僻地医療の自爆燃料を語る66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お弟子 ◆SoukiLtUG.
ある自分へ
 おまえさんな いま一体何が一番欲しい あれもこれもじゃだめだよ
 いのちがけでほしいものを ただ一ツに的をしぼって 言ってみな(相田みつを)


 ここは心の僻地での医療崩壊を総括的に観察し記録に残していくスレッドです。
釣りや荒らしは余裕でスルー。皆様の生暖かい目で日本の落ち行く末を見守っ
ていきましょう。そして自爆していく各種提言を親身になって聞き流しましょう。

 また本スレは自爆燃料の資料館的役割も担っております。リンクや内容紹介、
内部情報などの元情報提示は大感謝です。可能ならベタのコピペでなく要約を
していただけると一覧性が増し資料価値倍増かと思われます。
 適宜立てられる個別聖地スレとの併用をして、スレの消費スピードを抑えなが
らご活用を頂けるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします


前スレ&過去スレ
65 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179905020/
64 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179490451/
63 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179033303/
62 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1178494707/
61 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1177727433/
(それ以前の過去スレはスレ51の>>5-7、もしくはスレ11,21,31,41,51,62の>>1を参照)
(もしくは http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180180527/2-6 を参照)

有志による過去スレ倉庫 http://ssd.dyndns.info/chiikiiryo/
2卵の名無しさん:2007/05/30(水) 14:24:36 ID:MLOFW8mC0
●このスレ的に参考となるリンク
 http://plaza.umin.ac.jp/~perinate/cgi-bin/wiki/  周産期医療の崩壊をくい止める会
 http://www.misaki.org/medical/map/fuel.html   僻地医療Map
 http://homepage3.nifty.com/akira_ehara/      小児科医と労働基準
 http://www.izai.net/index.html  医療経済財務協会(長 隆の自治体病院経営改革)
 http://sentui.com/JBMxoops/  WikiJBM

●このスレ的に参考となるblog
 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/  新小児科医のつぶやき
 http://www.yabelab.net/blog/   元検弁護士のつぶやき
 http://iseki77.blog65.fc2.com/   伊関友伸のブログ
 http://ameblo.jp/med/       勤務医 開業つれづれ日記
 http://lohasmedical.jp/blog/   Lohas Medical Blog
 http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/ ある産婦人科医のひとりごと
 http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/ レジデント初期研修用資料

●このスレ的に参考となる本
 小松秀樹 , 医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か , \1680
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022501839/
 兪 炳匡 , 「改革」のための医療経済学 , \1995
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840417598/
3卵の名無しさん:2007/05/30(水) 14:25:17 ID:MLOFW8mC0
●一緒によく読まれるスレッド
産科医絶滅史35巻〜助けた赤子に提訴され〜
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180100555/
【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え28
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176860996/
産科医やめます(産科医絶滅史スピンオフ)
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162567520/
内科崩壊を語るスレ
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1178447874/

医師大量辞職情報を提供するスレ。ビバ2
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169946351/
医師医局大量脱局情報を提供するスレ。ビバ
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169206376/
もう国民には奉仕しないと決意した医師 4人目
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179723166/
【救急一毛】救急車・急患の断り方5【公平無視】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176602939/

【首都】唯今医療崩壊進行中【決戦】その4
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1173430046/
【逃げ遅れた】公立病院勤務は医者の恥【奴隷】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175315109/
公立病院の崩壊part2
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175813744/

ダマサレテ・日本海へようこそ(トバサレテ)
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157862340/
4卵の名無しさん:2007/05/30(水) 14:26:00 ID:MLOFW8mC0
●一緒によく読まれる聖地個別スレッド
【OhNo脇あまく】ああ播磨だな 3場所目【腰くだけ】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180180527/
北海道僻地医療壊滅2
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1173921011/
【病院】舞鶴の病院8【ごっこ】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157122737/
【心の】兵庫県の医療を語ろう【僻地】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1173274985/
☆千葉県の医療を語ろう☆首都圏の僻地☆  
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1172739820/


●関連しそうな厚労省 審議会議事録
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#isei 地域医療支援中央会議
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#i-kojin 医療施設体系のあり方に関する検討会
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#is-seibi 診療行為に関連した死亡に係る死因
                               究明等の在り方に関する検討会
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#senshin_kaigi 医療費の将来見通しに関する検討会
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#senshin_kaigi 医療機関の未収金問題に関する検討会
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/hosho.html#ir-hoken 医療保険部会
5卵の名無しさん:2007/05/30(水) 14:58:14 ID:WejzsYHn0
>>1
乙です

一緒によく読まれる聖地個別スレッド
北海道僻地医療壊滅3【崩壊していく北の大地】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179721697/
6庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/05/30(水) 16:15:31 ID:1W8xDwHx0
>>1
欝!
7卵の名無しさん:2007/05/30(水) 18:46:34 ID:CITWXIl80
m3掲示板復活しましたよ。
医師不足について熱い議論がしたい人は帰った帰った。
8卵の名無しさん:2007/05/30(水) 20:02:47 ID:OdM9BxXA0
>>1 乙でつ。
>>7 禿動。
このスレ消費が加速してます。無駄に医師不足ネタで消費しないようにしましょう。
肛漏・罪霧のアフォによる医療破壊を生暖かく見守りましょう。
9卵の名無しさん:2007/05/30(水) 20:53:32 ID:ye98HUGa0
>>1
激鬱

今回は相田みつをですか。
お弟子さんがスレ立てするときは毎回楽しみにしています。
ネタ大変でしょうけど。
10卵の名無しさん:2007/05/30(水) 21:23:32 ID:guglhPID0
与党、医師不足対策を決定・女医の復職支援

 与党は29日、医師の足りない地域に国主導で医師を派遣することや、
出産・育児で離職した女性医師の復職支援などを柱とする医師不足対策をまとめた。
自民党の中川昭一、公明党の斉藤鉄夫両政調会長が30日に安倍晋三首相に報告、
31日の政府・与党協議会で正式決定する見通し。7月の参院選の与党共通公約に反映させる。(07:02)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070530AT3S2902B29052007.html

11お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/05/30(水) 21:29:42 ID:zcM1Ww3G0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070530i102.htm?from=main1
がん対策の厚労省基本計画案、喫煙率低減は付帯意見
>厚生労働省は30日、4月に施行されたがん対策基本法に基づく、国のがん対策の具体的な目標を定めた初の基本計画案をまとめた。
> 焦点となった喫煙率の目標設定は見送られたが、がん患者や研究者などで構成する同省のがん対策推進協議会(会長=垣添忠生・
>国立がんセンター名誉総長)は、喫煙率の低減が「がん死亡率減少に重要で、数値目標として掲げることが望ましい」とする付帯意見を
>つけた。計画案は来月中に閣議決定される見込み。
> 計画案は<1>がんによる75歳未満の年齢調整死亡率を10年以内に20%減<2>すべてのがん患者と家族の苦痛の軽減と、
>療養生活の向上を全体目標として掲げた。
> 重点課題として、今後5年間に<1>がんの放射線療法と抗がん剤療法の推進、専門医の育成<2>がん治療の初期段階から、
>痛みなどを軽くする緩和ケアの実施<3>がん患者の状況を把握するがん登録の推進、を定めた。(後略


はいはい、目標はすばらしいですねぇ、がん死は減らします、がんの元の喫煙だけどタバコは税源だから実は減らさせたくありません、
でも医療費は刑弾聯様のお達しだから絶対に削減いたします、でも医者を叩いてがん患者様のQOLの向上を図ります、だと。

( ´,_ゝ`)プッ
12お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/05/30(水) 21:45:47 ID:zcM1Ww3G0
そうそう、そういや酷慄がんセンターの、後期レヂデントの報酬は年収400万だってなw
医者を薄給で生かさず殺さずで鞭撻してこき使い搾取し、がん死を激減させ、患者様のご満足のいく医療を存分に提供しますってえわけだw
ガン医療こそ国認定の僻地だな( ´,_ゝ`)プッ
13卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:02:31 ID:kdqrbUsq0
14卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:14:37 ID:voyT2n2A0
>>11
訳わかんない癌死の低減は数値目標で、もっとエビのあるタバコ消費の低減は数値を出さない。
ヴァカ官僚w
15卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:24:07 ID:OdM9BxXA0
タバコは財務利権ですもん。昔は大蔵省専売局だったと思うけど。
16972:2007/05/30(水) 22:29:23 ID:6TvhkF5W0

>>977

医者は貴重な人材だから、そのような申し出は受けられない。
その代わり、抵抗しよう。たとえ、道が見えなくても。
17お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/05/30(水) 22:31:14 ID:zcM1Ww3G0
んで全く根拠の無い提言目標数字を達成できなかったら、その罰としてがん医療費は大幅に削減、ってかぁ〜?
( ´,_ゝ`)プッ
18卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:31:50 ID:OdM9BxXA0
>>16
母国の崩壊を生暖かく見守りながら、逃散しませう。
19972:2007/05/30(水) 22:44:16 ID:6TvhkF5W0

>>18

同意。

>>16の言葉は、>>18の言葉に、勝手ながら入れ替えさせて
いただきます。18には本当に深謝いたします。
20卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:46:42 ID:A8/ED1DJ0
竹田市が救急医療体制で緊急要望 /大分
http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=3590

 高齢化などが進む竹田市で竹田医師会病院が医師の減少により6月から救急医療機関としての診察を行わないことになりました。
そこで30日に牧市長などが県に医療体制について緊急要望を行いました。
 市内唯一の救急医療機関である竹田医師会病院では大分大学からの医師の派遣中止や退職に伴い、
5月末で4人いた内科医が1人になります。その上、病床患者を多く抱える現状もあるため県が指定する
救急医療機関から外れることになりました。つまり竹田市には6月以降、夜間の外来などの救急医療を
請け負う病院がなくなることになります。そこで30日に牧市長を始め、市議会や医師会などの関係者およそ30人が
県庁を訪れ緊急要望を行いました。この中で牧剛示市長が「全体のおよそ4割が高齢者という現状で緊急医療が
整っていないことはさらに市民の不安を煽ることになる」と訴え医療体制の整備について要望書を提出しました。
これに対し阿南仁県福祉保健部長は「僻地の医療支援を行う大分市の佐賀関病院から代理の医師を派遣する」と述べ
問題解決に向けて前向きな姿勢を示しました。竹田市はそのほか、産婦人科医がいないなど医療問題が山積しています。
市民のためにも早急な対応が望まれます。
21卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:49:43 ID:voyT2n2A0
>>18
逃散は誰にも止められない。
産科医のように逃げようぜ。
無人の僻地はどんどん広がり、日本中が
罪人、狂人、老人、病人なしの美しい国になるw
22卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:55:22 ID:A8/ED1DJ0
がん対策:10年内に死亡率20%減少へ 推進協が計画案
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070531k0000m010107000c.html

 政府のがん対策推進協議会は30日、がん対策基本法に基づく「がん対策推進基本計画」案をまとめた。
がんによる死亡率(75歳未満)を10年以内に20%減少させ、患者・家族の苦痛軽減と療養生活の質を向上させることを
全体目標に掲げた。計画は6月中に閣議決定される見通しで、患者の声を大幅に取り入れた初のがん対策が動き出す。
 がんは81年から日本人の死因第1位で、現在も年間30万人以上が死亡している。政府は84年度以降、3次にわたる
「対がん10カ年総合戦略」を進めているが、今回の基本計画は、法律に基づく初の計画。策定には患者代表4人が参加した。
 計画は重点課題として、放射線療法と化学療法(抗がん剤治療)の充実▽痛みを軽減する緩和ケアの推進
▽患者の予後などを調査する「がん登録」の整備−−を提示。実現するための対策も提言している。
 一方、協議会がいったんは合意した「喫煙率半減」の目標は盛り込まれなかった。計画に付帯される委員の意見集に
「数値目標として掲げることが望ましい」と記載するにとどまった。【須田桃子】

<がん対策推進基本計画の骨子>
■全体目標
 ▽10年以内に死亡率の20%減少
 ▽患者・家族の苦痛の軽減と療養生活の質の向上
■重点課題と主な目標
 ▽放射線療法や化学療法の推進=5年以内に全拠点病院で実施体制を整備
 ▽治療の初期段階からの緩和ケアの実施=10年以内に、がん治療に携わる全医師が緩和ケアの基本知識を習得
 ▽がん登録の推進=5年以内に全拠点病院の担当者が研修を受講
■その他の主な施策と個別目標
 ▽在宅医療を選択できる患者数の増加
 ▽3年以内に全2次医療圏で相談支援センターを整備
 ▽5年以内に乳がんや大腸がんなどの検診受診率を50%以上にアップ

23卵の名無しさん:2007/05/30(水) 23:01:40 ID:sitilA690
癌死減らすって言われてもねえ。
死亡件数の上位が癌の類って間違いなく良い事だろ
平均でも癌になるぐらい長生きできるって事なんだから

まあ、癌での死者数とタメ張れるぐらい中絶は行われているわけだが。年間30万件だっけ。
24卵の名無しさん:2007/05/30(水) 23:11:46 ID:kdqrbUsq0
心筋梗塞や脳梗塞の死亡率を上げれば癌死を減らせます。だからタバコは減らしません。
って,人間は死ぬものという発想が抜けてないか?
25卵の名無しさん:2007/05/30(水) 23:15:05 ID:rcqncXS50
>>13
マンソン孤虫症?
26卵の名無しさん:2007/05/30(水) 23:35:21 ID:Zh/xNOlv0
>>12
これか
http://www.ncc.go.jp/jp/information2/c_resident/c_res.html

国立がんセンター…素人さんでも知っている、がん診療の日本最高峰の
機関のひとつだが、そこの

>国立がんセンターレジデント研修を修了した者、またはこれに相当する学識を有し、
>5年以上の臨床経験を有する者を対象

つまり現役ストレートだったとして卒業が24歳、5年以上のキャリアだから
29歳が最低ライン。研修といったって何も出来ない新人医者の話ではない。

>9.勤務
> がん専門修練医研修課程(中央病院、東病院)に基づき、指導医のもとで
>高度の知識・技術の習得・開発に努め、患者の診療に従事します
>(1年目には別途宿日直勤務を、2年目には研究を含みます) 。

勤務時間に一切触れてないという素敵な募集要項だが、フルタイム+αなのは明らか。

で、待遇は

>10.処遇等
> (1)手当 非常勤職員手当の規定に基づき支給されます(平成18年度見込総支給額 約400万円)。
> (2)保険 社会保険(厚生年金)に加入します。
> (3)宿舎 単身者用の宿舎(有料)を利用出来ます。

日本中のがん患者がありがたがって受診してる病院の、最前線の勤務医は
年収400万円でこき使われてます、ってことで。
27卵の名無しさん:2007/05/30(水) 23:38:12 ID:lqNeAJbp0
受診するアホに診察するアホ
同じアホなら逃散しなきゃ損、損
28卵の名無しさん:2007/05/30(水) 23:40:47 ID:iaUhxLJ60
10年後には

「俺、臨床研修時の評価悪かったんで内科しか行くと来なかったんす」
とか
「どの科も成績足りないって言われて、仕方なく心外にしました」
とか
「3浪3留なんで産科に行けって言われまして・・・」

なんてことになるヨカン(^。^;)
29卵の名無しさん:2007/05/30(水) 23:48:10 ID:kpBtr+QR0
>>28
普通にそうなるだろーな。

時に逆張りはハイリターンだと敢えて飛び込むヤツもいるけど
医療に関しては相場の肥やしならぬ訴訟の肥やしかな.
30 :2007/05/31(木) 00:03:31 ID:830WG6zY0
>11-15
役人、政治家は なんでも政策やってりゃいいのよ。
効果があるかどうかは、どうでもいいこと。

マスコミしかり。
マスコミは 何か問題があって もちあげたり 落したり それが仕事。
”医療”も ミスが多くて、混乱して、医療崩壊すすんだほうが 儲かる。
31卵の名無しさん:2007/05/31(木) 00:08:19 ID:BURAdoHx0
九州癌センターとかの痴呆ガンセは待遇は国立ガンセと同じでも当直がまったく無かったりするので
バイトし放題というとこもある。
32卵の名無しさん:2007/05/31(木) 00:11:25 ID:KGvHOgTK0
マスコミは広告取って記事が売れればいいので何も関係ないです。
そのマスコミからどうやって金を回収できるかみんなで考えなければ、、、。
捏造記事などを叩いても金にならなければ優秀なハイエナ弁護士は集まってこない。
奈良県民が捏造報道で不利益を被ったとして毎日を集団訴訟したら数十億請求できるだろうか。
1割報酬なら弁護士も働きそうだが。
33卵の名無しさん:2007/05/31(木) 00:18:43 ID:LhNUCCAS0
にしても、金をー切出す気もなくして、数値目標を課すなんて、北朝鮮かよ、ここは。
34卵の名無しさん:2007/05/31(木) 00:43:51 ID:ctNNKB9M0
せっかく気持ちだけで働いている国立元センターの待遇を悪く言うことも無かろう。

あそこは「自分たちが日本のがん医療を支えている」と思いながら働いている、ロマン派の集団なんだ。
なんというかTDLというか遊園地みたいな、夢の世界なんだ。

あそこを患者が訴えたときが、その夢の覚める瞬間なんだから。
その時まではとっておこうよ。


むしろその瞬間を見たいw
35卵の名無しさん:2007/05/31(木) 00:48:17 ID:ctNNKB9M0
築○でも、□でもどっちのがんセンターでもいい。
一生懸命治療をして、不幸な結果にいたった症例で、是非DQNな理由で起こる裁判が見たい。

あの集団の心が折れるか見てみたい。
36卵の名無しさん:2007/05/31(木) 00:51:33 ID:NWU8JJwTO
築地に行けば、隣りの日本のがんセンターから、すごいのが(記者)通ってくるかもよ
37卵の名無しさん:2007/05/31(木) 01:30:29 ID:VlvOQ17y0
すでに訴えられているよ。
http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2007/04/__483f.html
38卵の名無しさん:2007/05/31(木) 01:33:29 ID:ctNNKB9M0
>>37
病院側が届けた事件ではなく、DQN患者側から提訴が欲しい。w
39卵の名無しさん:2007/05/31(木) 01:43:02 ID:Kc3ZO3Av0
>>34
そうそう、あの人たちは現実の世界にはもういないんだ。
夢の中に生きているんだよ。そってしてあげよう。

年収が低くても、やりたいことに打ち込めるのは幸せのひとつだと思うなあ。

俺は金こそ全てという感じだから、毎日デイトレードやってるけど。
相場に魅入られて、一日中相場見ているのも
夢の世界に住んでるがんセンターの連中と同じだわ。

ま、好きなことやるのが一番いい。

>>35
そんな人の不幸を喜ぶようなレスは感心しないな。
そのままがんばってもらうほうが、みんなにとってもいいじゃないか。
40卵の名無しさん:2007/05/31(木) 01:57:48 ID:VlvOQ17y0
つか,築地の中央も診療からCRC業務まで雑用オンパレードで士気さがりまくりで長さんの嵐なんだが。
41卵の名無しさん:2007/05/31(木) 02:20:59 ID:x1v34U9J0
医師個人への刑事訴追に歯止めがかかれば
ご意見・ご要望 :
つい2年前、受け持ち患者が夜間心筋梗塞疑いで急変し亡くなった
とき、異状死体として某部長が警察に届け出て、主治医として警察
に聴取を受けた。その日の僻地外来は急遽休診。
このときほど医者を辞めた方がいいと思ったことはなかった。
なんで被疑者扱いなんだろうか。まるで犯人、殺人者。こんな国で
医者や医療なんかやるのは本当に損でプライドも何もないと思った。
このときほど行政や警察がいい加減で不当な扱いを受ける職だと
感じたことはなかった。

産科医療、僻地医療の崩壊はシステム構築、医療訴訟に対する行政
の怠慢が全てと感じます。こんな汚い国で医療をまじめにやると
社会的に抹殺されかねません。本当に憂鬱です。閣僚の一人や二人
死んでも辞めても何にも変わりません。政治はいつまで停滞するの
ですか?
アホ首相様
42卵の名無しさん:2007/05/31(木) 02:50:07 ID:x1v34U9J0
(3)勤務医の過重労働解消?
の最後の「?」がなんか入っているのが笑える。
医療費下げはそのままで大病院医師派遣や女医や研修医をこき使う
だけのような気がする。
制度的には何にも変わらない気が。

指導力持ち取り組む 首相、医師不足対策で
共同通信社 2007年5月30日

安倍晋三首相は30日午前、官邸で自民党の中川昭一、公明党の斉藤鉄夫両
政調会長と会い、地方を中心とした医師不足を解消するため与党がまとめた
医師確保対策案の報告を受けた。首相は「非常に大事な問題なので、リー
ダーシップを持って取り組んでいきたい」と強調した。

 会談後、中川氏は記者団に「緊急の課題、制度的な問題、長期的な問題が
ある。よくご理解いただいたと思う」と述べた。与党案には(1)医師不足
地域に対し国が主導し緊急的に医師を派遣(2)出産、育児などで離職した
女性医師の復職支援(3)勤務医の過重労働解消?などが盛り込まれている。
43卵の名無しさん:2007/05/31(木) 02:58:10 ID:wKLYP1Ab0
>>41
まんま首相官邸へメールしてやれ。w
おれもコピペして送ってやるわ。
44卵の名無しさん:2007/05/31(木) 03:23:43 ID:x1v34U9J0
いやあ、ありがとう。送りました。
大淀病院の問題も怒りを通り越してあきれます。
こいつらはネタかと思えるほどの天然を曝け出しています。
本当に酷い。放送倫理も何もありません。遺族もマスゴミにうまく利用され
視聴率稼ぎにされています。気づけよ馬鹿遺族。

毎日新聞だけでなく、毎日放送も医療界の敵です。
http://read.youtubech.com/test/read.cgi/veER7zKDU0o/tag/%E5%A4%A7%E6%B7%80/l50

某新聞社、某放送局の患者は拒否しましょう。

大淀@YouTubeちゃんねる
http://www.youtubech.com/tag/%E5%A4%A7%E6%B7%80?s=
45卵の名無しさん:2007/05/31(木) 08:08:50 ID:s+P1OW690
>>34
訴訟案件なんて山のようにあるでしょう。
国立だから、国が情報統制してあまりもれていないだけで。
46卵の名無しさん:2007/05/31(木) 08:56:07 ID:bhOQVPmE0
>>44
毎日放送でなくて朝日放送。



医師不足対策、政府・与党が合意 緊急派遣する仕組みも
http://www.asahi.com/life/update/0531/TKY200705300422.html

 自民党の中川昭一、公明党の斉藤鉄夫両政調会長は30日、首相官邸に安倍首相を訪ね、
国レベルの緊急医師派遣システムの構築を柱とする与党の緊急医師確保対策を報告した。
31日の医師確保対策政府・与党協議会で正式にまとめる。
 対策は「国民が地域医療が改善された」と実感できることをめざして策定。ただちに着手する予定なのは、
医師不足地域に国から緊急派遣する仕組みづくり。病院勤務医の負担を減らすため、
事務作業などを手伝う人員を増やす。関連して、比較的軽いけがや病気で救急まで含めて対応する
「総合医」のあり方についても検討することとした。
 女性医師が出産や育児で一度職場を離れても復職しやすいように、女性医師バンクを充実させる。
また、専門医をめざす過程で、地域医療や医師派遣にかかわるような仕組みも作る。
長期的な対策では、大学医学部定員の「地域枠」を拡大、奨学金制度も活用しながら
医師不足地域で医療に従事する医師育成を図ることも盛り込んだ。

47卵の名無しさん:2007/05/31(木) 09:17:35 ID:EgG9a6+10
>>25
nnnnんんんんnんんmmmmm まんだむ!!!
48お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/05/31(木) 09:35:12 ID:m2z4S8aY0
>>34
そういう仕事とレジャーを混同してるアフォ共が医師全体の価値を貶め、異常な労働環境をもたらす元凶になってるんだ。
そんまんま喜ばせておけつー考えには承服できない。
あいつらが正当な労働環境を要求するようにならなければ、愚民や官僚共の、医者なぞゴマと同じ、というような心の僻地はなくならない。
49卵の名無しさん:2007/05/31(木) 09:50:36 ID:Gc/dKLub0
医療法人が残業代不払い

 山口市吉敷の医療・社会福祉法人「青藍会」が、1年10カ月にわたって職員約350人の残業代約3000万円を支払っていなかったとして、山口労働基準監督署から労働基準法に基づく是正勧告を受けたことが
29日、分かった。
青藍会は「解釈の違いはあるが、勧告に従う」として全額を支払う意向だ。青藍会によると、勧告を受けたのは2005年4月から今年1月までの時間外手当で、対象は約35施設の嘱託を含む職員。

(中国新聞 07.05.30)

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705300062.html

50卵の名無しさん:2007/05/31(木) 10:01:41 ID:Gc/dKLub0

http://www.asahi.com/life/update/0531/TKY200705300423.html

昨秋スタートの国立病院間の医師派遣、半年で打ち切りに
2007年05月31日07時10分 朝日新聞
 
国立病院でも深刻化する医師不足に対処しようと、全国146病院を管轄する独立行政法人・国立病院機構が「緊急医師派遣制度」を昨秋導入したものの、半年で中止に追い込まれていたことがわかった。一方、31日に医師確保対策を決める政府・与党は、
「即効性のある対策」として、国立病院の医師らを地方の病院に派遣する制度を打ち出す。
同機構は「国立病院間でも難しかったことなのに」と困惑している。
政府与党の医師不足対策
 同機構は昨年9月、都市部などの国立病院から地方の国立病院に医師を派遣する制度を導入した。東北などの病院で、医療法で定められる標準医師数に届かずに、
病院収入となる診療報酬をカットされかねない恐れが出てきたためだ。
 派遣元となったのは、東京医療センター(東京都)など29病院。派遣医師に1万円の日当を上乗せするなどした。
 だが病院側からは、「医師が担当する患者のケアが途切れる」「チーム医療が維持できなくなる」などと断るケースが続出。それでも、応じた病院から、米沢(山形県)、
釜石(岩手県)、八戸(青森県)の3国立病院に派遣された。
 医師数は延べ108人に上った。派遣期間が数日〜2週間と短期にとどまったためだ。それでも派遣元からは「継続困難」との訴えが相次いだ。同機構は、今年3月末に制度自体を打ち切らざるをえなかった。
 政府・与党が描く確保対策は、都道府県の拠点病院が地域の自治体病院などに医師を派遣しても足りない場合に、国立病院機構などがプールした医師らを数カ月〜1年間派遣する。国立病院の医師らを登録して派遣医師をプールする計画。
さらに定年退職して間もない医師らも公募して登録してもらう。
 さらに医師への動機付けとして、派遣終了後のポスト確保や留学・研修といった「特典」も検討している。自民党幹部は、6月中にも最初の医師派遣をさせたい考えを示しているが、機構は「国立病院同士の調整すら難しい」としており、
必要な医師数を集められるかは不透明だ。

51卵の名無しさん:2007/05/31(木) 10:09:57 ID:9T9aXDvd0
>>50
国立病院なんてただでさえ給料激安なのに医者が集まるわけないだろ。
30代で給料30~40万とかだろ。
52卵の名無しさん:2007/05/31(木) 10:10:05 ID:bh0377hU0
>>42
(2)出産、育児などで離職した女性医師の復職支援。

出産、育児などで離職するような女医を作らないことが先決じゃないのかね。
それこそ税金の無駄遣いだろうに。
53卵の名無しさん:2007/05/31(木) 10:12:06 ID:/ACpk8tX0
>>50
留学・研修のどこが特典なんだよ。
俺も留学したことあるが年収250万で自腹切って極貧生活だったぞ。
54卵の名無しさん:2007/05/31(木) 10:14:38 ID:bh0377hU0
>>51
そんなことはないお。
42歳内科医、痴呆国立病院、税込み1500万(当直・超勤込み)。
55卵の名無しさん:2007/05/31(木) 10:16:35 ID:bh0377hU0
>>50
ポスト確保=万年助手
留学=無給留学
研修=無給研修
56卵の名無しさん:2007/05/31(木) 10:19:22 ID:Du44sIBV0
>>54
それわ超勤と当直で稼いでるからでわ?
またマスゴミの餌食になるような意図的な釣りはやめれ。>工作員
57卵の名無しさん:2007/05/31(木) 10:26:17 ID:Gc/dKLub0

妊婦死亡 遺族、奈女大で講演/奈良
2007年5月31日 読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news001.htm
58卵の名無しさん:2007/05/31(木) 10:26:38 ID:NWU8JJwTO
いや〜安倍のクズは最高にクズだな
成蹊だか包茎だかは知らんが、ボンボン馬鹿大出身だから、官僚にもバカにされていそうだし
59卵の名無しさん:2007/05/31(木) 10:28:23 ID:C3AVuk1w0
>57
>同大学1年の小槻智彩さん(19)は「医療被害は、事故後の医者の対応などによっても生まれることがわかった」と話していた

良くわかってるじゃあないか。
「不幸な転帰の後にいかにDQNに対応するか」
これこそが美しい国の医療だよ。
60卵の名無しさん:2007/05/31(木) 11:09:11 ID:/ACpk8tX0
医者が対応しなけりゃ医療被害もない。
全部自己責任でお願いします。
61卵の名無しさん:2007/05/31(木) 11:13:05 ID:EgG9a6+10
同大学1年の小槻智彩さん(19)は「医療被害は、事故後の医者の対応などによっても生まれることがわかった」
と話していた
@まだ青いなあ、、、、なんて読むのかな?おんなのこか?
医療被害は、事故後の医者の対応によってこそ生まれる

が正解  わかるかな?尾条ちゃん
62卵の名無しさん:2007/05/31(木) 11:18:49 ID:1QfFquBY0
医療事故にあって裁判中の人の日記でもさすがにこの高崎氏関係の報道は
変なんじゃないか?何か変としか思えないと書いてあったよ
裁判中の人にすらおかしく感じられるこの遺族って一体…
63卵の名無しさん:2007/05/31(木) 11:40:16 ID:PxLiP/WN0
ttp://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_11805753528&v=&vm=1

これの医師版作ってみたいw
とりあえず「地雷を踏む」はそのまま使えそう。
「○○に感染する」も複数パターンで作れるか。
64卵の名無しさん:2007/05/31(木) 11:57:28 ID:HGxzzjqQ0
>同大学1年の小槻智彩さん(19)は「医療被害は、事故後の医者の対応などに
>よっても生まれることがわかった」と話していた。

智彩タソ以外の普通の学生は、「医療被害は結果が悪ければ事故後に医者が
どんな対応しても生まれる。産科・救急は志望しないのが一番とわかった。」
と話していた。

↑ちゃんと真実を伝えろよ、読売。
ネットが普及した今、学生は昔みたいないい子ちゃんの馬鹿じゃない。
65卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:01:35 ID:bhOQVPmE0
「平川診療所」、あす診察開始 /青森
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news002.htm

 常勤医不在で廃止された国保平川病院の建物を利用した「国保平川診療所」が、6月1日から診察を開始する。
かつてはベッド数100床を超えた地域医療の中核施設にとってかわり、ベッド数0床の診療所が新たなスタートを切る。
 市などによると、平川診療所は、診療所長(常勤)と週4日勤務の非常勤医師、看護師5人、薬剤師、薬剤師補助、
放射線技師、臨床検査技師各1人と事務員5人という16人体制でスタートする。
平日の午前8時30分〜午後5時、内科の外来患者に限って対応する。
 平川病院はかつて、常勤医4人、看護師ら医療スタッフ約50人を擁し、ベッド数106床という地域医療の中核施設だったが、
医師の退職が相次ぎ、補充しきれず、2月に救急車受け入れを休止。医師数0人となった5月に廃止となった。

66卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:03:50 ID:MsQyn+Sh0
奈良女の子は卒業したらみんなこんな民度の低いところからは出て行くから、関係なし。
67卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:05:59 ID:bhOQVPmE0
県内28中核病院、新制度後、常勤医初の増 /栃木
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20070531&n=4

 入院が必要な重症患者を受け入れる2次救急を担う県内28カ所の中核病院で今年4月現在の常勤医は、
臨床研修医を除くと計794人となり、2004年度の新臨床研修制度導入後、初めて前年(782人)比で増加に転じたことが
30日、県保健福祉部の調査で分かった。しかし中核病院でも休止・受け入れ縮小が相次ぐ産科などの診療科や、
地域によっては減少に歯止めが掛からず、深刻な状況の広がりに関係者は危機感を募らせている。
 調査は県内の2医大病院を除いて実施。外科は前年比14人増の369人、減少が続いていた小児科も4人増え46人になった。
しかし両診療科とも04年8月比は下回った。
 3年ぶりに増加に転じたことについて、同部は「新臨床研修制度も4年目に入り、各病院の医師確保の努力で
地域に即戦力の後期研修医などが少しずつ増えてきた」とみている。
 一方、減少傾向が続く内科は5人減の299人、産婦人科は2人減の43人。04年8月比では内科が42人の減少、産婦人科は8人も減っている。
 新臨床研修制度の導入後、勤務医を派遣していた県内外の大学医局に入局する研修医が激減。
派遣医師の引き揚げが急速に広がり、労働環境の悪化、訴訟リスクの高まりなども絡まり、
県内中核病院の診療体制に深刻な影響が出ている。
 特に産科は、昨春の宇都宮社会保険病院に続き塩谷総合病院(矢板市)も今年1月から出産対応を休止したほか、
国立病院機構(NHO)栃木病院(宇都宮市)は今年4月から受け入れを大幅に縮小し、今夏以降の対応は見通しが立っていないという。
 さらに大田原赤十字病院も来年度以降、産科の常勤医数が現状を維持できるか流動的な要素が浮上している。
このため同部は「深刻な産科医不足の状況が広がっている」とし、県内医療関係者で組織する県医療対策協議会で検討を急ぐ方針だ。
68お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/05/31(木) 12:07:19 ID:m2z4S8aY0
>>65
医師一人の無床診療所で16人体制 ( ゚д゚)
69卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:09:28 ID:bh0377hU0
>>64
国立大の教授が偏向教育するのはよくないね。
同じ講義を奈良県立医大でやってみろよ。
70卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:13:42 ID:eKFa5J1O0
>>68
事務員5人ワロス。
これだから事務公務員は、といわれるんだよね。
71卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:13:49 ID:Du44sIBV0
>>69
奈良県をより一層美しい國にするため、ぜひ医学生に
同じ講義をして欲しい。w
72卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:27:58 ID:4ppLJRZd0
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/05/20070531t43022.htm
医師派遣委託問題 「混乱招いた」副市長謝罪 男鹿市

> 秋田県男鹿市立男鹿みなと市民病院への医師派遣委託契約問題で、市議会は30日、
>教育厚生委員会協議会を開き、佐藤文衛副市長らに説明を求めた。佐藤副市長は
>「何とか3月中に医師を確保したい一心だった。混乱を招き、申し訳ない」とあらためて謝罪した。
>協議会では、東海林誠病院事務局長が契約の経緯などについて説明。契約を結んだ
>医療コンサルタント会社(東京)の住所を訪ねたところ、郵便物管理など秘書業務の
>代行事務所しかなかったことを明らかにした。
>派遣された医師が防衛医大出身で、男鹿市での勤務が兼業を禁じた規定に抵触することを
>コンサル会社が事前に知っていた可能性もあり、議員からは「詐欺ではないか」との声も上がった。
>協議会は早期の問題解決を目指し、同社に契約の解除と、支払い済みの約700万円の
>返還を求めるとした市の方針を了承した。

詐欺ではないかって(wwww

ほんと秋田の人は・・・。
73卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:28:57 ID:xPDt4IAz0

地域沸くってアホいっぱい入ってきてる枠だろ
医者なんて頭がいいから高額給料許されてるってとこあるのに
田舎の人間が馬鹿で入れないからそれ専用の枠作るなんて
医者の社会的地位にかかわる問題ジャン


74卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:30:58 ID:bh0377hU0
>>68
まずは医師一人、看護師一人、事務一人、薬剤師一人の無床診療所からスタートするのが常識。
75卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:32:01 ID:4ppLJRZd0
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007053101000187.html
医師の緊急派遣など対策決まる
政府与党協議会
2007年05月31日 10:01 【共同通信】
医師不足で緊急対策

政府、与党は31日午前、地方を中心に深刻な医師の不足や偏在に関する協議会を首相官邸で開き、
国が主導して緊急に医師を派遣することを柱とした与党の緊急医師確保対策を了承した。
関係省庁が施策をまとめるための骨格で、政府の「骨太の方針」に盛り込み2008年度予算に反映させる。
 協議会で安倍晋三首相は「できるだけ速やかに具体化を図り、国民が安心できるよう全力で取り組んでいく」と
表明。柳沢伯夫厚生労働相は、診療報酬改定での配慮も必要になるとの認識を示した。
 短期間での効果が期待される当面の対策として、国立病院や規模の大きな民間病院を中心に
派遣機能を持たせ、国が都道府県からの求めに応じて各地の自治体病院などに派遣する体制を構築する。
早ければ6月にも始まる見通し。医師らの人材派遣についての規制を緩和する。
 中期的な対策では勤務医に交代勤務制などを徹底し、過重労働を解消。医療従事者の役割を
見直し医師の事務量を軽減する。国家試験合格者の3割を占める女性医師の活用のため、
院内保育所の整備など職場環境を改善させるほか、離職した女性医師の復職を支援、促進する。
---------------------------------------------------------------------------------

>国立病院や規模の大きな民間病院を中心に派遣機能を持たせ

ってイージス艦に終端速度の弾道ミサイル撃墜能力を持たせるとか、ABLで飛行機から撃墜するようにする
並みに実現性があるのか疑問なんだが。
76卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:42:57 ID:LejiIbJ60
>>75

国は、医師を「人」ではなく「物」とみているので、
こんな机上の空論を実現させることぐらい、屁のカッパ。
数字さえ帳尻があれば、官僚としては医師配置などどうでも良いこと。
77卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:57:27 ID:eKFa5J1O0
>>73
地域枠は今の医師国家試験オチまくりの悪寒。

いずれ准医師資格がつくられるでしょう。
78卵の名無しさん:2007/05/31(木) 13:06:17 ID:ldUQW/T50
馬鹿児島大学は
入局者が一番おおい
メジャー内科でも
後期研修医減る一方。

来年、馬鹿大病院の医師は
もっと減るね。
研修医は逃げるし
医員も脱走。
残るはバカ教官だけ。

口先だけで はぐらかし
ウソと上へのゴマすりだけで
生きてきたバカ大教官。 
田舎の悪いところのエッセンス凝集で
顔つきがいやしくなる一方
子供がぐれるぞ。

馬鹿大にかかわると
おなじようにゾンビ化。
人間でいたいなら
近寄らないことだ。
79卵の名無しさん:2007/05/31(木) 13:08:14 ID:IzZ4FIwR0
いや、だから地域限定医師免許だろ。
80卵の名無しさん:2007/05/31(木) 13:19:01 ID:bhOQVPmE0
政府・与党が「緊急医師確保対策」を決定
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070531/skk070531000.htm

 政府・与党は31日、産科や小児科など地方を中心に深刻化する医師不足を解決するための
「緊急医師確保対策」をまとめた。国レベルの医師派遣システムの構築や大学医学部の地域枠拡充などが目玉。
6月にも取りまとめる政府の「骨太の方針」や夏の参院選の与党公約に反映させる。
 首相官邸で同日午前、開かれた政府・与党協議会で、安倍晋三首相は「多くの国民が地域の医療が
確かに改善されたと実感し、安心してもらえるよう全力で取り組む」と述べ、早急に対策を実行していく考えを示した。
 緊急対策としては、医師不足地域に対し、都道府県からの求めに応じて医師を臨時的に派遣できるよう
国レベルで「医師バンク」を設置。登録者は引退した勤務医らを想定している。中長期対策では、
研修医が集中する大都市圏の臨床研修病院の定員を減らすことで、若手医師を地方に誘導。
地元定着率が高い大学医学部の地域枠を拡大し、医師不足の地域や診療科で勤務する医師には奨学金返還を免除する。
 政府は今後、対策の具体化に向け省庁横断のアクションプログラムを策定するほか、平成20年の診療報酬改定でも対策を図る。

81卵の名無しさん:2007/05/31(木) 13:22:47 ID:eKFa5J1O0
1.(従来の)医学科(医師国家試験受験資格):入試偏差値68〜70以上: 標榜科制限、地域制限、開業制限一切なし
2.地域医学科(医師地方試験受験資格):入試偏差値50〜60(地域より差あり):標榜科制限あり(メジャー系のみ)、地域制限、開業制限あり。
3.小児科産科救急医学科(特定科医師地方国家試験受験資格):入試偏差値40:当該標榜科のみ可、地域指定制、開業不可。

3→2への昇格条件:指定条件下で10年以上の従事経験+医師地方試験合格
2→1への昇格条件:指定条件下で7年以上の従事経験+医師国家試験合格
82卵の名無しさん:2007/05/31(木) 13:30:07 ID:bhOQVPmE0
医師不足対策:「地域勤務枠」設定など決定 政府・与党
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070531k0000e010042000c.html

 政府・与党は31日、深刻化する医師不足に対応するための「緊急医師確保対策」を正式決定した。
全国の医大の定員に、都道府県が定める医師不足地域・診療科への勤務を前提とする「地域勤務枠」を設け、
同枠で入学した医大生は、卒業後に都道府県の指示に従ってへき地に勤務すれば奨学金の返還を免除する。
今後各都道府県の増員数などを詰めた上で、09年度からスタートする見通し。6月に政府がまとめる「骨太の方針」に盛り込む。
 また6月に始める短期対策として、勤務医OBらを拠点病院などにプールし、緊急的に国が医師不足地域へ派遣できる
システムをつくる。このほか、▽病院内の保育所整備など女性医師らの職場環境整備▽都市部の病院の
研修医受け入れ枠を削減し、研修医をへき地へ誘導することなどを盛り込んでいる。【坂口裕彦】

83卵の名無しさん:2007/05/31(木) 13:40:44 ID:eyVzon+a0
>75
>イージス艦に終端速度の弾道ミサイル撃墜能力を持たせるとか、
>ABLで飛行機から撃墜するようにする

コッチは実現性十分でしょ
テストもしてるし
84卵の名無しさん:2007/05/31(木) 13:42:42 ID:eKFa5J1O0
いまだに竹やりでB29を打ち落とせというバカ政府、イッテヨシ。
85卵の名無しさん:2007/05/31(木) 13:48:04 ID:Qg8nKvAx0
ある小児科blogで非常にシャープな結論が出ているが

アクセス×クオリティ=コスト

で、コストを削るのが絶対な以上、アクセスを増やすのは無理なのは小学生でも分かる。
無理にアクセスを増やしたいなら医師免許をジャブジャブ発行すりゃいいけど(クオリティダウン)。
そうはならないだろうし。

診療科目の統合して総合医推進しながらがん専門医を二倍とかね。
まともにやってるとはとても思えん。

まあ、おそらく全て分かっててやってるとは思うんだが。
日本の官僚がそこまで底が浅いとは思いたくない
86卵の名無しさん:2007/05/31(木) 14:04:41 ID:UnFVbXzLP
>>74
ヒント 職員組合
87卵の名無しさん:2007/05/31(木) 14:13:18 ID:4ppLJRZd0
>>83

軍事関係者で、実現性があると考えてるやつはいないよ。
海自関係者は、イージス艦が増やせるいい口実と思って、可能な振りをしているだけだ。

ABLもあまりにも実用性が薄いので、アメリカに研究を押しつけられただけ。
そんなSF兵器を実用化する金で、トマホークやステルス爆撃機を使えるように
する方が現実的なんだが政治が現実を超越している例だね。
88卵の名無しさん:2007/05/31(木) 14:17:07 ID:qWtzpvw00
「地域限定免許」とか?
「市町村限定」だったりすると、笑えるw
89卵の名無しさん:2007/05/31(木) 14:36:25 ID:S2hy4/KI0
>>80
7 :名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:58:20 ID:BP1fZEzn0
つっこみ所満載だな、こいつらの対策って

>緊急対策としては、医師不足地域に対し、都道府県からの求めに応じて医師を臨時的に派遣
>できるよう国レベルで「医師バンク」を設置。登録者は引退した勤務医らを想定している。

これって、引退した勤務医が登録しなければ絵に描いた餅じゃないか。

>中長期対策では、研修医が集中する大都市圏の臨床研修病院の定員を減らすことで、
>若手医師 を地方に誘導。

中大都市圏でも定員オーバーするのはいくつかの病院だけで、ほとんどは定員以下だろ。
定員減らしても他の中大都市の定員以下の病院へ逃れるだけ。これも絵に描いた餅だろ。
90卵の名無しさん:2007/05/31(木) 14:36:58 ID:4ppLJRZd0
医師免許に

ブラックカード: 全世界で、ありとあらゆる医療手技・手術が可能。うわさではブラックジャックだけが持っている。
プラチナカード: 国内どこでも医療行為が可能
ゴールドカード: 道州制後に区域内で使用可
シルバーカード:県内限定
カッパーカード: その病院でしか医療行為は行えない。

と色分けはどうだ。
91卵の名無しさん:2007/05/31(木) 14:38:27 ID:S2hy4/KI0
>>80
11 :7:2007/05/31(木) 13:01:48 ID:BP1fZEzn0
>地元定着率が高い大学医学部の地域枠を拡大し、医師不足の地域や診療科で
>勤務する医師には奨学金返還を免除する。

地域枠は、本来不合格の奴を下駄はかせるから僻地へ行く契約しろ、って事だろ。
「本来お前らは落ちてる奴だが、奴隷契約したから拾い上げてやった」という事実が
ずーと付き纏うって事だぞ。

> 政府は今後、対策の具体化に向け省庁横断のアクションプログラムを策定するほか、
>平成20年の診療報酬改定でも対策を図る。

一番したいのは最後の行だろ。診療報酬改定で内容をいじり、今の大多数の所を減額し
ちょびっと対策内容を上げる。計算上は恐らくプラマイ0にするだろうが今までの例から
言うとかなり一般は減額になるだろう(恐らく総額も)。
9243:2007/05/31(木) 14:50:03 ID:wKLYP1Ab0
>>44
おれも送ったったw
官邸にこっちにも注目させてやらんとなww
93卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:07:14 ID:jw/NQhq70
>>81
小児科・産科・救急は確実に崩壊するな。
小児科産科なのは馬鹿だからと蔑視され今までの専門医は開業もしくは待遇のいい都市部民間病院へ。
その科を卒業した医者も7年たったらさっくり試験うけて逃散。
へき地小児科産科は7年目までかいつまでたっても昇格できないモノホンのアホだけで
技術伝承は全く不可能・・・。

考えただけでwktk
94卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:11:52 ID:4ppLJRZd0
P-METで見つけた。なかなか良いセンスだ(ww

ヤぷー・オークション!

桜島大学医学部付属病院
ジャンク 現状品渡し
自分で修理できる方へ。
最低落札価格なし。
クズ事務、性悪茄子、無能狂儒をおまけでつけます。
商品: 桜島大学医学部
出品者(評価): 桜島大学(-80)
支払い方法: 商品代引、銀行振込
        
現在の価格:1円
終了日時 2009年3月末日
最高額入札者: 麻生セ○ント(300)
数量:1

入札者のコメント:
「当グループは、かねてより南九州地区の病院を所望しております。是非落札したいと思います。」
「同時に歯学部病院も落札予定です。出品する方、よろしくお願いします。」
「落札後は『麻生桜が丘分院』に名称変更予定です。」

出品者への質問:
「おまけの『クズ事務、性悪茄子、無能狂儒』なしで落札することは可能でしょうか? 不要です.」

出品者からの回答
「おまけは本体にがっちり密着しており取り外しが困難です。取り外しは落札者の責任で行ってください」
95卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:16:17 ID:/XrbgT350
便乗馬鹿今日も痛いな
96卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:21:49 ID:bhOQVPmE0
【政治】「緊急医師確保対策」を決定 政府・与党協議会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180580668/
97卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:22:00 ID:Z74qL83+0
18 :卵の名無しさん :2007/05/31(木) 07:23:33 ID:i3/3IFUI0
>>2
なぜだろうね? 日本じゃ医者を少し増やせば、すぐ過剰になるのかね。

その資料みると、日本とスウェーデン以外じゃ、医者の失業者多いし。
(2000年の29カ国中医師数 日本 26位、スウェーデン16位)
そのスウェーデンは日本と逆に、1984年に医学部定員を2割弱削減している。
(1,026人→845人)

日本も慎重に対応しないと、すぐ医師過剰でドロッポ医なんて全員失業者だ。
98卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:22:06 ID:qWtzpvw00
イエローカード  田舎県田舎郡田舎町大字いなか字いなか 限定
レッドカード    向こう三軒両隣 限定

  このていどの免許で、医療過疎が解決できるなら、やったら?

おいら、恥ずかしいから、いらね〜けどwwwwww
99卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:29:22 ID:bhOQVPmE0
緊急医師確保対策 取りまとめ(動画あり)
http://www.nhk.or.jp/news/2007/05/31/k20070531000072.html

 地方の医師不足対策を話し合う政府・与党の協議会は、国が、医師が不足している地方の病院に
医師を派遣する仕組みを作ることを柱とした「緊急医師確保対策」を取りまとめました。
 それによりますと、国が医療機関の協力を得て医師を集め、医師不足が特に深刻な地方の病院に
緊急に派遣する体制を整備するほか、医師免許を取得した直後の研修医が都市部の病院に集中している
現状を変えるため、都市部の病院が受け入れる研修医の定員を減らすなど、研修制度のあり方を見直すとしています。
さらに、医師不足の地域で勤務する医師を養成することを条件に、大学の医学部の定員を増やすことを
認めるなどとしています。会合では、公明党の太田代表が「地方では看護師も不足しており、対応が必要だ」
と指摘したほか、柳沢厚生労働大臣が「来年度の診療報酬の改定を通じて、地方が医師を確保しやすい
環境を作っていく必要がある」と述べました。これを受けて、安倍総理大臣は、ことしの経済財政運営の基本方針、
いわゆる骨太の方針に対策を盛り込む考えを示したうえで、「できるだけ速やかに具体化を図りたい。
多くの国民に、地域の医療が確かに改善したと思われるよう全力で取り組んでいきたい」と述べました。
100卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:31:02 ID:bhOQVPmE0
へき地勤務で医学部定員増=医師確保へ緊急対策−政府・与党
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007053100434

 政府・与党は31日、医師確保に関する協議会を開き6項目の緊急対策をまとめた。
都道府県が奨学金を支給する代わりに、卒業後の勤務地などを指定する枠組みを設ける場合に、
大学医学部の定員増を容認するなどの内容で、へき地に勤務する医師を確保する。
政府は対策を骨太方針2007に反映させるとともに、与党は参院選の公約に位置付ける。
 医師のへき地勤務では現在、都道府県知事が指定する病院で9年間勤務すると学費の返還を免除する
自治医科大学の方式がある。政府・与党は、同大のような方式を他の大学医学部でも
実施できるようにする考えだ。勤務地のほか、産科など診療科を指定する場合にも増員を認める。

101卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:36:48 ID:WRwGXDbn0
地方分権を推し進めるとかそんな感じの理由で
医師免許は出身大学の所在都道府県でのみ有効、
一定の勤務条件を満たした者に全国区の免許、とかにすればポワワ
102卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:41:11 ID:qWtzpvw00
>101
僻地医大は、入学者が、国家試験で全滅するようになるぞwwww

究極の「大学間格差=地域格差」

「一定の勤務条件満たす」をいじくられるくらいなら
首都圏と関西都市部くらいしか残らないよ。
103卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:50:36 ID:zgEUZ3nl0
各県に一つか二つ自治医大を作ればイインダヨ
104卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:53:07 ID:eyVzon+a0
>102
出身大学の所在都道府県が独自に受験資格とか合格人数とか合格基準を決めたらいいんじゃないの?
105卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:57:22 ID:bhOQVPmE0
ドクターバンク:深刻な勤務医不足解消へ あすから運用−−県 /群馬
◇県が情報提供、医療機関と仲介
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20070531ddlk10010500000c.html


 県内でも深刻な勤務医不足を解消するため、県は「ドクターバンク」の運用を6月1日から開始する。
県内勤務を希望する医師が同バンクに登録すると、県が情報提供や医療機関との仲介役を行う。
地方の勤務医不足が全国的に問題となる中、県は同制度の導入でスムーズな医師確保を図りたいとしている。【木下訓明】
 県内では渋川総合病院(渋川市)や総合太田病院(太田市)、館林厚生病院(館林市)など
地域の中核医療機関で医師不足が発生している。要因は医師研修の新制度導入に伴い、医師不足が生じた大学病院が
派遣医の引き揚げを進め、派遣先病院の医師確保が難しくなるなどの状況を生んでいる。
 こうした問題を解消するため、県立病院勤務の医師をこれら中核病院に緊急派遣したり、昨年度からは
県内勤務に意欲のある医学生や研修医に奨学金を貸与する制度などを創設。また、子育てなどで現場を離れた
女性医師の復帰を促すなどの施策も導入した。同バンクもこうした取り組みの一環で、県医務課は
「県内医療機関への就職まで、きめ細かくお手伝いできる」と胸を張る。
 同バンクへの登録は、専用用紙に記入して郵送または持参。用紙は同課や県内の保健福祉事務所で配布している。
また、県のホームページからダウンロードできる。今後は電子登録も可能にするという。問い合わせは同バンク事務局へ。
106卵の名無しさん:2007/05/31(木) 16:00:04 ID:xVbz7aFo0
受験資格
1.高校を卒業したもの、またはその見込みのもの。
2.検定等により1.と同等の学力を有する事が証明されたもの。
3.外国の学校の内、1.と同等の学力を有すると本県で認定した学校を卒業した者。
4.その他、我こそはと思う者。
107卵の名無しさん:2007/05/31(木) 16:31:23 ID:D28W/BuV0
>>105
県立病院に死亡フラグが立ったな
108卵の名無しさん:2007/05/31(木) 16:39:10 ID:9SQ10uvQ0
>同バンクへの登録は、専用用紙に記入して郵送または持参。用紙は同課や県内の保健福祉事務所で配布している。

登録させてやるから郵送するか持って来いってか。用紙は各事務所に取りに来い、あ、ダウンロードもできるから
テメエでやれよな、、、、、か。役人ってどうしてこうなの?こんなモン誰が登録するかってんだ!
109卵の名無しさん:2007/05/31(木) 16:44:52 ID:ZDNTICUF0
沖縄にあった医介補制度を全国の僻地に展開するしかないよ。
准看みたいに
「準医」として県知事が免許証を発行。
僻地勤務に限って医療行為を許可する。
110卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:13:44 ID:KK2EkmD+0
>>108
徹底的に役人頭だな。
冷やかしで登録もできゃしない。
しかし世の中には冷やかしから花咲く恋もあるんだがな。
111卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:14:45 ID:2QIbures0
医者なんて、薬の本見りゃ誰でもできる。
検査機械あれば素人でもわかる。
なんていってる人は「準医」に診て貰いましょう。
112卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:19:01 ID:c2Zq+oVy0
>>109
用もないのに病院にしょっちゅう来る元気な方だったらそれで十分かも
しれませんね。
113卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:19:42 ID:2QIbures0
>>108 >>110
自分ところで5000万件もデータとばしといて、しらっとした顔で被害者に、
「本来時効なんだけど特別に今回は救済してやる、証拠を持って出頭して来い。」
これが お役人スタイルだからな。
114馬鹿開業医 ◆FOOL.xXH12 :2007/05/31(木) 17:25:30 ID:nYnzZ23h0
先物屋とか万村投資勧誘は断っても断ってもしつこく電話かけてくるぞ。
たぶん引っかかる奴がいるからやっているんだろうが、行政もちっとは見習わないとなw
それとも先物屋あたりに一人登録でいくらとか歩合でやらせるとかw
115卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:29:39 ID:4ppLJRZd0
当直先に、妙なテンションで

「あ、先生。私、○○県の病院課のものなんですけど、今日は先生のキャリアアップに
役立つ耳寄りな情報をご紹介しようと思いましてお電話差し上げたんですけど」

という電話がかかってくる世界。
116卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:30:28 ID:uYVlcpSv0
近年の医療高度化に伴う医療費の増え方って、本来こんな感じだと思うんだ。

●負担激増、医療費が15年間で20倍以上に

中国社会科学院が発表した、「2007年社会保障緑書」によると、
中国では1990年から2004年までに都市部住民1人当たりの
可処分所得は6.24倍になったが、医療保健支出は20.57倍と、
所得の伸びを大きく上回った。

農村部では純収入5.89倍に対し医療保健支出は5.86倍に
なった。医療機関が不足しており、収入が低い上に社会保険が
整備されていないことで、医療費等の伸びも抑えられたと考えられる。

04年の都市部住民1人当たりの可処分所他億は9421.6元、
農村部住民1人あたりの純収入は4039.6元だった。

中国情報局 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0531&f=national_0531_005.shtml&pt=large
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180587150/
117卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:42:21 ID:bhOQVPmE0
脳疾患の急患受け入れ 岡山赤十字病院24時間体制にほころび
http://www.okanichi.co.jp/20070531124614.html

 脳神経外科医の不足で、岡山赤十字病院が今年度に入って救命救急センターへの脳疾患患者受け入れを
24時間体制でできなくなっていることが分かった。同病院は「ほかの病院に協力を求め、影響はない」としているが、
県南東部保健医療圏では、唯一の3次救急医療機関だけに波紋を呼びそうだ。
118卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:46:30 ID:uYVlcpSv0
三次救急病院の崩壊といえば、岡崎市民病院は結構前から崩壊してたはず。
まぁ安城更生病院があるっていえばある
119卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:59:10 ID:eKFa5J1O0
>>115

業者電話ワロタ
120卵の名無しさん:2007/05/31(木) 18:13:50 ID:zgEUZ3nl0
医師専用m3.com掲示坂 言論統制中・・・・

投稿者:
07/05/06
閲覧人数 6185
5月6日毎日新聞社説
読みましたか?
私全館当直明けで読みましたが
爆発しそうになりました。

関連メッセージ
タイトル 投稿者 投稿日 閲覧人数 推薦数

患者不信さん 05/06 6185 60
コピーしときました
遅れてきた体育会系 05/06 5847 55
削除されました
- - - -
思うに
e 05/06 3314 77
削除されました
- - - -
削除されました
- - - -
こいつぁ本音だなぁ
酔っぱら医 05/06 3883 163
論説委員が小児科学会で教育講演
幽谷 05/06 3206 15
削除されました
- - - -
削除されました
- - - -
121卵の名無しさん:2007/05/31(木) 19:12:13 ID:3CKmDByF0
>>59
グーグル先生ってもの知りなんだね(↓
http://www.kkr.mlit.go.jp/kinokawa/event_jouho/sinbun/h10/kojin1.html

産科医よりもダムが大事なんですかそうですか。
122卵の名無しさん:2007/05/31(木) 19:31:11 ID:qeyWN7Tp0
【ネット】黒塗り部分、見えちゃった 厚労省HPの「意見募集」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180410135/
123卵の名無しさん:2007/05/31(木) 20:20:25 ID:Z74qL83+0
地域枠なんて裏口同然なんで学費を国立大の10倍にしたらいいと思う。

10年間働けば免除にすればいい。
奨学金なんて別に要らないってやつがいっぱいいるだろうから
卒業と同時に全額返済→都会へということにもならないためにも
自治医大同様以上の学費を払わせるべき。
124卵の名無しさん:2007/05/31(木) 20:26:22 ID:TeG7e0hd0
>>123
俺みたいな馬鹿にも分かるようにかきこんでくれ。
125卵の名無しさん:2007/05/31(木) 20:38:08 ID:U8Inxp/50
>>123
帝京や聖マのような学費のばか高い私立に学費貸付(その後、地域病院で働けば返済免除)
で地域の貧乏高校生を送り出せばいいだけじゃまいか?
126卵の名無しさん:2007/05/31(木) 20:40:34 ID:Lk7cfB+J0
医者が割に合わない職業だと一般人に知れわたれば
必然的に崩壊する制度。5年も持たないだろうな
127卵の名無しさん:2007/05/31(木) 20:42:02 ID:bhOQVPmE0
竹田市の救急病院問題:市長ら県に要望、佐賀関病院から派遣へ /大分
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070531ddlk44010297000c.html

 竹田医師会病院が来月1日から救急指定を取り下げる問題で、竹田市の牧剛尓市長らが30日、
県庁を訪れ、早急な救急医療体制整備への協力を要望した。
 訪れたのは牧市長や市議、医師会、自治会関係者ら約30人。牧市長は
「竹田市は高齢化率が38%と県内で最も高く、救急医療機関がなくなるのはゆゆしき問題。
努力しているが我々だけでは無理なので県の支援をお願いしたい」と要望書を手渡した。
これに対し、阿南仁・県福祉保健部長は「県として出来る範囲はあるが、クリアする対策を一生懸命考えている。
何とか救急医療体制が早急に確立出来るよう全力を尽くしたい」と応えた。
 県医務課によると、臨時措置として来週からへき地医療拠点病院の佐賀関病院(大分市佐賀関)から
週1回ほど内科の代診医を派遣してもらう予定だが、常勤医確保のめどは立っていない。【大島祥平】

128卵の名無しさん:2007/05/31(木) 21:03:28 ID:I2LX8dF60
>>125

在学中での差別がすげえだろーなー

つか、行く奴いないだろさすがに
129卵の名無しさん:2007/05/31(木) 22:15:23 ID:F6wsmBpj0
「妊婦死亡」が問うもの (コラム地軸 2007.5/25 愛媛新聞)
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018200705259982.html

 「妊娠したら健康な児が生まれて、なおかつ脳出血を生じた母体も助かって当然、
と思っているこの夫には、妻を妊娠させる資格はないッ!」「おまえらが一生懸命勉
強して医者になりお前らが主張する医療事故がない医療を行えばいい」▲
 奈良県の病院で昨年、分娩(ぶんべん)中に意識不明となった女性が約二十の病院
に転送を断られ、亡くなる痛ましい出来事があった。その遺族や報道に関し、引用も
はばかられる書き込みがネット上でなされている。週刊誌が伝えている。会員十四万
人以上の医師専用掲示板というから、さらに驚く▲
 出産にリスクはつきもの。そうとは分かっていても、患者側には確率論などではな
く、わが身に降りかかったことがすべてになる。万一の時はだれしも果てしない「な
ぜ」にさいなまれると思う▲
 では病院側は説明を尽くしたといえるか。遺族らはおととい民事訴訟を起こした。
命を金銭で換算する作業は不本意だろう。法廷での対立でさらに傷つきかねず、真相
に迫れる保証もありはしない。提訴は決して最善ではない。それでも事実を知るには
ほかに道がない▲
 被害が認められることが第一歩で、再発防止策が徹底されてようやく尊厳が回復さ
れる―医療情報の公開・開示を求める市民の会の勝村久司さんの指摘も重い(「医療
被害にあったとき」さいろ社)。お産の危機を告発した奈良の問題では、再発防止が
ことに重要になる。これも遺族の思いだ▲
 危機を一番知るのは現場の医師だろう。冷静な生の声を聞きたい。

----------------------------------------------------------------------------
いろいろつっこみたいところはあるが、最後の一行、
「危機を一番思い知るのは我々だろう。冷静に生の声を聞く耳を持ちたい」
とたぶん書き間違えたみたい。
危機を一番知る現場の医師の生の声 ↓

「妊娠したら健康な児が生まれて、なおかつ脳出血を生じた母体も助かって当然、
と思っているこの夫には、妻を妊娠させる資格はないッ!」

「おまえらが一生懸命勉強して医者になりお前らが主張する医療事故がない医療を行えばいい」
131卵の名無しさん:2007/05/31(木) 22:22:56 ID:hksODg5r0
>>129
>  では病院側は説明を尽くしたといえるか。遺族らはおととい民事訴訟を起こした。
> 命を金銭で換算する作業は 不 本 意 だろう。
えーそうなんですかw

> に迫れる保証もありはしない。提訴は決して最善ではない。それでも事実を知るには
> ほかに道がない▲
真実がわかってるから賠償求めたんでしょ。

> 被害にあったとき」さいろ社)。お産の危機を告発した奈良の問題では、再発防止が
> ことに重要になる。これも遺族の思いだ▲
再発防止は不可能です。意識障害を伴う脳出血は非常に予後が悪い。

>  危機を一番知るのは現場の医師だろう。冷静な生の声を聞きたい。
危機を煽ったり、プロ市民を利用したり、記事を捏造したりしとるのは誰だ?
132PCP:2007/05/31(木) 22:26:54 ID:xVbz7aFo0
>>130
愛媛新聞が聞きたい「冷静な生の声」ってのは、愛媛新聞の記者さん達の耳に心地よい「声」の意味です。
現実的で厳してリスクを理解した真摯な声ではなく、甘ったれた理想論だけを聞きたいんでしょう。
「憲法九条があれば戦争は起きない」と言う妄想、それと同類の幻聴だけしか耳に入らんのです。
愛媛新聞、はっきり言って基地外です。
133卵の名無しさん:2007/05/31(木) 22:35:13 ID:2iX044gv0
>>121
昔の悪事も変なところで露見する悪寒w

まあ子供の戯れと言うことでw
134卵の名無しさん:2007/05/31(木) 22:38:08 ID:VDUUsTV10
>出産にリスクはつきもの。そうとは分かっていても、患者側には確率論などではな
>く、わが身に降りかかったことがすべてになる。万一の時はだれしも果てしない「な
>ぜ」にさいなまれると思う

果てしない「なぜ」にさいなまれつつも、しかたなく
それを理性で受け入れるのが大人だ。
135PCP:2007/05/31(木) 22:58:02 ID:xVbz7aFo0
ねえ、愛媛の新聞のお兄ちゃん。

お空はどこまであるの?

太陽はどうして明るいの、お星様は幾つあるの。

人はどこから来てどこへ行くの?

教えて、愛媛のお兄ちゃん。
136卵の名無しさん:2007/05/31(木) 23:00:11 ID:xBFGiX1X0
愛媛と言えば、デーモン・デモトのお膝元。
137卵の名無しさん:2007/05/31(木) 23:10:37 ID:wKLYP1Ab0
△ デーモン・デモトのお膝元
○ デーモン・デモトのジモト
138PCP:2007/05/31(木) 23:13:11 ID:xVbz7aFo0
知事が作る会の教科書を採用した県だな。
デモトたち、さぞかし悔しかろうw
139卵の名無しさん:2007/05/31(木) 23:19:18 ID:MsQyn+Sh0
呼んでいる 胸のどこか奥で
いつも心踊る 夢を見たい

悲しみは 数えきれないけれど
その向こうできっと あなたに会える

繰り返すあやまちの そのたびひとは
ただ青い空の 青さを知る
果てしなく 道は続いて見えるけれど
この両手は 光を抱ける

さよならのときの 静かな胸
ゼロになるからだが 耳をすませる

生きている不思議 死んでいく不思議
花も風も街も みんなおなじ

140卵の名無しさん:2007/05/31(木) 23:31:56 ID:Gc/dKLub0
    道、医師確保に2800万円 来月議会に補正予算案 道職員で5人採用
        http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/29061.html

道は本年度に実施する医師確保対策をまとめた。
《1》道職員として医師五人を採用し医師不足の地方に派遣する
《2》地域に勤務医を派遣する民間病院に資金支援する−など五事業で、本年度の
補正予算案に計約二千八百万円を計上、六月中旬開会予定の定例道議会に提出する。

五事業はこのほか、団塊の世代を中心とした道外在住医師の移住促進事業、
医学生を含めた道外現役医師の勧誘活動、臨床研修医の指導医の研修事業。

医師を道職員として採用する事業では、五人程度を三年単位で雇用し、医師不足の
市町村立病院や診療所に派遣する。道内での義務勤務(九年間)を終えた自治医科大卒者に
道職員となるよう働きかけるほか、新聞や雑誌で全国に呼びかける。

三年のうち、二年間は市町村立医療機関の勤務医として働き、一年間は道職員として都市部の
病院で研修する。予算は給与を除いて約四百万円。

また、市町村立病院、診療所に医師を派遣した民間病院に対し、医師一人当たり年約五百万円の
資金支援をする。年二人程度を予定している。初年度予算は約七百万円。

このほか、移住促進事業では、首都圏などでの説明会を開催、地域医療の現場視察も行う。
勧誘活動では、道職員が医大や道内出身の医師らを訪問、ホームページなども活用する。

指導医研修は、地域病院での臨床研修受け入れ増を目指し、指導医がプライマリ・ケア
(初期診療)を教えられるように研修する

  >医師確保って、
  医師は犯罪者じゃない。確保という言葉は、不適格だw。
141卵の名無しさん:2007/05/31(木) 23:34:36 ID:TWyXxwAX0
そろそろ真面目に勤務医組合必要だと思う
名前は「勤務医ギルド」でも「日本勤務医ネット組合」でも何でもいいが
マスコミ・政府に勤務医を代表して発言できる組織は絶対必要

1.政治的(他の各種団体からの)圧力・開業医からの圧力を受けない
2.勤務医の権利保護を主目的とする(労基法遵守・応召義務廃止・医療事故免責などを目的)
3.ネット等を使用し勤務医の総意を確認の上、政府やマスコミに提言などを行う

これ、立ち上げたらみんなついてくるかな?
いやm3のパクリみたいな形だけど
ドロッポ勤務医が主体になってできそうな気がする
てか俺が動いてもいいけど(言いだしっぺだし)
色々個人的に制約(借金だけどw)があるから
142卵の名無しさん:2007/05/31(木) 23:46:02 ID:Gc/dKLub0

妊婦転送死亡:「世の中変える出発点に」 義父、奈良女大で講義 /奈良
◇病院への心境の変化語る
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nara/news/20070531ddlk29040044000c.html

>事故の経過や体験を語った憲治さんは昨年8月8日、実香さんの搬送先
>探しが難航した時について「焦るばかりで、医者に、電話しろとどなった」と打ち明けた。

>医者に、電話しろとどなった
>医者に、電話しろとどなった
>医者に、電話しろとどなった

大淀の産婦人科医がお産を辞めた理由がわかりました。
毎日新聞、情報をありがとう。
143卵の名無しさん:2007/05/31(木) 23:51:19 ID:VoJtph0p0
http://blog.goo.ne.jp/52224/e/276a3ebfe57e8e3b040b0a18b8c64527

また、またアホを一匹発見しました。
まだ閉鎖していませんので、遊ぶなら今のうちですよ。
144卵の名無しさん:2007/06/01(金) 00:11:25 ID:Iyh9eRhB0
>>143
それが一般人の大雑把な気持ちじゃないですかね。

マスコミのアホ報道の被害者というか、アホというか。

もう説明するのもだるい。静かに逃げるのみですな。
145卵の名無しさん:2007/06/01(金) 00:22:53 ID:QbNTwlyw0
>医者に、電話しろとどなった

それが事実なら
×  義父、奈良女大で講義 
○  義父、奈良女大で抗議
146卵の名無しさん:2007/06/01(金) 00:29:17 ID:RR/JDdPa0
維持新報求人欄の熱心な愛読者ですが、この3月4月を境に
一気に4-5ページ増えた感じがします。マニアとしては
嬉しい限りですが、途中で一息入れないと読破できません。
良縁求ム。
147卵の名無しさん:2007/06/01(金) 00:36:09 ID:6yeQT4hE0
奈良女の学生だからアフォばかりでもないだろ。

親父のアフォ面みて笑ってるのもいるはず。
148卵の名無しさん:2007/06/01(金) 00:49:13 ID:kZGQa+7F0
149卵の名無しさん:2007/06/01(金) 00:50:04 ID:3DX9re2P0
市民病院医師らの手当増額など8議案を6月議会に 伊賀市長定例会見
http://www.iga-younet.co.jp/modules/news/article.php?storyid=1234

 伊賀市の今岡睦之市長は5月31日、同市役所で記者会見し、6月の定例議会に提出する8議案と10の報告事項を発表しました。
提出議案には、伊賀市上野総合市民病院の医師引き揚げや看護師の離職を防ぐため、各種手当を増額する条例改正案などが含まれています。
 条例改正案には、全医師を対象とした研究手当を月6万円から10万円へ、医師確保手当を年俸の20%から25%へ、
宿日直手当を1回2万円から3万5000円に引き上げることなどが盛り込まれており、15年間継続して勤務している医師の場合、
報酬が月額6万5000円(宿直手当除く)ほど増額されることになります。
 同市民病院の武藤隆勇事務長によると、平成19年4月1日現在、各診療科あわせ21人の医師が勤務していますが、
十分な診療体制がとれる医師数の定員(27人)を満たしていた平成17年7月以降、勤務形態の問題などから
派遣元の三重大学への引き揚げが進み、医師数が年々減少。また看護師は、同日現在102人が勤務していますが、
新規採用者が少なく若年層の離職が続いていることから、ここ数年は慢性的に定員の115人を下回っており、
ともに離職対策が急務となっていたそうです。
 報道陣の質問に対し、武藤事務長は「(この議案が可決しても)すぐに人員が確保できるわけではないが、
過重労働に対して病院の環境整備や何らかの手当などが必要だと思う」と述べました。


150卵の名無しさん:2007/06/01(金) 00:57:21 ID:kZGQa+7F0
148ですが、これ見て結構考えさせられたんだけどおまいらとしてはどうよ?
151卵の名無しさん:2007/06/01(金) 02:33:09 ID:EvaIZdQG0
今週末は以下の講演があります。もし皆さんのお近くでしたら、ぜひご参加をお願いいたします。

6月2日(土)午後3時、兵庫県川西市アステホール「医療難民にならないために」

6月3日(日)午後3時から富山第一ホテル「崩壊する医療制度」
152卵の名無しさん:2007/06/01(金) 06:30:53 ID:mDZbQI770
市立脳血管医療センターの本格的再建求める要望書提出/横浜
社会 2007/06/01
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijun07068/

横浜市立脳血管医療センター(同市磯子区)の医師不足が深刻化し十分な態勢が確保できない
状態に陥っている問題をめぐり、患者らの団体「脳卒中から助かる会」(上野正代表)は
三十一日、中田宏市長に対し、センターの本格的な再建などを求める要望書を提出した。

同会は、
【1】同センターが脳卒中専門病院として本格的に再建する考えを内外に明らかにすること
【2】かつて勤務していた優れた医師の帰任
【3】二〇〇三年の医療事故に関して明確に医療過誤を認め謝罪と補償を行う-など五点を要望した。

同センターをめぐっては、〇三年の医療事故以降、医師が半減するなど医師不足の状態が続き、
専門病院としての機能がまひしていた。上野代表は「春の人事異動で、関係者らが刷新された。
これを機に、市に対して建設的で具体的な要望を出した」と話している。
153卵の名無しさん:2007/06/01(金) 06:48:34 ID:+iDT8ItgO
要望→ただ?
154卵の名無しさん:2007/06/01(金) 06:50:11 ID:IcWq79UQ0
普段からの節制が足りないw
脳卒中起こしてから治療しても効果は低いw
命をとりとめたとしても、重い後遺症w
脳外科医に感謝する患者は限りなく少ないw
大切なのは普段からの健康管理、血圧コントロールw
脳外科専門施設は集約化し、まともな勤務環境、
患者に対する安全管理の配慮がなされた形で、
手術治療を行うべしwひとりふたりしか脳外科医のいない
施設は積極的に整理すべしwそれぞれの大学病院が必ずしも
脳外科を設ける必要もないw
155卵の名無しさん:2007/06/01(金) 06:50:13 ID:eanMHCzj0
>>152
かつて勤務していた優れた医師に医療過誤を認めさせて土下座させ
連れ戻して患者様のために働かせるということか?
156卵の名無しさん:2007/06/01(金) 06:51:46 ID:IcWq79UQ0
脳外科医はイランだろうw
157卵の名無しさん:2007/06/01(金) 06:52:56 ID:IcWq79UQ0
保存的加療で善しwイランことはするなw
少なくとも訴えられるような醜態さらすのは
病めてくれw
158卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:05:01 ID:mDZbQI770
医師:現行の診療体制維持なら4万人不足 厚労省統計
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070601k0000m040164000c.html

常勤医だけで現在の診療体制を維持するには、少なくとも約4万人の医師が足りないことが、厚生労働省の統計を
基にした東北大研究チームの分析で分かった。全国の医療機関が報告した診療に従事する医師数の合計が、実際の
医師数を約4万人上回っていた。報告は非常勤医も常勤医とカウントしており、常勤医の不足をアルバイトで診療に
あたる大学病院の医師らが補っているためとみられる。日本は大幅な医師不足の状態にあることが、国の統計から
裏付けられた形だ。
分析は、医師自身が2年に1回、勤務先などを届け出る「医師・歯科医師・薬剤師調査」と、医療機関が3年に1回、
勤務医数(非常勤医師も常勤医師に換算)などを報告する「医療施設調査・病院報告」を基に、診療に従事する医師数を比較した。

その結果、02年度の調査では、全国の医療機関が報告した医師数は計29万286人だった。しかし、医師調査によると、
保健所勤務など診療に従事していない人を除いた医師数は24万9574人で、4万712人の差があった。診療現場では
約29万人の医師が必要にもかかわらず、約25万人しかいないことになる。
さらに、過去の両調査を分析すると、96年にも4万7028人、90年にも4万6674人の差があり、同様の医師不足が
続いていたことが分かった。
研究チームの伊藤恒敏教授は「国は長年にわたって医師不足を放置してきたことになる。非常勤医師は当直業務に当たることが
多いが、当直も常勤医でこなすのが本来の姿。日本の医師不足は深刻で、非常に不健全な状態だ」と指摘している。【五味香織】

毎日新聞 2007年6月1日 3時00分
159卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:08:57 ID:jtt+Co9+0
>>155
過去の過誤は不問に付すから戻ってきて下さいって言うのが常識なんと違うの?
過誤にはキバを剥かれるのが分かりきってるところに戻ってくるバカはいないと思うのは
まつがい?
ものっそい“心の僻地”っぷりがヒシヒシと伝わって来るんだが。
160卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:17:45 ID:Hw3B59FF0
そもそも脳卒中から助かる会ってw
161馬鹿開業医 ◆FOOL.xXH12 :2007/06/01(金) 07:32:11 ID:wP4P1Ly+0
>>158
その現行の体制ですら労働基準法違反なのにな。
んで、若い奴らはそれに気付いて造反しはじめてるし。
本当に現行の体制を維持するにはあと何人必要なのか?
逮捕された後の補充要員も必要w
162卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:38:24 ID:FclFB5320
【五味香織】
163卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:44:43 ID:QbNTwlyw0
毎日のかおりさんか
164卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:44:52 ID:frEW9J/d0
「脳卒中から助かる会」でぐぐると
僻地医療の自爆燃料を語る18がひっかかるんですがw

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1144655910/
http://ssd.dyndns.info/chiikiiryo/1144655910.html
165卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:54:03 ID:IcWq79UQ0
ぢゃから普段からの健康管理、予防医学で善しw
開業医で腹の周りでも測ってもらえw
166卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:54:04 ID:RFgOL6S50
>>150
今の医学生や研修医はきちんと世の中を冷静に見れている。そういうことだよ。
初期研修上がりした先生と仕事しているが、彼らはリスクヘッジが完璧だもの。
自分たちの世代の時には、情報がほんと断片的にしか入らなかったから、
昼も夜も患者さんのために働くこと、危険なことでも果敢にチャレンジするというのが美徳とされていて、
一所懸命それに向かってがんばっていたのだけど、
それは、実はとても間違っていた。そういうことだと思いますね。
特に当直明けに連続勤務をするのはクレイジーだよ。
確かに、次の日の診察では誤診率が高くなるわけだしね。
きちんと昼間に来ていただいた患者さんに失礼なことだと思うね。
自分たちの世代は医師の労働基準改善はなされなかったけど、
彼らならきっとできると思うよ。
>>148産の書いた文章をみてそう思いました。
167卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:59:45 ID:IcWq79UQ0
研修病院の枠を都会を減らして研修医を強制的に僻地に配置とか
(指導医も逃げ出すようなところで、研修医だけで果たして
何ができるの?医者だって人間ですよ?)、開業医には夜間
(24時間営業)や救急や訪問医療もやれ(開業医やその家族には
人権はないんですか?家族旅行にすら行けなくなりませんか?
親が開業医ってだけで普通の家族の幸せも我慢しろと?)って・・・。

善し善しw
168卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:59:47 ID:RFgOL6S50
おそらく、今後当直(夜勤)後の勤務は労働基準法違反ということで医師から管理者に訴訟が起こると思うね。
1つ起これば、堰を切ったかのように連続して起こる。
そのときになって、医師不足数の実数がわかるんじゃないのかな。
まあ、昔なら医師には労働時間という概念がなかったんだけど。
それは、病気が治ったら患者さんからお礼を言われる、そういう単純なことだったんだけどね。
ただ、最近は(自分としたら)病気を治した患者から牙をむかれ訴えられる、
そう思うと昼夜しんどい目をしてまで働くのがバカらしくなるよね。
最近、当直中に患者さんを診たときに時間外手当を出す病院が増えているから、
もう一歩のところだと思うがね。どうかな。
169卵の名無しさん:2007/06/01(金) 08:06:14 ID:gA9uwpuj0
>>168
逃散にすべてがかかっていると言っても過言ではないね。
170卵の名無しさん:2007/06/01(金) 08:19:30 ID:lOM7VgC70
逃散が勤務医労働条件の交渉に有効に使えるよ
逃げられたら院長が責任問われる時代なのでww
171卵の名無しさん:2007/06/01(金) 08:37:06 ID:dA995UIj0

市民病院医師らの手当増額など8議案を6月議会に 
伊賀市長定例会見/三重
伊賀タウンニュース 2007-5-31
http://www.iga-younet.co.jp/modules/news/article.php?storyid=1234
 
伊賀市の今岡睦之市長は5月31日、同市役所で記者会見し、6月の定例議会に提出する8議案と10の報告事項を発表しました。提出議案には、
伊賀市上野総合市民病院の医師引き揚げや看護師の離職を防ぐため、各種手当を増額する条例改正案などが含まれています。

 条例改正案には、全医師を対象とした研究手当を月6万円から10万円へ、医師確保手当を年俸の20%から25%へ、宿日直手当を1回2万円から3万5000円に
引き上げることなどが盛り込まれており、15年間継続して勤務している医師の場合、報酬が月額6万5000円(宿直手当除く)ほど増額されることになります。

 同市民病院の武藤隆勇事務長によると、平成19年4月1日現在、各診療科あわせ21人の医師が勤務していますが、十分な診療体制がとれる医師数の定員(27人)を
満たしていた平成17年7月以降、勤務形態の問題などから派遣元の三重大学への引き揚げが進み、医師数が年々減少。また看護師は、同日現在102人が勤務していますが、新規採用者が少なく若年層の離職が続いていることから、
ここ数年は慢性的に定員の115人を下回っており、ともに離職対策が急務となっていたそうです。

 報道陣の質問に対し、武藤事務長は「(この議案が可決しても)すぐに人員が確保できるわけではないが、過重労働に対して病院の環境整備や何らかの手当などが必要だと思う」と述べました。



172卵の名無しさん:2007/06/01(金) 08:59:21 ID:mM04KUYj0
http://join.web.infoseek.co.jp/ysbc/index.html
>>152
ここに本部があるが、この場合不問に処すから戻ってこいというのが
筋が通ってるわなあ…
医師を改めて土下座させて自分らの足元で働かせるって発想はすごい

そんな医師いるかー!
173卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:02:53 ID:3DX9re2P0
舛添要一がなんか言ってます。

2007年を医療ルネサンス元年に
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070601/srn070601000.htm
174卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:05:06 ID:NLbUZR080
医師が寄ってたかってWikipediaをいじくり回すスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180087790/
175卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:07:05 ID:QbM5uBKl0
>>173

ああ、いちおう、ネットの情報くらいは読んでるのね・・・・、70点あげても良いかなってとこか。
176卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:17:12 ID:SUujlT390
>>128
なんか 坊ちゃん学校に入学した ひゆうま 状態?
  なんて名前だったけなあ。。。
177お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 09:26:37 ID:jC85BllG0
>>173
>私は、ふるさとの北九州市に住む認知症(当時は痴呆(ちほう)症と呼んでいた)の母を7年間にわたって遠距離介護した体験があり、

>遠距離介護
>遠距離介護
>遠距離介護
>遠距離介護

( ´,_ゝ`)プッ
178卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:35:51 ID:QbM5uBKl0
なんか、47newsが使いにくくなってないか?
まあ、Google Newsがあれば困らないが・・・。
179卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:42:50 ID:QbM5uBKl0
http://www.47news.jp/AI/200705/AI-20070531-0031262.html
漫才でナースの人手不足を訴え
滋賀・看護師と大学講師の2女性

> 看護師として滋賀県内の病院や大学に勤務する女性2人が、本業のかたわら
>漫才コンビを組み、活動を続けている。医師や看護師を前に、笑いを通じて、
>看護師不足の解消を訴えたり、新人看護師にエールを送り続けている。
> 野洲市の湖南病院に勤務する西川小百合さん(44)=東近江市芝原町=と
>県立大人間看護学部の講師甘佐京子さん(44)=守山市吉身。以前、同じ職場
>だった日本笑い学会県支部の上の山一寛医師(56)の勧めで、2003年10月に
>コンビ「XX(ダブルエックス)」を結成した。当初は、この県支部が年1回開く芸の
>発表会に合わせて漫才を披露していたが、05年暮れに日本看護協会の会合に
>招かれたのを機に、看護師の懇親会や医師、薬剤師の集まりに呼ばれるようになった。
> ネタはオリジナル。超高齢化社会が到来して看護師も不足し、看護師の世界は
>40代後半でも若手となり、やがて病棟にはオムツをはいた看護師があふれると
>話は展開する。「そんなことにならんためには、まずは若い子をどんどんゲット
>していかないかん」「そのためには、わたしらが元気に楽しく働いているところを
>見せることが、次の世代をつくることにつながるかもしれんなあ」と締めくくる。
> もう1本は、居酒屋やファストフード店で働いた癖が抜けない新人看護師が
>「追加オーダー入ります」「お得なので体をふくのと洗濯をセットにしますか」と
>話している様子で盛り上がりつつも、「あと3年もすれば癖も抜け、責任感を
>持った立派な看護師さんになるがな」と結ぶ。 2人は「仕事がきつく、つぶれる
>新人もいる。丁寧に育てていかないととの思いを、漫才には込めています」と話している。

すまん、40代が若手の病院は実在するんだ。これが。
180卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:44:16 ID:QbM5uBKl0
http://www.47news.jp/CI/200706/CI-20070601-6905736.html
常勤医1人新たに確保 佐野市民病院

>佐野市は三十一日、医師不足に悩む佐野市民病院で、六月から新たに常勤医を
>一人確保したと発表した。今後、常勤医は福光正行院長を含めて三人となる。
> 新たな常勤医は七十代の男性内科医で糖尿病が専門。内科部長として幅広く
>内科全般を受け持つ予定という。 同病院は指定管理者制へのスムーズな移行に
>向けて医療体制を強化中。非常勤医も四十五人を確保、四月当初の約二十人から
>大幅に改善した。 同市は医師確保をさらに進め、休止中の両毛広域医療圏
>(足利、佐野両市)の二次救急輪番を、できるだけ早期に再開させたい考えだ。 (梅村武史)

70代の常勤医を捕獲(www
181卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:44:39 ID:lOM7VgC70
>>171

少ないとはいえ今居る医師の待遇改善に乗り出した市議会の態度は正しいだろう。
それで退職が減るとか新規に応募する医師が出るかどうかはわからないが
全く待遇改善しないどころか医師手当廃止や給与減額などの待遇悪化(厳罰?)
を実行する自治体との格差は大きい。

医師の流動化は加速するのでwktk
182卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:45:23 ID:3DX9re2P0
内山病院、運営を休止 医師不足で他院に統合 /愛媛
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news003.htm

 大洲市の医療法人・喜多医師会が経営する内子町最大の病院、内山病院が喜多医師会病院に統合される問題で、
内山病院は31日、運営を休止し、18年にわたる地域医療の役割を終えることになる。町から総合病院が消えるため、
お年寄りら住民には大きな損失となる。
 内山病院は1989年に開院し内科、呼吸器科など7科、ベッド数106床。しかし、昨年度まで4人いた医師が
今年度から3人に減ったため、喜多医師会が3月、統合方針を打ち出していた。5月16日に外来診療は打ち切られ、
医師や職員、入院患者らは喜多医師会病院に移った。
 一方、町自治会連絡会は4月、同医師会に対して、「地域医療の拠点として絶対に欠かせない」などと存続を求め、
約1万3000人分の署名を提出していた。
 町住民福祉課は「住民の思いが受け入れてもらえず残念。再開のめどがつかなければ、
医師会に他の医療機関への施設譲渡などを求めていきたい」としている。

183卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:46:15 ID:lOM7VgC70
>>180
70台ワロタ
糖尿の患者かと勘違いしたw

目が不自由でネットも見てないんだねw
184卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:46:53 ID:3DX9re2P0
弘前の公立病院統合白紙 県が枠組み再検討 /青森
「具体的計画示せず」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news005.htm

 津軽地域の自治体病院再編を考えるため、県と8市町村、地域医療機関などの関係者で作る推進協議会が31日、
弘前市内で開かれた。県は2005年にまとめた国立病院機構弘前病院と弘前市立病院との統合を柱とする
「中核病院構想」を白紙に戻すことを明らかにした。県は新たな再編の枠組みを検討し、年度内に同協議会に提示する。
 同協議会は、県と弘前市と黒石市、平川市、藤崎町、大鰐町、板柳町、田舎館村、西目屋村の8市町村の
担当者や医療関係者などが集まり、01年に組織された。医療機関の機能分担や経営管理などを検討している。
 県のまとめた中核病院構想が05年に提示された後、同協議会は具体化に向けた方策を検討したが、
運営主体が国立病院機構と市に分かれていることなどから難航。その間に医師不足が深刻化するなど地域医療の状況が変化していた。
 31日の会合で、佐川誠人・県健康福祉部次長は、「構想を提示しながら具体的な計画を示せなかったことをおわびする」
と陳謝し、病院再編に向けた新たな枠組みを検討する考えを示した。

185卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:48:30 ID:QbNTwlyw0
>>175 起承転結の起の部分で間違ってると思う。中学作文なら70点でもいいが。

≪産科・小児科の深刻事態≫

 2006年2月18日、福島県立大野病院の産婦人科医が医療事故に関して業務上過失致死罪
および医師法違反容疑で警察に逮捕され、全国の医師たちに衝撃を与えたことは記憶に新しい。
この医療事故とは、2004年12月17日に、患者が帝王切開中に大量出血して死亡した件である。
この事故は、癒着胎盤という極めてまれなケースで事前診断が困難であり、かつ予想外の大量出血
であり、医療ミスではない。このような患者に対して適切な対応ができないシステムこそを問題と
すべきなのである。

>このような患者に対して適切な対応ができないシステムこそを問題とすべきなのである。

いっちゃ悪いがシステムの問題は医療側は20年位前から言ってます。聞く耳と考える頭がなかったのは
政治行政のほうだし、そっちが治らん限り君らにはルネッサンスなどムリボという希ガスw
186卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:49:12 ID:3DX9re2P0
サーフィン中に胸痛み死亡 「診察不適切」と医院提訴 遺族が賠償求め /静岡
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news003.htm

 県中部の自営業男性が昨年3月、サーフィン中に胸の痛みを訴え、死亡したのは、
数日前に男性を診察した牧之原市の内科医院が緊急入院など適切な指示を出さなかったためだとして、
男性の妻ら遺族3人がこの医院を相手取り、約6720万円の損害賠償を求める訴訟を静岡地裁に起こした。
 訴状によると、男性は1987年ごろから、サーフィン指導などを職業にしていた。
 06年2月、旅行先の鹿児島県の奄美大島でサーフィン中に胸の痛みと息苦しさを初めて覚え、
3月17日に同様の症状が出たため同医院で心電図を測るなどの診察を受けた。
 翌18日、同医院の医師は「あまり海に入らない方がいい」と指示。男性が
「仕事だから海に入らなくてはならない」と話すと、薬を処方し「心臓が強そうだから、
苦しくなったら誰かに心臓のあたりを強くたたいてもらいなさい」と話したという。
 男性は同23日、サーフィン中に再び胸の痛みを訴え、近くの総合病院に運ばれたが急性心筋梗塞による心室細動で死亡した。
 原告側は医師の対応について「心電図で重症度の高い不整脈が認められており、
心室細動にいつ移行してもおかしくない状態で、緊急入院させるべきだった」と主張。
医院側は「弁護士に任せているのでお話できない」と話している。

187卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:50:59 ID:3DX9re2P0
研修医違法アルバイト、大阪でも
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07053122.cfm

 臨床研修医の違法アルバイト問題で、大阪市天王寺区のNTT西日本大阪病院の研修医が、
医師法が禁じるアルバイト診療をしていたことがわかった。
 同様のケースは千葉市や静岡市の病院でも発覚しており、厚生労働省は近く
各地方厚生局の担当者会議を開き、指導徹底に乗り出す。
 NTT西日本大阪病院では、男性研修医が昨年9〜11月に計11回、
兵庫県などの計4病院で当直勤務のアルバイトをしていた。
188卵の名無しさん:2007/06/01(金) 09:58:14 ID:QbNTwlyw0
>>186
どんな算数習ったのかね。公文式?億万式?
>約6720万円
>約6720万円
>約6720万円
以下略
189卵の名無しさん:2007/06/01(金) 10:03:35 ID:jtt+Co9+0
>>172
http://join.web.infoseek.co.jp/ysbc/etc07.html
>もちろん、岩崎局長には「いろいろあった」ようですが、「助かる会」の一年半の活動
>と三度にわたる解任要求も退任の理由の1つでしょう。

なんじゃこりゃ?堀病院の院長を医籍返上に追い込んだカルトと同じじゃねえか。

なんか、この手合いのカルトヲッチスレでも立てといたほうがいいかな?
190卵の名無しさん:2007/06/01(金) 10:04:37 ID:3DX9re2P0
>>186のリンク先、記事が変わってました。


がん診療で後遺症、賠償請求 市が請求棄却求める静岡市立清水病院
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news003.htm

 口腔内のがんで右目を失うなど重大な後遺障害が残ったのは、静岡市立清水病院が適切な診療を怠ったためだとして、
同市の男性が市を相手取り、慰謝料など約9650万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が31日、
静岡地裁(川口代志子裁判長)で開かれ、市は請求棄却を求める答弁書を提出した。
 訴状によると、男性は2004年6月ごろから歯の痛みを覚え、7月には同病院で磁気共鳴画像(MRI)検査などを受診、
主治医からは「心配はない」と言われ、8、9月に受けた病理検査後も、異常は聞かされなかったという。
 男性は05年2月に受けた3回目の病理検査で、がんの一種である「悪性線維性組織球腫(MFH)」と診断され、
同3月に家族に告知された。原告側は「『悪性の腫瘍の可能性がある』と指摘する外部の医師もあり、
04年8〜9月には確定診断ができた。少なくとも5か月以上適切な処置を怠った」などと主張している。
 男性は05年4月、長泉町の県立静岡がんセンターで検査を受け、がん細胞が頭蓋骨まで及んでいることがわかり、
右目の摘出や頭部切開など24時間に及ぶ大手術を受けた。顔面の形成手術がうまくいかず、顔をガーゼで覆っているという。
 清水病院の米川甫・副院長は「適正な医療を行い問題はなかった」と話している。

191卵の名無しさん:2007/06/01(金) 10:10:48 ID:IcWq79UQ0
かわいそう判決w
勉強しない法律屋は給与返上するようにw
192お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 10:13:43 ID:jC85BllG0
>>190
malignant histiocytosisなんてまさに地雷だ。後出しで初診時の検査を責められるものではない。
研修医時代にFUOでなかなか原因が突き止められなかった症例を思い出すな。
193卵の名無しさん:2007/06/01(金) 10:36:23 ID:QbM5uBKl0
>>186

これは、ちょっとJBM的にアウトだろ。

研修医の時代から、おれは、患者に外来で

「明日旅行に行ってもいいですか」

とか聞かれたら、

「医者としては辞めておけとしか言えません」

としておいたぞ。

今なら

「行くなら自己責任で行ってください」

とまで念押ししてカルテに記載しておくな。
194卵の名無しさん:2007/06/01(金) 10:38:06 ID:jtt+Co9+0
>>186
《海の漢が海に死す》

本懐じゃないの?
195卵の名無しさん:2007/06/01(金) 10:58:29 ID:q+cIqh5g0
>172
「病院が”ミスした悪徳医者の一派”と”ミスしない先生達”の二つに分かれてて
 ”ミスした悪徳医者の一派”が”ミスしない先生達”を病院から追い出した
 ”ミスした悪徳医者の一派”を叩きのめして
 ”ミスしない先生達”を病院に呼び戻そう」

というストーリーなんじゃないの?
196卵の名無しさん:2007/06/01(金) 11:03:21 ID:TWLVpRIj0
>>195
打出 likely な石なんか、いらんぞ。
約に立たない、働かない、、講演会でほっつきあるいて
職場にいない。
197卵の名無しさん:2007/06/01(金) 11:32:41 ID:zeftR1L60
>>193
>「行くなら自己責任で行ってください」
>とまで念押ししてカルテに記載しておくな。

残念。
JBM的にはそれでもアウト。
この国に”患者の自己責任”という言葉はありません。
裁判では患者への説明責任を充分に果たさなかった悪徳医師として敗訴します。

この場合の最善手は、至急に最寄の大病院に紹介状を作り、今日明日中に必ず
受診するように話し(当然カルテ内に記載、できれば証人もとっておく)、問題を
紹介先病院にまる投げししてしまう、です。
198卵の名無しさん:2007/06/01(金) 11:40:58 ID:Y6ka5hUh0
>>197

そうそう。
だけど、そんなんだから基幹病院の負担も増えて、基幹病院からの医師逃散が助長され
医療崩壊が進行するのだけれども。
199卵の名無しさん:2007/06/01(金) 11:44:27 ID:nWO3T4eY0
>>197
この前それやった
二週間くらいして総合病院から「緊急入院させました」って連絡来たw
200卵の名無しさん:2007/06/01(金) 11:44:54 ID:ZuBR1/Ey0
>>197
カルテに説明内容を記しておくだけでは確かに駄目だ。
だがそこに患者の一筆を加えされるのさ。
「以上の説明を受け、医師の進める診療の内容を大変よく理解できましたが、
それを明確に拒否致します。
署名:○○××」
と患者自身に書かせるヨロシ
201卵の名無しさん:2007/06/01(金) 11:45:51 ID:3DX9re2P0
小児科医の集約は困難 県医対協中間報告 /栃木
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20070601&n=5

 地域医療を支える県内中核病院の深刻な小児科・産科医不足の対応を検討していた県医療対策協議会は31日、
医療圏ごとに小児科医を集約化するのは、かえって医療提供体制を悪化させる、などとして「現時点では困難」と
中間報告で結論付けた。このため入院の必要のない軽症患者に対応する初期救急拡充などの言及にとどまった。
一方、産科は病院と診療所の連携を強化するセミオープンや院内助産所の導入に向け、
モデル的に実施して検証する必要性を提言した。
202卵の名無しさん:2007/06/01(金) 11:56:51 ID:rN3NS4y80
>>201
往生際悪し。
203卵の名無しさん:2007/06/01(金) 11:59:08 ID:jtt+Co9+0
>>200
それも“不当に期待権を放棄させた”として、期待剣のサビとなることでせう。
“外道之剣”を舐めちゃあいけやせんよ。
204卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:00:20 ID:BtsKE/eB0
開業医の親父がぼやいてたなあ。
「お酒は控えてください。」と言ったら、
患者は、「いつもより減らした量なら飲んでもいい。」と理解したとか。
205卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:00:58 ID:3DX9re2P0
医療過誤:「重い後遺症」 24歳女性と家族3人、国立病院機構に損賠提訴 /千葉
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20070601ddlk12100054000c.html

 千葉医療センターで肝腫瘍の切除手術を受けた千葉市内の女性(24)が術後に呼吸停止になり、
脳障害による重い後遺症が残ったのは病院側に過失があったとして、女性と家族3人が、
同センターを運営する独立行政法人国立病院機構(東京)を相手取り、2億1000万円の
損害賠償を求める訴えを千葉地裁に起こしていたことが5月31日、分かった。
 訴状によると、当時女子大生(21)だった女性は04年5月5日に同センターに入院し、同23日に手術を受けた。
 しかし、手術後、医師と看護師は約5分間にわたり、女性を目の届かない場所に放置し、
全身麻酔の終了後、突発的に起きる可能性のあるけいれんなどの異常に気付かなかった。
その間に女性の心肺は停止、低酸素性脳症による言語や歩行障害が残り、現在も入院中。
女性は当時私立大薬学部の4年生で薬剤師を目指し、就職希望企業から内定を受けていた。
 原告側は「医師らは術後の一定期間、患者を観察する義務があるが、怠った」と主張。
同センターは「このような事態になったことは憂慮するが、医療事故という認識は持っていない」としている。【寺田剛】


>女性は当時私立大薬学部の4年生で薬剤師を目指し、就職希望企業から内定を受けていた。
この部分は不要では?

206卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:01:14 ID:mM04KUYj0
とにかくひたすら公立病院に回すのがベストということですね
勤務医は丁寧に仕事してればいい 勿論労基は遵守
多分順番待ちがこなくて悪化というケースではまだ訴訟にはなってない…

ないよね?
207卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:02:10 ID:SUujlT390
小児科医の集約は困難
馬鹿だねえ、、、、
 集まったものは散るんだよ
  長さんすすめるだけだってこと、いいかげんにきづけやあ、、、
208卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:07:15 ID:bV9qskT20
>>206
訴訟対象になるのは、時間の問題かと。
209卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:18:24 ID:haT+JEBt0
>>205
しかし重度の後遺症が残ると賠償金額は跳ね上がるな。
死亡ならどう見ても7000万くらいまでなのだが。
就職希望企業から内定を受けていたのは賠償請求するときは重要でしょう。
ライプニッツ係数をかけるときの基礎の収入がわかるわけだしね。
タケダとかに就職内定していたら、値段は跳ね上がるよ。
一番儲かるのは弁護士、訴訟した側も受けた側も納得のいく判決にはならない。
210卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:19:17 ID:QbM5uBKl0
>>205

24歳にできる肝腫瘍か・・・。それで手術って何なんだろう。
肝切のあとで、モニタ付いていないというのも理解しがたいし、
よくわからんな。
211卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:24:25 ID:OdT4XXx3O
クレクレDQNにプロ市民、絶望的にイヤだが、政治家なんてこんなのの対応が本来業務なんだよなぁ
ヒットラーだのチャーチルだのといった大物でなくても、政治が衆愚のどうしようもなさ恐ろしさを前提としている以上(お好きな方には堪らないんだろうが)ニヒリスティックにはなるよな〜、
まっとうな政策を理解できる国民を想定してないことは確かw
戦犯の中でも最低最悪のマスコミ、思考停止の卑怯な官僚、そして政治‥鏡よ鏡一番絶望しているのは誰でしょうってヤツ?
勿論見捨てられた地の絶望も深かろうし、もう政治や日本どころか現世を諦めたオレw
212卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:26:49 ID:lOM7VgC70
>>210
そうですね。経過が意味不明。
213卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:35:12 ID:3DX9re2P0
亀山市:医師給与引き上げへ 特殊勤務手当上限125万円に /三重
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/news/20070601ddlk24010217000c.html

 亀山市は市立医療センターの医師を確保しようと医師の給与を上げる市職員給与条例改正案を
6月4日開会の6月議会に提案する。内科では医師が足りず、新規入院を受け付けないなどの緊急的対応をしており、
給与アップで医師確保を期待している。
 条例改正では、特殊勤務手当の上限を36万円から125万円に、宿日直手当てを2万円から3万円にそれぞれアップする。
これにより市は「ほぼ他市の公立病院並みになる」と説明している。可決されれば4月にさかのぼって実施する。
市はアップに伴う年間人件費2925万円を病院事業会計予算案に計上している。
 センターの内科は定員5人だが、退職などで6月から2人となる。【中島幸男】

214卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:37:28 ID:Yz5hk/vm0
>他市の公立病院並になる

215卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:43:19 ID:q+cIqh5g0
「内科が二人」で「特殊勤務手当の上限を36万円から125万円」「宿日直手当てを2万円から3万円」

実質時給は大幅低下じゃねえのか?
216卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:45:32 ID:G3ZqHdFN0
>>186
>翌18日、同医院の医師は「あまり海に入らない方がいい」と指示。男性が
>「仕事だから海に入らなくてはならない」と話すと、薬を処方し「心臓が強そうだから、
>苦しくなったら誰かに心臓のあたりを強くたたいてもらいなさい」と話したという。

>原告側は医師の対応について「心電図で重症度の高い不整脈が認められており、
>心室細動にいつ移行してもおかしくない状態で、緊急入院させるべきだった」と主張。

 胸を叩けって指導するのもどうかと思うが、最近は医者の言うことにいちいちイチャモンつける患者が増えたね。
 そいでもって、あとになって訴訟だからな。

 どうして素直に『あのとき、医者の言うことを聞いとけば良かった...』って思えないのかなあ。
217卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:52:50 ID:TWLVpRIj0
>>210
Hepatitis B→HCC でわ? (関係者じゃないよ、推測w)
ライプニッツ計数は該当不能症例だよ。
218卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:57:17 ID:kiJUKOaE0
>>216
んなん、煽って儲ける弁護士と、
同業者を儲けさせようとする裁判官の仕業に決まってるじゃん。

訴訟を起こすのは自由でも、裁判に馴染まないって事で
門前払いなんて何時でも可能なのに、一向に改めようとしない所か、
ますますトンデモ判決が増えるのも法匪の錬金術でそ。
219【疾病は自己責任です。】:2007/06/01(金) 13:03:13 ID:Axh4uMC5O
今後、厚生労働省は予防医学に重点を置きます。
予防医学の主体は、個人である患者です。
疾病は自己責任です。
220卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:07:57 ID:IcWq79UQ0
放屁の錬金術に泣いている国民は多いと思いますw
許しませんw
221卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:12:12 ID:3DX9re2P0
>>184 の別ソース

津軽圏域中核病院構想の白紙決定
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070601112734.asp

 津軽保健医療圏8市町村の自治体病院機能再編成を話し合う推進協議会が31日、弘前市で開かれた。
県は弘前市立病院と国立病院機構弘前病院統合による中核病院設置などの基本的枠組み案を白紙とすることを
正式に表明。その上で市立病院を軸に、周辺自治体との機能分担による中核病院機能の構築を含め
新たな再編案を本年度内に策定する方向を示した。
 会議冒頭、県健康福祉部の佐川誠人次長は、関係市町村長や病院長に対し、案を具体的に進展できなかったことをわび、
「両病院の統合案は諸般の事情により、難しい状況になった」と伝えた。
 最大の理由に、両病院の設置運営主体の違いを挙げ、「市側は、国立病院機構が運営主体となった場合の
市の健康医療行政との連携に不安を訴えた。一方の国立病院機構側は、全国の国立病院の再編が終わった今、
自治体に移譲する形での統合は考えられない−という話だった」と、双方の立場の違いを説明。
「県として、生煮えの提案でもあった」と謝罪した。
 同医療圏では医師不足が一段と深刻、経営状況も悪化。このため県案は「藤崎・板柳・平川の三病院廃止
または指定管理者制度の導入」なども盛り込んでいたが、この2年間で藤崎病院が指定管理者制度導入を決め、
平川病院が無床診療所化するなど状況が大きく変わったことから県医療薬務課は
「すべてを白紙に戻し新たな枠組みを構築する必要がある」と強調した。

222【診療契約は準委任契約である。】:2007/06/01(金) 13:12:27 ID:Axh4uMC5O
病気を治すことを医師に依頼する場合で言えば、
病気が治ることも治らないこともあり得ることを
当然の前提とする契約なのです。→wiki
223卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:12:54 ID:3DX9re2P0
座間味のコトー 離島の真相(8)島を去る医師と妻の心のひだ
http://www.janjan.jp/area/0706/0705316420/1.php
224卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:17:19 ID:3DX9re2P0
長崎銀行が医師に開業支援ローン 担保や第三者保証人不要
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070601/11.shtml

 長崎銀行は、県内で新規開業を目指す医師を対象にした「ながさき新規開業医支援ローン」の取り扱いを1日から始める。
担保や、第三者保証人が原則不要の新商品。同行では医療関係者を新たなターゲットに定め、融資開拓に力を入れていく考え。
 同行によると、厚生労働省が2006年に診療報酬を改定し「入院から在宅療養へ」という医療機能の分化、連携が進んでいる。
今後、ホームドクターとして診療所の存在価値が高まることが予想されることから、勤務医の開業志向が強まっているという。
 無床診療所の開業を予定する人が対象。医師免許取得後5年以上で、融資実行時に満30歳から満50歳以下(完済時満65歳以下)
などが条件。診療科目は小児科、内科、胃腸科、眼科、外科、呼吸器科など計16科目。歯科は対象外。
 「運転資金」(融資期間1-7年)と「設備資金」(同1-15年)の2用途で、融資額は100万−5000万円
(運転資金だけの場合は3000万円以内)。金利は所定利率(変動)を適用する。
 ビルなどの既存の建物で開業する際は無担保だが、新たに土地を購入したり建物を建設する場合は、その物件を担保にする。
連帯保証人は、配偶者か法定相続人1人が必要で、第三者保証人はいらない。
225卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:18:55 ID:LVxg0E3/0
むしろコッチの方が怖いな

http://www.janjan.jp/area/0705/0705256105/1.php

・・・・座間味島の約8割の署名を集めた

こんな狭い島の中にいて
2割は敵だとはっきり意思表明したわけだ
そんな島に医師が個人でい続けるわけにもいくまいに
226卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:21:34 ID:3DX9re2P0
宮古病院 病床3割減/県が整備構想案 /沖縄
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200706011300_06.html

 改築予定の県立宮古病院は、病床が現在の393床から約3割減の274床になることが31日、分かった。
新病院の在り方を話し合う第1回宮古病院整備基本構想検討委員会で県病院事業局が整備基本構想案を公表した。
 病床を減らす理由について同事業局は(1)同病院の現在の病床稼働率が約7割(約300床)にとどまっている
(2)人口が漸減傾向(3)専門医療を求めて一部の患者が島外に流出している―ことなどを挙げている。
 また、新病院は病気の初期段階を診察する急性期医療を中心に担い、入院日数の短縮を図る。
 この計画に対し、同病院の安谷屋正明院長は「(入院が長期化する)高齢者の療養病床の受け皿は、
別枠で考えていく必要がある」と指摘した。
 新病院の診療科は現行22科から心臓血管外科を外した21科となっている。県は
「医療制度改正で同科を設置する必要がなくなっただけで、診療内容は従来通り維持される」と説明した。
 また、同案では現在、県内唯一の自治体立救急診療所である宮古島市救急診療所を同病院内に併設し、
検査機器などの共同利用を検討することも明記した。実現すれば県立病院と自治体立救急診療所の併設は初めてとなる。(中略)


医師確保を 座間味村長が県に要請
 県立座間味診療所の医師が31日付で退職し、1日から医師不在となる問題で、仲村三雄座間味村長と同村議員ら7人が31日、
県の仲里全輝副知事に医師確保などを要請した。台風時や観光客の多い夏休み時期の臨時の医師配置も求めた。
 仲里副知事は「年度途中ですぐに配置換えをするのは難しいため、当面、(同村)阿嘉島の医師に協力してもらう。
できるだけ早急に医師の補充に努めたい」と話した。
 仲村村長は「海のアクシデントも多く、医師がいたおかげで命を取り留めたことも多い。
台風時は緊急に船を出せないため、前もって医師を確保してほしい」と訴えた。
 新たな医師が見つかるまでの緊急措置は、住民が阿嘉島の診療所へ船で渡り受診するほか、
阿嘉島の医師が2週間に1度、午前中のみ座間味島で診療することにしている。
227卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:28:14 ID:G3ZqHdFN0
>>218
>訴訟を起こすのは自由でも、裁判に馴染まないって事で
>門前払いなんて何時でも可能なのに、一向に改めようとしない

 自衛隊が9条違反かどうかってのは、いつもこの手で逃げてるのにね。
 こういうテーマこそ、法律家にマジで仕事してほしいとこだと思う。ちっともカネにはならんがね。

 不整脈と患者への指導なんて、本来は完全に医師の裁量に任される分野じゃないかね。
 不整脈死してもいいから仕事したい or 食い扶持を失っても不整脈じゃ死にたくない。
 そんなんは、裁判官が決めることぢゃなかろうが。

 まあ、実際には、そんな相談をしてる時間は全然ないのが現実だが。
228卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:30:33 ID:sN86j4Cw0
>>179
当院(民間零細病院)では
スタッフ不足の対策として、
看護婦の定年80歳、医師の定年なし、と理事長が朝礼で明言されました。

229卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:43:00 ID:jtt+Co9+0
>>225
子供が…とも思ったが、べつに公的な請求のためのものじゃないから、子供が覚え
たてのひらがなで、“せんせいやめないで”って添え書きした署名でもいいんだ支那
(それに子供がそんなにいるとも思えんし)
怪文書を物せるほどのワケ知りが誰かだって調べようとすれば出来るハズなのに、
すると、やっぱその2割は真正の敵だと見做すしかない罠。
230卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:52:12 ID:dA995UIj0

備前・吉永病院の造影剤死亡:和解案、遺族と合意 過失認め、謝罪へ /岡山
5月29日16時1分配信 毎日新聞


 ◇過失認め賠償金3000万、謝罪へ 来月市議会提出
 備前市立吉永病院で05年12月、CT(コンピューター断層撮影)用のヨード造影剤を投与
された同市内の無職男性(当時84歳)がアレルギーショックにより死亡した医療事故で、同市
は28日、「3000万円の損害賠償と、病院側が正式な謝罪を行う内容の和解案で男性の遺
族と合意した」と発表した。同市は6月1日開会の市議会に和解案を提出する。
 事故は05年12月8日に発生。肺がんの疑いで来院した男性にCT検査を行うため、ヨード
造影剤90CCを静脈注射したところ男性はアレルギーショックを起こして心停止に陥った。
いったんは蘇生したが脳死状態となり、同11日に死亡した。
 市によると、男性のカルテに「ヨード過敏症」の記載があったが、張り紙で隠れていたのを
主治医が見落としたという。市は「注意義務を怠った過失責任がある」と認めて、損害賠償
と同病院長と主治医が「心から謝罪する」ことで和解案がまとまった。賠償金3000万円の
うち約1800万円は医療保険で補てんされるという。
 西岡憲康市長は、「(和解案が)議会で議決をいただき、正式に決まった後にコメントしたい」
と述べた。
231卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:53:35 ID:rN4CflFp0
やはりこういうブログには仲間が湧くもんだなw

>>http://blog.goo.ne.jp/52224/e/276a3ebfe57e8e3b040b0a18b8c64527
232卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:56:07 ID:Y6ka5hUh0
>>205

おれは、この女子学生さんの肩をもつな。
術直後、しかも全麻後でしょ?目を離す方が間違い。

もちろん、記事どおりだとしてだけど。

でも、この問題の本質は、「人員不足」だよ。
お金(医療費)を増やして人員をアメリカ並にすれば解決するよ。
233卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:57:40 ID:bV9qskT20
>>230
>無職男性(当時84歳)がアレルギーショックにより死亡した医療事故
>3000万円の損害賠償と、病院側が正式な謝罪を行う内容の和解案男性の遺族と合意

84歳で3000万か・・・・
234卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:57:59 ID:ge+MUYZb0
脳転移で痙攣したんじゃ
235卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:59:54 ID:sN86j4Cw0
>>234
するとCTを取っていれば助かったと?
236卵の名無しさん:2007/06/01(金) 14:02:12 ID:ge+MUYZb0
CTは万能だからw
脳出血も止まるらしいし
237卵の名無しさん:2007/06/01(金) 14:17:55 ID:NRpmA0930
>>233
銀行にいったらいくら融資してもらえるんだろう・・・?
84歳無職男性。
238卵の名無しさん:2007/06/01(金) 14:20:36 ID:dA995UIj0
>>233

>84歳で3000万か・・・・

最近の老人とか、寝たきりに対する賠償額が、急騰してるわけだが。
こういう司法からの、メッセージではないでしょうか?
「ワレは、老人と障害者は面倒みきれんから、病院で面倒ミロ。
 ただし、何かあれば、提訴する。」

 みてごらん、仏心で治療した医者は、不幸になっていますね。

 だいたい、この手の連中の家族なんて、クレクレDQNで、カネの
ためなら何でもするし、「俺らは被害者の家族だ」といい、換金する連中なんだしね。

 イランことはしない様に
239卵の名無しさん:2007/06/01(金) 14:32:27 ID:lOM7VgC70
>>233
84才で3000マソ
死体換金ビジネスと言って何が悪いw

普通は介護費用葬式代かかるのに±逆転w
240卵の名無しさん:2007/06/01(金) 14:41:07 ID:LVxg0E3/0
焼け太りサマサマ
241卵の名無しさん:2007/06/01(金) 14:52:12 ID:Y039KrsS0
NIKKEI NET EYE プロの視点
 日本型ケアの「宅老所」が復権(2007/5/30)
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/asakawa/index.html

いちおうまじめな意見。
(俺にはつっこみどころは分からなかった)
在宅介護における厚労省の問題点はこうかな、というのをあげている。
242卵の名無しさん:2007/06/01(金) 14:58:35 ID:lOM7VgC70
宅老所はお役所仕事の介護保険ではやれないということでしょう
243卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:05:32 ID:3DX9re2P0
平川病院、無床診療所で再出発 /青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070601130639.asp

 平川市の国保平川病院が病院休止になってからちょうど1カ月の1日、無床の国保平川診療所として開所、再出発した。
救急受け入れや入院ベッドがないため、市内外の医療機関と連携を取りながら地域医療を守っていく。
 診療所は内科外来のみ。市は八戸市内の病院に勤務していた医師永洞浩幸さんを所長として採用。ほかに、
非常勤医1人、事務員5人、看護師6人、レントゲン技師と検査技師、薬剤師各1人の16人でスタートした。
 平川市は、赤字解消が難しい平川病院の在り方を昨年秋から検討。一度は民間委託の方針を決めたが
民間病院との交渉が不調に終わり、無床診療所化を5月2日の市議会臨時会で決めた。また、
医師不在となり5月1日から病院を休止していた。
 この日は開所に先立ち、外川三千雄市長が職員に辞令を交付。「職員一丸となって、市民に愛される診療所になるよう
努力していただきたい」と訓示した。
 開所後すぐ、市民約10人が受診に訪れ、88歳の義母に付き添ってきた同市高畑の女性(57)は
「知っている顔がいるので、安心感はある。でも、夜は診てもらえないし、入院できないので不安もある」と複雑な表情。


平川診療所が16人体制で始動  初代所長に弘前の内科医
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07060102.html
244卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:07:26 ID:K3OtkBj10
佐野市民病院:眼科、婦人科など再開 今月から週1、2日 /栃木
6月1日14時0分配信 毎日新聞


 医師不足が問題化している佐野市民病院に関し、佐野市は31日、6月の診療体制
を発表した。常勤医師が1人増えて3人に、非常勤医師も年度当初比20人増の45人程
度となる。これに伴い、休診していた眼科、婦人科、整形外科の診療を週1、2日ながら
再開する。土、日曜日の1次救急の受け入れもすでに再開している。
 また、同病院の指定管理者制への移行準備などを担当する、総合政策部同病院対策
室(職員4人)を6月中に本庁舎から同病院内に移し、福光正行院長らが主導する医師
確保の支援にあたる。
 診療科、診療日の問い合わせは、同病院(電話0283・62・5111)の医事、総務課。【
245卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:10:06 ID:fbUiviAH0
すごいねえ、無床診療所に職員16人だって。
事務5人って何するのかな?
246卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:11:20 ID:3DX9re2P0
>>149の別ソース

上野総合市民病院:医師・看護師手当増額へ 定数割れ続き、好待遇で確保図る /三重
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/news/20070601ddlk24100373000c.html

 伊賀市は市立上野総合市民病院の医師と看護師に支給している手当を7月から引き上げる方針を決めた。
不足している医師・看護師の確保策として、報酬面での待遇を向上させる。関係条例改正案を7日開会の6月定例議会に提案する。
 改正案によると、医師の宿日直手当を1回2万円から3万5000円に増額。また、研究手当を4万円増の月額10万円に引き上げる。
これらの見直しにより、経験年数15年の医師の場合、月額6万5000円程度の収入増となる。また、「看護師等確保手当」の上限を
月額3万円から5万円にアップする。
 同病院の医師定数は27。05年7月までは定数を満たしていた。しかし派遣元である三重大も医師不足に陥り、
派遣医師を引き揚げたため、現在、市民病院の医師は21人にまで減っている。看護師(定数122)も
比較的に勤務負担が軽い介護施設への流出が相次ぎ、今年4月現在では102人と定数を割っている。
 長谷川正俊・市総務部長は「総合病院として救急も十分な体制を維持しなければならない。
(手当増は)医師・看護師確保のための待遇の見直し」と説明した。【渕脇直樹】

247卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:26:25 ID:3DX9re2P0
医療事故訴訟 北大争う構え
http://www.nhk.or.jp/sapporo/lnews/06.html

 北海道大学病院で、生後まもなく心臓の手術を受けた男の子が、重い障害を負ったのは医療ミスが原因だとして、
両親が病院に対して損害賠償を求めている裁判が今月5日から始まりますが、病院側は裁判で全面的に争う姿勢であることがわかりました。
 訴えを起こしたのは、札幌市に住む現在3歳の男の子の両親です。訴えによりますと、男の子は先天性の心臓病のため、
生後2か月のときに北海道大学病院で手術を受けましたが、その後、脳に障害が残り寝たきりの状態になったとしています。
 両親は、男の子が寝たきりになったのは、手術中に血管を広げる薬を大量に投与されて、男の子の血圧が
急激に下がったにもかかわらず、医師が適切な処置を怠り、脳に血液がいかなくなったためだとして、
北海道大学病院に対し慰謝料など6億3千万円あまりの損害賠償を求めています。
 今月5日に1回目の裁判が開かれますが、関係者によりますと、病院側は裁判で訴えを退けるよう求め、
全面的に争う姿勢であることがわかりました。
 一方で、具体的な主張について病院側は「今後の裁判で明らかにする」としています。
248卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:31:09 ID:F1noxcKR0
間違っても、下手に助けてはいけないって事なのか?
249お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 15:33:02 ID:jC85BllG0
>>247
>6億3千万円あまりの損害賠償
( ゚д゚)
250卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:34:35 ID:TWLVpRIj0
>>247-249
それってどんなライプニッツ?
251卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:36:11 ID:lOM7VgC70
障害児換金訴訟
252卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:40:48 ID:IcWq79UQ0
心臓血管外科の手術はすべて自由診療w
それで逃げる椰子はメスをおきたまえw
253お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 15:40:54 ID:jC85BllG0
totoよりも確率が高そうってかあ?
生後2か月でのオペってことはかなりひどい畸形ということなんだから、ほっときゃすぐくたばるんだろ。
そんな時期に無理してオペするってことはリスクもそれだけ大きいということだ。
んで結果が気に入らなきゃ6.3億?
今までのあふぉな訴訟は笑ってたが、これはさすがに腹が立つな。
んで便誤死は着手金だけでいくら儲けるんだ?
254卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:42:07 ID:mM04KUYj0
もうむちゃくちゃですな
255卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:45:53 ID:lOM7VgC70
障害児は長生きしない。おそらく3−4年で気道感染で死ぬ。
そうすると多額の賠償金だけのこって親はウマー
4億くらいの半ケツでたら大笑い
256卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:49:42 ID:n45IE1Z80
ふと思ったのだが、本当に手術をしなければこの子は寝たきりにならなかったのだろうか?
 
俺の甥っ子も生まれて直ぐに(手術の適応になるものではないが)心臓の異常が指摘されたが、
その後中枢神経系にも異常があったのか発達が悪くて、寝たきりで、結局3歳で永眠してしまった。
 
257お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 15:50:08 ID:jC85BllG0
>>255
んなもん出たら小児外科は完全崩壊だ。
258庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/01(金) 15:51:58 ID:9a/ulqJS0
なんかもう、DQN家族の悪フォースを受けてまともな医師が同じ悪フォースのほうに・・・
やっぱり逃散でしょう、これ結論!
259卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:52:41 ID:065qPV6l0
260卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:53:00 ID:IcWq79UQ0
小児循環器外科ですよ、
お増健さんw
261卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:53:52 ID:lOM7VgC70
やはり奇形児は自然死でオケ?
262お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 15:55:09 ID:jC85BllG0
>>260
循環器に限らず全部まとめてだよ。当たり前じゃん。
263お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 15:56:06 ID:jC85BllG0
>>259
つーことは着手金は1260万 ( ゚д゚)
264お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 15:58:49 ID:jC85BllG0
>>263
いや、違うな
経済的利益の額 着手金 報酬金
300万円以下の部分 8% 16%
300万円を超え3,000万円以下の部分 5% 10%
3,000万円を超え3億円以下の部分 3% 6%
3億円を超える部分 2% 4%

つーことは1845万じゃねえか ( ゚д゚)
265卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:05:56 ID:haT+JEBt0
>>248
正解。死亡なら1億ですむ。
>>250
逸失利益1億くらいに、
看護料を平均寿命まで取っているんでしょう。
おまけに両親の生涯賃金も入れているとおもうよ。
1ヶ月50万ー100万位にはなるから、それを入れれば6億になるんじゃないかな。
まあ、弁護士がウハウハだね。
よく訴訟額を6億に持って行ったよ。
これからは地裁では病院負け→高裁で病院勝ちで互いの弁護士が儲かるように判決を持っていくとおもうよ。
そして最後に2,3千万で和解して、両者痛みわけ。和解金はほとんど弁護士の懐に。
これじゃ、家族も病院側も納得しないって。
266卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:06:24 ID:2QYLYt0w0
>>260
へんてこな手術をせずに移植すればいいのに。バカバカしい。
267卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:06:29 ID:TWLVpRIj0
>>264
一か八かで裁判をやってもらったら困る...原告・被告
ウハウハ、、、放屁
268卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:06:38 ID:lOM7VgC70
>>264
便所氏だけが儲かるな
敗訴なら家族も破産かw
269卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:08:27 ID:gA9uwpuj0
>>257
ならば、なおさらwktkだな。
崩壊ウォッチャーの楽しみは尽きないなー
270卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:20:36 ID:lOM7VgC70
>>269
胴囲
ワクテカですね

totoより確率高いw
271卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:20:51 ID:jtt+Co9+0
>>247
儚い一生だったと想いの内に秘めておけばよいものを、ムチャは承知で大手術を施
してもらって、それで一命だけは取り留めてもらったのに、障碍が残ったから6億と…

一方、乳児を床に叩き付け絞殺したというのは、泣き止まなかったのでクビに蝶々結
びしただけだから、殺人は不当で傷害致死だと…

これを法匪と言わずして何を斯く言うべきか。
日ごろ医療過誤について”医療界には反省の念がない”とかと抜かすが、人面獣
心の呆葬界の分際が、人間様の“反省の念”を云々するんじゃねえ。
272卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:24:44 ID:dA995UIj0

医療過誤:「重い後遺症」 
24歳女性と家族3人、国立病院機構に2億1000万円損賠提訴 /千葉
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20070601ddlk12100054000c.html

 千葉医療センターで肝腫瘍の切除手術を受けた千葉市内の女性(24)が術後に呼吸停止になり、
脳障害による重い後遺症が残ったのは病院側に過失があったとして、女性と家族3人が、
同センターを運営する独立行政法人国立病院機構(東京)を相手取り、2億1000万円の
損害賠償を求める訴えを千葉地裁に起こしていたことが5月31日、分かった。
 訴状によると、当時女子大生(21)だった女性は04年5月5日に同センターに入院し、同23日に手術を受けた。
 しかし、手術後、医師と看護師は約5分間にわたり、女性を目の届かない場所に放置し、
全身麻酔の終了後、突発的に起きる可能性のあるけいれんなどの異常に気付かなかった。
その間に女性の心肺は停止、低酸素性脳症による言語や歩行障害が残り、現在も入院中。
女性は当時私立大薬学部の4年生で薬剤師を目指し、就職希望企業から内定を受けていた。
 原告側は「医師らは術後の一定期間、患者を観察する義務があるが、怠った」と主張。
同センターは「このような事態になったことは憂慮するが、医療事故という認識は持っていない」としている。【寺田剛】
273卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:27:09 ID:7bfqT5+40
>>270
ただ掛け金も1845万と膨大だぞw
一番割がいいのは弁護士だorz
ほぼ確実に1845万の儲け。
274卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:28:03 ID:k+V1D6dd0
全国の有名な小児心臓外科医を引き抜いて、自由診療の専門病院を作ったらどうだろう。
きっとそんなに人数はいないから全部集めれば、残りの病院では手術が出来なくなり、
その病院にこざるを得なくなるのでは?
入院費用は2000万くらいになるだろうけど、一流が毎日手術すればかなりよい成績になるだろう。
自由診療での手術時の契約は弁護士がしっかりとってくれればよし。
275卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:30:56 ID:IcWq79UQ0
あ、そりゃええw
276お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 16:32:57 ID:jC85BllG0
>>272
これも24才の肝腫瘍というとBか?それとも拡張症に合併した胆管癌?
いずれにせよ予後は望めないだろ?それに2.1億ねえ。
着手金は699万円也だ ( ゚д゚)
277卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:33:43 ID:ZWqkmWF00
みんな!

自分に落ち度がなければ、和解なんか絶対するんじゃないぞ。
裁判が長引くからって安易に和解すると、
和解した相手は勝訴気分でたかってくるぞ。
278卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:43:20 ID:lOM7VgC70
279卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:44:18 ID:lOM7VgC70
>>274
アイディアはいいが
日本の領土外でないとK札に踏み込まれる罠
280卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:44:29 ID:QbNTwlyw0
>>271
禿げ同。
m3にコピペしてやろかなw退会前の置き土産にw
281卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:49:29 ID:jtt+Co9+0
>>277
http://www.ne.jp/asahi/sawasawa/hakunamatata/deposit.htm
>2004年1月から医療過誤訴訟の着手金を0にします。

>解決した8件については、いずれの事件も、依頼人に納得していただき成功報
>酬金をいただく形で解決しました。その内3件が集中部の事件です。内2件は、
>証拠調べをすることなく、わずか1年で依頼人に満足していただける勝訴的和
>解に持ち込めました。残る1件は証拠調べ終了後、鑑定をすることなく、やは
>り勝訴的和解で解決しました。いずれも当然のことながら、医療機関の過失
>を認める内容です。
> これまでのように、5年6年かかるのが当たり前、という時代は、集中部に係属
>する事件においては過ぎ去った過去の物語になった感があります。しかも勝訴
>的和解に終わる場合は、控訴審の無いまさに最終解決です。
> この流れは今後ますます加速されていくことでしょう。平成13年4月、医療集
>中部が発足した当初は、疑心暗鬼の人も多くいました。しかし、今ではほとん
>どのまじめに働く患者側代理人は、集中部を高く評価しているのではないでし
>ょうか。
> 後に述べますが、短期間で勝訴的和解ができる環境であれば、着手金を0
>にしても十分経営が成り立つという条件ができました。

“法曹ビジネス”ってのはまんざらウソじゃなかったんだな。
282卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:54:00 ID:rN3NS4y80
>>247
ほほう、6億3千万円ねぇ。
あさましいもんだねぇ。
283卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:17:18 ID:3G9Uyjas0
>>247
弁護士さん家族の恨みに乗じて吹っかけてるねw
284卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:17:45 ID:kZGQa+7F0
>>148の医学生のブログにバビンスキー伸張がw
このスレ住人に国立医学部の医長がいるっておかしすぎて笑えるんだが。
285卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:21:20 ID:QbM5uBKl0
>>255

最悪の判決が出てもせいぜい、1000マソとか、数百万だろ。
着手金がっぽり。良い商売だな。
どう考えても、大笑いするのは弁護士だけ。
286卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:24:29 ID:3DX9re2P0
臨床研修医県内の採用 前年度比4人増で64人 /和歌山
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=125784

 新人医師に義務付けられた臨床研修で、県内12の受け入れ先となる病院が2007年度、前年度比4人増の計64人を採用した。
県によると、制度が始まった2004年度以降の採用数は増加傾向にある。一方で、研修医を募集しても応募者がないなど
採用できなかった病院もあり、医師の配置が地域によって偏っている。
 同制度は、複数の診療科で研修させることで医師の人格を養成することや幅広い知識を習得させるのが目的。
医師免許取得後、2年間の臨床研修を義務付けており、研修医は主に厚生労働省が指定する病院から研修先を選ぶ。
「研修医が集まれば、(研修終了後も)引き続き県内に残ってもらい、医師不足の解消につながる」(県医務課)と、
獲得に力を入れている地方の自治体は多い。
 県医務課によると、県内の臨床研修病院で研修を受ける人数は、制度の始まる前の03年度は68人だったが、
制度が始まった04年度には都市部の市中病院に人気が集中し48人に大幅に減った。
 その後は増加傾向に転じたことについて、同課は「合同説明会を開き県内での研修を呼び掛けたり、
各病院が魅力的な研修プログラム作りなどに取り組んだりした成果」と話す。
 県全体の採用人数は上向きになってきているが、本年度は計12病院のうち半数の病院で、募集をかけたが採用がなかった。
 病院を個別にみると、採用が最も多いのは県立医大附属病院(和歌山市)で、前年度より6人増え45人。
次いで多いのは日本赤十字社和歌山医療センター(同)の9人(前年度比2人減)で、紀南病院(田辺市)の6人(増減なし)が続いた。
田辺市の南和歌山医療センターは1人で前年度と同じだった。
 前年度の採用が1人だった新宮市立医療センター(新宮市)や野上厚生総合病院(紀美野町)、那賀病院(紀の川市)など
6病院で、本年度の採用がなかった。
 同課は「全国的には都市部の民間病院に人気が集まり、多くの地方では研修医の確保が難しい状況。
県内でも地域的なハンディが一因になって、研修医の採用にも地域偏在が出ている」と話している。

287卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:25:53 ID:Y+e9/Ap+0
>>247
着手金が5%だろ

って事は3150万円か・・・
弁護士儲かってしょうがないな
俺も司法試験受けようかな
288卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:29:12 ID:Y+e9/Ap+0
ちがった・・・
http://www.law-japan.net/cost.htm

3億円を超える場合 着手金2%+369万円  報酬金4%+738万円か
着手金1629万円の成功報酬が3258万円の計4887万か
289卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:29:53 ID:bjkwi4os0
>>281
クソ長い文章書いて、保険の定款と同じじゃないか。
290お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 17:30:02 ID:jC85BllG0
>>287
>>264

まあ大儲けには間違いないけどw
291卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:30:32 ID:QbM5uBKl0
>>281

でも、まだこれは良心的だろ。

この弁護士が書いてる

>医療過誤であると判断できなかった場合、訴訟はできません。
>何故なら、自分で過誤だと思えないのに、過誤だから損害賠償せよと
>言って訴訟することは正義に反することになるからです。
>医療過誤ではあるだろうが、訴訟では立証できないという判断をした場合も
>訴訟すべきではない、と私は考えます。何故なら、あくまで勝つことを目標に
>訴訟をするわけですから、訴訟で立証できないという判断に立てば、
>訴訟での解決は不可能という結論になります。不可能を承知で、受任契約を
>することはできません。依頼人は、勝訴が不可能であるとは思っていないから
>訴訟を委任するのであり、依頼を受ける弁護士が、受任時に不可能であると
>腹で思っているとすれば、依頼人をだましていることになります。許されない行為です。

まあ、悪徳同業者をのうのうと許してるわけだが。
292お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 17:31:42 ID:jC85BllG0
>>291
でも確か着手金とらないかわりに成功報酬が高いんじゃなかったっけ、こいつ。
293卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:33:16 ID:7DWcqAcG0
>>284

>このスレ住人に国立医学部の医長がいるっておかしすぎて笑えるんだが。


おれも国立大学病院病棟医長だがw
294卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:33:23 ID:QbM5uBKl0
>>287

印紙代が、200万円だってよ。
295卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:34:34 ID:jtt+Co9+0
>>287
その昔、アメリカで着手金ボッタに遭った中年男が弁護士事務所に乗り込んで、弁護
士全員蜂の巣にした事件があったそうだが、いずれ日本にもそんな時代がくるだろうな。
296卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:38:23 ID:KPixrwDU0
>>287
>着手金が5%

 下げるのは自由かも
こういうのを引き受ける便五氏は、150万くらいかも。
あるいは、支援のカルトとかついて。

 その意味では、「産科無過失賠償」なんて、提訴の原資としてぴったり。
297卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:38:49 ID:LVxg0E3/0
医学部長がいたらぶっとぶけどな




でもいたりして
付属病院長でねらーなひとは知ってるから(www
298お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 17:39:37 ID:jC85BllG0
>>295
wktk
299卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:49:14 ID:IcWq79UQ0
気持ちが分かるw
まあ、縊死よりはひとに恨まれることの方が
多いかもなww
300卵の名無しさん:2007/06/01(金) 18:20:16 ID:jtt+Co9+0
>>298
http://en.wikipedia.org/wiki/101_California_Street_shootings
わりとレアな事件かと思いきや、
http://blogs.yahoo.co.jp/tkpatents/44909983.html
結構ちゃめしどきに起きてるのね。
301卵の名無しさん:2007/06/01(金) 18:43:15 ID:QbM5uBKl0
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000361422.shtml
医師確保きめ細かく対応 県が圏域本部

>県内各地で深刻化する医師不足の解消に向け、地域に密着して情報収集し、きめ細かく
>対応するため、県は三十一日、各県民局に「県医療確保対策推進圏域本部」を設置すると
>発表した。昨年度に設置され、地元の病院や市町などが参加する各地の「圏域会議」と
>一体となって医師確保に取り組む。県は、厚生労働省や県関係の与党国会議員に、
>へき地などへの派遣拠点となる病院での研修医受け入れ拡大などを申し入れており、
>県内外での取り組みを強化する。
>圏域本部は、県内十県民局ごとに県民局長らをメンバーに構成。地域ごとに異なる医師不足の
>状況や診療科ごとの実情を素早く情報収集し、地元市町や医療機関などと連携して対応する。
>県の本庁に設置されている医療確保対策推進プロジェクトチームとも情報を共有し、
>効果的な地域医療の確保策を検討していく。
>政府・与党への申し入れでは「医師不足は厳しさを増している」と危機感を示し、国が具体的な
>対策を早急に打ち出すよう要望している。最重点に挙げた要望は三点。へき地派遣の拠点病院での
>研修医受け入れ拡大をはじめ、大学医学部にへき地医療や産科、小児科、麻酔科などの
>専門講座を設置するための財政支援や、病院内での保育所設置などによる女性医師の
>就労支援-などを掲げている。(畑野士朗)

まずへき地の拠点病院から医者が居なくなった原因を理解しないうちは無理。
302卵の名無しさん:2007/06/01(金) 18:47:16 ID:QbM5uBKl0
いまだけの現象なんだろうがなんだこりゃ(ww

http://www.47news.jp/CI/200706/CI-20070601-6919413.html
303卵の名無しさん:2007/06/01(金) 18:50:23 ID:G3ZqHdFN0
>>281
 勝てそうな事案だけchoiceすりゃ、報酬金がっぽりだわな。
 こっちゃあ、何が何だか分かんない奴を24時間診ろって言われて、治らなきゃ裁判の被告だからなあ。

 "当院は、治らななかった患者さまからは、治療費はいただきません"って宣言して、軽症の奴ばっかり選んで治療できないかしらん。
304庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/01(金) 19:47:51 ID:9a/ulqJS0
>>302
ヤクザ事務所かよw>名古屋の病院
305卵の名無しさん:2007/06/01(金) 20:07:34 ID:CwiMkIsP0
>>302
DQN市民が外来受診しないように守ってくれてるのか?
306卵の名無しさん:2007/06/01(金) 20:22:46 ID:KNWXlupb0
MRSAで後遺症 国立病院機構に賠償命令 神戸地裁
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000362229.shtml

 神戸市須磨区の国立病院機構神戸医療センター(旧国立神戸病院)で出生した兵庫県内の中学2年の女子生徒(13)が、
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に感染し、脚に障害が残ったのは病院が治療を怠ったためなどとして、
損害賠償を求めた訴訟の判決が1日、神戸地裁であった。亀田広美裁判長は「有効な薬剤を投与すべき注意義務を怠った」
として、同機構に約2100万円の賠償を命じた。
 亀田裁判長は、「原告がMRSAに感染した可能性を考慮して、病院は有効な薬剤を投与すべき注意義務があった」とし、
後遺症との因果関係を認めた。MRSA感染の予防策に過失はなかったとした。
 判決によると、女子生徒は1993年7月、旧国立神戸病院で出生。約10日後に発熱し、髄膜炎などと診断された。
ほかの病院で手術を受け、MRSAの感染が分かった。女子生徒は、左右の脚の長さに差が出るなどの後遺症がある。
 同センターの長井義美事務部長は「判決内容をよく検討し、今後の方針を決めたい」とコメントしている。



307卵の名無しさん:2007/06/01(金) 20:28:15 ID:KNWXlupb0
治療費未払いで初会合 防衛策も議論
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007060101000696_Science.html

 治療費を支払わない患者が増えて医療機関の経営を圧迫している問題に関する検討会の第1回会合が1日、
厚生労働省で開かれ、病院団体や健康保険組合、弁護士らが参加して解決に向け議論を始めた。
 未払い金を徴収する責任が健康保険組合などの保険者にあるのか、医療機関にあるのかといった法的解釈のほか、
入院保証金やカード払いといった防衛策などについて幅広く意見を交わす予定で、これを受け
厚労省が来年3月末までに中間報告をまとめる。
 この日は、治療の効果がないとして支払いを拒む患者がいたなどの具体例が紹介された。
未払い患者の中には、明らかに生活のゆとりがありそうな患者も少なくないという。
308卵の名無しさん:2007/06/01(金) 20:28:24 ID:ob6SvnDe0
>>306
MRSA関係の訴訟なんて、いつの話?
21世紀の訴訟じゃないと思うけれど。
309卵の名無しさん:2007/06/01(金) 20:37:28 ID:wuHED8Gh0
>>307
病院の前に無人くんを1つ作ればいいだけじゃまいか?
310卵の名無しさん:2007/06/01(金) 20:39:19 ID:CwiMkIsP0
>>309
救急車をタクシー代わりにする奴が
無人君で金借りて病院に払うと思うか?
311卵の名無しさん:2007/06/01(金) 20:45:36 ID:cNxdfANe0

312卵の名無しさん:2007/06/01(金) 20:47:33 ID:Hw3B59FF0
>>299
たしかにある意味では便所氏の依頼人なんてDQNだけだわなw
313卵の名無しさん:2007/06/01(金) 20:59:00 ID:KVJUrQGl0
>306
抗老症もMRSAはすでに常在菌って言ってるんじゃなかったっけ

それにしてもザイボックスのあの値段はなんとかならんかね
腎機能気にしないとか、組織移行性が高いとかいいんだけど
314卵の名無しさん:2007/06/01(金) 22:03:01 ID:iNy5Knki0
「現実知らず」と医療現場 医師確保策、実効性に疑問 「大型サイド」
共同通信社
【2007年6月1日】

 国による医師の緊急派遣などを柱とする政府の緊急医師確保対策が31日、決ま
った。参院選を控えて急きょまとめられた側面が強く、医療現場からは「現実を
知らない」などと実効性への疑問の声が上がった。

絶対数が足りない 医学部の定員増が不可欠 核心評論「政府の医師不足対策」
共同通信社
【2007年6月1日】
 「医師不足が深刻な地域に重点的に配置するといっても、どこにも医師は余っ
ていない」-。政府、与党が31日まとめた医師不足対策に、現場からはこんな声が
聞こえてきた。

 対策の柱は(1)国が主導して緊急に医師を派遣する体制をつくる(2)
医療
従事者の役割を見直して医師の負担を軽減する(3)離職した女性医師の復職を
支援する-などだ。

 だが、医師不足は地域的な偏在や特定の診療科だけではない。医療法の配置基準
を常勤医師で満たす病院は全国でわずか36%。勤務医も圧倒的に足りないのが
実態だ。その背景には医師数そのものの絶対的不足がある。
315卵の名無しさん:2007/06/01(金) 22:05:33 ID:iNy5Knki0
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007053101000187.html
医師の緊急派遣など対策決まる 政府与党協議会

 政府、与党は31日午前、地方を中心に深刻な医師の不足や偏在に関する協議会
を首相官邸で開き、国が主導して緊急に医師を派遣することを柱とした与党の緊急
医師確保対策を了承した。関係省庁が施策をまとめるための骨格で、政府の「骨太
の方針」に盛り込み2008年度予算に反映させる。

 協議会で安倍晋三首相は「できるだけ速やかに具体化を図り、国民が安心できる
よう全力で取り組んでいく」と表明。柳沢伯夫厚生労働相は、診療報酬改定での
配慮も必要になるとの認識を示した。

316卵の名無しさん:2007/06/01(金) 22:19:48 ID:wuHED8Gh0
>>314
医師の絶対数が足りないから不足だというなら、患者の絶対数も減らせば不足は
解消するんじゃまいか?

さしずめ、患者の自己負担率をあげで受診抑制をかけよう。
それから老人医療も有料化して全老人から1割以上は自己負担させよう。
保険料未払い者からは保険証とりあげて受診できなくしよう。
僻地の病院は潰して僻地民は気軽に病院来れないようにしよう。

俺って天才!!!
317卵の名無しさん:2007/06/01(金) 22:22:37 ID:v2G16ozs0
一部地域で行われている「小児無料化」は、そのままでいいのか?
318お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/01(金) 22:24:37 ID:jC85BllG0
>>316
だから垢牢症がまさにそうしようとしたら騒ぎになったんじゃないか( ´,_ゝ`)プッ
319卵の名無しさん:2007/06/01(金) 23:03:38 ID:9R9Prenc0
>>306
あまり大きな声では言えないけどさ、あの時は、某新聞社の女性記者が患者の振りをして
国立神戸に入院して、入院患者からいろんな噂話を集めて記事にしてたんだよな。よい産科
医ばかりだから、新聞記者と気付いた一部患者から産科医への密告があり、新聞社のスパイ
行為がばれたんだよ。

どの新聞社かは書かないでおく。少なくともインテリが書いていて、珊瑚などわざと傷つけたり
なんて、とんでもない事は絶対しない新聞だ。

ちなみに、院長が記者会見でその新聞社に罵声を浴びせられて、君!もっと勉強してから質問
したまえ、と言ってしまったのが原因だそうだ。

ああ、新聞社、おそろしや。ペンは原爆よりも強し。
320卵の名無しさん:2007/06/01(金) 23:14:22 ID:+iDT8ItgO
うそ入院って事で医療費を使っていいのか!新聞社は何でも有りだな。
321卵の名無しさん:2007/06/01(金) 23:26:22 ID:+j1sf8B90
>>306の別ソース

国立病院機構に2100万円賠償命令 院内感染過失認定
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706010068.html

 神戸市須磨区の神戸医療センター(旧国立神戸病院)で93年77月、出生直後に
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に感染し、左足に障害が生じたのは
、院内感染予防や治療が不十分だったのが原因として、兵庫県内の中学生が、
独立行政法人国立病院機構を相手取って約3400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が1日、神戸地裁であった。
亀田広美裁判長は「医師は適切な治療を行うべき注意義務を怠った」と述べ、
同機構に慰謝料など約2100万円の支払いを命じた。
 判決では、病院側の感染予防対策について「標準的な対策が講じられていた」としたが、
医師の治療について「有効な薬を投与しないなど注意義務違反があった」として過失を認めた。
 中学生は旧国立神戸病院で生後9日目に発熱。転院先の病院でMRSA感染による髄膜炎と敗血症と診断された。
その後、MRSAで両ひざが炎症を起こし、手術を受けたが、関節の変形で左足が短くなる障害が残った。
 神戸医療センターの長井義美・事務部長は「判決内容を十分検討し、関係機関と相談のうえ、
今後の方針を決めたい」とのコメントを発表した。
322卵の名無しさん:2007/06/01(金) 23:27:48 ID:2BvzujcX0
>>320
詐欺に当たるかも。
323卵の名無しさん:2007/06/01(金) 23:40:37 ID:EpFbkDJWO
>>316
老人保健法を廃止して来年からはじまる「後期高齢者医療制度」がそんな内容じゃなかった?
324卵の名無しさん:2007/06/01(金) 23:58:33 ID:jtt+Co9+0
>>322
詐欺だけじゃないぞよ。
住居侵入(130条)と、国立神戸だから公正証書原本不実記載等(157条)も
あるぞえ。
なんで病院は刑事告発せんかったの?
325卵の名無しさん:2007/06/02(土) 00:43:07 ID:0MKt96cT0
>>316
 同意。
 医者不足と患者過多は同義。医者を増やせないなら、患者を減らすことを考えたほうがいいんでないかい。
 何でもかんでも、面倒なことは全部医療に押し付けるのを止めればいいんだよ。
 俺の外来だって、まあ、1/3は病院に来なくていい患者だもん。
326卵の名無しさん:2007/06/02(土) 01:11:08 ID:Q0FfT+SM0
民事は、
損害賠償額を支払った医療費を上限にするように
法律作ったら一気に解決するね。
刑事は、
第三者機関で原因追求と再発防止策の検討をしたら刑事責任なしになる
法律を作れば一気に解決するね。
そうすれば、医療崩壊も少しはとまるかもしれないけどね。
327卵の名無しさん:2007/06/02(土) 02:29:48 ID:+Jurbp8V0
例の医学生のブログが更新されてた。
僻地医療とは直接関係はないけどなかなか鋭いことを書いてあるな。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takigawakazumasu/49758028.html
328お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/02(土) 09:13:21 ID:d9m5cCri0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070601-00000013-san-soci
遺族の承諾なく遺体保存 東大医学部など
6月1日8時0分配信 産経新聞
 「地下鉄サリン事件被害者の会」代表世話人の高橋シズヱさんの夫で、事件で死亡した霞ケ関駅助役、高橋一正さん=当時(50)=
の遺体の一部が、遺族の承諾のないまま、東大医学部などに保存されていることが31日、分かった。高橋さんは同日、司法解剖の制度
の改善を求める要望書を東京地検に提出した。
 解剖の手続きなどを定めた死体解剖保存法では、司法解剖した遺体について保存が認められている。しかし、保存された遺体の所有者の規定はない。
 高橋さんは平成9年10月、麻原彰晃死刑囚(52)の公判で一正さんの遺体が保存されていることを初めて知った。
 要望書で、高橋さんは「遺体の所有者は遺族」であると訴え、「遺族に遺体の保存目的や保存期間などを十分に説明すべき」と求めている。
 高橋さんによると、一正さんの遺体の一部は、ホルマリン漬けにされ、東大法医学教室などで保存されているという。


サリンの被害者にはお気の毒だけど、ちゃんと法律で認められていることにも権利権利と澤井でいちゃもんをいちいちつけるのはどうかと思うな。
きっと便誤死とのつきあいが深くなって毒されちゃったんだと思うけど・・・それをいちいち報道するマスゴミもマスゴミ。
とにかくこの国の愚民はみんな権利を主張しすぎ。それが心の僻地の拡大に繋がっているんだと思う。
329卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:30:02 ID:PxJJOv0L0
>>328
人類への医学の貢献として、大事に保存されているとは
受け取れないのかねぇ。別に金儲けしてるわけじゃないんだよ。
330卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:35:53 ID:Xxd6CC660
民事は、
損害賠償額を支払った医療費を上限にするように
法律作ったら一気に解決するね。
@米では既に動きがでている
刑事は、
第三者機関で原因追求と再発防止策の検討をしたら刑事責任なしになる
法律を作れば一気に解決するね。
そうすれば、医療崩壊も少しはとまるかもしれないけどね。
@航空機事故調査委員会に準じた組織ね
  不可避不幸転帰事例の刑事民事面積も

 しかしこのスレ的には不快におもうひと=おもに
工作員「」がおおいとおもう
君のような建設的適切な逓減は
 残念ながらね、、、
  

331卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:49:53 ID:EQJn3vAp0
医師の就職をあっせん 人材不足で県がドクターバンク /群馬
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20070602/CK2007060202020948.html

 医師不足に対応するため、県は一日から、医師の登録と紹介を行う「県ドクターバンク」を始めた。
全国では2006年度に14県がすでに設置している。県は「働きたい医師に情報を提供し、医師確保につなげたい」としている。
 県医務課によると、同バンクは、登録とハローワーク的な就職あっせんの二つが柱。現役医師や医学生、病院などの
医療機関にバンクへ登録してもらい、登録者には医療業界のトピックなどをメールマガジンで発信する。
医師100人と200医療機関の登録を見込んでいる。関東では茨城、栃木県に同様の登録の仕組みがあるという。
 求職・求人をする医師と医療機関は、キャリア、診療科や給料など、より詳細な情報を登録し、同課が仲介する。
同課には以前から「在外公館で医師として勤めていたが、県内の職場で働きたい」「研究医だが、臨床の現場を探している」
など問い合わせがあったが、紹介制度がなく十分な対応ができなかったという。
 こうしたあっせん業務は関東では千葉県で実施している。同課は「年間で20-30件の仲介をしたい」と意気込む。
 県内の医療施設に従事する医師(04年)は3908人で人口10万人当たり192.2人(全国28位)。
医師数自体は増えているが、勤務医や40歳未満の若い医師は減少。産婦人科は2年で179人から168人に減るなど
診療科の偏りや医師の流動化が深刻になっている。  (石屋法道)

332卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:50:39 ID:XAt3TmDl0
>>329

初めてゼクに入ったときは、内臓抜いた後に、新聞紙詰めててびびったけどな(w
333卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:51:12 ID:aXtIuidW0
日本もこうなればいいのに

【ニュージーランド】酸素療法中の女性、料金未納で電気止められ死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180597558/

ニュージーランドのオークランドで、
自宅で酸素療法中だった女性(44)が、電気料金未納による
電力の遮断が原因で死亡した。現地メディアが30日に報じた。

女性の家族によると、電力会社の従業員に対して、
酸素吸入器を動かすのに電気が必要であり、
電力供給を止めないよう要請していたという。
女性は29日、電気が止められた数時間後に死亡した。
334卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:52:14 ID:PxJJOv0L0
>>331
> 医師数自体は増えているが、勤務医や40歳未満の若い医師は減少。産婦人科は2年で179人から168人に減るなど
> 診療科の偏りや医師の流動化が深刻になっている。  (石屋法道)
鬼籍の医師は増加傾向でつ。
335卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:54:05 ID:7N9Ev/0A0
>>319
まった、新聞記者が偽装入院したのは2000年のMRSA事件の時だ。あのあと、
新生児室閉鎖にまで追い込まれたからな。院長がインテリ記者を叱ってうんうんと
いうのはそのとおり。93年事件のことは知らない。

ただし、偽装入院記者がばれたのではなく、退院後に、情報を聞きだした患者宛に
「実は某新聞記者で、あなたが喋った事を記事にしていいか」という電話があって、
患者が産婦人科医に伝えたわけ。

当時は産婦人科も小児科も性格のよい先生が揃っていたけど(こういう事を患者の方から
伝えられたのだから、信頼されていたという事)、どうしても病院を悪く書きたかったらしいよ。

どこの新聞社か一発でわかる書き方するなよww
336卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:55:11 ID:9uJU2Y6x0

上野総合市民病院:医師・看護師手当増額へ 
定数割れ続き、好待遇で確保図る /三重
毎日新聞 2007年6月1日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/news/20070601ddlk24100373000c.html
 

伊賀市は市立上野総合市民病院(四十九町)の医師と看護師に支給している手当を7月から引き上げる方針を決めた。不足している医師・看護師の確保策として、報酬面での待遇を向上させる。
関係条例改正案を7日開会の6月定例議会に提案する。

  改正案によると、医師の宿日直手当を1回2万円から3万5000円に増額。また、研究手当を4万円増の月額10万円に引き上げる。これらの見直しにより、経験年数15年の医師の場合、
月額6万5000円程度の収入増となる。また、「看護師等確保手当」の上限を月額3万円から5万円にアップする。

 同病院の医師定数は27。05年7月までは定数を満たしていた。しかし派遣元である三重大も医師不足に陥り、派遣医師を引き揚げたため、現在、市民病院の医師は21人にまで減っている。
看護師(定数122)も比較的に勤務負担が軽い介護施設への流出が相次ぎ、今年4月現在では102人と定数を割っている。

 長谷川正俊・市総務部長は「総合病院として救急も十分な体制を維持しなければならない。(手当増は)医師・看護師確保のための待遇の見直し」と説明した。

337お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/02(土) 09:56:36 ID:d9m5cCri0
>>332
病理解剖と司法解剖は違うだろ。
司法解剖は人間社会の秩序を保つためのものだ。権利だ所有だなんてことをいちいちほざいていたら、司法解剖そのものが拒否の対象になってしまう。
そうなったら法治国家はおしまいだ。
338庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/02(土) 10:04:00 ID:N3obH8360
>>332
病理解剖は遺族に引き渡して火葬にするから、腹の中に何が入っててtも気にしないw
339卵の名無しさん:2007/06/02(土) 10:06:04 ID:9uJU2Y6x0
国立病院機構 根室に2外科医派遣 北方四島支援に配慮 8月まで(06/02 00:26)

 【根室】全国の国立病院を運営している独立行政法人「国立病院機構」は1日、
四月から外科の常勤医師が不在になっている市立根室病院に、外科医の派遣を始めた。
八月末までの期限付きながら、常時二人を交代で配置する。同病院が北方四島への
医療支援でロシア人島民の患者を受け入れていることに対する特別措置で、
機構外の病院への医師派遣は初めてという。

 根室市は旭川医大が三月、根室病院から医師を引き揚げたことに伴い、
外科、整形外科の医師派遣を道や国に要請してきた。根室病院には同日、
道から派遣された外科の常勤医も来年三月までの期限付きで赴任。
常時、外科医が三人勤務する体制となり、四月から休止していた
手術や入院が必要な患者の受け入れを再開した。

 ただ、整形外科ではなお常勤医が不在なことから、救急外来は現状どおり、
救急車による重症患者のみ受け入れる。

 北方四島からのロシア人患者の受け入れは1998年度から始まり、
昨年度は16人で、このうち同病院で12人が治療を受けた。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/29658.html?_nva=7
340卵の名無しさん:2007/06/02(土) 10:15:35 ID:XAt3TmDl0
>>338

いや、もっと「夢」とか「希望」とか、そんなものが詰まっているような気がしていたんだよ・・・・。
341庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/02(土) 10:23:12 ID:N3obH8360
>>340
夢や希望が腹の中に一杯詰まっていたのに亡くなったのは病院と主治医のせいw
かつなことはかかぬほうが賢明と思われます
 
by 阿部みほか
www
342庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/02(土) 10:24:20 ID:N3obH8360
がはぁ
2行目:かつなこと→うかつなこと

俺のほうが迂闊だわw
343お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/02(土) 10:41:08 ID:d9m5cCri0
寿都の診療所、保険医指定取り消し 診療報酬不正受給で 北海道社保事務局
07/06/01
記事:毎日新聞社
提供:毎日新聞社
http://community.m3.com/doctor/showNewsArticleDetail.do?boardId=3&boardTopicId=62494&messageListBoardTopicId=62494&newsArticleId=592312&pageFrom=index
北海道社保事務局:寿都の診療所、保険医指定取り消し 診療報酬不正受給で /北海道
 北海道社会保険事務局は31日、後志管内寿都町の磯谷診療所=医院長・中西均医師(60)=が04年4月-06年9月、診療報酬139件、385万円を不正に受け取っていたとし
て、同診療所の保険医療機関指定と中西医師の保険医登録を取り消すと発表した。中西医師は更生施設に入所する知的障害者に、診察をせずに薬だけ送って報酬を得たり、薬剤師資格の
ない事務員に調剤させて投薬したりしていた。
 また、函館市内の歯科医院で、牧浦一元(いちげん)(65)と角川(つのかわ)進次郎(53)の両医師が04年9月から廃院する06年9月まで、行っていない保険診療を申告し
て診療報酬336件、309万円を不正に受け取っていた。同事務局は両医師の保険医の登録を取り消す。
 取り消しはいずれも6日付で、不正に受け取った診療報酬は返還させる。

め〜てる〜、またひとつ〜、僻地診が消え〜るよぉ〜♪
344卵の名無しさん:2007/06/02(土) 10:50:58 ID:jNejDjWf0
【医療費未払い】「国立病院機構」の実態調査へ【厚生労働省】
1 :関西直撃三文字φ ★:2007/06/01(金) 23:38:47 ID:???0 ?2BP(10)
医療費未払い:「国立病院機構」の実態調査へ 厚労省

 医療費の自己負担増などで、患者が治療費を支払わないケースが
増えている問題で、厚生労働省は1日、病院関係者らでつくる
「医療機関の未収金問題に関する検討会」で、
独立行政法人「国立病院機構」(146病院)の未払い額を調査する
方針を明らかにした。国として初めての実態調査。

 同省は、03年度にサラリーマンの窓口負担が2割から3割に
引き上げられたことや不況などが背景にあるとみている。

 医療機関の収入は、国民健康保険(国保)など医療保険運営者の
診療報酬と、患者の一部負担で成り立っている。
 ところが、全国の6割の病院が加入する「四病院団体協議会」
(加盟5570病院)の調べでは、02年からの3年間で、
患者の未払いは約853億円に達していた。

 このため、同協議会は、状況が好転しない場合は、
保険運営者との訴訟も辞さない構えを見せている。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180708727/l50
345卵の名無しさん:2007/06/02(土) 11:30:31 ID:ZXoTg8qy0
>>328
臓器は大事な証拠なのにね。後で何かあったときにどうすんのとw
病院に置いておかれるのがいやなら自宅に保管すればいいよねw
346卵の名無しさん:2007/06/02(土) 12:03:16 ID:XiPPOeyr0
>>328
遺族つったってもともと他人だろ。他人の身体の肉まで所有権言い張るなんて、
紅酢の証人なみだね。
347卵の名無しさん:2007/06/02(土) 12:13:50 ID:jaDV2/ga0
>>328
胸部X線やCT画像にも肖像権がある。
医学雑誌に無断で掲載された患者は損害賠償請求できるはず。
著者の医師だけでなく、名を連ねている教授、出版社や学会なら
学会長など訴える先は沢山あるぞ。

そのうち心電図波形も個人情報で訴訟が起こす椰子がでてくるかもね。
348卵の名無しさん:2007/06/02(土) 12:21:11 ID:jaDV2/ga0
>>328
東大が遺族に保管料を1億円ほど請求すればいいのにね。
349卵の名無しさん:2007/06/02(土) 12:23:13 ID:yL83tTYI0
旦那を殺した犯人を裁くための証拠保全だろ?それを丁寧に破損せんように法律にのっとって保存してるんだろ?
何が「無断で」だよ。ふざけんなよって。
そんなことほざきだせば、司法解剖自体がなりたたない。司法解剖というのはただ斬り刻むだけじゃなく、証拠の保全も含めてのことなんだから。
もうこいつら、被害者遺族を通り越してうんこ弁護士に洗脳された「権利真理教」信者だよ。
350卵の名無しさん:2007/06/02(土) 12:25:53 ID:ZXoTg8qy0
>>347
それなら、中国みたいにカルテ、画像は本人保管にしちゃえばいいねw
病院受診するたびに自分のデータを持っていく仕組み。

病院側でデータを保存できなかったり、学会発表が出来なくなれば日本の
医療は終わりだね。
351卵の名無しさん:2007/06/02(土) 12:27:59 ID:XiPPOeyr0
「権利真理教」ワロタ
金利もあるでよw
352卵の名無しさん:2007/06/02(土) 12:56:19 ID:F20mzPvd0
>>302
まだ修正されてない
張り逃げか?
353卵の名無しさん:2007/06/02(土) 13:31:15 ID:aXtIuidW0
http://okwave.jp/qa3044579.html
>びっくりしました。日本の医療って無責任なんですね。
>手術の時にHIV感染者に手術してもらいたくない、これは当然の思いですよね。
>血を扱う場面が圧倒的に多い医療関係者はHIV検査は強制にした方がよいと思います。
>医療従事者はHIVに限らず感染する可能性のある感染症にかかっていないことが当たり前の資格じゃないでしょうか。
>偏見とは思いません。

まあ気持ちはワカランでもないが、人権もなんもあったもんじゃないな
354卵の名無しさん:2007/06/02(土) 13:41:37 ID:ZXoTg8qy0
医療行為によってC型肝炎に感染した医療従事者が353のコメントをみたら
何と思うのだろうか。
患者からうつされる可能性の方が高いのにね>感染症
じゃ、感染する可能性のある感染症にかかってる患者の治療も拒否だね。
355卵の名無しさん:2007/06/02(土) 13:55:09 ID:1karKA660
開業医、夜間診療で輪番制 軽井沢病院の負担軽減へ
6月2日(土)
http://www.shinmai.co.jp/news/20070602/KT070601GDI090007000022.htm

北佐久郡軽井沢町立軽井沢病院と町内の開業医が1日、同病院で会合し、常勤医が不足している
同病院の負担軽減のため、開業医で輪番制を導入し、夜間の初期診療に当たる方針を決めた。
観光客の数が増える夏場に向け、早ければ7月から輪番制をスタートする。

町内では、同病院が夜間診療や救急の患者を受け入れている。だが、院長を含む10人の
常勤医のうち、内科医2人が6月末で退職するため、当直態勢が現行の9人から7人に減る。
後任の見通しはまだ立っておらず、病院は常勤医の負担増を心配している。

会合は、病院側が開業医に呼び掛けて実現。話し合いで輪番制導入が決まった。
開業医は交代で平日の午後6時から10時まで外来患者の初期診療を担う。
救急車で搬送される患者や、午後10時以降の急患は、引き続き同病院で受け入れる。

病院の当直態勢は変わらないが、福田淳院長は「午後10時まで当直医の負担が軽くなる」
と、開業医の協力姿勢を歓迎する。ただ、軽井沢地区医師会を構成する開業医は6人だけ。
夜間勤務の看護師や事務員を確保する必要も生じてくる。

医師会の坂口宇多彦理事は「開業医の負担も増すが、基幹病院の軽井沢病院を存続させるには、
協力は不可欠」とする。坂口理事は町議会副議長を務めており「抜本的な対策を町にも求めて
いきたい」と話していた。
356卵の名無しさん:2007/06/02(土) 15:13:18 ID:0VWZtGUUO
TBはどーよ。本人知らなくて、入院検査でわかったんのが何例も…
357卵の名無しさん:2007/06/02(土) 15:20:10 ID:0VWZtGUUO
TBはどーよ。本人知らなくて、入院検査でわかったんのが何例も…
358卵の名無しさん:2007/06/02(土) 15:21:45 ID:dv4VIc8k0
Tbといえば、今アメリカでは多剤耐性結核菌感染者が延々と飛行機でヨーロッパまで旅行して、
その間に菌をばらまいた危険性がある、というニュースが全国的に話題になってるなw
 
その患者はCDCによって隔離されて治療中らしいw
幸い、周囲の感染者は今のところ確認されて無いようだw
359卵の名無しさん:2007/06/02(土) 15:23:30 ID:dv4VIc8k0
Tbといえば、今アメリカでは多剤耐性結核菌感染者が延々と飛行機でヨーロッパまで旅行して、
その間に菌をばらまいた危険性がある、というニュースが全国的に話題になってるなw
 
その患者はCDCによって隔離されて治療中らしいw
幸い、周囲の感染者は今のところ確認されて無いようだw
360卵の名無しさん:2007/06/02(土) 15:24:05 ID:0VWZtGUUO
TBはどーよ。本人知らなくて、入院検査でわかったんのが何例も…
361卵の名無しさん:2007/06/02(土) 15:32:29 ID:0VWZtGUUO
TBはどーよ。本人知らなくて、入院検査でわかったんのが何例も…
362卵の名無しさん:2007/06/02(土) 15:36:17 ID:0VWZtGUUO
TBはどーよ。本人知らなくて、入院検査でわかったんのが何例も…
363卵の名無しさん:2007/06/02(土) 16:11:03 ID:jNejDjWf0
>>353
偏見というより無知蒙昧だよなw
364卵の名無しさん:2007/06/02(土) 16:27:46 ID:/aFaUJrw0
その患者に合わせた医療レベルで再構築したほうが
お互いに楽なんじゃネーのか?
365卵の名無しさん:2007/06/02(土) 16:28:34 ID:2EcVA9uj0
>>363
 患者は、医療従事者が感染症に罹るリスクを全然考えてないからなあ。
 去年だったか、インフルエンザが大流行しかけたら、限られたワクチンはまず子供や年寄りに打って、その次が医療従事者に打つべき...ってアンケート結果が出てた。
366卵の名無しさん:2007/06/02(土) 16:38:05 ID:jNejDjWf0
>>365
休んでていいんならその順序でもいいけどね>ワクチン

ところで「心の僻地」ビッグ3の一角福島で↓なことやってた。
【社会】 “素手・素足で” 学校の黄ばんだトイレを美しく磨きあげ、「掃除に学ぶ会」…福島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180532028/l50
あいかわらずですな。
367卵の名無しさん:2007/06/02(土) 16:42:57 ID:K0PhOkav0
おれちょっと患者を自民党以外に投票するよう誘導してみるw
368卵の名無しさん:2007/06/02(土) 17:03:29 ID:0VWZtGUUO
連投スマソ。全然表示できなかったんで、連投してみた。orz
前のとこで内科副部長女医が「みんなが自民党に投票したからこーなったのよ」って患者に逆ギレしてたよ。一診から7診迄伝わる声の大きさだったね。
中待合まで筒抜けだった。あれも、すごかった。茄子に聞くと、恒例行事だそうだ。
369卵の名無しさん:2007/06/02(土) 17:04:00 ID:ZXoTg8qy0
>>365
自己中で判断能力に欠けた人が増えてるね。
学級閉鎖みたいに病院閉鎖出来るとでも思ってるんだろうw
370お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/02(土) 17:05:38 ID:d9m5cCri0
>>368
垢む員だったらやばいよ。
371卵の名無しさん:2007/06/02(土) 18:56:13 ID:Oe0OORM10
>>369
当院の医師が全員インフルエンザにかかったので休診です
となると面白いなw

茄子と米では医療できないしなww
372卵の名無しさん:2007/06/02(土) 19:17:42 ID:9uJU2Y6x0

医療過誤訴訟:医療法人治久会、患者遺族と和解 /高知
毎日新聞 2007年5月30日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kochi/news/20070530ddlk39100145000c.html
 
もみのき病院(高知市塚ノ原、森木章人院長)で受けた脳動脈瘤の予防手術が原因で後遺症が残ったとして、女性患者(当時61歳)の遺族が医療法人治久会(内田泰史理事長)に
慰謝料など約3900万円を求めた訴訟が29日、高知地裁で和解した。病院側が十分な説明義務を果たさなかったと謝罪した上、解決金700万円を支払うことで合意した。

 訴状によると、女性は00年10月に手術を受けたが、術後に右半身マヒなどの後遺症が残った。04年3月に女性は死亡したが、05年6月、同病院が手術の危険性や手術以外の選択肢などについて
説明義務を果たさなかったなどとして女性の遺族が提訴していた。



373卵の名無しさん:2007/06/02(土) 19:27:09 ID:0VWZtGUUO
承諾書・同意書がまた増える。
374卵の名無しさん:2007/06/02(土) 19:31:21 ID:K0PhOkav0
年間外来だけでも延べ12000人ぐらいみるんで、こうなったのは自民党の政策だって
チラッと言うだけで結構影響でるんじゃね?週明けからやってみるw

ちなみに、おれ>>367だけど>>368はどういう意図もってるのか考えると面白いw
375卵の名無しさん:2007/06/02(土) 19:40:45 ID:vl1KfAL/0

医者って患者から議論を吹っ掛けられたり、診断がおかしいなり、言う事が間違っているなり
いわれることは結構あるんですか?.. - 人力検索はてな
ttp://q.hatena.ne.jp/1180762364
376卵の名無しさん:2007/06/02(土) 20:12:52 ID:jNejDjWf0
>>375
君が質問者なのかどうか知りませんが、聞いてどうすんの?
この質問者しょーもない質問ばっかしてるし
のっけからアホな回答来てるし。
またこの「SALINGER」って回答者が日中から答えまくりなんだわw
まあ皆さん釣られないように。
377卵の名無しさん:2007/06/02(土) 20:36:38 ID:N3vEcnMl0
>>148のブログの記事色々と読んでみたけど、なにげに面白い。
彼のような医学生を増やして啓蒙していくしか医療崩壊止める方法ない気がしてきた。
我々の世代ではもはやどうしようもないだろう。
378卵の名無しさん:2007/06/02(土) 21:55:55 ID:lJ7xjOcA0
民間が受託 5日から清川診療所再開へ /大分
http://www.47news.jp/CI/200706/CI-20070602-6953936.html

 医師確保ができず、4月から休診している豊後大野市清川町の国民健康保険直営清川診療所の診療業務を、
同市三重町内の医療法人が受託することになり、5日から再開することが決まった。 清川診療所は
昨年12月に前所長が退職願を提出。有給休暇を取り3月の診療を休んだことなどから存続問題が持ち上がった。
市は県に医師の派遣を要請し、3月末までは大分市内などから医師が訪れて診察していたが、
4月以降は医師を確保できず休診した。 市は、公立おがた総合病院(同市緒方町)や市医師会に
医師の派遣が可能か打診。いずれも医師不足のため困難で、民間病院に協力を要請していた。 
診療業務を受託したのは、同市三重町の医療法人医心会。医心会が運営する「みえ記念病院」の医師が担当する。
当面は、火曜日から金曜日の午前中を外来、水曜日の午後を往診とする。 医心会によると、
医療圏域が同じのため、診療所が休診した4月以降、清川町から訪れる患者は少なくなかったという。
 首藤悟専務理事は「診療所への思いを聞き、なんとかしてあげたかったが、すぐには対応できなかった。
まずは再開し、内容を充実させていきたい」と話している。 清川診療所は旧村時代、
「無医村」を避けるために設置した経緯があり、住民の思い入れは強い。存続を求め署名活動をしてきた
前町自治委員会長の衛藤義政さんは「コミュニティーバスで通うお年寄りにとって、診療所がなくなると不便。
目標を達成できてほっとしました」と、再開を喜んでいる。 市は「2カ月間、清川町民に迷惑を掛けたが、
再開により不安を解消できると思う」と話している。
379庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/02(土) 21:56:40 ID:N3obH8360
「マクドナルドで注文せずにYahooの無線LANだけ使っていたら追い出された」「Yahooのやってることは詐欺まがいだ」…OhmyNews女性記者
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/983090.html

>123 名前: 探検家(大阪府)[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 11:38:31 ID:sxiUYaQ50
>>111
>小額でも払えば自分が思うとおりのサービスを受けられると思うのがクレーマークオリティ
>値段相応のサービスという概念なんてありませんw

医療に関してもこういう意見が普通になってれば、日本の医療も破壊されずに済んだのですがねえ
380卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:09:32 ID:u9PK1LZ90
ご遺体のお見送りをしないと裁判です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070602-00000105-jij-soci

鹿児島市内の病院に入院していた患者の後見人が2日、同市内で記者会見し、
「主治医が1カ月もの間診察を行わず、適切な措置を怠ったため、患者の死期を早めた」
などとして、鹿児島地裁に病院と主治医に対し約300万円の損害賠償を求める訴えを起こす方針を明らかにした。
原告によると、主治医は壊疽(えそ)により変形した患者のつめを引っ張り、「この指は腐って落ちる」
などと大声で言い、精神的、肉体的に苦痛を与えた。さらに、患者の危篤状態を放置した疑いがある上、
患者が息を引き取り、遺体が病院を出る際も全く姿を見せなかったという。

381卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:14:12 ID:o/zTGRcm0
>>380
その後見人とやらは入院中一回でも見舞いに行ったのか?
382卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:04 ID:ySJYXPCF0
>>380

道義的にはともかく、死亡したら死体は「モノ」なんだし、その搬送にいちいち付き合う
必要はないでしょ??

診療行為でもないよね、「モノ」なんだから。医師にお見送りを強要する法的根拠でも
あるのかと。
383卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:18:29 ID:ssquLmjC0
>>382
最後の一文はおまけでしょ。
384卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:19:47 ID:q2+XmSGz0
オレの患者(生保)でも糖尿病あるのに暴飲暴食。まったく来なかったがついに足趾が壊死して、やっと来た。
いつから足趾がおかしいか聞くと一ヶ月前からとのこと。
もっと早く受診して欲しいというと「済んだことはしかたないだろ。これから、よくするのが医者のしごとだ。患者の権利を守る気ないのかね〜」
食事制限の話をすると、「患者に頼らないとなおせないのかね〜」
とかいいたい放題。
385卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:20:57 ID:m6G/9P5r0
>>383
科学的判断のできない低脳マスゴミと
踊らされるのが大好きな愚民にとってはそこが本質なんですよ

誠意が足りない、誠意を見せなさい。患者が死んだら医療ミスだろ。
386卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:22:03 ID:ssquLmjC0
なまぽ・・・
387卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:24:42 ID:ySJYXPCF0
>>383

ああ、「糖脳病」の患者ですね。よく居る。
そういうのはBK amputaでいいと思いますよ。いきなり。
踵残そうとか考えても、どーせ、compliance poorで断端がまた悪くなるし。
amputaのムンテラして、怒って来なくなれば、それはそれで厄介払いができて何より。
「おまえなんか死んだ方が世のためなんだと、みんな思ってるんだよ」と分からせて
あげないと(ま、得てして、本人も気づいてるもんだから、ぐれてるんですけどねw)
388卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:50 ID:u9PK1LZ90
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  人生一発逆転で死体換金したいお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも身内には死にそうな奴がいないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   そうだ!後見人という手があるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
389卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:29:39 ID:lJ7xjOcA0
医師不足対策:31府県が奨学金タダ 医大生にUターン条件
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070602dde001010039000c.html

 地域の医師不足を解消しようと、地元で働くことを条件に医大生に奨学金を出す自治体が急増している。
04年度は5県だったが、今年度は31府県が導入。人口10万人当たりの医師数が150人で全国ワースト2位(04年12月末時点)の
茨城県では応募者が殺到し、急きょ補正予算を組む事態に。一方で希望者ゼロという県もあり明暗を分けているが、
地方の市なども独自で制度化に踏み切っており、今後もこうした動きが広がりそうだ。 月10万〜20万円程度を貸与し、
卒業後に指定する地域で一定期間勤務すれば返済を免除する制度が多い。免除になる期間は貸与年数と同じケースから
その2倍までとさまざま。入学金や授業料を負担する自治体や特定の診療科について額を加算する例もある。
 以前は離島などを抱える自治体だけだったが、3年前に国が医師免許取得後に臨床研修を義務づけ、
大学病院などが研修プログラムを公開。研修医は研修先を自由に選べることから、若い医師の大都市集中に拍車がかかり、
奨学金を出す自治体は05年度13県、06年度25県と増加。現在は東北6県、四国4県、島根、佐賀などが実施している。
 府県以外でも06年度以降、8市1町1広域事務組合が導入。人口8万9000人の宮城県登米市は今年度から「3人程度」に
月20万〜30万円を支給。今年度から月20万円の奨学金と入学金28万2000円の貸与を始める秋田県男鹿市の担当者は、
「市にとっては大きな額だがここで医師になってくれれば安い」と話す。
 茨城県は06年度、当初予算に600万円を計上し、県出身者で他都道府県で学ぶ医大生という条件で募集したところ、
定員5人に18人が応募。急きょ1560万円を追加した補正予算を組んで全員に貸与を決めた。今年度も新規12人枠に20人が応募。
県の担当者は「他県から医師を奪うみたいで恐縮だが、財政が許す限り貸与したい」と話す。
 一方、徳島県と和歌山県は06年度に導入したが、希望者はなかった。厚生労働省は「対策を早急に具体化したい」としている。【若井耕司】

390卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:05 ID:W8XyfwsH0
http://yagami9984.seesaa.net/article/43611456.html

またまた、バカを発見!矯正よろしく!
391卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:36:53 ID:lJ7xjOcA0
>>389と微妙に違う記事。違う部分のみ。

医大生奨学金:Uターン条件に31府県が導入  
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070602k0000e040064000c.html

京都府のように産婦人科など特定の診療科について額を加算する例もある。

392庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/02(土) 22:37:27 ID:N3obH8360
>>389
タダほど高くつくものは無い、って判らないバカがいるんかなあ?
393卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:59:10 ID:o/zTGRcm0
<殺人未遂>男性患者が女性看護師を刺す 尼崎市の病院

6月2日21時9分配信 毎日新聞

 2日午後2時ごろ、兵庫県尼崎市戸ノ内町3の尼崎医療生協戸ノ内診療所2階待合室で、
男性患者が突然、持っていた果物ナイフで女性看護師(30)の腹部を刺した。
男性所長(57)が取り押さえ、男は駆け付けた県警尼崎東署員に殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。
看護師は2週間のけが。
 逮捕されたのは、同町4、無職、仲尾慶栄(けいえい)容疑者(60)。
肝炎の持病があり調べに対し
「病気が治らないことに焦りがあった。何であんなことをしたのか」などと話しているといい、
動機などを追及している。【山田奈緒】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070602-00000092-mai-soci
394卵の名無しさん:2007/06/03(日) 00:02:48 ID:bwLOrPdD0
>>380
後見人って具体的に誰なのか?
損害賠償金の受取人は?
患者は精神的苦痛を感じることが可能な
意識レベル・見当識だったのか?
正常な判断が可能であったなら、なぜ後見人を
指定する必要があったのか?

そもそも、こんなのを垂れ流し記事にする
マスコミの見識を疑ってしまう。
395卵の名無しさん:2007/06/03(日) 00:12:43 ID:flW2wGEh0
>>393

神戸の事件もも確か医療生協だったね。 DQN相手にはつらいね。
396卵の名無しさん:2007/06/03(日) 00:29:57 ID:ScvHMwqA0
奈良19病院受け入れ拒否妊婦死亡【賠償】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180614570/
397卵の名無しさん:2007/06/03(日) 00:53:51 ID:/PLt9+qo0
>>393
 戸ノ内かあ...。
 関西人にしかわからん複雑な事情もあるしなあ。
398卵の名無しさん:2007/06/03(日) 00:56:51 ID:/PLt9+qo0
>>384
 正当な理由なくして医師の療養上の指示に従わない患者は、保険診療を拒否したっていいんだよ。規則の上では....。
399卵の名無しさん:2007/06/03(日) 01:14:56 ID:NUEp3Ulw0
>>397
日本のダークサイドだからなぁ。
同じ市内で小学生レイプ事件も起きたし。
400卵の名無しさん:2007/06/03(日) 03:29:28 ID:DzKFM75+0
>>399
お隣の民国に割譲した方がいいかもね。
401卵の名無しさん:2007/06/03(日) 04:45:38 ID:lmW13Ipz0
>>380
別ソースの記事によると、その後見人とやらは、元新聞記者らしい。

「治療せず死早まる」 鹿児島市の病院提訴 元後見人の男性
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kagoshima/20070603/20070603_001.shtml

主治医が十分な治療をせず死期が早まったため、後見人としての義務を果たす機会が失われたとして、
鹿児島市の男性が、今給黎病院(鹿児島市下竜尾町)を運営する財団法人昭和会と、主治医だった
今給黎尚典・同会理事長を相手に、慰謝料300万円を求める訴えを鹿児島地裁に起こした。

男性は同市武岡4丁目、元新聞記者前田行男さん(79)。
訴状によると、同理事長は、両足の壊疽(えそ)のため2006年3月に同病院に入院した女性
=死亡当時(73)=に対し、同年末から1カ月以上診察をせず、女性が危篤状態になっても
適切な措置を怠ったため死期が早まり、女性は今年2月に死亡。1996年から女性の後見人
だった前田さんは、後見人としての義務を果たす機会を奪われた、としている。

昭和会は「訴状を見ておらず、理事長も不在でコメントできない」としている。

=2007/06/03付 西日本新聞朝刊=
402馬鹿開業医 ◆FOOL.xXH12 :2007/06/03(日) 07:08:47 ID:RAYhz3MC0
>>384
なまぽなら意見書に書くという手もある。そうしたら役所の担当が叱りに行くらしい。
どうしても診たくないなら生保指定を取り消すとか。

やったことはないけど、なんかの時に聞いたらこう言われた。
403卵の名無しさん:2007/06/03(日) 09:12:33 ID:86lb9FHz0
>>393
これからの時代護身術が必要だね。
でも、肝硬変の人でときどき、医療従事者を刺すよね。
強ミノとか頻回にうっていて、距離感が微妙に近づくからかなあ。
このニュースのすごいところは、看護師がきちん致命傷にならずきちんとよけているところかな。
404卵の名無しさん:2007/06/03(日) 09:17:17 ID:UppXUNB10
>>402
>どうしても診たくないなら生保指定を取り消すとか。
開業医なら自業自得だけど、勤務医ならカワイソ。 >>384
405卵の名無しさん:2007/06/03(日) 09:21:05 ID:OJ3aR8gj0
>>401 DMで性格悪いDQN患者だったんだろうな。
   DM腎症のHD患者にDQN多い。
406卵の名無しさん:2007/06/03(日) 09:33:36 ID:EsQjsOVE0
医師不足解消へ奨学金制度の募集
京都府、北部勤務条件に返済免除
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007060200159&genre=A2&area=K10

 京都府北部で深刻な医師不足を解消するため、府は将来の北部勤務を条件に返済を免除する新たな奨学金制度の募集を始めた。
また、府が本年度から始めた女性医師の再就職支援で、2人が名乗りを上げ、子育てなどからの復職を目指し研修を始めた。
府は「1人でも多くの医師を確保したい」としている。
 奨学金は、大学生や大学院生、臨床研修医、専門研修医を対象に月額15万円を1年間単位で貸与する。特に、
医師不足が深刻な産婦人科や小児科が専門の場合は月額5万円を加算する。
 貸与が終わった後、貸与期間分を南丹市以北の医療機関で勤務した場合、返済を全額免除する。例えば
1年間貸与を受けた場合は、北部での1年間の勤務が必要となる。ただ、すぐに北部で勤務できない場合は、
府内で勤務することを条件に3年間の猶予期間も設ける。
 女性医師の再就職支援は、産休や育児などでブランクがあり、復帰を目指す人の3カ月研修を受け入れる病院に
府が補助金を出す。府立与謝の海病院と京都第一赤十字病院の麻酔科で各1人が、6月1日から研修を始めた。
 府は「奨学金で府の地域医療を担う人材を育成したい。さらに復帰したいと願う女性医師を掘り起こし、
医師不足の解消につなげたい」(医療室)とする。
 奨学金の応募は21日まで。問い合わせは府医療室へ。
407卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:01:36 ID:muDFddgA0

救急患者医療費:未払い急増、10年で4倍…東京消防庁
 
救急患者が支払わない医療費を代わりに補てんする東京消防庁の事業で、医療機関からの申請額が10年で4倍以上に増え、06年度は約2億6800万円に上ったことが分かった。
うち、補てんしきれない額は1億円を超え、病院側は頭を抱える。医療関係者は、未払い増加の背景に、医療費を支払えない低所得者が増える一方、支払えるのに払わない患者の増加もあるとみている。

 同制度は73年から、救急患者の未払いを恐れる病院側が受け入れを敬遠し、患者がたらい回しにされることがないように、東京消防庁が実施している。

 医療機関からの申請を取りまとめる東京都医師会によると、病院からの申請は96年度に3034件(6033万円)だったが、06年度は7099件(2億6787万円)と件数で2・34倍、
金額で4・44倍に増えた。同医師会は「所得が低くて払えないケースが増えたようだ」と話す一方、「急病でないのに1日に3回も救急車を呼んで医療費を支払わない例もあった。払えるのに払わない患者も決して少なくない」と明かす。

 新宿区内の救急病院の事務局長も「希望して個室に入りながら、未払いの患者もいた。強く請求すると『病院のくせに、サラ金みたいにカネを取り立てるな』と怒鳴る人もいる」(事務局長)とため息をつく。

 同医師会によると、未払い分の補てん額は96年度に5500万円だったが、99年度から6000万円に、04年度からは1億220万円に増額された。しかし、未払いの増加に追いつかず、補てん率は96年の92・4%が
06年は45・4%に低下している。

 このため、東京消防庁と同医師会は4月、各医療機関に申請方法の変更を通知。従来は搬入日から15日以内の医療費の申請を認めていたが、今年度からは、救急搬送日の翌日以降、自力で通院した患者の不払い金の申請を対象から除外する。

 同医師会の安藤高夫理事は「病院経営を取り巻く環境は年々厳しくなっている。支払える患者には支払ってもらうよう、もっと強く説得するなど、努力するしかない」と話している。【大迫麻記子】

毎日新聞 2007年6月3日 3時00分
408卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:06:27 ID:6D4K79z10
厚労省の次の政策は研修医を強制的に産科小児科に振り分けることだな。
そのうち絶対やるぞ
409卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:08:17 ID:3Q+cWO1J0
>>408
職業選択の自由に抵触する。また強行採決でつか?
410卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:13:04 ID:tGDqWXVR0
>>409
「医者」という職業選択には抵触してないからオk
411卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:14:10 ID:lB9kTUC80
研修医初期研修・後期研修の産科小児科義務化
臨床医の専門医認定開業前の僻地勤務義務化あたりでしょ
412卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:22:02 ID:hdtTnVOS0
このところ、DQN患者の医者、看護婦の殺人未遂、傷害は激増です。
「いよいよ、崩壊がちかいですね。ニホン自体が、、、、」
413卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:37:33 ID:k31HIlcr0
[救急患者医療費]未払い急増、10年で4倍…東京消防庁

 救急患者が支払わない医療費を代わりに補てんする東京消防庁の事業で、医療機関からの申請額が10年で4倍以上に増え、06年度は約2億6800万円に上ったことが分かった。
うち、補てんしきれない額は1億円を超え、病院側は頭を抱える。医療関係者は、未払い増加の背景に、医療費を支払えない低所得者が増える一方、支払えるのに払わない患者の増加もあるとみている。

 同制度は73年から、救急患者の未払いを恐れる病院側が受け入れを敬遠し、患者がたらい回しにされることがないように、東京消防庁が実施している。

 医療機関からの申請を取りまとめる東京都医師会によると、病院からの申請は96年度に3034件(6033万円)だったが、06年度は7099件(2億6787万円)と件数で2・34倍、金額で4・44倍に増えた。
同医師会は「所得が低くて払えないケースが増えたようだ」と話す一方、「急病でないのに1日に3回も救急車を呼んで医療費を支払わない例もあった。払えるのに払わない患者も決して少なくない」と明かす。

 新宿区内の救急病院の事務局長も「希望して個室に入りながら、未払いの患者もいた。強く請求すると『病院のくせに、サラ金みたいにカネを取り立てるな』と怒鳴る人もいる」(事務局長)とため息をつく。

 同医師会によると、未払い分の補てん額は96年度に5500万円だったが、99年度から6000万円に、04年度からは1億220万円に増額された。
しかし、未払いの増加に追いつかず、補てん率は96年の92・4%が06年は45・4%に低下している。

 このため、東京消防庁と同医師会は4月、各医療機関に申請方法の変更を通知。
従来は搬入日から15日以内の医療費の申請を認めていたが、今年度からは、救急搬送日の翌日以降、自力で通院した患者の不払い金の申請を対象から除外する。

 同医師会の安藤高夫理事は「病院経営を取り巻く環境は年々厳しくなっている。
支払える患者には支払ってもらうよう、もっと強く説得するなど、努力するしかない」と話している。【大迫麻記子】
http://news.livedoor.com/article/detail/3185222/
414卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:42:50 ID:Nmjk+Ocb0
全研修医をへき地派遣 神戸市立中央市民病院
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000364625.shtml

神戸市立中央市民病院(神戸市中央区)は2日までに、来年度からすべての研修医に
へき地での臨床研修を義務付けると決めた。内科や外科を区分しない総合診療など
地域特有の医療に触れ、幅広い視野を養うのが狙い。都市部の病院が希望者だけで
なく研修医全員を派遣するのは、兵庫県内でも珍しい。(松本寿美子)

二〇〇四年から国の新臨床研修制度で医師が自分で研修先を選べるようになり、
過疎地の医師不足が問題化。

中央市民病院は、これまで二年間の研修期間を設け同病院と市内保健所などで
実施しているが、研修医たちの希望もあり、へき地での研修を決定。
同病院の副院長だった立道清医師が現在所長を務める、宍粟市の国民健康保険
千種診療所に派遣することにした。

来年五-十二月、医科の研修医十六人を一人ずつ交代で各一週間派遣する予定。
外来診療や検査のほか訪問診療を体験し、都市部に比べマンパワーや設備が
限られた中での医療▽病院と診療所、訪問看護などとの連携▽多くの高齢者の
症例-などの地域医療を学ぶ。

研修医による人員増は一定期間に限られるが、診療所には二人しか医師がおらず、
立道所長は「医師不足が深刻な地域の現状を見て、将来この地域の医療に携わりたい
という熱意ある人が出てきてほしい」と期待している。
415卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:46:57 ID:YbUUHNVT0
研修医のうちに僻地を経験すると、ドクターコトーみたいな僻地幻想が打ち砕かれるからいいのでは?
産科、小児科へ行く研修医がいなくなったのと同じ効果が期待できるね。
416卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:49:34 ID:BHENchTX0
>>414
2人しか医師がいないんだったら、研修医を誰が
指導するんですか?
417卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:56:14 ID:8zrPChbJ0
>>415 同感。
都市部基幹病院勤務と僻地勤務の格差の大きさをしっかり体験してもらうのは大切だね。
田舎は見捨てるという政府の方針に賛同者増えるだろうな。
僻地勤務の経験ない医師がテレビで偉そうなことを言ってるが
テレビ出演の条件にも僻地勤務を入れるべきだろう。
418卵の名無しさん:2007/06/03(日) 10:56:28 ID:v+mMC7/Q0
まあ一週間くらいならいんじゃないすか。

かえって「僻地だけは辞退します」という学生が増えるのがオチという気がする
と皆思うようだがw
419卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:00:40 ID:86lb9FHz0
>>414
逆に診療所に2人常勤がいるというべきだよ。
診療所勤務は1人しかいないところがたくさんあるのにね。
まあ、中央市民病院にとっても、前から研修で義務化されている地域保健実習に困っていたのでしょう。
その一環で行くのだとおもうが。
420卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:03:54 ID:86lb9FHz0
まあ、診療所勤務であれば、嫌気はまず出ないよ。
なんといっても、研修医様は日勤だけでいいのだから、
時間外のDQNにはあたらずにすむ。
実は僻地の公的診療所はそこそこ人気があるんですよ。
私立なら変な債務を背負わされる危険があるが、
公的なところならそのリスクはまったくゼロ。
おまけに自分が好きなように薬を入れることができるし。
おまけに、時間外は自分がしたい分だけすればいいわけだからね。
(平日はある程度対応するが休日は対応しない方針をとれば、問題ないわけだし)
421卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:06:21 ID:8zrPChbJ0
2年間の初期研修のうち3ヶ月は僻地で総合診療科研修もいいんではないでしょうか。
もっとも研修中の医療過誤は指導医の責任だから、指導医層の逃散が加速されるだけでしょうが。
たった一人で教科書片手に、訴訟の恐怖と戦うのもいい経験でしょう。
422卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:08:36 ID:k31HIlcr0
>>421
死体換金業者にとっては研修医であろうが無かろうが関係ないだろ
訴えられるときは訴えられる
423卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:14:57 ID:a/fPIp4l0
>>422
むしろ業者さんにとっては研修医の方が都合よかろう。
424卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:27 ID:Y/I/jeo80
2年間の初期研修のうち3ヶ月は僻地で総合診療科研修も
いいんではないでしょうか
@24分の3か・・・・
  8連発の拳銃でロシアンルーレット?
425卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:40:09 ID:7DS/x+4cO
神戸からみた僻地の位置がどの辺りかだな。
川西・三田・三木・小野・明石・加古川等々の神戸市周囲を思ってるのか?
車しか移動手段がない地域をしっかりと想定できてるのか?
コンビニが10時で閉まる地域を知ってるのか?
ドコモ最強地域があるってわかるか?
ドクターコトー住民じゃないぞ、医者なら治して当たり前地域だぞ。
中央市民の人達はマジ希望してるの?
426卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:45:32 ID:86lb9FHz0
>>425
北は六甲山・摩耶山こえたら僻地でしょう。
西は市外局番が078でないところは僻地。
神戸より東で六甲山より南は僻地ではない。
だから、神戸市でも北区は僻地っぽいね。
むかし、西宮に住んでいたときにはそういう認識だった。
427卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:51:18 ID:hdtTnVOS0
研修医は、死体換金業者の「カモ」ですね。
防御力、攻撃力ともに弱いし、指導医に「後ろから撃たれる」。

研修医は、「僻地研修期間」は「特攻隊」ですね。
「生き延びる」ことができるでしょうか?

死換業者、かも撃ち大会、ウマー
428卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:53:39 ID:KB691uIp0
毎日新聞って読んだことある?

漏れはあるぜ(自慢げにww)
バイト先の病院が、なぜか毎日新聞だけしかとっていない

読んでみると、これが結構面白い
水戸黄門的というか、強きをくじき弱きを助けるというか、お涙頂戴、浪花節というか
読んでて、思わずうるうるしてしまうこともある

ま、スポンサーになる可能性のない官僚とか政治家とか医師とかを「悪代官」として、叩いて
すっきりの読み物だ。漏れも医師でなければ、毎日がいい。

でも、叩くのは官僚や政治家だけにしておけ。官僚は、叩いても、そんなに辞めないからね。

病院では、医師がいなければ、文字どおり「何一つとして」医療はできない。
良い医師と悪い医師に分かれているわけでもない。
医師を叩けば、辞めて、医療が停止する。
こういう、重要だが極めてもろいシステムは他にない。

パイロットを叩いて、パイロットが辞めて、飛行機が飛ばなくなっても、乗らなければいいだけ。

しかし、医師を叩いて、医師が辞めて、診療態勢が崩壊して、急病なのに、医療が受けられ
ない、というのは、悲しいだろう。

いかに、お涙頂戴のお調子者でも、事の重大さがわかるだろう。
わからなければ、真正のバカ。

プロ市民やアナーキストは、原始生活が理想だから、どうしようもないが・・
429卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:54:43 ID:KB691uIp0
叩いても、医師が辞めないように、奴隷として縛り付ける・・

論理的に無理だ。
医療は薬のさじ加減、メスさばき、微妙だからね。
奴隷が、主人の命を左右する?

まじめな、いい医師が、訴訟にあっている。
そういう医師は、患者や家族の前で、演技をしないから。脳出血疑いの妊婦を目の前にして、
冷静に対処する。良い医師だ。

医師は、頭脳的なので、まじめさ、正直さを捨てれば、家族にわかりやすく、
演技するのは簡単だ。
昔から、そういう医師はいた。患者や家族に、病状を重めに言って、自然経過で良くなったら、
医師の努力で良くなったように演技する。
漏れたち医師は、そういう嘘つき医者を嫌っていたが、これからは嘘つきが必要だとさ。
冷静にすると「心がない」とか言われるからね。

患者、遺族が冷静になれないのは、あたりまえだ。
それを拡大、誇張していく奴ばらは、悪だ。

弁護士もあたりまえだ。自分が悪どいことを自覚して、金を稼ごうと思って、遺族をそそのかす。
それが彼らの仕事だからだ。

しかし、毎日新聞は、自分たちは庶民の味方、社会の木鐸だと思って、やってることは医療破壊、
そのバカさ加減が許せない。

430卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:56:50 ID:7DS/x+4cO
なあ、なんで病院・医療に対してのクレーマーは取り上げられないの?なんでじゃ?田舎はのどかって誰の考えの押しつけ?
431卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:04:55 ID:86lb9FHz0
>>430
ちょっとずつ新聞でも取り上げられているよ。
この前は読売に乗っていたね。
扱いが大きくないから気がつかないけど。
あと、患者様から暴力→警察沙汰はそこそこでてきているし。
自分も胸ぐらつかまれたり、殴られそうになったらソク110番しようとおもうが、
なかなかそこまで行かないね。
クレームつけられたときに手を出してくれないかとわくわくしているが、
自分の話が上手からなのか、すぐにクレームがしぼんでしまう。

患者様への逆提訴はまだ見たことないね。
432卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:08 ID:bsa0DCNMO
田舎はのどかだよ。景色とか。
え?人の心?そんなもんのどかなわけがない。
433卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:10:45 ID:hdtTnVOS0
医者の素質を問題にして、メンセウするように
しないといけないね。
1)ウソをいわせて、「ウソ発見器」にかけて、バレると落第
2)ウソ話を延々としゃべらせて、tyッコミを受け流す試験
正直者排除試験。

入学後には、世間の詐欺師と日常「つきあい」を義務づけて、
クソ便情報に詳しくなることを義務づける。

こっちも、対策とらないとな〜
434卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:12:38 ID:hdtTnVOS0
医師会は、これくらいのこと、言われなくても
やってないとな。「裏講座開催」
435卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:17:55 ID:86lb9FHz0
>>432
田舎で人の心がいいところもありますよ。
うちはそういう感じですね。若い人は例外がありますが。
スタッフもこちらが恐縮するほど動いてくれますし。
気持ちよく働けるから、勤め続けていますけどね。
田舎と(心の)僻地は同意義ではないとおもいますよ。
確かに田舎でさらに心の僻地というところも多数あるとおもいますが。
436卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:19:33 ID:H18j/PAM0
>>433
 
それは良い考えだなw
 
医者になってから、「医者として一番重要な才能」 ってのは 「営業」 と同じ才能なのだと気づいたw
 
・例え嘘でも間違ったことでも自信満々に語り相手に疑いを持たせない話術
・相手に特別な配慮を諮っているのだと思わせる話術・演技力
・心の中で「嫌な奴」と思いつつも金のため笑顔で接する演技力
 
「診断・治療の技術」 よりも、そういう技術が患者にとっては大事なんだよなwww 
437卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:20:13 ID:9Y5B1X/B0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E
2004年11月、奈良市において毎日新聞販売店店員が小学一年の女子児童を誘拐し殺害。奈良小1女児殺害事件の項を参照。
438卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:20:21 ID:OJ3aR8gj0
医学部入学定員削減に関する経緯
[枠内は閣議決定等
昭和57年7月 臨時行政調査会「行政改革に関する第3次答申」
 ◎  医師については、過剰を招かないよう合理的な医師養成計画を樹立する。
昭和57年9月 「今後における行政改革の具体化方策について」閣議決定
 ◎  医師については、全体として過剰を招かないように配意し、適正な水準となるよう
合理的な養成計画の確立について政府部内において検討を進める。

昭和61年6月 厚生省「将来の医師需給に関する検討委員会」最終意見
 ◎  平成7年を目途として医師の新規参入を最小限10パーセント削減すべき。
昭和62年9月 文部省「医学教育の改善に関する調査研究協力者会議」最終まとめ
 ◎  新たに医師になる者を10パーセント程度抑制することを目標として、国公私立を通じ、入学者の削減等の措置を講ずべき
※  以降入学定員の削減を実施。平成18年度までに7.9パーセント削減をしている。


平成9年6月 「財政構造改革の推進について」閣議決定
 ◎  大学医学部の整理・合理化も視野に入れつつ引き続き医学部定員の削減に取り組む。
平成10年5月 厚生省「医師の需給に関する検討会」報告書公表
 ◎  当面、昭和62年に立てた削減目標の未達成部分の達成を目指す。

平成11年2月 文部省「21世紀医学・医療懇談会」第4次報告公表
 ◎  医学部の入学定員について、現状よりさらに削減することが必要であり、削減目標の達成を目指すことが適当。
 ◎  入学定員の削減は国公私立大学全体で対応すべき。
平成18年7月 厚生労働省「医師の需給に関する検討会」報告書公表
 ◎  医学部定員の増加は、中長期的には医師過剰をきたすが、人口に比して医学部定員が少ないために
未だ医師が不足している県の大学医学部に対して、さらに実効性のある地域定着策の実施を前提として
定員の暫定的な調整を検討する必要がある。

439卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:54:29 ID:86lb9FHz0
>>436
同意。
ただ、これはちょっと違うかも
例え嘘でも間違ったことでも自信満々に語り相手に疑いを持たせない話術
→間違ったことに気づいたとき(自分の診断能力を超えたとき)には巧みな話術で他の医師(専門医)に診てもらうよう話する。
 自分のところでは抱え込まない。
いままで教育で営業力を鍛えることはまったくしていなかったからね。

440439:2007/06/03(日) 12:55:16 ID:86lb9FHz0
(例)
マスコミ関係者や教育関係者が来たときにはブランド病院を推し進める。
441卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:59:25 ID:VjYFaE/i0
>>425
中国縦貫道の山崎インターのあたりだが、街はそこだけで、宍粟市って
Google Earthでみると笑っちまうぐらいの僻地なのよね。姫路から北西へ
1時間。Docomo以外電波は入らず。中国道も福崎〜山崎は冬季はチェーン
か冬用タイヤでないと走らせてくれない。中央市民との落差に笑ってしまうだろうな。
442卵の名無しさん:2007/06/03(日) 15:00:31 ID:7DS/x+4cO
>>441
兵庫県内は、そんな地域がたくさんあるのさ。
電車が通っていても一時間に一本だとかな。中央市民とは格段に違う環境だよ。
先生!綿球使いすぎ。絆創膏いらないよ。アル綿とテープでいいんだから。セッシも消毒しなきゃいけないんだよ。効率よく使ってね。って事も…事務や補助、看護師につっこまれるよ。強気でいけばOKだがな。
443卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:03:00 ID:Vr9K5CzY0
自らご降臨されているm3の御自分のスレッドより。
マスコミに自説を垂れ込めた?
気持ち悪すぎw

絶対数が足りない 医学部の定員増が不可欠
投稿者:  Ascopist 07/06/03_0000594182
> 政府は「将来の医師数は過剰になる」として大学医学部の定員を削減しているが、地域医療が崩壊しつ
つある今こそ、逆に大幅な定員増に方向転換する必要がある。
日本の医師数は現在約27万人。だが、人口10万人当たりの医師数では経済協力開発機構(OECD)30カ国で27位
(2004年)。加盟国の平均には実数で約12万人も 足りない。
これに対して、国公私立の大学医学部合計の入学定員は現在7600人余りで、死亡や引退の医師を差し引くと、
毎年約3500―4000人の増加にすぎない。現在のOECD 平均に達するだけで30年以上かかる。
(中略)
日本の医療費は、国内総生産(GDP)に占める割合でみるとOECDの中で18位(2005年)と低いが、世界保健機関(WHO)
の調査では健康寿命は世界一(02年)だ 。
医療従事者の努力もあって、少ない医療費で高水準の医療を実現しているわけだが、これも「もう限界」と多くは指摘する。
高齢化や技術革新による医療の質の向上などで、仕事 量が飛躍的に増大しているからだ。
GDP比の医療費が2000年ごろまで日本と同じように低かった英国は、入院待機患者が130万人などと悲惨な状況に陥ったため、
結局、医療費を1.5倍に、医学部定員も 5割増員せざるを得なくなった。
(以下略) 共同通信社
まさに先生が繰り返しおっしゃっていたこと,そのもの.
もっと早く気付いて欲しかったし,一刻も早く定員増と医療費倍増位を実行しないと,今後団塊の世代は路頭に...


そして無知な愚かな狂信者がw
444卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:06:24 ID:juT7OhHy0
僻地医療の自爆燃料はDQN看護婦です!
これだから看護婦さんって(w)と思った時part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180847020/
445卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:15:13 ID:Vr9K5CzY0
I  調査の概要(平成14年医師・歯科医師・薬剤師調査より抜粋)

 ○  調査の目的
 この調査は、医師、歯科医師及び薬剤師について、性、年齢、業務
の種別、従事場所及び診療科名(薬剤師を除く。)等による分布を明らかにし、厚生労働行政
の基礎資料を得ることを目的とするものであり、昭和57年までは毎年、同年以降は2年ごと
に実施している。
 ○  調査の対象及び客体
 我が国に住所があって、医師法第6条第3項により届け出た医師、歯科医師法第6条第3項により届け出た
歯科医師及び薬剤師法第9条により届け出た薬剤師の各届出票を調査の客体とした。
参考: 医師法(昭和23年法律第201号)第6条第3項
 医師は、厚生労働省令で定める2年ごとの年の12月31日現在における氏名、住所(医業に従事する者については、更にその場所)その他
厚生労働省令で定める事項を、当該年の翌年の1月15日までに、その住所地の都道府県知事を経由して厚生労働大臣に届け出なければならない。
II  「医師・歯科医師・薬剤師調査の在り方に関する研究−平成14年度総括研究報告書−」(平成14年度厚生労働科学研究費補助金統計情報高
度利用総合研究事業 主任研究者  慶應義塾大学医学部客員教授)より抜粋
 ○  医師・歯科医師・薬剤師調査の個票データを使用した届出率の推計(抄)
 医師・歯科医師・薬剤師調査には届出漏れが存在することが知られているが、その実態は明らかではない。そこで本研究では、医師・歯科医師・薬剤師調査の個票データを使用して、
医師、歯科医師及び薬剤師の届出率を推計した。
 2000年の医師・歯科医師・薬剤師調査において、1955年以降の登録者については、生存率を補正しない届出率は医師87.08%、歯科医師84.98%、薬剤師71.58%であり、薬剤師の届出
率は医師、歯科医師に比較して低かった。
 また生存率を補正した届出率は医師90.30%、歯科医師87.15%、薬剤師72.98%であり、生存率を補正しない届出率より高くなったが、薬剤師は医師、歯科医師に比較して変化が少なか
った。
446卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:16:13 ID:qfQCWquy0
>>443
いまさら医師数増やしても無駄医学部にだすより
今の医療にもう少しお金をつぎ込む方がまし
どうせ団塊が死ねば医者は余ってくるのでその時期に
医療を再建すればよろし
指導医がいなければ輸入しる
447卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:16:15 ID:PqOvl4Et0
定員増より、、

病院を集中させて、軽症はトリアージで排除して、医師に暴言吐く阿呆をつまみだして、
医師個人の刑事責任を免除して、週40時間勤務を守ってくれたら、いまの人数でも
やっていけると思うが。
448卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:26:58 ID:7DS/x+4cO
まずは、地元開業医へ行け。
夜はおかしいなって感じたら自分で一次救急へ行け(交通事故・意識不明・発作除く)
病院は汚れてる、色んな常在菌が周囲より多い、感染する可能性があるって思って行け。
449卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:27:26 ID:k31HIlcr0
手っ取り早く医者増やすなら
国労してる人に免許を与えればいいだろ
今から定員増やしたところで
うかるかどうかもわからんだろうし
似たようなもんだろ
450卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:29:01 ID:ACQSovD80
>どうせ団塊が死ねば医者は余ってくる

甘やかされて育った幼稚な患者を相手し続けるから、余らないと思います。
僻地でも日曜日の風邪でも時間外診療と救急車を使う奴等です。
電話で「安静にしてください」と断っても、「角栄ばりに、しつこく要求すれば願いは叶う」と信じてる連中です。
コンビニ受診が大量辞職につながる危険を説明しても「今いるんだから診ろ」と意地になる連中です。
451卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:31:15 ID:qfQCWquy0
>>450
大丈夫です
このままドロポが続きますから
そのころにはアクセスが極端に悪化して
救急でも3−4時間待ちの英国並みになってますからw
452卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:31:44 ID:PqOvl4Et0
>>450

だーかーらー

今から増員したって目先の役にはたたんべ
それより、アクセス制限かけるのが楽でいいっしょ
453卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:37:16 ID:UJlwCOIW0
特にこのスレでとりあげられるような心の僻地にアクセス制限をかけるべし!!

具体的には、心の僻地病院の医師をゼロにして廃院。
それがこのスレの趣旨にも合っている。

だいたい、心の僻地に医者を配置したら、医者がいくらいたって不足するのはあたりまえ。
その医師数が充足された状態ってのは、逃散が無意味になるとき。

医師数を増やす奴は、いやならやめろ かわりはいくらでもいる 状態にしたいんだろ?
その状態が医師にとっていい状態かぁ?日本の医療にとっていい状態といえるか??

まず医師数増員の前に、心の僻地を絶滅。
そうすれば医療費も削減。医療ミスもゼロで国の政策に合致するwwwww
454卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:41:04 ID:Vr9K5CzY0
>453

そのとおり。OECD医師増員
の某先生はこのスレの敵であるだろうね。w
455卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:41:55 ID:N7jjQx+40
>>452
たとえ理屈にあわずとも
たとえ国が崩壊しようとも
愚民の求めるままに進むのが医療政策
(愚民が望むように仕向けて進めるのが・・・というべきか)

アクセス制限して実質的な建て直しをはかるよりも
増員しました・・という免罪符の方が(為政者にとっては)価値が大きいだろうね
456卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:44:13 ID:Vr9K5CzY0
愚民の大代表格だね。OECDの某先生は。

そのくせ勤務医のオピニオンリーダーなんてふざけるなといいたい。
457卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:49:12 ID:qfQCWquy0
>>455
そのとおり
増員はアリバイ作りにすぎない

でもアクセス制限はいずれ否応なく来るよw
なにせ人がいないのだからなw
強制労働なんて絶対無理だしw
458卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:54:11 ID:AX7Lr4ZA0
いつものヴァカが来てるなと思ったら、なるほど今日は日曜日だった。
459卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:57:52 ID:OdhfZ2l90
支局の目:切実な課題 /秋田
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/akita/news/20070603ddlk05070214000c.html

 「6人しかいない医師が月5〜7回の泊まりをこなし、次の日も勤務する過酷さ。かかわればかかわるほど、
病院の大変さを思い知らされた2年間だった」
 男鹿市の男鹿みなと市民病院の医師契約問題をめぐり、先月30日に開かれた教育厚生委員会協議会。
引責辞任を決断した佐藤文衛副市長は、市議から病院の今後を聞かれ、堰を切ったように話し出した。
コンサルタントを介した失敗や、不自然な契約などずさんな点が多かったとはいえ、病院や市民が直面する深刻な現状は
まぎれもない事実。胸に迫るものがあった。
 一度だけ救急車に乗ったことがある。病弱だった兄が深夜、呼吸困難になり、母とともに病院に行ったのだ。
4歳の時の経験だが、なぜか断片的に鮮明な記憶がある。ひきつった兄ののどから空気が抜けるようなおそろしい音が響いていた。
 ここからは母の話だが、救急車は私たちが住んでいた横浜市内の私立病院に向かった。当直は整形外科医で、
ぐったりとした兄を見て「手に負えない」と判断したのだという。そこからさらに数十キロ離れた市外のかかりつけの
大学病院まで運んでもらい、そのときは一命をとりとめた。
 どれだけの時間、救急車に乗っていたのかわからない。ただ、1分1秒の遅れで取り返しのつかないことになる怖さと、
「誰か、お兄ちゃんを助けて」と祈る時間のとてつもない長さは、今も記憶から消えない。
 協議会の場で、佐藤副市長は市議らから質問もないのに、誰にともなく訴えていた。「昨年1年をみると、
5930人の救急患者のうち5000人近い人が時間外に来ていた。1日16、17人になる。この病院が崩壊すれば、
男鹿半島の突端からでも秋田市の組合病院まで行かなければならない。もし医師が1人でも倒れたら大変なことになる」。
男鹿市に限らず、医師確保は人の生死を左右する急務だ。改めてそう思った。【百武信幸】

460卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:59:09 ID:N7jjQx+40
早く誰か倒れんかな(wktk
461卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:00:19 ID:hX8Dwe8aO
>>451
それでもイギリスよりはまし
462卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:01:43 ID:qfQCWquy0
>>460
一人倒れるとドミノですねwktk
463卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:05:09 ID:7DS/x+4cO
僻地では始まっているが…奴らの言葉は選挙対策にしか思えない。
464卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:10:09 ID:OdhfZ2l90
あん人こん人:中津市民病院の新院長・増田英隆さん /大分
◇医師不足解消へ奔走
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070603ddlk44070029000c.html

 専門は外科。社会保険仲原病院副院長を務めていたが、60歳を過ぎ、そろそろ第一線から退こうと思っていた矢先、院長を打診された。
 04年3月から約1年、長崎県壱岐市の小さな病院長だった時は消化不良に終わったため、もう一度マネジメントの仕事をしたいとは考えていた。
 中津市民病院は黒字経営だが、例にもれず医師不足。4月から産婦人科を休診。医師のスカウトに自ら走り回っている。
「頭を下げるのが一番苦手」というが、就任して2カ月、頭を下げっ放し。「九大や大分大の関係者ら10人以上に会っていますね。
なかなか色よい返事がもらえなくて」。
 医師不足の原因は「全国公募で研修先を決める新医師臨床研修制度」といい、「若い研修医が大都会の奇麗な病院に流れ、
楽をしたいから」と分析する。市民病院の医師不足解消の道のりは遠い。しかし拠点病院を中心に、民間の医師たちが
一緒になって地域医療に当たれば、道は開けるという信念がある。
 「再建屋」でもある。九大医学部腫瘍センターの建て替えに参画、福岡県の九州歯科大病院の設計プランを描いた。
中津市民病院も老朽化し医療機器が古く耐震構造ではないため、建て替えが間もなく始まる。打って付けの人材だ。
 「中津方式の地域完結型(総合病院化)は中途半端。医師が24時間態勢で協力し合い、患者をたらい回しにせず、
患者のところ(搬送された病院)に駆けつけるシステムにすべきだ」
 建物だけでなく病院運営の再建にも意欲を見せる。【大漉実知朗】

465卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:14:53 ID:mG/yarCW0
>>464
こいつも自分のところの医師を後ろから打つ典型的なタイプだな
過労死するまで働かないのは医師がなまけものだからということらしい。
しかも自分は頭を下げたくないと臆面も無く恥知らず。
中津市民病院はこれから破壊され尽くすまでオチされることケテーイだな
466卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:20:49 ID:1fvDF+yp0
>>464
>医師不足の原因は「全国公募で研修先を決める新医師臨床研修制度」といい、「若い研修医が大都会の奇麗な病院に流れ、
楽をしたいから」と分析する。

 楽ができる綺麗な病院にすれば研修医が集まるわけですね!
467卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:21:36 ID:N7jjQx+40
若い研修医が大都会の奇麗な病院に流れ、
楽をしたいから」と分析する



これ分析じゃないだろ分析じゃ
ただの愚痴・・・・・それ以下かも
468卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:22:48 ID:N7jjQx+40
>>466
慧眼

箱物行政の手先だったのか(w
中堅クラス逃散させとけば
仕事なんてほとんどなくなるもんな
469卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:33:17 ID:flW2wGEh0
>>464

こいつは源田実みたいなもの。

曲技飛行が得意なだけで航空艦隊参謀になるも機動部隊運用に関してはど素人。

大西に特攻作戦やるように仕向けて自分は特攻反対の振り。
大西自決するもこいつは戦後国会議員。

いつの世もこんな奴おるんやな。
470卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:44:11 ID:UJlwCOIW0
そういえば参議院選挙が近いけど、

どの政党や誰がいいんだ?ま、政党はいろいろ意見があってベストはないだろうが・・・。
参議院選挙の比例代表の投票方式は候補者が選べるのがすばらしい。

医師を奴隷と思わない、訴訟リスクの削減、医師増員しない、医療費削減に反対 な人がいいんだが・・・。
武見?
471卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:45:51 ID:OdhfZ2l90
《座標軸》異常契約まず医師確保  男鹿みなと市民病院 派遣巡る問題
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news001.htm

 男鹿市立男鹿みなと市民病院に着任したばかりの女性医師(30)は、自衛隊法で無許可のアルバイトを禁じられている防衛医官だった。
市は、医師を紹介した「メディカルマネジメント社」代表を名乗る男性に、市が支払った報酬約700万円の返還を求めた。
しかし、返還されるめどはたっておらず、契約を担当した佐藤文衛副市長(59)は責任を取って辞職願を提出。なぜ、市は、
こうした異常な契約を結んだのか。(飯田真優子)

■背景 
 佐藤副市長は3月12日、都内のホテルで、知人から紹介されて、この男性と会い、「医師を派遣して欲しい」と頼んだ。
 男性は3月27日、防衛医大卒の女性医師を連れて病院を訪れ、佐藤副市長らに契約書を示した。医師には1年間、
隔週で宿直を含めて週に3日勤務する報酬として、月100万円を支払い、男性には、この医師の紹介料630万円と、
コンサルタント料月31万5000円を2年間支払う条件が記されていた。
 翌28日、契約書を見た佐藤一誠市長は「契約内容がおかしいのではないか。弁護士に相談した方がいい」と助言した。
しかし、佐藤副市長は「年度が替わったら、医師は条件のいい病院に逃げてしまう。確保が優先」と押し切った。
 市は同日、男性と契約し、4月23日に医師が着任。市は5月までに、男性に医師の紹介料と2か月分のコンサルタント料として
計693万円の報酬を支払った。
472卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:46:13 ID:bsa0DCNMO
若手医師が楽をしたがるだとか24時間対応だとかもう身も心も奴隷に染まりきってるんだな……。
473卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:46:33 ID:OdhfZ2l90
>>471続き

 なぜ、男鹿市は破格な条件を丸飲みしてまで契約を急いだのか――。
 男鹿みなと市民病院では2006年3月、10人いた常勤医のうち5人が退職する“異常事態”が起きた。退職した医師の1人は
「丸1日休める日などなく、気の休まる時はなかった」と当時を振り返る。
 同病院の医師の充足率は、10人いた06年3月で68.6%。5人の退職後、1人増えて6人になった現在は51.8%にまで落ち込んでいる。
県医務薬事課によると、県内78病院の平均の充足率は119.5%(05年度)で、「県内では最低レベル」という。

■落ち度 
 自衛隊法は施行規則で、防衛医大の卒業者に、卒業後9年間は、自衛隊関連の医療施設で勤務するよう義務付け、
無許可でアルバイトすることを禁じている。
 この規則に抵触するのではないかと疑問を持った病院長は5月1日、女性医師に聞いたところ、医師は陸上自衛隊衛生学校に所属し、
9年間の勤務義務を終えていない防衛医官であることを打ち明けた。病院は医師を解雇した。
 実は、これにさかのぼる3月、市が男性と契約した際、男性は契約内容を第三者に公開しないよう求め、その理由について、
「医師の出身校が公になると困る」と話していた。
 しかし、市は、医師の規則違反に気付かなかったばかりか、メディカルマネジメント社の実態も把握していなかった。
市は問題発覚後の調査で、同社が法人登記していないことや、住所地の東京都中央区銀座のビル4階には私書箱サービス会社があり、
郵便物などは男性宅に転送されていたことがわかったという。
 市は、顧問弁護士を通じ、男性との間で、契約の破棄と報酬の返還を求めて協議している。応じない場合は、民事訴訟も検討する構えだ。
佐藤副市長は5月27日、一連の責任を取って、佐藤市長に辞職願を提出。6月4日付で退任する。
 佐藤副市長は取材に対し、「病院を良くしたいと奔走してきたが、結局、医師不足は解消できず、お金も戻っていない。申し訳なかった」と語った。


474卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:54:44 ID:auXLCb+M0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070603-00000504-yom-soci

コレは殺人罪に等しいはず。

コレを検察が殺人罪に問えば、チャイルドシートの装着率が上がって
貴重な子供たちが死ななくなっていいと思うんだが。
475卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:58:58 ID:qfQCWquy0
>>467
>若い研修医が大都会の奇麗な病院に流れ、
>楽をしたいから」と分析する


そんな分析では駄目なのはこのスレの住人なら自明
476卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:00:31 ID:Vr9K5CzY0
>473県内78病院の平均の充足率は119.5%(05年度)で、「県内では最低レベル」という。



秋田って医師が充足していてこの病院だけが条件が最悪ってことでOK?
477卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:05:52 ID:OdhfZ2l90
>>186の続報

病院側「緊急入院不要」 指示めぐる賠償訴訟
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news008.htm

 県中部の自営業男性が昨年3月、サーフィン中に胸の痛みを訴え、死亡したのは牧之原市の内科医院が
緊急入院など適切な指示を出さなかったためだとして、男性の妻ら遺族3人がこの医院を相手取り、
約6720万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が1日、静岡地裁(宮岡章裁判長)であった。
病院側は診断結果は認めたものの、「緊急入院が必要というわけではなかった」とし、請求棄却を求める答弁書を提出した。


478卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:12:35 ID:Vr9K5CzY0


26 名前:卵の名無しさん :2007/06/03(日) 18:07:46 ID:MtZKjWcC0
日本の医療システムは、既に「少数の医者で多数の患者をまわす」という
素晴らしい状況を完成してしまっているので、OECD平均並みに
医師数を引き上げたら、あっという間に医師過剰になるだろう。

医者自身や患者自身も高密度の仕事に骨の髄まで慣れきってしまっているから。
479卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:12:47 ID:clijjyp60
>>477

そのへんのニュース、日が変わるとアドレスも変わっていくんだよなあ。で、消えるし。
あとあと検索できなくなっていってしまうのがなんでなのか理解できない。
480卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:20:04 ID:kG9wws020
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
2007年代ゼミ偏差値結果
481卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:21:20 ID:OdhfZ2l90
県東部地域、県外への救急搬送が増加 遠い指定病院、医師不足も背景に /山梨
http://www.47news.jp/CI/200706/CI-20070603-6981717.html

 上野原市で5月22日、道路を横断中の女性(75)が路線バスにはねられる事故があった。女性は救急車で
東京都立川市内の総合病院に搬送されたが、出血性ショックで間もなく死亡した。事故現場の目と鼻の先には
上野原市立病院があった。女性はなぜ、40キロも離れた都内の病院に運ばれなければならなかったのか。 
上野原署と上野原市消防署によると、女性は路線バスから降りた直後に、このバスにはねられた。
全身を強く打ち、手足が冷たかったという。同市消防署は生命にかかわる状態と判断し、3次医療に対応できる
病院への搬送を決めた。 現在の救急搬送は、患者の症状に応じて、軽症者を対象にした1次、入院や手術が必要な2次、
脳卒中など重篤な症状の3次に対応する医療圏が設定されている。国は3次医療機関について、
「人口100万人に対して1カ所」という基準を示していて、県内で指定されているのは甲府・県立中央病院だけだ。
市消防署からは70キロの距離。県境に位置する上野原市などにとって、隣接する東京都西部や神奈川県内の病院の方がはるかに近い。
 最近は、県東部地域で1次や2次医療の対象患者も、県外に搬送するケースが増えている。上野原市立病院への収容率は、
2004年に84.9%と初めて9割を割り込んだ。05年は76.2%、06年67.8%と減り続け、今年は1-3月で59.78%と6割を切っている。
一方、都内への搬送は02年の4.34%から、07年1-3月は19.93%まで上昇した。
482卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:26:09 ID:qfQCWquy0
>>478
そんなことはないよ
高密度の医療やってる病院から先に医者が逃げるからw
483卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:27:32 ID:muDFddgA0

【尼崎】「以前いた看護師の対応が悪かった」 

生協診療所で患者が看護師をナイフで刺す 無職男(60)を逮捕

2日午後1時50分ごろ、兵庫県尼崎市の尼崎医療生活協同組合戸ノ内診療所で、患者の男が女性看護師
安藤麻花さん(30)の腹をナイフで刺した。安藤さんは約2週間のけが。近くにいた男性医師(57)が男を取り
押さえ、尼崎東署が殺人未遂の現行犯で逮捕した。

調べでは、尼崎市の無職仲尾慶栄容疑者(60)。少し前に治療を終え、精算を待っていたが、待合室で
安藤さんを持っていたナイフで刺した。仲尾容疑者は同診療所に数年前から通院。「以前いた看護師の
対応が悪かった」などと供述しているという。

nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070603-207887.html


484卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:28:18 ID:OdhfZ2l90
医師の卵定着率向上 県内医療機関07年度 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070603_3

 県内で2年間の臨床研修を終えた医師の定着率が向上してきた。2007年度は65人の研修医のうち、56人(86.2%)が
県内医療機関に定着、昨年度と比べて12人、4.7ポイント上昇した。調査していない宮城県を除き、東北では山形県に次いで
2番目の水準。全国に先駆けて着手した指導医養成や病院のPRなど、取り組みの成果が徐々に表れてきた。しかし、
県内の医師数はまだまだ足りない。全国的に医師不足が叫ばれる中、臨床研修医の引き合いは激しくなっており、
向学心盛んな「医師の卵」を受け入れる環境整備が一層、重要になる。  県によると、今春臨床研修を終えた医師は
県内出身者28人、県外出身者37人。このうち56人が県内に残り、後期研修などに当たっている。県内出身者は約4割。
 調査を行っていない宮城県を除く東北各県の今春の臨床研修医の定着状況は、青森県42人(82.4%)、秋田県41人(67.2%)、
山形県50人(89.3%)、福島県52人(83.9%)。  県内で研修を受ける医師数も増加傾向にある。06年度から
本県で臨床研修を始めた医師は75人。臨床研修必修化前の03年度と比べると37人増え、全国では島根県に次いで2番目に高い伸び率だ。
485卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:29:00 ID:OdhfZ2l90
>>484続き

 本県は国の指針に沿った指導医講習会を全国で初めて04年度から県主催で開催。受け入れ先となる研修病院の合同説明会など、
研修医確保に努めてきた。07年度からは研修医相互の交流を図るオリエンテーションも開き、定着に向けた取り組みを強化している。
 県医療国保課の金田学医療担当課長は「これまでの取り組みの成果が出てきた。臨床研修の段階でいかに多くの医師を集められるかが、
医師確保の鍵。指導医の熱心さが研修医確保につながっている」と分析する。  しかし、安心できる状況ではない。
昨年度は75人の研修医を受け入れたが、本年度は57人とやや減少。研修医をめぐる自治体間の引き合いは激しくなっており、
研修医の多様なニーズに対応する臨床事例、研究活動など、研修終了後の定着を見据えた取り組みが求められる。
 本県の人口10万人当たりの医師数は179.1人で全国39番目。
 県医師会の石川育成会長は「いい傾向になってきたと思う」とした上で、「医師の絶対数はまだまだ足りない。定着率がもっと伸びるよう
知恵を絞っていかなければ」と強調。
 東北各県の医師会とも連携し、指導医育成や研修医問題について検討する組織を立ち上げる方針といい、
「魅力ある環境づくりのため、一歩ずつでも進んでいきたい」としている。

486卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:33:56 ID:E9i+YYDb0
>>481
医師不足も背景に…ってもともとの基準が人口100万に1ヶ所だろ?
3次救急が減ったんじゃないのなら医師不足はこの場合関係ないわな。
ましてや3次に行ってすぐに亡くなったのなら2次でもどうしようもないだろうし。

何が言いたいのか?
これ2次が受けたら絶好の死体換金ビジネスじゃないか
487卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:35:44 ID:sPFyGJKb0
>>486
2次病院の仕事はノールックパスとJBMで定められております。
Ex.) 急性喉頭蓋炎を入院させたはいいが、3次への転送義務違反で5千万エソ
488卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:36:01 ID:qfQCWquy0
>>484
岩手は心の僻地は少ないのでしょうか
489【診なければ---】:2007/06/03(日) 18:40:11 ID:q4Lc/lJNO
過失も事故もありません。
自己責任そして受益者負担です。
---------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
490卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:44:07 ID:uV1NX+Yc0
>>489
正解。
応召義務なんて、勤務時間以外は「もう飲んじまった」で終わり。
医者は酒飲んじゃいかん、なんて法律ないからな。
491馬鹿開業医 ◆FOOL.xXH12 :2007/06/03(日) 18:48:44 ID:RAYhz3MC0
>>490
携帯の電源を切っておけばいいんじゃないのか?
自宅にかかってきてもナンバーディスプレイで病院からだったら出なければいい。
492卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:50:12 ID:qfQCWquy0
>>491
それ いちおし
あとで何か言われても携帯置き忘れた で済むしなw
493卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:52:59 ID:PlnyUja10
494卵の名無しさん:2007/06/03(日) 18:57:44 ID:W6yiSHpc0
>>488
岩手は給与がいいでしょう。
あと、独自政策で岩手医大で5人くらい義務つきの医者育てていますよ。
県立病院で3年目だと年収1000万こえるでしょう。
5年目で1500万くらいなるしね。
495卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:05:15 ID:UJlwCOIW0
さすがナマコ県。県の研修医の確保よりナマコが大事なんだろ。
ssd's Diary: 岩手県の英断 http://ssd.dyndns.info/Diary/archives/2007/02/post_148.html

>>486
>>488
山梨県

Yahoo!地域情報 - 山梨県 - 概要 http://local.yahoo.co.jp/static/a119/outline.html

人口 880,947人
人口増加率 -0.20%

本来なら人口100万人以下なんだから3次病院を置くなよ。
しかも減るんだから、今後も人口100万人を超える予定なんかないだろうが。

こういうことをやっているから医療費がかかり、医師数がたりなくなる。
496卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:06:30 ID:qfQCWquy0
医療なんて病気でない健康人は関係ないと思ってるからなあ、
政府のOECD最下位の医療費の削減をも支持してるんだろうな。
どんどん現場が崩壊して、患者のアクセスが悪化しても自分の
ことにならない限り関心がない。参院選で自民+公明が勝てば
二年以内に崩壊するだろう。日本の現在の医療が世界レベルに
あるのは医師のボランティアによるものだというのがわかって
るのだろうか。奴隷や強制労働では維持できないのさ。
497卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:08:32 ID:qfQCWquy0
>>494
給与が良ければ医師が来るというのだったら何処でも上げるんじゃないか?
498山形:2007/06/03(日) 19:12:01 ID:5TF0rAjx0
>>494
そんなにいいんだ。
オレも岩手行こうかな
499卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:13:00 ID:clijjyp60
>>497

給料たくさんやってるんだから奴隷になれという根性があるから駄目。
500卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:13:27 ID:Y/I/jeo80
>>475
若い研修医が大都会の奇麗な病院に流れ、
>楽をしたいから」と分析する

@そらあなあ、、うちはきったねえ掃き溜めみたいな糞僻地だわ、
 そらそうだわ、、、ひっく、、、
 若いやつがなあ、、大都会の奇麗な病院に流れる、 そらそうだろおお
  あそぶとこもねえし、おんなは婆あばっか、そうだよ、、
で、何が悪い?ん、?
 おまいらそんなにまでして楽をしたいんか?あああああんんん?
 ううういひっく
 おれだってもっとわかかったらこんなくそみたいな土井中に。。。。
  わかったわぁった、、もぅ変えろ  ったく酒癖」わるいんだからああ
    おおおおい おかんじょおお!!!


501卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:19:45 ID:BxbqLrbn0
>>496
どうあがいても,政府や官僚のほうが権力を持っているし
ここでわめいてみたところで仕方がない。病院に行って気
に食わないことがあれば,それは目の前の医者のせいだとお
もうだろうし,それは当然のことだ。裏で政府が意図をひいてるだ
なんて誰も考えないさ。
いちばんいいのは,やっぱり逃散かな。
502卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:27:24 ID:Vr9K5CzY0
岩手のペイ。研修医すらこの待遇。

かねだせば医師が集まることを証明だ。
金も出さず医師不足を主張する輩はおかしい

http://www.pref.iwate.jp/~hp0361/sr/index.html
503卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:32:07 ID:qfQCWquy0
>>502
金だけで医師集めるには、尾鷲のように5000くらい必要。
まともな労働条件ならそれほど高額でなくても勤務医は一定来るだろう

まあ地域的には福島や奈良よりましな感じではあるが、、
504卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:37:25 ID:qfQCWquy0
岩手結構いいんだなw

> 処 遇
   身分:臨時の嘱託員(一日8時間、週40時間勤務)
   任用期間:2年間。2年修了後、後期研修医(常勤医師)として採用可能
   報酬月額:1年次 345,000円  2年次 395,000円
   手当:宿日直手当 1年次 10,000円2年次 20,000円
   超過勤務手当、診療応援手当等あり
   支給見込月額:1年次 443,000円 2年次541,000円(宿直4回、超過勤務20時間として積算した税込額)
505卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:40:22 ID:E9i+YYDb0
>>502
おお、確かになかなか。
ほぼ唯一給料が低い大学病院の定着率も知りたいとこだね。
506卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:49:32 ID:AX7Lr4ZA0
>>496
>>501
G
J
507卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:56:52 ID:clijjyp60
>>501

なぜここで縦?
508卵の名無しさん:2007/06/03(日) 20:00:54 ID:qfQCWquy0
>>507
単なるしゃれですよw
509卵の名無しさん:2007/06/03(日) 21:17:09 ID:2pV2yx/x0
http://hiro0317koji6203.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_ba87.html
安易なエントリーしますね。こんな単純な問題ではないのですが。
こういう連中が旅行で僻地で病気になり、首都圏レベルの医療を求めてくる。
510卵の名無しさん:2007/06/03(日) 21:20:06 ID:urTuGCyP0
『とくダネ!』医療プロジェクト「検証 ニッポンの医療」
<2007年6月4日(月)〜8日(金)>
『とくダネ!』(8時〜9時55分)内で1週間連続放送
http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/07-146.html
511卵の名無しさん:2007/06/03(日) 21:24:38 ID:OdhfZ2l90
>>510
 6月4日(月)〜8日(土)のフジテレビは「医療ウィーク」
 朝の情報番組『とくダネ!』では4日(月)から8日(金)までの5日間にわたって、シリーズ企画「検証 ニッポンの医療」を放送します。
 また、8日(金)夜の「金曜プレステージ」では『とくダネ!』医療プロジェクトから生まれた特別番組として、
『最先端医療が奇跡を起こす! 最強ドクターが救った命と家族の絆スペシャル(3)』と題し、最先端医療の現場を追ったドキュメンタリーを放送します。
 医療問題に長期的に取り組んできた『とくダネ!』ならではの特集企画!
 医療の現場でいま何が起きているのか? 患者本位の医療のために必要なものは何か?私たちの命にかかわる医療という分野で、
情報番組としてできることはないだろうか? そんな思いから『とくダネ!』では2003年から検証&提言型キャンペーンとして、
『医療プロジェクト〜検証・ニッポンの医療』を続けてきました。これまで、医療ミスや医療事故のスクープ取材をはじめ、
何度もミスを繰り返すリピーター医師の存在、事故報告制度の不整備、貧弱な小児救急体制など安全面から見た日本の医療の問題点を
数多く指摘してきました。視聴者や医療関係者からは、毎回、1,000件以上の情報や意見、感想が寄せられています。
 現在、書店の棚には、病院のランキング本が数多く並び、インターネットでも医療に関するさまざまな情報が溢れています。
少し前までは、「先生のいうことは絶対」とされていた患者たちが、自分で情報を集め、医者や病院を選ぶ時代になってきました。
しかし、そうした情報は玉石混交。日進月歩で医療技術が進む現代、患者が納得できるものを受けられるかどうかは、
本当に正しい情報を得られるか否かにかかっています。
 シリーズ第8弾となる今回の『とくダネ!』医療プロジェクトでは、 がん医療や介護問題、産科医療など、
誰しも関わりあう可能性のある医療の現場を取材し、検証します。日本の医療の現状を知り、正しい情報を得ることは、
あなた自身や家族の命を守ることにつながります。
512卵の名無しさん:2007/06/03(日) 21:37:26 ID:qfQCWquy0
>>509
そうゆー患者様は首都圏まで転送でオケw
転送代のみ請求w
513卵の名無しさん:2007/06/03(日) 22:06:35 ID:WndvQEOk0
>>509
そこのブログのタイトルにわろた。
コメント待ってま〜す。だとさ。
514よよっ:2007/06/03(日) 22:23:47 ID:3L2PgnLb0
日本の医療の現状って今更?
まあいいけど。
現場の意見言えない状況や厚労省もいっぱいいっぱいでやってきただけ?
今があるのは過去があるから。
介護も看護師が含んでやってきた。
そして医者と看護師だけが叩かれる。
515卵の名無しさん:2007/06/03(日) 22:24:42 ID:OdhfZ2l90
日曜インタビュー:県医師会副会長・浮田俊彦さん /石川
◇病理解剖システム、北信越で初導入 ミス再発防止に軸足
◇死因解明で医療の質向上を
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/news/20070603ddlk17070435000c.html
516卵の名無しさん:2007/06/03(日) 22:26:44 ID:OdhfZ2l90
弘大生の医師修学資金利用が順調 /青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070603171412.asp

 卒業後の県内勤務を条件として弘前大学医学生に学費などを貸し出す県の医師確保対策
「医師修学資金制度」で本年度、修学資金を貸与する医学生は20人で、定員25人に対する充足率は
80%になることが分かった。制度スタートから3年で、貸与人数は計64人に上り、順調に実績が上がっている。
県医療薬務課は「まずまずの実績。卒業後、県内医療機関で勤務すれば、地域医療はより充実する」と語っている。
 事業は、国民健康保険団体連合会が事業主体となり二〇〇五年度からスタート。県、市町村、電気事業連合会が
07年度、事業費などとして計約4000万円を出している
517卵の名無しさん:2007/06/03(日) 22:30:22 ID:OdhfZ2l90
ドクターヘリがデモ飛行/八戸
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070603204050.asp

 八戸市民病院へのドクターヘリ導入を目指している三圏域連携懇談会(座長・小林眞八戸市長)と八戸市民病院は3日、
ドクターヘリが地域医療に果たす役割に理解を深めてもらおうと、八戸市、岩手県久慈市、二戸市の三圏域で
ドクターヘリのデモンストレーションフライトを行った。
 デモフライトは、札幌市で実際に使われているドクターヘリを使って実施した。会場の一つである
八戸市沼館のショッピングセンター・ピアドゥ駐車場では、交通事故による重傷者搬送を想定。救急車が到着すると、
ヘリに同乗する医師が救命処置を施し、約10分間で素早くヘリ搬送した。
 集まった約500人の市民は医師に質問するなど、初めて目にするドクターヘリに高い関心を示した。
同市長苗代の武田睦子さん(56)は「実物を見て、もしものときに命が守られているという安心感が出ました」と話していた。
 デモフライト機に同乗した八戸市民病院の救命救急センターの昆祐理医師(27)は「デモフライトを通じて
日ごろから医師側が感じているドクターヘリの必要性を市民にも感じてもらえたら」と要望していた。

※写真=多くの市民が集まり、ドクターヘリについての理解を深めたデモンストレーションフライト
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/imags2007/0603l.jpg
518卵の名無しさん:2007/06/03(日) 22:35:34 ID:HdSB/wCI0
>>511
>監修・ナビゲーター 伊藤隼也(医療情報研究所)

↑に寄りかかりっきりの番組になることは目に見えてるな。
つうか、医療に口出しする前に、制作会社やカルトに寄りかかった手前らマスゴミの
問題のほうをどうにかしろ。
519卵の名無しさん:2007/06/03(日) 22:55:02 ID:B83psp8s0
>>511
患者本位の医療というのは当然肯定的に進めるべきなんだけど、
患者が「患者本位」って言うのは要するに「自己本位」なわけで、
どこかで妥協点を見出して引いてもらわないといかんのだよな。
他の人が提供するみんなのためのサービスなんだから。

そこをわきまえさせずに最先端医療の情報なんて与えたって、
小学生に高級料理店の注文させるようなもので、
現実的に最善の内容なんか選べるわけないだろうに。
520卵の名無しさん:2007/06/03(日) 22:59:51 ID:QpCvksMR0
今、海外腎移植がテレビでやってるけど、
400万くらい取るんだな。うらやましい。
日本では、心移植でも100万くらいじゃなかったっけ?
521卵の名無しさん:2007/06/03(日) 23:18:03 ID:he4EP4oK0
>>511
出たがりバカ医者がゾロゾロ雁首揃えるんだろうな。
あいつらのバカ面みるのが一番苦痛なんだよな。
同業者として情けなくて、情けなくて・・・
522卵の名無しさん:2007/06/03(日) 23:22:02 ID:7DS/x+4cO
それでも日本のマスコミは皆保健を叩く…
523卵の名無しさん:2007/06/03(日) 23:22:56 ID:r1P4cNMu0
>>510

"「情報番組が日本を救う! 私たちは医療事故ゼロを目指します!」"

う〜ん・・・。マスコミの都合の良い内容になる予感。スーパーバイザーの時澤って医療とは全く関係のないフジテレビの関係者。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/net/keyperson/060927_fuji/

医療事故をゼロにすると言うことも現実的とは言えない。減らす努力を行うなら判るが。

フジも情報番組が医療を良くしているというのなら、エピデンス提出してね。根拠のない自信というのも怖い。

かつてカスペでさんざん医療叩きして、あのデーモン・デモトに言いたいこと言わせた前科もあるし。そのデーモンは大淀病院捏造報道に関わり奈良県南部の産科医療事故をゼロにした実績はあるが、産科を扱う医療機関をゼロにしちゃまずいだろ。
524卵の名無しさん:2007/06/03(日) 23:33:01 ID:RV4RreZP0
>>523
デーモン・デモトは産科医をゼロにしたいんだよ。
525卵の名無しさん:2007/06/03(日) 23:49:37 ID:7DS/x+4cO
医療事故0って?
人間対人間の仕事だよ。事故はあって当然だからこそヒューマンエラーを無くすor少なくする為のインシデント・ヒヤリハットレポートじゃないの?
ね、24時間休みなく動いてる職場で交替勤務があるんだよ。
そんな職場で0って全く無しって嘘っぽくね?なくなくね?
526卵の名無しさん:2007/06/03(日) 23:58:19 ID:k31HIlcr0
No doctor, No error.
527卵の名無しさん:2007/06/04(月) 00:08:03 ID:OfdLw1el0
>>525
自分の書いた文章に表れている。各行の最初の1文字目を並べると
「医人ねそ」
つまり,医療をする人がねーぞという状態になれば「医療事故も0」になる。
528卵の名無しさん:2007/06/04(月) 00:08:29 ID:lqbiZ4vs0
放送事故すらゼロにできねえクセに偉そうに・・
529卵の名無しさん:2007/06/04(月) 00:35:30 ID:vgpppdoZ0
つうか、デーモンはなぜに自分で“こうすれば医療事故は絶対0に出来る!!”とは言わん
のだらう?
数理工学者にでも聞いてみりゃいいのにな。
キ○ガイ呼ばわりはされるだろうが。
530卵の名無しさん:2007/06/04(月) 00:41:10 ID:bQlGBn/Z0
>>528
放送事故はマスコミが言うところの「医療ミス」と
ほぼ同じ位置づけと見なしていいと思います。
医療と較べれば「避け難いもの」は圧倒的に少ないでしょうけど、
これの発生はある程度仕方がないです。

では、知識不足などによる誤報はどうでしょうか?
これは知識不足で起きる誤診に相当します。これで健康被害が出たら、
医師であれば謝罪や十分な治療では済まされず、高額な賠償請求の
対象にだってなりうるもの。
しかし誤報の場合は、謝罪や十分な訂正報道すら為されず、
多くの場合は「捉えようによっては違うかもしれないが大筋は正しい」
などと居直られるでしょう。

さらに視聴率稼ぎのための意図的な捏造となるとどうか?
これは利益のためにありもしない病気の診断を下し、
健康被害が出るのも構わずに関係のない薬を投与するなどの
中国で噂されている極悪医療行為に匹敵します。
犯罪的行為として非難されますが、マスコミはこのような場合でも
全面的に過ちを認めて反省したりすらせず、「自主改善」の看板の下に
同じ行為を繰り返し行うでしょう。不二家の件、納豆の件など見て分かる通り。


ということで、「放送事故すらゼロにできねぇ」どころか、
同じ土俵に上げれば奴らは中国で噂の犯罪的医療機関にすら劣るわけです。
比較することすら馬鹿馬鹿しいレベル。
531卵の名無しさん:2007/06/04(月) 00:59:45 ID:gsv8xMhc0
No doctor, no business.
532卵の名無しさん:2007/06/04(月) 01:40:01 ID:AsQa91sQ0
>>504
俺が研修医の頃は月5〜8回当直(上司の分貰ってた)と外のバイト当直(値段がいいので争奪して
1〜2回/月)で手取り約25、6万/月が最高だったがな。うらやましスw
533卵の名無しさん:2007/06/04(月) 02:51:55 ID:Tr7vqagT0
岩手県は、たぶん、後期研修以降の中堅でがくっと下がると思われ。
医師手当廃止したし。
その結果が、トンペイの撤退戦、指導医のドロッポ。
534卵の名無しさん:2007/06/04(月) 05:48:01 ID:EFTZ/zfJ0
>>533
ま、エサだろうけど、 釣り針にエサが必要ってわかってるだけでもマシかも。
535卵の名無しさん:2007/06/04(月) 07:24:40 ID:Kz21WWA80
医療行為はベストエフォートのサービスだから結果の保証はできないのに
結果が悪くてミスだと言われたら逃散するしかないね。 no doctor no error
536卵の名無しさん:2007/06/04(月) 07:41:33 ID:DKTuxMgH0
>>530
ぱげど
537卵の名無しさん:2007/06/04(月) 07:58:42 ID:kzcpWp0H0
いくつか問題点がある

 妊婦が意識不明になったにもかかわらず、誠意ある処置をしなかった医師の責任は重いといわざるを得ない

 頭部の画像診断さへもっと早く行っていれば、もっと早く適切な処置が出来たかもしれないと思うと悔しい

 それが仮に素人の意見であろうと最悪の場合を想定すべきであった

 それでも間に合わなかったかもしれないとは思う

 しかし、ちゃんと検査をするなど全力を尽くした上でのことなら、ひょっとして諦めもつくのかもしれない

http://plaza.rakuten.co.jp/derkatze/diary/200706010000/
538卵の名無しさん:2007/06/04(月) 08:03:13 ID:oF3kIA2s0
>>537
おいおい、こんなブログ炎上させなくたっていいだろ。
539卵の名無しさん:2007/06/04(月) 08:09:57 ID:4o9iTxuD0
まったく。ブログ炎上させて喜んでる連中はアホとしか思えん
540卵の名無しさん:2007/06/04(月) 08:24:48 ID:mNnSEoCF0
>>539
青木絵美がわざわざ書き込んでいるのは噴飯ものだ。
いくら仕事を干されているとはいえ、プロの新聞記者の文章とは思えない。
541卵の名無しさん:2007/06/04(月) 08:40:26 ID:gDSNtJf+0
>>540
ヲイヲイ 本人の訳がないだろw
542卵の名無しさん:2007/06/04(月) 08:45:00 ID:rmBEtrsE0
今朝の北海道新聞に大淀病院の記事が載っていました。(WEB上にはまだないようです)
たらいまわしと堂々と書かれており
明らかに脳卒中であったのに1時間半もの間放置されたような書き方や、
その後の病院側の不誠実な対応を非難しています。
543卵の名無しさん:2007/06/04(月) 08:51:16 ID:rmBEtrsE0
>http://plaza.rakuten.co.jp/derkatze/profile/

ニックネーム ゾンデイテストの名人
職業 / 学校
(同じ人は?) 医療・看護・福祉系
住んでいるところ
(同じ人は?) 神奈川県
性別 男性
誕生日 1月29日(水瓶座)
臨床心理士です。心のマッサージ師ってところでしょうか^−^。専攻は犯罪心理。

ゾンデイテストの名人さんの年表G大学文学部心理学科
現在皇位継承権第3位の赤ちゃんの母君の出身校です。私は彼女とエレベータでばったり会ったことがありました。
S大学大学院文学研究科心理学専
精神病理学をみっちり勉強しました。演習では毎週発表させられ、ものすごく忙しい2年間でしたが、充実していました。
U少年鑑別所
正直良い思いでが何もありません。
B病院臨床心理士
良い友人に沢山恵まれました。医局で精神医学、心理学の話を飽きもせず議論していて、その頃に私の臨床が出来上がったと思います。
K心理相談室
私設のカウンセリング・ルームです。平成14年に立ち上げました。今のところ紹介された方のみのサロンとなっています。紅茶くらいならばご馳走しますので、気軽にいらしてください
YYP
アルバイトに行っています。素敵な仲間が沢山いらして楽しみです。上司もとてもいい方で働きやすいです。

544卵の名無しさん:2007/06/04(月) 09:16:56 ID:jidDXoK50
>>538
意見募集してるんだから積極的に書き込みしても問題ないかと


みなさんどうお考えになりますか ゾンデイテストの名人さん
 正体不明のブロガーの悪意のある屁理屈に再反論しやうかと思いましたが、そうする価値が果たしてあるか
どうかまず皆さんのご意見を聞きたいと思います。
 私はあらかじめ申し上げておきますが、名前を名乗らない相手や2ちゃんねらーと言われる人達は容赦なく叩くつもりです。
 それも削除ていふもっとも効果的な方法で
 このページの管理者としてそれをする義務が生じたかなあと思います。とても残念です(2007.06.03 16:04:53)
545卵の名無しさん:2007/06/04(月) 09:17:39 ID:Tr7vqagT0
>>542

さすが道心。期待を裏切らないな。
天売島の早剥で、ヘリで搬送してまで母体を救命したのに糾弾する記事を
書いただけはある。
546卵の名無しさん:2007/06/04(月) 09:18:35 ID:Tr7vqagT0
>>540

削除が反撃ってメンタリティワロス
547卵の名無しさん:2007/06/04(月) 10:08:56 ID:vEzdLXRb0
>>464
>「頭を下げるのが一番苦手」
そんな奴が医師集めをシテンジャネーヨ

>就任して2カ月、頭を下げっ放し。「九大や大分大の関係者ら10人以上に会っていますね。
二ヶ月で10人???
本気で集める気あるのか
きょうび、就活の学生だってもっと足使って回るぞ
548卵の名無しさん:2007/06/04(月) 10:14:07 ID:8H2WL50O0
>>544
>名前を名乗らない相手や2ちゃんねらーと言われる人達は容赦なく叩くつもりです。

相手の意見の良い悪いではなくて「相手が2ちゃんねらー」だと容赦なく叩く
というのは考え方が幼すぎる。 
549卵の名無しさん:2007/06/04(月) 10:24:24 ID:InPuRrnL0

東北大、医師派遣は要請の3割弱 3分の2が宮城県内
河北新報 2007年06月04日月曜日
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/06/20070604t13034.htm
 
医師の名義貸しなどの再発防止策として、2005年から医師派遣の窓口を一本化した東北大医学部は3日までに、窓口設置1年目の派遣実績をまとめた。
地域の病院の依頼に応じて常勤医を派遣した割合は30%に満たなかった。派遣先のほぼ3分の2が宮城県内で、特に東北5県の関連病院への医師供給が滞っている状況が
浮き彫りになった。

 医学部によると、窓口となる地域医療支援機関には05年度、東北6県と北海道、茨城県の193病院から537人の医師派遣要請があった。
実際に派遣したのは150人で、対応率は27.9%だった。
 道県別の派遣数は、宮城が98人で、うち仙台市内が56人に上った。岩手は16人で以下、福島14人、青森8人、秋田6人、山形五人、北海道2人、茨城1人。

 診療科別の要請は、内科系が167人と全体の約30%を占め、外科系(54人)整形外科系(40人)精神科(38人)小児科(32人)産婦人科(30人)の順だった。
 対応率は外科系は59%と半数を超えたが、整形外科や小児科、産婦人科は30%台。精神科は26%、内科系は18%にとどまった。

 東北大では03年に名義貸しや、医師派遣先からの寄付金受領が発覚。医局別だった医師派遣対応を透明化するため、派遣の仕組みを改めた。
 医学部は「内科系の医師派遣が2割に満たず、地域医療への障害が懸念される。診療科や医療機関の集約化は不可避で、地域ごとの検討が必要だ」と説明している。


550卵の名無しさん:2007/06/04(月) 10:59:51 ID:aky9VymQ0
>特に東北5県の関連病院への医師供給が滞っている状況が浮き彫りになった。
「関連病院」って法的には何?
そんな義務が大学病院にはあるの?
研修医や上級医が、職業選択の自由において自由に自分の意思で選ぶ権利はどこ行ったの?
551卵の名無しさん:2007/06/04(月) 11:00:19 ID:vEzdLXRb0
>>509
>医師の派遣や診療、研究といった地域からの期待に応えられるように努力すべきである
診療と研究はともかくいつから大学が医師を派遣する責任を負わないといけなくなったんだろうね
552卵の名無しさん:2007/06/04(月) 11:14:49 ID:d/Xjk7RM0
>>551
こら

診療だって負う責任は無いぞ
興味ある疾患だけ特別に診とけばいい
553卵の名無しさん:2007/06/04(月) 11:17:39 ID:KZssBwkk0
>>552
地方からもらってる補助金はないので
診療も、ほどほどでおk。
公立病院と違って、県会議員とかDQN圧力はないもんね。
554卵の名無しさん:2007/06/04(月) 11:33:06 ID:ntKwm/xg0
阿呆木恵美ちゃん 妊娠中らしいねええ、、
 どこで生むのかなああ、、WKTK
  産婆? 奈良じゃあもう病院ないぜよお
 あんたがきにいるようなねえ。。。。濃く潤の隣だったら
吹田市民はまだいけるようだが、、、そんへんか?
 恵美ちゃんこたえて  元気なこ うんでね
まちがっても TVにだすようなことにならんことを祈ってます
555卵の名無しさん:2007/06/04(月) 12:56:28 ID:dU5RqHBN0
志摩市2病院、統合へ 前島病院 運営外部委託、診療所に /三重
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news004.htm

 志摩市は、市立前島(さきしま)病院と、市立大王病院を統合したうえ、来年4月から前島病院を診療所にする計画を決め、
5日開会の6月定例会に関連議案を提案する。
 診療所は、来年4月オープン予定の市介護老人保健施設とともに、管理運営を社団法人地域医療振興協会に委託する方針。
病院の統廃合と委託により、昨年度は約6億円だった一般会計からの繰り出し金が、約2億円まで減らせるという。
 診療所は内科、外科、泌尿器科、皮膚科、リハビリテーション科の5診療科を設置。医師2人と看護師4人、理学療法士1人が配置される。
前島病院は内科、外科、整形外科、胃腸科の4診療科を医師5人、看護師21人、准看護師14人など計83人で運営している。
6月末には医師1人が退職、残るスタッフは大王病院に移る。
 市は当初、前島病院を閉鎖し、近くの志摩支所内に診療所を設置するとして、3月に地域住民に説明していた。
しかし、住民からは「入院もできない診療所は認めがたい」などと、反発する声が出ていた。3月議会ではすでに、
志摩支所内への診療所改築予算約1億4000万円が可決されており、改めて6月議会で論議される見通しだ。

556卵の名無しさん:2007/06/04(月) 13:08:15 ID:o6i7vscO0
阿呆木恵美ちゃん 妊娠中なのぉ?
出産立ち会いたいなぁ。
どこで産むのかなぁ?(にこにこ)
557卵の名無しさん:2007/06/04(月) 13:47:29 ID:rmBEtrsE0
政府与党の医師不足対策 実効性に現場から疑問(06/04 08:27)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/30114.php

 病院の受け入れ態勢への懸念もある。医師引き揚げの影響で研修医を指導する中堅医師が不足しており、

病院関係者からは「研修医より、指導医を捕獲できる対策こそ必要だ」という声もある。
558卵の名無しさん:2007/06/04(月) 13:50:38 ID:UqsCC9Y70
>>557
大学の助手以上になるための条件を、僻地での指導医としての勤務5年間以上とすればいいだけ。
559卵の名無しさん:2007/06/04(月) 13:58:44 ID:85MUW+kH0
>>558

今度は大学からの逃散促進ですかw
560卵の名無しさん:2007/06/04(月) 14:18:30 ID:rmBEtrsE0
ここのところ私のブログは随分盛り上がっているらしい

悪意に満ちた目にさらされていると思ふと愉快ではないが

>http://plaza.rakuten.co.jp/derkatze/diary/200706040000/
561卵の名無しさん:2007/06/04(月) 14:30:00 ID:ntKwm/xg0
>>556
あおきえみさああんん て受付でよばれてんだろうか?
 それとも 偽名? 山海はどんなきもちなんだろねえ、、、、
ああ、サンバか。。
562卵の名無しさん:2007/06/04(月) 14:31:06 ID:tkazQJIK0
>>556
                 /
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\ 
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    ○
        /○                        ̄|  /\
                                     \ 
_| ̄|○                                /   _| ̄|○ ピタ!!
563卵の名無しさん:2007/06/04(月) 14:32:14 ID:dbLv369p0
>>557
 道新にしてはまともな記事だね。
564卵の名無しさん:2007/06/04(月) 14:59:32 ID:KZssBwkk0
某大学では助手・講師が辞めて、逃散してますが、何か?
565卵の名無しさん:2007/06/04(月) 15:03:52 ID:nmdBt/pr0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166927274/l50
416 :公立病院職員の生活を守る会:2007/05/31(木) 10:51:56
医者におもねる大学講師伊関のブログより
http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-2114.html

>―夕張市立総合病院の病巣は何だったか。

>「『お役所仕事』 だ。 医師が減っているのに、 医師の仕事の厳しさや待遇の悪さを変えられなかった。
>役人は、 目の前の医師不足より、 役所内の調整に目がいく。 つまり、 条例を変えるには、 首長、人事担当、財政担当、 そして議会の了解が必要になる。 これら面倒くさいこと、 大変なことをやらない。
>40億円近い借金があり、 職員給与を抜本的に変えなければいけなかったのに、 しなかった。
>住民にも問題があった。 軽症で診療時間外に受診に訪れ、 コンビニのように使い、 医師のやる気を失わせる一因になった」

去年医療監視で行ったとある民間病院の給与。医師は160万、事務長35万、婦長34万、看護師平均23万、介護士平均18万、まさに医者の一人勝ちの世界だ。
伊関は、公務員の給与もこれにならうべきだと唱える。怒れる同志の皆さん、抗議の書き込みはバカ伊関のブログに!!
566卵の名無しさん:2007/06/04(月) 15:21:02 ID:aky9VymQ0
>>558
大学の助手なんて奴隷です。
奴隷になるための条件として「奴隷経験がある事」とする訳ですか?
奴隷は解放を求めるモンです、まったく誤った方向の施策ですよ。
567卵の名無しさん:2007/06/04(月) 15:32:29 ID:QTZ6EBPd0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000304-yom-soci

4日午前11時30分ごろ、奈良市今小路町の奈良公園中央病院1階の内科診察室で、診察中の桜井立良(りつろう)院長(60)が、突然、入ってきた男に、腹部を果物ナイフ(刃渡り約10センチ)で刺された。
駆け付けた奈良署員が男を取り押さえ、殺人未遂の現行犯で逮捕した。桜井院長は同市内の別の病院に運ばれたが、意識はあるという。
調べでは、男は奈良市古市町の無職山口善久容疑者(57)。病院の受け付けを通らずに診察室に入ったといい、同署は、桜井院長を狙った動機を追及している。
山口容疑者は「刺したことは間違いない」と供述しているという。



はやく奈良から逃げてー
568卵の名無しさん:2007/06/04(月) 15:41:29 ID:AsQa91sQ0
>>567
>山口容疑者は「刺したことは間違いない」と供述しているという。

こんなこと記事に書いてなんか意味あんのか?記者の知能指数が知りたいw
569卵の名無しさん:2007/06/04(月) 16:18:16 ID:ILycFy/Y0
>>558
大学病院の本院、分院を僻地に作れば良いだけ。
米国なんて砂漠の中にmedical centerあるぞ。
570卵の名無しさん:2007/06/04(月) 16:23:11 ID:AsQa91sQ0
>>569
今まで見てきた中で最っ高のアイデアだ!!!!!!
571卵の名無しさん:2007/06/04(月) 16:28:26 ID:pWALvf310
>569
香川医科大学なんかド僻地にあるように見えますが...
572卵の名無しさん:2007/06/04(月) 16:29:58 ID:UqsCC9Y70
>>571
高知大学医学部はどうでしょう。学内にまむしが出ますが。
573庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/04(月) 16:30:31 ID:Uzh2To/K0
>>569
しかしそもそも、砂漠の中で”人”がいないだろ?
no human being , no error






















そりゃいいわw
574卵の名無しさん:2007/06/04(月) 16:34:39 ID:d/Xjk7RM0
純粋に研究教育にいそしむならそれがいいよ
実際雪国の大学って雪の季節は勉強するしかやることがないっていうしな(www
575卵の名無しさん:2007/06/04(月) 16:39:08 ID:RM5H8DVo0
>>574
雪かき、雪下ろしがある。
体力がついていいかも( ´,_ゝ`)プッ
576卵の名無しさん:2007/06/04(月) 16:47:52 ID:5KBYur5Y0
>>572
噂によると高知県って他府県よりも10年くらい遅れているそうですが、大学医学部も10年前の状態なんですか?ww

577卵の名無しさん:2007/06/04(月) 16:50:25 ID:ILycFy/Y0
>>573
知らないの? ヘリでドンドン運んできて、一日7〜8例のCABGぐらいこなす話?
578卵の名無しさん:2007/06/04(月) 16:52:51 ID:UqsCC9Y70
>>576
遅れています。今だにインターン制度が残っています。
579卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:10:26 ID:5KBYur5Y0
>>578
ほぉー。
教授の権力も絶大なんですな・・・
580卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:12:02 ID:dU5RqHBN0
日医ニュース 求められる医療費財源の確保
http://www.med.or.jp/nichinews/n190605f.html

 「次回改定で開業医の初診・再診料下げ」との報道が,国民医療を守る全国大会が開催される当日の5月18日に,
日本経済新聞朝刊の一面を飾った.
 勤務医の開業医への逃散を施策の誤りと認めずに,政府は,開業医憎しと,その収益源を見直すという論調で,
7月から中医協で引き下げの検討を始めるとの報道である.
 たまりかねた医療界の激烈な抗議に,すぐさま厚労省は副大臣と保険局長が記者会見を行い,本報道に対する
厚労省の考え方として,(1)厚労省は開業医の初診・再診料を引き下げる方針を固めたという事実は全くない
(2)平成20年に予定される診療報酬改定の内容は,今後,中医協で検討する(3)厚労省においては,この報道が事実に反する旨を,
全国の社会保険事務局,都道府県主管課および地方厚生局に対し,周知徹底を図っている(4)日経新聞社に対しては,
この報道が事実に反する旨,厳重に抗議を行った―という4点を緊急発表した.
 報道では,年代別の医師の平均従業時間のグラフが示され,病院勤務が診療所勤務より長く,診療報酬でも
診療所が優遇されていると主張する.情けない.地域医療を守る開業医の従業時間は,診察時間のみではない.
崩壊寸前の地域医療をさらに突き崩す恐れもあり,誤認も至れりという気持ちになる.
(中略)
 医師が増えれば医療費が増える,したがって,医師は増やさない.増やせないという無為無策が今日の状況を生んだ.
妥当な医療財源の確保こそが,地域医療の崩壊を阻止することであるのは言うまでもない.
581卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:18:48 ID:ILycFy/Y0
>>580
医療財源の案を示さない限り、共産党と同じじゃないか。
582卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:20:02 ID:dU5RqHBN0
日医 定例記者会見

厚労省の「総合科創設香草」「医療構造改革推進本部作成資料」に反論
http://www.med.or.jp/nichinews/n190605c.html

 厚生労働省が新たな診療科として『総合科』を創設する方針を固めたとの全国紙の報道があったことに対し,
中川俊男常任理事は,「日本の医療の最大の特徴であるフリーアクセスを制限する政策につながるものであり,
認めることはできない」と断固反対していく姿勢を表明した.
 報道によれば,厚労省は新たな診療科として「総合科」を創設するとともに,能力のある医師を国が
「総合科医」として認定,初期診療は「総合科医」が行い,将来的には総合科の診療報酬を手厚くする仕組みを考えていく方針だという.
 これに対して,同常任理事は,最新の医療情報を熟知し,必要があれば専門医に紹介し,心のケアまでできる
総合的な能力を持った医師の必要性は日医も認識しており,このような医師を養成するために,会内の学術推進会議,
生涯教育推進委員会で検討し,すでにその養成カリキュラム等の作成を開始していると説明.
 今回の厚労省の構想については,(一)審議会での議論も行わず,省内だけで検討されたものを
あたかも決定したかのように唐突に出してきた,(二)初期診療は,「総合科医」が行うとしているが,
これは患者さんのアクセスポイントを減少させるもので,地域格差を生じさせる,(三)国が「総合科医」を認定することは
官僚の権益を拡大し,地域医療を国が管理統制するということにもなり,最終的には人頭払い制につながる恐れもある―など,
その問題点を指摘した.(後略)

583卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:20:16 ID:wvId1vzY0
>>580

ここでも、「逃散」ってなっているね。
この「逃散」も一般的な言葉になってきましたね。
最初に提示した人。すごいね。
584卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:24:27 ID:ILycFy/Y0
>>582
不思議なことだが、厚労省が、正面切って「医療費削減と効率化のために、総合医を導入して、医療システムの
立て直しをやります。国民の負担は減ります。」なんてホンネを医師会に投げかけてきたらどうするつもりなんだろう?

今は厚労省が婉曲的に表現しているけれど、別にホンネで話して、負ける厚労省じゃないと思うがね。
585卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:25:58 ID:dU5RqHBN0
日医 定例記者会見

厚労省の「医療・介護サービスの質向上・効率化プログラム」の問題点を指摘
http://www.med.or.jp/nichinews/n190605d.html
一般紙一面報道「開業医の初診・再診料下げ」は事実無根―日医の見解を示す
http://www.med.or.jp/nichinews/n190605e.html

586卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:30:48 ID:dU5RqHBN0
外科医不足深刻、医療も介護もピンチ 集会で福知山医師会などが訴え
http://www.ryoutan.co.jp/news/2007/06/04/001870.html

> 懸念されている医師不足について、立道さんは「医師不足の余波を受けているのは過疎地。
>地域住民は不安な毎日を送っている」とし、冨士原副会長は産婦人科医や小児科医と同じように
>外科医が減っていることを訴えた。外科医不足について冨士原副会長は、「肉体的、精神的にストレスが多く、
>医療過誤訴訟などでリスクが高いから」と分析。「外科医が減れば救急医療が維持できなくなる」
>と、今後の医療について危機感を示した。
587お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/04(月) 17:34:13 ID:63KZJmHX0
588卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:34:50 ID:L0eKbQ710
>581
日医は共産党の外郭団体そのものじゃないか。
589卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:36:00 ID:ILycFy/Y0
>>586
日本国土が均等に発展するという田中角栄的発想はもう無理でしょ。
もう、大都市への人口集中が始まっているのに、遅すぎないかなぁ。
590卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:36:53 ID:d/Xjk7RM0
関連項目

人足寄場 ←なんにも違和感を感じないのは私だけ?
医療崩壊
591卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:37:22 ID:dU5RqHBN0
筑豊労災病院:「医療、存続を」 飯塚市に来春移譲、患者ら訴え続々 /福岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070604ddlk40040171000c.html

 「筑豊労災病院の医療を引き継ぎ、市民の求める飯塚市立病院に! 6.3大集会」が3日、飯塚市の穂波公民館ホールであった。
 筑豊労災病院については、厚労省が07年度末での廃止方針を打ち出し、患者や地域住民らが
「筑豊労災病院を存続・充実し、地域医療を守る会」を結成して、存続を求めてきた。その後、飯塚市に移譲され、
来年4月から飯塚市立病院となることが決まったが、「これまでの役割が十分に守られるのか」と不安視する声も依然多い。
 集会は、守る会第4回総会を兼ねて実施された。「提言『筑豊労災病院の医療を引き継ぎ、市民の求める飯塚市立病院に』
の実現をめざし、提言の全市民的・全地域的な議論と運動を展開する」などの07年度活動方針や
「なくてはならない病院を守るために、力を合わせましょう」などとするアピールを採択した。
 会場からは「(労災病院の)じん肺専門医が今月いっぱいで退職すると聞いた。じん肺患者は7月からどうすればいいのか」
「市立病院になっても、今の医療を維持してほしい」などと、医療水準の維持・向上を求める声が相次いでいた。【武内靖広】

592卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:39:04 ID:ILycFy/Y0
>>588
主張は同じだからね。で、自民と公明が今、連立政権じゃない? 自民としては単独政権が取れず、
宗教団体の後押しで勝っていることに不満があるのだろうけれど、でも、それを押し切っても数の論理
を通すのが自民党の強さだよ。医師会の弱さとは逆だね、自民のパシリ程度にしかなっていない。
593卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:44:45 ID:ILycFy/Y0
>>587
江戸時代の身分制下の農民の消極的な対処法を自分たちの行動の名称に付けるってことは、
権力を使っての政治的交渉に失敗した医師が、哀れみで救済を求めているように聞こえる。
大名から、農奴って感じだね(笑)。
594卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:56:21 ID:czYpdMDx0
大病院へのアクセス制限は、中途半端な場所にあると失敗する。
まわりが開業医だらけのところか、人もすんでないところかじゃないと。
だから、新設病院や大学が辺鄙なところにあるのは正しい。

開業医がないから病院にきましたっていう、「でかい開業医状態」のとこ
ばっかりだからいかんのだろ。しかもそれを患者も求めてるしな。
595卵の名無しさん:2007/06/04(月) 17:59:06 ID:aUD0ZMxU0
>>583
「逃散」はこのスレの前身の泉崎村スレ他自爆燃料各論スレとそれを統合した
自爆燃料スレが発祥といっていいかと。スレを読んだ人間の琴線に触れたから
広まったんだね。逆に言うと、「逃散」という言葉が知識としてあらかじめ備わっている
連中の間なればこそ言葉がヒットしたとも言えるな。
596卵の名無しさん:2007/06/04(月) 18:29:55 ID:OsQ7j7GO0
>>541
と見せかけて本人
597卵の名無しさん:2007/06/04(月) 18:35:51 ID:OsQ7j7GO0
>>581
公共事業を減らせば
地域医療は守れても地域経済の方が崩壊だしな
598卵の名無しさん:2007/06/04(月) 18:42:33 ID:ntKwm/xg0
筑豊の、労災の病院かあ、、、
 ここだけは逝きたくないなあ、、、、ってところだな
  わかるひとにはわかるだろうが、、、、、、

  
599卵の名無しさん:2007/06/04(月) 18:56:27 ID:aUD0ZMxU0
こんなところですか?  >>598

筑豊 で写真探したら、なかなかインパクトのあるサイトが出てきました。

つ http://sumiya96.at.infoseek.co.jp/webgalley_078.htm

600卵の名無しさん:2007/06/04(月) 18:59:06 ID:gA6edHq+O
>>594
セーフティーネット機能を土建業界から、介護福祉に移せばいいんじゃね?
601お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/04(月) 19:01:40 ID:63KZJmHX0
>>597
んなこたーない。土建やってた香具師らを介護方面に向ければいいだけ。

今日勝手に送られてきた頼みもしていないメディカルちょう日で山形大の産婦人科の教授が「立ち去り型逃散」と書いていた。
をいをい、立ち去るから逃散なんじゃないか、女の娘と言うようなもんだぞw
とにかく、もう「逃散」は医療崩壊を象徴する言葉となったな。年末の新語大賞かなんかに選ばれないかなあ。
602卵の名無しさん:2007/06/04(月) 19:12:43 ID:SXDeacT/0
病院も伊勢神宮みたいに数年に一回建て替えれば
国土交通省に入れてくれるかな
603卵の名無しさん:2007/06/04(月) 19:42:59 ID:hZPz48Fc0
働かず、能率最悪でも、マスゴミに一切指弾されない、土建屋さん。
談合なんか、日常茶飯事。挙げられても、「お役目ご苦労」、土建屋さん。
朝遅く、昼早く、3時があって、夕方早い、土建屋さん。
いつ働いてるの、土建屋さん。

604卵の名無しさん:2007/06/04(月) 19:46:55 ID:pWALvf310
>603
ついでに書くと

半年働いて、残り半年は失業保険で食ってる土建屋ども。
普通の中小企業より給料がいいから、失業保険も中小企業の給与より高い。
結果、税金で中小企業でまじめに働くより1年中高い金を税金から得ている。
605卵の名無しさん:2007/06/04(月) 19:47:00 ID:hZPz48Fc0
談合もみ消し、マッチポンプの土建屋議員。
旗色、悪けりゃ絞め殺し、やばくなったら投げ落とし。
自殺自殺と警察連呼。

そりゃーないだろ土建屋さん。
606卵の名無しさん:2007/06/04(月) 19:52:28 ID:hZPz48Fc0
取り分減るから、医療費削り、削り削って病院つぶれりゃ、医者増やせ。
医療費削って、医者増やしゃ、「裸足の医者」のできあがり。
ここは、アフリカ?はたまたパタゴニア。
怪我したときは覚えてろ、おまえのことだよ、土建屋さん
607卵の名無しさん:2007/06/04(月) 19:58:30 ID:Q+ljxNcX0
糞医者どもは全員患者様に刺し殺されてから
己の立場というものをようやく理解するんだろうな。
お前ら全員おhるね。
608卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:04:07 ID:pWALvf310
>糞医者どもは全員患者様に刺し殺されてから
>己の立場というものをようやく理解するんだろうな。

自分の身近なところから医者が全員いなくなってから
保険診療における患者の立場というものをようやく理解するんだろうな。
あんた、おhるね。
609卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:11:35 ID:4HNpUMHG0
>>607
じゃあ、おまいがまず近所の医者刺してこいよ
そんな勇気も無い玉無し野郎が、ばーかwwww
610卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:16:53 ID:mNnSEoCF0
>>607
医者なんて全員終わっています。
人権なんて無いから殺し放題です。レッツゴー!
611卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:33:22 ID:dbLv369p0
>>594
>開業医がないから病院にきましたっていう、「でかい開業医状態」のとこ
>ばっかりだからいかんのだろ。しかもそれを患者も求めてるしな。

 はげどう。
 厚労省がいくら旗振ったって、国民は大病院の設備・技術と開業医のサービスを期待してるわけだ。
612卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:51:44 ID:gqg6LARX0
病院を高くして、開業医を安くする経済誘導をすすめないと
大企業指向の日本人の国民性からいってだめなんじゃないのかな
613卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:53:12 ID:Kxt+gone0
医療は集約化、民営化wでかい開業医というのが癌w
老人病院は有料老人ホームで善しw
国民医療費を無駄に使うなw天誅w
老人病院が救急など、ええかげんにしろやw
金融関係が経営にイラン口出しをして、
金儲けのために盲目的にイラン入院やら、専門性を無視した診療や、
過剰診療、過剰検査、過剰投薬を押し付けてるようやなw
614卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:16:21 ID:dbLv369p0
>>612
 共産主義そのものの皆保険制度が何とかうまく行ってたのは、医者っていう、それなりの倫理観と知性を持った者の集団が、医療を取り仕切っていたからだよ。
 フリーアクセスったって、所詮、患者は医者の掌の中で踊らされてたわけだ。

 ところが、患者がやれ治療成績だ、病院ランキングだなんて言い始めて、保険医療を市場主義経済下の他のサービス業とまったく同じ視点で捉えはじめた。愚民が医療の主役となったわけだが、もう、こうなると共産主義体制は維持できるわけがない。

 愚民の要求は無限。医療費は増えない。もう、米国みたいな制度にするしか仕方ないんじゃないかって思う。
615卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:41:35 ID:DYciZK/U0
>>591
麻生が買って分院にすればいいのに。
616卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:46:54 ID:mNnSEoCF0
>>614
禿同。資本主義のすばらしさを知ってしまった国民には北朝鮮の配給みたいな保険診療は満足いくものではない。
つぎは資本主義の残酷さを知る番だ。
617卵の名無しさん:2007/06/04(月) 22:14:15 ID:IsBYlyYb0
>>494,504
20年目の漏れだが、

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179310468/l50
・・・
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【関東版】臨床研修病院情報 3 [医歯薬看護]
医師臨床研修マッチング [医歯薬看護]
【田舎】■東北臨床研修病院情報■PART2 [医歯薬看護]
     ↑↑
とのことだから、一つ忠告しておく。

もし、岩手など考えているなら、止めろ。
初期研修病院を給料だけで選択する香具師がいる。

岩手はトラップだ。中堅の給与、待遇はそれ程でない。
岩手の県立病院で研修すると、最初の給与が高く、いろいろとやらせてくれるので
岩手もいいかな、と思って、県職員として残りそうになるが、
数年すると、慢性的な人不足で、給与がちょっと高くても、他の1.5倍から2倍
働かされていることに気がつくだろう。
毎日外来、週1日当直が普通だったりする。
医師の給与も高いが、事務、ナスの給与も高い。とても偉そうだ。

研修だけで食い逃げできるか。人間関係が出来てしまうと、なかなか難しくなる。
618お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/04(月) 22:24:22 ID:63KZJmHX0
>>614
米帝のような制度にするのもいいとは思うんだけどね、
だけどそうすると医師も得はするんだろうが、公的保険の負担がなくなるから刑弾聯の守銭奴どもが狂喜し、
また民間医療保険を立ち上げて右派右派になる檻っ糞だのハゲタカ外資保険だのの拝金主義者どもが
肥え太るのもまた面白くはないんだなあ、おいらとしては。
刑弾聯ハイエナどもは、米国みたいに労働者の民間保険の分だけ給金を上乗せするなんて絶対に考えないだろうからな。
619卵の名無しさん:2007/06/04(月) 22:25:17 ID:Kz21WWA80
>>616
ほんとだね。市場経済のダメージが大きいのは医師免許を持っている階層でなく
貧乏人、老人、僻地民なのにねw

医療もグローバル化してしまえw
もうどーにでもなーれだよw
620卵の名無しさん:2007/06/04(月) 22:43:54 ID:qzufGoNt0
>>617
岩手の初期研修は結構人気な様で謎ですね。
近県(つーか南)の医局がどうして岩手の関連病院を軒並み放棄しているか
よく考えた方がいいぞ、若者は。まぁ、いまどきの若者はドライに初期研修
終わったらさっさと故郷に帰るのかもしれませんが。
621卵の名無しさん:2007/06/05(火) 00:04:10 ID:Bt7BUDlj0
東北大が関連病院手放したから、ポストが増えて
地元の人間が残り始めてるってことじゃないの?
地元の人間にとっては、多少条件が悪くても人手不足でも
地元の県立公立病院とかへ就職できれば十分
関東や仙台の人間がとやかく言う筋合いはない
622卵の名無しさん:2007/06/05(火) 00:08:07 ID:SN7S1mTa0
>>617
>>620に同意。 心配せんでも、今の若い衆ならきっちりエサだけ食い逃げして
釣り針にはかからんと思うよ。(粗雑な仕掛だしw)

ま、後はハニートラップに要注意だな。
623卵の名無しさん:2007/06/05(火) 00:33:42 ID:Dg7QfiNd0
常勤医だけで現在の診療体制を維持するには4万人足りない、
日本は大幅な医師不足状態を放置してきていると。ったく、学者馬鹿が。
あれだけ医学部を増やして医者をどんどん増やしてきた今までの経緯はどうなったんですか、
結果粗製濫造の誹りを受けている状況はどうなったんですかね。大病院から医者が逃げているだけです。
常勤医だけで、なんて前提自体が間違っています。
どんな僻地の病院も常勤医で賄わなければならないという必然がそもそもありません、
そういう前提が間違っています。
現に今までは、大学病院が医者の供給源としてちゃんと機能して、僻地の医療はちゃんと保たれていたんです。
どうして総数の問題にすり替えますかね。医者は余っているんですよ。
周りを見てご覧なさい、開業医の多いこと多いこと。
わかってやってますからねこの連中は、狡いというか悪質というか。
総数の問題ではありません、分配の問題です。
4万人足りないのではありません、日本の医療行政が全国きめ細やかに医療を届けている証拠です。
分配間違えなんです。どうしてそこをグサッと刺さないですかねぇ。

http://blog.goo.ne.jp/merseybox/e/39da3bf5f7f2cc490b3c7cec31ecb83f

これ読んで、なんだか力が抜けてしまった。
624卵の名無しさん:2007/06/05(火) 00:39:38 ID:fUTASoT3O
わざわざムカつくブログを探してこなくてもw

つーか、ムカついて眠れん
どろっぽした後なのに
625卵の名無しさん:2007/06/05(火) 01:04:05 ID:Dg7QfiNd0
>>624
それは失礼いたしました。
あまりに情けなくなったものですから。
626卵の名無しさん:2007/06/05(火) 01:09:24 ID:y+lAuksy0
>>622
ハニートラップ、、、は実在するのか!! 岩手 オソロシス
627卵の名無しさん:2007/06/05(火) 01:19:57 ID:qqE+GZEF0
>>626
joyには無効な希ガスw
628卵の名無しさん:2007/06/05(火) 01:20:40 ID:SN7S1mTa0
>>626

岩手には、ハニートラップが・・・実在する

つ http://www.nihon-bachi.org/

しかも 会員募集中だ。

つ http://www.nihon-bachi.org/club/index.html
629卵の名無しさん:2007/06/05(火) 01:22:59 ID:y+lAuksy0
>>628
虫系はカンベン w
630卵の名無しさん:2007/06/05(火) 01:59:22 ID:vungDIWN0
>>616
 各種指標を見る限り、いまの保険医療のレベルを2日に1回しかパンを食えない北朝鮮の配給ととらえるのは、いくら何でも間違いと思うよ。
 日本の医者が、"共産主義体制"の欠点にあえて目をつぶり、患者のために努力してきたがゆえなんだけどね。

 でも、あまりに患者が身勝手なんで、もう、辛抱できなくなった。明日の医療はどうなってるか、もう、知らね。
 今、得意になって"病院ランキング"を作ってる週刊誌、医者にかかれず死ぬ患者が出たら、今度は医者の倫理がどーのこーの書くのは目に見えてるけど。 
631卵の名無しさん:2007/06/05(火) 02:07:52 ID:I7s6muPFO
ランキング通りの値段をまずつけるべし
632卵の名無しさん:2007/06/05(火) 03:17:36 ID:pnsw39Ds0
633卵の名無しさん:2007/06/05(火) 07:48:56 ID:0Q2syZXb0
中国は着実に資本主義国家の道を歩み続けていますが
日本医療は共産主義が破綻してこれから
文化大革命による集団ヒステリーが吹き荒れるのです。

吊し上げられたり地方に強制移住させられたりしたくない知識人は
資本主義が到来するまで自己防衛を。
634卵の名無しさん:2007/06/05(火) 07:57:44 ID:w/LTIllL0
ありそうな話w
一戸建て住宅に住む勇気はないなw
北から拳銃がたくさん流れてくる悪寒w
海上保安庁はザルw給料返せw
635卵の名無しさん:2007/06/05(火) 07:59:18 ID:poBHBBgX0
佐大医学部に県の推薦枠 毎年2人受け入れ 医師不足を解消へ /佐賀
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20070605/20070605_003.shtml

 佐賀大と県は4日、医学部の入試に県の推薦枠を設ける協定を結んだ。産科や小児科、麻酔科などの医師不足解消が狙い。
県が推薦する6人の中から、佐大は毎年2人を受け入れる。卒業後、6年間は県内の公的医療機関で働くのが条件。
2008年度入試から実施する。
 出願対象は現役から2浪までで、出身高校は県内外を問わない。県は応募者の中から書類選考と面接で6人を推薦し、
佐大が総合問題試験などを実施した上で2人に絞り込む。具体的な選抜要項は7月に発表する。
 会見した佐大の長谷川照学長は「医師になるのは入学してから6年後だが、これを機に県内の医療が
さらに充実したものになれば」とあいさつ。公約でこの制度の導入を掲げていた古川康知事は「出身高校を問わず、
2浪までを対象とした県の推薦枠は全国でも初めて。県内外から広く人材を募り、佐賀の医療水準向上につなげたい」と期待を込めた。
636卵の名無しさん:2007/06/05(火) 08:00:50 ID:2C9kKaak0
古来どんな飢饉の時も、食べ物の総数が絶対的に不足したことはほとんど無い。
江戸時代、東北が未曾有の大飢饉だったときも、江戸や大坂では人々は飽食し、貴重な米から酒が造られていた。
戦中戦後も同様。現在の北朝鮮も同様。
不足は常に総数の問題ではない。分配の問題なのだ。
そして分配の問題の解決こそが最大の難問なのだ。
637卵の名無しさん:2007/06/05(火) 08:01:57 ID:poBHBBgX0
救急隊気管挿管ミス? 食道に 搬送後、患者死亡 福岡
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070605/20070605_002.shtml

 福岡県の中間市消防本部は4日、救急救命士(45)が、心肺停止で意識不明だった同市内の男性患者(86)を病院に搬送する際、
チューブで気道を確保する「気管挿管」の操作を誤り、食道に挿入した疑いがあると発表した。男性は、搬送先の病院で亡くなった。
病院から「食道挿管を認める」との報告を受けたが、挿管時に挿管の有無を示す器具が異常を示さなかったとして、詳しい原因究明を行う。
 同消防本部によると、男性は3日午後2時すぎ、自宅で心肺停止状態となり、妻が119番通報。5分後に救急隊員66人が駆けつけ、
救急救命士が心肺停止を確認。電話で医師から気管挿管の指示を受けながら挿管した。その際、挿管の有無を示す「気管挿管判定器具」には
気管挿管完了の表示が出たという。
 午後2時半ごろ、病院に到着したが、医師が、腹が膨らみ、胸部の運動がないことから「食道に挿管した疑いがある」と指摘。
挿管をやり直し、約30分間蘇生措置をしたが、午後3時2分に死亡したという。
 同消防本部の一田健二消防長は「最善と思った行為だが、(食道挿入の)疑いがあるということでショックを受けている。
原因を調査したい」と話した。救急救命士は2006年2月に、気管挿管の救命措置の認定を受け、今回が7例目の気管挿管だったという。
638卵の名無しさん:2007/06/05(火) 08:26:10 ID:KG3S8EN+0
>>635 佐賀医が国立医最底辺への道を歩み始めている。
639卵の名無しさん:2007/06/05(火) 08:29:55 ID:HNuNihIP0
>>637
5分後に救急隊員66人が駆けつけw
どんなVIPやねん
640卵の名無しさん:2007/06/05(火) 09:21:16 ID:DHhmChSq0
とくダネ、今日は麻酔科医の不足がテーマのはずなのに
スクープと称して研修中の歯科医がかけた麻酔の事故を
責め立ててる。
641ヲシン:2007/06/05(火) 09:29:32 ID:wEIm+Ec40
>>638
佐賀に医学校などありません。
あれは九大/熊大/長大の草刈場です。
642卵の名無しさん:2007/06/05(火) 09:47:37 ID:fz0Fkp+80
>>641
ところで、九州になぜあんなにたくさん医学部があるんだ?
半分でいいんじゃあないか?
643卵の名無しさん:2007/06/05(火) 09:48:34 ID:uAL4HyEl0
とくだね、何言いたいんだかよくわからん番組だったな

まーこれからは一人ひとりを丁寧に見れば解決だな
見れない患者は諦めてもらって
644卵の名無しさん:2007/06/05(火) 09:50:45 ID:QvlnAuLYO
今日もオヅラの馬鹿丸出し精神論が香ばしかったな。
この期に及んでまだそんな寝言をほざくのかと。
「我々が何も知らずに現場を叩いてきたのがいけなかったんですね。」くらい言えば少しは見直してやったのに。
645卵の名無しさん:2007/06/05(火) 09:58:43 ID:uAL4HyEl0
「そういうのを覚悟して医師になろうと思ったんじゃないのか」だもんな

まーいーけどねもう
646お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/05(火) 10:01:02 ID:1CkayziH0
>>645
そういう罵声を浴びようと医者になったものはだれひとりとしておらんことだけは確かだ( ´,_ゝ`)プッ
647卵の名無しさん:2007/06/05(火) 10:01:52 ID:/BqX7opE0
>>635
> 佐大医学部に県の推薦枠 毎年2人受け入れ 医師不足を解消へ /佐賀
> http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20070605/20070605_003.shtml
>  佐賀大と県は4日、医学部の入試に県の推薦枠を設ける協定を結んだ。産科や小児科、麻酔科などの医師不足解消が狙い
(中略)
>公約でこの制度の導入を掲げていた古川康知事は「 出 身 高 校 を問わず、
> 2 浪 までを対象とした県の推薦枠は全国でも初めて。
>県内外から広く人材を募り、佐賀の医療水準 向 上 につなげたい」と期待を込めた。

明らかに医療水準低下するわな。w
648卵の名無しさん:2007/06/05(火) 10:02:38 ID:w/LTIllL0
九州はひとつの自立した経済圏をめざすべきだろw
中国との関係が東京との関係より重要w
649卵の名無しさん:2007/06/05(火) 10:13:07 ID:poBHBBgX0
医師不足で診療減収 県立病院06年度決算 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070605_3

 県医療局(法貴敬局長)は4日、2006年度の県立病院等事業会計決算を発表した。2年ぶりに約9億7000万円の単年度赤字となり、
累積欠損金は過去最高の約127億5700万円に達した。医師不足で診療体制が弱体化したことにより入院、外来患者数とも減少。
累積欠損金は「県立病院改革実施計画」(04-08年度)の見込みを約2億円上回った。一方、職員の退職金を借金で賄う
「退職手当債」を初めて約15億円発行するなど、団塊世代の定年退職はピークを迎えており、経営状態は一層厳しさを増している。
 県立25病院2診療所(07年度から大迫、伊保内両病院の診療所化により23病院4診療所体制)の総収益は約934億9100万円
(前年度比3.5%減)。このうち約136億8900万円は県の一般会計からの繰入金。
 入院収益は約516億3000万円(同4.1%減)、外来収益は234億6700万円(同5.3%減)でいずれも落ち込んだ。
 年間患者数は入院が約166万2000人(同4.6%減)、外来は約288万7000人(同7.4%減)。7年連続で減少した。
 総費用は「県立病院改革実施計画」に基づく職員数見直しや患者数減少に伴う材料費の減少などで前年度比2.0%減の
約944億6100万円となった。
 病院別にみると、黒字(増益)となったのは中央、胆沢、釜石など7施設、赤字(減益)となったのは江刺、花巻厚生、遠野など20施設。
 赤字となった施設のうち、大船渡は呼吸器科、神経内科、千厩は整形外科の常勤医師が不在となったことが影響し、昨年度の黒字から赤字に転落した。
 「県立病院改革実施計画」で見込む06年度末の累積欠損金は125億3100万円。06年度決算では2億2600万円上回った。
 06年度の退職者数は160人。総退職金の約半分を「退職手当債」で賄ったという。県医療局は「大幅な退職者に対応するため、
負担の平準化を図った」と説明するが、収益が落ち込む中、今後の人件費削減は避けられない。
 法貴局長は「医師不足による厳しい状況を考慮した上で、効率的な運営に努め、安定化に結び付けたい」としている。
650コピペ:2007/06/05(火) 10:19:57 ID:kii7ubIi0
757 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 21:47:16 ID:UcsRjCEK0
医療不信が減ってきた? 社会保障ミステリー
2007.06.04付日本経済新聞夕刊12面
(全文はリンク先をダウンロードしてください)

国民の医療への不信が若干、和らいでいるらしい。医療についての
電話相談を受け付けているNPO法人「ささえあい医療人権センター・コルム」
によると、以前は相談内容で最も多かった「医療不信」がここしばらく
減り続けている。その原因は医療報道にあるのではないかという。
(中略)
調べてみると、興味深いことが分かった。年ごとの「医療事故」に関する
新聞記事の件数と「医療不信」の相談件数が強い相関関係にあったのだ。
ここ数年は医療事故に関する記事が減り続け、同様に「医療不信」の相談も
減っている。
コルムの山口育子・事務局長は「医療事故の記事が増えると、やはり医師は
信用ならないという目で見てしまうのだろう」と分析する。報道によって
できる雰囲気というものの影響は大きい。
ただ、その時々の雰囲気だけに流されるのでは物事の大切な部分を
見落とす恐れもある。医療不信が減っているとしても、医療に関する問題は
山積。産科・小児科を中心に医師不足は深刻化し、病棟の閉鎖も相次ぐ。
医療は「崩壊の瀬戸際にある」ともいわれる。
カネがかかっても、すべての国民が必要な時に十分な医療が受けられるような
充実した体制をつくるのか。所得などによって受けられる医療が異なっても、
公的な医療費は抑制し、効率的な制度を目指すのか。議論は尽きない。
(後略)
________________________________

これ
医療不信をあおっていたのはマスゴミでしたって自白したようなもんだな
651卵の名無しさん:2007/06/05(火) 10:20:16 ID:w/LTIllL0
今日を生きなければ明日はないw
しかし明日を生きる意味のない僻地には
今日すらイランのではなかろうかw
道州制に移行し、自立した地域経済を基盤とした、
くれくれではない、自主的な地域社会の運営、
永続性のある地域社会の発展をみすえた計画が
必要であるw今の枠組みが壊れて困るのは
無能世襲政治屋とそれにまとわりついて甘い汁を
すうDQNだけだろw
652卵の名無しさん:2007/06/05(火) 10:52:30 ID:VFSXwEHa0
653卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:04:04 ID:x2MUGabx0
>>647
access cost quarity の3つの同時に満たせないことは周知です。
ですから、どれを犠牲にするかという選択の問題です。

単に、quarity を犠牲にすると決断しただけの話です。
654卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:08:31 ID:qqE+GZEF0
>>650
>これ
>医療不信をあおっていたのはマスゴミでしたって自白したようなもんだな

ワロタw剥げ銅
語るに落ちたとはこのことw
655卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:16:51 ID:Sh3VRbrs0
> quarity

この程度で良いってことですな。 w

656卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:17:18 ID:y4b/l/Bw0
>>637
業務上過失致死に問われますね。
657お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/05(火) 11:21:27 ID:1CkayziH0
うちに常備の挿管セット、捨てた方がいいかなw
はじめからやれなければ挿管ミスはないw
658卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:25:34 ID:52F+2FIu0
>>655

quarity の検索結果 約 48,600 件中 1 - 100 件目 (0.19 秒)
quality の検索結果 約 732,000,000 件中 1 - 100 件目 (0.18 秒)

かなりレアな間違いですねw
659卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:27:26 ID:Aj11imZK0
アンビュと心マで救急隊の到着を待つのが手かと。
資格のある方は挿管等やりたがってた記憶がある。

あ・・・現場にいると医者の指導のもとでミスとなるのか・・・。
660卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:27:46 ID:wEIm+Ec40
>>650
医療不信が減った理由はただ一つだ。
医療機関が無くなった地域では、そもそも「不信」を抱く相手がおらん。
それが根本的な理由。

No doctor, no error.これはまさに真実だ。
661卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:30:09 ID:kii7ubIi0
>>652
乙です
でもあれですな
wikiの記載
原因別にわけて記載されている『行数』が
そのまんま真の責任分担を示している気がしますね
662卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:32:18 ID:kii7ubIi0
>>659
挿管をしたがってもさせないという選択肢がありますよ
これだけ誤挿管の事例があるわけですから
誤挿管して酸素ゼロにするよりは
アンビューのまま搬送させたほうが安全という判断は十二分に成り立ちますからね
663卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:48:37 ID:y4b/l/Bw0
同消防本部の一田健二消防長は「最善と思った行為だが、(食道挿入の)疑いがあるということでショックを受けている。
原因を調査したい」と話した。

バカとしか思えない。
普通に管を入れようとすると、食道に入りやすい。
また、医療機関で行っても困難例があるのに、
救急車内や患者さんの家で挿管するのだから、当然難易度は高くなる。
手術室で挿管をするのとは大違いだよ。
2,3分考えればわかることなのにね。
まあ、一番は、この消防所長が連帯責任で業務上過失致死で問われることだよ。
そしたら、真剣に考えるだろう。
664卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:50:13 ID:y4b/l/Bw0
そもそも、救命士の挿管が始まってから、
それがほんとに有効なのか、検討されているのだろうか?
救急医や消防の人は、そういうことに疎いからね。
665卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:52:38 ID:Aj11imZK0
>>662
目を輝かせて、「先生、やっていい?」とか、やった後だと
「え〜先生、やっちゃったんですか〜?」と残念がられるらしい。

ラリンジャルマスクの方が安全かな。
666卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:55:38 ID:/BqX7opE0
手術台の上での挿管は視線が水平だけど
床の上での壮観は見下ろしだから、入れやすさは違うんで内科医?
667卵の名無しさん:2007/06/05(火) 11:55:44 ID:Dg7QfiNd0
668卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:07:49 ID:y4b/l/Bw0
>>666
するどいですね。
自分みたいに長文でだらだらしていないところもすばらしい。
一田健二消防長にメールか電話してあげてください。
669卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:15:26 ID:RBnQI4rL0
挿管専用内視鏡を常備するのが一番。
670卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:41:05 ID:poBHBBgX0
医師25人体制に/弘前市立病院
職員定数増員試技改定案へ 過重労働を軽減
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07060503.html

 弘前市は13日開会の市議会6月定例会に、市立病院の医師や看護師の定数増員を盛り込んだ市職員定数条例の
一部改正案を提案する同病院は国の診療報酬算出法の改定に伴う看護体制整備と救急医療増加に伴う医師の過重労働を
軽減するため、医師は5人増の25人、看護師は48人増の176人とするなど総定数を250人に拡大する。
 弘前市は13日開会の市議会6月定例会に、市立病院の医師や看護師の定数増員を盛り込んだ市職員定数条例の一部改正案を提案する。
同病院は、国の診療報酬算出法の改定に伴う看護体制整備と救急医療増加に伴う医師の過重労働を軽減するため、
医師は5人増の25人、看護師は48人増の176人とするなど、総定数を250人に拡大する。
 同市立病院における医師や看護師、事務職員を含めた正職員定数は現在196人。定数の内訳は医師が20人、看護師125人、
薬剤師ら28人など。改正案で示された定数増員分54人として見込まれた内訳は、医師5人、放射線技師1人看護師48人
 医師25人体制は、同病院における入院と外来の1日平均患者数から算出した医師必要数。2次救急輪番制病院として
国立病院機構弘前病院とともに担当回数も多くなっており、医師の過重労働を解消するのが狙い。
 看護師は4月1日現在、164人(正看護師125人、臨時看護師39人)おり、10対1看護の体制。診療報酬改定に伴う7対1看護を
基準に算出した必要看護師数は176人となっており、増員により質の向上と増収を見込む。
 同病院は4日、院内で第2回運営審議会を開き、職員定数の改正について過重労働の続く医師の現状や7対1看護を取り入れた場合の
看護師採用計画、今後増収が見込まれる収支などを説明。
 松川昌勝院長は「医師や看護師の負担は大きくなっている。医療の安全に増員は必要で、より良い医療を提供するための提案」
と話した。市は具体的な採用の時期などは「未定」としている。

671卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:45:02 ID:ng7Whdv70
>>670
採用時期ではなく採用できる可能性が「未定」でそ。
いや「不可能」か
672卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:49:29 ID:poBHBBgX0
袋井と掛川の市立病院統合構想:袋井市長「多くが賛成」 /静岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070605ddlk22010338000c.html

 袋井市の原田英之市長は4日の会見で、袋井市民病院と掛川市立総合病院の合併問題について
「議会も含め袋井市側は多くが賛成の方向だと思う」と述べた。掛川市議会の病院問題特別委員会が審議中のため、
正式な態度表明はその結論を待ってからになるとみられる。
 同市長は「両市が話し合いのテーブルに着けば(合併前でも)救急医療体制などで連携できる」と述べた。
 袋井市が委嘱した有識者検討委員会は医師不足などを理由に合併を提言。同市議会特別委も支持した。
原田市長は当初、「3月末までに結論を出す」としていたが、掛川市議会が特別委を設置したことなどから
表明時期がずれ込んでいる。【舟津進】
673卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:52:02 ID:w3TgLaIS0
>>650
これについてですが、医師が猛然と反論するようになったことも
原因のひとつだと思いますよ。大野病院、奈良の事件でm3がマ
スゴミ報道のウソをあぶり出して以来、マスゴミの筆の勢いが鈍
ったような気がしませんか。

医師の反論は、理路整然としていて、ちゃんと反証を添えてくる
からシロウトにも納得しやすい。

やはり、ゲリラ戦は有効ですよ。ふりかかる火の粉は振り払わな
いと。
674卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:53:19 ID:w3TgLaIS0
>>670
それでも医師は5人増やすだけですかww
1回逃散ラッシュがあれば終わりですね。
675卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:55:28 ID:poBHBBgX0
竹田市 週1回、新たに内科医 県の要請に「手伝いたい」 /大分
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1180969200=118100781114770=1

 内科医不足が深刻な問題となっている竹田市の竹田医師会病院について、県は4日、
同病院で週1回診察できる内科医1人を新たに確保したことを明らかにした。
大分市の佐賀関病院から週1回の代診医派遣が決まったばかりだが、
これに加えて支援の手が差し伸べられる形となった。 医師は、今年3月まで
九重町飯田高原診療所に勤務していた内科医の若山勝弘さん(53)。
診療所退職後は大分市に住んでいるが、県が竹田医師会病院の現状を説明して協力を依頼したところ、
若山さんは「お手伝いしたい」と申し出た。6日から毎週1回、水曜日に内科の診察を担当することになる。
 同病院は内科の常勤医3人が病院を離れたため、6月から救急病院の告示を撤回する事態になった。
 緊急的な医師確保策として5月30日、へき地医療拠点病院である大分市の佐賀関病院から、
代診医1人の派遣(当面は毎週木曜日)を受けることが決まった。 救急病院でなくなった深刻な状況の中での、
わずかながらの改善だが、今回の勤務医確保によって、また一歩の前進となった。 
同日の定例会見で広瀬勝貞知事は経緯を説明した上で、「(竹田医師会病院については)
週2日分の医師を確保できたが、これで事足りるとは思っていない。県内各地の地域病院の医師不足は深刻だけに、
県としても、できることを積極的にしていきたい」と話した。
676卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:56:02 ID:eknPYbRp0
東北の中で青森県は医療についてまだ身のたけを分かっている方だから。
677卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:01:26 ID:e/ZUgJgd0
>http://plaza.rakuten.co.jp/derkatze/diary/200706050000/

6月1日に書いたものが、大学とか言われる場で論争のタネになっているらしい

 大学生(医大生?)の皆さん、6月1日に直行ですね、どうぞご覧下さい

 前も書いたが、ログインしないでコメントを書いてくる人が相変わらず多い

 しかし、それでも内容がよければ削除せず、それなりに残している

 露骨に私を攻撃するやうなものでさへ残しているのである

 言論空間は風通しが良いほうがいい

 私と正反対の意見を書いているつもりで、実際には同意見のものもあった

 言論を封圧することはなるべくしたくない、これは新聞記者でも同じだろうと思ふ

 ただし、脅迫には屈しないことはあらかじめ申し上げておきたい

678卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:01:29 ID:poBHBBgX0
中央診療所が再開 川井村、移転新築 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070605_5

 川井村が移転新築を進めていた国保川井中央診療所と歯科診療所が完成し、4日から診療開始した。
床面積は旧診療所(1976年完成)の1.8倍、エレベーターを新設するなど設備は向上した。広い村に
唯一の医療機関として1次医療を担うが、患者数減で年間赤字が6000万円を超えるなど収支は厳しい。
事業化段階でも村議会で新築に異論が出た経緯があり、市町村合併論議も絡んで赤字抑制策が課題になりそうだ。
 移転場所は村役場近くの国道106号沿い。今まで医科と同居していた歯科を独立させ別棟とした。
敷地面積1905平方メートルに鉄筋コンクリート2階建て、歯科診療所を合わせた延べ床面積は1337平方メートル。
 事業費は工事費、設計、用地費を合わせ約3億1100万円。うち約2億3400万円は70%が地方交付税で
措置される過疎債で賄ったほか、国補助5800万円を受けた。
 中央診療所は一般病床13床で、旧診療所より3床削減。常勤医師1人、看護師は7人。エレベーター、
寝たきりにも対応した特殊浴室、リハビリ・保健指導室、付き添いに利用できる家族室などを新設した。
 今後の課題は収支改善。中央診療所の1日平均患者数(2006年度)は外来46人、入院6.7人で減少傾向。
薬価や診療報酬の改定も影響し、赤字を補てんする一般会計からの繰入金はここ数年6000万円を超え、
05年度分が約1億円、04、06年度分も約9000万円に上った。
 村国保直営診療所整備審議会の答申に基づく赤字圧縮策として、医師の各種手当見直しや退職予定職員の臨時化、
介護補助員廃止などで人件費を削減、収入増に向け在宅医療強化も課題としている。07年度の赤字は約6000万円を見込み、
16年度までに年4000万円以内に抑える目標だ。
 診療所移転新築をめぐっては村議会で「赤字を増やす恐れがある」「市町村合併の障害になるのでは」との懸念が指摘されている。
 これに対し道又邦彦村長は「診療所は村に必要であり、新築しなければ医師確保がままならない。
赤字抑制に努めるのは当然だが、命を守る施設の赤字と、第3セクターなどの赤字を同列に論じるのはおかしい。
合併論議の障害になるとは思わない」としている。
679卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:33:36 ID:kyDjtU1t0
医療被害・薬害110番
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/05/d20070605000093.html

医療事故の被害や薬の副作用に苦しむ人たちからの相談を弁護士が受け付ける
「医療被害・薬害110番」が5日、東京の弁護士会館で行われています。
この電話相談は第2東京弁護士会が行っているもので、医療事故に詳しい4人の
弁護士が無料で相談を受け付けています。午前10時に受け付けを始めると次々に
電話がかかり「手術中に出血が止まらなくなり、別の病院に転送されたが、
医療ミスではないか」という相談が寄せられていました。
また「子どもが便秘と診断されたが、その後も症状が治まらず、別の病院で
重い病気だったことがわかった。診断ミスではないか」という相談もありました。
厚生労働省によりますと、大学病院など全国の主な医療機関270余りから
報告された医療事故は、去年1年間でおよそ1300件に上り、150人を
超える患者が亡くなっています。相談にあたっている白井久明弁護士は
「納得できない気持ちがある人は気軽に相談してほしい」と呼びかけています。
「医療被害・薬害110番」の電話番号は03ー3581ー3931で、
5日午後4時まで受け付け、希望があれば後日面談してさらに詳しく助言を
することにしています。
680卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:37:16 ID:poBHBBgX0
医師待つ奥能登 県プログラム応募まだゼロ 研修先、対象拡大実らず /石川
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news002.htm

 県が、奥能登の医師不足の解消を目指して2005年秋に創設した「地域医療支援医師養成研修プログラム」の申し込みが、
いまだにゼロの状態が続いている。地域医療の臨床と高度医療の研修を組み合わせ、不足している奥能登地区の医師を
確保しようというプログラムで、対象を広げ、研修先も選択できるようにしたが反応がない。
 同プログラムは、臨床研修を終えた若手医師から50歳未満の中堅医師を対象に4人を募集している。期間は4年間で、
2年間は奥能登の自治体病院に勤務することを必須とし、後の2年間は、国立がんセンターなど県外の高度医療機関などで研修を積むことが出来る。
 創設当初は若手医師だけを対象にし、内容も〈1〉県中央病院の研修〈2〉奥能登自治体病院勤務〈3〉県外の高度医療機関の研修――
の3つをセットにしていた。しかし、約1年たっても応募がないため、内容を見直し、「総合医」や「専門医」など
目指す方向に合わせ研修先を選択できるようにし、対象も中堅医師まで範囲を広げた。
 県医療対策課は、病院や大学へのチラシ配布、医療雑誌への広告掲載などを通じて周知を図ってきたが、効果が上がっていない。
 同課は、さらにプログラムの内容を見直すことも検討しているが、「能登半島地震で地域医療の大切さが見直されている。
緊急時の対応に地域医療の充実は欠かせない条件で、志のある人に応募してほしい」と呼びかけている。
681卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:39:34 ID:poBHBBgX0
「診断ミスで手術後死亡」 遺族が病院提訴 /群馬
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news005.htm

 前橋市内の女性(当時55歳)が手術後に死亡したのは、手術後の医師の診断に過失があり、
適切な治療が行われなかったからだとして女性の遺族が高崎市内の病院を相手取り、
総額約4300万円の損害賠償を求める民事訴訟を前橋地裁高崎支部に起こしていたことが4日、わかった。
 訴状によると、女性は2005年12月、同病院で胆石症などと診断され、06年1月14日に胆のうを摘出する手術を受けたが、
23日に背中などに痛みを訴え、呼吸困難となって2月6日に死亡した。
 遺族側は、1月31日に誤嚥性肺炎と診断されたが、白血球数の増加やエックス線画像などから、21日の時点で
横隔膜下にうみがたまっていると診断されるべきだったと主張、医師には病気を見落とした過失などがあるとしている。
 病院側は、これまでも遺族側に説明をしてきたとしたうえで、「死因は誤嚥性肺炎によるもので遺族側に誤解がある。
法廷の場で明らかにしたい」とし、争う方針を示している。

682卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:43:12 ID:poBHBBgX0
県立3病院の将来像で検討委
県と委員意見食い違い 収支改善へ道筋不透明 /栃木
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news001.htm

 赤字経営が続く県立3病院の将来像を考える「県立病院あり方検討委員会」の初会合が4日、宇都宮市で開かれた。
多様化する医療ニーズへの対応に加え、経営改善の方向性を見いだすのが狙いだ。ただ、4日の会合では、
3病院の役割分担の明確化を重視する県側と、経営効率化策の検討を優先すべきだとする委員との間で意見の食い違いもあり、
収支改善に向けて有効な提言が得られるかどうかは不透明だ。
 県立病院は、精神医療専門の「岡本台病院」、「がんセンター」、「とちぎリハビリテーションセンター」の
3つの専門病院がある。いずれも、民間病院がカバーしきれない不採算分野の医療を行っていることなどから、
3病院合計で年間12億円前後の欠損金が計上され、経営の効率化が大きな課題となっている。
 検討委は、医療関係者や学識経験者ら11人で構成し、長谷川敏彦・日本医科大教授が委員長を務める。
計5回の会合や現地調査などを行い、来年1月中旬に経営改善に関する具体策について報告書をまとめる。
 4日の会合では、3病院の院長らが、病床利用率が70〜80%台にとどまっている状況や、常勤医師の確保などの課題を示した。
また、県保健福祉部は、2005年度の一般会計負担金が約36億円と01年度に比べて約10億円減少し、06年度も1億円以上
削減される見込みだとして、経営改善を進めていると説明した。
 今後の議論について、県は、「収支改善よりも、3病院の機能と役割を明確にすること」を軸に、不採算医療への実践や
民間病院との役割分担などを主要テーマとする必要があると委員に提起した。これに対し、委員からは
「3病院は既に専門分野に特化しており、あまり(機能の)そぎ落としはできない」「経営の効率化についても、
もう少し踏み込むべき」との意見が相次いだ。
683卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:49:43 ID:w/LTIllL0
手術後1か月以内の死亡w手術死というべきであろうw
1月21日の時点で横隔膜下膿瘍が指摘できるような
根拠があったかのような記述なのだが、おそらく腹部CT上
指摘できるような病変部が確認できる可能性があるようだw
膿瘍形成の原因検索を行い、適切に処置していれば、55歳
という年齢からして回復の可能性があったに違いないw
誤嚥性肺炎は可能性としては極めて低いといわざるを得ないw
既往として脳梗塞後遺症、球麻痺が術前から指摘されているという
ことがなければであるw病院側の主張を鵜呑みにすることができないw
徹底的な究明が必要と考えられるw
684卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:51:38 ID:2geWzRfO0
どこをたて読み??
芝の部分?
685卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:56:00 ID:w/LTIllL0
参院選後は精神病院の統廃合が始まるだろうねw
医療の集約化は精神科領域からww
例の公共放送では民営だから精神病院が増えすぎたのだ
との主張であったが、民営だから整理しやすいのだということも
念頭において偏りのない報道を行って欲しかったw
686東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/06/05(火) 13:56:22 ID:noBMr6Lp0
>期間は4年間で、 2年間は奥能登の自治体病院に勤務することを必須とし、後の2年間は、国立がんセンターなど県外の高度医療機関などで研修を積むことが出来る。

これって、何かの罰ゲームかw 悪い冗談だよね?
687卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:58:26 ID:52F+2FIu0
>>685

うわー。間違いなく社会混乱を招くね。
療養型の壊滅と合わせて何倍満だろうか?
688卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:59:08 ID:+4hRkK/U0
>>686
罰ゲームをニンジンと見間違えて吊してしまいました。悪意はございません。

つか、何が罰ゲームでどれがニンジンか、素で見分けがつかないんだろうなw
689卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:59:16 ID:BGEi+VtA0
>685
座敷牢の復活。
690卵の名無しさん:2007/06/05(火) 14:03:20 ID:52F+2FIu0
>>688

これをニンジンと見間違ったんだろうかねw
一目で違うとわかるだろうが。

HTTp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
691卵の名無しさん:2007/06/05(火) 14:06:49 ID:K9zuKWJr0
僻地のハニートラップはそれはそれである意味、ちょっとした経験だぞ。
19才の補助看2人に襲撃されたときはちょっと脳汁でた。
692卵の名無しさん:2007/06/05(火) 14:07:20 ID:si771zrq0
奥能登なんて本当に大変だよ。金沢に出るのでさえ1−2時間ゆうにかかるのに。
しかも、奥能登の海岸沿いの道路なんて30km制限だよ。うちの母親が
ドライブしてて50kmだしてたら警察に切符切られたしね。

あんなところ人の住むところじゃないよ。
693卵の名無しさん:2007/06/05(火) 14:32:28 ID:N/q9nKmY0
>>680
石川県医療対策課は無能の集団か?

2年も求人募集してゼロの会社があればそれは求人の条件が悪すぎるという事だし担当者は左遷されてもおかしくないぞw
694卵の名無しさん:2007/06/05(火) 14:37:37 ID:ng7Whdv70
ところで国立がんセンターなどは受け入れOKしてるのか?
695卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:03:37 ID:w/LTIllL0
社会に混乱をもたらすこと、それ自体が悪であるという
固定観念は何とかならないのかw
正しいこと、ほんとうに国民ひとりひとりに対して誠実に
伝えなければならないこと、このことを伝えていくこと、
そして国民のひとりひとりが真剣に考え行動する、その
端緒をなすこと、国民の期待に正しく応え、応えられなかった
場合には素直に反省し、謝罪をし、改善するwそうした姿勢を
貫くこと、このことが求められているwかりそめの権力、抵抗勢力に
おもねることなど、いまさらなんの意味も価値もないw
696卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:08:20 ID:e34s/Hmx0
>>694

米国NCIだったりしてw(当然無給)
で逝かないのは身勝手として永遠に奥能登に拘束とか(-人-)

697卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:10:19 ID:w/LTIllL0
なんだか成仏しそうな話だなあw
日本人って、不思議だなあw
698卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:10:56 ID:zKy++7r40
まて、まて。釣り針が大きすぎるとかえって見えにくいだろう、という深謀遠慮かもしれんw
699卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:19:17 ID:poBHBBgX0
福医大助教・助手派遣、7月にもスタート
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2007060517

医師不足解消を目指し今年度から導入される福島医大の助教・助手の民間病院への派遣制度が、
7月にもスタートする見通しとなった。
派遣先の病院は限定せず、診療体制の変更を余儀なくされている病院などに医師を回す方針。
福島医大は7月1日付で診療医ら10人を助教・助手として新たに採用する方針で、内科、外科など
幅広い診療科目から人選を進めている。
派遣先の民間病院については、助教・助手が所属する各講座それぞれで決める考え。
すでに派遣要請が寄せられており、医師不足で休診になった診療科目がある病院などを優先するものとみられる。
派遣の目安は1カ月に4日程度となる。
助教・助手の派遣は昨年度、県内31の公的病院を対象に始まった。
県が人件費を負担し、診療医を助教・助手に採用して派遣する方式が取られている。
今年度は15の病院で33人が月6日程度、診療に当たっている。


700卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:28:36 ID:poBHBBgX0
>>637の別ソース


気管挿管ミス?:心肺停止男性、搬送後に死亡−−中間市消防署の救急救命士 /福岡
◇因果関係を調査へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070605ddlk40100319000c.html


 中間市消防本部は4日、中間市消防署の救急救命士(45)が心肺停止状態の男性患者(86)に気管挿管をする際に
誤って食道に挿入した疑いがあると発表した。男性は搬送先の病院で死亡したが、因果関係は不明という。
 同消防本部によると3日午後2時5分、男性の家族からの119番を受けて5分後に救急隊が到着。
男性は心肺停止状態だったため救急救命士が気管挿管をしたが、正常に挿入されたかを確認する
「呼気二酸化炭素検出器」などでも異常はなかったという。
 同27分、福岡新水巻病院に搬送した際、当直医が「蘇生用強制換気用具」で確認したところ、
肺ではなく胃に反応があったとして誤挿入と判断した。口頭鏡や聴診器での確認はしていないという。
男性は午後3時ごろ死亡が確認された。救急救命士は去年2月に気管挿管の認定を受け、これまで6件実施している。
 一田消防長は「誤挿入の疑いがあることについては真摯(しんし)に受け止め、どういう経緯で
誤挿入と判断されたのか当直医から事情を聴きたい」と述べた。
 気管挿管は自発呼吸の乏しい患者の肺に直接、空気を送り込む医療行為。患者の口からチューブを気道に挿入して行う。
救急救命士が実施する場合は、患者が心肺停止状態▽事前に医師に連絡し許可を受ける−−の条件付きで04年に解禁された。【入江直樹】

701卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:38:27 ID:S2TeGTCR0
>>700
救命救急士の誤挿管については、なまあたたかく動向を見守るのが吉かな。
702卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:45:25 ID:w3TgLaIS0
>>700
医師なら医療ミスと叩かれ、救命士だと叩かれない不思議
703卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:45:45 ID:poBHBBgX0
「ライブ手術」で患者が死亡 愛知で昨年9月
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200706050215.html

 医師の研修を目的としたライブ(実演)手術で昨年9月、患者の死亡する事故があったことがわかった。
関連する日本心臓血管外科学会は調査委員会を設け、残された映像などの調査を実施した。
同学会は委員会の報告をもとに、ライブ手術の指針を作る予定だ。
 事故が起きたのは愛知県内の病院。心臓から出た太い血管にこぶのある胸腹部大動脈瘤患者について、
他病院の心臓血管専門医がこぶの破裂を防ぐための手術を執刀する様子が、兵庫県内の別会場の医師らにライブ中継された。
 ところが、その最中にこぶが破裂。中継をやめて緊急処置が施されたが患者は2日後に亡くなった。
ライブ手術を主催した研究会の世話人から学会に調査依頼があり、委員会が発足した。
 病院がカルテ提出などを断ったため、調査委は映像など限られた資料から判断した。その結果、
中継を見ていた医師たちから手術法への異論が出て、執刀医は反論しながら手術していたことがわかった。
また、全国平均で死亡率19%の手術なのに、執刀医とは別の医師が「5%」と患者に説明していた。
 調査委は、死亡率の高い疾患を選んだことなど企画・運営に「ショー的な要素」が否定できず、
手術中にライブ会場から自由に質問・議論できる形式は、執刀医の集中力を損なった可能性が否定できないとした。
また死亡率などの説明に関するインフォームド・コンセント(十分な説明と同意)には「問題がある」とし、
患者の安全確保対策や、指針の必要性を提言している。
 病院側は朝日新聞に「難手術だからライブの意義がある。プロだから、見られていても実力は出せる。
医療ミスではなく起こりうる合併症と考えており、ご遺族には納得していただいた。委員会の調査については、
何百万円かの調査費を負担するよう求められたので断った」と答えた。
704お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/05(火) 16:02:10 ID:1CkayziH0
>>703
船頭多くしてなんとやら( ´,_ゝ`)プッ
705卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:08:36 ID:QcIY9fWf0
>>703
うわあビミョー。
ライブ中にお陀仏カヨ。
706卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:10:32 ID:bLFdgLS20
南豚にも同じ事が起きますように
707卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:11:14 ID:w3TgLaIS0
>>703
これは叩かれるな
708卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:12:15 ID:QcIY9fWf0
>>706
そういうことは言わないの。
お客の生命は大事よ。
たとえNブチ先生のお客でも。
709卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:14:33 ID:si771zrq0
おれも、PCI直後に胸痛発作を起こしたのを見たことあり。

ライブデモンストレーションでは、術者が見学者に「教えてあげる」ってかんじで発言しつつ
治療をしているから、記事のごとく「集中力が途切れる可能性」も十分ある。

しかし、これが問題になるのならライブ自体が成り立たないし、在野の医師の
レベルアップも出来ないよね。

やはり、金銭によるインセンティブを患者につけなきゃだめだよ。
「ライブに参加してくれたら手術代1000万円を700万に割引するよ」なんてね。
もちろん、その割引分は見学者から頂戴するんだけど。
710卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:17:01 ID:QcIY9fWf0
711卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:18:51 ID:mo+Ps0FE0
>>703
小倉手放したから・・・朝日はライブを批判?
712卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:22:18 ID:w/LTIllL0
そうだよねw
きちんと患者さまに説明をして、
ご理解ご協力を得るばかりでなく、
謝礼という形できちんと誠意を示すことが
大切だよねwその方がわかりやすいんだよw
誰にとってもw
713卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:23:36 ID:S2TeGTCR0
>>703
CCT Surgical 2006におけるライブ手術カンファレンス  じゃね。

http://jscvs.umin.ac.jp/jpn/index.html から、詳細な報告が読める。(pdf)

なんか、施行病院と心臓血管外科学会とでゴタゴタしてるようだね。
714卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:24:38 ID:kii7ubIi0
>>709
ライブを人が見る

そのレベルの医者が執刀する
それ以上のインセンティブなんぞ不要
715卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:26:41 ID:S2TeGTCR0
CCT 2006 ライブ

http://www.cct.gr.jp/2006/surgical/index_060927.html

ほほう、南淵先生、幹事なんだね。

http://www.cct.gr.jp/2006/surgical/committee.html
716卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:36:39 ID:S2TeGTCR0
CCT2006に書いてあること(サイトより引用)

 具体的には、日本心臓血管外科学会 高本眞一理事長に報告、相談し、調査を依頼いたしました。
平成18年10月1日に開催される日本心臓血管外科学会 医療安全管理委員会(上田裕一委員長)で
構成員、調査方法等の対応を決定のうえ調査が行なわれますが、その進行状況等CCT Surgicalへの
通達事項はすべて本ホームページで掲載する予定です。


上記 心臓血管外科学会報告書に書いてあること(pdfより引用)

2006年12月1日、ライブ手術施行病院病院長から日本心臓血管外科学会理事長宛に調査依頼の取り下げ文書(資料4)が届いた。
2006年12月10日、理事長と委員会メンバーで協議し、引き続き病院への協力依頼を行い、学会の自主的な調査を継続することを確認した。
2007年1月26日、再度、カルテなどの資料貸出の協力依頼文書(資料5)を理事長名で送付した。その返信は届いていない。

なんか違うねw
717お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/05(火) 16:37:39 ID:1CkayziH0
>>709
心移植でさえ剔出と植え込み合わせて150万なのに、1000万のオペってなんじゃらほい?ww
718卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:37:47 ID:S2TeGTCR0
スレ違いすいません。この辺で。
719卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:38:14 ID:RBnQI4rL0
南豚が術中にAMIで氏にますように。
720卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:42:34 ID:w/LTIllL0
ライブがいかんということではないだろw
結果が悪いのがいかんのだw
721卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:45:50 ID:QmKlLdgm0
ひっそりとこんな事件も
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070605100740.pdf
722卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:51:09 ID:si771zrq0
>>717

もちろん、自由診療後の話。
今の状況で治療費割引なんかしたら病院が潰れる。
723卵の名無しさん:2007/06/05(火) 17:15:30 ID:poBHBBgX0
「ライブ手術」で患者が死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181028459/
724卵の名無しさん:2007/06/05(火) 17:48:09 ID:w/LTIllL0
結果が悪いw
イランw
725卵の名無しさん:2007/06/05(火) 17:53:26 ID:6vvGj18n0
臨床に関わったら負け
726卵の名無しさん:2007/06/05(火) 18:02:29 ID:poBHBBgX0
小児科「集約」は17道府県 国推進の医師不足対策
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007060501000468.html

 深刻化する小児科医・産科医不足に対処するため、国が進めている「拠点病院への集約化・重点化」について、
実施が必要と決めた自治体は、小児科で17道府県、産科は15道府県にとどまることが5日、共同通信の集計で分かった。
 厚生労働省が3月末までに実施の適否を決定するよう、都道府県に求めていた。集約化すると「医師空白地帯を生む」など
マイナス面もあるため、両科とも結論を出せず引き続き「検討中」とした自治体が20都府県に上り、
対応に苦悩している実情が浮かび上がった。
 「集約化・重点化」は、公立病院などに分散している医師を1カ所に集めたり、新規の配置を集中的に進めたりして
拠点病院の診療体制を強化、患者のたらい回し防止や医師の負担軽減を図る施策。マンパワーを取られる側の病院にとっては
診療縮小につながる可能性もあり、住民の理解を得られるかが鍵となる。
 集計によると、小児科医の集約化・重点化を「必要」としたのは北海道、秋田、福島、茨城、長野、静岡、三重、
大阪、兵庫、奈良、島根、広島、山口、福岡、佐賀、熊本、大分の17道府県。(共同)
727卵の名無しさん:2007/06/05(火) 18:19:17 ID:/if7g4HI0
>>721
粘着目玉医者ワロス

ttp://blog.m3.com/yyy/
728卵の名無しさん:2007/06/05(火) 18:25:30 ID:D3Xxg6j+0
>>727
おー懐かしい
春日部の目玉親父じゃないか
自分の医院には大きい車では来院するなとか子供は来るなとか
言ってた人だよな、確か。
まだやってたのかwwww
社医の先生カワイソスwwwwwww
729卵の名無しさん:2007/06/05(火) 18:28:52 ID:D3Xxg6j+0
728に追加
発見しました
http://www.sugiura-ganka.co.jp/
なかなか香ばしい香りのするHPでつね
730卵の名無しさん:2007/06/05(火) 18:30:36 ID:+vxyFWOC0
>>703
それなんて「手術の鉄人」w
731卵の名無しさん:2007/06/05(火) 18:39:20 ID:YNylpl5c0
Allez a ciel!
732卵の名無しさん:2007/06/05(火) 18:39:28 ID:ylMIRiub0
コウロウ、姑息な陽動作戦、白々し杉。
腹の中では「今年の7月、1兆1千億の診療報酬削減で全てが、終わるのにね、、」とほくそ笑んでるのにね。
1兆1千億も診療報酬、削減されれば、公立病院は潰さざるを得なくなるんだよ。
もう小児科がどうだとか、産科医が足りないだとか、僻地がどうのとかじゃなく、
開業医も病院も、業火に包まれて、焼け野原に「青空だけが」になるんだよ。

「7月の原爆」     早く終われよ、参院選挙。はやくこいこい、七夕さん。
733卵の名無しさん:2007/06/05(火) 18:46:04 ID:jG7Vvlig0
国家の出す診療報酬が減るだけで国民が医療関係に出す費用がかえって増える悪寒
734卵の名無しさん:2007/06/05(火) 18:52:21 ID:Dg7QfiNd0
御意見有難うございました。総数が足りても足りぬは生ずるとのご教示でした。
分配そのものができなければ端々には行き渡らぬと言う道理です。
分配ができぬと困っているのに分配せよとは無茶を言う、との御意見です。
]まさに分配不全状態なのですが、chairman Mao を引っぱり出さずとも、共産全体主義恐怖政治を使わずとも、
簡単に戻ると思います。
ここ何年の偏在はやむを得ません(彼らを引き戻すとなると、それこそレーニズム、
強制労働の誹りを受けるやも知れませんから)、来年の卒業生から全員に出身大学での5年間くらいの
研修を義務づければいいのです。今までそうだったんですから簡単に戻るでしょう。
医局制度のデメリット(関連病院との金銭的癒着、教授の専横など)よりもメリットの方が地域医療、
ひいては国民医療の上でうんと大きかったことが証明された格好なのです。新研修医制度を元に戻せば簡単です。
そう思いますが、いかがですか。
 平仄違いの不細工、指摘されるまで気づいていませんでした。
何か思いがあってああ書いたのかもしれないのですが、忘れました。
いずれ不具合には違いありません。自戒の意味を込めて訂正せずに置きます。有難うございました。

http://blog.goo.ne.jp/merseybox/d/20070601

ブログ主、真面目にコメントを受け止めているようだ。
735卵の名無しさん:2007/06/05(火) 18:57:40 ID:jG7Vvlig0
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200706050024.html
移植臓器を運搬中の小型機、米ミシガン湖に墜落

だって。移植に関係した医師も同乗中 カワイソス
736卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:11:46 ID:7U7gRo1y0
日本の識字率が高いと言われるが
最近日本語が通じない奴が増えてきたと思う
737卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:17:53 ID:y4b/l/Bw0
>>735
ドクターヘリで迎えに行く途中なくなった自衛隊員のほうがかわいそう。
ちなみに、自分はドクターヘリに固く乗らないでおこうと誓っている。
738スレ汚しスマソ。:2007/06/05(火) 19:19:39 ID:S2TeGTCR0
すいません。スレ違いなので独立スレ立てたいのですが、規制でできません。
どなたか、スレ立てに同意していただける方立てていただけませんでしょうか?
 ↓
タイトル =  大動脈解離ライブ中継手術で患者死亡

CCT Surgical 2006におけるライブ手術カンファレンス

医師の研修を目的としたライブ(実演)手術で昨年9月、患者の死亡する事故があったことがわかった。
(中略)
事故が起きたのは愛知県内の病院。心臓から出た太い血管にこぶのある胸腹部大動脈瘤(りゅう)患者
について、他病院の心臓血管専門医がこぶの破裂を防ぐための手術を執刀する様子が、兵庫県内の別会場
の医師らにライブ中継された。
ところが、その最中にこぶが破裂。中継をやめて緊急処置が施されたが患者は2日後に亡くなった。
ライブ手術を主催した研究会の世話人から学会に調査依頼があり、委員会が発足した。
病院がカルテ提出などを断ったため、調査委は映像など限られた資料から判断した。その結果、
中継を見ていた医師たちから手術法への異論が出て、執刀医は反論しながら手術していたこと
がわかった。また、全国平均で死亡率19%の手術なのに、執刀医とは別の医師が「5%」と
患者に説明していた。
調査委は、死亡率の高い疾患を選んだことなど企画・運営に「ショー的な要素」が否定できず、
手術中にライブ会場から自由に質問・議論できる形式は、執刀医の集中力を損なった可能性が否定
できないとした。また死亡率などの説明に関するインフォームド・コンセント(十分な説明と同意)
には「問題がある」とし、患者の安全確保対策や、指針の必要性を提言している。
(後略)
[朝日新聞]2007年06月05日15時23分
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200706050215.html

心臓血管外科学会調査委員会の詳細な報告(pdf)
http://square.umin.ac.jp/jscvs/jpn/cctgaiyou.pdf
CCT Surgical 2006におけるライブ手術カンファレンス
http://www.cct.gr.jp/2006/surgical/index_060927.html
CCT Surgical 2006幹事の先生方
http://www.cct.gr.jp/2006/surgical/committee.html
739卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:24:13 ID:w3TgLaIS0
>>729
院長 杉浦康広 略歴

 昭和51年 私立灘高等学校卒業
 昭和51年 東京大学 理科V類 入学
 昭和55年 Gray's Harbor College,WA.,USA 留学
 昭和58年 東京大学 医学部医学科 卒業
 昭和58年 東京大学医学部 眼科入局
 昭和60年 関東労災病院 勤務
 昭和63年 杉浦眼科医院 開院
 平成10年 杉浦眼科 新築移転
 平成14年 杉浦眼科 武里分院開院


所属学会

日本眼科学会 眼科専門医
日本緑内障学会
日本眼科手術学会

740卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:29:27 ID:y4b/l/Bw0
>>739
経営も上手な先生なんだろうな。
医師6年目で開業か、、、
昔なら普通だったんだろうね。今だったら、専門医取れていないはずだが。
しかし、保険診療でも患者さんを選ぶことは可能なのね。
きっと、腐るほどお金があるからできる業なんでしょうけど。
生保の方とわめく子供が大嫌いということはよくわかますが。
741卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:45:10 ID:fUTASoT3O
「医療はインフラだからと、赤字でもいい」と言う自治体はないのかよ

箱モノや道路は赤字でも、予測より通行量少なくても
批判されないのに
742卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:48:20 ID:y4b/l/Bw0
>>742
マジレスすると、ある程度は容認しているよ。どこの自治体でも。
自治体病院の収支決算見るとわかるけど、
所属している市町村からの補助金が収入のうちに入っているでしょう。
問題なのは、補助金以上に赤字額が大きいこと。
だから、批判の的になるんだね。
743卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:51:37 ID:nBZjm5Nz0
「ライブ手術」で患者が死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181028459/
744卵の名無しさん:2007/06/05(火) 20:19:51 ID:poBHBBgX0
医師不足で診療減収 県立病院06年度決算 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070605_3

 県医療局(法貴敬局長)は4日、2006年度の県立病院等事業会計決算を発表した。2年ぶりに
約9億7000万円の単年度赤字となり、累積欠損金は過去最高の約127億5700万円に達した。
医師不足で診療体制が弱体化したことにより入院、外来患者数とも減少。累積欠損金は
「県立病院改革実施計画」(04-08年度)の見込みを約2億円上回った。一方、職員の退職金を借金で賄う
「退職手当債」を初めて約15億円発行するなど、団塊世代の定年退職はピークを迎えており、経営状態は一層厳しさを増している。
 県立25病院2診療所(07年度から大迫、伊保内両病院の診療所化により23病院4診療所体制)の総収益は
約934億9100万円(前年度比3.5%減)。このうち約136億8900万円は県の一般会計からの繰入金。
 入院収益は約516億3000万円(同4.1%減)、外来収益は234億6700万円(同5.3%減)でいずれも落ち込んだ。
年間患者数は入院が約166万2000人(同4.6%減)、外来は約288万7000人(同7.4%減)。7年連続で減少した。
 総費用は「県立病院改革実施計画」に基づく職員数見直しや患者数減少に伴う材料費の減少などで前年度比
2.0%減の約944億6100万円となった。
 病院別にみると、黒字(増益)となったのは中央、胆沢、釜石など7施設、赤字(減益)となったのは江刺、花巻厚生、遠野など20施設。
赤字となった施設のうち、大船渡は呼吸器科、神経内科、千厩は整形外科の常勤医師が不在となったことが影響し、
昨年度の黒字から赤字に転落した。
 「県立病院改革実施計画」で見込む06年度末の累積欠損金は125億3100万円。06年度決算では2億2600万円上回った。
 06年度の退職者数は160人。総退職金の約半分を「退職手当債」で賄ったという。県医療局は「大幅な退職者に対応するため、
負担の平準化を図った」と説明するが、収益が落ち込む中、今後の人件費削減は避けられない。
 法貴局長は「医師不足による厳しい状況を考慮した上で、効率的な運営に努め、安定化に結び付けたい」としている。

745卵の名無しさん:2007/06/05(火) 20:23:43 ID:Dg7QfiNd0
過労の基準は月100時間以上の時間外労働ですって。
皆さんの業界はどうかは知りませんし、公務員のように判でついたような9時5時の、
週休二日の待遇なのかもしれませんが、医者はそうじゃありません。
休みなんてあってないもの、何の予定も立ちません、いつも夜遅くまで病院にいて、
帰ってもいつ呼び出されるかわからぬ状況にずっとおかれます。でもそれが当然なのです。
みんなやってきたことですから。しかも30代なんてのは一番面白い時です、私はそうでした。
段々一人前になっていく自分が分かる時期です。
この小児科医もいやいや勤務していたのではないはずです。
そう信じます。医者になった以上は皆通っていく道ですから。月100時間。30で割って一日3時間。
仮に9時5時以外を全部時間外に計算したら、月100時間なんかじゃとてもとても。
夜帰るのはいつも9時10時。私は脳外科ですからそれこそ夜討ち朝駆けの世界です。
いつ呼び出されるかわかりません。みんなやってきました。
過労?ほとんどの人間が平気で通り抜ける道を抜けられないのは、制度の問題ではなくて個人の資質の問題です。
体制の問題ではありません!
昔は(私が医者になった頃は)、心筋梗塞などの心疾患と脳卒中は労災の対象外でした。
病気だからです。仕事で怪我するのとは次元が違うとの判断です。こっちの判断の方が理がありましょう。
今は違いますよ。幼稚です。
個人の権利と個人の資質の差とを混同して、等しい並びを強要するはこれぞ悪しき左翼思想でしょう。
私はこの「可哀想に」という空気を嫌悪します。
医者とはそういう職業です。労働時間を云々する職業ではありません!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
http://blog.goo.ne.jp/merseybox/m/200702

驚いた! ブログ主、医師だったよ、脳外科の。
なんだかこの主張、どこかの病院長の発言みたいだ。
746卵の名無しさん:2007/06/05(火) 20:31:25 ID:6vvGj18n0
ちょっと釣りが高度すぎますねこれは
747卵の名無しさん:2007/06/05(火) 20:35:44 ID:jG7Vvlig0
>>745
低レベルすぎて反論したくもならない
748卵の名無しさん:2007/06/05(火) 20:38:01 ID:BGEi+VtA0
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=440

姫川病院が自己破産手続きへ
 債務超過が続いていた糸魚川市の糸魚川医療生活協同組合「姫川病院」(清水勇理事長)は4日、理事会を開き、6月30日付で閉院することを決めた。
一両日中にも地裁高田支部に自己破産手続き開始を申し立てる。
 入院患者は現在約50人、通院患者は3000人余りいる。
同病院は「入院患者のうち、退院可能な人は自宅療養してもらい、残りは厚生連糸魚川総合病院に転院してもらう」としている。
外来患者は、姫川病院で紹介状を書き、ほかの医療機関をあっせんする。
 清水理事長や病院関係者らによると、同病院は2006年度3月期で約1300万円の当期赤字を計上。
3月末時点の負債総額は約22億6600万円に上った。
 7年前には14人の常勤医師がいたが、都市部への流出が相次ぎ年々減少。4月からは6人になった。
診療報酬改定による減収にも悩み、2007年度は約2億2000万円の赤字を見込んでいた。
新たな医師確保は難しく、運転資金の不足が避けられない状況となり、病院閉鎖が決断された。
 5日午前、病院玄関には閉院を伝える紙が張り出され、患者らが心配そうに見つめていた。

新潟日報2007年6月5日
749卵の名無しさん:2007/06/05(火) 21:03:32 ID:1zsWafzj0
>>748
>入院患者のうち、退院可能な人は自宅療養してもらい、残りは厚生連糸魚川総合病院に転院してもらう

 イナカ病院閉鎖事件が起こると、必ずこういうコメントが出るけど、そもそも、自宅療養できる患者が入院してるってこと自体、(政府によれば)存在価値がないことを証明してるようなもんだよな。
 合掌。
750卵の名無しさん:2007/06/05(火) 21:04:28 ID:Vn4nhz/W0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
全世界対抗クリックゲーム
最終局面はハンガリー(1位)と日本(2位)の一騎打ち
みんなの力で再び世界一になりましょう!(前回の世界一は日本)

会場: http://www.clickclickclick.com/default.asp
ダイジェスト映像: http://swfup.info/view.php/7054.swf
日本チーム本部: http://www33.atwiki.jp/clickvip/

現状の解説: http://swfup.info/view.php/7054.swf

メディアに取り上げられています
GIGAZINE: http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_click_click_click/
スラッシュドットジャパン: http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/06/05/0044217
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
751卵の名無しさん:2007/06/05(火) 21:06:03 ID:cdDcfdLh0

メモ帳にコピペするとオリジナルに戻るよ!
                      【バブル崩壊】
                         ↓
高齢化→医療費抑制+開業起業促進+グリーンピア←不景気→国地方合計700兆の借金、
     ↓             ↓     ↓↑
在宅介護、勤務医叩き ←  健康保険・年金崩壊←少子化
     ↓             ↓     ↓
    逃散逃散←新研修医制度    浜六郎←人口調整
     ↓      ↓            ↓
   開業医過剰→勤務医不足(特に産科小児科)→高度医療崩壊
     ↓                   ↓
    総合医→【保険診療の負け組み】と【専門分化した自由診療の勝ち組】
752卵の名無しさん:2007/06/05(火) 21:53:50 ID:sHDd2Fig0
うちの病院(公立大学病院)ですが、研修医と院生その他に僻地勤務で奨学金
免除の書類が回っていました。
月15万で超過労の僻地に同等の期間勤務で免除だそうな。

たった月15万、、、 それに釣られる奴絶対いるよな、、、
俺が医局から派遣され超僻地勤務の時は、奨学金免除なんかなかったし
給与もそんな高くなかったがなあ。やっぱり奨学金もらって僻地逝くと
給料少ないんだろうか。その辺は謎だ。やっぱり少ないと思う。
753卵の名無しさん:2007/06/05(火) 21:58:16 ID:jG7Vvlig0
>>752
僻地で働いても 奨学金分 給与が少なかったら大笑い
754卵の名無しさん:2007/06/05(火) 22:11:42 ID:gMzYmCqy0
月15万に釣られるというか
高校生やギリギリ大学2年生くらいまでなら
医師不足の科や僻地に行こうという使命感に燃えた
おっちょこちょいがいるでしょ

研修制度でローテートしてなければ今でもそんなに
産科小児科は減っていないはず。
これからは現実を見ないうちに進路を決めさせるに限る。
755卵の名無しさん:2007/06/05(火) 22:30:40 ID:7U7gRo1y0
>>753
それが本当にあるから、世の中怖い
756卵の名無しさん:2007/06/05(火) 22:44:14 ID:jG7Vvlig0
それは詐欺じゃまいか
757卵の名無しさん:2007/06/05(火) 22:55:43 ID:Xgwya/VJ0

   「殺すつもりだった」 奈良、病院とのトラブル捜査
    東京新聞 2007年6月4日
    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007060490202856.html

2007年6月4日 20時28分
 奈良市の奈良公園中央病院で、診察中の桜井立良院長(60)が刺され重傷を負った事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された奈良市古市町、無職山口善久容疑者(57)が奈良署の調べに
「桜井院長を殺害するつもりだった」と供述していることが4日、分かった。
 山口容疑者は「10年以上前に妻がこの病院で死亡し、その時の対応に腹が立っていた」「凶器の果物ナイフは自宅から持ち出した」とも供述。同署は、桜井院長を狙った計画的犯行とみて、
さらに詳しい動機を調べる。
 調べでは、山口容疑者は4日午前11時50分ごろ、内科の診察室に押し入り、「古市町の山口や」と名乗って桜井院長の顔を数回殴り、刃渡り約10センチの果物ナイフで腹を刺し殺害しようとした疑い。
 桜井院長は重傷。
 山口容疑者は、病院職員数人に取り押さえられた。
(共同)
758卵の名無しさん:2007/06/05(火) 22:57:31 ID:aNsHEBkB0
返済の手間を免除して自動で天引きしてあげるという意味なのか
759卵の名無しさん:2007/06/05(火) 23:15:16 ID:Xgwya/VJ0

手術ミス医師に2審も有罪 
青戸病院事件で東京高裁
2007年6月5日 10時52分
 東京都葛飾区の東京慈恵会医大青戸病院で2002年、腹腔鏡手術で千葉県の男性患者=当時(60)=を死亡させたとして業務上過失致死罪に問われた医師前田重孝被告(36)の控訴審判決で、東京高裁(長岡哲次裁判長)は5日、禁固2年、執行猶予4年の1審判決を破棄、
禁固1年6月、執行猶予4年を言い渡した。
 技術的に難しい腹腔鏡手術を選択したことの過失の有無が争点。弁護側は「危険性はなく、死亡は予見できなかった。手術方法を選んだのは上司の診療部長らで被告に権限はない」などと無罪を訴えていた。
 ほかに起訴された主治医、執刀医の2人は有罪が既に確定している。
 昨年6月の東京地裁判決によると、前田被告は主治医、執刀医との計3人で02年11月8日、前立腺がんと診断された患者の前立腺を摘出する腹腔鏡手術中に誤って静脈を傷つけ、大量出血させ1カ月後に死亡させた。
(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007060501000203.html
760卵の名無しさん:2007/06/05(火) 23:17:56 ID:poBHBBgX0
>>703の関連記事

生中継手術受けた男性死亡 愛知で、学会が指針作成へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007060590221919.html

 手術の様子を外部に生中継し、医師の研修に役立てる「ライブ手術」と呼ばれる形式で胸腹膜部大動脈瘤の手術を
昨年9月、愛知県の病院で受けた男性患者が、手術中に重い合併症を起こし、2日後に死亡していたことが5日分かった。
 研修会の世話人から依頼を受けた日本心臓血管外科学会が、調査委員会(八木原俊克国立循環器病センター副院長)を設置、
経過を検証し「中継と死亡に直接的な関連は見られない」と結論付けた。しかし「中継は執刀医に余計なストレスを与える面もある」
として、学会が近く、ライブ手術に関するガイドライン(指針)を設けることになった。
 病院は豊橋ハートセンター(愛知県豊橋市、鈴木孝彦院長)。調査結果によると、手術は大動脈瘤の破裂を防ぐために行われ、
別の病院の専門医が執刀した。
 手術の様子は兵庫県内の会場へ中継され、参加者の質問に執刀医が回答する形で進行。参加者から手術の方法への異論も出た。
手術が終わりに近づき中継を打ち切った後、大動脈の内側が裂ける合併症が起き、緊急処置をしたが男性は2日後に死亡した。
 調査委は企画運営に「ショー的な要素が否定できない」と指摘。死亡率が高い疾患の手術をテーマにしたことや、
参加者が執刀医に議論を持ち掛ける形式だったことについて「真摯(しんし)な再検討が望まれる」とした。
 ハートセンターの大川育秀副院長は「患者が亡くなったことは大変申し訳なく思うが、手術のミスではない。
今後もライブ手術を続けるかは指針の内容をみて検討するが、医師の知識や技術を向上させる上で必要と考えている。
遺族も納得している」と話した。 (共同)


「ライブ手術」で患者が死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181028459/

761卵の名無しさん:2007/06/05(火) 23:27:05 ID:poBHBBgX0
愛知の病院で実演手術の患者死亡、学会が調査報告
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070605i214.htm?from=main2

 愛知県豊橋市の循環器系疾患の専門病院「豊橋ハートセンター」で昨年9月、医師の研修を目的とした
テレビ中継の実演手術をしている最中に、患者の容体が急変し、2日後に死亡していたことが5日わかった。
 日本心臓血管外科学会は調査委員会を設け、中継手術の運用指針案の作成を進めている。
 病院によると、昨年9月23日、愛知県内の男性患者(63)が、心臓に近い血管にこぶができる胸腹部大動脈瘤の
手術を受けた様子が、神戸市内の会場に集まった医師らにテレビ中継された。しかし、手術の最中にこぶが破裂し、
中継をやめて処置が行われたが、男性は2日後に死亡した。
 調査委員会では会場から執刀医に質問ができる形式だったことなどから、報告書で
〈1〉見学の医師から質問が出たことで、執刀医の集中力を損なった可能性がある
〈2〉ショー的な要素があったことが否定できない〈3〉運用指針作成の必要性――などを指摘。
調査委員長の八木原俊克・国立循環器病センター副院長は、「技術や知識の普及は大切だが、
ストレスのかかる難度の高い手術が中継に適しているかどうかを判断する基準などについて、慎重に考える必要がある」としている。
 これに対し豊橋ハートセンターの大川育秀・副院長は、「心臓血管外科の第一人者といわれる医師が執刀しており、
実演手術との因果関係はないと信じている。手術の危険性については事前に患者に説明して納得してもらっていた。
あくまで医師の研修を目的とした実演手術で、ショー的要素はない」と話している。
762ショーほどすてきな商売はない:2007/06/05(火) 23:30:42 ID:+pgdPgwf0
>>761
すれ違い
763卵の名無しさん:2007/06/05(火) 23:42:32 ID:TUlLdzYg0
>>637
このDrは優秀だな。
名古屋では死亡して抜管時に気付いたらしい。
救急士は当然、逮捕だよな?
764卵の名無しさん:2007/06/05(火) 23:45:16 ID:zj+KdtW90
>>761

うろ覚えなんだが、執刀は川崎幸病院の先生だっけか?
前にスレが立っていた気がする。
765卵の名無しさん:2007/06/05(火) 23:52:19 ID:Xgwya/VJ0
>>637

 福岡県警 捜査しっかりしろよ。
  逮捕しないのか?
766卵の名無しさん:2007/06/05(火) 23:58:46 ID:ytpBsNV90
>>314
亀レスご容赦。

医師の配置基準は昭和23年にできたものらしいぞ。本田宏先生がご講演で
おっしゃってた。それさえ満たしていないなんて、信じられん!

如何に間違った医療政策(医療費抑制策)を自民党と官僚が結託して取って
きたかということ。高速道路は全線建設するくせに。猪瀬も頑張ったが最後は
脅されて怖くなったのだろう。脅されたことは週刊文春に猪瀬自身が書いていた。

ちなみに、高速道路の非常電話は原価40万円が買う時には250万円になるらしい。210万の血税が業者の懐へ入る。

またある厚生労働省の高官は本田先生に「国民や政治家に正しい判断はでき
ますか?」と言ったらしい。己のみ高しとするくそ官僚。

正しい情報を隠し続けているくせに、盗人猛々しいとはこのことだ。

厚生労働省官僚は腐ってる。こいつら戦前の陸軍参謀本部と同じ。現場を
見ずに兵力の逐次投入をやろうとしている。今の政府も同じ穴のむじな。

マスコミも戦前と同じく、御用記事ばかり書いている。日本の医療制度は
曲がりなりにもWHOナンバーワンだが、日本のマスコミの評価は記者クラブ制度
のために世界的評価は非常に低い。こんな人たちにあれこれ言われてもね。

逃散もあたりまえだ。太平洋戦争時の悲惨な前線を見よ。硫黄島、
ガダルカナル、アッツ島、沖縄、インパール作戦、広島、長崎、東京大空襲。
今の医療現場と全く同じだ。
767卵の名無しさん:2007/06/06(水) 00:00:21 ID:ytpBsNV90
>>314
亀レスご容赦。

医師の配置基準は昭和23年にできたものらしいぞ。本田宏先生がご講演で
おっしゃってた。それさえ満たしていないなんて、信じられん!

如何に間違った医療政策(医療費抑制策)を自民党と官僚が結託して取って
きたかということ。高速道路は全線建設するくせに。猪瀬も頑張ったが最後は
脅されて怖くなったのだろう。脅されたことは週刊文春に猪瀬自身が書いていた。

ちなみに、高速道路の非常電話は原価40万円が買う時には250万円になるらしい。210万の血税が業者の懐へ入る。

またある厚生労働省の高官は本田先生に「国民や政治家に正しい判断はでき
ますか?」と言ったらしい。己のみ高しとするくそ官僚。

正しい情報を隠し続けているくせに、盗人猛々しいとはこのことだ。

厚生労働省官僚は腐ってる。こいつら戦前の陸軍参謀本部と同じ。現場を
見ずに兵力の逐次投入をやろうとしている。今の政府も同じ穴のむじな。

マスコミも戦前と同じく、御用記事ばかり書いている。日本の医療制度は
曲がりなりにもWHOナンバーワンだが、日本のマスコミの評価は記者クラブ制度
のために世界的評価は非常に低い。こんな人たちにあれこれ言われてもね。

逃散もあたりまえだ。太平洋戦争時の悲惨な前線を見よ。硫黄島、
ガダルカナル、アッツ島、沖縄、インパール作戦、広島、長崎、東京大空襲。
今の医療現場と全く同じだ。
768738:2007/06/06(水) 01:07:35 ID:GvpWl1OQ0
家に帰ったら立てられました。スレ違い、お騒がせしました。

大動脈解離ライブ中継手術で患者死亡
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1181059594/
769卵の名無しさん:2007/06/06(水) 01:40:30 ID:srYSgojc0
多分、次の手として打たれるのは、自治医に引き続いて防衛医、産業医あたりの義務年限前の卒業生や学生の僻地動員だろうな
770卵の名無しさん:2007/06/06(水) 02:16:21 ID:kwoBKpjd0
学徒動員ときたらもちろん次は特攻ですね
771卵の名無しさん:2007/06/06(水) 05:06:43 ID://PFW6Bd0
2患者が京大病院院長ら3人を業務上過失致死容疑で告発
2007年06月05日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706050069.html

京都大学医学部付属病院(京都市左京区)で昨年3月にあった脳死肺移植の手術ミスで
患者が死亡したとされる問題で、同病院で治療を受けている京都府内の別の患者2人が
5日、内山卓院長と副院長2人が必要な医療機器を設置せずに手術をさせ、死亡事故を
招いたとして、業務上過失致死容疑で告発状を同府警に出した。

告発状によると、脳死肺移植手術を受けた女性患者(当時30)は、手術中に脳の血液中の
酸素が不足したことなどから昨年10月に脳障害で死亡。脳内の酸素量を測るモニター機器
などを設置する注意義務を院長らが怠っていなければ、死亡を防げたとしている。

内山院長は「告発の内容を見ていないので、何もお答えできません」とのコメントを出した。

この問題をきっかけに、同病院は昨年末から心臓血管外科で新規手術を約5カ月間差し止め、
同科の米田正始教授(52)は診療科長から外された。これまで京都府警は手術にかかわった
医師らから任意で事情を聴いているが、告発人の代理人は「責任は現場の医師ではなく、
院長らにある」と述べた。
772卵の名無しさん:2007/06/06(水) 07:07:15 ID:dbL15Ffi0
>>741
>「医療はインフラだからと、赤字でもいい」と言う自治体はないのかよ

「医療はインフラだから赤字でもいい」という部分は納得できても
職員の給与体系が公務員扱いだと、その赤字の少なからぬ部分は
患者・住民のためではなく、職員の給料に使われている
ということになりませんか?

釣りでも煽りでもなく、公務員の給与体系で病院を運営するのは
無理があると思います。
773卵の名無しさん:2007/06/06(水) 07:44:36 ID:qmodBVTY0
これからますます病院経営のネックになるのが人件費w
公務員の給与体系では経営は事実上なりたたないw
民営化ww
774卵の名無しさん:2007/06/06(水) 07:48:25 ID:JgRcIRgN0
医師を取り巻く状況は昔と今で大きく違っている。

医療の高度化により要求される知識・経験・技術のレベルが上昇し、
インフォームドコンセントや電子カルテなど事務的な仕事も増えている中、
給料は上がらず、コメ・事務も働かないままである。
一患者にかかる時間は延びているにも関わらず、患者数は減っていないため、
昔と同じようなペースで患者を捌く事は不可能である。

外来の待ち時間を減らすためには、1)コスト、2)アクセス、3)医療の質 のうち、どれか一つを諦めねばならないが、
一般人の意見は、それは医療者の努力不足であり無駄を省いて工夫でなんとかしろ、というものばかりである。
無駄を省くには、まずそこに無駄が存在しなくては無くてはならないが、
日本の医療は国際的にはコストパフォーマンスが良好である。
「日本の医療は高コスト体質」というのは大きな間違いであり、これ以上の工夫は難しい。

そもそも長時間労働は医師個人の問題ではなく、患者にとっても有害である。
このことを無視して、医療事故の際に管理者ではなく医師個人に責任を被せる事は間違っている。
労働基準法は立派な法律であり、法を遵守することは誉められこそすれ、非難される道理は無い。
むしろ法を犯すことは犯罪であり、また、慢性疲労状態で診察を行うことも犯罪的行為に他ならない。
更に言えば、健全な医療体制を整えるのは現場の医師ではなく管理者の義務である。

収入に関して言えば、物価が上昇している中で額面の給料はほとんど変わっていない。
逆に手当を廃止する自治体まで存在する。勤続年数が短いため退職金が雀の涙なのも周知の通り。
開業も医薬分業、診療報酬の大幅削減、厚労省得意の梯子外しなどにより、昔に比べて旨みはほとんど無い。
また、名義貸し、掛け持ちバイト、謝礼金に関しても世間の目が厳しくなっている。
775卵の名無しさん:2007/06/06(水) 07:49:16 ID:JgRcIRgN0
マスコミによるバッシングは後を絶えず、患者の医療不信が増大する一方である。
偏向報道に影響されたDQN層の割合が増えていることは火を見るよりも明らかであり、
そのせいで診療が行いにくくなっているのは間違いない。

また、そうした層の言いがかり的な要求を満たすことが出来なければすぐに訴訟を起こされる。
裁判官に医学的な思考を求めることは愚の骨頂で、期待権等の非科学的な論理により、
医師が敗訴となる不当な判決が多い。医療裁判を飯の種にしようと考えている弁護士も増加傾向である。
死体換金ビジネスも流行しており、それを防ぐ手段は医療を行わないことしかない(no doctor, no error)。

とにかく医師の周りは敵だらけである。DQN判決を繰り返す司法、
経団連の手先となり、大企業の儲けしか頭に無い自民党を始めとした立法、
小手先の対策しか立てられずいつもそれが裏目に出る厚労省他行政、
そして偏向報道を繰り返し医療不信を煽るマスコミと医療カルト、
金は出さずに署名しか行わないDQNクレクレ市民、
現場の医師を背後から狙撃する爺医・病院管理者と働かないコメ・事務。

このような状況で医師に出来る事と言えば、自分と家族の安全・健康を守るために、
防衛医療・JBM(Judgement Based Medicine)・QOMLの追求しかなく、最終的には逃散となる。
776卵の名無しさん:2007/06/06(水) 08:27:27 ID:kSxHVSzC0
にもかかわらず、
高校生の医学部人気は衰える気配を見せないのであった。
777卵の名無しさん:2007/06/06(水) 08:35:51 ID:dpaU1OE50
>>776
トップクラスは国立医学部から東大の他学部に乗り換えはじめてるよ、既に。
778卵の名無しさん:2007/06/06(水) 08:45:19 ID:psP4QgNQ0
市民病院医師派遣 男鹿市、報酬返還求める 693万 コンサル会社に通告書
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news002.htm

 男鹿市立男鹿みなと市民病院にアルバイトを禁じられた防衛医大卒の女性医師が派遣されていた問題で、
男鹿市は5日、医師を紹介したコンサルタント会社に対し、市が結んだ契約の解除と、支払った報酬693万円の
返還を求める通告書を送付したことを明らかにした。送付は4日付。
 通告書には返答期限は書いていないが、伊藤正孝副市長は同日、回答がない場合は「1か月をめどに、
次の手段を考えたい」と話し、返還を求める民事訴訟も辞さない考えを示した。
 市が支払った報酬は、議会で承認を得ないまま、病院の事業会計から支払われた。市では12日開会の6月定例会には、
報酬分の補正予算案は提出しない方針で、「コンサル側の返答を待つ」としている。
 本会議で市議側は、一般質問で病院問題を取り上げる予定で、佐藤一誠市長に対する厳しい責任追及も予想される。
佐藤市長は自らの処分について、「議会の中で相談していきたい」と話している。
779卵の名無しさん:2007/06/06(水) 08:49:24 ID:psP4QgNQ0
小児科医不足深刻・・・県、体制再編へ /福岡
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news002.htm

 医師不足で、県の小児医療体制が再編を余儀なくされている。小児科がある豊前市の休日急患診療所が3日から、
午後10時以降の診療を休止した。代わって同市から約7キロ離れた大分県中津市民病院が患者を受け入れ始めた。
休日急患診療所の診療時間短縮は、直方市でも昨年4月から実施されており、県内では2例目。
医療の選択肢が失われていく地域を取材した。(古田智夫、興膳邦央)

「子どもがぜんそくなので、夜中に発作が起きた時は困りますね……」
 5月下旬の日曜日、豊前市荒堀の「豊築休日急患センター」。小学生の息子を連れてきた同市内の母親(39)は、
診療時間短縮を知らせる張り紙を見て、表情を曇らせた。「年に2回ぐらいしか利用していないが、待ち時間もなく、
すぐに対応してくれるので心強かった。今の診療時間のままにしてほしい」
 一方、道路網が整備されていることなどを背景に、短縮を冷静に受け止める意見もある。2歳の息子を受診させた
同市内の母親(36)は「医師が足りないなら仕方ない。中津市民病院は以前に受診させたこともあり、それほど遠いとは感じない」。
3歳の娘を連れた築上町内の母親(34)は「北九州市まで行けば診てくれる医療施設はある」と、気に留めていない様子だった。
780卵の名無しさん:2007/06/06(水) 08:50:05 ID:psP4QgNQ0
>>779続き

 センターは京築地区2市5町で組織する「京築広域市町村圏事務組合」が、豊前築上医師会に医師の派遣などを委託。
日祝日、年末年始とお盆の期間に、小児科と内科、歯科を開設し、小児科の2006年度の利用者数は1307人。このうち、
今回休止された午後10時以降の利用者は91人だった。
 診療時間短縮は、医師を派遣している産業医大(北九州市)が、医師不足を理由に派遣時間数を減らしたため。
センターはこのしわ寄せで、内科も小児科と同様に、深夜帯の診療休止に追い込まれた。
 豊前築上医師会の前田浩会長は、ほかの大学からの医師派遣に活路を求め、派遣を要請。しかし、どの大学も医師不足は深刻で、
首を縦に振らない。結局、中津市民病院に頼るほかなかった。同病院は、さらに患者が殺到することになるが、
「豊前市と築上郡、大分県北一帯の基幹病院として、断るわけにはいかない」として受け入れた。
      ◇
 県内の人口10万人当たりの小児科医師数は13.8人(2004年末現在)で、全国平均の11.5人(同)より多い。県は、
医師数が比較的充足しているうちに、地域医療の空白を深刻化させない体制再編を進める方針だ。地域の医療機関との
連携強化などによって拠点病院の充実や人材確保につなげるとともに、子供を抱える保護者の専門医志向にも応える仕組みづくりを目指す。
 豊前市に先立って小児医療体制が縮小した直方市では昨年11月から、同市を含む筑豊地区全域の開業医が拠点病院の飯塚病院に診療に入り、
同病院の機能を維持しようという試みを始めた。筑豊地区の医師会が、自分たちの力で地域の医療体制を守ろうと独自にシステムを考案し、実現させた。
 一方、県は県内4病院に専用電話(携帯電話・プッシュ回線からは#8000)を設け、毎日午後7〜11時、
子どもの急病などの相談を受け付けている。2006年度の利用者は約1万4800人で、05年度を約2800人上回った。
県はこうした制度の利用も呼びかけている。

781卵の名無しさん:2007/06/06(水) 08:52:53 ID:DpJG5h8/0
>>777
そのうち灯台理Vの偏差値が40ぐらいになったりして。
そこまで行けば、さすがの愚民達(政治家、官僚、国民)も気づくだろう。
既に手遅れだが・・・。
782卵の名無しさん:2007/06/06(水) 09:22:11 ID:gA+qSlBc0
>>781
その前にUSMLE取得者が理Vの80%を占める予感。
そのうち75%は横須賀、沖縄とかからUSAへ。
40万$プレイヤー続出。w
783卵の名無しさん:2007/06/06(水) 09:28:52 ID:Cz1/8rIJ0
医師の皆さ〜ん。お疲れならこちらのスレにどぞ!

お増健
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179478253/

病院・医者板のほのぼの癒しの場だお。
どんどん日頃のストレス書き込んで、癒されてくださいまほ〜
784卵の名無しさん:2007/06/06(水) 09:41:11 ID:UUvppQUZ0
>>751
 まあいいとこついてんだけど。。。
   便汚し暗躍>訴訟乱発>死体換金ビジネス繁盛>石モチベ低下>長さん
  つうのもいれといてほしかった
785卵の名無しさん:2007/06/06(水) 09:42:50 ID:Ez+kuiWn0
>>783
リンクも踏まずにレスだけど、コテハンスレ、コテハンタイトルスレは昔からご法度じゃろ。
786卵の名無しさん:2007/06/06(水) 10:38:45 ID:NSNSgK8c0

麻酔研修「ずさん」で中止・三井記念病院
日経新聞 2007年6月5日
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070605AT1G0501F05062007.html


東京都千代田区の三井記念病院で、全身麻酔など通常の医科麻酔を歯科医に研修として実施させた際、指導医が手術室を離れるなど厚生労働省のガイドラインに違反していたことが、5日までに分かった。
東京都は研修中止を指導し、同病院も「不適切だった」と中止を決めた。

 都は今月1日、同病院に立ち入り検査。同病院では都内の大学歯学部から歯科医の麻酔研修を受け入れていたが、研修中に指導医が手術室を離れるケースがあり、都は「監督が不十分」と指摘。また歯科医が麻酔をかけることについて、
患者の同意を十分に得ていない点も、厚労省の指針に反するとした。(16:01)
787卵の名無しさん:2007/06/06(水) 10:53:41 ID:kwoBKpjd0
>>781
マジレスすると理Vからでも進振りで他学部に行けたはずなのでそこまでは下がらない
788卵の名無しさん:2007/06/06(水) 11:03:23 ID:NSNSgK8c0
      福医大助教・助手派遣、7月にもスタート
        福島放送 2007年06月05日
    http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2007060517

  医師不足解消を目指し今年度から導入される福島医大の助教・助手の民間病院への派遣制度が、7月にもスタートする見通しとなった。
  派遣先の病院は限定せず、診療体制の変更を余儀なくされている病院などに医師を回す方針。

福島医大は7月1日付で診療医ら10人を助教・助手として新たに採用する方針で、内科、外科など幅広い診療科目から人選を進めている。

派遣先の民間病院については、助教・助手が所属する各講座それぞれで決める考え。すでに派遣要請が寄せられており、
医師不足で休診になった診療科目がある病院などを優先するものとみられる。

派遣の目安は1カ月に4日程度となる。助教・助手の派遣は昨年度、県内31の公的病院を対象に始まった。
県が人件費を負担し、診療医を助教・助手に採用して派遣する方式が取られている。今年度は15の病院で33人が月6日程度、診療に当たっている。

789卵の名無しさん:2007/06/06(水) 11:05:03 ID:/NBMPBMP0
>>788
これはアレか、要するに大学公認のアルバイトってことか
790卵の名無しさん:2007/06/06(水) 11:08:40 ID:PHCA6R8H0
>>789
そうかな?
ゼニは全て県側にパクられる公算が大きいと思うんだがな。
791卵の名無しさん:2007/06/06(水) 11:12:00 ID:0zL+mOZi0
県立の助手の給与は国立よりいいのか
792卵の名無しさん:2007/06/06(水) 11:17:09 ID:qmodBVTY0
程度が低いw
793卵の名無しさん:2007/06/06(水) 11:36:31 ID:75yqI7Eg0
医局復活に読めるんだけど、気のせい?
794卵の名無しさん:2007/06/06(水) 11:52:53 ID:qmodBVTY0
官営医局w
795卵の名無しさん:2007/06/06(水) 11:56:22 ID:psP4QgNQ0
北海道庁には”医局”ができたようです。

道庁に"医局"が誕生
http://www.stv.ne.jp/news/item/20070601185909/index.html
796卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:06:08 ID:NSNSgK8c0
>>793
>医局復活に読めるんだ
  
以前にも、福島医大は、医局制度で、旭に、叩かれていたんだが、こりない様だな。

  
    福島県医大側 寄付3年で5900万円医師派遣11病院などから

福島県立医大(福島市)の茂田士郎学長が理事長を務める財団法人「県医学振興会」が、01〜03年度で計約5900万円の寄付を県内外の12の公立病院などから受けていたことがわかった。
病院側はいずれも医大の医局から医師の派遺を受けており、寄付金は財団を経由して医局に入っていた。金額を指定して病院側に寄付を要請した医局もあった。
朝日新聞の県に対する情報公開請求で開示された01〜03年度の財団の寄付受付簿から分かった。寄付をしていたのは、福島県内の10公立病院と山形県の米沢市立病院。ほかに岩手県医療局が100万円を寄付していた。
3年間の寄付額は、国保原町市立病院(福島県原町市)が計約1360万円で最多。公立藤田総合病院(同県国見町)約1100万円、小高町立病院(同県小高町)約1千万円、と続く。寄付について、病院側には「医師確保のためとみられても仕方ない」との声がある。
寄付金を受け取っていた医局の一つ、皮膚科は毎年2月ごろ、医師の派遣先である各病院に対して医局長名で文書を送っていた。1病院あたり年間数万〜十数万円の具体額が記されており、各病院はこの要請に沿った寄付をしていた。
医大側は、各病院から依頼を受けて実施した検査の実費を年度末に翌年度の寄付として要請していた、と説明している。(2004 5.17 朝日新聞)
797卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:06:18 ID:qmodBVTY0
道庁医局w
798卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:08:05 ID:XrlxI9vY0
>>795

医師「確保」といい、公務員的発想といい・・・・・・(ry
799卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:14:43 ID:xRzH+lwp0
そもそも、大学病院には地方に医師を派遣する義務もないし、
法律上派遣したらいけないんでしょ?

よくこんな法律違反を堂々と新聞が書き立てるよね。
800【五稜郭落城予定】:2007/06/06(水) 12:17:15 ID:vv4FaLp9O
北海道庁が断末魔の「お笑い劇場」。(^^)
道庁"医局" に医師集まらず五稜郭落城。
後は北海道「自由診療特別特区」成立予定。
--------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
801卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:36:05 ID:psP4QgNQ0
一般人向け資料

ストップ!!医療崩壊
http://www.lohasmedia.co.jp/medical/pdf/20-2.pdf
802卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:37:07 ID:qmodBVTY0
医療崩壊を止めるなw
自由化、株式会社参入促進w
803卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:43:19 ID:XywOH4ZH0
そういえば自民党の政調会長が記者会見で

医師対策

って言っていた。
医師不足対策じゃなくて、医師対策ってなにか犯罪人対策みたいだった...。
804卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:45:42 ID:NSNSgK8c0
>>799
>大学病院には地方に医師を派遣する義務もないし、 法律上派遣したらいけないんでしょ?

大学による医師の派遣っていう業務形態は、 認められていなかったような?
実際、過去には、逮捕されていますしね。

<病院汚職>奈良県立医大名誉教授を収賄容疑で逮捕(毎日新聞)

奈良県立医科大学(奈良県橿原市四条町)の医局員を民間病院に派遣する見返りに、派遣先から現金280万円のわいろを受け取ったとして、大阪地検特捜部は1日、
大阪府豊中市東寺内町、同医大名誉教授、宮本誠司容疑者(65)を収賄容疑で、大阪市平野区瓜破2、回生会藤田病院院長、藤田忠良容疑者(54)を贈賄容疑で逮捕した。
2人とも容疑を認めているという。特捜部は同日、2人の自宅や同医大、奈良県庁医務課など十数カ所を捜索した。

 調べでは、宮本容疑者は同医大救急医学教室教授だった1997年12月〜2000年3月、同教室などから藤田病院への医師派遣に便宜を図った謝礼に、月額平均10万円ずつ、27回にわたって、
藤田容疑者から現金計280万円を受け取った疑い。

 わいろは医局代表者としての宮本容疑者名義の口座に振り込まれていたが、大学内でこの口座の存在は知られておらず、宮本容疑者が個人的に管理していたという。
さらに、宮本容疑者は、藤田容疑者からゴルフや高級料亭での飲食接待を受けていた疑いがある。

 宮本容疑者は、医局から外部の病院へ医師を派遣する絶大な人事権があったとされる。勤務医の確保を重視していた藤田容疑者は関係を深めることで、医師を継続的、安定的に紹介してもらう狙いがあったとみられる。
また、宮本容疑者自身も、この病院でアルバイト診療を続けていた。

 宮本容疑者は同医大の大学院を修了後、民間病院勤務や海外留学を経験。75年に同医大に講師として戻り、教授に昇進した。今春、定年退官した。

 藤田容疑者は84年12月、大阪市内に病院を開設した。現在は、病床数約250の中規模病院として経営。奈良県立医大から多数の勤務医を迎え入れている。 【渡辺暖、一色昭宏】

[毎日新聞11月1日] ( 2000-11-01-19:41 )

805卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:47:05 ID:75yqI7Eg0
>>803
つい本音が出たんでしょう。
806卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:51:33 ID:TLapkCGr0
>789
どっかから捕獲した医者に「助教授」「助手」のラベルを貼って出荷するってだけでしょ
807卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:53:43 ID:zzLZwD6/0
募集

確保

対策

どこまでステータスは堕ちるのかな?
808卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:06:22 ID:NSNSgK8c0

「産科医療良くなれば」 死亡妊婦の夫が講義
2007年6月6日 12時05分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007060601000201.html

奈良県大淀町立大淀病院で分娩中に意識不明となり、約20の病院から転院を
断られ死亡した高崎実香さん=当時(32)=の夫晋輔さん(25)と
義父憲治さん(53)が6日、奈良女子大(奈良市)で講義、産科医療に対する
思いなどを学生に語った。

晋輔さんは「二度とこんなことが起こってほしくない。僕が動いて産科医療が
良くなれば実香が生きた証し、死んだ意味が残る」と訴え、涙ぐむ場面もあった。
1年の土田由美さんは「生の声で、心にくるものがあった。
医療制度をしっかりしてほしい」と話した。

医療事故の当事者の話を学生に直接聞かせたいと、文学部の栗岡幹英教授
(医療社会学)が依頼した。

実香さんは昨年8月、分娩中に頭痛を訴え、意識不明になった。
医師はけいれんと診断し移送を要請。次々断られ、最終的に転院した病院で
手術し男児を出産したが、脳内出血で約1週間後に死亡した。

>僕が動いて産科医療が 良くなれば実香が生きた証し、死んだ意味が残る
>僕が動いて産科医療が 良くなれば実香が生きた証し、死んだ意味が残る
>僕が動いて産科医療が 良くなれば実香が生きた証し、死んだ意味が残る
809卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:06:39 ID:uofSv1Jg0
つぎは、

捕獲
 ↓
タイホ
810卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:06:44 ID:VjzdnDEE0
>>800

道民が自由診療の治療費を払えるわけもないわけで・・・

北海道からどんどん医師が逃げていくわけで・・・
811卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:08:27 ID:uofSv1Jg0
>僕が動いて産科医療が なくなれば実香が生きた証し、死んだ意味が残る

ってのが、現実的だと思う、このごろ。
812卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:08:32 ID:PwBGS3CZ0
>>806
教授のラベルも作っちゃえよ。
813卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:09:04 ID:psP4QgNQ0
394可愛い奥様2007/06/06(水) 12:10:38 ID:Tu06ft9E0
>>391

高崎だんな 僕が動いて・・・。産科医療の崩壊のためにか?
    
     動くな、働け。子供のために。
814卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:10:34 ID:7Wwt9Uof0
>812 G大学は教授ですら週1でバイトに行ってますがw
815卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:10:51 ID:15IIXBDs0
>>809
医学部での医師養成
   ↓
医学部での医師養殖
816卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:11:53 ID:lOJcW1vD0
>>795
>勤務年限に応じた退職金も出ることから、
>医局派遣で病院を転々とした経験のある医師はコウ評価します。

これが情報の伝達でメシ食ってる人間の文章か・・・。
2ちゃんで書いても「日本語でおk」とか書かれそうな気がするのだが。

つか、「コウ評価」って何だ。高評価じゃないのかw
817卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:12:59 ID:goKtoBPo0
>>808
 動けば動く程、産科医が辞めていく事について。
818卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:16:08 ID:75yqI7Eg0
少しでも産科医療をよくしようとするなら
なぜ産科医療の関係者にならないのだろうか?
819卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:19:23 ID:15IIXBDs0
息子を将来産科医にして産科医療を変えてやるとか言わないのかなあ
820卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:19:51 ID:zzLZwD6/0
25〜6から医師を目指すことって出来るの?
821卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:21:21 ID:0zL+mOZi0
>>808
「産科医療なくなれば」と読んだw
822卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:22:07 ID:+svp7O5v0
講演で食っていく決心がついたってこと?
823卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:25:53 ID:NSNSgK8c0

 おそらく、エブリデイ新聞社より、本も出版されるんだろうなあ。
 
824卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:26:43 ID:WEnSd2w70
この講演で何がどうなってどこの産科治療がどうよくなるのか知りたいところ
具体的にどーしろっての
825卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:30:37 ID:0zL+mOZi0
産科医がまじめに仕事して産科医療ミスで死人が出なくなるようにしたいんでしょww
826卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:40:19 ID:is+V/bVH0
>>820
こいつがどんなにがんばっても国立は無理。
827卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:42:00 ID:0zL+mOZi0
医師不足:解消へ推薦枠、来年度入試から 県が佐賀大と協定 /佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070606-00000154-mailo-l41

また佐賀県か
828卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:44:19 ID:0zL+mOZi0
- <医療事故>医師ら見つめる「ライブ手術」で患者死亡 愛知(毎日新聞) (5日21時59分)
- 京大病院長ら3人を告発 脳死肺移植患者死亡で(京都新聞) (5日21時10分)
- 慈恵・青戸病院事件、元医師2審も有罪…「責任軽い」減刑(読売新聞) (5日13時33分)
- <手術ミス>慈恵医大青戸病院の元助手、2審も有罪(毎日新聞) (5日13時11分)
- 元慈恵医大医師、2審も有罪=無罪主張の助手、禁固1年6月に−青戸病院手術ミス(時事通信) (5日12時2分)
- 外科医不足深刻、医療も介護もピンチ 集会で福知山医師会などが訴え(両丹日日新聞) (4日17時40分)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/medical_malpractice/
まるで医者はミスばかりしてるような報道
逃散加速乙
829卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:48:27 ID:XywOH4ZH0
>>808
僕が動いて産科医療が 良くなれば実香が生きた証し、死んだ意味が残る

これにニンベンつけて
僕が(産科医として)働いて産科医療が 良くなれば実香が生きた証し、死んだ意味が残る
だったらいいのにな
830卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:49:00 ID:psP4QgNQ0
県と愛大が医師確保で連携へ
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/lnews/06.html

 愛媛県と愛媛大学は5日、地域が抱える様々な問題に連携して取り組むための会議を開き、
県内で深刻となっている医師不足の解消に向けて、今後一層連携を深めていくことを確認しました。
 この会議は県と愛媛大学が一昨年から年に1度開いているものです。5日に開かれた会議では、
県内の離島や山間部にある診療所などで深刻になっている医師不足の問題が取り上げられ、県側が、
こうした地域で勤務する意志がある学生を支援するための奨学金制度に、昨年度は1人しか応募がなかったことを紹介しました。
 その上で、この奨学金制度を、医学部の合格者の中に地域医療に従事する意志がある県内の出身者の枠を設けた
愛媛大学の入試制度とセットにすることで、医師の確保に繋げることを提案しました。
 これに対して大学側は、奨学金を受けた後、過疎地の医療機関で6年間勤務しなければならないという条件が
学生にとって大きな負担になっていることを指摘したほか、学生の中には地域医療を行うための技術や知識に
不安を抱えている者が多いとして、地域医療についての新たな講座を設けたいという考えを示しました。
 県内では離島や山間部にある、あわせて53の診療所に医師が32人しかおらず、医師不足が深刻になっており、
県と愛媛大学では今後、担当者で協議しながら対策を進めていくことにしています。
831卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:51:24 ID:NSNSgK8c0
>>825
  >産科医がまじめに仕事して産科医療ミスで死人が出なくなるようにしたいんでしょww

 受け入れを断った19の病院はリスクマネージメントがよくできてた。

 今後はますます、訴訟リスクの高い症例ははじかれ死に行く運命にあるでしょう。
832卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:51:48 ID:psP4QgNQ0
高知大医学部が地域枠要項発表
http://www.nhk.or.jp/kochi/lnews/02.html

 高知大学医学部は、県内の医療を支える医師を確保するため、来年度の入学試験から県内の高校の出身者を対象にした
「地域枠」を設けることにしており、6日、その入試要項を発表しました。
 高知大学医学部によりますと、入試に「地域枠」を設けるのは医学科で、定員は10人以内です。
 去年の春から来年の春までに県内の高校を卒業、または卒業見込みの人が対象で、大学を卒業した後、
高知県内の医療機関で働くのを確約できることが条件です。
 入試では、今年12月に面接と小論文をおこなった上で、その後の大学入試センター試験で国語、数学、理科などの
5教科7科目の成績が良い順に合格者を選ぶことにしています。
 出願期間は、今年11月1日から5日までで、合格発表は来年2月13日です。
 また、4年生大学を卒業した人などが3年生として編入学する試験でも、県内の高校や大学の出身者で、
卒業後に県内で働ける人を対象にした「地域枠」が設けられ、定員は3人以内です。
 高知大学医学部では、こうした取り組みによって卒業後に県内の病院などで働く医者を増やしたいとしています。
833卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:53:21 ID:gF8CJykz0
>>822
子連れで講演行脚
お涙頂戴路線で映画化決定&原作ベストセラー&タイアップCD&DVDでウハウハ




なんてことはしませんよね
834卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:55:01 ID:2n/sLpDh0
>>808
高橋君よ。君はずるがしこい回りの人間に騙されているんだよ。
早く気付くべきだ。そしてガードマンとしてガンガレ。
835卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:02:03 ID:u1XA167o0
>807

募集
 ↓
確保
 ↓
捕獲
 ↓
タイーホ

では。 
836卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:04:39 ID:psP4QgNQ0
奈良・妊婦死亡事件 夫が大学で講義 (動画あり)
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE070606115700022233.shtml

 奈良県大淀町の病院で、脳内出血を起こした妊婦が19の病院に受け入れを断られ死亡した問題で、
女性の夫が大学で講演し、産科医療の改善を訴えました。
 講演したのは、奈良県五條市の高崎晋輔さん(25)です。
 高崎さんの妻の実香さん(当時32)は去年8月、町立大淀病院で分娩中に脳内出血を起こしましたが、
19の病院に受け入れられず、帝王切開で息子の奏太ちゃんを出産した後、亡くなりました。
 6日、奈良女子大学文学部で講演に立った夫の晋輔さんは、現在の心境を語りました。
「二度とこんなこと起こってほしくない。産科医療が良くなることを1番に思っている」(高崎晋輔さん)
 晋輔さんは、「この問題が明るみになったことで、地で産科の閉鎖が相次いでいるのではないか」
と悩んでいるとも話し、産科医療の改善を訴えました。
 遺族らは先月、病院を相手に損害賠償を求める訴えを起こしています。
837卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:07:06 ID:zzLZwD6/0
>>833
十分ありうる(↓

http://www.sairosha.com/h-karte.htm
>監修:石川寛俊(いしかわ・ひろとし)プロフィール

>テレビドラマ「白い巨塔」の監修も担当。
838卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:10:02 ID:NSNSgK8c0
>>808

町立病院じゃなく分娩に200〜300万円かかる東京の山王、愛育、聖路加に入院していればひょっとして
助けられたかもしれない
それでも助けられる確立はとても低いけどね

子供を諦めて母体救命に全力を尽くしていいなら助かる率はもう少しあがるけどね
839卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:13:30 ID:xiwpJDr90
>>814

おれ、当直バイトに行ったら、前日の当直医がうちの大学の教授で、
引き継ぎするのにびびったな(www

なんかソープの待合室で知り合いに出会ってしまったような気まずさ。
840卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:20:15 ID:g0o3Rtdn0
コムスンの事業指定、不許可へ 1600カ所を打ち切り

 厚労省は「介護サービスを行うにふさわしくない事業者には、業界から出ていってもらう」
として、厳しい対応で臨むことにした。
ttp://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070606/fks070606001.htm

療養型廃止・縮小して訪問介護の大手もつぶしてって何やってんだろ
厚労省が出て行けよ


841卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:24:12 ID:0zL+mOZi0
まあ混む寸は儲け主義で悪名高いからしょうがないべ
842卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:38:12 ID:qmodBVTY0
袖の下が足らんとでもいいたいのかw
843卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:40:32 ID:PwBGS3CZ0
>>832
高知って対人口比の病院数全国1位じゃなかったっけ?
病院減らした方がいいんでないの?

>>839
教授の当直バイトなんてあるんだ!!
なんか哀れ。
844卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:46:53 ID:NSNSgK8c0

IVH?気胸?帝王切開でIVH? さらにPVC?うーん。。。しかも1億。

損賠訴訟:「手術時のミスで後遺症」 出産女性、弘前の病院提訴 /青森
毎日新聞 2007年6月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20070605ddlk02100087000c.html
 
健生病院(弘前市野田2、長谷良志男院長)で出産した五所川原市の女医(50)が、帝王切開術のミスなどで後遺症が出たとして、同病院を相手取り、青森地裁弘前支部に1億円余りの損害賠償請求訴訟を起こしていたことが4日、分かった。

 訴状によると、女医は97年12月8日、同病院で帝王切開により出産した際、肺を損傷する可能性が高い第一肋間付近に血圧管理用カテーテルを挿入された。術後、女性の肺は片方がつぶれた状態となったため、同病院は
肺を高圧吸引するなどの処置を講じた。女性は同月27日の退院後も体調不良が続き、98年4月、五所川原市内の病院を受診。不整脈の一種である「心室性期外収縮」などと診断されたという。

 女性は出産前後の処置が原因で後遺症を患い、内科医として勤務していた鶴田町の病院を退職せざるをえなくなったと主張している。女医は現在、つがる市の病院で非常勤医を務めている。



845卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:51:19 ID:J38zk+sz0
>>786
少ない人数の麻酔科で、研修医の指導に張り付いていたら、益々麻酔科医の
負担は増えるし、手術はこなせなくなる。

これで研修やめてたら、麻酔科医は育たない。

麻酔科医も絶滅しろってことか。事故があったら自己責任か。

現場を知らない教授連中、将来を見通せない(意図的に曲がったイメージを
作り上げる)厚生労働省官僚が作った研修制度なんかやめちまえ。
846卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:56:53 ID:J38zk+sz0
>>817
南野のたくらみどおり、助産師を増やせばよい。看護師に内診はできないんだ
から。とっとと増やさんかい!ぐだぐだしてると出産できる場所もなくなるぞ。

そうなれば南野の責任だ。内診を禁止した以上はそれに伴う責任を取って
もらう必要が看護師会、助産師会、厚生労働省の某課長、次官にはある。
847卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:58:45 ID:4xoVSo0i0
医師は指導医のもとで一人前になるという知識が存在しないんだよ。
一般人は、医師国家試験に合格することで一人前になると思い込んでいる。

功労賞もな。
848卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:59:23 ID:/NBMPBMP0
>>796
ふぐすまって、患者から役人・医者まで全部これか
849卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:04:11 ID:/NBMPBMP0
>>844
ふぐすまといい、五所川原といい、佐賀といい、
ここに挙がる名前いつも同じと思わない?
さすが、医者が逃げ出すのには訳があるんだな、と心底思う。
850卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:11:11 ID:0zL+mOZi0
それこそスレタイの由来ですよ
851卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:13:58 ID:2n/sLpDh0
>>844
ヒント;うつ病、ヒステリー、更年期障害
852卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:22:38 ID:DpJG5h8/0
国の目標が「医療破壊、医師撲滅」なのだから、正しい制度と、
正しい影響の現れ。「医療破壊、医師撲滅」が成った暁の国民の健康は
なにか考えがあるんでしょう。
多分「サプリ」、「新興宗教」とか?
>>事故があったら自己責任
麻酔科医が必要なオペは国内では不必要と言うことですよ。
853卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:22:56 ID:6p63NW4i0
募集 - 署名 - 貸付 - 念じろ!
854卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:31:11 ID:qmodBVTY0
精神科で善しw
念仏で十分w
イランことはするなw
855卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:47:11 ID:Y2yiKzrG0
余命3週間、本人意思が前提=がん終末期医療に指針案−厚労省研究班
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007060600553

 厚生労働省研究班(班長・林謙治国立保健医療科学院次長)は6日までに、治る見込みがないがん患者の
延命治療を中止する際のガイドライン(指針)の試案をまとめた。終末期を「余命3週間以内」と定義し、
患者本人の意思を前提に、治療中止の範囲を、「人工呼吸器(の装着)などすべての治療行為」としており、
国が今年春にまとめた指針より踏み込んだ内容となっている。
 試案は、終末期について、複数の医師が複数回にわたり診察するなどした結果、余命3週間以内と
判定した時と定義。延命治療の中止は、(1)本人が2年以内に書いた文書で意思表示した(2)立会人の下、
本人が口頭で意思表示した(3)家族から本人の意思が推定でき、家族が承諾した−場合とし、
治療中止の範囲を「人工呼吸器(の装着)、栄養の補給、輸血、投薬などのすべての治療行為」と定めた。
 また、患者の意思が確認できない場合や、認知症や知的障害があり、本人による判断が困難な場合、
15歳未満の場合などは対象にしないと明記した。
 試案の対象は、終末期のがん患者のみとし、救急、難病、エイズなどの患者については別途検討するとしている。
856卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:48:18 ID:srYSgojc0
おおっと医師のなか
857卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:50:32 ID:xiwpJDr90
>>853

灰になったぞ!! 契約金633万円返せw!!
858卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:50:35 ID:vNVyhjhP0
>>856
最悪のクレーマーかと
859卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:55:03 ID:uofSv1Jg0
厚生省研究班って、誰?
「末期がんを診る医者は、予知能力が100%あることが条件なのかよ?」

いおら、補曽木和子じゃね〜んで、賛同しません。

それとも、「延命治療を中止します」って宣言したら、3週以内に点滴絞って、殺せ!てか?
テラオソロシス、、、、、、ガクブル
860卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:58:18 ID:8njBG8Bw0
>>844

CV挿入で気胸を作ると1億円請求されるのか・・・・。

と、思ったら、「血圧管理用カテーテル」っていったい何?
861卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:04:01 ID:qmodBVTY0
本人の意思ねえw
本人が意思表示をするのが難しい場合のほうが
多いんじゃないのw研究班の仕事のための仕事であり、
ほとんど不毛w
862卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:06:56 ID:qPKTuhxW0
>血圧管理用カテーテル

SGカテーテルのことか?
863卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:11:35 ID:2n/sLpDh0
マスゴミの疑似醫學用語はよくわかんね。

急性動脈瘤。。。。 orz
864卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:11:45 ID:XywOH4ZH0
>>861
(3)家族から本人の意思が推定でき、家族が承諾した
というのでOKのはず。
別記事では3項目すべてではなくてどれか1つでOKだった。


しかし、この記事の書き方からすると、延命拒否でない場合、輸血は中止してはいかん、と
とれなくもないが...
865卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:12:44 ID:uofSv1Jg0
安楽死の横浜地裁3原則とか、予知能力がないと意味のない内容が多いね。
医者に予知能力があっても、裁判官に「他人の予知能力を判定する超能力」がないと
もっと意味ないよねwwwwww
866卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:14:39 ID:iP2xWMLx0
>808
「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」(ヨハン・W・フォン・ゲーテ)
「勤勉な馬鹿ほどはた迷惑なものはない」(ホルスト・ガイヤー)
867卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:23:23 ID:0zL+mOZi0
医師免あればあと何週間で人が死ぬか予測できるはずだ

誤れば殺人にw
868卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:34:58 ID:OYrRtYUV0
やっぱりこーろー相も厚労省もイランなw
869卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:38:49 ID:IEkAdNvi0
>>855
やめてもいいよという指針が出ることによるリスクは
「やめられるんなら延命治療とりあえずしよう」と家族が簡単に考えるかもしれないこと。
うちみたいな弱小病院、レスピ管理なんてできればしたくないんだけど…。

いままでは
「一度はじめたらやめられないよ」って脅して、しなかったケースもあるが、
今後はそうはいかないのかな・・・。

余命3週間についても「レスピ続けたら」「輸血すれば」3週間は持つって場合はどうなるんだろう。
870卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:42:16 ID:IEkAdNvi0
>>864
なーんか、それ釈然としないんだよね。
「家族が来るまで持たせてくれ、家族が来たから延命治療中止してくれ」って言われたとき

1)延命治療は本人の希望だったの?
2)延命治療の中止は本人の希望なの?
って思ってしまう。だったら最初っからしなければいいじゃんって(実際しなければいいんだろうけど)

末期癌に対して延命治療をして、やっぱりやめるケースでスジが通る場合がそんなに思い
つかないってのが正直なとこ。
例えば・・・延命治療やったあとに数年前の本人の日記かなんかが見つかったとか。
871卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:03:37 ID:WBJD1cKEO
>>808
文学部教授の依頼ねぇ……。
872卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:16:19 ID:qmodBVTY0
馬鹿の働き者、それって、古きよき日本人そのものぢゃんw
873卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:19:16 ID:/NBMPBMP0
末期患者たくさん診たけど、死期については当てるの難しかったぞ。
半分ぐらい外れてた。当直医がイノバン入れたりすると、大幅に予定
狂うし。
874卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:20:43 ID:0zL+mOZi0
予定通りに人が死ぬのなら医者イラネw
875卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:23:50 ID:qmodBVTY0
当直医
馬鹿の働き者
イランことはするな
876卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:31:25 ID:Ez+kuiWn0
>>875
だって〜 カルテにNoCPR 自然経過 とか書いてあっても、信用して医師免かけていいかどうかわかんないし。
家族に説明とか面倒くさいし。 外来もやらなきゃならないのに、寝不足になるし。
しっかり翌日の9時までは持つようにしといたげるから、後はヨロシクw
877卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:34:07 ID:2n/sLpDh0
>>875
一介の当直医に判断はむずかしい。
とりあえず挿管はしておくからあとはたのむ。
878卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:40:33 ID:qmodBVTY0
ヒドスw
879卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:43:44 ID:Y2yiKzrG0
終末期医療、厚労省研究班の叩き台
http://www2.knb.ne.jp/news/20070606_11643.htm

 終末期医療での延命措置の中止について厚生労働省の研究班が具体的な基準を示した
ガイドラインの案を作成し全国の病院から意見を求めた結果を報告書として提出していたことがわかりました。
 この案は患者本人の希望を前提として人工呼吸器の取り外しを認めています。
 研究班の林謙治主任によりますと、ガイドライン案では終末期を余命3週間以内と定義した上で
対象をがん患者に限定しています。
 その上で人工呼吸器の取り外しや輸血と薬の投与をやめることなど、延命措置の中止は患者本人の
希望が残されていれば認められるとしています。
 しかしこの案は、あくまでも叩き台のレベルだということです。
 研究班はこの案をもとに、全国およそ5000の病院に送り意見を求めたところ様々な意見が寄せられました。
 人工呼吸器の取り外しについては詳細な規定が必要だという容認する意見がある一方で取り外しは
安楽死につながるという意見が寄せられたということです。
 また余命3週間以内を終末期と定義したことについては科学的根拠が十分でないとする反対意見が多く寄せられました。
 さらに延命措置の中止を患者本人の意思が明確に残されている場合に限定すると中止できないケースが
膨大な数にのぼるという指摘もなされています。
 研究班は延命措置の中止は医療現場の臨床判断の範疇であり司法の立ち入る余地は少ないなどと
報告書にまとめて厚生労働省に提出しています。

880卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:49:02 ID:0zL+mOZi0
>>879
司法の介入さえなければガイドラインなど厳密でないほうが現場は楽なのにね
家族と主治医がある程度合意できれば今まで通りあうんの呼吸で(ry
881卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:51:32 ID:uofSv1Jg0
>879
ウップ乙。

コウロウ研究班って、ガキの使い。

>余命3週間以内を終末期と定義したことについては科学的根拠が十分
でないとする反対意見が多く寄せられました

 科学って、ナンだよ? 「バカこけ」といわれたんだろうが、科学もちだすまでもなく。
しかし文屋よ、おまいらに、科学とか言う言葉を使う資格はない。
882卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:52:37 ID:uofSv1Jg0
叩き台とより、「たたき壊して捨てろ」だろう。
883卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:54:06 ID:2n/sLpDh0
余命3分以内を終末期と定義すりゃぁいいじゃねぇか。
884卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:54:52 ID:PHCA6R8H0
余命300年以内、とすればさらにヨロス
885卵の名無しさん:2007/06/06(水) 17:57:54 ID:/NBMPBMP0
>>878
そんでもって、末期に挿管するほうが点数があがるので、
院長に気に入られた医者が挿管しまくって、ICUがベンチ付き末期患者だらけだった件(笑)。
レスピって増点装置なんだよなww
886卵の名無しさん:2007/06/06(水) 18:03:22 ID:OYrRtYUV0
>>884
アッパレ天下一の名医なるぞよw
887卵の名無しさん:2007/06/06(水) 18:14:44 ID:Y2yiKzrG0
医学生に学費貸与/南相馬市
http://www.minyu-net.com/news/news/0606/news11.html

 深刻化する医師不足に対応しようと、南相馬市は5日までに、同市立病院での勤務を希望する医学部の大学生に
学費を貸与する新制度を創設する方針を固めた。6月議会に関連予算と条例案を提出する予定で、
議決が得られれば7月中にも制度をスタートし、募集を始める考え。
 同市によると、貸与額は月額23万5000円で、期間は貸与契約してから大学を卒業する月まで。募集人数は毎年度2人。
学費の貸与を受けた学生が卒業後2年以内に医師となって一定の要件を満たした場合、同市立病院の医師としての
通算在職期間が貸与された期間に達すれば、市は貸与した学費全額の返還を免除する。
 同市は11日開会の6月議会に本年度貸与分の事業費約420万円を計上し、市立病院修学資金貸与条例案を提出する。
 同市によると、県内では県やいわき市などでも同様の制度を設けているという。
888卵の名無しさん:2007/06/06(水) 18:21:11 ID:Y2yiKzrG0
医師不足、悩む都道府県 拠点化で空白も /茨城
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/topnews.htm
(前略)
県、小児科救急体制拠点化急ぐ
 県内の小児科は2004年8月から県内を8地域に分けて小児救急体制の拠点化を図っており、空白地域の鹿行南部を除き
3拠点4輪番体制を組んでいる。産婦人科は県内を3ブロックにして周産期医療体制を構築し、昨年4月から稼働した。
集約化について県が医師など外部委員に委嘱した検討会議は今年2月、賛成する検討結果を出している。これを受け、
県は今年、新たな協議会を設けて検討を加え、今後のあり方を具体化していく方針だ。県医療対策課によると、
県内はある程度の体制が構築されているが、現実には医師が1人辞めただけで輪番に加われない病院が出るなど、
医師、看護師不足の影響は大きいという。
 県の検討会議は小児科について、高度医療に対応できる中核病院の必要性を掲げた。一方、産科は「原則賛成」としながら
「現時点ではこれ以上集約化できない」として、県立こども病院(水戸市、県央・県北ブロック)をはじめ3カ所指定した
「総合周産期母子医療センター」の充実などを指摘した。
 集約化について5月の定例会見で橋本昌知事は、可住地面積の広い本県の事情を踏まえ「ある程度交通手段を確保した上で
集約化していく方向を取らざるを得ない」と話している。本県の医師数は人口10万人当たり150.0人で、小児科は同8.2人、
産婦人科は同6.6人。都道府県別にみると全体では46位、小児科が最下位、産婦人科は42位(いずれも2004年度)と、いずれも低迷している。

 集約化・重点化
 医師不足地域への対応を検討するため設置された厚生労働省や文部科学省など関係省庁連絡会議のワーキンググループが、
2005年12月に「小児科・産科における当面の対応」として打ち出した。広く薄い配置をやめ拠点病院に医師を集中、
24時間体制で高度な医療を提供するとともに、現在は長時間勤務を強いられている医師の負担を軽減。一方で
拠点から遠い地域に対しては、救急電話相談事業を充実させたり、搬送体制の整備や開業医との連携で初期救急を実施することを求めている。


889卵の名無しさん:2007/06/06(水) 18:28:26 ID:QwIKrj+g0
>>876
きみ、うちの病院で当直バイトしない?
余ってるレスピどんどん稼動してくれたまえ。
きみもバイト料で儲かるし、うちも請求点数アップで儲かる。
ウィンウィンの関係になろうじゃないか。
890卵の名無しさん:2007/06/06(水) 18:37:25 ID:dbL15Ffi0
先月の「終末期医療の決定プロセスに関するガイドライン」では
情報提供と説明し、話し合いをした上での本人による決定が基本、って
ことになっていた。

今回のは、2年以内にあらかじめ意思表示がしてあれば「ガンの終末期」においては
いよいよの時になって同意を取らなくても延命措置を中止してもいいという話よね。

ガン告知とかいっても病名告知くらいで、余命が1ヶ月くらいになって
「あと一ヶ月くらいです。」とは本人に言えないので、今回の案は
その分踏み込んだ内容になってて良いんじゃない?
あと、『治療中止の範囲を「人工呼吸器(の装着)、栄養の補給、輸血、投薬などのすべての治療行為」と定めた。』の
すべての治療行為、ってのもかなり踏み込んでいる。
このままの内容で決まるとも限らないけど。


在宅医療推進と延命措置中止。
要するに、『いよいよの時は自宅で、点滴などもせずに、美しく死んで下さい。』
それはそれで、間違っていないと思う。
891卵の名無しさん:2007/06/06(水) 18:45:50 ID:XywOH4ZH0
>>875
当直に来てもらっててその言い草はなんだw

というか、してもらいたくないならその旨きっちりカルテに記載すべきだろう。
892卵の名無しさん:2007/06/06(水) 18:46:14 ID:0zL+mOZi0
>>890
2年以内じゃなく50年以内にしてけろw
893卵の名無しさん:2007/06/06(水) 18:57:17 ID:OYrRtYUV0
>>891
この方針通り実行するにはじつは「ガン告知」の問題がクリアされてなければならない。
本人への告知を現在の如く先送りしたままこれを施行すると、尊厳死や安楽死等延命拒否
の権利行使に必要な根源的問題の法的解決にとってさらなる混乱を生むだけになりそうな
大きな懸念がある。この落とし穴の存在を忘れなければ何とかなるかも知れんが、、、。
894卵の名無しさん:2007/06/06(水) 19:22:05 ID:Ez+kuiWn0
延命は拒否 だの 無駄な治療はするな だの言うのなら、

当直医を呼ばないで下さい。担当医を呼び出さないで下さい。
間違っても救急車を呼ばないでください。
最初から病院に来ないで下さい。 
895卵の名無しさん:2007/06/06(水) 19:28:44 ID:OYrRtYUV0
>>894
そうだよな。それがまともな人間の考えだ罠w

ところで>>893な漏れだがアンカーまつがいた。>>890だったなスマネ
896卵の名無しさん:2007/06/06(水) 19:34:44 ID:Ez+kuiWn0
>>891
おら当直バイト常習犯だけど、ボランティアで行ってるわけじゃないんだから、
>当直に来てもらってて
こういう言い方もイクナイ。と思うよ。  ま、少しスレ違いになって来たのでこの辺で。
897卵の名無しさん:2007/06/06(水) 19:34:58 ID:O+iqOz9b0


>馬鹿医者発見!

>刺されたって言うのも、医療を行う側が、きちんと患者への説明が
>なされていないからなんじゃないの?

>身内が亡くなった時、遺族が医者を疑ったりするのって、普通にあることなんだよ。
>遺族から詰め寄られるって時点で、患者側との接し方に問題があったんじゃないかと思われるわけで。

>やっぱり人格的におかしな医者が多いし、不勉強な医者も多いからなんだよね。
>自分たちの行いを棚に上げて、患者を責めるのはイクナイ!

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179631712/

898卵の名無しさん:2007/06/06(水) 19:45:02 ID:hPknnTxJ0
>>893
 てかさあ、私としては、DM+OMI+認知症の爺さんがApoって意思疎通不能で寝たきり。PEG作ったあと肺炎になって、たまたま呼吸状態が悪くなって当直が挿管しちゃった...ってのをどうするかのほうが問題。

 射水の事件も、末期がんの患者はあんましいなかったんじゃない?

 まあ、がんに限定しないと、"完治の見込みはない"って前提がないんで、医者以外の人間を納得させられないからだと思うが。

 まあ、いっぺんこういう議論に参加する委員全員、1週間でいいから第一線の病院で医者に金魚のフンみたいにぶら下がって、現状見ればいいと思う。もちろん、当直や呼び出しの含めてだが。
899卵の名無しさん:2007/06/06(水) 19:59:56 ID:Ez+kuiWn0
>>898
うーん、大変だね。 
当直医の立場としての選択は、挿管レスピ、中心ライン、カテコラミン 
一気にフルセットにして英気をやしなうwだけど。
900卵の名無しさん:2007/06/06(水) 20:06:13 ID:OYrRtYUV0
>>898
それは、支払い基金の役人呼んで延命治療続けた場合請求どおり払うのかどうかについて
一筆書いてもらっておくくらいかな、現状での対策は。後は臨機に対応てところかw

あと、がんだけが医学で完治しないと思ってるほどのバカは役人だけだぜw
堅気の庶民は「老衰」のほうが決して治せないことくらい知ってますよ、おえらいお役人様ww
901卵の名無しさん:2007/06/06(水) 20:33:42 ID:QAdDVCmb0




僻地医療の崩壊スレッド「54」がなぜかランキング上昇中!
何故だろう。伸びないスレだったのに。不思議。





902卵の名無しさん:2007/06/06(水) 20:46:36 ID:EHBCYBsD0
裁判員制度の開始って何時だっけ?
903卵の名無しさん:2007/06/06(水) 21:41:18 ID:zzLZwD6/0
再来年の5月。でも傷害致死と殺人だけで、業過死や民事は対象外。よかったな。
904卵の名無しさん:2007/06/06(水) 22:09:57 ID:8/CRKHtQ0
今やってる

今夜のテーマ
「心臓外科医の南淵明宏さんとバトル。
 医療事故などの報道で、あなたの医療現場への信頼は左右されますか?」

トークパーソナリティは宮崎哲弥&渡辺真理。
ゲストは心臓外科医の南淵明宏さんです。

インターネット・ストリーミング放送実施中!!
普段「アクセス」を聴けない地域にお住まいの方にも、
インターネットでも聴ける「アクセス」のことを教えてあげてください!!

テーマについての詳細、ニュース・ランキングの投票
(午後9時20分しめきり)、登録の変更などは番組サイトから!

URL: http://tbs954.jp/ac

tel:03-3584-0954
fax:03-5562-9540

TBSラジオ「アクセス」

905卵の名無しさん:2007/06/06(水) 22:20:09 ID:blE1jIVw0
>>636

遅レスでスマンが・・・


「戦中戦後も同様。現在の北朝鮮も同様。
 不足は常に総数の問題ではない。分配の問題なのだ。
 そして分配の問題の解決こそが最大の難問なのだ。」

この理論で行くと
太平洋戦争も同様。アメリカの物量作戦までも分配の問題。
(エセ)グローバルな視点から見ればぜーーんぶ分配の問題になるんだ
ろうな。

厚労省の犬だろうけど、はっきり不足しているのは

お 前 の 脳 味 噌  だ。
906卵の名無しさん:2007/06/06(水) 23:03:28 ID:p2rOYIID0
 こむすんすげえな。
 病院経営への株式会社参入阻止を叫ぶ日医はほくそえんでるんじゃないか。
907卵の名無しさん:2007/06/06(水) 23:08:32 ID:nK60CHqV0
南淵医師はなんでこんなマスコミに出ている時間あるの?
術後管理とか全然トラブらないぐらい腕がいいの?
ムンテラとかどれくらい時間かけてるんだろう?
例えばHITの説明とかまできちんとしているんだろうか?

つーか何のためにマスコミに出ているんだろう?
908卵の名無しさん:2007/06/06(水) 23:11:58 ID:WEnSd2w70
ラジオどーだった?
909卵の名無しさん:2007/06/06(水) 23:33:15 ID:8/CRKHtQ0
>>908
南淵先生カルテ流出のことまた怒ってたよ。
最後はDQNぽい人の質問にグズグズになってた。

実況板
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1181136415/
910庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/07(木) 00:15:57 ID:SiX955Ia0
>>909
「うぜぇ」「耳障り」にワロタw
911卵の名無しさん:2007/06/07(木) 01:21:50 ID:uWkFgn8w0
>>853
>>857

亀ですまんが吹いたw
912ドキュソルビシン:2007/06/07(木) 02:49:55 ID:loTuWEvs0
今週のSPA!(6月12日号) 31ページ。著者は武田徹(ジャーナリスト)。
なんだかなぁ、です。

<以下引用>
医学の父と呼ばれる古代ギリシャ人ヒポクラテスと「偽善」の意味の「ヒポクラティク」が似ているのは果たして偶然なのか。
個々に誠実な医師がいるのはよく知っているが、今回のはしか対応を含め、厚労省や医学界全体に関してはその倫理性をつい疑ってしまう。
医師過剰を防ごうとしたのも医療を売り手市場に留め、医師業を高級職に保とうとした思惑からだったのではないか。

実際、労多くて利の上がらない過疎医療や訴訟リスクの多い産科などは既に医師不足を来たしている。
こうした格差を正そうとする自助努力が医療業界内から一向に出てこないのは、医は仁術とは名ばかりで所詮は私服を肥やすための偽善のワザだから?
913卵の名無しさん:2007/06/07(木) 03:08:51 ID:5oBTrBb/0
雑誌といえば、今週発売の日経ビジネスアソシエで
特集組んでいるわけじゃないから、いきなり唐突に出ていたんだが、
結構前のページのコラムで二つも日本の医療崩壊系をあつかっていたので驚いた。
http://bpstore.nikkeibp.co.jp/mokuji/nba128.html
914卵の名無しさん:2007/06/07(木) 07:46:40 ID:uoLdbo7r0
ゆがんだ官製市場にうずまく腐敗に対して
ほとんどの国民が辟易としているんだよw
年金にしても健康保険にしても、なんで
給料からピンはねされねばならないのかw
泥棒国家とはいい得て妙w外資に管理して
もらったほうがはるかにすっきりするw
915卵の名無しさん:2007/06/07(木) 08:21:45 ID:EerClXhB0
>>912
皆保険廃止論者?
916卵の名無しさん:2007/06/07(木) 08:47:00 ID:1qyPnsc90
>>913
文系エリートはとっくに医療崩壊に気付いてるよ。

文系バカ官僚を何とかしようとしても無駄なことも知っているから、
崩壊後にどうやって儲けるかを考えて既に動いている。
917卵の名無しさん:2007/06/07(木) 08:55:54 ID:iH/vYtSY0
>>912
こいつ、技術とかメディア関連のことに口出してくるんだけど、まあちょくちょくこんなトン
チンカンなことを言うのよな。分かっているよーな素振りはして。
この文章からも、医療に絡む“法”や“経済”については何も分かってないってのはわ
かる(トンチンカンになるのはたいがい、“法”や“経済”が絡んでくるあたり)
つまり、いまは明らかな“需要過剰”(質・量ともに)なんだけど、医師数は抑え込ま
れてる“供給過少”(それでも質は求められる)にあって、医療費は削られる有様で、
これでも保っていられるのが、医師(供給側)の“超過労働”に拠っているからでしか
ないということはバカでも分かる(本来ならば市場メカニズムで価格が上がって需要
が下がるか、供給が増えて需要に合わせるかのどちらかになるワケだから。その市場
メカニズムが働かないことについて医師はなんら関わりはない)
それに「業界」で一括りにしてるが、「業界」ってのはどこでも“一枚岩”ではないとい
う常識すら踏まえてない。
918卵の名無しさん:2007/06/07(木) 08:59:28 ID:CcxLxozS0
武田徹夜?

  
919卵の名無しさん:2007/06/07(木) 09:43:55 ID:F1+GjRN/O
特種
どうしても日本の癌医療が遅れていることにしたいらしいが
話の流れで真鍋がお金の問題を先に振ったために歯切れが悪くなってた
真鍋GJw
920卵の名無しさん:2007/06/07(木) 09:47:08 ID:uoLdbo7r0
遅れてると思うよw
てゆうか、方向性がずれていたねw
921卵の名無しさん:2007/06/07(木) 09:56:01 ID:180osHAQ0
ttp://imdb.com/title/tt0386032/

マイケル・ムーアが新作映画で米国の医療をやり玉にあげてるとか。
彼の政治的立ち位置への評価は色々あるだろうけど、
とりあえず米国医療マンセーな皆さんへの強烈な反証を期待したい。
922卵の名無しさん:2007/06/07(木) 10:01:34 ID:iPzsn3z40
>労多くて利の上がらない過疎医療や訴訟リスクの多い産科などは既に医師不足

    これ自体が 医者の仕事のリスクべフィットの不均衡を正そうとする自助努力だと思うのだけどね。
923卵の名無しさん:2007/06/07(木) 10:04:01 ID:oUEUHGBb0

筑豊労災病院:「医療、存続を」 飯塚市に来春移譲、
患者ら訴え続々 /福岡
毎日新聞 2007年6月4日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukuoka/archive/news/2007/06/04/20070604ddlk40040171000c.html
 
「筑豊労災病院の医療を引き継ぎ、市民の求める飯塚市立病院に! 6・3大集会」が3日、飯塚市の穂波公民館ホールであった。

 筑豊労災病院(飯塚市弁分)については、厚労省が07年度末での廃止方針を打ち出し、患者や地域住民らが
「筑豊労災病院を存続・充実し、地域医療を守る会」を結成して、存続を求めてきた。その後、飯塚市に移譲され、来年4月から飯塚市立病院となることが決まったが、「これまでの役割が十分に守られるのか」と不安視する声も依然多い。

 集会は、守る会第4回総会を兼ねて実施された。「提言『筑豊労災病院の医療を引き継ぎ、市民の求める飯塚市立病院に』の実現をめざし、提言の全市民的・全地域的な議論と運動を展開する」などの07年度活動方針や
「なくてはならない病院を守るために、力を合わせましょう」などとするアピールを採択した。

 会場からは「(労災病院の)じん肺専門医が今月いっぱいで退職すると聞いた。じん肺患者は7月からどうすればいいのか」「市立病院になっても、今の医療を維持してほしい」などと、医療水準の維持・向上を求める声が相次いでいた。

924卵の名無しさん:2007/06/07(木) 10:06:20 ID:Xhk4WKvE0
自遊席:医師不足 /佐賀
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saga/news/20070606ddlk41070472000c.html

 県と佐賀大が県内で医師として働くことを条件に医学部に特別推薦枠を設ける協定を結んだ。
医師不足を解消するためで、宮崎県に次いで全国で2例目という。
 確かに、前任地の宮崎では、市町村長らが地域の病院の医師が欠けるたびに、
県などに出向いて医師不足の解消を陳情する光景をよく目にした。
 宮崎に比べて面積が狭い佐賀では医師不足もそんなにないだろうと思っていたが、
伊万里の市民病院に小児科医がいなかったり、東部でも福岡の病院に患者が流れ、
医師が少なくなるなど、その地域特有の問題があると聞いた。
 地方ならどこでも同じように問題となる医師不足。特別推薦枠の効果が出るのが卒業する
6年後ということを考えたら、もっと前に抜本的な対策が求められるように思う。

925卵の名無しさん:2007/06/07(木) 10:09:17 ID:Xhk4WKvE0
医師の集約化 地方が安心できる対策を
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/07/2007060708230176001.html

 小児科や産科の深刻な医師不足を改善するため国が進めている拠点病院への集約化・重点化について、
多くの自治体が医師の空白地帯が生じることなどを懸念して実施の適否を決めかねていることが
共同通信の集計で分かった。悩むのは当然といえよう。
 医師不足に拍車を掛けたのは、2004年度から義務化された医師臨床研修の新制度だ。
研修先の人気が大学病院から都市部の民間病院に移り、人員不足に悩む大学側は各地の病院に
医師を派遣しにくくなった。加えて、小児科と産科は過酷な勤務と訴訟の増加などから、なり手が少ない。
出産や育児で辞める女性医師も多く厳しい状況だ。
 集約化・重点化は緊急避難的措置であろう。公立病院などに分散する医師を一カ所に集めるなどして、
24時間体制で高度な医療を提供するとともに長時間勤務を強いられる医師の負担を軽減させようというものだ。
 厚生労働省は、都道府県に対して3月末までに実施の適否を決定するよう求めていた。集計によると、
集約化・重点化が必要とした自治体は北海道や広島県など小児科で17道府県、産科では15道府県にとどまっている。
岡山県など20都府県は両科とも引き続き検討中とした。

926卵の名無しさん:2007/06/07(木) 10:09:58 ID:Xhk4WKvE0
>>925続き

 自治体が二の足を踏んでいるのは、医師が拠点病院に行くことによって生じる地域の診療機能縮小など
住民へのしわ寄せを懸念してのことである。拠点病院まで距離が遠くなれば通うのは大変だし、
緊急時への不安も一層増すことになろう。
 「必要」とした自治体は、そうした懸念にもかかわらず踏み切らざるを得ない切羽詰まった状況ともいえる。
「なるべくやりたくないが、それ以外の具体策は見つからない」「医師が燃え尽きて辞めてしまう最悪の事態は避けたい」
など悲痛な叫びも聞かれる。中には「絶対的な医師数が少なく、現状維持で精いっぱい」として「
できない」と回答した自治体もあった。
 抜本的な解決には、あくまでも医師の数を増やしていくことが欠かせない。政府・与党は5月末に
「緊急医師確保対策」を決めた。
国が、都道府県の求めに応じ医師を自治体病院などに派遣する体制の構築などを盛り込んだ。
 政府の「骨太の方針」に盛り込み2008年度予算に反映するという。しかし、参院選を前に、
短時間でまとめただけに疑問点は多い。国が派遣を命令して問題が解決するとは到底思えない。
小手先の対策でなく、地方の医師不足解消に全力を挙げなければならない。
927卵の名無しさん:2007/06/07(木) 10:13:07 ID:uoLdbo7r0
縊死を増やしても無駄だろうw
ペイしない仕事をするものはいないw
928卵の名無しさん:2007/06/07(木) 10:22:34 ID:oUEUHGBb0
産科医療良くしたい/大淀病院問題
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000706070002

◆奈良女子大で思い語る/夫の晋輔さん講義

昨年8月、町立大淀病院で出産中に意識不明となり、次々と転院の受け入れを
断られた末、亡くなった高崎実香さん(当時32)の夫の高崎晋輔さん(25)が
6日、奈良女子大(奈良市)の講義に招かれた。
文学部の専門科目「社会学概論」で、約80人の学生を前に心境を語った。

晋輔さんは現在、実家で母や義姉の協力を得て10カ月になる長男の
奏太ちゃんを育てている。講義では、実香さんの死後、報道各社から
連日のようにあった取材の申し込みを「産科医療を良くしたい」という思いで
対応してきた、と説明。「生きたくても生きられない人の気持ちを考えてほしい」
「奏太が大きくなり『なんでお母さんいないの』と聞かれたときに、
実香が亡くなった意味を教えてあげたい」などと語りかけた。

講義終了後のディスカッションでは、学生から「友人の看護師がお産の場を見て
『奇跡だ』と感動していた。高崎さんは次世代を担う医師や看護師にも話をしてほしい」
などの意見が出た。

4年生の畑奈津子さん(21)は
「高崎さんが産科医療の向上をただただ願っているということがよくわかった。
お子さんが大きくなったときに、頑張った成果が出ていればいいなと思います」と話した。

>高崎さんは次世代を担う医師や看護師にも話をしてほしい
>高崎さんは次世代を担う医師や看護師にも話をしてほしい
>高崎さんは次世代を担う医師や看護師にも話をしてほしい
929卵の名無しさん:2007/06/07(木) 11:20:28 ID:hAvHU+4o0
医療崩壊した後にどんな地獄が来るかは確定していないが、確定していることがある。
それは、たっぷりカネを持っていれば困らないということ。

だから、医療崩壊に乗じてカネ儲けするのが最強の医療崩壊対策。
930卵の名無しさん:2007/06/07(木) 11:21:06 ID:uoLdbo7r0
産科小児科は集約化された施設をもうけることだなw
931卵の名無しさん:2007/06/07(木) 11:22:27 ID:TsvWqS8O0
>>130
その集約化した施設からまた勤務医が逃げ出す
932卵の名無しさん:2007/06/07(木) 11:24:23 ID:uoLdbo7r0
勤務医の待遇を改善するw
給料3倍にするw
賠償責任保険に自分で入らせるw
933卵の名無しさん:2007/06/07(木) 11:37:41 ID:PXt84JI20
国鉄時代の大昔の資料だけど、
列車の乗務員って、「一日平均換算時間」が5時間30分になるように組まれてたんだよな。

その理由は、
1:生命財産を直接扱う
2:非常に神経を使う
3:作業環境が悪い
4:不規則な仕事
5:管理者を離れた単独作業

計算法:列車を運転している時を1とし、準備や待ち合わせの時間を1/2として計算
つまり、一日4時間運転し、3時間待ち合わせで終わり。

医者は、一日外来4時間+当直3時間で終わりにならないのか?
934卵の名無しさん:2007/06/07(木) 11:38:32 ID:CcxLxozS0
>>928お子さんが大きくなったときに、頑張った成果
が出ていればいいなと思います
@まじめそうなじょしだいせい、なっちゃんにおせえてあげるおじさんが
 まちからさんかがなくなっちゃうの、これがね、
  あのひとたちが頑張った成果だし目的なの
 でね、奇跡的にたすかった(たすけてもらった)このこがおとなになって
こどもうむときになってね、
  おとおさんたちがおいしゃさんをころしたんだ、って
しって 愕然とするの  なんであんなことしたの。。。どうして、
935卵の名無しさん:2007/06/07(木) 12:03:27 ID:Xhk4WKvE0
医療機関の未収金額は年間373億円
http://www.yakuji.co.jp/entry3314.html

 病院経営に大きな影響を及ぼしている患者の治療費未払いについて、4病院団体協議会
(日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会)は調査結果をまとめた。
それによると、加盟病院の未収金額は、1年間で約373億円にも上ることが明らかになった。
調査結果は、厚生労働省「医療機関の未収金問題に関する検討会」で報告されたもので、
水田邦雄保険局長は「未収金額は大きく、医療機関の健全な経営を圧迫している」と懸念を示し、
解決に向けて具体的に検討すると述べた。
 調査は、4病院団体協議会に加盟する5570病院(有効回答数3272)を対象に行われた。その結果、
2004年4月〜05年3月に未収金があった施設は3058施設(93.5%)で、合計金額は約218億9413万円、
1施設当たりでは約716万円に上っていた。これらを5570病院で推計すると、1年の累積総額は373億円になる。
 総額別では、累計1年で100万円未満の施設が32.2%、次いで100万円台が14.2%、200万円台が9.3%、
500万円未満が66.9%だった。未収金1000万円以上の施設も15.5%と相当数あった。
 保健別内訳では、▽国民健康保険「入院」は約71億円▽自費「入院」は約39億円、「外来」は約14億円−−
の順に未収金額が高くなっている。
 検討会では、患者自己負担の1割から3割への増加などに伴い未収金が肥大していることや、
特に高額になる救急医療やHIV治療、産科で未収金が多いなどが指摘された。
 今後、国立病院機構の146病院に対する調査も行い、問題点や解決策を探ることにしている。

936卵の名無しさん:2007/06/07(木) 12:13:34 ID:Xhk4WKvE0
岩手医大定員増に補助 県が補正で7−8千万円
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070607_3

 県は、最重要課題の医師確保対策に向け、2007年度一般会計6月補正予算案で予算措置する方針を固めた。
08年度から岩手医大医学部(現行定員80人)の定員が10人増員される方向を受け、同大の解剖実習室や顕微鏡などの
環境整備に対し一部を補助する。予算額は7000万−8000万円が見込まれる。10人の定員増が正式に決まれば、
従来25人(年間)だった奨学金対象枠を08年度から45人に拡充、県は市町村や県医療局と具体的な協議に入った。
医師不足が深刻化する中、地域医療に貢献する医師養成対策に本腰を入れる。  達増知事はマニフェスト(公約集)で
「医師不足解消のための人材確保を進める」と掲げている。岩手医大の定員増を見込んだ予算措置は、
6月補正予算案の目玉事業に位置付けられる。  岩手医大への補助は、講義室などの環境整備工事、
顕微鏡やパソコンといった機器整備などを想定。同医大の定員増に伴う施設整備は数億円規模に上るとみられ、
医師確保の観点から県が費用の一部を助成する。  一方、岩手医大の定員が90人になると、国が示す基準により、
県や市町村が措置している奨学金の対象を医学部定員の5割まで拡充しなければならず現在より奨学金枠を20人増やす方針だ。
 卒業後は県内の公立医療機関に一定期間勤務することが義務付けられており、地域医療に貢献する医師確保につながる。
奨学金の増額は数億円規模になりそうで県は市町村と協議を進めている。  県内では、
県立大船渡病院の呼吸器科と神経内科、千厩病院の整形外科の常勤医師が不在となるなどで県立病院の患者数は減少。
06年度の県医療局の単年度赤字は9億7000万円。特に県北・沿岸部の医師不足は深刻だ。
 達増知事は医師確保について「即効性のある施策をとるのが非常に難しい問題だということを痛感している」としながら
「安心、安全を確保するために、県としてもより本質的で、抜本的な改革への取り組みを進めていきたい」と
強い決意で臨む姿勢を強調している。
937卵の名無しさん:2007/06/07(木) 12:16:11 ID:Xhk4WKvE0
大橋裾野市長、副会長に 全国市長会
http://www.shizushin.com/local_politics/20070607000000000024.htm

 東京都内で6日開かれた全国市長会議で、全国市長会の副会長に裾野市の大橋俊二市長(70)が決まった。
副会長は大橋市長のほか全国8市長。任期は同日から1年間。
 大橋市長は平成6年に裾野市長に初当選し、現在4期目。「会長の補佐役として地方自治の発展に全力を尽くす」
と抱負を語り、今後本格化する第2期地方分権改革については「国と地方の役割分担の明確化がまず何より大切。
中途半端に終わらせてはならない」と強調した。また、自身が医師である視点から「公的病院の勤務を2年間経験しないと
開業できないようにするなど、地方の医師確保対策の早期確立に力を注いでいきたい」と決意を語った。(後略)


>自身が医師である視点から「公的病院の勤務を2年間経験しないと開業できないようにするなど、
>地方の医師確保対策の早期確立に力を注いでいきたい」と決意を語った。
938卵の名無しさん:2007/06/07(木) 12:23:11 ID:654uAPGU0
>公的病院の勤務を2年間経験しないと開業できないようにする

公的病院がここまで惨めになったか。
開業前に開業地周辺の公的病院で働きたくても働けなかった先生方を
知ってると痛切に変化を感じる。以前は露骨にブロックしてたもんなぁ。
939卵の名無しさん:2007/06/07(木) 12:25:12 ID:Xhk4WKvE0
ベッド削減、病室代下げ 笠岡市民病院 市が条例改正案
利用率向上目指す
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/07/2007060710380767018.html

 笠岡市は6日、赤字経営が続く笠岡市民病院(同市笠岡)の経営健全化策として、ベッド数を61床減らして
スリム化を図るとともに、市外在住者の病室使用料を値下げし、個室を増やす条例改正案をまとめた=表参照。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/06/07/2007060710380767018.jpg
値下げや個室化で選択肢を広げ、利用率アップを狙う。6月定例会に提案、議決を経て7月から実施に踏み切る。
 ベッド数は255床を194床に削減。これに伴い一般4病棟は3病棟に減らす。国の基準では、200床以上の病院は、
200床未満に比べて外来の診療報酬などが低く算定されている。規模を縮小することで人件費など
維持管理コストをカットし、入院患者の倍近い外来患者に照準を合わせて収入増を図る。
 病室の使用料は、これまで市外在住者は市民の約2割増しに設定していたが、市民料金に一本化。同病院によると
「県内の自治体病院で市民と市外在住者の料金に差をつけている所はほとんどない」という。
 特別室(個室)は10部屋で、患者が長期間使う療養病棟の特別室(2部屋)を1日当たり3150円に値下げ。
市外在住者は今までの半額で利用できる。一般の個室は現在2部屋だが8部屋に増やし、従来より広くて
冷蔵庫など備品も充実した「個室A」(6部屋)を新設する。
 一方、15あった2人部屋は9つに減らす。24あった6人部屋は3つとしたうえで4、5人部屋とする。
空いたスペースには談話室などを設けて、ゆったりとした空間づくりに努める。

940卵の名無しさん:2007/06/07(木) 12:26:15 ID:uLgMb6lA0
>>933
崩壊後再建された医療はそうなる鴨
そのくらいのゆとりがないと良質な医療uptodateな医療は提供できないのは確かだ
941卵の名無しさん:2007/06/07(木) 12:30:31 ID:cCqzgrh/0
>>973
自分たちの無策さを医者のせいにされてもね。

田舎の町立病院に勤務したことがあるけど、町長の知人とかいうやくざが、裁判前に突然入院して、退院させようとすると、町長から恫喝の電話がかかってきたり、ほんとひどかった。

皆さん、地方の公立病院に勤めちゃ駄目ですよ。
市長、町長、議員は病院は私物と勘違いしてますから!
942卵の名無しさん:2007/06/07(木) 12:32:03 ID:uoLdbo7r0
公立病院は民営化w
従業員はリストラw
有料老人ホームにきりかえなさいw
943卵の名無しさん:2007/06/07(木) 12:38:56 ID:012NIz0y0
>>941
うちはその仲間に院長も含みます
完全に私物化してます…
944卵の名無しさん:2007/06/07(木) 12:45:49 ID:ofn/MswO0
>>931
僻地民を集約化するがよろしい。
945卵の名無しさん:2007/06/07(木) 13:00:22 ID:IfF3fQjn0
>>933
このあいだ、凶惨党系の病院にバイトにいった時に見たのだが。

私鉄の運転士は年間2500時間も働いている。
生命をあずかる立場としてこのような疲労している状態でいいのか。
疲労、長時間勤務は集中力を欠き、事故を誘発するということは証明されている

と記事が出ていました。

もれは、年換算なら5000時間は働いていると思うが。
946卵の名無しさん:2007/06/07(木) 13:14:31 ID:bQkD5byQ0
>>937
田舎の公的病院で5年以上は奴隷勤務をした俺は、
好きなところで開業できるように、5億円をただでいただけると考えてよろしいですか?
947卵の名無しさん:2007/06/07(木) 13:30:33 ID:uoLdbo7r0
誰のための公立病院なのかねw
948卵の名無しさん:2007/06/07(木) 13:41:31 ID:fHhgvzPH0

済生会新潟病院が介護施設へ

 県内で3病院を運営する県済生会は、厚生労働省が高齢者の長期入院する療養病床を大幅削減する方針を示しているのを受け、新潟市中央区田町の済生会新潟病院を、老人保健施設などの介護施設に転換する方針を固めた。
具体的な施設や時期は国の支援策などを踏まえ、検討する。

 同病院では全90床が療養病床。このうち厚労省が2011年度末で廃止するとしている介護保険適用の「介護型」が66床を占める。

 残りの24床は、医療の必要度が高く、医療保険が適用される「医療型」。しかし、国はこの医療型についても大幅削減の方針を示しているため、老人保健施設などへの転換を固めた。

 具体的な施設や転換時期は、療養病床の再編に伴い県が今秋に策定する「地域ケア体制整備構想」を踏まえ、検討する。

 同病院は、1927年に発足した診療所が前身。91年に同市西区(旧黒埼町)に新潟第二病院が開院したのに伴い規模を縮小したものの、地元住民の意向を受けて存続。旧市域の北部地区の地域医療を担ってきた。常勤医は現在3人で、診療科目は内科など8科。

 国の療養病床削減方針のあおりで、新潟市の中小病院が3月で病棟を閉鎖し診療所に縮小するなどの動きが出ている一方、療養病床を追われる高齢者の受け皿不足が全国的に懸念されている。


新潟日報2007年6月7日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=464

949卵の名無しさん:2007/06/07(木) 14:06:22 ID:hZlArX660
>>925

ふーん。

で?

と言いたくなるような今更感だな。
950卵の名無しさん:2007/06/07(木) 14:10:28 ID:hZlArX660
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/06/20070607t41018.htm
男鹿市の医学生修学資金貸与制度 予想上回る2人応募
>医師確保を目的に、秋田県男鹿市が4月始めた医学生に対する修学資金貸与制度に
>早速、2人の学生から応募があった。1人分の予算しか組んでいなかった市は、12日
>開会の6月定例市議会に補正予算案を上程する。市は「即効性はないものの、医師
>不足解消に向け、明るいニュースだ」と喜んでいる。
>この制度は、学生が将来、市立男鹿みなと市民病院に勤務することを条件にした市独自の施策。
>秋田県が同様の事業を一昨年度から行っているが、市町村単位では県内初の試みだ。
>3月に秋田大医学部の女子新入生から応募があり、市は4月から修学資金の貸与を始めた。
>5月には関東地方の医学部に通う男子1年生から応募があり、市は急きょ、男子医学生への
>1年分の修学資金268万2000円を、病院事業会計補正予算として6月定例会に提案することにした。
>同制度は(1)県内の高校を卒業し、大学の医学部に在籍(2)県外の高校を卒業し、秋田大医学部に
>在籍―の学生が対象。貸与する修学資金は月額20万円で、学生が卒業後に9年間、男鹿みなと
>市民病院で働けば無償となる。応募した2人は、男鹿市ではないが県内の出身。
>2人の学生は、大学を卒業し、臨床研修終了後、すぐに市民病院に勤務する予定。
>同病院では、昨年3月末に当時の院長を含め常勤医師5人が辞職。現在、6年前の
>半数の6人体制で運営しており、医師不足が深刻化している。

スーパーローテート導入後には後期研修こそ、一番大事な教育だと思うのだが
そんな悲惨な状況の病院に後期研修に行って、どうするんだろう・・・。
医師人生におけるとてつもない損失なんだが理解していないんだろうなあ。
951卵の名無しさん:2007/06/07(木) 14:29:05 ID:uLgMb6lA0
>>927
そりゃあ僻地DQNのためのものにきまってるべ
952卵の名無しさん:2007/06/07(木) 14:29:54 ID:uLgMb6lA0
ありゃ まちがえた >>947 でつた orz
953卵の名無しさん:2007/06/07(木) 14:34:19 ID:ggCoPpGC0
220 :必修問題 :2007/06/07(木) 00:06:00 ID:Vn61VoXjO
医師の結婚相手として最もふさわしくない女性の職種はどれか?

1 弁護士
2 スチュワーデス
3 アナウンサー
4 看護婦
5 ピアニスト
222 :卵の名無しさん :2007/06/07(木) 00:08:20 ID:jeBr5Qr10
一位、大差で看護婦
二位、CA、茄子と変わらず股がゆるい。
あとはどれでもいいんでね?
954卵の名無しさん:2007/06/07(木) 14:35:07 ID:ggCoPpGC0
239 :卵の名無しさん :2007/06/07(木) 11:12:31 ID:aQLkHJEs0
>>220
じつは本人はもとより
親の職業の方が重要だったりする。

それは別に金を当てにするとかじゃないからな、
あくまで、親族含め、そうそう馬鹿はやらない家庭だろうという目安だ。
ヘンなのが湧いて出たらイタイだろう?
結婚の場合コレが一番危うい。

娘を 弁護士にする家庭、娘をスチュワーデスにする家庭と想像すれば
自ずと答えは出ているんじゃないかい。→>222同意
240 :卵の名無しさん :2007/06/07(木) 11:29:47 ID:jeBr5Qr10
>>239
禿同!
親が自分にしてきたことを自分の子供にも当たり前にできるわけで、
家がしっかりしてると安心できるな。
芸術の一つでもまあ当たり前に出来んだろし。
茄子になれ、なんて親がマトモな家庭じゃいわんだろ。
よって、茄子と結婚した医者は負け犬。
レス終了w

この一連の流れに紅茶噴いたwww
955卵の名無しさん:2007/06/07(木) 15:09:19 ID:uLgMb6lA0
仁坂知事は「法の制裁を逃れようと考える人間が、福祉事業に手を出しているのはおかしい」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070607i104.htm

僻地の知事にしては良いこと言ってるね
956卵の名無しさん:2007/06/07(木) 15:22:52 ID:Xhk4WKvE0
臨死判定で延命中止容認 患者の意思示す文書必要
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007060701000297.html

 超党派の国会議員でつくる「尊厳死法制化を考える議員連盟」(中山太郎会長)が法制化に向けた議論のたたき台とする
要綱案の概要が7日、判明した。死期が迫った患者が、文書で延命治療を望まないと意思表示している場合、2人以上の医師が
「臨死状態」と判定すれば、栄養や水分の補給などを含む延命措置を中止できる−などとした内容。
 尊厳死法制化の要綱案づくりは初めて。要綱案は日本医師会など関連団体にも既に送付し意見を求めており、
議連は7日午後開く総会で公表し内容を議論する。今後修正を経て、合意できれば法案の国会提出を目指すが、
今国会に提出できるかは日程上微妙な情勢だ。
 関係者によると、要綱案は議連で合意していた骨子案をもとに衆院法制局がまとめたもので、法案名は
「臨死状態における延命措置の中止等に関する法律案」。延命措置の中止を容認する場合の厳格な手続きを定めることで、
これを守って中止した医師は刑事責任を問われない形となる。(共同)
957卵の名無しさん:2007/06/07(木) 15:23:33 ID:Xhk4WKvE0
県が福島医大に定員10人増員を要請
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2007060717

 県は6日までに、福島医大に対し来年度から医学部の入学定員を10人増やし、90人とするよう要請した。
 国が本県など10県の大学医学部の入学定員増を認めたことを受けての対応で、
大学側は今月中に開く役員会などで受け入れを決めるものとみられる。
 同大の設置者として県が要請した。
 年々、深刻化する医師不足への対応策。
958卵の名無しさん:2007/06/07(木) 15:31:56 ID:uLgMb6lA0
>>957
不足には多少の効果はあるが
偏在には全く効果がないと断言できるw
959卵の名無しさん:2007/06/07(木) 15:32:50 ID:bcbb1kvF0
ふやしゃあいいてもんじゃない、ってまだわからんのかねえ、、、、
ったく こっぱやくにんは。。。。。
960卵の名無しさん:2007/06/07(木) 15:37:53 ID:TsvWqS8O0
>>957
今から増やしたって効果が出るのは15年先なのにね。
その頃には福島なんて人口減で医療需要自体が右肩下がりだべ。
そういう簡単な未来予測が田舎者にはできない。
だからいつまでたっても貧しい。
961卵の名無しさん:2007/06/07(木) 15:38:00 ID:uoLdbo7r0
公務員の公務員による公務員のための
仕事のための仕事は限りなくイランw
仕事してるふりだけなんだもんなあw
結果がどうなろうと知ったこっちゃないし、
責任を問われるわけでもないしw
血税使ってやりたい放題だなw
962卵の名無しさん:2007/06/07(木) 16:01:17 ID:uLgMb6lA0
>>960
15年先には福島は原発のゴミ置き場になってる悪寒
963卵の名無しさん:2007/06/07(木) 16:06:28 ID:2srebFsg0
>>957
ただしくはこちら

県が福島医大に定員10人増員を要請
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2007060717

 県は6日までに、福島医大に対し来年度から医学部の入学定員を10人増やし、90人とするよう要請した。
 国が本県など10県の大学医学部の入学定員増を認めたことを受けての対応で、
大学側は今月中に開く役員会などで受け入れを決めるものとみられる。
 同大の設置者として県が要請した。
 増員される10名のうち、5名は生涯僻地に幽閉し、3名は県立病院で奴隷生活
残り2名は福島県警察・検察のお手柄用に生け贄にされるという。
964卵の名無しさん:2007/06/07(木) 16:09:15 ID:hCzjSJ6N0
>>957
最も重大な過失である“産科医への冤罪”をなんとかしないことには、
医者が増えるはずもないだろう。
「訴えられたら専任弁護士をつけ、諸費用は全て県が持ちます。」位の
誠意を見せんかい!
965卵の名無しさん:2007/06/07(木) 17:03:39 ID:sfUmH//w0
モトケンのブログはもう機能してないな。双方の煽りコメントで埋まってる。
966卵の名無しさん:2007/06/07(木) 17:05:48 ID:sfUmH//w0
FFFのいつもの煽り。

>ところで、医師個人による意見のみならず、医師の団体の声明文ですら、
>「結果が悪ければ逮捕起訴されるというのでは〜」という決まり文句がしばしば使われますが、
>それも、同じ心理によるものなのだろうと思っています。
>この決まり文句が法律的に誤りなのは明白だし、
>それは少し調べれば、あるいは弁護士に相談すればすぐに判明することです。

呼吸するように嘘をつく、これぞ弁護士。
967卵の名無しさん:2007/06/07(木) 17:10:04 ID:UMw1wbLN0
モトケン、m3亡き後は、いのげちゃんねるですよ。
http://jbbs.livedoor.jp/study/8599/
968卵の名無しさん:2007/06/07(木) 17:13:10 ID:6HUFzsAK0
>>966
三百代言
かくのごとき
969卵の名無しさん:2007/06/07(木) 17:29:26 ID:ZV3wvLos0
あらゆる抗菌剤が効かない結核菌、イタリアなどで検出
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070607i407.htm?from=main4
970卵の名無しさん:2007/06/07(木) 17:30:58 ID:rlu+K4Oe0
女性に麻酔注射し乱暴、53歳医師を逮捕…関係修復迫り

 交際していた20歳代の女性に関係修復を迫り、病院内で麻酔を注射し、乱暴するなどしたとして、香川県警高松北署は7日、
高松市内で病院や訪問看護ステーションなどを運営している財団法人「三宅医学研究所」前理事長で医師の三宅信一郎容疑者(53)(高松市番町)を準強姦、暴行などの容疑で逮捕した。(読売新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sex_offense/?1181197850


53歳が20代の・・・必死だったんだな。
四国か。
971卵の名無しさん:2007/06/07(木) 17:44:17 ID:uoLdbo7r0
縊死が薬を使って病院内でやった、
というところがミソw
972卵の名無しさん:2007/06/07(木) 17:55:44 ID:sfUmH//w0
>967

これ、いい台詞だな。


司法は、医療を裁く権利を有しているが、
医療は、司法を裁く権利を有しない。

ゆえにその反射的作用として、
司法にとって、医療を理解することは「義務」であり「職責」でありますが、
医療にとって、司法を理解することは義務ではないのです。

今、多くの医療人が、司法を理解しようと真剣に勉強しているのは、
医療を、不当な司法から護るための「防衛手段」であり、
医療人としての職務の一部ではありません。

これを「司法と医療の相互理解」などと、あたかも同列のごとく
扱い、、あたかも「医療にかかる司法の問題は、医者にも責任がある」
といわんばかりの論法は、詭弁を弄しての責任転換であると言わざるを
得ません。



一方通行の特権者は同時に一方通行の義務を負うという単純な話だ。
973卵の名無しさん:2007/06/07(木) 18:13:22 ID:FHCOQNHW0
>>957
どうせなら全ての大学卒業生に医師国家試験の受験資格を与えろよ。
974卵の名無しさん:2007/06/07(木) 18:13:32 ID:BRNQ7gDy0
975卵の名無しさん:2007/06/07(木) 18:19:26 ID:u1OvFsMV0
>>974
もう、そんなバカほっとけ。
976グリーンツーリズム:2007/06/07(木) 18:21:02 ID:HmL1552Y0
そろそろ次ぎスレかなぁ
977卵の名無しさん:2007/06/07(木) 19:02:03 ID:5oBTrBb/0
>>976
よろしくぅ
978卵の名無しさん:2007/06/07(木) 19:09:56 ID:MWgcu2rE0
Spa!6月12日号のnews convvenienceで
「医師人口比で日本は2020年にOECD30カ国中で最下位へ」のコメントを書いている
武田徹という「ジャーナリスト・評論家」痛すぎ!

「医療を売り手市場に留め、医師業を高給職に保とうとした」とか

ヒポクラテスとhypocriticが似ているというだけで
「医は仁術とは名ばかりで所詮は私服を肥やすための偽善のワザだから」
と、言い切ってしまう思考回路は理解できない

本人Hp
ttp://homepage3.nifty.com/ttakeda/
979卵の名無しさん:2007/06/07(木) 19:33:41 ID:uoLdbo7r0
感情論w
980卵の名無しさん:2007/06/07(木) 19:48:57 ID:UMw1wbLN0
>>978
>「医療を売り手市場に留め、医師業を高給職に保とうとした」とか

これは医師数抑制の経緯を全く知らぬ暴論で逝ってよしだが、

>「医は仁術とは名ばかりで所詮は私服を肥やすための偽善のワザだから」

こちらは真実だな。これを理解できていない奴隷馬鹿医者が多いから困る。
ヒポクラテスとhypocriticが似ているというのは皮肉も交えたナイスな洒落だ
981卵の名無しさん:2007/06/07(木) 19:52:40 ID:bcbb1kvF0
武田徹という「ジャーナリスト・評論家」痛すぎ








武田徹夜?
982卵の名無しさん:2007/06/07(木) 19:53:11 ID:654uAPGU0
>医は仁術

お金を取らない仁術医療を行うにあたっては搾り取る先が必要かと。
983卵の名無しさん:2007/06/07(木) 20:02:17 ID:FHCOQNHW0
>>978
国際基督教大学という大学が本当にあるのはどうか知らないが、
あるとするとクズの行く学校なんだろうね。
984卵の名無しさん:2007/06/07(木) 20:04:10 ID:HvF5XMoK0
>>983

東京の西部に実際にある大学です。
付属高校にかわいい女の子が通学していたのを覚えています。
985卵の名無しさん:2007/06/07(木) 20:12:25 ID:ggCoPpGC0
>>983
おいおいおまいはDQN医師か?
ICU自体は名門ぞ?
この自称ジャーナリストはあれだがw
986卵の名無しさん:2007/06/07(木) 20:14:03 ID:54B65ZNh0
>>985
マーチクラスの大学が名門?
987卵の名無しさん:2007/06/07(木) 20:14:28 ID:JoEz+2sx0
国際基督教大学=ICU
実家の近所だがキャンパスは良い感じ
結構外人学生が目に付く
988卵の名無しさん:2007/06/07(木) 20:20:18 ID:ggCoPpGC0
>>986
あそこはある意味外語大みたいなもんだから偏差値だけじゃ測れないしお嬢率高いぞ。
989卵の名無しさん:2007/06/07(木) 20:47:53 ID:UMw1wbLN0
ICUは確か入学試験がほとんどIQテストだった。
その特異な出題形式から、俺らの時代の予備校ランキングでは
早稲田・慶応並かそれ以上の難度と出ていた希ガス。
990989:2007/06/07(木) 20:48:50 ID:UMw1wbLN0
(×)ほとんどIQテスト→(○)ほとんどIQテストに近い、に訂正。
991卵の名無しさん:2007/06/07(木) 20:51:03 ID:5VcQYbMS0
僻地医療やっている医者ってまじめな人が多い。
僻地だからDQN患者が少ないから心も清くなるのだろう。
同期で僻地やっている医者と久しぶりに話したら、
「俺のやっていることは地味だけどいずれ世間に認識してもらえる
日が必ずやってくると信じてるよ」
と言っていた。
こいつには僻地医療の犠牲者にはなってもらいたくないと心より思った。
992卵の名無しさん:2007/06/07(木) 21:02:48 ID:0+Sh95010
次スレマダー? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
993卵の名無しさん:2007/06/07(木) 21:02:50 ID:p88xT4Xj0
>>991
そーゆー先生は地元民と日頃仲良くやってるからDQN患者が多少混じったりしても
大丈夫なんだろうね。その医者がいなくなれば地元民のマイナスは計り知れない。
994庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/07(木) 21:22:07 ID:PvsqKaGR0
別冊宝島1441 日本タブー事件史2
http://tkj.jp/book/book_20144101.html

ここでトリゴロウがまた、医療不信を煽っておる
奴等は着々と医療破壊を進めている
995卵の名無しさん:2007/06/07(木) 21:28:24 ID:HmL1552Y0
OK つぎすれ Let's try.
996グリーンツーリズム:2007/06/07(木) 21:32:53 ID:HmL1552Y0
久しぶりに立ててみました。もしよろしければ次ぎスレとしてお使いください。

僻地医療の自爆燃料を語る67
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1181219345/
997卵の名無しさん:2007/06/07(木) 21:33:17 ID:p88xT4Xj0
>>995
スレ立て乙
998卵の名無しさん:2007/06/07(木) 21:34:21 ID:2rX2N4Ft0
それじゃ、こっちは埋めましょう。
999卵の名無しさん:2007/06/07(木) 21:35:15 ID:GY+IIfag0
松茸埋め
1000グリーンツーリズム:2007/06/07(木) 21:35:47 ID:HmL1552Y0
1000なら僻地に筑紫が次々と生えて来る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。