医者不足は女医が中途半端に辞めていくからじゃねA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hqFL8bnnAk
パート2です

医師過剰が予想されていたのに不足しているのは
年々女子の医学部入学率が上がってきている反面、
結婚・出産などを理由に辞めていったり、パート医と転身していく女医も増えているからではないでしょうか
2 ◆hqFL8bnnAk :2007/10/09(火) 09:32:18 ID:ZkqFMzbW0
屁理屈抜きで議論していきましょう

前スレ
医者不足なのは女医が中途半端に辞めるからじゃね?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1183186792/
3卵の名無しさん:2007/10/09(火) 17:02:23 ID:CAuqCU2t0
まだ前スレが終わってナイツ
4卵の名無しさん:2007/10/09(火) 17:25:11 ID:h8u9Cv3p0
終わる前に立てないと旧スレに新スレ貼れないよ。
5卵の名無しさん:2007/10/09(火) 17:26:31 ID:h8u9Cv3p0
>>1さん乙
6卵の名無しさん:2007/10/09(火) 22:16:06 ID:63UpZZaR0
>>1乙!
7卵の名無しさん:2007/10/09(火) 22:18:28 ID:RxRuhMUw0
>>1
ハードゲイ
8 ◆hqFL8bnnAk :2007/10/09(火) 23:13:02 ID:Mt8dCt4P0
>>7
                           ,, ,,, ,,, ,,, ,,
                         /;;;;; ;;; ;;;;;;;;.;;ヽ
                         r';;;;_;-――--、;;;;;;、
                        {;∠,,_=====_、_ゝ;}
                       r‐,/;;;;;;;;,;}ニr';;;;;;,,ヽフ
  r‐、,,、,,_ γ')                  li' {,;;;;;;;;;;ノ' l、;;;;;;;;lr┐
   \   "'' {              ヽ    ,ト、_,イ、゙'''''''rノ
    \,,__, -'''1               ト、 ,-―-、 ヽ !'
      ゝ-''"^''ー-,,            l  ヽニニノ  ノ
       \     ^' - ,,        ,' ヽ     /
            \: : : : .    ^''ーy―-,,ノ;o;;ヘ,- ー―';ヽ,
           \:: : ::      /;;ヘ;ノ;;;ゝ;;、_;;;__;;;;ノ;;;;ヘ、__
             ^' ,: : : : :/:::::l;/;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;::::, -'    `ヽ
               \::/::::::/::::;;;;::::;:;:::::;;;:;:;;o;;/      ,   \
                /::::::/::::::;;;;;;:::::;;:::;:;:;;:;:;:;:;/    . :: ::'     ー―---
               ,'::::::::/::ヘ:::;;;:::;;:;:;;;;;;:;;;;;o:;/   . :: :: :: .
               ,';;;:::::,i::::::::;;;;:;;:;;;;;;:;:;;;;;;;;;;;/ :: ::  :: :: :: :: :.:: :: :.
              i:::::::/:::::::;;;;::::;;;:;;;;;;;;;;;;;;O;;l:: :: :: :: :: :: :: , -、:: :::: :: :.. ....
              !;;;:/::ヾ:;;;;;;;::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、:: :: :: :: :: γ   ー- 、:: :: ::.... ... .
             {':/::::;;;;;;;:::::;:::;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;0;ヽ,,:: :: :: ノ       ^"''ー――''
9庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/10(水) 00:21:12 ID:yv5w0YkF0
>>1
討つ!
10 ◆hqFL8bnnAk :2007/10/10(水) 01:22:55 ID:JINedSGa0
  ____
  ヽ===@=/
   / ̄\
  | ^o^ | < >>9止まれ 止まらんと 討つぞ
   \_/
   _| |_   ┏━
  |     二○
  | |   |
  U |   |
    | | |           _/ ̄ ̄\_
    ○○          └-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「庶民の王はカルト集団認定byフランス」←こいつひきこもり?
11卵の名無しさん:2007/10/10(水) 10:17:22 ID:2jveRuXO0
タイトルの
「医者不足なのは女医が中途半端に辞めるからじゃね(月)」
となってるけど、
(月)は、2のことか?

環境:MacOSX 10.3 + Firefox2.0
12卵の名無しさん:2007/10/10(水) 12:38:29 ID:kEaLhME60
Leopardは本当に10/26に出るのか?
13卵の名無しさん:2007/10/10(水) 12:38:47 ID:Zpg0GXgr0
バブル時代の1980年代後半に「Q&A」という雑誌があった。
中身は、毎号ごとに特集を組んでその裏側とかデータをQ&A形式で載せてるいわゆる
大衆雑学雑誌だったんだが、その1989年号が、なぜか寝当直病院の当直室にあった。

特集は、「お医者さん特集」
いろんなことが書かれていたが、開業するには2億くらい、開業医の年収は手取りで700−800万くらい
などと書かれている。
結婚するのは看護婦が多いとか、だんだんインフォームドコンセントするようになってきたとか
今とそう変わらない。

女医の項目を見ると、1989年当時の女医の割合は10%と記載されていた。
今よりもかなり少ないことが分かる。
14 ◆hqFL8bnnAk :2007/10/10(水) 21:48:34 ID:JINedSGa0
医学部入って、卒業して、国家試験合格して、医師免許ゲットがゴールだもんね。
やっぱりいくら啓蒙しても、長いものに巻かれるこの国の体質に問題があるんでしょう。
つまり女医が辞めていくということを正当化して、なかなか重い腰を上げようとはしないのだ。
15卵の名無しさん:2007/10/10(水) 23:34:35 ID:OZc5xFti0
女の癖に医者になるな
16卵の名無しさん:2007/10/10(水) 23:38:22 ID:NLUeR7nW0
釣れますか?w
っていうか、もうちょっとスマートな釣りしようぜw
17卵の名無しさん:2007/10/10(水) 23:59:44 ID:L9a1m9pv0
男のくせにマイナー行くな
男のくせにドロッポすんな
男のくせにヌルイ開業して
近隣の勤務医(含女医)に尻ぬぐいさすな

こういうヌルイ男が居る限り
女医が文句つけられるいわれは無いわバーカ。
18卵の名無しさん:2007/10/11(木) 00:35:02 ID:m58gdtbu0
すみません。男でマイナーでドロッポしました。
19卵の名無しさん:2007/10/11(木) 02:09:37 ID:zkfw9sUAO
>>17
あなたがそれなりの総合病院で常勤医してるならその発言には理がある

だがな、まともに常勤医してない人間の発言だったら単なる屁理屈だぞ
こっちは責任とらされるような立場の中で診療してんだよ
20卵の名無しさん:2007/10/11(木) 02:53:11 ID:TBZZxP2qO
責任負うのは医師なら男も女も関係ないでしょうに。
21卵の名無しさん:2007/10/11(木) 14:48:40 ID:LODmHYQ+0
デキるふりして、余計な仕事を増やしてQOML下げて、
すごく頑張ってる自分が好き、っていうのはたいてい男だけどね。
22卵の名無しさん:2007/10/11(木) 15:01:55 ID:2PgD1Zb50
女が印象操作してるな。
男より女のほうが優秀・頑張っているって意見無いよね。

少数例外な頑張り女を女全体が頑張っていると言い出すのが女の思考。
23卵の名無しさん:2007/10/11(木) 15:16:03 ID:3p5TJVoA0
あの先進国一安い診察料で患者様と呼べ!(医師は奴隷だからメードカフェみたいなものかもw)
サービスをもっと向上しろ!
アメニティーを上げろ!三分診療はけしからん!って言われても。
この国ではサービスには人手=人件費がかかるとわかってない連中が多い。
24卵の名無しさん:2007/10/11(木) 17:18:40 ID:bFDQF4qs0
>>11
そんなローカルな悲哀を訴えるあなたは
Parallels Desktop 3.0
を買って両方に備えるのがよろし。
25卵の名無しさん:2007/10/11(木) 18:56:06 ID:35t6WOqi0
私は、医者ではないから気持ちは、あまりわかりませんけど、
女医さんでも、子供を持たず、親の介護もない方、子供さんがいても
主夫になってくれる人がいる方は男性と同じように働けると自負できるでしょう。

でも育児が負担で退職される方が多いと
聞きました。親の助けがある人のみが可能でしょうけど、それ以外は、
自分が病気になるか、子供さんの教育面に負担が行くかですから
仕方ないですよね。
 
だから、将来やめる可能性のある人は、医者に応募しないで、
上記の条件が整う意思のある人のみですね。まあ自分も仕事、家事、
すべてを完全にこなそうとして無理して、子供はまともに育って、主人も
元気、気がついてみたら自分が病んでしまっていた。人間て限界ありますよ。
いくら女性の社会進出って言ったって。生身の体ですからね。

女性の医師の方に期待するところは大きいですけど、ここまでくると、
女性同士で言いたくないですが、医大の女性の合格者を絞るしか
ないでしょうね。生意気ですいません。

26卵の名無しさん:2007/10/11(木) 20:40:54 ID:j1Kc6NpE0
結婚しない・子供産まないを選んで仕事を続けてる女医なら沢山知ってる。
他の職業でバリバリ働いている女性でそういう人も沢山いる。
今時女=子供産んでやめる、って思い込みだけで生きてるんだね。
27卵の名無しさん:2007/10/11(木) 23:02:46 ID:EXiv4BEn0
女医はいいよなあ、何かしら融通がきくような理由をもてるからなあ
「私には責任が重過ぎるので明日から非常勤になります!!」
28卵の名無しさん:2007/10/11(木) 23:04:39 ID:QnLrsfZA0
け。
「妻子が嫌がるので、田舎に赴任できません」で
体よく僻地からばっくれてるくせにさw
29卵の名無しさん:2007/10/11(木) 23:07:59 ID:yULndfO20
女医率高くうれしい
つか、女医も色々だしね
30卵の名無しさん:2007/10/12(金) 00:20:22 ID:vObi5vHEO
>>27-28
おいおまえら、女医・男医ともにあてはまるような例は書くなや
議論にならねぇべ

女医にしかできないこと
妊娠・出産・愛撫…
31患者:2007/10/12(金) 15:26:51 ID:zgN40yiW0
私は医師の世界とは、関係ないけど、女医さんだから、頭がいいし、
同級の男性医師を見下しているところがあるのかな。だから、男性陣
から反感買っちゃって、自分で居心地悪くなって、出産に逃げ込む
なんてことないのかな。

企業の採用なんかで、女子は学歴ではなく気立てのよさとか容姿を
重視するみたいだし。所詮どの業界でも男性社会で、気に入られる
ためには、謙虚さも必要みたいだし。

そういうものを兼ね備えた女医さんもたくさんいらっしゃるでしょうけど。
32卵の名無しさん:2007/10/12(金) 15:53:14 ID:KBfW6pRPO
勘違いは低学歴の事務員のほうが甚だしいことも、ありますよ
女医さんは、客観的にAは難しいけど、Bはと一定の知識を持った上で医者を評価します
事務員さんは、うわさとか、患者受けとかは理解できても、冷静に医者の医者としての能力を見るだけの医学知識はないと思います
33卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:03:29 ID:KBfW6pRPO
あと、看護師や患者さんが中途半端な知識で?の進言をしたら、反感を覚えるプライドの高い先生はいるでしょう
(自分より、知識がないと、思いこんでいるから)
だけど、この場合でも、客観的な資料やデータを添えると納得されますよ
女医なら、
「ああ、そういうことか」
「いや、それは、違うんじゃないかな?」
「うん、うん、なるほど」
普通の男医どうしの話と変わりませんよ
ただ、結婚してからの夜勤や救急は、今の24時間保育園や託児所のなさから難しかったり、開業医と結婚して入院の必要がない患者を診察したり
対人関係の確執よりは、激務で精神的にも肉体的にも、限界でが多いと思う
鬱なんかのメンヘル率はリアルで、医者のほうが、普通の人より高いしね
34卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:09:07 ID:KBfW6pRPO
小学校低学年の子を一晩じゅう一人家においておけるかどうか?
少なくとも、医者の仕事の特殊性からすると、子供を産んでから、十七年ぐらいは無理でしょ。
看護師→補助業務→変わってもらえる
医者→医療の中心→変わりがいない
※看護師さんには、緊急手術も、緊急診療もできません。
医者しか、できません。
変わりは、いませんから。
35卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:14:10 ID:KBfW6pRPO
患者一人に何名の看護師ではなく、患者〇名に対して〇名の医者という基準のほうが大切なのに、それが定められていないのが、おかしいんですよ
本来、一人医長とか、一人診療科なんて、ある方がおかしい
その先生に何かあったら、専門外の先生が対応するの?みたいな感じです
少なくとも、命に関わる病院の経費を削り、安かろう、悪かろうにする今の地方自治体のやり方は異常です
36卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:24:41 ID:KBfW6pRPO
・女医が男医の反発よりは、自分たちが女医より知識があると勘違いして、男医の指示には従うが、女医には反発
・女医の注意を『看護師だから、馬鹿にして』『事務員だから、馬鹿にして』と被害者的にとらえるDQN看護師と事務のいじめ
・容姿端麗だったり、グラマラスな女医の場合は、指導医等のセクハラ
例)縫合の指導は指導医が後ろに回って手を取りながら、教えることがあります
そのときに研修先の痴呆病院の五十すぎの、腹のほうが充血海綿体より出ているエロボケが、指導中ずっと尻に擦り付けてくる
文句をいうと、評価↓みたいなね
セクハラ相談室がある痴呆病院は少ないし、痴呆病院の場合、指導医がこういうことをしても、人事が事務方の場合、何も言えずに、指導医はお咎めなし、研修医だけが貧乏くじが普通です
37卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:24:53 ID:5zp8ugVF0
>>31
独身率が比較的高い叙位で、男性陣から反感買うようなタイプは
出産に逃げられるどころか結婚すらできずにずるずると仕事して
ますよw
若年DQNみたいに出来婚に持ち込むにはプライド高すぎだしw
38卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:31:08 ID:KBfW6pRPO
その通りですね
むしろ
一、勘違い看護師や勘違い事務員との確執
二、指導医のセクハラ
三、激務と労働環境の不備
このあたりが、女医の離職理由だとおもいます
大学医学部も医科大学も、一、二の場合は、女性研修医や女医を派遣しないで、抵抗するようですけどね
39卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:01:49 ID:KBfW6pRPO
一の場合は、男性研修医、女性研修医、研修医の派遣を渋ることもあるようです
理由は、患者の治療中に看護師や事務員が勝手な判断をしたとか、治療に口だしをしたみたいな話が、研修後の大学に出すレポート等にしっかり書かれていたりするから
医師以外のところで、患者との診療トラブルがあって、研修医の将来に傷をつけても・・という場合もあります
それまで置いていた女医が、新人の事務や看護師のミスで仕事ができない、大学病院に帰らせてほしいとかも、あるようですよ
女医について言うのなら、外見だけで、診療能力やお薬の有機化合物反応や化学反応の判断も、まともにできない知性では患者は不安です
コミュ二ケーション能力も必要ですけどね
看護師さんが、看護学校出でもいいけど、医師は大学医学部を出ていないといけないのは、そういうことだとおもいます
知っているつもりの無知な方々の『でしゃばり』でも、仕事がスムーズにいくためには忍耐、これもストレスだとおもいます
40卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:03:30 ID:KBfW6pRPO
むしろ看護師や事務員の質が、医師や女医の働きやすさ、大学からの医師の派遣のしやすさにつながると思います
41卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:18:25 ID:5zp8ugVF0
>>38
1ぐらいの理由じゃ辞めにくい。結婚出産を理由にする方が
辞めやすい。というか、1はどこでも大なり小なりあるから。

2はあまり聞かないが、3は結構多いかも。
42卵の名無しさん:2007/10/12(金) 19:58:53 ID:zgN40yiW0
31ですが、さすが女医の方達で理路整然とした頭脳明晰なお答え
いただきありがとうございました。

 ときどき、病院関係の掲示板を見て医師は激務であることは、
なんとなく知ってはいましたが、これにプラス女性だけが負う
難しい人間関係、いじめ、セクハラ、家庭。本当にどうやって耐えてるの?
と心配してしまいます。女医さんの離職率の高さも納得です。

女性としては最高の地位にある知的職業とあこがれていますが
心身の消耗度も最高レベルですね。同じ女性として早くいろいろな
問題が改善されて長く勤務できる環境になることを祈ります。

回答いただきありがとうございました

43卵の名無しさん:2007/10/12(金) 22:51:55 ID:i3rG17eX0
コンドームつけようとすると女医にそれを妨げられる
44卵の名無しさん:2007/10/12(金) 23:10:02 ID:2WRvzJmH0
むしろパイプカットをお勧めしています
これ以上産科医の仕事を増やさないで頂きたい
45卵の名無しさん:2007/10/12(金) 23:57:58 ID:AxvK/gah0
ID:KBfW6pRPOは携帯から必死だな。
それに女医にとっての一方的な都合の悪いところしか書いてない。
女医だから優遇されているところを全く無視して。

ID:zgN40yiW0もそれを鵜呑みにして賞賛している。
質問者も回答者も、結局女だから大変、女だから差別されている、女は男より優秀ということを言いたいだけ。
お互い傷をなめあってろw
46卵の名無しさん:2007/10/13(土) 00:01:47 ID:oJ7Y/0I30
自分に女児が生まれたら、絶対女医にだけはしないな。
それだけは断言できる。
47卵の名無しさん:2007/10/13(土) 00:07:39 ID:f3gwaf3r0
でもどうしても娘に医者になりたいと言われたら、西川史子を見習えと言うだろう
強く逞しく生きていくんだと
48卵の名無しさん:2007/10/13(土) 00:11:30 ID:oJ7Y/0I30
う〜む

自分の娘の不幸は見たくない 親としてはな

勘当しちまうだろうなきっと
49卵の名無しさん:2007/10/13(土) 02:47:20 ID:MGhqfzLj0
>>45 も女医を蔑む事で自分の不遇を慰めてる件
50卵の名無しさん:2007/10/13(土) 04:40:09 ID:Bh6TmO6h0
うるせー。

使えない男医どもよ・・・。

逃げてばっかりでよー
シゴトできねーくせにざけんじゃねーよ
ちゃんと働けっツーの。

51卵の名無しさん:2007/10/13(土) 04:59:32 ID:YdzMll8h0
>>50
個別具体的に言わないと、酔っ払いの戯言としかとってもらえないよ。
女医の方が仕事できるなんてww
52卵の名無しさん:2007/10/13(土) 06:36:10 ID:qjIaJCk90
女医と、看護婦・事務員では、
まさに、女の最高峰と谷底だからね〜。

男の看護師や放技らが、男医を妬む心理と同じだが、
女の嫉妬の方がえげつないというか、限度ってモンを知らんから怖いわ・・・。
53卵の名無しさん:2007/10/13(土) 09:33:31 ID:oJ7Y/0I30
その最高峰が一番不幸な人生だったりするのが人の世の妙。

顔にも出てますよ…
54卵の名無しさん:2007/10/13(土) 10:24:09 ID:HwslR7zw0
最高峰が、谷底に寝取られたり、ね。
55卵の名無しさん:2007/10/13(土) 10:33:33 ID:dbfIMDS60
52の考え方には賛成だ。学歴云々でなく、人間として谷底なんだなあ。
高学歴にも人間にも谷底がいないこともない。52の1行目くらいの
レベルだと谷底の率は高いんだろうな

私は女でそれほど、レベルの高い人間とは言えない。
それでも今まで谷底の被害にいやというほど
あってきた。彼女達は劣等感が強く、理性で物事を考えられない、すぐなにか
あると連帯する、頭がないから不安なんだろう。相手が自分よりなにか優れて
いると連帯して安易にいじめに走るなどだ。あと、こっちが少し態度を和らげ
るとつけあがっていばるなどだ。相手が美人だともっとひどいだろう。

女の人生所詮、谷底との戦いだ。子供をめぐっての母親同士のつきあい、
姑、小姑、近所付き合い、職場の付き合い、いやというほど谷底の
被害にあってきた。でも高学歴の人からは被害にあったことはない。
高学歴の人は理性で物事を考えられるからだろうか。

職場の場合は本当に、うまくやっていかなければ
ならないから大変だ。子供を介した付き合いもだ。大学は出ても
それほどレベルの高くない私でもそうなんだから、女医さんたちは
どれほどであろう。心中を察する。

まあこのスレ見て、じゃあおまえはどれほど優秀なんだとか性格
が悪いからだとか投稿したくなる人もいるだろうが、この谷底
との付き合いは、本当に深刻なんだ。体験してみないとわからない。

56卵の名無しさん:2007/10/13(土) 10:47:55 ID:YdzMll8h0
>>55
女医が仕事を辞めるのを周りの環境のせいにするなよ。
おまいは悲劇のヒロインか。

単に無能で怠け者だからだよ。
57卵の名無しさん:2007/10/13(土) 10:49:58 ID:YdzMll8h0
女医=ポジティブ・アクション(積極的改善措置)医者=ゆとり医者
58卵の名無しさん:2007/10/13(土) 14:02:47 ID:1R88/1tZ0
59卵の名無しさん:2007/10/13(土) 16:00:21 ID:VbBv4xfe0
>>58
え…そんなに医者って犯罪者多いんだ…しかもどれもこれも医療関係ないじゃん。
きっと「こんな程度で犯罪なんてひどい!」っていつも通り被害者面して、
「医者足りないんだから、これくらい見逃せよ!」って言い出すんだろうな。
60卵の名無しさん:2007/10/13(土) 18:06:45 ID:MGhqfzLj0
>>56

男医が常勤で仕事を続けるのを周りの環境のせいにするなよ。
おまいは悲劇のヒーローか。

単に無知な奴隷だからだよ
61卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:28:42 ID:f3gwaf3r0
>>58
よくもまあ必死に探してきたねー

これ、男医ばっかりなのは当たり前だろ
日本の犯罪者は男のほうが多いのに医者だけ女が多かったら明らかにおかしいだろww
62卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:31:41 ID:oJ7Y/0I30
通読してわかった真実がひとつ。


性格の悪い女医って、思ってたより多いんだ…
63卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:33:54 ID:f3gwaf3r0
昔、どっかの麻酔科女医が勝手に自分に麻酔薬使って死んだ事件なかったっけ?
あれって、もし生きてたら逮捕されるの?
64卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:47:18 ID:giunfLhQ0
結論:医者は犯罪をおかすので不足している
65卵の名無しさん:2007/10/13(土) 21:44:22 ID:Wv0prkLc0
55は頭悪いし、性格悪いし、不細工だし、いじめられて当然。
というか死ねば?
66卵の名無しさん:2007/10/13(土) 21:54:19 ID:Bh6TmO6h0
>>51
は??別に女医のほうが仕事できるなんて一言もいってないじゃん。

ばかじゃないの?
67卵の名無しさん:2007/10/13(土) 22:11:13 ID:WEYSynak0
>58
ひどいもんだ。
こんな犯罪者集団の手に医療をゆだねてもいいのか!?
医者は一人残らず医師免許取り上げろ!
68卵の名無しさん:2007/10/13(土) 22:21:14 ID:dbfIMDS60
>>65
もしかして、谷底様?
69卵の名無しさん:2007/10/13(土) 22:21:17 ID:SzVCqpdV0
>>60
>男医が常勤で仕事を続けるのを周りの環境のせいにするなよ。

56ってそんなこと書いてるか?
70卵の名無しさん:2007/10/13(土) 22:22:58 ID:AcwlWzTr0

http://kent.parks.jp/76/kentbbs/bbs.cgi

【速報】SM肉便器志願者が集結しました。
71卵の名無しさん:2007/10/13(土) 22:29:37 ID:nH4I0EjLO
医者不足は社会福祉基礎構造改革の途中であるからこその正しい反応だって
医療ソーシャルワーカーの実習に病院に行ったときに先生に言われた。
ところでMSWのスレってある?
72卵の名無しさん:2007/10/13(土) 22:35:47 ID:f3gwaf3r0
>>67

>58
ひどいもんだ。
こんな犯罪者集団の手に医療をゆだねてもいいのか!?
医者は一人残らず医師免許取り上げろ!

医者が一人残らず免許取り上げられたら日本に医者はいなくなるよ
おまえのIDは小島よしお?
73卵の名無しさん:2007/10/14(日) 11:31:55 ID:Cp8Hi5XS0
>>62
看護師が女医を貶める為に、成りすまして書いてるだけだから、本気で読まないようにw
74卵の名無しさん:2007/10/14(日) 11:42:20 ID:JghpfhGY0
看護婦・事務員は社会の最下層に巣食う谷底人間。

谷底から這い上がるべく、自分の子供に対してキチガイのような教育ママゴンになるが、
やっぱり子供も地底人間。 極悪遺伝子はそう簡単には滅びんからね。
悪くすりゃ、一層深い谷に落ち込んじゃうから気をつけなよ〜!
75卵の名無しさん:2007/10/14(日) 11:56:18 ID:/G2euIjE0
74は、鋭い指摘で感心した。私は少なくとも、谷底ではないと思う
なぜなら、理性でものごとを考えられるし、谷底のような行動は
間違っても思いつかないからだ。

そういえば、谷底の一人はお受験で娘を○百合小に入れていた。
もうひとりは、子供全員中学受験だ。遺伝子の優秀な女医の
こどもだったら許せるが。
76卵の名無しさん:2007/10/14(日) 11:56:31 ID:kSlWaW4G0
医者不足って、医者がマスコミとつるんで作り上げたでっち上げだろw
病院行きゃゴロゴロいるし、開業医だってゴロゴロいるじゃねーかw
77卵の名無しさん:2007/10/14(日) 12:23:00 ID:Cp8Hi5XS0
>>74
看護師に中卒はいるが、さすがに事務にはいないだろ?
78卵の名無しさん:2007/10/14(日) 13:34:41 ID:4kj/3BW40
なんだか素人も混じりこんできて段々つまらないスレになってきた。
79卵の名無しさん:2007/10/14(日) 20:55:19 ID:MobTDHoa0
>>78
盛り上げておくれ

イ・チョンスがいいチャンスだー!!
80卵の名無しさん:2007/10/14(日) 21:10:17 ID:/G2euIjE0
谷底ホイホイって売ってないかな。
81卵の名無しさん:2007/10/15(月) 10:14:51 ID:Zynms73Y0
子供、熱出しましたから今日の当直しません〜
82卵の名無しさん:2007/10/15(月) 12:34:02 ID:aJpm1NNk0
>>24
をいをい
調べてみたら、Intel Mac用じゃないか
私のはG4よ
83卵の名無しさん:2007/10/16(火) 00:28:14 ID:HMDyQUKJ0
女医、女弁護士の恋人の学歴
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1190728451/l50
84卵の名無しさん:2007/10/16(火) 11:39:25 ID:VLXv62s60
>>73
看護師じゃなくて男女板の奴じゃねーの?????
電車男みたいに純粋な童貞なんて居ないみたいだなw

でも変な女医がいるのは確か。全てだとは言わないが。
85卵の名無しさん:2007/10/16(火) 12:04:17 ID:oTefsdjl0
誰か私の主夫になってくれ
86卵の名無しさん:2007/10/16(火) 15:00:45 ID:id5XuX950
>>85
それって理想だと思う。
87卵の名無しさん:2007/10/16(火) 21:03:34 ID:dyRNuPBY0
>>85 あんたが美人でエロくて5000万/年稼ぐのなら奴隷になってあげます
88卵の名無しさん:2007/10/16(火) 22:27:43 ID:sSrppR6b0
女医どもはバイトだけでもそれなりに稼げることに味をしめてるからなあ
89卵の名無しさん:2007/10/16(火) 22:37:17 ID:0421w4g60
>>88

男のおいらもそうですが、何か?
90卵の名無しさん:2007/10/17(水) 00:04:55 ID:sSrppR6b0
>>89
別に
91卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:33:22 ID:yPpyuLE30
遺伝子が優秀ってどうなのか?
出戻り女医は両親が旧帝医、本人は浪人で地方底辺の駅弁、
ものすごい東大コンプだぞ。
92卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:42:53 ID:6IPe5s9/0
都合の悪いことを看護師の工作扱いするという
捻じ曲がった発想も女医の性格の悪さを如実に表してるな。
否定してるのに、してる自分が女医の性格の悪さを肯定する材料をだしてんだから
世話無いわ。
93卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:43:02 ID:T01RvC7H0
東大コンプは男に多いけどねw
94卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:50:32 ID:6IPe5s9/0
遺伝子が優秀?医者のIQなんて大して高くないだろ。東大生の方が高い。

まあ、女は東大コンプとか以前に、男にコンプがあるけどな。
だって奴等、男と同じことしようと必死じゃん。現時点では出来てないから
必死になって目指してんだけどね。
95卵の名無しさん:2007/10/17(水) 01:52:31 ID:k2b44CSD0
多浪生は早くねたら?

医師に関しては、女はちっとも必死じゃないぞw
96卵の名無しさん:2007/10/17(水) 08:45:55 ID:yPpyuLE30
お勉強ができるだけ、またそういう環境に恵まれただけじゃ
どうにもならないのは、現場の人間なら分かっているはず。
どれだけ投薬ミスや人間関係のトラブルをフォローしてもらっているのか
少しは気付いたほうがいい。
97卵の名無しさん:2007/10/17(水) 09:48:46 ID:e6Gf/7CX0
男性って、子供もころから女の子は弱い立場だから保護せよ、とか
いじめるなとか、刷り込まれて育ってるし、みな基本的にはフェミニスト
だと思う。でも、なぜ、女医が無能とほざく輩が出現するのか。
フェミニストだからそうなのか。

その母親世代は高学歴はわずかだと思う。だから女性に対する
思い込みだけで、女性イコール無能、弱者、呼ばわりするのか。
女性イコール謙虚であるべし、できるわけがないという思い込みが
甚だしいと思う。

98庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/17(水) 09:54:18 ID:6BA1oWK40
いや、能力がないのに権利に胡坐をかいて謙虚さがないのが嫌われるんだと思うよ
99卵の名無しさん:2007/10/17(水) 10:05:15 ID:oGvR904R0
そのとーり!
100卵の通りすがりさん:2007/10/17(水) 10:15:14 ID:xoJfoOIb0
女医嫁様の意向でおいらは定時勤務。
周りの社員の目の冷たいこと冷たいこと。
晩御飯は俺が作り、洗濯も早起き癖の俺の当番。
兼業主夫してます。夫婦仲は良好。子供二人。
101卵の名無しさん:2007/10/17(水) 10:46:40 ID:e6Gf/7CX0
>>100
がんばってるね。応援しちゃいます。理想の旦那様。でも、がんばりすぎて
病気にならないようにね。病気になったら終わりだよ。私みたいに。
2人で稼いで収入が十分だったら、家事は家政婦さんにまかせるのも
いいんじゃない?
102卵の名無しさん:2007/10/17(水) 11:00:42 ID:iVsmNNL40
103卵の名無しさん:2007/10/17(水) 12:24:29 ID:T01RvC7H0
> どれだけ投薬ミスや人間関係のトラブルをフォローして
> もらっているのか少しは気付いたほうがいい。

男にも十分言える事だなw
104卵の名無しさん:2007/10/17(水) 12:31:54 ID:GzuZio5J0
>>97
> 男性って、子供もころから女の子は弱い立場だから保護せよ、とか
> いじめるなとか、刷り込まれて育ってるし、みな基本的にはフェミニスト
> だと思う。でも、なぜ、女医が無能とほざく輩が出現するのか。

事実、無能だからだよ。
原因を探ってみると、女という生き物は人間としての権利はきちんと主張する。
さらに、世の男はフェミニストがほとんどだから「女の子は弱い立場だから保護せよ」という規範があり、
女に優しくして、女は最大限にそれを甘受する。

 人間としての権利・義務 + 女としての権利 =女医
 人間としての権利・義務 + 男としての義務 =男医 という図式が成り立つ。

これを仕事に当てはめてみると、

 人間としての義務(男女共通の仕事50) + 女としての権利(定時帰宅・当直拒否ー20)        =30女医
 人間としての義務(男女共通の仕事50) + 男としての義務(深夜帰宅・当直+上記の分の仕事30) =80男医

極端に書いたが、男性医師が仕事をして鍛えられているのに対したら無能というしかない。


  
105卵の名無しさん:2007/10/17(水) 12:50:32 ID:e6Gf/7CX0
>>104
私は、医療の世界と関係ないけど、この考え方にはさすが理系の
ハイレベルと言える考え方が集約されていて、文系の私はかなわない
と思った。ここで褒めると裏切りもの扱いされるのでほどほど
にしておく。

夕方あたり、女医さんたちがどういう反応を示すか、楽しみと言っては
怒られてしまうが、楽しみにしてしまう。
106卵の名無しさん:2007/10/17(水) 13:09:53 ID:k2b44CSD0
ドロッポ男医からみると、

> 深夜帰宅・当直+上記の分の仕事30

> 男としての義務
と考えてるようでは、負け組奴隷。

女医の方がより適正な環境で労働し、
自ら奴隷してる男医が、女医よりも義務を果たしていると思いたいだけだろう。
107卵の名無しさん:2007/10/17(水) 15:07:25 ID:6IPe5s9/0
さすがだね。男は男に厳しい。そして、女は女に甘い。
このスレ見てると良く分かる(笑)
108卵の名無しさん:2007/10/17(水) 15:11:48 ID:6IPe5s9/0
確かに女医は勝ち組が多いよな。きつい分野から逃げて楽な分野へ行って、
金だけかせいで、稼ぐだけ稼いだらとっとと止めて専業主婦だ。確かに勝ち組だよぉ〜(笑)
109庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/17(水) 20:19:00 ID:6BA1oWK40
権利は明記されていても、行使しようとしなければ無いに等しいです
その事を私は"圧力団体"の行動から学びました
使わないのは勝手、使うのは普通(明記されている以上)

まあ、権利の主張ばかりしている人間が日本人として美しいかは別問題ですけど
110卵の名無しさん:2007/10/17(水) 20:26:25 ID:zq8TY3VS0
持っているハズの権利を行使しない事を美徳と考える奴隷医先輩も
困ったものだが。
111卵の名無しさん:2007/10/18(木) 00:25:27 ID:ae5BG87z0
女性のほぼ全員が「女の子は弱い立場だから保護せよ」という当然の意識をもち、
男性のほぼ全員が「女の子は弱い立場だから保護せよ」という圧力がある中で、
変化は厳しいだろう。

当事者の女医が97のように、異常な考え方をしている。
都合の良いダブル・スタンダードを無意識レベルで使い分けている。

意識改革して、行動変化が行われるのはあと150年以上かかるだろう。
112卵の名無しさん:2007/10/18(木) 00:37:24 ID:41Qe1off0
女医にむかつくなら、
現在いるのをクビにしろよ。
新規採用もするなよ。
113庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/18(木) 01:20:48 ID:mXBAEtyw0
意識改革を女子に求めてるのに、どうしてわざわざ話題を違う方に持って行くかな?
114卵の名無しさん:2007/10/18(木) 09:02:50 ID:aJ5/gN1L0
私は医療関係者ではないが、一般企業では、このような男女の互角の
対立はほとんどみられない。教師は、近いと言えるかなあ。

なぜならば、入社して少しの時点でもう昇進、昇給、待遇の差が
つけられてしまうから、女性が男性とここまで競り合うことはまれなのだ。

女性も採用される時に謙虚で容姿端麗重視で、男と競ろうと思う人は即座に
振るい落とされるか、入社後企業特有の肩たたきで会社を去ることになる。

それでは、男性医師と女医さんが、互いの権利、義務をすべて捨て去ると
仮定して、お酒の付き合いとか私生活含めて、女性が男性社会に
完全に溶け込む、同僚としてイイヤツと見られるためにはどういう
意識改革を行えばよいのだろうか。私も今後意見を参考にしたい。

115卵の名無しさん:2007/10/18(木) 13:10:25 ID:uU5TeeGJ0
大体医者なんて、マスコミと一緒になって、
医者不足という嘘を垂れ流して給料を上げようって魂胆だからな。
どこまでもがめついんだか、あれだけ金奪っておいて。
女医がやめてくとか、訴えられるとか、仕事がきつくてやめていくとか、
マスコミさえ利用すればどんな嘘八百でも本当らしく見せられるし。
116卵の名無しさん:2007/10/18(木) 22:10:01 ID:KqDdyDIo0
そんなにきついかなあ。
拘束時間が長いって文句言う人って、単に自分の要領が悪いからじゃない?
大体、女子は医者になってからのモチベーションが問題なのであって
出世しようとか、開業しようなんて少数でしょう。モチベーション低。
こういう意味では医業離れ防止の意味で医師免許更新制度はアリなのかな。
117卵の名無しさん:2007/10/18(木) 23:51:58 ID:J+wL98YN0
わかってないねw
ずっと奴隷やっててください。
118卵の名無しさん:2007/10/19(金) 00:28:58 ID:ueQRqAr/0
>>117
かわってないねw
ずっとGLAYやっててください。


諸悪の根源はすべて私たち女医にあります(涙
119卵の名無しさん:2007/10/19(金) 00:31:19 ID:ueQRqAr/0

「女医たちに言いたいこと」

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190474440/l50
120卵の名無しさん:2007/10/19(金) 00:32:10 ID:rzzFQoVY0
女医が好きなくせに またまた
121卵の名無しさん:2007/10/19(金) 00:41:53 ID:4coTlZRj0
女医に頼らないで生きていけばw
122卵の名無しさん:2007/10/19(金) 00:42:53 ID:gVi0ZqHS0
中途半端に辞める=ドロッポ、なら男もイッパイやってます。
結婚して出産して、というのは恵まれた女医で、結婚できなかったら
仕事やり続けるしかない。結婚できず、中途半端には辞めれない
女医さんも多いのでは?意外と美人女医の独身も多いよな。
123卵の名無しさん:2007/10/19(金) 00:50:44 ID:T4lSQDOc0
ぶさいくのため結婚出来ず、美人優秀女医が次々結婚して辞めるため
優秀でもないのに責任ありまくりのポジションについちゃった
イキオクレ不惑の女医でございます。

>>122
1・中途半端に辞める男医
2・家族をダシにして田舎着任を拒否する男医
3・開業して、患者こじらせてから基幹病院に丸投げする男医
4・メンヘルのトラブルメーカー男医
辞める女医の数と、上記1〜4の男医の数、
いったいどっちが多いのか、と思うね。
124卵の名無しさん:2007/10/19(金) 01:11:48 ID:BKpH72OfO
知らね
あなたを無視します
125卵の名無しさん:2007/10/19(金) 01:13:10 ID:xSbEEBmO0
>>123
本気で発言しているのなら、統計学を0から勉強しなおしてください。

1・中途半端に辞める男医
2・家族をダシにして田舎着任を拒否する男医
3・開業して、患者こじらせてから基幹病院に丸投げする男医
4・メンヘルのトラブルメーカー男医
        VS
1・中途半端に辞める女医
2・家族をダシにして田舎着任を拒否する女医
3・開業して、患者こじらせてから基幹病院に丸投げする女医
4・メンヘルのトラブルメーカー女医

が比較できる正しい姿です。それも総数でなく、全体に占めるの性別割合も考慮してパーセンテージを出さなくてはいけません。
罹患率とかを無視して陽性と判断していませんか?



アイロニーではなく本気で発言しているようなので。。
126卵の名無しさん:2007/10/19(金) 01:19:40 ID:T4lSQDOc0
>>125
バカじゃね?
医者の絶対数が足りないってハナシしてんのに
割合のハナシしてどうするよ?
で、アンタがいう条件で比較しても
結局ハンパモノの男医者の絶対数のほうが、同じくハンパモノの女医より多い。
ハイ医者不足は女医のせいだけじゃありませんね。

127卵の名無しさん:2007/10/19(金) 01:41:00 ID:UW9gbE1a0
>>126
こんなスレにマジ切れするのも
責任ありまくりの逝き遅れ不惑joyならではだね
これこそハンパモノjoyの典型
医者の世界での責任ありまくりは、
今の時代,世間からみたら落伍者だよね

128卵の名無しさん:2007/10/19(金) 01:49:44 ID:152kNYQ40
age
129卵の名無しさん:2007/10/19(金) 01:58:02 ID:xSbEEBmO0
>>126
ほんとに医者か?
現実を正しく認識して原因を解明することもできないなんて。

女医の離職率が95%でも原因じゃないと言うんだろうな。。
130卵の名無しさん:2007/10/19(金) 02:19:48 ID:T4lSQDOc0
>>127
責任果たさないのが、ハンパ女医の
最も迷惑な点なわけだよね?
悔し紛れにしても
もうちょっと首尾一貫した返しをすればぁ?

>>129
現状を早急に何とかしたいなら
開業凍結しかなかろう。
女医叩いて医学部の入学制限やって
それで男の医者が増えるの何年後だ?
131卵の名無しさん:2007/10/19(金) 02:29:03 ID:xSbEEBmO0
ID:T4lSQDOc0の周りのコメディカルや患者は可哀想だな。
自分が絶対正義で周りが悪いという思考に汚染されている。

自分が醜いというつらい現実を認めたくなくて、ありとあらゆるものを悪者にしてるんだろう。
今後はまともにレスしないことにする。
132卵の名無しさん:2007/10/19(金) 02:30:53 ID:rzzFQoVY0
>>130
いいからチンコだせ。話はそれから。
133卵の名無しさん:2007/10/19(金) 02:54:33 ID:T4lSQDOc0
>>131
まともにレスしないんじゃなくて、出来ないんでしょうよ。
何でもかんでも女医のせいにしないと気が済まないアンタと
「自分が絶対正義で周りが悪いという思考に汚染されている」らしい私、
どっちもどっちじゃね?

>>132
「ースに向かってチンコ出し」が趣味の、
間違った元気に満ち満ちた常連入院患者・留吉さん(仮名)のでよければ。
134卵の名無しさん:2007/10/19(金) 02:55:04 ID:T4lSQDOc0
お。
「ナースに向かって」の文字欠けでした。
135卵の名無しさん:2007/10/19(金) 09:34:05 ID:0HJrrvhf0

また、高学歴女が結婚したいような男性と言うのはもともと高収入で女性の収入などほとんど気にしません。
むしろ、専業主婦になってもらいたいぐらいに思っているのが普通です。
また、女性の学歴にこだわる男性と言うのもほとんどいません。

結果的にこのような男性は女子大を卒業して腰掛で一般職をしているような美人もしくは、準美人に全部もっていかれてしまいます。

そもそも、フェリスや聖心のような恋愛エリート養成校を卒業して、一流企業の受付のような恋愛専門職でプロとしてのキャリアを歩んで来たような人たちと、
受験勉強をひたすらがんばって、会社では男性並みにバリバリ業務をこなさなければいけない人たちが同じ土俵で戦えばどうなるのか火を見るより明らかです。

例えて言えば、ちょっと運転がうまいタクシーの運ちゃんとミハエル・シューマッハーが鈴鹿サーキットで競争するようなものです。

このような恋愛エリート女性たちは親の全面的支援を受けているのが普通です。
親の願いも唯一つで「経済力があって、できればハンサムな男と結婚して孫の顔を見させてくれ」と言うことです。
親はそのためにはどんな支援も惜しみません。
英会話を習いたいと言えばすぐにお金を出し、ブランド物のバッグがほしいといえばすぐに買ってあげます。
言ってみれば、いい男をゲットすると言う業務のための強力なバックオフィスを持っているようなものです。

彼女たちは大学で効果的な合コン戦略とか化粧法とか言った基本的なことから、セックスの出し惜しみ方や与え方と言った高度なことまで徹底的に学習しています。

うぶなエリート坊ちゃんはこのようなプロに掛かればいちころです。
136卵の名無しさん:2007/10/19(金) 10:04:32 ID:0HCrUF/40
>>135
久々に自分の知らない世界が見えて、興味深かった。
私は医師でも女医ではないが。
137卵の名無しさん:2007/10/19(金) 10:47:13 ID:0HCrUF/40
>>135
もしかして大きな会社の総合職の方ですか?
私は若いころの自分の判断ミスで専業主婦になりさがったおばさんです。

高収入の人と結婚したって、旦那の会社が倒産したり、リストラされたり
最悪死亡というシナリオもありえる。だから他人に頼って生活してる限り
は100パーセント幸福は保証されない。離婚されたら終わり。母子家庭。

だから幸福な女性っていうのは、会社で総合職で将来年金で食べていける人、
女医、教師のように自分の力で食べていける人。そういう生活はつらいでしょうけど
が、信じられるのは自分だけだから最終的人生勝ち組は彼女たちとかあなたの
ような人だと思います。



138卵の名無しさん:2007/10/19(金) 10:51:31 ID:rQazHQ5Y0
>>135
質問です。女子大では、床のテクも磨けるんですか?
教師はもしかしてゼミの教官とか?
139卵の名無しさん:2007/10/19(金) 12:49:30 ID:gOyf9muG0
>135
コピペにしたいくらいに簡潔で当を得ている。
140卵の名無しさん:2007/10/19(金) 13:00:42 ID:SPf+rH7ZO
久々に身のあるカキコだなぁ。
141卵の名無しさん:2007/10/19(金) 13:46:12 ID:0Y99roOJ0
まあ奴隷医数・割合ともに圧倒的に男>>>>女だなw
142卵の名無しさん:2007/10/19(金) 14:02:39 ID:2Mjetg+C0
このスレに出入りするjoyの性格の悪さには吐き気がする
不細工だし仕事しづらいし、同じ病院にいたら邪魔だな
143卵の名無しさん:2007/10/19(金) 15:05:48 ID:226H+8WH0
135のコピペの人気にシットw
144卵の名無しさん:2007/10/19(金) 17:10:46 ID:K9d6pA0q0
さぼってばかりの医者が医者不足言うなw
この間予定日前倒しで行ったら、
「先生は外勤で本日お休みです。」
ハア?週休三日ですか?四日ですか?
一般人よりさぼってるくせに、仕事が辛いだの良く言えたもんだ
145庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/19(金) 17:20:19 ID:NeHXsr4Y0
>「先生は外勤で本日お休みです。」
>外勤で
>外勤で
>外勤で


ニホンゴワカリマスカ?




146卵の名無しさん:2007/10/19(金) 17:35:17 ID:K9d6pA0q0
だから「外勤でお休みです」って言われたんだよ。
俺たちサラリーマンは外勤で「休み」なんて言われないよ、ちゃんと仕事してるから。
外勤という名前でお休み中だって、受付さん、よくわかってらっしゃるw
147庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/19(金) 17:39:17 ID:NeHXsr4Y0
知らないことは昔は罪ではなかったが・・・

この場合、外勤=大学での勤務・研究などを現す(病院側にとって)
俺の親も市立病院通ってて、病院にいないときは何してるんだ?休んでるんか?って言ってたからなあ・・・
ちゃんと"しつけといた"けどな

君は聞く耳を持つ人だろうかねえ?
148卵の名無しさん:2007/10/19(金) 17:46:41 ID:K9d6pA0q0
そりゃへんだろ。
普通会社では、どんな受付でも電話番でも、
「本日は外勤で外しております。」とか
「本日は外勤でいらっしゃいません。」って言うよ。
誰も「休みです」なんて馬鹿なこと言わない。
病院ではどこもかしこも、受付も看護婦もみんな口揃えて
「先生は本日は外勤でお休みです。」って言うよ。
まさか全国の受付・看護婦が間違えてるとでも?w
149庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/19(金) 17:54:52 ID:NeHXsr4Y0
だからね、一言でいうと
自分の考えを全てに当てはめたかのような態度は止めといた方がいいよ

業種が違えば習慣が違ってくるんだから

外勤(大学に戻ってる)=病院は休み
分からなければショウガナイ話しだよ
150卵の名無しさん:2007/10/19(金) 18:21:45 ID:mOB4mE470
>>144>>146
それは、翻訳すれば「他の病院で勤務していてお休みです」ということ。
受付嬢の言葉にウソはないと思うよ。

151卵の名無しさん:2007/10/19(金) 20:03:55 ID:ac/0Bliw0
>>135
フェリス卒業してから医学部に再入学したかわいい子いるよ
152卵の名無しさん:2007/10/19(金) 20:11:47 ID:0HCrUF/40
135ではないがフェリスや聖心って女子大の中でも
偏差値的には下のレベルだ。なぜ社会で
もてはやされるのかわからない。
この大学イコールお嬢様、可愛い、美人
という思い込みが変だ。
153卵の名無しさん:2007/10/19(金) 20:19:58 ID:SOu+whex0
フェリスや何かの私立大低能女を嫁にするのと、
風俗女を身請けして家庭内専属慰安婦にするのと、
どう違うん?

どっちも避妊手術施してから、
ヤリまくるだけじゃね?
154卵の名無しさん:2007/10/19(金) 20:29:21 ID:qnHl4Bmj0
取り合えず「休みです」はやめて欲しいかも
親が本当に勘違いして、怒りの電話よこしてきて、説明するのに苦労した
「外勤で本日はおりません」だけでいいじゃないか
大体電話番なんてマニュアル通りだろ?
事務方の悪意を感じるな、医者はさぼってるんだぜって
155卵の名無しさん:2007/10/19(金) 20:42:08 ID:0HCrUF/40
>>154
それって女医さんならではの嗅覚だ。鋭い。
156庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/19(金) 20:45:30 ID:NeHXsr4Y0
>>154
悪意ちゅうか、多分何も考えて無いと思うよ
いない→休み、という単純思考
そして患者側の、休み→何故医師の癖に、という自分勝手の考え

まあ事務方の社会常識もないよね
外勤→休み、なんて普通のサラリーマンでいえば、外回り→喫茶店に入って休んでばかりと言ってるよなもんだ
157卵の名無しさん:2007/10/19(金) 20:53:13 ID:qnHl4Bmj0
うちの病院では「外勤」すらつかない、
「先生は休みです」だけ、「外勤」の一言分すら口を動かすのが面倒らしい
だから時々外来でも、患者に何故そんなに休んでるか本当に尋ねられたりする
ちなみに自分男だが、鋭いなんて誉められたの初めてだ
158卵の名無しさん:2007/10/19(金) 21:31:46 ID:3MPtnFU/0
157は皮肉もわからない超鈍感男ですね。
茄子や事務に簡単にだまされるタイプ。
159卵の名無しさん:2007/10/21(日) 00:38:47 ID:UQRLGQN4O
女医たちの本音を聞きたいです
正直医者生活をどのように過ごしていきたいか?結婚の有無は抜きにして
@第一線で可能な限りバリバリ働きたい
Aきつくない環境で常勤したい
Bパート医に転身したい
C
すぐにでも医者辞めたい

何年以上休業した医者は医師免許を国に返還しなければならないみたいな制度作れば女医の職場離れに歯止めかけられるんじゃない
160卵の名無しさん:2007/10/21(日) 00:44:27 ID:xYwtUafb0
女医こそ開業したほうが楽な感じしますけど。
161卵の名無しさん:2007/10/21(日) 01:07:59 ID:nwgrzyyy0
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/16th/07-317.html
謝ることもできない医者なんてみんな辞めて当然。
162卵の名無しさん:2007/10/21(日) 01:27:24 ID:pMxxFWkl0
某カルトに侵食されとる・・・・

オワットル
163卵の名無しさん:2007/10/21(日) 10:32:48 ID:LN6SYMkU0
ここに来る医師の考え方を総合すると
  男の理想  1)自分の好み2)エロくてグラマー3)バカでも謙虚
  
   
  私の理想  1)人柄   2)頭脳・経済力 3)リーダーシップ
   
こう比べて見ると動物園のパンダとまともな人間を比較しているようだ。
男性社会に女性が溶け込めない理由はこのようなささいなところにあるの
ではないか。人間がパンダ社会に溶け込めないのはあきらかだ。
この差が女医たちの離職率を加速しているのではないか。
164卵の名無しさん:2007/10/21(日) 10:44:29 ID:LN6SYMkU0
163だが、男の理想というのは、男性から見た理想の女性像
    私の理想というのは、女性から見た理想の男性像
  
    ということです。
165卵の名無しさん:2007/10/21(日) 11:15:54 ID:XTqj4nI50
>>163
アンタ医者じゃないだろw

>>164
>     私の理想というのは、女性から見た理想の男性像
ってことはアンタは女だな。
>   男の理想  1)自分の好み2)エロくてグラマー3)バカでも謙虚
これもアンタの頭の中の想像の生物である男が理想としているものだろう。
www

>   男の理想  1)自分の好み2)エロくてグラマー3)バカでも謙虚
>    
>   私の理想  1)人柄   2)頭脳・経済力 3)リーダーシップ

これが如何に矛盾しているかはわからないのかな?

>   女の理想  1)人柄   2)頭脳・経済力 3)リーダーシップ
             ↑       ↑          ↑
                    大きなものに依存→ 従順
             ↓                   ↓
>   男の理想  1)自分の好み2)エロくてグラマー3)バカでも謙虚

大体同じ事を言っている。
それなのに一方はパンダで、一方はまともな人間とはw
女にとって都合のいいよう書いている。
あんた、上でフェミがどうこう書いていた人と同じだろ。
166庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/21(日) 11:17:03 ID:M/OFUhjk0
自分の考えは"絶対に正しい"まで読んだ
167卵の名無しさん:2007/10/21(日) 11:19:32 ID:bj8ty92E0
>>164
人間(男)がパンダ(女)を相手の理想像とし
パンダ(女)が人間(男)を相手の理想像としている
故に164は人間社会に溶け込めない汚れたパンダということだよ
168卵の名無しさん:2007/10/21(日) 11:32:44 ID:LN6SYMkU0
>>165
この考えは、女性として日常経験したり、同僚、友人の体験に
もとづくものです。男性には絶対にわからない部分だし、
絶対に公になっていない部分です。

一般の企業では若くて容姿端麗、性格温和な女性が有利に
生きていける差別のある男性社会であることは間違えないです。
上司が女性で固められている以外は。

自分の好みと表現したのは美人の条件というものが
人によって違うからです。



169卵の名無しさん:2007/10/21(日) 11:56:22 ID:XTqj4nI50
> >>165
> この考えは、女性として日常経験したり、同僚、友人の体験に
> もとづくものです。男性には絶対にわからない部分だし、
> 絶対に公になっていない部分です。

これは男性にも言える。
男性にも女性には絶対にわからない部分がある。
女性のみがわからない部分を持っていて、男性のことは公になってすべてわかっていると思わないように。


------------------------------------------------------------------------------
この考えは、男性として日常経験したり、同僚、友人の体験に
もとづくものです。女性には絶対にわからない部分だし、
絶対に公になっていない部分です。

一般の企業では社交的で競争心があって、要領のいい男性が有利に
生きていける差別のある男性社会であることは間違えないです。
上司が男性で固められている以外は。

優しい男性・思いやりのある男性は競争に負けて差別されているのが現実なのです。
170卵の名無しさん:2007/10/21(日) 11:57:18 ID:LN6SYMkU0
まあ男性全員がパンダというわけではない。
女性の人柄、能力を重視して見てくれる人も
いるだろう。

しかし本質的には同じで、
男性のみの試験官による採用試験で
2人の女性が同じ点数で競った場合、
くじ引きなどで決めるだろうか。
美人を選ぶでしょう。
171卵の名無しさん:2007/10/21(日) 12:05:53 ID:XTqj4nI50
>>170
> まあ男性全員がパンダというわけではない。
> 女性の人柄、能力を重視して見てくれる人も
> いるだろう。

相手に何を求めているかだろう。
浮気相手や遊び相手なら容姿重視かもしれんが、
結婚相手なら人柄を重視するだろう。

結婚して浪費や浮気や殺人をされてはたまらん。地獄である。
そうとう、ステロタイプな男性観しかないのなw

自分が容姿に自信が無く、生身の男性経験が少ないので、
TV・雑誌等の目学問、噂話等の耳学問からたっぷり偏見を吸収してしまったんだろう。
172卵の名無しさん:2007/10/21(日) 12:12:37 ID:/VCPiPU20
医師不足の原因に問題を投げかけるブログ

http://outis.blog82.fc2.com/blog-entry-119.html
173卵の名無しさん:2007/10/21(日) 12:19:50 ID:LN6SYMkU0
>>169
女性は、総合職で入社しても、何年かして昇給、昇進の差が男性と
歴然と差をつけられてしまうことも多い。
女性本人の自覚の問題もあるのだろうが。

しかし、頑張っても男性のその競争と同じスタートラインに
すら立てない女性もたくさんいるのだ。
174卵の名無しさん:2007/10/21(日) 12:25:27 ID:LN6SYMkU0
>>171
私は、都内の大学出身、最近まで川島なお美似
といわれてきた女です。どちらかというと、男性社会のメリットを
享受してきた人間です。
175卵の名無しさん:2007/10/21(日) 12:30:22 ID:glh4EPXJ0
しかしな〜、結婚できずに働き続けるしかない女医も大変だぞ。
だんだん卑屈になりその上ヒスおこし、周囲の人間もやりにくくなる。
突然怒鳴りだしたり泣き出したり、いい加減にしてくれと思う。
おまけに後輩の結婚話に嫉妬し、嫌がらせしてる。
なんだか顔まで歪んで、ますます男が近寄らなくなっている。
176卵の名無しさん:2007/10/21(日) 12:46:14 ID:LN6SYMkU0
>>175
174だけど、私は医療界の人間ではないから、本当の
女医の気持ちとかはわかってあげられないんだなあ。

そのストレスの原因はなんなのか。
ただ、遠巻きに見るのでなく原因を探ってあげてほしいな。
男性の医師も激務でそれどころではないだろうけど。

女としてでなく、同僚として見られないのかなあ。
同性として、彼女たちをよろしくお願いいたしますよ。
177卵の名無しさん:2007/10/21(日) 12:50:40 ID:qu2UO04U0
女医って馬鹿だから医者を一生懸命にやるんだよな。
こんな斜陽産業に全人生を捧げるなんて、馬鹿としか言いようがない。
メジャーで女医やってる奴は馬鹿だ。
178卵の名無しさん:2007/10/21(日) 12:58:35 ID:AxZ3VKOe0
177も馬鹿であることに間違いない
179卵の名無しさん:2007/10/21(日) 13:05:44 ID:qu2UO04U0
>>178
俺はドロップアウト済みだ。
自由な人生を謳歌しているぞ。
馬鹿には出来ない人生だ。
180卵の名無しさん:2007/10/21(日) 13:17:51 ID:cLTzWkUv0
一生懸命やればバカだとそしられ
手を抜けば無責任だと批判され
結婚して辞めれば、そんなら初めから医者になんかなるなと責められ
結婚して非常勤でも続ければ、中途半端と叩かれるうえ
家族(特に夫)は、半端主婦と不満を持つか
「仕事させてやっている」と仕事も家事も任せきりの妻に大威張り。
結婚せずに職責を全うすれば嫁き遅れのヒステリーと陰口叩かれ
専業主婦になれば不良債権の寄生虫扱い

どう生きたらいいんですか?女は。
181卵の名無しさん:2007/10/21(日) 13:26:32 ID:qu2UO04U0
>>180
俺のお袋は離婚して開業して俺を育ててくれた。感謝しています。
でも、開業するまでは患者のために自分と子供を犠牲にするのが当然という感じでしたね。
今では、勉強になったけど犠牲が大きかったという見解ですね。
それを見て育った俺は要領よく生きる道を選んだ。親を少し馬鹿だと思うのも事実。メジャーだし。
まじめに生きても報われない職業ということを理解することが必要でしょう。
182卵の名無しさん:2007/10/21(日) 13:56:31 ID:LN6SYMkU0
>>181
あなたのおかあさんは、尊敬すべき方ですね。
女医は完全に女性の人生の勝ち組であることはあきらかですね。

離婚すれば、普通の主婦だったら子供に学歴をつけてやることもままなら
ないです。養育費も100パーセントあてにならない。

お母さんに感謝すべきですよ。身を削りながら、育ててくれた。
結果として、医者は大変なんだということも教えてくれた。
私は、100点満点あげたいです。




183卵の名無しさん:2007/10/21(日) 14:03:32 ID:Y1zpVTcH0
>>180

マジレスすると

仕事させてやってるなんていう人じゃなくて
仕事に理解のある、包容力のある夫を選ぶか

独身のまま仕事バリバリこなしつつ、
ヒステリーなんぞ起こさず
上司に信頼され
同僚や後輩、米に慕われる人格も養う

という、実現するには努力も運も必要な
コースしか無いのかも・・・。
184庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/21(日) 14:11:41 ID:M/OFUhjk0
ま、誰でもちょっとは思うかもしれんが、何故自分は不幸なのか?に対する反応
→DQN:社会が悪い・親が悪い・周囲が悪い
→普通:たまたま運が無かったかな
→神:自分が悪い

技術は自分の拙さを克服する作業から発展して来た
宗教的かもしれないけれど、世の中に不平を言うよりも進んで灯りをともしましょう!
185卵の名無しさん:2007/10/21(日) 14:24:51 ID:LN6SYMkU0
>>184
さすが人生経験を積んだ方はちがいます。考え方を見習い
たいです。
186卵の名無しさん:2007/10/21(日) 14:39:38 ID:qu2UO04U0
進んで灯りをともしていると、どこそこが暗いから賠償しろとか、灯りが消えたのは漫然と灯りをともした善管注意義務違反として逮捕される時代です。
黙って明るいところへ移動すべきです。
187卵の名無しさん:2007/10/21(日) 17:23:59 ID:q991e0oH0
俺のマイミクにあ○という26歳レジデントがいる。あ○のマイミクはミクシィで知り合った医者しかいない。
他の女医は必ず元医大・医学科の同級生などのマイミクがいるのにあ○はいない。
日記にはマイブロッグを使用している。昔はZ会をやったとか書いているが?だ。
本当にあ○は女医なのか?
188卵の名無しさん:2007/10/21(日) 17:43:42 ID:glh4EPXJ0
>>176
原因を探ってやる義理などない。
うまくいかないのを他人のせいにし、他人の不幸を妬む人間に同情の余地なし。
仕事を続けてるといっても、ヒスでトラブル起こして迷惑度のほうがはるかに大きい。
何でうまくいかないのか人が離れていくのか、いい年なんだから自分で考えろと言いたい。
子供じゃあるまいし。
189卵の名無しさん:2007/10/21(日) 18:28:40 ID:kO1doke30
184はキリスト教信者?
190卵の名無しさん:2007/10/21(日) 20:03:07 ID:cYhZ33CF0
霊波之光はキリスト教とちょっと違うんでは
191卵の名無しさん:2007/10/21(日) 20:24:04 ID:2riZKKF80
医者なんてみんな電波だし。
192庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/21(日) 21:58:39 ID:HtziBzYZ0
>>189
無信教でつよ
宗教なんて心を救うどころか、世界に紛争を巻き起こしてるのにさ・・・
あえていうなら自然教?自然には逆らえない、生物は生と死以外は不確定の中で生きているw
193卵の名無しさん:2007/10/21(日) 23:40:35 ID:u5w6tG9R0
周りが悪いも運が悪いも自分が悪いも そじゃなくってさ
因果による運命です、って感じか。
それだって自然てもんだろうねw
194卵の名無しさん:2007/10/22(月) 00:18:08 ID:EXxQzGA90
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
195卵の名無しさん:2007/10/22(月) 01:04:37 ID:vs4Z1tcu0
中途半端にやめる??はあ??って感じ。ざけんな使えない男医どもよ。
マイナーばっかに行きやがって。
196卵の名無しさん:2007/10/22(月) 01:17:40 ID:bppxg0DF0
>>195
職業選択の自由だよ。
厳しいところが好きなら北朝鮮でもイラクでも行きやがれ
197庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/10/22(月) 08:01:46 ID:N4bd2jgN0
【第2回】語られざる男性差別
男性に“職業選択の自由”はあるのか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/?P=1

>柳沢大臣の「女性は産む機械」発言が女性差別と問題になっているが、
>それならかつて流行ったCMの「亭主元気で留守がいい」や、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”“粗大ゴミ”と称するのは男性差別である。
>筆者は女だが、こういう表現を平気で使う人の気が知れないし、そんな人には女性差別を語る資格もないと思う。

個人的感想だが、あるべき論(女性は差別されてるから優遇されるべき)を語る人はその実、現実が見えていないような気がするな
現実の世界は男vs女と単純な二項対立では成り立っていない
男女共同参画事業などが典型
あれはそれまでの公共事業の焼き増し、新たな官業利権になっている
一部サヨクの”戦争反対・平和を守れ!”と一緒で、お題目唱える彼らが一番日本の中では”暴力的”で、そういったお題目が彼らのレゾンデートルだ
そういう意味では、郵政選挙と一緒で一見分かりやすいお題目に騙されやすいのが男女平等の概念の危ないところなわけ
198卵の名無しさん:2007/10/22(月) 11:45:31 ID:vs4Z1tcu0
>>196
中途半端なのは男だよ。
なにかあったらいっつも責任逃れじゃん。
ウチの病院は腐りまくり。
情けない男ばっかでさ。
ばかやろー
199卵の名無しさん:2007/10/22(月) 15:05:11 ID:e+h9iEeM0
何ここスゲーキモい…
やっぱり医者ってみんなキチガイばっか…
男だの女だのどうでもいいよ、キチガイ近寄らないでよ…
200卵の名無しさん:2007/10/22(月) 15:21:56 ID:o0qFRkc60
玉石混合、石が殆どなのが石板。
201卵の名無しさん:2007/10/22(月) 17:37:04 ID:+UMpBx/b0
育児支援が必要:県医師会女性部会で依光氏
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20071022rky00m040006000c.html

 女性医師の過酷な労働環境を改善し、育児支援体制などを確立することを目的に5月に結成された県医師会女性部会
(依光たみ枝会長)が20日、那覇市のホテルロイヤルオリオンでフォーラム「頑張ろう女性医師」を開催した。
 会では同部会の依光会長が「人生をエンジョイしよう」と題し講演。13日に県医師会が発表したアンケート結果で、
県内の約4割の女性医師が育児休暇を「利用しづらい」と感じていることや、8割以上が「結婚後も仕事を続けたい」
と答えていることを指摘した。自らが仕事と育児の両立で苦労したことや、子育ての喜びに触れ「援助なしでは医療は崩壊」
と育児支援体制の整備を訴えた。
 約100人の県内女性医師が話に聞き入った。
 依光会長によると県内には医師免許を持つ女性は約400人いるが、県医師会に加入しているのは約300人。
未加入の約100人のうちには結婚や出産、育児などを理由に離職中の女性医師も大勢いると推測しており、
今後女性医師間のネットワークを強化し、離職中の女性医師の職場復帰を促すことで現場の過重労働の軽減、
女性医師の仕事と育児の両立を推進する。
 また、医師バンクの活用や離職中の医師の再教育制度も行政などに働き掛けていく。(琉球新報)

202卵の名無しさん:2007/10/22(月) 21:44:34 ID:A/dKVmPe0
>>195>>198
ID:vs4Z1tcu0さん
あなたが総合病院とかで常勤してる女医さんであるならば応援しますよ(`_')
頑張れ!!結婚してるんですか?

スーパーローテ制度になってからは現場の実情を知ったうえで専門の科を決められるんだから
長く医者したい女医が楽な科を選ぶのは良いことじゃない?
つまり、せっかく医師免許取得するんだから
・過酷な科に進むんだったら一生医療に身を捧げてください
・そうでない人は長く続けられるような科を選んで働いてください
203卵の名無しさん:2007/10/22(月) 22:02:45 ID:A/dKVmPe0
>>201
>8割以上が「結婚後も仕事を続けたい」と答えていることを指摘した。

ここでいう「仕事」が社会に貢献できるような仕事だと思っているのか?
週数回の半日バイトとかがほとんどだろう。
でもやっぱり結婚・出産しちゃうと仕方ないのかな
5時に帰ってもいいから常勤してほしいんだけどな、既婚の女医さんたちよ
204卵の名無しさん:2007/10/22(月) 23:31:28 ID:jhHGWynTO
もうヤダ!

もう仕事したくない!

女医になんぞならなければ良かった。

親をもっとがんばって説得して、医学部以外に行けば良かった…。
205卵の名無しさん:2007/10/22(月) 23:53:39 ID:+O3uvlsF0
うちの病院の女医はめちゃくちゃ気性が激しく、わがままで参っています。
そのくせ上層部の先生には態度がころっと変わるところが更にいらつきます。
どうして女医はわがままなアホ女が多いのか?
206卵の名無しさん:2007/10/23(火) 00:30:15 ID:uaKG0MqZ0
207卵の名無しさん:2007/10/23(火) 00:46:38 ID:VipFGU/G0
>>198
責任逃れはいけません。出来ないことは最初から手を出してはいけないのです。
あなたのストレスのたまり方は能力を超えた仕事をしているのが原因でしょうね。
はやくやめなさい。
208卵の名無しさん:2007/10/23(火) 00:51:03 ID:VipFGU/G0
>>204
頭を使いなさい。レールに乗るだけじゃ、どんな仕事をしても奴隷ですよ。医者はまだマシだよ;。
209卵の名無しさん:2007/10/23(火) 00:56:04 ID:h5Xpifw80
ヒスな女医は全くもって扱いに困るな。
レーゲル中とか最悪。
210卵の名無しさん:2007/10/23(火) 03:06:22 ID:c3pOZvOB0

女医が結婚したいような男性と言うのはもともと高収入で女性の収入などほとんど気にしません。
むしろ、専業主婦になってもらいたいぐらいに思っているのが普通です。
また、女性の学歴にこだわる男性と言うのもほとんどいません。

結果的にこのような男性は女子大を卒業して腰掛で一般職をしているような美人もしくは、準美人に全部もっていかれてしまいます。

そもそも、フェリスや聖心のような恋愛エリート養成校を卒業して、一流企業の受付のような恋愛専門職でプロとしてのキャリアを歩んで来たような人たちと、
受験勉強をひたすらがんばって、病院では男性並みにバリバリ業務をこなさなければいけない女医たちが同じ土俵で戦えばどうなるのか火を見るより明らかです。

例えて言えば、ちょっと運転がうまいタクシーの運ちゃんとミハエル・シューマッハーが鈴鹿サーキットで競争するようなものです。

このような恋愛エリート女性たちは親の全面的支援を受けているのが普通です。
親の願いも唯一つで「経済力があって、できればハンサムな男と結婚して孫の顔を見させてくれ」と言うことです。
親はそのためにはどんな支援も惜しみません。
英会話を習いたいと言えばすぐにお金を出し、ブランド物のバッグがほしいといえばすぐに買ってあげます。
言ってみれば、いい男をゲットすると言う業務のための強力なバックオフィスを持っているようなものです。

彼女たちは大学で効果的な合コン戦略とか化粧法とか言った基本的なことから、セックスの出し惜しみ方や与え方と言った高度なことまで徹底的に学習しています。

うぶなエリート坊ちゃんはこのようなプロに掛かればいちころです。

211卵の名無しさん:2007/10/23(火) 07:24:08 ID:yBik4YuC0
>>209

あなた誰?

どっかの医局長?
212卵の名無しさん:2007/10/23(火) 07:25:24 ID:yBik4YuC0
”中途半端”じゃなく辞めたらいい?
213卵の名無しさん:2007/10/23(火) 10:15:58 ID:SSQVufUn0
だから辞めて、毎日のんびりしてるよー
214卵の名無しさん:2007/10/23(火) 10:30:34 ID:saQBDg3w0
>>213
死ななくてよかったな・・・
215卵の名無しさん:2007/10/23(火) 10:35:25 ID:a8yJtXY80
>>204
ドロッポドロッポ
半年ぐらいなにもせずにブラブラしてフリーターになったって
生きていけるんだから。
216卵の名無しさん:2007/10/23(火) 15:00:12 ID:NpCuWm1c0
>>202
198だけど・・・
まだ結婚はしてないよ。彼氏はいるけど。

まあバカでかい組織の歯車の一つで、常勤でこき使われがんがんシゴトやってるよ。
217卵の名無しさん:2007/10/23(火) 16:54:39 ID:a8yJtXY80
若いうちはそんな感じだったわ。
218卵の名無しさん:2007/10/23(火) 17:33:30 ID:gY1UiTiSO
>>216
その彼氏は浮気したりしてません?
まぁあなたに聞いても真実は分からないけど
219卵の名無しさん:2007/10/23(火) 17:51:50 ID:K2d328SV0
女医が産休。俺にしわ寄せ・・
もう勘弁してくれ・・
220卵の名無しさん:2007/10/23(火) 18:05:38 ID:QMYB2u5cO
孕ませた人を恨め。
221卵の名無しさん:2007/10/23(火) 18:17:25 ID:gS4aA9Ff0
>>219
そんなぎりぎりの職場にいるお前が悪い。
ドラマの24の本部くらいのスタッフがいる病院で働け!
222卵の名無しさん:2007/10/23(火) 18:23:25 ID:a8yJtXY80
学校の先生は代用教員がいるから穴が埋まるのに
なんで病院の先生にはそれがないんだろうねw
223卵の名無しさん:2007/10/23(火) 18:33:34 ID:QMYB2u5cO
教師の資格を持ってても、常勤の教師になれない人がいーっぱいいるからじゃない?
224卵の名無しさん:2007/10/23(火) 19:02:29 ID:cpX4EMrk0
>>219
医師不足を辞める医師のせいにする愚民と同じ思考だな。
225卵の名無しさん:2007/10/23(火) 21:42:28 ID:ydFcVonh0
女医なんぞ最初から雇うな。腰掛どもが。
226卵の名無しさん:2007/10/23(火) 22:33:52 ID:oRbHeb+s0
そうそう。男の方が奴隷にしやすいw
227卵の名無しさん:2007/10/23(火) 22:57:46 ID:r6uVt5Gv0
医者なんていらないよ
看護婦の方が器用だし可愛いし注射だってうまいじゃん
給料だって医者みたいに哀れな患者から高い金毟り取ってるわけじゃないし
医者全部廃止して、看護婦だけで医療やればいい
228卵の名無しさん:2007/10/23(火) 23:17:59 ID:6enGG2RH0
そのとおりw
責任も全部茄子にとらせろw
229卵の名無しさん:2007/10/24(水) 00:18:54 ID:rxO5I/KUO
>>228
だめ、責任は認めない!(;゚д゚)
230卵の名無しさん:2007/10/24(水) 00:21:42 ID:Shk9Wg0U0
> 看護婦だけで医療

というんだから仕方がない。
医師は責任とりようがないw
231卵の名無しさん:2007/10/24(水) 06:50:04 ID:JJKTHS7kO
女性だけの医療
『シエスパ病院』って開設したらw


で医療ミスしたら記者会見でひたすら号泣セーフ
232卵の名無しさん:2007/10/24(水) 09:41:25 ID:eDbonKvm0
女医は泣かんでしょ
頭かち割っても泣かんでしょ
233卵の名無しさん:2007/10/24(水) 12:52:32 ID:y9Povxk00
いや すぐ泣く。
注意されると泣き
キツイネーベンにあたると過呼吸起こす
そして救急のローテで帰りが遅くなるとオーベンに直談判
ローテ中にくっついてローテ終了と同時に出既婚
     ↑
   これが女医クオリティ
   いま4人目
234卵の名無しさん:2007/10/24(水) 12:53:21 ID:y9Povxk00
可愛くない女医ほど出既婚する7不思議
235卵の名無しさん:2007/10/24(水) 13:00:57 ID:HCks23bv0
>>218
わかんない。
浮気してるかどうかわからないわ。
とりあえず私と一緒のときは気を遣ってくれてるかんじ。
まあどうしてもシゴトの話が増えちゃって、同じ職場の恋愛、しかもジジ医だからしかたないわね。
236卵の名無しさん:2007/10/24(水) 21:44:47 ID:EEK+86mi0
医者サイコー!もっとやれwww
http://www10.atwiki.jp/fukushimaika/pages/1.html
237卵の名無しさん:2007/10/24(水) 22:22:48 ID:qhdvTFoB0
>>236
いいじゃんねぇこのくらい・・・
ウチなんか、教授の「若気の至り」写真
(セーラー服着て胡坐かいてた@宴会芸)が
医局の○十年記念誌にがっつり載ってるぞ。
238卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:13:22 ID:rxO5I/KUO
明らかにウエストのボタンがとめられないほどきついのにそれでも勧めてくるって
239卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:19:52 ID:majfGZDQO
>>232

人前では泣かない。
確かに。
泣いて脅したりしたくないから。

でも、トイレに駆けこんで泣いたりしたなぁ。
研修医の頃。

うつ入っちゃってからは
帰宅してからさめざめと泣いたりすることがある。
240卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:32:01 ID:EEK+86mi0
医者みんなやってるんだwww
「SM行為」「裸踊り」「女王様役の女医」
241卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:35:51 ID:a0WZf4YV0
>>240
1日も欠かさずやっています。
もちろん、一人ですけど。
242卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:36:18 ID:qhdvTFoB0
>>240
少なくともウチの研修医はやってます。
サンタのコスチュームでビキニみたいのあるべ?
あれを男も女も着て、舞台で歌い踊ってた。
一番貧弱な男医がHGの衣装着て「ばっちこーい」を
やらされ、何故か私(中堅♀)がムチと蝋燭渡されて
ぶってぶってといわれたぞ。
243卵の名無しさん:2007/10/25(木) 12:16:32 ID:Xjp64cMd0
出来婚って茄子と相場が決まってたけど、ここ数年は叙位も
結構多いねw
出来婚する段位は前からいたから叙位ばかりを責めるわけにも
いかないけど。
仕事する女性は妊娠を楽する理由に使ってはダメだと思う。
244卵の名無しさん:2007/10/26(金) 00:06:31 ID:g46Xbt/q0
〜女医さま方への質問〜

たとえば、医大生時代からずっと付き合ってた同級生の男医に
浮気(SEX)されたらあなたたちはどうするんですか?

許して放置?
叱責しながらも無罪放免?
破局?
245卵の名無しさん:2007/10/26(金) 00:53:46 ID:wZvDkQGi0
男の浮気はオナニーと同じ。
気にするな。
246Maria ◆cgf9qqqsXU :2007/10/26(金) 01:28:55 ID:H1zatb6jO
>>245
浮気=自己満足ってこと?

気にするなと言われても、とことん浮気されても…
247卵の名無しさん:2007/10/26(金) 01:32:05 ID:wZvDkQGi0
浮気しなくてもオナニーをほぼ毎日するのが男。
毎日、想像や画像、動画でオナニーしている。
リアルな女とするのも同じ。単なる性欲の解消だから気にするな。
248卵の名無しさん:2007/10/26(金) 02:30:31 ID:66wPVxX40
浮気?
そんな暇人は情けないと
尻をぶっておやり!
249卵の名無しさん:2007/10/26(金) 02:44:22 ID:lxUfrTnl0
>>244
自分の中では、浮気がばれた時点で終わり。
一旦許してもそんなんと結婚しても後々泣きを見るのは明らか。

しかし、すぐには別れません。
新しい男が見つかるまでKeep
より良い男と絆が固まった時点で、
浮気男をポイッとなるべく薄情に捨ててやります。

250卵の名無しさん:2007/10/26(金) 02:49:51 ID:66wPVxX40
今夜は静か。
寝るなら今だ!
251卵の名無しさん:2007/10/26(金) 22:49:53 ID:g46Xbt/q0
はぁ(:゚M゚)?
252卵の名無しさん:2007/10/26(金) 22:53:43 ID:Ce5K3KtJ0
>>249は一生「イケズ後家」だろうな

女医に棄てられるような医者などそもそも男として存在価値ないだろう
253卵の名無しさん:2007/10/27(土) 00:49:20 ID:MPN1+lsPO
私は医者だ
254卵の名無しさん:2007/10/27(土) 01:43:43 ID:L7sDUcRy0
捨てる女神あれば拾う女神あり
255卵の名無しさん:2007/10/27(土) 03:16:27 ID:82vpbbYM0
ブサイクな女神が拾ってくれてもなー財布にしかならないよ
256卵の名無しさん:2007/10/27(土) 13:56:42 ID:q2Ak2/Zo0
いや〜学会楽しかった・・・
都内で美味しいお店にいっぱい連れてってもらったよ!

まあ美形の部類に入る私は爺医からモテモテになっちゃうわ。
257卵の名無しさん:2007/10/27(土) 14:24:13 ID:rBpVyCyW0
爺のマドンナでうれしいのか?

うれしいんだな

ふむふむ
258卵の名無しさん:2007/10/27(土) 16:12:08 ID:NL5Fr+gJ0
>>256 自称美形の部類に入るというjoyなんて全然たいしたことないだろ。
年食ったら爺医にもポイ。
259卵の名無しさん:2007/10/27(土) 17:18:52 ID:IPnHh6un0
非叙位でも若い頃は爺さんと組んで出張行くと美味しい
ものおごってくれるよ。若いというだけで普通でも可愛がられる
時代というのはある。
260卵の名無しさん:2007/10/28(日) 00:29:12 ID:ayo6xb0S0
もう厚生労働省はまともに常勤してない女医とか
医者やってるんだかやってないんだかみたいな女医は医師免許返上。
261卵の名無しさん:2007/10/28(日) 02:35:15 ID:2IZ7hn2S0
女医って子供のしつけとか教育で
ギャーギャー言うネ^^

ナースがいいよー。
262卵の名無しさん:2007/10/28(日) 03:38:45 ID:4PQQWV640
「ニュース:紹介」「もう医者には戻らない」 ダンスの道歩む35歳女性
記事:共同通信社:【2007年2月15日】
 腕を伸ばし身体を反らし、跳び、回る?。昨年春、神戸女学院大(兵庫県西宮市)音楽学部に新設された舞踊専攻。
大学へ再入学した1期生の曽根知(そね・とも)さん(35)は産婦人科医。4代続く医者の家系だが「もう医者には戻らない」
と誓った。15人の学生に交じり、18日までの初公演に臨んでいる。

 京都市出身で、1999年に京大医学部で研修を終えた後、昨年春まで大阪府内で産婦人科医として勤務。
臨床医として1000人を超える母子と向き合ってきた。

 7歳でクラシックバレエを始め、29歳までバレエ団に所属。踊りだけはやめられなかった。
「医者は本業でバレエは趣味だったけれど、産婦人科医は身体を壊すほど多忙です」。
いつかは踊りに専念したいと思っていたが睡眠も十分に取れない生活だった。

 旅先の欧州で古典にとらわれない前衛的なコンテンポラリーダンスに出会ったのは数年前。
「医学の世界は合理的。理由があって結果があり、統計に従う。自由で、感情的なダンスの
世界に生きてみたかった」。まだ週1、2日は白衣を着る。だが踊りを一生の仕事にすると決めた。
家族の反対はなかったという。

 舞踊専攻はモダンダンスやコンテンポラリーダンスが中心。世界バレエ界への登竜門として
知られる「ローザンヌ国際バレエコンクール」の審査員も務めた振付家島崎徹(しまざき・とおる)教授らが指導する。

 島崎教授は「本当に好きでなければ歩んでいけない世界に飛び込んできた」と応援している。
263卵の名無しさん:2007/10/28(日) 12:11:15 ID:BpUlDW+O0
35歳の婆が踊ったって・・・。
というかもう医者には戻らないなら医師免許返上したんだよな?
264卵の名無しさん:2007/10/28(日) 16:48:03 ID:1oUNU8KI0
>まだ週1、2日は白衣を着る。

あ〜あ
265卵の名無しさん:2007/10/28(日) 17:36:42 ID:3XGg2EuH0
 女医が増えるのが問題ではない.昔のような男性と互角にやろうという
女医なら.昔の女子医学生や女医は理系脳を持った,あるいは体育会系
な人が多かった.最近はそういった理系タイプ(理工系のように毎日遅くまで実験
に耐えるが,不細工な)タイプを面接,あるいは学科試験の科目でも排除しようと
してる(それで男子が減る,女子で軟弱系が好まれる)のが元凶.
266卵の名無しさん:2007/10/28(日) 18:57:51 ID:Rv4o9+BZ0
>>265
また現場をしらない人が何か言ってるよw
女医に於いては
容姿と能力に相関ないし(美人でデキる女医も、ブスで使えない女医も居る)
それらと既婚・未婚も相関ない。
理系脳はともかく、体育会脳は頑張ることが手段じゃなくて目的化してるせいで
自分の要領の悪さに気づかない(無駄に疲れてるだけなのに、仕事した気になってる)。

医者不足は、多少女医減らしたところで何ら解決しないと思うよ。
・患者のバカ化
・開業医&小規模病院のやる気なさ
・医療の高度化
・老人人口(とくに「寝たきり」層)の拡大
が、原因なんだもの。
夜中に何か蹴飛ばしたのか、子供が爪を割りました⇒即病院を受診
(夜間救急ならまだしも、「当直」しか居ない普通の病院)とか
スポーツ中に捻挫、レントゲン上で骨は折れてないみたいだけど
当直医の自分は整形外科じゃないから固定できない、大きい病院に、な使えない2次救急とか、
寝たきり老人も手間ヒマ掛けて口から食事させれば
病気になりにくく医療費も安上がり、とNSTマンセーな政府
(それで寝たきりが延命しても、また時間掛けて病気になるだけでしょ)とか
ホントにこの国バカばっか。


267卵の名無しさん:2007/10/28(日) 19:07:11 ID:5zE6ZuXM0
>>761
なす乙。
だから茄子嫁の子供はばかなんだよ。
馬鹿からは馬鹿しか生まれない。
268卵の名無しさん:2007/10/28(日) 19:25:22 ID:exspkdNJ0
>>267
バカはお前だ
釣り餌に食いつき杉
269卵の名無しさん:2007/10/28(日) 20:17:20 ID:5WQSPQYn0
まぁ、低学歴や頭の悪い女ほど、
自分の子供に対して、キチガイみたいな教育ママゴンになるのは事実だな。

それがバカ茄子であっても、低能私立女医であっても、ただの無能専業主婦であっても・・・。

いくら自分の学歴コンプや低偏差値コンプを子供にぶつけたって、
結果は、子供を壊してしまうか殺人鬼に仕立て上げるだけなのに・・・。

270卵の名無しさん:2007/10/28(日) 20:42:26 ID:ayo6xb0S0
>>266
>医者不足は、多少女医減らしたところで何ら解決しないと思うよ。

なに当たり前のこと言ってるんですかっww
女子入学を多少減らしても何にも解決しないから「バッサリ」減らすのさ
これで明らかに解決する

271卵の名無しさん:2007/10/28(日) 20:49:05 ID:Rv4o9+BZ0
>>270
休眠医師も鬼籍医師も
一緒くたにして実働扱いにしてすら
数字の上で既に足りてない現状を見ても
そう考えるって
どこまでもオメデタイですねw
272卵の名無しさん:2007/10/28(日) 22:28:29 ID:ayo6xb0S0
オメデタイのは明らかにアナタです
273卵の名無しさん:2007/10/28(日) 22:37:39 ID:Rv4o9+BZ0
>>272
もうちょっと私のオメデタサについてkwsk
反証できましゅかーボク?ww
「お前のカーちゃんでべそ」レベルな
その返しで終わったら、恥さらしだわよw
274卵の名無しさん:2007/10/28(日) 22:46:05 ID:ayo6xb0S0
>>273
イヤです 絶対やだ
先生、負けました 私の負けでしゅ。
こんなところで討論しようとするような先生とは・・・w
275卵の名無しさん:2007/10/28(日) 22:49:55 ID:ZgBckAfR0
まあとにかく、むかついたんで俺は患者に八つ当たりすることにする。
  +  +
 彡 ⌒ ミ
 <,, `∀´>             ∧∧   ./□∧
 (__)<v>(__)        .Σ(゚Д゚ )  (゚ー゚#) ・・・
 |__|⌒i⌒)|            / ⊂|   (y[と)]
  |(_)_)           /  ノ〜  |__|
   ̄| | ̄           しし┳  . ∪∪

患者は医者の前に這いつくばれ
(p)http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/999/999928290.html
1 名前: 謙虚な医師 投稿日: 01/09/08 14:51 ID:???
お前らのようなDQNどもが医者と対等なクチをきくなんてどんでもないことだ。
勘違いするなドアホども。


276卵の名無しさん:2007/10/29(月) 23:18:20 ID:1405D0WZ0
>>267
超ロングパス乙。
品のない茄子嫁の子供は悲惨。
茄子がみなそうとは言わんけど嵌め婚茄子は大概そうだなw
277卵の名無しさん:2007/10/30(火) 09:35:54 ID:0abrfX5Y0
女医のスレで茄子に話を振りたい女はどこかいけ。
出会い系の自称医者のチンコでもしゃぶってろ。
278卵の名無しさん:2007/10/30(火) 12:15:38 ID:MrFqO8n40
このスレで釣れるjoyは超きもい、性格悪い、仕事できない。
ゆえに一緒に働きたくない。
279卵の名無しさん:2007/10/30(火) 12:29:17 ID:daNWX2Rm0
と万年奴隷医が申しております
280卵の名無しさん:2007/11/02(金) 10:31:46 ID:ffB53pYW0
女医に冷たい男は大抵ブサイク
281卵の名無しさん:2007/11/02(金) 11:13:29 ID:sajkLilv0
と不細工joyが嫉んでおります
282卵の名無しさん:2007/11/02(金) 23:22:22 ID:R+9e3ylP0
女医がどうのこうの言うのは奴隷医の証
283卵の名無しさん:2007/11/03(土) 01:45:13 ID:Ym813EliO
いいよなぁ、女医は何とでも言い訳がきくからなぁ
284卵の名無しさん:2007/11/03(土) 05:51:20 ID:+kV8CIju0
奴隷は言い訳せずに働けよ
285卵の名無しさん:2007/11/03(土) 09:03:10 ID:j7dcDBR+0
油汚れにー女医!
286卵の名無しさん:2007/11/03(土) 21:26:40 ID:EsypxHIMO
うわぁ、オヤジギャグ。
287卵の名無しさん:2007/11/03(土) 21:30:12 ID:7jZHCBVAO
漏れの出身大学のとある医局では 妊娠禁止令が出ていたw
288卵の名無しさん:2007/11/03(土) 21:40:49 ID:EsypxHIMO
すごっ。

何科の医局?
289卵の名無しさん:2007/11/03(土) 22:39:09 ID:24/pPwh20
>>288
産婦人科
290卵の名無しさん:2007/11/03(土) 22:41:43 ID:EsypxHIMO
さもありなん。

その医局の女医の方、お気の毒です…。
291卵の名無しさん:2007/11/03(土) 22:52:03 ID:HIv41J6S0
卵管結紮を義務化したらよかろう
292卵の名無しさん:2007/11/03(土) 22:53:40 ID:EsypxHIMO
マジレスするのもなんだけど
それ、立派な人権侵害ですから。
293卵の名無しさん:2007/11/03(土) 23:15:13 ID:7jZHCBVAO
ヒント: 医者の仕事>>>>∞>人権
294卵の名無しさん:2007/11/04(日) 00:36:01 ID:fcToCZtp0
ID:EsypxHIMO san
あなたは女医?
295卵の名無しさん:2007/11/04(日) 00:49:47 ID:NUyG89Bb0
女医はゴミ。存在せんでいい。
296卵の名無しさん:2007/11/04(日) 02:04:08 ID:lREQzPId0
医者は所詮俺たち患者の奴隷なんだから、文句言うな
嫌ならやめればいいだけ
297DQN開業医:2007/11/04(日) 08:05:08 ID:3g0tbuPZO
来月から 保険医辞退しまつ。金持った患者だけ診る。医師不足も解消w 保険診療 辞めれば 国も大喜び。
298卵の名無しさん:2007/11/04(日) 10:50:37 ID:8TesTZPkO
辞退というか保険医取り消されたんだろが
299DQN開業医:2007/11/04(日) 11:01:28 ID:3g0tbuPZO
みなさーん 医師不足解消には 保険医辞退が一番。貧乏人とDQNは どんどん病院に行けなくして差し上げましょうw
300卵の名無しさん:2007/11/04(日) 13:21:11 ID:xNlWN2xg0
>>287
私の医局には未だに妊娠禁止令が出てます
おかげで30越えてもまだ小梨
301卵の名無しさん:2007/11/04(日) 13:30:28 ID:yM7+jjsIO
>>300

なんで辞めないの?

専門医とってから辞めるの?

あなたの医局も産婦人科?
302卵の名無しさん:2007/11/05(月) 10:42:51 ID:DeY55xI00
30前に子供作ると仕事が中途半端になるけど、35ぐらいまでに
妊娠禁止令解いて貰わないと子供欲しい人は生み逃すね。
303卵の名無しさん:2007/11/05(月) 11:15:50 ID:354wTbkg0
作ったもん勝ちだから遠慮しないで作って出す。
できちゃった結婚が勢いで全て済ませられて女医向き
304卵の名無しさん:2007/11/05(月) 12:13:33 ID:75mzXCI90
子供出来たから当直しませーん
305卵の名無しさん:2007/11/05(月) 13:30:00 ID:D5DTU+rw0
子供欲しいから当直しませーん
306庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/11/05(月) 13:36:20 ID:ZXSHMoHJ0
何という連日連夜の酒池肉林w
307卵の名無しさん:2007/11/05(月) 21:06:49 ID:354wTbkg0
いいんです
女というだけで回りはチヤホヤしてくれるから
数年働いて直ぐにやめればいいんです
心臓外科とかに2年いてやめて主婦になっても
「もと心臓外科医」って言えるから大きな顔ができるんです。
308卵の名無しさん:2007/11/05(月) 21:18:06 ID:QZ9pDM9i0
産科当直と
一般当直日を夫婦であわせて
院内で子供を作成した
某夫婦
309卵の名無しさん:2007/11/06(火) 03:10:22 ID:Z8I7RYOM0
キモ!
310卵の名無しさん:2007/11/06(火) 03:13:36 ID:9GHGRnOT0
IQ   分野    (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.h
311卵の名無しさん:2007/11/08(木) 01:02:56 ID:wAX2YpkYO
やっほ〜
312卵の名無しさん:2007/11/08(木) 08:10:16 ID:Y5tbuR7P0
漏れが医学部受験していた1987年頃は、
まだまだ男が多かったよ。

これは、認めざるを得ないが、基本的には女の方がお勉強がよくできる。

ただ、勉強ができるのと仕事ができるのは別だ。感情的にならず、大枠をとらえて、
枝葉末節ではなく仕事の大枠をざっくり捕らえて、的確な指示をする能力は男に
軍配がアル(と思う)。

女性は、いわゆるコツコツとじっと耐えて事務処理をする能力は高い。
こうした長所は、センター試験のような試験で高得点を発揮する。

従って、地方の医大などのセンター比率の高い大学は、入学者の殆どが女子生徒に
なってしまうという。男子生徒は、女子生徒に点数でかなわない。
上位成績優秀者の殆どが女子になってしまうのだという。
313卵の名無しさん:2007/11/08(木) 09:22:21 ID:dQauBxMO0
いや、一般入試では男子優勢は変わらない
ところが推薦や地域枠が激増して女子がそれを寡占状態にしているのだ
あと不確定要素の強い一般入試後期日程も女子が多い
314卵の名無しさん:2007/11/08(木) 15:39:24 ID:KGBgmPq60
問題も採点基準も男女で区別無いんだから、
勉強できないのが悪いって事だろ。
315卵の名無しさん:2007/11/09(金) 01:26:37 ID:Rxm3Rf0u0
>>312
将棋や囲碁の世界の男と女の立場によく似ているね。
316卵の名無しさん:2007/11/09(金) 20:29:30 ID:IvUfxewI0
 論述中心で応用力や複合的知識の要求される2次試験だと
男子が優位になる.地方の医大などは問題レベルが易しい(他学部と共通)あるいは
本当に応用力や複合的な頭の使い方を要求するような問題作成能力がない.
から312さんのいうようになる.
317卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:28:27 ID:lj2siJoD0
体力もねえし、やる気もねえくせに医者を目指すな!
ブスどもが。
318卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:29:26 ID:sxnkX/E90
【カツヲ絶叫】(かつをぜっきょう)

ラヂヲ教のイメージキャラクター「磯野カツヲ」の名を叫ぶことにより、
不運を払い、幸運を呼び寄せること。
人前で恥ずかしげもなく「カツヲーー!!」と叫ぶことができたら
あなたももうラヂヲ上級者。
319卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:32:43 ID:NWNJI25a0
体力だけで、知性ねえくせに医者を目指すな!
カスどもが。 ずっと奴隷やってろ。
320卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:36:56 ID:lj2siJoD0
さすがにブスは迫害されてるだけあって言葉も汚いな。
いいか教えといてやるがブスは医者になっても報われないぜ。
321卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:37:44 ID:r6Q25cjo0
不細工な男だって報われないじゃんw
322卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:39:30 ID:lj2siJoD0
まあ、そりゃそうだな。しかし女は男ほどルックスにこだわらんからなあ。
そこらへんは女のほうが賢いかもしれん。
323卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:40:21 ID:hGI+j1sa0
>>317 をカキコしたカスが>>319 を「言葉も汚いな。」ってw

病識が無い実例を見たw
324卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:44:50 ID:lj2siJoD0
男と女で同じレベルの言葉でいいわけねえだろ。
そんな前提すら説明が必要なのか?ブスが。
325卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:45:40 ID:NWNJI25a0
カスの理屈はすごいなぁw
326卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:48:50 ID:hGI+j1sa0
まあ頑張って来年こそは医学部合格しなよ。
6年+αで卒業して国試合格したらブス女医の下で奴隷に励めよw
327デブス叙位:2007/11/09(金) 23:59:44 ID:GzKZ2EeN0
ネ弁lj2siJoD0は真面目に働いたことがあるんか?!
最近の段位はへなちょこが多くてこっちは迷惑してんだ!
僻地だって家族の都合で勤められねーと段位が渋ったせいで自分が
いく羽目になるし、餓鬼の運動会とか参観日とかで当直代わってやったり、
段位よりよっぽど働いとるわ。

やってられねーからいい加減度六歩しようかと思ってる。
328卵の名無しさん:2007/11/10(土) 00:01:10 ID:9dfxb7DhO
俺内科医。堀北真希似 研修医とつきあってる。H最高w
329卵の名無しさん:2007/11/10(土) 00:13:24 ID:SWRJEZtRO
ブス女医は 一生懸命働くから使えるだろ。妊娠の心配もないし。美人女医は 妊娠だの産休のうざい。ブス女医頑張れ〜
330卵の名無しさん:2007/11/10(土) 00:16:25 ID:U6Fa4ZghO
やだ。

もう、頑張れない。
331卵の名無しさん:2007/11/10(土) 00:31:46 ID:no/lUADn0
ブサイク以前に、こいつキモッていう女医多すぎだろ。
そんな女とsexできる男はいませんわな。
332卵の名無しさん:2007/11/10(土) 00:39:00 ID:SWRJEZtRO
俺の知り合いの医者に ブス専がいる。こんなブスにイカされると思うと堪らないらしいw
333卵の名無しさん:2007/11/10(土) 00:43:26 ID:sl1dohezO
まともな臨床を4、5年やったぐらいで専門を語られてもねぇ
せめて学会専門医取得できるくらいまではドロップアウトしてほしくない
334卵の名無しさん:2007/11/10(土) 05:37:23 ID:JoFV9DmN0
学会の専門だってレジ5くらいじゃない。

出既婚でやめる。子供大きくなったら復活。
これ最強w
女の悪口おおっぴらにいえる男っていないから
遠慮なんかしなくていい。
335卵の名無しさん:2007/11/10(土) 09:09:34 ID:sl1dohezO
男医とじゃなきゃ結婚できないの!!
世間体を気にするの!!
336卵の名無しさん:2007/11/10(土) 09:13:31 ID:OSTETwDsO
今日七五三ですよ。
神社に行けば沢山の幼女を拝見できますよ。
僕も今日も神社を巡り生幼女を撮りまくってきる予定です。
かわゆい幼女たちの晴れ姿を美しく撮影しましょうね。
幼女たちの笑顔が見れるのかと思うとチンコが何本あっても足りません
(´Д`)ハアハア
337卵の名無しさん:2007/11/10(土) 09:33:40 ID:V1sp5rV+0
>>333
5年目ドロッポした男の俺w
臨床に未練はあるけど、この狂ったシステムに耐えられませんでした。
338デブス叙位:2007/11/10(土) 10:04:19 ID:755W8LUZ0
あーもー我慢できねぇ 今日はどっかの病院の寝当直。
外来来ないし呼ばれないから寝るだけだが、軟禁状態だよな。

>>329
結婚云々はブスでも出来なくはない。デブスは二重にハンディー背負うから
あれだが。プライド高い美人がずっと独身だったり。
ブスの方が繁殖力は強い気がする。

>>337
あんたの感覚の方がまともだよ。自分は馬鹿だったとつくづく思う。
来年度六歩すべく今から計画立てる。取るもの取ったからもういいや。
緩衝液みたいな扱いはもう勘弁だ。
339デブス叙位:2007/11/10(土) 11:04:38 ID:755W8LUZ0
>>336
マルチ乙
携帯からご苦労様
市ね
340卵の名無しさん:2007/11/10(土) 16:03:46 ID:Eix6HpHn0
 高齢者や再受験排除のために推薦や後期導入→女子増加で戦力は増えず。
という構図。
341卵の名無しさん:2007/11/10(土) 21:00:13 ID:0fx66Dc00
頑張れよドブス!お前みたいな性格も顔も悪いブスばかり
面接で採用すればいいのかもな。
342卵の名無しさん:2007/11/10(土) 21:09:05 ID:0fx66Dc00
こんなとこに書き込んでくる女は全員性格の悪いブスなのは確実だな。
女医かどうかは怪しいが。救いようのないカスどもだな。
343卵の名無しさん:2007/11/11(日) 01:20:38 ID:D+taeAwYO
医者と結婚できなかった女医はどうなるのよ?
344卵の名無しさん:2007/11/11(日) 01:32:16 ID:i4O8sEMRO
どうって何が?

仕事辞めなければ、生活には困らないでしょう。

贅沢できるかどうかは個々人によって違ってくるだろうけど、
とりあえず、石面あれば食べてはいけます。
345卵の名無しさん:2007/11/11(日) 01:33:50 ID:i4O8sEMRO
>>338

乙です。

ありきたりの言葉ですが、
自分を大事にして下さい。
346卵の名無しさん:2007/11/11(日) 10:12:40 ID:1ul+4+tG0
「男性差別」ネット上で批判盛り上がる
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/sexual_discrimination/story/20060918jcast200622995/
鬼ノ目発進号の書斎〜男性への差別行為を根絶せよ〜
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo
男性差別に断じて反対する中学生のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/no_womencar_ohtemachi
男性差別
http://ameblo.jp/maledis/
男性差別をなくせ!
http://www.geocities.jp/z4545454545454545/contents.html
英国メディア報道「日本の男性差別の醜さ」
http://news.scotsman.com/international.cfm?id=1047972006
女性差別なんて殆どないですよね?
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1149509194/301-400
世論と思考形成に大影響を及ぼす、(男性差別を報じない)日本糞メディアの信頼性
http://www.jiten.com/dicmi/docs/k22/24741s.htm
347結果の平等を許すな!:2007/11/11(日) 10:14:09 ID:1ul+4+tG0
<<<アファーマティブアクション(積極的差別是正措置)>>>
別名アフォーマティブフィクション(努力嫌い無能女強制数合わせ八百長措置)

171 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/08(木) 22:00:49 ID:gL0b4C/S
早い話が、女性の数を増やすために女性を優遇して
積極的に採用、昇進させろ、ということ。
例1)例えば、企業等で100人の採用枠があり、男100人、女100人が受けたと
する。試験の結果、トップ100は男80人、女20人だったとする。
この男80人、女20人を採用すれば問題ないが(←機会の平等)企業等にアファーマ
ティブ採用のために一定数女を取り、男50人、女50人を取ると決めさせる(←結果の平等)
その結果点数のいい男30人が落とされ、点数の悪い女30人が採用される事になる。
例2)女性に点数を50点加算させる(内緒w)
男性290点→不採用
女性260点+50点(内緒w)→310点→採用

現在の日本は(公務員含む)多方面でこの
アファーマティブアクション を取り入れている。
男女のために今すぐ撤廃させよう!
348結果の平等を許すな!:2007/11/11(日) 10:15:07 ID:1ul+4+tG0
【男女共同参画】(←この美名を鵜呑みにせず、実態をよく知ろう!)
「2020年までに、課長級以上の3人に1人を女性にします」…政府、方針固める★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/01/07(日) 19:50:38 ID:???0
★課長以上の30%を女性に 政府目標をより明確化

・課長級以上の3人に1人は女性に−。政府は6日までに、「社会の各分野の指導的
 地位に占める女性の割合を2020年までに少なくとも30%に拡大する」との政府目標を
 より明確化し、「指導的地位」の範囲を、企業や各種団体の課長級以上の管理職や、
 医師(←医者までアファーマティブかよ!!)など特に専門性の高い職種に指定する方針を固めた。

 男女共同参画会議の専門調査会が1月中にも最終決定、同会議に報告し了承を得る。
 政府部門で実現を図るとともに、地方自治体や民間の企業、団体にも協力を呼び掛ける。

 指導的地位への女性進出を促す「2020年、30%」目標は05年12月に閣議決定した
 第2次男女共同参画基本計画に正式に盛り込まれたが、対象とする職種の定義がなく
 実効性に乏しかったため、専門調査会で確定を急いでいた。
 
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2007010601000331
 http://blog.livedoor.jp/kuromacyovipper/archives/50795984.html
349卵の名無しさん:2007/11/11(日) 10:16:02 ID:1ul+4+tG0
別論 結果の平等を求める男女共同参画会議は間違えている。
http://www1.plala.or.jp/takeaction/novel/beturon01.htm
男女共同参画は結果の平等である
http://d.hatena.ne.jp/bruckner05/20070305/p2
-男女共同参画基本法とアファーマティブ・アクション-
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baags702/gou020.html
【逆差別】アファーマティブアクション【質低下】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1136737296/l50
【イカサマ】国家T種試験の女優遇を糾弾する!←アファーマティブアクションの例
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1162566860/201-300
【クソ女尊男卑の不公正な試験を晒すスレ【フェミ】←アファーマティブアクションの例
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1044180143/l50
男性差別撤廃には割れ窓理論が最適である。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1152435754/l50
「男女共同参画社会に関する世論調査」なるもののバカバカしさ@←livedoorが取り上げたブログ(反・男性差別blog2005.02.19日分参照)
http://male-discrimination.cocolog-nifty.com/main/
フェミニスト団体、内閣府男女共同参画局が女性向けに情報操作をしている疑惑A (世論誘導目的か?)
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/050513/050513.html
妻が夫に暴力「逆DV」激増 男性の一時保護検討
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1172371364/101-200
男性だけ茶髪・長髪不可ってなんでよ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1177897617/l50
日本は男女平等の意味を分かってない
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137396725/
350卵の名無しさん:2007/11/11(日) 10:17:18 ID:1ul+4+tG0
「男性に厳しく、女性に寛容な日本社会」…外国人女性起業家の見方
http://nvc.nikkeibp.co.jp/free/COLUMN/20061004/107395/
http://d.hatena.ne.jp/appuappu/20061010/1160409433
現在言われている男女平等を疑え
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/danjobyoudoudesuka01.html
「男性差別」の一部分をようやくマスコミが報道
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/200605/14/0514m106-400.html
351デブス叙位:2007/11/11(日) 11:30:33 ID:T4TmRl4Y0
天気悪いけど自宅に篭るにはいい天気だ。

>>341
ドブスじゃなくてデブスw
顔面はそこまで破壊力はない。

>>344
働く限りは食うに困らないし、辞めても行くところがいっぱいあるからねえ。
低賃金の奴隷医ですら、使う暇がなくて金が貯まる。

>>345
ありがとうございます。なんとなくむしゃくしゃしてそのまま乱暴なレス、
良くなかったですね。
もう10年働いたから度六歩の方向で考えてます。心が決まればあとは
実行のみ。というわけで、明日医局長に連絡とる。
352卵の名無しさん:2007/11/11(日) 13:00:52 ID:TL6QFV4O0
そこらへんのニートよりタチ悪いぞ
353デブス叙位:2007/11/12(月) 23:16:23 ID:bhq07jHH0
>>352
ニートと違って税金納めてるし、患者に八つ当たりしたり無理させられてもヒス起こす
こともしてない。
むしろ爺婆には受けがいいぐらいだ。
354デブス叙位:2007/11/12(月) 23:17:42 ID:bhq07jHH0
中途半端に辞める叙位宛のレスか…
355卵の名無しさん:2007/11/13(火) 00:36:48 ID:3clbr3uCO
想像していたバリバリに働く女医像には到底たどり着けなかったってことだな

脳疾患患者の社会復帰をアシストしたくて脳外科目指してたが、
スーパーローテーションで脳外を回って実際にみたものは…ローテ1週間で希望科変更

理想と現実の解離の大きさに女医はまいってしまた
356卵の名無しさん:2007/11/13(火) 00:58:26 ID:Qr7B8gkc0
>>354
中堅毒女っていいように使われるよね。
私も10年目で疲れ果てたのと先が見えなくなったのとで方向転換した。
色々道はあるからがんばってね。
357卵の名無しさん:2007/11/13(火) 02:59:02 ID:k2+8GzoJ0
んなもん出来ちゃった結婚が最強。
周りは何もいえない。
遠慮してたら産むタイミング失うよ
358卵の名無しさん:2007/11/13(火) 10:23:05 ID:3clbr3uCO
妄想しちゃった結婚はダメですか
359卵の名無しさん:2007/11/13(火) 20:01:08 ID:CULHj46Y0
昔は相当優秀な女子(医師一族含む)でも2次数学や物理が不得手で
不合格というパターンが相当あった(薬学部や私立医大へ流れた)
いわゆる「名門一族(親戚に医学部教授輩出)」でも.当時は「女の子なら薬学部
へ入れて教授になりそうな優秀な男性医師と結婚させればいい」という人多かったが
今は「医者と結婚するのも医者」という風潮強まってるから,そういう教授たちが娘
が入りやすくなるように数学軽視2次や推薦推進してるんでない?
360卵の名無しさん:2007/11/13(火) 20:43:37 ID:1JkRaGIs0
361卵の名無しさん:2007/11/13(火) 21:12:51 ID:k2+8GzoJ0
医者不足は男医がマイナーに流れるからじゃないの?
362卵の名無しさん:2007/11/13(火) 21:14:28 ID:bgq2c0cB0
男が奴隷労働しなくなったからでは?
363卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:48:48 ID:3clbr3uCO
>>359
もし臨床の教授が入学試験の審査員してるなら
やはり一次の筆記で決めるだろうな。
多忙だし、客観的な筆記試験で判定をするのが妥当だし。

昔、公衆衛生のゼミで教授たちにアンケートとったことがあるよ。
どういう基準で合格判定してますかって。
364卵の名無しさん:2007/11/14(水) 17:50:06 ID:DFAuP8J/0
基礎の教授の方が入試で力あるのですか?
365卵の名無しさん:2007/11/14(水) 18:12:07 ID:b8GK0YpQO
>>364
いや、あなたはたぶん間違った間抜けな解釈をしてる
366卵の名無しさん:2007/11/15(木) 11:17:20 ID:p4jgFiBE0
大学の入試科目に公衆衛生や法医学、病理学があったか?
367卵の名無しさん:2007/11/15(木) 14:56:15 ID:FuXHfOzk0
医者不足の元凶は、専門医マンセーなマスコミの国民洗脳。

湿疹と頻尿と鼻炎なんて、10年前は内科で全部出してたのに。
368ねこねこ:2007/11/15(木) 17:08:29 ID:eRqVYZJb0
>359

今は知らんが、10年前くらい前四国坊ちゃん大学は英語なし、数学物理化学必須。
研究会で「何でこんな変な入試科目なんなのですか」と質問すると、
かの大学の教授は一言「女子除け」
369卵の名無しさん:2007/11/15(木) 17:11:28 ID:p4jgFiBE0
英語なしで入る奴は留年率が高くない?
370卵の名無しさん:2007/11/15(木) 17:48:17 ID:Ea/MkvSJ0
>>369
そりゃ男が多ければ留年は多いだろうよ
371卵の名無しさん:2007/11/15(木) 18:18:35 ID:v+/eMbpU0
>>370
(単位認定で)教員が女子に甘いだけ.
また最近は英語重視(英語力を要求,英語論文や英語教科書読むこと要求)
の教員が多いから.
 推薦や後期の面接でも帰国子女や高校時代留学経験あり,や再受験でも
英語得意は男子でも通り易い.(後期は英語英会話得意だが専門科目の成績悪い
という状態のところもある)

372卵の名無しさん:2007/11/15(木) 18:48:01 ID:Obe4CVo70
お嬢ちゃん私立中出身者が多いから。で、美容皮膚科・サロン付き・
オリジナル化粧品を売る。ウマー。
373卵の名無しさん:2007/11/15(木) 20:45:47 ID:0ufuCEbq0
友利新(あらた)は平成14年卒
374卵の名無しさん:2007/11/15(木) 22:59:03 ID:l2mi67XOO
なんで受験の話になってるの?

同じ点数の合格点ギリギリの人達がいたら
男子が優遇されるよ。
一昔前なら男子に下駄はかせてたんじゃないかな。

受からなかったってことは
そのレベルに到達しなかったっていうだけでしょ。

2ちゃんなんてやる暇あったら
勉強すれば?

でも、今のご時世、
医学部なんて行かないほうが
いいと思うけど。
375卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:15:24 ID:YypJ7Ri80
下駄をはかせても合格ラインに達しないんだってば
376卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:53:48 ID:A9J/bQVc0

医者不足は、医者の多くが開業している。形成外科、整形外科へ移っているからであろう。

また、すごい医者は知識を増やすために渡米、ヨーロッパへ行っている為。

日本といえば、高齢者が増える中、アジアからナースを呼んだり、、どうなるこの国。

377卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:07:22 ID:sPiR0Hyh0
>>376
最初の2行で何も知らないことが丸分かり
こういう馬鹿な一般人て多いのかな
378卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:21:57 ID:bT6wD5q90
ここまでのバカは少ない



・・・・と思いたい
379卵の名無しさん:2007/11/16(金) 01:02:41 ID:Mkte445A0
>>376
お前も医療先進国のルーマニヤ(旧名ダキヤ)やブルガリア(旧・遠モエシア)にでも行けばどうだw
380卵の名無しさん:2007/11/16(金) 08:03:49 ID:XJSr7RFr0
産婦人科と小児科は明らかに影響あるよね。
381卵の名無しさん:2007/11/16(金) 12:38:03 ID:ukGN0bfc0
>>374
それが女性の被害妄想,思い上がり.
「高校の成績や模試(実質11月まで)では女子の方がよかったのに・・・」という.
ラストスパートで男子が逆転していただけ(また以前の入試はそれが起き易かった)
女子なら生理が止まるような猛勉強を男子がして逆転したまで.
382卵の名無しさん:2007/11/16(金) 12:44:27 ID:LM/uErSn0
本場で修業してくるわけやねw

383卵の名無しさん:2007/11/16(金) 12:49:27 ID:ukGN0bfc0
381
昔はそういう女性なら生理が止まるほどの猛勉強(問題演習)しないと
受かり難い,猛勉強すれば優位になるような出題内容でもあった.
384卵の名無しさん:2007/11/16(金) 15:50:45 ID:/yJEaabO0
おれはいつも午前二時半から三回射精してすっきりしてから英単語おさらいして四時に就寝していた17の秋
385卵の名無しさん:2007/11/16(金) 16:25:10 ID:zuSQanmj0
猛勉強しても別に生理は止まらないだろ。
386卵の名無しさん:2007/11/16(金) 18:29:32 ID:r7FgaQU50
妊娠すれば止まるよ
387卵の名無しさん:2007/11/16(金) 19:33:42 ID:FdQhvpEj0
>>312

センターでも男の方が圧倒的

女はバカ

参考
2004年センター試験 高校別ランキング 平均正答率 (単位:%)

1位 灘(685/800)         男子校
2位 東大寺学園(681/800)    男子校
3位 栄光学園(676/800)     男子校 
麻布(673/800)        男子校
開成(670/800)        男子校
久留米附設(665/800)     男子校
甲陽学院(663/800)     男子校 
桜蔭(658/800)        女子校(笑)(笑)
大阪星光学院(740/900)   男子校
ラ・サール(655/800)     男子校
駒場東邦(648/800)      男子校
聖光(634/800)        男子校
洛星(633/800 712/900)    男子校
愛光(632/800)          男子校
青雲(630/800)          共学
渋谷幕張(630/800)       共学

異常に医学部に女入学者が増えたのは
推薦入試のおかげ
388卵の名無しさん:2007/11/16(金) 19:38:35 ID:ukGN0bfc0
女性の生理は割りと簡単に止まるが.
高校の運動部レベルでも止まる.
婦人科(学生時代ポリクリでのことだが)にはそういう受診がそこそこある.
389卵の名無しさん:2007/11/16(金) 21:27:18 ID:gmtq5UXI0
  ∩∩   ぼ く ら は サ ブ プ ラ イ ム 仲 間 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、野村 /~⌒    ⌒ /  /     ( )
   │みずほ |ー、農林中金/ ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  | SMFG  | /    \\
   |    | |     | /     \ |    |/MUFG |(_)
   |    |  )    /   /\  \ |       ヽ  /\ \   ,,、、,
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | /   \ .|  (・e・) ← eバンク
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー' |  |  //       | |  ゚し-J゚
    500億    400億     1450億     320億  300億    50億
390庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/11/16(金) 21:34:24 ID:ffBkEozQ0
バブルで銀行が課税軽減・免除された件、今ではどうなってるのかねえ?
391卵の名無しさん:2007/11/16(金) 21:47:26 ID:pwevwHd3O
そういえば私、高3の時半年間、生理来なかった…。
(不細工女医なので未だにバージン)

でも、勉強のし過ぎというより
進路について親と意見合わなくて
いろいろ葛藤があったことが
ストレスだったんだと思う。

たぶん…。
392庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/11/16(金) 21:53:51 ID:ffBkEozQ0
若いときなんて"未熟"なんだから生理不順ってママあるでしょ?
人によって"正常"は違うんだから、自分が"普通・異常"とかあまり頑固に考えない方が良いんじゃない?
393卵の名無しさん:2007/11/16(金) 22:18:58 ID:5scc5pS10
なにこの流れww

思うんだけど、医者不足は女医が中途半端に辞めていくからじゃね?
394卵の名無しさん:2007/11/16(金) 22:20:33 ID:gmtq5UXI0
外科系の女医が辞めるとか話し聞くとムカっとはくる。
皮膚科や精神科では「あっそ」で済む。
我ながら現金だと思う。
395卵の名無しさん:2007/11/17(土) 00:53:21 ID:drPcMP4f0
結婚するのは構わないが、医局に血痕を残すのはやめてくれ
396卵の名無しさん:2007/11/17(土) 01:31:18 ID:AtHIdIXD0
女が医者になる必要なし。体力ねえし
気分に波があるし、患者も喜ばんし。
397卵の名無しさん:2007/11/17(土) 01:38:54 ID:KpHITyhmO
確かに患者は女医より男医を好むよね、まぁギネは別として
398卵の名無しさん:2007/11/17(土) 08:24:36 ID:xFrnSutMO
気分にムラがあるのは、男医師にも多いよ
399卵の名無しさん:2007/11/17(土) 09:59:15 ID:vrsBu23f0
だって五時に帰らないとスーパーのタイムサービスに間に合わないのよ、遅れたら男医諸君、保障してくれるの?
400卵の名無しさん:2007/11/17(土) 10:08:45 ID:KpHITyhmO
だったら割引分働いて稼げや。

だって5時に帰らないと安藤優子が観られないんだもん
401卵の名無しさん:2007/11/17(土) 10:24:14 ID:vrsBu23f0
俺はだんぜん松尾由美子と橋詰優子
402卵の名無しさん:2007/11/17(土) 15:20:37 ID:0o3cJT1S0
面白い展開になってまいりました!
403デブス叙位:2007/11/17(土) 22:37:24 ID:qlvuwHc/0
>>356
亀レスですが、ありがとう。
では名無しに戻ります。

医局長に辞めると言いに行ったら、デブスよお前もか、という顔をされたw
まさか、餓鬼出来たんじゃ、いや、お前にはありえんなーと笑われた。
周りにばれて激震が走ってるみたいw
まー自分の年代だったら開業で脱局するのも出てるから別にいいだろう。
404卵の名無しさん:2007/11/17(土) 22:48:45 ID:zx8RRoUaO
まわりにばれてって
退局することが?

それとも本当にオメデタ?

医局辞めて、人間らしい生活ができるところに行けるといいね。

私は学位が諦めきれないのと
今の教授に恩を感じてるから
もうちょっと耐えてみる…。
405卵の名無しさん:2007/11/17(土) 22:52:23 ID:qlvuwHc/0
>>404
退局です。デブスですので妊娠してなくても妊娠6ヶ月ぐらいの腹です…
開業するのもまんどくさいのでとりあえずフリーターになりますw
406卵の名無しさん:2007/11/17(土) 22:59:33 ID:zx8RRoUaO
先のことはわからないけど、
今はフリーター医が勝ち組だと思う。

稼ごうと思えば常勤より稼げるしね。

自分の時間もできるよ。

ゆっくり休んでね。(^-^)
407卵の名無しさん:2007/11/17(土) 23:22:14 ID:l7cOjSL00
俺はだんぜん優子と勇子だった。今日は。
408卵の名無しさん:2007/11/18(日) 03:00:42 ID:GbXuRJwD0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190394673/l50

他板での医療議論。意外とまとも?
409卵の名無しさん:2007/11/18(日) 03:16:06 ID:6jk8OI3A0
>>312
>これは、認めざるを得ないが、基本的には女の方がお勉強がよくできる。

これよく聞くんだけど、ほんと?って感じ。
確かに男は勉強を放棄する奴が多いから一時的に女に劣る場合は
あるのかもしれないけど節目節目の大事な試験の時は
女が勝ってるデータなんてほとんど見たことない。
410卵の名無しさん:2007/11/18(日) 09:30:18 ID:KAkU/ZCk0
>>409
 男子は高校時代の成績(内申)が悪くても高3になってからあるいは浪人後に
女子が理解できないほど勉強して追い上げ逆転していた(その影響で人格も一時的にせよ
多少ゆがむ人も多い)最近は推薦や後期でそういうう男子が不利にされている.
411卵の名無しさん:2007/11/18(日) 09:36:06 ID:042aum5l0
まあ、ここネカマしかいないから
当てになる情報は手に入らないと思った方がいいよ
412卵の名無しさん:2007/11/18(日) 10:18:44 ID:Zu4BSUH10
413卵の名無しさん:2007/11/18(日) 10:39:29 ID:sd5dMjOBO
確保って…。

女医は家畜か?食料品か?商品か?
414卵の名無しさん:2007/11/18(日) 10:41:04 ID:Z9hSg5G40
この国の医師は叙位じゃなくても物扱いだw
415卵の名無しさん:2007/11/18(日) 12:59:56 ID:k27cTBur0
>>405
僕と結婚しませんか?
掃除、洗濯、料理すべてこなします
416卵の名無しさん:2007/11/18(日) 13:10:22 ID:8wS2Qonc0
>1
確かにおっしゃるとおり。
たぶん当直押し付けられてる男性医師はみんなそう思ってる。
でも
娘ができると
やはりそういう経路を歩むのが無難な人生て考えてしまう。
417卵の名無しさん:2007/11/18(日) 13:37:45 ID:w5+dYglJ0
>>413
家畜だと野性味に欠け過ぎるよな
お怒りはごもっともなことだ
418卵の名無しさん:2007/11/18(日) 13:40:39 ID:vKtHp9A90
吹いたw
419卵の名無しさん:2007/11/18(日) 19:36:23 ID:aG7p+avu0
うちの科の女医3人は男の医者の犠牲のもとにのさばる
クズぞろい。ババアども早く辞めろ。旦那も医者なんだから
いつまでも居座らなくてもいいだろ。どんなに忙しくても5時半には
必ず帰るとはまったくいいご身分ですなあ。
420卵の名無しさん:2007/11/18(日) 19:39:37 ID:aMWxLHro0
どうしてクビにしないの?w
どうして雇っちゃったの?w

つーか、なんでおまいは奴隷を続けてるの?w
421卵の名無しさん:2007/11/18(日) 19:43:08 ID:XbPCi7sE0
産科医と小児科医だけは何とか確保してほしい。
422卵の名無しさん:2007/11/18(日) 19:43:50 ID:Ky+CCtBv0
うちの科は年寄り合格と女医は入局者のカウントしていないよ
423卵の名無しさん:2007/11/18(日) 20:05:51 ID:3Zsprbg90
424卵の名無しさん:2007/11/19(月) 10:51:34 ID:vJJiJkMx0
いつ出来ていいように否認はしてないんです、と堂々とのたまう女医。当直、外来のDuty表作る者の身になれ。
425屍 ◆Osher85Kmk :2007/11/19(月) 11:00:47 ID:YDv/ZkP00
前の職場の女医は昼飯の時に掛け蕎麦と一緒にピルを流し込んでいた。
「忘れなくて良いから」
色々な意味ですげーなと感心してた。仕事は全力でやるいい奴だった。
どうしてるんかなー。
426卵の名無しさん:2007/11/19(月) 13:42:14 ID:mANIyFsu0
当然の権利を主張すると>>424みたいな奴隷医が文句いうんだよなw
427卵の名無しさん:2007/11/19(月) 17:39:47 ID:YF0swKz/O
女医はアサヒるからなぁ…
428たかぎ:2007/11/19(月) 17:46:07 ID:vUK7Ti5U0
ウド女医・・一体誰が結婚するのか
【概説】精神科医。個性的なキャラクターでウド鈴木に似ている為か、知名度は高い。
【難易 34】極めて低い。だが当人の魅力・実力を考えれば、高すぎる。
【伝統・実績】あるはずがない。嘲笑の対象以外に社会はこの人を必要としていない。
【実力】極めて低い。ルックス・性格など、どれをとっても最低水準である。
長所は唯一、熊大医学部出身と云う事である。
【結婚】考えられない。
【競争相手】見かけのルックスから考えればヤワラちゃんが最大の競争相手ということになるのだろうが、
それはあまりに彼女に対して失礼というものだ。彼女はプロ野球選手と結婚している。
【おススメ度】薦めるはずもない。少しは努力しよう。女なら誰でもいいというわけではない。
一応は社会に出ているのだら、それなりのものが備わっているのだろうが、もはやそういったレベルではない。
そもそも、普通に生きていればこの程度の人物を恋愛対象に入れるべくも無い。
429卵の名無しさん:2007/11/19(月) 18:06:23 ID:Sxyhc95n0
ギリギリの勤務体制しか敷けない医局が悪い
430卵の名無しさん:2007/11/19(月) 21:05:29 ID:PNjyHpll0
たしかになぁ。
女医が妊娠で脱却しても
男医が急病で脱却しても
残った者はギリギリのギリだものな。
431卵の名無しさん:2007/11/19(月) 21:18:04 ID:BG5A9VMH0
結婚したとしてもさあ、妊娠・出産確定までは辞めないでほしいというイヤミだよ
妊娠するかもしれないからって常勤を外れるのは保身だよな
432卵の名無しさん:2007/11/19(月) 21:20:20 ID:mANIyFsu0
それだけ常勤医が旨みのない職業って事だ。
女だけでなく男にも。
433卵の名無しさん:2007/11/19(月) 22:22:03 ID:YF0swKz/O
>>432
おまえの発言は日本の医療を崩壊させようとする反逆に近いよ
本物の医者なら反省しろや!
偽物なら放置
434卵の名無しさん:2007/11/19(月) 22:49:20 ID:mANIyFsu0
崩壊させてるのは私ではないw
愚民化した患者様と奴隷医様ですw
435卵の名無しさん:2007/11/19(月) 22:53:33 ID:VWJZW5JN0
>>433
やかましいわ、ドアホ。
436卵の名無しさん:2007/11/19(月) 22:54:28 ID:BIedqArt0
>>433
奴隷の鎖自慢か?
437屍 ◆Osher85Kmk :2007/11/19(月) 23:30:23 ID:YDv/ZkP00
鎖自慢w旨い事いうなw
438卵の名無しさん:2007/11/20(火) 11:14:02 ID:GPkXhNfY0
奴隷は煽てておいた方がいいぞ。
度六歩したお前らより奴隷の方が実力あるからな。
奴隷が全員度六歩したらお前ら駆逐されるぞ。
439卵の名無しさん:2007/11/20(火) 11:20:42 ID:GnPconbd0
奴隷は煽てておいた方がいいぞw

もっと煽って、それそれそれw
440卵の名無しさん:2007/11/20(火) 12:30:05 ID:n8xMhB5eO
医学部卒の女子は、女医より、研究職を選ぶことのほうが多いから
臨床医になるパーセンテージを比較すると、男子のほうが圧倒的に多い
441卵の名無しさん:2007/11/20(火) 12:35:11 ID:UWddU+aW0
>医学部卒の女子は、女医より、研究職を選ぶことのほうが多いから



お前現実見てんの?
442卵の名無しさん:2007/11/20(火) 12:47:25 ID:WsFyyF3Y0
奴隷は自らが奴隷である事に気付いていない

ドロッポしない
443卵の名無しさん:2007/11/20(火) 22:02:35 ID:lg9/Q/eG0
           /\  
         .//\..\ 
       //   ..\..\    
     .//        \..\  
    .//    ___  .\..\  
  //.    /_ノ ヽ、_\  ..\..\    
.//     /( ●)  (●)\    \.\
.\\  ./::::::⌒(__人__)⌒:::::.\ ..//
  \\ |     |r┬-|     .|/./
    ..\\      `ー'´     /./
      .\\       ././
        \\  . .././
         .\\/../
           \/
     ┌───┴┴───┐
     │   煽りに注意   ..|
     └───┬┬───┘
             ││
444卵の名無しさん:2007/11/21(水) 23:09:00 ID:4eiANbcuO
神戸で女医が自分で筋弛緩薬打ってステッタネ
445卵の名無しさん:2007/11/21(水) 23:13:13 ID:SkOy3sgG0
実は今年度、知り合いの女医も訳あって自ら命を絶った。
発作的っぽい状況だったんだけど、最後に偶然あった時
まったく気配が無かった。

ご冥福を祈ります。
446卵の名無しさん:2007/11/21(水) 23:36:31 ID:WHLryN/1O
昨今、疲れきった医者
うつになっちゃった医者が
確実に増えたと思う。

幸せで無い人が
どうやって他人を癒せるというのか…。
447卵の名無しさん:2007/11/21(水) 23:41:08 ID:MseK4Lw70
自殺は、なぁ、、、
やめてくれよ、、
鬱だったんだろーが
448卵の名無しさん:2007/11/22(木) 11:54:29 ID:FXbU/3cjO
母さんが言う
「こういうパーマは変だ」と
氏脳
449卵の名無しさん:2007/11/22(木) 15:42:01 ID:NQxi+nd70
【滝川部屋】ああ播磨だな 5場所目【かわいがり】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1191503529/l50

430:卵の名無しさん[] ◇ 2007/11/22(木) 13:25:05 DF22tE+D0
神戸中央市民病院の可哀想な麻酔科の女医さん
周囲にいじめられて追いつめられたあげくの自殺だったのに
死んだら、爺医者も看護婦も米も「死んでせいせいした」って反応
ひどすぎるよ
この病院の職員は人でなしの人殺し集団なの!?

431:卵の名無しさん[] ◇ 2007/11/22(木) 13:29:18 emDe7PA50
そんな職場は辞めればいいじゃねーか。
つぅか命を賭けて神戸中央市民病院の異常さを訴えてくれたんだよな。
ここは一発、京大も神大もこの病院を見捨てねばならんだろう。

嘗て京都府立洛東病院で神経内科の若手が自殺したとき、
同医局(二内だったか?)はすばやく手を引いたそうだ。
にも関わらず、あいも変わらず医者を送り込み続けた同大学の老年内科(だったか?)が、
今現在どう滅んでいったか。
撤退せねばこれと同じことが起こるな。
450卵の名無しさん:2007/11/22(木) 15:50:04 ID:m/8VyMsz0
怖いなぁ。
麻酔科はドロッポすれば引き手あまたで高給取りになれるのに。
そんな事を考える余裕もないほどおかしくなってたんだな。
451卵の名無しさん:2007/11/22(木) 15:52:15 ID:vD/T6Buy0
多忙で・・とか限らない。
私生活なのかも知れんよ。
452卵の名無しさん:2007/11/22(木) 15:57:10 ID:m/8VyMsz0
仕事ですさんでる所に私生活のダメージが加わったのかな…
どちらにしても勿体無い。
453卵の名無しさん:2007/11/22(木) 17:02:47 ID:9bFzKEvB0
麻酔科はドロッポすれば引き手あまたで高給取りになれるのにw

全くその通りだw実に惜しい話だw悔やまれてならないw
454卵の名無しさん:2007/11/22(木) 17:17:03 ID:t7Zw2zV40
>>453
頭、故障したのか?
455卵の名無しさん:2007/11/22(木) 22:09:00 ID:otHNZ51zO
女医・女弁護士はモテると思う?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1195658336/l50
456卵の名無しさん:2007/11/23(金) 20:49:38 ID:ZmYylACw0
457卵の名無しさん:2007/11/24(土) 13:43:17 ID:2IyTZw700
麻酔科にしとけば良かった、と思ったドロッポ内海です。
458卵の名無しさん:2007/11/24(土) 13:46:03 ID:HqK2NoiR0
>>457
オイラは朝苦手だから絶対無理
それに麻酔自体に興味が持てない
でも現在の選択肢としては良いな
459卵の名無しさん:2007/11/24(土) 14:06:29 ID:2IyTZw700
大学なんは特に朝が早いですね>麻酔科
他所はオペ出しが9時だから、8時に病院着で間に合う場合も
あるけど。
人の少ない科だとオペが午後だけになる場合もあるし。
460卵の名無しさん:2007/11/24(土) 14:58:34 ID:2yKN9g8v0
読影医お薦めです。
麻酔医よりリスク少ないし需要は多いです。
461卵の名無しさん:2007/11/24(土) 18:14:45 ID:DI8qZ3Uq0
最近、画像の分解能力(?)が向上したためか、
読影医は見落としトラブルにおびえてるようだぞ
462卵の名無しさん:2007/11/24(土) 18:17:30 ID:YXR8b+O00
確かに。
でも今のところ日本では責任は担当医にあるから大丈夫。
463卵の名無しさん:2007/11/24(土) 22:32:58 ID:ZefFR6V30
今号の医龍は唐突に女医問題に切り込んできたねぇww
464卵の名無しさん:2007/11/27(火) 22:44:30 ID:cmgfjjTO0
465卵の名無しさん:2007/11/28(水) 01:41:33 ID:rxO5I/KUO
466卵の名無しさん:2007/11/28(水) 20:18:07 ID:zIFsEbHg0
入試で理科3教科や国語を加えることは女医(女子学生)割合にはどう影響するでしょうか?
467卵の名無しさん:2007/11/28(水) 20:59:58 ID:qhdvTFoB0
さぁね。
女医が増えて困るといってる人は、
滅私奉公を強要すると女医はすぐ辞める⇒医者が足りなくなる て
論法なんだろうけど、
免許持ってるひとがすべからく滅私奉公しないと終わっちゃう業界って、
すでに運営に無理ありまくりなんでないの?
468卵の名無しさん:2007/11/28(水) 22:28:24 ID:Unkegvxf0
そうですね
産婦人科小児科の診療報酬をうpしたって
しょせん若手勤務医にとっちゃ自分の給料が上がるわけじゃあるまいし
469卵の名無しさん:2007/11/29(木) 11:35:29 ID:3mDVpdgP0
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    
   >┬<                
                            
 チャリチャリ (,,・∀・) マテー      チャリチャリ (,,・∀・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::
470卵の名無しさん:2007/11/29(木) 17:48:34 ID:y+qMAdJV0
女医を一人増やすごとに実は男医も1人増やさないと駄目なことに恍瘻症が気付かなかったことが原因
471卵の名無しさん:2007/11/29(木) 20:56:44 ID:jzX4TSFI0
女はナースでもやっとけ。
472卵の名無しさん:2007/11/29(木) 20:59:48 ID:57t6W49p0
ぶっちゃけそれが世のため人のため
473卵の名無しさん:2007/11/29(木) 21:02:09 ID:5XVPoYGQ0
男は奴隷でもやっとけ。
474卵の名無しさん:2007/11/29(木) 21:03:22 ID:h3Xs6tUF0
>>473
もうやってる
475卵の名無しさん:2007/12/01(土) 01:10:52 ID:Cn24XYxcO
頼むから医者不足解消に貢献してよ
あとは責任逃れ
476卵の名無しさん:2007/12/01(土) 01:23:34 ID:Y0IL/VQN0
不当逮捕された産婦人科医師を救え
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1195901607/l50

一瞬にして前科者に転落するかも知れないリスクは、這ってでも避けるのが人情
夜勤手当がいくら増えても、そんなの関係ねぇー
功労賞も、目先の千円増額なんかしてると、医師の奉仕の心が誤解されそうで怖いなぁ

477卵の名無しさん:2007/12/01(土) 18:27:18 ID:Plnfltki0
男女にかかわらず、どの程度までやれば中途半端じゃないの?
専門医とったら? 10年? 20年? 死ぬまで? 
開業はオッケーで、非常勤はドロップアウトなの?
馬車馬のように働かないとクズ呼ばわりされるこの業界って・・・。
478卵の名無しさん:2007/12/01(土) 19:13:27 ID:6WCB7VBw0
>>477
結論求めるような方は一生奴隷ですよーん
479庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/12/01(土) 19:36:07 ID:eVbz+JRY0
あくまでも個人的感想としては、400〜500マソの年収で10年前後の奴隷医生活すればかなあ?
これでもう十分"借り"は返してるだろw
誰に返してるかという話も有るが(元々医学生教育費は大したことないとか、他学部生との兼ね合いはどうかとか生活扶助は返さなくていいのかとか)

480卵の名無しさん:2007/12/01(土) 20:53:06 ID:CMp6UlO00
5、6年で常勤からはずれるような女医は明らかに中途半端
481卵の名無しさん:2007/12/01(土) 21:20:01 ID:lOO7JFwz0
>>480
教授になる訳じゃないし十分だろ
482卵の名無しさん:2007/12/02(日) 00:48:13 ID:1Yw4o8vT0
「働きたければ働く、働きたくなければ働かない」って何がいけないの?
働かないやつは自己責任でそうしているだけだし。
483卵の名無しさん:2007/12/02(日) 00:54:00 ID:2YvEMu3k0
奴隷労働するやつは自己責任でそうしているだけでなく
他人にも当然のように奴隷労働させようとするから困る
484卵の名無しさん:2007/12/02(日) 01:05:20 ID:MXy6iVnw0
>>483
酒飲みと同じだな
485卵の名無しさん:2007/12/02(日) 03:05:36 ID:ewoVct6K0
>>484
まあ、どっちも中毒者ですから。
486卵の名無しさん:2007/12/02(日) 03:11:45 ID:S5ktrDUk0
一週間で一日連続6時間睡眠何日ありました?
今は、連続で4時間でも寝たい!!
487卵の名無しさん:2007/12/02(日) 07:38:19 ID:ZsMYIuGu0
>>482
原則論を語るのに、個人ベースの観点で語って意味あんのか?wwww
個人の主義主張行動原理の選択なんて、直接的に他害的でなければ基本的に自己責任、
そんなの当たり前だろwwww

>「働きたければ働く、働きたくなければ働かない」って何がいけないの?

ほんと馬鹿だな。池沼かよww
誰もそんな話なんてしてねーんだよ、「社会問題としての医師不足の原因」について議論するスレなんだから、
よりマクロな視点で議論しないと意味がない。
そのアホレスっぷりから見て、お前茄子?www
488卵の名無しさん:2007/12/02(日) 10:36:19 ID:2YvEMu3k0
>>487
茄子に捨てられた妬み?
489卵の名無しさん:2007/12/02(日) 12:50:13 ID:d1k8DKBy0
>>482
勤労の義務という大義務違反
医者としてあってはならない姿
490卵の名無しさん:2007/12/02(日) 13:03:06 ID:wnSo0mt/0
>>489
憲法の規定では、労働権の保障と対応して、一種の「精神的規定」にとどまっており、
国民への強制労働を許容するものではなく、違反者に対する具体的な罰則を課する性質のものでもなく、
金利生活者の存在を禁止するものでもない。(以上 wikipediaより抜粋)
_____________________________________________________________________________________________

さて
医者の現状は「強制労働」とどう違うのかね
491卵の名無しさん:2007/12/02(日) 13:54:27 ID:2YvEMu3k0
労基法遵守すればいいのでは?
492卵の名無しさん:2007/12/02(日) 14:06:00 ID:CuQo3OFm0
>>489
「勤労」とは何か、その内容を外部から規定する事は出来ない。
医の限界を明瞭に示すために行うサボタージュすら、
社会に対するある種の精神療法であって、医師としての社会的責務を
これ以上ないほど誠実に執行してる姿だ。
お前に理解できる/都合のよい仕事だけが勤労ではないのだ。

毎日新聞を見ろ。あの会社的には、空港職員の爆殺や老人の撲殺だって、
社会面を飾り話題を提供したというその一点においては一種の功績だろ。
勤労とは何か、その定義は多様だ。ただお前の脳みそにそれが理解できないだけ。
493489 ◆H/97.vsjpE :2007/12/02(日) 20:54:28 ID:d1k8DKBy0
>>490-492
なにこの流れww

おまえら、まったく働かない医師免許所持人間は勤労レベルの話じゃないだろ
あと勤労の義務なんて項は憲法にはないよ
国民の義務を果たさない奴には権利もないんだよ・・・って習いますた

特に>>490、世界の強制労働の実状を分かってないくせに正当ヅラすんな
おまえの頭はヅラかもしれんが

494卵の名無しさん:2007/12/02(日) 22:26:34 ID:2VhFn7Ep0
>>493
「沈黙」は精神療法の重要な技法だ。
無知と独善を基に語る者の限界が仄見えるぞ。
495名前はまだない:2007/12/02(日) 22:29:15 ID:IpzxRKDV0
496卵の名無しさん:2007/12/02(日) 23:35:25 ID:OmL5kl41O
>>494
はいはい
497卵の名無しさん:2007/12/03(月) 11:32:34 ID:9SnBt6C20
子供産んでも当直は絶対にしてくれよな、それから子供熱出したって言って急に休むな、外来、検査のやりくりつかんのだわ。
498卵の名無しさん:2007/12/03(月) 12:07:59 ID:GlVei1ov0
子供はどうする?>>497
499卵の名無しさん:2007/12/03(月) 12:20:10 ID:RxTNqs7i0
>>497
奴隷乙
500卵の名無しさん:2007/12/03(月) 15:13:00 ID:mOLxSDyd0
>>497
つーか 死ねよ
501卵の名無しさん:2007/12/04(火) 13:06:57 ID:jiZzMAiz0
女医にボコボコにされております
502卵の名無しさん:2007/12/04(火) 13:08:31 ID:I3AALBzc0
JOYとはさういふものだw

合掌w
503卵の名無しさん:2007/12/04(火) 13:11:50 ID:I3AALBzc0
てゆうか、きれいなJOYは化粧をするなw

とりつく島がなくなるw

イラン仕事はオスに丸投げで善しw
504卵の名無しさん:2007/12/04(火) 17:20:40 ID:1arGFRlp0
俺の学年、入学成績一番、六年間首席維持、卒業生総代、内科入局、三年目結婚退職。あの子なんだったんだろ?
505卵の名無しさん:2007/12/04(火) 17:26:31 ID:7H2azX2W0
勝ち組
506卵の名無しさん:2007/12/04(火) 17:27:56 ID:I3AALBzc0
イランことをせぬから善しw

奴隷は巣にかえることw
507卵の名無しさん:2007/12/04(火) 17:46:23 ID:55iY5ae20
>>504

それ、俺のクラスにもいた。
まさか西日本の旧帝?
508卵の名無しさん:2007/12/04(火) 17:55:41 ID:1R1UFqIw0
優秀な女性で子どもをいっぱい生むのなら悪くないかもなw
509卵の名無しさん:2007/12/04(火) 18:56:49 ID:+717w6ey0
ここで奴隷自慢してる連中は、
少しでも異常で劣悪な労働環境が改善されればと思わないのだろうか。
510卵の名無しさん:2007/12/04(火) 19:07:37 ID:7H2azX2W0
>>509
思うくらいなら奴隷してないのでは?
511卵の名無しさん:2007/12/04(火) 19:16:28 ID:+717w6ey0
なるほど、もう思考停止しちゃってるのかw
妙に納得してしまったよ
512卵の名無しさん:2007/12/05(水) 11:58:30 ID:J1Y/+Lly0
507> 西日本の国立になり損ねた医学部
513卵の名無しさん:2007/12/05(水) 12:01:43 ID:k9Bnapi70
>>511
6年もあれば洗脳には十分だからねw
昔はその後の大学病院で奴隷化がさらに進行。
度六歩は非国民扱い。
514卵の名無しさん:2007/12/05(水) 14:37:40 ID:AkBRbvZd0
おかしいぞ、オレは洗脳されてないようだが、、、
あ、ほとんど引きこもってたんだった!
515卵の名無しさん:2007/12/05(水) 22:26:03 ID:a9GPogM50
医者になって過労死
東大行って文化的生活

医者のネームバリューなんて幻想。医者は働いてこそ価値ある労働者。
516卵の名無しさん:2007/12/06(木) 23:55:26 ID:qf5fGYSmO
結婚して働いてない女医が、職業は「医者」とかぬかすなよ
おまえの職業は主婦だ
517卵の名無しさん:2007/12/06(木) 23:59:14 ID:5hZ4qg/40
久しぶりにまっとうな意見を聞いた。
518卵の名無しさん:2007/12/06(木) 23:59:58 ID:Py3fduFh0
結婚してるのに働いて家庭を蔑ろにする男医が、職業は「医者」とかぬかすなよ
おまえの職業は奴隷だ
519卵の名無しさん:2007/12/07(金) 00:34:48 ID:m1bFs1F30
>>516
結婚して働いてないOLが、職業は「OL」とかぬかすなよ
おまえの職業は主婦だ

言うわけないだろw
520卵の名無しさん:2007/12/07(金) 07:10:17 ID:JmpqdcckO
私の職業はボイラー技士だ
521卵の名無しさん:2007/12/07(金) 09:32:12 ID:HGNqP3wp0
私の職業はPCPだ。
522卵の名無しさん:2007/12/07(金) 10:27:56 ID:A0VzTXlu0
>>518
うーん1点
523卵の名無しさん:2007/12/07(金) 10:29:33 ID:Avily5iV0
そりゃ奴隷にしてみれば1点だよなw
524卵の名無しさん:2007/12/08(土) 08:43:04 ID:J1ytEcIb0
神戸で会った女医、一度抱きたいわー
525卵の名無しさん:2007/12/08(土) 09:00:40 ID:Sq2mUqnMO
♪神戸〜抱いてどうなるのか〜
526卵の名無しさん:2007/12/08(土) 09:56:14 ID:nBDy2fbL0
長崎かーらふーねに乗って神戸で抱いた。
527卵の名無しさん:2007/12/09(日) 12:19:30 ID:HsDOICz+O
頑張ろう神戸〜洒落神戸〜
528卵の名無しさん:2007/12/09(日) 16:22:31 ID:D4hJDRuJ0
医者=奴隷
全国のエリート東大生にひれ伏せ
529卵の名無しさん:2007/12/09(日) 21:01:21 ID:XSzs0CqC0
♪神戸〜泣いてどうなるのか〜
530卵の名無しさん:2007/12/10(月) 23:52:26 ID:fFFkultm0
531卵の名無しさん:2007/12/12(水) 22:47:20 ID:XjG4+PYg0
所詮、女は医者には向いてないってことだ
532卵の名無しさん:2007/12/12(水) 23:45:32 ID:o4cujmf60
そういう性差別的な発言は好きではないが、
体力仕事だからという意味なら同意できるな。

533卵の名無しさん:2007/12/12(水) 23:46:13 ID:o4cujmf60
最後に一文字入ったのは無視してくれ
534卵の名無しさん:2007/12/13(木) 00:51:23 ID:6YCHk5jZ0
医療崩壊に尽力してくれてるんだ
必要でしょ、、、常考
535卵の名無しさん:2007/12/13(木) 12:49:19 ID:cJczrdjOO
>>534
医療崩壊に拍車かけてるだろが
536卵の名無しさん:2007/12/13(木) 13:23:51 ID:gjsHE5iC0
>>535
同じ意味だが、、、
日本語大丈夫か?
537卵の名無しさん:2007/12/13(木) 15:49:30 ID:ETMs+SS+0
医療を守りたい奴隷医さん
おつかれさま
538卵の名無しさん:2007/12/13(木) 16:32:14 ID:9CJeU8hX0
>>535
それでいいじゃないか!
539卵の名無しさん:2007/12/14(金) 07:50:28 ID:Q8qragFg0

ここに迷い込んだ。

週に2回程度パートで働いてセレブな生活をしている『マダムJOY』の
話し合いが粛々と行われているのか?
540卵の名無しさん:2007/12/15(土) 00:45:50 ID:xvvoBEDqO
マダムジョイはウラヤマシス
平日オフの日はおしゃれなレストランでランチとかしてるんでしょ
541卵の名無しさん:2007/12/15(土) 04:26:13 ID:qfYjp5Cf0
してるしてる。
平日はほぼホテルランチかな。
542卵の名無しさん:2007/12/16(日) 00:10:11 ID:kxNCXTokO
俺の昼食は病院の検食orz
543卵の名無しさん:2007/12/16(日) 00:17:41 ID:iODeaP0L0
>>542
検食なんて食べて事無い
何で搾取されてるのに、さらに拷問を受けにゃならんのか
自虐のキワみだ
544卵の名無しさん:2007/12/16(日) 00:59:57 ID:z1gYucYTO
うちの医局には、急に妊娠がわかる→そいつを大学に戻すために他の医局員の玉突き人事→産休期間過ぎても復職せず、医局名簿には載り続けるという女医が二人もいる。教授のお気に入りだからってムカつく。
545卵の名無しさん:2007/12/16(日) 01:20:51 ID:4xizUwce0
戻ったら戻ったで夜勤しないとか文句垂れるんだろ?
そんな後ろめたい状態で中途半端に復帰するくらいなら、気を使わなくてもすむし戻らない方がいいのだろ。
546卵の名無しさん:2007/12/16(日) 08:52:36 ID:z1gYucYTO
確かに戻ってきても当直免除、学会免除、子供の予防注射で欠席とかウザいもんな。でも申し訳なさそうにすりゃいいけど、大変だから当然って感じだから腹立つんだよ。うちは女の世界だからかもしれんか゛@地方国立皮膚科
547卵の名無しさん:2007/12/16(日) 14:37:56 ID:mE68HJjT0
奴隷センセがんばってね〜w
548卵の名無しさん:2007/12/16(日) 16:22:06 ID:RwOk3HXR0
>>546
皮膚科を選び、しかも大学に残ってるお前が悪い
549卵の名無しさん:2007/12/16(日) 16:57:33 ID:kxNCXTokO
披露宴をあげるのが2年後なのにもう常勤をはずれる女医がいます
550卵の名無しさん:2007/12/16(日) 17:46:23 ID:uRovb3hvO
女医は悪くないんじゃね?
正当に働いて正当に辞表出して辞めるわけだし

悪いのは女医が辞めて、後任をしっかり補充できない無能事務方
または後任が来たがらない職場環境じゃね?

さらに言うならそういう劣悪な職場環境を改善しようとしなかった先輩医師達じゃね?

と、マジレスしてみる
551卵の名無しさん:2007/12/16(日) 18:13:14 ID:TX/YlNEe0
その通り。入院患者を押し付けあってるようなピリピリした職場環境だと実は皆辞めたいんだろうよ。
552卵の名無しさん:2007/12/16(日) 19:36:45 ID:gCzN9Kr30
専業主婦を抱えている男医がもっと働けばいい。共働き女医は扶養家族なく
(たいてい子は旦那の扶養に入ってる)高い税率で、所得税やら厚生年金やら
年金、健康保険を払ってるぞ。専業主婦は何も払わずに国からのサービスを当然の
ように受けてる。家のことを専業してやってくれてる人がいるんだから、
家のこと気にせず、仕事に打ち込めばいい。国もそうしてくれるように
専業主婦つくってんだから。
子供のいる女医が専業主婦をかかえてる男医と同じように働けるわけない。
それが腹立たしいなら、男女問わずワークライフバランスのとれた職場目指して
環境を整えるべき。医師の仕事、特に当直は明らかに労基法違反。
553卵の名無しさん:2007/12/16(日) 19:48:28 ID:Lla3zSdf0
>>552
正論が通る世の中なら、苦労しないんだよね。

#哀しいけど、戦場なのよね〜
554卵の名無しさん:2007/12/16(日) 19:49:19 ID:PvSQOeBX0
働いたら負けw
555卵の名無しさん:2007/12/16(日) 19:49:46 ID:Y+vZ9+K10
>>549
常勤のままで、ちゃんと働かないなら問題だが、
辞めるのに何の問題があるのか?
おまいのその奴隷根性が、医師労働環境が改善しない主因。
556卵の名無しさん:2007/12/16(日) 22:53:43 ID:r1Aq8v/I0
>>546
異常な労働条件を当然と思ってしまうおまいのほうがよっぽど洗脳されてるよw
立派な使命感を持って仕事やってるのはわかるが、
そこから一歩抜け出す時なんじゃないのか?
心の奥では羨ましいと思ってるだろ?

557卵の名無しさん:2007/12/16(日) 23:16:42 ID:0/00AbDY0
明らかに、ヤブレベルの医者がいるんだけど
いまだにのうのうと仕事してやがんの
さっさと別の病院に移れって思う
558卵の名無しさん:2007/12/16(日) 23:23:43 ID:0kakj3IP0
>>552
だったらなんで

専 業 主 「 夫 」 を か か え な い んですか ?
そうすればいいじゃないですか。

なんで 女 医 だ け が 共 働 き なんですか?

あなたの書き込みからは男性に対する差別意識がみてとれます。
収入の低い男性を差別してません?
559卵の名無しさん:2007/12/16(日) 23:48:05 ID:kxNCXTokO
そのくせ女医は男医とじゃないとなかなか結婚したがらない
30才半ばくらいになってくるとようやく相手を格下げる
560卵の名無しさん:2007/12/17(月) 00:37:32 ID:rbbdaUhi0
ただでさえ激務で出会いがないし、
合コン行っても職業でひかれるので自然とそうなるのです
561卵の名無しさん:2007/12/17(月) 00:38:59 ID:kmYJeIQJ0
あの医者のせいで、不適切な診断のせいで
無駄な努力になった。
あの医者じゃ無ければ、こんな事にならなかったのに
562卵の名無しさん:2007/12/17(月) 00:45:14 ID:kmYJeIQJ0
あんたは、勝ち組だけで、いい身分だけど
こっちは、日々の生活も大変なんだぞ
それなのに、その時の気まぐれで結果出すなよ
とんだ災難だ。もし気まぐれじゃなかったら
そうじゃない理由を話せよ。おちょくってるとしか思えん理由だし
こっちは、苦労してやっとの事でこぎつけたんだぞ
563卵の名無しさん:2007/12/17(月) 21:33:39 ID:FYV8lgD50
>>561-562
スレ違い
抽象的すぎて誰もワケわからん
564卵の名無しさん:2007/12/17(月) 21:38:38 ID:DuHxRYoy0
このスレは負のフォースに満ちておる
565卵の名無しさん:2007/12/18(火) 08:58:21 ID:ZaWZ5LSQO
うちの病院には、たむらけんじみたいな女医が二人いる
566卵の名無しさん:2007/12/18(火) 11:09:03 ID:zXaB2BV30
働く人同士は
個人の状況関係なく公平に労働分担しないと
給与と待遇にあわせてね



ってことで
兼業しゅぷ女医の当直免除ってのは異常
567卵の名無しさん:2007/12/18(火) 11:21:34 ID:qQyb8yXA0
当直代が安いと当直免叙位が相対的に得するから
良くないね。夜働かされる事に事に対しての代償が
割に合わない。
568卵の名無しさん:2007/12/18(火) 13:44:49 ID:yLVX/OJf0
>>566
法的には、小学校就学前の子や要介護者を抱える労働者は
「男女とも」時間外労働を制限してもらえる権利があるんだよ。
(育児・介護休業法)

どうせ医師だけは適応外になるんだろうけど。当直は時間外
勤務ではないとか理由をつけられてさ、でも税金だけは時間
外勤務扱いとか。役にはたたんだろうが、一応貼っとくわ。
何かの時に思い出してくれ。労基法以外にも労働者はいろいろ
守ってくれる法律があるんだよ。医師以外はね、医師<人間。


http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/ikuji/houritu4.html
厚生労働省・都道府県労働局
「小学校就学前の子の養育又は要介護状態の家族の介護を行う
男女労働者が請求したときは、事業主は、1か月について24時間、
1年について150時間を超える時間外労働をさせることはできません。
(平成14年4月1日施行)」        
569卵の名無しさん:2007/12/18(火) 16:00:12 ID:QCc7Dx0r0
男女雇用機会均等法は何処へ行ってしまったのか?女に都合のいい所だけくいちらかされたのか?
570卵の名無しさん:2007/12/18(火) 16:05:29 ID:zXaB2BV30
>>568
だから「公平に」なんだよ(笑
571卵の名無しさん:2007/12/18(火) 20:15:22 ID:XLFHTWG+0
>>568
なんで医者が適応外?
適応外と違法状態を混同している奴隷ですか?
572卵の名無しさん:2007/12/18(火) 23:05:49 ID:wofCOz4I0
妊娠が発覚してから色々と免除を申請してほしいものだ、まったく
結婚・入籍する予定だとかそんな理由でこっちに皺寄せしてほしくないよ
だから、なんだ?と言いたい
フタを開けてみたらまったく子供作る気配ないしさ
573卵の名無しさん:2007/12/19(水) 07:48:09 ID:zUl6IKU30
別に辞めたって構わないけど残ってやってるのにさ
574卵の名無しさん:2007/12/19(水) 14:48:39 ID:58NrlyR20
女性産科医復帰支援 応募ゼロ /神奈川
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000712190004

 産婦人科医不足に歯止めをかけたい、と県が今年度から始めた女性産科医師の職場復帰支援プログラムに、
1人も応募者が現れていないことが分かった。子育てでいったん離職した女性医師たちの応募を想定した制度だが、
なしのつぶての状態に、県は「なぜ応募がないのか考えたい」と話している。
(赤木桃子)
 復帰支援プログラムは、県内の産婦人科医不足を受けて企画された。出産や子育てなどで臨床の現場から離れたものの、
復帰を望んでいる女性産科医師を対象に、県立こども医療センターの産婦人科で半年ほど研修を受け、
復職の足がかりにしてもらうことを目的にしている。
 研修では、応募者の希望や状況にあわせて、外来・病棟の業務や、搬送されてきた妊婦の診療、手術の見学のほか、
帝王切開など各処置の助手を務めることができる。
 同センターで開かれている異常分娩(ぶんべん)についてや、新生児科との連絡の会議などに参加し、
周産期管理の考え方を学ぶことができるほか、希望があれば、当直業務をすることもできる。
 勤務は原則週30時間で、基本報酬は月額約27万円となっている。しかし、本人の事情に応じて働けるよう、日額や時給で
報酬を支払うこともできる。県は当初、数人からの応募を見込み、今年度予算に事業費約1千万円を計上している。
 しかし、4月から希望者ばかりか、これまでのところ、問い合わせさえもないという。
 同センター総務課は「復職を希望する女性医師は、自分で積極的に働きやすい職場を開拓しており、わざわざ応募する必要が
ないのかもしれない」との見方を示す。
 その一方で、「現場の勤務環境はまだまだ厳しいので、そこへ戻ろうとする人はあまりいないのではないか。
勤務環境が改善されないと、悪循環が続いてしまう」と指摘する産婦人科医もいる。
 県病院事業庁の担当者は「動向を見守りつつ、今後どうするかについて、病院側と話し合っている」と話している。
575卵の名無しさん:2007/12/19(水) 15:25:51 ID:eKqcxEABO
>>573
だからなに?
576卵の名無しさん:2007/12/20(木) 19:18:41 ID:O4KuAZiR0
女性医師の育休取得、42%どまり 広島県内調査
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200712200450.html
577卵の名無しさん:2007/12/20(木) 20:25:58 ID:7vw493EF0
>>576
男性医師の育休取得は?
男性医師に残業をさせない制度はあるの?

こういうところが、フェミ政策が支持を集めない理由だと思われ。
578卵の名無しさん:2007/12/21(金) 00:25:36 ID:l6+gt+460
>>577
病院の事務に>568の事を聞いてみ。まず制度そのものを知らないから。
579卵の名無しさん:2007/12/21(金) 02:55:23 ID:OTmCyTwm0
それだけ医師が奴隷だっつー事だなw
メリケン国のERだったら月10回ぐらい8〜10時間労働で完全交代制、
保育所ありだから子供抱えた叙位が結構応募するって聞いたがなw
580卵の名無しさん:2007/12/22(土) 00:03:53 ID:r52xnAreO
おまえは四つん這いになった女医をどう攻撃するつもりだ?
まずはどこから?
581卵の名無しさん:2007/12/22(土) 00:04:45 ID:1TRjYXy80
くそ医大生人生終わったな。
くそ医大生人生終わったな。
くそ医大生人生終わったな。くそ医大生人生終わったな。
くそ医大生人生終わったな。
くそ医大生人生終わったな。


582卵の名無しさん:2007/12/22(土) 00:30:38 ID:Equ4KUaF0
女医は辞めてくれていいよ
おいらの病院にも手抜きばっかりの女医がいてまわりはたまったもんじゃない
583卵の名無しさん:2007/12/22(土) 00:33:59 ID:Y1i5quT20
でも女がいた方がいいんでろ?w
584卵の名無しさん:2007/12/22(土) 01:35:15 ID:WieRIgfA0
女医を女の頭数にいれるのか
それが問題だ
585権利が男女平等なら当然義務も男女平等!!:2007/12/22(土) 23:05:24 ID:j+dMdaFA0
912 名前:専守防衛さん :2007/09/23(日) 22:12:26
女性が仕事で頑張って結果出すのは当然として
社会構造、義務も男女平等にしなきゃな

仕事するのは女性にとって単なる権利でしかない


913 名前:専守防衛さん :2007/09/23(日) 22:16:18
いやになったら男に逃げればいいもんね。やめられないわw


914 名前:権利が男女平等なら当然義務も男女平等 :2007/09/23(日) 22:16:33
アメリカの働く女性は立派だ。これでこそ本当の男女平等。
ブリトニー・スピアーズは夫に毎月15,000ドル(約180万円)の養育費のほか、婚前契約書の規定により毎月2万ドル(約240万円)の配偶者扶助が支払われるらしい。
その他マリブに購入した1200万ドル相当の自宅の権利は半分に分けることになっているとか。
離婚の際ケビンは結婚生活1年につき25万ドル(約3000万円)を受け取ることになっていたが、ブリトニーは交渉を早めるため50万ドル(約6000万円)に引き上げたという。
それも含め、ケビンが受け取る慰謝料などの総額は1300万ドル(約15億円)に上るらしい。
アメリカ女性は社会進出の権利を主張するけどそれなりにやる事もやるからな
http://www.eiga.com:80/buzz/070410/05.shtml
586権利が男女平等なら当然義務も男女平等!!:2007/12/22(土) 23:06:08 ID:j+dMdaFA0
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/22(水) 21:17:08 ID:hY1JfB8k
テレビ番組行列のできる法律相談所にて
北村弁護士がよく言った!!!

状況:妻はバリバリのキャリアウーマン
夫が仕事を辞めて主夫になる。
「一人で生活費を稼ぐのは耐えられない!!離婚よ!!!」

北村「みなさん、立場を逆にして考えてみて下さい!
男女逆なら離婚できますか!?」
「女の甘え許したらイカンッ!!!」
「男は趣味で仕事してるんじゃないんだっ!!!!!」


いい加減ふざけてる事に気付け!!wwwwwwwwwwwwwwww
これが本当の男女平等!

http://members.jcom.home.ne.jp/dandy-arata/forum_danjo.html (半ネタw)

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/danjobyoudoudesuka01.html
587卵の名無しさん:2007/12/22(土) 23:19:34 ID:pOw1iumP0
別にw
男だって、自分の子供のウンチオムツひとつ替えられない、
親が要介護になったら看きれないで殺すくせにw
(まして自分の親じゃなくて、結婚相手の親なんか、看られますか?)
仕事から帰ってきて、座る間もなく食事つくりできますか?
仕事先に「子供が発熱」と保育所から連絡が入り、冷たい眼で見られながら退社できますか?
女は仕事にふざけてるのかもしれないが、
男は仕事以外の全てにふざけて甘えておんぶにダッコなんじゃねぇか、女にw
588卵の名無しさん:2007/12/22(土) 23:42:07 ID:r+Y6vkCz0
専業主「夫」となる男を選ばなかった自己責任だよ。
589卵の名無しさん:2007/12/22(土) 23:49:40 ID:pOw1iumP0
ほう。
じゃ専業主婦志願の女を選んだ男は
クチが裂けても「誰が食わせてやってるんだ」とか抜かすなよ。
そういう男があまりにも多すぎるから
女が仕事(ライフライン)を手放せないんだよ。
590卵の名無しさん:2007/12/23(日) 00:10:28 ID:BTdqOZqJ0
なんで一部女性は被害妄想がひどく、
男女平等にものごとを考えられないのだろう??
591卵の名無しさん:2007/12/23(日) 00:19:31 ID:U9D3WlE/0
そういうヤツに限って声が大きく
しかも共感できない発言しかしないのな
592卵の名無しさん:2007/12/23(日) 00:42:09 ID:R7oyGq3M0
本気で平等を言われて困るのは男のほうでしょ。
共働きでも、家に帰って妻に向かって「メシまだか」といって
新聞読んで待ってりゃいい、今の特権なくなってもいいの?
共感できない、ってそりゃ自分の気持ちにそぐわないってだけじゃないの?
どこまでも自己中心なんだよねぇ男は。
「お勉強だけしてればいい」が「お仕事だけしてればいい」に
置き換わっただけのボクちゃんだからなぁ。

593卵の名無しさん:2007/12/23(日) 00:46:09 ID:BTdqOZqJ0
ブーメラン、本人は気づいていない?
594卵の名無しさん:2007/12/23(日) 00:49:14 ID:R7oyGq3M0
気づいてないも何も、ブーメランじゃないし。
お勉強だけのおこちゃま、の部分にだけ反応してんじゃないの?貴方。
その他の指摘について、どの辺がブーメランなのか説明できる?
595庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/12/23(日) 00:54:57 ID:O813WseX0
ww
>家に帰って妻に向かって「メシまだか」といって
>新聞読んで待ってりゃいい、今の特権なくなってもいいの?

そりゃどんなサザエさん一家だw
596卵の名無しさん:2007/12/23(日) 01:30:11 ID:xwbS+YIs0
ここまで読んで、兼業主夫旦那(家事万能)持ちの私は
幸運だなあと思いました。
597卵の名無しさん:2007/12/23(日) 12:36:06 ID:mV/7aCEt0
ここって男女板?w
598卵の名無しさん:2007/12/23(日) 15:23:07 ID:phGdwOMiO
>>589
はぁ〜〜〜?
日本女お得意の被害妄想の塊ですねw
「誰が食わせてると思ってんだ」
女ってそればかり強調するけど「安月給!」と嫁に言われてる夫だって
いくらでもいるだろ
こっちは都合よくスルーかなぁ〜?(笑)
599卵の名無しさん:2007/12/23(日) 15:39:05 ID:phGdwOMiO
んじゃ>>589
いくらでも「誰が食べさせてあげてるのヨォォン」って言っていいから
家族を養ってみろよw

少しは男の気持ちが分かるかもしれないよ?
ここまで許されて逃げるなら何を言っても説得力がありませんね(ww爆笑ww)
600卵の名無しさん:2007/12/23(日) 15:43:47 ID:phGdwOMiO
「誰が食べさせてやってるんだ」
って言われるだけで衣食住が用意されるなんて楽すぎるよなぁ〜
うらやまし過ぎ(笑)
601卵の名無しさん:2007/12/24(月) 15:04:35 ID:4CASqD2h0
>>596
私もw
正確に言えば、日雇い土方だけど、どうやらここ数年は毎日が日曜日らしい
602卵の名無しさん:2007/12/26(水) 14:51:39 ID:yBmEBxWxO
やっぱりお相手は男医じゃないと自分は楽できん

バイトだけで食っていこうとした考えが甘かった…
603卵の名無しさん:2007/12/27(木) 07:36:57 ID:sgiZdYBY0
>>602
お前に騙される男が不憫だ
604卵の名無しさん:2007/12/27(木) 20:23:54 ID:MokEvo9uO
私、男ですけど
605卵の名無しさん:2007/12/27(木) 20:29:31 ID:pxpGKZAc0
>>604
>>587 >>589 >>592と結婚してあげれば?
606卵の名無しさん:2007/12/27(木) 21:09:12 ID:PwePymUJO
女医って立場が微妙な気がする
私の立場が微妙なだけかも…笑
607卵の名無しさん:2007/12/27(木) 23:16:33 ID:z5XpdpWV0
そうか、漏れのいた病院は女の研修医たちは
真面目で愛想良くて向上心があって夜遅くまで働いて
当直も嫌がってなかったけどな。

これから変わってくのかな。
608卵の名無しさん:2007/12/28(金) 10:03:17 ID:830R/piP0
ここ数年で大きく変わった様に思う
609卵の名無しさん:2007/12/28(金) 14:18:30 ID:Kuh9vQhA0
女性医師はどこに:医師不足を巡って/上 育児と仕事、両立に悲鳴
 <医療カルテ〜九州・山口発>
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20071228ddp041040013000c.html

◇睡眠3〜4時間/出産後休暇取れず/離婚も
 「常勤の仕事はもう続けられない」−−。九州の大学病院に勤務する30代女性外科医は今月、激務から離れ、
育児に時間を割くため、大学院への進学を決めた。3児の母。早朝から夜9時まで働き、月6〜7回の当直をこなす。
妊娠中も外来と病棟、手術室を駆け回り、切迫早産した。
 「育児、家事と仕事の両立は厳しい。当分は研究しながら大学に残り、臨床に戻る道を探りたい」。話しながら、
ため息が何度も出た。
 女性医師の過酷な生活実態は、全国保険医団体連合会(保団連)が4〜5月、全国の医師約8400人を対象に実施した
アンケートにも表れた。回答欄に女性医師の“悲鳴”が並んだのだ。
 「医師同士で結婚したが、夫は仕事中心。家事、育児に協力が得られず、女性として孤独な戦いをしている」
「医業、子育て、親の介護。女性医師の苦労は男性の何倍もあり、しんどい」「家事と仕事をこなそうとすると、
睡眠は3〜4時間あるかどうか」……。
調査担当の職員は「みな精神的に追い込まれている」と嘆いた。
 「仕事」を優先させるため、離婚を選択した女性医師もいた。逆に、出産や夫の転勤を機に、医師になっても
数年で退職する女性医師も多い。
610卵の名無しさん:2007/12/28(金) 14:19:15 ID:Kuh9vQhA0
>>609続き

 厚生労働省によると、医師全体に占める女性の割合は16.5%(04年)だが、20代医師では35%。特に医師不足が
指摘される小児科と産科で女性医師は多く、20代では5割を超える。女性医師が働き続けないと、医師不足が進む仕組みだ。
 しかし、各都道府県医師会の調査では、育児休業取得率は軒並み1〜2割台。一方、女性勤務医の間では
「出産で1年休めば医学の進歩についていけなくなる」という声も。「休みたいのに休めない」だけでなく、
「休めるのに休めない」という実態も透けて見える。
 熊本市の医師、板井八重子・保団連女性部長は語った。「国は医師不足対策として医学部定員を増やしているが、
医師養成には10年かかる。それより女性医師を辞めさせない方が合理的だ。女性医師にとって何が障害か調べ、改善したい」
    ◇
 毎日新聞の全国調査(25日に掲載)で、医師が「足りている」と答えた都道府県はゼロだった。
医師不足対策として注目される女性医師支援には33道府県が取り組んでいるという。女性医師の現状を探った。

毎日新聞 2007年12月28日 西部朝刊
611卵の名無しさん:2007/12/28(金) 17:15:00 ID:BLvPaPss0
三歳の子供居てるのになんで当直させるのよ。
612卵の名無しさん:2007/12/28(金) 17:19:03 ID:xyz7rJEt0
9時5時で善しw
613卵の名無しさん:2007/12/28(金) 17:26:41 ID:6Gmap/4U0
段位も含め、医師皆茄子みたいに完全交代制の勤務に
しないともうだめぽ
614卵の名無しさん:2007/12/28(金) 19:01:22 ID:dfC88Dkw0
>>611
私も、10歳と9歳の子供居てるのになんで当直させるのよ。
615卵の名無しさん:2007/12/28(金) 19:33:57 ID:oqgi63B70
>>614
誰も無給でとは言ってないだろ
616庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/12/28(金) 21:50:23 ID:sn6bI5Oh0
だから逃散無罪っていってるだろが!(怒)
617卵の名無しさん:2007/12/28(金) 23:28:24 ID:DZoqP8Xj0
>>616
どっか洗脳解くのに良いスレでも教えてあげてくださいよw
618卵の名無しさん:2007/12/29(土) 06:41:16 ID:eztbiLvO0
奴隷男医の洗脳は解かなくてよい
女医批判というマスターベーションしながら奴隷に甘んじさせておけ
619卵の名無しさん:2008/01/01(火) 21:43:37 ID:tZ77G/oFO
今年の抱負は…
想像妊娠するかもしれないので常勤から外れようと思います!
620卵の名無しさん:2008/01/02(水) 12:19:16 ID:h865gsQe0
GJ
621卵の名無しさん:2008/01/03(木) 02:09:25 ID:It8w3eFVO
↑お元気で

医師免許更新制度ができたら女医は辞めないだろう
622卵の名無しさん:2008/01/03(木) 11:09:11 ID:B5xlDFXQ0
同じ職場で男医と女医の待遇に差があるのがいけない。
男医は常に奴隷状態、女医は時々免除してもらえる。
同じ職場なのに、奴隷度は 男医 >>> 女医 となる。

この男性差別状態を解消することが重要だ。
医師に限らず、日本のありとあらゆる職場で同様の男性差別状態がある。
公務員だろうが、大手銀行だろうが、中小企業だろうと。
コンビニのバイトですらである。

決して 男医 = 女医 や 男医 < 女医 の状態にならない、
男女平等と称す男性差別をなくすことが日本をよくする為に必要である。
623卵の名無しさん:2008/01/03(木) 11:15:19 ID:Xu26XB120
医療はイランw

黙って看取るならどっちでもいっしょw

イランことをするのは男の方が得意かもなw

イランことを放棄するのは女の方がにがてかもなw
624卵の名無しさん:2008/01/03(木) 17:15:11 ID:ZG6gR2pJ0
女医はうらやましい。
父医が忙しかったのでずっと医者は大変だと思ってたけど
ようするに働き方を選べるよね。男はそういうわけにはいかないだろう
けど一生独身ならいいんじゃないの?

医者としての人生諦めればわりのいいバイトできるじゃん・・
まあ一人前になるまでそれなりに大変だけど。
週に2回、月に当直2回くらい働くだけで50万くらいになるでしょ。
最低でも30万は稼げるじゃん。

その程度の労働量なら、医者以外の仕事なら15万とかだよw
625卵の名無しさん:2008/01/03(木) 17:20:44 ID:Xu26XB120
なんでそんなに働くかなあw

飢えるわけでもないのにw

そんなふうに育てた覚えはありません!w
626newよよっ:2008/01/03(木) 17:37:16 ID:GyLxymrs0
どんなふうに育てたのかな?
女医って凄いね
627卵の名無しさん:2008/01/04(金) 09:14:05 ID:TYtqQbLU0
>>626
女医って凄いね ×
女って凄いね   ○
628卵の名無しさん:2008/01/04(金) 11:38:35 ID:0Gyq6G4W0
 
 女 医 っ て 凄 い ね
629卵の名無しさん:2008/01/04(金) 18:21:44 ID:e+5hhnmyO
女つうのは、その辺の勘は鋭いから・・・
最も早くからの歴史あるドロッポだったわけだね。
630卵の名無しさん:2008/01/04(金) 21:14:41 ID:rJl6ROt/0
私(女医です。)はどろっぽの真逆を行くお馬鹿さんだなぁ。

常勤の大学病院の仕事で疲れてしまい、
バイトの日にバイト行かずに休んでます。

收入、-45%です・・・。
何、やってんだか・・・。OTL



でも、休んだせいか、少し元気になった気がする。
631卵の名無しさん:2008/01/04(金) 22:25:27 ID:cGFp6tr70
>>630
えらいねえ、がんばってるねえ。













って言ってほしいだけの、構ってちゃんでしょ?w
あのね、それが普通なの。

はいはい。 えらい、えらい。
あんたが大将、 あんたが大将、あんたが大将。
632卵の名無しさん:2008/01/04(金) 22:29:01 ID:aC2yqQfX0
>>630
いや、休むことは重要ですよ。
そんななら、収入が減っても休んだほうがいいって。バイトの日にバイト行かずに休むあなたは正しい。もっと休んだほうがいいよ。
633卵の名無しさん:2008/01/04(金) 22:51:14 ID:6hoTIE+G0
あまりにゴネ得な人事に嫌気がさした。
今まで文句ひとつ言わずに働いてきた自分が馬鹿だった。
今年は暴れるぞ。
634newよよっ:2008/01/04(金) 22:54:00 ID:2krwX0UM0
循内の女医さん
きれいでかっこよかった
旦那も医者
休みの日に子供二人連れて診察にき
その子供がまだちっちゃいのにさー
騒がず親の後姿と言うか
ベットサイドで患者をみつめて姿は
まじ、将来医者だと思ったわ。
そのお子ちゃまに惚れたね。
635卵の名無しさん:2008/01/04(金) 22:57:52 ID:YYDIYg6u0
>>630
バイト病院なんてグースカするところだろ
636卵の名無しさん:2008/01/04(金) 23:10:30 ID:1sCaW4A90
「美人の女医」って、なんだかB級の裏DVDみたいなもんじゃない?

確かに凄いのかもしれないが、
なんとなく噛み合わせがしっくりこないというか、素直に興奮できないよね。
ちょっぴり見てみたいんだけど、いざ見るとなんだかいやーな気分になる。
637卵の名無しさん:2008/01/04(金) 23:12:30 ID:09AYuZUk0
>>630
私も同じ。
時代と逆行する科を選択して俗に言うところの負け犬なのかも。

それでも今は仕事が楽しい。
言い訳じゃなくて。
彼氏も応援してくれてるし。
638newよよっ:2008/01/04(金) 23:32:52 ID:2krwX0UM0
おっと情報提供
フットセンサーを回避するために
腰を捻ったそして
白衣のパンツにパンツラインが・・
とても子供ありではなかった。
639卵の名無しさん:2008/01/05(土) 00:14:17 ID:7am8uBOW0
>>632

優しい言葉をありがとう。

もっと休む(=常勤の仕事を休む)わけにはいかんのです。
ただでさえ人が足りないのに、
私が休んだらほかの先生方がもっとしんどくなるから。


>>635

グースカとはまではいかないけれど、もちろん
バイトのほうが大学病院より楽だった。
(そして、楽で時給が格段に良かった。大学病院より。)

でも、完全な休みの日には朝寝坊してもいいし、
昼間からお買い物して気分転換もできる。
バイト行くならこういうことはできない。

週休二日半だと大分、疲れが取れるよ。

收入度外視しても、今は休んだほうがいい時期だと、
自分では思ってる。
640卵の名無しさん:2008/01/05(土) 00:15:50 ID:7am8uBOW0
>>637

私の科はたぶん、マイナー系なのだけれど(特殊系か?)
人手が足りなくてね。
私も含め、皆オーバーワーク。

仕事が楽しいかというと、
今は人間関係で嫌な思いする事が無いから
気持ちの面ではラクかな。




あー、ちなみに。
誰も聞いてないかもしれないけれど、
私は美人女医じゃあ、無いです。
どっちかっていうとブサです。

売れ残りそう・・・。しくしく。
641卵の名無しさん:2008/01/05(土) 00:24:30 ID:LH3/WIs60
>>640
自分語り、ウザ。
氏ねばいいのに!
642newよよっ:2008/01/05(土) 00:28:40 ID:gfS3+Le90
美人とかそういうことじゃないだろ
知性あふれる女医
俺は痛すぎるなー
うらやましい
2ちゃんでも肩書きないしなー。
643卵の名無しさん:2008/01/05(土) 00:29:10 ID:q6Rlkl4d0
>>640
そうなんだー、人手が足りないとつらいね。
でも人間関係ギスってないだけマシだと思う。
それでギスったら精神的な負担がね・・・。

わたしゃーもうねえ、ヤバイ科にきちゃったなあって思う。
いま時ノウゲ。
こっちも人足りないし家に帰れないし・・・。
学生時代はモテモテだったんだけどなー(笑)彼氏って言っても×イチの爺医だし、華々しくケッコンなんて事はもうムリ。終わってる。

644卵の名無しさん:2008/01/05(土) 00:38:24 ID:XPkoYoAM0
>>643
タコ壺での勘違い女。
どうせ狭い世界でのことだろww
645newよよっ:2008/01/05(土) 00:44:51 ID:gfS3+Le90
ヒステリーでなければ
女医先生はもてもて
なんで悩むの?
646卵の名無しさん:2008/01/05(土) 00:52:06 ID:7am8uBOW0
うちの病院の脳外の女医さんは美人さんだよ〜。
(彼女のお姉さんも他科の女医で美人さん。)

彼女もなぜ、わざわざノウゲを選んだんだろ。
惹かれるものがあったのかな。

美人がバリバリ働いてると、カコイイ。


>>643さん、倒れないでね。
休める時がもしあるのなら、しっかり休んでね。

私の彼氏(?)は一廻り年上のリーマン。
一緒にいるとスゴク安らぐの。
でも、私が片付けられない女だから、ケッコンできないんだよねぇ。
ふぅ。年ばかりとってしまふ・・・。


>>645

私は自分ではヒステリーではないつもりだけど
(温和だねと言われたことあり)、
モテた記憶は無いなぁ。

なんのかんの言って男性は
若くで綺麗or可愛いおにゃのこが好きでしょ。



今日は自分語りが多すぎたかな。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい☆彡
647newよよっ:2008/01/05(土) 01:07:07 ID:gfS3+Le90
おやすみなさい

でも
そんなおにゃのこ好きばかりでないと思うよ
価値観をもっと見出せよ
648卵の名無しさん:2008/01/05(土) 01:21:16 ID:LH3/WIs60
>>646
> 若くで綺麗or可愛いおにゃのこが好きでしょ。
それは女もだろ?
上に、
> 学生時代はモテモテだったんだけどなー(笑)彼氏って言っても×イチの爺医だし
と彼氏のことを卑下してるし。

生命の目的は種の保存なんだから、当たり前といや当たり前。
医師なのに、そんなこともわからないんだ?
649卵の名無しさん:2008/01/05(土) 01:39:26 ID:fsbrR+9CO
必須だなw
650卵の名無しさん:2008/01/05(土) 07:42:27 ID:BrsXCHXA0
>>639
バイトだって休んだら、誰かに負担がかかるだろ?これだから女医はw
651卵の名無しさん:2008/01/05(土) 08:08:25 ID:mRapTJXM0
>>650
負担増を休んだバイトのせいにするなんてw
これだから奴隷はw
652卵の名無しさん:2008/01/05(土) 08:14:50 ID:jl93il8N0
社会的立場の高い職種はそれなりの苦労があるのは当然、これで皆尊敬されるべきじゃないの。
653卵の名無しさん:2008/01/05(土) 13:29:19 ID:fsbrR+9CO
>>652がΕこと言った♂
654卵の名無しさん:2008/01/05(土) 13:50:17 ID:A2Jcp/4R0
>>648
自分の家族、身内を卑下して書くのは日本人の伝統だろw
爺医と書かずにナイスミドルとでもかけばいいのかw
655卵の名無しさん:2008/01/05(土) 14:11:48 ID:sq2YPlJq0
爺医のしおれチンポ 舐めてんの?
656卵の名無しさん:2008/01/05(土) 14:49:47 ID:eDnBvt6j0
医師コンプがわらわらと沸いてきたなw
657卵の名無しさん:2008/01/05(土) 15:34:47 ID:q6Rlkl4d0
>>646
今日も仕事です!
今日は比較的穏やかな一日ですよ。
お相手はひと周り年上の会社員の方なんですね!
私同業以外とお付き合いしたことないので、どんな感じなんだろう・・・と興味があります(悪い意味じゃなくてです)

全くの異業種だからこそ愚痴とか言えちゃうのかな。

確かに若くてかわいい女の子は羨ましいですよ。
今30なので、若さだけではない魅力をどうすれば持てるのかな・・・とふと思うことも。
気持ちに余裕がない毎日で、きっと殺気立ってるんだろうなあと日々反省です。
658卵の名無しさん:2008/01/05(土) 17:36:00 ID:7am8uBOW0
私も今日は仕事でした。

昨日、今日はわりと落ち着いてたかな。
来週の(月)からまた、怒涛の日々でしょうが・・・。

リーマンといってもいろいろ。
リーマンだからどうこうというのもないでしょう。

とういか、私、今まで男の人とのおつき合いって
その人としかしたことないから
比較できん。

愚痴を言うというか、
一緒にいて安心できる感じです。

30はまだま〜だ若いよ。
仕事にプライベートに充実した年になるといいね。
659卵の名無しさん:2008/01/05(土) 17:55:44 ID:Csuzm1cA0
>>658
馴れ合いすんな。
ドブスは氏ね。
660卵の名無しさん:2008/01/05(土) 20:17:52 ID:znMY+KUS0
ドブスはいいからボヌスをくれ
661卵の名無しさん:2008/01/05(土) 22:56:59 ID:Gpy0bQ9T0
女医はゴミだから紙ね予
662卵の名無しさん:2008/01/06(日) 09:42:44 ID:6zMkhcfrO
五味先生に失礼だろ!
663卵の名無しさん:2008/01/06(日) 10:07:16 ID:OHTXiTxX0
爆弾
664卵の名無しさん:2008/01/06(日) 10:17:04 ID:/lmkDv+YO
女医は、由緒正しき歴史あるドロッポだ!
665卵の名無しさん:2008/01/06(日) 11:56:05 ID:HmJXrKyX0
  / ̄\   仕事はやる気ないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 当直もしたくないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そうよ私はQOML女医クマー☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
666卵の名無しさん:2008/01/06(日) 12:58:25 ID:cnMinjIM0
女医は肉便器程度にしか使い道がないから税金の無駄
667卵の名無しさん:2008/01/06(日) 16:36:06 ID:dwXW1gSF0
女医の怠慢にツケは
すべて男性の医師にのしかかる
女医はもういらない
668卵の名無しさん:2008/01/06(日) 17:21:06 ID:cnMinjIM0
>>667
良いこと言った
医師免持った売春婦は国民は求めてないから
それとも全員産婦人科と小児科に逝ってくれるか?
669卵の名無しさん:2008/01/06(日) 17:23:07 ID:0tqKlHy90
うちの嫁 新設私大卒
研修医1年目:国立大学病院で内科研修。数ヶ月で嫌になって退職
1年目途中から母校の関連病院で皮膚科研修。途中でオーベンだった俺に受精させられて産休。
4年目:週に2日のみクリニック外来のバイトで復職。
4年目途中で医局を辞めて大手美容外科でバイト生活。
今は美容皮膚科で週4日バイト。
まともな勤務医の3倍は納税してお国のためになっている嫁です。
俺は37歳で老健施設長(実家)。
670卵の名無しさん:2008/01/06(日) 17:39:35 ID:1unFAJTj0
↑ドロッポ神降臨!!
671卵の名無しさん:2008/01/06(日) 17:58:38 ID:/lmkDv+YO
人間の価値が納税額で決まるどこぞの世界もある

人間の価値が脱税額で決まるどこぞの世界もある
672卵の名無しさん:2008/01/06(日) 18:09:01 ID:v0j81lhi0
>>669
でかした

>>671
どっちも基本稼いでないと実現できん
・・・・ってだけのことだな

前者は正直さが
後者は大胆さが加味されるのみ
673卵の名無しさん:2008/01/06(日) 19:44:00 ID:S7K6Ll9H0
>>669
ウソついてるでしょ
674卵の名無しさん:2008/01/06(日) 20:50:59 ID:/lmkDv+YO
すべての、ドロッポよ
汝の偉大なる先輩であるjoyを拝め!
675卵の名無しさん:2008/01/06(日) 21:51:50 ID:cnMinjIM0
>>669
それはごく一握り
全てのメス豚がそうならば良いのだが

実際にはこんな女医の育成に国税を投じたのかと
あきれる糞女があふれている
汚物を消毒したい今日この頃
676眼科ジョイ:2008/01/06(日) 22:54:18 ID:/W3eLBG60
中学、高校、大学とず〜と国立で、研修医だけやってCL併設眼科
だよー。今はCL減らしてレーシックがメイン♪
研修医のときしか当直したことないよん♪夜は寝たほうがいいよ。
677卵の名無しさん:2008/01/06(日) 23:32:20 ID:uIMwO74D0
文句言うなら男奴隷医だけでやればいいじゃん♪
678卵の名無しさん:2008/01/07(月) 00:53:44 ID:xd8cOlFk0
      ↓糞女医
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
679卵の名無しさん:2008/01/07(月) 01:53:13 ID:H8YB/7G00
  / ̄\   仕事早く帰りたいし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 当直は男奴隷医にやらせちゃえばいいの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  でもお金たくさんもらって遊びたい、そうよ私は眼科・精神科女医クマー☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

680卵の名無しさん:2008/01/07(月) 02:26:33 ID:2SXTQEpdO
>>677
だからおまえのいうことはごもっともなんだが
そうなったって、医療界からたわけな女医は消えねぇだろ
空想で語るのはやめてくれんかね

医師免許更新制度ができたら今までちんたらしてた女医もビックリして
なんとか復帰させてください〜ってなるだろ

免許返還されてもお構いなしならそれはそれで認める
681卵の名無しさん:2008/01/07(月) 03:42:39 ID:ZhApRmGM0
ならねーよ。そこまで馬鹿じゃない。
見切りつける絶好のタイミングじゃん。

どうぞ、更新制度でもやって下さい。

女医がいなくなれば男はますます奴隷化するだけだしw

女には医師免許に縋らなくても、家庭に入ったりいろんな生き方あるからね
682卵の名無しさん:2008/01/07(月) 08:04:49 ID:3ZRaCYjj0
更新制度は医療ミスした医者を排斥する目的で出てきたはなし。
更新できないのは基幹病院の奴隷で運の悪い奴。
683庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/07(月) 08:11:44 ID:9zwxq+VM0
まあ車の免許も似たような話だ罠
ゴールドも乗ってなくて免許更新だけしてれば取れるけど、車乗らざるを得なければ事故る可能性とともに取れなくなる
”医療ミス”も医療を行わなければ有り得ないわけで

まあバ官僚がそのノータリンな脳を全開に制度設定してくれることでしょうw
684卵の名無しさん:2008/01/07(月) 09:39:30 ID:amoCFGRs0
低リスク高収入の仕事の方が高リスク低収入よりもずっとましだよね♪
更新を試験制にしたって、勉強する暇のあるドロッポの方が試験に
落ちにくいだろうし。
685卵の名無しさん:2008/01/07(月) 11:13:19 ID:1WfWSfKr0
女医の診察を拒否しよう
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191243873/

このようなスレがあちこちに散見されますが。。
686卵の名無しさん:2008/01/07(月) 11:21:43 ID:lQtrZqx90
更新制はやっぱ家庭どろっぽ元女医にはきついだろうな。
いいかもしんないね。
687卵の名無しさん:2008/01/07(月) 11:35:07 ID:amoCFGRs0
家庭ドロッポできる叙位ならもうイラナイだろうね>医師免
688卵の名無しさん:2008/01/07(月) 21:26:18 ID:uIurpWdN0
頼むから、ちゃんと仕事してくれよ
689卵の名無しさん:2008/01/07(月) 21:53:03 ID:rNW6icq40
頼むとか頼まれるとかいう医療はもう崩壊したのです
690卵の名無しさん:2008/01/07(月) 22:12:54 ID:vdGWlPQM0
>>680
入試で女子が合格できないくらい男子受験生が高得点取ればいいじゃん。
それが出来ないなら女医を病院が採用拒否すればいいじゃん。
女医を採用しておいてイラネとか文句言うなよw

>>688
タダで頼む事はできません。
あ、奴隷男医はタダで使えるね♪
691卵の名無しさん:2008/01/07(月) 22:27:04 ID:xd8cOlFk0
当直明けの叙位のマムコは酸っぱい臭いを放つから当直やらんでよし
692卵の名無しさん:2008/01/07(月) 22:48:12 ID:cgARX8YB0
>>691
桿菌に謝れ!
693卵の名無しさん:2008/01/07(月) 23:57:47 ID:2SXTQEpdO
若いうちに学位も学会専門医も取ってるのに、取得したとたん今後バイトしかしないって…
すげぇ馬鹿馬鹿しいよな
694卵の名無しさん:2008/01/08(火) 01:09:24 ID:2RTq3JXU0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     桿菌にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
695卵の名無しさん:2008/01/08(火) 01:33:14 ID:qiEXe7vj0
>>693
学位はおまけだが
専門医や認定医なんてのは
所詮は金儲けのための道具だよ(出すほうも取るほうも)
普段使うのに危険だと思えば使わないし
安全かつ有用と思えば使う それだけのもの
696卵の名無しさん:2008/01/08(火) 06:08:16 ID:2qZfwebJ0
>>695

素人にマジレスしなくても・・・。

常勤医より高級バイト医のほうが勝ち組でしょ。
現状では。
697卵の名無しさん:2008/01/08(火) 07:46:52 ID:c7Y0IN24O
つまり、高級ドロッポ女医が、最大の勝利
698 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/08(火) 11:44:06 ID:2ok5/ogJ0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
699 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/08(火) 15:25:18 ID:nsLOFVor0
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
700卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:15:26 ID:6SbmWZrsO
いい加減セクハラ辞めてほしい…
701卵の名無しさん:2008/01/08(火) 17:51:01 ID:jHacuXqe0
>>690
普通の2次学力順(理系の)で合否決めるならこれほど女子が増えるわけがない
多くても3割,2割台くらい
推薦とか後期とかで面接や調査書で実質決まるとか
前期でも2次の理数系で差がつきにくい傾向になっていることで
女子を増やそうとしてるとしか思えないことがされてるこのに問題があるのだが
702卵の名無しさん:2008/01/08(火) 18:07:48 ID:Ljt68hHF0
面接ある所だと女子有利だねw
703卵の名無しさん:2008/01/08(火) 18:34:35 ID:/MigDjhs0
>>701
どんな基準であっても男女同じ基準であるかぎり女性進出は防げない
それがイヤなら男が圧倒的に有利な制度にすれば?
それもできなければ女医をなぜ採用拒否しない?
704卵の名無しさん:2008/01/08(火) 19:47:01 ID:l6XaYJw70
テスト
705卵の名無しさん:2008/01/08(火) 19:55:21 ID:jHacuXqe0
>>702
 そういう思い上がった考えの女性や女性優越を当然視するアホな男性が多いが
一定以上のレベルでは男性が多くなる,とくに理数系の能力が決めてになる場合は
東大前期や金沢大前期など,昔ながらの試験方式でやってレベルも維持されていれば
女子は20%台か多くて30%超え
オマイは実は女医増やせという考えかそうでないなら大馬鹿者
「主観的」なシステムを導入すれば今の世相やアホバカ教授どもたちのやる面接では女性
増やせと言うのと同じこと

706卵の名無しさん:2008/01/08(火) 20:01:30 ID:HkbN65uN0
テスト
707卵の名無しさん:2008/01/08(火) 20:06:12 ID:hWfl6Jd70
>>700
そんなオス豚?はレイプしちまえ。
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ(クラウザー二世風)
708卵の名無しさん:2008/01/08(火) 22:15:17 ID:dJEXTLDI0
これからの医学部入学試験科目は現実に沿って、「倫理」「保健体育」を加えるべきだね。
709卵の名無しさん:2008/01/08(火) 22:29:08 ID:/0CCenb40
>>708
まさかそれでバカ男が入試で優秀女を蹴落とせるとでも思ってるのか?
710卵の名無しさん:2008/01/08(火) 23:50:33 ID:2RTq3JXU0
連直できる強靱な体力を有しと問題行動(2chにカキコするとか)を起こさない医師を育成するためです。

711卵の名無しさん:2008/01/09(水) 00:32:24 ID:p65SR9TE0
>>709
あなたは男?女?
712卵の名無しさん:2008/01/09(水) 07:33:22 ID:dRZ548rT0
妊婦女医うざすぎ
妊婦になっても自分はまだ戦力として使えるとか
勘違いしてる女医は死んだほうがいいよマジで
うちの研修医上がりの妊婦の傲慢なこと…
713卵の名無しさん:2008/01/09(水) 10:19:05 ID:0qquTvli0
>>703
されてるよ
だからロクな職場にいけない
714卵の名無しさん:2008/01/09(水) 21:56:32 ID:VmAy4rth0
>>713
ならば問題ないだろうw
715卵の名無しさん:2008/01/09(水) 23:09:59 ID:VKRY9AvR0
女医が増加したのは、積極的差別是正措置によるもの。
本来なら医者になれなかった女が医者になっている。
つまり、下駄を履かせた医者。

ありとあらゆる分野に無能女がデキル女wのつもりで存在するのが平成時代。

積極的差別是正措置
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%8D%E6%A5%B5%E7%9A%84%E5%B7%AE%E5%88%A5%E6%98%AF%E6%AD%A3%E6%8E%AA%E7%BD%AE
716卵の名無しさん:2008/01/09(水) 23:18:45 ID:VKRY9AvR0
国の審議会等における女性委員の登用の促進について
http://www.gender.go.jp/honbu/180404.html

当面の目標として、平成22(西暦2010)年度末までに、女性委員の数が少なくとも委員の総数の33.3%となるよう努めるものとする。
717卵の名無しさん:2008/01/09(水) 23:27:02 ID:VKRY9AvR0
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/061025_3_sa1.pdf
男女共同参画基本計画(第2次)(抜粋)
平成17年12月27日
閣議決定

施 策 の 基 本 的 方 向
(1)国の政策・方針決定過程への女性の参画の拡大
平成15年の「社会のあらゆる分野において、2020年までに、指導的地位に女性が
占める割合が、少なくとも30%程度になるよう期待する。そのため、政府は、民間
に先行して積極的に女性の登用等に取り組むとともに、各分野においてそれぞれ目
標数値と達成期限を定めた自主的な取組が進められることを奨励する」との男女共
同参画推進本部決定に従い、国の政策・方針決定過程への女性の参画を進める。

具 体 的 施 策
○女性国家公務員の採用・登用等の促進
・「2020年までに、指導的地位に女性が占める割合が、少なくとも30
%程度になるよう期待する。」との目標を踏まえ、また、女性国家
公務員の採用・登用の拡大等についての平成16年の男女共同参画
推進本部決定等に従い、女性国家公務員の採用、登用、職域拡大
及び能力開発を一層推進する。

・平成22年度頃までの政府全体としての採用者に占める女性の割合
の目安として、国家公務員T種試験の事務系の区分試験(行政、
法律、経済)については30%程度(平成17年度21.5%)、その他の
試験については、T種試験の事務系の区分試験の目標を踏まえつ
つ、試験毎の女性の採用に係る状況等も考慮して、できる限りそ
の割合を高めることを目標とする。
718卵の名無しさん:2008/01/09(水) 23:29:37 ID:VKRY9AvR0
http://www.gender.go.jp/kihon-keikaku/2-1h.html#3

(3)企業、教育・研究機関、その他各種機関・団体等の取組の支援
 政治、経済、社会、文化などあらゆる分野における政策・方針決定過程への女性の参画の拡大について広く協力要請を行う。
 また、積極的改善措置(ポジティブ・アクション)に自主的に取り組むことを奨励する。
719卵の名無しさん:2008/01/09(水) 23:37:22 ID:VKRY9AvR0
http://kyodo-sankaku.u-tokyo.ac.jp/ut/torikumi/confirmation/strategy03.html
東京大学
男女共同参画基本方策

女性職員の採用・登用の促進
基本項目

女性教員比率の目標:国立大学協会が申し合わせた目標(2010年に女性教員比率を20%とする)を念頭に置きつつ、
当面、学部大学院学生の女性比率が教員の女性比率にも反映されるよう全学的に取り組む

学部の教授・助教授に女性がいないという現状にてらして、当面10%に達することをめざすことを検討する(経済学研究科)
女性・外国人教職員の採用を促進し、ともに10%以上を目標とする(アジア生物資源環境研究センター)
専任教諭の女性比率が28.9%という現状にてらして、50%まで増やす(附属中等教育学校)

研究実績について出産育児期間の制約を配慮することを検討する(理学系研究科)
業績における出産育児期間への配慮、評価が同等であれば女性を採用するといった原則を確認する(地震研究所)
業績に甲乙つけがたい複数候補者がいる場合、女性を採用するという点を合意しており、実行していく(社会情報研究所)

人材の発見に努め、PD・研究員・顧問研究員等に外国人・女性・学外出身者等を積極的に採用し、教員採用への道を開く(生産技術研究所)
引き続き、同レベルの複数候補者がある場合、女性を採用するという意識で人事選考を行う(先端科学技術研究センター)
人事選考に当り、性別・国籍を検討すべき1項目に加える(総合研究博物館)
720卵の名無しさん:2008/01/09(水) 23:40:53 ID:VKRY9AvR0
結論 :女医はゆとり医師
721卵の名無しさん:2008/01/10(木) 01:04:09 ID:MAuWvcQk0
  / ̄\   仕事はやる気ないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 当直もしたくないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そうよ私はゆとり女医クマー☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

722卵の名無しさん:2008/01/10(木) 02:44:32 ID:eOE1scM30
おかしいやん?
723卵の名無しさん:2008/01/10(木) 03:40:12 ID:HdEeI28l0
医者過剰が予想されていた10〜15年くらい前は
国立大学は女子入学率を上げるような対策をしてたんだってさ
入学当時、うちの教授が「もう来年度に女子を何割くらい入学させるか決めてる」って言ってた
724卵の名無しさん:2008/01/10(木) 07:07:50 ID:StrTTn6G0
医療はもともと金がかかる。医師の知識を身につけるのに
診察料の負担は数百円、再診料だと窓口負担は数十円だ。弁護士だと
30分5000円だろ。安価な医療を医療費を抑制 して国民もフリーアクセスで
安い負担でかかれる。だから病院はいつも赤字。赤字なので職員を雇えない。
医師がワンマンカーみたいに書類書き、患者搬送、休日の薬剤師の代わり
など本来他の職種がすることまで押しつけられて勤務医ができなくなった。
おまけに病気が悪くなるのは医者のせい、人が亡くなれば医師の過失と
マスゴミが医師をたたいて、警察が逮捕する。開業医は重症は病院に
送っておわりだから勤務医が逮捕される。
医師が減ったのではなく、医師の中で勤務医から開業医へ移動がおきた
だけだ。医学部の定員だけ増やしても医療費を抑制したり、医師を
逮捕しつづければ勤務医はどんどん減り、開業医はどんどん増えるだけ。

原因は複雑でべつのところにあるのに、医師不足とだけ安直な世論誘導する
官僚、マスゴミは許せない。
725卵の名無しさん:2008/01/10(木) 10:50:07 ID:fAGvXpDq0
そもそも政治家は未だに「不足」してることを認めないで
「偏在」という言葉を使いますが
726卵の名無しさん:2008/01/10(木) 16:46:51 ID:8336C8op0
大体さ、医局制度廃止や女医の増加なんて
数あるきっかけの一つにしか過ぎないんだよ。
問題の本質はもっと別のものにあるの。

女でなくても労働環境がひどければ、改善を求めるのは当たり前だと思うが、
どうも当直明けの日勤も当たり前とか奴隷根性が染み付いてしまった
かわいそうな人たちが多いわけで、

そりゃ結婚して職場復帰しても「夜勤免除」してもらうことで後ろめたさを感じるくらいなら
さっさと辞めたほうが精神的にもよろしいだろうよ。

産休や育児制度など労働者として当たり前の権利すら、医療界では認められないのか。
とても変な世界だ。

>>694
育児制度は男性でも認められてるけど何か?
727卵の名無しさん:2008/01/10(木) 16:47:25 ID:8336C8op0
誤爆った・・・
728卵の名無しさん:2008/01/10(木) 17:07:27 ID:qUeGi0xA0
 女医比率が高い国は医者の人口比率も日本よりはるかに高い
それも理解できないバカな教授どもには呆れるね
 以前地方の警察は婦警がいなかった(規模が小さいと,災害や大事件時の動員
で無理の利きにくい女性警官がいると差し支えるから)
それと同様に,医師不足の間は少なくとも女子比率増やすのは言語道断の話
医学部定員倍にするなら半分女医でもいいが
729卵の名無しさん:2008/01/10(木) 17:08:52 ID:1JYakRgY0
イランことさえしなければどちらでも同じw

縊死はイランw
730卵の名無しさん:2008/01/10(木) 18:20:01 ID:pzubERR20
某小児科の教授は女が入局すると機嫌が悪くなったww
731卵の名無しさん:2008/01/10(木) 18:36:14 ID:VY/SgHXr0
95 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 17:23:24 ID:Dpupq6ly0
>厚労省の発表する「医者の人数」はウソ

>厚労省が発表する日本の医者の人数は、「免許を持っている人」の人数。
>つまりもう医者をやってない人の数も含まれる。

これはホント。
実際、我が家の祖父母はうちの法人の役員だけど臨床やってない。
両親も、母は主婦だし父は病気でリタイヤ。
兄は臨床やってるけど、私の免許は単なる嫁入り道具w
母と一緒ですねww

つまり、我が家に日本人医師が6人いるけど、実際に臨床やってるのは一人。
女にとっての医師免許って嫁入り道具代わりか、婿探しの手段って事が多い
ので、臨床続ける人の方が少ないよww

732卵の名無しさん:2008/01/10(木) 18:46:44 ID:uH659Hk60
まさに、お茶・花・医師免
733卵の名無しさん:2008/01/10(木) 19:33:13 ID:V3dOM5SM0
女医がカッターで切
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200712/2007120300990&rel=y&g=

除位は生まれながらにして患者に恨まれる運命
734卵の名無しさん:2008/01/10(木) 19:43:49 ID:1JYakRgY0
イランw
735卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:05:26 ID:qUeGi0xA0
フェミだけならともかく,医学部教授男性教授まで女医増やし男医減らせ
というバカだらけなのはなんで?
736卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:16:22 ID:V3dOM5SM0
ヒント:排泄腔の数が増えるから
737卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:31:00 ID:1gZlz/aM0
>>735
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/061025_3_sa1.pdf
男女共同参画基本計画(第2次)(抜粋)
平成17年12月27日
閣議決定

施 策 の 基 本 的 方 向
(1)国の政策・方針決定過程への女性の参画の拡大
平成15年の「社会のあらゆる分野において、2020年までに、指導的地位に女性が
占める割合が、少なくとも30%程度になるよう期待する。そのため、政府は、民間
に先行して積極的に女性の登用等に取り組むとともに、各分野においてそれぞれ目
標数値と達成期限を定めた自主的な取組が進められることを奨励する」との男女共
同参画推進本部決定に従い、国の政策・方針決定過程への女性の参画を進める。
738卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:35:15 ID:qUeGi0xA0
医学部教授は脅迫されてるの?
739卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:43:30 ID:1gZlz/aM0
>>738
おいおい、上を見ろよ。
ttp://kyodo-sankaku.u-tokyo.ac.jp/ut/torikumi/confirmation/strategy01.html
女性志望者を増やすための取り組みとアドミッション・ポリシー
基本項目

2020年までに社会のあらゆる分野において指導的地位に女性が占める割合を、
少なくとも30%にするという政府の方針を踏まえ、入学案内・入試説明会を含めて多様な機会に、
本学が全学的に男女共同参画を推進していることを表明する。
女子高校生のためのオープンキャンパス、女性の進学を促す学部・研究科ガイダンスなどを、適宜実施する

部局における対応例
学部学生の女性比率25%、大学院学生の女性比率32%という現状にてらして、
学部では30%、大学院では40%という女性比率を、当面(2010年くらいまで)の目標とする(農学生命科学研究科)
学部学生の女性比率13%、大学院学生の女性比率18%という現状にてらして、
近い将来に30%、長期的には50%という女性比率をめざすことを検討する(経済学研究科)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京大学ですら、努力目標があり数値目標があるんだよ。
一般医大なら、推薦・後期試験という調整方法を使って、女が三分の一くらいになるようにしている。
740卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:47:04 ID:qUeGi0xA0
脅迫されてるようなものでない?
741卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:58:18 ID:1gZlz/aM0
>>740
圧力と言えよw
742卵の名無しさん:2008/01/10(木) 21:01:28 ID:qUeGi0xA0
>>741
旧帝大などと違って力の弱い,
また教授が自学出身でも地元出身でもなくて
地元の医師供給より,自分の遊び代)研究費など)が大事な
田舎大ほど女性優遇多いのはそのためですか?
743卵の名無しさん:2008/01/10(木) 21:16:02 ID:zMHLCk9H0
  / ̄\ 推薦で痴呆国立医入ったし   / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 仕事は男奴隷医に任せてドロッポしちゃうの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そうよ私は医師免は単なる嫁入り道具の女医クマー☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
744卵の名無しさん:2008/01/10(木) 21:29:02 ID:1gZlz/aM0
>>742
その質問には私は答えられない。
何故なら知らないからだ。

しかし、東大・京大にはいわゆる推薦入試が無く、他の旧帝大も推薦枠は少ない。
入学者の割合を見ればわかるだろう。
一方、その他の大学は推薦や後期試験を実施しており、
その合格者性別割合をみれば実質女子枠として機能しているように思える。

女子学生優先枠とは話がちょっとずれるが、下のリンクを見てほしい。
ttp://www.geocities.jp/mugichagoku/kokuritsuura.html

公立大学で裏口入試が行われていたとの記事である。
現在では裏口入学は行われていないであろうが、
このように国公立大学入試といえども関係者の胸先三寸的なところはあるのである。

以上の情報から、色々と読み取ってくれ。
745卵の名無しさん:2008/01/10(木) 23:00:35 ID:3iaJz7NW0
>>744
センターを軽視してマトモな2次試験をすれば男の方が多くなるだけじゃね?
746卵の名無しさん:2008/01/10(木) 23:01:08 ID:3iaJz7NW0
>>744
センターを軽視してマトモな2次試験をすれば男の方が多くなるだけじゃね?
747卵の名無しさん:2008/01/10(木) 23:45:42 ID:q9nrbRGz0
>>746
それで男のほうが多くなってないんだから、どんな「ポジティブアクション」wwwがおこなわれているか推して知るべし。
748卵の名無しさん:2008/01/11(金) 13:58:23 ID:LDhmBXrb0
なるほど
749卵の名無しさん:2008/01/11(金) 16:24:28 ID:CxWjQt0Y0
08年度予算案「医師不足解消しない」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/13960.html

 女性医師の「復職研修」に関する支援事業に対し、厚生労働省が2008年度予算要求で5.2億円を計上しながら、
財務省との予算折衝で3.9億円に削減されたことについて、全国保険医団体連合会の女性部(板井八重子部長)は
1月11日までに「これでは医師不足は解消しない」とする声明を発表した。同女性部は「少なくとも
厚労省が要求した予算額に戻す」ことを求めている。

 医師不足対策の必要性を訴える世論の高まりを受けて、厚労省は08年度予算要求で「医師確保対策の推進」を掲げ、
新規施策として「病院勤務医の勤務環境の整備等」と併せ、「女性医師の復職研修支援の推進」にも5.2億円を計上。
20歳代では3割を占める女性医師が、出産や育児を機会に医療現場から離れざるを得ない現状がある中で、同女性部は
「厚労省が復職研修支援へ予算を概算要求したことは評価したい」としている。
 しかし、財務省は厚労省との予算折衝で「女性医師の復職研修支援の推進」事業への予算額5.2億円を3.9億円に削減した。
 同女性部は「日進月歩の医療現場から、一度離職すると、復職に当たっては現場での研修が欠かせない」と指摘する一方、
「受け入れる側の医療機関は医師数に余裕がなく、経営も苦しい中で何とか女性医師に続けてもらおうと苦労している」と主張。
産婦人科を目指す研修医の約7割が女性のうえ、経験年数2年目では出産を扱う約6割が女性医師である状況を踏まえ、
「産科医不足が問題となる中、実際の現場では女性医師が主要な存在になっている。女性医師支援が即、
医師不足の解消につながるわけではないが、医師不足をくい止める手立ての一つにはなる」と強調している。
 こうした見解に基づき、同女性部は「全都道府県に相談窓口を設けて研修先の病院等へ補助を出す『復職研修支援』事業の目的に
照らすならば、5.2億円では各県1,000万円程度の予算にしかならないが、少なくとも厚労省が要求した予算額に戻すべき」と訴えている。
750卵の名無しさん:2008/01/11(金) 17:00:24 ID:eIyreYo+0
東京女子医大は潰すべき
751卵の名無しさん:2008/01/11(金) 20:11:30 ID:AOksjxMU0
医療崩壊は女医増産政策のせい。医師のための肉便器増産はどうでもいい。たのむから医療に専念してくれ。
752卵の名無しさん:2008/01/11(金) 21:50:25 ID:24j4FpXD0
女医が常勤をやめて楽なパートへ走るのは、配偶者に定収入があって生活が保障されているからだと思う。
奴隷のような状況を振り切って辞めれない男医の多くは、金くい虫の妻子を抱えているからでは
ないか。金を稼ぐ能力のある伴侶を選んでおけば、もっと自由に生きれたのにね。
ちなみに専業主婦が税金、健康保険料、年金免除はおかしいと思う。
学生だって年金は払ってるんだぞ。

共稼ぎ世帯が家政婦雇ったとき、その家政婦の健康保険料と年金を国が免除してくれないかな。
753庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/11(金) 21:57:26 ID:3lrEUIpn0
専業主婦でも社会貢献度があるから税制の優遇を受けるのは無問題
残念なことに最近は主婦も働けとばかり優遇処置が減らされてきつつあるけどな
754卵の名無しさん:2008/01/11(金) 23:24:40 ID:24j4FpXD0
世論は増税だもんね・・・。
ところで主婦の社会貢献って何?自分の家のことしか見てない人ばかりじゃん。
755卵の名無しさん:2008/01/11(金) 23:38:30 ID:AOksjxMU0
糞JOY>主婦 だと?下ばかりをみて安堵するアホが居る
本スレの主題は、国費を投じて糞JOYを育成したのに全然働かないなんて税金の無駄じゃねってこと。
756卵の名無しさん:2008/01/12(土) 00:05:04 ID:VtI3VNe90
>>750

その論法だと、女子大生は社内恋愛目的なら全て無駄ってことだな。
ちゃんと女医として、ちゃんとOLとして、教育を受けた分を還元したら良いわけで、
デポジット制を導入すればいいかもね。
自治医大や防衛医大みたいに、女医として最低10年は臨床をする条件を付ける。
(もちろん、男医にも同じ条件を課すんだけどね)
757卵の名無しさん:2008/01/12(土) 00:16:43 ID:aCLYsUGJ0
医師もいろんな働き方があってもいいんじゃないか。
なんで医学部の学費は高いんだ。お金がかかってそうなのは実験くらい。
理学部とかの方が本当はかかるんじゃないか。
国費を投じてって、ちょっと騙されているような気がする。
一般社会では、会社から留学させてもらってスキルつけて、転職する人も多い。
これくらい厚顔でいいんじゃないか。
758卵の名無しさん:2008/01/12(土) 00:21:36 ID:ra8Gc1Jq0
つうかさ・・
看護師だって家庭を大事にする香具師は
それなりに冷遇なのに
女医だからて特別だとおもてる香具師や氏ね。
759卵の名無しさん:2008/01/12(土) 00:45:42 ID:4f8k/K2p0
>>756
なるほど
てことは、自治医大、防衛医大、(&産業医大?)の女子入学率をアップさせれば
必然的に女医の若年性ドロップアウトに歯止めがかけられるんじゃないか?
760 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/12(土) 01:21:00 ID:gOnLTa960
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
761卵の名無しさん:2008/01/12(土) 01:56:46 ID:N0lvBR2sO
まず西川史子を臨床に戻す対策が必要
762卵の名無しさん:2008/01/12(土) 02:20:48 ID:PLfEw3a+0
>>757
国公立行けば50万ちょっと。
専門学校のほうがよほど学費高いじゃん
763卵の名無しさん:2008/01/12(土) 09:45:07 ID:7+6JCuMb0
>>757
大学生一人あたりに投入される国費

工学部(実験系)>薬学部>>>医学部
764卵の名無しさん:2008/01/12(土) 12:41:40 ID:1pDEDVXT0
  / ̄\   仕事はやる気ないの     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 痴呆国立医学部の推薦入試で入って楽にお金稼ぐために都会に出てきたの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そうよ私は医師不足なんか男奴隷医に押し付けてドロッポする女医クマー☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
765 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/12(土) 15:17:00 ID:gOnLTa960
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
766卵の名無しさん:2008/01/12(土) 18:15:30 ID:uF+TEbBu0
女子医学生の比率は既に(少なくとも現段階での)アフォーマティブアクション
を要求される割合をはるかに超えてるのだが。教授どもはそれを上回る圧力でも受けてるのか?
767卵の名無しさん:2008/01/12(土) 18:32:02 ID:zzIkSdik0
>>766
女子医学生だけじゃ駄目なんじゃね?
教員の比率も水準を越えなきゃ。
そのためには女子学生が50%を超える水準を維持しなければならないとかさ。
768卵の名無しさん:2008/01/12(土) 18:56:43 ID:uF+TEbBu0
女子学生比率の高い大学は本学出身で教員になる比率は低い(教授だけでなく
他の教員も教授が移入)それとは関係ないと思うが。
769卵の名無しさん:2008/01/12(土) 23:10:16 ID:KQW4UjRM0
欧米じゃ医師の過半数は女なんじゃないの?
そのていどの水準でじゅうぶん。
ただの高学歴肉体労働なのに、
必死こいてがんばりすぎなんだと思うな。
770卵の名無しさん:2008/01/12(土) 23:16:08 ID:uF+TEbBu0
欧米は医師の数が多いという事実を無視している
つまり、戦力となる医師数(女医は数割減らして算出)は
日本より多い。アホバカ教授も769と同じ考え違いしてるが。

771卵の名無しさん:2008/01/13(日) 11:06:21 ID:RGaS0SV8O
なんだか泣けてくる
思わず泣けてくる
772卵の名無しさん:2008/01/13(日) 12:08:03 ID:MpiXWHen0
            ___
          /─   ─ヽ
         ( ゚ )(оо)( ゚ )    ←>>764-765
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )   
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
/         彡彡ミミ            \
           . ̄`'ー''"~
773卵の名無しさん:2008/01/13(日) 14:33:59 ID:bzj5ZSpUO
男社会は男同士でシバきあうが、指導的立場の女性を律するのは実は誰にも不可能

思いあがった女医は同業からもスタッフからも意外と厄介

つか医者になろうとした時点ですでに人格に難ありと・・

入局したら最後、医局の絶望的環境破壊を成し遂げて去っていきますからw
774卵の名無しさん:2008/01/13(日) 16:17:37 ID:gECSHUi80
>>769
社会主義国や高福祉国は女医数>男だったりするね。
これは、女だらけの看護師と同じように、代休や交代勤務をしっかり確立すれば、
女医の臨床ドロッポが減るってことだな。

まぁ、医者の年収を下げずに実数を1.5倍くらいにする必要が有るが。
常勤臨床医の実数って20万くらいかな? だったら1.5倍になっても+10万人
1500万×10万=1.5兆
実際はドロッポした女医がバイトから常勤に戻る分が減るので1兆円くらいか?
タバコの社会損失数兆や特定財源数百兆から見ても、安全保障費として妥当だと思うがね。
775卵の名無しさん:2008/01/13(日) 16:32:57 ID:bzj5ZSpUO
結局コストパフォーマンスに合わない女医
776卵の名無しさん:2008/01/13(日) 16:47:19 ID:qLMdzH4k0
>>774
医師数現状のままで女医比率増やす(男医と戦力になる医師(男医+
女医の抜ける分差し引いた数)を減らす)のはDQNというより他はない。
教授含めて。
777卵の名無しさん:2008/01/13(日) 17:53:36 ID:OYAgY4H80
委員会が主流なんだろ? <教授連
778卵の名無しさん:2008/01/13(日) 18:17:11 ID:oxgcXkau0
>>776
男性の医師のことは、男性医師もしくは単に医師と書きましょう。
女医は女医で。
779卵の名無しさん:2008/01/13(日) 18:55:38 ID:zYoTiLdS0
誤字・脱字指摘に定評のある>>778(w
780卵の名無しさん:2008/01/13(日) 20:38:17 ID:afqQXkcY0
石免とって13年
専門医もとって
子供も勝手に育って
当直を含めきちっと仕事してますが
それが何か?

なにかあると女のせいにするのは
おつむが軽いせいです。
781卵の名無しさん:2008/01/13(日) 20:39:59 ID:afqQXkcY0
780です。
うっかり忘れたけど
科目はメジャーだよ。
念のため。

人が死んでいくのをみるのがこわーい
とのたまわって
眼科に行くような男たちに
とやかく言われたくないね。
782卵の名無しさん:2008/01/13(日) 20:41:47 ID:afqQXkcY0
780です
ちなみに内科です。

人が死ぬのを見るのがこわーい、とのたまわって
眼科に行くような男たちに
ジョイを批判する資格はありませんわ♪
783卵の名無しさん:2008/01/13(日) 20:55:24 ID:HC5BDsv50

医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153991364/

女子医学生が日本を滅ぼす
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1153656918/
784卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:02:16 ID:ZRrYgTGi0
このスレそのものが相当の勘違いだ。
基本的に医者の数は足りとるわい。
医者の配分の仕方の問題じゃ。
きちんと、主要道路に沿って、1,2,3次救急病院を建設し勤務医を十分に
配置すりゃーいいんだよ。
いまは、開業儲かるし、楽って言って開業医が多すぎるのが原因。
きちんと病院と診療所での診察料を設定し、開業医減らし、勤務医を増やす
方向にすれば、女医だろうと男の医者だろうと3交代で勤務出来るんじゃない?
785卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:03:02 ID:qLMdzH4k0
医師会の方ですか?
786卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:09:51 ID:ZRrYgTGi0
違う。俺は勤務医だ。
医師会は、開業医の集まりじゃわい。
あいつらは、開業医が儲かるように診察料を設置して、勤務医を酷使ししとんじゃわい。
医師会は完全に金儲けを目的とした糞会じゃわい。
開業医など困ったらすぐ、病院に患者送りちっとも診察せんくせに、高い診察料を取るんじゃぞ。
病院が分散し、各地に奴隷勤務医が散らかってるから、安心して開業し金儲けができるって寸法さ。
病院をたくさん余分に作ったのは、功労賞じゃわい。
功労賞、医師会、建設会社のぼろもうけって事じゃ。
早く医師会を潰せ。
787卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:22:16 ID:J111j55w0
女医の方ですか?
788卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:26:21 ID:ZRrYgTGi0
>>787
おいらは、男。
チ○ポ見せたろか?
789卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:57:02 ID:ZRrYgTGi0
と言うわけで、このスレは終了。
結論は出たでしょ。
いがみ合ってないで本当の原因を理解し改善しましょう。
790卵の名無しさん:2008/01/13(日) 23:26:00 ID:zYoTiLdS0
2chは建設的な議論をする場所じゃない。
そんな前向きな人間は厚労省のパブコメに応募すれば。
そもそも前向きな人間は2ch見ないし書き込みもしない。
このスレは女医を叩きつぶすために存在する。
以上
791卵の名無しさん:2008/01/13(日) 23:28:22 ID:ZRrYgTGi0
じゃあタイトルは変えような。
792卵の名無しさん:2008/01/14(月) 01:07:24 ID:CIq5gWlQ0
奴隷は周りが見えてないから医師数が足りてると書くのだなw

奴隷しないと回らないなら絶対数足りてるわけないじゃん、と
元奴隷叙位が書いてみるテスト
793卵の名無しさん:2008/01/14(月) 01:09:54 ID:CIq5gWlQ0
補足しとくけど、奴隷医から見て楽してる日本の開業医並みか
それより短い労働時間が世界の勤務医の標準だよ。
794卵の名無しさん:2008/01/14(月) 01:19:39 ID:Xp6L5y3N0
あと、数々の判例が、開業医・一次救急二次救急のやる気を殺いでる面もあるね。
「BEST は無理でもBETTERなことなら」と応急処置を施しても、
「そのせいでタイムロスが出来て死んだor障害が残った賠償しろゴルァ」が
まかり通る昨今でしょ。
その応急処置が無かったら、訴訟以前に死んでたかも、なんて今時誰も顧みない。
これじゃ開業医も一次二次救急も、急患診ようと思わないよ。
全て基幹病院・三次救急に丸投げ〜。

医者が不足って、女医云々も無くはないかもしれないけど、
上記のような事情もあると思う。
だから、患者側もたらいまわしが嫌なら、地域の医者をすべて一箇所に集めて
「ココに行けば24時間大丈夫」な拠点を作る、これに賛成するしかないんですよ。
ただしこれをすると、僻地には一切医者がいなくなる。
だけど、住民と行政にはコレを呑んでもらうしかないよね。
ナンボ田舎の議員さまがごり押ししようが、「無い医者は呼べない」んだし。




795卵の名無しさん:2008/01/14(月) 01:27:05 ID:eM02Y3lw0
>>792
だからお前が一番不必要な。
女医の開業医って結論だ。
796卵の名無しさん:2008/01/14(月) 01:27:51 ID:CIq5gWlQ0
>>794
そうですね。バリバリ頑張っても頑張るだけ犯罪者になる確率が上がる。
術後合併症で裁判起こされる時代だからもう辞めちゃいました。
男医だったとしても同じ行動取ったと思う。
797卵の名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:24 ID:eM02Y3lw0
>>794
もともと効率化するって事は要らん物を削る事だ。
要らんモンは、要らんとはっきりせんと、効率化は無理。
どちらも拾うとただの混沌。
798卵の名無しさん:2008/01/14(月) 13:29:26 ID:1+xrgQ7B0
外科医や小児、産科医を志望する学生が少ないのは
最近の学生が自己本位だからだという見解を述べる人がいます。
確かにそのような傾向になっていることは否めませんが、そもそもはなから
選択肢から外してしまっている学生が昔に比べて増えています。
割合から行くと圧倒的に女子学生に多いのです。
30歳を過ぎて医業をやめてしまう女医を説得したときに、「私の人生設計では
医者は35までと決めていました」等と言われてしますと力が抜けます。
そのために本人が努力したとはいえ、国が数億円もの税金を投じて
医者にしたのかと思うと学費返還も今後討論すべきだと思います。
799庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/14(月) 13:32:11 ID:ZK5xaT5F0
>>798
色々間違いがあるようでw
小児科は女性が少なくない、というか他科と比べて明らかに高い
数億もかかっていない
800卵の名無しさん:2008/01/14(月) 14:29:41 ID:jT660EwA0
>>799
コピペにマジレス乙!
801卵の名無しさん:2008/01/14(月) 16:08:31 ID:vbKfu6/z0
基礎系に行けば産後でも十分常勤やっていけるのに、
臨床やりたい、でも途中で辞めたいじゃあねえ〜
802卵の名無しさん:2008/01/14(月) 16:17:36 ID:yC62OzF/O
三十路越え越えの学生が最近増えて来たね。
彼女達は一生独身で過ごすの?と聞きたくなるね。
彼女達の容姿は千差万別だがなぜ、いまさら?三十路、四十近くで医学部入った?しかも独り身だよ。何故じゃろ?
803卵の名無しさん:2008/01/14(月) 16:17:45 ID:vbKfu6/z0
産後の女医復帰について議論しよう
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190474440/l50
804庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/14(月) 16:35:20 ID:ZK5xaT5F0
そうか、コピペだったかw
気付かなかったわ

じゃあお詫びがてら、虎ノ門病院の常勤・非常勤・男女数を暇な時に数えてみたw

血液内科:常勤9名(男7名、女2名)、非常勤5名(男5名)
内分泌:常勤4名(男3名、女1名)、非常勤5名(男5名)
代謝科:常勤7名(男4名、女3名)、非常勤8名(男4名、女4名)
呼吸器:常勤10名(男9名、女1名)、非常勤7名(男6名、女1名)
肝臓科:常勤14名(男12名、女2名)、非常勤2名(男2名)
肝胆膵内科:常勤4名(男3名、女1名)、非常勤2名(男2名)
胃腸内科:常勤13名(男12名、女1名)、非常勤4名(男4名)
神経内科:常勤6名(男4名、女2名)、非常勤5名(男3名、女2名)
循環器内科:常勤7名(男7名)、非常勤9名(男9名)
腎センター:常勤12名(男11名、女1名)、非常勤5名(男4名、女1名)
リウマチ膠原病科:4名(男4名)
精神科:常勤6名(男5名、女1名)、非常勤9名(男8名、女1名)
臨床腫瘍科:1名?(男1名)
循環器外科:常勤3名(男3名)
呼吸器外科:常勤4名(男3名、女1名)、非常勤1名(男1名)
上部消化管外科:常勤6名(男6名)
肝胆膵外科:常勤3名(男3名)
下部消化管外科:常勤4名(男4名)、非常勤1名(男1名)
805卵の名無しさん:2008/01/14(月) 16:36:35 ID:nbMj7PJM0
 入試問題易化,とくに理数系軽視,「文系的要素重要」「理系敵視」
が原因。面接でも理系出身より文系出身が男女とも落とされにくい傾向あるよう
(文系,とくに文学部や外国語系が強く,理工系が嫌われている感じ)
以前の入試なら文系出身(大卒)が30(近い)手習いで医学部の理系科目
2次試験に対応するのは至難の技だったが。
806庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/14(月) 16:37:18 ID:ZK5xaT5F0
>>804の続き

乳腺外科:常勤3名(男3名)、非常勤1名(男1名)
脳神経外科(他2科含む):常勤9名(男9名)、非常勤3名(男3名)
小児科:常勤4名(女4名)、非常勤2名(男1名、女1名)
皮膚科:常勤6名(男3名、女3名)、非常勤9名(男5名、女4名)
放射線科:常勤4名(男4名)、非常勤2名(男2名)
放射線診断科:常勤7名(男2名、女4名、不明1名)、非常勤6名(男5名、女1名)
整形外科:常勤10名(男10名)、非常勤5名(男3名、女2名)
形成外科:常勤2名(男2名)、非常勤2名(男1名、不明1名)
産婦人科:常勤10名(男5名、女5名)、非常勤2名(男1名、女1名)
泌尿器科:常勤6名(男6名)、非常勤1名(男1名)
眼科:常勤6名(男4名、女2名)、非常勤4名(男2名、女2名)
耳鼻咽喉科:常勤5名(男3名、女2名)、非常勤5名(男4名、女1名)
麻酔科:常勤12名(男6名、女6名)、非常勤11名(男7名、女4名)
歯科:常勤5名(男5名)、非常勤11名(男8名、女3名)
病理部:常勤6名(男3名、女3名)、非常勤8名(男5名、女3名)
輸血部:常勤1名(男1名)
臨床検体検査部:常勤1名(女1名)
臨床工学部:常勤1名?(男1名)

以上常勤215名(男162名、女46名、不明1名)、非常勤124名(男102名、女31名、不明1名)
不明は医師資格検索に引っかからなかった分(苗字変更?)
807卵の名無しさん:2008/01/14(月) 16:44:36 ID:nbMj7PJM0
割り込みスマソ
虎ノ門は小児科常勤は女医のみ
皮膚科も男女半々なんですね
808庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/14(月) 16:58:32 ID:ZK5xaT5F0
産婦人科・小児科は特異ですよねw
他の内科・外科系は女全滅に近い

まあ個人的感想は、所謂権利を主張するにはまず義務を果たしてからと思います
また費用対効果ということが言われるわけですが、女性医師の在り方がその点でどうなのかも検討課題になってしかるべきではないかとも思います
809卵の名無しさん:2008/01/14(月) 17:03:05 ID:nbMj7PJM0
ローテート研修で小児科,産婦人科女医も減るんでない?
ローテートがない地域では,マイナー志望がローテート感覚
で男は内科,外科,脳外科(眼科耳鼻科希望者)女は小児科,産婦人科
を数年やるというのがあってストレート入局なのである程度底辺の戦力となっていた
810庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/14(月) 17:08:17 ID:ZK5xaT5F0
上で調べたのは、明らかに男女の性別が分かる人wは資格検索では調べていません
で、分かり難い名前の人の検索をかけたわけですが、その範囲内でも臨床研修義務化以前の女性が産科や小児科に在籍しています
そういう意味で、これから減少する方に向かいそうですね
個人的には、その方がいろんな意味で節操を弁える社会になっていくので良いのではないかとさえ思ったりしますw
811卵の名無しさん:2008/01/14(月) 21:24:37 ID:vbKfu6/z0
市中病院としては、バイトでもいいから医者を確保したいから高いバイト料を出すけど
どこの病院も非常勤を安く雇うようにしないと非常勤医者も甘える一方だよ

つまりだな、バイトでも食っていけるという概念を消していかないと・・・
812卵の名無しさん:2008/01/14(月) 21:25:59 ID:3hO65rFS0
>>811を意訳すると
大学病院勤務のくせに市中病院でバイトしている医者は氏ね!!!
ってことでOK?
813卵の名無しさん:2008/01/15(火) 00:27:54 ID:2EmqyFEW0
>>812が意味分からないことを言ってるので、それを日本語翻訳すると、
バイトしながら大学で働いてる医者は偉い。大学で激務してるんだもん。
バイトオンリーで医者やっていこうとする無責任な医者は安い給料で我慢しろってこと。
要は、主治医として重い負担を背負いたがらない人間はそんなの医者じゃないってこと。
それはコンビニバイトよりタチ悪い給料泥棒だよん。
日勤バイトなら3万くらいでいいだろ。


814卵の名無しさん:2008/01/15(火) 00:48:24 ID:HXfVSUN10
まあ、一般的に女医を避けるのが吉なのは常識だよな。
815卵の名無しさん:2008/01/15(火) 01:26:09 ID:aRU+kyEM0
病院のリスクマネージメントとしては、男性より女性の医師の方が好ましい
男性の医師が医療ミスー>DQN家族ぶち切れー>訴訟ー>病院経営に打撃(また保険料が高くなる)
女性の医師が医療ミスー>DQN家族ぶち切れー>お前の体で払えー>売り飛ばされるー>円満解決ー>病院経営状態が好転(人件費が削減されたw)
816卵の名無しさん:2008/01/15(火) 01:52:13 ID:lz23QlG3O

それで済むなら世話ないわ!w
817庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/15(火) 08:46:25 ID:GJzNtR8X0
ねた

女医4割時代へ
医療側・患者側の意識変化が必要に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070115/116933/

818卵の名無しさん:2008/01/15(火) 13:22:21 ID:Wagbb1wh0
>>817
 それを見ると入学者の女性割合は2003から低下しているが
理科3教科必修や物理化学指定で,これ以上の増加抑えようという動き
もあるし,一部の大学では小論面接のみの低学力が問題になって
ある程度センターのみにせよ学力重視する動きもある
819卵の名無しさん:2008/01/15(火) 13:23:45 ID:Wagbb1wh0
補足
女子学生=優秀という構図が崩れてきている
推薦や後期入試のせいで 推薦や後期の学力低下を問題視する
動きが出てきている,最近は
820卵の名無しさん:2008/01/15(火) 13:32:41 ID:0YvcoKqd0
てかどうでもいいでしょう。
女医が、数年で金作ってすぱっと止めても。
もう医療崩壊してんだぜ、どの道、男も止めるだろ?
821卵の名無しさん:2008/01/15(火) 16:10:43 ID:lz23QlG3O
>>820
あんまり良くないんじゃないかな
822卵の名無しさん:2008/01/15(火) 16:35:11 ID:0YvcoKqd0
>>821
KYか?
国民は望んでるぞ。
823卵の名無しさん:2008/01/15(火) 16:49:57 ID:68uDE8LD0
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < ハッハハ、これを見たまえ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ

4.女性医師問題
女性医師は全医師数の20%近くになっている。医学部卒業時点では35%にもなる。

[労働時間の男女差:不可避な生物学的体力差]
大阪府医師会勤務医部会の調査では、女性医師は男性よりも週当たり労働時間が9.4時間も少ない。
医師には体力が求められるが、女性の体力は男性と同等ではない。
陸上競技の世界記録では(10)、女性は男性の90%程度の体力(「生物学的体力差」)だ。
労働時間の差もこうした視点から考え直す必要がある。
医療現場では体力差のある男女が同じ種目で競技させられている。

http://www.zck.or.jp/info/190613/index.html
824卵の名無しさん:2008/01/15(火) 16:54:19 ID:53LeeMCi0
体力ない奴はマイナーに行っちゃってるよね。
同じ種目で競技なんてしてないと思う。
825卵の名無しさん:2008/01/15(火) 17:27:07 ID:0YvcoKqd0
この国に医者はいらんいらん
医者したきゃ、国外へ逃散。
それはそれで楽しいだろ。こんな糞国はほっておけ。
826卵の名無しさん:2008/01/15(火) 19:24:37 ID:uMTN7eghO
子育てに専念しともらわんと困るからなw
手が空いたらうちのクリて一緒にやってくだけのこと。
勤務医と結婚したようなカス嫁が続ければいいよ
カスの子供なんざ茄子のガキと一緒の院内保育園で面倒みてもらえ
827卵の名無しさん:2008/01/15(火) 21:44:36 ID:2EmqyFEW0
新聞とかでたまに女医の労働環境を特集したりしてるけど
要は女医にとっては普通に9時〜5時に終わる環境にしろってことみたいね
メディアにとっては男女差別の表現は御法度だし
女医が増えたことが医者不足につながったなんてとても書けないよね
828卵の名無しさん:2008/01/15(火) 22:05:27 ID:Wagbb1wh0
最近は女子比率下げようとするところと,女子比率さらにあげようと
する大学に2極化してるように思うが如何?
自学出身者の強いところは減らそうとして
植民地大学は女子比率増やして教授たちは「改革進んでいる」
と褒められ,生え抜き組や地元医療は破壊加速して
永久植民地化図る
829卵の名無しさん:2008/01/15(火) 23:03:49 ID:3Ch0TpiE0
>>827
労働環境の改善なんて、女医関係なしに当たり前なんだが・・・
830庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/16(水) 00:10:29 ID:WTfBv3R90
女性医師の再就業、実績ゼロ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200801160020.html

 出産や育児で離職した女性医師の再就業のため山口、島根、鳥取の3県が設けた研修助成事業が、実績ゼロのままとなっている。
3県は、対象者の把握が難しくPR不足の面があると分析。「あらゆる手段を講じ、1人でも確保したい」と制度を継続する構えで、情報提供に力を入れる。

 山口県は2006年度、単県の事業として創設した。女性だけでなく、退職したり、他の診療科からの転科を希望したりする医師向けに研修費用を補助する。
これまで相談はあったが、研修場所の希望などが合わないなどで実現していない。

 島根県は07年度、国事業を受けて予算計上した。「県内で産休を取る医師が少なく、医師不足の中で指導医の確保など現場に研修する余裕がない」と利用ゼロの理由を分析する。

 鳥取県も06年度、医師を県職員として採用し、研修する制度を始めたが、実績はまだない。
831卵の名無しさん:2008/01/18(金) 01:16:20 ID:p5grAUH50
女医の産後現場復帰について議論しよう
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190474440/l50
832卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:46:39 ID:9D/kH6Hd0
またうちの医局から女医が常勤外れるって
833卵の名無しさん:2008/01/23(水) 19:32:57 ID:kiZ80r3b0
常勤から外れるなら、何の問題があるんだ?
常勤だけど、いつも早退するとか、常に残業しないなら問題だが、
常勤から外れるなら問題ない。おまいが奴隷根性なだけだ。
834卵の名無しさん:2008/01/23(水) 19:46:20 ID:6YH08z1m0
>>832
男のドロッポさんも常勤じゃないだろ。
835卵の名無しさん:2008/01/28(月) 01:50:46 ID:R6bMYBQt0
女医が増えて、人事ローテーション崩れたのが僻地医不足加速。
従来は僻地や激務のあとの休養ポストだったところが女医に占拠されている。
836卵の名無しさん:2008/01/28(月) 11:27:03 ID:ZawOtS2u0
西川みたいにせっかく取った医師免をタレントになるためのツールに使うような女がもてはやされてるうちは、世間の人間に医師不足への危機感がまだまだないってことやな。
たらいまわしが日常化して、田舎の妊婦が道路で産むようなことにでもならないと、このまま女医は増えるんじゃないか?
837卵の名無しさん:2008/01/28(月) 11:48:48 ID:a7ig7VJ+O
女医さんは贅沢なんだよ。
他の職業でも、産休だの育休に時短や時差出勤に果ては現職維持
なんてのが保障されてるのは、公務員と一流企業の一部だけ。
実際、勤務医は一流企業じゃないんだから…
838卵の名無しさん:2008/01/28(月) 12:37:32 ID:dqf10HZPO
医師免許を更新制度にすればそれにつられて女医もカムバックしてくるよ。
更新時までに常勤を何年以上してないといけないとか、非常勤でも年間何日以上働かないといけないとか。

839庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/28(月) 12:54:26 ID:53h0G3tX0
【ゲンダイ】“タカビー女”西川史子が急に男にシッポを振っている事情
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201280657

飛ばし捏造オンパレードのゲンダイですまんがw
840卵の名無しさん:2008/01/28(月) 15:53:59 ID:I3fZQzeR0
>>838
医師への国家総動員法が検討されているぐらいだから、医師免許放棄になるだけだろう。
841卵の名無しさん:2008/01/28(月) 15:57:01 ID:PpdSOhzG0
>>838

それをやったら基礎医学壊滅。w

842庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/28(月) 17:49:16 ID:53h0G3tX0
基礎医学でも当然の如くバイトに行くからなあ
別な意味で基礎医学系も壊滅するかな?
843卵の名無しさん:2008/01/28(月) 19:51:12 ID:FwAi49eP0
>>838
わざわざカムバックしないで、辞める奴が増えるだけだな。
医師みたいな劣悪な労働環境選ばなくても、
家庭にいるほうがよっぽど幸せだもん
844卵の名無しさん:2008/01/28(月) 23:35:24 ID:dqf10HZPO
いや、そこらへんはプライドもあるし、ステータスも保ちたいだろうから現場離れに多少歯止めかかるだ
西川先生には元医師になってもらって
845卵の名無しさん:2008/01/29(火) 19:38:12 ID:t9FhPagA0
返上者続出しないようにするために休止届とかw
846卵の名無しさん:2008/01/30(水) 01:16:14 ID:ai+YMSt8O
あひゃ
847卵の名無しさん:2008/01/30(水) 06:38:53 ID:Oz1XDer/0
医局に戻るのに後任のネーベンが光の速さで辞めてしまった‥
女性を差別するつもりはないが耐久力と忍耐力が無さ過ぎる。
848卵の名無しさん:2008/01/30(水) 07:19:48 ID:ku81l9v+0
それが有利に生きる秘訣だな
忍耐強い医師は大抵不幸だw
849卵の名無しさん:2008/01/30(水) 20:06:56 ID:4B4FCgJu0
医療崩壊が現在進行形の今、より現実的な女のほうがささっと医療に
見切りをつけて辞めていく。
国民や政府の対応が変わらない限り、この先男女問わず皆逃げていく。
忍耐が無いとか言う奴隷医は、すごいね。
皆が皆、自分の人生捨ててまで奴隷になるわけないじゃん。

やりがいを感じた時もあった。でもそれ以上に環境の理不尽さと
モンスターPの相手に嫌気が差した。
医者辞めて浮浪者になってろくな医療受けられず死ぬより
過労死するほうが早いかもという状況で、誰が働くか。
850卵の名無しさん:2008/01/30(水) 20:08:39 ID:J+u409uG0
>>849
医者辞めても今の日本ならまだ浮浪者にはならんで済むよw
851卵の名無しさん:2008/01/30(水) 22:58:21 ID:yQpWeGWx0
女は利口。
奴隷気質が身に染み付いた男は馬鹿
852卵の名無しさん:2008/01/31(木) 13:29:50 ID:7+IuGtMj0
私は続けたいな。
シゴト楽しいしやりがいあるし。
せっかくきつい思いして医学部行ってイシメン取ったのに辞めるなんてもってのほか。
今更ながら美容希望です。
853卵の名無しさん:2008/01/31(木) 13:59:11 ID:9LoOi9nb0
>>852 紙ねw
女はほんと根性無し。ちょっとでも辛いとすぐ泣くし
すぐ逃げる。そんな命の重さもわからない人間を
入学させた入試担当の大学教員橋ね。
854卵の名無しさん:2008/01/31(木) 14:05:49 ID:8nn/5ulc0
釣りでしょうw
855卵の名無しさん:2008/01/31(木) 14:13:53 ID:DoX8+GUf0
>>853

面接で判るなら、この世の中に異常者が職に就くことが無くなるって思うのか?
「女は・・・だから全ての女は・・・」を正とすると
君を含む母集団に△△が多いから君を△△と見なすって事だ。

自由主義の市場経済は利益誘導で成り立っているんだよ。
「中途半端に辞める」より続けたほうが、きつい当直をしたほうがメリットが有るシステムが必要。

国は金をケチる事に汲々として、僻地義務化・救急受入れ義務化などを強制ばかり押し付けて
当然勤労意欲の無い医者や体力に自身の無い医者はドロップする。
 その集団に女医が多いのは言うまでもない。
856卵の名無しさん:2008/01/31(木) 21:13:08 ID:ULXUS1+Q0
>>853
根性のある奴隷乙
857卵の名無しさん:2008/01/31(木) 23:14:17 ID:jYoPHD+H0
人口は微増から減少に転じている、医師は毎年1万人くらい誕生している。
こんな状況が30年くらい続いていて、医師不足なんて、おきるはずが無い。
女医が家に入っているからだろ。こいつらが復帰しても、不在だった間に
進んだ医療に追いつけまい。

医師は勤務地制限すべき。これを、基準に医師不足対策の議論をせよ。
抵抗勢力は、瑞穂んとこ。
858卵の名無しさん:2008/01/31(木) 23:15:40 ID:Vo+SEVKb0
あのー。
医師が毎年1万人?

そんなわけないでしょーが・・・。
859卵の名無しさん:2008/01/31(木) 23:41:21 ID:DoX8+GUf0
860卵の名無しさん:2008/02/01(金) 03:02:05 ID:WSQRl6qy0
>>853
そうかな、私の周り、特に同期の研修医はそんな変な子いなかったけど?
シネって簡単に言えるようなあなたがもしも同業だったら品性を疑っちゃうよ。
861卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:25:51 ID:M5jxeYIr0
利口というよりズル賢い。
862卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:33:15 ID:hRYpDgoF0
>>860
853みたいな下品なのは相手にしなくていいよ。
医者どころか、ろくな仕事もできないDQNだから。
863卵の名無しさん:2008/02/02(土) 01:06:00 ID:ote1Hsik0
>>861
男がMなだけだろ
864卵の名無しさん:2008/02/02(土) 07:36:35 ID:3pMYDwNz0
>>861
組織の中にはズル賢い存在は重要だ。
865卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:00:01 ID:3pMYDwNz0
>>857
そんなに医療が進んだか?
866卵の名無しさん:2008/02/02(土) 17:11:05 ID:VEkjkzy80
>>864
どういう意味で重要なんでしょうか
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/l50
867卵の名無しさん:2008/02/02(土) 17:15:13 ID:GeQ4cMBc0
なんでそこで河川板w
868卵の名無しさん:2008/02/02(土) 19:14:26 ID:M0yZ4gnoO
電車内で女性の下半身を触ったとして、警視庁杉並署が東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、東京都杉並区本天沼、
JR東海社員西田恒俊容疑者(30)を逮捕していたことが1日、分かった。「覚えがない」と否認しているという。

 調べでは、西田容疑者は1月30日午後11時20分ごろ、JR中央線の新宿−中野間の車内で、女性医師(30)の
尻や太ももをスカートの上から触った疑い。乗客が取り押さえ、高円寺駅で駅員に引き渡した。

 西田容疑者は昨年12月にも、電車内で痴漢をしたとして新宿署に逮捕されたという。

 JR東海は「事実関係を確認中」としている。

http://www.47news.jp/CN/200802/CN2008020101000670.html
869卵の名無しさん:2008/02/03(日) 00:26:01 ID:m3IY4IAxO
その女性医師は続けてほしかったのかな
870卵の名無しさん:2008/02/03(日) 09:03:58 ID:jFiF9Wnn0
私も一度ぐらい置換にあってみたいかも
871卵の名無しさん:2008/02/04(月) 01:22:44 ID:7QN6PGGyO
職場配置の置換しろや
おまえは大学で医員やれ
872卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:03:52 ID:SJ+w5BX30
ネカマにマジレスすんなよw
873卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:05:57 ID:D2XoCLtk0
悔日新聞

救急医療が充実しないのは女医がなめたこといって救急当直に入らないからだと、
週末や夜間の女医の行動を把握するための全地球測位システム(GPS)付き腟内
電話が、二転三転した末に今月中にも挿入されることになった。
対象者は、酷立病院医療機構に在籍する専門医、約○○○人。
閉経後は対象から除かれている。

前酷立循環器病センターICU担当医一同のドロッポ事件を受け、
枡塵氏が昨年10月に導入を指示したが、専門医の居所がドロッポ先紹介企業や
プロ市民らに漏れる可能性があるとして、いったんは見送りが決まった。
ところが、着信音をマナーモード化するなどで「技術的問題を解決できた」として
最終的に導入することになった。呼び出し時には当初は弱い振動だが、順次高振動
となり電話に出るか失神するまで続くという。

省内には「振動過剰だ」との声も残るが、拒否し続けた場合は失神するので
それ自体が処罰であるとして良しとされるのではないかとの声もある。
874卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:12:24 ID:nTJ3H9Mr0
>>873
だがちょっとまってほしい。
果たして膣だけで充分なのだろうか。鍛え上げられた膣だと反応が鈍いのではないか。
ここは膣+肛門内電話が必要だと思う。
このような膣だけという中途半端な改革にならないことを切に願うばかりだ。
875卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:21:44 ID:D2XoCLtk0
>>874
だがもう少し考えて欲しい
前後の攻めだけでは果たして充分なのだろうか
さらに口内にもず太くいきり立ったものを
ぶち込んで欲しいのではないだろうか
876卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:22:53 ID:YkY7BWx60
女医らへ
おまえら職場待遇に文句言うなら結婚相手をちゃんと選べや
男医と結婚したら手分けして家事・教育なんてできるわけねえだろ
イヤイヤ男医と結婚したならまだしも
好きで結婚したくせにグダグダまったく
877卵の名無しさん:2008/02/06(水) 15:05:51 ID:PFSYXgAN0
おまいら、天声人語自動作成かw
878卵の名無しさん:2008/02/06(水) 15:53:31 ID:A9u3fR9g0
しかし天声人語てえのも傲慢だよな
分を弁えろてえの
879卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:11:32 ID:KqWdXxxJ0
天声人語、
天の声が人に語ってくる、って事だろう?
幻聴そのもんだろうw
880卵の名無しさん:2008/02/06(水) 18:58:42 ID:nOTuXWW50
>>875

だが、それでもまだ
両手が遊んでいるではないか
おねだりしているようだ
それ刑事Maraをニギニギさせてアゲなさい
881卵の名無しさん:2008/02/07(木) 10:04:50 ID:tQCYLWfL0
「天に声あり、人をして語らしむ」という中国の古典に由来し、
「民の声、庶民の声こそ天の声」という意味とされるが、
この古典が何であるかは高島俊男によれば不明であるという。
882卵の名無しさん:2008/02/07(木) 19:10:19 ID:ZHvUwam90
>>881
そうかな?
俺はてっきり大麻を吸いすぎたジャンキー記者が、
「おお、天の声が聞こえる、人である俺に語りかけてくる」
と言う意味だとばかり思っていたよ。
883卵の名無しさん:2008/02/08(金) 20:23:24 ID:lcdbN4Gf0
>>876
>>男医と結婚したら手分けして家事・教育なんてできるわけねえだろ

当然。
でもその状況で、家庭を持っている女医が男医同様の24Hオンコールに
対応できるわけが無い。
家事・教育(育児のこと?)をできないというなら、それをしている女医に
男医と同じように働けとか、、中途半端に辞めてくとか偉そうに言えないと思うが。
884卵の名無しさん:2008/02/08(金) 21:10:04 ID:IH7Ot1CI0
医者不足は女医が中途半端にハメていくからじゃね
885卵の名無しさん:2008/02/08(金) 21:48:47 ID:L6tLsHi80
>>883
だから男医と結婚するなっつってんの!!
9時5時の夫と結婚すれば家事は協力できるだろ
このスレの本旨を理解してよ!!
日経メディカルオンラインで医者同士の結婚を幸福に思ってるか、後悔してるかアンケートしてるよ。
886卵の名無しさん:2008/02/08(金) 21:53:05 ID:rhfTv2EY0
断医だろうが叙位だろうが24時間怨コールの仕事してる奴が家庭を持つのが
まちがっとる。
887卵の名無しさん:2008/02/08(金) 21:53:57 ID:fyV/stYk0
相手の男が家事に専念すればいいんジャマイカw
888卵の名無しさん:2008/02/08(金) 21:58:27 ID:rhfTv2EY0
片親だけに餓鬼を押し付けて子供は親の背中を見て育つなんて抜かしてるから
親父が軽んじられるんだよ。
医師家庭だけに限らないけどな。
889卵の名無しさん:2008/02/08(金) 23:50:28 ID:EelOmOlhO
家庭が忙しいとか理由逃れする前に
一般職で普通に働いてる母をみろよ。
いかに既婚女医がモチベーションが甘いかが分かるから。
当直はしなくてもいいし、9時5時でいいから常勤しろって

患者から逃げてるって思われても言い訳できないぞ。
上から何か言われたら、子供が待ってんだよ!とか言う勇気を持て!
それを言う勇気もないからナメられるの!

どこを?
890卵の名無しさん:2008/02/08(金) 23:56:58 ID:UETdCzBv0
所詮は単なる資格なんだから
それをどう使おうと個人の勝手

女が花嫁道具代わりにもってくような資格で
一生食ってるのが自分らだという自覚を持とうな   <わしら
891卵の名無しさん:2008/02/09(土) 00:04:53 ID:mj2yQB7U0
日本は育児休暇をきちんと取れて一般職で普通に働き続けられる職場が
まだまだ少ないよ。大卒でも資格がないと結局その辺のパート。
公務員、教師、茄子は恵まれてるけどな。
892卵の名無しさん:2008/02/09(土) 09:04:21 ID:QuNn3yTq0
>>889
当直無しで、9−5時働くなんて、奴隷医にとっても、ドロッポにとっても迷惑。
893卵の名無しさん:2008/02/09(土) 11:14:57 ID:dq/x6BRt0
ドロッポにとっては関係ないよw
奴隷医に迷惑とか言える資格無いし、問題ない。
894卵の名無しさん:2008/02/09(土) 11:52:02 ID:mj2yQB7U0
文句は雇用者に言え
895卵の名無しさん:2008/02/09(土) 12:09:48 ID:QuNn3yTq0
奴隷医は、当直や夜勤で困っている。5時で仕事ほったからす女医は迷惑。
ドロッポは、できれば当直せずにまたーりしたい。市場価格が下るから迷惑。
でも、雇用者もさすがに雇わないね。当直は、バイト集めれば良いけど、
残業拒否は困るもの。おいらのドロッポ病院でも、おいらより女医さんの方が、
残業しているな。といっても、18時位までだけどW
896卵の名無しさん:2008/02/09(土) 14:24:31 ID:dq/x6BRt0
女医が迷惑なら雇わなければいい。
奴隷だけで頑張ってくれ。
897卵の名無しさん:2008/02/09(土) 14:46:00 ID:/Xgx1hO/0
>>896
そういってどこも雇ってくれなければ、それはそれで文句言うくせにw
898卵の名無しさん:2008/02/09(土) 14:47:44 ID:dq/x6BRt0
>>897
>どこも雇ってくれなければ

現時点ではありえないその前提で言われてもw
899卵の名無しさん:2008/02/09(土) 15:13:18 ID:80S3CwAP0
>>895
で、迷惑かけるのが申し訳ないから、辞めたら辞めたで文句言う。
辞めなくても文句言う。

共に労働環境の改善に努めようという発想に至らない。

あなたのような馬鹿は、一生奴隷やってなさい
900卵の名無しさん:2008/02/09(土) 16:56:18 ID:QuNn3yTq0
>>899
女医さんはヒスで国語力ないね。おいらの文章がそう読める?
5時で帰るような迷惑女医の仕事はなし。
少しくらい残業する女医さんたちと同じ病院に偶然勤務している。
ここまで、解説しないとダメ?
901卵の名無しさん:2008/02/09(土) 17:03:31 ID:ExhUNsBK0
5時でかえるで善しw

漏れもかえるわw

後はヨロシク!w
902卵の名無しさん:2008/02/09(土) 17:10:35 ID:dmhOW/7TO
とりあえず西川峰子みたいな女医はいらねぇよな
903卵の名無しさん:2008/02/09(土) 18:46:35 ID:/Xgx1hO/0
>>898
そういうレスをするってことは、あなたは
「どこも雇ってくれないなんてありえないからww」なんて思ってるから
「女医が迷惑なら雇わなければいい」なんて気軽なこと言えるんだよ
現実に女医が就職難で窮地にたたされてたらそんなこと言えないだろうなw

ていうか、そもそもあなた女医?こっちの勘違い?
904卵の名無しさん:2008/02/09(土) 19:12:37 ID:dq/x6BRt0
>現実に女医が就職難で窮地にたたされてたら

そのタラレバ脳で言われてもw
905卵の名無しさん:2008/02/09(土) 19:29:29 ID:oQTvPkA20
>>900
サービス残業が当たり前って、
すっかり奴隷気質になれてるのだな。
906庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/09(土) 20:06:30 ID:05ub4s/f0
女医でも男医でもいいけど、まずは真っ当な生活を!
女だから女性センターが当たり前とか思うバカはウンザリだが
右も左も女も男も関係なし!
907卵の名無しさん:2008/02/09(土) 20:07:54 ID:86XQtKdT0
うちの科は女医も男医も定時で帰るよ。帰れるときは。
帰れないときは、仕事の性質上全員帰れない。もちろん、女医も。
で、終わったらみんなで打ち上げ。楽しいよ。毎日じゃなければ。
908卵の名無しさん:2008/02/10(日) 11:53:27 ID:+RxFPeqPO
>>904
あなたに言われてもш
909卵の名無しさん:2008/02/10(日) 13:00:06 ID:wzMqj6f20
タラレバはずっと奴隷してなさいw
910卵の名無しさん:2008/02/10(日) 14:42:02 ID:p92/w/R+0
平成20年2月2日、産経新聞 「万引き女医逮捕」

コンビニエンスストアでダイエットゼリーなどを万引したとして、栃木県警下野署は1日、窃盗の現行犯で、東京慈恵以下大学病院出身の、現自治医科大病院医師、中村友紀容疑者(29)を逮捕した。

調べでは、中村容疑者は1日午前8時40分ごろ、同市緑のセブン−イレブン南河内緑店で、棚にあった菓子パン4個とダイエットゼリー2個(計841円)を手提げバッグに入れたところを、店の経営者(65)に見つかった。
中村容疑者は所持金があり、中村容疑者は以前にも数回、コンビニでの万引が発覚したことがある。

中村容疑者は東京慈恵医科大学病院から昨年10月に同病院に移り、皮膚科を担当していた。
島田和幸院長は「事実関係を早急に確認の上、厳正に対処しようと考えております」とコメントを出した。

情報元のサイトは以下のニュース記事です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000049-san-l09
911卵の名無しさん:2008/02/10(日) 14:44:28 ID:j8jPNMKp0
万引きで全国ニュースねぇ
これが報道の「公平性」って奴か
なかなか素晴らしいものだな



「天声人語」 天の声が聞こえて人が話すか・・・ シゾってことだな
912卵の名無しさん:2008/02/10(日) 16:02:20 ID:6uYhTcqD0
いわゆる「万引き癖」があるんだろうね
スリルというか
マンネリ化した医者生活にうんざりしてるのか
913卵の名無しさん:2008/02/10(日) 16:04:21 ID:p92/w/R+0
>912

違うよ。
寂しいから、物を盗んで孤独感を解消しようとしているんだよ。
914卵の名無しさん:2008/02/10(日) 16:09:06 ID:j8jPNMKp0
http://2.csx.jp/~counselor/shoplifter

疾患の可能性もあるのに
姓名・所属などをすべて公にするのが
マスコミのいう社会正義なんだろう
でも、NHKの職員のインサイダー取引は
姓名・所属など出てこなかった気がするンだが
気のせいかな
915卵の名無しさん:2008/02/10(日) 18:17:31 ID:B32AccNC0
>>904
おいらが現在勤務のドロッポ病院でさえ、使えない女医は3ヶ月で解雇されたが?
もちろん、3年目になる女医さんもいるけど、免許さえあればOKの時代は終わったのでは?
916卵の名無しさん:2008/02/10(日) 20:01:59 ID:j8jPNMKp0
>>915
クビにする施設もあるだろうが
その医者をまた雇う施設もあるのだよ

免許があれば食い扶持には困らないってのは
『女医再教育してつかいましょ』って文民の考えでも裏づけがありますがな
917卵の名無しさん:2008/02/10(日) 20:33:49 ID:nz8JOU5i0
女医と言うより看護師や技師も免許を買われる。
保険点数や施設基準に頭数が必要な世界だから。
自分としては女医よりオタンコナースに悩まされてる。
918卵の名無しさん:2008/02/10(日) 20:37:59 ID:B32AccNC0
>>917
確かにそうだな。使えない女医は首にしたが、茄子は不足でオタンコでも首に出来ていないな。
919卵の名無しさん:2008/02/11(月) 00:26:29 ID:fZnJ8QK40
女医が気に入らなければどんどんクビにすればいい。
新規採用もするな。
920卵の名無しさん:2008/02/11(月) 00:42:44 ID:a4ShWA8U0
>>919
あなたは何者?
ところが、そうは簡単にはいかないのだ
明らかに女医差別するような不採用の仕方は非難されるし、
とにかく医者のnを増やさないと民間病院は経営的にやっていけないしね
こういう社会事情だから「雇ってくれる病院なんていくらでもある」って女医たちは思ってるよ
921卵の名無しさん:2008/02/11(月) 00:47:02 ID:fZnJ8QK40
ほほぅ、女医が嫌いなのにいないと困ると…
922卵の名無しさん:2008/02/11(月) 00:56:06 ID:J9bytV0/0
・嫌い、消えろ
・でも勤務してくれないと経営きびしい

ってどんだけ我が儘な奴隷なんだよ。
923卵の名無しさん:2008/02/11(月) 01:09:53 ID:HkemLlZHO
雇う病院側は、とにかく来てくれ的な思考で、
奴隷は、中途半端に働く奴は来るな的な思考で…
924卵の名無しさん:2008/02/11(月) 04:07:08 ID:dvtB0fzj0
提案ですが女医は子育てや結婚生活を理由にする場合、看護師に
なればいいんじゃないでしょうか。

つまり勤務体制と給料を看護師にする。
仕事内容は医師で。

看護師だって夜勤やってるんだから、当然拒否はできないだろう。
925卵の名無しさん:2008/02/11(月) 10:16:59 ID:rRZWs2bK0
>>922
ほんとうに働く奴隷がいたら
女医を雇うなんてことも無いよ
その奴隷も実は穴埋め
926卵の名無しさん:2008/02/11(月) 10:27:38 ID:VW+VG34T0
奴隷解放がトレンドなんだがなあw

むりやり奴隷制強化を図るというのもいかがなものかとw

JOYに奴隷労働を強制するのは、鴨川の流れを逆にするより難しいのではw

逃散する奴隷が正しいw
927卵の名無しさん:2008/02/11(月) 11:44:41 ID:0BsjkOCj0
>>926
でもね
河口付近では常態として逆流が起こるもの
つまり奴隷解放も末期になれば
逆流が繰り返すのもまたことわりなんじゃないかな
(断末魔に強い抵抗が生じるのもごく普通のこと)
928卵の名無しさん:2008/02/11(月) 16:54:15 ID:eDpTNggC0
辞める権利をもった奴隷のくせに文句いうなんて許せないよね。
929卵の名無しさん:2008/02/11(月) 17:06:53 ID:5+iZdITJO
女医は産休育休退職 これを固く禁ずる
930卵の名無しさん:2008/02/11(月) 17:50:54 ID:mEyHu//J0
夫が固くなるのを禁じないと・・・
931卵の名無しさん:2008/02/11(月) 18:08:45 ID:+BDWa6l/0
病院そのものを禁じた方が有効だよ。
932卵の名無しさん:2008/02/11(月) 20:25:34 ID:rRZWs2bK0
>>930
電信柱は家の外に立ってるのが常識です
933卵の名無しさん:2008/02/11(月) 23:07:10 ID:HkemLlZHO
枯れて使い物にならない茎はちょん切ってもいいみたいです
934卵の名無しさん:2008/02/12(火) 22:55:45 ID:eGDMNsPy0
医者不足といっているのに、医学部の定員を増やさない、医学部を増設しない
には、医師会が自分たちに地位をまもろうと必死になっているからでしょう。

もっと、医者をふやしたらいいですよ。

そうしたら
高齢の医者は早く廃業する
アホな医者は倒産する
国立大学卒業といって威張っている医者でコミュニケーション能力のない
 医者は失業する
国立大学卒業といって頭でっかちに医者も廃業する
女医さんでも何年もブランクあるかたであったら、Nrsからやり直したら
 どう?「先生」といってくれてはいるが実際はどうよ〜

訴訟を恐れてOPEができない医者は廃業でしょう。

民主主義に徹しなさい!

特に医師会はもっと、医者を増やしてみたら?

935卵の名無しさん:2008/02/12(火) 23:43:55 ID:P5sn4c5N0
女性医師を増やし、実働を減らすことは、
国の医療費削減としてはきわめて有効。

政府が行おうとしているのは、3時間待ちを6時間待ちにするのではなく、
6時間待つぐらいなら死ぬわ、的な患者を増やそうとしているだけ。
診療を行わずに死ねば医療費はゼロだからね。

今は医師数の供給が少ないから、医療費は30兆程度で収まっているが
医師の供給量が増えれば、需要は底なしのように増えていく、つまりその分だけ医療費が増える。

これはマクロ的な観点から統計的なデータで証明されている。
だから昭和後期から平成にかけて、財務省は医師数を減らすよう厚労省に働きかけ続けたわけ。
需要が無限にあるなら、供給量≒コストとなるから。

特に日本の場合、医療費が公定価格によって極端に安く抑えられているから、
価格を据え置きにしたまま供給が増えると、爆発的に需要が喚起されるのは自明。
(需要曲線・供給曲線の基本がわかるなら理解できると思う)
936卵の名無しさん:2008/02/12(火) 23:44:51 ID:P5sn4c5N0
「医者が増えると医療費が増えるから絶対に増やさない」というのが
1983年第一次医療法改正以来の一貫した厚生労働省の方針です。

この主張には一理あって、医療サービスの特徴の一つに「サービスの内容に
天井がない」ということがあります。

今の日本ではたとえば入院患者3人あたり一人の看護職を配置すると5人当たり
一人だけ配置したときより、入院費用を高く取れる(保険から)んですが、
これを入院患者一人あたり看護職一人配置、とかにしても保険からの支払いは
変わらないんですね。

けれど、ケアの質とかを考えれば一対一とか、あるいはそれ以上とかの人手を
かけられるならかけた方が良いわけです。
医者にしても同じ。たくさんの医者が、少ない数の患者さんにしっかり寄り添う、
外来も一回一回の受診ごとに丁寧に、2時間くらいかけてじっくり診察する、
そうできるならそうした方が個々の診療の質はあがるはずなんです。

けれど、保険支払い側からすれば、手厚すぎる医療体制は人件費という
形でものすごい圧迫要因になります。公的サービスとして、社会インフラとして
医療サービスを提供する、という体制をとっているこの国では、さっき書いた
患者さん3人ごとに一人、というのが保険者(=行政)が認める必要十分で
最高の水準、ということです。

これは言ってみれば「保険者側の都合」なので、医者に吼えられても困ります。
開業医団体である日本医師会でさえ今は増員を働きかけていますが、まあ
非現実的な提案のようです。
937卵の名無しさん:2008/02/13(水) 20:53:53 ID:WZFZylBE0
同じミス日本、女医括りで「友利新」(ともりあらた)っているじゃない?
この子は確かに綺麗なんだけど、頭のほうはおバカだねー・・・。

美的って雑誌の3月号で記事になってるけど。
「推薦で奇跡的に、女子医大にもぐりこんだのはいいんですが、成績が発表
されると一学年100人中、良くて97位くらいでした」って語ってる。

沖縄っていう、女性の進学率が良くない地域で(皆お嫁さん志向)
「女性だから入れる大学に」(男性が競争相手にならない推薦入試で)
寄付金たっぷり積んで入ったのはいいが・・

女子医大で、自分と同じように入った子ら(一般入試では絶対入れてない
レベル)と最下位争いを繰り広げていたんだね・・・。

でも、世間では「才色兼備」扱いw
タレント活動と美容外科医兼業で年収ハンパないw

ちなみに実姉は3、4浪して北海道の底辺私大をでた歯科医w


938卵の名無しさん:2008/02/13(水) 20:59:26 ID:sTbQaczy0
>>937
これくらい美人なら許す。
現実の女医の顔見ろよW
939卵の名無しさん:2008/02/13(水) 21:07:45 ID:uXPrjdyI0
>>937
友利新、サイコーだね。
同期の女医の顔を思い出すと悲しい。
940卵の名無しさん:2008/02/13(水) 22:51:46 ID:/G9oFu6h0
年齢非公表だけど平成14年卒だから最低でも30歳ww
941卵の名無しさん:2008/02/14(木) 00:07:45 ID:AA/6X/t/0
>今は医師数の供給が少ないから、医療費は30兆程度で収まっているが
医師の供給量が増えれば、需要は底なしのように増えていく、つまりその分だけ医療費が増える。

・・教えてください。
歯科医師はどんどん増えているのに、歯科の医療費は増えていますか?
どんどん、腕の悪い歯科医師は廃業していますよね。
開業する耳鼻科も多く新規開業の耳鼻科はあまり患者さんはいない様子でですが
3時間待ちは失礼であると思います(患者=顧客)

薬だけもらいに行くのにどうして診察料がかかるのでしょうか?
それならば、安定している患者には14日分〜28日ずつ処方しないで
処方箋にこの患者は安定しているから、3回〜6回までは薬局で自由に薬だけ
もらえる制度」なんていうものをつくったらいいと思う
そうすれば薬だけもらいにいくのにわざわざ病院にいく必要ないでしょう。
なくなったら「処方箋を保管」している薬局にもらいにいけばいいわけであるから

シロウトの妙案だとおもいますがね!


Dr定年制をつくりましょう。70歳以上は定年にすべきです。
年寄りの医者ばっかりになってしまう。
今の教師も30代〜40代が非常に少なく、いびつな構造になっている
10年後は医者も教師も同じ構造である。







942卵の名無しさん:2008/02/14(木) 00:18:56 ID:M2nD/eQ80
817
>1999年に44歳の小児科医が過労で自殺したケースでも、
4人いた病院の小児科医のうち、男性医師は自殺した本人1人で、
当直などの業務が該当医師に負担が集中したことも原因の1つと
考えられている。

これにしても全く他人事、平然とし過ぎじゃないか?
人が死んでるんだぞ。自分の身内とかが自殺したら
のほほんとしてられんのかよ?
943卵の名無しさん:2008/02/14(木) 07:05:36 ID:RkmdxnD40
>>どんどん、腕の悪い歯科医師は廃業していますよね
違うな。腕が悪くても経営の上手い歯科医師が残って、
腕がよくても経営の下手な歯科医師は廃業してるよ。

一般人にうまい・へたなんて見分けられない。
患者が望む治療が必ずしも歯科医学的にいい治療とは限らない
944卵の名無しさん:2008/02/14(木) 21:16:46 ID:AA/6X/t/0
開業するからには「経営学」も勉強しないといけませんね。
机上の勉強だけでは、腕がいいだけでは・・・

経営=会社の社長であるのと同じであるから患者の治療も大切、
法人の経営をするのも大切ですね

知り合いの税理士から聞いた話ですが、
開業医は税理、経営に鈍感なひとが多い・・・らしい
945卵の名無しさん:2008/02/14(木) 21:20:44 ID:1ttN2DKv0
>>940
医者なら18ということはないし、最低でも24
不細工な24より、美人の30が良いよ。
946卵の名無しさん:2008/02/14(木) 21:38:03 ID:8yMiKnlp0
あん?何言ってんの お宅
947卵の名無しさん:2008/02/16(土) 22:12:06 ID:ETOE/CSa0
929 :卵の名無しさん:2008/02/11(月) 17:06:53 ID:5+iZdITJO
女医は産休育休退職 これを固く禁ずる


930 :卵の名無しさん:2008/02/11(月) 17:50:54 ID:mEyHu//J0
夫が固くなるのを禁じないと・・・


931 :卵の名無しさん:2008/02/11(月) 18:08:45 ID:+BDWa6l/0
病院そのものを禁じた方が有効だよ。


932 :卵の名無しさん:2008/02/11(月) 20:25:34 ID:rRZWs2bK0
>>930
電信柱は家の外に立ってるのが常識です


933 :卵の名無しさん:2008/02/11(月) 23:07:10 ID:HkemLlZHO
枯れて使い物にならない茎はちょん切ってもいいみたいです
948卵の名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:37 ID:hrJ67k4D0
医療負担を減らすには国民にタバコをどんどん吸わせ、
高齢者になる前に肺ガンや胃ガンにかかるようにし、
氏なせることです。

厚生労働省は医療負担が増えることを恐れながら、
禁煙を協力に推奨している。

その結果、ますます日本は高齢化国家になるのです。

タバコは、今も昔も国家が国民に売りつける都合の良い
毒なのです。
949卵の名無しさん:2008/02/16(土) 22:55:46 ID:S9AJNwlj0
違うなー。

癌になる人が増えたら
検査や治療しなくちゃいけないから
その分、医療費増えちゃうんだよ。

癌ってすぐ死ぬわけじゃないからね。

健康で病気しらずの人が多いほうが
全体としての医療費は抑えられるだろうね。

日本たばこ産業のまわしもの?
950卵の名無しさん:2008/02/16(土) 23:09:45 ID:9W5fkc120
>>948
自己中喫煙家ですか?それともJT?
949の言うとおり。
タバコ税が云々言い訳する奴がいるが、タバコが影響したであろう
疾患に要する医療費のほうがはるかに大きいというデータもある。
面倒だからそれは自分で探してくれ。

毒餃子輸入のみならず毒を販売し撒き散らすJTはつぶれたほうがいいと思う。
951卵の名無しさん:2008/02/18(月) 20:57:11 ID:gdjCjqM20
仮眠の看護師に睡眠剤注射し乱暴 元東京女子医大医師

  仮眠中の女性看護師に睡眠剤を注射し乱暴したとして、警視庁牛込署が強姦致傷などの疑いで、
  東京都新宿区若松町、元東京女子医大心臓血管外科医師、山崎暁容疑者(35)を
  逮捕していたことが18日、分かった。
  「自分も仮眠を取ろうとして会議室に入った。よく覚えていない」と供述している。

  調べでは、山崎容疑者は昨年12月12日午前2時ごろ、東京女子医大(新宿区)の会議室で、
  仮眠中の20代の女性看護師の下半身に睡眠剤を注射。
  看護師が目を覚まして抵抗すると、顔を殴るなどの暴行を加えた疑い。

  東京女子医大は同月26日、山崎容疑者を懲戒解雇した。永井厚志院長は
  「社会的に許されず、極めて遺憾。動機その他については、捜査の推移を見守りたい」とコメントした。

産経新聞 2008.2.18 17:09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080218/crm0802181710022-n1.htm
952卵の名無しさん:2008/02/19(火) 02:09:58 ID:vkKpArds0
強姦致傷

hexe-
953卵の名無しさん:2008/02/19(火) 08:21:47 ID:CWGKR7Up0
age
954卵の名無しさん:2008/02/20(水) 01:07:40 ID:07IlZzu8O
954をgetsした
955卵の名無しさん:2008/02/21(木) 21:16:48 ID:vPhyle5U0
ade
956卵の名無しさん:2008/02/22(金) 00:42:36 ID:4ZBVn01j0
女医の増加をジェンダーで見る
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080220/147597/

遥洋子ってバカだ
957庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/22(金) 00:49:06 ID:uqq5FIZG0
遙か昔はちょっとはマシだったんだが、上野千鶴子に会ってから更にアホに磨きがかかったからなあ
お笑いで生息してればよかったものを
958卵の名無しさん:2008/02/22(金) 20:26:42 ID:B/HOVF/E0
おい、なんか日本全国で女子入学率が明らかに減少してるぞ
959卵の名無しさん:2008/02/22(金) 20:51:19 ID:RIeiYTO+0
>>958
 最近は後期廃止したり学科(理数系)重視にしたりして女子有利枠を減らそうと
するところと 逆に半分以上女医でもいいというところに二極化している
昔のような理数系学科重視なら3割前後で落ち着くはず
960卵の名無しさん:2008/02/22(金) 21:22:17 ID:OW1fBXcG0
>>959
3割もいるのかいいな
わしらのところは1割いるかだったな
まぁ全学で調達すりゃいい話なんだけどな
961卵の名無しさん:2008/02/23(土) 10:25:05 ID:fQgajhMC0
おれのいた地方駅弁大学だと、同級生は♂<♀だった。
962卵の名無しさん:2008/02/23(土) 15:07:48 ID:ILmUuNtZ0
ウラヤマシス
963卵の名無しさん:2008/02/23(土) 15:27:57 ID:PBHgh4Hq0
痴呆駅便の女子学生の質を考えると量が増えても(ry
964卵の名無しさん:2008/02/23(土) 20:39:15 ID:Z1y82ztL0
965卵の名無しさん:2008/02/24(日) 18:26:05 ID:W3g7cPyS0
>>958
医学部在学生のみなさんへ
上級生より学年下がるにつれて女子学生の割合低いんですか?
966卵の名無しさん:2008/02/24(日) 23:54:50 ID:Ue6aXBwtO
女子医大出身ですが、あまり割合は変わりません
967卵の名無しさん:2008/02/25(月) 00:26:24 ID:pTTgcpoa0
>>966
少しは変わるのか

ってたまに染色体異常が混じってもおかしくは無いというおち?
968卵の名無しさん:2008/02/25(月) 02:04:09 ID:OpxBfy3K0
ここ数年学生時代に出産結婚する女子医学生が急に増えてない?
以前なら卒後5年程度は戦力に(1度は遠くでも赴任)なっていたのが
最初から戦力にならない女医が増えてるような気がするんですが。
969卵の名無しさん:2008/02/25(月) 09:21:50 ID:E79Oa+aU0
真剣に医療に携わる気のない女医
ttp://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/30226874.html
970卵の名無しさん:2008/02/25(月) 17:00:50 ID:Vv1glOav0
女医の割合を減らしても奴隷の割合は増えるのか?w
971卵の名無しさん:2008/02/25(月) 20:24:43 ID:+wz3oJzN0
増える 今女子学生の増加でワリを食っているのは理系オタク男子やコミュニケーション能力に欠ける男子
彼らは営業的要素強い 美容外科や精神科には行きにくい 臨床には役に立たなくても
不足気味の基礎か,外科系や体育会系内科 麻酔科にでも行くしかない
 
972卵の名無しさん:2008/02/26(火) 16:46:52 ID:M3+bO8/s0
>>968
出来婚叙位も増えたね。
叙位にかぎらず出来婚は増えてるけどw
973卵の名無しさん:2008/02/26(火) 18:43:29 ID:STiH54BrO
でも明らかに女子入学率は減少してる
今日、教授が前期試験の面接官をしたって言ってたけど
ボーダーライン上に結構集まってるみたいで、そこは地元の男子が優先されちゃうみたいよ
974卵の名無しさん:2008/02/26(火) 18:50:53 ID:wdrovfO70
ソリャ 使えないし軍隊生活にも馴染まないから減らすしかないだろ

女が男と同じくらい使えるのは語学の分野位だよ
975卵の名無しさん:2008/02/26(火) 19:18:07 ID:AOJUqoR30
僻地駅弁の地元男子は卒後都会に集まるワケだが。
976卵の名無しさん:2008/02/27(水) 00:38:19 ID:fCw0B/RxO
>>975
??
977卵の名無しさん:2008/02/27(水) 13:18:17 ID:HkzpqmN30
しかし熟れた女医(26歳)をある病院勤務時に当直室で悶絶させた時の興奮はいまだにきえないもんだ。
978卵の名無しさん:2008/02/28(木) 00:05:17 ID:YfFHdFlbO
周りをみてると女医は戦意が感じられない
樹医やってたほうが
979卵の名無しさん:2008/02/28(木) 14:29:31 ID:UNunza+J0
>戦意が感じられない

健康で長生きする秘訣だ。
980卵の名無しさん:2008/02/28(木) 14:31:04 ID:+rfKy7yR0
JOYの愛と殺意をびんびんに感じているのは女難の相でしょうかw
981卵の名無しさん:2008/02/28(木) 14:36:27 ID:BkAVArd20
JOY to the World
982卵の名無しさん:2008/02/28(木) 14:46:53 ID:2xv2ExNL0
ジョイも女
983卵の名無しさん:2008/02/29(金) 07:49:06 ID:mICqjejDO
どさくさに紛れて男医も辞めていく
984卵の名無しさん:2008/02/29(金) 08:54:26 ID:H5HQvv+a0
>>973
そこは群馬医とは正反対だな。
あそこは地元群馬出身の県立女子高校生を推薦で優先して入れたり、
学卒者も、地元群馬出身東大生物科卒を合格点なのに一般入試では合格させず、
文字通り単なる作文と面接のみの学士入学で東大文系卒女子穴だの青山学院卒(おそらく女)を
入れているからな。
985卵の名無しさん:2008/02/29(金) 12:14:59 ID:0+s4sDtB0
みんなやめるのね
986庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/29(金) 12:49:23 ID:hhyyFhw90
男女同等の競争を課さずに下駄を履かせた女子が大した戦力にならず医療崩壊の一端になってるなら、自業自得だ罠
実際問題、推薦(AO含む)が行われるようになってから余計にダメが増えてないか?
987卵の名無しさん:2008/02/29(金) 13:21:03 ID:XqLCX+7n0
JOYを見習ってみんな逃散しよう。
988卵の名無しさん:2008/02/29(金) 13:59:56 ID:3s016rhg0
>>986
推薦で入った子は駄目というのはもう十年以上前に大学の
教授が言ってた。
推薦小論文が流行りだし、それで入った学生がポリクリに
回りだした頃。
たしかにその通りかもw
989庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/29(金) 14:04:47 ID:hhyyFhw90
>>988
そうなんだろうねえ

大体がこれまでの政策をレトロスペクティブに反映して変えていく仕組みも無しに、コロコロ場当たり的対応してるからなあ
そもそも何のための選抜なのか分かってんのかねえ?
990卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:15:59 ID:NU9gcnKQO
でも推薦入学する女子って、高校三年間を優秀に過ごしてきたわけだからその努力の成果は買ってあげていいんじゃない?

大学側も努力する子を入学させたいだろうし、それは将来的に社会貢献につながるんじゃない?
そこの落とし穴は、国士無双合格をゴールと考えられちゃ困るってことだけど


991卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:19:19 ID:NU9gcnKQO
あと、男医以外との結婚率が上がれば現場離れに歯止めがかからないかね?
992卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:23:16 ID:6WIza7aJ0
>>990
医学部ってね
6年間遊んでるように見えるかもしれないけど
その中身は結構しんどいぶぶんあったりするのよ
だからある程度能力に余裕があることが望ましい

簡単に言うと
長い間ちょっとした上り坂を登り続けて(受験)
入学後平坦になったと思ったらすぐに
きっつい坂道を登る・・・そんな感じ
エンジンに余力の無い車じゃ登れないし
そこまでずっとベタ踏みできた車じゃ遅れを取るのはあたりまえなのな

それまで適当にすごしてきた
余力のある連中がアクセル踏み込んでさっさと上ってるから
外から見ると楽そうに見えるかもしれないけどね
993卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:36:17 ID:6r4sCAzU0
そうなのか
994卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:47:40 ID:hRePpyTN0
>>991
男が結婚しても家庭に帰らない夫が出来上がるだけ。
995卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:51:51 ID:NU9gcnKQO
>>992
分かりづらい…orz
大学生時代なんて優秀じゃなくたって、合格点とれれば進級、卒業、国試合格できるわけだし十分遊べるでしょ
医者になってからが大変

イメージだけで小児科入った女医がドロップアウト。
今はみんな小児科研修してるからそんな間違いはあまりないだろうけど
996卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:54:25 ID:NU9gcnKQO
>>994
どういうこと?
997卵の名無しさん:2008/03/01(土) 12:23:29 ID:SVEnYHIM0
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
998卵の名無しさん:2008/03/01(土) 12:23:59 ID:SVEnYHIM0
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
999卵の名無しさん:2008/03/01(土) 12:24:32 ID:SVEnYHIM0
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
1000卵の名無しさん:2008/03/01(土) 12:25:44 ID:SVEnYHIM0
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。