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:00:00 ID:j7ZlUNAz0
>>164
ヘンだろうが何だろうが、当時、自治スレを取り仕切っていた
自治荒らしコテハンたちが結託して、そう言うんだから仕方ない。
166卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:06:42 ID:jv/HrOlG0
思考停止しておられるようが、変であることは否定しないようです。
167卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:15:01 ID:j7ZlUNAz0
そりゃインリンとかあっくんとかフエとかわらいねこは
ヘン以外の何者でもなかろうがw
168卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:20:18 ID:jv/HrOlG0
まとめると、>>33案は変な人が出した変な意見を取り入れた変な案、と言う事でよろしいんですね。
169卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:22:39 ID:j7ZlUNAz0
>>168
病気質問についての言及はないけどね。
170卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:25:22 ID:j7ZlUNAz0
というわけであらかた>>33案への有効な反論はなくなったわけだが
そろそろ可決→周知期間→申請への運びと行くかね。
われわれ医者板住人の5年越しの念願達成というわけだ。
171卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:27:36 ID:jv/HrOlG0
案を出した側が変な案だと言う事を否定しないようです。
変な案をローカルルールとして採用するわけには行きません。
ということで、廃案が決定しました。

ご審議ありがとうございました。
172卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:33:38 ID:MvnR55pe0
>>171
異議なし!
173卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:36:40 ID:FCDEenVl0
まあ、「議論」はしておきましょうよ。「議論」を放棄したとま
た騒がれますから。

もちろん、「議論」なしにでてきた>>33はただのゴミです。
まして削除人やコピペ張りまくる医者板自治屋が支持している案なんて
論外でしょ。こいつら、削除にしか興味ないんだから。

助け船を出しますか、目的を説明してみんなに納得してもらうには
問題意識を共有しないとダメですよ。この板で解決しなければなら
ない問題は何か?そうしないとルールの目的に納得など得られません。

これまで出てきた、恣意的削除の防止、削除人のためのガイダンス、
ニューカマーへの案内といった、ばからしい理由では誰も納得しな
いことは、もうわかりましたよね。
174卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:37:35 ID:j7ZlUNAz0
ローカルルール案自体はヘンではない。
その当時、病気質問が板違いだと言い張った変なコテハンたちがいただけで、
その後、削除人にグレーゾーンと判定され存続している。
>>33のローカルルール案には、そういう推移があったので各診療科スレの言及が
削られた。

まあ、このくらいの歴史を知ってないとローカルルール議論に参加するのは難しいな。
それだけ、この5年間揉めに揉めたってことだけど。
175卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:39:25 ID:j7ZlUNAz0
>>173
いいえ。あなたが議論板で運営にボロカスに批判されたことだけは認識していますw
>>33のローカルルールに反対するのは、そのはらいせだってこともね。
176卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:40:13 ID:jv/HrOlG0
>>174
変ですよ。
新型インフルエンザへの対応や、病気の治療など明らかな医者の仕事を他板を利用しろと誘導しているんだから。
177卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:42:07 ID:j7ZlUNAz0
>>176
答えをいえば「両方の板に立ててもいい」「どちらの板を利用するかは利用者の自由」
理由は「グレーゾーンだから」だ。
つか、いまさら自治スレでこんな初歩的な質問浴びせられるとは思いもよらなんだ。
178卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:43:06 ID:j7ZlUNAz0
削除議論板で暴れているD7E2Wci proxy1136.docomo.ne.jpは
典型的な自治荒らしだな。それと思しき投稿はすべて無視でよろしく。
179卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:43:11 ID:jv/HrOlG0
>>177
この板でいいんですか?
じゃあなんで「関連板をご利用下さい。」と書いてるんですか?
180卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:45:31 ID:jv/HrOlG0
関連板をご利用下さい=この板を利用しないでください、という意味ですよ。
これは混乱を招く元になります。
混乱を招くような変なローカルルールはおくべきではありません。
181卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:46:24 ID:j7ZlUNAz0
>>179
2ちゃんねるの板、とくに関連板とは互恵関係にある。
相互リンクを貼ることによって、住人の往来を活性化している。
だから、ローカルルールに関連板のリンクを貼り、案内することも必要なのだよ。
自分の板のことだけじゃなく、ご近所との関係も大切なの。
それはネットもリアルも同じなの。わかるでしょ?
182卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:47:33 ID:j7ZlUNAz0
>>180
ちゃうちゃう。そう誤解するのは勝手だけどね。
>>33案に欠点があるとすれば、そういう誤解をする初心者がいるってことかな。
183卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:49:22 ID:jv/HrOlG0
2ちゃんねる初心者とかそういう問題じゃなくて日本語の問題です。
日本人なら>>180のように受け取ります。
184卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:50:07 ID:0ZgfRhVh0
>>33
◆関連板への案内
 以下の話題については関連板をご利用下さい。

◆関連板への案内
 以下の話題については関連板もご利用下さい。

こう変えれば誤解されにくいと思うけど。
185卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:50:22 ID:FCDEenVl0
>>175
あひるちゃんに乗り込まれて、「まとめ役として
不適切」と一括されたやつがいたね。
186卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:51:18 ID:j7ZlUNAz0
>>184
OH!それグーッドアイデアねっ!
187卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:53:35 ID:4EuaOJtX0
>>185
で、管理人に「あひるちゃんは変更人として不適切」と言われて
あひるちゃんは変更人の権限を剥奪されたっけ。
188卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:54:39 ID:0tyNqSXNO
>>184
削除人には裁量権があるから、依頼がでればそれをたてに削除するよ。
189卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:58:02 ID:nGCE88EQ0
ソースを
190卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:58:42 ID:FCDEenVl0
>>187
それが原因かは知らないけど、せっかく議論しようとしているのに
>>33にこだわりつづけてまともに議論しない人はどなたかな?

もう一度書きますよ、目的を説明してみんなにローカルルールをつ
くる意味を納得してもらうには問題意識を共有しないとダメですよ。

この板で解決しなければならない問題は何か?そうしないとルールの
目的に納得など得られません。

これまで出てきた、恣意的削除の防止、削除人のためのガイダンス、
ニューカマーへの案内といった、ばからしい理由では誰も納得しな
いことは、もうわかりましたよね。

191卵の名無しさん:2009/05/15(金) 13:59:44 ID:jv/HrOlG0
>>182
そうそう。
ニューカマーへの案内という名目もあったから、初心者が誤解するようなものじゃダメですよ。
>>184の場合はここでやってOKというお墨付きになりますけど、よろしい?
192卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:07:55 ID:4EuaOJtX0
>>188
今でも>>33を基準に削除しているそうだから、
それを盾にするってことは考えられない。

裁量権と言うのは削除しない権利のことだろ。
何でそれを盾に削除ができるんだ?日本語がヘンでしょ。
193卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:11:12 ID:0tyNqSXNO
>>189

同じようなスレであってもある方は削除しある方を削除しないことは認められているようだ。
つまり「も」、にしても、削除人は、片方を「違反→削除」といい、
もう一方を「裁量権により認める」ことができる。
どちらの板に残すかは削除人の思惑次第。

加えて、例の好きかって発言もあるし。

(※2)ガイドラインやローカルルールに抵触した投稿を、「削除しなくてもよい」権限のことです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/645
「679 :削除明王 ★:2009/05/13(水) 02:08:00 ID:???0
>>678

#そもそも、削除ガイドラインに抵触しているものは、若干の例外を除いて
#好き勝手に処理しても構わないことになってますので。 」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/679
194卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:11:25 ID:4EuaOJtX0
>>190
>この板で解決しなければならない問題は何か?
>そうしないとルールの目的に納得など得られません。
>これまで出てきた、削除人のためのガイダンス、
>ニューカマーへの案内といった、ばからしい理由では
>誰も納得しないことは、もうわかりましたよね。

削除人にも、住人にも医者板の趣旨を明確に、というのが
今回、提起されているローカルルールの基本コンセプトだよ。
君だけが納得してないみたいだけどね。

>>191
べつにいいんじゃないの?個人的には何も問題なし。
195卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:13:05 ID:4EuaOJtX0
>>193
さしもの明王氏もグレーゾーンは削除できまいて。
なんなら削除明王氏に直接きいてみたら?
両方の板にまたがるグレーゾーンのスレを削除しますか?ってね。
196卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:15:36 ID:FCDEenVl0
以下の意見にご意見をいただきたく。

>削除人にも、住人にも医者板の趣旨を明確に、というのが
>今回、提起されているローカルルールの基本コンセプトだよ。
197卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:18:00 ID:0tyNqSXNO
>>194
わたしはあの言葉で十分。ききたいのなら君がきけば。
198卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:18:16 ID:0ZgfRhVh0
>>196
いいんじゃないの?
もともとローカルルールとはそういうもんだよ。
おいらは>>33案に賛成!
199卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:18:32 ID:aNYABAN70
>書き込みは常にage進行でお願いします。
200卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:21:09 ID:FCDEenVl0
>>198
一日ぐらい時間をかけて住人の皆さんの意見をきいてみますよ。
それが、自治スレでの議論ですからね。

2時すぎましたので、失礼。
201卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:27:09 ID:FCDEenVl0
>>199
失礼。
202卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:38:35 ID:qNl12m+K0
>>>196

> >削除人にも、住人にも医者板の趣旨を明確に、というのが
> >今回、提起されているローカルルールの基本コンセプトだよ。



 まずローカルルール提出が先で、
 コンセプトが 後付けだということがよくわかる発言ですね(笑
203卵の名無しさん:2009/05/15(金) 14:48:58 ID:dfU4RVxg0
まず板趣旨の一本化が先ですよね。
204卵の名無しさん:2009/05/15(金) 15:38:06 ID:4EuaOJtX0
>>202
ローカルルール自体は原形として医者板が発足した当時からあったよ。
「医者板は医者や病院を語ったり貶したりする板です」で有名な誘導コピペね。
いまのローカルルール案はアレの発展系です。
205卵の名無しさん:2009/05/15(金) 15:59:29 ID:d7CQPKlE0
板趣旨に合致しない>>33は撤回なり修正なりするべき
206卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:03:25 ID:0tyNqSXNO
その前に、つくるかどうかきちんと議論しないと。
207卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:08:50 ID:GTIHgO2j0
>>206
もう走りだしてるんだ。
いまさら5年以上前に戻れるかっつーの。
208卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:08:53 ID:qNl12m+K0
>>204
>「医者板は医者や病院を語ったり貶したりする板です」で有名な誘導コピペね。

あぁ、あの荒らしがよく貼るコピペね。

誰だか知らないけど手前勝手に板趣旨を決めつけて、しつこく貼り続けるから
頭おかしいのかな?と思ってたんだけど、その発展系なのね
209卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:10:04 ID:qNl12m+K0
>>207
>もう走りだしてるんだ。


 ずっと前から暴走しっぱなしなんですね(爆笑
210卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:10:13 ID:GTIHgO2j0
>>208
あれはいいローカルルールだったよ。
211卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:20:22 ID:d7CQPKlE0
5年前に戻ればマイナスからゼロに前進するよ
212卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:26:03 ID:0tyNqSXNO
>>207
議論を放棄されるのですか?
213卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:29:27 ID:GTIHgO2j0
>>212
ローカルルールの内容についての議論ならOKですよ。
214卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:35:00 ID:qNl12m+K0
「ローカルルールを作る必要があるかどうかの議論」が必要かどうかの議論までさかのぼらないといけないようですね
215卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:43:33 ID:d7CQPKlE0
却下確実の流れ自分から作り出すんだから不思議な人だ
216卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:45:26 ID:GTIHgO2j0
>>214
そんな議論は5年前にオワットル。
結論は、必要を感じた人がローカルルールを作り
そのローカルルールにデメリットを感じた人が
具体的に指摘し、落としどころを話し合う、だ。
217卵の名無しさん:2009/05/15(金) 16:51:35 ID:0tyNqSXNO
>>214
現状の問題を解決するのに>>33は適切でないと考えます。
5年前に作られたのであればなおさら。

従って、今一から議論しようと言うことです。ローカルルールを
つくりたいのであればこのプロセスを踏まないと、賛同は得られ
ないでしょう。

>>216
まずは、なぜ必要なのかでしょう。
218卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:06:57 ID:GTIHgO2j0
>>217
なぜ必要なのかはちょっと上のレスに書いてあります。
あと>33は5年前に書かれたものとはちがいます。
発展型という日本語わかりますか?
219卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:15:26 ID:d7CQPKlE0
>>33の問題点は直さないのか?
220卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:16:50 ID:p7i21IiM0
むしろ、いま問われているのは「なぜ、ローカルルールを不要と思うか」だな。

いまどき、掲示板で扱える対象を明記したローカルルルなぞ、どこの板にでもある。
それを医者板のような利用者の多い板で、しかも、荒らしがいる板で認めないというのは
どう考えてもおかしい。

そて、これまでの議論で「なぜ、ローカルルールを不要と思うか」という意見は
ことごとく論破されている。
あげく、削除人にまで「医者板にローカルルールは必要」とまで言及される始末。
これはローカルルールを作らないわけにはいかないだろう。

それでも尚かつ、「ローカルルールは不要」というならば、
大勢のローカルルールを推す声を覆すだけの却下理由を提示すべきではないか?
221卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:19:12 ID:tSRCE8Dx0
>>220
同意。
運営人に逆らってまで医者板を使うのは傲慢。
ここは個人の掲示板。
自分達はあくまでも借りている身であることを忘れてはいけない。
222卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:20:52 ID:0tyNqSXNO
>>218
上に書いてある理由では納得出来ませんね。実際、反論を受けているし。
発展してあれですか?解釈を読むと、病院と会社の違いも分かっていない人がつくっているようだし。

一から議論しましょう。
五年前の議論にいまの住人は拘束されませんよ
223卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:26:17 ID:tSRCE8Dx0
>>222
過去スレのログくらい読みましょう。
自治議論というのは、その積み重ねなんですから。
蒸し返すのはタブーですよ。

ローカルルールは不要という意見はすべて論破されています。
今はどういうローカルルールにするか、その内容について議論しています。

>解釈を読むと、病院と会社の違いも分かっていない人がつくっているようだし。
「会社としての病院」というのは、医者板の属するカテゴリが「会社・職業」なので
それに当て嵌めた“譬え”です。警察の人も「うちの会社は」って表現するでしょ。
224卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:26:32 ID:d7CQPKlE0
>>33の問題点について議論する意思はないようですよ、まほらさん。
225卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:27:19 ID:tSRCE8Dx0
>>224
具体的にどうぞ。
226卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:28:31 ID:d7CQPKlE0
もしかして警察と警備会社の区別ついてない?
227卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:28:46 ID:0tyNqSXNO
>>220-221

削除人は削除権を持った一般人、ただのボランティアでしょ。
彼らは板の自治に干渉できないし、削除担当者がすすめる
ルールは恣意的削除を助長するおそれがあるから、多数の
反対者がいる。

その他の反対理由も上に出ているよ。まずそれを読んでくだ
さい。

論破されているのは必要な理由だと思いますけど。

必要性を議論しようと言っているのにのにそれを議論する気がないのですか?
228卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:37:50 ID:lGESXwBj0
>>226
おまわりさんと話したことないんですか?

>>227
>削除人は削除権を持った一般人、ただのボランティアでしょ。
>彼らは板の自治に干渉できないし、削除担当者がすすめるルールは
>恣意的削除を助長するおそれがあるから、多数の反対者がいる。

恣意的削除はできません。
理由は、恣意的「削除」をする削除人は剥奪されるからです。
それにあなたの言う「反対している人」は削除議論板で大勢の人に批判されて、
今や虫の息です。

>その他の反対理由も上に出ているよ。まずそれを読んでください。

ぜんぶ論破されてます。いや、マジで。

>必要性を議論しようと言っているのにのに、それを議論する気がないのですか?

ローカルルールの内容を議論する進行と並行して、というか、勝手にどうぞ。
私達はその時点まで戻りません。また、蒸し返される理由もありません。
229卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:38:12 ID:0tyNqSXNO
頑固な人ですねぇ。
病院を会社組織と表現するひとなんていませんよ。
医療知識がない人が「案」を作るからおかしなことになるんです。
だから、医療関係者の多いこの板では賛同が得られない。

一から議論すればいい話でしょ。五年かかって合意が得られなかった
ということは、一からやり直さないといけないと言うことです。

欠陥だらけの>>33に固執するのはなぜですか?

上で新型インフルのどうするのかという問題も指摘されていますよ。
230卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:46:19 ID:lGESXwBj0
>>229
頑固なのはそっちですよ。
こっちはたしかに5年以上もローカルルールを作ろうと頑張ってますが、
これは頑固というより板を思えばこその愛板精神からです。

「会社としての病院」という表現は自治スレにはザラにいます。
過去スレ読みましょう。

医療知識のあるなしは関係ありません。
2ちゃんねるの投稿は誰でもできます。職業は無関係です。

>5年かかって合意が得られなかったということは、
>一からやり直さないといけないと言うことです。

その時々の合意は得られましたが、申請のたび自治荒らしが暴れて
変更人に保留され続けただけです。

>欠陥だらけの>>33に固執するのはなぜですか?

どこが欠陥なんですか?ガイドラインに準じたものですよ。
削除人も公認。削除議論板の野次馬たちも公認しているローカルルールです。

>新型インフルのどうするのかという問題も指摘されていますよ。

個別のスレのことは、そのスレの中でどうぞ。
個人的には新型感染症があるのだから、そこでやればいいと思いますが。
231卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:52:19 ID:0tyNqSXNO
>>228
そういう言い方では、「医療関係者と話したことがないんですか」と
切り替えされるだけですよ。

現在の住人が5年前の住人の議論に拘束される理由はないでしょう。

削除人でもないあなたが制度上禁止されていると主張しても、恣意的削除が起こる
か危険がないと断言できないでしょ。あなたは削除人ではないのだから。
恣意的削除が禁止されていることは知ってますよ、ただ多くの住人はLRを
恣意的に解釈して今よりいっそう削除がすすむと懸念している。

多くの住人がそれを懸念している以上、「制度的にできない」といっても
住人の懸念は解消されないでしょ。

加えて、ローカルルールは多くの削除依頼を出す医者板自治屋と彩虹が支持しているんですから。
232卵の名無しさん:2009/05/15(金) 17:55:53 ID:6D1yVTDP0
>>230
医者の仕事を板違いにするんだ。
その解釈なら>>33には断固反対になります。 
理由は板趣旨と異なるローカルルールだから。
233卵の名無しさん:2009/05/15(金) 18:01:13 ID:0tyNqSXNO
>>230
反対者を自治荒らしといって切り捨ててしまうと、議論を放棄していることになりま
せんか?
5年前に作られたものに固執するより、今の現状にあわせて新しいものを作る方が建
設的ですよ。

5年間反対され続けているのですから、同じことを繰り返すのは無駄なだけです。
申請すれば反対者が現れるのは自明です。今のままでは私も反対します。

病院・医者板のローカルルールをつくるのに病院、医者の知識が無くてはダメでしょう。
投稿は誰でもできるでしょうが、ルールをつくるのは医療の知識が必要です。
それは、2chの知識がない人はガイドラインを作れないのと同じことです。
234卵の名無しさん:2009/05/15(金) 18:17:55 ID:lGESXwBj0
>>231
>そういう言い方では、「医療関係者と話したことがないんですか」と
>切り替えされるだけですよ。

そういう言い方は医者板の自治スレを今まで読んだことがない人だと
切り替えされますよ。

>現在の住人が5年前の住人の議論に拘束される理由はないでしょう。

5年前から現在まで続いている議論です。
新参者は過去スレを読んでから参加しましょう。

>恣意的削除が禁止されていることは知ってますよ。
>ただ多くの住人はLRを恣意的に解釈して
>今よりいっそう削除がすすむと懸念している。

ガイドラインから逸脱したローカルルールは作ることができません。
>>33にそれがありますか?
そして、ガイドライン通りに削除されて困ることでもあるのですか?

>多くの住人がそれを懸念している以上、「制度的にできない」といっても
>住人の懸念は解消されないでしょ。

匿名の掲示板で人数など把握できません。
あなたになぜそれが分かるのでしょうか?

>ローカルルールは多くの削除依頼を出す医者板自治屋と
>彩虹が支持しているんですから。

まともな利用者は、変更人のまほらさんはじめとする運営ボランティアを信用しています。
それが信用できないのならば、2ちゃんねるに来なくて結構です。
235卵の名無しさん:2009/05/15(金) 18:35:11 ID:0tyNqSXNO
>>234
喧嘩をしたいのですか?それとも議論をしたいのですか?

何度も聞きますが建設的な議論をする意志がないのですか?

住人が「まともかどうか」を区別するのは失礼だと思いますよ。

あなたも私も同じ利用者の一人。

過去の議論はだいたい知っていますよ。今、議論を知ることとそ
れに従わなければならないと言うことは別です。
昨晩、複数の人が反対の論陣を張っているのは見れば明らかです。
それを否定するのであれば、賛成派が複数いるという主張もまた成り立ちません。

ガイドラインを逸脱したルールをつくることができるなどと一言も言って
ませんよ。ルールが増えれば解釈の余地が広まり、恣意的な削除が
いっそう広まる懸念があるといっているだけです。

>>33では解釈はいくらでも成り立つと思います。
例としてあげた新型インフルの話が板違いということになるのであれば
私も断固反対です。
医者板で意志の職務内容を語ることを規制する
ようなルールはいりません。
236卵の名無しさん:2009/05/15(金) 18:40:44 ID:lGESXwBj0
>>233
>反対者を自治荒らしといって切り捨ててしまうと、
>議論を放棄していることになりませんか?

反対する理由が論理的で無いにもかかわらず「不要」としか言わない人は
そうとられても仕方ありません。

>5年前に作られたものに固執するより、
>今の現状にあわせて新しいものを作る方が建設的ですよ。

>>33は5年前のローカルルールではありません。
現状に合わせたものです。

>5年間反対され続けているのですから、同じことを繰り返すのは無駄なだけです。

5年前と同じものではないので反対する理由も違ってくるはずですが、
反対理由に一向に進歩が無いのはなぜですか?
237卵の名無しさん:2009/05/15(金) 18:43:04 ID:lGESXwBj0
>>233
>申請すれば反対者が現れるのは自明です。今のままでは私も反対します。

どんなローカルルールも満場一致などありえません。
反対する人が現れるのは当然です。
ただし、その反対する理由が論理的なものでなければ
推進派を納得させることはできません。
変更人にも無視されてそのまま受理されます。

今までは「ローカルルールの内容には問題ないけれど
反対する人が暴れているから静めてから申請してください」と
変更人に「保留」されて来たのです。
しかし、相手は粘着荒らしですから、聞く耳持ちません。

>病院・医者板のローカルルールをつくるのに病院、医者の知識が無くてはダメでしょう。
>投稿は誰でもできるでしょうが、ルールをつくるのは医療の知識が必要です。

ローカルルールを作るためには、まず2ちゃんねるのガイドラインに精通していること。
削除などの運営知識があること。これまでの自治議論のログを知っていること。
医者板の状況を把握していることが必要です。
そうでない人が作ったローカルルールは申請しても相手にされません。(例)あっくん
医療知識も必要ですが、パーセンテージとしては高くありません。
もしかりに必要だとして、具体的にどんな知識がを盛り込めばいいのですか?

>それは、2chの知識がない人はガイドラインを作れないのと同じことです。

一般の利用者は ガイドライン は作れません。
作れるのは ローカルルール です。
238卵の名無しさん:2009/05/15(金) 18:50:59 ID:0tyNqSXNO
>>236
私は皆さん論理的に反論していると思いますよ。
また、私はあなたが私の反論に答えていないと思っていますが。
いずれにしても、変更人が判断するでしょう。

>5年前と同じものではないので反対する理由も違ってくるはずですが、
>反対理由に一向に進歩が無いのはなぜですか?

5年前に豚インフルの話は出ていないと思いますが。
反対理由が変わらないのはあなたが真摯に議論に応じてこなかった
結果だとは思いませんか?実際、あなたの信頼する変更人は5年間あなたの申請を認めなかったわけでしょ。
239卵の名無しさん:2009/05/15(金) 18:51:19 ID:lGESXwBj0
>>235
>>33では解釈はいくらでも成り立つと思います。

でしょうね。
しかし、削除人は「無謬」の存在ですから、故意の恣意的削除など想定しません。

無謬(びゅう)性…「判断や理論、考えに間違いがないこと」。
「削除人の無謬性」なら、「削除人の考える事、やることに間違いはない」ってこと。

住人が困るような解釈がなされれば削除議論板に持ち込むか
ローカルルールを改正すればすむことです。

>例としてあげた新型インフルの話が板違いということになるのであれば
>私も断固反対です。

特定スレ権益だけを守るという偏狭な考え方は
全体の利益を優先するローカルルール議論にはなじみません。
どうしても、そのスレを保持したいのならば、それがどれだけ
医者板住人にとって情報利益になるのかを説明してください。
240卵の名無しさん:2009/05/15(金) 18:54:02 ID:lGESXwBj0
>>238
>5年前に豚インフルの話は出ていないと思いますが。

新型感染症の話題は、新型感染症板があります。

>実際、あなたの信頼する変更人は5年間あなたの申請を認めなかったわけでしょ。

今までは「ローカルルールの内容には問題ないけれど
反対する人が暴れているから静めてから申請してください」と
変更人に「保留」されて来たのです。
しかし、相手は粘着荒らしですから、聞く耳持ちません。
241卵の名無しさん:2009/05/15(金) 18:56:49 ID:FCDEenVl0
>>239
彩虹自体が「無謬」の存在とは言っていないようだぞ。
削除は「チーム」医療とはお笑いだが

790 :削除彩虹 ★:2009/05/15(金) 01:03:40 ID:???0
>>787
後段。
削除は「チーム医療」です。
削除人に足らない知識や技量があれば、
あなたや医者板の住人さん達で補ってください。
(もっとも、削除人に理不尽な要求しかしてこない人はスルーしますけど)。

削除人としてのトレーニングは積んでますよ。
(まだまだ未熟ですが)。
2001年8月に削除人にデビューして、そろそろ8年です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/790
242卵の名無しさん:2009/05/15(金) 18:59:29 ID:lGESXwBj0
>>241
そういう謙虚な態度が本来の運営ボランティアの本来の姿なんです。
とても恣意的な削除をするとは考えられませんね。
243卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:05:47 ID:FCDEenVl0
>>242
素人がチームの一員?表現は慇懃無礼、中身は不遜。
244卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:07:29 ID:0tyNqSXNO
>>239-240
原文を見るとあなたの言っていることとは少々違いますね。

552 :あひるちゃん ★:2008/09/15(月) 23:37:25 ID:???0
>>551
却下
独自ルールが不必要と言う人が多いし、
一部の人のみがローカルルールを押し進めようとしてる。
もうちょいじっくり話し合ってきて頂戴!

553 : ◆1xsZKdo0zc :2008/09/15(月) 23:56:18 ID:a0fLdXYj0
>>552
反論がございます。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1205342664/520-523
話し合い自体はもう6年以上も前から継続してきました。
荒らしの妨害がひどく、「話し合いがまとまっていない状態」を継続的に演出するため
運営な方が騙され、なかなか受理してもらえません。

555 :あひるちゃん ★:2008/09/16(火) 00:48:41 ID:???0
>>553
6年前から継続してるの後出しされて、申請には1スレだけ出して
反論する神経が理解できないでございます。
揉めるには揉めるなりの理由があるっしょ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/

5年前新型インフルが今ほど深刻な問題としてとらえられていましたか?
それを板違いとしてしまうようなローカルルールだから欠陥だらけだと言う
わけです。
245卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:13:17 ID:FCDEenVl0
削除人を信頼するやつはいないだろ、自治屋を除いてw
246卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:13:45 ID:lGESXwBj0
>>243
8年も削除人をされている方です。
まほらさんよりも先輩です。

>>244
その人は管理人に変更人の権限を剥奪された不的確な人です。
そこに転載された発言も、いい加減な嘘ばっかりです。
247卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:20:27 ID:0tyNqSXNO
削除人、変更人の適格性に関してはコメントをさし控えます。
ただ、あなたは引用するさい、原文にてを加えていることははっきりしました。
そういう行為は自分の発言の信憑性を落とすだけなのでやめたほうがいいですよ。
248 ◆kosh2OOt9. :2009/05/15(金) 19:21:31 ID:mqjzvz650
>>66
> なんで住人から自然発生的に起こってくる『ローカルルール設定希望』ではなく
> 特定の人間が何度も何度も蒸し返す経路でしかこうした希望があがってこないんでしょうかね?

おー、名言すね
249卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:23:56 ID:0tyNqSXNO
>>244
「5年前新型インフルが今ほど深刻な問題としてとらえられていましたか?
それを板違いとしてしまうようなローカルルールだから欠陥だらけだと言う
わけです。」

この部分に対する回答がないですね。

建設的な議論をするきがないんですか?
250卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:26:29 ID:lGESXwBj0
>>247
文意は改竄していません。
誤字脱字、改行などを修正しているだけです。
リンクを読めば分かることです。

>>248
特定の人間?
自治スレの議論を読めば、数多くの住人が関わっていることが分かりますよ。
251卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:27:06 ID:jv/HrOlG0
ID:lGESXwBj0さんは前スレで触れた、超人ドクターさんと同じ書き込みの癖がありますね。
252卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:27:57 ID:lGESXwBj0
>>249
新型感染症板を作ったのは夜勤さんという運営の方です。欠陥なんですか?
253超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 19:30:25 ID:Fr0Th7uv0
ここでローカルルールや運営の批判をしているのと
まったく同じ意見が、削除議論板で完全に論破されていますがw
254フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/15(金) 19:32:16 ID:hKbQNsj/0
>>246
> 8年も削除人をされている方です。
> まほらさんよりも先輩です。


 この発想に笑い転げてしまった。
 いつまでたっても
「お前何中よ?あぁ?先輩知ってっぞ?あぁ?」 から抜け出せない人なんですね(笑
255卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:33:14 ID:jv/HrOlG0
皆さん書いてますけど。
医者の仕事である新型感染症を板違いにしてしまうような>>33は病院医者板の趣旨と異なるローカルルール案です。
削除人がそれを支持するというのなら、削除人は間違っています。

>>253
ほら、たった2行の書き込みの中に同じ癖がある。
256フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/15(金) 19:33:38 ID:hKbQNsj/0
>>253
>まったく同じ意見が、削除議論板で完全に論破されていますがw


 はいはい。いつものヘンテコ話ですね。
その調子でお続けくださいなw

 そちらの方が、私も安心です
257超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 19:34:03 ID:Fr0Th7uv0
医療知識を持たない者がローカルルール議論に参加してはいけないと言うけれど
私がないがしろにされている時点で、その持論には矛盾があったりして。
ちなみに>>33案には賛成です。
258卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:36:46 ID:jv/HrOlG0
>>249に対する返答が>>252って、笑うとこ?
それとも回答する意思がないってことでいいのかな?
259超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 19:36:48 ID:Fr0Th7uv0
>>255
新型感染症板があるじゃんよ?
せっかく作ってくれたんだから使ってあげなよw
260卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:38:08 ID:jv/HrOlG0
>>259
YES/NOでお答えください。
新型感染症への対応は医者の仕事ですか?
261卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:38:17 ID:FCDEenVl0
>>257

はい、下の問題に答えてください。簡単だよね。
※練習問題
1.3年前に膵癌にて体尾部切除術を試行後した症例において前庭部胃癌が発見されたとする。以下に挙げる術式
のうち適当なものを選び理由を説明してください。
尚、病巣は前庭部に限局した3型胃癌で、明らかなリンパ接転移、腹膜播種等は認めないものとする。
@幽門側胃切除術、A胃全摘術、B噴門側胃切除術、CEMR、DAppleby手術


2.CTAとCTAP。先に行なうべき検査はどちらか?
262卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:41:44 ID:Hz+4T7Qc0
フラフラエ ◆xPipercovの様な
いなかの場末の精神病院でしか威張れない
レベルの低い医師がローカルルール議論の急先鋒なんて失笑だね。

医 者 板 の ル ー ル 申 請 に 外 科 で な く 精 神 科 ?

しゃしゃりでるなっての!

精神科医なんて医者としてカウントするの?



263卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:43:22 ID:jv/HrOlG0
別のIDの名無しに変わりますか?
264超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 19:43:39 ID:Fr0Th7uv0
>>260
医者以外の患者は無視ですか?
新型感染症板は豚インフルなどの新型感染症を語る板ですよ。

>>261
速攻で閃いたが言わないw
オレはぁゃιぃドクターのままがいいんだ。
265卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:43:54 ID:Hz+4T7Qc0
ID:jv/HrOlG0

素人のただの主婦は黙ってろ!

お前なんかが自治スレ書き込む自体場違いなんだよ!
266卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:44:34 ID:FCDEenVl0
偽医者が寝言言うな。
今後賛成のカキコしているやつのIDがどう変わるにも注目。

あと、超人が>>261の質問を無視することに10000点
267超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 19:45:27 ID:Fr0Th7uv0
>>266
精神科医を差別すんなw
268卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:48:10 ID:0tyNqSXNO
改変、自作自演、詐称は信用を落とすだけなのに。

全うな議論をする賛成派はいないんですか!
269卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:48:45 ID:jv/HrOlG0
>>264
私は病院医者板でも新型感染症板でも旅行板でもOKだと思いますよ。
どこでもOKですから>>33の案は不適当と言っているのです。
病院医者板では板違いという解釈なら>>33になりますけど、あなたはそう判断するのですか?
270卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:49:19 ID:FCDEenVl0
>>267
精神科医を差別していないよ。偽医者を軽蔑しているだけだよ。
271卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:51:13 ID:Hz+4T7Qc0
精神科医ってどういう人が専攻すると思う?
国立は手先が不器用で、当り前の医療行為も出来ない人。
私立は出来そこない。
ここはひとつふゑ◆xPipercovなんかでなく
少しはましな医師にお任せしたほうがいいよ。

272卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:51:18 ID:FCDEenVl0
ID:lGESXwBj0が消えましたね。
273卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:53:11 ID:Hz+4T7Qc0
ID:jv/HrOlG0
こんな ただの主婦 が連投しても無意味だろ。
議論にもならへんて。
274卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:54:25 ID:jv/HrOlG0
>>251はグッドタイミングだったかもしれない
275超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 19:55:30 ID:Fr0Th7uv0
>>269
このスレに新型感染症板ができた経緯が転載されています。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1170710720/
まずこれを読んでから返事をください。

ちなみにFOX★とか、ぶたさん★というのは夜勤さんといって
2ちゃんねるではナンバー2の運営人です。サーバ屋さんです。
性格はともかく…2ちゃんねるでは管理人に次いで、とってもえらい人です。
276卵の名無しさん:2009/05/15(金) 19:57:47 ID:0tyNqSXNO
>>273
人格批判はやめなさい。
277膝に水溜まり:2009/05/15(金) 19:59:17 ID:J/eL2FkYO
北海道北斗市のある整形外科!一昨日の昼前に足の膝に水が貯まり、行くと、水は貯まってない!と言い液体を注入しやがった!次の日膝が曲がらなくなり、違う整形にて水抜き!ムカついた!
278卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:00:15 ID:Hz+4T7Qc0
>>263

医師側の方意見としてわらいねこやふゑ◆xPipercovなんかでなく
リアルで優秀な外科系の医師に智恵を借りて、作成し直した方がいいと思う。
それにここでルール反対と噛みついてくるのがただの主婦だったりするわけさ。
279卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:00:16 ID:FCDEenVl0
>>275
君はまず医者だってことを証明したら。医療関係者として発言したいのであれば。
新型インフルエンザは板の住人全てに関わること医者だけではない。
ここでスレタテして何が悪い。
インフル板に対応できないようなローカルルールは時代遅れ。廃案。
280超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 20:00:41 ID:Fr0Th7uv0
>>277
医療過誤ダー!この板で扱える内容ですね。
281 ◆kosh2OOt9. :2009/05/15(金) 20:01:02 ID:mqjzvz650
>>250
> 特定の人間?
> 自治スレの議論を読めば、数多くの住人が関わっていることが分かりますよ。

日本語がちゃんと理解できるようになってから出直したら?
282卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:02:20 ID:jv/HrOlG0
>>275
病院医者板で扱えない旨は書いていないようですね。
283超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 20:04:00 ID:Fr0Th7uv0
>>278
外科医信仰もそこまでいくと病気ですね。論外です。

>>279
反論できないとみなしますよ?
284卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:04:19 ID:0tyNqSXNO
賛成派は一からとことん議論するつもりはないようですね。残念です。
285卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:04:36 ID:Hz+4T7Qc0
>>275

なかなかここで医師サイドの意見と言っても
小さなクリニックの暇〜な医師だったり、出世とは無縁の暇な医師や、
精神科医程度の話しか聞けないだろ!
286超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 20:09:57 ID:Fr0Th7uv0
>>282
病院・医者板にインフルエンザのスレがあることを承知の上で
それらを集めるために新板を作ったようですよ。

新板をねだるスレ@運用情報◆29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168642681/

158 名前:ぶたさん ★:2007/02/05(月) 04:51:24 ID:???0
なんかよさげなのある?

165 名前:ぶたさん ★:2007/02/05(月) 05:03:01 ID:???0
食品業界・問題 >>36 ね、
あと 鳥インフルエンザとかの板はなかったっけ?

166 名前: [´・ω・`] y207049.ppp.dion.ne.jp:2007/02/05(月) 05:05:05 ID:1ASjMa7W0
>>165
ありません・・・
現在は、ニュース系以外では、
病院・医者板と医療業界板でときどき話題になっています・・・

167 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/05(月) 05:05:37 ID:oLhqxNhW0
鳥インフルエンザの話は野鳥観察板、農林水産業板、病院・医者板、生物板、
あちこちまたがってますね。ニュース系の板にも多い。

168 名前:ぶたさん ★:2007/02/05(月) 05:05:57 ID:???0
板名なにがいいかな? birdflu
あと守備範囲

つづく↓
287超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 20:10:40 ID:Fr0Th7uv0
169 名前:ぶたさん ★:2007/02/05(月) 05:06:56 ID:???0
なんとか耐性菌が出現とか
ちと古いけどO157とか
BSEなんかも入ったりするかな

170 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/05(月) 05:08:11 ID:oLhqxNhW0
方向性としては新型感染症を扱うの?それによっても板名が変わってきたりとか

171 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/05(月) 05:09:16 ID:oLhqxNhW0
それならinfectionとか
まだないよね?鯖はscience5あたり

172 名前:ぶたさん ★:2007/02/05(月) 05:10:58 ID:???0
>>170
そんな感じ

【板名】 新型感染症
【フォルダ】 virus
【守備範囲】 菌・ウィルス・新型感染症

どう?

201 名前:ぶたさん ★:2007/02/05(月) 19:31:20 ID:???0
http://etc6.2ch.net/infection/
http://etc6.2ch.net/peko/

以上。
288卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:11:37 ID:FCDEenVl0
>>283
新型インフルエンザの研究、治療は医師の仕事。ローカルルールができることにより
この板でインフル関連のスレが扱えなくなるようなら、その案は不要。

ちゃんと、理由と結論が書かれていますね。
君は、医療関係者であることを証明して。ほら、ほら、さあ
289超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 20:13:50 ID:Fr0Th7uv0
>>288
ローカルルールがなくても、ガイドラインで判断すれば板違いだよ。
290卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:14:22 ID:jv/HrOlG0
>>286
もう一度聞きます。

YES/NOでお答えください。
新型感染症への対応は医者の仕事ですか?
291卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:14:24 ID:Hz+4T7Qc0
>>288
あんたは医者なの?
医者でもない人が判定するのは無理。
292卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:15:51 ID:Hz+4T7Qc0
>>290

お前の様な看護婦ですらないただの主婦のおばはんは黙ってな!
お前関係ないだろ!
馬鹿の癖に!
293卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:16:31 ID:FCDEenVl0
医師です。
>>261への>>289の回答をみればわかるでしょ。
294卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:16:46 ID:jv/HrOlG0
答えてた、入れ違いですいません。

で、医者の仕事を病院医者板でガイドライン違反の板違いにするんですか>>289
驚いた!
295超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 20:18:20 ID:Fr0Th7uv0
>>290
答えを言えば、医者の仕事でもあるから、医者板でも扱えると思うが
新型感染症板があるので以下のガイドラインに抵触。板違い、だな。

http://info.2ch.net/guide/adv.html
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 スレッド
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
296293:2009/05/15(金) 20:20:57 ID:FCDEenVl0
野暮なことを書きました。自称医者に訂正します。(私に妙な質問が集中するのはいやなので)
ただ、回答はわかります。また、超人が答えればすくなくとも
医師であれば回答が正しいか、間違っているかわかります。

専門の違いによりにより、確信が持てない先生でも医療関係者であ
れば回答を調べる手段があります。
従って、超人の答えが正しいかどうか検証可能です。
297卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:22:47 ID:Hz+4T7Qc0
超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 !!

連日不毛な議論しないで(議論にすらなっていないが)

リアルで少しはまともな医師と話を詰めた方がいいと思うよ!

ここまともな医師は書き込まないし、

何度も言うが連投しているID:jv/HrOlG0なんて看護婦ですらないただのおばはんですよ。
298卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:23:37 ID:FCDEenVl0
>>295
ガイドラインに抵触するかどうかの判断は削除人がすればいい。
問題は、ローカルルールができることによって新型インフルスレが
削除されるおそれが高まること。そんなものはいらない。
299卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:25:14 ID:jv/HrOlG0
新型感染症板は心と身体かな?
職務としての新型感染症への対応を扱う板じゃなさそうだけど。
300超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 20:27:27 ID:Fr0Th7uv0
>>298
ローカルルールがあろうがなかろうが、現時点では新型感染症板の板違いですがな。
それで削除依頼されて処理されるかどうかは、削除人の裁量次第でしょ。
まあ、彩虹氏なら、あの人は甘いから、板に1つならいいんじゃないでしょうかって
1個くらい残すかもしれんが。
301フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/15(金) 20:28:48 ID:hKbQNsj/0

と、まぁ毎度のようにグダグダで(笑
302卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:32:39 ID:Hz+4T7Qc0
>>295

繰り返すが医療を提供する側の意見は、リアルでまともな医師2〜3人を交えて話を詰め

最低でも 私医はダメ、訴訟リスクの高い外科医がベスト。

(精神科医ごときが詰めた話では、碌な医師がアクセスしなくなると思う。)

その方が効率がいいと思う。

埒あかないだろ。

最近はあっくんですら2ちゃんの医師は馬鹿ばっかだからこなくなってるだろ。
303卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:33:43 ID:FCDEenVl0
ガイドラインに違反していえないだろ。医者の職務内容を議論しているん
だから。
ただ、ローカルルールだと
鳥インフルエンザなど   ⇒ 新型感染症板
と書いてしまっているんだよな。
304卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:35:07 ID:Hz+4T7Qc0
>>301
フラフラエ ◆xPipercov

あんたの様な訴状リスクも少ない精神科医ごときがでしゃばるな!

身の程知らずめ!
305卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:36:28 ID:jv/HrOlG0
そうそう、エイズ治療などの真面目な話でサロンに行けってのはどうなのよ?
306卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:37:30 ID:Hz+4T7Qc0
>>299

お前、連投やめろよ!
お前ただの主婦だろ!
ど素人もいいとこじゃねーかよ!
307超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 20:42:50 ID:Fr0Th7uv0
>>303
オレも別にインフルスレを排除したいとは思わんけど
残念ながら、カテゴリ名と板名で判断するガイドラインどおりの解釈でいけば、
新型感染症板の板違いになってしまうな。
もしもインフルスレが削除依頼されたら…。
でも彩虹さんは名医だから上手に手術してくれるだろうね。
ある意味、見ものではある。
308卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:47:10 ID:FCDEenVl0
>>307
あのローカルルール案だとインフルスレについてさらに板違いとの印象を
持たせてしまう。
だから、一から議論しなおさなくてはダメ。
309卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:49:37 ID:jv/HrOlG0
>>307
心と身体カテゴリだから、ウイルスに関する議論や職務としての対応やらは板違いになりますよ。
310卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:50:02 ID:Hz+4T7Qc0

レスの伸びに反比例して、内容が空疎だと思って見てたら、
看護婦ですらない主婦ID:jv/HrOlG0の連投かよ...
呆れるよ。

超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 さんも
リアルでまともな外科医の友人を作れないなら運営は辞した方が宜しいと思いますよ。

いつまでもふゑごときに舐められているようでは、本当に空疎な掲示板になり
アクセス数が減少すると危惧します。



311超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/15(金) 20:53:48 ID:Fr0Th7uv0
>>308
鳥インフル など と書かれているから豚インフルも入ってるよ。
板名が新型感染症だから、医者板でインフルスレが立てば板違いだね。

>>309
ウイルスに関する議論は医歯薬看護板だけど、新型感染症板の発足理由をみるだに
それも新型感染症板の範疇みたいよ。医者の職務としての対応もそう。
312卵の名無しさん:2009/05/15(金) 20:54:34 ID:Hz+4T7Qc0
>>309

お前さあ、何度も言うが、素人のおばはんが医療従事者のふりすんなよ!
お前なんかがしゃしゃり出るから看護婦ですら馬鹿馬鹿しくて寄り付かない
掲示板になってるだろ!
313卵の名無しさん:2009/05/15(金) 21:11:27 ID:jv/HrOlG0
>>286-287から>>311の結論を出すのは無理があるぞ。
314卵の名無しさん:2009/05/15(金) 21:20:06 ID:Hz+4T7Qc0
>>311
運営に利があるように誘導するのが当然だろ。

それに不服があるなら利用はご遠慮して頂くのが筋だろ。

てか いつまで不毛なレスを付け合うわけ??

>>313なんてただの主婦だよ!
315卵の名無しさん:2009/05/15(金) 21:27:58 ID:Hz+4T7Qc0
>>311

あなた方が考えるべきはアクセス数を増やすことではないの?

空疎な内容、くだらん言葉尻をとらえてたやり取りだけでは、

マジに看護婦ですらアクセスしなくなると思う。

素人の立場からのローカルルールはああなた方で詰めればいいであろうし。

いつまでもこのままであるなら運営側に苦情を入れますよ!


316卵の名無しさん:2009/05/15(金) 21:33:19 ID:N4R+/aMO0
>>153
代替案もなにも「ローカルルールは不要」
これがそもそもの結論(過去数年)です

>>162
臨床は医者の業務ですが業務について語る場であって『業務をする場』ではないですよ
ここは医者や病院について語る場であり、病気や疾病について語る場や
ましてや相談に乗る場ではないことをお忘れなきよう

>>165
医学的な話題が派生として生まれるなら構わないんじゃないですか?
あくまでも学問的話題として突き詰めたいなら医歯薬看護板でしょうけど
わたしゃ行く気は毛頭ないですけどね(笑


そもそもローカルルールをなぜ置く必要があるのか
それが示されなければ置くことを考える必要もありません
本来ガイドラインを理由にして柔軟に運用されるべき削除が
ローカルルールを「妙な」基準に祭り上げて恣意的な運用がなされる危うさがある
これだけで十分に「おく必要が無い」「おくことが害悪となりうる」と考えられるのです
そもそも現在でも普通にご新規さんは来ていますし
スレも伸びている
なにも困ってないでしょ?
317卵の名無しさん:2009/05/15(金) 21:37:48 ID:N4R+/aMO0
>>218
あなたは書いた気になっていますが
聞いている我々は一体全体、どこがその説明なのか皆目理解できないのです
脳内理論はもう止めて下さいね

>>220
板趣旨は職業専門板であること自体で明確にわかっています
そのわかっているものをローカルルールであえてゆがめようとすることに
板運用の危機を感じるから不要なんです
むしろ害悪とさえいえます


そういえばずっと上のほうで
「医者」は何?「病院」は何?って騒いでいた方が見えますが
日本ではそれは法律で定義されています

医者とは医師法で定義されるところの医師であり
病院とは医療法で定義されるところの病院および診療所

・・・これって医療者(医者だけじゃないよ)なら常識かと思うのですが
常識の無い人が多そうですね(笑
318卵の名無しさん:2009/05/15(金) 21:42:07 ID:ysNWWhPq0
日本には異常に厳しく外に甘い
エセ市民運動の人みたい
こういう人の推進するルールは大概危険
319卵の名無しさん:2009/05/15(金) 21:43:12 ID:N4R+/aMO0
>>307
これはまた変わった「ローカルルール設置誘導」ですね
ローカルルールでガイドラインを規制することはできないと
あなた方は何度も何度も書いているんだけどなぁ

どこまで行ってもこの板は職業専門板であるところの「病院・医者」板なんですよ
ローカルルールを作ったからといってあからさまなガイドライン違反を保護することはできない
「補助的材料にすることはできる」らしいけれど
それは簡単に言えばローカルルールを作りたい厨によって
不要な恣意を紛れ込ませられる危険性があることを示している
そもそも専門性の高い板なのであるから
絶対性のあるガイドラインにしたがって
その場その場に応じて柔軟な対応を考えた方が平和なんですよ
それが過去の結果も示している
こうして自治で騒ぐ一部の「ローカルルール設定反復厨」を除いてはね

なんでそう何度も何度も終わった議論を蒸し返すんですかねぇ
頭悪いんですか?
320卵の名無しさん:2009/05/15(金) 21:48:03 ID:N4R+/aMO0
たとえば
現在話題になっている新型インフルエンザのこと
他の感染症と違い、これが医師の業務に大きく影響を及ぼす可能性が十分にある
ほかの疾患類とちがって「トピック」として大きく医師・病院に影を落とす可能性があるわけです
医療財政やら病院ごとの対応の明暗ほか大きく板話題が膨らむでしょう(確実に)

ガイドラインだけでの運用であれば
その話題と中身を鑑みてこれは残すか・・という判断を普通にできます
しかし「疾患話題は医歯薬看護、感染症は感染症板・・」こうなれば硬直化するわけです
それが「幅のある柔軟性のある代物」を硬直化させるということです
ましてや医者や医療従事者でもないものがその仕切りからするとなればもう噴飯モノです


笑うしかないでしょ?
バカは引っ込んどいた方がいいんですよ
321卵の名無しさん:2009/05/15(金) 21:48:27 ID:Hz+4T7Qc0

だいたい2ちゃんねるに民主主義なんてあるの?
運営側の立場が強くて当たり前じゃん。
身の程知らなすぎ。
322卵の名無しさん:2009/05/15(金) 21:49:14 ID:N4R+/aMO0
疾患は身体健康でしたね 失礼
学問なら・・(ry
323フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/15(金) 21:51:03 ID:hKbQNsj/0
>>321
 お。それなら>>56に賛同いただけるね。
324卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:04:09 ID:qJ+Lt4EY0
>>295
感染症対策は医者の仕事だから板趣旨と深い関係がある事象だよ。
325卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:10:41 ID:N4R+/aMO0
>>324
それじゃぁ
大学病院じゃ患者の介助・介護まで医者がやってるから
介護まで「医者話題」になるがなw

感染症対策をするにあたっての
病院や医者のあることないことならばこの板の話題だよ
感染症対策を学問的に突き詰めたいなら(ry
2chがこういう構造になってるんだから諦めろ
文句があるなら運営に言いなさいな

削除人はガイドラインと己の見識にしたがって>56のごとくがっつんがっつんwww削除すればよろしい
それが見当違いならその削除人が恥をさらすだけ
獣医は医者だからとか言ってたバカのようにね
利用者は2chのシステムに粛々と従えばそれでよい
運営で異議を申し立てるのもこの2chで認められたシステムだよ
326卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:12:48 ID:kSDuDFHM0
>>324
同意。
それなのに、フラフラエ ◆xPipercovの様な精神科医ごときが、
しゃしゃりでて来て医師側の総意を牛耳っている。
だいだい精神科なんて5年もやってたら感染症の知識もなくなるのではないの?
>>323
??
ルールの申請も、削除も運営に一任すべき。
埒あかない。

327卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:14:25 ID:N4R+/aMO0
>>326
>ルールの申請も、削除も運営に一任すべき

自治の放棄ですか?
ならなんでここにいるのか意味不明(ぷ
328卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:16:11 ID:kSDuDFHM0

で、週末、フラフラエ ◆xPipercovと個人ドクターが
くだらんレスのやり取りするわけだろ。
馬鹿馬鹿しい。
329卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:24:06 ID:0gx0yk+XO
インフルのスレとか絶対必要だろ?
削除すんなよ!
330卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:25:05 ID:kSDuDFHM0
>>327 ID:N4R+/aMO0

ん?
長文且つ空疎な内容、ずれたピント...

また、ただのおばはんかすぃら。
331卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:27:24 ID:N4R+/aMO0
>>330
空疎ってのはあなたのその書き込みのことをいうんですよ
日本語大丈夫ですか?(笑
332卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:30:51 ID:0gx0yk+XO
削除厨って事理弁識能力が低いよね。
人間やってて恥ずかしくないのかな?
333卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:31:47 ID:kSDuDFHM0
>>331

あんた僕の書き込みを復唱してるだけじゃん。
334卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:42:42 ID:FCDEenVl0
>>325
介護と感染症対策を混同するおまえは、池沼。
削除議論板でバカを相手に議論したいのか?

時間の無駄だよ。
335卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:45:34 ID:N4R+/aMO0
>>334
何度も言わせるなよ
いくら新型感染症や感染症対策が重要であろうと
それが医者と病院について語るものじゃなければ「職業専門板」においては板違いなんだよ
板話題とは医者が重要と思うかどうかで決まるわけじゃない
そんな理屈もわからんのか?
336フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/15(金) 22:45:41 ID:hKbQNsj/0
>>334
ねぇねぇ、あなた
>>325

> 大学病院じゃ患者の介助・介護まで医者がやってるから
> 介護まで「医者話題」になるがなw

をそのまま文字通りに真に受けたの?

ねぇねぇ答えて。
337卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:48:54 ID:kSDuDFHM0
>>334
やっぱ、看護婦ですらない主婦がID変えて、見解変えて連投しきてたんだ。

>>325 はただの主婦どす。
338卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:51:53 ID:FCDEenVl0
>>336
やってませんよねw
まあ、痴呆外来はありますけど、それは介護ではない。
失礼。
339フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/15(金) 22:54:25 ID:hKbQNsj/0
>>338
> やってませんよねw






あら?



あらあらあら????
340卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:55:23 ID:kSDuDFHM0

えええええええええええええええ

またフエがしゃしゃり出てくるのぉぉぉぉぉ

うんざり
341卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:55:27 ID:OWYDO8yG0
病院で介護士がスル仕事はこの板だ
342卵の名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:02 ID:FCDEenVl0
>>338
楽しそうですね。
343卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:01:47 ID:FCDEenVl0
間違えた、ふえさん宛だ。

>>339
楽しそうですね。
344卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:02:00 ID:N4R+/aMO0
でも介護の手技(?)を突き詰めたいならここじゃないでしょうねぇ きっと
ところで上を見てきたら職業板には介護業界ってのはないんですね
わたしらは介護は別業界だって思ってるんだけど
まぁ近隣ってことでいいのかね
医業類似行為業種も医者板で包含しているみたいだし

まぁこれもローカルルールの無い柔軟な運用の結果だね
やっぱりローカルルールなんぞ無用の長物、害悪でしかないねぇ
345フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/15(金) 23:06:41 ID:hKbQNsj/0
>>325
> 削除人はガイドラインと己の見識にしたがって>56のごとくがっつんがっつんwww削除すればよろしい
>それが見当違いならその削除人が恥をさらすだけ

 なんて大賛成。

>>343
 はい。とても楽しいです。
346卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:11:05 ID:kSDuDFHM0
>>345

消えて下さいよ。

あんたと個人ドクターのレスのつけあいなんて見たくもない!!

あんた外科でもなく、ふらふらしてるだけじゃん。

あんたが牛耳るのはおかしい。

いい加減身の程わきまえて静粛して下さい!
347卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:11:43 ID:N4R+/aMO0
素人目にも明らかな板違い乱立スレを
きちんと整理整頓できない削除人だからなぁ
期待するだけ無駄かもしれないけれどねw
すくなくとも現状必要なスレはきちんとたてることができて運用はされている
下らないレスをスルーするように
2ch利用者は下らないスレもスルーするのがお約束で
ときどき叩くのもお約束だからね

なにが問題なのか
まったくわからんわ
そんなに目障りなら削除依頼すれば良いし
逆に削除されたくなければそれなりのスレタイ乗っけて大人しくしていれば良いし
「絶対これは必要だ削除するな」とか
もう・・・アホかバカかとしか言いようが無い
それを判断するのは運営だっつうの
348卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:12:26 ID:N4R+/aMO0
>>346
そりゃ牛耳られるあんたが無能なだけ
349卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:18:41 ID:kSDuDFHM0

フラフラエ ◆xPipercovなんて、厳密には医療従事者としてカウントされるの?

目の前で倒れた人がいても、あんたに助けを求める人なんているの?

お箸はきちんと持てますか?ナイフとフォークきちんと持てないから精神科医なんでしょ?
350卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:21:39 ID:N4R+/aMO0
ぷげら

なんでバカっていつもこういう行動・言動にでるのかね
まるで喧嘩に負けると上履き隠したりする子供がそのまま大きくなったみたいだ・・
351卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:26:48 ID:kSDuDFHM0

あ やっぱ ID:N4R+/aMO0は看護婦ですらないいつもの主婦だ

ほんまにどこにも出かけないんだ

352フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/15(金) 23:34:46 ID:hKbQNsj/0
>>350
どっちかって言うと、
泣きながら
「ばーかばーか お前のかあちゃんでべそー」ってなってる感じ?
353卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:35:54 ID:N4R+/aMO0
そっかァ〜
空いてる一行は
スカスカの脳みそじゃなく
涙の川を表しているのだね 文学的だ
354卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:42:49 ID:kSDuDFHM0
>>352

それは違う。マジレスですが。

おまえの かーちゃんでべそ ではなく

お前なんかが医者面するなって事です。

ねぇねぇ、ナイフとフォークきちんと持てます?

雑巾縫えます?



355卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:44:00 ID:kSDuDFHM0
>>353

聞いてもいい?

どこを切除したの?おばちゃん。
356卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:49:01 ID:N4R+/aMO0
ナイフはいいとして
フォークってなんだと黙考ちう
skinhookみたいなものかねぇ
わからんな 雑巾縫うってどこの受け売りなんだろ・・それも疑問
357卵の名無しさん:2009/05/15(金) 23:57:14 ID:kSDuDFHM0

この板の他スレだと同じ話しに食い付き大笑いするMDは多いのに
ここでは何故か誰も何も言ってくれない。
ところ変わればレス変わる。

358フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/16(土) 00:02:52 ID:hKbQNsj/0
>>357
私が大笑いしてますよw
359卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:06:12 ID:sx1q5+xA0
>>358
愉快な方ですね。
360卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:15:13 ID:IHSmo6qi0
>>358

いや、マジに患者スレでもないのに本当に大笑いしてくれ、更に追加レスを下さるんですよ。

で、目の前で痛がっている人、倒れた人に対処出来ないでしょ?
医師扱いされていらっしゃらないでしょ?
何も出来ないでしょ?
精神科のもてスケールってどうなの?って聞かれた事ありますもん。


361卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:18:29 ID:c72l+J520
書き込むこと全てが・・(ry
そもそも医者からみると
痛がる奴がいようが倒れていようが関係ないんですけどね
なんか夢見すぎっつうか


ばか?
362フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/16(土) 00:21:54 ID:Rku1BEwK0
>>360
>もてスケール

なにそれ?

精神科医やってっとね、1000人くらいの村で独り村医やってる程度のスキルはあるもんですよ。
逆に問いたいですが、道端でぶっ倒れてる人相手にその場で何でも出来る医者が何人も揃ってる科ってどこですか?
363卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:24:54 ID:IHSmo6qi0
>>361
ID:c72l+J520

あんたのような看護婦ですらないおばはんの方がお馬鹿でしょ。

くだくだ長いだけの文章で、ピントはおおはずれで。

あんたと同席している時は真面目に書かないの。
364卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:26:30 ID:sx1q5+xA0
>>362
道端でぶっ倒れてる人相手にその場で何でも出来る医者w
365卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:28:20 ID:c72l+J520
>>363
たぶん
おまいが真面目に書いても
誰もそうとはわからないと思うw
366卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:32:22 ID:IHSmo6qi0
>>362

あれ?
真面目に答えています?
精神科医は緊急医療体制、休日当番医からはずされていますよ。
(精神科救急を除く)


>逆に問いたいですが、道端でぶっ倒れてる人相手にその場で何でも出来る医者が何人も揃ってる科ってどこですか?

精神科医はラストチョイスでしょうが。




367卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:35:21 ID:c72l+J520
眼科も
場合に選っちゃぁ皮膚科もだけどな
当番医から外れる=無能力

そう考える哀れな米粒脳に乾杯
368卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:41:30 ID:IHSmo6qi0
>>367

いちいちうるせー

看護婦ですらない主婦のおばはん。

名無しだと、僕の書き込みにヒントを得て駅弁大学って何?
とか、基本的なことを質問しまくりにくせに。
お前と同席したときはレスを書かない事にしてるんだよ!
369フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/16(土) 00:44:10 ID:Rku1BEwK0
>>366

あらあら
1000人の村の村医 の意味するところは想像つかなかったのね。

>精神科医はラストチョイスでしょうが。

道端でぶっ倒れてる人相手にその場で何でも出来る医者が何人も揃ってる科ってどこですか?
370フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/16(土) 00:45:48 ID:Rku1BEwK0
あー
そういえば、私らが「救急」ってなったとき、
眼科と耳鼻科の問題が一番困るなぁ。あれはできん。
371卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:46:36 ID:ry4mrafH0
倒れている人を見かけたときに最初にやるべきことは一つだけなんですけどね。
372卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:49:15 ID:6lrAssAKO
道端だと、器具とかないから...
373卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:51:29 ID:IHSmo6qi0
>>367
>道端でぶっ倒れてる人相手にその場で何でも出来る医者が何人も揃ってる科ってどこですか?

誰がそんなこと聞きました?
優先順位としてあんたは最後を強調してるでしょ。

眼下云々を引き合いに出さないで下さいよ。
面倒くさいんだから。


374卵の名無しさん:2009/05/16(土) 00:54:19 ID:IHSmo6qi0
人口1000人の村?
だって今、合併したでしょ?
どこにそんな村があります?


375ぷし公:2009/05/16(土) 01:09:08 ID:vgI9GF5H0

話の腰折って申し訳ないけどさあ、
ふと思ったんだけども、昔居た毒キノコってゆう人とか、

ドキュソルビシンとかって、

結婚したり、ちゃんと生きてたりしてんのかね?
376らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/05/16(土) 01:15:32 ID:2/gfWS820
たぶんだいじぶ>>375
粘着んがいるから詳しくは書かないけど(w
377卵の名無しさん:2009/05/16(土) 01:20:52 ID:c72l+J520
>>371
通報w

>>368
妄想はいりまくってるなぁ
もっと踊れ
378卵の名無しさん:2009/05/16(土) 01:24:41 ID:6lrAssAKO
ふえ先生、プシ地雷をどこかで踏んじゃったの?しかもこんなひどいの。
379卵の名無しさん:2009/05/16(土) 01:27:03 ID:IHSmo6qi0
ええ?
ドキュソルビシンてたかが事務ごときの女性となれあうわけ?
超、安っぽい男だねえ。

らら なんて変な名前!
センスゼロ。

380卵の名無しさん:2009/05/16(土) 01:29:35 ID:IHSmo6qi0
>>378

オレ、自覚してるけどブシじゃないよ。

正直者と呼んで下さいまし。
381卵の名無しさん:2009/05/16(土) 01:29:45 ID:c72l+J520
自治スレって
医者の振りしたかまってちゃんのニートには
なぜだかとっても居心地がいいところみたいだねぇ
医者らしいレスは不要だから
適当に拾ってきた受け売りレスだけでしのげると思ってるのかもな
382卵の名無しさん:2009/05/16(土) 01:37:09 ID:IHSmo6qi0

看護婦ですらない主婦のおばはんにも居心地いいんだろうなあ。
383卵の名無しさん:2009/05/16(土) 01:40:45 ID:c72l+J520
ほんと入れ食いw
384卵の名無しさん:2009/05/16(土) 03:33:39 ID:wKWelpkp0
>>376
ららさん、人気HNの個人情報は一言も漏らさない方がいいよ。
連投.粘着おばはんが男に成り済ましてまで探りを入れてくるから気を付けな!
385 ◆4DEVH59PHM :2009/05/16(土) 06:00:58 ID:TQRPqhMk0
あ、自治スレにふえセンセが参加してくれてる。

よかった。
386卵の名無しさん:2009/05/16(土) 06:01:55 ID:TQRPqhMk0
>>375

唐突だね。
どしたの?
387膝に水溜まり:2009/05/16(土) 06:47:32 ID:EH/uG199O
北海道北斗市の藤崎整形外科ヤブ医者にカタワにされるとこだった…
388超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/16(土) 07:25:16 ID:vcvvuPSt0
こんなところで何時までも、偽医者と主婦が語らいあってもしょうがなかろう。
ローカルルール議論は削除議論板でやろうぜ。

あっちは強制IP表示だから自演による不正はないし、
なによりガイドラインなどの運営知識の豊富な野次馬たちが
アドバイスしてくれる。

削除議論板のローカルルール http://qb5.2ch.net/sakud/
※ 各板毎の自治スレは、削除の問題を含む限り許容されます。
  但し、それぞれの板の自治スレッドとも連携して下さい。
389卵の名無しさん:2009/05/16(土) 07:51:08 ID:ry4mrafH0
ローカルルール議論は削除の問題を含む、つまりローカルルールがあると削除基準が変わる。
認めていただけたようです。
390卵の名無しさん:2009/05/16(土) 08:40:00 ID:Mp4JbAEG0
ほんと
バカはすぐに馬脚をあらわすなぁ
391卵の名無しさん:2009/05/16(土) 08:41:50 ID:x5OwRPlS0

揉めてるな。
みんなが納得する結論が出るまで
ローカルルールの設置は不要。無理。
392卵の名無しさん:2009/05/16(土) 10:53:34 ID:krVyovxR0
>>388

その方がいいですよ。
フラフラエ ◆xPipercov先生や、 ◆4DEVH59PHM さんの様なリアル医師は、
トリップを付けているからここでもいいと思うが、
看護婦ですらない主婦が、医師のふりをして連投している実情だから、埒あかないと思う。
■どういう立場の人がどう考えているか。
■医療従事者でない新参者が利用し易いか。
■新規の医師が利用し易いか。

建設的に詰めていかないと、この程度のものかと馬鹿にされますよ。
個人的には古コテのうだつのあがらないおっさん医者しかいない掲示板ではつまらんね。
人数も少ないしね。
393卵の名無しさん:2009/05/16(土) 11:00:27 ID:jY7mWMLC0
虹彩の名が入ったスレ
dat落ちと言ったけどdat落ちするタイミングじゃなかった
完全な削除対象なんだから堂々と削除すればよかったのに
394卵の名無しさん:2009/05/16(土) 11:01:44 ID:krVyovxR0
わらいねこやどに〜ちょなどの優秀でも何でもない医師。
出世とは無縁のうだつの上がらない医師。
ドロポして、田舎に住んでいる暇〜な医師。
小さなクリニックのに暇〜な医師(私立医大出)。
暇を持て余している精神科医師。

しか常駐していないから、あっくんもいなくなった。
395卵の名無しさん:2009/05/16(土) 11:52:05 ID:xgTpQFDD0
>>394はどんだけ優秀なんだろw

超人ドクターと同じくらい?www
396卵の名無しさん:2009/05/16(土) 11:52:12 ID:F302NlAw0
超人スレの削除依頼でないねwww
397卵の名無しさん:2009/05/16(土) 12:42:25 ID:xgTpQFDD0
彩虹が馬鹿なおかげで余計なローカルルールが成立しなくて助かるね。
398p4175-ipbfp303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 13:00:34 ID:h6DTtHZy0
>>388
そうしますか。
ここはガイドラインのことを何も知ろうとしない上に、医者板で雑談スレを維持したいだけの
暇な主婦たちに荒らされやすいので、削除議論板のようなIPが強制表示される板で
しかも大勢のローカルルール作成知識に長けた野次馬がいる場所で、公開でやった方が
きちんと進行するかもしれませんね。
399卵の名無しさん:2009/05/16(土) 13:07:10 ID:h0udDrAh0
>>388>>398
さようなら〜
400卵の名無しさん:2009/05/16(土) 13:26:21 ID:MQOQzkhH0
質問したいのですが、
超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 さんと
p4175-ipbfp303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jpさんは同一人物なのですか?

もしそうだとしたら多重人格ですね。気持ち悪いですよ。
神戸コロッケ、ふらふらふらダンス、超人ドクター、天才外科医、名無し遊牧民も同じ方ですね?

人を小馬鹿にしていらっしゃるような印象を受けます。
401医者板自治屋:2009/05/16(土) 13:29:12 ID:IIkN17rA0
>>400
神戸コロッケは私ですが、他は別人です。
ちなみに、ふらふらフラダンスさんは削除遊牧民さんです。
ご本人が自治スレでカミングアウトしてましたね。
402卵の名無しさん:2009/05/16(土) 13:30:14 ID:MQOQzkhH0
いくら匿名掲示板だからといって、茶化してばかりいるなら
運営の上の方の目に留まる板に
超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2さんのスレを立てますよ!
403卵の名無しさん:2009/05/16(土) 13:35:16 ID:MQOQzkhH0
>>401

ふざけるのもいい加減にして下さいよ!
そんな風だからレベルの低い医師しか集まらないんですよ!
404卵の名無しさん:2009/05/16(土) 13:46:16 ID:tzSiqkKB0
削除議論板は削除について。
ローカルルールはここでしょうに。
「誰が書いたのではなく何を書いたか」ならスルーすればいいじゃん。

うちは走って5分の所にネカフェ2軒あるんよ。
ワインはないけど、出前OKなんで夕食くいっぱくれた時重宝してます。
ラーメン、チャーハン ウマー

>>316-317 >>319
キッチリまとめてくれてますね。
同意です!
以上終了。
405卵の名無しさん:2009/05/16(土) 14:09:25 ID:MQOQzkhH0
>>404
それは自演連投しない場合でしょう?
ローカルールール と 削除 の相関性へ極めて高いので、
削除議論板でしてもなんら場違いではないでしょう。
寧ろそちらの方が建設的だと思います。
このスレに多数決を求めても埒あかないのは事実。
406p2232-ipbfp1404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 14:13:22 ID:mRE8N2XF0
>>319
>ローカルルールを作ったからといって、
>あからさまなガイドライン違反を保護することはできない。
>「補助的材料にすることはできる」らしいけれど
>それは簡単に言えばローカルルールを作りたい厨によって
>不要な恣意を紛れ込ませられる危険性があることを示している。
>そもそも専門性の高い板なのであるから
>絶対性のあるガイドラインにしたがって
>その場その場に応じて柔軟な対応を考えた方が平和なんですよ。

同意です。
>>33のローカルルール案はガイドラインどおりのものなので
恣意的な解釈が紛れ込むことはありません。

参照:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/748
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/757

748 名前:医者板自治屋[:2009/05/14(木) 16:40:41
削除人さん(とくに彩虹さん)に質問があります。
現在、病院・医者板においてローカルルールを検討中です。
>657(>>33と同一のLR)のローカルルール案を設置することで、
これまでの削除基準や削除判断に何か影響を及ぼすことがありますか?
たとえば、今まで削除されなかったものが、
以下のローカルルールで削除対象になってしまうとか。
ご多忙の折、申し訳ございませんが、ご回答をお待ちしております。

757 名前:削除彩虹 ★:2009/05/14(木) 19:17:21 ID:???0
>748
>657のローカルルール案は、私の板趣旨解釈と同じです。
(私に限って言えば)それが掲げられることによって削除基準が今よりも厳しくなったり、
削除対象が新たに増えるということはありません。
407p2232-ipbfp1404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 14:16:52 ID:mRE8N2XF0
というわけで以降のLR議論は削除議論板でやりましょう。
408卵の名無しさん:2009/05/16(土) 14:18:19 ID:MQOQzkhH0
いつまでもうだうだうだうだと、
やれ超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2は本物の医者か?
とかふらだんすだ、フエだ、
わらいねこ、どに〜ちょ、ららだ、ドキュソルビシがどうしたと

薄気味悪いですよ!


409卵の名無しさん:2009/05/16(土) 14:34:47 ID:F302NlAw0
削除議論板で医者板のローカルルールの議論をするのは板違い。
茶化していないでローカルルールの目的を詰めたら。

向こうで自治スレで冷静に議論するように諭されたはず。
410卵の名無しさん:2009/05/16(土) 14:43:55 ID:F302NlAw0
削除遊牧民はふらふらフラダンスとして自治に干渉したと認めたそうです。
適当な方、運営に報告してください。
411p2232-ipbfp1404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 15:03:39 ID:mRE8N2XF0
>>410
自治スレに参加する削除人は多数います。
(時計坂の削除人さんや削リファイスさん、削除千影さんなど)
しかし、それが削除権剥奪等の問題になったことはありません。
412p2232-ipbfp1404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 16:39:39 ID:mRE8N2XF0
これ以降、ローカルルール議論は削除議論板で行ないます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/825
>>33案に賛同の方、反論のある方、異論のある方は、ご参加ください。
参加しない方はローカルルールが決まったあとで反論しても無効となります。
413卵の名無しさん:2009/05/16(土) 16:47:32 ID:erlC581a0
既婚女性板自治スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242017871/l50

この方が民主的ではないの?

414卵の名無しさん:2009/05/16(土) 16:50:03 ID:erlC581a0
>>413
例えばこの様な方法を取るのは如何でしょう?
415p2232-ipbfp1404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 17:10:36 ID:mRE8N2XF0
>>413
多数決や投票は無意味です。
なぜならば自演(複数回線・ID所持など)で反対票を伸ばされる可能性もありますし
医者板でも過去に「ローカルルールが通ると君たちのスレが削除されるぞ」などという
デマコピペを板の多数のスレに貼られて勘違いで反対する人が自治スレに押しかけた
という事件があった為です。
今回は、量(人数)よりも質(意見の内容の有効性)で決めようと思います。
416卵の名無しさん:2009/05/16(土) 17:59:04 ID:6lrAssAKO
自治屋にしきるしかくなし。
ここで議論じっくりしましょう。どちらが正しいかは変更人が判断してくれます。
417卵の名無しさん:2009/05/16(土) 18:56:49 ID:V0Ri3T+Z0
詐欺板で「ここでやるんだい!」って一人で顔真っ赤にしてジタバタ騒いでる奴がいるな。
まあ放っとけ。
勝手に申請しても却下される典型的なパターンだからさ。
418p2232-ipbfp1404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 19:03:08 ID:mRE8N2XF0
意見があれば削除議論板でどうぞ。
419卵の名無しさん:2009/05/16(土) 19:03:24 ID:mSJ/5jAs0
>>417
詐欺板とは...(笑
向こうは放置でいいと思いますが、ローカルルールを作るべきかど
うかどう思います?

>>33は論外ですが、板をよりよくすることができうる、あるいは
現在ある問題を解決することができるのであれば、「案」を作って議論し
てみる価値はあると思いますがどうでしょう。
420卵の名無しさん:2009/05/16(土) 19:04:26 ID:mRE8N2XF0
>>419
>>33案が論外な理由がありません。削除議論板で書いてください。
421卵の名無しさん:2009/05/16(土) 19:37:51 ID:9AYAJCcI0
ここでのローカルルール議論は終了、リセットでいいですね。
以後ローカルルール議論を再開する場合は最初から趣旨や目的などを説明すること。
これ以前のレスを既出のものとすることも禁止します。

異論は今日中に。
422卵の名無しさん:2009/05/16(土) 19:38:11 ID:lHI1mm2C0
超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 さんさー

誰が立てたのかわかりませんが、癒しの部屋のスレの削除依頼を出して下さい。
人を馬鹿にするにも限度がある。
自ら削除依頼を出さないなら、運営の板にあなたのスレを立てますよ!
423卵の名無しさん:2009/05/16(土) 19:40:15 ID:mSJ/5jAs0
>>421
いいですよそれで。
一からやりましょう。
424卵の名無しさん:2009/05/16(土) 19:53:14 ID:3ksKZCbi0
> 異論は今日中に。

なんでお前に「今日中に」なんて言われなあかんのか
「ローカルルールの議論は終了」ってのは大賛成やけどw
425卵の名無しさん:2009/05/16(土) 19:57:58 ID:9AYAJCcI0
日曜リセットでも来週でもいいですょ。
神戸さんも超人さんも打ち切り移動言ってます。
反対の人がどうかですが、早い方が良くないですか?
426卵の名無しさん:2009/05/16(土) 20:04:46 ID:lHI1mm2C0
超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 癒しの部屋
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242397040/l50

運営側の方なら自ら医師であるか否か明確にすべきだと思いますし、
雑談スレについて議論している最中に、
茶化すようなスレを立てるのは如何なものかと思います。
医師でないのならご自身で削除依頼を出すのが筋でしょうが。
静観しておりましたが、非常に不愉快です。
もし医師でないのに、この様な状況下でスレを立て(別の方が立てたにしても)
削除依頼を出さないなら、あなたはもう運営は辞すべきだと思います。
そして当スレで利用者に謝罪するのが筋だと思います。

427卵の名無しさん:2009/05/16(土) 20:05:00 ID:mSJ/5jAs0
LR反対側です。リセットして議論し直すのに全く異議ありません。
期限はどうぞご自由に設定してください。


428卵の名無しさん:2009/05/16(土) 20:07:17 ID:x5OwRPlS0
>>421
賛成。

ローカルルールの議題はとりあえず無かったことに。
429卵の名無しさん:2009/05/16(土) 20:59:37 ID:V0Ri3T+Z0
>>419
実は俺は詐欺板やqb5鯖上の他の板を遊び場にしてるんで、
この板にローカルルールがいるかいらないかシラネなのよねスマソ。

まあでも作りたいって言ってる人があの調子じゃ無理、ってのが
今までいろいろ見てての感想だね。

>>418
俺の意見はもう妙心が同じようなこと書いちゃってるから省略。
そもそも詐欺板で書くことじゃないしな。板違いレスをこれ以上増やす気がせん。
430卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:25:18 ID:ry4mrafH0
削除板すげーグダグダw
妙心とかあっちの人の手のひらの返し方も笑える。
431卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:35:24 ID:nt7z5lY20
860 :小林奈保:2008/05/07(水) 19:01:01 ID:wXY72v7V0
[ 庶民の王はカルト集団認定byフランス]

これ?

これは松だよね。


861 :一句坊主:2008/05/07(水) 19:16:10 ID:mJ8A7xNp0
違うよ
その人は北陸の呼吸器科医
ハックしちゃった


432名無しの妙心:2009/05/16(土) 21:36:51 ID:0Ffr2VzU0
俺は、おかしい事を言ってたりやってたりしてる人に、
それはおかしいよと言ってるだけだからね。

陣営で考えるから、掌を返したという言葉が
出てきてしまうんだろうけど。
それが七年も延々と、ただ板趣旨を追認するだけの
ローカルルールが認められてこなかった理由なんだろうね。
433卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:40:37 ID:ry4mrafH0
あら、見てたの?
こっち見てたのに神戸さんの異常さに気づかなかったの?
434名無しの妙心:2009/05/16(土) 21:42:27 ID:0Ffr2VzU0
今北六行をセルフサービスしますた。

結局、ローカルルールってこの板ではどんな按配に
思われてるの?
435卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:45:47 ID:uvVbDYlA0
>>432
まほらさんは「ローカルルールの内容自体には問題ない」と言ってましたよ。
ただ、申請するたびに自治スレで意味もなく「反対!反対!」と唱える人がいて
荒れているから「鎮めてから申請し直して下さい」と何回も保留されてきたのです。
つまり、ローカルルール自体には何の問題もないのですよ。
436名無しの妙心:2009/05/16(土) 21:46:58 ID:0Ffr2VzU0
>>435
ぶっちゃけ、内容自体には俺も問題ないと思うよ。
反対したい為に反対しているだけの人に、なんでわざわざ
反対理由を与えてやってんだかなぁ、と呆れてるだけで。

あれ、わざとやってんの?
あの人ローカルルール入れさせたくない人だったりするの?
437卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:48:52 ID:ry4mrafH0
>>436
それ神戸。
438卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:49:19 ID:tKdhJAlW0
ちょっとした質問スレッドと自治スレをスレッドアドレスでリンクしてるけど
スレが引っ越しする度に変更申請する気か?
普通は2ちゃん検索の検索結果にリンクするのに。

7年も何学んでたんだろ。
439卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:49:32 ID:mSJ/5jAs0
>>436
自演にだまされないように。昨日一日分の過去レスを読めば
わかるはず。
440卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:51:40 ID:mSJ/5jAs0
反対派は議論することに反対しているわけではないので。
441超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/16(土) 21:51:54 ID:pIBr9iaH0
なんせ雑談スレの人達が削除されまいと必死で反対してるからねぇw
442名無しの妙心:2009/05/16(土) 21:52:24 ID:0Ffr2VzU0
>>437
で、この板において、ローカルルールってどういう
扱いをされてるものなの? 推進している人が馬鹿だから
入らないだけで、必要性については感じてるのか、
それとも必要性? 何それおいしいの?なのか。

>>438
それは必ずしも間違いじゃない。
新スレが立つ度に、その更新だけは別個に行う為の
申請スレは存在しているからね。

でもまあ、最近は2ちゃん検索とか使うのがデフォなのかな?
最近ロカルー議論あんまりしてないからわからんけどw

>>439
何がわかるの?
443卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:52:45 ID:ry4mrafH0
超人さんは向こうに書かないの?
444卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:53:46 ID:w0XaH7Um0
>>406
その貴方がいう『案』がガイドライン通りのものというのであれば
ガイドラインがありますので不用です
もしガイドラインとは多少なりとも印象をたがえるものであれば
当然ですが不用です

ガイドラインどおりだから大丈夫というのは
あなたが引用した私のレスの意味するところを全く理解できてない発言に他なりません
そういう読解力ものが大丈夫という『案』らしきもの


・・・・・やっぱり信頼が置けずそんなものはゴミです
445名無しの妙心:2009/05/16(土) 21:54:09 ID:0Ffr2VzU0
>>440
議論する事に反対しているわけじゃないって、
反対の明確な理由も出さずに反対だ反対だって
言ってるだけじゃ、そりゃ議論の為の議論に賛成してるだけじゃん。

反対って、結局何がどう問題だから反対してるの?

・・・って、そこを明確にしていくよう努力した上で、
それを一個ずつ潰していく手間をかけなさいや、って
向こうであの人にゃ言ってんだけどね(苦笑
俺がやってどうする、というw
446卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:55:23 ID:w0XaH7Um0
>>412
これ以後
自治スレ以外で自治に関して話題をあげる行為を荒らし行為と認定します
医者板の自治を語るのに自治スレ以外を指定するのは
自治の放棄であり、自治そのものを否定する荒らしとみなしますwww
447卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:56:13 ID:tKdhJAlW0
>>442
最近見たのが2ちゃん検が多かった。
運用板見直したらまだスレアドレス指定も結構あったね。

撤回と共にお詫びしとく。
448卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:56:39 ID:mSJ/5jAs0
>>439
医者板住人が>>33に張られているローカルルールをどうとらえているか。

たとえば、住人がローカルルールができることで新型インフルスレが削除
対象になりやすくなる(削除の根拠を与えてしまう)といったことを懸念
している点など。
449名無しの妙心:2009/05/16(土) 21:57:33 ID:0Ffr2VzU0
まあ、客観的に見て、案内的誘導とか、板趣旨の明示とかは
必要だと思うわけよ。今まで散々詐欺板で医者板の騒動は
目にしてきたわけだしね。雑談スレとか雑談スレとか雑談スレとかry

>>446
自治放棄とも言い切れんよ。自治の為に削除議論板や、
板によっては批判要望板などを「併用」する事は、別に
認められている。実際、これは削除議論板のローカルルールにも
明示されてることだ。

自治議論の発端が雑談スレでした、みたいな話だって割とある。

1か0かで物を言っちゃいけないね。
450卵の名無しさん:2009/05/16(土) 21:58:01 ID:nt7z5lY20
>>431 は昨年某日のレスです。

今回削除された 長い夜の憂い スレ
に常駐していたのはこの一句坊主という札幌在住の産科医師です。
勤務医であるのに朝から晩までかなりの量の書き込みをしています。
この男性は文体を変えては色々なスレに潜りこんでいます。
一見大らかに見せかけていますが、
かなり陰湿、陰険な手口を使ってきます。
1年も前の話ですが、庶民の王はカルト集団認定byフランス先生のPCに
不正アクセスしたというのもはったりではないと思います。

長い夜の憂いスレは、この男性医師を含む数名で書き込んでいたのです。
ここ、公開匿名掲示板ですよね?
このようにスレを私物化するのは如何なものかと思いますが。

また、同様の手口でスレ立てをすることでしょう。
自治スレに書き込むHNは、古いHNの方は、
私設掲示板を利用していらっしゃるようですが。
451超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/16(土) 21:59:27 ID:2Tn5ioVf0
>>445
ははは。
そりゃ神戸さんが議論板で言ってますがな。

無法の限りをつくす雑談荒らしが、この板にどんなルールの適用も許さないんだよ。
たとえガイドラインでもね。
それに逆らう者は猛然と抵抗してくる。
オレも議論板でローカルルール案に賛成したら、
こんなスレを立てられて嫌がらせをうけているw

超人ドクター◆Dr.VV5tqd2癒しの部屋
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242397040/
452名無しの妙心:2009/05/16(土) 21:59:36 ID:0Ffr2VzU0
>>448
新型インフルスレが、ちゃんと医者や病院を踏まえて
語られてるなら、特に問題は無いんじゃないか?
テンプレとかスレタイとかで、その姿勢を明確にしておけばいい。

その上で、内容的に多少の脱線はまあしゃーないだろうし、
行き過ぎないようにだけ気をつけておけばいいだろう。

単に新型インフルについて、その病気そのものだったりを
語ったり、世間の状況だったりを語ったりする為に
この板にスレを立てようってんなら、それは板違いで
削除されても仕方がねえわな。
453卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:00:46 ID:mSJ/5jAs0
>>449
落ち着いて議論したいと言うことです。>>33ありきではなく。
まず板の問題点が何であるのかから。
目的をはっきりさせて上で議論をしたいですね。
板の内容をLRに書くと、それを根拠にして「板違い→削除」と
なることを懸念しているわけです。
454超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/16(土) 22:02:48 ID:2Tn5ioVf0
>>453
おまいさぁ、ガイドラインに反する事項をローカルルールに書けるわけないだろw

ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/
455名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:02:54 ID:0Ffr2VzU0
>>451
荒らしは基本無視だ。
無視ができないほど酷いなら、自分たちで荒らしの来れない板でも作れ。

荒らしと嬉々としてやりあい、「こんな奴らなんですよーw」と申告して
他人にも「こいつらはこういう奴だ」と理解してもらおうとしている
時点で、無視も放置もできちゃいねえな。

猛然と抵抗? 嫌だ嫌だと言うだけで抵抗が抵抗として
成り立ってしまうってのは、単に詰め方が足りないだけだよ。
嫌だ嫌だと言うだけではないのなら、そこをちゃんと踏まえて
考えない側にも非があるわな。

陣営でしか物を考えていない、その傾向をまず何とかした方がいいな。
456卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:02:58 ID:tKdhJAlW0
>>451
コテハンスレで削除依頼したら?
ホスト出すのが嫌ならラウンジクラシックと難民板に代行スレがあるよ。


それにしてもローカルルールは板内で議論するルールだろ。
リンク貼っただけでリンク先が板内認定されるとは思えないんだが。
457名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:05:26 ID:0Ffr2VzU0
>>454
反する事でも、100%書けないわけではない。
「ガイドラインとローカルルールがかち合う場合は、ローカルルール
優先でいいんじゃないですか?」という(元だが影だから
今じゃわからなくなってる)管理人発言がある。

ソースはちょいと探してくらあ。

でも、100%無理じゃないってだけで、相当難しいのも
また確かだがな。
458卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:06:35 ID:w0XaH7Um0
>>442
それとも必要性? 何それおいしいの?
・・のほうですね
ガイドラインという優秀な規則があるのに
それを捻じ曲げる不要な文言は害悪でしかありませんし
捻じ曲げないものならそもそも不用ですからね

削除ができない、しにくいとしたら
それは削除人が無能だからですよ
己の職務に純粋にガイドラインに従えばすむもの
素人目に見てもガイドラインで純粋に対処できるものが乱立させられたままでしょ
そんな状況で「もっと板趣旨をわかりやすく」なんていわれて
誰が信用できるんでしょうか(笑
459卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:07:27 ID:nt7z5lY20
>>441
雑談スレのメンバーは、自治に来るような面々ではないと思うが。
削除議論板のIPを見る限り首都圏の方ガ多いし、
あちらに行くのはまともな使い方をしている方でしょう?

問題なのは>>431のような使い方をしている医師ですよ。
目に余るものがあります。
460卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:07:48 ID:ry4mrafH0
>>442
政治で例えれば、病院板におけるローカルルールは人権擁護法案のようなものでしょう。
なくて困るものでもない。
現行法(ガイドライン)でも対応可能。
下手すると住人の首を絞める恐れがある。
一部の人の恣意的な運用をされる恐れがある。
議論の持って行き方が胡散臭い。
などなどです。
461超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/16(土) 22:10:00 ID:2Tn5ioVf0
>>455
荒らしの圧力に負けてローカルルールを引っ込めたら
荒らしの要求を呑んだことになると思うがね。
462卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:10:45 ID:w0XaH7Um0
>>449
板趣旨はわかりやすいほどわかりやすい
それが「職業板」というものです
vipやらとは違うのですよ

案内の誘導
そんなものは2chの頭から降りてくれば普通にわかる話ですよ
それでわからない奴のために看板掲げるなんてバカばかしいにもほどがあります

>これは削除議論板のローカルルール

削除の議論じゃないのですよ
ローカルルールは必要かどうかの一般的議論です
そんなもんのために毎回毎回板外にでてみんなが見ているようで
実は見てはいない場所に行こうとする
その姑息さが胡散臭くてしょうがありません
463卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:11:01 ID:V0Ri3T+Z0
ほー、こういうスレに出張るなんて珍しいね>妙心。
464超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/16(土) 22:11:32 ID:2Tn5ioVf0
>>457
あれは海王が極端な例を持ち出したからだろw
鯖屋が板を無闇に作るからカテゴリと板名が合わなくなった特殊な例があっただけ。
医者板には関係ないよ。
465卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:12:29 ID:w0XaH7Um0
>>454
微妙に違います
「反すること」→「あからさまに反すること」
そしてガイドラインというものに反していないのであれば
それなりに『狭く』解釈して設定しても通りうるということです
ガイドラインよりも広くするのが不可能な時点で
ローカルルールを置く意味は無いということ
皆わかってるんですよ 反対派はね
466名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:13:20 ID:0Ffr2VzU0
>>458
でも、板趣旨の明示とか、各種板への誘導案内とかは
必要だと、俺個人としては思うんだけど、そこら辺はどうよ?

削除ガイドラインという優秀な規則があるとしても、
それに目を通さない奴は多いわけだ。

そういう奴に、もう一度ローカルルールというガイドラインと
同じ確認ができる機会を設ける事は、別に特に何も
問題ないとは思う。思うんだが・・・この状況じゃ、その論法だと
うなずけないわな、感情的にw

>削除人が無能

削除ができない、しにくいなら、今削除してる、それも
頻繁に削除してるのはなんなのさ・・・(苦笑

ローカルルールについて基本的に勘違いしてるみたいだが、
削除がしにくいから入れた方がいいって言ってるんじゃないぞ、
あの削除人氏は(苦笑
467らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/05/16(土) 22:14:01 ID:nz/uDAgN0
ガイドラインで十分だという話なんだよねぇ
468卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:15:14 ID:mSJ/5jAs0
>>466
ガイドラインを読まない人はローカルルールも読まない(無視する)のでは。
469超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/16(土) 22:15:44 ID:2Tn5ioVf0
>>465
で、なにをそんなに削除から守りたいのさ?
恋愛スレか?雑談スレか?それともオレのような二類コテハンスレか?w
470名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:16:18 ID:0Ffr2VzU0
>>462
・・・あのな、自治スレとして使う為に、つまり、削除の議論以外の
目的で使う為にはどうすればいいか、というローカルルールなんだが?

>それでわからない奴の為に看板掲げるなんてバカばかしいにもほどがあります

ま、それは理解できる。
できるが、そういう馬鹿が多発してるのに、それに対して
何もしないってのはどうなんだろうな?

>>463
たまに来るよ

>>464
カテゴリと板名? 何の話をしてるんだ?
株板がコテ可のローカルルールを導入した話を知らないのか?
カテゴリも板名も何も関係ないぞ、これは。

471卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:17:18 ID:mSJ/5jAs0
>>466
この板で削除がどうとらえられているのか調べてはいかがですか?
削除依頼板を見ればよくわかるかと...
472卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:17:27 ID:V0Ri3T+Z0
ざーっと眺めてみたけど、>>66が良くまとまってる、ってことでおkなんすかね?この状況って。
473超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/16(土) 22:17:45 ID:2Tn5ioVf0
>>470
>株板がコテ可のローカルルールを導入した話を知らないのか?

知っとる。現場にいたからなw

つうか、それとはちがう話だろ、ローカルルールとガイドラインの話は。
474卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:18:10 ID:w0XaH7Um0
>>466
2chの分岐構造でわかりにくい
2chのほかの板との住み分けでわかりにくい
こういう場合に明示するのであれば(関連板とリンクして)
それはそれで意味があるのかもしれません(ニュース速報とか+とかね)
が、病院・医者板の場合は、そんなもの不要なほどわかりやすいのが実際なのです
つまりこの板の場合にはローカルルールの案内板的ベネフィットはほとんどゼロ
無視できるほどに小さいと言い切れます
むしろ案内という名のローカルルールを明記することによって
それを盾にしての悪行をのさばらせる『隙間』を作りかねない
何年も何年も粘着して荒らす人間の存在がその危惧をさらに大きなものとしています

医療者には解くまでも無く
リスク>>>ベネフィットであるものを敢えて置く『理由が無い』わけですよ
475名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:18:29 ID:0Ffr2VzU0
>>468
ま、当然そう考えるわな。

でも、読むかもしれない。

可能性問題で言えば、読むも読まないも想定の仕方次第で
どっちにも転んじまうわけだ。
476卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:19:24 ID:mSJ/5jAs0
>>469
たとえば新型インフルスレ。
昨晩君が板違いと言い放ったスレ。
477卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:19:55 ID:ry4mrafH0
削除議論での今のやり取りで判ったと思うけど。
都合の悪い質問には答えない人が胡散臭いルールを推奨してる。
これだけでも反対する理由になると思いますよ。
478名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:20:49 ID:0Ffr2VzU0
>>471
どう捉えられているかってのと、
削除人が削除がしにくいかどうか、ってのが関連あるのかい?

>>473
いや、思いっきり関係あるだろJK・・・。
コテは夢板とか最悪板とか、一部の板でしか認められてなかったのを、
コテ可のローカルルールを導入する事でそれが覆ってる実例が
存在するわけだ。

繰り返すが、その必要性が無ければ認められるもんではないから、
ここで話して意味のある話では、確かにないかもなw
479卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:21:25 ID:9pezh+Ra0
>>475
ローカルルールがない今の状態で板違いの誘導をしても
「そんなことはガイドラインに書いてない!」で突っぱねられます。

けど、ローカルルールがあれば、「ここに書いてある」と誘導しやすい
という利点もあります。
480卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:22:33 ID:w0XaH7Um0
>>466
>それに目を通さない奴は多いわけだ。

ガイドラインは2chのルールでしょ?
目を通さない、板の状況をしばらく眺めて空気を読まない
そういうやからは結局ローカルルールを作っても同じですよ

>削除ができない、しにくいなら、今削除してる、それも
>頻繁に削除してるのはなんなのさ・・・(苦笑

おっしゃるとおり
削除されているし
それで上手く板は回ってますよね?
じゃぁなんでローカルルールが必要なのか
私にはわからないのですよ(笑

>削除がしにくいから入れた方がいいって言ってるんじゃないぞ
>あの削除人氏は(苦笑

板趣旨がわかりにくいという発言はそれとほぼ等価ですよ
板趣旨を理解しているものだけが削除を行うべきなんですから
「ローカルルールがあったほうが板趣旨がわかりやすい」
こういう発言を削除人がすれば当然そういった意味となります
だから運営は本来各板の自治に関わる発言はするべきではないといわれているのです
あの人は理解していないみたいですけどね・・・ だから無能といわれる
481卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:22:53 ID:mSJ/5jAs0
>>475
案内板ることによるメリットもあるかもしれないが、
それによって新たにスレ削除の根拠与えてしまうリス
クの方が大きいと思います。

問題なのは板違いなのを承知で変なスレを立てるヤツ。
ローカルルールではそういったヤツを退治できないですよ。
482卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:23:05 ID:9pezh+Ra0
>>478
横やりですが、コテハンスレはキャラハン板などでも認められていますよ。
483名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:24:18 ID:0Ffr2VzU0
>>477
うん、大いになっちゃうと思う。割合本気で。
そういう状況じゃ、議論が尽くされたと判断されない場合が
多いんだけど、理解できないみたいなんだよなぁ・・・。

>>474
ぶっちゃけ、俺はわからん部分もあるよ?
まあ、大体はわかるけど、それは板の存在を念頭に
おいて、個々に板を見てみた結果わかる話で、
それを一目でわかるように明示しておく事に
意味が全く無いとは俺は考えない。

そういう、よくわからないで情報を求めに来る人に対する
案内とかの必要性を、自分たちがわかってるからと言って
考慮すらしようとしないのはちょっと違うんじゃねえかな、
と思わんでもない。

でも、だからって現状じゃそういう方向性を向けるような
状況にはねえよな(苦笑
484卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:24:22 ID:9pezh+Ra0
>>481
たとえば>>33のローカルルールが通ったとして
何か削除されて困るスレがありますか?
485卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:24:56 ID:w0XaH7Um0
>>479
板趣旨は「病院と医者について語る」もの
それから外れるのはガイドライン違反

そういって理解できない・理解しない・わからない振りをする馬鹿は
ローカルルールに書いても同じように言い逃れします
逆にそういう馬鹿はローカルルールに書いてないことを理由に
さらに的外れな自己主張をして手におえなくなりますよ
まさにキチガイに刃物です
486卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:25:42 ID:mSJ/5jAs0
>>478
この板では削除人がローカルルールをつくり、それをもとに
より削除対象範囲を広げようとしていると認識されているこ
とを説明したかったまで。
487卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:26:31 ID:ry4mrafH0
>>484
よう神戸、お前はこっちでは議論しないんじゃなかったのか?
488名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:28:23 ID:0Ffr2VzU0
>>484
削除されて困るスレがあるかどうか、って観点でしか
物を考えないから同意を得られないんだよ。
発想を逆転させろ。

>>482
コテハンとキャラハンは違うもの……とか言う理屈だったはず。
自信あんまりねえけどw

>>481
そのスレ削除の根拠が、削除ガイドラインに則った物で
ある以上は、特に問題は無いんじゃないかと思うけどな?

繰り返し言うが、テンプレやスレタイ、さらにスレの中身で
ちゃんと医者・病院板向けの内容にしようと留意してるスレであれば、
仮にローカルルールがどうなろうと、削除される事はない。
よしんば誤って削除されたとしても、内容を根拠に削除議論板で
論理的に処理撤回を求める事ができる。

一応、ここは専門板だって事を頭に入れておいた方がいいぜ。
489名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:29:07 ID:0Ffr2VzU0
>>486
その認識は誤りである、という事を俺がここで言っても
広まらないんだろうなぁ・・・(苦笑
490卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:30:08 ID:9pezh+Ra0
>>483
むしろ、ローカルルールがない今の状態で削除彩虹さん以外の
たとえば遊牧民さんwのようなマイルーラーな削除人が来たときに
好き放題に削除されてしまうという可能性はありますよ。
個人的には彩虹さんは「かなーり今の医者板住人に配慮」してくれる削除人ですが
遊牧民さんは医者板に来る可能性がかなり高い上に、農学板での大規模で
住人無視の削除を見てもわかるように、あの削除人が来れば医者板で
ちょっとでも削除ガイドラインに触れているスレが削除される恐れはあります。

農学板削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074769086/
医歯薬看護板の削除を議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1074926759/
491卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:11 ID:iD7f6EeqP
自治屋<ローカルルールの議論をします
自治屋<ただし、(自分が)有効でない(と判断した)反論は受け付けない

はじめから全ての反論が無効という出来レースw
もう、どうしろと?w
492卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:32:24 ID:9pezh+Ra0
>>491
神戸さんは「議論板での意見以外は受付けない」とは言明してませんよね。
493卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:32:40 ID:mSJ/5jAs0
>>488
削除依頼者が特定の人あることがおおくかつその人の削除依頼が通りやすいため
削除人に対する信頼度が低いんです、この板では。

学問としての医学
臨床医学
新型感染症や癌

これらを明確に区別することは難しいにもかかわらずそれぞれの板がある。
学問としての医学と臨床医学を区別することはできませんよ。
494名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:33:48 ID:0Ffr2VzU0
現状をぶっちゃけてしまうと、やり方がまずすぎるせいで、
さして問題が無い妥当な、ただの案内文に等しいローカルルールですら、
それに拒否反応を示して頑なになっちゃってる人がいる、
って感じなわけだ。

で、それを何とかするにあたって、ローカルルール推進派は
「このルールで問題がありますか? 問題があるなら言ってください」
と大上段からしか物を言わないから、余計にローカルルール反対派、
及びローカルルールとかどうでもいいけどなんかこわい派が
頑なになっちゃってるんだよな。

後付でぽんぽん理由を出して、変更させる事自体が目的で
あるかのように見えるのもマイナス要因だ。

まずは目的と、その目的が果たして今目的たりえるのかを
1から議論しなおす必要があるんじゃねえかな。
495卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:35:56 ID:ry4mrafH0
>>492
自分に(さん)をつけるものじゃないぞ。
496卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:36:02 ID:w0XaH7Um0
>>490
コピペですみませんが

>488でこう書かれていますね

『テンプレやスレタイ、さらにスレの中身で
ちゃんと医者・病院板向けの内容にしようと留意してるスレであれば、
仮にローカルルールがどうなろうと、削除される事はない。
よしんば誤って削除されたとしても、内容を根拠に削除議論板で
論理的に処理撤回を求める事ができる。
一応、ここは専門板だって事を頭に入れておいた方がいいぜ。 』

マイルーラーな削除人にもそれなりの理はある
本当にそれが恣意的削除であり
誤解をされたのであればそしてそれが本当に住人に必要なスレであれば
参加者が集まり説き伏せればいい
ローカルルールを置くことで判定が捻じ曲げられるリスクのほうを
過去の住人そして今ここにいる反対者は嫌っているのですよ

>>494
そもそもローカルルールは絶対に置かなければならないものではないのでしょ?
そしてそんなにおきたいなら実際面何が問題なのかを明示してもらわないと
その必要性は理解できないのは当たり前でしょう
497卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:36:40 ID:V0Ri3T+Z0
>>472スルーされちゃったけど俺的にだいたい状況飲み込めたんで、
巣に帰ってダヴィンチコード見るのに専念しますノシ

妙心もこっちは適当なとこで切り上げなよ。
498名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:37:00 ID:0Ffr2VzU0
>>493
特定の依頼者がどうこう言ってる時点で駄目だと思うぜ。
特定の依頼者の依頼と他の依頼者の依頼とで
判断にブレがあるとでも言うならともかく、そこまでちゃんと
精査した上で「特定の依頼者の依頼が通りやすい」って言ってるのかい?

明確に区別する事が難しいからこそ、明確にしようとする
努力は必要なんだよ。ここは専門板なんだからね、本来。

明確に区別する努力をした上で、それでも削除されたなら
文句を言えばいいが、明確に区別せず、何もかもを医者板で
やろうとして削除されて文句言ってたんじゃ、そりゃとんだ厨房だ。

自分たちが今までやってきた事であろうと、それが否定される事が
ままあるのが2ちゃんねるって掲示板だ。

どうしても自分たちが今までやってきたまま続けたければ、
何も2ちゃんに拘る必要は無い。

ちゃんと明確に区別して話す努力をしたい人はここに残り、
適当にやりたい人は外部に医者・病院板別館でも作って、
そっちでのんべんだらりとやればいいんじゃないか?
499卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:39:54 ID:nt7z5lY20
>>489
中年の男性医師がこの板の雑談スレや恋愛スレに書き込みます?
普通の既婚男性は、要らないでしょう?
そんなに必要なんですかね?
独身や20代〜30代は話は別ですが。
500名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:40:00 ID:0Ffr2VzU0
何も、完全に完璧に区別できなきゃ駄目、って事は無いと思うぜ?
でも、その努力はしないと駄目だろ、って事ではあるだろうよ。

それでも2ちゃん上の病院・医者板をどうにかしたいって事なら、
具体的に他人にも理解できる理屈を用いてどうして欲しいかを
ひろゆき辺りにでも訴えてみたらいいんじゃねえかな。
ひろゆきはメッセンジャーやってるみたいだから、
パケモン(現在2ちゃんの管理を行っている会社)にも
話は通るだろうし。
501名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:41:00 ID:0Ffr2VzU0
>>499
ふむ、何を言っているのかさっぱりわからない(湯川教授風
502卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:41:40 ID:J0/0bjOO0
>>490
ぶっちゃけますと、そういうことです。
削除彩虹さんが削除してくれている間はいいんです。
ローカルルルがなくても。

けど、削除遊牧民さんが来たら、
医者板が農学板のように焼け野原になります。
あの人は医者板を狙っています。
事実、ふらふらフラダンスというコテハンで潜り込んでました。

たとえると、削除遊牧民さんがテポドンだとして、
医者板のローカルルールがPAC3ミサイルです。
503卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:44:44 ID:w0XaH7Um0
>>499
私はときどき書き込みますよ(笑
昨晩はおばさん主婦認定されましたが・・・・
リアル既婚子持ち中年男医ですがね

(個人的価値観での)要らない・要る

これを言い出したら情報ってかなり目減りします
病院や医者の話題をと考えた時
そのスレがなにかの一鏡となりうるなら
それはそれで板趣旨を果たしているんじゃないですか?
個人個人が不要だと思えばレスと同様スレもスルーすればよいのです
あまりに目に余るなら叩きもOKだと思いますけど
504卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:46:39 ID:w0XaH7Um0
>>502
それは一削除人(誰でもいいけど)対策のためにローカルルール設定をという考えですか


・・・ふざけるな
その削除人が削除人として問題なら
それこそ運営で戦えばいいだろうに
それを自治だと思ってるなら顔を洗って出直して来い
505卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:46:43 ID:ry4mrafH0
病院板スレ削除依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/
287 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/11/01(土) 20:56:05 HOST:p1026-ipbfp903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
288 名前:削除彩虹 ★[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 14:54:25 ID:???0
339 名前:まとめ[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 03:15:14 HOST:p1052-ipad06yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>331-333のまとめに抜けが多いので訂正します

[ 削除最終報告 08/11/02 >>288 ]
341 名前:まとめ[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 03:15:54 HOST:p1052-ipad06yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp

(この間kobeminatoなし)

343 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2009/04/26(日) 08:34:41 HOST:p3206-ipbfp403kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
344 名前:削除彩虹 ★[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 04:08:38 ID:???0
>>339からここまで対応しました。

で、21病棟で止まっていたローカルルール議論が動き出す。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1222084349/
583 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 04:48:08 ID:7Sp+tdFj0
■ローカルルール案


偶然にしては出来すぎなんですよね。
506卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:46:59 ID:mSJ/5jAs0
>>498
計量的な分析で十分でしょ。質的な分析まをするほど物好きではないので。

ぶっちゃけていうと、他の板とオーバーラップする領域が大きい。なので、
案内とはいえ、定義付けをすると「板違い」と言われてしまう可能性が高
くなる。なので、案内作って欲しくないということ。

文句を言うにしても手続きが煩雑すぎ。コストベネフィットを考えれば、ローカ
ルルールなどつくらずある程度の曖昧さが許容されている現状の方がよいという
こと。
507卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:47:15 ID:iD7f6EeqP
>>502
陰謀説は詭弁のガイドラインにあったなw
508卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:48:14 ID:nt7z5lY20
>>501
既婚男性が雑談系スレや恋愛スレは書きこまないでしょう?
どうでもいいでしょう?
よっぽどもてない人でない限り。
509わらいねこ ◆F0/ImALICE :2009/05/16(土) 22:52:11 ID:sJfsiAtD0
ローカルルールは不要。

理由:
1.必要であると納得させられたことが一度もない。
2.ローカルルールなんか作ったら、万が一おかしな人が
  自治屋さんとか削除人さんとかの中にいた場合、板が蹂躙されそうだ。
3.理由2.は真とは限らないが、否定できる材料もないので危なっかしい。

いじょ。
510卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:53:21 ID:x5OwRPlS0

以前、支持を集めてそれでいいんじゃね、と賛成意見が
複数寄せられたローカルルール案があったけど覚えている人居るかな。

「ガイドラインを良く読みましょう」

みたいなやつ。
511わらいねこ ◆F0/ImALICE :2009/05/16(土) 22:53:38 ID:sJfsiAtD0
あと、ローカルルールを作っても変わらないと言いながら
ローカルルールを作るのに必死すぎてあやしい。

ってのもあるw
512名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:54:27 ID:0Ffr2VzU0
遊牧民氏の農学板での行為が問題視されたのは、
単に農学板の住人が「農学」という板趣旨を語る事を
目的としないスレを立てるのを常態化させてたからである
部分が大きいわけで(無論、それだけとは言い切れない部分もある)、
ちゃんと医者・病院について語ってるスレが多数ならば、
そもそも遊牧民氏を怖がる必要は欠片程しかないと思うがなぁ・・・。

>>505
削除人と直結させるのは少々早計ではないかな?
状況証拠を作れる人間が、削除人以外に
存在しているという事を忘れない方がよいかと。

>>506
つまり、テンプレとかスレタイとかで努力すんのはめんどい、
って事なんだね。んで、そういうあいまいなスレがガンガン
削除されてっても文句は言わない、と。

513卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:55:41 ID:x5OwRPlS0
>>511
それそれ。

解決すべき問題点があってルールを作るはずなのに、
問題点が共有できてないんだよなぁ。
514卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:56:22 ID:nt7z5lY20
ローカルルールが採用されたらはある意味手柄ですね。
作成する側は面白いでしょうね。
何の対価もないが。
515名無しの妙心:2009/05/16(土) 22:56:44 ID:0Ffr2VzU0
まあ、時期尚早というか、変えなきゃいけないっていう
モチベーションを板住人間で共有できないのが現状なんだろうねえ。

結局、2ちゃんって基本的に、問題に対しては実際に問題が起こってから
対処するのが常だったりするしw
516卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:59:26 ID:iD7f6EeqP
>お約束・最低限のルールって? 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

>自己中心的な発言はひかえるとか、

ルールを作ろうとしている人が、最低限のルールを守っていないという不思議な現象w
517名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:00:18 ID:0Ffr2VzU0
どうでもいいけど、これで気づかれないと思ってるんだとしたら
相当だな、おい・・・(苦笑

>>513
ああ、確かに問題点の共有と言った方がより妥当かも。

518卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:00:28 ID:ry4mrafH0
>>511
削除基準は変わらない、と言ったと思ったら削除されないために必要といってみたり、削除人が迷うから必要になったり。
突っ込んでいるうちに推奨理由が180度反対になることがあるんですよね。
矛盾が出たらIDが変わって別の人が出てくる。
519名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:01:02 ID:0Ffr2VzU0
>>518
結局向こうでの俺の質問には一切回答無いシナ
520らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/05/16(土) 23:01:10 ID:nz/uDAgN0
別の人ってゆっても
ネットカフェでお隣にいたりするんですよ(w
521卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:02:07 ID:J0/0bjOO0
>>512
>遊牧民氏の農学板での行為が問題視されたのは、
>単に農学板の住人が「農学」という板趣旨を語る事を
>目的としないスレを立てるのを常態化させてたからである
>部分が大きいわけで

医者板と全く同じ状況ですよ。
でも彩虹さんなら甘く削除してくれる。
遊牧民さんは問答無用でガイドラインをガチガチにあてはめて削除します。
知ってるでしょ?
現にふらふらふフラダンスというコテハンで潜伏してたんですよ。
医者板は狙われている!((((( ;゜Д゜)))))
522卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:02:09 ID:mSJ/5jAs0
>>506
工夫はしますけどね、まあ、正直無理でしょ。
言ってもしょうがないことだけど医学関連の板が多すぎる。
削除されても、削除議論板で文句を言うことはしない。
523卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:03:38 ID:w0XaH7Um0
結局なんでローカルルールが必要なのか
あるとメリットは本当に生まれるのか

ここだけ重点的に論考していただければ満足なんですけどね
私たちの持論結論は「そんなもんはない」で数年以上ずっと一致して不変だった問いなんですけど
524卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:05:37 ID:J0/0bjOO0
>>517
ローカルルール反対派はチャットで連絡をとりあってますから
出現時間帯といいバレバレですよ。(例)インリンとあっくん
525卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:05:47 ID:w0XaH7Um0
>>521
ローカルルールはガイドラインを大きく逸脱した設定をなされることは無い

であれば
今度はガイドラインではなく
医者板総意をえたローカルルールをも根拠に削除されるだけの話
むしろ話題が限定されていて本来は削除されないだろうものまで
(昨晩の話題である「新型インフルエンザ」など)削除されるかもしれない
意味無いだろwww
526卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:06:56 ID:w0XaH7Um0
>>524
ほんと?
んじゃ誰か俺に連絡クレクレwwww
527p2079-ipbfp1803kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 23:07:37 ID:iNS4z1Lu0
>>525
じゃあ、インフルスレをぜんぶ削除依頼してみますか。
528名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:07:39 ID:0Ffr2VzU0
とりあえず、俺の個人的見解をまとめて置いておこう
要らぬと言っても置いていくw

・ローカルルールというか、各適切な板への案内と、板趣旨の明示は必要と考える

・でも、それが問題解決に寄与するような、具体的問題は現在発生していない模様

・よって、時期尚早故に、変更提案をしている人は見送るのが妥当では?

こんな感じかな。

>>521
それは駄目だろ、おい(苦笑
甘い処理に甘えてないで、定期的に処理が入る内に、
受け皿は用意して、自分たちの自発的意志で
移動するのがお奨めだぜ? 遊牧民氏によって焦土と
化すのを懸念する前に、削除人が全く来なくなるのを懸念した方がいいぞw

>>522
工夫じゃなくて、努力ね。これ重要。
ごまかそうとするんじゃなくて、ごまかしが必要ないように動く。

削除されても諦めるようなスレを立てる事は、端からしない事だ。
どうしてもしたいなら、そういう事ができる板を、自分たちで作ることだね。
529卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:07:47 ID:nt7z5lY20
ロック好きの医者集まれ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242482339/l50

この様なスレはどの様にお考えですか?
医者板でロックって。You Tubeを貼り付けて
あとはスレタイとテンプレにのみ医者板向けにしてこそこそと雑談しているスレとか。

お増健先生スレとかもまさにそれです。
530名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:09:16 ID:0Ffr2VzU0
>>524
いや、それ以前の問題というか・・・
>>527を見たらわかると思うが(苦笑

こういう小手先のことやって、それで自分が上手くやれてると
思ってるようじゃ、そりゃ七年もずっと思う通りにできないわけだわ・・・。
531名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:11:13 ID:0Ffr2VzU0
>>529
普通にガイドライン4で削除対象かと。

>ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、
>他の削除規定に触れない限り様子見となります。

という文言がガイドライン3には存在するけど、
コテスレではないし、他の削除規定であるガイドライン4には
該当するし、全然アウトだね。
532卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:11:28 ID:w0XaH7Um0
>>529
趣味板趣味すれでのロック談義は一般ロック談義

でも
医者板趣味すれは
これを医者の生態の一面として考えたらどうよ
好みの曲やら道具に偏りがあるかもしれない
十二分に医者の生態を語っているとも思えるんだけどナァ
鏡ですよ「一部分」のね
問題はあまりに趣味に走り
趣味だけになってしまったとき
それは2chのルールに従い削除されるのが当然なんじゃないでしょうか
533卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:12:55 ID:ry4mrafH0
妙心さん、ID:J0/0bjOO0さんからの返事はないと思いますよ。
534卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:13:00 ID:w0XaH7Um0
>>527
んでわずか数分で処理されるンですね わかります
535卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:14:01 ID:nt7z5lY20
>>524
インリンとあっくん潜伏して連絡を取り合っていたんだ?
そこまでするんですね。
536卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:14:02 ID:kMTQHhz00
>>531
ちゃうちゃう。これ↓

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 スレッド
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

69 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 2001/02/27(火) 09:56 ID:???
「板の趣旨より住人を重視するスレッド」というのは、
「お前ら**やってるか?」とか「この板の住人は**」とか、
住人をネタにするスレッドのことです。
削除ガイドラインをきちんと読んで解釈してください。
http://teri.2ch.net/sakud/kako/982/982585787.htmlの69
537名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:15:36 ID:0Ffr2VzU0
>>536
おっと、番号間違えたw

訂正サンクスです。
538卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:16:13 ID:w0XaH7Um0
>>536
医者板の場合
とくに参加者が医者の場合
これってかなり曖昧になるんですけどね
医者の発言(嗜好性・方向性)って医者そのものを語るという「医者板の趣旨」に
かなりの割合で合致すると思うんですけどどうなんでしょ(笑
539p1234-ipbfp1403kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 23:17:51 ID:DQrN8AG/0
>>530
今までそうやって、とりあえず削除依頼してみて削除人の反応を確かめつつ
これが駄目でこれはいいんだと私たちはケーススタディを積み重ねてきました。

>>532
そりゃ屁理屈ですよ。
540卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:20:40 ID:w0XaH7Um0
>>539
なんで?屁理屈なの?

「病院・医者」を語る
これを考えた時
医者という「生データ」ほど強いものはないとわたしは思うんですけどね
だって金にまつわる発言とか
恋愛スレでの特定の偏りとか
まぁあれを医者全体と思われたらかなわないですが
一定『あることないこと』には該当していると判断せざるを得ないと思うのですけどね

違うなら説明してヨ カーチャン
541卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:20:55 ID:nt7z5lY20
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241141569/l50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242305943/l50

これなんて雑談スレの問題住人が立てたと思われます。
こいつ、ふざけてる。
542名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:23:24 ID:0Ffr2VzU0
>>538
なんねーよ(苦笑

書き込み全てがどこそこのだれそれという
医師の書き込みだとわかるんならともかく、
自称医師がほとんどじゃあとてもじゃないが無理だ。

よしんば医者の発言であるとみなしたとしても、
ガイドライン5は参加者を対象としている以上適用される。
医者に趣味思考を語って欲しいなら、難民板かなんでもあり板
辺りにでも、そんなスレを立てるんだな。

>>539
その結果がご覧の有様だよ!

こうですね、わかります。
543名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:24:30 ID:0Ffr2VzU0
>>540
そういう屁理屈を防ぐ為にガイドライン5はあるのかもな。
生データだろうがなんだろうが、それを理由にした
雑談は却下だ、という意味で。

やりたきゃ雑談カテの適当な板に、同趣旨のスレを立てて、
そこに普通の雑談スレから誘導するんだな。
544卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:25:09 ID:w0XaH7Um0
>>541
下はしらんが上のは秀逸なスレタイだろ
「あることないこと」推測させるには
これほど直截かつ下品で面白いものは無い
これぞ2chと私は思うんだが

なんでいちいち「ふざけてる」とか個人の価値観を表に出すんだい?
545p1234-ipbfp1403kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 23:25:29 ID:DQrN8AG/0
>>542
どういう有様なんですか?
546卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:26:19 ID:mSJ/5jAs0
ヤツは、マジで解離性障害なのか?
547卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:26:41 ID:nt7z5lY20
>>541
というか、茄子を食うとかは会社でいえばOLを食う事と同じだし
珍しくも、色っぽくも何ともないのに。
面白いと思って立てているのか摩訶不思議。
548名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:29:18 ID:0Ffr2VzU0
>>541
ふざけてるとか言ってる暇があったら
さくっと削除依頼してきたらいいと思うよ。
549卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:29:26 ID:w0XaH7Um0
>>542
いやだって2chってそもそも中身の真正性を保証してないでしょ
2chでの
医者は〜だというのは単に2人称での語りであって
ニセ医者の語りは一人称での語りであるという違いに過ぎないですよ(笑
医者板の趣旨が「病院・医者についてのあることないことの情報の集積」というのであればですけどね

無論それを判断するのはガイドラインに従った削除人と運営なわけで
私はそんな恣意が紛れ込むかもしれないローカルルールはだめだなぁって自戒しておりますです はい。
550卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:29:46 ID:ry4mrafH0
あ、もう一つ反対理由思い出した。
この人たちがローカルルールを作ったという医歯薬看護板の惨状です。
この人たちはローカルルールを作った後の自治を放棄しました。
その結果、板違いスレのたちっぷりはここより酷いものです。
551卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:31:24 ID:wXnuA0JM0
>>550は、あっくんだなw
552らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/05/16(土) 23:31:35 ID:nz/uDAgN0
確かに医師薬看護はぼろぼろですわな。
変なことしたから余計ぼろぼろ。
しなくてもぼろぼろだった!って言い訳しそう(w
553卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:32:29 ID:wXnuA0JM0
>>552
医歯薬看護板は学部スレの移動が勧告された時点でボロボロだったよ。
554名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:33:24 ID:0Ffr2VzU0
>>549
だから、板に参加している人間を対象としている時点で、
それが真実の医者であろうと自称医者であろうと関係ない
ただの住人であろうと、ガイドライン5に引っかかってアウトなの。
ドゥーユーアンダスタン?
555卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:33:32 ID:nt7z5lY20
>>544
>>541の2本目
今更北斗の拳なんて。アニメではないのですかね。
病院医者板とつければ隠れられるし。
556卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:33:43 ID:w0XaH7Um0
とりあえずここは「病院・医者」板だから
557卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:33:44 ID:x5OwRPlS0

本当に必要なものを作ろうとしているのなら
反対者が多いときほど熱心に語らなきゃ。

参加者が少ない時を狙って事を起こすような素振りを見せるようじゃ、
皆のために頑張っているとは思って貰えないよ。
558わらいねこ ◆F0/ImALICE :2009/05/16(土) 23:34:25 ID:sJfsiAtD0
>>550
おお、それを忘れてはいけませんね。

「自分が作った、そして作った後は知らない」

とはっきり公言してましたからねw
そして医歯薬看護は崩壊。
559名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:34:44 ID:0Ffr2VzU0
>>555
だからさっさと削除依頼してきなよ。
560卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:35:04 ID:w0XaH7Um0
>>554
さすがですね ガイドラインってすっばらすぃぃ♪
561名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:35:41 ID:0Ffr2VzU0
そういえば、もう一個言っておくの忘れてた。

雑談もある程度可なゆるい板にしたいなら、
ローカルルールをそう設定すれば不可能ではないよ。

そういう方向性で考えてみたりせんの?>雑談スレを容認して欲しいっぽい感じの人
562卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:37:28 ID:w0XaH7Um0
>>561
それはローカルルールの無い現状ですでに満たされていることなんだ
だから「ローカルルールを設定するベネフィット」には当たらない
むしろ、ある程度が今と同じという保証にもなっていないので「リスク」でしかない
563名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:38:20 ID:0Ffr2VzU0
>>562
ああ、やっぱりあんたらどっちもどっちだわ・・・。

564名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:40:50 ID:0Ffr2VzU0
満たされてなんか全然ねえよ(苦笑
そう錯覚してるだけだ。

・・・とはいえ、この千日手がこのまま続くなら、
続く限りはその錯覚も続くんだろうなぁ・・・。

全く、まとも(という第三者定義的)にこの板を利用したい人にゃ
とんだ迷惑だな、この双方向の馬鹿のしょうもない喧嘩は。

これが七年も続いてるのか?
565卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:41:10 ID:w0XaH7Um0
>>563
言い忘れたけど
わたしゃ「雑談すれ容認」じゃないですからねぇ
むしろガイドラインにしたがってクソスレ一掃推進派です
健康質問スレ含めてね
566名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:42:21 ID:0Ffr2VzU0
>>565
ふむ。それは誤解をした。申し訳ない。
567卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:43:31 ID:w0XaH7Um0
>>564
現状でも満たされていないなら
そりゃあんた2chの利用に向いていないんじゃないの?

って>498あたりに書いてあったきがす
568卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:44:19 ID:mSJ/5jAs0
>>563
あなたは案内板はあった方がいいという。それはわからないではないが、
案内を作ることによって「削除」がすすむという懸念を私たちがもってい
ることは理解していただきたい。工夫もするし、努力もするが医学関連の
板が多すぎる。
たとえば、癌関連のスレを立てたければ癌板へということになるのかもし
れないが、あそこにいるのは患者さん。医療関係者の多いこの板で立てた
ほうが、医療関係者にとってはおもしろいやりとりができるんだ。
それは、感染症にしても同じ。
569卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:44:39 ID:nt7z5lY20
個人的にはわらいねこさんとかららさんのHN見ると鳥肌が立つ。
もうこの人達の時代は終焉にして欲しいです。
クールで個人主義の名無しさん達の方がまともに見えてきますね。
動物HNやらアニメHNの中年〜高年構ってクン医師は、薄気味悪いです。
570名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:45:51 ID:0Ffr2VzU0
>>567
んだ。ローカルルール変更を促しておきながら、
それがめっちゃ難しい事である事も言ってたりする俺は酷い奴です。
駄目だったらば外行けよ、ってのとセットなので。

でもまあ、>>565で言ったのは、今回ここでのやり取りや
削除議論板でのやり取りを見た上での本音である事に変わりは無いけどな。

特に、兵庫の人と携帯の人は、これ以上ないくらい
どっちもどっちで、お前ら実は同一人物だろといいたくなるくらいだったw

まあ、とりあえず次削除議論板に来る時は、
俺が支援に回れるくらいの理論構築をしてからきてくれよな。

そろそろ帰るわ。
571卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:46:14 ID:w0XaH7Um0
>>567
自己補足
これは「利用者側」のはなしね
運営側があらされて満足していないって言うのなら話は別だけど
そんなもんは利用者には関係ないから知らない
572超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/16(土) 23:47:09 ID:bRZaL5PZ0
>>564
逆にその千日手の状態を利用している者がいたとしたらどうよ?
たとえばオレのスレなんか二類コテハンとかで削除依頼も通らないんだぜ?
573卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:47:22 ID:w0XaH7Um0
>>570
お疲れ様でしたぁ
574卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:47:47 ID:iD7f6EeqP
らら(・∀・) って事務職じゃなかったっけ?
575卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:48:32 ID:w0XaH7Um0
>>572
そりゃアンタが医者を騙ってるから
576卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:48:46 ID:ry4mrafH0
良かった、超人さん来た。
妙心さん、超人さんと他のローカルルール推進の人(神戸といわれた人)のIDの移り変わり面白いでしょ?
577名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:48:50 ID:0Ffr2VzU0
>>568
案内によらずに削除は進むんだから、
その懸念を解消するにはローカルルールをゆるめに
設定するしかないって言ってなかったっけ?

ま、でも、現状の削除を甘んじて受け入れて、
削除されたスレは立て直したりしないってんなら、
それはそれでよかろうけどね。

>医療関係者の多いこの板で立てた方が

これがそもそも勘違い。医療関係者が多かろうが少なかろうが、
住人の内実によって板は規定されえない。それがなされるのは
雑談系掲示板だけだ。
それが2ちゃんの仕様なのだから、それを受け入れられないなら
医療サロンでも新板申請するか、自分らで医療サロンでも
作りなさいな。
578卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:48:53 ID:nt7z5lY20
>>565

お。私も賛同です。
雑談、駄スレの不気味は慣れ合いより、
自治スレ議論で賢い論理展開をする医師の方が信用出来ますね。
579名無しの妙心:2009/05/16(土) 23:49:39 ID:0Ffr2VzU0
んじゃま、帰りますわ。
580p2174-ipbfp04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/16(土) 23:52:57 ID:qT2gCHHe0
>>577
医療サロンは却下されました。サロンはできないと。
でも医療業界板はできました。これは自治の成果でしたね。

ところでさっきから私がIP晒すたびに不正アクセスしてくるのがいるんですが
いい加減回線切り替えるのが面倒になりました。やめてくれませんか?
581フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/16(土) 23:55:07 ID:Rku1BEwK0
ま、
「二類固定」なんて造語も、医者板関係のスレッド以外で出てこない変な造語なんだけどなw
582卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:56:34 ID:w0XaH7Um0
>>578
とはいってもね
この板いろんな人がいるのよ
がっつんがっつんw削除OKのひともいれば
削除いやーんもいるし
そんな場で不用意なローカルルールを設定すれば
きっと「削除」の方向か「削除防御」の方向か
どっちにしても今のガイドラインの揺らぎの幅を狭める方向にしか進まないのは
火を見るよりも明らかな話
過去に質問スレをずっと擁護し続けてきた某分身たちのようにね
自分の残したいものだけ紛れ込ませるバカが後を絶たないわけ(同じ人物カモしれんけどさ)

全部根幹の規則であるガイドラインで、状況ごとに皆で検討する

これが一番平和なの
わたしゃクソスレどもが削除されれば綺麗になって目に嬉しいとは思うけど
それでは魚が減るだろうなぁとも思っているからそれを押し付ける気は毛頭ない
個人でクソスレと思えば、自分の思うままに荒らすなり叩くなりで憂さを晴らすだけ
異論があれば板趣旨にしたがって盛り立てればいい話だしね
583卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:58:03 ID:iD7f6EeqP
>>580
>不正アクセス

それ、誰の陰謀?w
584卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:58:36 ID:mSJ/5jAs0
>>577
面倒なことはせず、利用します。2chはあくまでも
遊び場の一つ。そこまでしません。

ガイドラインにもとづいていた削除であれば、雑談スレ一掃、
いいんじゃないですか。

ルールの解釈はいかようにでもできるのでね、リス
クをおかしてまでルールをつくろうとは思いません。
面倒だし。

ガイドラインでどうぞ削除してください。

585卵の名無しさん:2009/05/16(土) 23:59:07 ID:ry4mrafH0
>>421
どうする?
リセットでいいのかな?
586卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:03:07 ID:gnxMxf790
■病院・医者板ローカルルール

医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、
医療制度や医療過誤などについて扱います。

病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。
ただし、林立するようなら地域別などにまとめましょう。

◆関連板への案内
 以下の話題については関連板をご利用下さい。

 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 病気や治療         ⇒ 身体・健康板
 漢方・鍼灸・指圧など    ⇒ 東洋医学板
 心の病気           ⇒ メンタルヘルス板
 入院生活           ⇒ 入院生活板
 医学部            ⇒ 大学学部・研究板
 獣医学・動物病院経営  ⇒ 農学
 獣医              ⇒ 農林水産業
 ペット病院          ⇒ ペット大好き 
 恋愛や結婚         ⇒ 恋愛サロン など
 癌や腫瘍           ⇒ 癌・腫瘍板
 鳥インフルエンザなど   ⇒ 新型感染症板
 エイズ             ⇒ HIVサロン
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など

◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
587卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:04:06 ID:nLmOCXdz0
上記は廃案となりました
588卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:05:41 ID:tLev6YBa0
削除議論板でやるって宣言してたよ。
バカは放置。
589卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:05:58 ID:mspR3Lxh0
>>580
所謂ハックはPCの中身見られるんですか?
それ、サイバー対策に話した方がいいような。

わらいねこさんやららさん周辺なんて、私設掲示板でナンパ系のやり取りを
しているのなら2ちゃんのLRに拘らなくてもいいのにこれ以上、何をしたいのでしょうね。
590らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/05/17(日) 00:07:30 ID:3bKirrUk0
私怨ちゃん乙(w
591卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:07:31 ID:nLmOCXdz0
>>588
>570
>とりあえず次削除議論板に来る時は、
>俺が支援に回れるくらいの理論構築をしてからきてくれよな。

これをいきなり無視ですか
さすがだなぁ
筋金入りのバカ
592卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:08:06 ID:3CPzrhZA0
>>580
通報してあげましょうか?
593卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:08:42 ID:iLst4VqO0
IP晒すと不正アクセスされる、といいながらIP晒す馬鹿がいる。
594卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:08:49 ID:nLmOCXdz0
よっこらせっと・・

      
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'
595卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:09:07 ID:nvwubRj60
>>586
却下されました。再掲不可。
596卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:09:29 ID:gnxMxf790
>>586は容量オーバーのようです。urlをぜんぶ抜いてみますか。
597卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:11:18 ID:nvwubRj60
>>596
いや、全部不要だからw
598卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:12:49 ID:tLev6YBa0
>>586
削除議論板で妙心と詰めてから来てくださいな。素人さん同士でちょうど
いいでしょ。そのあと、こちらで見てあげます。
バイバイ
599卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:13:30 ID:gnxMxf790
■病院・医者板ローカルルール

医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、
医療制度や医療過誤などについて扱います。

病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。
ただし、林立するようなら地域別などにまとめましょう。

◆関連板への案内
 以下の話題については関連板をご利用下さい。
 (リンクは容量の関係上省略します。http://menu.2ch.net/bbstable.html参照

 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 病気や治療         ⇒ 身体・健康板
 漢方・鍼灸・指圧など    ⇒ 東洋医学板
 心の病気           ⇒ メンタルヘルス板
 入院生活           ⇒ 入院生活板
 医学部            ⇒ 大学学部・研究板
 獣医学・動物病院経営  ⇒ 農学
 獣医              ⇒ 農林水産業
 ペット病院          ⇒ ペット大好き 
 恋愛や結婚         ⇒ 恋愛サロン など
 癌や腫瘍           ⇒ 癌・腫瘍板
 鳥インフルエンザなど   ⇒ 新型感染症板
 エイズ             ⇒ HIVサロン
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など

◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
600わらいねこ ◆F0/ImALICE :2009/05/17(日) 00:16:34 ID:kM2mDeoC0
最初と最後だけを取ってみてはどう?
ほら、最初と最後の文字が合ってれば読めるってコピペあるじゃんw



■病院・医者板ローカルルール

医師などの医療従事者と…

(中略)

…の指示に従って下さい。


↓  ↓  ↓  ↓  ↓


■病院・医者板ローカルルール

医師などの医療従事者の指示に従って下さい。
601フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 00:17:13 ID:tJykjiaF0
 久しぶりに削除議論板を読んで来た。










 死ぬかと思うくらい笑えた





みなさんよい週末を。
602卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:19:23 ID:pSgrEAru0
医者にもいろいろいるんですね。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1239996865/l50x

「日本人は血祭りニダ!」在日医師本音漏らす!
1 :/)・ω・´)ぬるぽ ◆ccqXAQxUxI :2009/04/18(土) 04:34:25 ID:rLMRWytB
1 名前: 在日医師Red mailto:不逞日本人を殺せ 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???
日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。
ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

2001年10/13、この書き込みで始まるスレッドが、病院・医者板に立てられた。
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html

Part1 http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1003/10030/1003070950.html

603卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:20:21 ID:pSgrEAru0
604卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:21:48 ID:sZslWyYH0
>>578
何を どう「信用」するんだよw
俺はお前が不気味だwww
605卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:21:58 ID:nLmOCXdz0
>>602
ひろゆきの言葉をよく噛みしめるといいよ(笑
606卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:23:16 ID:mspR3Lxh0
>>600

わらいねこさんってもう爺さんなんでしょ?
いつまでもナンパ系の構っておじさんでいられても、気持ち悪いですよ。
もう、2ちゃんねるも世代交代して下さいよ。
あなたの時代はもう終わり。
老兵は退いて下さい。
607わらいねこ ◆F0/ImALICE :2009/05/17(日) 00:24:45 ID:kM2mDeoC0
>>606みたいなのがいるからやめられませんw
608卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:27:09 ID:mspR3Lxh0
>>604
医師としての技量と品格。


609卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:28:04 ID:nvwubRj60
>>600
最初と最後を拾うとこうなった。

■病院・医者板ローカルルール
「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
610卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:28:13 ID:sZslWyYH0
なんか久し振りにお会いしましたね>ねこセンセ(はあと

「age」にオトコをみた!って気がしますたw
611わらいねこ ◆F0/ImALICE :2009/05/17(日) 00:30:07 ID:kM2mDeoC0
自身に技量や品格がない人ほど、他人に求めるのはなぜなんでしょうね。

>>609
どうせなら、これはどうでしょう。

■病院・医者板の指示に従って下さい。

>>610
どなたか存じませんが、お久しぶりです〜
612卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:30:14 ID:mspR3Lxh0
>>607
トリップ自体吐き気がする。
てか、ナンパ系のスレを見るや否や連投して来る姿を見てましたからね。
本当勘弁して下さいよ。
613卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:30:48 ID:sZslWyYH0
>>608
文章で医師だと「確信」できて、その内容で技量まで分かっちゃうなんて素敵な天才ですね

じゃあ天才ドクターも(ry
614卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:32:16 ID:nLmOCXdz0
削除議論板
さがすのめんどいんで
行ってきた方、お笑い抜粋でここに貼り付けて お願いします
615卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:33:24 ID:VylKhFClO
わらいねこ様
お久しぶりでございます。
お元気でしょうか?
616わらいねこ ◆F0/ImALICE :2009/05/17(日) 00:36:09 ID:kM2mDeoC0
>>612
体調の悪化まできたすなら、2ちゃんをやめてはいかがでしょうか。
それかNGワードに登録。マジおすすめw

>>615
お久しぶりです〜
元気ですぅ
617卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:36:12 ID:sZslWyYH0
年末の「懐かしのコテハン」スレとかでしかお会いできなくなったキャラに会うために、
実は定期的にLRスレを立てているのでは?って勘ぐってるのはアテクシだけですかw

そろそろ名無しに飽きたあっくそとか出てきそうな悪寒www
618フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 00:37:24 ID:tJykjiaF0
>>614
>さがすのめんどいんで

hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/l50

619卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:38:48 ID:mspR3Lxh0
不自然だなあ。
わらわらとわらいねこ爺さんの取り巻きが湧いて。
持ち上げる価値なんてあるのかね?
気持ち悪いから落ちます。
皆不幸にな〜〜れ!
620卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:40:29 ID:VylKhFClO
お元気で何よりです。
最近カキコがないので、
お仕事がご多忙なのでは、
と心配していました。お話出来て光栄ですよ。

621卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:42:59 ID:VylKhFClO
不自然ではなく、本当にお久しぶりなので、、、、勘ぐる方の方が気持ち悪いです。

622わらいねこ ◆F0/ImALICE :2009/05/17(日) 00:43:46 ID:kM2mDeoC0
>皆不幸にな〜〜れ!

潔さすら感じますw

>>617
なるほどw

>>620
お仕事はまぁ、それなりです。
それより書くところがなくなったと言うか…
悩みがなくなったって感じ?w
623卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:44:45 ID:sZslWyYH0
> わらわらとわらいねこ爺さんの取り巻きが湧いて。

ここ笑うとこですか?w

彼の名前が出るまでは「取り巻き」もROMってたってことですが何か
書き込みする人だけがROMってるとは限らないんですがねw
お前さんに分かるかねwww
624卵の名無しさん:2009/05/17(日) 00:53:32 ID:mspR3Lxh0
ID:sZslWyYH0、お前婆だろ。
いちいち絡むなよ。気持ち悪い。
手術跡だらけの中年構っておばはん。
わきが、貧乳のおばはん。
625 ◆kosh2OOt9. :2009/05/17(日) 00:56:29 ID:OrAppuMH0
流れ早いねー、追っかけるの大変
626 ◆kosh2OOt9. :2009/05/17(日) 00:59:14 ID:OrAppuMH0
んーと、取り敢えず、、、、


本日のお客様:

ID:mspR3Lxh0


ってとこですか?
627卵の名無しさん:2009/05/17(日) 01:00:15 ID:49HWEROi0
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、<br>
医療制度や医療過誤などについて扱います。
<p>
病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。<br>
ただし、林立するようなら地域別などにまとめましょう。
<p>
◆関連板への案内<br>
 以下の話題については関連板をご利用下さい。<br>
(2ちゃんねる掲示板リストhttp://menu.2ch.net/bbstable.html
<p>
 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板<br>
 病気や治療         ⇒ 身体・健康板<br>
 漢方・鍼灸・指圧など   ⇒ 東洋医学板<br>
 心の病気          ⇒ メンタルヘルス板<br>
 入院生活          ⇒ 入院生活板<br>
 医学部           ⇒ 大学学部・研究板<br>
 獣医学・動物病院経営 ⇒ 農学板<br>
 獣医            ⇒ 農林水産業板<br>
 ペット病院         ⇒ ペット大好き板<br> 
 恋愛や結婚        ⇒ 恋愛サロン など<br>
 癌や腫瘍         ⇒ 癌・腫瘍板<br>
 鳥インフルエンザなど  ⇒ 新型感染症板<br>
 エイズ           ⇒ HIVサロン<br>
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板<br>
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など  
<p>
◆単発質問は <a href="http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241937388/">ちょっとした質問スレッド</a> へ。<br>
◆自治に関する議論は <a href="http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242274012/">自治議論スレ</a> へどうぞ。<br>
◆その他については<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html">「使い方&注意」</a>と<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html">「削除ガイドライン」</a>の指示に従って下さい。

1.52 KB (1,557 バイト)に減ったー!(≧▽≦)/
628卵の名無しさん:2009/05/17(日) 01:00:46 ID:VylKhFClO
それは、何よりです。
悩みが無くなりましか!
ディベートの強いわらいねこ様って印象的でした。 悩みなど、抱えていらっしゃる様子には思えなかったけれど。まあ、リアルの
生活が安定されていると言う事ですね! 何よりです。
たまには、カキコを宜しくです。

629わらいねこ ◆F0/ImALICE :2009/05/17(日) 01:03:05 ID:kM2mDeoC0
>>626
お久しぶりです。
お客様はもうお帰りになるそうですよ

>>627
その案はほぼ満場一致により廃案、代案候補は>>611です

630卵の名無しさん:2009/05/17(日) 01:03:54 ID:nLmOCXdz0
>>618
ありがと

まぁほっとくのが吉ですねぇ
運営の中の人も大変だなぁ・・・
631卵の名無しさん:2009/05/17(日) 01:04:25 ID:49HWEROi0
>>627
鳥インフルエンザなど

豚インフルエンザなど
に変えましょうか。
632卵の名無しさん:2009/05/17(日) 01:04:55 ID:nLmOCXdz0
>>629
もういっそのこと

「病院へ行け」でいいじゃん
633わらいねこ ◆F0/ImALICE :2009/05/17(日) 01:09:30 ID:kM2mDeoC0
>>628
こうやって挨拶をしてくれる人がいると嬉しいですよね〜
たまには書き込みますw

>>632
じゃあいっそのこと

病院・医者板ローカルルール

  「病院へ」

板名より短いローカルルールって他にあるのでしょうか
634卵の名無しさん:2009/05/17(日) 01:09:57 ID:zaHqSg1l0
「却下される」→「運用板に乗り込んで暴れる」→「逆に乗り込まれてボコボコにされる」
テジャブかな。
635 ◆kosh2OOt9. :2009/05/17(日) 01:10:02 ID:OrAppuMH0
>>629
おおーご無沙汰してますです

>>611面白いけど>>600もっとワロスw
636卵の名無しさん:2009/05/17(日) 01:36:48 ID:lojkSoNgP
>>614 三行でまとめるとこんな感じ↓

890 :削除明王 ★ :sage :2009/05/17(日) 00:39:01 ID:???0
お引き取り下さい。
                                  完
637卵の名無しさん:2009/05/17(日) 01:44:13 ID:zaHqSg1l0
彩虹のコメントがききたいw
638卵の名無しさん:2009/05/17(日) 01:56:49 ID:sADwL9cd0
639卵の名無しさん:2009/05/17(日) 03:02:55 ID:xspcTA/lO
>>638の続き

888:医者板自治屋 05/16(土) 22:57 p1054-ipbfp705kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp [sage]
>>885
ご指摘どうもです。
2.03 KB (2,081 バイト)になりました。
さて、どこを削るかな。
640卵の名無しさん:2009/05/17(日) 03:04:50 ID:xspcTA/lO
>>639の続き

890:削除明王 ★ 05/17(日) 00:39 ???0 [sage]
お引き取り下さい。
病院・医者板のローカルルールを作ろうというのであれば、
病院・医者板内で議論を尽くすべきです。
641卵の名無しさん:2009/05/17(日) 03:07:02 ID:Fls9fYyg0
( ´_ゝ`)フーン
642卵の名無しさん:2009/05/17(日) 03:09:56 ID:xspcTA/lO
神戸OCNへのアドバイス

ネットの害について。ネットは有益であるが自己が確立されていない人間が長時間することは悪いです。
ネット+αにするように。
643ぷし公:2009/05/17(日) 04:13:37 ID:14h4/WVL0

>>376
ふーん生きてるのかね、みんな。でもみんな、相応に年取っただろうな
困ったね。

別に困らんか
644ぷし公:2009/05/17(日) 04:20:04 ID:14h4/WVL0
おれ的には、この板のローカルルールでも何でも、トリップなしに戻して欲しいかな

あと、アクセスの記録残さない時代に戻して欲しいね。
もちろん戻るわきゃねえけどさ。

ルールつーか、規制っぽいモノが入り込むほどに、ウゼー
645医者板自治屋:2009/05/17(日) 06:09:06 ID:xspcTA/lO
ご指摘どうもです。
2.03 KB(2,081 バイト)になりました。
さて、どこをふざけて、投稿掲示板に投稿したら削除出来ないの (>_<)
本当にゴメンなさい <m(__)m>
顔とかも出ちゃっているし、写真が一人エッチしているやつで・・・・・
http://new.msn.co.jp/~ryushutsu/aoki/
646医者板自治屋:2009/05/17(日) 06:17:01 ID:xspcTA/lO
何か間違ったことを女性が選ぶ人気サイト
http://new.msm.co.jp/~ryushutsu/isoyama/
647医者板自治屋:2009/05/17(日) 06:26:54 ID:xspcTA/lO
ところでさっきから私がIP晒すたびに不正アクセスしてくるレイプ・盗撮、通常では入手不可能な画像が視聴可能!
コスプレやスカトロ、さまざまなプレイを楽しめます。
低コストで長期間楽しめるのもポイント!
今すぐご利用なさる方はこちら
http://www.bruaju.com/?bc=jan01&md=FLHLiLxLPI0w0NNswZ2s2hsF050
648医者板自治屋:2009/05/17(日) 06:35:49 ID:xspcTA/lO
LR議論は削除議論板でも行えます。
医者板の自治スレをタダでSEX】欲求不満の女性が集まる完全無料サイト
//☆      http://cafe.yjwd.net/a1/
649卵の名無しさん:2009/05/17(日) 08:44:36 ID:kEwIKaNA0
インフルスレの削除依頼が出ている。
昨夜泣きながら書いたのかな?
650医者板自治屋:2009/05/17(日) 11:18:41 ID:xspcTA/lO
僕は泣いてなんかいません。
651卵の名無しさん:2009/05/17(日) 11:50:21 ID:iLst4VqO0
明王さん熱烈歓迎!
652卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:37:08 ID:/SHig6Ee0
削除議論板でまた始まったぞ!
653卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:40:28 ID:3wBHQJFx0
明王は彩虹の甘い削除にオカンムリなんじゃないの?
で思わず手ぇ出しちゃったと
654卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:41:18 ID:3wBHQJFx0
明王は遊牧民よりも横暴だよ
655卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:41:37 ID:/SHig6Ee0
さあ、でもこのあとの展開にワクワク、必見だよ。
656卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:43:11 ID:3wBHQJFx0
明王の削除から防衛するためのローカルルールが必用だな
657卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:45:31 ID:/SHig6Ee0
>>656
同じことを何度繰り返せば気が済むのか...
>>33は無効。LRは不要。
ま、明王さんにガイドラインに則ってがっつ
んがっん削除してもらいましょう。
658卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:46:38 ID:iLst4VqO0
議論板で議論ではありませんって書いて早速突っ込まれててワロタ
659フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 14:49:03 ID:tJykjiaF0
「サイズさえ整えたらOKと削除議論板でも認められた」とか言って、こっちに持ってきそうだな(笑
660卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:54:26 ID:3wBHQJFx0
>>658
議論以外でもできるからね。その点、あの質問は巧みだよ。
661卵の名無しさん:2009/05/17(日) 14:59:21 ID:zO5OB8390
>>637>>657は明王だな
662卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:01:10 ID:/SHig6Ee0
>>661
おまえは、彩虹か(笑
663卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:14:20 ID:Hn7CgiCO0
合掌とか輪廻とか阿盆とか意味分からん
これだから創価学会の信者は……

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/372
372 名前:削除明王 ★:2009/05/17(日) 10:37:18 ID:???0
>>371
1241106763,1242485640,1240795341/:輪廻。ゴミ箱逝きかつ移転跡は阿梵。
1240915198,1232787928,1242440721,1242482339/:阿梵。
1241105790/:合掌。既に1000レス到達済。
1241622115,1241097345/:却下。依頼理由に該当せず、削除する理由なし。
664卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:17:14 ID:eowvdXgS0
【備えよ】 新型インフルエンザを語る part4のスレをたてたものです。
正直に書きますと、一度削除された事実は知りませんでした。

スレをたてたものとしての考えなのですが、
新型インフルの自体が問題なのではなく、それが流行することによって、
病院や診療所自体の存続や医者などの医療従事者がどう対処すべきかなど、
まさに「医師などの医療従事者と、病院や診療所の話題」だと思います。

関連板では、これらの話題を統合することができません。
医師などの医療従事者がこの新型インフルエンザに対して、
病院や診療所をどうしていくべきかなどは該当板がないと思うですが。
665卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:27:31 ID:/SHig6Ee0
>>664
削除議論板に行き削除されたURLなどを示して、そのスレがガイドライン
に抵触していない旨説明するといいのでは。

この板、こまかいことにうるさいから書き込む前にこの板のローカルルールを
いいですよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/l50x

書いたら、削除整理板、連絡報告スレから削除人を呼び出しておくと効果的。
666卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:30:34 ID:eowvdXgS0
>>665
私が立てたスレは、
【備えよ】 新型インフルエンザを語る part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242525724/
であって、現存するスレで削除はされていません。
667卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:31:10 ID:eowvdXgS0
>>665
でどう行動したら良いのでしょうか?
668医者板自治屋:2009/05/17(日) 15:33:39 ID:DAyqdv3Z0
>>664
実行された削除に対する、担当した削除人への申し立てや
議論は削除議論板でしかできません。
私が転載しておきましたので、以後はそちらでお願いします。

hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/903
669卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:33:43 ID:/SHig6Ee0
>>667
削除議論板見ると「医者板自治屋」と称する荒らしがおかしなことをしています。
話がこんがらかりそうですから、あちらでの議論の推移を見守りつつ少々様子を見
てはいかがでしょう。
670卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:35:09 ID:iLst4VqO0
ちなみに削除依頼をしたのは医者板自治屋さんです。
671664:2009/05/17(日) 15:36:37 ID:eowvdXgS0
みなさんありがとうございます。
このまま推移を見守ることにします。
672卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:37:48 ID:R+h4rq620
さすが医者が集う板だね。
自治や削除人がちゃんと機能している。
野放しの板も多いのに
673卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:47:40 ID:iFD2jsqt0
>>672

そう見えるお前の視力はゼロだなw
674卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:48:37 ID:iFD2jsqt0
っつーかゼロなのはおつむの中身かw
675卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:57:31 ID:2ridmo+b0
無効で荒らしが明王に批判って書いてるけどさ、
彩虹が粘着をやめることのほうが
メリットが大きいんだけど。

彩虹、医者板の粘着をやめてくれねーかなー
医者コンプが強いから無理かw
676卵の名無しさん:2009/05/17(日) 15:58:29 ID:iOEE6unG0
以上、彩虹に嫉妬する明王の独り言でしたw
677卵の名無しさん:2009/05/17(日) 16:01:21 ID:8RTK5UyI0
犬(彩虹)を追い出して
虎(明王)や熊(遊牧民)が来たってことにならなきゃいいけど。
678卵の名無しさん:2009/05/17(日) 16:02:14 ID:/SHig6Ee0
>>675
まあ、彩虹はクビでいいよ。あいつじゃ、この板くさる。
明王さんにやってもらいましょう。
679卵の名無しさん:2009/05/17(日) 16:04:26 ID:/SHig6Ee0
彩虹を擁護するヤツのIDがころころ変わることについてwww
てめぇーが削除依頼だしてんだろうが!
680卵の名無しさん:2009/05/17(日) 16:05:46 ID:8RTK5UyI0
ID:/SHig6Ee0は明王さんでしたか・・・
681卵の名無しさん:2009/05/17(日) 16:05:58 ID:yEIx3YKTO
板違いを判断するのは削除人だから移動を求められたってことは板違い確定なのに。

削除に対する質問も議論板のルール無視。
ただの議論板荒しじゃん。
682卵の名無しさん:2009/05/17(日) 16:06:29 ID:8RTK5UyI0
>>681は散歩さんですねw
683卵の名無しさん:2009/05/17(日) 17:12:16 ID:2ridmo+b0
>>680
自分が名無し煽りばっかりするからって
他の人もするとは限らないのだよ、彩虹君。
684超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/17(日) 17:16:16 ID:+eo98T1D0
残念でしたw
685卵の名無しさん:2009/05/17(日) 17:19:28 ID:NMzfMUEB0
削除議論板で案の推敲続けなくていいのか?
686超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 :2009/05/17(日) 17:23:37 ID:T8QQZ1Rk0
いいから早くオレの叩きスレを消してくれw
687卵の名無しさん:2009/05/17(日) 17:30:29 ID:lwfpPRa20
超人ドクター ◆Dr.VV5tqd2 って何科のドクターなの?
688卵の名無しさん:2009/05/17(日) 17:57:48 ID:P/5cpVan0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/373-n
たいへんだー!医者板のスレが大量に削除依頼されてるぞ!
689卵の名無しさん:2009/05/17(日) 18:07:26 ID:lwfpPRa20
削除明王のお手並み拝見としましょう。
690卵の名無しさん:2009/05/17(日) 18:08:31 ID:xspcTA/lO
>>668
腹いせとこの炎上に便乗したんだろ。

間違いなく悪禁。
691卵の名無しさん:2009/05/17(日) 18:10:26 ID:/SHig6Ee0
明王さんの判断を見てみましょう。
692卵の名無しさん:2009/05/17(日) 18:24:18 ID:7IUJf03n0
削除依頼を出してアク禁?
ならないでしょ?
693卵の名無しさん:2009/05/17(日) 18:36:39 ID:xspcTA/lO
>>692
荒らし行為とも取れるようなやり方すると悪禁になるよ。

ぶちギレした神戸の自演なのか、
本気にしたよそさまなのか知りたい。
必ず4月5月というのはどのカテゴリでも、
荒れるんだよね。
不思議。
694p3251-ipbfp1601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/17(日) 18:38:03 ID:3BFfPQqN0
私は、このホスト以外で削除依頼してませんよ。
695卵の名無しさん:2009/05/17(日) 18:40:22 ID:/SHig6Ee0
>>693
自治屋ではないでしょ。
696卵の名無しさん:2009/05/17(日) 18:54:04 ID:xspcTA/lO
まっ、書いちゃうのって大体決まってる人な気がする。
それで荒れたところに断片的な部分だけ見た人が便乗→二極化。

ってところだね。

もう飽きた。
さいなら〜
697医者板ローカルルール案:2009/05/17(日) 21:19:45 ID:QgFSgQGK0
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、
医療制度や医療過誤などについて扱います。

病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。
ただし、林立するようなら地域別などにまとめましょう。

◆関連板への案内>
 以下の話題については関連板をご利用下さい。
 (2ちゃんねる掲示板リストhttp://menu.2ch.net/bbstable.html

 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 病気や治療         ⇒ 身体・健康板
 漢方・鍼灸・指圧など   ⇒ 東洋医学板
 心の病気          ⇒ メンタルヘルス板
 入院生活          ⇒ 入院生活板
 医学部           ⇒ 大学学部・研究板
 獣医学・動物病院経営 ⇒ 農学板
 獣医            ⇒ 農林水産業板
 ペット病院         ⇒ ペット大好き板 
 恋愛や結婚        ⇒ 恋愛サロン など
 癌や腫瘍         ⇒ 癌・腫瘍板
 鳥インフルエンザなど  ⇒ 新型感染症板
 エイズ           ⇒ HIVサロン
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など  

◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
698医者板ローカルルール(タグつき):2009/05/17(日) 21:22:13 ID:QgFSgQGK0
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、<br>
医療制度や医療過誤などについて扱います。
<p>
病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。<br>
ただし、林立するようなら地域別などにまとめましょう。
<p>
◆関連板への案内<br>
 以下の話題については関連板をご利用下さい。<br>
(<a href="http://menu.2ch.net/bbstable.html">2ちゃんねる掲示板リスト</a>)
<p>
 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板<br>
 病気や治療        ⇒ 身体・健康板<br>
 漢方・鍼灸・指圧など   ⇒ 東洋医学板<br>
 心の病気         ⇒ メンタルヘルス板<br>
 入院生活         ⇒ 入院生活板<br>
 医学部          ⇒ 大学学部・研究板<br>
 獣医学・動物病院経営   ⇒ 農学板<br>
 獣医           ⇒ 農林水産業板<br>
 ペット病院        ⇒ ペット大好き板<br> 
 恋愛や結婚        ⇒ 恋愛サロン など<br>
 癌や腫瘍         ⇒ 癌・腫瘍板<br>
 鳥インフルエンザなど   ⇒ 新型感染症板<br>
 エイズ          ⇒ HIVサロン<br>
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板<br>
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など  
<p>
◆単発質問は <a href="http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241937388/">ちょっとした質問スレッド</a> へ。<br>
◆自治に関する議論は <a href="http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242274012/">自治議論スレ</a> へどうぞ。<br>
◆その他については<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html">「使い方&注意」</a>と<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html">「削除ガイドライン」</a>の指示に従って下さい。

1.58 KB (1,618 バイト)
699フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 21:24:40 ID:tJykjiaF0
コピペ荒らしはやめてくださいw
700 ◆4DEVH59PHM :2009/05/17(日) 21:27:24 ID:lwfpPRa20
この板にローカルルールは必要ありません。

削除人さんが削除人さんの良心と削除ガイドラインにのっとって
削除するしないの判断をされればよいことです。
701卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:27:50 ID:nvwubRj60
>>697
>>698
却下された案

現在の最新案は

病院・医者板ローカルルール

  「病院へ」

のようです。
702卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:29:37 ID:nvwubRj60

そもそもローカルルールが必要かどうかの議論がされていません。
ローカルルールは要不要の議論から行う必要があり、案の掲載は現時点で無用です。
703医者板自治屋:2009/05/17(日) 21:30:14 ID:QgFSgQGK0
ローカルルール申請までの期限は1週間(あと6日)。
提出日は22日(金)の午後となります。
その間に有効な反論がなければ、>>697-698のローカルルール案を申請します。

多数決や投票は無意味です。
なぜならば自演(複数回線・ID所持など)で特定の票を伸ばされる可能性もありますし、
医者板でも過去に、「ローカルルールが通ると君たちのスレが削除されるぞ」などという
デマコピペを板の多数のスレに貼られて、勘違いで反対する人が自治スレに押しかけた
という事件があった為です。
今回は、量(人数)よりも質(意見の内容の有効性)で決めようと思います。

【病院・医者板・ローカルルール Q&A】
Q1.どうして医者板にローカルルールが必要なの?
A1.病院・医者板は、関連板(>>697参照)も多く、カテゴリ名や板名だけでは
   掲示板の趣旨(「何を扱えるのか」「何が扱えないのか」)が判別しにくいのです。
   その為、住人や新しくやって来る利用者にとって利用しにくい状況が生まれています。
   具体的に言うと、医者板を「医者が好き勝手に雑談できる憩いの場所」と勘違いしたり
   「医者好きな女性が男性医師と知り合う為の合コン板」と思い込んでいることです。
   そして、削除依頼で削除されて、当惑する住人が数年前から後を絶たないのです。
   ローカルルールがあれば板違いのスレを立てたりするミスを防止する事ができます。
   医者板の趣旨を把握しやすくなれば、利用者も板を正しく利用できるようになります。

Q2.>>697-698のローカルルール案が通ったら、今よりも削除基準が厳しくなったり、
   削除対象が新たに増えるということはあるの?
A2.ありません。

Q3.でも、削除ガイドラインを読めば、医者板の趣旨がわかるんじゃないの?
A3.ガイドラインを読んだだけでは、医者板の趣旨はわかりにくいのです。
   削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html
   だから、>>697のような誰が読んでもわかりやすいローカルルールが
   必要になるのです。
704卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:34:06 ID:nvwubRj60
>>703
>ローカルルール申請までの期限は1週間(あと6日)。

不要だと決まったものに期限など無い。
705卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:37:04 ID:iLst4VqO0
>>703
期限っていつどこで決めたの?
ソース持ってきて。
706卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:37:42 ID:nvwubRj60

ローカルルールに関する議論は
>>421
それに対する反論は以後ありません。

ここでのローカルルール議論は終了、リセットでいいですね。
以後ローカルルール議論を再開する場合は最初から趣旨や目的などを説明すること。
これ以前のレスを既出のものとすることも禁止します。
707卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:38:55 ID:6taciM/P0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242550170/l50

雑談系の不気味な慣れ合い住人が、またスレ立てました。
いい加減にして欲しい。
こんな奴、アク禁にして下さい。
708医者板自治屋:2009/05/17(日) 21:40:04 ID:QgFSgQGK0
>>700
そんなアナログな綱渡りはこれからは危険です。
そもそも一般の住人にそういう暗黙のルールは見えません。
明示化、視覚化することが必要です。
709卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:41:55 ID:6taciM/P0
860 :小林奈保:2008/05/07(水) 19:01:01 ID:wXY72v7V0
[ 庶民の王はカルト集団認定byフランス]

これ?

これは松だよね。


861 :一句坊主:2008/05/07(水) 19:16:10 ID:mJ8A7xNp0
違うよ
その人は北陸の呼吸器科医
ハックしちゃった
710フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 21:43:40 ID:tJykjiaF0
A1とA2ですでに矛盾が発生してるw
711卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:44:09 ID:/SHig6Ee0
>>706
同意。
今必要なのは、コピペ荒らし「医者板自治屋」対策だと思います。
この目標を達成するには、ローカルルールではなく医者板自治屋を
アク禁にすることだと思います。
712医者板自治屋:2009/05/17(日) 21:44:41 ID:QgFSgQGK0
>>697のローカルルールはガイドラインに基づいたものです。
削除人さんたちは、これをもとに解釈を加えていくでしょうが、
それは何もない状態よりも恣意的削除を招来しにくくしてくれるでしょう。
あらかじめレールが敷かれているのですからね。
713卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:55:00 ID:lojkSoNgP
>>421の発言が有効なら、

>>407 :p2232-ipbfp1404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp :sage :2009/05/16(土) 14:16:52 ID:mRE8N2XF0
> というわけで以降のLR議論は削除議論板でやりましょう。

もまだ有効だよな、帰ってこなくていいよw
714卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:07:41 ID:iLst4VqO0
また都合の悪い質問には答えない、ということですね。
715医者板自治屋:2009/05/17(日) 22:09:59 ID:QgFSgQGK0
有効な反論には真摯に向き合いたいと思います。
そうでない不毛な「反論」は全てスルーします。
716卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:11:24 ID:iLst4VqO0
じゃあ期限がどういう経緯で決まったか答えて。
717フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 22:12:24 ID:tJykjiaF0
>>715
真面目にそれが書けるあなたがうらやましい(笑
718卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:13:28 ID:/SHig6Ee0
1.有効か無効かを決める権限はあなたにはない。
2.削除対象が広がるおそれがあるため>>33は既に無効と判断された。
719卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:13:46 ID:iLst4VqO0
もうひとつ。
>>407以降の削除議論板でのやり取りの総括もお願いします。
720卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:15:23 ID:1vFPixCU0
ID:lojkSoNgPはカルト先生のPCに不正アクセスした雑談スレメンバーかも。

860 :小林奈保:2008/05/07(水) 19:01:01 ID:wXY72v7V0
[ 庶民の王はカルト集団認定byフランス]

これ?

これは松だよね。


861 :一句坊主:2008/05/07(水) 19:16:10 ID:mJ8A7xNp0
違うよ
その人は北陸の呼吸器科医
ハックしちゃった
721フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 22:19:15 ID:tJykjiaF0
>>715
初手から議論放棄宣言、ありがとうございました。w
722卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:20:12 ID:1vFPixCU0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242550170/l50

雑談系の不気味な慣れ合い住人が、またスレ立てました。
いい加減にして欲しい。
こんな奴、アク禁にして下さい。


723医者板自治屋:2009/05/17(日) 22:20:22 ID:QgFSgQGK0
724卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:20:54 ID:lojkSoNgP
>>720
レッテル貼りをする

詭弁のガイドラインどおりですねw
ほかにもいろいろと該当がありそうですがw
725卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:22:26 ID:iLst4VqO0
826 名前:医者板自治屋[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 17:17:02 HOST:p2232-ipbfp1404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
期限は1週間。
その間に有効な反論がなければ、>>657のローカルルール案を申請します。

16日の17時から一週間なら23日の17時までですよね。
どうして>>703は22日の午後になったんでしょうか?
説明をお願いします。
726卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:22:47 ID:/SHig6Ee0
大多数が反対している以上、どうせ申請しても認められないのに...
比較的同情的だった削除議論板の住人まで敵に回して
まさに、四面楚歌。
あなた、ホントはローカルルール作りたくない人なの(笑
だとしたら、凄い高等戦術だ。
727卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:24:21 ID:/SHig6Ee0
>>722
少し工夫されている...妙心さんにきいてみれば?
728フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 22:27:33 ID:tJykjiaF0
>>723
決まった経緯はよく理解できました。
あなたの独断なんですね(笑
729医者板自治屋:2009/05/17(日) 22:31:31 ID:QgFSgQGK0
>>725
こまかいことはいいんです。
730卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:34:27 ID:1vFPixCU0
>>728
ここで、民主主義はありえないのではないのでしょうか?
731卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:34:43 ID:iLst4VqO0
>>729
ああ、こまかいことはいいんですか。
ではローカルルールなんてこまかいことはなしにしましょう。
732医者板自治屋:2009/05/17(日) 22:35:45 ID:QgFSgQGK0
>>731
それは大きなことです。中心です。
733フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 22:38:35 ID:tJykjiaF0
>>730
民主主義だかなんだか知りませんけど、
「独断で宣言され、議論は拒否する」という態度で出された話だということが炙り出せればいいんですよ。
734卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:39:22 ID:iLst4VqO0
わかりました、回答が出来ないと理解しました。
では期限は無効ということで。
735卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:40:25 ID:1vFPixCU0
>>728
掲示板開設者の利が優先されるなら、ローカルルールはある方が良いかもしれませんよ。
板を増やし、アクセス数を増やし、広告収入を増やし、●の収入を増やす事の方が
優先されるのではないのですか?

736卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:45:37 ID:1vFPixCU0
>>728
>>735に追記して、開設者に対しての訴訟を減らす。
737らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/05/17(日) 22:46:56 ID:3bKirrUk0
過疎板を増やすのは掲示板開設者にとって
有利なことなんですか?(w
738卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:50:53 ID:1vFPixCU0
>>737
あなたとは議論になりません。
お話になりません。
739フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 22:51:53 ID:tJykjiaF0
>>735

っで?
740卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:58:37 ID:1vFPixCU0
>>739

申請してみたらいいでしょう。
判断は、開設者。
ここはが過疎化するかどうかのシミレーションは他板より容易いと思うが。
ららさん程度の方なんていてもいなくてもいいわけなんですよ。
741らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/05/17(日) 23:01:43 ID:3bKirrUk0
ららさん程度の人のほかに
どんな程度の方がおりますの?(w
後学のためにぜひ聞いてみたい♪
742卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:09:05 ID:1vFPixCU0
>>741
LR反対派らしいですが女医さんである◆4DEVH59PHM さんが常駐するなら
時間を割いても書き込みをしたいと思うしねぇ。

743卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:11:14 ID:JO74VRb00
少なくとも削除議論板で賛成したのは自治屋だけだったな。
最後は、基地外扱いされていたし。

こいつかリアルの社会でどうやって生活しているのか興味ある。
744卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:17:58 ID:JO74VRb00
>>728
>>736
LRをつくるとどうしてそれらの目的が達成できる
のか説明できないと思うけどなぁ(笑
そもそも、一人で叫き散らすようなヤツが訴訟の原因
作っているわけだし、おまえが2chをやめることが
一番の訴訟対策、利用者増につながると思うぞ。
745卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:24:43 ID:1vFPixCU0
>>743
強行採決であろうが何であろうが、開設者の利に勝るものなしだと思う。
トータルの収益が上げれば医者板が多少過疎化しても痛くも痒くもないのではないかなあ。
詳しくないけれど普通に考えればそうですよ。
746フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/17(日) 23:30:00 ID:tJykjiaF0
>>745

っで?

あなたは、「開設者」の利益のために、なんかやってるわけなんですか?
747卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:30:12 ID:JO74VRb00
一人で叫いていることは認めるわけだ。
あとは解説者の利益になるってことの説明だが、無理だな。
748卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:34:20 ID:iLst4VqO0
このくだらないローカルルール議論のおかげでアクセス数が増えてるのは間違いないな。
749卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:35:46 ID:JO74VRb00
>>748
削除議論板もね、あれはおもしろい。要保存だよ。
750 ◆4DEVH59PHM :2009/05/17(日) 23:42:26 ID:lwfpPRa20
呼んだ?

なんかまたいつもの矛盾だらけの流れなので、
ふえセンセや名無しのまともな人達にお任せします。

よろ。
751卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:44:28 ID:lojkSoNgP
>>742 :卵の名無しさん :sage :2009/05/17(日) 23:09:05 ID:1vFPixCU0
> >>741
> LR反対派らしいですが女医さんである◆4DEVH59PHM さんが常駐するなら
> 時間を割いても書き込みをしたいと思うしねぇ。

なに、これ?w
俺が雑談したいから、おまえらどっかいけって暴れてるの?w
752卵の名無しさん:2009/05/18(月) 00:43:54 ID:o1plNet30
>>664
個人的に思うのですがね
そういう意図だというならそもそもからして
「その意図を明確に示すスレタイ」にするべきなんじゃないですかね?
「新型インフルエンザを語る」では目的がインフルエンザ=感染症ですから
板違い判定されても当たり前だと思うんですけど・・
「新型インフルエンザでゆれる現場(病院・診療所)(を語る)」
こんなんなら完全に板話題でしょうに・・・・・
実際>683の
1241622115,1241097345/:却下。依頼理由に該当せず、削除する理由なし。
↓↓↓
【新インフルエンザ】それでも医者?【診療拒否】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241622115/
【豚インフルエンザ】成田赤十字病院【受入第1号】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241097345/

この二つは生き残っている

●ブタインフルで医療機関壊滅の危機●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1240795341/

これは消されているけど
インフルエンザのほうに軸足を置いているからなんじゃないかと思うけどね
「板話題に沿うように努力」っつうのはこのあたりにも当然問われると私は思いますがいかがっすか?
753らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/05/18(月) 00:45:12 ID:IuBN6Fu10
その辺の見極めがあなたにはつかない、っと。
754卵の名無しさん:2009/05/18(月) 01:02:24 ID:Ayyqkg9UO
>>752
それは恣意的な見方。
この板でたてられたスレなのだから、当然「(病院や医者の立場から今回や今後の)新型インフルエンザを語る」とみるべき。
それともすべてのスレにそんな冠詞や枕詞が必要ですか?
755卵の名無しさん:2009/05/18(月) 01:08:58 ID:cpkmPJAd0
成田赤十字病院スレなんて明らかに病院スレなのに。
削除依頼出しちゃった人って板趣旨分かってないんだろうね。
756卵の名無しさん:2009/05/18(月) 01:12:09 ID:o1plNet30
>>754
ですから『新型インフルエンザを語る』じゃダメだとwww
病院や医者の立場から語る・・のではなく、
病院や医者を(別に医者じゃなくてもいい誰かが)語るじゃないとと言うことなんですよ
もちろん、病院や医者をであれば「医者が」語ってもいいんですけどね

その理屈だと
どんなスレタイでも無理やり「板話題のはずだ」と見なけりゃならなくなります
当然ですが医者板にあれば全て医者板話題のすれであり
板違いスレは存在しないことになり
削除そのものが不要になるでしょ?
ありえないですよ

>それともすべてのスレにそんな冠詞や枕詞が必要ですか?

冠詞や枕詞がなくてもわかれば不要
わからないならつけてもでわかりやすくすることが必要
それが「努力」なんじゃないかと言ってるわけですわ

757卵の名無しさん:2009/05/18(月) 01:26:30 ID:XCXC2tv+O
感染症医 新型インフルエンザ編
とか
新型インフルエンザを扱う医療施設
ならいいんじゃないの?
758卵の名無しさん:2009/05/18(月) 01:29:29 ID:Ayyqkg9UO
>>757
まあスレタイだけの問題なら、適当に変えてたてればいいだけですね。
本当は中身だろうに。
759卵の名無しさん:2009/05/18(月) 01:31:49 ID:XCXC2tv+O
修飾語句もつけたら
〜をめぐる諸問題を語る、とかw
760らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/05/18(月) 01:33:20 ID:IuBN6Fu10
結局内容理解できてないってことか。
761卵の名無しさん:2009/05/18(月) 01:34:17 ID:o1plNet30
>>755
1)板趣旨を理解していないタダの馬鹿
犯人を単なる冷やかしやら
某削除人暗躍と考えるならこれが妥当か
(板趣旨がわかりにくいと散々叫んでもいたし)

2)勢いあまって他の削除人が全部削除したらそこで
『板趣旨がわかりにくいから余分なもんまで消されただろ』
『ローカルルールがないとこれからもそうなるぞ』と煽るつもりだった
(稚拙なトラップ)

>661>663と続く単発ID眺めてると感じたのはこれくらいかなぁ
どっちにしてもバカはバカなんだけどさ
結局ガイドラインに忠実に運用された方が結果はわかりやすく妥当だって証明したようなものだ
762卵の名無しさん:2009/05/18(月) 01:38:38 ID:o1plNet30
>>758
その通りだけどね >内容が大事
わかりやすいスレタイ
それにそって展開される板話題=内容
どれをとっても「問題」がなければ
キチガイに削除申請されることはあっても
その削除の是非が議論になることすらないと思うんだよね

一番の目的は
一時的であれ削除されることなくスレが永続することでしょ?
だったらできることはするべきなんじゃないかな
「結局は中身」こういってても
削除対象と認定されるものを立てたって事実はかわらんですよ
その中で議論した部分は中途半端に消えてなくなる
それが多少なりともスレタイによるところがあるなら
そりゃぁスレ立てた1の責任は大きいでしょってことね
763卵の名無しさん:2009/05/18(月) 01:43:02 ID:EFHcN9jU0
いやいや、そんなことはどうでもよくって
彩虹と言う荒らしがいなくなれば削除されなくなるだけの話。
もうちょっと待ってからスレ立てすればいいよ。
764卵の名無しさん:2009/05/18(月) 02:46:49 ID:OvSeuOGd0
ID:lojkSoNgPはカルト先生のPCに不正アクセスした雑談スレメンバーかも。

860 :小林奈保:2008/05/07(水) 19:01:01 ID:wXY72v7V0
[ 庶民の王はカルト集団認定byフランス]

これ?

これは松だよね。


861 :一句坊主:2008/05/07(水) 19:16:10 ID:mJ8A7xNp0
違うよ
その人は北陸の呼吸器科医
ハックしちゃった
765卵の名無しさん:2009/05/18(月) 02:48:21 ID:OvSeuOGd0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242550170/l50

雑談系の不気味な慣れ合い住人が、またスレ立てました。
いい加減にして欲しい。
766卵の名無しさん:2009/05/18(月) 02:52:14 ID:OvSeuOGd0
おそらくID:o1plNet30は長い夜の憂いの雑談スレのメンバーで
同じ医師にに対しても酷い事をする方ではないでしょうか?

861 :一句坊主:2008/05/07(水) 19:16:10 ID:mJ8A7xNp0
違うよ
その人は北陸の呼吸器科医
ハックしちゃった
767卵の名無しさん:2009/05/18(月) 02:58:02 ID:OvSeuOGd0
>>755
>>758

削除依頼を出す人がわかっていなくても削除人がしっかりしていればいいだけの話。
迷ったら削除しないルールもあります。

ID:o1plNet30は議論から外して下さい。


768卵の名無しさん:2009/05/18(月) 02:59:37 ID:OvSeuOGd0
信望の厚いフラフラエ ◆xPipercov先生1人で十分ですよ。
769白井:2009/05/18(月) 05:09:34 ID:ROTsDfmL0
431 :卵の名無しさん:2009/02/16(月) 20:42:19 ID:5qFhO2eF0
>>430
サイバー犯罪発見

860 :小林奈保:2008/05/07(水) 19:01:01 ID:wXY72v7V0
[ 庶民の王はカルト集団認定byフランス]

これ?

これは松だよね。


861 :一句坊主:2008/05/07(水) 19:16:10 ID:mJ8A7xNp0
違うよ
その人は北陸の呼吸器科医
ハックしちゃった


こういうやり取りを見つけましたが、PCの具合はいかがですか?

警察に連絡を入れなくていいのですか?





770白井:2009/05/18(月) 05:12:45 ID:ROTsDfmL0
432 :卵の名無しさん:2009/02/16(月) 21:12:12 ID:5qFhO2eF0
>>430
カルト先生、前から気になっていたのですが、

>>431
この様な書き込みを見つけました。
一句坊主とは札幌在住産科兼麻酔医、関西方面の旧医専卒後20年位の方です。
本人とレスして教えてもらった情報ですが。
昔北海道医療スレで小林奈保の近くにいて、小林のトリップを使っていた方です。

書き込みから1年たっておりませんし、警察のサイバー対策室に通報した方が宜しいと思います。
書き込みはおそらく本当だと思いますが。(本当にハックしたと思います)
こういう事を見逃していると、安心して書き込めません。
先生が通報しないなら私がしても構いませんが。
ハックしちゃった・・という書き込みを見てワープロから打った医師もおりました。



433 :卵の名無しさん:2009/02/16(月) 21:18:31 ID:5qFhO2eF0
>>430
中々連絡が取れませんでしたので、先生が立てた他スレにも書き残しておきました。
771白井:2009/05/18(月) 05:13:59 ID:ROTsDfmL0
439 :庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET:2009/02/17(火) 11:47:36 ID:REJCyikf0
>>433
何かよく分からんけど、無視でいいですよ
俺っちに全然当てはまらない情報ですし
(犯罪が行われていると思慮される中)警察に情報提供するのは国民の義務だから、するのは構わないと思うけど
772白井:2009/05/18(月) 05:15:28 ID:ROTsDfmL0
2009/05/18(月) 01:38:38 ID:o1plNet30

http://hissi.org/

773白井:2009/05/18(月) 05:30:53 ID:ROTsDfmL0
>>772
861 :一句坊主:2008/05/07(水) 19:16:10 ID:mJ8A7xNp0

2009/05/18(月) 01:38:38 ID:o1plNet30
http://hissi.org/read.php/hosp/20090518/bzFwbE5ldDMw.html

今般削除された 長い夜の憂いスレ を私設掲示板の様に占領し、
歌詞を書き込んでいたのは、この医師を含む数名の仲間達です。

その後、次々と同様にスレタイとテンプレを細工し、スレを乱立しておりました。
私がカウントじただけでも、5個。同様の使い方をする為だと思います。
774白井:2009/05/18(月) 05:57:26 ID:NHXDld7k0
○長い夜の憂い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1237280361/

その後 861 :一句坊主:2008/05/07(水) 19:16:10 ID:mJ8A7xNp0 が立てたスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242550170/l50

★◎やはり遊ぶなら茄子だ!!◎★ (これは過去に立てたと思われる)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241141569/

憂いえる白衣の背中
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242474780/ (これは不明)
775白井:2009/05/18(月) 06:03:29 ID:NHXDld7k0
912 :削除明王 ★:2009/05/17(日) 18:14:53 ID:???0
>>893
病院・医者板は「病院・医者について語る板」であるから、
病院や医者について語っているスレッドは板違いではないということで。

>>900 >>903
異議を認めず。

#新型インフルエンザそのものについて語るスレッドなら、
#病院・医者板では板違いということで。

>>902
「寝言は寝て言え」とでも伝えておいて下さい。

#私は創価学会の信者ではありません。
#それどころか、創価学会は大嫌いです。
#かつては創価板に「アンチ創価」の立場で参加してました。


776白井:2009/05/18(月) 06:12:21 ID:NHXDld7k0
>>775
912 :削除明王 ★:2009/05/17(日) 18:14:53 ID:???0 様

煽られても削除の上層部が、特定の宗教について、私情を漏らすとは脇が甘いのではないでしょうか。
今回の大量削除依頼に関しても、早急に処理し、明確な方向性を示すべきだと思います。
何時までうだうだしてるのですか。医者ごときに舐められるなんてみっともないですよ。
777白井:2009/05/18(月) 06:18:36 ID:NHXDld7k0
そして2009/05/18(月) 01:38:38 ID:o1plNet30 の様な不届き者は、
半永久的にアク禁になさったらいかがでしょうか。
私なら個人認証でもして、PCも携帯もアク禁にしますが。
甘すぎますよ。
778卵の名無しさん:2009/05/18(月) 08:56:14 ID:o1plNet30
ちょっと覗いて来た
医者板の自治のために引用するべきはこのような書き込みだと思うが・・
__________________

906 名前: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 15:38:08 HOST:p3002-ipbf1004akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>900,903
>病院の運営者としての新型インフルエンザの存在について議論しているだけで、
>病気自身や治療法について議論しているわけじゃないんだよ。

スレタイは、「新型インフルエンザを語る」=「病気を語る」ですよね。
>新型インフルの自体が問題なのではなく、それが流行することによって、
>病院や診療所自体の存続や医者などの医療従事者がどう対処すべきかなど、
>まさに「医師などの医療従事者と、病院や診療所の話題」だと思います。
ということなら、そういう趣旨がわかるスレに建てなおせばいいわけですが…。

__________________(削除議論板より)


<<そういう趣旨がわかるスレに建てなおせばいいわけですが…。 >>

自治スレとはこういう議論をする場でもあると思うのですよね
779卵の名無しさん:2009/05/18(月) 09:19:52 ID:EFHcN9jU0
とりあえず>>776が医者に強いコンプレックスがあることが分かりましたw
780卵の名無しさん:2009/05/18(月) 09:23:33 ID:EFHcN9jU0
>私なら個人認証でもして、PCも携帯もアク禁にしますが。

そんなことができるわけねーだろwww

明王に早急に処理しろって言うくらいなら自分が処理すればいいだけなのに
こういうときだけ粘着をやめるんだね、彩虹クンw
781卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:03:04 ID:YwvFyh9N0
>>780
くだんねー事を言ってるんじゃねーよ。

「私なら個人認証でもして、PCも携帯もアク禁にしますが」なんて
一削除人にゃ出来ねー事を言う奴が削除人な訳ねーだろ。
782卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:21:56 ID:O/rKQfY/0

 >>776の人気に嫉妬
783卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:22:01 ID:EFHcN9jU0
それを言うのが彩虹クオリティなんだけどね。
7年ROMってろw
784卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:22:44 ID:EFHcN9jU0
>>783>>781
785卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:24:49 ID:WPM02+Ss0
いつのまにこんな騒動になったんだ
786卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:26:45 ID:O/rKQfY/0

ぶっとんでて面白れぇ。>>776のお陰でお祭り状態。
787卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:28:24 ID:YwvFyh9N0
>>783-784
笑わせんな。片腹痛いわ。
788卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:39:58 ID:EFHcN9jU0
>>787
くやしいのうwくやしいのうwww
789卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:47:06 ID:YwvFyh9N0
そうか、おまえはそんなに悔しいのか。
790卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:48:42 ID:0Zxnt7aRP
>>778
>>777は気にしなくていいよ。
たぶん俺(昨日のID:lojkSoNgP)と間違われているだけだしw

IDが変わっても兵庫OCNのカキコを指摘するもんだから、
兵庫OCNは俺をスーパーハカーと思っているらしいw
791卵の名無しさん:2009/05/18(月) 12:59:38 ID:qqituTj80
>>790
あんた誰?
792卵の名無しさん:2009/05/18(月) 13:04:09 ID:sJGl0Z7P0
削除議論板の医者板スレが次スレに移行しました。

hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/
793卵の名無しさん:2009/05/18(月) 13:16:20 ID:a4WWw1d90
おれも>>777は「気の毒」な人のようなキガス
794卵の名無しさん:2009/05/18(月) 13:22:22 ID:6GMMiX3IP
HOST:kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp = HOST:IKw0QSiで、おk?
795卵の名無しさん:2009/05/18(月) 13:33:28 ID:4B+l3sU80

┌─────┐
│まとめてくれ│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

ませんか?
796卵の名無しさん:2009/05/18(月) 13:37:27 ID:sJGl0Z7P0
>>794
別人じゃね?
今さら、わざわざホストを変える必然性がないし。

IKw0QSi proxy****.docomo.ne.jp が誰なのか、推測としては2つ。

1、IKw0QSi proxy****.docomo.ne.jp 名義で過去削除依頼がなく
  きのうになってから、いきなり大量に削除依頼していることから
  削除された雑談スレ住人が腹いせにやっている。

2、あるいは上記の住人が、立て直した雑談スレを削除されたくないために
  わざと削除されにくいように大量に削除依頼をし、そのうえ「催促」までして
  削除人が依頼に対応できないように工作している。

3、雑談スレを好ましく思っていない自治屋が、今回、
  削除依頼が通ったので、便乗して削除依頼している。

オレとしては2の可能性があると思う。
797白井:2009/05/18(月) 13:39:30 ID:qqituTj80
>>790
間違えてはおりません。私は神戸OCNではありません。
>>778はおそら一句坊主:2008/05/07(水) 19:16:10 ID:mJ8A7xNp0 であり
ハッカーだと懸念し、これまでの経緯を警察に相談していたところです。
>>778は真面目さを装っていますがダミー。
>>778 ID:o1plNet30は議論の場から退いて頂きたい。





798卵の名無しさん:2009/05/18(月) 13:39:53 ID:4B+l3sU80
>>796
なるw
799白井:2009/05/18(月) 13:49:12 ID:qqituTj80
>>796
過去の傾向と、削除依頼を出されたスレタイから>>778を含む2名である可能性が高い。
その場合は1と2の確率が高い。

或いは、愉快犯的な便乗削除。
そうすると3。
800卵の名無しさん:2009/05/18(月) 13:54:57 ID:uko6fNDf0
もうひとつ追加。

4、雑談スレを好ましく思っていない自治屋が、今まで
  削除彩虹氏の甘い削除判定に業を煮やしていたが
  削除明王氏が今回、インフルエンザスレをゴッソリ削除したのを見て
  「この人なら自分の出した依頼を残さず削除してくれる」と考え、削除依頼している。
  (http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1233588552/209-n

こっちの可能性の方が濃いな。
801卵の名無しさん:2009/05/18(月) 14:02:55 ID:a4WWw1d90
削除人がどうするか見物だな。
今日は削除でないだろう、意地があるだろうし、
でも、放置すると
兵庫OCN=彩虹
で、兵庫以外削除依頼は認めないってことを
自白したも同然。
802白井:2009/05/18(月) 14:05:19 ID:qqituTj80
>>800

4も濃厚。
803卵の名無しさん:2009/05/18(月) 14:10:16 ID:uko6fNDf0
催促があれば削除依頼に対応してはいけないってのが
削除人の慣例だから、明王氏にかぎらず、彩虹氏も対応できまいて。

さらにhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/344を見れば
彩虹氏は神戸OCN以外の依頼も処理しているところから、
自分で依頼したものにのみ対応しているとは考えにくい。
804卵の名無しさん:2009/05/18(月) 14:21:37 ID:um1c/8ce0


  ∧((∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) || < 書き込みは常にage進行でお願いします。
 .( ヽy/ ,]つ  \___________
  <,,ノ∞ヽヽ
 ./___|_|
805卵の名無しさん:2009/05/18(月) 14:22:20 ID:ShfaFn/10
削除議論板で野次馬と暴れていたHOST:D7E2Wci proxy****.docomo.ne.jp
削除依頼スレで大量削除依頼したHOST:IKw0QSi proxy****.docomo.ne.jp

どっちもプロバイダーは同じだな
806卵の名無しさん:2009/05/18(月) 15:46:11 ID:ViCsYk0C0
>>805
とすると、
HOST:D7E2Wci proxy****.docomo.ne.jp = IKw0QSi proxy****.docomo.ne.jp
は同じであのスレを削除されないように「削除依頼」し「催促」したってこと?
807卵の名無しさん:2009/05/18(月) 15:50:20 ID:ViCsYk0C0
>>803
催促されると対応できないのってマジ、それはグッドニュースだね。
808卵の名無しさん:2009/05/18(月) 16:02:41 ID:EFHcN9jU0
>>803
彩虹は粘着キチガイだから、催促しても対応するよ。
809卵の名無しさん:2009/05/18(月) 16:04:09 ID:EFHcN9jU0
彩虹の自スレで催促のみならず命令してみた時期があったけど
ムキになって削除してたからねw
810卵の名無しさん:2009/05/18(月) 16:08:03 ID:ViCsYk0C0
>>808
それじゃ>>803が言っていることは何?
催促されると削除しない慣例があるというのは、ガセ?
811卵の名無しさん:2009/05/18(月) 16:33:51 ID:rbymx77/0
医者板の削除依頼スレをずっと読んでみたけど
彩虹さんは神戸OCN以外の依頼にも対応しているよ。
対応自体はきわめてマトモだし、けっして強引な削除をする人でもない。
たとえば恋愛スレは3つまでとか、雑談スレは9つまで許容とか。
じつに寛容な削除する人で何で彩虹さんをこんなに嫌う人がいるのか不明。
812卵の名無しさん:2009/05/18(月) 16:42:38 ID:ViCsYk0C0
自治屋乙。
813卵の名無しさん:2009/05/18(月) 16:43:42 ID:ViCsYk0C0
>>811
自治屋、おまえはここでも削除議論板でも嫌われていることを
よく認識すること。
814卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:33:39 ID:YnC/umZl0
別に嫌われてもいいんじゃね?
流れとして、
今夜、削除される→LR議論はリセット→必要なスレは残存→新スレが乱立(しかし一過性)→元に戻る

祭りはもう終わり。



815卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:38:02 ID:EFHcN9jU0
>>810
催促されると削除しない雰囲気があるのは本当だが、
催促されたら削除してはいけないわけではない。
削除人の気分次第。

ま、削除人による嫌がらせみたいなもんだ。

>>811
嫌ってるんじゃなくて、キチガイ認定しているだけw
816卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:38:43 ID:cpkmPJAd0
>>800>>803>>811
いつもと同じ特徴があるな。
817卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:42:34 ID:fpeOtzg10
要は雑草を自然とみなすか、駆逐すべきものと見なすか、の違いじゃないかな。
ガイドライン通りのローカルルールを認めない人は雑草だらけでも
自然が豊富と喜んでいる。たまに訪れる削除も山火事程度の認識。
けど、ローカルルールが貼られると雑草がぜんぶ引っこ抜かれて
自然が無くなると信じている。だから反対する。反捕鯨の極端な環境運動家と同じ。
818卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:43:52 ID:ViCsYk0C0
「恋愛スレは3つまでとか、雑談スレは9つまで許容とか」
これは完全に自治屋のブラフだな。

「催促があれば削除依頼に対応してはいけないってのが 」
これもそうなのか、それは残念。
ただ、「催促すると削除しない雰囲気がある」というのはおもしろいね。
削除人のひん曲がった根性が出ていておもしろい。
うまく利用というのも一つのてかも
819卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:45:21 ID:ViCsYk0C0
>>817
自治屋、乙。
極端なのはおまえだろ。
820卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:45:53 ID:fpeOtzg10
あと神戸OCNの貼り付けたローカルルールを削除彩虹さんが支持したので
嫉妬しているのかもしけれないね。
削除明王さんに催促したのも「私も、私だけの魔法使いがほしい!」って
気持ちだったのかもw
821卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:48:44 ID:EFHcN9jU0
>>818
そうなんだよね。
うまく利用できることもあると思うよ。
彩虹に命令してたとき、最初は有効だったw

>>820
ジサクジエンを嫉妬する馬鹿はいないと思うよ。
822卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:50:38 ID:ViCsYk0C0
おまえにとって彩虹は魔法使いなんだ。
おまえいくつ人格があるんだ、早く精神科で診てもらえバカ。
823卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:53:14 ID:cpkmPJAd0
>>818>>820
これも。
分かりやすすぎなんだよ、お前は。
824卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:56:53 ID:ViCsYk0C0
>>823
そういえば削除議論板で明王に自治屋が「よろしくお願いします」なんて
ぬかしてたねw
825卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:57:05 ID:fpeOtzg10
>>821
>自作自演
そこなんだよねぇ、アンチ彩虹の人の言い分の中で私がわからないのは。
だってローカルルールがない今だって、削除人の好き放題に削除しているわけでしょう?
なんで自分で削除依頼してから自分で削除する必要があるわけ?
826卵の名無しさん:2009/05/18(月) 17:58:09 ID:fpeOtzg10
削除依頼がないと削除人は削除できないシステムなの?
827卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:01:54 ID:31ilQr/q0
どうやらドコモの中の人は同一人物らしいね。
携帯電話を3つも持っているらしいw

hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/384

384 名前:依頼:2009/05/18(月) 17:50:54 HOST:FiM0RAT proxyc123.docomo.ne.jp
さっさと削除しろよ、彩虹。
おまえ医者板従属削除人だろ。
怠けず働けよ。
828卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:02:05 ID:ViCsYk0C0
>>825
自治屋、おまえが言っていることで全て説明が付くぞ。

自分で依頼して、自分で削除。まさに好き放題じゃないか。

ただ、それでもガイドラインによる説明が必要。今だとガイ
ドラインだけでは削除できないスレがあるんだろ、そこで
ローカルルールなんちゅうわけのわからんものを持ち出して
さらに削除しやすくしようとしているんじゃないか。

むちゃくちゃわかりやすい。
829卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:05:35 ID:EFHcN9jU0
恣意的削除でただでさえ怪しがられてるんだから、
「依頼があったから」ってことにしておいた方がいいだろ?
その方が感謝の押し売りすらできる。

かつて存在した自スレを見れば分かるけど、
とことん自演が好きなんだよ彩虹は。
自分で自分にお礼を言って喜べるんだよ。
830卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:06:22 ID:+1vyLVQ+0
>>828

判りやすい説明だね。
そう言うことなんだろう。
831卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:08:12 ID:YnC/umZl0
>>827

一過性の騒ぎであり元の鞘に収まり、より陳腐な医者板になることは間違いないだろな。
832卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:09:28 ID:31ilQr/q0
>>828
依頼する手間を省いて勝手に黙って削除もできるのだが。
無報告削除ってやつ。
それか削除依頼スレに「○○を削除しました」と書くか
或いは削除依頼に対処するついでに「板の中のガイドラインに触れているスレも
削除しときました」と報告しとけばいくらでも消せる。
なんで、それをしないんだろうね?
もしも依頼人が彩虹だとして依頼するときにホストまで晒したらバレバレじゃん。

>今だとガイドラインだけでは削除できないスレがあるんだろ、
>そこでローカルルールなんちゅうわけのわからんものを持ち出して
>さらに削除しやすくしようとしているんじゃないか。

>>33のこと?
あれはガイドラインどおりの板趣旨説明だし後は板一覧の案内だけで
特に彩虹独自の判定が入ってないと思うけど。
どこにそんなのが入ってるの?
833卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:10:49 ID:ViCsYk0C0
ID替えの時間かw
834卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:11:08 ID:YnC/umZl0
>>829

恣意的って、

あんな酷いスレを削除したところで得にならんだろ。
835卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:13:47 ID:31ilQr/q0
>>829
議論板とこの自治スレを読む限りとても感謝されてるとは思えないけどw
つまり自分で削除依頼して自分で削除して自分で「ありがとうございました」と感謝して
喜んでいるわけ?面白いねw ソースを見せて。いや、それがホントだと笑えるからw
836卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:15:11 ID:ViCsYk0C0
>>823
ID変えるのやめた方がいいぞまじで。
自治屋が自分で説明しているじゃん、リモホだとか複数契約だとか...

ガイドライン通りの板の趣旨説明だといっているのはおまえだけだ。
拡大解釈しているじゃないか。
837卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:17:54 ID:ViCsYk0C0
>>832
自治屋、おまえ彩虹に何度質問した?何度お礼を書いた?
838卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:21:30 ID:31ilQr/q0
>>837
オレは運営板を遊び場にしてる通りすがりのものだけど
彩虹に感謝したことは一回もないよ。
君はアンチ彩虹のようだけど、毎日見えない敵と戦って大変だね。
心療内科へ相談に行った方がよくない?
839卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:22:16 ID:EFHcN9jU0
見えない敵と戦うって、彩虹が自スレでよく言ってたなw
840卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:27:29 ID:ViCsYk0C0
>>838
彩虹と医者板自治屋って見えない敵なの?
それから、心の問題が身体的な病気を引き起こしている患者さんを扱う
診療科。そんなとも知らないでw
841卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:31:29 ID:F2pQRc/+0
>>839
2ちゃんではよく聞くフレーズだよ。

>>840
あ、やっぱり戦ってるんだw 
レジスタンスだね。かっくいー!がんばれw
842卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:31:37 ID:YnC/umZl0
昼間書き込む名無しの馬鹿達は相手にされていないという事は解った。

祭り終了。
843卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:32:00 ID:cpkmPJAd0
>>388の削除議論板のローカルルールも拡大解釈して議論板の人に怒られた前科があるね。
844840 訂正:2009/05/18(月) 18:32:21 ID:ViCsYk0C0
彩虹と医者板自治屋って見えない敵なの?
それから、心の問題が身体的な病気を引き起こしている患者さんを扱う
のが心療内科。そんなことも知らないでw

いかん、自治屋のバカうつりそうだ。
845卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:34:11 ID:F2pQRc/+0
>>844
見えない敵の大きさにビビってキーをミスしたの?w
846卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:34:26 ID:ViCsYk0C0
>>842
24時間、書き込むおまえは何者?
心療内科の意味も知らないバカにそんなこと言われてもねぇ(笑
847卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:37:42 ID:ViCsYk0C0
>>845
彩虹と自治屋ってダニだから小さすぎて...
848卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:38:44 ID:LUZZqooe0
医者コンプと言ってる人は実は削除人コンプだったりして
849卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:40:19 ID:EFHcN9jU0
>>841なんか彩虹の自スレまんまの流れ。
何年経ってもちっとも進歩しないねえ。

そのうちハブ酎がなんとかって言い出すよw
850卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:41:59 ID:EFHcN9jU0
つか、詐欺板でまで叩かれてヤケクソになってるの?彩虹君はw
851卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:44:13 ID:o6ylks9t0
>>849
ハブ酎って何?
852卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:44:40 ID:ViCsYk0C0
>>850
雰囲気で医者板自治屋を支持するのはできないような気がする。
ま、彩虹みたいなバカは何するかわからないけど。
853卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:45:03 ID:o6ylks9t0
彩虹さんの自スレってあるんだ?リンクしてくれる?
854卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:46:48 ID:EFHcN9jU0
彩虹必死だけど、彩虹臭さは抜けないんだよなあw
855卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:48:12 ID:YnC/umZl0
>>846
大物。

名無し馬鹿達が無駄レス流しても、運営は相手にしていないんだね。

856卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:51:50 ID:ViCsYk0C0
>>855
大物...心療内科の意味も知らない大物ねぇ。
大物という言葉は、スリの大物とかいろいろな意味に使
えるからまあ否定はしない。
857卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:59:16 ID:ViCsYk0C0
精神科に行けばといわれて返す刀で、「心療内科にかかれば」と書いた
つもりだったんだろうけど、如何せんバカだから恥をかくことになる。
858卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:00:45 ID:E72A0j5w0
なんか知らんが、削除明王にも嫌われてしまったぞ、ドコモの人w

hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/384-385

384 名前:依頼:2009/05/18(月) 17:50:54 HOST:FiM0RAT proxyc123.docomo.ne.jp
さっさと削除しろよ、彩虹。
おまえ医者板従属削除人だろ。
怠けず働けよ。

385 名前:降三世 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2009/05/18(月) 18:53:27 ID:???0
削除依頼には対応してません。

>>383
その件は対応済ですよ。

>>384
馬鹿は帰れ。消え失せろ。
859卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:04:39 ID:EFHcN9jU0
削除人に嫌われて困るのは
ローカルルールを作りたい自治屋だけだよ彩虹君w
860卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:07:38 ID:ViCsYk0C0
docomoだから同一人物と考えるのは行き過ぎなような気がする。

自治屋は医療関係者でもないし、すくなくとも「高級ワイン」に
縁のあるような生活は送っていないようだから(すくなくとも経済的に恵ま
れていない)、携帯もっていても一台だと思うよ。

FiM0RAT proxyc123.docomo.ne.jp のひとってなんかちょっと変なきがする。
削除議論板での暴れ方とか自治屋に似ている。やはり、自治屋の自演?
861卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:10:13 ID:EFHcN9jU0
自治屋ってろくなことしないね。
862卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:10:21 ID:ViCsYk0C0
おーい、YnC/umZl0、大物らしく大恥書けてよかったな。

医者板で精神科と心療内科の違いを理解していないと
バカの中の「大物」扱いはしてもらえるぞ、よかったな。
863862 訂正:2009/05/18(月) 19:13:06 ID:ViCsYk0C0
おーい、YnC/umZl0、大物らしく大恥かけてよかったな。

医者板で精神科と心療内科の違いを理解していないと
バカの中の「大物」扱いはしてもらえるぞ、よかったな。
864p4207-ipbfp705kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/18(月) 19:13:34 ID:g1FgAusi0
>>860
私は削除人に暴言を吐いたりしません。
865卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:21:58 ID:ViCsYk0C0
IDが....

おまえがそうかくと、やはり自演なのかと思えてしまう。

削除人のお覚えが気になるのであればここで言い訳せずに、
向こうで釈明してきたら。

ID変えて複数装ったり、嘘書きばかり連ねているから誰からも信用されない。
それは自業自得。
866卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:24:33 ID:YnC/umZl0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242474780/l50

これも雑談系メンバーの巣
867卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:26:08 ID:YnC/umZl0
>>864

神戸君、削除依頼。よろしく。
868卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:26:16 ID:ViCsYk0C0
>>866
心療内科の意味も知らない大バカ君、それも削除依頼出すの?
869卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:27:12 ID:mTD+9xCD0
あんまり、特定の陰謀論を強調すると
「自分がやってるから他人もやっていると思い込んでいるだろう」
と思われるよ、みんなに。
870卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:27:57 ID:ViCsYk0C0
出すんだ...
871卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:31:59 ID:ViCsYk0C0
>>869
docomoのことは正直わからない。
それは認めます。
872卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:32:39 ID:YnC/umZl0
>>868
誰かと間違えているね。
あんたただの主婦だし。
873卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:32:41 ID:cpkmPJAd0
>>703も自分がやってるから自演(複数回線・ID所持など)を疑うのかな?
874卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:42:24 ID:ViCsYk0C0
>>872

心療内科の意味を知らないで発言したのは↓
838 :卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:21:30 ID:31ilQr/q0。
それを指摘したのが↓
846 :卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:34:26 ID:ViCsYk0C0
さらにこれにレスをしたの↓
855 :卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:48:12 ID:YnC/umZl0
すなわちおまえだ。

これはどういうことなのかな?答えはわかっているけどw
875卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:42:38 ID:ZWDFXqIX0
>>871
同じdocomoだし、削除人に催促している点では同じ。
同一人物か、同一グループの可能性大ですな。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/373-382
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1233588552/209-213
IKw0QSi proxy***.docomo.ne.j

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/384
FiM0RAT proxyc***.docomo.ne.jp
876卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:45:32 ID:ViCsYk0C0
同一グループってwww
877卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:45:59 ID:YnC/umZl0
>>874

855 :卵の名無しさん:2009/05/18(月) 18:48:12 ID:YnC/umZl0
すなわちおまえだ

これは私の発言ではないよ。
時々この様に混線することがある。

もう主婦と話しても馬鹿馬鹿しく埒あかないので落ちます。
878卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:54:56 ID:telC4QaGO
なんだ。言い出しっぺのドクターは、詐欺ではレスしなかったのか。
今からレスしたら、明王に馬鹿は帰れ!って言われそうだからしないだろうけど。
見たかったな。医龍、黒茄子、ドクター、自治屋が別人だと分かるようにレスするのを。
特に同じネカフェでチャットしてた二人は、誤解を解くチャンスだったろうに。
879卵の名無しさん:2009/05/18(月) 19:55:04 ID:ViCsYk0C0
>>877
ちょっとまって、本当に混線なら謝ります。
ただ、
31ilQr/q0 = YnC/umZl0
とおもい、レスをつけました。
私は主婦ではないので。
880フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/18(月) 20:39:29 ID:BJSCFkDP0
もう何がなんだか。
881卵の名無しさん:2009/05/18(月) 20:48:13 ID:/b+KEcuA0
                 /゚     。
               ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
                  )'´  豚 `ヽ.  神戸にいるで〜
            。__,′・     ・  ─- 。
               { ┌‐──┐ j、
               .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
              ゚´    厂 ̄ }
882卵の名無しさん:2009/05/18(月) 22:06:19 ID:Z1v0+zhv0
>>880
kobawa-.
一読願います。

>>769-777
883卵の名無しさん:2009/05/18(月) 23:27:30 ID:XICpP5080
>>818
本来板違いは認めないのが原則
でも板の安定になんらかの寄与をするのであれば
最小限は認めようというのがそもそもの意味
それを勝手に「9個まで」などというのは
自分の好みのモノだけ残すのはやぶさかでないとゲロしたようなものなんだけどね

>>817
そうなんですか
ローカルルールがないと雑草だらけで
ローカルルールがあるとそうではないと・・・


やっぱり削除のためのローカルルール設置希望でしたか(大笑

まぁ山火事程度というのはあたりかな
本来はこまめに小さく削除をして維持してもらうほうが良いのだけれど
人も少ない手間もかかる
雑草が一杯になったら『きちんとした理論の上で』
整理整頓するのはとてもいいことだと思いますよ
884卵の名無しさん:2009/05/18(月) 23:40:44 ID:TI7wll340
>>883
You can lead a horse to water, but you cannot make him drink.
885卵の名無しさん:2009/05/18(月) 23:52:41 ID:/g73Nhi20
>>883
9つまで雑談スレを考慮するというのは3つじゃ少なすぎるから
目安としては、ひと桁、つまり9個以下考慮すると表現しているだけであって
彩虹氏が残したい雑談スレが9つあるということではないぞ。
886卵の名無しさん:2009/05/18(月) 23:59:38 ID:XICpP5080
>>885
「少なすぎる」これこそ恣意でなんじゃないの?w
削除するかどうか迷うから削除しない・・これは削除人として正しいが
勝手にマイルールを作って
ガイドラインに存在しない価値観を持ち込むことが
果たして正しいのかなぁ?教えてよ(笑

そういや
今までなかった雑談スレなんてのがポンと出てきたり・・ 胡散臭いことこの上ない
887 ◆4DEVH59PHM :2009/05/19(火) 00:05:18 ID:EJbdcutu0
しつもーん!

運営ボランティアである一削除人が
どうして、2ちゃんねる全体の削除ガイドラインの規定を破る
ローカルルール?基準の設定をできるのですか?

なぜ可能なのか、さっぱりわかりません。

誰か、噛み砕いて教えてください。
888卵の名無しさん:2009/05/19(火) 00:16:36 ID:W8EEJJpf0
>>886
3つじゃ少なすぎるから9つまでは削除しないってんなら問題なし
削除しない基準だから いわゆる裁量ってことで
889卵の名無しさん:2009/05/19(火) 00:23:10 ID:Qg1bwGaH0
>>888
おまえ頭悪いだろ
890卵の名無しさん:2009/05/19(火) 00:25:48 ID:qy5cdq300
>>888
Can you speak Japanese ?
891卵の名無しさん:2009/05/19(火) 00:26:44 ID:m7DSvzoDO
削除されてから、癒しの空間スレの役割なしになってます。

892卵の名無しさん:2009/05/19(火) 00:28:53 ID:qy5cdq300
>>891
Would you please explain what you want to say in Japanese.
893卵の名無しさん:2009/05/19(火) 00:34:06 ID:5KNGYJvi0
削除人が削除対象を処理せず放置することは、理由を問わず容認されている。
894卵の名無しさん:2009/05/19(火) 00:44:08 ID:qy5cdq300
>>893
It is very foolish of you to say same words many times.
895卵の名無しさん:2009/05/19(火) 00:44:43 ID:btqIJ/o+0
>>891
雑談スレどうですか?
896卵の名無しさん:2009/05/19(火) 09:21:43 ID:IN4YzBv70
彩虹による削除、マダー?
897卵の名無しさん:2009/05/19(火) 12:09:26 ID:Fpiyy/yM0
削除人ガイドラインに則り削除をすすめるべき。

「雑談スレがざっと見たところ二桁以下に...」
だったら、さっさと削除してください。数えたら
まだ相当こっています。依頼の出ているものを
処理してもらわないと板がくさる。

クソスレの削除依頼が出されたあとでも、懲りないやつらが
また立て始めた。さっさと処理しない削除人のせいだぞ。
898卵の名無しさん:2009/05/19(火) 13:07:32 ID:EwzOamGAP
>>897
>処理してもらわないと板がくさる。

「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です。
削除しないことを批判するのはご遠慮下さい。

ルールを守らない奴がなんでルールを力説してるんだかw
899卵の名無しさん:2009/05/19(火) 13:20:17 ID:XyEtOfR30
912 :削除明王 ★:2009/05/17(日) 18:14:53 ID:???0 様

煽られても削除の上層部が、特定の宗教について、私情を漏らすとは脇が甘いのではないでしょうか。
今回の大量削除依頼に関しても、早急に処理し、明確な方向性を示すべきだと思います。
何時までうだうだしてるのですか。医者ごときに舐められるなんてみっともないですよ。
_______________

この引用元を見てはいないんだけれど
削除人が削除を行う場合、きちんとガイドラインなりに根拠を求め
その公正であるところの根拠を提示する姿勢が必要
そこに恥ずかしげも無く自分の個人的な価値観を出してしまう >9個までは〜
こういう部分というのはその『人物の表れ』であり
やっぱり同じ評価に行き着いてしまう・・・

がしかしここは医者板の自治について語る場であり
削除人の批判スレではないから
ただひとつ

「そういう公正性に欠けた人物なり内容を支持する一群があり
 その一群が執拗にローカルルール設定を叫んでいる」

これだけを皆が理解してくれればそれで良いのです
それだけでもローカルルールを置くことの危うさがわかろう物ですからね
900卵の名無しさん:2009/05/19(火) 13:21:53 ID:BEd1E3EYO
依頼を放置するのと削除しない選択をするのは別。今は単にさぼって放置しているだけ。怠慢。
901卵の名無しさん:2009/05/19(火) 13:27:30 ID:XyEtOfR30
そういう運営批判は運営板でやってくらはい
902卵の名無しさん:2009/05/19(火) 13:32:11 ID:6RDLRTwf0
雑談スレすごいことになってるね。
隔離病棟を閉鎖したら一般病棟におかしいのが集まってしまった。
>>17
どう思う?
隔離スレ残しておいた方がまだマシだったんじゃない?
903卵の名無しさん:2009/05/19(火) 13:40:13 ID:F4YIniAJ0
あの雑談スレが隔離スレなんだよ
わかってないなぁ
904卵の名無しさん:2009/05/19(火) 13:56:17 ID:6RDLRTwf0
隔離スレを置くのなら、元々隔離スレになってたところを削除する必要ないじゃない。
たまたまあそこに行ったけど、ここに居つく可能性もあったわけだし。
905卵の名無しさん:2009/05/19(火) 13:59:56 ID:Wo2NUF/40
もともと雑談スレというのは隔離スレのことをいうだけども。
隔離スレは3〜9つまでは有効で、あとは間引くってことでしょ。
数が増えすぎてもこまるわけだから。
そもそも雑談なんだからジャンルは問わないわけで、
語れる場所があれば、それでいい。
906卵の名無しさん:2009/05/19(火) 14:01:57 ID:IN4YzBv70
で、ローカルルールの申請はいつしてくれるのかな?
907卵の名無しさん:2009/05/19(火) 14:03:28 ID:Wo2NUF/40
22日らしいよ
908卵の名無しさん:2009/05/19(火) 14:07:07 ID:/3vK5U6Y0
>>899

俺が書いたレス持ってくるな!

お前ただの主婦だろ!

人の真似して連投すんな!
909卵の名無しさん:2009/05/19(火) 14:09:15 ID:XyEtOfR30
>>908
薬飲み忘れてるぞ
910卵の名無しさん:2009/05/19(火) 14:19:02 ID:8Pe5ke1M0
彩虹も明王も一般の削除人だよ。
活動してる削除人の中では古参の部類だがな。
911卵の名無しさん:2009/05/19(火) 16:54:16 ID:XyEtOfR30
まぁ一般の人には間違いないと思う

>医者ごときに舐められるなんてみっともないですよ

運営にでかけて荒らしているのが医者だと思うなんてとんだ池沼w
912卵の名無しさん:2009/05/19(火) 17:20:00 ID:S/nrnX+20
医者でなくても削除人であれば削除はできるでしょ。
そもそも、この掲示板は他人の所有物であり、
削除人はその所有者から削除を委ねられている存在なのだから。
文句があるなら来るなということになる。
913卵の名無しさん:2009/05/19(火) 17:40:53 ID:BEd1E3EYO
テレビ局の幹部がばかでも、番組の内容が面白ければみるだろ?
それと同じだ。
お前なにさまだ?管理者か?池沼。
914卵の名無しさん:2009/05/19(火) 17:43:31 ID:6RDLRTwf0
>>912
管理者から依頼を受けた削除人が管理者が定めたガイドラインに沿って削除する。
これでOKってことかな。
915卵の名無しさん:2009/05/19(火) 17:44:06 ID:N6dYlOeV0
テレビ局の幹部が馬鹿だったら番組も面白くないよ
916卵の名無しさん:2009/05/19(火) 17:56:31 ID:xoPoMS9A0

お前ら無駄レス流すなよ!
古コテが皆LR不要って言ってるんだからもういいだろ。


917卵の名無しさん:2009/05/19(火) 18:01:27 ID:xoPoMS9A0

ここの次スレ、雑談系住人が立てちゃ駄目だよ。
長い夜の憂い系在住の医師を含む2名が、小細工してスレ乱立してるし。
別の医師が立てて下さい!
918卵の名無しさん:2009/05/19(火) 18:05:26 ID:XyEtOfR30
>>912
削除ができないなんて言ってませんよ(笑
医者板からきた=医者 こう考えるようなバカさ加減を言っているのです
そしてそういう人が削除をしているのだから
利用者の方も、それなりに配慮した(わかりやすいルールに従った)利用を心がけないとね・・という話です

919卵の名無しさん:2009/05/19(火) 18:13:38 ID:xoPoMS9A0
>>918

主婦は無駄レス流すなよ!
920卵の名無しさん:2009/05/19(火) 18:17:14 ID:BEd1E3EYO
主婦ってなに(笑
クスリが足りていないようだな。
921卵の名無しさん:2009/05/19(火) 18:47:28 ID:UgYkA3tv0
>>919

とりあえず、ここのスレはあんたにまかしたから。
思う存分暴れてください。応援しています。
922医者板ローカルルール案:2009/05/19(火) 19:06:15 ID:a38fsNxG0
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、
医療制度や医療過誤などについて扱います。

病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。
ただし、林立するようなら地域別などにまとめましょう。

◆関連板への案内>
 以下の話題については関連板をご利用下さい。
 (2ちゃんねる掲示板リスト)

 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 病気や治療         ⇒ 身体・健康板
 漢方・鍼灸・指圧など   ⇒ 東洋医学板
 心の病気          ⇒ メンタルヘルス板
 入院生活          ⇒ 入院生活板
 医学部           ⇒ 大学学部・研究板
 獣医学・動物病院経営 ⇒ 農学板
 獣医            ⇒ 農林水産業板
 ペット病院         ⇒ ペット大好き板 
 恋愛や結婚        ⇒ 恋愛サロン など
 癌や腫瘍         ⇒ 癌・腫瘍板
 鳥インフルエンザなど  ⇒ 新型感染症板
 エイズ           ⇒ HIVサロン
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など  

◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。
923医者板ローカルルール案(タグつき):2009/05/19(火) 19:09:24 ID:a38fsNxG0
医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、<br>
医療制度や医療過誤などについて扱います。
<p>
病院・診療所・医者のスレは個別に立てられます。<br>
ただし、林立するようなら地域別などにまとめましょう。
<p>
◆関連板への案内<br>
 以下の話題については関連板をご利用下さい。<br>
(<a href="http://menu.2ch.net/bbstable.html">2ちゃんねる掲示板リスト</a>)
<p>
 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板<br>
 病気や治療        ⇒ 身体・健康板<br>
 漢方・鍼灸・指圧など   ⇒ 東洋医学板<br>
 心の病気         ⇒ メンタルヘルス板<br>
 入院生活         ⇒ 入院生活板<br>
 医学部          ⇒ 大学学部・研究板<br>
 獣医学・動物病院経営   ⇒ 農学板<br>
 獣医           ⇒ 農林水産業板<br>
 ペット病院        ⇒ ペット大好き板<br> 
 恋愛や結婚        ⇒ 恋愛サロン など<br>
 癌や腫瘍         ⇒ 癌・腫瘍板<br>
 鳥インフルエンザなど   ⇒ 新型感染症板<br>
 エイズ          ⇒ HIVサロン<br>
 病院・診療所以外の医療系企業・法人(※) ⇒ 医療業界板<br>
 (※)製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社/調剤薬局/療養所など  
<p>
◆単発質問は <a href="http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1241937388/">ちょっとした質問スレッド</a> へ。<br>
◆自治に関する議論は <a href="http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242274012/">自治議論スレ</a> へどうぞ。<br>
◆その他については<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html">「使い方&注意」</a>と<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html">「削除ガイドライン」</a>の指示に従って下さい。

1.58 KB (1,618 バイト)
924卵の名無しさん:2009/05/19(火) 19:21:41 ID:BEd1E3EYO
ローカルルール案には反対です。
○議論が全くされていません。
○削除範囲が拡大する懸念があり、住人ガイドライン以上のものは求めていません。
925卵の名無しさん:2009/05/19(火) 19:32:55 ID:y64NYtN00
>>922
YOU、もうそれに決めちゃいなよ。
それがガイドラインに基づく削除基準であるかぎりは、
どんだけ隠していようと、これ以上削除が緩やかになるわけでなし。
逆に厳しくなるわけでもなし。

ただ、それを知らないで削除されてから
「雑談スレが医者板で板違いとは知りませんでした」なんて慌てふためく
雑談スレ住人のような不幸な利用者をこれ以上増やさないためにも
板上部にローカルルールとして掲げておく意味はある。
926卵の名無しさん:2009/05/19(火) 19:45:36 ID:6RDLRTwf0
>>922-923
新たに貼ったので今までの議論はリセット、と言う事でよろしいんですね。
927卵の名無しさん:2009/05/19(火) 19:46:23 ID:BEd1E3EYO
雑談スレの連中が削除されてもまた同種のスレをたてていることについてw
928卵の名無しさん:2009/05/19(火) 19:47:46 ID:EwzOamGAP
>>925
こうやってIDを変えて自作自演するから、不審がっていることに
いまだに気付くことが出来ないのはヴァカだから?

>「雑談スレが医者板で板違いとは知りませんでした」なんて慌てふためく
>雑談スレ住人のような不幸な利用者をこれ以上増やさないためにも

おまえがこまめに雑談スレに誘導を書きに行けばいい話だよ。
929卵の名無しさん:2009/05/19(火) 19:55:10 ID:wrxlvUAV0
>>928
その誘導を貼るときにローカルルールがあれば便利だよね
930卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:03:55 ID:BEd1E3EYO
>>928
こいつにそんなまっとうなこと言っても無駄。
こいつは壁にブチあたって鼻骨が砕けても、それでも壁をやぶろうと向かっていくタイプ。
死ぬまでやるんじゃないの?
931卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:07:09 ID:wrxlvUAV0
なんというドンキホーテ!ほれたw
932shiraho:2009/05/19(火) 20:07:43 ID:Bj+x/3ZI0
>>927

長い夜の憂い系の雑談スレの医師を含む2名は、小細工しながら更にに乱立していますよ。
933卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:08:22 ID:BEd1E3EYO
削除議論板で暴れて、ローカルルール賛成者が自分だけってはっきりさせちゃうし。
策士策におぼれる、と言うやつだね。
934shiraho:2009/05/19(火) 20:09:40 ID:Bj+x/3ZI0

ここの次スレ、雑談系住人が立てちゃ駄目だよ。
長い夜の憂い系在住の医師を含む2名が、小細工してスレ乱立してるし。
別の医師が立てて下さい!

>>928
そろそろあなたがここの次スレ立て下さい。
935卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:16:21 ID:wrxlvUAV0
しかし、>>922のローカルルール案をあらためてよく読んでみると
簡単な医者板の趣旨説明と、「医者や病院のスレを乱立させるな」という注意書き、
それと2ちゃんねるの掲示板リストと、関連板の名前を列記しているだけで、
反対する人が唱えている「今よりも削除が進む」とは、とても思えないんだよなあ。

あえて言えば、「ローカルルールの内容自体には反対しないが、
ローカルルールを推している人が嫌いなので反対している」という感じ。
936卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:33:39 ID:XyEtOfR30
>>933
策士というのは基本表にはでないものですよw
こらえ性の無いバカだから自演して暴れちゃうんです
937卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:35:25 ID:BEd1E3EYO
>>935
ローカルルールを欲している君がいっても説得力がないな。
まあ、板の自治について一から議論するのはやぶさかではないけど、あの案はダメ。
作った人間が信用出来ないから、悪用されるのではとの懸念をぬぐえない。
938卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:41:41 ID:AKDJgFTU0
>>937
発言者は虫の好かないヤツだが、
発言の内容そのものは正しければ支持するという具合に
人と議論とを分けるのが正常な議論だと思うけどね。
939卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:46:41 ID:Bj+x/3ZI0
>>937

悪用  って
この板大した情報ないじゃん
940卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:46:48 ID:XyEtOfR30
>>935
それは違いますよ
べつに推進している人間を好きなわけではないですけどね
この人以外の方が「ローカルルール案設置」を提起したら
もう少しまともな話し合いになったとは思いますけどね
議論すらまともにしないできない人物だということが
多分に悪い方向に働いているのは間違いないでしょう

本来、ここは職業専門板として板趣旨はわかりやすいくらいわかりやすい場です
そこに「〜は・・・」「〜は・・・」と限定した文句の文面を掲げることで
かえって板話題について硬直した考えを持ち込むことを嫌がっているんです
板内で暴れる人というのはそもそも
ガイドラインなどの2chのルールを勝手に捻じまげ解釈し
人の迷惑を顧みずに暴れています
こうやって毎回ローカルルール設置を騒ぐやからも一種の荒らしとみなされていますが
それは「ひとのはなし」「その場のルール」を無視する点で同じだからです
こうした人にはローカルルールがあっても無駄だというのは過去の経験で明らかです

「推している人が嫌いなので反対している」
これは明らかなミスリーディングでしょう
941卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:48:58 ID:XyEtOfR30
>>938
正常な議論をしようにも
人の意見は聞かない
矛盾点を指摘されても自論を無理強いする
果ては議論場所を医者板外にさだめて参加者を制限しようとする


まぁ今にはじまった話じゃないんですけど
議論を放棄しているのはなぜか設置を提起する側なんです
医者板ってわたしも含めゆっくり話し合いをするのが好きな人間が多いんですけどネェ
942卵の名無しさん:2009/05/19(火) 20:55:07 ID:tW2YZ28l0
>>940
>この人以外の方が「ローカルルール案設置」を提起したら
>もう少しまともな話し合いになったとは思いますけどね

あなたの↓の意見に基づけば、そもそも話し合いは
そんなに必要ないってことになりますよね。

>本来、ここは職業専門板として板趣旨はわかりやすいくらいわかりやすい場です

そして、>>922のローカルルール案には、あなたの言うところの
「板話題について、硬直した考えへの持ち込み」は全くないと思うのですが。

雑談板よりも厳しい専門板なのだから
「●●の話題は○○板で」というのは正しい板趣旨誘導と言えるでしょう。
943卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:00:44 ID:6RDLRTwf0
ID:a38fsNxG0さん、案だけ貼って趣旨説明なしですか?
今日中にそのIDで説明がなければその案は無効としましょう。
944卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:01:44 ID:tW2YZ28l0
ローカルルールに反対している人に、もう少し踏み込んだことを言うと、
「あなたはそこまでして何を削除から守りたいのですか?」ってことです。
反対というなら、その自分が守りたい話題をローカルルールに盛り込んだ
代替案を出せばいいじゃないですか。
945卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:04:34 ID:XyEtOfR30
>>942
わたしはそう考えています >必要ないってことに

ですから同じように考えているものは
「なぜローカルルールが必要なのか」
「誰が求めているのか」
という点をいつも話し合いの端緒に持ってきています

>「板話題について、硬直した考えへの持ち込み」は全くない

それは貴方の考えですね
我々は「ある」と考えています
今回のインフルエンザの話題にしても「インフルエンザ話題は新型感染症板へ」
こう書かれたらそれが含まれれば板話題にはできないと考えさせてしまうでしょう
そんなものはガイドラインに従いきちんと処理させる方がいいと思うし
もっといえば利用者がガイドラインに沿った考え方を身につけて
ごくごく平和に使えば良いと考えています
946shiraho:2009/05/19(火) 21:07:59 ID:Bj+x/3ZI0

主婦は無駄レス流すなよ。
947卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:09:21 ID:XyEtOfR30
>>944
>ローカルルールに反対している人に、もう少し踏み込んだことを言うと
>「あなたはそこまでして何を削除から守りたいのですか?」ってことです。

板内にはいろいろな考え方の人がいると思いますが
私は何一つ「特別枠」など考えていない人間です
質問スレも板違いであるから一掃していただきたいと考える人間です(笑

が、その前に言うことがあります
ローカルルール設置をいう人は
「ローカルルール=ガイドライン」であり削除が進むことは無い・・・こういいつつ
「ローカルルールで一定の保護を質問スレなどに与える(削除から守られる)」・・・こう述べています

これは明らかに矛盾しています
前者が正しければ貴方の質問がそもそも成り立ちません
ローカルルールがあろうとなかろうと何も変わらないのですから『何かを守る』なんてのは
あさっての方向を向いたバカバカしい意見でしかなくなります
後者であれば「保護を拒否する」わけですので当然ですが意味不明となります
ローカルルール設置を拒む側は簡単に言えば削除に関してはより公正性を求める立場であって
特定のスレに肩入れしている人間ではないといえます
948卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:12:08 ID:DCWesMC20
>>944
代替案ガイドラインにもとづく運営と何度も連呼されているけど。

949卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:14:13 ID:tW2YZ28l0
>>945
>「なぜローカルルールが必要なのか」

カイドラインだけでは医者板の趣旨が分かりにくいので必要です。

>「誰が求めているのか」

医者板を利用する人たちと削除人です。

>>「板話題について、硬直した考えへの持ち込み」は全くない
>我々は「ある」と考えています

>>922案の、どの文章にありますか?

>今回のインフルエンザの話題にしても「インフルエンザ話題は新型感染症板へ」
>こう書かれたらそれが含まれれば板話題にはできないと考えさせてしまうでしょう

板趣旨に沿ったスレにおいて、流れの中でそういう話題が出るのはかまいませんが
スレ立ては駄目です。
こういうのは常識ですが、もしもあなたがそういう懸念をお持ちなら、
ローカルルール案の中に盛り込めばいいことです。

>そんなものはガイドラインに従いきちんと処理させる方がいいと思うし
>もっといえば利用者がガイドラインに沿った考え方を身につけて
>ごくごく平和に使えば良いと考えています

具体的にどうすれば、利用者がそういう考え方を身に付けると思います?
削除されているうちに身に付くと思いますか?
950卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:15:52 ID:tW2YZ28l0
>>947
>ローカルルール設置をいう人は
>「ローカルルール=ガイドライン」であり削除が進むことは無い・・・
>こういいつつ「ローカルルールで一定の保護を質問スレなどに与える
>(削除から守られる)」・・・こう述べています

今はいません。
951卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:16:22 ID:DCWesMC20
新スレのご案内
●病院・医者板 自治議論スレッド 第23病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242735302/
952卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:19:18 ID:XyEtOfR30
>>949
>カイドラインだけでは医者板の趣旨が分かりにくいので必要です。

2chの中には確かに趣旨のわかりにくい板が並存している場合がありますが
医者板の場合にはそれは当てはまりません
まともな利用者がきちんとtree構造にしたがってたどってくれば間違えようが無い
電化製品を使う時に取り扱い説明書も読まない人間wで無ければですけどね
でもそんな人間の場合、ローカルルールのページなんて一瞬で読み飛ばすんじゃないですか?
実際ローカルルールのある板では全ての問題が消えてなくなっているわけじゃないでしょ

>>922案の、どの文章にありますか?

書かれていないこと全て
書かれていること全て

です

>スレ立ては駄目です

そういう硬直した考え方なのでしょうね
削除議論板内を流し読んでもそういった文言での判定とは誰も言わないんだけれど(笑
きちんと板趣旨にそったスレであればインフルエンザについても扱えますよ
ただしインフルエンザを語るわけではなくインフルエンザを扱う医者や病院を語るスレですけどね
953卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:19:35 ID:DCWesMC20
>>949
医者板の趣旨は十分理解されているよ。ただ、クソスレ立てるヤツは
わかった上であえて、クソスレを立てるのだからローカルルールなん
かつくっても意味無いよ。
954卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:20:30 ID:XyEtOfR30
>>949
>具体的にどうすれば、利用者がそういう考え方を身に付けると思います?
>削除されているうちに身に付くと思いますか?

身につかないものは2chを使わなくていいんですよ

>>950
であれば貴方の意見をどうぞ
955フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/19(火) 21:22:21 ID:f6OaajA30
なによりもね
>>922なんて

長 っ た ら し く て 不 細 工

なんですよ。
956卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:22:38 ID:6RDLRTwf0
>>950
今はいませんも何も、貼り付けた人がどこか行っちゃたじゃん。
その人が何も説明しないならこれは無効。
957卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:26:46 ID:DCWesMC20
>>956
毎度のことだけど、張り逃げするのは理解に苦しむ。
子供のいたずらじゃあるまいし。
958卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:27:16 ID:XyEtOfR30
>>949
>医者板を利用する人たちと削除人です。

削除人は関係ないとまだわかりませんかネェ
ここは医者板であり運営の板ではなく
自治とはそこの住人の手で住人のために行うものですよ
運営側が運営のために行うのであれば
自治権を取り上げてルールとして上から押し付ければよいのです
それをせず、運営関係者に自治には関与するなとされている理由が貴方にはわかりませんか?

それと医者板を使っている住人についても
書き込みを普通に行っているひとから自然発生的におこった提起は無いんですが
それはなぜなんでしょうかね
私はこの板に居ついて長いですが
いつもパターンは同じなんですよ
959卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:34:06 ID:tW2YZ28l0
>>952
>まともな利用者がきちんとtree構造にしたがってたどってくれば
>間違えようが無い

いえいえ。
私もかなり長い間、2ちゃんねるにいますが、ときどき
「そんな板あったのか?」というような新板が見つかります。

医者板を利用していても、東洋医学板とか癌・腫瘍板とか、
うっかり忘れてしまうことがあります。

>電化製品を使う時に取り扱い説明書も読まない人間
>でもそんな人間の場合、ローカルルールのページなんて
>一瞬で読み飛ばすんじゃないですか?

読まない人は前提には置いていません。
また、読んでいても、あえて無視するような荒らしも同様です。

私は新しい板を利用する前には必ずローカルルールを読みます。
そして利用(レス/スレ立て)する。
そんな時にローカルルールがないと不便です。

そういう、まともな住人の為にローカルルールを作りたいのです。

---続きます。
960卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:35:26 ID:BEd1E3EYO
一から議論することに反対するひとはいないでしょう。
いざ議論を始めようとするとコピペ荒らしが起こる。
そういったことが繰り返されてきたためにローカルルールと聞くと拒絶反応が起こる。
緊急に解決すべき問題があるわけでないのだから、拒絶反応がおきるあの案は完全に
廃案にしていまなにが問題で自治でなにを扱うべきかから議論しましょうよ。
961卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:38:33 ID:XyEtOfR30
>>959
>「そんな板あったのか?」というような新板が見つかります

そんなものがあろうと全く関係ありませんよ
病院医者板が扱う話題が変わったわけじゃないんですから(笑
必要な人がいて必要な新板ができた
きっとその新板はそうした人たちに利用されることでしょう
が、この医者板利用者には全く関係ないことです
医者板の板趣旨は全く変わりが無いのですからね

何度も言いますが「医者板のローカルルール」は医者板の住人のために作るものなんですよ
わかっていますか?
962卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:38:57 ID:tW2YZ28l0
>>952
>きちんと板趣旨にそったスレであればインフルエンザについても扱えますよ
>ただしインフルエンザを語るわけではなくインフルエンザを扱う医者や
>病院を語るスレですけどね

>922案でいえば
 医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、
 医療制度や医療過誤などについて扱います。
と、
 ◆関連板への案内>
  以下の話題については関連板をご利用下さい。
  (2ちゃんねる掲示板リスト)
   鳥インフルエンザなど  ⇒ 新型感染症板
とを併せ読めば、おのずと仰有るような結論に導かれると思いますよ。

ご心配なら、↓こう変えてもよろしいのでは?

◆関連板への案内>
 以下の話題でのスレ立てについては関連板をご利用下さい。
 (2ちゃんねる掲示板リスト)
  鳥インフルエンザなど  ⇒ 新型感染症板

>>955
必要最低限の文章ですよ。

>>956
同意する人がいなくなれば自然に廃案です。
963卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:41:37 ID:tW2YZ28l0
>>958
>削除人は関係ないとまだわかりませんかネェ

関係あります。
ローカルルールがない状態の医者板の趣旨を削除人が間違えれば
間違った削除をされてしまいます。

>それと医者板を使っている住人についても書き込みを普通に行っているひとから
>自然発生的におこった提起は無いんですが、それはなぜなんでしょうかね

そんなことありませんよ。
たとえば私について言えば、もう何年も医者板に居着いています。
他の賛同者についても、ずいぶんと医者板にくわしいな、という気がしています。
964卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:41:37 ID:DCWesMC20
>>959
あなたはローカルルールが善であることを前提話していますが、
ここの住人は必ずしもそう考えていません。
迷った人は調べるなり、きくなりすればいいんですよ。
これまで住人はそうして利用してきたんです。
965卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:41:41 ID:XyEtOfR30
>>959
>そういう、まともな住人の為にローカルルールを作りたいのです

板利用者にはまともなひともいれば
まともじゃない人もいます
全ての人が平和に使ってるわけじゃありません
設置を拒絶している意見のものだって平和に使いたいんですよ
そして「設置した方が迷惑する可能性が高い」と考えているのです
貴方が板趣旨を理解しているというようにw
新しい参加者達も同じ道をたどって身につければいいじゃありませんか?
ローカルルールが無ければいまいちど案内のページに戻り
改めて板趣旨を考えればいいじゃありませんか?

だってまともな住人なんでしょ?
それくらいできると思いませんかネェ
966卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:45:42 ID:XyEtOfR30
>>962
変えても同じことです
「規定される話題」「規定されない話題」
この部分で必ず不公正が生まれますからね

>>963
何度も言いますが関係ないのです
言い換えますと「関係させてはいけない」んですよ
自治により決めるわけです
運営に問題があるなら運営で扱うべきものですからね

>医者板の趣旨を削除人が間違えれば

間違いだというのなら削除議論板ほか運営板で頑張ってきてくださいね
そもそも削除人はきちんとした根拠(当然板趣旨の理解も含みます)により削除をしているのです
貴方は何様のつもりで削除人のミステークというものを想定して
何様のつもりでそれを押さえ込もうだなんて考えるんですかね
運営側が決めた約束に従えないなら2ch辞めたらいかがですか?
967卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:46:24 ID:DCWesMC20
>>962
それではインフルエンザの話題のスレが全く扱えなくなるよ
うな誤解を与えてしまうじゃないですか。

実際は、新型インフルエンザを扱う医師や病院を主題にすれば
スレたてはこの板で可能なわけでしょ。あの案は案内には不十
分であり、削除根拠として使おうとすると非常に広く解釈でき
るんですよ。

あなたはあの案を白紙撤回して議論を一から始めることには賛
成、反対どちらなのですか?
968卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:52:37 ID:tW2YZ28l0
>>960
すでに、そういう議論に入っています。

>>961
>必要な人がいて必要な新板ができた
>きっとその新板はそうした人たちに利用されることでしょう
>が、この医者板利用者には全く関係ないことです
>医者板の板趣旨は全く変わりが無いのですからね

それが、そういうわけにはいかないんですよねぇ。

削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。

新型感染症板ができれば、新型インフルエンザを扱うスレは、
医者板では板違いになるのです。

>>964
ローカルルールがあれば迷わずにすみます。便利です。
害はありません。
なぜその便利さを捨てるのか、私には理解できません。

>>965
私と同じ道を辿って医者板の趣旨を理解しようと思えば10年かかりますが(笑)
それよりローカルルールを設置して、それを読んでもらう方が早いです。
969卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:56:21 ID:6RDLRTwf0
>>968
新型インフルエンザへの対応は医師の仕事と深い関係があります。
多少どころではありません。 
970卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:56:41 ID:DCWesMC20
>>968
医療関係者、医療に関心を持つ人であれば一週間で
板の趣旨を理解できます。また、完全に理解してい
なければいけないわけでもないし、ローカルルールが
あれば完全に理解できるというわけでもない。
>>967の質問に答えてください。
971卵の名無しさん:2009/05/19(火) 21:59:29 ID:XyEtOfR30
>>968
あなたが捻じ曲げて考えているだけです

参加者は常に医者板の趣旨にのっとった利用を心がけ
運営がもし他にふさわしいものがあればそちらに移動を判断するだけの話です
ローカルルールが必ずしもup_to_dateなわけではないですしね
だからそんなもの関係がないんですよ

>害はありません。

われわれはそうは考えません
勉強をするときに原著にあたるのを常とするか
ゆがめたアンチョコをよしとするかの考え方の違いみたいなものでしょうけどね

>10年かかりますが
>それを読んでもらう方が早いです。

そんなバカだときっと他のルールも守れず迷惑だから
いない方がいいんじゃないでしょうか(笑
基本をまともな知能をもった利用者としてくださいね
そうじゃないとその辺看板だらけになりますよ
972卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:01:01 ID:DCWesMC20
>>968
あなたは新型インフルエンザを単体で扱えると誤解してますよ。
新型インフルエンザの問題は医者、病院の問題と密接にリンク
しています。

新型インフルエンザを扱える医療施設は限定されますよ。新型
インフルエンザを扱う医療体制にスポットを当てればあきらか
にこちらの板でしょ。
973卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:02:10 ID:tW2YZ28l0
>>966
>変えても同じことです
>「規定される話題」「規定されない話題」
>この部分で必ず不公正が生まれますからね

それは不公平ではなくて、公平な区別です。

>自治により決めるわけです
>運営に問題があるなら運営で扱うべきものですからね

自治はガイドラインに沿ったものでなくてはいけません。
そして新板ができれば、板違いになるのがガイドラインでのルールなのです。

>貴方は何様のつもりで削除人のミステークというものを想定して

人間であれば、ミスをすることもあります。
掲示板の趣旨を間違えて認識し、処理してしまうかもしれない。
具体的にいうと、新型インフルスレなどがそうです。
新型感染症板を知らない削除人が対処すれば、板違いではないという
結論に到達してスルーされてしまうでしょう。
それは故意(恣意的)ではないにせよ、ミスには変わりありませんよね。

>>967
>>962の下段で解決策を示しました。

>あなたはあの案を白紙撤回して議論を一から始めることには
>賛成、反対どちらなのですか?

反対です。>>922案を推しているからです。
974卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:04:26 ID:6RDLRTwf0
>>969の深い関係がある、という根拠はインフルエンザスレの伸び方です。
逆に多少程度しか関連がないというのならその根拠をどうぞ。
975卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:06:13 ID:5KNGYJvi0
削除人のためにローカルルールを作ろうとは考えるな。
ローカルルールを作るのなら、住人や自治のために作れ。
結果として削除人の役に立つなら、それもまた良し。
976卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:07:31 ID:XyEtOfR30
>>973
ここまでくると意味不明になるのはいつもの人と同じですね(笑

>公平な区別

何を持って公平と判断したのでしょうw
前回と今回、インフルエンザの話題が上りましたが
あきらかに上る上らないで公正性が失われていましたね

>自治はガイドラインに沿ったものでなくてはいけません

当たり前じゃないですか
2chである以上、約束事を守るのは当たり前です
自治に委ねられている理由を考えなさいといっているんですよ
運営のこと(削除と削除人のこと)は運営でと言っているのです
まともな利用者は削除人のミスだとかわざわざ考えませんよ

>人間であれば、ミスをすることもあります。
>それは故意(恣意的)ではないにせよ、ミスには変わりありませんよね。

そうですよ
だからこそ運営では削除について議論する場を設けているわけでしょ?
そうしたシステムを守れないなら2ch利用をやめましょうね
977卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:07:49 ID:6RDLRTwf0
>>973
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170160712/372
これは削除人のミスである、という発言だと解釈して問題ないですね。
違うという意見がない限りそう受け取ります。
978卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:10:13 ID:XyEtOfR30
削除について疑問があるのを
きちんと削除議論板で議論しようとせず
無理無理にローカルルールを設定して自分の都合が良いように押さえ込もうと考える


・・・・こういう考え方ですか 呆れてものが言えませんね
979卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:10:32 ID:DCWesMC20
>>976
いつものヤツではないと思う。ただ、想像はつく。
新型インフル問題を板違いと言い切ってしまうあたり。
切り口によってはあれはこちらの板でこそ扱うべき問題
なんだよ。施設や専門医がキーポイントなんだから。
その点をこの人は理解できていない。
980卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:11:19 ID:Bj+x/3ZI0
ぶっちゃけ削除整理に目くじらたてても、埒あかないのではないのでしょうか。
重要削除さえぬかりなければ無問題でしょう。
981卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:12:24 ID:tW2YZ28l0
>>969
でも実際には削除されてますよ。
要は、新板ができれば、医者板で扱える医師の広範な仕事範囲がその分、
限定的になっていくということでしょう。

>>970
>医療関係者、医療に関心を持つ人であれば一週間で板の趣旨を理解できます。

医者板の利用者は、医療従事者や医療に関心を持つ人以外にもいます。

>>971
簡潔明瞭な案内看板(ローカルルール)があれば、利用者は便利です。
その便利さを捨てるだけのデメリットがありません。

>>972
であれば「新型インフル」のスレではなく、「発熱外来」のスレを立てればいいでしょう。

>>974
板違いのスレが伸びたとしても、板違いであることに変わりありません。

>>975
そういうことを言っているのです。
982卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:13:10 ID:DCWesMC20
>>980
重要削除は当然。依頼削除もガイドラインに基づいて公正、公平にやって
もらわないと困る。
983卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:14:21 ID:6RDLRTwf0
>>981
>>977であげたように残ってますが。
あなたの案(じゃないな、別のIDの人の貼り付けた案)だとすべて削除対象だと受け取れますよ。
984卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:17:48 ID:XyEtOfR30
そもそも削除に焦点をあててローカルルール設定を考えること自体が誤りなんですよ
利用者が利用しやすい、利用者がルールの存在を考える
そのためのローカルルール設定要求じゃないといけないのです
で、いつも出てくるのが

______________________

  
  ○医者板ローカルルール

 ここは職業専門板の「病院・医者板」
 病院や医者についてあることないことを語る板だ
 2ch総合案内(http://info.2ch.net/guide/)を隅々まで読んで理解してからスレを立てろ
 最低限の約束ぐらいはきちんと読んでそして守れ


______________________


こういう感じのものなのな
今作ったけどさ(笑
985卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:17:56 ID:6RDLRTwf0
神戸湊の人、削除議論板でまた怒られてる。
986卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:18:14 ID:DCWesMC20
>>981
そういう小手先の問題ではない。新型インフルを議論する上では、
特に専門性が要求されることから、感染症専門医、医療施設といった切り口や視
点が不可欠なんだよ。「発熱外来」などという表面的な問題ではない。

利用者が医療従事者だけで無いというのはというのは理解できるが、医療に関心の
ない人間が何しに病院、医者板にくるの?
987卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:19:16 ID:tW2YZ28l0
>>976
>だからこそ運営では削除について議論する場を設けているわけでしょ?

削除人がミスった後で、いちいち削除人を呼び出して議論していたら手間です。
それよりも事前にローカルルールが掲げてあればミスもなくなる。呼び出しも不要。
削除で困る住人もいなくなります。これだけのメリットがあります。

>>979
施設や専門医に絞ってスレ立てすればよろしいのでは?

>>980
それは論点が違いますね。
いまは誤削除で困る住人の話になっています。
988卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:22:39 ID:6RDLRTwf0
ああ、やっぱり削除人のために作るんだ。
それなら却下。
989卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:22:56 ID:DCWesMC20
>>987
ローカルルールがあろうとなかろうと削除人はミス削除するでしょう。

誰かの意見によれば、病院、医者を扱うように「努力」すれば新型イン
フルをこの板で扱っても板と違いとされないということだった。しかし、
ローカルルール案もどきを読んでもそんなことは全くわからない。

だから、一から議論し治せといっているの。
990フラフラエ ◆xPipercov. :2009/05/19(火) 22:23:15 ID:f6OaajA30
>>984
それでも長過ぎる

ーーー


 ここは「病院・医者板」
 2ch総合案内(http://info.2ch.net/guide/)を隅々まで読んで理解してからスレを立てろ


-------



まだもうちょっと、シンプルにできる。
991卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:23:46 ID:XyEtOfR30
>>981
>975へのレス分
>そういうことを言っているのです。

なんて言ってますけど
あなた>949で

>>「誰が求めているのか」
>医者板を利用する人たちと削除人です。

って書いてますよね
そこで削除人という言葉を上げるものが
純粋に医者板住人のためだけに考えているとは到底思えませんよ
もしかして日本語不自由なんですか?
992卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:25:23 ID:Bj+x/3ZI0
>>986

自分が病気でなくても、家族、親戚が病気という事もあるし関心のない人は
いないのではないかなあ。
993卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:25:37 ID:XyEtOfR30
>>987
>削除人がミスった後で、いちいち削除人を呼び出して議論していたら手間です。
>それよりも事前にローカルルールが掲げてあればミスもなくなる。呼び出しも不要。

つまりは・・
____________

978 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2009/05/19(火) 22:10:13 ID:XyEtOfR30
削除について疑問があるのを
きちんと削除議論板で議論しようとせず
無理無理にローカルルールを設定して自分の都合が良いように押さえ込もうと考える


・・・・こういう考え方ですか 呆れてものが言えませんね

____________


こういうことですか
なんで削除議論がいつも一番最初に来るんですかね
頭おかしいんじゃないですか?
994卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:25:48 ID:tW2YZ28l0
>>983
>>922案でいえば
 医師などの医療従事者と病院や診療所の話題、
 医療制度や医療過誤などについて扱います。
この前提ですから、この部分と関連があれば
削除対象にはならないものもあります。

>>984
>利用者が利用しやすい、利用者がルールの存在を考える
>そのためのローカルルール設定要求じゃないといけないのです

はい。それが>>922案です。

>>986
>利用者が医療従事者だけで無いというのはというのは理解できるが、
>医療に関心のない人間が何しに病院、医者板にくるの?

病院・医者板ですから、医療だけではなく、
病院や医師自体に関心のある人も来るんじゃないですか?
また、そういう人たちは、かならずしもガイドラインに精通している人とはかぎりませんよ。
995975:2009/05/19(火) 22:26:07 ID:5KNGYJvi0
この板で扱う「病院」や「医者」が何を指すのかは、
明記しておいた方が良いと思っている。
996卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:26:21 ID:DCWesMC20
ローカルルール案ありきで議論しているからおかしなことになるんだよ。
一から議論すればいいだけのことなのに...
997卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:27:44 ID:6RDLRTwf0
こうやって説明している間に自己矛盾が起こるのがいつものパターンです。
ということで、次スレ。

●病院・医者板 自治議論スレッド 第23病棟●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242735302/
998卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:28:38 ID:DCWesMC20
>>994
言葉遊びをしてもしょうがないでしょ。
病院や医師自体に関心のある人であれば一週間ここを見ていれば
板の概要をつかめます。
999卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:28:58 ID:tW2YZ28l0
>>988
それはあなたの誤読です。

>>989
努力でガイドラインは曲げられません。
完全な板違いであれば、どれだけ話し合っても無意味です。

>>991
住人とともに歩むのが削除人だそうです。

>>993
ローカルルールは削除とも関連があるからです。




1000卵の名無しさん:2009/05/19(火) 22:29:12 ID:XyEtOfR30
>>995
ぇぇぇぇぇ 社会常識と違うものをさしているんですか?
具体的に言ってみてくださいよ

私は医師法に定める医者
医療法に定める病院と診療所とそこで働く職業の方々
(メディカル職を含む)と解釈してますけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。