医師医局大量脱局情報を提供するスレ。ビバ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
姉妹スレをたてました。崩壊を加速させ、一刻も早い医療再生をセツニ願います。

1:神戸大学整形外科教室、20人多量だっ局。
2:飯台産婦人科教室、30人奪局。
われに続け。
2卵の名無しさん:2007/01/19(金) 21:12:25 ID:DnbGL7ZW0
今年の新入医局員の情報もお聞きしたいですな。
少ないだろうけど。
3卵の名無しさん:2007/01/19(金) 22:27:23 ID:AfmLOE1M0
辻事務次官さまの発言。
 医師不足問題については、「いろいろな手は打つが、
われわれが進めようとしている制度改革を構造的に
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
やらなければ対応できないと考えている」と指摘。
平均在院日数の短縮や生活習慣病対策などの医療制度改革を進めることが、
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
結果的に医師不足問題の解決にもつながるとの考えを示した。

.....ということで崩壊を加速させるとのお言葉でした。
4卵の名無しさん:2007/01/19(金) 22:31:03 ID:6gQAMeS80
5卵の名無しさん:2007/01/19(金) 22:36:18 ID:QDBAyxMN0
>>1
そんなに大勢の人が脱局できるほど、
もともとの医局には人が多かったんだね。

今も昔も弱小医局のうちとしてはうらやまし。
6卵の名無しさん:2007/01/19(金) 22:39:35 ID:kbPI9hiM0
>>5
30人減ったらマイナスだよねw
7卵の名無しさん:2007/01/20(土) 00:00:50 ID:l+UBrx6l0
投票やってます。
http://www.touhyoubako.com/box/156/
医療崩壊の原因は?
政治家: 6票(7 %)
日本の司法: 0票(0 %)
官僚(厚生労働省): 17票(21 %)
日本医師会: 44票(54 %)
製薬会社: 0票(0 %)
医療機器メーカー: 1票(1 %)
患者: 6票(7 %)
その他: 8票(10 %)

選択肢にマスゴミが無いのが不満です。
ちなみに司法に投票してきました。
8卵の名無しさん:2007/01/20(土) 09:26:23 ID:P8PH3T4FP
>>6

うちもうちも。
教授選が近いせいで、さらに弱体化中。
9卵の名無しさん:2007/01/20(土) 15:52:25 ID:G8LQZc1v0
伸びんのーーーこのスレ。
姉妹すれを見習えよ・
10卵の名無しさん:2007/01/21(日) 11:31:07 ID:KN05n3XK0
>>9
脱局に限るとムツカシイのでは?
11卵の名無しさん:2007/01/21(日) 14:29:36 ID:k5LaF2Gg0
10:
確かに情報の数に限りが出てきますね。
姉すれの方が上ですかね。
12卵の名無しさん:2007/01/21(日) 15:02:00 ID:sQoERS970
このスレの愛称は「脱局ビバ」スレでいいのかな。
でも姉スレにまとめた方が「病院やめた&脱局」などの重複が
わかるので、まとめて書いた方が一覧性がいいんじゃないかと。
13卵の名無しさん:2007/01/21(日) 15:34:34 ID:KN05n3XK0
>>12
せっかくだから、古い話だけど一席。
傍宮廷台、メジャー外科から強制労働症に供物として
ささげられた石2名様は、脱局したのでしょうが、遺憾と成り果ててしまいました。
(ひとりは完全脱局確定)

今では臨床医を叩き潰すべく仕事に邁進されているのでしょうか?
14卵の名無しさん:2007/01/21(日) 19:17:04 ID:qD6VCrlqO
あげ
15卵の名無しさん:2007/01/22(月) 02:08:29 ID:JYBWkF5IO
4月頃まで話題のなさそうなスレだね
16卵の名無しさん:2007/01/22(月) 08:06:03 ID:wHwUn8Og0
でも知りたい情報でもある。
17卵の名無しさん:2007/01/22(月) 19:03:13 ID:p0KaF1Rm0
3月に入ったら全国から続々報告が入るでの。。。
姉貴スレもたのむで
18>>13:2007/01/23(火) 06:31:04 ID:abwJN4DF0
それって、及第?
19卵の名無しさん:2007/01/23(火) 08:56:42 ID:1BlU+zwQ0
954 :卵の名無しさん :2007/01/20(土) 14:53:18 ID:HTz0E+bo0
消化器内科学教室、最終的には34名の逃散決定!
新入局医員も数名だし、ここの教室は崩壊決定!
m3でもバカ教授、関連病院がクソばっかりと散々。
こんな教室の教授になっても、しんどいだけだろうに。

http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1136145012/l50
20卵の名無しさん:2007/01/23(火) 09:05:49 ID:cfudA5990
みんな、毎日新聞朝刊みて。
医療クライシス連載開始。
21卵の名無しさん:2007/01/23(火) 09:06:49 ID:nGEB8itm0
>>19
今日賭府立は兄弟よりいいジッツは押さえてるという
ウワサを聞いていたが、そうでもないのかな?
22卵の名無しさん:2007/01/23(火) 09:07:59 ID:TRPEKXz2O
>>1
神大整形何でそんなに辞めたの??
23卵の名無しさん:2007/01/23(火) 09:43:17 ID:KZrwGALA0
>20
どうせ最後は奴隷が足りない。それは医師の博愛精神・犠牲精神・奉仕精神が
足らんで終わるだろう。お金はもっと無駄を省けば浮くとなるだけ。
マスコミなんて屑。
24卵の名無しさん:2007/01/23(火) 09:47:07 ID:pOGHkBmY0
 ■患者への思い
 前日から連続約四十時間の勤務。少しでも気を抜くと体に力が入らなくなる。「自分を必要としてくれる人がいる」。年中無休の激務に耐えられるのは、患者への思いがあるからだ。
 理想は「患者さんの立場に立った仕事」。しかし現実は「時間が限られていて、患者とじっくり向き合う余裕がない」。ジレンマを抱えている。
25卵の名無しさん:2007/01/25(木) 10:44:27 ID:g/rVWACD0
某大学教授、自ら脱局のウワサ。
26卵の名無しさん:2007/01/29(月) 12:51:22 ID:uQavV6Tp0
新しい投票箱ができてます。

医療崩壊の原因は?-2(最大選択数:9)
http://www.touhyoubako.com/box/244/

マスコミという選択肢を希望される方が多いようなので、勝手ながら新しい投票箱を作らせていただきました。
せっかくなので、どういった立場の方がどういった意見をもたれているかも、選択肢に含ませてもらいます。
選択肢と選択数が増えて見辛くなりましたが、ご了承ください。
※1
”医療関係者→”というのは、現場で働いている・現場を知っている医療関係者の立場から見て、ということでお願いします。
※2
”患者側→”というのは、患者さん本人とご家族の立場から見て、ということでお願いします。
※3
”部外者→”というのは、医療関係者でも患者でもない方の立場から見て、ということでよろしくお願いします。
”部外者”という表現は不適切かもしれませんが、選択肢を短くするためだけですので、よろしくお願いします。
例えば、テレビや新聞などでしか情報を得ていない方が、医療崩壊の原因に対してどんな印象をもたれているか、
ということ知りたくて、この項目も付け加えました。
医療崩壊が叫ばれて久しいですが、悪の根源はどこだと思いますか?
その原因もできれば併せて書いてください。
27卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:38:26 ID:GIq4jZN10
医局に永くどっぷり浸かっていると社会性が無くなりまっせ。
28卵の名無しさん:2007/01/29(月) 19:15:31 ID:R+Rssqmh0
>>27
私は危うく社会性をなくすところでした。
今は社会復帰しました。
29卵の名無しさん:2007/01/29(月) 20:44:52 ID:jj5ljVDN0
>>25
kwsk
30卵の名無しさん:2007/01/30(火) 00:59:09 ID:MQK2/b8QO
3月危機説は本当?
31卵の名無しさん:2007/01/30(火) 01:07:56 ID:Er6v73jOO
大阪南部から引いて
北摂関連に力入れてる阪大さんです

下と同門なら優遇されて、補充される特権有り
32卵の名無しさん:2007/01/30(火) 09:30:25 ID:ZpjxNudx0
>>30
もうこれ以上入局者が減ったらどうにもならない科が
ある。(某大学メジャー)
3月31日まではいいけど、4月1日以降のことは
漏れは、予測できん。事実は小説よりも奇なりが
現実に出現しそう。
33卵の名無しさん:2007/01/30(火) 10:08:27 ID:55AJz9E+0
>>32 漏れはお前さんと同じ大学かどうか知らぬが、
某大学メジャーでは
「学問をしたくない奴は出て行け!」
と言ったprof の科が本当に大量に出て行かれて
prof は部屋に引きこもって酒浸り
という噂が飛び交っている。
(大量脱局は客観的事実。後半は噂。)
3432:2007/01/30(火) 10:10:45 ID:ZpjxNudx0
実はそのProfは漏れの隕石だったりする。
とりあえず彼は酒浸りではない。
Pの逃散先も決まっている。
35卵の名無しさん:2007/01/30(火) 12:37:46 ID:ZylOrGgu0
そして誰もいなくなった大学版
36卵の名無しさん:2007/01/30(火) 13:26:22 ID:f0wvu6LS0
そんな惨状は
法医学だけだと思っていた10年前
37卵の名無しさん:2007/01/30(火) 21:12:47 ID:dZ+NoU8vO
今のこの時期に関連病院人事を決められねー医局って、何か事情があるとみていいよなー?どっかのジッツで大量辞職があったとかね?うち大丈夫かな?
38卵の名無しさん:2007/01/30(火) 21:18:13 ID:hjzWGEgN0
神戸2毛 聖隷三方原死守しています
39卵の名無しさん:2007/01/31(水) 11:46:51 ID:evYErOba0
日本病院会が会員病院を対象としたアンケートで、勤務医の26%が医療訴訟を起こされたか、
起こされそうになった医事紛争を経験していることが分かった。
内訳は「訴訟を起こされたことがある」が6%、「紛争になったが、
訴訟を起こされずに終わった」が20%だった。「ない」は71%だった。

 訴訟による診療への影響としては、70%が「防御的、委縮医療になりがち」と回答。
「安全意識が高まる」は14%にとどまった。

 アンケートは昨年7月、2535病院を対象に実施、勤務医5635人が答えた。

 また、医療過誤と勤務状態の関連について複数回答で尋ねたところ、
半数を超えたのは「過剰な業務のため、慢性的に疲労している」(71%)、
「患者が多く、1人当たりの診療時間などが不足がち」(63%)、
「医療技術の高度化などで医師の負担が急増している」(58%)だった
40卵の名無しさん:2007/01/31(水) 11:47:22 ID:jtGzZTdR0
>>38
いいかげん、あきらめればいいのに
外科医は我慢強いというか、アフォだね。
まあ、内科医と違って開業しにくいんだろうけど。
41卵の名無しさん:2007/01/31(水) 11:47:44 ID:lyUIwrR70
1/30テレ朝報道ステーション
加藤氏が放送禁止用語発言
http://www.youtube.com/watch?v=SMHVQgKG2BU
加藤氏自らの謝罪なし
42元外科医:2007/01/31(水) 12:27:13 ID:LpZzFXsG0
>>40
>.外科医は我慢強いというか、アフォだね。
>まあ、内科医と違って開業しにくいんだろうけど。

御指摘の通りではありますが、もっと重要な違いがあります。

外科医は内科医よりも徒弟制度的に教育されており、そのため洗脳がしっかりと行われています。
43マイナー外科系:2007/01/31(水) 12:53:25 ID:tdCfk5Cz0
俺が外科なら開業はしない。
厳しいもんね。
マイナー外科なら開業はいいけどね。
外科は公務員なら院内ドロッポが正解。
なんやかんや理由をつけて手術しないか、別病院送り。
部長と喧嘩しても、公務員は首にならない。
どうしてみんな公務員を逆手にとらないの?
44卵の名無しさん:2007/01/31(水) 13:51:38 ID:Y/7sgWHS0
>>42
内科でも消火器内科系は結構丁稚だよ
内視鏡の訓練とかみててそう思った
内分泌とか呼吸器とかはまさにそのとおりだと思うけどね
45卵の名無しさん:2007/01/31(水) 14:05:36 ID:7BJxaCO+0
>>44
以前なら上部・下部内視鏡で開業→ウハはめずらしくなかったが、
今では過密・激戦となりつつあるので開業はよくよく考えた方がいい。
free hand では賛成できない。
46卵の名無しさん:2007/01/31(水) 14:37:39 ID:LpZzFXsG0
>>41-45はスレ違いだ。このスレは医局脱局情報の話のはずだ。
ところが、どうしてこういう話題になってしまうのかもわかる。
最近、医師会などで同門の人と会っても、医局の噂、教授の悪口、大学の評判
などの会話は一切ない。一年前ならあったのだが。

もう、皆興味を失ってしまったのさ。

替わりに、開業に失敗した話、開業資金の話、保険点数の話、医師不足で病院が
潰れそうな話、などが主体になってきた。

こういった話題のスレッド自体が役割を終えたのかも知れませんよ。
47卵の名無しさん:2007/01/31(水) 20:40:48 ID:VjXxSFsx0
要するに、大量脱局など既にありふれた話であると、まあそういう事ですか?
48卵の名無しさん:2007/01/31(水) 23:36:48 ID:a3/Ver5f0
今年は4人脱局。先細りだなw
49卵の名無しさん:2007/02/01(木) 07:59:49 ID:WZZgGtwM0
>>43
医療崩壊は外科はほぼ無縁。
院内ドロッポしている外科医が、たくさん残っているし、
内科みたいに、どこの病院でも通用するわけではないから、
条件が悪くなっても基幹病院に残る傾向はある。
ただ、院内ドロッポした外科医くらいの仕事量が適切。
50卵の名無しさん:2007/02/01(木) 08:04:05 ID:h0isK5MP0
>>49
大学医局も外科は大丈夫?
51卵の名無しさん:2007/02/01(木) 09:56:14 ID:cTh6sKAQ0
全国の全大学医学部の調査によると
平成14年を基準として18年を比較すると大学への入局者は
もっとも減ったのは脳外科 −55%
外科 -45%
内科 -31%
逆に形成外科は20% 増加

学会調査では(これは大学への入局+市中病院のままでの専門志向者)
Gyne 8%減
小児科 45%減
脳外科 22%減

だとさ。
52卵の名無しさん:2007/02/01(木) 12:14:18 ID:eLY+4KO60
ソースキボンヌ
53卵の名無しさん:2007/02/01(木) 13:00:43 ID:+HZKCNT50
もともと一版外科は激務なので志望者が少ないが
上流からジワジワと逃散が始まってるね。
54卵の名無しさん:2007/02/01(木) 13:05:12 ID:bKLmzH740
新参が少なかったら先細りじゃないか
5551:2007/02/01(木) 14:42:39 ID:cTh6sKAQ0
そうす は
医師会の講演会

全国の大学病院へのアンケートには全大学が協力し、昨年7月に集計結果が出ていたそうです。
56卵の名無しさん:2007/02/02(金) 09:37:01 ID:kwwPEe840
>>51,55
メジャー内科の入局総数は数十
メジャー外科への入局はその数分の1だったと考えると
絶対数で内科の枯渇は確定してる。

小児科・産科の次は従前の予想通り内科でつな。 wktk
5751&55:2007/02/02(金) 14:15:37 ID:SdwTZKvO0
>>56
そういうことです。絶対数で最も減少したのは内科医だそうです。
小児科、産科の次は・・・という予測も共通認識です。
ま、誰でもわかることよな。

昨年、4月に外科学会がありました。
東京で、しかも幕内prof 主催というのに会場に妙な違和感がありました。
何か変だと感じたのだが、
そうか!会場を歩いている人々が皆高名な先生方ばかり。若者が、ぺーぺーの外科医がいない!
外科入局が45%減
という数字が私の違和感を説明してくれます。
新人が入らなくなり、一塊となって老年化へ向かう外科の集団と化したようです。
58卵の名無しさん:2007/02/02(金) 14:24:38 ID:ieBLknn00
老年化…いっそ老年科に転向したら?(笑
5956:2007/02/02(金) 14:34:32 ID:kwwPEe840
私は内科医drop out 組ですが、
強制労働省の開業医いじめがつづくと
将来を悲観して内科を目指す若者が減りはしないかと考えてます。
っていうか、すでに激減してるわけですが。w

官僚の脳内のお花畑をぜひ見てみたいものです。
60卵の名無しさん:2007/02/02(金) 14:42:17 ID:ieBLknn00
厚労大臣自ら開業医が多すぎるので減らす方向で診療報酬変えるって言ってるから
今後は新規開業も難しくなるだろう
かといって勤務医の待遇はどうせ改善されないだろうし
内科なんて馬鹿らしくなるだろうね
6156:2007/02/02(金) 14:51:12 ID:kwwPEe840
灯台卒の大蔵官僚あがりの男の思考回路=
女: 機械
大蔵官僚以外の人間: 動物、生きる価値なし、医療を受ける価値なし
大蔵官僚: まあ人並み、医療を受けるのが当然
医師: 大金食い、大蔵官僚の金を食い散らす悪人、税金を使い道を決めるのは大蔵だ!
医療: 興味なし

灯台卒の官僚と判したことがあるけど、すごい人間だった。
人を、同じ人間とは思ってない。県の役人にはろくな人材がいない、と本気で言ってた。
灯台、宮廷大卒も県職でイパーイいるのにね。
62卵の名無しさん:2007/02/02(金) 15:43:12 ID:CgPqHHQF0
◇人材育成力ある都会に集中

 北陸地方出身で岡山県内の大学を卒業した男性研修医(25)が選んだ研修先は、
出身地でも岡山でもなく、東京の大学病院だった。

 出身県の病院の合同説明会。ある病院の担当者が「研修医が来てくれない。
願書を出すだけでもいいから」と勧誘するのを聞き、地方の実情に衝撃を受けた。
「医師の少ない病院は、当然雑用が増える。患者と接する時間があるのか、きちんと
勉強ができるのか」と不安になり、一緒に行った友人とともに途中で退席してしまった。

 現在の収入は月15万円程度。地元の病院に行けば倍になり、ボーナスもあった。
しかし「今の大学病院には、専門分野を持つさまざまな先輩がいて、教わることができる。
給料が低くても、今は出来る限りのことを勉強したい」と話す。

 東北地方の大学を卒業した女性研修医(26)も、東京の大学病院を選んだ。
「未熟なのに即戦力にされるのは怖い。すぐ訴訟になる時代に、そんなリスクの高いこと
はしたくない」と、医師が少ない地方の病院に行くことに不安があったという。
出身大学なら1年に1回の大イベントとなるような有名医師を招いての勉強会も、
東京では1カ月に1回程度あり、「まずは勉強」との思いが満たされる。

 大阪市内の病院で働く男性医師(26)。生まれ育った四国の大学を卒業後、
この病院で研修してそのまま就職した。「2年間の研修で、都市部の病院で働くメリットを感じた。
多くの大学や病院があり、いろいろなやり方や考え方に触れられる。
腕を磨くには地方より都会の方がいい」
63卵の名無しさん:2007/02/02(金) 16:18:14 ID:CS6xmAF30
>>60
内科なんかバカらしいですよ
一生懸命勉強しても、みかけはドロッポ医と変わらないし
ありとあらゆる雑用を引き受けさせられてるのに、評価は
低いし、給料は安い
開業したらしたで、何の勉強もしないなんちゃって内科医
に患者取られるし
64卵の名無しさん:2007/02/02(金) 16:22:30 ID:U1qGGqXa0
医師募集
年俸 一億
当直 300日
休暇なし 2ちゃんねる し放題
6551&55&57:2007/02/02(金) 20:48:50 ID:22f75Ci20
>>62
>北陸地方出身で岡山県内の大学を卒業した男性研修医(25)が選んだ研修先は、

研修医の行き先の地域別では
中部地区なんて面白いよ。
中部全体では平成14年に比較して18年は大差ない。
ところが、北陸は激減。
長野方面は壊滅。
東海は激増。

新臨床研修制度での勝ち組は関東と東海。
他はほとんどが負け組みでしたね。
66卵の名無しさん:2007/02/02(金) 21:44:01 ID:JxYNlVuM0
945 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 13:16:44 ID:LpZzFXsG0
東北大医学部の悪いところはあちこちの医局が完全に壊滅しているところ

946 名前:卵の名無しさん[SAGE] 投稿日:2007/01/31(水) 23:17:51 ID:0wek3ABoO
桝烏賊は今度こそダメだって?

947 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 19:51:23 ID:x0n00sX10
>>946 ○人大量離脱だってね
67卵の名無しさん:2007/02/04(日) 09:21:51 ID:N7rpCwcz0
年内導入目指す、闇取引に歯止め
 【マニラ=遠藤富美子】フィリピン政府は、腎臓移植を希望する外国人患者に対し、
一定の条件を満たせば腎臓提供を認める新制度を導入する方針を固めた。

 闇で横行する臓器の国際取引を事実上公認するもので、10日に保健省が
公聴会を開いて各界の意見をくみ上げた上で、今年中の制度実施を目指す。
外国人を対象とする政府公認の臓器売買は世界に類例がなく、
実際に制度運用が始まれば移植待機者が1万人を超す日本から患者が
殺到することも予想される。
68卵の名無しさん:2007/02/04(日) 20:49:47 ID:VazrORDU0
2月、3月と頑張っていこうぜ。
神戸の情報はその後いかがですか??
69卵の名無しさん:2007/02/04(日) 21:06:21 ID:MjawDNof0
>65
その北陸出身で、よそで研修し勤務してる私が解説します。
北陸は500床以上の病院がほとんどなく200床ぐらいが主力。
人口あたりの医師数は全国平均以上。北陸線沿線に集中し開業医だらけ。
有床の開業医や診療所も比較的多い。
もちろん、こんな環境で専門技術を磨くのは難しい。
70卵の名無しさん:2007/02/04(日) 21:22:40 ID:zZfxXaK70
新臨床研修制度
厚生省版のゆとり教育=成果の無い混乱

マスコミで指摘が無いのは「マスコミは無能」の証と思うが、
71卵の名無しさん:2007/02/04(日) 21:28:48 ID:zZfxXaK70
>>65
新臨床研修制度

マスコミに評価(酷評すら)されないのはどういうこと?口止めでも支店の科?
72卵の名無しさん:2007/02/04(日) 21:30:01 ID:zZfxXaK70
>>65
新臨床研修制度

マスコミに評価(酷評すら)されないのはどういうこと?口止めでも支店の科?
73卵の名無しさん:2007/02/04(日) 21:30:41 ID:zZfxXaK70
>>65
新臨床研修制度

マスコミに評価(酷評すら)されないのはどういうこと?口止めでも支店の科?
74卵の名無しさん:2007/02/04(日) 22:27:23 ID:ObbCpLBr0
>>73
それは触れてはいけない禁断の実。食べるとウマーイ記事がたくさん書けるが、
誰が最初に食べるかでマスゴミのお互いが躊躇してる。
75卵の名無しさん:2007/02/04(日) 22:31:46 ID:ObbCpLBr0
>>63
某市ですが、皮膚科出身のなんちゃって内科医がいます。
内科認定医も取られたとても優秀な皮膚科医です。
健在なようでした。以上F市よりレポートでした。
76卵の名無しさん:2007/02/06(火) 14:49:27 ID:pfKuOA9i0
 日本と同水準の低医療費政策を続けた英国で起こったことは、日本の将来を暗示する。
英国では医療が崩壊したといわれる。最近までロンドンに留学していた近畿地方の総合病院医師(40)
はこんな経験を語る。

 生後10カ月の長男が夜中に腹痛を訴えた。便に血が混じり、腸ねん転を疑った。朝9時に病院の救急
に行ったが、看護師は「あと10分」と言うばかりで、診察の気配はない。長男が回復したためキャンセル
して、高額なプライベートドクターに診てもらったが、既に午後4時になっていた。この医師は言う。
「英国では、医療費が原則無料のNHS(国民保健サービス)の医師になることを敬遠し、高収入を得られる
プライベートドクターか、米国を目指すと聞いた。NHSの医師は疲弊し、労働意欲をなくしている」

 英国の医療に詳しい近藤克則・日本福祉大教授によると、入院待ちの患者はピークの98年度に130万人に達した。
がん患者が手術を4回も延期され、結局、死亡する事態まで起きた。

 ブレア政権は00年、医療費を5年間で1・5倍に増額する計画を発表。医学部の定員を3972人から
6326人へ増やすなど、医師、看護師の大幅増員も進めた。また、医療費を増やすだけでなく、
国立最適医療研究所を創設し、治療法の費用対効果を評価。全国の病院の待機期間やコスト、
主な病気の死亡率などを公表する仕組みも導入し、医療費が無駄にならないようにした。

 近藤教授は指摘する。

 「日本も医療費だけでなく、治療効果や医療従事者の労働時間、患者の受診抑制が起きていないか
をチェックするシステムを作り、医療費を増やすべきだ。低医療費政策を転換しないと、日本の医療は崩壊する。
かつての英国の後を追ってはならない」
77卵の名無しさん:2007/02/07(水) 08:51:10 ID:6nGDREuN0
医療事故:静岡市立2病院、3件賠償へ 2710万円の補正予算案提出 /静岡
2月6日12時1分配信


 静岡市立静岡病院(葵区追手町)と同市立清水病院(清水区宮加三)は5日、01年2月〜04年9月
にかけて起きた医療事故3件の損害賠償額が計2710万円に決定したと発表した。2月定例議会に
補正予算案として提出され、議決後、両病院は患者や遺族との和解手続きを進めていく予定。
 2月補正予算案の提出時期に合わせた決定。市立清水病院では01年2月、外科で直腸がんの
切除手術をした清水区内の60歳代男性(当時)が手術後に原因不明の出血多量を起こし、
翌日に多臓器不全で死亡。02年7月遺族が病院側の過失として提訴。また04年3月、耳鼻咽喉科で
両側慢性副鼻腔炎と診断され手術をした同区内の60歳代男性は、手術時に右目奧の骨が欠け視力
低下などの障害が残り、06年3月に弁護士を通じて慰謝料請求などの協議を始めた。
 市立静岡病院では04年9月、泌尿器科で腎臓がん摘出手術をした駿河区内の50歳代男性(当時)は、
手術時に使用したメスで十二指腸に直径約5ミリの穴が開き周囲の筋肉が損傷。退院後150日間
のリハビリを余儀なくされ、06年4月に調停申し立てを行っていた。
 両病院は会見で、死亡した男性の遺族には「医療上の過失はないが死亡との因果関係は否定できない」
として1100万円、右目の障害が残った男性には過失を認め慰謝料など810万円、腎臓がん手術をした
男性にも過失を認め慰謝料など800万円を支払うことでそれぞれ合意したと述べた。
両病院事務局長は「いずれの手術も注意しながら進めたがミスが起き申し訳ない」などと謝罪した。
78卵の名無しさん:2007/02/10(土) 07:05:09 ID:RciqZg9c0
医療事故:県立病院の3件、5800万円で和解−−賠償へ /宮崎
2月9日17時1分配信


 県は8日、04〜06年に3県立病院で患者死亡を含む計3件の医療事故があり、
賠償金計約5800万円で和解に合意したと発表した。3件の損害賠償議案を
2月県議会に提案する。
 病院局によると、宮崎病院で06年8月、動脈硬化症で血管手術を受けた男性
(当時69歳)が術後、血管内で大量出血し、死亡。賠償約2738万円。
 延岡病院では05年1月、狭心症の男性(54)がカテーテル検査を受けた際、
右腕の血管内に血の塊ができ、右手にまひの障害が残った。同約2359万円。
 日南病院でも04年5月、けいれんの発作を起こした女児(3)の左手の甲に
刺した点滴の針が抜け、薬が漏れたことが原因で指に障害が残った。
同約711万円。【
79卵の名無しさん:2007/02/10(土) 10:47:54 ID:zIeDzP/A0
ナショナルセンタークラスの部長が退職・退局・開業のウワサ。
センターも崩壊だ〜。 wktk
80卵の名無しさん:2007/02/10(土) 10:50:34 ID:WdIrlDDM0
築地ですか
8179:2007/02/10(土) 10:52:27 ID:zIeDzP/A0
>>80
ちゃいます。築地でもあるの?
82卵の名無しさん:2007/02/10(土) 10:56:57 ID:nxfVGO1S0
武蔵ですか
83卵の名無しさん:2007/02/10(土) 11:30:10 ID:WdIrlDDM0
森之宮か
千里か
84卵の名無しさん:2007/02/10(土) 11:31:40 ID:nxfVGO1S0
戸山ですか
85卵の名無しさん:2007/02/10(土) 11:33:05 ID:k2hP5uu60
築地のメディアセンターが崩壊と聞いてすっとんできますた。
86卵の名無しさん:2007/02/10(土) 11:55:23 ID:WdIrlDDM0
天満のメディアセンターは崩壊寸前ですがww
87卵の名無しさん:2007/02/11(日) 13:41:50 ID:U6wk/4z10
全国の医局員の皆様。
3月31日に向けて崩壊情報希望します。
頭の様子はいかがですか???
88卵の名無しさん:2007/02/11(日) 13:46:22 ID:GQGuMEM90
あと、4141414秒・・・
89卵の名無しさん:2007/02/11(日) 20:00:43 ID:VC6TRDm70
平成20年の保険点数改訂情報入手しまつた。
開業はさせないとの構成完了のお言葉を賜ったとのことです。
一生勤務医で飼い殺しを目指すそうです。
これで内科入局は激減間違いなし。
(50になっても60になっても一戦病院で全科宿直できるか! 女医は家庭をどうすんじゃ!)
「北風と太陽」の童話を子供のころに聞いてない、人格の歪みまくった構成完了の
みなさまは、全くものの道理を理解していないようです。

夢が、希望が、未来が、なかったら誰が内科に来るか!アフォめ!
90卵の名無しさん:2007/02/11(日) 21:54:31 ID:5ieQrE4H0
>>89
情報の詳細、きぼんぬ。
91卵の名無しさん:2007/02/11(日) 22:17:23 ID:4bhfqeDA0
それって、開業医がアボーンってことでしょう。
いままで楽して儲けてきた罰でしょう。
92卵の名無しさん:2007/02/11(日) 22:20:48 ID:VC6TRDm70
>>91
内科医が他科に比べて、飯が食えないので、慢性疾患指導・管理料をつけてもらったという
歴史的経緯をしらない愚か者ハケーン。
93卵の名無しさん:2007/02/11(日) 22:25:28 ID:4bhfqeDA0
内科うんぬんより、眼科粛清が先やろ。
飯台でも眼科は120人応募があって30人入局してるみたいや。
異常やろ。
心臓外科etcにふりわけじゃあーーーこらあ。
開業資格でもええで。眼科医にもな。。
これは秋口からまたまた面白いことになりそうやああああ。
94卵の名無しさん:2007/02/11(日) 22:37:43 ID:VC6TRDm70
>>93
眼科粛清しても医療崩壊は止まらないもん。整形か精神、皮膚科に行くだけ。
千葉のドミノ見てみそ。内科の減少はてきめんだよ。
95卵の名無しさん:2007/02/11(日) 22:54:07 ID:5ieQrE4H0
>>91
楽して儲けてきたって・・・。

まあ、中にはそういう人もいるかもだけど、
長年、勤務医として下働きして
ある程度の年齢になったら開業もできなかったら、
どうしろと?
96卵の名無しさん:2007/02/11(日) 23:00:24 ID:VC6TRDm70
>>95
「一 生 勤務医で、地獄の底でDQN相手に夜一睡もせずに働け」との
厚生労働官僚の申しつけでございます。
さもなくば、医療費削減のため日本からいなくなるか(外国逃散)、
とか、保険診療はするな(検診、自由診療)とのことでございましょう。
まともな医療は、イギリス・アメリカ同様、一般国民が受けることは許されません。
限られた賭与太、折糞、キャノンの経営陣のみは受診してもいいんでそ。きっと。
97卵の名無しさん:2007/02/11(日) 23:18:49 ID:5ieQrE4H0
阿部さん、早く退陣しないかな。
98公明党はカルト認定byフランス:2007/02/11(日) 23:31:25 ID:nXRhUW5y0
>>97
阿部知子?
99卵の名無しさん:2007/02/12(月) 11:59:57 ID:DYsjsFUzO
あべし
100卵の名無しさん:2007/02/12(月) 12:39:28 ID:29EiFo8u0
普通のリーマン並の給与なら
誰も訴訟リスク抱えて医者なんてやらんダロ
数年美容でもやって種銭こさえたら株でいきてったっていいわけだし
101卵の名無しさん:2007/02/12(月) 13:20:58 ID:DYsjsFUzO
その通り
102卵の名無しさん:2007/02/12(月) 13:30:27 ID:hXMuPL910

 ∧_∧
 (`・ェ・´) レスが少ないけど
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
103卵の名無しさん:2007/02/12(月) 17:04:28 ID:/WNGNU1n0
>>89
別に開業できなくてもいいよ、労働基準法守って貰えばいい。
それなら、今の給与で充分だ。

手詰まりで、更なる医療崩壊因子注入だね。

104卵の名無しさん:2007/02/13(火) 02:26:24 ID:diY/uulxO
あげ
105卵の名無しさん:2007/02/13(火) 09:51:41 ID:EQ6GN7g30
>>89
保険医総辞退フラグktkr
106卵の名無しさん:2007/02/17(土) 14:12:31 ID:mtdvWOTA0
病院統合再編:酒田病院労組など、市立病院の新築と充実求め要望書 /山形
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamagata/news/20070217ddlk06100280000c.html

 県立日本海病院と市立酒田病院の統合計画について、市立酒田病院労組ら同市内の医療関係労組など4団体は16日、
酒田市と同市議会に「市立病院の新築と地域医療の充実」を求める要望書と請願書を、約1万8000人分の署名を添えて提出した。
 医療労組4団体は要望書などで、両病院の統合再編は「市立酒田病院単独で新築移転するとした市議会の決定や、
患者・住民の声を無視し、地域医療の後退につながるような縮小・統合に反対する」ことを挙げている。
 具体的には、両病院合わせて170病床削減は診療機能低下、入院待ち、診療待ち、手術待ちを招く
▽両病院合わせて年間約45万人の外来患者を日本海病院に集約するには、外来機能を倍にする設備と人員が必要だが、
その整備計画が示されていない−−などの不安を指摘している。
107卵の名無しさん:2007/02/20(火) 16:32:51 ID:TjL7jlJV0
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000243209.shtml

医療事故発生7件 06年10-12月県立病院

--------------------------------------------------------------------------------

2007/02/16



 県病院局は、二〇〇六年十-十二月に県立病院で七件の医療事故があったと発表した。いずれも確認不足や医療機器の使い方のミスで、病院に過失があった。患者に後遺症はないという。

 尼崎病院では、五十代の女性の手術で尿管に入れたカテーテル二本のうち、一本を取り忘れていたことが四カ月後のCT撮影で判明した。淡路病院では、七十代の男性の手術の後の処置で、ガイドワイヤーを誤って心臓の心室に突き刺す事故があった。

 こども病院では、人工呼吸器をつけていた一歳の女児が看護師が目を離したすきに、呼吸器のチューブに乗って空気が通らなくなり、唇や皮膚が紫色になるチアノーゼになった。

 ほかに、五十代の女性の腎臓から尿を出すカテーテルに栓を使用したため排尿ができずに発熱した(尼崎病院)▽五十代の女性にポンプで輸血する流量速度設定を間違えた(塚口病院)▽六十代の男性の輸血で血しょうの血液型を取り違えた(淡路病院)-など。

 県病院局企画課は「確認を徹底するなどして再発防止を図りたい」としている。(森 信弘)
108卵の名無しさん:2007/02/25(日) 07:48:11 ID:1+T1/TlG0
県立島原病院の医療ミス:医師ら8人処分 /長崎
2月24日15時1分配信 毎日新聞


 ◇足の骨折手術で左右取り違える
 県立島原病院で昨年12月、骨折手術で女性患者の左右の足を取り違えたミスを
巡り、県は23日、関係者8人の懲戒処分を発表した。手術を担当した主治医(36)
と向原茂明院長を減給(60分の1)6カ月にしたほか、ミスの発端となる取り違え情
報を入力した外来医(38)と手術担当の看護師(31)、副院長、看護部長、看護師長、
技師長を戒告とした。このほか関係者2人を文書訓告、3人を厳重注意とした。
 病院局によると、手術を受けたのは80代の女性。同病院は患者の症状をコ
ンピューターシステムで管理しており、入力を担当した外来医が本来の右足ではな
く「左足骨折」と入力。手術の際、主治医もカルテと患部との再照合を怠った。ミ
スに伴う賠償については示談中。
109卵の名無しさん:2007/02/25(日) 10:11:58 ID:I0cUE+4C0
無給医局員〜なんと理不尽な!!〜
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1015/10154/1015426284.html

一昔前の医局は、こんなにほのぼのとしたことやっていたんでつね
110卵の名無しさん:2007/02/25(日) 10:50:49 ID:zJZms8nq0
救急要請には以下のように答えます。

当方現在当直勤務中。労働基準法および労働基準局通達により、外来患者は取れません。
応召義務違反?。労働基準法は強行法規です。それを違反せよというのなら、救急指令あなたを告発します。

こんな風に言えば、何もいいません。もし後で院長等に咎められても、辞めればいいんです。そして労働基準法違反で労働基準局に告発。
労働調査官は暇なので、詳細に病院の業務を調べてくれます。

救急指定取り消し。おK
111卵の名無しさん:2007/02/25(日) 11:21:55 ID:lZbLvBno0
>>110
厚労省通達違反で院長を刑事告発すればいい。堀病院の前例どおり、逮捕、書類送検
される。逮捕されると、無罪、不起訴であっても一生逮捕歴が残り、勲章ももらえない。
で、Winnyで個人情報は全世界に流出www

ただ、こうやって病院を潰していくのも、厚労省の策略かもしれない。外道ではあるが。
112卵の名無しさん:2007/02/25(日) 16:14:25 ID:uGz9sDQP0
496 :卵の名無しさん :2007/02/25(日) 16:11:55 ID:uGz9sDQP0
桜島大学
性枕科
 →3月末で12人脱局.関連病院から派遣医師を引き上げることになった
  ため,関連病院院長から享受に罵倒の電話.そして上納金が来なくなり困窮.  

新涼内科
 →助教授・講師含めて一度に5人脱局.外来診療崩壊.入院患者3名.

 桜島大学の性枕科・新涼内科ともに享受は,のじぎく県くすのき大学出身.
113卵の名無しさん:2007/02/25(日) 19:17:30 ID:FtVOKfE00
>>110 111

所詮、お国に逆らうことは出来ないんです。私たち馬鹿な医者は
お国のお考えの通りにするしかありませんね。
114卵の名無しさん:2007/02/25(日) 19:30:19 ID:vcT/0ihs0
国に逆らえないなら、国をつぶせばいいんだよ。
115卵の名無しさん:2007/02/26(月) 13:02:05 ID:xcYb8nnI0
>>114
国をつぶすって、十分逆らってるとおもうけど。
116卵の名無しさん:2007/02/26(月) 14:49:13 ID:qYw1k7Hr0
逆らう:下からの反逆
つぶす:上からの反逆
117卵の名無しさん:2007/02/27(火) 09:54:27 ID:98KRfjR60
>>112
教授も罵倒されるんだ・・・。
118卵の名無しさん:2007/02/27(火) 10:29:33 ID:yh/U+Em/0
ヒント:外様
119卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:05:02 ID:IIvbagyh0
県立中央病院医療過誤訴訟:賠償額3300万円−−広島高裁支部判決 /島根
2月24日16時1分配信 毎日新聞


 県立中央病院(出雲市)皮膚科で検査後に植物人間になったのは、医師の不適切な治療が原因だとして
出雲市内の男性(06年に死去)と家族が起こした損害賠償請求の控訴審判決が23日、広島高裁松江支部であった。
赤西芳文裁判長(古川行男裁判長代読)は、医師の過失状況を考慮し、同病院側に約4000万円の賠償を命じた
1審・松江地裁出雲支部判決を変更し、賠償額を約3300万円にした。
 判決文によると、男性は体の発疹などで97年に入院。医師の診察を受けたが病気は気道まで及んだ。また、
腹部エコー検査などを受けた際に呼吸不全を疑うべき症状があったが、適切な処置がなされず、呼吸不全で
心肺停止状態になった。
 赤西裁判長は「医師は適切な呼吸管理を怠った」と過失を認めたが、「皮膚症状から心肺停止を予測するの
は難しく、呼吸管理を怠ったのも、専門家でない医師にとって初歩的な注意義務違反とも言えない」などとして
賠償額を見直した。
120卵の名無しさん:2007/02/28(水) 12:02:34 ID:46blgOiw0
明日から、ついにノストラダムスの大予言が、、、、
恐怖の大逃散がやってくる。
121卵の名無しさん:2007/02/28(水) 12:03:49 ID:S7ubYSRs0
いよいよ3月だね。
122卵の名無しさん:2007/02/28(水) 15:22:11 ID:BFtpol1H0
>>120
4週投薬なら、そろそろ患者さんに挨拶しないといけないからね
123卵の名無しさん:2007/02/28(水) 16:17:05 ID:46blgOiw0
>>122
いままで散々好き放題にヒトの人生を弄びやがった
肛漏症のやつらめ、年度末になってブッ飛びやがれ。

財務症も同罪だ。
124卵の名無しさん:2007/02/28(水) 16:19:27 ID:Mc7KYvEf0
あと、44444分・・・
125卵の名無しさん:2007/02/28(水) 18:44:11 ID:eL6uLY/S0
>>120 >>121 >>122
そんなこわいこと言うなよ…
126卵の名無しさん:2007/02/28(水) 18:50:51 ID:vwwjqOOc0
>>125
こわいも何もそれが現実なんだよ。
現実検討能力ってのがないのかオマイには。
127卵の名無しさん:2007/02/28(水) 20:47:28 ID:V0hqXhAC0
医局と縁を切って10年ほど経っているので、
今の事情はよく分からんのだが、
医局員が減って真っ先に影響を受ける(崩壊する)のは
臨床、教育、or研究のどれ?
科によって事情は異なると思うが。
128卵の名無しさん:2007/03/01(木) 12:46:55 ID:U6r04z/P0
>>120
もしかして国立循環器病センターのことか?
それともさらに大物もこれから崩壊か?
129卵の名無しさん:2007/03/02(金) 00:48:56 ID:bNgb7u0c0
>>79
>ナショナルセンタークラスの部長が退職・退局・開業のウワサ。
>センターも崩壊だ〜。 wktk

(トップは医長だったけど)  ネ申 認定
130卵の名無しさん:2007/03/02(金) 01:52:55 ID:fOOvDAal0
>>79 >>129
それ、「今年、世界の要人が2人亡くなる」という予言と同じレベルだから。
131卵の名無しさん:2007/03/02(金) 02:29:07 ID:O7/mnuH4O
きたね
132卵の名無しさん:2007/03/02(金) 08:09:13 ID:u9YcpWEi0
某センターの院長も定年を期に臨床やめるそうな。
臨床じゃないとこに再就職。
逃散活動もここまで普及すれば、もうお仕舞いだね。
133卵の名無しさん:2007/03/02(金) 13:04:42 ID:s9Q2uxsw0
最近医局関連の書き込み減ったよね。
もう、気にもしてないって事?
134卵の名無しさん:2007/03/02(金) 13:21:29 ID:2clKcXab0
医局の行く巣を見守りたい。
現在の状況を報告されたし
135卵の名無しさん:2007/03/02(金) 16:16:37 ID:OzVUmIvc0

ICU医師全員退職へ 国循センター 執刀との分業困難

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000017-san-soci

今日になったらヤフーの検索からはひけません。
ググってもだめです。
更正労働省の圧力がかかったのでしょうか
136卵の名無しさん:2007/03/02(金) 19:46:20 ID:3cNuLO0Z0
静岡の田舎の病院ですが
遠州病院 内科 名詞大撤退します
ビバ
137卵の名無しさん:2007/03/02(金) 23:21:57 ID:ocIGfVLa0
浜松ですか。静岡も大変なんですかね。
138卵の名無しさん:2007/03/03(土) 00:13:28 ID:fQXmwjZf0
ヤクザ御用達完全自由診療の清水次郎長病院でも建てりゃいいかも
139卵の名無しさん:2007/03/03(土) 00:59:46 ID:TOQvbzlR0
医局って、医師の人事権をもっているので、でかい顔が出来るそうだな。
役立たずのクズどもがいる医局・・・こんな役立たずの医局は叩き潰さないといけないのだ。
そういうことを考える医師が増加したので、嬉しく思っている。
140卵の名無しさん:2007/03/03(土) 13:27:15 ID:4nYMxnjS0
>>139
日本語でオーケー
141卵の名無しさん:2007/03/03(土) 21:39:31 ID:xNLC1wI40
静岡は浜医どうなってるの?
東京や名古屋や京都、大阪の大学が今までいたのがおかしい。
142卵の名無しさん:2007/03/04(日) 00:04:12 ID:5Jrsv9Ff0
島田とか清水とかどうぞどうぞってくれると思うぞ
143卵の名無しさん:2007/03/09(金) 21:28:13 ID:JU+wQGpG0
5年前くらいは脱医局のスレも3つくらい立っててもりあがってた。
そのころは辞めるのもちょっと不安だった。
でも2年前に研修制度が変わって若手から医局に入らなくなり
都道府県の移動も普通になった。だから医局スレなんかみなくても
何も不安なく辞めて好きにできるのが今。
144卵の名無しさん:2007/03/11(日) 12:15:56 ID:ZLIGd08S0
来年4月から新規開業に規制が入る。
今年度はかけこみ退局が大量発生だろう。
乗り遅れると一生奴隷医だ。
それを見て医局は退局を阻止し始めるから、
そうなる前にどんな形でもいいから退局して、
早く自由の身になっておいた方がいいぞ。
145卵の名無しさん:2007/03/11(日) 12:41:46 ID:9CH69+Zp0
>来年4月から新規開業に規制が入る。

僻地医療が完全におしまい。
146本当ですか?:2007/03/11(日) 14:03:53 ID:T8/sCZKS0
144さん  新規開業に規制というのは 本当なんですか 勉強不足ですみません  ソースはもう報道されているのですか?教えていただけるとありがたいです
147卵の名無しさん:2007/03/11(日) 14:09:44 ID:xwuM7FPy0
>>146
当方には規制情報はまだ入ってない。診療報酬では開業不能に追い込むつもりらしい。
すでに借金を返してたら、まぁなんとか。借金を返そうと思うなら、もう無理ポ。
148卵の名無しさん:2007/03/11(日) 14:16:02 ID:7D2HO8zL0
勤務医と開業医の収入を同じ位にして、奴隷勤務医を開業逃散させないように
する国策だろう。既得権益を守りたい医師会爺婆とも利害が合うから、今の
ところ粛々と進行中でい。
149卵の名無しさん:2007/03/11(日) 14:19:52 ID:xwuM7FPy0
>>148
でも開業爺婆も収入↓だよ。内部留保ごと売っぱらって
不労所得で余生を生きたほうが幸せでは?
150卵の名無しさん:2007/03/11(日) 14:31:49 ID:7D2HO8zL0
開業爺婆は蓄えがあるからいつ辞めてもいいと内心考えている。
収入減でその手の開業爺婆もおっぱらえる。結果として
開業医は減り、奴隷勤務医だけで医療費を抑制して運営したいのが
財務省手下の厚労省の意図だろう。
151卵の名無しさん:2007/03/11(日) 14:42:44 ID:o0i+wY330
>>147
自由診療が成り立つ都会では開業医が増加。
都会でも貧乏人ばかりの地域、疲弊した地方では開業医絶滅、勤務医逃散。
完全に医療崩壊ですね。
152卵の名無しさん:2007/03/11(日) 14:43:49 ID:PQZYBgHD0
無医県に一番最初になるのはどこだろうな
153卵の名無しさん:2007/03/11(日) 15:08:16 ID:wBvTqXlc0
>>152
本命ーのじぎく
対抗ー見栄 ナラ  
かな
154卵の名無しさん:2007/03/11(日) 18:57:37 ID:KnpAHFGP0
>>153
のじぎく県は播磨地域近辺で崩壊しているだけで、摂津地域ではまだ他県と比べるとさほどひどい状況ではない
155卵の名無しさん:2007/03/11(日) 19:00:44 ID:3V9mPdLa0
摂津地域は、あれは大阪民国の一部です。
日本国家の法が及ばない地域ですよ。
156卵の名無しさん:2007/03/11(日) 20:17:28 ID:4QuQiM4T0
>>155
warota
157卵の名無しさん:2007/03/11(日) 21:28:30 ID:+jw2c6YR0
>>153
痴馬も入れてくれ。
158卵の名無しさん:2007/03/11(日) 23:27:41 ID:zscf0nAM0
>>152
北海道じゃね?
159卵の名無しさん:2007/03/11(日) 23:57:31 ID:vqd4wQ3C0
馬鹿児島
「シンダイ」医学部のある東日本(2県とも)
160卵の名無しさん:2007/03/12(月) 00:05:53 ID:8T8nhuUQ0
2007. 3. 9

医師不足解消に専門チーム
厚労省、都道府県を支援
 医師不足が各地で深刻化する中、厚生労働省は9日、都道府県の支援に乗り出すため
「医師確保等支援チーム」を発足させた。

 全国を5ブロックに分けて担当者を任命、問題点の把握や助言を行う。
厚労省は「これまでは大学の医局が地域の医師供給を一手に担っていたため、
都道府県には戸惑いがある。医師不足は地域によって千差万別で、
関係者の意思疎通を促し問題解決の糸口を探りたい」としている。

ついに功労賞による医師統制開始か?みんな逃げろ
161卵の名無しさん:2007/03/12(月) 00:51:04 ID:J95twTYs0
>>158
 札幌には残ると思うよ。旭川は無理だろうけど。
162卵の名無しさん:2007/03/12(月) 04:02:02 ID:gANAAe3e0
札幌は無医の海に浮かぶ陸の孤島になるわけか
163卵の名無しさん:2007/03/12(月) 05:07:31 ID:eEaIWniS0
>>162

道民を札幌に集めれば無問題。
164卵の名無しさん:2007/03/15(木) 16:30:10 ID:P18gMbsi0
慈恵医大、産婦人科医引き揚げ浮上 市長が協力継続要請 厚木市立病院

記事:毎日新聞社
提供:毎日新聞社

【2007年3月14日】
厚木市立病院:慈恵医大、産婦人科医引き揚げ浮上 市長が協力継続要請 /神奈川

 東京慈恵会医科大(東京都港区)が厚木市立病院(厚木市水引1)に派遣している産婦人科医を引き揚げる可能性が
浮上し、小林常良厚木市長は12日、同大に協力関係の継続を要請した。同市立病院は厚木市内の医療機関で最多の
年間約600件の出産を担うが、7月以降の出産を受け付けていない事態となっている。

 厚木市立病院の事業局によると、2月上旬に市内で開かれた産婦人科医の研修会で、慈恵医大産婦人科の教授が
「(市立病院から)産婦人科の医師を引き揚げたい」という趣旨の発言をした。同病院関係者も同席しており、寝耳に水
だったという。

 市立病院側が慈恵医大の人事担当部局に問い合わせたところ「そうした計画はない」と否定された。しかし、市立病院は
「(引き揚げさせたいという)教授の意向があり、産婦人科の存続が不透明になった」として、7月以降の出産の予約を
受け付けなくなった。産婦人科存続のため慈恵医大と交渉を続けている。

 小林市長の要請に慈恵医大側は「できるだけ協力したい」と回答したが、直接、産婦人科の存続に結びつくような発言
はなかったという


165卵の名無しさん:2007/03/15(木) 16:31:27 ID:G14EXM/x0
慈恵医大みたいな都会でも駄目なんだね
166卵の名無しさん:2007/03/15(木) 16:57:10 ID:rtgAfUVC0
>>165
都会だからこそ、田舎は嫌なんでそ?
167卵の名無しさん:2007/03/15(木) 17:09:34 ID:G14EXM/x0
いや、医局員が確保できないってこと。

168卵の名無しさん:2007/03/15(木) 17:10:40 ID:rtgAfUVC0
>>167
僻地に行くぐらいなら、医局員辞めますって
脅迫するんでそ?
169卵の名無しさん:2007/03/15(木) 17:20:34 ID:CgrF5opt0
×脅迫
○要求
170卵の名無しさん:2007/03/15(木) 19:58:27 ID:HrNYOXmS0
女子医大の神経内科
先々週10人まとめて辞表叩きつけたみたいね、、、
171卵の名無しさん:2007/03/15(木) 21:43:37 ID:O5kJAKUv0
>>170
GJ
172卵の名無しさん:2007/03/15(木) 23:09:15 ID:G14EXM/x0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長嶋の主治医ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwww
173卵の名無しさん:2007/03/15(木) 23:26:00 ID:4ffbb7km0
シゲヲ超人だぜ、俺達とは違う。放っておけば脳ぐらいまた生えてくる。

と言って超人のご健康を祈りたい所だが、流石の超人もコレばかり無理だろう。
だがシゲヲ超人には金がある。別の所でまた良い先生に会えるよ。
174卵の名無しさん:2007/03/16(金) 00:16:35 ID:b2vbzdgx0
あそこにいた衒学オヤジはなにやってんだ?
175卵の名無しさん:2007/03/16(金) 10:31:35 ID:6jUBLG5H0
まだいるんじゃないの?
176卵の名無しさん:2007/03/17(土) 11:26:11 ID:5AYKHMkq0
>>170
kwsk
177卵の名無しさん:2007/03/26(月) 15:54:15 ID:4zulZOVD0
未だに医局なるアフォ留置所にいること自体
考えられない。年ばっかくって気づいたら行き先なし
っていうお人よしいっぱい見た。
178卵の名無しさん:2007/03/26(月) 15:56:26 ID:1QvO0tSa0
留置所
拘留所
刑務所
179卵の名無しさん:2007/03/28(水) 08:53:05 ID:SBhH+fa00
医局ってまだあるの?
って聞かれて何て言ったら良いのか
戸惑う日々もあと少しだ。
うれしい、、、、、

脱出まじか
180卵の名無しさん:2007/03/28(水) 09:02:12 ID:re2q2m8B0
医局を辞めるといったら怒られなかったよ。
引きとめもなかったし。

ただ、教授、助教授医局長からは無視されているけど。

かえって清々した。
181卵の名無しさん:2007/03/28(水) 15:33:03 ID:EI7LyCvs0
>>180
いつ付けで?
もう31日まで間がなさすぎるよ。
182卵の名無しさん:2007/03/29(木) 20:03:46 ID:AAGdAUar0
4月から小児科外来診療休診−公立高畠病院、医師不足で

--------------------------------------------------------------------------------

2007年3月29日(木) 11:39
 高畠町が設置運営している公立高畠病院は4月から小児科の外来診療と、内科外来
診療の午後の部を休診とする。いずれも常勤医師の不足に伴う措置。一方、山形大医学
部から医師の派遣を受け、4月から第2、第4木曜日の午後に皮膚科の外来診療を新たに
始める。

 小児科の外来診療は、2005年9月までは月−金曜日の午前中に診察を行っていたが、
常勤の小児科医師1人が退職した同年10月以降は山形大医学部から医師の派遣を受け
、毎週月、水、金曜日の午前中に診察を行ってきた。

 1カ月平均の外来患者数は、診療日が週5日だった05年度上半期が1317人だったのに対
し、診療日が週3日に減った05年度下半期は152人に激減。06年度(4月−1月)の1カ月平均
外来患者数も74人と減少傾向に歯止めがかからず、休診することになった。


 内科の外来診療はこれまで月−金曜日の午後(1時半−4時半)も診察していた。
しかし今月末で内科の常勤医師7人のうち2人が退職することになり、その補充が
できなかったことから、常勤医師の負担を減らすため平日の午後は休診することにした。
ただし急患の場合は内科の当番医が診察する。午前中の内科外来診療は従来とほぼ
同じ態勢となる。
183卵の名無しさん:2007/03/31(土) 00:48:02 ID:5eJuvxDd0
hage
184コピペ推奨:2007/03/31(土) 08:31:43 ID:xsC6dzRS0
勤務医および、当直に借り出されている開業医先生へ (やっとこの話題が出た)

 まず真っ先にすべきことだけ書いておきます。当直割り当て表を医師が決めている
病院が多いと思いますが、それを放棄してください。本来、業務は院長や事務長など、
病院責任者が業務として命じるものです。まずそれを放棄して、院長か事務長に
返還してください。拒否されたら業務命令がないものとして、当直する必要はあり
ません。そして労基法どおりに割り当ててもらい、足りないところはその責任者に
何とかさせてください。院内の医師がしなければならない義務はありません。また、
体調が悪くて当直できないときも、代わりの医師を探す義務は、病院責任者にあり
ます。(もちろんどんどん当直したい人は別ですよ)。

 業務命令を医師自ら決める義務はありません。彼らは責任を取るのを恐れて、
医師の無知と善意につけこんで、医師に押し付けているのです。そして医師どうし
を対立させて、自分たちに批判が来ないようにしているのです。

 医師が当直表を決めている場合、過労死等の責任は当直を決める医師に降り
かかってきます。今回の民事での敗訴はそういった事情があるのかもしれません。


 もう一度書きます。当直決定係は、今日中にでも病院責任者に返して下さい。
そして、当直の穴を埋める責任は医師ではなく、病院責任者であることを再認識して
ください。これも弁護士により異論はあるかもしれませんが、私の聞いた中での話です。
185卵の名無しさん:2007/03/31(土) 09:52:12 ID:NAOie2v60
意外と大ニュース少ないな
どこも公表できないほど深刻なんだろうか
186卵の名無しさん:2007/03/31(土) 10:13:39 ID:8Xl78bh30
>>185

ヒント:知放線
187卵の名無しさん:2007/03/31(土) 13:34:30 ID:QUO1D7u/0
Q)
うちは準公立病院で、「育児・介護休業法に基づく時間外労働の制限」は使えることに
なっています。ただし!!5人で当直を廻している職場で1人がこの制度の適応となった
場合、残りの4人で当直を廻さなくてはなりませんでした。

これでは自分の権利を守るために、同僚に「死ね」と言っているようなものです。結果
として、育児介護のための時間外労働の制限を希望する医師は退職をせざるを得ません
でした。ちゃんちゃん。

A)
>職場で1人がこの制度の適応となった場合、残りの4人で当直

 言葉はとっても悪いのですが、このようにお考えの時点で、既に経営陣に負けていま
す。例外規定はありますが、当直する回数については労基法と厚労省通達に明記されて
おり、それ以上当直させる事はできず、代わりの医師を探す責任は、現場の医師ではな
く、病院の責任者にあります(当直係を奉還した場合)。バイト当直医を雇うとか、常勤
を増やすとか、決めるのは病院責任者の義務であり、現場医師に押し付ける作戦にまん
まとはまっておられるわけです。法律違反の当直を拒否することも可能ですし、病院責
任者を刑事告発することも可能です。もういちど、もういちど、私のつたない文章です
が、労働者としての権利を再確認して下さい。私の文章ではいまいちという事でしたら、
お金はかかりますが、労使関係専攻の弁護士先生にご相談をお願いします。
188卵の名無しさん:2007/04/02(月) 16:10:09 ID:Zm+wBLYU0
なんか情報は・・・?
189卵の名無しさん:2007/04/02(月) 16:37:16 ID:w9VPSiM80
ねえよ
190東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/04/05(木) 13:22:15 ID:G7otAUcE0
【星ヶ丘厚生年金病院:大阪府枚方市星丘】消化器科の診療休止についてのお詫び [03/13]
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1175645283/l50

平成19年4月以降の消化器科の診療について

 先般、紹介制初診の導入についてご案内いたしましたばかりでございますが、
このたびは本年4月以降の消化器内科の診療についてご連絡申し上げます。

 このたび本年3月末を以て、すべての消化器科医師が大学医局都合にて
退職することとなりました。4月以降の診療について、代替医師の手配に
つとめて参りましたが、常勤医師の派遣を得ることがかないませんでした。
従いまして、4月以降は外来診療と内視鏡検査を非常勤医師にて行い、
入院診療は見合わせざるを得ない状況となりました。
以後の消化器内科診療につきましては現在関連方面と検討を重ねております。

 患者様には、多大なるご迷惑をおいたしますが、
何とぞご理解ご協力賜りますようお願いいたします。

  Lastupdate:2007/03/13 Tue
191卵の名無しさん:2007/04/05(木) 16:13:38 ID:3aqPZPAG0
結局、一部の医者が煽っただけで、思ったよりなにも起こらなかったな・・・・。
192卵の名無しさん:2007/04/05(木) 16:17:23 ID:rkYvawUG0
崩壊するする詐欺?
193卵の名無しさん:2007/04/05(木) 16:53:38 ID:IgDIy+0Q0
いやいや、順法闘争(労働基準法遵守作戦)がね。
194卵の名無しさん:2007/04/08(日) 09:32:24 ID:jbozAB+90
八戸市民病院脚切断訴訟 二審不服で市上告
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2007/04/06/new0704061602.htm

 左脚を切断しなければならなくなったのは、青森県の八戸市民病院の医師が適切な診断と治療を行わなかったため―として、
同市の男性(63)が同病院を管理、運営する八戸市に約7000万円の損害賠償を求めていた医療訴訟で、市側は5日、
約3200万円の支払いを命じた先月28日の仙台高裁判決を不服とし、上告する方針を固めた。
 昨年10月の青森地裁八戸支部判決では、▽手術時に血栓形成の原因となりやすい太い縫合糸を使用した
▽血行障害の疑いを見落とし、検査を実施しなかった―の二点について同病院の注意義務違反を認めた一方、
左脚切断との因果関係は認めず市側に慰謝料330万円の支払いを命じた。
 しかし、二審の仙台高裁判決では、医師の注意義務違反と切断の因果関係を認め、一審判決の10倍の額となる
約3200万円の支払いを命じていた。このため、市が対応を検討していた。
195卵の名無しさん:2007/04/10(火) 08:27:43 ID:GI5QVuxL0
私が医学生だったころ、男子<女子、だったので他学年から羨ましがられました。
「厚生省が医師削減のため女子学生の入学を増やした」と噂されてました。
これから産科医師を増やさなくてはいけないはずなのに今度は男優先ですか?
196卵の名無しさん:2007/04/10(火) 08:41:26 ID:06uT45vz0
南野前法務大臣をはじめとして

助産師、看護師には

優秀な政治家がいらっしゃるなかで

決められた法律ですから。

医師の方は、…。

だめですね。




武見 敬三 厚生労働副大臣は

かの武見医師会会長の御子息ですが、

ご本人は医師ではなく、

自民党の進める医療費削減の

防波堤になっていませんし、

むしろ医療崩壊の

引き金を引いているようにすら思えます。
197卵の名無しさん:2007/04/10(火) 08:53:56 ID:RACv2w060
>武見敬三厚生労働副大臣は
かの武見医師会会長の御子息ですが、
ご本人は医師ではなく

ここが武見太郎の鋭いところ。
日本の医療の行く末がわかっていた。
198卵の名無しさん:2007/04/10(火) 08:56:03 ID:LdE0UrI20
しかしあれだな。最近圧力団体とすれば、看護協会にまったく歯が立たないな。
南野さんはあれだが、組織的にはきちんとしているよ。
自民党と民主党両方献金しているのは、あの団体くらい。
(自治労→民主があるしね)
マスコミもほんとの圧力団体は、報道に圧力がかけられるから、その実態は報道されない。
日本医師会や歯科医師会など弱ったところは報道できるんだろうけどね。
199卵の名無しさん:2007/04/15(日) 08:33:40 ID:L5zth6Rd0
当直として単独勤務、研修医9人が違法バイト…兵庫医大
 兵庫医大病院(兵庫県西宮市)の臨床研修医9人が研修期間中、別の病院で少なくとも計
46回にのぼりアルバイトをしていたことがわかった。

 2004年度から施行された新医師臨床研修制度で研修医のアルバイトが禁止されてから、
多数の違反が判明したのは初めて。

 厚生労働省近畿厚生局は「研修医の管理が不十分」として昨年、兵庫医大病院に厳重注意
していた。

 同省によると、研修医は国家試験に合格して医師免許を持っているが、指導医の管理下で
なければ診療行為を行えない。ところが、9人はアルバイト先で当直医などとして1人で勤務し
ていた。

 兵庫医大病院によると、9人は研修2年目だった05年7〜12月、神戸市、岡山市などにある
12の民間病院と診療所で夜間当直や休日の日直などをしていた。うち1人は3病院で計25回
の当直を重ね、別の1人は4病院をかけもちしていた。

 報酬は当直で1回3万〜8万円。院長らと連絡できる態勢はとられていたが、医師は院内に
1人だけだった。

 民間病院への保健所の立ち入り検査で発覚。兵庫医大病院が全研修医76人を調べ、9人
が事実を認めた。

 9人の多くは「研修後に入る予定だった兵庫医大病院の医局の上司から頼まれた」と説明し
たが、兵庫医大病院は依頼者を特定せず、調査を打ち切った。医師法に罰則規定はなく、
9人は口頭注意だけで、昨年3月に研修を修了した。
200卵の名無しさん:2007/04/15(日) 12:38:25 ID:TdiDuqiL0
兵庫医=福大くらい?
201卵の名無しさん:2007/04/15(日) 15:50:11 ID:cH8YlbcU0
>当直医には、夜間帯の外来患者に対する応召義務はない。
>労働基準法にのっとった考えでは、外来診療は当直業務には含まれない。
>外来患者の応召義務があるのは当直医でなくてあくまでも夜勤医なのである。
>夜勤帯になるまで休養をとった夜勤医が、救急体制の整った病院で夜間の
>救急を含めた外来業務にあたり、夜勤帯がすぎれば朝から一日休みというの
>なら、夜勤医に対してそれなりの水準が要求されるのもしかたがないだろう。
>だけど、夜勤業務を兼ねた当直医の境遇はぜんぜん違う。
>多くの場合当直医は、当直日の朝から日常業務にあたっており
>当直明けも朝から最低でも夕方まで連続30時間以上の勤務なのである。
>
>病院長や病院管理者は「病院内の取り決めでは、当直医が外来患者にも
>対応することになっている」と都合のいいことを言ってくるだろうが、
>労働基準法>>病院内の取り決め なのは言うまでもないことである。
>だからもし当直医が救急を含めた外来患者の診察にあたっているとしたら
>それはあくまでも義務ではなくてその当直医の「善意」による。
>だから、医者が「善意」を失ったら、その病院はおしまいなのである。
>「おまえは医者なのだから時間外でも患者を診るのは当然の義務だろ」
>といった外部からの圧力では、医者の善意は決して得られないのは
>言うまでもないことである。
202卵の名無しさん:2007/04/21(土) 15:56:19 ID:bFwgpSr50
医師派遣、4月末で打ち切り 市立舞鶴市民病院
4月20日22時29分配信 京都新聞


 医師不足と経営難が続く市立舞鶴市民病院に対し、昨年10月から続けられてきた兵庫県
の医療法人社団・愛明会からの医師派遣の支援が、4月末で打ち切られることになった。
同法人はこれまで「5月をめどに引き揚げたい」としていたが、時期を早めた。市が、20日
の市議会議員協議会で明らかにした。
 愛明会から派遣中の常勤医1人と非常勤医3人が去ることになるが、市民病院事務局は
「新たに内科と外科の非常勤医計2人の確保のめどがついている」としている。5月からは
常勤医4人(加佐診療所を除く)、非常勤医10人の体制になる見込み。
 愛明会は当初、支援の前提だった民間委託方針が2月の新市長誕生で白紙になったた
め、3月末での支援終了を希望。その後、市の要請を受け、交渉を進めていた新たな常
勤医の着任が見込まれる5月までの延長を決めた。しかし、その常勤医の確保が困難になり、
引き継ぎの必要がなくなったとして、16日に西垣秀尊理事長が市民病院を訪ね、4月末で
の打ち切りを伝えたという。
203卵の名無しさん:2007/04/25(水) 07:47:42 ID:cl5+8OPe0
逃散ばやりですな。
204卵の名無しさん:2007/04/25(水) 08:52:07 ID:CFij7JjD0
強制労働省は逃散するように仕向けといて
実際にしたら、開業抑制かますからな。
頭のなかは何がつまってんだ?

空っぽか。
205卵の名無しさん:2007/04/25(水) 08:59:29 ID:SCGx/LMU0

お花畑
206卵の名無しさん:2007/04/25(水) 12:12:59 ID:6qffivKR0

しかもケシの花。
207卵の名無しさん:2007/04/25(水) 12:20:52 ID:g2wGuCuu0
いや、カンナビスかもしれん。
208卵の名無しさん:2007/04/27(金) 00:07:04 ID:YOx79V1g0
<<204
医者が余ってるように見せかける作戦では。

腐っても役人、自分の失敗を他人に押しつけるようにするのでしょう。
209卵の名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:53 ID:+a1ER6ps0
>>204
東京23区内なんて、地下鉄開通とかで新しく宅地化した地域以外は、
どこも爺婆開業医ばかりで、診療時間は半日だけ。それもどんどん
閉院しているぞ。俺が知っている小児科医院なんか、院長が亡くなって
3年以上経ち、とっくに看板も下ろしているのに、まだ区の広報に
名前が載っている。こんな鬼籍医も勘定にいれているなら、医者も
多少は余っているんだろう。
210卵の名無しさん:2007/04/30(月) 05:32:58 ID:Vunm9Obn0
邑智病院が軽度な手術再開へ  /島根
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200704300035.html

 島根県邑南町中野の公立邑智病院は、5月にかけて軽度な手術を再開するほか、痛みを取り除く専門外来を新設する。
同町矢上の矢上公民館で開かれた住民との懇談会で、病院側が明らかにした。手術は、前立腺肥大症やヘルニア、
脱腸、虫垂炎など危険度の低いものから順次、再開する。昨年度は外科医が1人になった影響で中止していたが、
麻酔科医師が今月就任したことや、診療科間の連携強化で可能になった。
211卵の名無しさん:2007/04/30(月) 05:52:55 ID:70qRygow0
開業ラッシュw
212卵の名無しさん:2007/05/01(火) 16:49:52 ID:9Giqp3t50
>>209
コンサル乙
213卵の名無しさん:2007/05/02(水) 11:52:55 ID:9txIgtYp0
>>212
やる気も向上心も無い勤務P医が自宅周辺の状況を
そのまま書いただけですが。婆ナースが高齢者介護を
しているだけの勤務先なので、私自身は過労死の心配
もなく、開業する必要も無い。
214卵の名無しさん:2007/05/03(木) 06:01:36 ID:aLaE82ao0
>>210
前立腺肥大症やヘルニア、
脱腸、虫垂炎など危険度の低いもの

麻酔医かが要るのかな
215卵の名無しさん:2007/05/04(金) 22:21:25 ID:Ldm6eEh90
>>214
 アッペは開けてみたらCKの穿孔と言うこともある。ヘルニアは定期ならいいが
嵌頓だと結構大変。

 そんなのでも一人外科、自前麻酔でやってる俺は負け組・・・orz
216卵の名無しさん:2007/05/04(金) 22:29:21 ID:6XIt4QX60
>>215
家族いないなら問題なし
家族がいるなら負け組みじゃなくって基地外
217卵の名無しさん:2007/05/05(土) 19:08:00 ID:SpFy0heo0
大和市立病院損賠訴訟:出産後に障害、市に1億4250万円命令----地裁 /神奈川
 ◇担当医の過失認める

 大和市立病院(大和市深見西)で97年に仮死状態で生まれた男児(10)が
手足のまひなど重い障害を負ったのは、同病院の担当医師が適切な時期に
帝王切開しなかったためとして、男児と両親が大和市を相手取り損害賠償を
求めていた訴訟で、横浜地裁は28日、同市に計約1億4250万円の支払い
を命じる判決を言い渡した。三木勇次裁判長は「担当医は速やかに帝王切開
の準備を始めなかった」と過失を認めた。

 判決によると、母親は97年2月24日午後9時ごろ、胎児の心拍数が一時的に低下する症状が表れ始め、
同40分にも再発したため担当医師が帝王切開を決定。
午後11時ごろ、帝王切開で男児が生まれたが、手足のまひや発達遅滞の後遺症が出た。
 三木裁判長は「午後9時ごろには既に胎児の心拍数が一時的に低下する症状がみられ、
帝王切開の準備を始めるべきだった」と指摘。さらに「帝王切開決定から実施まで約1時間16分要し、
遅きに失した」と述べた
218卵の名無しさん:2007/05/09(水) 08:06:11 ID:n1jXlXN40
大阪・阪南市立病院 医師不足で内科の入院休止へ (動画あり)
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE070508110100014539.shtml

 全国的に地方病院で医師不足が問題となっていますが、大阪府阪南市の市立病院が内科医の退職により、
入院患者の受け入れを休止することにました。
 阪南市立病院には内科の常勤医師が5人いますが、6月末に一斉に退職することになり、4人いる非常勤医師だけでは
入院に対応できないと判断し、入院患者の受け入れ休止を決めました。
 常勤医師5人は和歌山県立医科大学から派遣されていましたが、和歌山も医師不足のため、
これ以上、医師の派遣が不可能だとして、全員引き揚げることにしました。
「いま私がかかっていた内科の先生も『今月いっぱいだから、他の医者に変わって下さい』と。…つぶれるんかね?」(患者)
 病院にはいまも34人が入院していますが、6月末までに退院できない患者が十数人いて、新たな受け入れ先を探しています。


阪南市立病院 内科入院の休止及び内科診療縮小のお知らせ
http://www.city.hannan.osaka.jp/inter/byouin-i/index.html

 阪南市立病院では、6月末日の常勤内科医師(派遣先:和歌山県立医科大学)5名全員の退職に伴い、5月7日以降、
内科的疾患での入院受け入れができなくなりましたのでお知らせします。
 外来診療につきましては、診察を継続していく予定ですが、診察日時については、お問い合わせ下さい。
 このたびは市民のみなさんには、大変なご迷惑をおかけすることとなりますが、ご賢察の上、ご理解をいただきますようお願いします。
 なお、現在、民間医療グループを含め、あらゆる可能性を駆使し、医師派遣等の確保に努めています。
219卵の名無しさん:2007/05/10(木) 05:16:51 ID:Eacxhw4d0
拠点病院から医師派遣、地方での不足解消…政府・与党方針
5月10日3時18分配信 読売新聞


 政府・与党は9日、地方の医師不足を解消するため、医師が集まる国公立病院など
地域の拠点となっている病院から、半年〜1年程度の期間を区切り、地方の病院・診療所
へ医師を派遣する新たな制度を整備する方針を固めた。

 医師派遣の主体を都道府県や病院関係者らで作る「医療対策協議会」とし、復帰後に
医師が人事で不利益を受けない仕組みを担保するほか、医師を放出する拠点病院への
補助金制度も導入する。厚生労働、文部科学など関係閣僚が参加する政府・与党協議
会で来週から詳細な検討に入り、今年度中の制度スタートを目指す。

 医師派遣は従来、大学病院の教授が若手の研修医の人事権を握り、派遣先を決定し
てきた。だが、2004年度から医師臨床研修制度が義務化されると、若手医師らは上下
関係が厳しい大学病院を敬遠して待遇のいい国公立病院などに殺到し、大学病院中心
の医師派遣は事実上、崩壊した。
220東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/05/10(木) 08:34:44 ID:FtQuomvb0
>医師が集まる国公立病院など

warota
221卵の名無しさん:2007/05/10(木) 08:36:17 ID:D3Igs2OW0
「待遇のいい国公立病院」!?
222卵の名無しさん:2007/05/10(木) 09:09:47 ID:85Y6jrxx0
省略しないで書きましょうw
   ↓    
(事務コメの)待遇のいい国公立病院 
223卵の名無しさん:2007/05/10(木) 18:14:53 ID:8KZ2R6IS0
それでは(医師は)集まらないねぇ。
224卵の名無しさん:2007/05/11(金) 15:58:41 ID:9hSi4q0J0
国公立病院は待遇がいいのでそっちにいった、のじゃなくて、
国公立病院の、待遇のいいところ、じゃないの?

どっちにしてもそんなとこないけど。
225卵の名無しさん:2007/05/11(金) 18:36:23 ID:NqS+22cC0
国立で研修医の待遇が良いところってw
漏れの同級生は産婦人科で時給1500円(週に30時間まで)という待遇だったな。
週に31時間以上の労働はタダ働きw

公立は待遇良いところが非常に希にあるかも。
226卵の名無しさん:2007/05/12(土) 05:19:57 ID:ViF2cEdM0
医師不足:過酷な勤務医、体調不安 県医労連がアンケート、浮き彫りに /山口
5月11日16時2分配信 毎日新聞
◇医療事故防止に改善求める
 「1年間、1日も休みがない」「いつも疲れている」――。大学病院などの勤務医のこんな
過酷な労働実態が県医療労働組合連合会(県医労連)がまとめた報告書で明らかになった。
アンケートに答えた大半の勤務医が原因を「医師不足」としていた。県医労連は「医療事故
の原因になりかねない」と危惧(きぐ)する。【住田里花】
 日本医労連による全国調査の一環で、県医労連が県内分を調べた。昨年11月〜今年1月、
県内17病院の医師にアンケートを行い、公的病院、国公立病院、大学病院の4病院の
医師58人(うち女性6人)から回答を得た。年代は20代3人▽30代31人▽40代22人▽
50代以上2人――で、未婚者13人▽既婚者36人▽無回答9人――だった。
 報告書によると、前月の宿直回数は4日以上と答えた医師が21人に上った。平均は3・8日
で全国平均の2・9日を上回った。宿直明け後の勤務も56人が「ある」と答えており、宿直明
けで手術に立ち会うなどの実態も報告された。
 1日の労働時間は8時間が11人で、10時間以上15時間未満29人▽15時間以上12人。
1週間の労働時間は、40時間は8人、50時間以上は32人いた。うち1人は130時間だった。
また、連続勤務時間は最高で76時間。連続勤務日数も1週間以上が17人と約3割いた。
1年間休みなしと答えた医師もいた。
 前月の総時間外労働時間は、「過労死ライン」とされる80時間以上は22人で3割以上。
月の休み日数も「なし」が11人で最も多く、4日以下は41人で7割を占めた。
 自身の健康状態は、「不安」「大変不安」が27人と半数近くで、「疲れが翌日まで残ること
が多い」「いつも疲れている」が38人いた。「職場を辞めたいと思うことは」では「いつも」「しば
しば」が19人、「時々あった」まで加えると31人となった。「医師不足」を53人が感じていた。
 自由記入欄では「大学病院は医師のボランティアによって支えられている。まじめに仕事す
ると家庭は崩壊する」など赤裸々な声が寄せられた。
 
227卵の名無しさん:2007/05/14(月) 08:43:01 ID:f2+JUBwU0
現場から考えられる一番金のかからない解決策は

1.政令指定都市・県庁所在地以外の病院での医療訴訟禁止

これだけでいいよ

もし医者が心から信用できない人は政令指定都市・県庁所在地の病院にかかればいいし
訴訟リスクを嫌がる医師は僻地に流れる

今、僻地医療最前線に立っている勤務医が一番疲弊しきっている原因は
訴訟のリスクを兼ねた過剰労働なわけだから
228卵の名無しさん:2007/05/14(月) 15:24:08 ID:f2+JUBwU0
医師不足解決へ「根治策」/青森
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000250705140001

「待遇にできるだけ配慮します」
 「研修医室の交流もなごやか」
 12日、弘前市内のホテル。60人ほどの弘前大医学部生と、県内の12病院の担当者がテーブルを挟んで向かい合った。
 臨床研修医を募集する病院の合同説明会で、担当者たちは冒頭のPR文を掲げて、「うちの病院で、ぜひ臨床研修を」とアピールした。
 医学部を卒業し、国家試験に合格した医師が、2年間の臨床研修を県内の病院で多く受けるようになれば、
県内に定着する医師も増える。それが県の描く医師確保の「処方箋」の一つだ。
    ■
 医師不足が青森県を直撃している。
 人口10万人あたりの医師数は、この10年間、全国平均を大幅に下回っている。特に、産婦人科医師の減少は深刻だ。
厚労省の調査では96年に110人いた県内の産婦人科医は、三村知事就任の翌04年には86人に減った。
 4月には弘前市立病院で産婦人科医が不在となり、分娩と婦人科の入院が休止。八戸市の青森労災病院も4月から、分娩取り扱いをやめた。
小児科医も足りない。少ない方から全国で8番目(04年)となっている。
 三村県政の最大課題の一つが医師確保だ。知事は「持ち前のフットワーク」(県幹部)で活発に動いてきた。
 三村知事が医師確保に熱意を持つのは、92〜96年まで務めた旧百石町(おいらせ町の一部)町長時代の経験がもとになっている。
地元の旧国保百石病院の医師やスタッフの人材確保に苦労したと、記者会見などの場でたびたび語った。
 96年、三村氏は山梨県都留市の市立病院に、院長だった白倉外茂夫氏を訪ねた。青森県出身の市立病院総婦長を
国保百石病院に招きたい、と話した。
 三村氏の願い通り総婦長は百石病院へ移り、白倉氏も04年から、百石病院(現国保おいらせ病院)の院長を務めている。
 
229卵の名無しさん:2007/05/18(金) 12:14:40 ID:mMkyMjcR0
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070518i203.htm
医師不足対策6月とりまとめ、へき地勤務義務づけなど柱に

地方で深刻化する医師不足・偏在の解消を目的とした
「医師確保対策に関する政府・与党協議会」の初会合が18日午前、首相官邸で開かれた。

初会合では、新たな重点対策を6月上旬にとりまとめ、
「経済財政運営と構造改革に関する基本方針」(骨太の方針)や与党の参院選公約に盛り込むことで一致した。

政府・与党は、
<1>医学部を卒業後、へき地などの勤務を義務づける「自治医科大学方式」を全国の医学部に拡大する
<2>医師が集中している中核的な拠点病院から、地方の病院・診療所へ医師を派遣する仕組みの整備
――などを重点対策の柱とする方針だ。

同協議会には、政府側から塩崎官房長官、柳沢厚生労働相、伊吹文部科学相ら、
与党側から自民党の中川幹事長、公明党の太田代表らが出席した。
冒頭、安倍首相は「国民が、医師不足が改善され、
地域で安心して生活できると実感できる政策を打ち出さないといけない」と強調した。

(2007年5月18日11時2分 読売新聞)


7
230卵の名無しさん:2007/05/18(金) 12:19:24 ID:B+zvqSV00
Saa  東京(23区内)
Sa-  東京(23区外・多摩地区除く)
─────────────────────── 大都会の壁
Aaa  福岡(筑豊除く)・愛知・東京(多摩地区)
Aa-  神奈川・神戸市内(北区除く)
─────────────────────── 都会の壁
A--  埼玉・千葉(房総半島除く)・広島
Baa  宮城・静岡・千葉(房総半島側)
─────────────────────── ここまでが日本
Ba-  大阪・新潟・岡山・熊本・鹿児島
B--  栃木・石川・香川・愛媛
─────────────────────── ここまでが人間の住める場所
Caa   茨城・長野・岐阜
Ca-   群馬・富山・滋賀・和歌山・大分・長崎
─────────────────────── 馬小屋や警察の便所が分娩所になりそう。
C--   山形・福井・高知・山口・宮崎・兵庫(神戸以外)
D--  秋田・岩手・山梨・鳥取・島根・徳島・佐賀・沖縄
─────────────────────── これ以下は北朝鮮
E--  三重・青森・北海道(札幌圏)
─────────────────────── これ以下はソドムとゴモラ
等活 -- 福島
───────────────────────
黒縄 -- 奈良
───────────────────────
衆道 -- 筑豊
───────────────────────
青蓮 -- 京都 ←>>229の法案は「蜘蛛の糸」だなw
───────────────────────
紅蓮 -- 播磨・北海道(札幌圏外)、安部の選挙区
───────────────────────
無間 -- 舞鶴、熊野、泉崎、小泉の選挙区 ←>>229 ここもだw
231卵の名無しさん:2007/05/19(土) 23:42:40 ID:Z6HBZSjl0
山口・・・と思ったら安倍の選挙区ってあったな。(安倍、ね。リンク参照 
http://warosuu.blog70.fc2.com/blog-entry-191.html 俺の名前は“ 安陪 ”とか“ 安部 ”とか“ 阿倍 ”とか“ 阿部 ”じゃなくて、“ 安倍 ”なんだよ。)
静岡(清水市除く) も追加希望。あと静岡は柳澤大臣の選挙区もか?
232卵の名無しさん:2007/05/20(日) 09:46:33 ID:Tai9IrQY0
地域医療シンポ:医師不足を考える−−20日、茂原 /千葉
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20070519ddlk12040053000c.html

 地域医療問題を考えるシンポジウムが20日午後1時半から茂原市早野新田のプラザヘイアン茂原コンベンションホールで開かれる。
テーマは「自治体病院の危機=医師不足問題を考える」(茂原青年会議所、NPOふるさと未来ネットワーク共催。茂原市長生郡医師会後援)。
 住民公開討論会の形式で公立長生病院の課題、今後の方向性を住民に正確に伝えることで現状を把握し、課題解決の糸口を探るのが目的。
 一部は城西大学経営学部准教授の伊関友伸氏が「医師はなぜ、立ち去るのか・地域医療再生のために」と題して基調講演。
2部は地域医療の現状と今後について、医療関係者、有識者らが公開討論する。先着200人。入場無料。
問い合わせは茂原青年会議所事務局へ
233卵の名無しさん:2007/05/20(日) 15:27:53 ID:SmBVtux/0
>>226
>>1年間休みなし

東大M前教授の某外科ですかね?
234卵の名無しさん:2007/05/20(日) 15:34:36 ID:MlfuD4JD0
>>233
 
>>226の最後のほう?
235卵の名無しさん:2007/05/21(月) 05:00:15 ID:JhDwSP7j0
研修医、拠点病院に集約 修了後へき地に 政府与党検討
2007年05月19日08時44分

 政府・与党は18日、医師の不足や地域間の偏在を解消するため、大学卒業後の研修医
の受け入れ先を地域の拠点病院に限定し、拠点病院にへき地への若手医師派遣を義務
づける方向で検討に入った。従来、医師を割り振る役割を担ってきた大学医学部が、04年度
の新しい臨床研修制度の導入をきっかけに機能しなくなってきたため、地域医療の中心に
なる拠点病院に代替させる狙いだ。

 政府・与党は同日、医師不足対策のための協議会を発足。100人程度の医師を国立病
院機構などにプールし不足地域に緊急派遣する対策とともに、拠点病院からの派遣策に
ついて具体的な検討を進め、6月の骨太方針に盛り込む方針だ。

 これまで新卒医師の7割以上は大学医学部の医局に在籍して研修を受け、強い人事権
を持つ教授と地元病院などとの話し合いで決められた医療機関に派遣されることが多かった。

だが、新臨床研修制度の導入で原則として医師が自分で研修先を決められるようになり、
実践的な技術を学べる一般病院を選ぶ医師が急増。都市部の病院に研修医が集中する
一方、地方では定員割れの病院が続出し、へき地に医師を派遣するゆとりがなくなった。
政府・与党は、現在年1万1300人分ある研修医の定員総枠を、研修医の総数8600人
程度に削減することを検討。都市部を中心に定員枠を大幅に削減することで、地方への研
修医の流入を促進するとともに、受け入れ先を地域の拠点病院に限定する。
そのうえで、拠点病院に対して、研修の終わった若手医師を医師不足が深刻な地域に派
遣することを義務づける。勤務を終えた医師には拠点病院でのポストを約束することで、
若手医師の理解を得たい考えだ。都道府県が条例などで拠点病院に医師派遣を義務づ
けられるようにし、医師の供給を確実にすることを目指す。
このほか、長期的な対策として、一定規模以上の医療機関の院長(管理者)になる条件
にへき地勤務の経験を盛り込むことや、都道府県が地元出身の医学部生に出す奨学金
に国が財政支援する案も浮上。卒業後、地域医療に10年程度携われば、奨学金の返済
を免除することなども検討する。
236卵の名無しさん:2007/05/21(月) 08:24:21 ID:LuN9Kgwn0
N大駿河台病院循環器科から、今年の3月で医局員約20名が抜けたって本当?

某病院の友人から、クレームの電話が来たんだけど。
237卵の名無しさん:2007/05/21(月) 16:25:27 ID:GhZrKbmD0
>>230
>>Aa-  神奈川・神戸市内

これはどう考えても納得できない。
神戸・神奈川ともに崩壊最先端地区だろ。
どうみてもEランク以下
238卵の名無しさん:2007/05/21(月) 17:39:38 ID:natnSyBX0
>>230
岩手は四国全体と同じ面積なのや。
D--岩手 は
D--岩手(内陸) と訂正してくれ。

岩手(沿岸) は紅蓮 にでも入れるがよろし。
239卵の名無しさん:2007/05/26(土) 19:13:56 ID:5wfs9bC10
伊那中央病院地域救急医療センター 専従医師4人減へ
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=7237

伊那中央病院(伊那市)の地域救急医療センターで、4月当初6人いた専従医師が大学病院などへの異動や退職に
より7月から2人となる見通しであることが24日、分かった。病院では医師の確保に努めるとともに、上伊那
医師会と対応策の協議を始めたが、救急患者の8─9割を占める比較的軽症な1次救急患者は「受け入れを制限
せざるを得ない」(小川秋実院長)といい、地域医療の在り方にも大きな影響を与えそうだ。
センターは2003年4月の病院新築移転に伴い新たに開設。医師が2人1組で、24時間態勢で勤務し、
緊急な治療や、入院の必要がある2次、3次救急に加え、入院を必要としない程度の1次患者も受け入れてきた。
しかし、全国的な医師不足の影響などで、医師が4月末と5月末に各1人大学病院などに異動。
6月末に1人が異動し、1人が退職予定。今のところ補充のめどが立たないという。
このため7月から昼間は救急部の医師1人、夜間は他の診療科医師の応援で2人体制とし、24時間の
救急態勢は堅持。その上で2次、3次救急を重点にする。
小川院長は医師会と1次救急の受け皿について折衝中で、「受け皿ができた時点で住民に周知したい」と話す。
管理者で伊那中央行政組合長の小坂樫男市長は24日の組合議会臨時会のあいさつで「24時間の救急態勢が
今後維持できるか危惧(きぐ)される。上伊那医療圏全体の課題として上伊那医師会と協議し抜本的対策を
取る必要がある」とした。当面の対応として「まずは医師の確保。(1次救急制限については)住民サービスを
落とさない方法を早急に考えたい」。
上伊那医師会の神山公秀会長は「医師不足は確実という見通しの下、中央病院と話し合いに入った。行政も交えて
具体策を詰めたい」としている。
同センターの昨年度の患者数は1万7464人、1日平均で47.84人。平日の夜と休日の患者で90.4%を占める。
入院患者は2229人で12.8%。
240卵の名無しさん:2007/05/27(日) 03:05:56 ID:JDugF+1m0
Saa  東京(23区内)
Sa-  東京(23区外・多摩地区除く)
─────────────────────── 大都会の壁
Aaa  福岡(筑豊除く)・愛知・東京(多摩地区)
Aa-  該当無し
─────────────────────── 都会の壁
A--  埼玉・千葉(房総半島除く)・広島
Baa  宮城・静岡・千葉(房総半島側)
─────────────────────── ここまでが日本
Ba-  大阪・新潟・岡山・熊本・鹿児島
B--  栃木・石川・香川・愛媛
─────────────────────── ここまでが人間の住める場所
Caa   茨城・長野・岐阜・神奈川・神戸市内(北区除く)
Ca-   群馬・富山・滋賀・和歌山・大分・長崎
─────────────────────── 馬小屋や警察の便所が分娩所になりそう。
C--   山形・福井・高知・山口・宮崎・兵庫(神戸以外)
D--  秋田・岩手・山梨・鳥取・島根・徳島・沖縄・岩手(内陸)
─────────────────────── これ以下は北朝鮮
E--  三重・青森・北海道(札幌圏)
─────────────────────── これ以下はソドムとゴモラ
等活 -- 福島
───────────────────────
黒縄 -- 奈良
───────────────────────
衆道 -- 筑豊、岩手(沿岸)
───────────────────────
青蓮 -- 京都府南部
───────────────────────
紅蓮 -- 播磨・北海道(札幌圏外)、安部の選挙区
───────────────────────
無間 -- 舞鶴、熊野、泉崎、小泉の選挙区、佐賀
241卵の名無しさん:2007/05/27(日) 08:52:24 ID:WomNQPm10
ハカイダーの選挙区:掛川・袋井・御前崎はどうするよ

掛川:例のお弟子さんが刑事告訴の件
袋井:夜間救急一部制限(掛川もそれに足を合わせ制限)
御前崎:一時期、逃散で内科医ゼロに
242卵の名無しさん:2007/05/30(水) 12:50:47 ID:Fm0MzNPW0
医局 あげ
243卵の名無しさん:2007/06/01(金) 20:41:10 ID:NRpmA0930
大学病院で 石不足で休診 ってとこあります?
244庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/01(金) 20:46:21 ID:9a/ulqJS0
川崎偉大の産婦は?
245卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:54:43 ID:eEaALvIu0
http://www.kawasaki-m.ac.jp/hospital/medi/
これ見ると常勤産婦人科はようやく増えて4人ですね。
洩れとこ(都会の私立病院)でも常勤産婦人科医6人、非常勤3人でお産も癌もIVFもやってて
当直は月4回、年俸は1800−2000万。学生講義なし、研修医の馬鹿いない。勤務時間9時から5時。
川崎偉大で働いていることが驚異。良かったらお若いの2人ほどこちらにこんかね。
8人でやると楽しいよ

246卵の名無しさん:2007/06/04(月) 15:17:43 ID:GYkfAhbK0
age
247卵の名無しさん:2007/06/05(火) 23:27:50 ID:ff982jcN0
東京女子医大の放射線科はどうなったん?
248卵の名無しさん:2007/06/12(火) 17:51:45 ID:8USXizb90
医師大量脱局もピークが過ぎたでしょうか? 
あげてみます。。。
249卵の名無しさん:2007/06/12(火) 18:49:52 ID:vgU9+8A50
しょせん医師大量脱局は一時のまぼろし。
250卵の名無しさん:2007/06/13(水) 00:55:18 ID:rqKdX9Gm0
6月大量脱局の準備期間、かも。
251卵の名無しさん:2007/06/13(水) 18:02:37 ID:qJYhAGO50
>>249

崩壊の火消しに躍起になっていますね。
252卵の名無しさん
>>249
医療こそが一時の幻に過ぎんのかも知れんぞ。
そして医局も幻の上にマロビ立つ蜃気楼........