札幌医大眼科はどうなっとるのだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
若手医局員が次々離脱、ベテラン医師は医局に返らない、最北医大眼科にジッツを乗っ取られるなど、もう見ておれん!
立ち上がれ、OBよ!
2卵の名無しさん:2008/03/14(金) 15:59:26 ID:L/S8stcb0
みんなどこへ逃避してしまったのですかな?
3卵の名無しさん:2008/03/14(金) 17:05:59 ID:xJYSAYQc0
あげ
4卵の名無しさん:2008/03/14(金) 17:43:32 ID:Q4FLuJz40
トナンが局医に乗っとられるというのは本当でつか
5卵の名無しさん:2008/03/14(金) 17:50:21 ID:ukXobw4wO
トナンには四月からは最北医大からかなりのスゴ腕の
角膜・白内障の医者が来るとMRから聞いたが…
6卵の名無しさん:2008/03/14(金) 17:50:40 ID:nG66NFgh0
新しい教授に、何か問題でもあるの?
7卵の名無しさん:2008/03/14(金) 20:19:51 ID:MrqrGj2V0
>>5
ププ
8卵の名無しさん:2008/03/14(金) 23:14:50 ID:VetcZEpK0
最北医大の眼科って異様に関連病院多くない?
9卵の名無しさん:2008/03/15(土) 00:29:52 ID:IjXji3oW0
偏屈な教授でまともな人がきれいに辞めて
まともでない人のみ残ってる(残れない?)って話だが
10卵の名無しさん:2008/03/15(土) 08:39:22 ID:Gn8b9mnh0
それは今いる医局員に失礼だろう。
有能だが離脱する度胸がないだけの方々もいらっしゃるだろうw
11卵の名無しさん:2008/03/15(土) 08:42:00 ID:NanrG6JJ0
>>5はまさか自作自演じゃねーだろうな。
12卵の名無しさん:2008/03/15(土) 09:15:12 ID:1mysCedV0
>>5
最北医大に腕の立つ角膜専門医師は確かにいるが、トナンに派遣されるのは違う医者らしい。
トナン眼科の診療レベルが下がるのは間違えない。
13卵の名無しさん:2008/03/15(土) 09:19:26 ID:VZ42QNnfO
>>10は自作自演だなW
14卵の名無しさん:2008/03/15(土) 11:00:26 ID:nrtuDeDX0
>>13
そかw
15卵の名無しさん:2008/03/15(土) 11:39:24 ID:IEz0WyUz0
何であんな教授の曲医に入局者が殺到して、殺意眼科から人が去るんだ?
両医局の内部情報キボンヌ
16卵の名無しさん:2008/03/15(土) 11:47:56 ID:qFMtEstf0
都会にあるトナンに全然不要なはずのテレビ電話が入ったら、カネの動きにご注意ください
17卵の名無しさん:2008/03/16(日) 06:47:01 ID:MpBhUleB0
朝からageとく
18卵の名無しさん:2008/03/16(日) 08:03:53 ID:dt/k+3UR0
休日回診前の俺様が来ましたよ。
何で札幌の条件のいい病院をてばなして、
伊達日石派遣を復活させるんだ?
19卵の名無しさん:2008/03/17(月) 17:04:20 ID:iZhGTCHS0
age
20卵の名無しさん:2008/03/18(火) 09:46:35 ID:bjDUZEG80
>>16
何週か前のガイアの夜明けかなんかで遠隔医療の特集やってたな。
稚内から旭川まで眼底のチェックをわざわざそのテレビ電話みたいので診察して
教授先生の診察をありがたく受けるという茶番だが。

稚内近いんだから金儲けのためにそんなシステム入れるなよ。

遠隔医療が役に立つためにはせめてロシアぐらいとつながないと意味ないだろ。
北海道そのものがもう不毛の土地だからムネ○先生とタッグ組んで今後は
旭川医大改め、ロシアン眼医大としてやっていくしかないな。
21卵の名無しさん:2008/03/18(火) 12:41:03 ID:XdTf0XUj0
札医眼科の情報のカキコが少ないね。残された医局員は2ちゃんなんかチェックするヒマもないんだろうな。
22卵の名無しさん:2008/03/18(火) 21:50:44 ID:IuOZCE790
>>20
良くも悪くも、旭川医大眼科に話しの流れが行っちゃうな
23卵の名無しさん:2008/03/19(水) 00:35:55 ID:u782fJMZ0
辞めたと思ったら、市立病院にいた・・・
なんてことあったりするしな。
24卵の名無しさん:2008/03/19(水) 09:47:23 ID:WpVlsEii0
トナンは院長があれだしな。

殺意眼科ってPが代わると医局員が殲滅されるって聞いたんだが、ほんと?
医局員が増えないのはそのせいだと思っていた。

最北眼科が医局員増えるのは、啓蒙活動が上手いからじゃね?
学生を講義のときから囲い込まないと。
マスゴミとも付き合いあるしな。
25卵の名無しさん:2008/03/19(水) 14:39:32 ID:sHp2IFgC0
「トナンの院長があれ」とは、どんなんなんでしょ?
26卵の名無しさん:2008/03/19(水) 21:48:01 ID:i2IzDnau0
>>25
特に珍しいことではないが、ワ○マ○だ、ってだけじゃ内科医。いや、外科医か。
27卵の名無しさん:2008/03/20(木) 21:41:26 ID:zMLG3LHl0
殺伐とした地方会なんかまだやってるんかい??
28卵の名無しさん:2008/03/20(木) 21:47:43 ID:dp3376zB0
てゆうか、旭医は眼科以外に話題無いだろw
TV電話カコイイし。旭川眼科医科大学とかになるんじゃね
他科の動向も別の意味で目が離せないがな。

29卵の名無しさん:2008/03/22(土) 00:47:15 ID:/AFBJ2Ow0
まあアレだ、殺意も局イも若いモンを育てようという気がトップにまったくない
点では同じだ。殺意の中堅は後輩そっちのけで札幌の市中病院の固定に収まる
ことだけ考えてるのが目立つ。局イはまだみんな若くてアレだ、みんな先のことを
考えてないから、ビジョンのない医局にとどまってるだけだ。どっちの医局もホレ、
PubMedで検索してみれば全然論文出てないことが分かる。
若い衆よ、視野を広くすれや。
30卵の名無しさん:2008/03/22(土) 08:20:44 ID:HPhALjm90
北海道大学の眼科っもどうなっとるんだ
なんか、辞めた教授が院政をひくとか、、
31卵の名無しさん:2008/03/23(日) 05:33:27 ID:v99IwwpY0
kwsk
32卵の名無しさん:2008/03/23(日) 11:10:02 ID:uW/BC28N0
寄付講座に天下りするって件だね
33卵の名無しさん:2008/03/23(日) 11:16:51 ID:aEWxYw+P0
>>寄付講座
って何?
34卵の名無しさん:2008/03/23(日) 11:44:35 ID:l33ZR0oE0
age
35卵の名無しさん:2008/03/23(日) 11:48:12 ID:l33ZR0oE0
もうすぐ専門医取得予定の在京眼科医です。
北海道に戻ろうと思うのですが、
3大学のうち、どこがお勧めでしょうか。
36卵の名無しさん:2008/03/23(日) 11:52:50 ID:qoxtvlw50
東京にいなよ。
37卵の名無しさん:2008/03/23(日) 11:56:50 ID:6JtlnHls0
東京は眼科医が余りまくってるので
是非とも北海道へお帰り下さいませ
38卵の名無しさん:2008/03/23(日) 17:16:08 ID:609ikMbv0
>>33
寄付講座とは、
http://www.hokudai.ac.jp/sangaku/joint/kifukouza.htmlによれば
「寄附講座等は,教育研究の奨励を目的とする民間機関等からの寄附を有効に活用して,
本学の自主性及び主体性のもとに講座・研究部門を設置・運営し,本学における教育研究の豊富化,
活性化を図る制度です」
ということなんだが、医学部の寄付講座に限って表現すれば、
「医師派遣などの便宜を大学医局に図ってもらうことを目的として、
病医院あるいはその団体が医局員の人件費や研究費などを負担する、
期限付きで開設された寄付」ちゅうことだ。
http://www.hokuto7.or.jp/about/topix/kako/topix_18.htmlや
http://www.asahikawa-med.ac.jp/new04/gaiyou/gaiyou2007/japanese/09departments_j/index.html
を見れば分かるが、最北医大の眼科は案の定、こんな形でカネ集めしとる。もちろん最北医大眼科は、
この病院に常勤医を派遣しておる。
39卵の名無しさん:2008/03/24(月) 00:02:21 ID:9bEE0oLp0
>>38
つまり、金と名誉と権力のカタマ○ってこと?
40卵の名無しさん:2008/03/24(月) 09:59:20 ID:9YleZ0JO0
>>38
寄付講座の定義はかなりいいセンいってますが、一部修正させてください。
「医師派遣などの便宜を大学医局に図ってもらうことを目的として、
病医院あるいはその団体が医局員の人件費や研究費などを負担する、
期限付きで開設された寄付」
>>
「医師派遣などの便宜を大学医局に図ってもらうことを目的として、
病医院あるいはそれらに関係する団体が医局員の人件費や研究費などを期限付きで負担する、
使途を指定したカネの流れ。資金を流す標的医局を指定できるうえ、寄付の形を取るため
税制上の優遇も得られる。」
41卵の名無しさん:2008/03/24(月) 21:00:39 ID:qaOXT44E0
殺意眼科からは、この春何人逃散でつか
42meisha :2008/03/24(月) 21:34:10 ID:w6+BCaN40
なんで、教授は寄附講座も兼任しているんだろう。肩書きだけでも、
准教授の先生にあげればいいのにね。名誉欲が旺盛なのかな。
43卵の名無しさん:2008/03/26(水) 17:05:41 ID:OcBkzZjP0
age
44卵の名無しさん:2008/03/27(木) 14:39:15 ID:ExWTW5HV0
頑張れよ、札医眼科。医局自体もスレも盛り上がらんなあ。
45卵の名無しさん:2008/03/31(月) 12:16:30 ID:Qk2WjSD00
寄付講座って人身売買ビジネスと同じか?
まぁ、トンネル会社作って、医者を派遣する代わりに、トンネル会社から顕微鏡買わすPもいるわけだが
46卵の名無しさん:2008/03/31(月) 17:11:59 ID:/0E5NmFM0
まあそういうこと。地位を失った時にどれだけ友人が残るだろうか。。。。
47卵の名無しさん:2008/04/02(水) 16:48:40 ID:Hq2GhG/00
ほうそうかい
48卵の名無しさん:2008/04/03(木) 18:18:55 ID:cXfn52s80
法曹界
49卵の名無しさん:2008/04/08(火) 12:04:59 ID:WMVv8FBnO
死ね小林
50卵の名無しさん:2008/04/08(火) 16:30:49 ID:lOih+vUy0
ウラ曲医眼科スレになってるね。。。
51卵の名無しさん:2008/04/11(金) 00:08:01 ID:aQE9JmHn0
age

52卵の名無しさん:2008/04/11(金) 21:21:23 ID:YY+GxB9S0
あげ
53卵の名無しさん:2008/04/12(土) 01:44:18 ID:YSXf+SDK0
それより産婦人科はどう?変わったことない?
54卵の名無しさん:2008/04/13(日) 04:22:07 ID:9tnwdDMa0
 ここの放射ってどう??
55卵の名無しさん:2008/04/13(日) 11:22:41 ID:GGffxhKm0
藤村age
56卵の名無しさん:2008/04/14(月) 00:05:17 ID:vFg2H3iq0
あげ
57卵の名無しさん:2008/04/14(月) 00:27:33 ID:sOcO7vJhO
産婦人科の何をききたいの?
58卵の名無しさん:2008/04/14(月) 00:36:07 ID:7q2HEV+i0
産婦人科の医局の人間関係ききたい。
59卵の名無しさん:2008/04/14(月) 00:49:18 ID:7q2HEV+i0
いや、人間関係というか教授のことききたい!
60卵の名無しさん:2008/04/14(月) 00:55:21 ID:sOcO7vJhO
3年目の奴はどう?
61卵の名無しさん:2008/04/15(火) 07:44:32 ID:/oO3rSbo0
何科の3年目の話を聞きたいの?
62卵の名無しさん:2008/04/15(火) 08:16:04 ID:prA7+9g9O
産婦人科
63卵の名無しさん:2008/04/15(火) 12:01:10 ID:/oO3rSbo0
そりゃ別スレ立てたらいいんでないべか。。。
64卵の名無しさん:2008/04/15(火) 20:19:43 ID:IY9mJZsCO
耳鼻科もヤバイよ!今日逃げてきた!
65卵の名無しさん:2008/04/18(金) 10:41:27 ID:uLAwsDxwO
産婦人科の新しい先生かっこいい。
66卵の名無しさん:2008/04/19(土) 01:15:33 ID:C9hE4gzZ0
>>64
何がヤバイか興味あり。教えて。
67卵の名無しさん:2008/04/20(日) 02:17:13 ID:MhL9P5QGO
>>5>>12に書いてある、最北医大にいらっしゃる、
腕の立つ角膜・白内障専門の先生のお名前を教えていただけませんか?
すいませんがよろしくお願いいたします。
68卵の名無しさん:2008/04/20(日) 11:42:28 ID:BK66G6570
67 :卵の名無しさん:2008/04/20(日) 02:17:13 ID:MhL9P5QGO
http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/ophtha/mem/s_igarashi.html
69卵の名無しさん:2008/04/20(日) 23:59:00 ID:MhL9P5QGO
>>68
どうもありがとうございました。教えていただいてうれしかったです。
70卵の名無しさん:2008/04/21(月) 06:27:15 ID:1dGQPNlk0
>>68
同意。
71卵の名無しさん:2008/04/23(水) 20:20:05 ID:FCDUIG1k0
age
72卵の名無しさん:2008/04/28(月) 07:25:16 ID:GpOHIRmX0
あげ
73卵の名無しさん:2008/04/28(月) 21:08:26 ID:OcQKg4GN0
藤村 自殺上げ
74卵の名無しさん:2008/04/28(月) 23:46:41 ID:7EDDnoaGO
オ〇〇ミ先生Love。
75卵の名無しさん:2008/04/29(火) 06:23:12 ID:8R7GJ2/l0
>>73
だーかーらー、ここは最北医大のスレじゃないっちゅうに。
76卵の名無しさん:2008/05/01(木) 23:00:46 ID:RNGUHPx70
じゃぁ トンネル会社 さらし上げ!!
77卵の名無しさん:2008/05/07(水) 16:59:57 ID:wavh1hpt0
>>76
トンネル会社のことなら局医スレ立てようよ。。。
78卵の名無しさん:2008/05/14(水) 18:27:21 ID:p6W5I2n00
age
79卵の名無しさん:2008/05/19(月) 01:15:05 ID:/BM8WLL20
あげ
80卵の名無しさん:2008/05/20(火) 14:33:42 ID:ByDk/k790
浦河で遊びすぎたんだね・・ご愁傷様
81卵の名無しさん:2008/05/22(木) 22:50:13 ID:WziC1Fdj0
そりゃあ、ふくろうだろう、やっぱり。
82卵の名無しさん:2008/05/30(金) 09:24:21 ID:41OgH1Nl0
  何だこのスレ

  北海道医療の反映
83卵の名無しさん:2008/06/01(日) 12:29:42 ID:YCIIiCea0
アメリカ⇒政財界⇒官僚⇒マスコミ 

みーーんな嘘吐きだからな。

■『年次改革要望書』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

■2006 日米投資イ二シアティブ報告書(PDF) 
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf
p.9)B.医療サービス分野

米国政府の要望

・病院、診療所経営に対する株式会社の参入拡大を可能にせよ
・高度医療特区を実施するための条件を緩和せよ
・リスクの低い医療行為、特にMRI、PET、CTスキャン等、
 反復性のある医療行為を株式会社に外部委託できるようにせよ
・混合診療を解禁せよ

要望でなく脅迫、脅迫でなくて通達にすぎない。
『日本の投了図』は予告済み。
84卵の名無しさん:2008/06/07(土) 23:19:04 ID:88pwNDIs0
何か面白いネタ出してよ。
教授の話とか、悪徳開業医の話とか。
いっぱいあるでしょ。
85卵の名無しさん:2008/06/09(月) 08:32:38 ID:qxkh93Ma0
診療報酬約80万円を不正請求していたとして、北海道社会保険事務局は19日、道内で内科・眼科の診療所を実質的に経営していた小熊一慶医師(42)を、保険医登録の取り消し処分にすると発表した。 23日付で、取り消し日から5年間は保険診療ができなくなる。
http://homepage2.nifty.com/medicalbills/sidou,kannsa.html#saisinnews

すれ違いだが
86卵の名無しさん:2008/06/15(日) 23:38:53 ID:vU+/MgYQ0
で、実際のところどうなのよ
87卵の名無しさん:2008/06/16(月) 01:05:21 ID:/MfEzT2V0
>85 @コンタクトでしょ。非眼科医だから関係なし。
むしろ愛シティ系がどうして乗り切れたのか疑問
88卵の名無しさん:2008/06/21(土) 00:17:19 ID:PKOPQOOs0
いろんないみでおわってる
89卵の名無しさん:2008/06/23(月) 12:58:39 ID:/1HKo5YwO
ツマンネ
90卵の名無しさん:2008/06/26(木) 00:01:13 ID:36rjXyGH0
ホント盛り上がらんね、穂区台の話でもしますか。
91卵の名無しさん:2008/07/12(土) 00:48:08 ID:tr5dmy1w0
age
92卵の名無しさん:2008/07/12(土) 00:49:58 ID:ne33um8O0
93卵の名無しさん:2008/07/20(日) 22:44:33 ID:XTuD5fHY0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1168594953/
から来ましたが、ホントにこのスレお寒いですね。ツッこむネタもないほど寒い医局ですか。
94卵の名無しさん:2008/08/06(水) 00:06:16 ID:1h7UdR3c0
眼科医が不足しすぎているな。
【【眼科はまだまだ儲かる!みんな来い】】4軒目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1217080167/
95卵の名無しさん:2008/08/07(木) 00:39:58 ID:zNrQFKC50
うんこちんこげりしょんべん
96卵の名無しさん:2008/08/19(火) 09:42:48 ID:EoLFQl5sO
傘加の奴ヤリすぎだ。
ドSだし。
97卵の名無しさん:2008/08/27(水) 09:06:40 ID:wt3dVSJYO
調子のんな。
98卵の名無しさん:2008/09/01(月) 09:33:25 ID:IOz5oADW0
最北が、札幌侵略してきている件について。
99卵の名無しさん:2008/09/01(月) 12:16:48 ID:Rmmi8Tni0
札幌近郊で働きたいなら最北に入局する意味なくね?
100卵の名無しさん:2008/09/01(月) 19:08:07 ID:GzYHXuTo0
まあ、最北は宣伝上手だが中身がない。
101卵の名無しさん:2008/09/03(水) 10:14:43 ID:cLonLAHf0
医学部定員137人増 旭医大は7人 文科省審議会
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/113102.html

地方医療のため定員増するのに、札幌侵略は矛盾するんじゃないか?
医局員的には札幌に行きたいんだろうが、A医大の存在価値を考えると
これはルール違反だろう。
102卵の名無しさん:2008/09/07(日) 04:59:45 ID:CkUWUq930
もともと筋の通ったところがまったくないからね
103卵の名無しさん:2008/09/13(土) 08:45:39 ID:M856YN7H0
札幌市内にも遠隔地医療ナントカシステムって入っているのか?
あれ入れないと、会社にお金が入らないから出張切られるぞ。
K院長はその辺のこと、解っているのかな?
104卵の名無しさん:2008/09/14(日) 07:45:38 ID:lht7fuM70
まー、さすがに分かってるだろw
105卵の名無しさん:2008/09/21(日) 23:15:29 ID:LisfU5pD0
ウチは大丈夫、俺には逆らわない、とか思っていたりして。
106卵の名無しさん:2008/10/08(水) 06:33:20 ID:9ygg2mIF0
臨眼のプログラムみたけど、殺意も局医も全くオリジナリティーがないなあ。
いきあたりばったりの症例報告か、伝統芸能みたいな特殊機器での検査ネタ。
107卵の名無しさん:2008/10/08(水) 18:16:58 ID:1wp585gt0
まあ、臨眼ですからw
108卵の名無しさん:2008/10/08(水) 18:26:03 ID:67M70TC30
>>106
何、隅々までチェックしてんの?
キモッw
109卵の名無しさん:2008/10/08(水) 21:31:49 ID:hhdE9XL40
それもそうだなww
110卵の名無しさん:2008/10/12(日) 14:52:15 ID:dEl3nB260
まともな論文書こうとするんなら、抄録集に目を通すのは普通じゃね?
つーか、北大に比べて道立医大や最北医大が基礎に弱いのは、もう構造的。道立医大はマンパワー不足、
最北医大は関連病院増やし過ぎ+基礎に関心なさ過ぎ。
111卵の名無しさん:2008/10/16(木) 00:23:33 ID:c8HRpjnd0
君もスーパードクターになりジャパニーズドリームを実現しないか!!
112卵の名無しさん:2008/10/21(火) 08:38:15 ID:nHYBTG4x0
殺意は所詮教授が馬鹿だから・・・
とっつぁん坊やが医局員こまして、弘前に高飛びしたくせにしゃぁしゃぁと帰ってくることできるんだから。
国内のトップ連中にデータ捏造指摘されて、もう相手にされない。
そんなところでまともな発表出せるわけない。
極意は金儲けのためのオカモチ発表がメインだしな。
医局員を駒と言い切るような奴に、本気で従うかね・・・?
113卵の名無しさん:2008/10/21(火) 17:31:33 ID:sWceY1ir0
局医の医局員はみんな人がいい(世間知らず)から。。。
今回の臨眼、局医の発表ネタのほとんどは地方会並み。でもまあいいか。沿岸警備隊養成専門学校だから。
しかし最低ラインの臨床医を輩出するのが医局の目的なら、学会発表は税金の無駄遣いですよ。
殺意眼科は存在意義そのものが既に疑問。情けなさすぎ。
114卵の名無しさん:2008/10/21(火) 20:15:58 ID:NKoXB9QT0
まあ、穂九台の関連病院の先生もちょっと・・・というのが結構いるよね。
ぶどう膜炎ぶどう膜炎って・・・2年間も同じ患者にステロイドテノンや点滴使い捲くって
患者が良くならないって他の病院に逃げたらMLFでMRIしたら納棺腫瘍っていう
オチがついたのもあったしね。
まあ、どうしてるかな?生きてりゃいいけどね。
115卵の名無しさん:2008/10/22(水) 17:12:49 ID:X34PdUQ90
目糞鼻糞だな
どっちみち北海道は掃き溜めって事だろ
116卵の名無しさん:2008/10/22(水) 18:17:51 ID:PMD1irGj0
>>114
>納棺腫瘍
ワロタ
117卵の名無しさん:2008/10/22(水) 22:30:18 ID:q7XHVpAQ0
特別な感情はないのですが敢えて言いますね
定められたルールならば従うべきであり
さすがにこれ以上の温情措置はないかもしれない
レジスタンス気どりも悪くはないけど、現実には
テレビドラマのような展開はないと思います
ルールを守らない人間は手痛いしっぺ返しを喰らうのが世の常ですから
危ない発言も面白いけども、自ら
険しい状況を招く可能性も視野に入れるべきです


あらゆる方向から物事を眺める事を決して忘れないこと
118卵の名無しさん:2008/10/22(水) 22:56:44 ID:WYTIU7dC0
ところで、北海道に訳あって戻る事を考えているのですが、
働き口はありそうですかね?
できれば札幌圏から2時間程度がいいのですが・・・
119卵の名無しさん:2008/10/23(木) 09:43:19 ID:RR17U5CZ0
>>118
何ができて、何がやりたいかにもよるけど。
全科当直なしだと、結構埋ってるかと。札幌は無理でしょう。
二次三次全科救急当直付きなら結構あるよ。

120関西医:2008/10/23(木) 10:50:09 ID:U2S+EvGe0
札意眼科の享受って全国的には全く無名だと思うけど、
どこの医局出身で専門何?
何か業績ある?
121卵の名無しさん:2008/10/23(木) 11:17:43 ID:z/4VO1AH0
ここってさ、みんな仲良しなんだ〜って言ってたのに・・・・
122卵の名無しさん:2008/10/23(木) 13:37:40 ID:ug+mmhgZ0
テレビドラマのような展開ってどんな展開なのかさっぱり分からんけど、個人の誹謗中傷は
控えましょうか。伏せ字利用とか。
123卵の名無しさん:2008/10/24(金) 19:50:17 ID:/GwH+fDT0
>>120 殺意出身 
院生時代、生化学に行き、アメリカに留学して宝の山を掘り当てた。
眼科学での業績はない
生化学での業績元手に、殺意をはじめいくつかの教授選に出たが、ことごとく敗退。
不倫の末、孕ませた女医を連れて弘前に逃亡
業績は帰国後にはほとんど皆無
前教授の不幸に乗じて殺意に返り咲き
弘前逃亡前は網膜硝子体手術専門だったが、今は緑内障もできる(自称)ことになっている。
124卵の名無しさん:2008/10/25(土) 15:51:15 ID:kA0vFVlc0
教授になっちゃったのはもうしょうがないとして、手術指導とか研究費用集めとか研究のコンダクトとかちゃんとやってるなら誰も文句つけないワケだが。  
125卵の名無しさん:2008/10/26(日) 19:55:45 ID:YHt8DpWr0
>>113
セプラフィルム使用トラベクレクトミー
甲状腺眼症による高眼圧にトラベクロトミー
耳側楔状欠損の多数例
レーザースペックル2題

と、オリジナリティーある演題が揃っていますが、なにか?
甲状腺眼症へのトラベクロトミーは世界初だし、
セプラフィルムは眼科分野では初発表だし、
耳側楔状欠損は臨床的に珍しいし、
レーザースペックルは再現性抜群な検査法だし
126卵の名無しさん:2008/10/28(火) 08:46:15 ID:5MC25iTx0
>>124
だね。
研究費集めはそこそこできてるようだが、宝探ししかでき無い人が基礎研究の指導をするのは無理がある。
手術は、かなり強引な手技。指導は無理だろ・・・
結果、来年の入局者ゼロ・・・
魅力ある医局作りができていない証拠だ・・・
127卵の名無しさん:2008/10/28(火) 13:47:40 ID:1CodzUoP0
>>106 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 06:33:20 ID:9ygg2mIF0

>>110 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/10/12(日) 14:52:15 ID:dEl3nB260

>>112 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/10/21(火) 08:38:15 ID:nHYBTG4x0

>>113 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/10/21(火) 17:31:33 ID:sWceY1ir0

>>114 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 20:15:58 ID:NKoXB9QT0 →?

>>123 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/10/24(金) 19:50:17 ID:/GwH+fDT0

>>126 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 08:46:15 ID:5MC25iTx0

自作自演までして必死だね…

メ欄 改行 カタカナ () … 文体 内容 書き込み曜日、時間帯
匂い残し過ぎ…IP抜かなくても簡単にプロファイルできちゃう

30代後半〜40代 男 おそらく勤務医
職場から書き込みしている おそらくスタッフ経験者
少なくとも8年目以上 粘着質な性格

>>117はさらりと怖いこと書いてあるね(縦読み)
ここまでひどいと誰も庇いきれないんじゃないの?
128卵の名無しさん:2008/10/28(火) 22:11:31 ID:+YlNJg4N0
なして入局希望者ゼロなのさ。学内の評判について情報求む
129卵の名無しさん:2008/10/29(水) 01:57:06 ID:I/3M9lxq0
>>128
 いやぁ〜 正直、教授が怖いからだとおもいます。。。www

 個人的には、好きなタイプの人間ですし・・・ お話をお聞きして
みたら『結構寂しがり屋でカワイイ奴だなぁ〜この人笑笑』って思うんですけどね。。。

 ただ、、、、 中庸がないと言いますか。。。  すごく良い人なんですけどね。。

 ぶっちゃけ、他の科なんかもっと人間的に終わってる人とかいるからね。。。
130卵の名無しさん:2008/10/29(水) 17:07:25 ID:EwxZNqfK0
みんな〜、今日も一日お疲れさん。
享受の過去は置いといてさ、今後どうすれば殺意に入局者が増えるか考えようよ。
ドロップアウトした元医局員の意見なんか参考になるんじゃない?
131卵の名無しさん:2008/10/30(木) 10:46:49 ID:PlkfWtF+0
そうそう、医局の魅力をどう出すかが問題なんだよね。
眼科志望者は減っていないはずだし・・・(一部報道では眼科・皮膚科などの志望者が増えてるって・・・)

なのに、なぜ佐津医には来ないのか?

ぶっちゃけ、今の医局では自分の将来展望が見えてこない!ってのが原因では?
教授は理想論ですごい大きい事いうけど、実質が伴っていない。

セミナーとか教育頑張ってるけど、まだ芽がでてこない・・・。
もう少し、人間が育って、体制が固まってくればいずれは元に戻るだろう。

女性陣はキャピキャピやって緊張感がない。
男性陣は覇気がない。
教授が女好きなのはいいが、足元を固めるためにも、男性陣がやる気が出る方策を立てて欲しい。



132卵の名無しさん:2008/10/30(木) 11:04:58 ID:5r/IcAh00
>>123
なんで生化学の教授にならないの??
臨床の教授は、基礎研究で選ぶの?田舎の駅弁医大は。
133卵の名無しさん:2008/10/30(木) 14:23:35 ID:wpTlPhIk0
某外科医局では享受、准享受兆散完了の様ですね。
医局員も皆逃げ遅れないように!
134卵の名無しさん:2008/11/09(日) 14:34:00 ID:aSIvqWyq0
来年度の人事の情報、そろそろたのむよー
135卵の名無しさん:2008/11/09(日) 14:41:36 ID:aWyshyDb0
>>133
脳G科?
136卵の名無しさん:2008/11/09(日) 16:11:44 ID:MLAIMFFs0
産婦人科は来年も入局者おおいのかな?誰か知ってる?
137卵の名無しさん:2008/11/18(火) 16:06:29 ID:Dm8mEp0j0
保守してみます
138f&rus&ri&ran&ras&ran&r:2008/11/19(水) 20:28:38 ID:UtNdmgH60
127 129 131
139f&rus&ri&ran&ras&ran&r:2008/11/19(水) 20:30:08 ID:UtNdmgH60
127 129 131
140卵の名無しさん:2008/11/20(木) 19:57:43 ID:gaj3g3560
なにフシアナサンしてんだよ
141卵の名無しさん:2008/12/09(火) 02:16:10 ID:nJenh8Su0
142卵の名無しさん:2008/12/12(金) 14:17:08 ID:gRiKpVei0
>>133
それどこ?
おせ〜て!
143卵の名無しさん:2008/12/17(水) 13:02:09 ID:u8JazXMn0
えっ?
144卵の名無しさん:2008/12/20(土) 17:01:40 ID:ZpRIc+R+0
来春の脱局者は何人だい?
145卵の名無しさん:2008/12/21(日) 15:20:52 ID:Oa5Utlom0
息はくように嘘ついて
学生勧誘いまだにしてる最北医大
146卵の名無しさん:2008/12/21(日) 22:02:16 ID:rKECscUz0
吐く息も底を尽き、息絶え絶えの道立眼科
目糞鼻糞
147卵の名無しさん:2008/12/21(日) 23:33:51 ID:9KTlDHVL0
全国的に見れば両方ともマイナー
眼科自体もマイナー
些細な話だ

子供の喧嘩はやめれ
うははははw
148卵の名無しさん:2008/12/29(月) 22:20:39 ID:OjvHx10s0
粗ネット
149卵の名無しさん:2008/12/30(火) 12:11:10 ID:klYdj8900
おつ
150卵の名無しさん:2008/12/31(水) 17:58:52 ID:nXd93goMO
(^_-)☆
151卵の名無しさん:2008/12/31(水) 18:02:45 ID:tTRbVJSA0
インターネットの掲示板に「ガソリン満タンの車でスーパー北斗かスーパー白鳥に突っ込む」…看護師逮捕 - 北海道

インターネット上の掲示板に特急列車の運行妨害を予告する内容を書き込んだとして、北海道警函館西署は
31日、威力業務妨害容疑で北海道函館市弁天町、看護師赤川直容疑者(33)を逮捕した。
容疑を認めており、同署は動機などを調べている。
調べによると、赤川容疑者は29日、自分の携帯電話からネットの掲示板に「31日決行を予定します。
どうせやるなら派手にやりたい。車ごとスーパー北斗かスーパー白鳥に突っ込むつもりです。爆発しても
いいようにガソリン満たんにしました」などと書き込んだ疑い。
*+*+ jiji.com 2008/12/31[**:**] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008123100189
152卵の名無しさん:2009/01/06(火) 23:39:51 ID:qG/q6Vqf0
他科から眼科に転科してくる人って多い?
153卵の名無しさん:2009/01/22(木) 22:32:12 ID:07CNiama0
北海道に出張してきた兄(某帝大眼科医)が一言。

「北海道はインチキ眼医者ばかりだ。」との事。

アラフォー以下は馬鹿ばっかだって。
154卵の名無しさん:2009/01/23(金) 14:53:27 ID:wPM/GdVw0
いや、まともなのもちょっとはいるんだけどさ、ほんとにちょっとだな。
3大学とも教育体制が崩壊してるから。どの医局も大学と地方病院との計画的な人事交流がないもんな。
意図的にそうしてる医局もあるし、人手不足で配置換えがままならん医局もある。
これじゃバランスよい臨床医は育ちづらい。
田舎の無知な患者は権利意識が低くて、いい加減な診断治療でもあんまり疑問を持たないってことも、
いい加減な医者を生む一因。
155卵の名無しさん:2009/01/29(木) 12:17:25 ID:quaEnsCO0
今年の入局者数はどれくら?
156卵の名無しさん:2009/01/29(木) 21:22:32 ID:8bLdvN53O
穂区台もどうなることやら。
157卵の名無しさん:2009/02/14(土) 22:31:49 ID:Jf8mkevlO
さっき18丁目の中華、明月閣にいた医大の学生らしきキチガイ二人。
たん○とかいう奴ともう一人は、ヤクザ並のデカイ声で店の雰囲気ぶち壊し!
野球部出身、旭川、函館にいた、麻酔科、30歳、片親、がキチガイの会話から聞き取れた。空気読めない、社会性ゼロの田舎者は医者としても人間としても失格。ゴミだね
158卵の名無しさん:2009/02/15(日) 00:23:30 ID:o0chiSTsO
田舎者だからなw
159卵の名無しさん:2009/02/16(月) 00:05:12 ID:/CkkIuVKO
あ〜あいつね
160卵の名無しさん:2009/02/16(月) 16:06:45 ID:CSGL/Np80
学生?医者?どっち?
残念ながら読解力無いから文面から読めん
161卵の名無しさん:2009/02/20(金) 13:42:01 ID:+YbmkG3T0
http://www.ario-oshima.com/greeting/
↑この人俺の知り合い
なんで殺意出て東京で開業したんだろ?
しかも土日休みなしで診療って・・・・
162卵の名無しさん:2009/02/20(金) 20:33:26 ID:kb2sH5E00
コンタクトのひっつき眼科だろ。どうせ土日なんて自分で診てねえって。
金に魂を売った最低のクズ野郎だ。
163卵の名無しさん:2009/03/07(土) 09:42:46 ID:MeoYC+K70
あの学内の評判からして、
今後医局に入りたがる人間が増えるとは思えないわけなんだが。
そこんとこどうなの?
164卵の名無しさん
北大は慶大から教授が来て医局をめちゃめちゃ明るくします。
最北医大はまだ世間を知らない歩兵軍団に妙な勢いがあります。
殺意も頑張らないとますます埋もれてフェイドアウトしちゃいますね。