1 :
卵の名無しさん :
2006/04/20(木) 02:34:16 ID:+GcnTXkd0
2 :
反省 :2006/04/20(木) 02:37:20 ID:+GcnTXkd0
それ以前の前スレにNoうち忘れ & 今スレタイのNoが全角・・・ OTZ
3 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 08:03:23 ID:ewtBNFYN0
新スレ記念燃料
695 名前: 非公開@個人情報保護のため Mail: sage 投稿日: 2006/04/20(木) 00:50:06
>
>>688 >期待する水準から後退することはその通りのような気もするが、
>『今まさに、沈没、崩壊しつつある』という理由がわからん。
>根拠があるなら示していただきたいのだが。
>
>見てると、マスゴミに踊らされて、事実サービスの質や量が低下しているのを、
>単純に「破綻だ」と勝手に騒いでるだけなんじゃないの?
>(ついでに、サービスの低下の終わりが見えないのもあるんだろうけど。)
>なんだか、肥満体に食事制限を課すと体重が減るけど、腹を空かせて、
>実際に体重が減ると「飢餓だ、飢えじぬ」と言ってる大食漢のデブの
>ようにしか見えない。
>
>適正体重になれば食事制限は解除されるし、管理中も栄養失調に
>ならないような量を守れば腹は減っても飢餓にはならない。
>少し冷静になって現状分析をした方が良いんでないの。
【厚生】厚生労働省について語ろう5【労働】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137512757/
4 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 08:47:37 ID:6Tplu9sX0
新城は、うちの某内科の院生が「お礼奉公」?として半年ずつ交代で行かされてた。 ま、強制動員されるぐらいなんで、さぞかしド田舎の汚い病院なんだろうなあ…と思っていたわけ だが…あんな、立派なハードはあるんだねえ。ハードはね…。しらんかった。 医師不足になったのは、某内科が新城を「切った」のもあるんだろうね。 あの院生と、外科医っつーのは、浜医あたりから引っ張ってきたのかな? しかし、ああやって外部のコンサルタントに罵ってもらわないと、変われないんだね。 罵られてる内容なんて、なんの新規性もないんだけどね。それこそ2ちゃんで言われていること ばかりで。 医者は黙って逃散するだけだからね。
5 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 08:55:23 ID:DdeyR0NO0
6 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 09:23:33 ID:2MHoPOzO0
>しかし、ああやって外部のコンサルタントに罵ってもらわないと、変われないんだね。 あれって何かのSMプレイかと思った。
7 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 10:47:16 ID:2MHoPOzO0
防衛医官キター。で、琉球大もか
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200604201300_01.html 防衛医官来月着任へ/北部病院産婦人科
24時間診療復活/県内からも2医師調整
>防衛庁内には「全国の自衛隊病院でも医師不足が深刻だ」(幹部)などの理由で
>防衛医官の派遣を困難視する見方もあったが、米軍普天間飛行場の代替施設
>受け入れに合意した名護市への配慮を優先した格好だ。
>県病院事業局の知念清局長は
>「正確な報告は受けていない。本当であれば素晴らしいこと」と喜んだ。
微妙なコメント→「俺は聞いてねえ」
8 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 10:49:18 ID:2MHoPOzO0
9 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 11:05:24 ID:ChksyWjo0
以下某HPよりまんま引用 >産科がいなくたって、病院は困らない。他の科が頑張れば収益は維持できる。むしろ、眼科医や麻酔科医がいなくなるほうが、もっと困る。内科や外科は、もともといっぱいいるから、一人や二人辞めたぐらいではあんまり困らない。 >病院ではなく、「社会」というもっと大きな生態系の中では、「総合病院の産科と小児科」というのはまさにキーストーンだ。 >人口10万人規模の町で、こうした人達はせいぜい8人。たぶん10人はいない。非常に少ない。 この人たちが撤退してしまうと、町は滅ぶ。結構あっけなく滅ぶ。 >大きな病院で新生児を診られなくなると、その町全体の産科医療はストップする。 >開業の産科の先生方は、事故に対応できる大病院がなくなってしまうと、もはやお産をとることができない。 >分秒を争う産科救急では、隣の町まで救急車を飛ばすことも難しい。 >結局その町は「子供の生めない町」になる。 >人口構造が変わり、税金を払う若い人たちがいなくなった町は、いつかは滅ぶ。 >もちろん途中で何らかの介入は入るだろうけれど、 10万人程度の中規模都市から8人の医者がいなくなるだけで、こんなことがおこりうる。というか、もうどんどんおきている。 危機感だけはしっかり理解してるわけだ。だったらそれなりの努力をしろや。
10 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 11:10:16 ID:maqcCW6X0
隠岐もたいへんなようですが、壱岐もきな臭くなって来ました。崩壊間近と思われます。
http://www.iki-nitiniti.com/main.htm 市議会が市民病院の巨額赤字に深い危機感を示して、怒った。
市民病院の今年度1年間の赤字は8.4億円。市一般会計から繰り出された補助が3.5
億円あり、補助なしなら年間約12億円の赤字を出したことになる。議会に示された予算案で
は、4月から始まる新年度の病院会計は最初から赤字を想定。新年度でさらに4.6億円の
赤字を重ね、来年3月末段階での累積赤字は実に15.4億円と予想。
「壱岐市は市民病院ゆえに沈没するのではないか」(音嶋議員)という最大級の危機感が表
明された。同時に、経営的側面だけでなく病院の体質的側面にも指摘が相次いだ。
そして議会に一切出席しない院長に対し「院長が議会に1日も来ない。話も聞けない。議
会へ説明する義務があるのでは?」(近藤議員)など責任追及の発言が続発した。中田和孝
院長は就任直後は旧町村組合議会に出席していたものの、もう数年間にわたって一切議会に
出席していない。
「市長をはじめ市幹部は市民病院を利用しているのか?」(鵜瀬議員)との発言に、市長
は「まず己の身から…」と力なく答えるにとどまった。危機はより深刻化の方向へ傾いてい
るようだ。
<壱岐日々新聞より一部略
壱岐市ひとくちメモ
2004年に町村合併で壱岐市誕生、人口は3万2807人
旧町村議員62人が合併特例で二年間の居座りを決める
2005年住民投票で市議会解散が決定市議26人に減少
合併特例債を上限まで発行するHappyな島です
壱岐市民病院については下記参照。病床200床(うち精神70床)2005年新築移転。
http://www.city.iki.nagasaki.jp/policy/200509/special.html
11 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 11:13:18 ID:nH1DhJu00
>>10 院長が議会に出席しなくなった理由が痛いほどよくわかる記事ですね。
12 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 11:21:21 ID:SwldOOIl0
それが病院もなかなか香ばしいようです。住民にはお似合いかも
http://happy.ap.teacup.com/sunsun/57.html 投稿者:現地の人2006/3/2��23:26
壱岐市民病院、この前入院しました。
前評判通り最低な病院でした。
ちなみに、地元では、市民病院をもじり、皮肉って「死人病院」と呼ばれています。
入院病棟はほぼ老人ホーム状態。
部屋は、便の悪臭が漂うは、夜中は、徘徊老人や、うめき声をあげたり。
全く寝れません!!
かといって、昼間寝てると、検温やら、何やらでまるでわざとかとういくらい、執拗に看護師さんから起こされるわ最低。
寝てる時に、チクッとしたと思ったら、寝てるのに、勝手に採血されてるし。
以下ry
13 :
3 :2006/04/20(木) 11:59:13 ID:NmiwNCh+0
援軍thx
14 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 12:02:42 ID:2MHoPOzO0
http://do-osan.socoda.net/?%BC%C1%CC%E4%A3%B1 >現在私が勤務する病院では以前は60〜80/月に規制していた分娩予約を規制をなくしました。
>これは近辺の産婦人科医院の分娩取り扱いの中止、閉鎖が一因になってのことだと思います。
>その結果、時期によってはベッド数が足りず、分娩で入院してきた人の入院するベッドがなく、
>簡易ベッドを空きスペースに設置し、そこに待機してもらう、という現状があります。
>【八王子市/助産師】
こんなアホな病院どこだ?!
産科医に逃散しろと言わんばかりだな。
15 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 12:53:41 ID:zPWItmkQ0
>>8 自衛隊病院でも産婦人科医が不足。次々に休診しているらしい。
現在やっているのは、2病院くらい(中央と道北やったけ?)
もう、人間産婦人科医魚雷「回天」は弾頭切れッス
残念でした!
16 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 13:26:02 ID:DdeyR0NO0
こないだの産科医師逮捕と今回の表彰の件からは、 「一人殺したら殺人者で、百万人を殺すのは英雄なのか」という チャップリンの名セリフが思い出されますね。 本件の場合、医師は一人も殺してないけどね。 残念ながら尽力の甲斐なく死なれただけで。
17 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 13:35:37 ID:FNSPgxs60
日本の官僚組織は上に行くほど腐敗しているからねえ。
18 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 14:13:06 ID:2MHoPOzO0
福島県警って、そんなに上か?
19 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 14:50:22 ID:9RClSS4X0
福島みたいな下が腐り放題だとしたら、 上はもっと、くさ、、、(以下略)
20 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 15:07:36 ID:2MHoPOzO0
21 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 15:12:32 ID:2MHoPOzO0
22 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 15:15:22 ID:2MHoPOzO0
23 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 15:22:20 ID:g8antXNg0
>最長3カ月しか入院できない 厚労省の政策じゃん。 記者様が、腹を立ててる相手は、お役所のはず。 まさかとは思うけど、医者に対して腹を立ててるんですか??
24 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 15:31:07 ID:2MHoPOzO0
25 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 15:40:12 ID:/W12U4mT0
>>23 国の政策に意見できず、政治家・官僚にお追従を言うことしかできない
御用マスコミに期待する方がアホ、
と煽ってみよう。
26 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 16:05:53 ID:L0IE+Fhk0
>>9 >危機感だけはしっかり理解してるわけだ。だったらそれなりの努力をしろや
…その文章書いてる奴、基地外だけど一応医者だぞ…
27 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 16:14:40 ID:S5qRGZSR0
危ないのは僻地だけではないのだが、僻地が最初にドミノ倒しにあうからか。
28 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 16:55:11 ID:7X2ImmHV0
危険なのは「心の僻地」 地理的な僻地とは限らない。
29 :
公明党はカルト集団認定byフランス :2006/04/20(木) 17:17:44 ID:8NtDwvLI0
>>24 >私が辞めても、医者は来ない。全国の医師から見て魅力的な病院と思われていない。
>24時間、365日の救急態勢を整えることが急務だ
理屈が通っていないんですけどorz
30 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 17:57:27 ID:DAylyLj00
>>29 「救急体制を整えるためには、魅力的な職場に変えるのが急務だ。」
とでも言いたかったんだろうが、毎日新聞記者の脳内フィルターを通ると・・・
31 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 21:22:50 ID:WIhii+sD0
32 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 21:34:27 ID:WIhii+sD0
33 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 22:01:50 ID:iGlrpEvD0
>>12 >入院病棟はほぼ老人ホーム状態
DQN住民が社会的入院を強制するからな。田舎は特に。
「収穫の時期なのに誰が面倒みるんですか!」ばっか
34 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 22:03:24 ID:iGlrpEvD0
>>22 読売の医療デスクといい、毎日の青山記者といい
認識のなさを公開して恥ずかしくないのかね
35 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 22:05:25 ID:g2BK9lMK0
>>33 田植えが終わるまでとかね。
越冬入院なんてのも雪国では・・・
36 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 22:37:15 ID:mhL2J8fO0
青山記者はなんで自宅に引き取らなかったんだ?
37 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 22:39:14 ID:mhL2J8fO0
青山記者はなんで自宅に引き取らなかったんだ? 病院側も言い分など省みず一方的に「腹立たしいこともたくさんあった。」 なんて書くのはマスゴミの思い上がりだろう。
38 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 22:39:15 ID:UNxguFFP0
引き取れば手間も暇もかかるが預けておけばそれをネタに記事を書いて一儲け さらにうまくいけば入院中に何かが起こって巨額賠償金までゲット どちらが得か言うまでもないだろう?
39 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 22:56:33 ID:AdupAu6R0
>>32 そのサイトの質問2。【埼玉県比企郡/主婦】って何様だ?
他にも自然がいい、薬使うなって…おなごしだけで自宅で産めや。
70年前に戻りたいなら戻ればいい。
>>33 年寄は枕元に握り飯置いて、家族は農作業するんだよ。
自分で食べれなければ、家族が農作業の合間に食べさせてたんだよ。
自宅で看ろ、じゃなければ介護人雇えと思うね。
40 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 23:05:53 ID:hekpxJkn0
>>35 北東北や北海道では普通に「越冬隊」という言い方を使います。
どこの病院行っても同じ言葉なので、一般に認められた用語のよう。
まあ、昔だったら湯治場に行ってたんでしょうね。
手がかからないからいいんだけど、在院日数を思いっきり圧迫しますね。
41 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 23:15:13 ID:vi8ZlXYm0
42 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 23:39:11 ID:g2BK9lMK0
>>40 「越冬隊」ですか。なるほど。
私が前勤めていた日本海側の某豪雪地域では
「越冬入院」でした。
呼称にもバラエティーがあるんでしょうかね。
社会的入院とか、そういう概念、ありませんでしたね。orz
43 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 23:44:06 ID:iGlrpEvD0
>>39 「もう回復されてますし、入院の必要がないのです」
「じゃあ病院が老人ホームを探してください!私たちに探せというのですか!」
「公務員様は農家の気持ちがわからないんですね!」
って、流れになったけど(´・ω・`)
44 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 23:46:04 ID:kUl8gha30
時化て船が出ないので退院一日延ばしてくれってのもあったな。 越冬に比べりゃ可愛いもんだ w
45 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 23:55:03 ID:maqcCW6X0
冬は「家が寒いから入院させてくれ」って当たり前のように言うから ホームレスとあんまり変わらないんじゃないかと思う
46 :
卵の名無しさん :2006/04/20(木) 23:56:40 ID:Is+vZqRt0
>>42 概念が無いわけじゃなく
あからさまに言うのがはばかられるから揶揄してそういってんだよ
47 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 00:05:53 ID:kJ2EXrYu0
>>14 うちの病院なんかベッドなくなったら倉庫に患者入れてたヨ。
48 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 00:33:08 ID:7r9tFLZ50
>>47 そんなことすると(ってか、インフルエンザの時期は待合室にベッド並べますが)
マスコミと住民が「人間扱いすらされない」って騒ぎますよ
おいらの知ってる某びょいんは 当直室に患者入れてたよ(w
50 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 00:58:37 ID:S3pKQ+s00
>>45 腹が痛いとか、なんだか良く判らない症状を訴えて救急外来にいらっしゃった生保様。
要は「寒いから入院させろ」ですが、まだベッドを消費する訳にはいかない当番日だったので
お帰り頂いたら、今度は別の症状を訴えて別の当直医を受診していました。
あの執念には恐れ入りました・・w 灯油が切れちゃったのかな。
51 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 01:09:32 ID:V0NeGH9v0
>>43 チューブに繋がれたら可哀想。薬を与えないと何もしてくれないと騒ぎ出す。
薬局で買う薬より、病院でもらう方が安いからと嬉々として病院へ行く老人を思い出した。
かと思えば我慢に我慢を重ねる老人も。
1度壊れないとダメなんだろうね。
テレ朝のワイドショー、明石の花火、歩道橋事故の子供の遺族が遺灰か骨で
ダイヤモンド作って思い出に涙してた。先日は酉の脱線事故の遺族が車輛のどの
位置にいたか知りたがってた。なんか違うと思う自分がいる。
壊れてしまえば良いと思う自分がいるよ。
52 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 01:17:05 ID:SQSKOd9h0
53 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 02:04:52 ID:qd/7Fz390
どうやら、民族絶滅計画らしいぞ。 ホリエモン騒ぎに乗じて、優遇是正とかで、所得税大増税。 300マソあたりの年収の連中は、ローン組んでれば、市ぬしかないくらい。 おまけに地方医療は切り捨て。産科、小児科救急なし。 ほんと、少子化対策って、ただの予算獲得策だぜ。2兆円のボーナス。 完了ウマー。
54 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 02:08:29 ID:ZxNZYglx0
55 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 02:10:38 ID:2/imHZAe0
56 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 02:22:25 ID:7r9tFLZ50
57 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 09:55:42 ID:BRL5T46p0
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/04/20060421t21002.htm 医師充足率70%割れ 青森の3公立病院
> 青森県内の3自治体病院で、医療法で定める適正医師数に対する医師数(医師充
> 足率)が70%を下回ることが20日、分かった。改正健康保険法が4月に施行さ
> れ、診療報酬減額対象が医師充足率60%の病院から70%に引き上げられており、
> 3病院は厳しい経営を迫られる可能性もある。
> 3月末時点で充足率が70%を下回るのは、公立野辺地病院(63%)、公立七
> 戸病院(69%)、つがる市立成人病センター(69%)。このほか大間町の大間
> 病院も、5月に常勤の内科医1人が県外の病院に転出するため、充足率は83%か
> ら67%程度に落ち込むとみられる。
> 実際に診療報酬が減額されるのは、6カ月間の猶予期間後の10月から。各病院
> ともそれまでに医師を確保するか、充足率を緩和する特例申請を出すかの対策が必
> 要になる。10月時点で70%を下回れば、診療報酬が2%カットされる。3病院
> の規模では、減収額は月に約100万円から数百万円になる見通し。
> 医師充足率は、医療の質を確保するための目安として、前年度の患者数から次年
> 度の適正医師数を算出し、実際の勤務医数を割ってはじき出す。東北では都市部以
> 外の自治体病院のほとんどが100%を下回っている。
結構、60→70%は青森県には致命傷だった模様。
まあ、お上が潰れろって言ってるんだからしょうがないよね。
58 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 10:01:00 ID:BRL5T46p0
59 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 10:10:25 ID:BRL5T46p0
60 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 10:12:52 ID:BRL5T46p0
61 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 10:49:05 ID:PONI6M5l0
62 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 10:49:53 ID:BRL5T46p0
森功名心先生のblogから燃料 >最近、学会、講演会で「勤務医は当直すると36時間ほど寝ずに働いている」という泣き言を言う >医師が増え、 その意見に拍手が起こるという体たらくに遭遇する。若い頃に懸命でシステマティックな >研修を日本の限定された教育病院、 あるいは欧米で受けた医師は、長時間拘束があっても上手に >斟酌して疲労を癒し、チームを生かし、 能力維持を計る訓練ができているからそのような発想には >ならない。施設の診療システムが個別科単位で放任され、救急、総合診療、 当直業務など横断的な >診療は敬遠され、 仕方なくいやいやながらみんなで分け合って最低限を担っているという現状を >放置しているのは泣き言を言っている医師自らであろう。 つ、「逃散」
63 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 10:50:58 ID:BRL5T46p0
>>61 もともと虎ノ門や三井記念はDQN患者・家族が多いよ。ブランド好き。
お金があってもDQNはDQN。
64 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 10:52:09 ID:YHj367Lg0
>>62 ご本尊にやってもらいましょう。出来るとおっしゃってるんだからね。
功名心病院の皆さん、安心して辞められますね。
65 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 11:05:39 ID:xBAObgVX0
桜も散ったのに、まだホロヨイ気分でしか? チーム医療だの、能力研修だの、ボケかましてくれましね。 茄子のカルト論文かと思ったよ。
66 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 11:15:27 ID:BRL5T46p0
67 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 11:18:49 ID:BRL5T46p0
68 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 11:19:00 ID:PONI6M5l0
>>66 >それを実現するには、政府のコントロールに頼るだけではなく、
>市民・患者たちが必要なものを訴えていく努力を、粘り強く続けていく
>必要があると改めて思った。
「思った」ってなんだよwwwwwwww
小学生の読書感想文かよww
こんな駄文書き散らかす商売でも勤務医より労働環境よくて
生涯年収も高そうだなww
69 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 11:36:22 ID:c4l3Td820
70 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 11:43:53 ID:j6LY1G6Z0
高知日赤病院 患者取り違え気管切開
高知市新本町2丁目の高知赤十字病院(開発展之院長)で16年、患者を取り違
えて別の患者に気管切開の手術をしていたことが、20日までに分かった。間違
えられた県内の80歳代の男性患者は約1カ月後に死亡したが、高知署は「死亡
と手術に因果関係はない」とした上で、同日までに業務上過失傷害容疑で執刀し
た30歳代の男性医師と20―30歳代の女性看護師2人を書類送検した。
開発院長は20日、「家族の意向で公表しなかった。その後、再発防止の対策を
講じた」とするコメントを発表。同病院側は同日、「なぜ取り違えたのかは明ら
かにできない。21日以降、詳細を説明するかどうか検討する」としている。
http://www.kochinews.co.jp/0604/060421headline01.htm#shimen1 私、大腸ファイバーを予約した患者さんに間違えて胃カメラしたことがあります。
たまたま早期胃癌を見つけたので大事にはいたりませんでしたが。
71 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 11:58:46 ID:SoGHdo7R0
>>70 田舎だと、住民の苗字がある特定の数種類に集中していることがある。
人違いしやすいので注意しようw
72 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 11:58:48 ID:BRL5T46p0
>>70 大腸ファイバーを胃に突っ込んだんなら許さない(w
73 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 12:00:10 ID:BRL5T46p0
>>71 某へき地病院で、入院患者の2/3が同じ名字。
それどころか、茄子もほぼ全員同じ名字なので、みんなファーストネームで呼び合う
素敵な職場で働いたことがあります。
74 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 12:01:17 ID:n27r+4Ml0
>>71 大学病院で読み方がまったく同じお二人を
同室に入れた当時看護婦長に乾杯。
何考えて居るんだかw。
75 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 12:01:40 ID:ko9FnXMn0
>>12 遺棄死人病院 おまえらはしなちくの毒ガス平気なみか、、、
76 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 12:08:41 ID:3Kcn6eeQ0
>>67 舞鶴とどっちがいい?と聞かれたのかもしれないし,
医局に属する医者を守るために(静岡に派遣してしまえば舞鶴に行かせずにすむ)
派遣したのかもしれない。
温暖&新幹線というのは,人によっては魅力的かも。
77 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 12:10:39 ID:PONI6M5l0
>>73 われわれはキムさんばっかりの韓国に対策を学ぶべきではないだろうか
78 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 12:27:46 ID:6lfipGkr0
ワロタ
79 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 12:28:00 ID:tlnP8Szs0
>>73 それはもしや、俺が前いた地域では?
集落が全員同じ苗字(そこの地名)ってパターンじゃない?
80 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 13:10:47 ID:rGKX28IE0
鷹巣病院存続問題:「守る会」、患者・職員の継承要請−−北秋田市、知事に /秋田 ◇1万26 67人署名添え 北秋田市鷹巣の神経精神科・鷹巣病院(飛鳥徳久院長)の労 組は20日、取りざたされている秋田市の医療法人への経営譲渡問題に関し、 患者や全職員を継承することを求めて、市民1万2667人の署名簿を添え北 秋田市や県知事へ要請書を提出した。市に要請したのは同病院労組(松坂金浩 執行委員長)が中心となり結成した「阿仁鷹巣地域の精神医療を守る会」(藤 島照明会長)の会員ら。要請書では秋田市で病院や介護老人保健施設などを経 営する医療法人・久幸会(稲庭千弥子理事長)が、鷹巣病院の譲渡を受け入れ るとした経緯を記したうえで「鷹巣病院が果たしてきた地域精神医療の役割を 考えすべての患者と職員を継承すべきだ」と要請。北秋田市や県に対して精神 保健医の確保と関係機関への援助を求めている。松坂委員長や藤島会長ら8人 が市役所を訪れて要請した。署名簿を受け取った岸部陞市長は「私もこの問題 は心配している。入院している患者を第一に考え対応してほしい」と述べた。 同病院によると、病院を運営する「医療法人徳芳会」の解散は、手続き事務な どに不備があるため、予定されていた5月1日の譲渡は難しい状況だという。 さらに70人余の職員への解雇予告は17日の労組と理事会側の団交で、撤回 されたという。松坂委員長は「1万5000人を目標に、今後も署名を継続し、 入院患者97人の診療継続を確かなものにしたい」と話した。 【村川幸夫】毎日新聞 2006年4月21日
81 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 13:13:09 ID:zZO9rLsj0
>>79 こんな感じ?
・住民の風貌に共通した特徴がある
・特定の遺伝性疾患だけ有病率がやたらと高く、
そういう子供は「鬼子」「忌子」などと呼ばれ幽閉される
・集落外からの来訪者は年頃の娘と同衾させる習慣がある
82 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 13:46:08 ID:ZJc4DWzl0
>>76 恐怖の北の防人(与謝)からの逃散。
医局派遣ではないでつ。
北の防人は、副院長ポストで無理やり集めた。
でも、舞鶴は打つ手なしで、休止状態はご存知の通り。
83 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 13:49:44 ID:BRL5T46p0
>>82 情報感謝。
先進国が後進国から医療スタッフを引き抜くのがWHOで問題になっているが
ドへき地からへき地への引き抜きがこれからのトレンドだね。
84 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 13:54:34 ID:ZJc4DWzl0
岩滝町(合併して与謝野町)と静岡市では、 地理的な僻地度合いは雲泥の差でしょう。 東京へも近いから、学会等も行きやすい。 廃止された寝台特急出雲でしか間に合わない学会発表とかしんどかったよ。 静岡市の民度は存じませんが、気候はいいのでしょう?
85 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 13:55:59 ID:gxuqi9xU0
静岡の僻地度知ってる香具師きぼん
86 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 14:01:07 ID:ZJc4DWzl0
京都を基準にしても、時刻表見ると、1時間半しかかからないのね。 宮津へは、1時間50分程度。しかも与謝は宮津でなく、そこから車でさらに20分。 単身赴任でも静岡の方がましに見えるね。 医者不足地域通しで、医者の取り合いが起こっているから、 いよいよ、土地も心も僻地の医療崩壊は加速するね。
87 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 14:08:45 ID:UJG+6/JU0
俺が前に応援で派遣された沖縄の病院は女性部屋全部名前が『ウシ』 だった。新生児死亡率が高かった頃は島では丈夫に育った子供にあやかって 名前をつけていたらしい。 なのでスタッフは何号室とは言わずに『ウシ部屋』『カメ部屋』と影で言っていた。 さらに出生届も4-5歳になって丈夫になってから出すので、『ウシ部屋』の実年齢は 100歳越えだった。 今考えると沖縄の離島って所得は少ないけどDQNは低い気がする。 俺が赴任してきたときには80歳の肺炎のおじいが入院してきたけど、 翌日には「俺は明日死ぬから家に帰る!」とか言い出して、内心 (おいおい、本気かよ)と思ったが、家族が「おじいがそういっているから」 と言って連れて帰った。そしたらほんとに翌日死んで、家族が病院に来て 「おじいは自宅で死ぬことができました、ありがとうございました。」って。 どうやら土着の信仰で家で死なないと先祖の魂と一緒になれず、浮かばれない という考えがあるみたいだった。家族の絆も深いので最後まで介護をするし、 入院していても、飯食わなくなってもIVH拒否するし、補液だけで看取り。 それでも家族が良く世話していて、家から好物とか手替え品替え持ってきていて 見ていて胸が熱くなった。 いよいよ死にそうになると看護士、家族から 「先生、もう自宅に行きましょう。」という事が云われて、病院のQQ車で搬送した。 真っ暗なサトウキビ畑の中で車のライトで照らされたその人の家に行くと、 親戚、地域の人達がその人の担架を厳かに担いで仏間に作られた死に行く人の為の 床に寝かされた。枕元ではひ孫たちが虫の息の爺さんの前でおもちゃで遊んでいた。 翌日、家族から死亡したので死亡確認に来てほしいとTELがあった。 朝、隣の部屋で親戚一同朝食をとっている間になくなったそうだ。 死亡確認をした後、家族みんなが泣いて泣いて死者に語りかけていた。 命を繋ぐ、こんな死に方もあるんだなと思った。 俺もこんな死に方したいと思った。
88 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 14:15:33 ID:gxuqi9xU0
>>87 そうですね。僻地でもそういうポジティブな面もあるんですね。
患者を苦しませないで家族みんなで看取ることかできれば、病院で管つけて
長生きさせるより、よほど幸せな死に方だといえるでしょう。
89 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 14:19:01 ID:BRL5T46p0
>>87 さんざんがいしゅつなんだが(最近のATOKってこれを勝手に直すのなww)
僻地医療の崩壊は、すなわち地域文化・社会の崩壊と一緒なんだよ。
90 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 14:35:58 ID:hkwdYwED0
>>87 確かに僻地にも良いところはあるよね。ただ、長くいると自分の医療技術が
僻地向けに特化していくのがなぁ・・・。おれ、外科医だけど手術技術は
年々低下する一方。救急蘇生、褥創処置、関節注射やブロックの技術は
年々上がっていく・・・。もうappe以外の消化器外科手術は自信ない。
91 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 14:42:24 ID:gxuqi9xU0
>>90 手術死亡の可能性の高い手術はこれからはしないのがトレンディですよ。
92 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 14:49:14 ID:hkwdYwED0
>>91 トレンディって、懐かしい言葉をw。まあ、僻地自体が嫌いな訳じゃない。
医療技術もここに居座ることを考えれば問題にならん。ただ、まだ腕をくすぶらせる
歳じゃないと思うとな・・・。
あ、でも「心の僻地」だけは勘弁。福島あたりには絶対逝きたくないなw。
おれがいるところはど僻地じゃない僻地で、心の僻地度もstageTぐらいだから
まだ住みよい。給料は大都市の民間病院より安いけどな。
93 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 14:54:29 ID:gxuqi9xU0
94 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 15:12:54 ID:qSrDucWkO
>>87 うし、とな。
もしや茶花病院にいらした先生ですか?
お疲れ様です。お世話になったかも知れません。
95 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 15:15:12 ID:BRL5T46p0
96 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 15:17:48 ID:BRL5T46p0
97 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 15:38:32 ID:6lfipGkr0
>>92 鎖骨下静脈穿刺についで、心嚢穿刺も禁忌になりました。
で、どうしろと
98 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 15:43:50 ID:Voyua0X6O
99 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 16:02:05 ID:uqpF8y0a0
>>87 沖縄の本島は貧乏だが、離島は逆にリッチな島もあるぞ。
集団見合いのテレビ番組でやっていたでしょ。
100 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 16:09:25 ID:ko9FnXMn0
>>85 いやあ大変な僻地ですよ (^Q^)/^
主な被害者リスト
Hさん昭和60年02月出産時の切開手術ミスで後遺症青木大輔研修医慶應医局
Iさん昭和61年03月陣痛促進剤事故で新生児死亡新本 弘研修医慶應医局
Gさん平成01年09月血液検査なしの抗がん剤投与で死亡小坂昭夫外科医慶應医局
Aさん平成02年05月適切でない治療の結果、肝不全で死亡川村直見内科医慶應医局
Wさん平成04年01月下手な手術で後遺症・故意の傷害小坂昭夫外科医慶應医局
Nさん平成05年07月診断ミス・手術ミスで後遺症山口千賀志脳外医藤田保健医局
Oさん平成08年08月心臓カテーテル検査事故で後遺症西村 洋内科医慶應医局
Kさん平成10年02月がんの見落としで死亡川村直見内科医慶應医局
Uさん平成10年08月抗がん剤漏れ事故で足の皮膚を壊死三井洋子研修医慶應医局
Sさん平成13年02月直腸がん手術で失血死古川和男外科医慶應医局
Rさん平成13年04月点滴の管で肺に穴を開けた栗原智宏研修医慶應医局
Yさん平成14年03月狭心症誤診で死亡武井直之内科医慶應医局
Zさん平成14年08月腹腔鏡による胆のう摘出手術ミス古川和男外科医慶應医局
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1132118027/
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-13017-storytopic-1.html 産科外来は行わず 県立北部病院、防衛医官派遣
>小池百合子沖縄担当相は21日午前の閣議後記者会見で、1年以上休診していた
>北部病院の産婦人科について、4月中に防衛医官1人を派遣し、5月から業務を
>開始すると発表した。防衛医科大学校の産婦人科講師、助手の計4人を1年の間に
>交代で派遣する。1人体制のため出産対応ではなく、産科の外来は行わない。
>同病院内のほかの診療科で産科が絡む際の支援と緊急時対応などに当たる。
>外来診療の再開については依然、めどが立っていない。
政治的なアリバイ工作。
>防衛医官の派遣について、防衛庁側は「もともと3人の定数なので1人でできる
>ことは限界があるが、厳しい状況の中で率先して確保した。分べんはできないので、
>今回の派遣がほかの病院の医師の呼び水となり、将来的に人数が増えることを期待する」
>と話した。
サクラかよ(wwwwwww
102 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 16:43:40 ID:8dYIuKWl0
防衛医官も大変だな タダより高いものはない
103 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 17:06:40 ID:BPjunpmU0
>>85 静岡は,俺は5年くらい前までいたけど,なかなかいいところだったよ
人柄は温厚な人が多かったように思う
食い物は魚が旨い(焼津や清水が近いので)
気候も温暖,冬もそんなに寒くない
富士山がよく見える
東京へは新幹線(ひかり)で55分.
僻地につきものの農作業としては,お茶の収穫時期には患者が少なかったりした
ただ清水あたりで変な市民団体が騒いでいるし,最近静岡市も赤くなりつつあると
きいたことがあるので,最近の「心の僻地度」は知らん.
104 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 17:09:00 ID:nmA5DD4o0
防衛医官は逮捕の危険性ないからな。ストレスないよ。
105 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 17:12:32 ID:j6LY1G6Z0
>>103 S盛会の方は、うちとこのジッツなんだけど、結構、いいところみたいだね。
107 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 17:55:56 ID:/pM9CIAc0
>>105 トップページに「誹謗中傷・人権侵害、著作権侵害、事実とは違う情報…は、編集部にて削除させて
いただきます」ってあるが…。コラム自体は削除対象にならないのかい?w
108 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 18:05:48 ID:Hpauwmk80 BE:261387869-
109 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 18:21:49 ID:RnmqRlbI0
>105 とりあえず、こんな書き込みしときました。 森先生のご発言は、先日の内科学会総会のパネルディスカッション 「医療の安全を考える」の最後に会場から出た発言に対し、拍手が起こった ことに対するものと考えます。「患者さんの医療安全を図るには、医療従事者 の過剰勤務を是正すべき」という至極まっとうな意見であったと思います。 発言者の先生を直接知るものですが、地方中核病院のベテランの先生で、 その地方の膠原病診療をほぼ一手に引き受けて奮闘する、真面目で優秀な方です。 森先生の今回のご意見には、疑問を感じざるを得ません。
110 :
僻地開業医のお増健さん :2006/04/21(金) 18:27:09 ID:9AYdxvQp0
日経新聞によると、こんな壊滅状況の中でもなお、医療費削減削減、免責も導入だ、などと声を大にする土建屋の代弁者が跋扈してるようだけどね。
>>108 >不在の理由について町は「症例数を求める専門医制度の影響により
>医師の都会志向が強まっているのではいか」とみる。
まぁ、都会がいいんじゃなくて僻地(の人間)が嫌だからとは認めにくいわな。
>>108 こうばしい話題でつね
下界が辞めた事情などなんかあるのかな??
113 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 19:06:05 ID:dIfTPcP50
>>109 しかしおもしろいメンバーだったよ。
当直明けに勤務することが医者にはありますが、全日空にはそういうことありますか、というようなことを
全日空の人に質問していたが、一言、ありえません、と答えてたからな。
そのあと、絶句していたのが印象。
きっと、信じられない光景だったんだろうね。
自分ところでは休養なしには勤務できないしくみになっているから、あっけにとられたんだと思うけど。
114 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 19:08:12 ID:Voyua0X6O
>>110 それは土建屋より、「経団連」「マスゴミ」が適切だべ
土建屋が主役として暗躍するのは土建票が大活躍している僻地や自治体立病院だな
うちの一人医長状態のセンセが過労で倒れたよ… 真面目な人で昼を食べる暇もなく毎日毎日夜まで頑張ってたから、 倒れるのは当たり前なんだが… 商売にならなくなるとはいえ、センセに「もうやめていいんだよ」と言いたいなァ
116 :
お増健さん :2006/04/21(金) 20:05:44 ID:9AYdxvQp0
>>115 せっかく倒れたのなら、そのまま労災(or公務災害)で長期休養を有給でとっちゃえばいいのに。
俺が知ってる公立病院の副院長(といっても常勤は院長とその人の二人だけだが)が、椎間板ヘル
ニアかなんかで公務災害を勝ち取って二年くらい休養orブラ勤してたぞw
>>96 >病院開設以来、どんな患者も受け入れてきた
>病院開設以来、どんな患者も受け入れてきた
>病院開設以来、どんな患者も受け入れてきた
よくもいけしゃあしゃあとw
次は小野田市民だろ。
>>112 つか、下界の問題もあるだろうが、診療報酬改定の影響も大きいんじゃ?
119 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 21:17:10 ID:XLscaeE80
「どんな患者も受け入れてきた」のは医者であり 「体制も整えずにどんな患者も受け入れさせてきた」のが僻地病院。
120 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 21:33:11 ID:PONI6M5l0
産経新聞より。
編集長から バランスの悪い医師の数(04/21)
医者の数が、分野によって多すぎたり、少なすぎたりするのは、何とかならないのだろうか。
連載でお届けした小児科はじめ、産科や救急は医師不足。いずれも深夜勤がある激務の職場だ。
人手不足で科そのものや、夜間救急を閉じる病院も目立つ。(中略)
一人の医師を育てるためには、莫大(ばくだい)な公費も投入されている。
人手不足の小児科で医師が自殺したり、急患がたらい回しで死んだり、
下手な手術で長々と入院する事態を避けるためには、医師が診療科や専門を選ぶ際に、
もう少し患者の利益に立ったバランスが考慮されてもいいと思うのだ。(ゆうゆうLife編集長 佐藤好美)
http://www.sankei.co.jp/life/sonota/060421_003.htm 日本の医師は患者の利益をもっと考えて
税金で育成されたからにはオペが下手な専門医ばかり量産せずに
僻地に行けってよ。
121 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 21:35:02 ID:XMtzoNDo0
職業選択の自由〜アハハン
122 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 21:37:52 ID:/pM9CIAc0
>>120 アカヒならともかく…産経がこんなことでは困る。
123 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 22:05:35 ID:DUsRy4Wb0
>>120 >>莫大(ばくだい)な公費も投入
まだそんなこと言ってるのか
ちゃんと調べて書け
サンケイ
124 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 22:07:57 ID:HkWszVG10
>>120 他の科は深夜勤務が無いと思っているバカがここにもいたとは
医者がしっかり調べもせず治療したらお縄だが
こういうバカをお縄にすることはできんもんかね
そっちの方がよほど喫緊の問題
>>122 産経新聞によると、日本の医療は世界の3流だそうですから。おまけに、
医師への謝礼を批判しまくっていましたし、医師の味方と考えない方がい
いです。
というか、産経は一見中道右派ですが、実態はアメリカ万歳の編集方針で、
医療保険にアメリカ資本が参入するのを手助けしているのではないか、と
愚考しています。
>>125 まぁ、それでも、「世界の3流」の見出しに抗議があったことは、論拠も含めて記載していたし、
医師の苦境についてもある程度記事にしているから、朝日よりはマシだろう。
朝日なら抗議は間違いなく黙殺だし、医師の苦境もスルー(もしくは「医師のワガママ」
と受け取れるような「識者(もちろん極左)のコメント」付き)。
産経についての意見にはほぼ同意。
128 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 22:40:06 ID:bBAIziP+0
>>105 ,107,109
しばらく、本丸に注目アレ。
燃料の一つが尽きるのは、寂しいですぞ。
132 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 22:58:26 ID:RbcNmxrz0
>>132 これが助産死クオリティーってことでOK?
134 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 23:04:49 ID:CSogPW4b0
>>132 何度読んでも理解できない文章なんですが、何かの暗号でしょうか?
136 :
卵の名無しさん :2006/04/21(金) 23:25:34 ID:Ux4H01Mr0
山陽小野田はもともとあまりactiveでなかったため影響ないかと それより再生界と構成の呼吸器撤退が痛いよ・・・
山陽市民病院って山陽地方を統括する大病院なのかとオモタ
>>136 構成って下関の?それなら知り合いが構成の撤退の影響を
モロうけててもうダメポって言ってる。開業医のジジババ誤嚥性肺炎送りつけ
攻撃でアップアップらしい。
下関もこれで病院の呼吸器科は人口30万に合わせて5人くらいしかいないんじゃないの?
意外と呼吸器も高齢化社会のあおりを食ってヤバいような希ガス。
はーい、わたくし呼吸器十年やってきましたが(ええ、ええ、もちろん地方国公立ドサ回りですよ・・) あと2ヶ月ほどで、おしまいです。 もう二度と呼吸器科勤務医なんてやりません。 絶対にやりません。
>>140 お疲れ様でございます。
明け方に発症するのは理解できるし納得もいくけど
「当直」で明け方対応は正直キツい。
142 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 08:17:39 ID:vR3WVef+0
>130 香川大医学部、医師の無料紹介派遣を開始 大学に所属する医師約170人を紹介派遣する 仕組みを整えた。学内の専門委員会が派遣要請 の重要性を判断する仕組みで、医師派遣人事を 医局が取り仕切っていた従来手法を一変する。 厚生労働省から無料職業紹介事業の許可を取得し、4月から運用を始めた。 香川大医学部総務課は「地域医療への貢献を目的に、 国立大学法人病院が紹介事業の認定を受けて医師派遣業務をするのは初めて」としている。 医療機関からの医師派遣要請を、学内に設置した「 地域医療委員会」が審査し、緊急性などから派遣要請の重要度合いを判断する。 重要度の判断を明示した形で、派遣希望の医師を募る。委員会は、医学部長や事務部門代表者らの学内委員のほか、香川県医師会と香川県の医療政策担当者に参加を求め、公正な判断ができるようにした。 たしかに享受の権威は失墜して、ただの附属病院の部長になりさがるわけでつね。 医局員は逃散するのは時間の問題。聖地認定してよいれすか? 大学としてのプライドもすてたわけでつね。香大医学部ごと、派遣業者として完全民営化すべし。
143 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 08:29:54 ID:JdvlQusq0
>>130 大学の派遣窓口一本化って、地域の医療機関にとってはむしろ不利益になることを、今だにマスゴミは理解してないのかね。
「現物攻撃」(さすがに国立じゃ受け取るとこ少ないだろうが)や「泣き落とし」「先輩・後輩関係」といった情で教授や医局長から医局員を派遣してもらっていた地方の中小病院にとっては、
「希望する医者が居れば」派遣してくれる大学○○委員会、○○室なんてなんの役にもたたんのよ。
むしろ大学側にとってクソ病院からの要請を堂々と断れる(「希望者がいない」という理由で)いい制度なんだろう。地元じゃないから事情はわからないけど、香川も岡山大や徳島大が撤退した田舎の病院を押しつけられそうになって、嫌気がさしてんじゃないの。
144 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 08:30:17 ID:SoLAGzjZ0
>>132 医師:倫理観の教育。自分さえ良ければいい、という思想は、医師にはあまりにも似つかわしい
自分さえ良ければいいという教育を医師にすべきなのですね。
>>130 >重要度の判断を明示した形で、派遣希望の医師を募る。
募集しているんですけどね、希望がなくて☆
で終了する悪寒。
146 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 08:50:43 ID:SSVvnruK0
医療はタダ、人は永遠に生きるはず、死ぬのは何か原因があるはず と思っている国民。 医者はどこかから湧いてくるはずと思っている田舎事務。 もう終わってるよ 逃散逃散 俺は50前だけど隠居を決めたよ。 これからは免許を生かして人の生き死にに関係ない事をしていくよ。
>>130 わろた。公正な判断したら僻地の病院はみんな切り捨てになる。
升ゴミもこれを正直に言わないから。
149 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 08:58:39 ID:SSVvnruK0
>>145 聖地マイヅラにて「なんとか遺棄のいい蟹ないかね?」
「ずっとしけてて、、、今朝はもういいいのは売れてしもうたがや」
「そんなこといわんと、、、たのむわ 田舎門がぎょうさん
まとるがや、くちあけて、、、」
「なんぼそないいわれても ないもんはないわああ、、」
「まえはちいとそでのしたにぎらせたらまわしてくれたやん」
「もう時代はかわっとるがや とれる蟹もすけのうなったしなあ、、、」
「そうけ?」
「んだんだ」
「にだにだ」
150 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 09:05:30 ID:+q/gGe6S0
>>137 >>山陽市民病院って山陽地方を統括する大病院
んじゃ
亜細亜大>日本大>首都大学>東大か?
152 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 09:19:21 ID:J7NAlGia0
>>142 香川はやばいよ。
最近合併症を業務上過失致死で書類送検しまくり。
末端をいけにえにするDQN院長と、それを食い物にする警察。
153 :
150 :2006/04/22(土) 09:23:09 ID:+q/gGe6S0
>>151 >>国際宇宙大学
んじゃ、俺
3次元空間大学 っての 今のうちに商標登録しとこうかな
154 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 09:24:26 ID:xGPcxqK10
>>143 すでに医局制度を廃止した大学の所在県で、地域医療が崩壊していることを
マスコミが知らないわけがないんだけどね。
155 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 09:25:13 ID:xGPcxqK10
>>153 マルチヴァース大学
森羅万象大学
を登録しますた。
そんな名前じゃF級の頭が悪い香具師には何の事やらわからねえよ。ww
157 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 09:51:52 ID:SSVvnruK0
無料対数大学?
歴史と伝統で 神学校
159 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 10:20:27 ID:0iGVbcwe0
>>154 純粋に知らないだけだろ。
彼らは勉強しないからなあ。
それで高給取りなんだから、いい身分。
1年位して、医者来なくって、あわてて長期シリーズ組むんだよ。
そんなレベルだよ。
でも、最近産婦人科医が減少していることについては、訴訟も原因とやっと新聞社も書いてくれるようになったからね。
ここで、意味のないようなことを書いていると、そのうち実を結ぶのかもしれないが。
弘前だっけ、最初に医局の派遣辞めたのは。 いまの惨状を事前に読んでいたとすればすごいw
>>160 青森県はその10年くらい前から既に悲惨な状況でした
今般の住民や自治体の対応が僻地の中では断トツにまともなのもそのため
162 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 11:04:30 ID:70kcYy8b0
民度0どころかマイナス10マソぐらいだね。
164 :
赤いイカ墨 :2006/04/22(土) 11:18:05 ID:wyrdD4Ct0
>>161 確かにこのスレにもしばしば県名が出てくるのに
いまいち小ネタばかりなのは県人としてある意味寂しいですな。
一番有名なのが「馬車馬」?
県中の「医師の負担が増えても経営的に良い」はもっと脚光を浴びるかと思ったが。
>>164 もう既に切り捨てられたということでしょう。
「ここはもう腐海に沈んだ、逝こう・・・」
ってな感じ。
166 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 11:35:15 ID:VX+JbYc20
崩壊が早期であるほど再生は早い (ただし住民の民度が高ければ) ということでしょう。
167 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 11:37:41 ID:nRT5Ft2r0
軍医(防衛医官)と僻地医療は全く関係はないんだが。日本全国の僻地に防衛 医官を赴任させるのかな?沖縄だけっておかしいんじゃないの?役人や政治家 ってホントなーんにも考えてないんだね。僻地医療の解決には全くならんし、 みえみえの政治的その場しのぎじゃん、やれやれ。
169 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 12:09:17 ID:0iGVbcwe0
>>162 派遣されたら、危険手当は出るのでしょうか。
171 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 12:32:48 ID:U5gL2mVM0
福島県の地域医療に従事する医師を募集します。
福島県には、医師不足により、医療水準の維持が困難になっている地域があります。
このため、県にへき地医療支援機構を設置し、へき地診療所等へ医師を派遣することにより、このような地域を支援しようとしています。
”ほんとうの空がある”自然豊かな福島県で働いてみませんか。
>
http://www.pref.fukushima.jp/imu/hekichi/bosyu.html 期間:4年間を基本とします。
ただし、4年間のうち1年間は長期研修期間とし、
この期間は休職となりますが、給与の7割が支給されます。
また、この研修に対する助成制度もあります
給料
新卒(医員クラス) 年収およそ 800万円
診療経験5年(医長クラス) 〃 950万円
10年(科長クラス) 〃 1,100万円
20年(科長クラス) 〃 1,250万円
〜破格の待遇です
>>171 >給料
>新卒(医員クラス) 年収およそ 800万円
>診療経験5年(医長クラス) 〃 950万円
>10年(科長クラス) 〃 1,100万円
>20年(科長クラス) 〃 1,250万円
〜破格の待遇です
破格とは価格破壊の略かw
173 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 12:39:05 ID:aEhJRZsM0
ほんとに役所のやつは馬鹿ばっかりですね そんな安い給料で行くやついるわけないだろと メール送っておいたよ
174 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 12:39:11 ID:HEhKBmVF0
>>152 来年の夏ぐらいまでにドロッポしようと思うんだけどそれまで大丈夫かなぁ。
なんかある科に他大学の医局人事できてる医者がいる。
またもう1人おなじ医局から送られて来るんだと。
経緯はよくわからないが、大学としての権威はすでに失墜してるな。
175 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 12:43:42 ID:aEhJRZsM0
176 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 12:46:33 ID:HEhKBmVF0
>>171 その長期研修期間ってなんなんだろう?
1年間は働かなくても給料くれるのか
1年間は研修と銘打って7割しか給料払わないのかどっちだ?
「助成制度」から考えると後者のような気がするのだが。
177 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 12:47:25 ID:VX+JbYc20
179 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 13:03:59 ID:alQveqsG0
>>171 なんだよ。この給料。用務員の給料の間違いじゃねぇか。
おいらが僻地に飛ばされていた20年の給料でも1500マソ(税込み)。
182 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 15:46:53 ID:Vd4ONWfY0
www.sankei.co.jp/life/sonota/060421_003.htm しかし、一人の医師を育てるためには、莫大(ばくだい)な公費も 投入されている。人手不足の小児科で医師が自殺したり、急患がたらい回しで [死んだり、下手な手術で長々と入院する事態を避けるためには、 医師が診療科や専門を選ぶ際に、もう少し患者の利益に立ったバランスが 考慮されてもいいと思うのだ。(ゆうゆうLife編集長 佐藤好美) もう、ばかばかしくて読んでいられませんでつ。 もちっとまともに取材したらどーかね。
183 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 15:49:09 ID:ZoVajVHz0
×ゆうゆうLife編集長 佐藤好美 ○電波ゆんゆんLife編集長 佐○好×
> 莫大(ばくだい)な公費 原文ママですな。 これにふりがな必要な読者相手ですから! www
185 :
僻地開業医のお増健さん :2006/04/22(土) 16:48:14 ID:p/PAfoHV0
>>183 ルビの「僻(へき)地(ち)」にテラワロス
188 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 17:47:43 ID:TZdHhQ3q0
僻地を 1)未来永劫維持するのか。 2)年金生活者が消失すれば、放棄するのか。 3)早く消滅するような政策を取るのか。 僻地医療に文句を言っている知事や市町村長に対して応対している厚労省の担当者と、 僻地に交付金や補助金を渡している財務省とでは、まるっきり対応が違う。 それに住民だ。病院を作れば、その地に留まるのか? 一番裏切られるのはその点だよ。
189 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 18:58:46 ID:4xBLqeR8O
人がいなくなったところに莫大な税金と貴重な医療資源を投入することのむなしさ・・・過疎にすむ人はどう思うのか
190 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 19:22:58 ID:8wMg++qT0
>>182 なにをもって莫大としているのか不明。
医師に限らず、日本国民は義務教育を受けているので、
教育にかかわる費用は、誰に対してでも莫大ということができるのだが・・・
関係ないが、
個人的には、新聞の定価が高いので毎年価格をマイナス改定したらと思う。
191 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 19:24:42 ID:zbxzbr2U0
ドラゴンボールのベジータのしてたスカウターみたいなのって無いかな〜 DQN度が一目でわかるやつ。 「ん?こいつ200か。大したこと無いな」とか 「なに!?1500000だと!?地球にこんな奴がいるとは聞いてないぞ!」とかね。 スーパーDQNに変身するとどんどん上がっていくの。 弁護士やマスゴミとフュージョンするとみるみる上がるとか。 マンガネタスマソ
193 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 19:56:54 ID:A+HNF/ZV0
>>171 > ”ほんとうの空がある”
拘置所にほんとうの空はありますか。
194 :
公明党はカルト集団認定byフランス :2006/04/22(土) 19:59:50 ID:bE4jpPhG0
屋根が無いほど酷いところなのさw
195 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 20:12:44 ID:HEhKBmVF0
>>171 > ”ほんとうの空がある”
ほんとうの「あき」がある。にみえてしゃーない。
196 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 20:20:32 ID:lelG3B9E0
>>74 あえて、同姓同名を同じ病室にすることで、注意喚起狙っているんじゃね?
198 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 21:45:44 ID:ZkbjzCus0
>>164 >「医師の負担が増えても経営的に良い」
A知県のK牧市民病院のことでつか ?
199 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 21:51:01 ID:Gz9RRBXp0
>>198 ああ、袋貼りで有名なw
でも、まあ、黒なのは一応、賞賛には値するけどな。
ペイもそこそこだし。
200 :
卵の名無しさん :2006/04/22(土) 22:53:45 ID:ZkbjzCus0
>>199 袋貼りってなんですか ?
ちなみにペイはそこそこ悪いと思われ。
【人生オワタ(:∀; 】 2chで労働環境改善デモするお
このデモの目的は、底辺労働者の置かれた窮状を世間に訴え、
政財界により成される「規制緩和」という法の改悪を阻止する事である。
・非正規雇用者増大の根本であります「派遣法規制」
・企業経営者は少しは守れよと「労基法遵守」
・生活保護水準以下で働けるかと、最低賃金時給1200円への「賃金底上げ」
・サービス残業合法化阻止で「労基法改悪反対」
・就職差別や世代間格差の原因でもある「年齢制限撤廃 」
・先に日本国民の労働者を使えよと、「外国人労働者受け入れ反対」
以上の内容を訴えます。
保守だからこそ、地域社会や日本経済の発展に寄与するのは当然ですよ。
その為に、日本経済の原動力である労働者の人権保護を主題とし世間に訴えましょう。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144847570/l50 重大な問題ですので、もっと広めて下さい。
202 :
国家社会主義日本労働者党 :2006/04/22(土) 23:35:49 ID:bcZNGp2Z0
203 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 01:44:57 ID:67qmQovi0
>>174 セか?
もしそうなら新教授の伝手だろ。
元締めとおぼしきとこは最近舎弟大学を作りたくて仕方ないみたいだからな。
>>191 未熟者め、機械などに頼ってどうする?
それにヤツらはDQN度を自在に上下できるぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060423-00000011-khk-toh 病院連携、応援体制充実を 宮城県ドクターバンク医師
>地域医療に携わる医師が少ないのはなぜか。
>「小さなミスがあれば、すぐ訴訟になる時代。人手が少ない地域医療現場は、
>勤務に無理が重なるので、リスクを抱えてまで働きたくない医師が多いのではないか。
>一方、軽い風邪やけがでも大病院に通おうとする患者の意識は強く、(病床が少ない
>地域の診療所などについては)『地域医療が患者から信頼されていない』と敬遠する医師もいる」
なんでここまでわかってて、ドクターバンクになんか応募したんだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060422-00000027-mailo-l20 県立こども病院の一般診療問題:「冷静な議論でない」−−田中知事が反論 /長野
>田中康夫知事は21日の記者会見で、「県立こども病院」(安曇野市)で、小児救急
>患者の受け入れ問題について触れ、「冷静な議論ではない」と反論した。
>患者の家族などから「院内感染などの危険性が高まる」などという声が上がっている。
>田中知事は「病院には私や資材の搬入業者も出入りしている。感染症の危険性は、
>救急患者の受け入れだけではない」とした。
自分が汚染源であることを認識しているのはいいが、搬入業者はいい迷惑だな。
214 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 11:16:51 ID:mkdRVXqQ0
>>213 >>元院長(54)が突然退職したまま
この院長の方が心配だな
初老期うつ で どっかで首つってたりしないか?
こんな田舎の国保病院なんてどーでもいい
撃沈戦果にも数えないくらいだな
216 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 11:31:03 ID:AECAB2fe0
>>200 医療従事者が新聞紙で袋貼り…。今はさすがにやってない?
ペイはそこそこだろ。俺はよそで研修したけど、同期は結構、もらってたな。
#研修委員会作成の病院データブック(今もあるのか?)の数字は、あてにあんまりならんからねえ。
>>213 のリンク先より
> しかし、院長が3月末で退職したことで24時間の連続勤務は困難になった。
>保険医療機関として法的にも認められず、病院として存続することが事実上
>できなくなった。
つまり2人勤務で2日に1回救急外来付きの32時間勤務は問題ない、でFA?
非当直日の平日は9時5時と「仮定」。
週に平日2.5日の夜間当直と休日1日の全日当直
で、2.5×16+1×24=64時間/週の超過勤務。
大学からの応援が2〜3日/月あるとして
ひと月を4週間28日とすれば64×4=256時間/月。
いやいや全然問題ないことwww
> 公立野辺地病院(63% うーん 僻地丸出しの感じがして香ばしい名前である。 ww
220 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 12:56:41 ID:kJv4RVRq0
>>216 研修医のペイは悪くないんですね。それは知らなかった。黒になるにはそれなりの理由があって、
そのしわ寄せが、まあ、研修医以外の・・・。
皆さんに悲しいお知らせがあります。
日曜インタビュー:穴水総合病院兜診療所医師・杉盛恵さん /石川
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060423-00000144-mailo-l17 > ◇第二の人生へき地医療に−−「地域医療人材バンク」派遣第1号、杉盛恵さん(64)
> 医師不足の対策で石川県が始めたのが、定年後やUターン希望の医師をへき地に派遣
>する地域医療人材バンク(05年11月スタート)。今月、同事業の派遣第1号となった
>杉盛恵医師が、町立穴水総合病院の出張所、兜診療所(穴水町)で診察を開始した。
>奥能登出身で「いつも能登の応援歌は歌っていたい」と再就職を決意した杉盛さんに
>聞いた。【泉谷由梨子】
この後に続くインタビュー記事の中で
>私の場合、医者人生全部が大学病院や国立病院といった大きいところ。
と、いかにも釣れそうな経歴ですが、意外に
>月、火、木、金が診察日なので、平日は火曜日の夜に金沢の自宅に帰って、
>木曜の朝に診療所に戻るという生活です。
と、ツボを押さえた勤務体制のよう。
で、専門は
>今まで大きい病院で耳鼻咽喉(いんこう)科を担当していたから、内科や外科の先生に
>回していたことも、できる範囲で自分で診察しないといけないのが難しい。
ま、できれば単独スレが立つような名言を残して近未来に撤退きぼんww
>杉盛恵さん(64) 年齢から診て5年保たないな
223 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 15:14:30 ID:A5tXJRe/0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ☆ ☆ l i''" i | 」 ⌒' '⌒ | ☆ ☆ ☆ ,r-/ <・> < ・> | ☆ ☆ l ノ( 、_, )ヽ | ★ ー' ノ、__!!_,.、| ∧ ヽニニソ l あの星が、綺麗だぜ。 /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
224 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 15:20:53 ID:TCuLp1xK0
>杉盛恵さん(64) 医者は死ぬまでこき使われるわけだ・・
64才。 この年齢って、ヒドイメに逢ったことないでしょ? 国家試験はもろどおし。専門医資格は空からふってくる。 医学部入学も易々。 ボケでも高収入。開業すればウハウハ確定。 ポストも増え放題。 基本的に「異民族」だよ、俺たちにとって。
>>225 >この年齢って、ヒドイメに逢ったことないでしょ?
終戦時は3歳か。
ひもじかった思い出ぐらいはあるかもしれない。
でも言う通り十代以降はそれこそ行け行けドンドンだったろうね。
227 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 15:59:15 ID:u0MFDh/N0
228 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 16:02:59 ID:u0MFDh/N0
心に残る名言といえば、もう限界だ、勘弁してくれ、、、、 ぶちゃけまだ田舎の人は純朴で、なんてことを 信じちゃってるんだろね、無邪気に。。。
>>221 > ○○大付属病院
> ○○医療センターで医局長・・・
国立に30年以上勤めてるから年金もかなり貰えるはず
>>229 > 国立に30年以上勤めてるから年金もかなり貰えるはず
補足。この年代は、かなり貰える。
おまいらは無理。どんどん減額されてるから。
漏れたちは払った分もらえるかどうかアヤスイ
>>229-231 そうか年金か...
望むのは、火曜の夜から木曜の朝までと金曜の夜から月曜の朝まで
不在になることへの不満がくすぶり始めることだな。
別に働かなくても食べていけるのに住民からぐちぐち言われてまで
ひと所にとどまり続けるとは思えない。
似たような経緯で公立僻地診療所に赴任した初老医師を2人知ってるけど
1人は2年、1人は3年で逃げ帰ったよ。
>>233 2年、3年・・・
よく持ったな。スゴイ
235 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 17:50:05 ID:AECAB2fe0
>>221 >2男1女。現在、3人の子どもたちは皆医師として働いている
まあ、すぐに調べられることだけど、敢えて聞いてみたい。
どこで?w
>>219 馬車馬発言は普段の言動からここの院長だと憶測しているんだが。。
>229 金沢の国立病院でお世話になったのだから、石川県に恩返しは当然。
239 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 20:12:07 ID:p4L2xAQR0
>>237 だって、東北六県より神奈川の方が人口多いんじゃないか?
>>239 H16年度だと、
神奈川県 6.84%
東北六県 7.61%
でかろうじて東北地方の方が(w。
面積は
神奈川県 2,415.69 km^2
東北六県 63,986.57 km^2
で26倍だね。
僻地には医者が逝かないからなあ。 唯一の政令都市仙台市内でやっと全国平均レベルの人数では 集約化の先駆けになるしかないでしょう。
> 東北地方がいくら貧しいといってもスイス・ベルギー・スウェーデン・オーストリア、クラスの > GDPを越えてるらしい。 ヒント 地方交付税交付金
244 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:06:04 ID:p4L2xAQR0
>>240 何と、僻地僻地って言うけど結構住んでんじゃないか、人間。
そんだけいりゃ、自分たちで何とかできそうだが。
245 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:10:09 ID:p4L2xAQR0
そうだ、東北六県、独立して「みちのく国」とかにすれば良いのでは? 神奈川以上の人口がいてスイス・ベルギー・スウェーデン・オーストリア、クラスのGDPがあるんだから、良い国になりそうだ。 東京に研修医が行ってしまう問題もこれで解決。外国だから簡単には行けないでしょ。
>>245 道州制論議ですな。
で、みちのく限定医師免許。
247 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:20:39 ID:KMRDKdp70
これから県別医師免許などという話も出るだろうね。
248 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:26:30 ID:0xA/KbaZ0
>最近、学会、講演会で「勤務医は当直すると36時間ほど寝ずに働いている」という泣き言を言う >医師が増え、 その意見に拍手が起こるという体たらくに遭遇する。若い頃に懸命でシステマティックな >研修を日本の限定された教育病院、 あるいは欧米で受けた医師は、長時間拘束があっても上手に >斟酌して疲労を癒し、チームを生かし、 能力維持を計る訓練ができているからそのような発想には >ならない。施設の診療システムが個別科単位で放任され、救急、総合診療、 当直業務など横断的な >診療は敬遠され、 仕方なくいやいやながらみんなで分け合って最低限を担っているという現状を >放置しているのは泣き言を言っている医師自らであろう。
249 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:34:18 ID:p4L2xAQR0
250 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:43:26 ID:j2aXFv5o0
1940年 大阪府生まれ。 1965年大阪市立大学医学部卒業。 1971年医療専門家としてケニアへ派遣。ケニア・エンブ市立病院、1973年アメリ カ・ ジョンスホプキンス大学、1974年クリーブランドマウントサイナイ病院 心臓病科クリニカルフェロー。帰国後、 1976年大阪府立病院、 淀川キリスト教 病院を経て1978年八尾徳州会病院院長に就任。1988年には、医真会八尾病院を開 設し院長となる。 現在、医療法人医真会理事長を務めるとともに、民間団体 医療事故調査会代表世話人、京都大学医学部大学院非常勤講師、 NPO法人国際医 療協力機構の理事長も兼務している。著書に「診せてはいけない」(幻冬舎)等 がある。
>>241 > (ヒント:福島)
自分でヒント出してるの読んで吹いちまった。
>221 漏れの元同級生の娘の親父かも…
253 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:53:51 ID:j2aXFv5o0
医論あり 森 功の一刀両断 先月、福島県立大野病院での産婦人科医の逮捕というあまりにも乱暴な警察の処 置に派生して、医療提供体制、特に 「医師の配備の異常性」に言及した。北欧、 英国、ドイツなどを回ってみると「国家が最低限整備すべき“社会保障”とは何 か」 がよく見える。医療・福祉の実態では何よりも「施設の配備と人員の整備」 が行き届いていることである。
254 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:54:30 ID:j2aXFv5o0
ドイツのベルリン心臓センターでは患者:看護師は24時間1:1であった。平均 在院日数5日を切るとのことで、 後送病院との連携がよくなければならないが自 信を持っていた。年に100件を越す心臓移植を行うのであるから、 施設の品質= 従事者の質はトップクラスといえる。質と量の整備は何よりも肝心である。オラ ンダ ハーグのMCH(Medisch Centrum Haaglanden)病院、 ロンドン王立自由病院、 ストックホルム南病院などでもハード、ソフトの整備も当たり前の様になされて いる。医師、 看護師などの配備は当然であるが次のような部門もある。いずれ も玄関のもっとも目の付くところに「患者の要望を受け入れる “プラットホー ム”、“プラザ”などMSWなどの専門要員を配備した部門」がある。情報開示、 インフォームドコンセント、セカンドオピニオン、クレームなどに対応している。 このような法律に基づいたインフラ整備が整っていることが「良質の医療・福祉 の提供」には欠かせない。
255 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:55:11 ID:j2aXFv5o0
日本ではどうか。医療安全支援センターは各都道府県にはあるが、病院などには 配備されていない。ドイツの医師職業規則、 スウェーデンの医療専門職規定法 など法的に決められた“医師(医療者)憲章”と審判組織が、 専門職の品質維 持に当たっているが日本にはない。彼らの規定の中に“医師はいかなるモラルを 守るべきか?”が記されており、 当然のことながら“人間として真摯に、病め る人に接する”ことを求めている。「欧州風仁術」 はかくもあるべきところに 鎮座しているのである。日本では、マスメディアや評論家は日常的に“仁術” の実施を医療者に求めるがその遵守状況、プロセスなどは検証せず、無視され、 事故は日常的に発生している。 それでも放任に等しい浅薄な扱いしか行ってい ない。法による規定もなく、ハード、ソフト、人間などの整備もなく 「医療費 は文明国最低の対GDP比(7%台)で抑え、ただただ妥協医療で経営維持を迫り、 できなければ去りなさい」という対応しかしない国、日本、その国の医療の仁術っ てなになのだろうか?神風精神に通じるのか?
256 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:56:26 ID:j2aXFv5o0
最近、学会、講演会で「勤務医は当直すると36時間ほど寝ずに働いている」とい う泣き言を言う医師が増え、 その意見に拍手が起こるという体たらくに遭遇す る。若い頃に懸命でシステマティックな研修を日本の限定された教育病院、 あ るいは欧米で受けた医師は、長時間拘束があっても上手に斟酌して疲労を癒し、 チームを生かし、 能力維持を計る訓練ができているからそのような発想にはな らない。施設の診療システムが個別科単位で放任され、救急、総合診療、 当直 業務など横断的な診療は敬遠され、 仕方なくいやいやながらみんなで分け合っ て最低限を担っているという現状を放置しているのは泣き言を言っている医師自 らであろう。
257 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 21:57:20 ID:j2aXFv5o0
病院数を300から4000に減らし(米国は5200、ドイツは2000病院である)、全国 的に再配備し、内容を整備して“住民のニーズ” というもっとも大切なことへ の対応を行うことが大切であり、そうすれば“医は仁術”もまた保証されるので ある。 最もその時点では、人口10万あたり250人を超える医師が存在し、泣き言 を言う、 品質不良の医師は医療から離れざるを得なくなることは疑いがない。 つまり、競争のない社会は能力の低い人間が増え、作業のアウトカムもまたひど いものになる。国民はいつまでも運・ 不運の医療を受け、医療者はつまみ食い 的な(頻度は増えるであろうが)刑事訴追におびえて萎縮、防衛医療に踏み込み、 医師としてのプライドすらなくす可能性が高い。仁術は社会の民意とモラルが高 く、 拝金主義を廃することと引き換えに手に入れることができるものである。
> 仁術は社会の民意とモラルが高く、 拝金主義を廃することと引き換えに手に入れることができるものである。 よくわかってらっしゃる。 ww
厚労相の役人はやっぱりすごいぞ
テレビと変わらないんだな、なんか想像通りだw
【厚生】厚生労働省について語ろう5【労働】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137512757/775-778 775 名前:非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 15:43:23←自称役人
単純な話、風邪で医者にかかったときに、「あなたは結核にかかっています。
結核の治療法として○○という方法がありますが、その方法でよろしいですか。」と
説明されたとき、その患者はそれを拒むことが出来ると思うか?
776 名前:非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 15:58:31←多分医師
>単純な話、風邪で医者にかかったときに、「あなたは結核にかかっています。
>結核の治療法として○○という方法がありますが、その方法でよろしいですか。」と
>説明されたとき、その患者はそれを拒むことが出来ると思うか?
これは例えが下手すぎる。
「風邪」の患者に「結核」ですと説明する馬鹿はいない。
仮に結核だったなら、患者に選択枝は非常に狭い。
結核予防法を勉強しておいで。話はそれからだ。
778 名前:非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 16:21:19←自称役人
結核の例は確かに喩えが悪かったな。
しかし、結核に対してどのような選択肢があるかも一般人は知らない。
ましてや、一般人では結核がどういう症状を呈するかも分からない。
患者に選択するだけの能力があるとは到底思えないってことだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
260 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 23:14:57 ID:ewq071120
んー功名心先生は嫌いだが、253-257のレス全部読むのと、256だけを読むので大分印象が変わってくる文章だな。 マスゴミは256だけを大々的に取り上げるんだろうが。
261 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 23:15:24 ID:ksNUEh9R0
★【韓国】「おつまみのイワシを沢山食べた」〜 仲間を殺害
★【韓国】『警察官の顔に犬の糞塗り』〜酒に酔った40代公務執行妨害で逮捕】
★【【韓国】『消費期限切れのチヂミ粉、交換を拒否された』〜スーパーを放火
★【【韓国】『上司に叱られた・・・』〜会社を放火
特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
262 :
259 :2006/04/23(日) 23:15:48 ID:YeqzBaiU0
役人は日本語が不自由で何を言っても通じないorz 馬鹿の相手は疲れるね 役人もDQNと変わらないとわかってだけでも、収穫としよう スレ汚しスマソ ノシ
263 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 23:22:26 ID:l2GT91/S0
>>259 県の役人と時々話するが、意外と考えてくれているよ。
ただし、仲良く話してくれる医者が少ないから、彼らは現場の情報が手に入りにくいとのこと。
クレームだけいっててもだめ。
彼らも議会対策で大変みたい。
彼らの言い分も半分くらい取り入れてクレームつければ、ある程度とおしてくれる。
医療関係にはある程度お金落としたい気持ちも役人は持っているからね。
こちらの話を通じさしようと思えば、相手の流儀も知っておく必要がある。
>>262 乙
病人一人を数字の1として捉える立場か
目の前にいる一人の生身の人間と捉える立場か
で、どうにも議論が噛み合ないですよね
ただ、敵に回すと今回の診療報酬改定のように
ろくでもない仕打ちで返されるので厄介なところです
少なくともこちらは向こう側のロジックを勉強しないと
だめだなと思う今日この頃
それと忘れてはいけないのは本丸は「財務省」ということ
265 :
卵の名無しさん :2006/04/23(日) 23:27:11 ID:ksNUEh9R0
■奥田経団連会長「靖国参拝さえやめれば大儲けできる」
小泉純一郎首相を囲むいくつかの財界人の会がある。
ある会の座長は奥田経団連会長で7〜8人で定期的に会食していたが、このところ声をかけても総理の方からさっぱり返事がない。
しびれを切らして催促に行った使者に対して小泉首相はこういったという。
「あの会に出ると『総理、靖国参拝だけはやめて下さい。あれさえなければ新幹線でも何でも受注でき日本は大儲けできるんですか」
という人物が二人いる。 精神の貧困さに愕然とした。心の問題と金儲けを同じ次元で考えるような人物に会いたくない」
静岡新聞 平成16年11月29日 論壇 屋山太郎
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-yayama2.html
まあ老人のすることに文句はいわん。あと数年の予後だ。
268 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 05:57:36 ID:NKFjpKVT0
>>266 何も知らない若手に奨学金という名の借金背負わせて行かせるよりはまともでしょ。
ある程度経験はあるし、もう貯えもあるだろうから、嫌になればすぐ辞められるしね。
さすがに60過ぎれば時間外とか体が無理聞かないだろうから、住民の無理要求→医師の体調不良という因果関係がはっきりしておもしろいんじゃないの。
269 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 07:16:49 ID:JswRyxdc0
>>266 >医師のほか看護師2人、事務員2人の5人体制。
>医師のほか看護師2人、事務員2人の5人体制。
>医師のほか看護師2人、事務員2人の5人体制。
>医師のほか看護師2人、事務員2人の5人体制。
>医師のほか看護師2人、事務員2人の5人体制。
事務員2人の5人体制。
270 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 07:28:09 ID:Zk7CiRNBO
医師が着任するまで、看護師はともかく、事務員は何してたんでしょうね?
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20060423.html 社説(2006年4月23日朝刊)
[防衛医官派遣] 抜本的対策の呼び水に
>気になるのは今回の医官派遣について防衛庁内に「米軍普天間飛行場の代替施設を受け入れた
>名護市への“論功行賞”だろう」との声があることだ。
>だが産科医を含む医師不足の問題は基地政策とはまったく別の問題だ。
>人口一万人で約一人の産科医が必要なのに、国内のほとんどの地域がこの水準に達していないからだ。
おいおい。これじゃ、嫌々赴任する医官も浮かばれないな。
272 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 07:50:56 ID:Zk7CiRNBO
>>221 週休三日で楽そうに書いてますが、月、木は当直状態ですよね。
続けると大変ですよね。
医師1のヤバクリなんかは 医師1看護士1事務1だぞ大体。 激ヤバは看護士いないし、看護士が事務かねてるところも多い。レセだけ業者。 事務2必要な量の外来がきたら、医師1だとパンクすると思われ。 医師1でパンクしない程度の外来だと事務2は経営がパンクすると思われ。
274 :
僻地開業医のお増健さん :2006/04/24(月) 09:47:04 ID:bMOyyxWE0
>>273 自主的に僻地医をやってる俺は、院長兼事務長兼看護婦兼看護助手兼掃除夫兼雑役夫兼執事兼庭番だぞw
275 :
僻地開業医のお増健さん :2006/04/24(月) 09:48:23 ID:bMOyyxWE0
おっと、レントゲン技師兼検査技師ってのを書きわすれたw
>>276 記事の内容は比較的まともじゃないですか?
ハイクオリティーな燃料は出ないかもね
>>274 お庭番もやってらっしゃるので?
カコイイでつね。
>>280 一番実現可能性の高そうなそのオチ、ワロタ
長のオサーン、やるなあ。
http://www.izai.net/miyagi.html >現在医師不足の解消を目指している国会の厚生労働委員会の各委員にここまで
>深刻な状況になっていることを知っていただくため、下記に転載させていただ
>きました。厚労省の幹部数名に4月15日この情報をご存知かと聞いたら
>知らないといわれました!!
>宮城・がんセンター 麻酔医全員6月退職 補充めどなし
厚労省の官僚もこのスレくらいチェックしれ。
これもオモシロスギ。
http://www.izai.net/yamagata.html 医師不足の究極の解消策は病院の統廃合!!
>山形県民、酒田市民のために、先送り、ごまかし、責任逃れの官僚を解任し、
>又監査法人任せの無責任行政を改め、医師不足の解消に自らの判断で、
>即行動を起こすべきである。
>監査法人任せの無責任行政を改め
>監査法人任せの無責任行政を改め
>監査法人任せの無責任行政を改め
あんたが言うか、あんたが(wwww
285 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 17:52:17 ID:Hi2Pw08wO
医者が去る病院はそれなりの理由があるんだ。それを甘く考えてはいけないということがよくわかりました。
286 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 17:59:21 ID:oAilieyB0
医者は普通のリーマンの何倍も忍耐強いのに、去られてしまう病院は・・・推して知るべし。
>>284 まあ、長のオサーンにすれば、DM患者に、いくら栄養士が栄養指導しても
間食続けて、運動しなければ、治療効果がないというような経験を何十回も
経験しているんだろうが・・・。
830卵の名無しさん2006/04/24(月) 18:07:08
質問:医師は慈善事業なの?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2094962&rev=1 >最近の小泉内閣の医療費削減
>福島での産婦人科医逮捕
>その他、マスコミでの医者や医療費に対する報道
>などを見ていてどう思われますか?
>開業医は確かに儲かるかもしれませんが、
>勤務医なんて40歳くらいになると銀行員の年収の半分くらいだし、、
>それでいて24時間忙しい思いをして、世間からは訴訟やら逮捕やら非難されて、
>これじゃあ医者があまりにもかわいそうだと思うのですが・・・
という至極まともな感性と常識を持ち合わせた質問に対する一般人の回答
>職業選択の自由があるのだから嫌ならやめろ
>代わりは幾らでもいる
>「先生」と呼ばれて尊敬されているのだから
>本来行うべきことを行わないで手抜きしているのですから当然
嫌ならやめろ委員会は2ちゃん独自のものではなく、
世間一般の反応と考えてもよいのかもしれませんね。
289 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 21:12:21 ID:bnbfc6uT0
>代わりは幾らでもいる は言われたことあるよ 入院中の地方市議に strokeの軽いやつだったが,リハビリの順序を無視して勝手に歩いて危ないし 茄子にはセクハラ でも一番頭にきたのは注意を与えている最中の 「医者なんて幾らでもいる」 だったな 即,強制退院にしますた そのあとはよく知らないが40km離れたとある病院に通っている模様
>職業選択の自由があるのだから嫌ならやめろ >代わりは幾らでもいる と主張するような奴に限って、医者が職業選択の自由を行使して 産科を辞めたり過疎地の病院から去ったりすると騒ぐんだろうな。
>>291 まず、署名と散々叩いてきた医局に派遣要請。
金は出さない。
あんまりおもしろくないけど、地方紙紙面から >あすの小児救急医療 中 > 地方病院は深刻 > 「増やさなきゃいけないのに減ってしまったんだから。特に地方の病院 > は深刻ですよ」。 > 東大病院小児科の五十嵐隆教授は、四月から全国で病院の小児科勤務医に > なる若手医師の数が大幅に減った影響を懸念する。 > 研修を終えて大学病院や関係病院の小児科に進む医師は、昨年までは毎 > 年四百l五百人。ところが日本小児科学会の調査では、今春に小児科を選 > んだ医師は約三百人しかいなかった。 > 現在、全国の小児科勤務医は実質約六千五百人。同学会は昨年、小児救 > 急や夜間・休日診療を充実させるには勤務医を千大増やす必要がある、と > いう試算を発表した。 > そのためには、毎年六百人近くの勤務医を誕生させねばならない計算だが > 実態はその半分だ。 > > 厳しい勤務実態 > 小児科医を増やすにはどうすればいいのか。五十嵐教授は「教育や臨床 > 研修で、小児科がいかに楽しいかを伝えること」という。 > 病に苦しむ子どもを何とかして治したいと全力を傾け、回復し成長し > ていく姿を見る喜び。東大医学部の調査では、小見科志望者の九割は「生 > きがい」 「やりがい」を志望理由に挙げたという。 > ただし、生きがいだけでは小児科に進めないのが現実だ。 > 今春に勤務医になる医師は、二〇〇四年に始まった新臨床研修制度の第 > 一期生。特定の診療科だけで研修する従来の制度かにっ、二年間で民間病 > 院も含めて救急、小児科などで幅広い経験を積むように変わった。 > 大阪厚生年金病院(大阪市福島区)の清野佳紀院長は「臨床研修で小児 > 科の厳しい勤務実態を知ったために、かえって希望者が減ったという側面 > も否定できない」と分析する。清野院長は、小児科医を増やすポイントと > して、女性医師の待遇改善を挙げた。
> 人数確保が鍵に > 小児科勤務医は二十代では四割以上が女性。ところが三十代で三割、四 > 十代では二割以下に急減する。夜間・休日や時間外が多い勤務と自らの出 > 産、育児の両立が難しく、退職していくケースがほとんどだ。 > 同病院では有給の産前・産後休暇と育児休暇、育休後の職場復帰の保証 > 、子育て中のフレックスタイム制を導入した。 > 清野院長は「同僚の負担が増えないように病院が必要な人数を確保するこ > とが、医師不足の悪循環を解消する」という。 > 大阪府立母子保健総合医療センター(大阪府和泉市)の藤村正哲病院長 > は「国が小児医療の将来像を示し、若い医師が将来の人生設計を描けるよ > うにすることが何よりも重要だ」と指摘した。 つーか、今いる小児科医が辞めないような労働条件を実現できない限り 将来なんか信じる若者はいない。
295 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 22:00:13 ID:wGhIYJVH0
>五十嵐教授は「教育や臨床研修で、 >小児科がいかに楽しいかを伝えること」という。 この一文を見て、姉歯らの犯罪を思い出すのは俺だけですか?
296 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 22:02:05 ID:wjajTnwc0
いや、「戦時教育」というべきかと。
DQN親と訴訟の急増が小児科医から生きがいを奪っていることは 絶対に書かないマスゴミ。
298 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 22:06:51 ID:bnbfc6uT0
> 女性医師の待遇改善 どこを見てもこればっかし 男性医師の待遇改善は?と思うのは漏れだけ? せめて人間として扱って欲しいだけなんだけど
299 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 22:08:41 ID:wjajTnwc0
とぼやいても絶対医者を辞めない298よ 本当にそう思うなら医者を辞めてみよ 辞められまい つまり、本当は凄まじく恵まれている境遇なんだよ実は 本心ではわかっているだろうけどね
地方自治体のエゴを振り切って、小児科学会の提唱するセンター構想が実現できるか がポイントだろうね。 ふくすま県立医大みたいに4人の施設を作ろうと思ったら、2人ずつになったなんてことを やってたら、若者は未来なんか信じないよ。 機動艦隊での奇襲で太平洋艦隊に大打撃を与えて、初戦で戦意をくじいてやりますわい というくらい、うさんくさいが>センター構想
四番センター 松井
302 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 22:11:12 ID:zpiL+gvB0
>>299 >本当は凄まじく恵まれている境遇なんだよ実は
勉強してから出直しておいで。
by 辞めた医者
303 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 22:15:08 ID:wjajTnwc0
と思うのは根拠のない幻想。 功労賞の胸三寸で一夜にして職を失うドロッポであった。 (完)
>>303 >功労賞の胸三寸で一夜にして職を失うドロッポであった。
そこには同意。
漏れも臨床医は辞めた。
305 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 22:19:45 ID:4MTruWC20
あ、ども、センセ方、お疲れ様です。某宮廷外科医です。 うちの医局の若頭クラス(築地、Boston経験在りって、バレルかw)が某外資系製薬に就職して しまいました.....。 まー、年収1500万保証で、きっちり休みも取れて、夜中も呼ばれないからなあ…。 どうでもいいが、あいつ、リサーチなんてできないけど、いいのか?w
306 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 22:32:20 ID:zpiL+gvB0
>>305 Bostonではリサーチを学んだんじゃないんですか?
307 :
小児科医 :2006/04/24(月) 22:48:03 ID:BQcOcMCt0
おれも間もなくドロッポ。 厚生労働省ごときになにができるかよ。 どうせくだらん法律作って、粗悪な小児科産科もどきを増やしたはいいが、 その他のメジャーが総崩れになって、医療レベルがさらに下がるだけさ。 ドロッポ締め上げても、辞めていく女医を締め上げられないなら、 毎年7700のうち、20年後の実働は5000しか無い。つまり、ザル。 退役女医を除いたドロッポなんて言うほど数はいない。 ドロッポしめあげたり、開業制限したりして、中小病院や開業医が減れば、 基幹公立病院の外来と救急は、6時間でも10時間でも待つことになる。 そうすりゃ救急環境はさらに悪化して、ますます医者は壊れていく。 医療のレベルは低下して、訴訟はさらに増加する そうすればメジャーはもっともっと減って、病理や放射線科、基礎が増えるだけさ。 米国や中国に逃げるのも増えるし、そのうち厚生労働省に役人も地方で病気に かかったら、質の低さを嫌と言うほど体感するさ。 まあ、病院をもっと減らせよ。病院数が30%になれば、待ち時間は3倍だけどな。
308 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 22:54:39 ID:bnbfc6uT0
ID:wjajTnwc0 は功労賞勤務or保健所勤務でつか? >功労賞の胸三寸 はもう通じないと思うよ 実務レベルで崩壊しつつある現状は止められないでしょ 本心ではわかっているだろうけどね
309 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:02:21 ID:wjajTnwc0
307はバカか学生 5年前より市中の患者(特に老人)は激減した。 日本国の優秀な官僚がなす医療政策に従って、サロンクリニックから 老犬にシフトしたのだ。 病院数が30%になっても、患者も30%になるので、待ち時間は変わらない。 (残り70%は受診しない・施設に収容される・在宅化…)
>>309 >5年前より市中の患者(特に老人)は激減した。
ただ単に長期処方が可能になった影響が大半かと
311 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:06:23 ID:zpiL+gvB0
ID:wjajTnwc0 公務員である事だけは間違いなさそうだね。 >5年前より市中の患者(特に老人)は激減した。 現場レベルでは全く実感無いぞw むしろ激増してる。
312 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:07:43 ID:15VFn2H+0
ん?医者は老犬に勤めろってこと???または在宅をやれってこと? ただ、今後は、老犬も締め上げられるだろうし、日本で臨床やるかぎりは締め上げられうる。 だから、 >病理や放射線科、基礎が増えるだけさ。 > 米国や中国に逃げるのも増える に逃げれば、厚生労働省には締め上げようがなくなる。 これが、今後の勝ち組になりそう。
313 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:08:43 ID:wjajTnwc0
5年以上医者をやったやつなら、311が偽医者だということは火を見るより 明らか。 ぷっ
314 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:09:41 ID:wjajTnwc0
312が正解。 問題はそれほど語学力と実行力のある医者がどれくらいいるかということ。 多分2%くらいだろう。
315 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:10:42 ID:WXM1P4ba0
ID:wjajTnwc0 おおばかさん
あまりにも「いつものやつ」過ぎてワロタ
841 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/04/24(月) 23:04:22 ID: uMq6qQV50
(略)
>笑ったのは島根の先生「例の島病院に人を送ろうと思っても、待遇も明らかにしない。
>候補者が出たらその人にいう、と。いまどきハローワークだって年収いくらって言ってる」
>だそうです。まあ、税金とってるからはっきりは言えないけど結局切り捨ててるつーこと。
>真面目に考えてるのは産婦人科医だけかい。
産科医絶滅史 〜道で産むから道産子〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1144755870/
>>308 いや、行政にいたらこんなアホなことは書かないだろうね
老健からの受診が主体になっただけで、患者そのものは減ってないんだから
在宅よりよっぽど積極的に受診させてくるぞ、老健は・・・
(まさか、老健に入ったら医療受けなくなるとか思い込んでる?>389)
受診減は
>>310 さんの理由の方が説得力あるよね
318 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:12:43 ID:zpiL+gvB0
ID:wjajTnwc0 医者じゃない奴に偽医者と言われるのは2chならではだなw
320 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:16:22 ID:WXM1P4ba0
ID:wjajTnwc0 二世者 見栄っ張り
>>307 ある程度当たりそう。
女医が多いのは出産育児で数年職を離れるので実働期間が1割は減る。
育児のあと専業チュプになればもっと減る。これこ功労賞の狙う医療費抑制と
いえるだろう。
>>317 >>206 を参照あれ。
すでに厚労省は老健から医者を排除しようとしています。
老健からの医療アクセスも当然、ありとあらゆる手を使って制限しようとしますよ。
323 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:33:52 ID:RAsspeUn0
>>311 いや、うちの現場では激減した。
医者が逃げ出して、病棟と外来を半分以上閉鎖してからだけど。
324 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:35:46 ID:MLx+LCOM0
>>322 >>206 だけだと、杜撰な施設が増えて、かえって重患が激増しそう・・・
ということは、セットで奥の手も出してくるってことなんですね
326 :
小児科医 :2006/04/24(月) 23:39:46 ID:BQcOcMCt0
>>321 狙ってない狙ってない。 厚生労働省は、そんなことつゆほども
考えていなかった。
だって、各大学の教授連や、学会重鎮が、女性医師の事を完全に
軽視していたもの。
そっから情報を得ていた厚生労働省が女性医師のことなんか
つゆほども考えていなかったのは明らか。
小児科で女性医師割合が増加して、実働数が減って、小児救急が崩壊して
きてから、外来小児科学会が先頭になって、退役女性医師の活用を唱え始めて、
それでやっと女性医師に目を向け始めただけ。
そもそも厚生労働省は、ただ武見会長時代の怨念をため込んで、ひたすら
医者イジメに邁進してきて、挙げ句の果てに、医療体制がぶっ壊れ始めて、
責任回避だけを模索しているだけ。
財務省とか、小泉首相とか、医者とか、アメリカとか適当な名前を挙げて
責任回避に励んでいるだけ。だって、もう医療崩壊に為すすべ無いし。
今更、医療費の自己負担割合を上げるのも、予算をぶんどったりも出来ない。
減った医者を増やすせば、医師の発言権を増加させて、武見時代の悪夢を
招きかねないから嫌だし、財務省への言い訳も効かない。
誤った医療政策を正すには、前任のOBらの政策を否定しなければいけないから
そんなことは出来ない。
結局、くだらない法案を作って、内閣法制局にバカにされてすごすご法案をひっこめる
しかできない。
忘れているだろうけど、厚生労働省は三流官庁だぜ。
財務省じゃあるまいし、やつらがそんなまともかよ。
327 :
卵の名無しさん :2006/04/24(月) 23:46:44 ID:zpiL+gvB0
大阪のCL開業医は三流官庁に自殺させられたのか。 無念。
329 :
泣き言を言う、 品質不良の医師 :2006/04/25(火) 00:14:23 ID:nk3Y2mFk0
test
330 :
泣き言を言う、 品質不良の医師 :2006/04/25(火) 00:20:52 ID:nk3Y2mFk0
泣き言を言う、 品質不良の医師 逃散石に、良い響き
大阪の僻地病院 大阪第二警察病院 → 改名 北大阪病院
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143966399/l50 > 21 名前:卵の名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/04/23(日) 14:10:32 ID:Ha3juBlt0
> 許可病床280床(なんちゃって急性期)
> → 回復リハ・療養病床 135床 + 急性期病床 145床へ変更。
> そんでもって今はなんちゃって急性期病床が60床ほどで、入院患者は30数名w。
> いったい病床稼働率をどう計算して経営しているのかと思うよ。
> 入院患者35人として、35/280*100=12.5% or 35/145=*100=24.1% or 35/60*100=58.3%
> まあ三重春なら一番最後の数字かな?
> そのうち20人割って優勝診療所になったりするかもよ、wktk
おいおい、改名したつもりが戒名つけちゃったんじゃないのか?w
332 :
泣き言を言う、 品質不良の医師 :2006/04/25(火) 00:22:35 ID:nk3Y2mFk0
産科 お産を 独り医長を止めるのは、「逃げ」ではないやな。
333 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 02:46:16 ID:rmlH6dpM0
元公共病院でさえも、難破船状態なんだねぇ・・・ 急性・慢性半々という病院の多いことよ・・・ どこも、どっちにはっていいかわからない証左。 前スレにあるが、保険免責制も恐ろしい話・・・テロそのものじゃないか。 ナマポの後ろ盾すらない普段放置で重症化したDQNが飛び込みで(無賃・怒号) 爆撃を始めるわけだ。応召義務は永遠になくならないから、竹やりどころか素手で 立ち向かえといわれている海兵隊・空挺団状態だ。
334 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 03:01:53 ID:ugHT1trD0
産婦人科学会もりあがってるのかな うちの大学の産婦人科の連中、周産期医療〜 のことぜんぜんしらなかった・・・ 他科の漏れですら募金したりして活動してるつもりなのに一番のおまいらがなにも感心を持たずにどうするっ とのどまで出かけたがぐっとこらえた。
335 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 03:05:31 ID:k7M+NHBk0
>>334 きっとニュース読む暇も無いんだよ…。
うちの病院の小児科も事件を全然知らずに働き続けてた。
336 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 03:08:42 ID:rmlH6dpM0
↑語るも涙・聞くも涙ですな。奴隷状態になるとモノを考えなくなるから。 いわんや周りを見ることもなくなる。
337 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 05:35:12 ID:/gWb9J6N0
逃げではなく、安全な医療を行っているだけです。 労働基準法では、週1回の当直しか認められていません。 したがって産婦人科医が7人以下のところではお産を取ってはいけません。
>>337 労基法の当直は寝当直。お産があるのは夜勤だからこの倍以上の医者が必要だ罠。
>>337 週に一日の「宿直」です。
救急当直なら、交代制勤務にしなければなりません。
340 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 08:09:24 ID:hXUW7I+P0
>>306 留学した臨床MDで、帰国後に独力で research進められる能力を備えた奴、何人いる?w
(そんな能力あってpublicationも出てる奴なら、アカポス取って、企業なんかには就職しないよ。
あー、でもPfizerだかのpresidentになった循環器のセンセレベルの報酬もらえりゃべつかも)
341 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 10:09:09 ID:PwOm0EB60
>>326 厚労省の文系官僚って、東大の中でも落ちこぼれで、医師に対するルサンチマンが強いんだよね。
犬でいうと権勢症候群だからタチが悪い。
ここで悔い改めて医師・患者の味方となり財務省に立ち向かえば復活の目はあるかも知れないが、
今のままでは社保庁もろとも沈没かもな。
文系の頂点はマスコミか国家公務員I種。 どちらも「俺が日本を動かしている」という自惚れ つまり大衆を操る人形師の気分が最大のモチベーション。 だからこそ激務にも耐えられる。 マスコミの場合さらに高給もついてくる。 またいずれも上級幹部以外は基本的に匿名で仕事をしている。 名刺には肩書きが書いてさえいればよく、名前は必要ない。 およそ個人の責任を回避するためならば全智全霊を込め死力を尽くして奮闘する。 ただキャリア官僚が非常に優秀なのも確かで、 予算と枠組みさえ決めればどんな施策でも作り上げてしまえる。 大レストランのメニュー製作係と考えればよく、 夕方に「一人100円の予算でフルコースを100種類作れ」と命じられれば 一晩経って朝になってみればそれなりのメニューが出来上がっている。 もちろんその場合、現場のコックの事情は全く顧みられていないことが普通だろうが。 逆に言えば、官僚を動かすには、 ・あなたの政策で日本がこんなに良くなります、と思ってもらう ・個人の責任は問わない が必要で、加えて財務省以外に働きかける場合 ・予算を付ける が大前提。
>>342 予算をつけるには政治家を動かさないとしかたないから
大衆にそういう政治家を選ばせなきゃいけなくて
大衆に医療への危機感をもってもらうためには
結局医者ができることは逃散しかないとおもいますた。
344 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 11:02:07 ID:RrSmfz2n0
>>343 素晴らしい、非の打ち所のない三段論法だ。
345 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 11:06:25 ID:Qaz024AN0
>>343 逃散戦法は成功しつつあるが、その先を読まなければならない。
敵は常に10手ほど先を読んでくるから、せめて12手くらいはね。
346 :
342 :2006/04/25(火) 11:14:11 ID:ekGMSTJR0
>>343 ,344
かく言う自分も逃散しますたw
>>345 場当たりなのか10手先なのか最近の医療政策は読み切れん
347 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 11:15:26 ID:Qaz024AN0
>>346 正確にいうと、10手先を読む黒幕の下で下っ端が場当たり政策を実行している。
>>345 敵って誰なんだろう。
医者に対して悪意があるという意味なら官僚よりも
マスコミや外資系保険会社の手先かなあ。
保険診療が崩壊したら外資はぼろ儲けだが、
確かにそちらに対しては逃散は有効な対策ではなさそうだね。
混合診療への流れを早める意味で半ば利敵行為といってもいい。
だがさしあたって厚生労働省は予算の枠内で対策するために
医療費引き上げではなく、産科小児科以外の待遇改悪で望んでくるから、
強制労働省の施策に依存しない医者の逃げ道を多数用意することが
結局は待遇改善への早道になりそうだ。
美容整形だけでは足りない。産科の出産費用引き上げは有効かもしれない。
あとは医者自らが怪しげなサプリメント医療を後押しするか
ハゲとインポは病気ですというキャンペーンをはって
マスコミにCM費用でいい思いさせて味方につけると同時に市場拡大で
ヅラ会社と回春治療に医者の就職先を確保するか・・イマイチだなあ
349 :
342 :2006/04/25(火) 11:29:14 ID:ekGMSTJR0
350 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 11:31:14 ID:Qaz024AN0
>>ハゲとインポは病気ですというキャンペーンをはって すでにやってると思われ。
海外や大使館内に病院を作ってしまうのはどうかなあ。 韓国まで飛行機で2時間行けば日本人スタッフによる ワンランク上の治療が受けられますとか ソマリア大使館内で金持ち専用、会員制で待ち時間ゼロの小児科医療とか。
352 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 11:37:06 ID:Qaz024AN0
>>351 そういえば、無人島を買い上げて独立病院国にする、というアイディアがあったな。
日経新聞で見たが東京の脳外科病院が中国に病院作ったらしいから 日本の医療技術を箱とスタッフごと他国に輸出するのは有効だろうけど。。 フィリピンで老後も安心。 日本人医師だけによる病院が安心の医療をお届けしますとか・・
>>351 韓国はまだいいにしても、ソマリアなんててめーの命を心配しなきゃならんじゃないかw
せめてモンゴルとかカザフスタンあたりにしとけw
モンゴルなら飛行機で四時間だぜ
>>352 無人島を買うとこまではいいが独立国家は認められないだろう・・
>>354 誰がソマリアに行けとw
そうじゃなくて、東京には各国の大使館が集中してるが
アフリカの最貧国などは物価高で維持費にも苦労してるのが現実だ。
アパートの一室を借りてる例すらあるとか。
だから貧しい国の大使館とタイアップして
敷地貸してもらって東京の金持ち専用小児科とか作れば訴訟対策になるし
自由診療でウハクリなんじゃないのってことね。
>>207 で突っ込んでいた八重山病院産科ですが
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200604251300_02.html 県外医師の派遣困難/八重山病院産婦人科
>県立八重山病院で九州大学からの産婦人科医師の派遣が五月で終了し、
>同科の存続が危ぶまれている問題で、政府は二十四日、五月末までに
>県外から新しい医師を派遣することは困難との見通しを明らかにした。
>六月以降の継続診療に向け早急な医師確保が求められているが、
>県内医療機関の医師不足も深刻で、県は今後、厳しい取り組みを迫られる。
一時期、強気のコメントを出していたのは何だったのでしょうか。
決まりかけで新聞記事になり、ご破算?!
>>356 一億予算つけて年収5千万円で2人募集すればすぐ集まりそうなのにね。
>大浜長照石垣市長は「県外からの派遣が六月まで間に合わないという
>情報は聞いていない。今後も医師派遣を強力に訴え、県の対応を見守りたい」と話した。
市長の責任逃れワロス。
住民は市におしつけ市は県におしつけ県は国におしつけ国は大学におしつけ
結局奴隷が泣きをみるような構図は終わりにしないといけない。
>>355 どこかの893やさんやってたね。治外法権で警察は踏み込めないとさw。
産科なんかいいんじゃない。逮捕の危険なくて。
360 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 12:32:48 ID:/aJGZuAd0
2ch医師のゲリラ活動GJであります!!
361 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 12:35:40 ID:amCIkqzA0
×ゲリラ活動 ○正当な待遇改善運動
362 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 12:37:45 ID:3/hv5yA20
八重山病院産科がお取り潰しになるまでガンガレ。
363 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 13:01:19 ID:FPLhXOak0
>>356 派遣される予定の医者GJ
どう見ても派遣された瞬間に、過労、自殺したくなる環境決定です。
断るのが、自分の生命維持には最適。
今まで4人以内とできない仕事を一人でするのに、あんな張り紙されたらたまったものじゃない。
おそらく、病院側はうかれて、ああいう紙張ったんだろうけど。
しかし、舞鶴にしてもここにしても決定事項でないことをブン屋に漏らしすぎ。
微妙な検案はそれで破滅になる可能性あるのにね。
いつまでも懲りない人ばかりだ。
しかし、インターネットがなかった時代はこういう情報も入らなかったわけだから、そういう意味ではいい時代になりましたねえ。
>>363 >しかし、舞鶴にしてもここにしても決定事項でないことをブン屋に漏らしすぎ。
待合室に張り紙しておいて、ブン屋にリークもあったモンじゃないと思いますが(www
366 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 13:37:14 ID:FPLhXOak0
>>365 そうだったね。
たしかに、ブン屋どころか、みんなにアピールしているからね。
舞鶴より high quality かも。
367 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 14:30:57 ID:s7YKLq9F0
5月1日に開院式−壱岐市民病院− 郷ノ浦町東触に建設中だった壱岐市民病院(壱岐公立病院)が5月1日に開院、 この日午前9時から同病院で開院式が行われる。同病院は、外科医師2人の確 保に目途がつかず、外科は14日現在、休診状態にあるものの、症状によっ ては他の医師が診察を行ったり島内外の病院などに紹介している。現在、 外科医師1人については内定している模様で、市、同病院は、重要な2人目 の医師確保に向け、更なる努力を重ねるが、臨床研修制度がネックとなり 厳しい状況という。 +まあこの記事書いた記者も毛ひとつ緊迫感がないなあ。。。。
産科・小児科医療崩壊は医療訴訟が原因Part2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1145928809/ 1 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 10:33:29 ID:iQSLnLwx
産科・小児科医療がが全国で崩壊の危機に瀕しています。
診療報酬が少ない、激務であることも事実です
しかし産科・小児科医師の志望者が激減している理由はそれだけでは
ありません。医療訴訟によって今まで吸っていた甘い汁が吸えなくなった
事が真の原因です。産科・小児科医療が崩壊すれば、誰が子供を産
もうとするでしょうか。少子化はさらに加速し日本は本当に滅びるでしょう。
善意で産科・小児科を目指す若者を育て、金目当ての守銭奴医者を
どうしたら排除できるのか。そのための法制度はいかに築いていくべきな
のか?
法律家としての議論・提言をお願いします。
お約束
法律家に対して便汚士、放屁、法匪、などと蔑む医者が大量にいますが、
そのような職種なので哀れみながらスルーしましょう。
ときどきまともな人が出てきますのでその人へは冷静な対応をお願いします。
都合が悪くなったらスルーする人もスルー。
前スレ
産科・小児科医療崩壊は医療訴訟が原因
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1139405334/ 2 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 11:41:33 ID:sOc3dPDD
新スレ立ったんで一つ頼みたいんだが、
裁判所サイトで医師の目線から見ておかしいとされる判決を何個かPick Upしてくれないかい?
当方法学側なのでよくわからんのですよ
369 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 15:09:03 ID:hk864G0oO
>>367 箱物作れば医者が来る時代が終わってるのに気のつかない議員と
住民、テラワロス。
371 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 16:05:03 ID:wwr8Yx3R0
>>370 勘違いしている僻地の人にこの言葉を送ります
「箱よりハート」
372 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 16:43:58 ID:xjmNBIQ/0
374 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 16:59:25 ID:s7YKLq9F0
>>370 いや こいつらは器がついてやっているから余計太刀が悪いのよ
ある意味確信犯、
気がついてないのは僻地DQN住民だけだ罠
なんで金かけて医者がこねんだべ!! って吠えるだけ、
馬鹿が、。。。。。いいかげんに別れよ(無理か)
375 :
372 :2006/04/25(火) 17:05:14 ID:xjmNBIQ/0
>>375 悲惨だ・・・沖縄県民カク戦ヘリの電文を読む思いだ
といっても医療従事者はみんなもう知ってるんだけどね・・
後続がいないのは当然。
>>372 ,375
すまん。マックだとクリックしても見られないです。
たどり着ける情報を少しプリーズ。
>>372 すまん、見つけた。
衆議院TV -> 4/25 -> 厚生労働委員会 -> 近藤克則先生 でいいかな。
>>378 >>375 は
衆議院TV -> 4/25 -> 厚生労働委員会 -> 奥田美加先生ですね。
>>379 ありがとう。今続けて奥田先生の発言を見ていた。
マジ泣けちゃったよ。。。
奥田先生、GJ。 周産期センターの現状、同じようなことが全国で起きているよ。 小さめの病院がお産をやめ、大きな病院に集中している。 とはいうものの、キャパを越えている。 集約化とかいうが、集まるところの体制がまったく整っていない。 ソフト(産科医、小児科医、麻酔科医、助産師)、ハード(ベッド数、分娩台、手術室の数など)ともにだ。 こういう人たちがバーンアウトしてやめていった時、いったいどうなるのかね。
http://www2.knb.ne.jp/news/20060425_6856.htm 富山大学地域の医師確保へ
> 県内の病院で働く医師の確保に向け、富山大学医学部は25日、来年度の
> 推薦入試で、県内の高校からの地域枠を設けることを正式に発表しました。地域
> 枠は最高で8人です。
> これは、25日富山大学が会見で明らかにしたもので富山大学医学部医学科で
> 来年度の入試から実施されます。
> 推薦入試の出願要件は来年3月に富山県内の高校を卒業見込みで県内の地域医
> 療に貢献したいという強い意思と資質を持つ者で、推薦枠は最大で8人です。
> 大学によりますと医学部の学生の県内出身者は10パーセント台で、そのうち
> 県内で働く学生は半数にとどまっています。
>医学部の学生の県内出身者は10パーセント台で、そのうち県内で働く学生は半数
>医学部の学生の県内出身者は10パーセント台で、そのうち県内で働く学生は半数
>医学部の学生の県内出身者は10パーセント台で、そのうち県内で働く学生は半数
>医学部の学生の県内出身者は10パーセント台で、そのうち県内で働く学生は半数
地域枠の学生、ほんとに残るんだろうな(www
近藤克則先生の著作から、内容はいつも通りだったが、この人を呼んだ時点で 少し風向きが変わったかな。 でもね、先生、士気はもうとっくに地に落ちてますよ。
>>383 国策に逆らってはいかんなあ。
精神病患者は地域に帰すのだよ。
>>385 地域に返すと犯罪者予備軍になりませんかw
患者様なんていうなよ
ジーンズで国会に出てる参考人がいるぞ
横浜の女医さんGJ! 分娩費無料化しても少子化は止まらない、むしろ分娩費を払えない人が産んでいるだってww
>>389 産前の検診歴なく救急車で運ばれてきてお産なんてことも
起きている、って話していましたね。
「強産」なんてのも数年で言葉として定着しそうだよorz。
391 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 20:24:38 ID:FPLhXOak0
>>390 強産より、分娩テロ、のほうがあっているような気がするが。
もし、処理間違えたら下手すれば2億の賠償と逮捕が待っている。
分娩テロ起こすのは圧倒的にDQN多いからな。
金払わないのに何かあったら最大限に金要求する。
地雷の撤去とどちらがいいかなやむね。
神奈川でさえこうなんだから僻地の惨禍は滅亡がカウントダウンに入ってるな。 そのうち周産期センターからも医者がドロッポして廃院になる県が出るだろうよ。
移民を受け入れるための国策であるからして 逆らうべからず。 この国は終わり。 早晩 特定アジアに乗っ取られる。
396 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 21:59:16 ID:1G0/Fl4t0
4月25日(火) 22:00〜22:54 (テレビ東京系) ガイアの夜明け◇高齢化に伴う医療給付費の急増が国家財政を圧迫し始める中、医療費抑制に取り組む人々がいる。 地域ぐるみで国内トップクラスの健康長寿を達成した長野県の住民。東京・新宿で24時間体制の在宅医療に努める医師たちを紹介。 彼らの活動や国民健康保険滞納者の実態などに迫り、これからの医療制度の在り方を考える。
397 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 22:59:47 ID:e2nHngzd0
>>396 それ見るだけで、医療現場の絵になりそうな所だけをピックアップした
無責任番組のような気がするんだが。まともな議論なんかなさそう。
399 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 23:22:27 ID:5W8XKYDY0
日経系列なんでどうでもいいよな 中国の医療サービス追いかけておけよ>日経
・麻酔科医と産科専門医計8人なら大丈夫だろうと思っていたら前置胎盤の妊婦20人に襲われた 死にたい人に産科医にお薦めの危険な国 オサンデスブルグ(日本) ・病院から徒歩1分の路上で赤ん坊の頭が尻から出ている妊婦が倒れていた ・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると過労死した産科医が転がっていた ・産科の経験がある医師が襲撃され、気がついたら留置所にいた ・救急車で病院に突っ込んで、というか突っ込んだ後から病院照会してくる ・自宅が妊婦に襲撃され、息子も「老親も」全員過労死した ・宿舎から病院外来までの100mの間に常位胎盤早期剥離を押しつけられた。 ・産科がなければ安全だろうと思ったら、勤務病院の急患が全員妊婦だった ・産科医の1/3が訴訟経験者。しかも良医はあらゆる出産を成功させるという都市伝説から「良医ほど危ない」 ・「そんな危険なわけがない」といって赴任した産科医が5日後2億の損害賠償を抱えて戻ってきた ・「何もしなければ訴えられるわけがない」と手ぶらで赴任した医者が医籍を剥奪されて戻ってきた ・最近流行っている犯罪は「分娩テロ」 産院の玄関に入った途端いきみ始め倒れるから ・一人で年間200分娩を取りあげれば、一年以内に訴訟を起こされる確率が150% 一回目の訴訟の間に次の訴訟に巻き込まれる確率が50% ・日本における医療訴訟による犠牲者は1日平均120人、うち約50人が産科医。
401 :
卵の名無しさん :2006/04/25(火) 23:50:48 ID:Z5Y5HDr70
田中憲一 新潟大学大学院医歯学総合研究科産科婦人科学教授 田中憲一 新潟大学大学院医歯学総合研究科産科婦人科学教授 田中憲一 新潟大学大学院医歯学総合研究科産科婦人科学教授
402 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 02:28:37 ID:b8bWvmIz0
>398 日記の4/21とか香ばしいね。日曜日はゆっくり仕事が出来る日で休 むなんて信じれないとかいうノリ。 まだ若いのに、、
403 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 03:16:30 ID:VjRXP+CT0
洗脳こそわが仕事 医局長
404 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 03:46:58 ID:iDQtaQXm0
近藤克則先生素敵ですね。 川淵孝一のボケとは大違いですね。
405 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 05:31:09 ID:wtXWt2C+0
>>402 ああいう人身御供は必要だよ。
がんばってやりがい奴隷をしてもらおう。
406 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 06:38:27 ID:rN15RhBM0
>>402 現在の環境がおかしいから、そんなところに皆が近づかないのに、
そのことを広めるほうが悪いように書かれている。
「休みは仕事をゆっくりできる日」確かにそんな感覚、今でもある。
でも、家族持ったら意識が変わるぞ。
仕事を休みなく続けて、自分の経験として自分を高めていくか、
仕事は自分の責任の範囲内、最低限に抑え、家族を大事にしていくか、
人間として生きていくのなら、後者の方が当然の生き方であると、
最近考えるようになってきました。
だって、仕事なんてただの食うための手段でしょ。
そんなのいくら高めても一緒だな、と思います。
家族を持っても意識が変わらないのならそれはしょうがない。
がんばってください、家族は泣くだろうがね、としか言いようがない。
407 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 08:09:16 ID:zIiK5pBI0
>>391 >金払わないのに何かあったら最大限に金要求する。
職業的強産、プロ分娩テロ屋ってのが出てきそうな悪寒
409 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 08:46:22 ID:9kivegjy0
こういうお話を聞くと、鉄道会社の人も大変だ。普段から安全に、 正確なダイヤで大量輸送をしてくれているけれど、 これは簡単なことではなくて、大変な努力の元に可能になっていること。 なのに、感謝されることも少なく、不可避な事故でも罵倒される。なのに運賃は安く、 社員の給料がすごく高いわけでもない。よく頑張っておられる。 「医者は人の命を預かっているのだから、もっと給料は高くするべきだ。」なんてのは、 医者の勝手な論理に思える。運転士さんの方がもっとたくさんの命を預かっている。 おまけに事故になると自分の命まで危ない。 運転士さんと比べると、すごく少ない人の命しか預かっていないけど、 安全を心がけたい。 なにかのカルト教団としか思えませんでつ…
410 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 09:00:31 ID:tjv+5p5Y0
医者とJRの運転手のリスクは同程度なのか?
JR運ちゃん=健康な利用客×数百人運ぶ。 医者=死ぬかもしれない・死ぬだろう患者を×十数人治療する。 期待値:医者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JR運ちゃん
412 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 09:21:31 ID:v7FGtE860
>>409 例えば産科を例にとる。
近代医学が無ければ、Babyの数十人に1人は周産期死亡となる。
近代医学の使い手が1人医長で24時間365日昼も夜も無く
働き続けている医者だ。
近代医学のおかげで、1000人に5人の周産期死亡率まで押し下げた。
その重圧と戦っている。しかも、運転はマニュアル通りにやればよいが
医療にマニュアルはない。なぜならば、人間の体は解明されていないこと
の方が多い。
さらに、やはり頭がよい(頭が良いので医師免許がとれたのでしょう)、
スポーツに秀でている、芸術の才がある人たちと
一般人とは差が無ければおかしい。
413 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 09:27:22 ID:8s/Kfo6d0
>>404 > 近藤克則先生素敵ですね。
この先生の話は好きだけど、中途半端に崩壊を止めないで欲しいと思うのは俺だけ?
>
http://www3.diary.ne.jp/user/348208/ 典型的な奴隷思考だな。自分のことを過小評価するのが好きらしい。
自分だけで勝手にやるならまだしも、人に強要はするなよな。
>運転士さんの方が<snip>おまけに事故になると自分の命まで危ない。
こいつは、自分に針刺ししても劇症肝炎に絶対ならないらしい。
>>410 > 医者とJRの運転手のリスクは同程度なのか?
何のリスク?
414 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 09:45:51 ID:L9GZ45HL0
小泉君、僻地で公的部門を縮小したら、地域経済の維持ができないじゃないか。 国の出先機関、郵便局、医療、公共事業、年金、交付金、補助金、全部削減したら 僻地で何が残るんだ? 官は僻地を維持するためにあるんじゃないのか?
415 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 09:54:18 ID:9HLVkdcA0
都会育ちのボンボンにそんなことを言っても無駄。
416 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:00:57 ID:uFJLM54s0
>>415 首都圏も、国会やら、中央官庁、都市再開発で膨大な資金を使って繁栄しているわけで、
首都を福島か名古屋辺りに移したら、どういうことになるのか、考えれば分かるだろうに。
417 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:05:31 ID:9HLVkdcA0
国家首脳がアフォだと言いふらして「国家機密漏洩罪」でお縄になった、というアニェクドートを思い出したよ。
>>416 首都に人と金、繁栄が付いていくだけ。別に「東京」に執着している訳じゃないでしょ。
土着の土地に好んでしがみついて口だけクレクレしていても無駄。
419 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:10:20 ID:I2iY27IK0
>>418 ほう、日本国民が全員首都圏に集まって、食料はどうするのか?
冷凍できるものは良いが、生鮮食料品は供給が止まるぞ。中国
から毎日空輸するか? それに住環境はドンドン悪化する。
420 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:18:19 ID:aKXWg6J60
>>419 食料自給率知ってまつか?
金クレクレ、でも耕作放棄地はどんどん増える。これが実態。
耕作放棄地は、ちゃんと統計あるよ。調べな。
421 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:29:05 ID:VOHfC2hC0
>>420 (医療に)金クレクレ、でもDQN再生産とDQN長寿命化はどんどん起きる。これが未来。
ならば、いっそのこと「貧乏人は氏ね」の医療費抑制政策。これが現実。
423 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:38:55 ID:IZ3Nfy2z0
>>421 例えば、レタスなんて、季節ごとに日本中の産地から、順番に首都圏に
送られているんだよ。だから1か所でもダメならその時期高騰する。
中国から持って来れないものもたくさんあるんだよ。
424 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:42:01 ID:IZ3Nfy2z0
>>420 耕作放棄地が増えているのは、特定の僻地を終焉を迎えつつあると言うことだ。
日本全体が生き残る必要はないが、首都圏に物資を供給している自立した地域を
潰す必要はなかろう?
>>422 医療費を抑制する最大の方法は医療機関数を減らすことだよ
425 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:45:56 ID:tjv+5p5Y0
国民皆保険をやめて、国公立病院を廃止すれば国の負担はゼロだろうが。
426 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:47:01 ID:9HLVkdcA0
427 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:47:40 ID:aKXWg6J60
>>424 別につぶせなっていっていない。金クレクレ地域(+医者クレクレ地域)を
放置しろと言っているだけ。都心に野菜供給して、儲かっている地域は、
その金で医者を雇えば良い。
>>427 その通りだと思う。
農業自体で生活できる経済政策が無ければ、
幾ら役所、郵便局、その他のインフラがあっても
暇な給料所得者が増えるだけ。
429 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:52:57 ID:Ju3W/QUa0
>>421 食糧輸入はストップされる危険性がある。
輸入に頼リ過ぎる食糧事情は危険。
他の産業やサービスも同じようなもの。
430 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 10:58:21 ID:VOHfC2hC0
>>429 はあ?????
そんなこと言ったらシンガポールやモルジブなんて国は成立せんぞ。
なんで農業の話になってるんだ。 食料も本当に必要なものならば 市場経済が成り立たなくても国が適切な補助を行って 生産者を保護しなければならない。 医療も同じ。国が医療従事者を保護しないなら リスクとコストに見合わない地域はどんどん無医地区になるしかない。 いままでは劣悪な環境でも医師が耐えてきたが DQNや訴訟ばかりでもうウンザリってことだね。
>>431 そうですね。
今までは良くも悪くも、医局という地方向きのpushベクトルが存在して
均衡を保っていたのに、それをなくしちゃったものだから、都会向きの
ベクトルが圧倒的に優位に成っちゃったんだよね。
医局の指示でなくても赴任する魅力(それは経済でも土地柄でも)が
あれば誰か行くだろう。実はそんなものが有る所は殆ど無くって、
見えざる力で支えられていただけなんだね。
433 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 11:08:54 ID:eu0Y3QfW0
>>431 だから、国は生産性の悪い地域切り捨てなんだって。
首都圏で儲けて、地方に分配する今のシステムを止めたいんだろ?
地域の拠点は残すが、今ある自治体病院が全部生き残るとは思えないよ。
統廃合の上、勤務医の待遇を向上だろ。
435 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 11:42:02 ID:ZqNcKKDQ0
>>434 国が負担をしないといっているのだから、負担が大きくなることはなかろう。やろうと思えば、
medicareやmedicaidのように日数が制限されている生活保護の医療給付にすればいいわけ
だしね。
社会的不安は既に高まっているから、警察力をドンドン増強している。国会答弁でもテロを
根拠に警官の増員を既に言っているよ。
警察で金持ちを守りながら、格差を大きくして、米国型経営で企業を大きくする。国際紛争
にも介入していく...戦前に戻ったようなもんだ。
>>419 >ほう、日本国民が全員首都圏に集まって、食料はどうするのか?
この話題、延々ループだなあ。
>>410-412 産婦人科じゃなくて、皮膚科クリニックの例えでお願いしまつ。。。
鉄道の運転手を馬鹿にしてるみたいだけど、昨日の山手線みたいに、運転手が
危険を察知して命を救ったってのは多いよ。
彼らはすべてを停止して人命を優先するけど、うちらは患者を捌くことを優先
してるだけだと思う。
難しいオペに正当な報酬が支払われたら変わるんだけどな。
438 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 11:56:56 ID:sppwW3Nd0
>>435 おいおい・・・。medicareとかmedicaidって、アメリカでどのぐらいかかってるか
知ってるのかい?アメリカの「国家予算の」16%、約32兆円でこれだけで
日本の医療費の総予算より多いんだぞ。人口比や低所得層の違いというのもあるが、
にしたって、この制度にしたら国歌負担が少なくなるなんて妄想だよ。
439 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 11:57:29 ID:9HLVkdcA0
アクセスを制限するしか手はないだろね。
440 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 12:04:09 ID:v7FGtE860
んじゃ、例1 レストラン こういうお話を聞くと、教師の人も大変だ。普段から食中毒が出ないよう 安全な食事を提供してくれているけれど、 これは簡単なことではなくて、大変な努力の元に可能になっていること。 なのに、感謝されることも少なく、不可避な食中毒でも罵倒される。 なのに調理師の給与がすごく高いわけでもない。よく頑張っておられる。 例2 教師 こういうお話を聞くと、教師も大変だ。普段からいじめで生徒が 自殺しないよう、 適切な対応をしてくれているけれど、 これは簡単なことではなくて、大変な努力の元に可能になっていること。 なのに、感謝されることも少なく、不可避な自殺でも罵倒される。 なのに給料はすごく高いわけでもない。よく頑張っておられる。
441 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 12:05:44 ID:v7FGtE860
死にそうな人を見ない皮膚科・・・ うらやましいでつ
442 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 12:12:16 ID:sppwW3Nd0
>>437 ほんとに医者?あるいは外科系じゃないのかな・・・。現在の医療保険制度で
考える限り「難しいオペに正当な報酬」ってのは机上の空論だよ。
カイザーにしたってアッペにしたってそれ単体はさほど難しいものじゃない。
だけど、中に極端に難しい症例があって、それらへの報酬もどんな簡単な
カイザー・アッペと同額なんだよな。だけど、じゃあ難しいのと易しいのを
どこでどうやって分ける??
医療者側の「善意」によって手術「請求」点数が決められてる以上、ペロアッペを
難しい手術として請求・・・なんて十分可能じゃないかい?
443 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 12:14:59 ID:tjv+5p5Y0
>>440 風邪の治療も、腸間膜動脈血栓症の治療も同じレベルって話だね。
444 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 12:36:47 ID:NrJvoxoy0
>>440 給食のおばさんの給料は、勤務時間の割りにベラボーに高いといわれているが・・。
445 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 12:50:06 ID:HOuW1o4F0
長大が残業代6700万円未払い 労基署2回勧告(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060426/20060426_006.shtml >長崎大学(長崎市)が昨年、長崎労働基準監督署から職員に対する残業代未払
>い(サービス残業)の是正勧告を2回受けていたことが25日、分かった。未
>払い分は延べ531人、計約6700万円。同大は3月までに本人への支払い
>は済ませたが、公表していなかった。
> 同大によると、勧告は昨年2月と11月。1回目は医歯薬学総合研究科、2
>回目は医学部・歯学部付属病院への労基署の立ち入り調査で発覚した。大学側
>が調べた結果、1回目が266人の3カ月分で約2600万円、2回目が26
>5人の6カ月分で約4100万円が未払いだった。
> 同大は1回目の是正勧告を受け、時間外勤務の管理規則を新たに設け、所定
>用紙に残業時間を記入して上司の許可を得ることにしたが、徹底されず、記入
>時間より長く残業しても報告しない職員が多かったという。
> 大学職員は2004年4月に国立大学法人になるまで労働基準法の適用外だっ
>た。同大の崎山毅・人事担当理事は「今後は管理を徹底したい」と話している。
大学ってしか書いてないけど、やっぱり大学病院のことじゃん
>所定用紙に残業時間を記入して上司の許可を得ることにしたが、徹底されず、 >記入時間より長く残業しても報告しない職員が多かったという。 報告するよう言われてない職員とか、報告させてもらえない職員とか、 報告したのに残業してないことにされた職員の数はどうだったんでしょう?
447 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 13:13:15 ID:bfzOAmq70
>>405 >ああいう人身御供は必要だよ。
>がんばってやりがい奴隷をしてもらおう。
後でツッコミ書こうと思ったら既に大勢がw
まあこのひとの医局は入局者数は最近どうなんだろう?
448 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 13:18:28 ID:veYCPhU50
>>402 医者になる前でも、大学生の時には日曜にも部活の試合だったりバイト
だったりしていた。高校生と小学生の時は、模擬試験を受けるか塾の授業。
中学生の時は部活の練習か試合。
日曜日がお休みの日だったのは10歳くらいまでだった。
こいつお受験からこなしてるサイボーグじゃんw。
今大学院生って事は30代前半て事だよな。その位のころは、体力続くし
opeも研究も楽しいの。こいつそもそも大病院→大学病院だよな。システムに
支えられてきただけじゃん。そのうち僻地にぶっ飛ばされてその時にオーバー
ロードして燃え尽きちゃうんじゃないか。こういう奴って現実に会うと尊大な
奴多いよ。
449 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 13:23:05 ID:KzQwhYF/O
ファミレスで「メニュー表では付け合わせポテトが25本だったのに実際は24本だった。訴えてやる」 学校で「国立大に落ちた!訴えてやる!」 な現状が医療だべ しかもマスゴミも「ポテトの闇!家族を引き裂いたファミレス」と題し 「うちは5人家族でした。25本入りだと思って注目したら実際には24本。次男と三男は4本しか食べてないのに残っているのは1本 それで喧嘩してしまい。楽しい家族旅行が台無しです。全てファミレスのせいです」と家族のコメントを流しているような内容 ガキ以下だよ
450 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 13:27:13 ID:veYCPhU50
たとえを出しているのは良いが、微妙に分かり難いぞ。
451 :
:2006/04/26(水) 13:44:07 ID:1Z+KbzIG0
夫婦と長男で16本も喰ったお前らが悪い と、言わずに、1本足りない!全てファミレスのせいです と、報道するのがゴミ・・・ってこと? 一人頭5本割り当てなのに3人の中に6本喰った椰子がいる お前の家族がDQNなんだよw
452 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 13:45:16 ID:bfzOAmq70
>>448 >こいつそもそも大病院→大学病院だよな。
勘違いした地方国立上位出身とかそんな感じですかねえ?
麻酔科が楽さを宣伝材料にしてみんな入局しなかったとかイタイ(このひとが)
ことを書いてるけどw
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0426/nto0426_8.asp ドクターカーを廃止/財政難で県
>ドクターカー事業は、県が、青森市医師会、青森消防本部の協力を得て
>一九九三年からスタート。市医師会の医師三十五人程度が輪番体制で、救急本部や自宅で待機。
>一一九番通報を受けた青森消防本部が患者の重傷度を判断し、医師の派遣を要請していた。
>県は、年一千万円程度の予算を盛っていた。
>消防本部や医師会によると、ドクターカーの出動は月五回前後。重傷者を救ったケースもあったが、
>過半数が軽傷者で、重症の救命という本来の目的から離れているという指摘もあった。
>また、自宅で待機する医師が増える中で、待機一回につき二万円(土、日三万円)、出動一回につき
>五千五百円の手当がついていたことにも疑問の声が上がっていた。
待機料2万円が高いですか。そうですか。
>>453 空港の消防隊も存在意義が問われそうですな。めったに航空機事故なんて起こらないのに。
万が一のための備えを経済的理由でカットするなら
所得税も引かれるからぁ、涙
459 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 14:26:30 ID:sppwW3Nd0
>>398 いまさらに目を通したんだが・・・。ここの大学、周術期管理を麻酔科がやってるのかな?
だとしたら楽だよな。周術期の一番大変なところを麻酔科がやってくれるなら(特に呼吸器・心臓)、
外科ほど楽しい仕事はそうないと思うが・・・。おれの大学じゃ全部自分たちで見てた。
http://www.y-mainichi.co.jp/article.php?id=4596 八病院産科医「どんなことがあっても確保」
>会議では各地区共通の要望と各地区ごとの要望、計97項目が提案され、
>意見を交わした。その中で、離島の医師確保問題が取り上げられ、
>喜友名朝春福祉保健部長は「本年度実施する離島・へき地医師確保
>対策検討調査事業の中で、恒常的な医師確保対策事業について検討
>していきたい」と説明。また、八重山病院産婦人科医の欠員問題について
>知念清病院事業局長は「八重山病院の産婦人科医はどんなことがあって
>も確保しなければならない」と従来通りの見解を示すにとどまった。
どんなことでもって、拉致でもするのか。
461 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 15:05:30 ID:GRdDEm4r0
石垣島に海水浴に行った産科医が行方不明、拉致されたのか?とかかな。 危ないね。
462 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 15:54:18 ID:Eq2G5L2z0
>>460 米軍基地を誘致すれば良かったんじゃないの?
463 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 15:57:37 ID:Rh5Zryso0
どんなことをしてもって、 年間3億円も出せば5人は確保できるじゃないか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000175-mailo-l45 医師不足:へき地で深刻 県派遣事業応募者ゼロ、美郷町・南郷病院は入院休止 /宮崎
>県北を中心に、へき地の医師不足が深刻になっている。県は昨年度、県職員として採用した
>医師をへき地の病院に派遣する事業を始めたが、応募者はゼロ。派遣医不足の中、美郷町
>南郷区の唯一の医療機関、町立国保南郷病院では医師2人のうち、退職した1人の補充が
>出来ず5月1日から診療所に変更し、入院業務を休止する。
>南郷病院では大学から派遣されていた院長が「一身上の都合」を理由に3月末に突然退職。
>県の派遣医1人になり、忙しくなるため、受け入れ患者の少ない診療所に変更する。
最近、院長の失踪がトレンドだな。
465 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 16:03:54 ID:Eq2G5L2z0
>>464 米軍基地を誘致すれば良かったんじゃないの(笑)。
離島・僻地のある地域に産科医は近づいてはなりません。 学会など止むを得ない事情がある場合は、常に集団で行動し連絡を取り合うようにしましょう。
467 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 16:07:54 ID:Rh5Zryso0
そもそも僻地や離島で学会をやらないだろ。 むしろ海外の学会の方が安全だし。
学会に逝って拉致される (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
産婦人科医や小児科医の名簿がアングラで出回っていて、 僻地へ旅行しようものなら拉致されるかも。 睡眠薬入りの料理で眠らされ、 気づけば官舎に家族ともども軟禁されてたりする。 そういや、学会ホームページに専門医の名簿なんかが載ってたりするよな。 危険じゃないか?
470 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 16:36:53 ID:0xf+9j6T0
>>469 「あ、おめざめのようですね」
「ここはどこですか?窓がない部屋のようですが、、、」
「トイレとお風呂はそこのドアあけたとこです。
あ、寝室も兼ねてますから」
「?。。。。。」
「いっときますがね、ここから逃げようとは思わないことです。
北朝鮮の政治犯収容書、ご存知ですね?」
「家族は?子供たちは?」
「先生の煩悩のもとになりますから処分しました。
先生は三回として一流の腕をおもちだ
それがかわれたってことですよ。
いってる忌みおわかりですね?もう20年もこの島では
お産は道でやってたんですから、、、、
皆の週お待ち金ですよ、、ふふふふふふふふふふ
では先生、宜しくお願い申し上げますよ」
外来、とかかれたドアをあけると底には田舎門特有の
僻みっぽい目をした妊婦が列をなしていた、、、、、、、、、、
まあ実際産科医強制連行を合法化しようと動きも無きにしも非ずだからな 笑えない
実際、離島じゃ交通手段が無いからなぁ。 泳いで逃亡するわけにも行かないし。 港や空港で検問されるかもね。 「ちょっと、身分証見せてもらえますか」 「はぁ」 (職員がコンピュータで検索) 「おや。あなたはお医者さんのようですねぇ。 そう簡単に帰すわけには行きません この島の条例によって、あなたは拘束されます」
>>472 3つのなぞなぞが出されたりして。
もちろん解けなかったら...
474 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 17:07:28 ID:uFJLM54s0
この程度の話題で盛り上がるか? よほど退屈な奴らが集まっているな。
夕方の医局での会話なんてこんなもんでしょう。 疲れているときなんて
477 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 17:20:28 ID:KGVE0Sbc0
478 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 17:23:17 ID:Rh5Zryso0
僻地の住民にはその土地限定の産科医免許を与える、で解決するような。
479 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 17:35:22 ID:/YE1ArUt0
>471 冗談抜きでそんなことがあっていいの?? 他スレで結構楽観的な意見を見て安心していたんだけど
480 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 17:35:46 ID:0xf+9j6T0
>>475 そうそう 夕方のだるい医局の雰囲気、
474さんは騙り石だからわかんないでしょう
481 :
437 :2006/04/26(水) 17:36:36 ID:Ji0nls1f0
二世者扱いされてるし。。。
いいですよ。私は中国敦煌大学出身の皮膚科医ってことにしといてください。
>>442 の意味も含めて書いたのに読み取ってもらえないし、クリニックと書いたのに
>>441 にも
偽者扱いされるし。。。
皮膚科のクリニックに毎日アナフィラキシー起こした人が担ぎこまれたり、用連金感染し
た人が担ぎこまれて緊急オペやってるんだったらクリニックの皮膚科医にも高給を出すのは理
解できるが、電車の運転手を難易度に関係なく一括りで書いてたのを読むとなんかね、、、
医者たたきと同じことをうちらもやってるように思えるんだ。
482 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 17:45:07 ID:JYj6h/v20
面倒な、核兵器で島ごと消し去ればいいじゃないか。補助金や交付金、年金等々を 考えれば安上がりだ。
483 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 17:50:34 ID:Rh5Zryso0
>>481 要謝罪!要謝罪!乞謝罪為中国敦煌大学!
>>481 あんたが医者かどうかはともかく、pppだからIDが一緒って・・・。
某スレで、同じ医局からの書き込みってのがあって笑ったことがあったが。
485 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 19:09:19 ID:bfzOAmq70
>>472 >実際、離島じゃ交通手段が無いからなぁ。
>泳いで逃亡するわけにも行かないし。
参院とかでも「砂の女医」とかいたりして、、
(自分でも下らんが)
486 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 19:24:33 ID:0xf+9j6T0
<<478 限定医師免許2級免許だ罠 島でしか通用しない離島免許、富久縞でしか通用しない県立免許w
488 :
卵の名無しさん :2006/04/26(水) 23:56:37 ID:u4dbv3Y10
>>487 大学の地域枠に入った人がそうなんじゃないの?
おそらく5,6年後にはすごく問題になりそうなのだが。
下手すると、僻地勤務する人は最低合格点5%引き下げますとか、やりかねないよ。
>>487 2級免許なぁ。
あっても構わんが、富久縞ならぬ、
服に縞でも付けて一目で区別可能にしてくれw
∧_∧ ( ・∀・) 一種医師免許保有者は二重鉤十字 ⊂|、, つ 二種医師免許は単なる卍 ((, | | | ノつ (.(_)
491 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 08:16:54 ID:NKlhgtmZ0
>>488 いや、それやると
「一種医師は二種医師に対し十分な監視・指導を行うべきだったのに、それを
怠った」とかいう判決が出てきそうな悪寒。2種医師だけの病院は認可せずに
なるのが看護師やなんかも考慮すれば通例だろ?
>>490 助産師、救命士、麻酔師などを統合して3種医師免許作る。救急や正常分娩、簡単な外傷の
手術はできるが、内臓の手術はできない、、、、
助産師という職種があっても、産科医の激務は大して楽になっていないことを考えれば 下級職を作ってもうまくいかないのはわかりきっているだろう。
494 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 09:28:19 ID:O1LRhRAs0
車は2種のほうが上だったような。。。。。 参加限定免許、小児科」限定、、、
稽古事のように段級にするか
>>495 RPGの様にレベルを作って、レベルごとに使えるスキルを増やすというのはどうだ。
Wizardryのように、年にできる手術の数を制限して過労を防ぐ。
スキル種類 手術スキル 残り
消化器外科 食道/胃/大腸/肝/膵/胆嚢 10/20/30/10/5/40
502 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 10:33:31 ID:MzOJ+ONL0
バカ医者、不要な医者は切り捨てられるべきなんだって 必要な奴は自然残るんだからさ お前、医者以外に職の伝はあるのか? そうだ、そうだ、 産科医も待遇が悪いだとか、グダグダ 文句をいう医者は不要な医者。 今すぐ 辞 め ろ。 やめろ、やめろ、やめろ、、、、やめろ、、、 必要な医者は自然に残る。 減っているのは、不要な医者、 もっと不要な医者は沢山いるはずだ。
>>502 このスレの住人は昼間から2ちゃんねるやっていられるようなドロッポ医が多いので
ここでそういうネタは不発だよ。
504 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 10:37:17 ID:MzOJ+ONL0
医者はいくらでもいる。 厚労省も医師あまりを指摘している。 お国が、医師の数は十分だといっている。 だから コキ使って当然。給料なんて要らない。 だまって働け。 この病院 にくれば、おまえの好きな仕事24時間働いてもいい。 おれたち患者さまが困っているのだから、休むなんてとんでもない。 医者は俺様の召使みたいなものだ。 俺たち患者様は弱者でこまっているので、お前たち医者はもっと困れ。 だから黙って働け。 俺たちが苦しむ以上に医者が苦しまないと満足しない。 一切文句を言うな。 「すこし頭痛するのだけど、どういうことだ、頭痛するなんて、医者が悪いの ではないか?休む暇あったら、俺の頭痛いますぐなおせ」 過労死しようが、なんだろうが、お前ら医者なんだから 患者がいる限り、どんな過酷な条件で死ぬまで働け。 文句を言うと、 訴えるぞ。 嫌なら今すぐ辞めろ。by おれたち患者さま一同
医者以外に特に職は無いが(基本的な能力が高いから何をやっても云々は抜きにして) 僻地公立病院以外の勤め先はいくらでもあるからなあ。 必要な医者は自然に残るってんなら、遠慮なく逃散できようってもんだ。
医厚おだだこお医俺だ俺一 逝こう、小田凧おい、俺だ俺ー 縦読みになってるようななってないような。
http://www.chunichi.co.jp/00/kgw/20060427/lcl_____kgw_____004.shtml 8年ぶり黒字に改善 市立2病院05年度決算
>川崎市は二十六日、二〇〇五年度の市立二病院(川崎、井田)の決算が
>八年ぶりに単年度で黒字となる見通しであると発表した。純利益は約五億
>七千万円の見込み。前年の〇四年度は約十億六千万円の赤字を計上しており、
>一年で約十六億三千万円の大幅な収支の改善を果たした。膨らみ続けて
>いた累積赤字をようやく縮小させることができそうだ。
で、
>市病院局によると、診療収益が二病院で前年度比で約六億六千万円増加
>したことや、医師らの給与制度や特殊勤務手当の見直しによって必要経費が
>四億三千万円削減できたことが主な要因という。
医者の給料を下げたら、四億三千万円削減できただと?
本当は医者以外の米・事務の給料じゃないのか?
>>507 金の卵を産むガチョウの腹を裂いちゃいましたね。
単年度を見かけ黒にもっていくために、川崎市立病院も
いよいよ廃院ですか。ご愁傷様>僻地民の皆様。
(タチの悪いコンサルにでも乗せられたかな?
それとも管理者自体が刹那に走ったか?)
509 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 11:33:23 ID:J16pXSSz0
>>508 どうみてもrolling stoneです。
本当にありがとうございました。
511 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 11:37:50 ID:PMibDVAk0
医師の異動で診療科閉鎖も 阿賀野市立水原郷病院と新潟中央病院(新潟市)で、 他の大規模病院への異動や開業などで脳神経外科の医師がいなくなり、 年内にも同科が閉鎖される恐れがあることが26日、分かった。 刈羽郡総合病院(柏崎市)でも同科の医師1人が辞める見通しで、 1人体制に縮小される。 関連病院への医師派遣を調整している新潟大学医学部の同科医局関係者が、 新潟日報社の取材に対し、意向を明らかにした。 2004年から始まった新たな臨床研修制度などの影響で 同大学の医局に所属する医師が減少したことが理由。 常勤医師の大量退職で診療体制を縮小している水原郷病院は、 地域医療の維持に向けた医師確保への道がさらに遠のく。 他の病院でも各地域での医療体制に大きな影響を与えることは必至だ。 [新潟日報 04月27日(木)]
>>511 バイタルパートで火災発生しているのに、調理場で火事が出たと騒いでいるようなものですね。
>>512 置賜総合とか、ヤバゲじゃね。酒田と日本海なんかの合併騒ぎも今後火種になりそう。
山形市内は、東高閥が結構、人材を固めているので安泰かも。
515 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 11:58:57 ID:3OxqtD6/O
日本の医療制度を改めず、経営だけ米国式合理化をはかってもなあ・・・ 米国式は優秀な人材にはそれなりの報酬・待遇が保証されているから成り立つのであって、 殆ど献身的労働をしている日本の医療でスタッフの給料減らして黒字にしましたって帳尻合わせても スカイマークのように技術者一斉逃散するのがおち(笑
http://www.e-doctor.ne.jp/e-doctor/08month/anohito/06-3.html >まず1つ目は、医療界から学閥を排除することです。
>なぜならそれは、医療全体の健全な発展にとって、この上ない障害だからです。
>学閥がいかに患者を無視したことをやっているか、その最も顕著な例が
>「医師の引き上げ」です。病院は大学医局から医師の供給を受けています。
>ところがここで気に入らないことがあると、医師を全部引き上げてしまう大学も
>あるのです。人命を預かる病院の機能を、大学医局は平気でストップさせるのです。
>こうなると、他の大学に医師の派遣を頼まなければなりませんが、これが難しい。
自治体病院がいかに医師を無視したことをやってきたかを考えれば、医師の
圧力団体としての医局の役割は正当化されただろう。
まあ、これからは実力のある医師を正当な報酬でもって自力で集めるこった。
>官僚支配からの脱却です。これまで日本の公立病院はどう経営されてきたか。
>お役所から送り込まれてきた官僚が、病院改革に本腰を入れることなく、
>ただ権威を振りかざすだけで帰っていく…。彼らの任期はせいぜい2年ほどで、
>中長期的な改革などできません。公立病院の事務長に就く人はベテランの官僚
>で、悪い意味での官僚的思考に漬かりきっている人も多いのです。
官僚支配に対する医局制度という視点がないのかね。
>>513 なかなかゆくゎいな先生のようですねwww
>―なるほど…。ここで医師の供給についてもう少しお聞かせ下さい。
> 新たな臨床研修制度によって、研修医は病院を自由に選べるようになりました。
>医師の人事に対する医局の影響力が弱まる一方で、僻地に医師が供給されない
>懸念もありますが。
>
> 確かにこれまでは、医局が強制力を発揮して、僻地への医師供給を担ってきました。
>それが失われたのですから、混乱は5年ほど続くでしょう。しかしこれはあるべき医師
>供給制度が確立されるまでの、産みの苦しみだと思います。
> 日本は医師不足と言われていますが、医師の数自体は足りています。学閥が人材の
>流通を妨げているだけなのです。医局の人事権が縮小されれば、人が流れやすく
>なります。例えば、現にあなた方(リンクスタッフ)のような医療人材関連業者など、
>新たな流通システムの担い手が着実に育っている。
>
>―医局の強制力による派遣から、新システムへの脱皮がなされれば、僻地への
>医師供給も大丈夫ということでしょうか?
>
> システムが確立されれば成功するでしょう。私の場合、せめてインターンの1年間は
>遠くに行きたいと思い、札幌医科大学付属病院を選びました。若者は冒険心があります。
>「若い時の数年間くらい、北海道に行きたい」…そんな人だってたくさんいるんです。
>マッチングさせれば必ず上手く行くと思います。
5年ほど続いた混乱の後に何が残るのか?
僻地に行かないというシステムが確立された今、新たにどんなシステムを作りたいのか?
MMSEの点数は大丈夫か?
518 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 12:06:27 ID:VqXhBgN10
>>500 へたくそだね。
他の県と同じようにやってもだめ。
給与激高にしなくても、
事務がDQNを完璧に追っ払ってくれる。
人数が少ない間は、救急受け入れ中止。
病院食がうまい。
労働基準法にのっとった勤務形態。
学会出張、医学書の購入をすべて病院もち。
これで普通の給与で医者来るよ。
そのためには、田舎で働きたいと思わせる僻地診療所もしくは病院がモデル的に手始めに一つ作らないといけないが。
上の条件が無理なら最低年棒3000万からでしょうね。
開業して失敗した医者が行きたいと思う条件にしないとこないよ。
520 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 12:09:02 ID:7Vg7sSEK0
>>510 「自治体病院で小児科医不足なら、入院診療を休止し、外来機能に、特化すべきである」
外来だけの小児科診療は詐欺みたいなもんだわ。
お産をしない産科診療みたいなもんだな。
521 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 12:10:02 ID:nNlDgZG80
■福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)の現代語訳 日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、 もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。 情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、 過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。 国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。 「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。 日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。 ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。 この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。 私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
522 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 12:12:10 ID:XW6H66ht0
>>513 経営優良病院の要素
1)看護師の平均年齢が若い
2)外来患者が多い
3)入院単価が高い
4)医師の平均年齢が30歳代
5)給与が職種毎均衡がとれている
職員が永続勤務できない病院ということだな
医療者側のQOL上危険きわまりないとこほど経営は良い
・・・長続きしないと思うが・・・
523 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 12:14:27 ID:VqXhBgN10
>>517 初期研修開始後5年は正解だと思うよ。
自分も5年と思っている。
初期研修2年それから後期研修3年。
それが終わったらみんなどうするの?
有名研修病院に残るなら無給に近い条件しかなさそうだしね。
当然5年経ってポストなければ、強気の病院は医者切ってくるしね。
そうなると、落ちこぼれ組みが大学病院やその他の市中病院に流れてくる。
今から3−4年後が大学病院、僻地病院が存続できるかどうか最後のチャンスになる。
有名研修病院が昔の大学医局の立場になるのか、大学が復権するのか、
もしくは、派遣業者が牛耳る時代になるのか、、、
そこは見所だね。
それによって、卒後10年の自分の身のふりどころも、当然変わってくる。
自分も、あと2年以内にどうするか最終判断が必要なのだが。(給与面、勤務条件含めて)
小山田君の近況インタビュー
http://www.izai.net/kamajiti.html >岩手県立病院の例で申しましょう。職員は良く働きますが、稼動率は85%程度、
>年間5億円の赤字を出していました。そこで、半年を通じて稼働率が85%なら、
>730床×100分の15(=109.5床)その分職員を配置しておかなければ
>ならないどで、ざっと50床(1病棟分)を閉鎖し、配置職員を半分に減らせば、
>5億円ぐらいの赤字はすぐに解消してしまうはずだ、と実行してみました。
まー、よく岩手県立病院なんかで働く奴がいるよな。
トンペイが引き上げるわけだ。
526 :
517 :2006/04/27(木) 12:34:17 ID:oSGmB2MS0
528 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 12:43:16 ID:kMW9Lsho0
NO MORE FUKUSHIMA !
>>525 評価で給与が上がる医師はいいがそうでないと士気が下がるおそれが多分にある。
ちゃんと考えてるんだろうか。
530 :
517 :2006/04/27(木) 12:52:15 ID:oSGmB2MS0
>>527 thx
そのスレの187には
>字が読めないと掲示物や院内のシステムが理解できないから
>逆切れして怒鳴ってる強面のおじさんがたまーにいるけど
>がタイのいい警備員を揃えてるから心配ない。
とあるので意外といい病院なのかもw
>>518 の条件の一つはクリアしてるwww
>>496 宝箱を開けようと思ったら罠がかかってて、
運悪く塀の中に飛ばされLOSTしちゃったベテラン戦士がいたようですが。
福島に。
532 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 13:26:59 ID:VqXhBgN10
>>520 24時間の外来診療ならそれでいいんじゃないか。
市中病院の小児科はエセ肺炎で入院させるか、家で様子見ても大丈夫な無菌性髄膜炎がおおいだろ。
外来から入院になるのが30人から50人に一人くらいだから、そう考えれば厳密に行けば、入院施設なくてもやりくり可能。
理想なのは、24時間診療所作って、入院だけ病院にする仕組みができれば最高かもしれんね。
DQN親を納得させられるかどうかが鍵だが。
>>532 DQN親の説得って、地球を上下逆さまにするくらい難しそうだな。
534 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 13:40:08 ID:86fokVxr0
説得できる相手ならDQNとは言わないからなあ。
>>533 いくら説得しても入院費がタダ同然だったら無駄だよね。
入院の是非を24時間ホットラインで裁判官どのに責任もって判断してもらえば
いいんじゃね。
536 :
:2006/04/27(木) 14:03:07 ID:L3B3cwGa0
医者はいくらでもいる。厚労省も医師あまりを指摘している。お国が、医 師の数は十分だといっている。だから コキ使って当然。給料なんて要 らない。だまって働け。この病院 にくれば、おまえの好きな仕事24時間働 いてもいい。おれたち患者さまが困っているのだから、休む なんてとんでもない。医者は俺様の召使みたいなものだ。俺たち患者様は弱者でこまって いるので、お前たち医者はもっと困れ。だから黙って働け。俺たちが苦 しむ以上に医者が苦しまないと満足しない。 一切文句を言うな。「すこし頭痛するのだけど、どういうことだ、頭痛するなんて、医者 が悪いのではないか?休む暇あったら、俺の頭痛いますぐなおせ」過労 死しようが、なんだろうが、お前ら医者なんだから患者がいる限り、ど んな過酷な条件で死ぬま で働け。文句を言うと、訴え るぞ。嫌なら今すぐ辞めろ。by おれたち患者 さま一同
そうだ裁判所に入院させればいいんだ!
>>537 DQNに手を出させて、警察へお持ち帰り願えればいいんじゃ?
警察の中なら何が起きてもゴニョゴニョ安心でしょ。
543 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 15:25:53 ID:V66RNMlJO
夜間外来は一回受診で自己負担5万にすべき
544 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 15:29:40 ID:VqXhBgN10
>>543 夜間時間外診療は保険が利かなくするだけでいいだろ。
日中受診するブンだけ、保険で出せばいい。
これなら、厚生労働省も、医者もウマーではないのか。
だいたい、営業時間外にポツリときて、割増料金のブンまで保険で払わなくていいだろ。
>>534 >説得できる相手ならDQNとは言わないからなあ。
なるほど!
いい定義かも
>>541 集まったところからして「あかん」と
...スマソ
>>543 ヒント:未収金
根室か・・・。北海道でも有数のDQN地帯だからな・・・。
548 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 16:51:35 ID:ckPpgEzy0
これでまた小児科医が減った。喜ばしいことだ。
>>548 にしても、今五歳で二千一年の話だからまだ0歳の頃だろ。
正確にmeningitisが診断できない可能性が大きいのに。
こりゃ0歳児は初診時全員ルンバールやらんきゃなwww
551 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 16:59:32 ID:ckPpgEzy0
賠償金は小児科医個人にも請求されるんでしょうかね。県立だと県が払うのかな。
552 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 17:00:30 ID:ckPpgEzy0
死んでた方が賠償金が少なかったと逝ってみる。
真でても、生きてても、診断ついてても、 賠償金1憶ウン千万払え!は判例としては、 確定したようですね。 小児科のセンセー、仕事続けてるひとって、超金持ちなんだね。 髄膜炎にあたると、賠償金が払えます。それも、一億ウン千マン円。 おいら貧乏だから、小児科はやれません。
554 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 17:33:04 ID:3/WmbUyj0
>527 185 :卵の名無しさん :2006/03/28(火) 20:44:08 ID:0lbBcvHx0 今回の書類送検は、功労が医師の行政処分を強化する方針だからで 公立病院の廃止問題とは、関係ないよ。 功労の官僚(独身)とコンパをやった時に聞いたんだけど 訴訟続発で医事課が管理しきれな〜〜いと、各地域毎の医療安全センターに 業務をおろしちゃったらしい。 川崎は政令指定都市なので、功労のいう通りには動かなくて 医師名を公表しなかったりと、どっちかというと、 「地元石を守る」方向に動いて、行政処分をしないらしい。 で、地域毎に医官を派遣して、国民の命と安全を守るために、 行政処分の強化をしたい、と言っていたよ。 川崎氏は公務員の給料も日本一高いけど、日本一生意気なんだって。 功労に目をつけられているので、川崎の象徴・市立川崎は 今後も、真っ先にマズゴミにリークされるでしょう。 功労は、医師名公表に、意欲まんまんでした。
>>554 それみると、意外と医者にとって働きやすい職場だったのかね。
結局は守れなかったわけだが、守ろうとするだけマシだった。
給料下げられても医者が辞めなかったのはそういうところがあるからなのか。
556 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 17:42:51 ID:RU7yb4Jw0
官僚が日本の医療をつぶすことがよく分かりました。 国賊官僚許すまじ。
557 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 17:45:33 ID:O4RwG4Cf0
時代は 産婦人科医と小児科医の生贄を求めています
558 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 18:05:53 ID:VqXhBgN10
>>550 2−3ヶ月未満の発熱なら全員にルンバールしなきゃいけないんじゃないのか?
厳密に行けば1ヶ月未満かも知れぬが。
当然、3ヶ月未満なら細菌性髄膜炎も鑑別の上位になるだろうし。
559 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 18:58:51 ID:AoEJ96200
「国が滅ぶのは外敵によるのではない、内部から滅ぶのである」蓋し名言。
560 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 19:02:42 ID:BbTVcbIV0
「判決が出ても息子の後遺症は回復しません。病院は、命を預かる ものとして、判決を真剣に受け止め、息子に謝罪してほしい。二度 と息子と同じ目にあう子が現れることのないよう、安全な医療体制 をつくっていくことを約束してもらいたい」 わかった。つくるから金を出せ。 そうだな。入院だと一泊50万ぐらいはもらうよ。
>>558 ルンバールをミスって訴えられて小児科壊滅w
>>551 遅レススマソ
県が払っても医師個人に求償するおそれあり。最大でも半分だろうが。
保険に入ってないと、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
563 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 19:14:43 ID:XMOHUaXJ0
小児科医が悪い。 イラクで殺された香田証生と同じ理屈。もはや、同情してもらえる時代じゃないぞ。 リスク管理出来ないボケナスの証明に過ぎない。
564 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 19:42:09 ID:PbBIxxo+0
565 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 19:45:44 ID:lMIQh/HK0
>>493 なら上位職つくってみるか?
「分娩専門医」
566 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 19:45:46 ID:XMOHUaXJ0
>>564 俺は凡人だけどイラクへのこのこ行くような馬鹿じゃない。
>>565 専門医は刑事免責、民事賠償制限、労働基準法などで守られます。てか
>>546 清野参考人 それはいちばん大変な仕事です。たまたま大阪という都会にいれば、各
大学の医局に頼むとか、あとはお金次第なのです。大阪では小児救急センターが箕面市
にあって、有名で活動はしているのですが、そこがすごく法外な当直料で、一晩20万
円余りを払うので、他の病院は大変な目に遭っています。
大変な目に逢って・・・・。
違うだろ、銭さえ払えば医者なんて、どこからともなく湧いてくるってこと、どうして判んないのかな??
570 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 20:28:59 ID:TOCX5sUL0
判決を読むときは裁判官の名前に注意!
一晩、20マソ。2000回当直(やりっ放し7年間)で 税金抜かれるから、ようやく1憶数千マソ払えるんだわ。 ソンだけやれば、髄膜炎、心筋症、細気管支炎に当たる罠。 一発でアウトだよ。 どう計算しても、「安い」
572 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 20:40:04 ID:wOQlrS9G0
20万しか払わないから大変だということ? よくわからんね。
573 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 21:03:47 ID:wKJSkh4/0
>>531 「>」holderの屈強のつわものだたーのに、teleportationでつか…。
ふくすまは、まっこと、contra-dextra(=sinister)な土地でつね。
…って、30以上か?分かる奴はw
20マソ円で当直といってるけど夜勤だろ。16時間の夜勤で 時給は200000/16=12500円だろ全然法外でない。QQなら安いくらいでは?
575 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 21:28:35 ID:M2QDUEeo0
もうあれですね。疑われる病気についてはすべて検査すべきですね。 患者にどんな苦痛を与えようとも、自分の身を守ることがすべて。 説明についても、法律文書なみの文書を用意して、署名捺印させる。 同意しない場合は、診療契約とならない。
576 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 21:35:44 ID:nksqfv+V0
「あなたの病気は急性心筋梗塞が疑われます. 直ちに心臓カテーテルが必要となります. そこでですね‥‥(ドサッ)‥‥この書類にすべて目を通していただいて, 危険率,死亡率等離解の上,最後のページの契約書に署名,捺印してください. ああ,読み飛ばしてはだめですよ.それでは契約できません. は?前部読むのに5-6時間かかりそうだが,そんなに放っておいて大丈夫かって? 心筋梗塞ですよ.大丈夫な訳ないじゃないですか!」
>>575 486 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/04/27(木) 21:03:50 ID: mK5iKQyo0
>もう、救急で来たのは全部フルで検査して、もし救急じゃなかったら全額負担。
>救急だったら保険で良いんじゃまいか?毎回1億、2億払ってたらキリがない。
>弁護士増えたら本当に救急車追っかけたり、病院でたむろしてたりしそうだな。
487 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/04/27(木) 21:10:20 ID: JtiyN2F80
>
>>486 >つ門前開業
488 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/04/27(木) 21:22:30 ID: mK5iKQyo0
>
>>487 >役所近辺の行政書士、司法書士みたいに病院前で弁護士事務所か。
>生保勧誘のおばちゃんみたく、賠償請求事例のチラシで勧誘。
489 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/04/27(木) 21:23:42 ID: GxexV27R0
>「この事務所から三億円でました!」
【君子】救急車・急患の断り方【危きに近寄らず】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143717092/
578 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 21:54:05 ID:wG2wtTvg0
>>576 院内に弁護士を24時間365日体制で常駐させて、その仕事やらせようよ。
医者の仕事ばかり増やすな!!
>>578 一人では過労死するので3交代にしないとw
580 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 22:16:08 ID:wG2wtTvg0
>>579 弁護士も司法試験合格後2年間は、法的責任者として僻地病院勤務義務化すればいい。
診療契約、説明と同意書の作成、クレームや訴訟への対応、
専門家として全てやってもらう。
医者は免責。
581 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 22:17:25 ID:/cXpL5dN0
裁判官の名前でググったら。。。。。
>>578-579 実際、院内に弁護士を常駐させるべきなんだよね。
病状説明の際も常に同席。
文書料をそれ相応の額にして人件費の足しにすれば
何とかならんもんかね?
弁護士がいると言うだけでDQN対策にもなると思うし。
弁護士余りになってきたらそういうのも出てくるだろうね。
584 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 22:22:04 ID:X0E7MJTS0
あと、坊主もね。 あちらの国では、病院専属の牧師がいるそうで。
585 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 22:22:09 ID:/cXpL5dN0
あ、それとイラクの話 これ医療訴訟の講習会で弁護士が本当に話した言葉だよ。 産科と小児科に行く医者は、イラクに首を切られに行くようなものだと。 最近マスコミもこの問題で2ch見ているみたいだけど、 なんで産科と小児科がいなくなったのか、医者に聞くより 弁護士に聞いた方が早いと思うけどね。
586 :
卵の名無しさん :2006/04/27(木) 22:25:04 ID:wG2wtTvg0
>>583 いや、医者に対しては、憲法違反もいとわず、
強制的に僻地・産科・小児科・救急を義務化しようとしているんだから、
弁護士も義務でいい。
>>584 米じゃなくて、英なんだが、牧師さんが週一ぐらいで病棟に来てた。
カソリックと、英国教会の牧師さんを見かけた。他宗派もいるのかは不明。
まあ欧米は根底に根付いた宗教が強いからねぇ 日本はなんだかんだ言って宗教観薄いから, 変な新興宗教にころっとだまされる
キリスト教だと、死ぬ前になんかの儀式をやってもらうんじゃなかったか。
氏ぬまえにお経あげてもらってください
591 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 01:01:33 ID:KdaoSwFg0
循環器内科医で僧侶の自分がきましたよ。
ありがたいありがたい。 合掌。
593 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 01:07:54 ID:KdaoSwFg0
(−人−) 南無阿弥陀仏
594 :
:2006/04/28(金) 03:25:26 ID:RL3MBicB0
伏します m(・ ・)m
595 :
:2006/04/28(金) 03:32:17 ID:RL3MBicB0
自身が循環器内科でfibって、 幹部の椰子が居んだけど なんみょ〜は無視だ。
596 :
:2006/04/28(金) 03:34:25 ID:RL3MBicB0
殺されるかもしれない。 マンションから転落だな。
597 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 08:35:15 ID:RLog9YhB0
>>588 古いだけでキリスト教もイスラムもカルトじゃん。
新興宗教に騙される率も大してかわらんだろう。宗教観の薄さゆえではない。
いろんな人がいて宗教にはまる人もいるだろうが、問題はしつこい人 自分がいいと思うから他人にも薦めるのが、迷惑にもなるという風に思い至らない、その鈍感さ はっきりいって ウ ザ イ
祈りは病気回復に効果なし 【ワシントン31日共同】31日付の米紙ワシントン・ポストは、心臓バイパス 手術を受けた1802人を対象に、患者本人以外の人々が祈ることで回復具 合に変化が出るかどうかを調査し、効果はないとの結果が出たと報じた。 信仰心の厚い米国ならではの調査で、同紙は「これは1つの調査にすぎな い。われわれは祈りが物事を変えると心の底から信じている」とのキリスト教 教会関係者の話を紹介している。
600 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 09:04:00 ID:/R5f9tqa0
>>599 アメリカはこんな研究をまじめにやるんだね
日本でやったら「ヴァカ」って言われる罠
懐が深いと言おうか、どんなネタでもペーパーにしようと言おうか.... でもやっぱ余裕あんだよな、きっと。 日本の臨床医なんか目先の仕事に忙殺されてこんなこと考えつかないよな。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/04/20060428t21010.htm 医師不足見えぬ打開策 青森・4自治体病院
>藤谷強幸事務長は「各方面で医師確保の対策を取ってきたが実を結んでいない。
>どこから医師を集めてくればいいのか、見当がつかない」と嘆く。
>青森県はそもそも医師が少ない。人口10万人当たりの医師数は、2004年で
>164人。都道府県別では、下から4番目、全国平均の201人を大きく下回る。
>これに加え、30の自治体病院が散在し、一体的な確保対策を打ち出せない
>ことも、充足率を下げる原因となっている。
答えはわかりきっているのだが
>県医療薬務課は「勤務医が少ない病院は1人当たりの仕事量が増え、医者が
>よりよい環境を求めて他病院に移ってしまう。悪循環を止めるため病院再編を
>促しているが、うまくまとまらないのが現状だ」と頭を抱える。
「医者が」なんて記者にしゃべるような馬鹿役人の下で働きたい医師はいない。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/04/28/new06042808.htm おいらせ病院乳腺外来開設で乳がん4件発見(2006/04/28)
>おいらせ町立おいらせ病院(白倉外茂夫院長、旧百石病院)は、
>昨年十一月に乳腺(にゅうせん)専用のレントゲン撮影装置「マンモグラフィー」を
>導入し開設した乳腺専門外来で、今年三月末までに五十人を検診・診療し、
>うち四人の乳がんの発見に成功、手術を行った。
五ヶ月で50人って・・・。大学の乳腺外来の一日分の人数だぞ。
まあマンモグラフィーは検診にも使えるので、採算はどうにかなるのかもしれないが
乳腺の専門医としては、この環境は鈍るぞ。
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060428/news_11.html 足利赤十字病院 週2日の小児夜間救急を開始
>【足利】足利赤十字病院(福内靖男病院長)は今月から、風邪など
>小児の軽症患者を対象にした夜間救急診療を始めた。診療日は
>毎週金、土曜日の二日間の午後七−十時で、同病院内で診療に
>当たるのは基本的に小児専門の開業医。住民の専門医志向や
>夜間の小児診療ニーズに応えるとともに、同病院が本来果たす
>べき高度医療に専念するための方策となる。
>小児夜間診療に携わる開業医は、足利市医師会に所属する十五人
>程度。それぞれの開業医の負担を勘案して、比較的患者の多い
>金、土曜日の毎週二日間の夜間に限って診療することにした。
なぜか、金・土曜日に増える患児というのが、既に何かを物語っていますが。
>>606 こ、これは・・・。ニュースにしない方が良かった位の少なさですね。
これじゃ、完璧に腕が鈍るなぁ。
マンモグラフィーは貧乳の方にとって死ぬほど痛いらしい・・・ ちちをむりやり引っ張ってはさむ・・・SMかも(万力の刑)
>>606 泣ける・・・。乳検(バス検)なら半日の人数だ。つか、こんなところに金を使う
自治体って・・・。だいたい、今時こんな小さい病院(78床)で乳癌手術するのか?
温存療法+放射線(+化学療法)がデフォだから大病院に任せるのが
主流だと思うんだが。
しかも50人検査で4人も見つかったってのが・・・。今まで検診してなかったのか?
そもそも1日外来数が全科(内、外、整、小)で180人(検索して調べた)って・・・。
あまりにもツッコミどころ大杉。診療所で十分じゃん。
611 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 11:01:10 ID:50K/bweKO
>550 川崎病に細菌性髄膜炎を合併した可能性はないのか? それなら不可抗力だが。
612 :
610 :2006/04/28(金) 11:44:58 ID:oBqIRCls0
気になったのでさらに調べてビク〜リ。 おいらせ町(旧百石町)って八戸まででも三沢まででもわずか10キロちょっとの ところにあるじゃん。こんなところに常勤医5人も配置して医者が足りないとか ほざいてるの?<青森県 青森の僻地クオリティがよくわかったな。
>>612 10キロって・・・余裕のよっちゃん通勤距離範囲内だよ・・・。
これで医者足りないって言って、この患者数?テラスゴス
黒田氏:3分身の術。
>>615 んーと、それよりも...
「当直医師」欄があるのよ!
しかも木・金は「吉田医師」と決まってる。
あーでも吉田センセは非常勤なのかな。
早とちりスマソ
院長先生、午後の外来を開けたまま、午後一で執刀。 ザクザク胃切除して、吻合したら閉腹、抜菅、術後管理はバイトにお任せ。 14:00には、外来に戻る、なんてのを経験したよ。 青森ではよくあること。(ねーよ)
リンパ節はカクセイしたんだろうか? むかーしだったら、海容も雁もリンパ節云々言わずにザクザクいってた だろうな。
いや、いくら名医でもまともに郭清して胃切1時間はないだろ。
だろーな。
>>612 青森県弘前市は(たぶん青森市も)人口あたり医師数は全国平均の倍くらい
いたと思います。
それ以外の地域は非常に寒いらしい。
>>612 昨年度までは県からの派遣医師(自治医大卒)がいたが
今は全て自前でそろえた常勤医。
とはいえ知事のお膝元だから全く関係ないとはあqwせdrftgyふじこlp
623 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 13:24:50 ID:RLog9YhB0
>>612 県からの派遣は0だよ。(知事の出身地にもかかわらず)
県は診療所にしようと躍起になったけれど、町が反発して独自で
医師を集めている。医師は全員関東の医大出身。
>>622 ああ、了解。要するにドロッポ医の集約施設なのね。これならあの外来数は納得w
なら無理に二次救急とか乳癌なんてやることないのに・・・。
625 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 13:32:09 ID:RLog9YhB0
>>625 マジ?月間手術数12件で??つか、その増井界もドロッポ?
627 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 13:38:40 ID:/R5f9tqa0
>>604 同意
一定の医者しかいないから自治体病院集約化するしかないのだが、僻地住民は
おらが町の病院は診療所にしちゃあだめだ。といって共倒れ。僻地クオリティでは
よくある話。囚人のジレンマみたいなもんか。
というより1日外来数180人で何をどうすればそんな手術数が? 局麻も込みなのか?
629 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 13:57:34 ID:RLog9YhB0
>>628 胃癌大腸癌胆石乳癌とかが多いみたいだが。
内視鏡のポリペクなんかも入れているのかな?(わからん)
毎週全麻はしているみたい。
外来は、小児とか整形は週一くらいの短い時間での非常勤。
外来はほとんどが内科。
外科は午前外来、午後手術ってパターンでしょうね。 総合病院の外科外来は、術後フォローが主だから患者であふれかえる 事はあまりないですし。
まあ、それで経営が成り立つなら、それでもいいけど、尋常ではないな。 おいらせ渓谷で、そんなに税収があるとも思えんが・・・。
632 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 15:14:06 ID:RLog9YhB0
>>631 ところが青森県で数少ない黒字病院。隣の三沢病院もそうだが非常勤職員が多い。
(青森県は今みんなすごい勢いで開業しているのだが、何より米の人件費が
安いのが強み。この病院が黒字なのも理由は多分そんなところだろう)
ちなみに全国に有名なおいらせ渓谷は上流の方。
おいらせ町は下流にある町。
>>632 いや、おそれいりました。
まあ、MMGが必要かどうかはともかく、機能面ではご立派。
医師の給与もけっこう良いようだし、これで周辺住民がDQNじゃなければ
医師にとっても患者にとっても良い病院だね。
医療から外れるが、青森って人件費、家賃抑えられるからコールセンターも 結構出来てるみたいですね。 民度も、他の東北に比較すればよかったような希ガス。
外科医個人の力量で維持されているのでしょうか。だとしたら大したものです。
こども病院に急患殺到/重症者への影響懸念 - 沖縄タイムス
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200604281300_04.html > 県立南部医療センター・こども医療センター(南風原町、安次嶺馨院長)の
>救急センターに平日夜間や土、日の救急患者が殺到し、パンク寸前となっている。
>約八割が小児で、風邪などすぐに帰れる「一次救急」がほとんど。特に小児科医は
>病棟とセンターを往復し、高度医療が必要な病棟患者に十分な対応ができなくなる
>恐れが出ている。ゴールデンウイーク(GW)は混雑も予想され、安次嶺院長は
>「一次救急はどこも同じ。近くの病院を上手に活用してほしい」と呼び掛けている。
>(儀間多美子)
どこかの知事様が日本有数の小児病院を「まず救急から」
一般へ開放しようとしておられましたな。
> 同センターによると、二十三日の日曜日に訪れた患者は、救急車搬送の十三人を
>含め百五十人。そのうち大人は三十一人で、約八割が十五歳以下の小児患者。
>緊急入院したのは六人で、あとはすべて帰宅した。半数近くが、他の医療機関を
>受診した上で「やっぱり心配」と訪れるケースという。
とりあえずこちらはなかなかの民度のようです。
638 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 19:01:51 ID:j0pqPeE/0
半数近くが、他の医療機関を >受診した上で「やっぱり心配」と訪れるケースという。 とりあえずこちらはなかなかの民度のようです。 かなりひどいように思うが。 半分は少なくとも無駄な受診ということだね。 もう、夜間は自費でいいんじゃね?
結局、同じ事で2箇所以上の医療機関を受診しているわけでしょ? 保健者側が被保険者側に査定を入れるべきだよね。 同日もしくは連日で別の医療機関の同科に受診してるんだから。 紹介状があるなど、正当な事由があればもちろん別だけど。
640 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 19:18:36 ID:1wYQ6Ii20
つ小児無料の壁
641 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 19:31:14 ID:50K/bweKO
>636 県那覇時代は夜間救急を行わず、受け持ち患者でさえもよその病院へ行けと言ってたんだから、 少しは周辺救急病院の辛さが分かったんじゃない(笑 100/日で音をあげるくらいなら、もっと質素な造りにしたら良かったのに(続笑
642 :
卵の名無しさん :2006/04/28(金) 19:48:46 ID:UoxlYwWx0
小児夜間受診にかぎり 全額自費 後日 償還払い。
>>640 ご指摘、サンクス。
そこ、すっかり忘れてた・・・orz
そういえば、そんな凄い武器、持ってたわけね、患者さんは。
644 :
643 :2006/04/28(金) 19:59:46 ID:qSVLtxnz0
つーことは・・・ そういうでたらめな受診は全て公費で賄われてるんだね。。。 はぁ。
>>644 つーことはみんな漏れ達が出した税金かよ!!
DQNナマポにも我々の税金がつぎ込まれてまつ。
>>541 根室の話が出たついでに、ちょっと燃料になるのかはわからんけど・・・
根室っていうと、医者だけじゃなく教師にとっても「飛ばされた」感の強いところなんだよな
少子化だけじゃなく、大学進学率もどんどん下がってるみたいで、地元出身者の中から
教師のなり手が少なくなる一方らしい
そのため、根室の高校は、年配の教師と新卒でいやいや飛ばされてきたのに二極分化
これでは教育の内容も推して知るべしで、学校が荒れ気味になるだけでなく進学率でも
負のスパイラルに陥ってるらしい
崩壊しかかってるのは医療だけではないみたいですよ
教育とか民度って地域を動かすあらゆる方面に効いてくるってこと
どんなに頑張っても、もう報われる世の中は来ないってことも、奇しくも我々が身をもって
世間に示す(一般でも心ある人は気付き始めてる)形になっちゃったしね
もう世の中みんな阿片窟の住人みたいな生ける屍になっちゃうんでしょうね
テレビは(大人しく物買ってほしいから)みんなどんどん馬鹿になれ、馬鹿になれ、って
考えることを止めさせるようなものを垂れ流し続けてるし・・・
もう本当にこの国終わってます
>>649 つか、応援がきちゃったらまずいじゃん
2人体制になったら、何もしないで鎮座してるだけってわけにはいかなくなる
実際の診療を始めると、また難しい問題が発生するだろうし
もうお飾りって決めて各方面にはナシ通してあるんだと思うよ
>>650 たしかに基地受け入れの論功行賞で筋は通るし、実質仕事しなければ事故も起きない罠
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=580955006 総合・経済・社会 : 隠岐の島町産婦人科医不在問題で街頭行進
>島根県隠岐の島町に常勤産婦人科医が不在となった問題で、連合島根隠岐地域
>協議会は28日、同町内で、常勤医師の早期確保と離島への医師派遣制度確立を
>訴え、400人の街頭行進をおこなった。
>同協議会は近年、メーデー行事を内部的な式典で済ませており、街頭行進を実施
>するのは10年ぶり。産婦人科医不在問題という離島にとって重大な課題が急浮上
>したのを受け、メーデーの取り組みの一環として実施した。
>街頭行進では、井上朋張議長が「地域を脅かす重大な問題。解決へ世論に訴えて
>いこう」と気勢を上げ、医師確保に奔走している松田和久町長はじめ、隠岐病院の
>看護師を含む9単組の組合員らが、隠岐島文化会館前を午後六時に出発した。
> 式典会場の町総合体育館までの約3キロを行進する間、医師確保を訴えるボードや
>プラカードを掲げ、「安心して医療を受けられる環境を」とシュプレヒコールを上げた。
>式典では離島への医師派遣制度の確立を国に要望する特別決議をした。
いやー、なんかもう一揆とか山狩りとか、そういう世界だな。
「医者をよこせー」
>>647 いわゆる格差社会。 国策ですので逆らっても無駄です。
医療格差 地域格差 教育格差 資産格差
すべて入れ替え不可能になってしまったよ。
医者の世界も格差社会 勤務医から経営者にはもうなれない。。
http://www.nnn.co.jp/news/060428/20060428001.html 岩美病院、痴呆病棟閉鎖か 来月末で医師不在
>精神保健指定医(指定医)の医師が体調不良により五月末で退職し
>指定医が不在になることが理由。
体調不良で退職キター! ご自愛ください。
>心療内科の存続自体は医師が一人いれば可能だが、現行の医療サービスを
>維持するためには、強制入院や医療保護入院などの措置をとれる指定医の存在は不可欠だ。
なんか、体壊すまで頑張ってた先生の尊厳をまったく無視した記事だな。
>647 救いがあるとすれば数年後に地上波デジタル化によって既存のテレビ局が皆潰れることかな。
婦人科の方だろ。
×方だろ ○方が先だろ 失礼
>>652 医療事故起こさないことは絶対条件であり全てに優先だと思うので
当然「リスクのある医療行為はしない」線で話はついているでしょう
662 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 00:16:31 ID:3Ydr5cMk0
今、日テレで「医療格差」というのをやってる。
長崎の五島だって! 「五島文化」と言う専門用語が、博多方面にはあるらしいな。 医者が居なくて当然だ。 500人の村に医者がいない? 笑わせるな、そんな状況で開業できるかって。
いやだねぇ〜
大学病院からDQNパラメディ&事務を追放しないかぎり、研修医は集まらない
それは、大学病院をこの世から追放しろと言うのと同じ。
メジャー科は一般病院でも育てうるから、マイナー科が何とかなるなら 大学病院や医局は不要かと。
669 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 02:02:43 ID:h43NRtJw0
>>665 >研修センターに兄貴役の相談係を設けます。
『あにき』って、、、、pgr
妙にむさくるしくて汗臭い奴隷医の香ばしさが漂いまつw
アネゴはもっとイヤ
>>663 対馬だっけ?韓国に乗っ取られかけてるのは。
隠岐はまだ良いんだが、対馬が医者募集し始めたらイヤだな。
672 :
お願い :2006/04/29(土) 07:53:53 ID:Cr6RNzEU0
>>654 重大な問題ならキチンと予算つけろと・・・箱物じゃなく人件費に
そのうち東北でもやるかもね。なまはげの格好で
「産科医はいねがー!」
675 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 09:10:59 ID:bPvt5Q3r0
結局、ただ単に「低賃金で、鼻血も出んほどにこき使われる医者はいねーか?」って騒いでるだけじゃん。
676 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 09:31:24 ID:oiAMIx1/0
677 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 09:38:07 ID:qTkMmswI0
>>653 簡単だよ。
地域枠を増やした結果、学生のおつむのレベルも下がるから、、、
下位私立医大みたいになると思うよ。
国家試験受験対策に予備校の活用。
6年生がやたら多い。もしくは6年で卒業できない(留年率が有意に高い)
国家試験合格率が悪くなる。
医師免許取れなければ、行政職に義務が終わるまで就職。
地域枠は5人が精一杯じゃない?
それ以上は大学崩壊への道になると思うが。
(そうでなくとも三重大壊れそうだから、もうどうでもいいかもしれんが)
678 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 09:38:50 ID:oiAMIx1/0
研修医リレー日記 2006年4月1日より,「研修医リレー日記」を開始します。 初期及び後期研修医の趣味や娯楽なども含めていろいろな想いを 出来るだけ自由に綴ってもらう予定です。 念のため,患者情報の守秘,公開すべきでない情報の漏洩がないか, 研修センター長のチェックはさせてもらいます。 公開すべきでない情報の漏洩がないか, 研修センター長のチェックはさせてもらいます。 研修センター長のチェックはさせてもらいます。 研修センター長のチェックはさせてもらいます。 研修センター長のチェックはさせてもらいます。
>>648 三重北部にはネーベン(当直含む)行かされてたけど、正直、ちゃんとした救急対応可能な施設、
ないようだね。二次施設にしたって、戦闘力不足。ギネ・小児科廃止は相次いでいるみたいだし。
個人病院がその分、頑張ってはいるみたいだが。
津より北なら、もう、四日市市民病院、更に北部なら大垣なり名古屋市内(港区中川区)に搬送
したほうが結局は早かろうと思うよ。三重北部の○○市立だの○○医療センターだのの2次が不応需したオペもの
を、ネーベン先の事務・茄子が勝手に受けちゃって、結局、転送になること時々あったんだけどもね…。
しかし、南部の方はもっと酷いらしいが…。
>>677 三重大のセンセもネーベンに来てたんだけど、「いつまで経っても一番下ですわあ…トホホ」
って嘆いてますた。
お国の偉いお役人様は言いました 「集約(プチ移住)か、死滅(言い方が悪ければ帆柱に体縛って船と運命をともにする)か、どちらかを選べ」と それに真っ先に答えを出さねばならないのが我々なのです さあ、逃散あるのみですぞ
682 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 11:28:40 ID:kGdI9C6e0
市に2500万賠償命令 名古屋地裁、採血ミスで 愛知県の小牧市民病院で血液検査を受けた際に看護師が刺した針で 腕の神経を傷つけられ障害が残ったとして、名古屋市の60代の女性が、 設置者の小牧市に慰謝料など約4800万円の支払いを求めた訴訟の判決で、 名古屋地裁は27日、市に約2500万円の支払いを命じた。 佐久間邦夫(さくま・くにお)裁判長(加藤幸雄(かとう・ゆきお) 裁判長代読)は判決理由で「看護師は採血針の角度を適切にする 注意義務に反し神経を傷つけた」と述べ、後遺障害との因果関係も認めた。 判決によると、女性は1998年2月、同病院の看護師が女性の左腕に 血液検査の採血針を刺した際に、しびれを訴えた。その後、左手の動きが 悪くなり、長期にわたって痛みが続く障害が残った。同病院は 「判決文を検討し、対応を考えたい」としている。 「採血針の角度」って…一体六法全書には、注射針の角度は何度が適切って書いてあるんだ。 末梢神経を確実によけて穿刺する方法なんてどこに載ってんだ。
訴えたもの勝ちの時代が来たなあ・・・
ついに採血も違法の時代が来ましたよ。
686 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 11:48:03 ID:h24iVkIH0
名古屋地裁の佐久間邦男裁判官ですね。 画期的な判例をお示しになる方ですね。
687 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 11:53:18 ID:TizF9sA70
>682 また佐久間裁判長か... こいつの親族全員さらして診療拒否してしまおう。
688 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 11:55:09 ID:zq6ZU3hKO
動脈採血は違法ですから禁止とします。 どうしても必要なら鼡径から行って下さい。
献血でもたまになるがなぁ。今度から医療行為前に契約書書かそうよ。
690 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 11:58:33 ID:zq6ZU3hKO
リスクマネージメントで 「看護師が採血すると、神経損傷などの責任が取れません。 採血は全て医師が行って下さい。」 とでもなり、医師の負担が増える悪寒・・・
691 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 12:01:21 ID:BUyf+4qUO
凄すぎだよ、佐久間さん! 全国で採血訴訟が大ブレークの予感! おいらも訴えて2500万ゲット狙うぜっ!
692 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 12:04:55 ID:zq6ZU3hKO
痺れなどは本人しか分かりませんからね。 訴え放題ですね。
さあ弁護士が病院の前に事務所たてる時代がきましたよ 救急車のあとを追いかける弁護士 待合室で勧誘ビラを配る弁護士 新聞には医療訴訟の折込みチラシが。 「病院で被害にあわれたかた、信頼と実績の○○事務所へどうぞ」 「勝訴率○○%」 「医療被害でお金に困っていませんか?」 「この事務所から3億円でました!」
ナマポに夜間救急受診で待たされすぎたため 精神的・肉体的苦痛を受けたと訴えられる 判決主文 ナマポがかわいそうだから医師は期待権に背いている。 医師は金持ちだから賠償の義務があると認める。
そりはさすがに他の国の医療事情と比較するのではないでしょうかね?
>>他の国の医療事情と比較する それが行われていたら先進国中最低の奴隷労働的な勤務医環境なぞなかっただろうに
>佐久間裁判長(加藤幸雄裁判長代読) って、移動になったの? それともただの夏休み?
>>698 名古屋地裁の片隅のとある1室で
無数に電極を取り付けられた脳だけの姿になって培養されているとか。
これによって愛知県の医事関連訴訟の判決は、
未来永劫、佐久間が保たれます。
って
>>682 のソースってどこ?
700 :
699 :2006/04/29(土) 14:23:34 ID:mP00iqT60
訂正 ×未来永劫、佐久間が保たれます。 ○未来永劫、佐久間クォリティが保たれます。 ダメだなぁ,,, 逝ってきます ノシ
702 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 14:36:02 ID:I+LgRPAi0
拉致被害者横田めぐみさんの母早紀江さん(70)は27日午前(日本時間28日未明)、
米下院公聴会で「子どもたちが助けを求めている間は、どんなことがあっても
倒れることはできません」と訴えかけた。 ブッシュ大統領、横田さんに協力約束。
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY200604270374.html 秋田クールー病 (狐発性CJD)
=川崎病 = スギヒラタケ急性脳症 = りんご病
=SIDS(乳幼児突然死症候群)= 脳脊髄液減少症
=北朝鮮拉致としてカモフラージュされているであろう国内先住民人喰い犯罪
=ジェネリック医薬の暗喩(特許切れゾロ品利用促進→病院で亡くなった患者の人肉・臓器利用促進)
=PSE法の暗喩(中古電化製品規制→人肉利用の生産調整→ハム会社、ファーストフード会社の不自然な値上げ)
=共食い風習に根ざした死体ビジネス(食肉・肥料・臓器・人体実験)を背景とした
年間数千人以上もの殺人と自然死(死産、事故死、自殺、病死)への「偽装」
=悪質かつ組織的な医師犯罪&行政警察犯罪
(ヒポクラテス倫理破壊、デスノート社会の現実化、憲法の統治秩序破壊、予防原則理論の暴走による本末転倒の大量虐殺)
地下医療でのインフォームドコンセントなき体細胞クローン適用で進む際限なき「生命の尊厳」のチープ化が
医師や警察による大量虐殺偽装を促進している可能性をどう捉えるか?医師自ら起こした医療信頼破壊の中で
脳神経外科と小児科の2学会のみ健全な対応が確認できるが、産婦人科学会はサタニズムに陥ったと分析可能か。
恐ろしい時代になった。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/l50
703 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 15:18:31 ID:p6CF4Lpr0
佐久間邦夫
Yahoo!ブログ - 法医学者の悩み事
http://blogs.yahoo.co.jp/momohan_1/647255.html 検察庁のお偉方の話 2006/3/13(月) 午後 10:20
検察庁のお偉いさんと話す機会に恵まれた。非常に興味深い情報が得られた。
今の検察のトップには(1年後は知らないが)、行革の必要性から、
医療事故をADRで処理し、刑事でやらない方策を考えている方がいるとか、、、
これは大きなチャンスだ。
確かに、法務省にも行革の波は来ており、その意味では金と人手のかかる
医療事故の調査に時間を割くことはできないという思惑があって当然だ。
ここは是非、医療側も、このチャンスを生かすべくうまく働きかけてほしい。
ただ、一つ非常に心配な点があった。
それは、このADR機関を厚生労働省が試行中の第三者モデル事業に
つけようという思惑があるということだ。
このモデル事業であるが、もはや、誰もがうまくいくとは思っていない。
それは、実施主体が厚生労働省であり、縦割り行政を乗り切れない
(検察庁の思惑とは別で既存の警察マタ−に踏み込めない)ということと、
一つの事業に、解剖実施だけではなく、ADRや、医師紹介システム、
調査機関など、一挙に色んなものを取り入れすぎたために、二進も三進
も行かなくなったことが原因で、もはやこの事業の先行きは非常に暗いのである。
>>704 そのお偉いさんに「刑事での解剖実施機関は司法解剖ですが、
民事(ADR)の解剖実施はどこで解剖するんですか?」と聞いたら、
「確かにないな」と話していた。
ここは一つ、厚生労働省だけに頼るのではなく、省庁横断的にモデル事業を
設計しなおし、解剖実施機関(法医解剖実施機関)、調査機関、ADR機関の
3つの機関に分けて、それぞれで機動力をよくした状態で事業をやり直す
必要があるだろう。
そうなれば、今の時期は大きなチャンスだ。
しかし、今のまま、厚生労働省に頼むだけでは、せっかくのよきチャンスを
逃すこともありうるかもしれないと感じた。
そのうち若い女に聴診やら打診しただけでも訴えられて負けそうだな
痴漢冤罪が頻発する時代だからな。 両手でつり革持ってても任意同行>逮捕と言うご時世・・・ そのうち医師側がICレコーダー回すのがあたりまえの時代になるかもね。 でもそこまでして医療行為したいとも思えない罠。
オマイら、精神科ですよ。 ちょっとdqnそうな香具師なら、こちらから色々いって切れさせてしまえば、 カルテに堂々と「強い精神症状のために身体病の検索不能」と書ける。 それで死んでも、無問題。
>>690 看護師等による静脈注射の実施について
標記については、これまで、厚生省医務局長通知(昭和26年9月15日
付け医収第517号)により、静脈注射は、医師又は歯科医師が自ら行うべ
き業務であって、保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)第5
条に規定する看護師の業務の範囲を超えるものであるとしてきたところであ
るが、今般、平成14年9月6日に取りまとめられた「新たな看護のあり方
に関する検討会」中間まとめの趣旨を踏まえ、下記のとおり取り扱うことと
したので、貴職におかれては、貴管下保健所設置市、特別区、医療機関、関
係団体等に対して周知方お願いいたしたい。
なお、これに伴い、厚生省医務局長通知(昭和26年9月15日付け医収
第517号)及び同通知(昭和26年11月5日付け医収第616号)は、
廃止する。
記 1 医師又は歯科医師の指示の下に保健師、助産師、看護師及び准看護師(以 下「看護師等」という。)が行う静脈注射は、保健師助産師看護師法第5 条に規定する診療の補助行為の範疇として取り扱うものとする。 2 ただし、薬剤の血管注入による身体への影響が大きいことに変わりはな いため、医師又は歯科医師の指示に基づいて、看護師等が静脈注射を安全 に実施できるよう、医療機関及び看護師等学校養成所に対して、次のよう な対応について周知方お願いいたしたい。 (1)医療機関においては、看護師等を対象にした研修を実施するととも に、静脈注射の実施等に関して、施設内基準や看護手順の作成・見直 しを行い、また個々の看護師等の能力を踏まえた適切な業務分担を行 うこと。 (2)看護師等学校養成所においては、薬理作用、静脈注射に関する知識 ・技術、感染・安全対策などの教育を見直し、必要に応じて強化する こと。
712 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 20:28:22 ID:vhJaJRZI0
713 :
卵の名無しさん :2006/04/29(土) 21:29:17 ID:4wUmwYEz0
こんな両生類の糞を掻き集めた程の価値もない奴でも、 多分10年しないで出所する、下手して腕の良い弁誤士 でも付いたら喰らい込まずにのうのうとしてそうだ。 市原刑務所長の講話というのを聴いたことあるが、あれは プロ市民も真っ青だった。 刑務所に喰らい込まなければならない人間は殆ど居ない。 喰らい込まない様に、法律は甘く作ってあるんだと、自慢し ていて、気分が悪くなった。 その一方で、仕方のないことや、無理なこと、言い掛かりで しょっ引かれる医師が居るのは、絶対おかしい。
716 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 00:10:55 ID:n55RI1000
717 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 00:35:00 ID:MjrkxQlT0
町内行進して何が変わると思ってるんだろうか こいつらは
718 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 01:15:32 ID:6KPzPXNN0
おそろしいね 医者がいて、あたりまえだと思ってるんだろう。 絶対近づかないぞ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200604300007.html 医師不足解消へガイダンス 島根県
>離島や中山間地域を中心に深刻さを増す医師不足に歯止めをかける狙いで、県内の研修医ら九人が参加した。
盛況ですね。サクラでなくて自発的に参加した人は何人だったんだろう。
>病院の研修担当者からは「都会の有名病院にも劣らない全国レベルの指導をする自信はある」と
>切実な訴えも聞かれた。
記者にすら「必死だなwwwwwwwwwwww」と書かれる始末。
>島根大医学部付属病院で研修二年目の横山靖彦さん(27)は「医師が少ない田舎の病院の方が
>逆に手術を多く経験できると思う。実力をつけて過疎地医療にも携わりたい」と話した。
島根の大学病院で、初期研修するような先生は発想が違いますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060429-00000247-mailo-l40 産科医療機関:役割分担、連携制導入へ 初診や健診、難産対応−−北九州市内 /福岡
>市内では産婦人科医の減少により、今年に入って九州労災病院と北九州総合病院(小倉南区)、
>市立八幡病院(八幡東区)が出産の受け入れを中止。難産などに対応できる総合病院に一般の
>出産希望者が集中すると、容体の急変など緊急時の受け入れが困難になる恐れがあり、市内の
>病院や市医師会、行政による「北九州周産期母子医療協議会」が分散化を図る方策を検討してきた。
>村地史朗・市医療課長は「市内では出産できる施設が足りない状況ではない。まず身近な診療所や
>病院にかかりつけ医になってもらい、気軽に相談してほしい」と説明した。
つ強産対策。
>>721 でも対策としては真っ当だよね。壱岐の町内行進よりはよっぽど現実が見えてる。
ただ労災病院と北九州総合病院(小倉南区)>市立八幡病院(八幡東区)の3病院が
崩壊するまで手当てしなかったのは遅いと思うが・・・これ以上行ったら舞鶴になると言う
危機感でもあったのだろうか。
724 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 07:43:05 ID:SKqQeT0v0
>>723 しかし、「わが子だけでもなんでもそろっている大病院へ」という親はきっと
多いんでしょうね。
725 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 09:41:02 ID:Y52xmdXJ0
民主党の山井和則議員のメルマガ
http://blog.goo.ne.jp/kyotofr/e/3377247b2f696f43a22f17d37f3f30b7 > その結果、過酷な労働はずっと放置されてきました。
> しかし、もう限界です。いま、病院で起こっているのは、
> 「立ち去り型サボタージュ」別名「逃散(ちょうさん)」
> と、呼ばれる現象です。
> つまり、文句を言っても労働条件は良くならないので、病院を辞める。
> あるいは、開業医になる。楽な診療科に移る。そもそも医学生が、
> 過酷な労働条件の産婦人科、麻酔科、小児科、へき地などを選ばない。
> という傾向です。
民主党は馬鹿とアカの集まりと思っていたけど、こういう人が少数でも
いるかぎり、自民党よりかはずっとまし。
>>725 とりあえずこの議員がチャネラだと言うことは良く分かったw
>>716 メーデーだからね。 勤務時間内に街頭行進 ww
729 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 10:33:04 ID:FSAj0zng0
>>720 > >島根大医学部付属病院で研修二年目の横山靖彦さん(27)は「医師が少ない田舎の病院の方が
> >逆に手術を多く経験できると思う。実力をつけて過疎地医療にも携わりたい」と話した。
2ch限定ですが、
「実力をつけて、国外でも構わないので、報酬の良いところで活躍したい。」
に訂正させて頂きます。
730 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 10:37:33 ID:vdnisLN50
>>717 >>町内行進して何が変わると思ってるんだろうか
どっかに医大に進学できそうな高校生はいねが! と
家捜ししてるに違いない
「今年のイケニエはだれだっぺ?」 「今年は適齢の子供さいねがったー。 来年そこの僻子が受験だベー」 「来年のイケニエは僻子だなー、女子じゃし小児科でええがな?」 「んだべー、これでむこう40年は小児科に困らんべえ」 こんなん?
732 :
730 :2006/04/30(日) 10:54:32 ID:vdnisLN50
そうそう んで 無理やり奨学金置いてかえるのw)
733 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 11:05:20 ID:H88meNgM0
医局人事で僻地の公立病院に勤務している。 隣の市の都会の病院でスタッフ・設備が整っているところが、普通に求人しているけど、そこは自分がまえまえから勤務したいと 思っていたところだけど、医局を辞めて応募しようかな、とまじで思っている。 医局長・教授は激怒するかな。 新しいところでも働きずらくなるかな。 僻地の公立病院勤務をやめて、隣の街の都会の病院への勤務に変えた人っています?
>>732 奨学金までテロの道具に!?Σ(゚д゚lll)
誰かアルカイダに内通してる市民がいるんじゃないのか?
735 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 11:10:43 ID:TFZIeNuw0
もう1つ。今日24日の厚生労働委員会の理事懇談会では、医師不足
問題でもめました。
民主党は、「最新の医師の過不足についてのデータを出すように」と
与党に迫りました。つまり、地方の病院が医師不足が原因で閉鎖され、
小児科、産婦人科、麻酔科などの医師不足が深刻化しています。
「最新の医師の過不足の調査結果を出すように」と言っても、
「いま、調査しているので夏まで待ってほしい。今あるデータは、
平成9年のデータしかない。それによると、医師は足りている!」
と、川崎大臣は答弁しています。
>
http://blog.mag2.com/m/log/0000027832/107206987?page=1#107206987 「平成9年といえば、9年前。そんな古いデータに基づいて国会審議は
できない。 最近では、インフォームドコンセント(説明にもと
づく医療)により、一人の患者さんにかかる診察時間も伸び、
研修医制度で若手の医師も減り、医療の高度化も進んでいる。
にもかかわらず、9年の前のデータにもとづいて、よくも『医師は
足りている』と答弁できますね。そんな無責任はいい加減な話は
ない。9年前の実態調査にもとづいて、医療制度改革の法案をつくる
なんて、あまりにもお粗末」
と、私は言いました。
〜やまのい和則の
「軽老の国」から「敬老の国」へ
- Yamanoi Kazunori Mail Magazine -
第809号(2006/04/25)
>>733 いまどき、大学医局にはチカラありません。
条件の悪い人事されたら、サッサと辞める。
ただし、近い将来、自立する覚悟は必須。
すぐにでも、準備を始める。実力養うのも必須。
死ぬ気でヤル。
このままズルズルしてると、患者と病院と警察にハメられるぞ。
奴隷で死ぬか、自立してウハウハ暮らすか、選んでください。
医局は泥船。
737 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 11:14:10 ID:CgjNp9Dh0
>>729 横山医師の年齢、卒業年度は誤植じゃないか?
これは、二十年前の発想だよ、十年前でも、もうそんな僻地病院はない。
今の世の中で、そんなことしてたら、数年たたないうちにタイーホだよ。
>>729 > > >逆に手術を多く経験できると思う。
2ch的訳:僻地人民はは練習台だ!!!!
739 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 11:24:26 ID:XO8XUNkBO
736。禿同。ドロッポして生き延びるしぶとさを。生き伸びるノウハウを仕入れる。やりがいの有無は保証出来ないが、医局で奴隷になり事故だの逮捕だののリスクに怯えるよりも。
740 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 11:32:42 ID:ZJVnddHU0
>>738 2ch的訳:僻地人民はは練習台だ!!!!
僻地住民談:僻地人民はは練習台じゃねえ、ベテランの医師を連れて来い、行進するぞ
>>738 現に出身地でもない僻地で練習中!
それは度六歩への準備。
>>740 はいはい、90才のヨイヨイ石を連れてくるね。
743 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 12:41:14 ID:iS6SwR7f0
>>738 そうだ、だからカレの言葉に違和感があったんだ。
僻地を練習場にするなというデモが、、、、w
744 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 13:01:04 ID:iS6SwR7f0
僻地の人たちを手術の練習台にするなど僻 地に住んでいる 人たちからみれば絶対に許されないと いって良いと思います。こんな研修医はぜ ったいに、来 て欲しくないです よね。 しかし、医者いないと住民も困るね。
>>733 すまんが、都会の隣はふつうは、へき地とは言わんな。l
「心のへき地」ならとっとと移るべし。
仙台と佐沼の関係ですか、心が佐沼
748 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 13:18:38 ID:OWQSJZLi0
+車で30分の移動でさえ、遠いと文句を言う。 が抜けている
http://www.minyu.co.jp/saisei/060406sai.html 勤務医、休みなく過酷
>開業医への転向は磐城共立に限った話ではない。辞める事情は
>さまざまだが、過酷な勤務条件を敬遠し、自分の技量の範囲内で
>患者を診る開業医の道を選択するケースが本県でも増加している。
病院勤務医が自分の技量以上の患者を診ていたと認めるのかね。
>「患者は軽い症状でも大きな病院に行く。意識を変えてもらうのは
>簡単ではない」と開業医。大病院志向の裏には、自分の命を託す
>医師の力量を見定める患者の厳しい目がある。
病院から医者が1人もいなくなれば、大病院志向は改まりますね。
http://www.minyu.co.jp/saisei/060408sai.html 女性医師の活用が焦点
>医師会のホームページから同バンクのページに入ると、福島・伊達地方の
>3医療機関が内科、整形外科医ら計14人の求人を出している。全国に
>門戸を開くが求職者はゼロ。昨年5月から更新できていない。
>過去に求職登録したのは一線を退いた男性医師や、育児などを理由に
>休業し、職場復帰を望む女性医師が中心だが、同バンクを介して女性が
>就職した例はない。
で、
>医師不足に悩む病院は、高度医療を担える精鋭、しかも当直までこなせる
>常勤の即戦力を欲しがる。「登録する先生方は、当直ができないなど勤務
>条件に制約がある」。双方の条件がかみ合わない「ミスマッチ」を事務局は指摘する。
禿・デブ・40独身男性が、4大出の20代の健康で明るい美人の嫁を募集とか言ってんなよ・・・。
>福島医大を今春卒業した埼玉県出身の藤崎章子さんは、都内の病院で初期研修を
>受けている。医学的症例が多い大都市での研修は魅力だが、本県を離れた理由は
>もう一つ。「将来は当然結婚し、出産後は職場復帰したい。福島にその環境があるかと
>考えたら…」と言葉を濁した。
いや、結婚しなくても、福島県は医者の働く環境じゃないし。
>患者は一流の治療を望んでいる 一流の金を払うなら望んでもよいよ。
752 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 13:47:42 ID:BQz5k7oR0
>>751 >患者は一流の治療を望んでいる
上に『タダで』とつけるのを忘れているよな
753 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 13:51:31 ID:Ne0bais10
>>749 あの磐城共立がねぇ・・・
かな〜りアクティブにやっててNICUもグリグリ動かしてたとこなのに。
ほんとの重症ケースにとっては最後の砦みたいな存在だったのに、
軽症患者の波がそれを押しつぶしちゃったんだろうね。
まあどこもおんなじだ。患者(の親)の良識に期待してるうちに
point of no returnを越えてしまったということ。
紹介状がないと診療しませんとかの、アクセス制限をきっちりやって
二次(三次)に特化していかないとどうにもなんないんじゃないの?
病院や医者にとってだけではなく、患者側にとってもさ。
754 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 13:54:15 ID:g+aewC6+0
>>752 流石にタダだと多少の後ろめたさがあるだろう。
少しでも払えば客で、こちらが感謝されて当然というスタンスを維持したいため、
超格安でというのが正解だと思われる。
>755そうかな?改行がわざとらしい。
>>749 昔2年くらい奴隷やってたけど、時間外ほとんど出ない病院だよ。
市立だから公務員なのに堂々と人権侵害されてた。
その後の噂では、働いても働かなくても給料変わらないので開業ラッシュ
になったとか。
>747 そこのチョット上の部分も重要じゃないか? 客観性の欠如こそが、心の僻地、福島県らしさが現れているかと。 >集約化には医師の引きあげが伴う。 >双葉地方の場合、大野病院のある大熊町と隣接する双葉町の >双葉厚生病院に産婦人科医2人を配置し、医師の負担軽減と >医療水準の維持を図らざるを得なかった。 >「県立だ、JAだという縄張り根性は捨てる時期なのかも」と肩を落とす。 「双葉町だ、大熊町だという縄張り根性は捨てる時期なのかも」と肩を落とせよ! いや、むしろ胸を張れよ!!!(怒)
>>758 わろた
福島県に限らず女医が居着かない地域、病院は医者を大事にしてないと言うことにつきる。
奴隷労働が当然という考え方は女医が40%もいれば結婚>退職>専業チュプ
となるのは当然ではないか。専業チュプでもバイトに週8時間もやれば結構な金出るし。
>>740 ベテランの医師を連れて来い、逮捕するぞ
の間違い?
かつては医局講座制度が良くも悪くも地域医療を支えていたが青森(だっけ)から 始まった医局たたきで医局の権威が揺らぎまた医局自体も研修義務化で人手が 無くなり地域医療を支えるものは市場原理だけになったんだな。医者の労働市場が 自由になりつつあるのはある意味画期的。5000マソ出さないと医者が来ないところ もある。心が僻地のところにはだれも来ない。都会でも公立で僻地の心の管理者だと 医者はどんどん辞める。もうだれも止めれません。
762 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 15:56:09 ID:TFZIeNuw0
>761 でも今じゃ弘前大学病院は当直が自宅待機になったんだから よかったんじゃないの
大学自体は労働環境改善しても首都圏の高校出身の研修医がだれも来なければ だめぽ
>>756 改行がいまいち不自然で見え見えでしたorz
腐るほど金があればその条件の女とも結婚できるかもしれん 僻地の病院も同じだな。
767 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 16:31:58 ID:RjqMh2ZL0
まあ、このスレの常連なら知っているものと思うが、
747の記事の福島県は、双葉地方で、小児科の集約を進めて
4人の常勤医体制にしようとしたら、引き上げられる町が猛反発して
2人ずつの病院二つになった。そういう民度の低さをきちんと批判できない地元紙。
いわき共立の産科は、東北大学のジッツだが、もう常勤医二人だけ。
大学もこの三年間入局者いないし、医局長が、いわきのいの字でも言おうものなら
医局員に医局辞めますと言われるらしい。
で、その結果、なんといわき共立の産科では、
http://www.iwaki-kyoritsu.iwaki.fukushima.jp/k004.html >主に異常経過の妊産婦さまをお受けすることといたします。
>主に異常経過の妊産婦さまをお受けすることといたします。
>主に異常経過の妊産婦さまをお受けすることといたします。
目を疑ったよ。こいつら死ぬ気かと(w。
>>768 失礼だが、このスレを見ている人間で、未だに、弘前大学に
残っている先生がいるとは思わなんだ。
>>769 むかし部長も自ら逝ってしまった所だしね。
>>768 「当直→オンコール」とは即ち
「雀の涙ほどの当直料→蚊の我慢汁ほどの待機料(あるいは只)」
のことだろうと思ったんだけど違うの?
http://www.chunichi.co.jp/00/kgw/20060430/lcl_____kgw_____001.shtml 神奈川 脳血管センター 病院局長に批判相次ぐ
いやはや、かなり香ばしいことになっていますな。
>同センターでは、脳の機能を読み取る陽電子放射断層撮影(PET)装置が、
>取り扱い資格のある担当医が退職したため、昨年十月から使用できなくなっ
>ていることも明らかにされた。
放射線科医にしてはGJ!
>PETは約六億三千万円かけて導入された高額機器。稼働実績は年間約四百件前後
>で、二〇〇三年度は六百二十七件だった。センターは五月に資格取得のための研修
>に医師二人を派遣する予定で、七月から診断を再開したいとしている。
年600件じゃ採算取れてねえよ、最初っから。
大体IMPでいいだろ、脳血管センターならば。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0604/060410-15.html 国立病院機構 「がんセンター」
>国の 「がん撲滅」 拠点病院・研究施設として、全国へ発信する使命がある。
>ところが、 「国立病院機構がんセンター」 は不要と思う。 九州・北海道・四国
>のみにあるこの 「がんセンター」 は、各県の 「がん治療・研究」 の発展を阻害している。
>「国立病院機構がんセンター」 が無い地域には、各県 「県立がんセンター」 が
>設置され、県内 「がん治療」 に多大の貢献をしている。
>「国立病院機構がんセンター」 がある地域には 「県立がんセンター」 が設置
>されず、周辺県ではかえって通院等不便をきたし、なおかつ、各県 「がん治療・研究」 が
>分散し質の低下を招いている。
>「国立病院機構がんセンター」 の医師は県立病院医師と異なり ””転勤も無く””、
>15〜20年にわたり同一がんセンターにて気楽なお仕事をなさっている。 笑。
>予約はあっても2時間待ち。 予約で受診すれば何の事前連絡も無く当日 「医師不在」。
> このような医師の怠惰で緊張感の無さも 「国立病院機構がんセンター」 の存在意義
>が消滅している所以であろう。
>今や、 「がん治療・研究」 は、 「県立病院・県立がんセンター」 へ人材・資金を集中
>投下し、最高の 「がん治療」 を身近な自身の居住県で受けれるよう、 「国立病院機構
>がんセンター」 を廃止すべきである。
関係者丸出しだな(w
776 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 18:36:06 ID:JaQcTzoc0
自分が僻地に住んでいると思ったら、標準の医療を求めるな。救急医療に期待するな。 それが僻地に住むという意味だということだと思うことだ。子供の教育、行政サービス、公共交通 何もかもが格差があると思うべきだ。
>>769 酸化だけでなくいろんな科で医者が減ってるのね。岩強ではなにか問題あるのか。
>>774 まさに過労死寸前でつね。
ここ数ヶ月で落城の予感
778 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 18:44:38 ID:RjqMh2ZL0
780 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 18:50:58 ID:o5wdUJSU0
http://blog.mag2.com/m/log/0000027832/107206987?page=1#107206987 >>735 すげーー!このブログの文。感動した。
だって、「逃散」って、
国会議員のブログで書くことか??
京都出身の議員だから、舞鶴を知っているのかもしれん。
しかし、もう限界です。いま、病院で起こっているのは、
「立ち去り型サボタージュ」別名「逃散(ちょうさん)」
と、呼ばれる現象です。
つまり、文句を言っても労働条件は良くならないので、病院を辞める。
あるいは、開業医になる。楽な診療科に移る。そもそも医学生が、
過酷な労働条件の産婦人科、麻酔科、小児科、へき地などを選ばない。
という傾向です。
これは、形を変えた勤務医のストライキとも言えるものです。
医療崩壊元年とか、明らかにこのスレの造語じゃねえのか。
>>780 ここ私も読んだけど、皆さんは
逃散って、「ちょうさん」って読んでる?
もれは「とうさん」って読んでた・・・
だって、逃亡とかとイメージがかぶってたし。
ま、読み方なんてどうでもいいんだけど、
国の議員も2chを情報源にしているんだね。
783 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 19:35:31 ID:vrluv9df0
784 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 19:38:27 ID:FkDmLUcF0
いいかんじですね。 既存マスコミでなく2chも情報源に入るのって。 確かにここはウソも多いけど、本音も多いしね。
>>770 まだいました。でももうすぐいなくなりますよ。
>>784 ここは同僚も味方とは言い難い。
本音は自宅かここでしか言えないね。
786 :
782 :2006/04/30(日) 20:12:48 ID:gee1Ie/I0
>>783 ご教授ありがとうございます。
逃散は、2chオリジナルかと勝手に
思い込んでいました。反省。。。
>>782 > 逃散って、「ちょうさん」って読んでる?
> もれは「とうさん」って読んでた・・・
広辞苑では ちょうさん だよ。
>>787 2ちゃんでは とうさん で良いんじゃない? ww
789 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 20:16:19 ID:uoL5Qj910
>>782 医療界の士農工商
医者は農民、だから「逃散」なんですよ
>>785 > 本音は自宅かここでしか言えないね。
相手もそう簡単に本音は言わないしね。
普通は建前で話すのが当たり前だし。
ここでまったり ドゾー (´▽`)ノ旦
>>788 > 2ちゃんでは とうさん で良いんじゃない? ww
読み方はどうでもいいんじゃないかと。
ただ、本気で とうさん だと思っていると、不注意でチャネラーであることが
ばれる可能性が高くなるかな。
791 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 20:20:18 ID:vrluv9df0
労働者は、労働三権有する。「団結権」「団体交渉権」「 争議権」 ところが、医者には事実上ないね。組合作らないのも悪いけど、 もし争議権を行使しようものなら、マズゴミから無茶苦茶言われる事は、 やってみなくても明らか。 だから、江戸時代の農民に習うしかないという、悲しい実態。 これでもマズゴミ等に、倫理観がないと言われ、医者の職業住居選択の自由の制限が 平気で議論され、心が僻地の地方では、法整備を堂々と主張している。
794 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 20:24:57 ID:uoL5Qj910
795 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 20:26:00 ID:vrluv9df0
>>793 確かに。憲法違反の法律ができてしまえば、海外に逃散しかないね。
国籍離脱の自由も憲法で保障されているけど、
(憲法二二条二項「何人も外国に移住し、又は自由に国籍を離脱する自由を侵されない」)
マズゴミ様は、それも問題視するだろうね。
お役人さん方はイソップ物語だったかの 北風と太陽を読み直したらいいんじゃないのかなぁ・・・。
>>795 そのうちに旅券を発行しないと言い出しそう
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
在日逃散人
労働基準法遵守という最後の抵抗手段が残っている。 国労つぶしのようにはいかないぞ。
800 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 20:53:14 ID:RjqMh2ZL0
>>782 ちょうさん・とうさんって読むのか・・・悲惨な飛散と思ってたよ
>>797 仕事が終わるまでパスポートを取り上げる、斜め上の国みたいだな。
日本逃散党
803 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 21:46:52 ID:/+bLTJ2p0
ちょうさん で良かったんだ。 ちょうさんが正しいと思ってたけど、2ちゃんのせいで”とうさん”って読んでたよ。 もれは「ちょうさん」って使う事にしよ。
2ちゃんねたはともかく実際に憲法違反の法律ができることはないでしょう。 強制労働では、肉体労働でなければ、まともな仕事するとは思えないし、何より 優秀な人間が医学部からいなくなるww。法律ができたら違憲だとかなんだかん だ訴えてればあっという間に10年たって大勢の死者がでるだろうし。
805 :
ゴミ開業医 :2006/04/30(日) 22:39:08 ID:IHxNXDI60
明日はメーデーですから、勤務医の先生方は赤い旗を持って、病院の駐車場に 集合してくださいね。
806 :
卵の名無しさん :2006/04/30(日) 22:55:49 ID:8GEl5oIM0
807 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 00:03:25 ID:ONLa1mKr0
ちょうさん・とうさん、読み方はどちらも正しい。広辞苑にも、 とう−さん【逃散】→ちょうさん とある。
>>807 > ちょうさん・とうさん、読み方はどちらも正しい。広辞苑にも、
読み方はどっちでもOK
とう−さんは、一斉に逃げ去るの意が強いみたい。
ちょうさんは、農民が集団で他領に移転したという歴史的な意味を持っていそう。
まぁ、はっきりとした区別はないかもしんない。
809 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 00:47:30 ID:yXP0NxdO0
ひさん でも変換できるんだが
それは逃散じゃなくて飛散じゃないのか?
>>773 うちのPETは年間2000例でギリギリくらいらしいですよ。
あと、ある意味「あきらめ」の範疇なんすけど、
マスゴミ様の取材を受けたドクターが散々「PETは小さい癌はむしろ苦手」と
言ったにもかかわらず、例によって「微小な癌が検出できる」とかいう
例のガセビアを書きやがったとか。
もう自説と異なる他人の話は聞こえない脳になっているのか、
これまで散々煽ってきた立場上、嘘をつき通すつもりで書いたのかは不明。
>>811 ふつーデモに参加すると日当出るんでは?
あきょーはめーでー
815 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 12:20:18 ID:wqNQjFae0
36時間連続勤務命令 労働安全衛生法 使い潰し 逃散 ドミノ
拾い忘れていたようだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20060418ddlk12040269000c.html 佐原病院の診療規模縮小問題:香取市民ら、堂本知事に反対の署名提出 /千葉
>香取市佐原イの県立佐原病院(小林進院長、241床)に小児・循環器科の常勤医が
>いなくなった問題で、市民などで構成する「県立佐原病院の現状回復を求める会」は
>17日、診療規模の縮小に反対する1万382人分の署名を県庁で堂本暁子・知事に提出した。
>同病院は今月から小児・循環器内科の常勤医がいなくなったことを理由に、この二つの科の
>入院患者受け入れを休止している。
> 県病院局は「県も医療を縮小したいと考えているわけではない。医師不足は深刻だが
>確保できるように引き続き努力していきたい」と話している。【柳澤一男】
ケッ
817 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 13:06:15 ID:56MpLkg90
文科省の改悪で医局オワタ
★“徒弟制”一掃、文科省が大学院を抜本改革へ
大学院教育の充実に向け、文部科学省は今年度から、大学院生や若手研究者が教授の労働力と
みなされる“徒弟制度”の一掃を目指すなど、抜本的な改革に乗り出すことを決めた。
近年、大学院に進む学生が増える一方、海外や財界からは「教育水準が低い」との批判が出ており、
日本の国際競争力を高めるためにも、大学院教育の質向上が不可欠と判断した。文科省は今後5年間
かけて、大学院による教育課程や教員組織の見直しを支援するなど、教育基盤の整備を進める。
文科省は3月末、専攻分野ごとに講座を設け、教授を頂点に助教授、助手らを配置して教育研究を
進める「講座制」の規定を大学設置基準から削除。この枠が外れることにより、今年度から各大学・
大学院が自らの裁量で柔軟な教育研究体制作りを進めることが可能になる。
07年度からは、教授の職務を助ける役割だった助教授が廃止され、新たに学生の教育や研究を
主な職務とする「准教授」が新設される予定で、こうしたことを契機に教授と院生らの硬直的な徒弟
関係の改善が図られることになる。
日本の大学院はこれまで教育より研究を重視する傾向が強く、研究室では大学院生や若手研究者が
教授の手伝いを通じ、自然に知識を身につけるという「徒弟修業」の考え方が根強く残っていた。
また、講座制は大学院内の教育研究の責任体制を明確にすることなどを目的に導入されていたが、
教授が研究室の人事を独占的に行うことなどへの批判も強かった。このため、院生らからは「教育内容が
教授の能力に左右されすぎる」「教授の労働力として使われ、雑務に忙殺されている」などの不満の声が
上がっていた。
(2006年4月30日4時19分 読売新聞)
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060430i101.htm
>>816 千葉県民もそのうち東京に逝かないと医療受けれない時代が、、、
>>817 もう終わってるが
制度上も医局は解体だね
820 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 13:09:48 ID:bPOpqbx00
医学はともかく、医療なんてのは職人芸だし、 いい師匠について修行するの筋と思われ。
http://www.asahi.com/health/news/TKY200604300169.html 公・民病院の統合容認 厚労省、赤字解消へ特例拡大
>全国に千余りある自治体病院などの公的病院と民間病院の統合を
>促すため、厚生労働省は、病床数の多い地域で再編・統合できる
>特例措置を拡大する方針を決めた。約8割の公的病院が赤字(医業収支)と
>され、官民の「壁」を超えた再編・統合を促して機能分化や経営の立て直しに
>つなげる考えだ。厚労省は医療法施行規則の運用の幅を広げ、5月中にも
>各都道府県に通知する。
三年前なら有効な手だったかもしれないが、もう遅いと思う。
基幹病院で激務に勤しむ勤務医は金輪際確保できない事態にまで
なっていると思われ。
山形県の置賜総合病院とか千葉の成東とか病棟だけ立派になっても
医者はどんどん辞めていく。
822 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 13:10:54 ID:SoLGRKLN0
>816 医療よりも、東京に向かう鉄道や東京湾横断道路などを建設するよう政治家にお願いしてきましたから。
823 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 13:19:06 ID:56MpLkg90
厚労省が次に出して来る案は「研修医の僻地勤務を一定期間義務化」だと思う。 こうなったら医学部卒業して医者にならないやつがたくさん出てくるな。
>>823 その前に起こるのは、へき地の医師の更なる激烈な逃散。
ただでさえ、激務なのに研修医の面倒まで見させられたら一気に崩壊だよ。
いまでも僻地石のモチベーション下がってるから何かきっかけがあればドミノたおしの 加速が、、、、
828 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 13:32:55 ID:SoLGRKLN0
どこかのスレッドで「英国の医療は皆が知らない間に完全復活」なんて書いてる奴見た。 知人のイギリスで医師経験のある方に聞いても復活どころでない状態。 海外旅行しかしたことない程度の英会話もできない素人がときどきとんでもない大嘘を書き込んでくるので困る。
英国の医療は復活まであと10年かかるらしいが日本は20年か50年かw
以前取り上げたトライアスロン
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-13288-storytopic-5.html 遠隔医療の実証実験成功 会場と病院結び画像送信 トライアスロン
>今回の実験では、宮古島で行われたトライアスロン大会のスイム競技会場での
>急患発生(災害発生)を受け、救護所で撮影したデジタルレントゲン画像を衛星回線で
>沖縄本島の琉大病院へと送信。同病院の放射線科専門医が診断し、所見をインターネット
>回線を通じて救護所や搬送先の宮古病院などに伝えた。
>同大会実行委員会医療救護部の砂川伊弘部長も「これまでは宮古病院への搬送で30分も
>かかった上、それから診察していた。このシステムだと患者の到着前に病院側も処置の
>準備ができ、無駄が省ける」と絶賛。今後のシステム完成に期待を寄せた。
患者を電送しない限り、意味ないんじゃ。
処置っていったって、挿管するかしないかくらいでしょ。
そんなの現場の判断でやらないと救命なんかおぼつかないと思うが。
よし、遠隔医療で分娩だ。 本土の医者が僻地や離島の妊婦の分娩に・・・・ カメラと遠隔操作のマジックハンドが何本も妊婦の股に向かってたらブキミだな。
832 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 13:46:07 ID:gTTaxww50
>>830 救急救命士が気管内挿管できる日も近いだろうに。
薬剤の指示、モニタは遠隔医療でできるだろう。
しかし、宮古島のトライアスロンも有名な割に、かなり危険な状況で実施している
んだね。最低限トライアスロン会場には、医師は一人いるべきだと思うが。
>>832 それを言ったらラリーなんかもっとひどいぞ。去年帯広近郊で行われた
WRCラリージャパンなんか、現地近くにいたのは臨床経験がほとんど無い
保健所の医者だぞw
医者がいれば主催者の責任はない 医療行為やって死んだら医者の責任だ
835 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 13:57:58 ID:IEj/DOYh0
つまり、すべては役人の責任逃れのためです。
836 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 14:20:30 ID:bJyC1WBo0
>>817 あらら・・・
研究しながらの臨床。これを分離するとさらに臨床するひと少なくなるねえ。
まあ医者の免許持ってない医学部の講座の教授ってのもありですがね。
本来はいことなのですが、いまやるかね。って一年前からそんな話しあた。
837 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 14:23:06 ID:q9YrImEU0
>>834 そんなことはない。
まず、天候、コースなど、事故が起こるか起こらないか、予測し、競技を始めるかどうか、
最終的に判断するのは、主催者だ。
次に、事前のmedical checkを義務づけて、参加不可を決めるのも主催者だ。
それでも起こる不可抗力の事故の可能性があるのだから、医師を配置しておくのも主催者
の安全注意義務だ。
逆にスキー場なんて、確実に医師が常駐しているぞ。
838 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 14:26:05 ID:Krgb6zwS0
>>837 そんなことはない。
スキー場に 確実に 医師が常駐してるわけねーだろ
今日もどこかで人権ヤクザの犠牲者が
840 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 14:45:34 ID:HVvMEUZO0
>>838 俺、よく白馬にバイトに行って、暇なときに遊んでいたが...
841 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 14:46:45 ID:HVvMEUZO0
甲子園の高校野球のバイトもあったなぁ。
842 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 14:48:40 ID:Krgb6zwS0
>>838 信州大から医者が来るってか?
雪上バイクで引っ張って近くの診療所につれていくんだろ
常駐してるわけねーだろ 世間知らずちゃん
843 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 14:51:19 ID:Krgb6zwS0
ていうか、バイトで甲子園と白馬って・・・ あんたどこの大学の人??
844 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 14:55:53 ID:HVvMEUZO0
>>843 看護師さん達も連れて行くと喜ばれたよ。
845 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 15:01:43 ID:HVvMEUZO0
> 公・民病院の統合容認 厚労省、赤字解消へ特例拡大 > > 全国に千余りある自治体病院などの公的病院と民間病院の統合 > を促すため、厚生労働省は、病床数の多い地域で再編・統合でき > る特例措置を拡大する方針を決めた。約8割の公的病院が赤字 > (医業収支)とされ、官民の「壁」を超えた再編・統合を促して > 機能分化や経営の立て直しにつなげる考えだ。厚労省は医療法施 > 行規則の運用の幅を広げ、5月中にも各都道府県に通知する。
846 :
お増健さん :2006/05/01(月) 15:04:54 ID:Op1P7h1b0
俺とこ寒冷地だけど、スキー場に医者が常駐なんてきいたことないぞ。 スキー場のそばに開業してる香具師はいるけど。 医者の一人や二人滑ってるだろって、呼びだしてタダで使ってやろうって魂胆じゃないか?
847 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 15:20:11 ID:Dpq/LTkN0
>>846 大規模スキー場ならボランティアのレスキューがいるから、そちらにまかせなさい。
848 :
お増健さん :2006/05/01(月) 15:25:53 ID:Op1P7h1b0
>>847 超DQNはそのヴォランティアすら訴えたりしてなw
医師でもないのに云々、とw
そう言えばスキー場で遭難したのを救出されたのに逆に訴えてたDQNがいたな
850 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 15:50:26 ID:Dpq/LTkN0
浜の真砂は尽きるとも 世にDQNの種は尽きまじ
>>849 韓国人の話?
まああの民族は総DQ(ry
852 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 17:26:52 ID:WVwTRXgs0
247卵の名無しさん2006/05/01(月) 12:54:02
"Japan Faces New Labor Pains"
In nation with one of the world's lowest birthrates, pregnant women face shortage of care.
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/04/30/AR2006043000936.html アメリカの有力紙(ワシントンポスト)にも取り上げられてしまったよ。
252卵の名無しさんsage2006/05/01(月) 13:23:22 ID:
>>247 余計なお世話でExcite翻訳です。
日本では、新しい苦心が出産に受けます。
未来の両親の表面医師不足
アンソニーFaiolaワシントンポストの外国サービス2006年5月1日月曜日; ページA01
Oki島、日本--便利に出産を調節することができるなら、エリカ・ヤマウチ(彼女の2番目の
子供に伴う妊娠8カ月の血色のよい22歳の主婦)は、月曜日に陣痛を起こすように彼女の
立案者でメモを取るでしょうに。 望ましくはおよそ午前10時下部が慢性的に低い出産率で
落ちている赤ん坊出産ビジネスの国では、最後の地元の産科医を失ったこの月後に、
この1万7000人の魚釣共同体がやむを得ず唯一の産科病棟を棚上げしました。
家で晩の飛行に入る前に彼らが午前10時から午後5時30分まで出席するとき、今、一時的
な産科医が月曜日に別の島から飛行機で着いていて、ここのヤマウチと他の57人の妊婦が
間に合わせなければなりません。妊娠している女性は遠い地域病院と赤ん坊で出産する
ように頼まれるのが彼らの新しい締め切りに協力しそうにないということです。 ヤマウチか
他のものが早い陣痛に入るなら、彼らが40マイルの水の向こう側に最も近い機能産科
病棟に非常時のヘリコプター乗りを予想するように警告されました。 「ヘリコプター!」
「あなたはそれを信じることができますか?」 神経質な笑いで彼女の腹を握る主張された
ヤマウチ。
853 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 17:58:23 ID:ABN26hRz0
>>817 >>819 よく分からないのですが、医局制ってのは終わりそうなんですか?今2年なんでかなりその事は
気になるんですが。自分達が卒業する頃にはどういうキャリアパスになるんでしょう?
>>853 厚生労働省の医系技官にでもなりゃいいじゃんw
>>853 つうか、今だって大学残る奴は半分もいないんじゃね?
臨床研修終わった後、専門目指す奴は大学の医局に入る、そうじゃない奴は
自力で市中病院の職を探す(運良く専門性のあるレジになれたらラッキー)
・・・がデフォだろ。
医局が無くなっても大学病院が無くなる訳じゃないから、そこでの下働きの道は
まだあるよ。お薦めはしないけど。
>>853 旧帝系のメジャー医局はなんとか生き残るかもしれないけど、後は、滅亡でしょう。
新設医大なんかはあと5年もすれば枯れて誰も残らない状態になると思われ。
大学医局からの逃散が行き着くところまで行ったら、教育すらままならなくなると
思うのだが、どうなることやら。
教授レースを本気で目指す人間しか医局には残らない。ってのが今後の流れ。
あ、ども、某宮廷外科医でつ。連休中日、乙です。
中日っつーことで、でかいオペは入れないで(医者はともかく、米が休んで術後手薄になるからw)、
マターリやてます。
>>853 うーん、専門医やらとれるような症例の多い・激し目の施設は、やっぱり大学なりを軸とした
バックアップ体制・人事交流から外れることはないとおもうけどねえ。
(東京にある昔からの全国レジ公募施設だって、内実はスタッフ派遣してる各大学・各教室ごとの
”受け入れ枠”があるからねえ…)。
ただ、研修開始時と研修終わり時に、行き先を変えてリセットできるチャンスは増えてるね。きっと。
それにどこの医局も誰も行きたがらない施設は切ってるから、ジッツ数を指標にすると医局の力は衰えてる
が、まあ、俺らとしてみれば、むしろありがたい罠w
つか、俺も市中病院研修したクチだから、大学で研修するとか、臨床を学ぶ、なんて発想はハナから
ないんだけどね。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/081/18.htm 大量退職の水原郷病院 (06/3/10)
当直医の現実 県立中央病院ルポ
>地元の医療は今後どうなるのか。市民らの憤りや不安は高まるばかりだ。
市ね。
>■時間外診療
> 「患者には申し訳ないが、毎日が戦場のようで、これ以上は体が持たなかった」。
>退職する常勤医の1人はそう語った。やはり退職する興梠建郎副院長は「患者のニーズが
>多様になり、若い医師はストレスがたまっていた。医師と職員や市の間にも、コミュニケーションが
>不足していたのではないか」と指摘する。
>当初は4〜5人の医師が開業や定年などを理由に退職するはずだった。だが、その後、
>「辞めたい」と申し出る医師が続出した。その多くが「過重労働」を理由に挙げた。病院にとって
>予想外の事態だった。
> 同病院では1995年以降、8人の常勤医が辞めているが、この間、補充されたのは2人だけ。
>その分、医師の負担は重くなった。とりわけ多忙なのは夜間や休日の「時間外診療」という。
>阿賀野市内の救急患者の約8割が水原郷病院に搬送され、軽症患者も同病院を訪れる。
>昼間でもかなり忙しいが、当直医が1人となる時間外も1日平均24人の患者が来るため、
>「仮眠もできない状態」と医師たちはこぼす。当直は約20人の医師で回すが、時間外の
>担当は月に3〜4回。各診療科の医師数も少ないため、夜間の呼び出しも度々あるという。
>1人でも辞めれば、残された医師の負担はさらに大きくなる。このため芋づる式に退職希望者が
>増え、大量退職につながったとみられる。
極めてGJ!
>休日がとれない以上につらいのは、24時間どんな患者にも対応できることを求められる >病院の「コンビニ化」だという。風邪や擦り傷程度の軽症の患者も、時間を問わず訪れる。 >ある看護師は「本当に救急性がある患者は半分以下」と話す。 まあ、こういうのが普通に載るようになったのが、少しは変わったかねえ。
861 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 18:51:27 ID:B/gcHq3/0
夜間外来一時金3万とか取ればいいんじゃないか? 翌日昼間の外来を受診しなおしたら返金、来なければ没収という形で。 そうすれば「昼忙しいから夜来た」とかいう阿呆が多少は減る気がする。
863 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 18:56:55 ID:dgCJIulp0
以前は就職先は医局にお任せだったが、これからは 自分のキャリアは自分で決める自主性が求められる。 ますます気が抜けなくなることだけは確か。 大変ですな。
864 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 19:00:24 ID:/lw1lzHX0
>>863 でも、それが普通の社会人なんだよ。今までが甘すぎた。
世間知らずから脱却をしろ。
865 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 19:28:02 ID:qVf0HS+70
>>852 出産のために里帰りしたり、産む前に移動するのは当たり前だと思うが。
逆に産科医を分散させて、無理な出産を強要する方がバカバカしいと思うよ。
昔みたいに7人も8人も産むつもりはないんだろ? 出産ごとに県庁所在地へ移動
することに抵抗はないよ。
(・ω・) ちょっと風邪を引いただけで、病院(できるだけ大きい病院)行けって言う人が、 すごく多いことに気がついた昨今。休んで治せよ。
867 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 19:45:56 ID:yXP0NxdO0
>>818 それを見越してハマコーは東京湾横断道路をつくったんだなw
って神奈川行だっけ?
868 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 19:58:02 ID:yXP0NxdO0
>>832 宮古島トライアスロンの医師団は数十名規模ですよ、看護師も30-40名
救護所に除細動機あるし、海岸では医師がAED持って待機
海保のヘリ2機、県警のマリンジェット2台、ダイバー50名、ライフセーバー20名、救助艇15艇
万全すぎじゃね?
この遠隔云々は
救護所で撮影→応急処置して宮古病院へ搬送→その間に琉大の専門医が所見しておいて→到着時には
その情報が伝わっているので、宮古病院ではそのままERにて処置できるって目論見
本当のところは
大規模災害時に現地の救護所スタッフに対して専門医が的確なアドバイスをすることができるかどうか
ってよりはちゃんと画像送れるかどうかの実証実験
869 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 20:06:28 ID:wk0632J+0
>>868 やっぱり、そんなものでしょ。全国で有名な宮古のトライアスロンに医師が全くいないなんて、
あり得ないよね。こんな有名な大会で事故が起こったら、それこそ、主催者にとって大問題。
結局、大会を利用した実験なんでしょ? 普段の宮古島より医療体制は充実しているはず
宮古島の住民って、大バカか、自分の運命に従順なのか、どっちかだよね。
阪市の時間外救急受診者が多すぎて(一晩救急車18台、100人以上が受診するらしい)、 当直医師が極度の過労状態であり、翌日も勤務する状 況であり、 医師会などの応急診療所などに受診するように記者会見をしたとな。 また、隣接する津市とも協議するとのこと。
873 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 22:13:44 ID:Tjgcoe9h0
>>870 てかその人数見ててなんで『当直』なんだ???
ちゃんと夜勤用の医者雇えよ。
875 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 22:29:59 ID:LmSuezKV0
さすが三重だな
876 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 22:36:59 ID:7cF1NsAt0
その場にいるから弾に当たるんだよ
877 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 22:39:46 ID:qEsJAVU00
QQ18台に100人?? 昼間でもやだな。 そんな所で働いている奴隷医、乙。 とっとと逃散汁!!
878 :
卵の名無しさん :2006/05/01(月) 23:12:37 ID:dUfBAxAl0
>>858 >どこの医局も誰も生きたgたらない施設は切ってるから
地域崩壊の真相でつな。
×教授レース ○ババ引き
881 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 01:01:30 ID:TTCTdJ9z0
別に僻地に病院があっても労働基準法を守れば、役に立たない病院しか維持できないし、 僻地に維持する金も無いし。 入院する必要があるなら、都市部に来れば良いだけ。 別に誰も困らない。困るのは田舎病院の公務員事務とロートル看護婦だけだろう。 お前らも早くやめろよ。
882 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 01:37:11 ID:31sVsjfCO
>>857 教授選でバチスタチーム組んで実績あげても、教授がUCLAの教授呼んでくる時もあるしなw
883 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 01:47:22 ID:31sVsjfCO
>>881 僻地では住民が「街の病院に通う金がない、時間がない」と言ってますぜ
なくなると住民が吠えるよ
「なくなって 初めて気付く 大切さ」を送ってあげたいな
と言うか、本当の僻地には看護師も来ない
地元出身も看護学校やら看護大学で都市部に行くと、地元には戻りたくなくなるし
看護師に限らず、外に行ったやつが戻りたくない→で、過疎化しているのが本当の僻地w
884 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 02:14:20 ID:INmn3dU2O
近くに病院がなくなると、交通手段のないお年寄りが真っ先に困ります。
国にとっては、医療費支給額減って、年金支給額も減って、 老人を扶養している家族の可処分所得が増えて、あまつさえ 相続税までも手に入るわけでして。
886 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 02:36:53 ID:kC5xZ4sd0
ふーっ。 ようやく荷造りおわりますた。 あしたでココともおさらばどす。 連休明けからおしゃれなビーチサイドの病院やでー。
887 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 02:52:08 ID:yH/NqCju0
888 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 03:38:02 ID:N6Zu2iD30
どうせ、各地域に原発があるじゃないか、低レベルから高レベルまで、リサイクルできない 廃棄物は地中に埋めるしかない。できれば、人が住まない地域である程度の交通アクセスが あったほうがいい。だから、人のいなくなった僻地とはそういう廃棄物処分場になっていく んだよ。
889 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 06:05:09 ID:YPjp1dg30
>>887 ないよね。
まあ、看護師ですら戻りたくない地元・・・。崩壊するしかないよな。
あの四コマ、どうやって見るんだ?
891 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 07:16:00 ID:D0gjk2g/0
>>889 同意
地元出身の若者さえ学校卒業して戻らない僻地
絶滅予定地
>>892 こどもを作れる年齢の人間がいなくなって年寄りだけになれば自然に
滅びていきますね。
894 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 09:11:40 ID:98oQ/Z5g0
公共事業で山を移動させるようなものだなw
>>883 >僻地では住民が「街の病院に通う金がない、時間がない」と言ってますぜ
心の僻地は地理上の僻地に限らず。
うちの病院がある相当規模の都市でも、某検査(結構高価)を受ける金がないとかで
「貧しい者には最先端医療を受ける権利はないのか!!!!」と
要するに病院の持ち出しで検査受けさせろという電話をしてきた馬鹿がいたそうな。
最後は泣き落としできたそうだけど、勿論丁重にお断り。
どう考えたらそういう権利がありうるという発想になるんだろう?
>>896 なまぽ精神に通じるものがありますね>心の僻地
>>896 > 「貧しい者には最先端医療を受ける権利はないのか!!!!」と
これすごいな。
国民皆保険がばらまいた、いつでも、どこでも、だれでも最先端医療 という幻想がいまだに町の中をうろついてるな。
901 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 09:51:02 ID:GQuqNDIM0
>>899 「貧しい者には医療そのものを受ける権利がない」のがグローバルスタンダード
だということを知らない人が多い。
そして、グローバルスタンダードを強力に志向する小泉政権を支持したのは、有権者自身なのです。
っ自己責任
902 :
僻地開業医のお増健さん :2006/05/02(火) 10:06:19 ID:ZPrdizXL0
貧しいものが最先端医療を受けられるようにしたのが今の国民皆保険じゃないのかい。 ったくそういうことほざくカスに限って朝鮮玉入れに湯水のごとく銭ぶっこんでるんだよな。
朝鮮玉いれにぶち込んだ金≒国民総医療費 この国の民度なんてこんなもんさ。 DQNほど、借金こさえて朝鮮玉いれ中毒だったりするんだよな。 ちなみに俺が今までの人生で朝鮮玉いれにぶち込んだ金は3000円。 (一回しか逝ってない)
>>903 俺は200円だw
大学に入学したての時、同級生に誘われていったのだが、台に向き合って玉が落ちるのみてたらとてつもなく虚しくなってやめた。
朝鮮玉入れは全額自費で30兆、医療費は30兆のうち自己負担3割以下、、、
民度の高い国だことw
石原都知事がカジノやりたいっていうわけだな。どうせ博徒はいなくならないんだから、
朝鮮に流れる銭を東京に止めておく、というのは大切なことかもしれない。
905 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 11:04:43 ID:X+XKeCIm0
>883 そういう奴には「キューバに行ってください」あるいは「日本をキューバみたいにするよう投票してください」と言ってみましょう。 キューバのカストロが革命を起こした動機は「貧乏人と金持ちの家庭で子供が受ける医療と教育に差があるのはおかしい」ということから来ている。 米国の圧力にもかかわらず、長〜い退屈な演説で有名なのに、冷戦も終了したのに、今でもカストロが健在なのは国民がちゃんとわかっているからでしょ。
>>905 カストロがジョンイルとちがってうまくいってるのは「去る者は追わず」だからだw
逃げ出したい香具師はどんどん米帝にいっちゃう、つまり国内の不満分子はいなくなるってことww
まあ砂糖みたいにちゃんとした産業もあるけどな。
日本の僻地も去る者は追わず、にしといたほうが気楽でいいぞ。俺はまだ当分去らないけど。
パチは実際、30兆の倍らしいよ。 捕捉分が30兆だと。 キンさん喰わせてるのは、 系サツってことになるよね。 拉致され放題だねこれじゃ。 拉致問題解決したいなら、「禁パチ」しかないよね。
K札の利権の産業だからなあ。
909 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 11:40:36 ID:VeqU8xmn0
K札利権のあるところ腐敗あり。
910 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 11:48:33 ID:dvQu4zTU0
パチンコとオ○ンコは日本の恥部である。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060502AT1G2603P01052006.html 「医師不足」日赤病院の7割、小児科など深刻
>日本赤十字社が今年4月、全国で運営する91病院を緊急調査したところ、約7割の
>62病院が「医師不足のため十分な医療が提供できない」と回答したことが1日、
>わかった。不足数は計437人で、内科医の不足が最も多かった。産婦人科と小児科は
>計9病院が常勤医ゼロの深刻な状態で、一部の病院は休診を余儀なくされている。
>日赤は「グループ内で不足病院に医師を派遣するのにも限界があり、効果的な
>対策がない」としているが、公的医療機関としての日赤の病院の多くは、救急救命
>センターや高度医療の拠点病院などに指定されている地域の「中核病院」。
>医師不足が地域全体の医療体制に深刻な影響を与えている。 (07:00)
日赤給料安い上に、知事の命令で僻地に行かされるとあっては、ふつうに辞めるわな。
http://www.shizushin.com/local_central/20060502000000000028.htm 呼吸器内科の入院再開 藤枝市立総合病院
>藤枝市は1日、定例記者会見で、医師不足のために昨年11月から休止していた
>市立総合病院の呼吸器内科と結核病棟への入院患者受け入れを再開し、外来診療も
>正常化したと発表した。
>同病院では、大学医局の事情により、昨年11月から今年2月までに、呼吸器内科の
>医師4人のうち3人が退職した。一般病棟と結核病棟に既に入院していた患者は
>近隣病院を紹介して転院させ、新規外来患者を制限するなどの措置を余儀なくされて
>いた。
>市はこの間、大学側に新規の医師の派遣を強く要請。その結果、4月に医師2人が
>着任したため、入院患者の受け入れを再開。5月からはさらに1人が着任し、外来
>患者の受け入れも正常化した。
浜医空気嫁よ・・・。
まあ、近いうちに厚労省は 強制労働を絶対打ち出してくるだろうな。
914 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 11:57:33 ID:eUsOSVMu0
さあ行くよ おいでヒポクラテスの分身、そしてDQNのしもべ
915 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 11:58:15 ID:+riGdSq90
916 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 12:03:08 ID:dvQu4zTU0
>>915 おらは民主党の当院になることに決めただ。
コネズミ・タケバカ、氏ね。
フクダ、アソウ、君たちの時代だよ、とりあえず。
918 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 12:06:29 ID:dvQu4zTU0
>>917 遠隔診療データ通信。
この程度の仕掛けは今や基本的なインフラに包括されている。
NECや富士通がボロ儲けするだけに40000万ルピア。
http://www.nara-shimbun.com/n_all/060502/all060502d.shtml 市長に抗議と要望-松籟荘専門病棟で地元自治会
>国立病院機構・松籟荘病院(大和郡山市小泉町)に心神喪失などの状態で
>重大な加害行為を行い、刑事責任を問えない人を収容する専門病棟を建設
>する問題で、地元自治会代表は1日、上田清市長あてで、病院側が行った
>新病棟工事の入札公告に対して厚生労働省や病院に抗議することや、工事
>発注の白紙撤回、国等の建設当事者と地元住民との対話に力添えを求める
>要望書を提出した。
麻布の拘置所事件を思い出すな。お前ら何様なんだ。
パイロットがいない! エアトランセ、人繰りつかず欠航
【函館】エアトランセ(函館)の一日午後六時十五分函館発帯広行きの303便が、
操縦士の人繰りがつかないため欠航したことが同日、分かった。
同社によると、同便には操縦士と副操縦士が搭乗予定だった。
航空法に基づく国の運航規程では、連続乗務日数(六日まで)の定めがあるが、
前日になって、操縦士が乗務した場合、連続乗務日数を超過してしまうことが分かったという。
函館−帯広線に乗務する操縦士は三人。副操縦士は六人おり、三班交代で乗務している。
だが、四月中、欠航が多かったため操縦士の乗務予定に変更があり、
代わりの操縦士のやりくりがつかなかったという。
同便に搭乗予定だった乗客二人は昼すぎの便に変更した。
国土交通省東京航空局は「運航規程に触れるとして、操縦士の人繰りがつかず旅客機が欠航した例はこれまで聞いたことがない」としている。
同社は「今後はお客さまにご迷惑を掛けないよう、操縦士ら乗員の確保や育成に努めたい」としている。
北海道新聞 2006/05/02 07:53
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060502&j=0022&k=200605024451 ちょっとは見習えよ、病院も。
922 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 12:26:08 ID:98oQ/Z5g0
原発、基地、務所、ゴミ焼却場、… を受け入れた自治体には防衛医官を派遣します。 政府
迷惑施設と一緒でない限り医者が来ない時代がくる悪寒
924 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 12:50:41 ID:g+/NO6bx0
>>912 労基法違反で刑事告訴していたお弟子さんがたしか掛川の呼吸器。
名大系ではあるが、人材不足にはどこの大学どうこういっておれないのではないか。
浜医の国取り物語を進めるには、掛川を締め上げるのが得策と考えて、
「いないものはいない」と言う理屈をつけるためにも、藤枝に人派遣したんじゃ
なかろうかと邪推する。いったん内科医がいなくなった御前崎にも無理に人出してたしね。
むろん大学への協力金や医者への待遇も上げたんだろうて。
ここのスレだっけ? ほんとかどうか知らないけれど、御前崎の内科は当直免除で
年収2000マソ以上と書かれていたのは。
>>924 そういうことすると、他の元々いた医者が「なんで彼奴らだけ」と
同じ待遇を要求してもかなえられず、怒って逃散と。
927 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 13:21:32 ID:VeqU8xmn0
ヒョウモンダコにかまれた患者も見たこと無いなあ。
>>926 オコゼは場所に依るでしょw
牛・馬に蹴られて救急車搬送とか、診ない所じゃ皆無だし。
おれも「きたない」に見えてたw 昔、石鯛にやられたじいちゃんいたけど おこぜも噛まれたか、それとも針?
931 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 13:26:56 ID:VeqU8xmn0
オコゼは背びれに毒が。
>>884 交通手段の手当てなんて、全然難しい問題じゃないよ
今あまりそれが言われないのは、道路建設の大義名分と一部ぶつかるところがあるから
>>926 すまん。おれは北海道の、それも田舎の方で10年以上やってるが
熊にかじられた奴は見たことがないw
交通事故で鹿とぶつかってあぼーんならいるが。
934 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 13:47:29 ID:u0CgMn8T0
>>926 おれは「チィーー」って鳴く動物に噛まれました
っていう患者を診たことがある。笑いながら
それじゃわかんねって言ったらそうですよねって
帰っていった。いい時代でしたなー。
>>934 > 「チィーー」って鳴く動物に噛まれました
ワラタ
いい時代だったねぇ、本当に…
だけど可愛いから許すってわけにはいかないよね。感染症は
938 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 13:54:37 ID:VeqU8xmn0
人権真理教が日本をダメにしたんだよね。
>>943 「チィーー」はワラタ
犬カマは相変わらず多いが
そのうちワニとか虎とかのペットに噛まれた香具師が来そう
>>993 基幹病院の待合室を熊が歩いていった県での症例でした。
輸血準備量ものせろよな、準備不足だと鑑定人Tが検察に助言するぞ
MAP、FFP各20単位づつでしたっけ>輸血準備
http://do-osan.socoda.net/?yokohama0514 ↑でなかなか香ばしい意見を見つけた。こっち向きなので書いておくね。
>妊娠する以前のことですが、夜間の急な下腹部痛と出血で診察していただいた
>ことがあります。大病院は24時間体制で診察していただけるという、とても
>ありがたい存在です。しかし、一方で別の総合病院に休日に発熱・腹痛その他
>でかかったときに、出て見えた先生はどうやら眼科かなにかの先生だったよう
>で、「どの抗生物質出すの?」と、そばにいた看護士さんに聞いてみえました。
>びっくりです。他にも、学生時代、お腹の激痛で苦しむ友人を大病院に連れて
>行ったときに、平日昼間でしたが、救急車ではなかったので、ずいぶんと待た
>されました。結局、尿路結石でしたが、激痛で脂汗を流している友人を見て、
>待ち時間の長さにイライラしました。大病院は緊急優先!時間外でも必ず、ほ
>ぼ全科の先生の確保!夜間に研修医のみなどという恐ろしいことはしない!を、
>徹底していただきたいと思います。
>【東京都八王子市/主婦(現在、妊娠9ヶ月)】
時間外でも必ず、ほぼ全科の先生の確保!
時間外でも必ず、ほぼ全科の先生の確保!
時間外でも必ず、ほぼ全科の先生の確保!
時間外でも必ず、ほぼ全科の先生の確保!
時間外でも必ず、ほぼ全科の先生の確保!
945 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 15:37:21 ID:X+XKeCIm0
200X年、突如、「ゲネラルメディカ」なる新型の認定・研修制度がつくられた。 僻地住民にcommon diseaseでかつ安上がりな医療だけでも提供する制度である。 この資格を取得するには、内科、外科、小児科、産科、整形外科、皮膚科、麻酔科、眼科、精神科などの各専門で筆記試験と簡単な実技を通ればよい。 取得できれば報酬に大幅な上乗せがあるだけでなく、応召の義務も訴訟リスクも夜間診療も免除される。 試験内容はcommon diseaseばかりである。 心カテや難しい外科的手技の実技試験は不要である。 内科: 糖尿病、脳梗塞、など大した手技を伴わないcommon diseaseの診断・治療。実技はGF、CF、気胸のトロッカー挿入など。 外科: appendectomyができる。 小児科: 重大な病気さえ見落とさない程度で充分。予防接種、救急対応などができれば充分。夜間、直接自宅におしかけ診察を求めるDQN親を無制限に措置入院させることができる。 産科: 低リスク出産ならできる。 整形外科: X線写真とMRIをある程度読め、非侵襲的治療ならできる。 皮膚科: decubitusなどの皮膚科のcommon diseaseの診断・治療 麻酔科: 産科麻酔とappendicitisの麻酔ぐらいはできる。 眼科: 健康診断書レベルを書けて、DM,HT網膜症がわかる程度の診断力。実技試験は白内障のope.。 精神科: 筆記試験のみ。精神保健指定医2人分と同等のことを僻地でのみ行える。また、DQNを無制限に措置入院させることもできる。
>>945 おま!、アッペを舐めるなよ。ひでぇ奴だと専門医でも3時間コースがあるんだぞ。
それに産科麻酔!!低リスクの産科麻酔だってめっちゃ怖いぞ(おれは外科だけどけっこう経験有り)。
いくら何でも机上の空論が過ぎるぞ(っつか、厚労省ならやりかねんが・・・
947 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 15:45:31 ID:X+XKeCIm0
>訴訟リスクも夜間診療も免除される と書いてあります。
>>947 いや、いくらなんでも・・・。それじゃ素人が切ったって変わらんよ。
端から無研修(実習無し)で免許与えるのと同じだぞ。研修医だって
本を読めばペロアッペぐらい切れるけど、どんなアッペでも対応できるとなると
5〜10年はかかるぞ。まして開けてみなければ腹の中の状況は分からんし。
>>945 ワロタ
小手術はあっても小麻酔はない。という言葉もあるし眼科手術でも何が起こるかわからない
まあ民事刑事の免責あれば何も問題なしだ
950 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 15:54:30 ID:avjObcQY0
>>945 僻地限定の免許を取る医師がいるわけない。
ど素人にいきなり受けさせて、僻地に一か八かの医療を強いるということ?
つうか、その「ゲネラルメディカ」ならアッペなんて切れる必要ないだろ。 粉瘤の切開切除ぐらいで十分。アッペなんて基幹病院に送っても十分間に合うぞ。 他科のレベルと比較して外科と麻酔科のハードルが高すぎるぞ。
アッペの麻酔をかけるということは、子供の全麻も出来るってことですね?wwwww ハードルテラタカス
外科は、皮膚縫合できればよしと。 あ、お産のあとのエイン縫合も出来ないと駄目か。 アッペ、長さ20センチ近くあって、肝下面に先端ついてるやつは手こずったな。 若い女だったから、傷あんまり大きくできなかったしな。
>>953 おれはこないだ90才の腰曲がったばあちゃんのぐちゃぐちゃ癒着しまくった
アッペに手こずったw。年寄りのアッペって進行早いんだよな。内科で2日飼った奴だったよ。
傷は右半切除ぐらいにしたけどw
あと、子供で発見遅れてascendingに沿って10cm以上の膿瘍が出来てた奴も大変だったな・・・。
アッペに限らず、
>>945 が全項目常時バッチリやれる人間って、現状でもかなりレベル高い臨床医じゃない?
Appeが簡単というのは、正常分娩は助産婦でOKというのと同じくらいの暴論なんだよね。
>>954 乙です。
年寄りは症状出にくいからか、腹膜炎、プレショックになってやっと病院来る
人もいるような。Mental retardationある人なんかも、本人は何も言えないんで、
周りも気がつきにくい。
スレチ害スマソ>all
>>955 おれ、田舎の一人外科だから産科、眼科、精神科以外は項目満たしてる・・・。
つか、そのぐらい出来ないと勤まらないし。
959 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 16:32:00 ID:gq9V1uF/0
>>945 無理無理。逆に診断ができれば、搬送の時間さえ稼ぐことができれば問題なし。
1)僻地診療所にヘリポート
2)救急用に自衛隊飛行空域の開放
3)救急病院屋上へのヘリポートの開放
それで良いんだよ。暇な陸自や空自に少しでも仕事させてあげれば問題なし。
まあ、ヘリポートも屋上にないような大学病院や基幹病院は統廃合の対象に
でも挙げればいい。
960 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 16:33:17 ID:gU9bKLGR0
>>958 先生、はよドロッポしましょうよ。
おら、一線退いてますよ。今では、局麻の簡単な手術しかしてないし
殆どなんちゃって内科として生き延びてます。
962 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 16:36:50 ID:9xyDyRye0
>>944 ぞのサイトざっと見たけどイパーン人の意識がよく分かるね
医療を空気みたいに思ってるし自分たちが受けてきた恩恵の大きさが分からない
今までの医療体制に多少の問題点があったのも事実だが全体を見る目がない
いままでさんざんいわれてきたけど 当分これは変わらないね
市民自ら医療を壊すのならそれもそれで仕方がない
失って初めてわかるものがあるとはいえ 代償はあまりに大きい
>>960 そう思う?おれもちょっとそう思うがw
でも患者のDQN比率が低いからそんなに大変じゃないよ。
今日は通常営業中wだが、どうも休みだと思っている奴が多いらしくて
激暇。
964 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 16:47:30 ID:8adrkBtU0
あ、ども宮廷外科系開業医16年目、もう度六歩ならぬ引退考えてます。 このすれもはやくもファイナルか、、早いね、、加速してるように思える。 ちょっと考察してみようか。 1.医局制度の弱体化はほんとうか? 私の医局はノイヘレン25人、学内外いれて入局した。 寄らば大樹のかげ?かもしれんが、、、一方駅弁、馬鹿次第はほぼO、、 この状況が固定化すると思われ。つまり、宮廷+有力6台学で医局が再編成 されるだろう。 僻地腫脹もいまだに大学医局に石おくってもらうた めにへいこらしているわけだ。したがって再編された医局はより強力な 力をもつことだろう。 この状況っを国は黙認しているようなフシが伺える。 2.オリ糞、セコイ そして裏で操るアホラックなどの外資勢力は伸長するか? 然り。30兆円の市場を狙ってますます攻勢をかけてくるだろう。 もちろん雨がバックにいる。そして再編された医局連合軍とこいつら外資勢力らの帝国軍との 最終戦争がここ5年いないに勃発するだろう。まさにハルマゲドンだ。僻地医療はとっくに崩壊した後だがね。 ここでポイントは兵隊、すなわち新卒研修医達の同好だね。 どっちつこうと勝手なんだが、兵隊がいなけりゃ戦はできないんだから、 彼らがどう動くかでこのハルまゲドンの帰趨を決定することになる。 医学部在学中の諸君、スパロ中の諸君よく考えてくれたまえよ。 国はまあ洞ヶ峠を決め込むだろうね。雨の命令で帝国軍に肩入れせざるを えなのだが、心情的には連動軍よりか? 僻地医療崩壊のあとにくるのはこのハルマゲドンと私はみている。 3.兵隊は堂動くか?そしてどちらが勝つか?難しいね。どちらも求心力はあるからねえ、、、、、 痴呆自治体が金を堂配分するかにもよるが、、、つまり連中の 同好もからむからよけい複雑だね。正直わからん。日の丸軍に買ってほしい気はあるが。。。。 ま、どっちが買ってもいったんこの国の医療は崩壊するだろう。 それからエゲレス型にいくか、雨型にいくか、いずれかだろうね。 わたしにはもうどうでもいいことなんだが、、、先輩諸氏のご意見はいかがだろうか?
どうなるお産シンポ、行ってみるかなー、どんなDQNが集まるのか少し興味がある。 11ヶ月の子供を連れてイパーン人の振りしていってみようか。
966 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 16:55:08 ID:830QHtJa0
wktkだな>965
>>965 先生が見つかって「医者じゃあーっここに医者がおるぞーっ」と取り囲まれる図を見てみたいです。
>>959 おまえそりゃあ、自衛隊にちゃんと手当出す前提で言ってるのか?
そうでないなら医者に無茶な要求するDQNと変わらんこと言ってるんだが。
970 :
いつもの奴 :2006/05/02(火) 17:29:39 ID:os2m4Ykm0
972 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 17:37:30 ID:avjObcQY0
>>965 狼の群れに親子の羊が飛び込んで行くがごとし。
973 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 17:41:25 ID:gU9bKLGR0
>>963 大変じゃないってのは2種類あるよ
ホントに楽な場合と
感受性が低下している場合
民事の判決のあとや
テレビで逮捕画面映ってから分析しても遅いと思う
974 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 17:41:32 ID:dvQu4zTU0
「医者じゃあーっここに医者がおるぞーっ」 (((( ;゚Д゚))))ガクブル
>>971 一応、今のところ、過去ログ倉庫は完全に網羅できている。
で、お願いなのですが、埋め立てはできるだけしない方向でお願いしまつ。
出張などで、危うく過去ログ確保できないことがあったので、一、二日くらいは
前スレを読める状態にしていてホスイ。
>>976 おぅ、こんな便利なものがあったとは死爛買った。あんがと。
978 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 21:15:42 ID:zBZnsxBA0
>>945 指定医二人分の精神科医をうちの僻地にくれ
>970 乙
981 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 21:19:29 ID:eB9zeN9B0
>>964 >あ、ども宮廷外科系開業医16年目、もう度六歩ならぬ引退考えてます。
先生の考察はすばらしいです。
弟子入りしたいと思います。
これから何をされるおつもりでしょうか?
その業界で弟子入りさせてください。
>>964 いや旧帝でも地方はダメよ。
そのうち、教授になれるような人材すら自前で出せなくなり、大都市圏の大学から
落下傘でくるようになり、地域性を無視した人事で、更にその土地の医療は荒廃の悪循環。
ヤパーリ トンペーは だめぽ ですか
>>980 産科、小児(新生児)はもう募集もしてないみたいだね。
あとは、外科内科が踏みとどまれるかどうかといったとこでしょうか。
地方公立の一歩先行く、国立てか?
985 :
963 :2006/05/02(火) 23:30:46 ID:asCJZiIL0
>>973 胸外出身なので感受性は元々低いでつw。つか、大学にいた頃に比べたら
楽すぎてw。
355日労働でも週60時間で済むしさ。むしろあんまりスキルを下げすぎるのが心配。
986 :
卵の名無しさん :2006/05/02(火) 23:52:43 ID:afBikLkF0
>984 おれが医師になったときは国立・がんセンターっていったら、人気の関連病院であり、 そこに配属になったやつはうらやましがられていたけど、時代はかわりましたなー。
987 :
卵の名無しさん :2006/05/03(水) 00:14:51 ID:wbn8N80+0
いやいや、腐っても鯛 これだけ欠員が出たとは申せ、まだまだ現役バリバリがより多数なわけで、 やはり国立のネームバリュー、患者層と症例数、施設の素晴らしさは 群を抜いているということだ。 国立から民へ下るのは大変だが、逆は至難の業。やはり若いうちは 国立でバリバリやるのが、医者として健全といえよう。また、そういう 流れはこれからも廃ることはない!!!!!!
988 :
卵の名無しさん :2006/05/03(水) 00:17:06 ID:3YQj9/Vy0
そぉかねぇ。セミ土六歩のおれとしてはゲルもQOMLも悪い国立なんぞは 絶対逝きたくはないが。施設だってヘリカルCTとエコー、内視鏡と一通りの 手術器具だけあればそんなに困らんぞ。 田舎でバリバリ(かなりopeも検査もこなしてる)ってのも 悪くはないぜ。なにより上司がいないのが良いw。
990 :
卵の名無しさん :2006/05/03(水) 00:20:02 ID:Fo5q/zlc0
あげ
>>990 このスレ上げてどうするw。それよりさっさと埋めようw
梅
楳
績め
膿め
産め
生め
熟め
倦め
1000get
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。