【糖質制限】認定医 江部先生サイコー!【糖尿病】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
最近、江部氏を「認定医どまり」とか言って馬鹿にしている人がいるが、
糖尿病への食事療法とかは、糖尿病専門医より遥かに先んじている。

今時、摂取カロリーを制限する(=脂質の種類を問わずに目の敵にして
エネルギーは炭水化物から摂ることを指導する)食事療法を患者に指導
する専門医なんて、一体何のための専門なんだ?と思う。
彼等は、なぜ過去の遺物とも言えるカロリー制限に執拗に拘り、かつ糖
質制限に対し拒絶反応を示すのか?

実際の検査結果の数値(空腹時血糖値は言うまでもなく、HbA1cや食後
血糖値)は、明確な差があることが既に江部氏のブログや著書等で明ら
かにされているではないか?

素直に糖質制限の長所を認め普及に努めて欲しいと思う。


2卵の名無しさん:2008/08/23(土) 17:57:36 ID:0yy9FyQS0
>>1さあ、割り箸詰め作業に戻ろうか
      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
3卵の名無しさん:2008/08/23(土) 18:06:35 ID:V6vdv3Xq0
糖質制限の著者 江部氏>>>>>>>>>>>>>>>>>>糖尿病専門医
4卵の名無しさん:2008/08/23(土) 20:53:31 ID:my/uDpyc0
糖質も脂質も制限すればいいんじゃないの?
5卵の名無しさん:2008/08/23(土) 22:54:01 ID:Yr+QOKww0
糖質制限の信者は米は毒だと指摘して食べない基地外集団。
炭水化物を嫌う基地外集団でもあるんやけどwwww

6卵の名無しさん:2008/08/24(日) 00:17:50 ID:HgebEzLy0
仏栗から見に来たぞ。でんぷん質食べず脳のエネルギー切れでキレまくりですか?
7卵の名無しさん:2008/08/24(日) 08:38:27 ID:HgebEzLy0
アメリカdiet協会のhome page今見てきたぞ。low carboはketosis引き起こし、筋肉は
衰え早死にするって。コレステロール値もあがりAHA(アメリカ心臓病学会ね、権威ある)
low carbo危険って言ってるって。自分に都合のいいこと言ってくれる普通でない?の石
信じて早死にするのはカルト信じるDQN説得するような無駄な努力かも。
8卵の名無しさん:2008/08/24(日) 08:44:45 ID:HgebEzLy0
>>7
間違い。>早死にするのは→早死にするやつを説得するのは
9卵の名無しさん:2008/08/24(日) 12:29:57 ID:MKUzhtbV0
AHAを持ち出すまでもなく、
「脂肪は糖の炎の中で燃える」
これは生化学の常識。
基礎医学すら満足に理解できていないカスから医師免許を取り上げろ。
10卵の名無しさん:2008/08/24(日) 14:24:18 ID:FHQcz7z20
糖尿の治療の目的は、数字合わせじゃねえんだよっ
11卵の名無しさん:2008/08/24(日) 14:50:45 ID:Lqu/uqY70
3 :卵の名無しさん:2008/08/23(土) 18:06:35 ID:V6vdv3Xq0
糖質制限の著者 江部氏>>>>>>>>>>>>>>>>>>糖尿病専門医


4 :卵の名無しさん:2008/08/23(土) 20:53:31 ID:my/uDpyc0
糖質も脂質も制限すればいいんじゃないの?



5 :卵の名無しさん:2008/08/23(土) 22:54:01 ID:Yr+QOKww0
糖質制限の信者は米は毒だと指摘して食べない基地外集団。
炭水化物を嫌う基地外集団でもあるんやけどwwww




6 :卵の名無しさん:2008/08/24(日) 00:17:50 ID:HgebEzLy0
仏栗から見に来たぞ。でんぷん質食べず脳のエネルギー切れでキレまくりですか?


7 :卵の名無しさん:2008/08/24(日) 08:38:27 ID:HgebEzLy0
アメリカdiet協会のhome page今見てきたぞ。low carboはketosis引き起こし、筋肉は
衰え早死にするって。コレステロール値もあがりAHA(アメリカ心臓病学会ね、権威ある)
low carbo危険って言ってるって。自分に都合のいいこと言ってくれる普通でない?の石
信じて早死にするのはカルト信じるDQN説得するような無駄な努力かも。
12卵の名無しさん:2008/08/24(日) 14:52:58 ID:Lqu/uqY70
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ



糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ


糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ

13卵の名無しさん:2008/08/24(日) 17:04:45 ID:+g1G6vGM0
>>1は糖質を制限し過ぎて脳に栄養がいってねえんだろ( ´,_ゝ`)プッ
14卵の名無しさん:2008/08/24(日) 21:47:12 ID:Lqu/uqY70
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ



糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ


糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
15卵の名無しさん:2008/08/25(月) 00:11:05 ID:a+Yj/njH0
>>7
どこのHPか教えてください。お願いします。
16卵の名無しさん:2008/08/25(月) 14:27:39 ID:6RYGNOnj0
>>15
英語だよ。low carboで検索。すぐ見つかる。
17卵の名無しさん:2008/08/25(月) 14:50:15 ID:e8xeIWRU0
>>16
>>15は英語の出来ない馬鹿だからもっとヒント与えて下さいw
18卵の名無しさん:2008/08/25(月) 14:52:19 ID:e8xeIWRU0
いい加減、江部氏を叩くのは止めにしたら?
馬鹿な先生達が書き込めば書き込むほど、
単なる妬みにしか見えないけど。

2chだからと言っても
最低限守るべきルールというか、モラルってものがあるんじゃ
ないの?


本心から糖質制限に苦言を呈したいのなら、もっとまともな意
見を書き込んだら?今のままじゃ逆効果ですよ。

それとも、もしかしてウハクリの京都大学卒の江部先生と
糖質制限の成果が良すぎるものだから、ヤバイ
先生達は危機感でも感じているの?w
19お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/08/25(月) 15:21:47 ID:IojKqAwK0
>>18
叩くも何も、こういうアホなスレを立てる馬鹿がいるからいけねえじゃねえか( ´,_ゝ`)プッ
20卵の名無しさん:2008/08/25(月) 15:46:20 ID:mSnjNYc80
いや、意味あると思うよ。日本人は糖質にエネルギーを依存する割合が多いし、精製した穀類を主食にしている。
米国人の本来の主食は肉。どうせ、年寄れば血管は徐々に硬化するのだろうけれど、血糖値をいきなり上げる
精製した穀類のみにエネルギーを頼らず、玄米にするとか野菜を増やすとか、バランスの調整が必要だと思うな。

おにぎりだってさ、ファーストフードだよ。
21卵の名無しさん:2008/08/25(月) 16:46:59 ID:e8xeIWRU0
>>20
先生、意味通じませんよ? 基礎も分からないおばかさん先生ですか?w
22卵の名無しさん:2008/08/25(月) 16:48:43 ID:e8xeIWRU0
糖尿病患者は血糖値を上げるお米は毒なんです。
それぐらい医者だったら分かるでしょ?
ヤバイ先生ほど糖質制限が効果あげてるから焦って
糖質制限叩いてるんでしょ?
23卵の名無しさん:2008/08/25(月) 17:23:01 ID:WpyySeuJ0
>>21
分からないかな。糖尿病の研究は米国のコピーだろ? 米国人が糖尿病になるのは全体のカロリーが高く、
内臓脂肪の増大によるメタボ症候群と、インスリン必要量の増加であるわけだね。
日本人は糖質にエネルギーを依存していて、食後血糖が上がりやすい。これが、膵毒性となって、糖尿病
への進展を進めているとすれば、インスリン分泌が過大にならない、血糖値の上がりにくい食事の方が良いと
思わないかい?

何でも米国の研究の通りには行かないじゃないのかな。
24お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/08/25(月) 17:29:21 ID:IojKqAwK0
25卵の名無しさん:2008/08/25(月) 17:37:48 ID:xgSPPxHo0
生きている限り無糖にはならないはずなんですがね
26卵の名無しさん:2008/08/25(月) 18:26:41 ID:e8xeIWRU0
先生達っておばかさん?今、世界の糖尿病治療は、食事の
炭水化物をコントロールするカーボカウンティングが主流ですよ?
それぐらい分からないでよく患者診てられますね?

カーボカウントな日々 castela
でぐぐって私のブログ見に来てね。

カーボカウントな日々
血糖値を上げるのは炭水化物(カーボ)です。
炭水化物さえ摂らなければ血糖値はほとんど上がりません。
今、世界の糖尿病治療は、食事の炭水化物をコントロールする
カーボカウンティングが主流となっています。



27卵の名無しさん:2008/08/25(月) 18:27:50 ID:WEW8hyge0
>>24
分かっているよ。アセチルCoAが分解するためには、ピルビン酸が必要だからね。
でも、アミノ酸からでも、Glyconeogenesisは可能だし、まったく糖分を摂らない
方が良いという治療法でもないからねぇ。
28卵の名無しさん:2008/08/25(月) 18:34:48 ID:e8xeIWRU0
私の名前はカステーラ。
おかまじゃありません。男です。女性ホルモン研究が得意。

29卵の名無しさん:2008/08/25(月) 18:37:20 ID:e8xeIWRU0
女性ホルモンと血糖値
アメリカのバーンスタインという医師が書いた『糖尿病の解決』という
名著があるのですが、残念ながらすでに市場には流通してないようです。

最近知り合ったある1型患者の女性が、ぜひその本を読んでみたいというので、
職場の近くでお会いしました。

喫茶店で1時間ほどお話したのですが、その女性の目下の最大の悩みは、
毎月の生理的変化に、血糖値のコントロールが追い付かないというものでした。
本人はひどく悩んでいるようのですが、私にはそんな知識すらありません。

アメリカに住む女性の2型糖尿病患者が書いた『糖尿病・最初の1年』という
本が手元にあったので、もしや関連情報があるかと調べてみたら、ありました。

それによると、エストロゲン(卵胞ホルモン)は血糖値を下げ、プロゲステロン
(黄体ホルモン)は血糖値を上げるようです。ということは、排卵前は血糖値が
低めで、生理前は高くなるということなのでしょうか? また、生理自体も
ストレス要因としてインスリン抵抗性を引き起こすとありました。

また、『女性の糖尿病診療ガイダンス 』というたぶん医療者向けの本があるの
ですが、そこには「20〜35歳までの1型糖尿病女性患者へのアンケートでは、
月経前に血糖値が上昇する人は70%に及び、月経が始まってすぐ血糖値が低下
する人は50%いた」とのことでした。

女性って大変なんですね。

こういうのって本やお医者さんの情報より、患者の体験談の方が参考になる
場合が多いので、ネット上のブログや掲示板の生の声を拾ってみました。

30卵の名無しさん:2008/08/25(月) 19:38:30 ID:e8xeIWRU0
カーボカウントも分からないんですか?
先生達って認定医 江部先生以下の先生ですね。
31卵の名無しさん:2008/08/25(月) 19:42:49 ID:aR012dyH0
過剰な糖質を制限することに反対する人はいないのではないですか?
32卵の名無しさん:2008/08/25(月) 19:56:17 ID:e8xeIWRU0
>>31
低炭水化物ダイエットも分からない馬鹿医者?
33卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:08:28 ID:6RYGNOnj0
厳格なlow carbo、high protein、Afoに成るって書いてるぞ。
34卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:16:37 ID:ed9b0gzG0
晒しアゲ

ID:e8xeIWRU0は書きこみ時間帯と粘着対象および荒らしぶりからいって
[身体・健康]板のID:YQ/oKRph0だな
立ち位置の使い分けしていてもムリがある、判り易い
35卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:37:51 ID:e8xeIWRU0
>>7->>10
アメリカダイエット協会、AHAのサイト見ました。
先生達はDQNですか?

「ローカーボは危険」と断定していないですよ?
あくまで「〜かもしれない」と表現してるだけ。しかもアメリカの話なので、
ローカーボ=肉類主体食で、ビタミンミネラル摂取が減るから危険かもしれない
と示唆してるに過ぎません。

江部氏は野菜を食うな、とは言ってない。ちゃんと英文読めや、低脳医者w
俺は野菜と大豆製品しか食べない菜食主義者だが、俺の食事法も「ローカーボ」
である。その違いを把握してないコイツらは、本物の低脳医者w
36卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:40:13 ID:WPMQsDjD0
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ



糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ


糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
37卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:40:27 ID:xgSPPxHo0
>>34
どうでもよい事で嵐を相手にするなよ
確かにこのスレではマッチポンパー〔但し火付け専門〕臭いが
38卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:40:59 ID:e8xeIWRU0
>>34
糖質制限批判者、アンチ江部!ご苦労さん
39卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:42:01 ID:e8xeIWRU0
>>34は身体板で糖質制限、江部氏批判を繰り返すアンチです。
嵐です。相手になさらぬよう願います。
40卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:46:51 ID:6RYGNOnj0
>>35
Afo!!!脳の不可逆的破壊!!!最終段階!!!← ID:e8xeIWRU0

41卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:54:24 ID:WPMQsDjD0
|┃三..                         / ̄\
|┃                          |    .|
|┃                           \_/
|┃                             |
|┃                        X   .. __ │___          X
|┃                     /}  /. \     /,ヽ
|┃                 ×   / / /    __\   /  .ヽ、 . . ゜
|┃   ノ//               _ノ_,ム′   <(:::::) > <─‐ > ヽ、        ,
|┃三              _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
|┃        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
|┃            ×x .   ぃ     .ノ                 .|     
|┃       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
|┃  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
|┃   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛ガラッ☆
|┃   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
|┃三  ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
|┃三    `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
|┃        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
|┃      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
42卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:55:31 ID:e8xeIWRU0
>>40
英語もろくに訳せない認定医以下のDQN医者が出てきたw
まともに反論出来ない認定医以下の低脳な医者。
あー、痛いw 
43卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:56:06 ID:WPMQsDjD0
送料とかポイントとか、優先順位でそっちが上にあると
結果的においしいネタを逃すことのほうが多くなる気がする。

ところで356はパオが大好きでパオだけ買ってるの?
ベーグルが食べたくて安いパオを買ってるの?
素朴な疑問。他意はないです。
44卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:57:59 ID:WPMQsDjD0
>患者の俺から見れば、どう接していいかわからなくなるような奴は
>友達だとは思わないし、ぶっちゃけ近付かないで欲しいね。
>本当の友達って奴は俺が病気かどうかなんてどうでもいいと思ってるんだわ

これはちょっとキツイなぁ、と思ったけど全く否定も出来ないので、
受け止めておきます。

知り合いの女性とは自分の従妹なんですが、去年くらいからメールで
頻繁にやり取りするようになったんです。

>>28さんの仰るように、言葉を探してるようでは本人の気持ちに
追いついてないんでしょうか。自分の語彙不足で頭悪いのもあるんでしょうが、、
いろいろ頭の中で言葉がゴチャゴチャ混じって、何を言ったら彼女の気持ちが
落ち着くのか分からないんです。こんな自分に嫌気もさしてます。

ただ、>>28さんの一患者さんとしてのお気持ちが分かっただけでも、
ありがたいです。
素直な貴重なご意見ありがとうございます。
45卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:58:44 ID:WPMQsDjD0
>患者の俺から見れば、どう接していいかわからなくなるような奴は
>友達だとは思わないし、ぶっちゃけ近付かないで欲しいね。
>本当の友達って奴は俺が病気かどうかなんてどうでもいいと思ってるんだわ

これはちょっとキツイなぁ、と思ったけど全く否定も出来ないので、
受け止めておきます。

知り合いの女性とは自分の従妹なんですが、去年くらいからメールで
頻繁にやり取りするようになったんです。

>>28さんの仰るように、言葉を探してるようでは本人の気持ちに
追いついてないんでしょうか。自分の語彙不足で頭悪いのもあるんでしょうが、、
いろいろ頭の中で言葉がゴチャゴチャ混じって、何を言ったら彼女の気持ちが
落ち着くのか分からないんです。こんな自分に嫌気もさしてます。

ただ、>>28さんの一患者さんとしてのお気持ちが分かっただけでも、
ありがたいです。
素直な貴重なご意見ありがとうございます。
46卵の名無しさん:2008/08/25(月) 21:59:30 ID:WPMQsDjD0
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ



糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ


糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
糖尿病をからかわないでください 糖尿病を馬鹿にするななめんなよ
47卵の名無しさん:2008/08/25(月) 22:00:39 ID:WPMQsDjD0
健康のためにと体を思いやり思い切って禁煙をしたら....ありゃマァ。
数ヵ月後に、肺気腫になったり糖尿になったり..いろんな病魔に冒される
そんな声を良く聞きます。

私自身、煙草を止めて1年足らずで肺気腫と診断されましたが......
医者が申すに、長い間の喫煙習慣におき、体がニコチン受容体を体内に
形成されてしまった人間は、ニコチンが入ってきて当たり前の体質に
なっているためにに突然の禁煙により体が反応してしまい、今まで
ニコチンが入ることにより平成を保っていたのに、入らないから体質が
変わり、より悪化する場合もありますとの見解だ。
シカシ、禁煙は改善される個所のほうがはるかに多いと言う事が前提
になるのだが。

煙草を止めたことによりこんなことになったと言う者。
ここに集え!

皆で注意喚起を行うスレだ。

サァ〜!集え・語れ・慰めろ!
48卵の名無しさん:2008/08/25(月) 22:01:55 ID:e8xeIWRU0
>>40
先生、英語も読めなくてよく医者やってるねw
英語のサイト読んだら、危険だって書いてませんよ?
mayってかもしれないって意味でw

英語読めないDQN先生、反論出来なくなったから
暴れ出したんですか?w
49卵の名無しさん:2008/08/25(月) 22:09:43 ID:Veb6Humw0
見えない敵を相手にしつつ、あっちとの相関で煽りを続ける、、、
異常な連投癖と相まって、間違い無いな。
なりすまし自演だわ。
50卵の名無しさん:2008/08/25(月) 22:34:10 ID:6RYGNOnj0
>>48
脳がやられるって言うのも、探してください。
51卵の名無しさん:2008/08/25(月) 23:20:59 ID:e8xeIWRU0
>>7の先生は、英語が読めないんじゃないか?
>low carboはketosis引き起こし、筋肉は
衰え早死にするって。コレステロール値もあがりAHA(アメリカ心臓病学会ね、権威ある)
low carbo危険って言ってるって。

探したら、そのようなサイト無いんですが?
もしかしてウハクリで成功してる江部先生を妬んでるのですか?
糖質制限の成果が良すぎるものだから、ヤバイ
先生達は危機感でも感じて糖質制限をけたしてるのですか?w


52卵の名無しさん:2008/08/25(月) 23:23:06 ID:e8xeIWRU0
>>7
>low carboはketosis引き起こし、筋肉は衰え早死にするって。
>コレステロール値もあがりAHA(アメリカ心臓病学会ね、権威ある)
>low carbo危険って言ってるって。

探したら、そのようなサイト無いんですが?
>>7の先生は、英語が読めないんじゃないか?
もしかしてウハクリで成功してる江部先生を妬んでるのですか?
糖質制限の成果が良すぎるものだから、ヤバイクリニック、
頭の悪いDQNな先生達は危機感でも感じて糖質制限をけなしてるのですか?w

53卵の名無しさん:2008/08/25(月) 23:28:19 ID:e8xeIWRU0
これら一連の個人名を挙げての誹謗中傷は業務妨害認定!されますたw
54卵の名無しさん:2008/08/25(月) 23:31:50 ID:xgSPPxHo0
うーむ わかり易過ぎ
55卵の名無しさん:2008/08/26(火) 00:56:35 ID:7YKtAsEA0
>>ID:e8xeIWRU0
脳が破壊されるのみつけた〜?
56卵の名無しさん:2008/08/26(火) 01:01:28 ID:MpjQIGJE0
江部氏というのは一群もしくは二類の方ですか?
また削除対象三種ということでしたら、スレ自体が削除ガイドラインに
抵触している可能性があります。
57卵の名無しさん:2008/08/26(火) 03:06:06 ID:ikj90zzA0
>>56
東大でいう理科2類かと思ってしまったじゃないか?

この人、本を沢山出版してる人だよ?本の内容が一般常識無い内容なんだよね。
58卵の名無しさん:2008/08/26(火) 05:51:55 ID:pKMu6LWl0
ネカマではなく、旦那はKO医学卒の医者ですの。
あの、わたくしの周りは上流階級ですのでネカマっぽい
言葉になりますの。

あなた、上流階級に知り合いがいなくて?
あーら、そう?総合病院の内科部長で威張ってる位でしたら
上流階級にお知り合いがいないのも
仕方ないかもございませんわね。

総合病院の内科部長で威張ってるおつむの軽い患者さん、久しゅう
見ませんでしたけど、面白いお方w おほほほほほ。

ネタとしては、おいしゅうございました!
ローカーボにも理解を示してる総合病院内科部長w
誰かしら?頭が逝っちゃってる患者に対してはウチの
夫も理解を示した態度を見せるわね。
59卵の名無しさん:2008/08/26(火) 09:55:17 ID:ikj90zzA0
>>1です。
あ、主治医は、慶応医学部卒の糖尿病専門医。
ローカーボにも理解を示してる総合病院内科部長だ。

先生達は慶応や京大以下の低脳医者だから糖質制限やローカーボ
を反対するのか?w

糖質制限、ローカーボ反対の先生達は頭が痛いなあ

60卵の名無しさん:2008/08/26(火) 10:05:16 ID:ikj90zzA0
>>59は別スレで私カステーラに反論したねかま婆。
61卵の名無しさん:2008/08/26(火) 10:12:48 ID:0urMQnXy0
ローカボすると、血糖値が上がらないから、薬が出せなく
病院の売り上げが減るのが嫌なんじゃない
売り上げに直結するわけだからさ
62卵の名無しさん:2008/08/26(火) 10:27:00 ID:ikj90zzA0
>>61
医者の殆どは病状を悪化させて薬バンバンだして儲ける
という仕組み。

このスレで糖質制限を反対してる医者はヤブ。
江部先生が偉い出来る先生です!
63卵の名無しさん:2008/08/26(火) 17:12:41 ID:bQ/hqbdB0
ねかまのカステーラ

女性ホルモンと血糖値
アメリカのバーンスタインという医師が書いた『糖尿病の解決』という
名著があるのですが、残念ながらすでに市場には流通してないようです。

最近知り合ったある1型患者の女性が、ぜひその本を読んでみたいというので、
職場の近くでお会いしました。

喫茶店で1時間ほどお話したのですが、その女性の目下の最大の悩みは、
毎月の生理的変化に、血糖値のコントロールが追い付かないというものでした。
本人はひどく悩んでいるようのですが、私にはそんな知識すらありません。

アメリカに住む女性の2型糖尿病患者が書いた『糖尿病・最初の1年』という
本が手元にあったので、もしや関連情報があるかと調べてみたら、ありました。

それによると、エストロゲン(卵胞ホルモン)は血糖値を下げ、プロゲステロン
(黄体ホルモン)は血糖値を上げるようです。ということは、排卵前は血糖値が
低めで、生理前は高くなるということなのでしょうか? また、生理自体も
ストレス要因としてインスリン抵抗性を引き起こすとありました。

また、『女性の糖尿病診療ガイダンス 』というたぶん医療者向けの本があるの
ですが、そこには「20〜35歳までの1型糖尿病女性患者へのアンケートでは、
月経前に血糖値が上昇する人は70%に及び、月経が始まってすぐ血糖値が低下
する人は50%いた」とのことでした。

女性って大変なんですね。

こういうのって本やお医者さんの情報より、患者の体験談の方が参考になる
場合が多いので、ネット上のブログや掲示板の生の声を拾ってみました。

64卵の名無しさん:2008/08/26(火) 19:02:32 ID:JKvCBTm50
バーンスタイン医師の
<糖尿病の解決>改訂版(第4刷好評発売中)
3990円
メディカルトリビューンから現在も発売中
03-3239-7219(販売課)
65卵の名無しさん:2008/08/26(火) 22:38:57 ID:pKMu6LWl0
近、江部氏を「認定医どまり」とか言って馬鹿にしている人がいるが、
糖尿病への食事療法とかは、糖尿病専門医より遥かに先んじている。

今時、摂取カロリーを制限する(=脂質の種類を問わずに目の敵にして
エネルギーは炭水化物から摂ることを指導する)食事療法を患者に指導
する専門医なんて、一体何のための専門なんだ?と思う。
彼等は、なぜ過去の遺物とも言えるカロリー制限に執拗に拘り、かつ糖
質制限に対し拒絶反応を示すのか?

実際の検査結果の数値(空腹時血糖値は言うまでもなく、HbA1cや食後
血糖値)は、明確な差があることが既に江部氏のブログや著書等で明ら
かにされているではないか?

素直に糖質制限の長所を認め普及に努めて欲しいと思う。
66卵の名無しさん:2008/08/27(水) 05:54:21 ID:6WYK1vAY0
と!に!か!く!

オレ自身が糖質制限によって体重が10キロも減り
7,8%だったHbA1cも5,4%に落ち着いてるんだよ。

疑うんなら自分で試すとすぐに分かると思うンだがなぁ。。


67卵の名無しさん:2008/08/27(水) 06:12:17 ID:ytb+051v0
>>1さあ、割り箸詰め作業に戻ろうか
      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
68卵の名無しさん:2008/08/27(水) 06:13:03 ID:ytb+051v0
ご飯食べない奴は頭に糖がいかないから、勉強も出来ない馬鹿だなwwww
低カボー食を食べる基地外w 医者に反対されてもヤバイ医者を信じる
オカルト集団www
69卵の名無しさん:2008/08/27(水) 06:14:32 ID:ytb+051v0
686 :かいべん:2008/08/26(火) 23:00:17 ID:yXsNuQ3U0
おらは江部ちゃんじゃねえだよ

おら=うんこの研究者


687 :かいべん:2008/08/26(火) 23:02:41 ID:yXsNuQ3U0
うんこが肛門に付着する人は食べ物が間違っている証拠だ

野生動物に学べ


688 :かいべん:2008/08/26(火) 23:03:29 ID:yXsNuQ3U0
うんこが健康の原点


689 :かいべん:2008/08/26(火) 23:05:34 ID:yXsNuQ3U0
オクラしかない


690 :かいべん:2008/08/26(火) 23:06:22 ID:yXsNuQ3U0
おくらうんこりん


691 :かいべん:2008/08/26(火) 23:11:11 ID:nAiuX41MO
またかよ
おらの名前を語るな。ハゲ
70卵の名無しさん:2008/08/27(水) 08:28:08 ID:QrbfeaLp0
インスリンのもう一つの作用、脂肪分解抑制が血糖値を下げる濃度より低いレベルで起こるってことを知って
いれば、あまり、血糖値を上げて、インスリン濃度を上げたいとは思わないわな。
71卵の名無しさん:2008/08/27(水) 09:46:12 ID:2WVoPEp7O
ごはんの後眠い、だるい、やる気出ない…
と 悩んでいる人は取りあえず主食を抜いて一ヶ月様子を見てみて。

ローカーボっても他のオカズは普通に食べたらずいぶん糖質はあるから。。

糖尿病って診断されて投薬されてるひとは勝手にやったら危ないよ。

まだ糖尿病予備群のひとね、糖質制限食をやっていいのは。
72卵の名無しさん:2008/08/27(水) 09:47:36 ID:dhseOoRi0
バランスの問題、極端なことはしない。
73卵の名無しさん:2008/08/27(水) 10:14:36 ID:ytb+051v0
ごはんの後眠い、だるい、やる気出ない…
と 悩んでいる人は取りあえず主食を抜いて一ヶ月様子を見てみて。

ローカーボっても他のオカズは普通に食べたらずいぶん糖質はあるから。。

糖尿病って診断されて投薬されてるひとは勝手にやったら危ないよ。

まだ糖尿病予備群のひとね、糖質制限食をやっていいのは。
74卵の名無しさん:2008/08/27(水) 17:46:00 ID:X7+v9Cxb0
ご飯食べない奴は頭に糖がいかないから、勉強も出来ない馬鹿だなwwww
低カボー食を食べる基地外w 医者に反対されてもヤバイ医者を信じる
オカルト集団www

↑こんな釣りの存在ってホント残念。
いったいどんなアタマしてんだろ。。

75卵の名無しさん:2008/08/27(水) 17:50:49 ID:d63RUm0n0
彼はグルコーストランスポーターにも優先順があるということすら知らない煽りですね
76卵の名無しさん:2008/08/27(水) 21:57:23 ID:tTiHe+2I0
糖質だって脂質だって取りすぎたら駄目だっていう、当たり前のことじゃないの?
77卵の名無しさん:2008/08/27(水) 23:09:52 ID:JTUUmhdA0
low carboは脳がやられる。やられる。ヤラレル〜。
78卵の名無しさん:2008/08/28(木) 01:15:51 ID:sblHDSXq0
>>77

>low carboは脳がやられる。やられる。ヤラレル〜。

そうやって叩けば叩くほど、江部氏のブログへのアクセス数とかが
増えて糖質制限への関心度も高まり、かえって逆効果になってるよw

(まあ、それを狙ってのアンチを装っての書き込みかもしれないけ
どw)
79卵の名無しさん:2008/08/28(木) 04:00:44 ID:Xo8MAnXi0
たしかに、おととい一時的に江部氏のブログへのアクセスすごかったもんな。
80卵の名無しさん:2008/08/29(金) 06:16:21 ID:7gul1Cjb0
内分泌は専門でないへっぽこ呼吸器内科医ですので参考意見程度に。

>>737
このスレに来る方とかだと何度も見てうんざりするかもしれませんが、現在の糖尿病の診断基準は
・空腹時血糖値≧126mg/dl,75gOGTT2時間値≧200mg/dl,随時血糖値≧200mg/dl のいずれかを複数回検査で満たす
・上記を1回の検査でみたしたうえ、糖尿病型に特徴な症状を生じる。
・あるいはHb1Ac≧6.5%

食後40分で200mg/dlというのは、それだけで確定というような値ではありません。
ただ、当然のことながらどんな食事をとられたかによって食後の血糖値上昇の度合いは変わるので文面だけでは判断できませんし、
ご家族が糖尿病だという家族歴をお持ちなわけで高リスクグループに入るわけですから、
一度きちんとした検査をお受けになるのが良いとは思います。

>>739
確かに糖尿病と歯周病の相関性については多くの論文で示されていますし、
歯周病を糖尿病の合併症と言っても差し支えないのではないかということもしばしば議論されていますが、
さすがに自覚症状が歯周病だけで内分泌科に初診を受け、
保険適応してくれというのはあまりないと思われます(やってくれる先生もいるかもしれませんが)。
歯周病はまず歯科に行くべきでしょう。それ以外に糖尿病に対して疑わしい自覚症状があるというのであれば
内分泌科を受けてもいいとは思います。
でもまぁ、定期健診で血液検査をされているような方でしたら、再検査に引っかからない限りさして問題はないとは思います。

>>744
絶対上がらない、とは言い切れませんが、おそらくほとんどの人であがらないでしょう。
CKのサブタイプにもよりますが、CKが異常値を示したときの9割以上は筋炎、激しい運動、心筋梗塞などで、筋肉が破壊されたときです。
神経系がやられたときにもCKが上昇することがありますが、末梢ではなく脳疾患のときのみです。
81卵の名無しさん:2008/08/29(金) 23:38:58 ID:pw/CKPLh0
変態カステーラwwww

先生達見ておくれwwww
castela.blog104.fc2.com/blog-entry-76.html
82卵の名無しさん:2008/08/29(金) 23:47:28 ID:pw/CKPLh0
http://castela.blog104.fc2.com/blog-entry-76.html


血糖値を上げるのは炭水化物(カーボ)です。炭水化物さえ摂らなければ血糖値はほとんど上がりません。今、世界の糖尿病治療は、食事の炭水化物をコントロールするカーボカウンティングが主流となっています。

起床時血糖値と食後血糖値
ここ1・2か月、起床時の血糖値がじわじわと上がっています。直近2週間の平均値は125mg/dlでした。この数値だけで、糖尿病確定です。ちなみに、1月の平均が109mg/dlですから、かなりの上昇率です。

一方、食後1時間の血糖値は着実に下がっています。直近2週間の平均が121mg/dlですから、この数値だけをみれば、糖尿病でもなんでもありません。しかも、起床時の平均血糖値を下回るという怪現象ぶりです。

思い当たる節はいろいろあるのですが、一番怪しいのが食事のハイカーボ化です。

現在のところ、毎食、30g〜80gほどの炭水化物を摂っています。1日のトータルでは200gは下らないと思います。カロリー比で40%から下手したら50%ってところでしょうか?

1年にわたるカーボカウントで膵臓は元気を取り戻し、カーボに応じたインスリンの追加分泌はうまくなったけど、その分、基礎分泌がおろそかになってるのかもしれません。だとしたら、夜の基礎分泌量を確保するため、昼間のインスリン分泌を節約する作戦が有効かも。

ということで、今日からまた、1日100gのローカーボ生活を始めました。期間は1週間、結果はどうなりますやら。
83教祖 カステーラ:2008/08/29(金) 23:58:23 ID:pw/CKPLh0
インスリンの事前発動
朝からひどい雨だっていうのに、妻はゴルフに出かけて行きました。
家に残った私と娘の昼飯は冷やし中華。この寒空に。

冷やし中華みたいな大量のカーボを摂取する時は、ちょっとしたコツがあります。インスリン分泌のスイッチを事前に入れておくのです。

私のインスリンの出方は「遅れて出過ぎる」パターン。食後1時間で血糖値は
ピークを迎え、食後3時間にはむしろ低血糖気味になります。
ですから、この低血糖気味の時に、次の食事のピークを持ってくるわけです。

大きな火事が起こることが分かっているなら、わざとボヤを起こして、
あらかじめ消防隊を呼び寄せておこうって言う作戦です。

ということで、昼食の1時間ほど前にブルボンの「ガトーレーズン」を
3個ばかりつまみ食い。カーボ量は36g。ちょっと多すぎの気もするけど、
これでインスリン追加分泌のスイッチはオンに。



1時間程たって血糖値は141mg/dl。これが冷やし中華の食前血糖値。
(ちょっと高過ぎか)



本命の冷やし中華は、麺とスープでカーボ量80g。トッピングのカーボは
全部合わせても5g程度かな。



84教祖 カステーラ:2008/08/30(土) 00:00:04 ID:Xl/IH0MJ0
食後1時間値(事前捕食から2時間)が130mg/dl。カーボを85gも摂ってこの血糖値って言うのは、ぜったいガトーレーズン用のインスリンが効いている。



食後2時間値(事前捕食から3時間)が125mg/dl。冷やし中華用のインスリンも現場に到着して血糖値はさらに降下。


というわけで、実験大成功!


2008/08/25(月) 00:14:59|
85卵の名無しさん:2008/08/30(土) 11:26:51 ID:2WGbMy5Y0
>>1さあ、割り箸詰め作業に戻ろうか
      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
86卵の名無しさん:2008/08/30(土) 15:27:17 ID:7OQ1/wnr0
87卵の名無しさん:2008/08/31(日) 22:00:34 ID:aRFpquDe0
人間の体は安静時、軽い有酸素運動時はブドウ糖と脂質の消費される割合は1:1。
糖質制限を続ければブドウ糖の大半を筋肉を分解して得ようとする。(糖新生)
当然筋肉は減少していき、不健康。
そして長年糖質制限をしているイヌイットは、寿命は非常に短い。
縄文時代の人間も当然寿命は短かった。
88卵の名無しさん:2008/08/31(日) 22:00:38 ID:aRFpquDe0
人間の体は安静時、軽い有酸素運動時はブドウ糖と脂質の消費される割合は1:1。
糖質制限を続ければブドウ糖の大半を筋肉を分解して得ようとする。(糖新生)
当然筋肉は減少していき、不健康。
そして長年糖質制限をしているイヌイットは、寿命は非常に短い。
縄文時代の人間も当然寿命は短かった。
89卵の名無しさん:2008/09/01(月) 16:08:30 ID:/M0H5Psa0
>>88
で、イヌイットの死因統計で上位は何なの?
90卵の名無しさん:2008/09/01(月) 16:14:05 ID:/M0H5Psa0
それとさあ、人間がエネルギーを糖質に依存できるようになったのは、農業技術を習得して穀類を大量に
摂取できるようになってからじゃない。それって、完成してから数千年ぐらいしか経ってないんじゃないの?
数千年で代謝が変化するわけないし、代謝システム自体はそれ以前の数百万年の期間の方に順応して
いるのではないの?

血糖値を下げるホルモンがインスリン一つしかないこと自体、糖質は制限されるのが、当たり前だったからじゃ
ないの?
91卵の名無しさん:2008/09/02(火) 12:43:54 ID:dA6GerKqO
イヌイットの生きてる環境って…

超超超厳しいから…
早く死ぬのは当たり前では?(笑)
同じ土俵では戦えないでしょ。
92卵の名無しさん:2008/09/02(火) 12:52:17 ID:O0OewOf60
そもそも高度救命医療ネットワークの構築自体に疑問があるしなぁ。
少なくともネットワーク密度に関してはサッパリだろうし。
93卵の名無しさん:2008/09/02(火) 15:37:31 ID:qk09JDDQ0
寿命自体が短いのは本当らしいから。
糖質とは関係ある可能性は高いだろうな。
極端な食事だし。
94かいべん:2008/09/02(火) 19:44:26 ID:U5hA1Y7Y0
>>90
同意
95卵の名無しさん:2008/09/02(火) 20:08:51 ID:dA6GerKqO
甘いものやごはん腹一杯食って糖尿になりつつ長生きするより
肉一杯食って早死にする方がいいなぁ…。
ごはんと肉どっちとるか?
迷わず肉だわ。
96卵の名無しさん:2008/09/02(火) 21:34:38 ID:d4gt5SzR0
>88
そうだよね。
脳の働きは鈍るし、筋肉も落ちるし、
生活パフォーマンスは落ちていくいっぽうだわ。
97卵の名無しさん:2008/09/03(水) 00:00:10 ID:fKMeBdxu0
専門板で嘘を言っても笑われるだけなんだよ。
98卵の名無しさん:2008/09/03(水) 05:52:33 ID:P+Hwdk9r0
人間の体は安静時、軽い有酸素運動時はブドウ糖と脂質の消費される割合は1:1。
糖質制限を続ければブドウ糖の大半を筋肉を分解して得ようとする。(糖新生)
当然筋肉は減少していき、不健康。
そして長年糖質制限をしているイヌイットは、寿命は非常に短い。
縄文時代の人間も当然寿命は短かった。

甘いものやごはん腹一杯食って糖尿になりつつ長生きするより
肉一杯食って早死にする方がいいなぁ…。
ごはんと肉どっちとるか?
迷わず肉だわ。


↑こいつらの知識の浅さに敬服するわ。

99卵の名無しさん:2008/09/03(水) 08:27:51 ID:AeTwJz1RO
>>96

アンカーもちゃんとつけれないくらい脳が低下してるのね。
かわいそーに
100卵の名無しさん:2008/09/03(水) 09:42:14 ID:h5H2NHL50
イヌイットって、生肉食って、ビタミン補給までやっているんだろ?
糖新生でアミノ酸使っても、問題ないと思うが?

で、イヌイットの死因統計の上位って何? 栄養障害?
101卵の名無しさん:2008/09/03(水) 09:52:43 ID:h5H2NHL50
で、100年前の米国人とか、今の日本人は糖質にエネルギーを依存する割合が高いから、糖質制限の意味
があると思うよ。ただし、完全に欧米食になって、脂質に依存する割合が25〜30%以上になったら、全体の
摂取カロリーを制限することに主眼を移すべきじゃないのかな。
102卵の名無しさん:2008/09/03(水) 14:19:33 ID:AeTwJz1RO
日本のスーパーで低価格で糖質制限しようと思ったら
魚のてんぷら(いわゆる練り物)と豆腐が主食になる。

肉類ってごはんなしではあまり食べれないもので。
103卵の名無しさん:2008/09/03(水) 14:34:56 ID:HsF2vzUK0
>>102
慣れの問題だと思うが、米飯を2杯食べているのを1杯にするとか、そんなもので良いのではないか?
玄米食にしたら、消化に時間がかかるのか、自分のHbA1cが5.3から4.9に落ちていたよ。そういう
ことなのかと。
104卵の名無しさん:2008/09/03(水) 14:51:33 ID:AeTwJz1RO
>>103

私は糖尿病よりダイエットのために糖質制限してます。

少しぐらいのごはんならいいかな?
玄米ならいいかな?
パンひときれぐらい…


これでは全く体重が落ちなかった。
仕方なく炭水化物抜きにしたらみるみる減量。

あとおかずや調味料も糖質・糖分抜きにできたらもっと減りそうです。

でもそこまでやる根性がない。

数年前、出会いサイトでメール交換していた男性が
実家が糖尿病一家で実家に帰ると全く甘くない料理だと書いていた。
糖質制限のハシリの家庭のひとだったんだなぁと今更ながら思い出す(笑)
105卵の名無しさん:2008/09/03(水) 15:05:10 ID:rswTsEtF0
>>104
極論はねぇ...。運動はしているの? 筋肉が痩せているのなら意味はないと思うんだけれど。
106卵の名無しさん:2008/09/03(水) 15:19:26 ID:1vyfpSCH0
糖尿病になった時点で、もう半分は人間じゃないのよ。
普通の食事はできないし、周りから変体目線で見られるし、
筋肉分解されるっていうか、運動しても筋肉はつかないじゃない。
ちゃんとインスリンが分泌されないんだから。

糖尿病になったらもう人間じゃないよ。
生きる価値ないかな。
107卵の名無しさん:2008/09/03(水) 15:28:46 ID:y2lEcIUh0

日本の認定医や専門医そのものがいい加減だから、こんな肩書きあっても
なくてもどうでもよい。
私的な学会が会員集め、金集め目的で発行している肩書きでしかなく
公的な資格でもなんでもない。
108卵の名無しさん:2008/09/03(水) 15:41:42 ID:p/cpOTSA0
>>107
そういう側面は否めないな。

>>106
病態は勿論、代謝系についても少し学んでから来い。
109卵の名無しさん:2008/09/03(水) 16:06:51 ID:01Mk/NUF0
>>106
1型なの?
110卵の名無しさん:2008/09/03(水) 16:58:32 ID:v8O7h1Xa0
>>107

ってことは、結局>>1の言ってるとおりって事か...。

所詮、専門医なんて肩書きだけってことだな。
患者のことなんぞ、何も考えてない。
そんな医者が旧態依然の治療法で、患者を苦しめてい
る訳か。
まぁ、金集めにご執心の専門医様にはどうでもいいこ
と何だろう。
111卵の名無しさん:2008/09/03(水) 18:09:34 ID:AeTwJz1RO
筋肉つけたら体重増えちゃうじゃない!
ダイエットにならないよーん。
もともと筋肉質の太り気味なんだから。
だから糖尿病になってしまったんだから。
甘いものやごはんや麺類食べても平気な胃腸を持ってるから糖尿病になるのよなぁ
知り合いは胃腸弱くて食べれないから糖尿病なんかなるわけない。
しかしどっちがいいのやら?!
112卵の名無しさん:2008/09/03(水) 19:01:01 ID:BG2kyn6p0
甘みを出したいならラカント使えよ。

調味料だってコツをつかめば超カンタンだぁよ。
113卵の名無しさん:2008/09/03(水) 21:21:58 ID:TWP9P84F0
>>111
筋肉増えるからダイエットにならないってorz
ダイエットで体脂肪は落としたくても筋肉は普通おとしたくないだろ。
筋肉減ると基礎代謝も減るし、なにより見た目がみっともない。
114卵の名無しさん:2008/09/04(木) 18:35:48 ID:ssXy4lOi0
さっきぐぐってたら、炭水化物抜きだとインスリンの追加分泌がないから
トリプトファンを脳に吸収できずに、脳のセロトニンの分泌が低下する・・
みたいなこと書いてたサイトをみた。

炭水化物を制限することでセロトニン不足で脳の働きや気分がイライラしやすくなるってことにつながるみたいだけど
実際どうなのかな。
長期に続けてたら鬱になる可能性もあってことなのかな。
115卵の名無しさん:2008/09/04(木) 18:51:03 ID:hqwTN/bk0
>>111
筋肉増えるからダイエットにならないってorz
ダイエットで体脂肪は落としたくても筋肉は普通おとしたくないだろ。
筋肉減ると基礎代謝も減るし、なにより見た目がみっともない。
116卵の名無しさん:2008/09/04(木) 19:35:26 ID:IfkjZa4x0
>>107
>金集め目的で発行している

それって、江部っていう怪しい先生のこと? 糖質制限の入院を1日1万3000円
程度に設定したり、
本も色々出版して金集めが酷いねw
117卵の名無しさん:2008/09/04(木) 19:38:06 ID:IfkjZa4x0
ここって馬鹿ばかり?

脂肪が燃焼されたら、筋肉に変るんだよw
118卵の名無しさん:2008/09/04(木) 20:10:32 ID:CarPnU6i0
糖質制限で脳が不可逆的機能低下を示している症例達ですが、何か??
119卵の名無しさん:2008/09/04(木) 20:24:54 ID:vZFl4cSW0
さっきぐぐってたら、炭水化物抜きだとインスリンの追加分泌がないから
トリプトファンを脳に吸収できずに、脳のセロトニンの分泌が低下する・・
みたいなこと書いてたサイトをみた。

炭水化物を制限することでセロトニン不足で脳の働きや気分がイライラしやすくなるってことにつながるみたいだけど
実際どうなのかな。
長期に続けてたら鬱になる可能性もあってことなのかな。
120卵の名無しさん:2008/09/04(木) 21:52:31 ID:yoXvkQXn0
どんだけ必要なんだよ、脳内にw
121卵の名無しさん:2008/09/04(木) 22:13:09 ID:IfkjZa4x0
>>119
身体板の糖質制限してる患者達の症例からして、炭水化物抜きは
統合失調症になりやすいとも言えようw

糖尿病総合スレッド part104【診断は専門医へ】 [身体・健康]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1218738013/l50x
122卵の名無しさん:2008/09/04(木) 22:19:17 ID:lJ5mZ8ap0
>>114
low-carbohydrateであって、non-carbohydrateじゃないよ。
素人みたいに極論を指導するなって...。
123卵の名無しさん:2008/09/05(金) 09:26:20 ID:eWXKp4NU0
だれも>>121に反論してない点について・・・orz
本当に糖質カットしたらセロトニンの分泌量減るのか??
だとしたら、かなり脳に問題があると思うんだが。
124卵の名無しさん:2008/09/05(金) 09:44:10 ID:ZnM7lnmq0
>>123
反論とは、論として成立し得る対象存在が前提
125卵の名無しさん:2008/09/05(金) 09:54:11 ID:kVLgzDB60
>>123
糖質カットしたら、低血糖で意識を失うのが早いわい。何考えているのか?
126卵の名無しさん:2008/09/05(金) 10:01:51 ID:Us8egmcI0
こんな薄学でこの板に書き込む大胆さには驚くわ。
127卵の名無しさん:2008/09/05(金) 10:22:45 ID:Yz8E8z6k0
医者でもないのに偉そうにレスしてるのが恥ずかしくないのか?
このスレの大半がそうだろうが。
128卵の名無しさん:2008/09/05(金) 12:03:10 ID:dAiWrCZU0
筋肉つけたら体重増えちゃうじゃない!
ダイエットにならないよーん。
もともと筋肉質の太り気味なんだから。
だから糖尿病になってしまったんだから。

だから統失制限が必要なんですね、わかります。
129卵の名無しさん:2008/09/05(金) 12:14:59 ID:IhH8LFFI0
>>126
お前バカか? 脳に行くブドウ糖量は、血糖値 x 血流だろ。血流は一定に保たれている。脳に行く
ブドウ糖量を下げたければ、血糖値を極端に下げざるを得ない。その上、必要以下の血糖値になれば、
肝のグリコーゲン分解、糖新生、ケトン体での代謝が始まる。結果、基本的な脳機能に影響を与える
ほどのブドウ糖量の減少は無理。それが尽きれば、低血糖性昏睡だよ(笑)。
130卵の名無しさん:2008/09/05(金) 12:59:25 ID:Yz8E8z6k0

(笑)
131卵の名無しさん:2008/09/05(金) 14:57:15 ID:CjnxxTTy0
炭水化物制限食で癌も治るって言ってる医者もいるよね
132卵の名無しさん:2008/09/05(金) 15:58:52 ID:lQehxXNu0
釜池だね。
最低だね。
133卵の名無しさん:2008/09/05(金) 19:56:42 ID:VLUVx17m0
邪魔が入るが、糖質制限すれば、食後高血糖を抑制できる。
日本人のように米飯にエネルギーを依存している民族にとって、総カロリーの抑制と糖質の制限は同義
と言える。
つまらない理屈だね。
134卵の名無しさん:2008/09/05(金) 19:57:59 ID:VLUVx17m0
だからと言って、脂質によるカロリーの上昇や、大腸がんの発生率が上がる可能性も
否定できない。

その程度常識でしょ。
135卵の名無しさん:2008/09/07(日) 11:36:01 ID:1+bFnZ0f0
糖質制限初めて8ヶ月。
確実に顔が老けた。
136卵の名無しさん:2008/09/07(日) 20:11:04 ID:959dsg/FO
>>135

痩せたからでしょう。。
体調が良くなったのなら
外見などどうでもいいじゃないですか。。

糖尿病がひどくなり禿げたり歯が抜けたり
足の指切断したり目が見えなくなるより
ずーっといいと思います。
137卵の名無しさん:2008/09/07(日) 20:35:03 ID:Xqoggcu70
近、江部氏を「認定医どまり」とか言って馬鹿にしている人がいるが、
糖尿病への食事療法とかは、糖尿病専門医より遥かに先んじている。

今時、摂取カロリーを制限する(=脂質の種類を問わずに目の敵にして
エネルギーは炭水化物から摂ることを指導する)食事療法を患者に指導
する専門医なんて、一体何のための専門なんだ?と思う。
彼等は、なぜ過去の遺物とも言えるカロリー制限に執拗に拘り、かつ糖
質制限に対し拒絶反応を示すのか?

実際の検査結果の数値(空腹時血糖値は言うまでもなく、HbA1cや食後
血糖値)は、明確な差があることが既に江部氏のブログや著書等で明ら
かにされているではないか?

素直に糖質制限の長所を認め普及に努めて欲しいと思う。
138卵の名無しさん:2008/09/07(日) 20:37:35 ID:Xqoggcu70
最近、江部氏を「認定医どまり」とか言って馬鹿にしている人がいるが、
糖尿病への食事療法とかは、糖尿病専門医より遥かに先んじている。

今時、摂取カロリーを制限する(=脂質の種類を問わずに目の敵にして
エネルギーは炭水化物から摂ることを指導する)食事療法を患者に指導
する専門医なんて、一体何のための専門なんだ?と思う。
彼等は、なぜ過去の遺物とも言えるカロリー制限に執拗に拘り、かつ糖
質制限に対し拒絶反応を示すのか?

実際の検査結果の数値(空腹時血糖値は言うまでもなく、HbA1cや食後
血糖値)は、明確な差があることが既に江部氏のブログや著書等で明ら
かにされているではないか?

素直に糖質制限の長所を認め普及に努めて欲しいと思う。

139卵の名無しさん:2008/09/07(日) 22:00:05 ID:DguUk5K60
ある知人は糖尿病になって以来、
本人&家族の食事まで糖質制限食にしてるらしい。
小学生の子供にも炭水化物をカットしてるといってた。
ご飯、パンなどは一切禁止、学校の給食でも炭水化物は抜けといってるらしい。

子供が心配。。。
140卵の名無しさん:2008/09/08(月) 02:57:35 ID:t5zXUXmDO
野菜や調味料にも糖分はあるから…
体より精神的にやられそうな感じです。>>子供に制限食


うちの子供もダイエットしても最後の2kgが落ちないから
うちにあるパンや米を食べ尽したら制限食開始です。

しかしまぁお金がかかりますよ。。制限食は…
141卵の名無しさん:2008/09/08(月) 20:56:24 ID:2X7O3HwY0
139<
大丈夫だよ。ちゃんと糖質以外を摂取すればよいだけの話。
142卵の名無しさん:2008/09/08(月) 22:29:31 ID:aFlSy2qB0
>>141に基地外が登場。糖質は人間が生きていくうえで大切なもの
なのを理解してない低脳な馬鹿w

>>139
小学生の子供も筋肉が衰えてがりがりw イジメの対象となり
一家全滅しちゃえ!>>139の知人は脳まで完全にやられちゃってるね。
糖質制限をしてる患者は基地外という典型的症例w

医者板では統失患者の制限をしたいぐらいだwww
143卵の名無しさん:2008/09/09(火) 03:42:23 ID:0xQStlu1O
>>142
そのwwwwって…
古くない???

>>142が制限されるべき。
もう少しまともな文体でお願いします。
糖質とっていてもその程度では説得力ないですよ。
144卵の名無しさん:2008/09/09(火) 04:16:59 ID:Erd4fNFJ0
>>143
おまえの文章も小学生並だぞ。医者相手に英語でかけよ。ばーかw
145卵の名無しさん:2008/09/09(火) 04:18:46 ID:Erd4fNFJ0
医事新報より

>>142の統合失調症の患者の面倒を見てくれる医者求ム!
146卵の名無しさん:2008/09/09(火) 04:19:33 ID:Erd4fNFJ0
医事新報より

>>142の糖質制限で頭に糖がいかない統合失調症の患者の面倒を見てくれる医者求ム!
高待遇。
147卵の名無しさん:2008/09/09(火) 08:10:43 ID:+cBC5HBB0
既に日本人の摂取カロリーの25〜30%は脂質に変わりつつある、以前との比較から考えれば
low-carbohydrate diet.
148卵の名無しさん:2008/09/09(火) 12:08:27 ID:0xQStlu1O
なるべく蛋白質でカロリーを取ろうとしたら
豆腐、納豆、豆乳、ゆば、テンペ、など大豆製品ばっかり!!
それはそれで残留農薬とか「事故豆」でヤバイとか、
出てこないかな。

普通の人より多く食べてるしなぁ。
149卵の名無しさん:2008/09/09(火) 12:17:39 ID:fPtoEr7U0
ある知人は糖尿病になって以来、
本人&家族の食事まで糖質制限食にしてるらしい。
小学生の子供にも炭水化物をカットしてるといってた。
ご飯、パンなどは一切禁止、学校の給食でも炭水化物は抜けといってるらしい。

子供が心配。。。
150卵の名無しさん:2008/09/09(火) 12:19:05 ID:fPtoEr7U0
こんばんは。

今年の4月に、
HbA1cが8.6まで上がってしまい(前回の検査では6.7)
一念発起して食生活を見直し改善し、
6月の終わり頃から水泳を始め
7月の頭に検査したら7.5まで下がり(自分としては不本意な数字)
血糖値も275→141とやや改善が見られ
担当医からも引き続き頑張って と言われました。
が、真夏に親が体調を崩し、
水泳は断念、仕事と家事と家族の食生活に気をつけていたら
先日の検査では6.7まで下がっていました。
しかし弟も糖尿を宣告され、
これからは、更に家族の食生活を見直し
涼しくなったら弟と一緒に歩こうかと思っています。
できれば水泳も再開したい。

自分で糖尿をコントロールして、なんとかやって行きたいです。
151卵の名無しさん:2008/09/09(火) 12:20:41 ID:n9LaK/oH0
>>147
むしろそのせいで大血管障害が激増してるのだが
152卵の名無しさん:2008/09/09(火) 13:26:07 ID:fPtoEr7U0
さっきぐぐってたら、炭水化物抜きだとインスリンの追加分泌がないから
トリプトファンを脳に吸収できずに、脳のセロトニンの分泌が低下する・・
みたいなこと書いてたサイトをみた。

炭水化物を制限することでセロトニン不足で脳の働きや気分がイライラしやすくなるってことにつながるみたいだけど
実際どうなのかな。
長期に続けてたら鬱になる可能性もあってことなのかな。
153卵の名無しさん:2008/09/09(火) 13:46:48 ID:n9LaK/oH0
>>152
いつも不機嫌になるから社会的につまはじきにされるような気ガス
154卵の名無しさん:2008/09/09(火) 14:32:26 ID:/tFobcgV0
>>151
もちろん、全部の疾患が減少するなんてあり得ない。とにかく、血糖コントロールをどうするかと言う点だろ?
食後血糖値が下がれば、HbA1cが下がるより大血管障害は減る、これは常識。
155卵の名無しさん:2008/09/09(火) 15:49:49 ID:0xQStlu1O
糖質制限したら、イライラ??
イライラする人は制限食する必要ない。
体調が悪くてたどり着いた糖質制限食。
みるみる元気になりましたよ。
イライラどころかニコニコです。
156卵の名無しさん:2008/09/09(火) 16:10:51 ID:n9LaK/oH0
>>155
そりゃお前が食いすぎなだけ
157卵の名無しさん:2008/09/09(火) 16:31:19 ID:fPtoEr7U0
この人はミクシで霊感商法やってます! 注意してください!

 +.*ゅき*.+♪さん

名前:kumada yuki性別:女性 ID:7990989現住所:岐阜県瑞浪市
年齢:22歳
血液型:A型職業:主婦自己紹介:しぁわせを有難ぅ…
有難ぅ…璃美奈産まれてきてくれて有難う…
ママを選んでくれて有難う…
幸せにするょ…みんなを幸せにしてあげれるようなangelになりたーぃ
幸せパワぁ〜みんなに届けぇ〜みんな幸せでぁりますょうに…
ソゥルメィト名前の同じ素敵な美しぃangel
ぃっぱぃ有難う…感謝は幸せを呼び寄せます…有難うございます
みんな幸せでぁりますょうに…ぃ…
人の幸せを心から願えばその分は自分にきっと返ってくるょ…
神様に感謝日々前進魂を癒やして成長させょう
好きなブランド:CHANEL
好きな言葉:幸せは気づくもの。気づけば周りには山ほどの幸せが落ちている。経験するから気持ちがわかる。無くなった時、心からその大事さがわかる。人の幸せは自分の幸せ。
158卵の名無しさん:2008/09/09(火) 18:14:15 ID:/WxEqhwu0
>>152
それはなにかのサプリメント商法かね?
信じてしまう人が出てしまうんだろうな。
159卵の名無しさん:2008/09/09(火) 20:36:06 ID:UPyXLpwH0
先日、職場の健康診断でHbA1c 6.0と出ました。三十代後半、軽度肥満です。
かかりつけの内科医には、家族歴が無くてこれから甘いものを控えるなら大丈夫と言われました。
しかし、同時に貧血(血色素9.5)も判明したため、本当のA1cはもっと高いのではないかと危惧しています。
随時血糖の値は今週末に検索結果が出るのですが、随時血糖値は貧血の影響を受けますか?
やはり専門医を受診してOGTTを受けるべきでしょうか。
160卵の名無しさん:2008/09/09(火) 20:52:57 ID:UPyXLpwH0
>>103

私は糖尿病よりダイエットのために糖質制限してます。

少しぐらいのごはんならいいかな?
玄米ならいいかな?
パンひときれぐらい…


これでは全く体重が落ちなかった。
仕方なく炭水化物抜きにしたらみるみる減量。

あとおかずや調味料も糖質・糖分抜きにできたらもっと減りそうです。

でもそこまでやる根性がない。

数年前、出会いサイトでメール交換していた男性が
実家が糖尿病一家で実家に帰ると全く甘くない料理だと書いていた。
糖質制限のハシリの家庭のひとだったんだなぁと今更ながら思い出す(笑)
161卵の名無しさん:2008/09/09(火) 21:11:08 ID:0xQStlu1O
玄米も炭水化物だから(わかってますよね?ここはセンセイ板らしいけど)
糖尿病を患っている人が食べたら、カーンと血糖値が上がります。
ダイエット目的の健常者なら大丈夫らしいけど
でも玄米であろうと全粒粉であろうと
炭水化物たっぷりだから食べたら糖質制限食にはなりません。
162卵の名無しさん:2008/09/09(火) 21:26:13 ID:fPtoEr7U0
玄米も炭水化物だから(わかってますよね?ここはセンセイ板らしいけど)
糖尿病を患っている人が食べたら、カーンと血糖値が上がります。
ダイエット目的の健常者なら大丈夫らしいけど
でも玄米であろうと全粒粉であろうと
炭水化物たっぷりだから食べたら糖質制限食にはなりません
163非専門医:2008/09/10(水) 04:06:10 ID:dJyjaQ3P0
HBA1cが8.7、随時血糖値が300を超えるようになったので
糖質制限食を始めましたら、3ヶ月でHbA1cが5.5になりま
したし体重は15キロ減りました。どんなに糖質を減らしても
糖新生がおこるので血糖値は90くらいまでで低血糖はおこりません。
また脳に何か変化が起こるどころか昼間眠くなるのがなくて
毎日頭がすっきりして快適です。
糖質を取らないと脳がおかしくなるなら
ライオンやトラはみんなイライラしておかしくなるでしょう。
164卵の名無しさん:2008/09/10(水) 05:57:43 ID:p8jnIxod0
邪魔が入るが、糖質制限すれば、食後高血糖を抑制できる。
日本人のように米飯にエネルギーを依存している民族にとって、総カロリーの抑制と糖質の制限は同義
と言える。
つまらない理屈だね。
165卵の名無しさん:2008/09/10(水) 06:01:19 ID:p8jnIxod0
【主な糖尿病まとめ】
◆1型糖尿病・・・
自己免疫システムの狂いが原因で発症する。
何らかの理由で自己免疫が働き、すい臓のインスリンを作るβ細胞が破壊
されてしまい自己分泌が枯渇/激減する。
そのためインスリン外部補給の必要なIDDM(インスリン依存型糖尿病)となる。
◆2型糖尿病・・・
遺伝や環境などが密接に関係して発症する。
何がより強く発症に影響したのかは個々人によって違うと考えられる。
主にインスリン抵抗性が高まることによるインスリンの効きの低下、インスリンの
分泌遅延・分泌減少/枯渇などが起きる(分泌枯渇した2型IDDM患者も
存在する)。
◇こちらの患者さんは糖尿病総合スレッドが適切です◇

※発症原因及び治療方法は違いますが、どちらも高血糖症状を起こし
合併症の危険がある病気です。
ここは上記の1型について語るスレです。
166卵の名無しさん:2008/09/10(水) 06:14:45 ID:P0z1s/Rf0
>>161 >>162 は糖が脳に到達してない基地外である。医者の社会からは
プシコ呼ばわりの基地外患者。
糖質制限が凄いのか?ぷっー。笑わせるな。糖質制限者の馬鹿は
ニュートン、サイエンスにも名前が登場しないインチキなのに信じる馬鹿が
いるとはなあー。

糖質制限してる患者が早く逝く事を祈る!
167卵の名無しさん:2008/09/10(水) 06:55:02 ID:cOhPAy4yO
>>166
なんで>>163は避難しないのぉ?
賢そうな本物のセンセイには弱いんだぁ
wくんかなぁ
168卵の名無しさん:2008/09/10(水) 12:20:54 ID:p8jnIxod0
上の補足だけどな、別に気楽にやってるならそのままでいいと思うぞ。
本人がどう考えるかというだけの問題だからな。

HbA1cが低めにできるか?に対する回答として「ググりゃわかる」なだけ。
今は道具に恵まれた時代だから、いくらでもできるんさ。大した苦労もせずにな。
昔は苦労しても6%切れない人も多かった。
169卵の名無しさん:2008/09/10(水) 14:24:45 ID:p8jnIxod0

┌─┴─┐           |     ―┼―          _|_ \  _|_/_  |  _|_  
  ――/   / ̄| ̄ヽ     |    |  |     |   \    _|_    ┌-┐ |   |    |     
 ̄ ̄| ̄ ̄  |  |  |  ノ | \  |  ゝ    |    |  / |  ヽ   |二| | |    |   _|   
 \」     ヽ_丿 ノ     J    \_    レ      \ノ   ノ   | | __|   .レ (__丿\ 

\  ―――    ____      \__/       __
―― | ̄ ̄|     |   |   |     ̄ ̄ノ ̄ ̄  _|_ |___|    |  ___         
  /   ̄ ̄    |__|__|     | ̄ ̄ ̄|   /.|\ |   |    |          
/|\ | ̄| ̄|   |   |   |.     | ̄ ̄ ̄|  / |.  |---.|    |       
  |   | ̄| ̄|   |__|__|     | ̄ ̄ ̄|    |   |___|    レ (___    
       ̄ ̄                ̄ ̄ ̄
                                       __        ___
____           / ̄ ̄/   ―┼―    |         /           /   |_         
     /  ____  /   /     |     ̄|  /|    /⌒ヽ         /     |        
  \/               /    |  ゝ     |/ |    _ |  __   (     _|          
    \               /     \_    /|   \ノ  (_ノ    _)   \  (__ノ\ ○
170卵の名無しさん:2008/09/10(水) 19:05:22 ID:159urqkf0
糖質制限始めて20日たちましたが、
体重が92kg=>86kgと6kgも減りました。

スピードが早すぎるような気がするのですが、問題ないんでしょうか?
先輩や専門家の意見を聞きたいです。

体調は特によくもなく悪くもなく。
朝、昼は食欲ありませんので、ほとんど食べませんが、夕方4時くらいからは
猛烈に腹が減ってきて夜は肉や魚をどか食いしてます。

血糖値は起床時90~100、夜の食前が110くらい、食後2時間で120〜130です。
171卵の名無しさん:2008/09/10(水) 20:27:54 ID:HnfW/+tQ0
>>212
自分は糖尿病認定でローカーボな生活なのであまり参考にならないかもしれないが、
A1c 5.7 
血糖
起床時 90前後、
日中空腹時 100〜130
食後の血糖値もほとんど空腹時とかわらず+10〜20程度。

A1C=(平均血糖値)×31.7−66.1で計算すると115くらいなんだんが
しばしば空腹時血糖値とA1Cの関係が逆転する。

糖新生のコントロールがうまくできないせいか昼はどうしても高くなる傾向があるね。
172卵の名無しさん:2008/09/10(水) 22:09:41 ID:p8jnIxod0
遺伝でなった人は本当に気の毒だと思うが暴飲暴食等の私欲で糖尿病になってしまった方達、ほんとに…





ざまぁみろww
自分の欲望に忠実なヤツはカスばかりw
肉うめぇw
アイスうめぇw
ビールうめぇw
菓子うめぇw
でも適量なので、まだまだ私は健康ですw
173卵の名無しさん:2008/09/10(水) 22:11:38 ID:p8jnIxod0
>>212
自分は糖尿病認定でローカーボな生活なのであまり参考にならないかもしれないが、
A1c 5.7 
血糖
起床時 90前後、
日中空腹時 100〜130
食後の血糖値もほとんど空腹時とかわらず+10〜20程度。

A1C=(平均血糖値)×31.7−66.1で計算すると115くらいなんだんが
しばしば空腹時血糖値とA1Cの関係が逆転する。

糖新生のコントロールがうまくできないせいか昼はどうしても高くなる傾向があるね。
174卵の名無しさん:2008/09/10(水) 23:17:44 ID:ls7kwcuU0
医者ではありません。
教えて下さい。
週に4日くらいジムに行って、
有酸素運動(1000キロカロリーほど)を行い、また、腹筋と上肢を中心に筋肉への負荷もそこそこかけてます。
運動直後は、とにかく卵かけ米と納豆と冷奴と醤油などをたらふく食べたくなります。
たんぱく質と汗で失われた塩分を欲しがるからだと考えておりますが正しいでしょうか?

175卵の名無しさん:2008/09/11(木) 00:43:51 ID:NOgRR1rA0
>>167
偏差値35のお馬鹿さん。

避難?笑わせるんじゃねえw 漢字ぐらい、ちゃんと書け!
非専門医って、えべじゃねーか?w
176卵の名無しさん:2008/09/11(木) 00:45:26 ID:NOgRR1rA0
>>163の非専門医→偽医者w

医学用語で書けよw 一般人の書き込みやとバレバレやでw
177卵の名無しさん:2008/09/11(木) 03:44:59 ID:wzaI98UWO
>>176
うは
関西人ですか!
178卵の名無しさん:2008/09/11(木) 07:29:15 ID:GfaX7ahM0
>>239-240
私も去年9月の発覚時にはA1c9.4ありましたが
10月7.1/11月6.0/12月5.2と下がり
以降5.0〜5.4で安定してます。
此れはお恥ずかしい話ですが肥満だった為
痩せたらするする改善されたと云うケースですがw
其れでもA1c即ち血糖値は思った以上に下げやすいと考えてください。
油断はいけませんが、多分今まだ何も判らないに等しくて
どうしようとおろおろされてるでしょうから落ち着こうって意味で。
勿論がっつり運動&食事療法した結果ですけどね。
今は運動も食事もかなり緩やかな制限にしてますが
(運動1日置きに1h/食事16単位だけど御菓子たまに食べる)
@3kg痩せたら無投薬だし月1〜2程度なら食べ放題も平気と
医師に言われたので焼肉たらふく食べてるよ!(・∀・)
流石に主食物はオーダーせず野菜8人前とか食べるけどw
個人差があるもんですから完全にこうなるよ↑ってもんじゃないけど、
お先完全真っ暗なワケでもないと思います。
自分のペースってのが出来たらラクになるから其れ迄頑張って。
あと、急激にA1c下げると眼底出血する可能性があるので注意。
私は左目に針先程度に小さいのがたまに出ます(今迄2度確認)。
只其れも「10年此のペースで安定させたら特に心配なし」と言われました。
もっかい書きますが私は肥満故の糖尿で故に「ラクチン」なケースです。
ヘラヘラしてんなよと不快に思った人もいると思う(ごめんねorz)。
だけど、こんな風にヘラヘラ出来るかもしれないから
悲観せず前向きに頑張ってね。


179卵の名無しさん:2008/09/11(木) 07:49:10 ID:GfaX7ahM0
>>239-240
私も去年9月の発覚時にはA1c9.4ありましたが
10月7.1/11月6.0/12月5.2と下がり
以降5.0〜5.4で安定してます。
此れはお恥ずかしい話ですが肥満だった為
痩せたらするする改善されたと云うケースですがw
其れでもA1c即ち血糖値は思った以上に下げやすいと考えてください。
油断はいけませんが、多分今まだ何も判らないに等しくて
どうしようとおろおろされてるでしょうから落ち着こうって意味で。
勿論がっつり運動&食事療法した結果ですけどね。
今は運動も食事もかなり緩やかな制限にしてますが
(運動1日置きに1h/食事16単位だけど御菓子たまに食べる)
@3kg痩せたら無投薬だし月1〜2程度なら食べ放題も平気と
医師に言われたので焼肉たらふく食べてるよ!(・∀・)
流石に主食物はオーダーせず野菜8人前とか食べるけどw
個人差があるもんですから完全にこうなるよ↑ってもんじゃないけど、
お先完全真っ暗なワケでもないと思います。
自分のペースってのが出来たらラクになるから其れ迄頑張って。
あと、急激にA1c下げると眼底出血する可能性があるので注意。
私は左目に針先程度に小さいのがたまに出ます(今迄2度確認)。
只其れも「10年此のペースで安定させたら特に心配なし」と言われました。
もっかい書きますが私は肥満故の糖尿で故に「ラクチン」なケースです。
ヘラヘラしてんなよと不快に思った人もいると思う(ごめんねorz)。
だけど、こんな風にヘラヘラ出来るかもしれないから
悲観せず前向きに頑張ってね。


180卵の名無しさん:2008/09/12(金) 09:11:21 ID:6o2dlPad0
太めの糖尿病予備軍女です。
半信半疑で糖質制限食をはじめてみたけどすごくいいですね。
ジムで運動するときも別にふらついたりしないし、痩せてきたのに胸が落ちてない、
除脂肪体重は微妙に増えてきた。いい感じ!
今までのカロリー制限はなんだったんだろう。

ところでナッツ類は適量なら食べてOKと言われてますが、私の場合は食べ始めるとつい食べ過ぎてしまうので
ナッツは手を出さないようにしてます。
豆腐にキムチのせて食べるとウマーです
181卵の名無しさん:2008/09/12(金) 09:39:52 ID:UlUN9yb10
まあ糖質制限ガンガンやって蛋白増やして
腎障害で透析になれよ。
182卵の名無しさん:2008/09/12(金) 09:50:06 ID:D9YtlKAw0
プロテイン大量摂取なうえ無酸素運動ガンガンな重負荷やっている奴でも
通常の腎機能者なら問題起きない件について
183卵の名無しさん:2008/09/12(金) 10:31:40 ID:UlUN9yb10
スレタイ見てる?
184卵の名無しさん:2008/09/12(金) 10:42:24 ID:HrxmRZIq0
ハイ、逃げたw
185180:2008/09/12(金) 12:08:06 ID:6o2dlPad0
>>181
ご飯食べない分すべてタンパク質でカロリー補ってるわけじゃないので…
オリーブオイルを適度に摂るとか、魚の油で補ってますよ。
それに普通にご飯を食べ続けて糖尿病で失明とかするほうがよほど現実的に怖いんで…
って、ただの煽り?ですよね。
186卵の名無しさん:2008/09/12(金) 12:20:08 ID:UlUN9yb10
>>185

出鱈目な仮説信じて体壊すのは自由だけどね。
あんたに必要なのは、糖尿病に詳しい栄養士の指導と
食事全体のカロリー制限だ。

それともっと運動しろ。


187卵の名無しさん:2008/09/12(金) 12:34:42 ID:2ysjKl9D0
>>181
糖尿病患者はみんながみんな腎臓悪いとはかぎらない。
むしろそこまで行ってる人のほうが少ないんでは。

それに、従来の糖尿病食からでは確かにタンパク質増えるが、
最初から糖質制限に移った人は、今までよりタンパク質の総量がそんなに増えないでしょ。


やってみればわかるが、焼き肉の甘いタレとか、ご飯がなければそれほど肉や魚なんか食えない。
188卵の名無しさん:2008/09/12(金) 12:51:00 ID:2ysjKl9D0
>>186
糖質制限、あるいはローカーボ食は自然とカロリー制限できてしまうのがいいところだよね。

糖質制限を続けて、徐々に糖質管理に移行するのが自然の流れのように思えてきた。


189卵の名無しさん:2008/09/12(金) 15:37:12 ID:jkSP304BO
>>186

運動ができない合併症のある糖尿病人もいるんですよ。

とりあえず「血糖値が高い」と言われた人は
二週間だけ炭水化物や砂糖の入ったお菓子をやめる。
そして再検査してもらってみてください。

190卵の名無しさん:2008/09/13(土) 17:42:38 ID:jeEsLHsx0
>>59とか>>60を見て違和感を覚えたので軽く調べてみたが、
ttp://waga.nikkei.co.jp/money/asset.aspx?i=MMWAb1000030072008
日経が言うに、日本の世帯全体の7%にも登る世帯で純金融資産が5000万円以上だそうだ。
つまり、>>59がひがむほど、世間はお金を持ってるってことだね。
資産を処分したら2000万円の治療が受けられる人ってのはかなりの人数いるわけだ。

ちなみに、もっと大衆っぽくレベルを下げてみると、
話題は「年収1000万円」辺りになると思うんだけど、
年収1000万円以上の人は人口で言うと82人に1人の割合。
人口の12%が1000万プレイヤーってこと。あんまり珍しくはないってことね。
とは言うものの、その1000万円プレイヤーの半数以上は東京に住んでいるので、
東京以外の地域の人にとっては実感がないのかもしれない。

ちなみに、日本人が勝手に貧乏だと決め付けている中国だが、
中国でも1000万円プレイヤーは人口の8%〜9%いる。1億人ってところになる。
そして、中国の場合はそれらの人口の90%以上が北京に集中しているので、
北京が東京の街と比較して数倍大きくて豊かなのも頷ける。つーか怖い。
191卵の名無しさん:2008/09/13(土) 19:09:21 ID:Hi3g1QbU0
最近になって様々な身体の不調(ほとんど不定愁訴
が低血糖症であると気づいた。特に自律神経系の異常がきつい

中途半端に糖質制限すると逆に低血糖の症状が出る
徹底してやったほうがいいかも
192卵の名無しさん:2008/09/13(土) 19:34:26 ID:QiC8GwSO0
>>59とか>>60を見て違和感を覚えたので軽く調べてみたが、
ttp://waga.nikkei.co.jp/money/asset.aspx?i=MMWAb1000030072008
日経が言うに、日本の世帯全体の7%にも登る世帯で純金融資産が5000万円以上だそうだ。
つまり、>>59がひがむほど、世間はお金を持ってるってことだね。
資産を処分したら2000万円の治療が受けられる人ってのはかなりの人数いるわけだ。

ちなみに、もっと大衆っぽくレベルを下げてみると、
話題は「年収1000万円」辺りになると思うんだけど、
年収1000万円以上の人は人口で言うと82人に1人の割合。
人口の12%が1000万プレイヤーってこと。あんまり珍しくはないってことね。
とは言うものの、その1000万円プレイヤーの半数以上は東京に住んでいるので、
東京以外の地域の人にとっては実感がないのかもしれない。

ちなみに、日本人が勝手に貧乏だと決め付けている中国だが、
中国でも1000万円プレイヤーは人口の8%〜9%いる。1億人ってところになる。
そして、中国の場合はそれらの人口の90%以上が北京に集中しているので、
北京が東京の街と比較して数倍大きくて豊かなのも頷ける。つーか怖い。

193卵の名無しさん:2008/09/13(土) 19:45:35 ID:QiC8GwSO0
少し前に燃費の話題があったので私も報告です。

8型ワークス4WDのMTです。

会社まで往復10KMのちょい乗りで13から14くらいで遠乗り下道だと16から17くらいです。

高速は飛ばすので10くらいまでおちますよ。

オイルは3000KMでごく普通のタイプを交換してます。

この車お気に入りなので壊れるまで乗る予定です。

所で純正タイヤ165‐60‐15なのですが純正アルミに175‐55か60ははみ出さず、当たらずつけれますか?

長文すいません。
194卵の名無しさん:2008/09/13(土) 21:43:41 ID:jeEsLHsx0
ちょっと質問します
OGTTの結果で
1時間値が通常の人より高く(170)、それ以外は正常だったのですが
医者には「太ってる人にありがちなインスリン抵抗性タイプのパターン」
と言われました。

しかし、インスリン抵抗性を示すHOME-R値は0.7です。(1.6以上で
インスリン抵抗性があると認められる)

私は毎日運動もしていますし、筋肉も結構あります。
こういった場合は何が原因なのでしょうか?
極限まで体脂肪率を落として食事を徹底する必要があるのでしょうか?
195卵の名無しさん:2008/09/13(土) 21:49:39 ID:jeEsLHsx0
>>59とか>>60を見て違和感を覚えたので軽く調べてみたが、
ttp://waga.nikkei.co.jp/money/asset.aspx?i=MMWAb1000030072008
日経が言うに、日本の世帯全体の7%にも登る世帯で純金融資産が5000万円以上だそうだ。
つまり、>>59がひがむほど、世間はお金を持ってるってことだね。
資産を処分したら2000万円の治療が受けられる人ってのはかなりの人数いるわけだ。

ちなみに、もっと大衆っぽくレベルを下げてみると、
話題は「年収1000万円」辺りになると思うんだけど、
年収1000万円以上の人は人口で言うと82人に1人の割合。
人口の12%が1000万プレイヤーってこと。あんまり珍しくはないってことね。
とは言うものの、その1000万円プレイヤーの半数以上は東京に住んでいるので、
東京以外の地域の人にとっては実感がないのかもしれない。

ちなみに、日本人が勝手に貧乏だと決め付けている中国だが、
中国でも1000万円プレイヤーは人口の8%〜9%いる。1億人ってところになる。
そして、中国の場合はそれらの人口の90%以上が北京に集中しているので、
北京が東京の街と比較して数倍大きくて豊かなのも頷ける。つーか怖い。
196卵の名無しさん:2008/09/13(土) 21:53:39 ID:jeEsLHsx0
私は糖尿病よりダイエットのために糖質制限してます。

少しぐらいのごはんならいいかな?
玄米ならいいかな?
パンひときれぐらい…


これでは全く体重が落ちなかった。
仕方なく炭水化物抜きにしたらみるみる減量。

あとおかずや調味料も糖質・糖分抜きにできたらもっと減りそうです。

でもそこまでやる根性がない。

数年前、出会いサイトでメール交換していた男性が
実家が糖尿病一家で実家に帰ると全く甘くない料理だと書いていた。
糖質制限のハシリの家庭のひとだったんだなぁと今更ながら思い出す(笑)
197卵の名無しさん:2008/09/13(土) 23:07:35 ID:Df7LYvLn0
今日の犯罪者
ID:jeEsLHsx0(4)



頭のおかしな人には気をつけましょう
http://info.2ch.net/before.html

>利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
>頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

198卵の名無しさん:2008/09/13(土) 23:37:33 ID:o80SKHJ7O
糖質制限食開始から三ヶ月で
もうすぐマイナス10キロです。
糖質制限食を馬鹿にするなりなんなりしたらいいよw
199卵の名無しさん:2008/09/14(日) 06:30:09 ID:FMXsz22t0
>>212
自分は糖尿病認定でローカーボな生活なのであまり参考にならないかもしれないが、
A1c 5.7 
血糖
起床時 90前後、
日中空腹時 100〜130
食後の血糖値もほとんど空腹時とかわらず+10〜20程度。

A1C=(平均血糖値)×31.7−66.1で計算すると115くらいなんだんが
しばしば空腹時血糖値とA1Cの関係が逆転する。

糖新生のコントロールがうまくできないせいか昼はどうしても高くなる傾向があるね。
200卵の名無しさん:2008/09/14(日) 07:32:52 ID:1qELNWkoO
江部って誰?
201卵の名無しさん:2008/09/14(日) 08:44:10 ID:FMXsz22t0
>>327
眼底検査はしたの?
眼底結果がモーマンタイなら心配いらないかと。
逆にそこをハッキリさせる前、勝手にどんどん下げるのは??になるよね。
ちなみに…自分の場合で恐縮だけど眼底おkな上でA1cを13→9→7→6と落としてきたよ。
先日、教育入院退院後初の眼底検査(外来)をしたけれど、まったく問題なしでした。
202卵の名無しさん:2008/09/14(日) 09:32:35 ID:bjcwq5VX0
ここ見ると江部と言ってることが間逆
http://sugar.lin.go.jp/japan/view/jv_0005b.htm

糖質(穀類)中心の食生活では少量のインスリンでこと足りるが、たんぱく質・脂肪の摂取量
が多くなるとインスリン要求量が増える。日本における最近の糖尿病の増加原因は、過去数千年
にわたってエネルギー源として糖質(穀物澱粉)を利用してきたことによって形成された身体
(日本人はインスリン分泌能が低い)に適応しない食生活(糖質摂取量が少ない)にあると考えられる。
日本においては、この生理機能に応じた日本型食生活が望ましい。筆者らは、最近の糖尿病患者の
増加は単にエネルギーあるいは脂肪の過剰摂取というよりはむしろ糖質摂取の減少そのものに
その原因があると考えている。

糖質制限食で血糖値が上がらない、A1Cも下がるのは当たり前
体重だって減るのは実感できる
ただ、それが原因で耐糖能異常が悪化し、少しでも糖質を摂ると一気に食後血糖値
が上がるのでは、根本的な解決になってないのでは
203卵の名無しさん:2008/09/14(日) 09:59:36 ID:2rneDhdj0
>>202
興味深い説だ。
それによる合併症率低下、もしくは完治のevidenceを求む。
204卵の名無しさん:2008/09/14(日) 19:37:50 ID:wyIhBkmD0
205卵の名無しさん:2008/09/14(日) 19:41:20 ID:dLlgs/FL0
A Low-Fat Vegan Diet Improves Glycemic Control and Cardiovascular
Risk Factors in a Randomized Clinical Trial in Individuals With Type 2 Diabetes
http://care.diabetesjournals.org/cgi/content/full/29/8/1777
206卵の名無しさん:2008/09/14(日) 20:38:40 ID:8yn09Tp20
>>202
私はもともとお菓子やジュースはあまり好きじゃなくて、玄米ごはんと焼き魚とたっぷりの野菜ってな食事を心がけてたけど
妊娠糖尿病になりましたけどね。
あんなに気をつけてたのになぜ??とふりかえってみれば、
確かに脂肪は極力避けていたけど玄米ご飯はよくお代りをすることがあったし
おかずもジャガイモを使ったものが好みだった。
低糖質食(カロリーは今までと同じ)をはじめたら体調もよく順調にやせていってる。
207卵の名無しさん:2008/09/14(日) 22:37:35 ID:FMXsz22t0
11%が続いていて、自暴自棄になりそうだった2年前、ここの人に「とりあえず8%めざせ」と言われました。
早く正常値に、正常値に、と焦っていたのでこの言葉は励みになりました。この言葉で頑張れたと言っても過言ではありません。
本当にありがとう。6.9まで落ちました。


2年ぶりにきてみたら変な人が多くて驚きましたが……。
208卵の名無しさん:2008/09/15(月) 02:12:47 ID:8HP64QDQ0
>>202
山梨医科大学第一保健学教室 教授<<<<<<<<認定医 江部氏
だと頭の狂った基地外信者は思ってるよw

しかし実際は
教授>>>>>>>>>>>>>>>>教授になれなかった開業医E
じゃないかw
209卵の名無しさん:2008/09/15(月) 02:14:16 ID:8HP64QDQ0
>>202
山梨医科大学第一保健学教室 教授<<<<<<<<認定医 江部氏
だと頭の狂った基地外信者は思ってるよw 江部氏の書いてる事は真実だと
マインドコントロールされた信者は江部氏は正しいと思ってるw

しかし実際は
教授>>>>>>>>>>>>>>>>教授になれなかった落ちこぼれて開業した
認定医Eベ氏
210卵の名無しさん:2008/09/15(月) 02:16:52 ID:8HP64QDQ0
>>207
統質制限信者は基地外w 頭がおかしくてあたりまえw
211卵の名無しさん:2008/09/15(月) 03:18:08 ID:ylJzfxwqO
>>206

ハゲドウ

私もここ数年玄米食だった。
「粗食のすすめ」とか「マクロビオティック」とか参考にして。

しかし糖尿病境界線になっちゃいました。

尿糖は出るし、臭いわ、はげるわ、かゆいわ、どんどん太るわ。

ネットで糖質制限食を知って実践したら
三ヶ月で10キロ減、体臭はなくなり、かゆみもなくなり。
はげは治らないなぁw

玄米食、マクロビやって減量したひとや、糖尿病がよくなったひとは経過を詳しく書けよ。

w野郎も糖質制限せずにどうやったら糖尿病が治るのか書いてくれよ。
ほんとにお前はバカw(笑)(笑)(笑)
212卵の名無しさん:2008/09/15(月) 03:43:33 ID:8HP64QDQ0
>>206
子供も糖尿病w かわいそうにwwww

>>211
>尿糖は出るし、臭いわ、はげるわ、かゆいわ、どんどん太るわ。
超お腹いたいwwwww

禿の臭いの臭いデブ性病ジジイwww
デブジジイ!早く市ね!!!

てめえはグルコース負荷試験にクリア出来ずに一生糖尿病wwwww
早く逝っちゃった方が世のため人のためwwwwww
213卵の名無しさん:2008/09/15(月) 06:04:21 ID:DtF6JCiv0
>>403
>インスリンの分泌が回復すれば、当然耐糖能も改善します

糖質制限したら耐糖能が改善して、糖質の物をとったって大丈夫って事かい?
江部は嘘ついてないか?

>>413
急激に下げると眼底出血になる恐れもある
214卵の名無しさん:2008/09/15(月) 07:11:38 ID:DtF6JCiv0
最近、江部氏を「認定医どまり」とか言って馬鹿にしている人がいるが、
糖尿病への食事療法とかは、糖尿病専門医より遥かに先んじている。

今時、摂取カロリーを制限する(=脂質の種類を問わずに目の敵にして
エネルギーは炭水化物から摂ることを指導する)食事療法を患者に指導
する専門医なんて、一体何のための専門なんだ?と思う。
彼等は、なぜ過去の遺物とも言えるカロリー制限に執拗に拘り、かつ糖
質制限に対し拒絶反応を示すのか?

実際の検査結果の数値(空腹時血糖値は言うまでもなく、HbA1cや食後
血糖値)は、明確な差があることが既に江部氏のブログや著書等で明ら
かにされているではないか?

素直に糖質制限の長所を認め普及に努めて欲しいと思う。
215卵の名無しさん:2008/09/15(月) 07:21:05 ID:y0XHrHO80
しかし、これまでの書き込みを見て見ると、アンチ江部氏の書き込みは
ほとんど根拠無しのものしかないな。

よっぽど江部氏の唱える「糖質制限食による糖尿病の劇的な改善」の効
果に脅威を感じているんだろう。

>>213
それを言ったら、某山梨医科大学第一保健学教室 教授のほうがもっと
嘘つきだ。
食後血糖値を測定したら、高糖質食の方が糖質制限食より遥かに高値
になる。

それに、糖質制限食は江部氏等の普及努力もあって徐々にではあるが
広まりつつあるし、(患者個人でやってるってのもあるけど)効果も
出ているが(今までの書き込みでも明らか。)、高糖質食を行ってい
る糖尿病患者がいるか?
少なくとも自己測定を行っている患者は、糖質がどれ位血糖値を上昇
させるか、また血糖値の上昇に直接関係するのは糖質であることを知
っているから、試す価値すらないと知っている。
だから、あえて某山梨医科大学第一保健学教室 教授が能天気に提唱す
る「高糖質食」なんか試す患者はいない。
216卵の名無しさん:2008/09/15(月) 10:00:39 ID:V9AXErvW0
>>209
江部氏のプロフィールはよく知らないが
一般的に 医師が全員大学の教官になりたいと思ってるわけないだろ
医者になりたくて医学部に入るんだから
217卵の名無しさん:2008/09/15(月) 11:22:22 ID:DtF6JCiv0
主治医に言って仕事中にも飲めるメイラックスとかデパスとか
軽めの安定剤もらえばいいんじゃね。

DMに限らず働いてる以上みんな不安だと思うよ。
俺らにはそれプラス体の事も考えないといけないしね

あんまり考え込まず、無心に遊んだりするのが一番いいと思う。
難しいけどさ。

1型の場合、薬物療法の他に、メンタル的な療法も強く指導した方がいいとは前から思ってはいるけどね。
この辺医療関係で働いている人はどう思ってるんだろうね。
218卵の名無しさん:2008/09/15(月) 12:20:36 ID:V9AXErvW0
今日のキチガイ
ID:DtF6JCiv0(3)
219卵の名無しさん:2008/09/15(月) 13:15:40 ID:DtF6JCiv0
今日のキチガイ
ID:V9AXErvW0
DtF6JCiv0(3)
220卵の名無しさん:2008/09/15(月) 14:08:20 ID:DtF6JCiv0
ID:x00mSUdu0
221卵の名無しさん:2008/09/15(月) 14:12:20 ID:DtF6JCiv0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
222卵の名無しさん:2008/09/15(月) 14:21:05 ID:DtF6JCiv0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
223卵の名無しさん:2008/09/15(月) 14:38:26 ID:NcdgRTo20
>>206
>>211
>私もここ数年玄米食だった。しかし糖尿病境界線になっちゃいました。
玄米食を始める前から境界型糖尿病かインスリン分泌異常だった、が正解。
耐糖能が正常な場合は、玄米を多め(糖質100gとか)に食べても血糖値が100を
超えることはありません。
運動せずに脂肪肝→糖尿になったんだろwwwww
224卵の名無しさん:2008/09/15(月) 14:44:25 ID:DtF6JCiv0
>>223
>>115
>私もここ数年玄米食だった。しかし糖尿病境界線になっちゃいました。
玄米食を始める前から境界型糖尿病かインスリン分泌異常だった、が正解。
耐糖能が正常な場合は、玄米を多め(糖質100gとか)に食べても血糖値が100を
超えることはありません。
運動せずに脂肪肝→糖尿になったんだろwwwww
225卵の名無しさん:2008/09/15(月) 16:26:23 ID:DtF6JCiv0
>>213
それを言ったら、某山梨医科大学第一保健学教室 教授のほうがもっと
嘘つきだ。
食後血糖値を測定したら、高糖質食の方が糖質制限食より遥かに高値
になる。

それに、糖質制限食は江部氏等の普及努力もあって徐々にではあるが
広まりつつあるし、(患者個人でやってるってのもあるけど)効果も
出ているが(今までの書き込みでも明らか。)、高糖質食を行ってい
る糖尿病患者がいるか?
少なくとも自己測定を行っている患者は、糖質がどれ位血糖値を上昇
させるか、また血糖値の上昇に直接関係するのは糖質であることを知
っているから、試す価値すらないと知っている。
だから、あえて某山梨医科大学第一保健学教室 教授が能天気に提唱す
る「高糖質食」なんか試す患者はいない。
226卵の名無しさん:2008/09/15(月) 21:49:17 ID:DtF6JCiv0
>>451
平均寿命の延びは医療の進歩による延命治療や、感染症で亡くなる人が減ったこと、
乳幼児期の死亡率の低下などによる。
他に戦争、災害で亡くなる人が減ったことなど。

食生活の西欧化によって、癌は増えてきている。
227卵の名無しさん:2008/09/15(月) 22:39:38 ID:8HP64QDQ0
>>215
頭の痛い基地外馬鹿が出てきたw 江部氏が偉いなら、江部氏はなんで
落ちこぼれw開業医になったんだ?江部氏の方が上ならな、
山梨の教授にでもなれただろうがwwww

よって、江部は落ちこぼれの開業医wwwww しかも、認定どまりの馬鹿医者wwwww
228卵の名無しさん:2008/09/15(月) 22:41:02 ID:8HP64QDQ0
>>215って現実でも相手にされない頭のおかしい基地外wwww
229卵の名無しさん:2008/09/15(月) 22:42:13 ID:8HP64QDQ0
>>216
なんで江部ってなんで胡散臭い事してる?爆笑や!
230卵の名無しさん:2008/09/15(月) 22:43:05 ID:8HP64QDQ0
山梨医科大学第一保健学教室 教授<<<<<<<<認定医 江部氏
だと頭の狂った基地外信者は思ってるよw

しかし実際は
教授>>>>>>>>>>>>>>>>教授になれなかった開業医E
じゃないかw


231卵の名無しさん:2008/09/15(月) 22:48:20 ID:V9AXErvW0
教官になりたくて医学部入るひとなんてめったに居ないだろ
232卵の名無しさん:2008/09/15(月) 22:49:30 ID:V9AXErvW0
つか、世の中の大学教官以外の医者は落ちこぼれなの?
233卵の名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:39 ID:8HP64QDQ0
>>231
優秀な人間は教授目指すよw それぐらいも知らないの?
あんた医学部の人間じゃねーだろ?www
234卵の名無しさん:2008/09/15(月) 23:06:32 ID:8HP64QDQ0
京大卒業して教授になれなかった落ちこぼれ開業医w 専門医になれない認定医の
怪しい馬鹿医者www 
235卵の名無しさん:2008/09/15(月) 23:09:32 ID:8HP64QDQ0
肝臓と筋肉にグリコーゲンとして貯えられる糖質。
統失信者は筋肉と肝臓に貯えられないんだから筋肉も肝臓も早く弱って
早く氏ぬw 基地外患者が減ったら医者の仕事も楽になるw
236卵の名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:05 ID:8HP64QDQ0
統失信者は筋肉と肝臓に貯えられないんだから筋肉も肝臓も早く衰えるw
早く氏ね! 
237卵の名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:23 ID:V9AXErvW0
>>233
>あんた医学部の人間じゃねーだろ?www
当たり前だろ
小学生のころからプログラマーめざして突き進んできたぜ


三流国立大の安月給教官 > 病院経営の大金持ち医者
ってこと?
238卵の名無しさん:2008/09/16(火) 04:48:54 ID:LOJV1ine0
プログラマーって馬鹿が多いんだ。
三流国立大の安月給の教授も東大や京大医学部卒がいるぜ。
遥かにおまえらの教祖より、上の頭のよい優秀な人間達だ。

おまえらにしたら、金持ち教祖のエベちんにお金を貢いで
教祖崇拝。ぶはー。笑えるなあ。

医学部の世界はな、優秀になればなるほど、低収入なのだ!
おまえらの教祖はいくら稼いでるか知らんけど、低悩なのは確実だよん。
239あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/09/16(火) 05:18:00 ID:JGX7i+OK0
俺は前にアトキンスっていうアメリカ人のローカーボダイエットの本を読んだんだけど、
彼によれば、
19世紀に小麦粉の加工技術で技術革新があった。
それ以降、肥満、糖尿が飛躍的に増えた、と主張してたね。
その小麦粉加工の技術革新とはなんだかわかんないんだけど。
 
240いっくん:2008/09/16(火) 06:24:05 ID:AG6qKONh0
プログラマーって馬鹿が多いんだ。
三流国立大の安月給の教授も東大や京大医学部卒がいるぜ。
遥かにおまえらの教祖より、上の頭のよい優秀な人間達だ。

おまえらにしたら、金持ち教祖のエベちんにお金を貢いで
教祖崇拝。ぶはー。笑えるなあ。

医学部の世界はな、優秀になればなるほど、低収入なのだ!
おまえらの教祖はいくら稼いでるか知らんけど、低悩なのは確実だよん。
241卵の名無しさん:2008/09/16(火) 06:25:03 ID:AG6qKONh0
本日の変態ID:JGX7i+OK0
242卵の名無しさん:2008/09/16(火) 09:06:16 ID:7qsC8lOUO
江部先生は教祖というより伝道者だろ。教祖は荒木先生、釜池先生のほうが似合う。
243うっくん:2008/09/16(火) 09:09:27 ID:kCBzm66A0
ふ〜ん
244卵の名無しさん:2008/09/16(火) 12:27:29 ID:9dzn3gAm0
>>238
>医学部の世界はな、優秀になればなるほど、低収入なのだ!

だから医学部の教員は(収入的に)負け組みって言ってるの
やっと理解したか

もちろん、研究/教育者も開業医も立派な仕事なことには変わりない
職業に貴賎なし!
教授>>>>>>>>>>>>>>>>教授になれなかった開業医E  とか言ってるやつはキチガイ
教授=開業医=世のため人のため
245卵の名無しさん:2008/09/16(火) 13:14:54 ID:LOJV1ine0
>>244
君は医学部卒業したのか?
教授になれない落ちこぼれは多いよなw
246卵の名無しさん:2008/09/16(火) 13:42:04 ID:9dzn3gAm0
>>244
なんで俺が医者なんだよ
アホか

職業に貴賎なし!
山梨大学医学部教授=開業医=ごみ収集=配管工=塗装工=大工=エンジニア=世のため人のため
247卵の名無しさん:2008/09/16(火) 17:06:34 ID:e7uUpNSrO
なぜに、主食を抜いたら、血糖値が下がりますよ
って
言っただけで、こーなるのだ?!
ごはん食べて具合が悪くなるひとは抜く、
ごはん丼いっぱい食べても平気なひとは食べる、
で いいと思います。
248卵の名無しさん:2008/09/16(火) 17:36:24 ID:LOJV1ine0
>>244は大学に残れない馬鹿医者かwwww 典型的な落ちこぼれだなw
どっかの落ちこぼれた認定医どまりの馬鹿医者w

認定医どまりの馬鹿医者のやった事は、アメリカのアトキンスのパクリw
249卵の名無しさん:2008/09/16(火) 17:54:49 ID:9dzn3gAm0
>>248
医者じゃないって言ってんだろ
患者だ
250卵の名無しさん:2008/09/16(火) 19:03:24 ID:7qsC8lOUO
>>248
君は所詮荒木先生のようなハーバードの教授には迎えられない。
251卵の名無しさん:2008/09/16(火) 19:59:50 ID:w9GsnYNs0
ここ見ると江部と言ってることが間逆
http://sugar.lin.go.jp/japan/view/jv_0005b.htm

糖質(穀類)中心の食生活では少量のインスリンでこと足りるが、たんぱく質・脂肪の摂取量
が多くなるとインスリン要求量が増える。日本における最近の糖尿病の増加原因は、過去数千年
にわたってエネルギー源として糖質(穀物澱粉)を利用してきたことによって形成された身体
(日本人はインスリン分泌能が低い)に適応しない食生活(糖質摂取量が少ない)にあると考えられる。
日本においては、この生理機能に応じた日本型食生活が望ましい。筆者らは、最近の糖尿病患者の
増加は単にエネルギーあるいは脂肪の過剰摂取というよりはむしろ糖質摂取の減少そのものに
その原因があると考えている。

糖質制限食で血糖値が上がらない、A1Cも下がるのは当たり前
体重だって減るのは実感できる
ただ、それが原因で耐糖能異常が悪化し、少しでも糖質を摂ると一気に食後血糖値
が上がるのでは、根本的な解決になってないのでは
252卵の名無しさん:2008/09/16(火) 20:04:06 ID:9dzn3gAm0
今日のNGワード
ID:gpnkGt8s0(3)
>>530,>>531,>>532
253卵の名無しさん:2008/09/16(火) 20:06:24 ID:zlEGuFSl0
結局、アンチ江部派(といっても一人だろうが)は
>>225の質問に明確に答えずに、ただ、「江部氏は
教授になれない落ちこぼれの開業医とか言ってばかり
で、肝心の高糖質食が血糖値に及ぼすであろう影響や
高糖質食を実践している患者がいるかどうかについて
は見事にスルーしている。

糖質制限で頭がおかしくなるとか言ってるが、まとも
に反論できない方が、どう考えても頭がおかしいだろ
う。

たまにはまともな反論をしてみれば?(できないだろう
けど)


254卵の名無しさん:2008/09/16(火) 20:14:42 ID:w9GsnYNs0
>>512
1型糖尿病で注射打ち忘れとか、2型糖尿病で一回の食事で糖質を
400g分くらい一気食いとか、太っててインスリン抵抗性のある人が
ドンブリメシ喰いまくりとか、いくらでもあるケースかな。

俺は1型発症時に携帯機で「Hi」(600mg/dl以上で測定不能)が出て、
病院で測ったら1227mg/dlだったよ。もうね、スカウターが爆発しそうな感じさw
そんな状態でも合併症はないってんだから、やっぱり問題なのは
瞬間的に高いことよりも、慢性的に高いことだね。
255卵の名無しさん:2008/09/16(火) 20:28:45 ID:w9GsnYNs0
>>512
1型糖尿病で注射打ち忘れとか、2型糖尿病で一回の食事で糖質を
400g分くらい一気食いとか、太っててインスリン抵抗性のある人が
ドンブリメシ喰いまくりとか、いくらでもあるケースかな。

俺は1型発症時に携帯機で「Hi」(600mg/dl以上で測定不能)が出て、
病院で測ったら1227mg/dlだったよ。もうね、スカウターが爆発しそうな感じさw
そんな状態でも合併症はないってんだから、やっぱり問題なのは
瞬間的に高いことよりも、慢性的に高いことだね。
256卵の名無しさん:2008/09/16(火) 20:30:30 ID:w9GsnYNs0
>>512
1型糖尿病で注射打ち忘れとか、2型糖尿病で一回の食事で糖質を
400g分くらい一気食いとか、太っててインスリン抵抗性のある人が
ドンブリメシ喰いまくりとか、いくらでもあるケースかな。

俺は1型発症時に携帯機で「Hi」(600mg/dl以上で測定不能)が出て、
病院で測ったら1227mg/dlだったよ。もうね、スカウターが爆発しそうな感じさw
そんな状態でも合併症はないってんだから、やっぱり問題なのは
瞬間的に高いことよりも、慢性的に高いことだね。
257卵の名無しさん:2008/09/16(火) 20:42:18 ID:w9GsnYNs0
258卵の名無しさん:2008/09/16(火) 20:58:53 ID:9dzn3gAm0
トリップが付いてないから分かりやすいな
変態 ID:w9GsnYNs0(5)
259卵の名無しさん:2008/09/16(火) 21:11:01 ID:AG6qKONh0
>>512
1型糖尿病で注射打ち忘れとか、2型糖尿病で一回の食事で糖質を
400g分くらい一気食いとか、太っててインスリン抵抗性のある人が
ドンブリメシ喰いまくりとか、いくらでもあるケースかな。

俺は1型発症時に携帯機で「Hi」(600mg/dl以上で測定不能)が出て、
病院で測ったら1227mg/dlだったよ。もうね、スカウターが爆発しそうな感じさw
そんな状態でも合併症はないってんだから、やっぱり問題なのは
瞬間的に高いことよりも、慢性的に高いことだね。
260卵の名無しさん:2008/09/16(火) 21:11:37 ID:AG6qKONh0
結局、アンチ江部派(といっても一人だろうが)は
>>225の質問に明確に答えずに、ただ、「江部氏は
教授になれない落ちこぼれの開業医とか言ってばかり
で、肝心の高糖質食が血糖値に及ぼすであろう影響や
高糖質食を実践している患者がいるかどうかについて
は見事にスルーしている。

糖質制限で頭がおかしくなるとか言ってるが、まとも
に反論できない方が、どう考えても頭がおかしいだろ
う。

たまにはまともな反論をしてみれば?(できないだろう
けど)
261卵の名無しさん:2008/09/16(火) 21:13:39 ID:AG6qKONh0
俺はファミレス行ったら必ずステーキを食う
焼き方は勿論「レア」だ
しかも、ライスは例外なく大盛りに
いや、店員が大盛りにしますか?って大体の場合聞いてくる

ややあってステーキとライス
申し訳程度のサラダが俺のテーブルにやってくる
熱々で少々硬めのステーキにナイフを入れる
赤身を見るだけで唾液が止まらない
大きめに切った肉片を頬張ると最高に美味い
そして口の中にまだ肉が残った状態で大盛りのライスを口にかきこむ
肉の旨味と脂、そして温かい飯が口の中で混ざり合う快感
怒涛の如く食らい尽くし、煙草を一服する
俺はアルバイトの若い女性店員にレジをしてもらい店を出る

そして俺は次のファミレス目指す

先ほどの店から1kmも離れていない場所に
ステーキとハンバーグをメインにしたファミレスがある
俺は勢い良く店に入って行く

中年の女性店員に案内され、喫煙席へ
煙草に火をつける前にメニューに目を通す

俺の目に飛び込んでくる300gのサーロインステーキ
「これしかない」心の中でそう呟いた
しかし、メニューには予想もしなかった一文があった
ステーキはお好みに合わせて増量出来ます

迷わず増量することにした
262卵の名無しさん:2008/09/16(火) 22:10:57 ID:AG6qKONh0
どうやら基地外しかいないみたいだねwwww
じゃあここにきてもしょうがないねwwww
好きなようにして 糖尿を馬鹿にするだけ馬鹿にして
1型のおいらは、..........
263卵の名無しさん:2008/09/16(火) 22:25:51 ID:e7uUpNSrO
ジサクジエーン
のくせに
だから糖が脳にまでこびりついてるってバカにされるのよ。
1だろうが2だろうが治療は同じだろ。
血糖値を下げること!
これしかないだろ。
1だからっていばるな!
264卵の名無しさん:2008/09/17(水) 05:56:42 ID:oS2I1i/20
>>263同じではない インスリンは常用でないwwww
265卵の名無しさん:2008/09/17(水) 08:45:55 ID:qilh45z2O
旧態依然の日本の糖尿病学会に新風を。
権威主義なんてくそくらえ。
266卵の名無しさん:2008/09/17(水) 09:38:33 ID:LyHOsNvX0
>>253
病院の食事を高糖食だろ?
入院したら病院の高糖食、喰わず、おまえは氏ね!www

高糖食といって白米を毒だと提唱するオマエは基地外なんだよ!
おまえを診る医師が某低悩医師じゃなかったら病院の先生はかわいそうだなww

おまえの担当医は認定医の低悩医師で十分だ!
267卵の名無しさん:2008/09/17(水) 09:40:15 ID:LyHOsNvX0
>>253
普通の病院の糖尿病の食事は高糖食だろ?
入院したら病院の高糖食、喰わず、おまえは氏ね!www

そもそもだな、食品交換表に基づいた食事は高糖食になるんだよw
おまえは全く頭のおかしい基地外だな。プシコ科の先生もおまえの
治療にお手上げか?_www

高糖食といって白米を毒だと提唱するオマエは基地外なんだよ!
おまえを診る医師が某低悩医師じゃなかったら病院の先生はかわいそうだなww

おまえの担当医は認定医の低悩医師で十分だ!
268卵の名無しさん:2008/09/17(水) 09:41:24 ID:LyHOsNvX0
>>250
俺糖尿病じゃないもん!デブ禿げおっさんではないよんww
269卵の名無しさん:2008/09/17(水) 09:50:35 ID:LyHOsNvX0
もう一度言おう!

糖質制限はアトキンスのパクリwwww

えべもアトキンスをパクって有名になっただけwwww

教祖も信者もアトキンスみたいに死ねばいいだけwwww
270卵の名無しさん:2008/09/17(水) 09:52:29 ID:LyHOsNvX0
高血糖になって入院して、病院の高糖食を拒否する糖質制限患者は
まるでカルト集団である「エホバの証人」と同じwwww

271あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/09/17(水) 10:48:37 ID:cQskxvce0
>>269
> 教祖も信者もアトキンスみたいに死ねばいいだけwwww
アトキンスは何で死んだか知ってる?
272卵の名無しさん:2008/09/17(水) 10:51:19 ID:3oWRnTT40
>>267
>普通の病院の糖尿病の食事は高糖食だろ?
ローカーボ食でないのは明白ではあるが、山梨の教授?の云う高糖質食とは違うんじゃね?
でないとある意味マズいかと。
(病院指導食によって病気が根本的に良好になるという実績は無いからなぁ)
273卵の名無しさん:2008/09/17(水) 11:03:35 ID:3oWRnTT40
自分でカキコしてイミフだわww
病院の食事で糖尿病の合併症が防げるという実績はおそらく示されていないから  に訂正。

まあ思うんだが、糖尿病を発症すれば一部を除いて完治することはない。
患者は嫌な言い方をすると機能不全を抱えた状態なのであって、放置すれば早く死ぬものに対して、
何かしらの回避手段を選択する状況にある。
そこではすでに一般健康人と同じものを要求することは有り得ず、何かを捨てて取り引きするしかない。
それが高糖質食であれローカーボであれ、自分自身の身体と命を賭けている本人の自己責任において成される選択かと思う。
意を別ける他人がとやかく出しゃばったり、ましてや罵倒すると言う行為は、そもそも無意味だと思うぞ。(双方ともにな)
274卵の名無しさん:2008/09/17(水) 14:04:30 ID:coIp2sLI0
>>273

罵倒云々というより、アンチ江部派?が一方的にわめき散らしている
ようにしか見えないけど。
(過剰反応というか、いちいち糖質制限派?の書き込みに同じ様な無
意味な内容の書き込みを続けてるし。)

結局、今回の書き込みも、ただ罵倒一辺倒であって、>>253が指摘し
たことには答えてないし。
基地外とか、カルトとか言いたい放題で内容はまるで無し。
275卵の名無しさん:2008/09/17(水) 15:19:57 ID:gIDTC+su0
バリー・シアーズ博士は「ゾーン・ダイエット」の「ゾーン・ダイエットを正しく理解していただくために」の節で、
私は人生において理性では処理できないものが二つあることを悟りました、
「宗教」と「栄養学」です。

といっています。

現在の糖質過多の摂取基準なるものは、現在の権威の見解であり、
将来研究が進んだり別の専門家が権威となった場合に改変される可能性は十分あります。
宗教のように...(言い過ぎかも知れませんが)
276卵の名無しさん:2008/09/17(水) 16:27:10 ID:WsWCqI4uO
だからべつに糖質だけぢゃなくて
なんでも食べ過ぎちゃダメなんでしょ。
でも糖質は食べない方が絶対気分がいいってば!
糖尿病は治らないのは分かってるけど糖質を取るのを止めたら合併症発症は遅くなるわ。
誰もなくなるなんていわないわよ。
w君登場どおぞー
江部先生万歳!
糖質制限万歳!
もうすぐマイナス10キロ達成!
277卵の名無しさん:2008/09/17(水) 17:44:00 ID:kiFNWkya0
ここで言う糖質制限職信者が見落としてることがある。
糖尿病の治療で重要なことは、血糖を下げることではなく
糖尿病の進行を遅らせ、合併症を予防することだ。
そのためには膵臓のΒ細胞機能を温存することが大事。
膵Β細胞を疲弊させる最大の原因は急速な血糖上昇。
つまりブドウ糖やパンなどの吸収の早い糖質を摂取すること。
そういう意味では糖質制限ま間違ってはいないが、無理な
糖質制限は結果として脂質摂取を多くしてしまい、脂質異常症
を招きやすい。結果動脈硬化から血管障害を起こす。
同じ糖質でも白米は分解吸収がゆっくりなので、良くかんで
ゆっくりたべればそれほど膵臓に負担をかけない。
病院で米食を薦めるのはこのため。
日本人なら米を食うべき。
278卵の名無しさん:2008/09/17(水) 17:52:10 ID:WsWCqI4uO
白米食べたいよ!
糖質制限信者だけど、パンだって白米だって玄米だって我慢して食べたよ!
茶碗軽く一杯のごはんが、その後の激しい眠気、だるさ、尿糖の原因なんだもん。
やめなきゃ仕方ないじゃん!
ゆっくり30回噛もうが野菜やおかずの最後に食べようがダメ。
やめたらあっというまにあの不快感から脱出。
脂肪の取りすぎにはならないよ。
納豆、豆腐、サラダ、練り物ばっか食べてます。
279卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:09:33 ID:LyHOsNvX0
>>278
あのさぁ〜、えべちんって、アトキンスの他にマクロビも
パクってるんだよw えべちん、白米じゃなく玄米推奨してるだろw
糖質抜くなら3食抜け!中途半端な事するんじゃねえ!!!!
糖質制限信者が高糖食と毛嫌いする白米、玄米、パンは口にするなよ?wwww


えべちんはパクり専門w アトキンス、マクロビからパクったトンデモない医者w 
280卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:18:04 ID:gIDTC+su0
>>277
君、本当に白米が糖尿病患者に優しい糖だと思ってるの?
糖尿病患者に白米とパンを食わせて血糖測定してみなさい。

GIにかかわらずほとんど同じ血糖値まで上昇してしまう。
とても膵臓に優しい糖質でないよ。

これはよりGIの低い玄米であってもあまり変わりがない。
健常者を対象にしたGIは糖尿病患者にはあてはまらない。
食後高血糖の度合いは糖の摂取総量が問題となる。
281卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:21:18 ID:kiFNWkya0
>>278
あなたI型なのII型なの?
食後血糖どのぐらい?
そんなにだるさが来るというのはかなりコントロール悪いのか?
282卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:23:15 ID:kiFNWkya0
>>280

食後高血糖はインスリンの追加分泌依存だよ。
特にその分泌速度が問題なのであってカロリーの問題ではない。
283卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:42:24 ID:LyHOsNvX0
>>272
それをいうならオマエは病院の糖尿病食を食べたって、耐糖能異常
だから、白米は食べられないよなw 玄米も食べられないよwww

殆どの患者は糖尿病食で良くなる。糖尿病発症原因で違うだけ。
白米、玄米、パン食べられない、糖質制限信者は速く氏ねばいいだけwwww

えべはアトキンス、マクロビ、低インシュリンダイエットのパクリ魔だって
知ってたかい?wwww

奴は低脳。パクリ専門w


284卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:47:42 ID:LyHOsNvX0
>>274
アンチ江部派だが、糖質制限信者は肝心な事に答えられない馬鹿集団。

病院の食事が高糖食じゃないのか?白米、玄米、パンは高糖だから
食べらないと嘆いてるオマエラ、おもろいなwwww
エベの本には玄米食べていいと書いてあるぞ?wwwww
エベも馬鹿な奴だなwwww

えべ信者は馬鹿集団。エホバの証人と何ら変らないwww
ちゃんとした病院に入院してな、糖尿病食拒否るなよ!www

それからな、エベの提唱してる糖質制限は何で米を食べるんだ?
玄米も食べるな!パンも食べるな!

おまえらは米もパンも玄米も食べないで筋肉衰えて、早氏に
したらいいだけwwww

カルト集団につける薬なしwwww


285卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:49:49 ID:LyHOsNvX0
>>274
だから、おまえら、カルト集団はエホバの証人とかわらない集団だって
認められないのか?

まともな糖内専門医からは統失患者と見なされて基地外扱いされてる事も
しらずwwwww
286卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:50:14 ID:kiFNWkya0
白米を主食とする日本人と、脂質・蛋白中心の欧米人とでは
おのずと治療法は異なる。特に欧米人の膵予備能は東洋人
の倍あるといわれる。欧米で開発された低糖質食というのは、
インスリン抵抗型の多い欧米のDMには意義があると思うが、
日本人はそもそもインスリン分泌そのものが悪いので、
本来はインスリンを打つべきだ。カロリーは偏らずに全体を
絞るのが良い。糖質制限で血糖は下がると思うが、それは
もともと摂取カロリーが多かったからだろう。白米を毛嫌いする
必要はない。
287卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:51:19 ID:LyHOsNvX0
あのさぁ〜、えべちんって、アトキンスの他にマクロビも
パクってるんだよw えべちん、白米じゃなく玄米推奨してるだろw
糖質抜くなら3食抜け!中途半端な事するんじゃねえ!!!!
糖質制限信者が高糖食と毛嫌いする白米、玄米、パンは口にするなよwwww


えべちんはパクり専門w アトキンス、マクロビからパクったトンデモない医者w 
288卵の名無しさん:2008/09/17(水) 18:58:17 ID:LyHOsNvX0
ここの統失患者に見られるよーに統失制限は脳にダメージを与えるwwww
統失患者に基地外が多いのもそのせいwww
289卵の名無しさん:2008/09/17(水) 19:00:49 ID:LyHOsNvX0
統失患者は、がんがん酒飲んで早く氏ねばいいなw
統失制限して肝臓やられて、えべちんが提唱するアルコール飲んで早く氏ぬ
という素晴らしいシステムが出来ているwwwww

290卵の名無しさん:2008/09/17(水) 19:37:06 ID:qilh45z2O
なんだかんだいっても白米茶碗軽く一杯食べれば、200越え確実。貴重な糖質限界量をご飯に割り振る気はないな。
291卵の名無しさん:2008/09/17(水) 19:47:57 ID:WsWCqI4uO
アンチw君はなんでそんなに反応するの?
エベセンセイにいじめられたの?
アンチの割にはよく知ってるし。
どうしてもごはんがやめられないかわいそうな糖尿人さんなのかなぁ?
292卵の名無しさん:2008/09/17(水) 19:52:16 ID:qilh45z2O
糖質制限のいいところは、薬なしで血糖値のジェットコースタがなくなること。空腹感もあまりないから無理なくカロリー制限できる。高脂肪にも関わらず、コリステロ−ルのコントロールも結果的にうまくいく。否定する材料がみつからない。
293卵の名無しさん:2008/09/17(水) 20:05:18 ID:faIm9YCv0
>>513 スゲー、4桁かぁ・・・ オレは病院ではじめて測定したら549だったw
>>512 脳の働きを良くするとか元気が出る、なんていって炭水化物主体の食事
具体的には大きめの茶碗で必ず2杯ごはんをお替わりして、オカズは肉料理ばっかり
それもがっつり2,300グラム食って、とどめは朝食牛乳1杯に加えて野菜生活みたいな
甘いジュース1,2杯にミカンの缶詰を食べていた。そんな生活を半年位続けたかなぁ
なんか頻尿になって喉が乾いて、夜中に足がつるようになってきて病院いったらいきなり認定。
そんでも食事指導に基づいて規則正しい食事と運動をしたらみるみる改善したよ。
今じゃ一切の薬なしで朝イチで80、食2後で90台という感じだ。
294卵の名無しさん:2008/09/17(水) 21:21:06 ID:LyHOsNvX0

>>291
君は小学生かい?それとも外人かい?
漢字が書けないみたいだねw 
君は病院に入院したら、高糖質の白米を沢山食うつもりかね?
それともエホバの証人如く、拒否る予定かね?

予想だが、糖質制限患者はエホバの証人と同じカルト団体だから
拒否るに1票!
295卵の名無しさん:2008/09/17(水) 21:23:22 ID:LyHOsNvX0

>>291
エベチン馬鹿だからな、これから攻撃してやるよ。
ブログ攻撃w さーて、えべちんは俺に回答するかな。
奴のデータは捏造w

山梨の教授とエベチンにどっちが正しいか?
封書で送りつけてやろう!山梨の教授も負けてないぞ!
えべちんは、例によって、煙に巻くに一票!
296卵の名無しさん:2008/09/17(水) 21:25:53 ID:LyHOsNvX0
えべちんは、上手いよーにアトキンス、マクロビをパクってるトンデモない医者w

糖質制限信者はまず脳と肝臓にダメージを受ける。
えべちんが推奨するアルコールw 信者はがんがん飲んで早く氏ぬ
という素晴らしいシステムをえべちんは構築したwwwww


297卵の名無しさん:2008/09/17(水) 21:27:01 ID:LyHOsNvX0
えべちんは、上手いよーにアトキンス、マクロビをパクってるトンデモない医者w

糖質制限信者はまず脳と肝臓にダメージを受ける。
えべちんが推奨するアルコールw 信者はがんがん飲んで肝臓ヤラれて早く氏ぬ
という素晴らしいシステムをえべちんは構築したwwwww
298卵の名無しさん:2008/09/17(水) 21:27:58 ID:LyHOsNvX0
えべちんは、上手いよーにアトキンス、マクロビをパクってるトンデモない医者w

糖質制限信者はまず脳と肝臓にダメージを受ける。
えべちんが推奨するアルコールw 信者はがんがん飲んで肝臓ヤラれて早く氏ぬ
という素晴らしいシステムをえべちんは構築したwwwww

ここのカルト信者を見るよーに脳は完全えべちんにマインドコントロールされて
しまってる。

糖内のセンセはこんなカルト集団相手にするの、毎日ご苦労だなw
299卵の名無しさん:2008/09/17(水) 21:30:30 ID:LyHOsNvX0
糖質制限の患者=エホバの証人

エホバの証人の患者は輸血を拒否る。糖質制限の患者は白米を拒否る。
医者から見たら、この両者は教祖にマインドコントロールされて
しまったカルト信者に過ぎない。
300卵の名無しさん:2008/09/17(水) 21:31:56 ID:LyHOsNvX0
山梨の教授とえべちん、どっちが勝つか?
明日は山梨の教授に連絡してみよう!
301卵の名無しさん:2008/09/17(水) 21:47:51 ID:WsWCqI4uO
高糖質食のメリットを教えてよ!
あるわけないだろー?
糖尿病の人が増えて病院と製薬会社が儲かるっていうメリットがあるかね?
302卵の名無しさん:2008/09/17(水) 22:48:35 ID:3oWRnTT40
まだ罵倒語癖の抜けない奴が暴れているな。
狙っているならともかく、逆効果にしか受け取られないという事に気付け。
303卵の名無しさん:2008/09/18(木) 07:22:27 ID:QBYInzhE0
>>605
それたまに聞くけどどうなんだろう?

>食後の血糖値が高いとき
糖尿病対策の運動というのは、血糖値の上がりっぱなを叩く=運動によってピークを防ぐって事。
現象としては血液中のグルコースはそれほど濃度が上がっていないはず。
緊急対策として上がった血糖値を運動で下げる事には基本的に自分も賛成できないけれど。

>食後の中性脂肪が高いとき
中性脂肪って脂質由来の生成と炭水化物由来の生成の2パターンがあるけれど、
脂質の小腸吸収はかなり後になってからだから、この際無視するとして・・・
炭水化物由来のものについてはリアルタイムに運動することで、かなり消費し減らせるのではないかと。
これらは有酸素運動で顕著。

血糖値がピークなタイミングでの運動はやはりマズイかなと思うところはあるけれど、それ以前ならいわれるほど悪くないような気がする。
304卵の名無しさん:2008/09/18(木) 07:30:43 ID:vY66VGZt0
>>302

>狙っているならともかく、逆効果にしか受け取られないという事に気付け。

案外、その逆効果を狙ってるのかもしれん。
なんだかんだ言って騒ぎ立てて、江部氏のブログや著作に注意を向けさせると
いう手法。
そうだとしたら、なかなかのやり手かもしれんが、そうではないとしたら、真
性の阿呆かも?
305卵の名無しさん:2008/09/18(木) 07:52:40 ID:QBYInzhE0
>>302

>狙っているならともかく、逆効果にしか受け取られないという事に気付け。

案外、その逆効果を狙ってるのかもしれん。
なんだかんだ言って騒ぎ立てて、江部氏のブログや著作に注意を向けさせると
いう手法。
そうだとしたら、なかなかのやり手かもしれんが、そうではないとしたら、真
性の阿呆かも?
306卵の名無しさん:2008/09/18(木) 07:53:22 ID:QBYInzhE0
サラリーマンな生涯手取り金額がいくらくらいか?
それが分かれば、年齢別に平均的な生活が出来てリタイア、若しくは自分の出費しだいでリタイア金額が計算可能と思われる。
平均年収が600万とする(中小企業はもっと低いと思われるが)手取りは500万以下程度。
手取り500万×勤続38年で19000万+退職金2000万で約21000万。

一般の人の場合、
そこから3000万の住宅を3%のローンで4500万で買うから16500万程度。
子有りの場合なら一人当たり2000万のマイナス。
車を持ってると3000万のマイナス。
持ち家あり子無し車無しならば45歳以降で、8000万リタイアで普通のサラリーマン程度の生活。
持ち家あり子一人車無しならば45歳以降で、10000万リタイアで普通のサラリーマン程度の生活。
持ち家あり子一人車持ってならば45歳以降で、11200万リタイアで普通のサラリーマン程度の生活。

のほダメ人間の場合、当然独り者だと思うので独り者として計算して、
持ち家有り車有りならば45歳以降で、8000万リタイアで普通のサラリーマン程度の生活。
持ち家有り車持ってても45歳以降で、4000万リタイアで年200万(月16.6万)のまった〜り節約生活。
持ち家有り車無しならば45歳以降で、2000万リタイアで年100万(月8.3万)の節約生活。

全て公的年金を当てにしています。それ以外頼るものが無いので・・・・・
国民年金のみでは生涯掛け続けても余程節約生活すれば出来なくはないがサラリーマン程度の生活は考えられない。
厚生年金では45歳まで掛けてそれ以降免除申請しても年110万程度の給付なのでサラリーマン程度の生活をやろうとすればかなり貯めこんでいないと厳しい。
やはり厚生年金基金などの企業年金も貰えないとサラリーマン程度の生活は厳しい。
ま、ここに来る住人は普段は真面目に生活しているのほダメ人間でしょうから節約生活も厭わないでしょうがね。
ただ、公的年金が完全に無くなることは無いと思うが将来的に給付金、給付年齢の延長は考えられるためリタイア時期の考慮が必要
307卵の名無しさん:2008/09/18(木) 09:37:11 ID:QBYInzhE0
うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね
うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね
うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね
うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね
うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね
うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね
うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね
うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね うちの嫁はポンコツの俺と結婚したということだね
308卵の名無しさん:2008/09/18(木) 10:51:37 ID:DneGyxY8O
幸いなことに定年などない仕事なので。。。
倒れるまで働くのみだ。
同業者は倒れて廃業して、ほどなく亡くなる。
309卵の名無しさん:2008/09/18(木) 13:22:10 ID:QBYInzhE0
それたまに聞くけどどうなんだろう?

>食後の血糖値が高いとき
糖尿病対策の運動というのは、血糖値の上がりっぱなを叩く=運動によってピークを防ぐって事。
現象としては血液中のグルコースはそれほど濃度が上がっていないはず。
緊急対策として上がった血糖値を運動で下げる事には基本的に自分も賛成できないけれど。

>食後の中性脂肪が高いとき
中性脂肪って脂質由来の生成と炭水化物由来の生成の2パターンがあるけれど、
脂質の小腸吸収はかなり後になってからだから、この際無視するとして・・・
炭水化物由来のものについてはリアルタイムに運動することで、かなり消費し減らせるのではないかと。
これらは有酸素運動で顕著。

血糖値がピークなタイミングでの運動はやはりマズイかなと思うところはあるけれど、それ以前ならいわれるほど悪くないような気がする。


310卵の名無しさん:2008/09/18(木) 14:43:16 ID:QBYInzhE0
>>605
それたまに聞くけどどうなんだろう?

>食後の血糖値が高いとき
糖尿病対策の運動というのは、血糖値の上がりっぱなを叩く=運動によってピークを防ぐって事。
現象としては血液中のグルコースはそれほど濃度が上がっていないはず。
緊急対策として上がった血糖値を運動で下げる事には基本的に自分も賛成できないけれど。

>食後の中性脂肪が高いとき
中性脂肪って脂質由来の生成と炭水化物由来の生成の2パターンがあるけれど、
脂質の小腸吸収はかなり後になってからだから、この際無視するとして・・・
炭水化物由来のものについてはリアルタイムに運動することで、かなり消費し減らせるのではないかと。
これらは有酸素運動で顕著。

血糖値がピークなタイミングでの運動はやはりマズイかなと思うところはあるけれど、それ以前ならいわれるほど悪くないような気がする。
311卵の名無しさん:2008/09/18(木) 21:03:19 ID:QBYInzhE0
俺の場合は毎回食事の前に血糖値の上がりかたを予測している。

通常のローカーボの食事(俺の場合は糖質約20g)より多めに糖質とった場合は、薬か運動で食後高血糖を押さえる。
糖質1gで4kcalだから、10g余計にとった場合は40kcal(10〜15分の散歩)の運動で消費する。

自分はあまり食後の運動は良くないと思ってるから、優先順位は
1.まずは糖質をとらないようにできないか
2.運動
3.薬(昼食会、飲み会とか)

逆に1時間以上運動するときは運動量に応じた糖質を補給する。
いくら糖尿病患者でもこれをしないと、途中でエネルギー切れを起こす。
計算は200kcal(ジョギング30分程度)の運動するときは、50gの糖質を小分けしながら補給する。
312卵の名無しさん:2008/09/18(木) 22:03:31 ID:w80Ueo280
糖尿病専門医試験の実態

>大学病院や認定施設、国公立病院(市民病院など)、著名A級病院
>にいる人は、既述は何問か書けなくても通るよ。
>でも、マークシートは絶対に6割取らないと駄目。
>(ちなみにマークシートはすごく簡単だった。)
>他のボロ病院の連中はマークと記述が余程できても口頭試問で没かな。。。
313卵の名無しさん:2008/09/19(金) 05:46:07 ID:jjRkwQR10
家族に糖尿いる奴は気をつけろ
俺は糖尿が怖くなって1回目の検査じゃ正常中の正常
でも心配性の俺はさらに75gOGTT検査という精密検査を受けた
すると異常が見つかった。

それ以来は怖くて米とか高GI食品が全く食えないよ。
ピーナッツが命綱だわ
314卵の名無しさん:2008/09/19(金) 07:44:28 ID:D7Ysg0sD0
>>304
このスレって、結局、江部信者が糖質制限を広めようっていう
そうか学会信者も顔向けの布教活動をしてるだけだろ?w

次スレタイは
【エホバの証人】同じカルト集団w【糖質制限信者】
315卵の名無しさん:2008/09/19(金) 12:28:05 ID:iE0DOjjt0
316卵の名無しさん:2008/09/19(金) 13:52:52 ID:OcOcLpqL0
>>313
そんな塩分と脂質の多い食べ物ww
317卵の名無しさん:2008/09/19(金) 14:58:29 ID:df9cC3bDO
私もずっとピーナツバターを我慢してきた。
しかし糖質制限していると食べるのが面倒になってきたりする。
野菜を調理したり玉子焼いたり。
だから朝なんかは豆乳とピーナツバターひとさじ。
手っ取り早くカロリーは取れるし胃も小さくなるし
なによりずーっと食べたかったピーナツバター!
これぐらいなら、太らないよ。
ピーナツバターをパンに塗って食べたりするから太る。
私はパンよりピーナツバターを選びました。
人それぞれのやり方でいいんじゃない?
ピーナツには糖質はないし。
ピーナツバターにはやや入ってるけどね。
血糖値を上げる程じゃないのだ。
318卵の名無しさん:2008/09/19(金) 18:38:32 ID:/0oudcOb0
私もずっとピーナツバターを我慢してきた。
しかし糖質制限していると食べるのが面倒になってきたりする。
野菜を調理したり玉子焼いたり。
だから朝なんかは豆乳とピーナツバターひとさじ。
手っ取り早くカロリーは取れるし胃も小さくなるし
なによりずーっと食べたかったピーナツバター!
これぐらいなら、太らないよ。
ピーナツバターをパンに塗って食べたりするから太る。
私はパンよりピーナツバターを選びました。
人それぞれのやり方でいいんじゃない?
ピーナツには糖質はないし。
ピーナツバターにはやや入ってるけどね。
血糖値を上げる程じゃないのだ。
319卵の名無しさん:2008/09/19(金) 19:10:06 ID:/0oudcOb0
自分でカキコしてイミフだわww
病院の食事で糖尿病の合併症が防げるという実績はおそらく示されていないから  に訂正。

まあ思うんだが、糖尿病を発症すれば一部を除いて完治することはない。
患者は嫌な言い方をすると機能不全を抱えた状態なのであって、放置すれば早く死ぬものに対して、
何かしらの回避手段を選択する状況にある。
そこではすでに一般健康人と同じものを要求することは有り得ず、何かを捨てて取り引きするしかない。
それが高糖質食であれローカーボであれ、自分自身の身体と命を賭けている本人の自己責任において成される選択かと思う。
意を別ける他人がとやかく出しゃばったり、ましてや罵倒すると言う行為は、そもそも無意味だと思うぞ。(双方ともにな)
320卵の名無しさん:2008/09/20(土) 03:42:03 ID:HQjTAEkm0
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/
山梨医科大学名誉教授 佐藤章夫

佐藤章夫先生は名誉教授だった。えべちんと佐藤先生の社会的地位は
歴然としてるだろう。佐藤先生、メールで受け付けるらしいから、
えべちんの意見を送ってみるとするか。

えべちんにも名誉教授の意見を送ろう。答えてくれるかなあ????

佐藤名誉教授 VS えべちん

の戦いが始まった。ちーんw
321卵の名無しさん:2008/09/20(土) 05:57:09 ID:1BzvFkY40
胃がんで手術したら低血糖と高血糖が頻発。インシュリン持たされることになったよ。
食事なんてほとんど摂れないのに、摂ったら簡単に200越すし。
ガンで死ぬのが先か糖尿病で死ぬのが先か難しくなってきたなあ
322卵の名無しさん:2008/09/20(土) 07:50:09 ID:vmYKz4pA0
>>321
全身麻酔で肝臓の機能不全をおこしてるのかな?
それなら一時的なことだと思うけど。

納得いくようだったら下記ためしてみたら?

食事を変えればガンは治る−ガンの炭水化物制限食−
http://blog.livedoor.jp/cancerwilldisappear/

再発防止にも役立つかもしれない。
323卵の名無しさん:2008/09/20(土) 10:25:07 ID:hqcmqU9yO
やはりそうかー

炭水化物(玄米、いわゆるマクロビオティック)を食べていた時、
子宮がん検診に引っ掛かり、
要観察・三ヶ月ごとの癌検診だったんだけど、
糖質制限を始めて二ヶ月で糖が抜けたのか、
子宮けい部にあった悪質細胞がなくなった。
それでも半年ごとの検診なんだけど、
顕微鏡の写真が明らかにきれいになってる。
腟のなかまで糖に侵されていたのね(涙)
324卵の名無しさん:2008/09/20(土) 12:44:16 ID:1BzvFkY40
>>127
120です。

遺伝子の検査は、病院の研究材料としてだったので無料でした。
でも、10万円くらいはいるって聞きましたね。
日本でできないとかで、NYへ私の血液かそのデータを輸送するって
言ってたような。 でももう10年近くも前の話だから、今はもっと
精度も上がり、値段は下がっているかも?
遺伝子情報って超!!個人情報だから、誓約書とかすごい書かされたよ。
で・・・軽く結果は聞いたんだけど、研究材料だったから
詳しいデータは貰ってなくて。 私がメモってある限りのことを
書いておくので、もしもよかったらクグッテみてください。見つかるといいね。

クラスU遺伝子 HLA−DQおよびHLA−DRが1型糖尿病のもっとも重要な疾患感受性遺伝子
日本人ではHLA−DRの「0405」あるいは「0901」という型をもってる人は
もっていない人に比べて1型糖尿病になるリスクが数倍高い。
数字のメモは取っていないけど、逆にこの数字の型の人は1型糖尿病になることは
ほとんどないっていうのもありました。

遺伝子の研究はほかの部分でも調べられていて、
「第11染色体短腕上のインスリン遺伝子の約400塩基対上流」のクラスTと1型糖尿病の関連
T細胞に発現する接着分子のCTLA−4(CD152) と自己免疫疾患との関連

というのもあります。 参考までに。
325卵の名無しさん:2008/09/20(土) 13:00:40 ID:kP0g+E4x0
>>322
胃切手術でDMコントロールが悪くなることはきわめて普通にある。
インチキな療法を薦めるな
自殺教唆だぞ
326卵の名無しさん:2008/09/20(土) 13:32:48 ID:KB5sKGzh0
胃の全摘は当然の事として部分切除においてもコントロール悪化は当然起き得る。
食物の胃滞留能力低下を起因とするグルコース急上昇(急下降)は、回数を増やし少量に分け
ゆっくり摂取する必要がある。

しかし高インスリンが癌細胞分裂を加速させる傾向は実感としてあり、
糖質の過剰摂取にはリスクがあるというのも分からないわけではない。
個々の状態に合わせて判断されるべきであって、安易に(極端に)走るべきではないが。
327卵の名無しさん:2008/09/20(土) 13:58:45 ID:1BzvFkY40
胃の全摘は当然の事として部分切除においてもコントロール悪化は当然起き得る。
食物の胃滞留能力低下を起因とするグルコース急上昇(急下降)は、回数を増やし少量に分け
ゆっくり摂取する必要がある。

しかし高インスリンが癌細胞分裂を加速させる傾向は実感としてあり、
糖質の過剰摂取にはリスクがあるというのも分からないわけではない。
個々の状態に合わせて判断されるべきであって、安易に(極端に)走るべきではないが。
328卵の名無しさん:2008/09/20(土) 14:31:03 ID:HQjTAEkm0
>>321
>>323
ここ見るように糖質制限信者はカルト集団w
カルト集団に何言っても無駄だってよく分かるw

おまえらは早く癌に体を犯されて、何も食べられない体になって
早く氏ね!wwwww
329卵の名無しさん:2008/09/20(土) 14:34:07 ID:HQjTAEkm0
>>323
病気なおまえの膣にチンポを入れたがる男はいないから安心しろ!
おまえみたいな気持ち悪い病気のおばさんとSEXしたがる
男はいねーよwwwww

癌患者は人間ではない!コメ喰えねー人間はもう人間も廃れている!

ついでに>>323はネットで膣を発す事から女も廃れたものだ!wwww
人間終わりw 女も終わり! >>323を笑おう!
330卵の名無しさん:2008/09/20(土) 14:36:17 ID:HQjTAEkm0
>>323は膣だけじゃなく、頭の中も糖で犯されてるんだから
糖質ゼロの食事にして早く氏ねば面白いなwwww

女も廃れた女wwwwww おまえなんて相手にする男は誰もいねーwwww
331卵の名無しさん:2008/09/20(土) 16:04:32 ID:1BzvFkY40
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/diabetes/Himsworth2-2.html#relate

ヒムスワースは、糖質あるいは脂肪の摂取量と糖尿病死亡率の関係を入手可能な
あらゆるデータを駆使して詳細に検討してみたが、労多くして得られるものは
ほとんどなかったと述べている。しかし、糖質の%エネルギーと糖尿病死亡率の
関係は単なる偶然と看過できないほどに密接である。糖尿病死亡率の高い国では、
低糖質食(高脂肪食)が好んで食べられており、逆に糖尿病死亡率の低い国では
高糖質食(低脂肪食)が食べられていた。

この関係が事実ならば、エスキモーあるいはラブラドル半島の原住民の糖尿病
死亡はかなり高いはずだと反論する向きもあろう。しかし、エスキモーが極端
な高脂肪食を摂っているという有名な喧伝は誤りである。ある調査によると、
ラブラドル半島原住民の糖質の%カロリーはほぼ70%、脂肪は21%である。
エスキモー自身は脂肪をほとんど食べないらしい。極寒の地では、獣脂肪は、
食糧として消費するにはあまりにも貴重な産物で、燈油あるいは保革油として
用いていたのである。ただし、バッフィン島で昔ながらの生活を営むエスキモー
の食生活調査によると、その食事は糖質8.2%、脂肪47.6%であった。
このエスキモーにおける糖尿病の発生率は不明であるが、それほど高いとは
思われない。エスキモーはこのような食事に古来適応しているのであろう。
332卵の名無しさん:2008/09/20(土) 17:17:36 ID:M6MuydEwO
>>331
糖尿病予防には低脂肪食より低炭水化物食がベター
http://health.yahoo.co.jp/news/detail/?idx0=w02080206

低炭水化物食に比べて、低脂肪食の2型糖尿病の予防効果は高くない。
炭水化物の総消費量は2型糖尿病と関連性がある。
333卵の名無しさん:2008/09/20(土) 17:43:17 ID:1BzvFkY40
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'

汚染米放置の自民党     年金放置問題も自民党   後期高齢者医療制度で苦しめているのも自民党
334山田:2008/09/20(土) 18:15:30 ID:HQjTAEkm0
糖質制限したら頭がおかしくなって精神科通院中の俺wwww
335山田:2008/09/20(土) 18:16:11 ID:HQjTAEkm0
>>331
えべちんって、データ捏造お手の物wwww
えべちんの嘘つき!
336卵の名無しさん:2008/09/20(土) 20:40:58 ID:M9r+F1Qu0
このスレは
ダメ人間はお金を貯めて (日本国内の) 温暖な所に移住するのだ
というスレですけど、海外移住の話題もOKです。

基本的には貧乏なダメ人間の自己責任による早期リタイヤスレということで。

このスレは2chと私が存在する限り続ける予定ですので、狭い範囲の話題だけだと
話がループするだけになってしまいますので、ダメ人間の早期リタイヤ的な話題でしたら何でもどうぞ。
海外移住も良し。 国内の温暖な所に住むも良し。暑いところが嫌なら北海道や東北
北陸、信州、八ヶ岳近辺に住むも良し。田舎が嫌なら都会に住めば良し。
引っ越すのが嫌なら今のところに住めば良し。
いろいろ意見を出し合ってそれぞれが自分に合うと思った所を選択すれば良いのです。
そして、それぞれの国に住む人同士で緩いネットワークを作りましょう。

まとめページ
http://members.aol.com/denenlife/index.html
337卵の名無しさん:2008/09/20(土) 22:29:36 ID:1BzvFkY40
>>513 スゲー、4桁かぁ・・・ オレは病院ではじめて測定したら549だったw
>>512 脳の働きを良くするとか元気が出る、なんていって炭水化物主体の食事
具体的には大きめの茶碗で必ず2杯ごはんをお替わりして、オカズは肉料理ばっかり
それもがっつり2,300グラム食って、とどめは朝食牛乳1杯に加えて野菜生活みたいな
甘いジュース1,2杯にミカンの缶詰を食べていた。そんな生活を半年位続けたかなぁ
なんか頻尿になって喉が乾いて、夜中に足がつるようになってきて病院いったらいきなり認定。
そんでも食事指導に基づいて規則正しい食事と運動をしたらみるみる改善したよ。
今じゃ一切の薬なしで朝イチで80、食2後で90台という感じだ。
338卵の名無しさん:2008/09/21(日) 10:12:18 ID:ke8vVI1YO
子供に糖質制限をどの程度すればいいか悩みどころ。
元々ご飯好きではなくサラダやヨーグルトで生きているような娘。

運動しているからちょうどいい体型。

厳しい糖質制限はすべきでないのか?
今から厳しく制限して癌の発症や糖尿病の発症を防ぐべきか?
ちなみに18歳です。
339卵の名無しさん:2008/09/21(日) 13:01:31 ID:2x/FqTqf0
1ヶ月ほど前に糖尿病って言われた。
そのときはよくわからなかったけど、空腹時230mg/dl、HbA1c10.3%で
とんでもない重症だった。
2週間前から、賞賛の声も反対意見もあることを承知で糖質制限して
みたのだが、血糖値が85mg/dlまで下がった。
人にもよるけど効くこともあるみたいだね。
340卵の名無しさん:2008/09/21(日) 15:28:26 ID:Ae4sT3o90
>>740
俺は1型糖尿病なんだけど、その文書の中で1型糖尿病患者の
注射パターンが明らかにおかしいのがとっても気になる・・・orz

冒頭で「インスリンを使っている・・・」というように、
注射のユーザをも想定して話を始めているのに、さっぱり理解してない。

インスリン抵抗性がない人の場合、インスリンは摂取した炭水化物量に
ある程度まで線形に対応し、炭水化物が多くなればなるほど、
計算よりも多くのインスリンが必要になるパターンが多いのは
1型患者なら経験的にわかっていることなんだけど、そこを根底から
ひっくり返すような記述が多過ぎるよ。

あんまり真に受けない方がいいと思う。1医師の言うことを
(糖質を制限するという考え方も、普通より多く摂るという考え方もどちらも)
真に受けてそれだけが正しい!みたいに捉えるのはなんだかもったいない話。
341山田:2008/09/21(日) 15:58:17 ID:7RsP9HjV0
>>338
糖質制限して頭を鈍らせろ!バカにしろ!オマエの娘は低学歴だ!
オマエの娘は頭悪いだろ?
342卵の名無しさん:2008/09/21(日) 16:40:13 ID:CnU92G+V0
>>3391
自分も8月に生まれて初めて健康保険の健康診断受けたら
空腹時255、HbA1c11.9 だった
Amazonで例の本を見つけて読んで糖質裁って10日
土曜に楽天で買った血糖値計るやつが届いたから朝飯前に計ってみたら97になってた
いきなり下がったから眼底とかヤバそう
343卵の名無しさん:2008/09/21(日) 16:41:36 ID:CnU92G+V0

間違えた >>339
344卵の名無しさん:2008/09/21(日) 17:14:25 ID:Wl91YXcy0
糖尿は、大阪大学医学部第2内科の下村教授のほうが素晴らしいと思います。
345卵の名無しさん:2008/09/21(日) 17:19:04 ID:Ae4sT3o90
すいません
OGTTを受けたのですが、
2時間値を計測するまで1時間あるということで、外出してきても良いと言われました。
そのへんをしばらくぶらぶら歩いたのですが、これで血糖値が下がり、
境界型だった可能性もあるにもかかわらず正常型という判定になることはあるのでしょうか?
2時間値125だったため、もしかすると140以上あったのかもしれませんorz
346卵の名無しさん:2008/09/21(日) 17:43:49 ID:2x/FqTqf0
>>342
俺は診断された2日後にびびりながら眼底検査済ませてきた。

幸い「まだ何もありませんよ」って言ってもらえたから、とりあえず
体重もガンガン落としてる。健康面で色々言いたいことのある人も
いるだろうけど、合併症の怖さを思うと焦って運動しまくってしまうよ。
347卵の名無しさん:2008/09/21(日) 17:45:16 ID:2x/FqTqf0
>>345
ぶらぶらしちゃうと血糖値下がっちゃう可能性はあるよね。
何で外出してもいいなんて言ったんだろ?
俺のときは「静かにしててください」って言われたよ。
348卵の名無しさん:2008/09/21(日) 17:49:37 ID:CnU92G+V0
>>346
自分はまだ一回も病院行ってないんだよね
早く行かなきゃいけないけど、とりあえず今月いっぱいは穴を開けられない
349卵の名無しさん:2008/09/21(日) 19:15:34 ID:Ae4sT3o90
350卵の名無しさん:2008/09/21(日) 21:30:55 ID:Ae4sT3o90
>>321
全身麻酔で肝臓の機能不全をおこしてるのかな?
それなら一時的なことだと思うけど。

納得いくようだったら下記ためしてみたら?

食事を変えればガンは治る−ガンの炭水化物制限食−
http://blog.livedoor.jp/cancerwilldisappear/

再発防止にも役立つかもしれない。
351卵の名無しさん:2008/09/21(日) 21:58:05 ID:Ae4sT3o90
>>321
全身麻酔で肝臓の機能不全をおこしてるのかな?
それなら一時的なことだと思うけど。

納得いくようだったら下記ためしてみたら?

食事を変えればガンは治る−ガンの炭水化物制限食−
http://blog.livedoor.jp/cancerwilldisappear/

再発防止にも役立つかもしれない。
352卵の名無しさん:2008/09/22(月) 02:06:57 ID:stuIprjc0
糖質制限して3年目。大腸にポリープが3個見つかった。鬱だ〜。
353卵の名無しさん:2008/09/22(月) 04:06:11 ID:AvSWC9BdO
糖尿病なりたての人に
糖質制限を教えても
ピンと来ないかなー?
まさか食事制限が宗教やカルト集団のように思われるなんて思いもしなかった。
だからすぐ痩せる、すぐ血糖値は下がるけど
強くオススメできないわ。
主食を抜いたって野菜をちゃんと食べたら糖質は入るしなぁ
脳にいくぶどう糖が減ったからってどうってことないのに。。。
どうせ大半は食べ過ぎの2型で利用できる栄養分はたんとたまってるんだし。
1型の方には当てはまらないから。
でもなかなか1型って診断下らないってね。
354卵の名無しさん:2008/09/22(月) 06:35:00 ID:ddArS1A/0
>>352
うちの父は昔、当時流行っていたヨーグルトきのこで大腸ポリープが消えたらしい。
まぁおいしくないし面倒くさいので今ではやめちゃってるそうですがw
355卵の名無しさん:2008/09/22(月) 06:38:32 ID:yM8Kch3h0
糖尿病なりたての人に
糖質制限を教えても
ピンと来ないかなー?
まさか食事制限が宗教やカルト集団のように思われるなんて思いもしなかった。
だからすぐ痩せる、すぐ血糖値は下がるけど
強くオススメできないわ。
主食を抜いたって野菜をちゃんと食べたら糖質は入るしなぁ
脳にいくぶどう糖が減ったからってどうってことないのに。。。
どうせ大半は食べ過ぎの2型で利用できる栄養分はたんとたまってるんだし。
1型の方には当てはまらないから。
でもなかなか1型って診断下らないってね。
356卵の名無しさん:2008/09/24(水) 06:04:26 ID:EK2xXo9Q0
2型と診断されて1年半だけど、最近一日中身体が痛い。
特に背中全体に剣山を突き立てたかのような強い痛みが続いて
日を追って背中の痛い範囲も大きくなっている。
今も痛みで目が覚めた。
特に生活パターンが大きく変わってもいないし、休みをとっても
良くならない(逆に悪化してる)んだが糖尿病が原因の痛みかな?
357卵の名無しさん:2008/09/24(水) 12:19:37 ID:Lcc4jXej0
>>356
背中の痛み辞典
http://eimi.livedoor.biz/
358卵の名無しさん:2008/09/24(水) 12:43:15 ID:EK2xXo9Q0
キットカット3袋ってどういう商品なのかわからないけど
キットカット1箱 2枚 43g 230kcal
糖尿病的にはちょっとありえない気がする
359卵の名無しさん:2008/09/24(水) 13:09:14 ID:Lcc4jXej0
キットカット一袋
炭水化物 13.4g ⇒ 糖分が仮に7gだと仮定(わからんけど)
7g×3mg/dl で 血糖値が21上がる
360卵の名無しさん:2008/09/24(水) 15:36:59 ID:HZ9ztlcZO
朝から食欲ないなら
嫌なもの食べなくていいじゃない?
パンも食べれないからクラッカー?
馬鹿じゃないの?
朝からそんなに炭水化物取って血糖値が下がらない下がらないって当たり前じゃない。
体を休めるためにも三ヶ月糖抜きやりゃいいのに。
どうせそんな女は主食を抜いたって、
チョコは精神安定剤なので食べます
だとかなんだとか
じゅうぶん糖を食ってるんだよ!
早く太りすぎて逝っちゃってくださいな。
361卵の名無しさん:2008/09/24(水) 17:50:04 ID:HZ9ztlcZO
もう公の場で質問はやめます、だってさー
男にメッセ送ってか弱い糖尿病患者を演じてろよな。
ちゃんと勉強してるなら自信持てばいいじゃん。
炭水化物なんか食べるから血糖値が下がらなくて不安なんだろ。
気付けよ
バカ女!
362卵の名無しさん:2008/09/26(金) 13:23:31 ID:8GZ1Dcd10
>>361
誰に向かって仰ってるのですか? 
早く精神科行って、お薬処方してもらって早く寝なさい!
363卵の名無しさん:2008/09/27(土) 12:23:04 ID:jcIeV37M0
>>360
>>361
確かにその通りだと思うけど、赤の他人のことにそこまでムキになるなんて
ちょっとどうにかしてるよ…いらいらしてない?大丈夫?ストレスたまってるの?
おいしい糖質制限レシピをあれこれ試してみるといいよ。
364卵の名無しさん:2008/09/27(土) 13:21:22 ID:RxYDN9cT0
スー
皆様、わざわざありがとうございました
私の理解力がないばかりに申し訳ありません

私の住む地域には低血糖症に詳しい医師がおらず、主治医もほとんどわかっていないようです。
ネットや書籍でも、先生によって「肉を食べるほうがよい」「食べてはいけない」「絶食は危険」「間食はしてはいけない、食事も控え目に」

など、違う意見ばかりで混乱しているところです。
なんとなく、どちらの意見も理解できるのですが…どちらが良いのかはまだわかりません。

やはり遠いですが、一度、専門のクリニックまで足を運んでみようと思います。
365卵の名無しさん:2008/09/27(土) 13:21:52 ID:RxYDN9cT0
朝から食欲ないなら
嫌なもの食べなくていいじゃない?
パンも食べれないからクラッカー?
馬鹿じゃないの?
朝からそんなに炭水化物取って血糖値が下がらない下がらないって当たり前じゃない。
体を休めるためにも三ヶ月糖抜きやりゃいいのに。
どうせそんな女は主食を抜いたって、
チョコは精神安定剤なので食べます
だとかなんだとか
じゅうぶん糖を食ってるんだよ!
早く太りすぎて逝っちゃってくださいな。
366卵の名無しさん:2008/09/27(土) 13:22:18 ID:RxYDN9cT0
>>360
>>361
確かにその通りだと思うけど、赤の他人のことにそこまでムキになるなんて
ちょっとどうにかしてるよ…いらいらしてない?大丈夫?ストレスたまってるの?
おいしい糖質制限レシピをあれこれ試してみるといいよ。
367卵の名無しさん:2008/09/27(土) 13:36:28 ID:72gVW1oE0
>>363
糖質制限してると>>361>>362>>363みたいに
頭が完全に逝っちゃうんだね。糖が脳にいってないから
変な人間だと思われておしまい。糖を3ヶ月抜けじゃなくて、
おまえらは一生糖抜くんだろ?www

ばーか!大切な糖を抜いて、頭がおかしくなってる基地外!
カルト集団気持ち悪いなw
368卵の名無しさん:2008/09/27(土) 16:14:34 ID:RxYDN9cT0
スー
皆様、わざわざありがとうございました
私の理解力がないばかりに申し訳ありません

私の住む地域には低血糖症に詳しい医師がおらず、主治医もほとんどわかっていないようです。
ネットや書籍でも、先生によって「肉を食べるほうがよい」「食べてはいけない」「絶食は危険」「間食はしてはいけない、食事も控え目に」

など、違う意見ばかりで混乱しているところです。
なんとなく、どちらの意見も理解できるのですが…どちらが良いのかはまだわかりません。

やはり遠いですが、一度、専門のクリニックまで足を運んでみようと思います。
369卵の名無しさん:2008/09/28(日) 10:38:36 ID:mYjUDiwn0
>>367
甘いものいっぱい食べて、ぽっくり逝ってくださいましw
370卵の名無しさん:2008/09/28(日) 12:48:03 ID:zs2czw2u0
しかし、江部氏のブログを見ると、糖質制限は糖尿病の対処療法としては
現時点ではベストといえる。
ブログでのデータを見る限りでは、今までのカロリー制限一辺倒の治療法
を完全に凌駕している。

ただ、効果がありすぎてインスリンや投薬が必要でなくなるので、製薬会
社やその他大勢には目の上のナントカってとこだろうけど。
371卵の名無しさん:2008/09/28(日) 20:06:24 ID:Y+kOstHN0
>>370
厳格に糖質制限できる患者ばかりならいいんだけどね。
菓子やめない奴(女性に多い)とかには無効でしょ。
「だって、甘いもの食べないとストレスがたまってかえって体に悪い」
みたいな、自分理論を述べる患者様と日々戦っているのよ、
あなたと折り合いの悪い主治医も。
372卵の名無しさん:2008/09/29(月) 03:46:48 ID:sNm6IX4o0
>>369
カステーラって奴もおはぎ食べてたなw カステーラ 糖尿病で検索すると
カステーラのブログ読めるよw

奴糖質制限してるのに おはぎ なんて食べちゃってwwwwww

糖質制限信者代表して奴は早くぽっくり逝く様に癌かけるわwww
373卵の名無しさん:2008/09/29(月) 03:48:32 ID:sNm6IX4o0
カステーラは男のくせして 甘い物好き。吐き気がする気持ち悪い男だわんw
374卵の名無しさん:2008/09/29(月) 03:51:28 ID:sNm6IX4o0
糖質制限信者へ質問!

信者は一生、飯食えねーの?w
375卵の名無しさん:2008/09/29(月) 06:02:39 ID:Dn5dc0GP0
>>374
そんなこともない。
ちゃんと、食べる前に自分の血糖値の上昇が予測できればOK。
俺の場合は、飯1杯糖質40gで上昇量約80。
他の食事が糖質ゼロなら飯一杯程度なら許容できる。

江部先生の入院レシピみても昼食は玄米飯だしてるよ。


376卵の名無しさん:2008/09/29(月) 07:27:09 ID:/zx8Sko+0
15 :病弱名無しさん:2008/09/28(日) 08:28:17 ID:vo74AYvx0
テンプレ1つ忘れているぞ

【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。
 金が無くてインスリンが打てずに糖質制限、中国産野菜を食う貧乏人

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。

===========================================================================
377卵の名無しさん:2008/09/30(火) 02:16:36 ID:xJl2fcmj0
>>375
江部ってマクロビオティックを盗用w
378卵の名無しさん:2008/09/30(火) 08:39:14 ID:C4dURtsmO
>>377
しったか君?

あげるんならもう少し近いものあげろよ。

379卵の名無しさん:2008/09/30(火) 10:55:14 ID:FtWHQwzr0
自己分泌が枯渇している日本人で、一般的な食事の人なら体重の60%くらいの単位数だろ。

デブってるとか運動不足とかでインスリン抵抗性がある奴なら体重と同じくらい必要なこともあるだろ。

俺は身長192cmでインスリンは合計で46単位。自己分泌なし。医者が言うには少し少なめだそうだ。
380卵の名無しさん:2008/09/30(火) 12:22:44 ID:P7COyg/f0
>>377
江部以外の医者は医学書の盗用w
381卵の名無しさん:2008/09/30(火) 14:32:31 ID:FtWHQwzr0
もう公の場で質問はやめます、だってさー
男にメッセ送ってか弱い糖尿病患者を演じてろよな。
ちゃんと勉強してるなら自信持てばいいじゃん。
炭水化物なんか食べるから血糖値が下がらなくて不安なんだろ。
気付けよ
バカ女!
382卵の名無しさん:2008/09/30(火) 19:43:54 ID:vkmWRswlO
なんといいますか

某糖尿病コミュニティで

「痩せない、血糖値が下がらない」

という悩みがあったんで
糖質制限を教えてあげたら

お菓子がやめられない
ごはんで栄養をとらないといけない

って

馬鹿でしょ?

高血圧患者が、漬物や佃煮やめれないのと同じ
いくら体によくても毎食味噌汁飲むのと同じ

病気なんだから我慢しろよってかんじ。

痩せたい数値をよくしたい、今の指導ではちっともよくならないから
焦ったり悩んだりするんでしょ

糖質制限したら次の日から下がるのに
やりもしない馬鹿な患者さんばっかり

383卵の名無しさん:2008/10/01(水) 12:49:41 ID:HpjZSlHL0
糖質制限食はじめたので頭がぼーっとしたり運動中ふらふらするんじゃないかと心配だったけど
思いのほか全然大丈夫だった、今のところすこぶる快調。
ただ唯一の難点は食費がやや割高になることぐらいかなぁ。
384卵の名無しさん:2008/10/01(水) 13:48:43 ID:hI/MyvUZO
>>383
焼き肉行っても肉しか食べないし
すっごく高くつくよね。
満腹感は炭水化物を食べないとやってこない。
でもなぜかもうごはんや糖質の多い野菜は
食べたいと思わなくなる。
焼き鳥に行っても鶏しか食べないし…
まだ回転寿司に行って刺身だけ頼むというのはやってない。
とても邪道な気がして。
385卵の名無しさん:2008/10/01(水) 15:01:43 ID:kkd2dHdx0
(HbA1Cが2桁あるなんて知らなかったから)
夏まで松屋と吉野家とすき屋とココイチをローテーションって生活をしてたので
ファーストフードを食べられないのはキツいな
別に食べたいってわけじゃないけど、外食の場所を見つけるって意味で
ケンタッキーは意外と少ないし(渋谷区、目黒区)
386卵の名無しさん:2008/10/01(水) 15:25:11 ID:WaFX+bDZ0
>>385
すきやに、豆腐+サラダ+牛丼の肉の丼があるよ
387卵の名無しさん:2008/10/01(水) 16:01:59 ID:kkd2dHdx0
http://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20061026-02.jpg
これか
メガ牛丼ばっかり食ってたから気がつかなかった

ありがとう!
388卵の名無しさん:2008/10/01(水) 16:06:58 ID:WaFX+bDZ0
>>387
そうそれ
でも取り扱ってない店舗もあるよ
そこのところ注意してね
389卵の名無しさん:2008/10/01(水) 19:39:25 ID:hI/MyvUZO
モスバーガーでもう、なつみ、はやってないの?
あれなら糖尿病人でもオケ。
メニューには書いていないらしいから、カウンターで聞いてみて。
コンビニでチーズとかカマボコとかいくらでも食べれるものある。
390卵の名無しさん:2008/10/03(金) 05:23:51 ID:svGuTbcC0
うすあげを焼いてクリームチーズのせると超うまい!!
391卵の名無しさん:2008/10/03(金) 06:51:36 ID:NKyc+VxJ0
>>386
昨晩食べたよ。その後、お腹すきまくって、間食。
糖質制限食だと、間食しまくって、かえって駄目じゃね?
392卵の名無しさん:2008/10/03(金) 10:25:57 ID:MkSaJFbq0
>>391
糖尿病対策としては、摂取する糖質の量を考慮すれば、
摂取カロリーにそれほど拘る事は無いと思うけど。

まぁ、肥満になるほど食べてしまっては意味が無いけ
ど、糖質制限だとかなり多めに食べてもそれほど太ら
ないけどね。

正直、糖質制限食は食費がかかる以外にはこれと言っ
たデメリットはないんだよな。
(糖質のみが脳のエネルギー源とか、高タンパク食は
腎臓に負担がかかり、腎機能が破壊されるとか言う珍
説はすでに根拠が無いのは江部氏のブログを見ても明
かだし)

なぜ、未だにカロリー制限法が主流なのか疑問。
393卵の名無しさん:2008/10/03(金) 10:31:13 ID:svGuTbcC0
>>391
今までの食事から主食をただ減らしただけだとお腹がすくだろうけど、
その分おかずを増やせばあまりお腹はすかないと思うよ。
とうふ1丁(168キロカロリー)とかご飯の代わりに食べると相当満腹になる。
394卵の名無しさん:2008/10/03(金) 10:53:51 ID:ebFmsCkI0
>>392
>糖質のみが脳のエネルギー源とか

ただ、脳で使えるケトン体は必要量の20%までって聞いたこともあるんだよな
395卵の名無しさん:2008/10/03(金) 10:59:57 ID:svGuTbcC0
>>394
食事で糖質を摂らなくても正常な血糖値はキープされてるから、脳に糖が行かないってことはないんじゃないの?
396卵の名無しさん:2008/10/03(金) 11:04:10 ID:ebFmsCkI0
そりゃそうか
397卵の名無しさん:2008/10/04(土) 02:52:18 ID:eCnpfEA80
他板の糖尿病スレでもぞくぞくと著効例が書き込まれ
てたし、糖質制限食様々ですな。

それに引き換え、どっかの教授が推奨する高糖質食の
方はサッパリの様だけど...。
(まぁ、試す勇気?がある患者がいるとも思えないけ
どね)
398卵の名無しさん:2008/10/04(土) 02:55:45 ID:0gaXnudkO
話題の朝バナナダイエットより
糖質制限の方がダイエット効果あるんだけどねー
確かGacktさんは炭水化物採らないらしい。
スリム!
しかし糖尿病由来でスリムだったらやだなぁ
399卵の名無しさん:2008/10/04(土) 05:09:56 ID:LYR0gmnV0
スーパー糖質制限食で1週間で2キロ、10日で3キロ痩せた。
ずいぶんと即効性があるな。
散歩も1日1万5千歩しているが。
400卵の名無しさん:2008/10/04(土) 08:24:59 ID:MEwjlgRuO
たった15000歩かよ(笑)
401卵の名無しさん:2008/10/04(土) 08:40:52 ID:gilpBR8W0
>>400

>たった15000歩かよ(笑)

つまり、それだけの運動でも糖質制限食と組み合わせると
効果が絶大だという事じゃないの?

他のインチキ臭い置き換えダイエットや、摂取カロリーを
神経質なくらい気にして&過激な運動を無理にしたりと言
う辛い思いをしなくて済むのだから。

勿論、糖尿病の対処療法としても最適なわけだから、言う
事なしじゃない?

食費がかかりすぎるのが難点と言えば難点だけど、今は秋
刀魚とか安いし、あまり拘らなければかなり出費も押さえ
られると思うよ。
402卵の名無しさん:2008/10/04(土) 10:33:33 ID:9bKx/VT60
>>400
特別散歩しなくたって、ニートでもない限り結構歩くものでは?
私は主婦ですがどこへも行かなくても1万歩以下になることはまずないよ。
家事も結構歩くことがあるしね。

普通の生活+散歩だけで1万五千歩なら結構歩数が多くなると思う。
ジムにも通ってるけど、エアロ何本も受けてるくせにロッカーでせんべいとかまんじゅう食べまくってて
ちっとも痩せないおばちゃんたちのほうが痛いw
403卵の名無しさん:2008/10/04(土) 10:44:11 ID:UTvRHfsV0
自分は普段の生活だけだと3000歩くらいだな
404卵の名無しさん:2008/10/05(日) 07:04:17 ID:9fepnaGTO
万歩計つけてるが仕事でだいたい5000歩。
あと5000歩をウォーキングやコアリズムで消化。
体が慣れない間はよく減量したが
もう慣れたのかちっとも減らない。
ここからが勝負。。
もっと厳しい糖質制限か運動を課さないと痩せそうにない…
ダイエットスレじゃないですが
大半の患者に当てはまる
糖尿病治療=ダイエット
ですもんね
1型の人は別らしい。
405卵の名無しさん:2008/10/05(日) 07:43:56 ID:LnRqYBS+0
少し高級な万歩計を購入して寝るとき以外付けている。
1年365万歩が目標。始めてひと月だが45万歩いって満足。
糖質制限も含めて頑張ろうと思う。

糖尿病手帳を返却したいんだ。
406卵の名無しさん:2008/10/05(日) 09:09:06 ID:kvT7p3T5O
頑張れ
407卵の名無しさん:2008/10/05(日) 09:11:09 ID:kvT7p3T5O
すきやに行くことやケンタッキーなどと言っているようじゃ 全然あほ あんたらにコントロールは無理だわ
408卵の名無しさん:2008/10/05(日) 15:05:13 ID:SdVGzfVe0
>>407は、弁当持ってってなくて、当分家に帰れないときは
何食ってるの?
それか、SOHOとかやってるの?
409卵の名無しさん:2008/10/05(日) 16:29:31 ID:9fepnaGTO
コンビニで、ちくわとかチーズとか、牛タンスモークとか、
ピーナツ、ナッツ類、するめやイカクンやら
豆腐、80kcalアイス、糖質ゼロビール
などなど。
いくらでもあるんだよ。
410卵の名無しさん:2008/10/05(日) 22:23:11 ID:SdVGzfVe0
>>409
いやいや、外食で何食ってるの?
411卵の名無しさん:2008/10/05(日) 22:25:21 ID:SdVGzfVe0
言い方が悪かったかも

もちろん、職場の机で食べられる時は
コンビニで買ってるけど
どうしても店で食べないといけない時はどうしてるの?って質問だった

そうなると、すき屋の米の代わりに豆腐が入ってるやつか
ケンタッキーくらいで妥協するしかないかな
って感じ
好きで食ってるわけじゃない
412卵の名無しさん:2008/10/06(月) 06:31:10 ID:j5PegZII0
>>409
80kcalアイスはカロリーは低いけど糖質はばっちり含まれてるけど?
私、カロリー計算はかつて徹底していて脂肪分も極力避けてたのに糖尿病になったから
なぜだろうってずっと疑問に思ってたけど、江部先生の本読んで目から鱗だった。
今までと同じカロリー摂って良質の油も摂ってるけど内蔵脂肪が減ったよ。
413卵の名無しさん:2008/10/06(月) 12:48:52 ID:Rf4Ylan7O
外食は焼肉バイキングで肉のみ食べる。
豚しゃぶも豚だけ頼むなぁ。
たれやぽん酢にも糖は入ってるから少しだけね。
なるべくレモン汁とか使う。
あとは居酒屋なら無問題。
焼酎ソーダ割り飲めばビール気分。
居酒屋メニューは糖質制限メニューばかりなり。
ランチかー
ごはん四分の一にしてもらったり、だなぁ。
414卵の名無しさん:2008/10/06(月) 13:06:44 ID:8JHod2Lj0
>>413
それ江部本のままじゃん
415卵の名無しさん:2008/10/06(月) 13:09:22 ID:8JHod2Lj0
ちなみに、
ケンタッキーの普通の肉は糖質ほとんど無いよ
衣もほぼ無いし
江部氏も薦めてる
416卵の名無しさん:2008/10/06(月) 19:01:18 ID:Rf4Ylan7O
和食さとのメニューもなかなか糖質制限食なものが
多いらしい。
417卵の名無しさん:2008/10/06(月) 19:53:16 ID:bUvkV8zW0
甘い物以前にカロリーオーバーだな。
自称メタボだから当然だが。

あれこれする前に検査して現状を把握せよ。

仮に一時的に運動や甘味断ちで改善してから検査したとしよう。
思ったより良い結果が出たら、運動や甘味断ちなんか関係なく、
「なーんだ、もともと大したこと無かったんだ。」
と思って、元の生活に戻るだろ。
特にあんたみたいな性格の人は。

そういうのは、もっと悲惨な結果を招くぞ。
418卵の名無しさん:2008/10/06(月) 23:32:13 ID:8JHod2Lj0
>>417
何を根拠に誰に言ってるのか分からないけど
とりあえず自分はカーボカウントしてるし
血糖値も計ってるぞ

それ以前に、病状なんて人によって違うだろ
糖質を抜けるだけ抜いてちょうどいい人も居れば
一食だけ米飯を抜いてちょうどいい人も居る
419卵の名無しさん:2008/10/06(月) 23:34:32 ID:8JHod2Lj0
あ、ごめん
>>418>>413に言ってたのか
420卵の名無しさん:2008/10/06(月) 23:35:09 ID:8JHod2Lj0
訂正
>>417>>413に言ってたのか

みんなおやすみ〜
421卵の名無しさん:2008/10/06(月) 23:42:30 ID:1ntbr31P0
>>418
それはコピペだよw
元はコレかと(2008,9/15のレス)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1201780010/809
422卵の名無しさん:2008/10/06(月) 23:48:16 ID:8JHod2Lj0
>>418
ごめんなさい
423卵の名無しさん:2008/10/07(火) 03:49:26 ID:hJ1tREYNO
糖質制限するとカロリーオフになるので
あまり摂取カロリー〜!と神経質にならなくていいのですが
暴飲暴食でなった人は多分大変な食いっぷりなんで
やはりカロリーは気にした方がいいでしょう。
1〜2ヶ月糖質糖分断ちするだけでもずいぶん内蔵は回復してくるらしいですよ。
インスリンを使うと太るらしいから糖尿病で痩せて痩せたままいたい人は
糖質制限した方がいいと思います。
424卵の名無しさん:2008/10/08(水) 01:46:28 ID:8mFRht/M0
キモイ江部信者w
425卵の名無しさん:2008/10/08(水) 05:14:05 ID:iN/IjpC70
>>424
こんなところを見るってことはあなたも糖尿病のケがあるんですよね?
ちゃんと結果が出てるからみんな続けてるんですよ。
イヤならしなきゃいいだけなのに、なにか困ることでもあるのかなぁw
426卵の名無しさん:2008/10/08(水) 05:57:50 ID:MtoZF/v20
>>424
こんなところを見るってことはあなたも糖尿病のケがあるんですよね?
ちゃんと結果が出てるからみんな続けてるんですよ。
イヤならしなきゃいいだけなのに、なにか困ることでもあるのかなぁw
427卵の名無しさん:2008/10/08(水) 10:59:04 ID:DgFeDBdy0
メタボ診断でひかかって、炭水化物60%のバランス指導のもと糖質とるように指導されたらどうすればいいんだ。
せっかく血糖値も脂質も改善してたのに。
よけいなお節介だ。
428卵の名無しさん:2008/10/08(水) 12:32:13 ID:TQ4Ee+CH0
薬もインスリンもやめられた!新しい糖尿病治療
(http://www.amazon.co.jp/dp/477451103X/)読んでみた。
もともとハーバード大助教授として糖代謝の研究をしてただけあって
糖質制限について沸いてくる疑問については
江部本よりは具体的に説明してて良いかも。


たまに出てくる「江部は山梨大医学部教授と比べて負け組み」厨も
京大医学部卒〜ハーバード大助教授〜アメリカ国立公衆衛生研究所の荒木裕には文句言えないだろうし
429卵の名無しさん:2008/10/08(水) 12:33:43 ID:TQ4Ee+CH0
あ、
江部康二も京大卒だったのか
知らなかった
430卵の名無しさん:2008/10/08(水) 12:47:25 ID:FLFmE5n60
>>428
その本の「レビュー」長すぎワロタw
431卵の名無しさん:2008/10/08(水) 13:59:44 ID:zlvhCWLu0
>>428

京大やハーバード大を持ち出すまでもなく、実績という点で、
山梨大の教授が提唱する「高糖質食による糖尿病の改善」が
糖質制限食の相手にすらなっていない事は明白なんだけどね。

前にも書き込みがあったみたいだけど、とにかく「高糖質食」
を試している糖尿病患者なんか見た事無い。
(「高糖質食」=糖質が80%以上!だそうだから、最後は自
己責任とは言え、絶対にオススメしないけど)

それに、この教授は「牛乳が毒」みたいな事を平気で言うし。
こんな人が教授でいいのかな?
432卵の名無しさん:2008/10/08(水) 18:08:52 ID:8yrLyWxXO
牛乳については乳糖、飽和脂肪酸、がんリスクなどの問題もあるから賛否別れるところだと思う。
433卵の名無しさん:2008/10/08(水) 20:04:12 ID:+loWMY660
>>200
まぁ、色々と知識を貯めつつ生活の質を向上させれば間違いは無いから頑張ってね。
食事・運動に気を使うのは病人でなくても基本だから・・。

あと、些細なことかも知れんが・・・・・・ネチケットとしてマルチポストは止めた方が良いよw
434卵の名無しさん:2008/10/09(木) 05:18:27 ID:FLl1uj8L0
>>431
私はかつて、極力脂肪分の摂取を控えてヘルシーな食事、
にんじんやカボチャも体にいいからとたっぷり摂り、適正カロリーの範囲内で
主食も玄米などを多めに摂っていてお菓子もあまり食べなかったのに糖尿病になったからね。
いま思うと血糖値上がりまくりだったんだろうな…
435卵の名無しさん:2008/10/09(木) 05:27:57 ID:XyNDVPpy0
>http://www.eps1.comlink.ne.jp/〜mayus/lifestyle2/newdiabetes.html
>ヒムスワースは「糖尿病は長期間にわたる糖質の少ない食生活が原因で起こる」
>という仮説を導きました。
これは間違いだな。
米食大好きの日本人が大量に糖尿病。
問題は、インスリン感受性を高める環境因子がなぜ活動できなくなったのかだ。
436卵の名無しさん:2008/10/09(木) 05:32:33 ID:XyNDVPpy0
>>435
しかし高脂肪食品の大量摂取が『インスリン感受性を高める環境因子』を阻害する要因なのだろう。
437卵の名無しさん:2008/10/09(木) 19:04:33 ID:FLl1uj8L0
>>436
でも糖尿病はかなり昔からあったでしょう?
平安時代だっけ?当時はお米や魚が中心でいまとは比べ物にならないぐらい
脂肪の摂取量は少なかったと思うけど、のどがかわく病気みたいに言われてたんだよね?たしか。
438卵の名無しさん:2008/10/09(木) 20:16:40 ID:tQCz6Z7B0
平泉の藤原氏な
439卵の名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:13 ID:hVI0WJnZ0
>>400
特別散歩しなくたって、ニートでもない限り結構歩くものでは?
私は主婦ですがどこへも行かなくても1万歩以下になることはまずないよ。
家事も結構歩くことがあるしね。

普通の生活+散歩だけで1万五千歩なら結構歩数が多くなると思う。
ジムにも通ってるけど、エアロ何本も受けてるくせにロッカーでせんべいとかまんじゅう食べまくってて
ちっとも痩せないおばちゃんたちのほうが痛いw
440卵の名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:51 ID:hVI0WJnZ0
>>428

京大やハーバード大を持ち出すまでもなく、実績という点で、
山梨大の教授が提唱する「高糖質食による糖尿病の改善」が
糖質制限食の相手にすらなっていない事は明白なんだけどね。

前にも書き込みがあったみたいだけど、とにかく「高糖質食」
を試している糖尿病患者なんか見た事無い。
(「高糖質食」=糖質が80%以上!だそうだから、最後は自
己責任とは言え、絶対にオススメしないけど)

それに、この教授は「牛乳が毒」みたいな事を平気で言うし。
こんな人が教授でいいのかな?
441卵の名無しさん:2008/10/09(木) 21:36:18 ID:tQCz6Z7B0
439 名前:あぼーん [] 投稿日:あぼーん
NGIDあぼーん


440 名前:あぼーん [] 投稿日:あぼーん
NGIDあぼーん
442卵の名無しさん:2008/10/10(金) 18:23:14 ID:u5gkwxpk0
>>440
教授になるにはそれなり論文書いて学会で発表、周りから認められないと教授になれないよ。
でさ、怪しい医者の江部なんて教授になんかなれなくて当然w
443卵の名無しさん:2008/10/10(金) 19:07:26 ID:Ek8jnpo20
>>440
断糖食の荒木裕(ハーバード大教授&アメリカ国立公衆衛生研究所) > 血糖値上昇療法(田舎の山梨大教授)
444卵の名無しさん:2008/10/10(金) 19:45:59 ID:tShpko3M0
>>442
なまじ教授の肩書きで、明らかに誤っている(百歩譲って実績が無い)情報、
「糖尿病患者に対する高糖質食療法」なんぞをまき散らしてもらっては、そ
れこそ困る。

それに、高糖質食療法」なんて周りから認められているの?
実際はあなたが指摘する「怪しい医者の江部氏」が提唱する「糖質制限食」の
方が着実に実績を上げている。

というより、「高糖質食療法」なんぞ試している物好きな糖尿病患者(と言う
か自殺志願者と言っても過言ではない)なんていないでしょ?
445卵の名無しさん:2008/10/10(金) 21:23:45 ID:rUYm5N1+0
>>442
あなたはまさか大学出てないの?
ましてマスターコース以上行ってれば、教授にもおかしな人がいっぱいいることと
教授たちの間でも意見が割れることなんて当たり前だということぐらい知ってるはずだけども…
446卵の名無しさん:2008/10/11(土) 03:15:59 ID:AvsvTnAL0
糖質制限(ご飯抜き)で10キロほど落としたけど、ずっと体がだるかったな〜。
顔色も悪かったし。肌が黄色だった。
運動しようとしても体に力が入らなくて。衣の付いたフライの揚げ物とか餃子とかは普通に
食べてたんだけどね。

今は昼に150グラムくらいご飯食べるようになってだいぶ顔色がよくなった。
動くのも楽になった。
少しは糖質を食べないとやばいってのを身をもって感じた。

体重が100キロ越えてるとかで急激に体重を落としたい人には向いてるダイエット
だとは思うけど、できたら夕飯のご飯を抜く程度のダイエットくらいに控えておいた
方がいいと思う。

糖尿の人でこの方法実践してる人は、体はだるくないのか?
漏れはひどくだるいってのを体感して、完全に糖質は抜くダイエットは挫折した
んだけど。
447卵の名無しさん:2008/10/11(土) 07:16:34 ID:kxbooU4K0
>>400
特別散歩しなくたって、ニートでもない限り結構歩くものでは?
私は主婦ですがどこへも行かなくても1万歩以下になることはまずないよ。
家事も結構歩くことがあるしね。

普通の生活+散歩だけで1万五千歩なら結構歩数が多くなると思う。
ジムにも通ってるけど、エアロ何本も受けてるくせにロッカーでせんべいとかまんじゅう食べまくってて
ちっとも痩せないおばちゃんたちのほうが痛いw
448卵の名無しさん:2008/10/11(土) 10:57:06 ID:kxbooU4K0
>>337
名前の意味も検索すると分かると思うけど、それほど凝ったもんでもないよん。
A1cと一緒に数値出てるけど、知らせてない場合が多いと思うよん。
特に食事に斑があるタイプの人は、A1cより正確かもねん。
調べた説明は少し前のかな?たぶん将来てのが、今のことw機会があったら医療機関で尋ねてみてくださいねん。
ちなみに、グルコと発音する場合とグリコと発音する場合があるけど同意語だよん。
グリコという単語は、お菓子メーカーの名称としても有名だよねん。

A1cが検査出来るなら、村でも老人医師でも、栄養指導出来ないわけないよねんw
449卵の名無しさん:2008/10/11(土) 11:07:39 ID:A7tMWS9l0
あぼーんが多いな
450卵の名無しさん:2008/10/11(土) 11:15:16 ID:BZYhasLo0
>>446
私は糖尿病予備軍のやや肥満女性ですが、糖質制限食始めたらすごく調子が良くなったよ。
ジムでハードに運動しても全然平気。生理も順調そのもの。
むしろうっかり甘いもの食べすぎたときのほうがだるくなる感じ。眠くなる。

糖質を減らすのならその分おかずを多めに摂ってカロリーをある程度確保しないといけないよね。
結果的にカロリーが低くなりすぎてしんどい人もいるんじゃないかな。
451卵の名無しさん:2008/10/11(土) 11:21:32 ID:gP98xNbx0
>>446
自分も糖質制限(主食抜き)を実行しているけど、慢性的な身体の怠さ
みたいなのは感じてますね。
有酸素運動(jogを1、2時間程度を毎日)と、筋トレを週3回行って
いるんだけど、確かに以前の様なスタミナが無い様な気もするし、それ
以上にモチベーションが低下した気がします。(歳のせいかもしれない
けど)
ちなみに現在は身長175cmで体重は56kg。

ただ、江部氏の糖質制限の師匠?とも言える釜池氏は糖質(ほぼ)ゼロ
且つ一日一食でトライアスロンのロングを行い好成績をおさめているら
しいので、どこかやり方が間違っているんでしょうけど。
(確か、江部氏のブログにトレイルランニングをしている人で、糖質制
限食に切り替えて好成績を連発している人が書き込んでました。)

だから、自分はもう少し現在の食事内容を見直してみて、糖質制限食を
極めて行きたいと思います。

それと、糖尿病には有酸素運動が有効だと思っていたんですけど、筋ト
レもなかなか効果があると思い始めました。
本格的に筋トレを始めたのは、ジムに通い始めた2ヶ月前からなのですが、
HbA1cが5.0から4.6まで改善していました。
有酸素運動や食事内容は特に変えていないので、多分筋トレの効果だと思
われます。
452446:2008/10/11(土) 17:47:41 ID:AvsvTnAL0
>>450糖質制限はじめてどのくらいです?
漏れはトータル三ヶ月位続けてましたけど、一ヶ月半ば位から調子が悪かった
です。完全に主食を抜いてたので間食などの甘いものなんかもまったく食べて
なかったです。体重の変化は一ヶ月目5キロ二ヶ月目4キロ三ヶ月目2キロ位
落ちてましたけど。ご飯食べない代わりに野菜とか肉・魚・豆腐類は大量に
食べてましたけど。

>むしろうっかり甘いもの食べすぎたときのほうがだるくなる感じ。眠くなる。
甘いものをたまには食べてるんですか?完全に抜いてるわけではないんですか?

後、眠気というか、炭水化物制限してるときは夜あんまり眠れなかったです。
ご飯を食べるようになって夜の睡眠はしっかり取れるようになった。

ご飯は麻薬というか、今日のお昼も主食を食べ過ぎてしまってきついです。
完全に抜いた制限食のときはそんなに食べたいと思わなかったんですけどね。
食べ始めると止まらなくなりそうで怖いw
453450:2008/10/11(土) 17:54:10 ID:BZYhasLo0
>>452
2か月半ぐらいたちます。
普段はほぼ完全に糖質を抜いてますが、今まで2度ほどついご飯を3口ほど食べてしまいました。
でもあまりおいしいと感じなくなっていた…

甘いものが好きで好きでたまらない人にはきついでしょうけど、私の場合
いままで肉や油は悪!だと思って我慢していたので、むしろステーキとかを
食べてもいいことの喜びのほうが大きかったです。
454446:2008/10/11(土) 17:59:15 ID:AvsvTnAL0
>>451腹筋などを糖質制限のときは腰が途中で痛くなったりしてあんまり
できなかったんですけど、ご飯を食べる食事に戻して回数こなせるようになりましたね。
顔色もよくなって、唇の色が血の気のない色してたんですが赤みが差すように
なりました。

だるくならない体質の方もいるのがうらやましいですね。
漏れのやり方が間違ってるのかわかりませんが、できたら糖質制限する
食事に戻したいんですけどね。どうも主食を食べ過ぎてしまう傾向があるんで。

筋肉をつけると血糖値が下がるというのは聞いたことありますね。
漏れも筋肉をつける方向でがんばりたいです。
455446:2008/10/11(土) 18:13:07 ID:AvsvTnAL0
>>453とある痩せる教室に通っていて、後体重を7キロほど落とさないと
いけない状態なんですよ。
糖質制限しはじめたらまた体重が簡単に減るのになと思う気持ちと、あのだるさ
はこりごりだなという気持ちもあります。

朝食と夕食は主食抜いてるので、この状態で体重が減らなければまた糖質制限に
戻すかもしれません。
だるさがない方がうらやましいです。
何かあれば書き込んでください。ちょくちょく覗きますので。
情報交換しましょう。
456446:2008/10/11(土) 20:56:50 ID:ZOC5pHue0
>>452
2か月半ぐらいたちます。
普段はほぼ完全に糖質を抜いてますが、今まで2度ほどついご飯を3口ほど食べてしまいました。
でもあまりおいしいと感じなくなっていた…

甘いものが好きで好きでたまらない人にはきついでしょうけど、私の場合
いままで肉や油は悪!だと思って我慢していたので、むしろステーキとかを
食べてもいいことの喜びのほうが大きかったです。
457卵の名無しさん:2008/10/11(土) 21:59:19 ID:BZYhasLo0

なんでコピペするんですか?
458卵の名無しさん:2008/10/12(日) 02:01:35 ID:/psDBBNq0
コピペキチガイは何年も前から
あらゆる糖尿病系スレを荒らしつづけてる変態
無視するしかない


自分は糖質抜いてもなんともないです
親に病気バレしたくないので
帰省したときは普通に食うしかない...
459卵の名無しさん:2008/10/12(日) 05:05:21 ID:PFoZaUtm0
>>458
私はおそるおそる、父(昔から糖尿病で、いわゆる普通の糖尿病の食事療法を続けてきた)に
「こういう方法があるんだけど…」って言ってみたら、意外にもすんなりと受け入れてくれたよ。
今までのやり方はストレスがたまりまくっていたらしい。
460卵の名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:05 ID:4hni824Y0
糖質制限食の本読んでみたら、従来のカロリー制限と比べて楽ちんと謳ってるわりに、
餃子の皮がダメだとか、お好み焼きソースがダメだとか、ナッツ類は一回5粒まではOKだとか
アホらしくて読むのやめた

カロリー制限食以上に細かくて、食の喜びがなくなる
461卵の名無しさん:2008/10/13(月) 00:50:23 ID:9UP6M0/70
>>460病状によるんじゃないのか?
糖尿病で血糖値がものすごい場合とか、江部先生の本に書かれてる徹底的に
糖質制限する場合の話だと思うが。

普通にダイエット目的でやってる人は主食(ごはん)抜き程度でやってるよ。
餃子とか、フライ・とんかつとか食べてる。
お好み焼きはちょっと糖質が多いかもね。
462卵の名無しさん:2008/10/13(月) 01:41:19 ID:qgLxO35P0
>>459
親バレってのは糖尿病がバレるってことね
できれば一生隠し通したい
うちは94になっても入れ歯どころか虫歯すら全くないばーちゃんを筆頭に
全員健康そのものなので
自分が一生直らない病気になったと知られたらショックを受けるだろうから

今年の盆休みまでは自分も健康だと思ってたんだがなぁ
463卵の名無しさん:2008/10/13(月) 11:39:43 ID:2qNj6Cvy0
>>460
それぐらいで細かいとか・・・
464卵の名無しさん:2008/10/13(月) 13:48:46 ID:7FhPDaJM0
>>460
いちいちカロリー計算したり、肉は鶏のささみしか食べられないようなダイエットよりは
私はずいぶん楽だと思ったけどな(だからこそ続いてるんだけど)
じつは昨夜温泉に一泊旅行してきたんだけど、朝食のバイキングは
主食と、あきらかに甘い味付けの料理さえ避ければいいので楽だった。
鮭の焼いたのとかプチトマトとかソーセージとか、好きなものを多めにとったけど
(何も考えずに食べたけどカロリーもおそらく500kcal程度)
465卵の名無しさん:2008/10/13(月) 18:51:22 ID:Z2bP7Aq00
>>463
糖質制限食の要注意食品。これでも細かくない?

味つけ缶詰、佃煮、練り製品、ヨーグルト、きな粉、ウスターソース、コンソメ、
ケチャップ、カレールウ、シチュールウ、みりん、焼肉のたれ、ポン酢、片栗粉・・・

早い話が、肉と卵と魚介類と野菜と藻類とナッツ類以外は、ほとんどダメ
糖質制限食だとインスリン打たなくてもいいらしいけど、これならインスリン打って
ある程度好きなもの食べてた方がマシだな



466卵の名無しさん:2008/10/13(月) 19:16:55 ID:9UP6M0/70
>>465インシュリン打つほど悪いのか。

他の糖尿の炭水化物制限してる人のブログとか覗きに行ってみては。
たまには実験と称して炭水化物取ったりしてるし。

調味料も自作とかしてる人いるよ。糖質抜いて。ふすまパンとかも。
糖質制限のレシピ本もでてるし。
調味料は糖尿病食でも使ってるでしょ。大量に使うわけでもないと思うし。
少量なら使用範囲だと思うが。

主食たくさん(150gのごはん)+肉類の赤み60gとかの食事より、主食を取らずに
たんぱく質を多めにとる(肉類・魚類)中心の食事の方がストレスがたまらなくて
よいけどね。私は。
467卵の名無しさん:2008/10/13(月) 21:19:31 ID:4hYp+XTD0
425 :卵の名無しさん:2008/10/08(水) 05:14:05 ID:iN/IjpC70
>>424
こんなところを見るってことはあなたも糖尿病のケがあるんですよね?
ちゃんと結果が出てるからみんな続けてるんですよ。
イヤならしなきゃいいだけなのに、なにか困ることでもあるのかなぁw


426 :卵の名無しさん:2008/10/08(水) 05:57:50 ID:MtoZF/v20
>>424
こんなところを見るってことはあなたも糖尿病のケがあるんですよね?
ちゃんと結果が出てるからみんな続けてるんですよ。
イヤならしなきゃいいだけなのに、なにか困ることでもあるのかなぁw



427 :卵の名無しさん:2008/10/08(水) 10:59:04 ID:DgFeDBdy0
メタボ診断でひかかって、炭水化物60%のバランス指導のもと糖質とるように指導されたらどうすればいいんだ。
せっかく血糖値も脂質も改善してたのに。
よけいなお節介だ。
468卵の名無しさん:2008/10/13(月) 23:50:07 ID:7FhPDaJM0
>>465
>味つけ缶詰、佃煮、練り製品、ヨーグルト、きな粉、ウスターソース、コンソメ、
ケチャップ、カレールウ、シチュールウ、みりん、焼肉のたれ、ポン酢、片栗粉・・・

従来の糖尿病食でも、ソースをバンバンかけまくったりはNGだと思うし
カレーだって市販のルーを使ったものはどっちみちカロリーオーバーするでしょう。
(ごはんに肉いりのカレールーをかけてそれで500kcal以内にするとなると、
誰もが満足できるほどのボリュームにはなりませんよね)
469卵の名無しさん:2008/10/14(火) 03:38:09 ID:RLzC+u8SO
豆腐にカレーかけて食ったら腹一杯。
あとキャベツの千切りや白菜の千切り。
カレーは低カロリールウのプライムだっけ。
あれを使う。
470卵の名無しさん:2008/10/14(火) 03:46:09 ID:5xf/C7xD0
スーパー糖質制限をしてるんだけど、病気の事を考えると
あんまり白米とか甘いお菓子・ジュースって恋しくならないね。
そりゃ出来れば食べたいのに変わりないけど、思ったより苦しくない。

でも今日の晩飯にでたすき焼きの麩が食べれない事には初めて苦痛に思った。
大好きなのに…薬やインシュリンに頼らない限り、
一生食えないんじゃないかと絶望した。
471卵の名無しさん:2008/10/14(火) 03:47:03 ID:dsv2dOho0
カレールウはカロリー云々より、小麦粉による糖質量+バターなど油脂類による高血糖ピークの延滞作用が強いから難しい。
472卵の名無しさん:2008/10/14(火) 06:29:39 ID:IRlmvFh60
。。。40歳になった途端・・・
私は、先日医師より「糖尿病です!」と宣告され
しかも、その日にインスリンをと言われて
インスリン注射をスタートさせました。
不安だらけです。
他のトピでは、3か月前の健診時は血糖値は正常値内だったのに
先日測定したら、血糖値オーバーで完全な糖尿病でした。
今朝も空腹時血糖値は162もありました。。。
半年前に橋本病(甲状腺の機能が低下する病気)を発症していると
言われ、投薬を受けていたのですが。。
その影響を元来、糖尿病予備軍にいたラインの人が糖尿病へ進む
こともある。。。と医師から説明は受けました。

私自身は、
家族に話したところ、いろいろ理解のない言葉をたくさん浴びせられ
そうでなくとも正直落ち込んでいる状態にまだあるのに、
精神的ダメージが大きかった。。。。。

皆さんは、周囲の理解を得れていますか?
また、周囲に説明し、理解を求めていますか?

ご意見、アドバイス頂けたら嬉しく思います。
何もかも初心者の私です。
同じ糖尿病の治療を進めているお仲間の皆様と
コミュニケーションをとるために何を、どう話しかければ
もわかりません^^;
つたないばかりですが。。おゆるし下さい。

HbA1cが7.8と言われていますが、これでは妊娠、出産は難しいのでしょうか?
473卵の名無しさん:2008/10/14(火) 06:30:10 ID:IRlmvFh60
豆腐にカレーかけて食ったら腹一杯。
あとキャベツの千切りや白菜の千切り。
カレーは低カロリールウのプライムだっけ。
あれを使う。
474卵の名無しさん:2008/10/14(火) 06:30:54 ID:IRlmvFh60
>>469 夜中に書くから糖尿病wwwwwwwwwwwwwww
475開業15年目:2008/10/14(火) 08:12:44 ID:wn1NZRio0
>472
橋本から糖尿って、自己免疫性の官女進行型(所謂1.5型)じゃないのか?
GAD高いんじゃないか。
だったら、早い時期からインスリン使うのがいいよ。
3ヶ月前の血糖が正常ってのが気になるが。
476卵の名無しさん:2008/10/14(火) 08:29:52 ID:dsv2dOho0
>>475
それは↓ココのコピペ
糖尿病総合スレッド part106【診断は専門医へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1222504022/488

その上、何度も設定を変えて現れる架空(捏造)患者カキコの可能性もあるというオチだったりして。
477卵の名無しさん:2008/10/14(火) 08:45:29 ID:zJqDKxmw0
>>472>橋本病と糖尿病の併発
糖質制限をしようと思ってるのなら、江部先生のブログに一度行って相談
してみては。

独身の女性なんでしょうか。
主婦なら家族の食事を作ってるのでわりとカロリーコントロールしやすいと
思いますが。男性なら奥さんの手助けは必須ですね。
家族の理解というより食事の見直し(今まで暴飲暴食していたなど)は必要だと
思います。普通の糖尿病食なら腹八分の質素な食事になる程度です。

>HbA1cが7.8・妊娠
まず妊娠許可の条件として、HbA1c 6%以下が設定されています。
妊娠中は、HbA1c 5.8%以下が目標です。

まずHbA1cを6%に持っていくことが大切でしょうね。高いと奇形が生まれる
率が高くなるようです。
478卵の名無しさん:2008/10/18(土) 03:06:03 ID:s/x9YmqW0
江部信者、勧誘活動必死だな。まるで勧誘がオウムみたいだ。
479卵の名無しさん:2008/10/18(土) 05:36:09 ID:b1rfWWvI0
>>478
別にあなたが糖質制限しなくてもどうでもいいよ。
赤の他人だもんw
ただ自分が大事に思ってる人(家族や友人)には、効果があったのでぜひ勧めたいと思うけど。
480かいべん:2008/10/18(土) 09:12:55 ID:Rkd2YVW40
>>470
白米恋しくならない処までくれば大した者ですね。

>でも今日の晩飯にでたすき焼きの麩が食べれない事には初めて苦痛に思った。
>大好きなのに…薬やインシュリンに頼らない限り、
>一生食えないんじゃないかと絶望した。
パルスイート使えば、すき焼き も平気ですよ。
糸コンニャクも多めにして、、、
麩は小麦グルテン系ですが重量が僅かなので割り下から完璧にしていれば
血糖値の影響は少ないです。
私はスーパー糖質制限2年半になりますが、体調いいですよ。
すき焼き食べ放題にパルスイートと醤油(表示確かめたもの)を持っていきます。
帰宅して血糖値計りますが、肉は幾ら食っても大丈夫みたいです。
481卵の名無しさん:2008/10/18(土) 10:40:04 ID:s/x9YmqW0
>>479
基地外登場したなwwww オウム信者=江部信者w
482卵の名無しさん:2008/10/18(土) 11:56:33 ID:b1rfWWvI0
糖質制限食が流行すると困る人って、どんな人かなぁw
483卵の名無しさん:2008/10/18(土) 14:08:32 ID:wzMuEIJK0
基地外登場したなwwww インシュリン信者=キリスト教原理主義者信者=憲法9条原理主義者
484卵の名無しさん:2008/10/18(土) 16:16:02 ID:DqO42IoA0
>>482
日本糖尿病学会とその恩恵を被っている人達でしょう。
権威が確立しているから糖尿病専門医、栄養士やそれらにぶら下がっている人達、もろもろだろうね。
485卵の名無しさん:2008/10/18(土) 16:52:24 ID:/YiNy1hRO
パルスィートでチーズケーキ作りました。
熱を加えても甘いし、玉子、生クリーム、豆乳粉を使いました。
ひとむかし前の糖尿病人は辛かっただろうな。
今は工夫すればなんとか甘いものも食べられるよ。
486482:2008/10/18(土) 18:20:31 ID:b1rfWWvI0
>>484
そうなのか…
友達に病院勤務の栄養士の子がいるけど、彼女は
私が順調に痩せてくのを見て感心してたけどお偉いさんともなると頭が固いんだろうね。
年配の人は特に。
487卵の名無しさん:2008/10/18(土) 19:36:43 ID:C/hqKijF0
頭が固いというか、パンとか炭水化物系が好きな人が多いからだと思う。
488卵の名無しさん:2008/10/18(土) 19:45:47 ID:1H6xf34N0
腎症起こして高タンパク不可な人のヤケッパチもあるだろう
489卵の名無しさん:2008/10/18(土) 20:13:12 ID:nP6YFUAk0
>>472

これってミクソでも同じトピあったような気がするんだがw
一部荒れてコミュ管理人がコメントを削除する騒動があったなw

マジレスすれば、今の状態での妊娠は無理。
先に自分の合併症の心配をした方がよいかと。
490卵の名無しさん:2008/10/18(土) 21:25:26 ID:aZ/Ywp2O0
自分の場合、糖質制限食を続けてると、たまにごはんやお菓子を食べたときの食後血糖が
糖質制限をする前よりも上がるんだが・・・

糖質制限食を続けることによって、境界型にとどまって、糖尿には移行しないだろうと思うけど
耐糖能が悪化して、一生糖質制限食を続ける必要があるのなら、糖尿になった場合とあまり変わらないんじゃ
491卵の名無しさん:2008/10/18(土) 22:01:44 ID:b1rfWWvI0
>>490
まだ境界型なのにマメに食後血糖値を測定してるんですか?偉いなぁ…
私はじつはぎりぎりセーフ(正常型)なんだけども
妊娠糖尿病になったことがあるのと父が糖尿病なので
このままだと絶対なると思って一生続ける覚悟で糖質制限食始めたよ。

そういう体質なんだから、ある意味仕方がないと思うよ。
492卵の名無しさん:2008/10/18(土) 23:36:12 ID:8Jf0XQr40
>>490
うーん。糖質をとらないですい臓を休ませる意味合いならしょうがないかも。
糖質を少しずつ取り入れる食事に戻せば血糖値も前のようになると思うけど。
しばらく取ってない糖を体に入れると体がびっくりするのかも。

境界型ならあんまり警戒しすぎるのもどうなんだろ。
料理の調味料にみりんとか砂糖を少々使ったりしてすい臓を甘やかさない
方向でもいいのでは。
私は糖尿ではないけど、三食糖質制限から昼のみご飯を食べる方向に切り替えた。
まったくとらないのも体に悪いと思うから。
493卵の名無しさん:2008/10/19(日) 02:44:05 ID:/p6mNPsK0
>>490
寝起き直後に車の運転すると、頭では分かっていても絶対にギクシャクする。
それと同じようなものでしかない。すぐに戻るのが普通。
494卵の名無しさん:2008/10/19(日) 09:38:13 ID:xOWiybdv0
2ヶ月ほどスーパー糖質制限食して、急にブドウ糖負荷試験やったら膵臓ビックリしてショック死しないかな。
心配だ。
495卵の名無しさん:2008/10/19(日) 09:56:31 ID:/p6mNPsK0
遭難救助された人間にリンゲル液輸は禁物になっちまうがな。
496卵の名無しさん:2008/10/19(日) 11:00:51 ID:DfoiCo010
要するに、糖質制限食をしながら、たまにラーメンや丼ぶり物を食うのと
日々の食事は、ごはん茶碗に8分目ぐらいにしながら、たまにラーメンや丼ぶり物を食うのとでは、
どっちがすい臓に負担がかかるのかが知りたい
497卵の名無しさん:2008/10/19(日) 16:21:58 ID:XmTdoTg90
>>496
後者のほうが負担が多そう
498卵の名無しさん:2008/10/19(日) 16:40:47 ID:Gv/R4sp00
>>496
ごはん茶碗に八分目ぐらいにして食べたとき、どのぐらい血糖値が上がるのか
測定してみては?個人差もかなりあると思うし。
それでかなり上がるようなら、1日3回も高血糖にさらされ続けることになるので
合併症が出やすいかと。
499卵の名無しさん:2008/10/19(日) 19:43:11 ID:N2eOPeQ70
>>496
健康な人では糖質制限食をしながら、時々糖質をとる方が膵臓に負担が大きいと思う。
糖質をとらないと、膵臓のインスリン分泌が減って、糖質を摂った時に血糖値が
暴上がりするらしいです。

あと、夕食のみ糖質抜きの食事では3人に1人が、糖負荷試験で耐糖能以上と判定されるとか。
500卵の名無しさん:2008/10/19(日) 20:37:41 ID:DfoiCo010
>>499
自分の場合は、負荷試験の結果は、1時間値が200超え、2時間値で160ぐらい
空腹時は問題ないから、糖尿なりかけの食後高血糖の状態です

かなり以前から、ごはんの量を減らしてたから、それで耐糖能異常になったのかも

501卵の名無しさん:2008/10/19(日) 20:50:56 ID:Gv/R4sp00
>>500
私は父親が糖尿病なもんで子供のころから気をつけなきゃと思ってました。なんとなく。
で、脂肪=太るし悪者!!炭水化物はエネルギーになるから過不足なく摂らなきゃ!
と思い(運動もけっこうしていたので)ご飯はお茶碗に1〜2杯、肉は脂をきりとってゆで、
青魚と野菜をたっぷり。カロリーもややひかえめに、お菓子はあまり好きじゃない。
そんな生活を続けてきたのに妊娠糖尿病になりましたからねー。
今は幸いぎりぎり正常値ですが…

ごはんをしっかり食べていても糖尿病になるのです。
そもそも現代人は糖分摂りすぎじゃない?
自然界では砂糖たっぷりのお菓子やジュース、真っ白に精白されたお米を食べる動物はいませんよ。
502卵の名無しさん:2008/10/19(日) 21:05:07 ID:CFS67jcI0
>>501妊娠糖尿は子供産めば正常な数値になる。産んだ後も血糖値が高いって
ことか?

>ごはんをしっかり食べていても糖尿病になるのです。
>そもそも現代人は糖分摂りすぎじゃない?
>自然界では砂糖たっぷりのお菓子やジュース、真っ白に精白されたお米を食べる動物はいませんよ。

ここで言ってるごはんってのは規則正しく食べてるってこと?白米のこと?
糖尿にならない人は太ってようと痩せてようと一生ならない。
親父さんが糖尿病を若い頃に発症してるみたいなんであなたも6割くらいの
確率でかならず発症。常に摂生との戦いだね。

昔はね〜。自動車も洗濯機もなかったから常に体を動かしてた状態だった
だろうし。その頃はある程度の糖質とってても糖尿にはなりにくかったと
思う。貧乏人限定だけど。現代はあきらかにとりすぎなのは確か。
503卵の名無しさん:2008/10/19(日) 21:11:19 ID:N2eOPeQ70
「75g糖負荷試験 3日 150g 糖質」で検索すると出てくる。
江部氏のブログにも「正常だけど、偏食で炭水化物抜きしていたら、OGTTで高インスリンと言われた」
と書き込みがありました。
504501:2008/10/19(日) 21:21:11 ID:Gv/R4sp00
>>502
出産直後に検査して正常だったんだけど、妊娠糖尿病になった人は
もともと糖尿病になりやすい体質だから数年後に糖尿病になる人が50%だと聞いたもので。。
やっぱり心配です。
父はものすごい努力家で、発病後20年以上経ってますがのみ薬もインスリンもなしで
合併症も出てないみたいです。主治医からも褒められるんだそう。

>>503
偏食ってことは他にも何か原因があるのかもしれないですし、
炭水化物を抜いたことが原因と言い切れるんですかね?
505卵の名無しさん:2008/10/19(日) 22:34:14 ID:N2eOPeQ70
>>504
血糖値に影響があるのは糖質だけだから、糖質抜きが原因。
実際、夜に糖質は普通の量で脂質、蛋白質を大量に摂っても、朝食後の血糖値は上がらない。
白米よりもジャガイモ、パンが血糖値が上がりやすいな。
野菜とはジャガイモのことですか?

本当はカロリーが多過ぎて、運動不足だったのでは。
俺はロードバイクを1日28キロ漕いでいるが、食事は1800カロリー、糖質200g(麦ご飯140g)にしている。
506卵の名無しさん:2008/10/20(月) 01:16:20 ID:PRlJ7uWG0
分泌反応性は個人個人のあるべき状態までいずれ戻る。
OGTTの前に数回の糖質食を指定することから見ても、何ら疑問のない事実。
初回の糖質食で反応が遅れるのは、糖質制限食により膵島を休めていた事の証左。
507卵の名無しさん:2008/10/20(月) 10:01:27 ID:XDbalsR80
糖質制限食にしてからまず内蔵脂肪が落ちた。あと停滞期が全然来ない!5キロ以上痩せたが胸も小さくならない。
低脂肪食にしてジムで運動しまくってた頃は、しょっちゅう停滞期が来たり
胸がどんどん小さくなったりしたのに。
私には合ってるのかも!
悩みの下っ腹がへこんだと言われるのがいちばん嬉しい。
508卵の名無しさん:2008/10/20(月) 10:33:11 ID:BN7I/fHA0
>>506
OGTTの前に数回の糖質食を指定すること、って本当ですか?
来週OGTTがあるけど、少しご飯か麺類食べておかなきゃならないのかな。
509卵の名無しさん:2008/10/20(月) 11:31:37 ID:PRlJ7uWG0
>>508
糖質を150g/day以上含む食事を3日以上摂取が検査前の基本。
510卵の名無しさん:2008/10/20(月) 11:33:09 ID:PRlJ7uWG0
譲歩しても最低直前1食(夕食)は通常糖質食に。暴飲暴食飲酒は禁止。検査まで10〜14時間空ける。

恒常的な低糖状況下ではアルブミン結合し血中循環しているリノール、オレイン、ステアリン、パルミチン等が
心筋骨格筋など末梢組織でエネルギー源として燃焼促進されるが、それらの変化は同時に、
インスリン分泌抑制および糖取り込みの抑制等をひき起こし、結果血糖上昇が顕著となりやすいためでもある。
511卵の名無しさん:2008/10/20(月) 15:53:51 ID:XDbalsR80
>>510インスリン分泌抑制って言うけど、糖質制限食を続けていると空腹時血糖値も改善するのは
インスリンの基礎分泌がある程度回復してるからじゃないの?
ま、検査でいい結果を出すために事前にご飯を食べるってのもなんだかね。
512卵の名無しさん:2008/10/20(月) 17:55:45 ID:PRlJ7uWG0
そのあたりは単純化すると・・・

 ・糖質食継続→インスリン分泌要求度(高)→膵島疲弊→基礎分泌低下→空腹時血糖値高止り
  ↓   
 ・糖質制限食→インスリン分泌要求度(低)→膵島保護→基礎分泌回復→空腹時血糖値改善

制限食に変えても膵島ダメージが進み基礎分泌自体の回復が芳しくない病態であると、
糖新生による空腹時血糖のやや高止まり傾向は見られるものの、糖毒下よりは安定する。
=====================================
>>509-510は検査前に制限食のまま臨むと、健康人であっても異常高値を示すことが有り得るという話。
そこでの「インスリン分泌抑制」というのは、反応性の「追加分泌分」という捉え方をしてもらえば良い。
513卵の名無しさん:2008/10/20(月) 21:29:27 ID:ug9K+z7V0
>>465インシュリン打つほど悪いのか。

他の糖尿の炭水化物制限してる人のブログとか覗きに行ってみては。
たまには実験と称して炭水化物取ったりしてるし。

調味料も自作とかしてる人いるよ。糖質抜いて。ふすまパンとかも。
糖質制限のレシピ本もでてるし。
調味料は糖尿病食でも使ってるでしょ。大量に使うわけでもないと思うし。
少量なら使用範囲だと思うが。

主食たくさん(150gのごはん)+肉類の赤み60gとかの食事より、主食を取らずに
たんぱく質を多めにとる(肉類・魚類)中心の食事の方がストレスがたまらなくて
よいけどね。私は。
514511:2008/10/21(火) 07:48:11 ID:RwJYEj3C0
>>512
ありがとうございます。わかりやすいです。
515卵の名無しさん:2008/10/21(火) 07:49:45 ID:RwJYEj3C0
>>513
私も同じです。
ごはんを多めに摂るとおかずをおかわりしたくなって結局食べ過ぎてしまうし
もともと焼き魚とか大好きなので…
ただ納豆をどうやって食べたらいいか模索中です。
516卵の名無しさん:2008/10/21(火) 10:25:44 ID:hqhuiIZW0
食後2時間240で、医者に行かないって、どんどん悪化すると思うよ。
アマリールのせいじゃなくて、食欲のコントロールは自分の心の問題
だと受けとめて、ちゃんと治療した方がいいと思う。

自分も朝アマリール飲んでるけど、夕方の空腹感と低血糖気味が
たしかにすごい。そこをふんばってますw
517卵の名無しさん:2008/10/22(水) 06:54:49 ID:GvI1r1V60
>>954
今年のお盆明けまでそんな感じでした
毎日お茶を4リットル以上飲んでました
お盆明けに生まれて初めて受けた健康診断でHbA1Cを計るまで病気だと思ってませんでした

糖質食べるのやめたとたんに
トイレの回数、量とも普通になりました
518卵の名無しさん:2008/10/22(水) 08:51:37 ID:GvI1r1V60
>>962
減量は半分程度では効果なし
食後2時間くらいまでは腸の時間当たりの吸収能力に依存するから
ちょっと減らしたくらいでは高炭水化物食の呪縛からは逃れられない
ご飯は1/5程度に減らしてください。
519卵の名無しさん:2008/10/22(水) 10:30:14 ID:NvRD9L030
ブドウ糖負荷試験は次やるまでどのくらい間を開けなければならないのだろうか。
膵臓に負担が掛かりそうだし。
520卵の名無しさん:2008/10/22(水) 19:47:30 ID:KY+A8MnE0
度々すいません。
それから、喉が渇くわけでもなく飲み物を飲む量も少ないのですが、
おしっこの回数が多いです。糖尿病は多飲多尿なので糖尿病では
ないですよね?
ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
521卵の名無しさん:2008/10/22(水) 19:57:06 ID:NvRD9L030
>>520
泌尿器科で聞けば。
522卵の名無しさん:2008/10/23(木) 00:51:02 ID:uI3LgQ2Z0
>>520
そんな情報で、しかもこんなところで聞いて何がわかるものか。
お前、釣りだな。

本当に心配なら命に関わるから病院行ってこい。
523卵の名無しさん:2008/10/23(木) 01:19:36 ID:wKOZuUs10
>>522
それはコピペ廚だからヌル〜で
524卵の名無しさん:2008/10/23(木) 21:01:13 ID:lQswYX2x0
>>207
低血糖の感覚ってのはコントロールが悪い人だとズレてしまっている。
症状を感じたら血糖値を測定して、70mg/dlを切っていないようなら
ほっとけ。しばらくしてからもう一度測定し、70mg/dlを切るまで繰り返す。
切らないまま次の食事になるなら補食なんか要らないってこと。

その内、正しい感覚になり、80とか90で症状を感じるという狂った状態は治るよ。

おそらく、今はその狂った感覚のせいで、本来低血糖ではないのに
低血糖の症状が出てしまっているだけだよ。医者にも相談してみなよ。
525卵の名無しさん:2008/10/24(金) 08:26:28 ID:MlVd420P0
俺、糖質摂らないとどれだけ腹一杯食べても血糖値130mg/dL以上に上がることはない。
でもご飯30グラムでも食べようものならあっという間に血糖値が170mg/dLぐらいまで跳ね上がる。
合併症の心配もほとんど無い生活だけど、自分がいかに糖に弱いかがよくわかる。
526卵の名無しさん:2008/10/24(金) 19:29:53 ID:XC0mFjdL0
糖質摂らないとどれだけ腹一杯食べても血糖値が上がらないのは、誰でも同じ
527卵の名無しさん:2008/10/24(金) 20:00:14 ID:vHga0qLs0
503 :卵の名無しさん:2008/10/19(日) 21:11:19 ID:N2eOPeQ70
「75g糖負荷試験 3日 150g 糖質」で検索すると出てくる。
江部氏のブログにも「正常だけど、偏食で炭水化物抜きしていたら、OGTTで高インスリンと言われた」
と書き込みがありました。


504 :501:2008/10/19(日) 21:21:11 ID:Gv/R4sp00
>>502
出産直後に検査して正常だったんだけど、妊娠糖尿病になった人は
もともと糖尿病になりやすい体質だから数年後に糖尿病になる人が50%だと聞いたもので。。
やっぱり心配です。
父はものすごい努力家で、発病後20年以上経ってますがのみ薬もインスリンもなしで
合併症も出てないみたいです。主治医からも褒められるんだそう。

>>503
偏食ってことは他にも何か原因があるのかもしれないですし、
炭水化物を抜いたことが原因と言い切れるんですかね?
528卵の名無しさん:2008/10/25(土) 21:00:04 ID:JCKZQKSg0
>>500
私は父親が糖尿病なもんで子供のころから気をつけなきゃと思ってました。なんとなく。
で、脂肪=太るし悪者!!炭水化物はエネルギーになるから過不足なく摂らなきゃ!
と思い(運動もけっこうしていたので)ご飯はお茶碗に1〜2杯、肉は脂をきりとってゆで、
青魚と野菜をたっぷり。カロリーもややひかえめに、お菓子はあまり好きじゃない。
そんな生活を続けてきたのに妊娠糖尿病になりましたからねー。
今は幸いぎりぎり正常値ですが…

ごはんをしっかり食べていても糖尿病になるのです。
そもそも現代人は糖分摂りすぎじゃない?
自然界では砂糖たっぷりのお菓子やジュース、真っ白に精白されたお米を食べる動物はいませんよ。
529卵の名無しさん:2008/10/25(土) 21:21:55 ID:TbESMKH20
527 :卵の名無しさん:2008/10/24(金) 20:00:14 ID:vHga0qLs0
503 :卵の名無しさん:2008/10/19(日) 21:11:19 ID:N2eOPeQ70
「75g糖負荷試験 3日 150g 糖質」で検索すると出てくる。
江部氏のブログにも「正常だけど、偏食で炭水化物抜きしていたら、OGTTで高インスリンと言われた」
と書き込みがありました。


504 :501:2008/10/19(日) 21:21:11 ID:Gv/R4sp00
>>502
出産直後に検査して正常だったんだけど、妊娠糖尿病になった人は
もともと糖尿病になりやすい体質だから数年後に糖尿病になる人が50%だと聞いたもので。。
やっぱり心配です。
父はものすごい努力家で、発病後20年以上経ってますがのみ薬もインスリンもなしで
合併症も出てないみたいです。主治医からも褒められるんだそう。

>>503
偏食ってことは他にも何か原因があるのかもしれないですし、
炭水化物を抜いたことが原因と言い切れるんですかね?
530卵の名無しさん:2008/10/26(日) 10:52:23 ID:kFSynR190
>>528

結局、各個人によって糖尿病になりやすいorなりにくいかって事でしょう。
精白された白米とか砂糖とか関係なく...。

しょうもない実例だけど、自分は糖質制限(3食主食抜き)+有酸素運動&
筋トレをして何とか基準値内をキープしている状態。
ところが、同じ職場の知人は毎朝朝食が菓子パンで昼食はコンビニ弁当(か
なり大盛り系)。で、14時頃には茶菓子をコーラ(ノーカロリーではなく普
通のやつ)で食べて、夕方頃にも「なんかお腹すいた」といってお菓子か菓
子パンを食べる。

さすがに気になって「夕食はどんなものを食べてるの?」って聞いてみたら、
ノンアルコール(糖質は多目)飲料を4缶に揚げ物のつまみ1パックを毎日、
それからおもむろに夕食を(こってり系)を白飯2杯で食べるらしい。

野菜は嫌いで「葉っぱは虫が食べるもの」といってほとんど食べないみたい
だし、「仕事(デスクワーク)で疲れるてるから」と言って運動らしい運動
はしないらしい。もちろん、いつもタバコを吸っている。

そんな生活習慣でも、職場の健康診断の結果を見せてもらったら、血圧が高い
以外は(血糖値を含めて)基準値の範囲内。(HbA1cなんか4.8%だった)
たしかに、風邪とかひいて会社を休んだ事も無い。

内臓の強さ(or悪運の強さw)?の違いを改めて感じさせられたよ...。

531卵の名無しさん:2008/10/26(日) 12:38:58 ID:a6DIccoRO
>>530

不公平だぁぁあ〜
同僚さん、何才か分からないけど、、
ずっと同じ会社にいるのなら行く末を見ていて欲しいです。
そんな生活で、中高年になっても平気なのかなぁ
532卵の名無しさん:2008/10/26(日) 19:11:08 ID:kiS41ahX0
糖質制限食は、カロリー計算も必要なく、脂質、たんぱく質はどれだけ摂っても構わないから、
従来のカロリー制限食と比べて、ストレスも少なく長続きしやすいらしいけど

少なくとも、俺にとっては、チャーハン、カレー、シチュー、カツ丼、パン、スパゲティ、うどん、ラーメン、蕎麦、アイス、スナック菓子、チョコレート、ジュース…
好きな食べ物のほとんどがNGで、カロリー制限食よりもはるかにストレスになるわ
533卵の名無しさん:2008/10/26(日) 19:16:02 ID:RZn1q5dL0
>>532
カロリー制限食で効果があるなら別に糖質制限食へ変える必要はないだろう。
534卵の名無しさん:2008/10/26(日) 20:37:05 ID:QiG7pqIx0
>>533

>>532さんは、カロリー制限でうまくいってないんじゃない?
ただ、いざ糖質制限をしようと思うと自分の嗜好にはあまりにも向いていないと言う
ことでは?

>>531

>不公平だぁぁあ〜

まあ、そう言ってしまえばそうなんだけど、結局そんなもんでしょう。
糖尿病に限らず、癌だって「俺は肺がんになるからタバコは吸わない」って言って
タバコを1本も吸わない人が肺癌になったり、酒を飲まない人が肝臓癌になったり
して若いうちに死んでしまうかと思えば、タバコを当たり前の様に吸いながら酒も
飲み、揚げ物を常食する五体満足な老人もいる。
大往生したラーメン会社(製麺?製粉?会社かな)の会長も毎日自社のインスタント
ラーメンを食べてたって言うし。
535卵の名無しさん:2008/10/26(日) 20:44:25 ID:li5rC2bo0
527 :卵の名無しさん:2008/10/24(金) 20:00:14 ID:vHga0qLs0
503 :卵の名無しさん:2008/10/19(日) 21:11:19 ID:N2eOPeQ70
「75g糖負荷試験 3日 150g 糖質」で検索すると出てくる。
江部氏のブログにも「正常だけど、偏食で炭水化物抜きしていたら、OGTTで高インスリンと言われた」
と書き込みがありました。


504 :501:2008/10/19(日) 21:21:11 ID:Gv/R4sp00
>>502
出産直後に検査して正常だったんだけど、妊娠糖尿病になった人は
もともと糖尿病になりやすい体質だから数年後に糖尿病になる人が50%だと聞いたもので。。
やっぱり心配です。
父はものすごい努力家で、発病後20年以上経ってますがのみ薬もインスリンもなしで
合併症も出てないみたいです。主治医からも褒められるんだそう。

>>503
偏食ってことは他にも何か原因があるのかもしれないですし、
炭水化物を抜いたことが原因と言い切れるんですかね?
536卵の名無しさん:2008/10/26(日) 20:54:15 ID:kiS41ahX0
>>533
この前、食後高血糖ってのが分かった段階だから、カロリー制限なんてしていないよ
今まで、カロリーのことなんて考えたこともなかった(自分は痩せ型なので)
最近、お菓子のパッケージ見て、お菓子は高カロリーであることを知ったところ

昨日、江部の本を読んで、糖質を制限した方が、脂質を制限するよりも効果的だとは思った
同時に、実行は無理だなとも思った
537卵の名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:14 ID:IuH9tJF40
結果を負うのは自分自身でしかないから、他人がどうであれ選択するものを実行すれば良いと思う
538卵の名無しさん:2008/10/27(月) 05:36:41 ID:vcl+xC470
>>537
その通りだね。
誰も536に糖質制限食を押しつけているわけではない。
出来なければしなければいいだけ。
楽をしてその結果を甘受するのも一つの生き方だからね。
539卵の名無しさん:2008/10/27(月) 06:56:30 ID:TStQtDztO
夜中に書くことが、生活を見直せちゅーこった(笑)
540卵の名無しさん:2008/10/27(月) 07:13:35 ID:vcl+xC470
5時半はあなたにとって夜中ですか、そりゃ自分の生活を見直した方がよいかも(笑)
生憎早寝早起き(9時寝−5時起き)の習慣が付いているので人の心配はしてくれなくても良いですよ。
541卵の名無しさん:2008/10/27(月) 07:28:20 ID:baqOswNi0
カロリー制限よりは、(嗜好にあえば)糖質制限の方が遥かに楽な方法だな。
おまけに効果は段違いだし。
いくらカロリーに気をつけたとしても、糖質を摂っている以上、間違いなく
血糖値は上昇する。それはタンパク質や脂質の比ではないしね。
542卵の名無しさん:2008/10/27(月) 12:43:38 ID:lqR2Khbd0
糖尿病が発覚してから初めて帰省した
親に糖尿病がバレないように食事は普通に食べた
ダメモトで、食事前にグルコケアと粉末のゴーヤを隠れて飲んだけど
一ヵ月半ぶりに米食ったぜ
543卵の名無しさん:2008/10/27(月) 16:33:48 ID:TStQtDztO
親にばれないって、馬鹿かこいつ(笑)
544卵の名無しさん:2008/10/27(月) 16:52:54 ID:lqR2Khbd0
いいじゃねーか
親にだけは心配かけたくないんだよ
545卵の名無しさん:2008/10/27(月) 17:12:03 ID:vcl+xC470
親はおまえのちんちんも見ているしうんこも取ってるんだぜ、何遠慮しているんだよ。
親に心配かけるのが親孝行とも言う。
俺なんか、もう親がいないからうらやましいぜ。
546卵の名無しさん:2008/10/27(月) 17:34:24 ID:lqR2Khbd0
耐性があればいいんだろうけど
うちの家族は誰も病気とか大怪我とかしてないからな
一生直らない病気を患ったなんて親がかわいそうで告げられない
おれ長男なんで、病気で結婚が(更に)困難になったって分かったら余計ショックだろうし
547卵の名無しさん:2008/10/27(月) 18:28:27 ID:vcl+xC470
長男だからこそ、親にあまえろよ。
苦労させられる子供ほど可愛いって・・・・・・複数子持ちの俺には良く分かる言葉だぜ。
ショックなんぞ生きていればいつでも幾らでも味わっていくよ。心配すんな。
548卵の名無しさん:2008/10/27(月) 18:33:57 ID:lqR2Khbd0
まぁ黙っててもバレるかもしれないけどね
死ぬまでに親兄弟にいろいろ残しとこうと思っていろいろ買いまくってる
液晶テレビとかPS3とPSPを三台づつ(弟、妹のぶん)とか


糖質制限はじめてからずっと空腹時血糖値95とかなんで
普通に生きられるかもしれないけど
549卵の名無しさん:2008/10/27(月) 20:34:34 ID:6EYXDJIj0
>>500
私は父親が糖尿病なもんで子供のころから気をつけなきゃと思ってました。なんとなく。
で、脂肪=太るし悪者!!炭水化物はエネルギーになるから過不足なく摂らなきゃ!
と思い(運動もけっこうしていたので)ご飯はお茶碗に1〜2杯、肉は脂をきりとってゆで、
青魚と野菜をたっぷり。カロリーもややひかえめに、お菓子はあまり好きじゃない。
そんな生活を続けてきたのに妊娠糖尿病になりましたからねー。
今は幸いぎりぎり正常値ですが…

ごはんをしっかり食べていても糖尿病になるのです。
そもそも現代人は糖分摂りすぎじゃない?
自然界では砂糖たっぷりのお菓子やジュース、真っ白に精白されたお米を食べる動物はいませんよ。
550卵の名無しさん:2008/10/27(月) 22:45:37 ID:Rhhiulj10
>>530
若いときの俺と同じだわ。
1年前まで何もなかったのに、今では立派な糖尿病。
551卵の名無しさん:2008/10/28(火) 12:26:34 ID:VVAMhv5Y0
今の時代「僕は糖尿です」と子供に告白されても
ショックまでいかないと思う。
それだけ身近になってきてるし、食事制限で
苦しいけどがんばれば生き続けられるし、
ガンと告白されることを考えればまだ、、、
気に障ったらごめんなさい。
552卵の名無しさん:2008/10/28(火) 20:33:33 ID:j2e/5t2H0
81 :病弱名無しさん:2008/10/28(火) 17:15:09 ID:a0K40hcu0
T型と同じ薬使うのって嫌だよね。

あんなカスみたいな連中と一緒にされたくない。


82 :病弱名無しさん:2008/10/28(火) 17:29:27 ID:lkHQnrJg0
>>81
釣れますか?
553卵の名無しさん:2008/10/28(火) 20:35:00 ID:j2e/5t2H0


932 :病弱名無しさん:2008/10/25(土) 20:16:04 ID:j6pqKCOSO
健康診断でhbc1C6.3だったんだけど、その後病院での血液検査の時、空腹時で取った時は5.5でした。この数値は高いのかな。
食べた時の数値を知りたいって医者が言っていた。
554卵の名無しさん:2008/10/28(火) 21:38:53 ID:YY2HVK7r0
完全なぼったくりだな
大豆クッキー5枚入り 価格 500 円(税込)送料別
原料が大豆なのにクッキー一枚が100円もするのかよ

http://www.toushitsuseigen.com/shop/da_cokkie.htm

お札や水を法外な値段で販売する新興宗教を思い出した
555卵の名無しさん:2008/10/28(火) 23:20:26 ID:YO/oPBw/0
>>554
それを言えば、世の中の絶品スイーツとかも似た様なものでしょ?
原材料は小麦粉や砂糖、バター(酷いのになるとショートニングとか)
で、似た様な値段じゃない。(もっと高いのもあるし)

それらをありがたがって買うのと大してかわらないんじゃないの?
556卵の名無しさん:2008/10/28(火) 23:39:18 ID:3S27UBBN0
>>554
確かに高いよなー
でも血糖値上げないってところは本当に助かるから
食パン辺りはどうしても買っちゃうけどな。

もうちょっと安くしてほしいよ。
557卵の名無しさん:2008/10/29(水) 00:21:06 ID:Cwurt+/l0
近所のスーパーに行けば、ミスターイトウのチョコチップクッキー1箱(15枚入)が
100円で買えるのに、大豆クッキーが一枚100円って、糖尿病患者の弱みに付け込んだ
ちょっと悪質な価格設定じゃないか
558卵の名無しさん:2008/10/29(水) 08:27:34 ID:2byPrugUO
別に食わなきゃいけないものじゃなし食わなきゃいいじゃん。普通のクッキーだって少量なら影響ないし。
559卵の名無しさん:2008/10/29(水) 18:37:22 ID:Cwurt+/l0
もちろん、こんなアホみたいな価格の食品なんて、食うつもりも買うつもりもないよ
560卵の名無しさん:2008/10/29(水) 20:07:59 ID:2VE3fwmD0
たんぱく質の多い強力粉をしっかり練り上げたパスタは消化されにくくて
食後血糖値の跳ね上がりが緩慢になる傾向がある・・・

たんぱく質の少ない薄力粉をさっと混ぜただけのてんぷらの衣は組成が
ゆるいから一気に分解し消化吸収されて血糖値を爆上げする・・・

うどんも練り上げてはいるが薄力粉だから以下同文
561卵の名無しさん:2008/10/30(木) 10:51:47 ID:K7WdynS00
低糖質パン、確かに高いよね。
じつはまだ1回も買ったことないんだ。もったいなくて…
でも普通のやつよりも高価な材料を使ってるんだろうねきっと。
自分で作りたくても難しそうだ。

私は薄あげトーストが大好き。
めちゃくちゃ安いし。
562卵の名無しさん:2008/10/30(木) 18:33:07 ID:v9H90tvq0
薄あげトーストって何ですか?
563卵の名無しさん:2008/10/31(金) 13:51:02 ID:GkDsYdc+O
パン、おいしいから買ってる。
間食しない分と差し引きゼロかと。
564卵の名無しさん:2008/11/01(土) 22:12:45 ID:Vr42gftL0
実は大がかりな詐欺集団だったりして。
565卵の名無しさん:2008/11/01(土) 22:28:13 ID:BKah6S5F0
新作のパン買ってみたけど
あまり美味しくなかった
豆腐みたいな香りがかすかにする
クリスマスケーキは二つ買った
566卵の名無しさん:2008/11/02(日) 01:06:38 ID:1G9w10Pj0
正直ミキプルーンより高い!!
567卵の名無しさん:2008/11/04(火) 11:31:03 ID:Yf2UrGYK0
>>562
薄あげ(油揚げのうすいやつ)を両面こんがりフライパンで焼いたもの。
安価だし助かる
>>564
糖質制限食が流行すると困る業者の方ですか?
568卵の名無しさん:2008/11/06(木) 17:48:57 ID:j9W8HHl00
>>465
無糖のケチャップもソーセージも無い
ホント腐った世の中だな
つうか作れんの?
ホント業者って低レベルだな
569卵の名無しさん:2008/11/06(木) 17:54:07 ID:IW0nWiPq0
>>568
おまえは高レベル?
570卵の名無しさん:2008/11/06(木) 18:05:49 ID:kcH2cPjR0
>>568
http://www.nipponham.co.jp/zero/
■独自の製法により『糖質0』のハム・ソーセージを開発
571卵の名無しさん:2008/11/06(木) 20:13:31 ID:4NlAlSe30
>>568
ケチャップは糖類使用量50%カットってのがあるよ。
http://www.kagome.co.jp/products/cgi-bin/search.cgi?A=2908

愚痴る前に探すのも大事だよね。
572卵の名無しさん:2008/11/06(木) 20:37:35 ID:1hgCy49l0
>>362

自己食事制限が甘いか膵臓が弱っているかでHbA1cが
 下がらないのでは・・・

 私の場合・・・

 飲み物 ウーロン茶かブラックコーヒーのみ
 3 食 白飯(平均1回1合)+野菜

 このパターンで7月に14あったHbA1cが10月には
 6まで落ちました。ちなみに今月は明日、検診です。
 投薬はアマリール1日2回のみ各1錠です。

 はっきり言って「ご飯の量が多い」と言われる方が
 多いと思いますが、ある程度ご飯を食べないと私の場合
 すぐにお腹がすいてしまい「間食」と言うかえって悪影響が
 出ていたので思い切ってある程度、ご飯を食べることにしま
 した。これでも空腹時血糖値は90前後を維持出来ています。

 余分な飲み食いをしなければ多少、ご飯の量が多くても大丈夫
 である事は私が証明しました。たばこももちろん止めました。
 お酒はもともと弱かったので、完全禁酒になりました。

 ちなみにこんな私でも1ヶ月に1回から2回、禁断の
 カレーライスやラーメンを食べます。ラーメンを食べる
 時は当然、白飯を食べません。野菜もしっかり取りますし
 同日他食も当然、白飯を減らしたり食べなかったりして
 自分なりの「調整」をしています。

 たまには王将の餃子を食べたいな・・・
573卵の名無しさん:2008/11/06(木) 20:47:55 ID:9oWzKl2/0
>>572

>飲み物 ウーロン茶かブラックコーヒーのみ
> 3 食 白飯(平均1回1合)+野菜

この食事内容で改善するとなると、糖尿病発覚時はかなり体重があった
(所謂「肥満」)じゃなかった?(間違ってたらゴメン)

体脂肪が多い人は、インスリンは分泌されているけど、内臓脂肪等により
糖の取り込みが悪くなっているだけの事が多いから、(食生活を改め)減
量したらほとんど基準値内になるまで改善する例が多いよ。
574卵の名無しさん:2008/11/06(木) 23:52:52 ID:4NlAlSe30
>>573
それコピペだよ。
575卵の名無しさん:2008/11/06(木) 23:56:16 ID:5N//VTGA0
>>572

>たまには王将の餃子を食べたいな・・・

食えばいいじゃん。
餃子の炭水化物なんて、皮ぐらいなんだから、ラーメンやカレーより、よっぽどマシ。
餃子+酢豚や野菜炒めの組み合わせで食べても、血糖値的には問題がないと思うけど。
おかずのみで食べることが無理なら、小ライスを注文するとか。
576卵の名無しさん:2008/11/07(金) 00:09:14 ID:ViaaiGNL0
>>575
コピペだって言ってるのに……
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1224735687/414
577卵の名無しさん:2008/11/07(金) 18:31:32 ID:p4au+x/C0
誰かさんが過去に書き込みした文章のコピペなの?
自分の文章を関連のある複数のスレに貼り付けてるだけじゃないの?
578卵の名無しさん:2008/11/07(金) 18:36:46 ID:SHQdLDm+0
>>577
どちらにせよマルチ
複数貼っても良いのは、先行貼りスレに「別スレ貼りますのでここは収束」宣言
              +
コピペ先での「こちらに改めます」宣言ありの場合が基本
579卵の名無しさん:2008/11/08(土) 00:42:56 ID:yteUUpgM0
■コピペ荒らしが出現した場合の対策ができました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226047435/
580卵の名無しさん:2008/11/08(土) 05:41:04 ID:UN/7oovz0
>>577
私は自分のレスを勝手にあちこちの糖尿病スレに貼られたことがあるよ。
なんのためにやってんだろうね。

ところでもうすぐ冬のレシピが発売ですね。
581卵の名無しさん:2008/11/08(土) 19:56:37 ID:aT+fyhvh0
577 :卵の名無しさん:2008/11/07(金) 18:31:32 ID:p4au+x/C0
誰かさんが過去に書き込みした文章のコピペなの?
自分の文章を関連のある複数のスレに貼り付けてるだけじゃないの?


578 :卵の名無しさん:2008/11/07(金) 18:36:46 ID:SHQdLDm+0
>>577
どちらにせよマルチ
複数貼っても良いのは、先行貼りスレに「別スレ貼りますのでここは収束」宣言
              +
コピペ先での「こちらに改めます」宣言ありの場合が基本


579 :卵の名無しさん:2008/11/08(土) 00:42:56 ID:yteUUpgM0
■コピペ荒らしが出現した場合の対策ができました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226047435/



580 :卵の名無しさん:2008/11/08(土) 05:41:04 ID:UN/7oovz0
>>577
私は自分のレスを勝手にあちこちの糖尿病スレに貼られたことがあるよ。
なんのためにやってんだろうね。

ところでもうすぐ冬のレシピが発売ですね。
582卵の名無しさん:2008/11/09(日) 20:20:34 ID:YYRtC6EB0
※1型スレより転載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1218965704/

■このスレに出現する荒らしについて
・連投コピペ荒らしが度々出没しますが、相手にすると削除依頼も通らなくなります。
 基本はスルーで、目に余るようなら下記スレで報告して下さい。
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド106【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1208624063/
・通称5000キロカロリー君と呼ばれている、押し付け&決め付け厨が出没します。
 (総合スレにも出没します)
 コントロール不良の人や2型患者を異様に見下し、必要以上に不安や恐怖を煽ったり
 コントロールの仕方等について断定口調や決め付け口調で煽ってきます。
 一見まともそうな事を言うので、惑わされやすいですが
 ただの素人で、様々な病状、生活、体質がある事も考えられない厨の発言なのでスルー推奨です。
583卵の名無しさん:2008/11/09(日) 20:34:25 ID:YYRtC6EB0
運動療法があるがあれをやると食事の量も増える。
何もしないで家にいるだけなら一日二食などですむが
何かしてると3食たべないと足りないぐらいおなかがすく
この辺のバランスも重要じゃない?



>>952

健常なら、どんなに糖質を摂っても血糖値は160はまず超えないらしいから
尿に糖が下りたってことは、それだけで明らかに普通じゃないってことは判る
(普通は血糖値が180を超えたあたりで尿糖に出るので)

空腹時と食後2時間値を考えると、糖質を大量に摂取したときに、食後1時間値が180を超える
食後高血糖(境界型)に当てはまる可能性が高いと思う
584卵の名無しさん:2008/11/09(日) 21:51:53 ID:era5Hjsq0
コピペ中は、精神の病なのかな
585卵の名無しさん:2008/11/12(水) 19:02:32 ID:tt7NAiCz0
最新号のターザンでも江部Drの糖質制限食が紹介されてましたね。
以前にも釜池Drの「かまいけ式」が紹介されていたけど、今回は
さらに力が入った記事だったし、いよいよ日本でも糖質制限食が
認められてきたということでしょう。

さらに、今までとは違って脂質摂取を一方的に批判していないし。
購読者の多い雑誌ですから、影響はかなりのものとなるのでは。
(記事全般にわたって糖質の過剰摂取による危険性を指摘してま
したし、その意味では今回の「三大栄養素」ってのは一寸皮肉め
いてますね。)
586卵の名無しさん:2008/11/12(水) 20:48:08 ID:JIHi/Eq00
こういうのを見るとちょっと気になる

http://kei1383.blog44.fc2.com/blog-entry-27.html
>医師「糖質制限も一時指導したことあるんだけど、
>やっぱり他のところに影響が出るんだよね」
587卵の名無しさん:2008/11/12(水) 22:11:45 ID:sh8Kq2T+0
16日の21:00からNHKで放送されるNHKスペシャルに期待。
おそらく、食生活の変化と糖尿病増加の関係が解き明かされ
るはず。

飽食云々とあるけど、間違いなく狩猟型から農耕型への変化
が糖尿病増加の一因であることが放送されるでしょう。
(どっかからの横やりが無ければだけど)
588卵の名無しさん:2008/11/12(水) 22:54:21 ID:JIHi/Eq00
NHKスペシャル|病の起源 第5集 糖尿病 〜想定外の“ぜいたく”〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081116.html

2008年11月16日(日) 午後9時〜9時49分 総合テレビ
589卵の名無しさん:2008/11/13(木) 19:28:10 ID:6rx54VEB0
>>585
ターザンの糖質制限食法の紹介はいい内容だけど、肝心の江部Drの紹介記事が...。

「運動もちゃんとしていて、玄米中心の低カロリーな食事...でも腹囲85cmでメタ
ボになって、糖尿病に。」ってどんな運動してたんだろう?
590卵の名無しさん:2008/11/13(木) 19:59:07 ID:aRY2bOgt0
少し前、風邪のような症状で高熱が続いたのでやむなく夜間診療専門の病院に行った。
尿検査の結果、糖尿病で出る蛋白が下りているのでかかりつけ病院で受診するようにと言われた。
高熱治まらず(注射の薬の量まで看護師に聞いてるような医師だった)かかりつけに行ったら溶連菌感染だった。
血液検査してもらったが、糖尿病と全く掛け離れた結果だった。
あの蛋白は何だったんだろうか??
591卵の名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:56 ID:aRY2bOgt0
>医師「糖質制限も一時指導したことあるんだけど、
>やっぱり他のところに影響が出るんだよね」



587 :卵の名無しさん:2008/11/12(水) 22:11:45 ID:sh8Kq2T+0
16日の21:00からNHKで放送されるNHKスペシャルに期待。
おそらく、食生活の変化と糖尿病増加の関係が解き明かされ
るはず。

飽食云々とあるけど、間違いなく狩猟型から農耕型への変化
が糖尿病増加の一因であることが放送されるでしょう。
(どっかからの横やりが無ければだけど)


588 :卵の名無しさん:2008/11/12(水) 22:54:21 ID:JIHi/Eq00
NHKスペシャル|病の起源 第5集 糖尿病 〜想定外の“ぜいたく”〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081116.html

2008年11月16日(日) 午後9時〜9時49分 総合テレビ


589 :卵の名無しさん:2008/11/13(木) 19:28:10 ID:6rx54VEB0
>>585
ターザンの糖質制限食法の紹介はいい内容だけど、肝心の江部Drの紹介記事が...。

「運動もちゃんとしていて、玄米中心の低カロリーな食事...でも腹囲85cmでメタ
ボになって、糖尿病に。」ってどんな運動してたんだろう
592卵の名無しさん:2008/11/13(木) 21:00:24 ID:MLKkPWq30
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
ID:aRY2bOgt0
593卵の名無しさん:2008/11/16(日) 04:06:30 ID:w+zRPdjQ0
さて、今日は

NHKスペシャル|病の起源 第5集 糖尿病 〜想定外の“ぜいたく”〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081116.html

2008年11月16日(日) 午後9時〜9時49分 総合テレビ

の放映日です。
糖質制限食が、これを機に主流とまではいかないでも、普通に選択肢の一つ
になってくれれば良いと思います。

江部Dr出演するかな?(民放の番組や雑誌には結構出演してるみたいだけど)
594卵の名無しさん:2008/11/16(日) 10:14:08 ID:yskbM25I0
出演するわけないだろ常識的に考えて。
ていうか糖質制限なんてマイナーな話は取り上げられないだろ。
595卵の名無しさん:2008/11/16(日) 20:32:08 ID:L9iYPRhA0
さて、あと30分で始まる!TVの前で正座して待つとしよう。

>>594
番組紹介を見る限りでは、農耕開始から飢餓が解消され飽食が始まり、
その代償として...みたいな感じだけど、食生活の内容にまで踏み込んで
るみたいだから、糖質制限食は登場しないかもしれないけど、糖質の過
剰摂取が糖尿病の原因である事への言及があるとは思うよ。

江部Drや釜池、荒木氏が出演してくれれば大満足だけど、上記の点に言
及してくれれば、それでもおおきな前進と思う。

一般の人にとっては、なんだかんだ言っても「天下のNHK!」だからね。
596卵の名無しさん:2008/11/16(日) 21:31:59 ID:BntLTUoH0
こりゃNHK脂肪
597卵の名無しさん:2008/11/16(日) 22:04:36 ID:vq9ESpot0
>>593見てきた。あの痩せ型で糖尿の人はゆるーい糖質制限すればいいのに
って思った。食べてたご飯の量も多いし。
運動と併用してるからいいみたいだけどさ。結構きついものがあるだろ。
おいしいものがまったく食べられないってのが。
598卵の名無しさん:2008/11/16(日) 22:07:33 ID:vq9ESpot0
後、痩せ型の母親から生まれてくる子供(低体重児)は糖尿になりやすいってのが
驚き。
タバコ吸ってる妊婦から生まれてくる子は低体重時ってのも将来的にやばいんだな
ってのを思った。

小さく産んで大きく育てるって方法が主流だったのにw
こりゃ意識改革大変だろ。
599卵の名無しさん:2008/11/16(日) 22:28:32 ID:7CUU/Y0j0
>>597
というか、あの痩せてた人が「ステーキが、ロースが食べられないのが...」
って言ってたけど、糖質制限食じゃ療法ともOK!じゃない。
それこそ、白飯無くして肉を食べれば良いのにと思う。

いかに、現在のカロリー制限重視療法の犠牲になっているかがわかるなぁ。
QOLの観点からも、早急に何とかすべきでは?

穀物食が糖尿病の元凶という表現はさすがに無かったですね。
あと、未だに脂質を敵視しているのはどうかと思います。
あくまで、血糖値をダイレクトに上昇させるのは「糖質」なのに。
600卵の名無しさん:2008/11/16(日) 22:30:10 ID:PKGxvnB70
NHKは相変わらずの脂肪悪玉説、江部と逆の立場だったね

糖尿病患者が、ごはん茶碗に一杯食べながら、ステーキや焼肉を食べたい
食べられないのが悔しいって言ってたのが印象的

食事指導していたのは、筑波大学附属病院の医者だったと思うが、
江部よりもこの従来からの食事療法の方が、日本では認められてるってことだろう

NHKは、間違っても糖質制限食なんて放送しないよ
医師や食事指導を受けてる糖尿病患者から、抗議の電話が殺到するだろうから
601卵の名無しさん:2008/11/17(月) 00:13:50 ID:1ilpx2jJ0
今日のNHKの番組
西欧人は高脂肪食に耐えられるようにインスリンの分泌量が多い民族になり、
日本人は低脂肪食だからインスリンの分泌が少ない民族になっている。

これってよくわからなかった。
脂肪を処理するにインスリンがそんなに必要なのか?
602卵の名無しさん:2008/11/17(月) 04:13:24 ID:MMqi84EC0
>>601そうそれ。ヨーロッパ人は肉食の為(穀物が育たない地域の為放牧の牛を長年
食べていた)大量の脂肪を処理する為にインスリンが大量に出やすい体になったっての。

脂肪を処理するのに大量のインスリンが必要なのか?って思った。
糖尿病にも脂肪が悪いような印象を与えてたよ。大丈夫か。
603卵の名無しさん:2008/11/17(月) 15:59:18 ID:TVuEhWJLO
>>599
本当にねー
ステーキ食べて大丈夫だよと教えてあげたい。

痩せの糖尿患者にカロリー指導してもあまり効果ないのに。運動に見合った適度な糖質制限して筋肉つけたほうが効果的。
604卵の名無しさん:2008/11/17(月) 16:54:03 ID:5F926CI20
2ヶ月ぶりにラーメンを食べてみた。
食前98→食後60分189(30分間散歩後)

やっぱりな〜。きびしぃーw

605卵の名無しさん:2008/11/17(月) 16:54:43 ID:+22gCwpW0
>>602
何か、苦しい言い訳みたいだったよね、NHKの「脂質悪玉説」。
江部Drと糖質制限食を紹介した民放の番組の方が遥かにマシ
だったみたい。

>>603
運動に見合った(最低限の)糖質量ってのもなかなかねぇ。
あの江部Drも玄米菜食低カロリー+運動でメタボから糖尿病
というぐらいだから、かなり糖質ってのは厄介ものだなぁ。

本当に糖質は必要なのか?野生動物と人間を一括りにするのは
無茶だけど、肉食獣は糖質なんぞ(獲物の臓物等に含まれてい
るものを除けば)摂らずに、あのパワーを維持しているし。

江部Drの師匠?の釜池Drはトライアスリートだから、その辺
のノウハウは江部Drよりは豊富かもしれないけど。
606卵の名無しさん:2008/11/17(月) 17:00:03 ID:yJoJw0xA0
>>601
単なる体格の差が一番だと思う。それと島国に住む人間の慢性的な栄養不足が
大きい。インスリンは低濃度で脂肪分解を抑制するが、その話は出てなかったねぇ。
607卵の名無しさん:2008/11/17(月) 17:04:50 ID:yJoJw0xA0
インスリンは、胎生期などでは成長ホルモンとして作用する。大人になっても、
似たような作用がある。膵が発達していないから、エネルギーが成長に回らず、
体脂肪に回ってしまうんだろうなぁ。
608卵の名無しさん:2008/11/17(月) 19:58:01 ID:cMl76X5p0
NHKの番組について、早速ブログでも取り上げられていたね。
江部Drも残念がっていたようだけど、やっぱりいろんな事が
番組制作の背景にはあるんだろうな。

ブログでも指摘されたけど、オランダの特殊な例とか持ち出し
てまで、何とか脂質を悪者に仕立て上げようとする(結果とし
て和食=白米を中心とする低カロリーの穀物食を推薦)魂胆が
丸見えで、呆れたというか...。

番組では

欧米食=高カロリー高脂質=インスリンが多量に必要。
身体がその栄養摂取に適応し膵臓のインスリン分泌機能が強い。

日本に代表される穀物食=低カロリー低脂質=インスリンを多量
に必要としない。
身体がその栄養摂取に適応し膵臓のインスリン分泌機能が弱い。

って言ってたけど、これって対糖尿病的には欧米人の方が圧倒的
に有利じゃないかと...。

体脂肪により糖の取り込みが阻害されることが要因なら、肥満解
消で改善も期待できるけど(膵臓の分泌能が残ってれば)、もと
もとインスリンの分泌が弱いのなら、即座に糖尿病発症じゃない?
609卵の名無しさん:2008/11/17(月) 21:51:56 ID:piBk1JeU0
602 :卵の名無しさん:2008/11/17(月) 04:13:24 ID:MMqi84EC0
>>601そうそれ。ヨーロッパ人は肉食の為(穀物が育たない地域の為放牧の牛を長年
食べていた)大量の脂肪を処理する為にインスリンが大量に出やすい体になったっての。

脂肪を処理するのに大量のインスリンが必要なのか?って思った。
糖尿病にも脂肪が悪いような印象を与えてたよ。大丈夫か。


603 :卵の名無しさん:2008/11/17(月) 15:59:18 ID:TVuEhWJLO
>>599
本当にねー
ステーキ食べて大丈夫だよと教えてあげたい。

痩せの糖尿患者にカロリー指導してもあまり効果ないのに。運動に見合った適度な糖質制限して筋肉つけたほうが効果的。



604 :卵の名無しさん:2008/11/17(月) 16:54:03 ID:5F926CI20
2ヶ月ぶりにラーメンを食べてみた。
食前98→食後60分189(30分間散歩後)

やっぱりな〜。きびしぃーw
610卵の名無しさん:2008/11/17(月) 22:27:19 ID:piBk1JeU0
定期健診の際に測定した空腹時血糖値が正常(100mg/dL未満)の1万3163人を選びました。

その結果、空腹時血糖値が最も低い(50-81mg/dL)グループと比べた場合の発生率は、
82-86mg/dL、87-90mg/dL、91-94mg/dL、95-99mg/dLのグループで、それぞれ1.43倍、1.82倍、2.64倍、2.84倍となりました。
つまり、たとえ「正常値」の範囲内であっても、空腹時血糖値が高くなるにつれて、糖尿病の発生率も段階的に高くなるという結果でした。

http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/50274338.html
611卵の名無しさん:2008/11/18(火) 08:29:08 ID:BZC3LAlmO
>>602
あの流れでは
より飢餓に晒され続け、糖尿になりやすい未熟児を生みつづけた、日本人がインスリンの分泌能が不足しているという結論になるのでは?
基礎代謝が以上に低い節約遺伝子を持ってるのは日本人をはじめ黄色人種だというのも、上記の節約を裏付けていると思う。
612卵の名無しさん:2008/11/18(火) 09:19:56 ID:9AL+cMJn0
いまだにカロリーと脂肪は悪者説を信じてる人が多いんだよね。
私もそうだったんだけど、ずっと油抜きして玄米食べて運動してたのに糖尿病予備軍になっちゃった。
今までと同じカロリーで糖質制限食にしてから面白いように体重と体脂肪が減っていく。
停滞期もいまのところなしだ。
今までの常識はなんだったんだろう??
もちろん運動はしてるけどさ。今までと同じぐらい。
613卵の名無しさん:2008/11/19(水) 12:28:00 ID:yf3rdhU+0
Dr.江部は自分が糖尿病だから本気度が違う。

カロリー信仰の医者は、糖尿病患者が白米食って
どうなろうと知ったことではないから真剣に考えない。

ましてや受信料で贅沢三昧のNHKなんてね・・・
614卵の名無しさん:2008/11/19(水) 13:01:49 ID:whon08Bp0
>>612
まさに、江部Drが同じ様な経緯で糖尿病になってようだね。
(ただ、江部Drは玄米菜食低カロリーでもメタボになったって
言ってるらしいから、すこし状況が違うかもしれないけど)


>>613
最近、糖質制限してるって言ってたら、「タンパク質の過剰摂
取で肝臓や腎臓に負担をかけるよ。それより主食を玄米や全粒
粉のパンやパスタに変えて、肉や脂を控える様にしたら?」っ
て親切?な知人がありがたい忠告をしてくれたけど、そりゃ百
歩譲って健常者にはいいかもしれないけど、穀物を摂る時点で
糖尿病者には百害あって一理無しの食事内容だし、返答に窮し
たよ。
一般人でこんなんだから、製薬会社と強力タッグの低カロリー
信者の専門委や、NHKの制作スタッフなんか言うまでもないか
もね...。

ただ、指導すべき立場の医師や、正しい知識を広めるべきであ
るマスコミがこの体たらくでは、どっかの番組の決め台詞じゃ
ないけど、「このままでは大変なことになりますよw」だなぁ。
615卵の名無しさん:2008/11/19(水) 21:28:25 ID:cLlBw20/O
糖尿病専門医にまかせなさい

■牧田善二
■文藝春秋
■2006年03月

なんかを読むと、糖尿専門医が必ずしもカロリー至上主義でないことがわかる。めし、そばはだめで、肉はオッケーなんて書いてある。
糖質制限派がみえない敵と戦っているドンキホーテにみえてくる。
616卵の名無しさん:2008/11/19(水) 22:25:41 ID:4OKABMa+0
バイブルっていうほどのものでもないけど、その本は糖質制限している人には知られているんじゃね?
以前、糖質制限系のサイトをサーフィンしていた時、そんな書籍名を見かけたような希ガス
(完全一致じゃなくて類似した題名の本だったかも知れないけどね)
617卵の名無しさん:2008/11/21(金) 09:24:22 ID:Imk7rNeD0
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081121t15040.htm
インスリン分泌促す神経回路発見 
糖尿病治療に応用も
肝臓が肥満を感知すると膵臓(すいぞう)に指令が流れ、インスリンを作る膵臓の「ベータ細胞」が増殖することを、
東北大大学院医学系研究科の片桐秀樹教授(代謝学)と岡芳知教授(同)らの研究グループが発見した。
血糖値を調節するインスリンの分泌にかかわる臓器間の神経回路が明らかになり、糖尿病治療への応用が期待される。...続
618卵の名無しさん:2008/11/21(金) 15:59:15 ID:QcpMzuAbO
えべちゃん(笑)
619卵の名無しさん:2008/11/21(金) 16:08:24 ID:nWP4gmlj0
日本が中国に組み込まれたら、
普通語は喋れるようにしてください。
日本語は方言として残ります。



620卵の名無しさん:2008/11/21(金) 21:07:29 ID:9xLqZ4K50
>>615
読んだ。
この先生10万人みて、壊疽、失明ゼロはすごいな。
糖尿初期段階はほぼ糖質制限と同じ考え方をとってるね。
自己測定による血糖コントロールを推奨してるのも同じ。

血糖コントロールだけでは合併症を防げないというのが私にとっての新しい知識。
血糖コントロール完璧でも擬似的に糖尿病合併症を引き起こす実験の話があったり、
興味深かった。
AGEの蓄積を抑えるためにこりゃ加熱食品くえなくなったな。
621卵の名無しさん:2008/11/29(土) 11:42:33 ID:n/rfUDX80
血糖値が高い食品(白パンとか)でも食物繊維とともにとれば血糖値上昇を
抑えられないか?それか先に食物繊維をとるとか
ライ麦パンまずいので、食パンに食物繊維が含まれてて塗ってうまいものを
開発すれば俺は白パン食えると、自己決定したのだが、どうよ?
622卵の名無しさん:2008/11/29(土) 19:55:38 ID:09qkjrNZ0
623卵の名無しさん:2008/11/29(土) 20:22:05 ID:n/rfUDX80
>>622
その商品は健常者にしかテストしてないのですか

こないだのたけしの本当は怖い家庭の医学で
http://www.asahi.co.jp/hospital/
順天堂大学医学部付属順天堂医院 栄養課係長の先生が監修した
血糖値を急激に上げない!糖尿病予防料理を見て血糖値が上がりやすい炭水化物
は血糖値の上昇を緩やかにする、水溶性食物繊維を豊富に含んだ食材を使用すればいいって
言ってたんですが

ごはんにひじき、梅干しの酢(も血糖値の上昇を抑える働きがあると言われている)
うどんにとろろ昆布(水溶性植物繊維)

で、自分で血糖値を測る機械を持っている人に実際に食べてもらって
血糖値の上昇具合はどうか体験してもらいたいんですけど
624卵の名無しさん:2008/11/29(土) 20:25:36 ID:n/rfUDX80
ご飯に寒天の粉(植物繊維)を入れて炊いているんですがこれ手軽で味に変化がないので
効果があると自分で信じて食べてますがこれ効果はいかほどのものなのかなあ
たけしの番組の理屈で言えば寒天入れないよりは血糖値上昇が抑えられていると思うんですけど
625卵の名無しさん:2008/11/29(土) 23:43:33 ID:2PfMb0+B0
623<
自分で血糖測定器買え。
楽天で買える
626卵の名無しさん:2008/11/30(日) 00:01:23 ID:n/rfUDX80
>>625
考えてみれば622のサイトの管理人は同に楊病の患者なんだったら自分が
その食品食べて血糖値計測して効果がなかったぞと言えばいい気がしてきた
自分も試してないんだよね
627卵の名無しさん:2008/11/30(日) 15:51:35 ID:zl88BKo30
>>626江部先生のとこの病院の従業員でしょ。確か。
糖尿病ではなかったと思う。

糖質の含まれてないおいしい食品を探すのと、発送とかを仕事にしてる人
だったと思う。前読んだことがある。

炭水化物制限をやってはいるらしい(ダイエット目的で)

628卵の名無しさん:2008/11/30(日) 16:02:11 ID:zl88BKo30
>>622そこにサプリメントの話が出てるけど、それ本当だと思う。

サプリメントで初期の糖尿とかなら少しは効き目があるかもしれないけど、
そんなのばかり飲んでたら血糖値のコントロールができなくなるらしいよ。

母親が糖尿病教室で教育入院したけど、そのときに若いときからそういうの
飲んだりしてた人が血糖値のコントロールが利かなくなってすぐ昏睡になった
りしてたらしい。

やはり食べものをバランスとって糖の吸収を穏やかにしたほうが
よいみたい。
629卵の名無しさん:2008/11/30(日) 22:57:05 ID:IZ049R7Z0
ブドウ糖負荷試験一週間くらい前から食事の節制と運動をどんなに行っても、
空腹時血糖は下がっても、30分後・60分後・120分後の血糖値やHbA1cを下げる
ことはできないのでしょうか?
また、食後高血糖の人は食事の節制と運動を行っても食後血糖値は下がらない
ものなのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。
630卵の名無しさん:2008/11/30(日) 23:01:27 ID:CChNl3so0
>>629
スレタイ先生のサイトがあるから、そこのコメント欄に質問を書けば?
必ず回答してくれるよ。
パペマペ部しなくて済むし。
631卵の名無しさん:2008/12/01(月) 06:35:47 ID:ygdcODyq0
フェンシングの太田が境界手前で
カンニングの竹山が正常なんだから
ほとんど体質が関係してるよな
632卵の名無しさん:2008/12/03(水) 22:36:39 ID:4O0H9Nsu0
野生動物を狩って食べるならまだしも
畜産動物は霜降りになるように改良されていたり
短期間に巨大化するように、ステロイドなどホルモンを投与されていたり
飼料に肉骨粉が使われていたり
肉食と大腸がんの因果関係はかなりハッキリしているし
遺伝的に糖質に敏感とかじゃない限り、肉中心の食事はリスク高いんじゃ
633卵の名無しさん:2008/12/03(水) 22:40:59 ID:4O0H9Nsu0
ホルモン剤は前立腺や女性なら卵巣や子宮に影響が出る
肉食と乳がんの因果関係がありそうだ
アジア人に比較的乳がんが少ないのは、動物性脂肪の摂取の割合が低いからか
または、畜産肉に含まれるホルモン剤の影響か?

ホルモン絡みの病気では、男性より女性のがリスク高い気がする
婦人病やガンが増えた背景に畜産肉の影響がありそうな…
634卵の名無しさん:2008/12/03(水) 22:44:08 ID:fA8Yw3j/0
>>631
インスリンの出が遅いのは、甘いものばかり食べていたからというより体質だと思う
635卵の名無しさん:2008/12/04(木) 06:39:21 ID:zWTKQotC0
  表1  糖負荷試験実施にあたって注意すべき事項
 @食事:試験前3日間は毎日少なくとも150gの糖質をとる。10〜14時間の絶食後、早朝空腹時に試験を行う。試験終了まで水以外の摂取は禁止。
 A試験前日の大量飲酒(日本酒3合以上)や検査前の過激な運動は禁止する。
 B耐糖能に影響を与える薬剤(表2)は中止することが望ましいが、中止が不可能な場合にはその点を考慮にいれて判定する。
また耐糖能の低下をきたす患者や病態(表3)についても考慮する。
 C実施法:グルコース75gを250-300mlの水に溶解したものを5分以内に服用させる。
服用直前および服用開始時刻より30、60、90、120、180分後に採血を行い血糖値を測定する。(ただし30、90、180分後の採血は省略してもよい)。
同時に血中インスリンないしはC-ペプチドの測定を行えば、インスリン分泌反応を評価し得る。
・・・
  表3 耐糖能低下をきたしやすい病態および疾患

 内分泌疾患:末端肥大症、クッシング症候群、褐色細症胞腫、甲状腺機能亢進症、原発生アルドステロン症、
グルカゴノーマ。特殊型糖尿病(遺伝性負荷のあるもの。)             
                  
妊娠。ストレス(外傷・手術・感染症・急性期心筋梗塞・脳血管障害・精神的ストレスなど)。
過食・肥満・高脂血症・高尿酸血症。飢餓・低栄養。肝障害。膵疾患。慢性疾患による長期臥床。低カリウム血症。老化。

・・・
メディカル・ノート
 Glycation:HbAlcにみられる蛋白と糖との非特異的結合はMaillard反応と呼ばれるものであり、生体内の種々の蛋白がこうした反応により糖と結合(glycasion)している。
したがって血糖コントロールの指標としては他の蛋白の glycasion を測定することでも代用でき、例えばアルブミンはヘモグロビンよりも血中半減期が短いことから、
HbAlcよりも短期間の血糖コントロールの指標として応用されようとしている。
またそれ以上に最近では、同様の生体内組織蛋白の glycation が糖尿病性合併症の成因として関与している可能性が示唆されており、注目されている。
・・・
636卵の名無しさん:2008/12/04(木) 07:39:42 ID:R9Me7EXPO
癌と糖尿は明確な因果関係があるのは知られている。
糖尿人口の増大ががん罹患率の増大に繋がる。
637卵の名無しさん:2008/12/04(木) 08:43:35 ID:sB9mBLeYO
穀物メジャー
638卵の名無しさん:2008/12/04(木) 23:00:22 ID:4gvxbKbW0
明治ブルガリアヨーグルトを毎日食べて、健康になろうと思うんだけど
糖質はあまりないけど、糖尿的にはよくないのかなぁ
639卵の名無しさん:2008/12/07(日) 18:54:25 ID:QVPJl/h/0
>>635
これって、要は糖質負荷試験の前には、糖質を十分にとってないと
急に糖質をとったときに、すい臓が対応できなくて、試験結果が偽陽性になるってことだろ

糖質制限をすれば、すい臓が休まって、糖質負荷試験の結果も改善されるとする
江部のいってることとまったく逆じゃないか

学者は、自分に都合のいいデータしか出さないから、どっちを信じていいのやら
640卵の名無しさん:2008/12/07(日) 22:49:30 ID:rbrobaq+0
639<
江部が正しい。
641卵の名無しさん:2008/12/07(日) 22:51:27 ID:rbrobaq+0
コメ農家は日本医師会と深いつながりがあるからね。
医師会の医師は口が裂けても患者に血糖上がるから
米食うなとは言えない。
642卵の名無しさん:2008/12/16(火) 00:14:01 ID:IsPg+DoC0

糖尿病は治せる!「低糖質食」の威力

「血糖値」調節のメカニズムの破綻が糖尿病を生み出す。「低糖質食」はこの破綻したメカニズムをいたわる食事療法だ。
心配されているような副作用もなく、筆者は糖尿病治療薬に頼らず、まさに薬なしで糖尿病を克服した。


田中 瑞雄

出版社: 日本評論社 (2008/11)
643卵の名無しさん:2008/12/16(火) 09:26:22 ID:1SYmyi960
「糖尿病専門医試験」のスレで合格しただの不合格だのカキコがあるけど、
糖尿病専門委のほとんどが従来の「カロリー制限」を未だに実施している
という点で、江部医師の実績に遥かに及ばないのが何とも。

>>1の言ってる事が専門医の間で実現されるのは何時の事になるやら...。
644卵の名無しさん:2008/12/21(日) 07:39:41 ID:6mdVBPvS0
<糖質制限食とは>
 食べ物が消化・吸収されたあと、糖質は100%、タンパク質は50%、脂質は10%弱が血糖に変わります。
また糖質は摂取直後から急峻に血糖値を高く速く上昇させ2時間以内にほとんどすべてが吸収されます。
一方タンパク質の血糖値上昇のピークは食後約3時間で、脂質は消化・吸収に丸一日かかることもあります。
 これらはカロリーとは無関係な三大栄養素の生理学的特質です。
 現在糖尿病において食後の急激な高血糖が大きな問題として注目されています。
食後高血糖が心筋梗塞や脳梗塞などの合併症を起こす危険因子として確立されたからです。
そして食後高血糖を起こすのは三大栄養素のなかで糖質だけなのです。
 1gの糖質が2型糖尿病の人の血糖値を約3mg上昇させます。
従って6枚切りの食パン2枚(約310キロカロリー)食べると糖質が約50g含まれているので、血糖値は150mgも上昇します。
一方ロースステーキを300g(約1200キロカロリー)食べても糖質含有量は1gもないので食後高血糖はほとんど生じないのです。
 糖質制限食の基本的な考え方は、上述のような生理学的事実をベースにできるだけ糖質の摂取を低く抑えて、食後高血糖を防ぐというものです。
簡単に言えば主食を抜いておかずばかり食べるというイメージになります。
抜く必要がある主食とは米飯・めん類・パンなどの米・麦製品や芋類など糖質が主成分のものです。
 3食主食抜きのスーパー糖質制限食(糖質12%、タンパク質32%、脂質56%)なら薬に頼ることなく速やかにリアルタイムで良好な血糖コントロールが可能です。
 一方上述の食パンとステーキの例でも明らかなようにカロリー計算に基づいて血糖値をコントロールすることは理論的に不可能です。
従って現行の日本糖尿病学会推薦の糖尿病食(糖質60%、タンパク質20%、脂質20%)を実践する限りは、一日の摂取カロリーを1200キロカロリーと低く抑えたとしても食後高血糖が必ず生じるのです。
 糖尿病の改善にはカロリー制限より糖質制限ということがおわかりいただけたと思います。
なお糖質制限食はカロリー無制限ということではありません。
一般的な標準摂取カロリーの範囲、すなわち男性なら1600〜2000キロカロリー、女性なら1200〜1600キロカロリーくらいが目安です。
645卵の名無しさん:2008/12/21(日) 08:08:14 ID:AWERDBUD0
江部先生、雑誌の「わかさ」で大活躍ですね。
糖質制限食がさらに普及することを切に願ってます。

カロリー制限みたいな過去の遺物療法が駆逐されま
ますように!
646卵の名無しさん:2008/12/22(月) 23:03:01 ID:uH3p0C1YO
>>645
> カロリー制限みたいな過去の遺物療法が駆逐されま
ますように!

→>644より抜粋
なお糖質制限食はカロリー無制限ということではありません。
一般的な標準摂取カロリーの範囲、すなわち男性なら1600〜2000キロカロリー、女性なら1200〜1600キロカロリーくらいが目安です。
647卵の名無しさん:2008/12/23(火) 00:54:29 ID:3X9fnQQa0
>>646
そうそう
最近出た整形外科の人(江部さんの京大の先輩)が書いた糖質制限の本はそこが強調されてる

江部はどんだけ食べても大丈夫だよ みたいなことを書いてるけどそれは間違い!
糖質制限をしつつ、いかに摂取カロリーを減らすか
江部の先輩はトライアスロンをやってたし、江部も大食漢じゃないから気付いてない!

みたいなことが書いてあった
この人の本はHow To本じゃなくて自分の体験記だけど
648卵の名無しさん:2008/12/23(火) 00:59:00 ID:3X9fnQQa0
そういう自分も、糖質制限始めて3ヶ月だけど
HbA1Cは6も減ったけど体重は4kgくらい増えた
江部さんの本読んで
肉、卵、豆腐を腹いっぱい食ってたから ある意味当然なんだろうけど

最近は もやし、白菜、冷凍のほうれん草、しらたき なんかを増やして
カロリーを減らす方向でやってる
今までコンビニ弁当で生きてきたから 自炊は大変だぜ
649卵の名無しさん:2008/12/24(水) 07:25:31 ID:vjusJDZD0
>>647
>江部の先輩はトライアスロンをやってたし、江部も大食漢じゃないから気付いてない!
江部医師とその先輩(多分、釜池医師だと思うけど)も、運動もしていたのに糖質を摂り
すぎたために(江部医師なんか玄米菜食だったのに!)糖尿病(釜池医師は境界型だった
かな?)になったんだから、まさに「糖質恐るべし!(糖尿病の最大にして最強の原因)」
って事だよね。
650卵の名無しさん:2008/12/24(水) 07:40:56 ID:2Oe3CrWo0
>>647
> 江部はどんだけ食べても大丈夫だよ みたいなことを書いてるけどそれは間違い!
→>644は、江部さんのブログからの引用ですが。。。
651卵の名無しさん:2008/12/24(水) 09:22:12 ID:Phw+momO0
>>650
いや、本では
カロリー計算しなくてもどうせそんなに食べきれない。むしろ、カロリー不足になる人もいる。
ってニュアンスが何度も出てるじゃない?
それに対して述べてるみたい。

http://item.rakuten.co.jp/book/5910294/
糖尿病は治せる!「低糖質食」の威力

は釜池さんと江部さんのやり方を比較して
自分の親を糖尿病治療の厳格過ぎる投薬治療で慢性的な低血糖で脳が萎縮してしまった経験から
・低血糖は合併症より怖い
・患者のQOLを重視
の2点を主眼に置いてるのが面白い
本自体はHowTo本じゃなくて単なる自分の体験談だけど
ちなみに、この本の筆者は京大医学部で釜池さんの同級生だった整形外科医
652卵の名無しさん:2008/12/24(水) 09:29:04 ID:Phw+momO0
あと、本職の糖尿病の医者は、低血糖がいかに恐ろしいかを教科書の知識しか知らない
という批判もしてる
血糖値が実際に30台まで落ちた状態を実際に自分で体験してる
653卵の名無しさん:2008/12/24(水) 20:59:04 ID:bHXAys2yO
糖質かぎりなくゼロに近い食事をしてた時は、まったく食欲がなくなり1000kcal食べるのがやっとという状態だったが、中途半端に糖質とると、食欲旺盛になって2000kcalなんて簡単に食えるようになる。
今は一日糖質70gくらいに抑えれば食欲にまかせて食っても、2000Kcalくらいになってる。
俺の体は糖質制限だけ考えてればいいようだ。
654卵の名無しさん:2008/12/25(木) 11:51:40 ID:ZtSNenQ7O
>>653
糖質70gで、何をどれぐらい食えば、2000キロカロリーぐらいになるの?
655卵の名無しさん:2008/12/25(木) 19:21:40 ID:OwvmSwAZO
笑っていいとも!に出演していたアナウンサーの田渕、、
野球解説の田渕さんの息子さん
炭水化物抜きやって3ヶ月で8キロ痩せたんだって!
きっと炭水化物だけ抜いてんじゃないよなー
糖質全般抜いてんだろなぁ…
656卵の名無しさん:2008/12/25(木) 20:44:21 ID:UJ2lqsj+0
>>650
いや、本では
カロリー計算しなくてもどうせそんなに食べきれない。むしろ、カロリー不足になる人もいる。
ってニュアンスが何度も出てるじゃない?
それに対して述べてるみたい。

http://item.rakuten.co.jp/book/5910294/
糖尿病は治せる!「低糖質食」の威力

は釜池さんと江部さんのやり方を比較して
自分の親を糖尿病治療の厳格過ぎる投薬治療で慢性的な低血糖で脳が萎縮してしまった経験から
・低血糖は合併症より怖い
・患者のQOLを重視
の2点を主眼に置いてるのが面白い
本自体はHowTo本じゃなくて単なる自分の体験談だけど
ちなみに、この本の筆者は京大医学部で釜池さんの同級生だった整形外科医
657卵の名無しさん:2008/12/25(木) 21:36:13 ID:hNbHcHlu0
>>656はコピペキチガイです
今日のNGID ID:UJ2lqsj+0
658卵の名無しさん:2008/12/25(木) 22:13:07 ID:x1jZraZL0
昨日晩御飯にチキンの燻製をたくさん食べた。ケーキは我慢。
寝る前に焼酎ダブル2杯、赤ワイン2人で1本。カマンベールチーズ、サラミ、
ピーナッツ、食べて爆睡。朝恐る恐る血糖測定。98!やった〜
659卵の名無しさん:2008/12/25(木) 22:15:14 ID:x1jZraZL0
ttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121701000685.html
日赤、献血で糖尿病もチェック 来春から検査項目に追加

日赤は17日、街頭などで献血した人に無料で実施している血液検査に、
糖尿病の疑いがあるかどうかを調べる項目を新たに加えると発表した。来年3月から始める。

食生活の欧米化などで患者数が増え、国民的にも関心が高くなっている
糖尿病を検査対象とすることで、深刻化する献血者の減少に歯止めをかけるのが狙い。

日赤は「糖尿病の検査は、これまで献血者からも要望があった。
予防には定期的な検査が有用で、健康管理に役立ててほしい」(血液事業本部)としている。

糖尿病の血液検査は、空腹時の血糖値を測定する方法が一般的だが、空腹で献血はできない。
このため、飲食後でも数値に影響がない血液中のグリコアルブミンを測定することで、
間接的に血糖値を調べる方法を導入する。検査結果は、約2週間後に本人に通知する。

日赤によると、糖尿病患者は予備軍を含めると1800万人以上いるといわれている。
自覚症状がない場合が多いが、長期間放置すると悪化し、
手足の壊死や失明など深刻な合併症を引き起こすケースもある。

日赤は健康増進を目的とした献血時の無料検査を1982年から実施。
肝機能障害の指標となるガンマGTPやコレステロールなどの値を約2週間後に献血者に知らせている。

2008/12/17 18:27 【共同通信】
660卵の名無しさん:2008/12/25(木) 22:44:40 ID:TRjWFk2o0
今日みつけたサイトは使えますか?どうせ通院するなら、お得そうなんだけど。

http://karada-remind.com
661卵の名無しさん:2008/12/26(金) 00:24:10 ID:F96Z1Kl+0
2009年1月より、サービス登録の受付を開始します。
2009年2月より、サービスを開始します!
662卵の名無しさん:2008/12/26(金) 06:27:25 ID:7QccSKq10
今日はXマスイブですね
ケーキや豪華な料理も今年からは無縁です
ケーキを美味しそうに食べている家族を尻目に青虫のように葉っぱでも食べるとするか
663卵の名無しさん:2008/12/26(金) 12:23:14 ID:PIMVQvTk0
>>662
通販で糖質0のクリスマスケーキを買ったぜ
664卵の名無しさん:2008/12/28(日) 17:20:41 ID:L0XXXY0F0
糖質制限ドットコムさん



まとめれば送料無料やってください。
665卵の名無しさん:2008/12/29(月) 17:58:57 ID:OCj0akhZ0
,,,
666卵の名無しさん:2008/12/30(火) 20:42:09 ID:rvPMDdV90
>>639
江部が嘘を言ってるよ。
実際、糖質制限を厳格化しているかまいけは
インスリン抵抗性が悪化すると言っている。
江部は実験もしてないのに、何の根拠もなく嘘を言っている。

つまり、糖質制限食をしてから糖負荷試験をすると非常に悪化する。
要するに、一生糖質をまともに食えない体になるわけ。
脱落したら悪化する危険性が高いということ。
この辺を書いてないのは情報を隠匿しているとしか思えないね。
いや、嘘かいてるんだから偽造か。

金儲け主義に傾倒した結果だろうね。
まあ、信者に何言っても無駄だろうがね。
667卵の名無しさん:2008/12/30(火) 21:08:24 ID:LyKrhXm10
1週間前の血液検査で食後3時間の血糖値が85だったんですが、問題ないでしょうか?
3〜4時間で空腹時の血糖に戻るらしいのですが、空腹時血糖値も85と考えていいでしょうか。
668卵の名無しさん:2008/12/31(水) 06:02:25 ID:tq9mBv6T0
ちょっと前に論文読んだけど、アメリカで血糖値が見えるコンタクトレンズが開発された。
視野のすみっこに淡い色で常時表示するらしい。
気にはならないらしいが、涙からの検出だから15分ほどラグがあるらしい。でも便利そうじゃない?

まだ商品化はされてなかったと思うけど、近々出るんじゃないかな?
669卵の名無しさん:2008/12/31(水) 08:16:32 ID:PXXpPIFW0
>>668
マルチやめれ
670卵の名無しさん:2008/12/31(水) 09:45:52 ID:o3jJQRg20
カーボカウントぱくって、
ちょっと自分なりに改悪して、
あたかも「自分が考えました!」みたいな考えがキモイ。

スレも板違い。
宗教は他所でやれ
671卵の名無しさん:2008/12/31(水) 10:39:42 ID:+fLmZ4aj0
>>670
自分が考えましたとは書いてないだろ
江部も兄に教わって知ったって書いてるし
672卵の名無しさん:2008/12/31(水) 13:04:40 ID:7Vsh3Jpq0
まあ、パクリ云々はともかく、「糖質制限ドットコム」の価格は凄いものがありますね。
研究開発費?を回収しなけりゃならないのは理解できるんだけど、はっきりいってボッタ
クリに近い価格設定じゃないかと。

しかし、江部医師は(前にも書き込みがあったかもしれないけど)某雑誌上で、「玄米菜
食で運動してても糖尿病になってしまった。糖質怖い」みたいな事を言ってたけど、よっ
ぽど膵臓が弱かったんですね。

糖質を敵視する(儲け云々はともかく)理由が解る気がします。
673卵の名無しさん:2008/12/31(水) 13:07:09 ID:+fLmZ4aj0
>「玄米菜食で運動してても糖尿病になってしまった。糖質怖い」
>みたいな事を言ってたけど、よっぽど膵臓が弱かったんですね。

日本人の半分近くはそんな感じだけどな
俺も含めて
674卵の名無しさん:2008/12/31(水) 16:35:47 ID:U0FYu9nC0
糖尿病U型の夫がずっと禁酒してたのですが、大みそかだから朝日ビール飲みたいというので
糖質ゼロの朝日ビール(発泡酒)を買ったら悲しそうな顔をしてました

でも今まで飲んでいた時も発泡酒でビールと味はかわらんと言ってたから同じだと思うんだけど
発泡酒でも糖質ゼロだと味が変わるんでしょうか
675卵の名無しさん:2008/12/31(水) 17:17:12 ID:Gg6Pj5A70
グルコウオッチてどうなってる?
使用経験者はいる?
身内に1型がいるんで以前購入を考えたんだが。
676卵の名無しさん:2008/12/31(水) 17:25:18 ID:+fLmZ4aj0
糖質ゼロ発泡酒飲み比べみたいなblogを見ると
ビバライフの味がいいみたいです
店頭では余り見ないけど
677卵の名無しさん:2008/12/31(水) 17:33:44 ID:+fLmZ4aj0
>>675
グルコウォッチを買った人の書き込み
https://dm-net-danwa.jp:444/board8/danwa3.cgi?mode=view&code=8596
678卵の名無しさん:2008/12/31(水) 18:36:21 ID:U0FYu9nC0
>>676
ありがとうございました
今度それ買ってみますね
679卵の名無しさん:2008/12/31(水) 19:07:07 ID:BxEO+gCV0
>>678
ビール好きにとってアサヒと言えばドライなんじゃない?
俺はキリン好きだけどそれはラガーが好きってことで、
親父が「お前キリンがいいだろ」と言ってキリンの
糖質ゼロのやつ買って来たときはマジで凹んだよ。
そういうもんだよ。分かってあげてくれよ。
680卵の名無しさん:2008/12/31(水) 22:49:29 ID:/90DhbxR0
糖質ゼロビール、毎日飲んでるよ。
慣れだね。
俺も発症前はビールの味にうるさかったけど
今じゃ飲めるだけで感謝しているよ、糖質ゼロビールありがとう。
681卵の名無しさん:2009/01/01(木) 01:05:06 ID:T8+63g1n0
>>672
「糖質制限ドットコム」見てきた
ボッタくりすぎだろw氏ね
682卵の名無しさん:2009/01/01(木) 07:26:51 ID:b4E2bZeQ0
>>950
医師は無力で無能かもしれないが・・・
少なくとも一般個人では持てない凄くイイ測定機器を持っている点は大違いだ

アレで自分の血のパラメーターが判る事はとても意義がある
683卵の名無しさん:2009/01/01(木) 09:09:38 ID:Bldf7mNV0
>>681
おれは甘いものをよく買ってるぜ
684卵の名無しさん:2009/01/01(木) 09:11:55 ID:b4E2bZeQ0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
685卵の名無しさん:2009/01/01(木) 23:10:13 ID:Hr2K7ri20
糖質制限ドットコムでこんにゃく関連買ってたけど…同じのが楽天で売ってるのな。
ポイントけっこう損したぜorz
686卵の名無しさん:2009/01/03(土) 00:56:32 ID:zjS08H1d0
グルコウォッチはとっくに開発中止したんじゃなかったっけ?
でも組織液で測定するGCMSがアメリカではすでに売ってるぞ。
GCMS+インスリンポンプでほぼ人工すい臓の完成。
まあ人間にすい臓にはまったくといっていいいほどかなわないどな。
687卵の名無しさん:2009/01/03(土) 22:07:04 ID:R1heA72F0
ついつい肉料理
688卵の名無しさん:2009/01/04(日) 14:41:06 ID:nMXTsUdO0
>>681
江部医師には関係ない事だけど、糖質制限.comはやっぱり...。

ググってみたら、結構いろんな人が自作低糖質レシピを公開しているので参考になるよ。
もちろん、お金(&味)と時間(手間)の両者を秤にかけてどちらを選ぶかは個人の自由だけど。

料理やお菓子作りをしていた人だったら、案外簡単に作ると思う。
試行錯誤(結構失敗してます、皆さん)を繰り返してきた先駆者の皆様方には感謝しなければならないなあ...。
689あっくん ◆f8mGMyyZGI :2009/01/07(水) 12:18:45 ID:81G1HLI20
あげ
690卵の名無しさん:2009/01/15(木) 21:21:39 ID:NGTsCZ460
大阪で江部先生と連携や交流のある医院とかってありますか?
691卵の名無しさん:2009/01/19(月) 21:20:13 ID:QXaZH33a0
糖質制限.com高い…クッキー1枚100円orz

ポイント使えるの500ポイントからだし…
692卵の名無しさん:2009/01/20(火) 00:01:12 ID:J1ovLAcA0
個人商店に毛が生えたようなもんだから仕方が無い
通販のシステムだって東京の会社がボランティアで運営してるらしいし
693卵の名無しさん:2009/01/20(火) 03:35:47 ID:czJGX0CvO
>>691
おからクッキーぐらいなら
自作できるよ!

玉子、バター、おから、ラカントで作れば低糖質。
ただみたいにできるよ。
694卵の名無しさん:2009/01/27(火) 11:43:14 ID:7Y2yuU0A0
NHKの某ガッテン番組なんて捏造番組ですよ。
糖質は本来、人類に必須ではありません。
必須炭水化物とか必須糖質とかないでしょ?
必須アミノ酸や脂肪酸はあるけど。
695卵の名無しさん:2009/01/27(火) 16:13:19 ID:Ofr2qFqW0
wwwwwww
グルコースは体内で合成できるから必須とは言わないだけ。
グルコースは体内で合成しなければいけないほど重要な物質。

必須と言われないからヒトに必須じゃないとかww
696卵の名無しさん:2009/01/27(火) 18:30:51 ID:ZHZpKNbz0
>>695
摂取の話でしょ?
697卵の名無しさん:2009/01/28(水) 07:27:24 ID:LLaQFYtu0
ある有酸素運動の実験によれば、運動前に全粒粉パスタと普通のパスタを食った場合、
全粒粉の場合の方がより早くに体脂肪をエネルギー源として使用し、糖分をエネルギー
とする割合より多かったという。よく有酸素運動は空腹時に行うと脂肪燃焼を高めると
言われたが、運動前に未精製穀物を食っても、脂肪燃焼を高める事になるだろうという。
698卵の名無しさん:2009/01/28(水) 07:27:45 ID:LLaQFYtu0
ある有酸素運動の実験によれば、運動前に全粒粉パスタと普通のパスタを食った場合、
全粒粉の場合の方がより早くに体脂肪をエネルギー源として使用し、糖分をエネルギー
とする割合より多かったという。よく有酸素運動は空腹時に行うと脂肪燃焼を高めると
言われたが、運動前に未精製穀物を食っても、脂肪燃焼を高める事になるだろうという。
699卵の名無しさん:2009/01/28(水) 08:22:02 ID:ri72yZX2O
>>698
単に糖質の吸収が遅れて、体が脂肪使ってる状態じゃないのか?
空腹であれば、脂肪燃焼が優先するのとおなじ。
700卵の名無しさん:2009/01/28(水) 09:43:38 ID:5BuF5iCa0
俺らはそれが都合いいんだけどね
701卵の名無しさん:2009/02/09(月) 00:17:20 ID:lHnDwLl/0
阿部進
「糖尿病からの生還」1992年3月

今で言う、糖質制限食の原型が書かれています。
失明寸前までいった著者が
三木一郎先生の治療で現在も元気で暮らしている内容が治療法とともに書かれています。
食事内容はほぼ糖質制限食。
三木先生の会話記録のような本になっていることもあり、
理論立ては糖質制限食より粗削りなところがある印象。
そのほかに、塩の取り方。便の出し方の重要性等がまとめられています。

三木先生自身の著作がないまま他界されてしまったのが残念。

2004年にも加筆再版されているようだが、両者とも現在新品では
入手不可能なのが残念。

三木一郎
http://members.at.infoseek.co.jp/t_matsumoto/miki.html
三木治療について書かれて本のリスト
http://yonimo.blog16.fc2.com/blog-entry-4.html
702卵の名無しさん:2009/02/10(火) 09:35:37 ID:zdYJsQMS0
糖尿病には糖質制限が最適だという事は事実なのに、なぜ日本では受け入れられないのか!
海外では当たり前の様に糖質制限が行われているというのに!
糖尿病の患者に糖質タップリの白米を与えて、血糖値上げさせた挙げ句に「食べ過ぎです」
「隠れて食べてるんじゃないの?」とか、「もっと運動して!」とか...。

患者の努力は平気で疑うのに、なんで食後血糖値を悪化させる「糖質摂取OK&脂質は悪!」は
何の疑問点も抱かずに受け入れるのは何故?

NHKの番組じゃないけど、これも「大人の事情」ってやつなのか。
703卵の名無しさん:2009/02/10(火) 10:37:23 ID:z/qTwLKk0
>>702
医学部できちっと栄養学を教わらないことが多いから
704卵の名無しさん:2009/02/10(火) 13:10:55 ID:VS5rUU7Ti
管理栄養士でも似た様なもの。
とにかく、糖質摂取で脂質は悪。
もう、アホかと。
705卵の名無しさん:2009/02/10(火) 18:13:49 ID:cto39TcY0
権威が固まると崩すのは大変なんだろうな。
糖尿病専門医&栄養士&糖尿病学会がグルなんだろう。
糖尿病学会も漢字検定協会と変わらんじゃないのか。
706卵の名無しさん:2009/02/11(水) 00:03:53 ID:IIiPYpzK0
理系の研究室にいたことがあれば解ると思うけど
教授の学説に逆らう事はできないんだよ。
医学の世界は更に先鋭化されていて、心臓外科の手法でも
アメリカで成功例がある手術方法も、勝手に取り入れられないし
教授や医局に逆らって新しい治療方法を試せばハブられる。

よほどの金持ちの医者の跡取り息子でもない限り医局や教授の
学説や確立している既存の手法から逸脱する事は日本での
医者としての立場を危うくしてしまう。

だから糖尿病治療の新しい試みも、医局トップが
その方法を支持しない限り 絶対普及しません。
707卵の名無しさん:2009/02/11(水) 08:50:04 ID:LgEjaaC50
>>706
理路整然とありがとう。
なるほど、それら医局トップのレベルが低いということか。(いろんな意味で)
欧米の常識が通用しないんだから。

医者も自己保身か。患者そっちのけで。
708卵の名無しさん:2009/02/11(水) 16:18:09 ID:6QXZRRA70
>>707
自己保身っていうか
自分と家族の生活、人生、命がかかってるからな
709卵の名無しさん:2009/02/11(水) 17:07:39 ID:LgEjaaC50
>>708
患者の命は関係ないか?

人の命を預かる仕事はやるべきじゃないよな。
710卵の名無しさん:2009/02/11(水) 17:11:43 ID:6QXZRRA70
>>709
関係ないってことじゃないだろ

目の前に瀕死の自分の子供と同じくらい瀕死の赤の他人がいたら
どっちを先に治療する?
711卵の名無しさん:2009/02/11(水) 20:12:28 ID:82majgsx0
極端だな。
まぁ、法律守って闇米拒否した挙げ句、餓死した裁判官?もいたらしいが。

それはともかく、欧米では既に主流の糖質制限が日本でこれだけ拒絶されるのは、
それほど従来型のカロリー制限主義&投薬法が「おいしい」って事なのか?

自己測定法を流行らせれば、測定チップ(センサー)代で...って事にはならないものかねえ。

あと、江部医師が急に糖質制限で有名になりすぎた事も「糖質制限」普及の弊害と言えるかも。
徐々に広まって行けば良かったかもしれないけど、著作その他で一気に「糖質制限食」とその効果が
世間に広まってしまったからな。
患者からしてみれば、眼から鱗とともに、今までしてきた苦労は一体?ってことになるし、
指導して来た医師や栄養士の立場は?ってことだし。

ゆるやかに、なら案外スムーズに「糖質制限」や「カーボカウント」へ移行できたのではとも思う。
712卵の名無しさん:2009/02/11(水) 20:13:02 ID:LgEjaaC50
>>710
だから、自分さえ良ければいいのなら
他人の命なんぞに関わるのはやめろw

糖尿病患者の命で金儲けしたいなら
金儲けが自分の理念なら
命をもてあそばなくても
ほかに金儲けが出来る商売は幾らでもあるだろう。
医者になるほど頭が良ければ。
713卵の名無しさん:2009/02/11(水) 22:18:11 ID:2ghMjTt00
>>712
そうじゃなくて
他人を助けたら自分の子供が確実に死ぬようなときに
子供を犠牲にできるのかって話

>自分さえ良ければいいのなら
患者さえよければ家族を見殺しにしてもいいのか?



まぁそんなありえな話はどうでもいいけど
実際のところは、単に医者が知らないだけじゃないのか?
どっかの医者(妊娠糖尿病?を診てる人)のblogに
糖尿病のエラい医者に
「普通に食事して血糖値が200を超える人なんて絶対居ない」
と言われて絶望した とか書いてあったし。

714卵の名無しさん:2009/02/18(水) 20:24:39 ID:YKT3REZm0
医者がこういう試みに積極的じゃないのは、リスクをとりたくないからだろ
厚生労働省の指針通りにやらないと何か問題が起きた時に、責任をかぶらないといけないから
判を押したように効きもしない治療をやるだけなんだろ

あと、本当は今日は報告に来たんだけど、今までごはん一杯で尿試験紙が変わるくらい悪かったけど、
徹底的にシビアに糖質制限したら1ヶ月強でまったく色が変わらないくらいになった
菓子パン食っても変わらない
やっぱりすごい
715卵の名無しさん:2009/02/18(水) 20:31:56 ID:Gnat16+N0
>>1の言う事が正しい事が証明されたってことだな。
716卵の名無しさん:2009/02/20(金) 09:59:57 ID:U/qZ9VsM0
な、こんなもんなんだよ
医療の方針なんて

診断基準を見直しへ 2カ月平均の数値に
2月20日2時36分配信

 糖尿病の診断で使われている血糖値は食事や運動の影響を受けやすく、
検査前の一時的な節制や過食でも簡単に数値が変わる。このため、
日本糖尿病学会(門脇孝理事長)は19日、長野県松本市で理事会を開き、
診断基準を見直す検討委員会の設置を決めた。過去1〜2カ月の平均的な
血糖の状態を示す血液検査値「ヘモグロビンA1c(HbA1c)」の導入を検討する。

 現在の診断基準は、99年に策定された。空腹時血糖値が血液1デシリットル
あたり126ミリグラム以上または食後血糖値(ブドウ糖負荷後2時間血糖値)が
同200ミリグラム以上の場合、糖尿病と診断される。だが、血糖値は検査前数日の
食事や運動の影響が強く表れるため、変動が大きい。

 HbA1cは、赤血球に含まれるヘモグロビンにブドウ糖が結びついたもので、
赤血球の寿命が長いため、過去1〜2カ月の血糖状態を把握できる。このため、
世界保健機関(WHO)や米国糖尿病学会もHbA1cを診断基準に導入する検討を進めている。

 ただ、ヘモグロビンに異常があると正しい血糖状態が分からなかったり、
検査費用が割高になるとの課題がある。門脇理事長は「血糖値とHbA1cは、
長所短所がある。日本にあった新しい診断基準を検討したい」と話す。【永山悦子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000016-mai-soci
717卵の名無しさん:2009/02/21(土) 11:10:24 ID:6bX5uaSZ0
718卵の名無しさん:2009/02/27(金) 21:28:19 ID:As/hNNGy0
自分がブドウ糖負荷試験で1時間値200を超えたのは
検査前数日の食事で糖質をあまり摂ってなかったからかな

HbA1c5.4で、これだけでもメタボ基準に該当するって言われたけど
どちらかというと痩せ気味なのだが
719卵の名無しさん:2009/02/27(金) 23:50:00 ID:bapeflfk0
今日久しぶりにかつやのカツ丼(松)食ったら
1時間:199、2時間:200、3時間:195、4時間:139
丼一杯の米でもダメだなー

http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/menu.html の左上のやつ
720卵の名無しさん:2009/02/28(土) 06:26:38 ID:cIccVd+10
発症36歳自己診断(今年なった)
おしっこ1日30回以上
水分20g
1日7000kcalの無茶食い
3週間で7kgの増加
血糖値130 でも、医師にはやや高めとしか言われてない

合併症が心配やな。
721卵の名無しさん:2009/02/28(土) 10:37:19 ID:eFJxRtnR0
>>720
米をやめてその分肉を増やせ!
722卵の名無しさん:2009/02/28(土) 22:49:51 ID:2rGSsTSh0
糖質制限については、糖尿病の内服薬と一緒で、血糖値だけ下げるだけじゃないの?
血糖値だけ下げたって、悪い副反応が出れば意味がない。糖質は脳にとっては大事な
エネルギー源だからね。何年も糖質制限を続けると認知症が出てこないんだろうか?

また、批判がでるかも知れないけど、血糖値やHba1cを下げるのには、H4Oなどの強力な抗酸化
還元物質を三ヶ月飲むとかなりの確率で下がる。私には糖質を食べないで我慢するよりそちらの方が
あっていると思う。
723卵の名無しさん:2009/03/01(日) 10:45:22 ID:gXbkx57/0
>>722
江部氏に限らず、糖質制限を提唱している人達によると、糖質制限による効果は血糖値だけではなく、
中性脂肪値等の所謂「生活習慣病」に関係する数値が軒並み改善されるとのことです。
(ただし、コレステロール値は個人差があるとのこと)

したがって、安心して糖質制限を実行してもいいでしょう。
なお、
>糖質は脳にとっては大事な
>エネルギー源だからね。何年も糖質制限を続けると認知症が出てこないんだろうか?
については、脳は確かに糖質をエネルギーとして利用するのですが、
何も食物として糖質を摂取しなくても、体脂肪等を利用して脳のエネルギーとして活用しますので、
糖質摂取は特に必要ないかと思います。
特に糖尿病であればなおさら。
724卵の名無しさん:2009/03/01(日) 11:07:15 ID:Jrw89cqG0
>>716
HbA1cが診断基準に導入され、従来の食後血糖値が関係なくなったら
形の上では、糖尿病は治るってことになってしまうんじゃないの

糖質制限でHbA1cが10以上でも5以下になるんだし
725卵の名無しさん:2009/03/03(火) 11:07:47 ID:Rnj17wBl0
>>721
>米をやめてその分肉を増やせ!
賛成。。

糖質制限3年目のおらは野菜と肉、あとくるみやピーナッツで、、、
コメ、や小麦、砂糖は一切摂らない。

糖尿暦15年で目に異常や手足に痺れが出始めていたけど
全部治った。

ちんこもビンビンになった

みんながんばれよ

おらの名は快便だ

昔の有名人
726卵の名無しさん:2009/03/03(火) 11:15:27 ID:Rnj17wBl0
出し雑魚買ってくるだろ
業務用の多いのが安くていい

密閉容器にいれて焼酎(蒸留酒なら好みで)降りかけて
1日置いてたら底の方からふやけて柔らかく膨らんでるんだ

腹が減った時とかお八つにいいよ
糖質がないから問題ない

カルシュウムは小魚だよね
間違っても牛乳なんか飲むな

小魚は内臓もあるし
なにより骨髄だよね
人類は骨髄食わないと弱いね
727卵の名無しさん:2009/03/03(火) 12:26:04 ID:auoODNL40
出し雑魚 って何かと思ったら
にぼし のことか

おれもやってみる
728卵の名無しさん:2009/03/03(火) 12:32:54 ID:WOaK8pjF0
>>726
早速買ってくるぜ
729卵の名無しさん:2009/03/03(火) 12:33:33 ID:WYA7N7QO0
>>ID:Rnj17wBl0
本物のかいべんか?
730卵の名無しさん:2009/03/03(火) 12:46:03 ID:Rnj17wBl0
>>729

本物だよ。

糖質制限のおかげでタニタ計測器での体内年齢が
「27歳出た。。」っ言えば判るだろ。

ところで君は何者?

甲状腺先生や1.5ちゃんはどうしてるかな。。。
元気かなぁ
731卵の名無しさん:2009/03/03(火) 22:57:15 ID:Rnj17wBl0
732卵の名無しさん:2009/03/04(水) 08:56:45 ID:u75cx8Mh0
733卵の名無しさん:2009/03/05(木) 07:53:49 ID:3HmSJgRF0
弁当と外食で困ります…みんなどうしてるのかな…
734卵の名無しさん:2009/03/05(木) 08:06:34 ID:dKHSYOST0
オらは年に100回以上外食だよ。
全部バイキング

肉や野菜で腹いっぱい
ソースとか取り除くのに気を使えば
バイキングや鍋ってのは究極の糖尿食だね

バイキング店ってネットで調べれば自然食の良質なところもあるよね
ちょっと高めだけど
オらは一日2食だから食費は一般人以下かな
735卵の名無しさん:2009/03/05(木) 08:12:39 ID:dKHSYOST0
そうそう
バイキング店が無かった時に
ケンタッキーのチキン6ピース買って
スーパーでレタス1個買って
車の中で食べたことが1回あったなぁ。。。

フライドチキン6ピースは相当なもんだよ
736卵の名無しさん:2009/03/05(木) 08:30:34 ID:I6s/Z1Mz0
食いすぎ
737卵の名無しさん:2009/03/05(木) 13:01:17 ID:89IMFlse0
>>733
ファミレスでご飯なし
738卵の名無しさん:2009/03/05(木) 17:29:51 ID:KYMTSRWJ0
糖質0ビールや日本酒が出ているのに
糖質0定食や料理を考えられないものかね>一般のレストラン。

40才以上の1/3が糖尿病容疑者だとTVで騒いでいるのにね。
739卵の名無しさん:2009/03/06(金) 09:21:56 ID:o9wH7zi60
かいべんさんは「かまいけ式」はしないの?
江部先生の方法よりもっと効果があると思うんだけど。

かいべんさんは糖尿病の過去スレでアスリートでスポーツ指導者だってことを知ってるけど、
釜池先生が「かまいけ式」を実践されながら、ハードなスポーツであるトライアスロンされてることについて、
同じアスリートとしてどう思われます?
740卵の名無しさん:2009/03/06(金) 11:27:40 ID:zbUBH3ZC0
>>739
よく御存知ですねぇ
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20070329A/
「かまいけ式」って前は興味あったけど、、、今は真似しようと思わない。
先生のように毎日気合入れてると神経がまいっちゃうよ。

オらも肉と野菜で体脂肪はグーんと減ってイチロー並になったけど
カルシュームは気をつけないとな
爪が薄くなったら要注意だ
牛乳は止めといたほうがいいな



オらはスポーツ指導っていっても5、6、7、月だけだからね。
遊びながら楽しみながら体を動かしてるよ
冬場は室内マシーンだね
外でトレーニングは嫌だ
741卵の名無しさん:2009/03/06(金) 16:24:39 ID:pfO8LOk90
今日の日経産業新聞一面に
日立ハイテクノロジーズがHbA1Cを全自動で測定する装置を開発した
って書いてある
いままでは、手動の操作が必要だったり、専用に血液を用意しないといけなかったけど
他の検査用に取った血からHbA1Cも含めてまとめて計測できるようになったそうな
742卵の名無しさん:2009/03/07(土) 17:38:23 ID:4L4K1YyK0
糖質制限つづけていると体質も変わっているのか
一日に卵6個たべても異常なしのようだ

オら生卵5個くらい試しているけどコレ捨てが溜まってもいないし

コメ食ってた頃は一日1個でもコレ捨てが多かったよな
悪さしてるのはコメのようだ
743卵の名無しさん:2009/03/07(土) 19:44:46 ID:om+yXdop0
744卵の名無しさん:2009/03/07(土) 19:50:19 ID:hgo2Sn7n0
白米は脚気の原因。
低血糖のもと。
常識だが。
745卵の名無しさん:2009/03/07(土) 22:39:51 ID:FoOaZtiX0
低血糖のもと?
746かいべん:2009/03/07(土) 22:42:49 ID:4L4K1YyK0
白米は万病の元

癌もね
747卵の名無しさん:2009/03/12(木) 03:57:48 ID:enpgnGcF0
ためしてガッテン痛々しいな...。
なぜ「糖質は悪。糖質は細胞毒って言えないのか」
748卵の名無しさん:2009/03/12(木) 13:34:12 ID:D1NuMdl00
>>747
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2009q1/20090311.html
>糖質を減らしすぎないことが大切

これか。
心拍数で飢餓スイッチが入ってるかどうか知る方法だけはタメになった。
749卵の名無しさん:2009/03/12(木) 15:39:47 ID:nTkWZXWHO
>>748
俺は、低カロリーがよくないと思うが。
糖質制限で摂るべきカロリーはどれぐらいだったかな?
750卵の名無しさん:2009/03/12(木) 16:15:00 ID:bmcqLYlY0
>>749
江部先生の糖質制限法では、基本的にはカロリー制限は無しだったのでは?
(勿論、10,000Kcalとかは論外だろうけど)

ガッテン見た人が、それを参考にダイエットするも効果がない最大の原因は糖質の摂取にあるのに、
認めたくないスタッフは、必死こいて他の原因を探し出しては「これが痩せない原因です!」...。

涙ぐましいまでの努力は認めるけど、さて何時までこじつけが通用するかな?
751卵の名無しさん:2009/03/13(金) 20:15:15 ID:535UL2ooO
ラカントSって普通に美味しくてびっくりです。
白いお砂糖みたいにちゃんと甘くて。
大丈夫と分かっていてもあの甘さと美味しさに
ちょっと罪悪感を感じてしまいました。
752卵の名無しさん:2009/03/13(金) 21:49:35 ID:V/1/qdaV0
毎食30gにしてる理由は・・・?普通に考えて少ないと思います。
一日3食として90gで、360kcal相当。それ以外の一日のカロリーを
たんぱく質と脂質で摂る場合、一般的な成人男性なら、たんぱく質は
一日80g摂るか摂らないか。それで320kcal。

残りの1000kcal以上を全部脂質で摂っている計算になりますね。

この状態だと血糖値が跳ね上がるという状態は作り難い気がします。
逆に、食後2時間や3時間では全然高くないのに、次の食前で上がってきてしまうのではないですか?
753卵の名無しさん:2009/03/15(日) 05:54:37 ID:kXVWyX1m0
昨日はデートでした。
デート中は過食やわらぐはずなのに。
朝 おはぎ3個 味噌汁3杯 玉ねぎと卵の傷め
カラオケで 紅茶花伝7杯 アイスコーヒー2杯
昼 親子丼 味噌汁
夕方 フライドポテト

ここまでよかった

夕食 白米7杯 じゃがいもと豚肉のいため おはぎのあんこのみ 煮物 味噌汁3杯 クッキーサブレ5枚 林檎2個

168cm 43%
754卵の名無しさん:2009/03/16(月) 19:58:28 ID:jq0fX6nvO
みなさんはつなぎの片栗粉はどの程度気をつけていますか?おから餅などするとき迷います。
755かいべん:2009/03/16(月) 20:56:22 ID:G6BShYy+0
片栗粉など買うな
756卵の名無しさん:2009/03/16(月) 21:00:15 ID:jq0fX6nvO
あっすみません。
とろみとか出したくて…
大豆粉はとろみ出せないですよね…
757かいべん:2009/03/16(月) 22:43:23 ID:G6BShYy+0
>>756
こちらこそ偉そうなこといってすみませんでした。

大豆粉もねぇ
758かいべん:2009/03/16(月) 22:44:49 ID:G6BShYy+0
卵はつなぎになるかもね
759卵の名無しさん:2009/03/16(月) 23:38:09 ID:jq0fX6nvO
ありがとうございます。
卵つなぎにいいかもしれないですね
早速明日試してみます
760かいべん:2009/03/17(火) 14:32:56 ID:gEGhl++K0
おからも上手につくると美味いよな。
761sage:2009/03/17(火) 18:12:55 ID:mx4s7nx0O
ラカントSを使うとメニューの幅が広がりますが
普通に甘いですよね。
でも本当に大丈夫なんですよね?
まだ血糖値をはかる器具を持ってないので
ちょっと心配になってしまいました。
762卵の名無しさん:2009/03/17(火) 22:36:41 ID:rsIfHnRa0
かいべんさん、最近になって気がついたんですが、某ダイエットの中にかまいけ式を語るスレがあるんです。
めずらしさと、どのような書き込みがされてるか俄然興味がわいたので読んでみたのですが、
あろうことか、江部先生の師匠でもある釜池Drが、かなりキワモノ扱いされてます。

何とか反論したいのですが、糖質馬鹿の群れにかなり苦戦している状況みたいです。
かいべんさん、何とかなりませんか?
私では非力でどうする事もできません...。
(ちょっとでも糖質摂取の弊害を言おうとすると、有無を言わさず馬鹿者扱いです。)
763かいべん:2009/03/18(水) 00:06:58 ID:gEGhl++K0
>>762
糖質制限で皆が元気になってしまうと
医薬メーカーと医者と保健士の仕事がなくなり
従事する者家族路頭に迷うことになるからさ

40歳過ぎると4人に1人が糖尿の仲間入りだと騒いで
ほくそえむ


きみは賢いから寿命は長そうだね。
764sage:2009/03/21(土) 00:17:19 ID:EM+js7Lg0
糖質制限して2カ月
5キロやせた
そろそろ再検査に行きます。
改善してるかな。
でも肉やチーズたくさん食べたな。
コレステロールが心配・・・
765卵の名無しさん:2009/03/23(月) 13:36:10 ID:jyWOt9rJ0
スーパー糖質制限始めて6ヶ月経った
HbA1Cは12→4.5に下がったけど
体重が6kg増えた orz
766卵の名無しさん:2009/03/23(月) 18:26:12 ID:j7z1tUzdO
>>765
増減した量だけじゃ判断の材料にもならんよ。
せめて身長、体重位は書いてくれ。
767卵の名無しさん:2009/03/23(月) 20:50:44 ID:jyWOt9rJ0
>>766
167cm、(96〜)100kg
768卵の名無しさん:2009/03/23(月) 20:51:24 ID:jyWOt9rJ0
間違えた
(94→)100kg
769卵の名無しさん:2009/03/26(木) 12:50:24 ID:J+fSzL7C0
米くいだしたらまた足がしびれてきたorz
770卵の名無しさん:2009/03/27(金) 06:48:40 ID:T9IRsaoiO
最近は米やうどんやパンは、
食べたいと思わなくなった。
でもおからだけは飽きずに毎日食べている。
771卵の名無しさん:2009/03/27(金) 12:36:44 ID:EHOa9mZy0
きの久しぶりにパンを食べたら
血糖値が216になった
772卵の名無しさん:2009/03/27(金) 12:53:34 ID:MpVz7BsC0
パンとコーヒーをなんか無性に食べたくなるときがあって…まだまだだな俺。
773かいべん:2009/03/27(金) 22:20:32 ID:1WPIKkmy0
無性に食べたくなるときは
テレビみながらキャベツ生デかじる

マヨネーズは成分表示みて選ぶのが大事

煮干と焼酎密閉容器に入れて
一日ふやかすと太さが2倍になってる。
けっこうおいしいよ
一週間寝かすとコクがでてたまらん美味しさに
これで糖質ゼロのビールのんで完璧
774卵の名無しさん:2009/03/28(土) 10:09:46 ID:P1GsDIm70
糖尿病総合スレッド part113【診断は専門医へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238148072/

盛り上がり中w
775卵の名無しさん:2009/03/28(土) 11:22:42 ID:iZbRUbCQ0
>>774
コピペキチガイがムカつくからずっと見てない
776卵の名無しさん:2009/03/29(日) 11:22:46 ID:wbUuxVK40
糖質制限って予想以上にガリガリになりませんか?
また運動はどんなものが良いのでしょうか?
777卵の名無しさん:2009/03/29(日) 11:49:37 ID:jZM/T8cgO
>>776
今まで沢山食べてたなら一気に減るよ。
運動なら毎日一時間のウォーキングがオススメ
778卵の名無しさん:2009/03/29(日) 12:29:57 ID:niRcRVXS0
>>776
おれは糖質制限で太ったよ
779卵の名無しさん:2009/03/29(日) 22:13:26 ID:wbUuxVK40
>>777
はまりすぎて一気に減りました。めまいがして体力低下orz
緩めて落ち着いたらウォーキングやってみますね。

>>778
逆ですか…人それぞれ色んなパターンがあるのでしょうね。
780卵の名無しさん:2009/03/30(月) 15:08:37 ID:bGKCa3kG0
オレには結構効いた
http://tounyou.goshrink.com/
781卵の名無しさん:2009/03/30(月) 18:43:10 ID:MAq2So6L0
>>780はブラクラ
782卵の名無しさん:2009/04/08(水) 12:27:59 ID:Ae9CCCvC0
783卵の名無しさん:2009/04/09(木) 14:34:20 ID:HY+oumGt0
糖質制限は本人の病状次第だと思うよ
江部先生は病状が重いから極端な糖質制限法になってしまう
境界型の人なら糖質摂取を半分位に抑えればよい結果になると思う
全く糖質を摂らないのは体に良くないと思うよ
血糖値が正常になっても他で体を壊してしまう。
784卵の名無しさん:2009/04/12(日) 05:10:05 ID:XzpnS+PT0
>>783
主食をまったく摂らなくても野菜をしっかり食べていれば
ある程度の糖質は摂ることになるんじゃないかな。
私は週3回筋トレや有酸素運動をしているけど、特にふらついたり不調になることはないな。
ちゃんと体脂肪率も減ってきているし 個人差もあるんだろうけど
785卵の名無しさん:2009/04/15(水) 10:57:10 ID:tMZCmCit0
食パン18本お得セット


価格 17,480 円
786卵の名無しさん:2009/04/16(木) 09:58:48 ID:wLexLB9O0
私は30年前位から境界型だと言われている
空腹時血糖値は常時100位、HbA1cは悪くても6.0常時は5.8以下となっている
正常型の上限に居るので健康診断ではパスして何にも言われないこともある
糖尿病ないし予備軍にはまずカロリー制限が言われるが、
私のような痩せ型にはカロリー制限は意味無いし、それに代わる指導も無いので困っていたのですが
江部先生の糖質制限の方法を読んで「目からうろこが落ちました」
江部先生の本の後半に書いてありますが、「境界型などは糖質摂取を半分に減らせばよい」
という事で早速実行しています
糖質は米飯で1日250g位、パンで1日150g位摂取して、その他は無制限です
体調は良いです。
787卵の名無しさん:2009/04/26(日) 15:15:46 ID:FJSSVchAO
実際のところ糖質制限っていう食事療法が確立されてからまだ十数年なんでしょ?
それで糖尿病に関しては劇的に良くなる事は確定だよね
それに依って他の臓器が悪くなるっていうのは言ってるだけで実際にはまだ分からない訳だよ。
悪くならないかもしれないしね
最長でたかが十数年なんだから
だったら今、糖尿と合併症を抑えて少なくとも十数年医療費を抑えられる方を選んだ方が利口だよね。
788卵の名無しさん:2009/04/26(日) 15:45:12 ID:NSU8aW3e0
>>787
バーンスタイン先生が40年くらいやってる
789卵の名無しさん:2009/04/26(日) 16:08:29 ID:+qTLtHOY0
>>787
注射できるインシュリンが無い時代は糖質制限が唯一の治療法だったらしい
790卵の名無しさん:2009/04/27(月) 13:22:12 ID:OfkiDjrRO
>>788
少数のデータではなくて、医療機関の臨床データの話

>>789
それにしたって正確なデータがある訳じゃないじゃん
逆に悪くなるっていうデータもないから取りあえず十数年って書いたんだけど…
791卵の名無しさん:2009/04/27(月) 14:29:08 ID:NjK20xfF0
>>790
データっていうか、歴史の話ね
昔は(医療用)インシュリンが発明されてなかったからね
792卵の名無しさん:2009/04/27(月) 17:03:04 ID:6swGL/5UO
予備軍と診断され、糖質制限を始めて3ヶ月たちます。
体重は約10キロ落ちましたが最近停滞気味です。
153センチ 48キロの37歳主婦です。
落ちる脂肪は落ちたと考えて、運動を取り入れるなどして
体調管理する段階と考えていいのでしょうか。
以前に比べ体調は良くなりました。
793卵の名無しさん:2009/04/27(月) 19:46:37 ID:CsHPwzwtO
>>792
糖質制限に何かの段階があるわけではないよ。
何か勘違いしてるのかもしれませんが、糖質制限の第一の目的は血糖コントロール。ダイエットが目的ではありません。

794卵の名無しさん:2009/04/28(火) 14:26:52 ID:yABA95EAO
ダイエットを目的に糖質制限をするなら自分の経験上、糖質制限+カロリー制限をしないとある程度落ちて止まっちゃうよ
795卵の名無しさん:2009/04/28(火) 14:40:13 ID:4ei2cKbx0
おれも半年スーパー糖質制限やったけど
体重はずっと98だからな
796794:2009/04/28(火) 16:32:18 ID:yABA95EAO
>>795
そいつはウソくさいな(笑)
ちゃんと糖質制限出来てないとか
身長が2m以上あるとか
初めから体脂肪が10%台(スーパーマッチョだね)とか
糖質ナシで毎日3000kcalとか取らないとありえない
797卵の名無しさん:2009/04/28(火) 16:44:37 ID:4ei2cKbx0
>>796
去年の8月でHbA1C12、今は4.5
身長167
飯は自分で弁当を作ってる

豚肉、もやし、豆腐、卵、チーズ中心
当然、カロリーは多いと思ってるが、せいぜい1900kcalくらいだと思う
798卵の名無しさん:2009/04/28(火) 16:49:33 ID:BWJcHlPl0
>>797
HbA1C 4.5 で98kgってのはすごいな
甲田式の森さん(青汁とエビオスだけでデブ)みたいな体になっちゃってるのかな?
その量は空腹感に応じて食べてるの?
799卵の名無しさん:2009/04/28(火) 17:21:21 ID:4ei2cKbx0
>>798
おなかだけ出てる中年デブ体型です
家の体重計で計ると体脂肪率30位
800卵の名無しさん:2009/04/30(木) 11:49:37 ID:a3OaY/ipO
>>799
凄いなそれは!

トンでもないレベルで基礎代謝が低いんだね
801卵の名無しさん:2009/04/30(木) 13:35:41 ID:R/gbWQa6O
京都高雄倶楽部の新井こと「あらてつ」って
口悪いな〜
江部医師も暴力的な人なんだろか
802卵の名無しさん:2009/05/02(土) 13:53:15 ID:4a0l9AUsO
江部先生にはお会いした事がないんで口が悪いかどうかは知らないけど、
それにしたって口が悪いのと暴力的ってのは違うんじゃね?
803卵の名無しさん:2009/05/07(木) 01:21:37 ID:Ohfz6xZvO
さあ、あしたからまたご飯、パン、麺類、芋をやめて糖質制限ガンバる!
GWの間はカレーライスやうな重たべた!
罪悪感なくおいしくいただいた!
804卵の名無しさん:2009/05/07(木) 11:41:25 ID:Fct79H1c0
>>803
おれも帰省中は普通に食事した
親バレしないように
一応毎食隠れてグルコケア飲んでたけど気休め程度だろうな
体重は5日で3kg増えた

糖質制限半年やって97kgから変わらないけど
5日コメ食っただけで3kg増えるんだから
俺の場合は血糖値↓以外の減量効果は無いと思ってたけど
体重増加を抑えてたんだな
805卵の名無しさん:2009/05/09(土) 19:22:12 ID:QLIxEwEj0
自分の祖父とか、糖尿だったけど普通に好きなもの食いまくって、大往生した

自分の家系は、単にインスリンの出が悪いだけで、好きなもの食っても問題ない
体質だったとしたら、糖質制限してる自分は、人生損してるような気がする
血糖値のことなんか、知らずに老後を迎えた方が、幸せだったような
806卵の名無しさん:2009/05/09(土) 22:58:27 ID:oXHDooSqO
>>805
そう思うならそうすればいいんじゃないの?
807卵の名無しさん:2009/05/10(日) 08:54:25 ID:ZQBUiR7dO
うちもそういえば80歳ぐらいで死んだお祖父さんいるけど…
ちゃんと酒は赤ワイン飲んでた。
もう20年前ぐらいだが
その頃から糖尿病には赤ワインは○って言われていたのかな?
あまり白いご飯食べなくて、毎夕胡麻油で鶏のから揚げを揚げて食べていた。
(同じ家だったが上下で別世帯だった)
糖尿病といわれつつも自由だったな。
足も切らなかったし。
80まで生きれたら十分だよな。
808卵の名無しさん:2009/05/10(日) 12:37:06 ID:vlu0t6d/0
昨日やってたNHKの糖尿病の番組見た?
糖質制限全く出てこなかったけどなんで?
809卵の名無しさん:2009/05/10(日) 13:38:38 ID:BCxLQkw9O
>>808
無闇に勧められる事じゃないから。
810卵の名無しさん:2009/05/10(日) 15:11:35 ID:yP3pNU+Q0
>>808
天動説が正しいとされていた時代に
コペルニクスの地動説が世にすぐに広まらなかったのと同じ構図

理由

1.人は先発説を無謬と信じる性癖がある(非検証癖とも云う、ざっくり云うと面倒、思考努力放棄)
2.人は保守的である(今あるものが変わるのさえも嫌がる)
※変化を進化と捉えると進化できなかった側(例:旧人類)が淘汰される故の恐怖という根源的問題がある。
3.既得権益を守る側が既得権益を崩す側を支持しない(1,2の理由や、生活基盤維持の確保の不安がある)
4.人はアイデンティティクライシスを恐れる(時間をかけて作り上げた構造が崩れ1からやり直しは避けたい)
※カルト宗教のマインドコントロールを解除する為には信じた年数以上かかるという例もあり
人は信じてきたもの、続けてきたものが無意味だったと認めることは容易ではない。
5.人の思考の枠組み(フレームワーク)は年をとるにつれ、先鋭化し、スコープ(思考範囲)外の
現象を風景化(意味の無いもの)として排除してしまう。
※例えば年老いた研究者が若い研究者に同対象で成果を追い抜かれる場合、スコープ範囲を
広げられたか否かが決定打になる例がある。(先入観の少なく、ゼロベース思考が相対的に容易い)

その他、様々な理由を定義づけできますが割愛します。
811卵の名無しさん:2009/05/10(日) 16:52:28 ID:W/B4023n0
詭弁のガイドライン

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
812卵の名無しさん:2009/05/10(日) 19:36:03 ID:d6ZsczLH0
詭弁のガイドライン

17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「(新しい概念が全てに於いて正しいという主張がなされていないのに)“新しい概念が【全て正しい】のだとミスリードする”のは詭弁ではないか。」
813卵の名無しさん:2009/05/13(水) 11:08:06 ID:N6DxQcDbO
>>808
日本の医学界では認められてないから
814卵の名無しさん:2009/05/14(木) 19:41:48 ID:1CquGoRX0
>>808
医大の教授達は今さら自分の研究を捨てて糖質制限に走れないから
815卵の名無しさん:2009/05/17(日) 23:46:12 ID:sialag6O0
ふーん
816卵の名無しさん:2009/05/25(月) 19:39:46 ID:/OaToUTa0
そのうち、糖尿病治療に関しては釜池、荒木、江部の3氏が中心になるのでは?
今のカロリー制限に固執しているお偉いさん達は、いい加減過ちを認めて欲しいものだ。
もう、糖質摂って糖尿病治療なんて時代じゃないんだし。

高血糖の原因を断たずに高血糖を無理矢理に薬で押さえ込むなんて、なんて矛盾したことをしてるんだと...。
下手な例えだけど、腐った物を食べながら、下痢止めや胃腸薬を飲んでるみたいな感じだ。
817卵の名無しさん:2009/05/25(月) 20:31:29 ID:rb4p1byL0
うまい言い方だな。
まあ医者の世界は医局中心だし、医局の頂点の教授も
天下り先を確保する為に先輩の顔立てなきゃならんから
ずっと続いてきた全体カロリー制限、糖質量はたっぷりを覆したら
自分の身が危うくなるし、無理だろうな。

まあ世界の食餌療法の主流になってきて
世論からバッシングされ始めたら慌てて検討に入るんだろうけどね。
818卵の名無しさん:2009/05/25(月) 23:19:57 ID:Lb8xoUmi0
インスリンが治療に使える前は糖質制限治療だったんじゃなかったっけ?
何で変わっちゃったんだっけ?
819卵の名無しさん:2009/05/28(木) 20:37:38 ID:18AnOjsx0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1241617914/

天動説、地動説。

今がその時かもしれません。
820卵の名無しさん:2009/06/05(金) 05:19:52 ID:EjRcmo3n0
>>808
糖質制限はカルト集団なので日本一信用のあるNHKは
カルト集団の信じる事は放送致しません。
821卵の名無しさん:2009/06/05(金) 09:11:41 ID://lmfdXRO
3ヶ月前血糖値180
糖質制限をして今朝の
血糖値110
糖質制限は効果ありますよ。
822卵の名無しさん:2009/06/05(金) 09:16:46 ID:vyUqD4xd0
まあ、糖尿病は高血糖と血中高インスリンが害になるから当然糖質を制限したら高血糖にも高インスリンにもなれないから効果はあるわな。
823卵の名無しさん:2009/06/12(金) 16:41:18 ID:bsH4I3moO
824卵の名無しさん:2009/06/16(火) 11:08:56 ID:APNYTwSjO
いま、キムタクがやってるドラマのセリフが気になって仕方ない。
脳を使うには糖分が必要、
みたいなことをよく言ってる。
糖分・糖質はとらなくても、脳は働きますが……
825卵の名無しさん:2009/06/16(火) 12:55:40 ID:QOgN2ooF0
論理学的に表現するならば、糖質摂取は脳を使う(思考する?)為の必要条件ではなく
糖質を摂取できない時に合成されるケトンが最終的なエネルギーになるので
ケトンが脳を使う為の必要条件となる(十分条件では無い)
826卵の名無しさん:2009/06/16(火) 16:12:46 ID:APNYTwSjO
>>825
せ・先生。
難しいです。
827卵の名無しさん:2009/06/17(水) 18:02:25 ID:Qh9jo8eB0
5/20に、血糖値458、H1c11.8で糖尿病に大々的デビュー
6/1から糖質制限開始。
以来、体重が変動しません。。。

米もパンも麺類も粉類も穀類一切食べてない。
砂糖はラカントSに変えた。
野菜と肉と魚攻めだけの1ヶ月。

アマリール2錠とメルビン1錠のんで毎日クラクラ低血糖ぎみ。

来週検査だけど数値が心配だぉ
828卵の名無しさん:2009/06/17(水) 23:44:22 ID:ZMJUT1Yi0
>>827
個人差があるけど、各数値に劇的な効果が出始めるのは1.5〜2ヵ月後あたりからかな?
漏れは2月に身長167cm、77kg、空腹時血糖177、hba1c7.8でデビュー。
現在は身長167cm、体重63kg、空腹時血糖70〜80、hba1c5.0だ。
829卵の名無しさん:2009/06/18(木) 09:37:27 ID:INjiHH9SO
>>827
血糖測定器マジオススメ

高血糖もイヤだけどさ、低血糖は命に関わる時があるからヤバいよ、測定器は金払う価値がある物の一つだよ
830かいべん:2009/06/20(土) 21:29:01 ID:Fmr4v8pK0
糖質制限初めて丸3年
昨日は健康診断だったので今朝久しぶりに朝食を摂った。
すると昼前にすっごっく腹減るんだな。。

朝食って無い方がいいよね
831卵の名無しさん:2009/06/21(日) 07:51:07 ID:G+MTqbhFO
糖質制限まで行きませんが(野菜は普通に食べてしまう)
主食抜きにはしているのに
主人は尿糖が止まらない。
薬は飲んでいるから低血糖みたいになるし。
難しい。
832卵の名無しさん:2009/06/21(日) 12:36:46 ID:BpNpHTXyO
>>831
薬の種類がわからないから、何とも言えないが、アマリールとかのSU剤と糖質制限の併用は低血糖起こすので危険です。
病院処方されるSU剤は糖質70gくらいの食事を想定して処方されているようです。

空腹時血糖値が高くて尿糖でてるなら、持続型のインスリンだけ打って糖質制限してれば、膵臓には優しく血糖値下げれそうだけどね。
833かいべん:2009/06/21(日) 20:04:33 ID:cQFEJdLq0
>>831
>主人は尿糖が止まらない。
最高血糖が170超えてるってことですね。
主食抜いても他に問題ある食べ物があると考えるべきです。

私がやめた食べ物
米、小麦から出来てる食品、ジャガイモ、豆類、
果物全部
砂糖、ケチャップ、ソース、市販タレ
ビール、清涼飲料水
など血糖値が上がりますので気をつけてね

市販の野菜ジュースなどは爆弾みたいなもの
834卵の名無しさん:2009/06/21(日) 22:53:26 ID:uJg2t9Ls0
俺も
米、小麦から出来てる食品、ジャガイモ、豆類、
果物全部
砂糖、ケチャップ、ソース、市販タレ
ビール、清涼飲料水
全部やめた上にアマリール2錠とか朝飯と共に飲むもんだから
一日低血糖でクラクラするし、手震えて指先までジンジンしだすし、
視界が狭くなる(?)けど元気だよ!

たぶん。。。
835卵の名無しさん:2009/06/22(月) 07:13:34 ID:HPe5CBzF0
>>834
普段何を食べてるの?
炭水化物は何から摂取してるの?
836卵の名無しさん:2009/06/22(月) 08:59:58 ID:dwcJvMZaO
>>835
糖質制限してるから、炭水化物は食べられないんだよ。
主食は豆腐。
レタス・胡瓜・ピーマン・ゴーヤ
肉類・魚貝類などなど。
837卵の名無しさん:2009/06/22(月) 09:02:07 ID:dwcJvMZaO
>>833
ビールです。
糖質ゼロをなるべく飲みますが
最後に一本普通のビール。
あと果物かなぁ。
手のひらに乗るぐらいですがダメなのかも。
838834:2009/06/22(月) 10:13:02 ID:N0QaRjAu0
>>835
炭水化物なっか食べないよ。
糖質も食べないよ。
主食はもやし、きゃべつ、鳥・豚・魚。
最近はアスパラと韮、ほうれん草ももりもり食べてる。
チーズもよく食べてるかな。

3日前にあまりに低血糖がきつくて車の運転もやばそうだったので
コンビニでパスタ買って1ヶ月ぶりに食った。
うまかった・・・・

その後急激な睡魔で12時間爆睡したらすっきりシャッキリ絶好調になったけど。
839かいべん:2009/06/22(月) 11:45:30 ID:koWcJnX20
>主食はもやし、きゃべつ、鳥・豚・魚。
>最近はアスパラと韮、ほうれん草ももりもり食べてる。
これを真似できれば糖尿は良くなるよね。

私最近思うのですが、糖質減らすのも大事だけれど838さんみたいに
ビタミン類たっぷりとるのが絶対条件みたい

血液、臓器が元気にならないと。。
840卵の名無しさん:2009/06/23(火) 09:47:15 ID:9GwzrOfM0
あやしい民間療法が流布されてるスレはここですか?
841卵の名無しさん:2009/06/23(火) 10:50:13 ID:UtqwuNg/0
野菜にも炭水化物は含まれてるからご飯とか食べなくても死ぬことはないよね。
でも白米やラーメンを味わえないのは辛いよね。
842卵の名無しさん:2009/06/23(火) 12:26:05 ID:MbPLRmyi0
まあ、糖質は摂取して当たり前なのが今の栄養学だから、糖質を積極的に摂取しないで食後血糖値の上昇を抑制する
生化学では当たり前の帰結なんだけど、当たり前故に従来の糖質摂取推奨の糖尿病治療の現場に携わる人は
アイデンティティクライシスの恐怖もあって辛いよね・・・。
糖質摂取をしなくなると食後血糖値は上がらない、生化学の基礎の基礎の事実だけど見過ごされてたよね・・・。
843卵の名無しさん:2009/06/23(火) 13:06:54 ID:iAn5PximO
>>840
民間療法っていうの?
怪しい壺や怪しい電気流したり怪しい薬飲んだりしませんよ♪
別に糖尿病じゃない人がやってもいいし。
ただ合併症がある人は医師に相談してね。
844卵の名無しさん:2009/06/23(火) 13:27:07 ID:KU+mbPde0
糖質を制限するのが怪しい民間療法なら
バナナばっかり食ったり、ファスティングとかいって食わなかったり、
プロテインばかり飲んでるのは相当恐ろしく怪しさ満点の民間療法だなw
845かいべん:2009/06/23(火) 15:13:56 ID:mhysw/Tn0
>バナナばっかり食ったり、ファスティングとかいって食わなかったり、
そういえば私もバナナダイエットやったっけ。。
白濁尿が出て怖くなり辞めました。
846卵の名無しさん:2009/06/23(火) 15:14:54 ID:9eqXnHVpO
限りなく1型に近い枯渇型の2型も居るだろうに
何故にテーラーメイドせずに一律60%の炭水化物を指示するんだろね
847卵の名無しさん:2009/06/23(火) 17:23:14 ID:KU+mbPde0
やっぱ髪ふさふさな奴が毛生え薬を研究したって本人がハゲじゃないから
良い薬が作れないのと一緒で、糖尿になってない医者が糖尿を治そうってのが
根拠が弱いよなw
交換表みて何年も1500〜1600iの飯食うキツさと血糖値の乱高下に一喜一憂して
ないから親身じゃない。
そこそこ色々食える糖質制限に巡り合せてくれた江部センセにはホント感謝、感謝。
848卵の名無しさん:2009/06/23(火) 21:42:05 ID:2IAV51jl0
糖尿の医者って今は多いよ、激務で食事不規則ストレス溜まりまくりで
849卵の名無しさん:2009/06/23(火) 23:28:38 ID:l82uFoUR0
2型糖尿病は症状が千差万別といっていいのに、糖質60%摂取を煽るのは殺人教唆だっていい加減理解しろ、無能医
850卵の名無しさん:2009/06/24(水) 05:09:02 ID:1Htn7Yv/0
バナナってやっぱヤバイのかね。
1日1本は食べてるんだけど。
851かいべん:2009/06/24(水) 09:08:18 ID:Ih711As10
>>850
糖尿じゃない人にはバナナいいみたいですよ。

食べて一時間後に血糖値計る必要有り。


852卵の名無しさん:2009/06/24(水) 18:41:34 ID:mCvgQB+y0
食った物を全て書き出しておけばいいんだよ
日記とか人に見られそうな物には絶対に嘘を書くからダメ
検査値が出たら3ヶ月さかのぼって自分で考えればいい
853卵の名無しさん:2009/06/25(木) 14:14:17 ID:JSwkxyqH0
肉、魚、野菜、
肉、魚、野菜、
肉、魚、野菜、
・・・
・・











ずっと同じだよ。
854卵の名無しさん:2009/06/25(木) 14:14:56 ID:PX1HG18B0
がんばって
855卵の名無しさん:2009/06/25(木) 14:44:29 ID:1h7ZFffW0
>>748
小胞体ストレス・空腹スイッチ(CRTC2)と紛らわしいな

まぁそこまで知識もないのだろうが・・・
856卵の名無しさん:2009/06/30(火) 20:54:14 ID:OYXCWinG0
江部の話題なら
ケチならプチ絶食
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1147936280/
857卵の名無しさん:2009/07/01(水) 00:41:02 ID:6e3VjrxX0
つべこべ言わず血糖値を計れ。
それでも、どんぶり飯150g食えるやつは健常者。
糖尿人は200超えて玉砕
858卵の名無しさん:2009/07/03(金) 13:28:44 ID:tYWboq140
カロリー制限を過去の遺物と書いておられる方がおられましたが
歴史的には糖質制限が先で(19世紀〜20世紀初頭)
インシュリン投与が可能となって以降20世紀半ばから
カロリー制限が主流となりました。
今また糖質制限が注目され始めたのは先祖帰りです。
その変遷の背景を勉強し1型2型や2型でも個人によって違う
病態を把握した上であくまで自分に合う方法を自分でデザインする
ことだと思います。例え医者であれ他人が唱える黒か白かのような議論
の片やに丸乗りするのも自己責任という意味ではご自由ですが
もう少しご自分を大切にすること、そして大切な方が件の病になられたら
ご自分の全力で救うてだてを今から考えておくことは
男一匹、見上げたものだとボクは思います。
859卵の名無しさん:2009/07/31(金) 14:51:20 ID:zL7s9tus0
hosyu
860卵の名無しさん:2009/08/01(土) 08:03:40 ID:/46fpdPcO
流行り
861卵の名無しさん:2009/08/03(月) 08:36:07 ID:0ek7b4ql0
糖尿病ばかり論じて、グルコーススパイクを論じていない
問題は合併症なのに・・・
862卵の名無しさん:2009/08/04(火) 11:10:03 ID:gAVAAKbS0
>>861
だからこそ、江部先生の「スーパー糖質制限食」が最適なんだよ。
合併症と関係の深い、食後のグルコーススパイクを容易に避ける事ができるのは、
江部先生の提唱する「スーパー糖質制限食」のみ。

過去の、カロリー制限食では、どう考えたって無理なんだよ。
カーボカウントにしても、その日の体調やらで、食後血糖値の変動はあるだろうし、
その点、糖質を極力摂取しない「スーパー糖質制限食」だったら、
そもそも血糖値を急上昇させる原因自体が(ほとんど)摂取されないので、何の問題も無い。
863卵の名無しさん:2009/08/04(火) 15:02:05 ID:Pjy4V8jnO
まあ人によって環境が様々なんだからさ
60%かスーパーか何て両極端にしなくても両方のイイトコ取りして笑って暮らしてこうぜ
864卵の名無しさん:2009/08/04(火) 23:20:52 ID:j3VM+5bH0
肥満がある人はやせるのが一番効果的だよ。
そういう意味でカロリー制限は良い方法だ。
でも、それを肥満がない人にまで一律に押し付けるのがおかしいんだけど。
865卵の名無しさん:2009/08/05(水) 10:05:03 ID:fE4hFs5lO
>>861
同じことだろ?
合併症ありきのレスでしょ。
いちいち書かないだけ
866卵の名無しさん:2009/08/06(木) 15:12:37 ID:56YiYKHo0
書き込む所間違えた。
バナナ一本食後が90だったよ。
バナナは余り上がらないのでは。
867827:2009/08/10(月) 09:59:48 ID:czi1qPvx0
「血糖値458、H1c11.8」で糖尿デビュー
1ヶ月の超糖質制限で「空腹時血糖値110、H1c8.3」
その後1ヶ月は本当に軽い糖質制限食で「空腹時血糖値155、H1c7.6」
体重はほぼ変化ナシ、LDLは219→213→180

また超糖質制限に戻すかな・・・
868かいべん:2009/08/10(月) 12:47:53 ID:R3Y2Azah0
862さんに4000点
864さんは-2000点
866さんはバナナを食べてから何時間目かが問題
869卵の名無しさん:2009/08/10(月) 23:14:54 ID:cdGtxjWq0
870卵の名無しさん:2009/08/11(火) 20:49:00 ID:aol5l+/NO
ほしゅ
871卵の名無しさん:2009/08/14(金) 09:47:08 ID:YjWRSdG60
>>696
俺も9.0の250から3ヶ月で5.1まで下げたけど
手足の指と眼球がピリピリする

眼底検査で問題ないと言われたがコンタクトがメインっぽい眼科だったから
イマイチ信頼しきれない、現に自覚症状があるわけで。

一度でもある程度まで悪くなると、その後良い数値をキープしても
軽いうちに発覚した奴よりも合併症のリスクは高いんじゃないかと懸念してる。
872かいべん:2009/09/04(金) 21:11:23 ID:d/fhn/EM0
晩飯、ゴーヤ2本
873卵の名無しさん:2009/09/09(水) 18:18:14 ID:i2vDqb6E0
【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252455006/
874卵の名無しさん:2009/09/09(水) 23:51:26 ID:44Xkt9p60
教祖も信者も在日集団
875卵の名無しさん:2009/09/13(日) 22:26:10 ID:qVUWQztg0
今日はじめて江部さんについて知ったのですが、
糖質制限は血糖をコントロールするためですよね?

でしたら、毎時間ごとに飴玉一つ(20キロカロリーほどのを)食していくのは同じ効果がありませんか?
これ結構いいアイディアだと思うんでけど・・・どうでしょうか。血糖も安定しますし。
もちろん飴以外の糖質は完全にカットします。

なんでこんなこと言うかとお思いでしょうが・・・
単純な話・・・完全糖質制限食を試みようにも
肉や魚をたくさん毎日買ってたらお金のほうが大変なんです・・・


どうか真摯な回答お願いします。ぺこり。
876卵の名無しさん:2009/09/13(日) 22:28:03 ID:qVUWQztg0
あ、あと、飴は一気に食べたら血糖値が急に上がるので
もちろん一時間かけて一個を舐め終わるようにしたいです。
877卵の名無しさん:2009/09/14(月) 22:53:06 ID:vouupH7T0
>>876
安上がりな方法あるよ
おから中心にする、または、カロリーは油で取る(サラダ+キャノーラ油)
878卵の名無しさん:2009/09/15(火) 01:34:30 ID:Fvf6OFpK0
>>877
レスありがとう
でも・・・その方法ってなんか心配なんですよね
油って酸化しやすいですし・・・
879卵の名無しさん:2009/09/15(火) 05:41:33 ID:Vd8FkqVc0
>>875
血糖値云々より歯に悪くないかな?
あと油だけど、私はオリーブオイルor青魚から摂ってる。
オリーブオイルは比較的参加しにくいと思うよ。
油を避けて糖質のみ減らすのは無理があるかと。
880卵の名無しさん:2009/09/15(火) 06:40:59 ID:9sYu65+yO
何も知らない奴ですいません。質問させてください。
肉・魚、野菜などバランス取れた食事から炭水化物抜けば良いのでしょうか?
881卵の名無しさん:2009/09/15(火) 13:25:06 ID:Fvf6OFpK0
>>879
ありがとうございます オリーブオイルですか、試して見ます。
あと、鳥の胸肉やささみを安く購入して毎日高たんぱくにしようとも考えてます。
これで幾分か糖質を減らせるかと・・・
882卵の名無しさん:2009/09/15(火) 13:54:21 ID:Vd8FkqVc0
>>880
1品抜くだけじゃカロリー低くなるので、
1品抜く+たんぱく質中心のおかずを1品増やすって感じかも。
あと煮物などは砂糖、みりんを多く使うのでなるべく生で食べるかゆでるとか。

>>881
ゆでたササミにちょっとマヨネーズかけたりすると安価に必要カロリー満たせます。
私は肉に偏り過ぎないように必ず1日1回は魚食べてます。
883卵の名無しさん:2009/09/20(日) 21:56:34 ID:/mKE58fT0
この人はコメントの書き込み制限をしているようです
以前コメントして、今回制限されていました
ショックです
そんな批判したつもりなんかないのにな
884卵の名無しさん:2009/09/21(月) 02:38:17 ID:RI3GzqhV0
どうしたの? プロバイダーのアクセス禁止じゃなくて?
885卵の名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:40 ID:u8wePmUU0
私は、夕食のみの一日一食で、葉菜、海藻、大豆、胡麻で生活しているのですが、
これは糖質制限食になるのでしょうか?
886卵の名無しさん:2009/09/23(水) 14:14:57 ID:u26x3Ndl0
それだけで一日のカロリーを摂ってるの?
だとしたら大豆がメインのカロリー源だから、糖質がゼロってことはないですね。
納豆1パックあたり25`カロリー程度の糖質が含まれてますし
それでもかなりの糖質制限食だと思いますよ?

887sage:2009/09/23(水) 18:33:23 ID:bwjmlca70
ラカント高い〜。人工甘味料はなにがおすすめ?
888卵の名無しさん:2009/09/23(水) 18:34:52 ID:bwjmlca70
まちがえたorz
889卵の名無しさん:2009/09/23(水) 22:11:37 ID:kMd/d7cE0
>>887
エリスリムがおすすめ
890卵の名無しさん:2009/09/24(木) 17:18:03 ID:K6XYWrHL0
>>889
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
891卵の名無しさん:2009/09/26(土) 15:11:51 ID:3BMndSYLO
>>885
かまいけ板にゴー
892卵の名無しさん:2009/09/27(日) 17:09:16 ID:GVH9h2Ak0
>>891
どこにあるんですか?
893卵の名無しさん:2009/09/28(月) 08:16:15 ID:RHMHNsBC0
【アトキンス・江部】糖質制限スレ【二匹目のドジョウ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1252455006/
894卵の名無しさん:2009/09/29(火) 00:16:20 ID:qBU31j9O0
>>893
かまいけとはちょっと違うよな。
895卵の名無しさん:2009/09/30(水) 09:40:43 ID:05ULT81l0
父親と祖父が2型糖尿病だったから注意して玄米魚野菜たっぷりヘルシー食生活に運動もしていたのに発症したorz
運動するときにしっかり主食をとらないとだめという説を信じてしまっていたよ。
いまスーパー糖質制限食しているけど運動中に疲労することもなく体調抜群だよ。
もっと早く知りたかったなぁ。
896卵の名無しさん:2009/09/30(水) 10:26:25 ID:BRDywNRF0
>>895
>いまスーパー糖質制限食しているけど運動中に疲労することもなく体調抜群だよ。
すごいなあ、俺も糖質制限して運動しようとしたんだけど、30km走やインターバルトレーニングとかに耐えられなくて、
どうしても糖質を摂取してしまうよ。(勿論、運動する前に限って糖質摂取だけど)
自転車で5時間ぐらい走るときも、何とか糖質摂取せずにと思ったんだけど、やっぱり補給しないとへばってしまって、
トレーニングの体をなさなくなってしまうし...。

釜池医師だったっけ?糖質0でトライアスロンやってるって言う。
凄いよね、本当に!俺には真似出来ないよ。
897卵の名無しさん:2009/09/30(水) 10:34:18 ID:cLgTgb8f0
馬鹿か?
糖質取らずに運動するなよ

> 釜池医師だったっけ?糖質0でトライアスロンやってるって言う。
君は、高価な壷や印鑑や水晶ネックレスを良く買う人でしょ
898895:2009/09/30(水) 11:51:39 ID:05ULT81l0
私の場合はせいぜい筋トレ30分とかクロール1kmとか
エアロや格闘技系エクササイズ60分程度だからねぇ。
フルマラソンとかするならともかく、この程度で特別に糖質摂取は必要ないと思う。
ちなみに昔ジムのイントラが、「ちょっとした運動なら水でおK、さほど運動しないのに
スポーツドリンク飲むと太りますよ」と言ってた。
899卵の名無しさん:2009/09/30(水) 12:18:29 ID:cLgTgb8f0
ああ、デブの2型なら良いよ
900卵の名無しさん:2009/09/30(水) 13:08:56 ID:05ULT81l0
>>899
あなたは1型なんですか?
たしかにそれだと完全にインスリン注射をゼロにするわけにもいかないし大変そうですね。
普段どんな治療されてます?
901卵の名無しさん:2009/09/30(水) 13:13:31 ID:cLgTgb8f0
痩せの2型だよ、体脂肪限りなく少ない
糖質取らないと運動できない
902卵の名無しさん:2009/09/30(水) 21:07:45 ID:0QlN9DIY0
>>897
江部氏はテニスプレーヤー、釜池氏はトライアスリートらしいよ。
最近出た釜池氏のレシピ本にも、
「トライアスロンのトレーニングはハードで、食事量も云々...で糖尿(以下略)」ってコラムがあったし、
糖質制限しているアスリートが他にいるという様な記載もあったよ。(立ち読みなので良くおぼえてい無い)

江部氏も釜池氏も、運動してても糖尿病になってしまった例だし、
特に釜池氏の例は「トライアスロン(と、そのためのトレーニング)してても糖尿病になる」のかと、絶望的な気分になったよ。

ランは食後すぐってのは無理があるけど、バイクなら食後すぐでも(徐々に強度を上げて行けば)何とかなるかなと考えてたけど、
考えが甘い事を思い知らされたし。

>>895
>私の場合はせいぜい筋トレ30分とかクロール1kmとか
>エアロや格闘技系エクササイズ60分程度だからねぇ。
かなりの運動量と思うけど。(特にクロール1kmとか)
903卵の名無しさん:2009/09/30(水) 21:20:24 ID:cvRvPGhU0
ハードなスポーツはきついステロイド剤飲むのと同じで
肝臓に相当な負担になるからなあ
あちこち臓器が痛んでくるのは仕方が無いよな
だから粗食にして肝臓をいたわればスポーツもできるってわけだな
904卵の名無しさん:2009/09/30(水) 23:27:13 ID:ocnpnvRZ0
でも、おれは糖質制限実行してるが、体重やせんじゃないか
905卵の名無しさん:2009/09/30(水) 23:35:52 ID:4j2U5PNh0
太りすぎがインスリン抵抗性の原因になる。
痩せればインスリン抵抗性が改善する。
これがカロリー制限の根拠。

カロリー制限マンセーなやつは、デブと言うことだな。
906卵の名無しさん:2009/10/01(木) 01:07:32 ID:DM5+ZUUQ0
自分は毎日一キロを20分くらいかけて走ってる

スロージョギング
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090610
みたいな感じで
907卵の名無しさん:2009/10/01(木) 14:47:23 ID:70MT+Ln10
>>905
そうだね、肥満自体が良くないから太ってる人はまず痩せることが重要だよね。
私の父は糖尿病になってからものすごくまじめにダイエットしてやせ体型になったのに
まだカロリー制限しろと医師から言われて、嫌になったときに糖質制限と出会った。
ご飯を完全に抜くことはなかなかできないみたいだけど玄米を50gぐらい食べておかずを多めにしてから
具合がいいらしい。
908卵の名無しさん:2009/10/01(木) 21:44:27 ID:2QgFlGf00
mixiの糖尿病関係のコミュ主におかしな奴いるな
糖質制限というか節制した食生活自体に反発しているのがわかって苦笑してしまう
909卵の名無しさん:2009/10/05(月) 00:29:48 ID:Lx8+n3qv0
運動前に糖類みたいな単純炭水化物を採るなんてカビの生えた古めかしい考え方だなあ。。
血糖値が急上昇しない低GIの複合炭水化物を採ってから運動しろw
910卵の名無しさん:2009/10/05(月) 09:22:27 ID:YK+XcANo0
>>909
そもそもマラソン選手ならともかく、そんなに吸収が早い糖分大量に必要とする人なんて
そうそういないよね。
私も昔は炭水化物神話を信じ込んでたけど…
あの頃は運動してるわりに下腹部のぽっこりが取れなくて、なぜだろう??と思ってたけど
糖質制限始めてからすっきり引っ込んだ。
911卵の名無しさん:2009/10/05(月) 21:13:39 ID:Lx8+n3qv0
>>910
アメリカのフィットネス雑誌、
マッスルアンドフィットネス日本語版とか読んでるとわかると思うけど、
むこうのアスリートは適度な糖質制限食はあたりまえなんだよね。
そして糖質採るときは運動の間や前じゃなくて、運動の直後の
インシュリン感受性が最も高まっている時に採るのが常識。
こうすれば体を速やかに回復させて、血糖値を過剰に揚げてインシュリンショック起こさせるようなことがない。

912910:2009/10/06(火) 08:50:34 ID:pXaWRUeP0
>>911
あ、マッスル&フィットネス私もときどき読んでます。
女だしあの本に載ってるたんぱく質摂取量はかなり多いと思うので参考程度ですが…
ちょっと前の号に、昔のアメリカでは脂肪が悪とされてジャガイモなどの炭水化物はOKとされていたせいで
血糖値の急上昇を引き起こしたと書かれていましたね。
肉も部位を選べば血糖値を上昇させないので積極的に食べていい食品であると。
913卵の名無しさん:2009/10/07(水) 22:59:43 ID:0KJtoMlC0
>>912
マッスル&フィットネスは最新の健康情報誌としても読めるので面白いですよね。
あの会社のホームページに無料で載せてある情報量も驚くほど膨大ですし。
個人的には糖尿病をボディービルで克服したという読者の体験記が参考になりました。
914卵の名無しさん:2009/10/15(木) 05:31:58 ID:sWx7OFNq0

>>329-330を読むとわかるように高糖質食者って程度がもの凄く低いね。
915卵の名無しさん:2009/10/17(土) 11:48:15 ID:CqKyOmRz0
糖質制限食を厳格に実践している人に質問ですが、
糖質制限食によって食欲を無くす事はできますか?
糖質制限食によって甘い物に対する欲求を無くす事はできますか?
916卵の名無しさん:2009/10/17(土) 18:44:16 ID:AwxhKHi10

甘い物、炭水化物を食べたいという欲は

減って、私の理想体重に進んで行ってる。
917卵の名無しさん:2009/10/18(日) 22:01:19 ID:bbBFbMs90
しっかし、皆何で甲田療法にたどり着かないんだ???????????????
?????????????????????????????
?マークが

10
10の二乗 百
10の三乗 千
10の四乗 万
10の八乗 億
10の12乗 兆
10の16乗 京
10の20乗 垓(ガイ)
10の24乗 禾予(のぎへんに予)(ジョ)
10の28乗 穣(ジョウ)
10の32乗 溝(コウ)
10の36乗 澗(カン)
10の40乗 正(セイ)
10の44乗 載(サイ)
数が大きすぎて大地に載せられないの意
10の48乗 極(ゴク)
数が極まるの意
10の56乗 恒河沙(ゴウガシャ)
ガンジス川の砂の意
10の64乗 阿僧祗(アソウギ)
無数を意味する梵語asankhyaの音訳
10の72乗 那由他(ナユタ)
極めて大きな数を表す梵語nayutaの音訳
10の80乗 不可思議(フカシギ)
10の88乗 無量大数(ムリョウタイスウ)
918卵の名無しさん:2009/10/18(日) 22:01:40 ID:bbBFbMs90
個付けても理解できない。健康法でなく、療法の場合。

病名並べて申し訳ないけど、慢性疲労症候群とか重度の膠原病、
クローン病とか重いリウマチとか・・・・・・・・・・・・・。重い病気だと特に。(他の病気はよく知らない)
(ガンや腫瘍の掲示板見ても、糖や自己融解などの話は全然出てこないし。)

過敏腸や潰瘍性大腸炎などの命には直接かかわらない病気や、動けなくなるほどの病気では無いならば、
面倒でよく調べなくて、又はチラ見して食事療法がかったるそうなので良く調べないなど、多少は理解できるけど・・・。
自分の場合、情報収集のとっかかりが2ちゃんねるだからかな〜〜???

ミクシーはよく分からないので見たこと無いけど、個人のブログでも、甲田療法で治療を頑張っている人は多くは見かけないし・・・。
実際頑張って甲田式を行っている人は、pcでどこかに書き込み等はあまりしていないのかな〜?
ん〜〜〜〜〜、2ちゃんねるに限って言えば、それらの難病スレをみると「え???????」
「えええええ???????」としか思えない>。<

俺の頭がおかしいのか、甲田式で治ると聞いて「あ〜そうですか。終」とする、それらの人が頭がおかしいのか。
俺の頭もだいぶおかしいけど、それらのひとも結構頭おかしくない???
もしくは病気ってそんなもの??俺はまじめすぎる?変な意味で考え方が純粋すぎる?

それらの病気の2ちゃんねる等の掲示板みると常に思う。
どちらかが、超重度の脳機能障害と思うけど、両方かも?>。<
前からだけど、激しく疑問なので書かせてもらいました。
919卵の名無しさん:2009/10/18(日) 22:03:04 ID:bbBFbMs90
糖質制限系のスレ荒らしている人って糖尿病の専門医かもなあ。。
920卵の名無しさん:2009/10/18(日) 22:04:57 ID:bbBFbMs90
難病の場合、良く言われるのが病気と上手く付き合っていかないといけないとかいわれてるんですが、それってどうなんだろ?
完治は最初から諦めるの?
人間てどうしても自分には甘いから、目標は高くしないと、殆どの場合目標の遥か手前で終わる事が多いんだから、目標を高くもってやっと現状維持だと思う。
病気と真剣に向き合ったら、本当に悩むだろうし鬱、自殺、自傷行為とかにどうしてもなると思う。
それはやっぱ通る道だと思うし、その先に何かアルと思いたい。
自分も通ってきた道だし。
でも症状が重いときのあの絶望感、失望感、虚しさ、悔しさ、情けなさは本当に壮絶。
自分は良くなっているので本当に幸せだと思う。
921卵の名無しさん:2009/10/19(月) 02:45:27 ID:iRLSbAG20
もう ID:bbBFbMs90 は自分が何を書いているか分からない程
脳が萎縮してるんだろうな
かわいそうに
922卵の名無しさん:2009/10/19(月) 03:56:07 ID:rLmJekqb0
>>919同意。
ちょっと気持ち悪いんだよね。
923卵の名無しさん:2009/10/19(月) 11:14:24 ID:oeTdK4Ry0
そういう発想がすでに気持ち悪いと思うが・・
924卵の名無しさん:2009/10/19(月) 19:49:11 ID:bHnvz6aU0
>>919
専門医にしては内容がないよu(自重
925卵の名無しさん:2009/10/20(火) 10:38:57 ID:YDerqh2Q0
>>919
あれが専門医に見えるんならよほどの低脳

巷に腐るほど金持ちで聞き分けの良い患者がいるのに
2chなぞ構ってるのは時間の無駄だ

むしろ、糖質制限推進派のNPO職員がスレにいるわw
926卵の名無しさん:2009/10/27(火) 14:19:32 ID:hYkwPeh4O
糖質制限が世間で評価されると困る奴らはたくさんいるよね。
アホなダイエット雑誌で「主食を食べないとやせません」と
毎号書いてる栄養士のおばちゃんとか、
糖質たっぷりの製品売ってるお店の人とか。

自分に何の利害も無ければむきになって否定する必要ないもんね。
927卵の名無しさん:2009/10/28(水) 22:55:49 ID:WvdbFZyn0
>>919
ボーダーラインか統合失調症で病んでる精神病の人かなんかでしょう。
誹謗中傷の連呼で周りが引いてるのにも気づいていないくらい病んでる。。
928卵の名無しさん:2009/10/28(水) 23:03:48 ID:WvdbFZyn0
そして過去スレで解るのは糖尿病の合併症も深刻な段階まで進んでいて、
一般的なカロリーコントロールすらやる気がないであろう姿。
929卵の名無しさん:2009/11/07(土) 19:08:45 ID:n38BpKiV0
930卵の名無しさん:2009/11/08(日) 13:26:03 ID:4DdwrVWb0
>>926
穀物産業ね
931卵の名無しさん:2009/11/08(日) 13:31:01 ID:4DdwrVWb0
DMな俺から見た乾燥

江部のいってることはほぼ間違いない
その昔YAHOO掲示板で活躍していた
リアル(歯科医でDM)の実体験を、詳細に解明してくれた。

結論からいえば
投手の肩は消耗品
人間の膵臓も消耗品。
なので疲れ切った膵臓には休息が必要(死亡した部分は回復不能)
→残存膵臓能力で余命を生きなければならない
 →自然と糖質摂取許容量が定まる(糖質制限)
932卵の名無しさん:2009/11/09(月) 09:15:30 ID:0nHG37iMO
最近、江部先生のレシピ本を購入したのですが、一日のうち昼食だけ食べる炭水化物は、朝食に置き換えても良いのでしょうか?
また玄米70gというのは、炊く前の生米の量と考えて良いのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
933卵の名無しさん:2009/11/09(月) 17:42:18 ID:hy/1nzn7O
ウーマンズシェイプという本買ってみた。
ゴールドジムのイントラとかボディビルダーとか女性でいい体の人がいっぱい載ってるんだけど、
夜は炭水化物とらないという人がいたよ。
炭水化物とりすぎるとおなかが引き締まるわけないってさ。
糖尿病じゃなくても引き締まった体にしたい人に白米やパンはあかんね。
私は主食は完全に抜くけど野菜はある程度たっぷり食べてる。食費はかさむけど大満足だよ。
934卵の名無しさん:2009/11/09(月) 18:34:51 ID:FacTkUdM0
>>933
アメリカではアスリートで炭水化物は1日に170グラム以下の摂取とかが推奨されてるんだよね。
なのに日本だとゴロゴロ寝転がってる主婦も毎食コンビニ弁当食って
ドンブリ一杯分の白米を腹の中に放り込んでいる。
935卵の名無しさん:2009/11/10(火) 11:17:47 ID:zOwAHSP5O
アンチは「主食食わないと脳の働きが云々」とか言うけど、
3食きちんと食べられるようになったのは人類の歴史においてわりと最近のことのはず。
ちょっと食べられないときがあったぐらいで簡単に脳が萎縮したりするわけないよ。

現代人は運動不足なのに炭水化物とりすぎだよね。
ファーストフードが良くないというけど、脂質とおもいきやパンもポテトももろに炭水化物だしね。

今朝は肉団子と野菜キノコたっぷりの鍋にしらたき入れて食べた。ウマー。
936卵の名無しさん:2009/11/10(火) 18:53:02 ID:WsCB6Y6KO
糖尿病総合スレッド part129【診断は専門医へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257832427/
937卵の名無しさん:2009/11/10(火) 21:12:07 ID:ujAPGa5O0
そもそも1970年以前
日本において糖尿病はまれなものであった。
では何故1970以降糖尿病が増加したか?

米?肉?
米→日本人は昔から主食としている
肉→肉質制限ではよくならない

高度成長以前の日本は豊かではなかったから
3度の食事+α(果物等)がせいぜい。
ところが日本が豊かになり
3度の食事+頻繁な間食(安価な小麦製品)が可能になると、膵臓への負担急増。

これでは、小麦を主食とする欧米人に比して
半分程度の膵臓能力しかない日本人が糖尿になるのも無理はない。
938卵の名無しさん:2009/11/10(火) 21:22:09 ID:ujAPGa5O0
従来型糖尿病食でも
それをきちんと実践出来ればコントロール可能と思う。

しかし、従来型は制限があまりにも厳しいため
@ 挫折し易い
A 食欲に対してストレスが増大
であるから、長続きしない。

特にAについて
人間の基本的欲求である食欲が満たされず
欲求不満がたまり、これを満たすため
コンビニ等にて乱売される安価な小麦製品等で欲を満たしてしまうのである。

頭では、炭水化物の乱食こそが最大の元凶であるとわかっていながらも…(欲には勝てない
939卵の名無しさん:2009/11/10(火) 23:26:10 ID:Vl7sVtZwO
>>932
うん。ただ、朝は血糖値が上がりやすく下がりにくい人が多いから注意。
940卵の名無しさん:2009/11/11(水) 06:43:43 ID:0EAmDOoWO
平安時代に糖尿病患者はある程度居たみたいだよ。
「やたら水を飲みたくなる病気」とか書かれてたとか。
当時の貴族の食事なんて米メインでおかずも脂っこいものもほんの少しだったはずなのにね
941卵の名無しさん:2009/11/12(木) 14:13:07 ID:ua5F0nVT0
>>935
別にアンチじゃないけど、
大昔の人間が糖質取ってないのが脳の働きと何の関係が?
942卵の名無しさん:2009/11/12(木) 18:18:55 ID:fY6uGYhj0
>>940
平安貴族は一日二食だったけど肥満体形だったのだよね。
穀物に偏り蛋白質の少ない食事も、また代謝を落として太りやすい体質にさせる元凶。
943卵の名無しさん:2009/11/12(木) 19:16:51 ID:91E9MMMa0
>>932
一日のうち昼食だけ食べる炭水化物は、朝食に置き換えても良いと思うよ。

夜勤の人なんかは夜に炭水化物を食べて朝、炭水化物を抜いても良い。

玄米70gというのは、炊く前の生米の重さ。

>>942
貴族達の下ぶくれ顔は栄養不足でむくんでたから という説もあるね。
944卵の名無しさん:2009/11/13(金) 08:54:10 ID:95EqU+u1O
>>941

人類は長いこと米やパンなんて食べなくてもちゃんと生きて子供を産み育ててきたわけよ。
あほなダイエット博士みたいな人がもっともらしく理屈こねて
「きちんとご飯たべないと筋肉が落ちたり脳の働きが鈍ります」
と言ってみても医学的根拠にも欠けるし滑稽だよ。
945卵の名無しさん:2009/11/13(金) 09:17:16 ID:cpc4B8m0O
>>944
> 人類は長いこと米やパンなんて食べなくてもちゃんと生きて子供を産み育ててきたわけよ。

そりゃホモサピエンスより前の類人猿て奴だな
今いる人類の直系の祖先じゃないよ
日本で言えば日本人の祖先は100%縄文人と言うよう物
946卵の名無しさん:2009/11/13(金) 12:18:33 ID:95EqU+u1O
>>945

類人猿から人間になったところで急激に体質が変わって糖質カモーンになったとは
思えないけどねぇ。
まぁ糖質食べたい人は好きなだけ食べたらいいんじゃないかな?
肉より菓子パンだのカップルラーメンのほうが安価だしw
947卵の名無しさん:2009/11/13(金) 12:21:47 ID:95EqU+u1O
↑カップルラーメンってなんだよ…携帯変換orz
948卵の名無しさん:2009/11/13(金) 15:08:27 ID:z2BfB8B70
>>1
糖尿患者からの感想

■メリット
 主食(ごはん、パン、麺類等)以外は基本的に制限梨なので
 食欲に対する欲求不満が糖尿標準食ほどには増大しない
 →不要な間食をしなくなる→1日3度の食事で満足出来る→血糖それほど乱れない




現に俺は、ステーキランチ(肉+野菜類、ライス却下w)でこの上なく満足出来たから
     食後にまだ何か食べようと思わなかったことはもちろん
     夕食時まで空腹感に襲われても ステーキによる満足感が空腹感を上回り
     結局夕食まで何も食べなくても、欲求不満を感じることはなかった。


>>946
スナック菓子+菓子パンメーカーには
「糖質(炭水化物)の過剰摂取には注意しましょう。
 あなたの膵臓を疲弊させ糖尿病を発症させる恐れがあります」
という表示による注意義務がある、と思わないか。
949卵の名無しさん:2009/11/13(金) 20:51:31 ID:Qo5faVCK0
炭水化物は特に、麺とか甘い飲料水って、つい大量に飲み食いしてしまうことがいけないなあ
それに比べて肉って、そんなに気軽に腹には放り込めないので、
実は異常な高カロリーをとる心配は炭水化物食品に比べて少ないような気がする。
馬鹿食いは論外だけど
950卵の名無しさん:2009/11/16(月) 21:56:09 ID:1GowRbkv0
今日 某カツ屋で
スペシャル定食(ロース・ヒレ・海老フライ・豆腐・米抜き)を食ったが
食前90
食後131(1.5H) だった

衣とソースだけかな、上昇分は
951卵の名無しさん:2009/11/17(火) 19:35:46 ID:Noq0kRLq0
ダイエットに注意、炭水化物抜くと憂うつに 豪の研究チーム
 【シドニー共同】パンなど炭水化物を減らす「低炭水化物ダイエット」を
続けると、気分が憂うつになったり、怒りっぽくなったりする―。
オーストラリアの研究チームがこのほど、米医学誌「アーカイブズ・オブ・インターナル・メディシン」に
こんな研究結果を発表した。炭水化物を極端に減らすダイエットは腎臓障害をもたらすなど
問題点が指摘されてきたが、精神面にも影響を及ぼすことが分かった。

 研究は、24〜64歳の肥満の人106人を対象に、(1)肉、乳製品などタンパク質や脂質を中心にし、
パンなど炭水化物を抑える「低炭水化物」組(2)炭水化物を多く取る
「高炭水化物」組―の二つの減量グループに分け、体重や精神状態を1年間調べた。
カロリー摂取量は同じにした。

 両グループとも1年後の体重減少は平均13.7キロで変わりなかったが、
精神状態では「高」組にダイエット前と比べ改善がみられたのに対し、
「低」組は気分の落ち込みや不安を示すようになった。 (01:19)

11月14日の社会ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/body/091113/bdy0911130846005-n1.htm
952卵の名無しさん:2009/11/17(火) 21:07:52 ID:g6RLDVWi0
>>951
だから、ライオンとかトラって
あんなに怒りっぽいのか。
納得。
953卵の名無しさん:2009/11/18(水) 07:41:22 ID:FgFcWPyq0
>>952
お前は小学生かw
果物中心に食べてるニホンザルだってものすごく怖いの知らないか?
噛まれたら骨に穴があくんだぞ。

糖質制限批判してる奴は、いわゆる糖質たっぷりの普通の食事を食べた後に
食後血糖値測定したうえで言ってるんだろうな?
必ず上がってるはずだぞ。
954卵の名無しさん:2009/11/18(水) 07:56:29 ID:Sl3JEYTR0
>>951

炭水化物を極端に減らすダイエットは腎臓障害をもたらすなど
問題点が指摘されてきたが、精神面にも影響を及ぼすことが分かった。


もとの記事にはこの文がないんだけど。
955卵の名無しさん:2009/11/18(水) 09:27:28 ID:Tz6Xvo7KO
>>953
インシュリンが効き過ぎて血糖値が下がり過ぎると
イライラしたり不安になったりと情緒不安定にはなったわ
体の器官そのもののエネルギー源はブトウ糖だからそれが不足すれば身体には害になるね
956卵の名無しさん:2009/11/18(水) 10:22:15 ID:CDTzsnhx0
低血糖でイライラするのはわかるが・・・
957卵の名無しさん:2009/11/18(水) 10:44:37 ID:UAXwsH7KO
>>955

インスリン打ってる人は低血糖になるかもしれないけど、そうでない人が糖質少ない食事をしても
正常な血糖値をキープするだけなのでは?
脂肪もたんぱく質もエネルギーになるし。
958卵の名無しさん:2009/11/18(水) 11:41:39 ID:sAgn21KY0
糖質制限食を始めて半年になるがウツにはなって無くて

以前より少し前向きになった。

何が憑き物が取れた感じ。

糖質多食者はネチネチしてるね。
959卵の名無しさん:2009/11/18(水) 14:04:08 ID:H6fT1n8u0
アトキンス式 弊害でぐぐると出てくる
腎臓障害
知り合いがこれやって腎臓あぼーん
腎臓は肝臓と違って再生しない、糖尿⇒腎臓のパターンもあるけど
肉ばかり食べて⇒腎臓機能が損なわれることもあるので注意
アトキンス氏は最後は肥満で亡くなったらしいね
960卵の名無しさん:2009/11/18(水) 18:35:27 ID:fzeY/xkY0
>>958
だって炭水化物中心の食事だとアミノ酸が足りなくなって鬱になるという研究結果もあるんだものw
961卵の名無しさん:2009/11/18(水) 18:37:55 ID:fzeY/xkY0
>>959
さすがに腎臓障害は元から腎臓悪くないと起こらんよw
962卵の名無しさん:2009/11/18(水) 20:38:36 ID:mYHCmqmN0
腎臓は残り機能15パーセントにならないと支障は出ないから
半分くらいになってもなかなか判らないね
んで腎臓機能が軽く数割だけ損なわれても、血は汚れて詰まりやすくなり
心臓発作や卒中は起こりやすくなる
糖尿未満でデブの人が亡くなるのはだいたい心臓発作

寒い地方の人は塩分とりすぎと非難されることがあるが
まぁ、塩分は体を温める作用があるから生活的にしょうがない
韓国人もキムチの塩分で卒中起こす
寒いと血管は細くなるし血圧は上がり血は詰まりやすくなる
沖縄や台湾のほうはそこまで塩分は必要ないし寿命も長いよね

アトキンスがどーゆー生活していたのかしらんが
南米に移住した日系人は牛肉に岩塩をふりかけてくっていたら
心臓発作で極端に平均寿命が短くなったという話もある
最近は人口甘味料も塩分と同じく腎臓に悪いといわれてるね
とにかく体を温めて味付けは控えることだね
963卵の名無しさん:2009/11/18(水) 21:07:42 ID:INbpOAbk0
要はバランス良く食えってこったろ。
頭の良い人が大量の時間とカネと手間をかけて
ようやく分かる当たり前の知識って・・・w
964卵の名無しさん:2009/11/18(水) 21:31:02 ID:fzeY/xkY0
ナトリウムの過剰摂取は健康な腎臓をも機能低下させる
965卵の名無しさん:2009/11/19(木) 12:19:28 ID:HdATlw8y0
食料を肉だけに頼るのはリスクが…
野生動物を狩って食べるならまだしも
(それだって今の時代有害物質が蓄積されている可能性がなくはない)
家畜、大量生産される家畜の肉は「工業製品」
ホルモン漬け、抗生物質漬け、飼料は農薬やら殺虫剤やら
豚や牛が市場に並ぶまで何年も有害な物質が蓄積されている
肉や乳製品が無事なわけがない
ホルモン系統を狂わせる、婦人病やガン、自己免疫疾患の増加と
有害物質の因果関係は否めない

植物食は、農薬や殺虫剤の心配はもちろんあるけど
蓄積の度合いが違う、野菜や果物なら洗えるし
特に女性にはお勧めできない、
「乳がんと牛乳」という本をお勧めする、今や20人に1人が乳がんのリスクに
さらされている、伝統的な日本食から食の欧米化で日本でも確実に増えている
966卵の名無しさん:2009/11/19(木) 12:53:51 ID:2gaEq4uKO
>>965
> 食料を肉だけに頼るのはリスクが…

肉と酒が好きな人が血糖値上昇に繋がる
糖質(ご飯・野菜・果物)を排除して肉と酒が俺の糖尿食だ!とやる為の糖質制限にリスクを呈示してもムダwww

酒が飲みたいのなら好きなだけ飲んでいいから
糖質制限なんか振りかざさず黙って静かに飲んでくれ
967卵の名無しさん:2009/11/19(木) 23:06:37 ID:HdATlw8y0
いや昨今の肉食ダイエットの危険性を考えてみただけ
肉や乳製品や卵は「工業製品」
昔庭で飼ってた鶏の卵を思い出してみたら
産んでから2〜3日経ったものは、割ると黄身がべちゃっと潰れたものだ
なんで今の卵は2週間も3週間も「新鮮」なんだ?
餌に防腐剤混ぜてるのか?って思ってさ
肉・卵・乳製品は自然とかけ離れている
もちろん穀物や豆も遺伝子操作されているものもあるけどね
ローカーボの是非の前に、不自然な工業製品のみ食べ続ける恐怖を感じる
詳しくはジェイン・プラント著「乳がんと牛乳」を読んでみて
968卵の名無しさん:2009/11/20(金) 10:31:20 ID:e2NOQ0aL0
無知な癖に知ったような事を書いた>>967
969卵の名無しさん:2009/11/22(日) 14:23:53 ID:se++JycIO
こんな偏食をしていれば体を壊すのがオチ
970卵の名無しさん:2009/11/25(水) 21:01:51 ID:c0iuYx4v0
昨日TV(20:00くらい)でやっていた190kgの女性だけど
血糖値73ってありえないだろ

欧米人なみの膵臓の持ち主だよ、彼女は。
971卵の名無しさん:2009/11/25(水) 21:56:18 ID:7GTjM2EB0
ありえる。
972卵の名無しさん:2009/11/30(月) 14:37:27 ID:uHMNaLhdO
糖質制限といっても肉は控えめにして適量の野菜と魚や大豆製品をしっかり食べてる。すごく痩せたし数値もいい。
糖質制限を否定する人はすきなだけ白米食べたら?
ある日突然失明しても自己責任だよ。赤の他人だから仕方がない
973卵の名無しさん:2009/11/30(月) 17:21:27 ID:INUiuxpB0
糖質制限を否定する者は死後裁きにあう
974卵の名無しさん:2009/11/30(月) 20:15:00 ID:kslTZWRL0
よっしゃ、糖質ゼロで行こう!
975卵の名無しさん:2009/11/30(月) 20:32:18 ID:aE724NxK0
糖質ゼロだと正直辛すぎる
俺は血糖値計とにらめっこしながら適度な糖質摂取で良いや
976卵の名無しさん:2009/12/01(火) 07:23:49 ID:ol1oH5h5O
完全に糖質ゼロは無理じゃない?野菜にも含まれてるし。
977卵の名無しさん:2009/12/01(火) 20:48:56 ID:C/d8+9Y50
糖質制限も大事
加えて
糖質選択も重要

米 小麦 芋 … 何が空腹血糖をもっとも下げるか
こればかりは各人で測定するしかない
978卵の名無しさん:2009/12/02(水) 18:29:17 ID:CEAnUF0G0
さあ、お砂糖は意外と低カロリーですとか、
アイスクリームもそんなにカロリーはない、
ケーキ元意外と低カロリーとか言いながら、
血糖値を急上昇させる食物を貪り食って
血管内皮に皮下逆的ダメージを与え、
神経細胞の蛋白質を糖化させる食生活を続けようではありませんか。
979卵の名無しさん:2009/12/03(木) 11:08:03 ID:BQQ4rdZm0
>>977
糖質制限を批判する奴は絶対食後血糖値測ったことないと思うw
いわゆる従来の糖尿病食食べた後に測定してみろっつーの。
980卵の名無しさん:2009/12/03(木) 12:23:25 ID:uSDiDTvc0
宗教やね
981卵の名無しさん:2009/12/03(木) 14:07:00 ID:C4UVQKXT0
>>935
人間が50年以上当たり前に生きるようになったのは、結構最近のことだよ。
982卵の名無しさん
>>980
それもカルトだね