1 :
卵の名無しさん:
2 :
2:2006/04/18(火) 07:47:49 ID:o/NZjrFv0
今度の改正で整形外科・無床診療所は大打撃を被ってるのですか?
うちは、特に変わりないです
3 :
卵の名無しさん:2006/04/18(火) 20:03:33 ID:6NCrNjse0
整形外科かなりヤバい、これからどんどん潰れるって
知り合いの柔道整復師に聞いたんだけど実際どうなの?
ホンマかいな〜って思ってたんだけど
近くの整形外科が潰れて、その跡地に接骨院が建ってた。
4 :
卵の名無しさん:2006/04/18(火) 20:24:22 ID:o/NZjrFv0
銃声は、不正で乗り切りそうですな
5 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 00:59:41 ID:Tn1DbY//0
骨折がなかなか治らなかったので、SAFHS(セーフス)という超音波骨折治療器を使用する
事になりました。毎日やったほうが効果があるようなのですが、自分で車も運転できないので
どうしても毎日は行けません。さらに、セーフス治療前のお医者様の説明では
初回に37000円ほどを払えばそれ以降は無料だ、と説明を受けてセーフスを使い始めたのですが
病院にいくと看護士さんに器具の装着などをやってもらう事になり、多少ですがお金もかかっています。
しばらくして、色々調べてみたのですが、本来はこの機械は在宅治療をする為のもので、
初回にお金を払えば一年間は患者個人単位でレンタルできる機械のようなのです。
(参考ページです)
http://www.teijin.co.jp/japanese/news/1998/JBD80513.htm そこで私もセーフスを借りて帰りたいなあと思っているのですが、
私の通っている病院ではなぜか、一台のセーフスを複数の患者に使用しているのです。
このような場合でも貸してくださいと言ったら、貸していただけるものなのでしょうか?
それともまた初回の料金37000円が必要になるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、レスの方よろしくお願いします。
6 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 08:42:45 ID:uX9rYqC70
>>5 セーフスは1人1台貸し出し。
入院患者でなければ1日1回自宅で使用するのが基本。
(もちろん、経過観察や位置決めのための通院は必要です)
費用についても一連(一続きの治療)で値段が決まってるので、
故障などによる機械の交換などは無料と聞いてます。
病院が買って使っている機械ではないので、複数患者に使い回す理由が
個人的にはちょっと分かりかねます。
かかってる病院のやり方に疑問があるなら、
ご覧になったページを印刷して持って行くか、
帝人の担当者に連絡して聞いてみてください。
7 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 09:05:02 ID:BH4JuKnY0
難治性偽関節に対する治療として使用が限られているんだ
保険効かずに自費でやるならお好きにどーぞだが
表に出したら保険適応外ということでやってもらえなくなるのは目に見えてるな
おそらくリハで消炎鎮痛処置してそのついで・・・という理屈で通そうと思ってるんだろう
偽関節起すような手術はするほうが恥だけどね
8 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 10:50:17 ID:r2EgO0UZ0
>>5 僕も使ってますけど、契約は帝人さんと直接で機器の説明も帝人の
営業さんから受けて、その日に家に持って帰りました。
お金はそのときの診察代込みで38,000程病院に払いましたけど。
帝人さんの説明では、1回お金を払えば先生から治療完了と言われるまで
何年でも追加の費用は一切なしとのこと。
9 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 13:09:27 ID:uX9rYqC70
>>7 いや、保険適応の金額相当を
>>5は払っているようですよ
10 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 16:22:34 ID:BH4JuKnY0
>5
おまいさん、偽関節に対しての手術は受けたかい?
何人も偽関節の治療をしている病院というのもどうかと重ねて思うが?
11 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 18:49:04 ID:czdOfc5hO
偽関節の手術とは書いてないぞ。。。
難治性骨折と書いてあるが・・・
12 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 19:14:00 ID:BH4JuKnY0
わかったわかった
その辺から議論してくれ
13 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 21:01:49 ID:ZCvz7X/00
俺達に何を議論しろと?
偽関節手術をしてなくても、3ヶ月くらい経過して骨癒合が得られない骨折には
問題なく適応できるのわけだが>セーフス
その時点で積極的に使うのかどうかは施設によりけりだと思うがな
14 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 23:07:23 ID:HPNnQ9O+0
嘘だろ
保険適応とおってるなら、監査が入るぞ
pseudo=偽関節
15 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 23:42:33 ID:6+/8OcG30
帝人のサイトから引用
◇難治性骨折超音波治療法について
(1) 対象は四肢長管骨の遷延治癒骨折や偽関節であって、
観血的手術又は他の療法を行っても治癒しない
難治性骨折に対して行われた場合に算定する。
遷延治癒=3ヶ月以上、手術以外の治療法でも適用可能と解釈できる。
3ヶ月以降の全例に使っていたら監査が入るだろうが、
症例を選んで使う分には無問題と理解してます。
16 :
5:2006/04/20(木) 00:39:39 ID:uaKe8GJC0
>>10 本当は3ヶ月経たないと使えないんだけど、骨のつきが悪いので早めに使ってみるか、
という感じのことをお医者さんに言われて骨折から2ヶ月と2週間ほどで使い始めました。
今現在は既に3ヶ月経過しています。
骨折した後、体重をかけてしまったためレントゲンみると骨がずれていたようで
手術をするかどうか微妙なところだったようですが、結局手術はしていません。
以上、情報の後出しになってしまいすみませんでした。
>>6 やはりそうですか、使いまわしても病院が得することってないですよね。
>>8 私の場合帝人さんからの説明はありませんでした。
治療開始時、3ヶ月経過していなかった事と関係あるのかもしれませんね。
皆様方、ご丁寧なレスをいただき、ありがとうございました。
病院で、いきなり貸して下さいとは言い出し難かったので、助かりました。
17 :
卵の名無しさん:2006/04/20(木) 08:32:02 ID:yDizRIg90
運リハ学会のセラピスト研修受講証明書を添付するだけで
施設基準1は受理されるんでしょうか?
それともその後にこの学会に研修認定資格の申請をして
認定書?を添付しないと社会保険事務局は受理しないので
しょうか?ここが重要ですよね. 受講証明書でいいのなら
学会への入会は必要ないわけですし・・・・
18 :
卵の名無しさん:2006/04/20(木) 09:00:05 ID:cxfAKgLc0
>>15 他の療法・・・って、どういう風に理解してる?
もし、整形医なら当然帝人のMRから説明受けてるだろ?
>>17 とりあえず合格証のコピーつけて文句言ってきたら・・・と臨床整形外科医会
から連絡なかった?
19 :
卵の名無しさん:2006/04/20(木) 23:55:02 ID:3KZawxA80
体中の関節を鳴らすのが癖になってしまっているのですが
これってやはり良くないのでしょうか?
よく、鳴らすと関節が太くなると聞きますが本当なのでしょうか?
あと、首と腰がすぐに凝ってしまうのですが、鳴らすと一時的に治るので
ついつい鳴らしてしまいます。
これらも何かしらのダメージになっているのでしょうか?
20 :
卵の名無しさん:2006/04/21(金) 07:35:06 ID:6zcHGdtA0
21 :
卵の名無しさん:2006/04/21(金) 09:09:42 ID:E/sqW12B0
>>18 他の療法というのが例えばSAFHS以前にあった電磁治療器とかいうんだったら
それをしなさいと言われた記憶はないし、ギプスだけではダメですよとも聞いたことがない。
幸いお世話になるような偽関節がほとんどないので
どのくらい適用を甘くしても大丈夫なのか正直なところは分からないのですが
>>20 隔離スレがあるのはありがたいですが、
整形外科領域に強いようには見えません
22 :
卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:07:49 ID:AWITESAqO
23 :
卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:27:55 ID:oGLZsvBz0
>>21あのな、偽関節になる原因って一番多いのがMRSA も含めたmildな感染・・・
てなのを教わらなかったかい(本当はへたくそな手術というのが一番だろうが)
例えば、ベッドサイドでの切開、ドレーン付けた洗浄、持続洗浄(ここまでくれば
立派な手術だろうが)みたいな、創傷処理見たいな事をさすらしい
その辺は審査の大先生たちが柔軟に厳しく決めるらしいが
>>22関節包が急に陰圧になり開放される際に音が鳴る・・・などともっともらしく解説してる先生がいた
骨棘ができてよくないんだろうな、と勝手に思っているけどその辺はoops先生が文献的に詳しく説明してくれるだろう
24 :
5:2006/04/21(金) 20:58:35 ID:ypYvjFWg0
>>6さんの助言に従まして、電話でテイジンの人に病院名は伏せてきくと、皆さんがおっしゃる東リでした。
そこで、病院にいって貸して下さいと言ったのですが、
「あなたがもって帰ったら他の患者に仕えなくなるので困る、来れる時だけでいいからきて」
と軽くあしらわれてしまい。お医者さんも「無理だ」とやや強い口調一言いってどっかに去っていくし。
看護士の人に詳しく説明するも、次診察の時先生に直接言って下さいとのことで。
仕方がないので、再度テイジンさんに電話。
今度は別の人がでてくれたのですが(さらに親切丁寧に色々と教えていただけました)、明らかな契約違反とのこと
かなり微妙な問題らしく「こちらが連絡するまで病院には言わないで」といわれました。
証拠がどうのこうのとか・・・・・
これまで些細な事ですが、2.3不満もあった
(私がなかなか骨がつかない事に凹んでいるにも関わらず、看護士同士が
「最近骨のつきが悪い人多いねー、偏食しているからじゃないかなあ」とこそこそ話していたり などです)
ので他の病院に行きたいのですが、また新たなセーフスの賃貸料金が必要になるのですか、と聞きましたら
できるだけ負担が掛からないように対処してくださると言われたので、やや安心しました。
また何か進展しましたら、ご報告したいと思います(ウザいと思われるかもしれませんが)。
病院を変える必要もなくなりますので、次の診察時に骨がくっついていることが一番嬉しいのですが・・・
この度は本当にありがとうございました。
25 :
卵の名無しさん:2006/04/21(金) 23:14:26 ID:rbybKHrE0
転医させてください・・・と言ってみな
26 :
19:2006/04/21(金) 23:34:54 ID:RixByKaO0
>>23 真剣に悩んでいます
教えていただけませんか?
27 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 12:04:05 ID:Ehkzgn7+0
真剣に悩むなら医者に相談しろよ
わずかな書き込みだけで、それも患者の側から見たことだけで
判断できるわけなかろう
結構、患者の誤解というものも多いもんだ
もっとも誤解させないように治療するのも医者の腕だがな
28 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 12:46:42 ID:c2U6TqAu0
こんにちわ。半月板損傷して手術した母のことでおたずねします。
1ヶ月前右膝半月板損傷で内視鏡手術をしました。半月板が割れていたので
半分吸い取りました。
10日後(先生は2週間といったのに!病院は退屈と。)退院してきまして、医療用サポーターをしています。
杖はとれ、家事を普通にしています。教わってきたリハビリ体操もしています。
しかし先日スーパー内をあるったらその後膝がはれました。
今日はプールへ行きプールの中で歩いてリハビリして来るといっているのですが、
よいのでしょうか?
先生にはまだ外での歩行は控えるようにといわれています。来週診察なので
先生に聞いてからにしたらといってるのですが、
聞く耳をもちません。 友人といくし、プールは体が軽くなるので、
つい 歩きすぎないか心配です。
29 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 12:54:57 ID:jRIgy0nc0
>>27 だからこのスレに書き込んでるんです!
とかこの手の人は平気で言うから、
はっきり受診を勧めないとな。
30 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 15:09:51 ID:vXnlep4x0
歩いていると足の付け根(腰骨の10cmぐらい下の外側)が痛くなって
たまに歩けなくなることがあります。片足だけです。
そういうときでも自転車のペダルの上下の動きでは痛みを感じません。
これって何なんでしょうか??
31 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 16:18:34 ID:jRIgy0nc0
>>30 変形性股関節症
大転子部滑液包炎
いずれにせよ時間の取れるときに整形外科へ
32 :
30:2006/04/22(土) 16:34:52 ID:vXnlep4x0
ありがとうございます。
今度行ってみます。
33 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 16:38:52 ID:YSfVjAvq0
31=偽医者
いずれにせよ病院行ってきなされ。
文字だけの腸骨の10cm下という表現だけでは判断できない。
34 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 17:17:15 ID:jRIgy0nc0
そーです。私が偽医者です
って、認定三度目(´・ω・`)ショボーン
35 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 17:54:59 ID:Feq00d7l0
>>24 >皆さんがおっしゃる東リでした。
あなたは「とうり」で変換している、だから「東リ」になってしまうのです。
正しくは「とおり」で変換するのですよ、すると「通り」になる。
診て貰っている病院に難癖つける前に、正しい日本語を学んで下さい。
36 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 19:13:56 ID:6DEPLis80
左膝のHTO(高位脛骨骨切り術)を受け、今月中旬で丸3ヶ月経ちました。
骨は完全に付いていて、主治医にはかなり早い回復だと言われています。質問
が3つあります。35歳、男性、宜しくお願いします。
1 膝の傷跡でプレートが入ってる部分は突っ張り感が残り、早くプレート
を抜きたいと思っています。主治医には最低1年は入れておいた方が良いと言
われていますが、抜く時期はどのくらいが適切ですか?
2 腓骨を切った傷跡から足首にかけて、まだ若干の痺れがあり、足の親指が
上がりづらく、腱は効いているものの、力が中々入りにくい状態です。
この状態は良くなっていきますか?
3 術後のスポーツはどの程度出来ますか?現在の状態で軽く走ってみようと
しましたが、左脚だけがX脚になり、形の変わった脚に慣れてない事もある
のか、上手く行きません。プレートを抜くまではムリですか?スポーツはゴ
ルフ、テニス、ボウリング、バッティングセンターでの打ち込みくらいが出
来きればと思っています。サッカーの前日本代表監督のトルシエ氏も同手術
を受けたと聞きましたが、サッカーまでは出来なくてもと思います。
37 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 19:22:54 ID:L9oYGVJa0
ここでは、ちゃんとした返事は出来ないんで、主治医の言う通りにするのが一番だと思うよ。
でも35歳でHTOしないといけないくらいひどいわけだから自制してね
>>36
38 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 21:29:19 ID:iarA0aXh0
39 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 22:21:49 ID:BF0vNe+X0
>>36 HiTibialといっても加重軸を中心にするか外側の方(内側が傷んでいると仮定してだが)
1/3くらいに落とすかで変わってくる。それが話しだけで確かなことはいえない・・・って事だ
外側の痺れにしたっていかにもひこつ神経麻痺と言ってくださいと言わんばかりの書き方だよな
そうかもしれんが、そうだとはこの話しだけで言う医者はいないと思う
何度も言う、主治医と話ししろ
40 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 13:21:32 ID:6Oi0Kdfp0
両膝が外側にずれているのでまっすぐにしたいのですが
整形外科に行けば大丈夫ですか?
41 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 17:19:34 ID:eRe7Gzbh0
そりゃ整骨院にいきなはれ
42 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 20:20:15 ID:vrYcpDHl0
HTOの手術後、いずれはプレートを取る事になると思う(術後約1年後との事)の
ですが、その頃には転勤になってて、その病院でプレート除去の手術を受けられ
ないかも知れません。この場合、転居先の病院でプレート除去しても問題ないで
すか?もし、そうなった場合、HTO手術前に撮ったMRIやHTO後のX線な
どのコピーを貰い、紹介状でも書いてもらった方がいいですか?
それとも、手術だけは地元に戻り前の病院で行い、その後の抜糸などは転居先の
病院で行うと言った事はどうでしょうか?
43 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 20:32:42 ID:oyBL0zF00
>>40 >>36と同じ手術を受けるかい?
>>42 とかく他人のした手術のあとの抜釘はイヤなもの
(理由はいろいろあるが、何が入っているか確定できない場合があるのが辛い)
転勤先で抜いてもらうことは可能だと思うが、
手術した病院で、転勤するので他の病院で抜くことになりそうだと伝えること。
そうすれば、何を使って固定したかという情報を含めた
紹介状を作ってくれるはず。
44 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 20:37:55 ID:VabzPpGR0
引っ越す時に手術してくれた医師に言えば、紹介状くれると思うよ。
レントゲンは、行った先の病院でも必ず撮るからそのつもりでいたほうがいいよ。
一番いいのは、手術してもらったところで抜去することだと思うけど。
45 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 21:20:59 ID:G9kgR86lO
17歳の長距離選手です。腸けい靭帯炎になっています。
10分も走っていると左膝外側に違和感が出ます。これでも良くなってきたのですが、この状態では走ることができません。
一日でも早く走り始めたいです。
どれぐらい休めばよくなりますか?やはり手術した方が早いですか?
46 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 21:31:23 ID:VabzPpGR0
厳しい話だが、身体のつくりが長距離にむいてないのだと思われ。
遺伝子が決めているのだから、あなたのせいではないが。
47 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 21:43:39 ID:G9kgR86lO
向いていないとしても、なんとか治して走りたいし、走らなくてはならないんです。
特待生として高校に入学したのでやめれません。
どれぐらいでよくなるなどの目安といったものはありませんか?
48 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 21:55:53 ID:oyBL0zF00
今短期的に何とかしたとして、
3年後はどうするんだ?とか考えると
俺も
>>46に近い意見
競技スポーツは基本的に身体を痛めるものだからな
整形外科医=スポーツ専門医くらいに思って
競技継続・早期復帰を前提に外来に来る香具師も多いが、
アレはアレでちょっと独特の分野。
日常生活が無難に送れることと、長期的な予後を第一に考える
普通の整形外科医の判断とは大きく異なることも多い。
ちょっと横道にそれたが、引け際を考えるのも人生。
主治医とよく相談してください。
49 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 22:04:35 ID:vrYcpDHl0
>>43 >>44 サンクス。状況によってはプレート除去だけをHTOの手術した
病院のDrにしてもらい、1泊2日くらいで病院を出て、抜糸だけは転勤先の
病院を紹介して貰おうかと思うのですが、そういうのはOK?
傷口の消毒とかもあるから、抜糸まで地元にいた方がいいのかな?
また、プレートはずっと入れたままにしといたらダメ?空港でも金属反応出て
乗れなかったりして。
50 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 22:09:23 ID:G9kgR86lO
授業で部活をしなくてはいけない学校(コース)なので、あと二年弱は運動しなくてはなりませんが、皆さんの意見を参考にしてよく考えたいと思います。
ありがとうございました。
51 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 22:15:29 ID:oyBL0zF00
>>49 一泊二日はどうかなぁ。病院によるとは思うけど。
病院は良くても、当人が傷の痛みで思うようにならないこともある。
抜糸までとはいかなくても、もう少し余裕のある日程がお勧め。
52 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 22:18:00 ID:8S5GGf9iO
ギックリ腰になった場合は、RICE処置だけ行って病院へ行けばいいですか?
53 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 23:16:44 ID:HjAwuMXC0
私、趣味でジムに通いウエイトトレーニングをしている30歳の男です。
最近、トレーニング中、また家で裸足でくつろいでいる際、足の指がつるような感覚を頻繁に感じます。
実際に軽くつる事もあります。
また、裸足の時につるとは別に、足の指に髪の毛のような細い何かが絡むような感覚もあります。
なにかの前兆、進行中ではないかと不安になります。
何か考えられる原因はあるでしょうか?
そもそも整形外科でいいのかすらわかりません。
ちなみにトレーニングの強度は高い趣味というレベルです。ストレッチは丁寧に行っています。
日常的に摂取している薬はありませんが、プロテイン、グルタミン、BCAA、クレアチンなどのサプリは摂取しています。
54 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 08:40:01 ID:1tzCClAo0
>>52 腰をIcingすると、お腹ピーピーになる予感。
>>53 整形外科か神経内科
55 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 09:01:51 ID:LFgB11gw0
compressionして、イレウスお越すくらい締めてください
56 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 11:13:59 ID:SCTiHgky0
初めまして。質問させて下さい。
低体重児で産まれた子供に四股関節制限の為に生まれた病院にて受診。
以前から足の左右の長さに異常を感じていたので担当医に伝えました。
整形外科を紹介してもらい、レントゲンを撮りましたが異常はありませんでした。
しかし、左足しだけO脚で動きが固く、足を動かす度にカクカクとどこからか音がします。
整形外科のお医者様が2人で確認した所、お尻の方にある骨が手に触れない、
との様な会話をしていました。そして、すぐに乳児を専門にしている大学の整形外科の教授に
診てもらいエコーなどをして色々と検査をしなければならないと言われました。
この様な場合はエコーなどで診断がつくのでしょうか?
生後2週間で敗血症になり、現在は左半身に若干の麻痺の様なものがありますが確定していません。
ありうるであろう病名がありましたら、ご教授下さい。現在、生後6ヶ月の極低体重児です。
よろしくお願い致します。
57 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 12:07:45 ID:LFgB11gw0
臼蓋形成不全によるLCCで見逃された・・・って言って欲しいんかい?
整形でも6ヶ月くらい経たないとわからないことは多い(おれ自身は知らないけどそう言われてる)
ましてや、成長がちょっと悪いんだろ?
ところで送ってくれる教授って誰よ?
58 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 13:01:40 ID:kDjX+Wgb0
59 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 13:43:24 ID:94NsphjC0
60 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 14:21:14 ID:SCTiHgky0
>57様
「臼蓋形成不全」と言う言葉を初めて聞きました。調べた所、医師が話していた所と似ています。
しかし、脱臼している様子がレントゲンには移っていないのですが、股のシワの数の違い、
関節の制限、左右の足の長さの違いとカクカクと膝?が鳴るそうです。
「先天性のものか」他のものか、原因不明のものかになのか詳しく調べないと分からないので
乳児や、小児の整形外科を専門にしている教授先生に診てもらって下さい。と言われたままで、
自宅で色々と調べても詳しく分かりませんでした。脱臼は女児に多いと聞いていましたが、男児なので
他の事もあるのかと思い、ここで質問させてもらいました。
教授は府内にある大学病院の教授先生です。体勢もいつも左側に傾いて維持が出来ない為に
色々と問題があると言われていますが、足の四股関節のせいのか、何なのか分かりません。
ところで「LCC」とは何ですか?
61 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 14:51:35 ID:SCTiHgky0
何度もすいません
「先天性股関節脱臼の診断」の診断と写真の典型的な例を見て
全く息子と同じだと感じました。足の制限とは違う方向ばかり顔が
向いていたり、体がいつも一方方向とか向いていないなど、
サイトの写真と全く同じでした。
>57様 ヒントを頂いてありがとうございます。
62 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 16:38:56 ID:LFgB11gw0
おいおい、ここは2chだぜ、俺は医者かもしれないし、医学書読んだだけの茄子崩れかもしれない
逆に、おまいさんのことも眉につば付けて言わせてもらってるわけだが、
子供の病気を何とかしたいと言う親と書かれては、今回は釣られてやるよ
LCC=先天性股関節脱臼のこと。
後天性・・・なんて言葉があるのかどうか知らないが事故や骨折に伴ったり酒飲み過ぎて肝臓傷めてなったりって言う奴さ
ボンの年齢(月齢か)考えりゃ普通は先天性だよな
この時期はあんまりレントゲンを過信しない、そういう意味でクリックや皺の差や脚長差が大事になって釣りで書いてるのかと思ったわけだが
女児に多いのであって男はない・・・と言うのではないからな
んで、俺が紹介受けたら麻酔科に股関節造影して脱臼があれば整復、ギプスだろうな
最近はリーメンビューゲルなんて便利なものがあるが固定力は落ちる
てなことを頭の片隅に覚えておいてくれ
ただなくすものはないから確定診断なくてもRbしてもいいような気もするが・・・
それもおまいさんの話だけだからなはっきりしたことは言えん
くよくよする前に早く大学いきなよ
63 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 17:16:07 ID:S0bUjk/50
>>61 ここで教えられたこと間に受けないほうがいいと思うよ。
>>62 おまいさんが変な教え方すると訴訟の原因になるかもしれんから今後はよく考えて書き込んでね
64 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 17:21:03 ID:sOp8feam0
肋骨骨折して1ヶ月経過しました。
整形外科の先生に最初、受診したときに1ヶ月経っても
痛い場合はもう一回病院においでと言われました。
まだ痛いんですが、やっぱり行った方がいいんですよね?
1ヶ月経過しても改善しない場合、何か問題があるんでしょうか。。
65 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 17:24:35 ID:LFgB11gw0
そ、その通り
患者の側から観た一方的な誤解と言うのは結構多いもんだ
今回は子供を引き合いに出されたから釣られただけだからな
そしてそれも嘘かも知れんから良く考えるように
くよくよする前に早く大学いきなよ
これだけは本当
66 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 18:20:06 ID:SCTiHgky0
>63様
私は医学に対しての知識が全くないので不安に思って率直に聞いてしまいました。
>62様
釣りではありません。が、釣りだと思われても仕方ないですよね。別の事でB記念病院での
リハビリが週末から始まるので、リハビリの時に一緒に相談してプログラムを作ってもらいたいと思います。
子供の事では、大学で色々と診てもらい診断されると、心しか気持ちが落ち着きます。
また子供との障害に向き合って前に進めそうです。
嘘でも何でも、参考になるサイトで色々と調べられてスッキリしました。
本当に色々と教えてもらいありがたく思っております。患者側からの誤解と言うよりは、母親として、子供に良い
治療と成長をさせてあげたいと思っていますので、少し気持ちがスッキリして子供とニコニコとリハビリが出来そうです。
無知な親ですが、アドバイスをありがとうございます。大学の受診の日まで子供と楽しくリハビリしたいと思います。
67 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 18:23:32 ID:79FVHArKO
質問です
労災の事なんですが、休業補償給付支給請求書(様式第八号)に診療担当者の証明ってあるじゃないですか。
自分の担当医が治癒した日付を勝手に早めたんですが、納得いかないので取消して新たに診断書を書いてほしいんですが、担当医に認めさせるのは難しいですか?
当方のケガの傷病名は右人指し指末節骨開放骨折です
ちなみにケガしたのは2/16で緊急で病院に行き、その時担当医が最低でも2ヶ月はかかります、って言ってました。
で一ヶ月後に診断してもらい、後一ヶ月はかかりますが骨がちゃんと集まってきてるから安静にしていればいいと言われ、もう来なくていいとも言われましたが整骨院に通うなりしてもいいとも言ってました(わざわざ確認の電話もした)
それから整骨院に通っていたんですが。
いざ、今日労働基準監督署に行ったら担当医が3/16治癒と書いてあって、それ以降の労災が降りないとの事です。
ホントに働けなかったのにこんなことあるんですね。
分かる方教えてください。
68 :
67:2006/04/24(月) 18:30:02 ID:79FVHArKO
ちょっとスレ違いみたいな質問で申し訳ないんですが
明日にでも病院に行って話してきたいんですが、どなたかアドバイスでもいいのでお願いします。
69 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 18:34:51 ID:S0bUjk/50
>>67 >>自分の担当医が治癒した日付を勝手に早めたんです
67はDQN認定です。
言葉の端々から色々なことが推認できます。
70 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 18:51:04 ID:79FVHArKO
>>69補足しますと
担当医が治癒した日付を決めるのは普通ですが。
担当医自身がまだ治癒してないと言いながらも書類上では治癒扱いにした意味が分からなかったんでそうカキコミしました
DQNですいません
71 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 18:54:07 ID:LFgB11gw0
就業不可の日にちと、完治とは違うぞ
72 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 18:57:18 ID:79FVHArKO
>>71完治とは自分のケースだとどの程度なんでしょうか?
73 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 18:58:43 ID:LFgB11gw0
3/16じゃないの?
74 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 18:59:42 ID:S0bUjk/50
75 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 19:04:12 ID:79FVHArKO
そうですか、とりあえず書類の行き違いだったみたいで無事解決しそうなんですが。
これ、ホントにこんなことがあったらどうすればいいんでしょうね?
ちなみに3/16の時点でのレントゲンを見ると素人の自分が見ても骨はまだバラバラでした。
76 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 19:06:24 ID:S0bUjk/50
スレ違いだと思う。
>>75 解決しているのであれば、なおさらここで聞くのは無駄だと思う。
77 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 19:08:21 ID:79FVHArKO
>>76ホントにDQNですいません、保険板に行ってみます
78 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 19:11:55 ID:9NdNuV2B0
>>64 まだ痛いが、このまま痛くてもイイやと思うなら放置でヨロ
痛くて困るなら担当医が言うように再受診。
>>70 もう来なくていいとか、接骨院に池とか言うやりとりは無視しての
レスになるが、
書類が来たとき、最終診察日をもって治癒としてしまうことは良くある
なぜなら、最終診察日以降のことは分からないから、
少なくとも書類上は治療が終わったという意味で。
最終的には俺も
>>69な印象であることは否定しない
79 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 19:13:06 ID:9NdNuV2B0
なんやもう電凸したんかい
80 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 21:55:26 ID:XUWu5GLy0
>>78 >>64です。
ありがとう。GW明けにでも行って来ます。
混みそうだなー。大学病院だから・・・
81 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 22:04:32 ID:9NdNuV2B0
んな別に大学病院までわざわざ行かんでもええがな
どうしても最初にとったレントゲンと比べて欲しいというなら別だが
82 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 21:15:27 ID:KnkmJEF00
美人看護士は既に医者が食べちゃっている可能性が高いのでしょうか?
83 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 22:17:03 ID:W8vbv3te0
だいたいの茄子は、やられちゃってるよね。
っていうか、ほとんどの場合、オトコいるか医者のお相手してるかだと思うよ。
俺もパクパク専用の茄子4人いるし、みな美人。
84 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 02:18:53 ID:AbSolVP50
>>27>>29 関節を鳴らす事自体が特に問題が有るのか無いのか位
本物の医者ならわかるのでは?
85 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 03:08:22 ID:4KlsxWkO0
86 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 03:19:58 ID:jK/TkE3Z0
確かに
>>27>>29は正論ポいけれどそれなら全部受診すればいいということになりこのスレいらなくなるし
他人の邪魔をしたがるだけなんだね
87 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 05:53:10 ID:nxBj5tiQO
教えてください
糖尿病性壊疽で足の指が骨髄炎になり、レントゲンとって骨もぼろぼろで、切断まではいかないけど手術を勧められました。(かくせい術?)なんのことだかわかりますか?
88 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 10:52:40 ID:E/bGSAxy0
>>87 だからそんなことは主治医に聞け。
聞いてないで、こんなところで質問して手術受けるのはあほ。
89 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 11:45:50 ID:jK/TkE3Z0
>>88 そう考えるなら全部の質問にそう答えればいいからこのスレはいらなくなる
いらないスレに張り付く必要ないだろ
世の中にはお前さんと違う考えの人もいるからお前さんと考え方の違う人のためのスレ
ここで質問して手術受けようが主治医に聞いて手術受けようが結果に違いはないし
別にこのスレの内容信じても誰にも迷惑かからないし
ひつこく言うがこのスレの意味を見出せないなら消えろ
90 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 12:00:18 ID:nG6BdBGL0
今後
>>88は放置の方向で 荒らしと同じだろ 質問スレで質問に文句つけるのこそDQN
91 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 12:37:06 ID:Nt8hnRnN0
個々の症例までは答えられんよ
一般的な壊疽って何?とか、痛み止めはどんな種類があるの?
なんてことなら答えてやるよ
だいたい答えてるだろ、個々のややこしいことは医者に聞け・・・と
92 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 12:44:27 ID:O+THlDnd0
>>87 腐った肉や骨を全部切り取って、
かろうじて生き残っているところ同士を縫い合わせる手術。
切断よりは切除範囲が小さくなるかもしれないが、
感染の制御や傷がふさがるか否かという点では切断が上。
>>89-90 自治厨氏ね
おまいらこそ自治スレとか削除板に引っ込んでろ
93 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 13:02:59 ID:XGgY/g630
>>89-90が意味ないかというとそうでもないよ
例えば少し前になるけれど
>>69=
>>74=
>>76 のような荒らし同然で少しばかり知識があるから余計に迷惑な奴とかいたし
(実社会で人付き合いがまともに出来ず、DQN気味の患者とはトラぶりまくって
自分は理屈は正しいと思い込んでいる奴じゃないかと思うが)
94 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 13:51:45 ID:nxBj5tiQO
〉〉87です
みなさんありがとうございました
実は家族に近い人の父親がそういわれたらしく、私は説明を聞けなかったものですから…
ありがとうございました☆
95 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 14:24:24 ID:V76hh59c0
ここに相談事を書き込んでくる連中に対して、「主治医に聞け、主治医と
話せ」は当たり前過ぎる回答。本当に整形外科医でない香具師の知ったか
ぶりの回答も迷惑だ。そんな切って捨てたような回答なら、このスレを立
てた意味ねーよ。
患者側からの部分的な情報だけで、判断できない質問が多いのも確か。で
もさ、カキコしてくる連中もさ今の治療で本当にいいのかとか、別の見立て
ではどうなのかとか、思って真剣に聞いてくる香具師もいるわけだから、も
う少し切って捨てた様な回答ぜずに、出来る範囲で答えてあげたら。
ここは2chだし、色んな香具師がいることや、質問の中にに十分な情報が
ないとこは承知の上だよ。荒らすなら来ないで欲しい。
96 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 14:53:53 ID:xdsJlbo+0
3週間前に足の小指を裂くような感じで柱にぶつけてしまいました。
3日ぐらいは小指の付け根3cmぐらいの足の甲が痛かったのでシップ薬で
冷やしていたんですが、赤くなったぐらいで腫れはありませんでした。
でも、まだ歩くとき痛みます。足をつまんでも、押さえてみても痛くないんですけど、
小指を持ち上げるようにするとかなり痛みます。筋を痛めただけでしょうか?
97 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 16:37:05 ID:Nt8hnRnN0
>>95 だから、ここへ書き込む情報も教えてもらうためにも主治医に聞け・・・ってことだ
その上で再度書き込みしてくれれば、少しはましな回答もできるってもんだ
>>96 だからそういう点で医者行ってレントゲンの一枚でも取って貰え・・・というのが正解だろう
神様にお祈りしてたらそのうち治るよ・・・といって欲しいんじゃないだろ?
98 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 18:40:05 ID:E/bGSAxy0
だからさ、
>>87は今回もまったく典型的なんだけどさ、
明らかに本人とか本人に近い家族でないものが質問をしているのが分かるわけだよ。
87は主治医に聞けるような立ち場の人間ではなくて、2chで聞いているわけだろ。
そういう場合に、ここで無責任な奴が答えたことで、もし主治医と少しでも食い違いがあると
勝手に医療ミスだと思うヤツがわんさかいるわけだ。
だから、
>>87のように明らかに患者に遠い人間が書き込んでそうな質問とかには
それなりの対応でいいと思うんだが、どうよ、みなさん?
もっと危機管理意識をもってレスしたほうがいいと思うんだが。
99 :
oops:2006/04/26(水) 18:47:05 ID:SkqnMYUF0
>>96 指の付け根の関節捻挫もあり得るが、案外骨折が多い。
第5趾(足の小指)は末節骨と中節骨が癒合していることが多く、
この部分が不全骨折(ヒビ)にせよ、骨折することは珍しくない。
だからレントゲンを撮るべきです。
余談ながら、足の小指は人類では退化傾向にあり、上記の骨の癒合もそのせいですが、
いわば”車幅感覚”から外れているため、柱の角などでぶつけやすい様です。
>>98 そこまで考える必要ないだろ
医療ミスだと訴えてその根拠は2chだってか
ネット上まで医療訴訟ビビりすぎ
匿名の世界ぐらい「文句あるなら訴えてこい」ぐらい言いたいもんだね
oops先生の意見と主治医の意見が少し食い違って訴訟になったらoops先生危機管理意識が足りないってか(爆笑)
追加
>>98 このスレからわかることだけれども医者って何かあれば訴えるといえば言うこと聞きそう
だから医者に不満がある人はどんどん訴えると言ってみよう
この程度書けば
>>98はガクガクブルブルw
102 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 19:11:43 ID:E/bGSAxy0
ここで教えてもらったことで病名とかキーワードが分かれば、いくらでも本や専門書で調べられるわけだ。
明日は我が身だよ。嫌な目に遭ってみろよ。
>>100
103 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 19:14:59 ID:2XRpU07M0
>>102 素人が専門書読んだ知識に負けるのか
そんな奴は訴えられて当然
104 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 19:17:05 ID:E/bGSAxy0
負けるかどうかは、別だろ。
訴訟の多くは、医学的にはまったく問題ないことなんだが、行き違いから患者が勝手に思い込んで訴訟になってる。
おまいは森功名心か?
>>104 君の考えではoops先生は医療訴訟推進する医師の敵ってわけだ
106 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 19:23:50 ID:E/bGSAxy0
oops先生はかなり考えたレスの仕方してると思うよ。
でも時々やばいことも書いてる。
もっとマズいのはあんたみたいに何も考えずに、ほいほいレスするのがまずいんだよ。
森功名と同じ事してることに気付け。
107 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 19:34:29 ID:nxBj5tiQO
87ですが…
すみません
私は主治医に聞いたり出来る立場じゃなかったわけで、
ここで聞いてしまったわけですが…
インターネットで調べてもなくてきいてみただけで、
医者によって意見がちがうのも知ってますし…
そのうえで聞いてます。私が知りたかったのはどんな手術かどうかだけで、
大まかにききたかっただけです…
なんか場違いみたいですみませんでした
108 :
96:2006/04/26(水) 19:39:15 ID:6PmjxATQ0
なんだかすごい論争の途中に質問したみたいで。。。
レントゲン撮ってもらいます。
ありがとうございました。
(でも、神様にお祈りしてたら治るたぐいのものだと言って欲しかったような気もする)
109 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 20:00:43 ID:Nt8hnRnN0
まぁ、ここは2CHだ。
そんなに恐れ入るなよ
ただ、一度医者に行ってレントゲンは大丈夫といわれたんだけど、それでも痛い
のはなんででしょう?
とかだと、また答えようもあるわけさ
>>100 即訴訟とまでは言わないが、
こちらの思っていることと違うことを(たいていは見当外れ)
『そう言われました/聞きました』と自信満々に言われることも多いんだよ
で、こっちに非難めいた物言いをする。
『誰に聞きましたか?』とこちらから聞き直すと、同じ専門の医師というのは稀で
知り合いだったりテレビや雑誌だったり、茄子とか医療類似行為の人とか
畑違いの医師だったりするわけ。
まぁいつ聞いたのか思い出せないような単なる思いこみを
伝聞形で言う人もいるがね。
何が言いたいか分からなくなってきたが、
無責任な第三者の勝手な物言いが、当事者の正しい判断を
妨げることもあるということです。
まぁここは2chだから、
病院池の1行で済ませることもあれば、
丁寧なレスをすることも、その時の気分や相手のレス次第
>>107 それを余計な詮索という
>>108 >(でも、神様にお祈りしてたら治るたぐいのものだと言って欲しかったような気もする)
>>99でoops氏が控えめに書いているけど、
8割方折れてると思うよ。
まぁ折れていてもお祈りしていればそのうち治るんだけどね
>>106 こいつオモシレー
訴訟恐怖症で2chでのこんなまともなスレまでいちゃモンつけてる
医療訴訟あおるようなコピペあちこちにしてやろうか
漏れは105ね(IP替わったけれど)
何かこんなの見ると主治医を悪者に仕立て上げるレスしたくなるなー
漏れも質問に答えてみるよ
114 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 21:22:53 ID:0cYMSv0t0
>>102 >>106 ひとつ質問したいんだけど
oops先生のかなり考えたレスを基に本や専門書で調べた知識で訴訟起こされる危険はどう?
反論に夢中になって矛盾してきてない?
oops先生へ
先生のレスでキーワードを本や専門書で調べて医療訴訟起こされる危険性を回避する工夫をされているのですか
115 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 22:27:26 ID:JUP8muou0
その前に医者かどうかもわからん
それが2ch
116 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 23:10:47 ID:0cYMSv0t0
>>110 言いたいことはわかるが
例えば包丁を使った凶悪犯罪が起きたとする
そのとき包丁は危険だからと包丁を日本中からなくすという対策は適切ではない
患者さんが2chからにせよいろいろの知識を持つこと自体は問題ない
問題はかじった知識で専門家に立ち向かえるという考えを持っている人がいることである
DQN対策とセカンドオピニオン妨害は別物
患者さんが知識を持つことは悪いことではないしこのスレで医師の意見を妨害しても
インターネットを使える人間ならどこからか情報を手に入れてくるよ
117 :
oops:2006/04/26(水) 23:15:45 ID:qmFYFPHe0
ここでの診断は断定的にはしていないつもり。
あくまでも考えられる範囲での善意のアドバイスに過ぎない。
書き込みが本人に害をを及ぼした場合にのみ責任論が発生する。
冷静な書き込みなら騒ぐに当たらない。
投げやりな返答は医師の品性を下げるのみ。
ま、2ch自体がそうだという説もあるが・・
>>110です
>>116 > DQN対策とセカンドオピニオン妨害は別物
> 患者さんが知識を持つことは悪いことではないしこのスレで医師の意見を妨害しても
匿名掲示板である以上、
一見まともな意見が、本当に医師の意見であるかどうかは分からない。
ここで質問してもセカンドオピニオンにはなり得ない。
(ちゃんとしたセカンドオピニオンが得たければ金と手間をかけろと
ここでヒントを得て裏をとるくらいのつもりならまぁ良し)
あと、この板の傾向として、まともな意見に対して妨害はあまりないと思うのだが
折れは
>>110に書いたとおり、
その時の気分やレス付ける相手によって
適当なことも煽ることも親身なこともあります
いいでしょ、2chなんだから
119 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 23:39:11 ID:JUP8muou0
まぁいいさ
なんといわれようと適当に答えてみるテスト
たまにはoops大先生あたりに噛み付きもするが、それは俺が勉強してきたことと
違うことを言うから
意見の交換会というわけさ
120 :
卵の名無しさん:2006/04/27(木) 18:37:08 ID:wOQlrS9G0
ここって2年目、3年目とかの医者しかいない悪寒
122 :
84:2006/04/27(木) 23:44:49 ID:B7CjfMwc0
oops先生に御回答を頂きたいです
過去ログを見てとても丁寧にレスをされているのを拝見したので
どうかよろしくお願いします
oope先生!チンチンを太くするエクササイズを教えてください><
試行錯誤しても太くなりません<>
>>122 禿同!
文句ばっかり書いて、まともに質問に答えもしない奴なんかよりも全然イイ!
oops先生、おかしいのは気にしないで従来通りに答えてね!
125 :
卵の名無しさん:2006/04/28(金) 08:46:08 ID:uc+7W8on0
リハビリの施設基準の受理の通知が社会保険事務局からまだきません.
もう届いたというクリニックはありすか?電子化加算の受理の通知はきて
いるようですが・・・4月分の請求はしてもよいのでしょうかね?
>>124 oops先生に賛同するのはわかるが
何か生意気すぎてoops先生に失礼だと思うのは漏れだけ?
感覚の問題もあるので意見求む。
>>126 どう見ても非医療者のクレクレ厨だから、放置でヨカロ
折れはコテ続けるなら専用スレ作ってくれ(某なりすましみたいに)と
言いたくなる人間だから、またちょっと違った立場だが
126さん、私もそう思います。善意で教えて頂いてるという事実を忘れているような。。。他はほっといて気にせず答えてって、なぜに答えてもらう方が主導権を握ってるんだろう、、、
129 :
oops:2006/04/28(金) 23:03:00 ID:0xEmPVF90
>>19 >>84 >体中の関節を鳴らす・・・ですか?
私はそれに関して充分な知識を持たないのでスルーしていました。
ただ、指を鳴らす方は多いがそれでOAを生じたという明らかな病歴を把握していません。
中指MPのOAは比較的多いのですが、鳴らす癖があったかどうか、次回は聞いておこう。
私自身、首・胸椎(ストレッチ時に)・左手MP(故意に)・手関節・肘・膝・足関節で鳴ります。
この内、膝はP/Fで鳴りますが、スクワットしすぎて膝痛があるときには不快なので、避けています。
と言うことは、P/F軟骨面に負荷をかけている気がします。
肩関節は不安定性を持っている人に鳴らす癖がある。
股関節は弾発股でなければ鳴らないかも?
関節により音が出る部位も異なり、悪いかどうか一概に言えないのでは?
示威行為で指を鳴らすのは、健康志向とかけ離れているので後勝手に。
130 :
oops:2006/04/28(金) 23:04:51 ID:0xEmPVF90
御勝手に・・でした
>>129 関節を鳴らすというのは関節を急に曲げると関節内の容積が急に広がり関節液にかかる圧が低下し、
関節液が気化し、それがはじける音だと言われています。(キャビテーション)
関節を急に曲げることで軟骨が傷ついたり反応性に骨が増殖するが、軟骨内には感覚神経がなく
ストレッチした気持ちよさだけが頭の中にインプットされるので関節を鳴らしすぎると良くないといわれています。
「キャビテーション」と「関節」あたりで検索してみてください。
http://hand.raindrop.jp/column051231.html
132 :
卵の名無しさん:2006/04/28(金) 23:46:26 ID:vYjUi4Vy0
よく骨延長って聞くけど、指のイリザロフってどこでやってるか知らないですか?
>>131 ゆっくり曲げても鳴ると思うのですが・・・・??
134 :
23:2006/04/28(金) 23:56:44 ID:RlAgQ9yJ0
おれ結構まじにレスしていたつもりなんだけど・・・
135 :
124:2006/04/29(土) 04:12:52 ID:afLXwWJh0
>>126>>127>>128 自分はもちろん医者じゃないけど?
ここは患者が質問したっていい所でしょ?
それにクレクレ厨とか書かれてるけど、今は質問してないし
>おかしいのは気にしないで従来通りに答えてね!
これは前レスにoops先生に妙に絡んでた人の事を書いただけ
だから
>他はほっといて気にせず答えてって、なぜに答えてもらう方が主導権を握ってるんだろう
こんな大袈裟に曲解されちゃ困るんだけど
136 :
124:2006/04/29(土) 04:18:01 ID:afLXwWJh0
>>129 ↑とはかいたものの、
oops先生、不快な気持ちにさせてしまっていたらすみません!
>>135 >>136 関係ないけれどテレビでミスターマリックの特番で亀田兄弟が出演していて
マリックのマジックに対して「おぬし やるなー」と言っていたのを思い出した。
この間、外科研修医のあるblog見たが生意気な奴だった!
あんな奴と同じ病院で働きたくない
アフォか!
>>135 プロの意見をタダでもらおうと考える時点でちょっとヤバイ
回答が得られないときに、質問のしかたを考えるでもなく、『回答ヨロ』の一言だけ。
この時点で折れ的には立派なクレクレ中です
>>137 亀田鏡台ワロス
テイジンの説明によるとセーフスは
テイジンから病院、病院から患者個人へとレンタルされるものだそうです(つまり患者はテイ
ジンではなく病院と契約する事になります、医療器具だからこうしなければならないそうです)
この通りいけば、私も1台借りる事ができたはずなんですが、テイジンの営業の人が成績をあげ
るためにか病院側と「複数の患者に使う事を黙認するからセーフスをおいてくれ」というような
感じで契約をしてしまったらしいのです。私の電話対応をして下さったテイジン方はこのような
事情は知らなかった(社内的には上記のような契約はやってはいけないことなんだそうです)た
め、病院側と若干話がずれていました。
病院さんのはなし
セーフスでの治療は保険点数12500点(つまり3割負担で37500円)を1患者当たり一度だけとれる
旨は決められてはいるが、患者に貸し出さなければならないとは決められていない為、複数の患者
に使っても違法でもなんでもない。今までは貸し出さない方針でやってきたが、あなたがどうして
もというから貸し出すよう手続きをしてあげる、とのことでした。
一台を一人患者に貸すと病院は患者数分だけテイジンにレンタル料を払う必要がありますが、一台を
複数の患者で使うと一台分しかレンタル料を払わずにすむといったメリットがあるようです。
患者の利便性を考えない人ほど得をするのはどうなんだろう、とか医療点数12500点は患者個人への
使用を前提に考えられているのではないのだろうか、とか色々疑問の残るところですが・・・・・
でなんだかんだでセーフスは借りる事ができたのですが、病院は変更することにしました。
初診のときに「治療方法は病院によって違うのだから、一概にどの方法が良いとはいえない」
といったような事を説明してただきました。その後の診察も(病院変更したので面倒な患者だと
思われたからかもしれませんが)紙に書いて説明してくれたりと、とても丁寧でした。前のお医
者さんは、診察の時骨折箇所のレントゲンしかみていただけませんでしたが、今度のお医者さん
は別の個所も説明してくださり、ちゃんと患部を直に診て触って診察していただけました。
骨折個所自体より、患部周辺の関節が固まっている方が深刻だよとか、RSDにならないようにするため
に、すぐにでも荷重歩行をしなければならないとか色々とアドバイスをいただきました。
他のスタッフの人の対応などもとても気持ちのいいもので、病院を変更して正解だったと思います。
分かり辛い文章を長々と書いて、すみませんでした。
これで最後になると思います。相談にのっていただきありがとうございました。
142 :
卵の名無しさん:2006/04/29(土) 22:16:07 ID:3Opdquh00
>>141 その病院訴えたほうがいいんじゃないの?
そういういい加減な治療のせいで骨がつくのが遅くなったんでしょ。
144 :
oops:2006/04/30(日) 01:00:56 ID:zDPbctfw0
joint cavitation 理論にはいささか首を捻る私が居る・・
さりとて明確な反論手段も持たぬが・・・
実感として babble や cavity 発生以前に関節で即座に音がするように思う。
145 :
oops:2006/04/30(日) 01:02:44 ID:zDPbctfw0
>>142 そうとも言えないんですよね。
>>16の通り私自身が骨折後体重をかけてしまって症状を
重くしてしまっていますから。
それに
>>141に書いた通り、二度目のお医者さんも
「治療方法は病院(医師)によって違うのだから、一概にどの方法が良いとはいえない」
と言われていますし。さらに「私が大学病院に務めていた時なら、手術して早く
社会復帰できるようにしていただろうが、ギプスで自然治癒を目指す方法もありじゃね?」
みたいな事を言われていたような気がします。
今回のセーフスのことも、営業の人は会社から明示または黙示のノルマを課せられたり
していただろうから、ああいった営業方法をとったことは少し理解できるような気がします。
私がばらしてしまったことで営業の人がどうなるのか心配です。
そしてお医者さんもお金を稼ぎたいが為に(もちろんそれだけではないと思いますが)、
医師になったのでしょうから、より多く稼げる方法をとることもやはり理解できるような気がします。
長期的にみれば、賢明な判断だとは思えませんが・・・・・
今回の事は私にとってもある意味いい経験になったであろうと思います。
疑問があればどんどんこっちから質問して、解消していかなければならないなあと。
それでも対応などがダメだと感じたら思い切って病院を変えてみるのもありかなと。
さっき最後になると書きましたが、早速レスしてしまってすみません。余計な事書くんじゃなかったw
今夜がじゃなくて1ヶ月がヤマダらしいのでRSDになった場合は慰めて下さいねw
147 :
124:2006/04/30(日) 01:11:02 ID:SQ8wxbK+0
>>137>>139 相当な粘着質だね
ま、指摘された張本人なんだろうけどw
しかも人のレスをきちんと読まないで、未だおかしな解釈をして、
自分の都合のいいように捻じ曲げている
そんな卑怯な事ばかりしていないで、いい加減に元のレス番名乗れば?
>プロの意見をタダでもらおうと考える時点でちょっとヤバイ
このスレ、いや板の存在を否定するわけ?w
それにこの発言って、あなたの人間性をよく表していると思う
148 :
124:2006/04/30(日) 01:19:00 ID:SQ8wxbK+0
リロードすればよかった
>>145 何か申し訳ないです
もう何を言われても放置に徹します
今後また質問させてもらうかもしれませんので、
その時はまた宜しくお願いします
74歳の祖母が10年近く変形性膝関節症に悩んでます。杖を突いてやっと歩ける
状態で、最近は外出も殆どしなくなりそのせいか物忘れや鬱もひどくなってます。
保存療法(温熱やヒアルロン酸注射など)をずっと受けている近所の医院に
手術をしてくれる病院に紹介状を書いてくれるよう頼んだのですが、高齢である事と
入院によって痴呆が進むおそれがあるということで積極的ではありません。
(本人も「この年で手術するのは嫌だ」と言い張っています…)
家族としてはなんとしてでも手術を受けさせようと思うのですが、いかがなもので
しょうか…?
150 :
???:2006/04/30(日) 05:44:04 ID:+HeWIAch0
交通事故で加害者にやられ、保険会社から責められ、治療をしてくれている
医師に責められ治療も出来ず、つらい思いをしています。医師からは
「関わりたくないんだよね」とか「予約外できてほしくないんだよね」
(予約しても3-4時間待たされる)「僕は治療はするけど、診断書は書きた
くない」と言います。医者って何でしょう?弱っている患者を治療し、
社会復帰できるまで患者の命を守るのではないでしょうか?
その為には診断書が必要ですよね。そして私は異常があるのに診断書には
異常を書いてくれないのです。「書くとややこしくなる」私は本当のこと
を書いて欲しい。あまりに酷いので、国の機関に相談しました。私は一度も
悪い事をしていない。でもその先生は他の人にだまされた事があるそうです。
だからといって私がだます訳はありません。でも明らかに私を疑っている事が
とても悲しく。行き場のない気持ちでいっぱいです。医師が守ってくれないと
死ねと言われているようで・・・コンナ事言われるなら医者以外に治してほしい
けど。さまよっております。弱っている為精神的にの落ち込みます。
患者をいじめないで欲しい。訴えたい!!!!!
>>150 > その為には診断書が必要ですよね。そして私は異常があるのに診断書には
> 異常を書いてくれないのです。
他覚的所見として(レントゲン・MRIなど)異常所見がないのではないかと。
自覚症状のみでは書きたくないっす。
もし書くとしたら、
「頚部痛、めまい等の症状はあるが、画像上明らかな異常なし。」
とかいう風に書くかと。
>>147 > このスレ、いや板の存在を否定するわけ?w
その点については、ちょっとした質問スレの最初のほうに前は書いてあったのだが
(この板は医療相談をするところではないが、単発スレが乱立すると困るので
仕方なく質問スレを作るのだと)
最近はテンプレから消えてますね
明確な目的を感じない質問は、この板では無視されがち。
優しくしてもらいたければ身体健康板のほうがお勧めと折れは思います。
>>149 >(本人も「この年で手術するのは嫌だ」と言い張っています…)
>家族としてはなんとしてでも手術を受けさせようと思うのですが、いかがなもので
手術としては人工関節が適応になると思いますが、
この手のADL改善を目的とした手術に関しては、
大前提として本人の希望や(積極的な)同意があることが必要です。
家族も過度な希望を抱かないこと。
まぁ紹介状がなければ絶対に診ないという病院は幸い日本にはほとんどないですから、
近所で人工膝を手がけている
うわ、途中で送ってしまった。
紹介状がなければ絶対に診ないという病院は幸い日本にはほとんどないですから、
近所で人工膝を手がけている病院を一度受診されてはいかがでしょう。
手術によって認知症が進行するとは考えられませんが、
既に相当な認知症が存在すれば、人工関節手術の禁忌になり得ます。
(こちらの指示が通らないようでは危なくて出来ない)
>>150はどんな診断書を求めているのだろう
予約しても数時間待つような大病院(?)にこだわるのでなく
一度別の病院(診療所でも可)にかかってみると
状況が変わるかもしれない
まぁ患者の言う通りを書くのが診断書ではないし、
後遺症診断であれば、
>>151の状況もわりとありがち
155 :
oops:2006/04/30(日) 16:32:02 ID:ioI0TPl90
>>132 イリザロフ法とは限らないが、指の創外固定、骨延長は、
済生会神奈川県病院、日本医科大学、滝川市立病院(北海道)などで報告がある。
21歳 ♀です。
三ヶ月半前に脊椎分離症と診断されて
今月になって主治医が変わり、
ヘルニアと言われました。
ルートブロック二回、仙骨ブロック一回
エピドラチューブやりましたが
足のしびれが全く取れません。
エピドラは頭痛と吐き気がひどく
5日で終了しました
今は、腰椎体操を毎日2〜3回してますが
あまり変わりません。
精神的なものから、
足はしびれてると言われました。
足のしびれがヒドいので
何かありましたら教えて下さい
長文すいません…
157 :
卵の名無しさん:2006/04/30(日) 19:51:24 ID:dEEndWt40
>>156 分離+ヘルニアなのでしょうか?
ブロックでシビレ以外への効果はありましたか?
あと診断はどうやってつけたのでしょう?
(レントゲン以外の検査は何をやりましたか?)
158 :
卵の名無しさん:2006/04/30(日) 21:20:13 ID:7jsSMVZZ0
精神的なものといわれたらどこかに座禅でも組みに行かんと・・・
>>157 診断は病院を3ヶ所回って
2ヶ所目と、今通ってる病院の前の先生に言われました。
検査はレントゲン、MRI、CTです。
今の病院で、同じMRI画像を見て
前の先生には分離症
今は腰椎椎間板ヘルニア
と言われました。
ブロックをして、特にやる前と変わりはないです。
>>158 精神的なもの=宗教的なイメージと捉えるとは短絡的な・・・
おそらく精神的なものというのは自律神経系が狂って引き起こす症状なんだろうね。
代表的なものでいうと胃潰瘍なんかがそうか。
自律神経系から引き起こされる筋骨格系の症状ってのは、
血管系の機能がうまくいかなくて引き起こされる。
具体的には筋や神経は酸素欠乏を起こす。
治療法としては・・・2chには書ききれないからDrに聞いてくれ。
たぶん認識療法や、自分が不安になっている事柄を明らかにしていくことなどがあげられると思う。
心療内科の分野になります。
試験前とかに胃腸系の調子が悪くなったりする人がいるっしょ?
それと一緒で、中には筋骨格系にくる人もいる。
自律神経系の調子が狂いやすい人は特になりやすいだろうね。
それはそうとして、最近、俺、歯医者に行ったんだけど、
歯のこと全然わからんから、先生の言うことに「はい。はい」としか言えず、
患者の立場なって、
無知って怖い、先生になされるがままってなんて恐怖なんだと感じた。
163 :
卵の名無しさん:2006/04/30(日) 23:07:13 ID:QZuEvcA+0
すみません。質問です。
今日の夕方、旦那がスポーツ中に足を痛めてしまいました。
走っていたら、急に足に石が当たったような痛みが走ったそうです。
ふくらはぎのあたりで、筋肉か靱帯をいためたようだと本人は言っています。
日曜のため、病院にいっていません。
今は、這ってでないと動けない状態で、ひどい痛みに耐えている状態です。
とりあえず、冷やしているんですが、他に応急処置の方法はあるでしょうか。
それから、本人は明日まで病院に行くのを我慢すると言っていますが
救急病院に行かなくても大丈夫でしょうか。
すみませんが、どうぞよろしくお願いします。
>>159 手術に関する話は一度もなかったのですか?
>>163 アキレス腱断裂のヨカーン
まぁそうだとしてもこの時間に当直医しかいない病院受診するよりは、
明日朝整形外科を受診したほうがいいでしょう。
どうしても痛み止めがないと‥‥等という状況でしたら、
日付が変わる前に受けつけてくれそうな病院へ連絡を。
自分で出来る応急処置に関してはRICE、応急処置で検索を。
165 :
卵の名無しさん:2006/04/30(日) 23:23:00 ID:bBcgYphyO
11月に労災で足を怪我(打撲、関節血腫)、最近痛みがあんまり変わらず調べてMRI検査ができるとこに移りました。結果は右膝前十字靭帯断絶でした。手術するんですが、労災で適用外の費用は発生したりするんでしょうか?
166 :
卵の名無しさん:2006/04/30(日) 23:41:10 ID:Ng8duoWu0
右手の甲(小指の下)をポッキリと折りました。
先週、手術してワイヤーを入れたんですが、
レントゲン見たら、なんかまだズレてました。
お医者さんにきいてみたら、“こんなもんです”との事。
ピッタリとくっつけないものなのでしょうか?
167 :
卵の名無しさん:2006/04/30(日) 23:41:32 ID:QZuEvcA+0
>>164 レスありがとうございます!!!
応急処置とアキレス腱断裂については調べてみます。
本当にありがとうございました。
168 :
149:2006/04/30(日) 23:46:14 ID:Ad3nYq4t0
>>165 断絶ワロタ
その十字靭帯断裂が、元の労働災害に起因したものと
今の担当医が言っているなら、労災扱いで手術出来ますよ
>>166 骨折したところを開けずに(直接見ずに)ワイヤを通したのなら、
1_の狂いもなく元の位置に、というのははっきり言って無理。
骨折の治療には『このくらいまでのズレなら無問題』という許容範囲があるので、
そこに収まっていればいいわけです。
>>164 159ですが、エピドラやった時に
効かなかったら手術と言われました。
今は、仕事のストレスや悩みなどからきてるものだから
手術するほどじゃないと言われてます
171 :
166:2006/05/01(月) 00:29:33 ID:tN5U05Lt0
>>169 レス、ありがとうございます。
レントゲンを見ながらの手術でした。
そうです。『このくらいまでのズレなら無問題』みたいな事を言われました。
それでも、ズレてない?って感じだったので・・・。
ズレが多いほど(アキが多いほど)くっつくのが遅い気もしますし。
ヘンなカタチや、不自由さやなどの後遺症も気になったので・・・。
>>171 169から先の話はレントゲンがないと分からないから
どうしても気になるなら主治医に説明を求めてね。
>ヘンなカタチや、不自由さやなどの後遺症も気になったので・・・。
中手骨を折る時点で自業自得なわけでw
173 :
84:2006/05/01(月) 12:22:57 ID:51G4CZB90
>>129 >>131 やはり良い事はなさそうですね…
ご丁寧なレスに感謝しております
亀レスですみませんが、ご回答ありがとうございました
クレ厨とやらに拘っている人へ
ひとつ質問するだけでクレ厨ですか…
では100歩譲ってあなたのおっしゃる通りに私がクレ厨だとしましょう
でもいちいち指を差して、執拗に騒ぎたてる程のことなのでしょうか?
貴方がそう思うのなら、ただ黙ってスルーすれば良いだけの事ですよね?
それにこのスレでは、質問にはきちんと回答されています
ここでの質問がふさわしくないのなら、回答がつかないはずです
でもそうではないからこそ、11まで続いている良スレになっているのだと思います
このての論争は雰囲気も悪くなりがちなので
答えたくなければスルー
これにつきると思います
騒ぎ立ててるのは君のほうでは?
>>127をスルーすればそれで良かったんだよ
175 :
84:2006/05/01(月) 18:25:34 ID:51G4CZB90
176 :
84:2006/05/01(月) 18:26:49 ID:51G4CZB90
>>176 書いてる事は正しいし気持ちはわかるがもうやめれ
どう見ても煽り臭いのが混ざってるじゃん
煽りにのったら同罪だよ
もうこの話題は終了
最近両手を真上に上げて左右に大きく動かすと
胸のあたりから空気が動くような変な音がして、苦しく感じます
思い当たる事がひとつあって・・・。
きつめの下着(ブラジャー)のワイヤーが原因なんでしょうか?
そのせいでアバラ骨がおかしくなる事なんてありますか?
骨が歪んで?肺や心臓を圧迫する?なんて事はあるんですか?
その動きをしなければ他に気になることはありません
お願いします
>>178 きつめの下着にしてからその症状が出たのなら
普通の下着に戻した方がいいんじゃないかなあ
医者でもなんでもありませんが、レスがつかないので
思わず私がレスしてしまいました。めんご
180 :
卵の名無しさん:2006/05/02(火) 21:54:32 ID:8/Y47wfQ0
乳癌なら一般外科へ
右環指末節骨開放骨折で全治4週間とはスポーツ選手には致命的な怪我でしょうか?
治りやすければよいのですが。
>>181 プロの選手?なら出来ればニュースソースを。
いわゆる『爪が剥がれる』ようなケガの中に、
骨まで折れてる場合があり(爪のすぐ下は末節骨なので)、
このようなケガを想像します。この場合ですと
爪を元の位置にきっちり収めて固定することが出来れば
後の経過は比較的良いです。
早期の回復を願いましょう。
あなたや周辺の人のケガのことでしたら、
主治医以上に情報を持っている人はいませんので、
よーく話を聞いてください。
末節骨のケガがパフォーマンスに影響するかなんて種目にもよるからなぁ
広島:連勝で4位に浮上 ヤクルト、淡泊打線で零封負け
の記事に飛びますが、調べてみると金本のことですかね
過去にも手首骨折したまま出ていたこともあるし、
彼にあまり一般論は通用しないでしょう
プロ野球選手というと、試合中のケガは公傷扱いで年俸が査定されなかったりするから
肩や肘のケガを最初から半年くらいかけてじっくり、という人も(特に有名選手に)多い
『次の試合に出ないと』と言う学生スポーツの選手に
『プロの選手もケガをしたら1ヶ月2ヶ月休むでしょ』と諭すのが常でしたが、
金本には脱帽するとともに、ちょっとやりにくさを感じたりします(言い過ぎ)
>>184 広島の緒方選手のようですよ。
金本選手は左打ちです。
緒方が骨折で全治4週間 右手薬指に死球
広島の緒方孝市外野手(37)が4日、ヤクルト6回戦(神宮)の7回に
五十嵐投手の投球を右手薬指に受け、途中交代した。
東京都内の病院で検査を受けた結果、「右手薬指の骨折」で
全治4週間と診断された。今後については5日の様子を見て決める。
これか?
でもなぁ金本も右環指なんだよ
鉄人が痛み押して安打 金本
連続試合全イニング出場のプロ野球記録を更新中の金本が、
前日の試合の守備で右手薬指を突き指し、痛みを押して出場。
記録は「923」に伸びたものの「これ以上悪くなるなら考えないといかん。
打てんし、守れん」と話した。
骨折しても試合に出て安打を放ったことがある鉄人は、
この日も5回に右前打を放ったが、フルスイングはできていない。
それでも、岡田監督は「(回復に)もうしばらくかかるが、
みんなでカバーしてやらないと」と今後も出場させる考えだ。(甲子園)[共同]
当直中テレビで試合を見ていたけど確かにフルスイング出来てなかった。
当直終わったのでとりあえず帰る
腱が2本あるって異常?ニュータイプ?
>>188 どこの腱かくらい書いてくれないと
ちなみに、右長掌筋腱のない俺は
進化してると個人的に納得してる
190 :
oops:2006/05/06(土) 22:59:51 ID:yxymB6ZV0
ヒトの体は決して皆同じじゃない。
大多数を標準型とし、少数を変異型とするが、異常型とは言わない。
長母指外転筋:2本が標準といっても50%、残りは1本か3本以上
短母指伸筋:1本が標準95%、残りは欠損、痕跡、2本
長母指伸筋:1本が標準95%、残りは2本
(固有)示指伸筋:1本が標準ながら70%、他の30%は欠損、痕跡的、2本、3本など
(固有)小指伸筋:筋腹1本、腱2本50%>1本50%弱
ヒトの体は決して皆同じじゃない。進化の早さも遺伝子次第。
進化途上、一部は増えあるいは肥大し、一部は退化し減数するか消滅する。
2本あるというのも、場所によっては”はや2本”なのか、”まだ2本”なのか?
このスレの先生方にご質問を。
@
大腿骨頚部骨折の術前後によく直達牽引や介達牽引を行いますけど、
牽引時にブラウン架台使いますよね?
このブラウン架台が下肢を挙上するのに必要な「角度」って何か定義って
あるのでしょうか?
大体どのブラウン架台も計測すると30°ぐらいなのですが・・・
私の病院では枕を使う場合があり、正確な角度で挙上しているか不明瞭なので
何か定義や根拠があればと思い調べてみたのですが、文献調べてもわからなかったのでorz
A
直達牽引・介達牽引では滑車の位置・高さが異なるのは
これも何か理由があるのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんがご教授よろしくお願いします。
>>189 ごめん、詳しくないから良くわからない…
膝を関節鏡で覗いたときにあるやつ
先生が凄いレアだって言ってた。
193 :
卵の名無しさん:2006/05/07(日) 16:18:14 ID:OS83sZpP0
あ
>>191 病棟配属されてすぐの新人さんなら、
まずは病棟にある本とか、先輩に聞きましょう。
病棟に来る整形外科医に質問するのも良いかもしれません。
俺的には
1.そんなん適当
大腿骨頚部骨折ならば、本人が安楽な位置が一番
小児の大腿骨骨折などで、牽引だけで治療する場合には
主治医の指示した角度を守ることが大切な場合もあります。
2.は、力をかけるべき方向を考えれば答えは出ると思うけど
>191
骨折が整復されている肢位になれば疼痛がそれなりに軽減されるので、その位置で止めています。
特に何度とかは決めていません。
う〜〜〜ん、キチっとする先生は計測したりしてるのかな・・・
最近は
介達牽引:神経麻痺の原因になる
直達牽引:感染、血管・神経損傷の原因になる
と言う事で、とにかく早期手術で牽引はあんまりしないと言う説を聞きました。
私のいる病院はまだまだ牽引しまくりですね。
>>195 日整会の頚部骨折ガイドラインでは、
牽引にはエビデンスがない、ことになってますね。
なんにせよ早期手術を目指すのが一番でしょう。
研修医の頃は練習を兼ねて上がさせていたのか
転位があればほぼ全例直達牽引でした。
現在では内側骨折は原則牽引なし、
外側はスピードトラックにして、
よほど転位が大きく痛みも強い症例だけ直達牽引ですね
それも『数日以内に手術できるんなら介達でいいでしょ』てな感じ
>>194-196 エビデンスないんですね・・・どこの文献見てもなんでやねんとツッコミたくなるのは
そういう理由だとは露知らず。
角度についてはもう一度勉強してみます。
ご教授ありがとうございました。
>>197 文献といってもいろいろあるからなぁ
文献=看護に関する教科書に『こう汁!』と書かれている
だとしたら、あくまで一例を示しているくらいに考えたほうがいいね。
情報が古い場合も多いし。
整形外科の先生方にお聞きしたいです。
サッカーをやっていて右足の付け根付近を傷めました。右利きなのでオーバーユースかなと思います。
中学の部活の時も同じところが痛くなったりしましたが1日2日で痛みは引きました。
日常生活に支障は無いが、特に強いキックなどをすると痛みが走る。
患部自体を触ってみても痛みは無いが、くしゃみや腹筋運動をすると少し痛い。
数日様子を見ても痛みがあるので病院に行ってみたいと思います。
しかし、自分は整形外科に通院経験が無いのでどのような病院がいいのかわかりません。
ネットで付近の病院を調べましたがHPが無い病院もあり、いまいちわかりません。
診療科目が整形外科のみのところのほうがいいのでしょうか?
近いところがいいのか、これを質問したほうがいい、こんな医者は駄目だなど・・・。
お聞きしたいです。どなたかお願いします。
201 :
卵の名無しさん:2006/05/09(火) 13:22:51 ID:ivD2thX90
仙腸関節機能障害?って説明うけたけど
AKA療法?でよくなったといわれた
まだ痛いし股関節ブリブリいってるけど
なおってるなら悪化することはないのよね?
202 :
卵の名無しさん:2006/05/09(火) 13:31:18 ID:pggDVNTB0
どうして整形Drは人格的に問題がある奴が多いのか?
うちの病院だけだろうか?
203 :
卵の名無しさん:2006/05/09(火) 15:36:28 ID:J+R5S6Vr0
うちは下半身が(ry
205 :
卵の名無しさん:2006/05/10(水) 15:45:17 ID:iYawBkIG0
バレエダンサーなのですが、腰痛の為、レントゲン・MRをとりました。
結果は、ヘルニアと脊椎分離症とのことでした。いきなり、鉄板入れてボルト入れて
骨移植も必要と言われ、びっくりしてしまい、逃げ帰ってきました。それから2ヶ月
間、筋肉のケアを鍼・マッサージでして、最後に上部頚椎カイロプラクティックを
したところ、痛みはほとんどなくなり、稽古場に行けるようになりました。なんか
病院で真っ暗になり、どうやって帰った憶えてないのが、うその様です。ひとつの
方法だけでなく、色々試した方が良いのですね。
206 :
卵の名無しさん:2006/05/10(水) 17:27:49 ID:qGdzEkCE0
205=マルチ
208 :
卵の名無しさん:2006/05/11(木) 12:09:07 ID:/RrCPriz0
205です。西永福の病院デス。手術を拒否したら、不機嫌になってしまわれて
あせりました。触診とかなにもしてくれなくて、不安でした。セカンドオピニオン
も、ムリそうでした。
209 :
卵の名無しさん:2006/05/11(木) 12:49:15 ID:htr4oqpp0
頚椎のカイロで腰イタが治ったのなら
つば腰に付けてても治るさ
210 :
卵の名無しさん:2006/05/11(木) 16:08:47 ID:DoLCps/h0
>>205 3カ月ほどで改善したのなら, 自然回復だと思うね.
プロ野球選手の3人に1人が分離症と言われている
のに, いきなり手術って言わないと思うけどな〜
211 :
oops:2006/05/12(金) 00:20:21 ID:h7slsjy/0
>>199 大腿骨小転子裂離骨折または同部腸腰筋腱損傷
前下腸骨棘裂離骨折または同部大腿直筋腱損傷
など経験あり。
>>205もそうだが、
レントゲン、CT、MRIなど検査しまくる割に触診を充分に行わない、
つまり基本に忠実でない医師には要注意。
いきなり手術しかないという医師も要注意。
選択肢を提示して利点欠点を説明の上、患者に判断させるもの。
最近多忙であまり覗けないな・・
脊椎専門という肩書きで『切るのが目的』の医師も残念ながらいる
このような医師は、適応となる手術を勧めるのが外来の仕事
それでしっぽを巻いて逃げ出すような患者はシラネーヨと
医療制度にも問題があるのだが、丁寧に保存治療をすることと、
手術をすることを両立させることが難しい経営上の問題もある。
腰痛に悩みに悩んでいろんな施設に通った末
>>205のような医師に
『手術で治るよ』と言われると神に見える可能性もあるが、
初診で同じ対応をされると戸惑うでしょうね。
まぁ行く病院を間違えたと言えばそれまでなんですが
213 :
卵の名無しさん:2006/05/12(金) 11:50:40 ID:hHxP3kC50
たいがいは、整形の医師は、「症状がひどくなるようであれば」手術も考えないといけない、とか
「症状が改善しないようなら手術」って言い方してると思うんだけどね、患者さんの中には、「手術」って言葉しか
頭に残ってないんだよ。
>>205も多分このたぐいと思われ。
初診で、頸椎手術するってのは、状態がひどくなければなかなか出て来ない言葉だと思うよ。
214 :
卵の名無しさん:2006/05/12(金) 11:53:00 ID:hHxP3kC50
たいがいは、整形の医師は、「症状がひどくなるようであれば」手術も考えないといけない、とか
「症状が改善しないようなら手術」って言い方してると思うんだけどね、患者さんの中には、「手術」って言葉しか
頭に残ってないんだよ。
>>205も多分このたぐいと思われ。
初診で、頸椎手術するってのは、状態がひどくなければなかなか出て来ない言葉だと思うよ。
>>213 あーそれあるね。
病院勤めしてると、今すぐは適応ないと思っても
『良くならなければ手術することもある』と言うもんな。
言わなきゃ言わないで手術の話が出たときに(余所の病院含む)
『そんなことは聞いてない!』と騒がれることがあるから、念のための予防線だけど
逆に開業医に至っては手術のしの字も言わないもんだから、
そういう方法があることすら知らずにひたすら通っている患者が多い。
最後に、
>>205は腰椎だと一応指摘。
頚椎こそ、初診時にmyelopathyバリバリで『手術しかない』と
はっきり言える症例があるように思うが違うかなぁ。
腰は麻痺でもないとしばらく診てから‥‥としがち。PGE1もあるし。
松井の手首の骨折は一カ所で靱帯の損傷や外傷などはないが(中略)
監督は「医師から『2〜3カ月かかる』と聞いた」と明言している、
との報道があるのですが、どうしてそんなに長くかかるんでしょうか?
どうしてって
骨折ならそのくらいかかって当然ですが
218 :
卵の名無しさん:2006/05/13(土) 00:00:35 ID:kgUbuEYrO
>>216 どういう骨損傷したかわかりませんからね。しかし、報道で映像見たどっかの医師は尺骨ととう骨両方が折れてると言ってましたから。
219 :
卵の名無しさん:2006/05/13(土) 00:30:27 ID:UY5JwtW5O
松井はコーレスではないでしょうか。
報道では手首の骨折といわれていたので手根骨骨折だと思いましたが、
映像を見ると明らかに前椀の遠位骨片が手背側に転位しています。
221 :
199:2006/05/14(日) 01:33:59 ID:9eklZOPY0
一応自分は25の男なので工房じゃないですが。
初めて行ってみましたよ整形外科。自分が行ったところは失敗なのかなぁ。
糠に釘って言うかこっちがしゃべらないと会話が止まっていしまう先生だった。
自分が 1患者が症状を説明→2先生が診断・見解を述べる→3先生が対処法の説明 が普通かなと思っていたが
その人は2で終わってしまう人で、3が聞きたかったのにこちらから突っ込まないと話してくれなかった。
低姿勢で人当たりは良さそうなんだけどなぁ。高圧的ではいけないけれどある程度治療の指針を示してほしかった。
例えば「2週間は運動絶対禁止、それでも症状が変わらなければもう1回来て下さい。」とかさ。
自分の場合無理すれば運動も出来てしまうので多少脅して「酷くなるとこんなふうになるかも・・・。」とか言ってほしかったなぁ。
結局自分からお願いしてレントゲンを撮ってもらいましたけど原因は分からずじまい。こういうもんなのかなぁ。
222 :
卵の名無しさん:2006/05/14(日) 02:04:17 ID:g4PEQJWn0
35歳女性です。肩胛骨の内側がこったように痛くて、1ヶ月ほど前に整形外科を受診したら頚椎症ではないかと言われました。
そこで質問ですが、頚椎症というのは放っておいても治るのでしょうか。それとも何か有効な治療法があるのでしょうか。
ネットで調べると進行するとだいぶ生活に支障をきたすと書いてありましたが、治療法についての情報があまり得られなかったので、もしかして進行するばかりで治療法がないのか?と恐れをなしています。
最初にもらった痛み止めの薬を飲んだ後、軽快したように感じて受診していなかったのですが、最近今度はわきの下や肘にしびれるような痛みが出てきました。
これって進行していると言うことなんでしょうか?
毎日背中だの腕だの痛くて(今までこんなことなかったので)本当に憂鬱です。
どなたか頚椎症の予後について教えてください。
あと、日常生活で注意すべきことなどありましたら教えてください。
お願いします。
>>221 > 例えば「2週間は運動絶対禁止、それでも症状が変わらなければもう1回来て下さい。」とかさ。
> 自分の場合無理すれば運動も出来てしまうので多少脅して「酷くなるとこんなふうになるかも・・・。」とか言ってほしかったなぁ。
自分で運動量調節してみればいいのに
とちょっと思った。
224 :
卵の名無しさん:2006/05/14(日) 12:07:53 ID:Hc/W0zu40
>>221 頚椎症の範疇にはさまざまな疾患が含まれていますので、予後に
関しては一概には言えません。
上肢に痺れがあるならヘルニアの可能性もあるため
一度MRI検査を受けてみればどうでしょうか。
225 :
卵の名無しさん:2006/05/14(日) 22:14:00 ID:IQ5JBTs90
oops先生
以前、足関節の内視鏡手術で相談にのってもらった者です。
その後ですが、昨年末に手術をしました。
やはり、患部には脛骨骨折時の骨の欠片、軟骨の欠片らしきものが浮遊
しており、白い膜みたいなものも確認されました。
それらを除去したところ、足首の違和感、異音が9割くらい改善され
今では走れるほどにまで回復中です。
まだ、内視鏡が入った部分が痛みますが、使えば、使うほど、
良くなる手応えがありますので、不安はありません。
また好きなスポーツができるので本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
226 :
oops:2006/05/15(月) 00:44:00 ID:Z08rx37u0
>>225 おや? それは良かったですね。
足関節は狭いので内視鏡で必ずしもよくみえるとは限りませんが、
上手くいって幸いでしたね。名人かな?
oops先生、肋骨の本数って通常何本あるんですか?
私の場合、右より左のほうが1本多いのですが、正常ですか?
左側のいちばん下にすごく短いのがオマケみたいに付いてます。
しかも、伸びをして上体を反らすとピョコっと飛び出し気味です。
これのせいで腰の高い位置に切り替えがあって体にフィットするような服を着ると
骨が邪魔して左右の腰の高さが違って見えてしまいます。
(ベルト部分が最後の骨の下で止まるので)
おかしいですか?
228 :
卵の名無しさん:2006/05/15(月) 10:59:45 ID:1nY6WQuK0
通常12本です。正常では左右対称で、どちらかが多いってことはあまりないと
思いますが。 背骨が曲がっていると、片側の肋骨が飛出して見えることがあります。
レントゲンを撮ればわかりますよ。
>>227 肋骨の数の問題じゃなくて、側弯でもあるんジャマイカ
まぁそれもレントゲンで分かることではあるが
>>228-229 ありがとうございます。
健康診断で撮ったりしてもまっすぐで側湾とかはないと思います。
片側が飛び出して見えることもなく、左の最後の短い一本だけが出てます。
いちばん下の骨は、前に回りこんで上の骨とつながることなく
背中から腰の横くらいで止まってますよね?
あれが左には2本あるんです…。
>>230 その程度は普通に見かけるがなぁ
元々一番下の肋骨とか腰椎の数ナンテのは
個人差が大きくて、本数が違うから病気と言うものではない。
失礼ですが携帯から質問させてください。
母が足首〜足先にかけてビリビリしびれる(たまに熱を持つような)痛みを感じてます。
先日、近所の整形外科に行ったら神経痛と診断され、飲み薬を出されましたが一時的に痛みを止めるもので、二ヵ月通院しても良くなりません。最近は足の甲が腫れだしました。
神経痛は長年に渡って治療していくものだと聞きましたが、他の病気ではないか心配ですし、このまま歩けなくなるのではと思うと不安です。このまま整形外科で同じ治療(電気をあてられ、飲み薬を出される)を受けてて良いのでしょうか。
他の病気が心配なら
1.人間ドックで検査を受けてみる
2.内科を受診するとか他の整形外科に行ってみるとか
いずれにしても、今のところに先ずは書いているような
心配事をぶつけてみることですな。
そのうえでまともにとりあってもらえないと感じるようなら
↑のような対応を
234 :
卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:04:44 ID:PP2/XZ/RO
先週の土曜日に階段から落ちて、腰と背中を強打しました。外見的に腫れているという事は全く無いのですが、ちょっと動いたり触れたりすると背骨が痛みます。
少しすれば自然に治るだろうと思って放っておいたのですが、痛みが全くひきません…。
これはやっぱり整形外科で診察してもらった方が良いですかね?
>>234 ハイもちろん
たいしたことない部類に入るものでも、
肋骨骨折とか棘突起骨折、横突起骨折などは容易に起こります
236 :
卵の名無しさん:2006/05/16(火) 17:56:28 ID:+7dt01HI0
それとてたいしたことはない
237 :
卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:06:42 ID:Xcg6cN+S0
どうも上腕二頭筋長頭腱炎と臑会 ( じゅえ )という部分が痛みます。
特に臑会 ( じゅえ )という部分が投げるたびに痛み20mほどしか投げれません。
なので一塁しか守れず悩んでます。
投げる時に臑会 ( じゅえ )という部分が糸で突っ張ったような感覚があります。
ずっと痛い訳ではなく、投げる時だけ痛いんです。
自分でできる治療法としてまずどうすればいいのですか?
よろしくお願いします。
分野が整骨院とかの分野だと思いますが、分かる範囲で教えて下さい。
238 :
卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:27:13 ID:lUlRcz7hO
事故で頸椎に重度のむち打ちをおい1ヶ月たった今でもかなり痛みます、接骨院に通院週1位で整形外科に行っています。
今日は整形外科の先生がいつもの方と違いました、でその先生が一言「あんまし接骨院にかよわないで」とかいいだしました!
いつもの先生は毎日でも通院した方がいいと言っていたのに!?しかも頭を後ろに傾けて終わり!?診察時間2分あるかないか!
こんなのありですか?
>>238 接骨院行くのに金を出す保険会社のほうがどうかと思っている
医師が多いと思うよ
質問です。 首を曲げると腕にしびれがはしりこわばってるような感じなのですがなんの病気が考えられますか?
>>240 頚椎椎間板ヘルニア
ジャクソンテスト で検索してごらん
241さんありがとうございます。調べてみます。
>>239 診察2分、触診も無しで、湿布と飲み薬処方して終わり〜な
整形外科が多いのにね。
それって治療っていうのか?
ただの病名告知ってだけじゃん。
病名知りたくて行ってんじゃ無いんだよ、患者は。
痛くて行ってんのに、。それで終わりですか、って医者多いよ。
レントゲン撮影代と薬代は払うけど、先生に対しての診療費って
払いたく無くなる事もあるよ、ひどい先生だと。
それよか接骨院や鍼灸院の方が触診や手技を駆使して
身体の状態を見てくれたり、治療をしてくれる事も結構ある。
自分も座骨神経痛と頚椎の痛みは接骨院と鍼灸院で
改善してるよ。
整形外科でもらった薬のんでうちは家でうんうん唸って
寝てるしかなかった。
それ思ったら鍼灸や接骨院に保険をもっと適用してほしいくらい。
244 :
卵の名無しさん:2006/05/17(水) 08:04:13 ID:d5G9iyKc0
接骨工作員乙
245 :
卵の名無しさん:2006/05/17(水) 09:14:41 ID:xUVUrJ6mO
接骨院でマッサージ後、ヘルニアがぼこっとでて
足首の筋力、麻痺がすすみ即オペになった友達がいます。
私だったら接骨院で治療は受けません。
いざとなったら
『病院へいけ』と言われるし。
246 :
卵の名無しさん:2006/05/17(水) 11:38:15 ID:gO5ou/FVO
先生方に質問。
事故(車同士で一時停止無視の車に突っ込まれそのまま民家の壁にも激突)で、肋骨骨折、頸椎重度の捻挫?むち打ち?、右足打撲です。
絶対安静と言われ1ヶ月休業中なんですが頸椎の痛みが全然引きません。だいたいむち打ちの患者はどのくらいでよくなり、どの位で仕事に復帰していますか?
因みに勤務時間は8:30〜23休み週1あるかないか、車屋さんの営業で常に外回りで車運転する仕事です。
>>245 病院に行けというところはまだマシ
『折れが直す』と言っているところが一番ヤバイ
248 :
oops:2006/05/17(水) 22:29:49 ID:W7AvlzHV0
>>246 捻挫の程度、元来持っている頚椎症の程度、痛みに対する耐性
総て個人差あって一概に言えません。
1週間の人もいれば、数ヶ月の人もいる。
休むなら治療に専念して下さい。
知り合いの話だが、
「痛てて、気分悪う〜」と言いながら、夜は度々マージャン。
会社休んでません。困った人ですが妙にたくましくもあります。
249 :
卵の名無しさん:2006/05/17(水) 23:02:27 ID:s48ftkjQ0
交通事故の被害者で仕事もせず1年以上もほぼ毎日外来通院している患者がいますが、
みなさんどう思いますか?やっぱりお金ですよね?
250 :
卵の名無しさん :2006/05/17(水) 23:11:18 ID:cddILG1G0
側わん42〜45度
腰痛と背中の痛みがあります。酷いとき、生理前はボルタレン飲んでも
効かないときあります。
20代前半なのですが、オペ適用でしょうか?
251 :
卵の名無しさん:2006/05/17(水) 23:14:34 ID:P4UUu0CY0
>>250 それだけ彎曲があれば手術適応だと思います
252 :
卵の名無しさん:2006/05/18(木) 15:03:04 ID:kMoQAKBF0
事故に遭いました。茨城県守谷市付近で人間的にも評判の良い整形外科医ご存知の方いませんか?
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
254 :
卵の名無しさん:2006/05/18(木) 16:12:53 ID:X1sO/PWs0
成田まで出て飛行機で2時間くらい先にいい整形があるが・・・
255 :
卵の名無しさん:2006/05/18(木) 17:16:12 ID:fCYShDBi0
>>251 ありがとうございます。就職先でそのことを説明しても信じてもらえません
でしたので、就職先の病院の医者に診てもらってからでなければ信じられな
いと言われたので…
>>255 そのことって痛みのことか?手術適応のことか?
>>251は手術と書いているけど、これとてあくまでも外見に不満がある場合が主
心肺機能などの問題を改善するために手術することもあるけど稀
腰痛が手術して取れるかどうかははっきり言って不明
257 :
卵の名無しさん:2006/05/18(木) 19:40:48 ID:X1sO/PWs0
逆だろ?
肺活量、一秒率くらい調べてみろ
258 :
卵の名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:52 ID:GWgk+kcv0
>>252 オレも守谷在住だけど、ロクな病院ないな。そもそも茨城県にはいい病院ないんじゃないか。
普通の医院でいいの?それとも手術もできるような病院を探しているの?
259 :
卵の名無しさん:2006/05/18(木) 20:57:51 ID:3xGTA6ON0
>>251 逆という意味がよく分からないが、「心肺機能などの問題を改善するために手術するのが稀」ってのが違うだろって事かな?
側彎患者が肺活量、一秒率などが低下する事は事実。ただし、どの程度の低下を問題にして手術すべきっていうガイドラインは無い。
また、術後に心肺機能が改善したとしてそれが手術のリスクよりもベネフィットを与えているかどうかもエビデンスがない。
つまり、心肺機能改善を目的とした手術というのは、その適応が術者の裁量の範疇にあり明確な指針がない。
「心肺機能などの問題を改善するためだけの手術」はしない、という術者がいても何ら不思議ではない。
と、横から言ってみる。
261 :
卵の名無しさん:2006/05/19(金) 02:54:23 ID:oLW289IR0
>>256 どちらもです。オペのこともですが痛みが結構ひどく、座っているのも立
っているのも辛いということを信じてはもらえませんでした。
>>261 側弯が痛みの原因になっているかどうかは別として、
痛みというのは見えないから、他人には分からないもの。
特にあなたが就労に際して配慮をして欲しいと望むなら、
何が痛みの原因となっていて、どの程度の制限が必要かという点について
医師の診断を要求されるのは当然のことです。
立場を変えてみると、交通事故の相手が、
見た目は何ともないのに痛い痛いと言って全く仕事をしてなかったら
あなたはどう思いますか?
263 :
卵の名無しさん:2006/05/19(金) 14:29:47 ID:oLW289IR0
>>262 勤務先の先生にオペ適用ではない。大したことない。と言われてしまうのか
どうか解らなかったのでこの板の先生の意見をお聞きしてみたかっただけで
す。勤務先で受診したくない、と言っているのではなく、他の整形外科の先
生から診てどうなのだろう、と思ってここに書き込ませてもらいました。
ありがとうございました。
>>263 勤務先の医師がどうこういうまえに、
今の症状や変形に対してフォローしてもらっている専門医はいるのかい?
いるのなら、その医師からの診断書なり意見書なりをもらってくれば
勤務先の医師がとやかくいうことはあるまい
(少なくとも、折れだったら先に診ている先生と喧嘩してまで
就労の可否などについて違う意見を述べることはしない)
つーか、そんな思いをしてまで働きたい職場なの?
初っぱなから遺恨を残して、早々に辞めることになりそうな気がする
265 :
卵の名無しさん:2006/05/20(土) 11:46:32 ID:UAgKaz7E0
今年2月に車が2回転する事故に遭い3ヶ月が過ぎたのですが、
体の状態は首を始め腰、太もも、足の甲、手の甲、手の指のしびれに迄至ってます。
MRI検査をしても「神経はしっかりしてる」と言われ、
担当医に「大袈裟なんじゃない?」とか、「そのうち治るよ」との回答。
痛みを解ってもらえず不安つずきです。ただビタミン12の薬を飲みつずけてます。
担当医にも不信感がつのり、せめて解ろうとしていただける整形外科医がいたら
心が助かります。
今の担当医は、この事故の件で2件目の医者です。
前の医者には「僕は、事故の人嫌い」と言われ一度の診察だけです。
本当の意味で仕事をしてる医者を探すのって大変ですね。
266 :
卵の名無しさん:2006/05/20(土) 12:00:43 ID:UAgKaz7E0
ちなみに上の書き込み守谷在住です。
>>265 どんなにくるしくても
示談すればなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
268 :
卵の名無しさん:2006/05/20(土) 17:34:16 ID:0GHPHISB0
>>265 オマイさんがそうだとは言わないが
6ヶ月、辛いと言って毎日のようにリハビリに来て治療費、見舞金貰ってた香具師が
症状固定、後遺判定した途端に来なくなるのは経験的に多いんでな
269 :
卵の名無しさん:2006/05/20(土) 23:17:53 ID:ni3rGB6v0
膝関節のクリック音がとれません。MRIでは関節鼠があるとの事で
関節鏡を受けました。変形性膝関節症だとも言われました。
階段を下る時や膝を少し曲げた時にクリック音が出ます。
骨をノコギリで切っているような音とでも言うのでしょうか
取れないのでしょうか?
270 :
卵の名無しさん:2006/05/21(日) 00:04:20 ID:HaBjhfHh0
追突される事四回、とうとう後遺症が酷くなりました。
けいけんわん症候群、胸郭出口症候群らしいです。
両手の握力の低下、手を上に上げていられない(だるい)、
仰向けに寝ると手が痺れる、顔面にミオキミアが出る、です。
MRIではヘルニアは二カ所ありますが、軽微です。
頚椎の変形は凄いらしく、突起があります。qみたいになってます。
医師に指摘されるまで、首を真横に向けられない事に気付かない位、
自覚症状はありません。顔面の痙攣と手のだるさと痺れしか
気にしていません。慣れてしまっています。
職業は介護です。
普段どの様な事に気を付けていたら良いでしょうか?
複数の医師に将来もっと酷くなると色々言われて不安です。
昨年の10月、交通事故でかなりの重傷をおい、四肢すべてを骨折しました。
救急車で搬送された先の病院で、運良く腕のいい整形外科医の先生が主治医となってくれて、
かなり大変な手術をやってくれたようで、順調に回復し、1月にリハビリ主体の病院に転院しました。
左の肘を完全に伸ばすことが出来ないという障害は今も残っていますが。
今年の4月、内臓の病気が見つかって、整形の手術をしてくれたのと同じ病院に入院したので、
ついでに骨折の具合も診てもらおうとしたら、元の主治医の先生が整形から救急に
異動になってしまっていて、診察は出来ないとのことでした。
ただ、その先生と病院内でばったり会ったので、どうしたらいいのか聞いてみると、
「〇〇先生(整形の部長先生)に診てもらって、一緒に手術をした先生だから」
と言われたので、その紹介された先生に診てもらい、今の主治医となっています。
ところが、その部長先生は手関節が専門だからなのか、足の骨折の方は特に気にしていない様子で…。
リハビリ主体病院の方にも通院はしているので、足はそちらで診てもらえばいいのかなとも思いますが。
まだ先の話ですが、抜釘の手術も元の主治医の先生はやってくれないようなので、不安です。
同じ病院でも、違う医師が抜釘するというのはよくあることなのでしょうか?
何しろ5箇所もあるので…
>>270 4回も追突されるお前さんの運転に問題がありそうな希ガス
先ずは運転免許を返上。療養上の話はそれからだ
(過失割合が0だとしても、自分が全く原因を作っていないということはないからな)
>>271 ごく普通のこと。
抜釘は数年後になることもあるから、担当医がいなくなっていることは良くある。
同じ病院なら、使用したインプラントや術式は記録から分かるから、
考え方によっては手術した医師を頼って異動先の病院に
(紹介状も持たずに)押しかけるよりはマシですぞ
273 :
270:2006/05/21(日) 11:13:31 ID:YsT2yM/40
>272
いずれも過失0ですよ。信号待ちで普通に止まっている所に追突ですから。
一件は運転手のよそ見
二件はスリップ
一件はハンドル操作ミス&当て逃げ
いずれも昼間で停車直後ではありません。
うち、真冬の凍結路面が三件ですね。
他人の車に危害を加えた事はありませんから。
急ブレーキ踏む程下手な運転はしませんから。
車間距離をちゃんと取って、ブレーキを踏んだまま停車していたので、
玉突きは無しです。警察に誉められはしても、あなたみたいに
何でもかんでも罵る様な心の荒んだ人のコメントは初めてです。
>270
除霊へどぞ
275 :
卵の名無しさん:2006/05/21(日) 15:11:35 ID:oDBjAWFp0
>>274 あなた様こそ除霊されると楽にらられると思います。
276 :
卵の名無しさん:2006/05/21(日) 15:17:09 ID:lO1wWw+00
でも運転に問題あるからぶつけられるんだと思うよ。
1かいや2かいじゃないからね。
277 :
卵の名無しさん:2006/05/21(日) 15:35:22 ID:oDBjAWFp0
>276
除霊がいやなら脳神経外科へどうぞ。
278 :
271:2006/05/21(日) 21:05:48 ID:5p3f9VGw0
>>272 ご回答ありがとうございます。元の主治医は同じ病院内での異動だったので、
いることはいるんですが…今は救急患者しか診ないようです。
別の医師が抜釘することはよくあるんですね。少し安心しました。
>>273 >>272のような見当違いのレスが(質問に答えず患者非難)ここは多くみうけられます。
こんなとこで落ち込まないようにね。
このスレを見てると医師不信になる。もちろん良レスを下さる方もおられるが。
280 :
卵の名無しさん:2006/05/23(火) 14:19:02 ID:Gx5xd9nW0
だから病院はもちろん、先生は選ばなきゃいけないんだよね。
素人にはそれが難しい・・・。
こ こ は 2 c h で す か ら
282 :
卵の名無しさん:2006/05/23(火) 15:56:22 ID:cv9XoA88O
♂30才 質問させて下さい。
数年前から肩の痛みに悩まされてます。
普段は特別痛みを感じる事はないのですが、
キャッチボール等で少し強めに投げると『ピキィッー』っと悲鳴をあげます。
数年前までは、思いきり投げても平気だったのですが‥。
一度外科の先生に診て頂いたのですが、MRIを撮ってみないとわからないけど
『治すならおそらく手術が必要』との事でした。
このような場合、手術にどの位の費用とリハビリ期間がかかりますか?
または手術をしなくても完治する方法はありますか?
病院と同じ対応をしてちゃ面白くも何ともないもんねぇ
>>283は
>>281と並べて書くつもりでした
>>282 自分で答えを書いてるじゃん
>MRIを撮ってみないとわからないけど
正確な診断の後ですよ、手術がどうこういう話は
285 :
oops:2006/05/24(水) 00:51:47 ID:cbhvrYXV0
>>282 腱板損傷、腱板粗部損傷
SLAP、上腕二頭筋長頭腱の問題
前方あるいは後方の関節包の問題など
診察でおよそ見当は付く。
MRIは有力な手段だが、
腱板損傷に関する限り、私のように古いタイプの職人は、関節造影を好む事もある。
私の場合、腱板は小切開で修復し、スポーツ現場への復帰は半年としている。
勿論その間トレーニングメニューは提供する。
286 :
oops:2006/05/24(水) 00:52:59 ID:cbhvrYXV0
もひとつ、フォームの改善が欠かせない。
287 :
卵の名無しさん:2006/05/24(水) 09:04:28 ID:yCPtEPFw0
自分で職人だって・・・
普通に確定診断は造影
288 :
卵の名無しさん:2006/05/24(水) 16:05:23 ID:UDqsGXiG0
投球障害肩の診断は難しいです。
MRIの所見=症状の原因とは限らないので、MRIで異常があったからといって、すぐに手術は必要ないです。
まずはストレッチ、腱板訓練等をしてもらったらどうでしょうか。
289 :
卵の名無しさん:2006/05/24(水) 18:54:02 ID:wVFbvxdK0
電車内で女性盗撮 神戸の医師を逮捕
JR車内で女性を盗撮したとして、兵庫県警明石署は24日、県迷惑防止条例違反
(盗撮)の疑いで神戸市垂水区、医師、長井光則容疑者(50)を逮捕した。
長井容疑者は容疑を認めているという。
調べでは、長井容疑者は23日午後9時45分ごろ、JR東海道線京都発西明石
行きの普通電車内で、横に座ったスカート姿の女性会社員(30)の足首をカバンに
隠し入れていたビデオカメラで27分間にわたって撮影した疑い。
長井容疑者はバッグに穴を空けて撮影しており、同署は余罪があるとみて
調べている。
http://www.sankei-kansai.com/a1-syakai/syakai-060524-9e.html
290 :
卵の名無しさん:2006/05/25(木) 00:15:21 ID:G6GJ0a94O
従兄弟が仕事で手を完全に潰して(プレス)しまいました。
今は体内保温をしているらしいんですがやはり切断になってしまうんでしょうか?
291 :
卵の名無しさん:2006/05/25(木) 00:24:04 ID:WvIi+2ky0
先生、質問させてください。
膝関節(脛骨)を骨挫傷し、2ヶ月間、安静にしています。
2週間程前から、関節が炎症をおこしたような痛みが続いているのですが、膝の使い方、生活などで注意する点はありますか?
宜しくご教授下さい。
292 :
卵の名無しさん:2006/05/25(木) 12:45:36 ID:dPZ/q6nUO
藪医者どもあいかわらず荒らされてるなw
外科医は馬鹿なんだからドクハラだけは気をつけろよ
>>290 切断しないつもりで、必死で治療されているのですよ担当医は。
しかし、文面からは皮膚の欠損や骨折、筋腱の挫滅が相当なものと
考えられます。いきなり切断にはならないと思いますが、
格好だけそれなりに残っても、機能的に使い物にならなかったり、
どうしても傷がふさがらないところが出来たり、痛みがあったり、
そういう理由で最終的には切断せざるを得ない場合もあります。
>>290 書くの忘れた
保温と聞くとなんかそれだけで良くなりそうな感じですが、
体内(お腹かな?)に手を入れた状態にしているのは、
怪我したところを本来の皮膚ですぐに覆えないからです。
お腹とくっつけた状態にしておいて、しばらくしてから切り離すと、
お腹の皮膚をある程度まとめて手に移し替えることが出来ると
こういうからくり
295 :
卵の名無しさん:2006/05/25(木) 19:07:41 ID:SmOU55+h0
包茎植皮
296 :
卵の名無しさん:2006/05/25(木) 22:32:57 ID:0CdcGChw0
40才男性。体格普通。
半月程前から、両太ももの前部がピリピリする時があります。
特にしゃがんだりして表面が突っ張った状態の時に、皮膚の辺りが
ピリピリッと電気が走ったような小さなショックがあるのですが何なんでしょ?
スレ(診療科)違いだったらごめんなさい。
297 :
卵の名無しさん:2006/05/26(金) 13:36:35 ID:4apfN88D0
バネ指で病院にいったら
手術したほうがいいと言われました。
手術はいいのですが、傷痕はどれくらい残るのでしょうか?
白髪の元気なおじいちゃん開業医なので、
ヘボではないと思うのですが・・。
過去に大病院で、しょぼい研修医に膝の手術をされて
今も痛みと傷痕に悩んでいるので、心配なのです。
>>297 念のため別の病院でセカンドオピニオンしてみたら?
急いでやんなきゃいけないものでも無いのなら。
>>297 切るのは1.5-2cm程度で済むと思いますが、
傷は小さくても立派な手術ですので、
診療所の診察室の片隅で切られるよりは
小さくても病院の手術室で切ってもらう方が良いかと。
その診療所がちゃんとした手術室を備えているのならスマソです
300 :
卵の名無しさん:2006/05/26(金) 18:09:39 ID:kXtuf7T90
4〜5年前から右肘が少しずつ痛みだし、
真っ直ぐ伸ばしたりおもいきり曲げることができなくなったため、
去年の冬に整形外科へいきました。レントゲンを撮り、
関節ねずみで、骨の固まりが肘の裏表合わせて15個くらいある、
ということで数日後に入院、摘出手術をしました。
4〜5年ほったらかしていたのでスジ(?)も縮こまっていたので
それも一度繋ぎなおし、退院後週1〜2でリハビリと検査で
通院していたのですが、3〜4週間めに再度レントゲンを撮ると
「またできている」とのこでした。「また再発する可能性がある」とは
事前に聞いていたのですが、手術後3〜4週間でまた出来るなんて
あるのでしょうか?摘出し損ねたのでは・・?と思ってしまいます。
入院費も馬鹿にならないので、摘出し損ねる病院で再度入院するのも
な・・と、病院を変えるか迷っております。
担当の先生はとても感じの良い人で、「失敗したのでは?」とは
言いづらいです・・orz
運動をしたり、腕をぶつけたりしたわけでもなく、術後数週間で
また鼠が出来上がることはあるのでしょうか?
301 :
卵の名無しさん:2006/05/26(金) 18:24:31 ID:TVmuN4qV0
母が指曲がり症と診断されて、なおらないと言われたようなんです。
レーザー治療をすると少しは進行を遅らせることができるのでしょうか?
レーザー治療は一般的な整形外科でやってもらえるものなんでしょうか?
熊本県に住んでいるんでいるんですが、いい病院の探し方
教えていただけますか?
302 :
卵の名無しさん:2006/05/26(金) 18:42:05 ID:9/ll938i0
>>300 明らかに医療ミスだと思うよ。人柄がいい先生なんていくらでもいるし。腕の確かな先生に切ってもらったほうが
よっぽどいいよ。
とりあえず、裁判にすれば、1000万は固いでしょ。
303 :
300:2006/05/26(金) 18:55:38 ID:kXtuf7T90
>>302 やはりミスですか(´;ω;`)
腕の専門医だったので、信頼してしまっていました。
親も「ミスじゃないのか?先生にちゃんと聞いてみろ」と
何度も言ってましたorz
一応、他の病院も検索しているのですが、評判のいい所がわからず
とりあえず近場の整形外科専門の病院に行ってみようかと思います。
304 :
卵の名無しさん:2006/05/26(金) 19:12:13 ID:9/ll938i0
>>303 近場の整形外科専門の病院に行っても、必ず「医療ミスじゃない」と言われるよ。
まず弁護士に相談してから、カルテとか手術記録を押さえる手続きしてからのほうがいいよ。
すぐ改竄されちゃうから。
そういうデタラメな医者って、言っても治らないから警察にも相談してみるのもいいと思う。
フジTVに相談w
306 :
卵の名無しさん:2006/05/26(金) 19:15:04 ID:gXGCcZPT0
>>303 9/ll938i0のログとっておいて
裁判の際には
証言してもらうことを薦める
307 :
卵の名無しさん:2006/05/26(金) 19:19:02 ID:9/ll938i0
まず、手術直後のレントゲンを押さえとけ。
決定的な証拠だからな。それに写ってりゃ、証言もクソもあったもんじゃないよ。
それに写ってなくても、軟骨だからレントゲンに写らないだけだよ。
3ー4週で再発するわけないじゃん。明らかに取り残し、医療ミス。
308 :
300:2006/05/26(金) 19:35:39 ID:kXtuf7T90
引き続きレスありがとうございます
術後のレントゲンに間違いなく鼠が写っていたのは
確認しております。
「ここにまた塊があるでしょ?」という感じで先生と一緒に
確認したので・・(・ω・;)
鼠の再発は、1年後〜とか、それくらいの時間が経たないと
ありえないのでしょうか??
309 :
卵の名無しさん:2006/05/26(金) 19:38:52 ID:9/ll938i0
>>308 取り残しがあることを説明受けているのであれば、話が違う。
それは、100%完全に取りきれないほどひどい病気なのである。そう認識を持ってくれ。
その医者はまともだと思う。
310 :
300:2006/05/26(金) 19:50:17 ID:kXtuf7T90
>>309 「取り残しがある」ではなく、「また出来ている」と
言われたので不信感が出てきたわけです(´・ω・`)
311 :
297:2006/05/27(土) 00:05:51 ID:9vl0lZVk0
312 :
卵の名無しさん:2006/05/27(土) 00:26:27 ID:FQ8GKvZr0
>>300 滑膜骨軟骨腫症では?それともOAによるfree body?取り残しがあっても癌じゃあるまいし、術前の痛みが消えていればその取り残しは何の悪さもしていないわけで。
術後何週ですかね?それとおたく何歳?
313 :
卵の名無しさん:2006/05/28(日) 00:09:21 ID:fgCjNrGu0
>>300 何か真面目に話しているみたいだから一応言っておくけど・・・、
9/ll938i0は適当に煽っているだけだよ?
たしかに”また出来た”というのは疑問だけど、こんな所で適当な意見を聞いて勝手に不満をためても良いことないですよ。
疑問なら担当医にキチンと聞いてみて、その対応がおかしいなら改めて考えればいい。
314 :
卵の名無しさん:2006/05/28(日) 07:52:16 ID:r47C2/ff0
>>313=ID:9/ll938i0jならば、
そういう煽りはイクナイと思う
315 :
oops:2006/05/28(日) 21:23:30 ID:iP1b/e9w0
肘関節に多数の関節鼠が存在する骨軟骨腫症で、
内・外側小切開で全部摘出するのは簡単ではない。
肘関節後外側アプローチ(津下式)で関節を丸裸にすると残さず取れるが、
大きな切開痕を残すことになる。
私も関節形成術ついでに後外側切開で掃除した事もあるし、
小切開で取ったこともあるし、関節鏡で取ったこともあるが、
ある症例では、患者さんが早期復帰を希望するので関節鏡で手術したものの、
30個も取りながら5個ほど残してしまった。
関節鏡ではどうしても死角が存在する。
取り残しの可能性について予め断っておいたので問題なし。
将来痛みがあれば再挑戦することになったが、今のところさしたる愁訴無くそのまま放置している。
要は完全摘出が困難なことを承知で予め言ってあるかどうかであって、
取り残し自体は医療ミスではない。
小さな切開では無理があり、取り残しがかならずしも機能障害に直接結びつくものでもない。
取り残しが生命予後や社会生活に重大な影響があり、それを説明していなかったとしたら、ミスと言えるが。
上記の程度ではミスとは言わないし、裁判してもミスとは認定されない。
316 :
卵の名無しさん:2006/05/28(日) 21:50:32 ID:0Je5UBgh0
>>315 今の裁判は、患者さまの期待に応えられないとミスに認定されちゃうよ。
全部後だしジャンケンだから、取り残しの可能性を説明していても、患者が充分に理解していないと
説明不十分にされちゃうし。かといって術前に取り残しの可能性ばかり強調するわけにもいかず。
結局、文章に残してあるかどうかがポイントだと思う。
317 :
卵の名無しさん:2006/05/29(月) 03:53:06 ID:OhGwwFc30
3年ほど前サッカーのプレイ中に左膝に激痛が走り、膝くずれを起しました。
数日は痛かったのですが、数週間もすると軽快し、調子に乗ってサッカーを
してまた膝くずれを起すということが2回くらいありました。
現在では特に激しいスポーツもしておらず、日常動作には問題ないのですが、
たまに寒い日などは膝の内側が痛みます、また左膝を軸足にした動作などは
非常に不安を感じますし、膝くずれがおきると思います。
膝の内側の靭帯か内側の半月を痛めたと仮定して、3年も前に痛めて、現在
でもたまに痛いということは半月を痛めているということでしょうか?もし
靭帯を痛めているだけだと3年も経てば痛みは無くなるものなんでしょうか?
また病院に行かず簡単に調べられる検査があれば教えてもらいたいです。
現在のところ日常生活にはまったく問題なく30分くらいのランニングも
行っています。
318 :
卵の名無しさん:2006/05/29(月) 05:50:19 ID:cClcc83c0
>病院に行かず簡単に調べられる検査があれば教えてもらいたいです。
まず病院にいったほうがいいよ。病歴からは十字靭帯損傷と内側半月板損傷で間違いないと思うから。
とっとと手術だ
319 :
卵の名無しさん:2006/05/31(水) 08:41:09 ID:OmW42PiX0
座骨神経痛で1ヶ月半寝込んでます。
歩くと痛みが出るので外出をしていません
寝倒して治したいのですがまだ時間かかる
でしょうか?
320 :
卵の名無しさん:2006/05/31(水) 10:30:29 ID:QYyoy3pD0
死ぬまで寝てたら官界状態維持できる
筋力低下はごもっとも
321 :
317:2006/05/31(水) 17:22:24 ID:IEvqsJLH0
>>318 日常生活に支障が無くて、激しいスポーツ(テニス)などでのみ支障が
ある場合でも手術すると全然違うものなんですか?あと受傷後数年が
経過していますがそのあたりは問題ないんでしょうか?
私の母(70代半ば)が、大腿骨頸部を骨折しました。
患者向けの比較的詳しい本で知識をしいれ医師に質問したところ、
ガーデン3型にあたるとのこと。
しかし、人工骨頭ではなく、チタン製のネジ2本を使う手術がされました。
今後、骨が壊死して再手術となることが心配なところです。
壊死の予防としてなにか(食事、運動、etc)効果の期待できることはないのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願い致します。
月曜日にヘルニアの手術をしました。微妙に痛みが残ってま
す。この痛みは完全にとれるのでしょうか?とても不安です
>>322 前半:手術はおそらくハンソンピンでしょうね。これを開発した先生は
3型だろうが4型だろうが全部これで手術をして、成績は良かったといっています
後半:ない。骨折をした時点で運命は決まっているという意見が多いと思う。
だから、この手術をした後も直ちに体重をかけて歩いてもらう。
手術した先生が、『体重をかけないように』という指示をしてリハビリをしているのなら
その先生は体重のかけ方をコントロールすることで問題が回避できると
考えておられるのでしょう。
>>324 詳しいご回答ありがとうございました。
運命が、良い方向に転んでいってくれることを祈ってようと思います。
326 :
卵の名無しさん:2006/05/31(水) 23:54:06 ID:1fDJ2wjA0
今日、足首を捻挫して病院に行きました。湿布と包帯をしてもらって
会計になると6000円を超えてビックリ。家で明細を確認すると手
術料が1440点となっており、これがずば抜けて高いです。
湿布と包帯をしてもらっただけなのに手術料になってしまうのですか?
327 :
卵の名無しさん:2006/06/01(木) 00:22:52 ID:m3sz8sbz0
接骨院とどうちがうの?
腰が痛いときはどっちに行けばいいの?
328 :
卵の名無しさん:2006/06/01(木) 00:31:39 ID:C3VrPWbQ0
329 :
卵の名無しさん:2006/06/01(木) 00:50:50 ID:RcRF/uhc0
>>328さん
その剥離骨折だと湿布と包帯の処置だけで手術になってしまう
のですか?ギプスで固定とかされたんだったら分るんですが。
330 :
卵の名無しさん:2006/06/01(木) 01:19:38 ID:lZJg4bjuO
捻挫って、ひどいと腫れて熱を持ちますよね?
で、病院に行かずに普通に生活してても完治しますよね??
331 :
卵の名無しさん:2006/06/01(木) 07:23:38 ID:J2q9Wfp20
>>321 そこから先は主治医の先生とよく相談して下さい。
私の場合には基本的に手術をすすめていますが、ここでは膝の状態もよくわかりませんので
実際に診察されている先生に伺うのが一番だと思います。
個々人で環境も条件もいろいろ違いますから。
当然、手術のやり方も先生によって、大きく異なります。その先生の慣れたやり方でやってもらうのが
最善だと思います。
>>326 区 分 K044 骨折非観血的整復術
3 鎖骨,膝蓋骨,手,足その他
1,440点
(骨折非観血的整復術について)
(1) ギプスを使用した場合にはギプス料を別に算定できる。
(平16.2.27保医発0227001)
これかな。
骨折があって、このズレを直したり、適切な位置に固定する処置を
していれば請求して問題なし。必ずしもギプスを使うわけではない。
>>327 整形外科は医師の診療分野の一つですが、
接骨院に医師はいません。
あとは自分で考えて。
この間当直していて交通事故(たいしたことない)の患者を診たけど
1.QQ隊が『1週間前から肩が痛くて整骨院に行っていたそうです』
と、QQに全く重要でない情報を3回も繰り返した。
奴の申し送りはもう聞きたくない
2.事故の痛みは辛くないないようだったが、確かに肩は痛そう。
肩の治療について整骨院に行くべきか整形外科に行くべきか
という話になってそっちのほうが時間がかかったorz
>>330 前半はYES
で、腫れて熱を持っていても捻挫だから大丈夫といいたいのだろうか?
答えはNO
捻挫でも靱帯の損傷が酷ければギプス固定や手術を要することがあるし
レントゲン撮ったら骨折があったなどというのも日常茶飯事
335 :
卵の名無しさん:2006/06/01(木) 07:58:44 ID:gftwgWaX0
椎間板ヘルニアとMRIの結果、診断されました。手術はまだ不要で、保存療法を
勧められました。大病院での診断で、そこでは保存療法的な治療は行って
おらず、新しい病院を探さないといけません。そこで、東京都八王子市近辺で
いい整形外科のある病院を教えていただけませんか。
336 :
卵の名無しさん:2006/06/01(木) 09:22:05 ID:RcRF/uhc0
>>332さん
レスありがとうございます。
「ここは痛いですか?」と軽く触られただけなんですけど、
それでズレを直したと(実際、直してもらったのかもしれな
いですが)いうことになったのですね。納得はしてないです
が理解できました。
337 :
母です@:2006/06/01(木) 14:44:08 ID:GXPRY/dD0
ご無沙汰しています。
以前、息子の尾てい骨痛の相談から
脊髄終糸症候群の事でアドバイスを頂いた「母です」
その後の経過から自分でもよく分からなくなってしまったので
また書き込みさせていただきます。
あんなに痛がっていた息子の尾てい骨痛は
この3週間位痛まなくなっていると言い始めました。
本人は身長がどうも今年になって伸びていないから
成長が止まったからではないかと素人判断で
言っています・・・
今年の初め、側わん症で受診した品川の病院で撮ったMRIの画像を持って
新宿の病院へ行き、その写真と診察室で色々体を動かしたり
触ったりして、やはり脊髄終糸だと診断されて、
夏に手術する予約まで入れました。
そこで、そこの病院でもレントゲンとMRIを撮ることになり、
5月中旬に撮影しました。
で、今日その結果を聞きに言ったのですが、
338 :
母ですA:2006/06/01(木) 14:44:46 ID:GXPRY/dD0
見させられたのはMRIの画像。
で、説明されたのは、「脊髄嚢腫」が見られるということ。
この嚢腫が神経を圧迫して痛みが出ているとも考えられるし、
異常に体が硬いのもこれが原因になっているとも考えられる、
必ずしも、この病気は背骨の痛みが出るわけではなく、
暖かくなると痛みがなくなる場合もあるが、
寒くなるとまた痛みが出てくる場合もある。
手術は今年じゃなくても、来年でもいいよということ。
どうしますか・・・と言われて、
本当なら、終糸ではなかったのかと確認すべきだったの
ですが、思いもかけず、全く違う病名を言われたもので、
頭が真っ白になってしまって、聞くべきことも聞かずに帰宅した
形になってしましました。
後になって何できちんともっと質問しなかったのかと
今になって後悔しているのですが、気がつくと、先生から
その場では一切、その前の診断の脊髄終糸症候群の話も出ませんでした。
339 :
母ですB:2006/06/01(木) 14:45:17 ID:GXPRY/dD0
ということは、終糸ではなかった?
おバカついでに、どうせしなければならない手術なら
予定通り夏にお願いしますと言ってきてしまったこと。
終糸の手術で予約したものを、違う病名を言われたのに、
その内容も確認する事もせずに予定通りとは・・・
自分の手術でもないのに勝手な事をして本当に後悔しきりです。
こんなことを思っては先生に失礼なんだと思うのですが、
本当に脊髄にメスを入れなければならない状態なのか、
とても、不安になってきました。
自分の体ではないからこそ、息子の体にメスを入れるときには
親として慎重に判断してあげなければならないんじゃないかと・・・
次の予約はなく、次回は7月下旬の手術に向けた検査入院まで
何もありません。
もう一度病院へ行って、先生に色々聞いてそれから判断すべきなのか、
それともまた違う病院へ行って、他の整形外科の先生にも判断してもらった
ほうがいいのか・・・なんて事まで思ってしまっているのですが
そんなことしてもいいのかと、とても迷ってます。
アドバイスお願いします。
340 :
卵の名無しさん:2006/06/01(木) 14:46:56 ID:J2q9Wfp20
341 :
母です:2006/06/01(木) 16:19:25 ID:GXPRY/dD0
たびたびすみません。
脊髄嚢腫がどんな病気なのか
どんな影響があるのかネット上で検索しようとしましたが
該当するものがありません。
先生からはMRIを見ながら脊髄の中に袋状にぐにゅぐにゅに
映っている部分を指して脊髄嚢腫と言われたんですが・・・
他に呼び名はあるんでしょうか?
342 :
卵の名無しさん:2006/06/01(木) 23:24:46 ID:RdZsh7Cd0
ドレープ使ってる
>>341 症状も消えているし、
画像と以前あった症状の関連もはっきりしないという結論なんじゃないの?
検査入院の前に、もう一度主治医の診察日に予約を入れて、
母親だけでもいいから説明を聞くべきでしょうな。
迷いがある状態でこの手の手術を受けるのはお勧めしません。
>>342 使ってますけど何か
344 :
卵の名無しさん:2006/06/02(金) 01:04:27 ID:N2ztTSMw0
>>341 私は医者ではありませんが、迷われているのでしたら、納得するまで主治医より説明をして貰うのが良いのでは?
手術をした後では、過去に戻る事は出来ませんからね。
私自身、迷いながらやった手術で障害が残り後悔しています。
どうぞ、後悔しない判断をして下さい。
345 :
卵の名無しさん:2006/06/02(金) 12:53:23 ID:itHYMdqF0
風俗店でのオキニが外踝骨折したらしいんです。
骨折から手術などを経てどのくらいでお店に復帰できるか分かりますか?
今は術後一週間で自宅で松葉杖ついているそうです。
脚の醜状手術瘢痕を目の当たりにしてもティムポは勃ちますか?
>>346 本人が主治医になんと言われているか。
折れ方、主治医の判断でリハ内容が決まる。
>346
まあ、2,3ヶ月というところだろう。
滑ってあぶないのでマット洗いはさけるように。
某先生が、女性を逆さまに抱えて、フェラをさせていて、感極まって
落としてしまい、第一頸椎の破裂骨折を起こした症例を報告しておられた。
危険なプレイはほどほどに。
351 :
卵の名無しさん:2006/06/03(土) 21:59:47 ID:ke/xDq7G0
>>350 環椎の破裂骨折?
それは珍しいですね。
ちょっと想像ができませんがどんな風になったのでしょう?
どこでの報告ですか?
352 :
卵の名無しさん:2006/06/03(土) 22:48:37 ID:tcirJhWV0
ユーイング肉腫で去年、寛解という形で退院しました。
再発しやすい病気でしょうか?
不安でたまりません。
353 :
卵の名無しさん:2006/06/03(土) 23:31:45 ID:4Vewiw+d0
>>352 ユーイング肉腫にも状態がいろいろあるから主治医に聞いてくれ。
どうせ本人の質問ではないだろう。
こんな所でそんな深刻な質問はしないほうがいい。状態を一番分かっているのは主治医だから。
>>351 Jefferson骨折だっけ、環椎のわっかが何ヶ所かでとぎれたようになる骨折
俺も経験は無いなぁ
355 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 00:04:40 ID:506xxZGu0
>>354 ああ、そういえば聞いたことがあるようなないような・・・。
調べてみます。
ありがとうございました。
356 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 01:54:39 ID:X354R1GP0
パルス療法を昨年秋に受けました
その後プレドニン30r内服→現在15r内服中
右の股関節が4週間くらい前から痛い・・
レントゲンでは異常なし
経過観察と言われたが・・・
レントゲンで異常なかったら痛くてもただ様子見るだけなんですか?
357 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 08:31:26 ID:MzAXvLWX0
>>356 1-2週してからまだ痛ければ、もう一度、具合診てもらえばいいよ。
必要あればまたレントゲンとってみるし、さらに必要があれば詳しい検査もするし。
股関節が痛い人なんて毎日何人も来るから最初から全員に精密検査するわけにもいかないから。
加地ヤナギ高原の早期回復にベッカムカプセルは捻挫にも有効なんですか?
本番に間に合いそうですか?
>>356 ここで質問してくると言うことは、骨頭壊死の知識くらいあるという前提で。
進行すれば(骨頭が変形してくれば)レントゲンで比較的容易に診断できますが
レントゲンで異常がない段階でもMRIだと分かることがある。
じっとしていても痛むような症状の出方なら
(夜寝ていたら痛いというような訴え)
レントゲンでどうもなくても積極的に骨頭壊死を疑って
MRIなどの追加検査を勧めるかな
歩行時に軽い痛みがある程度なら、
少し様子を見て、痛みが続くorレントゲンに変化が出る
というようなことがあればMRI
360 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 12:54:47 ID:X354R1GP0
356です
皆様 ありがとうございます
そうなんです。主治医はプレドニンの副作用は聞いてなかったのですが
骨頭壊死だったらどうしよう・・・とおもったので。
痛みは、歩行時に軽くある程度であぐらとか出来ないだけなので
様子見てみます。それでも痛かったら 再度様子みます
361 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 13:03:15 ID:1N/5eCo+0
あれは直接、血管に対する障害が起こるからだと思うけど、
ステロイドによる骨粗鬆症化も十分注意した方が良いよ。
ビスホスホネート療法は副作用もチョロイから是非やった方が良いよ。
白血病だとか、腎移植だとかで、大量ステロイド療法を受けた方が、
後々、そこいら中の骨折で、
とても生きた心地がしないような事になっている事を時々見ますから。
362 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 18:25:44 ID:u1hBwvwl0
36歳で広範囲脊柱管狭窄症って珍しいの?
どうも先天的に脊柱管が狭いみたい
現在激痛でエライ事なってます・・・
手術しか回復見込みはないみたいだけどこれ難病に指定されてるんだってね
なんか落ち込むわー
>>360 >様子見てみます。それでも痛かったら 再度様子みます
いつまで様子を見るんだよw
>>361 ビスフォスの副作用って結構多くないか?
同僚の消化器の香具師の話では、
NSAID+bisphosphonateという組み合わせで潰瘍というのが多発しているらしい。
>>362 激痛と言われるとむしろ椎間板ヘルニアを疑うが、主治医の見解は?
364 :
卵の名無しさん:2006/06/05(月) 00:08:29 ID:KK3RXKiZO
整形外科って何の仕事をしてるの?
365 :
卵の名無しさん:2006/06/05(月) 01:03:03 ID:RRu7fX2QO
髭が濃いのですが髭をなくす事はどうすればできますか?
366 :
卵の名無しさん:2006/06/05(月) 01:30:19 ID:cdA/8wCU0
脱毛クリームをどーぞ。
367 :
母です:2006/06/05(月) 14:52:39 ID:Z1qfwl160
>340さん
そうですよね。当然のことですよね。
ただ、去年末に別病院の息子の側ワン症の方の主治医の助教授に
脊髄終糸症候群の心配をしていると話しただけで
突然切れられてものすごく嫌な思いをしました。
今回終糸の方の主治医から
前回の受診の際終糸症候群に間違いないと診断を下したのに
今回全くその話題に触れずに違う病名を告げられた時
想定外の事にビックリしてしどろもどろにもなったのもありますが
質問したらまたそうなるんじゃないかという怖さもありました。
>344さん、343さん
ありがとうございました。
344さんのコメントを見て吹っ切れました。
親がこんな事では駄目だ、何を言われても確認してこようと思い
病院に17日土曜日で予約入れました。
もう一度詳しく聞いて来ます。
368 :
母ですA:2006/06/05(月) 15:04:42 ID:Z1qfwl160
>345さん
ありがとうございました。
検索してみましたが、情報が少なくてまだこの病気について
あまりよく理解出来ていません。
主治医からは
「脊髄くも膜嚢腫もしくは脊髄嚢腫で脊髄内の神経が圧迫されて
それが原因で尾てい骨痛があるのかも知れない
嚢腫はどんどん大きくなるからいずれ手術が必要
だが必ずしもこの病気の人すべてが痛みがあるわけではなく
全く分からないで生活している人もいる」と言われ
本当に手術が必要な病気なのか
息子の場合はどうなのか段々と疑問に感じてきました。
終糸症候群と診断された時は
柔軟運動が出来ない、やってはいけない病気だと言うことだったので
高校に入って本格的に野球を続けたい息子の希望で
手術する決意をしました。
手術はしなくても済むならしないほうがいいです。
子供の体にメスを入れるのはやはり抵抗があります。
今回は質問の仕方に気をつけて主治医と話してきます。
みなさんありがとうございました。
整形外科医の年収はいくらですか?
370 :
卵の名無しさん:2006/06/05(月) 19:37:45 ID:xIc98z6A0
4月下旬から左足の裏にしびれを感じ、5月上旬に整形外科に行きました。
足首のレントゲンを撮りましたが異常はなく、塗り薬をもらいました。
その3日後位から腰を曲げると尾てい骨が痛むようになりました。
転んだり、ぶつけた記憶がなかったのでそのまま放置していました。
しかし、先週位からくしゃみをしたり、座っていても痛むようになり、今日まえと同じ病院へいきました。
左足の裏のしびれも治っていなかった為か、腰のレントゲンを6枚撮りました。
腰には異常はなく、原因がわかりません。
湿布と、痛み止めの薬をもらいました。
腰は全く痛くありません。
尾てい骨がぶつけたような感じで痛いのが続いています。
尾てい骨が骨折していたり、ヒビがはいっているのではないかと心配です。
どうしたら良いのでしょう・・・。
371 :
卵の名無しさん:2006/06/05(月) 19:47:09 ID:OlxiIpav0
>>370 時間を空けて、何度か同じ病院の同じ先生を受診してみな。
お薬とか注射で状態が改善しないようなら詳しい検査をしてくれるだろうよ。
372 :
卵の名無しさん:2006/06/05(月) 20:00:49 ID:xIc98z6A0
>>371 レスありがとうございます。
先生には1週間薬&湿布を続けて痛みが治らなければまた来てくださいと、言われました。
尾てい骨のレントゲンとかは撮らないもんなんですかね?
373 :
卵の名無しさん:2006/06/05(月) 20:05:10 ID:20Xg/uKe0
1年以上前に大腿骨を骨折して髄内釘で固定してます。
当時入院していた病院が、医師・看護士の態度が悪く行く気になれません。
抜釘するのって違う病院でもしてもらえるんでしょうか?
>>372 1週間経っても痛みが変わらなければ
もう一度受診して、その時に尾てい骨のレントゲンを希望しても
いいんじゃないかな
>>373 違う病院で手術したものだから出来ない、ということはないが、
何が入っているのかを含めて分からないと非常に困る
余所に逝きたいという希望は分かるが、
せめて手術内容が分かる紹介状をもらってね
375 :
卵の名無しさん:2006/06/05(月) 20:23:44 ID:nYFXIiXD0
恥骨結合炎が1年治りません。
治療としてはおしり、前ももを重点的にストレッチ。
腹筋を鍛えるようにいわれますがなんせ痛くてできないです。
376 :
373:2006/06/05(月) 20:48:20 ID:20Xg/uKe0
>>374 レスありがとうございます。
久々に外来に行って紹介状もらってきます。
しかし理由聞かれた場合なんて言えばいいのか・・・
気まずい雰囲気になりそうだなぁ
377 :
362:2006/06/05(月) 22:13:42 ID:zUoVPBPi0
>>363 主治医が広範囲脊柱管狭窄症と言ったのですよ
先天的に背骨すべての脊柱管が狭いみたい
まぁこれがわかったのはちょこっと出たヘルニアからの痛みからですけど
379 :
卵の名無しさん:2006/06/05(月) 23:50:59 ID:Qx+eaapQO
ペンシルフィンガーと言われたのですがペンシルフィンガーってなんですか?
380 :
卵の名無しさん:2006/06/06(火) 06:39:13 ID:Bs0Some20
>>374 レスありがとうございます。
もし痛みが変わらなければ希望してみます。
質問ばかりで申し訳ないのですが、
足のしびれはレントゲンで異常がない場合、整形外科ではどうのように治療するのでしょう?
カイロなどに行ったほうが良いのか迷っています。
>380
「しびれ」というのはなかなか診断も治療も難しいものです。
一口に「しびれ」といっても、知覚が鈍かったり、知覚が過敏
だったり、じんじんしたり、ぴりぴりしたり、なかなか人には
伝えにくいものです。原因も血の巡りが悪かったり、神経が圧迫
されていたり、神経が炎症を起こしていたり、脊椎に異常があったり
脳に異常があったりします。足の裏の場合、靴が合わないことが
原因のこともあります。原因がはっきりすれば、それを取り除く
治療を行いますが、はっきりしない場合は、ビタミンBやB12やEを
処方したり、下肢や腰の筋力強化訓練を指導したりします。
382 :
卵の名無しさん:2006/06/06(火) 12:14:25 ID:YeDkebg40
1週間ほど前、ふくらはぎの外側部分にハサミが刺さってしまい
それ以来ケガの部分から足の甲や親指の甲?にかけて感覚が鈍く
足を伸ばすとしびれが走ります。(足は普通に動きます)
3日位前に整形外科医院を受診したら「腓骨神経が切れて麻痺してる
可能性がある」との事でした。
手術もできる大きい病院を紹介され、様子を見るかすぐ手術した方が
いいか指示を仰ぐようにと言われ、ビタミン剤をもらってきました。
あと3日後には大きい病院の受診予定なのですが、昨日位から足を
伸ばしたりするとしびれだけでなく、足の甲(親指の手前辺り)や
足首に痛みが出るようになりました。足の甲に至っては、普通に
いだったら触れてもヒリヒリするような痛みがあります。痛みが
出てきたという事は、悪化してしまっているのでしょうか?
しびれだけだったら仕事にも支障ないし・・・と思ってましたが
すぐ手術、という状態だったらと思うと不安です。
またもし、手術で神経をつなぐとしたらどんな手術なんでしょうか?
よろしくお願いします。長文失礼いたしました。
383 :
382:2006/06/06(火) 12:16:09 ID:YeDkebg40
普通にいだったら触れても→普通に触れても です。
すみません。
384 :
卵の名無しさん:2006/06/06(火) 15:38:37 ID:1rUJn9qi0
>手術で神経をつなぐとしたらどんな手術なんでしょうか?
ここでは診察出来ないので神経の状態はわからん。主治医と相談しろ。
神経をつなぐとしたら、神経をつなぐ手術だと思うけどね。
>>382
385 :
382:2006/06/06(火) 16:24:56 ID:YeDkebg40
一般的に行う、神経をつなぐ手術ってどのような(麻酔とか
術後の経過とか)感じなのかな?と思ったのですが・・・。
>>385 麻酔はします
元々のハサミの刺し傷よりはかなり大きく切って神経を露出します
切れていれば顕微鏡かルーペで拡大して縫い直す
神経移植を要する場合もある
神経を取り巻く硬い組織を剥離するだけにとどまる場合もあります
回復は‥‥ケースバイケース
388 :
382:2006/06/06(火) 20:50:22 ID:YeDkebg40
>>386 ケースバイケースって事は、治らないかもしれない
って事ですよね・・・。
歩けなくなったり、悪化する事もあるんですか?
また、入院期間や復帰まではどれ位かかるものですか?
あと、上でも書いてるのですが、神経に沿った痛みがあるのは
悪化からくるものでしょうか?最初なかった痛みが出てくる事は
あるのですか?
質問ばかりですみません。
390 :
382:2006/06/06(火) 21:28:17 ID:YeDkebg40
そうですか・・・。結局のところはやっぱり診てる先生でないと
分からないんですね。すみませんでした。
>388
足の指の動きに問題なければ、傷ついたのは知覚神経なので歩けなくなる
心配はないでしょう。神経は切断されると、切断された部分が再生しようとして
しばらくして、痛みが出ることがあります。また、傷の感染があれば
時間がたって痛みがひどくなることがあります。痛みがひどくなってきた
のであれば、日を待たず整形外科を受診して診察を受けてください。
また、治療についての疑問があれば、しっかり主治医に質問して下さい。
392 :
382:2006/06/06(火) 22:10:55 ID:YeDkebg40
>>391 わざわざありがとうございます。
>神経は切断されると、切断された部分が再生しようとして
しばらくして、痛みが出ることがあります。
という事はやはり神経が切れた可能性が大きいのですね。。。
なまじ少しは感覚があるものだから、損傷程度なのか切れたのか
わかりにくく、なかなかややこしいですね。
傷の感染は、受診後から絆創膏を変えてなかったので多分なさそう
です。ありがとうございました。
>>391 > 足の指の動きに問題なければ、傷ついたのは知覚神経なので歩けなくなる
> 心配はないでしょう
現状は確かにそうだろうが、
神経のexplorationをしようとして運動枝までアボーンというシナリオは
考えておかねば
394 :
382:2006/06/06(火) 22:54:20 ID:YeDkebg40
>>393 >神経のexplorationをしようとして運動枝までアボーン
とはなんでしょうか?失敗して知覚神経を繋ぐどころか
運動神経を切断したら歩けなくなるって事ですかね?
そういう事って普通にあるのですか!?おおー恐ろしい!!
どうしましょう。
それなら手術はすべきでないという事になりますね。
395 :
卵の名無しさん:2006/06/07(水) 14:30:58 ID:B/wb9+Yf0
普通にあったらこっちだってそんな手術しないよ。
まあそういう可能性もゼロではない、という事。
やりたくなければやらなければいい話。
首にマイクロ波をリハビリで毎日あてていますが
危険性はありますか?心配です、
電磁波みたいに危険か悩んでおります、すみません。よろしくお願いします
398 :
377:2006/06/07(水) 19:59:43 ID:545Z3FVQ0
>>378 亀レススマソ
もしヘルニアなら労災申請したいので尋ねたところ
正常な人ならヘルニアとまでは言わないもので当方にとっては重症級のものであると説明を受けました
主治医が言うにはヘルニアは一因ではあるが根本的な原因は脊柱管狭窄であり
診断書を出すにしてもヘルニアでは出せないとの事
またヘルニアで労災申請をしてもこの脊柱管の狭さでは仕事中になったと主張しても難しいと思うとの事でした
しかしながら広範囲脊柱管狭窄症に当てはまるのでそちらで申請すればよいとの事
また治療は現在症状が出ている太もも・ひざ等の激痛を引き起こしていると思われる箇所のみの手術の予定ですが
ヘルニアを除去する事はしないで骨を削り脊柱管を拡げる事のみにするとの説明でした
将来的にはすべての脊柱管拡大手術は覚悟しておいた方がよいとの説明も受けました
ちなみに某大学病院の教授の診察です
399 :
卵の名無しさん:2006/06/07(水) 20:19:15 ID:eHQtsKj30
>>381 痺れは診断・治療が難しいのですね・・・。
初めてなので全く知識がないうえ、原因がわからず、すごく不安だったのですが、
少し安心(!?)しました。
原因がわかるまで気長に通ってみようと思います。
ありがとうございました。
>>398 ヘルニア=労災というのがちょっとなぁとは思うが、
広範囲脊柱管狭窄症に該当すると言われているのなら
申請した上で手術を受けられてはどうでしょうか
401 :
398:2006/06/07(水) 23:05:31 ID:Ezur2l5e0
>>401 発症と労作の直接の関係が無いと難しい
正直言った者勝ちのところがあるのは否定しないが、
労災にするのがイヤで狭窄症を主張したなんてことはないよなぁ
>398の主治医の教授先生
403 :
卵の名無しさん:2006/06/08(木) 02:29:33 ID:4d+xe5Ze0
労災にすると定期的に書類が‥‥
まぁ教授が自ら書くことはないか
405 :
卵の名無しさん:2006/06/09(金) 16:05:13 ID:vMOj7d+WO
ここでしょうか
先週土曜、サッカーをしていて、
膝上あたりの太ももに
相手の膝が入りました。
いわゆるモモカツでしょうか。
で、1週間たちますが、痛みが
強くなってる気がします。
もちろん、歩くにもビッコひきます。
病院行ってもただの打ち身でしょうか?
肉離れとかはありえますか?
406 :
卵の名無しさん:2006/06/09(金) 16:32:09 ID:vqnkZJ1b0
>>405 ありえますか、というより肉離れ(筋挫傷)そのものでしょう。
ひどい場合には固定を行う場合もあるので一回整形受診してもいいかと思いますよ。
407 :
卵の名無しさん:2006/06/09(金) 18:36:10 ID:vMOj7d+WO
>>406 ありがとうございます
明日受診します。
408 :
卵の名無しさん:2006/06/09(金) 18:55:52 ID:6LcQMRps0
3月に尾骨骨折し、先週より両下肢太ももと足の外側に痺れが出てきて、MIRを
とりました。今日、診察してもらった結果「仙骨のう腫」と診断されました。
聞き慣れない病気なので、どういった病気なのでしょうか?
普段の生活を行うにあたって注意することはありますか?
また、手術の可能性は大きいのでしょうか?よろしくお願いします。
>>408 聞き慣れない病気ならば、もう一度主治医に詳しい説明を
受けるのが良いでしょう
410 :
卵の名無しさん:2006/06/09(金) 19:15:48 ID:o/8sX9690
誰か次ぎスレ立てるときは、基本的な注意事項を1に書いてくれ。
主治医に聞けばわかること、当たり前に主治医に聞くべき事をここで聞くな、と。
こんなところで、不確かないい加減な知識を聞くからますます主治医と患者の関係がこじれるだけなんだ。
疑問に思う事があれば、まず主治医にきけ。何度か受診しろ。以上
411 :
卵の名無しさん:2006/06/09(金) 19:35:06 ID:FY6u1Wk10
整形外科の先生はASOを腰痛と誤診することがよくあるんですか?
>>411 君の思うASOの症状を書いてくれ
そこに腰痛があるか?あったら話に乗ろう
質問させてください。
8年前に交通事故で“せんちょう関節”を骨折したんですが、
妊娠、出産という過程でどのような弊害が予想されるのか知りたいのです。
主治医は、若い人での症例がないのでわからない。
というのですが、PTに聞くと、歩けなくなることがあると言われました。
もし本当に歩けなくなるのなら、出産についても考えなければならないので
どなたか予想される障害など、わかる方がいたら教えてください。
お願い致します。
長文失礼しました。
すいません 五十肩って26歳でもなりますか? なかなか治らないですよね?
415 :
卵の名無しさん:2006/06/10(土) 20:28:53 ID:nZU3aaim0
411です。
症状
腰痛、歩行すると疼痛あり間欠的はこうとなる。足部の冷感あり。
安静時 神経所見は正常
既往歴(合併症) 高血圧
質問です
症状
手首の小指側が痛い。
「蛇拳のポーズ」で手首を外に回すとビシッとした痛みが走ります。
近所の整形外科にに行きましたが、腱鞘炎ではないとのこと。
靱帯か何かを痛めたのではないか。ほっときゃ治る。
みたいなことを言われました。
417 :
卵の名無しさん:2006/06/10(土) 23:02:36 ID:gVIQu7Fa0
>>415 誰がお前さんの症状を書けと
あと、微妙に専門用語を混ぜるでない。
間欠性跛行とか神経所見とかいう言葉は医師が患者の病状を記録したり
医者同士の情報交換には有効だが、どこの馬の骨か判らない人間が
このような言葉を使っても信用できないのだよ。こちらは
と、愚痴を言ってもしょうがないが、
ASOが原因で腰痛を起こすことはないと考えていい。
ASOと並んで間欠性跛行を起こす代表として
腰部脊柱管狭窄症があるが、これは腰痛を伴いやすい。
間欠性跛行でも脊柱管狭窄とASOでは微妙に違いがあるし
他の症状が違ってくるから、慣れた医師なら通常は区別できる。
双方を合併することもままあるので、検査を追加して確認することになる。
419 :
卵の名無しさん:2006/06/11(日) 06:44:40 ID:qE4kZOUT0
母が骨粗鬆症で腰椎圧迫骨折でほとんど寝たきり状態です。
腰椎へのセメント注入治療が効果が高いということですが、どのようなものなのでしょうか?
420 :
卵の名無しさん:2006/06/11(日) 21:31:36 ID:wqlizTF/0
>>419 簡単に言えば潰れた椎体にセメントを入れ、元の形にして固めるというもの。
個人的にセメントは漏れた時のリスクが高いので好きではないが。
ただしセメント以外の方法だと手術自体、そして術後の安静等を含めた侵襲は大きくなる傾向(方法にもよるが)なので難しいところ。
施設にもよるが圧迫(破裂)骨折や、その後の遅発性神経麻痺などがないのならあまり気軽に足る手術ではない。
>>420 俺も似た意見で、今のところ自分でやろうとはあまり思ってません
つか、どうも近隣で手がけているところもない模様
で、何人か痛みの強い偽関節例を放置プレー中
地域差があるとか、整形外科医よりむしろ放射線科医が熱心だとか聞くけど
正直趨勢が判らない俺
で、細かいですが最後の1行はセメント注入じゃなくて、
観血的手術の適応についてですよね
422 :
卵の名無しさん:2006/06/12(月) 05:56:24 ID:ipok5P770
>>420,421
ありがとうございました。
セメント漏れのリスクが高いそうですが、今母は80歳でこのまま寝たきりでは
(現在、介護施設に入居しています)認知症になってしまうんじゃないかと心配です。
自宅はエレベーターなしの2Fなので自宅介護も難しく、せめて階段を上れる程度
まで回復させる方法は他にないものなでしょうか?
無いようならセメント注入手術を考えてみたいと思います。
>>422 ADLでいくと2段階か3段階くらいのアップだわなぁ
寝たきりというが、自力で車イスへ移れるのかどうかにもよるけど
背中の痛みがなくなったとしても階段‥‥高望みのような気がします
424 :
卵の名無しさん:2006/06/12(月) 15:14:59 ID:cfeC8gJf0
>>422 ていうか介護施設に入所していること自体、ベッド中心の生活のはずだから自力歩行すら無理だろう。
なにしても無理だよ。現実を受け入れないと。
階段なんて昇らせられるわけないじゃない。
425 :
卵の名無しさん:2006/06/12(月) 23:10:15 ID:gLUJSKad0
>>422 圧迫骨折になったのはいつ?
寝たきり、というが実際どの程度動けるの?
整形受診はしてますよね。そこではどのような説明&指示があったのでしょう?
426 :
422:2006/06/13(火) 05:52:40 ID:1OvMHhy30
>>425 20メートルくらいは歩けます。
階段も頑張れば10段くらいは昇れますので完全に寝たきりというわけではありません。
このままだと寝たきりになる恐れが高いのです。
整形外科では安静にしているしかないと言われますが、介護施設では週に3回痛み止めの注射を打って貰っています。
427 :
416:2006/06/13(火) 09:24:10 ID:YPmA6B8Z0
>417 ありがとう
スポーツドクターに診せたところやはりTFCCでした。
今日はMRIに行ってきます。
428 :
卵の名無しさん:2006/06/13(火) 11:32:27 ID:z4zVrvHC0
20mも歩けて階段も昇れるのに何故介護施設に入所しているの?
単純骨折の治療に1日おきの理学療法は必要不可欠なものなのでしょうか?
昨日、足の小指を家具のカドに強くぶつけて骨折してしまいました。
付け根付近で指が少し外側に曲がってる感じなんですが、整形外科に行ったところ
単純な骨折だと言われ、簡単なギブスに二日に一回の理学療法を組み合わせて、
ギブスが取れるまで1ヶ月、元通りに歩けるまで1.5ヶ月ということでした。
ただ、ギブスはともかく仕事の関係上一日おきの整形外科通いはちょっと無理が
ありそうです。それをしないと治りが極端に遅くなる、もしくは変なふうに骨が
くっついちゃうというのなら無理してでも都合つけますが、実際のところ
どんなものなんでしょうか?教えてもらえるとうれしいです。
430 :
卵の名無しさん:2006/06/13(火) 15:05:17 ID:SMQztTgVO
子供が先月腕を骨折しました。昨日ギブス取れたのですが、素人の私からみても曲がって付いてるように見えました。
先生に聞いてみたら「1年位で元に戻るから」って言われたのですが本当でしょうか。
女の子なので心配です。
>430
お子さんの年齢、骨折部位および折れ方、変形の程度がわからないので
確かなことはいえませんが、子供の骨の自己矯正力は非常に強力で
かなり曲がっていても元通りに治ります。
>>429 総合病院の整形外科に通っている?
街中の患者が来ない、つぶクリ整形外科医院?
下のつぶクリで患者に老人が多く、診察する患者より
リハ(理学療法)受けに来ている患者が多ければ病院替えた方が良いかも?
ひょっとして骨折も怪しいかもよ?
433 :
429です:2006/06/13(火) 18:02:01 ID:SMQztTgVO
骨折した日が休日だったので当番病院に行ったんです。昔ながらの医院という印象を受けましたが。
子供は6歳です。
初診の一週間後にギブスの交換?で診察した時、骨折部分が曲がって付いてたようで、その時にも引っ張ってなおしていました。
初診の時に肘から手首の間の骨が2本折れていると説明されました。
自然に治るのならいいのですが……
434 :
429:2006/06/13(火) 18:29:11 ID:LTwFnck00
私が429です。↑の方はおそらく
>>430かと。
>>432さん、コメント有難うございます。
>総合病院の整形外科に通っている?
街中の整形外科医です。駅前と言うこともありかなり賑わってます。
8割がた理学療法の患者さんぽいですが。
>ひょっとして骨折も怪しいかもよ?
レントゲン写真を見ながら説明してもらいましたが、確かに斜め方向に
折れていました。
ただ、レントゲン2枚+問診3分+看護婦さんのギブス&包帯巻きで
合計8千円(薬別)取られたので、高いなーと思いましたが(笑)。
435 :
卵の名無しさん:2006/06/13(火) 19:09:59 ID:FM2Lsnl00
看護婦のギプス除去はともかく巻くのは違法
うそでしたというなら今のうちだぞ
訴えられたらアポーンだ
>>434 ウチも先日子供が遊んでいて転んだ拍子に手を突き
家にいたオヤジに近所の整形外科診療所に連れて行って貰いましたが、
私が帰宅して症状を聞いても、診断出来なかったらしく
翌日その病院に再度診察に行きました。
受付には一応整形外科学会の専門医認定プレートが表示されていましたが、
生年月日を見るとすでに70才。患者は朝一番だというのにウチの子供だけ。
当然というか、放射線技師もおらず、X-Pは受付のおばさんと
看護師で撮影するも、感光しているのか何にも写っておらず、
最後に医者が撮影してやっとX-P撮れました。
X-P見ながらムンテラ聞いたけれど、ケガの部位は特定出来ず、
話が進むのでこちらから、橈骨遠位骨端線は?TFCCは?と聞くと
狼狽して話しもしどろもどろになっていました。
X-P見た時点で「手首の捻挫」軽い靱帯損傷でも子供だから
念のためにギブスして貰って2週間かな?、やっぱり肘から手のひらまでギブスして貰いやっぱり8千円でした。
その後その病院でギブスを外し、二日おきに理学療法に通いなさいと言われましたが、
硬縮もしていないし、曲げてストレス掛けても痛みは無いとの事でしたので通わせませんでした。
先生がギブスをしに席を外した時、手持ちのデジカメでX-Pを何枚か撮影。
よく見ても剥離骨折みたいな骨片などはありませんでした、骨端線がちょっと狭い位か?
後になって小学校へ提出する書類を書いて貰ったら「橈骨下端骨折」だって
どこをどう診取るんじゃこのジジイはと思ったよ。
同じ整形外科の看板出している診療所などでも、お年寄りのリハばかり診ている病院か
外傷患者もしっかり診ている病院か判断しなきゃ、整形外科学会認定医でも治るモノも治らないと感じました。
技術や知識が無くとも、長年開業してれば認定されるのかもしれませんがね、
患者側にも医者を見る目が必要なんだろうね。
長々とチラシの裏の書き込みすまん。
>>435 と、言われましてもねえ。看護士さんと同じ服装をした女性の方に
足指にあわせた簡易ギブス作成&患部に当ててその上から
包帯巻き巻き、をしてもらいました。
もちろん看護士と同じ格好をした、そういうことのできる資格を持った
人かもしれませんが、そのあたり詳しくないので。
X線写真を見ながら問診を行ったお医者さん(40代男性)では
なかったですよ。
438 :
卵の名無しさん:2006/06/13(火) 22:07:24 ID:wMBmvewc0
詳しくないのに断定的に書くから下手にアドバイスも出来ん
439 :
卵の名無しさん:2006/06/13(火) 22:12:41 ID:wMBmvewc0
>>436 プロの素人?
茄子のギプス巻きと同様レ線撮影も違法
>>439 つか、
>>436は骨折を知らない
『骨端線がちょっと狭い』って、ホントに外傷で狭くなってたら大変なのになぁ
茄子のレントゲン撮影、ギプスとも、違法なのは間違いないが
それに近い状態でやっている診療所が存在するのも事実
町医者の整形外科でも
上肢専門とか、下肢専門とか、
何が得意分野かをハッキリ看板に表記してくれればいいのに。
442 :
卵の名無しさん:2006/06/14(水) 21:55:40 ID:pN0NtSKh0
それ医療法でダメ
443 :
oops:2006/06/14(水) 22:29:15 ID:MPrmqQRK0
>>441,442
拙院の場合看板に書かずとも、すでに口コミで伝わっている。
HPでは専門的話のオンパレードだし、
誰が見ても得意分野が分かる仕組み。
444 :
卵の名無しさん:2006/06/15(木) 12:33:35 ID:/cjeTlfD0
口コミでヤブ・・・と
445 :
422:2006/06/15(木) 19:19:22 ID:VOmxbEsR0
>>428 病院の整形外科はさじを投げ、退院させられたしかといって常に痛み止め注射をしていないと痛くてしょうがないからです。
介護施設には医師がいて週3回痛み止めの注射をしてくれるからなのですがこれではまずいなあと
思っております。
で、セメント注入治療で20段程度の階段を痛みがなく昇れるようになり注射が必要なくなったら介護施設から出そうと思っています。
そういったわけでセメント注入に大きな期待を寄せております。
446 :
卵の名無しさん:2006/06/15(木) 20:26:29 ID:lPCrUtDh0
>>445 80歳の圧迫骨折は老化の一種です。
もちろん、それに伴う痛みや歩行能力の低下も老化の一部分です。
若返るわけありません。それに乗じて、爺婆を姥捨て山に置いてるのと同じですよ。
今後はますます歩けなくなるよ。引き取るつもりがないのなら、そう言えばいいのに。
>>445 セメント注入をしても正直難しいのではないでしょうか。
痛みは多少改善するかもしれませんがその上下の椎体がまたつぶれたりすることも多く、
結局振り出しに戻る人も多いです。
また痛みが取れたとしても筋力が戻る事とは別問題で、
10段をやっと上れる80歳が20段を無理なく歩ける様になるかは疑問です。
>>446 あなたは医師じゃないよな?
>>445へのレス、後半部分だが、何故そのような曲解をするのだろう・・
人としての質が低すぎる。
質問に答えずに見当違いな批判をするでない。
449 :
445:2006/06/16(金) 06:48:50 ID:X9sMc90H0
>>446 引き取るつもりですよ。たとえ寝たきりになってもね。
ただ、今は週3回も注射を打ちに病院に通うことは不可能です。
少なくともこの痛み止め注射を打たなくて座薬だけですむようになればいいのですが・・・
ただ、ここで質問しているのはそのことではありません。
私もインターネットではかなり詳しく調べてみましたが、この手術(経皮的椎体形成術)について整形外科の医師は
どちらかというと否定的で放射線科や脳神経外科の医師が積極的なんですね。危険度は1〜3%ということなので
すが、そのあたりをもう少し聞けたらと思ってここで質問したわけです。
450 :
445:2006/06/16(金) 07:05:25 ID:X9sMc90H0
>>447 449でも書きましたように、なぜ整形外科医が否定的なのかよくわからないのですが、術後の回復は80歳どころか90歳近くでも
劇的に改善しているケースが多いようです。
ただ、この手術が行われるようになって20年そこそこであり、まだ普及していないのではないでしょうか?おそらく今後圧迫骨折については
この治療法が主流になっていくのではないかと素人である私は考えます。
451 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 08:57:49 ID:/0nVTjTD0
欠点について考えの及ばない至らなさを素人
の一言で片付けないで欲しい
>>449 週3回の注射は『必須』ではないと思われます
極端な言い方をすれば注射しなければ死ぬ、というわけではないのですから。
勝手な予測ですが、注射を止めても痛みはあまり変わらない予感
>引き取るつもりですよ。たとえ寝たきりになってもね
こう書かれてますが、痛みがあることを家で看ない言い訳にしていませんか?
そんな人が、『痛みは訴えないが寝たきりの人』なら自宅で看るでしょうか?
(あなただけを批判しているわけではなく、多くの人がそうなので)
>>450 新しい治療法を『宣伝』したい人は、劇的な効果のみ公表するのです。
マスコミも、学会や論文では功罪どちらも述べられていても、
報道するときは良いところだけを平気で取りあげたりします。
私も含め、メリット>>デメリットなのか否かもう少し様子を見ている整形外科医が
今の時点ではまだまだ多いと思われます。
453 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 11:28:29 ID:Qw6O4WXb0
こういう勘違い野郎って多いよね。
痛みが無ければ家で面倒みます、注射しなくてよければ家で面倒みます、ってね。
本当に家で面倒みる気あれば、階段10段あがれるジジ婆の面倒はとっくにみてるでしょ。
みんな、建前ばっかで預けっぱなし。
実際に家に連れて帰る家族に会うとビックリするよ、かえって。
セメントについても、治療法として20年経っても主流にならない理由を普通は考えるだろ。
こういう馬鹿がいるかと思うと本当にうんざりするよ。
足の指を骨折したのですが、くっついた今
まったく柔軟性がありません。ムリに曲げ伸ばししていけば柔軟性は戻りますか?
>>453 20年経っても主流にならない理由を知ってるんならきっちりレスしてやれよ。
なにを知ったかぶって偉そうにしてんだよこの勘違い野郎。
456 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 14:29:56 ID:Qw6O4WXb0
457 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 17:00:14 ID:qwpsc/KEO
こんにちは。骨盤が歪んで股関節痛や下肢がしびれたりとつらいです。またO脚になってきたりと、どうすればいいですか?
458 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 19:07:53 ID:LbfZdmb00
ここは自称整形外科医が、患者を罵ったり馬鹿にするスレなのか??
>>458 では君は、
>>457のような香具師にどうアドバイスをするんだ?
1.骨盤のゆがみなどない
2.年だよ、年
3.太りすぎ
4.運動不足
460 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 19:52:58 ID:/0nVTjTD0
生まれつき
461 :
445:2006/06/16(金) 20:04:23 ID:Gt3pv7uq0
>>452 >>453 ばかばかしくてRESする気にもなれないけど、
来月大学病院で手術を決めました。介護ホームは出て我が家に来ます。
何も分からないくせにえらそうなこと書かないでね。
>>461 人柱乙
ついでに長期フォローの定期報告ヨロシク
463 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 20:55:14 ID:ttuEkkmSO
異所性骨化になる原因ってあるんですか?
465 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 21:01:24 ID:Qw6O4WXb0
一番、何もわかっていないのは445だという件について
466 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 21:34:56 ID:DI1ZWnLo0
自分では嫌がられている患者の家族だと言うのに気づいていないことに
驚愕
467 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 22:34:07 ID:khY6m7AN0
質問です
32歳男 174cm 53`
変形性膝関節症になってしまいました。
この歳でこの体型でなるものなんですか?
高齢者や肥満の人に多い病気って聞いてたので。
468 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 22:43:06 ID:ChXxf4G30
>>467 血友病性関節症、脊髄癆などの神経病性関節症
469 :
oops:2006/06/16(金) 22:46:17 ID:7v2TJNHf0
>>467 スポーツ障害などで半月板を早期に壊した人。
がに股の人。重労働の人。遺伝的要素・・などなど。
要するに個人差あり。
470 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 22:50:36 ID:khY6m7AN0
>>469 ありがとうございます。
重労働以外に心当たりが無いですね。
ちなみに両膝同時です。
471 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 22:54:03 ID:Qw6O4WXb0
>>470 遺伝子的な要素もあるのではないかと思える患者さんを時々診るよ。
遺伝的な要素ではなくて遺伝子的な要素ね。
472 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 22:54:41 ID:ChXxf4G30
473 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 22:59:59 ID:khY6m7AN0
>>472 すみません。質問の答えの意味が分からないです。
474 :
卵の名無しさん:2006/06/16(金) 23:01:26 ID:khY6m7AN0
この病気は完治するんですか?
475 :
卵の名無しさん:2006/06/17(土) 08:35:56 ID:KsaXp3xP0
残念ですが
指の剥離骨折で通院中です。
前回の診察で「転移がないのでこのまま様子をみましょう」と言われました。
後で「転移」というところが気になってきました。
骨折が転移したりするのでしょうか?
477 :
卵の名無しさん:2006/06/18(日) 20:13:17 ID:Q+UeYIYN0
どちらかというと転移ではなく転位。
読んで字の通り、骨折がずれること。
つまり、あまりずれてないか様子見ましょう、ということです。
先生方に質問です。
脂肪腫の切除術を行う予定なのですが、執刀医にお金とか包んで渡すのは時代遅れですか?
それとも病院によって違いますか?
ちなみに都内の病院で手術を受けます。
479 :
卵の名無しさん:2006/06/18(日) 21:29:06 ID:4E5fnaHx0
>>478 最低10マソは包んで下さい。そうでないと取残しの可能性が高いです。
480 :
476:2006/06/18(日) 23:14:33 ID:X7LrZVfC0
>>477 有難うございます。
端っこで小さい骨が欠けた感じなので(素人表現ですみません)「もしかするとくっつかないことがあるかもしれない」とも言われました。
少しショックでした。臨床的には問題ないそうですが・・・
ネットで調べていたら剥離骨折部から余計な骨が出来たという人がいました。
この方は骨折した日から数日受診しないで放置していたそうですが、もし余計な骨が出てきたりすると手術で取り除かなければならないのでしょうか?
0−0引き分けです。
質問させていただきます。
先程バイクで事故に遭い、左足首と甲に痛みを感じ、すぐに病院で診察を
受けました。診断の結果は打撲により全治2週間ということでした。
その場で湿布をしてもらうだけの処置でしたが、ろくに歩けないぐら
いの激痛です。
なるべく早く治したいので、ギプスをしてもらいたいのですが、こちらから
お願いしてギプスをつけてもらうことは可能でしょうか。
御回答よろしくお願いします。
>>482 同じライダーとして、回答させていただく。
できる!
ってか、してもらえなくても、最低限松葉杖くらいは借りるべし
484 :
482:2006/06/19(月) 21:55:35 ID:edLaw2ND0
>>483 迅速な御回答ありがとう御座います。そうですか、できるんですね。
ありがとうございます、早速明日病院に行って見ます。
485 :
卵の名無しさん:2006/06/20(火) 08:56:13 ID:bzitUXsd0
ギプスは高いぞ
貧乏人
>>485 どうせ相手の保険で払うからいいんだよデブ
487 :
卵の名無しさん:2006/06/20(火) 16:19:17 ID:bzitUXsd0
人の保険だと痛くなくても会社休んだりするものな
488 :
卵の名無しさん:2006/06/20(火) 17:43:44 ID:pr/ef6Nm0
教えてください
頚椎5〜6番に軽いヘルニア
左手首の反らせを続けると2分位で手首が痛くなります
左手指の第1関節(先)の動きが鈍いです
左手をグーパーさせると右手よりかなり遅くしか出来ません
痛いまま使い続けると肩から首と痛みが広がります
この手首・指の異常は腱鞘炎より頚椎から来ている方が可能性は
高いでしょうか?
489 :
卵の名無しさん:2006/06/20(火) 19:29:37 ID:v0Z2BjeE0
>>488 C5、6の”軽いヘルニア”というのが本当なら可能性は低いでしょう。
根症状を生じるヘルニアは”軽く”はないので。
実際には診察しないとなんとも言えませんが、書いてある症状だと腱鞘炎もありえるものの、キチンと頚の診察をしたい気がしますが。
その軽いヘルニア、というのはどこで言われたのでしょう?
開業医でレントゲンだけで言われた、とかなら一度大きな病院にいっても良いかもしれません。
490 :
398:2006/06/21(水) 00:18:03 ID:1uwoy8de0
今日特定疾患の医療申請に行ってきました
認定結果が出るのが8月末だって・・・遅いよ・・・
ちょっとお聞きしたいのですが
頚椎と腰椎の広範脊椎管狭窄症で認定されて腰椎を今回手術で正常に戻した場合
今回の認定が切れた4年後とかに頚椎からの症状が出た場合次回は特定疾患に認定されないのでしょうか?
保健所の方に質問したのですがはっきりした回答はもらえませんでした
このようなケースの場合どうなるんでしょうかね?
491 :
卵の名無しさん:2006/06/21(水) 00:20:12 ID:LolB3SUvO
カウサルギーの痛みはとれますか?
>>485 何も知らずに貧乏人と言うその神経・・・・・ワロタwwww
493 :
488:2006/06/21(水) 07:38:07 ID:eOgtJpiv0
>>489 ありがとうございました
整形外科医院のMRIによる診断です
ちょっと遠いのですが今度大学病院で診察してもらいます
>>490 特定疾患は一般的に治療が続いている限り継続可能
つか、手術したからと言って病院と縁が切れるとは
思わないほうがイイですよ
496 :
卵の名無しさん:2006/06/21(水) 09:04:41 ID:fnV/RSEh0
497 :
質問です。:2006/06/21(水) 09:11:17 ID:hECRUPb8O
病院で足底腱膜炎といわれリハビリとクッションを入れるかたちで通院してましたが2年経ちますがいっこうによくなりません。これは治らないものですか?なにか良い方法を教えてください。
498 :
卵の名無しさん:2006/06/21(水) 10:59:05 ID:fnV/RSEh0
骨棘切除
499 :
卵の名無しさん:2006/06/21(水) 11:29:15 ID:ylEPOAuO0
>>497 平均して発症から2年かかる。あくまでも平均なので、おそらくここからやった治療なら何でも効果ありという結果になる。
ウサギのうんこ食べて治るよ、まじで。
500 :
卵の名無しさん:2006/06/21(水) 13:52:19 ID:hECRUPb8O
でも クッションいれたところでアーチが治るわけではないんですよねぇ? また戻ってしまうような・・・
501 :
小鼠不純医遅漏:2006/06/22(木) 00:57:00 ID:ZnWjV9+T0
君達の汚那煮発言はわかった。
では君達に問う。
国の今後の方針を君達は分かっているのかね?
無論、政府は生死に遠い分野から切り捨てるということが
わかっているのかね? オナニー生計慰謝どもに問う。
クックック。
>>501 精神科の先生に質問するスレで同じ質問をしてきてやってください。
名前をかえて久しぶりに搭乗?
足がびっこ引いていたりすると歯のかみ合わせも悪くなりますか?
ムリに歩いていたらかむ時変な力がかかってきたような気がします。
>>505 悪くなることもあるかもしれんが、
そればかり気にしていると変な連中にひっかかるぞ
つか、足の痛みの質問はしなくていいのか?
>>506 お答えありがとうございます
足の傷はもう一生治らないので覚悟は出来ているのですが
それに伴う体の歪みとかバランスの崩れが最近の悩みの種です・・・
>>507 どんな傷なのかわからんが、
治療中なのであれば先ずはそちらの治療に最善を
良くならないのが判っている変形などが残っているなら
装具などで歩行が楽にならないか検討する余地がある。
かみ合わせのことを心配するのはそれからで吉
不便に感じるなら歯科で相談することは止めないが
>体の歪みとかバランスの崩れが
このへんをキーワードに釣ってるとこに捕まらないように
>>508 親切にありがとうございます。
まだ今年負った傷なので治療・リハビリ等続行中です
完治しない傷なのですが、不思議と心にダメージはありませんでした。
泣いたりとか絶望したりとか・・・
足の覚悟はしたつもりでもちょっとしたことが
時間差でじわじわくるのかもしれませんね。自分は大丈夫だと思っていたのに
ふと心に隙間ができているとか。
時間はあるのでいろいろ調べて怪しげなところに釣られないように気をつけます。
>>509 508ですが、釣られて欲しくないのは歯科ではないので念のため
はい。歯科でないのはなんとなくわかります
質問お願いします
以前に整形外科の先生から痛み止めをもらっていたのですか
飲み方を忘れてしまったの教えてください?
ロキソニン一回一錠 カロナール一回二錠となっているのですが
両方とも一緒に飲むのですか、それとも別々に飲むのですか?
TFCC損傷の手術は、以前の状態に戻るまでにどれくらいの期間がかかりますか?
外科の先生って内科より態度悪い奴が多い。
そう思うのは漏れだけか??
自分も足底腱膜炎と診断されました。
それほどいつもいつも痛いわけじゃないのですが…
軽い運動はしてもかまわないと言われましたが
足裏に体重がかかるような運動はしないほうがいいでしょうか?
>>514 態度の悪いのは外科に多く、陰険なのは内科に多いが、あくまで傾向だしごく一部の話。
517 :
oops:2006/06/25(日) 21:56:46 ID:0b9D/N4p0
久しぶりに覗いてみる
>>515 足裏に体重がかからない運動とは水泳くらいのものでしょ?
それより、足裏アーチサポートを作ってもらうか、
土踏まず保持用中敷きを運動靴の中に入れて運動すればよい。
518 :
oops:2006/06/25(日) 22:01:40 ID:0b9D/N4p0
>>514 外科系は体育会系が多いので荒っぽい傾向。
文学青年は内科系に行く傾向。
あくまでも一般論で、いつの世も例外は付き物。
同僚の整形外科医はバイオリニストだ、話題について行けないが。
>>517 ありがとうございます。確かに水泳以外できなくなってしまいますね。
中敷を買って、軽い運動から様子をみることにします。
520 :
oops:2006/06/25(日) 22:12:50 ID:0b9D/N4p0
>>513 TFCC損傷で鏡視下手術
単純部分切除なら1カ月未満でよいが、縫合するならより長期になる。
私自身はこの手の手術はしないが、近隣の整形外科医で好きな奴がいる。
3週間で復帰した人もいれば、3カ月かかってなお調子の悪い人もいる。
521 :
oops:2006/06/25(日) 22:15:41 ID:0b9D/N4p0
>>512 同じ医者に処方されたのなら、シャッフルして飲んで下さい。
>>518 体育会系でも文科系でもない、中途半端な漏れは常に例外君かも・・・orz
あ〜〜、将来の選択科はどうしよーー
書類をめくる作業で
どうも反復動作症候群みたいで腕が激痛い。
痺れがあってピリピリする。
数日、手を休めて症状が治まってから
医者に診てもらうとしたら
きちんと診断されないかと思うと、
多少無理して症状を出してから医者に診てもらったほうが
いいのでしょうか。
524 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 08:57:06 ID:jZ3Xuc8Z0
相当無理して手遅れになってから行ってください
>>523 手を休めて症状が改善するなら
作業量の調節で対応できるわけですよね
診断が何であれ‥‥
その時に症状がないと診断しづらいという心配には同意します
押して痛いところなどがあるほうが診る方としてもわかりやすいのは
確かですから
526 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 17:49:16 ID:Kd7WXPUf0
教えて下さい
半年前から左手首反らすと手首小指側に痛みがでるので整形の
開業医でレントゲン撮ってもらったら、とう骨と尺骨?が手首の
ところで開き気味になっているとの事でスポーツ選手が
手首に巻くテープを巻いて様子を見て下さいと言われました。
半年間に何度か通院したがいつもテープ巻いといてね、ばかりです。
テープを巻いている時は少し楽になるが取ると最初の痛みのままです。
とう骨と尺骨の間隔が開くことってあるのでしょうか?
最近は指の関節まで痛みが広がってきました。
527 :
523:2006/06/26(月) 20:07:25 ID:3FybSA8i0
>>525 アドバイスありがとうございます。
524が医者ではありませんように、ナム〜。
打撲したところに出る黄疸って危ない症状ですか?
>>528 黄疸は危ないよぉ
でも、打撲の内出血が
青→紫→ときて最後に黄色くなるのは
血液の吸収過程であって黄疸じゃないよぅ
>>529 レスありがとうございますー。
病院行こ…。
531 :
卵の名無しさん:2006/06/27(火) 01:26:22 ID:nl6SVgXn0
先生さ、おらがさ、この前久しぶりにファッションパブさ行ってさ、
エッチしている時に我が愚息が腰折れしてしまったんだけれども、
どうすればいいっぺさ? 悪友は整形のお医者様に行けば直してくれる
つーたんだけどよ。
あなたの御子息が折れたなら、直ちに泌尿器科を受診し下さい。
ペニスには骨がなく、白膜という強い膜が海綿体を取り巻いています。
ペニスが勃起した状態で強い外力が加わると白膜が裂けることがあり
ペニスが折れ曲がったように見えます。放置すると裂け目から海綿体が
飛び出し、勃起不能になる可能性があります。
534 :
卵の名無しさん:2006/06/27(火) 22:33:32 ID:e0Aq2q4P0
電動のこぎりで親指の中手骨を骨折というか切断してしまいました。
当然ですが親指を伸ばす側の腱も切断しました。ギリギリ曲げる側の腱はセーフでした。
で、病院で手術してもらったわけなんですが、洗浄して骨をピンで固定して切断した腱を縫い合わせただけなのは普通の処置なんでしょうか?
顕微鏡を使った接合手術をやっている総合病院だったんですが、私の場合、神経や血管をつなぐ処置はしてないそうです。
時間帯とかが悪かったんでしょうか?それともこれぐらいは普通なんでしょうか?
現在は術後4週目ですが、伸ばす側の腱を自力で動かさないようにゴムで牽引する装具をつくって指を曲げる練習をしている所です。
指の稼動域が怪我をする以前の半分程度しか曲がりません。特に切断した中手骨の上側の関節が殆ど曲がらない状態です。
皮下にあるピンの頭がつっぱって動かないだけなら良いのですが。中手骨の下側の関節の曲げる側はほぼ以前どおりの様でOKです。
伸ばす側は自分で動かしてはいけないと言われてますがごく弱く動かそうとしてみると、中手骨の下側の関節は大丈夫みたいですが上側の関節は動かないみたいです。
つまり腱を繋いだだ箇所より上側が駄目みたいです。これって繋いだ腱が離れてしまってるのか又は骨とかに癒着してるんでしょうか?
神経は細かすぎて繋げなかったそうなので、切断箇所より上側の部分の接触感覚が鈍くなりました。その割には痺れたような痛みはあります。
血管もとくに繋いで無いそうなので血液の戻りが悪く切断面より上側が充血しています。
ざっとこんな状態ですが、担当の医師は元通りは無理と言ってますが、8割方程度までは回復できれいいなあと思ってます。無理かなあ?
やっぱ再手術とかで機能回復するのって難しいんですか?先生方よろしくご教唆ください。
535 :
卵の名無しさん:2006/06/27(火) 22:49:30 ID:Ys8EEDJ50
よろしくお願いします。
交通事故に巻き込まれ左腕の上腕部を骨折し手術を受けたのですが橈骨神経麻痺が出てしまい少し困惑しています。
一度骨折し既にボルトとプレートを入れていた部分をもう一度折ってしまいプレートの付け根の部分の骨折のためもう一度入れなおし固定する手術でした。
(既に入ってたプレートの部分はもう骨折も治りくっついています。)
そして神経麻痺についてですが術前にそういう可能性は言われまして、術後の説明でも神経を切断したわけでなく引っ張ってしまっただけなので90日のリハビリと薬の服用(ビタミン)で治るとの事でした。
しかし既に70日を経過している時点でも手首は上がらず指も伸びず、水かきの部分や手の甲、肘の部分にしびれも残り、回復してる様子がなく神経の移植手術の可能性も言われています。
一般的にはどういう内容の手術をして、予後の経過はどうなのか。一般的にどういう感じが多いのか。
良ければアドバイスお願いします。
536 :
卵の名無しさん:2006/06/27(火) 23:46:16 ID:6sOYIFcW0
神経障害を「治ると断言」しているわけはないのだが
いいように説明を圧縮解釈してない?
それは主治医に聞くべき質問だし
>>534 中手骨、が正しいならどちらかというと指と言うより
(他の指なら)手の甲にあたる場所だが合ってるか?
そのレベルなら処置としては骨折と切れた伸筋腱の処置はもちろん必須。
血管は背側しか切れていないはずだから、
吻合は不要(縫合しないために指が壊死することはない)
神経は縫えれば縫ったほうがいいが、切れているとしても
親指の外側(人差し指の反対側)だから、ものをつまむ際に
感覚がなくて困る可能性は低い。
手の甲側の細い神経を探し出して縫合することは通常しません
538 :
534:2006/06/28(水) 01:43:25 ID:dQZMS+TP0
>>537 切れた骨はそのとおりです。上手く説明出来なくてすいません。
血管については安心しました。反対の手を見ると明らかに1,2本静脈?の存在がうかがえるのでちょっと心配してました。
しかし見事な紅白のツートンカラーですw
神経は確かに指の腹側の感覚は問題が無さそうなので、まあこんなものだと諦めることにします。
ただこのあとを伸ばす腱が上手く機能しなかったら再手術とかである程度何とかなるんでしょうか?
書き忘れましたが伸ばす腱は2本とも切断してます。一般論で結構ですのでアドバイスを頂けませんか?
よろしくお願い致します。
お願いします。
時々右足付け根あたりが痛み、つけねから足先まで痺れが出現していました。
横になっている時(多くは左をむいて横になり右足が上になっている時です)にだけ上記症状が出現し
大抵は姿勢を変えるとおさまっていました。
けれど今回なかなか痺れが治まらず、右足付け根も圧迫感のようなひねったような痛みがあるので
医者にみてもらおうと思うのですが、これは整形外科でみてもらっても良いのでしょうか?
541 :
卵の名無しさん:2006/06/29(木) 12:31:56 ID:u4tFTAaDO
こんにちは
私は先月 変形性腰椎炎と診断されました
何でも第一センツイとか言うのが生まれつき 人より1個多いらしいです
その骨の横から突き出ている部分が骨盤に当たって食い込んでいるのが原因で
腰痛 臀部の鈍い痛み 左足の痺れを引き起こしています
とりあえず病院に一度行ったのですが
「治りません」
と言われてかなりショックを受けています
処方された薬は 痛み止め 筋肉のコリをほぐす薬 胃腸薬 湿布薬です
仕事の内容が 足で機械を操作する仕事をしているため何とか治さないと業務に差し支えて…
どなたか良い方法をご存知な方いませんか?
あと 愛知県内で良い病院を知っている方 教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
4月末に腰痛が起きて以来軽い坐骨神経痛があり
レントゲンでは異常無し、MRIとって脊椎管狭窄症って言われたけど、
これって治るんでしょうか。
腰痛は、無理に腰を曲げたのがたぶん原因
(そのときは全くなんともなかった)
とは思うのですが、無理に腰を曲げるのは
脊椎管狭窄症の原因になるのでしょうか。
543 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:01:00 ID:trkPlFgv0
糸冬
------------------
制作・著作 JCOA
544 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:06:03 ID:hricm8gQ0
お訊ねいたします。
52歳の母のことなんですが、2、3年ほど前から仰向けからうつぶせになる際に
右のお尻の一部分に痛みがあるようなんです。最初はチクチクとした痛みで、
それは1ヶ月ほど続き、現在はチクチクした痛みではなく、軽い筋肉痛のような痛みが
寝返りの際にあるようです。何かの病気でしょうか?遠く離れて暮らしているので心配
です。よろしくお願いします。
545 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 21:32:28 ID:9ycgDqT30
>>542 形態的な意味でなら治りません。
また腰を無理に曲げたからといって腰部脊柱管狭窄症になることもありません。
潜在的なものが症状を出すきっかけにはなりますが。
>>544 それだけの情報ではなんとも・・・。
ただあまり神経質になる必要はないと思いますが。
546 :
542:2006/07/01(土) 22:15:44 ID:HDLQOh6m0
>545
レスありがとうございます。
無理に腰を曲げたことによって、
潜在していたものが出てきたのかもしれない
ということなのですね。
調べてみると、立ち仕事の人がなりやすいようですし、
自分は20年立ち仕事をしているので、
なっても不思議ではない状態だったのかもしれません。
重くは無いものの症状だけでも消えてくれたら、と思いつつ
今は体重を少し減らそうと考えています。
先生、よろしくお願いします
かかとの骨にひびが入ったとしたら
どんな症状になりますか?
半年ほど前から左足かかとに違和感があります。
骨がでっぱって、床面にあたるような・・・
ずっと立っていると、痛さとも思える感覚もあります。
歩行時はほとんど感じません。
今のところ、生活に支障はないですが、おちこんでいます。
足裏腱膜炎のようでもないのです。
私の足はどうなっているんでしょうか?
548 :
卵の名無しさん:2006/07/02(日) 19:54:08 ID:EgKBFQSf0
>>547 足底筋膜炎のようでもない、という根拠は?
実際に診てみないとなんともいえませんが、とりあえず骨折(ひびも同じ)は忘れていいでしょう。
550 :
547:2006/07/03(月) 16:55:51 ID:r0KIIRwT0
先生方ありがとうございます。
>足底筋膜炎のようでもない、という根拠は?
起立時や歩行時にはまったくと言っていいほど、
圧痛を感じないからです。
だから、違和感というのは同じ場所に立っている時
に起こっています。
違和感(圧痛のようなもの)は、かかとと
足の裏の中央より少し前、5本の指を曲げるとくぼむところ
にも感じられます。
いかがでしょうか?
551 :
卵の名無しさん:2006/07/03(月) 20:36:31 ID:MKcJpwFO0
フルコンタクト空手(当てる方)をしていて3年前相手の膝を蹴った際足の甲より先が当たり
左足首を捻挫して足首が硬くなってしまいました(曲げる角度が少なくなり、膝を曲げるとか
かとが浮いて前がになにかつまってる感じ)。あんまり気にしてなかったのですが最近膝・腰
首を左だけよく痛めるのは足首の柔軟性がないせいではないのかと思うようになりました。
最近までアキレス腱を伸ばす運動(天井とかを押して自重より強度を強くして)をやってたの
ですが整体の先生に逆効果だと思うので体が暖まったときに足首を手でぐるぐる(スムーズに
回らない)回しているだけです。なにかいいリハビリ方法あったら教えてください。
前にレントゲン撮ってもらったときは骨片は入ってなく、前の間接が硬いのだろうと整形の先
生に言われたことがあります。
552 :
卵の名無しさん:2006/07/04(火) 01:02:17 ID:RsiKp0Lg0
すみません。教えてください・・・
手を怪我して、指が曲がらなくなって、リハビリ中です。
リハビリしても・・・進歩無いんですが、先生は「リハビリ頑張ってください」と言います。
リハビリ頑張ってくださいと言う事は、回復の見込みがあるってことなんでしょうか?
それとも回復の見込みがなくても・・・リハビリ勧めるものなんですか?
今は親指の第一関節が上手く曲がらない状態です。
553 :
卵の名無しさん:2006/07/04(火) 01:05:24 ID:rNRmoR0O0
腰痛がひどいのですが先生方『AKA』っていうのはどうなのでしょうか?
いろいろ調べてたら引っかかったので。
治療効果本当にありますか?
先生方使っておられたりしますか?
554 :
卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:26:42 ID:8YKdnUp+0
>>552 怪我の内容、受傷からの期間がわからなければコメントしようがありませんが・・・。
病院によりますが、まったく改善の見込みがなければ病院でのリハは止めることが多いです。
怪我の後の可動域改善には一般の人のイメージより時間がかかり、本人の努力もかなり必要ですよ。
>>553 自分はやりませんが積極的に進めようといている人もいますね。
推進派の意見(適応範囲)はちょっと極端な気がしますが、確かに効果のある人もいるようです。
また、AKAは実施する人の技術でもかなり差がでるようですね。
555 :
卵の名無しさん:2006/07/04(火) 18:35:15 ID:Z7v6CW7BO
父が後縦靭帯骨化症になってしまったようです。手や足にも影響が出ていて、痛みに苦しんでいます。
進行を止めるには手術しか方法はないものでしょうか?
他に何か方法があれば教えてください。
556 :
卵の名無しさん:2006/07/04(火) 18:47:22 ID:75QclXDZ0
557 :
卵の名無しさん:2006/07/04(火) 21:02:55 ID:ZNshwq1m0
>>555 維持〜進行することはあってもいったん出来た骨化は戻りません。
あまり様子をみていると手術しても症状の治りが悪くなるので(進行予防だけになってしまう)、イメージだけで手術を敬遠するのは考え物です。
勿論リスクはありますが、強い症状を出すようなものなら早めにやる事を勧めます。
558 :
卵の名無しさん:2006/07/04(火) 23:24:24 ID:Z7v6CW7BO
>>556 そうですか…残念です
>>557 詳しい説明ありがとうございます。
やっぱり早めに手術したほうがよろしいのですね。
父に話してみます、ありがとうございました。
559 :
卵の名無しさん:2006/07/05(水) 23:15:14 ID:v5DX+iJR0
こんばんわ。
大量服薬で4日ほど意識不明で入院しました。
目が覚めたら右足が膝の下からほとんど動きませんでした。
右足かかとに大きな床ずれが出来ていました。
ミオグロビンの流出で腎臓だか肝臓だかすい臓だかが、摘出寸前でした。
大量服薬による横紋筋融解によるコンパートメント症候群
で一時的に神経が圧迫された(今はそうでない)
か、
長い間寝たままだったので神経が圧迫された
せいでの
ひ骨・けい骨神経麻痺、と診断されました。
その後3件病院を回りましたが
どの医師も「とにかく神経の回復を待つしかない」と・・・。
しかし、先日の4件目の整形外科受診では
横紋筋融解によるコンパートメント症候群で
きゅっと硬く縮んだ筋肉に今も神経が圧迫され続けているので
手術で神経を圧迫している筋肉を緩める(切る?)事をすれば
神経は徐々に回復するだろう・・・との事。
今は圧迫されていない説=気長に待て
今も圧迫されている説=手術して解放後、待て
この相反する意見に、悩んでいます。
どちらの医師を信じればいいのでしょうか・・・。
もうちょっと薬の量が多ければ‥‥
と思ったやつ↓
初めて書き込ませていただきます。
>>559 大量服薬して死に急いでる人間が、片足動かない程度で騒ぐこと自体が矛盾している。
仮に手術で神経の圧迫を治したとしても、あまり意味はない。
また大量服薬だかリストカットをするだけだろ。手術料を払うだけ無駄。
どういう理由があるか知らないが、まずは自分が精神病であることを自覚し、その治療を受けることを考えるべきだ。
562 :
卵の名無しさん:2006/07/06(木) 00:24:42 ID:Iia2SEXB0
徐々に神経が回復するだろう、なんて説明をするわけがない。
せいぜい回復する可能性が多少は高い、とかでしょ。
医者の説明はよく聞いて、自分の願望を入れずに理解しましょう。
病院数件で『手術しないで経過を見ましょう』と言われたことに
どうやら不満があるようだから、それを汲んだ上で
『それならば少しでも局所の状況を改善して回復を助ける可能性があるなら
手術しましょうか』と最後の病院は言ったのだと思う
通常4日も決定的な圧迫が続いていたら、簡単には戻らんがな
564 :
卵の名無しさん:2006/07/06(木) 10:42:24 ID:uQyfa63M0
560〜563さん、回答ありがとうございます。
どの医師も
「治る可能性はあるけど治らない可能性もありますよね?」
と、言う問いかけには
「徐々に回復すると思うよ、絶対とはいえないけど」
と言う感じでした。
4件目の病院では痛んだ末梢神経を人工神経に置き換えるという
治療をしていると聞いたので、それが適応されるか
聞きに行きました。
そうしたらどこかが切れたり痛んだりしたわけではなさそうなので
開放してあげたら?(手術で)と言うことでした。
ちなみにですが精神科での治療は済んでいます。
>>564 >「治る可能性はあるけど治らない可能性もありますよね?」
>「徐々に回復すると思うよ、絶対とはいえないけど」
同じことを言い換えているだけだというのは分かってるよね?
566 :
卵の名無しさん:2006/07/06(木) 12:41:51 ID:6H0gLaFa0
うちは精神科通院歴のある患者の神経は手術しないことにしてる。良くなっても良くなったと言わないから
567 :
卵の名無しさん:2006/07/06(木) 13:53:24 ID:CnKwVp+u0
質問です。
昨日左の腕に頭をのせて寝ていると、
起きたときに腕が痺れていて動きませんでした。
すぐに治るだろう。と思ってたら動くようになったのですが、
マシになっただけで物は持ちづらく、あまり思うように動かせません。
20時間経った今もまだ麻痺が残っているのですが、
病院で診察してもらったほうがよいでしょうか?
568 :
卵の名無しさん:2006/07/06(木) 14:27:28 ID:Iia2SEXB0
>>567 ハネムーンだね。
基本的には自然回復を待つしかないけど、ビタミンやら低周波くらいはやるかもしれん。
まぁそれくらいの圧迫なら回復する事が多い。
569 :
卵の名無しさん:2006/07/06(木) 14:56:51 ID:CnKwVp+u0
>>567 自然回復で治りますかぁ。
ありがとうございます!良かった良かった。
ちなみにハネムーンについて詳しく知りたいので、
どこかHPなど教えてもらえないでしょうか?
余談ですが、IDがSEXですよ。
571 :
卵の名無しさん:2006/07/06(木) 15:25:59 ID:CnKwVp+u0
572 :
卵の名無しさん:2006/07/06(木) 17:01:57 ID:UAo5GxYE0
海外ではSaturday night palsyといいます。
>>564 精神科での治療が済んでいるのに何故OD?
今回のODを精神科医に話して再度治療した方がいいと思う
しかしODやリスカするヤシってなんで繰り返すんだろうね?
>>572 土曜日の夜はカップルが一緒にエッチした後に女が男の腕枕で寝ることが多くて、その症状を訴えた症例が多発したことによるとも言われる。
>>559=564
ってか、あなたはずばりヤリマンでしょ??
575 :
559:2006/07/06(木) 23:15:37 ID:uQyfa63M0
>>565 その通りだと思います。
自分では待っても「ほぼ回復しない」と、捉えています。
>>566 まさにその通りのことを言われました。
最近手の手術をしたんですが、欝の病歴があるので
精神科で色々チェックを受けました。
結果欝は寛解していると言うことで、理解いただいて
手術を受けることが出来ました。
確かに大切なことだと思います。
576 :
559:2006/07/06(木) 23:16:28 ID:uQyfa63M0
>>573 今回のOD後、精神科で加療しましたよ。
もう問題ないという判断を受けました。
なぜ繰り返すかと言う点については専門家じゃないので
なんともいえないですが、
甘えやすい・逃げやすい性格の傾向があるのかもしれないです・・・。
医師も忙しいのに正直自傷やODで手間を取られるのは腹立たしいと
思いますが、反省した上で、できれば後遺症を治療していきたいと
思っています。
今思うと自分でも何故そんなにめちゃくちゃしたのか理解不能ですが
一度に80針縫う自傷をしたときに処置してくださった整形外科の先生、
自分でやったくせに!なんて感情も出さずに「痛かったでしょう」と
額に汗しながら、何時間もかけて縫合してくださったことがあります。
逆に「自分でやったなら自力で治せ」と追い返されたこともあります。
大変な仕事と思います。
>>574 どうでしょう。25歳で過去お付き合いした方の人数は5人です。
それ以外の方との性交渉はないですよ。ヤリマンのレベルですか?
・・・2ちゃんねる、端から見てると
「くだらないやり取りはスルーすればいいのに」と、思うのに
匿名とはいえヤリマンなんて単語が出るとつい反論したくなりますね・・・。
まぁ
>>574は
>>567とあなたを混同してる可能性もあるが
一言の煽りをスルーできないところとか
その書き込みの長さとかを見てるとなんかね
俺なら手を付けないな
578 :
卵の名無しさん:2006/07/06(木) 23:57:41 ID:UAo5GxYE0
574はこれらの文章を読んだだけで、書き込んだのが女だとわかるとはすごいな。
どっちかというとSaturday night palsyのほうは男だと思うが。
579 :
574:2006/07/07(金) 00:08:25 ID:s3f69DCd0
580 :
卵の名無しさん:2006/07/07(金) 00:30:59 ID:wcau9FltO
さたでーないとしんどろーむじゃなかったっけ?
サタデーナイトフィーバー
ぽん すぽ〜ん ぽん すぽ〜ん・・・
582 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 00:38:54 ID:0g3l2r9s0
先生!質問です。
裸足でいる時間が長いと足が大きくなりますか?
>>582 裸でいる時間が長いと胸が大きくなりますかという質問との違いはあるのでしょうか?
どうせならそう聞いてくれたほうが先生方も答えたくなるだろうに。
ノーブラでいると胸が大きくなりますか?
だったらおk?
ピンニングで埋没させたが、とうとうピンが皮膚を突き破って出て来たよぉ
ピンが出てきた所、白っぽい膿出てきてるけど、
来秋の診察まで放置で大丈夫だよね?
586 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 08:22:18 ID:RB7mOZ9N0
>>585 来秋ならまずいね。
来週早々なら多分大丈夫だとは思うが、抗生剤くらいは飲ませたい所。
日中に受診がベター。
>>585 来秋ワロタ
月曜日に行ったほうがいいと思うよ
それまではバンドエイドとかで保護
588 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 10:08:28 ID:ABiaVXoN0
>>585 ラヂオペンチで引き抜いてしまえ。
酷く痛いのは一瞬だけだ。
少々血が噴き出すがあわてるな。そのうち止まる。
水道水で洗ってバンドエイドでも当てておけばよい。
ところで、骨はくっついているんだろうな。(秋まで受診しないと言うことは、骨癒合が確認されたものと判断できる。)
>>585 です。返答ありがとうございます。
診察日が今度の火曜日です。
術後40日位・30代後半です。
2週前にギプスを外し、今は手の親指を
添え木みたいなのと包帯で保護されてます。
50日近く手を洗ってないんで、痒くて包帯取って清拭してたら、
じわじわ隆起、そんでピンが飛び出た感じです。
590 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 10:53:29 ID:ABiaVXoN0
>>589 来秋じゃなくて来週なのか? いい加減なこと書くな。
それでもいい。早く自分で抜け、馬鹿野郎!
591 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 11:39:46 ID:U+6WzIUwO
ペンシルフィンガーと言う症状はありますか?
592 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 12:24:04 ID:KxdrQ2VyO
27歳女です、中学時代に左膝外側の半月板損傷。
当時は痛みが酷く水がたまっており「除去手術を」と言われましたが、恐ろしさの余り逃亡(ごめんなさい)。
その後10数年、この膝と付き合い続けてきましたが、過度の負担をかけないように注意してきたからか
現在軽いスポーツなら問題なくできています。
最近、半月板の手術は内視鏡でできるようになり以前より後遺症もないと聞き
一度受診してみようかと考えているのですが、この程度で大学病院に行くのは迷惑でしょうか??
ちなみに今ロック音がなる状態です
593 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 12:28:05 ID:A8gZuBkm0
迷惑です。
594 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 12:46:54 ID:KxdrQ2VyO
>>593 回答ありがとうございます。
現時点でMRIをとって頂きたいため大きな病院を希望していることと、
もし手術になった場合、膝はその分野で評価が高い病院に行ったほうがいいと
聞いたため大学病院に行きたいと考えました。
私の住んでいる地域で、膝の手術の評判が良く内視鏡手術の評判も良いのは、大学病院しかありません。
一体どこに行くべきなのでしょうか?
595 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 13:11:38 ID:A8gZuBkm0
10年以上経ってから今更検査も手術もないと思う。
オレならそんな患者の手術はしたくないし、新鮮例の手術だけにしたい。
症状がこの程度だ、と思っている患者の手術をして、何かあると面倒だし、まったく感謝されない。
半月板を切除すれば膝の老化が早まるだけだ。いずれボロボロになっていくだろう。
うちは膝の手術の評判がよい大学病院だが、うちに来られても正直言って迷惑だと思う。
なお、患者の評判と、石の間の評判は180度異なる場合が多い。ご注意ください。
まあ、厳しいことを書いたが10年以上我慢してるわけだから、ずっと我慢して下さい。オレならそうします
596 :
oops:2006/07/09(日) 14:02:25 ID:BWEu8uSo0
>>592,594
まあ、現状で手術適応があるかどうかの診断が先でしょう。
大学病院をご希望なら受診なさるがよろしい。
必要に応じて必要なアドバイスをくれるでしょう。
例えば、当地では大学病院の手術待ちは長いので、
大学病院でなければならない患者以外は関連病院を紹介します。
鏡視下手術は既に普及しているので、大学より都市部の基幹病院の方が実績を持っています。
597 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 14:12:16 ID:YLE1YJ7SO
四十肩はどんな症状ですか?
今27ですが、右肩を腕ごと?を回すと痛いです
>>597 広ーい意味では、明かな外傷などなく肩を動かすと痛い、
関節の動きが悪くなったようだなどというのは四十肩と呼んで桶
そのなかにはいろんな病態が混ざっている
典型的な四十肩(肩関節周囲炎)は
痛くて肩が上がらなくなって、夜中に疼いたりするのが特徴
599 :
卵の名無しさん:2006/07/09(日) 23:54:49 ID:KxdrQ2VyO
>>595 回答ありがとうございます。
その程度の認識というわけではないのですが、当時田舎の病院にはMRIや内視鏡手術などなく
太い注射器で造影剤を注入され「半月板を全部除去する、日常生活には問題ないが激しいスポーツは無理」
と言われ、馬鹿な中学生だった私はそれを受け入れることができませんでした。
以後膝をだましだまし生活してきましたが、将来的に不安があり、診察を希望しています。
今更図々しいことを言ってすみません。
>>569 これまで我慢してきたのだから、これからも我慢しろという厳しいご指摘もありましたが
やはり受診を希望してます。内視鏡手術は普及してきてるとのことなので、
まず大学病院に行き、その後は先生の指示に従っていこうかなと思います。
ご親切にありがとうございます
日常生活に支障ないなら今さら触らない方がベターですよ。
601 :
卵の名無しさん:2006/07/10(月) 00:48:29 ID:BpuqlUp40
質問です。おねがいします。
22歳の女性です。
月に2〜4回ほどの頻度で夜間に右膝の痛みを感じることがあります。
寝て、朝起きるとたいてい治まっています。膝を暖めると、痛みが軽くなるような気がします。
中学生のころからその症状があって、症状の程度・頻度はそのころから変わりないです。
日常生活に支障をきたすほど激しい痛みではないので(たまに痛くて寝れなくなるけど)、
今までは市販の鎮痛剤を飲んでごまかしてました。
特に怪我をした記憶はありません。
病院を受診したら、原因が分かるのでしょうか?
・・・・・・というか、この程度の症状で病院を受診してもいいのか躊躇してます。
602 :
597:2006/07/10(月) 01:37:24 ID:oz4HJ9UVO
>>598 うーん、肩よりも、肩の外側?から、
二の腕にかけてのスジが
痛いような気がします
肩は触るだけでは痛くないです。
肘を伸ばして回すと激痛ですね。
603 :
卵の名無しさん:2006/07/10(月) 02:47:37 ID:p7QeddrJ0
>>602 腱板くさいな…
昔スポーツやってた?野球とかバレーとかテニスとかのオーバーヘッドスポーツ。
605 :
602:2006/07/11(火) 00:10:02 ID:m26d3EyNO
>>603 やはり完全に肩外側のスジ?が痛いです
サッカーのみです。
先日、ボーリングをした翌日は
痛くなかったです。そういえば。
前から後ろに回すのが特に痛みます。
>>601 どんな程度のものだって受診してしまえばいいよ。
でも、まずは近所の整形から受診汁。
607 :
卵の名無しさん:2006/07/11(火) 15:57:16 ID:Z/YRHnVs0
30代の男性ですけど
去年、左足の内くるぶしを骨折して、釘を2本入れて固定する手術をしました。
その後は骨のつきはよく、術後7ヶ月で釘をはずす手術をしました。
現在はその抜釘術後、11ヶ月が経っています。
そこで質問なんですが
釘をはずしたあとは、その骨には空洞ができていると思いますが、
その空洞は自然と埋まっていくものでしょうか。
できるだけ完治に近づけたいと思っているので、
少し気になっているところです。
608 :
卵の名無しさん:2006/07/11(火) 16:39:31 ID:qjWBMZo10
>>601 勿論受診は構いませんが、おそらくはっきりした原因は特定できないでしょう。
原因になりうるものが見つかっても、その位の症状だとはっきりと断定できないので。
中学生の頃から、というと腫瘍系も考えにくいですしね。
>>607 勝手に埋まっていきます。
ま、埋まろうが埋まるまいが気にしても意味のないことですが。
皮肉に聞こえるかもしれませんが、完治に近付けよう、なんて構えている内は完治はしません。
609 :
607:2006/07/11(火) 17:05:08 ID:Z/YRHnVs0
レスどうもありがとうございます。
たいした問題ではないですか、どうも素人なので。
610 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 00:20:26 ID:5Tjzb6bmO
>>605 腱板とはスレのことですか、
それとも体の部位でしょうか
肩の筋肉のこと。
>>610 全く‥‥
携帯厨は検索ということを知らないから‥‥
613 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 10:35:37 ID:BBb5QTxH0
私が通う整形では針治療をしていますが、ここにおられる先生方は針についてどうお考えでしょうか?
上の方にありますが、私も50肩みたいでまだ3回しか通ってませんが、今のところあまり変化はありません。
他の整形に変えた方がいいでしょうか?
針に抵抗があるわけではないのですが、あまり効果がないようなら続けてもなぁ・・・。
と思いまして・・・。
614 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 10:50:44 ID:Ge6wao8t0
ドリルは気動式と電動式どちらがおすすめでしょう?
気動式のほうがトルクがあっていいような気がしてますが。
615 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 11:41:12 ID:uZIacMtYO
真剣にO脚で悩んでいる20代女です。
カイロや整体などでこのO脚は治るものなんですか?
治療費が高額で迷っていますので、先生がた教えてください
父がひどい腰痛です。
レントゲンでもMRIでも異常は無く、原因が分かりません。
座ったり起き上がったりの動作が一番辛いそうです。
これって何なのでしょうか?
>641
今のドリルは電動式てもかなりパワーがあるから、取り扱い易さから考えたら
電動式をお勧めします。まあ好みもあるから、両方借りて実際に使って決める
のが一番でしょう。
>615
カイロや整体ではO脚は治りません。手術で矯正は可能ですが、まず
整形外科で本当にO脚か見てもらうことをお勧めします。
>616
原因のはっきりしない腰痛はよくあります。
下肢の脱力やしびれがなければ、鎮痛剤、湿布、コルセット、物理療法
腰痛体操などを続けていればいずれ症状は落ち着きます。
強い痛みが持続するときは、感染、腫瘍などの可能性がありますから
再検査をおすすめします。
618 :
615:2006/07/12(水) 12:25:14 ID:/TpUZfzp0
>617
レス有難う御座います。大変参考になります。
痛みとともにしびれがあるようです。
そうなるとおっしゃっている対処法では症状は落ち着かないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
>>615 高額な治療費をかける価値はないぞ
他に使え
620 :
616:2006/07/12(水) 12:50:44 ID:/TpUZfzp0
ごめんなさい!618=616です
621 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 13:21:21 ID:uZIacMtYO
>>617>>619 えっ治らないんですか!?O脚が治るっ売り文句をよく見るんですが、誇大広告なんですかね〜。。
もうかなりのO脚ですが、整形外科を受診してもかわまないのでしょうか?
治療すれば治るんですか?
622 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 17:19:58 ID:QSay9zMN0
>>618 そのうち勝手に治ってしまうものの中でも、非特異的なシビレが生じる場合はあります。
また何かはっきりとした病気があるのにMRI等で異常が指摘できない場合、神経学的な所見などから原因部位の見当をつけて更なる精査を行うのですが、ここからはある程度手術を前提とした、短期でも入院を要するような検査or治療になる事が多いです。
経過にもよりますが主治医からそういったものを勧められなかったのなら、もう少し様子をみても良いかもしれません。
>>621 よほど病的なO脚でなければ”医学的な”治療の対象にはならない。
ちょっと外見が気になっている、程度なら正直自分の外来には来ないで欲しいですね。
623 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 17:20:35 ID:Ge6wao8t0
>>617 レスありがとうございました。
確かにホースがついて無い点で、電動式のほうが取り扱いはよさそうです。
もう一点。故障や、メンテナンスについての差はありますか?
気動式のほうが故障なく長く使えそうかなとの感触がありますが。
>623
気動式も電動式も通常の使い方であればメンテナンスフリーで10年ぐらいは問題なく使えると思います。
充電式バッテリーは消耗品です。気動式はオートクレープにかけられますが、電動式はガス滅菌だけです。
ドリルだけでなく鋸なども揃えるのであれば、メーカーが変わるとバッテリーや
充電器の互換性がないので注意が必要です。気動式の工具もメーカーによって
接続部分の規格がちがうことがあり、ホースを共用するときは注意が必要です。
625 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 18:16:05 ID:siO81zu5O
収入は多いですか?
626 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 20:57:32 ID:uZIacMtYO
>>622 O脚の書き込みをした者です、ありがとうございます。
果たして病的とはどの程度かはわかりませんが、
街を歩けば私よりO脚の人はほぼ見掛けない、
O脚のせいか不明ですがハードなスポーツは膝が痛い
という状態です。
整形外科的には手術以外の治療方法はないのでしょうか?
>626
O脚といっても様々です。膝関節が<>の様に曲がっているとか、下腿の骨が()の様に
カーブしているとか、下肢に変形はないが、骨盤が広くて痩せていて足の間に隙間がある
とか、その原因によって治療も変わってきます。軽い膝の変形があるときに
靴に入れる中敷で膝の痛みがとれることがあります。丁寧に説明してくれる
整形外科を探してください。
628 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 22:10:28 ID:r3bStY4mO
質問いいですか?ズデック拘縮と言われたんですがどう言う病気ですか?
骨折の後のリハビリは、どれぐらいの期間効果が期待できるのでしょうか?
>>626 んーまぁ君が悩んでいるほどO脚の程度は酷くない可能性が高いが
『病的で治療対象となるO脚』なのかどうかは整形外科へ
>>628 先生方に聞く質問じゃねぇーだろ!自分でググレ!
言われた時になぜ聞かない? 池沼は精神科の知能発達障害部門で診察してください
632 :
卵の名無しさん:2006/07/13(木) 11:05:41 ID:eHyWvTZ5O
633 :
卵の名無しさん:2006/07/13(木) 12:55:23 ID:hcUgPBwh0
骨を摘出したらタコみたいな軟体になるんですか?
人工骨入れないで手足の骨だけ抜いたらどうなるんですか?
634 :
卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:10:40 ID:p93pjoqn0
635 :
卵の名無しさん:2006/07/13(木) 13:18:12 ID:yjNoX/cnO
現在、銃声の学生なんですが、ぶっちゃけ銃声のことどうおもいます?
術後一月…まだ糸が付いてます
大丈夫かなこれ?
637 :
卵の名無しさん:2006/07/13(木) 17:49:12 ID:pWOvIsn+O
東京多摩地区で整形外科が良い病院てありますか?
杏林と慈恵に行きましたが症状が改善されないので他の病院に移りたいのですが
638 :
卵の名無しさん:2006/07/13(木) 19:39:31 ID:+XOrRZQv0
2006年4月16日に左足を剥離骨折しました。
あれから3ヶ月経過し、骨の状態も大分よくなってきているのですが
痺れだけが取れません。
今まで若干ありましたが内出血によるもの、腫れによるものだと医師に言われ様子をみてきました。
指は伸ばしたり反ったりできるようになってきています。
感覚もあるので麻痺ではないようです。
痺れは足首から下全体です。一日中おきており治まりません。
今日、整形外科に行って診てもらったのですが、
「回復期にでてくる症状だと思います。前向きにリハビリを続けましょう」
「お湯と水に交互につけてみながら自律神経の状態もみてみましょう」
といわれました。
回復期に痺れって起こるのでしょうか・・?
今まで骨折経験がないのでわかりません。
また血圧(今、高血圧のような症状が出ています)には関係あるのでしょうか?
考えられる原因を知りたいです。
突然で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスお願いします。
不安で怖いです・・
639 :
卵の名無しさん:2006/07/13(木) 21:13:23 ID:zkAkl0oH0
>624 アドバイスありがとうございました。
いろいろデモもしましたが、zimmerの気動式にしてみます。
価格も安いですし。
>>638 マスターズで優勝を争うようなトッププロゴルファーでも、
剥離骨折の後はショットの際に足関節に泡立ちを感じて
歩けなくなるようなことがあるようです
641 :
oops:2006/07/13(木) 23:07:33 ID:sVsKXaHc0
>>638 ズデック骨萎縮(628に質問者有り)でしょう。
RSD(反射性交感神経性ジストロフィー)(現在は別の呼び名もある)の
一部症状として出現します。
手や手首周辺骨折でも起こりますが、足周辺骨折でもよく見かけます。
骨折による腫れが強かったり、長期のギプス固定で足趾の運動が出来なかった場合に
発生しやすく、一度発生すると治癒に数ヶ月かかる場合があります。
骨折の部位に関わらず、足全体がぼんやり腫れて、色合いも赤っぽく、
知覚障害はないし足趾も動くのだが、足の裏特に足指の付け根付近が痛い。
レンドゲン撮影すると、骨粗鬆症のような特有の骨萎縮が見えるので、ズデック骨萎縮と言います。
時間がかかってもいずれ治って行くものです。
怖がらずに歩き慣れることで、交代浴(温冷水に交互につける)も伝統的手法です。
入浴中も充分動かして下さい。足趾(足指)を自分で動かす練習をして下さい。
足指で、ぐー・ちょき・ぱーをして下さい。
床に敷いたバスタオルを足指でたぐり寄せて下さい。
いずれ徐々に治ります。
まず、色合いが普通に近くなり、腫れが少なくなり、その頃痛みも軽くなっています。
642 :
638:2006/07/13(木) 23:40:18 ID:+XOrRZQv0
>>640 レスありがとうございます。
なるほど・・誰にでも起こる可能性はあるということですね
>>641 ズデック骨萎縮の可能性がある・・というものなんでしょうか?
>骨折による腫れが強かったり、長期のギプス固定で足趾の運動が出来なかった場合に
はい。確かに内出血が特に酷く、それによる腫れ(足なのでどうしても下に下げてしまう)、
そしてギブスも一週間ほど長くしてしまってました(怖くて不安だったので・・)。
>足の裏特に足指の付け根付近が痛い。
はい。これもそうです。
裏側がとくにジーン・・と痺れており、指の付け根付近も気になります。
>いずれ徐々に治ります。
>まず、色合いが普通に近くなり、腫れが少なくなり、その頃痛みも軽くなっています。
これを聞いてとても安心しました!^^
先生も仰るよう前向きにリハビリに専念したいと思います。
指も毎日積極的に動かしています。
みなさん本当にありがとうございました。
心細かったので本当に助かりました。あまり心配せずまた様子をみてみます。
>>635 板違いのカキコをする。さすが銃声とおもうたよ。
644 :
卵の名無しさん:2006/07/14(金) 02:17:21 ID:bnIPAKFHO
昨日ライブに行ったあとから左右の肋骨が何もしなくても
常に痛くなりました
心なしか深呼吸すると痛みが増強します
一番は肝臓近くが痛いんですけど
整形受診でいいですか?
>>644 肝臓が心配なら内科へ行って下さい
状況的には整形外科でも良さそうですが
646 :
卵の名無しさん:2006/07/14(金) 20:17:57 ID:G1Bqba9V0
スレ違いだと思いますが・・・
整形外科・無床診療所・院外で、
レセ一枚平均何点ぐらいですか?
脊柱管狭窄症で、ロルカム錠(痛みをやわらげる)と
エペナルド錠(筋肉の強張りを改善する)と
セルベックス(胃薬)を貰って
痛みのある時だけ(週一回位)飲んでいます。
ここ数日、天気のせいかもしれませんが、
痛みよりも痺れが出てきたのですが
このまま同じ薬を飲んでいても良いのでしょうか?
それと、運動はどの程度まで大丈夫なのでしょう?
会社の朝礼で毎朝縄跳びがあるのですが、
悪化したりしないかと少々不安です。
時にはランニングもあったりしますし。
朝礼に縄跳びとランニング???
何の仕事やってんの?
649 :
卵の名無しさん:2006/07/14(金) 22:15:33 ID:2kEfoY+v0
TFCC損傷と診断されました。
がまったく意味がわかりません・・・。
20代主婦なんですが赤ん坊がいる為抱っこなどでなった腱鞘炎のようなものと考えてよろしいのですか?
ほっとけば治るものなのでしょうか?
半年くらい経ちますがまだ痛いです・・・。
教えて下さいm(__)m
>>645 ありがdでした
今日も痛みがひかないので整形受診してきました
レントゲン上肋骨の骨折ではないけど写らない肋軟骨が折れてるのかもねー
とのことでした
>>648 電気部品の組み立てです。
毎朝縄跳びといっても一分だけ。
ランニングも今は無いですが
月一度は走らないといけなかったこともありました。
652 :
oops:2006/07/14(金) 23:21:29 ID:LWeHVjBY0
>>649 TFCC・・triangular fibrocartilage complex (三角線維軟骨複合体)
手関節外側で尺骨遠位端と手根骨の間にある軟骨版で、その形から三角云々と言う。
膝でいう半月板のような軟骨組織で、これが破れることがあり、TFCC損傷と言う。
転倒したときに手を突いて怪我をするとか、長年月の間に摩耗して傷むなどで発生する。
多くは重大な事件でないため、略式固定などで治療するが、関節鏡を使って治療する医師もいる。
ただし鏡視下手術手技は簡単でなく、全国的にも技術者は少なく、標準的治療ではない。
湿布などで痛みをごまかしつつ、無理を避けていれば、生活には困らない。
ただし、TFCC損傷の診断自体、手慣れた医師でなければ不確実なこともある。
付近の、例えば尺側手根伸筋腱腱炎などと鑑別が必要。
怪我をした覚えがなくて、子供を抱いているうちに発生したなら、
仰るように腱鞘炎の可能性があろうかと思います。
653 :
oops:2006/07/14(金) 23:23:59 ID:LWeHVjBY0
訂正・・・手関節外側 → 手関節尺側
手のひらを前に向けると内側なので、むしろ内側と言っても良い。
654 :
卵の名無しさん:2006/07/15(土) 15:34:06 ID:E4+tSAtj0
内側半月板損傷G3なんですけど
G3の場合殆どが縫合ではなく除去手術でしょうか?
術無となると,4頭筋とハムスト鍛えんのはジムにあるマシーンだけで
良いんでしょうか?
それと持久力を付けたいんで走るのは4頭筋ある程度付く迄駄目との事で
ジムのバイク1日おき位に数キロやろうと思ってるのですが大丈夫ですか?
655 :
卵の名無しさん:2006/07/15(土) 15:35:41 ID:5S2xWUdI0
質問させてください。
私のことなんですが、半年前から朝、からだがこわばるようになりました。
特に、足首のこわばりが強く、まるでスケート靴を履いているかのように
曲がらず、歩くとズキズキします。
ですが起きてから2時間ほどで治まりますので当時は特に気にしていませんでした。
その後、3ケ月ほど前から微熱が続く、足に力が入らなくなる、膝関節が痛むなどの
症状が出て日常生活に差障りがあるので整形外科で診てもらったところ
レントゲン検査の結果、骨に異常なしと診断され
シップと痛み止めを処方されました。
一ケ月ほど、シップと痛み止めでやり過ごしていたのですが
膝関節の痛みはひどくなる一方でしたので、地元で名医と評判の整形外科で
診ていただいた所、やはりレントゲン検査で「骨に異常なし」と診断され
ストレッチ等のリハビリに通うように言われました。
もう2ケ月ほど通っていますが、一向によくなる気配がないどころか
今度は、股関節まで痛むようになりました。
医師は、関節周りの筋肉を強化すれば痛みも取れてくるからと
言うのですが・・・。何か違う病気ではないかと心配です。
このまま、リハビリを続けたほうが良いのでしょうか?
それとも、病院を変えたほうが良いでしょうか?
あげ
657 :
卵の名無しさん:2006/07/15(土) 21:35:39 ID:KYdFj4400
>>655 レントゲン撮る以外の検査は何かやりましたか?
658 :
655:2006/07/16(日) 08:52:49 ID:vOEzJcDN0
>>657 レスありがとうございます。
レントゲン検査以の他に、診察の時に足を曲げたり押したりなどをされました。
木槌のようなものを使って膝を軽く叩かれたりもしました。
血液検査や尿検査、MRI検査などはしていません。
日ごとに症状が悪くなるので他の病気ではないかと心配です。
また、膝が痛くなる前までの3年間ほど自転車通勤(片道20分)していたので
筋力不足で痛みが出ているというのは正直納得できない気もします。
659 :
卵の名無しさん:2006/07/16(日) 20:44:56 ID:EV6RcY1BO
三時間くらい前に階段で滑って(三段くらい)左膝から落ちました。
太股までズキズキして、立つと痛みが強くなりますが、我慢は出来るくらいで歩けます。
ほんの少し腫れてるような感じはしますが…
冷やしとけば大丈夫ですか?
明日病院行ったほうがいいですか?
>>659 明日も休日なんだよね‥‥
まぁ、一晩寝ても歩けないくらい痛ければ、
病院に問い合わせたうえで救急外来受診してもいいでしょう
661 :
卵の名無しさん:2006/07/16(日) 20:58:30 ID:EV6RcY1BO
あぁ祝日でしたね…
救急外来かかるほどじゃなさそうだし、今より酷くならなければ、痛み止め飲んで寝ます。
ありがとうございます〜
662 :
卵の名無しさん:2006/07/16(日) 21:56:53 ID:xP8hJjOn0
>>658 書いてある症状だけではこれだ、というのはありませんが、自分の外来で見たら膠原病等を考えて血液検査くらいは見たいところですね。
ただ、診察するときに重要なのは症状やレントゲン等だけではなく、経過というものも重要ですので、前医はストレッチなどの効果を見てからやるつもりなのかもしれません。
病院を変えるのは、これまで診てもらった所に改善しない旨を伝えてからでもいいかもしれません。
663 :
655:2006/07/17(月) 13:53:35 ID:hqpcWy5Q0
>>662 レスありがとうございます。
明日にでも受診して、再度症状が悪化していることを伝えようと思います。
どうもありがとうございました。
愛知でスポーツがんばってる病院ていうとどこになるんですか?
教えてください。
665 :
肉:2006/07/17(月) 22:40:20 ID:0+1IFEFE0
質問です、よろしくです。
仕事で、冷凍食品で肉を切ったりする仕事をしています。
働いて10年ぐらいになりますが手の指の痺れが時々でてきます
包丁を握って肉をたくさん切ったり、事務でパソコンを長くつずけると痺れが出てきます。
整形も通いましたが、首などにはいじょうありません。
使いすぎと言われ、整骨で手をマッサージをしていただいて楽なような楽でないような・・・・・。
なにか、自分でできるマッサージやストレッチ、痺れ解消法などあればよろしくお願いします。
特に、母指球のあたりと母指から中指の先が主にしびれます。
よろしくお願いします。。。。。。
>>665 >特に、母指球のあたりと母指から中指の先が主にしびれます。
手根管症候群の予感
母指球が分かるなら、左右あるいは他の人と比べて
母指球のふくらみが減っていないか調査せよ
667 :
肉:2006/07/18(火) 06:45:43 ID:wBnNjo370
ありがとうございます。
手根管症候群ってのは、聞いて調べたことがあるのですが、筋力も低下するのですか?
よろしくお願いしまうす。。。。。
>>667 君は調べ方が足りない
手根管症候群をキーワードに検索すれば
しびれ以外にどのような不都合が出るのかいろいろ書いてあるよ
(
>>666のも含めて)
669 :
卵の名無しさん:2006/07/18(火) 13:37:11 ID:Kz85RqH/0
670 :
oops:2006/07/19(水) 00:49:24 ID:k2sWhj/D0
最近はお会いしていないが、有能な人物です。
672 :
669:2006/07/19(水) 20:48:25 ID:+vvsP9+w0
>>670 oops先生レスどうもです。実は>534>538で質問したものです。やはり切れた伸筋腱が全く機能せず、
現在診てもらってる医師曰く「二次的な手術をしても無理だと思う」と言う見解で「手の外科専門医に相談してください」と言われました。
手の外科でググってみたら近所に>669の先生がいらっしゃるみたいなので診てもらおうかと思ってたんです。
現在診てもらってる医師によると「腱の癒着というより腱自体が多分もう使い物にならないよ」と言うことですけど、
私の実際の感覚では切断部で骨に癒着してそこから先が動かせない感じなんですけど・・・
やっぱこの癒着を剥がしても腱は使い物にならないんでしょうかねえ?
腱の移植という方法もあると聞いたことがあるんですけど、実際のところどうなんでしょう?
まあ、手の外科センターに一度相談にいってみます。
673 :
卵の名無しさん:2006/07/19(水) 21:54:23 ID:Lc/cdBGz0
カルテには部長回診のハンコが続く。。
674 :
卵の名無しさん:2006/07/20(木) 09:41:54 ID:5tPU/ykI0
/⌒ヽ
/( ´ω`) …だ、ダメだお…
.⊂^ | | | |::.. 事故の後遺症で足が動かないお…
⊂_ U_ノ|__つ:.
/⌒ヽ
/( ^ω^ )! 「・・・・足が動かないなら・・・・」
.⊂^ | | | |::..
⊂_ U_ノ|__つ:.
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^ )! )) 「・・・・手を動かせばいいじゃない・・・・」
/| . ヘ
//_ _ノ\\
⊂/ \⊃
⊂ \ /⊃
\\ /⌒ヽ //
(( \( ^ω^ )/ ))
/ | | ヘ
/// 、 , ヘ\\
⊂/ ヽ Y ノ \⊃
∪∪
;;''
-─━━─-
675 :
卵の名無しさん:2006/07/20(木) 18:41:24 ID:YQew/r2WO
ばね指が原因で肩凝りとかなったりする?
676 :
卵の名無しさん:2006/07/21(金) 20:04:48 ID:JhGzoqWiO
膝の半月板を痛めた場合、手術がいいですか?
自然治癒は見込めませんか?
>>675 直接の因果関係があるとは思えないが、
ばね指が気になってしょうがないために
肩が凝るというプロセスは考えられなくもない
試しに、ばね指のところに注射してみて
痛みが取れるとともに肩こりが楽になるかみても良いし
どうせなら腱鞘切開して、その後の肩こりの具合をみても良い
>>676 痛みはそのうちとれる可能性もあるが、
早くスキーリしたい場合はとりあえず関節鏡
学生なら夏休みの今がチャンス
678 :
卵の名無しさん:2006/07/22(土) 11:17:36 ID:foNbmXjA0
教えてください、自分は膝痛のためMRI検査をしたところ、
内側の後側の半月板にモヤモヤした影が映っていました。
医師によれば、このせいで痛みが出ているのかわからないとのことでした。
現在はヒアルロン酸の注射と炎症を抑える薬を飲んでいますが、あまり効果が
ないような感じがします。半月板を傷めるとモヤモヤと写ることがあるのでしょうか?
679 :
卵の名無しさん:2006/07/22(土) 17:36:21 ID:1k5N+rgH0
そういうこともある。それ以上はココではわからん。
680 :
卵の名無しさん:2006/07/22(土) 19:19:10 ID:X9xIMVMmO
>677
痛みがとれても半月板自体は修復してないのでしょうか?
またすぐに痛みがでますか?
681 :
oops:2006/07/22(土) 19:50:33 ID:m33zM6Pd0
>>672 遅レスですみません、見てなかったもので。
母指中手骨骨折+伸筋腱損傷
まず骨折の治療を優先する。
骨癒合が完成し、関節の他動的可動域がある程度あれば、二次的に腱移行する。
手関節、MP関節(中手骨の遠位=先)、IP関節(基節骨と末節骨の間、母指の尖端に最も近い関節)の動きがある程度回復する方がよい。
自分で伸ばせなくても他方の手で曲げ伸ばしできれば回復可能。
CM関節(中手骨の近位の関節)は必ずしも動かなくて良い。
母指の伸筋は縫合しても癒着しやすく、まして電気鋸ではきれいな断端でないので癒着しやすい。
二次的腱移行とは、示指(ひとさしゆび)の伸筋腱を使う。
ここには通常2本あるので、(固有)示指伸筋を示指MP関節近くで切断して母指方面にルートを変える。
示指の伸筋はもう1本あるので、機能障害はほとんど無い。
骨折が治癒しないうちには出来ないので、骨折を治し、関節の他動的可動域が改善するのを待って手術する。
手の外科のプロなら宜しくお膳立てしてくれるでしょう。
682 :
672:2006/07/22(土) 20:59:36 ID:qmQ9MLoS0
>>681 oops先生ありがとうございます。
昨日のことですが、IP関節の伸張ががかすかにピクリと動くような気配を感じました。
MP関節の伸張は相変わらず全くダメの状態です。
現在CM関節は9割程度自動的に可動出来ます。MP関節の可動域は損傷前の3〜4程度しか動きません。
IP関節は7割程度の可動域です。今のところ自分でお湯で温めて曲げるリハビリしています。
手術後8週程度経過しているのでMP関節の可動域は回復が難しいのでしょうか?
IP関節の可動域はMP関節を伸ばしている時が最大で、MP関節を曲げている時は切断部で骨に癒着しているみたいで、
曲げようとすると切断部で突っ張る感覚があります。この癒着を解消すれば多少MP関節の可動域は拡張されるのでしょうか?
また、示指伸筋腱の移行ですが、(固有)示指伸筋とおっしゃる伸筋腱を母指に移行するということは、
示指を伸ばそうとするとそれにつられて親指を伸ばすことが出来るということでしょうか?
「機能障害はほとんど無い」とのことですが、その中である機能障害とはどのようなものでしょうか?
質問ばかりですみません。よろしく御示唆お願いいたします。
683 :
卵の名無しさん:2006/07/23(日) 00:51:09 ID:Ue7Qli7Y0
質問があります。
右手首の痛みに悩まされています。
5月初旬に痛みが出て、そのうち治るだろうと思ってましたが
痛みがなくなりません。
症状は、手を付くと痛い。
手首を曲げる(色々な角度)と痛い。
手の指を絡めて、そのまま両手を上に上げようとしても
右手だけ痛くて伸ばせない。
雑巾などで窓を拭いたりすると手首に痛みが走る。
手首の骨が、ボキッと鳴る。
手首を動かすと中の方で、クシュクシュ音がする。
手を洗って、水を払おうと手を振るだけで痛い。
何もしてなければ、痛みはないのですが・・。
普通の整形外科に行っても治るでしょうか?
684 :
卵の名無しさん:2006/07/23(日) 01:17:05 ID:MhyWBz36O
質問です。
足首の靭帯にはどのような手術があるのですか?
685 :
卵の名無しさん:2006/07/23(日) 09:29:32 ID:h1gzhTV20
先日も剥離骨折のあとの痺れの件でこちらで相談させて頂いたものです。
先日はありがとうございました。
あれから左足に痺れが残ることを近所の整形外科で話したら
坐骨神経痛かもしれないと診断されレントゲンを撮る予定になっています。
ですがいずれ大学病院にも行くようなことを聞いたので
(レントゲン・MRIなどを撮る事が多いようですし )
近所より思い切って大学病院に行ったほうがいいのでしょうか?
是非教えてください。
どなたかアドバイスお願いします。
686 :
卵の名無しさん:2006/07/23(日) 09:34:13 ID:VCISRrJY0
>>685 大学に行くのであれば、医師から紹介されたときだと思う。
自分で勝手に来られても、大学でも困るのが実情です。
687 :
685:2006/07/23(日) 10:07:44 ID:h1gzhTV20
>>686 レスありがとうございます。
なるほど。わかりました。
では医師に相談して大学病院で診察したい。というのはOKということでしょうか?
(紹介状を書いてもらうなど)
引き続き質問になってしまいますが、お時間ありましたらお願いいたします。
688 :
卵の名無しさん:2006/07/23(日) 10:44:58 ID:VCISRrJY0
>>687 医師に相談して紹介状を書いてもらうのはOKだと思います。
ただ、実情を言えば、骨折などの外傷についてはどこの大学も専門家を置いていない場合がほとんどです。
骨折は研究する必要がないorされつくした学問だからです。
一般的には、開業の先生のほうがいつも同様の外傷を数多く診ているので、骨折の治療についてはベテランです。
開業の先生も開業する前は、みな大学や中核病院にいた方々で、大学の医師よりもよほど経験豊富です。
大学病院のほうがより良い治療が受けられると信じ込んでいるのであれば、誤解であると理解して下さい。
689 :
卵の名無しさん:2006/07/23(日) 10:52:38 ID:VCISRrJY0
補足します。
骨折後のシビレなどの問題も、外傷が原因であれば、通常大学で専門的に治療を行なう事はありません。
ただし、シビレが、腰椎、坐骨神経など加齢変化による疾患から来ている場合には大学でも積極的に治療をしています。
いずれにしても、現在の主治医と信頼関係を大事にするようにお話していただければと思います。
690 :
685:2006/07/23(日) 13:23:13 ID:h1gzhTV20
>>688 再度のレス、そしてお詳しい内容を頂きましてありがとうございます。
>ただし、シビレが、腰椎、坐骨神経など加齢変化による疾患から来ている場合には大学でも積極的に治療をしています。
というとやはり今の医師から指示があるまで私からは大学病院に関して
アピールしないほうがよさそうですね・・。
いずれにしても今の医師の診断結果が出ないと大学病院にもいけないということになるのでしょうか・・
今回書き込んだ件は大学病院のほうがより詳細な検査をしてくれるのではないか・・
と思い書き込ませて頂きました。
誤解を招くようであれば失礼いたしました。
>いずれにしても、現在の主治医と信頼関係を大事にするようにお話していただければと思います。
はい。どうもありがとうございました。
よく考えてみます。
691 :
卵の名無しさん:2006/07/23(日) 19:13:02 ID:lpTyl0vw0
はじめまして。
少々疑問に思ったことがありますので教えていただけますか?
XPを両下腿、もしくは両下肢とった場合、病名は左右どちらか片方にちなんだ
ものでレセプトは通るものなのでしょうか?
>>691 研修医?事務の人?
整形外科では反対側のレントゲンと比べて診断する方法を良くとりますので、
悪いのが片側でも両側のレントゲンを撮ることは良くあります。
病名は片側でもOKですが 、反対側を対照として撮ったことを
レセプトに書くはず
携帯から失礼します。
3日前に小指のつけねに楕円形の1センチ程の固いしこりを見つけました。
内軟骨腫やら外軟骨腫というやつでしょうか?
全く痛くはないので放置で問題はないのでしょうか?
>>693 しこりを放置してヨシという医師はいないと思います
695 :
691:2006/07/24(月) 15:18:17 ID:bi3WN0kf0
692でお答えくださった方、ご親切にありがとうございます。
私は事務の者です。
上記の状況で、当初私も左右どちらか片側だけの病名の場合、何らかの理由が必要だと
と思ったのですが、今までに2、3例先生から「これでOK」という
了解を頂きましたので疑問に思っていました。
明日にでも直接ドクターに確認した方がよさそうですね。
また何か質問がありましたら、宜しくお願いします。
696 :
oops:2006/07/24(月) 23:17:09 ID:ep4aHlZb0
>>672 またまた遅レスです
>IP関節の伸張ががかすかにピクリと動くような気配
長母指伸筋の機能はIP関節を伸展することにある。つながっているが骨に癒着かな?
であれば、骨癒合後(3カ月は待機)、癒着剥離の余地はある。
伸筋腱の剥離は過大な期待を持てないが、条件次第。
>自分でお湯で温めて曲げるリハビリしています。
それがよろしいでしょう。自動運動と無理のない他動運動で。
>この癒着を解消すれば多少MP関節の可動域は拡張?
まだ可能性はあるかもしれません。
>(固有)示指伸筋を母指に移行するということは、 示指を伸ばそうとすると・・親指を伸ばすことが出来る・・?
そのとおりです。物をつまむ前に指を広げるときは本来、母指・示指同時に伸展するものす。
発生学的にも母指と示指は近い存在で常に一緒に働きます。
>機能障害とはどのようなものでしょうか?
あなたがピアニストなら、ぎこちなくなるかも知れません。
若ければ若いほど脳の機能分化が再構築されますが。
初めまして。
実は2,3ヶ月前から、寝起きに歩こうとすると歩けないという症状が出てます。
起き上がってからしばらくすると歩けるようにはなるのですが、すり足をするように足の裏を
地面から上げられないような感覚なんです。アキレス腱が固まってるような感じです。
階段を下りる時も、かかとを地面から上げられない症状があります。
20歩程歩くと慣れてきて普通に歩けるようになります。
しばらくすれば直るので、あまり気にしないようにしてましたが、最近は座ってて立ち上がり歩こうとすると
その症状が出てきました。
このような症状をお聞きになった事がある人はいますでしょうか?
病名もわからないので整形外科へ行けばよいのか他の科へ行けばよいのかわからず迷ってます。
698 :
卵の名無しさん:2006/07/25(火) 18:07:23 ID:uYt7/f2o0
>>697 神経内科だと思う。神経や筋肉の病気が隠れていないか、診察してもらって下さい。
>>698 神経内科なんですか!全然考えてなかったからびっくりです。
ありがとうございます。
700 :
卵の名無しさん:2006/07/26(水) 07:46:11 ID:NDmqWj3y0
43歳男
骨盤著いずれ経験有り、股関節異常有り
腰椎の4〜5番目に中〜重程度のヘルニアが有り
1週間前から立ち上がったり、腹に力入れたりすると
尿が漏るようになりました。
ヘルニアからくる尿漏れと骨盤の筋肉系の衰えからくる尿漏れの
判別はどのようなものなのでしょうか?
>>700 2-3行目について整形外科でちゃんと診断を受けて出直すこと
尿漏れについてはいずれにしても精査するなら
泌尿器科へ依頼することになる。
男の尿漏れは少ないので、いずれにしてもちゃんと調べておいたほうがいいとおもう
702 :
700:2006/07/26(水) 17:44:57 ID:uunGEOXj0
703 :
卵の名無しさん:2006/07/26(水) 21:52:43 ID:RLWCbvoTO
臼蓋形成不全で変形性股関節と診断されました
進行期らしく手術をすすめられました
骨切り術と人工関節とあるらしいのですが
できれば自分の骨で治せる骨切りがいいかなと思っているのですが
人工関節にした人の話しはたまに聞くのですが
骨切り術というのは聞いたことがないので
どちらがいいのか迷ってます
アドバイスをお願いします
私は30代前半♀です
>>703 その年で進行期の変形性股関節症で人工関節はどうかと‥‥
痛みや歩行障害が非常に辛いのなら考慮に値するが
一般的には『末期』と呼ばれる状態になってするべきでしょう
骨切りといっても臼蓋の回転骨切り、臼蓋形成術、大腿骨の骨切り術とか
いろんな方法があるので、先ずは現在の主治医に手術法や功罪を聞いてみること。
一般的に骨がつくまで時間がかかるので入院が長くなりがちなこと、
既に起こっている変形性関節症の変化を元に戻す治療ではないので、
進行期だと『完全に治す』というよりは『進行を遅らせる』程度に
思っていた方がいいですね
705 :
703:2006/07/27(木) 09:02:03 ID:WXUFlWfsO
>>704さん
ありがとうございます
病名や手術をする話しなどを主治医から知らされて
予期してなかったことだし、今まで知らなかった病名だったのでので
びっくりして泣いてしまってきちんと話しができませんでした。
骨切り術というのも色々あるのですね
次の診察の時に主治医に詳しく聞いてみます。
704さんのおかげで予備知識が少しできたので今度は冷静に話しできそうです
ありがとうごさいました
706 :
:2006/07/27(木) 19:21:57 ID:B1e0BdBd0
重度の股関節や骨盤の歪みは、整形外科で治してもらえるんでしょうか?
整骨院などでしか治療できないのでしょうか?
707 :
卵の名無しさん:2006/07/27(木) 20:20:30 ID:Hpzh2RlFO
教えていただきたいのですが、昨年末エステで機械による施術を受けた翌日から、右大腿に痛みと痺れ、及び中途半端に麻酔が効いているような、触った時に皮膚がマヒしてます。
一月に痛みにより、立てなくなり整形外科に行ってみたところ、CT・X線共に異常なし。
しかし、半年以上経った今も痛み続けています。
エステ会社は、半年も痛みが続くわけはない、といいます。
やはり、半年以上も痛み続けるという事はあり得ないものなのでしょうか?また、近くエステ会社の人間と、病院に行く事になっているのですが、整形外科で間違い無いのでしょうか?
長々と申し訳ありません。
>706
どこの関節がどんな風に歪んでいるのか具体的に説明してください
そうでなければ答えようがありません。
710 :
707:2006/07/27(木) 22:25:47 ID:Hpzh2RlFO
割と深刻に悩んでいるんですけど、スルーですか…。
ならば、私が行くべきところは整形ではないのですね…
>>707 「エステで機械による施術を受けた」だけじゃ答えようがない。
何の目的でどういう施術を体のどこに行ったのか?
たまたまタイミングが一致しただけで、エステの施術と無関係かも知れないし。
712 :
707:2006/07/27(木) 23:27:14 ID:Hpzh2RlFO
そうですよね…すみませんでした。
セルライトを揉んでなくす的な機械で、うまく説明できない…
ボール二つの間に肉挿んでゴロゴロ転がされるんですよ。で、掃除機に吸われてるかの様な圧力、及び機械音…
会社帰りに行って、その後すぐ自宅へ戻り、翌朝には痛みが出ていました。
今も当時も、アザ等は見られなかったのですが、痛みは一向に治まりません。
右と左を触って比べた感じ、思い込みかもしれませんが患部のある右の方が、ベッコリと窪む感じです。
骨に異常がない、という事は一般外科なのでしょうか?
変な質問で本当にすみません…
714 :
707:2006/07/27(木) 23:33:32 ID:Hpzh2RlFO
まぁ、自己責任と言われてしまえばそれまでなのですが、うたい文句が、体に傷を付けない、だったもので…
スレ違いだったのかもしれませんが、整形外科で正解ですか?という質問に答えていただいてすらない…
ちょっとマジレスもしておくか
記載からだけだと大腿外側皮神経の麻痺なのか、
腰から来る神経痛なのかわからんし、
太っているであろうことを考えるとエステなど全く関係ないかも知れない。
まぁ受診するのは整形外科で間違いないと思う。
本音を言えばデパスでも飲ませて様子をみたいところだがな
最後に付け加えると、エステ外車の担当者を同行するのは間違い
どこへ連れて行かれるか分からんし、妙な医師の診断を元に言質を取られても困るだろ。
>>707の納得のいく説明をしてくれる医師を見つけるのが先で、
その見解を元にエステ外車に対する対応を考えなさい。
716 :
707:2006/07/27(木) 23:54:51 ID:Hpzh2RlFO
ありがとうございます。
ちなみに、164p51sなので、普通体系だと思います…なので、どーなんでしょう?まぁ、確かに腰は悪いんですけど。
今までなかった事なので、エステが原因かと。
先方がいい病院を紹介する、といってきたので笑、ふざけんなよ。と思い、どうせ医療費先方持ちなのでいくつかの病院を連れ回すか、と考えてました。
今、長期出張中で自分のフィールド外なのがつらいです。
なんだ。やっぱり煽るだけにしておくんだった
718 :
707:2006/07/28(金) 00:05:00 ID:xLih9nxpO
いえいえ、整形外科で良い、というお答えとアドバイスまで頂いて本当に感謝しています。
図々しいのは承知で最後に、もう一つ。
都内近辺でいい病院ありますか…?
地元が東北なもので…
719 :
685:2006/07/28(金) 07:46:56 ID:ROSFxBc50
>>638 >>685 で書き込ませて頂き回答を得たものです
先日はありがとうございます
また症状が変わってきました
3日ほど前整形外科に行き、腰のレントゲンを撮りました(開業医)
診断結果は【神経痛】【軽いヘルニア】といわれ
腰骨が神経を圧迫し痺れが起こると説明されました
現在コルセットを着用しています
ですが今朝その痺れが【足の先】から【頭(頭頂部)】のほうまで伝わってきました
電気を通されたかのようにびりびりしました
寝ているとき腰が辛いように感じたのでクッションを腰の下に引いて寝ました
この症状(病名)は一体なんでしょうか?クッションが原因だったのでしょうか?
早急に病院または大学病院で検査したほうがいいのでしょうか?
取り留めのない文章で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします
>本音を言えばデパスでも飲ませて様子をみたいところだがな
うちの病院では、デパスの患者説明用のプリントに、「精神安定剤」と「筋肉の緊張をほぐす薬」と
二種類用意している。
>>647 今はプロスタグランジンとかなんとかいう薬を使うことが多いそうですが。
昔からある薬で本来は血管とかの薬らしいですが腰痛にも効くので
よく知っているお医者さんは使うようです。
723 :
:2006/07/29(土) 19:16:33 ID:hYnktoI30
>>708 整形外科で診察してもらったら結果、股関節がかなり、ねじれて
湾曲していると言われたのですが、薬で痛みを紛らわす事しか
今は出来ないと言われました。
どうにか整形外科で、治療でないものでしょうか?
724 :
卵の名無しさん:2006/07/29(土) 19:22:47 ID:V8hK+UDK0
>723
曲がった骨や、変形した関節は手術でしか治せません。
外からさすろうが、引っ張ろうが変形した関節はもとにはもどりません。
手術でももとどおりにはなりません。股関節のねじれがどういう状態かわかりませんが
比較的若い人(50-60歳ぐらいまで)で股関節の軟骨の磨耗による変形であれば
骨盤や大腿骨を切って繋ぎなおす治療を行うことがあります。もっと高齢であれば
人工関節に交換するという方法があります。手術以外の治療法としては
運動による筋力強化や鎮痛剤による痛みの軽減、理学療法による局所の
血行改善などがあります。いずれにせよ、詳細のわかった主治医に納得の
ゆくまで相談することをお勧めします。主治医が説明を面倒がるようであれば
主治医をかえてください。
726 :
卵の名無しさん:2006/07/29(土) 21:57:22 ID:/NInuiRU0
疾患とは別なんですが…
大阪でスポーツ整形外科が有名な病院はドコでしょうか?
>>723 その医師が本当に整形外科医でちゃんと説明しているのか、
あるいはおまいさんが理解力に乏しいのかわからんが、
変形性股関節症とか臼蓋形成不全という診断ならば、
>>704とか
>>725 そのへんがはっきりしないのならばもう一度説明や治療法について聞くべし
本当に痛くて困っているなら股関節の専門家を受診するのもよい
728 :
685:2006/07/29(土) 22:21:34 ID:T0hnPHym0
>>720 やはり精神的からくるものなのでしょうか・・
調べてみたら腰痛でそういうのもあるそうですね
デパス系の薬は持っているので飲んでいます
今の生活環境が精神的にもかなり影響を受けているので様子をみてみます
レスありがとうございました
>>728 痛みというのは原因の大きさ、強さの他に、精神的な要素が大きいからね
各種の痛み止めを比較して、抗うつ剤が一番効果があったというような
報告もあるくらい。
730 :
卵の名無しさん:2006/07/30(日) 17:36:17 ID:YAdFopSOO
3週間ほど前に足の裏マッサージを受けました
マッサージをしてもらってる時は
大変気持よかったのですが
その後足の裏が痛くてたまりません(三週間たったいまでも)
何か良い解決方法はないでしょうか?
731 :
卵の名無しさん:2006/07/30(日) 17:47:15 ID:9fyd1+gA0
捻挫やら骨折を治療している大工のような整外医師には用はない。
骨端線が閉鎖してから、四肢を長くさせる方法が欲しいんだよ。
骨きり術後、創外固定器で気長に伸ばす? そんな方法に社会的
意味を感じるか? どうせ大工さん程度の技術しかない整外医師
に答えを求めるのは無理か...(笑)。
>>731 そう思うなら、お前さんが画期的なな方法を編み出してくれ。いや、マジで。
他に手がないから仕方なく皆その方法を使っているわけで、良い方法ができたなら
是非とも使わせて頂きたい。
旧ソ連のイリザロフを遙かに超える名声と富は約束されたようなものだ。
733 :
卵の名無しさん:2006/07/30(日) 20:00:57 ID:2P+uIzPj0
>>731 単なる身長コンプの背を伸ばすことに
社会的意味があるとお考えで?
735 :
卵の名無しさん:2006/07/30(日) 21:41:49 ID:3DoVhs+R0
<主訴>
腰痛と右下肢にだるい痛み
<現病歴>
3年前重い荷物を持って腰を捻って以来
ぎっくり腰を何度か起こしている。
長く歩いたり、立っていたりすると足腰がだるくなる
頻尿あり。早朝に下痢することあり
<徒手検査>
SLR 右(±)左(−)
EHL 右5− 左 5
KEMP徴候 右(±) 左(−)
触覚検査 右7 左10
これ以外の徒手検査は正常
これだけの情報で病態把握できますか?
疾患が何か特定できますか?
736 :
685:2006/07/30(日) 22:22:17 ID:3XtEmxIE0
>>729 >痛みというのは原因の大きさ、強さの他に、精神的な要素が大きいからね
なるほど・・
>各種の痛み止めを比較して、抗うつ剤が一番効果があったというような
うつの薬が効きやすい(?)というのも意外ですね
レスありがとうございました
737 :
卵の名無しさん:2006/07/31(月) 06:28:04 ID:5RMPUULt0
ここは医学部の学生が試験問題の質問をするところじゃないよ。
>>735
学生が知り合いに相談されて、
試験問題風に症例をまとめてみたんじゃないの?
739 :
卵の名無しさん:2006/07/31(月) 18:39:54 ID:b/GHcgxnO
運動した後、椅子に座ったりすると膝が中のほうから痛むのですが、なにかの怪我ですか?
ちなみにバスケ部に所属しています高二男子です
740 :
卵の名無しさん:2006/08/02(水) 20:05:48 ID:nGHwBMlE0
おそらく
滑膜肉腫でしょう
>>740 おいおい、いきなりレアでシビアな疾患を答えるか?
確かに
>>739の書き込みだけから考えれば可能性のある疾患の一つではあるが...
...つーか、
>>739、病院行け。
742 :
卵の名無しさん:2006/08/02(水) 22:53:09 ID:DyTDtlhB0
バレー部ですが、肩が痛くて動かせません。関節鏡手術はどれぐらいで復帰できますか?
743 :
739:2006/08/02(水) 22:59:05 ID:qH1c8qHtO
やっとレスが…
いつもじゃないんですが移動中のバスの中で痛いときが多いです。また、朝練が終わった後の1限の授業中とかも痛いです。膝を伸ばすと楽になります。これでも骨膜肉腫ですか?
考えられる病名、怪我名教えてください。
744 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 08:20:25 ID:/RtjQrqTO
>743
ユーイング肉腫や骨肉腫の可能性もあるね。その場合は足を切断すればいいよ。
脅すわけではないけど、いつも痛まないからといって簡単に考えない方がいいよ。肉腫は若い人もなりやすいからね。
>>742 肩が痛い
↓ ←今ここ?
整形外科を受診する
↓
診察を受ける
↓
必要があればレントゲンやMRI検査をする
↓
診断がつく
↓
手術適応となる状態か否か
↓
手術するならどのような手術法が良いか
(関節鏡視下?大きく開けるか?)
↓ ←
>>742の質問はこのあたりでするもの
手術
↓
リハビリ
↓
回復
>>744 若い人が膝のあたりが痛いと言ってきたら、
とりあえず悪性腫瘍でないかどうかは(患者へは言わなくても)
気にしながら診るよね
747 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 09:12:32 ID:sXdG/psyO
高2のバスケ部に所属してる者ですが、7月の終わりに捻挫をして整形外科に行ったところ靭帯が部分的に切れていると診断をうけギブスでした。
私は8月中旬に大会があるのでギブスは嫌だから取ってくれといいに行ったら親とともに説教をされた。
我慢することを覚えろ
素人に何がわかる
親も子供のわがままを聞いてばかりいるな
結局とってもらえず1週間ギブスです。でもギブスって普通2週間くらいするものじゃないですか?
それに診察を受けたときも少し触ってレントゲンもみずにギブスにすると言われたのでどうも納得いきません。
足関節の捻挫は程度の差はありますが靭帯の損傷です。
靭帯の付着部の剥離骨折と鑑別のためにレントゲンを撮りますが痛みの場所
腫脹の程度によりレントゲンを撮らずに診断することもあります。
靭帯の断裂が疑われるときは足に強い力をかけてレントゲンを撮り不安定性を見ることもあります。
捻挫の際のギプスの目的は局所の固定と安静です。軽度の靭帯損傷でも安静が
保たれなければ損傷部のさらなる拡大により症状の増悪をきたします。
靭帯の損傷が高度なときや完全断裂が疑われる時はギプス固定をおよそ4週間は行います。
そののち可動域訓練や筋力強化訓練を行います。
おそらく靭帯の損傷はそれほど大きくなかったけれど、安静が保たれない可能性が
高いと判断されてギプス固定を行ったのでしょう。バスケの試合も大切ですが
痛みをがまんしたり、テーピングでごまかして無理をすると、関節に不安定性を
残し足関節の慢性的な痛みを抱え込むことになります。
素人ですからよく説明して下さいと主治医に言って治療の目的、見込みをしっかり
聞いてください。
749 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 11:04:47 ID:sXdG/psyO
レスありがとうございます。
診察に行ったとき先生と顔もあわせずいきなりレントゲンで診察診断だったのでどうもなっとくいきませんでした。
ギブス取りに行くのに先生と顔あわせるのも嫌なんですが…
>>749 イヤなら他の病院へ逝くという方法もあります
その点では日本は自由ないい国です
751 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 12:51:04 ID:sXdG/psyO
>>751 取らなきゃ診察できないからねw
診察の結果またギプスをするかもしれませんが
いずれにせよ
ギプス取ってください→ハイハイ取りましょうね
には通常ならないよ。行った先でも説教されるだろうくらいには思っておいて
まぁ、かってに自分でギプス外してしまう猛者も結構いるので、
(で、来なくなるなら分かるが次回予約日にしれっと来るから不思議)
『取ってくれ』と泣き言いう香具師はまだカワイイといえばカワイイ
追加:
ギプスのような患者の行動を制限するものは、
基本的には患者や家族の同意がないと出来ません。
外した場合に予測されるリスク(治らない、痛みが残るなどの状況)を
説明した上で取ってくれ(付けないでくれ)と言われれば
医師とて従うしかありません
そういう香具師は治らないなら治らないで
結局文句を言うことが多いから、慎重に対応しますけどね
スポーツ大会に一度出られるか否かが、一生ついて回る可能性がある
怪我の治療に優先するかどうか、よく考えてくださいな。
無理して出ても、今回の大会で100%の力を発揮できるとは思えないですしね。
754 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 13:51:08 ID:b56SvzKQO
>>745 診察して、レントゲンまで撮りました
それでしばらく使わないで様子をみるか、さっさと検査してしまうか
で悩んでいます
755 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 16:41:18 ID:ESEEtypz0
こんなところでウダウダ言ってないで検査しろよ
怖いのかよ
>>754 再掲だが
診断がつく
↓
手術適応となる状態か否か
↓
手術するならどのような手術法が良いか
(関節鏡視下?大きく開けるか?)
このあたりを担当医からよく聞いた上で決めること
スポーツを休める状況なら十分休んだ上で
痛みの出ない範囲の運動を心がければいいし、
早期にスポーツ復帰したいのなら、思い切って早めに中を見てもらうのも良い。
丁度夏休みだから、学校休まずにいけるんでないか?
757 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 20:06:35 ID:9lEb56+s0
>>756 ありがとう!MRIはまだしてなくて、手術するなら精密検査すればいいけど、
しないならいらないみたい・・・
そりゃやけに良心的な医師だな
治療方針(手術するか否か)に影響しない検査はしないというのは
すばらしい見識ではある
単に肩に興味がない可能性もあるが‥‥
うちの外来に来るババどもなんか、
椎弓切除や人工関節の話を向けると『そんなのトンデモナイ』という
反応をするくせに、たまにはMRIを撮ってくれとか
月に一度はレントゲン撮ってくれとか、そういうのが多いよ
お客さんとしてはいいんだけどね
759 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 23:15:20 ID:AxHqsl740
>758
患者=お客さん
いやな言葉・・・
助けを求めて受診する人は、
お客さんなんですか・・・
何か、悲しくなってしまいました。
760 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 23:33:03 ID:3ANjcIJr0
つい2時間程前から突然右の胸の中(肺?)に激痛が走ります。
姿勢正しく立ってるだけで
肋骨に指引っかけられて上に引っ張られてるような痛みが・・・
骨に内臓をぐいぐい押さえられてる感じです
原因は長時間椅子に座って前屈みで勉強してたからかなー・・・
とは思うんですけど。
どうも筋肉痛とか、そういう痛みじゃないので心配です。
肋骨にひびかなんかが入ったんでしょうか?
ちなみに今現在高校3年です。
明日病院に行くにしても
今夜心配で眠れなくなってしまいそうなので、
何か心当たりがあったら教えて下さい。
>>759 後半をよく読んでね
こちらが求めるわけでもない検査を志願して受け、
お金を落としてくれるんですよ。
売り上げへ協力毎度ありがとうございます。
>>760 君の年齢で特段の原因なく肋骨が折れるとは考えにくい
どこか骨に沿って押さえていたいところある?
それならば肋骨の傷の可能性が高い
痛む場所が特定しづらい痛みで、
息苦しさを感じたりするのなら
気胸などの病気も疑わないといけない。
苦しいなら明日朝といわず、今からでも診てもらってはどうか
5月末に椎間板ヘルニアの内視鏡手術をしました。
痛みの箇所は右太ももの裏、右ふくらはぎの外側でした。
そして手術後右太ももの裏の痛みは取れたのですが
右ふくらはぎの外側の痛みが取れませんでした。
しかも最近になって右ふくらはぎの外側の
痛みが激しくなってきてさらに痛みが取れていた
右太ももの裏も少し痛み出してきました。術後、先生の説明
によると開いてみりとヘルニアの部分はほとんどなく神経根に
毛細血管がぐるぐる巻きに巻き付き神経を圧迫し
ていたとおっしゃっていました。その際800tほど
出血したそうです。そして内視鏡で見える範囲の
血管はきれいに除去できたそうですが見えないところはど
うなっているかわからないといわれました。術後のMRI
には物理的に神経を圧迫しているものはないといわれま
したが痛みが消えていないため納得できません。自分の勝手な想像では
内視鏡で見えなかったところでまだ血管が巻きついて
るのでは?と思うのですがどうなんでしょう。
どうしても今の痛みの原因を知りたいです。
出血800ccで血腫が出来た
まで読んだ
>>764 血腫とはなんですか?一様術後のMRIには
神経を物理的に圧迫しているものは
写っていないといわれました。
766 :
760:2006/08/04(金) 02:24:45 ID:0fGN3auS0
>>762 押さえても痛くならなくて、
逆に少し楽になります。
0時頃に息をするのがいよいよ苦しくなってきたので
病院に行って来ました。
気胸か肺膜炎かなって最初いわれたんですけど
レントゲンと血液検査の結果何でも無いといわれました
いまだにガンガン痛むので多少その診断を疑いつつも
気が楽になって良かったです。
取り敢えず痛み止めを貰ってきました。(ロキソニン)
有難う御座いましたノシ
767 :
卵の名無しさん:2006/08/04(金) 08:55:51 ID:exklZHML0
ホジキン腫は整形にはわからない
768 :
卵の名無しさん:2006/08/04(金) 11:45:14 ID:jd7t0yqoO
>>758 そうなんだ…ありがとう!
なんか日常生活でも痛いし親を説得してみるよ
ありがとう
769 :
卵の名無しさん:2006/08/04(金) 12:31:36 ID:h6m+aRB20
>>765 出血した血がゼリー状に凝固して塊になって、それが神経を圧迫しているのではないかと、
764さんは言っているのでは?
770 :
卵の名無しさん:2006/08/04(金) 12:33:37 ID:h6m+aRB20
それにしても、
>神経根に毛細血管がぐるぐる巻きに巻き付き神経を圧迫
なんてことがあるのかぁ。初めて聞いた。
>>765 説明ありがとうございます。血の塊はMRIに写らないのでしょうか?
>>770 有り得ないことなのでしょうか?術後の説明で確かにそう
おっしゃっていました。
>>773 君の聞きちがえと思うよ
神経が圧迫されていた場合に
周囲を取り巻く静脈が怒張していたり、
全体に発赤が見られることはあるが、
血管がグルグルまいたために神経が(ry
という説明は俺はしたことがない
>>774 そうですか。気になるのでまた病院に行くことにします。
ありがとうございました。
>>774 何度も聞いて申し訳ないんですが説明をしたことがない
ということはそんな症例は有り得ないということなんで
しょうか?
777 :
卵の名無しさん:2006/08/04(金) 16:22:22 ID:GsYBUh5dO
>>753 丁寧にありがとうございます。
あれからは部活にもいかず家でおとなしくしています。
病院で怒られたときに顧問に連絡するだのぐだぐだ言われたのでそれだけはややこしいことになるのでやめてくれと何度も言ったのに電話したらしいです。
それきいてかなり腹立ちましたよ。
というかこの怒りをどうすればいいのか・・・涙
ほんとにあの医者大嫌いになりました。
778 :
質問です:2006/08/04(金) 17:22:10 ID:wnq8OaIyO
先日 野球の試合中に硬球がすねのところに直撃し すごく腫れたのでアイシングをし、3日くらいたってようやく腫れはひきましたがなにかすこし一部がとびでている感じがします。何が考えられますか?
779 :
卵の名無しさん:2006/08/04(金) 18:14:23 ID:jRBZv7sY0
大阪でスポーツ整形外科が有名な病院ってどこですか?
780 :
卵の名無しさん:2006/08/04(金) 18:15:40 ID:mTjpV6YU0
>>776 俺は見たことがない所見だし、
そういう病態があるともちょっと考えにくい
ヘルニアという外からの圧迫があって、
そのために神経に起こっている状態を説明したのなら
何となく理解できるが、決して血管自体が悪者なのではなかろうと
>>777 学校スポーツの現場では未だにスポコン教師(やコーチ)が跋扈してるからなぁ
医師の指示なんか聞く気すらない指導者に腹が立つことはある
学校へ直接連絡するのはトラブルの元と思うので俺はしないけどね
整形の初期研修としてはどんな病院がいいんですか?
以下は自分の勝手なイメージですが。
@大規模かつ名門→外傷は多いがその対応でこき使われて終わるか。
A少数・中規模→主力に計算され、色々やらせてもらえそうだが、
いわゆるスペシャリストがいないためオペは上手くならないか?
B整形外科2・3人の小規模病院→どうなのか良く分かりませんが・・・。
C大学病院→足もちのみのイメージだが・・。
専門医の皆さん、教えてください。もっかいやるならどんな病院ですか?
煽りは放置でお願いします。
>783
自分がなにをやりたいかによる。
決まってなければまず救急の多い総合病院に行くことを薦める。
救急は色々な科の知識が必要だし、他科の勉強にもなる。もちろん外傷のトレーニング
になるし全身管理もできるようになる。度胸もつくしなにより自分の限界がよくわかる
どこでオーベンを呼ぶか、他科のドクターを呼ぶかの見極めがつくようになる
他科のドクターの診察治療も勉強になる。そのうち自分の進みたい専門分野が
分かってきたらその道のエキスパートの指導教官をさがしてそこで働く。
いそいでオペがうまくなろうと思う必要はない。
>>783 784に近いけど、まずは外傷中心にこき使われるといいと思うよ
つーか、外傷の症例が降ってくる病院でないと、
なかなか自分で手術を入れて執刀するという機会がない。
それプラス、地域でそれなりに信頼された病院であれば
紹介されてきた症例などで慢性疾患の勉強も出来る
(これは慌てなくてもよい、どんな疾患にどんな手術をするのか、
あとは手術に必要な解剖を覚えていく)
将来的に研究したり、大学病院で働くことなどに色気があるのなら、
一度は大学病院に勤めて、大学で今どんなことをやっているのか、
昔はどんな手術をしたのかを見ておくのも損ではない
786 :
783:2006/08/04(金) 23:45:52 ID:o0KOOtDC0
>784,785
どーもです。
中堅どころ(7・8年目)のDrのオペみてると、上手Dr・下手なDrが露骨な気がします。
同じくらい整形やってて(むろん研修してきた病院は違いますが。)、どうしてこの差が
でるのか気になって仕方がありませんでしたので・・・。
骨折の患者みると、当たる主治医によって結果がみえてしまい思わず
「おめでとう」「残念」といいたくなります。
>>786 その年まで来てしまうと経験の差と言うより実力の差になってしまうが
そのくらいになって下の指導をするようになったら
初めて手術の難しさが分かるよ
桑田このみ先生のような手術が多いのはどんな病院でしょうか?
はじめまして、質問させてください。
右手の親指の付け根、人差し指側が痛みます。
親指を手のひらにくっつけるように曲げる角度が特に痛いです。
それ以外は親指に力を入れない限りさほど痛みません。しびれ等はありません。
原因はペンタブレットのペンをを使うときの力のいれ過ぎかなと自分では思います。
病院で親指のレントゲンは撮ったのですが、骨も靱帯も異常なしで、
湿布と塗り薬でのみで様子を見てあまり使わないようにと診断されました。
病院に行った時点で1ヶ月以上続いている痛みで、現在も良くなる気配が無く、
症状も改善されないのと、いつもではないですが、右手の他の指の第一関節を曲げるときに軽い痛みを
感じるようになってきたので、ただの使いすぎによる親指の炎症なのか気になっています。
何か他の傷害の可能性はありますでしょうか?
790 :
卵の名無しさん:2006/08/05(土) 12:32:59 ID:K7uJfFPG0
慢性のリウマチは治りません
去年骨折してからこのスレをずっと読ませてもらっているが
>>786 みたいな
若者のコメントを読むととってもすがすがしい思いをする。
骨折の手術でさえ上手下手が露骨なんだからヘルニアとか狭窄症だったら
なおさらに違いない。
整形外科医には緻密なプラニングと工芸技術職人みたいな繊細な技巧が要求されるの
だろうからスキルの差が厳然として存在するはずなのに、このスレは2chにもかかわらず
になぜか「大人」の建前論がまかり通っているからな。
792 :
377:2006/08/05(土) 20:30:43 ID:q+o4gKVp0
スパッと背中開いて骨取りましたよー
激痛から開放され○井先生にはなんとお礼言ってたらいいかわからないほどです
次は首だな・・・
793 :
783:2006/08/05(土) 23:16:58 ID:2oO7da8O0
>784,785
将来的にはスポーツ整形希望ですが、今はそんなもんには
触れさせてももらえません・・・。
雑用の日々・・・です。
794 :
卵の名無しさん:2006/08/05(土) 23:19:20 ID:hYqPfkrQ0
部活をしていて右利きなのですが、
右肩が痛くてしょっちゅう肩抜き?(引っ張ったりしてポキポキ鳴らしていた)みたいなことをしていました
診察でもとから関節がゆるいと言われ、インナーマッスルのトレーニングをし始めて1週間。
黒いチューブを使用しているのですが、気付くと左肩も無意識のうちにポキポキ鳴らしています
以前は鳴っていなかったのですが、何故でしょうか
トレーニング法がだめなのでしょうか
ちなみに右肩は痛みのためメニューを抜いても悪化。
すぐゴリゴリ鳴るし、同じ動作でも痛い時と痛くない時があり、
脱臼ではありませんが関節のハマリ具合?が変です
普段の生活でも痛んだり疼きます
>>791 指摘されたことはごもっとも。
巷には整形外科を掲げていても、本当に整形外科を学んだのは
何年ですか?という医師もいっぱいいる。
だからといってたとえ2chであろうとも掲示板で特定の医師や病院を勧めたり、
逆に××はダメだと書き込む医師はまずいないよ
他の質問スレでも同じでしょ?
なぜかって‥‥大人だからとしか言えないかw
>>793 スポーツは独特なんだよな。
目指すやつは多いけど、俺は正直苦手
一般的なスポーツ外傷や、レクリエーションスポーツの強度の指導とかは
人並みにやってるけど、競技レベルを維持するための話とかになると
主に中高年に、『○年後の成績はどうだろう』と考える症例が多い自分にとっては
世界観というか価値観が違いすぎて×
まぁ向こうも早々に専門家を受診したがるけどね
スポーツ『選手』の治療がしたいとかいう願望があるのなら
早めにそういった症例が多い病院で哲学も含めて学んだほうがいいと思う
人づて口コミの世界だし、他の分野以上にカリスマがいる
797 :
791:2006/08/06(日) 00:22:18 ID:M6hwl5cC0
>>795 そんな固有名詞までは求めていないませんよ。ただ
一般論でも正論、本音のコメントがあったらいいなと感じてるだけです。
たとえば
>>688 のようなコメントにはむしずが走ります。
>>797 >>688を読んできたが、このレスの主張は
>大学病院のほうがより良い治療が受けられると信じ込んでいるのであれば、
>誤解であると理解して下さい。
ここですよね。大学病院に過度の期待をするなと
一般論として虫酸が走るようなものですか?
そのための例(骨折を大学病院であまり扱ってないことや、
開業医の医師に経験豊富な人が多いこと)を挙げて論を展開してるわけだけど
日本語の悲しさか最後に結論が来ているから、途中の文章を読んで
『骨折の治療法は確立していて誰が治療しても同じだ』とか
『開業医の医師は皆経験豊富で優秀だ』と取ってしまうと
『そんなことはないだろう!!』と思ってしまっても不思議はないです。
>>797 追加
> 一般論でも正論、本音のコメントがあったらいいなと感じてるだけです。
明らかに患者と分かる人に
こちらの感情以外の部分で本音のレスはしませんよ。
今の主治医との関係をぶち壊してもいいことは何もないですから
質問スレと銘打ってるところの悲しさ。
まぁ、あなたの聞きたい本音というのは、
実際の診察でも患者には言わない部分かもしれないね。
そういうところは掲示板でもはっきり伝えることはない。
本音が聞きたければ患者のいないところに上手く潜り込んで
聞き耳を立てていてください。
800 :
791:2006/08/06(日) 01:13:22 ID:M6hwl5cC0
>>798 確かに大学病院に勤務する側の「本音」のコメントではありましたね。
「開業医で済む程度の患者には来てほしくない」との。どうも失礼しました。
(ただその論理構成には若干の無理を感じますが。それは日本語表現の
問題だけとはいえないように思います)
もっとも、このスレを読んでる人も論理が通じる人だけとは言えず
いろいろでしょうから、医師の方々もその辺を勘案しながら書き込んで
いらっしゃることは十分理解できます。
>>800 おっと、そう読んだか。文章のやりとりは難しいなぁ
俺は、こと骨折などの外傷に関しては大学は症例が集まらないことや
得意とする医師も少ないことを挙げて
大学病院ではなく、骨折手術を多く扱っている『病院』へ行ってみては
どうかと勧めているものと理解してました
802 :
卵の名無しさん:2006/08/06(日) 08:20:16 ID:75QclXDZ0
688を書いた本人だが、
俺は思ってることを素直に書いただけだ。骨折の治療に関しては、特にdecision makingなど
開業された同門の先生のほうがしっかりしてると思う。
手術すべきものはきちんと紹介してくるし、保存でいけるものは治してくれるし。
少なくともうちの大学の周辺はそんな感じだよ。麻酔科医とか外科医が開業してるナンチャッて整形はその限りではないけどね。
「開業医で済む」とか、そういう開業医を蔑んだ見方はまったくない。尊敬すべき先生が多いよ。
>>800=791のほうが、開業医を馬鹿にしすぎだと思う。
>>802 >>688先生レスありがとうございます。
優秀な同門に恵まれているようで何よりです。
俺は大学を離れて同じ市内の中堅病院で勤めていますが
全く同感です。適切な紹介をしてくださるベテラン先生がおられる。
しかし、なんちゃってが多いのも事実で、
>>791もそのへんを気にしているのかも知れません。
整形外科を受診しようと思ったら、外科整形外科とか出してるところではなくて
整形外科一本で勝負しているところを受診して欲しいですね
804 :
793:2006/08/06(日) 12:43:32 ID:2yv/gaZ30
>796
スポーツ『選手』の治療がしたいとかいう願望があるのなら
早めにそういった症例が多い病院で哲学も含めて学んだほうがいいと思う
>>ありがとうございます。ただ、自分が若手であることや、医局の人事等のことも
あるので、なかなか難しいですよね。
やはり良い経験をつむということはかなりの運がなければ・・・。
よい上司・良い職場(病院)に恵まれることが必要ですよね。
805 :
卵の名無しさん:2006/08/06(日) 15:20:21 ID:pOxFCm4d0
教えて下さい。
スーパーのレジで2gのペットボトルを数多くスキャンし、2日後手がしびれて
診てもらったら腱鞘炎と診断され、安静にしていたら治ると言われました。
その後仕事はしていませんが、2週間経っても手首、親指、人差し指が
まだ痛みます。違う医者に行ったほうがいいのでしょうか?治すにはどうしたら
いいのでしょうか?よろしくお願いします。
>>805 腱鞘炎と診断した医師に経過を見せる
先ずはそれからだ
807 :
卵の名無しさん:2006/08/06(日) 18:14:11 ID:pOxFCm4d0
>>806ありがとうございます。
腱鞘炎と診断されたのは済●会病院で、4時間かかったあげく
「次は近くの診療所に行って!」と
腱鞘炎ごときで来るな、みたいな言い方でした。
私も行きたくないのですが。
>>807 それならば診療所へ行ってはどうか
○生会の医師も2週間で治るとは言ってないんだろ?
809 :
卵の名無しさん:2006/08/06(日) 19:15:46 ID:pOxFCm4d0
>>808 そうですね、私が勝手にすぐ治ると思い込んでました。
明日、診療所行ってきます。
810 :
卵の名無しさん:2006/08/06(日) 22:29:53 ID:1WCBaMzB0
腰痛で悩んでいます。
一度大きな病院で試てもらいたいのですが、
お勧めの病院はありますでしょうか?
神奈川県相模原市に住んでいて、今のところは
国立相模原、北里、昭和大藤が丘などを考えています。
811 :
卵の名無しさん:2006/08/06(日) 22:54:04 ID:VrGSP9UM0
閉業した福岡県遠賀郡の田中整形外科についてですが、看板工事が始まったと聞きました。
何処が買い取ったのでしょうか?
閉業理由は田中院長がご病気で倒れたからだと聞いたのですが、本当でしょうか?
お近くの整形外科医師方々様、他お知りの皆様、ご情報下さい!
宜しくお願い致します。
812 :
卵の名無しさん:2006/08/06(日) 23:33:53 ID:VrGSP9UM0
>>811です
別板で、ご回答を得ました。
解決しました。
>>802先生
>>803先生
ご回答いただき恐縮です。
私は決して開業医をバカにするつもりなどなかったのですが、
患者の側としては高額な設備による検査や全身麻酔の手術が
必要な際の対応、担当医の専門外の症例に対する支援等、
大きな病院の方が便利に思える局面が多いのも事実だったのです。
しかしながら両先生のコメントにより私も状況に関する正しい理解が
得られたようです。
整形外科一本で勝負している開業医の多くの先生方は骨折に関しては
経験豊富なベテランで治療の意志決定能力が高く、必要に応じて
上位病院への適切な紹介を行ってくれるような尊敬すべき方々で、
大病院においては残念ながらないとはいえない、医師によって
周囲の人達が「おめでとう」「残念」と感じるような心配は無用である、
そう確信するに至りました。
今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
814 :
卵の名無しさん:2006/08/07(月) 06:11:28 ID:cwxqu0GaO
質問させて下さい。
二階から落ちて両かかとを骨折しました。
骨の位置を戻して固定したら割ときれいになったから手術はしなくて済むそうで、足底盤だかなんだかをつくって再来週からリハビリを始めるそうです。
かかとは後遺症が残ることが多いと聞いたんですが
残さない為に今からできることってありますか?自分でできることは多少無理してもやるようにしてるんですが
今は動かない方がいいんでしょうか。
骨ってどの位でくっつくものなんでしょうか?
足の指に違和感があって親指と人差し指以外思うように動かないんですが放っとけば治るでしょうか。
815 :
卵の名無しさん:2006/08/07(月) 11:51:51 ID:Af8VjZwQ0
2階から落ちて踵を骨折する人って、たいていは精神科の患者なんだけど。
死のうと思って、2階から飛び降りるんだよね。
もし違ってたらごめんね。
>>815 自殺企図は原因の一つだが、
たいていっていうほどの頻度ではなかろう
労災とか家で脚立に登っていて、とかいろいろあるで
頸椎捻挫で電気をかける治療してるんですが
電気かけるのって安全なのでしょうか?
逆によくなかったりしませんでしょうか?
818 :
卵の名無しさん:2006/08/07(月) 17:44:28 ID:Af8VjZwQ0
>>816 返事がないところをみると図星なんだと思うよ。
朝6時からこんなところに書き込んでるくらいだしね。
脚立とからなら、2階からとは書かないでしょ。
>>818 >>816です。
2階から落ちたという点に関する考察でしたか。
踵骨骨折全般ととらえてました。
両側例には自殺企図が多いとは言いますね
820 :
814:2006/08/08(火) 05:21:49 ID:V30nXtiEO
あの、申し訳ないですけど自殺だどうのとどうでもいい話で盛り上がらないで質問に答えて頂きたいんです。
朝6時から書き込んではおかしかったですか?1日中寝たきりなんで早く目が覚めるんです。
返事がない?元々1日中ネットをしている人間ではないので。
2階から落ちたのは友達の家の窓に足をブラブラさして座っていたら酔った男友達に押されたんです。
私もお酒が入っていたのでとっさに動けずに落ちてしまいました。
これでいいですか?
不愉快なのでもう来ません。他で聞きます。
ありがとうございました。
821 :
卵の名無しさん:2006/08/08(火) 05:43:10 ID:ZmND4HL1O
立派な傷害罪だね
>>820 そうだね。君は2chは向いてないよ
自殺云々など勝手な憶測は笑い飛ばすくらいでないとね
あえてレスするなら、レントゲンも見ていない、局所の診察もしていない状態で、
主治医以上に的確なアドバイスは出来ません。
主治医の指示に従ってください。
自分で出来ることはないのか‥‥なぜこの質問を直接医師や看護師に向けないのかなぁ
823 :
卵の名無しさん:2006/08/08(火) 10:58:55 ID:xv7wvAm80
そもそも、飲酒した状態で2階の窓に腰掛けるなんて、まともな女性はしないでしょ。相当いかれてると思うよ。
今までのこのスレを読み返してみても、朝5時から書き込んでいる患者さんはいないよ。
鬱病とかによる睡眠障害があると思われますが。
何時に書き込んだって別にいいじゃん。
けなすわけでも馬鹿にするわけでもないんだけど
814って踵骨骨折や尾骨骨折やなんかの典型的な気質のような気がする。
>>825 お、研修医君
今日は専門医気取りだねw
827 :
卵の名無しさん:2006/08/08(火) 22:12:49 ID:ql7iYzYh0
窓際で変な体位に挑戦して、落ちちゃったとか...だったら笑えるんだけど、お気の毒に...
間違った振りして、故意にやられたとしたら、悲劇の始まりだな。
828 :
卵の名無しさん:2006/08/09(水) 11:24:15 ID:2HORIme30
イジメてやるなよー
名器でパイマンかもしれん
829 :
卵の名無しさん:2006/08/09(水) 12:57:29 ID:H0ZGqJCf0
質問よろしいでしょうか?
男性38歳です。
鎖骨を折り、手術をしたのですがくっついてませんでした。
経過は以下のとおりです。
平成10年に空手の試合で右鎖骨を骨折。
K林大付属病院で、仮骨(?)が出てるから様子をみようといわれてたのですが
全然改善しないので他の先生に診てもらい手術をすることに。
平成12年にプレートを入れる手術。(骨盤の左側の骨を採ってきて移植)
平成13年プレートを外す手術。
半年後、どうも段差があるように感じたのでレントゲンを撮ったら
くっついてなかった。
担当医が「この状態でも生活には支障がない」といったので、ほっておいたのですが
やっぱり、治したいと思うようになり手術を受けたいのですが、
病院は変えた方がいいですか。
それとも同じ先生に執刀してもらった方がいいんでしょうか。
よろしくお願いします。
830 :
卵の名無しさん:2006/08/09(水) 13:09:08 ID:H0ZGqJCf0
>>829です。もうひとつよろしいでしょうか。
鎖骨の手術の際に骨を摂取したのは左の骨盤からなんですが
術後左太ももの外側の前部の皮膚感覚が麻痺しているような状態です。
(正座をして感覚がなくなったような感じ)
1.こういうのはこのような手術のとき、よくあることなんでしょうか?
2.また、この麻痺は手術をして治せるものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
831 :
卵の名無しさん:2006/08/09(水) 20:50:54 ID:5O50Z+8J0
>>329 鎖骨の手術に関してはやることは決まっており、また極端に難しい、というようなものでもないのであなたの希望で良いと思います。
ただ同じところでやったほうが経過等はわかっているので多少煩雑さは少ないかも。
830に関しては1、よくはない。がそれほど稀でもない。採骨部が悪かったのか、手術時の体位によるものか。
2、いずれ手術で治る類のものはありません。っていうか鎖骨の手術の前に説明なかったかな?
832 :
卵の名無しさん:2006/08/09(水) 21:38:46 ID:G26L7MWl0
>>829 プレートを外す前にレントゲンで骨癒合を確認しなかったの?
プレートが被っていて分かりにくいってのはあるけど。
外した直後のレントゲンではどうだったの?
何だかネタっぽいぞ。
ネタでなければ外側大腿皮神経を傷めたらしいな。
一体どこから骨を採った事やら。
お粗末な手術と言うことです。ハイ。
他を当たった方がベターでしょうね。
833 :
卵の名無しさん:2006/08/09(水) 21:50:12 ID:GMWAozBr0
年齢から考えて珍しいが膜性骨化により成長する骨の骨肉種
それに伴う病的骨折
リンパ節とか説明なかった?
834 :
ねずみ:2006/08/09(水) 23:41:45 ID:W5AEh6JvO
膝蓋骨脱臼に対する手術で一番OA変化が出にくいのってET法なんですか?最近、内側膝蓋大腿靭帯再建術の方がETよりもOAになりにくいとか…
835 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 04:30:16 ID:m43J0cTu0
>>831 手術前にはそのような説明はありませんでした。
>>832 >プレートを外す前にレントゲンで骨癒合を確認しなかったの?
>外した直後のレントゲンではどうだったの?
プレートを外す手術の前にも撮りましたし、術後にも撮りました。
確か抜糸の時と、その1ヵ月後に一度撮りました。
いずれのときも、レントゲンを前に、骨がついていると説明してくれました。
「もう普通に動かしていいし、筋トレなんかもok」といわれました。
>>833 >リンパ節とか説明なかった?
全くありません。
やはり、違う病院に行って相談した方がよいのでしょうか?
836 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 05:59:48 ID:rfmipYl+0
やはり医療ミスのにおいがするよ。訴えたほうがいいかもね
837 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 06:33:57 ID:lwg51cn9O
訴えるなら医者にそのことは言わずに、弁護士を通じて下さい
そうしないとカルテを改竄されますよ
838 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 06:37:40 ID:lwg51cn9O
病院は変えたほうがいいと思います
同じ病院で治療したいですか?何より病院に対する不信感もあるだろうし・・・・
連レス申し訳ない
朝から変な人たちが来てるな‥‥
>>835 前の手術の記録などが残っているという点では
前の病院のほうが安心感があるかも知れないが、
同じ医師に担当してもらうのが果たして良いかどうか‥‥
術後に骨がついていないことが判明したときに
どのような説明があったのか、それでどのくらい納得して
治療を中止したのかが全く分からないが、
『それではもう一度やってみましょう』にはならない気がするんだよな
840 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 12:20:38 ID:m43J0cTu0
>>838 >同じ病院で治療したいですか?
未知である他の病院での手術に対する不安感があったので
同じ病院の方が…と考えました。
ただ、また手術で右足のほうも麻痺したらいやなんで
そこら辺は、先生に確認しようとおもったんですけど、
ここの先生方からいただいたレスを見てちょっと考えてしまいました。
訴訟とかは考えてないですが。
>>839 >術後に骨がついていないことが判明したときにどのような説明があったのか
「ちゃんとくっついてなかったのかなぁ」
「再手術するよりもこのままでも支障はないと思う」
といわれました。
で、結局「何か不都合なことがあったら来なさい。」といわれて帰りました。
鎖骨はくっつきにくいと聞いたことがあったので、
自分もその部類かなと思ったわけです。
だから先生の責任というよりも、自分の体のほうに
うまくいかなかった理由があると考えて
仕方がないことだと納得しました。
>『それではもう一度やってみましょう』にはならない気がするんだよな
くっつかない体質なら、プレートを入れたままにしようと思ったんです。
>>840 あなたのような考え方ならば、
>で、結局「何か不都合なことがあったら来なさい。」といわれて帰りました。
この言葉を信じてもう一度受診し、指示を仰ぐのがいいと思うよ。
MRIってどの位の時間かかるものですか?
20分程度でしょうか?
>>842 場所や撮り方によるとしか言えないが
型どおりの撮影ならば予約が30分刻み、
実際に撮影してるのは20分程度という施設が多いと思う
40分もかかったのですが、これは長すぎですか?
845 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 21:59:04 ID:lwg51cn9O
途中で動いて取り直しになったのではないですか?
MRIは少しでも動くと画像がブレちゃいます
前にも質問さたんですがもう一度させてください。
5月末に椎間板ヘルニアの内視鏡手術をしました。
痛みの箇所は右太ももの裏、右ふくらはぎの外側でした。
そして手術後右太ももの裏の痛みは取れたのですが
右ふくらはぎの外側の痛みが取れませんでした。
しかも最近になって右ふくらはぎの外側の
痛みが激しくなってきてさらに痛みが取れていた
右太ももの裏も少し痛み出してきました。術後、先生の説明
によると開いてみるとヘルニアの部分はほとんどなく神経根に
毛細血管がぐるぐる巻きに巻き付き神経を圧迫し
ていたとおっしゃっていました。手術際800tほど
出血したそうです。そして内視鏡で見える範囲の
血管はきれいに除去できたそうですが見えないところはど
うなっているかわからないといわれました。術後のMRI
には物理的に神経を圧迫しているものはないといわれま
したが痛みが消えていないため納得できません。
自分の勝手な想像では
内視鏡で見えなかったところでまだ血管が巻きついて
るのでは?と思うのですがどうなんでしょう。
どうしても今の痛みの原因を知りたいです。
それと前に質問した際、血管が巻きついていたといわれたのは聞き間違いでは?
という回答をいただきました。神経に血管が巻きつくことは有り得ない
のでしょうか?
847 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 22:08:31 ID:QHV6CSHm0
すんげえ胡散臭い説明だ罠
そもそも術前の説明(MRIなど)はどうだったのかなあ
>>847 術前はこうまく外注射5回、神経根ブロック注射1回をうって
よくならなかったので手術をしようということになりました。
先生のMRIの診断では神経の通り道に椎間板が直撃しているとおっしゃっていました。
そして手術後、開いてみたら血管が巻きついていた
といわれました。
849 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 22:14:27 ID:rfmipYl+0
>>846 医療ミスが隠蔽されてるような希ガス
カルテとか証拠を押さえたほうがよか。
>>849 ヘルニアの内視鏡手術は具体的にどのようなミス
が起こるのでしょうか?
851 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 22:22:14 ID:NPvXUMyt0
あのな、手術すれば100%症状が取れるんだったら
全員が手術するよ
そうでないから苦労してるんだ
変な民間医療に染まったオマイらとかにな
>>851 ただ残った痛みの原因が知りたいだけです。
853 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 22:31:53 ID:rfmipYl+0
800ccも出血させた時点で、医療ミスみたいなものだ。そんな下手くそに手術されてよく平気だな。
まずは、警察に行って業務上過失傷害で調べてもらうのがいいだろう。
手術中の写真なりDVDなり通常は残っているはずだから、証拠を押さえてもらえよ。
神経に血管がぐるぐる巻きになっている患者がいたら、学会で報告出来るはずだから、必ず学会で報告して
もらってね。
854 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 22:39:52 ID:uL61SIdl0
椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で、神経根ブロック注射を受けました。
調べるうち、まず硬膜外ブロック注射などの段階を経て最後に神経根・・
という順序をたどったほうがよかったのでは?と思うようになりました。
いきなり神経根ブロック注射を施術することはよくあることなのでしょうか。
>>844 そう来るか‥‥
長くかかってしんどかったのならそう素直に伝えるといいよ
被曝の心配をしてるんだったら、透視やCTじゃないんだから無問題
>>846 ちゃんと主治医と話をしましたか?
神経と血管の所見もだけど、800ccの出血というのもどうだか‥‥
800ccも出血する状況で内視鏡手術にこだわっていたら、
死亡事故になったどこかの泌尿器科と一緒ですよ
内視鏡の狭い視野で、そんなに出血していたら、
神経の所見などまともにとれませんし
>>854 はい。
どの方法を優先するかは医師によっていろいろです。
>>855 回答ありがとうございます。もう一度話ししてみます。
857 :
卵の名無しさん:2006/08/11(金) 00:07:34 ID:Gf5wj+3b0
>>831-841 皆さんありがとうございました。
痛みなどの症状が出るまで手術は止めておきます。
858 :
卵の名無しさん:2006/08/11(金) 06:11:14 ID:Ova7i3XEO
>>846 内視鏡で800も出血したら手術にならないと思います
毛細血管が巻き付いているなら、リスクがあるので絶対内視鏡では手術しないと思います
ミスの可能性がありますね
病院を変えたほうがいいかも知れないですね
「エッチしよ」でGoogleイメージ検索するとトップに酷い画像が表示されますが、コレ何の手術ですか?
860 :
卵の名無しさん:2006/08/11(金) 22:06:18 ID:q7F1ZCwR0
>>846 毛細血管が巻き付いているというのが本当なら、手術は顕微鏡下でやるしかないと思う。
肉眼ではあぶないし、まして内視鏡などでは.....
861 :
卵の名無しさん:2006/08/11(金) 22:17:12 ID:oHfVvm4/0
マジレスする必要はないと思うのだが・・・
毛細血管が巻き付いてるってぇのを
バカなオイラに日本語で教えてください
前に質問してきた時と
同じ反応ばかりだな
864 :
卵の名無しさん:2006/08/12(土) 06:39:30 ID:ODJj0MiEO
足の指をぶつけて整形外科を受診しました。
レントゲンをとったら骨折はしてませんでしたが、ぶつけた所の骨だけが異様に真っ白に映っていたのですが、その医者が「う〜ん、何だろ」とわからないようで湿布だけもらいました。
一部の骨だけが真っ白って何か悪い所があるのですか?
5日たつ今も腫れはひかず、足の甲も腫れてきて歩くのも辛いです。
別の病院を受診したほうがいいのでしょうか。
865 :
卵の名無しさん:2006/08/12(土) 08:51:23 ID:xWW7e5hz0
現像ミス
>>866 患者さんはみんな本気で悩んでます
だが、君の書き込みでは手術した医師がDQNなのか
あなたが医師の説明をちゃんと理解できないアンポンタンなのかわからない
こんなところでくだを巻くんじゃなくて、
ちゃんと医師と対面して相談したほうがいいよ
血管が巻き巻きスゲー
どうも、症状が胸郭出口症候群っぽいのですが、
脊柱、上肢のうち、どちらが専門の先生に
診察してもらったほうがいいでしょうか。
870 :
864:2006/08/13(日) 07:25:22 ID:JdB1djw1O
>>865さん、ありがとうございます。
そんなんで悩んでた自分っていったい…orz
871 :
卵の名無しさん:2006/08/13(日) 07:49:46 ID:3zarWUiA0
ド素人が考え込むのがそもそも間違い
>>870 マテ
>>865を信じるのはもう一度レントゲンを撮ってからにしろ
実際に撮影過程で異物が写ることはままあるのだが
873 :
卵の名無しさん:2006/08/14(月) 11:12:08 ID:yqEj98wwO
質問させてください。
一週間前にハムストリングスや大腿四頭筋の
筋トレしてから、足の関節が固くなった(?)気がします。
座って足を伸ばすストレッチなどをしようとすると、
太股の裏が痛く今までより伸ばせなくなりました。
痛いと感じるのは足だけ(特に太股の裏)ですが、
これは放っておいていいものでしょうか?
874 :
卵の名無しさん:2006/08/14(月) 14:43:24 ID:9CIOhF3a0
第二腰椎圧迫骨折で前方固定術、その際肋骨12番除去
腸骨採取で知覚神経2本切断、
胸椎近辺を手術時損傷で下腹部、陰部疼痛
輸血4リットル
こんなことってアリでしょうか?
875 :
卵の名無しさん:2006/08/14(月) 21:11:45 ID:yqlQWpA8O
>>873 腫れてたりしますか?
痛みがどのくらいかわかりませんが、まずは痛めてから3日間は冷やすことが大切です。
しばらく様子をみて痛みが引かないようなら病院へ行きましょう。
筋トレはしばらく禁止です
>>874 寝たきりや死んでもいいなら何でもありですよw
876 :
卵の名無しさん:2006/08/14(月) 22:24:28 ID:J/4Hxcx80
父親が山で足をくじいて、右足ひ骨脱臼骨折したのですが、全治6週間といわれました。入院期間は6週間も必要ですか?
あさってボルトで固定する手術をします。大丈夫でしょうか?ちゃんと元通りに歩けるようになりますか?
また、1年後にボルトを抜く手術をするようです。現在はボルトを足首に貫通させて重りをかけて整復固定してます。
いろいろ不安です。かわいそうです。
マルチですいません。
877 :
卵の名無しさん:2006/08/14(月) 23:04:15 ID:yqlQWpA8O
全治=入院期間ということはないですよ
とにかくリハビリを熱心にやって下さい。
それが早く治るコツです
医師ではありませんがリハビリを一生懸命やれば大丈夫です。
>876さんのようにやさしい家族がいるとリハビリ遅れそうです。
私は鬼のようにコキ使う上司とお局さまや、母には「リハビリ」と称して洗濯やらされました。
とても辛くて痛かったです。
でもそのおかげで半年でボルトを取り外せました。気分爽快です。
要は甘やかさないことです。
あんまりかわいそうと思わないでください。
それがお父様のリハビリには邪魔なものですから。
>>877 ありがとうございます。リハビリは整復固定手術後、どのくらい後から開始するものですか?
骨が完全にひっつくのにかなり時間がかかると思われるのですが・・
質問ばかりですいません。
880 :
卵の名無しさん:2006/08/15(火) 04:09:56 ID:WnWm9TDhO
>>879 リハビリは手術の翌日からでもはじめます。
怪我によっては手術の前からリハビリをしたりします。
もちろん怪我をしたところは固定してますのでそれ以外の部分のリハビリです
リハビリは焦らず気長にやりましょう。
固定がとれた後にやる怪我をした部分のリハビリは筋肉が固くなり多少痛みも伴いますが頑張りましょう
>>878さんも書かれてますが家族がリハビリが辛そうだからといって甘えをだすとそれだけ復帰が遅れます
今でも肩は動かせますよね。それなら肩を大きく回したりしましょう。
動かせるところは動かす気持ちが大切ですよ。
でも今は無事に手術が終わることをお祈りしています。
881 :
卵の名無しさん:2006/08/15(火) 04:22:31 ID:6MVhR5Lq0
882 :
873です:2006/08/15(火) 12:13:27 ID:LgPDhc7wO
>875さん
ありがとうございます。ちょっと様子をみてみます。
電気治療って副作用とかありますか?
また何ともないのに電気をかけるとよくないんでしょうか
884 :
卵の名無しさん:2006/08/16(水) 22:22:12 ID:d/pg93+v0
保険業界スレの「交通事故相談スレ」でのコメントで
一つ気になってことがあるので、あちらで断った上で
引っ越してきました。
下記にある自賠責時の点数換算ですが、
皆さんの医院での相場は1点あたり何円でしょうか?
また地元医師会が決める基準(上限など)は
あるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>交通事故による通院で実費治療の場合、
>たしか自由診療だったと思います。
>
>質問は通常の保険治療は1点10円換算ですが、
>個人医院の場合、相場としてはどのくらいで
>しょうか?
>
>ちなみに、今は1点25円です。
885 :
卵の名無しさん:2006/08/16(水) 22:25:36 ID:d/pg93+v0
886 :
卵の名無しさん:2006/08/16(水) 23:35:49 ID:mOCTa0T40
エッチしよ」でGoogleイメージ検索するとトップに酷い画像が表示されますが、コレ何の手術ですか?
887 :
卵の名無しさん:2006/08/18(金) 13:33:09 ID:dkMS1XDb0
3カ月前くらいから、右の大胸筋の辺りが運動したり動かすと痛くなります。
触ってみると、筋肉が少し張っているような・・なんかそんな感じがします。
これはなんなんでしょうか・・・
888 :
卵の名無しさん:2006/08/18(金) 14:20:09 ID:tpWx5pb90
筋肉痛
889 :
887:2006/08/18(金) 15:07:25 ID:QYsRIzQmO
筋肉痛だといいのですが筋肉痛は3ヵ月も続くものなのでしょうか…?
890 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 01:47:44 ID:ve5N1bzf0
>>887 それだけじゃ何も分からん。
こんな所で聞いてないで受診する事。
おそらくは大したものではないが腫瘍系は否定したい所だしね。
891 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 02:28:02 ID:h/ncdhnC0 BE:213348492-2BP(0)
大胸筋って整形外科の範疇?
892 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 09:02:12 ID:YzJXHgqT0
小経禁との違いわかって言ってるか?
893 :
887:2006/08/19(土) 09:39:20 ID:HRhr/SPV0
>>890 そうですよね。整形外科でいいのでしょうか?
肩から胸にはいっていくところの、ちょうど脇の辺りです。
寝違えたときの痛みのようなものが走るんです。
いつもって訳ではなく、時々ですが・・・
894 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 10:55:13 ID:GE5UuvZ20
>>893 まずは整形で可。
場所によっては外科の可能性もあります。
ただし890で書いたようにおそらくは何でもないので、医師によっては経過観察を勧めるかもしれません。
きちんと調べたい旨を伝える事と、エコーかMRIをやる事になるので、ある程度大きな病院がいいでしょう。
895 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 12:22:12 ID:+YE8EXadO
わかりました。ありがとうございます。
今膝の怪我で通院中なのでその時に伝えてみます!
896 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 12:30:34 ID:zRawB6li0
足の小指の母指丘(?)のところにタコができます。
いくら取ってもできてくるし、もしかしたら内反小指かと思って整形外科に行きました。
レントゲンの結果、小指の間接が人差し指並に大きいのが原因で
こういう足の人のタコは一生でき続ける。治らないからあきらめなさいと言われてしまいました。
タコを削ったりサリチル酸の絆創膏を貼ったりして過ごしていますが
少し放っておくだけですごく大きくなってしまって痛いです。
両足なので大変です。
せめて少しでもタコのできにくい方法や、
お薦めのタコの取り方があったら教えてください。
股関節の機能障害で身障者手帳の申請を考えているのですが疑問があるので教えてください。
軽度の左股関節形成不全。可動域は正常。
軟骨の状態は正常。自骨手術適応外。
左は常に軽い違和感。右は疲労時のみ疼痛。医師から杖の使用指示。
屋外の500m歩行は杖がないと困難。
杖を持たない時の階段昇降は手すりが必要。
あぐら・横すわり不可、正座も10分もすると両股関節に痛みがでる。
左脚での片足立ちは一瞬のみ。
右脚での片足立ちはふらつくが数秒可能。
両脚立ちでは杖使用でも10数分が限界。
こんな状態でも、身障者手帳の申請は可能なのでしょうか?
可能としたら診断書では何級相当となるのでしょうか?
898 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 14:26:06 ID:ulE28eVD0
最近、右手の平がしびれるようになり、整形外科で診察を受けたら
「手根管症候群の疑い」と言われた。
そこで筋電図検査を受けることになったんだけど、その予約が何と1か月も先!
検査担当の先生が非常勤なので、検査日が少ないんだとか。
筋電図検査ができる先生って、そんなに少ないのか?
ファレンテストでは微妙にしびれが増える程度だったし、
ティネル徴候でははっきりした痛みはなかった。
レントゲン撮影もしたけど、その所見については特に何も言われなかった。
それにしても、初診でいきなり手術が必要って言われてとまどった。
確かに、症状からすれば可能性は高いんだろうし、
手術っていってもそれほど大げさに考えなくてもいいんだろうけど、
ちょっと診断が早すぎないかな?
他の病気の可能性はないんだろうか?
899 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 14:27:33 ID:iM1fxiy70
↓のし津門に答えてくれないのは、
>>886 実際にこんな手術が行われているとしてもココで答えるのは医療人としてはタブーで、手術を受ける側が怖わーとかなって患者さんがよりつかなくなるから?ナノ?
900 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 14:36:10 ID:Qwhk2V/a0
901 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 14:49:03 ID:GE5UuvZ20
>>898 筋電図?たぶん違うと思うけど・・・。
手根管でやるのは通常神経伝導のほうだけど、いずれにしてもそれ程大変な検査ではないです。
俺もたまーにやってた。
あまり急いでやる必要もないけど、どうしても早くやりたいなら他の病院に行くという手もあり。
診断に関してはその検査をやって初めてある程度確定するものなので、手術云々はちょっと先走りな気もする。
手術が必要になるかも、って言われただけでは?
>>899 お前みたいな馬鹿を相手にする暇がないから。
902 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 14:52:39 ID:iM1fxiy70
ばかは写真を掲載したヒトでしょ?
カキコするヒマがあるなら答えてくれてもいいハズ
903 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 14:54:19 ID:Qwhk2V/a0
904 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 15:03:12 ID:iM1fxiy70
これは何の手術かと質問してるだけなのにバカ呼ばわりはないでしょ?
>>904が馬鹿な理由
1.2chに貼られた画像くらいほっとけばいいのにほっとけないところ
2.知っても何の役にもたたないことを必死で質問すること
3.『空気読め』と諫められているのに気付かず繰り返し質問する
4.質問するスレとしては不適切
これで分かった?
>>898 PhalenとかTinelといった診察法を紐解くことができるのならば、
手根管症候群に関する論文もついでに読んでみたら?
長期予後としては手術したほうが良いという報告があります。
それに基づけば、本当は神経伝導速度などで診断が確定すれば
早く手術をしたほうがいいんです。
ま、実際には安静とか薬とかの治療に反応しないことを確かめたり、
母指球筋の萎縮が進行してこないかみてから手術になることが多いですが
>>897 等級については微妙。
多めに見積もって片方5級が最高でしょうが
最終的には主治医に相談してくれとしか‥‥
俺的に気になったのは、
>軟骨の状態は正常。自骨手術適応外。
臼蓋形成不全があって、痛みがあって、まだ軟骨は保たれていて、って
それが本当ならば骨切りなどの自分の関節を温存する手術の一番いい適応。
入院が長期になる場合が多いのと、年齢的に勧められない場合もあるので
こういう手術が一番良い方法なのかどうかは一概に言えませんが、
なぜ手術の適応外と主治医が考えているのか聞いてみましょう
>>905 >
>>904が馬鹿な理由
> 1.2chに貼られた画像くらいほっとけばいいのにほっとけないところ
将来声帯の手術するかも知れないので気になってた
> 2.知っても何の役にもたたないことを必死で質問すること
将来声帯の手術するかも知れないので気になってた
> 3.『空気読め』と諫められているのに気付かず繰り返し質問する
Googleリンクにはしたない言葉でヒットするように検索キーを貼り付けた写真投稿者のセンスを疑ってるんだろうけど、私は投稿者とは何の関係もない!!!
> 4.質問するスレとしては不適切
じゃあ何処で質問すればいいの?
> これで分かった?
わからない
>>908 しょうがないなぁ
a.声帯の手術は整形外科では扱いません。だからスレ違い
じゃあどこで聞くのかって?少なくとも主治医以上に詳しい人はいませんよ
あなたの声帯に関しては
b.空気読めと言われてるのはあなたですよ。
レスがないことから分かりませんか?
910 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 16:32:58 ID:iM1fxiy70
そんな自治廚みたいな言い方しなくても…
厨房には厨房らしい対応を心がけています
912 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 17:41:14 ID:iM1fxiy70
その分野での主治医は居ませんが?
主治医は2chにしたいんですけどあたし。
>>907 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
軽度の形成不全はあるけれども、臼蓋は骨頭をきちんと覆っているんです。。
主治医は骨の問題よりも靭帯や筋肉の状態が悪いために痛みがあるという意見です。
914 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 21:14:29 ID:ulE28eVD0
>>901 え?「たぶん違うと思う」ってのは、手根管症候群の診断のためにやるのは
筋電図検査じゃなくて他の検査だって意味ですか?
もらった検査の説明書にははっきり「筋電図検査」って書いてあるんですが…。
手術の必要性については、断言まではいかないけど、
「かも」よりはもうちょっと断定的な口調でした。
それで、お勧めのとおり別の病院へ行ったんですよ、幸い午後診があったので。
そこでは、「手根管症候群」の話は全くなし。握力の検査をやって、右が32kg
で左が34kgでやや低いが特に異常はなし。ちなみに私は右利きです。
で、「頸椎が原因でもなさそうだし、はっきりしたことは分からないので
しばらく様子を見てください」とのことで、メチコバールと
ユベラNソフトカプセルって薬を処方されました。
方や「手術」で方や「何もなし」。両極端なんだけど、どっちの言うことを
聞いたらいいんだろう?
915 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 21:18:34 ID:ulE28eVD0
>>906 ググって情報を集めたので、素人ながらある程度の知識は得られました。
でも、専門的な論文は私にはとてもムリです。
「母指球筋の萎縮」といえば、手根管症候群と診断した先生は確かに
私のその部分を指さしてそう指摘されてましたが、私は手が痩せていて
母指球筋のあたりは元からへこんでるんですよ。そう言おうと思ったんですが、
何となく「手根管症候群にしたい」って「先生の意思」みたいなのを
感じちゃったので、先生の機嫌を損ねそうでつい言いそびれちゃったんです。
はあ〜。
手根管症候群なら親指、人差し指、中指と薬指の半分にしびれがあるってこと
なんですが、そんな微妙な感じは正直よく分からないんですよ。
手の平全体がしびれてるって感じなんで。
ただ、「明け方にしびれが強くなる」ってのはそのとおりなんですが。
>>912 無料医療相談板ではないと何度言えば
>>913 そんな説明で
>>897の症状を片付けてしまっていいのかなぁ
何にせよ十分歩けない状態が続いているわけだし
股関節でないとすれば脊椎に原因を求めるとか‥‥
詳しくは診ないと分からないし、一度股関節の専門家に
診てもらったほうがいいように思う
>>914 神経伝導速度も広義の筋電図に含まれるように思います
おそらく担当医や予約枠は共通でしょうし
ちょっと両極端な医師にあたった感じがしますが
あなたも病気から逃げよう逃げようとしてるのがみえみえですよ
最初の医師はいささか強引ですが、母指球筋の萎縮をみて
ほっといてはいけないと思ったのでしょう。
『元から凹んでる』って何年前から変化がないとはっきり言えますか?
しびれの範囲も教科書通りの人ばかりじゃないですよ
>>916 旧帝大の股関節外来で診てもらっています。
セカンドオピニオン受けてみようかなぁ…
919 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 00:10:31 ID:9Od+Y72W0
>>917 いや、私も手術が本当に必要ならむしろ積極的に受けたいんですが、
2人の先生が全く違うことをおっしゃるもので…。
それに、肝心の検査が1か月も先というのが引っかかるんですよ。
その間に症状が進むんではないかとか、よけいなことを考えてしまうので。
検査だけ他の病院を紹介して早くやってもらうなんてことは
できないんでしょうか?
920 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 00:24:54 ID:h8XS7KcsO
長い文章になりますが、現在非常に困っております。ご一読の上ご意見下さい。
その1
14年前、左膝外側に痛みが走り某市民病院で造影剤入れてX線撮影しても原因不明。内視鏡検査でもわからずじまい。ずーっと慢性的な痛みに耐えてきたがこの間歩行困難な痛みに耐え切れず近所の整形外科を受診。
922 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 00:28:16 ID:h8XS7KcsO
その2
足は膝から足首までが浮腫みと腫れで、寝る頃には1・5倍。ステロイド一回射って痛み増悪。その後抗生剤の点滴受けても痛みとれず。その頃足2倍。原因不明かのまま1ヵ月経過。
923 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 00:30:55 ID:h8XS7KcsO
その3
MRI撮りに行かされてついに腓骨最上部左端の部分の骨の中に1・5×1・5センチの腫瘍が見つかる。大学病院を紹介され転院。初回は初診専門の先生に見てもらう。やはりレントゲンには異常なし。
924 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 00:32:27 ID:h8XS7KcsO
その4
近所の整形外科と同じMRI画像で腫瘍確認。が、痛みが一番ひどい場所と腫瘍の位置が若干ズレているため良性だろうと判断される。採血でリウマチ検査と感染症の検査をうけその日は終了。
925 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 00:33:30 ID:h8XS7KcsO
その5 一週間後関節専門の先生に見てもらう。採血の検査の結果は異常なし。腫瘍らしきものは水がたまっているだけで痛みや腫れの原因ではないとの診断。結局原因不明のまま経過観察週1回通うことになりました。ふりだしに戻ってしまいました。
926 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 00:34:43 ID:h8XS7KcsO
その6 が、痛みは一向に引きません。むしろ日々増しています。松葉杖生活不自由です。原因が知りたくて、でもって早く治したいです。こういう症例は経験ありますか?病院替えるべきですか?教えていただければ幸いです。
927 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 01:45:17 ID:f5CYD84jO
紹介状とかにある『御待史』ってなんて読むんですか?
928 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 02:10:14 ID:w7J2FeP0O
『おんたいし』
929 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 11:09:41 ID:snp3sf7Z0
質問なのですが、昨夜、友人に腕を強く引っ張られてから肘〜手首にかけてすこし圧痛があります、昨日の夜は手首を動かすと痛みがありましたが、朝おきたらありませんでした。腫れや内出血はありません。肩に痛みなどはありません。筋肉を傷めていることなのでしょうか??
痛みは引いてきていますが手首や肘の靭帯を痛めていてもおかしくなかったでしょうか??
930 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 11:11:15 ID:snp3sf7Z0
昨日、足のスネを転んで打撲しました。内出血はまだありませんが、冷やした方がよいでしょうか?痛みはそんなにありませんが押さえると痛みがあります。あと、足のスネを良く打撲するのですが内出血がサガってくる場合がありますが、これはなぜなのですか?
931 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 11:12:02 ID:QYn7HBpF0
体質
932 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 11:48:49 ID:kVYD3s2y0
>>927 本来は”おん(御)”は不要。
侍史だけでいい。
>>929 もう治ったのに分かる訳ない。
>>930 冷やした方がベターかな。
内出血が下がるのは重力のせい。
極端な話、ずっと逆立ちしてれば上がっていくよ。
933 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 13:02:09 ID:kVYD3s2y0
932追加
侍史は”じし”のはずだけど?
934 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 13:09:18 ID:s3ZJXAC+0
関西でリウマチだったらどこの大学がよいの?
935 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:38:53 ID:03+t4oeF0
>>933 それは927が御「待」史をなんと読むのと聞いているからだよ。
936 :
卵の名無しさん:2006/08/21(月) 01:53:46 ID:0ewmw8g50
事故で首を捻挫したのでペオンとリンラキサーの内服、そして冷湿布をしてます。
質問は、
(1)飲み始めてから1週間ほどですが、なんとなく握力が弱ってる気がします。
おそらく、弛緩剤や首に冷湿布を付けることのいずれかでしょうが、
どちらの影響が顕著と考えれば良いですか?
(2)首が痛いので湿布をしてますが、湿布の常用(ズレもあるので日に3回か
4回張り直し)はどのくらいで止めるべきで、いつから暖めるのが
良いでしょうか?
よろしくお願いします。
>>916 お婆ちゃんが言っていた!
人の心のわからぬ者は、人を治す資格など無いと…
>>937 よう久しぶり
君の質問と、ちゃんと回答をもらっている質問の
違いに気付かない限り、いつまでも平行線さ
実際の診療では少々のDQNでも合わせるように努力するが
掲示板でも馬鹿丁寧になんてやってられんわ
939 :
卵の名無しさん:2006/08/21(月) 21:06:33 ID:0bY9zojX0
ちょい要領が纏まってなくて申し訳ないです。
ネット検索したけど、専門用語だらけでようわからんです。。
うちのオヤジ、5月末に腰痛の治療で、腰にチタンのボルトとプレートを
入れて背骨を固定する手術をしたのです。(インプラントっていうの?)
一月ほどで退院(リハビリのための入院は不要と言われ、通院になった)し、
しばらくは元気にしていたのですが、だんだん腰が痛いと言い出し、しかし
医者は術後の経過は良好といっていたのです。が、今日!
レントゲンをとったら、チタンプレートで固定してる間の骨(背骨)が
写っていないとの事で「明日、再度精密に検査して必要なら再手術」と
言われてきたようです。
これって寝たきり確定?普通に有り得る話なんですか!?
>>938 と言いながらも、ちゃんとレスしてあげているあたりが、すごく律儀で真面目なお人柄を
感じさせるな。
個人的にはすごく好感が持てるんだけど、相手にすればするほど気疲れするのは
目に見えているから、他の皆と同じように完全スルーすることをお勧めします。
>>939 金属で固定して(これはあくまでも骨がつくまでの仮固定)、
腰椎の間に骨か人工骨を置いてそれがつくのを待っていた状態と思われますが、
>チタンプレートで固定してる間の骨(背骨)が写っていないとの事で
この表現でどんなことが起こっているか断定は出来ないけど、
・移植骨が吸収されたorずれて見えなくなっている
・骨折を起こした
・感染や腫瘍などで元々あった背骨が壊れている
などが想定されますね。
先ずは検査結果と、今の状態をよく聞いてください。
再手術=寝たきり ではないから落ち着いて
942 :
939:2006/08/22(火) 01:15:23 ID:46NzEHNz0
>>941 お返事ありがとうございます。
まだちょっと動転していますが、少し落ち着きました。
確かに「金属で仮固定して、腰椎の間に入れた人工骨がつくのを待ち、
定着したら再手術してプレートは取り除く」という説明でした。
リスクとしては・人口骨が定着しない・拒絶反応・感染症 など説明があり、
その際は下半身不随も有り得るし、再手術は困難とも聞いていました。
もちろん手術を受ける事、そのものについてのリスク説明もありました。
が、術後は順調ということで、まだ痛がってはいるけど、それも定着する
までの我慢と思っていただけに、急な展開に衝撃を受けています。
先週までの検査では問題無し。順調だったらしい。
「間の骨」が、人口骨部分の事か、元々あった骨かもはっきりしないので、
今日、検査についていって、結果を確認してくるつもりです。
>>938 (・∀・)久しぶりも何も初めてなんだが?
何をカンチガイしてるんだか、てめぇみたいなDQN石がのさばる限り日本の整形学界は良くならん!
944 :
939:2006/08/23(水) 01:09:19 ID:M5uEzOfi0
お返事も頂いておりましたので、結果報告しておきます。
今日は患部周辺の血液を採取する検査でしたが、そのまま入院となりました。
人口骨を4箇所入れていたが、そのうち1箇所の具合がよろしくない。
感染症で元々あった背骨が崩れてきている という事でした。
残る3箇所とボルト固定部は問題ないので、感染症が収まれば問題なし。
その気で見れば、一ヶ月前のレントゲンにも兆しは見られるが、
その時点では、ガスによるくもりと判断されていたようです。
で、抗生物質の投薬治療をして、もし効果がなかったら、再手術だそうで
その判断は3週間ほど。私としては、ただ回復を祈るしかありませんが、
お蔭様で、落ち着いて説明を聞くことが出来ました。
どうもありがとうございました。
それでは。
945 :
卵の名無しさん:2006/08/25(金) 00:12:03 ID:9UWKjjeL0
掛かっている整形外科で言われたことですが、
理事長格の医師から「交通事故で保険証を使うのは違法」と言われました。
とはいえ、損保は「保険証を使って治療を受けて下さい」と言われ、
健保は「保険証で治療できます」といいます。
どちらの言い分が正しいのでしょうか?
946 :
卵の名無しさん:2006/08/25(金) 00:32:45 ID:AQYFCj9f0
交通事故は自賠責保険等、労災は労災保険
国保や社保を使うのは違法です
947 :
卵の名無しさん:2006/08/25(金) 00:44:22 ID:oGuCsHmc0
右足のつけに6mmのしこりがあって、最初とるはずだったんですけど
そのしこり自体小さいらしく、それがまた小さくなったので良性だろう
って事でとりませんでした。
しこりをみつけてから右足に違和感や痛みもあります。
あとたまに右足を動かすと血管が動く感じもします。
医者にもいったのですけど、多分気にしすぎだろうってことだったの
ですけど数ヶ月続いてるのでとても心配です。
確かにしこりを発見して次の日から足に違和感やらあったので、気に
しすぎなのかな〜とは思うんですけど、最近は腰も痛くなってきました。
PCの仕事で一日中座りっぱなしってのも原因なのでしょうか?
>>946 全くのでたらめ
交通事故で健康保険を使うことは可能
>>945 交通事故で健康保険は使えます
ほとんどの病院で「健康保険は使えない」と返事されますが。
詳しくは書店で交通事故関係の本を立ち読みしてみるといいかと思います。
>>945 保険証を良く見ましょう
『第三者行為には使えません』と書いてありませんか?
(が、手元にあるカード式のを見たら書いてなかったorz)
交通事故はこの第三者行為にあたります。
本来は賠償責任のある加害者が全額負担するものですが、
相手が分からなかったり賠償能力がない場合に
健保に届けを出せば例外的に健保が使えるようになっています
(健保負担分は改めて加害者に請求することになっている)
損保は自分のところの持ち出しを減らしたい一心で言ってるだけです
医師は損保相手のほうが少々高く請求できるので言ってる場合もありますが
間違ったことは言ってません。
健保組合はこういうときには役立たず。医療機関にとっては、
損保と健保と請求先が2箇所になって事務手続きが増える上に、
良かれと思ってやった治療費の一部を不適切と削ってくることがあります
951 :
卵の名無しさん:2006/08/28(月) 11:24:02 ID:16Hr5g1LO
長文ですみませんが、相談させてください。
23歳♀ですが、一昨日くらいから、首の右後ろ側〜右肩にかけて痛みがあります。
普通にしてる分には平気なんですが、首を曲げたりすると痛みます。
骨ではなく、筋が痛む感じです。
それに伴い、背筋のだるさ・左こめかみ辺りにピリッとする頭痛(ずっと痛い訳ではなく、たまに痛む)があります。
普段から肩凝りがひどく、頭痛もありますが、いつもとは全ての痛み方が違います。
また、最近急に、腰も痛むようになりました。いきなり痛くなって曲げられなくなったことが一度あり、その後も、歩いている途中に、腰〜左臀部にかけて嫌な痛みがする時がたまにあります。
これは、何かの病気でしょうか?
考えられる病名は何がありますか?
952 :
卵の名無しさん:2006/08/28(月) 16:47:49 ID:z5PoPAbZ0
>>951 何かの病気かもしれません。
考えられる病名は山ほどあります。
質問がアバウト過ぎてちょっと答えられないですね。
受診するのが良。
953 :
卵の名無しさん:2006/08/28(月) 23:39:22 ID:nCMIw8TF0
1年以上前の捻挫がいまだに痛みます。
MRIをとったのですが、軟骨がはがれていることも
靭帯が切れていることもないとの診断でした。
ただ骨と骨との間にある水が少し多いそうです。
炎症がまだ残っているとのことなんですが
靭帯や軟骨に問題もないのにこれだけ回復が遅いのは
どういう理由が考えられるのでしょうか。
(担当医の先生からは明確な返答をいただけませんでした)
>>953 そもそも、どこの部位の捻挫かぐらいは明記して質問すべきじゃないのか?
実際に貴方を診察し、MRIを見た担当医より上手く答えられる人間が居るかどうかは
別として、部位ぐらい書いてくれなきゃ話にならん。
955 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 00:25:35 ID:0uy32U+L0
肩こりが、大変辛いです。マッサージ器、塗り薬、
シップといろいろ試しましたがどれも効果が無い、
もしくは一時しのぎです。一度、診察してもらいたい
のですが、たかが肩こりごときで、整形外科に行くのは
オーバーですか?とにかく頭痛がするくらい肩が辛いです。
956 :
医者ではありません。。:2006/08/29(火) 03:21:19 ID:4Yvg12K90
>955
たとえば、眼科、脳神経外科・外科など、
とりあえず首より上を担当する科に行く。
957 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 04:39:21 ID:AJ7LaTsm0
4ヶ月前、交通事故で車に跳ねられ尾骨を強打しました。
搬送された整形外科でレントゲンを撮った結果「尾骨は判断しにくいんだけど…
まぁ尾骨部打撲でしょうね」と診断されました。
通院5日目、この病院が自宅から遠かったため、近所の接骨院に転院し
現在まで毎日の様に通院してるんですが、なかなか良くなりません。
昨日、接骨院の先生に「ひょっとしたら骨折か骨にヒビが入ってた可能性があるね…
紹介状書くから、MRI撮った方がイイかも」と言われたんです。
もしヒビや骨折であった場合、骨にその痕が残り画像で診断できるんでしょうか?
是非教えて下さい。 宜しくお願いします。
>>957 接骨院は病院ではありません
接骨院には医師はいません
レントゲンにしろMRIにせよ、いずれも診断の補助。
大雑把に言えば治療とは直接関係がない。
画像診断できたからといって、
現状選択できる治療方法が幾つもあるのか。
骨損傷があったら治療方法が変わるのか
その接骨院に聞いてみろ。
960 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 15:43:39 ID:UBMZ76eB0
29歳、女性です。
ここ3週間くらい前から、右手の親指が朝からこわばるようになりました。
日中、親指に力を込めると痛みます。指を曲げることはできますが、
少々、指の中が引きつる感じがします。
力を入れない時は、何ともないのですが、曲げたり力を入れると、
こわばったり、鈍い痛みがあります。最近は、ひきつった感じで、
親指をそらすことができにくくなりました。
一応重いものはもてますが気になります。最近、怪我も
突き指もしてません。診察してもらった方が良いでしょうか?
961 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 19:20:09 ID:fsVkC/or0
>>960 実際診ないと分からんけど、ばね指っぽいね。
DIP関節(一番端の関節)の曲げ伸ばしでひっかかったりしない?
ばね指、弾発指とかで検索してみて。
962 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 21:17:00 ID:QCvjyIc40
何年か前に足首を深く切り、何針か縫い傷自体はほとんど
目立ちませんが、いまだにその部分に痺れがあり、何かが
当たったりすると、広範囲に電気が走ったような痛みを感じます。
完全に治るのは無理としても、症状を軽減させたいので一度、診療を
受けてみようと思うのですが、この場合やはり整形外科でOKですか?
963 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 21:18:58 ID:LQD8AeJq0
脳外科の脊椎外科と
整形の脊椎外科どう違うんでしょうか?
首の外傷で迷っていますがよろしくお願いします
965 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 21:54:23 ID:fsVkC/or0
>>962 受診は整形でOKだが、あまり改善の見込みはない。
神経の再生は個人差も大きいけど半年程度。
何年か前では対症療法しかないかも。
可能性は低いが偽神経腫なんかが原因ならもうちょっと方法はある。
>>964 受診科を迷う迷う程度ならどちらでも一緒。
科よりは病院の選択に左右される気がする。
966 :
953:2006/08/29(火) 23:09:52 ID:zjNNW7F00
失礼しました。捻挫の部位は左足首です。
正座をするときのような態勢で一気に全体重をかけてしまいました。
967 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 00:13:20 ID:yeqraQ9i0
上げてみます
968 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 21:05:31 ID:qmOs1pJg0
質問です
足の剥離骨折をしたあと腰が軽いヘルニアと診断されています(レントゲン上で)
先日医師にMRIを薦められました
8月の始め〜中旬までは腰の痛みや腰から下の足の痺れが酷く薬を処方されました
ですがここ5日ほどは薬を飲まずに坐骨の痺れも治まりだし
MRIを撮る必要もないのかな?とも思うほどです
症状が軽くなっているせいか痛みや痺れがどのくらい酷くなったら
MRIを撮ったほうがいいものなのでしょうか・・?
MRIとれば椎間板ヘルニアは見つかるかもしれないけど、
最近は別の件で撮影したはずのMRIから、
無症状性の椎間板ヘルニアが結構見つかっているから、
画像診断に頼り過ぎないほうがいいよ。
MRIなんかよりも、あくまで症状を中心に考えるべきだと思う。
970 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:21:17 ID:iT3cFisG0
>>969 >>無症状性の椎間板ヘルニアが結構見つかっているから、
>>画像診断に頼り過ぎないほうがいいよ。
お前素人だろ。
いい加減なこと言うんじゃねーよ。
ヘルニア患者なめんなよ。
マジでしねよ。
ヘルニアがあるかどうかが問題じゃなくて、ヘルニアが神経を圧迫しているかどうかが問題だろうが。
俺だって神経さえ圧迫していないのなら、いくらヘルニアがあったって構わないよw
お前はそんなこともわからんのか?
プロのヘルニア患者キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
>MRIなんかよりも、あくまで症状を中心に考えるべきだと思う。
>ヘルニアがあるかどうかが問題じゃなくて、ヘルニアが神経を圧迫しているかどうかが問題だろうが。
この2つはほぼ=(イコール)で結んでいい主張なんだけど
何で喧嘩腰なんでしょうね
>>970は
>>968 原因が椎間板ヘルニアであるならば、
症状が軽くなっていればそれ以上治療の必要はないわけで
>>969 なぜ今のような症状が出ているのか?
症状を説明できるようなヘルニアがあるのか?
それは手術を要するようなものなのか?
あるいは(稀だが)腫瘍のような別の原因があるのか?
こういったことが気になるようであれば、一度MRIを撮っても損はないでしょう
幸い日本ほどMRIが普及している国はありませんから、
21歳の男です。
指先に刺し傷が出来た際に、形成外科で感染症の可能性があるからということで、血液検査を受けました。
その際CRPの値が基準値(0.4mg/dl未満)より高く、2,3回連続で0.5〜0.6mg/dlになりました。
傷自体は8割方完治しかけているのですが、
医師の方針としては、「引き続き、飲薬と点滴によって皇帝物質の投与を続ける。また、膠原病など他の病気の検査も行う」ことで、
軽傷にも関わらず、毎回のように血液検査と抗生物質の点滴を受けさせられています。
自分としては、傷口も浅いですし、もう消毒して絆創膏でも貼っておけば治ると思いますし、
第一ネットなどを見ると、CRP基準値が0.5mg/dl以下にしている検査機関も多いように見受けられます。
医師は強い圧力をかけてきますが、自分としては貧乏学生の身であり、あまりこれ以上お金を出したくないですし、
なんだかカモにされていている気がしてきて、もう病院には行かないでおこうと思っているのですが、
やはりこの医師の言うとおり、しばらく検査の為に通うべきでしょうか?
すいません。
皇帝物質→抗生物質です。
宜しくお願いします。
976 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 03:10:30 ID:2hmGiq0Z0
>>974 う〜ん、その程度のCRPなら確かにあまり問題にはならない。
感染に弱くなるような合併症がなく、傷自体も発赤・腫脹等ないならあまり”傷に関しての”検査は必要なさそう。
ただ怪我の仕方(傷の中にゴミが残るようなものとか)によっては長めに様子を見る事もあるし、もしかすると検査の他の結果で何か気になることがあってそう言っているかもしれない。
下手に具体的な疑い病名をいうとエラく神経質になる患者もいるからはっきり言わずに検査をしてる可能性もあるからねぇ。
はっきり、あまりお金ないんだけどまだ検査必要でしょうか、具体的に何が疑われるんでしょうかって聞いてみては?
977 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 04:13:34 ID:grbn/pMsO
24日の夜に階段から落ちてスネを打ちました。
腫れも大した事なくすぐ痛いの治るだろうと思ってたけど、1週間経った今も痛みが癒えません
ただの打撲ですかね?
立ち仕事なのですが、仕事始めはそんなに痛くないけど、だんだん立ってても足に負担かけない様にしていてもズキズキします
ちょうど肉のついてないところを打ったんなら、良くあること。
骨にヒビいってる心配があるならば、レントゲンとればわかる。
979 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 08:00:37 ID:GDn+pBQC0
968です
>>969,973
レスありがとうございます
早急にレスを頂け、本当に助かります
症状が軽くなったにせよMRIは撮ったほうがいいと自分でもわかりました
今朝妹が「左足が抜けた」と言っていました
(妹も軽いヘルニアをやったようです)
母も左側が・・とよく言っています
こちらで頂いたレスも合わせて読みますと
ヘルニアかどうかも気になりますがこの3点も気になりますので
妹のためにもMRIを取ってみることにします
ご親切に回答して頂き本当にありがとうございます
この3点はミスです
ごめんなさい
981 :
質問です。:2006/09/01(金) 14:21:36 ID:OsGzeqeEO
5歳の女の子です。手関節背側部にそらまめ大の腫りゅうがあり圧痛、掌屈時痛があり熱感はありません。レントゲンでも異常がなくこの年令でもガングリオンが?
982 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 16:12:54 ID:2hmGiq0Z0
>>981 診断の正誤は分かりませんが、子供のガングリオンはそれほど珍しくはありません。
心配ならエコー、MRI等をやるか、穿刺を受ければ良いのでは。
>>976 どうもありがとうございます。
傷に関しての問題は無さそうですね。
疑い病名は糖尿、肝臓疾患、膠原病や高安病?とかいう病気も挙げてました。
ただやや肥満なので、それ由来かも、とも言ってました。
お金が無いんですって言っても通じないような医者ですので、
このまま受診を終了しようと思います。
何か機会があったら、またCRPの値を測ってみます。
新スレに書いてあったのでこっちへ天災
Part11の919ですが、手根管症候群の内視鏡手術もやっている
脳神経外科の先生の診察を受けました。
神経伝導速度検査、MRI、レントゲン検査をやって結果は「異常なし」
で、「手根管症候群ではない」ってことになりました。
ホッとしたけど、それじゃあ最初に診てもらった整形外科の先生の
「手根管症候群の疑いで手術の必要あり」って診断は何だったんだろう?
検査の結果も異常なしだったんだけど、脳神経外科の先生は
「母指球筋の萎縮もないし、ティネル徴候もない。発症して3週間程度で
手根管症候群と決めるのは早すぎる」とおっしゃる。
でも、整形外科の先生は「母指球筋の萎縮がある」って言ってたんだけどな…。
先生によって、何でこんなに診断が違うんだろう?
985 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 19:00:08 ID:5eMna6hQ0
Q:すみません。厨ですが、質問あります。
急患で運ばれてきちゃった、泣き叫ぶ女の子。
坐滅した両手の指…9本。
シュレッダーでやっちゃったようです。
大出血中です。
どうやって処置するのが一番良い方法でしょうか?
まず何をしますか?
どうやって止血します?
看護士さんと医師のふたりがかりで両手を圧迫?冷やしますか?
手首をぎゅっと握って、せんせいの手のひらで指の根元(だったところ)を押さえちゃうの?
痛み止めかなにか、投与したほうがいいの?麻酔します?
現代の医療技術で、治療方法はありますか?
病状説明とかはどうされますか?
止血しちゃって、縫合しちゃったら、失くした指は足の指とか使って、後から再建できるのですか?
こんな2歳児の女の子と、お医者さんや看護士さんは、どんな位置関係で対峙するのでしょうか?
絶対に感情移入とかしないですか?
わたしなら、止血中に自分が泣き出して止まらないだろうと思うのですが・・・・
質問ばっかりですみません。何でもいいので教えてください。
>>985 質問のふりした1人語りはやめてください
987 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 19:33:05 ID:3iuuKFbRO
質問させてください。
数カ月前から腰痛がひどくなり、最近では私生活に支障がでるようになったので観念して整体にいきました。
そうしたら
「脊椎の歪み方が普通じゃないし、ハンパじゃない。病院で一度診察したほうがいい」
と言われました。
私は今貧乏学生なんで保険に入っているとはいえ費用が心配です。
経験がないのでMRIとかぐらいしか診察の内容は想像できませんが、平均でどの程度費用がかかるものですか?
わかる人教えてください。
988 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 20:14:17 ID:IrZcU1cWO
↑側湾です。
989 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 20:15:49 ID:FqymsPkU0
整体に行く金はあるのね。
整体ってとりあえず「曲がってる」って言うんじゃない?。
991 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 21:12:31 ID:3iuuKFbRO
>>989 整体行ったからこの質問したんです。
>>990 それは知りませんが、自分で曲がってるのがわかるんで曲がってるんでしょうね。
誰か解りませんか?
>987
私は腰痛で整形外科を受診して診察を受けて、レントゲンを撮って湿布と薬をもらって
三割負担で三千円でおつりがきました。
MRIとか高いとおもいますが、診察とレントゲンだけならそんなに高くないとおもいますが。
>>991 通常、整形外科受診より整体行く方がお金が掛かります。
薬の処方もない診察(再診)だけだと3割で210円とかですよ。
>>989はそれを言いたかったんじゃ?
整体って行った事ないからよくわかんないけど1回3000〜5000円くらいですよね。
去年撮ったけど腰部のMRIでも3割負担で6千円ちょっとだった気がします。
994 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 21:33:31 ID:X6LnR5E30
ハゲ
995 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 21:33:33 ID:sCntaZIc0
>>985 結局何が聞きたいのかが分からんが。
もうちょっと要点まとめて質問してくれ。
>>987 側彎の程度でやる検査も違うから”曲がってる”だけじゃ分からん。
学生って大学生?
そのくらいの年齢で、かつこれまで指摘を受けなかったのなら多分それ程酷いものではないはず。
多分診察と単純写真だけで済むでしょ。
数千円かな?
ただし”曲がってる”のに関してね。
腰痛に関しては分からん。
整体で『歪んでいるから整形外科へ行け』と言われるとは
本当に曲がってるんだろうな
997 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 22:00:22 ID:3iuuKFbRO
>>992 レントゲンだけならそんなにしないんですね。
ありがとうございます。
>>993 整体で病院薦められるなんて思いもよらず…。ただ痛みが無くなればそれでよかったんですが。
MRIはやはり少ししますね。
ありがとうございました。
>>995 大学生です。腰痛は昔からあったんですが我慢できないほどではなかったし、痛んでも休日に寝てればよくなる程度でした。こんなに酷いのは初めてです。
今思えばその我慢がいけなかったんでしょうね。
腰の曲がりと腰痛って別物なんでしょうか。ショックです。
ありがとうございました。
>>997 腰の曲がり=側弯 ならば、必ずしも曲がりの程度と痛みは相関しません
前腕の強い弱いなら整形外科へ行けとは言わないでしょうしねあの人達
今日中に埋め立て
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。