金沢大学附属病院をかたれ《勝ち組?負け組?》2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1崩壊医局
医師が次々と辞めて行くのに研修医も来ない金沢大学附属病院。
沈んでいくのですね。
崩壊医局の脳外が先陣切ります。
みんな俺に続け。
2卵の名無しさん:2007/07/15(日) 15:22:59 ID:CjWZ0etN0
また人に悪口を言わせたい卑怯者がスレッドをたてたのか?
よい病院を2chで訊こうとする香具師はゴミクズ
人に悪口を言わせたいなら卑怯者
内部の人間で宣伝をしたいのならクソヴァカ
言いたいことがあるならはっきり言え。
聞きたいことがあるときは具体的に聞け。
売店の品揃えなのか
トイレットペーパーの質なのか
その病院の食事の味についてなのか、
看護婦の美醜についてなのか
建物のすばらしさなのか
交通の便なのか
ウォシュレットの有無なのか
清掃人の求人なのか
3卵の名無しさん:2007/07/22(日) 11:41:38 ID:NEQlDcId0
◎看護師確保に「中小」悲鳴 石川県内、大病院の雇用拡大で
http://www.hokkoku.co.jp/news/HT20070722401.htm

 診療報酬改定を背景に大学病院などが来春の看護師採用を軒並み増やしているあおりを受け、
石川県内の医院や診療所が人員確保に苦労している。採用年齢を広げ、採用試験を緩和するなど
門戸を広げても、就職希望者が集まらず説明会が中止に追い込まれたり、来春の新卒採用ゼロを覚悟する病院も。
限られた看護師の大部分を大病院が“独り占め”する状況に、医療関係者から
「地域医療崩壊の危機だ」との声もせり出している。(後略)


さよなら。大学病院。
4卵の名無しさん:2007/07/22(日) 18:47:51 ID:dpYoEaXJ0
脳外科の教授は常識の無い暴君が多い。

特に山形、山口の脳外科教授は
ひどすぎて全国レベルで問題に
なっている。

全国で脳外科入局者が激減したのも
当然だ。

脳外科は独立した診療科から削除すればいい。
外科の一部門として吸収し
わがままを通させないようにすべきだ。
5卵の名無しさん:2007/07/22(日) 20:28:58 ID:NEQlDcId0
わがまま?ってなに?
金沢の脳下も熊本から来て、手術もできないカテーテル野郎ですが。。何か?
6アダルトグッズ通販店:2007/07/24(火) 08:14:16 ID:yrLkYR4/0
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
http://www.acport.com/index.cgi?id=1185103434
7卵の名無しさん:2007/07/24(火) 08:25:34 ID:U4jL3lLU0
>3

「医師婚狙いなら、今時、大学病院なんか行くな」って若い看護婦たちに教えてやりな。
8卵の名無しさん:2007/07/27(金) 00:43:11 ID:LCCJcxkfO
皮膚科ってどうなのよ?
9卵の名無しさん:2007/07/28(土) 10:14:15 ID:He1Fv9kH0
そういえば彼は過労で倒れたという話でしたが
そのあとはどうしたのでしょうか
10卵の名無しさん:2007/07/29(日) 11:51:39 ID:hVBoMvsG0
>>5
カテーテル野郎はあと数年で熊本に帰っていく。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:00:45 ID:8mpI3w5T0
>>10 帰る場所なんかある訳ないだろ
12卵の名無しさん:2007/07/31(火) 17:28:41 ID:YRO/gEMy0
紛失した脳波記録 見つからず

この問題は、金沢大学医学部の附属病院が、去年5月、50歳代の男性を脳死と判定して臓器提供を行った際の脳波の検査記録を紛失したものです。
厚生労働省は、臓器移植に関する記録の保存を定めた臓器移植法に違反する疑いがあるとして、詳しい内部調査を行って、7月31日までに結果を報告するよう求めていました。
これを受けて、病院では、2か月余りにわたって、臓器提供にかかわったすべての職員に聞き取り調査をするなど、記録を探しましたが、発見することはできませんでした。
金沢大学附属病院では、記録を発見できなかったとする調査結果とともに、再発を防ぐため、臓器移植に関するマニュアルを見直して記録の保管場所を明記することなどを盛り込んだ報告書をまとめ、31日午後、厚生労働省に提出することにしています。

http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20070731000002002_mh.cgi
(動画 200k)

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/31/d20070731000002.html
13卵の名無しさん:2007/08/12(日) 13:01:25 ID:MAZ/6YJB0
脳死判定というと膿下架か?
H田享受またまた不祥事か?
14卵の名無しさん:2007/08/13(月) 19:58:29 ID:JLo8fAcn0
北陸大学(金沢市)の教授の解雇無効の決定 (13日)  

北陸大学(金沢市)の教授2人が、担当科目がなくなったことを理由に解雇された問題で、金沢地方裁判所は、解雇理由は認められないとして解雇無効の決定を下しました。  
解雇されたのは、北陸大学薬学部の田村光彰教授ら2人です。  
田村教授らは主にドイツ語を教えていましたが、大学側は、科目の再編で「ドイツ語」をなくしたのを理由に、今年3月で2人を解雇しました。  
しかし、2人の教授は不当解雇だとして金沢地裁に地位保全の仮処分を申請していました。  
これに対して金沢地裁は、今月10日、2人はドイツ語だけを担当していたわけではなく大学側が主張する解雇理由は認められないとして、教授の地位保全を認める決定を下しました。  
また、2人に月35万円を支払うよう大学に命じました。  
2人の教授は来月にも、解雇の無効確認訴訟を起こす考えです。  
(18:23)  

http://www.hab.co.jp/headline/news0000061248.html
15卵の名無しさん:2007/08/14(火) 00:50:22 ID:wStBZoLC0
田村光彰教授ら2人
って
もう1人くらいなら名前書いたれや
16卵の名無しさん:2007/08/14(火) 10:32:56 ID:l1Cwgckl0
そんな北陸大学の教授なんてやめればいいだろ。
自分が本当に優秀ならそんな大学の教授ならないだろ。
35万円って。。。
金沢大学も臨床教授とか、特認教授とかはたまた特認助教授とか恥ずかしい
ものにならずに、ずばっと他大学の教授にでもなってみろや!!!
17卵の名無しさん:2007/08/14(火) 11:55:29 ID:l1Cwgckl0
/:.'`::::\/:::::\       
   /::            \       
   /::.  /"""  """\ ヽ    ロレックス?カルティエ?ブルガリ?パテック?
  ├ヽ ̄ ̄`.'r==.lミ´ ̄ ̄/     話しにならんやろ
(⌒ヽ `-,____!'.  i____/|)  やっぱフランクは無敵や
( __      ( ∩∩ )     |     キャバウケ最高やし
  |  、_____   /    女は股開きまくりや   
   ヽ   \____/   /     金持ちのための最強最高の時計やな    
    \        /       後はガラクタ時計や    
    /| \____/ヽ

18卵の名無しさん:2007/08/16(木) 15:55:42 ID:Vc4bFLGn0
>>16 すみません。まがいもの教授で。
19卵の名無しさん:2007/08/22(水) 01:41:36 ID:ioumgvFo0
それより捨てたの?脳死記録は。
20卵の名無しさん:2007/08/24(金) 21:24:57 ID:4bSRPDKj0
今は国立大学医学部の教授が解雇される時代だ

 京都大学の心臓血管外科教授
 山形大学の整形外科教授

  解雇されちまった。

   医学部教授の権威は地に堕ちた。
    ましてや助教授、講師、助手なんて虫けら同然。
21卵の名無しさん:2007/08/24(金) 22:53:46 ID:8nPvF8Y90
>>20 なり手がない金沢大学は教員は安泰。
   馬鹿しかのこらないから辞めさせようがない。
   というか、権威が地に落ちているので、どんな医者でもいてほしいという
   状況。最悪。
22卵の名無しさん:2007/08/24(金) 22:54:16 ID:iqm+Uy1sO
どうでも良いけど、金大の病院食なんで、超マズイのよ?
23東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/08/24(金) 22:59:34 ID:p18LmF7K0
>22
福井医大よりは美味いらしいが、富山医薬よりはまずいらしい…
サイビ会食堂のレベルをみればすぐ分かるよね。不幸にも、検食に
あたってしまったら…。レトルトの激辛カレーを用意し、それを
ご飯にかけて食べるといいと思います。辛さで味覚が少し麻痺した
時点で、副食に手をつけるのが正しい食べ方でしょう。
24卵の名無しさん:2007/08/24(金) 23:07:34 ID:8nPvF8Y90
病院食まずい=患者のことを考えていない=医療もその程度
25卵の名無しさん:2007/08/26(日) 12:12:20 ID:PQm+sc+T0
ハゲが幅を利かせる
26卵の名無しさん:2007/08/29(水) 20:49:54 ID:yUoRBrar0
>>20 そんな辞めさせられたやつらを受け入れればいいのでは?
 どうせ、そんな教授より馬鹿な奴らがこの大学病院はいっぱいいる。
27卵の名無しさん:2007/08/29(水) 23:55:14 ID:tuUGCp8sO
膠原病の強皮症だけど、ここの病院きて大丈夫だったんだろうか?
28卵の名無しさん:2007/08/30(木) 20:36:13 ID:01GrefT2O
病院食が不味いのは、付属の看護学校に力を注いでいる(お金をかける)から病院食には力を入れれないって聞いたことがあるんですけど本当ですか?
29卵の名無しさん:2007/09/02(日) 14:25:43 ID:bhCBQkbDO
著書やホームページに惑わされないで下さいね
30卵の名無しさん:2007/09/08(土) 18:18:43 ID:M7bJKKYD0
ほんとにこの病院の看護婦働かないな。先日まで違う病院に入院してたが、
雲泥の差。なんでこんなに無愛想で、働かないのかわからない。
どこでもそうなのか?大学病院って。なんか変なプライドがあるのか?
お菓子は受け取るくせに、本当に働かない。
二度と来ないぞ。
31卵の名無しさん:2007/09/09(日) 11:04:07 ID:dVYyqkuF0
>>30 医療という点では最低の病院だな。次に最低の看護婦を擁しているのは
金沢市立、ついで金沢医療センターといわれている。金沢医大、石川県中は普通。松任、最盛開
はかなり良いと聞いている。最悪は金沢大学のは昔も今も同じ。
32卵の名無しさん:2007/09/09(日) 11:31:11 ID:AqeYJgztO
此処の患者さんの民度は如何ですか?
33卵の名無しさん:2007/09/12(水) 21:33:59 ID:imJYDrsG0
>>31 確かに最悪。まるでできない。看護士の資格剥奪だろ。
34卵の名無しさん ::2007/09/12(水) 21:39:13 ID:3YBiCnbm0
772 :卵の名無しさん:2007/09/02(日) 17:08:41 ID:p+rJBVYT0
これって、ここの話ですか?本当ですか?捏造ですよね?
302 :名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 20:44:42 ID:???
コンナ記録もあるそうです。怖いですね。
(録音不良だかなんとか再生すると)(低い声)「お宅の会社、戸山で導尿病
の研究会を勝手にやってるそうやな」(おびえたか細い声)「いえ、勝手と
いうわけではないのですが、」(低い声)「こんなメンバーではうちが困るん
ですよ、不買運動につながらなけらばいいのだが、、、(録音不良)」
926 :卵の名無しさん:2007/07/14(土) 21:50:03 ID:xmZpwhhYO
これはここ?
171:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/11 00:15:15
講演謝礼といって金払い、コテージで丸抱え接待するL社。
35東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/09/13(木) 00:32:47 ID:I9GMACUM0
>31
漏れが辞める前のことだが、ひき逃げした看護師もいたなぁ。
車は赤の外車で、ガイシャは大学病院に運ばれていた(お約束な展開)やうな記憶が。
病棟でよく漏れ(たち)とぶつかっていたが、まさか、路上で歩行者にぶつけるとは…
36卵の名無しさん:2007/09/15(土) 22:53:03 ID:Eu7WO8av0
濱ちゃんは、また薄くなったな。
37卵の名無しさん:2007/09/17(月) 18:34:49 ID:4Kf3rw4t0
31 大学看護婦が無能なのはどこも同じだ。なのに看護婦増やしてどうすんの?
馬鹿じゃなかろうか。
38卵の名無しさん:2007/09/19(水) 21:45:58 ID:3RsyG+ewO
濱ちゃんは、もしかして入院病棟の先生?
39卵の名無しさん:2007/09/24(月) 10:55:34 ID:Kiz1ONTc0
>>38
ヒント 悩下
40終わり:2007/09/24(月) 15:57:12 ID:S6xHUCRD0
脳波なくすは、経営素人だわ。ここは馬鹿多いですね。
早く出なければ!!


金大、赤字に転落 06年度決算 3億円の損失計上 病院再開発が影響

文部科学省は十二日、法人化された国立大八十七校と四つの大学共同利用機関の二〇〇六年度決算を発表した。
金大は総損失三億円となり、積立金を取り崩す処理案を文科相に提出した。
赤字だったのは金大のほか岐阜大、旭川医大、自然科学研究機構の二校一機関。
北陸先端科技大学院大は総利益二億円となり、次年度に繰り越すための教育研究目的積立金に申請した。
金大は附属病院が十億円の収益増となるなど、経常収益は前年度に比べ十五億円増の四百四十三億円となったが、新しい診療報酬体制に対応するため増やした看護師の人件費などがかさみ、経常費用も同十七億円増の四百四十五億円となった。
積立金五億円を充当したが、病院再開発事業に伴う臨時損失七億円もあり、赤字に転落した。
負債についても、附属病院の新外来診療棟整備に伴う借入金残高や病院再開発事業などの未払い金が増え、前年度より七十一億円増加した。
北陸先端大は、人件費の減少や光熱水道費の節減などで経常費用を前年度から一億円削減し七十二億円とした。
経常収益は運営費交付金などの減少が響き同二億円減の七十四億円で、次年度に繰り越せる金額は前年度に比べ約一億円減った。
給与については、常勤教職員一人当たりの年間平均支給額が金大で約七百三十八万円、北陸先端大で約六百八十六万円。
常勤役員一人当たりの平均支給額は金大が約千四百七十万円、北陸先端大は約千五百六十七万円だった。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20070913105.htm
41卵の名無しさん:2007/09/25(火) 21:08:05 ID:8GZhMtLJ0
終わったな。この大学。
経営陣が馬鹿なんだな。
42卵の名無しさん:2007/09/26(水) 20:02:46 ID:jqxkm1no0
内科とかスタッフ増やしすぎだろう。スタッフ四人にしてやり直せ。
43卵の名無しさん:2007/09/30(日) 00:10:18 ID:6k9CiPsn0
せっかく学位を取っても地方まわり
いくつになっても雑用ばかり
けっきょく技術もないまま年をとり
いつしかしがない開業医

こんな医局には絶対にはいるな
44卵の名無しさん:2007/10/01(月) 23:14:52 ID:WKKuFNTu0
>>43 外科?
45卵の名無しさん:2007/10/07(日) 17:11:29 ID:S0c4hWT70
>>44外科全般
46卵の名無しさん:2007/10/07(日) 18:28:37 ID:DUbB9hHeO
無いかも同じ。
47卵の名無しさん:2007/10/17(水) 16:26:33 ID:j9kCkuKG0
氷見市民病院、応募事業者は金沢医科大 

氷見市が民営化を目指している氷見市民病院について指定管理者に応募している事業者は、石川県の金沢医科大学であることがわかりました。  
氷見市民病院については氷見市が指定管理者制度による民営化を目指していて、管理者の公募を行いました。  
締め切りまでに、2つの事業者から応募がありましたが、一方が、応募を取り下げ1法人のみとなっていました。  
そして17日までに、残る1法人は石川県内灘町の金沢医科大学であることがわかりました。  
今月11日の第1回選定委員会では、金沢医科大学の担当者が現在の20診療科の維持などを提案しています。  

http://www2.knb.ne.jp/news/20071017_13250.htm
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20071017_13250_h.asx
応募事業者は金沢医科大学病院 
48卵の名無しさん:2007/10/23(火) 21:59:10 ID:rheY8RK30
>>40  教授様は飛行機に乗るときビジネスクラスであらせられる。
   それは税金でまかなわれているそうだ。脳なし教授にビジネスはもったいない。
   いい加減、大学は目を覚ませ。まさか、助教授、講師までビジネス?
   そなわけないよな。赤字なのに。
49卵の名無しさん:2007/10/23(火) 23:16:06 ID:B6Jp6Wuk0
>>48
教授もビジネスではない
50卵の名無しさん:2007/10/24(水) 20:11:55 ID:WAs+qb3t0
国立でビジネス分の飛行機代、出ないだろ?
ビジネス乗るなら自腹か・・・かだろ
51卵の名無しさん:2007/10/27(土) 10:50:30 ID:EJcGw5xF0
>>いや、それが医局によっては出るらしいんだよ。調べてみなよ。
52卵の名無しさん:2007/10/27(土) 15:19:00 ID:IdXz+bGm0
>>51
バカじゃないのか。皆、公費でビジネスに乗れるのか、
という議論をしてるんだよ。

医局費を教授が好き放題に使っていい医局なら、何でも
ありだよ。ただし、その場合は、委任経理金は使えない。
いわゆる裏帳簿扱いになるが(この時代にそんな危ない
橋を渡っている医局があること自体驚きだが)。
まあ、少なくとも君のような下っ端医局員にはわからん
話だ。
53卵の名無しさん:2007/10/27(土) 15:20:41 ID:IdXz+bGm0
>>52を訂正。裏帳簿じゃなくても、医局費のまま
決済すれば、大学当局に知られることはないな。
それはどこの医局だろ。
54卵の名無しさん:2007/10/31(水) 21:43:49 ID:ICYvaK4q0
>>53 ヒント:外科系です。
55卵の名無しさん:2007/11/02(金) 23:38:40 ID:b/+3awNh0
大学附属病院院長、脳波なくして告発されたね。おめでとう。
56卵の名無しさん:2007/11/04(日) 10:51:28 ID:Cue05w120
厳しいね。。。。
57卵の名無しさん:2007/11/04(日) 12:05:43 ID:6EbJYg7o0
58卵の名無しさん:2007/11/04(日) 13:55:40 ID:Cue05w120
>>53 そのとおり。医局員から医局費集めて、科研費に上乗せしてビジネス
使ってる。しかもその科研費は医局員がとったもの。
笑えないが、無能の助教授、教授、臨床教授とはそういうものだよ。
59卵の名無しさん:2007/11/04(日) 17:15:48 ID:DDxfhiHt0
>>58
サンクス。で、それは誰?
60卵の名無しさん:2007/11/04(日) 20:02:19 ID:5KeoUFiXO
○○から小○時代、講師以上は同伴の愛人の分まで出ていましたよ
61卵の名無しさん:2007/11/05(月) 21:33:03 ID:c6Wao+Jq0
>>58 よくそんな大学医局に属してるな。。。マゾかよ。
馬鹿に指導してもらって、もっと馬鹿になるつもりか??
62卵の名無しさん:2007/11/09(金) 21:24:47 ID:zkujN5Oy0
>>58 臨床教授ってなんだよ?教授とどう違うの?
63卵の名無しさん:2007/11/10(土) 13:25:05 ID:g0JkpuXN0
>>62 本当の教授ではない、大学が勝手に安月給でこき使うために作った名ばかりの
教授だよ。正規教授は定員が決まってるからそう増やせない。
だから、”教授”という名前をつけて、働かせつつ、そのひとの自尊心をある程度
保たせるためのモンだな。だから恥ずかしい称号ではある。でも、本人がよければ
それでいい。学生からは、なーんだ偽教授か。と思われている。
64卵の名無しさん:2007/11/10(土) 19:48:14 ID:fX7wrJYG0
学会の地方会で噂になっていたけど、ここのがん研の教授兼病院の腫瘍内科の教授、ぜんぜん抗がん剤できないの使い方知らないみたいだけど。実験ばかりやっている(たいした業績もないが)がん研の教授がえらんだからしかたないやと病院でいってるみたいだけどどうよ。
65卵の名無しさん:2007/11/10(土) 20:07:47 ID:g0JkpuXN0
>>64 徳島からの教授?院長の陰謀だろ。できるけどやらせない。臨床は
癌研でなく金沢大卒の3内スタッフにやらせろ!という情けない御達し
らしい。人間としての小ささを感じるよ。この大学は。院長もスタッフも。
早く出なければ。。。
66卵の名無しさん:2007/11/10(土) 20:30:06 ID:fX7wrJYG0
この徳島からきた教授、本当にできるの?
67卵の名無しさん:2007/11/11(日) 08:49:55 ID:08iha5MJ0
>>63
どの科が臨床教授連発してるの?
68卵の名無しさん:2007/11/11(日) 13:18:37 ID:jKjWTtOu0
どの科って、
本当の教授がいない診療科の科長が臨床教授。
呼吸器内科とか胃腸外科とか。
あと中診もいるんだっけ?
69卵の名無しさん:2007/11/11(日) 13:40:34 ID:RAI1g1O00
でも整形にもいるぞ。外科系は連発。
70卵の名無しさん:2007/11/11(日) 21:33:05 ID:HQNNM2Pa0
整形の場合は、院長と科長を兼務しない方針からだろ?
71卵の名無しさん:2007/11/11(日) 23:13:19 ID:RAI1g1O00
1外も2外も多いよな
72卵の名無しさん:2007/11/13(火) 21:26:37 ID:SbzTgCHl0
外科は教授になれない余り人が多いんだよ。
73卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:20:39 ID:kO+s8MBv0
臨床教授って教授会に出席できるの?
74卵の名無しさん:2007/11/14(水) 00:05:54 ID:Dgz8l82A0
>>73 できないみたいだよ。本当の教授じゃないからね。
75はにゃはにゃ:2007/11/14(水) 01:27:24 ID:cZktIKnSO
ケテーイ件はまるでりましぇーん
76卵の名無しさん:2007/11/14(水) 01:34:05 ID:cZktIKnSO
まあ、事故万即の世界やね。
77卵の名無しさん:2007/11/14(水) 22:35:32 ID:Dgz8l82A0
そうか。。。大学も大変だな。馬鹿なスタッフでもいないよりましか?
78卵の名無しさん:2007/11/14(水) 23:29:50 ID:gjSm1IVq0
まあ臨床教授の称号もらって喜んでる人なんていないだろ。
本人達のほうが結構冷ややかなんじゃないか?

まさか。喜んでるやついるの・・・?
79卵の名無しさん:2007/11/16(金) 23:53:30 ID:HrrrDKim0
>>78 いるよ。ほぼ全員。まあ、首輪に繋がれた犬ということは自覚してるだろうが。
 病院では科のトップになれたことは、それなりに権力持つからね。
80卵の名無しさん:2007/11/17(土) 16:42:35 ID:/N+5UH4o0
医療法人「医文会」:自己破産を申請 負債6億9500万円−−敦賀 /福井

医療法人「医文会」(敦賀市木崎、林茂代表)が16日までに、福井地裁敦賀支部に自己破産を申請した。
負債総額は約6億9500万円。同法人が市内で経営する「林内科外科クリニック」と有料老人ホーム「メディアケアハウス木崎」は10月31日付で閉鎖された。
医文会は、1851年に「林病院」として設立された市内では老舗の医療法人。
内科、外科はじめ、呼吸器科、消化器科などを診療科目とし、最盛期の00年には年収約5億2000万円を計上した。
しかし、小泉政権下で始まった相次ぐ医療制度改革により患者負担が増加し、利用者が減少。
92年の病院新築の際に利用者増を見込んで借金していたことから経営が悪化した。
打開策として今年4月、法人名を医文会に変更。
5月に老人ホームを病院内にオープンさせたが、利用者が伸び悩んでいた。
【松井聡】

毎日新聞 2007年11月17日
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20071117ddlk18040506000c.html
81卵の名無しさん:2007/11/17(土) 23:46:52 ID:pQUWBZl80
金沢大学は北陸大学を見習っていらない学部は廃止すべきでは??

北陸大学は、平成19年3月31日に田村光彰教授とライヒェルト・ルート教授を
解雇しました。解雇理由は「担当する科目がない」から、と称しています。
 事実は違います。両教授はドイツ語を担当していました。ドイツ語には多く
の受講生がいました。しかし、法人理事会は勝手な理由をつけて全学からドイ
ツ語をなくしました。解雇するために作為的に担当科目をなくしたのです。
そんなことは社会通念上許されるものではありません。そうでないと主張
するなら、他科目の担当を配慮するのが当然です。北陸大学では、多くの
教員が専門に近接するいろいろな科目を担当しています。実際、両教授も
外・法学部でドイツ語以外に多くの専門科目を担当していました。つまり、
どちらにしても北陸大学には両教授が担当し得る科目は存在するのです。

 それゆえ、両氏は金沢地裁に地位保全の仮処分を申し立てました。
82卵の名無しさん:2007/11/19(月) 21:40:09 ID:Z4tAIBC90
金沢大学附属病院って教授もまともなのは2-3人
准教授にいたってはまともなのは0
講師も0
そして助教の俺だけが(1人)まともだ。

早く出て行きます。
83卵の名無しさん:2007/11/20(火) 00:34:06 ID:wsHDCmEx0
>>44-45
君たちは縦読みというのを知らないのか。
84卵の名無しさん:2007/11/20(火) 22:46:37 ID:gBoE9XyQ0
教官は本当に馬鹿ばかりだよ。
85卵の名無しさん:2007/11/21(水) 15:14:40 ID:lQG9oDZZ0
氷見市民病院の公設民営化、医師と市側に溝 きょう指定管理者を決定
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20071121202.htm

氷見市民病院の公設民営化で金沢医科大(内灘町)が指定管理者に内定したことをめぐり、加藤弘巳院長は二十日、堂故茂市長と椿原俊夫市議会議長に民営化後の「金沢医科大学氷見市民病院」の名称の再考と医療職の身分の維持などを求める声明文を提出し、院内で会見した。
堂故市長も市役所で会見し「課題は金沢医科大、富大、金大の三大学の準備会で話し合う」と述べた。
金沢医科大を指定管理者に正式に決める二十一日の市議会臨時会を前に、両者の溝が浮かび上がった。
加藤院長は午前、堂故市長と椿原議長に対し、蜂谷春雄副院長ら三人の副院長を含む計六人の医師の連名による声明文を提出した。
午後六時からの会見で、加藤院長と蜂谷副院長は▽名称は「氷見市民病院」のまま、その後に「指定管理者学校法人金沢医科大」と付ければ富大から派遣される多数の医師の抵抗が比較的少なくなる
▽医師の身分が医療職から教育職に変わると、金沢医科大に移籍することを意味するほか、給与体系も変わるため、医療職のまま二年間ほど暫定期間が必要 ―などと説明した。
病院名について、加藤院長らは「金沢医科大学氷見市民病院の名称では、将来的に富大から医師が派遣しづらくなる可能性がある」と指摘した。
一方、堂故市長は声明文について「二十一日の議会に提出される議案は加藤院長自らが決済したのに、少し残念に思う」と述べた。
名称については「医科大側は三大学の協議会などで議論し、(変更も)やぶさかではないと言っている」と述べ、三大学間の協議に委ねる考えを示した。
給与について堂故市長は「医科大側が減額分の補償を提示しており、(補償の)期間について準備会や協議会で話し合う」とした。

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20071121202.jpg
会見する加藤院長(右)と蜂谷副院長=氷見市民病院
86卵の名無しさん:2007/11/21(水) 18:07:58 ID:H6WcNFor0
>>85 そういうことか。金沢医大も意地汚いな。金沢大は地域医療の責任という
ものがまるでないし。最悪だな。
87卵の名無しさん:2007/11/23(金) 18:35:07 ID:zN2WSjO+0
おまいら医局におんぶにだっこのクセによくもここまで悪口言えるなw
88卵の名無しさん:2007/11/24(土) 00:36:04 ID:D+1XJ1qo0
>>金沢市立のほうがひどいだろ…
89卵の名無しさん:2007/11/29(木) 22:43:38 ID:JCsV05dh0
金沢大学はまじで、もうすぐ潰れるよ。赤字だし、馬鹿院長だし、看護婦働かないし、
給料安いし、教官もほとんどが無能だし。
90卵の名無しさん:2007/12/02(日) 05:27:57 ID:LwAbCqJu0
負け組みです
91卵の名無しさん:2007/12/02(日) 06:27:59 ID:uLNxOWDy0
ちなみに岩手医大は卒業生の中で大学のこったのはたったの6人だって。
地方の医学部なんてこんなもんなんだよ。
地方の魅力のなさなのか、地方の地域医療に魅力がないのか、両方なのか。
仕方ないか〜。
92卵の名無しさん:2007/12/02(日) 15:41:59 ID:kS4szyy70
>>91 田舎の大学病院は本当にやばい。大学はともかく、病院は医者がいなくなる
のは目に見えている。金沢医大は氷見市民病院を囲いこんで本当に大丈夫なんだ
ろうか?全員医師はバイトでやろうとしてるのか??
93卵の名無しさん:2007/12/05(水) 23:59:15 ID:uxpGzDGs0
名古屋市立大元教授を逮捕 博士号取得で医師から現金
2007.12.5 22:10
 愛知県警捜査2課と中村署などは5日、博士学位の審査をめぐり、医師らから現金百数十万円のわいろを受け取ったとして、収賄容疑で名古屋市立大大学院医学研究科の元教授、伊藤誠容疑者(68)=名古屋市瑞穂区春山町=を逮捕、自宅を家宅捜索した。

 調べでは、伊藤容疑者は平成17年3月、博士論文の審査で口頭試問の問題を事前に漏らすなどして、学位を申請した医師ら5人から謝礼として現金百数十万円を受け取った疑い。伊藤容疑者は学位の審査委員会の主査として論文の審査などを担当していた。

 伊藤容疑者は現金の授受は認めているが、「学位審査で有利な取り計らいをした覚えはない」と供述している。

 伊藤容疑者は14年4月から17年3月まで、同大大学院医学研究科で臨床機能内科学の教授を務め、現在は愛知県内の私立大の教授。




だってさ。
94卵の名無しさん:2007/12/07(金) 22:43:10 ID:cFtcaXf70
>>93  金沢大学では全教授が逮捕されるな。
95卵の名無しさん:2007/12/08(土) 00:14:47 ID:St+nqrazO
キモいえむあーる来ないでクダサイ。迷惑してます
96卵の名無しさん:2007/12/09(日) 16:36:00 ID:Qh8DZ1PW0
>>94
ちゃんと恐喝罪で?
97卵の名無しさん:2007/12/09(日) 22:41:37 ID:IkJvbDTF0
>>96 いや、いまでも教授は大学院生から謝礼貰ってるだろ。
謝礼と称して賄賂と捉えられても仕方ないよ。
せこいやつらばかりだ。。。
98卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:53:57 ID:whryXsVW0
謝礼と称したカツアゲw
99卵の名無しさん:2007/12/10(月) 22:45:15 ID:wK6lWEPC0
まあ、せこい奴らほど仕事はできないもんだ。
100卵の名無しさん:2007/12/12(水) 00:10:13 ID:0UIHfXCU0
馬鹿しかいない金沢大学附属病院。これは全国の大学病院の傾向。
低脳な教官の下で働く優秀なものがいなくなり、大学へ帰るのは馬鹿ばかり。
まともな優秀のものはさっさと大学に見切りをつけて、一般病院へ就職、開業する。
そしてどうしようもないものだけが大学に残る。
あと5年で大学病院は破壊する。
101卵の名無しさん:2007/12/12(水) 04:37:17 ID:kpdmP+n80
臓器移植の脳波記録もなくすようじゃ、ほかにもいっぱいミスしてると思う。
102卵の名無しさん:2007/12/12(水) 21:19:22 ID:0UIHfXCU0
>>101 なくしたんじゃなく、捨てたんだと思う。もしくは脳波とってなかったか。
馬鹿丸出し。院長辞めろ。
103卵の名無しさん:2007/12/15(土) 11:30:46 ID:xue5aZXw0
金沢大は学長も院長もすばらしい人でいいですね。笑)
潰れるね。
104卵の名無しさん:2007/12/16(日) 18:22:43 ID:gvsMQMfA0
テレビ金沢の女子アナと付き合ってる先生って誰?
105卵の名無しさん:2007/12/17(月) 15:30:32 ID:NNHboyU10
>101
CT室での心肺停止(研修医だけがみていた)とか 
リンパ節転移の見逃しとか
治験前のインフォームドコンセント忘れとか
90歳以上の癌根治術の術直後死亡とか
食道がん再建の失敗とか
大腿骨骨折の術後肺塞栓とか…

このようなことがあったのでしょうか?

106卵の名無しさん:2007/12/17(月) 21:26:59 ID:dHZEx/pK0
箱モノ大学病院の中身はガラクタ
107東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/12/18(火) 23:32:06 ID:u73rBMB20
>91
三重大は初年度内部0人外部3人、2年目内部3人外部0人という金字塔をうちたて
たぞ。流石、DQNオー弁の友達がスタッフにいた大学だ(類は友を…)
漏れがDQNオー弁にBSTの一部を丸投げされていた時、学生達に市中病院での研修を
薦めていたが、7人の卒業生が残ってしまった…OTL  まぁ、千葉大付属病院に
特攻しようとした学生に、千葉名物採血当番の話をして、救出できたから、よしとするか。
>105
高圧酸素室、白金カイロで患者丸焼けを忘れてはいかんぞ
あと、お約束のgazeoma(第一外科とか)もね
>106
予算不足で使われない消毒装置とか、100万円のゴミ箱とか、働かない茄子とか、
書類を失くす事務とか…。 中にはガラクタがいっぱいありまつ。
108卵の名無しさん:2007/12/19(水) 20:30:32 ID:2Wv7WAx/0
>>105  それは凄いな。。。
 まじで潰れるぞ。
 救急しない救急部も入れておいてね。
109あげ:2007/12/20(木) 00:07:07 ID:HvJtVjMcO
噂によると外科系のある科が春から崩壊して三重大のようになるような
110卵の名無しさん:2007/12/20(木) 20:48:47 ID:DT7MfM2n0
第一外科か第2外科かどちらだ???第一外科の消化器外科は空前のともしび
らしいが。第2外科もグループによっては崩壊寸前と聞く。
111卵の名無しさん:2007/12/20(木) 22:07:27 ID:OxxA5TFm0
>>108
講義室前で気が狂って暴れていた、基礎の小川とかいう准教授を救急したと聞いた。
112卵の名無しさん:2007/12/21(金) 15:01:29 ID:thb46DWx0
>>110
風前のともし火だけどね
113卵の名無しさん:2007/12/21(金) 19:56:59 ID:EvAhit5s0
>>111
kwsk
114病院長のおことば:2007/12/22(土) 12:02:27 ID:OUn+SgEb0
#医師臨床研修について
目下、初期臨床研修に起きていることは、(1)「憧れの大都会」病院への
大移動、(2)彼らを受け入れる病院側の低賃金労働力としての利用(研修医の
短期雇用=ディスポドクター化)、(3)研修医の臨床手技経験への渇望(大学
病院よりも一般病院のほうが「ヤラせてくれる!?X」、(4)危険・きつい科=
外科系の敬遠に集約されます。 こうして大都市の一般病院で2年の初期研修を
終えた研修医(=教え子)が、そのまま病院に雇用確保された者は1/3だけであり、
さらに3年の専門医コース(後期研修の名称が確立されればまた研修医給料ベースに
下げられる!)を終えるときにはそのまた1/3しか正規の職に着くことができず、
優秀なはずの本学出身の研修医たちの大半が5年後には私的・フランチャイズ病院に
落人のように散り散りになっていくことが予測されています(以下、省略) 
115卵の名無しさん:2007/12/23(日) 10:29:48 ID:DJQoWsKk0
2geの教授って痛いよね。
116卵の名無しさん:2007/12/23(日) 20:31:45 ID:g3qVKlk40
1外科、2外科 崩壊か。
脳下が喜んでるぞ、お仲間できて。
濱ちゃんと道連れだい!

 
117卵の名無しさん:2007/12/23(日) 21:43:03 ID:0l3CDB9bO
終わりは再生の始まり、なんとかなるさ 明るく行こうよ
118卵の名無しさん:2007/12/25(火) 01:04:34 ID:GuJKLUnc0
>114
この前の十全でつね。以下、金沢出身の研修医たちを大学病院に残そう
(外で悲惨な目にあうのをみていられない)などと、周回遅れの論法
がつづいていますた。
強気な2外後期研修募集(大学義務を明記)といい…
コッカスが学長になっちゃうし、この大学、三重大コースだなw
119卵の名無しさん:2007/12/27(木) 19:41:31 ID:B96dyB5F0
濱ちゃんを教授に選ぶような大学だ。
(山やんよりはマシだが。)
つぶれて当然!!
120卵の名無しさん:2007/12/27(木) 21:45:18 ID:t1N7wQ250
>>114
旧臨床研修制度の時に、外に出る奴らに同じ脅し文句を
繰り返し言われた。でも残ろうが外に出ようが医者人生に
変わりなし。金沢に残ると看護助手がするような仕事をさせられるし
教授の気分しだいであちこち飛ばされていいことなし。
外に出ると、少なくとも金沢よりランクの高い病院で学位が
もらえるし、出身地に近い所で医者ができる。いつまでも
考え方が古い金沢のような大学があるからうちのような市中病院には
優秀な医者がどんどん来る。
121卵の名無しさん:2007/12/29(土) 18:35:48 ID:IAat/VEg0
>>120 MRを脅して研究費入れろという汚さも金沢ならではなのかな?
    どこの大学病院でもそうですか?
122卵の名無しさん:2007/12/29(土) 23:27:59 ID:DEYcFIjB0
金沢大病院の脳波データ紛失:地検が不起訴に /石川

金沢大医学部付属病院が臓器移植法に基づく脳死判定の脳波記録を紛失した問題で、金沢地検は28日までに、同病院を嫌疑不十分で不起訴処分とした。
大阪市の市民団体が、臓器移植法違反(記録保存義務違反)の疑いで同病院を告発していた。

毎日新聞 2007年12月29日
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20071229ddlk17040169000c.html
123卵の名無しさん:2007/12/30(日) 19:46:45 ID:BZypefGA0
>>122 よかったね。でも医師が次々と辞めて行くのに研修医も来ない金沢大学附属病院。
沈んでいくのですね。 崩壊医局の外科各科が先陣切ります。
124卵の名無しさん:2007/12/30(日) 20:26:27 ID:dZs2X/4L0
>122
院長を漠然と告発したからだろ。当時のICU担当医・ICU担当研修医・ICU市長、
脳外科担当医・脳外科科長、ICU科長を告発すれば、もっと上手くいった
だろうに。自分の責任逃れのための証言が続出して、その矛盾に切り込めば
犯人が分かったかもしれないのに。院長にきくよりも具体的な証言が期待できるし。
(特にICUの雑用請負の研修医がカギ) 市民団体、へぼ杉w
125卵の名無しさん:2007/12/30(日) 20:42:15 ID:dZs2X/4L0
ちなみに、ICUではフィルム整理・記録貼り付け・綴じ込みは研修医の仕事なり。
ICU担当医が誰かは、コンピューターのオーだリングのログからもすぐ分かるが、
担当研修医は分からない(コンピューターにログインする時は、自分のIDでは
なく、ICU担当医のIDを使うように指導されていたし。)しかし、ICU退室サマリー
は研修医がタイプし、署名も担当医と連名で入れるので、分かる。
ここを突破口にすれば、真実が見えてくるかも。
126卵の名無しさん:2008/01/03(木) 02:25:27 ID:aY2XyShF0
ところで薬剤部の調子はどうかね?
127卵の名無しさん:2008/01/03(木) 20:53:16 ID:c+KYjSNj0
>>124,125
内部情報を書くな。削除しろ。でないと守秘義務違反と個人情報保護法違反で
通報するぞ。貴様やU講師みたいな奴がみんなに迷惑をかけて、この大学をおか
しくしているんだぞ。もし、その中の関係者に自殺者がでたら、貴様のやった
ことは、事実上の殺人だぞ。分かったら、さっさと反省して、パソコンの前から
離れて病棟(患者様のそば)に行け。
お笑い県警とやる気なしの窓際検察事務官をうまいこと丸めたと喜んでいた奴らに
ついては、俺も少々、思うところはあるがな。
128卵の名無しさん:2008/01/03(木) 21:27:22 ID:CMHG3ktz0
>>127 できるもんならやってみろよ。
恥かくのはおまえだろう。
129卵の名無しさん:2008/01/04(金) 08:25:46 ID:406AlhMN0
>>127
>この大学をおかしくしているんだぞ
だって学長がコッカスだからw
130卵の名無しさん:2008/01/04(金) 20:58:23 ID:aBFZgrtY0
>>127
もっと書き込めという応援メッセージにしか見えない
131卵の名無しさん:2008/01/04(金) 23:58:45 ID:bzSySMb9O
おいおい おまえら、そこらへんでやめとけ
1がつくところに無駄吠えするなよ
132卵の名無しさん:2008/01/05(土) 15:37:52 ID:u3gGgEev0
>>131
内科を牛耳っているつもりの富山糖尿先生ですか?
133卵の名無しさん:2008/01/06(日) 04:08:04 ID:bJsPWFIj0
>>127は特定されると困る、窃盗の張本人だろw
134The end:2008/01/06(日) 10:33:54 ID:1Ov7kdLk0
文部科学省がこのほど公表した「国立大学法人等平成18事業年度財務諸表」
によると、付属病院が業務欠損(経常赤字に相当)になったのは、
九州大、岐阜大、東北大、金沢大、滋賀医大、名古屋大、熊本大の7国立大学
法人。さらに、旧国立学校特別会計における長期借入金の償還などを考慮する
と、16付属病院が実質赤字状態だった(表1)。岐阜大は借入金の主なものが
償還据え置き期間中であるため、実質黒字になっているが、償還据え置き
期間後には実質赤字に陥ることは確実だ。これら赤字の付属病院には、病院
の移転や再開発などの投資負担が重くのしかかっている。

http://73228427.at.webry.info/200711/article_24.html
135卵の名無しさん:2008/01/06(日) 10:42:42 ID:ovQBFYTT0
 
136卵の名無しさん:2008/01/06(日) 12:37:43 ID:TEVV8G6XO
大学院の山〇准教授凄すぎ〜
新聞に載ってる。
137卵の名無しさん:2008/01/06(日) 22:11:16 ID:XCyf54xN0
みんなで医科大に就職しよう!
138卵の名無しさん:2008/01/08(火) 23:08:51 ID:siOik1zz0
金沢大学はまじで、もうすぐ潰れるよ。赤字だし、馬鹿院長だし、看護婦働かないし、
給料安いし、教官もほとんどが無能だし。
139卵の名無しさん:2008/01/10(木) 00:19:19 ID:IkO4+1FI0
ドクターなんてまじ糞。訴えられなければいいとしか思っていないから。
140卵の名無しさん:2008/01/13(日) 14:41:54 ID:93pSBgnU0
金沢大学はまじで、もうすぐ潰れるよ。赤字だし、馬鹿院長だし、看護婦働かないし、
給料安いし、教官もほとんどが無能だし。


しつこいかな。。。
141卵の名無しさん:2008/01/14(月) 16:00:26 ID:VxVebz8w0
検証報告 金沢大医学部IC訴訟=北陸総局・花牟礼紀仁
 「白い巨塔」の奥の院は、あきれ果てるほどの権威と保身の壁に囲ま
れていた。今年4月に公益通報者保護法が施行されたのを機に、勤務先
の金沢大学医学部付属病院の教授らを告発した講師の取材を続けてきた

私の実感である。医療とは何か、大学病院は患者をどう考えているの
か。多くの課題を突きつけた医療現場の内部告発を検証した。

 試験の手順書には「(対象者の)同意を得ること」と明記されていた
。同意を得ずに対象登録することなどあり得ない、と打出医師は思った
。念のためにと医局内で保管されていた試験対象者の情報を管理する
「症例登録票」をめくった。やはり女性は登録されていた。打出医師
はとりあえずの気持ちから、登録票をコピーした。後に、このA4判
1枚のコピーを原告側の女性の遺族に提供したことが、「内部告発者」
となることを決定付けるなど、この時点では思いもしなかった。

(毎日新聞)
142卵の名無しさん:2008/01/16(水) 22:31:12 ID:bBPXUiwEO
各科の入局者予定、どんなもんよ?
143卵の名無しさん:2008/01/21(月) 04:04:03 ID:6U+bDWm30
不信の種をまいてる母校のくずどもがこの板には集結しているな。
自分の腹の中で太らせた不満を汚い反吐として吐き出しているのがよく見える。
ぐだぐだ書いている奴は自分が評価されないと思ってぐずぐずになっている
が、そもそも反吐巻いている程度の人間なんだから評価されないのは当たり前。

こういう奴ら、卒業生の恥だな。
144卵の名無しさん:2008/01/21(月) 22:10:09 ID:Ye0gTUkI0
=真実=

金沢大学はまじで、もうすぐ潰れるよ。赤字だし、馬鹿院長だし、看護婦働かないし、
給料安いし、教官もほとんどが無能だし。

>>143 おまえこそ無能
145卵の名無しさん:2008/01/21(月) 23:55:24 ID:lKad/sLn0
同じコピペばっかりで内容がないよう、なんちゃってw
146卵の名無しさん:2008/01/22(火) 00:36:36 ID:xtdax5mgO
母校を何とかしたいから不満がたまるんだろう むしろ頼もしい卒業生だと思うぜ
147卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:28:24 ID:gHwzLUl20
しかし、教授はいいとして準教授や講師ぅってのは教授になれなかったら
どうなるんだろうか。。。?
一生奴隷のような給料で大学に残るのか?
それが良いと思っている奇特な人も今まだ健在なのか?
148卵の名無しさん:2008/01/23(水) 22:37:23 ID:3xwiAHZj0
149卵の名無しさん:2008/01/23(水) 22:40:46 ID:3xwiAHZj0
>>147 準教授になって教授になれないなら、早めに大学を出て部長に
なるんじゃないの?そのほうが精神衛生上も良いと思うが。
大学信奉者でなければね。
でもこの世の中、大学信奉者なんているのかよ。
相当脳がおかしいやつだろ。
だって、大学教授になっても民間のいいポストがあればさっさとやめる時代だぞ。
150卵の名無しさん:2008/01/24(木) 13:27:01 ID:xu4xYYSt0
教授になれない==>天下りしたい===>派遣ぶった切りで関連病院減少===>しぶしぶ遠方の関連病院部長に

===>そこでコツコツと働いていた元・部長は検診などの閑職へ
===>次期部長を狙っていたナンバー2はヤル気激減


とまあ、医局制度により保たれていた秩序体系なんて、とっくに破綻しているワケなんだよね。

大学で役職につけない、教授になれないという人は、部長になれる可能性ゼロと心得て、
今後の身の振り方を考えなくてはいけない。

開業を促すつもりはないけど、医局制度の崩壊の中、うまく生きようと思ったときの
必然が、結果、開業なんだと思うよ。

天下り制度、院長・部長職の人選制度。 
ここらへんと改めないかぎり、勤務医減少・開業医増加の流れは止まらないよ。
151卵の名無しさん:2008/01/24(木) 21:51:46 ID:G7Be48AA0
>>150 教授になりたい理由は何かな?いいことあるのかな?
152卵の名無しさん:2008/01/25(金) 00:48:47 ID:yVH37XgvO
医療崩壊医局崩壊の時代だけど、人を集めることができる親分肌の人材が大学にいてほしいね 迷える子羊を吠えたてる牧羊犬よりも、牧草を育む農夫のほうが、若い奴らには必要なんだろうよ
153卵の名無しさん:2008/01/26(土) 04:08:39 ID:JTa1eMbM0
日本の医療にゃ興味ないって新人ばっかりw
まぁこのまま崩壊進めば魅力も先も薄いのは確か
154卵の名無しさん:2008/01/26(土) 19:19:54 ID:dSc91csz0
>153
最前線に立つのは新人で、ベテランは後ろで掛け声(罵声?)をかけるばかりですからw
155卵の名無しさん:2008/01/29(火) 19:19:25 ID:d7khA4CO0
氷見市長と金大院長が親戚って本当? 
156卵の名無しさん:2008/01/30(水) 22:21:15 ID:zsin8IJvO
こーせーれん高岡の整形のトップも親戚じゃん
157やっぱり馬鹿の大学:2008/01/31(木) 22:58:00 ID:oc2KuKO70
非認定学位で教授昇進 金沢大 米の大学で「博士号」

金沢大学医学部の男性教授(理学療法)と女性准教授(看護学)が昇進
の際、米国の非認定大学で取得した「博士号」などの学位を経歴として使っ
ていたことが26日、分かった。文部科学省は07年12月、国内各大学に、
「大学の信頼低下につながる」として、非認定大学の学位の扱いについて厳
正な対応を求める通知をしている。金沢大は2教員の処分は考えていないと
している。

男性教授は2002年、米国の非認定大学「ニューポート大」の日本校に論
文などを提出し、人間行動学の「博士号」を取得。翌03年に助教授から
教授に昇進した。男性教授は、最終学歴・学位を大学の公式ホームページ
に掲載している。教授は同大に対し、「非認定校とは知らなかった」と話してい
るという。

女性准教授は97年にニューポート大で「修士号」を取得し、99年に金沢大
講師から助教授に昇進した。

金沢大では、業績、博士号、教育経験を昇進の判断材料にしている。同大
は、2教員の昇進は「業績を重視した」とし、今後は非認定校の学位は昇進
を決める材料にしないとしている。

非認定校は政府が認めていない学校で、修了しても学位は公に通用しな
い。文部科学省によると、米国では非認定校で学位を数十万円程度で売
買するところもあり、取得した学位を就職などに悪用する例がある。
(2008年1月27日 読売新聞)
158卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:27:35 ID:vZAKX5HD0
おわってるな。。
保健学科の教授も医学部の教授と給与は同じなわけだろ。
よく、医学部教授はだまってるな。
それほど教授の地位、力がなくなったということか。
159卵の名無しさん:2008/02/04(月) 15:33:54 ID:/L7Sz2SS0
>>157
読売記者「ネット情報だけで記事」、休職1カ月処分
http://www.asahi.com/national/update/0131/OSK200801310022.html
【マスコミ】 読売新聞記者、「ネット情報だけで記事作成」→休職1カ月処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201748186/
160卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:46:17 ID:H80v6ruq0
非認定学位で教授昇進 金沢大 米の大学で『博士号

どうでもいいが、金沢大学とはその程度だよ。
161卵の名無しさん:2008/02/09(土) 10:05:00 ID:v6n2ENqC0
雑用多い、安月給、無能教員
こんな腐った大学病院も珍しいな。
あげくの果てには意味のないマスコミ出ずっぱり。
162卵の名無しさん:2008/02/09(土) 15:39:16 ID:YgnxPYO30
>>馬鹿院長だし
金大付属病院長は…ホントですか
だって博士でしよ、学位とるまで年月とお金がかかるし、さらに外国語を理解していないと取れないのでしょう。
批判する人はこの院長より選れておられるのですか
意向を聞きたいです。
163卵の名無しさん:2008/02/09(土) 16:28:35 ID:v6n2ENqC0
>>162 あの。。。ほとんどの医者は学位持ってます。。。馬鹿院長というの
は多分、医師としてより経営者という意味ででしょうね。
新人看護婦大量に入れて、医者の給与を安くして、そりゃ医者辞めていきますよ。
いわゆるKYなわけでしょね。
164卵の名無しさん:2008/02/09(土) 17:11:21 ID:L61Zr/8i0
>>162
学位に関しては>>163の言う通りです。
むしろその中で学位を持っていない(取
れなかった)医者がどうなのかは察して
ください。
もちろん学位を持っていなくてもいい医
者は沢山います(そう言わないと学位を
持っていない医者から恨まれます)。
165卵の名無しさん:2008/02/09(土) 17:47:07 ID:v6n2ENqC0
学位はもうあまり関係ないですね。
金沢大学の学位と金沢医大の学位と質が違うだろうし、たとえ学位があっても
いいことないし。専門医、認定医が重要でしょうね。
166卵の名無しさん:2008/02/09(土) 23:46:04 ID:3KiVE5YVO
医局崩壊情報きぼんぬ
167卵の名無しさん:2008/02/10(日) 12:11:32 ID:ryvRxjdl0
だいたい、保健学科なんて本当にいるのかよ?
何にも医学をしらないリハビリや看護婦が、さも知識があるように低レベルで
教授選したり、医学部で落ちぶれた講師や準教授が、ポストをとって、教授に
なるというイメージしかないぞ。
なんでこんな無駄なことするのかまったく理解できない。
168卵の名無しさん:2008/02/10(日) 16:17:34 ID:ryvRxjdl0
とりあえず、MRに金だせって直接的にしろ、間接的にしろ言うのだけは
やめてもらいたい。教授以下教官の皆さん。

かなり倫理的に恥ずかしいことだと思うよ。
169卵の名無しさん:2008/02/11(月) 22:26:08 ID:I8g17cBA0
↑投書してやれよ。一網打尽だろ!
170卵の名無しさん:2008/02/12(火) 22:04:23 ID:9Xuhzxzx0
しかし、訴訟訴訟だな。
医者なんてやってられるか。
171卵の名無しさん:2008/02/15(金) 10:18:41 ID:9bt43N5V0
金沢大学医学部医学科「助教授」

金沢大学医学部保健学科「教授」

金沢医科大学医学部「教授」」

退官→「公私立病院院長」→「嘱託検診医」→「仏様」
172卵の名無しさん:2008/02/16(土) 00:21:09 ID:wHStCv/4O
麻酔科だいじょーぶか?頼りないのがさらに頼りなくなるらしいじゃない なんとかしてくださーい
173卵の名無しさん:2008/02/18(月) 22:19:44 ID:VKuSFUVz0
まともな医者は普通、大学病院なんて辞めていくだろ。。。
能無し君しか残らないのはいつの時代でもそうだろ。
174卵の名無しさん:2008/02/18(月) 23:21:02 ID:VKuSFUVz0
>>173 真実
175卵の名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:15 ID:VKuSFUVz0
>>173 でも能無しが外に出ると危ないので、ずっと大学にいて欲しいと思う。
    迷惑だから。
176卵の名無しさん:2008/02/22(金) 21:07:31 ID:Sr/rDeBa0
>>172 まじ、麻酔科やばいと思う。大学の麻酔科潰れてもおかしくない。
外科が手術数を増やすことはもう不可能などというレベルを超えている。
手術自体ができなくなる可能性すらある。
また、この4月、外科、内科で講師級の異動(大学を去っていく)がある一方、誰も
帰学しない事実があり、輪をかけて魅力がなくなるのは必至。
177卵の名無しさん:2008/02/23(土) 12:56:14 ID:9pDG5Y9o0
いつまで安月給で大学にしばられるかで人生の大半は決まる。
教授の駒となり雑用ばかりで大学の便利係、バイトで開業医の便利係
そして挙句の果てに何もなし。。。
178卵の名無しさん:2008/02/23(土) 17:16:01 ID:9EnxVskw0
いろいろ大変なんですね。
先生たちの医療の技術はどうなんでしょうか?
入院するのが怖くなってきました。
179卵の名無しさん:2008/02/23(土) 17:33:40 ID:9pDG5Y9o0
>>178 科によるが医療レベルは総じて高くはない。
180卵の名無しさん:2008/02/23(土) 22:40:10 ID:UpCUv2qZ0
最近 大学 おかしいな
181卵の名無しさん:2008/02/23(土) 22:54:00 ID:9pDG5Y9o0
どこまで借金まみれになるのか想像もできない。
もうすでに終わっている。
MRから研究費せびるくらいでは間に合わない。。。
182卵の名無しさん:2008/02/24(日) 12:08:29 ID:8u99eNX20
>>181
お前ほんと暇人だな
いっつもこのスレに張り付いて文句ばっかりw
183181:2008/02/24(日) 15:42:25 ID:i+YJaUOA0
>>182 すまん。。。大学院ですることがないもので。。。
184卵の名無しさん:2008/02/24(日) 23:20:06 ID:lx92VrYO0
ここの大学は まだまだ、堕ちていくだろうな。
転がりだすと 早い 。全国的にも、評判 悪すぎ
卒業生として、母校が堕ちていくのが 悲しい。
185卵の名無しさん:2008/02/25(月) 21:50:57 ID:oRQgYILB0
金沢大学はまじで、もうすぐ潰れるよ。赤字だし、馬鹿院長だし、看護婦働かないし、
給料安いし、教官もほとんどが無能だし。
東京でも製薬会社を通じで悪名高き金沢大学病院。MRに研究費を汚くせびる
姿勢だけは恥ずかしいからもうやめろ!

186卵の名無しさん:2008/02/27(水) 01:12:44 ID:+UocMsGCO
おまえんとこから女子医にはよくいくんか?
注射の刺入部位ぐらいは教育してるんだろうな?まさか
187卵の名無しさん:2008/02/28(木) 11:32:56 ID:1wz7kN0j0
国内交換留学(医局員の短期交換)などで刺激しあうのがいいと思うんだけどなぁ。
10年目あたりの生きのいいやつらで。

                by 卒業生
188卵の名無しさん:2008/02/28(木) 21:34:32 ID:9mCsuxBk0
>>185 1nai,2nai,seikeiが特にひどい
189卵の名無しさん:2008/02/28(木) 23:38:39 ID:a8+oawGb0
>>187
国内交換留学

一応構想はあるらしい、と聞いた
詳細はしらん
構想「だけ」かもしれんw

どこの科かは聞かないでくれ
190卵の名無しさん:2008/02/29(金) 00:08:01 ID:pK/wL+rqO
それより春からのオペ制限って本当なのか?
191卵の名無しさん:2008/03/01(土) 11:32:09 ID:WmRMnWmg0
第2外科の女子アナと付き合ってるイケメンって誰ですか?
192:2008/03/01(土) 11:32:55 ID:n/8nUo/R0
★1996年6月29日香港返還

中国マスコミ「中国人民へ謝罪しないのは何故か?」
イギリス提督「どこに謝罪する必要がある。ここまでしてやったのは誰かを考えれば分かる事だ」
中国マスコミ「……………」

150年前、アジアの盟主を気取っていた中国ですがあっさり英露仏独葡の植民地になりました。
周辺国からさんざん貢物を受け取りながらアジアの国々を守れませんでした。
中国は今でも英露仏独葡には頭があがりません。
そしてアジアから英仏独葡を追い出したのは日本なのです。


これは重要な歴史的事実なのできちんと頭の中に入れておかなければなりません。
193:2008/03/01(土) 11:37:08 ID:n/8nUo/R0
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

すごいよ、すごいよ中国人
194卵の名無しさん:2008/03/01(土) 23:49:00 ID:EWE6B6KF0
うちの内科医でテレ金の女子アナと付き合っている奴いるよ。
たいしてかっこよくもないけど。
195卵の名無しさん:2008/03/02(日) 10:41:10 ID:WkfC6cbF0
うらやましいじゃん!
196卵の名無しさん:2008/03/02(日) 15:45:16 ID:XaINp6T/0
>>194 地方女子アナのどこがうらやましいんだよ。
ブスばっかりの勘違い女ばかりじゃないか。
医者狙いでみごとに引っかかった口だろ。
用心しろよといいたい。
197卵の名無しさん:2008/03/04(火) 23:30:04 ID:xb80URRE0
医科大の医師ではなく、金大の医師と付き合うところが
また地方の女子アナらしいね。

ネームバリュー重視!!
198卵の名無しさん:2008/03/05(水) 21:14:07 ID:BpAEN2pm0
金があるのは医科大だろ。馬鹿なアナ。。。
199卵の名無しさん:2008/03/06(木) 18:34:14 ID:ANfq177f0
ここ見てると入院するのが心配になってきた。
国立で入院したほうがまだいいのかな?
200卵の名無しさん:2008/03/07(金) 21:06:48 ID:IJRxKzhC0
>>199 あたりまえだろ。医者はバイトで病院にいない。患者を診ているのは
研修医か4年目までの医者。看護婦は安月給に怒って働かない。
トップは馬鹿。コンナ病院潰れて当然。
201卵の名無しさん:2008/03/08(土) 14:43:06 ID:lJ8Is1xS0
。。。。
202卵の名無しさん:2008/03/08(土) 14:45:09 ID:lJ8Is1xS0
医者はバイトで病院にいない?
そんなこと許されるんですか?
患者は知らないですよ。そんなこと。
患者に知らせる義務があると思うんですが、ちゃんと教えてるんですか?
203卵の名無しさん:2008/03/08(土) 15:40:46 ID:8oLl044R0
>202
お前がうるさ型の患者であることを自己申告する義務はあるw
204卵の名無しさん:2008/03/08(土) 17:57:48 ID:lJ8Is1xS0
うるさ型。。。?
当然のことでは?
医者が病院にいるのはあたりまえでしょ?
それとも。。。。????
205卵の名無しさん:2008/03/08(土) 22:32:19 ID:qcw7Kj6g0
>>200
>>199です。忌憚のない意見をありがとうw
身内のお見舞いにどちらにもいったことがあるんだけど
なんとなく国立のほうがいい感じがしたんだよね。
医療のレベルのことはよくわからないけど
>>200さんの意見を参考にしてじっくり考えてみるよ。
206卵の名無しさん:2008/03/09(日) 00:30:15 ID:WOBxajofO
やすだまり萌え
やすだまり萌え
やすだまり萌え
207卵の名無しさん:2008/03/09(日) 15:41:52 ID:z7SQiB4w0
>>200 いや。。。国立はお勧めできません。ここも安月給のため、医者の
レベルは低いです。研修に行ったとき、医者に皆さんは激しくやる気をなくされて
おりました。
208卵の名無しさん:2008/03/09(日) 16:10:43 ID:z7SQiB4w0
>>199 ついでに。。。。
大学に入院するなら死む気でしろ。あと、病気によって、病院は
選ばないといけないとおもう。
209卵の名無しさん:2008/03/11(火) 13:04:21 ID:iQg6uFYD0
眼科はどうですか?
210卵の名無しさん:2008/03/11(火) 21:31:27 ID:EoLVdO/k0
>>眼科は最低です。野々市の有名眼科に行ってください。
211卵の名無しさん:2008/03/13(木) 00:19:57 ID:ay05KI6A0
ここの大学は自分を見失っている節がある。
たいした事ないのに自画自賛する体質に開いた口がふさがらない。アーメン。
212卵の名無しさん:2008/03/13(木) 21:46:07 ID:WC7cKIyO0
博士号のお礼はどうよ。教授に巻き上げられてんだろ?
金玉ある奴は、横浜市大みたいにマスコミに流してみろよ。
どうせ田舎のボンクラ野郎にはできないだろうがなwww
213卵の名無しさん:2008/03/15(土) 14:35:25 ID:0fM9kmeu0
潰れるな。。。
214卵の名無しさん:2008/03/16(日) 12:16:04 ID:JXQmMNyq0
>>212
教授とは何でも話しが出来る関係だったので、俺の審査の時にずばり金額を尋ねたことがある。
「今はそういうの流行らないし問題視されるから」と笑う教授。
従って御礼は渡すことなく修了。独法化前の話。
215卵の名無しさん:2008/03/16(日) 14:35:45 ID:HXWKHO1A0
>>214 それは一部。がん研でしょ。本院外科系ではありえない。
216卵の名無しさん:2008/03/17(月) 22:34:20 ID:wsCSXsFK0
>>214  教授には10-30万円だろ。
217卵の名無しさん:2008/03/18(火) 18:27:53 ID:W4ax9rIF0
金沢大学医学部から富山県氷見市民病院へ赴任する医師は何人ですか。
218卵の名無しさん:2008/03/18(火) 21:45:29 ID:W9llEBN80
zeroでしょ、医科大からいくのじゃ。
219卵の名無しさん:2008/03/19(水) 13:12:49 ID:KJu0KBhM0
>>215
ニヤニヤ
220卵の名無しさん:2008/03/19(水) 15:05:27 ID:2/tXyBA70
北陸ではチヤホヤされているから、勘違いしている医師が多いのは確か。
井の中の蛙なんだけどね。
221卵の名無しさん:2008/03/22(土) 21:17:52 ID:YvnsyuQU0
>>220 いいじゃん。ちやほやされて羨ましいよ。
222卵の名無しさん:2008/03/23(日) 00:24:29 ID:CsEvkaZxO
上がお馬鹿さんなんで麻酔科崩壊らしいね
223卵の名無しさん:2008/03/23(日) 06:54:08 ID:5j0qB0t80
>>222
上ってケンさんのこと?
224卵の名無しさん:2008/03/23(日) 07:06:48 ID:0tkuzneW0
5−6年前だが麻酔科のぶさいくな女は態度わるかったな。
急患の麻酔お願いしにいったら偉そうだった。
225卵の名無しさん:2008/03/23(日) 08:20:17 ID:5xN+akkk0
喘息野郎か?
忙しくても北海道カニ旅行という名の講演か(逆か!
226卵の名無しさん:2008/03/23(日) 14:24:47 ID:j/MQ9Hzv0
麻酔科は逝っちゃってるな。。。
大学に麻酔科いらないんじゃね?
他の外科系科から募れよ。
で、全員やめちゃえ!
へたくそ麻酔。しかもバイトで緊急時いないし。
227:2008/03/23(日) 14:25:16 ID:aG95sCeW0
■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
http://www.youtube.com/watch?v=prFy5Jz3Fvs

渡辺昇一「ペマさんのご家族でも犠牲者ありました?」

ペマ・ギャルポ氏「もちろんそうです。私の兄も二人殺されましたしおばあさんも二人殺されましたし、
チベット人で家族そろっている人、私より上の年代で家族そろっている人はいないと思います。
ほとんど誰かが殺されています。600万人のうち120万人犠牲になったんですから。5分の1です」


敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。
228東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/03/24(月) 13:31:12 ID:E1/mgKVm0
>>114 の電波発言(十全にて確認)にコメントしてみる
>彼らを受け入れる病院側の低賃金労働力としての利用(研修医の短期雇用=ディスポドクター化)
3月31日は無職にしている大学の方が、研修医・医員をディスポとして扱っています。
研修医は日当9千円強、医員は1万1千円ほどと、民間病院と比べ格安の給料体系。
しかも、時間外は予算不足で一律カット、さらに週5日勤務しても4日ないしは3日に
されてしまう(民間ではありえない)という状況の大学がいうことではないですね。
229東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/03/24(月) 13:50:09 ID:E1/mgKVm0
>こうして大都市の一般病院で2年の初期研修を 終えた研修医(=教え子)が、そのまま病院に
雇用確保された者は1/3だけであり、さらに3年の専門医コース(後期研修の名称が確立されれば
また研修医給料ベースに 下げられる!)を終えるときにはそのまた1/3しか正規の職に着くこと
ができず、 優秀なはずの本学出身の研修医たちの大半が5年後には私的・フランチャイズ病院に
落人のように散り散りになっていくことが予測されています(以下略

一般に研修指定病院は若手医師の待遇が悪いことが多く、より待遇のいい職場を求めて巣立って
いくという現象はごく当たり前のものです。それを1/3しか残れないと煽るとは…。
1/3しか正規の職に着くことができずなどと正規雇用至上主義の発言をしていますが、
足許の大学では非正規雇用の医員・院生(当直要員)であふれているという現実を無視した
痛い発言です。専門医をとれば、それを生かして開業したり、フリーで活躍したり、高待遇の
病院(研修指定病院に非ず)の常勤になったりするのが普通ですが、彼の脳内ではこのような
方々は正規の職に就いていないことになるようです。(結果として1/9しか正規の職に就けない
という結論のおかしさから考えても当然です)
ちなみにおいらは自由医師として非常勤かけもちですが、収入は大学時代の3倍以上になりますた。
もし大学に戻ったら…、外勤しても税金(所得税+住民税)払いきれません! (藁 
230北陸帝国大学:2008/03/24(月) 15:13:54 ID:E2rpANPyO
文句あっか?
231卵の名無しさん:2008/03/25(火) 22:26:03 ID:K078W57VO
で、春からオペできるの?いまさら麻酔科ローテートなんて嫌だよ
関連病院引き上げて人集めればいいじゃないか
232東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/03/26(水) 20:11:49 ID:WolNpYt70
三重大みたいに麻酔科はバイト(歩合制、保険点数X7)で、眼科に入局したのに
なぜかICU勤務(ICU当番が各科に強制的に割当)になるかも。
233卵の名無しさん:2008/03/27(木) 01:44:26 ID:sI+21Zp10
>>229
相変わらずキンダイはKYだね。新臨床研修制度が始まる前も
他大学に入局したり、臨床研修指定病院で研修する卒業生に対して
ほとんどの教授は「捨石になる」とか言っていた。「うちの
研修制度に魅力がない」と言っていたのは麻酔科の村上教授だけだった。

あれから10年以上経つが、他大学や臨床研修指定病院に出た連中は
格上の大学で学位や専門医を取得して教官や常勤医として普通に
働いている。一方で封建的なキンダイに残った連中の中には
田舎をぐるぐる回されて学位取得のチャンスをもらえなかったり、
人間関係が悪くて辞めたりしたヤツもいる。
234卵の名無しさん:2008/03/27(木) 02:26:48 ID:gdwhxHE10
初期研修を金大にするか東大にするか悩んでいた知人は、
結局、東大を選んだ。
東大での待遇は、出身大学に関わらず公平だったそうで、
その後、東大の先生の助力でアメリカの大学に留学している。
金大に残っていたら、
北陸地方を悪い条件でドサ周りさせられるだけの人生になっていただろう。
235卵の名無しさん:2008/03/29(土) 12:31:26 ID:RpCXJvqD0
金沢医大で研修するといいよ
236卵の名無しさん:2008/03/29(土) 16:09:14 ID:AtSY79eo0
母校の医局へ入り、2年間ほど外国へ留学して医局へ戻り、教授を目指す。
237卵の名無しさん:2008/03/30(日) 20:33:11 ID:bFEzizuJO

外科系医局に入りオペはさせてもらえず麻酔をさせられている 4月からはそんな感じだな
238卵の名無しさん:2008/03/31(月) 00:56:49 ID:IzZ2wyZS0
麻酔科医そんなに減るの?大丈夫?手術できるの?
239卵の名無しさん:2008/03/31(月) 06:48:02 ID:FBA0FOJx0
足下価格のフリー麻酔医導入で対応汁
240卵の名無しさん:2008/03/31(月) 06:48:55 ID:oqSVctEm0
241卵の名無しさん:2008/03/31(月) 23:01:02 ID:IzZ2wyZS0
右翼の正体 は、愛国心を名乗りながら「右翼・保守・愛国心」といった言葉にマイナスのイメージを 植えつける事が目的だという事を知りました。
242卵の名無しさん:2008/04/01(火) 23:47:32 ID:uyo/tJuI0
>>238  麻酔科減少⇒手術数減少⇒減収⇒外科医が麻酔兼任⇒訴訟増加
⇒賠償金増加⇒減収⇒看護婦給与減⇒看護婦退職転勤⇒補助金減⇒完全崩壊
243卵の名無しさん:2008/04/02(水) 00:15:59 ID:FePSjNDS0
心臓再手術損賠訴訟:金沢大医学部付属病院医師の過失認定
−−地裁判決 /石川
4月1日15時0分配信 毎日新聞


◇4900万円支払い命令
金沢大医学部付属病院で98年、心臓手術を受けた直後に死亡
した七尾市の女性(当時56歳)の遺族が、手術ミスが原因として
同大を相手に約5600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
31日、金沢地裁であった。倉田慎也裁判長は「中止すべきだった
再手術を、担当医が漫然と続けた点に過失がある」と認定し、
約4900万円の支払いを命じた。判決などによると女性は98年
6月、大動脈弁閉鎖不全症と診断され、心臓手術を受けた。その後、
心拍や血圧の低下などの症状が出たことから、7月に再手術を
受けたが、再手術の11日後に肺内出血などで死亡した。
判決は再手術について、「手術を続ければ心膜と癒着した心筋を
傷付ける危険は予見できた」と指摘。「心筋の損傷で大量出血を
招き、状態が悪化して肺内出血を生じさせた」と、死亡との因果
関係も認めた。
 同大は「今後の対応は判決内容を十分に検討し、関係機関と
協議のうえ決めたい」とした。【栗原伸夫】

244卵の名無しさん:2008/04/03(木) 21:41:04 ID:+a6WrNl70
もう終わったな。。心臓外科までもが。。。
245卵の名無しさん:2008/04/05(土) 21:52:25 ID:8MJKwJoG0
はい、おわり
246卵の名無しさん:2008/04/06(日) 13:40:05 ID:mlQaZzKZ0
ますいかの喘息のおっさんは講義面白いし,頭良くていい人だと思う.
ディープインパクトファクターな論文がないから,数年後には大学人ではなくなるんだろうけどね.
247卵の名無しさん:2008/04/06(日) 18:09:21 ID:tfWZZtS/0
....麻酔科いつまで存続するか。。。。。
248卵の名無しさん:2008/04/06(日) 18:15:05 ID:tfWZZtS/0
南淵先生のエッセイより

「金なし、将来性なし、患者なし、予算なし」大学病院死の四重唱

 大学病院が若い医師達から嫌われる理由はいろいろと想像できます。
 全部がそうだとは言いませんが、真実、良識、正義、美しさ、清潔さ、潔さ、お金、名声、に乏しいところだと私は思います。

 昨年のことですが、ある大学病院の研修医は「自分は上司の欲求不満のはけ口にされている」と理不尽な扱いに激怒していました。
 大学病院は若い医師にとってもぜんぜん魅力など感じないでしょうが、現在スタッフになっている中堅医師達にしても
 「金なし、将来性なし、患者なし、予算なし」の死に体です。

 「高血圧、肥満、高血糖、高脂血症」の死の四重唱の大学病院版です。

 大学病院を志望する若い医師達にとっても、ひとたび迷い込んだら
 カルト宗教のような「医者は論文や!論文を書かかなあかん!患者を診て何が面白いねん!」という教義を押し付けられ、
 生涯を棒に振ってしまう可能性があります。超世間知らずな先輩医師達に毎日毎日教義を押し付けられ、
「うちの大学病院の手術が人類最高!」と信じ込まされるのです。

 二三年もするともうまともには使い物にはならなくなります。
 一番恐ろしいのは、目の前の「現実」を客観的に見て評価する脳の機能が退化して、
 「自分たちは世界一」というプライドで凝り固まった自意識が織り成す幻想の世界に
 どっぷりはまり込んでしまうことです。これはもう病気です。
 
 大学病院は文化人類学的な研究対象としては隔絶された僻地の集落と同様、
 興味深いモデルだと思います。霊長類研究においても、サル山と同様に今後研究対象となるべきもので、
 人間の原始の感情や思考パターンを垣間見ることが出来る特殊な「真空地帯」ですが、
 自分で「うるるん」してみようなどと思う人は少ないことでしょう。
249卵の名無しさん:2008/04/06(日) 18:43:43 ID:JUhYw5ud0
あの人もまともなことを言うこともたまにあるが、非常にかたよってるな。
250いやそうでもない:2008/04/06(日) 19:16:56 ID:tfWZZtS/0
国立がんセンター中央病院で麻酔医が不足している問題で、同センターのもう一つの拠点である東病院(千葉県柏市、江角浩安院長、病床数425)でも、4〜5年前まで4人いた常勤の
麻酔医が相次いで退職し、4月からは1人になったことが分かった。東病院では非常勤の麻酔医を増やすなどして、対応に苦慮している。
江角院長によると、4人の常勤麻酔医のうち2人が、ここ数年で退職。
今年3月末にはさらに1人が辞めた。退職の理由は大学や他病院での勉強、
出産などさまざまだった。全国10カ所以上の大学に派遣を依頼するなど
してきたが、欠員分を補充できなかったという。苦肉の策として、
1月末時点で1人だった非常勤の麻酔医を4人に増やした。

 東病院で全身麻酔を要する外科手術は1日当たり約10件、年間
約2400件ある。患者への影響を避けるため、この手術件数は維持するが、
1人しかいない常勤麻酔医の負担が大幅に増しており、今後も新たな確保の
努力を続けるという。

 麻酔医不足の一因として江角院長や関係者は、特定の医療機関に属さない
「フリーランス」の麻酔医が急増していることを挙げる。フリーランスの
麻酔医は病院と個別に契約を結び、契約額によっては少ない勤務時間でより
高い報酬を得ることが可能になる。
251卵の名無しさん:2008/04/06(日) 22:15:08 ID:1p4tqHLSO
麻酔科は一度崩壊して新しいスタッフで再開でいいんじゃない? なんだか大学に魅力的な麻酔科の先生もいないし、麻酔の研修してもおもしろくないらしいね
252卵の名無しさん:2008/04/06(日) 22:22:36 ID:mlQaZzKZ0
>>251
イイ先生もいるけど,忙しすぎるのだと思うよ.
他科だって一緒だよ.
新しいスタッフなんてどこからも来ない...っていうかもうダメ.
253卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:57:03 ID:5fHS4leN0
もう、大学はどこも終わりだよ。特に地方は。
254東大寺問題児:2008/04/08(火) 23:22:29 ID:M4NRtw1iO
終わりにしても麻酔科はひどい 喘息のおっさんは心外の奴隷でしかないからなぁ 麻酔科出身の救急の先生方のほうが頼りになるよ
255卵の名無しさん:2008/04/10(木) 23:15:33 ID:hmz6QPcdO
一内はやる気だね 怖い怖い
256卵の名無しさん:2008/04/11(金) 02:08:50 ID:67EA3so20
二内の消化器はどうなるんだ???
257卵の名無しさん:2008/04/11(金) 04:34:24 ID:NJlBJFnV0
 大和成和病院が普通の医師達から嫌われる理由はいろいろと想像できます。
 全部がそうだとは言いませんが、真実、常識、良識、正義、美しさ、清潔さ、潔さ、に乏しいところだと私は思います。

 昨年のことですが、大和成和病院の勤務医は「自分は院長の欲求不満のはけ口にされている」と理不尽な扱いに激怒していました。
 大和成和病院は普通の医師にとってもぜんぜん魅力など感じないでしょうが、現在スタッフになっている医師達にしても
 「暇なし、将来性なし、患者なし、予算なし」の死に体です。

 「高血圧、欺瞞、高血糖、高脂血症」の死の四重唱の大学病院版です。

 大和成和病院を希望する医師達にとっても、ひとたび迷い込んだら
 カルト宗教のような「医者が論文や!論文を書いてなんぼのもんや! 論文書いて何が面白いねん!」という教義を押し付けられ、
 生涯を棒に振ってしまう可能性があります。超世間知らずな院長達に毎日毎日教義を押し付けられ、
「大和成和病院の手術が人類最高!」と信じ込まされるのです。

 二三年もするともうまともには使い物にはならなくなります。
 一番恐ろしいのは、目の前の「現実」を客観的に見て評価する脳の機能が退化して、
 「自分たちは世界一」というプライドで凝り固まった自意識が織り成す幻想の世界に
 どっぷりはまり込んでしまうことです。これはもう病気です。
 
 大和成和病院は文化人類学的な研究対象としては隔絶された僻地の集落と同様、
 興味深いモデルだと思います。霊長類研究においても、サル山と同様に今後研究対象となるべきもので、
 人間の原始の感情や思考パターンを垣間見ることが出来る特殊な「真空地帯」ですが、
 自分で「うるるん」してみようなどと思う人は少ないことでしょう。
258卵の名無しさん:2008/04/11(金) 22:30:17 ID:W1dFOlXc0
>>257 でも大学よりはましでしょ。。。実験ばかりで臨床できない医者になるのは
目に見えてる。
259東大寺問題児:2008/04/12(土) 22:46:49 ID:ecRT5LN4O
麻酔科いらねよ よくわからん女医はさらにいらね
ペインの先生は頼りにしてます
260卵の名無しさん:2008/04/13(日) 09:26:57 ID:RCuqCMSc0
これから潰れる病院

1.国立病院、国立センター
2.国立大学病院
3.公立病院
261卵の名無しさん:2008/04/13(日) 16:39:12 ID:htPEf2yF0
>>259
joyってKせんせい?
おばさんなのにおばさんぽくなくて可愛いし,すてきな人だと思うけど?
彼女のファンは多いと思うけど.
262卵の名無しさん:2008/04/13(日) 17:58:07 ID:RCuqCMSc0
本当にこの大学終わるような気がする。
263卵の名無しさん:2008/04/14(月) 13:03:03 ID:01xFKl1q0
ち○るちゃん もえー!
264卵の名無しさん:2008/04/15(火) 05:33:13 ID:C6phwmAy0
>>258は大学で働いたことがないだろ
大学の医者が実験ばかりしてるなんて妄想にすぎんよ
本当に実験ばかりできるなら、こんなに幸せなことはない
大学の人間ほど一生懸命臨床やっている医者はいないぞ

大学を知らんやつほど大学を嫌う
265卵の名無しさん:2008/04/15(火) 23:20:30 ID:sz0GFBpFO
大学を知るやつほど大学に呆れる
大学で働く奴ほど大学に絶望する
大学で楽してる奴は大学を搾取する
この大学ではタイトルどうり勝ち組負け組がはっきりしてきたよ ダメなところがより明確になってきたし、頑張ってるところや魅力あるとこにはちゃんと入が集まってきてる気がする
266卵の名無しさん:2008/04/15(火) 23:53:23 ID:zikznIy10
>>258
は医師でも医学生でもないだろ。
大学病院の医師は臨床医。
実験しているのは基礎医学の研究者。
267卵の名無しさん:2008/04/17(木) 00:18:56 ID:BuC+ROi60
>>266 そんなことないよ。臨床医でも基礎実験してるよ。内科は特にしてるし、産婦人科でも
皮膚科でもしてる。外科だって手術の基礎実験してるし、整形もそう。
なに知ったかぶってんの?それで、病棟の患者は下に押しつけてバイトばかり
してるから、反感買うんだよ。>>265が正解。
268卵の名無しさん:2008/04/20(日) 21:06:41 ID:VsWI+Ygn0
大学最近患者少なくないか?。。。
給料↓で看護師やる気ゼロって感じで。
医者はバイト行けるからいいものの、よくやってるな。看護師。
そのせいで患者からのクレームは凄いみたい。
働かないって。
医者もバイトばかり行ってたらそのうち大問題になると思うが。
内科なんて日中、専門医いないぞ。
269卵の名無しさん:2008/04/26(土) 13:01:39 ID:CKVOM3CZO
権守 おまえきしょいぞ。
270東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/04/29(火) 11:23:30 ID:B40gIAMK0
誰だよ、こんな奴隷脳に発言させたのはw

社保会議、地方の医師不足議論・金沢で意見交換会
 政府は24日、地方の社会保障を巡る課題や対応策について議論する「社会保障に関する
地方意見交換会」を金沢市で開いた。福田康夫首相が主催する社会保障国民会議の一環。
政府からは伊藤達也首相補佐官(社会保障担当)が出席し、医師不足問題を中心に現地の
有識者と意見を交換した。
 石川県立中央病院の山田哲司院長は、医師の流出で医療サービスが提供できない地域が
生じる可能性を指摘し「医師が自由に病院を移動できる今の仕組みを見直すべきだ」と主張。
他の医療関係の委員からも「医師の集約と役割分担が必要だ」との意見が続いた。(以下略)
271卵の名無しさん:2008/04/29(火) 11:27:28 ID:FrWfp8Gb0
東大寺さん必死だなw
272東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/04/29(火) 11:39:15 ID:B40gIAMK0
奴隷脳発言を聞いて、いろいろ思い出してしまったので、つい。
反省は全くしていないw
273卵の名無しさん:2008/04/29(火) 11:43:53 ID:aV0/Lj400
爺の脳内お花畑はいまでも右肩あがりなんじゃよw

長時間強制労働は善!w
274卵の名無しさん:2008/04/29(火) 11:48:20 ID:FrWfp8Gb0
しかしながら医学は西の方が強いのに、おかしな発言だね
じいさんは引き留めに必死だね
275卵の名無しさん:2008/04/29(火) 11:51:16 ID:aV0/Lj400
恥ずかしいねw
276卵の名無しさん:2008/04/29(火) 11:55:25 ID:FrWfp8Gb0
恥ずかしいのでなく覇道が復活
老害だ
277卵の名無しさん:2008/04/29(火) 17:14:05 ID:0C7rf6kCO
医師研修制度よりも医師奴隷制度の必修化ですか
この院長、いろんな病院から医者引き剥がして集めまくってるのに、矛盾したことをよくも言えるもんだね
278卵の名無しさん:2008/04/29(火) 17:23:53 ID:DLTcmgE/0
大学病院が情けないから、県の基幹病院の院長が県の医療体制を考えて何とかしないと
と思ってるわけだろ。こういう発言をしなけりゃならないような政府、大学
が能登の病院とか何とかしてやれよ。県中は医者満ち足りてそうだからな。
金沢大学に何人学生が残ってんだよ。恥を知れ恥を。
279卵の名無しさん:2008/04/30(水) 01:00:36 ID:hNX2QS3J0
北陸は給料さえしっかり出せば地元出身者が戻ってくる可能性があるのでまだマシなほうです。
280卵の名無しさん:2008/05/01(木) 15:33:08 ID:cNuPPPqW0
我が母校が大変なことになっているな・・・
微力ながらお力添えせねばなるないか・・・

なーんてね。
応援だけはしてます。

東京も状況は似たりよったり。
東京は大学よりも大病院に人気があって、大学はやっぱり人手不足。
都市部の大病院>都市部の大学
という構造なんだよね。

患者数/医員数はそんなに変わらないと思うよ。

関連病院数(無床医院のぞく)/医員数は、金沢大はいい感じだと思う。
首都圏でも、無床医院の雇われ院長っていったって魅力ないんだよね。
281卵の名無しさん:2008/05/03(土) 10:17:14 ID:eB7n6LPL0
卵の名無しさん :2008/04/06(日) 11:27:40 ID:L4/+0PDy0
東大寺問題児先生のご紹介

2ch管理者板コテハン
フリータースレによく出没

金沢大学医学部卒
卒業後核医学に所属し、大学院か医員だかを上司とけんかして辞め、
三重大学のDQN放射線科女医に苛められ、6年ほどまえからフリーター
給料は大学の3倍くらいになるが、三重大学のおぞましい記憶から
大学病院、公立病院を貶め、三重大学スレに書き込み&スレ主になる。
反骨精神というより、世間(権威ある医学会)を恨み、2chに書き込みまくる。
凄いお方です。



どなたか、↑この人をご存知でしょうか?
金沢大学や三重大学や石川県中病院を馬鹿にしまくってますが。
投資にや医療関係の法律にもご興味がおありだそうです。
282卵の名無しさん:2008/05/04(日) 00:24:44 ID:+8xtnhz7O
それより麻酔科崩壊どーなったの?新聞にものってたが、麻酔医なくてもなんとかなってるんでしょ
283卵の名無しさん:2008/05/04(日) 03:12:47 ID:MVCzHnN40
時価麻酔になるんじゃないの
284卵の名無しさん:2008/05/06(火) 00:08:14 ID:EnmzlZkf0
裏日本の時点で負け組では?
285卵の名無しさん:2008/05/06(火) 01:01:43 ID:i+w6FPEcO
ここの麻酔科の先生のブログすごいね 麻酔科でこんな研究してるとは知らなかったよ
ブログよんでると立派なのになんで医局員が減って他科から人借りてるの?そこらへん詳しくおしえてきぼんぬ
286卵の名無しさん:2008/05/08(木) 09:38:22 ID:kK3uEpz/0
>284
日本の大学病院に勝ち負けなどないだろw
287卵の名無しさん:2008/05/10(土) 01:31:11 ID:czqhbD9YO
勝ち負けはねーけど負け組さんのおかげで困ってるんだよ 足を引っ張るのだけはやめてちょうだい
288卵の名無しさん:2008/05/11(日) 07:02:00 ID:awHCAy2t0
僻み気質は捨てなさい
今は負け組みかもしれないですが、依然として北陸地域の雄です。
頼りになる。
289卵の名無しさん:2008/05/11(日) 15:00:57 ID:oVfFfgXM0
大学病院を「辞める」の一言が言えません。
専門医とれる目処は立ってるし、大学辞めても後30年はスタンダードな医療が
できる目処も立ってるし(外でも症例など問題ないし)。
大学の医局のみんなはとても良い奴等で「教授辞めるまで待ってたら」
って言ってくれるんだけど・・まぁ医局に残りたいって奴もいないけど。
大学はやっぱ雑用の多さ(看護がとにかく動かない)と超安月給が難点。
辞めたいけど(他のスタッフを心配してる?)辞めるの一言が言えないチキンな私に
誰か何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
290卵の名無しさん:2008/05/13(火) 19:17:11 ID:fU9ahX8/0
>>289
金沢医科のスレにも同じレスがついている。
荒しの専門家と言っても不思議ではない、断言するぞ。
291卵の名無しさん:2008/05/14(水) 04:34:41 ID:8RKlC6Aa0
日本のお産を守る会・第2回シンポジウム開催のご案内
〜 産科医療の崩壊から再生の希望へ 〜

会場 京都私学会館
日時 2008年6月28日17時〜21時
《内容》
  第1部 基調講演 池ノ上克先生 (宮崎大学医学部教授)
       「周産期医療の地域的展開ー宮崎県の場合」
  第2部 1次施設〜3次施設 連携の構築
     シンポジスト  
     ○前田津紀夫(静岡県 有床診療所)
             「地域連携の実際」
     ○小野吉行(兵庫県 有床診療所)
             「地域連携の実際」
     ○白井貴子(京都大学)
             「医療経済学から見た地域連携の長所」
     ○勝村久司(無過失責任補償制度準備委員会委員)
             「これからの産科医療への提言」
     ○打出喜義(金沢大学)
             「プロフェッショナル・オートノミー」

http://nihon-no-osan.com/
292卵の名無しさん:2008/05/14(水) 18:10:52 ID:b0tYNXHW0
おお〜
あの打出博士が出るのか。
マジで本学の期待にそぐくことのないようにお願いします。
293卵の名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:29 ID:bswEBEI20
ついでに金沢大学の産婦人科の実態講演もお願いします。
294rouw:2008/05/15(木) 23:21:30 ID:2TQaZVGJ0
金沢大学はまじで、もうすぐ潰れるよ。赤字だし、馬鹿院長だし、看護婦働かないし、
給料安いし、教官もほとんどが無能だし。

オレは無能じゃないけどね! 
295卵の名無しさん:2008/05/16(金) 23:17:33 ID:IuX5z3Tp0
>>294
個々の人材を見ると実は優秀なのにね.
むしろ金大を離れて活躍している人を見るにつけ,いったい何が違うのかとわからない.
無能に見える教官も,個人的に質問するとすごく深い人だったりする.
人材の有効活用が急務であるし,そのためには医者では無い人(ビジネス系zzzzz)
の視点が必要なのだろうが.
296卵の名無しさん:2008/05/17(土) 09:06:02 ID:i9YL4APp0
>>295
医局は一つの組織だろう
トップがいて、部署の責任は全部かぶらなきゃならんから大変なのだ
下っぱらの奴に限って知ったかぶりをするから困るんだ
297卵の名無しさん:2008/05/17(土) 16:05:34 ID:i9YL4APp0
金沢大学医学科を軽く見るのは禁物だ。
本学は北陸地方医学界の雄であり、長年にわたり蓄積された信用をもとに医療機関の中心をなしているのだ。
建物が新しくなり、次はヒトのレベルアップに取り掛かる段取りになった。
小言を言わずに応援してください。
298卵の名無しさん:2008/05/17(土) 17:02:02 ID:210E0FaB0
金沢大:学生に暴言、准教授を出勤停止6カ月 /石川
 
学生に暴言を吐いて精神的苦痛を与えたなどとして、金沢大は16日、同大医薬保健研究域(当時大学院医学系研究科)所属の准教授を出勤停止6カ月の懲戒処分にした、と発表した。
大学によると、准教授は昨年7月ごろ、研究ボランティアの学生6人に深夜までの作業を指示。
「ボランティアを辞めたい」と伝えた学生のリーダーに「人間失格」など暴言を吐き、学生は通院するほど体調を崩した。
この准教授は05年度にも卒業研究の指導で暴言を吐き、学生が半年間通院したという。
准教授はハラスメントの事実を認めていないという。
【高橋慶浩】

毎日新聞 2008年5月17日 地方版
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20080517ddlk17040397000c.html
299産婦人科の実態講演?:2008/05/17(土) 17:44:14 ID:xEaSys6+0
◎補完代替医療外来を開設 金沢大学附属病院
http://www.hokkoku.co.jp/news/HT20080514401.htm
 金大附属病院は十四日、新たに「補完代替医療外来」を開設する。健康食品やサプリ
メントなどの補完代替医療は、病気の苦しみから解放されたいと願う患者の多くが病院
での治療に加えて利用しているが、有効性や安全性が科学的に検証されたものは少ない。
外来では専門医が補完代替医療との上手な付き合い方を助言する。
 外来は、二〇〇二(平成十四)年に全国で初めて補完代替医療学講座を開講した金大
大学院医学系研究科の鈴木信孝特任教授、大野智特任准教授が担当する。北陸では昨年
十月から両教授が診療を担当している芳珠記念病院(能美市)に続き二番目、国立大附属
病院としては全国三番目の開設となる。
両教授は、がんに効くとされるキノコ「アガリクス」や子宮がんのワクチン療法
などについて効果や安全性を確かめる臨床試験を実施してきた。最近問い合わせが
急増しているため、補完代替医療に詳しい金大附属病院産婦人科の井上正樹教授の
協力で産婦人科外来内に補完代替医療外来を設けることにした。
 診療は毎週水曜午前九時から午後三時までで、完全予約制。相談料は外来初診料
もしくは再診料のみとなる。サメ軟骨やプロポリスなどの食品からアロマセラピー、
鍼灸、温泉、心理療法まで、がん患者の45%が利用しているとされる補完代替医療
について相談に応じる。実施中の臨床試験の窓口も兼ねる。
 鈴木特任教授は「外来を通じて補完代替医療の正しい知識を広めたい」と話している。
問い合わせは金大の補完代替医療学講座まで。
300卵の名無しさん:2008/05/17(土) 17:55:29 ID:xEaSys6+0
>>281
三重大の滅びの因子とまで謳われる、あのお方に宣戦布告されるとは…。
金沢も三重とともに滅びの途を歩まれるおつもりか。
301東大寺さんファン:2008/05/17(土) 18:10:40 ID:20nx8d8B0
>300 くだらないこと言ってないで、299の記事をみてご覧!!
私が思うに医学は西高東低、金沢に縁のある人間は、意外に先見力があると思う
302卵の名無しさん:2008/05/17(土) 18:17:13 ID:WOMhf5/f0
http://jp.youtube.com/watch?v=o3uMwfyTE9g&feature=related

これが日本の実情。
中国人は何をしても逮捕されない。

自民党は日本人を民族浄化して滅ぼそうとしていると思う。

だから患者対医療機関を煽って医療も崩壊させている!!

303卵の名無しさん:2008/05/18(日) 06:43:47 ID:D+YLjqni0
ここの大学、本当に腐っているな。心底、そう、思うよ。ここは、本当に潰れた方がいいと思うよ。税金の無駄使い。悲しく、なるね。
304卵の名無しさん:2008/05/18(日) 22:43:49 ID:1ugFpsU90
>>298 女の準教授。。。かなり狭まるな。
305卵の名無しさん :2008/05/18(日) 23:39:10 ID:IOjT9Fca0
40代とまで、書いてあったな
306卵の名無しさん:2008/05/19(月) 17:12:50 ID:xvvbGZai0
しかも半年休職。
307卵の名無しさん:2008/05/19(月) 17:20:43 ID:B+EZrms+0
これ全部、自民党です。

【政治】 自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に、永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208705635/
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210247480/
【自民党】外国人労働者受け入れ拡大を促す提言…自民特別委★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153357943/
【政治】韓国人へのビザ免除恒久化 政府、3月から実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
【政治】"日本ツアー、中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全域にビザ発給拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
【政治】「留学生100万人計画」を5月の第2次報告に盛り込む方向 政府の教育再生会議の第3分科会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176864486/
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/11500663
308卵の名無しさん:2008/05/20(火) 13:43:58 ID:YVSnPQsY0
北陸地方医学部の雄、金沢大学医科、早く目を覚まして頑張らないと私立の新設大学に負けるぞ。

藤田保健衛生大学医学セミナ−
http://www.fujita-hu.ac.jp/~gakumu/igaku/
学長:野村
医学部長:小野
ここの大学トップの人事は大胆になってきたな。
今までは藤田の歴代トップは臨床系がに就いてたのだが野村学長は薬理学教授から医学部長、今度は学長の椅子を射た。
野村教授は平から医学部長に就かれたのだが、それまで医学部長は病院長を経験したいたのだ。
小野医学部長は基礎系の衛生学教授なのだ。
いずれも彗星のごとき高い役職に就任された。
器量よし、年齢が(年齢ににがわず?)若い、時代の流れだと思う。

金沢はどうですか。
副学長3人、市井の病院トップシステムと変わらんな。
官立はどうして頭がお固いのかな〜
309卵の名無しさん:2008/05/20(火) 22:59:49 ID:7fTARHZK0
金沢大はいろんな問題が多すぎて、もうだめかもしれません。
310卵の名無しさん:2008/05/20(火) 23:22:23 ID:X0kQk6obO
ダメですが金払ってくれるなら、みんな大学集まります
負け組教授は土下座してでも去った医局員を呼び戻しなさい 土下座されたらある程度は戻ります
そこまでやる危機感がない上層部が問題なんだろうね
311卵の名無しさん:2008/05/21(水) 00:54:31 ID:fnU3EZ8H0
うちの医局はそれなりに入ってるからな
俺ひとりくらい抜けてもいいんじゃねえか とも思うよ
最近なんか風当たり悪いしさ やる気もないし
俺自身がなんだか鬱っぽいもんね
312卵の名無しさん:2008/05/21(水) 13:48:51 ID:Jj5rPniY0
金沢医科では、研修の年俸1300万円だと言っています。
この話をお聞きになられて
北陸3県に優秀な医師を派遣しておられる貴学はメンツが立つでしょうか。
313卵の名無しさん:2008/05/21(水) 14:42:57 ID:PoAc4kXU0
医科大は500〜600と聞いてますが?
ま、そのほかにバイト代が入るので、当直しまくれば
入るかも?
314卵の名無しさん:2008/05/22(木) 18:44:09 ID:GBBI2WBFO
大学病院の経営が危機的らしいが、どうしたら儲かるでしょう?エロい先生、教えてきぼんぬ
315卵の名無しさん:2008/05/22(木) 18:47:26 ID:kyqofiVB0
人件費を減らす。
立て替えしたんだから、数年はしかたないのでは?
良い先生も結構いるし(全国的に有名なのも数名)、
大丈夫なんじゃないの?後身が育てば。。。ね。
316卵の名無しさん:2008/05/22(木) 20:32:41 ID:LXFZ8cWV0
医者の給料を減らすしかないだろうな。
317卵の名無しさん:2008/05/22(木) 23:03:29 ID:PATNsI9g0
>>316
こういうことをぬけぬけと抜かすやつがいるのがおかしい。
もうこんな医局にはいたくない。

とりあえずおまえは死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
早く死ね。
318卵の名無しさん:2008/05/22(木) 23:31:37 ID:LXFZ8cWV0
>>317 大学とは学問の場だろ。
金がほしいなら民間病院行けばいい。
お前みたいな奴が大学を駄目にしている。
反省しろ。
319卵の名無しさん:2008/05/22(木) 23:50:17 ID:PATNsI9g0
>>318
おまえひとりで聖人君子やってろ ボケ!!!!!!!!!!!!!!!
320卵の名無しさん:2008/05/22(木) 23:52:07 ID:GBBI2WBFO
エロい先生集まってもダメみたいね
パトラッシュ、僕はもう、ドロッポするよ


ランランラ〜ン ランランラ〜ン ランララランランランラ〜ン
321あぁ終わり種:2008/05/24(土) 01:56:53 ID:IoudcPP2O
麻酔科がなんとかというのが新聞にあったが、そんな医局には誰も入りたくはないのは当然であろう
まぁ、いまいる女医らをみてもあんな連中みたいに自分はなりたくねーし、PさんAPさんに魅力を感じることはないね
322卵の名無しさん:2008/05/24(土) 03:07:31 ID:cqeY2brR0
男が麻酔科に行くと殴られますからね
323卵の名無しさん:2008/05/24(土) 09:21:31 ID:6V3aHkGX0
>>321
>>322
大学には色々な意味で穏便な人が残るのです.
高性能だが扱いにくい280ps6MTの車よりも,誰でも使えて安心な120ps4AT,
といった選択になるのはやむを得ません.
関連病院にいけば,そこはそこで色々な人がいます.
324卵の名無しさん:2008/05/24(土) 09:33:08 ID:3VlQ+xqb0
卵の名無しさん :2008/04/06(日) 11:27:40 ID:L4/+0PDy0
東大寺問題児先生のご紹介

2ch管理者板コテハン
フリータースレによく出没

金沢大学医学部卒
卒業後核医学に所属し、大学院か医員だかを上司とけんかして辞め、
三重大学のDQN放射線科女医に苛められ、6年ほどまえからフリーター
給料は大学の3倍くらいになるが、三重大学のおぞましい記憶から
大学病院、公立病院を貶め、三重大学スレに書き込み&スレ主になる。
反骨精神というより、世間(権威ある医学会)を恨み、2chに書き込みまくる。
凄いお方です。



どなたか、↑この人をご存知でしょうか?
金沢大学や三重大学や石川県中病院を馬鹿にしまくってますが。
投資にや医療関係の法律にもご興味がおありだそうです。

⇒もしや、この方、現在大阪富田林近辺で活動されてませんか???
325卵の名無しさん:2008/05/24(土) 19:57:24 ID:aNvcMxYL0
>>319 だから文句があるならすぐ辞めればいいんだよ。ボケ!!!!
   うじうじ言う前に行動で示せ。アホ!!!!
326卵の名無しさん:2008/05/25(日) 08:49:10 ID:CZng+VY80
>>304
>>>298 女の準教授。。。かなり狭まるな。
医学部基礎で女ならあそこしかないね。
327卵の名無しさん:2008/05/25(日) 12:14:13 ID:NUVTY7Ah0
女性研究者で行き場なかったら一度藤田学園へ問い合わせられたら。
この大学には金沢大学医科卒の教授おられるようです。
藤田保健衛生大学第2教育病院長に女性の医師が就任しておられる。
328卵の名無しさん:2008/05/25(日) 12:22:47 ID:KXGXewtD0
635 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 03:18:16 ID:???
東大寺問題児って、この前、研修早々にお隣の県の病院でドロップアウトした奴?
彼の流した悪評のせいで、今年は新人研修医ゼロになってしまったぞ。
329卵の名無しさん:2008/05/26(月) 14:03:46 ID:XD3FxqhP0
>>326
卒業研究があるのは保健学科だけ。
330卵の名無しさん:2008/05/26(月) 21:42:33 ID:p5keTqP40
お宅の大学で製薬会社を恫喝してる。
東大寺教授ナントカシテヨ
331卵の名無しさん:2008/05/26(月) 21:46:17 ID:p5keTqP40
製薬会社を恫喝する○膚科教授をなんとかしてちょ!!
332卵の名無しさん:2008/05/26(月) 23:45:25 ID:hWEeBoxn0
治外法権の大学病院

http://www.e-resident.jp/essay/article.php?int_id=32

これからも大学病院は中で蠢く強大で醜悪な嫉妬心をエネルギーに、独自の発想と価値観、
決してバレないと自分たちだけが思っているごまかし方での論文の捏造、データの改竄、
不祥事の隠蔽、研究費の不正経理ならびに詐欺、猟奇的おたく殺人手術など、
これまで築き上げてきた社会のイメージを裏切ることなく、21世紀を驀進してほしいと思います。
周辺の人たちやこれから大学病院劇場に参加しようとする人たちはそのことを十分に自覚してかかるべきだと思います。
333卵の名無しさん:2008/05/27(火) 02:52:56 ID:UNTrPssT0
>>330-331
彼は過労でダウンしたとかいうふうに聞いたが?
脳出血説と鬱説を聞いたが(どちらかは確認出来ていないのだが)、大丈夫なのか?
334卵の名無しさん:2008/05/27(火) 03:02:43 ID:osNUfE+U0
・いつの間にか「勝ち組」「負け組」という恐ろしく競争心をあおる言葉が平然と使われるように
 なっていた。
 職場がぎすぎすしていくのと、時を同じくしていたように思う

 ▼働く現場に詳しい人に話を聞いたら今はもっと恐ろしく、極論すれば「過労による死」か
 「貧困」の選択を迫られかねない状況だという。競争社会によって働く環境が悪化していても
 勝ち組になるため我慢するかやめてどん底の生活をするかである

 ▼厚生労働省による二〇〇七年度の労災認定のまとめでは、百四十二人が長時間の
 残業を原因とする心筋梗塞(こうそく)などで「過労死」した。これだけでも深刻な数字だが、
 同じ年度に「過労自殺」した人は未遂も含め過去最悪の八十一人に上る

 ▼ストレスなども加わり、うつ病などの「心の病」にかかっている。体にせよ心にせよ、過労で
 ぼろぼろになりながら働き続けたのである。明日はわが身かと思う人もいよう

 ▼心理学者の加藤諦三さんは自著で日本が不況によって壊れることはないが、心の
 不健康を放置しておけば壊れることは十分あると警鐘を鳴らしている。五年前のことで、
 もう壊れ始めているのかもしれない

 ▼同省所管の労働政策研究・研修機構の調査では貧富の差の少ない「平等社会」や
 「終身雇用」を求める人の割合が増えている。働く人たちのSOSに聞こえる。無視して
 いいはずがない。
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2008052502000087.html
335卵の名無しさん:2008/05/27(火) 16:14:59 ID:bwfkuprf0
ここの大学は、間違いなく、転がり続ける。私は、大学人でも医師でもないが、ここに、国民の税金を投入する事には、否定的である。国は、もっと、まっとうで、将来性や活力のある大学を支持していく事になるでしょう。
336卵の名無しさん:2008/05/27(火) 18:31:32 ID:AfunrdnK0
労組があれば自主的にもそんな仕事をさせてはいけないと使用者に
言えるかもしれないが(残業するには労働者の代表者との交渉が必要(36協定))
医師にはそんなもの存在しない。

しかも100時間超えると産業医の面接を受けなければいけないのにそれも
無視。
結局は一人一人が代表として訴えねばならない。
しかし、一人一人訴えることは事実上不可能。
そのために労組が存在するのだが、医局はいままでよく騙してきたね。
337卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:24:07 ID:eQNR3Odi0
>>335
そういう制度が既に実行されています。
東大出身の文官は賢いのです。
338卵の名無しさん:2008/05/28(水) 19:52:48 ID:0Oc51oSP0
麻酔科どうなるんだよ。。。。しゃれにならん。。。。
339卵の名無しさん:2008/05/28(水) 20:58:11 ID:JIVV48LZO
手術なくて暇でいいんじゃね?他にもやることはたくさんあるんだしさ
340卵の名無しさん:2008/05/28(水) 21:10:48 ID:0Oc51oSP0
ま、まあな。
手術が全てではないし。
バイトしてりゃすむことだが。
341卵の名無しさん:2008/05/29(木) 00:52:00 ID:Zh/EtanA0
麻酔科どうなるってどうかなったのか
外にいて外科系でないとそういう話は入って来ない
おしえてくれ
342卵の名無しさん:2008/05/29(木) 20:06:52 ID:fT9yFwzgO
麻酔科がどうなろうとも別にたいした影響ないよ 医局員が辞めたとか産休だとかはあちらの事情で、あちらのほうで解決すること 解決出来ない教授の手腕に問題ありといいたい
343卵の名無しさん:2008/05/29(木) 22:51:05 ID:+p7bT7hR0
なんちゃって教授と同じだからな。。。麻酔科の教授。
忘年会で、ギャグ劇してる場合ではないよな。
344卵の名無しさん:2008/05/30(金) 19:56:35 ID:iDLpsdG90
金沢医科大:理事長に山下氏 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20080530ddlk17040702000c.html

 金沢医科大は29日、小田島粛夫理事長に代わる新理事長に山下公一・副理事長(77)を選出した。
 6月1日付で、任期は11年3月まで。

毎日新聞 2008年5月30日 地方版
345卵の名無しさん:2008/05/31(土) 02:30:38 ID:Z8g4d9/U0
医科大関係ないやん。
346卵の名無しさん:2008/06/01(日) 09:52:06 ID:iZZOMT/m0
そうやそうや関係ない
347卵の名無しさん:2008/06/01(日) 13:16:09 ID:ziR/ZJc7O
今月からまた一人、麻酔科減っちゃったみたいね あそこの医局では何が起こってるんだ?
348東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/06/01(日) 13:42:34 ID:OS2e2wwP0
>>300
三重大は学生を虐待して、勝手に自爆しただけです。おいらと雪月花先生の
活動は、その触媒にすぎないです。
>>311
思い立ったが吉日。もたもたして最後まで残ると、辞める時に極悪人扱いされるぞ。
総務(人事)に直接行って、辞表のテンペをもらおう。医員なら単なるバイトが辞める
わけだから、民法の規定に従って14日前に通告。常勤(助手以上)なら1ヶ月前に通告。
辞める時は、被用者健康保険の任意継続手続きもお忘れなく。自由な新天地へようこそ。
>>347
未来の金沢大学でおきること。
349東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/06/03(火) 16:11:45 ID:ijEm91+M0
>>330
あの方は灘→鉄門では
350卵の名無しさん:2008/06/04(水) 20:44:12 ID:utpoaZzmO
麻酔科に反乱の嵐があるみたいね
351卵の名無しさん:2008/06/04(水) 20:54:36 ID:qZD97Lip0
なんで、ここの大学病院、同じようなことしてる外来化学療法室とがん高度治療センター2階でとなりなんだ。いっしょにやれよ。
352卵の名無しさん:2008/06/04(水) 21:17:26 ID:LD7d31w1O
冗談のような公定価格を押しつけられ
客がきたら断ることはできず
無理難題をいわれても対応せねばならず
夜も寝ずに命がけの仕事をし
当直なのだからと勤務時間ではないと過労死も認められないと労働基準法は適用されないと
瀕死の重病人背負って恐怖のあまり一日と病棟から離れられず
安い金を受け取って全力で働き収入が少ないと事務になじられ
議会で赤字を問題にされ給料をどんどん減らされ
どんなにがんばっても助けられない患者の家族に言いがかりをつけられ
泣き言を言うと命に関わるのに何事だと言われ
病院にいる限り死ぬまでこき使われる

逃げ出すしかあるまい。
政府を恨んでくれ。
こっちだって死ぬわけにはいかない。
善意で公定価格も応召の義務も受け入れているのだからそれなりの待遇用意するのが筋だろうに。
のたれ死にしそうになったからとて、命を盾にとって脅迫されても困るのだよ。
崩壊させてしまったら御雇い外国人から数十年掛けてやり直しだぞ。


これからは「病気になった→病院へかかる→治って当然」から、
「病気になった→金がないならあきらめる。金があってもコネがないならベッド空き待ち。金とコネがある→入院して運がよければ治る。」になる。

でもこれがグローバルスタンダードなんだよ?
今までが恵まれすぎていただけ。
お国は道路財源は死守して高齢者はサッサと死ねといっているんだから。
353卵の名無しさん:2008/06/07(土) 01:18:13 ID:Q9ySHDAGO
皮膚科の若い女医にボツキした ハァハァ
354卵の名無しさん:2008/06/07(土) 10:08:12 ID:MTE3WmZB0
>思い立ったが吉日。もたもたして最後まで残ると、辞める時に極悪人扱いされるぞ。

新臨床研修制度が始まってわずか2年目で崩壊した栃木県のあるコンビニ救急病院では、患者は、残ってくれた先生に向かって「お前ら、そんなに金が欲しいか!」と激しくなじったそうです。
診療報酬は、「治療と検査をいくつやってナンボ」です。
医師が、看護婦や事務の仕事までやってたら、検査と治療が減りますから収入が減ります。
ですから、高給の看護婦や事務員の仕事を医師に押し付けてる労災や左翼系の病院の経営がかなり悪い理由の一つはそれ。
崩壊が始まってるのに、大型病院に長居をすると、自分の売り上げがどんどん食い潰されますよ。
355卵の名無しさん:2008/06/07(土) 13:48:58 ID:OLLoj5dH0
これだけは覚えておいてほしい。
オーストラリア人はアボリジニを滅ぼしたナチス以下の残虐で野蛮で凶悪、差別的な獣だということを。
ナチスのユダヤ人ホロコーストは失敗したが、オーストラリアの先住民エスニッククレンジングは成功した。

アボリジニの女性から子供を政府が拉致誘拐し、白人の性の玩具にするという「国策」です。
平和ボケした日本人には、にわかに信じられないかもしれませんが、
白豪主義時代のオーストラリアで実際に行われた史実です。

オーストラリア政府が綿密な計画に基づいてこの人種抹消計画を実行し
アボリジニの民族の歴史を完全に消し去りました。

「裸足の500マイル」という映画を見てください。
356卵の名無しさん:2008/06/07(土) 21:34:21 ID:OLLoj5dH0
実験用マウス ウイルス感染で大量処分 2008年6月5日
ttp://www.tvkanazawa.co.jp/ktknews/nw_detail.php?ev_init=1&nw_id=7422
 金沢大学の実験施設などで、去年秋から研究用のマウスが「マウス肝炎ウイルス」に感染し、
大学が数千匹を処分していたことがわかりました。
 金沢大学実験動物研究施設によりますと、去年の秋から今年2月にかけて、医学部や学内の
共同利用の実験施設で肝炎ウイルスに感染したマウスが見つかったということです。
 そのため、大学では感染したマウスと同じ階で飼われていた数千匹のマウスを処分したという
ことです。大学側は人に感染する恐れはないと説明しています。
 この感染症による大量処分により、がんや遺伝子機能の研究、薬学系の研究など約300件
の実験の一部が一時中断するなどの影響が出たということです。
 原因は分かっていませんが、現在は終息しており、金沢大学では衛生管理の徹底や定期的
な検査を行うなどして再発防止に努めるとしています。
357卵の名無しさん:2008/06/08(日) 18:31:33 ID:Hq0k/tYz0
金子教授、日本肝臓学会最年少理事に就任!!!
358卵の名無しさん:2008/06/09(月) 07:28:38 ID:K7dFNOjm0
ところで今年は新入局員は何人なんだ?研修医は何人いるんだ?
寒いことになってるんじゃないかと心配なのだが。
大学戻ったときに俺が一番下っ端とか困るからなあ
359東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/06/10(火) 18:03:01 ID:A+PsHHm40
永遠の点滴当番、おめでとう。弘前の脳外では、一番下っ端が40代で、教授
自ら患者搬送しているとか。
これを避けるには、(1)誰か身代わりを入局させて、そいつを犠牲者にする
(2)自分も脱局して、すぐ上の先輩に押し付ける の、どちらかでしょう。
>351
講座間のあれこれ、大人の事情があるのでしょう
360卵の名無しさん:2008/06/10(火) 22:38:23 ID:Njv4pqWh0
>> 357
 金子??? W H O ??? 単なる田舎モンでしょ
 
361卵の名無しさん:2008/06/10(火) 22:43:26 ID:gj3LsTFm0
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
362卵の名無しさん:2008/06/10(火) 23:02:53 ID:584k/ZzG0
金子先生。頑張れ〜。助教授があなたの席を狙ってます。
お体に気をつけて。
363卵の名無しさん:2008/06/10(火) 23:25:00 ID:79oVY8E6O
自民党は自己責任と言ってるだろ
日本人の職を奪われるのは自己責任だと

中国人留学生を日本の税金で受け入れて日本語を教えて就職まで支援して日本人の雇用を破壊して郵政民営化で日本を売って
移民を受け入れて北朝鮮と国交正常化してアジア・ゲートウェイ構想と東アジア共同体で特定アジアに媚びて
外国人技術研修生制度と称して日本の技術を中国人に給料を払って流出させて人権擁護法案を進めて在日に日本国籍を与える自民党が自己責任と言ってるんだ

俺達が選んだ反日で売国の自民党を信じて天下り天国で10年で59兆を道路にバラ捲いて国が無くなるまで見守るしかないんだよ

自民党しか政権を担当しないんだから選挙も不要だよな
税金の無駄だし公約を守らなくても大したことないしね
P献金を追求されたら速記を止めて報道規制する自民党は政権交代しない北朝鮮や中国と同じで言論統制の美しい国を目指す政党だからね
364卵の名無しさん:2008/06/10(火) 23:25:27 ID:Wcat6iEVO
それより麻酔科崩壊の続報ないの?
365卵の名無しさん:2008/06/10(火) 23:28:14 ID:584k/ZzG0
麻酔科には各外科から協力に行きます
366卵の名無しさん:2008/06/11(水) 21:33:38 ID:Tjgjv0rD0
>> 357
 グロCOEはどうなったの?
 歴史ある大学なら、当然だよね?
367卵の名無しさん:2008/06/11(水) 23:31:21 ID:5fP5cF6p0

左右の目取り違え手術 東大病院で医療事故
 東大病院は11日、今月6日に男性患者(70)に行った緑内障手術で、
左目のはずが誤って右目を手術したと発表した。消毒担当の医師が、片目
だけを露出させるため顔にかける布を左右逆にしたことが原因。右目は
未消毒のままメスが入れられた。同病院は抗生剤の追加投与など患者に
感染症対策を施している。(産経新聞)
368卵の名無しさん :2008/06/12(木) 02:32:54 ID:baJEmKsw0
東○、お前も気いつけや。
ぼーおっと、しとらんと
369卵の名無しさん:2008/06/13(金) 20:57:52 ID:mEqrkOE90
>>367
あいた口がふさがりません。
基礎学力は優秀。
応用力が低い。
370東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/06/14(土) 07:45:17 ID:HPK81aL10
>>365
ついに三重大みたいに、眼科麻酔でつか。
371卵の名無しさん:2008/06/14(土) 22:32:56 ID:/7DVHJISO
どこが崩壊しようが関係ない 崩壊したら再生してくるものだ この大学をみると、崩壊してから新たに立ち上がった医局が頑張っているじゃないか
372卵の名無しさん:2008/06/15(日) 09:07:44 ID:KOAAKOJO0
治外法権の大学病院

 大学教授はご存知のように税金から支払われる研究費もごまかしています。
最近では早稲田大学の教授の事件が報道されていました。「税金を払わなか
った!」で建設会社の幹部が逮捕されるのに、みながまじめに払った税金を
ごまかして使ったり、ファンドで利殖していた奴が逮捕されないのはどう
してでしょう。

どうして詐欺で逮捕されないのかな、と思っていたら読売新聞が解説して
いました。記事によれば、研究費の不正受給(とにかく詐欺ではないらしい)
が起こる原因は、文部科学省や厚生労働省から支給される研究費を経理処理
するのは煩雑で、大学教授は不慣れだ、なのだそうです。大学院生の名義を
無断で使い、アルバイト代として支払うなどと言う行為は「煩雑ではない」
らしいようです。そうなると「経理処理に長けた人材がサポートしていれば
バレなかった」、と言う意味のことを読売新聞は行間に言いたいのでしょう。
少なくとも私はそう読み取りました。

 これからも大学病院は中で蠢く強大で醜悪な嫉妬心をエネルギーに、
独自の発想と価値観、決してバレないと自分たちだけが思っているごまかし
方での論文の捏造、データの改竄、不祥事の隠蔽、研究費の不正経理ならび
に詐欺、猟奇的おたく殺人手術など、これまで築き上げてきた社会のイメー
ジを裏切ることなく、21世紀を驀進してほしいと思います。周辺の人たちや
これから大学病院劇場に参加しようとする人たちはそのことを十分に自覚し
てかかるべきだと思います。

373卵の名無しさん:2008/06/16(月) 01:49:47 ID:qvgZCUVF0
http://news.livedoor.com/article/detail/3684797/

なるほどなるほど
このように労働監査局にたれ込めば残業なしをゲト出来る、と

そういえば大学にいたときは残業手当なんかもらえなかったな
そういうのを書く紙もなかったな
そのくせ6時半とか7時とかからカンファレンスするし バカじゃね?
374卵の名無しさん:2008/06/17(火) 23:05:19 ID:HJifVxk90
>>373 馬鹿なんだよ。大学にいるやつは全員。
375卵の名無しさん:2008/06/18(水) 05:37:57 ID:GpW0axqb0
本当にそうだろうか?
大学に残る人材こそ良い人材であるべきだし、
そうあって欲しい。
376東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/06/18(水) 07:24:42 ID:cbvZLfgQ0
>>374
禿同。ただし、泥舟と承知で上手く利用しようとしている(病気休職反復など)方は
除く。
>>373
研修医オリエンテーションの日当ももらえませんでした。
(業務に必要な事前研修の場合、日当の支払い義務がある)
377卵の名無しさん:2008/06/19(木) 13:32:47 ID:A6hVsIRIO
佐賀にある駅弁大学病院では脅迫による手術強要をやってます
具体的な情報提示も無く「出ていけ」「今後一切知らない」
転移、再発を誤解させる言動で脅してきます(逃げられない様に)
医療に無知な人間には堪りません

脅迫するのは助教授先生
その後、主治医の陵虐行為が始まります
退院後、病院に抗議すると教授が出てきてありもしない話を並べて逆ギレ
あり得ません

佐賀県庁から法律相談に行くように言われました

しかし金沢の件を考えると… orz
378卵の名無しさん:2008/06/19(木) 21:00:02 ID:gbXEmEaM0
>>376 確かに。製薬会社から金をせびり、治験の金を入れまくり、研究会では
座長や、前座のお話をして金を貰い、やりもしない科学研究費をたまたま貰ったら
国外へ行き放題。それもビジネス以上で。。。そんな教授や準教授がいるから
大学はやめられないんだろうな。腐ってるんだよ。兎に角。
国立センターは可哀相に。こんな差があっていいのかよ。
379卵の名無しさん:2008/06/20(金) 21:24:46 ID:QYlKJmhL0
北陸で勤務医を適度にやっていくには、
後期研修なんかで学位と資格を貰って早々に大学とおさらばするのが吉だと思うんですが、どうでしょう?
380卵の名無しさん:2008/06/21(土) 23:13:40 ID:CKLc+hw/0
>>379 正解です。大学にいるだけ人生の無駄使いと思います。
381卵の名無しさん:2008/06/22(日) 15:16:11 ID:oDDLHg/H0
投稿募集中!!! 医療崩壊 動画もあり
http://www1.ntv.co.jp/action/theme/02/
たとえば、国立大学病院の医師の待遇の件。
国立大学には多くの医師が勤務していますが、実はそのほとんどが非常勤医員という「日雇い労働者」です。
日給12000円前後で働いています。当然ボーナスも退職金もありません。
定期昇給もありません。しかも、3月末日でいったん雇用契約を解除して4月1日に再度雇用契約を結ぶという脱法行為を行ない、
正規職員には絶対にしない、という体制をとっています。
一方看護師をはじめ他の職種は全くの新人でも正規職員で採用されます。
非常勤医員として採用されない医師もいて、そのような医師は、
大学に「お金を払って」研修を受けるというような形で治療に当たっています。
今まで、このような劣悪な雇用形態を甘受してきた医師にも大いに問題がありますが、
このような点もぜひ社会として考えて貰いたいと思います。
382卵の名無しさん:2008/06/22(日) 18:25:05 ID:QU95wEnHO
職員になりたかったら患者増やして売上あげてコスト削減しろや それが医者の仕事だ、バカめ おまえらが働かないから病院が赤字なんだよ 正職員になりたいなら、なれるように努力しろや
383卵の名無しさん:2008/06/22(日) 18:36:43 ID:oDDLHg/H0
くそみたいな馬鹿看護婦ばっかり増やしてるから医者の給料が正当に支払われない。
なさけない
384卵の名無しさん:2008/06/23(月) 21:59:25 ID:Y6tGxzbY0
大学にいる医者は皆教授を目指してるんだろ?
でなきゃ、意味無いよな。。。
385卵の名無しさん:2008/06/24(火) 00:29:04 ID:PbK78pI30
>>384
お前、俺に成り済まそうとしているな。
その気になれば、お前が誰だか、割り出してやるぞ。
386卵の名無しさん:2008/06/24(火) 22:25:05 ID:RwN+AFDY0
>>385  成り済まし?医者?大学の?
    早く辞めれば?
387卵の名無しさん:2008/06/26(木) 12:05:17 ID:Kce6BXof0
あげます
388卵の名無しさん:2008/06/26(木) 14:37:57 ID:6F5sr4/q0
あげます
389卵の名無しさん:2008/06/27(金) 16:29:07 ID:q9XC2C1qO
新制度で給料上がるの?
390卵の名無しさん:2008/06/27(金) 20:29:21 ID:j2frRdUL0
上がってもどうせ30万に毛の生えたようなもんでしょ。
茄子が全く働かないのに行ってどうするんだ?
391卵の名無しさん:2008/06/27(金) 21:32:32 ID:oiuJbsh10
医者のしたっぱがナースの代わりをするのはこの病院ですか?
392卵の名無しさん:2008/06/28(土) 09:30:22 ID:r7SKyUHc0
昔から医者は金沢大学医科卒は腕がよいと評判でした。
近年は富山、福井出身者がすくなっていないですか。
比例して地元石川県出身の学生も減ってきているようです。
医学科でいえば地元出身者は全体の何割占めますか?
しばらくすると、金沢医科にも相手にされなりますよ。

393卵の名無しさん:2008/06/28(土) 14:33:07 ID:yXFXTuar0
392
何言ってるんだか?
394卵の名無しさん:2008/06/28(土) 16:09:32 ID:3gRtwKcu0
ほんと、日本語が不自由な人だね。
395卵の名無しさん:2008/06/28(土) 16:42:57 ID:GMyKqUtm0
日本語不自由過ぎだろ・・・
どこか縦読みでもするのかと考えてしまったわ
396卵の名無しさん:2008/06/28(土) 18:14:10 ID:Dr4u5QUB0
バイトって多いですか?
5年目の整形外科医ですが、入局したら
いくらくらい稼げますか?
397卵の名無しさん:2008/06/28(土) 21:51:48 ID:GMyKqUtm0
野球できないと金大整形には必要ないとか聞いたが?
あそこの中堅以下は手術の補助と野球ぐらいしかしてないんじゃねーの?
BCリーグとかいう草野球リーグ出身のT田くんは未来の金大整形野球部エースらしい(ワラ
398卵の名無しさん:2008/06/28(土) 22:08:55 ID:WQppeFD+0
>392 中国人ですか????
399卵の名無しさん:2008/06/29(日) 00:13:03 ID:BhqTRoL8O
それより麻酔科不足問題はどうなったんだよ 結論としては、役に立たない外科医が麻酔科ローテートってことでよろしいみたいですね
教授と準教授が働くか、総辞職すればいいという研修医の話はあながち間違ってないよな
400卵の名無しさん:2008/06/29(日) 18:50:35 ID:Xo6cla7x0
麻酔科はどこでも少ないが、もう地方は限界だろうな。
特に大学なんている麻酔科医はできない麻酔科医というレッテルを貼られる。
年収800万円で働くか、2000万円以上稼ぐか。。。
バイトをしてなんとかやっていってるが、そもそも大学の麻酔科が大学以外の
病院で麻酔をして、大学の手術の麻酔は手抜きというのはおかしいと思うが。
401卵の名無しさん:2008/06/30(月) 00:51:26 ID:6Nug9bG7O
麻酔科ってなんでみんなやめちゃうの?昔お世話になって好きだった先生はほとんどいない Kがつく先生方は辞めないでくださいね
402卵の名無しさん:2008/06/30(月) 23:09:25 ID:O+7dMk4E0
みんなやめるのは当然と思いますが。
何故大学を辞めないのかといつも思います。
辞めない理由があるのでしょうか?
辞めない人間は馬鹿か融通が利かないか臨床に自信が無いか
なんではないでしょうか。
今時、教授を目指すなんて奇特な人も少ないでしょうし。
403卵の名無しさん:2008/06/30(月) 23:27:14 ID:SLwM2Eso0
とりあえず専門医を取るまでは医局に所属していようかと思うよ。
そのあとはさっさと逃げる。医局と関係ないところでひっそり暮らす。
専門医資格も要らないところで暮らす。

だったらなんで専門医を取るの?っつー話になってくるけど
なんとなく資格を持ってないと不安だから、それまで頑張る。いやだけど頑張る。
不安を拭えないから。

俺、壊れなければいいな。
404卵の名無しさん:2008/07/01(火) 00:01:36 ID:0V2I+wIy0
>400
で、お前は実験のあいまに、バイトに行ってる外科の鈎引きくんかね?
405卵の名無しさん:2008/07/01(火) 09:12:40 ID:Ie+DixXi0
>>403
専門医はとったあとは学会に出席してポイント稼ぎすればいいじゃん。
認定施設で研修する最初が辛いけど、維持するのは取得よりもずっと楽だと思う。
406卵の名無しさん:2008/07/01(火) 22:04:07 ID:xrnaWZvV0
大学で働くのって地獄だな。。。日雇いだよ。。。35だよもう。。。。
407卵の名無しさん:2008/07/02(水) 01:17:37 ID:2z5xa7lS0
大学にいて35歳で
日雇い=スタッフ未満 となると
かなり絞られてきませんか
408卵の名無しさん:2008/07/02(水) 01:52:11 ID:2z5xa7lS0
>>405
そうするつもりですよ。
学会で知ってる顔にあうのもいやだから、受付だけして街でブラブラして帰る。
そういう世捨て人のような暮しをする。
409卵の名無しさん:2008/07/02(水) 09:47:02 ID:9RrmkcLQ0
>>406
外科系、しかも整形外科と見た。
410卵の名無しさん:2008/07/02(水) 23:00:46 ID:vxXkRJgf0
>>409 あたり。イシンでPとAPが賞状もって掲載されるのを見ていて、
ため息が出たよ。もう辞めるつもりだよ。
411卵の名無しさん:2008/07/03(木) 11:36:03 ID:fERiKu3l0
金沢大学医学部医学科へ今年入学した学生に石川県出身者は何人いるの。
何人入学しているのか知りたいのでです。
412卵の名無しさん:2008/07/03(木) 12:01:40 ID:CSuBErZc0
>411
20人くらいいたんじゃないか?
413卵の名無しさん:2008/07/05(土) 10:05:43 ID:44uv5e7r0
回答ありがとう。
医師国師に20人合格して、研修で依拠医局に残る割合は1/3〜1/4だとして県内に勤務する研修医は6人程になりますね。
研修が終わって医局へ戻る人は少しずつ増えて来とるらしいが、富山大学で腕を磨いて金沢大学の教授公募に合格して
教授のポスト狙っているのも多いだろう。
心外教授Wの例もあるから、あり得ないことではないと想定している。
414卵の名無しさん:2008/07/05(土) 11:20:46 ID:gBLtmDi70
>教授のポスト狙っているのも多いだろう。

この部分、大いに笑うところ。
東京の私立の教授のポストでさえ、応募してくるのが減ってるのに。
415卵の名無しさん:2008/07/05(土) 13:16:05 ID:b2fZxeS40
教授?何それおいしいの?
416卵の名無しさん:2008/07/06(日) 07:36:23 ID:lUT0+0le0
地方の大学に在籍していると学会の会長ホストにつくのが難しいので
都会の大学へ転勤すると有利になるから
腕利きの教授はこのように考える

>東京の私立の教授のポストでさえ、応募してくるのが減ってるのに。
自校出身者で、教授 にふさわしい能力をもった方が増えてきているから、公募するまでもないだらう。


417卵の名無しさん:2008/07/06(日) 09:09:13 ID:EcgOISM8O
そんなに教授になりたいなら麻酔科に入れや
418卵の名無しさん:2008/07/06(日) 21:01:47 ID:aHntelXo0
なりたいやつは減ってるんだろうな。。。教授さま
学位のお布施もだめ、給料安い、患者少ない、研修医来ない
尊敬されない

これではなりたいやつのほうが頭おかしい。
419卵の名無しさん:2008/07/06(日) 21:36:57 ID:YcwMuWSe0
もし、診療報酬が適正化されたとしても...

市中病院から患者をひきつれて開業するのと違い、大学教官からの開業は厳しいことが多いんでなかった?
移植後の患者なんか、ひきつれて開業できるか?
それに大学病院に高脂血症や高血圧で通院してる患者たちは「大学病院に通院している」ことがステータスと思ってる。
420卵の名無しさん:2008/07/06(日) 21:45:15 ID:aHntelXo0
DQN患者とDQN医師で仲良くやってもらいたいもんだよ。
DQN医師も大学崇拝者が大学に勤めてる傾向がある。
そっとしておいてやれ。
一生、大学に居させて虚栄心を満たさせてやれw
421卵の名無しさん:2008/07/06(日) 22:46:47 ID:zsSSBLQc0
>>413
県外出身者が教授になる可能性を除外した理由はなんですか?
また他大学出身者が教授になる可能性を除外した理由はなんですか?



ちなみに俺は県内出身だが教授になんかなりたくないし、なれそうにもないね。
422卵の名無しさん:2008/07/06(日) 22:58:59 ID:LWl5Nl5/0
423卵の名無しさん:2008/07/07(月) 01:04:04 ID:4l3QcuTi0
424卵の名無しさん:2008/07/07(月) 21:31:22 ID:FeP0J4Na0
教授ねえ。。。別におまえらえに教えてもらうことは何も無いが。。
卒業して東京だ!
425卵の名無しさん:2008/07/07(月) 22:44:35 ID:PthgNAfm0
それもいいんじゃね
金沢に残ったって大していいことないよ

東京の暮らしがここよりマシなのかどうかはわからんがね
426卵の名無しさん:2008/07/07(月) 23:12:28 ID:FeP0J4Na0
>>425 いや。。生活というよりは、こんな粗末な教官の下でまともな医者に
なれるのかなと不安になったので東京に行くことにした。
東京で自分の理想の医師教育がなされるかどうかはわからないが、
ここよりはましかなと思って。
427卵の名無しさん:2008/07/08(火) 01:09:37 ID:sRFtGzhI0
東京幻想は身を滅ぼすぞ。
情報と目標がないと無理、やっていけない。

まぁ、大学医局がデカい面してるような金沢とそれに支配されてる北陸全域じゃあ、期待もできんだろうけどさw
428卵の名無しさん:2008/07/08(火) 06:02:59 ID:NkXgbb0W0
一昔前は内科の助教授が他大学へうつってその後東大教授になったり、
外科でも岩先生は夢と華がある先生だったなー。緑色の名札の教授は輝いて見えた。
厳しい徒弟制度だったけどアカデミズムはあったし、医局員も将来への希望はもっていたような。
今の金沢大学の多くの教官は頭の中がバイトと保身で一杯なのかな?
429卵の名無しさん:2008/07/08(火) 11:36:22 ID:SncVEAR+O
まあ、ウンコ大学レベルwwwww
430卵の名無しさん:2008/07/08(火) 18:55:14 ID:Bmb3EmS20
>>428 同意。昔の教授は華があった。1内、1外はもとより2内、3内も日本を
いや世界をリードしていた。今は何だよ。。。金かね金バイトバイトかよ。
製薬会社にせびって、大学院生にせびって、研究会で座長して金貰い、患者に金
貰って、、、それでいて研究はしない(方針も出さない)。
馬鹿の集まりかよ。この大学。ほとんどの教官が何をしてるのかさっぱりわからない。
科学研究費、科学研究費というのはわからないでもないが、
研究のための科学研究費というより科学研究費のための研究と考えざるをえないのが
大半だ。よってくず研究ばかり。
情けないよ。
431卵の名無しさん:2008/07/08(火) 22:15:51 ID:z/+1+ZZ+0
>>430
同意。
大学を思うがゆえの辛口コメントだろうけどこれを見て上層部が考えを改めてほしい。
432卵の名無しさん:2008/07/09(水) 17:36:01 ID:PTHWirz80
個人情報:学生資料などPCから流出−−金沢大医学部 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20080709ddlk17040593000c.html

 金沢大(金沢市)は8日、医学部の学生の個人用パソコン(PC)から学生数人の名前やメールアドレス、演習で使った資料などがネット上に流出したと発表した。被害は確認されていないという。

 大学あてに7日に送られた匿名のファクスで発覚。同大学によると、学生は、自宅の個人用PCで大学の教材を使用し、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を通じて流出したという。
【澤本麻里子】

毎日新聞 2008年7月9日 地方版

433金沢大学もそろそろ:2008/07/09(水) 22:39:53 ID:TLNMpczt0
【白い巨塔のお医者様】「学位を出さないこともできる」と謝礼要求の教授にも重い処分か 授受認める教官19名に達する…横浜市立大医学部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215583057/


 横浜市立大医学部(横浜市金沢区)の学位取得を巡る謝礼授受問題で、同大の学位審査
対策委員会の再調査で、大学院生らの学位審査に携わっていた教授ら3人が、新たに謝礼の
受け取りを認めたことがわかった。

 現金授受を認めた教授・准教授は、5月の中間報告での判明分に加え、19人になった。
同委員会は9日夕、再調査結果を最終報告として発表する。

 また、同大は、監督責任があった当時の副学長らを含む計24人を処分する方針を
固めた。このうち、計300万円の受け取りを認めている前医学部長の嶋田紘教授(64)を
停職3か月、当時の医学研究科長を減給の懲戒処分とし、それ以外の謝礼の授受を
認めた17人と、親族の学位審査にかかわった2人は文書訓告にとどめる見通し。

「学位を出さないこともできる」と謝礼を要求されたと指摘された指導教授についても重い処分を下す方針
434卵の名無しさん:2008/07/09(水) 23:10:08 ID:qn9wOrYB0
2008.7.5
 一昨日携帯を機種変しました。
オリンピックに向けて、ワンセグも欲しかったのですが、
今の携帯の画面は本当にきれいですね。
ただし機能が複雑すぎていろいろ設定を代えているうちに
どんどん使いずらくなっていくのには参りました。
説明書も複雑で読んでも、よく分からないんですよね。
試行錯誤で、使いこなすようがんばります
435金沢大学:2008/07/10(木) 20:18:53 ID:OnrC5k610
まあ、金沢大学は医学部以外はいらないと思っていたが、最近は
医学部もいらないんじゃないかと思ってきた。
436卵の名無しさん:2008/07/10(木) 22:28:28 ID:6N7LVK8m0
各位やぷし個は教授が当直してますね.
他も見習え.なんちゃって管理職.
医員は7月から基本的に給料減るぞ.多分.
土日病院来ても重症患者診察やおぺしないと
金もらえんようになったからな.
産名井は,週4日勤務になるものもおるようだ.
437卵の名無しさん:2008/07/11(金) 07:08:56 ID:PoicbuFt0
>>435
そんなこたーない。
もし本気なら医学部コンプの非医学部生かなにかですか?
この医師不足時代に不必要な医学部は、ま、新設駅弁くらいじゃないかな。
438卵の名無しさん:2008/07/11(金) 17:05:03 ID:2C1xBfju0
まず金沢医科大学がいらねー。
ゴミみたいな医者もどきを大量生産するだけ。
何だよ、あの入学偏差値、酷使合格率・合格者数。

金沢大学は医学部と薬学部以外は価値ないよ。
あ、医学部ってのは医学科に限定しないとだめかな。
特に保健学科から大学病院茄子になるゴミどのも使えなさは半端じゃない。
体温測って、自動測定器で血圧測って、カルテにメモって終わりw
何じゃそりゃ・・中卒でもできるじゃないか・・
439卵の名無しさん:2008/07/11(金) 17:07:13 ID:2C1xBfju0
あ、でも金沢医科大学は金沢大学の医師にポスト用意してくれてるんだったね。
存在価値はそこぐらいかな。
440卵の名無しさん:2008/07/12(土) 00:18:14 ID:ne33um8O0
441卵の名無しさん:2008/07/12(土) 00:20:12 ID:ne33um8O0
442卵の名無しさん:2008/07/12(土) 00:42:35 ID:OEzs7SQAO
麻酔科でまた辞めるやつがいるらしいので大学に帰ってこいと医局長に言われた というか麻酔なんてしてないし俺は専門医だよ HPみたらスタッフたくさんいるのに、なんで俺が・・・

なんとか言ってくれ
443卵の名無しさん:2008/07/12(土) 00:48:29 ID:BaLECUc40
この間、フランス料理食べにいったら、とある外科教室の某教授が、薬屋さんのお供達と
お水系の女性と食事にきてた。
この日は特別なイベントの日で、かなりの料金だったけど、自腹ってことないよね〜。
お店の方も気を配ってか、一番奥のVip席?だったけど、やっぱ目立ってた。
忙しいんじゃないかな〜と思うけど、、どうなの??
444卵の名無しさん:2008/07/12(土) 12:22:35 ID:522UIHXC0
>>443
晒しキボン
445卵の名無しさん:2008/07/12(土) 13:52:50 ID:BRabOrjh0
せめてメジャーかマイナーか言ってくれ。
446卵の名無しさん:2008/07/12(土) 14:58:20 ID:AWkfij4Z0
>>443です
云いたいけど、自分の身許ばれるのもまずいしな〜
ヒントは、思いっきりメジャーです。すごく有名人。
これで勘弁して。
あとは、その某外科医局の皆さん、とある水曜の夜に教授居なかった日を思いあたれば
それがその教授ですよ。
、、答えを云ったも同然かもなあ。
447卵の名無しさん:2008/07/13(日) 02:54:36 ID:9Awn/gmO0
外科でメジャーと言えばまあ1または2か
整形も院長らしいからメジャーにいれておこうかね

別に休みの時間に誰とフランス料理食べようが全然問題ないし
逆にそういうふうに自由にする時間があるというのは評価出来る

その分手下は働かされてるのかもしれないがね
448卵の名無しさん:2008/07/13(日) 06:23:02 ID:siDmJEUw0
自腹だったら評価できるけどね。
ありえないでしょう。
449卵の名無しさん:2008/07/13(日) 17:11:44 ID:MPs+7dUQ0
>>442 君が専門医であろうと無かろうと麻酔科医が不足してるんだから
早く大学に帰って安月給で麻酔しなさい。
手術は専門医でもできなんだろ?形だけの専門医は意味が無いことくらい
誰でも知ってる。
450卵の名無しさん:2008/07/13(日) 22:02:51 ID:zkMX6A++0
>> 448 金沢医大や凍医大ならOKだけど
かね大では,自腹でも他腹でも
規定上はあかんねん.
まあ,形だけの決まりならもうやめて欲しいと
白衣病院からも強く思うぞ.
委員の給料元に戻せ.
451卵の名無しさん:2008/07/13(日) 22:40:36 ID:gdcqQy+i0
制約外車の座長、公園で旅費・観光旅行して、小学きふいっぱぶんどってる
教授は?
452卵の名無しさん:2008/07/14(月) 15:32:35 ID:uNVjrGwz0
噂には出ていたが、ようやく研修医の広場に出た
だまされる方が悪いって言うけど、金沢の学生もだまされる
だまされたとわかるのに2年かかるからな
その頃は、夢もしぼんで従順な駄目医師の出来上がり

タイトル : Re^3: 富山県呉西地区で・・・
投稿日 : 2008/06/23(Mon) 22:25
投稿者 : 金沢大は問題だよ


> 富山に帰る8割、関東に残る2割で考えてます。外科というより内科系が合ってます。富山大学は力がない、力がつかないとかで簡単に没。結局、金沢大学のたすきがけ狙いか、富山の病院指定かで考えてます。
>
> でも、金沢大学は自由にたすきがけと言いながら巧妙に病院を誘導すると聞きました。最初から、金沢大学支配でも大学のたすきがけでなく、病院指定が良いのでしょうか?その時、金沢支配の病院に居座りは可能でしょうか?富山に詳しい方、このあたりの情報ください。

金沢大の研修センター長は外科系か内科系かなんて言っていると、うまいこと言って内科を選ぶようにするし、内科はどこになんて言っていると親切そうに自分の内科へくるように誘導しちゃうよ。

結局、研修医のためじゃなく、センター長のためってだったってことが研修が終わる頃わかる。金沢大学の学生には伝わってます。大学ってのは、そんなとこです。
453卵の名無しさん:2008/07/14(月) 15:58:25 ID:NrsMKAwu0
つーかよ、BSL(5回生実習)のときに、学生グループに研修医がトボトボと一緒になってついてきてたんだがw
マイナー科だけどな。
一緒に金沢医療センターで講義を受けに行ったよ・・・
どう見ても金沢の研修は地雷だと思う。
金大選ぶなら、マッチング試験で上位になって希望病院をズバッと決めたほうがいいんだろう。

それと病院への居座りは、後期研修募集してると医師募集してるとこならいけるんじゃないかね。
ただ、その後病院に居座っても、結局スタッフってのは金大から派遣される医者だろうけど。
454卵の名無しさん:2008/07/14(月) 21:57:05 ID:LWrQaOko0
大学の教官自体、終わってる人多いから、すぐに外病院に行ったほうが無難。
ほとんど大学では雑用で終わる。
455卵の名無しさん:2008/07/14(月) 22:29:00 ID:fWmc/mdy0
居座ることは可能なこともある.後期研修のまま居残ったり,
過去には自治医出身者がそのまま残ったケースもあると聞く.

しかし自科の部長やスタッフはよくても,人事異動でトンデモな人がやってきたり,
他科や病院幹部との折り合いが悪くなって部長が急に開業したり...
その時に居座り組だと転職先にも顔が利かず,一苦労するかもしらん.

都会に行けば流動性が高いから,首に医局の縄がついてなくても何とかなる.
そういった意味でも(以下略)
456卵の名無しさん:2008/07/15(火) 09:25:40 ID:6DVCA0QLO
457卵の名無しさん:2008/07/15(火) 21:48:50 ID:SiRjdXN60
金沢市立とか国立とか県立は駄目ですか?
大学よりはいいんでしょうか?
458卵の名無しさん:2008/07/16(水) 01:36:55 ID:8r9aXtZw0
何で石川県に拘るんだ?
県外にもある金沢大学関連病院で大きな臨床病院といえば
富山県立中央
厚生連高岡
黒部市民
福井県立
福井さいせいかい

ここらへんは石川の県立や医療センターよりもよほどいいと思うけど?
臨床病院としての規模、医者の数を見れば、ここで初期研修したほうがいいと思う。
石川県内に拘るなら、県立と医療センターの二択だろうけど。
459卵の名無しさん:2008/07/16(水) 22:51:16 ID:7mr1CA2s0
いや。。金沢以外は北陸の病院には行く気が無いんです。
福井なんて何も無いから嫌だし、高岡も大仏だけでしょ。
富山県立中央が一番まともかな〜て思いますが、黒部なんて死んでも行きたくない。
結局消去法で石川県中か医療センターかなと。
460食わず嫌いはイヤイヤ:2008/07/16(水) 23:16:41 ID:sr1JTVIb0
>>459
福井;永平寺,東尋坊(自殺名所で心霊スポット),原発いっぱい,
おろしそば,ソースカツどん,日本一の恐竜博物館,武生の刃物,芝政,九頭竜湖

高岡;世界遺産候補の古城公園(無料動物園あり),イオンショッピングセンター,
路面電車と渡し舟(万葉線と如意の渡しなど),海王丸,
平家物語好きなら,近くの倶利伽羅古戦場,巴御前の墓,巴御前の出生地?(戸出地方),
東海北陸自動車道で白川,飛騨は1時間以内,観光には事欠かない.
コロッケが名物だがこれは大したことない.

黒部;世界のYKK以外は良くしらね.
461卵の名無しさん:2008/07/17(木) 14:25:23 ID:9rxC6ES50
砺波総合という素晴らしい研修病院があるではないか。
462卵の名無しさん:2008/07/17(木) 18:35:57 ID:PwPv/1M70
砺波総合って実際のところどうなの?
行く人もちらほらいるらしいけど。
463卵の名無しさん:2008/07/17(木) 21:33:15 ID:1hakVL8l0
>>462 内科はだめだな。外科は普通。
464卵の名無しさん:2008/07/18(金) 14:47:45 ID:+ymxm2UZ0
>>459
厚生連高岡は外来患者数や症例数が多く研修にもってこいだよ。
どうして研修医が集まらないのか不思議に思います。
氷見市や射水市からも患者が集まるし、開業医の紹介状持って来院する患者も多い、。
将来開業するとき厚生連のネームバリューが味方になるし、
金沢市に近いく良いことばかりなのに。
大仏様とかコロッケしか記憶ない方は考えが古しすぎて可哀想だ。
465卵の名無しさん:2008/07/18(金) 15:54:25 ID:9DRR0obb0
だよな。
何もなくたって金沢から通えるぐらいの距離だし
そもそも金沢から通えなくたって二年間ぐらい我慢できるだろうと。
どうせ平日は勤務で忙しいのだし、何かあっても行けないよ。
別に高岡勧めてるわけじゃないけど、>>458に載ってる病院は北陸で研修するなら間違いないところばかり。
466卵の名無しさん:2008/07/18(金) 20:53:00 ID:9ZkXHoyR0
>どうして研修医が集まらないのか不思議に思います。

北陸出身の私が、集まらない理由を解説します。

研修期間は「技術を身につける」だけでしょうか?
そうではなく、苦楽と恥を共有した親友を作る大変重要な時期なのです。
その親友は、互いが昇進するにつれ、貴重な情報を交換したり、医師を紹介してもらったりと、力強い味方となる可能性があります。
これは若いうちでないと無理です。
年齢が上がるにつれ、引っ越すことは困難になっていきます。
妻は転勤を嫌い、子供は登校拒否や高校受験や大学受験で、身動きが取れなくなっていきます。
全国から医師が集まってこない所で研修して、どれだけ意味があるのか良く考えてください。

他にも、日本海側の評価が著しく低く、地元民の想像より遥かに悪いイメージを持たれているのも理由のひとつです。
467卵の名無しさん:2008/07/19(土) 01:53:53 ID:0BEjTP5t0
どこに赴任するか、年末になると気を揉んでたなぁ。。。

今にしてみりゃ、北陸など何処も一緒だな。
468卵の名無しさん:2008/07/19(土) 13:10:54 ID:h12YGaDy0
>>464 ほんとにおばかさんですね。高精錬のどこにネームバリューがあるの?
ただの昔の農協病院だよ。情けない。昔はともかく今や中堅どころの先生が
開業しまくって、いまや若い医者が部長している。そんな中途半端なところで研修??
理解に苦しみます。
469卵の名無しさん:2008/07/19(土) 14:59:54 ID:+TrOPUcb0
>>468
同僚はどんどん出世して行くのを何とも思わないボンクラさんですか。
それだけ鈍感な性格の持ち主は貴重な存在です。
その性格を生かす場は僻地医療です。一生従事お願いします。
何十年後に某新聞社から功労賞が受けられ、後顧の憂いなく一生を送れます。
470卵の名無しさん:2008/07/19(土) 20:02:15 ID:h12YGaDy0
>>469 意味不明です。高精錬みたいな腐った病院にいくくらいなら、大学の
方がましかもしれません。高精錬で何科のなんという先生が認められていますか?
高精錬でも十分僻地でしょ。鈍感というか病院を知らないぼんくらはあなたの
方ですよ。症例がたとえ少なくても農協病院より、高度な医療をしている病院は
星の数ほどあります。
471卵の名無しさん:2008/07/20(日) 00:26:20 ID:tC4f8wO3O
大学病院で麻酔かけてるのは麻酔科医だけじゃないが、厚生連で麻酔かけてるのは麻酔科医だけである これだけでもいい病院なんじゃないの
472卵の名無しさん:2008/07/20(日) 12:28:33 ID:n1Not/y80
>>471 あほか。。。麻酔科研修だけならいいのかもな。
473卵の名無しさん:2008/07/20(日) 15:26:35 ID:CE4P9j1+0
>>470
どれ程技能を備えた輩なのか分からないので、貴方のおっしゃることは50%信用できるかできないか境の予想がつきません。
将来、医師免許をもったバキュームの運転手になったダラブツと言われないように。
474卵の名無しさん:2008/07/20(日) 21:00:23 ID:n1Not/y80
>>473  昔はともかく今や中堅どころの先生が 開業しまくって、いまや若い医者
が部長している。そんな中途半端なところという指摘と高精錬が農協病院といっていたと
いうのでわからないかな。。。??
かなり高精錬には詳しく、年季の入った医者が言っているということが。
まあ、信用しなくても誰も困らないが。かわいそうだから言ってやっているだけ。
まあ、本当に勤めてみないとわからないだろうけどね。
しかも高岡の人種の気質はコメディカルも含めあまり親しみやすいものではないよ。
475卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:03:31 ID:76FuYc/V0
富山県西部で信用のある病院はどこ?と聞かれた厚生連高岡病院と答えますよ。
礪波方面から来る患者もいる。
>しかも高岡の人種の気質はコメディカルも含めあまり親しみやすいものではないよ。
@しかも⇒しかし?
Aしかも←このまま
@とAの使い方によってイメージが断然違がいまがいね。
ホメ殺し言葉を使っている賢い話部の先生ですね。
参考になり、ありがとうございました。
476卵の名無しさん:2008/07/22(火) 19:46:53 ID:aEJTVYYZ0
>>475 だから、そんなこといってるんじゃないんだよ。
>>砺波方面から来る患者もいる
 それがどうしたんだよ。日本中から来るとか世界から来るとか言えないのかよ。。。

高精錬が研修に堪えれるかどうかだろ?
おれはそうは思わない。おまえは十分。それでいいじゃないか。
人それぞれ目標やレベルが違うのは当然。
おまえはおまえ。高精錬で十分なんだろ。
それを人に押し付けるな。
こっちは全国レベルでものを言ってるんだ。
聖路加や虎ノ門とどれくらい違うかよく考えてみろ。
馬鹿じゃねえか。
 
477卵の名無しさん:2008/07/24(木) 05:57:02 ID:4H0erxpU0
聖路加とトラの門か。そんなもんは北陸には永遠にないやろね。
478卵の名無しさん:2008/07/24(木) 21:32:11 ID:yfzrcSjh0
まあ、厚生連は平均以下でしょ。それは認める。
479卵の名無しさん:2008/07/24(木) 22:37:01 ID:4H0erxpU0
うーん、そうだよな。
金沢大学自体が平均以下だものな
480卵の名無しさん:2008/07/25(金) 00:20:03 ID:xnINfAPG0
COE取れなかった支那w

今日の周産期シンポで頑張ってた6年生と研修医にはワロタw
まだまだここは奴隷になりたがることを望む人間がいるのだねw
奥能登やら海外行って熱心過ぎたワロタw
481卵の名無しさん:2008/07/25(金) 20:50:23 ID:kVfSK9fG0
今の金沢大学は本当に悲惨だな。
名前負けしてるっていうか、優秀な人がみんな出ちゃって。
残ってる教官は寂しい人ばかり。
482卵の名無しさん:2008/07/26(土) 00:00:26 ID:4PXErV5X0
<<480
お前が 誰だか興味がある。
483卵の名無しさん:2008/07/26(土) 14:48:58 ID:G2nGlvQ00
>>476
>それがどうしたんだよ。日本中から来るとか世界から来るとか言えないのかよ。。。
馬鹿はそう言うふうに考えるのか。
患者は医師の評判を聞いて受診に来るという判断力が欠けているから、このような物言いをする。
一例をあげると、札幌市内の大通りには病医院の看板がよく目立つ、なぜかと聞いたら
北海道は広いので僻地のほうから受診に来る、金沢でいえば東京へ診てもらいに行くのと同じこと
だと言つてた。
476は医師免許を持っているのか不明だが、調子に乗って思い上がるなと言いたいのだ。
484卵の名無しさん:2008/07/26(土) 14:53:51 ID:G2nGlvQ00
>>480
私立の藤田保健衛生は新設校で唯一COEに採択された。
485卵の名無しさん:2008/07/26(土) 22:21:46 ID:Yg7hFS240
>>480
海外ってうらやましいな
どこ行ってきたんだろう。
486卵の名無しさん:2008/07/26(土) 22:29:15 ID:ctKkoIgp0
金沢医科大学の編入は全部裏w



487卵の名無しさん:2008/07/27(日) 10:30:49 ID:dSKwNT0G0
>>485
ハワイとかベトナムとか。

あの学年は独立草野球リーグのピッチャーも出してるし変な学年だ。
受験倍率7.8倍をくぐりぬけてきただけあって変人ばかりだ。
488卵の名無しさん:2008/07/27(日) 20:46:53 ID:KAJBWcSP0
>>483 ??? それでなんで高精錬が良い病院といえるのかな?
   昔の第一外科や第一内科は日本中、外国から患者が来ていた。
   1外の岩先生のWPWの手術を受けに外人の患者や北海道、九州の患者も多かった。
   2内の馬渕先生のところにも家族性HC集まってた。
   1内の肝臓疾患でもそうだった。
   476が思い上がってるとは俺は思わないけどな。
   と波から高岡って、別にたいした距離ではないと思うが。
   そして地理的な要素以外には周囲の病院とどんぐりの背比べで、これといって
   売りがない。標準的治療さえも危うい病院。
   馬鹿っていってる君が馬鹿なような気がするけど。
   自分の働いてる病院をけなされて悲しい、擁護したい気持ちはわかるけど、
   >>476に賛成。真実を捻じ曲げて研修医を集めたい気持ちもわからないでは
   ないけど、度をこすと中国、韓国みたいになっちゃうよ。
489卵の名無しさん:2008/07/28(月) 00:16:38 ID:g4nLnFL7O
臨床のレベルは高いしみんな頑張ってると思うよ ただ時代の 流れに乗っていないのとアピールが上手くないのが問題だと思う 簡単に言えば純粋で真面目な田舎者なんだろうね
490卵の名無しさん:2008/07/28(月) 07:24:22 ID:dlVpVx340
くだらん、実にくだらん。
遠くから患者が来たらいい医者か。バカバカしい。



それはそれとして
俺は仕事に熱意がなくなった
作り笑いを浮かべながら今日も仕事に行くが
これもいつまでもつのやら
491卵の名無しさん:2008/07/28(月) 15:02:04 ID:t0wLTbZ10
673 :東大寺を探せ!:2008/05/31(土) 15:27:12 ID:???
>彼の流した悪評のせいで、今年は新人研修医ゼロになってしまったぞ。
を元に、調べてみた。
容疑者もとい、候補病院は市立砺波総合、済生会富山、射水市民、 福井総合病院、
金沢医科大(外科プログラム)だな。

これらの病院の中で、研修中断者(=東大寺)が発生したところはどこかな。

参考資料
マッチングゼロ(19年度)
富山県; 富山市民(プログラム1・2とも)、市立砺波総合、済生会高岡、南砺市民、
済生会富山、あさひ総合、射水市民
石川県;金沢医科大(外科プログラム)
福井県;福井総合病院

マッチングゼロ(18年度)
富山県 ;富山市民、済生会高岡、氷見市民、南砺市民、あさひ総合、高岡市民
石川県 ;恵寿総合
福井県 ;なし
492卵の名無しさん:2008/07/29(火) 20:33:28 ID:LV/PJ9Pk0
>>490 遠くから患者が来たらいい医者か。バカバカしい。

研修医が研修に値する病院かどうかは特殊な疾患を診れる医者がいることとは関係ない。

というのは賛成。

標準的な治療を多くの患者にしている病院こそが理想なんだろう。

でも、北陸には良い病院は少ないな。

公平な目から、高精錬は良い病院とはいえないんじゃないの?

493卵の名無し:2008/07/29(火) 21:29:40 ID:EKncvR8f0
>>452

前の犬集センター長は目のぎらついた男だったが石川大学や犬のことを真剣に考えていたらしく、がんばりすぎてイカレテしまったという。今や奴の目に輝きはないらしい。
次の犬集センター長は自分のことだけを真剣に考えていて、好き勝手に振舞って元気満々のまま。2年のうちに、自分の関連を使って子犬共を駄目犬に仕上げて、せっせと似無医に送り込んでいる。
講師混同の典型というか自分のことだけ。
その結果、子犬の中には目の輝いていた優秀な奴もいたが、2年もすると今や奴らの目に輝きは無い。
あの目を思い出すと、これじゃ駄目だと寂しい気もするが、石川大学はこんなもの。
494卵の名無しさん:2008/07/29(火) 22:11:51 ID:LV/PJ9Pk0
とにかく無駄に日々を過ごすのはもう本当にいやだああああああああ

金稼ぐか、腕みがくか、したい!

うちじゃあ、どっちも出来んではないか
495卵の名無しさん:2008/07/31(木) 20:45:34 ID:sG1xZL/Y0
とにかく金沢大学へ来なさい。
臨床はできないが、研究三昧させてあげるよ。
496卵の名無しさん:2008/07/31(木) 23:50:31 ID:lLHS0rM/0
>>495
金(予算・待遇)はどうですか?
497卵の名無しさん:2008/08/01(金) 10:18:34 ID:ygMoG0uN0
>>492
>高精錬は良い病院とはいえないんじゃないの?
これといった特徴を探すに苦労する。
昔は耳鼻科と言えば大学教授レべと言われ患者がたくさん来ていた。
診療科前の廊下を歩いていても分かる。(昔の待合室は室内にあった)
この病院をアッピールする方法は何か?
498卵の名無しさん:2008/08/01(金) 21:04:09 ID:H5eBAiKH0
>>496 金はひどいよ。
499卵の名無しさん:2008/08/02(土) 01:26:30 ID:PMOoEhnZ0
>494
よし、わかった。
まずは、当科関連のガイドラインを全て丸暗記してこい。話はそれからだ。

かなりマジレス。
500499:2008/08/02(土) 02:08:14 ID:PMOoEhnZ0
告白すれば、ガイドラインをしっかり読むようになってから、自分の分野への愛着、
学会への興味が俄然強くなった。

いまの時代はガイドラインがしっかりしているので、非常に勉強しやすくなった。
ちょっと前までは、(自分的には)五里霧中だったと思うけど。

腕だ、金だとか言う前に、勉強しなさい。全部、後からついてくる。
501卵の名無しさん:2008/08/02(土) 14:00:52 ID:aansHcCK0
>腕だ、金だとか言う前に、勉強しなさい。全部、後からついてくる。

「君、まだ勘違いしてるね。」と言われるよ。
「後からついてくる」と多くの勤務医が勘違いしてたからこそ、成り立っていた医療体制。
頑張れば頑張るほど、給与は下がり、訴訟リスク・逮捕リスクが高まることに気付いたから医療が崩壊してるんでしょ。
502卵の名無しさん:2008/08/02(土) 16:37:57 ID:Dya2qRgw0
>>501 そうだな。。忙しいところほど給料が安い。
    なぜそうなるんだろうか。
503卵の名無しさん:2008/08/02(土) 18:29:50 ID:PMOoEhnZ0
>501
>頑張れば頑張るほど、給与は下がり訴訟リスク・逮捕リスクが高まることに

随分と情緒的な考えにドップリだねぇ。。。

現実は、頑張れば頑張るほど、収入は増える。
(よほど要領の悪いがんばり方さえしなければ、だが)

訴訟リスク・逮捕リスクは確かに高まるが、投資をすればするほどリスクに晒されるという
算数が成り立ってるだけだ。

そもそも、訴訟リスク・逮捕リスクがどれほどかを冷静に考えるべき。
家で寝ているのが得か、きっちり働くのが得なのか、確率で考えればよい。

まあ、その確率にどういう判断をくだすかは、人それぞれだろうけど。
504卵の名無しさん:2008/08/02(土) 19:38:44 ID:Dya2qRgw0
>>503  でもそれは開業医だろ?公的な病院では時間外手当もほとんどないし
    働く意欲もなくなるのが普通だろう。だから価値観をそこに見出してはだめなんだろう
    がね。45くらいまでは、でもがむしゃらに働かねばまともな医者にはなれない。
    日本の医者は勘違いしている。医者は医者でもまともな医者でないと欧米でも
    給料は安い。
505卵の名無しさん:2008/08/05(火) 00:59:46 ID:SpnrTQd40
鬱だ
やめたい
506東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/08/05(火) 07:41:31 ID:FwS+ydFU0
>505
今日にでも総務に行って、辞表のテンペをもらうべし。最高の治療薬は
「退職」です。(院生なら、退学。無給の院生なら、就労義務は法的に
全くないので、今日から休むべし)
なお、大学奴隷心得の条「死して屍拾うものなし」がありますので、ご自身・
ご家族のためにも、完全に追い詰められる前(辞表を書く気力があるうちに)
決断されることをお勧めします。辞めても職場はいっぱいあります。貧乏は
欝の悪化因子だと思いますので、辞めてしばらくは検診・寝当直系の、「負担の
少ない」勤務中心でリハビリされてはいかがでしょうか。
507卵の名無しさん:2008/08/05(火) 21:38:51 ID:J0+/Lfgb0
>>506 おれもそう思う。大学なんかにいつまでいるんだよ。
   精神病になる前に辞めろよ。
508卵の名無しさん:2008/08/06(水) 17:21:49 ID:Kp1VnNJJ0
医療事故で医師の逮捕があいつぎ、これが医療崩壊を加速させている。
以前は「医師を逮捕するのは社会的影響が大きい」として医師を逮捕するのは大変であった。
警察が調べて事件にしようと思っても、地元の医師会、地元の医学部、地元の議員の了解を
得なければ逮捕できなかった。以前は、よほど悪質な事故でなければ逮捕されていない。
これが横浜の患者取り違え事件をきっかけに事務次官会議で事故防止のために厳罰で臨むと
いう方針になり小泉政権の下で医師系議員の力も弱まり了解を得ずに逮捕するようになった。
さらに「患者中心の医療」「患者の目から見た医療」というスタンスで、マスコミが世論を
煽り、医師側の意見を重視せず、素人の感情論で医師を責め立てる風潮が蔓延した。

司法は公正に判断を下さなければならない立場にもかかわらず偏向した判決を出し続けた。
@ 裁判官に医学的知識が無い。医療裁判は素人があら捜しをして感情で裁くものではない。
多くの専門家(医師)の意見を入れて他の医師達が納得のいく判決でなければならない。

A 意見を述べる専門家(医師)の人選が偏向している。
検察に都合のいい意見を述べる専門家(御用医者)ばかり使って医学的判断としている。
いつもK大やN大や家族を事故で亡くした医者とか連れてきて公正な意見と言えるのか。

B 過失致死事件にあの巨額な賠償金はおかしい。
「治療を受けなかった場合の患者の余命」「治療が成功した場合の患者の余命」
「遺族の遺失利益」等を勘案してみると、あのような巨額にはならないだろう。
賠償金が遺族の得利心理を煽り、悪徳弁護士の商売になっているのではないか。

結果的に、遺族は訴えたほうが得、葬式代も相続税も払っても家が立つ勘定になり、
医師は判決を聞いて「あの場合、俺がやってもどうしようもなかっただろう」と思う。
だから医師は「危険な職場」を去る。また残った者も積極的な治療はやらなくなった。
最近はやりの格言を一つ、「患者を診たら遠い親戚に弁護士か記者がいると思え」

509卵の名無しさん:2008/08/06(水) 22:40:15 ID:OYa4p5yv0
金大関連病院でもある富山県中と珠洲の産婦人科が訴えられたな。
気の毒なことだ。
さっさと逃散すべきでしたのに。
510卵の名無しさん:2008/08/07(木) 07:14:48 ID:hxkVyuqy0
明け方はいつも鬱
511卵の名無しさん:2008/08/07(木) 23:11:56 ID:MaRSBiv70
本気で大学にしがみついているやつ、人生を無駄にしてるよな。
精神病にもなるよ。貧乏だし。
512卵の名無しさん:2008/08/08(金) 14:38:05 ID:E74eNg0y0
>>1
金沢に住んで勝ち組なわけがないだろうがwwwww

別に普通の田舎生活で良いだろうが。
513卵の名無しさん:2008/08/09(土) 00:13:47 ID:hc1SXjL70
「治療をしたが、残念ながらうまくいかなかった」場合の医療裁判では、
「医師の説明不足」を落としどころにされることが多い。
しかし、これでは、いくら説明しても、永遠に説明不足とされてしまう。
「そんなの聞いてない」「説明用紙には書かれていなかった」だけで「説明不足」認定。
副作用やリスクを事細かにあげても、例外、希少な合併症・経過などいくらでもある。
それをいちいち槍玉に挙げられたら、医師だってやってられない。
細かく説明すると、「そんな怖いことをするんですか」と検査拒否、治療拒否されたりする。
「難しいことはわからん。任せる。」といって、結果がよくなければ訴えられるし。

裁判官は、「何とか患者を助けてあげたい」と思うあまりに、「医師の説明不足」を落としどころにするそうな。
結果責任を責める風潮が、医療崩壊を進めていく・・・。
514卵の名無しさん:2008/08/09(土) 20:22:50 ID:QXUQ43UR0
>>513 アメリカなど説明は詳しくしない。せいぜい15分。しかしその前に
すごい分厚い説明書を患者に渡してICまでに読んでおくようにいっておく。
読むのは患者の責任だ。自分の身体の事だからあたりまえだ。
治療してもらう立場のほうが強いなんて国、医療後進国日本だけだ。
まあ、どこかの偉い教授が患者のみのためとか、患者の尊厳をとか声高らかに
言ってるからこんなことになる。
勘違い医者が多いこの国の末路だ。
515卵の名無しさん:2008/08/09(土) 23:23:57 ID:o+iOsmc/0
>>511
マジで聞きたいんだけど、
大学勤務って、勤務時間も長くないし、当直も少ないし、バイトあわせれば年収2000万超えるし、
症例も多くて専門医維持するのも楽だし、つまんない軽症患者診なくてすむし、
気が向いたらテキトーに実験して学会発表してれば旅行にも何回も科研費で行けるけど、
結局、なにがそんなに悪いの?
516卵の名無しさん:2008/08/10(日) 01:03:25 ID:nM4nzH9N0
>>515
金沢大学でか?
2000万とか何科だよw
妄想に浸ってる暇あるなら勉強しとけよ医学部浪人の予備校生さんw
517卵の名無しさん:2008/08/10(日) 13:03:04 ID:5WfnVMlw0
大学給料は講師でも年収600-700、バイト合わせても1000いくかいかないか。
放射線科や内科は割りといいようだがそれでも1200いかない。
大学当直は1回20000円。これがなくなったらまじで手取り30万円台前半。
518卵の名無しさん:2008/08/12(火) 06:05:37 ID:xQyy9nGZ0
不眠症が治らん
519卵の名無しさん:2008/08/14(木) 00:33:37 ID:es3sGg8A0
大学辞職すれば不眠は治るよ。
520卵の名無しさん:2008/08/14(木) 07:18:27 ID:lgU/m5qT0

もうだめ
521卵の名無しさん:2008/08/16(土) 15:28:22 ID:eXtNIxB00
辞めるか病気になるか簡単なことだと思うが。
522卵の名無しさん:2008/08/16(土) 23:49:19 ID:GvMbMm0QO
>>521

> 辞めるか病気になるか簡単なことだと思うが。
523卵の名無しさん:2008/08/17(日) 09:39:31 ID:kVj7Yot40
>>520 沈み逝く船にいつまで乗っているかの判断が大切だ。
権威をかさに医者を囲い蹂躙する時代が終焉し、医者の実力が問われる
時代になった。
いかに教授という名前で一般患者、特に高齢者を大学病院に引きつけても
実験至上主義、極狭小専門馬鹿ということがばれている最近は、賢い患者は
大学病院から離れていっている。
大学にいることで就職を世話してもらうという安易な考えも破綻しているし、
医局にとらわれない医師の流れが活性化している。
大学にいる意義は何か?民間で使えない医者だからだろう。専門医、認定医、指導医
などをとるため?民間でもとれる。というか、外科系なら民間の執刀のほうが通常多い。
最近では教授になるのも別に大学にいなければならないことはない。
自分の理想とする医療のかけらもできず、事務雑用、上級医の下働きだけをして
無能な医者になることを厭わなければ、そしてその先に自分の理想医師像が
見えているなら大学にいればよいと思う。
よく考えて、精神病で隔離される前に辞めるのが正解だろう。
524卵の名無しさん:2008/08/17(日) 16:41:59 ID:Kq72vXUa0
院長になるときって博士号重要だろ?
俺みたいにどこかの院長を考えてると大学に居ざるを得ない。
525卵の名無しさん:2008/08/17(日) 18:47:25 ID:0T2pV51C0
>俺みたいにどこかの院長を考えてる

今時、何と貴重な人材!
先日も公立病院の院長が「これでは、公立病院の院長のなり手がいなくなる」と怒りをぶちまけていました。
また、国立病院機構の院長の後任が決まらない、など酷い状況です。
頑張って、院長になってください。
526卵の名無しさん:2008/08/17(日) 19:08:58 ID:kVj7Yot40
>>524 あほだな。まあこんなあほしか大学にはいない。
527卵の名無しさん:2008/08/17(日) 23:40:46 ID:cZEMMlOx0
もう仕事はしたくない
ゆるして
ゆるして
528卵の名無しさん:2008/08/18(月) 00:41:31 ID:PxgVJoQ3O
噂によると手術制限がさらに酷くなるらしいから外科系は少し楽になるとの噂があるけど
529卵の名無しさん:2008/08/18(月) 03:27:00 ID:Vkd0tGHw0
なぜ俺は
こんな時間に起きているんだ?
530卵の名無しさん:2008/08/18(月) 20:17:57 ID:Vkd0tGHw0
鬼! 悪魔! ひとでなし!
531卵の名無しさん:2008/08/18(月) 21:15:42 ID:VtN98EZs0
>>528 さらに大学病院の意義がなくなるな。。。
   もう絶対来年辞めよう。
532卵の名無しさん:2008/08/18(月) 22:11:31 ID:JL3iuSLg0
みんな、能登においで。welcome!
 能登総合、恵寿は 奥能登の雄! 
 穴水、輪島、宇出津、珠洲 も 地道にがんばっとるぞいや・・・
 羽咋、志雄、富来 も 人材募集中。
533卵の名無しさん:2008/08/19(火) 00:34:50 ID:f7saEGcp0
大学って研修終わった後に戻る奴ってどれぐらいなんだ?
初期研修終わってから戻るのか、後期研修終わってから戻るのか、もう戻る気はないのか。
わけわかんねー。
534卵の名無しさん:2008/08/19(火) 21:28:50 ID:WLHDGAOV0
>>533 戻ってくるやつは落ちこぼれと思ってもらつて間違いは無い。
535卵の名無しさん:2008/08/20(水) 20:03:36 ID:Ljv5m/DL0
落ちこぼれでもいいから戻って来いよ〜
俺と一緒に底辺形成しようぜ クズ仲間になろうぜ
536卵の名無しさん:2008/08/21(木) 17:53:15 ID:xMtWmvZg0
>>525-526
学生乙
金沢市内の勤務医でスタッフ狙いなら大学医局にいなけりゃ可能性はないんだよ
開業するなら大学も糞もないけどさ
537卵の名無しさん:2008/08/21(木) 20:25:00 ID:IIukZukl0
>>536 正解。金沢はまだほとんどがそうだな。
   しかし、最近はそうでもない事例が増えている。
   医局と関係ない医者がもぐりこんでるパターンも増えてきた。
538卵の名無しさん:2008/08/22(金) 08:46:32 ID:BPerV7gD0
金沢から離れると、特に能登方面は引く手あまたなんだろうけどなぁ。
金沢大学医局が邪魔杉。
539卵の名無しさん:2008/08/22(金) 18:13:46 ID:Gey4XIQ60
皮膚科・形成外科医師減へ 県立中央病院が診療科再編
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20080820-OYT8T00902.htm

石川県中のポストはもうないそうだ。
前途ある医員や研修医は逃げろ!
就職浪人のスタッフ先生、残念!
540卵の名無しさん:2008/08/22(金) 21:52:30 ID:CyXMeqsf0
波田野基一氏死去(金沢大名誉教授・ウイルス学) 

波田野 基一氏(はたの・もといち=金沢大名誉教授・ウイルス学)21日午後0時55分、大腸がんのため金沢市の病院で死去、85歳。
東京都出身。
葬儀は24日午前10時から金沢市神谷内町ハ76の1の一休さんの米永神谷内館で。
喪主は妻泰子(やすこ)さん。(了)
(2008/08/22-19:32)

http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2008082200778
541卵の名無しさん:2008/08/23(土) 21:24:09 ID:8HBqEFM00
>539
眼科を3人から1人に減らしたときは何も言われなかったんかな?
542卵の名無しさん:2008/08/25(月) 23:29:37 ID:WJE/b4s60
とにかく公立病院は大変だよな。。
まともな医者が多いだけにポストが減れば開業かな。
その点では大学病院はもうすでに医者が自分の処遇にあきらめ
の風潮があるので意外に大丈夫かもね。
ただ、もう、大学病院の医者の9割は死んでるよう。www
543卵の名無しさん:2008/08/29(金) 04:32:36 ID:3GaSjN2EO
544卵の名無しさん:2008/08/31(日) 00:59:14 ID:1xMZ+U780
医学部定員を増加したところで石川県の能登地区に行く医者はまずいない。
545卵の名無しさん:2008/08/31(日) 10:20:21 ID:XSUBS6x20
医員の給料ってどれぐらい?
546卵の名無しさん:2008/08/31(日) 14:51:32 ID:1xMZ+U780
手取り30万円ちょっと。もちろん当直して。
547卵の名無しさん:2008/09/01(月) 20:34:44 ID:0dRO2Zpp0
負け組み。。。
548卵の名無しさん:2008/09/01(月) 22:47:13 ID:S3aE1xxD0
10月に脱局するんだけど、まだ教授に言ってない
ってスレがあるんだが
俺も脱局しようかな・・・・って考える
次の仕事なんか決めてないけど
なんかもうやる気ない いろいろやる気ない
なにもしたくない
空虚だ
549卵の名無しさん:2008/09/01(月) 22:57:44 ID:0dRO2Zpp0
皮膚科、形成外科の医師1人体制へ 県立中央病院 来年度から1人削減
 県立中央病院が来年度、皮膚科と形成外科で医師の削減を計画していること
が十一日までに分かった。両診療科の医師は現在の二人から一人となる見通し
。同病院は今後、がんや救急、周産期・小児医療など緊急性の高い分野に力
を入れる方針で、来年度は緩和ケアなどがんの専門家の増員を予定している。
削減対象の医師を送っている金沢大皮膚科と金沢医科大形成外科が公開質問状
を出すなど強く反発している。


単にジッツがなくなるのが怖い、皮膚科と形成外科。
皮膚科など開業医が豊富だし、はっきり言って手術もないので一人で十分だろ。
形成外科は一人は可哀想だが。。しかし研修医と2人でもできないことはない。
大学の教授も文句を県立病院に言う前に知事や厚労省に言えよ。
550卵の名無しさん:2008/09/01(月) 23:11:09 ID:Ky2NOF2i0
これを見習って金沢市内の病院は大学医局と手を切ればいいのにな。
独自採用のみにしてしまえばいい。
そうなりゃこんな大学の醜悪な絡みにも遭わずに済む。
551卵の名無しさん:2008/09/02(火) 06:50:08 ID:hZ/x9Yyl0
>>550
それが今日の医療崩壊の原因なのだが....
552卵の名無しさん:2008/09/02(火) 07:39:07 ID:9eaBszoq0
全部の科から医者引き上げればいいのに
大きい病院は給料安いのに態度がでかい

ふざけたことをする病院には鉄槌を
553卵の名無しさん:2008/09/02(火) 14:21:17 ID:WvRVfi+o0
>>551
違う。
大学医局から医者が来るとのんびり構えてたのが今の医師引き上げ&僻地崩壊。
最初から医局なんかに頼らないほうがナンボかマシになるかもしれん。
554卵の名無しさん:2008/09/02(火) 21:10:52 ID:KYPAPp4E0
>>553 医局に頼るやつなんてまともな医者になれないのは明白。
   留学して腕を上げて医局とはなれるべき。
555卵の名無しさん:2008/09/02(火) 21:15:03 ID:3CW6a+Vk0
まともな医者になりたいんじゃなくて
楽して稼ぎたいだけなんだが
556卵の名無しさん:2008/09/02(火) 22:07:46 ID:9eaBszoq0
漫画の読みすぎ

中央病院はすごく働いて、賃金でみるとすごく低い評価
557卵の名無しさん:2008/09/02(火) 23:19:15 ID:hZ/x9Yyl0
大学病院も含め、北陸の公的病院で石川県中の給料が
一番安い上に激務。何でそこに勤めたがるか不思議で
ならん。ステイタスとも思えんし。激務ならせめて
給料が良くないと割に合わんね。
558卵の名無しさん:2008/09/02(火) 23:59:34 ID:Bi2nP4Km0
じゃあどこがいいのさって話になる。
金沢の民間病院じゃ大学の先生(というかプライドの高い金大出身者)は満足できんだろ?
昔は高給だったNTT病院や社会保険病院も今は先行き怪しい。

で、公的病院だと医療センターと県中ぐらい。
医療センターの給料は詳しく知らんけどw
559卵の名無しさん:2008/09/03(水) 13:53:09 ID:AyLskgUE0
その2つの給料あげれば解決だな
560卵の名無しさん:2008/09/03(水) 20:53:02 ID:uwvj8C1A0
>>557 何にも知らないやつだな。。。医療センター、金沢市立などほとんどが
県中よりは給料は安い。ただし、県中の給料が高いということではない。
すべてが給料が低いんだよ。大学よりははるかにましだがな。

給与
県中>金沢市立>医療センター>>>大学病院
561卵の名無しさん:2008/09/03(水) 21:27:01 ID:AyLskgUE0
大学病院はバイトいれたら一番高くなるだろ
科によって違うのか?
562卵の名無しさん:2008/09/03(水) 21:42:27 ID:GbPSSUgN0
>>561
大学でどんだけ稼いだか詳しく。

普通に考えて大学のほうが上になることはないよ。
上になる場合は明らかな労働超過にでも陥ってるんじゃないの?
563卵の名無しさん:2008/09/03(水) 23:08:10 ID:iqoZFLzg0
県中は研修医を除き時間外手当がでない
ことを知らない人が多いようですね...
金沢医療センターと比べれば、どちらが
安いか微妙ではありますが。
いずれにせよ、これらの病院の医者の給料
は安過ぎるな。
564卵の名無しさん:2008/09/03(水) 23:08:25 ID:uwvj8C1A0
>>561 バイトやってもやっても源泉徴収でもっていかれる。
   額面でも少ないし、手取りではもっと少ない。
   しかも退職金にも反映されない。
   大学とは本当に情けない医者の住処よ。
565卵の名無しさん:2008/09/03(水) 23:11:29 ID:2ZUKPCN/0
>>561
ジッツでバイトに出たほうが高いにきまってるじゃんw
566卵の名無しさん:2008/09/03(水) 23:40:34 ID:DPAkiR/K0
だからお前ら稼いだ額を示せよ。

大学にいるくせに研究もせずにバイトとかふざけてんのか。
567卵の名無しさん:2008/09/03(水) 23:41:06 ID:AyLskgUE0
大学では週何回バイトに行ってる?
568卵の名無しさん:2008/09/04(木) 07:43:04 ID:OMMBzwv60
>566
大学は研究もするけどバイトもたくさんするところです
うちではどのジッツよりも稼ぎが多い
助手ならさらに賞与もあるし
569卵の名無しさん:2008/09/04(木) 16:47:59 ID:DFpZF5Fm0
バイトって週末に行くんだろ?
週末に仕事とか嫌なんだけどな。
いい年になってもバイトで食っていくって悲しいじゃん。
市中病院の常勤ならそんなことしなくてすむのに。

と学部4年の意見。匿名です><
570卵の名無しさん:2008/09/04(木) 17:02:44 ID:OMMBzwv60
学生はかわいいな
土曜も行くが、平日中心だ
571卵の名無しさん:2008/09/05(金) 20:33:04 ID:+geloLNXO
先生、質問です
麻酔科はなんで崩壊したんですか?
572卵の名無しさん:2008/09/05(金) 22:34:19 ID:jW0YZ7da0
いけてないから
573卵の名無しさん:2008/09/06(土) 08:03:12 ID:yCRGFderO
バイト先も医局内研究室どうしで取り合いですよ。結果、バイト代が下がってくる…。金大に未来はって考える前に自分の来年を探さなきゃ!
574卵の名無しさん:2008/09/06(土) 08:08:41 ID:qdg0gvVO0
バイトをしなければ食っていけないというのが異常。
大学病院の患者をほっぽり出して、何度もバイトに行くこと自体が
医者としておかしいでしょう。
情けない。。。急変したらどうするんだよ。
575卵の名無しさん:2008/09/06(土) 08:40:52 ID:kzrTjreQ0
医学部/人口が最も多い石川県。(最下位は1000葉県)
医者の待遇悪、安値で叩かれていると思うのは私だけだろうか
576卵の名無しさん:2008/09/06(土) 11:26:51 ID:NR7VEMiz0
>575

域外に住む北陸出身者です。
明らかに医師大過剰。
4つも医学部あって、関西からも入ってきたら診療科目によっては過剰になるでしょう。
しかも、人口分布の関係上、中小規模の病院を林立させる羽目になり、教育病院と症例が不足する。
「研修医が残らないから医学部定員を増やす」なんて、北陸では不要。
577卵の名無しさん:2008/09/06(土) 19:40:18 ID:MnyJn4F60
益居か
 他の大学出た医者を使い捨ててきたツケが回ったんじゃ禰!?
578卵の名無しさん:2008/09/07(日) 01:06:03 ID:v6JoJuhI0
いやでも常勤の先生がバイトに行ってるのは本当はおかしいだろ
本来の病院が充分な給料を支払うべき
579卵の名無しさん:2008/09/07(日) 06:55:51 ID:a4Wv/nEW0
ドライブは楽しいな
580卵の名無しさん:2008/09/07(日) 12:59:20 ID:qR7E13K80
>>573
どこの貧乏医局だよ?普通にバイト依頼多すぎて断ってるが…
単価もここ2〜3年は確実に上がってるぞ。
581卵の名無しさん:2008/09/07(日) 14:28:49 ID:Bqzfy2EO0
外勤往復のドライブは、ちょっとしたストレス解消になる。
CD聞くのは、家ではなく、車内。これ日常。
でも、運転時間が1時間こえると疲れてくるんだよね・・・
582卵の名無しさん:2008/09/07(日) 22:26:53 ID:G0nCxzFc0
>>577
他の大学出身でなくても同じ.
イエスマンで固めれば...当然の帰結.
583卵の名無しさん:2008/09/07(日) 23:31:55 ID:vnHASMmjO
さよなら麻酔科
麻酔は各科やります
584卵の名無しさん:2008/09/08(月) 01:46:31 ID:FKXqLmJK0
安月給⇒やる気なし⇒バイト行く⇒大学の患者診ず⇒研修医や医員に負担増
⇒辞職⇒ますます大学にまともな医者残らず⇒患者少なく⇒儲からず
⇒安月給

まわーるまわーる螺旋状地獄
585卵の名無しさん:2008/09/08(月) 13:19:56 ID:1p2+5Zyk0
バイトが増えるから逆に待遇upかも
586卵の名無しさん:2008/09/08(月) 21:48:38 ID:FKXqLmJK0
沈んでいく船に乗り続けている馬鹿もまだいるんだな。
そんなことがわからないなんて、医者って本当にどうしようもない
ぼっちゃんじょうちゃんの集まりだな。
587卵の名無しさん:2008/09/09(火) 21:07:12 ID:OH3R1y5Z0
沈み逝く科

脳外科
麻酔科
第2外科
第1外科
第3内科

588大学は最低:2008/09/09(火) 21:16:34 ID:OH3R1y5Z0
鹿児島大学第三内科助教 松山 航医師が自殺した。

論文捏造を指摘された途端、
共著者の名誉教授、准教授、講師らは
自分らは無関係だとソッポを向いた。

名誉教授の納医師は事件発覚した途端、
第三内科の医局に乗り込み、
松山医師を叱責・罵倒した。
般若の如き形相での撹乱に、
周囲の医局員は恐れおののいた。

有村助教授は医局員、同門に
自分は無関係で、むしろ被害者だと
教室のメーリング・リストで伝えた。

松山 航医師は鹿児島大学病院籍だったが、
病院長の高松はなんら対応・対策を講じなかった。

共著者、上司すべてが援護どころか
後方から射撃してくる。

服薬自殺とのことだったが、
口封じなのかもしれない。

死人に口なし。
トカゲの尻尾切り。
589卵の名無しさん:2008/09/09(火) 22:20:58 ID:+ejgoFNsO
脳外と麻酔はすでに沈んでると思われ 麻酔科はPもAPもあんな感じなんで脳外よりもひどくなる予感あり
590卵の名無しさん:2008/09/09(火) 23:37:04 ID:Gn4FLbTJ0
沈みきって話題にものぼらなくなった科

真系無い化
旧旧武周注値量
賛不人化
費女卯着化


独走状態の科

位置無い
591卵の名無しさん:2008/09/10(水) 18:01:04 ID:j0oZ9oHc0
一内、人多すぎで美味いバイトは上の先生たちがごっそり取っていくらしいじゃないか。
医員や後期研修医の運命やいかに。
592卵の名無しさん:2008/09/11(木) 16:17:55 ID:w/zp+jEC0
>>590
ここの産婦人科もしょぼんでいるのですか。
北陸地方で意気のよいのは富大といえますか。
593卵の名無しさん:2008/09/11(木) 18:40:38 ID:yi8HvQQd0
富大とか何の冗談ですか?
氷見病院すら手元に残せない金沢の衛星大学に意気も糞もないですよ?
594卵の名無しさん:2008/09/11(木) 23:28:31 ID:jX4uEsWG0
>>591 正解。上だけ儲けて下は奴隷。
595卵の名無しさん:2008/09/12(金) 23:41:58 ID:IAPoKYQ60
>>593
じゃあ、北陸の産婦人科は総崩れ、ということですか・・・
596卵の名無しさん:2008/09/13(土) 01:38:23 ID:DViqpDEh0
いや、もう、ほんとにね。
俺やる気なくなった。
いろんなことがあったけど、仕事の上で満足感なんかない。

そもそも俺は仕事が嫌いなんだ。
医局の先生方にはいい人もいたけど、仕事以外でおつきあいをしたい。
仕事の話をするヤツは全員嫌いだ。
597卵の名無しさん:2008/09/13(土) 08:10:35 ID:37MkGZBe0
  ,,,wwww,,
    ;ミ~     \
   :ミ   ━  ━ |
    rミ _(・)_ .(・)|
    {6〈    |  〉 もう大学いやだ
    ヾ| `┬´^┘イ!     しにそう
.     \ | -==-|/        雑用役、見張り役 、よばれ役、看護師に馬鹿にされ役
     /|\__./
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
598卵の名無しさん:2008/09/13(土) 18:42:10 ID:zFyr13KjO
キモいMR発見
599卵の名無しさん:2008/09/13(土) 19:05:16 ID:Q791CNVmO
金沢行くつもりだったのに防大医学部の補欠が来てそっちに行っちまった学生がいるが、そいつは勝ち組?
それともただのアホ?
600卵の名無しさん:2008/09/13(土) 21:36:11 ID:Rh8bEIgF0
医官になる覚悟もなく「とりあえず医学部入学」なんて看板にのってしまうのは愚の骨頂。
大学受験をさっさと終わらせたいのはわかるが。
601卵の名無しさん:2008/09/13(土) 21:40:48 ID:37MkGZBe0
防衛医大は大学ではない。大学校。いうなれば自由のない学生生活と
医師生活が待っている。義務年を拘束されることを知っていれば絶対
行かない。
602卵の名無しさん:2008/09/13(土) 22:46:29 ID:Q791CNVmO
いや、そいつ前期で金沢合格したのを蹴ってったのね。

何考えてんだろ〜と思ってたけど、こんな事情を知ってか知らずか…。
603卵の名無しさん:2008/09/14(日) 00:36:59 ID:gnFUQzJ/0
少なくとも他学部の女の子でシュッシュやってる暇はない
604卵の名無しさん:2008/09/14(日) 09:10:56 ID:aWk9HKyR0
家が相当な貧乏だと行くかも。
605卵の名無しさん:2008/09/14(日) 09:52:18 ID:aWk9HKyR0
いや、貧乏でも行かないかな。自治医大行くかな。
身体が丈夫でなくても大丈夫だろ。自治医なら。
でも防衛医大って入試の身体測定で肛門見られるって本当かな?
606卵の名無しさん:2008/09/14(日) 20:19:28 ID:p+VXg+lS0
自治医行ったら、能登半島の先の方の島に行った話しできるよ。
9年も県内に縛られるのはどうかなぁ、、、、
607卵の名無しさん:2008/09/14(日) 20:44:17 ID:VFj/qg2iO
防医スレによると身体検査はかなりいい加減らしい。
受験生の心臓病を見抜けず、そいつが入学して発症したもんだからあわてて手術したこともあるそうな。

あと防医を卒業して空に行くと絶海の孤島や辺境の地に行かされるし、海に行くと船に乗せられ世界一周ww
長くても1〜2年で帰れるらしいが、自殺が多いのも分かるわ。
608卵の名無しさん:2008/09/15(月) 07:45:33 ID:CW6b0B4S0
9年は長いよ。。。
24で卒業して33までだろ。。。
結婚できるのかよ。。。
人生のおいしい時期を能登先端で潰すとなると。。。
609卵の名無しさん:2008/09/15(月) 08:56:47 ID:gKUz4eye0
>>599->>608

>>1
610卵の名無しさん:2008/09/16(火) 22:36:41 ID:8FLvCG5D0
2008年度 新司法試験
法科大学院北陸・中部地区 合格率(合格者/受験者%)

愛知   48%
名古屋  33%(国立)
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
南山   31%
中京   22%
新潟   18%(国立)
名城   16%
―――――――――――――以下は全国ワースト10
金沢    9%(国立)★
愛知学院 0%

【下から】金沢大学法科大学院part7【全国9位】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221150376/
スレ荒れまくり エセ教職員が学生をバカにしまくりwww
611卵の名無しさん:2008/09/17(水) 23:24:44 ID:Voeq4NQf0
そういわれても法科は関係ないんでなあ。



とにかく
俺は燃え尽きた はじめから燃えてたのかどうかもよく分からんが
少なくとも今は火がついていない
いつか突然にやめると思うけど、探したりしないでね
612卵の名無しさん:2008/09/18(木) 12:15:10 ID:iw69vTj50
>>探したりしないでね


かまって君。うざいよ
613卵の名無しさん:2008/09/20(土) 00:56:25 ID:+ihKzbj7O
かまって君は脳外か産婦か麻酔科に逝けよ
相手にしてもらえるよ
614卵の名無しさん:2008/09/20(土) 14:20:59 ID:gcAUYQ4e0
外科はだめかな?
615卵の名無しさん:2008/09/20(土) 16:47:19 ID:7M61CePD0
市毛最強
あの有名なスーパードクターがいるんだから誰が見ても最強
616卵の名無しさん:2008/09/20(土) 21:43:01 ID:gcAUYQ4e0
>>ぷっ。。何が、スーパーだよ。マーケットだろ。
起きたままの手術か?それともロボットか?
それがどうしたといいたいよ。
患者は別にそのどちらもうけたくない。(まじで)
勘違いもはなはだしいと言いたいよ。
素人だまして何が面白いんだよ。
617卵の名無しさん:2008/09/20(土) 21:46:29 ID:gcAUYQ4e0
消化器外科を聞いてるんだよ。
618卵の名無しさん:2008/09/21(日) 12:54:32 ID:sZl8zEPj0
消化器外科最強
内科顔負けの栄養管理のプロがいるから誰が見ても最強
619卵の名無しさん:2008/09/21(日) 16:49:05 ID:Lqan9Urc0
>>618 そうなのか。。。じゃあ入局するかな。
620卵の名無しさん:2008/09/22(月) 00:37:55 ID:gCk+8f5o0
金大最強は整形だろ?
北陸の整形を完全に牛耳り、医局勢力は抜群、量は良好。
教授・助教授は実は世界トップクラスで、質も良好。
外科系なら
整形>市毛>(越えられない信頼の壁)>逃げ=のうげ
621卵の名無しさん:2008/09/22(月) 20:40:28 ID:bEp+Qitw0
にげはあの教授のなりかたじゃあしかたないかな。
お前は一度死んでいる
って言われてるみたいなもんだ。
622卵の名無しさん:2008/09/22(月) 23:53:22 ID:MyBT45UQO
どこに入ってもお前は麻酔係くらいしか仕事ねーよ
623卵の名無しさん:2008/09/23(火) 06:01:50 ID:4/+rSBqO0
教授とか教室の雰囲気とか嫌いだけど、整形が優秀なのは認める。
624卵の名無しさん:2008/09/23(火) 14:52:46 ID:Cz+5R8SH0
体育会系だからな。APがバイトに来たとき、当病院整形外科医は整列して並んで
へーこらして、帰るときはタクシー自ら呼んで、お送りしていた。
天皇か社長かと思った。
625卵の名無しさん:2008/09/23(火) 21:54:17 ID:HXzcC2ov0
天皇と社長と金大APを同列で語るなよw
626卵の名無しさん:2008/09/23(火) 23:41:45 ID:BVbzvsrT0
で、金大の整形に入局すると幸せな医者人生を送れるのか?
いかにも医局に入らなきゃ名医になれないかのような書き方を
しているが、大学で優秀なのは一握りだけじゃないのか?

整形ではないが大学の医局に入っていじめられたり
飛ばされたりした奴もいるけどね。
627卵の名無しさん:2008/09/24(水) 01:29:47 ID:CdmCDDoJ0
医局と距離を置くほうが勝ち。つーか関わったら負け。
もう数年で医局は完全に崩壊するだろうぜ。
臨床資格(専門医)が整理され、博士号の価値は暴落したんだし。
さっさとどこかの後期研修医から正規職員になるなり、スタッフで派遣してもらった後に縁切るなり、関係断つべし。
628卵の名無しさん:2008/09/24(水) 23:53:51 ID:ZwwGXm/B0
>>627 確かにいらぬ医局との関係が足かせになることは多い。
    金は巻き上げられることが多い。。。
629卵の名無しさん:2008/09/25(木) 14:27:19 ID:5OdB3ibg0
金大整形の医者ってそんなに優秀なの?
教授や准教授じゃなくて学位取ったら市中病院に
出るレベルの医者ね。
630卵の名無しさん:2008/09/25(木) 15:52:10 ID:5mf8a74c0
>>629
「虎の威を借る狐」
「井の中の蛙、大海を知らず」
631卵の名無しさん:2008/09/25(木) 22:05:26 ID:a4l8HOf10
だよな。あんなに多数いて優秀なやつばっかのはずがない。
632卵の名無しさん:2008/09/25(木) 22:31:34 ID:/yCnIkWQO
整形のHPすごいな 麻酔科崩壊までコメントしちゃってるよ 崩壊って言われた麻酔科って・・・ でも反論する人も残っていないかぁ
633卵の名無しさん:2008/09/27(土) 00:33:28 ID:3iKzjOdp0
麻酔科はまあ、つぶれたといっていいだろうな。
麻酔科がつぶれれば外科もつぶれる。
いくら外科が張り切ろうと麻酔科が終われば外科も終わる。
634卵の名無しさん:2008/09/27(土) 16:13:58 ID:4N4aZ2fq0
そんなわけねーだろ。
手術は外科が主役で外科が至高の職。
医者の花形だぞ?
麻酔科がやいのやいの騒いだりしたところで、俺たちの高尚な職が振り回されるわけがない


と思ってそうで困るw<外科陣
635卵の名無しさん:2008/09/27(土) 20:55:16 ID:MYsc++bS0
>>632 これか↓

http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med27/nyukyoku/clinical/01/index01.html

「大学病院はミシュランの三ツ星レストランで、市中病院はファーストフード店だ。」とか、
「大学医局は近い将来強くなる。その理由は、今ここでは言えません。秘密です。」とか
「麻酔科医局が崩壊したのは臨床研修制度が原因だ。」とかいろいろ面白いこと書いている。
こういうことを公然と書く人が医局長やっているから、金沢大学は研修医が残らないのだろう。
636卵の名無しさん:2008/09/27(土) 21:52:14 ID:WFXfLSAa0
>>635
それは教授の思想を反映したものでしょう。
異論が許されない医局社会を物語っている。

っていうか、そんなに整形が優秀な医局なら
教授は何人出てるんだ?
637卵の名無しさん:2008/09/27(土) 22:48:07 ID:Ihi+f2FH0
>>635
>ここは、『自分は世界をリードしている医局で働いているんだ!自分が世界を動かしているんだ!』そんな誇り高い幸せな気分を味わえる医局なのです。皆さん、たった1度の医者人生です。

これはまさに整形外科の医員に見られる傾向でつねwww
手術実績もほとんどない医員が勘違いした挙句、傲慢な態度で病院を練り歩くのを多く見るからねw
おまえら基本的に野球要員だろうと小一時間(ry
そういえば数年後には草野球BCリーグの守護神(笑)も入局するらしいから、整形外科学会野球大会は貰ったも同然だねw
よかったねw

何にせよ今の研修制度は基本的に研修医や学生にとっては良く、医局にとっては悪い、そんな制度なわけです。
それにも関わらず「今の研修制度は悪い!諸悪の根源だ!」などとのたまう医局に果たして価値はあるんでしょうかね。
確かに金大整形外科のトップ3は世界的に見ても相当の有名実力者だとは思うが、それと医局制度の是非は別でしょう。
638ねぇねぇ質問す:2008/09/28(日) 00:21:37 ID:+Jb+nSo9O
来月から手術制限かかるって話だけど、能登総合みたいにバイト麻酔にお願いするのはOKなのかな?
639卵の名無しさん:2008/09/28(日) 10:59:08 ID:AytClsHz0
>手術実績もほとんどない医員が勘違いした挙句、傲慢な態度で病院を練り歩くのを多く見るからねw


いるいる。金沢の整形は知らないけど、大したことないどころか
専門医すらとっていないのにプライドだけ高くて偉そうにしている奴。
そういうのは大学から出さないでほしいな。
640卵の名無しさん:2008/09/28(日) 11:34:12 ID:ODFpTeSy0
今の研修制度ってさ
研修医が基本的に自由に病院を選べて、労働環境もそれなりに確保されてる制度なんだよな。
外科・産婦人科のような専門科をローテさせられるのは、
興味がない奴らからすれば時間の無駄ってところは問題なわけだけど。
しかし以前のように大学医局が絶対権力を誇り、
新米とはいえ国家資格を持った技能者が薄給のもとに酷使された激務時代のほうが大問題。

そこのところをわかってない医局長さまが吠えてる医局に入る奴って何なの?w過労死希望なの?w
641卵の名無しさん:2008/09/28(日) 19:36:11 ID:CZI3wr0L0
だいたい大学戻るやつって、ほんとの馬鹿なんじゃね?
642卵の名無しさん:2008/09/28(日) 23:45:04 ID:tkQQoj5V0
金大には馬鹿が多いということですね、わかります
643卵の名無しさん:2008/09/29(月) 15:31:07 ID:qUk68RYdO
金大の精神科は崩壊寸前らしいがほんとかい?
644卵の名無しさん:2008/09/29(月) 15:37:11 ID:ra3S4dPa0
そこは崩壊しようがない
精神科が崩壊というレベルなら他の科は既に崩壊済みみたいなもん
645卵の名無しさん:2008/09/29(月) 20:48:35 ID:AkXaGBKc0
,,,wwww,,
    ;ミ~     \
   :ミ   ━  ━ |
    rミ _(・)_ .(・)|
    {6〈    |  〉 もう大学いやだ
    ヾ| `┬´^┘イ!     しにそう
.     \ | -==-|/        雑用役、見張り役 、よばれ役、看護師に馬鹿にされ役
     /|\__./
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
646卵の名無しさん:2008/09/29(月) 21:00:21 ID:AkXaGBKc0
崩壊は脳外科。
647卵の名無しさん:2008/09/30(火) 02:54:38 ID:05J7kPHsO
脳外浜ちゃん教授
万歳!最高〜
648卵の名無しさん:2008/09/30(火) 08:04:19 ID:1QpK5Ej70
くだらない
みんなみんなくだらない

もういやだ
649卵の名無しさん:2008/09/30(火) 10:06:07 ID:tCZ57pfF0
金沢大学医学部の1内と2内の教授は仲はどうなの?K教授とY教授の関係。
消化器と循環器だから専門としているところは違うが教室の中には色々な
研究室があるからね。なぜ循環器内科と消化器科内科、代謝内科、腎臓内科、
呼吸器内科とはっきりと対外的にわけないのであろう?1内の1研・2研・
3研や2内の1研・2研・3研と消化器の教授が循環器や消化器・糖尿等の
トップをしているわけで、完全縦割りのほうがみんなにわかりやすいと思う。
K教授は医学部長なんだからそのヘンを考えてよ。他大学の多くはそうなって
いるよ。
650卵の名無しさん:2008/09/30(火) 16:57:13 ID:05J7kPHsO
なるほど。
651卵の名無しさん:2008/09/30(火) 18:51:55 ID:yVWk8YlD0
消化器外科だけどガンの人でも手術を2ヶ月以上放置されるらしいけど
本当なの?
652卵の名無しさん:2008/10/01(水) 00:45:30 ID:V2CekLOo0
整形外科のHPがさらされててワロタw
653卵の名無しさん:2008/10/01(水) 01:20:01 ID:MF3QJAPs0
新幹線無しで、「負け組」ケテーイ。
654卵の名無しさん:2008/10/01(水) 08:08:20 ID:dIW2MhkAO
新幹線が開通したら勝ち組になるの?
655卵の名無しさん:2008/10/01(水) 09:44:52 ID:V2CekLOo0
新幹線開通したら負け組の中でも底辺になります
新潟の二の舞です
656卵の名無しさん:2008/10/03(金) 00:38:08 ID:sly/+/EjO
麻酔科からまた医局員減ったらしいね 上層部は何を考えてるんだか
657卵の名無しさん:2008/10/03(金) 17:04:02 ID:+coh+AQE0
それにもめげず 准は講演、学会三昧 でうまぁ
658卵の名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:54 ID:Qh0YWF5a0
ほんとこの大学は腐ってる。腐りきっている。
潰したほうがいい。
659卵の名無しさん:2008/10/04(土) 14:47:30 ID:l2ms5IDF0
金沢大学
旧六の一つ
日本有数の伝統医学校
関連病院は北陸全域にわたる絶対盟主

ここで医学と医療を学んだことは俺にとって有意義なことだった
医療崩壊、医局制度、臨床研修制度、厚労省の医療政策、愚民患者の社会問題
いろいろと考えるきっかけになった
660卵の名無しさん:2008/10/04(土) 16:02:45 ID:GW79TBmO0
滅び行く伝統校。
金沢大学。
さらば。
臨床のできない大学は滅び行くのみ。
661卵の名無しさん:2008/10/04(土) 23:34:57 ID:rXxQH8aGO
麻酔科の教授は早く辞めて責任とるべきだね

実績なく失策多数では、誰も納得しないよ
662各科麻酔担当:2008/10/05(日) 00:18:34 ID:GZJ/2tvg0
麻酔科;去るものは追わず,戻るものは拒む.
「ああっそ.やめれば?」みたいな感じらしい.
形だけでもいいから,教授助教授頭下げて引き止めれば良いのにね.
663卵の名無しさん:2008/10/05(日) 16:06:36 ID:Y6j9LvFh0
だいたい、あの麻酔科のPなんなんだよ。
業績もなし。臨床能力もなし。
ただ、おやじギャク言うだけ。
女医が多いのは敷居が低いからだろうが、
辞職も多いので、入ってみんないやになる医局だね。
いつも思うが、2Fの麻酔科の医局のまえを通ると
暗く陰気な感じになったよね。昔は明るい雰囲気だったけど。
まあ、隣の医局のナンバー外科も若い人間はみんな
青い顔してるし、人もあまりいないので、どこもそうなんだろうけど。
664卵の名無しさん:2008/10/05(日) 22:19:14 ID:GZJ/2tvg0
麻酔科の業績は
講師>>越えられない壁>准>P らしいが.
665卵の名無しさん:2008/10/05(日) 23:08:54 ID:nVn4ej6BO
辞めたいやつは辞めればいい 辞めた奴らはどうしようもない奴らで居ても困る奴らばかりだ
666卵の名無しさん:2008/10/05(日) 23:22:47 ID:Y6j9LvFh0
>>665 辞めた奴らはどうしようもない奴らで居ても困る奴らばかりだ

外に出られたら外の病院が困るようなとんでもない奴らも大学にいる

このことも事実だな。
667卵の名無しさん:2008/10/05(日) 23:41:50 ID:AKgKmCJs0
学会ついでの金沢観光、よかったなあ。
668卵の名無しさん:2008/10/06(月) 21:48:42 ID:qVZIln4U0
そりゃ観光に力入れてるぐらいだしなぁ。
ぶっちゃけ娯楽施設は少ないが、1泊や2泊で行って海の幸を堪能するのは楽しいと思う。

そんなことより大学医局制度はさっさと崩壊してくれんかなw
もう医局勤めは御免だw
669卵の名無しさん:2008/10/06(月) 22:04:23 ID:2Dxzw7I+0
ここは酒も肴もうまいんだが女遊びが・・・
670卵の名無しさん:2008/10/06(月) 22:29:37 ID:8ZBE5SuP0
御意。
671卵の名無しさん:2008/10/06(月) 22:33:23 ID:KFX8lM8c0
だいたい馬鹿な医局長に病院を動かされるのは我慢できない。
むかつく。
人の人生をなんだと思ってるんだ?
えらそうに人事を決める顔を見、声を聞くと腹立ちがおさまらない。
絶対辞めてやる。
そして、復讐してやる。
672卵の名無しさん:2008/10/07(火) 09:55:12 ID:IuTmyizg0
医局に入ったのが間違い。
そしてどこの医局かを>>671は明示すべき。
673卵の名無しさん:2008/10/09(木) 00:42:58 ID:Q0DNs7du0
そういえばここって
TBS系列で8日の21:00〜やっていたスーパードクターって
呼べる人はいないのかな?
674卵の名無しさん:2008/10/09(木) 09:30:32 ID:xHgjg/Px0
>>673
あんなもんマスコミが作り出したパフォーマンス
せいぜい踊らされるのは学生までだろ

1外と整形の教授なら堂々とでられるだろうが整形のマスゴミ嫌いは有名
675卵の名無しさん:2008/10/09(木) 14:34:08 ID:OIKyEHrH0
1外は出てたよな?
676卵の名無しさん:2008/10/09(木) 16:55:16 ID:Rp8CCxXc0
富山県と福井県からは、Nobel賞受賞者を輩出した。
今度は、石川県から頼むよ。
677卵の名無しさん:2008/10/09(木) 18:18:55 ID:Ph/2+11V0
アポトーシスの有名人がいるじゃないか!
もうすぐですよ!
678卵の名無しさん:2008/10/09(木) 23:44:35 ID:PhGevfyp0
>>675 出てた出てた。おかしいよな。患者をおこしたままの手術だろ?
で、ダビンチでのロボット手術だろ?
おれが患者ならどちらも嫌だな。手術を拒否するよ。
なにがスーパードクターなのかわからないな。
医局に馬鹿な学生がだまされて入るのを笑って見てる。
最近は子供を集めて洗脳だましてるらしいと医局員が言っていた。
それに比べて整形外科は脊椎切除。神の領域。
679卵の名無しさん:2008/10/10(金) 00:48:27 ID:CRJdq7Uv0
整形は教授・助教授は神の領域だが、医局長以下、医局の面々は・・・
680卵の名無しさん:2008/10/10(金) 08:49:22 ID:fJLh33p70
医局長以下、医局の面々は・・・
野球部員っ
681卵の名無しさん:2008/10/10(金) 15:43:10 ID:A+L4t70z0
金大病院いいよ^^
682卵の名無しさん:2008/10/10(金) 16:14:20 ID:LUqgipnU0
金沢医科の耳鼻科教授にここから応募されましたか。
683卵の名無しさん:2008/10/10(金) 16:19:55 ID:LUqgipnU0
藤田とか川崎の耳鼻科主任教授は自校出身者がなっているのです。
開設時は名古屋とか岡山から赴任していたが2代目から自校出身者がなっているでしよ。
684卵の名無しさん:2008/10/10(金) 20:39:03 ID:51QYGPw00
整形ってばか面多いよな。www
まだましだろナンバー外科の方が。
内科こそ神
685卵の名無しさん:2008/10/10(金) 20:47:29 ID:Q67rb4nv0
内科も馬鹿ばっかりだけどなあ。
いや出来る先生もいるよ。いることはいるよ。でも大半がカス。

まあこれは内科に限らずどこの科でもそうなんだ。
686卵の名無しさん:2008/10/11(土) 09:32:05 ID:fa/eIuOq0
まあな。。大学には特にこんな奴医者してていいのかと思う奴が数多くいる。
危ない病院だ。
687卵の名無しさん:2008/10/11(土) 15:02:58 ID:LUAriRAt0
同じ感想に笑った。
688卵の名無しさん:2008/10/12(日) 00:28:25 ID:vhNmWvtS0
そんな大学病院で手術する患者も患者だが。
上の医者はバイトで病院にいないし、看護婦は働かない。
危ない医者がうようよ。
馬鹿な患者もいるもんだ。
手術ミスられても、大学だから仕方ないと思うんだろうな。
田舎にありがちだな。
689卵の名無しさん:2008/10/12(日) 01:05:03 ID:QcprcaZjO
麻酔科の準教授のブログみてると麻酔科の腐り具合がよくわかる 講演会でウハウハ旅行でぼろ儲け ブログの更新が研究実績てか

オペ室で若い麻酔科医が右往左往してるのを見てると、なんだか切なさを感じてしまう
690卵の名無しさん:2008/10/12(日) 12:15:44 ID:vhNmWvtS0
しかし麻酔科のメンツはひどいな。。。福井の二の舞だな。
優秀なのは市中病院にみんな出てしまったんだね。
知らなかった。。。
691卵の名無しさん:2008/10/12(日) 15:02:57 ID:BICNRece0
上から目線な書き込みが後を絶たないねぇw

仕事への情熱を持てず、医局の体質にもなじめない以上、
このままでは人生を浪費することにしかならないことに気づいた私は医局を去りました。

医師不足の時代、どこにでも求人はあります。
この時代の波が来ている時を逃していつ脱局しようというのか?

井の中の蛙なんちゃららですが、井の外のほうが住みよかったです。私にとっては。
692卵の名無しさん:2008/10/12(日) 18:39:40 ID:xv2+Rc890
今時、大学医局に入ったり残ったりするのは無能の所業だろう。
新研修制度のおかげで、愚民と医局の正体がはっきりと晒されたのだから。

研修制度を叩くばかりのマヌケ大学・マヌケ医局には近寄ることなかれってところか。
693卵の名無しさん:2008/10/13(月) 06:16:10 ID:0WfiuRWj0
はげ
おまえだよ
694卵の名無しさん:2008/10/13(月) 07:45:22 ID:y1He5OJs0
消化器外科,誰かやめた?
695691:2008/10/13(月) 07:47:53 ID:Da+Tpkjp0
脱局して他大学の医局に入ったのです。
○○○○の専門性を深めたいとか言って同科転局したわけ。
 
人と同じで、医局にも相性ってあるようです。
696691:2008/10/13(月) 10:26:15 ID:Da+Tpkjp0
あらら、他大学のスレに誤爆してました・・・。スマソ
697卵の名無しさん:2008/10/13(月) 23:12:51 ID:uKf47KwVO
去るもの追わず

去るものに追う価値がないのか、去るものを追う力も残ってないのか・・・

どうなんですか?
698卵の名無しさん:2008/10/14(火) 01:13:03 ID:FAoPDsuw0
俺は医局をやめようと思う

金大に限ったことじゃあないのかも知れないが
たまにひどいことをいうやつがいる
やる気をなくす一言をぶつけて平気なやつがいる
もうやってられないと思う
ほかでもそうなのかもしれないが、少なくともここよりはマシだと信じたい
俺にはもはや判断能力はない 逃げ出したいだけだ
699卵の名無しさん:2008/10/14(火) 10:24:51 ID:45kS7gTd0
どうぞどうぞ
金大やめて北陸で医療できると思ってるのか
実にめでたい頭だ
学位に専門医資格に研究論文、地方ゆえに全てが金大に集約されてるというのに
700卵の名無しさん:2008/10/14(火) 14:33:12 ID:Eo6wDUIh0
>>699
釣りだな

>>698
かなり鬱状態になっている様子だし、しばらく市中に異動させてもらってからゆっくり考えたらいい。
この人材不足の時期に貴重な医局員を無下に扱う馬鹿がいたらそいつ自身が大学の足をひっぱていることになる。
701卵の名無しさん:2008/10/15(水) 00:00:24 ID:5usiV7xv0
>>698
人格障害の医者は散見されます.
実際に被害にあっても,その医者の地位によっては握りつぶされることもあります.
上には平身低頭,下には暴君,って奴は結構いますから,最悪の場合貴殿が
「あいつは弱かった,変な奴だった」と噂を立てられてしまうこともあります.
そんな事例を私は何度も見てきました.

休職するよりも,勤務先を変わるよりも,金沢を去ることを薦めます.
ここ(北陸)は狭すぎるし,幹部も中堅も自己保身が過ぎますから.
702卵の名無しさん:2008/10/15(水) 04:37:28 ID:MYOpcgPrO
そうそう
金沢から去れ〜
\(^o^)/
703卵の名無しさん:2008/10/15(水) 07:35:05 ID:Uz5ftHpx0
すでに市中病院にいるんだが
なんだかんだで医局とは関係切れてないし
狭い社会で戦争っていうかゲリラ戦みたいなやりかた
もう疲れた

実際俺は弱くてへんなやつだしな
医療をしたいわけじゃないし 学位も資格も興味ない
ただ生活出来るくらいの金があればもうそれでいいんだ
704卵の名無しさん:2008/10/15(水) 08:25:32 ID:ZNoE4s7b0
>>703
お前>>611だろ
705卵の名無しさん:2008/10/15(水) 13:55:39 ID:TvwKIItW0
・・・金沢に嫁いで後悔してる奥様 1後悔目・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1224044776/l50
706卵の名無しさん:2008/10/15(水) 14:46:12 ID:tmmTLp3p0
>>703
静岡、東北(宮城以外)、新潟など医者を大事にしてくれる(?)地域はまだあるから北陸をでろ。
せっかく医師免許持ってんだしもったいない。のんびりストレスのない所で仕事してみるのもいいぞ。
707卵の名無しさん:2008/10/15(水) 22:01:31 ID:YiSXwKXW0
>>699
金大をやめても金沢医大があるさ。
プライドを気にしなければ、何とかなる。
研究のほうはとんと話を聞かないが・・・
708卵の名無しさん:2008/10/15(水) 23:06:54 ID:wAaT512M0
学位なんてこれから紙屑にしかならないと思うが。
こんなご時世に大学院なんかに入ってセコセコと学位論文を仕上げてる後期研修医を見ると気の毒になる。
入局した以上はやらなきゃ始まらないんだが、それなら最初から入局しなければいいと思うわ。
709卵の名無しさん:2008/10/16(木) 23:32:36 ID:hj0k10sJ0
いやだ
すべてがいやだ
710卵の名無しさん:2008/10/17(金) 00:32:32 ID:tiWVeGO10
>>709 今当直中。最悪だよ。この大学。指導も何もない。医師免許なんて
何の役にも立たない。コードブルーみたいなところに勤めたいよ。
711卵の名無しさん:2008/10/17(金) 03:19:47 ID:zsdiHStf0
>>710
そんなところはない
712卵の名無しさん:2008/10/17(金) 17:34:35 ID:XAXappOmO
あるんだな〜それが
713卵の名無しさん:2008/10/17(金) 19:46:57 ID:LxEI+6Nh0
そういえばここって医療ミスって少ないの?
もし、過去に起った医療ミスがあったら教えてほしいな
714卵の名無しさん:2008/10/18(土) 02:09:19 ID:g9mh0vNO0
週刊文春や週刊新潮の記事、読んだ?
聖路加病院、国立がんセンター病院といえども、いろいろ内紛があるんだ。
決して働きやすい環境でもなさそうだ。
金沢大学でもいいじゃないか。
そう思わないかい?
715卵の名無しさん:2008/10/18(土) 02:44:22 ID:2T7mw7y10
>714

思わない。
最終的に地元に戻るにしても、研修は全国から人が集まる場所が望ましい。
研修時代に知人を多数つくり将来の役に立てる必要がある。
歳食ってくると、妻が転勤をいやがり、子供は受験で移動できなくなる。
それに、年金や退職金の積み立て開始も必要になり、気軽に転籍できなくなる。
若いときしか出来ないことを逃すと、本当に「しまった」と言う羽目になる。
716卵の名無しさん:2008/10/18(土) 02:51:03 ID:Dq362FrsO
負け組み
717卵の名無しさん:2008/10/18(土) 15:10:19 ID:Il1tE9ZV0
研修でたまたま一緒になった知り合いが将来助けてくれるわけないだろ
結局その知り合いも最後は学閥を優先させる率が高い
718卵の名無しさん:2008/10/18(土) 16:40:00 ID:ds9xiebv0
学閥よりも病院閥になってきそうだけどな。
学閥を気にするようなら、
これほど大学病院が初期研修も後期研修も避けられる事にはならんかったよ。

もう大学医局も学閥も終わりという時代になったんだろうな。
719卵の名無しさん:2008/10/18(土) 16:55:22 ID:JidZNyxo0
功労の失策という一面もあるね
田舎の医師不足は
金大は学閥が強いんじゃないかな?
720卵の名無しさん:2008/10/18(土) 17:05:27 ID:g5zBz9f/0
でも、最近は病院ごとで研修医を確保する気運が高まっている。
学閥は関係ないよう。ただ田舎ではそうかもね。
次第に大学は相手にされなくなってくると思うよ。
たとえば、ある病院で大学から医者が派遣されないくなるとする。
そうするとその病院は公別の大学に頼むことになるが、どこも
大学は人手が足りない。そうすると優秀な医師を全国公募するだろう。
待遇を破格にして大学とは縁を切るんじゃないかな。
縁を切ってもいいと思う。馬鹿しかいないので。今の大学は。
721卵の名無しさん:2008/10/18(土) 18:23:18 ID:g5zBz9f/0
局名) (平均年収)(平均年齢)
朝日放送  1605万円 40.3歳
フジテレビ 1572万円 39.7歳
TBS    1570万円 49.1歳
日本テレビ 1427万円 39.9歳
テレビ朝日 1355万円 41.3歳
中部日本放送 1278万円 39.9歳
テレビ東京 1231万円 38.7歳
毎日放送  1218万円 41.2歳
【出典:プレジデント 07年12/3号】
722卵の名無しさん:2008/10/19(日) 16:19:04 ID:mrtGv0z+0
大学の給料と関連病院の給料を詳しく知りたいのだけど、誰か教えて
723卵の名無しさん:2008/10/21(火) 01:05:22 ID:sBhW5LXJ0
金沢大(医)と金沢医大と間違えている御仁がいました
724卵の名無しさん:2008/10/21(火) 13:42:20 ID:0Prn6U7H0
>>723
中身もそれほど変わりない罠。違うと思っているのは中の人間だけ。
725卵の名無しさん:2008/10/21(火) 18:34:52 ID:KfRLnrOB0
はいはい、クマークマー



こうですか?わかりません><
726卵の名無しさん:2008/10/21(火) 22:55:06 ID:YUc4Rnqt0
医者の給料は勤務医だと涙出るよ。
市立でも40歳くらいで1100万円です。
727卵の名無しさん:2008/10/22(水) 13:09:45 ID:lF53DxUR0
金大の脳死のデータは見つかったんですか?
728卵の名無しさん:2008/10/22(水) 14:00:26 ID:PSMwT3p20
南朝鮮と北朝鮮との違い程度かな?
729卵の名無しさん:2008/10/22(水) 14:10:09 ID:CkpTfpg20
ここって本当に3次病院なの?
医療の質って低いと思いませんか?
730卵の名無しさん:2008/10/22(水) 16:12:05 ID:EourvbCr0
ここが低いなら北陸全滅ですね。

というか2.5次病院では?
731卵の名無しさん:2008/10/22(水) 22:37:51 ID:DKjwIzDy0
全滅ということはない。大学よりまともな病院はいくつもある。
732卵の名無しさん:2008/10/22(水) 22:47:46 ID:ceZn7Kw+0
>>730
じゃ、3次はどこだと思います?
やっぱり北陸には無いかな?

>>731
大学病院って研究機関でもあるから、大学病院以外の方が
良いこともあるかも知れませんね。
733卵の名無しさん:2008/10/23(木) 03:24:18 ID:PiqNqJU+0
金沢から出ると使い捨てになるとか散々脅されたけど、出た奴の方が
出世したり金持ちになっていたりする。日本全国から一流と認定されている
病院なんて北陸にないでしょう。それに金儲けなら都会だよ。
734卵の名無しさん:2008/10/23(木) 09:07:53 ID:qRPs366H0
>>733
都会の勤務医の給料ってそんないいのか?
735卵の名無しさん:2008/10/23(木) 09:33:58 ID:mSAjROjh0
>>734
ぐぐれかす
736卵の名無しさん:2008/10/23(木) 12:41:34 ID:tRHb9jVs0
美味しい話は表には出ない。
737卵の名無しさん:2008/10/23(木) 19:16:31 ID:w087SYFNO
だってつまんないもん
738卵の名無しさん:2008/10/23(木) 22:48:05 ID:+MMsnu+r0
>>733 それはね、大学教授同士で打ち合わせした作戦だよ。北陸に医者を
置いておくための。なぜかというと、奴隷、どれい 確保だよ。
どれいが今、大学に少なくなって困ってるのよ。
研究するやつも奴隷。教室の業績になるんだから。個人のものではないのよ。
739卵の名無しさん:2008/10/24(金) 02:33:39 ID:HaPa5IUp0
金沢や新潟や鳥取などの、旧六とか新八とか言って自惚れてるところの評価が最近、低下してることに気付いてないと感じる。
かつては、地元に帰りたい連中が頭下げなくてはいけなかったので、自惚れるのも無理なかった。
今は、臨床もしくは研究のどちらかで光り輝くものがないと「地域で一番」ぐらいでは評価しないよ。
740卵の名無しさん:2008/10/24(金) 08:38:03 ID:/UEsyn6j0
卒業して北陸三県で適当にやっていくには、金沢大学卒って肩書きはいいよ。
でもわざわざ大学に残って何をしたいのやら。
医局の奴隷に甘んじてでも、教授や自治体病院の院長・部長になりたいのかねぇw
741卵の名無しさん:2008/10/24(金) 09:53:13 ID:IjBSZGrP0
>734
>735
かならずしもいいとは限らないよ。

いまの病院(都内)は、北陸での勤務経験も含めて、最低レベル。

といっても北陸に戻る気はない、少なくとも今は。

金沢大という井の中でゴチャゴチャやってるより、外に出た方がいいと感じる。

やっぱ基本、学力はそこそこだから、北陸の中でセコセコやってるより、外に出た方が
能力が発揮しやすいし、評価されがちだと思う。

母校にはがんばって欲しいという気持ちもあるんだが、個々人レベルでアドバイスを求められた
ときは、外に出てみることをオススメしてしまうな・・・。
742卵の名無しさん:2008/10/24(金) 13:28:50 ID:TVaJ64r20
東京では、金沢大医学部と金沢医科大を混同している香具師がほとんどです。
アホと間違えられないように、卒大を正確に連呼して下さいねw
743通りすがり:2008/10/24(金) 18:30:23 ID:gDGV3frXO
眼科で患者に手出したらしいよ
744卵の名無しさん:2008/10/24(金) 23:09:59 ID:pvJ8pQrB0
>>742  それはない。患者はありえるが医者ではない。
    金沢大学は臨床では金沢大学がん研究所は基礎では一目おかれる
    存在。
    一方金沢医大は馬鹿大学で一目置かれている。
745卵の名無しさん:2008/10/24(金) 23:44:43 ID:z9xN+bdn0
運のいいことに金沢大学は有名な底辺私立だもんな。
帝京、川崎、聖マリアンナ、金沢医科。

真面目な話、有名度でいえば金沢医科大は金沢大を超えてる。
名声では比べようもないがw
746卵の名無しさん:2008/10/25(土) 09:13:56 ID:TOiNgM470
>東北(宮城以外)、新潟など医者を大事にしてくれる(?)地域

両方で勤務したことあるけど、給与が多少マシな程度で使い捨ての奴隷扱いだよ。
「(医局の)大学病院の人達は俺たちのことを考えてくれてるんだろうか?」と不安がってたぞ。
747卵の名無しさん:2008/10/25(土) 17:32:22 ID:clX0wDtA0
給与が多少マシな程度...

それでも金沢大学よりはましです
748卵の名無しさん:2008/10/26(日) 00:11:23 ID:tyZtti0k0
しかし何はともあれ人口120万足らずの
石川県に2つも医学部がありながら 
医師不足って ?
749卵の名無しさん:2008/10/26(日) 04:15:22 ID:Eru4qIKW0
金沢市内は医者(特に開業医)が多い。単に能登などの本当の僻地にいないだけ。また、市内でも小児科医は足りていない様子。
つまりいくら医者が多かろうが県か国が金をばら撒かない限り僻地など行かない。
750卵の名無しさん:2008/10/26(日) 13:46:22 ID:YkNytbj+0
大学病院の若手医員の身分ってどんなもの?
みなし公務員になれんの?
それとも日雇いさま?
751卵の名無しさん:2008/10/26(日) 17:49:26 ID:rBdkaG2n0
みなし公務員 です。

時間外も最近は付きます。
752卵の名無しさん:2008/10/26(日) 22:02:08 ID:AMdxWLsnO
美人の先生いる??
753卵の名無しさん:2008/10/26(日) 23:56:21 ID:HRyqVZziO
麻酔科、また人が減ったみたいね 若手が次々と減ってく科ってのは何が原因なんだ?
754卵の名無しさん:2008/10/27(月) 04:23:38 ID:IpvG+y5n0
僻地勤務や産科小児科勤務、年5000万円で少ないですか?
755卵の名無しさん:2008/10/27(月) 10:05:51 ID:G3Wpa1Ru0
意味不明だな。
大学ならその10分の1程度の給料しか当たらんだろうが・・・・
756卵の名無しさん:2008/10/27(月) 20:36:06 ID:oPgta6vh0
>>753 えっ?また?本当?
757東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/10/28(火) 14:40:48 ID:bIBfGQzJ0
医員は、日雇いで、公務員に準じた扱いでした。(宣誓がないだけで、
あとは公務員の悪いところと、日雇いの悪いところを集めた扱い)
時間外がついたり、週3日や4日勤務にされるかは、予算状況によるようです。
医員の日当(1万1千円ちょっと)は、漏れが大学にいた頃は、人事院勧告に
あわせて、毎年、下がっていました。二度と勤務したいとは思わないですね。
>>727
未だ行方不明のままでは。全部のフィルム袋やカルテを点検したかどうかまでは
知らないけど。
758卵の名無しさん:2008/10/28(火) 14:50:05 ID:1DOb9jV/0
>>757
東大寺先生ありがとうございまつ。
これで心おきなく大学入局という選択肢を捨てることができます。

来年は後期研修で戻ろうかと思ってたけど、やっぱりやーめたw
759sage:2008/10/28(火) 19:14:51 ID:Dvymaqyt0
>>756 JOYの寿だよ。
760卵の名無しさん:2008/10/28(火) 20:09:00 ID:8JyYTJzw0
卒業と同時に大学を出てよかった。金沢は嫌いじゃなかったし、
金沢に住んだおかげで食べ物の美味しさを知ったけど、井の中の蛙
状態の大学には嫌気がさしていた。「金大はレベルが高いぞ〜〜」って
今、俺がいる京大で同じことを言ってみろっての。再生医療なんて
金沢にいたままじゃ出来なかったよ。
761卵の名無しさん:2008/10/28(火) 21:59:28 ID:iRkVsdny0
井の中の蛙状態の大学には嫌気がさしていた。

まあな。。。北國新聞に出ていい気になってる奴ら多いもんな。。

今日の新聞でも。。。
762卵の名無しさん:2008/10/28(火) 23:42:26 ID:6twc3U9y0
hiroko?
763卵の名無しさん:2008/10/29(水) 00:28:25 ID:2I+QPnA40


大学病院こそ最高の医療を提供できる唯一無二の病院である!!!














こんな感じが大学の医者からは湧き出ててもう無理w
764卵の名無しさん:2008/10/29(水) 22:32:25 ID:kk0Q6R940
>>763 しかし。。。こんな先が見えない不景気な時代によくもまあ、
大学病院などに勤めていられるな。リーマンショック何吹く風。
大学信仰医者って本当に馬鹿なんだなあと思う。
765卵の名無しさん:2008/10/29(水) 23:12:11 ID:T7FjE4n60
現在、ここの麻酔科医って何人くらいいるの?
766卵の名無しさん:2008/10/29(水) 23:20:36 ID:WmWPuNLXO
麻酔科のHPみれば少なくないな
767卵の名無しさん:2008/10/29(水) 23:25:11 ID:T7FjE4n60
>>766
本当だ。以外にもビックリしました。結構多いね。内科医が愚痴っていたのは嘘みたい
768卵の名無しさん:2008/10/30(木) 00:51:38 ID:f9N7smSg0
大学に残る奴って受験戦争時代の脳みそでもそのまま抱えてんの?w
いつまでも受験生脳から抜け出せてないような連中多いよね、特に研修医とか若手医員。
講師以上は受験生脳を終えてふんぞり返ってる連中多いけど。
769卵の名無しさん:2008/10/30(木) 07:29:36 ID:cYw2oo2w0
だめだ
鬱がひどくなってきた
何も考えたくない
770東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/10/30(木) 17:40:12 ID:Vx5MYrlt0
>758
自分と同じように、大学に関わって不幸になる後輩がいなくなってよかった。

>769
辞職は最大の治療なり。
771卵の名無しさん:2008/10/30(木) 22:00:29 ID:wC8B9RTm0
今時大学病院で研修して偽医者になる馬鹿がいるとは本当に世も末だ
772卵の名無しさん:2008/10/31(金) 00:29:14 ID:1P+QtoPPO
麻酔科のホームページ見ると大学病院内では見かけない先生が何人か載ってるね 何してるだろう?
773卵の名無しさん:2008/10/31(金) 19:14:36 ID:GZP4FJkA0
>>766
>>772
このHPは3年近く更新されておりません,以上!
774卵の名無しさん:2008/10/31(金) 23:53:36 ID:ZqclSAUe0
麻酔科のホームページを見ていたら
ローテのときに殴られたの思い出して怒りがわいてきたな
775卵の名無しさん:2008/11/01(土) 21:46:10 ID:P7Jt/fYi0
ここで院長の親戚の俺登場
776卵の名無しさん:2008/11/01(土) 23:13:40 ID:OGQaLAnc0
>>775
親戚だと何かメリットあるの?
777卵の名無しさん:2008/11/02(日) 02:20:24 ID:FPXXlEwT0
aho
778卵の名無しさん:2008/11/02(日) 19:05:22 ID:bpl+lR8I0
麻酔科か。。。バイトでがめつく儲けている馬鹿の集団
女医をうまく使ってるようだが、おまえらなんて医者と呼べないよ。
779卵の名無しさん:2008/11/02(日) 19:37:18 ID:O97MDQF00
金大で麻酔科目指すのはアホとマヌケだけなんじゃない?w
麻酔科研修コースなるものが創設されたらしいけどさ、応募する奴って頭大丈夫?w
780卵の名無しさん:2008/11/02(日) 20:36:19 ID:bpl+lR8I0
外科医に昔は怒鳴られて、へこへこしてたくせに、今や麻酔科医が少ないことで
逆に外科医に文句言ったり、外科医からお願いしま〜すとか言われていい気になって
いる。外科が麻酔科に媚をうっている(仕方なく)ことに気づいてるのか
気づかないのか、自分たちは価値があるなどと勘違い。
で、麻酔科が少なくなると、外科から少し麻酔医を出してくれなどと馬鹿なことを
いい出す始末。誰でもできる科なのか?馬鹿か女医しかいないじゃないか。
そこまで誇りが無いのか?スペシャリストとは言えない。
しかも、大学で麻酔かけても一文にもならないがバイトでかけるとがっぽり
儲けれるから、大学では手術を規制してるわりに、外の病院には麻酔にしっかり
行っている。教授には切迫感はまるでなし。
本当にふざけた科。
麻酔のバイトを全面禁止にしてみればどうだ。
それもできないくせに他の科から応援など頼むな。見苦しい。
781卵の名無しさん:2008/11/02(日) 21:07:05 ID:/s6iOvlz0
30分しても釣れませんね壺>780
782卵の名無しさん:2008/11/02(日) 23:57:46 ID:VhS7w21ZO
バイト麻酔医を各科、または大学が雇う それか臨床してない麻酔医を働かせる ホームページみるとたくさんいるんだし、なんでこんなに騒いでるのか意味不明
783卵の名無しさん:2008/11/03(月) 02:02:30 ID:S4M+tTyr0
>>782
773の通り.この時点からの退職だけでも10人近いらしい.
それに産休も数人.更にこれから退職(以下略)...
784名無しの研修医:2008/11/03(月) 12:18:37 ID:vdaS8xYm0
遅まきながら釣られてみます

>778 バイトでがめつく儲けている
>780 バイトでかけるとがっぽり儲けれる

大学の麻酔科の先生方の年収は、市中病院の先生(科は関係なし)より少ないんですよ。
麻酔科以外の科のバイト(等)収入は、麻酔科より多いのでは?
もし、少ないのなら、どうやって生活しているのでしょう?
外科系の先生の方が、麻酔科の先生より高そうな車に乗っているようにも思えるのですが。
785卵の名無しさん:2008/11/03(月) 17:49:29 ID:Rz5Rfeel0
>>784 そんなことはないでしょ。外科系は患者の急変などに備えて、バイトは
定期的にできない(キャンセル多いよう)のは明白。
バイトで本当に儲けているのは定期的に多くの病院に行ける内科
(本給を超える儲け)でしょうが、麻酔科も大学病院では麻酔かけずに
他病院でかけているんでしょ。
また、一言言わせていただくなら給料が安いから大学で麻酔かけないというのは
おかしいんじゃないですか?
786卵の名無しさん:2008/11/03(月) 17:53:04 ID:tVQK5Mts0
なんで麻酔科医なんて必要なの?
先生って全員、麻酔管理くらいできるんじゃないの?

わざわざ麻酔科医なんて居なくてもいいと思うのに。
787名無しの研修医:2008/11/03(月) 19:02:43 ID:vdaS8xYm0
>785 麻酔科も大学病院では麻酔かけずに他病院でかけているんでしょ。
出張は週1(午後から)で残りの週4は大学で麻酔かけていらっしゃいますよ。
給料が安いからバイトは必須であり、その日だけは大学で仕事しない。
この図式は、大学では初期研修医以外のほとんどの医師で共通なのでは。

>786 麻酔科医なんて居なくてもいいと思うのに
麻酔科全員、毎日朝からバイトにでかければいいと、、、、。

788卵の名無しさん:2008/11/03(月) 19:22:26 ID:Rz5Rfeel0
>>787 給料が安いからバイトは必須であり、その日だけは大学で仕事しない。

そんなことはないでしょ。
そもそも平日に大学から離れることが問題。これはどの科も共通でしょうが。
大学で働くというのはそういうことでしょ。週1のバイトもやめて、麻酔を
かけるのが当然でしょ。なぜなら、大学には麻酔医が足らないのだから。
内科はバイトに行っても他科に迷惑をかけることはそんなにないんでしょう。
麻酔医が少ないから、他科要請するのはおかしいでしょ。
麻酔は麻酔科の仕事ではないんですか???
全員バイトなしで働いて、それでも人手が足らないならというのならわかりますが。
土曜日曜にバイト行けばすむことでしょ。

給料が安いのが嫌なら大学を辞めればいい。
他科に迷惑をかけないでやる方法を考えられないんでしょうか?
そうでもしないとシステムは再構築されない。北朝鮮と同じ。
789卵の名無しさん:2008/11/03(月) 22:13:57 ID:aBah7JTg0
また鬱になってきました
精神科は知り合いもいるので行きたくありません
790東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/11/04(火) 18:05:35 ID:HM1XAH/Z0
奈良まで出張されている方もいます。

かなわぬ「病院との対話」
医療事故シンポ 奈女大で遺族語る
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20081103-OYT8T00665.htm

 「医療事故遺族が求める真実とは」と題したシンポジウムが(11月)3日、奈良市の奈良女子大で開かれ、
福島県の病院で4年前、帝王切開手術を受けて死亡した女性の父の渡辺好男さん(58)が出席。
「真相究明と再発防止のために病院との対話を求め続けたが、かなわなかった」と心境を吐露した。
 同大学の栗岡幹英教授(医療社会学)の呼びかけで開催。渡辺さんら遺族や医師らが、
医療事故の患者側と医師側の対立の解消策などを話し合い、医学生ら約80人が耳を傾けた。
 渡辺さんは「娘を亡くして、直下型地震に襲われたような悲しみに見舞われた。それは今も癒えない」と話し
、業務上過失致死罪などに問われた手術の執刀医を今年8月、無罪とした福島地裁での裁判などについて
「娘が入院した25日間の真実が知りたかった。病院側が教えてくれなかった情報が後からいくつも明らかになり、
ショックを受けた」と振り返った。
 また、大淀町立大淀病院で一昨年、出産時に意識不明に陥り、19病院に転院拒否された末に亡くなった
高崎実香さんの義父の憲治さん(54)は「医師と遺族、行政が一緒に再発防止策を考える場を」と訴え、
金沢大付属病院産婦人科の打出喜義医師は「当たり前の医療を普通に行えば、訴えられるようなことは起きない。
医者は日々、何が起こっているか患者らと話し合い、共有できる関係を築くべきだ」と呼びかけた。
 県立医大6年の男子学生(27)は「患者と対等な関係でコミュニケーションがとれる医師になりたい」と話していた。
791卵の名無しさん:2008/11/04(火) 22:43:02 ID:qrIOpZyd0
どうも勘違いしている。
大学勤務医は大学で仕事をしなさい。
ふらふら外に病院にバイトに行くなといいだい。
金のため?
ふざけるなと言いたい。
792卵の名無しさん:2008/11/04(火) 22:50:48 ID:qrIOpZyd0
>>790 すばらしい人格者が多いですね。金沢大学。
793卵の名無しさん:2008/11/05(水) 00:04:46 ID:AK3YwNmh0
金沢大学、頑張ってほしい。
昔、七帝戦で、金沢大ペアと対戦したオレとしては。
794卵の名無しさん:2008/11/05(水) 00:23:13 ID:0ijs3wmAO
大学の麻酔科って麻酔しかできないというかなんというか・・・
市中病院みたいに重症患者の管理や呼吸器管理を手伝ってくれるならいいんだけど、大学の麻酔科ってそこらへんできないって言い切る奴等がふんぞりかえってるのは他科の信頼失うよなぁ
大学に戻って思うのはナースと事務の怠慢さと麻酔科の頼りなさが目立つよ
麻酔医のバイト雇うに俺は賛成 頼りないなら誰でも同じじゃないか
795卵の名無しさん:2008/11/05(水) 00:42:38 ID:qXIfCMPh0
麻酔科と茄子と一緒にするのはさすがに麻酔科に失礼じゃないの?
ピンク病院の茄子のほうがよほど働いてたよ。
大学の茄子って何のためにいるんだろうか。
大学は茄子畜の飼育場じゃないんだけどなぁ。
796卵の名無しさん:2008/11/05(水) 21:50:06 ID:GFvQPt+a0
>>795 大学は院長に茄子の人事権がありません。だから馬鹿茄子がのさばる。
何もできない。点滴さえ採らない。研修医を馬鹿にする。もてない独身医師に
金をたかる。婦長は仕事せず、馬鹿茄子の肩を持つ。市中病院とくに個人病院
ではすぐにこいつらはくびです。だから長期に大学にいる茄子はいい年になっても
市中病院に行けない。変なプライドとあまりの技術の無さに行けないんだ。
まあ、医者も似たような奴はいるが。

麻酔科は、まあまともな人なら大学にいないと思うよ。
797卵の名無しさん:2008/11/05(水) 22:32:01 ID:FM0BZ3Lx0
茄子の人事権って誰が持って居るんだろう。
798卵の名無しさん:2008/11/05(水) 23:30:13 ID:/311I0ki0
>>796
詳しいですね。自分も同意します。本当にその通りだと思います。
何年もいる茄子はどこかに行ったら役立たずなんですよね。
この病院だからなんとかしのいでいけるけど。
799卵の名無しさん:2008/11/05(水) 23:54:22 ID:Uf4Ug5NF0
>>797
看護部長に決まってるだろ。形式上院長の承認は
必要かもしれないが、院長はただスルーするだけ。
看護師長の宴会(特に送別会)は、完全に8..の総
会状態。
大学で最も多くの人事権を握り、しかも副院長。

オソロシヤ。
800卵の名無しさん:2008/11/06(木) 00:18:59 ID:Eo8HFGMy0
>>799
副院長兼看護部長なんですね。
じゃ、婦長なんて仕事はせずに馬鹿茄子を
かばうだけなんですね。

こんな病院恐ろしい。
801卵の名無しさん:2008/11/06(木) 00:44:14 ID:SwKO3lnS0
看護婦のキチガイっぷりなんて看護学生の実習見てればわかるだろうに。
教えるほうも適当、教えられるほうも適当。
どこかのカンファレンスルームに集まっては患者の悪口、
医学生との接触成功談、他学部イケメンのチンポコについて、そんなのばかりだ。

それにしても本当に点滴も採決もできない看護婦は害悪だ。
毎回毎回コールされてる某先生なんてPHSの着信来るたびにきれそうになってる。
802卵の名無しさん:2008/11/06(木) 01:37:46 ID:79H76rjf0
俺には熱意がない
あるのはうらみだけ
803卵の名無しさん:2008/11/07(金) 23:13:58 ID:oDnoToYk0
ば看護婦は大学の代名詞みたいなもんだね。
馬鹿なくそばばあ看護婦が偉そうに若い看護婦を牛耳っているせいで、
本当にこの大学の医療は荒廃している。
そろそろ問題にしてもいい頃だ。
804卵の名無しさん:2008/11/07(金) 23:49:52 ID:kdsCQ8xl0
若い看護婦は医者と研修医、悪質な場合は学部生のチンコ狙ってるし
嫁ぎ遅れた婦長はそれを妬ましく思ってるし

もう何なのこの病院^^;
805卵の名無しさん:2008/11/08(土) 01:07:07 ID:N5VPLiKcO
茄子はどうでもいいが、麻酔科に言っておきたい

たいした実績もなく実力もなく、有能な若手から去られて行く科をかばう必要ってあんのか?
人を集めれず医局員を引き留められず、他科の足を引っ張る教授に責任を問いたいね

ここ数年で麻酔科は酷くなってる感じだ 他科に応援を頼む前におまえらだけで何とかしろよ
806卵の名無しさん:2008/11/08(土) 08:53:52 ID:SZhaybDk0
普通の科の医師は、自分の都合で仕事を決めることができる。
麻酔科、放射線科、病理科などは、他科からの依頼で仕事量が決まる。
もし自分の科だけで何とかしろと言われれば、自分たちでこなせない分の仕事を
断るという結論に至る。
それをせずに他科に応援を頼んで、何とか業務をこなしているのは、手術を待つ
患者のために、譲歩した結果に他なるまい。
麻酔科の有能な若手が去っていくのは、外科系医師の無理解が大きなウェイトを
閉めていると思われる。
大学の安月給を放置したまま、バイトも行かせずに、他科から依頼された仕事を
請けろと本気で思っている人間が多いのなら、そんな職場に残る麻酔科医は余程
のマゾヒストのみであろう。
807卵の名無しさん:2008/11/08(土) 11:16:51 ID:tXFhQKpA0
B級医学部B級ナイン 九筑千金岡広府市防

九大医 筑波医 千葉医 金沢医 岡山医 広島医 京府医 阪市医 防衛医


2ぺディア

http://www.geocities.jp/the2pedhia/index.html

808卵の名無しさん:2008/11/08(土) 11:23:54 ID:jE01I/pv0
麻酔科に入る人間って確かにマゾ。
上は能無しだし。
医者って感じがないもんな。救急はほとんど自我の固まりだし。
上は精神病だし。
809卵の名無しさん:2008/11/08(土) 15:20:31 ID:5kxzGzfj0
その麻酔科をローテで回らされる身にもなってみろよ
麻酔科だけじゃなくて救急も回らなきゃだし
暴力漬けだよね
810卵の名無しさん:2008/11/08(土) 17:53:03 ID:TvqEYzRY0
そろそろ茄子か医者が医療事故を起こしそうな予感
811卵の名無しさん:2008/11/08(土) 19:44:08 ID:z0RrO/1i0
大学の医師はわりと優秀だから事故は起こさないでしょ。
起こすときは間違いなく茄子の仕業。

と言いたいところだけど、仕事丸投げしてる茄子なんて事故起こしようがないし
激務に追われて疲労した医者のほうがアブいです。
812卵の名無しさん:2008/11/08(土) 21:33:50 ID:6UFQciYT0
激務に追われて疲労した医者
      ↓
脳外科、心臓外科、消化器外科、救急
こういうところにいっぱいいそう。
訴訟が嫌な研修医にとってこれらは禁忌医局。
訴訟好きのマゾッポにはお勧め。
813卵の名無しさん:2008/11/08(土) 22:32:37 ID:wOv8Q6wy0
>>811
医師は優秀だよね。だけど、茄子があれだから
事故起こす確率高そうだよね。(医師と茄子)

ちなみに大学の茄子なんて茄子場で
患者の噂話(悪口)を言って楽しんでいるから腹が立つ。

しかも、ほとんどの茄子が緊急時に対処できなさそう。

駄目茄子に腹が立った医師は辞める覚悟で
主な死因は[駄目茄子による]って死亡診断書に書かれていそうw
しかし、そう書かれてもおかしくないような状態でありそう。

大学病院=優秀な茄子ばかりは勘違いで
大学病院=ほとんど駄目茄子ばかり

従って、大学病院だから最高の療養環境を提供できる
なんていうことも誇大広告だと思うのは自分だけかな?
814卵の名無しさん:2008/11/09(日) 00:24:44 ID:Lf5MrgEF0
キャリアはともかく、看護婦としてのプロ意識と技能でいえば市中病院のほうが上ですわ。
大学に残った腐茄子は童貞研修医をひっかけるのが精々の関の山ってところかね。
腐茄子時代や学生時代から、研修医や医学部の童貞をどうやってつかまえるか必死なご様子だから。

>>813
>しかも、ほとんどの茄子が緊急時に対処できなさそう。

医者にコールすることが仕事だと、対処することだと、そう信じて疑わないのが大学茄子だわ。
真面目にタチが悪い。
815東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/11/09(日) 06:54:23 ID:HAwjAc3B0
>>811
・血中Caが高かったので、VitD内服止めの指示を出した(もちろん受けたNsサイン
もある!)のに、朝に投薬してくれた。

服薬管理、患者の自己管理を選択できない(全部、茄子管理)ようにして、
薬配りを仕事にして、「働いた気分」になった結果がこのザマですた。
816卵の名無しさん:2008/11/09(日) 11:40:26 ID:Rq82iZUK0
>それにしても本当に点滴も採決もできない看護婦は害悪だ。
>毎回毎回コールされてる某先生なんてPHSの着信来るたびにきれそうになってる。

ダウト。そんな前時代的大学病院はいまやもうどこにもありません。

情報が古すぎだ厨房
817卵の名無しさん:2008/11/09(日) 12:14:11 ID:NXLUNLWd0
茄子はそんなもんだと思わないとやっていけないよ。
一番腹立つのは、そんなばか茄子が偉そうにしてることだ。
ばか婦長(いまや師長。。ぷっw)や部長に権限もたせてるからだろ。
人事権くらい教授にもたせなきゃだめだ。
818卵の名無しさん:2008/11/09(日) 12:33:13 ID:QV5b398B0
>>816
情報は最新だと思います。

>>817
そうです。そうです。同感。そんなもんだと思わないといけない。
看護部長が副医院長にもなっているから驚きw
あの看護部長ってどんな業績を上げたんだろう・・・。

人事権くらい教授に持たせないといけませんね。
819卵の名無しさん:2008/11/09(日) 12:37:50 ID:QV5b398B0
そういえば大学病院の病棟を転々としていた茄子(勤続10年以上)が
採血を思いっきり失敗させて、他の茄子を呼んでいるのを見たことがある。
820卵の名無しさん:2008/11/09(日) 12:51:24 ID:cadkALOw0
>>816
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < ダウト。そんな前時代的大学病院はいまやもうどこにもありません。
    |      |r┬-|    |      情報が古すぎだ厨房
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
821卵の名無しさん:2008/11/09(日) 17:18:31 ID:b8yGW3q10
この病院の質もかなり下がっちゃったね。
いっそのこと3次じゃなくて2次に格下げだねw

茄子の肩を持つわけではないけれども、
本当に優秀な茄子は上にもいかず現場で働いているんだけどね。
822卵の名無しさん:2008/11/09(日) 21:22:48 ID:RBkTfkBB0
10年以上も昔の事をふと思い出した.

俺は研修医で子供の患者の点滴をすることになっていた.
1才6ヶ月の子供でむちむち...確かに難しそうだった.
んで指導医と一緒に病棟に行ったら,「こんな難しい子供なのに研修医に?」
「かわいそうに●◎ちゃん(小児患者の名前)」なんてでかい声でわめいた30台茄子!
指導医が「こいつは器用だから大丈夫!」って言ってくれたし,意地でも成功してやるってノリで何とかなった.

俺もドサ周りの後現在に至るが,馬鹿茄子は相変わらず.だが得てして中堅以上にはやたら愛想がいい.
そして研修医には馬鹿にした調子は変わらない.
子供の点滴しろとは言わんが,もう少し,ね?
823卵の名無しさん:2008/11/09(日) 22:50:22 ID:Ft58wLVk0
>>822
しかし、その小児の茄子はいい茄子だと思う。
確かに難しい子の場合は指導医がやったほうがいいのに。
少しでも痛い目にあわなくても済むのに。

でも、今の茄子は病棟を見回りにくる時は猫を被って、
他の時には無愛想な人間。

結局この病院って茄子は点滴は刺さないのかな?
楽なところだな。
824卵の名無しさん:2008/11/10(月) 12:39:44 ID:/FCDPZ5W0
しかし、ここは・・・・

救えそうな命も死なせたり、
絶対救えないと思ったら他の病院まわすし、
茄子は患者よりも医療のことを知らない茄子が多いし、
医師は研究もあるから忙しそうだし、

大変な病院だなあ。
825卵の名無しさん:2008/11/10(月) 20:55:59 ID:pHg5ynaP0
>>824 藪という事です。
826卵の名無しさん:2008/11/11(火) 18:49:54 ID:eYHJblZZO
知り合いの愛人がここの外科系茄子なんだが、点滴のラインや針、ソルデム、強ミノなど大量に備蓄してるらしいんだ。どうしたもんだか…まぁ聞いた話だから真偽はわからんけどね。
827卵の名無しさん:2008/11/11(火) 22:48:39 ID:F2Nq8NnS0
>>826
なんでそんなもんを備蓄しているの?
828卵の名無しさん:2008/11/11(火) 22:53:43 ID:6vQC14hd0
備蓄して何に使うんだよ
新手のプレイか?
829卵の名無しさん:2008/11/12(水) 00:33:31 ID:J+usEpq30
>>826
拷問でもするのか?
830東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/11/12(水) 19:05:59 ID:gB4Py4u30
>>816
某科の、夕の点滴当番は幽霊でつか。
831卵の名無しさん:2008/11/12(水) 22:04:11 ID:R/BRjlP90
ば看護婦だけはどうにもならん。
7:1看護で看護婦増やして馬鹿だらけになった。
本当に院長もスタッフも馬鹿だらけだ。この大学病院。
832卵の名無しさん:2008/11/12(水) 22:35:23 ID:Zxm3/uEs0
>>831
同意する。
833卵の名無しさん:2008/11/12(水) 23:25:16 ID:2lccFzBC0
看護協会に要求飲まされた馬鹿な厚労省のせいで、7:1実施。
看護婦の給料はどうも変わっていないらしく人件費増加。
看護婦では医療収益の増収につながることはなく、結果、大学医の日当カット、手当カット、ボーナスなし。

という話を聞いたが、本当?
とりあえずこの話の真偽はわからないけどさ、看護婦が馬鹿なのは昔からでしょうw
保健学科見てみればさ。
馬鹿ばかりよ。中卒程度の知能の連中が集まったところよ。
834卵の名無しさん:2008/11/14(金) 00:05:27 ID:kUcL0UiH0
本当に7:1看護しているの?よくわからんが・・・
あと、馬鹿茄子問題どうにかしてほしい。
どんな馬鹿茄子でも何年か後には副、長って
階段昇るんだよな。あ〜怖い、怖い。
835卵の名無しさん:2008/11/16(日) 18:57:20 ID:rnFArcMN0
大学の茄子って必ず高率に馬鹿茄子になるが、何がいけないのかというと
やはり先輩が馬鹿茄子なんで、教育で馬鹿茄子になるんだよ。
つまり馬鹿の循環、遺伝みたいなもんなんだ。
日教組に洗脳された組合の先生みたいなものだよな。
でも日教組と違うのは生徒と違って患者は洗脳されるどころか批判することだ。

患者を看ないでモニターを見る。これぞ大学茄子の座右の銘
836金大:2008/11/18(火) 00:08:56 ID:nSTEGeL40
補完代替医療学って何してるの?
837卵の名無しさん:2008/11/18(火) 00:32:43 ID:720RaC/gO
大学では何もしてません バイトばかりしてます

このスレでいうと麻酔科みたいなもんです
838卵の名無しさん:2008/11/18(火) 12:17:45 ID:6e40JHS+O
某教授の裏金プール組織。
839卵の名無しさん:2008/11/18(火) 22:47:27 ID:NSBj9uV40
麻酔科か〜〜一生奴隷だね。
840卵の名無しさん:2008/11/18(火) 23:51:55 ID:720RaC/gO
麻酔奴隷が学会あるからオペ制限したいとは何かと?麻酔科は何様ですか?
841卵の名無しさん:2008/11/19(水) 00:23:20 ID:5R0hqy9c0
全国43の国立大付属病院のうち16病院が、医業収入などでは単年度の借金を返済できない実質赤字だったことが
6日、文部科学省が公表した2006事業年度の財務諸表で初めて明らかになった。国立大は従来、
学部と付属施設や関連施設の収支関係があいまいだったが、04年度の独立行政法人への移行を機に
財務諸表をセグメント(事業所または事業部)区分して公開している。
 付属病院を保有する国立大学法人も付属病院のセグメント情報を公表することになっていた。
ただ各大学法人間や付属病院間の会計基準を統一する必要があり、手間取っていた。
文科省が公表した06事業年度の財務諸表によると、九州、岐阜、東北、金沢、滋賀医科、名古屋、熊本の
7大学の付属病院で業務欠損(会社の経常赤字に相当)が発生。さらに法人化以前の長期借入金を
付属病院の収益で返済しているため、熊本、東北、京都、岡山、山口、滋賀医科、大分、群馬、金沢、
神戸、千葉、三重、九州、富山、東京、福井の計16大学の付属病院が実質赤字の状態。
 実質赤字額のトップは熊本大の13億円。1999年度に始まった西病棟や中央診療棟の新増築、
新鋭医療機器の導入などに伴う借入金の返済が重いうえ、診療報酬引き下げによる医業収入の減収が直撃した。
また付属病院の04年度の医業収入を基準に、文科省が翌年度以降、運営費交付金を基準比2%減で配分しているのも大きい。
熊本大付属病院は「06年度は偶然、返済がピークにさしかかった。信用状況が悪化しているわけではない」としている。
842卵の名無しさん:2008/11/19(水) 00:33:12 ID:caCTr71e0
金沢大学病院は大変ですね。
赤字なら勤務医に給料払えるわけないか・・・
843卵の名無しさん:2008/11/19(水) 23:53:34 ID:5R0hqy9c0
麻生太郎首相は19日、首相官邸で開かれた全国知事会議で、
地方の医師が不足している問題について「地方病院での医者の確保は、
自分で病院経営しているから言うわけじゃないが大変だ。社会的常識
がかなり欠落している人(医者)が多い。とにかくものすごく価値観
が違う」と語った。
844名門金沢大学:2008/11/21(金) 20:22:08 ID:qRMRWY870
帝国大学の中には医科大学から昇格した大学が多く、
九州帝国大学(京都帝国大学福岡医科大学より昇格)、大阪帝国大学(官立
大阪医科大学より昇格)、名古屋帝国大学(名古屋医科大学より昇格)など
がそれに当たる。
東京帝大も東京医学校が母体となっている。
九州、大阪、名古屋の各帝大はまず医大から帝大昇格し、その後に法文学部等
を設置することで文系学部を拡充していった。
特に大阪、名古屋の文系学部が設置されたのは昭和のことであり、それほど
歴史があるものではない。

大正時代までに設置されていた日本本土の帝大は東京、京都、東北、九州、
北海道の5大学だけであったが、昭和になり、新たに大阪医科大学、
名古屋医科大学、金沢医科大学、岡山医科大学を帝大へ昇格させる計画があり、
そのうち大阪と名古屋に関しては帝国議会の承認により実現した。
まずは大阪医科大学が帝国大学へ昇格。(因みに官立大阪工業大学は大阪帝大
への併合を当初渋っていたが、結局併合され、東京工業大学と異なった道を
歩む事になる)。
次に、名古屋医科大学が帝国大学へ昇格。さらに、金沢医科大学と岡山医科大学
の帝国大学への昇格準備に入った。
金沢医科大学の帝国大学への昇格(北陸帝国大学)は帝国議会で可決されたが、
第二次世界大戦の軍備費拡大の影響もあり保留となっていた。
その様な中、終戦を向かえ現在の新学制となり、金沢と岡山の帝国大学昇格は
ついに実現しなかった。
845東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/11/22(土) 12:36:11 ID:rhLboCoQ0
>>842
また、医員の残業を一律ゼロにして、週3日か4日勤務にするんじゃまいか。
でも、米・事務のボーナスは満額支給。他学部の経費などもそのまま。 
これが大学くおりちぃ。
>>840
麻酔科は俺様!
846卵の名無しさん:2008/11/22(土) 12:44:36 ID:fUvcShIJ0
医者は教授様以外は大学では奴隷。
麻酔科であろうと無かろうと奴隷だよ。
給料は教員給料なので医師の給料ではない。
最低最悪でしょ。
で、バイトを認めてるが、勝手に稼ぎなさいという感じだが
大学病院に入院してる患者は放置されてることは知らされていない。
患者に訴えられても仕方ない状況だよ。
よくもまあ、患者も大学というだけで入院すると思うが、患者も
馬鹿だからなあ。医者はバイトでいない、看護婦は働かない
こんな最低の病院も今までなんとかもっていたのは教授に絶大な権力と
研修医が働く義務があったからだが、今となっては情けない安月給の
箱物にすぎない・・・
847卵の名無しさん:2008/11/24(月) 00:29:42 ID:O7qVzo47O
麻酔科の俺様はいかがなものと思う 不細工な変な女医がいるがまったくもってあの勘違いはなんなんだ?
あの科の教授は存在感なしで准教授は口ばかりで変なことして迷惑だし まともな麻酔科医が毎年減ってくのはいったいなんなんだ?
この場で徹底的に明らかにする必要あるのでは?
848卵の名無しさん:2008/11/24(月) 07:56:32 ID:t35EzG5O0
麻生総理のお膝元、首相官邸で行われている医療・福祉・労働部会において、全国知事会の要求どおりに「保健所長の医師資格要件原則の廃止」を求めることが決定しました。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/hyouka/chousa/iryoubukai07/gijisidai.ht
ml
これ本当ですか?

849卵の名無しさん:2008/11/24(月) 10:16:56 ID:fIcEbNcM0
>「保健所長の医師資格要件原則の廃止」

昔からの話。
一旦、廃止されたのだけど、復活して、今日に至っていると聞いたことある。
850卵の名無しさん:2008/11/24(月) 10:52:32 ID:j7QruTsR0
>>849
地方公務員が所長になるというのも納得いかない
851卵の名無しさん:2008/11/24(月) 11:41:52 ID:/6Fc9G380
医者からポスト奪って、公務員にポストを与えるということか。
公務員の顔色窺うようじゃ、麻生はもうだめだな。
さっさと消えればいい。

全国知事はいうまでもなく糞。
医者は自治体病院からさっさと逃散して、病院を潰そうとしたほうがいいんじゃないの?w
852卵の名無しさん:2008/11/24(月) 14:40:53 ID:vh6iNxjF0
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf 
61% 一橋  
57% 慶応  
56% 中央  
55% 東京 神戸
49% 首都(都立) 千葉
48% 愛知
47% 東北
42% 上智 京都
40% 大阪市立
39% 阪大
38% 成蹊 早大
37% 横国
36% 広島 九州
33% 名古屋
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
32% 明治 
31% 岡山 北海道 南山
30% 関西学院
28% 同志社 立命館
25% 青山学院
24% 法政
23% 立教 専修 学習院
22% 明治学院
21% 創価
20% 関西 大宮
18% 日大 新潟

 9% 金沢大 ←wwwwwwwwww 広島、岡山、新潟に大敗、なんと日大にもダブルスコアで負けてるwwww
853卵の名無しさん:2008/11/24(月) 16:44:32 ID:quSliNfT0
うわっ。。金沢 こりゃ法学部と共倒れになるぞ。医学部危うしだな。
854卵の名無しさん:2008/11/24(月) 17:29:06 ID:rFjLcrGZ0
さすがに医学部(医学科)と法学部なんかを比べないでほしいw
文系と理系それぞれのトップとはいえ、その学部間には越えられない壁があるw
855卵の名無しさん:2008/11/24(月) 17:33:48 ID:quSliNfT0
>>854 そりゃそうだが、大学とは全学部のイメージで決まる部分がある。
例えば農学部。東大、京大の難易度、業績は群を抜く。
医学部も関連病院、臨床業績である程度決まり、入試の難易度などはあまり
関係ない。法学部はこの試験でかなりの存在意義が決まる。
いくら医学部が頑張っても法学部がこんなに情けないなら大学としての価値は
下がるのは当然。
856卵の名無しさん:2008/11/26(水) 22:20:16 ID:yVofYUji0
田舎。。。
857卵の名無しさん:2008/11/27(木) 22:45:59 ID:hfIvz8iD0
金沢大学。

終了。
858卵の名無しさん:2008/11/29(土) 07:01:45 ID:o/hF+kOK0
法学部が足をひっぱっているなら、法学部廃止にすりゃいい。
法科大学院だけでも止めたら?
医学部はどこでも他学部とは別格。
たとえば、福井大学といって、他学部と旧福井医科大とば全然ちがうだろ?
他にも、高知大学、高知医科大とか(あ、ここはどっちもどっちか)。
ま、そういうこと。
859卵の名無しさん:2008/11/29(土) 08:33:40 ID:9SpsPcz00
>麻酔科は俺様

さすが経験者。実に的確に一言で科の実態を表されていますね。
860卵の名無しさん:2008/11/29(土) 17:05:17 ID:vi2EHZZh0
田舎もん大学
ずっと金沢に土着せいやw
861卵の名無しさん:2008/11/29(土) 17:09:59 ID:eNJem9S40
法学部の評価は司法試験合格者数とOBの活躍で評価されるが、金沢大法学部なんて何か強みあるの?
それに、司法試験は田舎にいたら合格できない仕組み。
862卵の名無しさん:2008/11/29(土) 17:15:00 ID:KdSMX1410
金沢を本拠にしてる中小企業へのウケはいいんじゃまいか?
863卵の名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:12 ID:ZXPxEt8FO
来年の入局状況はどーだい?
864卵の名無しさん:2008/12/02(火) 21:48:24 ID:I0enALgv0
ところで、大学万年講師と公的病院の部長と私立病院のサラリーマン院長と
どれがいいかな?
865卵の名無しさん:2008/12/02(火) 22:46:36 ID:mOnEr8Nr0
大学万年講師おすすめw
866卵の名無しさん:2008/12/03(水) 09:53:47 ID:N0V8XuYv0
>864
万年講師できる力を外で使うべき。
若い人に講師の座をゆずるのがいいと思う。
 
外に出て思うが、今の金大には学問的にはあまり魅力を感じない。
次の若い力を信じたいな。
867卵の名無しさん:2008/12/05(金) 00:29:36 ID:S4LhbiWp0
メーカーたかりの
あのお方ならいいんじゃ
ねぇすか?
868卵の名無しさん:2008/12/05(金) 23:23:33 ID:wizdPTqG0
>>864 万年講師より部長の方が魅力的だけどな。トップでしょ?
院長は臨床する暇が無いんじゃないのかな?
869卵の名無しさん:2008/12/06(土) 00:06:27 ID:1Ab49BNz0
講師・・・本社付き専務
部長・・・支店長

本社付き専務>支店長
870卵の名無しさん:2008/12/06(土) 10:47:38 ID:3CGcDsTB0
部長でもいろんな病院の部長があるからなあ。
871sage:2008/12/07(日) 01:15:29 ID:urJe+n060
しかし医学部もひどく落ちたもんだねぇ。
代ゼミの偏差値みたら65。金沢医大ですら64なのに。
ありえんて。
872卵の名無しさん:2008/12/07(日) 12:23:58 ID:llXHt32Z0
大学での安月給でバイト暮らし(土曜日曜潰し)併用の禁欲生活を送るのが
昔は美学だったが、今では単なる馬鹿の代名詞。外に出れないヤバイ医者の
宝庫が大学となりつつある。大学にいても美味しい事が無いばかりか教授の
奴隷として見返りも無く医療以外の仕事をこなす万年講師。それなら雇われでも
いいので院長がいいのでは?
873卵の名無しさん:2008/12/07(日) 18:38:48 ID:doiGpF3Z0
>>871
何言ってんだか。
【2008年 駿台全国模試ランキング 二次試験-国公立医学部-国公私大理工系比較】
(※注-東大・京大以外の理工系は合格最低ラインのみを記載)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77東大(理V)
76京大(医)
74阪大(医)
72東北大(医) 東京医科歯科(医) 九大(医) 
71千葉大(医)
70名大(医) 神戸大(医) 京都府立医(医)
69北大(医)
68岡山大(医) 広島大(医) 阪市大(医)
67金沢大(医) 熊本大(医) 横市大(医)
66筑波大(医) 名市大(医) 
65【東大(理T)】 新潟大(医) 徳島大(医) 長崎大(医) 札幌医大(医) 奈良県医大(医)  
64【東大(理U)】 旭川医大(医) 群馬大(医) 三重大(医) 滋賀医大(医) 和歌山県医大(医)
----↑【東大】最低合格ライン↑----
63【京大(理・工-物理工)】 浜松医大(医) 山口大(医) 鹿児島大(医)
62【京大(工-情報・工-電電)】弘前大(医) 秋田大(医) 山形大(医) 富山大(医) 福井大(医) 鳥取大(医) 愛媛大(医) 佐賀大(医)
61【京大(工-工化・工-地球・工-建築)】 山梨大(医) 信州大(医) 香川大(医) 大分大(医) 福島県立医大(医) 
----↑【京大】最低合格ライン↑----
60【慶應(理工)】島根大(医) 高知大(医) 宮崎大(医) 琉球大(医)
----↑【国立大医学部・慶應理工】最低合格ライン↑----
59【東工大】
58 
57【阪大(理)】【早稲田(理工)】
56【阪大(工)】
55
54【東北大(理・工)】【名大(工)】 
53【名大(理)】【九大(理・工)】
874卵の名無しさん:2008/12/07(日) 18:40:10 ID:doiGpF3Z0
所詮代ゼミ。代ゼミの偏差値何てアテになんないよ jk
875卵の名無しさん:2008/12/07(日) 20:03:24 ID:SxF+TQid0
代ゼミって三大予備校で一番偏差値と模試があてにならないところだしなぁ。
偏差値・模試の質は、河合塾>駿台>代ゼミ
講義の質は、駿台≧河合塾>代ゼミ
ぐらいじゃないの?
876卵の名無しさん:2008/12/07(日) 20:06:20 ID:lPrsP6LO0
河合塾予備校の先生ですか
877卵の名無しさん:2008/12/07(日) 23:38:54 ID:VfNkOeG+O
脳外と麻酔科の偏差値は最低レベルだろ こいつらは全国最低レベルと言われているので本当に恥ずかしい
878卵の名無しさん:2008/12/08(月) 02:22:34 ID:gvr6x6ch0
ひでえのがいる
おまえだよ
879卵の名無しさん:2008/12/08(月) 07:58:06 ID:/BAGE1mK0
代ゼミの評価なんて知らんが、金大と医科大を似たレベルだと思ってるレベルだということかw
代ゼミ生\(^o^)/
880卵の名無しさん:2008/12/08(月) 22:33:11 ID:C7OWxlSb0
国立医学部受けるやつは普通代ゼミは受けない。河合、駿台しか信頼できない。
881卵の名無しさん:2008/12/08(月) 22:38:18 ID:bz2x/3qF0
脳外と麻酔科の偏差値は最低レベルだろ こいつらは全国最低レベルと言われているので本当に恥ずかしい

本当????
882卵の名無しさん:2008/12/09(火) 11:05:22 ID:RuAHz8Kr0
技術が最低ならわかるが、医師の技能に偏差値って何???
まず意味がわからない。
883卵の名無しさん:2008/12/09(火) 21:18:35 ID:8rMbfNvX0
多分、偏差値というのはレベルのことだろうね。
優秀度というか。
明らかに低いよね。金沢大学。
884卵の名無しさん:2008/12/10(水) 10:10:24 ID:KBbeAsH+0
じゃあ、君はどれほどのレベルをお持ちなんですか?
あなたはキットすんごいヒトなんですね???
885卵の名無しさん:2008/12/10(水) 14:21:52 ID:N3vrFC4R0
883のような灯台講師以上の方が言われるなら仕方ありません。こちらはこれからもぼちぼち頑張っていきますのでお構いなく。
886卵の名無しさん:2008/12/10(水) 20:53:46 ID:K6azwl4u0
しかし、なんで麻酔科が足らないからといって大学手術制限するんだよ。
麻酔科にはプライドが無いのか?馬鹿ばかりだよな。
がんセンターなんてもっと少ない麻酔科医で何千件もの手術麻酔してるんだろ?
大学はバイトしてるから本業がおろそかになるんだろ。
バイト禁止令出さなきゃ駄目だ。
887卵の名無しさん:2008/12/10(水) 23:44:10 ID:dOP5yI6FO
お前がバイトしないで大学で麻酔しとけ それで解決だ 馬鹿外科医どもめ
888卵の名無しさん:2008/12/11(木) 09:19:20 ID:+qfMTwOXO
889卵の名無しさん:2008/12/11(木) 13:31:13 ID:VNxTwOAS0
>>886
大学でするべき、研究に供すべき手術だけに限定したら?
大学でザコを山ほど手術しているほうがみっともないと思うけど・・
890東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/12/11(木) 14:26:18 ID:X8e7lpB80
つ 手術件数稼ぎ
891卵の名無しさん:2008/12/12(金) 01:53:09 ID:qVj1gyKDO
バイト麻酔医を呼べばいいだけのことだ 麻酔医を増やして手術を増やすのは経営幹部の仕事 もう大学の麻酔科なんて別にどうでもいいだろう いてもいなくてもどうでもいい

麻酔は外部からバイトを呼ぶ、で手術も増える
さっそく今日から実行だ
892卵の名無しさん:2008/12/12(金) 21:31:40 ID:e1ARYw7Z0
>>889 馬鹿だねあんた。大学で研究に供すべき手術だけ手術するなんて、
年に何例あるかわかってんの?赤字だろ。そんな少ない手術で病院
もつかよ???
893卵の名無しさん:2008/12/12(金) 21:43:15 ID:qVj1gyKDO
>>862
お前のような馬鹿麻酔医はここにでてくるな
894卵の名無しさん:2008/12/14(日) 06:12:23 ID:oivMwHMbO
ここの女医て性格悪い人多いな
特に看護師に対して
患者として通院していたけど、気が強い人ばっかり
895卵の名無しさん:2008/12/14(日) 10:43:27 ID:pEnZIzEK0
麻酔科の主張の麻酔医が少ないから 大学で手術を減らしますと言いながら自分たち
は外の病院で麻酔バイトをやるというのが納得できない。
麻酔バイトをしないためには給料を上げればいいの かなと思うがそうでもないだろう。
いくら給料を上げてもさらにお金を儲けるために バイトはすると思うんだ。
ともすれば麻酔科医バイト禁止令を出さねばならない。
もちろん、麻酔科だけでは不公平なので、全科スタッフ(助教以上)はバイト禁止
とするシステムを作らねばならないと思う。上級医が病院にいないのは患者にとっても
不幸だと思う。それで大学にいたくないならば辞めるしかない。
それでいいんじゃないかな。

現実的には無理なんだろうな。それだけ大学病院の医者が患者のためを考えて
いるとは到底思えない。適当にやっとけって研修医に言うくらいの人もいるからなあ
金が無ければ心もすさむよね。
896卵の名無しさん:2008/12/14(日) 13:43:33 ID:+giBju76O
痲酔科、言われほーだいやなぁ まぁ、それだけの理由、いや前科はあるんだけどねぇ
痲酔科の幹部どもに殴られてひたすらに馬鹿扱いされたあの日々を思うと誰でも言いたくなるだろう
897卵の名無しさん:2008/12/14(日) 21:31:54 ID:jBh7RHLW0
ここの書き込みを読んでいると,ホント悲しくなる・・・
金沢大学病院って,そんなによくない病院かい?
他人の悪口しか書き込みできないのかーっ!!
もっと,前向きに考えられんのかーっ!!
898卵の名無しさん:2008/12/14(日) 23:55:17 ID:Z+dNE7W30
>>895
大学の薄給だけで生活しろと言われて大学に残るのは、旦那がよく稼い
でいる女医さんぐらいのもん。大学で一番高給取りの教授だってバイト
なしじゃやってらんないんでしょ。大学だって、医師にはまともに給料
支払うべき。そんな当たり前のことがなされていない現時点では、バイ
ト禁止なんてありえんでしょ。麻酔科に限らず。
899卵の名無しさん:2008/12/15(月) 00:08:33 ID:RMAJ2ZMB0
>>898 だから、論点が違う。給料の事を言い出すのならさっさと大学辞めればいい
だけのことだろ?外で給料を得るために大学病院の患者をほっぽり出したり、
麻酔制限なんて、医者にあるまじき行為だろ。ということ。
バイトなしじゃやってられんのなら辞めろって。
一般サラリーマン見てみろ。大学の給料だけでも食ってはいけるだろ。
もちろん贅沢は無理だが。
900卵の名無しさん:2008/12/15(月) 00:49:21 ID:rv8T/eOj0
おまえなあ
そういうふざけたこと言ってるとほんとにみんな辞めるぞ
どれだけの苦労をして今の地位を得てると思ってるんだ
一般サラリーマンなんかの比じゃないぞ
バイトするなっつーなら金ぐらい積め 今までの2〜3倍くらい積め
901卵の名無しさん:2008/12/15(月) 12:36:20 ID:5zK8hP+O0
生涯収入を見たとき、医者って何なんだろうなと思う。
902東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/12/15(月) 15:30:42 ID:ivgAaqSl0
麻酔科は、昔、教授自らバイトしていましたね。 今はどうなのかな。
903卵の名無しさん:2008/12/15(月) 19:32:18 ID:yRmUSZyz0
リアル鉄門とか京大 旧帝で、学位もお持ちの方は2chのどの板にいらっしゃるんですか?
904卵の名無しさん:2008/12/15(月) 20:39:36 ID:PI49OEFN0
>>903
ほぼいません。実社会の鬱憤をぶちまけるために2chは存在します。
もしかしたら出世コースにはずれた鉄門の方もまれにいるかもしれませんが社会に不満がある人が大半を占めます。私もその1人です。
905卵の名無しさん:2008/12/15(月) 20:55:10 ID:RMAJ2ZMB0
>>900 辞めろよ。おまえ。そんな医者は不要。というか、大学病院不要。
906卵の名無しさん:2008/12/15(月) 20:57:07 ID:1L6PTS9q0
>>904
そうなんですか?
私も負け犬になってから書き込みを始めましたが
勝ち組だった頃から情報交換をしていれば負け犬にはならなかっただろう
と後悔しています

907卵の名無しさん:2008/12/15(月) 21:19:30 ID:PI49OEFN0
>>906
2chは嘘と本当の情報が錯綜する世界なのでどっぷり浸からないと見分けつきません。しかし勝ち組は2chにどっぷり浸かりません。
この世の究極のマイナス情報が詰まっているので身を守るには有用だったかもしれません・・
908卵の名無しさん:2008/12/15(月) 23:54:11 ID:Eim/S0RF0
マジレス

ここは本当に白い巨塔

患者のことは考えていなくてダメだと思ったらすぐに他の病院へ

しかし、ここでの入院は茄子の質の低い看護を受ける

マジ最悪病院


果たして、この病院に患者思いの医者や茄子はいるのだろうか??
909卵の名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:32 ID:3r3+fdnC0
大学病院に残ることがそもそも出世コースから外れてるよな・・・w
910神の手を目指す整体師達のなごみの場:2008/12/16(火) 01:27:20 ID:6T9cbvyr0
ご無沙汰してます。摩りです。
あっという間の1年でしたね。来年はさらに進化の年にしましょう
整体業を続けていくためには、運気は大切です。気の流れを常に良い方向にむけて行けばまず
失敗することはないでしょう。あとは、ひたすら、一生懸命な真剣さかなあ
常に努力を怠ることなく。努力とは、人によってペースは違いますが求めているものは
皆同じ。いかに、お客様を満足させられるかですね。
お互いに、切磋琢磨して成長していきましょう

私は、この1年は本当にいろんな意味で勉強させられました。
失敗は、成功の基とはよく言ったものです。
失敗、失敗、失敗の連続でここまでたどり着きました
来年が楽しみだなあ。^^

お客さんも参加してくださいな。何でも聞いて。
911卵の名無しさん:2008/12/16(火) 12:03:22 ID:5vi2mTlY0
>>899
こ、この人は仙人か?私立医大出の大金持ちのぼんぼんか?それとも、
そもそも医者じゃないのか?
大学病院からの雀の涙の給料で、バイトもせずに大学に残る医者なんて
麻酔科に限らず、希少だということがわからんのか?
912卵の名無しさん:2008/12/16(火) 14:26:19 ID:Pfo578/OO
麻酔科はバイトしないで大学での業務に専念することが決定しました
913卵の名無しさん:2008/12/17(水) 22:55:08 ID:qR5JWRrR0
>911 希少?研究がしたいか教授になりたいか以外に肯定的な大学に残る理由
があるのか?馬鹿で残る場合もあるだろうが、それは肯定的な残り方ではない
だろう?だから君の言う”大学病院からの雀の涙の給料で、バイトもせずに大学に残る医者”
は希少なのではなく、納得してそうしてるんだと思うのだが。。。
そうでないと自分の人生すら満足に選ぶことができない馬鹿ということになる。
薄給でも研究がしたい。教授になりたいと考えているからこそ大学勤務が肯定的となる。
よって、薄給が理由にバイトへ行き、大学病院に入院中の患者の治療の手抜きをしてはいけない。
914卵の名無しさん:2008/12/18(木) 00:10:47 ID:YxTe02CqO
>>913

麻酔科は偉いなぁ 立派だよ
915卵の名無しさん:2008/12/18(木) 13:59:55 ID:eXaWZxK20
麻酔科が関連病院に人を出すのを、否定するわけではない。ただ、本丸(大学)が
今のようになっている状況で、バイトにいそしむのはいかがなものかというだけだ。
もちろん、大学にとって必要な関連病院には人を出し続けるべきなのはいうまでも
ない。いらない病院を整理して、大学と、必要な病院に貴重な麻酔科医師を
集約していただきたい。
916卵の名無しさん:2008/12/18(木) 17:08:03 ID:BAWfbteA0
だーかーらー、麻酔科医師にとって本丸こそが一番のはずれの病院なの!
まともに給料払うなら別だけどね。
研究?そんなのやってる時間ないじゃん。研究やってる暇があるなら手術
麻酔しろ!だよね。
教授を目指す???教授になってなんの得がある?
「関連病院の中で真っ先に整理すべきは大学だ」とみんな心の中で思って
いるんだよ。だけど言えないから、何かのきっかけがあれば自分だけ脱走
しようと、、、、。
そんな麻酔科の先生にバイトするな!なんて言ってみ。教授以外全員逃散
間違いなし。
917卵の名無しさん:2008/12/18(木) 23:03:41 ID:PPWBOkM20
>>916 しょうもない研究してるじゃん 笑)
教授をやっても尊敬されないし、研究会や学会で座長やって自尊心は満たされる
と思ってる連中が教授になるきらいは最近はあるが、やはり腐っても教授は教授。
準教授との間には大いなる差がある。製薬会社にも一目置かれるし、ステイタス
(医者以外のだが)はまだ健在だと思うが。
研究や教授目指さないなら大学にいる必要あるの???
まさか臨床が大学が一番なんて思っていないよね?
特に麻酔科なんか売り手市場だから、大学にいる奴らってほんとにどうしようもない
低脳集団だよ。
918卵の名無しさん:2008/12/19(金) 12:04:11 ID:7iMcVRZL0
>>917
およしなさいって。ほんとにみんな出てっちゃうよ。
かわりなんかどこからも来ないんだよ。
そうなったら、全例各科麻酔だよ。
919卵の名無しさん:2008/12/19(金) 13:59:04 ID:7iMcVRZL0
>>917 研究や教授目指さないなら大学にいる必要あるの???
大学に残りたくて、残っているんじゃないと思うよ。
920卵の名無しさん:2008/12/20(土) 23:01:13 ID:65V1dIZUO
金大の麻酔科のレベルは臨床においては低いレベルだろう ICU管理はできないし、術前評価も甘い 外科サイドとのカンファレンスもない、いやできないレベル 有名な心臓麻酔専門の准教授も合併症つくるだけ


世間を知って金大に帰ると、大変だけど頑張ってるとこもあれば、ダメなとこはやはりダメだと判明したのだと実感する 麻酔科はその後者だろうね
921卵の名無しさん:2008/12/20(土) 23:33:04 ID:YQkuYjqF0
教授も准教授も臨床能力なしということだけは確かだな。
しかも女医が多いことを利用してさらに女医を麻酔科に引っ張ろうとして、
学術的な貧困さをさらに露呈している。
寂しい科だね。
922卵の名無しさん:2008/12/20(土) 23:53:28 ID:A1fZG+fb0
大昔に大学を離れて遠方で過ごしております.

外科系の先生方は,手術をされるにあたって,各科から麻酔担当医を供出しているのでしょうか?
麻酔担当医にされている皆さんは多分5-10年目の脂の乗った活きの良い人たちなんでしょうね...

麻酔科に対する不満は本当にその通りと思います.
しかしながら,本来の問題意識の矛先は,汲々として崩壊しつつある麻酔科ではなく,
先生方を「麻酔担当医」という不本意な仕事に専従せしめ(そして先生方の目の前には幻の餌を吊す)各科の偉い先生なのではありませんか?
少なくとも奴隷が他の奴隷を叩いても状況は好転しないでしょう.
そして偉い人が下っ端を如何なる存在と認識し,扱っているのかと...

外科系でもない遠方の部外者が何を言っても説得力はありませんが,現状を見るに付け,
何らかの打開策はないものかと悩ましく思います.
923卵の名無しさん:2008/12/21(日) 00:20:23 ID:Wqlj39ZHO
麻酔科も教授が変わりもう6、7年だったはず ある意味、結果がでてきたはずだか、この結果では・・・ あと何年いるか知らんが、居直るだけで大学に迷惑になるだけだろうね へんな女医だけ大学に集まりより、頼れる中堅とか粋な若手を集めて欲しいもんだ
924卵の名無しさん:2008/12/21(日) 08:58:41 ID:AGM1pdzv0
院長もばかだし教授もテイ脳。今日も北國新聞に健康増進科学外来を作るなんて
載ってた。新しい形ばかり作ってもがいている様子が見て取れる。
箱ばかり作っても内容が空では全く意味が無い。麻酔が無くなれば、全てが無くなる
特に外科系は全滅でしょう。各科の中堅どころが代わりに麻酔するなんて、
麻酔科はプライドが無いのか?誰でもできますよと言っているようなもんだ。
何かあれば誰が責任取るんだろう?患者には伝えてあるのか?
いっとのこと看護師麻酔を導入すべきでないかな?麻酔科はもう麻生政権みたいなもんだ。
925卵の名無しさん:2008/12/21(日) 11:37:08 ID:pFPVVIBJ0
昨日NHKの番組に神経内科のY教授が出ていましたが、
適切かつわかりやすい解説で、良かったです。
この前は放射線科のM教授が出ていて、やはり非常に
好感を持てました。少なくとも、お二人の臨床医とし
ての能力が、全国的に高く評価されている証拠だと思
います。

最近、特に非常に恣意的で悪意に満ちた書き込みが多
く、とても残念です。いろいろな意見があることは事
実ですし、また、匿名の掲示板である以上、仕方ない
ことですが...
読者には、良識ある人間ほど、書き込みを躊躇すると
いうことだけは理解いただきたいと思います。記事の
書き方や、文脈を読めば、どのような人達が書き込ん
でいるか、おおよそ想像できるとは思いますが。
926卵の名無しさん:2008/12/21(日) 12:17:09 ID:NRraro2e0
現在は部外者ですが、、、。

麻酔科に対して外科系各科がとる道は2つにひとつ。
不満を我慢して側面から支えるのか。
麻酔科を攻撃して完全崩壊への道を加速させるのか。


そして数年後
前者の結果は、臨床研修制度前の健全な麻酔科。
後者の結果は、全例各科麻酔または麻酔の外注。

内灘大学のようにはなって欲しくないね。
927卵の名無しさん:2008/12/21(日) 22:53:36 ID:Wqlj39ZHO
いずれにしても今の麻酔科の幹部は責任とるべきだよ そうしないと一部の若手がかわいそうだ ここまできたら、支えても崩壊しても同じ 現状況維持が一番よくない

そこらへんは、あの教授にはわかんないんだろうね
928卵の名無しさん:2008/12/21(日) 23:17:58 ID:AGM1pdzv0
>>926 内灘大学の麻酔科は崩壊?不満を我慢して支える?
具体的にはどうするの?手術数を減らして、一部を自科麻酔するってこと?
それで数年後臨床研修制度前の健全な麻酔科に本気で戻ると思ってるの?
だいたい救急患者の手術すら制限してるわけでしょ?
定期手術で手一杯だからって。。。そんな病院いらないでしょ。
特に救急やる意味あるの?
金沢大学も崩壊でしょ。
929卵の名無しさん:2008/12/22(月) 00:13:12 ID:imuX44Bq0
手術3ヶ月、待ちなんてありえないよ。。。
ガンとか3ヶ月、放置しても大丈夫なものなのかな?
930卵の名無しさん:2008/12/22(月) 17:09:43 ID:/JOpFPhfO
お聞きしたいのですが…耳鼻科はどうなんですか?
931卵の名無しさん:2008/12/22(月) 20:22:13 ID:DT2wyufL0
>>929 患者のことを本気で思うんなら他の病院へ紹介しろ。
932卵の名無しさん:2008/12/22(月) 22:07:31 ID:fBvCCE/S0
>>928
内灘大学?は?
なにいってんのおまえ?
あるわけねーだろそんなの
933卵の名無しさん:2008/12/23(火) 00:00:42 ID:xNA2xTJq0
>>932 きもいな。。おまえ。完全なKYだな。内灘大学=金沢医大だろ。
御前以外は皆わかってるよ。大丈夫かおまえ。金沢大学の麻酔科だろw
934卵の名無しさん:2008/12/23(火) 23:29:30 ID:q1IKNmehO
金大の麻酔科って女医が働くにはいいところらしいけどな
男はいらんと教授か准教授が公言したのは有名 確かに男は大学にいない・・・
935卵の名無しさん:2008/12/26(金) 23:05:00 ID:XIxNVTHE0
マスコミに出るだけ出て、実は腕が?という医者が金沢大学病院には
多すぎると思う。
936卵の名無しさん:2008/12/27(土) 02:02:24 ID:acdhl9DiO
麻酔科なんてまさしくそうだな
937卵の名無しさん:2008/12/27(土) 09:03:25 ID:LIYChnHH0
>>男はいらんと教授か准教授が公言
男入らんと准教授が公言
男はイランと准教授が公言
男排卵と准教授が公言
938卵の名無しさん:2008/12/27(土) 11:00:25 ID:CcK6iDno0
東海地方のある大学では、麻酔科不足で、地域の基幹病院の麻酔科を根こそぎ引っこ抜いて第二麻酔科つくった。
東海や関東で人手にゆとりのある病院麻酔科根こそぎ移植して第二麻酔科つくるの、これからのトレンド。
939卵の名無しさん:2008/12/27(土) 13:52:43 ID:ljEeLLLd0
>>938 第二麻酔科は給与体系は出来高払いですか?大学と同じ給与じゃ
麻酔科医来ないよね?
940卵の名無しさん:2008/12/27(土) 18:53:48 ID:ljEeLLLd0
ところで、金沢大学ってまだ教授に金を施ししてやってるの?
名古屋はもうできません。



収賄の名市大元教授に有罪判決 名古屋地裁「学位の重み汚す」

 名古屋市立大学の博士学位取得をめぐる汚職事件で、収賄罪に問われた元同大教授伊藤誠被告(68)の判決が8日、
名古屋地裁であった。村田健二裁判長は「学位の重みや信用を著しく汚した」として、懲役2年、執行猶予3年、追徴金
270万円(求刑懲役2年、追徴金270万円)を命じた。
 判決理由で、村田裁判長は謝礼が慣習だったとする弁護側の主張について、公務員倫理を規定した市条例の制定など、
慣習をやめる周囲の動きがあったのにもかかわらず「真摯(しんし)に受け止めず犯行を続けた」と指摘。「公務員と
しての地位を利用して多額の謝礼を受け取る行為は許されない」とした。
 判決によると伊藤被告は2005年3月、論文審査のための口頭試問の内容を事前に教えるなど、学位授与に有利な
取り計らいをしたことの見返りに、博士学位の取得を申請した13人の医師から謝礼として計270万円を受け取った。
941卵の名無しさん:2008/12/28(日) 18:16:01 ID:xAokAzlc0
麻酔科の中の人も大変らしいね
関連病院で数人が心の病で休職しているとか?
麻酔科はそれ単独では存続できない弱い科なんだよ...だからあまりいじめるな
942卵の名無しさん:2008/12/28(日) 21:56:15 ID:1FnF8vmV0
>>941 麻酔科に何人まともな論文書いている奴がいるんだろう?
   まあ、他の科もそうだが。大学には麻酔科いらないのかも。
   派遣でいいんじゃないのかな?
   
943卵の名無しさん:2008/12/28(日) 23:24:42 ID:Y0Z3DaRH0
>>942
市中病院では、麻酔の外注に対してかなりの額を出している。常勤麻酔科医が
去った県内某公立病院は、麻酔コストが数倍になってしまった。常勤医師に対
してさえまともな人件費を払えない大学病院に、外注麻酔科医を雇えるゆとり
はない。
麻酔科を崩壊させるとか、第2麻酔科つくるとか、派遣でいいとか、、、、。
全例各科で麻酔する覚悟が必要なのだが。
944卵の名無しさん:2008/12/28(日) 23:27:06 ID:OwiC4VRH0
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230471806/
医学的にも分からないことがあります・・・力を貸してください
945卵の名無しさん:2008/12/28(日) 23:36:23 ID:1FnF8vmV0
>>943 福井はどうしてるんでしょう?
946卵の名無しさん:2008/12/29(月) 00:37:53 ID:h63IKqZDO
これだけ麻酔科が問題となってるのに、麻酔科には何の動きもないねぇ
ほんとにわかってるんだろうか?
947卵の名無しさん:2008/12/29(月) 09:27:04 ID:GpqqlU1v0
福井大学ホームページから抜粋
>>年間に約2,300から2,500例におよぶ手術の麻酔を担当しています(手術部にお
>>ける麻酔業務)。また、高エネルギー診療棟や血管撮影室での手術・治療、検
>>査時の麻酔も行っています。
外来は火水金だけのように見える、、、、。
ちなみに金大の手術数(麻酔科関与)は3500。
948卵の名無しさん:2008/12/29(月) 15:11:04 ID:isjUnGVs0
ということは福井は麻酔科は非常勤ではないの?
949卵の名無しさん:2008/12/30(火) 13:59:24 ID:rNDWJnwL0
M淵 明宏 先生  やっていることは「お医者さんごっこ」

http://www.e-resident.jp/essay/article.php?int_id=1

大学病院の臨床部門にはまじめに医学教育ができる環境はない、ということです。

職業として、臨床医学教育に携わっている人はごく稀です。みな日ごろの臨床行為、

つまり手術をしたり患者さんの診察をしたり、そういった「医者みたいな」仕事、

医者ごっこのあいまに学生や研修医を指導していると言うのが現状ではないでしょうか。

ところが大学病院の医者、例えば外科や内科、小児科や産婦人科の教授であっても、

医者としての給料はもらっていません。だから彼らのやっていることは「お医者さんごっこ」

あるいは大学病院の教授はいかに偉いか、をテーマに学芸会の寸劇をやっているような様相です。

毎日彼らは「白い巨塔」ごっこに明け暮れているのです。

正規の給料として、医者としての医療行為には大学病院のお医者さんたちはお金がぜんぜんもらえないのです。

950卵の名無しさん:2008/12/30(火) 14:17:19 ID:rNDWJnwL0
私は大学病院はすべて即刻廃止すべきだと考える者ですが、べつに放って
おいても「腐った柿は放っておいても落ちる」の格言のとおり、絶滅して
いくでしょう。



951卵の名無しさん:2008/12/30(火) 15:00:37 ID:dXxtEq+20
ナブチは大嫌いだが、これに関しては同意せざるを得ないなw

研究はウンコ学位取得のための薄っぺらいもの ← これ暗黙の了解
臨床はお粗末な指導体制と労働環境 ← 新研修制度で研修医が集まらないほど
教育 ←医学生教育の話のみ。研修医の臨床教育・研修は非大学病院が主流。
952卵の名無しさん:2008/12/30(火) 18:04:32 ID:rNDWJnwL0
教授って一体何なんだろうな?
医局費とかで金を医局員から取る泥棒か?
それとも一生医局員の面倒を見てくれる親か?社長か?
学位をとらせるって言ったって直接関与はないし、ただお礼金を取る
卑劣な泥棒ってほうが当たってるような気もするが。。。
953卵の名無しさん:2008/12/30(火) 23:20:05 ID:vvdAHnDmO
がんプロのお姉さん、萌え〜
954卵の名無しさん:2008/12/31(水) 22:54:41 ID:uaIE1yBvO
麻酔科は来年度から更に減るようです なので人質を各科から出せと吠えてるようです 勘違い麻酔医はもう消えてください

955ふんどし仮面:2008/12/31(水) 23:17:17 ID:3gPn1izu0
もうカウントダウンだ.
麻酔科に不満を持つ外科系の医師は多いということがこのスレッドでよく分かった.
だがどうしたらいいのだろうか?

東北大のように麻酔科の講師以下が退職して,新たに麻酔科開業カンパニーを立ち上げる?
しかし金を払う能力が付属病院にはないだろう.
おそらくは野放しの各科麻酔にならざるを得ない.

やはり側面から支え続けるしかないんじゃないか?
956卵の名無しさん:2008/12/31(水) 23:51:28 ID:T1+dd1as0
>>955 支えるのならもう大学を辞める。大体、大学病院でなきゃできない手術
なんて少ないし、外科系医師なのになにも麻酔をしてまで大学にいる意味がない。
麻酔科も辞めればいいんじゃないのかな。
教授、準教授のために大学で働く意味が本当にあると思ってんの?
もちろん、教授を目指すなら別だけど。
957卵の名無しさん:2009/01/02(金) 15:25:42 ID:r4vtFVQt0
>>956外科系医師なのになにも麻酔をしてまで大学にいる意味がない

1.円満に大学を辞めることができるか?
2.辞めた後、勤務医か開業か?
3.勤務医の場合、自分達で麻酔して手術することを受容するか、麻酔科が
  しっかりしている病院に限定するか?
4.ポストに空きがあるか、上司とうまくやっていけるか?
5.開業の場合、手術をしたいのか、メスをおくのか?手術するなら麻酔医
  のあてがあるのか、自分で麻酔するのか?開業資金は?場所は?

自分で麻酔する覚悟があれば、選択肢は多い。
958卵の名無しさん:2009/01/02(金) 23:04:42 ID:VAAad7Gh0
自分で麻酔する覚悟がなければ・・・
結局は、悲しいかな、現状維持するしかないってこと?

959卵の名無しさん:2009/01/02(金) 23:34:27 ID:1tEs3agR0
いっそ麻酔科に転科しちゃうってのは?
960卵の名無しさん:2009/01/06(火) 22:44:15 ID:1p4DlYQU0
>>959 そんな腐った医者になりたくない。
   ここの救急はもっと腐ってるが。
961卵の名無しさん:2009/01/07(水) 00:21:32 ID:vVxLgGsSO
麻酔科は安泰です 教授は物分かりのよい優秀な人物で豊富な実績があります 准教授は世界的な研究をしています その分野で全国に名の知れたスタッフがそろってます
このスレで批判されている理由がわかりません 根拠なき批判は何のでしょう?
962卵の名無しさん:2009/01/07(水) 21:08:54 ID:On4ZrKUl0
>>961 嘘つくなよwww麻酔科のスタッフか?具体的に実績と世界的な
研究とやらを説明して欲しいものだ。www
963東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2009/01/08(木) 10:39:02 ID:U1WxKF6o0
いっそのこと、某大学みたいに、「部下を5人連れてきたら、きょうからあなたは
麻酔科教授」というふうに公募してみるとか。
>>959
アメリカでは、かつて脳外科レジデントや心臓外科レジデントになったものの、
途中で落ちこぼれた医師が、麻酔科へ転科をすすめられるという話がありましたね。
そういう目でみられる覚悟があるなら、「ようこそ、奴隷もとい麻酔科へw」
>>961
批判の根拠;外科系各医師の体験、麻酔科ローテ(男は地獄)の体験など
964卵の名無しさん:2009/01/08(木) 19:19:27 ID:VQP6hM5j0
>>963 麻酔科ローテ(男は地獄)の体験
最近のの話か? 少なくとも俺のしている時期(5年以上前の先代教授時代)はそんなでもなかった.
女医さん優しかったし...(K先生とか可愛かった)
もっとも,やる気がなくていい加減な野郎は教育的指導を受けていた.
教育的指導とパワーハラスメントをゴタゴタにしてはいけない.
(今はパワハラが蔓延しているのならば,えらいこっちゃ...)
965卵の名無しさん:2009/01/08(木) 19:28:23 ID:1A1mh5nJ0
アメリカでは外科より放射線科がエリートなんですか?
966卵の名無しさん:2009/01/08(木) 21:40:45 ID:8Vmpx9do0
>>961 早く説明してくれよ!
>>965 んなわけないだろ。。。外科系>>内科系>>>麻酔科
967卵の名無しさん:2009/01/08(木) 22:29:33 ID:CY4CNdciO
麻酔科の実績はすごいですよ ホームページみてみれば実績が載ってます 人材も豊富です 現在、記載されている一部のスタッフが在籍していませんが、留学又は出向しているだけです
968卵の名無しさん:2009/01/11(日) 01:29:06 ID:EqcOSvzEO
age
969卵の名無しさん:2009/01/11(日) 01:37:39 ID:EqcOSvzEO
麻酔科にたいした実績はなく、医局員は続々と去っているらしい
970卵の名無しさん:2009/01/11(日) 22:10:33 ID:r+7ecuk90
麻酔科か。。裏方だよな。しょせん。
一生の人間の仕事ではなかろう。
971卵の名無しさん:2009/01/12(月) 08:10:53 ID:S8bqFsF60
すべての世界に裏方は必要。
舞台上の花形もいれば、縁の下の力持ちもいる。
972卵の名無しさん:2009/01/12(月) 09:28:06 ID:JU/1rpVZ0
縁の下の力持ちなら、花形にその仕事をさせないでほしいものだよ。
それくらいプライドがあってもよかろう。
973卵の名無しさん:2009/01/12(月) 17:01:41 ID:8d9PB7II0
麻酔科>外科

一般人は外科が花形に見えるが、麻酔科がいなけりゃ手術なんてできない。
麻酔科は手術なくても活躍する場所あるでしょ。
974卵の名無しさん:2009/01/12(月) 19:44:07 ID:PH6RjICmO
金大の麻酔科って麻酔しかできないじゃないか 他に何ができるんだ?
975卵の名無しさん:2009/01/12(月) 20:29:09 ID:E7L/tMON0
やたら麻酔科がやり玉にあがってるけど,金大の麻酔科はいい先生ばっかりで個人的には好きだけどなあ・・・
2ちゃんだと思って,みんな好き勝手書いてるが,麻酔科を批判したりけなしたりできるほど,自分は達者なのかどうか聞きたい.
麻酔科の先生方,がんばってるよ!
俺は評価する.
業績がないのは,しょうがない.
もう少し人が増えれば,おのずと業績を出せる余裕が出てくると思う.
今は,その余裕がないだけ.
976卵の名無しさん:2009/01/12(月) 20:42:26 ID:nRuKDRTp0
整形外科

教授を讃えるのはかまわないが、市中病院をハンバーガーショップ
呼ばわりするのは止めてくれ。平均的にはオマエらより聖路加国際病院や
亀田総合病院の医師の方がレベルが高いことを忘れるな。
977卵の名無しさん:2009/01/12(月) 20:53:16 ID:JU/1rpVZ0
整形外科もパフォーマンス好きだからな。。。
総じて北陸整形外科のレベルは低い。
北陸を牛耳ってる純血科だから本当に教授には逆らえない。
腐ったか科だよ。
978卵の名無しさん:2009/01/12(月) 23:02:27 ID:E7L/tMON0
聖路加国際病院も亀田総合病院も,整形外科ではそんなにたいしたことないけどね・・・・
他の科はさぞかしすごいんだろうけど・・・・
979卵の名無しさん:2009/01/12(月) 23:17:26 ID:8d9PB7II0
金大の整形外科は教授・準教授が凄いだけ
あとはそこらへんにある教室レベルじゃん?

しかし医局長は他の病院をバーガーショップ扱いしてる時点で、医師以前に人間的にどうかと思うわ。
公然とあんな文章を載せて恥ずかしくないのか・・・?
980卵の名無しさん:2009/01/13(火) 11:49:51 ID:gJ3ecUhQ0
整形の次期主任教授は、○っちーで決まりなの?
981卵の名無しさん:2009/01/13(火) 19:53:07 ID:5+apK9Lh0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように
982東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU
 次スレ案。
【自称】金沢大学附属病院を語れ3【秘密の勝ち組】
卒業生の残留率低下に、十全での嘆き節も何のその、あくまで強気です。

大学医局は近い将来強くなる!(某科HPより抜粋)
現在、厚生労働省は医局を崩壊させようと企んでいます。実際に日本
全国で医局は弱体化して、中にはすでに崩壊した医局もあります。
近い将来、本当に医局はなくなってしまうのでしょうか??そんな
ことはありません。逆に強い医局は今後10年以内にある理由で、これ
まで以上に強くなることは間違いありません。その理由は、今ここでは
言えません。秘密です。皆さんにも分かる日がすぐに訪れるでしょう。
今言えることは一つ!『絶対に強い医局に籍を置け』 大学で研修して
早急に医局に入ることを絶対にお勧めします。

前スレ ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1184465219/l50