◎コンビニ受診と救急外来◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
最近、コンビニ受診が問題視されています。
患者さんの中には、分かっていてコンビニ受診する人と
分からずにコンビニ受診する人がいると思います。
救急性とは、どんな症状の事をいうんでしょうか?
コンビニ受診とは具体的にどんな受診のことでしょうか?
コンビニ受診を拒否できるような世界になればいいんですがね。

医師の中でも、意見が割れそうですね。
症例を交えたりしながら、話してもらえれば幸いです。
2卵の名無しさん:2007/11/20(火) 11:43:30 ID:Xm1rWYEo0
>>1
あなたが救急医でないってことはわかった。
3卵の名無しさん:2007/11/20(火) 16:19:05 ID:NU8uOsjIO
>>2そんなん、自慢げに言うことか?w
そりゃ2ちゃんねるには救急医以外もいるさ。
4卵の名無しさん:2007/11/20(火) 16:20:53 ID:TsuAT1fnO
なまぽみたいな毎日が日曜日みたいなカスは 下らん風邪とかで夜中に来たりするね。
5卵の名無しさん:2007/11/20(火) 18:27:22 ID:aKqQwMLS0
>>1
店が開いてるから客が来るんだよ
わかる?
6卵の名無しさん:2007/11/21(水) 01:36:32 ID:jEWemOoU0
そういえば俺も医学生の頃に
インフルエンザになったからと言って大学に行ったね
あれは迷惑だっただろうねえ
7卵の名無しさん:2007/11/21(水) 02:59:49 ID:i5CxmscI0
>>4あれ、なんでかねぇ?
1週間前から○○が痛い、ってな症状でも夜間に来ようとする。
まさにコンビニ受診。
8卵の名無しさん:2007/11/21(水) 14:54:45 ID:iMjbfuB30
ヒント:ひまつぶし
9卵の名無しさん:2007/11/22(木) 00:03:19 ID:dx5y/Ow9O
でも、サラリーマンなどは日曜日や夜間にしか病院に行けないからなあ。

その辺は医者も考慮するべきだ。

特に、薬一日分とか有り得ない。
10卵の名無しさん:2007/11/22(木) 00:11:17 ID:LnY0Es6nO
病欠でクビにする会社がどうかしている
労基署へたれ込めばいいだけだ
11卵の名無しさん:2007/11/22(木) 02:52:40 ID:jCU74gUT0
>>9
サラリーマンは、日曜日や夜間も休まずに、受診しろと?
休ませてあげるのが医師だと思うがねぇ。
12卵の名無しさん:2007/11/22(木) 02:55:30 ID:jCU74gUT0
一つだけ譲歩するとすれば、土曜日に公立病院の外来が一斉に休みになることだわ。
あれだけは変えた方がいい。いくら公務員でも、土曜はやれよ。
13卵の名無しさん:2007/11/22(木) 11:53:55 ID:ptjSBA9pO
いっそ公立病院が無くなれば問題は解決するんだがねw
14卵の名無しさん:2007/11/22(木) 11:57:52 ID:9bFzKEvB0
赤字垂れ流しでさあw

いったい何を考えてるんだろうねえw
15卵の名無しさん:2007/11/22(木) 16:03:34 ID:Kv7sQJcJ0
徳集会の精神はコンビニ受診を世界に広める・・・・・・・・・・・・・・
ではなかったか?
俺、徳集会に勤めているけど、馬鹿だから、コンビニ受診と救急性の区別が
つきません。医者なんて少しも偉くはないんだぞと洗脳されて今まで
やっています。(これからも同じことの繰り返しで過労死していくのでしょう
。)
16卵の名無しさん:2007/11/22(木) 16:11:32 ID:9bFzKEvB0
ヒラリー閣下がお待ちかねですw

あめりかへドゾ〜w
17卵の名無しさん:2007/11/22(木) 16:20:58 ID:Kv7sQJcJ0
日本で28万ぐらいの看護師給与で甘んじるか、アメリカで40万ぐらいの
看護師給与を得るか?
28万と40万ぐらいの違いなら、英会話能力を鍛えようとは思わぬだろう。
教官からも海外看護師勤務を勧められることは殆どないし。
最近は、アメリカでは看護師さえも国外からの就職を締め出しているとか?
同時テロの影響が残っているような。
18卵の名無しさん:2007/11/22(木) 23:01:48 ID:03Tv2VAs0
>>11は?

日曜日や夜も外来がないから、サラリーマンは気の毒、という話。


受診もできないのに、保険料は搾取されている。
19卵の名無しさん:2007/11/23(金) 00:34:03 ID:ASN55S05O
>>9
病院に行かざるを得ない病状で仕事が出来るか?
出来るなら受診する必要はない、特に時間外にはな!出来ないのであれば診療時間内に受診に行け!
おまいみたいな奴がいるから救急病院が無くなるのがわからねえのか?
20卵の名無しさん:2007/11/23(金) 01:21:30 ID:H3EusxXj0
>>9
ま、残念ながら医者が考慮したって仕方ないんだ
厚労省の言いなりだからね
21卵の名無しさん:2007/11/23(金) 07:20:37 ID:dINyf5780
>>18
保険料はそこまで賄ってはいない。
コンビニに行って、金は払ったのに三ツ星のメニューが出てこないと
わめいているガキと同じレベルだよ。
22卵の名無しさん:2007/11/23(金) 14:28:07 ID:8Yzu7lX10
安房医師会病院:「救急」が経営圧迫 再建へ後継法人公募 /千葉
◇激務続きで看護師退職
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20071123ddlk12040258000c.html

 経営危機に陥っている館山市の「安房医師会病院」を運営する安房医師会の宮川準会長は22日、
館山市で記者会見し、同病院の今後の再建計画などを明らかにした。
 同病院は1964年に最初の医師会病院を館山市湊に開設。当時は24時間の救急医療を実施していなかったことなどから、
経営は順調で黒字が続いていた。
 旧病院が老朽化したことなどから、00年6月、同市山本に新病院を建設。安房地域の開業医などの会員(416人)で
組織する同医師会が運営している。
 新病院では救急医療を始めたため、医師や看護師の労働条件が厳しく、昨年から退職者が相次いだ。
患者を受け入れていた一部病棟の閉鎖を余儀なくされるなど、病院運営は悪化し、現在は5億円の負債を抱え、
毎年1億円を返済しているという。経営再建のため、外部の有識者などで組織する「医師会病院経営改革委員会」が
今後の病院の再建を協議している。
 会見で宮川会長は「医師会病院が経営不振に陥った最大の原因は救急医療を始めたこと。看護師が激務に耐えられずに
数十人退職した。病院を継続させるため医師や看護師の補充に努めているが、確保は困難。現在のままでは
いつ病院が倒産するか分からない。なるべく早い時期に病院を引き継いでくれる法人を公募したい」などと語った。
【桜井憲司】
23卵の名無しさん:2007/11/23(金) 14:36:13 ID:qOrPlpQ90
>>18
受診の要があるのに休業を認めない雇用者に問題があるのであり、
医療機関には問題は無い。
24卵の名無しさん:2007/11/23(金) 14:42:12 ID:uT9I+YNz0
保険料搾取されて辛いのなら、もう皆保険はやめるべし。
赤字垂れ流しの公立病院も全部廃止。
コンビニ受診以前の問題だから、これですべて解決。
それと、医者だって本当に大変な病気の時は休んで受診してるんだ、と誰も思わないわけね。
まあ、医者は機械以下としか思われてないから。
25卵の名無しさん:2007/11/24(土) 00:37:09 ID:J59YQoPu0
>>23

それは、みんなで社会に訴えていくこと。リーマンだけに押し付けるべきではない。
26卵の名無しさん:2007/11/24(土) 01:15:24 ID:D2agR1Re0
自分の所属している会社への訴えくらい、自分でしてください。
27卵の名無しさん:2007/11/24(土) 02:33:10 ID:myHBM9Sp0
>>25
って、 そもそもこの話の出だしのレスは、そのリーマン自身、あるいは
みんなで社会に訴えていくことを医者に押付けてるんですけど・・・

     ↓
9 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/11/22(木) 00:03:19 ID:dx5y/Ow9O
でも、サラリーマンなどは日曜日や夜間にしか病院に行けないからなあ。

その辺は医者も考慮するべきだ。
28卵の名無しさん:2007/11/24(土) 06:50:39 ID:aklACOv80
リーマンが日中休めないのも医者のせい?
だから医者が俺の会社に訴えろ、
俺様のためにお前らは夜中休まず働け、と?
もう狂ってるな。
それに病院は医者一人でやってるわけじゃない。

考慮するべき>自分の責任を他人に押し付けようとする奴がよく使う言葉
29卵の名無しさん:2007/11/24(土) 06:54:57 ID:x40Ye/cFO
つーか 仕事あるから病院いけないというリーマンがいるが お前一人いなくても 会社は痛くも痒くもないと思うw
30卵の名無しさん:2007/11/24(土) 07:14:10 ID:bZ47A8QS0
>>29
同感
本当に居なくては困る必須な人材なら
逆に堂々と有給を取れるんだよ

だから医師のみなさんも、堂々と休んでください。
自分が休むとみんなが困るというのは妄想です。
あなたがいなくても病院は痛くもかゆくもないと思う。
31卵の名無しさん:2007/11/24(土) 07:30:02 ID:myHBM9Sp0
というわけで、逃散。
32卵の名無しさん:2007/11/24(土) 07:43:38 ID:GtGfEiefO
何もヵも医師のせぃにすればぃぃのだょ。
病院がどこも月から金の9時〜5時までというのが主流というのは何とかした方がいいと思うんですけどね。
なぜ平日は当直体制で休日と夜だけ通常業務という病院が現れないのか?
平日なんて爺婆だけ、午後は主婦、土日はサラリーマンと相場が決まっているのだから、病院を開ける時間は自ずと決まりそうなものだが?
特定健診で病人が増えるから、その年代を受け入れる為に土日病院を開ける必要は出てくるとは思いますがね。
33卵の名無しさん:2007/11/24(土) 07:44:03 ID:zcnwGVU+O
軽症救急のばかには、1回あたり時間外新追加罰金として100万円取れ。そして診療拒否しよう。

他の救急患者には、1回10万円を時間外新追加料金として取れ。

貧乏と役立たずな非正規雇用は、診療拒否してあの世へ逝ってよし。
34卵の名無しさん:2007/11/24(土) 08:49:01 ID:aklACOv80
こんな30周は遅れてるネタに釣られるのも野暮だが

>なぜ平日は当直体制で休日と夜だけ通常業務という病院が現れないのか?
儲からないから。今の診療報酬体制だととてつもない大赤字になる。
夜勤の看護師やコメを雇うのにどれだけ金がかかるか。医者一人の問題じゃない。
日中に大量に爺婆を診てるからなんとかやっていけてる。
が、昨今の診療報酬改定でこれもかなり怪しくなってる。
>>33くらいの金をとったらトントンになるかもしれん。
35卵の名無しさん:2007/11/24(土) 10:17:38 ID:mcNV8DDp0
>>32
よく「コンビニ受診」というけど、
昼間閉まっていて夜だけ営業ってコンビニは皆無。
昼間もやってるからこそ夜やってることが評価される。

>>34 のいうとおり、夜だけではペイしない。
実験例はあるが失敗。
http://juken.alc.co.jp/kiguchi/
36卵の名無しさん:2007/11/24(土) 11:11:49 ID:41P4mSN80
コンビ二なら、夜は無資格のバイトだけ置いておけばよかろうw
37卵の名無しさん:2007/11/24(土) 11:56:31 ID:x40Ye/cFO
時間外 休日に病気になる奴が悪いby 武見太郎
38卵の名無しさん:2007/11/24(土) 12:54:42 ID:fIAAsUuA0
最近、都内では倒産寸前の開業医が夜間専門コンビニクリニックとして
成功している例が出てきたと聞くが、


都市伝説か…????
39卵の名無しさん:2007/11/24(土) 17:49:05 ID:myHBM9Sp0
>>38
>夜間専門コンビニクリニックとして成功している例が出てきた

そんな報道(記事?)が出ること自体、そのクリニック、煮詰まってきてるか
ヤクザな一発狙いか、コンサルの釣りだと言ってるようなものだと思うが。
40卵の名無しさん:2007/11/26(月) 01:53:41 ID:WpWB7tcL0
>>28
要するに、リーマンの立場の大変さも理解しようってこと。
我々リーマンも、医師の立場の大変さを分かろうとしているのだから。

俺はコンビニ受診には反対だぞ。
41卵の名無しさん:2007/11/27(火) 20:11:08 ID:YK5z/gw50
>>40
リーマンの立場も理解しろって体調が悪いときに休ませてくれない会社には問題ないのか?
会社側の傲慢な都合を医療機関で補償しろって理屈だろ。
そんなもの理解しろって無理な話。
42卵の名無しさん:2007/11/28(水) 02:31:00 ID:lcg/ulTd0
別に全部の医療機関でやれって言ってるわけじゃないだろ
東京とかにはあるんじゃないかね
43卵の名無しさん:2007/11/28(水) 17:18:50 ID:fr+0+yFjO
>>41

いや、だから、夜間や休日は薬を一日分しか出さないだろ?それに検査も技師がいないとか言ってるだろ?
つまりな、「薬は五日分くらいは出すべきだし検査も医師がやりなさい」って事。医師だってレントゲン撮れるんだから。
44卵の名無しさん:2007/11/28(水) 17:54:47 ID:LtT3Noja0
>>43
やーいやーい!DQN!
45卵の名無しさん:2007/11/28(水) 18:22:00 ID:aVXRpj3V0
ああ、コンビニクリニックって
「夜20時まで外来やってます。救急は見ません。成人病の処方はぜひうちで。」
って書いてあったところね。
まあ、20時でも薬だけ欲しい人には御の字なんだろうね。
余計な事しないから、訴訟も起こらないし、間違ったって赤字にはならない。
いいね、「コンビニクリニック」。患者の希望なんだから、全部そうすれば?w
46卵の名無しさん:2007/11/28(水) 18:59:13 ID:QJEgIAtN0
>>43
夜間の救急外来は放置すれば命に危険のある患者のためにあるもの。
仕事の都合とかの理由で昼間受診しない人のために開けているものではない。
そこのところをまず理解してもらわないと。
仕事の都合ってのは結局のところ昼間受診すべき体調なのに会社が休ませてくれないって事だろ?
そんな会社の不備を医療機関が穴埋めする道理は無い。
47卵の名無しさん:2007/11/28(水) 21:28:33 ID:SQ9JaAQK0
>>46
>夜間の救急外来は放置すれば命に危険のある患者のためにあるもの。

これは基本原則。愚民に何度でも言って聞かせなければならない。
愚民全員がこの原則を理解していないにも拘わらず、世間知らずの医者は
愚民だってこれくらいは当然承知しているはずだと勘違いして
議論を進めるものだから、下らない議論が延々と続くことになる。
48卵の名無しさん:2007/11/28(水) 23:07:29 ID:uaMuMSdK0
コンビニ受診ならここへ行け
コラボクリニック
http://collaboclinic.com/greeting.html
49卵の名無しさん:2007/11/28(水) 23:13:04 ID:CNZM4I1s0
>>47
違うな、もし、市町村議にでもなりたかったら、コンビニ外来を推奨しなければなれないよ。
少なくとも医療の全てを都道府県で統括できるのなら、不要な市町村立の医療施設は
不要だが、なければ隣町より下に見られると考えるから、コンビニ外来は存在する。止める
ことなんて政治的に無理。

政治家のメンツを安い診療報酬で補填しているのが現実だよ。
50卵の名無しさん:2007/11/28(水) 23:15:17 ID:v3Yy0DF30
先月、僻地の老人病院で当直中の夜間に「日曜日(3日前)からの息子の腹痛」で電話で受診を希望してきたのがいた。
看護婦に他をあたってもらうよう説得をお願いしたら、親からキレられたそうです。
看護婦が言うには「以前から度々、夜間受診をしてきた問題親子。先生がじきじきに親に説明してください」と言うので電話で説明。
私が「今、こちらに来ても血液検査もレントゲンもCTも動かせません。診療報酬が低すぎて夜間対応なんてできません」と説明。
すると親は「救急車のたらいまわしとおんなじですね」と激怒。電話をきってくれました。
51卵の名無しさん:2007/11/29(木) 07:37:28 ID:rmTOb7N/O
>>47医師会を通じて、声明を出すべきでは?
教えられないと分からないのは当たり前。
それを愚民愚民と連呼するのは異常。
52卵の名無しさん:2007/11/29(木) 08:07:29 ID:EUto0Xtw0
>>51
そんなことやっても効果がないことが十分わかったから
黙って逃散しようぜというのがこのスレの趣旨なんじゃないのか。
53卵の名無しさん:2007/11/29(木) 08:35:54 ID:Efvrb7zF0
>>51
愚民愚民と連呼するくらい
もはや現場は異常な状態になってるんだよ

それがわからないから愚民といわれるんだ
54卵の名無しさん:2007/11/29(木) 08:47:25 ID:EUto0Xtw0
>>51
おいお前聞いてるか?
さんざん教えてやったんだよ。それでも分からなかったんだよ。
崩壊は見えないところから始まり、今は目に見える表面化の段階に
移っているんだ。それが心配ならお前が医師会に提言をしに池。
逝くのが嫌なら医療崩壊を俺たちと一緒に眺めながら
 楽しもうぜwwwwwwwwww
55卵の名無しさん:2007/11/29(木) 09:40:51 ID:0AxSKTT80
コラボクリニックって、確か現役東大生(非医者)が立ち上げる、理想で赤字のないクリニックって売りだったよ。
ニュースのインタビューで、自分達がやる以上24時間いつでも最高のサービス提供します、とか言ってた。
365日24時間いつでもはたらく医者がただで雇えるとでも思ってたのか、
蓋を開けてみれば土日祝日休み、21:00まで営業、救急見れませんなお粗末さ。
でもそれならきっと赤字にはならないんだろうな。
他の病院もこれにならって、みんな「コンビニクリニック」にすればいいのにw
56卵の名無しさん:2007/11/29(木) 09:43:17 ID:B9rufy9C0
>>55
そういやありましたねえ。そういうの。
続報が全然ないなと思っていたら
案の定経営がグダグダになっていたのか。
57卵の名無しさん:2007/11/29(木) 09:53:24 ID:8sfYPVQX0
>>56
だから、医者以外に医療機関を経営させるとロクなことにならないんだってば。
58卵の名無しさん:2007/11/29(木) 10:26:50 ID:ngpWjuus0
>>9
必要あれば通院要の診断書出しますが。
59卵の名無しさん:2007/11/29(木) 11:58:41 ID:dvSjFDc20
>>55
こういうアホどものおかげで患者がますます増長する
60卵の名無しさん:2007/11/29(木) 12:06:28 ID:Wv94rOgl0
>>9
>>でも、サラリーマンなどは日曜日や夜間にしか病院に行けないからなあ。

それは医者のせいではありませんなあ。
悪いのはJ民党、Z務省、K団連、その背後にいる※国財界ですよ?
いっしょにそれらの悪の枢軸に立ち向かって倒そうとは思いませんか?
61卵の名無しさん:2007/11/29(木) 14:48:10 ID:dXMZVDYf0
休日夜間でも昼と同じようにやれと言うのは経営上無理だってことを理解しないとね
そんなことやったらただでさえ切られまくりの時間外加算すら取れなくなっちゃうよ

そんな体制など無理な診療報酬しか設定せず今の医療環境を構築してきた国に文句を言ってください
医療機関側が言ってもどうせ手前勝手な要求だとか言われるので是非国民が直接抗議してやって
62卵の名無しさん:2007/11/29(木) 19:04:24 ID:n6zxF9PW0
>>47
辺りのレス見て思うんだけど、

救急の意味を理解させる必要が(医者に)ある、とかって、、、
初等義務教育とか、国語辞典とか そういうものって日本に無いのかなあ。

救急の国語的意味すらもわからない相手に救急外来の説明をしだすと、
またその中にそいつらの意味のわからない言葉が10個ほど出てきて・・・

まあ、それ以前に話しだして10秒で「そんな難しいこと言われてもワカンネェーwww」
「オレ、くしゃみで死にそーだしぃ 危険じゃんw」 で終わりだろうけどね。
63卵の名無しさん:2007/11/29(木) 19:09:06 ID:rmTOb7N/O
>>53その異常さを普通に知らせるのが先決。
>>54私はこのスレは初めてですが何か?
私は患者側の無理解を非難してきましたが、医者の暴言にも崩壊の原因があるようですな。
64卵の名無しさん:2007/11/29(木) 19:12:31 ID:y4QEhdB00
「もたもたして腹立った」 救急隊員に暴行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071129/crm0711291752043-n1.htm

 活動中の救急隊員に暴行を加えたなどとして、警視庁新宿署は29日、公務執行妨害と器物損壊の疑いで、
東京都新宿区西新宿、指定暴力団住吉会系組幹部、大久保瞬次容疑者(56)を逮捕した。
「隊員がもたもたしていたから頭にきた」と容疑を認めている。
 調べでは、大久保容疑者は知人の男と2人で、今月19日午前5時ごろ、新宿区西新宿の路上で、
東京消防庁の救急隊員3人が、大久保容疑者の妻を病院に搬送しようとしていたところ、
救急車の運転席から隊員を引きずり出して「おれが運転する」と救急車に乗り込もうとし、
それを制止しようとした隊員の腹をけったうえ、ほうきの柄で救急車をたたきドアを破損させた疑い。
 大久保容疑者は搬送先にかかりつけの大学病院を希望したが、病院側から急患の受け入れを拒否されたため
隊員とトラブルになったという。新宿署はもう1人の男についても逮捕状を取り、行方を追っている。
65卵の名無しさん:2007/11/29(木) 19:17:37 ID:Z4z5eHYq0
>>63
>医者の暴言にも崩壊の原因があるようですな。

面と向かって暴言は患者にはいわんだろう

むしろ言えないからこんな掲示板に書き込むしかない

医者のモラルが落ちたと嘆くなら

どうしてモラルがそこまで落ちてしまったのかを考えなさい

心の僻地の住人こそが医者をここまで追い込んだのだ
66卵の名無しさん:2007/11/29(木) 19:26:56 ID:0zg4D1fb0
>>63
医者の俺が暴言吐けば医療崩壊してくれるなら、願ったり叶ったりなのだが何か?
67卵の名無しさん:2007/11/29(木) 19:44:43 ID:EUto0Xtw0
>>63
お前バカか?
このスレが初めてだから何なんだ。それが何かの言い訳にでもなるっていうのか?

>>47先生は
>夜間の救急外来は放置すれば命に危険のある患者のためにあるもの。
という常識を愚民に教えなければならない、と皮肉を飛ばしたんだよw
それをお前は>>.51で、そういうことは教えられないと分かりません、
と大ボケをしたんだよ。
もしかしてお前は本当に夜間救急の存在理由が分からなかったのかも知れないがww
夜間救急の存在理由なんて>>62先生に言われるまでもなく、
普通に日本で生活していれば余程のバカでない限り知っていることなんだよ。
それでも知らないバカが最近増えたもので、御丁寧にも医療関係者は
あちこちで発言しているんだよ。そのことをさんざん教えてやったと言ったんだ。
お前は一度も聞いたこともないんだよなw
そしてそれが、このスレは初めてでーすと言えば言い訳になると思ったんだよな。
俺はお前のキャラが気に入ったww
ナカヨシになろーぜいwwww
68卵の名無しさん:2007/11/29(木) 19:47:13 ID:0zg4D1fb0
世界の先進諸外国と比べて
・日本は老人(=患者)の比率が高い
・日本は老人が金を持っている
・日本はGNP比にしめる医療費の割合が少ない
・日本は医療費単価が物価の割りにきわめて低い
 (海外旅行に行くと、外国では医療費が高いというのは常識)
・日本が他国の平均と並ぶためには、あと10万人医者が必要
・人間、急に病気になったら金のことなど言っていられない

この情勢で、患者側に一方的に都合の良い国民皆保険(公定価格制)
という制度が崩壊してくれたら、自由経済の中で日本の医療費が
上がるか下がるか大体分かるだろ?
最初の1〜2年は急な負担増に驚いた世間の圧力などや自由競争に
慣れない医療人の良心で一時的に下がるかもしれないが、
5年後には恐らく高騰する。
医療費を値切りに値切った後で医療崩壊した中国やロシアの医療と
同じようにね。今は日本より中国の方が医療費高いから。
アメリカの保険会社が日本の医療制度を牛耳ったところで、日本の
医師の待遇がアメリカに近づくなら願ったり叶ったり。
暴言吐けばこの狂った公定価格制度が崩壊してくれるなら、喜んで
いくらでも吐きたいと切に願う。
69卵の名無しさん:2007/11/30(金) 00:17:14 ID:7NHvp28C0
喧嘩腰になれば、損をするのに。
とりあえず、一定の理解を示している人には、それなりのレスをするべき。
誰だって間違いや無知はあるんだから。

しかし、救急外来、酷いな。
みんな気付いてないみたいだけど、こういうスレを見る奴はまだマシだ。
本当の愚民は、こんなスレなど見ないし、医師と議論もしようとしない。
70卵の名無しさん:2007/11/30(金) 00:20:44 ID:2+cfqhG40
>>69
もうそんなボランティア精神は10年ほど前に擦り切れました。
あとは任せた。それなりのレスをしてやってくれ。

>みんな気付いてないみたいだけど、こういうスレを見る奴はまだマシだ。
たぶん気づきすぎてるってw
71卵の名無しさん:2007/11/30(金) 00:22:27 ID:jQM2XzyB0
> 医師と議論もしようとしない

医師も議論などする必要ない
ただ去るのみ
72卵の名無しさん:2007/11/30(金) 07:27:28 ID:jhnd2ezS0
>>57 つーか、一年で潰れちゃったの?

日頃はコラボクリニック新宿にお越しいただき、ありがとうございます。
当院は2007年12月28日をもって診療を終了いたします。
なお、2008年6月1日より、立川駅エキュートに移転し、診療再開の予定となっております。
現在、鋭意準備を進めております。
定期的に通院いただいている患者様には、適切な医療機関をご紹介いたします。
診療担当医とご相談下さい。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
コラボクリニック新宿

73卵の名無しさん:2007/11/30(金) 10:23:57 ID:6oX4zeou0
>>72
だって、利益が出る可能性がないことは論理的に明らか。
潰れてなかったらそれこそ、どんなウラがあるのか問題だぞ。
74庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/11/30(金) 13:04:30 ID:QaPCwaho0
>>72
開業って時にはNHKの朝7時のニュースにまでなってたのにねえw
まあ奴ら(マスゴミ)には獲物としか見えてなかったろうけどさp
75卵の名無しさん:2007/11/30(金) 14:57:06 ID:lDA0ef/YO
>>71

逃げない医師がいる以上、逃げた医師が弁護してやれよ
76卵の名無しさん:2007/11/30(金) 15:52:57 ID:olOV5JUX0
>>75
逃げないのも自己責任
77卵の名無しさん:2007/11/30(金) 16:09:11 ID:eV2l1W2i0
>>75
人道(医師限定)的には間違ってはいないと思うが、時代が違う。
最近のトレンドではこれが正解かと。
            ↓
逃げない医師は自分の弁護は自分でやれ。
78卵の名無しさん:2007/11/30(金) 16:55:56 ID:lDA0ef/YO
>>77それはまあな。
しかし、このままだと医療はやばいぞ。
医者だって、混合診療はイヤだろ?
79卵の名無しさん:2007/11/30(金) 16:57:22 ID:olOV5JUX0
>>78
皆保険の方がイヤです
80卵の名無しさん:2007/11/30(金) 17:02:20 ID:m19gTqRz0
>>78
勘違いしないように
医療がヤバイのではなく皆保険制度下の今の医療体制がヤバイのですよ
現場の人間は黙々とやることをやるだけです
81卵の名無しさん:2007/11/30(金) 17:37:18 ID:eV2l1W2i0
>>78
いまさら20年時計が戻るわけでもないしな。一番ヤバイのは国愚民か。 
医者もヤバイけど、大多数の国愚民よりは少しだけ耐久力はあるから
船が沈没する前に、一票の使い方も知らん阿呆共が水没するのを
肴に一杯やるぐらいの時間はあるだろ。
82卵の名無しさん:2007/11/30(金) 18:30:49 ID:P7tWImq20
貧乏人や、生保が救急外来に行かなくなればいい。それだけでも救急外来が楽になるだろう。救急外来は高額な支払いを要求すればよい。
救急車の依頼も高額な費用を一度は払う制度にして重症度に応じて、重症になれば返却、軽症なら全額負担にすればよい。
重症・軽症の判断は、民間企業にゆだねればよい。
83卵の名無しさん:2007/11/30(金) 20:49:00 ID:IZ2O3Zkb0
>>78
なんで?

保険の仕組みがかわったからって
病気や外傷が減るわけじゃあるまいし
患者が自制して数が減る?
減った分値段を吊り上げればいいじゃん
何のための自由診療区分よ
84卵の名無しさん:2007/12/01(土) 01:45:55 ID:WkqBlQfr0
>>83それは、職業から見た混合診療。

医師にもプライベートはあるわけで、家族や友人はいるよね?
で、家族や友人が重い病気になったら、救えない率が高くはなる。
その面で、嫌じゃないかな、と。

医師含め、全ての国民に一番いいのは、やはり皆保険だよ。
しかし、かなり手直しする必要あり。
今まで医師が犠牲になったのだから、これからの数年間は、患者が我慢をするべき。
85卵の名無しさん:2007/12/01(土) 01:48:07 ID:4Y6SmyVa0
>>84
医者なんだから頻度考えようよ。
86卵の名無しさん:2007/12/01(土) 02:03:18 ID:AHiwnn0k0
>>84
別に原価が変わる訳じゃないからね
知り合いが全くいないなんてなら話は別だけれども
たいていは知り合いの知り合いで全部網羅できるよ
87卵の名無しさん:2007/12/01(土) 11:13:05 ID:bZq0ZDYz0
>>72
まあ予定通りだったな
88卵の名無しさん:2007/12/01(土) 16:22:53 ID:lQLsuTdjO
>>85頻度というと?
>>86それ、よく聞く。
というよりも《自由診療賛成派》のほぼ全ての人が言うよね。
間違いではないと思うんですよ。
ただ、救命確率は今より低くなるのではないだろうか?
知り合いに頼むと言っても、親友じゃなく“知り合い”程度で引き受けてくれるかどうか…。
知り合いだからこそ、敬遠したい症例もあるでしょう?
医師は今まで遣えなかった分、ある程度のまとまったお金はある。
だから、家族の一人目が倒れた時に遣うお金は十分だろう。
では、二人目・三人目が倒れた時に、高度医療を受けるに十分なお金はあるだろうか?
今ならば、一人目も二人目も三人目も“三割負担”で高度医療が受けられる。

これから、国民の一部が犠牲になるのは、悲しいけど仕方ない。
でも、医師の家族も犠牲になる確率が上がるんじゃないだろうか?
救急外来は、融通のきく現場じゃないし、混合診療が解禁になれば、ますます融通をきかせる必要もなくなるだろうから。
89卵の名無しさん:2007/12/01(土) 16:27:22 ID:pfhOU3UN0
>>88
医者やってるなら財産の投げ打ち所はわかってるダロ?
また誰に投げるかもな
それさえわかってれば
今以上に蓄財に励める環境の方が良いに決まっている
90卵の名無しさん:2007/12/01(土) 18:18:30 ID:83HKU/8N0
というかね、いざと言うとき一番もの言うのは能力以上に人柄だよ

標準的治療がこなせるDrは幾らでもいるから専門さえ間違えなけりゃ外れる確率はそう高くない
けど人物が確かでないDrにあたると何でもないことでも苦労するハメになったりするんだよね

人脈頼ってってのは向こうはもちろんこっちもマトモですってことを互いに確認する意味もあるわけ
京都とかのちゃんとした店で一見さんお断りってのと一緒なんだよね
91土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2007/12/01(土) 18:58:18 ID:z+t648UC0
>>90

同意ですねぇ
92卵の名無しさん:2007/12/01(土) 20:31:35 ID:+bB4hRcL0
ちょっと改造してみたw

標準的治療がこなせるDrは幾らでもいるから専門さえ間違えなけりゃ外れる確率はそう高くない
けど人物が確かでない患者は何でもないことでも苦労させるから当たったDr全部外れにするんだよね
93卵の名無しさん:2007/12/01(土) 20:38:20 ID:Xwvhs2Fr0
>>92
100%同意w
94卵の名無しさん:2007/12/02(日) 09:30:09 ID:7pAQ40sD0
>標準的治療がこなせるDrは幾らでもいるから

これも昨今の医療崩壊からくる研修体制の崩壊があって
今後はあやしくなりそうですよ・・
95卵の名無しさん:2007/12/02(日) 16:11:53 ID:DpWtay60O
>>90>>91

日本は医師のレベルが高いからね。


しかし、混合診療が解禁されたら、標準的治療ができる医師しか見つけられないってことか。
96卵の名無しさん:2007/12/04(火) 17:10:38 ID:1gzSzQsDO
さあ、そろそろコンビニ受診の時間だ。


先生方、診られないものはどんどん断りましょうや。

曖昧が一番困る。
97卵の名無しさん:2007/12/04(火) 17:11:23 ID:ToopGtOA0
おそらく難病やリスクの高い治療を引き受ける医者はいなくなるだろうね。
失敗したら犯罪者扱いで診察中に警官が踏み込んできてそのまま逮捕だから。
そんな狂った国は日本以外はありません。
市場原理主義&スーパー訴訟社会のアメリカですら医療叩きはヤバい!!
って気付いたのにな・・。

http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0280.html

米国の医療制度を改善するためには、高額な医療費の最大の原因のひとつに取り組まねばならない。
それは、医師や病院が不当に訴えられることを常に恐れていなければならないことである。
行き過ぎた訴訟のために、医療費全体が上昇し、優秀な医師が失なわれている。
ばかげた訴訟で病気が治ったことはない。私は、議会が医療責任改革法案を可決するよう求める。

第43代 アメリカ合衆国大統領 ジョージ・W・ブッシュ
98卵の名無しさん:2007/12/04(火) 17:38:21 ID:Ecro5XGm0
ジョージ・W・ブッシュ

が  ジョージ\(・W・)/ブッシュ に見えた、、、OTL
99卵の名無しさん:2007/12/05(水) 14:45:20 ID:vkBaaOXiO
馬鹿げた訴訟とあるが、


馬鹿げた訴訟かそうでないかをどうやって決めるつもりだ?
100卵の名無しさん:2007/12/05(水) 15:35:00 ID:oxKp00VdO
DQN患者は全て
101卵の名無しさん:2007/12/05(水) 15:48:16 ID:LVNlGYT30
>>99
医療訴訟はすべてばかげているだろう。
訴訟で勝っても患者さんの容態が変わるわけでもないし。
一番は中間搾取(弁護士、裁判官)が多すぎることさ。

裁判でカタがついたとしても、
1人の医師の医師としての人生が崩れ、
また患者側も思ったよりかは勝ってもお金は入らないし、
お互いが裁判で勝とうとするわけだから、人間不信になるよね。
弁護士の先生はなれているんだろうけど。
お互いが損をしているということだよ。
それに早く気がついたほうがいいよね。患者側も。
102卵の名無しさん:2007/12/05(水) 15:49:45 ID:cQqNp6AW0
ばかげた訴訟はまだいいが、
ばかげた判決が大きな問題
103卵の名無しさん:2007/12/05(水) 16:01:46 ID:JAOoQaXq0
医療の世界は秘匿隠蔽体質から自立的に脱却することは不可能w
高い授業料なんだろうけどもねw
104卵の名無しさん:2007/12/05(水) 17:17:10 ID:vkBaaOXiO
>>101全て馬鹿げてるとは思わん。

例えば、本当に重大なミスがあった場合や故意に患者の不利益になる医療行為をした場合は、訴訟もやむを得ないだろ?
105卵の名無しさん:2007/12/05(水) 19:09:51 ID:nSFf2+gR0
>>72
コラボクリニックって、東大の学生が資本金150万ほどで
はじめたクリニックだよね。開院時はずいぶんマスコミにも
取り上げられたけど、1年もたずに潰れたのね やっぱり

持ち上げたマスコミは、閉院の現実を報道するんだろうか?
106卵の名無しさん:2007/12/06(木) 06:17:40 ID:S/1Ll7Pq0
>>105

150万円でクリニックが成功するなら、奴隷勤務医がとっくに大挙して始めているだろうさw
107卵の名無しさん:2007/12/06(木) 06:44:57 ID:UnNzH8HqO
>>104
民事はかまわんが刑事はちょっとな
108卵の名無しさん:2007/12/06(木) 17:55:19 ID:14c/rSYXO
>>107

故意ならば、刑事訴訟も仕方ないんじゃない?
109卵の名無しさん:2007/12/06(木) 18:03:27 ID:xELVbyNi0
立川でうまくいくという論理が不明w
110卵の名無しさん:2007/12/06(木) 18:31:44 ID:xlAFGcUqO
【社会】「医師不在」「ベッドがない」…18病院たらい回される→病状悪化し死亡 - 兵庫
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196916905/
111卵の名無しさん:2007/12/06(木) 21:22:05 ID:RqsAqHbu0
http://marketing-brain.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_5495.html

これ、今読むとひたすらイタイな・・・
特に「一転豪華主義・・・患者のイスが一脚十万円」あたり、もうなんかねw

コラボクリニック 1年で閉院するだけのことはあるな
112卵の名無しさん:2007/12/06(木) 21:27:03 ID:cTpwYfJF0
>>108

それ別の話。
113卵の名無しさん:2007/12/07(金) 01:08:14 ID:LPgnfEId0
准教授だけは出生コースのようだが、他の先生たちは
もう自分で開業するしかないな。
114卵の名無しさん:2007/12/07(金) 12:56:13 ID:8ZIfQNeMO
【社会】「医師不在」「ベッドがない」…18病院たらい回される→病状悪化し死亡 - 兵庫★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196980183/
【京都】誤飲した入れ歯を見つけられず患者死亡、医師を業務上過失致死で書類送検
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196911866/
115卵の名無しさん:2007/12/07(金) 19:46:44 ID:CPFWwPWn0
>>111
東大文系の学生に経営センスがあるわけないだろw
116卵の名無しさん:2007/12/07(金) 20:20:38 ID:hn0/OxH50
>>111
微妙なんだけど、「新しい診療アイテム」ってのが気になるんだよね。
コンセプトとして、「こんな検査が出来るようになったので、どうぞ」って感じじゃなさそうだし。
(例えば、「ABIが測れるようになりました」とか「骨密度測定可能になりました」とか)

もしかして、無邪気に「この健康機器をお薦めすると売れるんじゃね?」とか言って
健康食品やら健康機器やらを売るつもりだったのかなぁ、という気がしないでもない。
賢い東大生だから無いとは思うけど。
117卵の名無しさん:2007/12/07(金) 20:23:33 ID:CPFWwPWn0
>>賢い東大生だから無いとは思うけど。

東大生を買いかぶりすぎw
文系のすごさを知らないなw
118卵の名無しさん:2007/12/07(金) 20:47:11 ID:hn0/OxH50
まぁ、行間を読んでくれるとありがたい。

あと、立川移転の理由としては「ランニングコストとして削れるところが店子代しかなかった」の
かもしれないね。

ただ、経営をちゃんとしていた場合はそこから導かれるのは、「黒字」。
赤字でやりくりできる信用は無いと思われ。

夜間診療所として機能してくれるのなら、周囲の医療機関も受け入れてくれるだろうけど、
売りの「いつももらっている薬をだしてほしい」をやっといて、悪くなったらブン投げとかを
連発したら総スカンだろうけど。

他にありえそうな理由としては、上記の理由を建前に「通勤も大変でしょうから」とお偉方の
診療日を減らして、その他の日を若手にバイトをさせて給与負担を減らすとか。
119卵の名無しさん:2007/12/07(金) 20:53:22 ID:8ZIfQNeMO
【社会】「医師不在」「ベッドがない」…18病院たらい回される→病状悪化し死亡 - 兵庫★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196980183/
120卵の名無しさん:2007/12/07(金) 20:56:45 ID:skoubTQf0
>>119
もうそれいいから
121卵の名無しさん:2007/12/07(金) 23:47:19 ID:wermSLkB0
>>117

http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=14438

この東大の学生さん、スーパー東大生&コラボクリニックプロデューサー
の肩書きでビジネス講師してるんだなw

将来、コンサルになるのかな・・・
122卵の名無しさん:2007/12/07(金) 23:48:56 ID:skoubTQf0
>>121
なんだろう
このDQN感
123卵の名無しさん:2007/12/07(金) 23:51:55 ID:wermSLkB0
>>121

> 講師紹介 「コラボクリニック新宿」 プロデューサー 城口洋平
灘校出身、灘校時代に、灘校テニス部を全国3位に導き、生徒会長
をつとめ灘校改革を行いながらも、灘校文系1番の成績で東大文一に
現役合格を果たす。昨年末、東大医科学研究所と共同で日本初のコン
ビニクリニックとして「新宿コラボクリニック」設立のプロデューサ
ーをつとめ、TV、新聞等に数多く掲載。現在は、医療ビジネスに取
り組む一方で、民主党参議院議員鈴木寛のゼミ長として日本の社会創
造に奔走中。


うーん、文型の学生さんが白衣着て聴診器持って、ビジネスセミナー
するのか・・・イタイ・・・

124卵の名無しさん:2007/12/07(金) 23:53:31 ID:skoubTQf0
>>123
こういう人たち、、

しねばいいのに
125卵の名無しさん:2007/12/08(土) 00:12:01 ID:75LFiZdb0
時間外とかいわずに、
18時から翌朝9時までは自由診療に
法律変えるといいよ。

行きたい患者は行くし、開きたらい医者は開く。
それが正常じゃない?
126卵の名無しさん:2007/12/08(土) 00:17:43 ID:2U6EqG5q0
>>125
ちょっと待った!
たらい医者について詳しく教えてくれ
127卵の名無しさん:2007/12/08(土) 00:24:37 ID:Cvumlm+D0
>>121
なんじゃこの写真の奴。

1)コスプレ、
2)詐欺師、
3)コンプ、
4)馬鹿

のうちどれだ? FA
128卵の名無しさん:2007/12/08(土) 06:11:40 ID:AbSIMkjf0
残念ながら
国家の政策に対する影響力は
おまえらより >>121 のが上だよ

文系バカにするが
ルールを決めるのは文系
129卵の名無しさん:2007/12/08(土) 07:50:30 ID:3tjUDgTk0
馬鹿な文系がルールを決めているから、国が滅ぶのだよw
130卵の名無しさん:2007/12/08(土) 07:56:53 ID:UN3c/6QE0
いい流れだw
でも医療崩壊は止めるなw
131卵の名無しさん:2007/12/08(土) 10:12:44 ID:mTKef0SQ0
少なくとも、すずかんは
政治家の中では相当にマトモな部類だぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=pSChR83HtnQ

少々ばかっぽい若手取り巻きがいるからと言って
敵と味方の区別を間違えるべきではない。
あっ!崩壊期待派にとっては敵か。
132卵の名無しさん:2007/12/08(土) 14:16:08 ID:pOgU3TGQO
医療崩壊の影響を受けないヤツは皆無
133卵の名無しさん:2007/12/08(土) 15:14:47 ID:yA8Cru5E0
コンビニ外来がペイしなかった事例。
134卵の名無しさん:2007/12/08(土) 15:39:04 ID:UN3c/6QE0
自由診療で善しw

縊死は都会で高度医療w
135卵の名無しさん:2007/12/08(土) 16:43:57 ID:nIobuqZt0
いらない医療は受けなくなっていいよ。
136卵の名無しさん:2007/12/08(土) 19:05:16 ID:Hi9Q0pvG0
>>121
あと10年もすると、臨床医は みんな 121 に指導されてるんだよ
お前ら、城口洋平さんとは仲良くしとけよ 
日本の社会を創造する人なんだからな
137卵の名無しさん:2007/12/08(土) 19:37:03 ID:Cvumlm+D0
なんか村上ファンドの欽ちゃんに似てね?
経歴やらやってることやら。やりそうなことやら。
138卵の名無しさん:2007/12/09(日) 01:32:24 ID:qx2Dkrno0
どうせ崩壊なんだからさ、
うまい演出家に任せたいもんだよ
139卵の名無しさん:2007/12/09(日) 12:29:39 ID:d5V5TUMM0
>>128
マスコミを見て一般人が持つ医者のイメージは杏林大卒のジャガー夫とか
聖マリ卒の西川史子程度だからなあ
灘・東大の学生さんの意見の方が、世間じゃ信用されるだろうね

東大生は、2ちゃんの医者の便所の落書きなんて気にしないよ
将来の日本の指導者だからね
140卵の名無しさん:2007/12/09(日) 12:32:24 ID:MhyUUoA10
村上ファンドの欽ちゃん以外に、どっかで見たようなノリだと思ったら、
スーフリの大将だった。

>将来の日本の指導者だからね
東大生はそうかもしれんが、 こいつは違うと思うな。馬鹿だし。
141卵の名無しさん:2007/12/09(日) 12:34:10 ID:GnTl00Bf0
いやちがう。和田氏、養老氏、渡辺氏(作家)が医者のイメージです。木下、西川が底辺ということは皆知ってます。
142卵の名無しさん:2007/12/09(日) 12:39:49 ID:qx2Dkrno0
>>141
両者とも大差無い
バカ集団じゃん
143庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/12/09(日) 12:43:27 ID:gEfSCvq30
臨床から遠く離れた医師免持ちの勘違い組みと、全体把握できないノータリンの医師免持ち医師モドキの組み合わせか・・・
144卵の名無しさん:2007/12/09(日) 12:55:48 ID:MhyUUoA10
現場で役に立つモノホンの臨床医は逃散。 ←結論
145卵の名無しさん:2007/12/09(日) 13:15:19 ID:d5V5TUMM0
>>123
「灘校改革」「日本の社会創造」とかいう勇ましい表現から見ると、
村上ファンドやスーフリというより、ホリエモンのにおいがするが、
ちょっとちがうかな?
146卵の名無しさん:2007/12/09(日) 13:22:48 ID:d5V5TUMM0
「灘校文系1番の成績で東大文一に 現役合格を果たす」
この肩書きだけで、本3冊はかけるだろう
147卵の名無しさん:2007/12/09(日) 16:47:49 ID:pFFE+DVL0
>>146 
書くのは勝手だけど灘高→東大なんか誰も買わねえよ。 

南河内商業2部→東大文一 ぐらいでないと。
148卵の名無しさん:2007/12/14(金) 20:45:16 ID:nXXkpefn0
今時の若いのは世界レベル的にバカだと証明されたから
どの大学でも学部でもバカでしかないよ
149卵の名無しさん:2007/12/15(土) 00:51:18 ID:UPgNDCYPO
でもさ、夜間にやってる病院も必要だろ

病気は昼間になると決まってるわけではない
150卵の名無しさん:2007/12/15(土) 02:55:12 ID:2E2lom/o0
>>149
そういう人(夜間に急に病気になった人)のために夜間救急がある(あった)
夜開いてるから、と >>4の例 >>7の例 >>9 のような人がやってきて
救急としての働きができなくなったり、潰れたりした。
151卵の名無しさん:2007/12/15(土) 10:54:36 ID:/cyuqagc0
>>146
受験産業で金儲けしたほうがいいんでね?
152卵の名無しさん:2007/12/15(土) 13:43:14 ID:2iqHGytw0
日本の医療を想像するコラボクリニック。
ここで吠えてるだけの有象無象奴隷医とは格も偏差値も違うぞ。
153卵の名無しさん:2007/12/15(土) 13:45:08 ID:DBUsltnI0
救急外来よりコンビニ勤務w
154卵の名無しさん:2007/12/15(土) 15:09:31 ID:Wco/uqMm0
聖マリアンナ医大の教授より、東大の学生の方が社会的信頼は厚いもんな
155卵の名無しさん:2007/12/15(土) 15:14:54 ID:DBUsltnI0
どっちもイランw

コンビニのお姉さんの方がやさしいとオモw
156卵の名無しさん:2007/12/15(土) 20:22:29 ID:1MnsSAj20
>>1
マスゴミの無能記者君、レスがたくさんついて嬉しかったかい?
これをネタに年頭特集記事でも書く気なのかな?
浅はかだね〜〜。(www

だいたい、今年の年頭でネットたたきに躍起だったのも某新聞だったよね〜。
157卵の名無しさん:2007/12/15(土) 20:35:03 ID:pdWE3x0B0
コンビニのおでんはウマイがあれ40°くらいか?
だったら雑菌培養してるようなもんだよなぁ
158卵の名無しさん:2007/12/20(木) 16:26:28 ID:n9YKowdS0
159卵の名無しさん:2007/12/20(木) 22:30:24 ID:iycDbAA50
>>157
まさにカオスだからなあ。あそこに原始の海を真似て放電でもしたら、
生命の基礎が誕生するんじゃないだろうか。 俺は喰わねえけどw
160卵の名無しさん:2007/12/24(月) 09:13:57 ID:ivcRBRhx0
コンビニ救急外来そのもの<カオス
161卵の名無しさん:2007/12/24(月) 11:33:23 ID:gGHmS5ub0
おでんにチキン、肉まん、ポテトにソーセージ、おにぎりにコンドーム
なんでもござれだもなんな。
162卵の名無しさん:2007/12/27(木) 01:51:13 ID:4KeConrT0
でもさ、先進国ならコンビニ医療を要求するのも仕方があるまい?
163卵の名無しさん:2007/12/27(木) 06:57:32 ID:sgiZdYBY0
駐車場にたむろってるDQN対策にmosquito高周波流すとか
どげんかせんといかん
164卵の名無しさん:2007/12/27(木) 21:54:50 ID:Xn3LNAgq0
他の先進国にコンビニ医療なんてないけどねwww
つまりは日本=医療後進国www
165卵の名無しさん:2007/12/28(金) 23:18:17 ID:WgaJlYBj0
>>162
そこそこの税率の資本主義国で、24時間、国中ほとんどどこでも、誰でも
一定水準以上の医療が受けられる先進国ってどこよ?
(過去の日本は除く)
166卵の名無しさん:2007/12/31(月) 03:11:32 ID:sjqkvoEj0
毎度のことだが、自傷行為の救急搬送って必要なのか?
167卵の名無しさん:2007/12/31(月) 03:47:45 ID:OU8hK3W2O
そもそもどいやって受診に来ンだい?
168卵の名無しさん:2007/12/31(月) 03:48:37 ID:OU8hK3W2O
Fが呼んだうの?
169卵の名無しさん:2007/12/31(月) 06:11:58 ID:E0N50P+zO
自傷行為は100%自費+もろもろ加算しないとやりきれん。
そもそも、救急搬送の対象でもないし、救急で診る必要性も無い。
処置の後、精神科に一定期間強制入院させるのであればまだ報われるだろう。
170卵の名無しさん:2007/12/31(月) 06:29:22 ID:Hx1c5rDtO
大阪で30件で断られたケースだが
↓のようなカキコがあったが、
納得したぞ。

>>>
もしこの高齢の老人を受けても2時間後には、何もしなければ
亡くなっているわけだから、夜間で専門外の疾患(何が原因か
すぐにわからないことも多い)を一人しか病院にいない当直医で
看護師一人でレントゲン技師はオンコールや、薬局も医師が薬を
自分で処方しないといけないような貧相な病院で受けたら
原因がわかる前 もしくは原因がわかっても専門外のため
対応困難で次の搬送先がまたみつからずに 2時間が経過して
最初に受けた病院でなくなったら、奈良の妊婦死亡のように
家族から刑事告発され最初に受けた当直医は逮捕される。

マスゴミや一般愚民は医者を攻撃し続けるがもう医者も限界だよ。
医師不足のみを政府は強調しているが、医師不足だけではなく
医療費、患者の負担額を安く抑えて医師を奴隷として36時間連続
365日完全拘束して 夜中は医師が一人で専門外もすべての疾患に
対応し、薬剤師や看護師の代わりの薬の調剤や患者搬送まですべて
しなければならない。だから軽症しか対応できないのが当然だ。
重症を受けて当直医一人に全責任を負わせ、人が亡くなれば逮捕して
刑事罰を与えるようなこの国で救急なんかやれない。

当然の結果がおきてきているだけだ。
171卵の名無しさん:2007/12/31(月) 08:41:26 ID:rWmDP/+W0
>>16
自殺者が増大することを政治家は問題視しています。
死にたいやつは死ねばいいだろ、というのはなぜか通用しない国なんですよ。
172卵の名無しさん:2007/12/31(月) 08:42:04 ID:rWmDP/+W0
>>166 です
173卵の名無しさん:2007/12/31(月) 08:51:53 ID:MctTsDcC0
>>171

それは、選挙に負けるからだろ。
しかし、自殺者が増大している原因を決して取り除こうとはしないのも政治家だ。
174卵の名無しさん:2007/12/31(月) 09:28:32 ID:ZY+wSF9D0
>>173 禿動

過労・貧困・社会不安が原因の抑うつ状態を「うつ病」と言い、
対策は抗鬱剤漬けと役にも立たない「心のケア」wだ。

ヤク漬けで死ぬまで働かせてる、どっかの麻薬農園と
変わらんよ。
175卵の名無しさん:2007/12/31(月) 10:20:03 ID:MctTsDcC0
現代の奴隷農場=自民経団連政府から国民を奴隷解放してくれる人はいないのかなあ。
176卵の名無しさん:2007/12/31(月) 10:47:52 ID:ZY+wSF9D0
奴隷解放の最大の障害は支配者よりも
自身の奴隷根性だとも言われるからなあ。

長期監禁被害者が、加害者の留守中にも
逃げ出すという事を考えなくなってしまうような。
今の国民を見てるとそんな感じすらするよ。
177卵の名無しさん:2007/12/31(月) 11:42:32 ID:Q/ara/EK0
抗鬱剤漬けは製薬会社(肛漏症の天下りイパーイ)の儲けに役立ってて
「心のケア」はカウンセラー(どっちかっていうと文科省系)の利権創設に役立ってますよ。





患者?医者??ハァ?なにそれ。全然おいしくなさそう。
178卵の名無しさん:2007/12/31(月) 14:52:32 ID:ZY+wSF9D0
>>177
外来とは関係ないけど、
大規模被災で家屋敷全壊、住むところも無くなったり
財産や大黒柱失って明日の食い物心配しないといけない
状況に「心のケア」要員送り込んだりする国だからなw
致死量の抗鬱剤か安定剤でも配るほうが人道的かもしれん。
179卵の名無しさん:2008/01/01(火) 04:55:09 ID:JeCUqadIO
生活習慣病のサラリーマンが受診できず、病状を悪化させるのは問題だろ。
生活習慣病の場合、症状がないのがほとんどだから上司に休むとは言えず病院に行かないということになりかねない。
生活習慣病がバレたらリストラの原因にもなりかねないしね。
健診だけは日曜日に実施するところも多いが、要精検者は病院ですることになるため結局すっぽかして年々データが悪化するサラリーマンもいる。
土曜日は仕事休みで、土曜に開いている病院に通院できるサラリーマンはまだいいが。
180卵の名無しさん:2008/01/01(火) 05:44:05 ID:vba/pA7x0
>179
1日8時間労働の職場で、労働法規を遵守しているのなら休日は週に
2日になるはず。土曜なのか平日なのかはそれぞれだが、日曜以外に
もう1日休みがあるのだからその日に通院できるだろう。
181卵の名無しさん:2008/01/01(火) 06:42:26 ID:yi411tQf0
>>179
文句を言うべき相手は、
労働基準法を守らない(週休2日未満、生活習慣病を理由にリストラ等)経営者だろ。
労基署に通報しろよ。
どうして、鬼畜経団連には隷属しながら、医者には文句ばかり言うのか理解に苦しむ。
182卵の名無しさん:2008/01/01(火) 07:24:20 ID:JeCUqadIO
そんなことすればクビになるかもしれないからだろ。クビにすることができなくても干されるとか。
たとえその人が交換が利く人材であっても、だからわざわざリストラされなくてもいいし、やっぱり悪いと分かっていてもなかなか病院に行かないものなんじゃないの?
高血圧の薬を夜になって貰いに来る管理職のリーマンに「病院は何時までか知ってますか」と叱り付けるが、自分が時間外に仕事をしたくない都合だけで叱り付けているようで自己嫌悪に陥る。
183卵の名無しさん:2008/01/01(火) 07:53:30 ID:e6ksTnH50
コンビニ救外はイランw

精神科と阿弥陀如来で善しw
184卵の名無しさん:2008/01/01(火) 07:57:29 ID:uVc1hYfVO
アーメン
185卵の名無しさん:2008/01/01(火) 09:42:46 ID:TUQIFA/W0
自分がクビになるから医者は個人的に“俺様”のために無休で働け、か。
愚民はどこまで付け上がれば気が済むんだ。
文句を言う相手は会社だけでなく、厚生“労働”省にもだ。


※参考資料
夜間診療を謳った某クリニックの末路

ttp://collaboclinic.com/
日頃はコ○ボクリニック○宿にお越しいただき、ありがとうございます。
当院は2007年12月28日をもって診療を終了いたします。
186第三者:2008/01/01(火) 23:44:18 ID:TRDI76ePO
しょうがないよ。コンビニ救急で来るような奴らはどんな時も自分を世界一重症と勘違いしている無知・無能なゴミ共だもん。
187卵の名無しさん:2008/01/02(水) 00:15:17 ID:fJ8dev2DO
時間外を理由に適当診察で無問題W
188卵の名無しさん:2008/01/02(水) 00:26:03 ID:+jIC4I8N0
時間外は自由診療で何の問題もないでしょう。
189卵の名無しさん:2008/01/02(水) 00:38:46 ID:KPZmrnQs0
時間外が完全に自由診療になったら、プスコパン注が一本10万、気管支拡張剤点滴が100万でも
払わなきゃならない羽目になる事があるとは思ってないらしいな>酷民

胆石疝痛発作や喘息重積の時、他へ行く余裕がそうそうあると思ってるんだろうか。
190卵の名無しさん:2008/01/02(水) 00:54:40 ID:+jIC4I8N0
コンビニ受診をする人間によって、貴重な医療リソースが無駄遣いされる結果、
本当の急患が被害を受けるわけだから、
本来は、急患になりえる人たち全員がコンビニ受診者を諭すべきなんだよな。
ところが、マスコミの煽りもあってか、まともな受診者の怒りは医療者に向けられ、
さらにまともな受診者もコンビニ受診者に同化していく・・・・・
医療崩壊に伴う負のスパイラルかも知れない。
191卵の名無しさん:2008/01/02(水) 01:08:55 ID:fJ8dev2DO
この間ナマポの池沼みたいな奴が風邪で夜間外来来たんで『何とかは風邪引かないといいますけどねぇ』と皮肉言ったが気づいてなかったW プレドニン渡して返したW
192卵の名無しさん:2008/01/02(水) 01:11:22 ID:+jIC4I8N0
>>191
これはさすがに偽医者の書き込みだな・・・
193191:2008/01/02(水) 01:15:39 ID:fJ8dev2DO
良く偽医者と言われますがれっきとした内科医ですW風邪くらいで夜間外来受診するバ患者には良くプレドニンを処方しますW
194卵の名無しさん:2008/01/02(水) 01:16:10 ID:+jIC4I8N0
そのうち、訴えられるぞ・・・
195卵の名無しさん:2008/01/02(水) 01:19:24 ID:fJ8dev2DO
保険入ってるから無問題W
196卵の名無しさん:2008/01/02(水) 01:21:00 ID:+jIC4I8N0
悪いこと言わんから、臨床から離れてくれ。
医師不足でもなんでもいいから。
197卵の名無しさん:2008/01/02(水) 01:47:49 ID:RGAV3nBT0
>>72
エキナカで開業するの?
198卵の名無しさん:2008/01/02(水) 08:38:43 ID:3TLg2WzeO
>>187
私もそう思ゆ。
どうせ時間外は検査できないんだし。
199卵の名無しさん:2008/01/02(水) 14:11:52 ID:DZIeqBOhO
>>193
よく治る名医として夜間患者が集まってきますよ
200卵の名無しさん:2008/01/02(水) 15:48:43 ID:aViPss/y0
で、そのいい加減な診療で
訴訟で火達磨・・・・・・・





いやいや
言い訳は通用しないってしっとかんと
いくら命があっても足りませんぜ
201卵の名無しさん:2008/01/02(水) 16:44:05 ID:4+qf7y/o0
ドクハラについて…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1226/161794.htm?g=01

結果としてこの医者に謝罪をしてほしいと思っています。
我が家は共働きで、子供を医院に連れて行けない時は、市の夜間診療と休日診療(内科・小児科)を利用し、
平日の休みに医者に連れて行くことがあります。子供の下痢が止まらず、下痢だけならと様子を見ていたのですが
金曜の夜に吐いてしまい、夜間診療に連れて行きました。そこで内科の医者に見てもらうことになったのですが、
「お願いします」と言っているにもかかわらず、こちらを見ることもなくいきなり「小児科は専門外なんだよ」
といわれました。「何だこの医者は」と思いましたが、息子を診てほしかったので病状を伝えました。
しかし始まったのはお説教と「何で自分が小児科なんか見なくちゃいけないんだ」「小児科へ連れて行け」
という言動だけでした。医者の説教の中には一理あることもあるのですが、「そんなに仕事ばかりで子供を
医者にも連れて行けないのなら母親である意味がない」「母親である資格がない」と言われ、愕然としました。
結局後日休みを取り医者に連れて行きました。保健所の患者相談センターにも電話をする予定ですが、
皆さんのご意見も伺いたいと思います。よろしくお願いします。
202卵の名無しさん:2008/01/02(水) 17:06:12 ID:PMcexU8kO
休日に風邪ぐらいで救急病院にかからないでください。地域の勤務医は疲弊しています。軽ければ売薬で済ませましょう。
203卵の名無しさん:2008/01/02(水) 17:09:07 ID:JeX03vP2O
軽症は我慢しろ。救急も拒否しろ。
204卵の名無しさん:2008/01/02(水) 17:35:30 ID:uwctm1Mu0
>>201
仕事>>>>>>>>>>>子供の病気
に見えますが、私は内科医なので子供が夜間外来に来た時には、
わざと目の前で小児の今日の治療を見るようにしていますw
断りはしませんけどね・・「子供はどんな治療したらいいのかな?」とか看護婦に
聞いたりはしますw親に説教したりはしませんw
205卵の名無しさん:2008/01/02(水) 17:47:22 ID:PMcexU8kO
休日に風邪ぐらいで救急病院にかからないでください。地域の勤務医は疲弊しています。軽ければ売薬で済ませましょう。

下痢もビオフェルミンくらいですよ。

病院で二時間待つくらいなら、お近くのドラッグストアへ。
206卵の名無しさん:2008/01/02(水) 17:58:25 ID:DZIeqBOhO
結果子供に有益なのは

謝罪ではなくて診療時間に小児科の門を叩くことなんじゃなかろうかこのケースは

医療者側も子供もエゴの巻き添え・・
207卵の名無しさん:2008/01/02(水) 19:34:20 ID:JeX03vP2O
コンビニ救急患者には、罰金1億だ。無くなるにはそれしかない。
208卵の名無しさん:2008/01/02(水) 19:42:13 ID:fW0eN+5P0
>204

「朝から子供の具合が悪かったけど仕事があったから来た」「明日、仕事だから(未明に)来た」と平気で言う親がよくいるね。
しかも、教師夫婦でさえ、平気で朝5時に強引に受診してくる。
そして未明から「いつも診てる先生は聴診器を使いながら『音きれいですよ』と言ってくれるのに、あんたは言わない。我々は安心を求めてるんです」と説教される。
「治るまでは安心できません。もしかしたら心筋炎や脳炎になるかもしれません」とこっちも反撃。
こんなのが嫌だから勤務医をやめて、開業やドロッポするんだけど。
209卵の名無しさん:2008/01/02(水) 19:48:07 ID:MxfrI9bY0
小児を内科医が診ることにしてる病院ってのも問題ありだねw

安易にぜんそくで入院ってのはリスクばりばりだと思うんだけどねw

小児科医が病棟に付きっきりでいてくれるというわけでもないのに、

内科医がぜんそくの重責発作起こしてる子供を入院させて、なおかつ救外も

診るってのはねwやりすぎだよw
210卵の名無しさん:2008/01/02(水) 19:52:09 ID:m4t0SyIm0
>>201
最近のゆとりは言葉の使い方を知らないから困るね。
覚えたての言葉を無理して使う。
本人はそんな意味でなくとも伝わる印象は・・・・・
バカとしかいいようがない。
211卵の名無しさん:2008/01/03(木) 01:05:05 ID:HxnCADhOO
外病院で年末当直やったけど、コンビニ化はひどいなぁ。3時に酒飲んだ後の吐き気で来たり、下痢だけで救急車を呼んだり…。こんな奴らに医療資源使うあるのかよ!今頃同じ思いをしている当直医の方々、ガンバレ〜。
212卵の名無しさん:2008/01/03(木) 01:25:06 ID:pD+/9crQO
乙です、
(´・ω・`)//

休み明けたら優しくできるだろうか…
213卵の名無しさん:2008/01/03(木) 02:19:46 ID:HVdkRe0+0
>>209
うちの病院なんて夜間の小児は内科と外科で半分こですよ・・・
今日なんて、大人の風邪ひきが多くて内科が忙しいからとか言って子供はほとんど外科当直に回ってくるし・・・
年末年始の夜間外来ってこんなに混んでたっけ?と思うくらい、今年はどうでもいい患者が多い気がします。
挙句の果てにタミフルの騒ぎも知らないようなバカも混じってて、説明にやたら時間掛かりました。
214卵の名無しさん:2008/01/03(木) 02:33:46 ID:rp9hE4j+0
>>211
頑張ったら馬鹿でしょう。
早く逃散して!
215卵の名無しさん:2008/01/03(木) 03:37:00 ID:nh/R0Yfg0
人類は救急なんか存在しなくても子孫を増やしてきた。
世界を見渡せば救急なんかやってない国のほうが人口がどんどん増えている。
216卵の名無しさん:2008/01/03(木) 04:58:19 ID:yGy5EdqsO
こんな時間にくるのはほとんどがプシ
217庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/03(木) 07:57:57 ID:HlASK7hu0
深夜の戦禍:中年男性、手足の振るえ・悪寒を感じる→QQ搬送、36度5分
身体所見:n.p.
血液検査:至って正常、腎盂腎炎の既往ありのため、尿・WBC検査するも怒ノーマル
抑揚をつけず淡々と話して帰宅させる

マジ頭くる
218卵の名無しさん:2008/01/03(木) 08:51:09 ID:HxnCADhOO
二次・三次の病院にカス患者ばっかり来るから、本当に診察必要な患者の受け入れが出来なくなるんだよな。
219卵の名無しさん:2008/01/03(木) 08:53:14 ID:nL/icfpj0
>>217
発熱のない敗血症かな?
血液培養。
CTとって髄液検査
出血傾向なしを確認して腸骨骨髄穿刺
そんで入院させれば自分でも納得。
220卵の名無しさん:2008/01/03(木) 08:59:10 ID:sGLQNwo60
>>217
その時点で挿管、レスピをつけていれば救命の可能性があった/裁判長
221卵の名無しさん:2008/01/03(木) 09:19:29 ID:nL/icfpj0
>>213
急性喉頭蓋炎の症例報告(死亡か、ベジになって裁判)を読んでみると
自称、「風邪」の患者すら診たくなくなるね。
222卵の名無しさん:2008/01/03(木) 20:52:08 ID:o7zsqGGv0
>>217
その時点では採血に異常を示していなくても後に急激に悪化することもありうることを
患者に説明せず漫然と経過を見るよう指示して帰宅させたことは重大な説明義務違反と
言わざるを得ない。
よって当日夜の非常勤医の業務上過失を認める。
223卵の名無しさん:2008/01/03(木) 20:57:11 ID:ZUhrdIuE0
アメリカ並みに、予想される最悪の経過の説明がカルテの大半を占めるようになってるな。
224卵の名無しさん:2008/01/03(木) 21:13:30 ID:s+y5TDtN0
>>224
救急外来で一人あたり1時間30分、説明しっぱなしでいいんじゃない。
そのうちあほらしくなって救急患者もDQN患者も減るよ。DQNが騒げば警察呼べばいい。
どんなにクレームを受けようと義務だと言ってしゃべり尽くせ。
225卵の名無しさん:2008/01/03(木) 21:34:56 ID:s+y5TDtN0
あと、しゃべってる間は救急車断っても非難されないと思われる。
226卵の名無しさん:2008/01/03(木) 22:21:47 ID:ZUhrdIuE0
日本以外の国ではそれが当たり前なんだよな。
227卵の名無しさん:2008/01/03(木) 22:27:23 ID:sGLQNwo60
ま、日本人は、アメリカ人に道聞かれたとき英語できないと恥ずかしいから。
とかの理由で英会話やるような阿呆が結構いる国だから。
228卵の名無しさん:2008/01/03(木) 22:29:52 ID:sGLQNwo60
啓蒙活動を。

[あるある]たらい回し1号キター
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199331575/

【大阪】また搬送拒否で死亡―事故後1時間搬送されず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199361731/
229卵の名無しさん:2008/01/03(木) 23:30:41 ID:skR/Jz6f0
救急無線聞いてる人いる?
230卵の名無しさん:2008/01/04(金) 07:12:22 ID:/iEBOIfP0
シーッ
231卵の名無しさん:2008/01/04(金) 07:28:59 ID:QbwUrJTW0
無線内容と電話問い合わせ内容が違う件について聞きたいのか?
232庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/04(金) 16:20:36 ID:/i2ACRM00
>>222
一応、それに類する事は言っておいた
あとで風邪症状など出現するかもな、変わった事があれば受診しろよ〜と
その頃には、俺はもう仕事を終えて帰ってた訳だが

兎も角七面倒な時代になり申した
233卵の名無しさん:2008/01/05(土) 10:05:46 ID:aMiEVYyh0
厚生労働省 第14回「医療計画の見直し等に関する検討会」議事次第
資料2  救急告示制度の見直しについて
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/12/s1209-8b.html

救急医療提供体制の再構築に伴う救急告示制度の見直し
(見直しの背景)
◇  消防法(昭和23年法律第186号)第2条第9項に規定する救急隊により搬送される傷病者に関する医療を担当する医療機関は、
救急病院等を定める省令(昭和39年厚生省令第8号)に規定された基準に該当する病院又は診療所から都道府県知事が認定したものとされている。
◇  このような中、現行の救急医療提供体制については、以下の課題がある。 (1) 小児患者を含む救急患者の増加により
地域において質の高い効率的な救急医療提供体制の再構築が求められていること
(2) 医療計画の見直しにより今後は救急医療に関しても、各医療機関が医療機能を明示して機能分化を図ることにより、
地域の実情に応じた望ましい医療連携体制の構築が求められていること
(3) 救急医療に携わる医師の長時間労働の改善が求められていること
◇  以上を踏まえ、別紙(※)の基準に沿った、質の高い効率的な救急医療提供体制を地域で再構築するため、救急告示制度の
見直しを行うこととしてはどうか。
◇  なお、へき地など人口が少ない場合、都道府県知事は別紙基準を勘案して医療機関を認定することができるものとする。

※別紙 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/12/s1209-8b.html#besshi
234卵の名無しさん:2008/01/05(土) 10:11:58 ID:V+f4Js160
本当にコンビニ受診が「悪」なのか?
お前ら、よく考えろ。

そういうチョロい患者しか診られない臨床力0の医者がどれだけ多いことか。
そんなアホ医の飯の種になっているのが、コンビニ受診してくださる
有り難い患者様だということに、お前らはよ気づけ。

コンビニ受診が制限されたら、ドロッポ医の大多数は食い扶持を失うのだよ。
235卵の名無しさん:2008/01/05(土) 10:56:11 ID:zjhKJa5O0
>>234
間違っている
現状、コンビニ受診のバ患者の対応は
まじめな公立病院勤務医がしていることが大半
これ、大半が労働基準法違反内容で
しかもドロッポ医と関係ないところで加わっている負荷にすぎん

大多数のドロッポ医の食い扶持を減らすのは
1)健診業務の医師以外への解放(聴診をなくすだけでも大きい)
2)当直医を置く義務の廃止(医療法改正)
このあたり
236卵の名無しさん:2008/01/05(土) 10:57:28 ID:s4yPPVzz0
ああそれはいいアイデアだな
237卵の名無しさん:2008/01/05(土) 11:04:36 ID:aMiEVYyh0
「コンビニ感覚の受診やめよう」 医療守る丹波の住民ら /兵庫
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000790946.shtml

 小児救急患者の大半が軽症とされる中、患者側が受診のあり方を見直し、小児科医の負担を軽減しようとする
母親たちの活動が丹波市で実を結んでいる。可能な限り「かかりつけ医」で受診し、診察時間外の利用を避けるよう
訴えた結果、同市の県立柏原病院では軽症の小児患者が駆け込むケースが激減。緊急性の低い患者側が受診を控える例は
全国でも珍しく、医師不足の歯止め策としても期待されている。(丹波総局・小林良多)
 昨年4月、母親らでつくる「県立柏原病院の小児科を守る会」(丹生裕子代表)が、県に医師増員を求める署名活動を始めた。
その中で住民へ向けて発したメッセージが、医師らの間で「画期的」と評価を受けた。
 「本当に必要な人が利用できるよう、コンビニ感覚での病院受診を控えませんか」
 時間外の小児患者の九割は発熱や嘔吐(おうと)など軽症とされる。このため、本来は重症患者のための救急窓口が機能しなくなり、
医師への負担も重くなる。背景には、相談相手がいない若い親が慌てて駆け込んだり、共働きで昼間の受診が難しかったりと、
社会構造の変化もある。
 柏原病院の小児科医が減っていく中、同会は、「かかりつけ医」をつくり積極的に相談する▽緊急度を冷静に判断できる
知識を得る-などのメッセージを保護者に発信。地域医療を守るため、住民自身が要望にとどまらず、行動を起こした。
 昨年8-11月、柏原病院の小児救急患者は212人で、前年同期に比べ半分以下に減った。入院した重症者はほぼ同じ人数のため、
利用者が緊急性の高い患者に絞られてきていることが分かる。一方で市内の診療所の負担は増えているが、ある開業医は
「患者数が増えて大変だが、病院との連携を密にしながら、地域全体で何とか踏ん張っている」と話す。
238卵の名無しさん:2008/01/05(土) 11:05:20 ID:dH3XgHYfO
>>234
食いぶちが減るのではなく

国家予算が剥ぎ取られ国家が衰退していくのだアホ患者のために
239卵の名無しさん:2008/01/05(土) 11:05:25 ID:aMiEVYyh0
>>237続き

 住民運動の後押しもあり、市は柏原病院に対して医療充実の名目で負担金を投入。昨年10月から神戸大の小児科医が
週1日の夜間当直などを務めるようになった。大学医局の強制はなかったが、20人以上の医師が住民運動への関心もあって手を挙げ、
応援に駆けつけている。
 当直を務めた30代の医師は、「軽症患者が少なく手を掛けるべき子どもに力を集中できる。こういう地域で働けたらいいと思う」
と感心した様子。患者の顔を見るひまもない小児救急の現状に半ばあきらめもあったという。「住民の理解に支えられている
病院があることが希望になる」
 同会は医師に感謝の気持ちを伝えることも重視する。「先生、いつもありがとう」。母親から集めたメッセージカードが
同病院内に掲示されている。病院や診療所の医師らに年賀状も出した。
 昨年12月、市立病院が小児科の入院を中止している西脇市の母親グループが同会と交流し、意見を交換した。
「医師を守ろう」運動の輪が市外へも広がり始めている。
 日本小児科学会の藤村正哲副会長は「病院と診療所の使い分けを、住民が自覚できるようになったということ。
ぜひ全国に広がってほしい動き」と期待を寄せる。同会の丹生代表は「医療を守る考え方が、母親たちの間で
代々引き継がれる地域にしていきたい」としている。

丹波市内の医師らへ向けた年賀状を書く「県立柏原病院の小児科を守る会」のメンバー=丹波市春日町黒井
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/00790947.jpg
240卵の名無しさん:2008/01/05(土) 11:08:32 ID:UkfB/H7X0
残念ながらもう何年も前から経団連が狙っているよ。
241卵の名無しさん:2008/01/05(土) 11:13:39 ID:zjhKJa5O0
>>238
それも違うと思う
これ以上コンビニ受診が増えると
マゾ勤務医だとしても負荷が強くなりすぎて
ドロッポの供給が過多になるから
そろそろ緩めた=受診を制限したほうが良いということだよ
国家予算なんてそんなんじゃほとんど動きはしない
(老人医療や新生児の医療のほうがよほど無駄に大きく巣食っている)
242卵の名無しさん:2008/01/05(土) 11:26:53 ID:nyA014+Q0
経団連は国賊であり、売国奴である。
243卵の名無しさん:2008/01/05(土) 12:37:33 ID:FdOtlQFGO
【社会】「コンビニ感覚の受診やめよう」 医療守る丹波の住民ら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199501571/
244卵の名無しさん:2008/01/05(土) 22:19:50 ID:5jlCiImi0
>>243
パーキングの身障マークとか、救急車の自粛なんかと同じだな。
真面目な奴ほど損をして、DQNは何も考えずに、「空いてるじゃんww」
といって喜んで利用するだけ。
だいたい医療守るために自粛するような奴は最初からめったに夜には来ないw

いい加減に良民もエエ格好やめて、本音言うたらいいのに。
245卵の名無しさん:2008/01/06(日) 16:29:18 ID:eUCuT1t00
>>234
夜間の診療所が赤字でつぶれたら
みんな困るから
コンビニ受診推奨。

利用客の少ない赤字ローカル線廃止の憂き目をみないようにしなくちゃ。
都会のコンビニでも売り上げ少ないと閉店してる。
隣人誘って利用しよう!
地域医療を守るために。

待たされても職員に文句を言ったり
不払いだけはやめようね。

礼儀を守ってみんな誘ってコンビニ受診を。
246卵の名無しさん:2008/01/06(日) 16:32:26 ID:eUCuT1t00
>>235

> 大多数のドロッポ医の食い扶持を減らすのは
> 1)健診業務の医師以外への解放(聴診をなくすだけでも大きい)
> 2)当直医を置く義務の廃止(医療法改正)
> このあたり

なるほど、枡添大臣に提言しておこう。

当直しない医師には保険医を与えないという政策をすれば
開業医を夜間診療所に交代で勤務させることが可能になるんじゃないかな?
247卵の名無しさん:2008/01/06(日) 16:34:02 ID:eUCuT1t00
>>241
臓器移植、その後の免疫抑制剤とかが1件当たり医療費を食ってない?
248卵の名無しさん:2008/01/06(日) 20:05:56 ID:Bgk3PX/i0
>>246

じつは、それ、むちゃくちゃナイスアイディアじゃまいか。
249卵の名無しさん:2008/01/06(日) 23:29:19 ID:UisSKHZ70
コンビニ受診、いつから多くなったんだろうか。
250卵の名無しさん:2008/01/06(日) 23:43:03 ID:zRHCuHQe0
「患者は客なんだから『患者様』と呼ぶべき」
と低能マスゴミが愚民を煽り立てるようになったあたりから。
病院株式会社化を目論んでいたハイエナどもなんかが黒幕らしい。


これは良識ある患者の中からも結構疑問の声が上がっていた。
でもマスゴミが煽りに煽りまくって、その結果患者のDQN化が著しく進行してしまった。
マスゴミとハイエナどもは「俺のせいじゃない」と見てみぬ振りして責任逃れ。
251卵の名無しさん:2008/01/07(月) 07:03:47 ID:IpNBKvvK0
>>249
10年前から。1990年代から。医療費の増額がなくなり、引き下げが始まった時から。
当時はついに医療も冬の時代を迎えるという認識は各病院にあって、一応対策会議が開かれていた。
結論としては、収入アップの支出削減の遂行を行うってことに。あたりまえだな。

それで収入アップの方法としては、患者一人当たりの治療費の単価アップと患者数の増大が目標になる。
治療費の単価アップなんてすぐ頭打ちになる。取りこぼしの減少とかしかないし。
それで患者数の増大としては手っ取り早いのは、救急外来での患者獲得の拡大だったわけ。
救急車を全部受け入れて、入院をどんどん入れるっていう風にしたら、簡単に収益が増大した。
院長とか各科の部長が患者獲得のために新聞とかメディアとかで「疑問があればいつでもすぐ病院へ」って
コラムとかで締めくくってたのもその頃の特徴。
小児科とか収益の上がりづらい科は、とくにその傾向が強かった。

収入アップに対して支出削減はというと、全くといっていいほど為されなかった。
折りしも人員削減、リストラこそ善みたいな風潮だったけど、公務員は何処吹く風みたいな感じだったし
自治体病院に至っては、逆に本庁で余った事務員や清掃員とかを押し付けられる始末。
そこへオーダリングシステムで何億円とかポンポン入れるもんだから、さらに悪化。
救急外来でも限界を叫ぶ現場の医者の相手をしたくないから、患者受付の事務員を外部委託して
自分たちは当直室にこもって寝当直。
役立たずの年寄り看護師・事務員の高い人件費は、増え続けて支出の増大は止まらない。

そんな無茶な経営をしてたらすぐ破綻がくるが、人間一度甘い汁を吸ったらやめられない。
議会は院長になんとかしろ、赤字だろ、せめて赤字なら市民の受け入れを絶対断るな、というのを
押し付け続けた。それを市民が、「赤字のくせに。」「深夜料金で割り増し分を払ってるんだぞ。」と
コンビニ使用を続けて、マスゴミも「患者の権利意識の目覚め」とか「患者は黙っていない」とか
煽りに煽って、最後の医者の良心の砦だった司法もご存知のとおり実は無知で馬鹿でしたと露呈させただけ。

だからもう医者は、逃げるしかないんだよ。
252卵の名無しさん:2008/01/07(月) 09:28:09 ID:7t7AniAQ0
>>246
徐々にそうなってるでしょ?方向性はシッカリそうなってます。
特定健診しかり、後期高齢者医療制度然り。
まあ、いきなりやると大混乱するので、徐々に。
まず、レセコン義務化して爺医つぶす。つぎに、レセコンに設備投資したクリには、
夜間救急か24時間在宅をやらなければ採算取れないようにする。
ね!!
253卵の名無しさん:2008/01/07(月) 13:23:06 ID:QyciB+7L0
国庫支出抑制

いっけん馬鹿に見える官僚の行動は、すべてがこのヒトコトで説明可能。
254卵の名無しさん:2008/01/07(月) 14:14:08 ID:Z4DXbCG80
国庫支出抑制のために自らの報酬(天下りを含めて)を削ることは決してしない官僚はイッテヨシ!!
255卵の名無しさん:2008/01/07(月) 16:35:10 ID:DI6soz4n0
>>254
というより、自らの報酬確保のための医療国庫支出抑制でしょ。
256卵の名無しさん:2008/01/07(月) 17:01:34 ID:0/0tmyv40
>>255
官僚は国民の敵だということがはっきりしてますな。
257卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:31:40 ID:yG8a/Krj0
このスレ結構重要だと思うのでage
救急外来のコンビニ化が昨今の医療崩壊の発端だと思う。
このコンビニ化は当直を免除されてた爺医どもも賛成派だったんだよ。
面倒なことを全部公に下っ端に押し付けられるシステムだから。
258卵の名無しさん:2008/01/08(火) 20:39:39 ID:cMqNBXAV0
面倒なことを下に丸投げして天下泰平だなw
259卵の名無しさん:2008/01/10(木) 17:46:53 ID:cEF8OM6A0
【富山】 「免許更新したい」「落とし物届いたか」 緊急性のない「110番」が増加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199949318/
260卵の名無しさん:2008/01/10(木) 18:03:35 ID:0Iytghqx0
小野田少尉が、戦後の日本に帰ってきて、
今の国民、マスコミに激しく失望して、
帰国して1年ほどで、日本を捨ててブラジルに渡って、
またたく間に牧場経営に成功しただろ

俺たちも、「国民のために命を投げ出してでも医療を守る」
なんて、戦時中の軍人さんみたいな素晴らしい考え方では、
今の国民自体から理解してもらえないっていう悲しい事実を
直視すべき時期に来てるんじゃないか

ルバング島で30年間、信念に燃えて頑張った小野田少尉だって
今の日本では一年しか持たなかったんだ。
俺たちだって、どっかに逃散したって罰は当たらないだろう
261卵の名無しさん:2008/01/10(木) 21:45:02 ID:WdFTjLrY0
僕の専門は循環器ですから、「心臓を見ます!」と宣言して、風邪であろうが、頭痛であろうが
夜間外来にいらした方には全例、胸写、心電図、心エコー、血算、生化学、トロポニンT採血を義務付けています。
肩凝りや、腰痛で来た方は、全例、腎機能検査を行い、造影CT検査を行います。場合によっては、64列を駆使して
冠動脈造影CT検査をを行います。こっちはオーダーするだけですが、撮らされる、レントゲン技師や、検査技師からは
不評です。院長は?まぁ喜んでいるのでは?大体、みんなフルコースで診ますから、一人2時間はかかります。
結局一睡も出来ませんが、夜間診れるのは4〜5人位で、大学に戻る時間までに診きれなかった方は、日勤帯に回します。
検査待ち時間がたっぷりあるので、結構、ウトウトできますね。
262卵の名無しさん:2008/01/11(金) 08:11:04 ID:qONeBZGC0
>>261

全部自費で請求すれば完璧。
263卵の名無しさん:2008/01/11(金) 18:07:16 ID:jbL+C2/vO
自費で時間外受診できるシステムにして欲しい。
生活習慣病を仕事の為に放置しているサラリーマン多過ぎ。
夜間に「血圧高いから診てくれ」と言われるが定期受診は日曜しか出来ないと言う。
「日曜は診ませんよ」と言ったら来なくなりそうだから診ざるを得ない。
しかし平日にわざわざ仕事を休んで来院してくれれる人からすれば不公平感が出てくると思うので、自己の都合による時間外受診は割高にしたい。
ついでに医師の休日出勤手当分も貰えたらなおいいのですが。
264卵の名無しさん:2008/01/11(金) 18:14:39 ID:noavre0F0
>>263
診るお前が悪い。患者を甘やかして周辺医師に迷惑をかけている。
客寄せダンピングしてるくせに追加料金まで欲しがるな。

で、この板的にはOK?
265卵の名無しさん:2008/01/11(金) 18:31:50 ID:jbL+C2/vO
この手の方は「平日に休みを取って受診して下さい」と言うと必ず来なくなります。
そして夜間に具合が悪くなって検査をしないで対症療法するという気持ち悪いことをしなければなりません。
犯罪者を呼び出すのであれば身柄を拘束すればいいのですがそういう訳にはいきません。
何か罰則を与えるとすれば指示通りに受診しない場合は、保険診療はできない、とするくらいだと思います。
「日曜なら来る」と言っている患者さんが、その日の受診をすっぽかすようなら匙を投げますが、それを拒否してみすみす悪化させるのもどうかと思ってしまうわけです。
266庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/11(金) 18:34:56 ID:3lrEUIpn0
悪化させるも何も自己責任だろ?
そんなの2年前の話題ですよ?
267卵の名無しさん:2008/01/11(金) 18:36:56 ID:jbL+C2/vO
あと上司にも伝えて、「受診させる義務があります」と言えればそれに越したことはありませんが、守秘義務があるので無理です。
また上司にバレればリストラの原因にもなりかねないのが頭が痛いところであります。
268卵の名無しさん:2008/01/11(金) 18:49:01 ID:jbL+C2/vO
時間外受診で病院に来た場合

対応できる場合は、割増料金(その病院が自由設定できる)をもらって対応する。
対応できない場合(もちろん休み中だから出てきたくないような私的な理由も含む)、諦めて頂くがあくまでも病院に時間外の診療について一切責任を問わない。

ということになれば、すっきりすると思うんですけどね。金の為に診たいのであれば時間外受診をビジネスにするのもありと。
269卵の名無しさん:2008/01/11(金) 19:16:02 ID:LxeoQeI00
>>265
今どきどこの山奥から出てきたのかと目を疑うようなレスですな
270卵の名無しさん:2008/01/11(金) 19:16:23 ID:2ESE6J0R0
>>263
時間外診療については保険外併用療養費が認められてるよ。
271卵の名無しさん:2008/01/12(土) 21:15:30 ID:PA+27uHG0
時間外に患者さんが来ないのに当直医や看護師を配置するほうがよっぽど非効率ではないですか?
やっぱり時間外に来てくれる患者もある程度は必要かと。
272卵の名無しさん:2008/01/12(土) 21:59:22 ID:/GTsF6px0
当直医や夜勤看護師がいるのは入院患者のため。
時間外の来院患者など迷惑以外の何者でもない。全く必要ない。
273卵の名無しさん:2008/01/12(土) 22:18:09 ID:IhV/Pmxk0
今年4月、平成15年に急性心筋梗塞(こうそく)で加古川市民病院(兵庫県)に
救急搬送され死亡した男性=当時(64)=の遺族が、
「満足な治療設備がないのに受け入れ、専門病院への転送が遅れた」
として同病院側に3900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
神戸地裁は遺族側の訴えを全面的に認めた(判決確定)。
274卵の名無しさん:2008/01/12(土) 22:47:04 ID:h5dop/2P0
>>271
親戚や近所を誘って
どんどん受診してください。
275卵の名無しさん:2008/01/15(火) 01:18:21 ID:20yTj0muO
>>271
間抜けな奴だな。コンビニ受診に備えて、夜病院にいる訳ないだろう。
276卵の名無しさん:2008/01/15(火) 01:27:49 ID:6GjGKA620
コンビニ受診のおおまかな定義みたいなものはあるのか?
277卵の名無しさん:2008/01/15(火) 06:06:55 ID:35ch584gO
客観的、医学的に判断してその時間に受診する必要が無いものだろ?
278卵の名無しさん:2008/01/15(火) 06:17:29 ID:D0RhIVDWO
企業がこき使って
病院に行く時間もない
んだ

企業のお抱え病院に
24時間365日
みせればいいだけ

関係ない

しわ寄せ
ケツふき
安いカネで押し付けんな
279卵の名無しさん:2008/01/15(火) 07:31:00 ID:0TRCXwwU0
日本の大企業って、従業員の医療福祉に無関心、というか、
それを削って稼いだ利潤を溜め込んでいるらしい。
最低だな。
280卵の名無しさん:2008/01/15(火) 19:22:50 ID:eiWe75MC0
>261

おれなんか、以前、風邪でコンビニ受診した親子の診察中に急変患者が病棟に出たので急いで診察を中止し病棟に出動。
コンビニ受診した親子を2時間待たせたことがありました。
281卵の名無しさん:2008/01/15(火) 20:03:17 ID:ohI3INz90
その利潤はまさに宗主国さまのものであるw

奴隷は生かさぬように殺さぬようにw

殺すようにいわれてないのに殺してしまう美しい国w
282卵の名無しさん:2008/01/15(火) 20:10:07 ID:0YvcoKqd0
「2週間まえからあんまり食欲がありません。
昼間は、寝てました。」
とAM3:00時に救急外来を受診する21歳男性がいる美しい国。
それが日本。
283卵の名無しさん:2008/01/16(水) 00:58:56 ID:87kgs4ZeO
そのまま寝てろよ。もちろん他科受診勧めるよな。
284卵の名無しさん:2008/01/16(水) 01:02:51 ID:JYrjG7v60
二週間前ならいい
自分ところは二ヶ月前から腹が痛い患者がきた
285卵の名無しさん:2008/01/16(水) 01:06:42 ID:oEbyG2Ww0
「昨日も今日も、一旦寝たのにAM1:00に目が覚めて寝られません。」
と言ってAM4:00に40歳台女性が旦那の付き添で救急外来を受診する美しい国。
それが日本。
286卵の名無しさん:2008/01/16(水) 07:46:33 ID:qbDypwzhO
奴隷解放は一体、何時に。リンカーンよ!
287卵の名無しさん:2008/01/16(水) 10:37:49 ID:XSxKhHNT0
>>284
そういうのはよく来るな
翌日以降の検査スケジュールをみっちり組んでお帰りいただくが
「クスリ?ああ、病気によって治療は全く変わりますので検査の結果を見て考えましょう」

たいてい胃カメラあたりで逃亡する
288卵の名無しさん:2008/01/18(金) 12:03:58 ID:RTqUgu+10
「救急医療 適正利用を」 栃木県知事が“緊急声明”
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/080118/tcg0801180221001-n1.htm

 利用者の急増で救急医療体制が崩壊する恐れもあるとして、福田富一知事は17日、県民に対して
適正な救急医療の利用を求める“緊急声明”をリーフレットにまとめたことを明らかにした。
 県によると、地域の中核病院での医師不足が深刻な状況にある一方、休日や夜間の時間帯に
大学病院などの救急外来に比較的軽症な患者が集中しているという。
 入院や手術が必要な「2次救急」、特に症状が重い患者が受診する「3次救急」の施設を訪れた患者は、
平成18年度に26万4000人に達し、5年前と比べて6万5000人も増えた。病院勤務の医師からは
「コンビニ的な利用が増えているのでは」「もはや限界」などの声が聞かれていた。
 記者会見で、福田知事は「救急医療を担う勤務医の環境を少しでも改善し、それぞれの救急医療機関が
相互の機能分化を推進するために、県民一人一人の心がけと協力が必要」と述べた。
 リーフレットは69万部作製。県内の休日夜間急患センターの所在地や診療時間を掲載し、
なるべく通常の診療時間内に受診することや、比較的症状の軽い人は地域の休日夜間急患センターや
在宅当番医を利用することなどを求めている。リーフレットは21日朝刊の折り込みを通じて各家庭に配布する。
289卵の名無しさん:2008/01/18(金) 13:18:19 ID:ygCUpemM0
彼が別れるって言ったから薬飲んで死んでやると彼に電話したけど
彼が来なかったから救急車を自分で呼んだ
とAM2時にやってくる大して若くもない女がいる美しい国。
それが日本。

ちなみに いせんじょうはいやあ、と酩酊ながらもわめいてた常習者。
290卵の名無しさん:2008/01/18(金) 13:25:32 ID:4pw3RmAp0
いまどき酔っ払いを丑三つ時に受け入れるなんて、

なんて不吉なw
291卵の名無しさん:2008/01/18(金) 18:32:42 ID:RTqUgu+10
292卵の名無しさん:2008/01/18(金) 19:41:33 ID:RVBUJ11I0
四流サイトの、しかも一ヶ月以上前の”ニュース”(しかも激しく既出内容)のリンクって何か意味があるのか?>>291
293卵の名無しさん:2008/01/19(土) 08:55:28 ID:yhpKnsEu0
救急外来軽症9割 県内4病院「生命の危機」対応に不安 風邪でも受診医師忙殺 /石川
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20080119-OYT8T00037.htm

 心肺停止など差し迫った状態の患者に対応する「3次救急病院」の救急外来で処置を受けている患者の9割以上が、
比較的緊急性のない「1次」「2次」の救急病院で対応できる患者で占められている。医師不足などで
2次救急施設が減少したことと、どんな症状でも対応できる「コンビニ」的施設として駆け込む患者が多いためだ。
緊急患者のベッドが満床で、他病院に転送するケースは県内でも起きている。救急医療体制の再構築は、
医師不足や療養病床削減と合わせて、取り組むべき課題となっている。(小泉朋子)
 平日の午後6時半過ぎ、金沢市の県立中央病院救命救急センターの待合室には、「風邪をこじらせた」「じんましんが出た」
という5〜6人が診察を待っていた。
 そこに、サイレンの音が近づき、救急車からストレッチャーで男性が運び込まれてきた。当直の救急専門医、
南英夫医師(31)は男性に駆け寄り、「分かりますか」と呼び掛けた。肺炎が悪化したという男性は、意識が混濁していた。
看護師らのチームは、心電図、血液検査と手際よく処置を施す。男性は、比較的軽症で、経過入院することになった。
 男性の処置が終わり、外来患者の診察に取りかかった南医師は、「一晩に5〜6台救急車が来る。直接外来に来る
軽症の患者も多い。次はどんな患者が来るのかと気が抜けない」と話す。
294卵の名無しさん:2008/01/19(土) 08:56:23 ID:yhpKnsEu0
>>293続き
     ◇
 救急病院は、風邪など症状の軽い「1次救急」、入院や手術が必要な「2次救急」、心肺停止など危険に直面する場合に対応する
「3次救急」と緊急の度合いによって指定されている。県内の3次救急施設は、県立中央のほか、公立能登総合、金沢大、金沢医科大の4病院。
 県立中央病院の救急外来患者は昨年度2万4341人で、3年前に比べ約3500人増えた。その約9割が「1次」で処置できる患者、
残り1割弱が「2次」、生死にかかわる緊急性の高い患者は数パーセントという。金沢大学病院と金沢医科大病院でも、86%が
1次、2次が11%、3次は2〜3%。軽症の患者や2次救急で対応すべき患者が集中している現状は、ほぼ同じだった。
 このうち、金沢大学病院では、急患患者でベッドが満床で、処置しきれないなどの理由で搬送を断り、
別の病院を紹介する件数が増加しているという。
 「昼間は仕事がある」「風邪薬がほしい」と受診の理由はまちまち。急患が来て後回しになり、「診察が遅い」と腹を立てる患者もいる。
24時間、高い技術の診療が受けられる「コンビニ」的な医療を患者が求めていることにほかならない。
 金沢大学病院救急部の稲葉英夫医師は、「1次や2次救急で対応すべき患者が、3次救急に搬送されると、
本来の緊急性に対応できなくなる恐れもある」と、救急医療の現状に警鐘を鳴らす。
 県立中央病院救命救急センターの谷口淳朗医師(49)は、月に5〜6回の当直と5回の夜間(午後4時〜午前0時)を合わせ
10回以上担当する夜間救急では、午前0時ごろまで、軽症患者の診察に忙殺されるという。谷口医師は
「夜間や休日は患者を診たくないという医師や研修医も多い。でも、病院を頼って来る。出来るだけ患者を受け入れるのが使命」と話す。
295卵の名無しさん:2008/01/19(土) 09:01:36 ID:LTBrXTK/0
加賀の急患福井へ 昨年搬送172件 医師不足「専門外はお断り」 /石川
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20080119-OYT8T00044.htm

 県西部の加賀市では、救急患者を福井県へ搬送するケースが増加、昨年は06年の約6倍の172件に上った。
市内の2次救急病院に指定されている加賀市民病院と山中温泉医療センターが、医師不足で対応できないことが
大きな要因にあるという。
 加賀市民病院の常勤医師は03年の27人から07年は22人に減った。当直は15人の医師が交代で担当しているが、
今年度から時間外診療の患者の受け入れを制限し、原則的に医師の専門疾患以外は受け入れない。当直でない医師も、
電話で駆けつける体制をとっていたが、同病院では「夜間に手術をして、そのまま昼間の外来をする医師の負担は大きすぎる。
また、専門外の診療で誤診し、訴訟になるなら、他の病院を紹介した方が良い」と話す。
 山中温泉医療センターでも事情は同じ。常勤医師は9人でこの4年間で5人減った。以前は内科と外科の医師2人が当直をしていたが、
現在は1人。同センターでは、「内科の医師が当直の場合、外科手術が必要な患者は断らざるを得ない」という。
     ◇
 昨年11月中旬の午後11時過ぎ、加賀市消防本部に転んで背中を打ったという市内の男性から119番通報があった。
現場に到着した隊員が腕を動かそうとすると、男性は悲鳴に近い声を上げた。複数の肋骨(ろっこつ)が折れている恐れがあり、
隊員は市内の2つの救急病院に受け入れを打診したが、いずれの病院も「当直医が専門外で診察は出来ない」と断られ、
3番目に電話をしたのは福井県の福井大病院だった。福井大病院まで約30分、金沢大病院までは50分と福井大病院の方が近い。
 福井大病院は、2〜3次の救急を担う福井県内の拠点病院で、寺沢秀一副院長は、「今は何とか受け入れることが出来るが、
これ以上増えれば収容出来るか分からない。加賀市の救急体制が整うのを期待している」と話す。
296卵の名無しさん:2008/01/19(土) 09:13:39 ID:LTBrXTK/0
救急医療 『たらい回し』新法で対策 議員提出与党検討 情報システム整備
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008011902080632.html

 自民、公明両党は18日、救急患者が病院に受け入れを拒否され、手当てが遅れて死亡する「たらい回し問題」の
深刻化を受け、受け入れ可能な医療機関に関する情報を提供する救急医療情報システムを全国的に整備、
強化するための「救急医療情報システム整備法案」(仮称)を、同日召集された通常国会に議員立法で提出する方向で検討を始めた。
 救急医療情報システムは、地域の医療機関と消防機関をオンライン回線で結び、医療機関側が対応可能な診療科目や
手術ができるかどうかなどの情報を入力して消防機関に提供するもの。
 救急車や消防本部からその都度、各病院に電話して搬送先を探すより、即座に受け入れ可能な病院を確認できる利点がある。
 すでに43都道府県、745消防本部で導入されている。
 しかし、統一された運用基準がなく、近隣のシステム間の連携が悪かったり、病院側の情報更新が遅かったりなどの理由で
53%の本部が利用しておらず、システムを全国的に整備し、積極的に活用する必要があると判断した。
 法案には、システムの整備、運用にかかわる基本方針を定めることを盛り込み、同方針で、集中治療室(ICU)の稼働状況、
妊産婦、小児の受け入れができるかどうかなど提供すべき情報の種類や、システム同士の広域連携、協力体制の在り方を定める。
 また、地元の医療事情に精通した医師らが搬送先を調整する「救急患者受け入れコーディネーター」の配置も求める。
 システム未導入の地域での整備を促すため、自治体の努力義務をうたい、国が関係費用の補助を行うことも定める。
システムの運用に当たっては、関係機関の連携強化のため、医師や消防職員、学識経験者らが参加する協議会を設置する。
297卵の名無しさん:2008/01/19(土) 10:19:45 ID:jkfZQ1+20
素朴な疑問として、
軽症はQQ利用するな!ってのは
軽症かどうかのトリアージをシロウトにやらせるってことだよな?

トリアージがシロウトでも出来るものであるなら、
QQ患者のうち軽症者は即座にはじいて別の待合室で待たせまくれば良いだろ?
298卵の名無しさん:2008/01/19(土) 10:32:10 ID:kjmz8CPY0
>>297
軽症かどうかのトリアージはパニクって無ければ素人でも十分だよ。マニュアル化されるし。
ただ、精度は高くないので免責が必要だが。

あと、救急にくる軽症者が別室でおとなしく待っていてくれるとでも(w
299卵の名無しさん:2008/01/19(土) 11:37:05 ID:ocw/18e10
>>298
>精度は高くないので免責が必要だが

その免責の10分の一でも救急を受けた医師に認めてやれば、
今みたいな事にはならなかった。

また、そんな免責を容認るような患者家族ばかりだったら
今みたいな事にはならなかった。

よって、 軽症トリアージなんか、今の世の中では無理。
300卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:38:12 ID:xgqMOlLl0
軽症のものほど騒ぐんだよねw

これがw
301卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:40:01 ID:ozPCWw2T0
元気だからな
302卵の名無しさん:2008/01/19(土) 16:51:19 ID:HVaZndAZ0
>トリアージがシロウトでも出来るものであるなら、

朝、具合悪そうにしてる子供を見た親が仕事に行って夜間救急に「昼間は仕事があるから」「明日は仕事があるから」と言ってくるのは、立派なトリアージ。
ほら、素人でも、トリアージはできるじゃん。
303卵の名無しさん:2008/01/19(土) 17:47:21 ID:qnUMmzo+0
確かに重症は騒げないわな
304卵の名無しさん:2008/01/19(土) 17:53:12 ID:O5iKZFPk0
 3次救急病院では紹介状なし受診には時間外でも時間内のように保険の利かない
自己負担金取れるようにすべき,夜間休日診療所や個人病院クラス受診して必要なら
紹介状つき受診とさせるべき
305卵の名無しさん:2008/01/19(土) 17:55:36 ID:YckMKaJL0
>>302
こういうの
「ネグレクト」で児相に通報したらいかんのかねえ
306卵の名無しさん:2008/01/19(土) 17:59:12 ID:7lLjTTk40
>>304

でもさー。目の前にきて診ろっていうと断れない法律なんだよなー。
だから、同じ敷地に2次と3次をつくるという解決法しかないが
なんか馬鹿げてるよな。
307卵の名無しさん:2008/01/19(土) 18:52:41 ID:7U1xl0bJ0
死亡されると困るというより、
死亡されたら逮捕や書類送検をされる時代ですから。
良くて民事訴訟。

救急車が受け入れられて当然と思っているのは日本人ぐらいでしょ?
他にそんな親切な国ありませんよ。

救急車なんて当然断ります。
医者にも家族はいるのです。
良心に基づいて仕事をした結果、逮捕されるのなら、家族を『犯罪者の身内』にはできませんから。
308卵の名無しさん:2008/01/19(土) 19:13:43 ID:i8C/AwU/0
外国人医師を招聘できるような待遇じゃない

岩手医大が中国医科大学から産科医を一人招いたが
予定では産科医小児科医を三人は招く筈が希望者なしで打ち止め

中国医科大学のサイトより
ttp://www.ikadai.cn/news.html

「日本で研究が出来る」という制度でも一人しか来ないのに
ましてや救急なんて無理
309庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/19(土) 21:36:51 ID:r3lkliq90
どこのトップでもいいけど、やることは上から目線で兵隊に動けと号令かけるしか能がないだろ?
まあ尤もその兵隊がいないんじゃあのうw
310卵の名無しさん:2008/01/20(日) 00:13:01 ID:IO1Qcupa0
救急情報システム 利用されず(動画あり)
http://www.nhk.or.jp/news/2008/01/19/k20080119000053.html
http://www.nhk.or.jp/news/2008/01/19/d20080119000053.html

 救急搬送の際に医療機関から何度も受け入れを断られるケースが各地で相次ぐなか、受け入れ可能な病院を
端末で表示して見つけやすくする「救急医療情報システム」を有効に利用している消防本部が、
全体の半数以下にとどまっていることがわかりました。
 「救急医療情報システム」は、端末を消防本部と各病院に設置し、病院が救急患者を受け入れられる状態かどうか
あらかじめ入力することで、救急隊が病院を探す際の参考にしようというもので、山形、島根、沖縄を除く都道府県で
整備されています。ところが、このうち745の消防本部について行われた調査を総務省消防庁がまとめたところ、
このシステムを搬送先を探す主な手段として利用している消防本部は111と、全体の14.9%にとどまりました。
一方で、▽まったく利用していない消防が23.4%、▽ほとんど利用していない消防が29.5%で、両方を合わせると
半数以上の消防本部が有効に利用していないことがわかりました。その理由について、4分の1以上の消防本部が
「リアルタイムの情報ではなく信ぴょう性が低い」ことをあげていて、病院が入力する情報が逐次更新されていないことが
課題として浮かび上がっています。総務省と厚生労働省は、患者の受け入れ状況を頻繁に入力するよう
医療機関側に求めていくことにしています。
 281KB (288761Byte) 0.31秒
311卵の名無しさん:2008/01/20(日) 06:05:03 ID:Bib2yIcU0
>>310
>総務省と厚生労働省は、患者の受け入れ状況を頻繁に入力するよう
>医療機関側に求めていくことにしています。

21:37 対応不能
21:38 対応不能
21:39 対応不能
21:40 対応不能
21:41 対応不能
21:42 対応不能






こんな感じになるだけじゃね。
312卵の名無しさん:2008/01/20(日) 09:22:25 ID:IO1Qcupa0
07年大阪"病院たらい回し"最高64回 共同通信調べ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200801/20/soci206590.html

 2007年に大阪府内であった救急搬送で、患者の受け入れ先決定までに医療施設に10回以上照会したケースが、
少なくとも734件あったことが19日、消防機関に対する共同通信のアンケートで分かった。
 受け入れ拒否の主な理由は「処置中」「ベッドが満床」「専門外」など。最高で64回受け入れ要請した例もあった。
照会5回以上では年間3800件を超え、救急医療システムの不備が浮き彫りになった。
 アンケートは今月、府内34の消防局や消防本部に06、07両年の搬送状況を尋ねた。07年分については
大阪市や堺市などを除く26機関が回答した。
 大阪府は地域の中核病院を増やすなどの対策を検討中。ただ診療科や医師の不足に加え、
搬送依頼を繰り返す患者への対応など課題は多そうだ。
313卵の名無しさん:2008/01/20(日) 09:38:39 ID:IO1Qcupa0
>>312の詳報

10回以上照会は730件 07年の大阪府の救急搬送
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200801200058.html
(前半、同じ記事)
 アンケートは今月、府内34の消防局や消防本部に06、07両年の搬送状況を尋ねた。
 07年分については大阪市や堺市などを除く26機関が回答。搬送先が決まるまで20回以上照会したのが59件、
10-19回が675件、5-9回が3087件だった。10回以上は計734件で、未回答の大阪市などを含めると千件を超えるとみられる。
 06、07両年とも回答した18機関で比較すると、10回以上は06年に計184件だったが07年には377件に倍増していた。
 最近の傾向を尋ねたところ「患者が精神疾患や認知症と分かると拒否される」(八尾市消防本部)、
「消化器内科や神経内科の常勤医が不足し受け入れ先が見つからない」(泉佐野市消防本部)などが挙がった。
 64回も照会したのは豊中市の精神疾患患者。泉佐野市では救急隊が21回要請し、吐血患者を約1時間後に搬送した例もあった。
 大阪府内では1年間に約45万人が救急搬送される。昨年12月には富田林市で、30病院に断られた女性が翌日死亡する例が起きている。
314卵の名無しさん:2008/01/20(日) 10:08:00 ID:Kg5+kp3L0
救急搬送:患者3割、2次で断られ−−大阪・泉州救命センター
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/01/19/20080119ddn041040016000c.html

 救急患者が病院への受け入れを断られて死亡するケースが大阪府内で相次いだことを受け、府は18日、
救急医療や消防関係者など約30人を招いて緊急対策会議を開いた。
 医師不足などで一般病院の患者受け入れが減ったため、救命救急センターが手いっぱいになっている現状が報告された。
府は医師確保のため、救急診療の診療報酬増額を求める要望書を同日、厚生労働省に提出した。
 府立泉州救命救急センター(泉佐野市)は、昨年9〜12月に救急車で同センターに運ばれた患者の3割近くが、
2次救急病院で断られていたとの調査結果を報告した。
 救急搬送経過が分かった196人のうち55人(28%)は、2次救急病院で治療可能な患者だったが、
平均約4.7カ所の2次救急病院に断られて、最重症患者を扱う同センターに運ばれていた。【野田武、高木昭午】
315卵の名無しさん:2008/01/20(日) 11:21:38 ID:H9dkIv32O
軽傷受診の実態って、全く報道されないな。
316卵の名無しさん:2008/01/20(日) 12:31:14 ID:avxhFFSh0
>>315
そりゃ、それを問題視したら視聴者から苦情の嵐になるからだろ。

前にNHKで小児科救急の現状特集があるからっていうんで楽しみにみたら
最近は女性も働きに出て昼間小児科を受診できないから夜来るのは仕方ないというオチで終わっていた。

そんなもんだよ、マスコミなんて。
317卵の名無しさん:2008/01/20(日) 14:17:53 ID:nh4XPDku0
マスゴミの給料減らすべきだな
318卵の名無しさん:2008/01/20(日) 15:05:28 ID:H9dkIv32O
>>316
でも軽症受診が重症搬送を受け入れられない原因なのは、分かるだろう。
319卵の名無しさん:2008/01/20(日) 15:12:51 ID:sIQ72svE0
>>318 わかっていないよ、マスコミは
実際の原因や救急診療の現状なんてどうでもいいんです!
テレビ局としては視聴率が取れれば「報道」なんです。
国民が主役で医者と厚労省がヒールの物語を作りたいだけなんです
320卵の名無しさん:2008/01/20(日) 15:28:07 ID:xctapTIB0
>>316
> 最近は女性も働きに出て昼間小児科を受診できないから夜来るのは仕方ないというオチ

なんで、労働環境問題のしりぬぐいを医療機関がしなければならないのかだね。
こういうのは、経団連がきちんと面倒見るべきでしょう。
面倒も見ない、金も出したくない、自己責任でという姿勢はいかがなものか。
321卵の名無しさん:2008/01/20(日) 15:46:26 ID:+o4On8yo0
>>304 306
 診察はするが高額な特別料金を徴収する,ということは
通達や報酬改正できるはず(保険対象外徴収を時間外も認める)
とくに現在医療費無料が多い子供に対してはある程度の受診抑制(大病院への)
にはなる(夕診開業医か休日診療所池ということ)
 
 
322卵の名無しさん:2008/01/20(日) 15:57:39 ID:+o4On8yo0
>>320
7時8時といった開業医の夕診の時間まで大病院へ子供連れてくるのは何とかしろ!
323卵の名無しさん:2008/01/20(日) 16:29:17 ID:QGNyCYUqO
大病院の
夕診や夜間は
ペーペー医者しか見ませんよー

イヤなら夕診やってる
開業医の小児科へ

あるいは、医師会のやってる?休日夜間診療所の小児科がいるところへ

って、事実?の情報流さないからだよ

324卵の名無しさん:2008/01/20(日) 16:58:10 ID:xctapTIB0
>>321
ところが各自治体は少子化対策と称して
未就学児どころか中学生まで医療費ただなんて事をやっている。
行政が支出するより何倍もの働きを医療機関側がしてくれるんだから、
彼らにしてみれば、対費用票集め効果はおおきい。
手っ取り早い人気取りとおべんちゃら行政を何とかしなくては。
325卵の名無しさん:2008/01/20(日) 17:04:57 ID:4noD2xmY0
>>323
それを言っちゃあソショーンの狙いめでしょう。
大学病院行って、ペーペーが出てきたら、「教授出せコラァ」という親に、教授が試験管振りながら出てくる、という時代になるか
326卵の名無しさん:2008/01/20(日) 17:35:33 ID:QGNyCYUqO
ううん
病院も医者も
患者を中心になど
働いていない
生きていない

それが相場だと
教えるべき

死にたくなければ
ちゃんと
しかるべき時間に
しかるべき病院へ
ちゃんとかかれ、と

それが相場だから

327卵の名無しさん:2008/01/20(日) 17:47:16 ID:QGNyCYUqO
最近は知らないし
全国的には知らないが

今まで
そういう
環境相場で
あの値段あの数
あの質?だったんだから
328卵の名無しさん:2008/01/21(月) 10:38:39 ID:yBAHnHE40
 ・国による医療費抑制圧力
 ・医療訴訟の増加(国民の医療不信)
でしょうか。
前者を達成しながら(リストラを行いながら)、
後者にもケアを行うことはおそらく不可能でしょう。
既に2000年の時点で世界一の水準だったはずですから。

現場は2000年の時点で悲鳴を上げていたのに、国民の
信頼があるから何とか低コストで頑張ってこられたと
考えるべきだと思います。

未曾有の高齢社会に突入して、需要が増すのに、
GDPが頭打ちで、医療費を上げないまま医療水準を
上げようとするのは狂気の沙汰だと思います。

その無理な要求で苦しんでいる労働基準法無視で働かされている医師に
マスゴミはたらい回しと怒り、愚民はえんえんと説明を深夜に当直医に求め、
司法は遺体換金ビジネスの後押しをする。税務署は僅かな当直料を追徴課税する。
(本来なら時間外手当てを貰わないといけないのに)過労死しても労災も認定されない。

救急なんて辞めろ!!辞めろ!!
329卵の名無しさん:2008/01/21(月) 13:21:28 ID:+wLHZivmO
上に賛成だな。医療費ないくせにヘリコプターなんかに金を使うなよ。
330卵の名無しさん:2008/01/21(月) 14:33:05 ID:E+allzV20
すべては利権じゃよw

踊るアホウに診るアホウw
331卵の名無しさん:2008/01/21(月) 17:00:10 ID:LFcccch00
 「救急車、急患の断り方」として一番有効なのは搬入依頼を受ける前の
段階で「門前払い」してしまうことでしょう。うちは残念ながら再診は24時間対応の病院なの
で理想には遠いですが、病院の代表電話を時間外は見舞い患者への呼び出し専用にしてあり、
再診患者には診療券の裏に記載された時間外ホットラインに電話してもらうようにしています。

そして時間外は警備会社の爺さんに電話番をしてもらっているのですが、この爺さんが非常に
優秀な方で何かあっても二言目には「わしら病院さんに言われた通りにしてるだけでさあ」の
一点張りですから、時間外に新患が飛び込んでくることはまずありません。
332卵の名無しさん:2008/01/21(月) 17:21:26 ID:E+allzV20
そりゃええわいw

苦労なしですなw
333卵の名無しさん:2008/01/22(火) 17:19:44 ID:ogv6Fmew0
兵庫県立柏原病院
病院からのお知らせ : 「柏原病院小児科を守る会」の方々に感謝しています
http://www.kaibara-hp.jp/modules/news/article.php?storyid=39
334卵の名無しさん:2008/01/22(火) 18:54:58 ID:kiWVVy130
時間外に保険外の負担金取るのは違法なんですか?
335卵の名無しさん:2008/01/22(火) 19:39:13 ID:Xb1ZfRuO0
>>334
保険外併用療養費ってのがあるよ
336卵の名無しさん:2008/01/23(水) 08:42:51 ID:mCnT7tYe0
救急搬送:11病院で受け入れ断り95歳死亡 東京・清瀬
http://mainichi.jp/select/science/news/20080123k0000m040159000c.html

 東京都清瀬市で今月8日夜、自宅で具合が悪くなった無職の女性(95)を清瀬消防署が救急搬送中、
近隣の11病院から「満床で対応できない」などと受け入れを断られ、通報から約2時間半後に
死亡していたことが22日、分かった。
 東京消防庁などによると、8日午後9時半ごろ、女性が「胸が痛い」と訴え、同居の長男(50)が119番通報。
約3分後に救急隊が駆けつけ、東京消防庁本部と協力しながら搬送先を探したが「処置困難」「患者でいっぱい」
などと断られ続けた。約30分後、12番目の清瀬市内の病院が女性を受け入れて応急処置したが、午後11時55分ごろ、
徐脈性不整脈で死亡した。女性は心臓に持病があったという。
 受け入れを断った病院の中には、生命に危険のある患者を処置する3次救急医療施設も含まれていた。
公立昭和病院(東京都小平市)もその一つ。総務課によると、病院では夜間と休日、循環器集中治療室(CCU)など
7科で医師が1人ずつ当直している。女性の受け入れ要請時、CCUで心不全の女性の処置中だった。
「順番を待てば命にかかわる」と判断し、他の病院への搬送を求めたという。
 同課は当直体制をとる医局の医師不足などを挙げ「受け入れたくても受け入れられない状況がある」と説明する。
 長男は「まさか自分の身に降りかかるとは思っていなかった。関西などで問題になっているのに
連携体制は全く改善されていない」と話している。【酒井祥宏】
337卵の名無しさん:2008/01/23(水) 10:49:03 ID:JHU3lNCa0
救急は研修医の診察限定、指導医も無し。
医学生も可。
料金は通常と同じ。

どう?
338卵の名無しさん:2008/01/23(水) 11:16:31 ID:xoeh0T+K0
>>337

訴訟(民事も刑事も)完全禁止。
患者・家族側が病院・医師に対して言いがかりをつけてきたら、容赦なく成敗。

これならいいんじゃね?
339卵の名無しさん:2008/01/25(金) 09:25:19 ID:A1Nm7PXm0
救急車出動2年連続減
横浜市内昨年15万件、軽症者は6割
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20080125-OYT8T00101.htm

 横浜市の救急車出動は昨年、15万2811件で、2年連続して減ったことが24日、わかった。
2年連続減は、市が統計を取り始めた1948年以来初めて。
 市安全管理局によると、2007年の救急車出動は06年より2506件(1.6%)減った。
病院から病院に患者を搬送するケースで1376件減ったのが最大の要因だった。
次いで、急病が652件減、交通事故が475件減と続いた。
 救急車出動件数は76〜05年まで増え続けた。タクシー代わりに使ったり、水虫や日焼けなどの
非常識な理由で利用したりするケースも後を絶たなかった。減少に転じたことについて、
安全管理局は「救急車の出動を減らそうと、病院間搬送を担ってくれる医療機関が増えたのが大きい。
市民への啓発活動の効果も出てきた」としている。
 一方で、10年前の10万8993件に比べると1.4倍で、軽症者が8万1911件と全体の6割近くを占めている。
 今年10月から市救急条例が施行され、119番通報でうそをつく悪質な利用者には罰則が科される。
340卵の名無しさん:2008/01/25(金) 09:32:52 ID:8oEoZzt00
救急車は有料にし炉 ソレイガイニイイホウホヲオモイツカn
341卵の名無しさん:2008/01/25(金) 09:45:46 ID:FnkFq/JP0
>>340
このまま野放しにして
救急制度そのものを崩壊させてなくしてしまう 最良の方法、無策で善し
342卵の名無しさん:2008/01/25(金) 10:40:34 ID:A1Nm7PXm0
【社会】大阪の救急医療は破綻寸前 産経新聞の調査で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201195988/
343卵の名無しさん:2008/01/25(金) 11:16:15 ID:HRc4j7Bz0
ちっとも救急外来の患者のモラルは改善しない。マスゴミの洗脳が
よほど効いているのか。まあ、救急なんて当直医がボランティアで
診るのはもう無理でしょう。裁判所も税務署もそう言っているし。
344卵の名無しさん:2008/01/25(金) 11:18:14 ID:IWztiO470
同僚のドクターがあったDQN患者の例。
当直の日、酔っ払ったオヤジが顔面をぶつけてあざだらけでアポなしで
勝手に病院に飛び込んできて、「早く診ろ!」とのたまい、自分は専門外だから
よそへ行ってくれというと「ここは絆創膏一枚はれないのか?!
じゃあ救急車を呼べ!」と騒ぎ、断ると「おめえのような医者がいるから
産婦人科医療の崩壊や救急車のたらい回しがおこるんだ!!」とサイテーの捨て台詞
を残していったとか。「おめえのようなDQN患者がいるから医療崩壊が
おこるし、誰も診たくないから救急車のたらい回しがおこるのがわからねえのか?」
と言ってやりたかっただろうね。
345卵の名無しさん:2008/01/25(金) 11:19:32 ID:3/CbimYk0
そんなに時間がかかるようでは救急とはいえないんジャマイカw
346卵の名無しさん:2008/01/25(金) 11:32:56 ID:nkg6aT3m0
>>343
いや、根本的な認識の相違があるんだ。

救急とは、当直医がボランティアでやっているなんてこと、
一般人は全く知らない。
昼間と同じように、それなりのスタッフがきっちりと揃っていると思っている。
だって、夜だから日曜だから消防や警察の体制が甘いとは想像しないでしょ?
救急の体制が、消防や警察と全く違うとんでもない貧弱なものだという知識が一般人には皆無。

だから「扱いが悪い!」とクレーマー化するんだよ。
347卵の名無しさん:2008/01/25(金) 11:36:41 ID:Bq0lL1Xd0
救急搬送の患者、半数が軽症 /長野
http://www.nhk.or.jp/nagano/lnews/01.html

 去年1年間の長野市消防局の救急車の出動件数は1万5700件あまりで、搬送した患者のおよそ半数が
軽い病気やけがであることがわかりました。
 長野市消防局のまとめによりますと、去年1年間に管内の長野市や信濃町、飯綱町などで、
救急車が出動した件数は1万5718件で、おととしより384件増えました。これは33分に1回の割合で、
救急車が出動していることになります。
 救急車の出動件数は昭和59年以降、24年連続で増え続けていて、10年前に比べ、60%以上増加しています。
 しかし、病院に搬送された人の症状を程度別にみると、「重症」が9%、「中症」が46%、
「軽症」が45%となっていて、およそ半数が軽い病気やけがで救急車を呼んでいることがわかりました。
 長野市消防局では「救える命が救えなくなる恐れも出てくるので、症状が軽い場合には
自家用車やタクシーを利用して欲しい」と話しています。
348卵の名無しさん:2008/01/25(金) 12:35:21 ID:SdAMWI8a0
だから夜間に限ってコンビニのバイトでも救急をやっていいことにすればいいんだって

コンビニ感覚というよりコンビニそのものだぞ

悪いけどこれで解決   このスレ終了
349卵の名無しさん:2008/01/25(金) 12:41:14 ID:QeP7p4IZ0
>>346
無償のボランティア(当直代は当直のための報酬)で
恒常的に成り立つと考えている時点で異常
またそれを受け入れて当然だとおもっている医者も異常

救急の正常化を願う場合も現状の医者の処遇に不満な場合でも
当直医は救急を診ないってのを徹底する(結果一度は救急制度は崩壊するだろうね)のが
絶対の条件

潰れた後
復活させるかどうかは
復活させたい奴らだけで相談してくれ
350卵の名無しさん:2008/01/25(金) 12:46:15 ID:3/CbimYk0
コンビニで診てもらってって今度いってみよっとw
351卵の名無しさん:2008/01/25(金) 12:47:14 ID:xa/+Y1g80
>>347
親父が先日肺水腫で入院したんだけどさ
夜中に息苦しいって言い出したからタクシー呼んで掛かり付け逝けって送り出したよ
こういうこともあろうかとタクシー券は持たせてあるし
352卵の名無しさん:2008/01/25(金) 12:51:14 ID:SdAMWI8a0
>>349
まあそんなムキになりなさんな
全く正しいけど、ここで正論言ったところでDQN救急患者には伝わらないって

コンビニ案は名案だと思うんだけど、ダメかな
353卵の名無しさん:2008/01/25(金) 13:22:35 ID:Bq0lL1Xd0
豊岡市消防本部:「安易に119控えて」 救急車7台、搬送に影響−−07年 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20080125ddlk28040078000c.html

 豊岡市消防本部が07年に救急車で搬送した患者3514人のうち、6割が軽傷だったことが同本部の調べで分かった。
9割は但馬の3次救急を担う豊岡病院に搬送されており、医師不足による診療制限の影響も反映された。
 07年の出動件数は3616件で前年から77件増えた。急病が2326件で6割を占め、次いで一般負傷、交通事故が多かった。
病院に搬送されたのは3514人で、軽傷者が2159人で全体の61%。中等症868人、重症402人、死亡85人だった。
 同本部の救急車は7台で、すべてが出動している際は、近隣市町の救急車がカバーしている。同本部は
「命にかかわる患者の搬送に影響が出るので、安易な要請は控えてほしい」としている。
 一方で、患者の家族らが病状を判断できないケースも考えられることから、同本部は、けがや病気など
身近な医療知識についての講義の依頼も受け付けている。
 豊岡病院に搬送された患者は3184人で全体の90%を占めた。医師不足で他の病院が時間外診療を制限している影響で、
05年から増加傾向にあるという。【山口朋辰】
354卵の名無しさん:2008/01/25(金) 15:34:30 ID:p23KPqys0
>>352 こんな感じで。

「だぁした〜?」      (どうされました?)
「かぜーすかー?」    (風邪ですか?)
「ぐすり ときゃす」   (かぜぐすり出しときます)」
「おだぃにぃー」        (おだいじに)
355卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:01:55 ID:nkg6aT3m0
>>349
だからさあ。
無償のボランティアで恒常的になりたつと思ってるわけじゃないんだよ。
無償のボランティアだという事実を、知らないんだよ一般人は。
無償のボランティアだという事実をまず、知らせなきゃいけない。

そのための手段として、無償のボランティアを止めるというのがベスト。
という点で同感だ。当直医は救急を診ないってのを徹底せよ。
356卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:03:36 ID:eQuhXMuu0
事実を知らないまま不自由になってもらって結構
357卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:51:46 ID:Bq0lL1Xd0
【風】増大する患者の権利意識
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000104-san-soci

 《ここ数年、私のような開業医でも感じているのは、患者さんの権利意識の増大です》
 京都の40代の男性開業医からのメールだ。
 昨日、かかりつけ医に夜間連絡がつかず、救急病院に頼らざるを得ないという男性からのメールを紹介したが、今日は開業医の視点から。
 《診察室に入っても帽子をとらない人、ガムを噛(か)んでいる人、携帯の呼び出しに診察途中に応じる人など、モラルの低下を感じます》
 男性開業医は、救急隊も同じように感じているとした上で、こう書く。
 《私は決して医師と患者さんの関係において医師が上で、患者さんが下だ、などと思っている者ではありません。しかし、
医師もまた人間なのです。時間外の夜中に起こされて、水虫がかゆいからなんとかしてくれ、などと言われると正直腹立たしいのです》
 患者側のモラル低下の問題は、開業医、勤務医、救急隊などを問わず複数の医療従事者から寄せられている。
 岡山の40代の男性勤務医は《最近になって昼間に診察にこれないとか、待ち時間が長いからという理由で夜間に受診する
患者が増えている》と現状を明かす。
 《救急医療が必要でないなら、救急車を利用しないことが大切です。以前は地域や年寄りから常識が伝わったと思いますが、
最近常識を身につける場が少なくなりつつあります》
 また、冒頭の開業医は患者の権利意識の増大の結果、医療現場での訴訟が増えたことも、医療機関が萎縮(いしゅく)する原因と指摘する。
 《善意で治療しても結果が悪ければ訴えられる。アメリカ型訴訟社会では、専門医がいなければ救急を受けることはできないのです》
とした上で、《結果、1次2次救急では、ハイリスクの患者さんや専門外は必然的に敬遠します》と訴える。
 実際に、医療訴訟は増えている。最高裁の統計によると、平成8年に575件だった新規の医療訴訟は、9年後には倍近くの999件に増加している。
 医師と患者の関係を取り巻くこの悪循環が、命を救う“最後の砦(とりで)”とされる救急医療の現場を衰退させているのだろうか。(信)
358卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:53:43 ID:hgCGky+o0
東大生のコンビニ医院があるんだから、みんなそこに行けばいいだけじゃないか。
359卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:56:21 ID:G9WumBoV0
>>358
潰れましたがなにか?
360卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:57:07 ID:Bq0lL1Xd0
>>358
閉院しました
ttp://collaboclinic.com/
361卵の名無しさん:2008/01/25(金) 18:29:13 ID:hgCGky+o0
移転とか休業じゃないの?

http://www.vantan.jp/news/000991.html
城:
1年間診療所を経営して、コンビニクリニックについて考えが大きく変わりました。
今のコラボクリニックは0号店だと思っています。
来年の春には1号店として、もっと凝縮したコンビニクリニックをお披露目できると思います。
362庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/25(金) 19:25:20 ID:US7JwtFC0
2号店は更に凝縮して週3日の営業と見たw
363卵の名無しさん:2008/01/25(金) 19:56:25 ID:p23KPqys0
占有面積3.3平米ぐらいの診療所とか。
364卵の名無しさん:2008/01/25(金) 19:59:45 ID:DiqtTKbX0
>>72によると、エキナカw
365卵の名無しさん:2008/01/25(金) 21:02:48 ID:FnkFq/JP0
>>363
>3.3平米
行列作って並ばせればいいんじゃね?
一人入ったら次は入れないような構造(銀行の貸金庫みたいな仕組み)
入ってすぐに医者の机と丸イスで・・・・






医療法で待合室必要って保健所がごねるだろうけどさ
366卵の名無しさん:2008/01/25(金) 21:12:43 ID:Bq0lL1Xd0
>>121
こんなヤツが脳内で医療を語ってプロデュースする・・・

だけど大局的に見れば、医者なんてみんな、こういう東大文系に
使われている奴隷なんだろうなあ・・・
367卵の名無しさん:2008/01/25(金) 22:16:16 ID:BFXe1A5Y0
救急外来には
トンでもない方言のババ医と
言葉遣いだけは礼儀正しいチーマー(死語)男看護師(目がいっているのが重要)
に丸椅子一つおいとけばいいよ
これでも来るのかおい、もまいら
368卵の名無しさん:2008/01/25(金) 22:35:07 ID:/yzwVkB40
2次救は全部看板下ろして、3次は患者全受けして、患者は朝まで待たせときゃいいんだよ。
そうすりゃつまらない患者は来なくなるだろ。
369卵の名無しさん:2008/01/25(金) 22:40:36 ID:U6w/JWUm0
>患者は朝まで待たせときゃいいんだよ。

以前いた病院では、看護婦の連絡ミスなどで、夕方、救急を受診した患者を、翌日の昼過ぎまで誰も気付かなかったことがあった。
370卵の名無しさん:2008/01/25(金) 22:42:55 ID:FnkFq/JP0
>>369
そんなけ待てたら元気だから帰って善し
371卵の名無しさん:2008/01/26(土) 02:27:09 ID:3eadeI2/0
医師会は、いまだに自民党を支持してるくせに。
372卵の名無しさん:2008/01/26(土) 18:07:22 ID:4YnilLeD0
トリアージ:重症者優先も軽症4割が病院搬送 東京消防庁
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080126k0000e040058000c.html

トリアージの運用状況 救急隊が現場で搬送の必要性を見極める東京消防庁の「トリアージ」制度で、
明らかに軽症と判断され自分で病院に行くことを勧められた患者の約4割が、実際には病院搬送されていたことが分かった。
重症者の搬送を優先するために全国に先駆けて導入した制度だが、軽症者本人が「どうしても不安」「念のために」
と強く依頼するケースが多いという。消防庁は「一つでも多くの命を救うために協力をお願いしたい」と呼びかけている。
 07年6月、都内の20代の男性から「おできができて痛みが引かない」と119番があった。駆けつけた救急隊員が事情を聴くと、
お尻におできがあり、数日前から痛みがあると訴えた。救急隊は所定のチェックシートに基づき、血圧や脈拍など15項目を検査し
「搬送に緊急性はない」と判断した。しかし男性が「痛みが引かないので搬送してもらえないでしょうか」と強く要望したため、
結局、近くの病院に搬送した。
 消防庁によると、07年6月の制度開始から半年で、救急出動は約34万回あった。うち搬送不要と判断されたのは、
軽微な交通事故など162件。そのうち38%の62件で、患者の同意が得られずに救急搬送したという。
 救急の担当者は「不安な気持ちや痛みは個人の主観で、外見から判断するのは難しい。患者側に『運んでほしい』と言われれば、
トリアージに該当しても病院搬送せざるをえない」と打ち明ける。
 一方で、救急隊員の慎重姿勢もうかがえる。半年の実績を基に単純計算すると、搬送不要と判断される患者は1年で324人。
年間5000件との当初の見通しを大幅に下回るペースだ。消防庁救急管理課は「実際にけが人と向き合うと救急隊員も
より慎重に判断してしまうようだ」と、現場での判断の難しさを理由に挙げている。【古関俊樹】

 【救急搬送トリアージ】 救急隊が出動先で明らかに緊急性が低いと判断した場合、患者に自分で病院に行くことを勧める制度。
出動件数が増え、119番から現場到着まで時間がかかるようになった対策として、東京消防庁が全国で初めて導入した。
「選別」という意味のフランス語が語源。
373卵の名無しさん:2008/01/26(土) 18:09:18 ID:4YnilLeD0
【救急体制問題】東京消防庁、重症者優先も軽症4割が病院搬送 「尻のおでき」で搬送させられた例も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201329755/
374卵の名無しさん:2008/01/26(土) 18:18:09 ID:kNn/oI5x0
曽遊アホは実名さらせ
375卵の名無しさん:2008/01/26(土) 19:21:20 ID:ArHRZgeP0
救急 たらい回し防げ 岐大グループ システム実験へ
患者の容体入力→受け入れ病院検索
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080125_1.htm

 救急患者のたらい回し防止を目指し、岐阜大学医学部(岐阜市)の小倉真治教授(48)らのグループが、
救急隊員が患者の容体を入力すると、受け入れ可能な病院を自動的に探し出す新システムを完成させた。
新年度から岐阜県内の3病院で実験を始める。搬送時間の大幅な短縮が見込め、小倉教授は
「連絡を取らずに一番近い病院へ急患を運び、専門医がいないために断られるという
典型的なたらい回しがなくなる」としている。
 実験は高山赤十字病院、岐阜市民病院、大垣市民病院の3病院で実施する。新システムでは
各病院で救急治療のできる医師がIDカードを常時携帯し、「手術中」「非番」といった勤務状態を
コンピューターで集中管理する。救急隊員は救急車からパソコンで患者の容体を打ち込むと、
どこの病院で受け入れ可能かどうか即座に確認できる。
 岐阜市消防本部では現在、県の救急医療情報システムで受け入れ可能な病院を探しているが、
同システムは医療機関からの入力が頼りで、緊急手術などがあった際、急きょ受け入れ拒否になる場合がある。
 新システムでは、病院内の手術室や会議室などに、医師のIDカードを読み取るセンサーを設置し、
医師がどこにいて、どういう状況にあるかが自動的に画面に反映される。さらに、人工知能や音声認識などの
最先端技術を使って、救急隊員が電話で伝える患者の容体をコンピューターが文字に変換し、病院に送信することもできる。
 小倉教授は「救急隊員や病院の負担を減らすことができ、多くの患者を効率よく治療できる」と話している。
実験には寄付や募金などで集まった約3000万円を充て、実験を通してセンサーの設置個所などを検討していく。
 このシステムは昨年開かれた国際学会で小倉教授が発表し、海外の参加者からも「いつ実用化するのか」
などの問い合わせが相次いだ。また、小倉教授が東京消防庁の救急業務懇話会委員を務めていることから、同庁も実験を注目している。

パソコンを使って新システムを説明する小倉真治教授
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/img/news080125_0.jpg
376卵の名無しさん:2008/01/26(土) 19:41:33 ID:PXCgdIfQ0
>>375
> 「連絡を取らずに一番近い病院へ急患を運び、専門医がいないために断られるという
> 典型的なたらい回しがなくなる」としている。

さらりとすごいことが書いてあるけど、それって典型的か?
377卵の名無しさん:2008/01/26(土) 22:05:29 ID:Ho5R42vZ0
>医師のIDカードを読み取るセンサーを設置し、
>医師がどこにいて、どういう状況にあるかが自動的に画面に反映される。
>さらに、人工知能や音声認識などの最先端技術を使って、救急隊員が電話で伝える
>患者の容体をコンピューターが文字に変換し、病院に送信することもできる。

>実験には寄付や募金などで集まった約3000万円を充て、実験を通してセンサーの設置個所などを検討していく。

院内PHSじゃいかんのかね? 音声認識ワロタw  テラ無駄遣い。 募金浮かばれねぇww
378卵の名無しさん:2008/01/28(月) 17:51:19 ID:DQ8lVey00
空きベッド情報36%が提供なし 救急病院から消防へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008012801000466.html

 公明党は28日、救急患者を受け入れる空きベッドの状況を消防に提供するシステムが「ない」と回答した
救急病院が36%に上ったとの調査結果を発表した。
 調査は昨年11-12月、全国1140の入院が必要な患者を扱う2次救急病院を対象に実施。
空きベッド情報システムについて、無回答を除き、674病院が「ある」、22病院が「導入予定」と答えたが、
414病院が「ない」と答えた。
 同時に実施した消防本部や医師会など関係団体への調査でも「空きベッド数をリアルタイムにチェックできる
システムが必要」「消防署として、医療機関の受け入れ把握が不十分」などの回答が目立った。
 公明党は今後、空きベッド情報などを消防が把握できる救急医療情報システムを整備するための法案作りを進める方針。
自民党と協議した上で、今国会に提出したいとしている。(共同)

379卵の名無しさん:2008/01/28(月) 19:14:40 ID:qJo32R6a0
典型的ITおたく。IDカードやセンサーでは、問題は解決しない。
ドラえもん読み過ぎ。
ダイハード4.0買ってこようかな。まだ見てないや。
380卵の名無しさん:2008/01/29(火) 01:49:25 ID:SAKFVlhV0
コンビニ受診がなくならないのは、行政の責任だよ。
電話すりゃ診察してくれるんだから、患者は「病院はやってる」と思うに決まってる。
381卵の名無しさん:2008/01/29(火) 04:26:38 ID:qzXlPc+BO
行政が一軒一軒回ってコンビニ受診しないように説得してまわるべき。
時間外の受診については全額自費、受診時間が適切であったものだけ保険適応、これぐらいしないとコンビニ受診は無くならん!
382卵の名無しさん:2008/01/29(火) 04:31:03 ID:5LLYLVVk0
>>381
日本のアホ公務員がそんな事するか。
383カンダタ:2008/01/29(火) 04:53:15 ID:/s2w6rQ5O
文字情報からだけだと
患者様?の状態がわからず、多少は?心配だ

コンビニ受診できるだけの体制は
病院にはないという告知は必要だが
文字情報だけから見たら、こりゃヘタすると死ぬなぁ
というのは少なくない
384卵の名無しさん:2008/01/29(火) 08:06:43 ID:CWoiY9XG0
「血腫見落とし」、過失は認めず 墨東病院、帰宅後死亡
http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY200801280446.html

 頭をけられた男性が東京都墨田区の都立墨東病院で診察を受けて帰宅した後、容体が急変し死亡した事件で、
警視庁は28日、診察したいずれも31歳の男性研修医2人について「脳の血腫の見落としはあったが、
たとえ入院させていても救命は非常に難しく、医療行為上の過失は認められない」と判断したと発表。
書類を東京地検に送った。
 死亡したのは江東区大島8丁目、作業員佐藤実さん(59)。捜査1課などの調べでは、医師2人は
昨年10月22日夜、佐藤さんの頭部のエックス線検査で急性硬膜下血腫の所見を見落とし、帰宅させた。
1週間後に再出血し同病院に入院したが、同月31日死亡した。

385卵の名無しさん:2008/01/29(火) 08:17:23 ID:qht9W9Uh0
与党、救急搬送の「たらい回し」防止へ法案
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080129AT3S2801E28012008.html

 与党は28日、救急車が急患を運ぶ病院の空きベッド状況を把握する「救急医療情報システム」の
整備を進めるための議員立法を、今国会に提出する検討に入った。地方自治体にシステム整備に
必要な費用を助成し、病院の専門スタッフ拡充を図る内容が柱。救急搬送の「たらい回し」が
相次いだことを踏まえて公明党が法案骨子を作成。近く自民党との調整に入る。
 同システムは消防機関が搬送患者の受け入れ先を見つけやすくするため、病院側が空きベッドや
診療科目などの情報を提供する仕組み。43都道府県が導入しているが、病院側の人手不足で
情報更新が遅れるなど使い勝手の悪さが指摘されている。


【政治】 救急搬送の「たらい回し」防止へ公明党が法案骨子 近く自民党との調整に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201558457/
386卵の名無しさん:2008/01/29(火) 08:23:47 ID:KwsXfjzN0
作業員の受診後死亡、医師立件は困難 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/080129/tky0801290231004-n1.htm

 中央区のマンション建築現場で昨年10月、社長に暴行された作業員が受診した約1週間後に
死亡した事件で、医師の診察ミスが死亡につながった疑いもあるとみて捜査していた警視庁は28日、
ミスはあったが死亡を防げなかったと判断、立件困難とする捜査結果を東京地検に送付した。
 調べでは、佐藤実さん(59)は10月22日夕、社長の鎌倉孝之被告(28)=傷害致死罪で起訴=に
けられるなどし、31日に死亡。暴行当日に病院で診察を受けたが男性医師(31)らが
急性くも膜下血腫を見落とした。
387庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/29(火) 08:23:58 ID:bJBa5j6P0
>>385
利権乙!

何故ちょっと前まで問題にならなかったことが急にクローズアップされるようになったのか根本対策も出来ないバカ議員&公務員
388卵の名無しさん:2008/01/29(火) 08:25:55 ID:FxsxDxQe0
>>385
こういう法案は愚民ウケがいいんだろうな
病院自体がない、というか医者がいないのなら意味がないのに

バカ議員どもは全国各地で多発してる医師一斉辞職の理由を
考えたことないんだろうな
389卵の名無しさん:2008/01/29(火) 09:56:28 ID:xq/+mVqK0
議会や役所の失策が招いた医療崩壊でさえ自らの利権につなげようという
議員・公務員。
ハイエナさえも尻尾を巻いて逃げ出す。
390卵の名無しさん:2008/01/29(火) 10:00:50 ID:KwsXfjzN0
救急受け入れ情報利用されず /福岡
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/05.html
 
 救急患者の受け入れが可能な病院を探し出す福岡県のシステムが、
県内の消防であまり利用されていないことが総務省消防庁の調査で分かりました。
 福岡県の「救急医療情報システム」は、インターネットのホームページに医療機関側が
空きベッドの数などを入力し消防が救急患者の受け入れ先を探せるようになっています。
 福岡県では平成18年度現在で149の医療機関が参加していますが、県内の26の消防本部のうち
3分の2にあたる17の消防本部が、このシステムをほとんど利用していないか、
全く利用していないことが総務省消防庁の調査でわかりました。
 また、情報を更新する頻度を福岡県が調べたところ、▼災害時の拠点病院で1日平均で1.8回、
▼救急病院や急患を受け入れる診療所で1日平均で1.1回にとどまっていたということです。
 福岡県は救急患者の迅速な受け入れや地震などの災害時に備えて、医療機関に
情報を頻繁に更新するよう呼びかけています。
391卵の名無しさん:2008/01/29(火) 12:24:56 ID:4ymIkYk/0
当たり前田のクラッカー

常に流動的な病院のベッド管理は、なまじのシステムでは不可能です。
患者にICタグでもつけて、部屋とベッドに感知器つけて、
入院退院管理システムと連動でもさせなければ無理です。

不確かな情報は、ないのと同等か、それ以下でさえあるのです。
電話が一番早くて確実なんです。
ITで何でも片付くと思っているなんて、無知まるだしです。
392卵の名無しさん:2008/01/29(火) 12:27:37 ID:6coYJpTO0
NTT乙w
393卵の名無しさん:2008/01/29(火) 12:28:08 ID:6coYJpTO0
広告宣伝費を請求させていただきますw
394卵の名無しさん:2008/01/29(火) 13:22:40 ID:KwsXfjzN0
記者のひとりごと:現場だけの問題ではない /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080129ddlk13070441000c.html

 清瀬市で今月8日、救急搬送中の女性(95)を11病院が受け入れられず、結果的に亡くなった。
 救急隊は3分で到着し東京消防庁本部と一緒に受け入れ先を探した。連絡を受けた病院も他の患者の処置中で、
「受け入れたくても受け入れできない状態」。それぞれが持ち場で役割を果たしていながら、なぜ不幸な出来事が起きるのか。
 ある医師は、現場の対応を生かせない連携体制の不備、地域や特定診療科の医師偏在を挙げ、
「救急外来のコンビニ化なども大きな問題だ」と指摘する。
 総務省消防庁は昨年12月、奈良県で救急搬送中の妊婦が死産した問題を受け、病院、消防、自治体三者の
連携を図るため作業部会を設置した。厚生労働省も医師不足対策に取り組む。しかしある病院は
「重症患者を収容する2次救急病院が医師不足で減少し、命にかかわる3次救急病院の負担が増している」と現状を明かす。
 救急医療の問題は現場の個人だけの問題ではない。【酒井祥宏】
395卵の名無しさん:2008/01/29(火) 13:33:30 ID:2eZIFUpb0
>>385
そんなにIT化したければ、その金使って医療用ドラえもんでも開発せい。
396卵の名無しさん:2008/01/29(火) 15:45:33 ID:tFzQJUip0
医師は患者搬送のため要請があった時に、災害ヘリに乗らなきゃ
いけない義務はあるの?
397卵の名無しさん:2008/01/29(火) 17:54:32 ID:xq/+mVqK0
ない。
398卵の名無しさん:2008/01/29(火) 18:47:16 ID:G6+YD2HG0
救急外来税をとればいいのに。
受診だけで1万円。救急車使ったら5万円。
全部国庫に入庫(厄人、政治屋の儲け)でいいよ。
「救急外来税対策機構」とかの天下り団体作ってもいいよ。
その方が「医者の給料が〜」とか言われなくて済むし。
料金未払いは脱税で逮捕。

是非採用してもらえませんかね?お厄人さん。
399卵の名無しさん:2008/01/29(火) 18:54:14 ID:TGFmzkMZO
↑P系や生保は倍になりますか?
かなりのリターン数があるので‥
400卵の名無しさん:2008/01/29(火) 18:54:20 ID:9tb6+izF0
どちらにしても高額医療費の補助があるわけなんだから
救急車利用一律10マソ
救急外来 保険適応外(ただし算定方法のみ保険収載額で行う)くらいにしておけばいいのに
401卵の名無しさん:2008/01/29(火) 18:57:53 ID:Vcc4fGl+0
救急外来 保険適応外(病院の言い値)でよい
402卵の名無しさん:2008/01/29(火) 19:31:34 ID:G6+YD2HG0
真面目な話、現段階で医療崩壊を食い止めるために絶対的に必要なのは
救急外来の受診抑制。(止める必要があるかどうかの議論はちょっと置いといて)

だけど、診療報酬を上げるとなると、愚民どもが「医者は俺たちから高い金を
とってるんだから俺たちの下僕になって当然だ!!」と騒ぎ立てるのが目に見えてる。
これじゃ更に崩壊が進む。

だからね、診療報酬は今くらいのレベルでいい。
追徴金は国に納めてもらいましょ。そうしたら愚民から文句を言われても
「いや〜、別に俺たちが儲かるわけじゃないんですよね〜。文句は国に言ってください」
とできる。国は愚民からの文句のスルーは得意でしょ?
ただし取り立ては税務署がやってね。

欠点は、医師会が余計な茶々を入れてくる可能性が高いことと、
政治屋が選挙に落ちることを心配する(これがデカイ)ことか。
403卵の名無しさん:2008/01/29(火) 19:33:19 ID:Vcc4fGl+0
> 政治屋が選挙に落ちることを心配する(これがデカイ)ことか。

愚民迎合しないと票にならないからね。
やっぱり完全崩壊するしかないね。
404卵の名無しさん:2008/01/30(水) 10:10:14 ID:DCivjpLe0
山陽新聞:デスクノート(コラム) 2008年1月30日
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/01/30/2008013008222576000.html

救急医療の充実を
 最近、印象に残ったニュースがあります。池でおぼれ心肺停止状態で発見された愛知県の3歳の男児が
生還したという話題です。テレビは盛んに繰り返していました。「これは奇跡です」と。
 男児を死の淵から救ったのは脳低温療法と呼ばれ、体温を33―34度程度に保ち、
脳の細胞が破壊されるのを防ぐ治療法です。一九九〇年代初め、国内に本格的に導入されました。
 今回、救急隊員による救急処置▽ドクターヘリの出動▽脳低温療法が行える医療施設への搬送
―と救命へのプロセスは完ぺきだったようです。
 岡山県ではドクターヘリが川崎医科大付属病院(倉敷市)によって運用されていることは心強い限りです。
 しかし、肝心の脳低温療法はどの医療機関でも行っているわけではありません。
体温を強制的に下げることによる感染症対策の難しさなどが普及のネックになっているのです。
 今回のケースが「奇跡」といわれないよう、脳低温療法がさらに定着することを願わざるを得ません。
 それにしても、こんなに温かい命のリレーが行われる一方、救急搬送で受け入れを拒否され死亡するケースも、
このところ各地で表面化しています。
 24日付の本紙朝刊の第二社会面で、「11病院診察拒否 救急搬送95歳女性死亡 東京」の見出しを見つけ、
肌寒い現実をあらためて実感しました。高度医療の普及と救急基盤の整備の両立は、まだまだ途上です。
 
 (備前支局・二羽俊次)
405卵の名無しさん:2008/01/30(水) 10:11:12 ID:KovIr1xZ0
政界は吉本に乗っ取られますw

はげワロスw
406卵の名無しさん:2008/01/30(水) 10:20:21 ID:FhIyvyc50
大阪と兵庫にある26の病院の研修医が違法に民間病院で夜間当直や休日往診などのアルバイトを
していたことが近畿厚生局の調べで明らかになった。大阪、兵庫の両府県で今回、発覚したアルバイト
研修医は98人。

アルバイトの内容は民間病院における指導医なしでの夜間当直や休日の往診。これらの行為は医師法で
禁止されている。アルバイトの理由は医師不足のせいと病院側は主張しているが近畿厚生局は
「医師不足は関係ない。今回発覚したアルバイトが行われている所は都心で医師が比較的足りてる地域だ」
という。近畿厚生局では今回、アルバイトが発覚した26病院に対し悪質なケースは補助金返還など処分を
検討している。

http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D5978.html
407卵の名無しさん:2008/01/30(水) 12:34:09 ID:gv40yfCd0
いえ、吉本が政界に乗っ取られます。
芸人派遣は、自民党までどうぞ。
408卵の名無しさん:2008/01/30(水) 18:15:47 ID:DCivjpLe0
救急の輪番、8割が「厳しい」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14284.html
https://www.cabrain.net/newspicture/20080130-2.JPG

 救急医療体制の整備が求められている中、救急スタッフの勤務ローテーションの状況について8割以上の病院が
「厳しい」と感じていることが1月30日までに、公明党の調査で明らかになった。また、救急医療が病院経営にとって
「重荷である」と回答した病院が約7割に上ことなども分かり、救急医療の厳しい実態が浮き彫りになった。
 調査は、公明党の「救急医療対策推進本部」(総合本部長=木庭健太郎参議院)が救急医要の実態を把握するため、
入院が必要な患者を受け入れる全国の二次救急病院1,140を対象に昨年11月から12月にかけて実施。
 結果によると、救急当番に毎日就いている勤務医は54.2%、週に数日就いているのは38.1%だった。
 また、不足しているスタッフを尋ねたところ、病院の75.9%で医師が足りず、看護師についても62.5%が不足と回答。
医師については10人〜15人不足しているとした病院が14.1%にも上った。
 これに伴い、救急スタッフの勤務ローテーションに関する質問では、57.0%が「厳しい」、27.4%が「極めて厳しい」
と答えたほか、66.0%の病院が病院経営の視点からも救急医療を「重荷である」と感じているなど、現場の厳しい実態が明らかになった。
 このような状況の中、救急医療向上のために必要なこととして、「診療報酬の引き上げ」81.3%、「医療スタッフ不足の解消」75.5%、
「公的支援の強化」66.3%などが挙がった。
 その一方で、病院の33.6%が空きベッド情報を消防に提供するシステムがないことも露呈。調査と同時期に医師会や消防本部などの
関係団体を対象に行ったヒアリングでは、「空きベッド数をリアルタイムにチェックできるようなシステムが必要」
「消防署として医療機関の受け入れは把握が不十分」などの基盤整備を求める声があった。
 公明党は昨年11月、診察の可否や手術準備の有無に関する表示システムを持つ「救急中央情報センター(仮称)」の
創設などを盛り込んだ要望書を舛添要一厚生労働大臣と増田寛也総務大臣宛てに提出。さらに、今通常国会中には、
自民党と協議した上、「救急医療対策推進法(仮称)」の法案提出を目指している。
409卵の名無しさん:2008/01/30(水) 21:21:18 ID:I6oFyhZq0
>>402
あなたはどこかの教授先生でしょうか?
現場で働いている医者の意見とは思えん。
その意見を認めるので月に10日以上の救急当直をやりなさい、患者受診拒否は認めません、
って言われてもその意見を通せますか?

訴訟のリスクは全く減らないし。
金は国庫に入るが責任は医者が負う、となるに3000円。
410卵の名無しさん:2008/01/30(水) 21:33:07 ID:8vHWaPa/0
>>404
岡山みたいな片田舎の痴呆新聞を引っ張ってくるな、ヴォケ
411卵の名無しさん:2008/02/01(金) 03:16:55 ID:sYGhCYKm0
最近、思い通りにならないとゴネる患者が増えた。

これ、なんでなんだろうな。
412卵の名無しさん:2008/02/01(金) 03:31:54 ID:wtPc8uSJ0
まぁ、ゴネるのは患者だけじゃくて、いろんな場面で見受けられると思うな。
民度が低下してるんじゃね?
413カンダタ:2008/02/01(金) 04:20:41 ID:LZa4g4T8O
情報(イメージ)

事実
の間の
ギャップに気づいていないから

現実での実体験が足りず?
社会がノルマ必達社会で?
多くの学校での勉強がセンター試験型で?
結果
情報通りのモノが
現実で手に入って
「当たり前」と
思ってしまう
頭でっかち現象が発生

ほとんどのことは
思い通りにいく?が
いかないこともなかにはあるとわかっていない

その折り合いをつけるのは、大人の人間の大切な基本的な力の一つなのに
414卵の名無しさん:2008/02/01(金) 09:51:25 ID:vqPJajRL0
>>408
8割が無理して輪番しているのか
なんてバカが多いことか
415卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:05:36 ID:T5IXA9TI0
【風】待つのが嫌で「救急車」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000113-san-soci

 ≪いてもたってもいられず、メールしました≫。奈良県大和郡山市の母親からは、こんな書き出しの声が届いた。
 3人の子供をもつ母親は昨年12月末、1歳10カ月の二女が夜間に高熱を出したため、奈良県内の救急病院を探した。
 ≪たまたま救急当番だった病院に電話で問い合わせたところ、「今から救急車が3台来るので、
診察再開の見込みは、不明です。今のところ、診察まで5時間待ちです」と言われました≫
 仕方なく、母親は京都府木津川市にある病院まで二女を自家用車で連れて行った。そのころには二女の体温は40度まで上昇。
体温計が振り切れるほどだったという。
 ≪二女は、高熱のためか、白目をむいて舌を出し、ぐったりしていました。しかし、病院に着いたとき、
私たち夫婦の目に飛び込んできたのは、救急車で運ばれてきた比較的元気そうな子供が、走り回る姿でした≫
 診察もこの救急車の患者の方が優先されたため、母親らは順番がくるまで1時間以上待ったという。
二女は肺炎を併発しており、そのまま入院した。
 ≪対応の悪い病院で、入院時に一番に説明されたのが差額ベッド代の話。また、入院しているにもかかわらず
「日曜は休日で診察できません」とも言われました≫
 結局、二女は奈良県内の病院に転院。肺炎のほか、気管支炎や中耳炎、インフルエンザも併発していたという。
 ≪小児科不足の中、必要がないのに救急車で搬送する常識のない親、もうけ主義で診察を行わない病院…
親は一体どうしたらいいのでしょうか≫
 この母親は、奈良の病院の看護師にこう言われたという。
 ≪「本当に病院が必要な子がいるのに、軽度で自宅で対処できそうな子がたくさんくるので病院も対応しきれない。
しかも、待つのがいやだからと軽度でも救急車で来るお子さんが多いんです」≫
 母親はメールの最後にこう記している。
 ≪もし自分の子供がひどい状態になったときにどんな気持ちになるか、考えて行動してほしいです≫(信)
416卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:36:18 ID:ua8C2Equ0
救急搬送:20回に1回は搬送先決定が難航 東京都内で
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080202k0000m040149000c.html

 東京都内で07年4〜12月に行われた救急搬送のうち、搬送先の決定に30分以上を要したり、
医療機関5カ所以上に受け入れを拒否されたケースが、計2万7678件に上ることが分かった。
この間の全搬送件数45万8423件の約6%で、20回に1回程度は搬送先の決定が難航した計算だ。
 都によると、理由としては、(1)医師が別の診療中や満床で対応できない
(2)精神疾患を伴う患者の専門医がいない(3)医療機関が多いため搬送先の照会が多くなる−−など。
 救急搬送件数は02年の58万8502件から、5年後の06年には62万6543件と6%増加。一方で、
重症患者を受け入れる2次救急病院は、374カ所から342カ所と約1割減ったことも明らかになった。
 都は1日、東京消防庁や医療機関などと協議会を発足し、搬送体制の見直しに乗り出した。
9月をめどに対策に向けた報告をまとめる予定だ。【五味香織】
417卵の名無しさん:2008/02/02(土) 01:40:50 ID:bNI5SDOE0
夜間救急受診する小児の名前は読めないものが多い
418卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:55:26 ID:nR9Qg5cm0
服もすごけりゃ食生活も凄い
親の頭はもっと凄い
419卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:00:42 ID:hEjHR2uw0
>夜間救急受診する小児の名前は読めないものが多い

新聞に出る犯罪者の名前みたいな「え! こんな苗字も存在するの?」と言いたくなるの多いね。
苗字の由来を勉強すると、カルテの苗字と出身地を見ただけで警戒レベルを上げることができるようになる(少しだけど)。
420卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:13:34 ID:2Sol50YK0
苗字ではなく名前の話だろう
421卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:30:09 ID:PcqLbCLc0
>>411
日本人の考え方が「引き算」になってきたから。
「小銭を払えば100%パーフェクトなサービスを受けられて当たり前」
がデフォになった。
だからお菓子でも赤福はともかく「原材料を使用の多い順に記載しないと
いけないのに一部入れ替わっていた」とか些細な理由で、世論をおそれて
商品回収をしないといけなくなる。
別に99.9%の消費者にとってはどうでも良い話なのにな。
マスコミ主導で他人の非をあげつらう文化が醸造されたのが一因と思ってる。

あと自分は安全のためにべらぼうなコストはかけられなくても、自分から
小銭を受け取った他人はコスト度外視で100%の安全を自分に保証して
当たり前、という考え方も浸透した。
422卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:47:51 ID:PcqLbCLc0
つまり夜10時に受診して窓口で1000円払ったら、医者は待たせることなく、
完璧な診察をして、将来にわたって自分の健康が完全に保証されて当たり前、
それができないのはすべて医者が悪い、という考えの人間が増えたと言うこと。

俺個人としては、レストランの従業員があやまって客の服に水をこぼしても
客に「マイペンライ(気にするな)」と言ってしまうようなタイの
文化の方が好きだけどな・・・
423卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:03:47 ID:oZtmHvSh0
勤務医が保険医辞めれば、いやでも病院は自由診療だ。

みんな保険医やめたらいい。
424卵の名無しさん:2008/02/02(土) 17:16:28 ID:thhaHXF80
>>421
だからもうシェアウェアなんて作れないね。
趣味のソフトはすべてフリーウェアだ。
425卵の名無しさん:2008/02/03(日) 00:57:20 ID:3kYkx8j70
ただでもらう物にさえクレームつけて金を奪うことしか考えないDQNだ
無駄
426卵の名無しさん:2008/02/04(月) 12:32:51 ID:jWy3SpNa0
現場から逃げる医者なんて医者の風上にも置けんやつじゃ。
なんと心得て医者になったのか?
人を癒すのが仕事の聖者なんだから霞を食ってでも持ち場を離れるな。
その分高級を貰っているのだろう。税金泥棒。
いやなら辞めちまえ。医者の数を増やしてもっと働く医者を作ればいい。
命は地球より重たいのじゃ。ミスは許さんぞ。同意書?あんな物書かされただけで
何を言っていたのか専門用語だから分からん。
え?おばあちゃん?病気だから死ぬまで入院させろ。家に帰って何かあったら困る。
家に帰って何か有ったらあんたが責任持つ覚悟で退院しろと言うのだな?
427卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:35:20 ID:vU3pWxAv0
救命センター14%窮地、医師が不足 本社全国調査
http://www.asahi.com/life/update/0203/OSK200802030035.html

 重篤な救急患者を受け入れる全国205カ所の救命救急センターのうち、少なくとも全体の14%にあたる28施設で、
一部診療科の患者を受け入れられなくなったり、中核を担う救急科の専門医が不在になったりしていることが、
朝日新聞の調査でわかった。深刻な医師不足を背景に、退職後の補充ができない例が目立つ。地域医療の中心となっている
「2次救急病院」の減少傾向が加速する中、「最後の砦(とりで)」とされる救命センターさえも機能不全に陥りつつある
現状が浮かび上がった。
 「3次救急病院」に位置づけられている救命救急センターは、大半が大規模な総合病院や大学病院に併設されている。
厚生労働省が定める運営方針では、原則として重症者や複数の診療科にまたがる患者をすべて受け入れ、必要に応じて
専門医が確保できる態勢が求められている。調査は、全センターを対象に医療態勢の実情を尋ね、187施設(91%)から回答を得た。
 北海道室蘭市の日鋼記念病院が医師の相次ぐ退職でセンター休止に追い込まれているほか、16施設で一部の診療科や疾患について
受け入れ不能となっていた。慢性的な医師不足の産婦人科が6カ所と最も多く、小児科と心臓血管外科、泌尿器科も2カ所ずつあった。
 中には、「麻酔科医が辞め、一般内科・外科の受け入れが不可」(兵庫県立姫路循環器病センター)、「常勤医が退職した整形外科が
休診中で、交通事故の負傷者が受け入れられない」(愛媛県立新居浜病院)など、深刻なケースもある。関西医科大付属滝井病院
(大阪府守口市)では、心臓血管外科医3人がすべて他施設に移り、大動脈瘤(りゅう)破裂の処置が困難になっている。
 一方で、緊急事態に対処し、危機的な症状を食い止める救急科専門医がゼロになったセンターも13カ所あった。
多くが配置を望んでいるが、絶対数の不足から早期の確保が困難となっている。
 都道府県別でみると、一部患者の受け入れができなかったり、救急科専門医が不在になったりしているセンターは、
北海道で3施設、茨城、新潟、愛知、広島で2施設。滋賀、大阪、兵庫、奈良、和歌山、島根、愛媛などが1施設だった。
428卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:51:45 ID:9zuCjXlO0
救急搬送の51%「軽症」
昨年の甲府地区 消防本部「適正な利用を」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080204-OYT8T00240.htm

 甲府地区消防本部が2007年に救急車で搬送した患者のうち51%は入院を要しない「軽症者」だったことが、
同本部のまとめでわかった。大半は救急車を利用する必要がなかったとみられ、同本部は
「重症患者の利用に支障を来す」として、救急車の適正な利用を呼びかけている。
 0年に救急搬送した1万1949件のうち軽症者は6108件で、06年より307人増えた。
 軽症者のうち、急な発熱などの「急病患者」が3256人を占め、「胃が痛いので呼んだ」
「利用者が救急車まで走ってきた」など、明らかに利用を必要としない例が目立った。
 「飲み過ぎて嘔吐したので」「入院するためにタクシー代わりに」「病院で早く診察してもらうために」
といった悪質な例もあったが、こうした場合でも、「搬送拒否記録表」に“患者”の署名をもらわない限り、
救急隊員が搬送を断ることはできず、利用者の自己判断に任せるしかないのが実情だ。
 軽症者の利用が増えると特に懸念されるのが、到着の遅れだ。同本部は05年に、全地球測位システム(GPS)で
全車両の位置を把握し、最寄りの車両を出動させるシステムを導入。119番通報を受けて現場に到着するまでの時間は、
06年が8分、07年は7.4分と短縮傾向にあるが、管内には山間部も含まれ、全国平均の6分には及ばない。
心肺停止の場合、1分ごとに生存率が約10%低下する。同本部に9台ある救急車が出動が重なった場合、
重症患者の搬送に手間取る事態も想定され、同本部警防課の内藤亨係長は「救える命が救えなくなる」と話す。
 救急車の必要性を判断する目安として、内藤係長は「自力で歩けるか、自力で運転できるか」という点を挙げ、
「緊急性がない場合は、救急車以外の交通機関を利用してほしい」と呼びかけている。
429卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:51:45 ID:9zuCjXlO0
【風】軽症患者の搬送 増える一方
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080204-00000064-san-soci

 《奈良県在住の私どもには救急医療では、産科以外にも特に小児科問題が深刻です》
 先週の風で紹介した大和郡山市の母親からの訴えだ。
 奈良県では、平成9年から県の事業として「小児科2次救急輪番体制」をとっている。県を北和と中南和の2つの地域に分け、
小児科を掲げる16病院で当直を回す制度だ。
 県の担当者は「県内のどこかで必ず診てくれるところがあるので、充実しているとまでは言えないが
(態勢を)整えている方だと思う」と話す。 しかし、母親はこう訴える。
 《119番で夜間の小児救急当番を尋ねても、「申し訳ないですが、かなりの待ち時間を覚悟してください…」とおっしゃるほど。
長時間待ちが常態化しており、本当にひどい状態です》
 以前の風で、小児の救急患者の多くが軽症だと紹介した。大阪府によると、95%以上が入院を要しない軽症患者といい、
軽症の小児患者の搬送が夜間の小児救急を圧迫している側面は否めない。
 母親は、最終的に診てもらった奈良の病院で、看護師から軽症の患者が多すぎて困るということ以外にこんなことも言われている。
 《「今後、このような状態(40度以上の発熱や肺炎併発など)になったら救急車で来てくださいね」》
 母親はこう訴える。
 《素人の私に、その判断はつきません》
 救急車の台数や救急隊員にも限りがある中で、本当に深刻な症状の子供を優先的に判断し、搬送するにはどうしたらいいのか。
 厚生労働省は16年から、補助金事業として全国的に小児救急医療電話相談事業を始めた。休日、夜間の急な子供の病気に
対応できるよう医師や看護師に電話で相談できるもので、鳥取や富山などを除くほとんどの県で、
準夜帯(0時まで)をカバーする態勢が敷かれている。
 同省の担当者は「親に安心を与える目的が一番ですが、軽症者の搬送数を減らしたいという期待も込めました」。
 だが、軽症の患者の搬送は減るどころか増える一方なのだ。根本的な解決は無理なのだろうか。(信)
                   ◇
 小児救急医療電話相談の連絡先は「#8000」を押すと、各都道府県の窓口に自動転送される。携帯電話では対応していないところもある。
430卵の名無しさん:2008/02/04(月) 20:00:41 ID:MPi0miykO
日本人変わったよね?
昔からなのかな?

いい面も
わるい面も
あるけど

431卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:24:47 ID:AOgTv0tZ0
清瀬の女性死亡:11病院受け入れず 長男が心境吐露「国に殺されたような」 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080205ddlk13040603000c.html

 「母は国に殺されたようなもの。早く救急医療体制を整えるべきだ」。清瀬市の無職、岩下茂子さん(95)が
1月、救急搬送中に11病院から「処置困難」「満床」などの理由で受け入れられず、結果的に死亡した。
長男の洋三さん(50)は一刻も早い救急医療体制の立て直しを訴える。【酒井祥宏】

◇救急医療の整備訴える
 茂子さんは8日午後9時半ごろ、「胸が痛い」と訴え、洋三さんが119番通報。救急車は3分後に到着し
東京消防庁本部と協力して約30分間搬送先を探した。茂子さんは心臓に持病があり、救急隊は循環器科のある
病院を中心に近隣、23区内、埼玉県内の11病院に受け入れを要請。しかし、どの病院も受け入れられず、
茂子さんは12番目の清瀬市内の病院で午後11時55分ごろ、徐脈性不整脈で死亡した。
 茂子さんは約8年前、田無市(現西東京市)の特別養護老人ホームに入居。04年7月から、洋三さんが
田無市内の自宅で在宅介護を始めた。茂子さんは下半身が不自由なため、05年9月にバリアフリーの
清瀬市内の都営アパートに引っ越した。茂子さんは軽度の認知症だったが、訪れた介護ヘルパーには
「ありがとう」と何度も感謝する穏やかな性格だったという。
 洋三さんは1月中旬、病院に受け入れられなかった理由を聞いた。病院側は当時の状況を説明し
「予算などの関係で救急体制を拡充したくてもできない」と実情を明かした。
 洋三さんは「政治家も国民も危機意識がない。これだけ医療機関のある東京でも問題が起きた」と話し、
「救急医療現場はマンパワーが足りない。もっと予算をつぎ込むべきだ」と語気を強めた。〔都内版〕
432卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:00:14 ID:Tqu/YYq+0
救急の待合室に24時間コンビニをオープンするのはどうだろう。
そっちのが儲かったりして。
433卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:40:14 ID:D2XoCLtk0
レンタルビデオがいいな
娘付きのやつ
434卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:49:22 ID:uZKCb27A0
【東京】 「母は国に殺されたようなもの」 95歳女性、11病院受け入れず、結果的に死亡 長男が救急医療の整備を訴える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202191887/
435卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:44:16 ID:mAVNujzE0
95歳まで生きたら、まーいいぞー、大往生だぞー

と言ったら、

日本の医学界のvipは、96歳だった



誠に申し訳ありません
謹んでお詫び申し上げます

看護教育、変えてくれないかなぁ
看護学会でもいいや 変えてよ
感応精神病について 必ず学ぶこと
436卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:37:10 ID:19TrGTGv0
救急医療の整備求め、消防庁が要望
http://news.cabrain.net/article/newsId/14381.html;jsessionid=0892448E3A3C9F1E134C18992E6D1470

 昨年末に89歳の女性が30の病院に搬送を拒否されて死亡するなど、相次ぐ救急搬送時の“患者たらい回し”の問題を受け、
消防庁は厚生労働省に対し、救急医療機関が確実に患者を受け入れるよう、救急医療情報システムへの正確な入力や
救急医療機関内の体制整備などを要望する申し入れを行った。消防庁が救急医療体制について厚労省に申し入れを実施したのは約30年ぶり。
 救急医療をめぐっては、大阪府富田林市で昨年末、体調不良を訴えた89歳の女性が近隣の30病院に相次いで受け入れを断られ、
約2時間後に搬送先の市外の病院で死亡。今年1月にも同府東大阪市で交通事故に遭った49歳の男性が5カ所の三次救急に
受け入れを拒否されて死亡している。
 消防庁はこれまで、奈良県で昨年8月に妊産婦が救急搬送時に死産した問題などを受け、都道府県に対して
救急受け入れ体制を確立するよう昨年末に厚労省と連名で通知を出したほか、消防と医療の連携に関する検討会を設置するなど
救急医療体制の強化を図ってきた。しかし、昨年末から救急患者が受け入れを拒否されて死亡する問題が連続して発生したため、
事態を重く見た消防庁が1月31日、問題の早期解決を図るために申し入れを行った。消防庁が厚労省に救急医療を申し入れたのは
1975年以来で、当時は救急医療の需要の増大を背景に、地域によって差があった救急医療体制の整備を求めて救急医療体制の確保を申し入れた。
437卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:38:37 ID:19TrGTGv0
>>436続き

 申し入れでは、二次、三次救急医療機関が確実に患者を受け入れられる体制の整備や、各救急医療機関が設置している
ベッドの空き状況などを知らせる救急医療情報システムに正確な情報を入力することを要望した。システムに受け入れ可能と
表示している医療機関は確実に患者を受け入れることや、システムを導入していない救急医療機関の早期導入も求めた。
各都道府県に対して受け入れ体制についての指導を実施するなどで、体制の強化を図ってほしいとした。
 また、厚労省が都道府県に対して来年度から新しく始める「救急患者受け入れコーディネーター」の設置についても、
確実に配置するよう要望した。地域の事情に詳しい医師を救命救急センターに配置し、救急隊が医療機関の選定に
時間がかかりそうなときに近隣の医療機関と調整して患者を搬送できるようにコーディネートするもの。厚労省は
2008年度予算で6億9,500万円を計上している。
 消防庁は今月中に三次救急や産科、小児、重症以上の患者の受け入れに関する実態調査をまとめる予定。今後は
「調査の結果を踏まえて、要望に対する各医療機関の動きをフォローしていきたい」としている。
 申し入れについて厚労省は、「これを受けて特段何か動くということはないが、昨年末に出した消防長との連名通知で、
都道府県には今月末までに産科救急医療受け入れ体制の総点検と対策の提出をお願いしている。その結果を見て
今後の対応を考えたい」としている。
438卵の名無しさん:2008/02/06(水) 01:12:49 ID:93V5jaXr0
>>437
>ベッドの空き状況などを知らせる救急医療情報システムに正確な情報を入力することを要望した。
>システムに受け入れ可能と表示している医療機関は確実に患者を受け入れることや

救急崩壊を当事者目線で堪能してるワシとしては、当直帯で来た患者を片っ端から経観入院させて
即満床にして、 即座に【受け入れ不能】状態を作るだろうな。それか、さっさと退散だw どうせ趣味だし。
439卵の名無しさん:2008/02/06(水) 02:21:32 ID:svI4v/Of0
ベッドの空き情報しか情報提供がなく
さらにそこには強制的に患者が割り当てられるっていうのなら
自分の担当日には「空床なし」って機械的に打ち込む医者が続出するだろうね
対応できる傷病と程度まで提供/判断しないかぎりそうなるよ



ま、三次が惨事でも笑うだけなんだけどさ(ぷ
440卵の名無しさん:2008/02/06(水) 05:24:58 ID:Keiz0bKcO
勤務医を優遇するって言っていたくせに勤務医に対する労働基準法を守らせようと全くしない大臣。この人、労働行政のトップという認識があるの?
441卵の名無しさん:2008/02/06(水) 10:18:01 ID:oVSs/L7j0
強制労働大臣。
442卵の名無しさん:2008/02/06(水) 20:20:41 ID:1ny/AHc40
>ベッドの空き状況などを知らせる救急医療情報システムに正確な情報を入力する
「物理的なベッドは存在しますが、合法的な診療が不可能です。」
これで正確だろうな。
443卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:09:07 ID:1uMTkkWz0
労働行政のトップでも事実上魑魅魍魎官僚には敵わないからねえ
444卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:10:47 ID:DzammI5f0
>>439
最後の1行age
445卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:08:24 ID:eamhgMtE0
救急情報システム 利用されず /大阪
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/03.html

 救急隊員が患者を受け入れる病院を探せるよう、ベッドの空き状況などを表示する「救急医療情報システム」が
導入されていますが、大阪府では34の消防本部の8割以上がこのシステムをほとんど利用していないか補完的にしか
利用していないことがNHKの調べでわかりました。
 大阪府の「救急医療情報システム」は救急病院を中心に285の病院と34の消防本部をコンピューターのネットワークで結んだものです。
 病院側が診療科ごとに入力するベッドの空き状況と、手術が可能かの情報が各地の消防本部にも配信され、
救急隊員が患者の受け入れが可能な病院を探すのを助けます。ところが、NHKが大阪府内の34の消防本部に聞いたところ、
救急患者の搬送にこのシステムを使っているのは大阪市消防局など5つの消防本部にとどまりました。一方で、
8つの消防本部はシステムをほとんど利用しておらず残りの21の消防本部も補完的にしか利用していないことがわかりました。
 その理由について、ほとんどが「システムに表示された情報が最新のものではなく、受け入れが可能かは
実際に病院と連絡をとらないとわからないためだ」と答えています。
 大阪府医療対策課の伊藤裕康課長は「必ずしもリアルタイムの情報ではないという現状は認識している。
運用状況の実態調査を進めシステムのあり方について見直しを行っていきたい」と話しています。
446卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:26:42 ID:xAh2GP870
そうだ!
4次救急病院を作ろう!
447卵の名無しさん:2008/02/07(木) 19:57:58 ID:03cYo1qd0
>>446
それって監察医
448卵の名無しさん:2008/02/07(木) 21:36:13 ID:hB3pYJ400
なら5次救急をつくろう!!
449卵の名無しさん:2008/02/07(木) 21:40:58 ID:Z0OJNFnS0
それは坊さん
450卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:07:45 ID:tCfvKlIw0
じゃあオレ6次救急やるよ
451卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:09:19 ID:wqn6FACf0
それは阿弥陀如来、または閻魔大王
452卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:13:37 ID:dgRS45cM0
アホか?
受ける奴がいないのならば、報酬を上げるしかないだろ。
それが市場原理。
ここは北朝鮮か?
453卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:24:02 ID:SJABZtAoO
サービス業なんだろ?
仕事なんだろ?
ならそれでいいんじゃない?

454卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:42:04 ID:QJXYuBvt0
7次救急は何なんだろう
455卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:46:26 ID:ixTj/17o0
the Seventh Heaven
456卵の名無しさん:2008/02/08(金) 11:18:25 ID:qTOsEyw20
>>454
ヘリポート整備および管理。
457卵の名無しさん:2008/02/08(金) 16:53:14 ID:wsQUtMfq0
8次救急では輪廻転生を扱うのかな?
お逝きなさい!
458卵の名無しさん:2008/02/08(金) 16:58:29 ID:EDd+vA5P0
>>415
おれに言わせれば投稿したこいつも馬鹿。
459卵の名無しさん:2008/02/08(金) 22:39:22 ID:UETdCzBv0
>>457
8を横に向けると ∞ つまり輪廻転生であたりです
460卵の名無しさん:2008/02/09(土) 00:16:52 ID:Mz2LvHGg0
なんというアシュラマン
461卵の名無しさん:2008/02/09(土) 17:24:33 ID:aitPZu/u0
受け入れ拒否14回、男性死亡 千葉・東金
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY200802090182.html

 千葉県東金市で昨年8月、男性(当時56)が自宅で心肺停止状態になった後、のべ14回、搬送受け入れを
断られていたことが分かった。119番通報から約1時間後に搬送されたが、死亡した。
病院が受け入れを断ったのは「医師が診察中」などの理由だったという。
 同県山武郡市広域行政組合消防本部などによると、昨年8月53日、男性が自宅で倒れているのを見つけた妻(56)が
午後4時58分に119番通報。約10分後、救急救命士ら3人が現場に到着した。
 消防本部は、近くの県立東金病院や、山武市の国保成東病院など計10病院にのべ14回搬送受け入れを求めたが、
「心肺停止の患者には対応できない」「医師が他の患者の診察中」などと断られた。その間、
ドクターヘリにも一度要請したが断られた。
 同日午後5時37分、最後の16回目の要請で同県茂原市の公立長生病院への搬送が決まった。それから約20分後に
病院に到着したが、まもなく死亡が確認された。死因は脳内出血だった。
 同消防本部では、倒れていたのを発見するまでに時間がたっていたことなどもあり、
「搬送時間と死亡との因果関係は分からない」としている。


【千葉】「心肺停止患者には対応できない」「他の患者診察中」 搬送受け入れ拒否延べ14回、男性死亡 昨年8月
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202544970/
462卵の名無しさん:2008/02/09(土) 17:33:38 ID:EJKVw0ny0
あれ?おかしいな
千葉と言えばどんな患者も断らないという病院が少なくとも一つはあったはずだが…
463卵の名無しさん:2008/02/09(土) 17:47:08 ID:aitPZu/u0
【千葉】「心肺停止患者には対応できない」「他の患者診察中」 搬送受け入れ拒否延べ14回、男性死亡 昨年8月
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202544970/
464卵の名無しさん:2008/02/09(土) 18:52:20 ID:sS8a+oF20
9次急で99
465卵の名無しさん:2008/02/10(日) 01:18:53 ID:sgfLLscRO
千葉にそんな良心的な病院あるん?数年住んでるけど
よく分からないな‥
466卵の名無しさん:2008/02/10(日) 01:21:18 ID:KQd8qET/0
467卵の名無しさん:2008/02/10(日) 17:33:44 ID:zW9g3WnB0
とうとう10次
468卵の名無しさん:2008/02/12(火) 16:37:01 ID:fNoIsD4t0
救命医 「敗戦処理」に漂う徒労感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000001-san-soci

 「われわれの仕事は8割が敗戦処理」。誤解を招く覚悟で、取材で知り合った救命医は率直な思いを吐露してくれた。
 その医師は、以前はガン専門の外科医だった。患者は60〜70代の高齢者が主で、延命や痛みの緩和に多くの労力が割かれ、
消極的な治療に感じたという。その医師は「自分の技術で、これから長く社会で活躍できる人を救いたい」と決意。救命医に転身した。
 だが、救命救急の現場では、ガン治療とはまた別の意味での徒労感を感じたという。自殺患者への対応だ。
 リストカットの痕が幾重にもある人、市販の風邪薬を100錠以上飲んで中毒になり、意識不明で運ばれてくる人。
河川敷で灯油をかぶって火をつけ、生死をさまようほどのやけどを負った人…。
 自殺患者の中には精神面の危うさが懸念され、たとえ容体が回復しても他の病院が引き取りたがらないケースも多い。
結果、限られたICU(集中治療室)のベッドは満床のまま、なかなか空かない。
 「心肺停止になると、必然的に3次救急に運ばれる。蘇生(そせい)技術も発達し、時間がそれほどたっていなければ
息を吹き返す患者も多い。だが、よくても植物状態です」
 むろん命に軽重はない。だからこそ、「死」を敗北と考える医師にとっては、自ら死を選ぶ人たちが許せない。
 「やりがいがある」。「最後の砦(とりで)になれる喜び」。救急医療を志した医師たちの当初の志は、
そうした現実の前にかき消されていき、いつしか「敗戦処理」と映るのかもしれない。
 自殺が原因で病院に重症患者として搬送された患者の実数はわからない。だが、現場の医師たちは「その数は昔より確実に増えている」と話す。
 大阪府東部の救命医は、自殺での搬送の増加を例にあげ、過激な発言と断った上でこんな案をいう。
 「自殺での搬送は3アウト制にしたらいい。搬送するのは3回まで。1回目、2回目は診るが33回目はもう診ない」(信)
469卵の名無しさん:2008/02/12(火) 17:01:19 ID:rUAMqMC30
>>467
M理論によると、この宇宙は11次元まであるそうだよ。
470卵の名無しさん:2008/02/12(火) 17:07:50 ID:fNoIsD4t0
>>468訂正です
×1回目、2回目は診るが33回目はもう診ない→1回目、2回目は診るが3回目はもう診ない
471卵の名無しさん:2008/02/12(火) 19:29:00 ID:7ZqN4CxA0
>>468
1ナウトでいいんじゃね
472卵の名無しさん:2008/02/12(火) 22:22:19 ID:IeokLAy9O
自殺したいとか思わずに生きられる社会というのはないものなねかね?
473卵の名無しさん:2008/02/12(火) 22:32:04 ID:ziTMtTON0
>>472
救急で嫌われてるのは、主に リスカや かまってちゃん自殺ごっこマニアの類。
そいつらは、どんな世の中でも自殺(ごっこ)をする。
474卵の名無しさん:2008/02/13(水) 00:12:22 ID:TL9zzSMs0
救急医療は「最重要課題」 輪番制視野に分析 橋下知事
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802120081.html

 救急搬送された患者が複数の病院に受け入れを断られた末、死亡する例が相次いだ問題を受けて、
大阪府の橋下徹知事は12日、府内の救急医療体制について、「最重要課題の一つ。行政が責任を持って整備すべきだ」
との考えを明らかにした。一連の問題が表面化するなどした府内4市町村の首長らが要望に訪れたのに答えた。
6月までに救急医療のあり方の方向性を示す意向だ。
 橋下知事は「府が医師をすぐに増やすのは難しい」「どの病院も365日受け入れ態勢を取るのは効率が悪い」と述べ、
輪番制への移行で現場の疲弊を緩和する方針を示した。その前提として、4月までに需要の分析や、
救急医療情報システムにリアルタイムで情報を反映させる手法の検討を進める方針。府が進めている
救急病院の認定基準の見直しについては、「こうした分析結果を見て検討する」とした。
475卵の名無しさん:2008/02/13(水) 02:15:18 ID:dEsjo2l+0
>>474
> 輪番制

「お前らの中から一人、生贄を差し出せ。そうすれば他は見逃してやる。」という奴ね。
救急降りるっつーたら行政から酷いいやがらせを受けるのは必定だし。

もう、廃業しかないかね。>個人病院
476卵の名無しさん:2008/02/13(水) 14:13:56 ID:RgmjFa2S0
【大阪】橋下知事、救急患者受け入れ病院の「輪番制」導入へ意欲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202854162/
477卵の名無しさん:2008/02/13(水) 15:55:13 ID:crw+ydi70
茶番制の間違いだろww
478卵の名無しさん:2008/02/13(水) 16:33:43 ID:QI8+NKkS0
ロシアンルーレットというゲームしっているか?
479卵の名無しさん:2008/02/13(水) 18:52:38 ID:XC4sT2c40
>>472
宗教家にでもなれば?
480卵の名無しさん:2008/02/14(木) 12:42:03 ID:unWDvKjS0
>>470
よかった
32回も搬送されるのかと思った
481卵の名無しさん:2008/02/14(木) 12:45:05 ID:EZREP8lX0
情報の随時更新、1割のみ=救急医療システムで−総務省消防庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008021400291

 医療機関が空きベッド情報などをオンラインで消防本部に伝える「救急医療情報システム」で、
情報をリアルタイムで更新している医療機関は全体の約1割にとどまることが14日、総務省消防庁の調べで分かった。
救急搬送の際に患者の受け入れ先が素早く決まらないケースが相次いでいる問題では、システムの情報更新が
十分でないことが理由の一つと指摘されており、改めて課題が浮き彫りになった格好だ。
 消防庁は全国の消防本部を通じ、救急医療機関が情報を更新する頻度などについて調査。14日開かれた
同庁の「消防機関と医療機関の連携に関する作業部会」に結果が報告された。
 それによると、今月1日現在でシステムに参加している救急医療機関は全体の89%に当たる4358施設。
このうち、情報更新をリアルタイムで行っているのは全体の11%で、取り組みが進む東京都を除くとわずか4%だった。
「1日2回」(31%)、「1日1回」(29%)が多数を占めた一方で、25%の医療機関では更新頻度が1日1回未満だった。
 同庁はこうした結果を踏まえ、「システムは大都市を中心に必要性がある。医療機関など関係者で協力して
情報を更新してほしい」と呼び掛けている。
 作業部会ではこのほか、医療機関にシステムを随時更新するよう求めている都道府県が5団体にとどまることなどが
厚生労働省から報告された。
482卵の名無しさん:2008/02/14(木) 12:47:40 ID:EZREP8lX0
救急情報の即時更新は1割 人手不足で入力遅れ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008021401000212.html

 救急搬送時に病院の空きベッド状況などを消防本部が把握するための「救急医療情報システム」を導入している
全国4358救急病院のうち、即時に更新しているのは11%の485病院にとどまることが14日、総務省消防庁の調査で分かった。
病院側の情報入力に関する全国調査は初めてで、同日の救急搬送に関する検討会作業部会で報告された。
 病院の人手不足などが原因とみられるが、昨年秋の調査で約53%の消防本部が「リアルタイムの情報でない」ことなどを理由に
システムを利用していないことも判明している。救急患者の受け入れ拒否が問題化する中、病院による情報更新の頻度を
いかに高めるかがシステムの有効活用の鍵を握ることになりそうだ。
 救急医療情報システムは都道府県ごとに整備され、急患をスムーズに搬送するため、病院側が空きベッドや診療科目、
手術の可否などをコンピューター入力して消防機関に提供する仕組み。
 調査結果によると、更新頻度別では、「1日2回」が最も多く31%の1344、次いで「1日1回」が29%の1260だった。
483卵の名無しさん:2008/02/14(木) 15:03:56 ID:EZREP8lX0
救急病院検索、「使えない」と消防の53%が活用せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080214-OYT1T00389.htm

 救急隊員が患者搬送時に病院の受け入れ態勢を検索するための「救急医療情報システム」を備えている
44都道府県757消防本部のうち、53.2%に当たる403本部でほぼ活用されていないことが、総務省消防庁のまとめで分かった。
 情報を即時更新する医療機関が少ないことが一因。厚生労働省は2008年度、医療機関側に情報の更新を促す表示などが
できるようにするシステム改修の補助事業を実施する。
 消防庁のまとめによると、同システムを「全く利用していない」が23.9%、「ほとんど利用していない」が29.3%で、
合わせて半数を超えた。
 利用しない理由で最も多かったのは「リアルタイムの情報でない・情報の信頼性が低い」という回答で、104本部あった。
一方、情報更新が1日1、2回だけの医療機関は6割を占めた。消防庁は医療機関側の人手不足などが原因とみている。
 同システムは、医療機関側が入力した手術の可否や空きベッドの有無などの情報を、消防本部の端末装置で確認出来る仕組み。
国の補助事業とした1977年以降に普及した。
 昨年12月、大阪府富田林市で89歳の女性が府内の複数の病院に受け入れを断られ死亡したケースでは、市消防本部は当初、
同システムを利用。「受け入れ可能」の16病院に連絡を取ったが、満床などを理由に受け入れを拒否されていた。
484卵の名無しさん:2008/02/14(木) 18:53:48 ID:6wouW9Ql0
救急医療情報システム対応の自動更新のフリーウェアまで登場 「満床君 Ver 1.0β」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/122587/slideshow/60442/

救急隊員が患者搬送時に病院の受け入れ態勢を検索するための「救急医療情報システム」の
頻回の更新が強要される中、ただでさえ乏しい時間外の医療リソース確保のために開発が
望まれていた、 新システム対応の 救急医療情報システム自動更新ソフトがリリースされた。

このソフトは44都道府県757消防本部対応で、将来のシステム改修にもプラグインや
テンプレートの追加で容易に対応できるように工夫されている。インストール後は
自動更新インターバルをプルダウンメニューから選ぶだけで使える。

デフォルトの「受け入れ不能」以外にも、 「満床のため受け入れ不能」
「重症患者処置中のため受け入れ不能」「病棟患者対応のため受け入れ不能」
「当直医意識障害のため受け入れ不能」「泥酔中」「便秘硬便怒責中のため受け入れ不能」
「当直医心神喪失状態のため受け入れ不能」等約100種類の対応文章から任意の数だけ
選んでランダムに表示することもでき、迷彩に役立つ。
また、自作の文章を登録できるカスタマイズ性の高さもポイントだろう。

まさに至れり尽くせり。当直医の人権を守る必携のツールと言えるだろう。
485卵の名無しさん:2008/02/14(木) 18:57:07 ID:UoCI7ocu0
>>484
ソースそれかいw
486卵の名無しさん:2008/02/14(木) 19:11:26 ID:C4tQ9S4b0
20回以上の要請320件 07年、大阪市の救急搬送
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008021401000521.html

 大阪市内の救急搬送で病院に患者の受け入れを20回以上要請したケースが2007年に320件あり、
06年の104件の3倍以上に上ったことが14日、大阪市消防局のまとめで分かった。
 最も多い要請回数は63回。現場到着から病院到着までにかかった時間は最長で5時間13分だった。
 急増の原因について市消防局は「不明」としているが、比較的重い症状の患者や負傷者を扱う救急病院の減少が背景にあると見ている。
 消防局によると07年の出動件数は20万4373件で、20万5036件だった06年より微減。20回以上要請したのは
午前零−3時が101件と最も多く、午後9時−午前零時が76件と、病院の態勢が手薄な夜間から早朝に集中。
 患者の状況では、飲酒や薬物多量服用、内科と脳神経外科といった異なる分野にわたる診療が必要な症状があるなどした場合、
搬送先確保が特に困難になったという。(共同)
487卵の名無しさん:2008/02/14(木) 19:39:27 ID:C4tQ9S4b0
【風】「救急車、有料化しては?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000110-san-soci

 《救急車をタクシー代わりに使用する人が増えているとのお話ですが、対抗策として救急車を有料化することを提案します》
 38歳の男性会社員からのメールだ。救急医療の問題を取り上げる中で、こうした対応策を挙げる声が複数寄せられた。
男性の案は次のように続く。
 《患者の診断や治療をした医師が「緊急度」を段階的に判断し、緊急度が高い患者は完全無料。低い患者は搬送にかかった経費を
100%請求します。懲罰的な意味も込め、割増料金としてもいいでしょう》
 男性は、搬送費用は治療費と同時に病院が患者に請求し、数%の手数料を差し引いて、自治体に納付したらいいとし、
《治療費と同時に請求したら払ってもらいやすいでしょう》という。
 《これにより緊急度の高い患者は気兼ねなく救急車を呼べるし、低い場合は、高額な請求が来ることでタクシー代わりの使用を抑制できるはずです》
 奈良県の歯科医の女性(43)は、命に直接的にはかかわらない歯科でも《急患でない急患の対応に苦慮している》といい、
先の男性と同様に《救急車は一律2000円にしては》と提案する。
 2000円は救急車を利用する際に前払いで預け、一部負担金として500円を引く。これには理由があるという。
 《多くの母子医療や乳幼児医療と同じシステムで、後に市役所から償還払いで負担金以外が返金されます。当院でも、
以前に負担金が0円のときは多くの患者さんがいらしていましたが、現在の償還制度になってからは、本当に必要な方でも
なかなか来院されなくなりました》
 つまり、1500円が戻ってくるとはいえ、手続きのわずらわしさを考えれば、《無用な救急車の利用が減るのではないでしょうか》というアイデアだ。
 冒頭の男性もこう言う。
 《嘆かわしいですが、モラル低下の中でシステムを維持するためには、決め手は「お金」しかありません》

(信)
488卵の名無しさん:2008/02/14(木) 20:31:16 ID:v6IAPBhYO
いや、軽症には懲罰的に厳しく救急車も救急外来も1回100万円取れ。
489卵の名無しさん:2008/02/14(木) 20:32:39 ID:wXrGyIKo0
>>487
なるほど。
救急車は重病人と生保のみしか乗れなくなるのですね。
490卵の名無しさん:2008/02/14(木) 23:20:56 ID:6wouW9Ql0
>>487
>患者の診断や治療をした医師が「緊急度」を段階的に判断
>《治療費と同時に請求したら払ってもらいやすいでしょう》

結局恨まれるのは医者。 雑用が増えるのも医者。

言い出した奴が責任をもって判断して、金回収して自治体に納めろ。阿呆め。
491卵の名無しさん:2008/02/15(金) 02:25:10 ID:7n3QcweX0
自殺の治療に健康保険を使うなよ
492卵の名無しさん:2008/02/15(金) 02:29:55 ID:3xwRhrHl0
請求するのは勝手だが不相当な金額なら払わないだけ。
一件一件裁判して取れよ。
493卵の名無しさん:2008/02/15(金) 09:01:01 ID:IG9e6oFl0
救急搬送、苦悩の現場 「62回拒否」「到着に5時間」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802140094.html

 搬送拒否62回、5時間13分待ち――。大阪市消防局が14日に発表した要請回数20回以上を数えた救急活動の事例には、
驚くべき数字が並んだ。症状が悪化していく患者に付き添って病院を探し続ける救急隊員は、焦燥感にさいなまれる。
一方、救急病院側にも患者受け入れを断らざるを得ない事情がある。「救急危機」の広がりはとどまるところを知らない。
    ◇
 「80代の女性が自宅で倒れている」
 昨年4月の深夜、そんな内容の119番通報が大阪市消防局にあった。救急車が即座に出動。6分後に女性を収容した。
だが、肝心の受け入れ先が見つからない。
 10分後、呼吸が弱まり、人工呼吸を始めた。府内の救急病院13カ所、救命救急センター7カ所に受け入れを断られ、
26回目の連絡でようやく搬送先が決定。市内の救急病院に着いたのは、現場到着から54分後の午前3時58分だった。
女性は病院到着の約40分後、死亡が確認された。
 同年6月、自宅マンションから転落した30代男性は、救急車に収容された20分後、心肺停止状態に陥った。車内で
人工呼吸や心肺蘇生を施しながら、搬送先を探したが、府内と兵庫県の30病院に計39回受け入れを断られた。
市内の救急病院に着いたのは通報から約1時間半後。男性はその45分後に亡くなった。
 受け入れを断られた回数が最多の62回だった30代男性。1月に自宅で吐血して救急車を呼んだが、アルコール臭がしていることを
救急隊員が病院に伝えた。搬送要請は次々に断られ、通報から2時間20分後、府内の救命救急センターに入院できた。
胃潰瘍(かい・よう)と診断された。
494卵の名無しさん:2008/02/15(金) 09:01:43 ID:IG9e6oFl0
>>493続き

 統合失調症の60代女性は、通報から病院搬送まで5時間13分かかった。府内には精神科の急患を受け入れる病院が少ないうえ、
休診や「収容不可能」と答える病院が相次ぎ、搬送先探しが難航。26回目に連絡した病院に入院が決まった。
 市消防局の元救急隊長は「病院に要請依頼を続ける救急隊員はいつも、焦りとプレッシャーで押しつぶされそうになる。
人を助ける仕事なのに、と考えてしまう」と話す。
    ◇
 なぜ、大阪市で搬送要請が20回以上もかかるケースが一気に増えたのか。
 大阪市内の病院の救急医は「救急医療を支えてきた救急医や麻酔医が大阪で、急速に現場を離れている」と指摘する。
医師不足のしわ寄せが一気に押し寄せたほか、在宅医療を進めた結果、在宅の高齢患者が体調悪化で救急病院に運ばれるケースも増えている、とみる。
 問題が次々に発覚した富田林市も含め、大阪府内で救急医療の衰退が目立つことについて、堺市立堺病院の横田順一朗副院長は
「この1年、内科医や麻酔科医など救急医療の核になる医師が急減し、予定が決まっている通常の手術がやっとの病院が多い」とみる。
 今回の調査で、搬送先が見つかりにくいのは、これまでも「病院に敬遠されやすい」とささやかれてきた酒や薬物を
多量に服用している患者であることが裏づけられた。横田副院長は「人手やベッドが限られ、重い症状の患者が待つ中で、
暴力や暴言など、手がかかる飲酒の患者をみる余裕はない」と明かす。
 日本の救命救急の草分け的存在とされる杉本侃(つよし)・大阪大名誉教授(75)は「医療現場はドミノ式に疲弊しており、
私の病院にも『10回目なので受け入れてほしい』と要請が来る。救急システムを築くのは大変だったが、崩壊はあっという間。
最終的に迷惑を被るのは患者だ」と憂える。
495卵の名無しさん:2008/02/15(金) 12:09:11 ID:j4oOMnbN0
挿管と同様に救急救命士に分娩も認めたら?
もちろん産婦人科の先生に叶わないことは世間に同意得た上で。
分娩を辞めた産婦人科の先生たちがこれに反対したらおかしい。
496卵の名無しさん:2008/02/15(金) 13:14:41 ID:n49vLUkD0
>>495
挿管でも分娩でも開胸でもPCPSでもGIFでも何でもやりたかったら
やればよろしい。

 条件はただ一つ。 医者に尻拭いをさせるな。それだけでOK。
497卵の名無しさん:2008/02/15(金) 16:39:08 ID:Jlryg0Z30
>>493
ほとんど釣りみたいな記事だな
統失に救急は要らんだろ
498卵の名無しさん:2008/02/15(金) 16:41:47 ID:IG9e6oFl0
救急搬送:大阪市、63回要請も 市長「救急体制ピンチ」
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/02/15/20080215ddn041040034000c.html

 救急搬送の要請を20回以上繰り返さないと病院に受け入れてもらえないケースが、1年前に比べて3倍以上に急増した大阪市。
中には、患者にとって最後の砦(とりで)といえる府内10カ所(当時)の救命救急センターすべてに断られた末、
搬送先で死亡が確認された事例もある。消防局の担当者は「救急医療体制の改善を国や府に強く申し入れるしかない」
と苦渋の表情を浮かべた。【堀雅充】
 市消防局によると、死亡したのはマンションから転落したとみられる30代の男性。午後7時35分ごろ通報で駆けつけたが、
後頭部をけがして意識がなかった。約35分後に救急車内で心停止となり、心肺蘇生をしながら救命救急センター10カ所を含む
31カ所の病院に受け入れを要請。40回目でようやく救急病院に搬送したが、到着したのは約1時間半後で、病院で死亡が確認された。
死亡と搬送時間の因果関係は不明という。
 他に、30代男性が吐血して午前0時29分に通報があったケースでは、41病院に対し63回の受け入れ要請を繰り返した。
救命救急センターに運ばれたのは約2時間50分後で、男性は胃潰瘍(かいよう)と診断され入院した。うつ病の既往歴がある
60代女性の場合は、府内の精神科病院に次々に断られ、最終的に受け入れが決まった病院に着くまでに5時間13分も掛かった。
 平松邦夫市長は医師や医療のあり方を巡る問題との認識を示したうえで、「救急体制がピンチになっているということ。
市民が不安になる状況で無視できない問題だ」と危機感をあらわにした。
499卵の名無しさん:2008/02/15(金) 16:43:12 ID:/K3hftlt0
>>498
× うつ病の既往歴がある60代女性の場合
○ 統合失調症の60代女性の場合
500卵の名無しさん:2008/02/16(土) 11:20:30 ID:Bp4pMOTw0
「救急」医療機関、名ばかりが3割 医師チーム分析
http://www.asahi.com/life/update/0215/OSK200802150097.html

 全国の救急医療機関の少なくとも3割近くが、救急車の受け入れ台数が1日あたり1台未満で、事実上機能していない
「名ばかり救急」となっていることが、日本医大などの救急医チームの分析でわかった。医師不足や救急部門の不採算化が
背景にあるとみられ、病院が交代制で地域の救急を担う輪番制度でも、4府県は参加施設の4分の3以上が名前だけの救急だった。
専門家からは、救急患者の受け入れ不能が常態化している一因、との指摘も出ている。
 厚生労働省が保管している05年度分の「医療機関ごとの搬送現況調査」などから分析した。救急医療機関としての
最低限の条件を「1日1台以上の救急車受け入れ」として、地域の救急の要となっている救急輪番参加施設について調べた。
 05年度、救急車を受け入れる医療機関は全国に4774あった。このうち輪番に参加していたのは31855で、
その42.3%にあたる1348施設で当番日あたりの救急車受け入れが1台未満だった。救急医療機関全体では、
少なくとも28.2%が事実上、機能していない「名ばかり救急」だったことになる。
 都道府県別では、「当番日あたり1台未満」の医療機関の割合が全体の4分の3以上あったのは、
京都、高知、福岡、鹿児島の4府県。
 本来は交代制の輪番制度について当番日数でみると、週1回以下の医療機関は全体の39%。一方で、
ほぼ365日担っているとみられる施設は27%あった。入院までの医療に対応できるように決められた
全国369カ所の2次医療圏では、実際に機能している救急施設が「まったくない」地域が5%、
「1〜3施設」が51%を占め、限られた病院に救急搬送が集中する実態が浮かんだ。
 分析した日本医大高度救命救急センターの近藤久禎医師は「輪番不参加の施設でも1日1台以下のところは
多いと考えられるので、看板だけの救急施設の割合はさらに高くなる可能性がある。救急対応ができるところに
診療報酬や人的資源を集めた方が効果的だ」と話す。
501卵の名無しさん:2008/02/16(土) 11:21:33 ID:Bp4pMOTw0
>>500続き
     ◇
〈救急医療と輪番制度〉 現在の救急医療体制は77年にできた。1次(軽症患者)、2次(入院や手術の必要な患者)、
3次(生命の危険がある重篤患者)の症状のレベルに応じた医療機関の整備▽地域の医療機関が交代で夜間・休日をカバーする
輪番制度などだ。当時、救急の主な対象は交通事故で、自由診療のため利幅が大きかったが、今は高齢者らの急病が多く、
医療費抑制で報酬は増えない。訴訟のリスクなどもあり、経営的理由で救急から撤退する病院が増えたと指摘されている。
502卵の名無しさん:2008/02/16(土) 12:05:32 ID:Bp4pMOTw0
医師不足、患者は大病院志向で輪番崩壊 救急医療
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802150090.html

 救急施設の3割は「看板」だけ――。救急医チームの搬送実態調査から明らかになったのは、多くの地域での「輪番崩壊」だった。
救急医不足や不採算に加え、患者の大病院志向も要因に挙げられる。
 「名ばかり」施設が全国最多の231カ所にのぼった福岡県。県東南部の京築地区では、20施設による輪番を06年度にやめた。
市町村や医師会が現状を調べると、2病院に搬送が集中していたためだ。消防隊員は「当番病院だからと要請しても、
先生がいない、と断られた」と明かす。
 今も、主にこの2病院へ運ぶ。重い患者は北九州市へ。県担当者は「患者が完全な医療を求めるようになり、大病院に運ぶ傾向が強まった」。
 「名ばかり」施設が4分の3を超す高知県でも06年、宿毛市など県西部の18病院による輪番が廃止された。地元消防組合によると、
ここも以前から事実上、搬送先は2病院だけだった。
 やはり高率だった京都府。京都市内には救急病院が60近くあるが、市消防局は「救命救急センターが付属するなど
設備や人員が整った病院だと受け入れてもらいやすい」。別の消防本部の救急隊員も「輪番病院に運ぼうとしても、
患者から『心配だから大きい病院へ』と言われたら拒否できない」と漏らす。
503卵の名無しさん:2008/02/16(土) 12:06:43 ID:Bp4pMOTw0
>>502続き

 一方、福井、宮崎、沖縄各県は輪番参加病院がすべて1日1台以上を受け入れていた。ただ、
福井の9病院による輪番制は休日用。平日は輪番不参加を含む41病院が搬送を受け入れることになっているが、
結局、9病院に搬送が集中していた。
 1次(軽度)から3次(重篤)まで症状のレベルにあわせて医療機関に運ぶ▽輪番制を組んで
夜間・休日の地域救急を担う、といった現在の救急医療体制は、77年にできた。
当時、救急の主な対象は交通事故で、自由診療のため利幅が大きかったが、今は高齢者らの急病が多く、
医療費抑制で報酬は増えない。経営的理由で救急から手をひく病院が増えたとされる。
 杉本壽(ひさし)・大阪大大学院教授(救急医学)は「月に何度かの当番で設備や人的態勢を整えるのは経営的にも厳しい。
訴訟のリスクもある中で、日中の診療でぎりぎりの医師たちの力をさらに使うのは無理がある。輪番を含め、
地域の実情に合うように救急医療体制を見直さなければ、崩壊は避けられない」と指摘する。

504卵の名無しさん:2008/02/16(土) 18:11:11 ID:mfw5PBHR0
夜間時間帯は消防署でさ、
消防士とかそのあたりが
やって、
日中でも救急車に乗ったら
まず消防署でやってもらえばいいんじゃないの
そうすりゃいいよ
505卵の名無しさん:2008/02/16(土) 19:53:20 ID:qWGTgeK80
この前救急に入ってるときに、ウボォーギンって奴が来院したんだよ。
でさ、「ガキと喧嘩して怪我したから診てくれよ」とか言ってんの。
その程度のことで救急来るなよボケが!とか思いながら渋々診察してやったら、
全身打撲の他に左胸のあたりにちっちゃい傷があったんだ。
一応「この胸の傷どうしたんですか?」って聞いてみたら、
そいつは「あ〜なんか鎖みたいなのを当てられた気がする」って言った。
見た感じ大した事なかったし、とりあえず消毒してやって、そのまま家に帰したんだ。

そしたらさ、なんとそいつが翌日絶命したらしいんだよ。
でも死因がまったく判らないんで解剖に回されることになったんだ。
もうビックリしたよ。
心臓に鎖が巻き付いててさ、グッチャリと握り潰されてんの。
もうわけがわかんねえ。普通は長い鎖が体内に入り込んだ時点で
おじゃんのはずなのに、受診した時には奇跡的に生きてたらしいんだ。
なんか死んだ奴の仲間がいろいろ怒ってるんだけど、
こんなもん予見できるわけねえし、現代医学では治しようが無いっての!
ずっと根気よく説明したんだけど、遺族はぜんぜん納得してくれない。
「ぶっ殺してやる」「ウボォーさん聞こえますか?俺達からの鎮魂歌です・・・」
とか意味不明なことを罵ってる。
罵るべき相手は俺じゃねえだろ!むしろ喧嘩した本人とか鎖刺した奴だろ!
もう医者やめたいわ・・・
506卵の名無しさん:2008/02/16(土) 20:00:48 ID:S9AJNwlj0
>>496

そういうこと。

やりたかったらやればいいのさ。
ただし、責任もちゃんと取るんだよ。

そういうこと。
507卵の名無しさん:2008/02/16(土) 20:07:34 ID:sTXaOE8u0
あ〜その鎖なら俺も見たよ。
たしかパクノダとかいったな。
508卵の名無しさん:2008/02/19(火) 09:23:01 ID:l5brLeGL0
コンビニ受診と救急外来

これって「切れる蜘蛛の糸」だよね

なんで気づかなかったんだろう
509卵の名無しさん:2008/02/19(火) 09:27:25 ID:Wkr0UWuo0
【社会】15病院から搬送拒否された女性(61)、通報から3時間後に死亡…夫「午前中に診断しているのに、なぜ」[02/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203378023/
510卵の名無しさん:2008/02/19(火) 13:28:44 ID:l5brLeGL0
タダのヒトが、サービス業なのに、カネ以上に働かなくていいんだよ

「お客様、申し訳ありません、ただいま満席で、お席があくまで
 しばらくお待ちいただきます」

と、なにか違うの?

何か勘違いしてない?
511卵の名無しさん:2008/02/19(火) 14:45:43 ID:l5brLeGL0
タダのヒトが、サービス業なのにカネ以上に働かなくていいんだよ

今なら、セットでオトクな、肝炎検査はいかがですかー?

並んでいる客が、バタバタ倒れようと死のうと店出ようと、関係ない

タダのサービス業なんだから
甘えんなよ

カネは確かに、無害だわ

(?これでいいんだよねー?)
512卵の名無しさん:2008/02/19(火) 15:01:59 ID:l5brLeGL0
医者なんかタダのヒトだし
     タダの仕事なのに

エラソーに
513卵の名無しさん:2008/02/19(火) 15:15:33 ID:8UPVxCwyO
>>487
>患者の診断や治療をした医師が「緊急度」を段階的に判断
>《治療費と同時に請求したら払ってもらいやすいでしょう》

結局恨まれるのは医者。 雑用が増えるのも医者。

言い出した奴が責任をもって判断して、金回収して自治体に納めろ。阿呆め。
514卵の名無しさん:2008/02/19(火) 15:18:47 ID:l5brLeGL0
えー、タダのヒト、なのに、エラソーに
仕事なのに 当たり前なのに
何様のつもりだー

(それが、庶民というものだよ、財前君)
515卵の名無しさん:2008/02/19(火) 15:27:49 ID:l5brLeGL0
ま、現実はそこまでは悪くない



・・・たぶん
516卵の名無しさん:2008/02/19(火) 15:32:59 ID:8UPVxCwyO
勤務医のための改悪だったはずなのに、ハゲは勤務医の労働基準法遵守の通達すら出さない。
一番大事なことは「労働基準法をしっかり守った労働環境で働く医師を増やす」
ということなのに、そのことをはっきりと打ち出している著名人がいないのは
なんでだろう?
517卵の名無しさん:2008/02/19(火) 15:58:00 ID:uRL3gvceO
ヒトに過度の好意はいだかぬことだ

手のひらかえされた時のダメージが大きいから

だから、あたらずさわらず

それが王道
518卵の名無しさん:2008/02/19(火) 16:17:39 ID:GyE6YG1k0
むしろ全ての他人に敵意を抱いていれば、思わぬ好意に接したときにホロリとな・・・・・らないかw
519卵の名無しさん:2008/02/19(火) 17:21:18 ID:uRL3gvceO
タダのヒトが
カネ以上に
仕事で当たり前なのに
働かなくていい

エラソーに

520卵の名無しさん:2008/02/19(火) 19:18:37 ID:uRL3gvceO
ただのサービス業なんだから
カネとってなければ
関係ないのだ
診なくても治さなくてもいいのだ
なにより、関わるだけ「損でムダ」なのだ
サービス業とは
そういうものなのだ

目の前に命が転がっていたら、拾うの手伝う?

よくわかんない
521卵の名無しさん:2008/02/19(火) 20:19:36 ID:uRL3gvceO
カネ以上に関係ない

その方がラクなんだー

522卵の名無しさん:2008/02/19(火) 21:10:02 ID:UWNOxfJ30
>>505
HUNTER×HUNTERは3月に再開するらしいからおりこうに待ってなちゃいw
523卵の名無しさん:2008/02/20(水) 12:20:04 ID:G1kq5NTw0
学生生活をエンジョイしながら、最年少医療コンサルタントとして病院を立ち上げ、さらにゼミ長としてゼミの活動を引っ張るスーパー大学生の城口洋平君が、
人三倍ほど充実した大学生活を語ります。
「己の限界への挑戦」を誰よりも愛する19歳、Fantasista。
灘校時代は生徒会長として活躍しながら、東大文Iに現役合格した秀才。
中学時代に、所属テニス部を全国三位に導いたスポーツマンでもある。現在は、日本初の学生医療ベンチャー「コラボクリニック」のプロデューサーとして奔走中。さらに、鈴木寛先生(参議院議員)のゼミ長も務めている。
http://juken.alc.co.jp/kiguchi/
524卵の名無しさん:2008/02/20(水) 17:12:47 ID:3qF1TxVm0
【風】不正な119番でも順次出動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000138-san-soci

 先日の風の「“呼んでない”のに救急車」に対して、大阪府内の50代の主婦からこんな意見が寄せられた。
 主婦は右手指を骨折したときにショックからぜんそくが出て、119番に連絡。タクシーで行けるからと
言ったにもかかわらず、救急車を出してくれたという。
 《看護師さんには「なんや、歩けるんやないの」と言われましたが、年齢と、1人で心細かった状況を考えると
大変ありがたかったです。風で紹介されていた例も、万が一を考えた救急隊員の気持ちは尊重されるべきです。
もしも容体が急変して手遅れになれば、責められるのは電話を受けた消防署ですよね?》
 大阪市消防局の40代の救急隊員からはこんな現状が寄せられた。
 《大阪市の場合は、何度も119番通報してくる者にも、救急出動させます。以前は不正に119番通報する常習者に対しては、
注意喚起して救急車を出動させないこともありましたが、現在は119番通報があると出動させているのが現状です》
 この救急隊員は、現状をこう分析する。
 《あまりにも119番通報の数が多く、個々に時間をかけていられないというのが本当のところです。
順次、傷病の重症度にかかわらず、出動させています》
 大阪市の平成19年中の救急搬送件数は20万4373件と、以前の風で紹介した18年の数字より663件減っているが、
救急病院への搬送要請回数は著しく増加傾向にある。19年中に受け入れを20回以上要請した件数は前年(104件)の
3.1倍の320件。ほぼ1日に1回のペースで、“たらい回し”と言われるほどの受け入れ拒否が起きている。
因果関係はわからないが、中には搬送後すぐに亡くなっている人もいる。
 理由には、受け入れる2次救急病院の減少などが挙げられているが、冒頭の救急隊員はメールをこう結ぶ。
 《市民の権利として、救急車を利用されるのは結構ですが、1分1秒を争う傷病が発生したときに近くに救急車がなかったら…
あなたの家族が悲劇にあうのです》(信)
525卵の名無しさん:2008/02/20(水) 18:40:31 ID:8tVZJqEn0
> 1分1秒を争う傷病が発生したときに近くに救急車がなかったら…
> あなたの家族が悲劇にあうのです》(信)

こういう簡単な想像すらできないヒトに対して何を言っても無駄…
526卵の名無しさん:2008/02/21(木) 10:19:19 ID:teCzDSIa0
中津市民病院は3〜4人の常勤内科医に24時間365日の救急治療を強制している労基法違反の病院です。
事務の連中は市職で、俺達が雇用してやってるんという態度で、医者のことなんか奴隷としか思ってませんよ〜。

研修医募集。

1年次 月額 237,300円
2年次 月額 247,800円
時間外勤務手当有り
別途、本俸の1%相当の図書購入費支給有り

こんな安月給でひたすらこき使われますぜ〜。
527卵の名無しさん:2008/02/21(木) 18:45:09 ID:Cw2L3thD0
>>526
辞めないで病院存続させてる奴が悪い。 さっさと辞めて病院潰すのが医師としての責務。
528卵の名無しさん:2008/02/22(金) 02:08:13 ID:tKPL3+Ys0
午前2時〜3時にレイプするほど元気あるなら患者を診ようよ……


★女性看護師にセクハラ=男性医師を諭旨解雇−京大
・京大付属病院(京都市)の元看護師の女性にセクハラをしたとして、京都大は20日、
同病院助教の男性医師(38)を諭旨解雇にしたと発表した。京大の内部調査に対し、
医師はセクハラを認め「深く反省し、申し訳ない」と話しているという。処分は19日付。
 京大などによると、女性は2006年10月23日、職場の宴会後に医師に性的暴行を
受けたとして病院に相談。07年1月、女性は府警に強姦(ごうかん)容疑で告訴し、
医師は同年6月に書類送検されたが、処分は決まっていないという。
 女性は07年2月、同病院を退職した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000058-jij-soci

★元東京女子医大医師を逮捕、暴行目的で女性看護師に薬剤注射
・警視庁牛込署は18日までに、暴行しようと仮眠中の女性看護師に注射針を刺し、
けがを負わせたとして、強姦致傷と傷害の疑いで東京女子医大病院(東京都新宿区)
の心臓血管外科医だった山崎暁容疑者(35)を逮捕した。
 看護師は顔の打撲など軽傷。山崎容疑者は調べに「よく覚えていない」と容疑を否認
しているという。同大は昨年12月下旬、山崎容疑者を懲戒解雇処分とした。
 調べなどによると、山崎容疑者は昨年12月12日午前2時ごろ、同病院の会議室で、
仮眠中の20代の女性看護師の尻に、暴行目的で薬剤の入った注射器の針を刺した。
看護師の手首や肩を押さえつけたが抵抗され、逃亡する際に看護師の顔を殴るなどした疑い。
 看護師の大声に気付いた同僚が山崎容疑者を取り押さえたという。看護師は12月下旬に
同署に相談し、今年1月下旬に被害届を出していた。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200802/sha2008021910.html
529卵の名無しさん:2008/02/22(金) 10:09:23 ID:Z3HDXE8l0
しかし、東京女子医大は特にいろいろゴタゴタが多いなあ。
530卵の名無しさん:2008/02/22(金) 13:08:43 ID:lauEBOMg0
【風】納得できない転院搬送も  2月21日16時39分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000124-san-soci

 救急隊員から具体的な拒否事例が相次いで寄せられている。
 大阪府内の40代の救急隊員は、府内のある救命救急センターについて《救命医が一度に多数退職し、もはや
3次医療機関の役割を果たせていません》とした上で、以前に隊員がその病院に患者を搬送した際、大変な思いをしたことを明かす。
 《69歳の女性の腹痛で搬送連絡したところ、手術の可能性があることを告げたら、受け入れできませんと言われました》
 救急隊員は救命士としての勤務経験から、患者の重症度は判断できるが、手術可能かどうかの可否は医師の判断が必要になる。
このため、ひとまず患者を診てもらって判断を仰ぎたかったが、この病院は3次医療機関にもかかわらず、手術のできる医師が1人もいなかったようだ。
 《まずは患者を搬送し、手術が必要なのであれば他の病院に転送するなどの手続きをとればいいのですが、看護師からは
「無理です」と冷たい返事でした。転送先の確保は、救急隊が責任を持つので…とお願いしてもだめでした》
 結局、この女性の搬送連絡には32回を要し、午前3時の119番から病院に搬送できたのは午前5時を回っていたという。
この隊員はさらにこう続けていた。
 《病院に搬送連絡した際によく聞かれるのが「かかりつけですか?」ということ。かかりつけだと診察はOK。かかりつけでないとNOです。
他にも救急隊から連絡すると搬送拒否で、患者さんが自分で行くと診察OKとか…現場にはいろんな問題があります》
 府内の別の救命士(44)からは、こんなメールも来た。
 《納得できない救急出動の中には、医療機関から要請されるものもあります。病院から病院への転院搬送です》
 本来、その病院での処置が困難で、緊急を要する場合が原則だが、この救命士は《緊急性を感じることはめったにありません》とする。
 《患者の家に近い病院が見つかったとか、救急車で搬送することをサービスと勘違いしている病院すらあります》
 さらに、こんな例も挙げている。《自力で病院に来た患者でも、診察科目がなければ、平気で「病院の外から救急車を呼びなさい」
と指示する医療関係者もいます》(信)
531卵の名無しさん:2008/02/22(金) 15:50:26 ID:FgLDAiGX0
>>526
中津市民病院は、中津市のみならず豊前市や宇佐市あるいは豊後高田あたりまでカバーしてますよね。
インフルエンザも相当流行してますし、本当にお疲れ様です。
532卵の名無しさん:2008/02/22(金) 16:27:56 ID:iiwtyvZg0
>>528
大学病院て楽なの?
それともストレスがすごいの?
いずれにせよ実行しちゃだめです。
妄想に留めておきましょう。
533卵の名無しさん:2008/02/22(金) 16:30:18 ID:iiwtyvZg0
>>530
おk。崩壊でおk。
534卵の名無しさん:2008/02/22(金) 18:12:30 ID:798uskYW0
535卵の名無しさん:2008/02/25(月) 06:36:14 ID:T9+xkTzY0
コンビニ経営も決して楽じゃない
536卵の名無しさん:2008/02/25(月) 08:20:15 ID:zyWZKJwvO
 それは労働者として正しい態度に決まっている。
 終業5分前に来た奴に笑顔を振りまく医師は、終業30分後にきた患者にも愛想ふりまいて
診察しなければならんばくなるだろう?

 どうせ、どれだけやっても診療報酬が減らされていくのなら、働かないのが一番かしこい。
 どうしても働きたければ、病院の命令は全て無視して、徹頭徹尾自分のために働け。

 診療報酬が減らされると言うことは、医療の価値を認めないって事だから、がんばるのを
止めなければならない。
 診療報酬が下がるのに、がんばったら、、まだ下げられる余地があると計算するのが官僚。
 診療報酬が下がったら、仕事を怠けるのが正しいプロフェッショナル。

 仕事の報酬を値切る相手に、なにまじになって反論してるの?
 値切ったら仕事放り出したらいいんだよ。
537卵の名無しさん:2008/02/25(月) 08:30:10 ID:RY8edSPc0
いよいよアメリカ型完全自費医療だw
アメリカは日本型壊保険導入を目指しているがp
538卵の名無しさん:2008/02/25(月) 09:42:44 ID:7DAZ2EXp0
>>528
下半身は元気だが、判断力は喪失しているので医療は無理
539卵の名無しさん:2008/02/25(月) 17:09:57 ID:MCyuvZYs0
【風】医療費抑制策が崩壊招く?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000074-san-soci

 救急医療をめぐり、1カ月以上にわたって続いた今回の「風」。そろそろまとめに入っていきたいと思う。
堺市の40代の開業医は、わが国の医療態勢について根本的な問題点を寄せた。
 《国が進める医療費の抑制策が、医療崩壊を推し進めているのではないでしょうか》
 この開業医は、ここ10年ほどの医療政策はすべて裏目に出ており、現場は疲弊しきっているという。
 《病院の収入は減少し、全国で自治体病院が赤字で閉院に追い込まれています。この10年、給料は上がらないのに
仕事は高度化されて専門性は増し、責任は増えるばかりです》
 開業医は《先進医療は当然高度な設備を必要とします。しかし医療費の抑制で収入が減り、
特に救急医療はやればやるだけ赤字が増えるのが現実です》と現状を指摘した上で忠告する。
 《24時間最高の医療を求めるならば、医療費が増大するのは当然です。当直医に複数の専門医をそろえ、
看護師やレントゲン技師も充実させなければならないからです》
 《しかし、日本の保険医療は国が価格を統一しているので、費用を下げているのに最高の結果を求められる現状は、
現場にとっては酷な話です》
 保険料の話にも及んでいる。
 《国が補助を減額したばかりに国民の負担は増加し、病院窓口で支払う金額は増えるばかり。国は負担を減らす一方で
国民には増やし、病院には収入減の政策です。これでは、現在の医療水準を今後維持することは不可能です》
 消化器外科の勤務医(46)は、《例えば、虫垂炎の手術料は6万2000円あまりです》としたうえで、メールをこう続ける。
 《夜中に緊急手術で呼び出されても、わずかに上乗せされる程度です。ここから医師2人と看護師2人の人件費と、
手術材料費を出さなければなりません。その上、翌日は通常の勤務が待っています》
 《専門性が高く、消化器外科でもできる人が少ない膵臓(すいぞう)がん手術でも、部位によっては30万円ちょっと。
車の車検に20万円くらいかかるご時世に、命の値段はこの程度です。お金かコネがないと、手術待ちが半年なんて時代は、
すぐそこまで来ています》(信)
540卵の名無しさん:2008/02/25(月) 19:20:29 ID:MCyuvZYs0
2次救急の受け入れ実態など分析へ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14678.html

 厚生労働省は2月25日、入院や手術による治療が必要な患者の受け皿となる2次救急医療機関による
都道府県ごとの受け入れ状況や、勤務医の労働実態などに関する分析を実施することを決めた。分析結果は、
早ければ年度内にも各都道府県に情報提供する方針。

 同省によると、都道府県ごとの2次救急による患者の受け入れ状況などついては現在でも毎年調査しているが、
これまでは踏み込んだ分析や調査結果の公表などはせず、相談に応じて情報提供する程度だった。
 しかし、医療機関から受け入れを断られて救急患者が死亡する「たらい回し」が国内で相次いでいるため、
救急体制の整備を進める上で国として都道府県を支援する必要があると判断した。
 具体的には、2次救急医療機関による受け入れ状況や勤務医の労働実態などを都道府県ごとに分析し、
各都道府県が実態を客観的に把握できるよう、年度内にも情報提供する。場合によっては2次医療圏ごとの
実態にまで踏み込んで分析するという。
 厚労省は、25日に開いた都道府県担当者向けの会議で救急医療体制の整備について、
「都道府県や市町村で対応していただくのが基本。私どもは(より重症な3次救急を受け入れる)
救命救急センターの量と質という点では相当力を入れてやってきた」などと強調した。
 一方で、2次救急医療機関における過重労働や、1次救急の機能低下に伴うしわ寄せが3次救急などに
及んでいる可能性を指摘し、「階段をひとつ降りて、(救命救急センターだけでなく)2次救急医療機関の
量や質の確保についても実態把握し、結果に応じて必要な措置を講じなければいけないと考えている」と説明した。
541卵の名無しさん:2008/02/25(月) 19:21:30 ID:rHnevnrj0
おいおい厚生労働省よ。今度の医療費改定のさい、勤務医のことを
随分心配していたようだが、いつになったら労働局から労働基準法遵守の
通達を各病院管理者あてにだすのだ?
542卵の名無しさん:2008/02/25(月) 20:33:10 ID:nlvIOIgW0
日本人ってほんと腐ってますね
くだらんミエミエの軽症で救急車を呼ぶ
自分で病院まで行くのが面倒だから
呼んでるとしか思えないですね
拒否していいよ
543卵の名無しさん:2008/02/25(月) 20:33:23 ID:Pn6urseO0
※このコピペを貼りまくると行く先々で警察からストーキングを受けます。
 興味のある方、警察のドキュンさを実体験したい人にはコピペ推奨します。

神奈川県警 鎌倉署は民間・底辺職業の数倍の犯罪率を誇る犯罪軍団です。
治安を維持する組織がこの体たらくという実態を、あなたは許せますか?

◆犯罪率の比較
日本の平均:  1〜2%程度
鎌倉署地域課: 6.6%   ←平均の3〜6倍の犯罪者を擁するDQN軍団

◆その証拠↓8ヶ月で4人も犯罪者を輩出(総勢60名)◆
2007-10-19 盗撮の警部補↓を書類送検=パソコンに画像200人−神奈川県警
2007-07-31 女児盗撮で退職した 「鎌倉署地域課」 巡査の上司も盗撮容疑で事情聴取
2007-07-17 小4女児を盗撮、   「鎌倉署地域課」 巡査、上野英樹容疑者(29)逮捕
2006-12-19 スカート内盗撮30回、「鎌倉署地域課」 の男性巡査長(25)を事情聴取
2006-12-15 勤務中に空き巣、   「鎌倉署地域課」 巡査長望月賢治容疑者(38)を逮捕
                     ━━┳━━━━
                        ┃
                        ┗←ここに注目!!
参考記事
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185853961/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/51
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/52
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192784173/

監察ホットライン
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb1001.htm

鎌倉警察署 0467-23-0110
★ こちら鎌倉署地域課 【神奈川県警】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1185802881/l50
544卵の名無しさん:2008/02/26(火) 00:07:05 ID:MCyuvZYs0
救急搬送受け入れ不能が常態化 大阪府が発表
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802250072.html

 大阪府は25日、府内で救急搬送された重症以上の患者が医療機関に10回以上断られた例が、昨年1年間で
71件に上ったと発表した。救急病院の減少が目立つ府南部の南河内地域が29件と全体の4割を占め、大阪市内でも23件あった。
府は「深刻な現場の実情が浮き彫りになった。早急に対策を講じたい」としている。
 救急病院の受け入れ不能問題が表面化し、総務省消防庁が都道府県に実態把握を要請したのを受け、府内34の
消防機関を対象に調査。すでに大阪市などが公表した分も含め、救急搬送の昨年分のデータを保管していた28機関について集計した。
 重症以上の搬送患者は計9682件。71件の主な内訳は心疾患23件、脳疾患8件、交通事故7件と切迫した傷病が並ぶ。
さらに平日の午後6時〜午前6時が44件、休日が25件を占め、勤務医の少ない時間帯に集中していた。
死亡した患者がいたかどうかは不明という。
 調査では重篤患者に対応する救命救急センターに搬送した患者についても分析した。回答のあった7838件のうち、
重篤を含む「重症以上」は半数以下の3474件。10回以上断られて最終的に救命センターに運ばれた292件中、
重症より軽い「中等症」と「軽症」が合わせて264件を占め、救命センターに余分な負担がかかっている実態が裏づけられた。
 府によると、救急搬送された軽症者の割合は全国平均で52%だが、大阪府内では65%に上っているという。
明らかに症状が軽く、救急隊の現場判断で搬送を見送る例も06年に1387件あり、府は救急車の適正利用を改めて呼びかける方針。

交通事故で負傷した男性を運ぶ救急車内。隊員(右)が患者の手当てをしている間に隊長が搬送先の病院を探す=大阪府内で
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200802250073.jpg
545卵の名無しさん:2008/02/26(火) 00:11:26 ID:0R2tH9fM0
10回以上の要請292件 大阪府の救命センター搬送
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008022501000906.html

 大阪府は25日、府内の12救命救急センターに運ばれた患者のうち、救急隊が病院に受け入れを要請し
断られた回数が10回以上のケースが、2007年の1年間で292件に上ったと発表した。
 府によると、07年に救命センターに運ばれたのは約7800件。受け入れ先が決まらず
1時間以上経過したケースは131件あり、最長では3時間12分かかっていた。
 昨年末から救急搬送の受け入れ拒否が相次ぎ、総務省消防庁の指示を受け調査した。
 府によると、大阪市が軽症者も含めて独自に調べた市内の救急搬送については、
20回以上要請したケースが320件あることが判明している。
 府消防防災課は「病院の受け入れ拒否は多く、救急隊員の現場の苦労が浮き彫りになった。
早急にできる対策から講じたい」としている。(共同)
546卵の名無しさん:2008/02/26(火) 08:36:59 ID:0R2tH9fM0
重症患者搬送で病院10回以上拒否71件──昨年の大阪府内
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002768.html

 大阪府内で昨年1年間、重症患者の救急搬送の際、病院に10回以上受け入れを断られたケースが71件あったことが
25日、府消防防災課の調査で分かった。危篤でないのに搬送先が見つからず、救命センターにやむなく運び込まれる例も
数多く報告されているが、一刻を争う重症患者の調査結果だけに、救急医療体制の崩壊を浮き彫りに。
「ベッドが空いていない」などの理由で39回拒否された末、死亡したケースもあった。
 救急医療は3段階に分かれ、原則として「2次救急医療機関」(現在大阪府内に約270カ所)が入院を必要とする重症患者を、
「3次救急医療機関(救命救急センター)」(同13カ所)が危篤患者を扱う。
 大阪市は今月中旬、「昨年1年間に20回以上拒否されたのは320件」とする調査結果を公表したが、軽症者を含めた数字。
今回の府の調査は、初めて重症患者だけを対象とした。
 府によると、問題の71件のうち、「10─14回」の拒否が約7割の53件を占め、「15─19回」の拒否は12件で、「20回以上」が6件。
大阪市の男性の場合、近隣の病院を含めて39回拒否された末、ようやく見つかった病院に到着後に死亡した。
 河南町でも21病院に拒否された男性が死亡した。同町を含む「南河内地域」(松原市、藤井寺市、富田林市など)では、
10回以上の“たらい回し”が29件で、地域の重症患者の救急搬送の2.8%を占めるが、他の7地域(0─0.8%)に比べて突出。
府医療対策課は「2次救急医療機関以上の大きな病院が少ないことが一因では」と分析する。
 重症患者の搬送で1回以上受け入れを拒否されたのは約3200件。拒否の理由(複数回答)で最も多かったのが「満床」(617件)で、
「手術中か患者の対応中」(421件)、「処置が難しい」(362件)、「専門外」(175件)、「医師不在」(53件)の順。
 搬送先が見つからずに救急隊が現場で1時間以上の待機を余儀なくされたケースが35件に上り、うち4件が2時間以上だった。
 府は25日、軽症患者が“たらい回し”されたケースも公表。10回以上拒否され、救命救急センターに搬送された292件のうち、
9割以上が直ちに生命の危機のない患者で、重症患者の受け入れ先を狭めていることが考えられるなど、問題の深刻さを改めて示した。
547卵の名無しさん:2008/02/26(火) 08:43:08 ID:0R2tH9fM0
10回拒否ケースも
救急搬送患者の受け入れ 昨年1年 県が発表 /愛知
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20080225-OYT8T00852.htm

 県は25日、昨年1年間の救急搬送の医療機関受け入れ状況実態調査結果を発表した。
救急隊員が患者の受け入れを医療機関に打診した際、10回拒否されたケースが1件あった。
 県防災局によると、このケースは尾三消防本部(東郷町)が搬送した。精神科に通院する女性(34)を
搬送する際に、医療機関の拒否が10回にのぼり、通報から収容までに約1時間半かかった。
日曜日の午前8時台の通報だったため、医師が不在だったことが、医療機関側の主な拒否理由。
 また、妊婦の救急搬送では、最大で4回拒否されたケースがあった。破水して早産しそうになり、
救急車を呼んだ安城市の女性(22)を衣浦東部広域連合消防局(刈谷市)が搬送した際、
満床などの理由で医療機関に断られた。岡崎市の病院に到着したのは通報から約3時間後だったが、
遅れによる影響はなかった。
548卵の名無しさん:2008/02/26(火) 08:43:27 ID:rfmFbJ080
おいおい厚生労働省よ。今度の医療費改定のさい、勤務医のことを
随分心配していたようだが、いつになったら労働局から労働基準法遵守の
通達を各病院管理者あてにだすのだ?
549卵の名無しさん:2008/02/26(火) 08:47:49 ID:VIZ0qMlE0
出張日は大学に帰らないのも、抵抗の一旦だと思っている
看護婦に時間外には応じないのも 労働基準法の一部だと思っている

患者には 応じるけどね 俺が診ているのは看護婦ではなく患者だ。
550卵の名無しさん:2008/02/26(火) 09:05:44 ID:63QJoenh0
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20080225
新小児科医のつぶやき
侮日→惨刑ときて、ついに犬HKですよ

> それでもってNHKからの回答の要旨は、
> たらい回しは、医療システムに対する非難である。
> 救急病院の指定を受けながら受け入れないことで
> 被害者を出していることに対する非難である。
> システムの責任については、病院が責任を負わなければならない。

システムが病院で完結するか、う゛ぉけ
犬HKも解約しる!うちはWOWWOW専用じゃ!
551卵の名無しさん:2008/02/26(火) 10:12:54 ID:A6aIrH3W0
DPCの今回の改定は酷い。軒並み6〜8%のマイナス改定
大学以外は病院全滅。急性期医療の崩壊。知らないぞー。開業医覚悟しとけ。

2008-02-22 15:47:07 DPCバブルの終焉
http://ameblo.jp/mm-office/
>包括部分は6〜7%マイナス
552卵の名無しさん:2008/02/26(火) 10:43:05 ID:SFw93TeY0
>10回以上拒否され、救命救急センターに搬送された292件のうち、9割以上が直ちに生命の危機のない患者

大したことなさそうな癖にQQ呼んでるって時点でDQN確定だわな
そりゃどこも引き受けるの躊躇するってのw
553卵の名無しさん:2008/02/26(火) 10:46:04 ID:P/HAnQ8/0
>>550
貧弱なリソースしか用意できないのにQQ自称するのは明らかに偽装だろ。
QQを標榜し、患者は全部受け入れるか
QQの看板を降ろすか
2つに1つだ。

NHKの言い分が正しい。
554卵の名無しさん:2008/02/26(火) 10:52:30 ID:B0Q5Eqhy0
>>553
それやると救急は全滅なわけなんだが
1・2次は当然
3次も残らないわな

・・・救急はイランというのは確かに正しい
555卵の名無しさん:2008/02/26(火) 10:55:15 ID:+KLQq3XG0
>>553

そういう 二者択一思考が現状を生んだのさ。

もっとその意見を広めてくれ。 世の中の救急病院が全部消滅するから。
556庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/26(火) 11:06:29 ID:0k0AolzP0
白でなければ黒か・・・
そういうのが典型的な法律脳なんかねえw
557卵の名無しさん:2008/02/26(火) 11:11:05 ID:B0Q5Eqhy0
医者はそれぞれの立場で出来ることはやろうやって
互助の精神で生きてきたわけなんだが(一部は違うが)
そういう互助の精神ってのは
医者以外の全ての関係者含めて
ちょっと不便があっても
お互い様だから諦めようなって意味なんだな

我慢できない奴(愚民)が騒ぎ出したら店じまい
558卵の名無しさん:2008/02/26(火) 11:35:16 ID:63QJoenh0
>>557
http://fukushi.tokuyama-u.ac.jp/ooigen.htm
大井 玄 東大名誉教授  専門は社会医学。70歳。

>「お前! 2時間待たせやがって!」親は、当然な抗議行動だと思うかも知れない、
>しかし、真実を知らない。小児科救急は「志」の行為であり、営利事業ではないことを。
>小児科を生涯の天職にしよう、過酷な重労働でも誇りと生きがいを感じる若い医師が、
>親の一言で小児科を断念したことを。センターのやりくりがつかず、小児科救急医療がこうして崩壊しつつあることを。


>医療の正義を維持することは、重いみこしをかつぐことに似ている。
>全員に「忍耐」が求められる。自分だけが楽をする権利があると錯覚した時、みこしは土に落ち、崩壊する。
559卵の名無しさん:2008/02/26(火) 12:42:55 ID:0R2tH9fM0
救急受け入れ拒否10回以上、07年71件…大阪府
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080226p201.htm

 大阪府は25日、府内で重症の救急患者が医療機関に10回以上受け入れを拒否されたケースが
2007年に71件あったと発表した。うち35件は救急車の到着から病院が決まるまで1時間以上かかっており、
搬送後に医療機関で死亡が確認されたケースが少なくとも4件あった。医師不足などによって2次救急病院が減る中、
2次、3次救急病院で対応が追いついていない実態が明らかになった形で、府は「早急に対策を講じたい」としている。
 昨年12月に富田林市の女性(89)が搬送を35回拒否された末、死亡した事案などを受け、総務省消防庁が
救急搬送時の受け入れ実態について全国一斉調査を実施。府は、初診時に重症以上と診断された昨年1年間の
9682件について調査結果をまとめた。
 昨年2月、肺がんで搬送中に心肺停止状態になった八尾市の女性(75)の場合、蘇生措置を受けながら
44分間かかって22回目の照会で受け入れ先が見つかったが、間もなく死亡した。
 同6月、大阪市でマンションから転落、搬送後に死亡した30歳代男性のケースでは40回目の照会で
ようやく搬送先が見つかった。同7月、自宅で転倒し頭を強打した寝屋川市の女性(46)は、37分かかって
13回目の照会で病院が見つかったが、搬送後に死亡確認された。
 府内を8エリアに分けた地域別では、富田林市を含む南河内地域が29件と全体の4割を占めた。府では、
医師不足や地域格差の解消のため、地域別に救急患者の受け入れ当番病院を決める「輪番制」の導入などについて検討を進めている。
560卵の名無しさん:2008/02/26(火) 19:15:26 ID:P/HAnQ8/0
>>555
逆だ。

きちんとした二者択一思考ができていなかったから、
現状があるのだ。
561卵の名無しさん:2008/02/26(火) 19:44:52 ID:+KLQq3XG0
>>560
だから、きちんとした二者択一をして、世の中の救急病院(少なくとも二次は)全部救急返上して店じまい。
それでいいって言ってるじゃない。 あんたも文句無かろう?
                         ↓
>貧弱なリソースしか用意できないのにQQ自称するのは明らかに偽装だろ。
>QQを標榜し、患者は全部受け入れるか
>QQの看板を降ろすか
>2つに1つだ。
 
562卵の名無しさん:2008/02/27(水) 09:02:14 ID:5vVShbVg0
563卵の名無しさん:2008/02/27(水) 09:20:36 ID:KxpEcDZY0
救急受け入れ13病院拒否 2時間50分後 93歳女性、死亡 /埼玉
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080226-OYT8T00741.htm

 春日部市で25日夜、救急搬送された同市内の無職女性(93)が、近隣の13病院に相次いで受け入れを断られ、
119番通報から約2時間50分後に収容先のさいたま市内の病院で死亡していたことが26日、わかった。
 春日部市消防本部などによると、25日午後6時半ごろ、女性宅を訪れたホームヘルパーが、
ベッドの横で倒れてぐったりしている女性を見つけ、119番通報した。
 すぐに救急隊員が駆け付け、同市内や隣の越谷市、さいたま市岩槻区などにある13の総合病院に
受け入れを打診したが、「ほかの患者の処置中」「ベッドがいっぱい」などの理由で断られたという。
いずれも、入院が必要な患者に対応する2次救急病院だった。
 受け入れ先を探す間、救急車は女性の自宅近くで待機。119番通報から約1時間20分後、
さいたま市緑区の同市立病院が受け入れを了解し、午後8時17分に収容された。
 収容時、女性は「中度の意識障害」と診断された。呼び掛けたり、体を揺すったりすると目を開けるなど
反応を示したが、その後、容体が悪化し、同9時18分に死亡した。
 119番通報から収容までに約1時間50分かかったことと死亡との因果関係は不明だが、
女性は高血圧症や不整脈などの持病があり、日ごろ、ほぼ寝たきりの状態だったという。
 春日部市消防本部は「救急出動した時には、女性は呼び掛けに対する反応もあった。
一刻を争うような危険な状態ではないと判断し、2次救急病院に受け入れを要請した。
夜間は救急要請がたて込むことが多いが、13病院に断られることはまずない」と話している。
564卵の名無しさん:2008/02/27(水) 09:30:59 ID:PuPC+ECI0
救急搬送受け入れ拒否 4回以上12人
昨年、県が実態調査 7回断るケースも /岐阜
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20080226-OYT8T00673.htm

 県内22消防本部で昨年1年間、救急搬送された妊婦や重症患者が病院に受け入れを4回以上拒否された事例が
12人に上ることが26日、県の実態調査でわかった。うち1人は7回断られ、8つ目の病院で収容されており、
依然としてたらい回しがなくなっていない実態が浮き彫りになった。
 県消防課によると、昨年2月28日、本巣消防事務組合消防本部が搬送した妊婦の本巣市の女性(当時39歳)は、
満床や専門外などの理由で、7つの病院に受け入れを拒否された。女性は約50分後、岐阜大の救命救急センターに運ばれ、入院した。
 また、昨年2月6日には、岐阜市消防本部が搬送した岐阜市の男性(当時61歳)は心疾患で搬送先を探したが、
満床などの理由で5つの病院に断られ、男性は約50分後に岐阜市民病院に運ばれた。
 一方、3週間以上の入院が必要な重症患者が、到着した救急車で受け入れ先の病院に移動するまで
30分以上かかったケースは87人だった。このうち2人が2時間以上かかっていた。
 県消防課は、病院側が「救急医療情報システム」の受け入れ態勢を最新の情報に更新して、
救急患者のたらい回しが少なくなるようにしたいとしている。
565卵の名無しさん:2008/02/27(水) 09:51:05 ID:PuPC+ECI0
複数の医療機関が受け入れ拒否は83件 07年の県内  /長野
http://www.shinmai.co.jp/news/20080227/KT080226ATI090015000022.htm

 県内の消防本部が2007年に行った重傷、重症以上の救急患者の搬送で、複数の医療機関から断られ、
受け入れまでに3回以上照会した事例が計83件あったことが26日、県のまとめで分かった。全体の1.2%に当たる。
消防庁は照会が11回以上の事例については理由を報告するよう求めているが、県内では対象はなかった。
 県は「県内ではこれまでのところ、救急と医療の連携はうまくいっている」(消防課)としている。ただ、
県内でも医師不足などから、救急医療現場の負担は増している−との指摘があり、検証が求められそうだ。
 同課によると、県内14の消防本部・消防局が07年に行った重傷、重症以上の救急搬送は計1万438件。
このうち、病院間の転院搬送や、受け入れ先が決まるまでの照会件数を集計していない2消防本部を除く7217件についてまとめた。
 県内では、全体の94.8%に当たる6839件が1回目の照会で受け入れ先が決定。2回目で受け入れが決まったのは295件(4.1%)だった。
 照会の回数が最も多かったのは長野市消防局のケースで9回。精神疾患の患者を搬送したが、休日で医師の不在などが重なり、
最終的に東信の医療機関に搬送したという。
 照会にかかった時間などを含む、現場での滞在時間は、全体の98.6%が「30分未満」だった。「30分以上1時間未満」は1.2%。
「1時間以上」は14件(0.2%)あった。ただ、この中には、医師が現場で救命措置を行ったために時間がかかったケースも含まれている。
 消防庁は1月、関西地方で救急搬送の患者の受け入れを医療機関が断る事例が相次いだことなどを受け、各都道府県に調査を要請していた。
566卵の名無しさん:2008/02/27(水) 11:31:41 ID:PuPC+ECI0
重症患者の「たらい回し」1割超
京都府内の救急搬送
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008022700041&genre=O1&area=K00

 京都府内の救急搬送の受け入れに関する実態調査で、2007年中に搬送した重症患者のうち、
複数の医療機関に受け入れを照会した「たらい回し」が1割以上に達することが、26日までに分かった。
別の患者への対応やベッドの満床が主な理由で、最大では14回照会し、通報から病院搬送まで135分かかった重症患者もいた。
 調査は、府消防室がまとめた。それによると、07年の救急搬送人員は約10万9800人。このうち
重症患者は8991人で、複数の医療機関に照会したケースが少なくとも1043件あった。搬送中に死亡したケースはなかった。
 産科・周産期の患者では706人のうち24件が、小児患者では7946人のうち1017件が複数の医療機関に照会していた。
搬送先が決まらず、救急隊現場滞在時間が60分を超すケースは13件あった。
 受け入れに至らなかった理由は、複数回答で「手術中・患者対応中」が最も多く、次いで
「専門外」「ベッド満床」「処置困難」の順だった。
 照会が多かった事例では、呼吸器系疾患を訴えた40歳男性が「医師不在」(5回)や「ベッド満床」(4回)などを理由に断られ、
府外を含めて14回照会していた。脳疾患の72歳女性の10回、脳内出血の64歳女性の8回というケースもあった。
 府消防室によると、病院の受け入れ状況をパソコンで示す府救急医療情報システムではリアルタイムの更新に限界があるといい、
「的確な病院を選定するにはシステムの改良や、消防と病院が日ごろから連絡を密に取るしかない」としている。
567卵の名無しさん:2008/02/28(木) 13:59:12 ID:2vvpLMd90
15機関が救急受け入れ拒否 搬送2時間半、船員死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080228/crm0802281113005-n1.htm

 佐賀県唐津市で先月、救急車に収容された中国人船員の男性(45)が、同県内と福岡市の15の医療機関に
受け入れを断られ、最終的に搬送された福岡市東区の病院で、脳幹出血で死亡していたことが28日、分かった。
収容から病院到着まで約2時間半かかっていた。
 唐津市消防本部などによると、男性は先月3日夜、玄界灘を航行中のコンテナ船内で体調不良を訴え、
唐津海上保安部の巡視船を経由して4日午前1時5分ごろ、救急車に収容。呼び掛けに応じない状態だったという。
 救急隊は唐津市や佐賀市、多久市、伊万里市、福岡市の医療機関に受け入れを求めたが満床などを理由に断られ、
午前2時半ごろ、要請に応じた福岡市東区の病院に向け出発。同3時40分ごろに着いたが、約1時間後に死亡が確認された。
 受け入れを断った唐津市の病院は「直前に別の救急患者が搬送されていたほか、別に飛び込みの患者もいた。
入院患者も約140人おり、当直の医師1人では対応が困難だった」と説明。
 男性が運ばれた福岡市東区の病院は「到着時は既に心肺停止状態だった。搬送の遅れと死亡との因果関係は
はっきりしない」としている。
568卵の名無しさん:2008/02/28(木) 14:04:19 ID:2vvpLMd90
県救急医療情報システム:受け入れ可能病院や空きベッド照会、ネットで閲覧可 /埼玉
◇更新も急増
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20080228ddlk11040259000c.html

 医療関係者が受け入れ可能な病院や空きベッド数などを照会する「県救急医療情報システム」が
インターネットで閲覧できるようになり、情報を入力する医療機関の更新回数が昨年12月の開始後1カ月間に
1.4倍の8576件と急増したことが分かった。これまでは更新が滞りがちだったが、救急隊員らからも
「良くなった」と好評を得ている。
 27日の県議会で、新井格議員(民主)の質問に宮山徳司保健医療部長が答えた。
 県内197病院が朝・夕に情報を入力し、消防本部などが照会する。82年から18本の専用回線を使って運用してきたが、
回線が込み合っている場合は接続に30分かかるなど、2カ月間更新しない病院もあった。情報が古いため、
昨年11〜12月の全国調査では、県内の36消防本部のうち13本部がほとんどシステムを利用していない実態が判明した。
 新システムはパスワードを打ち込めば、いつでもどこでも接続できるようになり、短時間で受け入れ病院の検索が可能。
複数の病院に照会するケースの減少につながると期待されている。【稲田佳代】
569卵の名無しさん:2008/02/28(木) 17:16:51 ID:2vvpLMd90
救急搬送所要時間 改善されず /宮城
http://www.nhk.or.jp/sendai/lnews/01.html

 宮城県内でおととし1年間に119番通報を受けてから救急車が患者を医療機関に運ぶまでにかかった時間は
平均で34分あまりと、全国平均より2分以上長くなっていて依然として搬送の迅速化が課題となっています。
 総務省消防庁のまとめによりますと宮城県内でおととし1年間に消防が119番通報を受けてから
救急車が患者を乗せて医療機関に運ぶまでにかかった時間は平均で34.7分で、前の年にくらべて0.4分伸びました。
これは全国平均の32分にくらべると2分以上長く、全国でも5番目に時間がかかっています。
 宮城県では依然として救急搬送の迅速化が課題となっていることがわかります。
 宮城県はなぜ時間がかかっているのか独自に分析するためすでに救急搬送に関する全国調査を行っています。
 さらに、県内の病院や診療所を対象に、救急隊とのやりとりの方法や専門外の患者への対応などに関する
調査を進めていて、宮城県はこうした調査の結果をもとに救急搬送の時間短縮に向けた対策を検討することにしています。
570卵の名無しさん:2008/02/28(木) 17:31:18 ID:2vvpLMd90
救急搬送で13病院に断られる /宮崎
http://www.nhk.or.jp/miyazaki/lnews/02.html

 救急搬送の患者がいくつもの病院に受け入れを断られるいわゆる「たらい回し」が全国で相次いでいることから、
宮崎県が県内の消防本部を通じて救急搬送の実態を調べた結果、去年、都城市でぜんそくの患者が13の医療機関に
受け入れを断られたケースがあったことがわかりました。
 宮崎県は、県内に9つある消防本部を通じて去年1年間に行われた救急搬送の状況を初めて調べました。
 それによりますと、去年4月、ぜんそくの発作を訴えた三股町の80歳の男性を搬送するため都城北消防署の救急車が
出動した際、隣りの都城市内などの13の医療機関に受け入れを断られ、最終的に三股町の診療所に運ばれるまで
通報からおよそ1時間半がかかったケースがあったことがわかりました。
 都城市消防局によりますと男性は重症と診断されましたが、その後退院したということです。
 このほか受け入れを7回にわたって断られたケースが2件あったということです。
 病院が患者を受け入れなかった理由については消防本部の記録で確認できたおよそ480の重症患者の救急搬送のケースのうち
▼「ベッドが空いていない」が23.2%で最も多く、次いで▼「医師が不在」が22%▼「別の患者に対応中」が18.2%でした。
 宮崎県は、調査の結果を総務省などに報告するとともに、患者をすみやかに搬送する方策について医療機関や消防と連携して
検討していきたいとしています。
571卵の名無しさん:2008/02/29(金) 09:04:12 ID:0XPQjE7Z0
「消防だけで解決無理」 唐津市搬送遅れ死亡 本部が会見 現状の限界指摘
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20080229/20080229_002.shtml

 唐津市で急患男性が15医療機関から受け入れを断られるなどして死亡した問題で、同市消防本部は28日、記者会見した。
松尾房利警防課長は「現状としては、われわれは受け入れ先を1つずつ探す努力を続けるしかない」と
救急現場の限界をにじませ「消防だけで解決できる問題ではない」と指摘した。
 県内では、24時間体制で急患に対応する2、3次医療機関が計77カ所ある。今回、救急隊は1月4日未明、
同市内の6カ所の2次医療機関すべてに受け入れを要請して断られ、県内で2カ所の3次医療機関にも応じてもらえなかった。
 松尾課長は、唐津市内で救急患者の受け入れ先が決まらず、さらに数カ所の病院に要請することは1カ月に数回あるとしたうえで、
今回受け入れ先が見つかるまで16カ所電話をかけたことについて「これまで16もかけたという記憶はない」とも話した。
 16件の中には「初期救急医療機関」と位置付けられる在宅当番の一般開業医への依頼も含まれるが、今回はいずれも断られた。
同市のある開業医は「人手不足や扱える医療分野の細分化で、受け入れ可能な開業医は少ない」と話す。
 唐津市は2006年、医療サービス充実を目的に「地域医療課」を設け、奈良県で起きた妊婦搬送のたらい回し問題を受け、
同課や市消防本部、医師会や救急病院が集まって昨年5月には意見交換会も開催。今月開いた2回目の会合では、
今回の事案が取り上げられたが、根本的な対策はまだ打ち出せていない。
 松尾課長は「消防ができるのは(必要がないのに救急車を呼ぶ)『安易な利用者』への対策ぐらいだ」と話し、
同消防本部のある幹部は「救急患者を目の前にして、搬送先を探すプレッシャーはいつも大きい」と現場の苦悩を漏らした。
572卵の名無しさん:2008/02/29(金) 09:20:07 ID:0XPQjE7Z0
救急搬送「たらい回し」最大10回 県が昨年の実態調査まとめ /愛知
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080229/CK2008022902091344.html

 緊急搬送中の妊婦や患者が複数の病院に受け入れを断られる「たらい回し」問題で、
県は昨年1年間の救急搬送の受け入れ状況の実態調査結果をまとめた。
 確認できた消防本部の中では、妊婦で5回以上受け入れを拒否されたケースはなかったが、
重症以上の患者では10人おり、最大で10回断られたケースもあった。
 県消防保安課が県内の全37消防本部を調査した。2007年中に救急搬送したのは26万3708人で、
入院が必要な重症以上の患者は2万3815人だった。
 このうち、日進市、東郷町、三好町を管轄する尾三消防本部で11月中旬にあったケースでは、
34歳の精神疾患歴のある女性が暴れたため家族が救急搬送を依頼したが、医師の不在などで
大学病院など十の病院が受け入れを拒否。結局、最初の照会時には断った県精神病院協会の
輪番病院が再度の受け入れ要請を了承した。
 受け入れ拒否の理由はベッドの満床が280件で最多。処置困難が245件、手術・患者対応中が141件、
医師不在が82件と続いた。
 妊婦では断られたケースは4回(1人)が最多だった。  (山本真嗣)
573卵の名無しさん:2008/02/29(金) 09:43:39 ID:0XPQjE7Z0
救急搬送10回以上拒否7件 県、昨年まとめ 最大15回断られた例も /広島
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20080228-OYT8T00780.htm

 県は28日、昨年1年間に県内14か所の消防本部と消防局が行った救急搬送について、医療機関の受け入れ状況の
調査結果を発表した。1人の患者が10回以上搬送を断られたケースが7件で、最大15回断られた事例もあった。
県は「死亡につながりかねない深刻な事態」として、早急に医療機関との連携強化など搬送時間短縮の対策を検討する。
 調査は、大阪府で昨年12月と今年1月、救急搬送された患者が病院などに相次いで受け入れを断られ、死亡した問題を受け、
総務省消防庁が各都道府県に依頼。県は救急搬送を、3週間以上入院が必要な「重症以上の患者」8303件、「小児患者」4380件、
「救命救急センター等への搬送患者」2597件、「妊産婦」321件の4つに分類して調査した。
 その結果、1回以上、搬送を断られたケースは「重症患者」686件、「小児患者」362件、「救命救急センター等」314件、「妊産婦」22件だった。
 このうち10回以上断られたケースは、「重症以上」で4件。搬送までに2時間30分以上かかったケースも広島市と福山地区消防組合の
両消防局管内で計3件あった。また「救命救急センター等」では、廿日市市消防本部管内で、3週間以内の入院が必要な中等症の
40歳代男性患者が15回断られ、搬送までに2時間39分かかった。
 「重症以上」で受け入れを拒否した理由を医療機関ごとに聞くと、「処置が困難」518件、「ベッドが満床」435件、
「手術中または患者対応中」401件などの順だった。
 県消防・保安室は「9割以上は1回で搬送先が決まっているものの、一部で断られた回数や搬送時間の長さを考えると、
たまたま死者が出なかっただけ。深刻な事態だ」としている。
 広島市消防局は昨年8月から救急隊員が携帯電話のネット機能を利用し、複数の医療機関に同時に受け入れ要請を行うシステムを導入し、
医師が少ない休日や夜間を中心にこれまで150件利用しているが、それでも決まらないケースがあるという。県は今後、
県医師会などに調査結果を提示し対策を協議していく。
574卵の名無しさん:2008/02/29(金) 09:48:33 ID:0XPQjE7Z0
07年救急受け入れ拒否 5回以上24人 /佐賀
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=0&blockId=804455&newsMode=article

 医療機関による救急搬送の受け入れ拒否が全国的に問題となる中、県内では2007年、受け入れを5回以上
拒否されたケースが24人あったことが28日、総務省消防庁の調査で分かった。最高で9回断られ、中には
救急車が90分以上現場に待機したケースもあった。県は今後、原因の分析や消防と医療機関の連携強化など対策を検討する。
 昨夏、妊婦の搬送先が見つからず死産した奈良県の問題に加え、急患受け入れ拒否も各地で相次いでいるため、
消防庁が各都道府県を通じて実態を調べている。県内は7つの消防本部に照会調査した。
 それによると、県内の07年の救急搬送人員は約2万9000人。このうち重症以上の搬送は3467人で、最初の連絡で
受け入れが決まったのは2915人。1回拒否されたのが344人、2回111人、3回58人、4回15人だった。
 一方、5回以上拒否されたのは24人。内訳は5回13人、6回6人、7回3人、8回1人、9回1人だった。5回以上拒否のケースを
消防本部別に見ると、佐賀広域8人、唐津市6人、杵藤地区8人、伊万里市1人、神埼地区1人で、鳥栖・三養基地区と有田町はなかった。
 救急車が現場に待機した時間は確認できた中で「30分以上60分未満」47件、「60分以上90分未満」2件、「90分以上」1件だった。
 受け入れ拒否は人口が多く、圏域が広い佐賀、唐津、杵藤地区に集中。受け入れ拒否の理由は、設備面の不備などのため
「処置が困難」169件、「専門外」137件、「ベッドが満床」130件、「手術中」120件などだった。
 救急搬送は以前は交通事故が多かったが、最近は急病によるものが増えている。県消防防災課は
「医療機関との連携をさらに強め、対策を考えていきたい」と話す。
575卵の名無しさん:2008/02/29(金) 09:49:17 ID:XSH36ir+0
救急なんてもう○○か○○かと、w
576卵の名無しさん:2008/02/29(金) 09:56:52 ID:gqsDPt4r0
当直医は時間外診ることが違法だろ。
どうしてそれを報道しないの?
577卵の名無しさん:2008/02/29(金) 16:38:49 ID:0XPQjE7Z0
救急搬送:受け入れ拒否増加 要請5回以上1.5倍−−新潟市内・昨年 /新潟
◇医師不足浮かぶ
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20080229ddlk15040169000c.html

 新潟市内で昨年行われた救急搬送のうち、病院側に断られ、受け入れ要請が5回以上に及んだケースが495件に上り、
前年(315件)の約1.5倍に増えたことがわかった。10回以上の要請も前年比約1.5倍の16件と増加。医師不足により
救急体制が弱体化している現状が浮かび上がった。【岡田英】
 新潟市消防局によると、昨年の搬送件数は2万5958件で前年比4.7%増。要請回数5回以上は、全要請件数の2.7%で、
前年(同1.8%)を上回った。37回に1回は搬送先の決定が難航した計算になる。
 要請回数の最高は15回。呼吸器の異常を訴える同市の60代の男性重症患者で、消防が現場到着してから
市内の病院へ搬送するまでに2時間4分かかった。
 最も搬送に時間がかかったのは、妊婦の搬送に要した3時間34分。県内のNICU(新生児集中治療室)の空きがなく、
妊婦を市内の病院から富山市内の病院に転送したケースだった。搬送先決定の難航で死亡したケースは確認されていない。
 受け入れ拒否の理由は、(1)手術中や設備不十分などで処置困難(2)ベッドが満床(3)専門外で治療不可能−−が主で、
理由が判明しているうちの8割以上を占める。搬送先の決定が困難になってきていることについて、
市消防局は「医師不足で夜間の救急体制を十分に組めなくなってきているのでは」と指摘する。
 実際、救急入院に対応できる「2次救急病院」の数は減少傾向にある。県医薬国保課によると、5年前に20カ所あった
市内の2次救急病院は現在18カ所。県内全体でも過去5年間で8カ所が救急患者の受け入れを取りやめている。
 市消防局の担当者は「病院や行政が個別に動いても限界がある。各関係機関が話し合う場が必要ではないか」と危機感をあらわにした。
578卵の名無しさん:2008/02/29(金) 17:52:49 ID:0XPQjE7Z0
唐津の急患受け入れ拒否:市「悪条件重なった」 救急体制の危機表面化 /佐賀
http://mainichi.jp/area/saga/news/20080229ddlk41040003000c.html

 全国で急患の「たらい回し」が問題化している中、唐津市で1月4日未明に収容された救急患者が、
15病院に受け入れを拒否された末に死亡するという事態が起きていた。同市は「まれなケース」とするが、
県内でも時と場合によっては速やかな治療を受けられないという、救急医療体制の危機が表面化したことで、
早急な改善策が求められそうだ。
 同市消防本部によると、意識混濁状態の中国人男性を救急車に収容したのは、市街地に近い唐津東港。
距離が近い病院から順に受け入れを要請したが「処置が困難」などの理由で拒否された。個人病院にも要請したが
「担当外」と言われたという。
 本部を通じて福岡県の病院を探し、搬送先が決まるまで1時間半、救急車は港に足止めされたままだった。
 本部の松尾房利・警防課長は「年始の深夜という時間帯で、市内の2つの総合病院に別の患者を搬送した直後だったなど、
悪条件が重なった。搬送側としては、できるだけ受け入れをお願いするしかない」と話す。唐津市地域医療課は
「市内の救急体制は整っており、今回のケースは異例」と受け止めている。
 最終的に患者を受け入れた福岡市東区の病院は「もっと早く治療すれば助かったかどうかの判断は難しい」と話す。
だが、医療を取り巻く環境については「医療安全への患者の意識が高まる中、病院も(急患に)慎重に対応するようになっている」
と指摘。急患を受け入れる病院側に心理的プレッシャーが高まりつつある事情も示唆した。【姜弘修】
579卵の名無しさん:2008/02/29(金) 17:57:47 ID:XqLCX+7n0
http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/01.html

子どもの受動喫煙について埼玉県熊谷市が市内の小学4年生を対象に調査を行ったところ、
10人に1人の児童に尿から受動喫煙の影響を受けたことを示す物質が検出され、
子どもと触れ合う時間が長い母親や祖父母がたばこを吸うケースで、より受動喫煙の影響が大きいことがわかりました。
児童の尿からたばこのニコチンが体内で代謝されてできる「コチニン」という有害な化学物質が
正常値を超えて検出されたということです。
中には正常値の4倍以上が検出された児童が9人いて、このうちの1人は正常値の17倍と、
毎日たばこを1本から5本程度吸った際の量に相当するコチニンが検出されたということです。
こうした児童は、将来、呼吸器の疾患や動脈硬化などのリスクが高まるということで、
熊谷市は数値の高い児童については、小児科医などの診断を勧めることにしています。
580卵の名無しさん:2008/02/29(金) 17:58:56 ID:XqLCX+7n0
これからは、

患者に必ず親の喫煙の有無を確認して、喫煙暦があれば
 それは全部親のせい、今更もう遅いから治らないこと

患者がまだ子供の場合は、受診する度
 子供が病気になるのは貴方のタバコのせい、
 まだタバコやめてないんですかと受診の度毎回必ず親にたずねること

インフォームドコンセントをきちんと行うのが医者の務めです。
怠った場合、貴方は訴えられる可能性があります。
581記事の感想文:2008/02/29(金) 18:55:37 ID:8kaVys7C0
救急外来、というか、「時間外外来」は
時間内の通常の外来とは、「全く別のもの」という認識がたぶん必要

人もカネもないから

命に問題なければ、薬なんて、一日分、とかしかくれなくて
「当たり前」

時間外外来に、時間内の外来と同じ内容レベルを期待するなら、
各々の企業の付属病院で、好きにやればいいのに

自分中心に、社会や市場がまわっている、という感じの、
日本人が最近?多すぎない?

医療も、「カネ払って買えて当たり前のもの」という認識だから、
病院という企業も、もう、そういう前提で動かないとダメなんだよね?

「時間外外来では通常外来と同じような医療は買えませんよー」
「でも、死にそうな人は、しかたないから来てくださいねー」
その、周知徹底が全然ないよね?

夕診は違うだろうけどさ なんか、客が勘違いしてると思う
582卵の名無しさん:2008/02/29(金) 19:13:15 ID:hIMdD5Gl0
というかやめればいいのだ。
何でやるのです? 自分の首絞めてるだけですよ?
583卵の名無しさん:2008/02/29(金) 19:24:52 ID:8kaVys7C0
誤解しているね
僕は、やってない
584卵の名無しさん:2008/02/29(金) 19:30:17 ID:8kaVys7C0
そもそも、時間外外来、救急外来は、
満足な人も教育もなく労働環境もなく専門医もいないことも多い中、
「死ぬかもしれない人相手」に、仕方なくやってたことのはずなのに

それが、いつの間にか「当たり前 仕事だから当たり前」
に、すりかわっている

なんで、「ムリ」って、一言、言わないの?

病院ももう、企業になるんだから、
利益の出ないことなんて、リスクの多いことなんて、
「やらなくて当たり前」なんだろ?

都合のいい、思い込みは、さっさと、とけよ
585卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:28:57 ID:mrtTSeEn0
部下「体調が悪いから仕事を休ませて下さい」
上司「きょうび病院なんて夜でも土日でもやってるんだから、仕事が終わってから行きなさい」
こう言われれば時間外受診せざるを得なくなるでしょ。
単に患者サイドの自己中だけではないと思う。

しかし、
部下「住民票を取りに行かないといけないから、平日の昼間にちょっと抜けさせて下さい」
上司「市役所は平日の昼間しか空いてないからしょうがないな、行ってきなさい」
となるから、夜間も病院が診るシステムにしてしまったのが悪いのか。
どんなに殿様商売だと叩かれても、時間外は決して診ないと強い態度で貫くのが必要なんだね。
586庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/29(金) 20:30:39 ID:hhyyFhw90
e-Taxは24時間やってるのにな
もう医療もPCに任してOKだろw
587卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:36:31 ID:aGEYMDI+0
>>585
よい例えですね。
来てほしくないのに店を開けているほうがおかしい。
軽症は来るなというのもおかしい。軽症かどうかは一般人にはわかりません!

588卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:37:01 ID:zRoLzyx90
コンビニ(時間外診察)と救急(至急要治療)とは目的も機能も全く異なるものだ。
それを同じ窓口で受けている医者が頭悪いだけなのに、なぜユーザーがモラル欠如だの
DQNだの言われねばならないのだろうか。フランス料理とラーメンを同じ店で出して、
ラーメンの客は早く出せとうるさい、金もフランス料理に比べればロクに払わない、
おかげで本来のフランス料理のサービスまで困難を来している、こんなバカなことを
言う奴がいるだろうか?
589卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:41:36 ID:8kaVys7C0
全然よいたとえじゃねーよ

上司と部下が、仕事の方が大事なら、
医療も、自分の企業の出資した、自分とこの病院で24時間365日、
好きなときに好きなだけ、受ければいいだろ?
590庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/29(金) 20:43:22 ID:hhyyFhw90
まあ言いたいことは分かった
その勢いで医療破壊に勤しんでもらいたい

取り敢えず医療を外食産業と同じ地平線にするバカさ加減は置くとして
591卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:44:05 ID:yt2qHjVJ0
>それを同じ窓口で受けている医者が頭悪いだけなのに、

こんな情けない文句を書いてる人って、救急の常連さん?
さぞかし、仕事が終わってから年に何回も子連れで利用しまくってきたんでしょうね。
私の地元では、コンビニ利用による崩壊はまだありません。
医師たちは、長年「コンビニ受診をするな」「こんなことで夜に騒ぐな」と面と向かって言ってきました。
私の親も「医者だって休みとらなくちゃいけないだろ」と教育してきました。
592卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:44:16 ID:8kaVys7C0
たぶん、フランス料理なんてレベルのもの、
出てくる病院なんて、数、そんなにねぇよ
593庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/29(金) 20:46:00 ID:hhyyFhw90
まあQQにフランス料理(好きじゃないけど)のレベルを求めるバカさ加減をどうにかすべきだが
594卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:51:45 ID:8kaVys7C0
庶民の王はカルト集団認定byフランス

あなたは、だぁれ?
595卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:53:34 ID:8kaVys7C0
医療破壊、の、結果、
一番困るのは、誰だか、どの層の人なのか、
この国の、庶民レベルの人は、わかっているのかな?
596庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/29(金) 20:56:53 ID:hhyyFhw90
>>594
卵の名無しさんのひとり
HNなどあって無きが如きもの
597卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:57:56 ID:xubXdcoN0
>>594
匿名がメインで言いたいこと言いにくいことをいう掲示板で
「誰」なんて聞く・・・


ばか?
聞くまでもないかあ(笑
598卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:59:05 ID:zRoLzyx90
>>590
イエスは言われた。「あなた方には神の国の秘密を悟ることが許されているが、
他の人々にはたとえ話を用いて話すのだ。それは
『彼らが見ても見えず、
聞いても理解できない』
ようになるためである。」
(ルカによる福音書8.10)
599卵の名無しさん:2008/02/29(金) 21:01:59 ID:8kaVys7C0
鶴関係者か 右関係者か 仏関係者 な気がする

にちゃんねるが、匿名、と、思っているなんて、ありえん
597、ばか?
それとも、多段串使用、しかも当然、個人特定できない?
インターネットカフェとかからの、書き込み?
600卵の名無しさん:2008/02/29(金) 21:04:55 ID:8kaVys7C0
たぶんだけど、にちゃんねる、「匿名」なんかじゃ、ないよ

全然

わかってるよね?

たぶんだけど、にちゃんねる、だけじゃないよ
ネットって、「匿名」じゃないよ

すごーく、工夫しないと たぶん 大丈夫かなー?
601庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/29(金) 21:09:42 ID:hhyyFhw90
イエスなんて言ってる時点で底の浅さがしれるが、それは置くとして
川崎病と橋本病の違いは分かったか?

詭弁のガイドライン
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
602庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/29(金) 21:11:39 ID:hhyyFhw90
>>599
鶴でもウヨでも仏でも無い
単なる一つの事実の提示でしかない
それが真実かどうかは置くとして(置くばっかり言ってるな俺w)
603卵の名無しさん:2008/02/29(金) 21:14:01 ID:xubXdcoN0
>>600
あほはおまえ

じゃぁ聞く必要ないだろ?
内部矛盾して自己崩壊してんじゃないよ(笑
604卵の名無しさん:2008/02/29(金) 21:21:02 ID:8kaVys7C0
ううん
俺、にちゃんねるは、匿名じゃないと思ってる
匿名じゃないはずなのに、アホとか言ってて、大丈夫?

605卵の名無しさん:2008/02/29(金) 21:26:26 ID:8kaVys7C0
すごーく上の人かと思っていたのに、ちがったみたい

タダの仕事なら、医療、当然、インフレになるよ?
606卵の名無しさん:2008/02/29(金) 21:36:41 ID:8kaVys7C0
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/c/1c28d132.jpg

ネタ、だよな?
ネタ、だと、言ってくれ?

タダの仕事なら、
医者かかるなら、患者が自腹でうまくいかなかった場合の保険代も
払ってからじゃないと、診ません治しません
そうなっていくと思うケド?
607卵の名無しさん:2008/02/29(金) 21:45:52 ID:zRoLzyx90
>>606
そのマンガのクレーマーだって正当な面がある。
電器店の話なんか、在庫コストを圧縮するために在庫を持っていないのに、
「即日配送」などと書いて置いて、実際に客がオーダーすると
「すいません、あいにくさっき売れたばかりで……2日で取り寄せます」
などという卑怯な店が多い。そういう不正をクレームで糺すのは当然だ。

救急指定病院のくせに救急車断る病院なんかも(以下略
608庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/29(金) 21:48:46 ID:hhyyFhw90
心配してくれなくても救急指定なんてどんどん無くなってるよ

それよりちゃんと勉強したか?川崎君
609卵の名無しさん:2008/02/29(金) 21:50:18 ID:zRoLzyx90
なんで俺が川崎君なのかまったく意味わかんないんですけど……
いやそれ以前に毎日新聞配達員にされてるのもよくわかんねえ……
610卵の名無しさん:2008/02/29(金) 21:55:08 ID:8kaVys7C0
三倍ハヤイ か 白い花 みたいかな?

工作員だよな
救急指定病院、なんて、うまみなければ、どこもやらなくなるだけなのに
611卵の名無しさん:2008/02/29(金) 22:01:15 ID:8kaVys7C0
工作員だよな

救急指定病院のくせに

なら、いわれない救急指定は、日本の全病院が返上

あー、どこかの県のどこかの病院だけは別ね
どういう人達が、どのくらいの戦力人数で、
夜間時間外、やってるのか、知らないけどー
612卵の名無しさん:2008/02/29(金) 22:12:35 ID:TYZnLmgS0
気づけよ。
日本の全医師のうち、夜中に救急患者をうけるような仕事を
してる医者は何%いる?
開業医数+まったり病院勤務医数>>>>>基幹病院の勤務医数

あえて少数派の奴隷生活をやってるのに文句言うなサル。
613卵の名無しさん:2008/02/29(金) 22:14:32 ID:8kaVys7C0
あー、俺、今、奴隷やってないから よろしく サルだけど
614卵の名無しさん:2008/02/29(金) 22:15:52 ID:8kaVys7C0
工作員だよねー

最近の日本人相手に、奴隷やりたいとは思わなくはなったけど
615症例検討会:2008/02/29(金) 23:04:09 ID:8kaVys7C0
高血圧患者

ただのCTだけで、いいの?

神経学的所見は、ゼロと、考えればいいのかな?
616卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:14:56 ID:8kaVys7C0
それで、いいのか?

いきなりのいままでよりもさらにの高血圧患者、で、SAHでなければ、
脳梗塞とか、念頭におかなくていいのかな?
617卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:23:14 ID:zJDDQCVp0
>>607

オーダーしたりクレームつけたり忙しい話やな。
まともなもんは、そういう店は覚えておいて二度とオーダーしないだけの話だろ。
618したっぱ:2008/02/29(金) 23:23:19 ID:5Kvn+eje0
公立救急指定=得するの事務(&一部の上級爺医)。損するのは現場医師(研修医)
民間救急指定=得するの経営陣(&一部の上級爺医)。。損するのは現場医師(研修医)
現場医師=何科であろうと心嚢穿刺できなければアウト→訴訟

救急の崩壊を切に願う・・・人はいつか死ぬんですから・・・
619卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:34:36 ID:zRoLzyx90
>>618
要は上級爺医VS現場医師のバトルじゃん。
内紛に外部を巻き込んで患者が悪いの厚労省が悪いの言い出すあたり、
中国国民党と共産党みたいな感じだな。国民は医療問題なんか注目しちゃいけないのかな。
620卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:47:25 ID:8kaVys7C0
バカばっか
たぶんだけど、財務官僚その他、金持ちは、庶民の命なんて、なんとも思っていない

自殺者が出れば、そいつの年金とか払わずにすむから、トク 喜ぶべき
そういう人間みたいだ
621卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:48:34 ID:8kaVys7C0
ってゆーか、工作員だろ?
保険診療崩壊、させたい「だけ」の
622卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:50:32 ID:8kaVys7C0
その結果、誰が泣くことになるか、よく考えとけよ

年収一千万以下なんて、医療、買えなくなるからな たぶん
一千万とかでも、ハナクソみたいなカネ扱いだぞ たぶん
623したっぱ:2008/02/29(金) 23:52:55 ID:5Kvn+eje0
いやいや、結局は現場に関係ない職種の方々が得をしているってことで。
「救急指定」で金が上から降りてくるからさ。現場に還元されないまま。
爺医の「マンドクセ、下に押し付けとけや」の態度がね気に入らないの。
さらに愚痴るなら、散々診させられた「飯食えなくなった老人」にIVHってのも・・ねぇ。
生き物として、摂食できないものは寿命だと思うんですよ。
624卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:53:07 ID:8kaVys7C0
俺なんて、せいぜい、うまくいってもハナクソ
そのくらいは、わきまえてる

オマエラ、当然、それ以上だよな?
「年収一千万なんてハナクソ」
そのレベルだぞ
625卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:55:06 ID:yusvAUdQO
今までも皆、苦しかっただろうなぁ。
だから、皆が早く楽になれるように、厚生労働省が一層、保険医療費を下げて、保険医療崩壊に導いてくれます。
究極の勤務医対策。
626卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:56:00 ID:8kaVys7C0
生き物として、摂食できないものは寿命だと思うんですよ。

自分の親兄弟子供にも、当然に言うよな?
627したっぱ:2008/03/01(土) 00:00:21 ID:VvHUewQe0
もちろん言います。っていうか親にはすでに言ってますよ。
食えなくなったらナチュラルコースで行くからねと。
親も生物学系の仕事なんで、解ってくれていますが。
628卵の名無しさん:2008/03/01(土) 00:15:26 ID:+W/OfAN50
医者は
「他人でカネ以上に関係ない」方が
ずーーーーーーーーーーーっとラクだよ

科と病院、間違わなければ
629卵の名無しさん:2008/03/01(土) 07:25:11 ID:QVLr8Weu0
今度こそ、厚生労働省は本気で皆保険崩壊させるね。国民レベルでもアクセス制限されて医療崩壊が実感されるだろうなぁ。
そうしないとちっとも自費診察が拡がらない。
アメリカが怒るからね。
630卵の名無しさん:2008/03/01(土) 09:44:35 ID:+I8dLngNO
厚生省だけじゃないだろ
お得意のスケープゴートか?

どこの工作員だ?
アメリカ?
日本の企業?
財務省?
政治家?

631卵の名無しさん:2008/03/01(土) 09:49:23 ID:TpS+1nmo0
>>630

スケープゴートにされているのは明らかに医師。

黒幕はあなたが挙げた勢力全て。
632卵の名無しさん:2008/03/01(土) 11:35:00 ID:fWw3BUeEO
つーか、三部制にできないの?
午前10:00〜午後3:00までの病院と午後3:00〜午後8:00までの病院、午後8:00〜午前10:00までの病院
人員同じ、希望者は掛け持ち可能
この方が、救急なんたらよりよほどいいやん
医者や看護師にも、夜型と朝型があるし、三部制にすることで、常勤女医や常勤看護師の確保もしやすくなる
633卵の名無しさん:2008/03/01(土) 11:36:26 ID:5gpJxxjo0
    ┏━━━━━━━━━━┓
    ┃            ..  ┃
    ┃  万一の場合、    .┃
    ┃  医事訴訟に至る   ┃
    ┃  おそれがあります。 .┃
    ┃               ┃
    ┗━━━━━━━━━━┛
634卵の名無しさん:2008/03/01(土) 11:37:33 ID:yJGtvo1D0
たぶん、「医師不足?」、で、人がない
635卵の名無しさん:2008/03/01(土) 11:55:48 ID:Ycu84ZZz0
>>632
三交代、いいと思いますよ。 各勤務帯同じレベルで三交代制を維持しようとおもったら
最低4セット人員が必要ですね。 それと 準夜勤と深夜勤、休日勤務は
手当てを高くしないといけないし。  
要するに要求するサービスに見合った負担をする覚悟の問題でしょう。
636卵の名無しさん:2008/03/01(土) 12:00:09 ID:tOeI8yos0
>632

診療報酬が低すぎるので不可能です。
これだけ勤務医不足の一方で開業医過剰になったのは、医局の神通力をあてにして、高齢医師を病院が肩叩きをしてきたからです。
637卵の名無しさん:2008/03/01(土) 12:27:57 ID:+Q3yAX2D0
救急搬送:照会11回以上、129件も 最多は35回、3時間要す−−07年 /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20080301ddlk11040181000c.html

 県消防防災課は29日、07年中に県内36消防本部が行った救急搬送の実態調査結果を発表した。
重症以上の患者搬送計2万1376件のうち7割超は1回の照会で受け入れ病院が決まったが、
11回以上を要した搬送は129件に上った。最多の照会は35回だった。
 34回断られたのは、8月19日に処方薬を大量摂取し自殺を図った春日部市の女性(40)。
救急隊が精神科と内科に対応できる病院を探したが、処置困難などを理由に拒否され、
35カ所目のさいたま市の病院が見つかるまで約3時間かかった。
 妊婦救急搬送では、1回の照会での受け入れが8割だが、11回以上も2件あった。同課は
▽複数科にまたがる傷病▽休日▽夜間−−などの場合は受け入れ拒否の回数が多くなる
傾向があると分析している。
  ◇   ◇
 公明党県本部は、入院や手術が必要な重症患者に対応する県内の「2次救急医療機関」を
対象にした実態調査結果を発表した。38%の施設が勤務医が救急当番になる日を「毎日」と回答。
救急医療が病院経営に「重荷である」と回答した施設は62%に上った。
 県内133医療機関を対象に聞き取り調査を実施。94機関が回答した。西田実仁・県本部代表は
「医療スタッフの勤務実態は過酷。(受け入れ拒否)問題の根底には、構造的な医師不足がある」と話した。
今後、医師確保策や救急医療情報システムの充実などを県に要望していく。【高本耕太】
638卵の名無しさん:2008/03/01(土) 12:42:44 ID:fWw3BUeEO
そうなんだ
パートの女医さんなら、昼二部安くできるやん
自治体の長や議員の給料を職員同様にカットしたら、一千万十人なら、二百万×10=二千万=先生一人、看護師三人確保できるやん
639庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/03/01(土) 12:50:13 ID:UDmGM3X20
>>638
>パートの女医さんなら、昼二部安くできるやん
来ると思う?

>自治体の長や議員の給料を職員同様にカットしたら
どの程度の自治体がそれを行うかねえ?
舞鶴とか新宮とか西脇とか釧路とか・・・

640卵の名無しさん:2008/03/01(土) 13:11:09 ID:taCZ7nQ90
はあ?
自治体の長や議員の給料をカット?
そんなことするくらいなら医者と看護婦を減らして
監禁して死ぬまでこき使うでしょうよwww

「確保」の次は「捕獲、監禁」www
641卵の名無しさん:2008/03/01(土) 13:26:36 ID:XNRaLnic0
そもそも自治体病院を止めればよい
真の目的は病院建設箱物公共事業なんだから
医療なんか飾りにすぎません
642卵の名無しさん:2008/03/01(土) 13:28:26 ID:GTUEfA220
公立病院にあえて来る患者って

”あなたたち、私達の税金でたべてるんでしょ”
”なにかミスがあったら タダじゃおかないわよ"
”問題があったらすぐに、マスコミ、市長、議員、院長に名だしで投書しますから”
っていう態度が見え隠れ。

こんな連中の顔色みながら
ムンテラしたり、説明したり、
なんらかの危険が つきものの医療をおこなうなんて

これは、もう 
      奴 隷 そのものですね

人生の無駄、浪費どころか
牢獄生活でしょ。
643卵の名無しさん:2008/03/01(土) 20:00:06 ID:JwU5EZxs0
マスコミや番組に不信感を持ったら
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のTBS社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
644卵の名無しさん:2008/03/02(日) 19:42:22 ID:eX7gFWUi0
>生き物として、摂食できないものは寿命だと思うんですよ

これは本当に同意。何らかの疾病により一時的に摂食不可になってるものならともかく、
老衰で摂食不可になったのは、老衰自体が「治す」というものじゃないからどうしようもない。
胃ろう造った患者みてると、なおさら思う。胃ろうだって逆流性の誤嚥あるしな。
それを医療ミスといわれても
645卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:14:52 ID:9FlQZ03M0
搬送拒否10回以上 300件
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/02/k20080302000104.html
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/02/d20080302000104.html

 重症患者を救急搬送する際に、医療機関から受け入れを10回以上断られたケースが、去年1年間に、
全国で少なくとも300件に上り、救急隊が到着して搬送先が見つかるまでに1時間以上かかったケースが
600件以上あったことが、NHKのまとめでわかりました。
 患者が救急搬送を繰り返し断られ、死亡する問題が相次いだことを受けて、総務省消防庁は各都道府県を通じて
実態調査を行っています。NHKが、現段階での調査結果を20の府県についてまとめたところ、
救急が重症の患者の受け入れを医療機関に打診して5回以上断られたケースが、去年1年間に1799件に上り、
このうち10回以上断られたケースは302件ありました。最も多いのは、マンションから転落し意識不明になった
大阪の30代の男性が39回断られたケースで、埼玉や千葉でも20回以上断られたケースがありました。
また、救急隊が到着して、受け入れ先に出発するのにかかった時間は30分以上が6176件で、1時間以上かかったものも
625件ありました。医療機関が断った理由は「ベッドが満床」というものや、機材やスタッフが足りず「処置が困難」、
「医師が別の患者に対応中」というものが多く、受け入れ態勢の不足が浮き彫りになっています。総務省消防庁は、
全国の調査結果を今月中にまとめ、改善策を検討することにしています。
646卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:22:57 ID:fmZhSIAK0
診てもらえるだけでありがたい、って気持ちが昔はあったよねw

診てもらえて当たり前という感覚になっちゃったことがおかしいんだけどねw

おかしくなっちゃったんだよwすっかりねw逃散逃散w
647卵の名無しさん:2008/03/03(月) 08:13:23 ID:TeRGmcBvO
医者行ったら
みてくれて「当たり前」
で、もういいと思う

でも、一人にかける、時間と単価、アップ、
軽症患者、お断り、
と、セットで
たぶん「当たり前」

648卵の名無しさん:2008/03/03(月) 08:14:49 ID:/6pF2M0e0
そんなセットは
「当たり前」ですが認めません


        愚民 談
649卵の名無しさん:2008/03/03(月) 08:30:07 ID:TeRGmcBvO
安い?カネ積めば
買えて当たり前のもの

そういう認識に
医療の認識が変わった?みたいなんだ

そういう前提で動かないともうムリ

医療や健康の優先順位なんて
もう?高くないんだ

650卵の名無しさん:2008/03/03(月) 08:55:23 ID:5txkta710
保険医療崩壊させるために医療費抑制しているけど、どうして、救急が見れないぐらいで騒ぐのか?
当然の結果が出てきただけ。特にマスコミと行政。
手を携えて医療崩壊させながら、一方で救急救急と騒ぐ。茶番劇だ!!
651卵の名無しさん:2008/03/03(月) 09:13:54 ID:lCw78kAX0
泥酔患者の迷惑行為 救急病院の9割経験 神戸
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000858946.shtml

 神戸市内で夜間・休日に入院が必要な二次救急患者を受け入れる病院のうち、約9割が泥酔患者による迷惑行為を
受けていることが2日、分かった。迷惑行為でやる気をなくした医師や看護師が辞め、体制の維持にも影響を与えかねないため、
「神戸市第二次救急病院協議会」が市消防局などに対し、泥酔者を搬送する際の警察官の同行などを申し入れた。(松本寿美子)
 同協議会は53病院が加盟し、内科と外科の救急医療を輪番制で支えている。飲酒している患者を病院に搬送するのは
神戸市内で年間約1千件。泥酔者による迷惑行為が後を絶たず、実態を調べようと昨年7月、全病院にアンケートを実施した。
 調査によると、昨年3月までの1年間に何らかの被害を受けたのは47病院に上り、このうち17病院は月1回以上被害を受けていた。
 迷惑行為で最も多かったのは「威嚇(いかく)」で、診療後も帰らない「居座り」や「医療費未払い」「危害」「器物破損」
などが続いた。帰りのタクシー代をせびったり、女性医師や看護師がセクハラ行為を受けたりするケースもあったという。
 被害が月1回以上ある病院で、急性アルコール中毒などで入院が必要な泥酔患者は約2割。あとの約8割は切り傷の治療程度の軽傷者という。
 結果を受け同協議会は、救急隊員は搬送交渉の際に泥酔の事実を隠さない▽警察官を同行させる▽救急隊員は診察後まで待機し、
治療不要と診断された泥酔者を院外へ搬送する-などを求めた申し入れ書を、市の消防局長と保健福祉局長あてに提出。
 市側は同12月、現場で患者が暴れている場合は警察官を要請し、搬送後も診療がスムーズにできるよう救急隊員も協力すると返答。
現在は各隊員に徹底しているという。
 吉田耕造・同協議会会長は「救急医療の崩壊を招く一因で、行政や市民にも考えてほしい」としている。
652卵の名無しさん:2008/03/03(月) 09:15:19 ID:/6pF2M0e0
むしろ1割も未経験というのが驚き
事務が適当に回答書いて提出してんじゃねーのか?
653卵の名無しさん:2008/03/03(月) 09:48:58 ID:Xo7uoaL60
むかし泥酔患者が来たが待ち時間中にいなくなった
654卵の名無しさん:2008/03/03(月) 11:21:26 ID:ysYXPiiq0
未成年だけでなく成人の飲酒も取り締まれ!
655卵の名無しさん:2008/03/03(月) 11:25:54 ID:Dgd2i93e0
保険医療崩壊させるために医療費抑制しているけど、どうして、救急が見れないぐらいで騒ぐのか?
当然の結果が出てきただけ。特にマスコミと行政。
手を携えて医療崩壊させながら、一方で救急救急と騒ぐ。
茶番劇だ!!

656まともな日本人:2008/03/03(月) 12:33:31 ID:lA11Wr7x0
日本人全体が崩壊している。マスコミが扇動し利益を上げ、日本を沈めている。
日本人の規範意識は低下し権利志向、しかも、義務の履行を伴わない権利志向が蔓延してる。
このような人種は、心配しないでも淘汰されると考えている。このような人種の家庭には身内殺人や
虐待が生じ、淘汰されていく気がする。
真面目に行きよう。人のせいにせず、自己責任で強く生きていこう。
これからの日本には、このような考えが大切だと思う。
657卵の名無しさん:2008/03/03(月) 14:17:23 ID:AMgDjuGK0
僻地病院で救急やっている方がおかしいです。早く都会へ逃げた方がいいですよ。
僻地医療崩壊? そんなの先生に責任は無いですよ。自治体の責任です。
本当に地元を大事にする自治体なら、事務当直が迎えに行くとか、他地域から
タクシーを手配するとか、きちんと当直医をサポートするはずです。
要するに、先生はよそ者だからと軽視されているんですよ。逃散無罪。
658ねこねこ:2008/03/03(月) 15:30:19 ID:FQTRFq4v0
今日飛行機に乗ったが、離陸前に注意事項をスクリーンで上映していた。
客室乗務員に暴言、暴力などの業務を妨害する行為は航空法違反により処罰されます、だとさ。

いいなあ。航空業界は国交省に守ってもらって。医療業界なんて厚労省は全然守ってくれないですよ。
659卵の名無しさん:2008/03/03(月) 16:01:48 ID:wr5BZEWF0
病院にも
「当院の職員に暴言、暴力などの業務を妨害する行為は、即時通報させていただきます。」
と掲示するべきだ。
660卵の名無しさん:2008/03/03(月) 17:36:15 ID:WBG0KiHo0
年収一千万以下なんて、医療、買えなくなるからな たぶん
一千万とかでも、ハナクソみたいなカネ扱いだぞ たぶん
661卵の名無しさん:2008/03/03(月) 19:09:49 ID:8GmY65k00
仕事で当たり前
もう、そういう認識です

安いカネでいつでもたくさんこなしていると、
ナメラレル時代、らしいです
662卵の名無しさん:2008/03/03(月) 20:30:48 ID:RJTKJR/U0
救急搬送:他県への照会手順、4分の3が決めず
http://mainichi.jp/select/today/news/20080304k0000m040044000c.html

 救急患者の受け入れが地元の病院で困難だった場合、他県に搬送するための照会手順などを決めている都道府県は全国の約4分の1の
11県にとどまることが、厚生労働省の総点検結果で分かった。昨年8月に奈良県内で妊婦が搬送中に死産したケースでは、
消防が隣接県の受け入れ状況を把握できず搬送が遅れたことが問題になったが、改善が進んでいない実態が浮かんだ。
 総点検は奈良の事案を受けて、昨年12月〜今年1月に実施した。県境を越える患者の搬送体制を聞いたところ「搬送条件、方法、
手順などのルールと、照会する医療機関を決めてある」としたのは▽岩手▽新潟▽千葉▽山梨▽岐阜▽三重▽福井▽奈良
▽和歌山▽宮崎▽鹿児島−−の11県。29都府県は「決まっていない」とし、残りは無回答だった。
 福井県の場合、重篤で県内で手術が無理なケースに限り、県立病院や福井大学病院が隣県の大学病院などに受け入れを要請すると規定。
山梨県は搬送に当たっている消防本部が、あらかじめ決めた隣県の医療機関に照会するとしている。
 また、救急患者の受け入れ可能な医療機関を検索できる「救急医療情報システム」を導入している44都道府県のうち、
隣接県の情報を完全に相互利用しているのも▽三重▽奈良▽大阪▽和歌山−−の4府県だけだった。急患搬送を妊婦が対象の
「周産期医療情報システム」と連携させているのは21自治体あった。
 救急医療情報システムは、ベッドの空き情報の更新が遅いなどの問題が指摘され、総務省消防庁の調査では全国の消防本部の過半数が
「利用していない」と答えている。総点検でも「情報の即時性が確保できている」としたのは15自治体で、夜間・休日も
全域で平日と同様に更新しているのは福島県、鳥取県など6自治体しかない。
 国は急患受け入れ体制強化のため、来年度からシステム改修費の3分の1を都道府県に補助する方針。厚労省医政局は
「隣県との情報共有は技術的に可能で、特に医療機関が多い大都市圏の自治体は整備を急いでほしい」と話している。【清水健二】
663卵の名無しさん:2008/03/03(月) 23:06:11 ID:O4zt9GGY0
>>627 腫瘍などで食道やほかの消化管が詰まって食べられないのなら
その部分を通過するように管を入れるとか外科的に切除して再びつないで食べられる
ようにするのはありだと思うが、高齢でだんだん弱ってきた人に管を入れて栄養剤を
入れたり点滴をするのはどうかと思う。自分の身内は3人とも食べられなくなったら
そのまま見送ったけど、延命を希望する患者の家族って多いよ、半数以上はそう。
664卵の名無しさん:2008/03/04(火) 10:00:24 ID:KFPSsQ0v0
大阪府の救急医療情報、休日・夜間に2割更新せず
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080304p301.htm

 救急患者の受け入れ状況や空きベッド数などを医療機関が入力し、表示させる大阪府の
「救急医療情報システム」で、参加する200の医療機関のうち約2割の35機関が、休日や夜間に
受け入れ状況を更新していないことが府の調査でわかった。府内では、救急隊員が電話で病院に
確認することが日常化しており、府は医療機関にリアルタイムに情報を表示するよう要請した。
 「救急医療情報システム」は1994年、消防機関がコンピューター端末を使って救急患者の受け入れ先を
短時間で見つけられるように府が導入。参加している269医療機関には1日2回以上の更新を義務づけている。
 昨年12月、富田林市の女性が救急搬送を35回拒否され死亡した問題を受け、府が産婦人科や精神科などを除く、
200医療機関を調査した。
 府によると、休日や夜間に入力していなかった35のうち、端末の電源を切断していたのは11医療機関あり、
5医療機関では端末がある部屋に鍵を掛けていた。ほとんどが、事務職員などの入力者が不在であることを理由にしていた。
 また、約9割の179機関が1日2回以上、更新していたが、状況が変わるごとに更新していたのは約2割の37機関しかなかった。
 府医療対策課は「最新の情報が表示されなければシステムの意味がない。来年度は端末機器の更新時期にあたり、
4月中に改善策をまとめたい」としている。
665卵の名無しさん:2008/03/04(火) 14:46:04 ID:KFPSsQ0v0
患者拒否11回のケースも /香川
http://www.nhk.or.jp/takamatsu/lnews/03.html

 病院に運ばれた重症患者が、繰り返し受け入れを断られるケースが全国で相次いでいますが、
香川県内でも去年、重症患者が11回にわたって受け入れを断られたケースがあったことが分かりました。
 これはNHKが香川県での救急搬送の実態を県に問い合わせて分かったものです。それによりますと、
香川県では去年1年間に、重症患者の救急搬送が病院間の転院を除いて3773件ありましたが、
この内の753件は、いったん受け入れを断られており、3回以上断られたケースは15件ありました。
この内の1件は、腕を切断した男性が、医療機関に11回断られた末、最終的に県外の医療機関に搬送され、
治療を受けたというものでした。医療機関が断った理由として、一番多いのは「処置が困難」が102件。
「専門外」が58件。「ベッドに空きがない」「医師が手術中・別の患者に対応中」が、いずれも46件
などとなっています。香川県では、今月開かれる医師や消防の関係者が集まる会議で、今回の調査結果を説明し、
今後の対策を検討していくことにしています。
666卵の名無しさん:2008/03/04(火) 14:55:45 ID:kDKDs56e0
>病院に運ばれた重症患者が、繰り返し受け入れを断られる
>病院に運ばれた重症患者が、繰り返し受け入れを断られる
>病院に運ばれた重症患者が、繰り返し受け入れを断られる

運ばれた患者が断わられるならたらい回しか…って
そんなケースは今時ないだろ
テレビ局の悪意を感じる
667卵の名無しさん:2008/03/04(火) 15:22:38 ID:ilrYAdOPO
医療崩壊の最大の原因は医師のモチベーションの低下なんだが
医療費削減する為の第一ステップとして医者は金儲け主義の悪得と性悪説をマスゴミを使って愚民を洗脳した結果、手術で失敗?したら逮捕、上手くいかなかったら訴訟、
奴隷から逃散させない為に開業医を追い詰めて開業の夢を奪う

そりゃ低下するワナ
668卵の名無しさん:2008/03/04(火) 18:26:18 ID:ZgQV/jks0
なお、医療法に基づく病院監査について、厚労省医政局長から医師会長宛、
さらに都道府県医師会に以下の文書が通知されている。

http://www.miyagi.med.or.jp/19iryoho25.pdf
(日医発第284 号(地T61) 平成19年6月22日)

<抜粋>
>平成19年度の医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査の実施について
ア)当直医師とは、外来診療を行っていない時間帯に入院患者の病状の急変等に
  対処するため病院内に拘束され待機している医師をいう。
イ)オンコールなど(病院外に出ることを前提としているもの)であっても、呼び出
  されることが常態化している場合であって、そのことを証明する書類(出勤簿等)
  が病院で整理されている場合は、その勤務時間を換算する。
669卵の名無しさん:2008/03/04(火) 23:04:56 ID:KFPSsQ0v0
救急患者受け入れ、専門機関で調整を…救急業務懇が答申
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080304-OYT1T00531.htm

 救急搬送時に患者がたらい回しにされるケースが相次いでいることを受け、東京消防庁・消防総監の諮問機関
「救急業務懇話会」(会長=山本保博・日本医科大救急医学主任教授)は4日、患者の受け入れを調整する
専門機関の設立が必要とする答申を行った。
 現在は、搬送中の救急隊員が、各病院に患者の受け入れが可能か問い合わせている。答申では、
連携不足によって医療機関が互いに受け入れを渋る「お見合い」が起き、たらい回しの一因になっていると指摘。
病院の空きベッド数や看護師の人数など受け入れ状況を把握し、搬送先を決める機関の必要性を訴えた。
 同庁管内では、昨年4月〜12月に救急搬送した約45万8000件のうち、搬送を4回以上拒否されたのは
約2万5000件に上っている。
670卵の名無しさん:2008/03/04(火) 23:30:55 ID:wDic/ODA0
ううん この国の人、変わった
明らかに
でも、それで、いいと思う

変わった、を前提に、医者の側も、もう、変わっていけばいい「だけ」なんだー
671卵の名無しさん:2008/03/04(火) 23:38:41 ID:ilrYAdOPO
急速な高齢化と、それと逆比例する形で始まった、
急速な少子化。
これが20年後にどんな結果を生み出すか。。。
誰もバブル華やかし頃には想像ができなかった。
それは、誰もが「バブルが「ハジケル」ことを想像できなかった」
事と似ている、、、、、

ユーミンやDCブランドや肩パットビシバシの服装は、
永遠に続くと考えても差し支えなかったであろう。
しかし、
人間の生命を扱う医療については、
もっと真剣に、そして時間軸で捉えて議論しておく必要があったのではないか
そして今、世界1安い医療費用なのに国民は身勝手な不満をぶちまけている。

間もなく、どんなに医者を叩いても破綻しないと信じていた医療が崩壊する。
672卵の名無しさん:2008/03/05(水) 08:29:56 ID:ey9OiHPL0
きちんと診療できる点数がなければ医者だって大量生産したって
値段に見合う医療しかするまい。
ま、国は皆保険の金(利権)は集めつつ、必要な人は自分で払えってことだろうけど。
673卵の名無しさん:2008/03/06(木) 13:09:19 ID:dEOJXt9Q0
66%が「救急重荷」 医師不足浮き彫り /埼玉
http://www.saitama-np.co.jp/news03/06/07x.html

 奈良県で妊婦が搬送中に死産した問題を受け、公明党県本部(西田実仁代表)が重症患者の入院や手術に対応する
県内の二次救急医療機関を対象に聞き取り調査した結果、「救急医療が病院経営にとって重荷」と回答した機関が66%に上った。
 昨年11月、133医療機関にヒアリング調査し、94機関(回答率70.7%)から回答を得た。
 救急スタッフのローテーションについて23%が「極めて厳しい」、67%が「厳しい」と回答しており、
医師や看護師が不足している実態が浮き彫りとなった。また9割超の医療機関が救急患者の受け入れを断ったことが「ある」と回答。
「ない」としたのは4機関だけだった。また、救急医療が経営に重荷となり、一機関が「閉鎖予定」としている。
 医療機関からは「救急患者の医療費未払い者が増大している」として未払い金補てん制度を望む声が多いという。
同本部は「勤務医の過酷な労働実態が明らかになった。構造を変える必要がある」としている。
674卵の名無しさん:2008/03/06(木) 13:22:58 ID:dEOJXt9Q0
救急搬送:重症患者、17%が「たらい回し」 18回のケースも−−昨年 /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20080306ddlk10040326000c.html

 県消防防災課は5日、重症以上の患者のうち17%が病院に搬送されるまで2回以上のたらい回し(照会)にされ、
最多では18回にも上ったケースがあったことを明らかにした。県議会総務常任委員会で、消防庁が都道府県に求めた
07年の救急搬送の受け入れ実態調査の結果が公表された。
 県は県内11消防本部の救急搬送を対象に医療機関の受け入れ状況を調べ、先月末、同庁に報告した。それによると、
救急搬送(転院搬送を除く)されたのは6万4515人。このうち3週間以上の入院治療が必要な重症以上の患者は7464人で、
2回以上の照会で病院に受け入れられたのは1269人に上った。受け入れ拒否が原因で死亡したケースはなかったという。
 一方、軽症を含めた妊産婦、小児患者の搬送者数は5923人。このうち妊産婦の重症者で2回以上の照会を要したケースは
ゼロだったが、小児の重症者では22人あった。
 18回もの照会を要したのは、深夜の交通事故で負傷した50代男性。救命センターを含む病院に照会したが「ベッド満床」
「別患者対応」などを理由にことごとく受け入れられなかったという。最終的には地域の中核病院に収容され、
その後、救命センターに転送された。
 重症以上の患者の受け入れを病院が拒否した理由で最多は「処置困難」で398件、次いで「満床」355件、
「手術中、患者対応中」301件、「専門外」272件と続く。
 対策について、同課の榛沢保男課長は「受け入れ可能な医療機関の把握、搬送患者の状態の医療機関への伝達強化など、
各消防本部と検討したい」と述べた。【木下訓明】
675卵の名無しさん:2008/03/06(木) 18:42:10 ID:dEOJXt9Q0
2次救急:伊賀市北部の搬送、滋賀南部の病院も可能 輪番制で今岡市長 /三重
◇患者希望で特例措置
http://mainichi.jp/area/mie/news/20080306ddlk24040403000c.html

 伊賀、名張両市内の3総合病院が今年4月から始める時間外救急の輪番制について、伊賀市の今岡睦之市長は5日、
同市北部の旧伊賀、阿山両町の住民らを対象に、患者が希望した場合、特例として滋賀県南部の総合病院への救急搬送も
可能にする方針を表明した。同市消防本部によると、県外への救急搬送は初めてとなる。【傳田賢史】
 開会中の伊賀市議会3月定例会代表質問で、今岡市長が松村頼清議員(爽風ク)の質問に答えた。
 2次救急の輪番制は、夜間と休日に、手術や入院の必要な救急患者の診療について、あらかじめ、その日の当番病院を決める制度で、
伊賀市立上野総合市民、岡波総合、名張市立の3病院が4月から始める。しかし、伊賀市北部から名張市立病院まで救急搬送すると、
到着まで約40分と従来の2倍程度かかる場合もあり、患者の容態を悪化させると懸念されていた。
 伊賀市消防本部によると、輪番制の導入方針が固まった先月中旬以降、今岡市長が公立甲賀病院(滋賀県甲賀市)、
内保博仁副市長が生田病院(同県湖南市)を訪ねて患者受け入れを要請、それぞれ了承された。
 市消防本部は「市北部から甲賀病院までの救急搬送は約20分でできる。名張との時間を比較すれば、
県外へ搬送するケースも出てくるだろう」と話している。〔伊賀版〕
676卵の名無しさん:2008/03/07(金) 00:48:51 ID:R0qLRhAG0
奈良県の救急搬送10回以上の拒否41件
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080306-332217.html

 奈良県消防救急課は6日、重症以上の傷病者の救急搬送が昨年5584件に上り、うち医療機関から受け入れを10回以上
断られたケースが41件あった、と発表した。
 県によると、最多は24回で、平日の午前0時から2時にかけての搬送だった。受け入れ先が決まらず1時間以上経過したケースは
24件あり、最長で2時間半以上かかっていた。
 医師が手術など他の患者の処置中だったり、病院のベッドが満床だったことなどが理由という。
 調査対象は3週間以上の入院が必要な傷病者で、医療機関に運ばれた後で死亡が確認された人も含まれている。
 これ以外に、産科関連の救急搬送のうち10回以上断られたのは、昨年8月に橿原市の妊婦が死産した1件。小児科関連では、
10回以上拒否が9件で最多は20回だった。
 調査は奈良市消防局と12の消防本部のほか、消防本部を持たない2つの村に対し行った。受け入れ要請先の医療機関は、
大阪府など県外も含まれている。
677卵の名無しさん:2008/03/07(金) 05:00:53 ID:6qgPZD210
>>676
>受け入れ要請先の医療機関は、大阪府など県外も含まれている。

どわっはっはっは、10回以上かどうかは知らんが、俺もカウントされてるわw
自分ところで産科撲滅しといて、どの面下げて他所の救急リソース
荒らしに来るかよ。 まあ、これからは市立奈良病院救急があるから
安泰だけどね。 
678卵の名無しさん:2008/03/10(月) 09:15:24 ID:vCUQ9gWQ0
救急車はタクシーじゃない
適正利用求めポスター  泉佐野市消防本部
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080309-OYT8T00773.htm

 救急車を、タクシー代わりに利用する人が増えていることから、泉佐野市消防本部は、適正利用を呼びかける
ポスターを作り、市内のコミュニティーバスなどへの掲示を始めた。
 同本部によると、年間の救急出動件数は1996年の3990件に対し、2006年は6326件と約1.6倍に。うち、
入院を必要としない軽症者は96年の2330件から、06年は4119件と約1.8倍に急増。06年の出動件数の65%を占めており、
軽症者の理由として「救急車で行けば早く診察してもらえる」「病院の場所がわからない」などの声が多いという。
 ポスターには「出ずっぱり!みんなの救急車、本当に必要なときに呼んでね!!」と書かれ、
コミュニティーバスの車内広告欄に掲示。
 また、「救急車は緊急時に!」と記したマグネットシート(縦30センチ、横95センチ)も作り、
救急車5台に張った。同本部は「本当に救急車を必要としている人のため、市民の協力をお願いしたい」としている。
679卵の名無しさん:2008/03/10(月) 11:40:30 ID:0vBtr1up0
森本毅郎は医療がコンビニ化しないとおかしいだろ!
とテレビで吠えてたよ。
医療に携わる奴らが一番世の中についてってないんだよ、あいつらは。
と。

680卵の名無しさん:2008/03/10(月) 11:42:04 ID:c+X4e4/t0
コンビニ化=マニュアル化ということを理解していないと思われw

マニュアルにないことは一切できない医療となりますw
681卵の名無しさん:2008/03/10(月) 20:13:30 ID:x1lghwoq0
コンビニも潰れてるところが多数あるし、
立地によっては深夜にDQNが集まって治安を乱してるところもあるし、
しかも最近は温暖化対策で24時間営業をやめましょうとか言われてるのに。
682卵の名無しさん:2008/03/10(月) 20:37:21 ID:sK5saUTU0
明日からコンビニの店員に医療をやらせればOK
どうぞご自由に。
683卵の名無しさん:2008/03/10(月) 20:41:54 ID:A2XMSYfU0
じゃあコンビニの店員でも診療すれば診療報酬請求可能でいいな。
決定。
684庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/03/10(月) 20:50:09 ID:+Wj3KXU90
>>683
まずおまえから受診しろなw
685卵の名無しさん:2008/03/11(火) 12:50:05 ID:r+Iffw6n0
救急センターも受け入れ断る
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000062.html
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/d20080311000062.html

 重症患者を救急搬送する際、医療機関に10回以上受け入れを断られたケースが去年、全国で1000件を超え、
救急の最後のとりでとなる救命救急センターでも7.5回に1回は受け入れの打診を断っている実態が、
総務省消防庁の調査でわかりました。
 総務省消防庁の検討会に報告された調査結果によりますと、救急車を呼んだ重症の患者が医療機関に受け入れを
10回以上断られたのは、去年1年に全国で1074件に上りました。最も多いのは呼吸困難を訴えた東京の70代の女性が
49回断られたケースで、救急車が着いて搬送先に出発するまでに4時間以上かかっていました。また、重とくな患者を診る
救命救急センターが搬送を打診されて受け入れた割合を都道府県別に調べたところ、100%だったのは島根や愛媛など
4つの府県にとどまり、東京で69%、千葉でも69.7%と70%を割り込むところがありました。全国平均は86.6%と
7.5回に1回は断っていて、救急の最後のとりでとなる救命救急センターでも受け入れを断る事態が起きていました。
686卵の名無しさん:2008/03/11(火) 12:50:41 ID:r+Iffw6n0
>>685続き

昭和大学医学部の有賀徹教授は「救命救急センターは本来重とくな患者を診るはずなのに、普通の救急病院からあふれた患者が
押し寄せるようになっている。態勢の整備と同時に、症状による患者の選別を今以上に行わないと重とくな患者が受けられなくなる」
と話しています。総務省消防庁は、厚生労働省とともに改善策を検討することにしています。今回の調査結果について、
増田総務大臣は、閣議のあとの記者会見で「われわれの予想を上回るたいへん厳しい状況だ。ほとんどの都道府県で導入されている
救急医療情報システムについて、情報がリアルタイムでないため、実際に活用していないところがかなりあり、
現在1日2回程度となっている情報の更新をもっとリアルタイムになるようくふうしたい。また、本来、救急車を利用しなくても
済むような患者がタクシー代わりに救急車を利用している事例が増えているので、そういった実態を国民に知ってもらい、
救急搬送への意識を高めていきたい」と述べました。そのうえで、増田大臣は、救急医療を担っている病院への支援について
「救急医療の現場に対し、経営的にも支援するため、診療報酬などでどう評価していくかという大きな問題もあるので、
厚生労働省とも十分連携し、対策を考えていきたい」と述べました。
687卵の名無しさん:2008/03/11(火) 12:58:26 ID:aBnowG/c0
ここの石なんか勘違いしていない?

スッチーの旦那になった医師が、JALにはたくさんただ乗り
しているから、コールに応じてくれる。あんたらには用ないよ。
688卵の名無しさん:2008/03/11(火) 12:58:55 ID:mtXalsUn0
>>687

株主に通報した。
689卵の名無しさん:2008/03/11(火) 13:19:57 ID:JXhtlgkF0
>>688
T山先生に?
690卵の名無しさん:2008/03/11(火) 15:05:37 ID:ASNUzwbAO
>>687
別に関係ないからどうでもいいよ。
691卵の名無しさん:2008/03/11(火) 15:06:40 ID:PwVrfiCV0
ならコールせずに個別に呼びにいきゃぁいいんだよ
いちいちうるせーから
692庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/03/11(火) 15:27:17 ID:H0n/u2Ru0
別に隠すことないだろw
糸山といえば工口工口
693卵の名無しさん:2008/03/11(火) 18:36:29 ID:iyMSiZ6+0
救急受け入れ 49回拒否の事例も
体制不備 病院も苦渋
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080311-OYT8T00437.htm

 一秒でも早い治療が必要な患者を乗せた救急車が、受け入れ先が見つからずに立ち往生している。総務省消防庁の全国調査は、
こんな危機的な現状を浮き彫りにした。
 消防関係者は「搬送中の容体悪化など最悪の事態が、いつ起きてもおかしくない」と指摘するが、医師不足に苦しむ医療機関からは
「受け入れたくても体制が整っていない」という嘆きが聞こえてくる。
 重症患者についての今回の調査で最多の49回の受け入れ拒否があったのは東京都の例。昨年3月、呼吸器疾患などの既往症がある
70歳代の女性が自宅で呼吸困難を訴えた。救急隊などが受け入れ先を照会したが次々に拒否され、約4時間半後に民間の救急病院に収容された。
女性は重症の肺炎だったという。
 埼玉県春日部市では昨年8月19日夜、精神疾患の既往症がある40歳代の女性が、睡眠薬を大量に飲んで中毒を起こし、家族が119番通報した。
しかし、内科と精神科に対応がまたがることが障害となり、受け入れ先が決まるまでに、照会は35回に及んだ。
 福島市では昨年11月11日夜、乗用車にはねられ全身を強く打った70歳代の無職女性が、市内4病院から「ベッドが満床」
「医師が専門外」などとして、計8回受け入れを拒まれた。約1時間後に搬送先が決まったが、事故から6時間後に脳挫傷で死亡した。
 受け入れを断った同市内の病院によると、当時、集中治療室のベッドが満床で当直は整形外科と内科の医師2人だった。
脳外科の治療も必要と考え、対応は困難と判断したという。同病院総務課は「受け入れたくても体制的に無理だった」と説明している。
694卵の名無しさん:2008/03/11(火) 20:35:44 ID:Y9Bkls0g0
最近まともな医療番組がありました。再放送がありますので見て下さい。
私は、元来自民党に投票して来ましたが、土建業 vs 医療費の話を、
医療費の個人の支払 vs 医療サービスの質と量にすり替えようとする自民党にはうんざりします。
民主党、共産党?の方、医科歯科の先生に賛成します。
http://asahi-newstar.com/program/buttagiri/index.html
695卵の名無しさん:2008/03/11(火) 21:28:47 ID:eABSIyivO
皆保険制度を崩壊させるね。
696卵の名無しさん:2008/03/12(水) 02:05:03 ID:LAC0OfaB0
森本がコンビニ病院が欲しいって言ってたらしい。
697卵の名無しさん:2008/03/12(水) 10:36:04 ID:nSDEwTLZ0
>>696
コラボクリニックの周回遅れですね
698卵の名無しさん:2008/03/12(水) 16:41:24 ID:tvMud3Dw0
「医療制度改革に賛同できない病院は退場なさってけっこうです」
699卵の名無しさん:2008/03/12(水) 16:48:58 ID:5kqEU/2W0
そして、誰もいなくなったw
700卵の名無しさん:2008/03/12(水) 19:20:42 ID:ZkygA/nl0
「医療制度改革に賛成のものは一歩前に出よ!」
ザッ(一人を除いて一歩後退)
「え、俺?」

という古いギャグが思い浮かんだ。
701卵の名無しさん:2008/03/13(木) 14:20:44 ID:l2zuhaV+0
>>700
ジャッキーチェンの「プロジェクトA」ですね。
ストーリーは単純ですが、試練に挑む冒険コメディで夢があって楽しいお話です。

一方試練が次々と待ち受けているのに全く夢がないので次々と逃散が起きているのが
今の救急医療の現場ですね。
702卵の名無しさん:2008/03/14(金) 01:32:18 ID:oazVCr9gO
鼻水が止まらないので、さっき緊急外来に行ってきて薬もらって飲んでみたら症状が楽になりました。
703卵の名無しさん:2008/03/14(金) 01:40:36 ID:eVH6+p3o0
頭がかゆかったから国際医療センターに入院して看護婦さんにシャンプーしてもらったら治りました。
704卵の名無しさん:2008/03/14(金) 06:16:43 ID:tAR0bM0hO
とうちょくででしょ。診なくいい時間外を診て裁判されても仕方ない。
705卵の名無しさん:2008/03/14(金) 07:44:20 ID:hKRGWE8DO
頑張っている間に逮捕されるだけ。
 京都大学付属病院(京都市左京区)で2006年、脳死肺移植を受けた女性=当時(30)=が手術後に
脳障害を起こし死亡した事故で、京都府警捜査1課などは13日、業務上過失致死容疑で、京大の
呼吸器外科医師(46)と元心臓血管外科医師(44)、元麻酔科医師(48)を書類送検した。

 厚生労働省によると、臓器移植法の施行後、臓器移植手術中の医療ミスで患者が死亡した初めてのケースという。

 調べや病院によると、医師らは06年3月、難病の肺リンパ脈管筋腫症の女性に、脳死したドナーから摘出された
両肺を移植する手術を実施。女性の心臓と肺に流れている血液を、体外の人工心肺装置で循環させるようにしてから
人工呼吸を停止すべきだったのに、モニターを見るなどの注意を怠り、心肺に血液が残ったまま停止した。

 また、装置で酸素化された血液を体内に戻す送血管が、脳に血液を送る位置に挿入されていなかったことから、
酸素化されない血液が脳に入り込み、低酸素脳症を引き起こした。女性は手術後意識が戻らず、同年10月に
死亡した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008031300747
706卵の名無しさん:2008/03/14(金) 07:51:36 ID:hKRGWE8DO
噂の東京マガジンでこの手のネタやってたな
森本が病院のコンビニ化とか言うけど、夜に働く人も多くなっている今
なぜ病院だけ昼間しかやっていないんだ?とぶちきれていたな
企画の趣旨ぶち壊しでw
707卵の名無しさん:2008/03/14(金) 13:34:19 ID:Xir4CZdA0
夜間コンビニ病院やるとしたら、自由診療で初診料50000円くらいじゃないと割にあわんだろうな。
708卵の名無しさん:2008/03/14(金) 17:29:43 ID:MwT7cy9F0
それでも米国の相場より安いくらいだな

709卵の名無しさん:2008/03/14(金) 18:05:00 ID:MwT7cy9F0
日本版メーヨークリニックを作るといって医療崩壊を煽っていたオリック●はどうしたのかな?
さんざんぶっ壊しておいて、儲からないから後は知らね〜じゃないだろうな。
710卵の名無しさん:2008/03/14(金) 18:18:52 ID:ihfGPOcb0
>>709
ふつうはそう >後はしらねー
大規模店舗が出店、不採算、あとは焼け野原買いに行く店ナシ
なんてのは田舎の日常
711卵の名無しさん:2008/03/14(金) 19:13:47 ID:GS14MhGg0
病院株式会社化が実質ポシャッたのも
ハゲタカが「儲かんね」と悟ったからだし

散々かき回して後は野となれ山となれ
「患者様」という言葉だけポイ捨てして
712卵の名無しさん:2008/03/14(金) 21:14:37 ID:WOImaFUl0
ハゲタカだろうが東大法だろうが儲けることは出来ません。
713卵の名無しさん:2008/03/14(金) 21:38:25 ID:I0IJupgfO
タダの仕事だから

うまみのないリスクなんて
引き受けるなよ
バカ

相場にほかっておいて
買い手がなくて
相場が上がってから
仕方なく引き受ける

それが「市場化」だ

バーカ

714卵の名無しさん:2008/03/14(金) 21:40:23 ID:hO2cZbJd0
>>713
うーむ
さすがだ・・・
バカの言っていることはよく分からん
715卵の名無しさん:2008/03/14(金) 21:42:32 ID:A0CjORt70
それくらい理解する頭が無いと(余裕っていみな)
のっぱらでは生きていけないと思う
716卵の名無しさん:2008/03/14(金) 22:04:28 ID:I0IJupgfO
単価があがるまで
何人死のうと
救急なんて
みないひきうけない

それが市場化の原則

泣くのは患者の側

なによりリスク管理



ま、今までも、利益優先の開業医は、当然としてやってきたことだが
717卵の名無しさん:2008/03/14(金) 23:20:07 ID:JGP9h4bS0
空白改行数とwの数は知性と逆相関するというのが定説。
718卵の名無しさん:2008/03/15(土) 11:06:47 ID:SA4gDH6n0
オメーラモ、モーヤメロヨ
719卵の名無しさん:2008/03/15(土) 11:07:31 ID:S2oZg0Z+0
だから、生保で未認証薬の提供が認められる。
これは、保険医療外の治療行為を正当な医療として認めるというサイン。
混合医療を導入する論理的なバックボーンと成り得る。
保険制度は形骸化する!!
720卵の名無しさん:2008/03/15(土) 11:57:55 ID:eAaST5Fj0
なんか株屋(で悪けりゃ経済アナリストw)みたいな文章だな。
今さら えくすくらめーしょんまーく二つもつけるような事かい
721卵の名無しさん:2008/03/15(土) 12:11:42 ID:SA4gDH6n0
モウテオクレデス、ゴシュウショウサマ
722卵の名無しさん:2008/03/15(土) 20:15:48 ID:DNl/OYR20

つまり、命に関わる重症患者をタライ回しする原因は
医者がサボタージュで職務放棄しているという真相なんだね。
723卵の名無しさん:2008/03/15(土) 20:18:35 ID:MAiD4xHi0
チベットの虐殺で10人死亡したらしいが、日本の医者は救急車たらい回しで
もう50人は殺してるだろ。恐ろしい殺人集団だよなあ。
724卵の名無しさん:2008/03/15(土) 20:20:33 ID:ksTKoNEG0
患者さんがお亡くなりになるのは病気のせいですから。
725卵の名無しさん:2008/03/15(土) 20:22:41 ID:aRiWWzyn0
>もう50人は殺してるだろ。恐ろしい殺人集団だよなあ。
労働基準法を守ってもらえずに奴隷勤務していますが何か?
そういう文句は政府に言えよ。
726卵の名無しさん:2008/03/15(土) 20:22:49 ID:1innqU310
たった50人か
笑える

今年、何人死ぬか、楽しみにまってろ

苦情の矛先、間違えるなよ
727卵の名無しさん:2008/03/15(土) 20:25:26 ID:ksrv2qoM0
>>723
日本の新聞や中国の発表信じてるあたり、さてはおまえB層だな。
728卵の名無しさん:2008/03/15(土) 21:50:53 ID:121uw6GI0
語る死亡者の人数でメディアリテラシーの程度がわかるな。今回のチベット弾圧。
729卵の名無しさん:2008/03/15(土) 21:55:47 ID:MAiD4xHi0
モンスターペイシェントとか信じてるバカはメディアリテラシーを何とかした方がいいなたしかに。
730卵の名無しさん:2008/03/15(土) 23:01:33 ID:nBJolqqn0
たらい回しに関して殺した云々は別として、
チベットも救急車のたらい回しも数的に間違っている
救急車とかやめたらいいんだよ
コンビニ外来ってすごく言い得ているねえ
731卵の名無しさん:2008/03/15(土) 23:49:07 ID:iScjaIL1O
日本は貧乏人は死んでも構わないという政策。
しかし、貧乏人はそれが医師のせいと思っているので、改悪の被害者の医師を攻撃している。
マスコミの洗脳が一番効いているのが貧乏人。
732卵の名無しさん:2008/03/16(日) 00:00:33 ID:nBJolqqn0
>>731
おーい
何を馬鹿なこと書いているんだ〜?
あんたは医者?じゃないよな。
医療業界を何とか擁護しようとしてくれている普通の人?
日本の医療は貧乏人もどんな金持ちも全く平等な医療じゃないか
こんな不公平は他の外国であるんだろうか
金持ちや社会的地位のある人には特別手厚いのが普通なんじゃないの?
そこを素晴らしいと思わないから何とか崩壊させようとしているのが
マスコミでしょ、違う?
733卵の名無しさん:2008/03/16(日) 00:03:14 ID:6VNFUkj1O
【改善】
734卵の名無しさん:2008/03/16(日) 09:29:31 ID:DmdxePFz0
今年はたくさん、血の雨が降りそうだ

矛先向けるとこ、間違えないでね

愚民諸君
735卵の名無しさん:2008/03/16(日) 11:06:23 ID:bILtit720
ギリギリまで病床を減らしたのは・・・功労賞
ギリギリまで病院を減らしたのは・・・功労賞
ギリギリまで人手を減らしたのは・・・功労賞
医療事故で医者を逮捕させたのは・・・功労賞
医療崩壊が想定されるのに強行したのは・・・功労賞


736卵の名無しさん:2008/03/16(日) 11:15:46 ID:bILtit720
「食料も弾薬も無かろうと最期の一兵まで大和魂で戦わんかい!」by功労賞
「お国はもっと道路を造らにゃいかんのだ。医療費なんかにまわせるか!」by国工省
737卵の名無しさん:2008/03/16(日) 11:29:07 ID:I/s1F+Kd0
功労賞も国工省も罪務省の下請けで、罪務省も(ry
738卵の名無しさん:2008/03/16(日) 15:02:58 ID:g98ejU750
>>734
本当だ
矛先間違えられるとツラいよ
お手柔らかにね、国民の皆様!

いまだに病院を怠惰な金儲け機関という位置付けで報道してくださっているマスゴミの皆様には本当に頭が下がります
本当は国民皆保険な等々の医療システムがこのままではダメだっていことに気付いていて、
革命的に破壊したいからやっていることなんだと信じたい
739卵の名無しさん:2008/03/16(日) 16:25:09 ID:x5dJWTFs0
矛先を向けるべき相手

厚労省、マヅゴミ、与党、経団連、財務省、アメリカ
740卵の名無しさん:2008/03/16(日) 18:57:49 ID:+GHf3XMZ0
矢面に立たされて、
つるされるのは、だーれだっ?
741卵の名無しさん:2008/03/16(日) 19:47:50 ID:+GHf3XMZ0
http://blogs.yahoo.co.jp/seita

これはどうなの?
742卵の名無しさん:2008/03/16(日) 20:10:08 ID:mOg59U5q0
ブラクラ貼るな、吉外氏ね_!_
743卵の名無しさん:2008/03/17(月) 22:46:59 ID:0HbO+f+30
硬了承をもう一度
厚生省と労働省に分割できないかな。

じゃなきゃ、
いつまでたっても医療従事者の待遇が
良くなるわけないとおも。
744卵の名無しさん:2008/03/17(月) 23:17:53 ID:DlysRWjU0
分割したってよくなる訳ないだろ
この勤務状況を 気 が 付 い て い な い とでも思っているの?
745卵の名無しさん:2008/03/17(月) 23:19:44 ID:9A+GY1v00


  無  抵  抗  不  服  従

       逃      散


746卵の名無しさん:2008/03/17(月) 23:19:58 ID:0HbO+f+30
気がついてても
同じ省内だと動けないじゃないか。

旧労働省の人間が。

そんな人間がまだいるのかわからないけど。

ま、分割自体が無理な話だけどね〜。
747卵の名無しさん:2008/03/17(月) 23:23:55 ID:9A+GY1v00
>>746
じゃぁ統合前に動いていたのか?とは考えないのか
748卵の名無しさん:2008/03/17(月) 23:37:36 ID:0HbO+f+30
でも今よりまだ
労働環境、ましだったような希ガス。

多少、だけどね。
749卵の名無しさん:2008/03/18(火) 00:18:23 ID:32Ln9g3gO
今、ちょっと血圧の高い生保が入院させてくれと救急隊を呼んだそうだ。
家が遠くて電車がなく帰れんそうな。
救急隊から入院させられないかと連絡がきた。

ふざけすぎ。

マジ、今さっきの出来事。
ひさしぶりに心底腹が立つ。

だから生保は嫌いなんだよ。常識がない。
救急隊もおかしい、入院させるわけねーだろ。
750卵の名無しさん:2008/03/18(火) 00:20:21 ID:+xxkma370
>>748
あの頃のほうがまだ人がいた
だから無策不作為がなければまだやりようがあった
それをしなかったのが旧労働省
そしてそのクズがそのまま移動して厚生労働省になった
クズをいくらあわせてもクズの塊にしかならない
751卵の名無しさん:2008/03/19(水) 08:00:45 ID:eo3RntOZ0
軽症なのに救急車 搬送患者の5割超える 90回以上利用の人も /茨城
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20080319-OYT8T00059.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080319-1626931-1-N.jpg

 県内で救急搬送された患者のうち、緊急性のない軽症患者の割合が増えている。2006年は52に達するなど、
重症患者の搬送に影響する可能性もあり、各消防本部が救急車の適正利用を呼びかけている。タクシー代わりに使うなど
モラルの問題や、自分で受診病院を探せないなどの理由で、救急車を安易に利用する患者が絶えない実態が浮かび上がってきた。
(福元洋平)
 「90回以上救急車を呼んだ人もいた」。ひたちなか市消防本部の沼尻良輝消防司令はため息をつく。市内のある男性は、
持病の通院に救急車を利用。回数は90回以上に及び、消防署長が利用を控えるよう行政指導したが利用は続いた。
 ほかにも「子どもが泣きやまない」と通報を受け急行したが空腹だっただけ、という例や「2日間便が出ない」と119番通報した女性もいた。
微熱で救急車を呼ぶケースも多い。「一般の通院や、家庭の応急措置で対応できるのに救急車を呼ぶ例は枚挙にいとまがない。
『モンスター・ペイシェント(怪物患者)』でしょうか」と話す。
 県消防防災課によると、2006年救急搬送された10万77人のうち軽症者は5万2218人と52.2%を占め、ここ10年で軽症者割合は4ポイント以上
増加している。救急隊員は多忙を極め同消防本部は3署で計6台救急車があるが、出払うことも度々ある。
 同消防本部の古川正一次長は「モラルに加え、夜間に受診できる医療機関を探すのが難しいという背景もあるのでは」と分析する。
患者が自分で探す場合、かかりつけ医がなければ行政情報や電話帳、インターネットなどに頼ることになる。核家族化や、
高齢者の一人暮らしなども増加し、身近に頼れる人がいないという不安感もある。
 県はホームページの「救急医療情報システム」や、24時間電話対応する「救急医療情報コントロールセンター」で医療機関案内を行っているが、
医療機関には次々と急患が駆け込み、1分単位で状況が変わる。案内された機関に電話すると、急患が入り受診を断られるという例もある。
このため、「救急車なら優先的に診てもらえるだろう」と、119番頼みになっているケースも少なくなさそうだ。
752卵の名無しさん:2008/03/19(水) 08:47:02 ID:HFT93+Ez0
医者も労働者だろ。
労働基準法きっちり守らせて、自分らの権利を守れよ。
愚民が信じられねえほど頑張ってる奴があたりまえになってるから、
国民にも役人にもなめられて、限界までこき使われてんだよ。

一般にはそういうのを「お人よしのアホ」という。
そういうパシリみたいな奴が文句たれても脅してもっとこき使うだろが、
もう進んで極限労働している時点で人権放棄してるんだよ。
753卵の名無しさん:2008/03/19(水) 12:53:35 ID:5xPNN2n+0
医師がサービスするから現状をまっとうにする動機が無くなるんだよ。
消防や警察のように3交代制勤務を組まざるを得なくしてやらないと。

それで医師の数が足りてるのかどうかは
個々の労働者が考えるべきすじあいではない。
もし足りないなら、警察や消防を整備してきたお方が同じように整備すればいいだけ。
754卵の名無しさん:2008/03/20(木) 01:48:09 ID:zMghzx1r0
生活保護って、なんで常識ない人が多いの?

ただで診てもらえるだけじゃ不満なの?
755卵の名無しさん:2008/03/20(木) 07:13:05 ID:D5m8qG9K0
>>754
人生において、成功体験ってのが非常に重要なんだよ。
どんな道を選んでも、本人の努力次第なのは当然だ。
だが、苦闘する中で精神的な支えとなるのが成功体験。
オレはやればできる子なんだ、という自信が逆境に対する強さを生む。

生活保護は、成功体験が少ない確率が高い。
劣等感と自信のなさは、リア充に対する嫉妬となりそれは当然態度に表れる。
756卵の名無しさん:2008/03/20(木) 08:38:39 ID:GgUGS87/0
>>754
1)
(当然全部がそうでな無いが) 
常識のある人は生活保護を受けないよう働くから。

2)
”常識ある言動”というのは社会に適合して収入を得るための
重要な要件なので、常識ある言動の欠如している人は
無収入に陥りやすい。

なんかいろいろ考えられそうだなあ。
だけど、「考える力を養う時間」とか社会科で中学校で
こんなのをディスカッションしたら間違いなく大変な事になるなw
757卵の名無しさん:2008/03/20(木) 15:51:06 ID:zPY+b3aG0
>>754
>ただで診てもらえるだけじゃ不満なの?

「ただなら目一杯サービスさせなきゃ損だ」ってのが現代人気質でしょう。
ただでも10割きっちり払わせりゃいいんだよ。後は役所で償還してもらいな。

758卵の名無しさん:2008/03/20(木) 17:00:49 ID:zPY+b3aG0
大体、健康保険制度やってるのは保険者と国市町村だろ。
なんで病院が高額なレセコン買わされて医療事務を大勢雇って請求せなならんのか?
病院での会計は全部10割払いにして、後は保険者と国市町村で償還したらどうだ。
よほど健康保険制度が健全化すると思うのだがな。
759卵の名無しさん:2008/03/20(木) 17:02:46 ID:42lWU3OC0
適度な受診抑制も期待できるんだが
素人の請求によってカオスだわな
760卵の名無しさん:2008/03/20(木) 17:16:16 ID:zPY+b3aG0
4月になると診療報酬の仕組みをコロコロ変えやがって、
しかもそれが4月1日に間に合わない事がよくあるんだ。
5月になって再変更とか6月になって疑義解釈で運用の仕方が変更とかな。

誠意があるなら、新制度はきちんとシュミレーションをやって完成させて、
少なくとも「1ヶ月前には告知する」のが相手に対する礼儀だろ。
とことん病院や医者をなめていると思われ・・・
761卵の名無しさん:2008/03/20(木) 17:26:38 ID:oOEOGTRG0
いまさら厚労省に誠意や礼儀を期待するとは・・・・
762卵の名無しさん:2008/03/20(木) 18:05:18 ID:v70YUayk0
無理に4月からにしなくていいのにな
こんな感じでやります〜って6月くらいからでいいじゃないか
もうちょっと煮詰めろよ
シミュレートしろよな、カス
763卵の名無しさん:2008/03/20(木) 18:12:48 ID:eN05/SgH0
>病院での会計は全部10割払いにして、後は保険者と国市町村で償還したらどうだ。
そう思うよ。これだけで黒字になるよ。
社保疔も人間が余るし。。
764卵の名無しさん:2008/03/20(木) 18:42:53 ID:zPY+b3aG0
救急医療を予約制にするのもいいかも。地域で予約票を作ってさ。
「A病院、11時外科予約ふさがりました」
「B病院、11時半、予約あいています」とかさ・・・

救急医も過重労働にならず、自治体もどう補充すればよいか分かりやすいだろ。
もちろん全部予約一杯だったら行くところがないわけで、救急隊は「たらい回し」
などせずに隣町に走りな。これは自治体の怠慢、自治体の責任と分かりやすいだろ。
765卵の名無しさん:2008/03/20(木) 18:43:24 ID:+RnbBsKS0
766卵の名無しさん:2008/03/21(金) 12:15:48 ID:GAkWyQyQ0
病状別の受け入れ表示も 救急搬送問題で中間報告
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803210285.html

 医療機関による救急搬送の受け入れ拒否問題を受け、総務省消防庁の有識者検討会は21日、
消防機関が空きベッドの状況などを把握する「救急医療情報システム」について、病状別の受け入れ可否など
表示項目の細分化を求めた中間報告を正式決定した。
 情報の即時更新も必要とし、消防庁は近く、これを基にシステムを運営、管理する都道府県などに改善を求める。
 救急医療情報システムは現在、医療機関の空きベッドや待機医師の状況などを表示している。しかし、
外科や内科など待機している医師の専門が、搬送する患者の病状に合わないケースもある。
 このため中間報告は、消防機関が症状に応じて照会できるよう、病状別の受け入れ可否や集中治療室(ICU)の状況など
詳細な項目を表示する工夫が必要とした。
 また、手術などで急患の受け入れができなくなった場合や、受け入れが再開できる時には、医療機関が情報を
即時更新する仕組みの構築が重要としている。
 急患受け入れの実態などシステムの有効性を検証するため、医師や消防関係者でつくる
「メディカルコントロール協議会」の活用や協議機関の設置も提言。
 消防から医療機関への電話照会には事務員や警備員ではなく、医師や看護師が対応することも求めている。
767卵の名無しさん:2008/03/21(金) 12:37:29 ID:C6mGd5cE0
安い医療費を更に言いがかりをして踏み倒すからね!薬価差益ゼロなのにまだ、査定しまくる。
完全にマイナス。
クレージーとしか言いようがない。
設備の維持管理も満足にできない医療機関で医療を受けて怖くないのかなぁ?
もう、今の点数では見えにくい所から急速に医療設備の劣化が進み始めている。
768卵の名無しさん:2008/03/21(金) 13:05:04 ID:QhK+Z9n30
>>764
困った患者を受け入れる恐れもありそうなのに、「あいています」と申告する病院がありますかね。
769卵の名無しさん:2008/03/21(金) 14:31:23 ID:T8m6sI0M0
またシステム導入費用と人件費をおしつけられますな。
770卵の名無しさん:2008/03/22(土) 14:44:41 ID:pzRolrco0
>766

まだ医療崩壊が関係者にすら「あっても将来のこと」と思われていた頃です。
今日の医療崩壊を予期し、救急ではコンビニ受診の患者に向かって、コンビニ受診の抑制と医療崩壊後の未来の医療について説明したり怒鳴ったりしていました。
患者からの逆ギレや院長からの呼び出しなど辛い思いもしましたが、やっと私が望む時代がやってきました。
771卵の名無しさん:2008/03/22(土) 14:51:30 ID:HJj2Ahu+O
今時、当直で救急なんて受け入れる奴は精神病だろう!
772卵の名無しさん:2008/03/22(土) 14:53:58 ID:oF3HtLYa0
これが裁判官の視点
あきれる
”中途半端に引き受けて専門医に診せる機会を逸しさせ、その結果死亡したとなれば刑事罰はくると思うよ。”

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1137575282/801-900
裁判官の部屋 その3
773卵の名無しさん:2008/03/22(土) 15:02:27 ID:kSGbHF2N0
だからこそ、救急は受けない、専門医は取らない。
774卵の名無しさん:2008/03/22(土) 15:03:25 ID:3NFmhZCz0
断ったら断ったで「見殺し」は不作為の罪とかいうからな
最初からそういう土俵にのるなってことで FA
775卵の名無しさん:2008/03/22(土) 15:21:00 ID:HJj2Ahu+O
救急専門医なんか取ったら一生、奴隷。
給料も安い。
逮捕されるのも時間の問題だし。
間もなく保険制度崩壊したら、反対に余るだろうし。
776卵の名無しさん:2008/03/22(土) 16:04:41 ID:WqNxYt7EO
救急車に看護師乗せろ。
救命士は病気を全くわからん奴が多く困ったことありませんか?
看護師のほうがデキルよ。
あいつらは運転士に格下げしましょ。
なんであんなんの平均年収が700万なんだよ。
777卵の名無しさん:2008/03/22(土) 16:29:43 ID:nbr8uyIR0
軽症には時間外料金 徳島赤十字病院 重篤患者の救急優先
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20080321-OYT8T00771.htm

 救命救急センターの徳島赤十字病院(小松島市)は4月1日から、夜間・休日に診察に訪れた軽症患者から
「時間外料金」として別途3150円を徴収する。一刻も早い救急医療を必要とする患者を確実に診療するため、
軽症患者の外来を抑えるのが狙いで、同様の療養費を設けるのは県内の医療機関で初めて。
 新設されるのは「時間外選定療養費」。入院を必要としない軽症患者が、平日午後5時10分〜翌日午前8時30分と
土日祝日の「時間外」に来院した場合、保険による診療費とは別に窓口で支払う。ただし、
入院患者やほかの医療機関からの紹介状を提出した患者には適用されない。
 同病院は救命救急センターとして、地域の最終的な救急医療の受け入れ機関と位置づけられているが、
病状の度合いにかかわらず多くの患者を受け入れているのが現状。2001年度に1万3243人だった患者は、
06年度には、3万6624人に急増しているが、うち入院を必要としなかった患者が約3万2000人と大半を占めている。
 このままだと、年間4万人に到達する見通しで、重篤な患者の受け入れを拒否するケースが懸念されるため今回の措置を取った。
 同病院では「救急の体制を維持するためにはこういう方法をとらざるを得なかった」としている。
778卵の名無しさん:2008/03/22(土) 17:16:32 ID:iKx15rsN0
>>776
700万じゃなくて、手当て入れて平均1700万です。
ふつう2名乗車なので、医者+看護師が乗せられます。
779卵の名無しさん:2008/03/22(土) 17:22:03 ID:iKx15rsN0
>>778
ごめん。間違えた。平均なので1700万じゃなくて1400万でした。
780卵の名無しさん:2008/03/22(土) 18:39:07 ID:5uGsiirO0
親が倒れた時、病院に連れていこうと
付近の救急病院に電話したら
どこもたらいまわしでマジ困った。
これってどうにもならんの?
781卵の名無しさん:2008/03/22(土) 18:46:58 ID:AcVohhEC0
>>780
個人的にはお気の毒と思いますが、まず

×たらい回し  ○受け入れ対応不能

ほんで、責任は厚生労働省、政府、その政府を支える愚民の皆様にあります。

あ、最後に

>これってどうにもならんの?

なりません。  が、一つだけ方法があります。
あなた自身が救急を診れる医師になることです。
782卵の名無しさん:2008/03/22(土) 19:06:38 ID:FMvNCr7t0
>>780
あなたがシーズンの行楽地にいったとします
飯でも食おうと思ったらどこの店も大混雑で入れないと断られた
どうにかするために誰が何をどうすべきだと思いますか?

1.店がもっと席を増やせ!店員も入れて回転よくしろ!
2.こんなに人がいるのがけしからん!行楽地の入場規制をしろ!
3.馬鹿馬鹿しいから家に帰って自分で飯つくるわ

ちなみに医療の世界では料金(医療費)も席数(地域のベッド数)も公に定められており勝手に変更できません
というより国は今より更に医療費もベッド数も削減することを国策として推進中ですが
ついでに365日24時間いつでもどこでも病院を受診できる権利を国が国民に保証しています
おかげさまで日本の医師の年間診療患者数はざっと欧米の2〜4倍になっておりますが
783卵の名無しさん:2008/03/22(土) 19:25:45 ID:5uGsiirO0
>>781-782
ありがとう。スレ読んでみた。
俺にはよくわからない話が多いけど、
ようするに、どこの救急病院も
「これ以上はもう無理。っていうか、既に限界以上。」ってことでおkなの?

どんな流れになったとしても、スグに世の中が変わりしないだろうし
だからといって、あきらめるってわけにもいかないし。
現状で患者側にできることってなんだろう?
ヤバイってなった時に、夜電話で相談だけでも受けてくれるような
かかりつけのお医者さんを見付けるとかかな?
784卵の名無しさん:2008/03/22(土) 19:54:12 ID:WqNxYt7EO
電話相談は受けません。
友人でもないし、かかりつけだからと電話は迷惑です。

だいたい非常識だな。
電話相談を無料でできると思ってやがる。
785卵の名無しさん:2008/03/22(土) 19:55:46 ID:3NFmhZCz0
>>783
がんばって健康を維持しなさい
健康じゃなくなったら潔く諦めなさい
100年前はみんなそうだったんだよ
786卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:01:51 ID:5uGsiirO0
>>784
だから
> 夜電話で相談だけでも受けてくれるような
っていってるじゃん。無料でしろともいってない。
なかなか無いんだろうけどね…。

>785
それが一番だねえ。
787卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:06:06 ID:3NFmhZCz0
>>786
電話ってのはね
・診察できないのに答えを求められる
・責任だけ押し付けられる
ってんで医者の側からみたら最悪の選択枝なんだよね
実際無いよ(電話再診はあっても電話初診は違法だから)
788卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:11:38 ID:5uGsiirO0
>>787
あー。責任が発生しちゃうのか…。
んじゃ無理だね…。

っていうか、重い軽いの判断とか
そういう責任が発生するとここそ、
国がもっと手伝ってくれりゃいいのにね。
なんでもお医者さんの責任ってんじゃなくて。
789卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:15:30 ID:3NFmhZCz0
>>788
裁判結果見ればわかるじゃん
首を絞めてるのは愚民の訴訟三昧とそれに迎合した判決の数々と
行政の無策

それを選んだのは国民ですがな
790卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:21:11 ID:5uGsiirO0
>>789
ちょっと話それるけど
具体的にどの政党ならこうならないの?
791卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:23:53 ID:3NFmhZCz0
>>790
答えの無いこと聞くなよ
共産党って書いたら入れるのか(wwww

一番医者に厳しい政党 たぶん
792卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:25:05 ID:AcVohhEC0
>>788
はは、まあまあ、皆かりかり来てるからね。

一般論としてだけど、とりあえず相対的にせよまだしも
頼りになるのは 近所の中ぐらいの個人病院のかかりつけで
毎月受診してる状態かな。 昔気質の個人病院なら、
他の救急は断っても自院のかかりつけは、とりあえず
診るだけは診るようにする所が多いから。ま、院長の質による。
(とはいえ、院長が診なかった当直医を怒鳴りつけるなんて
ことができたのは昔の話で、最近は院長の力も弱くなったからなあ。)

公立の基幹病院は時々で対応が全然違うが、総じて
当直医の士気は低いようだ。 知ってる限りでは、
ずっとその病院に通院したり、極端な場合では前日まで入院してた
患者でも当番じゃ無かったら断ったりするケースもある。
通院してても当てにならない病院も多いので要注意。

ま、そんな感じか、、、あとあんまり言いたくないけど、
>>787が書いてるように、自院通院患者でない直電は
受けにくいな。  どこで診てもらったら良いか、市の広報などを
よく読んで、夜間診療情報センターみたいなのを作ってるところも
けっこうあるから、あるならそこを経由するとマシかも。

ま、そんな所。 やってる方も内心忸怩たる思いがあるけど
現状はどうしようもない。 

わかってもらえたかな? ではバイバイ。
793卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:26:21 ID:FMvNCr7t0
共産党って医者に優しい言葉をかけながらにっこり笑って奴隷労働させてるあの共産党?w
794卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:27:49 ID:3NFmhZCz0
>>793
優しい言葉なんて掛けてないだろ
あれが優しいなら虎雄は女神
795卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:30:35 ID:5uGsiirO0
>>791
いれちゃうぜ!
おkとりあえずそこは避けるw
しかし、なんであそこって、何かを提供する側に厳しいんだろね。
信条的な理由なんだろか。

>>792
ありがとう!参考にする!
796卵の名無しさん:2008/03/22(土) 20:54:19 ID:XbGelEG20
それにしても>>795は話が分かる男だな
みんながこういう感じだったら全然救急は崩壊しなかったよ

医者は文句言いながらも一晩中働き続けたさ、きっと
文句いう奴はどんな環境でも文句を言うし、一生懸命
やるのが生きがいの奴だけでも十分救急は維持できた

救急医療が崩壊したのは10人に1人くらいいるアホのせいなんだよ

日本全体の向かっている方向が一部のアホのためにしか向かっていないから
仕方ないのかな
797卵の名無しさん:2008/03/22(土) 22:20:52 ID:+MNLqIaT0
>>780
クレームは厚生労働省にドゾ
798卵の名無しさん:2008/03/22(土) 22:29:59 ID:HJj2Ahu+O
日本愚民。医療を格安で高サービスでいつでも誰でも受けられる事を
当然だと思っており、医師には神風労働を押しつける事を当然だと思っている
精神的糖尿病民族。

799卵の名無しさん:2008/03/22(土) 22:38:04 ID:WqNxYt7EO
仕事は好きだが、
救急外来はうまく受け入れてないことが大切かな。
とくに専門外はソッコ拒否しないと。

捕まるのが怖い・・
嫌なストレスだな。
800卵の名無しさん:2008/03/22(土) 22:49:16 ID:HJj2Ahu+O
捕まえるのは、司法が当直なのにいつまでも違法労働しているから心証を害しているからではないか?
801卵の名無しさん:2008/03/23(日) 00:03:47 ID:kv72v8/I0
>>796
むかしはバカが一人居てもコミュニティ全体で押し込めてた
今はバカが一人居ても皆がそれを放置、増殖を許すうちに声量があっぷ
もうておくれよ こういうのがいくら居ても キチガイが一定数以上いたら
昔ながらの医者の奉仕精神は潰される
802卵の名無しさん:2008/03/23(日) 04:26:29 ID:2sIfad+40
先ほど腰痛を訴える妊婦からTELあり。
こんな時間だし妊婦でもあるから電話で状況を聞いてたら
たぶん20代と思われる旦那様が受話器を奪い、「診るのか診ないのか」
「お前医者だろうが」「殺すぞ」等の罵詈雑言を言われた。
これは脅迫罪で立件できるかな?
803卵の名無しさん:2008/03/23(日) 08:18:03 ID:9skHm79J0
>>802
「殺すぞ」の証拠があれば脅迫罪でしょうけど、医者は賎民で人権が認められて無いからなあ、、、

民間人が誹謗中傷したり無実の罪をでっち上げたり、手を出したりしても、
そうされた医者の方が悪いらしいし。
804卵の名無しさん:2008/03/23(日) 09:12:12 ID:z1RyM7xg0
>>802
明らかに脅迫罪が成立しますが
これがマスゴミフィルターにかかりますと
「患者を拒否する屑医者」のレッテルを貼られて
警察も裁判官もこのレッテルを基礎に対応を考えます。
805卵の名無しさん:2008/03/23(日) 09:49:15 ID:vdyZzcGk0
まさかそんな奴を受けないよな?>>802
昔はそういう馬鹿を甘やかす医者が多くて後医が苦労したもんだが
806卵の名無しさん:2008/03/23(日) 09:51:39 ID:mMXbubRaO
俺達も訴えよう!
厳しく対応。

ところで暴言旦那の奥は診てやったのかな。

俺は日当直二日目。
頑張って断ります。
807卵の名無しさん:2008/03/23(日) 09:55:28 ID:x2AOCIJQ0
>>803
電話ではなく2ちゃんの掲示板なら
そのていどで楽勝に逮捕なんだけどね。

みなさん発言には注意しましょう。
808卵の名無しさん:2008/03/23(日) 11:01:07 ID:nwx+FCQq0
802ですが、しばしのやりとりの後、このままでは埒が明かないから
とりあえず連れてきてください。 ただし、冷静に診察したいから今みたいな暴言は止めてくださいね。と
申し上げたところ、医者のくせに偉そうに言うな等ととますます逆上され、遠くの病院を受診するとのことでした。
私もこのような輩を許すわけにいかず、警察に通報したところです。

809卵の名無しさん:2008/03/23(日) 11:31:26 ID:mMXbubRaO
ほんとに通報したの。
マジなら最高なんだけど。

ところで録音などの証拠なしに起訴できるのかなぁ?

とにもかくにも、俺達も警察に訴えましょ。
普段、拘置前診療などで警察には協力しとるし。
810卵の名無しさん:2008/03/23(日) 11:54:58 ID:eeVpzUzoO
健康保険制度は崩壊している。
811卵の名無しさん:2008/03/23(日) 12:39:21 ID:N9DJRwVp0
>>808
強い対応だね
素晴らしい
勉強になります
812卵の名無しさん:2008/03/23(日) 12:43:23 ID:eeVpzUzoO
救急なんて真面目にやっていたら過労死か逮捕されるだけ。
馬鹿馬鹿しい。
813卵の名無しさん:2008/03/23(日) 12:53:44 ID:Bi68RVVw0
救急なんてやってる時点でもうね、○○か●●かと、w
814卵の名無しさん:2008/03/23(日) 13:04:51 ID:eeVpzUzoO
救急なんか労働基準法違反の最たる分野だろう!
厚生労働省は勤務医を優遇するようにしたと言いながら労働基準法を病院管理者に守らせようともしない。時間外手当ても踏み倒し。
815卵の名無しさん:2008/03/23(日) 13:19:39 ID:cvu5mh+o0
566 :名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 13:10:49 ID:1g4XB6kC0
>>554
>失敗だらけの手術をして隠蔽した医者を、救う会まで作って援護する医者たち

それって誤解です。

他の職種と違って医者は横のつながりが薄くあまり団結しません。
一人前の医者は職人気質も強く、他の医者の失敗にはむしろ厳しい。

ただし今回の事件は医者にとっては一大事で
「ほとんど助からない患者を助けようとして有罪にされる」なら
明日はわが身で仕事ができなくなります。それで抗議しています。

現在、医療崩壊が進んでいるのも誰かが指示しているのではなく、
多くの医者が自然発生的に自ら判断して職場を去っています。

団体交渉で代表者にベースアップを提示すれば医者が戻ってくる
のではないのです。いかに事態が深刻かおわかりでしょう。
816卵の名無しさん:2008/03/23(日) 13:29:24 ID:7iNYLQsm0
法律に則って検察が産科医を起訴したら被害者遺族や検事を個人名で誹謗中傷しまくるくせに
自分たちは労基法などという死文の法律を持ち出してきて醜い権利主張ばかり行う
ダブスタきちがい医者ども。
817卵の名無しさん:2008/03/23(日) 13:33:32 ID:kAS5BwT40
>>816
誤解のないように

法律にのっとって訴訟をすることは止めない
訴訟を起こす理由が問題だと言っているだけ

労働基準法は死文じゃないな(w
そうだとするとそれで仕事してる連中のいる意義がなくなるだろ
818卵の名無しさん:2008/03/23(日) 13:35:29 ID:N9DJRwVp0
>>815
>>817
とんでもない一般人の流入にも丁寧な回答恐れ入ります
819卵の名無しさん:2008/03/23(日) 15:12:25 ID:UAIjaj1/0
こんなニュースを見つけた。

救急患者受け入れコーディネーター制度 導入都道府県「ゼロ」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/080320/bdy0803202201004-n1.htm
救急患者の搬送先が見つからず手遅れになる事態を防ぐため、厚生労働省が4月から
目玉事業としてスタートさせる「救急患者受け入れコーディネーター制度」を導入する
都道府県がひとつもないことが20日、産経新聞の全国調査でわかった。予算的な問題
のほか、「コーディネート以前に受け入れ病院の整備が先」「コーディネーターの引き
受け手がいない」など、制度が実態に即していないことに対する不満が強く、「机上の
空論」との批判も上がっている。
(以下略)

救急を引き受ける人手を増やさずに手配師ばかり増やして需要にこたえようという
制度が「目玉事業」ですか。本気でこんな制度を考えていたんでしょうか。
820卵の名無しさん:2008/03/23(日) 16:51:46 ID:N9DJRwVp0
>>819
醤油ありがとう
都道府県の方が幾分か実情を把握していたという話なんだな
厚労省はほんとにアホだな
そんなこと知らずに医者になった俺もアホだが

コーディネーターって誰が雇うんだよ
どっから金出すの?
どこかの役所から天下りさせたかっただけなんじゃないか?と思ってしまうね
診る人間がいないのに、そんなのいらね
821卵の名無しさん:2008/03/23(日) 17:06:44 ID:kAS5BwT40
コーディネータ
置けば置いただけ実働医師の数が減る
822卵の名無しさん:2008/03/23(日) 17:16:22 ID:2pF5HbN90
>>818
>とんでもない一般人の流入にも丁寧な回答恐れ入ります

ID:7iNYLQsm0は本日の川崎君
まだ川崎君を知らない人もいるらしいので、

【逃げ先】青木絵美タンを讃えるスレ9【古代史】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1203692775/l50

をみるとよくわかります。
823卵の名無しさん:2008/03/23(日) 17:25:03 ID:UAIjaj1/0
ID:7iNYLQsm0
本日の迷言

「僻地医療の自爆燃料を語る100」において
983 :卵の名無しさん:2008/03/23(日) 13:55:40 ID:7iNYLQsm0
>>975
貧乏人はコケにし、権力を持つ官僚には反抗し、金を持つネオコン経営者は罵倒し、
医者というのは世界の全てが敵なんだな。

保険診療が崩壊したら奥谷ババアみたいな人間の侍医として生きることになるんだから
せいぜい頭下げておけばどうだ。

999 :卵の名無しさん:2008/03/23(日) 16:46:43 ID:7iNYLQsm0
医者が労働基準法遵守っつーことにすると、他業種にもそれが広がる。
サビ残や違法残業で支えられてきた日本経済が崩壊する。空気読め。
どうしても医療現場だけしんどいなら医者だけに適用される特別法か通達をゲットして
医療界内部だけでやってろ。
824卵の名無しさん:2008/03/23(日) 17:26:53 ID:kAS5BwT40
>>822
青き笑みスレが9になってることのほうが驚きなんだが
825卵の名無しさん:2008/03/23(日) 17:37:04 ID:mMXbubRaO
厚労省、ザマーないですな。
導入されても言うこと聞かないですよ。
826卵の名無しさん:2008/03/23(日) 18:23:32 ID:cvu5mh+o0
19 :卵の名無しさん:2008/03/23(日) 18:08:11 ID:cvu5mh+o0
>>14
>他の業界を全く見ず労働基準法遵守と言われてもな。
>霞が関の連中らが労働基準法遵守してるか見てきなよ。

認識不測にもほどがあるな。そのままそっくりお返ししたい。
産科、小児科、救急の現場を見てきなよ。

デスクワークではないぞ。汚物まみれで吐血下血や血まみれで、
B型肝炎C型肝炎HIVの感染のリスクもある。
人手不足で重症患者が続くと食事も取れない仮眠もとれない。
お前のような非常識DQN相手に説明責任も果たさにゃならん。
36時間以上の勤務があたりまえになってる5〜6K職場を
45分入力したら15分休憩の役人の職場と比べてみなさい。
827卵の名無しさん:2008/03/23(日) 18:25:10 ID:eeVpzUzoO
厚生労働省が健康保険制度を潰しているから、なにをやっても無駄。
828のらねこ:2008/03/23(日) 18:28:03 ID:oTtcswPf0
医局に属している人なんて、
一回全部、大学に引き上げて、籠城デモ、すればいいのに
血の雨が、沢山降るだろうケド
829卵の名無しさん:2008/03/23(日) 18:49:54 ID:oeOhOnqF0
アホバカ厚生労働省無能政策シリーズ
たたいてやって

【厚生労働省】救急患者受け入れコーディネーター制度 導入都道府県「ゼロ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206019267/
830卵の名無しさん:2008/03/23(日) 19:11:28 ID:cvu5mh+o0
46 :卵の名無しさん:2008/03/23(日) 19:08:45 ID:cvu5mh+o0
医療被害者団体の要望で「リピーター医師対策」とかが施行された。
医者はネットで「犯罪歴」を晒される。
K医師も前歴ありにされるんだろうな。

世界中でこんなことをやられてんのは日本の医者だけだ。
米英の一部で「変質者」をネット公開しているが日本の医者は変質者扱いか?
人権侵害だろ。医師会は何をやっていたんだ。

日本は医者は公開しても変質者は公開せんのか。変質者の人権は守られるのか。
変態教師も公開せんかい。汚職官僚も公開せんかい。天下り官僚も公開せんかい。
どこまでナメとるんじゃ!ワレ!
831のらねこ:2008/03/23(日) 19:30:21 ID:oTtcswPf0
一番の問題は、庶民が、いろいろな問題に、気づいていないこと
832卵の名無しさん:2008/03/23(日) 21:35:42 ID:vi9BsH6Y0
>>830
ポピュリズムの恐怖。三流国家。
はやいとこリタイヤしたいよ。多くの開業医だってそう思ってるはず。
今までみたいに、70-80まで医者やる人はいなくなるんじゃね?

833卵の名無しさん:2008/03/23(日) 21:38:46 ID:eeVpzUzoO
ある過労自殺した医師の妻のコメントを読んでいてビックリしたのですが、

 「当直」とは労働時間ではない のだそうです!

 労災申請にたいして、労働基準監督署は、保険の不支給決定をしましたが、
その理由が、これだったというのです。
 彼女のコメントの一部を引用しておきます。

「労働を伴わない法規上の宿直と、急患も病棟の重症患者も診る実際の
夜間勤務の言葉上での摩り替えが行われていました。国の認識に改めて憤りを
感じました。一般企業では決して考えられない働き方が医療の現場では
普通に常識として罷り通っていたのです」
834卵の名無しさん:2008/03/23(日) 21:57:14 ID:F6+h2NI30
ふるたちうざくね
835卵の名無しさん:2008/03/23(日) 22:04:15 ID:eeVpzUzoO
厚生労働省大臣ますぞえは勤務医を優遇するようにすると言いながら病院の事務やナースなどには当たり前に適応している労働基準法を何故、病院に守らせようともしないのか?
836卵の名無しさん:2008/03/24(月) 08:54:57 ID:bQSKgVK70
救急なんか労働基準法違反の最たる分野だろう!
厚生労働省は勤務医を優遇するようにしたと言いながら労働基準法を病院管理者に守らせようともしない。時間外手当ても踏み倒し。
837卵の名無しさん:2008/03/24(月) 09:00:30 ID:sD+c2fM00
踏み倒されるような労働をしてはいけません
払ってもらったら次働くです

普通の商売というのはそういうもの
838卵の名無しさん:2008/03/24(月) 13:58:06 ID:UYtvq8Ea0
県内救命救急センターの実態 /富山 (動画あり)
http://www2.knb.ne.jp/news/20080324_15140.htm

 極めて重篤な救急患者を扱う県内の救命救急センターではそのおよそ9割が軽症患者が利用していたことが、県の調査で分かりました。
 県内には、富山市の県立中央病院と高岡市の厚生連高岡病院に極めて重篤な患者を扱う3次救急にあたる
救命救急センターが設置されています。
 平成18年度にこの2箇所の救命救急センターを利用した人は1万9643人でしたが、このうちおよそ9割が軽症の患者でした。
 県厚生部ではこのことが医師や看護師などの労働環境を悪化させている一因ではないかと分析しています。
 一方、県内の救急搬送件数は去年1年間では3万4294件で件数・搬送人数とも年々増える傾向で10年前と比べて
およそ1.6倍になっているということです。
839卵の名無しさん:2008/03/24(月) 15:39:21 ID:UYtvq8Ea0
救急医療を考える研究会 /和歌山
http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html

 医師や看護師らが救急医療現場の課題について意見を交わす研究会が和歌山市で開かれ、救急患者が病院から受け入れを
断られる問題などをめぐって議論が行われました。
 研究会は日本救急医学会近畿地方会が、救急医療の充実に向けて毎年この時期に開いています。
 22日は和歌山市のホテルに、医師や看護師ら関西の救急医療の関係者が集まり、現状や課題についてテーマ別に報告しました。
 このうち救急現場の受け入れ体制などを話し合う部会では、4つのグループが報告を行いました。
 この中で、大阪警察病院の李兆亮医師は、去年12月までの半年間に病院に運ばれてきた救急患者のうち55%以上が、
他の医療機関に受け入れを断られていたとした上で、病院が救急の依頼を断れば、搬送に時間がかかり、結果として
救急車を有効に活用できなくなるといった問題も生じると指摘しました。
 研究会は午後も開かれ、現場の問題点や最新の対策について話し合うシンポジウムが行われました。
840卵の名無しさん:2008/03/24(月) 15:43:31 ID:KcsKCxp6O
時間がかかって心配なら最初から警察病院で受け入れすれば良い。
なんかあったら警察だからすぐに逮捕できるから良いよ。
841卵の名無しさん:2008/03/24(月) 15:44:34 ID:JzZ97jpi0
■救急指定の場合、たとえ民間病院であっても税金から補助金が投入されており
 医療機関は拒否する事はできません。
 もし受診拒否された場合には、説明を求めて恫喝して下さい。脅迫にならないよう
 言葉を選び、丁重に大声で説明を求めて下さい。
■役所には当直者がいます。診療拒否はその場で当直者に電話して下さい。
 税金で行われている救急指定の医療機関が市民の受診を拒否している旨伝え、
 その場ですませずに後日担当者から必ず説明の連絡をさせる約束を取り付けて下さい。
■診療拒否は医師法の応召義務違反です。
 医療機関の態度が悪い場合にはその場で110番通報して下さい。応召義務違反に
 罰則はありませんが、違法行為の現行犯ですので必ず警察が来ます。
 警察を介入させる事に意味があるのです。
842卵の名無しさん:2008/03/24(月) 15:46:18 ID:JzZ97jpi0
■たとえ専門外でも、診察した医者に全責任があります。専門外を理由に診療拒否
 する事はできません。
■救急病院にて救急医療に従事する医師は、自ら望んでその病院に勤務しているのです。
 やりたくてやっているのですから遠慮なく御都合のよい時間に受診して下さい。
■救急車を呼ぶと搬送受け入れを拒否するふざけた救急病院があります。
 急を要しなければタクシーにて最寄のお好みの救急病院に連絡無しで
 直接患者をお連れして下さい。
<救急は直来>
嫌なら辞めろ委員会は救急車たらい回しを一掃いたします。
843卵の名無しさん:2008/03/24(月) 15:51:53 ID:UYtvq8Ea0
「救急」のあり方 医師の叫び
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20080229-OYT8T00224.htm
844卵の名無しさん:2008/03/24(月) 15:54:08 ID:tFFT/Qug0
机上の空論だろうが言いっぱなしで高級が取れる人種が勝ち組ってことですかね
845卵の名無しさん:2008/03/24(月) 15:55:05 ID:oeytAxWx0
DQNじゃない頭脳明晰な人にムンテラしたときの気持ちの良いこと。
きちんと理解して、わからないことを自分で調べた上で質問してくる。
その質問もクリアでわかりやすい。
それに比べてDQNのいってることといったら。。

選民思想って危険っていうけど仕方無い気もする
846卵の名無しさん:2008/03/24(月) 15:58:51 ID:XpBjyTzy0
>>844
昔、空論ばかりで食っていた瀬戸山元一って馬鹿がいたなあ。
もう死んじゃったのかもしれんが。
847卵の名無しさん:2008/03/24(月) 16:17:49 ID:glG9j3rF0
>>841
>救急指定の場合たとえ民間病院であっても医療機関は拒否する事はできません
だから拒否ではなくてトイレは満員なんだってば、(漏らさないうちに他所を捜せよ)
お待ちいただいても時間がかかりますよ(明日まで)と言ってんだろ。

>役所には当直者がいます。診療拒否はその場で当直者に電話して下さい。
だから何でこんなに公衆トイレが少ないのか?税金返せよ!コラァ!と言いましょう。

>応召義務違反に罰則はありませんが違法行為の現行犯ですので必ず警察が来ます。
いやあ性病科に来て心臓移植しろと言われてもなあ・・・
専門外、設備が無い、脅迫されている等の正当な理由があれば応召義務違反にはなりません。
あんたが逮捕されんように紳士的に振舞いましょう。
848卵の名無しさん:2008/03/24(月) 16:19:57 ID:rkvlW+Nd0
実質119番がかかる場所での応召義務はないよ
849卵の名無しさん:2008/03/24(月) 16:28:19 ID:glG9j3rF0
「医者のモラルが低下」してるから「医療崩壊」が起こってる?
違うね
「国民のモラルが低下」してるから「医療崩壊」が起こってる。

「医者のモラルの低下」はこれからです。
850卵の名無しさん:2008/03/24(月) 16:53:06 ID:glG9j3rF0
ド素人は黙ってお医者様におまかせしろ、あとは天命だ!

これがグローバルスタンダード
851卵の名無しさん:2008/03/24(月) 19:25:34 ID:Dw8h8qr20
>>845
最近は頭脳明晰と思わせておいて
後から突然掌を返す輩が異常に多いから
気をつけて
852卵の名無しさん:2008/03/24(月) 19:40:35 ID:YrgDUbMD0
>>850
いや、今の糞安い上にも安い医療費では、「お医者様におまかせしろ」なんて
よう言わんわ。 お任せ頂かなくていいから、勝手に氏んで下さい。ヨロ。
853卵の名無しさん:2008/03/25(火) 01:35:19 ID:aTne+5UhO
専門外、処置中ばんざい!
854卵の名無しさん:2008/03/25(火) 02:50:28 ID:AulCovc80
お医者様のみなさん、本当にすみません。
私はどうしても夜間に受診したいんです。
夜間は特別な受診なんです。単なる自覚症状だけではありません。
緊迫感が違います。不安の高まりが違います。孤独感が違います。
私は、お医者様の診察により安心したいのです。平安な眠りにつきたいのです。
今、救急当直の先生がどんな状況かだいたい知っています。
何十時間も連続労働し、労働基本権を無視され、DQNに侮辱を受け、過労死したひとがたくさんいるということも知っています。
後期高齢者制度を控えた今こそが、皆保険制度維持の最後のチャンスなんだということも聞きました。
この機会を逃せば、これからもどんどん医療は崩壊するかもしれません。
でも、私はどうしても夜間に受診をしたいのです。
みなさんの睡眠よりも労働基本権よりも、私にとっては夜の孤独の中での安心の方が重要なんです。
だから、救急外来を訪問します。受診させてください。お願いします。
お医者様のみなさん、本当にすみません。
855卵の名無しさん:2008/03/25(火) 07:08:08 ID:btO0zEOK0
>>854
救急の看板を出している病院はどこでも対応しますので安心してよいですよ。
安心を与えるのも医師の仕事です。
今後は夜間料金を徴収する病院もあるようですので,夜間料金を払えばなおさら遠慮はいりませんよ。
856卵の名無しさん:2008/03/25(火) 07:11:38 ID:NxfK2Qlu0
>854

日本の救急病院の大半は不充分な体制で必死に支えているので、夜間や土日に病院に来たら大変不安ですよ。
とても安心して受診できる状態ではありませんよ。
ですから平日、午前中に来てください。
857卵の名無しさん:2008/03/25(火) 07:23:32 ID:u2nz8sgeO
今回の改訂を見たら、値下げのオンパレード。
厚生労働省は健康保険制度解体にアクセルを踏んだ。
厚生労働省の意向に沿えば、救急なんて健康保険で診ていたら、ダメだ。
858卵の名無しさん:2008/03/25(火) 09:11:33 ID:JIx+/CU10
「救急疲弊の原因は医療費抑制策に」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/15237.html

 日本医師会の石井正三常任理事は3月24日、消防庁が開いた都道府県メディカルコントロール(MC)協議会担当者会議で、
現在の救急医療の現状は厳しいとの見方を示した上で、「根本要因は医療費抑制政策にある」と訴えた。日医として、
今後は医療費抑制の是正のために政府や与党に訴えていくとの姿勢を示した。
 石井氏は、「救急患者の搬送受け入れ不能は、喫緊の社会的課題」と述べ、国が進める医療費抑制政策が原因になっていると指摘。
医師や看護職員の偏在や不足、救急対応能力の低下などの問題はこうした国の政策が根本にあるとした上で、
「2次救急医療は3次救急の負担軽減のためにも整備や充実を考えるべきだが、2次救急を担う医療機関が疲弊している」と訴えた。
 その上で、日本医師会として「救急医療への対応能力を再生するために、国の医療費抑制政策是正について、政府与党に主張、
国民にも働きかけていく」と主張。今後は全国MC協議会連絡会にも参加し、広域搬送や地域連携体制の構築に協力したいとの姿勢を示した。

■照会回数のみで判断は患者の不利益
 石井氏はまた、消防庁が発表した救急医療機関に対する受け入れ照会の実態調査について、「照会の回数のみを見て実態を
判断するのは患者に不利益を与える」との見方を示した。救急患者の疾病は多様で、対応する医療機関もさまざまなため、
医療機関との適切なマッチングの観点から詳細な検証を進めてほしいと要望した。
859卵の名無しさん:2008/03/25(火) 11:38:12 ID:CzZpQkQJ0
みんな経済原則を無視したいんだな。
救急やればやるほど儲かるようにすれば、たちまち改善するのに。

て言うか一般人は、救急車を受け入れれば入れるほど病院は儲かると思っている。
あの名作医師マンガ「輝」でも、ライバル病院が嫌がらせをして主人公の病院に
救急車が行かないようにする話があったな。それで主人公の病院は収入減って大ピンチ!

だそうだ。
860卵の名無しさん:2008/03/25(火) 11:42:20 ID:tExNRxED0
339 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:40:10 ID:R2Mm+Wwg0
>>331
>いままで医者どもが医療ミスを医療の限界だと言い張って国民をコケにしすぎた。
>自浄作用がない医者どもが自分で両者の境界をあいまいにしたのだ。
違う違う
○いままで国民どもが医療の限界を医療ミスだと言い張って医者をコケにしすぎた。
○最期まできちんと闘わない医者どもが自分で両者の境界をあいまいにしたのだ。

以前から病院や大学の偉い人は
★「正否はともかく患者様に訴えられるのはお前が信頼されていないからだ」

として理不尽な訴訟でも責任は担当医に押し付けて病院や大学の体裁を保ってきた。
また偉い人は患者様を思いやり、部下を厳しく教育をする名医として振舞ってきた。
訴えられた医者は誰も助けてくれず医局の封建的徒弟制度の中でシッポ切りをされた。
多くの医者が客観的に見ても「理不尽な医療裁判」は枚挙に耐えない。

ところが司法は判例主義だ。理不尽な判例、高額の賠償金は次々と積み上げられて、
医者が耐え難いところまでエスカレートしてしまった。それで医療崩壊が起こっている。
検察や裁判官、マスコミは判例に照らしてみれば、
★「今までと同じよう例で有罪だろうが、医者どもは何を騒いでいる?」

と思っているだろう。過去の判例(ショック死等)からいけば、
★「予想されない重篤な事態が生ずる事は不可抗力であるが、人命を扱う以上
、起こりうる事態に十分対応できるようにしておけば救命はなしえたはずだ」

という理屈で過失致死にする。検察や裁判官、マスコミは医学的な常識が無いから
「造影剤ショック」と「癒着胎盤の大量出血」のリスクの違いが分かっていない。

861卵の名無しさん:2008/03/25(火) 14:16:50 ID:hWMtx48u0
>>859
国は医療費を削減しようとしてるから望み薄だな
862卵の名無しさん:2008/03/26(水) 00:15:42 ID:NvWiZqcn0
こいつが書いていることは的を得ている。読んでみ。
>>859はマンガ読みすぎ
現実を読め

卵の名無しさん:2008/03/24(月) 20:26:58 ID:gE2jbPhw0
大変なことになったね・・・
国民のモラル低下、というか
マスコミに煽られた一部の愚かな人々なんだけどね

救急は昼間の医療が整って初めて可能なものだから、
これから数年は大変なことになりそうだね
こんなに捩じれると元には戻せないだろう
使命感に駆られて夜間も一生懸命やっていた
人達だから、金で人が動くと思っている一般人では
心をもう動かせない、きっと

診療点数500点?
失われたものはそんなもんじゃないね、多分
863卵の名無しさん:2008/03/26(水) 00:54:37 ID:E4oaLt3YO
大好きなアメリカを見習え。軽度な感染症→入院7日間で費用80万円くらいするらしいな。
864卵の名無しさん:2008/03/26(水) 03:01:03 ID:BCMRvt/D0
>>862
なんか脊髄反射っぽいレスだな。
金だけで人は動かんだろうが、 金も無しならもっと動かんわw

わざわざ2日遡って引用するほどの文章か?
この板をもちょっとROMってからレスしろ。
つーか、自己撞着してるだろwww 
他板でスルーされたからってムキになるなよ。

どうだ?的を射てね?w
865卵の名無しさん:2008/03/26(水) 08:32:58 ID:i2p7OMOJ0
結論なんて見えているじゃないか。
32兆円をどう配分したって到底不足している事。
とことんやって、患者の不利益を加速すればいい。
病院なんて既に赤字だし医者もやる気をなくしているしどうなってもOK。
866卵の名無しさん:2008/03/26(水) 10:54:59 ID:NvWiZqcn0
必ず起きうることを「ミス」と
大々的に報道するのが良くないね
副作用がない薬はないというのと
同じなんだが、あえて民衆に分からなくしている
賢い人は分かっているんだろうけど?

あと、命に関わることだからって
24時間フリーアクセスを推進する発言
人もお金も限界です
的外れな批判はやめてほしいよね

逮捕は勘弁よ
手術する科の気が知れん
867卵の名無しさん:2008/03/26(水) 12:04:15 ID:Es5hKVFr0
「手術をするなら必ず助けろ」ってことだな。

ブラックジャックは5千万円です。
868卵の名無しさん:2008/03/26(水) 12:22:57 ID:NvWiZqcn0
それくらいならその後の裁判の間
仕事しなくてもいいからいいんだけど、
今ぐらい世知辛くなると、
裁判や逮捕されている間の所得保障という意味でも
金が必要だ

厚労省様の方針通り、さらにもっと診療報酬を安くするんだよ。
一旦崩壊させて、自由診療派と保険診療派に2分させる
という方向もありかもな
極限まで診療報酬を安くすれば、税金で経営を助けられる
公立病院しかなくなってしまうだろう。
公立病院の奴隷医と、自由診療のウハ医に2分される
ウハ医の陰には、倒産して自殺医の山があるという仕組み
869卵の名無しさん:2008/03/26(水) 12:43:12 ID:X1r2G3qz0
夜中にフラッとやってきて
「最近ちょっと疲れてるから点滴頼むわ」
って奴、何なんだ?

話を聞いて「これこれしかじかで必要ないです」というと
大抵は帰ってくれるが、昨日の患者はしつこかった。
最後はデスクを叩いて激昂して出て行こうとした
「あ、○○さんちょっと」
「何だ!」
「僕が必要のない点滴はしないこと、よかったらご近所にも広めてくださいね」
(荒々しくドアを閉めて受付通らず帰宅)

前から時々これをやってるが、俺の外来に妙なのが若干減ったような気がする。
870卵の名無しさん:2008/03/26(水) 12:55:37 ID:NvWiZqcn0
強い
イケてる
>>869がいつか刺されないことを祈りつつ
871卵の名無しさん:2008/03/26(水) 14:05:16 ID:DD/m3KW80
医者なんだからちょっとずつ殺す薬とか点滴しとけばいいじゃん。
872卵の名無しさん:2008/03/26(水) 14:51:23 ID:NvWiZqcn0
通報しました
873卵の名無しさん:2008/03/26(水) 14:53:04 ID:GtEglQEc0
犯罪をほのめかすような書き込みを行った871は有罪w
874卵の名無しさん:2008/03/26(水) 22:47:52 ID:ZWhRkjnfO
さっき、ちょっと麻痺のある生保の人が来て、
御飯作るのが大変だから入院させてくれと言われた。
こんな奴に検査を一応して所見とるの馬鹿らしい。
俺の時間を返せ。

生保、ほんとおかしい奴が多い。

もち、やさしい言葉で蹴散らして帰宅させた。
875卵の名無しさん:2008/03/26(水) 23:45:39 ID:DD/m3KW80
病気じゃないにしても困ってるんだからさ、2ちゃんなんかやってる暇があったら
助けてやれよ。2ちゃんなんてやっても糞の役にも立たないだろこんなの。
876卵の名無しさん:2008/03/27(木) 00:52:19 ID:UVbgQy3S0
そうなんだよ
こんなところにウダウダ書いたって時間の無駄
しかし腹減ったっていう人は病院じゃ助けようがない
ちゃんと優しい言葉で対応した>>874の腹が収まるんなら許そうや
877【医療崩壊撲滅コピペ】:2008/03/27(木) 01:05:43 ID:4Yu0cH/M0
救急指定病院は民間病院であっても税金から補助金をうけており医療機関は
受診を拒否する事はできません。
もし受診拒否された場合には、説明を求めて恫喝して下さい。脅迫にならないよう
言葉を選び、丁重に大声で説明を求めて下さい。
役所には当直者がいます。診療拒否はその場で当直者に電話して下さい。
税金で行われている救急指定の医療機関が市民の受診を拒否している旨伝え、
その場ですませずに後日担当者から必ず説明の連絡をさせる約束を取り付けて下さい。
救急車を呼ぶと搬送受け入れを拒否するふざけた救急病院があります。
急を要しなければタクシーにて最寄のお好みの救急病院に連絡無しで 直接患者を
お連れして下さい。その際待ち時間が長ければ遠慮なく丁重に大声で事務に説明を
求めて当直医を呼び出してください。あまりに待たせたり受診拒否をした場合には
遠慮なく救急病院に救急車を呼んで他の病院に搬送してもらってください。
その際はお手数ですがマスコミまでご一報願います。病人をほったらかして救急車を
呼ばれた珍病院として報道させていただきます。
救急病院に勤務する医師は、自ら望んでその病院に勤務しているのです。
やりたくてやっているのですから遠慮なく御都合のよい時間に受診して下さい。
878卵の名無しさん:2008/03/27(木) 01:44:49 ID:DGjt2VaK0
病人を何分待たせたら報道されるの?
当直医だって病棟で患者(例えばおまえ)が急変して、
処置に必死だったら外来の患者には待ってもらうしかないだろ。
おまえが病棟で急変しても、救急外来優先ね。
879卵の名無しさん:2008/03/27(木) 02:08:15 ID:YMpZ18M/0
877>>へ
今月、8回目の当直です。っていうか、誰も救急ばかり見たくて当直してる訳じゃないでしょ。
誰かがやんなきゃ、それこそ救急医の共倒れになるから、歯をくいしばって、やってるのに、やりたくてやってるんだろとは何だ!
うちの近辺でも二次救急をやめた病院がいくつもある。
やめたい人に全部やめられて、今困ってるのが産婦人科と小児科なんじゃないのか。
マスコミも受け入れ拒否の話ばかり報道せずに夜間にくる軽症患者の問題をもっと取り上げるべきでしょ。
ちなみに私は今晩二人目の急性腎不全の透析をこれから始めるので救急車が来なくても朝まで寝れないのは確実です。
それでも風邪っぴきを診なかったらマスコミに通報するってのか
880卵の名無しさん:2008/03/27(木) 02:44:24 ID:wQD2/hJU0
>>879
通報します。  ほんでもって、3日間高熱が続いて息が苦しくなって4日目に受診したら肺炎と言われて
その後死んだら、訴えます。するとまず県警がやってきて逮捕します。
裁判官が「応招義務を果たし適切な治療をしていれば肺炎にならず死亡しなかった。」として
求刑通り懲役2年を言い渡すでしょう。  もし風邪引きを診に行って緊急透析現場を離れている間に
患者が急変したら、懲役5年になるのは言うまでもありません。

冷たい刑務所の壁の鉄格子のはまった窓から星空を眺めたとき、はじめて
「やろうと思えば他にいくらでも道はあったのに・・・ 
 結局やりたかったからやってたんだな。  自業自得        か。」と気づくのでしょう。
881卵の名無しさん:2008/03/27(木) 02:49:02 ID:RUNyteNs0
まあ医療は科学だって言っても、手技とか判断の正確さはやっぱり医者の気合いに左右されるよ。
嫌がってる医者を無理に診させても結果はベストにはならない。
だから、医者が嫌だって言うんならなるべく医者が嫌がらない時間に受診した方が得だ。
だけど、死にかけの患者まで断るような医者は徹底的に追い詰めるべきだよね。
882卵の名無しさん:2008/03/27(木) 02:57:26 ID:/2epFuUz0
>>881
>死にかけの患者

 =  導火線のメチャ短い爆弾

そういう重症患者さんを受け入れて十分な治療を行うだけの装備と人でと能力がありませんので
つとめて受け入れ不能と返事させていただいておりますが。
883卵の名無しさん:2008/03/27(木) 03:06:05 ID:RUNyteNs0
>>882
能力なんてことは昼間に来たら100%救命保証できるようになってから言うべきだろ。
昼間だって100%ではない。「ベストを尽くす」だけだ。
だったら夜は夜なりにベストを尽くせばいいだけじゃないか。受け入れ拒否の理由にはならんよ。
884卵の名無しさん:2008/03/27(木) 08:46:06 ID:tL4jRkjR0
>>883
能力なんてことは昼間に来たら100%救命保証できるようになってから言うべきだろ

その通りだな
そんな能力は絶対に手に入らないけどな

夜は夜なりにベストを尽くせばいいだけじゃないか。受け入れ拒否の理由にはならんよ

ぅぉ!!!!勇者現る
是非、所属とお名前を教えてくださいな
全部そこへいかせるから
『ベストを尽くせば問題ない』なんて
いまの時代に信じているオマイはまさに奇跡だからな
救急病院は納税者と患者様のおかげでなりたっております。
お好きな時間にどうぞ。ささいな症状であろうが、慢性的な
症状であろうが素人には判断できかねるものです。

       【思い立ったら救急へ】

       【そうだ 救急へ行こう】

受診時の注意は
>>877
>>877
>>877
>>877
>>877
886卵の名無しさん:2008/03/27(木) 09:22:02 ID:+1pNViRD0
3次救急施設「多忙極める」受け入れ拒否問題で本社調査
軽症でも大病院志向関係者指摘 /広島
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20080326-OYT8T00777.htm

 救急車で搬送する患者が「満床」などを理由に病院から受け入れを拒否されるケースが大阪や東京などで相次いだ問題で、
県内でも、重篤な患者を処置する救命救急センターなどの3次救急施設の多くが「患者が多くて、救急医療が崩壊しつつある」と
危機感を持っていることが、読売新聞社の調査でわかった。施設関係者の多くは、緊急ではない患者が3次施設を利用する
「大病院志向」があると指摘、「軽症患者は近くの診療所などへ行くよう促し、重症患者を受け入れる余裕をつくることが大切だ」
と指摘する。
 県内の3次救急施設である広島大病院(広島市南区)、県立広島病院(同)、広島市民病院(同市中区)、呉医療センター(呉市)、
福山市民病院(福山市)の5施設に、2003年度と06年度、07年度で「患者の受け入れを断ったケースはあるか」「満床状態の日数」
などについて尋ねた。
 大阪府では、昨年12月、体調不良の富田林市内の女性(当時89歳)が、30の医療機関に受け入れを断られ死亡。1月には、
交通事故の大東市の男性(当時749歳)が、救命救急センター5か所に「別の患者の治療中で対応できない」「満床」
などを理由に拒否され、亡くなった。
887卵の名無しさん:2008/03/27(木) 09:22:50 ID:+1pNViRD0
>>886続き

 県内の5施設では昨年12月、1施設で5件断ったケースがあった。また最近では、「長期入院患者が増える冬はやりくりが難しい」
(県立広島病院)「瞬間的な満床状態の時間は確実に増えている」(広島市民病院)など、危機感は強い。
 3次救急施設が多忙を極める理由として、複数の病院が「軽症でも大病院へ駆け込む患者が多い」と指摘する。
医師不足で救急医療から撤退する病院があり、本来は1、2次施設で対応できる患者が3次施設に回ってくる傾向が
年々強くなっているという。
 対策として、広島市民病院は、「行政、消防局、医師会と手を取り合って、急患でない場合は、3次施設に
集中しない体制を作るべきだ」とし、「トリアージ」(重症度に応じた患者の優先順位付け)の導入を提言する。
栃木県では1月、風邪や腰痛など軽い症状の患者は当番医を利用するよう新聞の折り込みチラシで県民に協力を呼びかけた。
 県医療対策室は「大阪のケースは対岸の火事だと軽視したくない。救急医療現場は苦しんでいるとの認識を持って、
県内で同様のケースが起きないようにしたい」と話している。
888卵の名無しさん:2008/03/27(木) 09:29:04 ID:4Nmj5Qhs0
もう医者はがんばらなくてもいいってこと
世界の相場の10分の1の報酬ではやってられない。
タクシー初乗り料金と同じ再診料なんてばからしい。
映画シッコを見たかい。 接合手術700万 癌になれば医療費払えなくて自己破産だよ。
日本は世界から医療については恵まれているといわれているのに国民はその自覚がないね。
まあ破綻して気づくのか。
889卵の名無しさん:2008/03/27(木) 09:50:03 ID:RUNyteNs0
問題は救急隊が必死で受け入れ要請している交通外傷や症状が著しい急変患者を
たらい回ししていることなのに、医者はそれをDQN患者問題にすり替えてごまかそうと
している。マスコミも最近はそれに協力して、救急外来で夜中に暴れる患者の姿などを
放送し始めた(お得意のヤラセじゃねえのか?)。歩いて来て痛みも苦しみもなく
薬を出せとか言う奴を拒否すんなとは誰も言ってねんだよな。
890卵の名無しさん:2008/03/27(木) 10:14:21 ID:g2qEXps/0
http://hcoa.jp/health_profession/index.php?%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%81%A8%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%9F%BA%E6%BA%96%E6%B3%95
トップは「違法な時間外労働」 †

労働基準監督署(労基署)が2006年中に立ち入り検査した医療機関のうち、
約8割で何らかの労働基準法(労基法)違反があったことが、
厚生労働省の集計で分かった。全業種の平均よりも高い割合となっており、
医療機関の労働環境の改善が求められている。
891卵の名無しさん:2008/03/27(木) 10:19:35 ID:Jbi61o8W0
>>883
>昼間だって100%ではない。「ベストを尽くす」だけだ。
>だったら夜は夜なりにベストを尽くせばいいだけじゃないか。受け入れ拒否の理由にはならんよ。

昼間ベストを尽くした医師が、逮捕されたり、懲役を求刑されたり、告訴されたり、敗訴したり


    『土下座を強要されたり』 してるわけだが・・・
892卵の名無しさん:2008/03/27(木) 10:21:27 ID:g2qEXps/0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080306/crm0803062215026-n1.htm
残業代不払い1億円で近大を書類送検
2008.3.6 22:15

 近畿大学(大阪府東大阪市、世耕弘昭理事長)の残業代不払い問題で、
大阪労働局は6日、労働基準法違反の疑いで、法人としての同大学と担当部長(48)を大阪地検に書類送検した。
近大は同日会見し、大学以外にも病院の医師や看護師の残業代をカットしており、
不払いが2年間で計563人分、約1億円に上ることを明らかにした。
893卵の名無しさん:2008/03/27(木) 10:37:24 ID:TIV27sB40
>>889
847 :卵の名無しさん:2008/03/24(月) 16:17:49 ID:glG9j3rF0
>>841
>救急指定の場合たとえ民間病院であっても医療機関は拒否する事はできません
だから拒否ではなくてトイレは満員なんだってば、(漏らさないうちに他所を捜せよ)
お待ちいただいても時間がかかりますよ(明日まで)と言ってんだろ。

>役所には当直者がいます。診療拒否はその場で当直者に電話して下さい。
だから何でこんなに公衆トイレが少ないのか?税金返せよ!コラァ!と言いましょう。

>応召義務違反に罰則はありませんが違法行為の現行犯ですので必ず警察が来ます。
いやあ性病科に来て心臓移植しろと言われてもなあ・・・
専門外、設備が無い、脅迫されている等の正当な理由があれば応召義務違反にはなりません。
あんたが逮捕されんように紳士的に振舞いましょう。
894卵の名無しさん:2008/03/27(木) 10:53:27 ID:9CzyA0rHO
厚生労働省は健康保険制度解体していると思う。
895卵の名無しさん:2008/03/27(木) 11:17:54 ID:Jbi61o8W0
国がそういう方針だからね。
896卵の名無しさん:2008/03/27(木) 12:04:29 ID:kkBs1HKmO
はんぱに踏みとどまるから攻撃される。ほっとけばいじゃん。救急車が路頭に迷い数千人も死ぬば叩かれなくなる。
897卵の名無しさん:2008/03/27(木) 12:11:55 ID:sZvv48wD0
>>889
軽症患者の受診が減る

⇒救急外来に余裕ができる

⇒受け入れしやすくなる

「俺たちゃ救急外来に来とるんじゃ、いつまで待たせるんじゃボケ
何日かして肺炎になったら訴えるぞコラ」

と風邪の皆様十数人が正義の抗議をなさる中、救急車なんぞ受け入れられるわけがない
898卵の名無しさん:2008/03/27(木) 12:12:24 ID:xBbOLgYy0
そういう国が普通の国w
899卵の名無しさん:2008/03/27(木) 16:50:28 ID:MH2gUkp50
>>897
おまえ親切だな
分かり易く、丁寧に

こんなにしんどくなったこと人生で初めて!って
いう人が押し寄せている中で救急車受けている場合じゃないって
900卵の名無しさん:2008/03/27(木) 17:12:29 ID:9CzyA0rHO
ゴミ患者を排除しないとこんな糞安い点数じゃ、潰れるか、過労死するか、逮捕されるだけ。
世界1安い患者を診ていて、文句はアメリカナイズ。
やってられない。


901卵の名無しさん:2008/03/27(木) 18:36:15 ID:Rk1FIDO70
時間内に病院受診、できるはずのやつは、受診しろよ
受診させない企業は、自分とこの、お抱え病院で、24時間診療、すればいいだろ

何日も、前から症状出ているのに、「夜間お気軽に受診とかありえん」

byと、ぶがいしゃが、申しております
 なんで、こんなに、ゆとりなの?
 (その方が、人生は、楽しいだろうけど)
902卵の名無しさん:2008/03/27(木) 19:36:15 ID:MH2gUkp50
>>900のコピペウザイよ
903卵の名無しさん:2008/03/28(金) 02:41:53 ID:cThwiGNK0
>>869
>夜中にフラッとやってきて
>「最近ちょっと疲れてるから点滴頼むわ」

ユンケル1本でも薦めておいたら?コンビニで売ってるし。
904卵の名無しさん:2008/03/28(金) 07:16:25 ID:LlJ2Zu/h0
玄関に栄養剤の自販機でも置いとけばよろし。
905卵の名無しさん:2008/03/28(金) 09:54:36 ID:7Nthn1xW0
ははあ。
病院名のブランドラベル貼っときゃそれなりに売れるかも。
906卵の名無しさん:2008/03/28(金) 10:25:05 ID:N3pO43FZ0
いちいち言って聞かせるのが面倒くさいときには生色100くらいは入れてやることもある
907卵の名無しさん:2008/03/28(金) 11:04:01 ID:0WZcpTzA0
あんなの自費だろ。ニンニク注射1万円。
908卵の名無しさん:2008/03/28(金) 12:30:07 ID:RgWNlsHN0
不眠不休「命」の現場 神戸・中央市民病院救急ルポ
http://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/0000894024.shtml
909卵の名無しさん:2008/03/28(金) 12:38:30 ID:omqsmq8/0
自費でいい
ただ、話するのが本当に面倒
くだらないこと報道する前に点滴不要を1ヶ月に1回くらい第1面に載せてほしい
910卵の名無しさん:2008/03/28(金) 15:20:30 ID:tgEbjM500
まぁ文句垂れ流しながら現実世界では夜中に軽症患者をすきなだけ診てなよ。
完全崩壊して行き場がどこにもなくならない限りコンビニ受診はなくならない。
911卵の名無しさん:2008/03/28(金) 17:19:45 ID:0WZcpTzA0
医者は医局にあれだけ隷属してるんだから、
医局制度を崩壊させて公立病院に連れてきたら、
今度はお上に隷属するだろうと公牢省は思ったんだよ。
医局の実態、公立病院の実態を知らんかったんだなあ。

牟田口中将の立案したインパール作戦は極めて杜撰で敵情認識も甘く危険なものであった。
その強引な実行により各部隊は支援も補給も不十分なままバラバラに戦線に投入され壊滅した。
特に学生同然の新兵を教育制度の不十分なまま戦力として投入した事が前線の混乱をまねいた。
912卵の名無しさん:2008/03/28(金) 20:08:55 ID:lLRRmSoO0
913卵の名無しさん:2008/03/30(日) 03:30:52 ID:3KSz5ktd0
夜間受診勧めるバカは
俺らが納めた税金=医療費がその分無駄に使われることに気づいてないのか?
これ以上保険料が高くなるのは勘弁して欲しい
こういう奴限ってまともに税金払ってないんだろうな
914卵の名無しさん:2008/03/30(日) 08:26:28 ID:Qc0NqhgW0
アメリカでは考えられない奴隷医者ぶりですね。
DQNの命を平等に扱って国が乱れてるだけだ。
915卵の名無しさん:2008/03/30(日) 11:31:40 ID:fdwcbyV8O
企業の締め付けなのか
グローバル競争のためなのか
病気になっても
「忙しくて病院に行くヒマがありません」

なら、企業の関連病院で24時間診てもらえばいいのに

それが筋

916卵の名無しさん:2008/03/30(日) 11:35:11 ID:MGAoDcXF0
生活保護の連中は、症状でたらすぐに救急受診するよなw

そんなに長生きして国を苦しめたいのかw
917卵の名無しさん:2008/03/30(日) 11:37:46 ID:MGAoDcXF0
>>897
まったくもって同感。
外来では、
「はやくみてくれ」
「全身検索してくれ」
「診察は5分以上」
とかいう連中が増えてきてるというのに、

救急車も受け入れろという。
まじ矛盾しまくり。リスク背負ってこんなに低賃金とか医者は奴隷だよな
918卵の名無しさん:2008/03/30(日) 12:27:51 ID:TuM3xFBCO
「診療報酬削減で、自分の負担が減るのも、医師の給料が減るのも医療機関が減るのもザマーミロだが、自分だけは最高の医療を受けて当然だ」
これが身勝手老人の主張だ。
919卵の名無しさん:2008/03/30(日) 13:01:00 ID:Gmu3m2Qk0
要約するとそうなる
920卵の名無しさん:2008/03/30(日) 13:03:39 ID:vPc3I8BL0
「自己負担0」というのはやめろ、タダの患者ほどタチが悪い。
ボランティアならタダかもしれんが、プロに診てもらったら当然有料だ。

病院では10割負担にして、あとは保険者と患者で清算しろ。
どんどん保険制度を複雑にして、あとは病院に押し付けるな。

医療財政が赤字なら患者の自己負担率を上げればいいだけの事。
受益者負担だろ。貧乏人には福祉でカバーしてやればよい。

天下り先増やそうとか利権を拡大しようとして制度を弄りまわすな。
921卵の名無しさん:2008/03/30(日) 13:39:16 ID:TuM3xFBCO
世界標準と比べて、

・公務員の年収 ・・・ 驚異的に高額。

・医療費の支払い ・・・ 驚異的に安い。




922卵の名無しさん:2008/03/30(日) 14:04:56 ID:tZw+vJgF0
>>921
官僚もそれは自覚している。しかし
だから医師も公務員の地位をありがたがるだろう
と判断するわけだ。
923卵の名無しさん:2008/03/30(日) 15:27:57 ID:zV3n+bnQ0
>>922
・・・よくわからんが、
国公立病院に勤務したがるだろう、ということか?
924卵の名無しさん:2008/03/30(日) 15:30:05 ID:6zS5Uqkc0
>>923
やっぱりよくわからん。説明してくれ。
925卵の名無しさん:2008/03/30(日) 15:31:18 ID:PkDuq6qd0
官僚個人を訴えた裁判、とかってあるんかな?
医師なら訴えられたら個人情報が出て社会的制裁をうけるが
官僚は常に「肩書きだけで貌のない人」「名無しさん」って感じだな
926卵の名無しさん:2008/03/30(日) 15:39:08 ID:zV3n+bnQ0
>>924
いや、漏れもよくわからんよ。>>922説明ヨロ

927卵の名無しさん:2008/03/30(日) 15:41:01 ID:zV3n+bnQ0
>>924
いや、漏れもよくわからんって。>>922説明ヨロ
928卵の名無しさん:2008/03/30(日) 15:42:04 ID:zV3n+bnQ0
↑うわちスマソ
929卵の名無しさん:2008/03/30(日) 15:48:04 ID:vPc3I8BL0
官僚って評価が減点主義だから、
今まで医師が無理な頑張りをして医療を支えてきたって事が理解できないんだな。
洗脳された使命感と封建的徒弟制度による奇跡的なことだったんだが・・・
医療の現場を見たこともないくせに机上の空論でみんなぶっ壊しておいて、
厳罰主義で裁判にかけて見せしめにしたら医者を統制できると思ったかな?
930卵の名無しさん:2008/03/30(日) 16:00:50 ID:UI/NmbRw0
>>922

自治体職員として医師を直接雇用して僻地に派遣するつー
机上の空論のことか?
931卵の名無しさん:2008/03/30(日) 17:49:14 ID:tZw+vJgF0
>>930
そう。
医師は喜んで職員になりたがるだろうと予想するわけだ。
932卵の名無しさん:2008/03/30(日) 18:54:06 ID:G6Cw1FGy0
>>929
官僚ってのは1-2年で職場を代わるらしい。
従って自分の在任時代の政策の結末を見届けないし、後から着任した人も
自分が決めた政策ではないということでどんな弊害が生じても責任を感じない。
民間との癒着を防ぐためにこんな制度を作ったというが、責任の所在を
有耶無耶にしていることは間違いない。
933卵の名無しさん:2008/03/30(日) 18:55:57 ID:Gmu3m2Qk0
喜んではならないだろうから、中小病院をここのところの改定でぶっ潰して、
税金を突っ込まないと運営が立ち行かなくなる自治体病院を残そうという話

いかにも官僚が考えそうで、実現する可能性が十分にあると思うけど?

あぶれた医師は自治体病院へ就職せざるを得ない
     ↓
「オラオラ働けや〜、奴隷が〜」
  という流れは十分にありそうだと思っている
934卵の名無しさん:2008/03/30(日) 19:06:54 ID:zV3n+bnQ0
>>933
田舎 : 自治体病院のDQN救急外来で官営最低限医療
都市 : 米保険業界直営株式会社病院の診療サロンで優雅に最先端医療

に棲み分かれる、ということか?
935卵の名無しさん:2008/03/30(日) 19:18:32 ID:vPc3I8BL0
ロシアは軽犯罪者や政治犯を何万人も収容所にぶち込んで強制労働させている。
以前の懲罰目的よりも安価な労働力として強制労働を強いているそうだ。
936卵の名無しさん:2008/03/30(日) 19:30:59 ID:tZw+vJgF0
>>935
ロシアは少なくともタテマエの上では
犯罪者
に対してそれを行っているだけマシ
937卵の名無しさん:2008/03/30(日) 20:00:10 ID:Gmu3m2Qk0
>>934
お〜素晴らしい
かなり的を得ている

中小病院は今の診療報酬じゃどうやっても潰れるでしょ
別に空床が目立つわけでもないのにさ
スタッフにボーナスも払えていない
自治体病院にはいくらでも税金を突っ込める
予算は議会も通りやすい 「命のなんたら〜」で議員も票を集めやすい
938卵の名無しさん:2008/03/30(日) 20:15:59 ID:KmMQGDqk0
>自治体病院を残そうという話

逆に非効率になるだけ。
939卵の名無しさん:2008/03/30(日) 22:32:59 ID:Gmu3m2Qk0
おいおい
もちろんそうだ
これからがいい方向に進むなんて保証ある訳ない
940卵の名無しさん:2008/03/30(日) 23:43:06 ID:Gmu3m2Qk0
>>932
官僚の実態を良く知っているね
まあこんなところに書いても仕方ないんだけどね
941卵の名無しさん:2008/03/31(月) 16:58:56 ID:+VF5lgYq0
大阪府が救命センター限定の検索システム導入へ
◆全国初、情報を即座に更新
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080331p102.htm

 大阪府は、命が危ぶまれる重篤患者を対象とした3次救急医療を担う救命救急センターに限定して受け入れ先を探す、
全国初の検索システムを導入する方針を固めた。現行の検索システムは、重症だが命の危機と言えない2次救急患者を受け入れる
医療機関の情報も併せて集約しているが、情報の精度がまちまちで有効活用されていない。府は、3次救急に限ることで
情報の精度を上げ、受け入れの円滑化を目指す。
 府内には現在、2次救急の医療機関が約260、救命救急センターが13ある。検索システムは各医療機関の
患者受け入れ状況などを表示し、救急隊員が搬送時に利用するが、現行の「救急医療情報システム」は2次救急と3次救急の情報が混在。
休日や夜間にデータを更新しない医療機関もあり、最新情報を必ずしも反映していない。
 府は、3次救急に絞れば情報更新の即時化の徹底が容易と判断。▽一定時間ごとにブザーで更新を促す▽病院の入力端末を
キーボードからタッチパネルに変更▽救急隊員が1回の電話で複数の病院に連絡できる方式――の導入も検討する。
 府内では昨年、重症患者が10回以上受け入れを拒否されたケースが71件にのぼった。うち搬送後に医療機関で亡くなった
ケースが少なくとも4件あった。
 医師不足から2次救急を受け入れる医療機関が減少。2次救急で処置されるべき患者が3次救急に流れ、結果的に
重篤患者を受け入れられないこともある。
 府は、2次救急と3次救急を分けて情報管理することで、患者の状態に応じた搬送体制の確立につなげたい考え。31日午後開催の
府救急医療対策審議会小委員会に諮り、今夏までの導入を目指す。
 検索システムは大阪を含め44都道府県が導入済みだが、導入当時は搬送拒否問題が深刻化しておらず、
すべて2次救急と3次救急の情報を一括管理している。

■救命救急センター
 主に脳卒中や心筋梗塞(こうそく)など重篤な患者を24時間体制で受け入れる。現在、全国に209施設。都道府県が整備し、
大学付属病院や公立病院に併設されるケースが多い。
942卵の名無しさん:2008/03/31(月) 17:06:36 ID:+VF5lgYq0
救命センター評価厳格化へ、「すべてA」を見直し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080331-OYT1T00408.htm

 救急搬送患者が医療機関に受け入れを拒まれる事例が相次いでいるのに、救命救急センターの受け入れ態勢の
充実度を示す国の評価が最高の「A」ばかりなのはおかしいとして、厚生労働省は新年度から評価基準を見直す。
 A〜Cに3分類して診療報酬などで差をつける仕組みだが、この2年間は全国約200か所のセンターがすべて「A」評価だった。
同省は、基準を厳しくして実態を反映させることで改善意欲を引き出し、受け入れ態勢の底上げを図りたい考えだ。
 同省の評価制度は1999年度(98年度実績に対する評価)からスタート。センター側から、専任医師数や空きベッド確保数など
24項目について、前年度実績に対する自己採点の報告を受け、その合計点で3ランクに分けてきた。Aなら診療報酬の
「救命救急入院料」が1日1床500点(5000円)加算される。BやCだと、赤字施設を対象に交付される補助金が10〜20%減額される。
 A評価を受けた医療機関は99年度に約6割だったが、徐々に増え、2006、07年度は全国約200か所すべてがAとなった。
その一方で、昨年8月に奈良県の妊婦が9か所の医療機関から受け入れを拒否され死産するなど、態勢不備を浮き彫りにする事例が続発した。
こうした事態を受け、同省は昨年12月、専門家検討会を設けて再発防止につながる評価基準の厳格化を検討していた。
 新年度実績に対する評価からは、〈1〉救急搬送の受け入れを拒否した場合に理由を含めて記録を残し、センター全体の
受け入れ割合を公表しているか〈2〉当直医が担当時間外は交代しているか――など14項目を増やして計38項目にする。
従来あった専任医師数などの基準も引き上げる。
943卵の名無しさん:2008/03/31(月) 17:07:51 ID:Im5HbzCI0
>>846
馬と鹿に謝れ。
944795:2008/03/31(月) 19:56:39 ID:c9q8GQjv0
以前、いろいろと質問させてもらった者です。
その後の報告です。

先日、近所のかかりつけの病院が、緊急の場合のみ
夜でも診察がしてもらえるようになりました。(動けない場合は往診)
まず、そこで最初の対応をして、救急病院にお願いすべきか否か判断するようです。
945卵の名無しさん:2008/03/31(月) 23:56:45 ID:kcofPBGf0
もう誰もお前のこと覚えていないからいいよ
946卵の名無しさん:2008/04/01(火) 01:33:23 ID:OU3ywgIe0
その昔は、こんな時間に、少しでも診て貰えて有難い、幸いにも、無くしたかもしれない命が助かって有難い。
だったはずだが。
最近は、24時間全分野見逃しなく診ろ、治って当たり前、病院で死ぬのは可笑しい。
と成ってしまっている。

いつ頃から変わってしまったのでしょうか?

947卵の名無しさん:2008/04/01(火) 07:14:52 ID:EuOap0ae0
医者を庶民の敵に仕立て上げたアサヒをはじめとする
マスコミさんのおかげです
948卵の名無しさん:2008/04/01(火) 07:49:18 ID:MFtdhctyi
世界1安い医療費で世界1過酷な労働を強いられている医師を更にマスコミが叩きまくっている。
もう、喜劇だ。
949卵の名無しさん:2008/04/01(火) 08:57:00 ID:+Wz90xqX0
あはははは
マスコミさん素晴らしい
そのうち倒壊でしょう
いいものがあるとすぐにそこへ群がってぶっ壊してしまう
ハイエナだな
950卵の名無しさん:2008/04/01(火) 09:34:08 ID:rtCciII70
951卵の名無しさん:2008/04/01(火) 09:43:08 ID:/9dSwulW0
>救急病院に対し、救急隊が迅速に対応できるよう、受け入れ可否の情報を「救急医療情報システム」
>にリアルタイムで提供することなどを求めた。

コレさっさと整備して、受け入れ「否」の施設には絶対に電話してこないように
して欲しい。最近は断る労力も面倒。
「受け入れ無理です」って一方的に断って、電話を切った10秒後には熟睡してるけど。
952卵の名無しさん:2008/04/01(火) 09:50:07 ID:ZjOTN4VF0
救急医療は自由診療化w

救急車は有料化w
953卵の名無しさん:2008/04/01(火) 09:51:06 ID:5h1ek+fW0
救急搬送受け入れ 病院「輪番制」で対応府
9月までに態勢整備
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080401-OYT8T00083.htm

 救急搬送患者の受け入れ拒否が相次いでいる問題で、府は、受け入れ態勢が手薄な地域について、
当番病院が交代で対応する「輪番制」を導入する方針を決め、31日の救急医療対策審議会小委員会に提案した。
 小委員会には、府医師会の山本時彦理事ら6委員が参加。府は、府内8地域の医療圏ごとに行った実態調査や、
救急搬送件数の多かった診療科のリストなどを示し、救急医療体制が脆弱な地域については輪番制が必要と訴えた。
 府内の救急告示病院は約270院だが、受け入れ拒否が相次いでいるのが実情。このため府は、
1診療科で常勤医2人以上から1人以上に認定基準を緩和した上で、輪番制への参加を促す。
 委員から「輪番制にした場合、当番病院で確実に受け入れてもらえるのか」という声が上がったため、
府は4月中に、医療機関を対象に輪番制への参加の意向を尋ねるアンケートを行う。結果を踏まえた上で
5月の審議会で導入を正式に決め、実施地域の選定など9月までに態勢を整える。
 また、小委員会では、救急隊員が患者搬送時に病院の受け入れ態勢を検索できる現行の「救急医療情報システム」について、
重篤患者対象の3次救急医療を担う府内13の救命救急センターに限定したシステムを導入する方針も確認した。
954輪番制は逃散フラグです:2008/04/01(火) 09:55:10 ID:/9dSwulW0
>1診療科で常勤医2人以上から1人以上に認定基準を緩和した上で、輪番制への参加を促す。

笑うトコですか?
955卵の名無しさん:2008/04/01(火) 10:02:02 ID:5h1ek+fW0
救急搬送受け入れ、佐賀県内の実情は?
http://www.saga-s.co.jp/hibino_kurashi_0803301.html

 唐津市で1月、救急搬送された男性が県内と福岡市の15の医療機関に受け入れを断られ、最後に運ばれた病院で死亡した。
全国的にこうした問題が起きると「受け入れ拒否」として取りざたされるが、県内で昨年、「5回以上」拒否されたケースは0.69%。
この数字をどうとらえるかで判断は分かれるが、現場からは「悪条件が重なったまれなケース」との声も上がる。
救急搬送は実際、どのように行われているのか。実情を探った。
(後略)
956卵の名無しさん:2008/04/01(火) 21:28:57 ID:KW7tyRLr0
何でも受ける病院があれば、救急にまつわる地獄の沙汰はほとんど
その病院で具現化され、あいまいなシステムと戦う必要がなくなる。


地獄病院

・地域の救急患者はすべてその病院に集められる。救急隊は、何も考えずに
正直に仕事ができるので効率が上がる。
・他の病院は正しい当直化。
・輪番は却下。固定することで特別扱いとなる。
・軽症患者は看護師の問診で朝まで放置。
・重症患者は専門外の医師がいちかばちかで処置して不幸な結果になることがある。
また、朝に専門病院へ転送するまでに手遅れになることもある。
・ベッドがなければ長椅子で。
・受付に弁護士を配備。
・外道警備員(漫・画太郎風)を配備。秩序を乱す患者は殲滅。
・玄関には「この門をくぐる患者、すべての希望を捨てよ」
・一定期間勤務するとドクター・ヘルの称号を得る。
957卵の名無しさん:2008/04/01(火) 21:29:37 ID:MFtdhctyO
全て平等というのは勿論無理な話。
でもさ、医療は人の命にかかわる事だよ。
贅沢品や遊興費と同レベルで語る問題ではないだろう。
命だけは平等であるべき、という当たり前の事すらわからん
政治家や役人ばかりなのか?
958卵の名無しさん:2008/04/01(火) 22:20:54 ID:GgvsUplu0
>>956
オツトメ終わって娑婆の病院に勤務した医師がケーシー白衣の袖をちょっとめくると、
「獄」の墨が入ってて、
「ゲッ! そ、その入墨は・・・ おみそれしやした。」となるわけですね。

そのうち 極等病院とか 冬の網走超極等病院とかができて、
もう、宮下あきらの世界w
959卵の名無しさん:2008/04/01(火) 22:40:50 ID:ju+WGld80
>>957
命や健康はもちろん平等だ。
しかし、医療供給側に品質の差があるべくしてあるので、
そこに市場原理主義のつけいる隙があるんだよ。
960卵の名無しさん:2008/04/01(火) 23:21:14 ID:vww9O29d0
> 命だけは平等であるべき

これには同意するが、

> 命や健康はもちろん平等だ

こうは思わない

「命が平等」というのは、「誰もが皆、同じ期間 生きていられる」を意味しない
961卵の名無しさん:2008/04/02(水) 00:23:46 ID:e6tOhqj1O
命も健康も平等な訳ないだろう。もって生まれた運命とそれに対する当人の自覚で決まるものだろうよ。健康でもそれを壊すヒトもいれば、病気を抱えていても努力で持ちこたえるヒトもいる。
962卵の名無しさん:2008/04/02(水) 01:24:21 ID:jxU2in7n0
政治屋や厄人が「命は平等」なんて思ってるわけねーじゃん
自分の命>>>>>(時空の壁)>>>>>>>下民の命
だ(断言)

正確に言うと、こいつらは下民を実質「モノ」と解釈してるから
下民に命があるという概念自体がほぼゼロ

シムシティのシムとおんなじ感じ
だから「病院ぶっ壊して予算確保(゚д゚)ウマー」
「税金納めないジジババ死んでウマ(゚д゚)ウマー」
程度にしか思ってない。
963卵の名無しさん:2008/04/02(水) 09:35:08 ID:Ut9fIz2y0
>>962
シムシティーw  

資金作りのために作る最初から使い潰しの街。過密都市計画で人口増やすだけ増やして
生産性めいっぱい上げた後に消防署と警察一個だけ残してあとの公共福祉関係全部潰して増税。
大気汚染も住民寿命短縮も知ったこっちゃない。

で、川の反対側に潤沢な予算で公園都市作って、森にかこまれた市庁公邸と市民ホールに銅像ww


ん? どっかの国の話みたいだな。
964卵の名無しさん:2008/04/02(水) 09:44:46 ID:DN+w/AtQ0
965卵の名無しさん:2008/04/02(水) 14:48:11 ID:DN+w/AtQ0
救急搬送10回以上拒否も /栃木
http://www.nhk.or.jp/utsunomiya/lnews/02.html

 重症患者を救急搬送する際、医療機関に10回以上受け入れを断られたケースが、県内では去年1年間で
11件にのぼることが、栃木県の調査でわかりました。
 それによりますと、栃木県内で去年1年間に救急車が重症の患者を搬送したおよそ6400件のうち、
救急が重症の患者の受け入れを医療機関に打診して1回以上断られたケースが全体の20パーセントにあたる
およそ1300件ありました。
 このうち、5回以上受け入れを断られたというケースは全体の1.2%にあたる77件、10回以上断られたケースは11件に上っています。
 医療機関から受け入れを断られた回数が最も多かったのは、去年3月に自宅で脳こうそくで倒れ搬送された
足利市の90歳代の女性のケースで18回断られていたということです。
 医療機関が受け入れを断った理由では、入院ベッドが満床になっていたというものが558件で最も多く、
次いで医師が手術中あるいは、ほかの患者に対応中というものが497件でした。
 栃木県医事厚生課では、「症状が比較的軽い人が救急車を呼んで救命救急センターなどに運ばれ、結果として、
重症患者がたらい回しにされることにつながっている側面もある。
 救命センターや医師会などと改善策を検討する一方で、医療を受ける住民すべての意識改革にも力を入れたい」と話しています。
966卵の名無しさん:2008/04/02(水) 15:36:43 ID:bxtgbGfz0
>命だけは平等であるべき

みんな同じ生きているから 一人にひとつずつ 大切な命〜♪
ひとつずつきちんと平等だろう。
寿命は平等ではない、生き残るチャンスも平等ではない。

強食弱肉の世界で基本的には人も動物も同じ。
だから食い物にされないように努力して力をつけて己のDNAを残す。
あとは死ぬだけだよ。人は社会に組み込まれて原点を忘れている
967卵の名無しさん:2008/04/02(水) 20:02:14 ID:mv9UxtbK0
その昔は、こんな時間に、少しでも診て貰えて有難い、幸いにも、無くしたかもしれない命が助かって有難い。
だったはずだが。
最近は、24時間全分野見逃しなく診ろ、治って当たり前、病院で死ぬのは可笑しい。
と成ってしまっている。

いつ頃から変わってしまったのでしょうか?
968卵の名無しさん:2008/04/02(水) 20:18:39 ID:jxU2in7n0
>>967
この板で何度か議論されてるけど
「患者様」という言葉が無理矢理広められたあたり
という説が有力っぽい
969卵の名無しさん:2008/04/02(水) 21:32:06 ID:UeGdB4Fm0
>>960-961
ふむ。舌足らずだったかもな

× 命や健康はもちろん平等だ。
○ 命や健康の維持を求める権利はもちろん平等だ。以下同文

これで>>962の反論が予定調和的に生きてくるかなw
970卵の名無しさん:2008/04/06(日) 14:29:49 ID:Wnds+/Q60
要するに老人を切り離して自分らの年金、健保を黒字化したかっただけだろう。
年金から保険料を天引きは一石二鳥のつもりだろう。後のことは考えてないよ。
「金が空から降ってくるわけじゃあるまいし保健医療を存続させるためには・」
これは言い訳で利権でいい思いしている奴らに金ばらまかなきゃ予算はできる。

大企業の保険料負担分は3割減らしたままだろう。
年金100万ももらってる奴は上限50万でも十分だろう。
財政難の下で公務員の退職金は上限1000万にしたらどうだ。
国会議員も自治体議員もあんなにいらんだろ。半分でいいんじゃないの。
●●や○○には怖いから生保や障害者年金ばらまいているそうじゃないか。
公費だ福祉だって票集めで自己負担0はないだろう1割くらいは払ってもらおうぜ。

手をつけにくい所は放置しておいて、いきなり姥捨て保険で年金天引きはないだろう。
2年前に可決したんなら参院選の前から得意のマスコミを使って周知徹底をはかり、
「あんたの年金は介護と健保の保険料を引かれてこれぽっちになりますよ」と通知でも
出しておかなければ、収入の無い定額年金者の生活権、生存権を侵すことになるだろう。
これは憲法違反だと思うが・・・
971卵の名無しさん:2008/04/06(日) 15:06:14 ID:jcPCyvKu0
平日 午後6:00〜午後9:00(受付時間は午後8:45まで)

土日・祝日は休診日とさせていただいております。



コラボクリニック新宿は、仕事が忙しく日中に病院に行けないという
方でも、仕事帰りに気軽に受診していただける内科クリニックです。

仕事が終わる午後6:00〜午後9:00の夜間帯に内科診療を行って
おります。
972卵の名無しさん:2008/04/06(日) 17:14:16 ID:8m/JCBbv0
>>971
午後9時から午後6時まではお休みでしゅか
973卵の名無しさん:2008/04/06(日) 17:15:23 ID:8m/JCBbv0
>命だけは平等であるべき

一般市民は汗水たらして時間を費やして税金を納め、
生活保護者は昼間から酒を飲み遊び税金をむさぼりつくす。

これが平等?
974卵の名無しさん:2008/04/06(日) 21:25:57 ID:g5LNuv010
>>973
命だけ平等だな。
975卵の名無しさん:2008/04/08(火) 22:01:40 ID:vOi4NpX/0
>956

夜間救急は、夜ほど強い893に職業訓練やって白衣を着せてやって欲しい。
「夜の繁華街が賑やか」とか、夜間受診が多い地域は、やってて良いことなかった。
知人を見ても、夜行性とか「深夜の繁華街が好き」な奴ほどDQN多い。
976卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:43:53 ID:ACOwvlcZ0
長崎救急奉仕団

 救急法技術の向上並びに、赤十字精神に基づき、
救急法の地域普及を図り、
合わせて団員相互の親睦をはかることを目的としています。

年会費2400円

http://space.geocities.jp/nagasaki99houshidan/sub1.html
977卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:55:45 ID:GYUpiBrM0
救急車は必要時に使って
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/15472.html

 高齢化の進行などによる救急車出動件数の増加に伴い、タクシー代わりに救急車を利用したり、どの病院に行けばよいか分からないため
救急車を呼んだりするなどの、救急車の不適正利用が問題になっている。消防庁では「緊急搬送する必要のない人に対する救急出動が増えると、
本当に必要な人への対応が遅れる」として、救急車を本当に必要なときに使ってほしいと呼び掛けている。
 救急車の出動件数は年々増加しており、2006年は523万7,716件で、10年前に比べ約176万件も増えている。人口1万人当たりの出動件数も、
同年は410.3件で、20年前の2倍に増えた。また、救急医療機関での受け入れ不能が相次ぐ中、救急隊による受け入れ照会回数や
搬送時間の増加も問題視されており、「救急車で行けば早く診てくれると言う患者や、救急車を呼んで入院してくるケースもある」など、
救急車の不適正利用を指摘する声が上がっている。
 こうした状況を踏まえ、消防庁は本当に必要なときに救急車を使うよう呼び掛ける啓発ポスターを医療機関や消防機関などに配布している。
「不適正利用するつもりがなくても、子どもが熱を出した時に連れて行く病院が分からず、困って救急車を呼んでしまうなど、
一般の人が結果として不適正に使ってしまうようなケースを防ぎたい」と話している。
 ポスターに関する問い合わせは消防庁救急企画室まで。
978卵の名無しさん
>救急車を本当に必要なときに使ってほしいと呼び掛けている。

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | QQが無性に荒れている
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < でもそんなの関係ねぇ
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< はい
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < OceanPacificPeace
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) チントンシャンテントン×2
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >