糖尿病専門医の先生への質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
HbA1cが正常なのに空腹時血糖値が少し高めなのはどういったことが
考えられるのでしょうか?
それから以前、ブドウ糖負荷試験を受けたときに空腹時は94だったのですが、
60分後は89でした。空腹時血糖値も60分後と同様、89と考えて良いのでしょうか?
ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
2卵の名無しさん:2008/11/17(月) 23:34:02 ID:SuUc/O1y0
   パーン
(´・ω・)  単発質問スレは
  ⊂彡☆))Д´)ノ

       O
    ガッ ili ガッ  
 (´・ω・) ☆O☆ 立てんなって
      (( ゚゚Д゚゚))

      クルッ
 (´・ω・) 何度言ったら
    O(   )O゙

     パーン
 (´・ω・)∩ わかるんじゃ
    彡☆))゚゚Д)) .:,.;'∴

      パーン
  (´・ω・)  パーン (・ω・`) オラオラオラ。
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃

     パーン      パーン
パーン   (´・ω・)(・ω・`)  パーン
  (´・ω・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・ω・`)  ボケーーーーー!!!!!
   ⊂彡☆))∀゚(>>1 .☆ミ⊃ パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
3卵の名無しさん:2008/11/18(火) 04:14:45 ID:+MklVODK0
DMは専門医と一般内科医の治療の差が一番無い分野だと思うがいかがでしょうか
4卵の名無しさん:2008/11/18(火) 04:28:58 ID:fEQLZrXX0
>>1
貧血。
5卵の名無しさん:2008/11/18(火) 04:30:31 ID:fEQLZrXX0
>>1
で、空腹時血糖の正常値は分かっているの?
食後2時間値の上限はいくらなの?
6卵の名無しさん:2008/11/18(火) 08:25:11 ID:Cirh/8yt0
>>4
そうですか。ありがとうございます。

>>5
空腹時の正常の上限は109ですよね?
2時間の上限は140ですよね?
私の2時間の数値は99でした。
7卵の名無しさん:2008/11/18(火) 08:40:32 ID:nL1YwsePP
早朝起床時に血統が高めになる現象は以前から知られていて「暁(あかつき)現象」と呼ばれている。
原因はホルモン分泌なんかが睡眠中モードから覚醒中モードに切り替わる際のバランスの崩れ。
正常範囲内なら気にしなくてヨシ。
と言うか糖尿病でコントロール良好なのに暁現象が出てるって場合でも対処は難しい。
8卵の名無しさん:2008/11/18(火) 11:53:50 ID:MhaSl0Qu0
すいません、質問です。
↓のサイトの「男女別・5才ごと基準範囲数値(EXCEL File)」についてですが、
「上限値」というのは、正常な人の上限値と考えてよいのでしょうか?
ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。
因みに、35歳から39歳の空腹時血糖の上限値は111となっています。
http://mi.med.u-tokai.ac.jp/
9卵の名無しさん:2008/11/18(火) 12:02:43 ID:nL1YwsePP
>>8
そうですね。糖尿病の人だったら200とか300とか400とかになっちゃうことも
ありますから110っぽちが上限とは思えませんね。でも、その上限値以下なら
正常である(糖尿病ではない)と確定するわけでもありませんのでご注意を。
10卵の名無しさん:2008/11/18(火) 12:15:16 ID:MhaSl0Qu0
>>9
ありがとうございます。
私の空腹時血糖は104でHbA1cは5.0なのですが、心配要らないということなのですね?
11卵の名無しさん:2008/11/18(火) 13:00:49 ID:LQzuoXxaO
>>10 馬鹿だね(笑) 病気だよ
12卵の名無しさん:2008/11/18(火) 13:01:53 ID:LQzuoXxaO
健康第一(笑)
13卵の名無しさん:2008/11/18(火) 13:24:13 ID:nL1YwsePP
>>10
正常なヒトなら空腹時(朝食前など絶食8時間以上)の血糖値は90とか80とかですけどねー
アメリカの診断基準では空腹時血糖値が100以上は糖尿病ですよー
HbA1Cは平均値を反映するんで食後高血糖(食後30分とか60分とかでドカンと血糖値が
上がってその後はスッと元に戻ってしまうんで普通の検査ではひっかからない)だと分かんないし
かといって早朝は暁現象で血糖値が上がってるだけで食後血糖値は正常かも知れないし
いちど食後30分とか60分とかの血糖値を調べてもらったらいかがでしょう
厳密には75gブドウ糖負荷試験をやったほうがいいんですけど
14卵の名無しさん:2008/11/18(火) 15:19:57 ID:MhaSl0Qu0
>>13
ありがとうございます。
ブドウ糖負荷試験は一昨年受けたのですが、空腹時:94 30分後:139 60分後:89
120分後:99でした。
医師の先生も「全く問題ありません」とおっしゃっていましたよ。
15卵の名無しさん:2008/11/18(火) 15:20:48 ID:MhaSl0Qu0
age
16卵の名無しさん:2008/11/18(火) 15:26:17 ID:MhaSl0Qu0
>>13
先ほどの↓のサイトを見ていただくと、大体35〜39歳で90〜101位が半分を占めている
みたいですね。
私は間違っていますか?

http://mi.med.u-tokai.ac.jp/
17卵の名無しさん:2008/11/18(火) 16:20:37 ID:nL1YwsePP
>>14
じゃあ暁現象で104くらいまで上がることもあるってだけでしょう。

>>16
それだけ潜在的な糖尿病危険因子を抱えた人が多いんですよ。
糖尿病危険因子というのは逆に言えば飢餓に耐える素質ですから
過去に何回も飢饉に襲われて生き延びた人々の子孫に多いのは当然。
そのままご先祖様と同様の生きるか死ぬかギリギリのカロリー摂取なら
生き延びる確立は普通の人より高いわけですが飽食の日本では逆に
飢餓に耐える素質が仇になってるってだけの話です。
18卵の名無しさん:2008/11/18(火) 16:25:02 ID:MhaSl0Qu0
>>17
度々ご親切にありがとうございます。
私自身正常だとは思いますが、摂生に努めていきたいと思います。
19卵の名無しさん:2008/11/18(火) 16:40:57 ID:MhaSl0Qu0
age
20伝言板:2008/11/18(火) 16:44:40 ID:HxfRI2pB0
医者に、病気として、程度が
軽いのか、中くらいか、重いのか

まず、そのだいたいの感じ、教えてもらうといいよ
21卵の名無しさん:2008/11/18(火) 16:50:27 ID:MhaSl0Qu0
度々質問をすいません。
暁現象というのは糖尿病で治療している患者さん以外の健常者でも起こるものなので
しょうか?よろしくお願い申し上げます。
22卵の名無しさん:2008/11/18(火) 16:51:38 ID:MhaSl0Qu0
>>20
お医者さんには正常だと言われています。
23卵の名無しさん:2008/11/18(火) 18:01:48 ID:nL1YwsePP
>>21
起きますよ。健常者だとスグにインスリンが出て抑え込まれますけどね。
あなたもスグにインスリンが出てきて104くらいで抑え込まれてるんでしょう。
24卵の名無しさん:2008/11/18(火) 18:07:58 ID:MhaSl0Qu0
>>23
度々ありがとうございます。
25卵の名無しさん:2008/11/18(火) 18:08:31 ID:MhaSl0Qu0
良スレage
26卵の名無しさん:2008/11/18(火) 21:07:18 ID:79oKecFt0
>>23
貴方のような方に巡り合えてとても感謝しております。
因みに貴方は糖尿病専門医の先生でいらっしゃいますか?
27卵の名無しさん:2008/11/18(火) 22:21:40 ID:WR2UggHa0
究極はこれだな。
夜とかにどうしても小腹がすいたときは
とろろ昆布と蛋白加水分解物入りの化学調味料不使用の本出汁
入れて湯を注ぐ。醤油は香付け程度で、ネギは無くても大丈夫
もしくは、三杯酢仕立てのもずく酢をごっくんとひと飲み。

夜食といわずに食事に組み込んでも良い。
酢も体に良いし塩分も控えられる、しかも海草でミネラル取れる。
28卵の名無しさん:2008/11/19(水) 06:54:08 ID:q1MyLjFoO
質問馬鹿 お前をいい気にさせないから
29卵の名無しさん:2008/11/19(水) 21:09:37 ID:B/bj5VDQ0
3 :卵の名無しさん:2008/11/18(火) 04:14:45 ID:+MklVODK0
DMは専門医と一般内科医の治療の差が一番無い分野だと思うがいかがでしょうか


4 :卵の名無しさん:2008/11/18(火) 04:28:58 ID:fEQLZrXX0
>>1
貧血。


5 :卵の名無しさん:2008/11/18(火) 04:30:31 ID:fEQLZrXX0
>>1
で、空腹時血糖の正常値は分かっているの?
食後2時間値の上限はいくらなの?


6 :卵の名無しさん:2008/11/18(火) 08:25:11 ID:Cirh/8yt0
>>4
そうですか。ありがとうございます。

>>5
空腹時の正常の上限は109ですよね?
2時間の上限は140ですよね?
私の2時間の数値は99でした。
30卵の名無しさん:2008/11/19(水) 21:12:55 ID:VvCdA2D50
>>23
109まででしたら正常の範囲内の変動だと思って良いのですよね?
度々すいませんが、ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
31卵の名無しさん:2008/11/19(水) 22:21:52 ID:VvCdA2D50
ブドウ糖負荷試験の数値は30分後にピークが来るのと60分後にピークが来るのでは
どちらが望ましく正常なのでしょうか?
32卵の名無しさん:2008/11/19(水) 22:30:28 ID:VvCdA2D50
それから追加で質問なのですが、以前ブドウ糖負荷試験を行ったときに、
一時間後の血糖値が89でした。これは自信を持っていい数字なのでしょうか?
ご回答をお願いします。
33非内分泌内科医:2008/11/19(水) 22:35:52 ID:PGway/ws0
HbA1cと血糖値の数字を書かれてもねぇ。主治医に相談しなさい。
34卵の名無しさん:2008/11/19(水) 22:48:32 ID:B/bj5VDQ0
4 :卵の名無しさん:2008/11/18(火) 04:28:58 ID:fEQLZrXX0
>>1
貧血。


5 :卵の名無しさん:2008/11/18(火) 04:30:31 ID:fEQLZrXX0
>>1
で、空腹時血糖の正常値は分かっているの?
食後2時間値の上限はいくらなの?


6 :卵の名無しさん:2008/11/18(火) 08:25:11 ID:Cirh/8yt0
>>4
そうですか。ありがとうございます。

>>5
空腹時の正常の上限は109ですよね?
2時間の上限は140ですよね?
私の2時間の数値は99でした。


7 :卵の名無しさん:2008/11/18(火) 08:40:32 ID:nL1YwsePP
早朝起床時に血統が高めになる現象は以前から知られていて「暁(あかつき)現象」と呼ばれている。
原因はホルモン分泌なんかが睡眠中モードから覚醒中モードに切り替わる際のバランスの崩れ。
正常範囲内なら気にしなくてヨシ。
と言うか糖尿病でコントロール良好なのに暁現象が出てるって場合でも対処は難しい。
35卵の名無しさん:2008/11/19(水) 22:49:59 ID:B/bj5VDQ0
>>32早朝起床時に血統が高めになる現象は以前から知られていて「暁(あかつき)現象」と呼ばれている。
原因はホルモン分泌なんかが睡眠中モードから覚醒中モードに切り替わる際のバランスの崩れ。
正常範囲内なら気にしなくてヨシ。
と言うか糖尿病でコントロール良好なのに暁現象が出てるって場合でも対処は難しい。
36卵の名無しさん:2008/11/19(水) 23:03:00 ID:VvCdA2D50
暁現象は正常な人でも起こるのですね?
それから、空腹時に運動をした場合に血糖値を上げようとする作用があるとのことですが
本当でしょうか?
37卵の名無しさん:2008/11/19(水) 23:15:11 ID:VvCdA2D50
度々質問をよろしくお願い申し上げます。
3時間以上熟睡していないと血糖値が上がってしまうとどこかの文献で見たのですが、
中途覚醒をしても、合計の熟眠時間が3時間を越えていれば大丈夫なのでしょうか?
38卵の名無しさん:2008/11/19(水) 23:21:04 ID:y4UhfaiY0
お前ら心気症だろ。馬鹿か
39非内分泌内科医:2008/11/19(水) 23:30:43 ID:PGway/ws0
>>1が精神科領域の患者であることはよくわかった。
40卵の名無しさん:2008/11/20(木) 00:40:56 ID:eYzt6k6mP
>>30
空腹時血糖値が109というだけでは正常の範囲内の変動かどうかは判断できません。
だからこそブドウ糖負荷試験を行う必要があったわけです。
>>31
どちらが望ましいという基準はありません。
>>32
自信を持っていい数字です。
>>36
起こります。
本当です。空腹時に運動を行いカロリーを消費すると血糖値が下がるので
肝臓などに貯蔵してあるグリコゲーンをブドウ糖に戻して血糖値を正常範囲に
戻そうと試みます。この作用のことを「糖新生」と言います。
>>37
ストレスがかかると血糖値が上がるというだけの事かと存じます。
何時間だけ睡眠すれば血糖値が上がらないという明確な基準はありませんが、
あなたは血糖値が上がっても速やかにインスリンが分泌されて血糖値を正常範囲に
抑え込めることがブドウ糖負荷試験で確認されているのですから心配ありません。

もう疲れたよパトラッシュ。なんだかとっても眠いんだ。
41卵の名無しさん:2008/11/20(木) 04:31:02 ID:6jHslpAY0
OGTTのときのインスリンの分泌パターンはどうだったのかが気になりますね。
42卵の名無しさん:2008/11/20(木) 06:48:32 ID:V9qe4hRRO
精神科
43卵の名無しさん:2008/11/20(木) 08:54:50 ID:V9qe4hRRO
>>37どこの文献か教えてください
44卵の名無しさん:2008/11/20(木) 10:35:42 ID:yRhI0IZa0
>>43
糖尿病スレにあったアメリカの文献だそうです。
45卵の名無しさん:2008/11/20(木) 10:36:45 ID:yRhI0IZa0
>>40
ありがとうございます。感謝しております。

>>41
空腹時:4 30分後:46 60分後:26 120分後42です。
46卵の名無しさん:2008/11/20(木) 10:37:16 ID:yRhI0IZa0
age
47卵の名無しさん:2008/11/20(木) 11:20:06 ID:yRhI0IZa0
>>40
因みに貴方は糖尿病専門医もしくは内科医の先生でしょうか?
48卵の名無しさん:2008/11/20(木) 12:33:22 ID:V9qe4hRRO
ばかばかしいわ
49卵の名無しさん:2008/11/20(木) 17:06:53 ID:yRhI0IZa0
同じ空腹時血糖値でも、血圧や脈拍と同様にその日、その時間によって
上下するものだと思ってよいのでしょうか?よろしくお願い申し上げます。
50卵の名無しさん:2008/11/20(木) 17:07:25 ID:yRhI0IZa0
age
51卵の名無しさん:2008/11/20(木) 22:30:01 ID:brw+BfM70
>>40さん。

>あなたは血糖値が上がっても速やかにインスリンが分泌されて血糖値を正常範囲に
>抑え込めることがブドウ糖負荷試験で確認されているのですから心配ありません。

とおっしゃっていますが、それは私のブドウ糖負荷試験の結果をご覧になってのことで
しょうか?

ブドウ糖負荷試験は一昨年受けたのですが、空腹時:94 30分後:139 60分後:89
120分後:99でした。
52卵の名無しさん:2008/11/20(木) 23:25:20 ID:eYzt6k6mP
>>51
負荷後30分で血糖値が上がったのを60分後には完璧に抑え込んでるじゃないですか
53卵の名無しさん:2008/11/21(金) 08:23:16 ID:DmsiVueJ0
>>52
ありがとうございます。安心しました。
54卵の名無しさん:2008/11/21(金) 09:10:07 ID:QcpMzuAbO
私が質問したのに、何故あなたが答えるのですか?
55卵の名無しさん:2008/11/21(金) 09:11:22 ID:QcpMzuAbO
>>52回答してください。
56朗報:2008/11/21(金) 09:47:19 ID:Imk7rNeD0
将来的には治る病気になるのですよね

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081121t15040.htm
インスリン分泌促す神経回路発見 
糖尿病治療に応用も
肝臓が肥満を感知すると膵臓(すいぞう)に指令が流れ、インスリンを作る膵臓の「ベータ細胞」が増殖することを、
東北大大学院医学系研究科の片桐秀樹教授(代謝学)と岡芳知教授(同)らの研究グループが発見した。
血糖値を調節するインスリンの分泌にかかわる臓器間の神経回路が明らかになり、糖尿病治療への応用が期待される。...続
57卵の名無しさん:2008/11/21(金) 10:32:58 ID:i9VzB/LuP
2型糖尿病はインスリンがちゃんと出ても身体の細胞のほうの
インスリンに対する反応が鈍くて血糖が下がらない病気だし、
1型糖尿病のほうは何らかの理由で膵臓のインスリンを出す細胞が
なくなっちゃう病気だし、どっちも>>56の件は根治には繋がらないよ。
58卵の名無しさん:2008/11/21(金) 10:43:12 ID:2DLV1+dq0
NHKのはこっちでした
http://www.nhk.or.jp/news/k10015518501000.html
血糖値下げるメカニズム解明11月21日 7時59分
血糖値を下げるインスリンを分泌する細胞が増殖する仕組みを、東北大学の研究グループが解明しました。
肝臓にある酵素の働きが神経を通ってすい臓に伝わるとこの細胞が増殖するということで、
糖尿病の新たな治療法につながるものと期待されています。
研究を行ったのは、東北大学大学院医学系研究科の片桐秀樹教授のグループです。
インスリンは血糖値を下げる働きをするホルモンで、すい臓にある細胞から分泌されますが、
研究グループは動物が肥満状態になるとこの細胞が増殖することに注目しました。
そして、マウスを使った実験で、肥満状態のときに肝臓の中で活性化する酵素の働きを強めたところ、
すい臓のインスリンを分泌する細胞が増殖し、最終的に2倍以上に増えました。
一方、この肝臓とすい臓を結ぶ神経を取り除いて同じ実験を行ったところ、
細胞は増殖しなかったということで、研究グループでは、
肝臓にある酵素の働きが神経を経由してすい臓に伝わることで
インスリンを分泌する細胞が増殖することが証明されたとしています。
片桐教授は「糖尿病の治療のため、1日に何回もインスリン注射をしている患者がたくさんいるが、
注射をしなくても済む治療法につながることが期待される」と話しています。
この研究結果は、アメリカの科学雑誌「サイエンス」に掲載されます。

>>57
詳しい情報というか説明ありがとうございます。(専門家ならあたり前の知識かもしれませんが)
1型?インスリンを分泌しなくなるのは、治るのでは
分泌する細胞が増えるらしいので
59卵の名無しさん:2008/11/21(金) 10:50:33 ID:Ez7E9+a80
↓のサイトに下記のような記述がありますね。
ブドウ糖負荷試験で1時間値と2時間値が正常であれば当分糖尿病の心配はないと
思って良いのですね?

http://www.m-net.ne.jp/~okz/tounyoubyou/tounyou1.html

>10年以上も前から2型糖尿病は前兆がでている
 >2型糖尿病は遺伝的因子に環境因子と加齢が加わって発症するので、ある日突然発症
>するわけではありません。糖尿病を発症するまでには、10年以上に渡る前駆状態の期間
>があると言われています。

>前駆状態にある人では、食事を始めてから1時間後の血糖値(1時間値)は2型糖尿病を
>発症する12年も前から正常の人よりも高く、2時間後の血糖値(2時間値)も2型糖尿病発
>症の10年前から高くなっていると言われています。

>これに比べ、健康診断などで血糖値として測定する空腹時血糖値(10時間以上絶食した
>状態の血糖値)は、2型糖尿病発症の1年前になってもほとんどの人が正常の範囲内(110
>mg/dl未満)であると言われています。

>このような食後の一過性の異常な血糖上昇を食後高血糖と呼び、2型糖尿病の前触れと
>して極めて重要な兆候です。
60卵の名無しさん:2008/11/21(金) 11:33:37 ID:i9VzB/LuP
>>59
はい
61卵の名無しさん:2008/11/21(金) 13:05:20 ID:Ez7E9+a80
>>60
安心しました。2年前に検査をした時に1時間値が89で2時間値が99なので
糖尿病の心配は当分しなくてもいいということなのですね?
62卵の名無しさん:2008/11/21(金) 13:59:02 ID:i9VzB/LuP
>>61
しなくてもいいですよ
63卵の名無しさん:2008/11/21(金) 15:28:52 ID:Ez7E9+a80
>>62
優しいのですね。ありがとうございます。
64質問ロボット:2008/11/21(金) 15:53:30 ID:QcpMzuAbO
糖尿病は、精神科に通っても よろしいのでしょうか?
65卵の名無しさん:2008/11/21(金) 15:56:22 ID:QcpMzuAbO
新しいスレ立てといたぞ
66卵の名無しさん:2008/11/21(金) 15:57:24 ID:QcpMzuAbO
質問ロボットのスレ(笑)
67卵の名無しさん:2008/11/21(金) 20:58:05 ID:D72uQnuA0
最近使い始めたアマリールを1錠飲んで食事したあと、日課で3kmほど走
ってきた。
走っているうちに頭がポーッとしてきて、足が軽くなっていくらでも走
れそうだったので、いつもよりペースを上げて走りました。
途中で立ち止まって自販機でコーヒーを買おうとしたら、手が震えて
コインを上手く入れられなかった。
ジョギングから帰ってきて、まだ頭がクラクラしています。
プールから上がったあとのように耳の中がボワーンとしていて、
音がよく聞こえません。ひょっとしてこれは副作用?

さて、これから私はどうすればいいでしょう?
1.元に戻るまでベッドで寝ている。
2.糖分を補給する。
68卵の名無しさん:2008/11/21(金) 21:51:50 ID:G6u6T87s0
私は、空腹時血糖が104 HbA1cが5.0です。
ただ、2週間後に大学病院で再度測ったら空腹時97 HbA1cが4.9でした。
因みに、2年前にブドウ糖負荷試験を行ったときは、空腹時:94 30分後:139
60分後:89 120分後:99でした。
私は耐糖能異常ではありませんよね?
ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
69卵の名無しさん:2008/11/21(金) 22:09:04 ID:i9VzB/LuP
>>67
どっちか迷った場合はとりあえず糖分を補給すべし
実は低血糖でも何でもなくて糖分補給で高血糖になっても
スグ死んだりしないけど低血糖なのに糖分補給しないとスグ死ねる

>>68
耐糖能異常ではありません。って何回おんなじこと言わせるんですか?
70卵の名無しさん:2008/11/21(金) 22:11:47 ID:MtT37Rsh0
>>14
じゃあ暁現象で104くらいまで上がることもあるってだけでしょう。

>>16
それだけ潜在的な糖尿病危険因子を抱えた人が多いんですよ。
糖尿病危険因子というのは逆に言えば飢餓に耐える素質ですから
過去に何回も飢饉に襲われて生き延びた人々の子孫に多いのは当然。
そのままご先祖様と同様の生きるか死ぬかギリギリのカロリー摂取なら
生き延びる確立は普通の人より高いわけですが飽食の日本では逆に
飢餓に耐える素質が仇になってるってだけの話です。
71卵の名無しさん:2008/11/21(金) 22:12:23 ID:MtT37Rsh0
私は、空腹時血糖が104 HbA1cが5.0です。
ただ、2週間後に大学病院で再度測ったら空腹時297 HbA1cが14.9でした。
因みに、2年前にブドウ糖負荷試験を行ったときは、空腹時:94 30分後:139
60分後:89 120分後:199でした。
私は耐糖能異常ではありませんよね?
ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
72卵の名無しさん:2008/11/21(金) 22:17:07 ID:G6u6T87s0
>>69
ありがとうございます。↓のサイトでは耐糖能異常の方は成人の6割もいるそうですね。
やはり、空腹時血糖値が正常でも、ブドウ糖負荷試験をしてみないと耐糖能異常か
どうかわからないものなのですね。

一般男性の6割、女性の4割が耐糖能異常 「日々の食事を見直そう!(1589)」
[ 病気・医療関連 ]

糖尿病は予備軍を含めて1620万人といわれていますが、
さらに多くの方が糖尿病になる可能性が高いことがわかりました。

一般男性の6割、女性の4割が耐糖能異常とは驚きを通り越して衝撃的数値です。
成人の半数以上が糖尿病になる恐れがあるということです。

たった1回の人生をどう生きるか、自分の食事にかかわっているほど生きていくうえで、
食べることは決定的に重要です。
現代の食生活があまりに理想とかけ離れた不健康なものになっていることを
しっかり理解している人はほとんどいません。
飽食から放食になり、今や崩食時代だと気づく時です。
どういう食事をしたらよいかは、あなたの遺伝子は知っています。
73卵の名無しさん:2008/11/21(金) 22:22:51 ID:G6u6T87s0
↓のサイトです。
http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/diary/200502260000/

それから、↓のサイトでは40歳以上の過半数が耐糖能異常だとも書かれていますね。
http://medicalkaihatu.nikkeibp.co.jp/medicalkaihatu/pdf/2005/cme200509-1.pdf

もし宜しければご覧になってください。
74卵の名無しさん:2008/11/22(土) 12:21:15 ID:tq1H9Qx20
age
75卵の名無しさん:2008/11/22(土) 12:21:45 ID:tq1H9Qx20
age
76卵の名無しさん:2008/11/22(土) 12:22:26 ID:tq1H9Qx20
糖尿病予備軍を含む糖尿病の方はブドウ糖負荷試験をしていないだけで実際は
かなり多いんですね。
77卵の名無しさん:2008/11/22(土) 15:11:01 ID:tq1H9Qx20
ブドウ糖負荷試験一週間くらい前から食事の節制と運動をどんなに行っても、
空腹時血糖は下がっても、30分後・60分後・120分後の血糖値やHbA1cを下げる
ことはできないのでしょうか?
また、食後高血糖の人は食事の節制と運動を行っても食後血糖値は下がらない
ものなのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。

78卵の名無しさん:2008/11/22(土) 17:52:02 ID:tq1H9Qx20
睡眠不足で食欲が増進することから肥満になり、糖尿病になりやすくなるということで
良いのでしょうか?ソースは↓です。

http://www.o-7-3.com/himan/017/ent295.html


睡眠不足で糖尿病リスク大
2007年9月4日の新聞記事に

イブ・バンコーター・米シカゴ大教授らの研究で
睡眠時間が少なかったり、睡眠の質が低下すると

肥満になったり糖尿病になる率が
上がることがわかったそうです

実験では、一週間睡眠時間を短くしたところ
被験者では、インスリンの感受性が低下し
糖尿病のリスクが増加することがわかりました

その原因は
脳のブドウ糖利用が低下する夕方に
副腎皮質ホルモンが上昇して血糖値が上昇になる事だそうです


また、睡眠不足は、覚せいと食欲を増進させる
「オレキシン」の活性化を通じて
睡眠不足が短いと太るという現象を引き起こす可能性もあげられています

日本人は世界で睡眠時間が最も短いようで
約4割の人が6時間未満の睡眠しかとれていないようです

結局、肥満→糖尿病という事につながっているのですね
79卵の名無しさん:2008/11/23(日) 00:05:50 ID:T9ytrSJr0
↓のサイトを見ると、「インスリン分泌は睡眠時間の短い長いで差がありませんでした。
つまりインスリン分泌が悪くて血糖値が高くなったことではありません。それは同時に
調べた血糖をあげるホルモンであるコーチゾールの分泌が上昇したためである」と記載
されていますね。コーチゾールの分泌が上昇することで糖尿病を誘発することはあるの
でしょうか?

http://www4.ocn.ne.jp/~sasaki/2006.7.htm
80卵の名無しさん:2008/11/23(日) 00:06:37 ID:T9ytrSJr0
age
81卵の名無しさん:2008/11/23(日) 00:38:57 ID:OYagnvsA0
ブドウ糖負荷試験30分後ではインスリンの量は多ければ多いほど良いのでしょうか?
それとも、血糖値を充分に下げていればそれほど多くなくても良いのでしょうか?
82開業15年目:2008/11/23(日) 10:42:02 ID:zjeqC1+j0
専門外の開業医だが
長いこと標準体重と仕事量からカロリー計算をして食事療法やってた。
最近、SMBGをしてもらい、よく話を聞くと、やはり糖質が血糖を上げてる。
それで、糖質の制限と、玄米・ライ麦パン・そばなどの
GI値の低い物を摂るように勧めてる。
だが、近所の公的病院の専門医は全くそんなことは勧めていない。
何でだろうと思うのだが?
既出だろうけど、糖質制限の評価はどうなっているのだろうか?
83卵の名無しさん:2008/11/23(日) 15:41:43 ID:cDuCS/EO0
あー低インシュリンダイエットね。

俺が学生のときはそもそも、GIなんて考え方なかったしなあ。

いまや何か、他の民間療法と同じ扱いになっちゃってるね。

インシュリンを、無駄使いしないって言う点では、GIの低いものを中心にして、食事をくむのは悪いことじゃないんだけど、加藤先生だったっけ。

低GIのものをどんだけ、食ってもいいっていうのは、正直違うだろ?と思った。
84卵の名無しさん:2008/11/23(日) 22:21:45 ID:Mkq3Nw740
Dr. Bernstein
Low-Carbohydrate
http://www.diabetes-normalsugars.com/
85卵の名無しさん:2008/11/24(月) 00:12:50 ID:aNkwFhvq0
ブドウ糖負荷試験30分後では、分泌されるインスリン(iri)の量は多ければ多いほど
良いのでしょうか?
それとも、血糖値を充分に下げていればそれほど多くなくても良いのでしょうか?
86卵の名無しさん:2008/11/24(月) 00:58:00 ID:aNkwFhvq0
インスリン分泌指数が0.93でインスリン抵抗性が0.93でしたら糖尿病になる
要素はないと考えて良いのでしょうか?ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
87卵の名無しさん:2008/11/24(月) 10:14:00 ID:CESMMbtQ0
インスリン抵抗性が低く、インスリン分泌能が高ければ、将来的にも糖尿病に
なる確立は低いと思って良いのでしょうか?
ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。
88卵の名無しさん:2008/11/24(月) 10:55:02 ID:x/kgTndr0
>>85-86にご回答をお願い申し上げます。
89卵の名無しさん:2008/11/24(月) 13:20:22 ID:CESMMbtQ0
ブドウ糖負荷試験30分後では、分泌されるインスリン(iri)の量は多ければ多いほど
良いのでしょうか?
それとも、血糖値を充分に下げていればそれほど多くなくても良いのでしょうか?
90卵の名無しさん:2008/11/24(月) 15:58:00 ID:CESMMbtQ0
私は、空腹時血糖が104 HbA1cが5.0です。
ただ、2週間後に大学病院で再度測ったら空腹時297 HbA1cが14.9でした。
因みに、2年前にブドウ糖負荷試験を行ったときは、空腹時:94 30分後:139
60分後:89 120分後:199でした。
私は耐糖能異常ではありませんよね?
ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
91卵の名無しさん:2008/11/24(月) 20:24:25 ID:Bvi5SAiE0
教育入院してまず合併症の有無を検査しないと、インスリン強化療法は怖くてできないと思われ。
(網膜に新生血管の兆候が少しでもあれば、急激な血糖値↓で失明するリスクもあるから)
導入するにしても検査と平行しての入院後数日は、スライディングスケールで徐々に糖毒を抜く狙い程度。
問題なしと判断される頃には糖毒が抜け始め、インスリン単位に応じた数値反応が素直に現れ始める。
一通りの合併症検査や糖毒解除に数日〜1週間/インスリン適正単位への追い込みに数日
この間に食事(栄養学)・運動などの生活指導の講義を入れたりする(ほとんどの病院では1週間で1ローテーション)
2週間と良く言われる教育入院の概略はこんなところ・・・インスリンや経口薬の適量が見つかれば早くに退院可。

患者数から見る限り、内科の内分泌医は糖尿病が主戦場
92卵の名無しさん:2008/11/24(月) 20:38:44 ID:Bvi5SAiE0
>>359
ありがとうございます。
30分後:139でインスリン分泌量46でも60分後に血糖値が89まで下がっていれば
充分なインスリン分泌量だったといえるのですね?
93卵の名無しさん:2008/11/24(月) 21:00:10 ID:x/kgTndr0
age
94卵の名無しさん:2008/11/24(月) 22:11:36 ID:CESMMbtQ0
>>382
>聞きましたが本当ですか?
その人に聞け
95卵の名無しさん:2008/11/24(月) 22:12:20 ID:CESMMbtQ0
>>4
そうですか。ありがとうございます。

>>92
空腹時の正常の上限は109ですよね?
2時間の上限は140ですよね?
私の2時間の数値は99でした。
96卵の名無しさん:2008/11/25(火) 10:56:13 ID:EpX8UEIQ0
>>92にご回答をお願いします。
97卵の名無しさん:2008/11/25(火) 10:56:53 ID:EpX8UEIQ0
age
98卵の名無しさん:2008/11/25(火) 11:30:41 ID:EpX8UEIQ0
ストレスによって、血糖値が上がってしまっても、健常なすい臓の持ち主でしたら
インスリン分泌によって血糖値が下がれば問題ないのでしょうか?
ご回答をお願いします。
99卵の名無しさん:2008/11/25(火) 11:31:20 ID:EpX8UEIQ0
age
100卵の名無しさん:2008/11/25(火) 11:31:58 ID:EpX8UEIQ0
ブドウ糖負荷試験30分後では、分泌されるインスリン(iri)の量は多ければ多いほど
良いのでしょうか?
それとも、血糖値を充分に下げていればそれほど多くなくても良いのでしょうか?
101卵の名無しさん:2008/11/25(火) 16:07:05 ID:EpX8UEIQ0
30分後のインスリン分泌量:46は正常でしょうか?
30分後で139だった血糖値が60分後で血糖値が89まで下がっていたのですが。
ご回答よろしくお願い申し上げます。
102卵の名無しさん:2008/11/25(火) 16:29:46 ID:EpX8UEIQ0
ブドウ糖負荷試験一週間くらい前から食事の節制と運動をどんなに行っても、
空腹時血糖は下がっても、30分後・60分後・120分後の血糖値やHbA1cを下げる
ことはできないのでしょうか?
また、食後高血糖の人は食事の節制と運動を行っても食後血糖値は下がらない
ものなのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。
103卵の名無しさん:2008/11/25(火) 16:30:21 ID:EpX8UEIQ0
age
104卵の名無しさん:2008/11/25(火) 18:04:04 ID:gQ/lMSig0
408 :病弱名無しさん:2008/11/25(火) 13:07:24 ID:kCt8l8AX0
>>402
糖尿患者なら、特に害もなく美味しいだろうけど
メンヘラは気色悪いし、何するかわからないし
そんな美味しくはないんジャマイカ?


409 :病弱名無しさん:2008/11/25(火) 13:20:18 ID:knO4TKsb0
2兆円の給付金で糖負荷試験したら、患者が増えそうな気がする。


410 :病弱名無しさん:2008/11/25(火) 13:21:23 ID:9azR5a8M0
一型のメンヘラ想像しちまった
薄ら笑いを浮かべてブツブツ呟きながら注射する姿・・・
恐えええええええええええ



411 :病弱名無しさん:2008/11/25(火) 13:25:59 ID:BYm22zBB0
>>408
地方都市の長者番付を見ると、入院施設を持った精神病院は必ずランクインしているから、
それなりには儲かっているのだろうと思う。
他の病院と違って設備投資もあまりしなくていいので税金を払うしかないのだろうけど。


412 :病弱名無しさん:2008/11/25(火) 13:32:20 ID:GODi97E+0
>>397にどなたかご回答をお願いします。
105卵の名無しさん:2008/11/25(火) 22:48:21 ID:c1grL9pb0
>>101-102にどなたかご回答をお願いします。
106卵の名無しさん:2008/11/25(火) 22:50:50 ID:c1grL9pb0
age
107卵の名無しさん:2008/11/26(水) 10:06:30 ID:yBeNs9tdO
>>105 いやだ
108卵の名無しさん:2008/11/26(水) 10:11:06 ID:iZ/Kpg2R0
>>101-102
その検査をした医師に聞けば良いんじゃないの?
血糖値にシビアな仕事と言えば、パイロットぐらいだが。
109卵の名無しさん:2008/11/26(水) 12:53:06 ID:yBeNs9tdO
パイロットってなんですか?
110卵の名無しさん:2008/11/26(水) 13:15:14 ID:D6A6xBSy0
おっ、パイロット
111卵の名無しさん:2008/11/26(水) 21:11:16 ID:62Q/9M700
>>101-102にどなたかご回答をお願いします。
112卵の名無しさん:2008/11/26(水) 22:05:57 ID:62Q/9M700
30分後のインスリン分泌量が46というのは正常なのでしょうか?
因みに30分後血糖値は139で60分後の血糖値は89です。
60分後で血糖値が下がっているので充分なインスリン分泌量だと
思って良いのでしょうか?
ご回答をお願いします。
113卵の名無しさん:2008/11/26(水) 22:13:01 ID:UHBlMfqc0
ブドウ糖負荷試験一週間くらい前から食事の節制と運動をどんなに行っても、
空腹時血糖は下がっても、30分後・60分後・120分後の血糖値やHbA1cを下げる
ことはできないのでしょうか?
また、食後高血糖の人は食事の節制と運動を行っても食後血糖値は下がらない
ものなのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。
114卵の名無しさん:2008/11/26(水) 22:15:46 ID:UHBlMfqc0
毎日.jp
-----------
京都・舞鶴の女子高生殺害:不審人物を集中捜査 年配の男、目撃情報
 京都府舞鶴市で今年5月、府立東舞鶴高校浮島分校1年、小杉美穂さん(当時
15歳)が殺害された事件で、府警舞鶴署捜査本部は15日、市内に住む不審人
物の洗い出しなど集中捜査に乗り出した。現場に通じる海沿いの府道では、小杉
さんと一緒に自転車を押しながら歩く年配の男の目撃証言もあり、慎重に事件の
解明を進める。【以下略】
-----------
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081116ddm041040069000c.html

まちBBSの書き込み抜粋
----------
742 名前: 近畿人 投稿日: 2008/11/15(土) 15:05:21
女子高生事件 何か動きがあったみたい!東警と現場付近 凄い報道陣とカメラマンです
755 名前: 近畿人 投稿日: 2008/11/15(土) 22:01:23
重複スレですいません、 街の声をまとめてみると、犯人は朝来団地に住んでいる
60歳のおっさん 以前にも、婦女暴行の前科あり、この父親は元警察官との事 、
さっき、東警察の前をみてきたが、レポーターのきれいなお姉さんが、報道の腕章して
コートはおり 寒そうに立ってました。
760 名前: 近畿人 投稿日: 2008/11/16(日) 11:31:03
ガサ入れ始まったよ。
----------
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1212315024/742-
115卵の名無しさん:2008/11/27(木) 08:06:52 ID:p4NKslZ00
山脇診療所(東京・渋谷区)で治療を受けたあるいは受けているかたいますか?
116卵の名無しさん:2008/11/27(木) 14:11:13 ID:dfbzQuyA0
「俺は糖尿病じゃない」と言い張るウチのデブ親父がこの薬を処方されて飲んでいるのですが
鉄板で「糖尿病」ですよね?
http://www.mochida.co.jp/dis/figure/fig_vog-h_1.html
50代前半 身長170cm 体重100kg 何度注意してもタバコをやめない
睡眠時無呼吸症候群のため、寝るときに呼吸器を付けている

多分、家族にばれると食事制限されてしまうため隠していると思うのですが
失明、四肢切断など、本人のためにならないので確証を得たいのです
117卵の名無しさん:2008/11/27(木) 23:38:33 ID:0mIdL8nH0
一つ質問をさせて下さい。
空腹時血糖値が高いと何故良くないのでしょうか?食後の血糖値が高い可
能性が高いからでしょうか?
空腹時血糖値が高くても食後の血糖値が高くなく、HbA1cが標準であれば
大丈夫なのではないでしょうか?
ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。
118卵の名無しさん:2008/11/28(金) 00:40:06 ID:LhIfmwMNO
体臭が甘い→臭い(アンモニア臭?)に変わってきましたがこれって悪い事でしょうか。
119卵の名無しさん:2008/11/28(金) 10:28:57 ID:+B/P9qL/0
多摩地区で糖尿病の良い先生の居るお薦めの病院を教えて下さい お願いします。
120卵の名無しさん:2008/11/29(土) 12:40:23 ID:THAKQHZq0
>>117
空腹時・食後に関わらず「血糖値が高い」ということは、
血管にダメージを与えているということなのです。
ダメージを与え続けていれば、腎臓や目や四肢抹消などの細い血管から病気になていきます。
これが「糖尿病合併症」です。

>空腹時血糖値が高くても食後の血糖値が高くなく、HbA1cが標準であれば
>大丈夫なのではないでしょうか
HbA1cが標準なら、今のところあなたは糖尿病ではないということです。
でも不摂生をしていれば、闘病病になる可能性が大変高い状態であることは確かです。
摂取カロリーの計算をして、標準体重にしましょう(既に標準体重の範囲内ならそれをキープしましょう)
食事時間もなるべく1日3回、まんべんなく摂取しましょう。
(つまり、たとえばあなたの基本摂取カロリーが2000kcalだとしても、
朝と昼に200kcalくらいの栄養補助食品を摂って、夕食に1600kcal!
みたいな食生活はNGです。)
また適度な有酸素運動を習慣づけると良いでしょう。
121卵の名無しさん:2008/11/29(土) 12:47:38 ID:THAKQHZq0
>>113
>ブドウ糖負荷試験一週間くらい前から食事の節制と運動をどんなに行っても、
>空腹時血糖は下がっても、30分後・60分後・120分後の血糖値やHbA1cを下げる
>ことはできないのでしょうか?
はい、HbA1cは過去一ヶ月間の血糖値の変動をみるものですので、1週間摂生してもそんなに変わりません。
また、食後血糖値も摂生によってコントロールできるものではありません。

>食後高血糖の人は食事の節制と運動を行っても食後血糖値は下がらないものなのでしょうか?
「食後高血糖の人」の意味がよくわかりません。食後は誰でも血糖値が上がります。
その上がり方が異常値の人を糖尿病と呼びます。
でも糖尿病の人も、食事内容如何では正常値を保ちます。

T型糖尿病の人は、確かに節制と運動をしても食後血糖値は下がりません。
U型糖尿病の人は、節制と運動で血糖値を下げることができる人が多いのですが、
それでも下がらない場合は血糖降下剤やインスリンの投与を検討することとなります。
122卵の名無しさん:2008/11/30(日) 01:27:08 ID:BjlqlK/S0
>>120-121さん、ありがとうございます。
今年の空腹時血糖は104でも二週間後に空腹時血糖を測ったら97でした。
また、以前ブドウ糖負荷試験を行ったときのピークは139でした。(空腹時は
94)因みに二時間後は99でした。
大丈夫だと思って良いのですよね?よろしくお願い申し上げます。
123卵の名無しさん:2008/11/30(日) 01:51:02 ID:BjlqlK/S0
>>120-121さん
因みに、ブドウ糖負荷試験の30分後のピークが139(IRI:46)でも60分後が89で
急激に下がっていましたので大丈夫ですよね?
124卵の名無しさん:2008/11/30(日) 02:09:03 ID:QnZPOAmoO
ここで問合せるより、かかりつけへ。の方が安心でしょっ?ご自分の事ですよ。
125卵の名無しさん:2008/11/30(日) 08:08:54 ID:nMQRuLyx0
>>122>>123
「大丈夫」とは何をもってしておっしゃっているのでしょうか?
あなたは現在おそらく糖尿病ではありません。多分。断定はしかねます。
HbA1cは測定してますか?そちらのほうが目安になるのですが。
ブドウ糖負荷試験は、今ではそんなにアテにならない検査なのですよ。
デメリットのほうが高いとして、まったく行っていない医療機関もあるほどです。

「今、自分は糖尿病ではない」という確証が得たいなら、1〜2泊の検査入院をしてください。
1日8回血糖を測定する検査です。あと24時間尿を溜めていただきそれを検査します。
それならまず確定診断ができます。
あと「今、大丈夫」であっても、今後糖尿病にならないという保障は誰にもできません。
126卵の名無しさん:2008/11/30(日) 10:01:23 ID:J2Qev1Cni
>>125
この質問厨は、他スレでも同様の質問を何度も
繰り返して納得しないので相手にするだけ時間のむだです。
127卵の名無しさん:2008/11/30(日) 11:15:23 ID:SuzyPA800
>>125
ありがとうございます。HbA1cは5.0です。
128卵の名無しさん:2008/11/30(日) 11:41:49 ID:nMQRuLyx0
>>127>>122>>1 ということでしょうか。
そうとしてレスさせていただきます。
どうやらあなたは「糖尿病なのではないか」という不安と
「今後糖尿病になるのではないか」という不安とがごちゃ混ぜになっているように見受けられます。

質問の繰り返しで申し訳ありませんが「今年の採血では」とのくだり、
具体的にいつの事でしょう?もしかして4月頃であれば「11月現在糖尿病でない」という保証は無いので。
あなたは「大丈夫でしょうか」と繰り返し質問しておられますが、
その答えに「大丈夫ですよ」と回答できる医師・医療関係者はおそらく存在しないでしょう。
何故なら糖尿病に至るメカニズムはまだ完全に解明されていないからです。

あなたに言えるのは「検査の1週間とか1ヶ月とか前だけでなく、ずっと摂生を続けてください。
つまり適性体重を保ち、あなたの体格に見合ったカロリーを栄養バランスよく摂取し、
適度な有酸素運動を行い、規則ただしい生活をして、ストレスを溜めないよう心がけましょう。
そして年に1度の健診をうけましょう」これらを一生続けてください。
それでも、これらを100%完璧に実施したとしても、あなたは糖尿病になりませんよ大丈夫ですよ、
とは言えません。残念ながら、それが現代の医学の限界なのです。
129卵の名無しさん:2008/11/30(日) 19:23:28 ID:SuzyPA800
>>128
ご回答ありがとうございます。
今年の採血とは10月末104で、2週間後に大学病院で再度採血検査をしましたら
97まで下がっていました。HbA1cは5.0です。
誰にでも糖尿病になる可能性はあるのですね?
130卵の名無しさん:2008/11/30(日) 19:25:00 ID:SuzyPA800
因みに170cm48kgです。
131卵の名無しさん:2008/11/30(日) 19:28:08 ID:0Bz/0HOZO
きちがい
132卵の名無しさん:2008/11/30(日) 19:55:29 ID:KXIdf5P6i
ほらね。
133卵の名無しさん:2008/11/30(日) 20:54:23 ID:nMQRuLyx0
>>129
はい、誰でも糖尿病になる事は有り得ます。

血糖というのは、食後何時間で採血されたものなのか、
その食事のカロリーは、といったもので結構左右されます。
ストレスで血糖が上がることもあります。
空腹時に100を越えているのなら微妙にリスクは高めですね。生活習慣にお気をつけください。
推測ですが、その「10月末104」という血糖は、何も食べなければその数時間後には90台になっていたと思われます。
また「2週間後の97」という血糖も、前日の夕食後や当日の夕食後には100を越えていたことでしょう。
100台だった血糖が、2週間かけて90台に下がったわけではないので、そのへんは理解しておきましょう。

しかしそんな細かい数字をいちいち気にするほうが、
ストレスになって糖尿病になるリスクを上げているような気がします。
頻繁に血糖血糖とチェックするより、生活習慣の調整に重きを置いて、
検査は年1回程度にしておくほうが良いのでは?
あなたが罹患するかも知れない病気は糖尿病だけではないのですから。
134卵の名無しさん:2008/11/30(日) 20:57:59 ID:0Bz/0HOZO
おまえ(笑)
135卵の名無しさん:2008/11/30(日) 20:58:45 ID:0Bz/0HOZO
よくもまあ 朝から晩まで
136卵の名無しさん:2008/11/30(日) 20:59:46 ID:0Bz/0HOZO
質問するほうも答えるほうもきちがい
137卵の名無しさん:2008/11/30(日) 21:16:00 ID:IZ049R7Z0
ブドウ糖負荷試験一週間くらい前から食事の節制と運動をどんなに行っても、
空腹時血糖は下がっても、30分後・60分後・120分後の血糖値やHbA1cを下げる
ことはできないのでしょうか?
また、食後高血糖の人は食事の節制と運動を行っても食後血糖値は下がらない
ものなのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。
138卵の名無しさん:2008/11/30(日) 21:34:33 ID:nMQRuLyx0
>>137
1年くらいやれば下がるでしょう。
下がらないなら糖尿病である可能性が大変高いです。
139卵の名無しさん:2008/11/30(日) 21:43:54 ID:APWPRo0aO
グルカゴノーマだと下がんないよ。
140卵の名無しさん:2008/11/30(日) 22:55:47 ID:IZ049R7Z0
ブドウ糖負荷試験一週間くらい前から食事の節制と運動をどんなに行っても、
空腹時血糖は下がっても、30分後・60分後・120分後の血糖値やHbA1cを下げる
ことはできないのでしょうか?
また、食後高血糖の人は食事の節制と運動を行っても食後血糖値は下がらない
ものなのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。
141卵の名無しさん:2008/12/01(月) 13:32:26 ID:ygdcODyq0
ID:/YjiiZRs0
142卵の名無しさん:2008/12/01(月) 15:22:48 ID:kpeL77si0
空腹時血糖値:104 HbA1c:5.0は問題のない数値だと思ってよいですよね?
143卵の名無しさん:2008/12/01(月) 15:23:21 ID:kpeL77si0
age
144卵の名無しさん:2008/12/01(月) 16:17:39 ID:YtLMDfMU0
>>142
今のところ問題はないけど要注意な数値だとは思う。
健康診断でその数字が出たら
「病気ではないし、今すぐ治療が必要というわけではないけど、毎年必ず健診受けてくださいね」
って言うレベル。

しっかし、空腹時に血糖が100越えるって、どんな食生活してるの?
145卵の名無しさん:2008/12/01(月) 17:05:11 ID:kpeL77si0
>>144
ありがとうございます。その2週間後に大学病院で血糖値を測定したら97に
下がっていました。HbA1cは4.9でした。
因みに170cm 48kgです。
うつ病を患っているので、ストレスの影響かもしれませんね。
146卵の名無しさん:2008/12/01(月) 17:16:45 ID:YtLMDfMU0
>>145
ストレスは確かに血糖値上げるね、鬱病なら「仕方ない」じゃなくて
鬱を診ている医者と相談して上手なストレス解消方法を見つけよう。
5,0が4,9になったなんて誤差範囲だし、そんな数字をちまちま気にするほうがストレスなのでは?

ちょっと過去レス読んだら>>133がちゃんとした回答してるね。
>100台だった血糖が、2週間かけて90台に下がったわけではない
ここはちゃんと理解しておこうね。
147卵の名無しさん:2008/12/01(月) 18:46:42 ID:ygdcODyq0
>>144
ありがとうございます。その2週間後に大学病院で血糖値を測定したら97に
下がっていました。HbA1cは4.9でした。
因みに170cm 48kgです。
うつ病を患っているので、ストレスの影響かもしれませんね。
148卵の名無しさん:2008/12/01(月) 18:47:19 ID:ygdcODyq0
はい、誰でも糖尿病になる事は有り得ます。

血糖というのは、食後何時間で採血されたものなのか、
その食事のカロリーは、といったもので結構左右されます。
ストレスで血糖が上がることもあります。
空腹時に100を越えているのなら微妙にリスクは高めですね。生活習慣にお気をつけください。
推測ですが、その「10月末104」という血糖は、何も食べなければその数時間後には90台になっていたと思われます。
また「2週間後の97」という血糖も、前日の夕食後や当日の夕食後には100を越えていたことでしょう。
100台だった血糖が、2週間かけて90台に下がったわけではないので、そのへんは理解しておきましょう。

しかしそんな細かい数字をいちいち気にするほうが、
ストレスになって糖尿病になるリスクを上げているような気がします。
頻繁に血糖血糖とチェックするより、生活習慣の調整に重きを置いて、
検査は年1回程度にしておくほうが良いのでは?
あなたが罹患するかも知れない病気は糖尿病だけではないのですから。
149卵の名無しさん:2008/12/01(月) 19:08:13 ID:H9xPPOSiO
>>148は医師でないな。
150卵の名無しさん:2008/12/02(火) 11:09:07 ID:5zEJGiIe0
はい、誰でも糖尿病になる事は有り得ます。

血糖というのは、食後何時間で採血されたものなのか、
その食事のカロリーは、といったもので結構左右されます。
ストレスで血糖が上がることもあります。
空腹時に100を越えているのなら微妙にリスクは高めですね。生活習慣にお気をつけください。
推測ですが、その「10月末104」という血糖は、何も食べなければその数時間後には90台になっていたと思われます。
また「2週間後の97」という血糖も、前日の夕食後や当日の夕食後には100を越えていたことでしょう。
100台だった血糖が、2週間かけて90台に下がったわけではないので、そのへんは理解しておきましょう。

しかしそんな細かい数字をいちいち気にするほうが、
ストレスになって糖尿病になるリスクを上げているような気がします。
頻繁に血糖血糖とチェックするより、生活習慣の調整に重きを置いて、
検査は年1回程度にしておくほうが良いのでは?
あなたが罹患するかも知れない病気は糖尿病だけではないのですから。
151卵の名無しさん:2008/12/02(火) 12:51:39 ID:OV7JiNDZO
自分でも肥満で運動不足わかってたんですが、高血糖、高脂血症と健診結果でました。
病院に行ったほうがいいですよね。どんな事をするのか不安で、職場の人にも知られたくないという気持ちもあって…なかなか行けないです。
152卵の名無しさん:2008/12/02(火) 13:42:02 ID:5zEJGiIe0
はい、誰でも糖尿病になる事は有り得ます。

血糖というのは、食後何時間で採血されたものなのか、
その食事のカロリーは、といったもので結構左右されます。
ストレスで血糖が上がることもあります。
空腹時に100を越えているのなら微妙にリスクは高めですね。生活習慣にお気をつけください。
推測ですが、その「10月末104」という血糖は、何も食べなければその数時間後には90台になっていたと思われます。
また「2週間後の97」という血糖も、前日の夕食後や当日の夕食後には100を越えていたことでしょう。
100台だった血糖が、2週間かけて90台に下がったわけではないので、そのへんは理解しておきましょう。

しかしそんな細かい数字をいちいち気にするほうが、
ストレスになって糖尿病になるリスクを上げているような気がします。
頻繁に血糖血糖とチェックするより、生活習慣の調整に重きを置いて、
検査は年1回程度にしておくほうが良いのでは?
あなたが罹患するかも知れない病気は糖尿病だけではないのですから。
153卵の名無しさん:2008/12/02(火) 15:11:59 ID:piyXGusC0
すいません、質問です。
すい臓の働きが正常であれば糖尿病にならないものなのでしょうか?
ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。
154卵の名無しさん:2008/12/02(火) 15:12:48 ID:piyXGusC0
それから、糖尿病の発症原因は、遺伝・体質が9割でストレスなどその他が10%くらい
なのでしょうか?
155卵の名無しさん:2008/12/02(火) 15:13:20 ID:piyXGusC0
age
156卵の名無しさん:2008/12/02(火) 15:15:17 ID:piyXGusC0
>>153-154にご回答をお願いします。
157卵の名無しさん:2008/12/02(火) 16:04:48 ID:q4wvjAdD0
>>153
それは「肺が正常なら肺癌にはならないのでしょうか」という質問と同義です。
理解できましたか?
158卵の名無しさん:2008/12/02(火) 16:36:10 ID:piyXGusC0
>>157
はい。

それから、一般的に、空腹時血糖値と食後血糖値が高いのではどちらの方が良くないのでしょうか?
159GE:2008/12/02(火) 16:46:51 ID:2cPtTGwZ0
>>158
内分泌内科専門医を受診の上、直接きいてください。
160卵の名無しさん:2008/12/02(火) 17:00:29 ID:piyXGusC0
30分後のインスリンの分泌量がそれほど多くなくても、血糖値が60分後で十分に
下がっていれば問題ないのでしょうか?
161卵の名無しさん:2008/12/02(火) 17:00:58 ID:piyXGusC0
age
162卵の名無しさん:2008/12/02(火) 17:22:06 ID:q4wvjAdD0
>>158
空腹時です。
163卵の名無しさん:2008/12/02(火) 17:24:21 ID:q4wvjAdD0
>>160
「一応問題ないという状況だが、まったく問題ないとは言い切れない」です。
そのデータは、不摂生していれば糖尿病に移行するリスクが
「30分後のインスリンの分泌量が充分な人」よりも高いことを意味します。
164卵の名無しさん:2008/12/02(火) 17:38:39 ID:R7HQxk0gO
>>163は医師じゃないな。
165卵の名無しさん:2008/12/02(火) 18:01:27 ID:5zEJGiIe0
はい、誰でも糖尿病になる事は有り得ます。

血糖というのは、食後何時間で採血されたものなのか、
その食事のカロリーは、といったもので結構左右されます。
ストレスで血糖が上がることもあります。
空腹時に100を越えているのなら微妙にリスクは高めですね。生活習慣にお気をつけください。
推測ですが、その「10月末104」という血糖は、何も食べなければその数時間後には90台になっていたと思われます。
また「2週間後の97」という血糖も、前日の夕食後や当日の夕食後には100を越えていたことでしょう。
100台だった血糖が、2週間かけて90台に下がったわけではないので、そのへんは理解しておきましょう。

しかしそんな細かい数字をいちいち気にするほうが、
ストレスになって糖尿病になるリスクを上げているような気がします。
頻繁に血糖血糖とチェックするより、生活習慣の調整に重きを置いて、
検査は年1回程度にしておくほうが良いのでは?
あなたが罹患するかも知れない病気は糖尿病だけではないのですから。
166卵の名無しさん:2008/12/02(火) 18:06:18 ID:piyXGusC0
>>162
どうしてでしょうか?隠れ糖尿病など食後が高いほうが危ないのではないでしょうか?
167卵の名無しさん:2008/12/02(火) 18:07:28 ID:piyXGusC0
>>163
必要最小限のインスリンで十分に(139→89まで)下がっているので良いのではないでしょうか?
168卵の名無しさん:2008/12/02(火) 18:21:27 ID:R7HQxk0gO
荒らしと偽医者の対決始まりはじまりー
169卵の名無しさん:2008/12/02(火) 18:34:56 ID:q4wvjAdD0
>>167
ではそう思って安心しておけば良いのではありませんか?
何故毎日毎日おなじデータでおなじ質問を繰り返すのですか?
170卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:03:51 ID:loiIKWpM0
>>169
30分後にもっとインスリンが出ていたら、80とかになっていたかも知れませんので、
この位のインスリンの出で良いのですかね?
171卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:05:26 ID:loiIKWpM0
>>169
とても心配なのです。すいません。
172卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:47:22 ID:q4wvjAdD0
>>171
あなたのその「心配」は、ストレスとなり血糖値を上げ、糖尿病を発症するリスクを上げています。
それでもまだ「心配」を続けますか?
173卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:48:19 ID:5zEJGiIe0
地方都市の長者番付を見ると、入院施設を持った精神病院は必ずランクインしているから、
それなりには儲かっているのだろうと思う。
他の病院と違って設備投資もあまりしなくていいので税金を払うしかないのだろうけど。
174卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:49:35 ID:5zEJGiIe0
>>112
回答ありがとう御座います
そうなんですよね…
しかし、気持ちを出さなきゃと思うと、焦りばかりで声が出なくなってしまうんです
それで、殴ってしまいます
最近は虫が這う感覚がし出して、何でこんな状態になってしまったんだろう、と悩むばかりです

こんな自分が嫌だ…orz



120 :114:2008/12/02(火) 21:28:38 ID:SjAYxpSq
>>117
そうですね
ありがとうございます
恋愛系の板のどれかで相談してみようと思います。


121 :優しい名無しさん:2008/12/02(火) 21:32:59 ID:T08tyIZx
>>92
ありがとうございます。
死にたい等と言っているのは聞いたことがないのですがやっぱり少なからず希死念慮ってのはあるんでしょうか…
学生なので一人でつれていくのはきついので親に働きかけてみます
175卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:50:33 ID:5zEJGiIe0
120 :114:2008/12/02(火) 21:28:38 ID:SjAYxpSq
>>117
そうですね
ありがとうございます
恋愛系の板のどれかで相談してみようと思います。


121 :優しい名無しさん:2008/12/02(火) 21:32:59 ID:T08tyIZx
>>92
ありがとうございます。
死にたい等と言っているのは聞いたことがないのですがやっぱり少なからず希死念慮ってのはあるんでしょうか…
学生なので一人でつれていくのはきついので親に働きかけてみます


122 :優しい名無しさん:2008/12/02(火) 21:35:35 ID:wpJqmPP4
>>119
手足を虫が這う感覚があれば、むずむず脚症候群の可能性もあるので、
一度精神科に相談したほうがいいかもしれない。
もし、そうだとするとひどいイライラやうつ、自傷などもありうるので。
176卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:52:21 ID:5zEJGiIe0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
177卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:53:50 ID:loiIKWpM0
インスリンは大食いの人などは早く枯渇してしまうのでしょうか?
一度インスリンが枯渇してしまうと回復することはないのでしょうか?
ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
178卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:57:50 ID:loiIKWpM0
空腹時血糖値が高くなる原因にはどのようなことが考えられるでしょうか?
インスリンの分泌不足でしょうか?食べすぎでしょうか?運動不足でしょうか?
ストレスでしょうか?寝不足でしょうか?ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
179卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:59:22 ID:5zEJGiIe0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
180卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:59:58 ID:5zEJGiIe0
F1Q21AOgs2#ハ~7^M=モr klF7FIO2Jk#・#[ヤ"@ィ, Bsn46G0J.c#Yセr5+kキk ReZ.Sf.Ulo#'ツ」we#[/ dkvvOvQ9QA#pHホOロヨQン gzPyjtCV3E#0'mノロRネル
XlUYIiZGMM#&「26コ%ネナ wD2gviNnhs#j:。コa'K9 twrzFjWk5c#ョf゙+,.エノ i3k0ydwcNs#3ミカXナメタu s9IC55kUNA#ワ、(Aモwd\ B3HmDapUGQ#ヲ|j)ァ<Wユ
FXuCSrOiQ6#?ヒ;Glx`4 Rs.V0k7EIU#ハ.オM89kg AGUTJj7pXM#マ1>/。c$% a100q/5ffY#dエクL;ツエ゚ 1UKUayuKoc#j&Sヤsnpv vNPPgxC8mI#|~ヨ]ロル2b
SnnKD23bWM#bm、ルNヌ゚ト ZiUFuFOdK6#マ);sMェ%メ pKTFkEukQo#ゥロ<|ibqc Bg5P8xYelM#Q|レ2チ=M. gyXWPPh08s#\+gSg&4フ S4m6amYNfQ#(ッ-8}5}B
EV6jv.qdEU#4%I.:アレキ Rm5N/r467M#ヌX&スワ=8? KBp77MeNe.#W1モHVムj} CRQfQQywXE#%c%゙iレセョ 1bmbdm/aT2#19,%,Ahd 3ejecykkuY#゚zコネ+s!ヨ
QNQSn2WjAw#b%ォオ5サg- 4uRE3sENBk#e8ュテォ&クヌ KBrZcnvoOg#。<vBcCトワ 6FFQF2bgV.#(ウ3。クワ'、 mfMc2fOAtw#P"PTDf?ム .FnktNS59U#ル\ホ1ExJカ
qV2cWHq3cI#{tッmゥャヲC BBkM10Dc9g#wツウヨウケbq 5QwTXZ7XMs#|イH;チw5ロ 7u6PhoLQto#>36ワァ_モメ SA0CzE5IcI#[2|ク9qマf MvOBLOT/Uo#CXNo%#m"
やけおやあおかくをりぎそ
181卵の名無しさん:2008/12/02(火) 22:01:05 ID:q4wvjAdD0
>>177
枯渇することはありません。
大食いの人の胃液は枯渇しますか?しないでしょう?
すい臓が健康であればインスリンの製造を続けるので枯渇ということは有り得ません。
182卵の名無しさん:2008/12/02(火) 22:02:11 ID:q4wvjAdD0
>>178
「自分は糖尿病になるのではないか」といつまでも鬱々と考え続けることです。
183卵の名無しさん:2008/12/02(火) 22:03:04 ID:5zEJGiIe0
      `   ____   ′        
    .,,,―‐'''"゙ ̄゛    ゙゙̄^''''ー-,,、      
   r'"       __、       `ヽ     
   .'L、 .,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllliiiiiii,,,,, .,,,l°    
   ゙l `'''!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!゙'"│     
    ゙l       ̄”””” ̄`     イ-、,    
    │  アーマードココア    ,,,,、 │   
    ゙l       H          l゙./  .,"  
     ゙l   寒さは不要だ……,У .,/     ACfAの騎士甲冑や武器を出してるローゼンタール社
     │                 ″./`  が機体装飾のパーツにひよこ出してるんよ  
     ゙l                r‐'''′     
      `'-_、       _,,-'"        
         `゙゙゙"''''''''''''''"゙゙゛    
184卵の名無しさん:2008/12/02(火) 22:18:50 ID:loiIKWpM0
>>181
>>182
ありがとうございます。
すい臓が健康であればインスリンが枯渇することはないのですね?
考えてストレスを受けないことが一番なのですね?
185卵の名無しさん:2008/12/02(火) 22:28:58 ID:loiIKWpM0
age
186卵の名無しさん:2008/12/02(火) 22:38:54 ID:N4eeoNc00
どう見ても出会い系サイトさくら経験者の文章です。
本当にありがとうございました。
187卵の名無しさん:2008/12/02(火) 22:48:21 ID:R7HQxk0gO
>>181
ほぉー、そうなんだ。
それでは、type 2 のDMはなにが原因となり発症すると考えられるのかな?
188卵の名無しさん:2008/12/02(火) 23:58:32 ID:0XH0t5jk0
>>186
質問キチガイのことだろ?俺もそう思うw
明らかにサクラのテク入ってるよねww
何時間も座りっぱなしでキー打ったり、会社によってはドリンク飲み放題だから
それで糖尿にでもなったのかねw
今は足洗ってるならともかく、まだ現役サクラで更に不治の病の糖尿患ってるとしたら
お先真っ暗だよなwww
189卵の名無しさん:2008/12/03(水) 07:00:32 ID:x3gP+eDQ0
>>926
質問キチガイのことだろ?俺もそう思うw
明らかにサクラのテク入ってるよねww
何時間も座りっぱなしでキー打ったり、会社によってはドリンク飲み放題だから
それで糖尿にでもなったのかねw
今は足洗ってるならともかく、まだ現役サクラで更に不治の病の糖尿患ってるとしたら
お先真っ暗だよなwww
190卵の名無しさん:2008/12/03(水) 08:22:17 ID:x3gP+eDQ0
はい、誰でも糖尿病になる事は有り得ます。

血糖というのは、食後何時間で採血されたものなのか、
その食事のカロリーは、といったもので結構左右されます。
ストレスで血糖が上がることもあります。
空腹時に100を越えているのなら微妙にリスクは高めですね。生活習慣にお気をつけください。
推測ですが、その「10月末104」という血糖は、何も食べなければその数時間後には90台になっていたと思われます。
また「2週間後の97」という血糖も、前日の夕食後や当日の夕食後には100を越えていたことでしょう。
100台だった血糖が、2週間かけて90台に下がったわけではないので、そのへんは理解しておきましょう。

しかしそんな細かい数字をいちいち気にするほうが、
ストレスになって糖尿病になるリスクを上げているような気がします。
頻繁に血糖血糖とチェックするより、生活習慣の調整に重きを置いて、
検査は年1回程度にしておくほうが良いのでは?
あなたが罹患するかも知れない病気は糖尿病だけではないのですから
191卵の名無しさん:2008/12/03(水) 09:51:00 ID:m2BogkmF0
空腹時血糖値が高くなる原因にはどのようなことが考えられるでしょうか?
インスリンの分泌不足でしょうか?食べすぎでしょうか?運動不足でしょうか?
ストレスでしょうか?寝不足でしょうか?ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
192卵の名無しさん:2008/12/03(水) 10:08:12 ID:VFixge6Y0
>>191
>空腹時血糖値が高くなる原因にはどのようなことが考えられるでしょうか?

糖尿病が原因の鬱病が考えられます。
193卵の名無しさん:2008/12/03(水) 21:30:05 ID:cJBf/3dF0
>>192
糖尿病から鬱病になって、それにより血糖値が上がってしまうということでしょうか?
194卵の名無しさん:2008/12/03(水) 21:32:48 ID:x3gP+eDQ0
>>127>>122>>1 ということでしょうか。
そうとしてレスさせていただきます。
どうやらあなたは「糖尿病なのではないか」という不安と
「今後糖尿病になるのではないか」という不安とがごちゃ混ぜになっているように見受けられます。

質問の繰り返しで申し訳ありませんが「今年の採血では」とのくだり、
具体的にいつの事でしょう?もしかして4月頃であれば「11月現在糖尿病でない」という保証は無いので。
あなたは「大丈夫でしょうか」と繰り返し質問しておられますが、
その答えに「大丈夫ですよ」と回答できる医師・医療関係者はおそらく存在しないでしょう。
何故なら糖尿病に至るメカニズムはまだ完全に解明されていないからです。

あなたに言えるのは「検査の1週間とか1ヶ月とか前だけでなく、ずっと摂生を続けてください。
つまり適性体重を保ち、あなたの体格に見合ったカロリーを栄養バランスよく摂取し、
適度な有酸素運動を行い、規則ただしい生活をして、ストレスを溜めないよう心がけましょう。
そして年に1度の健診をうけましょう」これらを一生続けてください。
それでも、これらを100%完璧に実施したとしても、あなたは糖尿病になりませんよ大丈夫ですよ、
とは言えません。残念ながら、それが現代の医学の限界なのです。
195卵の名無しさん:2008/12/03(水) 21:33:26 ID:x3gP+eDQ0
>>193
糖尿病から鬱病になって、それにより血糖値が上がってしまうということでしょうか?
196卵の名無しさん:2008/12/04(木) 10:53:29 ID:zWTKQotC0
V9rfp5HC0
197卵の名無しさん:2008/12/04(木) 11:36:56 ID:a2nNYAm30
糖尿では死なないから心配するな。
198卵の名無しさん:2008/12/04(木) 11:49:02 ID:zWTKQotC0
ブドウ糖負荷試験一週間くらい前から食事の節制と運動をどんなに行っても、
空腹時血糖は下がっても、30分後・60分後・120分後の血糖値やHbA1cを下げる
ことはできないのでしょうか?
また、食後高血糖の人は食事の節制と運動を行っても食後血糖値は下がらない
ものなのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。
199卵の名無しさん:2008/12/04(木) 11:49:32 ID:zWTKQotC0
>>197 死にますよ 嘘言うな
200卵の名無しさん:2008/12/04(木) 11:53:26 ID:a2nNYAm30
>>199
死なないよ。糖尿ではね。
合併症で死ぬのだ。
201卵の名無しさん:2008/12/04(木) 15:01:55 ID:W+b+hLrE0
すいません、質問です。
空腹時血糖値が多少高めでも、インスリン分泌能とインスリン抵抗性が正常であれば
問題ないと思ってよいのでしょうか?
202卵の名無しさん:2008/12/04(木) 15:44:25 ID:zWTKQotC0
すいません、質問です。
空腹時血糖値が多少高めでも、インスリン分泌能とインスリン抵抗性が正常であれば
問題ないと思ってよいのでしょうか?
203卵の名無しさん:2008/12/04(木) 17:21:35 ID:zWTKQotC0
すいません、質問です。
空腹時血糖値が多少高めでも、インスリン分泌能とインスリン抵抗性が正常であれば
問題ないと思ってよいのでしょうか?
204卵の名無しさん:2008/12/04(木) 23:13:10 ID:LyKsmu7D0
>>1
鬱による自死の確率>>病死の確率
205卵の名無しさん:2008/12/05(金) 11:07:26 ID:J8UWBN+50
江部先生より、「インスリン分泌能とインスリン抵抗性がそれぞれ0.93なので
糖尿病の心配はまずありません。」とご回答を頂きました。
空腹時血糖:104 HbA1c:5.0でも分泌能・抵抗性が正常なら問題ないのですね?
206卵の名無しさん:2008/12/05(金) 13:22:03 ID:0Ptd2PXk0
必死なメンヘラ
207卵の名無しさん:2008/12/05(金) 17:41:57 ID:0Ptd2PXk0
昨日までイタリアに旅行してたんだけど、食べる量がハンパない。
ステーキ頼むと標準の一番小さいので800gもあるんだぜ?しかも、
そんな一番小さいのは女性しか頼まない、と言われて、結局
1700gのステーキになった。1.7kgだぞ。尋常じゃねえ。

でも、うまかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
208卵の名無しさん:2008/12/05(金) 23:02:16 ID:a1zJH8h70
質問で恐縮ですが、HbA1cが5.0にも関わらず、空腹時血糖値が
104なのは、インスリンの基礎分泌量が4と低めだからでしょうか?
それとも健常者でも起こる暁現象からでしょうか?
また、ブドウ糖負荷試験後30分後のiriが46というのは全く問題ない
数値なのでしょうか?
度々申し訳ありませんが、ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。
209卵の名無しさん:2008/12/05(金) 23:12:44 ID:j8fdrdRg0
>>208
自分もそんな感じだったのだが、糖尿病としては問題なかったよ。
ただ、ずっとそんな感じが続いて詳しく検査したらガンだった。
前触れだったんだろうね。手術して一命は取り留めたが胃はなくなった。
210卵の名無しさん:2008/12/05(金) 23:17:05 ID:a1zJH8h70
>>209
ありがとうございます。血糖値とガンは関係ないですよね?
胃は血糖値とは関係しませんし。
211卵の名無しさん:2008/12/05(金) 23:21:33 ID:j8fdrdRg0
>>210
関係するよ。知らなかったの?。
212卵の名無しさん:2008/12/05(金) 23:36:55 ID:wDbdrwX60
>>208
血算、電解質、肝機能、腎機能、膵酵素、脂質、CRP、CA19−9,
CEA、インスリン、グルカゴン、PPPの各値を出しましょう。
213卵の名無しさん:2008/12/07(日) 00:48:41 ID:sR4XwflL0
他のスレで↓のような書き込みを見たのですが、血糖値が少し高めでもHbA1cが
正常ということは、たまたまその日の血糖値が高かったということなのでしょうか?
ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。

95 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 23:50:30 ID:YzogwPFO0
A1cはあくまで平均値。検査日の血糖値が高めでも、他の日は正常だったんでしょう。
点と線の関係ですよ、ある一点が高くても、線で見れば問題なし。よかったじゃん。
214卵の名無しさん:2008/12/07(日) 00:49:29 ID:sR4XwflL0
age
215卵の名無しさん:2008/12/07(日) 00:50:15 ID:sR4XwflL0
先生方、どうか>>213にご回答をお願い申し上げます。
216卵の名無しさん:2008/12/07(日) 00:57:11 ID:ZzmDyFn/0
少しは自分で勉強してから聞きなよ
用語とか理解できてないのに細かいこと質問しても回答の意味わからないでしょ
217卵の名無しさん:2008/12/07(日) 00:59:49 ID:JWa611zr0
>>213
答えてほしければまず>>212の数値を示すべし。
218卵の名無しさん:2008/12/07(日) 03:12:28 ID:ntFoQyFO0
身体健康板糖尿病スレのテンプレより抜粋

3健康第一 >意味も無い質問、数値質問だけを繰り返す質問厨
まれに本当の初心者が誤認されるけどうまくフォローしてください。

メンヘル板も追い出されここしかいられない模様。
219卵の名無しさん:2008/12/07(日) 16:06:43 ID:qSCINyFC0
205 :卵の名無しさん:2008/12/05(金) 11:07:26 ID:J8UWBN+50
江部先生より、「インスリン分泌能とインスリン抵抗性がそれぞれ0.93なので
糖尿病の心配はまずありません。」とご回答を頂きました。
空腹時血糖:104 HbA1c:5.0でも分泌能・抵抗性が正常なら問題ないのですね?


206 :卵の名無しさん:2008/12/05(金) 13:22:03 ID:0Ptd2PXk0
必死なメンヘラ


207 :卵の名無しさん:2008/12/05(金) 17:41:57 ID:0Ptd2PXk0
昨日までイタリアに旅行してたんだけど、食べる量がハンパない。
ステーキ頼むと標準の一番小さいので800gもあるんだぜ?しかも、
そんな一番小さいのは女性しか頼まない、と言われて、結局
1700gのステーキになった。1.7kgだぞ。尋常じゃねえ。

でも、うまかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。



208 :卵の名無しさん:2008/12/05(金) 23:02:16 ID:a1zJH8h70
質問で恐縮ですが、HbA1cが5.0にも関わらず、空腹時血糖値が
104なのは、インスリンの基礎分泌量が4と低めだからでしょうか?
それとも健常者でも起こる暁現象からでしょうか?
また、ブドウ糖負荷試験後30分後のiriが46というのは全く問題ない
数値なのでしょうか?
度々申し訳ありませんが、ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。
220卵の名無しさん:2008/12/07(日) 20:47:08 ID:Vox+1sWS0
113 :病弱名無しさん:2008/12/07(日) 17:55:01 ID:V08N7bjiO
ご飯とアイスクリーム
糖尿病人にとってご飯のほうが危険だとはじめて知った。



114 :病弱名無しさん:2008/12/07(日) 17:59:00 ID:bclZQpd30
まあ、クリスマスは毎年ピザ頼んでるわけだが


115 :病弱名無しさん:2008/12/07(日) 18:12:06 ID:lU9Stctj0
>>106
皿うどんの成分載ってるよ。
http://www.hurxley.co.jp/hokka/menu/nutrition.html

炭水化物48.8gって、ムチャクチャ多いじゃん。
血糖値200超えるだろ。


116 :病弱名無しさん:2008/12/07(日) 18:13:56 ID:lU9Stctj0
>>97
具体的な数値がないから判断は出来ないけど、健康な人でもコーラ2リットルとか飲むと尿糖出ることあるって言うね。


221卵の名無しさん:2008/12/08(月) 12:54:25 ID:8KMij29z0
>>147
キツイ事を言ってごめんな
とりあえず質問するなとは言わんから、回答もらうまで【半日くらいじっと我慢】できるようになろうや
真面目に質問したにも拘らず回答が無いという場合は、ひょっとして過去ログのレスに既出かな?とか
調べれば誰でも分かる事柄かも?なーんて事になっていないか確認しないと

あと掲示板マナーで「マルチポスト」がなぜ嫌われるかも、一度理解したほうがいい
複数質問するって事は、【一回答者を信用しない】&【複数回答者同士を比較対照として俎上させる行為】だからだよ
これらは非常に失礼だよな
そこが掲示板【ルール】といわず【マナー】とされる所以・・・明確に規定された罰則はないが、自分で律していかないとダメ

で・・一度に複数スレに同一質問を貼り付けるのが一般に言うマルチポストだけど
過去に回答をもらっている質問を同一スレで何度も繰り返すのも、
回答してくれた人に対して失礼にあたるという結果の観点では同じじゃないか?

荒らす目的じゃ無いのなら、質問したらしばらく我慢して待とうよ・・・その間、外に出て運動がてら気分転換するも良いし・・
待っても回答が無い場合に誘導アンカ付けて(>>○○)「何か回答いただけませんか?」というのは、しつこくなければおk
荒らしと認定されたら反応されなくなるので、まずはスレを汚さない住人の一人にならないと・・な
あと、本当に説得力ある答を望むなら、このスレは役者不足・・・スレタイの尻【診断は専門医へ】の言葉を認識しよう
222卵の名無しさん:2008/12/08(月) 12:57:57 ID:N0U+HGOr0
HbA1cが5.0なら、空腹時血糖値が104でも大丈夫ですよね?
223卵の名無しさん:2008/12/08(月) 14:15:16 ID:jg5WYFELO
釣りか...
224卵の名無しさん:2008/12/08(月) 14:34:17 ID:8KMij29z0
HbA1cが15.0なら、空腹時血糖値が300でも大丈夫ですよね?
225卵の名無しさん:2008/12/08(月) 16:53:02 ID:eqfvHzfXO
1型の♀です。痩せたいのですが、摂取カロリーを少なくして注射量を減らすというようなやり方で大丈夫でしょうか?不要なインスリンは脂肪に変わってしまうんですよね?
226卵の名無しさん:2008/12/08(月) 18:35:15 ID:N0U+HGOr0
質問をよろしくお願い申し上げます。
空腹時血糖値が前回よりも上がっていても、HbA1cが安定していれ
ば問題ないのでしょうか?
ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。
227481:2008/12/08(月) 18:49:01 ID:/qNZ3Fzo0
>>226
答えてほしければまず>>212の数値を示すべし。
話はそれからだ。
228卵の名無しさん:2008/12/08(月) 21:04:29 ID:8KMij29z0
212 :卵の名無しさん:2008/12/05(金) 23:36:55 ID:wDbdrwX60
>>208
血算、電解質、肝機能、腎機能、膵酵素、脂質、CRP、CA19−9,
CEA、インスリン、グルカゴン、PPPの各値を出しましょう。


213 :卵の名無しさん:2008/12/07(日) 00:48:41 ID:sR4XwflL0
他のスレで↓のような書き込みを見たのですが、血糖値が少し高めでもHbA1cが
正常ということは、たまたまその日の血糖値が高かったということなのでしょうか?
ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。

95 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 23:50:30 ID:YzogwPFO0
A1cはあくまで平均値。検査日の血糖値が高めでも、他の日は正常だったんでしょう。
点と線の関係ですよ、ある一点が高くても、線で見れば問題なし。よかったじゃん。
229卵の名無しさん:2008/12/08(月) 21:35:23 ID:tnThZcgY0
>>227
すいません、肝機能と脂質とインスリンしか分かりません。
肝機能は、GPT・GOT・γ-GTPともに20以下です。
脂質は、総コレステロール:168 HDL:74 中性脂肪:89 LDL:48
インスリンは、空腹時:4 30分後:46 60分後:26 120分後:42です。
因みに、171cm 48kg BMI:16.5です。

>>226にどなたかご回答頂けないでしょうか?
230卵の名無しさん:2008/12/08(月) 21:37:17 ID:tnThZcgY0
age
231卵の名無しさん:2008/12/08(月) 22:53:27 ID:hbnl9U7S0
>>229
同じ様な質問を繰り返しているけど、もしかしてHIVにでも感
染してるのかな?
そして、すでにHIV脳症を発症しているとか?
過去に(性行為や血液に触れたとかの)思い当たる事は無い?

糖尿病関連の血液検査と一緒に、HIV抗体検査も受けてみれば?
232卵の名無しさん:2008/12/08(月) 23:41:48 ID:O7XyT/mE0
>>291
それじゃ検査してから来てください。
データがないとわかりません。
233232 訂正:2008/12/08(月) 23:51:16 ID:O7XyT/mE0
>>291
>>229
234卵の名無しさん:2008/12/09(火) 00:01:35 ID:tnThZcgY0
>>231
HIV検査は受けましたが、異常なしでした。
235卵の名無しさん:2008/12/09(火) 00:02:27 ID:tnThZcgY0
>>226にどなたかご回答をお願いします。
236卵の名無しさん:2008/12/09(火) 06:28:05 ID:da7yNpf90
>>229
同じ様な質問を繰り返しているけど、もしかしてHIVにでも感
染してるのかな?
そして、すでにHIV脳症を発症しているとか?
過去に(性行為や血液に触れたとかの)思い当たる事は無い?

糖尿病関連の血液検査と一緒に、HIV抗体検査も受けてみれば?
237卵の名無しさん:2008/12/09(火) 09:56:57 ID:U2QLMxQl0
>>234
>HIV検査は受けましたが、異常なしでした。
抗体が現れるまで、一定の期間が必要だし、人によっては
かなりの長期間現れないこともあるから、念のためもう一
度受けてみれば?

もし感染していたとしても、早期に対処しておけば、AIDS
を発症しなくてすむから...。
238卵の名無しさん:2008/12/09(火) 11:02:07 ID:Ei8dOh4Y0
阪大がいい
239卵の名無しさん:2008/12/09(火) 13:25:31 ID:tOBZ40R00
>>235
糖尿病専門医のスレができたから、こっちできけ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1228783117/l50
240卵の名無しさん:2008/12/09(火) 13:48:56 ID:Vupprdm70
糖尿病では死にませんからおkです。
241卵の名無しさん:2008/12/09(火) 13:50:42 ID:Z5nCUkZU0
>>239
そこは>>235が立てたスレ
すでに同じ質問しまくってます
242卵の名無しさん:2008/12/09(火) 23:19:42 ID:cK1GkgG90
age
243卵の名無しさん:2008/12/09(火) 23:20:28 ID:cK1GkgG90
血糖値が上がるサインとして健康診断で気をつけておいた方がいい項目って
ありますか?例えば、中性脂肪とかLDLコレステロールとかです。
244卵の名無しさん:2008/12/10(水) 07:49:59 ID:RhGZyod10
>>182
>玄米喰っても血糖値は上がる。
>玄米が糖尿病にいいは迷信。

確かに玄米食べても血糖値は上がるよ。でも上昇は緩やかだよ。
白米食べて1時間後180前後だけど玄米だと140前後で止まってる。
俺は迷信だとは思わないよ。
245卵の名無しさん:2008/12/10(水) 15:26:50 ID:LmxKuWvJ0
空腹時血糖値は、食後高血糖が数年から10年くらい続いた後に上昇するものみたいですね。
私の場合、空腹時血糖値は104と少し高めですが、ブドウ糖負荷試験の結果、2時間値は99
でしたので当分問題ないと思ってよいのですね?
246卵の名無しさん:2008/12/10(水) 16:46:29 ID:+qNOdHBBi
>>245
それよりも、HIVの検査は受けたの?
糖尿病の事ばかり気にしてるみたいだ
けど、HIVだったら糖尿病より厄介か
もしれないよ。
247卵の名無しさん:2008/12/10(水) 21:10:31 ID:W4nbIZ/x0
>>246
とっくに受けましたよ。異常なしでした。
248卵の名無しさん:2008/12/10(水) 21:26:00 ID:RhGZyod10
>>245
それよりも、HIVの検査は受けたの?
糖尿病の事ばかり気にしてるみたいだ
けど、HIVだったら糖尿病より厄介か
もしれないよ。
249卵の名無しさん:2008/12/10(水) 22:41:50 ID:OAtTWWdki
>>247
潜伏期間とか、抗体ができるまで、
一定の期間があるし、そのへんは
いいの?
250卵の名無しさん:2008/12/11(木) 08:30:01 ID:D34qHhJQ0
>>249
踏まえたうえで検査をしました。
251卵の名無しさん:2008/12/11(木) 08:36:07 ID:cjYP+x87i
>>250
人によっては抗体ができるまで、
かなり時間がかかるから楽観しな
いほうがいいと思うけど。
252卵の名無しさん:2008/12/11(木) 15:16:48 ID:VcohcXFf0
>>247
「とっくに受けた」ということは、その後1度もセックスしてないってこと?
「潜伏期間を考慮」ってことは、最後のセックスから2ヶ月はおいて採血したってことだよね?
その検査結果が出たあと、1度もセックスしてないの?
だったらエイズには感染してないと思うけど
エイズに限らず性行為感染症は1分あれば感染するよ?
検査の結果が出たあとにセックスしたなら、そのセックスによってまた感染したかも知れないってことでしょ?
253卵の名無しさん:2008/12/11(木) 17:20:50 ID:qfl4Eji50
>>252
検査を受けた後、性行為はしていません。


医師の先生から↓のようなご回答を頂きました。安心いたしました。

>食後高血糖が以前になければ、空腹時血糖値が100を超えてい
>て正常高値でも心配ないと思います。
>また一時的なストレスが原因ということは考えられます。
254卵の名無しさん:2008/12/11(木) 19:06:41 ID:7Xr+LAFh0
>>253

その「潜伏期間」ってのがかなり人によって差異があるからね。
すぐに抗体が出現する人もいれば、かなりの長期間に渡って出現
しない人もいるし。

まぁ、疑いだしたらきりがないし、それこそ今のあなたの「私は
大丈夫(糖尿病じゃない)ですよね?」状態になりかねないから
ねぇ。

ただ、糖尿病と違ってHIVは感染症なので、人に感染させる可能性
があるので、その点は注意しておいて欲しいけど。
255卵の名無しさん:2008/12/14(日) 08:18:42 ID:zIykg2l80
>>234
>HIV検査は受けましたが、異常なしでした。
抗体が現れるまで、一定の期間が必要だし、人によっては
かなりの長期間現れないこともあるから、念のためもう一
度受けてみれば?

もし感染していたとしても、早期に対処しておけば、AIDS
を発症しなくてすむから...。
256卵の名無しさん:2008/12/14(日) 10:50:19 ID:J6E8vbqo0
>>255
最後にHをしてから7年くらいたってから検査を受けたので大丈夫です。
257卵の名無しさん:2008/12/14(日) 10:51:17 ID:J6E8vbqo0
age
258卵の名無しさん:2008/12/14(日) 12:16:17 ID:zIykg2l80
医者が「(糖尿病の治療で一時的に視力が良くなる)そんな事例は聞いたことがない」
としか言わないので、質問してみたんだけど、
じつは他にも同様の人がいるというのは、少し安心しました。
でも、医者は「知らん」と断言するし、
原因もわからない、これからどうなるかも予測がつかないということで……。
はぁー。
ちなみにインスリンは打ってません。内服薬と食事改善で治療中。
259卵の名無しさん:2008/12/14(日) 14:11:26 ID:zIykg2l80
>>405
それは限界まで放置していたからだろ・・・
もっと早く治療してれば自滅は避けれたんだよ・・・

ココでアホな質問しているバカもさっさと医者に行けよ・・・
手遅れになる前にさ・・・
260卵の名無しさん:2008/12/14(日) 18:18:08 ID:6Vuo0K6oi
>>256
なぜ大丈夫だと言い切れるの?
261卵の名無しさん:2008/12/14(日) 21:16:12 ID:zIykg2l80
医者が「(糖尿病の治療で一時的に視力が良くなる)そんな事例は聞いたことがない」
としか言わないので、質問してみたんだけど、
じつは他にも同様の人がいるというのは、少し安心しました。
でも、医者は「知らん」と断言するし、
原因もわからない、これからどうなるかも予測がつかないということで……。
はぁー。
ちなみにインスリンは打ってません。内服薬と食事改善で治療中。
262卵の名無しさん:2008/12/14(日) 22:26:12 ID:zIykg2l80
414 :病弱名無しさん:2008/12/13(土) 23:18:47 ID:YhtAmEu80
>>412
ふーんそうなんだ。
俺、発病してから凄く耳鳴りがするようになったんだけど
みんな耳の方は異常ないかい?


415 :病弱名無しさん:2008/12/13(土) 23:20:24 ID:YhtAmEu80
ごめんアンカー間違えた。

ずっと耳で「キーン」て鳴るんだよ。


416 :病弱名無しさん:2008/12/13(土) 23:49:13 ID:7JDaG+uWO
>>415
同じ病気でも細かい所では症状が違うだろうねえ
耳鳴りは無いが、今日低血糖で56でたが低血糖の症状でなかった

寝てる間に逝ってしまいそうだわw
263卵の名無しさん:2008/12/14(日) 22:26:49 ID:zIykg2l80
>>253

その「潜伏期間」ってのがかなり人によって差異があるからね。
すぐに抗体が出現する人もいれば、かなりの長期間に渡って出現
しない人もいるし。

まぁ、疑いだしたらきりがないし、それこそ今のあなたの「私は
大丈夫(糖尿病じゃない)ですよね?」状態になりかねないから
ねぇ。

ただ、糖尿病と違ってHIVは感染症なので、人に感染させる可能性
があるので、その点は注意しておいて欲しいけど。
264卵の名無しさん:2008/12/15(月) 05:50:45 ID:zGOLlu7L0
高麗人参紅参茶の無料サンプル配送中
http://www.eksons-health.com/
265卵の名無しさん:2008/12/16(火) 23:35:21 ID:dKnbS1Bb0
正常な人で、一年間で空腹時血糖が11上がることってあるのでしょうか?
その2週間後に7下がっていたのですが。よろしくお願いします。
266卵の名無しさん:2008/12/19(金) 11:11:42 ID:SFPMQafm0
質問を宜しくお願い申し上げます。
前年度の血糖値が93で、翌年、104に上がるということは良くあることなのでしょうか?
因みに、その2週間後には97まで下がっていたのですが。
健常者でも10くらいの変動はあるものなのでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
267卵の名無しさん:2008/12/19(金) 11:12:18 ID:SFPMQafm0
age
268卵の名無しさん:2008/12/19(金) 12:36:48 ID:gJvBSXO20
質問で恐縮ですが、HbA1cが5.0にも関わらず、空腹時血糖値が
104なのは、インスリンの基礎分泌量が4と低めだからでしょうか?
それとも健常者でも起こる暁現象からでしょうか?
また、ブドウ糖負荷試験後30分後のiriが46というのは全く問題ない
数値なのでしょうか?
度々申し訳ありませんが、ご回答の程、宜しくお願い申し上げます
269卵の名無しさん:2008/12/19(金) 12:37:25 ID:gJvBSXO20
>>266

その「潜伏期間」ってのがかなり人によって差異があるからね。
すぐに抗体が出現する人もいれば、かなりの長期間に渡って出現
しない人もいるし。

まぁ、疑いだしたらきりがないし、それこそ今のあなたの「私は
大丈夫(糖尿病じゃない)ですよね?」状態になりかねないから
ねぇ。

ただ、糖尿病と違ってHIVは感染症なので、人に感染させる可能性
があるので、その点は注意しておいて欲しいけど。
270卵の名無しさん:2008/12/19(金) 13:10:13 ID:SFPMQafm0
↓のサイトの「男女別・5才ごと基準範囲数値(EXCEL File) 」の上限値というのは、
正常な人の上限値だと思って良いのでしょうか?宜しくお願い申し上げます。
http://mi.med.u-tokai.ac.jp/
271卵の名無しさん:2008/12/19(金) 13:10:48 ID:SFPMQafm0
age
272卵の名無しさん:2008/12/19(金) 13:11:20 ID:SFPMQafm0
age
273卵の名無しさん:2008/12/19(金) 13:12:51 ID:EzZ+HHWJ0
>>270
東海大学に直接尋ねなさい。
外部から判断できる情報ではない。
274卵の名無しさん:2008/12/19(金) 15:47:05 ID:gJvBSXO20
他のスレで↓のような書き込みを見たのですが、血糖値が少し高めでもHbA1cが
正常ということは、たまたまその日の血糖値が高かったということなのでしょうか?
ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。

95 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 23:50:30 ID:YzogwPFO0
A1cはあくまで平均値。検査日の血糖値が高めでも、他の日は正常だったんでしょう。
点と線の関係ですよ、ある一点が高くても、線で見れば問題なし。よかったじゃん。
275卵の名無しさん:2008/12/19(金) 15:47:35 ID:gJvBSXO20
>>266

その「潜伏期間」ってのがかなり人によって差異があるからね。
すぐに抗体が出現する人もいれば、かなりの長期間に渡って出現
しない人もいるし。

まぁ、疑いだしたらきりがないし、それこそ今のあなたの「私は
大丈夫(糖尿病じゃない)ですよね?」状態になりかねないから
ねぇ。

ただ、糖尿病と違ってHIVは感染症なので、人に感染させる可能性
があるので、その点は注意しておいて欲しいけど。
276卵の名無しさん:2008/12/19(金) 16:00:22 ID:HxwM69pP0
>>273
それはコピペ廚
前後同一、複数回線IDを使っているだけ
つまり荒らし
277卵の名無しさん:2008/12/19(金) 16:26:25 ID:ciMYmNXN0
緑内障だな
278卵の名無しさん:2008/12/19(金) 16:56:57 ID:SFPMQafm0
>>277
その根拠は何ですか?
279卵の名無しさん:2008/12/19(金) 17:41:09 ID:07pAHmWT0
ID間違えてるぞ
280卵の名無しさん:2008/12/19(金) 19:00:00 ID:gJvBSXO20
>>506
北海道ってことは多分そうだと思うけど、
9月に銀座の一等地(並木通り5丁目、カルティエの隣のビル)に引っ越したよ。
病院と言うよりサロンって雰囲気のクリニック。
悪くはないけど、案外守備範囲が狭いと思う。
所詮は北大?
281卵の名無しさん:2008/12/19(金) 22:13:33 ID:9B5yDzq40
健康第一w
282卵の名無しさん:2008/12/19(金) 22:29:46 ID:j5XiBnV50
>>100
そもそも、30分後のIRI測定する主目的は、IIを見ることでしょ。それが答えだよ。

病気に関する質問があるなら、「身体・健康板」に行きなよ。
板違いだから、もうこれ以上はやめてね。
283卵の名無しさん:2008/12/19(金) 22:51:10 ID:BGyNf4+X0
>>282
分かりました。60分後で89まで血糖値が下がっていたので良いのですね?
284卵の名無しさん:2008/12/19(金) 22:54:47 ID:EzZ+HHWJ0
>>282
確認してみたが、「身体・健康板」でも住民から総スカン。
某スレでは先ほど出禁宣言された模様。
嘘つきな自己中は、どこでも嫌われるが因果応報でしかない。
自己改革を他人に見える形にして現さない限り、信用回復は絶望的だろう。
285卵の名無しさん:2008/12/19(金) 23:41:05 ID:nIby5QW90
この新しいサイトですが、重宝しています。
有難いサービスができたので、皆様に是非、ご紹介いたします。

薬の服用促進アラームと家族の健康管理ができるサービスです。
無料でおくすりアラームが使えます。
予防接種の日程もアラームでお知らせします。

携帯機能も充実して便利です。

http://atkarada.jp/

糖尿病・HIV・てんかん・パーキンソン病などの重病な方に便利ですね。

基礎体温も測れるので、ご婦人も良いかも!
286卵の名無しさん:2008/12/20(土) 22:36:52 ID:UemMUC8T0
すいません。
睡眠が浅いと血糖値が上がって糖尿病になってしまうことってあるのでしょうか?
287卵の名無しさん:2008/12/20(土) 22:37:56 ID:M08plw2i0
昨日までイタリアに旅行してたんだけど、食べる量がハンパない。
ステーキ頼むと標準の一番小さいので800gもあるんだぜ?しかも、
そんな一番小さいのは女性しか頼まない、と言われて、結局
1700gのステーキになった。1.7kgだぞ。尋常じゃねえ。

でも、うまかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

288卵の名無しさん:2008/12/20(土) 22:38:26 ID:M08plw2i0
>>100
そもそも、30分後のIRI測定する主目的は、IIを見ることでしょ。それが答えだよ。

病気に関する質問があるなら、「身体・健康板」に行きなよ。
板違いだから、もうこれ以上はやめてね。
289卵の名無しさん:2008/12/21(日) 12:22:55 ID:LtrjjIDo0
>>622
俺もカミングアウト平気組
他人の目をいちいち気にするのがバカらしいって割り切ったわ
>>623
その節はヨロシコw
>>624
投薬=経口剤とすれば、実は正しいかもよ
肝臓とかへの負担という副作用が避けられないものだし、
薬剤によっては膵島に負担を強いるものもある
インスリンは擬似とはいえホルモンで、足りない分を補いつつ
負荷の掛かって疲弊した膵島を休ませる効果があるから
生体への負担でいう限り、経口薬物よりずっと軽いけどね
290卵の名無しさん:2008/12/21(日) 23:57:46 ID:ot4Zy8HDO
糖尿病になると勃たなくなることってありますか?
291卵の名無しさん:2008/12/22(月) 12:24:40 ID:tA06HoKv0
皆がエビフライ定食で2本食べてるのに、俺だけ1本の半分とか、
ご飯は半分くらい残したりしてるんだよ。そうしないとまた飲み薬だって言うから。
「ダイエット??wwwwwwwwwww」って良く言われるのが死ぬほどつらい。
292卵の名無しさん:2008/12/22(月) 22:48:02 ID:uH3p0C1YO
>>291
diet
[名]@日常の食物A(病気のときの)特別食;食餌療法(制限),ダイエット
293卵の名無しさん:2008/12/22(月) 23:49:19 ID:UEisX64q0
何でベーコンなんですか?
http://bacolicio.us/http://www.miracles-m.com/
294専門医に質問です:2008/12/28(日) 08:12:54 ID:kYFFHxHK0
専門医に質問です。下の論文をどう思いますか?

Glucose Control and Vascular Complications in Veterans with Type 2 Diabetes.
Duckworth W et al.
N Engl J Med. 2008 Dec 17.

これによると厳密な血糖コントロールをしてHbA1cをキッチリ下げることが
逆に低血糖や肥満などの副作用を増やすだけだったという論文です。
糖尿病専門医には言いづらいのですが、インスリン何回も打ったり食事前の
血糖値を測ったりすることに意味はなかったのではないかと思いました。

NEJMであり相当権威のある雑誌に載りましたが。。
295卵の名無しさん:2008/12/28(日) 11:50:53 ID:qC1eqkw50 BE:729044674-2BP(1028)

ほんとだ w 見つかった差異は 副作用だけw 
しかも、しっかりコントロ〜ルした方が 副作用出るだけで メリットなしw
296卵の名無しさん:2008/12/28(日) 21:28:52 ID:H6V+ViVr0
年末、年始にはホームパーティーや外食が多くなりがち。健康体の人でも、
カロリーの摂取量が急増。スイスでも食べすぎが気になるシーズンだ。

糖尿病の人もクリスマスを家族で祝い、年末年始には友だちに招待されたり、招待したいのは
当然だ。そんな人たちのための料理教室「糖尿病のパーティーメニュー」を覗いてみた。

 料理新聞をスイス全国に発行する「ベティ・ボッシ ( Betty Bossi ) 」では、今年初めて糖尿病に
悩む人たち向けの料理教室を開催した。講師のナタリー・ツムブリュンさんによると、
この企画が大好評だったため、年末にはクリスマス用にパーティーメニューのコースも
開催することになったという。このコースに集まった11人は、糖尿病を患う人か糖尿病患者を
家族や友だちを持つ人たちで、ほとんどが前回の「糖尿病の日常の食事」コースにも参加したという。

http://www.swissinfo.ch/jpn/front.html?siteSect=105&sid=10079014&cKey=1228986315000&ty=st
297卵の名無しさん:2008/12/29(月) 16:44:32 ID:Ia/1GzEl0
「血糖高いです。運動療法と食事療法を・・・」
「俺はどこも悪くない。悪くないのに何故そんなシャラくさいことせなならん」

「DMと診断されました。血糖コントロールを・・・・」
「薬のみゃええんやろ。それがお前らの仕事や」

「血糖コントロール不良です。インシュリンを・・・」
「自分で注射なんて無理や。俺はヤク中じゃない」

「たんぱく尿が出ました。腎機能が・・・」
「水を飲むななんて無理や。世の中には透析があるんやろ?」

こんな奴らに数千万も医療費を使う必要ない。
U型DMは10割負担でいいよ
298卵の名無しさん:2008/12/29(月) 17:58:01 ID:Ia/1GzEl0
デブは食わなくたって汗ダラダラだろ
今日なんかめちゃ寒いけど突っ立ってるだけで汗掻いてるはず
1型みたく人生注射祭りになっちまう前にさっさと痩せるべきだなw

つか、いつもの1型いないみたいだけど年末強化パトロール中のお巡りに
職質くらって怪しい注射器所持でひっぱられた?www
299卵の名無しさん:2008/12/29(月) 23:56:06 ID:X7OC9RvX0
食べて太りやすい人と、食べても太らない人はどちらが糖尿病になりやすいのですか?
300卵の名無しさん:2009/01/01(木) 21:05:44 ID:bihtcOXK0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
301卵の名無しさん:2009/01/04(日) 20:23:37 ID:KE9sMEu90
空腹時IRIはいくつからいくつが正常なのでしょうか?私は4なのですが。
302卵の名無しさん:2009/01/05(月) 04:32:36 ID:zEY4OSaD0
みなさん BG剤どれだけの量使っていますか?保険以上使った時査定されませんか?
303卵の名無しさん:2009/01/05(月) 23:20:18 ID:A9Dq/iAh0
>>299

食べて太りやすい人=2型糖尿病になりやすい
食べても太らない人(やせている人)=1型糖尿病になりやすい
304卵の名無しさん:2009/01/06(火) 10:18:19 ID:qWmh2iBm0
2ちゃんだし、素人が自信を持って嘘を書くのもやむをえまいw
しかし、世の中の勘違いってこういうところからはじまっていくんかな?
305卵の名無しさん:2009/01/06(火) 21:33:14 ID:opwx/40Y0
空腹時120、HBA1C 6.7で運動指示+ベイスンOD錠剤を処方されました。
食直前に飲む薬で、最悪食事中でもOKとのこと。

1、食直前は食事開始0分〜5分前だそうですが0分と5分ではどちらが効き目良いのでしょう?
2、3度の食事以外に飲んだら駄目ですかね?宴会時とかオヤツとか1日4回とか。体に悪い?
306卵の名無しさん:2009/01/06(火) 21:33:48 ID:opwx/40Y0
医者が「(糖尿病の治療で一時的に視力が良くなる)そんな事例は聞いたことがない」
としか言わないので、質問してみたんだけど、
じつは他にも同様の人がいるというのは、少し安心しました。
でも、医者は「知らん」と断言するし、
原因もわからない、これからどうなるかも予測がつかないということで……。
はぁー。
ちなみにインスリンは打ってません。内服薬と食事改善で治療中。
307卵の名無しさん:2009/01/06(火) 21:34:16 ID:opwx/40Y0
血糖高いです。運動療法と食事療法を・・・」
「俺はどこも悪くない。悪くないのに何故そんなシャラくさいことせなならん」

「DMと診断されました。血糖コントロールを・・・・」
「薬のみゃええんやろ。それがお前らの仕事や」

「血糖コントロール不良です。インシュリンを・・・」
「自分で注射なんて無理や。俺はヤク中じゃない」

「たんぱく尿が出ました。腎機能が・・・」
「水を飲むななんて無理や。世の中には透析があるんやろ?」

こんな奴らに数千万も医療費を使う必要ない。
U型DMは10割負担でいいよ
308卵の名無しさん:2009/01/07(水) 11:07:09 ID:ko7YabMA0
糖尿病専門医の、「予備軍3000万」というプロパガンダもいいかげんやめろ
糖尿病患者に貴重な医療費を使うのはバカげている
309卵の名無しさん:2009/01/07(水) 21:14:39 ID:iskcrutO0
>>308
実際にそんなにいるのですかね?
空腹時血糖:110以上の人でしょ?
310卵の名無しさん:2009/01/07(水) 21:15:30 ID:iskcrutO0
あと、ブドウ糖負荷試験2時間後:140以上の人もそうですか。
311卵の名無しさん:2009/01/07(水) 22:05:49 ID:sR/hKK5W0
この前、東京女子医大の教授、内潟先生の講演会にいってきたよ。

1型に関して言えば、注射さえしてくれてヘモがよければ、他のことに
ついては全く制限しないって言ってたよ。とにかく食事に見合ったインスリン量と
打つタイミングを身につけてくださいって。 
生活習慣病じゃないんだから当たり前といえば当たり前なんだけど。


この講演を聞いてて思ったんだけど、同じ病気なのに医師によってこうも
指導が違うなんて。 びっくりしたよ。
皆さんの主治医はどんな感じ? 私の主治医は、最近ようやく「カーボカウント」を
認め始めたってところ。 しつこく私が「カーボカウント」って言い続けた結果だけど。
312卵の名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:41 ID:qtuf4a8m0
PKからの2次性DMです。(pPPD後4年半、再発1年3ヶ月ほど)
インスリン ノボ30を13+10+13と打ってますけどA1Cが7.6から8.4に
悪化してしまいました。
仕事は座り仕事なので、運動といっても毎日(たまにサボってますが)15分
程度のウォーキング。
運動量足りないんでしょうか?
慎重165、体重は若干増えて62K位です。
血糖SMBDで昼2時間値が400越え、夕飯前には70、ひどいときには46程度まで
下がってしまうので、調整難しくて困ってます。
何かアドバイスいただけるとありがたいのですが
313卵の名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:57 ID:PkLqOxit0
んな大事なこと、ここじゃなく主治医に相談でしょ?
内服でαGIかぶせるとかやってみるかなあ?
今のままだと危ないんで明日(もう今日ですか)病院かかって下さい
314卵の名無しさん:2009/01/09(金) 17:11:42 ID:ihMZARTR0
>>170
食後は体温が上がること自体は、別に異常じゃないですよ

ただ食前はけん怠感や頭痛があって、食後は調子が良くなるようなら、
普段血糖値が高くて、低血糖を起こしてるかもしんない

ただその辺の症状は個人差が大きいので、健康診断とかで
採血して検査してもらってくださいね
315卵の名無しさん:2009/01/10(土) 07:43:04 ID:+2Zu99fv0
2年程前にインスリン治療してて、その後は食事療法やってましたが、
秋ぐらいから喉の渇きと、だるさが出てきました。
最近だと性器のかゆみも出てきて、今更ながら自分の自己管理能力の
無さに後悔してます。(ちなみに体重減少はまだ無いみたいです)

何を我儘な事を、と思われると思うのですが、入院はしたくないのです。
検査行けよ!と言われること請け合いでしょうが、入院せずに
治療するのは可能なんでしょうか
316312:2009/01/10(土) 09:54:14 ID:sy1tM5AT0
>>313
レスども。
内服、手術後2年ほど(まだ膵臓が無事だったころ)BGとかスターシスとか
いろいろ飲んでたんですが、たしかアクトス飲んだら全身痛、ベイスン飲ん
だら腹がはって、SUは無効になるし、それで無くてもガスモチンやらエクセ
ラーゼやらS1やら、もう嫌になるけどがんでアボーンは仕方ないけどDM如
きでくたばるのはごめんこうむる、で書き込みました。

主治医は、こっちで何か言えば嫌がらずにやってくれるんですが、余りこの
手の症例好きで無いようで、今のところインスリン増量しか手が無いんです
よ。

血中アルブミンも基準値より下がったので食事しないわけにもいかないんで、
何か他にも手はないですか?

PSはまだ0、普通に仕事出来てます。後3年ぐらいは粘りたい。

長文すみませんでした。
317卵の名無しさん:2009/01/10(土) 12:40:59 ID:gNfw7pz80
2年程前にインスリン治療してて、その後は食事療法やってましたが、
秋ぐらいから喉の渇きと、だるさが出てきました。
最近だと性器のかゆみも出てきて、今更ながら自分の自己管理能力の
無さに後悔してます。(ちなみに体重減少はまだ無いみたいです)

何を我儘な事を、と思われると思うのですが、入院はしたくないのです。
検査行けよ!と言われること請け合いでしょうが、入院せずに
治療するのは可能なんでしょうか
318卵の名無しさん:2009/01/10(土) 13:24:10 ID:Q2bEEtJX0
>>316
なるほど、そういう事情ですか
難しいですがまず四度打ちにして、30をノボラピッドに変えるとかですか?
眠前は定跡通りレベミルでどうでしょう
主治医の先生の考えもあるでしょうが、状況考えれば普通の医者なら協力
してくれると思いますよ。頑張って下さい

>>317
無理
319卵の名無しさん:2009/01/10(土) 13:28:22 ID:xZ5507AU0
>>317
無理
320卵の名無しさん:2009/01/10(土) 19:24:35 ID:0LDJxJt+0
>>317
現在の血糖コントロールの値は把握できてますか?
局部のかゆみはカンジタ感染かも知れませんから市販薬でも対処できますが
所詮対症療法であり根本原因の改善を無視してはダメです。
入院の可否の前に、かかりつけ医を訪ね、現状把握をしてください。
仮に病状の進行に併せ、糖尿病性網膜症が密かに進行していたとすれば、
素人判断でコントロールを勧めることは非常に危険です(一例)
症状によって入院を勧めますが、入院/外来問わずとにかく医師の判断を仰ぎながらの
改善を目指してください。
321卵の名無しさん:2009/01/10(土) 20:44:25 ID:4RlMpAHm0
>>207
私の場合は糖質制限食にして1週間もしないうちに喉も乾かなくなってたし
トイレの回数も劇的に減りました。
相方に「最近トイレに行く回数が少なくなったな」と言われ、そういえば最近
喉の異様な渇きがなくなったなあと気付いた。
以前は血糖値は200越えてたけど、今は空腹時で100越えるか越えないか程度で
薬の服用などはしてません。
322卵の名無しさん:2009/01/10(土) 20:45:25 ID:4RlMpAHm0
内服、手術後2年ほど(まだ膵臓が無事だったころ)BGとかスターシスとか
いろいろ飲んでたんですが、たしかアクトス飲んだら全身痛、ベイスン飲ん
だら腹がはって、SUは無効になるし、それで無くてもガスモチンやらエクセ
ラーゼやらS1やら、もう嫌になるけどがんでアボーンは仕方ないけどDM如
きでくたばるのはごめんこうむる、で書き込みました。

主治医は、こっちで何か言えば嫌がらずにやってくれるんですが、余りこの
手の症例好きで無いようで、今のところインスリン増量しか手が無いんです
よ。

血中アルブミンも基準値より下がったので食事しないわけにもいかないんで、
何か他にも手はないですか?

PSはまだ0、普通に仕事出来てます。後3年ぐらいは粘りたい。

長文すみませんでした。
323卵の名無しさん:2009/01/10(土) 20:58:26 ID:oo4IYnVq0
>>322
入院がいやなら、検査値はもう気にしないこと。
324卵の名無しさん:2009/01/10(土) 22:11:41 ID:gNfw7pz80
空腹時120、HBA1C 6.7で運動指示+ベイスンOD錠剤を処方されました。
食直前に飲む薬で、最悪食事中でもOKとのこと。

1、食直前は食事開始0分〜5分前だそうですが0分と5分ではどちらが効き目良いのでしょう?
2、3度の食事以外に飲んだら駄目ですかね?宴会時とかオヤツとか1日4回とか。体に悪い
325卵の名無しさん:2009/01/12(月) 18:45:51 ID:6vFiAiu00
痩せろ痩せろ
体脂肪率男15%女20%切るまでは悩む資格はないぞ。
どんどん悪くなるぞ。
T型除く
326卵の名無しさん:2009/01/12(月) 18:46:17 ID:6vFiAiu00
内服、手術後2年ほど(まだ膵臓が無事だったころ)BGとかスターシスとか
いろいろ飲んでたんですが、たしかアクトス飲んだら全身痛、ベイスン飲ん
だら腹がはって、SUは無効になるし、それで無くてもガスモチンやらエクセ
ラーゼやらS1やら、もう嫌になるけどがんでアボーンは仕方ないけどDM如
きでくたばるのはごめんこうむる、で書き込みました。

主治医は、こっちで何か言えば嫌がらずにやってくれるんですが、余りこの
手の症例好きで無いようで、今のところインスリン増量しか手が無いんです
よ。

血中アルブミンも基準値より下がったので食事しないわけにもいかないんで、
何か他にも手はないですか?

PSはまだ0、普通に仕事出来てます。後3年ぐらいは粘りたい。

長文すみませんでした。
327卵の名無しさん:2009/01/14(水) 14:58:45 ID:QLAtLjuF0
すごい症例が本当に普通にあるよね。
血糖コントロールだけなら、何とでも強力に出来るのに...。

どんな生活をしているかは、聞くだけじゃ分からないもんなぁ。
328卵の名無しさん:2009/01/14(水) 15:39:25 ID:iEeEyJ9J0
70代・女性 約3年前、血糖値900台・HbA1c11%台。
膠原病(関節リウマチ・強皮症)でステロイド糖尿病発覚。
その後、腎盂腎炎・敗血症ショク。約2週間入院。この時まではインスリン使用。
低血糖になるので中止になり、シナモンレモンティーを昼食前後、高い数値の時に追加
して飲み下げています。H20年12月5.3%
その以降、関節の炎症による感染症・敗血症1回・感染症1回約2週間入院しています。
今まで、血糖値の下がり方が異常に高くなったり、遅くなると感染症になっていました。
昼食後・夕食前・寝前に計測しています。
昨年6月中旬までは、昼食後210台までならシナモンレモンティー前後に
はさんで1時間以内に90以下に下がっていました。
中旬以降は、昼食後数値が正常値でもシナモンレモンティー飲んで
3時間経過しないと90台に下がらなくなりました。
昨年12/27日昼食後133で3時間後132とか、12/29日昼食後186で3時間後141とか
今年1/13日昼食後177で3時間後169で殆ど下がっていませんでした。寝前正常。
自己免疫疾患は、1型糖尿病になる可能性があるそうですが
1型の特有の血液検査をした方が良いでしょうか?
お忙しいとは存知ますがよろしくお願い致します。


329卵の名無しさん:2009/01/14(水) 17:46:20 ID:YYaHbPan0
hosp:病院・医者[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1177511077/479

saku:削除整理[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030773405/464
330卵の名無しさん:2009/01/14(水) 21:40:36 ID:GS1hQAOw0
>>328
HbA1cがH20年12月5.3であれば心配ないとおもいますが、
気になることは主治医によく相談してください。
331卵の名無しさん:2009/01/14(水) 21:57:22 ID:h5ykbT460
シナモンって血糖値下げる効果あるんですか?
332卵の名無しさん:2009/01/14(水) 23:05:22 ID:UcXYtj740
すいません、質問です。
空腹時血糖値が104でもブドウ糖負荷試験で問題がなければ安心して良いので
しょうか?よろしくお願い申し上げます。
333卵の名無しさん:2009/01/14(水) 23:07:51 ID:f49NzMlp0
>>326
あなたは低血糖に注意。その他のことはこの際気にしない。
334卵の名無しさん:2009/01/15(木) 02:18:30 ID:1DJSLZSj0
>>331
シナモンだけでは下がらなかったので、シナモンは紅茶と相性良いし
酸味は血糖下げるので組み合わせたら下がりました。
人によって血糖値が下がる物が違うようですので
必ず計測しながら飲んでみて下さい。
335卵の名無しさん:2009/01/15(木) 15:10:30 ID:hitSgmKm0
喫煙は糖尿病に悪影響ありますか?
やめてほしいと母に何度も言っていますがうるさがってやめてくれません。
指摘すると「そうやって言われるのがストレスだから吸いたくなる」と反論され、
その糖尿病もストレスから来てると医師に言われたのを前面押ししてきて、
喫煙の害よりストレスの方が糖尿には悪いと声高に言われ困っています。
本当にそうなんでしょうか?
336卵の名無しさん:2009/01/16(金) 00:45:36 ID:TVU3fFsaO
最近尿に甘い匂いがするんですがヤバいんですか?
337卵の名無しさん:2009/01/16(金) 00:55:11 ID:lu5siBAMO
ちょっとヤバいと思います。
糖尿科の検診を受けた方が良いと思います。
まず、検診してみては如何でしょうか?
338卵の名無しさん:2009/01/16(金) 04:27:04 ID:MRoDAvkw0
>>334
ありがとうございます
試してみます
酸味も下げるんですね初耳でした
339卵の名無しさん:2009/01/16(金) 07:26:19 ID:yYRFZoYY0
医者が「(糖尿病の治療で一時的に視力が良くなる)そんな事例は聞いたことがない」
としか言わないので、質問してみたんだけど、
じつは他にも同様の人がいるというのは、少し安心しました。
でも、医者は「知らん」と断言するし、
原因もわからない、これからどうなるかも予測がつかないということで……。
はぁー。
ちなみにインスリンは打ってません。内服薬と食事改善で治療中。
340卵の名無しさん:2009/01/16(金) 07:27:06 ID:yYRFZoYY0
喫煙は糖尿病に悪影響ありますか?
やめてほしいと母に何度も言っていますがうるさがってやめてくれません。
指摘すると「そうやって言われるのがストレスだから吸いたくなる」と反論され、
その糖尿病もストレスから来てると医師に言われたのを前面押ししてきて、
喫煙の害よりストレスの方が糖尿には悪いと声高に言われ困っています。
本当にそうなんでしょうか?
341卵の名無しさん:2009/01/16(金) 07:27:52 ID:yYRFZoYY0
3健康第一 >意味も無い質問、数値質問だけを繰り返す質問厨
まれに本当の初心者が誤認されるけどうまくフォローしてください
342卵の名無しさん:2009/01/16(金) 23:38:22 ID:TVU3fFsaO
>>337
ありがとうございます。
医者行って来ます。
ハァ…自分は糖尿病から無縁だと思っていたのに…

因みに症状としてはどの位に当たるのでしょうか?末期って事はないですよね?
343卵の名無しさん:2009/01/17(土) 00:04:36 ID:aitlE4Z40
>>339
風が吹けば桶屋が儲かる的に理屈を並べて、高血糖が是正されることにより遠視と近視が絶妙に組み合わさり
視力が一過性に良くなることがあるかもしれない。

>>342
糖尿病の末期というのは膵臓の能力の廃絶、もしくは合併症がフルコースになった状態。
とりあえず病院に行って白黒をつけてくるのが良いと思います。
344卵の名無しさん:2009/01/17(土) 00:32:10 ID:Td3vXauD0
>>343
オマエ馬鹿か?膵臓はインシュリンだけをつくっているわけではないぞ。
345卵の名無しさん:2009/01/17(土) 00:48:16 ID:/h9pEAPS0
多分高血糖が続きコントロールが悪いときに起こってるんだと思いますが
ニキビが潰れたような皮膚から血が滲み出てるようになるのって
なんという症状名なのでしょうか?
346卵の名無しさん:2009/01/17(土) 00:57:23 ID:Td3vXauD0
>>345
あのね、それだけだとなんにもわからないの。
病名、検査値など教えてくれないと...
347卵の名無しさん:2009/01/17(土) 02:19:35 ID:/h9pEAPS0
2型DM
検査値はどのあたりを記入すれば?
348卵の名無しさん:2009/01/18(日) 01:57:47 ID:+2UDPx/GO
全部が望ましいが、無理なら異常値を示しているもの。
時系列的な変化が分かるようによろしく。
349卵の名無しさん:2009/01/18(日) 05:37:09 ID:z+K95FyB0
ここの藪医者に聞いても意味なし
350卵の名無しさん:2009/01/18(日) 07:28:23 ID:sEccfUNZ0
多分高血糖が続きコントロールが悪いときに起こってるんだと思いますが
ニキビが潰れたような皮膚から血が滲み出てるようになるのって
なんという症状名なのでしょうか?
351卵の名無しさん:2009/01/18(日) 16:08:25 ID:sEccfUNZ0
でも磯辺まきやきなこ餅にして食物繊維ととれば平気って聞いた気がするし
餅食わない人間なんていないし平気だよな
352卵の名無しさん:2009/01/18(日) 17:01:28 ID:z+K95FyB0
藪と言われてコピペ
353卵の名無しさん:2009/01/19(月) 01:11:08 ID:fWhbCG+O0
>>338さん
シナモンレモンティーは食前直ぐ飲まないと効果ありません。
食後30分間をおいて2杯目飲んで下さい。食べ始め〜2時間後計測して高い場合は、
追加3杯目飲んで2時間〜3時間後計測してみて下さい。
2型糖尿病の場合は、朝・昼・夕9杯シナモンレモンティーを飲む事になります。
少し面倒ですが試して下さい。
食事の中にタコ・イカ・コンニャク・竹の子・キンピラゴボウ・キクラゲ
エリンギ等を入れると上がりにくいです。
でもこれは、人によっても違うと思います。
ご飯類(炭水化物を抜くと上がり難いです)
でもご飯を抜く方法は、インスリンや飲み薬を使用している人や腎機能が悪い人は
低血糖になりますのでやってはいけません。



354卵の名無しさん:2009/01/19(月) 01:21:35 ID:ELAYNLg/0
横からですがシナモンパウダー直接では駄目なんでしょうか?
あと1回どの位の量が目安ですか?
355卵の名無しさん:2009/01/19(月) 21:12:53 ID:LBK1VDNW0
チョコが頭から離れないって人は純ココアをエリスリトール等の人工甘味料で
飲むって手がありますよ。結構満足感あります。
楽天と可だと結構安く手にはいるけど送料と相談かな
業務スーパーにベトナム産かどこかのお買い得な量の多い奴打ってますけど、
ちょっと味落ちるかな
356卵の名無しさん:2009/01/19(月) 21:19:57 ID:LBK1VDNW0
空腹時120、HBA1C 6.7で運動指示+ベイスンOD錠剤を処方されました。
食直前に飲む薬で、最悪食事中でもOKとのこと。

1、食直前は食事開始0分〜5分前だそうですが0分と5分ではどちらが効き目良いのでしょう?
2、3度の食事以外に飲んだら駄目ですかね?宴会時とかオヤツとか1日4回とか。体に悪い?
357卵の名無しさん:2009/01/19(月) 21:20:26 ID:LBK1VDNW0
>>339
風が吹けば桶屋が儲かる的に理屈を並べて、高血糖が是正されることにより遠視と近視が絶妙に組み合わさり
視力が一過性に良くなることがあるかもしれない。

>>342
糖尿病の末期というのは膵臓の能力の廃絶、もしくは合併症がフルコースになった状態。
とりあえず病院に行って白黒をつけてくるのが良いと思います。
358卵の名無しさん:2009/01/20(火) 02:41:27 ID:tmVfZ1tR0
>>354
シナモンパウダーをそのまま飲むのでしょうか?
試したことがないので分かりません。
ネットでシナモンコーヒーも試しましたが効果ありませんでした。
シナモンレモンティーが一番、速効性がありました。
シナモンパウダーの量は2回〜3回ふる程度です。
ネット医のホームページで、シナモンをカプセルに入れて飲ませた患者さんと
シナモンを入れずダミーの薬を飲ました患者さんで統計をとられ
シナモン入りの患者さんはHbA1cと中性脂肪が下がったと書いてある
ホームページを見たことがありますが。
359卵の名無しさん:2009/01/20(火) 11:41:05 ID:ZnlVXPVO0
                     _         _
                     /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ
- - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ |
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::⌒::ノ  ▼ヽ::⌒::)l
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
>>285
カーボンコントロールだろうが、カロリーコントロールだろうが、
まずは空腹に慣れることから始めろ。話はそれからだ。
前にも書いたけど、デブの糖尿患者は99%過食多食なんだよ。
質素な食事を1日3食。間食無し。
これをストレス無く続けられるようになったら少しは治る見込みもあるだろうが、
少しでも量を食べたいために「質をコントロールしてますから」って言い訳するために
ローカボしてるのもいるんじゃないか?
まずは量を減らして、体動かせよ。
360卵の名無しさん:2009/01/20(火) 18:34:37 ID:qxo/L8AF0
そのシナモンは食事とは別に飲むということでしか効果は得られないのかな?
食パンやサラダに振り掛けるとかいう方法じゃ効果はないんだろか
361卵の名無しさん:2009/01/20(火) 19:46:36 ID:qxo/L8AF0
ちょっとググったらこういうのが
ttp://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20031227B/
362卵の名無しさん:2009/01/20(火) 20:38:09 ID:ZnlVXPVO0
>>317
現在の血糖コントロールの値は把握できてますか?
局部のかゆみはカンジタ感染かも知れませんから市販薬でも対処できますが
所詮対症療法であり根本原因の改善を無視してはダメです。
入院の可否の前に、かかりつけ医を訪ね、現状把握をしてください。
仮に病状の進行に併せ、糖尿病性網膜症が密かに進行していたとすれば、
素人判断でコントロールを勧めることは非常に危険です(一例)
症状によって入院を勧めますが、入院/外来問わずとにかく医師の判断を仰ぎながらの
改善を目指してください。
363卵の名無しさん:2009/01/20(火) 20:38:29 ID:ZnlVXPVO0
>>354
シナモンパウダーをそのまま飲むのでしょうか?
試したことがないので分かりません。
ネットでシナモンコーヒーも試しましたが効果ありませんでした。
シナモンレモンティーが一番、速効性がありました。
シナモンパウダーの量は2回〜3回ふる程度です。
ネット医のホームページで、シナモンをカプセルに入れて飲ませた患者さんと
シナモンを入れずダミーの薬を飲ました患者さんで統計をとられ
シナモン入りの患者さんはHbA1cと中性脂肪が下がったと書いてある
ホームページを見たことがありますが。
364卵の名無しさん:2009/01/21(水) 14:09:07 ID:Uls7WEt30
>>317
現在の血糖コントロールの値は把握できてますか?
局部のかゆみはカンジタ感染かも知れませんから市販薬でも対処できますが
所詮対症療法であり根本原因の改善を無視してはダメです。
入院の可否の前に、かかりつけ医を訪ね、現状把握をしてください。
仮に病状の進行に併せ、糖尿病性網膜症が密かに進行していたとすれば、
素人判断でコントロールを勧めることは非常に危険です(一例)
症状によって入院を勧めますが、入院/外来問わずとにかく医師の判断を仰ぎながらの
改善を目指してください。
365卵の名無しさん:2009/01/21(水) 14:10:24 ID:Uls7WEt30
現在の血糖コントロールの値は把握できてますか?
局部のかゆみはカンジタ感染かも知れませんから市販薬でも対処できますが
所詮対症療法であり根本原因の改善を無視してはダメです。
入院の可否の前に、かかりつけ医を訪ね、現状把握をしてください。
仮に病状の進行に併せ、糖尿病性網膜症が密かに進行していたとすれば、
素人判断でコントロールを勧めることは非常に危険です(一例)
症状によって入院を勧めますが、入院/外来問わずとにかく医師の判断を仰ぎながらの
改善を目指してください。
366卵の名無しさん:2009/01/21(水) 15:53:07 ID:Uls7WEt30
>>339
風が吹けば桶屋が儲かる的に理屈を並べて、高血糖が是正されることにより遠視と近視が絶妙に組み合わさり
視力が一過性に良くなることがあるかもしれない。

>>342
糖尿病の末期というのは膵臓の能力の廃絶、もしくは合併症がフルコースになった状態。
とりあえず病院に行って白黒をつけてくるのが良いと思います。
367卵の名無しさん:2009/01/21(水) 16:36:53 ID:7fThfIoW0
もう糖尿病患者にムダな治療するのはやめようぜ
368卵の名無しさん:2009/01/21(水) 17:15:33 ID:Uls7WEt30
現在の血糖コントロールの値は把握できてますか?
局部のかゆみはカンジタ感染かも知れませんから市販薬でも対処できますが
所詮対症療法であり根本原因の改善を無視してはダメです。
入院の可否の前に、かかりつけ医を訪ね、現状把握をしてください。
仮に病状の進行に併せ、糖尿病性網膜症が密かに進行していたとすれば、
素人判断でコントロールを勧めることは非常に危険です(一例)
症状によって入院を勧めますが、入院/外来問わずとにかく医師の判断を仰ぎながらの
改善を目指してください。
369卵の名無しさん:2009/01/21(水) 21:54:42 ID:Uls7WEt30
身体スペックは172cm/55kgです。

まずこれが駄目だろ
痩せすぎだよ
痩せればいいというものではない
正常なカロリー取らないでやせすぎているため、わずかな糖分で生きていけるような体になってしまうんだな。
いわば貧乏な体になってしまってるんだよ

良く遺伝のことをいうけど、あれは母親の胎内にいるときに、母胎の栄養状態が良くないと、赤ちゃんも少しの糖分で生きていけるような体に変化してしまう。
このことをいってるのです。
日本人の粗食から来ている事が多い。
死ぬまで粗食を通せば何ら問題ないのだが、
大人になると、欧米人並みの高カロリー食を食べるもんだから、すぐに糖尿になってしまう
370卵の名無しさん:2009/01/21(水) 21:55:12 ID:Uls7WEt30
現在の血糖コントロールの値は把握できてますか?
局部のかゆみはカンジタ感染かも知れませんから市販薬でも対処できますが
所詮対症療法であり根本原因の改善を無視してはダメです。
入院の可否の前に、かかりつけ医を訪ね、現状把握をしてください。
仮に病状の進行に併せ、糖尿病性網膜症が密かに進行していたとすれば、
素人判断でコントロールを勧めることは非常に危険です(一例)
症状によって入院を勧めますが、入院/外来問わずとにかく医師の判断を仰ぎながらの
改善を目指してください。
371卵の名無しさん:2009/01/22(木) 07:09:15 ID:9IJZf6lx0
ネットで質問するだけマシな患者だと思うけどなぁ。
ヒントを出してもらっても毎年毎年同じ質問するようじゃ困るけどw

教育入院ったって、1型用教育プログラムが無い病院も多いし。
ぶったおれて担ぎ込まれる人なんかは病院選ぶ余地も無いしね。
ハズレの病院にあたっちまったら、医者に指定された単位を
バカ正直に打たなきゃならないもんだと叩き込まれる気の毒な
患者の出来上がり。
そういう気の毒な患者の洗脳を解く手助けはしても
バカ扱いして切り捨てる気にはなれん。
372卵の名無しさん:2009/01/22(木) 13:39:49 ID:9IJZf6lx0
>>365

上の膠原病・・って書いてる人と同じかな?
私は1型が先でそのあとすぐに、膠原病(SLD)になった。
ステロイドを使いながらのコントロールなら相談に乗れそうだけど
そうじゃなんだよね? 

ステロイド糖尿病から、1型になった人を知ってるけど。
その人は小児喘息が元でって言ってたよ。 そっちの方で
くぐってみたらどうだろ? 探している内容が見つかるかも?


>>364
確かに。2型のイメージが強すぎるんだよね。
でも1型の名前が変わったら、2型も変わりそう。
それじゃ意味ないしね。
373卵の名無しさん:2009/01/22(木) 22:11:47 ID:m2t4+Srr0
専門医がヤブの場合
374卵の名無しさん:2009/01/23(金) 06:31:54 ID:B9YmNrz10
無知ですいません。
一つ疑問があります。

糖質は脳内で消費しますよね。
生命維持するためには大切なエネルギーが糖質。
だとすると、頭脳を酷使する方は高血糖疑問にならないということですか?
脳の活動を増やす事で高血糖が改善された実験はありませんか?
375卵の名無しさん:2009/01/23(金) 09:08:11 ID:uKTaJXJJ0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように
376卵の名無しさん:2009/01/23(金) 19:16:10 ID:B9YmNrz10
>>645

私は約5年で体重が20kg落ちました。
糖尿病治療する前の去年7月の非空腹時血糖値が600超で
A1Cが14と言う論外な数字。投薬治療+食事制限(食事療法)
などで先月の空腹時血糖値が70でA1Cが5.2。
体重も微増しましたがなんとか下げました。

通院も1ヶ月2回から1回になり、投薬も1日2回から1回に
なりました。治療開始前は1日で白米を最低5合は食べるほどの
白米大好き人間でしたが、今は白米の栄養価等を勉強した結果、
1日1合〜2合に抑えています。その日の仕事内容によって食べる
量を変えています。
377卵の名無しさん:2009/01/23(金) 19:16:34 ID:B9YmNrz10
無知ですいません。
一つ疑問があります。

糖質は脳内で消費しますよね。
生命維持するためには大切なエネルギーが糖質。
だとすると、頭脳を酷使する方は高血糖疑問にならないということですか?
脳の活動を増やす事で高血糖が改善された実験はありませんか?
378卵の名無しさん:2009/01/24(土) 05:45:19 ID:E7akMZEr0
金儲け金儲け

何が地域の皆様に平等に奉仕しますだよ
ご大層な額に自筆で書いて掲げてるけど
実際やってることは間逆

お前が曜日に依って客層を変えたり
空出張や空会議してるのはバレバレ

診察よりも診療報酬点数で頭の中は一杯一杯で
下らない検査だけは
沢山受けさせようと躍起
しかしそれの結果説明はいつもナシ
後が詰まってることで患者を煽らせ必要以上の質問は切り上げ
患者の検査値を見て今度の治療にどう役立てるような
本当にお前がしなきゃいけないことは後回し・ポカミス

医学管理225点が取れない日は
意地でも簡易血糖測定22点って笑わせるなよ

初診の患者は逃してはならないと予約患者を2時間も待たせた挙句
エコーに入るってどういう神経してるの?

あとさ一応接客業ならワキガくらい治しておけよ
臭い

今日も接待弁当は美味しいなー
379卵の名無しさん:2009/01/24(土) 06:59:19 ID:E7akMZEr0
金儲け金儲け

キリストの絵とかさいつも噴出しそうになるわ
イエスかなんかのつもりなわけ?
何が地域の皆様に平等に奉仕しますだよ
ご大層な額に自筆で書いて掲げてるけど
実際やってることは間逆

お前が曜日に依って客層を変えたり
空出張や空会議してるのはバレバレ

診察よりも診療報酬点数で頭の中は一杯一杯で
下らない検査だけは
沢山受けさせようと躍起
しかしそれの結果説明はいつもナシ
後が詰まってることで患者を煽らせ必要以上の質問は切り上げ
患者の検査値を見て今度の治療にどう役立てるような
本当にお前がしなきゃいけないことは後回し・ポカミス

医学管理225点が取れない日は
意地でも簡易血糖測定22点って笑わせるなよ

初診の患者は逃してはならないと予約患者を2時間も待たせた挙句
エコーに入るってどういう神経してるの?

あとさ一応接客業ならワキガくらい治しておけよ
臭い

今日も接待弁当は美味しいなー
380卵の名無しさん:2009/01/24(土) 07:15:13 ID:6r6vBqZ20
空腹時120、HBA1C 6.7で運動指示+ベイスンOD錠剤を処方されました。
食直前に飲む薬で、最悪食事中でもOKとのこと。

1、食直前は食事開始0分〜5分前だそうですが0分と5分ではどちらが効き目良いのでしょう?
2、3度の食事以外に飲んだら駄目ですかね?宴会時とかオヤツとか1日4回とか。体に悪い?
381卵の名無しさん:2009/01/24(土) 13:12:20 ID:6r6vBqZ20
>>695
俺はやらない。
今日の朝ごはんは、発芽米100g、マルシンハンバーグ半分、卵焼き、
卯の花、ワカメのみそ汁、醤油と酢をぶっ掛けたキャベツの千切り山盛り。
2時間後血糖ちょっと高めの130。これから仕事に入るから下がるでしょう。
382卵の名無しさん:2009/01/24(土) 20:51:24 ID:V0WwHKWf0
>>685


まあ医者に言わせたら、2型の患者というのは、合併症の恐怖に怯えながら、
そして終局は合併症でボロボロになって死んでいく、という選択を過去、すで
に選択してしまった人たちだからね。

いまさら何言ってるの?そんなことはわかっていたんでしょう?
合併症が起こるかどうかなんて起こるに決まってるのよ。
貴方が選んだ未来なのよ。選択肢なんてもう残ってないのよ。

と言われるんだろうな。
383卵の名無しさん:2009/01/24(土) 21:18:55 ID:6r6vBqZ20
まあ医者に言わせたら、2型の患者というのは、合併症の恐怖に怯えながら、
そして終局は合併症でボロボロになって死んでいく、という選択を過去、すで
に選択してしまった人たちだからね。

いまさら何言ってるの?そんなことはわかっていたんでしょう?
合併症が起こるかどうかなんて起こるに決まってるのよ。
貴方が選んだ未来なのよ。選択肢なんてもう残ってないのよ。

と言われるんだろうな。
384卵の名無しさん:2009/01/26(月) 05:34:35 ID:ciOCpGUB0
倉吉に雪
385卵の名無しさん:2009/01/26(月) 16:46:06 ID:OIlNjJoEO
糖尿病の症状教えて下さい。爪が青いのはなんなんでしょう?
386卵の名無しさん:2009/01/27(火) 08:27:51 ID:9MlP4F0S0
空腹時血糖値が高い→インスリンの基礎分泌の低下
食後高血糖→インスリンの追加分泌能が低下
といわれていますが、空腹時インスリン(基礎分泌インスリン)が4.0は決して
低くはないですよね?
ご回答の程よろしくお願い申し上げます。
387卵の名無しさん:2009/01/28(水) 07:25:29 ID:LLaQFYtu0
>>826
あのね〜!
126以上が糖尿病で125は境界線って人が決めたもんでしょう?
俺は烏龍茶だけど、ドリンクバーで15杯飲んでから採血したら(空腹時6時間)134だったけど「糖尿病じゃないけど、高めですね。注意してください」って言われたよ。
その時のコンディションで誤差があるでしょ。
134あっても負荷試験勧められてないし。
数字に囚われるのはやめなさい。
388卵の名無しさん:2009/01/28(水) 07:25:49 ID:LLaQFYtu0
まあ医者に言わせたら、2型の患者というのは、合併症の恐怖に怯えながら、
そして終局は合併症でボロボロになって死んでいく、という選択を過去、すで
に選択してしまった人たちだからね。

いまさら何言ってるの?そんなことはわかっていたんでしょう?
合併症が起こるかどうかなんて起こるに決まってるのよ。
貴方が選んだ未来なのよ。選択肢なんてもう残ってないのよ。

と言われるんだろうな。
389卵の名無しさん:2009/01/28(水) 11:00:03 ID:LLaQFYtu0
個人差がある事を想定した上で、自分の例を言うと・・
食後2時間値が良い数値になるようインスリン(超速攻)を打つと、実は
60分辺りのピーク値が結構上がっている事も多い←必発ではないけれど
こりゃ血管を傷つけちまうと思いピーク狙いでインスリン量を計算すると、ピークは叩けるけれど、
今度は空腹時の血糖値が下がりすぎてしまうんだよなぁ
(つまりラビットなんかの超速攻ですら、食事の内容によっては期待した効果が望めないという事)

糖質制限の身近な特長は「ピークを抑える」というものだろうから、循環器系統の保護向きかと。

>>865
荒らす事なく、ロム中心で居るのは構わない
そういう危機意識を持つのは大きな意味があると思うからね
390卵の名無しさん:2009/01/28(水) 11:00:22 ID:LLaQFYtu0
空腹時血糖値が高い→インスリンの基礎分泌の低下
食後高血糖→インスリンの追加分泌能が低下
といわれていますが、空腹時インスリン(基礎分泌インスリン)が4.0は決して
低くはないですよね?
ご回答の程よろしくお願い申し上げます。
391卵の名無しさん:2009/01/28(水) 11:01:00 ID:LLaQFYtu0
家計をオーバーしない糖尿病食材の買い方

特別なダイエット食や糖尿病食は費用がかかり、必要ないものである。
肉は、骨を抜いてカットされたものがお勧め。骨の重量分の代金を払う必要がない。
殻が茶色の卵は殻が白い卵より高価だが、栄養素的な違いはない。
バターソースに付け込んだ冷凍野菜は、シンプルな冷凍野菜に比べ、コストが2倍かかるだけでなくカロリーも高い。
小さな容器に入ったヨーグルトではなく、クォート(約1,000g)容器入りで、1食分ごとに取り出せるヨーグルトを購入する。
1人でスナック菓子の詰め合わせセットを買わなければ、かなりのお金を節約できる。
果物を買うときは、食べる状態での1人あたりコストを考える。重量あたりコストだけを見ていると、食べられない皮や種の分までお金を払うことになる。
新鮮な果物が高すぎる場合は、冷凍か水漬の缶詰を買う。シロップ漬けの缶詰を買ってしまった場合は、食べる前に一度水で洗い流す
ノンファット(nonfat:無脂肪)のドライミルクは、飲料用にも、料理用にもお勧め。普通乳に比べ安いうえ、長持ちする。
市販の調理用スプレーを買わなくても、自分でスプレーボトルに植物オイルを詰めることで代用できる。
高価なインスタントのオート麦より、標準もしくは短時間調理型のオート麦を使う。
水につけたり調理したりすると、乾燥豆は3倍量に膨らむ。1ポンド(約450g)入りの袋で調理時には6食分になる。
重量制の新鮮な緑黄色野菜を買う時には、カートに入れる前によく振ること。葉の間には驚くほどの量の水が含まれていて、それが重量となっている
392卵の名無しさん:2009/01/28(水) 11:03:51 ID:KY1wB+1e0
質問廚とコピペ廚は同じスレになぜか登場する
つまり同一人物による複数回線嵐
393卵の名無しさん:2009/01/28(水) 11:04:56 ID:gCsI4j2c0
>>391
その食材自体がすべて間違い
洋食やめて和食に汁
394卵の名無しさん:2009/01/28(水) 14:23:14 ID:LLaQFYtu0
ご存じだと思いますが
セイロンシナモン(スリランカ産シナモン)以外のシナモンは、クマリンの含有量が多めなので
摂取しすぎると、肝障害を起こすそうです。
シナモンとは、本来はスリランカ産のものだけを指し、それ以外はカシア(カシアシナモン)と呼ぶそうです。

食品として取る分にはいいみたいだけど
私は葛根湯を体が温まるからと、この冬よく飲んでたら、また違うきっかけはあったものの
障害とまでは行かないかもしれませんが、肝臓の調子が悪い時の症状に見舞われてしまいました。。。
最初風邪かと思いましたが、吐き気嘔吐が止まらない状態

なぜか、その時は葛根湯飲んだら吐いたので、飲もうと思わず シナモンも何となく気持ち悪くて(甘みが気持ち悪く感じられた)
回復してきてから、しばらくぶりだからと、シナモンを大量に煮て飲もうとしたら、気持ち悪かったので
もしかして、と思って色々検索してみたら、クマリンに行き着いたわけで
(肝障害 葛根湯 でも出ると思いますが)

でも、その前シナモンは半年以上は飲んでるけど、一時期切らしててその前も合わせると1年以上かも
何ともなかったので、シナモンとして取る分にはいいのかもしれません。
漢方薬はエキスだから・・・
ちなみに葛根湯には、1日の服用量3包にケイヒ2.41gとあります。
1日の全体量4.5gに対しカッコンだけで6g以上あって、既に上回っているので、その分量(この場合2.41g)から抽出したエキスが入っているという事だと思います。

クマリンの1日の許容量など、何かの参考にどぞ
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail842.html

>[* 文献としてカシアシナモン(Cinnamomum cassia)中のクマリン含量は0.11-0.85
mg/gと報告されています(PMID:15796573)。]

>クマリンのTDI(耐用1日摂取量)0.1 mg/kg/day

395卵の名無しさん:2009/01/28(水) 21:17:32 ID:b3HnZYN70
>>390
空腹時インスリン(インスリンの基礎分泌)が4.0は低いとは言えないでしょうか?
ご回答をお願いします。
396卵の名無しさん:2009/01/28(水) 21:22:06 ID:OBUnUpNz0
>>395
その時の血糖が分からないと何とも・・・
397卵の名無しさん:2009/01/29(木) 07:28:25 ID:ovuQG1yh0
>>835
すい臓ののベータ細胞が再生できても、食後血糖値を健康者と同じレベルに
コントロールしようとすると、食後に低血糖に起こるんじゃね。
結局、食事療法は止められないと思うが。
398卵の名無しさん:2009/01/29(木) 08:30:18 ID:3hVXdiBP0
>>396
104です
399卵の名無しさん:2009/01/29(木) 22:13:41 ID:stdVl7YY0
>>398
俺だったらインスリンが4.0でて、空腹時血糖が104にしかなってないと考えるけどな。

相対的に落ちてる気がするよ。実際はそんな単純じゃないけど。
400卵の名無しさん:2009/01/29(木) 22:16:27 ID:ovuQG1yh0
空腹時120、HBA1C 6.7で運動指示+ベイスンOD錠剤を処方されました。
食直前に飲む薬で、最悪食事中でもOKとのこと。

1、食直前は食事開始0分〜5分前だそうですが0分と5分ではどちらが効き目良いのでしょう?
2、3度の食事以外に飲んだら駄目ですかね?宴会時とかオヤツとか1日4回とか。体に悪い?
401卵の名無しさん:2009/01/29(木) 22:16:52 ID:ovuQG1yh0
ご存じだと思いますが
セイロンシナモン(スリランカ産シナモン)以外のシナモンは、クマリンの含有量が多めなので
摂取しすぎると、肝障害を起こすそうです。
シナモンとは、本来はスリランカ産のものだけを指し、それ以外はカシア(カシアシナモン)と呼ぶそうです。

食品として取る分にはいいみたいだけど
私は葛根湯を体が温まるからと、この冬よく飲んでたら、また違うきっかけはあったものの
障害とまでは行かないかもしれませんが、肝臓の調子が悪い時の症状に見舞われてしまいました。。。
最初風邪かと思いましたが、吐き気嘔吐が止まらない状態

なぜか、その時は葛根湯飲んだら吐いたので、飲もうと思わず シナモンも何となく気持ち悪くて(甘みが気持ち悪く感じられた)
回復してきてから、しばらくぶりだからと、シナモンを大量に煮て飲もうとしたら、気持ち悪かったので
もしかして、と思って色々検索してみたら、クマリンに行き着いたわけで
(肝障害 葛根湯 でも出ると思いますが)

でも、その前シナモンは半年以上は飲んでるけど、一時期切らしててその前も合わせると1年以上かも
何ともなかったので、シナモンとして取る分にはいいのかもしれません。
漢方薬はエキスだから・・・
ちなみに葛根湯には、1日の服用量3包にケイヒ2.41gとあります。
1日の全体量4.5gに対しカッコンだけで6g以上あって、既に上回っているので、その分量(この場合2.41g)から抽出したエキスが入っているという事だと思います。

クマリンの1日の許容量など、何かの参考にどぞ
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail842.html

>[* 文献としてカシアシナモン(Cinnamomum cassia)中のクマリン含量は0.11-0.85
mg/gと報告されています(PMID:15796573)。]

>クマリンのTDI(耐用1日摂取量)0.1 mg/kg/day
402卵の名無しさん:2009/01/29(木) 22:18:12 ID:ovuQG1yh0
この中で過食症で糖尿病になった人いますか?
私は6年前から過食症で2年前血糖値が空腹時で138あり内科の先生に「気をつけなさい」と言われました。
一時期過食が治まり、運動も再開し、昨年の9月に血糖値も120くらいまで下がり、それでも、心配性だから、毎月診察のたびに採血を求めると、精神科の主治医からは「30代の人がそう簡単に糖尿にならないから、駄目です。採血は半年に1度」と言われました。
グリコヘモグロビンは5.5なんで一応基準内ですが、血糖値が境界線の値なんで心配です。
最近過食が悪化し

昨日の食事例
1時 白米5杯 りんご2個(約2000kcal)
朝 食パン12枚 チョコバターたっぷり(約2000kcal)
昼 白米5杯 缶詰2個 いわし2匹 キムチ1瓶(約2500kcal)
夜 白米6杯 缶詰 いわし6匹 鳥鍋(約2500kcal)
23時 コカコーラ3g 白米6杯(焼く1800kcal)
計約10800kcal

体重は1週間で12kg増えました。
151cm 117kg 45%です。
もし、糖尿病になった場合、過食症が完治しない限り食事制限できないので(深夜に過食衝動起こり食パンを車飛ばして買いに行ったりします)もしものこと考えると合併症が心配です。
同じように過食症で糖尿病になった方、いますか?
どのゆに対処してますか?
403卵の名無しさん:2009/01/29(木) 22:23:53 ID:rjzpicMQ0
>>399
空腹時インスリン:4.0は正常な値なのでしょうか?また、空腹時血糖値:104も
高くは無いのでしょうか?
404卵の名無しさん:2009/01/29(木) 22:28:25 ID:rjzpicMQ0
>>399
もう少し詳しくお願いできますか?
405卵の名無しさん:2009/01/29(木) 22:30:20 ID:rjzpicMQ0
age
406卵の名無しさん:2009/01/30(金) 08:27:17 ID:UA/N/GFM0
>>399
「インスリンが4.0でてるから、空腹時血糖が104にしかなってない」という意味
でしょうか?よろしくお願いします。
407卵の名無しさん:2009/01/30(金) 08:52:42 ID:4EIln7Dz0
>>354
シナモンパウダーをそのまま飲むのでしょうか?
試したことがないので分かりません。
ネットでシナモンコーヒーも試しましたが効果ありませんでした。
シナモンレモンティーが一番、速効性がありました。
シナモンパウダーの量は2回〜3回ふる程度です。
ネット医のホームページで、シナモンをカプセルに入れて飲ませた患者さんと
シナモンを入れずダミーの薬を飲ました患者さんで統計をとられ
シナモン入りの患者さんはHbA1cと中性脂肪が下がったと書いてある
ホームページを見たことがありますが。
408卵の名無しさん:2009/01/30(金) 08:53:08 ID:4EIln7Dz0
この中で過食症で糖尿病になった人いますか?
私は6年前から過食症で2年前血糖値が空腹時で138あり内科の先生に「気をつけなさい」と言われました。
一時期過食が治まり、運動も再開し、昨年の9月に血糖値も120くらいまで下がり、それでも、心配性だから、毎月診察のたびに採血を求めると、精神科の主治医からは「30代の人がそう簡単に糖尿にならないから、駄目です。採血は半年に1度」と言われました。
グリコヘモグロビンは5.5なんで一応基準内ですが、血糖値が境界線の値なんで心配です。
最近過食が悪化し

昨日の食事例
1時 白米5杯 りんご2個(約2000kcal)
朝 食パン12枚 チョコバターたっぷり(約2000kcal)
昼 白米5杯 缶詰2個 いわし2匹 キムチ1瓶(約2500kcal)
夜 白米6杯 缶詰 いわし6匹 鳥鍋(約2500kcal)
23時 コカコーラ3g 白米6杯(焼く1800kcal)
計約10800kcal

体重は1週間で12kg増えました。
151cm 117kg 45%です。
もし、糖尿病になった場合、過食症が完治しない限り食事制限できないので(深夜に過食衝動起こり食パンを車飛ばして買いに行ったりします)もしものこと考えると合併症が心配です。
同じように過食症で糖尿病になった方、いますか?
どのゆに対処してますか?
409卵の名無しさん:2009/01/30(金) 08:54:25 ID:4EIln7Dz0
家計をオーバーしない糖尿病食材の買い方

特別なダイエット食や糖尿病食は費用がかかり、必要ないものである。
肉は、骨を抜いてカットされたものがお勧め。骨の重量分の代金を払う必要がない。
殻が茶色の卵は殻が白い卵より高価だが、栄養素的な違いはない。
バターソースに付け込んだ冷凍野菜は、シンプルな冷凍野菜に比べ、コストが2倍かかるだけでなくカロリーも高い。
小さな容器に入ったヨーグルトではなく、クォート(約1,000g)容器入りで、1食分ごとに取り出せるヨーグルトを購入する。
1人でスナック菓子の詰め合わせセットを買わなければ、かなりのお金を節約できる。
果物を買うときは、食べる状態での1人あたりコストを考える。重量あたりコストだけを見ていると、食べられない皮や種の分までお金を払うことになる。
新鮮な果物が高すぎる場合は、冷凍か水漬の缶詰を買う。シロップ漬けの缶詰を買ってしまった場合は、食べる前に一度水で洗い流す
ノンファット(nonfat:無脂肪)のドライミルクは、飲料用にも、料理用にもお勧め。普通乳に比べ安いうえ、長持ちする。
市販の調理用スプレーを買わなくても、自分でスプレーボトルに植物オイルを詰めることで代用できる。
高価なインスタントのオート麦より、標準もしくは短時間調理型のオート麦を使う。
水につけたり調理したりすると、乾燥豆は3倍量に膨らむ。1ポンド(約450g)入りの袋で調理時には6食分になる。
重量制の新鮮な緑黄色野菜を買う時には、カートに入れる前によく振ること。葉の間には驚くほどの量の水が含まれていて、それが重量となっている
410卵の名無しさん:2009/01/30(金) 10:10:37 ID:URjUfvlV0
>>399で↓のようなご回答を頂いたのですが、どういう意味でしょうか?

>俺だったらインスリンが4.0でて、空腹時血糖が104にしかなってないと考えるけどな。

「インスリンが4.0も出ているのに空腹時血糖が104にしかなっていない」と
捉えるべきでしょうか?それとも、「インスリンが4.0出ているから空腹時血糖が
104にしかなっていない」と考えるべきでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
411卵の名無しさん:2009/01/30(金) 19:43:46 ID:/ThQJ/Oz0
>>410
空腹時血糖104は高い。あくまでも一般論だが本当に正常なら、体がもっと血糖を下げようとしてるはず。

にもかかわらずインスリンが4.0どまりで、血糖を下げ切っていない、という印象と持ちますな。
412卵の名無しさん:2009/01/30(金) 20:25:42 ID:4EIln7Dz0
>>962
ありがとうございます。でも、去年からのメタボ基準では100未満が正常値と
新聞に書かれていました。
それに、他のスレで↓のような書き込みを見たのですが、本当に大丈夫なので
しょうか?


>空腹時血糖104は高い。あくまでも一般論だが本当に正常なら、体がもっと血糖を下げようとしてるはず。

>にもかかわらずインスリンが4.0どまりで、血糖を下げ切っていない、という印象と持ちますな。
413卵の名無しさん:2009/01/30(金) 22:45:34 ID:cCN/aO4H0
>>411
104は正常高値ですよね?
414卵の名無しさん:2009/01/30(金) 22:47:28 ID:cCN/aO4H0
>>411
104だったら食事制限や運動をする必要はないと医師の先生はおっしゃっていたのですが。
415卵の名無しさん:2009/01/30(金) 22:50:00 ID:cCN/aO4H0
空腹時血糖値:104 HbA1c:5.0は気にしなくていい数値ですよね?
416卵の名無しさん:2009/01/30(金) 23:03:16 ID:afPiZTOJ0
医師の言葉を信じず、何度も何度も質問し続けるおまえに対して
どんな言葉を掛ければ良いと言うのだ?

大丈夫と答えても信じない。
微妙と答えれば不安がって食らい付く。
悪いと言われるとそんなことは無いと否定し打ち消しに走る。

ID変えて自演パペマペ部をやっているところを鑑みても、荒らす気満々だろ、おまえ。
417卵の名無しさん:2009/01/30(金) 23:11:56 ID:/ThQJ/Oz0
>>413
2chで聞くより、リアルの糖尿病専門の医者の所に行け。実際はそんなシンプルじゃない。

HbA1c出されたって、経過や状態、たとえば貧血とかがあると解釈が違う。健康相談してもらって来い。
418卵の名無しさん:2009/01/30(金) 23:29:34 ID:SUQCls3a0
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1041/10415/1041552670.html
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。

890 名前: 風の谷の891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪
419卵の名無しさん:2009/01/30(金) 23:31:21 ID:SUQCls3a0
スミマセン
ゴバクしますた
420卵の名無しさん:2009/01/31(土) 00:46:11 ID:mDpaxhOg0
「インスリンが出てるかどうか、わかる数字」とかの質問をしたものです。
倒れた時に「この数字ではインスリンは殆どでてません」と医者に言われ、
こないだ「出てます」と返事を貰って、その根拠となる検査結果の数字は?

と、上記の質問をしました。

今日、通院しましたので、先生に聞きますと、
「インスリン精密」という項目で私は11.3で、良い数字だと言われました。

下は0から、上は15とか言ってたようです。

以上の通りご報告します。  ありがとうございました。

また、これについて、皆様のご意見をおねがいします。
421卵の名無しさん:2009/01/31(土) 04:52:21 ID:YG86cyXQ0
BG剤どれだけの量使っていますか?保険以上使った時査定されませんか?と以前書き込んだ者です。だれか答えてくれませんか?


422卵の名無しさん:2009/01/31(土) 07:16:40 ID:i+mZsizq0
県と病院によります。
423卵の名無しさん:2009/01/31(土) 07:26:49 ID:Ip3O6tev0
ご存じだと思いますが
セイロンシナモン(スリランカ産シナモン)以外のシナモンは、クマリンの含有量が多めなので
摂取しすぎると、肝障害を起こすそうです。
シナモンとは、本来はスリランカ産のものだけを指し、それ以外はカシア(カシアシナモン)と呼ぶそうです。

食品として取る分にはいいみたいだけど
私は葛根湯を体が温まるからと、この冬よく飲んでたら、また違うきっかけはあったものの
障害とまでは行かないかもしれませんが、肝臓の調子が悪い時の症状に見舞われてしまいました。。。
最初風邪かと思いましたが、吐き気嘔吐が止まらない状態

なぜか、その時は葛根湯飲んだら吐いたので、飲もうと思わず シナモンも何となく気持ち悪くて(甘みが気持ち悪く感じられた)
回復してきてから、しばらくぶりだからと、シナモンを大量に煮て飲もうとしたら、気持ち悪かったので
もしかして、と思って色々検索してみたら、クマリンに行き着いたわけで
(肝障害 葛根湯 でも出ると思いますが)

でも、その前シナモンは半年以上は飲んでるけど、一時期切らしててその前も合わせると1年以上かも
何ともなかったので、シナモンとして取る分にはいいのかもしれません。
漢方薬はエキスだから・・・
ちなみに葛根湯には、1日の服用量3包にケイヒ2.41gとあります。
1日の全体量4.5gに対しカッコンだけで6g以上あって、既に上回っているので、その分量(この場合2.41g)から抽出したエキスが入っているという事だと思います。
424卵の名無しさん:2009/01/31(土) 07:29:45 ID:Ip3O6tev0
425卵の名無しさん:2009/01/31(土) 07:30:28 ID:Ip3O6tev0
「インスリンが出てるかどうか、わかる数字」とかの質問をしたものです。
倒れた時に「この数字ではインスリンは殆どでてません」と医者に言われ、
こないだ「出てます」と返事を貰って、その根拠となる検査結果の数字は?

と、上記の質問をしました。

今日、通院しましたので、先生に聞きますと、
「インスリン精密」という項目で私は11.3で、良い数字だと言われました。

下は0から、上は15とか言ってたようです。

以上の通りご報告します。  ありがとうございました。

また、これについて、皆様のご意見をおねがいします。
426卵の名無しさん:2009/01/31(土) 11:23:47 ID:EUcea26BO
ションベンした後、すぐにまたしたいと思わせる感覚が三日前から続いてるのですが、これは糖尿病でしょうか?
427卵の名無しさん:2009/01/31(土) 11:43:40 ID:Ip3O6tev0
インスリンが出てるかどうか、わかる数字」とかの質問をしたものです。
倒れた時に「この数字ではインスリンは殆どでてません」と医者に言われ、
こないだ「出てます」と返事を貰って、その根拠となる検査結果の数字は?

と、上記の質問をしました。

今日、通院しましたので、先生に聞きますと、
「インスリン精密」という項目で私は11.3で、良い数字だと言われました。

下は0から、上は15とか言ってたようです。

以上の通りご報告します。  ありがとうございました。

また、これについて、皆様のご意見をおねがいします。
428卵の名無しさん:2009/01/31(土) 19:19:37 ID:Ip3O6tev0
ネットで質問するだけマシな患者だと思うけどなぁ。
ヒントを出してもらっても毎年毎年同じ質問するようじゃ困るけどw

教育入院ったって、1型用教育プログラムが無い病院も多いし。
ぶったおれて担ぎ込まれる人なんかは病院選ぶ余地も無いしね。
ハズレの病院にあたっちまったら、医者に指定された単位を
バカ正直に打たなきゃならないもんだと叩き込まれる気の毒な
患者の出来上がり。
そういう気の毒な患者の洗脳を解く手助けはしても
バカ扱いして切り捨てる気にはなれん。
429卵の名無しさん:2009/01/31(土) 19:19:58 ID:Ip3O6tev0
インスリンが出てるかどうか、わかる数字」とかの質問をしたものです。
倒れた時に「この数字ではインスリンは殆どでてません」と医者に言われ、
こないだ「出てます」と返事を貰って、その根拠となる検査結果の数字は?

と、上記の質問をしました。

今日、通院しましたので、先生に聞きますと、
「インスリン精密」という項目で私は11.3で、良い数字だと言われました。

下は0から、上は15とか言ってたようです。

以上の通りご報告します。  ありがとうございました。

また、これについて、皆様のご意見をおねがいします。
430卵の名無しさん:2009/02/01(日) 11:07:40 ID:d7lILtLRO
糖尿病患者って献血とかは出来ますか?
今度行こうかなと思ってるんですが
431卵の名無しさん:2009/02/01(日) 22:35:06 ID:Ihl/bQWp0
インスリン療法を始めたばかりの頃は俺も朝一140をなかなか切らなかった。
二週間ぐらいで低血糖になりだしてホッとしたよ。
ていうか糖尿になったら首切られるのか?理由がよくわからんが。
俺もT型だけど首切られそうになったこと無い。普通に仕事できるし。
432卵の名無しさん:2009/02/01(日) 22:35:26 ID:Ihl/bQWp0
インスリンが出てるかどうか、わかる数字」とかの質問をしたものです。
倒れた時に「この数字ではインスリンは殆どでてません」と医者に言われ、
こないだ「出てます」と返事を貰って、その根拠となる検査結果の数字は?

と、上記の質問をしました。

今日、通院しましたので、先生に聞きますと、
「インスリン精密」という項目で私は11.3で、良い数字だと言われました。

下は0から、上は15とか言ってたようです。

以上の通りご報告します。  ありがとうございました。

また、これについて、皆様のご意見をおねがいします。
433卵の名無しさん:2009/02/02(月) 07:28:42 ID:yRR3mbdU0
>>26
根本治療じゃなくて対症療法ね・・・
膵島の復活じゃなくて血糖値を正常値に下げるのが治療の目的
血糖値を下げると血管系疾患にいい感じになる・・・

とにもかくにも合併症からの防衛がおまいらの至上命題だゾ
434卵の名無しさん:2009/02/02(月) 17:27:48 ID:5LfzTeh70
睡眠不足やストレスから糖尿病を発症してしまうことってありますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
435卵の名無しさん:2009/02/02(月) 17:28:21 ID:5LfzTeh70
age
436卵の名無しさん:2009/02/02(月) 20:08:41 ID:ibiVkEvf0
何ヶ月もすでに回答貰った同じ質問何回も何回も繰り返して
それって毎日毎日同じことを一日中考えてるの?
437卵の名無しさん:2009/02/02(月) 21:23:21 ID:i3SqtQUI0
>>436
そうなのです。実際に不眠症やストレスで糖尿病になることはあるのでしょうか?
438卵の名無しさん:2009/02/03(火) 09:46:08 ID:gyefhOdg0
海外では処方されている、ジャヌビア?【DDP-C】阻害剤って
効果と副作用と日本での処方開始はいつころからでしょうか医師から(2型でメルビンのみで治療中)
もうすぐ新薬が日本でも処方されるから・・・と言われていますが

439卵の名無しさん:2009/02/03(火) 20:46:28 ID:K238IBif0
こんなところにも決め付け思考が。

女子が生理のためにむちゃくちゃなコントロールになる、と言いふらされるの迷惑。
そうなると、一般の目からは「1型の女子=コントロール不良」となるでしょう。
実際に私は生理でも200を超えることなんてないし、HbA1cは5.2%です。
患者によって状況は違うのだから、ひとくくりにするのはやめて欲しいし、
そういうことが積み重なって世間の偏見を呼ぶのだと知って欲しいです。
440卵の名無しさん:2009/02/03(火) 20:46:50 ID:K238IBif0
434 :卵の名無しさん:2009/02/02(月) 17:27:48 ID:5LfzTeh70
睡眠不足やストレスから糖尿病を発症してしまうことってありますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。


435 :卵の名無しさん:2009/02/02(月) 17:28:21 ID:5LfzTeh70
age


436 :卵の名無しさん:2009/02/02(月) 20:08:41 ID:ibiVkEvf0
何ヶ月もすでに回答貰った同じ質問何回も何回も繰り返して
それって毎日毎日同じことを一日中考えてるの?


437 :卵の名無しさん:2009/02/02(月) 21:23:21 ID:i3SqtQUI0
>>436
そうなのです。実際に不眠症やストレスで糖尿病になることはあるのでしょうか?


438 :卵の名無しさん:2009/02/03(火) 09:46:08 ID:gyefhOdg0
海外では処方されている、ジャヌビア?【DDP-C】阻害剤って
効果と副作用と日本での処方開始はいつころからでしょうか医師から(2型でメルビンのみで治療中)
もうすぐ新薬が日本でも処方されるから・・・と言われていますが
441卵の名無しさん:2009/02/03(火) 21:38:27 ID:K238IBif0
ありがとうございます。
結局今日行きましたが、午前中じゃないと負荷試験は受けれないと言われて、空腹時血統とA1cと腎機能、肝機能など受けてきました。
機能の20時から空腹で今日の13時頃採血し103 5.1で全く問題ないと言われました。
昨日の昼バイキングで焼肉、カレーライス、焼鳥、アイス4個、杏仁豆腐、プリン、フローズン2杯を食ったため心配でしたが、大丈夫でした。
採血受けるまで水だけ何杯も飲んでトイレに何回も行ってて歩いたから血糖値が低かったのかな?
今の基準では空腹時血統110以上だと再検査らしいですが、110でも大丈夫、103 5.1なら全く問題ないと言われました。
1年に1回以上は検査受けないで、と言われました。心配性なんで1日に2件違う病院で受けた時もあります(128と高めだった)
不摂生しないように気をつけます。
ありがとうございました。
442卵の名無しさん:2009/02/04(水) 07:06:03 ID:jSSJRAp40
僕もそうですよ。空腹時で130くらい。
深く考えないようにしてます。
糖尿病の症状ないんで、誤差だと思ってるので。医師も糖尿病ではないと言ってたので。
ただ多い時1日40リット水分取ってました。
精神科に通院してて水中毒らしいです。10g以上飲むと精子に関るので、改善されて良かったです。
でも、8リットルくらいは飲んでますが。コーラ1.5gを2本とあとは水です。
適度に運動してるので、今のところ心配はしてません。
ただ、前の職場で血糖値測定機械でエラー出た人がいて即入院したので恐怖感はあります。
お互い気をつけましょう。
ちなみに前スレの171cm47kg35才の方じゃないですよね?この体重で糖尿病はありえないです。
僕は168cm92kgですが体脂肪率が28%なんで筋肉質だと思ってます。エアロバイクを30分週4日やってます。
ウエイトトレーニングは今はやってませんが、筋肉の残像はあります。基礎代謝が高いのですね、多分。
443卵の名無しさん:2009/02/04(水) 08:20:10 ID:CCs3iqx+0
それDMだけど、理解が悪いから精査しても無駄と思われてるね
444卵の名無しさん:2009/02/04(水) 13:04:25 ID:jSSJRAp40
A1c5.3 超即効型8-3-7

今、入院中で病院食しか食べてないのに、
食後なかなか120切らなくなってきてイライラする。

妊娠糖尿だけど、糖尿外来なしで
毎日インシュリン量だけ増やされるのに、
改善しなくて退院見込みが立たない。


何がいけないんだろ。


携帯からごめんなさい。愚痴でした。
445卵の名無しさん:2009/02/04(水) 15:36:49 ID:+1lITZyz0
>>444
妊娠何週ですか?
446卵の名無しさん:2009/02/05(木) 22:28:23 ID:9AiTACqF0
今、妊娠糖尿病調べたけど

妊娠糖尿病は、それまで糖尿病の症状がなかった人が妊娠をきっかけに発症するものです。
妊娠糖尿病になると、妊娠高血圧症候群や羊水過多症、感染症などを引き起こしやすくなります。
妊娠糖尿病になると胎児へも影響します。
お母さんの血糖値が高いと、糖が赤ちゃんの方に移行し、胎児も高血糖の状態となります。
赤ちゃんの方に移行した糖は脂肪として蓄えられるため、巨大児がうまれる可能性があり、巨大児になると自然分娩が難しく帝王切開にならざるを得ない場合があります。
妊娠糖尿病になった妊婦は出産後は正常に戻るとはいえ、約1割は10〜20年後にはまた糖尿病を発症するといわれています。

大丈夫じゃない?出産すれば治るんだし。
食後2時間で120なら十分じゃん。私空腹時で120超えてるよ。妊娠糖尿病じゃないけど。
腫産後も糖尿病になる確率低いんだし、気にしすぎはよくないよ。
447卵の名無しさん:2009/02/05(木) 22:37:44 ID:7YGfWAlr0
ID:jSSJRAp4(>>444)とID:9AiTACqF0(>>446)はどちらも他所からのコピペ
同一人物による嵐につきスルーで
448卵の名無しさん:2009/02/05(木) 22:54:35 ID:9AiTACqF0
>>131
メンヘルになってある程度するとわかる。
人生ってのはあきらめも肝心だと。
食べるのが止められない?そりゃ、仕方がない。
止められるまで食べ続ければよい。



>>131
メンヘルになってある程度するとわかる。
人生ってのはあきらめも肝心だと。
食べるのが止められない?そりゃ、仕方がない。
止められるまで食べ続ければよい。


449卵の名無しさん:2009/02/06(金) 21:17:34 ID:EFKz/OCc0
>>85
2型糖尿病で無事出産しました。
総合病院に入院されているのかな?
内科を受診せずに、産科の先生がインシュリンの量を指示してるの?
私は総合病院の産科に管理入院して、糖尿は内分泌の先生に
診てもらっていた。
内科の先生と産科の先生、考え方が違ったりするんだよね。
5.3なら問題ないと思うんだけど、インシュリン注射するまでは血糖値や
A1Cが高かったのかな?
450卵の名無しさん:2009/02/08(日) 16:43:11 ID:qPbsrTQJ0
確かにレシピ見たら四人前で切り干し大根二〇グラムだって。
一人分で調味料入れて90キロカロリー。
まあ見た目よりはカロリー高いな、ってくらいかしらね。

高野豆腐も栄養指導で注意するように言われたなあ。
高野豆腐(凍り豆腐)のカロリーは・・・

木綿豆腐 100グラムあたり72キロカロリー
凍り豆腐 100グラムあたり529キロカロリー

普通の豆腐の8倍・・・? まあこれも二〇グラムもあれば一人前で十分みたいだけど。
451卵の名無しさん:2009/02/09(月) 17:01:03 ID:O9qBDOr20
ご存じだと思いますが
セイロンシナモン(スリランカ産シナモン)以外のシナモンは、クマリンの含有量が多めなので
摂取しすぎると、肝障害を起こすそうです。
シナモンとは、本来はスリランカ産のものだけを指し、それ以外はカシア(カシアシナモン)と呼ぶそうです。

食品として取る分にはいいみたいだけど
私は葛根湯を体が温まるからと、この冬よく飲んでたら、また違うきっかけはあったものの
障害とまでは行かないかもしれませんが、肝臓の調子が悪い時の症状に見舞われてしまいました。。。
最初風邪かと思いましたが、吐き気嘔吐が止まらない状態

なぜか、その時は葛根湯飲んだら吐いたので、飲もうと思わず シナモンも何となく気持ち悪くて(甘みが気持ち悪く感じられた)
回復してきてから、しばらくぶりだからと、シナモンを大量に煮て飲もうとしたら、気持ち悪かったので
もしかして、と思って色々検索してみたら、クマリンに行き着いたわけで
(肝障害 葛根湯 でも出ると思いますが)

でも、その前シナモンは半年以上は飲んでるけど、一時期切らしててその前も合わせると1年以上かも
何ともなかったので、シナモンとして取る分にはいいのかもしれません。
漢方薬はエキスだから・・・
ちなみに葛根湯には、1日の服用量3包にケイヒ2.41gとあります。
1日の全体量4.5gに対しカッコンだけで6g以上あって、既に上回っているので、その分量(この場合2.41g)から抽出したエキスが入っているという事だと思います。

クマリンの1日の許容量など、何かの参考にどぞ
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail842.html

452卵の名無しさん:2009/02/09(月) 17:14:50 ID:peNvT/+Q0
やっぱり
がっかりした
少ないはずだ噛んじゃ
453卵の名無しさん:2009/02/10(火) 20:05:32 ID:KqQ/2/7J0
肝炎の再検査のため、病院で血液検査受ける機会がありまして
結果は肝炎ではなかったのですが、血糖値が133でして多いですかね?
血を取った時は朝食後3時間くらい経っていたと思います。
先生は少し高いなって言ってましたが…orz
454卵の名無しさん:2009/02/10(火) 20:14:21 ID:3WwpqSeU0
自演で荒らせないからといってコピペ荒らしを許されるとでも?
455卵の名無しさん:2009/02/11(水) 20:55:02 ID:/BJ8H9Jy0
すいません、質問です。
以前に食後高血糖が無ければ当分糖尿病は発症しないと考えて良いのでしょうか?
糖尿病を発症する数年から十年位前に食後高血糖の症状が出ると見たもので。
因みに空腹時血糖値は104でHbA1cは5.0なのですが。
よろしくお願い申し上げます。
456卵の名無しさん:2009/02/11(水) 21:05:16 ID:mIe68NIK0
ま た あ な た で す か
457卵の名無しさん:2009/02/11(水) 21:13:44 ID:+BJmUyQ/0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
458卵の名無しさん:2009/02/12(木) 07:23:48 ID:Ys9fswfa0
教えてください。
A1c4.3で空腹時74でした。
尿の異常、食べても空腹感、脚の痺れ、他にも様々な糖尿病といわれる症状があります。
これでも糖負荷検査で糖尿病と言われる事はありえますか?
459卵の名無しさん:2009/02/13(金) 21:56:33 ID:iz7TXfX+0
合併症の基準?てあるんですかね?何年間、血糖値が○○以上だと
こうなりますよ・・ての?

逆に何十年血糖値が○○以上だったのになんの症状もなく大往生した
なんて例もあるのでしょうか?


389 :病弱名無しさん:2009/02/13(金) 19:58:14 ID:Hxx+zYqx0
そんなに怖いなら病院へ行って、教育入院でもしろよ


390 :病弱名無しさん:2009/02/13(金) 20:16:27 ID:1JY8ydl50
俺の親は合併症になる前に多臓器不全で死亡だったが



391 :病弱名無しさん:2009/02/13(金) 20:25:38 ID:ZMrXDapa0
>>387
インスリン基礎分泌はどちらかというと多いほうが良いのでしょうか?少ないほうが良いので
しょうか?私は4.0なのですが。


392 :病弱名無しさん:2009/02/13(金) 20:31:14 ID:YGz/1rAE0
>>391
基礎分泌量は必要にして最低限のほうがいいだろ・・・

無理に大量分泌していると島がツバルみたいになるぞ
460卵の名無しさん:2009/02/16(月) 10:47:39 ID:1RyWESbn0
                      _(L..._____
               /       `__、
               /   __,.-‐冖" ̄\. \
             /  _,.‐'´        `ヽ、ヽ
               ,ムァ'´               - ‐}i |_
            / | l                   ト f^ヽ  どうも、元教皇です。
             {  N 、   _ ,. -‐ ´    Vムリ|
           ヾ { ` 、         .,,,,、、ミ  ∨/!
            ヾ゙、    ‐--  - r=‐''冖   lぅ|
.             l⌒ヾ  ィr≦ヲフl  ``ー ___   |卞ー一-
        _   \心.   ヽ -'´ |   レ、     | ||
       / ノ〉   ヾハ   , ´ /_  ,r┘\  :.│ .||
.     _厶 〃_|   _, -‐'^ヽ    |  ̄l! ,.-、   l  .||
.    r'´__ノ〃 /‐'´     \   ' r‐一'´__ `` /  ||
.   ,.┴┐ ′ |        /〉、 (  "´  _,/    ||
  / ァ'´ , -‐┤    __  //  .>、_,>‐'´/||    ‖
  辷..ノ  /_ └--‐'´ __ノ .l!|  /\__||__/ ||   〃
__,イ    /      _/   .|!| ./   ||rぅ  ‖  〃
 ノ`   /     _,-‐'´       |!|│    ||   ||  〃
 ト、    ィ7 ̄         |!|│    ||rぅ  ||  〃
461卵の名無しさん:2009/02/16(月) 10:50:30 ID:7sxT98qf0
恐慌?w
462卵の名無しさん:2009/02/20(金) 08:20:21 ID:H5Om+9TT0
age
463卵の名無しさん:2009/02/20(金) 21:55:03 ID:NsiHbD3/0
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:31:40
糖尿病と診断されて五年たちますが・・・食事療法も今の所改善なし。
このままいけば駄目なのはわかってるんだけどね。
チンポの立ちも確実に駄目になるし (笑)


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:41:58
刑務所10年ぐらい入れば糖尿病なんてすぐに直るよ。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:05:48
親が糖尿で亡くなっているんだけど、
せいぜんはお酒が好きで、脂っこい肉を毎日食べていた。
きをつけたほうがいいのは、太りにくい体質の人。
皮下脂肪になりにくいゆえ安心して脂物や糖質のものを口に。
内臓には確実にきている。


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:09:22
〜ゴキブリ悦王 ◆hzzwZZRBhkはこんな基地外です♪

 1・致命的に空気が読めない
 2・頭が異常に弱い
 3・その反面我欲が異常に強い
 4・意味の無い自分語りや2ちゃんの話題を連投するのが大好き
 5・しかし大半がつまらない話題の上過去何度も言っている事のリピート一行レス自演
 6・思い付きだけの誇大表記や妄想系のメンヘラレスが中心の為突っ込まれると面白いくらいに嘘ばれしてしまう
 7・巷の話題(政治経済以外w)にすぐ感化されて関連フレーズをパクって連呼するのが大好き
 8・ネットオメコはそれ以上に大好き
 9・もう落ちると言ってからが本番
464卵の名無しさん:2009/02/23(月) 05:34:03 ID:rEW9/yF60
HbA1c4%台5%台で生きてますって話をすると、勝手に低血糖連発とか
決め付けて、もっと高血糖で生きる方がいいとかいうキチガイっているじゃん?
そいつらのHbA1c聞いたらなかなか答えない。

で、何人かだけ聞いたんだけど、全員7%〜9%だってよ。

こいつら、合併症がひどくなっても同じこと言えよってな。

5%台でも一部には合併症が出るのが現実なのに、7%とかありえねーよな。

下のリンク、スレッド立てた人はちょっとどうかと思うが、
7%とか8%の世界へ引きずり込もうとする患者のアホブログとかマジカンベン。
世間の人々にウソを刷り込んで、自分の高い血糖値をごまかしたいだけ。
将来自分だけが合併症になるのが怖いから仲間を増やしたいんだろうか。
465卵の名無しさん:2009/02/24(火) 21:13:15 ID:OrZ1zHri0
HbA1c4%台5%台で生きてますって話をすると、勝手に低血糖連発とか
決め付けて、もっと高血糖で生きる方がいいとかいうキチガイっているじゃん?
そいつらのHbA1c聞いたらなかなか答えない。

で、何人かだけ聞いたんだけど、全員7%〜9%だってよ。

こいつら、合併症がひどくなっても同じこと言えよってな。

5%台でも一部には合併症が出るのが現実なのに、7%とかありえねーよな。

下のリンク、スレッド立てた人はちょっとどうかと思うが、
7%とか8%の世界へ引きずり込もうとする患者のアホブログとかマジカンベン。
世間の人々にウソを刷り込んで、自分の高い血糖値をごまかしたいだけ。
将来自分だけが合併症になるのが怖いから仲間を増やしたいんだろうか。
466卵の名無しさん:2009/02/25(水) 13:23:05 ID:Hp1Lo6bG0
ちょっと聞きたいんだが、昨日書いた者です。
母の腹痛少し今日マシになり、食べ物も食べるようになりました。
ただ、まだ少し痛いようです。今日、かかりつけ専門医に一応他の内臓に疾患がないか血液検査をされたみたいです。
何もなければいいんですが。ただの胃腸荒れてるリウマチの薬の副作用だと思いたいんですが、可能性として他に内臓疾患あるなら何処が悪さして腹痛や胃痛になってると考えられますかね。
足のリウマチは今、あまり痛くないそうで、もし、今度痛くなったら、私の通う星状神経節ブロック治療の整形に行くことを考えてくれたみたいです。
ここなら内服は使わないので。。
467卵の名無しさん:2009/02/25(水) 18:01:55 ID:Hp1Lo6bG0
HbA1c4%台5%台で生きてますって話をすると、勝手に低血糖連発とか
決め付けて、もっと高血糖で生きる方がいいとかいうキチガイっているじゃん?
そいつらのHbA1c聞いたらなかなか答えない。

で、何人かだけ聞いたんだけど、全員7%〜9%だってよ。

こいつら、合併症がひどくなっても同じこと言えよってな。

5%台でも一部には合併症が出るのが現実なのに、7%とかありえねーよな。

下のリンク、スレッド立てた人はちょっとどうかと思うが、
7%とか8%の世界へ引きずり込もうとする患者のアホブログとかマジカンベン。
世間の人々にウソを刷り込んで、自分の高い血糖値をごまかしたいだけ。
将来自分だけが合併症になるのが怖いから仲間を増やしたいんだろうか。
468卵の名無しさん:2009/02/27(金) 16:16:14 ID:tBRF3l0T0
このスレで、食後に顔が熱くなって、汗が大量に出る人はいますか?
何かの症状でしょうか?
469卵の名無しさん:2009/02/27(金) 16:16:46 ID:tBRF3l0T0
age
470卵の名無しさん:2009/02/27(金) 16:17:16 ID:tBRF3l0T0
>>468にご回答をお願いします。
471卵の名無しさん:2009/02/27(金) 17:13:43 ID:bWb7OBHc0
>>468
食事誘発性熱産生
472卵の名無しさん:2009/02/27(金) 17:24:36 ID:llQuQzn60
>>468
統合失調症
473卵の名無しさん:2009/02/27(金) 21:28:32 ID:Jv65A+GX0
>>471
糖尿病とは関係がないでしょうか?
474卵の名無しさん:2009/02/27(金) 21:29:28 ID:47o2Be3U0
セイロンシナモン(スリランカ産シナモン)以外のシナモンは、クマリンの含有量が多めなので
摂取しすぎると、肝障害を起こすそうです。
シナモンとは、本来はスリランカ産のものだけを指し、それ以外はカシア(カシアシナモン)と呼ぶそうです。

食品として取る分にはいいみたいだけど
私は葛根湯を体が温まるからと、この冬よく飲んでたら、また違うきっかけはあったものの
障害とまでは行かないかもしれませんが、肝臓の調子が悪い時の症状に見舞われてしまいました。。。
最初風邪かと思いましたが、吐き気嘔吐が止まらない状態

なぜか、その時は葛根湯飲んだら吐いたので、飲もうと思わず シナモンも何となく気持ち悪くて(甘みが気持ち悪く感じられた)
回復してきてから、しばらくぶりだからと、シナモンを大量に煮て飲もうとしたら、気持ち悪かったので
もしかして、と思って色々検索してみたら、クマリンに行き着いたわけで
(肝障害 葛根湯 でも出ると思いますが)

でも、その前シナモンは半年以上は飲んでるけど、一時期切らしててその前も合わせると1年以上かも
何ともなかったので、シナモンとして取る分にはいいのかもしれません。
漢方薬はエキスだから・・・
ちなみに葛根湯には、1日の服用量3包にケイヒ2.41gとあります。
1日の全体量4.5gに対しカッコンだけで6g以上あって、既に上回っているので、その分量(この場合2.41g)から抽出したエキスが入っているという事だと思います。
475卵の名無しさん:2009/02/27(金) 21:29:48 ID:47o2Be3U0
468 :卵の名無しさん:2009/02/27(金) 16:16:14 ID:tBRF3l0T0
このスレで、食後に顔が熱くなって、汗が大量に出る人はいますか?
何かの症状でしょうか?


469 :卵の名無しさん:2009/02/27(金) 16:16:46 ID:tBRF3l0T0
age


470 :卵の名無しさん:2009/02/27(金) 16:17:16 ID:tBRF3l0T0
>>468にご回答をお願いします。


471 :卵の名無しさん:2009/02/27(金) 17:13:43 ID:bWb7OBHc0
>>468
食事誘発性熱産生


472 :卵の名無しさん:2009/02/27(金) 17:24:36 ID:llQuQzn60
>>468
統合失調症


473 :卵の名無しさん:2009/02/27(金) 21:28:32 ID:Jv65A+GX0
>>471
糖尿病とは関係がないでしょうか?
476卵の名無しさん:2009/02/27(金) 21:31:01 ID:47o2Be3U0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。
 金が無くてインスリンが打てずに糖質制限、中国産野菜を食う貧乏人

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

3健康第一 >意味も無い質問、数値質問だけを繰り返す質問厨
まれに本当の初心者が誤認されるけどうまくフォローしてください。

これら3匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
477卵の名無しさん:2009/02/27(金) 21:31:29 ID:47o2Be3U0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。
 金が無くてインスリンが打てずに糖質制限、中国産野菜を食う貧乏人

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

3健康第一 >意味も無い質問、数値質問だけを繰り返す質問厨
まれに本当の初心者が誤認されるけどうまくフォローしてください。

これら3匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
478卵の名無しさん:2009/02/28(土) 16:58:23 ID:X0FOFHlf0
>>473
消化と吸収のために摂取カロリーの10%が食後に使われるそうです。
カプサイシンや香辛料を摂っていれば、もっと増えるのでは?
479卵の名無しさん:2009/02/28(土) 17:28:13 ID:RA8PSC9r0
刺激物は糖尿には悪いって聞いた記憶
480卵の名無しさん:2009/03/01(日) 13:04:36 ID:EjiIo2kP0
カプサイシンは脱毛に良いとかって
481卵の名無しさん:2009/03/01(日) 18:36:41 ID:FfQCZPMM0
>>140
俺は、1日に5〜6回食事(カロリー摂取)をする。
ひょっとして、これがHDLコレステロールが低い(40あるかないか)原因なのか?


162 :病弱名無しさん:2009/03/01(日) 11:35:11 ID:HLe49jRl0
自分も糖尿にならないため炭水化物の摂取控えてるが
糖尿じゃない人は控えたりしない方がいいのかな?
やりすぎでしょうかね?1日茶碗2杯くらいでも多いでしょうか?


163 :病弱名無しさん:2009/03/01(日) 15:47:41 ID:p6x4eswn0
>>157
いちごは糖尿にいいらしいよ
>>162
気をつけてる人は茶碗1杯くらいにしてるらしい


164 :病弱名無しさん:2009/03/01(日) 16:33:57 ID:aRngP7jGO
遊離脂肪酸で燃える(エネルギーになる)のは短鎖脂肪酸だと思う。
体脂肪を分解して放出される遊離脂肪酸はほとんど長鎖脂肪酸では?
リノール酸やオレイン酸などの不飽和脂肪酸はコレステロールを下げるというがどういう仕組みなのかようわからん!
誰か分かりやすく教えてくれ!
(ケータイじゃ調べにくいよ)

↓参考
短鎖脂肪酸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
短鎖脂肪酸(たんさしぼうさん)は脂肪酸の一部で、炭素数6以下のものを指す。
具体的には酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、酪酸、イソ吉草酸、吉草酸、カプロン酸、乳酸、コハク酸を指す。

482卵の名無しさん:2009/03/01(日) 18:37:03 ID:FfQCZPMM0
健康第一 >意味も無い質問、数値質問だけを繰り返す質問厨
まれに本当の初心者が誤認されるけどうまくフォローしてください。

これら3匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。





健康第一 >意味も無い質問、数値質問だけを繰り返す質問厨
まれに本当の初心者が誤認されるけどうまくフォローしてください。

これら3匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。

483卵の名無しさん:2009/03/02(月) 22:41:33 ID:BePs58Kx0
ストレスを受け続けると血糖値が常に高い状態になり、糖尿病になりやすいというのは
本当でしょうか?
実際にうつ病などのストレスから糖尿病になってしまった方を診られた方はいらっしゃいますか?
484卵の名無しさん:2009/03/04(水) 19:45:51 ID:gKZdp7t0O
>>483
糖尿病セミナー 34. 糖尿病とストレス うつとの関連、QOLの障害-糖尿病NET
http://www.dm-net.co.jp/seminar/34_qol/

「うつによる糖尿病では、うつの治療が大事」
485卵の名無しさん:2009/03/05(木) 06:14:38 ID:IBMyg/mj0
空腹時血糖を検査する場合、前日の食事、運動によって変化するものですか?
たとえば、先月、前日20時に夕食を終え、翌日40分雪かきをして、汗を流し、極限の状態で昼の12時頃、採血をしたら血糖値93 グリコヘモグロビン5.1と信じられない数値でした。
130あった時もあったのに。
よってブドウ糖負荷試験は受けないように言われました。
あと、ブドウ糖負荷試験を受けた時も直前に運動しまくって競馬もやって血糖値が140未満だったら、糖尿病じゃないと診断されるのでしょうか?運動しなければ血糖値140以上だってこともあるのに。
自分の場合はあくまでも自己診断で糖尿病なので、空腹時に200未満、グリコヘモグロビン5.8未満だったら合併症の心配はないですよね?
486卵の名無しさん:2009/03/07(土) 23:00:15 ID:Au1RUYzr0
眠りが浅くて血糖値が上がることってありますでしょうか?
私は睡眠薬を服用していても眠りが浅いのですが。
487卵の名無しさん:2009/03/07(土) 23:16:47 ID:kwftOTz70
>>486
主治医に相談してもっと強い睡眠薬に変更してもらいましょう。
488卵の名無しさん:2009/03/08(日) 10:21:21 ID:rpCufvUv0
眠りが浅くて血糖値が上がりやすいとしても、運動をすれば空腹時血糖値を低く抑えることは
出来ますか?
489卵の名無しさん:2009/03/08(日) 10:31:29 ID:S+J91Ibr0
出来まふ。
490卵の名無しさん:2009/03/08(日) 20:06:11 ID:rpCufvUv0
>>489
ありがとうございます。やはり運動は大切なのですね?
491卵の名無しさん:2009/03/08(日) 20:07:10 ID:rpCufvUv0
睡眠が浅いと血糖値が上がりやすいというのは本当なのでしょうか?
492卵の名無しさん:2009/03/09(月) 00:29:10 ID:4X2UHwgY0

343 :病弱名無しさん :2009/03/07(土) 22:56:57 ID:l0ROtHQb0
>>342
眠りが浅いと血糖値が上がってしまうのでしょうか?
ストレスから過食になったとかはありますでしょうか?
493卵の名無しさん:2009/03/09(月) 00:47:18 ID:4X2UHwgY0

72 :病弱名無しさん :2009/02/27(金) 15:36:32 ID:Wec1ptcD0
このスレで、食後に顔が熱くなって、汗が大量に出る人はいますか?
195 :病弱名無しさん :2009/03/02(月) 17:52:57 ID:jhHURgl50
>>184
うつ病によって血糖値がずっと高いことはありますでしょうか?
うつ病を患ってからは、三年前は99 二年前は104 去年は93で今年は104だったのですが。

203 :病弱名無しさん :2009/03/02(月) 21:28:26 ID:G5N0hBUM0
>>195にご回答をお願いします。ストレスがずっとかかっていると血糖値も上がりっぱなし
なのでしょうか?

206 :病弱名無しさん :2009/03/02(月) 21:45:02 ID:G5N0hBUM0
>>204
それでは、ストレスを受け続けるうつ病を患っていると糖尿病になりやすいということでしょうか?

208 :病弱名無しさん :2009/03/02(月) 22:27:25 ID:G5N0hBUM0
>>195にどなたかご回答をお願いします。

211 :病弱名無しさん :2009/03/02(月) 23:00:56 ID:G5N0hBUM0
>>209
私は170cm 48kgです。運動は一日一万歩くらい歩いています。土日は寝ていますが。
こんな体型でも糖尿病になることはあるのでしょうか?
494卵の名無しさん:2009/03/09(月) 00:48:28 ID:4X2UHwgY0
213 :病弱名無しさん :2009/03/02(月) 23:07:23 ID:G5N0hBUM0
>>212
あくまで正常範囲内での高血糖なのですね。ありがとうございました。

214 :病弱名無しさん :2009/03/02(月) 23:12:01 ID:G5N0hBUM0
それから、ストレスや不眠により際限なく血糖値が上がってしまうことはないですよね?

215 :病弱名無しさん :2009/03/02(月) 23:12:55 ID:G5N0hBUM0
age

219 :病弱名無しさん :2009/03/03(火) 08:25:17 ID:7lsxrKQA0
>>214にどなたかご回答をお願いします。

239 :病弱名無しさん :2009/03/03(火) 21:30:32 ID:fvoNcMO90
このスレで、睡眠不足やストレスから血糖値が上がり糖尿病を発症した方は
いらっしゃいますか?

240 :病弱名無しさん :2009/03/03(火) 21:31:11 ID:fvoNcMO90
ストレスを受け続けていると血糖値は際限なく上がるものなのでしょうか?

241 :病弱名無しさん :2009/03/03(火) 22:15:01 ID:fvoNcMO90
ご回答をお願いします。
495卵の名無しさん:2009/03/15(日) 17:51:31 ID:2Ywg8klL0
健常者は、どんなに食べても運動をしなくても糖尿病を発症しないものでしょうか?
496卵の名無しさん:2009/03/15(日) 22:58:32 ID:zO/EIj2R0

600 :病弱名無しさん :2009/03/13(金) 22:08:54 ID:4zrE1LsJP
>>588
>それは本当ですか?どんなに食べても運動をしなくても糖尿病にならない
>人はならないのですか?
497卵の名無しさん:2009/03/17(火) 05:38:15 ID:QuK8/Pmr0
もう釣り確定でいいでしょ?
>>426
とかみたいなまじめなコメントは完全スルーで
煽ってくる人間のみに粘着する。
自分が質問されてもスルー、結局嫁が死んだと書いたのは自分しかない。

都合が悪くなると自殺、病気、そして”女”
俺は覚えてるよ。一番最初、コテをつけるきっかけになった時、
KGに噛み付いたのは、ネット上で女も男もあるか!って感じのことでした。
????????????
俺の知っている限りこの辺の板でこれだけ私女、女言ってるやつそうそう見たことはない。

書いてはいけなかった”おまえらと戦う”宣言!

間違いなく次スレは立つ。
498卵の名無しさん:2009/03/17(火) 05:38:52 ID:QuK8/Pmr0
488 :卵の名無しさん:2009/03/08(日) 10:21:21 ID:rpCufvUv0
眠りが浅くて血糖値が上がりやすいとしても、運動をすれば空腹時血糖値を低く抑えることは
出来ますか?


489 :卵の名無しさん:2009/03/08(日) 10:31:29 ID:S+J91Ibr0
出来まふ。


490 :卵の名無しさん:2009/03/08(日) 20:06:11 ID:rpCufvUv0
>>489
ありがとうございます。やはり運動は大切なのですね?


491 :卵の名無しさん:2009/03/08(日) 20:07:10 ID:rpCufvUv0
睡眠が浅いと血糖値が上がりやすいというのは本当なのでしょうか?


492 :卵の名無しさん:2009/03/09(月) 00:29:10 ID:4X2UHwgY0

343 :病弱名無しさん :2009/03/07(土) 22:56:57 ID:l0ROtHQb0
>>342
眠りが浅いと血糖値が上がってしまうのでしょうか?
ストレスから過食になったとかはありますでしょうか?
499卵の名無しさん:2009/03/18(水) 06:15:17 ID:vJVHqOUV0
糖尿病って治らないの?一生付き合っていく病気?

糖尿になると医療保険に入れなくなりますよね?
もし治る病気なら、医者が治ったって言えば、
一時的に糖尿になっても、また一般健常者と同じように
医療保険に入れるようになるんですか?
500卵の名無しさん:2009/03/21(土) 05:19:21 ID:WfJQh0hl0
今日診た紹介患者で、
グルコバイ100 3T 3×
セイブル50 3T 3×
アマリール1 2T 2×
メトホルミン 2T 2×
70歳女性 BMI35-40程度だったと思います。
α-GIを2種併用って普通にありでしょうか?
まだ入院初日で何の検査もしていません。
紹介状には基礎データ何にも書いていません。(これも意味不明。)
胆石のオペを1週間後に控えています。
専門外なので誰か教えてください。
501卵の名無しさん:2009/03/21(土) 11:14:56 ID:r0DPFI4M0
なしです。
アマリールで術前から術後に絶食にしたら低血糖が置きそうな場合、
事前にインスリンに切り替えた方が無難かもしれません。
手術時はげんそくインスリンですが、別に大丈夫そうなら全例はインスリンに切り替えてはいません。
ほかの専門医の先生はどうやってるんでしょうか?
私がききたいです。
502499:2009/03/21(土) 13:30:48 ID:Y21JE3r90
すみません、、答えてください。。
503卵の名無しさん:2009/03/21(土) 14:29:47 ID:Ni0PCq+M0
無理です。
ネットや通信販売での保険で、慢性疾患でも入れますってのが
ありますが、多くは謝絶事項扱いとなり、保険扱いはしていませ
ん。(入れますが、保険金は支払えません)
とはいっても、会社毎に基準は違いますので、きちんと調べて
から検討ください
504卵の名無しさん:2009/03/21(土) 18:45:46 ID:oCrdNLCEO
親が糖尿で私自身も標準より太り気味です
年齢も30代なかばなので、糖尿が心配になってきました。
健康診断は年に何回位受ければいいでしょうか?
先月受けた健康診断は異常なかったのですが、一年に一回だと、不摂生な生活を送れば、次の年に糖尿になるとかあるのでしょうか?
505卵の名無しさん:2009/03/21(土) 20:53:05 ID:darkTDLmO
>>504
今、正常地なら検査は年に1〜2回でいいのでは?
暴飲暴食をせず、運動不足にならない生活を心掛けていれば発病しないと思います。
糖尿病は恐い病気だから気をつけて下さい。
506卵の名無しさん:2009/03/21(土) 21:56:29 ID:KvnmuDffO
家族が糖尿病の治療をしています。合併症の網膜症にもかかっており、今はインスリン注射と血圧を下げる薬を服用しています。
網膜症の治療の方はレーザー治療をするのですが、具体的な日付が決まってからもう一ヵ月も延ばされています。
レーザー治療は早期ほど効果が高いと聞いているので心配しています。
合併症との治療は、どんな進行具合で行われるのでしょうか。
507卵の名無しさん:2009/03/21(土) 23:01:41 ID:yNNl6vuVO
>>500
昨日、専門医スレでレス書いた者ですが…。何が知りたいんですか?

外科の方でしょうか?
周術期血糖管理の仕方が分からないなら、内科に依頼しては?

ご存じでしょうが、「食事療法のみ(かつ小OP)」以外は、原則経口剤OFFでインスリン管理です。
胆のうOP後は絶食期間があるはずですので、経口剤(特にSU剤)を続けたままはナンセンスです。

もちろん、経口剤を切ってインスリン管理にするなら、血糖値変動も適宜追っていきます。

そもそもの血糖コントロール状況も、網膜症合併の有無も、意識障害の有無も、今の食事点滴メニューも、
現時点での投薬内容も血糖値変動状況も、いつ薬を動かしたのかも何も分かりませんから、
ここでは何ともお答えできません。
508卵の名無しさん:2009/03/21(土) 23:17:03 ID:oCrdNLCEO
>>505
ありがとうございます。
不摂生な生活をしないように心掛けます。
509499:2009/03/22(日) 01:02:31 ID:EqlR+DM00
糖尿病は治るんですか?治らないんですか?
510卵の名無しさん:2009/03/22(日) 01:59:40 ID:GIJCiEwUO
>>509
あなたが言う「治る」ってのは、具体的にはどうなることですか?
511499:2009/03/22(日) 02:03:04 ID:EqlR+DM00
>>510
糖尿病になる前(と診断される前)に戻ることです。
血糖値とか気にせずに食事できる状態に戻ることです。
512卵の名無しさん:2009/03/22(日) 09:14:26 ID:hG6DFeck0
そりゃ無理だろ。
1型(依存型)細胞壊れてるんで言うに及ばず、2型(非依存型)も
現状では代謝異常は根治しないものとなってるし。将来常識が変
わるかもしれんが、2009年時点では慢性疾患だよ。
妊娠糖尿はいいが、二次性糖尿も元疾患が重症のもの多いしな。
おいしく色々食べたければ消費カロリーを増やす。筋トレで筋肉量
減らさない。後、我慢できずに食べても、1,2度で糖毒性でるわけ
じゃないから、あまり考えこまない。
口腔ケアは念入りに、慢性炎症はサイトカイン増加から抗インスリ
ン状態になりやすいからな。
っって、気をつけていけば付き合えるだろ。どだ?
513卵の名無しさん:2009/03/22(日) 11:34:49 ID:GIJCiEwUO
>>511
あなたが1型糖尿病なら、「気にせず食事すればよい。ただし、インスリン注射は必要」。

あなたが膵性糖尿病なら、「気にせずに食事すればよい。ただ、お酒と多すぎる炭水化物は控えて」。


あなたが2型糖尿病なら、
「食べ過ぎて太ってしまうと、血糖値が上がる体質になっています。適正体重を維持する必要あり」。

と、なります。
514499:2009/03/22(日) 20:25:22 ID:EqlR+DM00
いえ、まだ診断されたわけじゃないんです。
糖尿じゃないかなと思って心配になってるだけです。

ありがとうございました。
515卵の名無しさん:2009/03/23(月) 23:18:30 ID:FufVLaiw0
私の病院に、代謝内科の先生がいますが、どうもCKDについてご存知ないようで、
毎月外来でHba1Cと血糖は検査されるようですが、年に一度しか腎機能とか検査されなくて
この前も糖尿病の人を紹介してくれたんですが、もうすでに、CKDのStageV
だったので、透析の話をしたら、そのDRが患者さんが変なことを言われたと言ってたよ。と言ってきました。
このDRについて皆さんどう思われますか。
516卵の名無しさん:2009/03/24(火) 09:43:31 ID:NSxzJfMnO
>>515
耳の痛い話です。
私も、特に腎機能が悪化している人以外は、微量アルブミン測定は年一回しかしません。

今度から、早期腎症以上は全例腎臓内科に紹介しようと思います。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
517卵の名無しさん:2009/03/24(火) 12:25:49 ID:7tWhDVm80
私は入院患者さんにしか微量アルブミン測定はしないな。
外来で毎回検尿はするけど。
518卵の名無しさん:2009/03/24(火) 21:41:07 ID:j+NHlDdv0
正直、微量アルブミンがあろうとなかろうと、ARB は使ってるし、治療は変わらない。
519卵の名無しさん:2009/03/25(水) 05:55:19 ID:EvzEDzjm0
どうも、全国的に糖尿病の先生は腎機能に興味がないようですね。もし、腎機能を調べてなくて
、をたまたま調べて、透析直前で急に透析しないといけなくなったとき、
その患者さんが、HD中か経過中に、亡くなった時は、お前たちが訴えられるんだぞ。
CKDなんてもう10年も前から言われていることだから、お前たちは無知としか
言いようがない。
520卵の名無しさん:2009/03/25(水) 06:47:09 ID:iy1QMLOh0
アマリールで術前から術後に絶食にしたら低血糖が置きそうな場合、
事前にインスリンに切り替えた方が無難かもしれません。
手術時はげんそくインスリンですが、別に大丈夫そうなら全例はインスリンに切り替えてはいません。
ほかの専門医の先生はどうやってるんでしょうか?
私がききたいです。
521卵の名無しさん:2009/03/25(水) 06:50:07 ID:auFcBxK9O
学生さんは春休みですね。
大学入試の合否発表もひと段落しましたね。

この時期には、
「医学部不合格が決まった受験生」
「医者の子息のくせに、医学部に入れなかったバカ息子」
「その他、医学部不合格がトラウマになっている人」
「精神科医を逆恨みしている精神科患者で、頭に春のお花が咲いた人」
「上記の者による煽りをスルーできないバカ」
等で、医者板は込み合います。

春を感じますねぇ。
522卵の名無しさん:2009/03/25(水) 22:19:25 ID:uselsaTP0
うちの従業員の○上君は、今30代半ばの大きな男なんだけど、糖尿なのです。
原因は○上君が中学卒業から10年以上ひきこもりだったことです。

ひきこもりだから歩くこともないので、筋肉がなくなってたのです。
こんな生活してたから健康であるわけがない。
そんで引きこもってた部屋から出てきたときは自力で歩けなかったそうです。

今は楽しそうな、そんな○上君は、糖尿なんです。若いのにね。
この井上君に酵素風呂を勧めたら入るといので「酵素風呂の素」をあげています。
「酵素風呂の素」とはお風呂に入れたら酵素風呂になる植物酵素液です。

○上君に酵素風呂の素を上げてから2週間が経過しました。
○上君は酵素風呂が気に入って毎日一時間入るそうです。
そうしたら先日の土曜日の健康診断で糖尿の値が普通の範囲内に下がってしまいました。

おいらは○上君が糖尿であることを知っていて、酵素風呂に入れば血糖値が改善されるだろうと思ってました。
でも、こんなに早く、普通の値にまで下がるとは驚きです。

おいらは2週間前からこの酵素風呂の素をヤフオクに出品してます。
今までに4名様にお買い上げいただきました。

糖尿は改善されるでしょう。今ヤフオクに出してます。
ご興味ございましたら「酵素風呂」で検索してください。

以上のお話はすべて事実です。では、失礼しました。
523卵の名無しさん:2009/03/25(水) 22:42:33 ID:dwt16GSO0
毎日新聞が好きですか?
524卵の名無しさん:2009/03/26(木) 00:20:54 ID:htTFzy3l0
>>522
あのー、HbA1Cって、ほぼ2ヶ月の平均血糖になるよ。
2週間で、ってつっこんでいい?




それとも、ばかなの?
525卵の名無しさん:2009/03/26(木) 05:05:24 ID:oDGbtqb60
おお!
アドバイスありがとうです!
単に酔っ払ってたしw
ほら俺w他人に厳しく自分に甘いシトだからこれぐらいってw食べちゃった・・・
ま!追加打ちして今朝98だったし何もしなきゃ当然200越えたまま目覚めるわけだしね
食べる分だけ打てばいいのは確かだけど経験上それだと高確率で低血糖になってフラフラ
しながら捕食になってまた上がりそうで?あー!めんどくさい

さて今夜の日記です
今夜は無難に食パン二枚にスライスチーズ二枚、ハッシュドポテト二枚、チキチキボーン三本、チュウハイ3本
で8単位ですこれから測って見るけど200以下ならいいな(甘いかな)
気温も上がってきたし来月のA1Cは6%台に滑り込みたいな
では風呂上がったら測ってみます
ありがとうございました!おやすみなさい


526卵の名無しさん:2009/03/26(木) 13:29:45 ID:GAEpuwCz0
>>520
手術時とかじゃなくても、絶食の時には普通SU剤は中止して、血糖値に応じてインスリンを使用しますよ。
527卵の名無しさん:2009/03/27(金) 21:15:50 ID:OWLmda3J0
お酒を飲むと血糖値が下がると聞きました。
でも、糖尿の人はお酒を飲まないほうがよいと言われています。

食べないで飲むだけなら大丈夫なのではと思いますが、
やっぱりお酒は避けたほうがよいのでしょうか?
528卵の名無しさん:2009/03/28(土) 12:37:33 ID:5ossvA3+0
お酒はごく短期間で見ると血糖値下がるけど、
慢性的に摂取すると肝機能が悪くなる事で耐糖能が悪くなるから要注意。
529卵の名無しさん:2009/03/28(土) 13:52:34 ID:IIkHd/CUP
日本酒は辞めた方がいい
普通の焼酎(芋、米以外)だったら、適度な量での飲酒はありかな〜
缶酎ハイでも糖類ZEROとかもあるし

でも、ソース無し

530卵の名無しさん:2009/03/31(火) 08:46:45 ID:bI36U4iLO
多岐亡羊とはこの事だ。
531卵の名無しさん:2009/03/31(火) 10:15:22 ID:6QpLly8D0
>>527
翌日の血糖は確実に上がる。
肝での糖新生が増えるからだ。
532卵の名無しさん:2009/04/01(水) 21:28:00 ID:CNs1N5c70
2月頭の健康診断で糖尿と書いてあったので病院にいったところ
1発確定とのことでした。で、1か月自分なりに節制して
(食事1500キロカロリー以下、週4回40分〜1時間ウォーキング)
今日また病院に行ったのですが・・・
身長168cm、体重98kg→90.5kg
タバコ  1日40本→0(禁煙28日間)
酒    月1で会社の飲み会(ビール2本くらい)しか飲みません。
T−ch 270→144
TG    256→97
HDL   38→41
LDL   198→85
血糖    150→96
HbA1c 9.1→7.7
尿糖    (−)→(−)
蛋白    (±)→(−)

先月行ったとき、薬はリピトールだけ処方されましたが、
今回は何も処方されませんでした。
医者からは、凄いですね!頑張りましたね!といった言葉は一切なしorz

これくらい普通なんでしょうか?
533卵の名無しさん:2009/04/02(木) 14:30:01 ID:NWPLPZKZ0
アクトスは実際効果あるの?
534卵の名無しさん:2009/04/02(木) 15:08:29 ID:28qEnoTG0
>>532
自分の健康でしょうが。
褒めてもらえなくってがっかりって、どこのお子様ですか。
535卵の名無しさん:2009/04/02(木) 15:13:06 ID:4bynyOdf0
>>534
誤爆?
536卵の名無しさん:2009/04/02(木) 15:14:12 ID:4bynyOdf0
あ、自分が間違いました。スンマソ
537卵の名無しさん:2009/04/03(金) 14:07:18 ID:EpRUEUgz0
オレは褒めて貰えなかったって理由で病院変えたよ。
褒められないと伸びないタイプなんでw
今の先生は結構褒めてくれるんで、こっちも頑張ろうって気持ちになるね。
538卵の名無しさん:2009/04/03(金) 15:52:46 ID:I0MZL5Ul0
患者の幼児性まで考慮して診断しないといけないなんて
先生方も大変だなw
539卵の名無しさん:2009/04/03(金) 21:44:12 ID:H1SzT2KC0
誉めて育てろw
540卵の名無しさん:2009/04/04(土) 11:48:06 ID:IaTR0Ug50
幼稚とかいう問題ではないと思いますよ
そういう部分も治療の一貫だと思います
541卵の名無しさん:2009/04/04(土) 13:27:22 ID:/mtC/nzl0
それを患者側が要求するのは患者に問題あり。
体調悪くなったらすぐ他人のせいにするだろ。
自分の健康は自分で守れ。
542卵の名無しさん:2009/04/04(土) 16:17:17 ID:IaTR0Ug50
要求するのは違うかもしれないが
患者に問題ありと幼稚な決め付けする医師にも問題ありかもな
543卵の名無しさん:2009/04/05(日) 00:54:25 ID:pUmVuVKM0
契約取るのが仕事の営業だって、多くの会社は契約取ったら褒めるでしょ。
それがお前の仕事だろ?なんて言ってる会社は伸びないし、
営業のモチベーション上がるわけがないよ。

今までドカ食いしてたのが、どこのOLの弁当?って量しか食べずに節制してるわけだ。
で、数値見て何も言われず、コントロール出来てますって素っ気なく言われるのと、
今までのツケだから仕方ないだろ?自分の身体なんだから節制するが当たり前。
少しくらい体重減らして数値良くなったからって、別にえらくも何ともない。
って言われるのと
頑張って減らしたね。数値も良くなったよ。今のペースで頑張ろう。
って言われるのとでは褒めて貰った方が嬉しいだろ。
544卵の名無しさん:2009/04/05(日) 08:32:34 ID:8SIYa2ky0
卵の名無しさん:2009/03/21(土) 05:19:21 ID:WfJQh0hl0
今日診た紹介患者で、
グルコバイ100 3T 3×
セイブル50 3T 3×
アマリール1 2T 2×
メトホルミン 2T 2×
70歳女性 BMI35-40程度だったと思います。
α-GIを2種併用って普通にありでしょうか?
まだ入院初日で何の検査もしていません。
紹介状には基礎データ何にも書いていません。(これも意味不明。)
胆石のオペを1週間後に控えています。
専門外なので誰か教えてください。
545卵の名無しさん:2009/04/06(月) 17:32:23 ID:OQK1A7nI0
>>543
その営業で例えると、
「仕事とって来て褒められたから次も褒められるように頑張ろう。」
「褒められはしなかったったけど自分の仕事なんだから成績上昇を目指すのは当たり前。」
どっちが有能かはすぐ判るだろ。

もちろん医者側からの意見だったら褒めた方がいいのは判りきってるけど、
患者側からとすると、褒められなかったから病院変わるとか、アホかと言いたい。
546卵の名無しさん:2009/04/06(月) 17:52:31 ID:gHg2pWr90
32歳の男性ですが、朝おにぎり1個食って、50分後の健康診断で血糖値測ったら151でした。
糖尿でしょうか?
547松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/04/06(月) 19:17:38 ID:U7nYF8pjO
 愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬
 
548卵の名無しさん:2009/04/06(月) 21:31:19 ID:1amw++Pp0
>>546
50分後としては大丈夫だと思いますが、空腹時で測ってみたほうが良いでしょう。
549卵の名無しさん:2009/04/07(火) 07:45:17 ID:n0do4bXA0
今日診た紹介患者で、
グルコバイ100 3T 3×
セイブル50 3T 3×
アマリール1 2T 2×
メトホルミン 2T 2×
70歳女性 BMI35-40程度だったと思います。
α-GIを2種併用って普通にありでしょうか?
まだ入院初日で何の検査もしていません。
紹介状には基礎データ何にも書いていません。(これも意味不明。)
胆石のオペを1週間後に控えています。
専門外なので誰か教えてください。
550卵の名無しさん:2009/04/07(火) 07:52:40 ID:ddEET2mKO

>>549
なんで必死なの?

医者叩きの材料でも集めに来たのか?
2ちゃんねるに何を期待しているのか知らんが、あまりしつこいと嫌われるよ。

自分や家族の処方がおかしいと思うなら、担当医に相談してください。
やり方がイヤラシイよ。
551卵の名無しさん:2009/04/15(水) 08:21:37 ID:KStLVMzL0
age
552卵の名無しさん:2009/04/15(水) 12:38:07 ID:/QkWx8FU0
>>543
ぞういう甘え体質から脱却しなきゃ
食事+運動+投薬に「精神修養」も必要だぜ >血糖管理

by 一DM患者
553卵の名無しさん:2009/04/15(水) 21:22:15 ID:JEJ2z4mq0
>>229
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232640030/392
[ ダイエット ] アトキンス・ダイエット part 4

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2009/04/15(水) 10:50:09 ID:xQUu9w1C (2)
>>391 アルコールは筋肉を構成する蛋白質の分解を思いっきり加速させる
燃料のようなものです。
筋肉の分解はアトキンスするまでもなく毎日発生していますが
ダイエット中は摂取はやめるべきです。
接待等の業務上必要なら仕方ないですが、少なくとも週1にコップ1杯程度に・・

アルコールと筋肉分解(基礎代謝低下でエネルギー消費減少)の説明↓
http://www.know-dt.com/TrainingARC/life_train/001alcoh.html
554卵の名無しさん:2009/04/22(水) 06:20:59 ID:hqeyZ1Ut0
>>747
自分はDHCの通販で買ったよ。1ヶ月900円ぐらいだったかな。
ある程度知名度ある会社のなら大丈夫じゃないかな
しかしDHCもこの前実際は効果ないというサプリ売って報道された気が…w
555卵の名無しさん:2009/04/23(木) 21:45:10 ID:Zuzdk+lT0
ちなみに、「痛み」というのは感覚のひとつだが、
人間は痛みに「慣れる」ことがないそうだ。痛いもんは痛い、ということである。

よって、最初は痛かったはずの指先の穿刺、腹への注射針がほとんど痛いと
感じることがなくなってきた人というのは「慣れ」ではなく、感じることが
できなくなってきたということである。痛みに慣れることがないのは、
防衛の仕組みだから、と言われている。痛みを感じないことは死へ直結するからだそうだ。
556卵の名無しさん:2009/04/26(日) 04:05:16 ID:DXeHMxrV0
糖尿病治療の大多数は在宅では血糖値を測らず
1ヶ月に一度、内服薬、その時の血糖値とHbA1cを検査する感じが多いと思います。
それとは逆に、在宅では食後血糖値を測り管理されている方もいます。
在宅で血糖値を測らなくても、合併症にならない方もいます。
どんな人が、合併症になりにくいタイプとか何か目安でもあるのでしょうか。


557卵の名無しさん:2009/04/28(火) 10:23:35 ID:D5G6MNy70
558卵の名無しさん:2009/04/29(水) 15:56:16 ID:fIZiuXir0
食後3時間頃に空腹で我慢できない時に枝豆塩味を食べたら血糖値に
よくないですか?
559卵の名無しさん:2009/04/30(木) 03:11:41 ID:I2ZYnbPW0
>>558
血糖値は塩分には敏感に反応します。
おつまみの甘酢イカは血糖値を抑えます。
必ず計測して試して下さい。
560卵の名無しさん:2009/04/30(木) 03:14:50 ID:I2ZYnbPW0
>>558
追伸:食べ過ぎると悪玉コレステロールが上がります。
561卵の名無しさん:2009/04/30(木) 09:01:42 ID:m9tiJERP0
一ヶ月前につけた青あざがいまだに消えないのですがこれはほおっておいても大丈夫でしょうか?
562卵の名無しさん:2009/05/01(金) 06:12:56 ID:IZ7vdb3vO
つい3ヶ月まで、低い時は血糖値が43くらいまで下がってしまう低血糖症でした。
最近のぼせが酷いなぁと感じ血糖値を測定してみたら、204ありました。

風呂場でキレイに洗ってからおしっこを指に取り舐めてみると甘い味がしす。
低血糖の頃は糖質を摂っても摂っても物足りなかったのに、

最近じゃご飯一膳食べるのすらやっとです。
食物がいつまでも胃に滞留している感じがして、時々吐いてしまいます。
まだ病院には行ってないのですが、自己判断でこれは絶対に糖尿病だと思います。

質問です。
糖尿病になる以前に起こっていた低血糖は、
所謂、境界型糖尿病の状態だったのでしょうか?
因みにこの低血糖は10年ほど前から起こっていました。
体重はその頃から殆ど変わらずBMI:28のメタボ体型です。

もうひとつ、
一週間前から頭痛が酷く、左目が真っ赤に充血しています。
糖尿病と何か関係があるのでしょうか?
視力にすぐ影響が現れるでしょうか?

よろしくお願いします。
563卵の名無しさん:2009/05/02(土) 03:04:57 ID:TxK7z6nt0
おしっこ舐めて甘い味がしたら恐らく糖尿病(自分もそうだった)。

自分も右目が1週間ぐらい真っ赤に充血して、その後目の前を塵のような物が無数に飛んだので、
眼科で検査してもらったら後部硝子体剥離と診断された(糖尿病性網膜症はなかった)。

後部硝子体剥離自体は老化現象のひとつなので問題は無いらしいが、
若い(40代)のにそれが出たのは恐らく糖尿病が関係していると言われた。
さらに硝子体が剥離するときに網膜もはがしてしまうことがあるので定期的な検査が必要。

いずれにしても検査、特に眼底検査は早めにした方が良いと思う。
564562:2009/05/02(土) 06:14:13 ID:XtSgwWaSO
>>563
早速ありがとうございます。
自分はまだ35歳でこのような症状が出ているので、
やはり糖尿病との因果関係を疑った方がよいかもしれません。

忙しさにかまけてまだ病院にかかっていませんが、
今月中になんとか休みを取り病院に行ってみます。

それまでは、なるべく糖質を抑えた食事と運動を心がけたいと思います。
食欲が減退してくれてちょうど良かった。

どうも、ありがとうございました。
565卵の名無しさん:2009/05/02(土) 12:46:06 ID:GbJ6rgoT0
砂糖に麻薬並みの依存性があることが米プリンストン大学で証明された
http://news.livedoor.com/article/detail/3940940/

このまま合法麻薬をのさばらせて子供たちに悪影響を与えていいのか?
国会はなんで菓子を制限する法律とかつくらねーんだ?
566卵の名無しさん:2009/05/02(土) 20:57:06 ID:I5IvA0dB0
是非質問させて下さい 今まで糖尿病と診断された経験は無いです
身長165p 体重48` 38歳 男 甘いものは大好きです
最近左目の目蓋が若干腫れて痛みがあります 眼科にいっったところ
軟膏と目薬を処方され、3日で完治しました しかしまた腫れてきました
糖尿病と因果関係はあるのでしょうか?
567卵の名無しさん:2009/05/02(土) 20:57:51 ID:I5IvA0dB0
いっった→行ったの訂正です すみません
568卵の名無しさん:2009/05/03(日) 13:53:42 ID:aLFKe4XmO
糖尿病の喉の渇きを経験された方に質問です

糖尿病の初期は喉が渇くと聞きましたが
声自体がカスレたりもしますか?
もう二週間も喉が渇いて
カスレてガラガラ声が続いています
風邪はひいてないです

よろしかったら教えてください。
569卵の名無しさん:2009/05/04(月) 18:34:33 ID:a40FIj+hO
口渇の症状が出たときはかなり糖尿病が進行してるとウィキで読んだけど。
570卵の名無しさん:2009/05/05(火) 03:13:09 ID:hoVeGaeD0
>>568
口渇き・多尿・倦怠感などの糖尿病症状が出現するときには
すでに5年〜7年の羅病期間があると考えられる。
「糖尿病患者を外来で上手にみるための21のルール」より
571卵の名無しさん:2009/05/05(火) 08:09:27 ID:pdUNdULU0
>>532
はっきりとはいえないけど、その先生は糖尿病の専門医もってます?それなら、現在の治療方針は
正しいと思います。いい先生ですね、

気をつけてほしいのは、糖尿病の専門医でもない一般開業医で、SU剤、それも、オイグルコンか
そのジェネリックを使いながら、HbA1cが8%とか10%もあるのなら、そこは、やめてすぐにほかの
病院か専門医に移ってください。糖尿病の治療もできないのに、患者をキープしていて合併症が
出まくってから、患者が逃げ出してうちに来院することがあまりに多い。
572卵の名無しさん:2009/05/07(木) 02:54:44 ID:CsDgU3f80
糖尿病かどうかを個人でどうやって調べたら一番確実ですか?
尿を検査紙にかけて調べる検査薬や糖尿病の患者用の
血中の血糖値調べる方法とかあると思うんですが。
573卵の名無しさん:2009/05/07(木) 03:16:43 ID:dWwWEccl0
>>572
やっぱり血糖値測定器をネットで買うしかないかも知れない。
糖尿病であっても尿検査では糖が出るのは相当悪くなってからだし。
糖尿病で食べると血糖値が上がる食べ物
揚げ物、カレー、ギョウザ、ラーメン、寿司、パン、うどんで試してみたら?
食べ始めの時間〜2時間後想定器で測ってみたらどう?
574527:2009/05/07(木) 03:29:17 ID:CsDgU3f80
やっぱり血液で調べるほうが確実なんでしょうかね。
血糖値の上がり方とか糖尿かどうかの判断の仕方は
その測定器買ったときの説明書に書いてあるものでしょうか?
575卵の名無しさん:2009/05/07(木) 07:02:59 ID:u0Jkwo9wO
ラーメンとかちゃんぽんみたいな中華麺は、わりと血糖値上がりにくい。
カロリー高いのに不思議。
昼にラーメンを食べたときは夜の食前の血糖値が180以下になることが多い。

逆に蕎麦とかうどんは上がりやすい。
とゆうか、もしかして下がりにくいのか?
昼に蕎麦かうどんを食べた時は夜の食前の血糖値が250以上になる。
576卵の名無しさん:2009/05/07(木) 23:53:10 ID:SrCtskgg0
新糖生が多いと空腹時血糖値が高くなると他のスレで見たのですが、新糖生が多くても
正常なことなのでしょうか?そのことで糖尿病を発症することはないのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
577卵の名無しさん:2009/05/08(金) 00:38:45 ID:NXJAdI620
>>574
書いてあると思う。食後食べ始め時間〜2時間後180以上が異常値。
578卵の名無しさん:2009/05/08(金) 20:58:04 ID:lcY3Wb3z0
2月頭の健康診断で糖尿と書いてあったので病院にいったところ
1発確定とのことでした。で、1か月自分なりに節制して
(食事1500キロカロリー以下、週4回40分〜1時間ウォーキング)
今日また病院に行ったのですが・・・
身長168cm、体重98kg→90.5kg
タバコ  1日40本→0(禁煙28日間)
酒    月1で会社の飲み会(ビール2本くらい)しか飲みません。
T−ch 270→144
TG    256→97
HDL   38→41
LDL   198→85
血糖    150→96
HbA1c 9.1→7.7
尿糖    (−)→(−)
蛋白    (±)→(−)

先月行ったとき、薬はリピトールだけ処方されましたが、
今回は何も処方されませんでした。
医者からは、凄いですね!頑張りましたね!といった言葉は一切なしorz

これくらい普通なんでしょうか?
579卵の名無しさん:2009/05/10(日) 20:21:05 ID:/lyBmxCV0
糖新生が多くなるのは健常な人でもあることなのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
580卵の名無しさん:2009/05/10(日) 20:22:02 ID:/lyBmxCV0
空腹時血糖値104 HbA1c:5.0は正常でしょうか?よろしくお願い申し上げます。
581卵の名無しさん:2009/05/12(火) 09:28:25 ID:BEF3rMap0
579 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

580 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
582卵の名無しさん:2009/05/13(水) 02:46:10 ID:H7n8xyyxO
↑ 精神科 行き
583卵の名無しさん:2009/05/13(水) 03:24:15 ID:ruKW9OZdO
精子も甘くなるの?
584卵の名無しさん:2009/05/13(水) 10:36:15 ID:H7n8xyyxO
そんな 訳ねえだろ
585卵の名無しさん:2009/05/13(水) 20:41:31 ID:/KUU1GALO
食後血糖はインシュリンの量もですがヒューマログの方が下がりが良いのでしょうか?
586卵の名無しさん:2009/05/14(木) 08:57:33 ID:AZQCypK+0
>>247
ごめん、クレアチニンです。正しくは「血清クレアチニン」。DM手帳に医師がクレアチンと書いてあったので、そのまま転記した。
ちなみに、過去3か月1.05、1.01、0.98  そろそろヤバいかも・・・?

>>248
>あと「総蛋白」が異常値なら、尿蛋白検査が必要なのでは?
蛋白が+3でも、医師は「まあ、大丈夫でしょう。けっこう誤差あるからね」
翌月、マイナス。医師「検査前の食べ物や体調で変わるからねぇ」


587卵の名無しさん:2009/05/14(木) 21:15:17 ID:tmxdyenH0
糖尿病は生活習慣病と言われていますが、体質的に発症しない人は一生しないので
しょうか?インスリンが出ていれば糖尿病は発症しないのでしょうか?
588卵の名無しさん:2009/05/14(木) 22:45:36 ID:NGq9H3R70
>体質的に
確かにモンゴロイドとコーカソイドで比べるとインスリン産生能から何から
違ってくるから、狭い範囲でも耐糖能は違いが出るだろうと思う。
>インスリンが出ていれば
無理。産生能と感受性は別。もっと言っちゃうと島細胞がちょっとヒネちゃう
と分子数が異常なインスリン様物質を産生しちゃうなんてことも。
589卵の名無しさん:2009/05/16(土) 14:55:18 ID:1/ueqGu20
いやいやいや。昨日、栄養指導を受けに行ったんだけどもさ。
相当大きな総合病院で、みんなここを頼りに集まってくるほどのとこなんだ
けどもさ。糖質制限の指導はゼロなのな。時々「白米を食べてもいいですか?」
とか「うどんとソバでは」とか水を向けるんだけど、糖尿病患者に対して、
炭水化物が特殊なものというのはこれっぽっちも話題にならない。

さて、ここなんだが。これを「勉強不足」果ては「糖質制限が広がったら
既存医が儲からないからな」とねらー風にバッサリ切るのは簡単だが、考
えてみれば近代医学の発展とともに考えられてきたカロリー制限の指導大系
をそう簡単に変更できもんではないと思う。特に主治医ってわけでなく栄養
指導係の医師(栄養士?)がちょっとドクター江部の本読んで方針を変える
なんてことはできないと思う。そして、こっちとしても「これは古い指導」
とバッサリ切るのもどうなんだろうか。

(ここから素人考えだが)糖質制限が間違いなく効果をあげているのは
「食後血糖値をあげない」効果であって、その後長年の合併症発症率と
他の臓器への負担や「精神的負担」(これは難しいが、実際ストレスで
インスリンの出が悪くなる以上無視はできない)で総合的な「健康維持」
の効果が従来のカロリー制限主義より優秀かどうかは、「これから」では
ないのかな? もし本当に「万能」というなら今後発展していくだろうし、
つまり「糖質制限食」も改善され日常的な負担も軽減されて(それこそ
「あ、肝臓が悪いの、じゃ酒はこれくらいに」みたいに「あ、糖尿病なん
だ、おーい、ナッツもってきて」が日常会話になったり)糖質制限ドット
コムの商品の値段も下がっていってくれるだろう。

でもどうだろうね。さっき「丸山ワクチン」を調べてみたら、なんと30年
以上同じ状況だって。「とにかく食後血糖値をあげることが危険」な症例
が判別できるようになって、それに特化して発達するんじゃないかとシロ
ウト考えでは思うけどね。つまり「ドラゴンスレイヤー」ではなく「ドラ
ゴラムの炎でメタルスライム退治」って感じで?
590卵の名無しさん:2009/05/16(土) 15:22:24 ID:er6dbU2Y0
糖尿病の治療を行うには、同じデータでも、患者に何が起こっているかの
病体生理のinsightが必要。分からん医師は、患者を太らせ続けて、終わり。
591卵の名無しさん:2009/05/16(土) 16:27:00 ID:jfhjlAmd0
血液検査では異常なし
でも家に帰って検査用紙見たら女性なのに男性となってたけど
男女で検査の仕方違うんですか?
特に気にする必要は無いのかな?
592卵の名無しさん:2009/05/16(土) 17:07:49 ID:i2kFQVNE0
1型診れる(診る意思のある)Drの割合ってどのくらいなの?
593卵の名無しさん:2009/05/16(土) 19:19:16 ID:N0PFBMZv0
血液検査だけで糖尿病ってわかるのかな?
月曜に医者にいく者です
594卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:38:39 ID:BRM/KlY40
人のスレをコピペする
〜は大丈夫でしょうか?
〜糖尿でしょうか?
ストレスがどうの
不眠がどうの
過食がどうの
ageて1行質問

これらは全て異常者の書き込みです。
親切に反応する人を見てほくそ笑む正真正銘のキチガイです。
その目的が何なのかを考えることすら汚らわしい。
595卵の名無しさん:2009/05/17(日) 09:52:11 ID:gfrkVYS50
>>594
んじゃだまってれば?
藪なんじゃねw
596卵の名無しさん:2009/05/17(日) 13:42:25 ID:i/dQAPkS0
>>595はちょっと勘違いしてるw
597卵の名無しさん:2009/05/17(日) 20:10:50 ID:J9ACkkWj0
空腹時血糖値が上がるのは、食後高血糖が数年から10年位続いた後だとききましたが、
本当なのでしょうか?
598卵の名無しさん:2009/05/17(日) 21:55:34 ID:RiONhqsg0
597
な事、一概に言えないって。
1型・2型、元疾患が別にあって進行するもの、食生活に性別年齢、仕事の
運動負荷量、他にもファクターありすぎ。
早い話、ググれ
599卵の名無しさん:2009/05/17(日) 22:31:47 ID:VSaYSauX0
朝食前のFPGが206、HbA1cが11.7で、体重が115キロ。
脂肪肝、高血圧の合併症があります。
こんな感じの患者さんで、いきなりビグアナイド系の薬って使用可能なんですか?
600卵の名無しさん:2009/05/18(月) 00:04:31 ID:f7R4wgbY0
糖尿病患者にたいして絶対に避けるべき食事とは
かつ丼・天丼とか何がダメでしょうか?
601卵の名無しさん:2009/05/18(月) 11:25:03 ID:DX9BWYOy0
絶対に避けるべきなんて物はない
普段節制してたまにご褒美として好きなもの食べたほうがいい
まぁカツ丼、天丼の常食はもちろんだめだけどね
602卵の名無しさん:2009/05/18(月) 21:57:10 ID:OjkSuTHq0
今日内科にて、糖尿病&健康診断も兼ねて問診してもらいました
尿検査にて異常は無いとの事でしたが、尿を出して30分ぐらいで検査結果を言われました
意外に早い?と思ったのですがこんなもんですか?
あと血液検査は明日以降に結果でるそうです
603卵の名無しさん:2009/05/18(月) 22:28:19 ID:mNmqnqIf0
血液検査も当日に結果がわかる病院もあるぞ
604卵の名無しさん:2009/05/18(月) 23:10:05 ID:vyxfFmqE0
尿検査なんて試験紙つけるだけだから1分で終わるよ。
605卵の名無しさん:2009/05/19(火) 17:49:31 ID:+k3y6VrQ0
インスリンを打ち始めて2週間くらい経った頃、注射なんて
RPGみたいなもんだな、なんて、他人事のように感じて笑ってしまった。

寿司食べ放題とか行って、「よーし、パパ、イオナズンしちゃうぞー!!」とかね。
バシっと決まって、死ぬほど食ったのに食後120mg/dlで収まったら
「俺もレベルアップしたもんだ。」なんて思った。

>>429
嫌な奴なのはバカ女医の方だろう。読んでみたが他人に敵意をむき出しすぎ。
社会の中で要らないタイプの人だね。あんなのが医者だから患者は苦労する。
患者のくせにその辺のことを感じ取り、学び、活かすことができない時点でダメ。
606卵の名無しさん:2009/05/19(火) 19:15:45 ID:ipB8wM1P0
602です そんなに早く結果出るものだったんだ
       皆さんサンクスです 
607卵の名無しさん:2009/05/23(土) 20:33:46 ID:1M5Q6DZJ0
治療中の糖尿病患者が低血糖発作で来院してivで速やかに意識回復した場合も入院させるものなの?
新たな赴任先病院が、全員入院させていて(最長1週間)驚いたんですけど。。

今まで、「明日(日中なら今日のうち)に、普段薬をもらってる病院に行きなさい」って言って帰してたけど・・・・
もしかして俺が間違ってるのか?
それとも病院経営とやらを考えてるのか?
608卵の名無しさん:2009/05/23(土) 22:10:27 ID:29xs5rBY0
こんばんわ〜
連休だぜい!昨日は申し訳ないです飲みすぎちゃって
>>481
ナカーマ!俺もグアムで操縦しました。風俗二回分ですもんね
でも意外に潜る方が楽しかったです
狭いトコで乗り物操るほうが好きですw

日記です
>>479
酒・・・今飲んでます
煙草?そんな体に悪いもん・・・まさかね昼食です
ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20090522/22/200905222244418142046136921.jpg
因みに本店ですw
ああ・・・また贅沢しちゃいましたセレブってな感じw

>>494
1型と同時に飛蚊症でましたがこれって網膜剥離とは違うんですよね?
利目のどまんなかにあって邪魔で仕方ないんですが放置中です
609卵の名無しさん:2009/05/24(日) 07:48:48 ID:vpIO5pcUO
1型糖尿病のスレに、発症30年来、HbA1cが10前後だという方がいたんですが、
そういう事例は報告されていますでしょうか?
610卵の名無しさん:2009/05/25(月) 01:34:18 ID:uxGLnkHnO
低レベルな内容ばかり…
611卵の名無しさん:2009/05/25(月) 05:05:40 ID:BjuceFvLO
609ですが、質問訂正します。

30年HbA1cが10以上で、合併症が全く無しの1型糖尿病の事例はありますか?
612卵の名無しさん:2009/05/27(水) 01:07:29 ID:JXeV1O7v0
糖尿病って定期的に血液検査をしてれば糖尿病になる兆候が事前に分かりますか?

あと、マヨネーズやソースや醤油等の塩分の過剰摂取でも糖尿病になるんですか?
613卵の名無しさん:2009/05/27(水) 06:48:27 ID:hPHO0cZMO
>>612
そんなん医者じゃなくても分かるだろ
塩分関係ない
定期的に検査しろ
614卵の名無しさん:2009/05/27(水) 09:35:39 ID:bAJJQ/DO0
俺、病院の検査で血糖値は150〜250くらいなんだけどA1Cは以前13もあった。
今は8.4とか。
血糖値のわりにA1Cが高いってどういうことなんだろう?
検査の時はやはり気をつけるから血糖は下がるけどA1Cはごまかせない
ってことなのか?
「今日は検査だ」と言うときの食生活を常時やっていれば大改善する可能性ありってことなのか?
それほど普段と変えてるつもりはないが。
30歳くらいから糖尿になって、今41歳。
糖尿に限らず将来体に障害を持つと家族に苦労をかけるので、炭水化物を相当へらし、
夜40分ぐらい歩いています。
キクイモとかゴーヤも食っています。
次の検査が楽しみだ。
615卵の名無しさん:2009/05/27(水) 09:36:22 ID:bAJJQ/DO0
健康第一の質問に対して誰かが親切にレスをして問題が解決しても、
「〜ですね?」と再度無意味な質問をして、これを延々と繰り返すのがこいつの手口。
この荒らし行為を執拗に繰り返した結果、緑内障スレは機能しなくなりほとんどだれも書き込まなくなった。。

これがこいつが立てたスレッド。
【大塚愛】 リ|*^ー^) 緑内障15 【かわいいお】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1222567625/
こんなふざけたタイトルで、すべての患者を愚弄する健康第一は正真正銘の人間のクズ。
616卵の名無しさん:2009/05/27(水) 10:24:26 ID:xL74YmUV0
>>614
type2でその数値はかな〜り悪いね
617卵の名無しさん:2009/05/27(水) 11:36:47 ID:uoIecT7B0
どおでもいいがHbA1c7.5以下にしなさいな。
障害残らないなんて口走れる数値じゃない。
618卵の名無しさん:2009/05/27(水) 21:25:30 ID:XEOiLzmB0
質問をすいません。
私は、2005年暮れに健康診断で尿糖2+・空腹時血糖値:99と出たため、一ヵ月後、再度
大病院で再検査を受けました。その検査内容は、空腹時血糖値とHbA1cと尿糖の有無で
した。その結果は、尿糖は出ていないものの、空腹時血糖値が130で、HbA1cは5.2でした。
因みに、その前の晩は23時頃、大盛りのラーメンを食べました。また、検査が不安であった
ため、ストレスで一睡も出来ませんでした。
それから、2006年の空腹時血糖値は99で、HbA1cは4.9でした。また、その年にブドウ糖負
荷試験を受けましたが、空腹時:94 30分後:139 60分後:89 120分後:99でした。2007年
は空腹時血糖値:93でHbA1c:4.9でした。2008年は空腹時血糖値:104でHbA1c:5.0でした。
今日、電話で2005年の血糖値が130と聞いて大変ショックを受けています。
私は糖尿病の可能性があるのでしょうか?
上記のことからご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
619卵の名無しさん:2009/05/27(水) 21:28:07 ID:bAJJQ/DO0
こんばんわ〜
連休だぜい!昨日は申し訳ないです飲みすぎちゃって
>>481
ナカーマ!俺もグアムで操縦しました。風俗二回分ですもんね
でも意外に潜る方が楽しかったです
狭いトコで乗り物操るほうが好きですw

日記です
>>479
酒・・・今飲んでます
煙草?そんな体に悪いもん・・・まさかね昼食です
ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20090522/22/200905222244418142046136921.jpg
因みに本店ですw
ああ・・・また贅沢しちゃいましたセレブってな感じw

>>494
1型と同時に飛蚊症でましたがこれって網膜剥離とは違うんですよね?
利目のどまんなかにあって邪魔で仕方ないんですが放置中です
620卵の名無しさん:2009/05/27(水) 21:39:18 ID:XEOiLzmB0
>>618です。
因みに、2005年に大病院で診察したときには、先生は「大丈夫ですよ」とニコニコして
おられたのですけど。
健常な人でも、ストレスや睡眠が取れていないことで、血糖値が30や40も上がることは
あるのでしょうか?
度々すいませんが、よろしくお願い申し上げます。
621卵の名無しさん:2009/05/27(水) 22:02:26 ID:IneNxXFKO
インスリン抵抗性を測るには
何をみればいいのでしょう。
622卵の名無しさん:2009/05/27(水) 22:06:37 ID:XEOiLzmB0
>>621
(空腹時血糖値+空腹時IRI)÷404で、1.6だか1.8未満が正常だったと思います。
623卵の名無しさん:2009/05/27(水) 22:07:57 ID:XEOiLzmB0
健常な人でも、ストレスや睡眠不足で血糖値が30から40も上がってしまうことって
あるのでしょうか?
また、以前に食後高血糖が無かったのに糖尿病になることってあるのでしょうか?
624卵の名無しさん:2009/05/27(水) 22:08:42 ID:XEOiLzmB0
>>623にご回答をお願いします。
625卵の名無しさん:2009/05/27(水) 22:10:00 ID:XEOiLzmB0
健常な人が普段、空腹時血糖値が100だとして、ストレスや睡眠不足で糖尿病の
数値になってしまうことってあるのでしょうか?よろしくお願いします。
626卵の名無しさん:2009/05/27(水) 23:37:35 ID:eTIwrdl10
あ、塩分って糖尿病に関係ないんですか。
糖分、炭水化物の過剰摂取に気をつければいいだけですか?
627卵の名無しさん:2009/05/27(水) 23:49:01 ID:VUNttV660
高血圧とかになってもいいの?
628卵の名無しさん:2009/05/28(木) 00:04:29 ID:6T9A8QfjO
>>627
いいんじゃね?
629卵の名無しさん:2009/05/28(木) 00:05:49 ID:6T9A8QfjO
>>623
あるんじゃね?
630卵の名無しさん:2009/05/28(木) 08:25:03 ID:Ut89k8Ep0
>>629
ストレスや不眠で30から40上がることがあるということでしょうか?
631卵の名無しさん:2009/05/28(木) 08:36:01 ID:kAjqjgMT0
今日内科にて、糖尿病&健康診断も兼ねて問診してもらいました
尿検査にて異常は無いとの事でしたが、尿を出して30分ぐらいで検査結果を言われました
意外に早い?と思ったのですがこんなもんですか?
あと血液検査は明日以降に結果でるそうです
632卵の名無しさん:2009/05/28(木) 10:49:36 ID:FcKW5xfi0
>>630
ストレスや不眠で30から40上がったと思いたいの?
633卵の名無しさん:2009/05/28(木) 15:10:21 ID:iox4g15a0
>>630
投稿者: タケノコ医者 70才以上 男性 ジャカルタ (2009 年 02 月 02 日 14:20:18)
回答先: 睡眠不足・ストレスと血糖値の関係について / 投稿者: piyo (2009 年 02 月 02 日 14:09:43)
> すいません、質問をお願いします。
> 睡眠不足やストレスと血糖値の上昇には関係がありますでしょうか?
> あるとすればどの程度でしょうか?よろしくお願い申し上げます。

ストレスは 一般に交感神経が高ぶる状態ですから 血糖はある程度
高くなることがあっても 不思議ではありません。

 どの程度かは 人によって変わると思いますので 一概にいえないと思います。

 あなたの病気が ぼくのアドバイスでよくなればいいのですが 新設にすることで
 あなたの病気を重くしているように思いますので あなたにはこれ以上答えたく
ないのです。御理解ください。


この質問者、piyo=健康第一、あなたでしょ。糖尿に関する質問を10何回も繰り返して、最後には
精神的な問題がありますって言われてたけど精神科には行ったの?
634卵の名無しさん:2009/05/28(木) 21:27:57 ID:Q6r4RAQ80
>>632
はい、そうなのです。ストレスで30から40くらい上がることもあると江部康二先生は
おっしゃっていましたね。
635卵の名無しさん:2009/05/28(木) 21:30:15 ID:Q6r4RAQ80
>>633
精神科にはもう3年くらい通っています。
636卵の名無しさん:2009/05/28(木) 22:01:57 ID:x0TJ72Rx0
>>634
そしたら>>630で同じこと何で聞いてるの?
江部先生に答えてもらったんでしょ?
637卵の名無しさん:2009/05/28(木) 22:22:03 ID:YJVhI2bA0
>>635
じゃ、質問の答えもう知ってるんだよね? 知ってても聞かずにはいられないんだよね、そう言う病気なんだね。
聞くなとは言わないからコテ付けてくれないか。
638健康第一 ◆ngWY7P3OJ2 :2009/05/28(木) 22:50:50 ID:Q6r4RAQ80
>>637
健常な人がストレスや睡眠不足によって、糖尿病を示す血糖値:126以上になってしまっても
一時的なもので心配はないのでしょうか?
しつこくて本当にすいません。本当に質問は今後控えるようにしますので、どうかよろしくお願い
申し上げます。
639卵の名無しさん:2009/05/28(木) 23:09:09 ID:3RiWSjEv0
ストレス、睡眠不足等で血糖が高くなる可能性はあるが、一時的なもの
であれば問題ない。


640卵の名無しさん:2009/05/28(木) 23:57:50 ID:YJVhI2bA0
>>638
空腹時血糖を2回はかって126以上なら糖尿病と診断されます。

ストレスは 一般に交感神経が高ぶる状態ですから 血糖はある程度高くなることがあっても 不思議ではあり
ませんが、どの程度かは人によって変わると思いますので一概にいえないと思います。
641卵の名無しさん:2009/05/30(土) 00:26:36 ID:AxOgzG/10
>>638
仮に今糖尿病でなくても、将来糖尿病になる可能性が高いようです。
肥満と運動不足と糖類の取り過ぎに注意しましょう。
早期にコントロールできれば、糖尿病にならずに一生を終えられる確率が高くなると思います。
642卵の名無しさん:2009/05/30(土) 14:24:45 ID:a5zIKKWt0
なぜ欲しいかと聞かれると答えに困るが、なぜか欲しくなるものってあるだろ?

食後の血糖値が高くなっていたけど、食前は安定していたので
まさか2ヶ月で0.4%も上がるとは思っていなかった。

寝る前と起きた時の血糖値は変わらなかったが、
それが寝ている間の血糖値も変わらないことを証明するわけではないし、
食後以外に高いところがあったのかもしれないが今ではそれもわからない。
643卵の名無しさん:2009/05/30(土) 20:31:33 ID:a5zIKKWt0
>>321
そういう場合は、気配を察して遠ざかる(他の板に行くとか散歩とか)
君子なんとかの奥義也

なんだかんだ言っても、ここはお役立ちスレだと思うよ
レスするのにググって勉強になるしね
644卵の名無しさん:2009/05/31(日) 16:37:10 ID:Cd1G/VDk0
私の数値を見れば、細かいことは気にしないでよいとわかるでしょう。
HbAic 9.3
インスリンノボリンN朝50単位、夜50単位
アマリール3m 朝1錠、夜1錠
メルビン250m 朝1錠、昼1錠、夜1錠
その他、血糖値に応じノボラピッド20単位前後
境界型なんか無い!
正常値でがたがた騒ぐな、寝てしまえ!(これが一番体によい)
645卵の名無しさん:2009/05/31(日) 20:50:36 ID:5gdq7Iix0
>>644
治療してどのくらいの期間たってる?
医者変えたほうがいいレベルだぞ、これ
他に何か疾患ないかどうか、至急調べることを提案する。
(慢性炎症の有無、肝機能の良し悪し、内分泌異常の有無など)
646卵の名無しさん:2009/06/01(月) 11:19:18 ID:Wpc20PBx0
空腹時血糖89 ヘモ4.6% 尿糖が++のため糖負荷試験。
30分で120台 60分で145 120分で 110
先生曰く60分で140は普通超えないので、これは良くないね。とのこと。
糖尿ですか?と聞くと正常とのことだけど。 「これは良くないね」て
どういうことですか?と聞くと 良くない ということです!だって。
意味わかんね。大丈夫?わし。
647卵の名無しさん:2009/06/01(月) 21:22:02 ID:aPlVSxHK0
>>646
60分後の血糖値は180位まで大丈夫ですよ。60分後の血糖値が180以上だと境界型と
同じ扱いとなります。私は30分後で139ですが、60分で89まで下がりましたけど。
648卵の名無しさん:2009/06/02(火) 01:05:58 ID:48PesJQx0
糖尿病は米、パン、麺を食わなけりゃ治るよ。
お前らレベル低すぎ。
649卵の名無しさん:2009/06/02(火) 01:12:37 ID:4oPzd7WBO
>>648
ついでに脂質とタンパク質も摂らなければ、>>648のバカも治るよ。
650卵の名無しさん:2009/06/02(火) 19:35:21 ID:0DpFlVdEO
馬鹿は死んでも 治らん!
651卵の名無しさん:2009/06/02(火) 19:36:36 ID:0DpFlVdEO
馬鹿は死んでも 治らん!
652卵の名無しさん:2009/06/02(火) 19:43:38 ID:RYodZ6jWO
>>648に氏ねといってるんですね
わかります
653かいべん:2009/06/02(火) 21:53:57 ID:8R5F2WPR0
>>648
正解。砂糖もね
654かいべん:2009/06/02(火) 21:56:32 ID:PcNzaO0WO
明日もバイキングです
655卵の名無しさん:2009/06/02(火) 21:57:12 ID:PcNzaO0WO
糖尿病はなおりません
656卵の名無しさん:2009/06/02(火) 22:32:58 ID:A/hiR9v20
糖尿病なんて病気はありません
657卵の名無しさん:2009/06/02(火) 22:50:14 ID:D10a2Zb10
>>656
じゃなんでここに来てるのかな
658卵の名無しさん:2009/06/02(火) 23:08:37 ID:u72JFvQN0
30分後血糖値が139で60分後が89でしたらインスリンは十分に出ていると思って
良いでしょうか?
659卵の名無しさん:2009/06/02(火) 23:45:45 ID:EwTycI8V0
おや、ここにはもうカキコしないんじゃなかったか?
660かいべん:2009/06/03(水) 19:48:51 ID:2JdHUK6C0
かいべんの偽者だろ
661卵の名無しさん:2009/06/03(水) 21:18:52 ID:V6QWhFzZ0
糖尿病はすい臓の働きが良ければ発症しないのでしょうか?
すい臓が正常でも、過食や運動不足によって起こるものなのでしょうか?
先生方、お願い申し上げます。
662卵の名無しさん:2009/06/03(水) 21:30:17 ID:V6QWhFzZ0
30分後の血糖値が139で、60分後の血糖値が89でしたら、インスリンの効きとしては
十分ですよね?
663卵の名無しさん:2009/06/03(水) 21:31:25 ID:V6QWhFzZ0
>>662
因みに、ブドウ糖負荷試験の結果で、すい臓から出ているインスリンの効きが正常か
どうかということです。
664卵の名無しさん:2009/06/03(水) 21:35:56 ID:Lxd+uM5O0
>>663
OGTTなら正常。
665卵の名無しさん:2009/06/03(水) 22:05:00 ID:V6QWhFzZ0
>>664
ありがとうございます。>>662の下がり方でしたらインスリンは十分に出ていてすい臓の働きは
正常だと思って良いのでしょうか?また、すい臓が正常なら糖尿病は発症しないのですか?
666卵の名無しさん:2009/06/03(水) 23:00:56 ID:V6QWhFzZ0
すい臓が正常でインスリンがきちんと分泌されているかどうかはどう判断するのでしょうか?
ブドウ糖負荷試験ですか?そうだとしたら、30分間で50も下がっていれば正常でしょうか?
667卵の名無しさん:2009/06/03(水) 23:02:50 ID:V6QWhFzZ0
質問なのでageます。
668卵の名無しさん:2009/06/03(水) 23:58:37 ID:4qNc6fIV0
>>666
血糖値と血中インスリン量の比で判断できる。
何分で何mg/dl変動したかは状況によってばらつきが多いので考慮しない。
669卵の名無しさん:2009/06/04(木) 18:47:50 ID:scbDYuRk0
メトホルミン使用時のCT造影、血管造影検査についてどうするか。

ヨード造影剤を用いて検査を行う場合は「禁忌」になりました。
ってことは心筋梗塞時の心カテも、脳血管障害時のCT造影検査もできないと。

急変時はそっちでやっての糖尿病専門医には関係のない事かもね。
670卵の名無しさん:2009/06/07(日) 02:07:23 ID:viso2p2p0
尿糖がないのに糖尿病だなんてとても信じられません。
そんなケースもあるのでしょうか?
671卵の名無しさん:2009/06/07(日) 02:31:35 ID:sL5ifDls0
すみません、糖尿病専門医の先生にお聞きしたいのですが、
試験がやたらと難しいと聞きますがなぜですか。
インスリンなんて入院患者は4回打ちで即効良くなるし。
やたら高い場合は持続注ですぐ良くなる。
外来でもちょっとでも怪しければOGTTやったあと食事療法、
そのあとαGIとちだりじんと場合によってSUだすだけ。
何が難しいの?俺間違ってる?
672卵の名無しさん:2009/06/09(火) 20:19:16 ID:qxjEFQ9X0
数が足りなければ人手がないと文句を言い
増えすぎれば儲からないと文句ばかりだ。
673卵の名無しさん:2009/06/09(火) 21:08:16 ID:HdLzjtJ/O
質問です。
夜勤の力仕事をしてます。
酒を飲み過ぎた翌日に必ずといっていいほど仕事中甘いものが欲しくなり足がガクガクした感じになり少し足に力が入らなくなります。
飲酒終了後24時間(飲むのは日曜夜で睡眠は12時間くらいとっており特に食後3〜4時間くらい)くらいまでこのような症状が出ます。
甘いジュースとかを飲むと治まります。
朝昼の食事もしっかり摂っています。
酒を飲まない平日は多少空腹でも全くそのような症状はありません。
このような症状は糖尿病と関係者があるでしょうか?
年齢は38歳で体重は60キロくらいの痩せ型です。
674卵の名無しさん:2009/06/11(木) 16:31:06 ID:sFZ2Go8t0
質問です。
夜勤の力仕事をしてます。
酒を飲み過ぎた翌日に必ずといっていいほど仕事中甘いものが欲しくなり足がガクガクした感じになり少し足に力が入らなくなります。
飲酒終了後24時間(飲むのは日曜夜で睡眠は12時間くらいとっており特に食後3〜4時間くらい)くらいまでこのような症状が出ます。
甘いジュースとかを飲むと治まります。
朝昼の食事もしっかり摂っています。
酒を飲まない平日は多少空腹でも全くそのような症状はありません。
このような症状は糖尿病と関係者があるでしょうか?
年齢は38歳で体重は60キロくらいの痩せ型です。
675卵の名無しさん:2009/06/11(木) 22:41:51 ID:mD3mlJl30
手足の痺れ
食後の異常な眠気が襲い過眠
倦怠感
頻尿
ここ2年オール外食

検査してもらった方がいいですか?
大学生20歳です
676卵の名無しさん:2009/06/11(木) 23:31:58 ID:H8S6jgpE0
病院いけよ
677卵の名無しさん:2009/06/12(金) 00:51:11 ID:K8WiiwWv0
>>674
低血糖の症状に似ているかもしれないけど、糖尿病って感じでは無い。
別の病気かもよ。
678卵の名無しさん:2009/06/12(金) 00:58:19 ID:51vpW5LK0
>>675
あぶねーって。検査しる
679卵の名無しさん:2009/06/13(土) 00:58:51 ID:6l+4Y9nW0
血糖値とHbA1cが平均値になれば体臭はおさまりますか?
またケトン臭とは甘い臭いと聞きましたが具体的にたとえるとどんな臭いですか?
680卵の名無しさん:2009/06/13(土) 01:58:12 ID:U2VIgtcx0
BOT療法で、インスリンも使いやすくなったなぁ。
681卵の名無しさん:2009/06/13(土) 10:09:22 ID:0xAoLkLY0
ケトン臭ってクサイラーメン屋のニオイがする
682卵の名無しさん:2009/06/13(土) 18:49:02 ID:9xXTRq5F0
あの狭い空間
待合まで笑い声や噂話は聞こえてるもんだよ
診察室と受付の壁もあんな薄いんだから会話内容も聞こえるし
トイレも然り
気付かないって怖いことだ
683卵の名無しさん:2009/06/15(月) 04:41:41 ID:Hvdb44Kn0
おまえの考えがまた抜かれたのか
684卵の名無しさん:2009/06/15(月) 22:07:21 ID:Tk2IXZMq0
不眠症から糖尿病を発症するのは稀なのでしょうか?
遺伝因子が一番大きいのでしょうか?
685卵の名無しさん:2009/06/15(月) 22:08:07 ID:Tk2IXZMq0
不眠症から糖尿病を発症したケースをどなたかご存知ですか?
686卵の名無しさん:2009/06/15(月) 23:13:27 ID:tfHnEDZV0
夜中4時にごくろうさん
687卵の名無しさん:2009/06/16(火) 13:19:59 ID:Ik4aYvRy0
34歳男です
最近、急に性欲が低下して
ここ2週間は朝起ちもせずAVを見ても勃起もしません
これ糖尿なんでしょうか?

性欲以外は気になる症状はありません。
688かいべん:2009/06/16(火) 19:45:11 ID:EbuOA2dw0
>>687
ビンビンになる方法は食べ物をかえることです。

わたしは糖質制限食3年続けてビンビンになりましたから。
689卵の名無しさん:2009/06/16(火) 21:28:05 ID:kM16VcE10
食後5時間後くらいのGA値15.0っていうのは悪いんでしょうか?
690卵の名無しさん:2009/06/16(火) 22:06:18 ID:EvfkDAQR0
GA値はそのくらい前にとったの食事の影響は受けません
691卵の名無しさん:2009/06/18(木) 21:35:01 ID:svAPpvQQ0
他のサイトで、↓のような記述を見たのですが、私のHbA1cが5.2だとすると、随時平均血糖値は107程度ということになりますね。
随時平均血糖値というのは、空腹時血糖値よりも高くて当たり前なのでしょうか?
よろしくお願いします。

HbA1cと随時平均血糖 http://www.somos.co.jp/solution/d/049.html
6…135
7…170
8…205
9…240
10…275
11…310
12…345
692卵の名無しさん:2009/06/18(木) 21:35:51 ID:svAPpvQQ0
>>689
GAは16くらいまでが正常ですよ。
693卵の名無しさん:2009/06/18(木) 22:13:48 ID:WBqmHKLq0
>>697
タバコくらいはいいと思います。
僕も50本吸ってますし。
ただ、酒は絶対にやめた方がいいと思います。
酒はきっぱりとやめました。
694卵の名無しさん:2009/06/18(木) 22:37:02 ID:4vuSzZwk0
>>693
人に意見するような人間じゃないな
程度ってぇもん知らんヤシに言われたくない
695卵の名無しさん:2009/06/19(金) 23:26:37 ID:7xXolaF/0
>>693
タバコは合併症には凄く悪いんだよ?
696マヤ:2009/06/20(土) 07:47:36 ID:ar/5ecFxO
初めて宜しくお願いします。
今28歳です
手の浮腫が二年前に気になり病院へ行き、血液検査で血糖値が高く念のために負荷試験をしたら糖尿病でした。ずっと食事と運動のみで頑張ってましたがA1c5.8に上がってしまい、食事後1時間で血糖値213になり医師からは、薬物療法を勧められました。
早めに薬物療法に踏み切るべきか悩んでいます。
今の数値は悪いですが、今までずっとA1c5.3でした。
バセドウに4月とわかり今メルカゾールを服用しています…先生はバセドウと糖尿病は関係ないと言いますが、糖尿病が悪化してしまっているし…バセドウの影響も気になります。色々アドレス宜しくお願いします。
697かいべん:2009/06/20(土) 12:38:08 ID:Fmr4v8pK0
>>696
病院は薬物療法を勧めるだろうね。
私はインスリン打たれそうになりましたよ。
発覚時A1c11でしたから。
でも入院や薬物を断って糖質制限をはじめてから丸3年
めちゃめちゃ元気になりました。
全然運動はしてませんが女子球技コーチやってます。
年に100日くらいバイキングで野菜や肉をドカ食いしてますけど
血糖値は問題ないですよ。
要は糖質とらないことです。
ドレッシングやマヨネーズには相当気を使いますよ。
家には砂糖を置いてませんし小麦粉もない。

カレー、ラーメン、お好み焼き等とは絶縁しましたけれど
肉、魚、野菜は鱈腹いけるので気分的なストレスはないです。

バイキングはいいよね

698卵の名無しさん:2009/06/20(土) 13:07:49 ID:+9DFM9N70
食事療法と薬物療法の分かれ目は何でしょう。
小生、この半年A1c5.7〜5.9なので食事療法でよいと先生に言われました。
たまにウリで尿糖+〜+++でます。
699卵の名無しさん:2009/06/20(土) 14:42:52 ID:Fr/ALHtY0
>>698
最新の「糖尿病治療ガイド」を買いなさい。定価600円です。
amazonで手に入れても送料がかかるかな。
700かいべん:2009/06/20(土) 18:27:15 ID:Fmr4v8pK0
昨日健康診断に行ってきました。

水分摂ってなかったのでバリウムが美味しく感じた。

701かいべん:2009/06/20(土) 18:36:30 ID:Fmr4v8pK0
検診ではメタボ項目を強化したのか以前よりも厳密に計ってました。
(腹を凹ますとバレマス)

私は全然痩せ型だから、もっと体重増やすようにと言われました。

家庭用測定器で体脂肪率が平均6.5くらいなんですけど
↓みると6.5って低すぎなのか?
http://www.zyrcon.com/2008/04/post-7.html
702マヤ:2009/06/21(日) 00:09:45 ID:lU37dfppO
>>697アドバイスありがとうございます。

食事療法は辛いけど、粉物はサヨナラします。
まだまだ長いしたいし
薬物療法を食い止めたいし。

頑張ってみます。
703卵の名無しさん:2009/06/21(日) 00:55:59 ID:rQs33kq40
>>702
かいべん言うところの「肉魚はたらふく」ってところは間違いだよ
一日の糖質減らしたカロリー分を上乗せする位じゃないと
他の数値が悪くなるよ
704かいべん:2009/06/21(日) 08:26:52 ID:cQFEJdLq0
>>703
糖質制限初心者は「肉魚はたらふく」でいいと思うよ。
江部ちゃんもそう言ってた。
私もそうして来た。

そのかわり生野菜もしっかり食べることだね。
そのうち体質が変わってきて肉は大量に食べられなくなる。

健康体になれば自然と食べる好みも正常になってくるよ。

粉もんが好きな方は脳が侵されてるんだろな
705マヤ:2009/06/21(日) 15:14:10 ID:lU37dfppO
皆さんのA1c教えて頂けませんか?
706卵の名無しさん:2009/06/21(日) 16:21:28 ID:89diobdb0
5.2
707かいべん:2009/06/21(日) 17:30:30 ID:cQFEJdLq0
マヤちゃんのA1c5.3〜5.8は心配ないと思うよ。

それよりバセドウが気になるね
私も糖尿重症のときに喉の違和感があって甲状腺も常に腫れていました。
今は全く異常ないけれど甲状腺てのは隠れた存在だけど重要な働きしてるって
糖尿スレで教わりました。
手足に痺れが出ていて目にもそろそろ出ていた私が、糖質制限で生還したのだから
やってみる価値はありますよ。
病院では糖質制限反対されますけどね
知り合いが何年か前にアマリールとかベイスンがどうのこうのっていってましたけど
今はインスリン打ってますよ、一日4回になってしまってる。。
医者のいうとおりにしていても足切断の人も知ってます。
透析も多いですね。

皆、白米たべてる人です。
708かいべん:2009/06/21(日) 17:37:55 ID:cQFEJdLq0
私のA1c
10年以上前発覚時A1c11
食事療法1年目A1c9前後(糖質制限ではないカロリー制限)

糖質制限してからA1c7前後

一番良いときでA1c5.7だった。
今は6.1〜6.5くらいかな。
709マヤ:2009/06/22(月) 21:03:59 ID:Nt8LEbpiO
かいべんさん
書き込みありがとうございます。
2チャンネルはこれが初めてなので、まだ不慣れですが、宜しくお願いします。
糖質制限ですか!
低血糖が不安ですけど、でも医師が全て正しい訳ではないし、自分にあう治療法をこれから探さなきゃいけません。
今の私はネガティブで、余命少ないかも…などなど凹みっぱなしです。
薬物療法はしていませんが、そろそろ食事と運動だけじゃコントロールが難しくなってきているのかも
かいべんさんは糖尿病になり長いみたいですね
でも生きているしA1cもめちゃくちゃ高かったのですね
(;_;)
今は安定していますか?
710マヤ:2009/06/22(月) 22:30:06 ID:Nt8LEbpiO
更に質問ですが…

私は神経質なのか過敏症なのか

常に高血糖になっているように思います。
実際は食後1時間で血糖値は180くらいです。
この数値ではまだ体に悪影響は出ませんよね…
もっと皆さん血糖値高い方もいますよね…

手遅れになる前にA1cを下げなきゃと焦っていますが
A1c11とか…あるんですね
まだまだ糖尿病について勉強不足です。自分の体調を知るためにも教育入院すべきか悩んでいます!
711卵の名無しさん:2009/06/22(月) 23:29:40 ID:pIgbNUCN0
自覚症状があり明日、
個人的に糖尿病の検査に行こうと思いますが、
朝食は食べないほうがいいでしょうか?

夜分に失礼します。
712卵の名無しさん:2009/06/22(月) 23:51:36 ID:WOkN9BZM0
人それぞれ体質も違えば生活環境も違う、病状も違う。

食事療法もカロリー制限食でうまく言った人もいればうまくいかなかった人もいる。
糖質制限食にも当然うまくいかなかった人もいる。

投薬治療だって今はいろいろな種類の薬があるし、
昔は最終手段と思われていたインシュリン投与が今ではむしろ初期段階から使われたりする。

医者の言うことを全て鵜呑みにするのもバカらしいけど、
単に経験談だからといって2chの住人の言うことを信じるのはもっとバカらしい。

まずはもっと糖尿病のことを勉強しましょう。
そしてその上で良い医者見つけましょう。
できれば自分で血糖値を計って自分の体のことをもっと知りましょう。

ちなみに私の主治医は、最初糖尿病が発覚したとき、
本(それもその辺の本屋では売っていない専門書)を5冊ほどリストアップし、
まずはこれを買ってきて読みなさいとおっしゃいました。
先生が教えてくれるんじゃないんですかと聞いたら、
一緒に生活するわけじゃないんだから常時アドバイスするわけにはいかないでしょ、
まずは自分でコントロールできるだけの知識をつけなさいと言われました。
一時は12以上あったHbA1cも今では6前後です。
投薬もしていますが必要最低限で、このままいけば無くなるかもしれません。
713卵の名無しさん:2009/06/22(月) 23:58:07 ID:zOCLighb0
>>712
その5冊の本を教えて下さい
714卵の名無しさん:2009/06/23(火) 02:07:20 ID:UZusuKib0
>>713
>その5冊の本を教えて下さい
 本読めば、糖尿病が治るなんて幻想だし、専門書を素人が理解できるわけがない。
 ブックオフで105円の糖尿病関連本かって読み、解らない所を医者にきけばいい。
715マヤ:2009/06/23(火) 07:12:24 ID:t+IvkM19O
おはようございます(*^_^*)

そうですよね

アドバイス有難うございます!


私糖尿病になり…いっぱい本は読みましたが、全く頭に入ってなくて、あれこれ考えてばかりでした(;_;)

人それぞれ症状や感じ方は違うし、測定器購入したいと思います。

医師は今はバセドウと同じ先生の内分泌科の先生です。
まだ若いのですが話はよく聞いてくれます。
糖尿病が見つかったのは個人病院でしたが、何が自分にとって良いのか、血糖値が不安なら測定器を購入して調べたり、やれることは沢山ありますよね(*^ー^)
有難うございます!
716かいべん:2009/06/23(火) 09:14:19 ID:mhysw/Tn0
マヤちゃんおはよう。

↓江部先生の「主食を抜けば糖尿は良くなる」の本以外は読んじゃだめだよ。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-322.html
「実践編」の新刊も本屋さんにあるとおもうから見て見て
インパクト強くて目からウロコ間違いなし。

私は糖尿病10年以上の重症患者でしたけど今は普通の健康人よりも健康
かもしれません。
自慢するわけではないのですがタニタ(健康測定器メーカー)で体内年齢が
27〜28才出ます。体内脂肪は6.8〜7.5くらいでほぼイチローと一緒。

特別運動はしていませんよ。スーパー糖質制限を3年続けた結果こうなりました。
糖質制限で重症患者が良くなった例は非常に多いです。
普通の病院の薬物インスリン等やカロリー制限で良くなった例を私は聞いたことが無い。
一時的に良くなってもいずれ失明透析足切断に至るのを沢山みてきました。
哀れです。

近所に若いお母さん(幼稚園の子がいる)がインスリン4回打ちになってしまって
私は糖質制限勧めましたが「ごはんやパンを我慢するなんて出来ない」って。。
その方は、肩こりや腰も調子悪そうで耳の後ろを押したら痛いとか言ってます。
病院行くのは好きらしいけどいっこうに改善される気配はないなあ。。

私の知ってる糖尿患者で病院行って良くなった人はいませんね。
717卵の名無しさん:2009/06/23(火) 09:39:47 ID:R6wr3XlU0
なにこのチャットスレw
718マヤ:2009/06/23(火) 16:13:00 ID:t+IvkM19O
めちゃくちゃ勉強になります。

本当に有難うございます!

ゆっくり糖質制限について調べたりしてみます(*^-^)b
体脂肪すごいですね。
やっぱ健康第一ですよね(ノ_・。)
719卵の名無しさん:2009/06/23(火) 16:31:55 ID:1bbqFEqr0
想像のレベルなのだが、中国は広い。
沿岸部の集団と、内陸部の集団は、遺伝的にかなりの差があるだろう。
粗食に耐えてきた内陸部の集団が、日本人のように糖尿病になったら、中国も難しく
なるだろうね。
720卵の名無しさん:2009/06/23(火) 17:15:04 ID:GRaBa4Du0
2ヶ月に一度、血液検査をしていただいているのですが
前回の検査に続き、2度目の尿蛋白が出ました。
a1cは8.1です。
腎症を発症してしまったのでしょうか?

どなたかご意見をお聞かせください。
721かいべん:2009/06/23(火) 17:33:38 ID:mhysw/Tn0
>>720
尿蛋白どれくらいなの?

私は1+が出たことがありますが今は出ません。
糖尿で蛋白出ると確かに怖いよね。

722卵の名無しさん:2009/06/23(火) 18:16:40 ID:GRaBa4Du0
720です。
元々常時±だったのですが1+になってしまいました。

レスありがとうございます。
723卵の名無しさん:2009/06/23(火) 21:44:04 ID:2IAV51jl0
腎症かどうかを判断するのは一番はクレアチニン値でしょうも
724卵の名無しさん:2009/06/23(火) 21:49:03 ID:GRaBa4Du0
0.4です…
725かいべん:2009/06/23(火) 22:19:35 ID:mhysw/Tn0
0.4って?
女性か?
726卵の名無しさん:2009/06/23(火) 22:25:12 ID:GRaBa4Du0
はい。
0.3⇔0.4いったりきたりです。
727かいべん:2009/06/24(水) 09:04:35 ID:Ih711As10
>0.3⇔0.4いったりきたりです。
0.4〜1.3の範囲なら大丈夫と思うが、
1.3を超えるてくると腎機能衰えるとみていいんじゃないの
数値が低いなら腎臓じゃなくて筋肉量が少ないいんじゃないの
728卵の名無しさん:2009/06/24(水) 10:36:15 ID:sVIUaDQI0
かいべん知ったかぶりするなって。
病院に行って良くなった人はいないなんていいかげんなことを。
素人相手にそんな事吹き込んで、取り返しのつかない状態になったらどうすんだよ。
729卵の名無しさん:2009/06/24(水) 10:37:48 ID:sVIUaDQI0
連投すまん。

ここ、「糖尿病専門医の先生への質問」スレだよな。
なんでかいべんが医者みたいにえらそうに回答してんだよ。クソ食って寝てろ。
730かいべん:2009/06/24(水) 11:20:50 ID:Ih711As10
病院で糖尿が良くなるのなら
私も黙ってるけど
731かいべん:2009/06/24(水) 11:23:58 ID:Ih711As10
3年前に糖質制限食のこと書き込んで変人扱いされたけど
今、糖質制限主流だよね

あのころ糖質ゼロビールもなかったしな
732卵の名無しさん:2009/06/24(水) 11:41:37 ID:sVIUaDQI0
かいべんはいつから専門医になったのかと聞いている。
スレチだろうが。自分用の
「素人がいい加減な知識で答えるスレ」でも作れ。
733かいべん:2009/06/24(水) 11:56:37 ID:Ih711As10
糖尿治せないような専門医は去れ
734卵の名無しさん:2009/06/24(水) 11:59:31 ID:qLhBAZYh0
尿蛋白とクレアチニンでお伺いしたものです。
アドバイスありがとうございます。
尿蛋白が2回連続で1+でも、今現在は問題ないですか?
735卵の名無しさん:2009/06/24(水) 12:59:42 ID:sVIUaDQI0
資格がないのに医師を騙る奴。犯罪だよ。
736卵の名無しさん:2009/06/24(水) 14:51:18 ID:/F6r+6Ls0
>>731
糖尿は自己管理だから病院に行こうが行くまいが関係ないっていえば関係ないけど、
病院の指示通り自己管理して、症状が良くなった人なんて山ほどいるだろ。
糖質制限の良否はおいておいて、自分勝手な自己管理をして失敗した例が多いんだぞ。

それに、糖質制限が主流って言ってるが、どこの世界で主流なんだ?
学会じゃ非主流だし、病院行ってい独自管理意患者の間でだって主流とは言いがたいと思うが。
糖質制限じゃなくて、カーボカウントということなら昔から世界的には主流といえるかもしれないけど。
737かいべん:2009/06/24(水) 15:30:20 ID:Ih711As10
病院の指示通り自己管理して、症状が良くなった人でも
一時的によくなっているだけで、、
長期的にみると段々薬が増えてくる人が多いよね

インスリンの針も良くなって痛くないみたいで
遠慮なく使うけれど
インスリン打つと老化が早まるってこと
知ってる人どれだけいるのかな
738卵の名無しさん:2009/06/24(水) 16:40:31 ID:/4smJd8H0
HbA1cが6超えている奴が何を言うかw
説得力ないわいww
739かいべん:2009/06/24(水) 17:55:33 ID:Ih711As10


私は最低血糖が高めだからA1cも高めになってる

A1cよりも最高血糖が170を超えないほうが大事なんだよ。
A1c5台でも合併症で辛いひともいるんだよ
グルコスパイクだよ
勉強しな
740卵の名無しさん:2009/06/24(水) 19:47:08 ID:LY2kEa6S0
A1cが5台なら合併症の危険なしって思ってる医者いない?
741卵の名無しさん:2009/06/24(水) 20:43:52 ID:/4smJd8H0
勉強しな、だってよーーーーーーΩΩ
こちとらかいべんより長く糖質制限しとるんじゃい。
おまえは逆に迷惑だからあちこちで江部先生の名前出すな。害虫め。
742かいべん:2009/06/24(水) 20:50:28 ID:Ih711As10
A1cが4.5で
空腹時血糖値80
しかし食後2時間で血糖値200超える人も珍しくないんだよ

200超えると血管にダメージ与えるから怖い

A1cが正常範囲だと油断している人は多い

A1cより最高時血糖がいくらかって。。なかなか病院では計ってくれないからね
743卵の名無しさん:2009/06/24(水) 21:02:40 ID:eNHTsSpL0
A1cが大丈夫だけど2時間値は200を軽くオーバー。
それって治療した方が良いとおもうんだけど
軽症だからってスルーするDM専門医も馬鹿ということでよろしいか?
744卵の名無しさん:2009/06/24(水) 21:14:18 ID:3wnqHjX30
>>697アドバイスありがとうございます。

食事療法は辛いけど、粉物はサヨナラします。
まだまだ長いしたいし
薬物療法を食い止めたいし。

頑張ってみます。
745卵の名無しさん:2009/06/24(水) 21:15:02 ID:3wnqHjX30
初めて宜しくお願いします。
今28歳です
手の浮腫が二年前に気になり病院へ行き、血液検査で血糖値が高く念のために負荷試験をしたら糖尿病でした。ずっと食事と運動のみで頑張ってましたがA1c5.8に上がってしまい、食事後1時間で血糖値213になり医師からは、薬物療法を勧められました。
早めに薬物療法に踏み切るべきか悩んでいます。
今の数値は悪いですが、今までずっとA1c5.3でした。
バセドウに4月とわかり今メルカゾールを服用しています…先生はバセドウと糖尿病は関係ないと言いますが、糖尿病が悪化してしまっているし…バセドウの影響も気になります。色々アドレス宜しくお願いします
746卵の名無しさん:2009/06/24(水) 21:18:52 ID:HMIhivuC0
>>742
かいべんさんに質問です。
不眠症やストレスから血糖値が上がってしまうことはあるのでしょうか?
747卵の名無しさん:2009/06/24(水) 21:27:31 ID:HMIhivuC0
それから、かいべんさん。
正常な人でも空腹時血糖値が126を超えてしまうことってあるのでしょうか?
HbA1cは5.2で、ブドウ糖負荷試験のピークは30分後で140だったのですけど。
748かいべん:2009/06/24(水) 21:55:01 ID:Ih711As10
>不眠症やストレスから血糖値が上がってしまうことはあるのでしょうか?
私の場合クヨクヨ悩んだ時期に少し上昇したことはありましたよ。
でもストレスとかよりも
米や砂糖の影響は何百倍でしょ。

>正常な人でも空腹時血糖値が126を超えてしまうことってあるのでしょうか?
串かつ食べ放題へ行った時に糖尿でない身内の者を計ったら2時間後140もあった。
油なのかタレが悪さしているのか分からんが
その身内の者は普通の食事のときは2時間後90位で高くても110超えないんだ
そのうち糖尿になるのかなぁ

749卵の名無しさん:2009/06/24(水) 22:52:51 ID:AIuONCqk0
理屈こいてね〜で 速く A1c値を下げろよ。 >>all
750卵の名無しさん:2009/06/25(木) 00:09:46 ID:207nkFsY0
>>746
>>747
>>748

かいべん VS 健康第一


ワロタ
751卵の名無しさん:2009/06/25(木) 10:05:21 ID:EZOTKhWx0
>>745
糖尿とバセドウに関係が無いわけが無いだろう。
甲状腺機能正常化したら糖尿には好影響だよ。
ベイスンみたいな吸収遅延薬はたいした副作用ないから始めておいたほうがいい。
あと、身長、体重、体脂肪率はいくつ
752卵の名無しさん:2009/06/25(木) 10:22:30 ID:QHHU4qBfO
>>751体重は66身長は152です体脂肪は39.6です。
痩せたら今の悪循環から抜け出せるとは思いますが…
753かいべん:2009/06/25(木) 12:39:29 ID:Bqd/g7ho0
>>752
古い慣習から抜け出すことだね

まずは米、小麦、砂糖の3つ絶てば助かるはず
754卵の名無しさん:2009/06/25(木) 18:17:03 ID:cKvKS0fO0
しつもんです。

かいべんさんはお医者さんなんですか。
755卵の名無しさん:2009/06/25(木) 19:01:03 ID:yWFAL35e0
私からも同じ質問です。
756卵の名無しさん:2009/06/25(木) 19:04:32 ID:cKvKS0fO0
かいべんさん

どちらの病院に勤務されているんですか。
757かいべん:2009/06/25(木) 20:15:22 ID:Bqd/g7ho0
女子球技チームのコーチだよ
758卵の名無しさん:2009/06/25(木) 21:15:09 ID:3n769n3b0
かいべんさんて快便ていう意味なんですか。
糖尿とかどうでもいいから便秘の治しかたおしえてください。
759卵の名無しさん:2009/06/25(木) 21:21:15 ID:mhGNDaZ60
>>756
かいべんさんは、毎年徐々に血糖値が上がって糖尿病になってしまったのでしょうか?
それとも、ある年突然糖尿病になってしまったのでしょうか?
760卵の名無しさん:2009/06/25(木) 21:22:03 ID:mhGNDaZ60
それから、かいべんさんの体重と身長を教えていただけますか?
761卵の名無しさん:2009/06/25(木) 22:33:55 ID:mhGNDaZ60
かいべんさん、ブドウ糖負荷試験で30分後140で120分後99は下がっている方ですか?
762卵の名無しさん:2009/06/25(木) 22:34:15 ID:YKvNGL0h0
私が1ヶ月に1回通っている個人クリニックはA1Cは10分も
すれば結果が出ます。ただ健康保険適用になるのが1ヶ月に1回
だけと言われてます。あと詳細血液検査は2ヶ月に1回行ってい
ますが結果が出るまで1週間掛かるため、次回の検診の時に聞く
形になります。1年前の治療開始時には看護婦さんから食事につ
いて詳しい説明を受けました。治療に悪影響が出る為に食べない
で欲しいと言われた「禁止食」やその他野菜の取り方など詳しく
説明をしてくれました。当初は1日2回のアマリール各1錠だっ
たのが今では1日1回0.5錠になりました。

血糖値も非空腹時600、A1C14あったのが、1年後には
空腹時80、A1Cは5.4まで改善出来ました。

私の主治医はA1Cの数値と体重を重視する先生です。
体重も基準より少し少ない数値をキープ出来ているので
この改善にはかなり驚いていました。通常だと間違いな
く教育入院+インスリン注射コースであるが私は薬だけ
でここまで改善出来ましたから。


763かいべん:2009/06/25(木) 22:40:02 ID:Bqd/g7ho0
>>758
便秘はオクラを食べる。
オクラが嫌いなら
枝豆を
落花生を(殻つきのもの薄皮もたべる)

裏技としてウォシュレットの強で肛門狙い撃ち
お湯加減よければ進入するから
一日一回出すくせをつけよう。
764かいべん:2009/06/25(木) 22:47:37 ID:Bqd/g7ho0
>>759
体重が90キロになって喉が渇き
いくら水分摂ってもおさまらないから
健康診断受けたんだ
前の日から絶食して空腹時血糖値が300でした。
a1cが11
最高血糖は器具を持ってなかったから分からないけど


手と足の指に痺れがあって目も異常が出始めていました

もう10年以上も前のことですけどね

よくここまで治ったと自分でも感心しますよ

みんなもよくなってほしいな
765卵の名無しさん:2009/06/25(木) 23:47:40 ID:r3lUcx7r0
で、かいべんは医者じゃないんだろ。
なんでここで偉そうに初心者にアドバイスなんかするんだ?
何か書きたければ最初と最後に「自分は医者ではなくただの素人だ」という
一文を絶対に入れろ。
おまえのせいで病院に行かずに手遅れになる人もいるかもしれない。
治療はともかく検査して身体がどうなっているかは知っておくべきだろう。
糖質制限だけでは乗り切れない症状だってあるんだからな。
766751:2009/06/26(金) 01:24:46 ID:0boMAVxB0
>>752
ちょっつ・・・悩むより先にやることがあるでそ。
ほんとに痩せればすべて雲霧消散ってかんじだなそれは。
定年前にずたずたになって死ぬのか天寿全うするのか自分で選びなされ。
腹6分目にして食後に5分〜の運動するだけだよ。
767751:2009/06/26(金) 01:26:15 ID:0boMAVxB0
男だか女だか知らんけど体脂肪率男15パーセント女20パーセント切るまでは糖尿で悩むなんて許されんよ・・
768751:2009/06/26(金) 01:27:43 ID:0boMAVxB0
1〜2k痩せるとか痩せるような生活をするとかだけでもぜんぜん違う。
ましてや5k10k痩せたら話の対象がまったく変わる。
769卵の名無しさん:2009/06/26(金) 10:52:42 ID:9DtD7ng90
本物の専門医の先生に質問です。

ここのスレによく出没するかいべんみたいに、素人がえらそうに
病気を語り「病院には行くな」とわめいていることについて
どう思われますか。
770卵の名無しさん:2009/06/27(土) 09:05:55 ID:oxvNMPOv0
素人でも糖質制限3年続けるのは立派だ。
771卵の名無しさん:2009/06/27(土) 09:16:33 ID:yzJYIY0C0
>>769
「うそはうそであると見抜ける人でないと2chは使うべきでない」
772卵の名無しさん:2009/06/28(日) 12:41:13 ID:CoSyJWC+0
>>745
バセドウ病と糖尿病は関係ありますよ!
実は私はバセドウ病を以前治療していて、薬の副作用の上(肩がものすごく痛くなった)
甲状腺ホルモンが正常になっていたので治療を止めたら
血糖値があがり、糖尿病の薬物療法とやっていたのですが薬が効かなくて
効いても低血糖症状を起こしたりして飲めなくなりました。
今年、体がだるく脈拍が速くなり診察を受けたところ
甲状腺ホルモン値が正常ですが、バセドウ病の症状なので
メルカゾールの処方を頼んで服用したところ血糖値が下がり
バセドウ病の症状も治まりました。
後で調べたところ、これば二次性糖尿病といいます。
773772:2009/06/28(日) 13:17:38 ID:CoSyJWC+0
続き
私は現在糖尿病の薬はファスティックとセイブルを食事のたびに服用し
2日に一回メルカゾールを服用してます。
バセドウ病の糖尿病は腸からの糖の吸収が早くて
ボグリボース(ベイスン)は効き始める時間が遅く(1時間後)
全然効きませんでした、セイブルだと早く効くので
こちらのほうがよいと思います、ファステックは、めんどくさいですが
食事の時にしか効きませんので、体に無理がかかりにくいようです。
SU剤は1日中膵臓を、たたくので具合が悪くなりました。
ネルビスは血糖値があがり、小便が変な匂いがしました。
他に毎日ビール酵母を摂取したほうが、良いようですよ
以上私がやってることです。
あと他に自己血糖測定器を入手して毎日測って記録をつけて
管理してください、一型糖尿病以外は保険で出来ませんが
ものすごく有効なので是非してください
調剤士のいる薬局でしか買えないので注意。

774卵の名無しさん:2009/06/28(日) 13:19:37 ID:v3FktANcO
1型ブリットルの対処方教えて下さい
4回打ちプラスαGI併用してますが安定しません
775卵の名無しさん:2009/06/28(日) 23:26:04 ID:DVu/ymaJ0
U型だけどインスリン処方されているから測定器ももらったし(貸し出された)
センサも針も支給されてるよ。
776772:2009/06/29(月) 21:08:57 ID:k5V0WTex0
>>775
どのタイプの糖尿病でもインスリンを処方するときは血糖値を正確に管理しなければ
ならないので、測定器とかには保険が効きます(治療に絶対必要ですから)
T型は絶対なのでそう書き込みました。
困ったことに、私の場合はバセドウ病の糖尿病で最初U型と思われて
治療を受けてましたが血糖は下がらないし、症状は悪化するし困ってました。
偶然にバセドウ病で糖尿病になることを、耳にしたので治療をはじめたら
血糖値も下がりました。
バセドウ病と糖尿病が関係ないと言う医者は、だめな医者です
故田中角栄もバセドウ病の糖尿病でした

777卵の名無しさん:2009/07/01(水) 00:32:42 ID:EoniRW8rO
2週間前に血液検査をしたときHbA1c4.7でした。
今日、検査したら5.0でした。
両方とも食後4時間くらいに検査したもので、
両方とも血糖値は93でした。
病院で糖尿ではないと言ってもらったのですが、
2週間でこんなに数値が上がるものなのでしょうか…
すごく不安です。
回答よろしくお願いします。
778卵の名無しさん:2009/07/01(水) 01:57:45 ID:Nf55nZCj0
>>777
上がるものです。
779卵の名無しさん:2009/07/01(水) 06:34:46 ID:EoniRW8rO
>>778
ありがとうございます。
この2週間は糖尿かもしれないと思い
食生活に気をつけていたにも関わらず、
こんな短期間でHbA1c上がるということは
食後高血糖を起こしているのでしょうか?
質問ばかりですみません…
780卵の名無しさん:2009/07/01(水) 09:30:38 ID:p30O0yRp0
HbA1cは低ければいいってもんでもないから、正常値ならいいじゃん。
781卵の名無しさん:2009/07/01(水) 20:18:57 ID:T+nx/1jc0
>>780
5.2はいかがですか?
782卵の名無しさん:2009/07/01(水) 23:40:15 ID:EoniRW8rO
>>780
ありがとうございます。
これからも食生活と運動に気をつけていきます。
783卵の名無しさん:2009/07/02(木) 05:27:06 ID:pekQYikR0
>>781
大丈夫。
おおむね5,9からがヤバっちぃ。
784卵の名無しさん:2009/07/02(木) 11:29:51 ID:q0Roxn/H0
>>777
検査自体の誤差だってあるんだし・・・・・・
785卵の名無しさん:2009/07/03(金) 05:14:06 ID:vQT0iRdm0
>>784
意外にあるよね。
786卵の名無しさん:2009/07/03(金) 14:56:14 ID:WXE1w6j00
連続して中指と小指で計ったら
99と111だったことがある。ほとんど同じ時間なのに。
787卵の名無しさん:2009/07/05(日) 16:56:00 ID:SHJaGsGE0
>>786
それは少しヒドイな。
788卵の名無しさん:2009/07/05(日) 17:02:07 ID:vCjcX43B0
モニターで数種の測定器を一度に使って精度を確かめるってのを
やったことがある。
一回の血で3種の測定器にかけたんだが、20くらいは平気で違っていた。
789卵の名無しさん:2009/07/05(日) 17:44:05 ID:RcyABLOP0
血液の素のグルコース数値をそのまま測定表示するのではなく、
特定指定部位(指先だったり掌だったりetc)で採血した数値を統計処理掛けて
アルゴリズム化した計算による推定値として修正表示するものなので、
企業毎に公式が違うのは体脂肪計あたりも同じ
790卵の名無しさん:2009/07/05(日) 21:51:07 ID:CEWGG6K60
>>788
あなたは、糖尿病ではないのですか?
791卵の名無しさん:2009/07/05(日) 22:06:24 ID:6I2/IreF0
糖尿病でオチンチン立たなくなったら糖尿病専門医に診て貰う、で
いいのでしょうか?できれば美人の女医さん希望。
792卵の名無しさん:2009/07/05(日) 22:36:49 ID:SgXSVxRCO
泌尿器科受診、バイアグラ、レビトラ、シアリスのいずれか処方を。
793卵の名無しさん:2009/07/06(月) 00:23:13 ID:jX5QRW3o0
>>790
質問の意味がわからん。
794卵の名無しさん:2009/07/08(水) 07:47:01 ID:CD3J8QuL0
どなたかアドバイスをお願いします。
尿素窒素 7
クレアチニン0.4
尿酸値 7.0
尿蛋白 1+
微量アルブミンは正常値の限界ギリギリの値だそうです。
腎症はどの程度でしょうか?
血圧は正常です。
795卵の名無しさん:2009/07/08(水) 10:21:21 ID:Qzn7jryKO
何で チンチン 勃起しなくなったり 中折れしたり するんかなあ〜 困る
あ〜あ〜}(´⌒`)
796卵の名無しさん:2009/07/08(水) 13:59:05 ID:uhEHQmU6O
三月に受けた血液検査で血糖値が199でした。
食後何時間だったかは不明です。コレステロールがやや低い以外は正常で、A1cは検査してません。
お医者さんには「そういう体質かもしれないから不安にならなくていい」と言われ、また採血しました。
めちゃくちゃ不安なのですが、そういう体質というのはどういう意味でしょうか?糖尿病ではないのですか?
25才♀162センチ50キロです
797卵の名無しさん:2009/07/08(水) 19:18:05 ID:gwZClYc+0
>>176
199は間違いなくヤバイだろ。
早急にA1cを測定しないと!!
798卵の名無しさん:2009/07/08(水) 21:04:36 ID:/OThY/rGO
今朝60 正常
799卵の名無しさん:2009/07/10(金) 18:04:54 ID:PR12/iW9P
ランタスとレベミルの勝負は付きましたか?
当方、不具合の前からランタス使ってて、レベミルは使ったことがありません。
800卵の名無しさん:2009/07/11(土) 00:29:50 ID:cJwmBrgFO
>>797
796です
再検査の結果、異常なしということでした。
前回高かったのは何か甘いものでも食べた後だったからではないかと言われました。
しかし瞬間的な値だとしても199は問題ないレベルなんですかね…
801卵の名無しさん:2009/07/11(土) 00:58:58 ID:t0FuLmOe0
>>800
健常者だといくら甘いもの食べても199はありえない数字だよ
802卵の名無しさん:2009/07/11(土) 03:06:45 ID:BwFnCZXw0
まぁ、基準では別の日に2回以上計って基準値以上だからな
803卵の名無しさん:2009/07/11(土) 22:08:55 ID:pFoU4vsXO
先日、ブドウ糖負荷検査を受けたら…
空腹時88 IRI3.0
30分 137
60分 149 IRI46.8
120分123 IRI38.2
180分113
でした…病院の先生は大丈夫です。
としか言わず、インスリンの正常範囲の数値等の
詳しい説明はしてくれませんでした…
頻尿、喉の乾き、ご飯やパンを食べた後の
足の痺れがあります…

私は糖尿病なのでしょうか…
804卵の名無しさん:2009/07/11(土) 23:22:39 ID:UT06g2TI0
>>803
全く問題ありません。
805卵の名無しさん:2009/07/11(土) 23:25:22 ID:UT06g2TI0
>>803
血糖値の下がり方は緩やかな方ですね。
因みに30分後のIRIはおいくつでしたか?
806卵の名無しさん:2009/07/12(日) 00:48:46 ID:EI+Jwb2t0
未治療ですが、病院では正常といわれています・・。

a1cが4,3で食後血糖値が187でした。空腹時は60〜80
3色きちんと食べてますが、お腹がすくとふらふらしてしまいます。(食後3時間くらい)
糖尿病の初期でしょうか・・・
807卵の名無しさん:2009/07/12(日) 07:41:49 ID:rcGMlsMqO
>>804
ありがとうございます。

>>805
ありがとうございます。
30分のインスリンは検査してないらしく
書いてありませんでした…症状が糖尿病に当てはまるので不安です…
喉の乾きや頻尿、炭水化物を食べた後の
手足の痺れと内出血のような湿疹、むくみ
低体温、冷え、倦怠感、涙と目がおかしい
コケた傷がニ週間たっても治らない…
これらの症状は糖尿とは関係ないのでしょうか…
毎日、糖尿のことを考えてしまいます。
808卵の名無しさん:2009/07/12(日) 09:50:04 ID:vFeJLiC50
>>807
>>803の数値で症状が出るとは考えられません。別の要因があるのでしょう。
809卵の名無しさん:2009/07/12(日) 13:53:00 ID:rcGMlsMqO
>>808
ありがとうございます。
毎日、糖尿のことばかり考えてしまいます…
あまり気にしないよう、食事に気をつけます。
810卵の名無しさん:2009/07/12(日) 15:40:58 ID:GX5ToeMw0
>>807
自律神経失調症かもしれないね?
811卵の名無しさん:2009/07/12(日) 21:54:52 ID:jVeahDEdP
合併症の予防には、低血糖も良くないと本で読みました。
高血糖ならわかるのですが、低血糖になるのも良くないのはどうしてでしょうか。
812卵の名無しさん:2009/07/12(日) 22:12:13 ID:uQGMnlty0
>>549ですが皆さん有り難うございます( p_q)優しいですね!
頑張ってきます!そうですよね今気づけて早い処置のほうが体には良いことですよね。
レスアン忘れてすみませんが暴飲暴食と不規則な生活ですね(°Д°)遺伝性はないらしいですので!
ほとんど毎日外食で夜の仕事なので寝る時間も不規則ですしお酒、煙草すいまくりで煙草入院してしっかりやめてきます!
お酒はすっかり辞めれたんですが煙草が(´-ω-`)百害あって一理なしなのに・・・・私バカですよね〜
皆さん本当に有り難う(*^_^*)皆さんのおかげで本心はやっぱり不安だったんですが前向きになれました!体って大切ですよね!
813卵の名無しさん:2009/07/13(月) 23:55:25 ID:Y5oYX9G9O
>>810
ありがとうございます。
毎日、糖尿のことを忘れない時間はありません…
気にし過ぎのストレスからくる自律神経失調症
かもしれないと、病院の先生も言ってました…
814卵の名無しさん:2009/07/14(火) 14:10:57 ID:ahkg1uLV0
ただいまあ〜
>>65
なんだなんだ良い会社じゃないか・・・ゆっくり一休みしましょう
とりあえずクリエチブなお仕事されたいるなら
無○動画でググってひたすらSF系アニメ見るべしw
なんだかんだで才能のある人が全力で作った作品には頂ける、厭々参考にできる
内容が多いと思う
あ!プラモとかは?つなぎ目消して色吹いて完成させてお気に入りの角度から撮影とかw
私は先週からビッグO見てます日本人の趣向は無駄な光の装飾に限りますねw

んじゃ日記です
起床85焼オニ先週から切らしているので冷食のたこ焼き二個注射なし
出社後122、昼食前133、コンビニ銀行で下ろしたついでに高級SWとハムステーキ串で6単位?
写真忘れちゃったです帰宅後79で肉と食パン二枚でログ7単位です
今月はランタス効きすぎて打つ量悩みますね
明日明後日は直帰直行でクレーム処理予定
今週も土曜までお仕事お仕事・・・
815卵の名無しさん:2009/07/15(水) 17:27:04 ID:uW40iMgs0
80歳の父親が糖尿病と腎不全で週3回透析中です。オイグルコン2.5mgを朝夕服用しています。A1cは6%で今まで低血糖症状なし。注意書きには重篤な腎障害にはオイグルコンは禁忌と書いています。透析している場合は良いのでしょうか。
816卵の名無しさん:2009/07/15(水) 17:39:45 ID:X+VxnoP+O
低血糖にならないのは正常ではないということだな
817卵の名無しさん:2009/07/15(水) 17:40:56 ID:X+VxnoP+O
糖尿病の人は、神経質 変なところでね(笑)なってみて実感した
818卵の名無しさん:2009/07/15(水) 17:43:01 ID:X+VxnoP+O
その神経質さや頑固さを、いい意味で使うことができればいいのに〜って思うよ いついつまでに食わないけど、達成できたら おいしいものを食べるとかね(笑)
819卵の名無しさん:2009/07/17(金) 20:54:46 ID:j9WBgerdO
明らかに糖尿の症状が出ています…

多飲多尿・頻尿・喉の乾き・食後の手の乾燥
視力低下(飛蚊症)・食後の手足の痺れ・脱力
傷が治らない(コケて足と手同時に出来た傷で
足だけ3週間たっても治らない…)異常な倦怠感
食後肺が苦しい・味覚異常・生理・性欲がない…

食後に病院に行っても炭水化物を減らした
食事をしているためか、血糖値・HbA1cともに
正常範囲と言われます…

このまま糖尿と診断されずに、もっと悪化して
から糖尿と診断されると思うと不安です…
血糖測定器を購入して自己管理するしか
方法はないでしょうか?
820卵の名無しさん:2009/07/17(金) 21:58:21 ID:mEW2rfTo0
>>819
内分泌科で「ブドウ糖負荷試験」を受ければ糖尿病か否かはっきりします。
821卵の名無しさん:2009/07/17(金) 22:38:15 ID:UQ1d4E4x0
>>819
a1cが正常なら、そこまで気にすることはないよ。
822卵の名無しさん:2009/07/18(土) 00:13:46 ID:6mtR7PEE0
糖尿以外の病気がありそう
少なくとも飛蚊症がでてるなら
一応眼科で眼底検査してもらったほうがいいと思う
823卵の名無しさん:2009/07/18(土) 15:44:26 ID:Ne7/8asnO
素早く回答して下さり、ありがとうございます。

>>820
5月にブドウ糖負荷検査をしたところ、
2時間後の血糖が125で正常と診断を受けました…
2ヶ月で悪化してしまったのでしょうか…
>>821
それでも糖尿の症状が次々あらわれ
どんどん悪化してる感じですごく不安です。
>>822
2週間前に眼科で瞳孔を開く目薬をしてもらい
検査をしたら異常なしでした。
もう一度診察に行ってみます。

長々と申し訳ないです…
本当にありがとうございます。
824卵の名無しさん:2009/07/18(土) 22:38:30 ID:qhs+A5wy0
中性脂肪が高いと糖尿病になりやすいのですか?
825卵の名無しさん:2009/07/18(土) 22:40:01 ID:qhs+A5wy0
健常者でも一時的に空腹時血糖値が126を超えてしまうことってあるのですか?
826卵の名無しさん:2009/07/18(土) 22:53:29 ID:qhs+A5wy0
良スレage
827卵の名無しさん:2009/07/18(土) 22:54:11 ID:qhs+A5wy0
age
828卵の名無しさん:2009/07/18(土) 22:55:02 ID:qhs+A5wy0
>>824-825にご回答をお願いします。
829卵の名無しさん:2009/07/18(土) 22:56:05 ID:OwhMiR+aP
家族が糖尿病ですが、
アマリール6mgを朝1回、
ベイスン(0.2)とメルビンを3食後に1錠ずつ服薬しています。
最近やっと食事に気をつけるようになり、ヘモグロビンA1Cが9.0前後です。
近々教育入院の予定ですが、インシュリン導入になる可能性はありますでしょうか。
830卵の名無しさん:2009/07/18(土) 22:58:21 ID:VQqpZ66T0
831卵の名無しさん:2009/07/19(日) 09:09:20 ID:a1CAFAj/0
>>829
ベイスンって通常は
食直前に服用では??
832卵の名無しさん:2009/07/19(日) 10:09:34 ID:TBD43l2kO
ベイスン (爆笑)
勿論食前だよ
833卵の名無しさん:2009/07/19(日) 10:10:49 ID:TBD43l2kO
ベイスン→セイブルにかわりました
834卵の名無しさん:2009/07/19(日) 14:27:29 ID:a1CAFAj/0
>>833
どっちにしろ食直前だっての。
ヘモグロビンA1Cが9.0前後なら
大至急糖質を制限しないとヤバいって!!
835卵の名無しさん:2009/07/19(日) 14:59:47 ID:OzfGAsS+0
>>834
ここは専門医が答えるスレだぞ
836卵の名無しさん:2009/07/19(日) 18:48:47 ID:X8RieiR90
>>829
BOT療法で外来でインスリン療法導入すればよろしい。
最近、入院してインスリン療法導入というのは古いと思う。
837卵の名無しさん:2009/07/19(日) 20:40:16 ID:FKOia8BT0
糖尿病の一種、原因にピロリ菌…東北大教授ら発表
7月19日12時26分配信 読売新聞

 胃潰瘍(かいよう)などを引き起こすヘリコバクター・ピロリ菌が、
糖尿病の一種「B型インスリン抵抗症」の原因になることを、
東北大創生応用医学研究センターの片桐秀樹教授らが突き止めた。

 患者からピロリ菌を除菌したところ糖尿病が完治した。診療例は著名な英医学誌
「ランセット」7月18日号に掲載された。

 B型インスリン抵抗症は、患者の免疫機能がインスリンの働きを妨げる糖尿病。
数千人から数万人に1人が発症する比較的珍しいタイプで、通常の糖尿病治療は
ほとんど効果がない。

 片桐教授らは、B型インスリン抵抗症の患者が血小板減少症にかかっていたため
調べたところ、ピロリ菌感染が判明。昨年3月に血小板減少症に対する治療として、
抗生物質による除菌を実施すると、糖尿病も治癒し、現在まで再発せず完治したという。

 片桐教授は「ピロリ菌が、患者の免疫に何らかの悪影響を与えることで、糖尿病の一因
になったようだ。除菌は根治療法として期待できる」と話している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000123-yom-sci
838卵の名無しさん:2009/07/20(月) 08:47:47 ID:keZ3M3tA0
運動療法の効果って 体重減少=ダイエット と思っていいでしょうか?
839卵の名無しさん:2009/07/20(月) 10:46:59 ID:Tqf8akNn0
筋肉刺激して糖分の吸着をさせる効果も高い。
840卵の名無しさん:2009/07/20(月) 10:48:01 ID:iGtnEnC2O
ラーメンを食べたら30分後くらいに
手足がチクチク痺れました。
とんこつラーメンを食べたら4時間後に
手足がチクチク痺れました…
これは脂の多いものを食べると食後の血糖値が
遅れて上がるというのを体が敏感に反応した
のでしょうか?
食後高血糖の自覚症状があるのは境界型
から糖尿病に進行してしまったのでしょうか…
841卵の名無しさん:2009/07/20(月) 14:31:26 ID:iwU0MuOq0
先日、ブドウ糖負荷検査を受けたら…
空腹時88 IRI3.0
30分 137
60分 149 IRI46.8
120分123 IRI38.2
180分113
でした…病院の先生は大丈夫です。
としか言わず、インスリンの正常範囲の数値等の
詳しい説明はしてくれませんでした…
頻尿、喉の乾き、ご飯やパンを食べた後の
足の痺れがあります…

私は糖尿病なのでしょうか…
842卵の名無しさん:2009/07/20(月) 16:19:14 ID:jO3lYQ2L0
>>841
身長と体重を教えてくれ、話はそれからだ。

どうも、糖尿病を気にする人は、身長と体重から入らず、血糖値の話ばかりする。
843卵の名無しさん:2009/07/20(月) 16:21:07 ID:fuoHegCv0
スルーしなさい
844838:2009/07/20(月) 20:05:16 ID:keZ3M3tA0
>>839

ありがとうございます。


続けてになりますが、

ということは 食後毎回運動をするようにということでしょうか?
一日3回毎回運動は実質無理です。
845卵の名無しさん:2009/07/21(火) 11:50:31 ID:jCnQPu0X0
三月に受けた血液検査で血糖値が199でした。
食後何時間だったかは不明です。コレステロールがやや低い以外は正常で、A1cは検査してません。
お医者さんには「そういう体質かもしれないから不安にならなくていい」と言われ、また採血しました。
めちゃくちゃ不安なのですが、そういう体質というのはどういう意味でしょうか?糖尿病ではないのですか?
25才♀162センチ50キロです
846卵の名無しさん:2009/07/24(金) 14:00:52 ID:7eQSJCm50
>>845
俺の主治医に言わせるとそれは糖尿の気アリですね
健常者なら例え甘い清涼飲料を2リットル一気飲みしても、すぐにインシュリンがドバドバ出るので、血糖値が130を超えることはないそうです
しかし糖尿病にも色々あって、食事や運動について気遣うだけで一生を健康に過ごせる人がほとんどです
すぐに別の病院でちゃんとした糖尿の検査を受けることをお奨めします
ビビって後回しにしたりしてると、どんどん膵臓が疲弊して、取り返しのつかないことになりますよ
847卵の名無しさん:2009/07/25(土) 06:12:31 ID:DUP+Y+AF0
宜しくお願いします。
当方27歳♀、157p50sです。
食後血糖値が192と高めだったのでha1cを調べたところ4,3でした。
主治医はha1cがその値なら正常だと言っていたのですが、食後が高すぎると思うのです。
少しノイローゼ気味になって、余り食べる気がしなくなってきました。
気にしすぎでしょうか・・ご助言をよろしくおねがいします。
848卵の名無しさん:2009/07/25(土) 06:16:42 ID:DUP+Y+AF0
あ、すみません847です。
食後1時間の値です。二時間後はもっと低いです。
849卵の名無しさん:2009/07/25(土) 19:54:05 ID:JPzalydH0
>>847
私は医師ではありませんが、とても気にされているようなのでレスさせて頂きます

その数値の組み合わせはおかしいと思います
仮に毎食後そんなに高かったら、そのHbA1cの値は有り得ないですよね
一つ可能性として思い当たるのは、病院で血糖値を測る場合、使用する検査器具によっては
消毒用のアルコールが皮膚に残ったままだと、実際より100前後高い数値が出ることがあるんです
もう一度、よくアルコールを飛ばしてから測ってみると良いと思いますよ
それともう一つ、精神的な動揺も度が過ぎると、アドレナリン等が出て思いのほか高い数値が出ることもあります
採血の時には極力落ち着いてください
850卵の名無しさん:2009/07/27(月) 05:25:29 ID:khQa7KPG0
851卵の名無しさん:2009/07/27(月) 19:36:39 ID:LmTWpkN00
>>850
バカなの?
だからわざわざ一行目で断わっているんだろうよ
852卵の名無しさん:2009/07/27(月) 21:16:28 ID:khQa7KPG0
>>851
おまえこそバカだろ。

それを許せばキリがなくなる。

キエロ。
853卵の名無しさん:2009/07/28(火) 08:40:55 ID:lHxKS1Gd0
Graeme Bell教授ってどんな人?
854卵の名無しさん:2009/07/29(水) 10:08:30 ID:J6S9Wjxo0
>>586
>>583=>>163
です。
炭水化物抜きしてます。
夕方猛烈に腹減ります。
食うならナッツとかなら大丈夫でしょうか?
最も抜く前も猛烈にハラペコになりましたが。
855卵の名無しさん:2009/07/29(水) 12:29:31 ID:ETuQmBok0
>>854
医者じゃないからスルーしていいんだが
ナッツなら袋を見て一回5〜10位に。
オレならチーズかコンビーフかゼロウインナーかな。
あとサラミや魚の水煮やシーチキンの缶詰、塩焼き鳥も良い。
マヨネーズやハーフタイプのドレッシングも有効に使う。
飲み物はゼロ系飲料や無調整若しくはハーフタイプの調整豆乳。
(食事との間を3時間は置くように。)

856卵の名無しさん:2009/07/29(水) 22:21:34 ID:xgPJDk/L0
>>616
二重投稿してましたすまん
医者は脳の栄養源はブドウ糖だから糖分、炭水化物は全然食べないのも良くないよ、と言ってますが、糖尿宣告されてから怖くて手が出せないんです。

ただ、朝はコーンフレークやサンドイッチ食べてたり、オカズの調味料としての糖分、炭水化物にはシビアになってないので、まるっきり抜いてることにはなってないと思います。

ただ、お菓子やご飯、パン、麺類は避けるようにしてます。もう3週間たちますが、たまにすごく食いたいなと思う時は、有りますが、意外に我慢できます。

ただし、一番厳しいのは夕方五時から夕食までの間ですね。そのときは低血糖症状かとおもうほどフラフラになります。

これはほんと炭水化物抜きする前からです。ガマンできなくて菓子パンとか二郎食ってたのが良くなかったです。
857卵の名無しさん:2009/07/29(水) 22:32:16 ID:y5MdCRq30
最近規制解除されたところは何処だ?
858卵の名無しさん:2009/07/30(木) 18:59:26 ID:aSc/eR0X0
>>854
855 にどういします。数年間主食抜きでやってますが、今では食べたら
腹が減っていることがわかる程度で、もうれつな空腹感は皆無です。
859卵の名無しさん:2009/07/30(木) 21:21:17 ID:icPb2FP80
>>849
質問したのに風邪でふせっていました、すみません。
おかしいですか・・空腹時が60だったことがあるので差がすごいのかと思いました。
しかし、食後は自分で計っているために確かにアルコールが残っていたのかもしれません。
4,3て下限ですものね・・・
860卵の名無しさん:2009/07/31(金) 09:24:28 ID:MGdgz68W0
>>858
オレ(855)は糖質制限して一年程たつが
足のしびれ・強烈な空腹感・食後ののぼせ感、ダルさ、眠気が解消したな。
ただ頻尿は相変わらずだが、意識して水分を多飲しているから
あまり気にしていない。
A1c・体重・中性脂肪等が激減したから肉体的・精神的にすごく楽になったな。
861卵の名無しさん:2009/08/04(火) 23:10:06 ID:fldJ+ZOC0
健常な人でもストレスか何かで空腹時血糖値が126を超えることはありますか?
862卵の名無しさん:2009/08/05(水) 17:43:18 ID:+kfR+njd0
強いストレスで健康人でも空腹時血糖が126を越えることがあります。
863卵の名無しさん:2009/08/05(水) 20:08:03 ID:JB8bBXAO0
>>862
ありがとうございます
864卵の名無しさん:2009/08/05(水) 21:32:25 ID:JB8bBXAO0
>>862
因みにあなたは医師の方ですか?
865卵の名無しさん:2009/08/05(水) 22:16:55 ID:JB8bBXAO0
>>862
ストレスで空腹時血糖値が126を超えても、一時的なもので心配ないのですよね?
866卵の名無しさん:2009/08/06(木) 12:49:02 ID:nrqnMeEG0
>>865
正常値を超えるのなら
あくまで異常なのですから、
過度の安心は禁物ですよ。
867卵の名無しさん:2009/08/06(木) 21:27:20 ID:WMHlsDSS0
61歳女性です。
健康診断の結果が返ってきたのですが、空腹時血糖値は88だったものの、
ヘモグロビンA1cが5.4で要指導と出ました。
この数値は問題ないのでしょうか?また、ブドウ糖負荷試験などの精密検査は
受ける必要があるのでしょうか?宜しくお願い申し上げます。
868卵の名無しさん:2009/08/06(木) 22:18:05 ID:WSX2daWG0
>>867
掲示板上の質問で、複数のスレに同一質問を挙げる『マルチスレッド』と呼ばれる行為は、
マナー違反という扱いになり非常に嫌われます。
まるで合い見積りを求めて比較対照するかの様な行為になり、回答者に失礼です。
こちらで専門医の先生方からの回答を待ちたいのでしたら、総合スレでの質問レスを無効宣言とした後にしてください。
869卵の名無しさん:2009/08/07(金) 14:33:29 ID:EXT5SelH0
870卵の名無しさん:2009/08/07(金) 21:11:09 ID:yhUJcTVE0
>>372
色々教えてくれてありがとう

500円玉大の接続口に貼る絆創膏の他に
腕に小さいパッチも必要なの?
お腹にしか繋がってないものかと思ってた。
871卵の名無しさん:2009/08/15(土) 04:41:59 ID:i/ZCRDLD0
糖尿病の知り合いは
ダイエットペプシようなゼロカロリーのソフトドリンクなら
好きなだけ飲んでもいいと思っているのですがどうなのでしょうか?

872卵の名無しさん:2009/08/16(日) 19:40:18 ID:1YMJzquF0
>>871
糖質がゼロであれば
ある程度はOKかと。
873卵の名無しさん:2009/08/19(水) 22:27:30 ID:Z2VwzahK0
dm専門医の先生たちにはいつも感謝しています。
先生方の一言のおかげでがんばろうと思えます。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
874かいべん:2009/08/20(木) 09:45:56 ID:vZmB8DNz0
こちらこそよろしく。
875卵の名無しさん:2009/08/21(金) 04:53:54 ID:Q+TFf+8P0
かいべんさんの名前の
由来をお聞きしたいのですが。
876かいべん:2009/08/21(金) 08:30:33 ID:J/Rb61/o0
もう10年以上前のことですが、
便秘と下痢を繰り返し体調が非常に悪くて
空腹時血糖値計ってもらったところ300ありました。
病院で治療をはじめたのですがいっこうに改善される気配もなく
血便かタール便のような黒っぽい、しかも粘りのある変なものが
出たりすることもありました。
たまに白い便もありまして
便に悩む毎日でした。
そんな折、糖質制限を知りましてすぐ実行。
おかげさまで
便が快便になりました。
皆様方のなかには一本糞が良いと言われるようですが
真の快便とは鹿やうさぎのようにコロコロした物だと私は考えます。
コロコロしたというと便秘系かな。。と勘違いされるようですが
コロコロして尚且つスムーズに無理なく排泄される
優秀な品。
これが究極の快便なのであります。
877卵の名無しさん:2009/08/21(金) 21:57:33 ID:A2vmcYOq0
>>528
いや割とテキトーにやってたけどこうなった
強いて言うなら間食は一切せず、食後にそういうのを食べたことくらい?当たり前だよなコレは
夕食後が上がりやすいからちょっと多めに打ったりしたけどそれでも200超えが珍しくなかったし…
ああ、あと牛乳が上がらないと分かってからは注射抜きで普通に飲んでた…関係ないか
発症して半年もないこと、まだ自己分泌が残ってるらしいことが主な要因かなあ
ちなみに7.2の前は14オーバーだったw
役に立てなくて申し訳ない
878下痢ベン:2009/08/21(金) 21:58:23 ID:A2vmcYOq0
>>528
いや割とテキトーにやってたけどこうなった
強いて言うなら間食は一切せず、食後にそういうのを食べたことくらい?当たり前だよなコレは
夕食後が上がりやすいからちょっと多めに打ったりしたけどそれでも200超えが珍しくなかったし…
ああ、あと牛乳が上がらないと分かってからは注射抜きで普通に飲んでた…関係ないか
発症して半年もないこと、まだ自己分泌が残ってるらしいことが主な要因かなあ
ちなみに7.2の前は14オーバーだったw
役に立てなくて申し訳ない
879卵の名無しさん:2009/08/22(土) 02:19:19 ID:R8wGvr370
>>872
有難うございます
880卵の名無しさん:2009/08/22(土) 21:33:34 ID:eFv9nssQ0
>>879
どういたしまして。

>>876
了解です。
自分も糖質制限に救われた一人です。

では、カステーラさんの名前の
由来は何なのでしょうか?
881かいべん:2009/08/23(日) 19:05:02 ID:XjnSzjV70
糖質制限も大切だけど

小魚を忘れちゃいかん
882卵の名無しさん:2009/08/23(日) 20:58:19 ID:cSeyrezk0
>>852
おまえみたいな自治厨が一番ウザイ
死ねよ
マニュアルバカ
883卵の名無しさん:2009/08/24(月) 05:35:50 ID:OJZhVzw10
>>882

852はマニュアルバカ とは
対極の立場なのでは??
884かいべん:2009/08/24(月) 12:10:37 ID:MGlIAvg50
バカはおらでしゅ
885かいべん:2009/08/24(月) 14:07:47 ID:MGlIAvg50
独学で糖尿治してしまったバカでしゅ
886卵の名無しさん:2009/08/26(水) 17:00:24 ID:IcfZJkhl0
お休み?
887卵の名無しさん:2009/08/27(木) 05:59:01 ID:fQlnAbPo0
母乳売ってくれ
888卵の名無しさん:2009/08/28(金) 02:43:21 ID:BL1RKGUE0
カステーラさんの名前の
由来は何なのでしょうか?
889卵の名無しさん:2009/08/29(土) 00:24:16 ID:O2dk5/n50
>>882
いつの書き込みに顔真っ赤にして怒ってるんだよカスw
890かいべん:2009/08/30(日) 22:30:41 ID:pf5Flmoc0
きょうはバイキングでゴーやチャンプルを沢山たべた。

素材に拘る自然食バイキングの店も増えたよね
891卵の名無しさん:2009/08/31(月) 16:55:47 ID:UXd/97CU0
>>890
カステーラさんの名前の
由来は何なのでしょうか?
892かいべん:2009/09/04(金) 21:12:18 ID:d/fhn/EM0
晩飯、ゴーヤ2本
893卵の名無しさん:2009/09/09(水) 21:31:56 ID:G370b8q20
ストレスで血糖値が30も40も上がることってあるのでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
894卵の名無しさん:2009/09/09(水) 22:31:14 ID:s6rYnUJr0
895卵の名無しさん:2009/09/09(水) 23:34:00 ID:mx6q2YJG0
>>893
事故って入院したら、何も食べてないのに食後のピークの血糖値になっていた。
ステロイドを点滴したからそのせいもあると思うが、血糖値が上がる原因は他にもいろいろあるようだ。
物凄いストレスなら、最高血糖値まで上がるかもね。
(どのぐらいが最高かは人によって、病気の進行度によって違うけど)
増してや30、40、なら普通に上がるんじゃないかな。

896卵の名無しさん:2009/09/10(木) 07:50:03 ID:3UQGRFZJ0
>>895
貴方は糖尿病なのですか?
897卵の名無しさん:2009/09/10(木) 08:23:36 ID:3UQGRFZJ0
>>895
また、健常者でも30〜40も上がるのですか?
898卵の名無しさん:2009/09/12(土) 16:58:34 ID:tUS4QvC10
最近、歯周病は糖尿病の慢性合併症の一つとして、正式に認定されたと思うんですが、
日本の糖尿病に強い病院で歯周病専門医がいてる所ってあるんですか?
899卵の名無しさん:2009/09/12(土) 18:14:46 ID:HoO1nc5p0
医療業界の陰謀ってw

ここは総合スレッドだから、本来なら糖質議論は別スレにしてほしい。

でも、それが、「このスレを潰そうとしてる!糖質制限を潰すための陰謀だ!」って言われるなら、
逆にこのスレを糖質制限専用スレにして、「その他一般」は別スレでも自分はまったく構わない。
むしろ、なるべく早くそうして欲しい。

申し訳ないけど、自分はスレ立てできないんで、
誰か「糖尿病・その他一般」スレ作ってくれれば、そこに移りますよ。
900卵の名無しさん:2009/09/12(土) 18:53:49 ID:twheyZXz0
>>898
普通に歯科医の範疇だろうから、内科には居ないんだろうね。
そうなると内分泌科と口腔外科のある総合病院かな?
(今はまだ関連性を踏まえた連携が確立しているとは言えないかも・・・将来の可能性として)

>>899
総合スレだからこそ、筋論としてはカロリー制限もカーボカウントも糖質制限も網羅するのが良いかと。
問題は何人かが過去に指摘していた通りで、自論以外を認めず叩く風潮だな。
イライラして分離したいという気持ちは分かるけどね。
901卵の名無しさん:2009/09/13(日) 03:50:42 ID:sosNjGUp0
>>900
>>898です。レスありがとうございます。
口腔外科は有病者の歯科治療や抜歯、腫瘍、顎骨の骨折なんかを取り扱ってるんで、
同じ歯科でも歯周病とは少し毛色が違うんですよね。
今後、より上手く連携される事を願います。
902卵の名無しさん:2009/09/14(月) 08:15:32 ID:cctwisAt0
医者に年齢のわりに血圧が高く糖尿病予備軍と診断されました
カロリー制限はもちろんですがそれ以外にアミールSって効きますか?
903スギタン ◆34KywhG04CzH :2009/09/14(月) 22:11:15 ID:dMNW9NcV0
か、30歳。俺と同じ年齢のはずだが
5年位前まで、ブログやってたんだけど、今はやってないんだよな
生きてるかなあ。

10年位前のインスリンは友達という本でも高校生くらいの時の話しが載ってたんだが・・・
まあここを見てたら、同じ年齢どうし頑張りましょうや。
精神的にやられてたようだが、俺も似たようなもんだ。
仕事も契約社員どまりでしか働けてねえんだぜ。男なのに。
A1cは8前後。デパスも飲むようになってるしな・・
904スギタン ◆ZPjvLUOgh. :2009/09/14(月) 22:12:32 ID:dMNW9NcV0
>>616
二重投稿してましたすまん
医者は脳の栄養源はブドウ糖だから糖分、炭水化物は全然食べないのも良くないよ、と言ってますが、糖尿宣告されてから怖くて手が出せないんです。

ただ、朝はコーンフレークやサンドイッチ食べてたり、オカズの調味料としての糖分、炭水化物にはシビアになってないので、まるっきり抜いてることにはなってないと思います。

ただ、お菓子やご飯、パン、麺類は避けるようにしてます。もう3週間たちますが、たまにすごく食いたいなと思う時は、有りますが、意外に我慢できます。

ただし、一番厳しいのは夕方五時から夕食までの間ですね。そのときは低血糖症状かとおもうほどフラフラになります。

これはほんと炭水化物抜きする前からです。ガマンできなくて菓子パンとか二郎食ってたのが良くなかったです。
905卵の名無しさん:2009/09/15(火) 02:59:32 ID:5pFh8kYi0
前の書き込みを見て


0カロリー飲料を空腹時に馬鹿のみしています。
ペット1本/日とか。それ以上とか。

まずいでしょうか?
906卵の名無しさん:2009/09/16(水) 06:31:08 ID:4mdvaBBN0
>>905
ペット1本/日・・・

500mlですか?

907卵の名無しさん:2009/09/16(水) 11:53:58 ID:bGJSSvbI0
夜横になって休みだすと少しくらい腹減っていてもすぐ感じなくなるよ。
そのまま寝てしまえばいい。動いているときに食事減らすのは辛い。
908卵の名無しさん:2009/09/16(水) 22:49:50 ID:ylMbut5A0
いえ 1.5Lです。
日によっては2本も

0カロリーですが。。。
909卵の名無しさん:2009/09/17(木) 05:24:31 ID:j5//wnNc0
>>908
コーラ以外なら大丈夫かと。

でもアメリカでは制限があるみたいです。

自分は極力、水かお茶。
たまに三ツ矢サイダーオールゼロか
ダイエーのレモンライムゼロカロリー。
910卵の名無しさん:2009/09/17(木) 22:11:20 ID:wkQeb9bX0
アドバイスありがとうございます
全くの事実だから、嫌になります
今日は言い返しました。
「これ、会社に言ったらただじゃすみませんよ」
といったら
「おまえ、地方に異動するように推しておくよ」
正直嫌になってきました。
911卵の名無しさん:2009/09/18(金) 04:38:43 ID:cEkP+oTW0
地方に異動がイヤなのですか?

このご時世、仕事に就けているだけでも
幸せなのではないでしょうか。

まぁ人それぞれに事情はあるのでしょうが。
912卵の名無しさん:2009/10/06(火) 21:01:51 ID:hvVQUM3J0
age
913卵の名無しさん:2009/10/09(金) 20:20:55 ID:m7y3FSNp0
age
914卵の名無しさん:2009/10/09(金) 20:21:44 ID:m7y3FSNp0
age
915卵の名無しさん:2009/10/09(金) 20:23:32 ID:m7y3FSNp0
age
916卵の名無しさん:2009/10/12(月) 10:17:00 ID:JQNaA4Pp0
空腹時血糖値が100を超えるといずれ糖尿病になるというのは本当ですか?
917卵の名無しさん:2009/10/12(月) 10:25:01 ID:+HkDHjVd0
>>916
もうなっている、と考えた方がいいのでは?
918卵の名無しさん:2009/10/12(月) 18:07:25 ID:JQNaA4Pp0
>>917
そんなこと言わないでくださいよ
919卵の名無しさん:2009/10/12(月) 19:12:50 ID:96BkNBdc0
正常値は99以下ですから
あとはご自分で判断してください。

920卵の名無しさん:2009/10/12(月) 20:28:46 ID:+21XblWG0
正常値が99以下って初めて聞きましたw


てか>>916はいつもの健康第一でしょ?
すぐ分かるから本スレでもスルーされるんだよ
いい加減同じ事聞くのやめたら??
それとマルチは更に嫌われますよ
921卵の名無しさん:2009/10/13(火) 21:10:32 ID:Q3j4DRVt0
>>920
あなたは、今まで空腹時血糖値の正常値はおいくつだと思っていたのですか?
922卵の名無しさん:2009/10/14(水) 00:55:24 ID:7WILwQaF0
>>921
104です
923卵の名無しさん:2009/10/14(水) 03:28:24 ID:72l60hhE0
>>922
いまは99以下に変わっていますよ。

ちなみにHbA1cは5,1%以下です。
924卵の名無しさん:2009/10/14(水) 09:54:34 ID:BNAAtNiy0
【韓国人】 「飼い犬に鎖を付けろ」と注意され 腹いせに無関係の隣人を鎌で殺害、口を切り裂く
http://www.chosunonline.com/news/20091012000048

 広津区に住む会社員Kさん(47)は、今月10日午後4時50分ごろ、自転車で帰宅した。
そのとき、60代の男が鎌を持ち、息を切らせながら近付いてきた。
Kさんの自宅から100メートルほど離れたところに住む無職のL容疑者(64)だった。
近所に住んでいるものの、Kさんと面識はなかった。
 自宅2階の窓からその場面を見ていたKさんの父親(74)は息子に対し、
大声で「あいつは昼間から鎌を持ってウロウロしているおかしな人だ。早く家に入れ」と叫んだ。
Kさんは「こんな真っ昼間に一体何なんだ」と言い、意に介さなかった。
 近付いてきたL容疑者が突然、「さっきのあいつはどこへ行ったんだ」と口にした。
驚いたKさんが「何の話か」と聞くと、L容疑者は「さっき、おれの犬に鎖を付けろと言った××がいるだろう」と言った。
Kさんは「何のことか分からないが、飼い犬に鎖を付けるというのは、当たり前の話ではないか」と返した。
 Kさんが自転車を置いて家へ入ろうとしたとき、L容疑者が鎌でKさんの背中の左側を刺した。
(長いので後略)
925卵の名無しさん:2009/10/14(水) 19:01:28 ID:JcwTctti0
>>923
日本糖尿病学会の空腹時血糖値は80〜110mg/dl未満が「優」の評価、
100〜130mg/dl未満を「良」と評しています。


血糖値の正常値って、どの位のこと?

ttp://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20070518A/
926卵の名無しさん:2009/10/14(水) 21:53:44 ID:6E/+gViu0
>>417
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)
ご本人も糖尿だったのか。。。


>>499
一人前で言うと、
から揚げ君の炭水化物は5g
とんかつさんは10g
ごはんちゃんは150gで55g

から揚げ&とんかつは、ころもに炭水化物が入ってるからね。
ちょっとは上がるよ。
927卵の名無しさん:2009/10/14(水) 21:54:33 ID:6E/+gViu0
>>417
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)
ご本人も糖尿だったのか。。。


>>499
一人前で言うと、
から揚げ君の炭水化物は5g
とんかつさんは10g
ごはんちゃんは150gで55g

から揚げ&とんかつは、ころもに炭水化物が入ってるからね。
ちょっとは上がるよ。
928治験のバイトです:2009/10/14(水) 23:04:26 ID:8AutBRki0
都内近郊在住で糖尿病の方を探しています。

東京都新宿区の医療機関に12回通院して頂いて、12万円お支払いします。
また、適格者かどうかの事前診療を受けていただきます。

治験対象者の基準(自己申告)
・未治療の2型糖尿病でHbA1cの値が以下に該当する方
HbA1c 6.5%以上 10%未満
・8週間以上の食事運動療法を実施している方
・年齢:20歳以上75歳未満(同意取得時)
・性別:不問

連絡先をお伝えしますので、詳しくはメールにてお問い合わせください。
[email protected]
929卵の名無しさん:2009/10/15(木) 05:21:36 ID:kKB92NZp0
>>925
923ですが、
これは国の新しい基準ですよ。
数年前はもっと甘かったんですがね。
930卵の名無しさん:2009/10/16(金) 01:03:07 ID:ZGAUYHwj0
>>929
国の基準よいあなたの基準が正しいんすか?
あなた専門医?
931卵の名無しさん:2009/10/16(金) 05:14:51 ID:331jJWkt0
>>930
その前に
正しい日本語でね。
932卵の名無しさん:2009/10/16(金) 16:44:59 ID:if6cbEzT0
>>931
国の基準よりあなたの基準が正しいんですか?
あなたは専門医ですか?
933卵の名無しさん:2009/10/16(金) 18:43:29 ID:331jJWkt0
新しい国の基準が99以下に変わっていますよ。

ちなみにHbA1cは5,1%以下です。


934卵の名無しさん:2009/10/16(金) 22:07:35 ID:1FnUOG3b0
>>658
劇症1型なのでビンゴです。
免疫障害も幾つか持ってますし。
色々興味深く読みました。

>>668
自分も発症当時は30kgでした。
そんな私も今では標準体重に一歩及ばないけど、50kgに成れましたよ。

実は退院後数ヶ月間は食品交換表でカロリー制限させられて、
全然体重を増やせませんでした。
その後カーボカウントを実践し、ちゃんと打って、しっかり食べる様になって
やっと体重を増やせる様に成りました。
その体では風邪を引いただけで体力激減じゃないですか?

もし既にカーボカウントをされているなら失礼かと思いますが、
一度医者にカーボカウントの指導をお願いしてみるのも良いかと思います。
そんな事言っている私も、気を抜いて朝食を抜いてしまうと、
直ぐに40kg代に戻ってしまう有様ですが。

でも良いですね、>>688,>>690を見る限り、
インスリン1単位で15〜20gの炭水化物を処理出来るんですか・・・
やっぱりインシュリンが残ってると良いですね。
935卵の名無しさん:2009/10/17(土) 01:32:35 ID:qXIUfTlU0
>>933
その新しい基準が出ているソース下さい
どこ見ても99以下というのが見当たらないんですが
936卵の名無しさん:2009/10/18(日) 18:31:24 ID:Q4aEmbvd0
>>935
厚労省に問い合わせするがヨロシ。
937卵の名無しさん:2009/10/18(日) 19:53:15 ID:xwWrodlz0
>>935
慶應義塾大学病院の基準では、空腹時110以上、HbA1c5.5以上が予備軍みたいですよ。
938卵の名無しさん:2009/10/19(月) 02:08:31 ID:ae+6QGsO0
私、嫁、に続き、嫁の母親(67才)に定期検診結果より糖尿病的所見(A1C7.2、BS144)
見つかり、母にも教育入院の導入を検討しています。
群馬、埼玉エリアの病院で、精密検査を兼ねた教育入院をおこなっている
医療機関を至急探しています。条件は、糖尿病の知識教育(ビデオ教育だけ
ではだめ)、全身の合併症から食事の取り方まで、実習、座学形式で行って
いただける病院施設。

私と嫁は、たまたまNETで見つけた仙台厚生病院糖尿病代謝センターまで
赴きまして、2〜3週間の検査、治療、教育入院に参加。
精密検査、食事指導、シックディ、そのたノウハウを吸収してきました。
もし、この程度の教育体制をお持ちの医療機関がありましたら紹介ご教授方、
宜しくお願い申し上げます。
939卵の名無しさん:2009/10/19(月) 21:28:23 ID:FLy1qsuP0
血糖値は空腹時が高いのと食後が高いのではどちらが良くないのでしょうか?
940卵の名無しさん:2009/10/19(月) 21:29:36 ID:FLy1qsuP0
それから、ブドウ糖負荷試験30分後が139で60分後が89なのは大丈夫だと
考えて良いのでしょうか?
941卵の名無しさん:2009/10/19(月) 21:30:19 ID:FLy1qsuP0
age
942卵の名無しさん:2009/10/20(火) 03:31:58 ID:nD7jw8PZ0
>>939
食後が高い方が良くないです。

>>940
大丈夫だと考えて良いです。

943卵の名無しさん:2009/10/20(火) 04:06:12 ID:cowNZzM90
>>939
>>940
健康第一さん、本スレでも回答もらってたのにお礼の一つも無いんですか?
で、マルチで質問ですか?
もうあなたの数値暗記してしまいましたよ
専門医でなくても こたえれるよね。   

それに、、、なかなか、、、管理がしっかりできる石はすくない。

退院後とかね。。。。  アフターケアが一番重要だからね。。。  そのときそのときだけで、、

とはいえないだろうねw
945卵の名無しさん:2009/10/22(木) 22:10:41 ID:NsUiJknr0
一日合計だと200グラム前後
一時間運動前提だと一食80グラム取っても平気
糖質たべてまた2時間置かず食べるとかは避けてる
カレーやうどんなど血糖が爆上がるものは、避けるようにしてる

ご飯やパンにはオリーブオイルをかけてる
味の素のオリーブオイルを使ってる。他のが良さそうだが
安いわりに味も良いので
946卵の名無しさん:2009/10/22(木) 22:11:22 ID:NsUiJknr0
二重投稿してましたすまん
医者は脳の栄養源はブドウ糖だから糖分、炭水化物は全然食べないのも良くないよ、と言ってますが、糖尿宣告されてから怖くて手が出せないんです。

ただ、朝はコーンフレークやサンドイッチ食べてたり、オカズの調味料としての糖分、炭水化物にはシビアになってないので、まるっきり抜いてることにはなってないと思います。

ただ、お菓子やご飯、パン、麺類は避けるようにしてます。もう3週間たちますが、たまにすごく食いたいなと思う時は、有りますが、意外に我慢できます。

ただし、一番厳しいのは夕方五時から夕食までの間ですね。そのときは低血糖症状かとおもうほどフラフラになります。

これはほんと炭水化物抜きする前からです。ガマンできなくて菓子パンとか二郎食ってたのが良くなかったです。
947卵の名無しさん:2009/10/22(木) 22:12:13 ID:NsUiJknr0
前の書き込みを見て


0カロリー飲料を空腹時に馬鹿のみしています。
ペット1本/日とか。それ以上とか。

まずいでしょうか?
948卵の名無しさん:2009/10/23(金) 04:59:52 ID:fIawsuga0
>>928
治験やってるけど新薬の効果ゼロ。かえって悪化してますが何か。
ただし1万円は貴重なので止められません。
949卵の名無しさん:2009/10/27(火) 07:16:43 ID:y41H5s5E0
オレは1型糖尿病で、何度か極限の状態までいって
自力で復帰してきたが
低血糖での痙攣状態・昏睡状態にも段階がある

■第一段階 低血糖だと感じ始めた状態
完全に意識も体の動きも思い通りで任意にエネルギー補給して戻せる

■第二段階 低血糖だと感じ始めて数時間(インスリン効果があればもっと短時間)
意識も体の動きも正常時よりも劣るが、意識の劣化はまだマシな状態。
体も比較的任意に動くのでエネルギー補給して戻せる。

■第三段階 体の神経が思い通りにならない低血糖
意識は第二段階ほどで比較的大丈夫だが、体がまったく思い通りに動かない状態。
意識はまだ大丈夫なので、ガクガクしながらも体を動かすことは可能であるから
体が思い通りにならずとも何とかエネルギー補給をすることは可能。

■第四段階 極限状態。究極の低血糖
意識がまずダメなので、体もまったく思い通りにはならない。痙攣状態。
何を考えているのかも自覚できない意識状態で、低血糖であるということを
何とか感じている状態。強い精神力と根性で体を動かしエネルギー補給して
何とか第三段階に戻す。
950卵の名無しさん:2009/10/27(火) 10:42:11 ID:tYpJWRAy0
糖尿病とは関係ないのですが質問いいでしょうか?
先程尿道にフリスクを入れて自慰をしていましたがフリスクが取れなくなりました。
そのままにしていたら病気になるのでしょうか?
ふざけた様な質問ですが真剣です。よろしくお願いします。
951卵の名無しさん:2009/10/27(火) 10:44:19 ID:tYpJWRAy0
ごめんなさい。他に質問に適したスレがありました・・・。
新参者で申し訳ありませんでした。
952卵の名無しさん:2009/10/30(金) 08:23:01 ID:m8URYkxxO
おはようございます。
あらしとか広告とかではなく、本当に聞いてみたいので削除したりはしないで下さい。
大阪にある病院の糖尿病治療(強化インスリン療法)はいい治療法なのでしょうか?
誰か強化インスリン療法をした事のある人はいますか?
あとタヒチアンノニ、ステビア濃縮液、高麗紅人参粉末は、糖尿病治療に効果ありますとホームページにのっていますが本当でしょうか?
お願いします、教えて下さいm(_ _)m
953卵の名無しさん:2009/11/03(火) 12:08:35 ID:j4RVceen0
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
954かいべん:2009/11/06(金) 21:25:01 ID:eschHoK50
ここんとこ週5日くらいランチバイキングなんだよな
昼にドカっと食べるから夜は腹減らないし
もちろん朝食なんて1年以上無しが続いて定着してしまってるから
結局1日一食でも慣れればいけるんだね
釜池先生。。おらも糖質制限4年目にして悟りました。

最近のバイキングはいいよね、野菜が新鮮だし、料理もタレやソースが少ないから
砂糖なんか敏感に反応しちゃうから直ぐ分かる
野菜、肉、魚、あとはいらん
955卵の名無しさん:2009/11/09(月) 20:53:56 ID:sv8aSMdb0
age
956卵の名無しさん:2009/11/10(火) 15:58:46 ID:BY8dW8U7O
かいべん君 ランチバイキングって 今どき…(笑)
957卵の名無しさん:2009/11/17(火) 20:35:38 ID:U9/QzH/l0
age
958卵の名無しさん:2009/11/20(金) 20:23:20 ID:v9eAnusb0
空腹時血糖値:92、HbA1c:5.0は健常者として正常な数字でしょうか?
959卵の名無しさん:2009/11/20(金) 20:24:05 ID:v9eAnusb0
age
960卵の名無しさん:2009/11/20(金) 20:25:00 ID:v9eAnusb0
age
961卵の名無しさん:2009/11/21(土) 09:26:17 ID:BfH9yb9aO
入院中に(毎食前ノボラ8単位・就寝前ランタス8単位)打っていた注射の量が
退院後は(毎食前ノボラ4単位・就寝前ランタス4単位)に減りましが減った原因はなんでしょうか?
・カロリーの低い食事で済んでいる
・インシュリン抵抗が改善した
・基礎分泌が改善した
可能性の高い順にならべつみましたが
食事のカロリーは病院の食事よりも上がっているはずなのですが
962卵の名無しさん:2009/11/22(日) 22:55:48 ID:kYtPZ2Kq0
>>961
活動量が多いから。
病院内はそう動けないけど、日常生活だと何かと動くじゃない。
963卵の名無しさん:2009/11/24(火) 20:16:23 ID:s0sXJUqh0
GA(グリコアルブミン)が16を超えていても、空腹時血糖値が92でHbA1cが5.0でしたら
問題はないですか?
964卵の名無しさん:2009/11/24(火) 20:17:07 ID:s0sXJUqh0
age
965卵の名無しさん:2009/11/24(火) 20:17:52 ID:s0sXJUqh0
age
966卵の名無しさん:2009/11/28(土) 17:28:58 ID:EC/O74to0
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1日しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1日しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1日しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
967HbA1c 9.0 空腹時血糖値147:2009/11/30(月) 20:03:57 ID:a7fUvzuA0
これは本当ですか?本当なら絶食して古い脂肪を全部一旦なくせばインスリンが効きそうですが。
     ↓

脂肪組織の老化で糖尿病に マウス実験で確認
2009年9月1日12時6分

 糖尿病の発病に脂肪組織の老化が関係していることを、千葉大などのグループがマウスの実験で確かめた。
脂肪組織の老化を抑えることが糖尿病の新たな治療法開発につながることを示した成果で、
米医学誌ネイチャーメディシン電子版に掲載された。

 千葉大医学部循環器内科(小室一成教授)の南野徹助教らは、遺伝子操作で老化しやすくしたマウスを研究している中で、
このマウスに糖尿病が目立つことに気づいた。

 このマウスに高脂肪のエサを与えると、通常のマウスに比べ、インスリンが効きにくくなって血糖値が上昇することが判明。
脂肪組織を調べると、細胞の老化を示す酵素が増え、脂肪組織の老化が進んでいた。

 さらに、老化した脂肪組織を摘出すると、このマウスはインスリンが効きやすくなった。
一方、正常なマウスにこの脂肪組織を移植すると、インスリンが効きにくくなり、
老化した脂肪組織が糖尿病の引き金になっていることがわかった。

 このマウスの老化した脂肪組織では、炎症を引き起こす分子の量が増え、p53という遺伝子の活性が高まっていた。
活性化すると、細胞の老化につながることで知られている。
糖尿病になりやすく改変されたマウスでも同様の変化が認められたため、
遺伝子操作でこのマウスの脂肪組織のp53を働かなくさせて老化を阻害したところ、インスリンの効きが改善された。
逆にp53を過剰に働かせるとインスリンの効きが悪くなった。

 このことから、p53の活性化による脂肪組織の老化が糖尿病を引き起こしていることが明らかになった。
糖尿病の患者の内臓脂肪でも老化を示す酵素の増加など同様の現象が認められたことから、
小室教授は「人の糖尿病でも脂肪組織の老化との関係が考えられる。
糖尿病を脂肪組織の老化を抑えるという観点で研究を進めれば、新たな治療薬の開発につながるかもしれない」と話している。
968卵の名無しさん:2009/11/30(月) 20:33:50 ID:uz7ZzFKB0
age
969卵の名無しさん:2009/12/01(火) 13:08:11 ID:PPDvIrSZ0
関東地方の内分泌代謝内科でお勧めの医局はどこですか?
970卵の名無しさん:2009/12/01(火) 21:45:23 ID:CZzp1EMa0
2型DMについてお尋ねします 

アメリカ人と日本人では、そもそも膵臓の糖代謝能力が倍違うのに
糖尿病治療について同様の食事指針を用いるのは無理があるのでは。

すなわち
アメリカ人は膵臓が半分あぼーんでも、まだ日本人のフル装備なので
アメリカ人2型とはインスリン抵抗性が問題。
とすると、抵抗性解消を目的とした、減量減脂肪が中心。

しかし日本人2型は
大抵の場合、追加分泌不足なので、膵臓における
@ 御臨終部:疲労部:正常部 の割合把握
A 早急な疲労部回復
B 疲労部回復後の糖代謝力(MAX)の見極め
これらから、各人の膵臓に応じた食事+インスリン注射を考えるべきではないでしょうか。

元来日本人には、米と小麦を大量に代謝出来る力は備わっていません
971卵の名無しさん:2009/12/03(木) 20:22:51 ID:nfENb56r0
age
972卵の名無しさん:2009/12/03(木) 20:51:51 ID:nfENb56r0
HbA1c:5.0は正常な値ですか?因みに36歳で、170cm・50kgです。
973卵の名無しさん:2009/12/04(金) 18:15:34 ID:0GH+jFWT0
先生は多忙につきお答え出来ません。
974卵の名無しさん:2009/12/05(土) 00:03:09 ID:UQFL+Lr50
972 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
975卵の名無しさん:2009/12/05(土) 17:14:13 ID:QdA1RKJt0
>>972
お薬出しときますね
はい、次の方
976970:2009/12/06(日) 21:51:31 ID:XN+3HpFE0
先生、>>970への御回答 お願いします
977卵の名無しさん:2009/12/07(月) 22:03:57 ID:ezQv7mUj0
インスリンも投薬もしていない方は何を食べれば良いのですか?
978卵の名無しさん:2009/12/09(水) 17:57:42 ID:GP2ya58b0
清涼飲料水ケトーシス(ペットボトル症候群)で糖尿病と診断された場合
普通の糖尿病(変な言い方ですが)とはなにか違いはあるのでしょうか?

979卵の名無しさん:2009/12/14(月) 20:33:53 ID:+2EipT7c0
糖尿病の診断には空腹時血糖値とHbA1cのどちらがあてになりますか?
980卵の名無しさん:2009/12/14(月) 20:35:26 ID:+2EipT7c0
age
981卵の名無しさん:2009/12/15(火) 22:29:24 ID:pTR5PPUk0
糖尿病になった場合毛根への血流が悪くなって
抜け毛が増える事はありますか?
982卵の名無しさん:2009/12/15(火) 23:53:02 ID:yWrENsi/0
ふけは増えるが毛は抜けない
983卵の名無しさん

                            最近              (  (
                  ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,    どーも             )   )
                、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.  ダリィんだよね     ,.、   / /
                 ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
               ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
           、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
         、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
        シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
       ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
       ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
      .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
     .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
     :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
     :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
     :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
    :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ , 
    .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
    :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
    ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
       彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
        彡、     {{     〃,__!////l |    〃
          X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
           ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)