糖尿病スレッド4.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
この板の良すれとして綿々と受け継がれてきたのに非住人削除依頼厨→削除人、の荒らしによって4がスレストされました。
医歯薬看護板に新たに建てられたようですが、LRと裏腹に彼の板の住人にはアカデミックな話題を取り上げる雰囲気はゼロで
レスはつきません。
よってここに立てます。

過去スレ

糖尿病
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1016274542/
糖尿病スレッド2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1048826420/
糖尿病 スレッド3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1069498159/
糖尿病 スレッド4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1095573664/l50
2卵の名無しさん:04/10/23 08:09:20 ID:qc1GBoF3
2 get!
3卵の名無しさん:04/10/23 08:57:53 ID:v4DqUeB5
きましたねえ、真打ちが。
それと裕香死ね。
4卵の名無しさん:04/10/23 19:31:05 ID:ouSJY3js
医歯薬看護板も自治厨が大暴れした結果過疎スレになってしまって人がよりつかぬ。
自治厨+削除人、これ最悪の荒らし。
5卵の名無しさん:04/10/25 11:51:20 ID:O3qe2SyE
age
6卵の名無しさん:04/10/27 23:28:57 ID:fv5/zDsH
患者様のご意見
http://iddm21.odap.jp/
7卵の名無しさん:04/11/02 12:07:30 ID:ESefHCy/
またランタスのオプチペンに不具合の可能性だってよー
ここまで問題が多いともうペンで儲けるのはあきらめてバイアル製剤出すか、乃母や裡里ーにつくってもらえっての。
8卵の名無しさん:04/11/05 16:41:51 ID:yFGsI4r1
細胞内での情報伝達の機構を解明し、文化勲章を受章した前神戸大学長の
西塚泰美(にしづか・やすとみ)氏が4日午前1時28分、くも膜下出血のため亡くなった。72歳だった。

 告別式は7日、近親者のみで行う。3日午後1時ごろ、神戸市内で開かれた学会で倒れ、
市内の病院に入院していた。

 西塚氏は1977年、情報伝達の要になる酵素で、細胞のがん化にも深く関与する「たんぱく質リン酸化酵素C」を発見。
細胞の機能調節に重要な働きを担っていることを明らかにした。一連の業績で88年に文化勲章を受章、
89年には、米国の権威ある医学賞「アルバート・ラスカー賞」を受けた。ノーベル生理・医学賞候補とも言われていた。


合掌
9卵の名無しさん:04/11/09 08:28:02 ID:TnFxE2bI
あげ
10卵の名無しさん:04/11/09 18:52:26 ID:xod9zWZv
自己血糖測定器リース禁止になるらしい。
たく、現場の苦労もしらんと。
公取市ね。
11卵の名無しさん:04/11/09 22:16:24 ID:pMTNVeA8
>>10 ソース希望。チップ値下げ要求で対抗。
現在25枚 1750円仕入。
12卵の名無しさん:04/11/10 09:58:58 ID:Iidd7oYk
>>11
昨日シオノギのプロパーから。
すでに取り合い状態らしい。
指導が発効するのは来年春から。
13卵の名無しさん:04/11/10 10:00:54 ID:DY4rIZGa
>>7
東大阪の町工場で作った方が安全性が高いといつも思う。
14卵の名無しさん:04/11/10 10:02:24 ID:DY4rIZGa
>>10
リースって無償貸し出しの意味? 本当にリース契約を結べば、患者に
渡しても良いと思うのだが...
15卵の名無しさん:04/11/10 10:09:37 ID:Iidd7oYk
>>14
無償貸し出しが指導されたらしい。
16卵の名無しさん:04/11/10 10:15:08 ID:DY4rIZGa
>>15
1円とか100円/月でも、不当競争防止法で叩かれるかな?
17卵の名無しさん:04/11/10 10:58:37 ID:Iidd7oYk
>>16
さあ?(笑)
リベートと判断されたんだろう。
本来保険で認めるか、混合診療を容認すべき
ケースなんだが。
18卵の名無しさん:04/11/10 20:15:59 ID:Z1QJJREW
そうなったら自己注射はリストラ対象です。これまでも「必要十分な
枚数を給付してくれない。良心的でない。」などと採算割れの測定チップを強要されて経営上も困惑し、嫌気がさしてました。
19卵の名無しさん:04/11/10 23:04:32 ID:x4LZoMz3
>>12
>すでに取り合い状態らしい。
何を取り合っているのですか? 本体?
20卵の名無しさん:04/11/11 20:22:11 ID:6Nz0PNes
>>19
測定器本体
21あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/13 21:05:12 ID:Ka+klgCH
>>20
どうもです。
つーことはMRに冷たくされてた開業医は喜びますね。
22あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/13 21:20:05 ID:Ka+klgCH
つーか普通、公取はこんなけちくさい事に口を挟まないと思うけど、
ひょっとして医師会が公取の尻を叩いたのかも知れませんね。
23卵の名無しさん:04/11/13 22:32:07 ID:mZvJplLl
おまえ何しにのこのこ来やがんだよ。
24おてもやん:04/11/13 23:18:33 ID:7ngnFKKi
nate+G されている方、居られますか??
25卵の名無しさん:04/11/15 01:46:34 ID:QU9TTd0q
勤務医か?
ずっとおてもやんってコテ使うのか?
だったら相手になってやってもいいぞ。
おまえはやってるのか?経緯とかもっと詳しく!
で、やってたら何なんだ?って話しになるだけのレスなんだろうな、きっと。
26卵の名無しさん:04/11/16 09:25:27 ID:0wJuwKD1
>>22
ほんとになんにも知らんのだな。
公取委は最近は特に薬屋ー医療機関の取引が飯の種にしてるんだよ。
ほんとにけちくさいことを含めて。
医師の利益にもなることに医師会が反対するわけないじゃんw
27あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/16 21:26:04 ID:In7+ts0b
>>26
>医師の利益にもなることに医師会が反対するわけないじゃんw
ばか。 MRは今まで本体を大病院の医師にはばらまいてたけど、
開業医には渡してないんだよ。
28卵の名無しさん:04/11/16 22:23:50 ID:YMTDK0Pk
>>27
馬鹿というより基地外だな、おまへは。妄想を根拠に妄想を導き出すな。
29卵の名無しさん:04/11/16 23:18:19 ID:NxJYNmYC
>>禿しく同意!
あっくんの糖尿病の知識、またその経営と仕組みがまるでわかってない。
あっくん東京の下町出身って言ってたっけ?
今君が読むべき本は、新臨床内科学の糖尿病のところ。それからだ。
>>SMBGの機械は小さな病院には来ない。
やり方もあるのだか、ここでは教えない。ちゃんと形式上借りてますから(笑)
30卵の名無しさん:04/11/17 06:54:03 ID:qNQvFnVf
あっくんは何よりもまず自分が糖尿病だと認めないとな。
医者ごっこやって現実逃避している暇があったら病院へ池。
31あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/18 04:42:34 ID:O8dc98mJ
>>29
>今君が読むべき本は、新臨床内科学の糖尿病のところ。それからだ。
もう糖尿はだいたいマスターしたからもういいよ。
ベイスンが効くメカニズムがよくわからんのだが。

>SMBGの機械は小さな病院には来ない。
ほら見ろ。 俺の言う通りじゃないか。
32卵の名無しさん:04/11/18 11:12:25 ID:SMo7b68n
>もう糖尿はだいたいマスターしたからもういいよ。
>ベイスンが効くメカニズムがよくわからんのだが。

ぜんぜんマスターしとらんやんか(WW
33卵の名無しさん:04/11/18 18:08:29 ID:n1BOQC4q
自分が糖尿病だという事実から必死に逃げているあっくんが笑えるな(w
34卵の名無しさん:04/11/18 19:06:41 ID:ecONIz1p
医科歯科大の院長語りオレオレ詐欺
東京医科歯科大学付属病院の 院長をかたり、医師の家から現金400万円をだまし
取る オレオレ詐欺事件が 起きていたことが わかりました。
今月12日、 東京医科歯科大学 付属病院に勤務する 医師の実家に、この医師を装
った男から 電話がありました。
男は電話に出た母親(59)に対し、診察中に医療事故が 起きたことを告げました。
さらに電話口には付属病院の院長を名乗る男が出て、「息子さんの医療ミスで 男性
患者が 心臓麻痺を起こした。 1000万円で 示談できそうだが、 400万円足
りない」と 金を要求しました。
母親は言われるままに 指定された銀行の口座に 現金400万円を 振り込みました
が、その後、 本物の息子(31)と 連絡をとって、 だまされたことに 気がつい
たということです。
医療関係者の 実家などに電話をかけ、医療ミスの示談金名目に現金をだまし取る
手口の オレオレ詐欺事件は、今月12日と15日に 東京・葛飾区でも 2件起きて
いて、 あわせて800万円が だまし取られています。警視庁は 医療関係者の名簿
を使った 犯行とみて、 調べを進めています。(18日 11:11 )
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1075610.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news1075610_12.asx

35あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/20 13:32:10 ID:ym0qzIu+
オイグルコンは膵臓に活を入れ、インスリンをたくさん出させるようにする。
じゃ、ベイスンはどこにどう作用するんだ?
36卵の名無しさん:04/11/21 07:10:44 ID:DYv0T48t
>>35
ネットで検索すればいくらでも出てくるんだが・・・
漏れって親切すぎ?
37卵の名無しさん:04/11/21 18:08:58 ID:XWQgrLNd
糖尿あっくんはかまってほしいだけなんだから、
親切にしてやりたいならメールで頼むわ。
38:卵の名無しさん :04/11/21 18:11:16 ID:F2OSKTf8
1
39卵の名無しさん:04/11/21 18:44:24 ID:5i/o2vTD
人それぞれでしょうけどグルコバイって100mg1日3回食前に1Tで効果ありますか?
40卵の名無しさん:04/11/22 20:13:46 ID:mQxt288D
>39
人それぞれです。
41卵の名無しさん:04/11/22 20:56:40 ID:4DNuN7sU
>>40
んなことわかってんだよ、このはげ!
答えろや?
42卵の名無しさん:04/11/22 21:52:31 ID:7siHuW+U
うるせー馬鹿
43卵の名無しさん:04/11/22 22:01:35 ID:4DNuN7sU
>>42
馬鹿はてめえだ!
この禿野郎!
44卵の名無しさん:04/11/22 22:07:20 ID:2inIY0G7
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!煮込みうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
45卵の名無しさん:04/11/22 22:09:25 ID:XhAEs9eT
耳穴に指入れて脳味噌ぐりぐりいわしたろかぁ?この雑魚の餌がぁ!
46卵の名無しさん:04/11/23 21:40:06 ID:rIyPhRq2
なんでこここんなに荒れてんだ?流行ってないし。

マジレスするとグルコバイ50≒ベイスン0.2
阻害する糖に得意不得意あるんで食いもんによる。

あと2chの自称医師はなんで糖尿専門をこんなに嫌うんだ?
47卵の名無しさん:04/11/23 23:00:56 ID:r1BdCF0W
二糖類って知ってる?たとえば
ショ糖とかがブドウ糖と果糖に分解される。ブドウ糖と果糖は単糖類だ。
ベイスンって薬はね?
小腸上部でのこの二糖類から単糖類への移行を阻害するんだ。
でも小腸は長いから最終的には全ての二糖類は
単糖類(ブドウ糖あるいは果糖)になるんだよ。
経口したすべての炭水化物(ブドウ糖)は吸収されます。
普通よりゆっくりとね。  とってもわかりやすくなかった?

ちなみにベイスンで低血糖を起こした時にブドウ糖以外は効かないってのも
わかるよね?(^^)
48卵の名無しさん:04/11/23 23:36:45 ID:asW+enVJ
>>46-47
うん、わかったから100mg1日3回1Tずつってのは普通?少ない?
人それぞれってのはなし
49卵の名無しさん:04/11/24 00:51:38 ID:LwoytCW+
>>48
ケツからブドウ糖が出るまで増量してみれば?
あったま悪すぎ
50卵の名無しさん:04/11/24 06:43:40 ID:zi/UZwfF
うわー、医者にもこんなに頭の悪いヤシがいるんだ(w
もしかしたら、あっくんかもしれないけどな。
「人によって効き方が違うから一概に言えない」と
説明しているのになあ。
51あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 15:41:44 ID:SBf9/Jp2
>>39
うちのじいさんは、オイグルコン2.5×3から、

朝食直前 ベイスン0.3×1
昼食直前 オイグルコン1.25×1
夕食直前 オイグルコン1.25×2 ベイスン0.3×1
にしたら劇的に血糖値が改善しましたよ。
52あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 15:48:51 ID:SBf9/Jp2
>>47
なるほど、そうですか。どうもです。
ただ、その理由のみだと、うちのじいさんの血糖値が劇的に改善された、
理由にはならないんですよね。

おそらく、じいさんの場合、インスリンの放出が不規則、ってタイプだと思います。
しかし、不規則でもインスリンが放出された時は血糖値は改善されなきゃ、
ならないのに、1日中血糖値が高かったと思います。
とっても不思議。
53あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 15:54:52 ID:SBf9/Jp2
だから、ベイスンは>>47に書いてある事以上のエフェクトがあるのでは?
って印象を持っているのです。
54あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 16:06:26 ID:SBf9/Jp2
まあ、ベイスンがわからない、とゆうより、
2型糖尿のふるまいがいまいちわからない、ってことですね。
55卵の名無しさん:04/11/24 16:54:14 ID:q14LJSUp
DM医だって手探りでやってんのに…
56じぇーむすへっどふぃーるど:04/11/25 02:05:14 ID:2mdPwIk/
インスリンの分泌が一定の人がいるの?
またインスリンが分泌されても、糖新生が増えれば血糖はあがるよね??

個人的にオイグルコンは、低血糖発作が多いので嫌い。
57あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 17:04:14 ID:MrKSRWAk
糖新生でぐぐってみたら、こんなのあったよ。難しいね。
http://www.geocities.jp/hobabsan/sub4-gluconeogenesis.htm
58卵の名無しさん:04/11/26 18:30:17 ID:AXfnhUyi
>>57
この程度で難しいと言ってる厨房が内科系でももっとも
難しい分野のひとつ、糖尿病のエキスパートとタメ口を
きいてるつもりだから笑える。
59      :04/11/26 20:30:56 ID:WQJG4xFz
高校生物にふくまれてます。
60卵の名無しさん     :04/11/27 18:01:24 ID:aOJAQ++6
エキスパート? β細胞の培養増殖でもやっているならまだしも。国試もクラス担任おいて手取り足取りの新設私大出身にとっては難しいのかな?
61卵の名無しさん:04/11/27 23:24:45 ID:uNki0WB0
今日、全然違う病気で採尿したら糖が出ました。
結構恐い病気みたいで((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルで〜す。(藁
62卵の名無しさん:04/11/29 12:16:44 ID:jU4ASvY+
age
63卵の名無しさん:04/11/29 23:48:02 ID:bjbOnjzq
>58
臨床に限れば、難しいのは理論じゃなくて「糖尿病性格」患者の取り扱いだろ。
マジで精神科で2-3年修行しようかと思ったことあり。

研究なら面倒くささは、今じゃどこでも似たようなものだよ。アッセイ全盛期なら
内分泌とか代謝関係は馬鹿じゃ研究できなかったらしいけど。
64あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/01 19:01:22 ID:WRwA5q6G
HbA1C 6.4、軽く食後2時間ぐらいの血糖値130って感じで悪くないんですよね。
で、今度、内分泌の医者と面接するんですが、ベイスンと、メバチロンを出してくれ、
って要求するのはありですか?
65卵の名無しさん:04/12/01 22:35:05 ID:OFbKvRus
爺さんより自分の心配しろ。
今年中に医者に行かないとあとから泣き喚いても手遅れだぞ。
66卵の名無しさん:04/12/01 23:24:32 ID:FMWT+76l
おい。内科医ども、いい加減にしろ
血糖コントロールぐらいちゃんとしろ。
結局、患者そのものをコントロールする話術がないんだよ、おめーらは。
合併症の後始末するおれらの苦労わっかてんのか

大体要領悪い、遊ぶことさえうまくできなかった奴が内科医になってるパターン
67あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 00:18:08 ID:feZcXT8u
>>65
いやいや、64は俺の話。
68卵の名無しさん:04/12/02 01:08:15 ID:BV5SjpmT
>>66
おまいな、一つだけ言っとくよ。
コントロール不良を医師の所為にするな!
おまえの無様な生活が悪くしてるんだろうが?
合併症をどうしてくれるのか?だと?自分の所為を人の所為にしちゃいかんなぁ。
主治医の指導を一つ一つ実行し、それでもBSが高めなら治療法の検討をしてもよいでしょう。
忘れるなよ。
おまえが将来失明して両足切断して、透析で5年で死ぬ事になっても
怨むのは自分だけにしてくれ。
69卵の名無しさん:04/12/02 01:14:41 ID:BV5SjpmT
>>あっくん
何何と何何を請求する

治療方針は医者が決める事なんだよ!先に請求すな!あほ!
医師が説明するだろ?おまいの病状を。
そしてこの状態を良くするには一般にこの何通りの方法があります。
どうしますか?で、初めておまえは口を聞くんだよ。
この薬とこの薬で頑張ってみます。ってな感じでね。

医者に対して、医療科学についてあれこれ言うな!俺のとこに来たら
お引取り願うわ。理由は医師の診断による医療を拒否することにより、他医院での納得出来る診療が好ましい。言う事きかない患者は、診れませんわ。^^
70あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 01:17:14 ID:feZcXT8u
>>66は糖尿病医で、ヤブ内科医に文句を言ってんの。 >>68
それよか、俺の質問に答えてくれ。
71あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 01:22:04 ID:feZcXT8u
>>69
いやいや、軽めの糖尿病で、肥満だけど、体重を自分でコントロール出来ない、
患者の場合の処方として、ベイスン+メバチロンはありですか?
ちなみに高脂血症はありません。
なにしろ体重を落としたいので。
72あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 01:24:48 ID:feZcXT8u
要するにスタンダードな処方例として、ベイスン+メバチロンはありか?
と、質問しているのです。
73卵の名無しさん:04/12/02 01:31:42 ID:BV5SjpmT
スタチン系の糖尿病への効果は最近のスタディでも立証されてきた。
俺も高脂血症だが、スタチン系(ローコー○、リピトー○)とか併用したい。メバロは唯一の水溶性で肝機能障害とかも少ないとされながら、
やはり新血管系への働きでDMによい働きをしていると出ている。
あっくんいくつ?
40才くらいなら俺だったらベイスン(0.3)3T各食直前、ローコー○1T夕食後くらいを処方するかな?TG下げて、HDLを上げてくれる事も期待してね。

あっくんは時々良い事言うんだけど、基礎がイマイチなので、専門医はおろか、内科医に叩かれるんだよ。ベイスンの代謝系への効果とか自分でもっと調べてさ、ちゃんと準備してからカキコすればもっと見直してくれると思うよ。
74あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 01:37:37 ID:feZcXT8u
>俺も高脂血症だが、
僕は高脂血症ではありません。 2年ぐらい前は高脂血症でしたが。

ベイスンはイメージつかめてるんですが、メバチロンって何?って感じです。
75あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 01:42:48 ID:feZcXT8u
GOT29 GPT39H 総コレステロール208 HDLコレステロール51 LDLコレステロ133
HbA1C 6.4、軽く食後2時間ぐらいの血糖値130です。
76卵の名無しさん:04/12/02 01:45:48 ID:BV5SjpmT
おいおい(汗
それじゃ、かばう事も出来ない。
じゃ、なぜメバロチン処方を望むの?
高脂血症がなくてもスタチン系は糖尿病を援護してくれる。
その機構くらいは調べてください。少し難しいですよ。
高血糖、TG、T-ch、LDL、さてHDLはどこから産生されるの?
そのサイクルを朧げながらでも覚えるとTGを下げる方法が見えてくる。
スタチンもα-GIも重要な役割を演じていますよ。
教えてあげたいけど、僕も未熟なので1時間くらいはかかります。
面と向かってでもです。全ての患者にそこまでの説明はしていませんが、
必要なら時間を取って、説明する準備はあります。
内分泌 代謝ってね?難しいよ。わかった気でいる医師も多いですが。
77あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 01:47:44 ID:feZcXT8u
しかし、メバチロンは高脂血症の薬みたいですね。
なんか、糖尿病スレッド2ぐらいで、ダイエットには
ベイスン+メバチロンがいいって見たんですが。
78あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 01:50:54 ID:feZcXT8u
要するに目標は薬でダイエットです。
運動をする事はするんですが、継続出来ないので効果が出ません。
79卵の名無しさん:04/12/02 01:53:25 ID:BV5SjpmT
そうですか。
あなたはもっと物事を掘り下げて自分なりに研究する方かなって思っていましたが、76のレスが77では、どうも。。
自分のネーベンに対する気持ちを君に持つのは困難のようです。
まぁ、そのキャラでずっとこられたようですので、諦めます。
足し算引き算で薬を評価する人よ。これ以上科学の邪魔はしないでください。
80卵の名無しさん:04/12/02 01:57:45 ID:BV5SjpmT
痩せるにはまず食事療法ですよね?(知ってるよね?)
それが出来ない人は次ぎのステップに入れません!悪しからず。
運動療法?食事の次ぎと一所懸命やってもダメですって。^^
ぶくぶく太って、取り返しのつかない身体にならない事をお祈り致します。
81あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 01:58:57 ID:feZcXT8u
>76のレスが77では、どうも。。
ではないんですけどね。 たまたまそうなっただけです。
ちょっと急いでるんですよね。 へへっ。
82卵の名無しさん:04/12/02 02:05:06 ID:BV5SjpmT
まだα-GIも内服していないんでしょ?
君くらいなら一日カロリー摂取量はわかっていますよね?
もし君が太っているのなら少しカロリーを多めにしてもかまわない。
でも体重が増える事は許されない。わかりますか?
運動なしでも一月で1キロは減量できるような食事をみつけてください。
運動は食後30〜40分後に施行してください。(週に2〜3回程度でも可)
ベイスンは特に内服しなくてもよいでしょう。食事に30分
40分かけてください。(ゆっくりと食べる)
以上の事をちゃんとやれば必ず体重は減り、長期血糖ももっと下がる。
それを続ける事!いいかい?実行しないと何も変わらないんだよ?
83卵の名無しさん:04/12/02 02:07:58 ID:BV5SjpmT
あっくん、ごめんね?明日5時に往診に行く事になってる。
もっと話したいけど少し仮眠をとりますので今夜はこの辺で。
意固地になるな!目にもの見せてやれ!応援してるよ。頑張れ!
84あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 02:12:08 ID:feZcXT8u
>それを続ける事!いいかい?実行しないと何も変わらないんだよ?

へぇ。 それは重々承知しております。 この2年間頑張ってみました。
それでも体重は93キロから88キロに減るぐらいで効果がないのです。
運動も気が向いたときに自転車で荒川に行くぐらいです。
もうあきまへん。 薬の力を借りるしか方法がないのです。
85あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 02:13:20 ID:feZcXT8u
>少し仮眠をとりますので今夜はこの辺で。
はい。了解しました。
86あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 03:42:04 ID:feZcXT8u
用語解説
スタチン系=HMG‐CoA還元酵素阻害薬。 例えばメバロチン,リポバス,ローコール,リピトール
α-GI=α-グルコシダーゼ阻害薬。 例えばグルコバイ、ベイスン
TG=HTGL(hepatic TG lipase) 中性脂肪
高コレステロール血症 Tch ≧220 mg/dL
高LDLコレステロール血症 LDLch ≧140 mg/dL
低HDLコレステロール血症 HDLch <40 mg/dL
高トリグリセリド血症 TG ≧150 mg/dL
87あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/02 03:47:19 ID:feZcXT8u
>>73
>ベイスン(0.3)3T各食直前、ローコー○1T夕食後くらいを処方するかな?

つか、この線でいかせてもらいます。
88卵の名無しさん:04/12/02 07:15:55 ID:fvRXbvdV
>HbA1C 6.4、軽く食後2時間ぐらいの血糖値130
なんだ、あっくんはもう糖尿病になってたんだね。お大事に。
89卵の名無しさん:04/12/02 08:13:59 ID:XZ5rTGbB
薬使って痩せる・・・
ヒロポンが確実だなwww
90卵の名無しさん:04/12/02 11:59:41 ID:dxIcFxpH
あっくん、心配するな。
食事と運動という減量の基本を「面倒だから」と拒否して
クスリに頼ろうとしているチミは、そのうち糖尿が悪化して
どんどん痩せてくるよ。
91あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/03 14:23:02 ID:y9d9g+B2
http://www.mog.gr.jp/dm053.html
3)ビグアナイド剤:
以前からある薬です。
腸管からの糖の吸収を抑制
肝・筋肉での糖の分解を促進
肝での糖の新生を抑える
食欲を抑える

しかし、ここを見ると、腸管からの糖の吸収を抑制 、食欲を抑える
ってなってるから、ビグアナイド剤の方がいいのかな?
92卵の名無しさん:04/12/04 05:27:43 ID:cq1u9tB+

糖尿病性網膜症というのは糖尿病になってからどれくらいで
初期症状が起きるのでしょうか?

また、糖尿病予備軍の状態時でも起きるのでしょうか?


93卵の名無しさん:04/12/04 19:38:05 ID:jrHyu3cP
DM専門医にやりがいはありますか?
94卵の名無しさん:04/12/04 23:23:59 ID:zBcNbPXd
最近は、SU剤長期に使うと二次無効→インスリンとなる可能性高いので
あまり使うなというのが潮流だと思うのですが、ネット配信のcare net
で日本人はインスリン分泌能が低いのでSU剤使えって言ってた(動画で見た)
がどうなんかな?
95卵の名無しさん:04/12/04 23:28:18 ID:KOFtL/Mz
>>94
最初からインスリンを使っても、途中から使っても、インスリン
使うことに変わりはないじゃない。生理的な分泌に近づけるため
には3回以上打つ必要があるしね。
96卵の名無しさん:04/12/05 00:18:50 ID:Ecsy9AyQ
>>92
症状出た時点でもうすでに初期ではない。
初期網膜症は眼科受診しない限り和歌慮しません
レーザー治療レベルでしょう。
内科医が眼科をちゃんと紹介してくれるかで患者のQOLにかなりの差が出る。

97あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/05 01:41:14 ID:OKwxTmqb
今度、眼科にオーダーだしてもらって、眼底検査を受けるんですが、
その時に、近視の検査、乱視の検査、視力検査をしてもらってもいいですか?
今度、コンタクトレンズを使おうと思ってるんですが。
98卵の名無しさん:04/12/05 02:11:33 ID:Fo99BMxz
>>92
HbA1C(ヘモグロビンエーワンシー)とか知ってますか?
単に失明になることを怯えていても、何も改善されませんよ。

99卵の名無しさん     :04/12/05 10:32:29 ID:i9gKExAU
「高脂血症がなくてもスタチン系は糖尿病を援護してくれる。」
original source 教えてください。
100卵の名無しさん:04/12/05 11:40:13 ID:y6z77V3y
あなたは素人 医者 内科医 のどれですか?
まぁ、医者で医学雑誌読んでる人ならこんな質問しない。
素人さんに最初から教えるにはちと荷が重い。
しかもoriginal source って(藁
101卵の名無しさん:04/12/05 13:13:34 ID:i9gKExAU
Heart Protection Study Collaborative Group. MRC/BHF Heart Protection Study of cholesterol-lowering with simvastatin in 5963 people with diabetes: a randomised placebo-controlled trial. Lancet. 2003;361:2005-2016.
昔J-LITってのに参加したが5mgでは糖尿病に「効く」という
印象はなかった。「援護」と言う言葉が微妙な言い回しかと・・。

102あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/05 16:32:10 ID:OKwxTmqb
グリコラン ダイエット 、 ジベトス ダイエット 、 メルビン ダイエット
の3つでぐぐってみたら、メルビン ダイエットの検索結果が 2,630個もあったから
どうも、メルビンが本命ですね。
103卵の名無しさん:04/12/05 16:48:41 ID:i9gKExAU
高脂血がなかければ保険外診療。自費。
104あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/05 18:06:54 ID:PxUTw4kY
>>103
メルビンは
効能又は効果
インスリン非依存型糖尿病(ただし、SU剤が効果不十分な場合あるいは副作用等により使用不適当な場合に限る。)
ってなってて、高脂血症なんて関係ありませんよ。
105卵の名無しさん:04/12/05 20:55:28 ID:aAFOKYG1
>>93
ありません
106卵の名無しさん:04/12/05 21:07:35 ID:ZEziGqzP
94のスレ、SU剤使用の可否に対する見解はどうなんでしょう?
107卵の名無しさん:04/12/05 21:18:12 ID:U1QNFPaB
スタチン系薬剤、ACE-IとARBの臨床研究の心血管系に対する
陽性効果の報告は、今は旬だからね・・・
NIHでのevidenceが出始めると、「有意差なし」の方向に
なる可能性も高いから、>>99さんも患者に断言しないほうが
いいかな
先週末にもNIHで、ACE-Iの冠動脈疾患の予防効果の一部が
否定したevidenceが発表されてたし、こうなるとAHAのガイド
ラインも製薬メーカーへの心理的バイアスの影響ありありと
108卵の名無しさん:04/12/05 21:26:52 ID:siOVNL+j
>>97
> その時に、近視の検査、乱視の検査、視力検査をしてもらってもいいですか?
その3つ全部同じ検査だぞ
109あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/05 21:31:06 ID:PxUTw4kY
>>108
>その3つ全部同じ検査だぞ
では、その検査名は何て言うんですか?
110卵の名無しさん:04/12/06 06:44:49 ID:jGt9vtqr
うわ、ほんとうにヴァカだこいつ(w
111あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/06 23:11:14 ID:LRJCuR1p
今日行ったら、メルビン出してもいいけど、
その前に講習受けろだってさ。
あと、薬じゃやせられない、ってさ。
112卵の名無しさん:04/12/07 09:50:40 ID:xHh0p7Cd
>>111
だから医療機関でくれる薬では痩せられないってこったよ。
ぁゃιぃルートで手に入る薬ならば痩せられる薬はいくらでもある。
113卵の名無しさん:04/12/07 16:35:30 ID:aaDI80T8
ケトアシドーシス起こすぞ
114卵の名無しさん:04/12/07 16:37:50 ID:uIR7QHFf
週刊朝日にとんでもないプロパガンダ記事かいてあるよ。
115卵の名無しさん:04/12/07 16:38:52 ID:xHh0p7Cd
ケトアシドーシス起こせば痩せること間違いなし!
15kgは減るぞw
116あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/07 16:51:57 ID:XR7TlV3B
俺はいったいどうしたらいいんだ?
と思いつつ砂糖付きの砂糖付きのお煎餅を食べてます。
117卵の名無しさん:04/12/07 16:53:28 ID:aaDI80T8
>>115
ついでに命も減るかも
118卵の名無しさん:04/12/07 17:43:10 ID:xHh0p7Cd
>>116
煎餅を喰う前に、その砂糖を蟻に食わせてからにしろ。
119卵の名無しさん:04/12/07 18:36:08 ID:17YlMA/Z
砂糖の塊をガリガリ囓って、さっさとご退場願います。
120卵の名無しさん:04/12/07 19:16:41 ID:/cJTcn7i
>>116
喰ってからコップにオシッコします

乾くまでず〜っと置いておくと砂糖の結晶が残りますよ やってみてご報告下さい
121卵の名無しさん:04/12/07 19:20:48 ID:/cJTcn7i

まちがいがあります ご指摘ください
122卵の名無しさん:04/12/07 19:40:39 ID:I7b46vs+
砂糖がそのまんま出たらMr.マリックだな
123卵の名無しさん:04/12/07 20:05:13 ID:iEScuuFc
2糖体以上の大きさで腸管から血中に移行ってどうなんでしょうか?
蔗糖を点滴するとどうなっちゃうんだろう。
アホな質問ですいません。
124卵の名無しさん:04/12/07 22:52:38 ID:cifmlrSN
>>123
前半の質問は小学生の理科漫画にも答えが出てるぞW
125卵の名無しさん:04/12/07 23:54:43 ID:iEScuuFc
2糖体以上の大きさで腸管から血中に移行って0なんだろうか?
果糖は受動的輸送機構による移行みたいだが、分子量以外に二糖類が通れない機構ってなんだっけ。
本当に素朴な疑問で情けないが。

126卵の名無しさん:04/12/09 02:57:38 ID:Fog1Hezf
20歳IDDM暦3年11ヶ月です、意見をお聞かせください。

スレ3の過去ログで
「1型糖尿病はカリウムチャンネルのサブユニットの活動亢進が原因」
というのを見て、少しの間検索したんですが、医学の知識とか全く無く
何も分からないんで少し意見を下さい。

えと発病時期が分からないんですが
血糖値500越えで即入院したのが2000年の12月29日です

でこの11ヶ月ほど前だったと思います、2000年2月始め(もう少し前かも)
授業中サッカーでスライディングをして
左の腰の辺り一面ひどい擦り傷を負いました。
そしてカサブタできる→カユイ→カクってのを
半年間繰り返し左の腰一面無茶苦茶になりました。
2000年の夏、学校の合宿みたいなのがあるということなんで
親に正直に話してその膨れ上がったボロボロの肌を見せ
「風呂入るの嫌だし行きたくない」と言いました。
結局行ったんですが、その告白した日に皮膚科で有名な近所の某医院に行きました。
でステロイド入り?の薬もらって毎日塗ってたらいつのまにか治りました
(キレイになるまで2ヶ月ぐらいかかったと思います、黒い痕が残ってますが)。


これを読んでその左腰辺りの傷が
IDDMの原因になった可能性あるなあと思われた方いられますか?

色々意見聞きたいです、お願いします。
127あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/10 21:40:57 ID:BqudqPC7
>そしてカサブタできる→カユイ→カクってのを
>半年間繰り返し左の腰一面無茶苦茶になりました。
これはアトピーの症状だと思うな。
アトピーも膵臓壊しちゃうのも、免疫不全が原因。 って推理どう?
128卵の名無しさん:04/12/10 23:19:13 ID:RnVt4aWJ
>>126
これ危険な質問ですので答える方々は責任を自覚してからにしましょう
129卵の名無しさん:04/12/10 23:32:53 ID:Pe+vg4Ux
>>128
どうかな?ステロイドが必要であった。たまたまその人にも糖尿病の素因があった。たとえステロイド治療が誘因のDMになったとしても
その後、ステロイドのテーパリングをすれば、血糖は落ち着くはず。
そりゃ個人差はあるだろうが。
元々DMになる要因を持ってたと考えるのが妥当だと思います。
ってかそう考えるのが一番良いと思います。人の所為にしてどうするの?
金を強請る?無理無理。だってもとは全て患者の捲いた種ですから。
130あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/10 23:44:56 ID:BqudqPC7
じゃ、ステロイドで膵臓の免疫が落ちたところに、細菌がたかって、
〜〜〜島の細胞が死んじゃったってこと?
131あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/11 00:03:25 ID:wDRimw1U
検索してみたら確かに、ステロイド糖尿病ってのがあるけど、
それは一時的なものだからね。 それに、ステロイドの軟膏ぐらいじゃ、
ならんだろ。
俺の127で正解なんじゃない?
132卵の名無しさん:04/12/11 06:48:45 ID:06UE0pA1
あっくんの場合は遺伝的要素に過食と運動不足による肥満がプラスされて
さらに医者気取りの自己判断が病状を悪化させているということで
正解なんじゃない?
133卵の名無しさん:04/12/11 10:55:37 ID:1Phrq9lQ

すいません。
燃焼系アミノ式や、アクエリアスなどを一日、
2本飲んでいるのですが、このペースだと糖尿病になりやすいのでしょうか?

一本 = ペットボトル500mlです。
134卵の名無しさん:04/12/11 12:01:11 ID:d4BYzn0F
>>133
てゆーかもうなってんじゃねえか?
135あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/11 12:54:25 ID:wDRimw1U
>>133
問題はカロリーだよ、カロリー。
136あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/11 12:56:54 ID:wDRimw1U
つか俺の場合、眼底検査はまったく問題ないってさ。
結局問題なのは肥満だな。

あと、視力が0.1って言われたな。 昔は0.4ぐらいあったんだけど。
137卵の名無しさん:04/12/11 13:40:09 ID:1Phrq9lQ

カロリーを消費すれば、
糖分はあまり問題にならない、って事でしょうか?
138あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/11 13:42:35 ID:wDRimw1U
燃焼系アミノ式や、アクエリアスなどには、
一本あたり、何カロリーって書いてあるだろ?
それを書けっていうの。
139卵の名無しさん:04/12/11 15:27:31 ID:1Phrq9lQ
>>138
100mlで、7カロリー(アミノ式)、19カロリー(アクエリアス)です。

でも、その場合糖分はどうするんですか?
それは気にしなくて良いのですか?
一応、糖分の目安は載っていません。
140卵の名無しさん:04/12/11 15:40:14 ID:1Phrq9lQ

量は書かれてないのでわかりませんが、
「果糖ぶどう糖液糖」や「高果糖液糖」などが、
スポーツドリンクに使われているのですが、
これは糖質で言えば、濃いと言えるのでしょうか?
141あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/11 15:48:02 ID:wDRimw1U
>100mlで、7カロリー(アミノ式)、19カロリー(アクエリアス)です。
それなら1日に100本のんでも大丈夫。 心配ない。
142卵の名無しさん:04/12/11 15:55:18 ID:1Phrq9lQ
>>141
果糖ぶどう糖液糖は血糖値を上げる、
と言われてますが、カロリーが少なかったらOKって事なんですか?
143あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/11 16:02:19 ID:wDRimw1U
>>142
そうです。
果糖ぶどう糖液糖のカロリーを含めて、7カロリーなのでまったく問題ありません。
144卵の名無しさん:04/12/11 16:38:56 ID:1Phrq9lQ
>>143
最後に教えてください。
それくらいのカロリーは、すぐに消費できる、と言う意味ですか?
糖分とカロリーを同じ見方して良いのでしょうか?
145卵の名無しさん:04/12/11 16:47:37 ID:d4BYzn0F
・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1102133846/6-10n
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい。
146126:04/12/11 16:57:26 ID:IOwqX5YW
まあ別にどうしようとかいうのはないです、
何年も前から考えてた事なんで気になってただけです。

もうここは2度と見ないと思います。ありがとうございました。
147卵の名無しさん:04/12/11 18:17:37 ID:Yt6uPQjz
>それなら1日に100本のんでも大丈夫。 心配ない。

ここまでくると知ったかぶりも犯罪だな。
148あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/11 20:42:37 ID:Sfl9w/ez
>>144
>それくらいのカロリーは、すぐに消費できる、と言う意味ですか?
そう。

>糖分とカロリーを同じ見方して良いのでしょうか?
そう。 くすなくとも糖尿に関しては同じでいい。
つか、米100グラムで356 kcal もあるんだぞ。7カロリーなんて無いに等しい。
149あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/11 21:02:37 ID:Sfl9w/ez
つか、インシュリンダイエットに詳しい人いませんか?
150あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/11 21:15:41 ID:Sfl9w/ez
http://health.biglobe.ne.jp/colum05/item57.html
食品成分にのってるカロリーって確か、燃やして出すんだよね?
151卵の名無しさん:04/12/11 21:48:23 ID:L8CUzN9T
インスリンチョビチョビうって低カロリー食(そのまんまブドウ糖とか)で
軽度低血糖を持続させ脂肪分解させるダイエットでつか?
水分が多い方がよさそう。
152卵の名無しさん:04/12/11 22:10:44 ID:1Phrq9lQ
>>149
いろいろとありがとう。
参考にしますね。
153卵の名無しさん:04/12/11 23:30:37 ID:AJkkQ6FC
>>148,150
なんかあっくそはわかったふうなことをほざいているが、じゃあクイズを出してみようか

1.水分は取るが、ほかは何も食べない。
2.水分と砂糖(精白した蔗糖)を一日1800kcalのみを摂取。

さてどちらが長生きする?
154あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/12 20:51:14 ID:JsoW/WOu
う〜ん、わかりませんね。教えて下さい。
155卵の名無しさん:04/12/12 21:08:10 ID:cRuN6HMX
こんな簡単な問題がわからないど素人の無能のチンカスのクセして
>>141,143,148のような出鱈目を偉そうにほざくんじゃねえよ。
おめーのよーなゴミクズは一人でセンズリこいてりゃいいんだよ。
156あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/12 22:43:02 ID:JsoW/WOu
あ〜、頭いてーな。 (w
157卵の名無しさん:04/12/12 22:51:41 ID:IjuUhnWZ
あ〜、腹いてーな。 (w
158卵の名無しさん:04/12/14 02:31:19 ID:C0p12tuN
既出だったらスマソソソ
あと漏れは完全に素人なのでそこのとこヨロ

糖尿病、特にI型だったりすると、
コントロールの良否はかなりの割合で患者の脳に依存することになろうかと思われる。
実際、ネットでDMサイトを盗み見ると
鬱や神経症でコントロールを乱して合併症を招いてしまった旨の回顧録など
五百は下らないと思われる。
実際問題、精神科領域での糖尿病対策というのか
例えば糖尿病デイケアとか行動療法とかのプログラム作成
に関する研究はどの程度行われているものなのでしょうか
ご回答を願う

159卵の名無しさん:04/12/14 18:53:52 ID:mhoRPCKs
精神科だとDMは放置プレイですな。
160あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/16 13:56:48 ID:qJCcbekq
糖尿病デイケアなんて実際存在するんですか?
161卵の名無しさん:04/12/18 21:16:11 ID:BwIG0QRW
糖尿病に気をつけているなら、
朝起きた時、最初に飲む飲み物はどのようなモノが良いのでしょうか?
2,3種類ほど教えてください。
水以外でお願いします。
162卵の名無しさん:04/12/18 23:11:20 ID:pDURGthZ
メローイエロー
コカコーラ
甘酒
163あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/20 02:49:35 ID:JpeQ1Fm9
やっぱ自分のしょんべんだろ。糖尿のチェックにもなるし。
164卵の名無しさん:04/12/20 03:11:53 ID:WnAV7zcy
>161
そんな細かいことに気を使うなら、むしろ起床直後に血糖測定してみる方がいいかと。
結果次第でおのずと飲むべきモノは決まるかと。
165卵の名無しさん:04/12/21 17:01:10 ID:qQqScqdM
武田、糖尿病治療薬の開発を中断
 武田薬品工業は20日、糖尿病治療薬「TAK―559」の開発を中断すると発表した。米国での臨床試験で一部、肝機能検査値に異常が発現し
たため安全性を再評価する。
 同薬は武田の主力4製品の一つである糖尿病治療薬「アクトス」の後継品として、日米欧で開発を進めている。欧米では第三相臨床試験段階にあ
り、2007年以降の発売を目指していた。
[2004年12月21日/日経産業新聞]

http://health.nikkei.co.jp/news/top/topCh.cfm?id=20041220e001y48020
166卵の名無しさん:04/12/22 11:53:43 ID:p3oiahmo
>>165
やっぱりインスリン抵抗性改善剤は難しいな。
理論的にも無理がある。
アクトスが副作用でないのが不思議なぐらいだ。
167卵の名無しさん:04/12/22 13:13:31 ID:CMDuuvH+
>>165
インスリンなしに細胞内にドンドンGlcを取り込ませたら、確実に脂肪肝に
なるわな。
168卵の名無しさん:04/12/24 00:03:22 ID:RmY4Y3K6
低血糖で死ぬ場合ってあるんですか?
169卵の名無しさん:04/12/24 02:24:29 ID:oIX7KXtB
あるよ。
症例1 ある日面倒臭いからR(20-20-20)N20を朝いっぺんに施行したPt
は夕方死んでいた。
症例2 タバコを買いに近くの自動販売機に。少し身体に異常は感じていた。
    販売機の前で低血糖昏睡。糖尿病手帳を持っていなかったその人は
    脳卒中と勘違いされ、病院でもCT施行も病変無く、後から来た奥さん
    に初めて糖尿病で内服していると知らされた。(普通は血糖はみるけ
    どな?)20%TZ2本目でみるみる意識が戻り、経過補液をして帰宅
症例3 胃切除後の患者が様子がおかしいと外科の先生があたふたしている。
    89才という年齢もあり、もうだめと家族にムンテラをしていた。
    通りがかりで申し訳なかったが、パッチンで血糖測定Low。
    その後の処置でその老人は次の日、大寒の大雪を満喫していた。
症例4 血糖428mg/dlの患者にRを6単位うった。家で低血糖でひっくり    
    返った。感受性の高いPtだった。
170卵の名無しさん:04/12/24 10:46:14 ID:bBorVUop
10人に1人が糖尿病だもんね・・・
これから更に増加するだろうし。
んーっ、何とか画期的な新薬とか発明されないかねぇ。
171卵の名無しさん:04/12/24 11:26:34 ID:8u3CuUMm
>>170
治療という点では、結局、自分の幹細胞から作った膵島移植だろう。
しかし、いくら治療法が開発されても、過食する以上、また再発だろうね。
172卵の名無しさん:04/12/24 13:46:24 ID:ckbj7M7t
 アクトスを服用して 太るのはなぜ?
173卵の名無しさん:04/12/24 15:25:55 ID:zNCY8Y7G
悪鳥栖よりもSU剤の方がずっと太るぞ。
174172:04/12/24 15:30:28 ID:ckbj7M7t
アマリールは?
175卵の名無しさん:04/12/24 16:12:06 ID:XJg/Hj61
>>172-174
バカ、血糖を下げると言うことは、細胞に強制的に取り込ませているだけの
ことだ。食事療法がうまく行かなきゃ、どうにもならない。
176卵の名無しさん:04/12/24 17:31:30 ID:QsYinxsV
>169
回答ありがとうございます。
この前友達が人気のないとこで倒れててびっくりしました。たまたま自分が通りかかったから発見出来たけど、怖い症状なんですね
177卵の名無しさん:04/12/24 19:54:49 ID:XQ7QbtS8
>>175
血液中のグルコースがどこに消えたか考えれば
自明だよねえ。
178あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/05 15:51:07 ID:anRZf9bk
a
179あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/05 19:10:58 ID:anRZf9bk
今日の朝、メルビンを飲んだら、乳酸アシドーシスになったんだけど、もう飲まない方がいいのかな?
http://www.okusurinavi.com/QA/show/d200403250003.html
>乳酸アシドーシス(頻度不明) 乳酸アシドーシス(血中乳酸値の上昇、乳酸/ピルビン酸比の上昇、血液pHの低下等を示す)は予後不良のことが多いので、
>悪心、嘔吐、腹痛、下痢等の胃腸症状、倦怠感、筋肉痛、過呼吸等の症状があらわれた場合には、直ちに投与を中止し、必要な検査を行うこと。
180あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/05 19:13:26 ID:anRZf9bk
>悪心、嘔吐、腹痛、下痢等の胃腸症状、倦怠感、
これの軽いのが、起きたんだけど、
こうゆう人は、もうメルビンを飲まない方がいいの?
181卵の名無しさん:05/01/05 19:13:47 ID:DltySnlx
>今日の朝、メルビンを飲んだら、乳酸アシドーシスになったんだけど

大嘘こくでねえ。
182あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/05 19:19:44 ID:anRZf9bk
ほんと、ほんと。
嘔吐しないまでも、軽い嘔吐感。腹痛あり。とっても臭い下痢。とっても臭いおなら。
って症状。 食中毒を疑ったんだけど、悪いものは食ってない。
食中毒としては、軽すぎる。っで感じ。
183あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/05 19:26:24 ID:anRZf9bk
で、質問は
メルビンが乳酸アシドーシスを起こすメカニズムは?
一度、メルビンで乳酸アシドーシスになった人は、メルビンは今後、使えないのか?
です。
184卵の名無しさん:05/01/06 07:49:22 ID:U+B6PeFN
単なる食い過ぎでしょう
185あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/06 09:21:07 ID:tT5Xn8GQ
じゃ、メルビン飲んで大丈夫かな?
186あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/06 09:42:15 ID:tT5Xn8GQ
実は、今日も目が覚めた時、腹が痛かったから、グリモールって胃薬
飲んだらおさまったわ。

>メルビンが乳酸アシドーシスを起こすメカニズムは?
あとこれ説明出来る人いない? ぐぐっても全然出てこないんだけど。
187あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/06 09:48:42 ID:tT5Xn8GQ
あと俺子供の頃、自家中毒によくなったんだけど、
それと近い症状でもあったんだよね。
自家中毒の軽い奴って感じ。
188あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/06 09:56:59 ID:tT5Xn8GQ
http://www.kakogawa.or.jp/kakomed/memo58.html
>No.58 「自家中毒症」
>原因は.
>  元気がなくなり嘔吐・腹痛をおこす原因としてアセトン(ケトン)という物質が一役かって
>います。これは脂肪の代謝産物であり、人間がエネルギーを作る時に通常と違って糖質
>によらず脂肪を主なエネルギーにした時(つまり糖質が足りないときやうまく利用できない
>とき)、血液中にこのアセトンという物質が増えてきます。そしてこのアセトンが悪い働き
>をするといわれています。

実は、ベイスンとメルビンを飲んだんだけど、脂肪が燃えてアセトンが増えたのかな?

だとすると、俺は一生脂肪が燃やせない、ってことになるんだけど。
189卵の名無しさん:05/01/06 18:48:49 ID:9lYj7Nh6
読解力がないなあ。
健康な人間が脂肪を燃焼させた時と、キミの場合では違うのだよ。
190卵の名無しさん:05/01/06 18:51:05 ID:dEmjoH2z
経験から学べない奴だなあ。
こんな奴を相手にしてもつまらんぞ。
191あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/06 18:58:07 ID:LXrgfqj8
>>189
>読解力がないなあ。
>健康な人間が脂肪を燃焼させた時と、キミの場合では違うのだよ。
どうゆう風に違うんですか?
192卵の名無しさん:05/01/07 00:49:51 ID:zWTkfCdH
>179
>今日の朝、メルビンを飲んだら、乳酸アシドーシスになったんだけど、もう飲まない方がいいのかな?
本当ならすごく嬉しいんだけど。氏ね(死語)。
193あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/08 14:15:25 ID:ceXheBqx
その後メルビン飲んでも大丈夫でした、
今日は試しに、朝昼分一緒に、メルビンとベイスン2錠づつ飲んでみました。
194どじょうパイ:05/01/09 03:10:40 ID:OR0y7UA2
乳酸アシドーシスなら、死ぬよ。
195あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 23:33:30 ID:i+FRnpNc
じゃ、俺は軽度な乳酸アシドーシスだったのかな?
196卵の名無しさん:05/01/10 08:30:25 ID:1sdlwXCP
このスレは駄スレですね。
197卵の名無しさん:05/01/15 00:24:54 ID:U7EzsZ8v
糖尿病専門医と一般内科医の腕の差がわからない・・・
198卵の名無しさん:05/01/15 02:01:08 ID:UkxlCXlY
>>197
わからない?そりゃきついが、専門医の先生はデータで論文作るのに夢中。
だって講演でアルバイトしているんだもん。
難しいのは「一般内科」だと思う。 DMの治療は簡単だが、面倒臭いよね?
心のケアなんかがついてくるともう時間オーバーになってしまう。
一般内科の先生達も講習でずいぶんDMの勉強している人は多い。
多いが、な〜んかわかってない人も多いのは事実。
相殺するとどっちがいいかなんてわかりませんよね?
僕はDMの専門医は持っていませんが、年間数百名のDM患者をインスリン導入(医院レベルでですよ)運動、食事療法を綿密に指導しています。
結果は歴然です。あとは患者が選べばいい。差がわからないなんて言ってる人
自分で結果を出したらどうですか?決着は意外と早くつくと思いますよ。^^
199卵の名無しさん:05/01/16 00:56:24 ID:kGYfjEWS
要はこれからの時代DMと関わる機会の多くなる一般内科医が
しっかりDMの勉強をすれば、専門医はいらないということね。

専門医の意味が無いねこりゃw
200国士無双:05/01/16 04:57:58 ID:z58HCEz/
しっかり勉強すれば専門医は要らない→循環器・消化器・呼吸器もしかり。

今のはやりは、インスリン導入→糖毒性解除→インスリン離脱です。
これができてる一般内科医は少ない。
SU剤が要らない患者に、SU剤を処方しているなんちゃって処方がなんと多いことか。
201卵の名無しさん:05/01/16 12:22:44 ID:kGYfjEWS
>>200
しかし、循環器・消化器・呼吸器には勉強だけでは得られない
技術というものがある。
その点においてDM専門医の付加価値は少ない。
202卵の名無しさん:05/01/16 17:17:58 ID:UQOidoW+
>>201
 大体血糖値しか頭にないものだから、やり方下げ方が極端。かえっていろんな不具合を起こした患者さんが思い余って逃げてくる。
203卵の名無しさん:05/01/16 20:38:05 ID:DtXMgNh8
やはり専門医でないとできないことというのがDM専門医には無い気がする。
いずれ一般内科の領域に含まれそうな悪寒。
204卵の名無しさん:05/01/16 22:33:32 ID:kGYfjEWS
>>203
半分同意。
DM医がいらないとは言わないが、専門医の必要性を感じない。
今後、いくつかの専門医の報酬点数が上げられる動きはあろうが、
DM専門医には適用されないだろう。
205卵の名無しさん:05/01/17 00:57:02 ID:ftb7oqN4
専門石はあまり深い意味はないのか?
関東近辺の専門石クリニックでは2型の患者さんなのに
1型として、1型患者の数の多さを宣伝していたり
している先生もいらっしゃるといううわさ・・・。
どこかは存じ上げませんが。
患者さんのために誠実に頑張れる石がいい石にきまってます。
専門非専門は関係ないでしょうし、出版社によるランク付けはもっと関係ないでしょう。
出版社がこっそり広告費用をもらってランク付けしてる例もあるそうですから。

206卵の名無しさん:05/01/17 19:35:16 ID:4Dwu+7wX.
学生ですが自分も専門医でしか出来ないことがわかりません。
興味のある科なので専門医の優位性が無いと不安であります。
誰か教えて下さい。
207卵の名無しさん:05/01/20 18:39:16 ID:XP2z8kwBO
さらしage
208卵の名無しさん:05/01/21 00:34:38 ID:sTWvPe320
糖尿病性腎症+高血圧の患者にACEIとARBどっちを優先して処方してる?
大規模スタディーでエビデンス多いのはARBなのだが、これはARBの
薬価の高さ(=企業の支援が得やすい)が影響してる気がする。ARBが
ACEIに勝っていたというエビデンスもないし、@薬価の安さA肺炎の予防の
2点で、特に高齢者の場合ACEIのほうが優れている気がするんだが
どうよ?
209卵の名無しさん:05/01/21 01:21:30 ID:eQTXbNKX0
たしかに、田舎病院で、院長以下DM専門医なんて皆無なのに
看護婦が、みな療養指導士軍団で、とてつもなく高度というか十分な
糖尿治療をやってるとこを知ってる。
210卵の名無しさん:05/01/21 05:12:38 ID:lK2nqI5v0
>>208
血圧下げたいひとはARB、そうでもないひとはACE。
ACEって血圧の下がりがいまいちな薬多いきがするのは漏れだけ?
211卵の名無しさん:05/01/21 13:51:37 ID:b7ttqMfY0
すぐに探せないけど、確かARBとACBIの比較試験があって
有意差がなかったと記憶しているけど..
212卵の名無しさん:05/01/21 13:55:34 ID:kWpTbSy30
血糖値さえ抑えれば網膜症とかにはならない?
213卵の名無しさん:05/01/21 15:27:37 ID:7DgCBKD+0
>>211
すいません、それは何に対する有意差ですか?

>>212
基本的にはそうだけど、
糖尿病歴にもよるし、その他の合併症の具合にもよる。
高血圧でも同じような変化が起こってくるからね。
214211:05/01/21 16:28:42 ID:b7ttqMfY0
NEJMくらいは読もう!
と、いっても俺もすぐにはだせなかったけど...

http://content.nejm.org/cgi/content/short/351/19/1952
215卵の名無しさん:05/01/21 17:02:54 ID:7DgCBKD+0
それは大前提での話だと思ってたよ…
orz
216卵の名無しさん:05/01/21 18:11:45 ID:wcuti1WT0
ARB,ACEIの併用ってのもあったような起臥した。
俺もすぐに出せないんだけどorz
217大三元:05/01/22 02:46:06 ID:BNqTaATa0
ARBだけでは下がりきらず、ARB+ACE併用してることが多い。
218214:05/01/22 06:37:32 ID:8ni6INex0
これはDMじゃないんだけど
ARBとACEIとの併用は日本だけではないかなぁと思っているのだけどちゃう?
Combination treatment of angiotensin-II receptor blocker and angiotensin-converting-enzyme inhibitor
 in non-diabetic renal disease (COOPERATE): a randomised controlled trial.
Nakao N, Yoshimura A, Morita H, Takada M, Kayano T, Ideura T.
Lancet. 2003 Apr 5;361(9364):1230
219卵の名無しさん:05/01/22 13:03:27 ID:vnzs71sJ0
アメリカで知ってる病院は循環器患者には
シンバスタチン、メトプロロール、アスピリン、ACE
ってのがやたら多かった印象。
糖尿病にβブロッカーって最終的にどうしてます?
220卵の名無しさん:05/01/22 13:13:35 ID:4hVPRXNT0
>>218
日本は健康保険の縛りがあるからな。
うちの地区だとレニベースの10mg投与は、ほぼ間違いなく査定される。
血圧の下がりの悪い患者はニューロタン50mg(これも100mgだと査定)との
併用にせざるをえない。
221大三元:05/01/23 03:54:34 ID:9Nb/uBk40
206の学生さんへ
専門医ではないと出来ない、ということは無いけど
 1型糖尿病(特にCSII症例)
 妊娠合併糖尿・妊娠糖尿
 抗インスリン抗体高値症例
 網膜症B stage症例
このあたりは、一般内科医は扱わない方が良いかと思います。(思いつく範囲)

胃カメラ・大腸カメラぐらいできて、糖尿病内科医なら食いっぱぐれは無いでしょう・・・
222卵の名無しさん:05/01/23 08:03:42 ID:4FGgps4o0
>>221
1型糖尿病など腐るほどいますので、
「一般」というのがどういう方々をさすのかわかりませんが、
まともな内科医なら十分対応できます。
その他の症例に関しても扱いに注意はすべきだとは思いますが、
扱わないほうがいいとはまったく思いません。
糖尿病専門医の方かどうかわかりませんが、
一般人に間違った知識を与えるのはやめたほうがいいと思います。
223卵の名無しさん:05/01/23 08:05:50 ID:4FGgps4o0
・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1106312220/6-8n
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい。
224卵の名無しさん:05/01/23 09:30:27 ID:swAQaqdD0
病院によって、境界型だと言われたり
U型だと言われたり・・・統一基準があるはずなのに
どうしてなんだろう?
225卵の名無しさん:05/01/23 09:36:47 ID:tfEW3jGO0
>>222
はっきり言うけどあなたホントに医者?
インスリン完全に枯渇してる1型患者を非専門医がみてコントロール良かった
症例って一度もお目にかかったことがない。非専門医から専門医に紹介
されてHbA1cが半分になった症例というのはよく見るが。
226卵の名無しさん:05/01/23 14:37:01 ID:4FGgps4o0
>>225
それは失礼ながら貴方の周りの医師がpoorなのでしょう。
227卵の名無しさん:05/01/23 14:41:40 ID:4FGgps4o0
>>225
しつれい
言葉が過ぎたかもしれません。
環境によるのではないですか?
糖尿病専門医が十分充足されており1型糖尿病は
そこへ紹介するというシステムであれば経験がない医師が育つこともあると思います。

しかし現実私の働いている環境では不可能であり、
私のまわりの医師はコントロールしております。
228卵の名無しさん:05/01/23 15:33:52 ID:xh8BUtyo0
>>225
DM専門医は、試験があるが受験者はほとんどが大学病院の糖尿病グループで
組織的に合格させているのが露骨な専門医制度
そのため症例はコピーペースト、うちの病院のDM専門医も来て一年たつけど
サマリー一枚も書けず、こんなに記録嫌いに専門医取らすなよ
で、まともな内科医なら、通常の1型のコントロールぐらい出来るだろ、HbA1c
7台キープなら
229卵の名無しさん:05/01/23 15:50:13 ID:tfEW3jGO0
>>228
まあネット上での議論なら誰でもハッタリが言える訳だが。
おまいの言うとおり、誰でも糖尿病のコントロールができるというなら
年間の糖尿病性腎症で透析導入の患者が1万人超えてサラに増えている
という事実をどうとらえるか?生活習慣の変化で糖尿病患者が増加する
のは当然としてどんな医者でもコントロール可能なら合併症が悪化
するということはない。

てか、おまい1型(cペプ5μ以下)の患者どれだけの数見ててそんなこと
言ってんの???
230卵の名無しさん:05/01/23 19:10:59 ID:SOH2jJmE0
まあ、ぶっちゃけ使えないDM医よりは使える一般内科医の方が
患者にとっちゃありがたいという話だ罠
231大三元:05/01/24 00:29:28 ID:tg3iEpaU0
だからぁ、おいらに言わせれば自覚無しに低レベル治療している医者が多いんだよ。
一般内科には。
232大三元:05/01/24 00:38:09 ID:tg3iEpaU0
失礼、言葉が過ぎました。
僕も外来で心不全や肝硬変の他科疾患患者を扱いますが、やはり専門の先生には及ばないと思います。餅は餅屋に。

失礼ながら長期的に(ここがミソ)1型糖尿をまともにコントロールできる他科医は居ないように思います。
233一般臨床医:05/01/24 23:21:50 ID:Lv2T7Oi40
>>232
普通にいますよ、それくらいの事をやってる医者なんて。
注射器に針中にインスリンRとNの配分は考えて
正当な食事療法をした一日血糖を見ればRがどれだけ、
Nがどれだけ足りないかなんてわかるだろう?
基礎分泌がと血糖上昇時のインスリン分泌のさじ加減を決めるのは簡単。
微妙にズレてきたら修復すればいいだけのこと。
SMBGが出来れば、あとは医者の判断でHbA1c16%も2ヵ月後には6.5%にすることが出来るのです。必要なのはもちろん診断をし自己注射を指導する医師とそして薬や道具、食事を指導する栄養士、SMBG指導出来るNS。
アマリール(1)(2-0-1)でHbA1c9%台なら『3/7』を(10-0-5)くらいからスタートしてみるこっちゃ!たぶん最終は(12-0-6)となりましょうね。  最後まで読んだ君、素質あるよ。
234大三元:05/01/25 02:12:15 ID:kQQhsnB10
どうだろう?
1型なら、そもそもQQQGでしょう。
そもそも、SU剤も、きかないでしょう。

2型としても、なんでも3/7の2回打ちというのは好きじゃあないなぁ。
235教えて下さい:05/01/25 08:23:45 ID:Wa9G4ThYO
主人(31歳)が1月半ばから注射になり、私も食品表を見て食事作りに頑張っているのですが、167aで体重が49`と痩せ細り心配なのです。どうしたら体重を増やせますか?
236卵の名無しさん:05/01/25 08:52:19 ID:3hdlT66/0
まずはカロリー計算と、インスリンの量を主治医、栄養士と設定しなおしてください。
あとは癌などのほかの病気が隠れてないかですね。
こんなとこで相談するより病院いったほうがいいですよ。
237教えて下さい:05/01/25 09:04:01 ID:Wa9G4ThYO
有り難うございます。私も毎回血糖値を計ったほうがいいと思うのですが、1日目の食事後値も良く、薬剤から週1でOKと言われたし本数も無いからとそれ以降全然…(涙)2月の診察で相談させてみます。
238卵の名無しさん:05/01/25 09:52:37 ID:WTBaVhtD0
体重減少の原因が治療前のインスリン分泌不全であるならば問題ない。
インスリン不足が改善して血糖が補正されているのにやせ続けるのは
多くの例でカロリー不足だが、膵ガンってことも珍しくないので注意ね。
239卵の名無しさん:05/01/25 11:10:20 ID:3hdlT66/0
>>237
チップが足りないのは言えばくれるはず。
毎日毎日3回(または4回以上)計る必要性に関してはいろいろ意見があろうが、
週1回は自己注している患者にしては少ないと思う。
インスリンの量を変える場合にも1日3回は計っている日が何日か連続でないと
変更しにくいというのもあります。
240239:05/01/27 01:01:07 ID:/Z7RWB340
主治医の指示で毎食前にベイスン0.3×2づつ飲んでるんですが、大丈夫でじょうか?
今のところ低血糖にはなってません。
241240:05/01/27 01:08:51 ID:/Z7RWB340
いやいや、239ではありません。 失礼。
242うなぎパイ:05/01/27 02:34:29 ID:Ac7P/tSi0
>240

主治医にききなさい。
243卵の名無しさん:05/01/27 03:12:58 ID:4E03N/Ii0
>>240
他の薬の情報もないし、血糖のコントロールの状態もわからないので、
答えようがありません。
244240:05/01/27 03:22:48 ID:/Z7RWB340
>>242
>主治医にききなさい。
主治医は胸をはって処方してるので、そんな失礼なことは出来ません。

>>243
他の薬はメルビンだけです。境界型の2型です。
メルビンの処方は添付書通りです。

ベイスンは糖の吸収を遅くするらしいですが、
添付書の2倍飲んでも大丈夫ですか?
245教えて下さい:05/01/27 03:29:45 ID:eye2a6zIO
238ー239様、本当にご親切に有り難うございます(涙)チップも多めに貰えるよう頼んでみます。血のガン検査,膵エコーでは異常ナシのようでしたので、様子見していこうと思います。有り難うございました。
246卵の名無しさん:05/01/27 03:46:21 ID:4E03N/Ii0
>>245
余計なお世話かもしれませんし、検査済みかもしれませんが、
甲状腺機能とかは大丈夫ですよね。

>>240
たぶんこちらで聞くほうが失礼と思います。
心配なら病院を変えたらよろしい。
それはこちらがどうこう言うものではなく、
貴方の判断でしていただくことですから。
そんなことすら聞けないようでは、
今後の長い糖尿病生活大変ですよ。
わからないことはわからないといえばいいんです。
247240:05/01/27 03:50:57 ID:/Z7RWB340
>>246
具体的にはベイスンを通常より多く飲むことによって、
どの様な不都合が想像出来ますか?
248卵の名無しさん:05/01/27 04:37:02 ID:4E03N/Ii0
249卵の名無しさん:05/01/27 18:10:01 ID:CTGdldE60
腸閉塞。開腹手術経験者は服用しないほうがよい。
既往もきちんと聞かず、腹部触診もせず・・・。
250240:05/01/27 18:32:15 ID:XZbteQuS0
レス有り難うございます。
>>249
腸閉塞。開腹手術経験者ではありません。

>>248
リンク有り難うございます。

今現在おならが多く出る、ぐらいの副作用しかありません。
では、ベイスンを食事毎に、0.6飲むと0.3より糖の吸収が押さえられ、糖尿病には好ましい。
って認識でいいですか?
251卵の名無しさん:05/01/28 00:36:10 ID:XRnusVqi0
>233はネタ?本気なら、あーあって感じだが。
252卵の名無しさん:05/01/28 23:27:19 ID:qc2aVNPX0
どの辺がネタっぽく思タ?
253卵の名無しさん:05/01/29 00:52:45 ID:dCKxZ3Ww0
>HbA1c16%も2ヵ月後には6.5%にすることが出来るのです
犯罪かとw
訴えられたら負けますぜ
254卵の名無しさん:05/01/29 00:58:44 ID:UZAvu0Zm0
単なる患者ですが、HbA1c
急激に下げると失明したりすることがあるって何かで読んだことがあるっす。
255卵の名無しさん:05/01/29 01:01:52 ID:9v29AGQG0
経験不足やで!
食事、運動 欠けたらダメやで?
だいたい16%くらいの人は数カ月(最短2ヵ月)で6%代になるよ。
但し、SMBG施行患者に携帯の電話番号を教え、血糖は逐一報告させるがな。
256卵の名無しさん:05/01/29 01:04:52 ID:9v29AGQG0
最初の口コミは眼科だった。
眼科は長期が良いと誉める傾向がある。
その眼科から庶民へ宣伝、またコントロール不良が紹介される。
一遍に下げるのに何か問題でも?完璧なコントロールでも不満ありますか?
257卵の名無しさん:05/01/29 01:07:33 ID:tj6iDQC40
HbA1c16%って、どんな感じ?

258卵の名無しさん:05/01/29 01:07:38 ID:9v29AGQG0
254
あなたが言ったエビデンスは重々承知ですが、
あなたはヌルヌルの治療してそうですね?それでもええよ、最終下がっとれば。
低血糖恐いですか?ちゃんと低血糖が起こる事を教えてやれや。
259卵の名無しさん:05/01/29 01:12:16 ID:9v29AGQG0
>>257
タイプは色々ありますが、不規則な仕事(たとえば電気販売店の店長とか)
朝ラーメン昼抜き夜すげー御馳走(高カロリー食)+間食してる人です。
初期ならスターシス(90)でも効果ありまっせ?
上のような症例ではインスリン30Rでも50Rでもいいや。
(6-0-10)とか一見あれ?っていう処方も一日血糖を安定させることも出来ることがある。逆転型と呼んでます。
260254:05/01/29 01:14:12 ID:tj6iDQC40
>>258
253の間違いでしょ?
私は単なる患者です。
261卵の名無しさん:05/01/29 01:18:00 ID:9v29AGQG0
2型としても、なんでも3/7の2回打ちってのは好きじゃぁないなあ。
>>当たり前!4回打ちが一番いいのに決まってますよ。
いきなり4回打ちってどうよ?患者の気持ちになった事あるのか?

最初は練習の意味でも2回打ちでいいんじゃない?たとえコントロール不良でもさ。

だんだん上げるしかないのだし、もちろん最終は4回打ちだね。
262卵の名無しさん:05/01/29 01:19:39 ID:9v29AGQG0
>>260 ごめんなさい
253の間違いでしたね? 不馴れなもんで、気を悪くせんでください。
263卵の名無しさん:05/01/29 01:28:06 ID:9v29AGQG0
多くの医師が糖尿病をよく御存じやのに
積極的に治療せぇへん。長期7%ならバンバンじゃん!って感じでやろね?
私は専門医こそ持ってませんが、全国的にも有名な糖尿病専門医さんの下で
働いていました。軽度〜重症も全ての患者の長期を5%台にするのがノルマでしたから、そりゃ苦労もしましたわ。
患者の性格によって、指導を変える。インスリン抵抗性によって薬剤をチョイスする。生活習慣をまったく無私し、それでも「はよ、なおせやー!」という
やくざ者も相手にしてきました。要はです(笑)気のイイじっくり型でなければ糖尿病患者は無理!て言うことを言いたかったんや。
264254:05/01/29 01:33:52 ID:bxXjU4pC0
>>262
どーもです。

1日に4回も自己注射するの大変そう。
いまはアマリール+ベイスンで、HbA1c6%台だけど、
そのうちインスリン打つようになるんだろうなァ。
それにしても、糖尿病手帳のグラフの目盛り、最高で12%なのに
16%とかいるんだ。ビックリすますた。
265実は再掲でございますが:05/01/29 01:42:14 ID:0To8WJ9m0
HbA1cは過去約3ヶ月間の平均血糖レベルを示す指標と言われております。
以下、大幅なマルメでご説明いたしますがお許し下さい。
初診時 HbA1c 16 であった患者さんの血糖値が
>>233 一般臨床医先生の的確ですばらしいご判断、ご指導とご処方により
受診直後からHbA1c 5.8相当の血糖レベルに安定したと仮定いたしますと、
 1ヶ月後 (16+16+5.8)/3 = 12.6
 2ヶ月後 (16+5.8+5.8)/3 = 9.2
 3ヶ月後 HbA1c 5.8
ということで大体3ヶ月後に血糖レベルが正しく表現されると考えておくべきなのです。
仮に初診後満2ヶ月でHbA1c 6.5 という値をみることがあったとすれば、
「やべ! 低血糖にしちまったよ!」とご判断されるべきではないかと思われます。
『急速な血糖レベルの改善』と言われるものの実態は『頻発する低血糖』でありましょう。
「そりゃあ網膜出血するのも当然だろうよ」と愚考するのであります。
詳細につきましては、今春の日本頓尿病学会年次学術集会にて口演の予定です。
266お許しを:05/01/29 01:47:45 ID:0To8WJ9m0
おっと、出版後に誤字脱字に気づいてしまいました、、、
でも、まあ、修正が出るのは早くても2ヶ月くらい後ってことが多いんですよね。
267254:05/01/29 01:52:49 ID:op5ZgR8a0
>>265
マルメのお話、ためになりましたです。
誤字も面白うございました。
268しまった! かな?:05/01/29 01:56:20 ID:0To8WJ9m0
おや? 反応がとっても早いですねえ、もしやあっくそでしたか?
269卵の名無しさん:05/01/29 02:01:14 ID:tyxPQAlk0
食事指導しても最初のうちは昼前に必ず低血糖がおきる。
2回打ちの宿命
でも4回打つよりまし
70、80、90になっても4回打ちかい?誰が打つんだよ
270254:05/01/29 02:01:46 ID:FJaEDms40
あっくんは、小生の知る限りHbA1c について言及したことはないと思います。
小生はインスリン恐怖症の一患者です。
271卵の名無しさん:05/01/29 02:04:15 ID:tyxPQAlk0
死ぬからな
バカがインスリン打つと
272卵の名無しさん:05/01/29 02:07:27 ID:dCKxZ3Ww0
眼科医ですが、急激な血糖コントロールで網膜症急激に悪化→硝子体手術のかいなく視力あぼんw
のパターンが多すぎます。
DM専門医なんで分かってると思うから紹介してこうなると紹介した患者さんに謝りたくなります。
で、地区の医師会でチクッてヤブ認定
273そうでしたか:05/01/29 02:10:50 ID:0To8WJ9m0
診断されて間もない患者さんにとってはインスリンほどに良いモノはありません。
HbA1c 12 くらいの初診の方でも少量のインスリンで血糖値はすばらしく良くなります。
だいたい2ヶ月も経過すると血糖値をよく保ったままでどんどんインスリン減量でき
さらに1ヶ月もするとインスリン不要になる方が多いんです。もちろん経口剤不要で。
SMBGで患者自身が食事と運動と血糖値の関係を理解してくれるのが良いようです。
理解を助けるようなアドバイスはしてますけど、自分で理解するのには勝てません。
もちろん当然ながら、どんな場合であっても極力早期に眼科受診を手配しております。
274254:05/01/29 02:16:16 ID:FJaEDms40
>SMBGで患者自身が食事と運動と血糖値の関係を理解
ググったけど、SMBG、面倒臭そう。
あれで自己管理できる人は、そもそも生活習慣病にかからんでしょ。
血糖管理が仕事になっちゃ、リーマンは生活破綻。
275240:05/01/29 02:32:31 ID:mAvXreeN0
今現在おならが多く出る、ぐらいの副作用しかありません。
ベイスンを食事毎に、0.6飲むと0.3より糖の吸収が押さえられ、糖尿病には好ましい。
って認識でいいですか?
276卵の名無しさん:05/01/29 02:32:44 ID:dCKxZ3Ww0
ほんとはある程度ゆっくり下げて(具体的にはA1c10%以下まで下げたら1%/2M
くらいで)もらえたらレーザーも打たないで済む症例も多いと思います
レーザーしただけでも視力は落ちるし視野もorz
277どじょうパイ:05/01/29 02:51:50 ID:B4qtBEks0
>265
 有り難う御座いました。けったいな治療に固執している「一般内科医」さんも、気づいてくれると良いのですが・・・
 個人的には2型糖尿の患者予後を改善する最強の薬はNateglinide or αGIと思っています。
>275
 はっきり言うと、ほとんどの医者はそんなことしたこと無いので判らない。
 同系統の薬剤なら、ベイスンよりグルコバイの方が薬価が安くて強い。
 私なら、ファステイックに変更するが・・・
278240:05/01/29 03:37:01 ID:mAvXreeN0
どじょうパイ先生レス有り難うございます。
例えば抗生剤の場合、薬の性質として、ある血中濃度を越えた場合、
何錠飲んでも効果は変わりません。

ベイスンの場合、腸内での効果なので、
飲む量が増えれば増えただけ、腸内での糖の吸収が押さえされそうに感じるのですが、
先生もそんな感じはしませんか?
279卵の名無しさん:05/01/29 06:54:56 ID:RaC6cz+C0
>>276
他の方でもかまいません。
経験不足なので教えてください。
自分がDMの人をはじめてみたときは眼科で見てもらってから治療を開始してます。
その結果、HbA1c;10%以上でも明らかな網膜症が出現していない場合も多いです。
その方を数ヶ月で6ぐらいまで持っていくと出血とか起こしますか?
長期に放置された(2型で内服で粘ったとかの)方などは出血のRISKも高いと思いますが…
280まず個人的な経験とことわって:05/01/29 08:11:01 ID:0To8WJ9m0
信頼できる眼科医先生をみつけるのが一番最初の仕事なんです、、、
小血管瘤にも正常眼圧緑内障にもお気づきにならない立派な眼科先生も実在します。
眼科が見落とした眼科疾患を内科医がご指摘申し上げるのはすごく面倒臭いんで、
普通はそういうことをしないで余所に回す。ということで当面は立派なまんまです。
>>279
起こさない。網膜症なしと言われたらそこから積極的に下げます。
急ぎすぎて(?)末梢神経障害がしつっこく残ったり悪化したりってこともあるので
はじめからそれらしい症状があった場合にもやっぱりのんびりする。
281卵の名無しさん:05/01/29 08:22:44 ID:RaC6cz+C0
ありがとうございます。
282卵の名無しさん:05/01/30 01:38:05 ID:C74td7aY0
>>251-252
俺も>>233はネタだと思うよ。
まったくIDDM(内因性インスリン検出できず)とインスリン打ってるNIDDMの
区別がついてないじゃん。
もしこの2つ区別しないで今も治療してるとしたら・・・。
仮に患者が何か起こして入院した病院の専門医が性格の悪いやつで、治療の
批判した患者煽ったら訴訟であぼーんだな。
283どじょうパイ:05/01/30 03:59:07 ID:AnrOuNEf0
一昔前、由緒正しい1型は5回注射かCSIIでした。
今は、4回注射でもよい。
         それ以外の治療はない。

いまだに、1型で2回注射なんてのを見ると、この僕が赴任している県の医療レベルの低さを実感する。
それから、ランタス1回打ちで、HbA1c 2桁なんてのも、ちょこちょこいるよ。これも犯罪だと思う。    
284卵の名無しさん:05/01/30 06:56:58 ID:Xy/rExoO0
>>282
すべて禿同だが、>>専門医が性格の悪いやつで
このあたりはいかにも医者側の考え方だね。患者にとっては
当たり前の良心的な医者なわけだが。
285卵の名無しさん:05/01/30 09:52:49 ID:Zmp6z5V30
>>276
>具体的にはA1c10%以下まで下げたら1%/2M くらいで
こんな微細なコントロールことできますかね。
薬は出せない、運動も不可、間食だけ減らして検査に通院しなさいの説得力?
286卵の名無しさん:05/01/30 11:31:03 ID:d5V5L21a0
欄他酢と超速効ができたから一型は比較的治療の考えが楽になった。
ちょっと進行したNIDDMも欄他酢をうまく使えばいいコントロールになるね。
欄他酢の最大の欠点はバイアル(カート)製剤が無いくせに、注入器が糞であること。
新しい注入器を出す銭があるんならぜひバイアル製剤を出せちゅうとんねん。
287卵の名無しさん:05/01/31 02:07:25 ID:hJuIdPyd0
内因性インスリン分泌がゼロの人で感受性の良い人と悪い人がいる。
それ以外気にすることは何ですか?
2型から1型に、又はもともと1型の人の治療?
そのような患者なら少量〜大量あるかもしれないですが4回打ちでしょう。
インスリン分泌がある程度あって抵抗性がある2型中期くらい(一番多いだろう)の話しをしたのですが。そこそこ知ってる人も来てるんだから
それくらいフォローしてくれよ!
288教えて下さい:05/01/31 02:46:08 ID:ogYWB0q0O
246様、返事が遅くなり大変申し訳ありません。甲状腺機能検査をしたのかは分かりませんので、次回診察時に伺うように申しておきます。ご指摘有り難うございました。
289卵の名無しさん:05/01/31 03:28:51 ID:4Vo4B7bO0
だいぶ治療法が進歩してるのに
旧態依然とした治療を平然と続けてる医師もいるのも確かだね。
290あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/31 03:37:24 ID:JZcIwmD60
じゃ次回は、どじょうパイ先生の教えてくれた、
グルゴパイを頼んでみよう。 笑
291あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/31 03:39:51 ID:JZcIwmD60
ちなみに、俺のHbA1cは5.6か、6.5か、どっちか。
292どじょうパイ:05/02/01 00:35:24 ID:lc1pfQ5X0
なんでも「ほい」とSU剤を処方するのは、ウルトラマンのスペシウム光線を前半戦で使ってしまうようなもの。

>287
インスリン抗体が高いと、難渋することが多いような気がします。
>290
バイエルの回し者じゃあないけど、薬価が安くて効果は若干強め。ただしどちらもαGIで大差はない。おならも、大きく臭いのがでる(らしい)
293あっくん ◆bBolJZZGWw :05/02/03 03:37:12 ID:NLYFnF9i0
なんか、甘くて、ニンニクくさくて、
韓国の焼肉のたれみたいな臭いのおならが出ます。
294卵の名無しさん:05/02/04 08:19:58 ID:xxjG64W/0
NGワードに追加しました。
295卵の名無しさん:05/02/05 19:57:47 ID:tdTwER8d0
>286
うちの患者の間ではランタスをヒューマペンエルゴに付けるのが流行ってる様だ。
やめてくれとは言ってるがやめないだろうなぁ。
296どじょうパイ:05/02/07 00:32:04 ID:yxqiO87T0
>295
単位数等、問題なくいけていますか??
裏技としては使える、というのは聞いたことがあります・・・
297卵の名無しさん:05/02/09 22:47:15 ID:36yurL0+0
>296
ちゃんと自分で測定してないからわからないけど、数十単位ずつ出して比べると、
目測では同じ量ではないらしい。違っても血糖見ながら上げ下げしてる訳だから
実務上は困らないんだけど。で、ヲレから勧める事はないし、勝手に始めた患者には
事故が起こってもメーカーが補償してくれないよ、
とお小言を言ってますが、まぁ責任逃れの文言をカルテに書くために言ってるようなもんで。

つーかオプチペン逝ってよし。
298どじょうパイ:05/02/10 02:24:43 ID:GtuuE/mB0
マイクロファイン針みたいな、全メーカー共通ペンがでないかなぁ。
299あっくん ◆bBolJZZGWw :05/02/12 15:44:24 ID:Qok659Mb0
あげ
300卵の名無しさん:05/02/14 17:10:35 ID:CCJdLZi10
急に全身がかゆくなったのですが、糖尿病でしょうか。
35歳、男性。
父親は糖尿病です。
301卵の名無しさん:05/02/14 17:33:51 ID:iL3mv/mr0
それは糖尿病ですね
まちがいありません。
302卵の名無しさん:05/02/14 22:13:51 ID:CCJdLZi10
最近、甘い匂いのおならがでるのですが、糖尿病でしょうか。
303どじょうパイ:05/02/15 02:18:55 ID:5evKA1230
いいえ、大腸癌の末期です。
304卵の名無しさん:05/02/15 11:45:11 ID:Z9vbWwya0
バレンタインにチョコレートもらい過ぎたのですが、
糖尿病でしょうか。
305卵の名無しさん:05/02/15 11:46:57 ID:6FNEsiKm0
妄想性人格障害です。
306卵の名無しさん:05/02/15 20:43:12 ID:Z9vbWwya0
「甘い」とよく言われるのですが、
糖尿病でしょうか。
307卵の名無しさん:05/02/15 21:17:53 ID:joOHzOSq0
脳性糖尿です。
308卵の名無しさん:05/02/16 23:33:01 ID:/Yx19/kk0
網膜症の治療ではレーザーが有名らしいですが
眼に注射したり薬を服用するという方法もあるんですか?
309卵の名無しさん:05/02/18 14:56:26 ID:fcV1uONH0
目から服用するのは最新の治療ですが
時々鼻に抜けることがあるので要注意です
310卵の名無しさん:05/02/18 14:58:09 ID:XW3sCViu0
最近、夫がメッキリ弱くなりました。
糖尿でしょうか?
311卵の名無しさん:05/02/18 15:05:36 ID:fcV1uONH0
>>310
珍性糖尿です
312卵の名無しさん:05/02/18 20:22:24 ID:dLdiloCw0
いつの間にやらネタスレにw
313卵の名無しさん:05/02/19 07:36:29 ID:sNRcHbkY0
順天堂のK教授は全国行脚をしてうちみたいな田舎にも来た。
OGTTで前、30分後、2時間後のIRIを測定しな、みたいな
話もしていたけど3回もIRIを測定して保険は削られない?
昔、バンバン削られた同僚がいたのでそれ以来、IRIは測定
しても前だけしてHOMAーR,βでお茶を濁しているのだけど。
314卵の名無しさん:05/02/19 14:54:13 ID:RE18mWhh0
黄斑症の治療として眼へのステロイド剤注射という方法がありますが、
効果はかなり高いんでしょうか。 また、副作用の危険はどうなんでしょうか。
315卵の名無しさん:05/02/24 15:15:42 ID:DlkHmmSS0
40代・女性です。東京に住んでいます。
2/18に検査をしましたら、血糖値205 HbA1c 9.5 でした。
(2/4にインフルエンザで高熱をだし1週間近く固形物が喉を通らないため
ポカリスエット・みかん等で水分を補給してました。)
病院へ行こうと思ってますがおすすめの病院ってありますか?
教育入院があるところがいいと思っています。
316卵の名無しさん:05/02/24 15:21:15 ID:sZ+m9Ha10
>>313
O-GTTで血糖とIRIパターンみなくて何が分かるというの?

317卵の名無しさん:05/02/24 15:23:35 ID:OwqiWJ+f0
>>315
一口に東京といっても桧原村や三原村や青ヶ島村や八丈町やら小笠原村まであるのですが・・・
318卵の名無しさん:05/02/24 15:23:51 ID:tepVcBS30
>>315
御茶ノ水の順天堂がいいですよ。スポーツジム付きで、病室も綺麗だし。。
319卵の名無しさん:05/02/24 15:31:30 ID:DlkHmmSS0
315に書き込みした者です。
317さんのご指摘のように東京都と言っても広いですね。
多摩地区に住んでいます。
でも、多摩地区だけでなく23区内または近郊で通える範囲で教えてください。

318さん、情報ありがとうございます。
320卵の名無しさん:05/02/27 00:47:04 ID:CXEn7IaYO
2ヵ月でHbA1cが10から6になるっていうのは普通ですか?
321あっくん ◆bBolJZZGWw :05/02/27 01:34:44 ID:BSX5j5Gk0
ギネスもんです。
322卵の名無しさん:05/02/27 01:36:30 ID:5noafg560
注目!!2ちゃんねるのピンチです!!

☆2ちゃんねるが潰される法案が通過する可能性があります☆

【動画】部落解放同盟は、2ちゃんねるに注目しています。
http://www.dela-grante.net/flashloader/files/fl_0043.mpg(もの凄い2ちゃんねるなどを批判した動画です)

人権討論会で、VTRを使い2ちゃんねるを糾弾。
北朝鮮擁護でお馴染みの浅野健一・同志社大教授も2ちゃんねるの問題点を指摘。
人権擁護法の規制対象、その狙いは間違いなく2ちゃんねるです。

以下、法案に反対の活動をしようとしているスレです。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109425320/
【政治】人権擁護法案、「今国会成立」で自民・民主合意★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109151014/l50
【社会】人権侵害救済の法律を 部落解放同盟などが集会
323卵の名無しさん:05/02/27 13:09:56 ID:i8GeMvz/0
血糖測定装置 臨床検査協会協定でリース打ち切り。
協会通達を見せて患者に買い取ってもらうか。
324アントニオ猪木:05/02/27 22:42:21 ID:OwioMdT10
私は三度の飯の他に、おやつ食う前にそれ相当の単位のインスリンを注射して食ってます。
これって特に病状に弊害なく問題ないんですよね?
食事療法っていってもそれがダイエットのためなら、私は身長180cmで60キロなので
不要です。もし他に要因があるなら別ですが、僧侶でもないのでおやつは食いたいのは皆同じ。。
医者とかの掲示板にカキコしてもおやつ自体がダメという優等生発言ばかり。
ぶっちゃけトークできるこの板で、経験者からの意見求みます。
325卵の名無しさん:05/02/27 23:11:33 ID:vr+C92Ng0
GTTで IRIを前と15分の2回だけ測定していますが、
 インスリンの分は必ず削られます、北海道です。
  だが、私はやっています、
 
326卵の名無しさん:05/02/27 23:23:03 ID:YH4U4v+00
15分値ですか?
327どじょうパイ:05/02/28 00:11:28 ID:TedSgyLO0
>324
きっと心血管系統が早くいたむでしょう。
328卵の名無しさん:05/02/28 08:29:23 ID:Z8pJeXPY0
>316、325
やはり削られますよね...病院もちでするしかないって事は
うちみたいな赤字病院では院長から怒られるだろうなぁ、きっと。
329アントニオ猪木:05/02/28 09:39:55 ID:OZci0ZQv0
>327

>>324
>きっと心血管系統が早くいたむでしょう。
これは何故ですか?
という事は普通の人もおやつ食ってる訳だから同じなのでは。。。
インスインは基本的に普通の人の分泌スタイルと同じにしてるわけですし。
理由が記載されてないのでおっしゃる所以が良く分かりません。
330卵の名無しさん:05/02/28 09:59:24 ID:TKkKUn9C0
>>329
アフォにマジレスしようとする俺も相当アフォだが・・・
> インスインは基本的に普通の人の分泌スタイルと同じにしてるわけ
まずこれ妄想にすぎん。普通の人の分泌スタイルになるべく近づけようとしている、というだけにすぎない。
よって無駄な間食は余分に高血糖状態を長く作る原因となる。
もう一つ、インスリンの外部投与では、同じだけ血糖を降下させるのに実際の膵臓からの分泌よりも何倍も多く必要となる。
これは膵臓からの分泌では直接肝臓にインスリンがはいるからだ。
そして過剰なインスリンは動脈硬化を促進する作用がある。
そういうこっちゃ。
331アントニオ猪木:05/02/28 10:07:47 ID:OZci0ZQv0
>330
御教授ありがとう御座いました。
>もう一つ、インスリンの外部投与では、同じだけ血糖を降下させるのに実際の膵臓からの
>分泌よりも何倍も多く必要となる。
おやつ食後2Hの血糖値が正常も問題ありですか?
まだ病歴浅いんで不勉強でスミマセン。。
332卵の名無しさん:05/02/28 10:09:33 ID:TKkKUn9C0
>>331
あのな、これだけ親切に書いてやってもわからんのかヴォケ。
金も払わん奴にもうこれ以上教えてあげない。
主治医に聞け。
333アントニオ猪木:05/02/28 10:10:37 ID:OZci0ZQv0
金払うから教えてください
334アントニオ猪木:05/02/28 10:29:20 ID:OZci0ZQv0
>332
博識と思ってましたがこれ以上は貴殿も分からないですか。
残念ですな。。。
335卵の名無しさん:05/02/28 17:26:06 ID:e8qdMMiB0
30分値よりも15分値の方がインスリン分泌を良く反映すると
読んだのですが、どうでしょうか、先生方はどうされています?
 ご教示頂けると幸いです、
336卵の名無しさん:05/03/01 00:25:11 ID:M+JNNy1x0
さっさと来いよ、キッセイ。
http://www.kissei.co.jp/di/PRODUCTS_html/Int/INFO/FK/fk0411001.htm
まぁ、病棟でフリースタイル使うのやめればいいだけの話なんだけどさぁ。
明日(ってゆーかもう今日)説明に来なかったら院内採用切ってやる。
337卵の名無しさん:05/03/01 08:20:18 ID:X+mVkvcI0
ちとすれ違いになるが、336なんてまだましだぜ。
三狂なんて毛テックの副作用が大々的になる直前に大幅割引するんで是非入れてください、そうしないと。。。なんて泣きつくんで
あまり使わなかったけれど渋々入れてやった途端あの騒ぎ。それなのに一切説明にも来ない。
ゾロを使わずに眼場路陳を使っていたが、在庫終了と同時に一気に採用中止してゾロに切り替えたぞ。まあ粒栗の話なんで大したことではないが。
338卵の名無しさん:05/03/05 17:48:08 ID:O39vQ4390
>>336
グルファストも切ってしまえ
339卵の名無しさん:05/03/07 23:23:47 ID:l6FFGOI00
age
340どじょうパイ:05/03/10 00:54:53 ID:8b4Fov5l0
この輸液中患者のデキスター値がおかしくなるのは、フリースタイルに限らない、とメーカーが言ってましたが、他のメーカーからは何の音沙汰もありませんねぇ。
341シアリス:05/03/11 22:21:54 ID:SKs6CJ4z0
バンドエイドのジョンソンエンドジョンソンがSMBGの世界に参入してきた。
5秒で結果表示、マルトースの影響なし。でも高飛車。
黒船襲来ですね。
中医協のメンバーになぜか入ってるんですよね。
今回の自己測定器を無料でレンタルは公取法に違反する・・・
おそらくジョンソンエンドジョンソンがフィクサーでしょう。
まさしく「拒否できない日本」って感じで、私は嫌悪感をすごく感じました。
絶対使うか!
342卵の名無しさん:05/03/12 13:47:49 ID:d22Ssf9+0
>>341
今回の自己測定器を無料でレンタルは公取法に違反する・・・

どうされます?電極の値引き交渉しか思いつかないのですが?
343シアリス:05/03/13 10:00:18 ID:5zwH+EbV0
>>342
値引き交渉、するかもしれませんが、今のところ真剣には検討していません。
ただし、現在2社(2機種)採用中ですが、
(当院にとって)条件のよい機種の(新規)導入患者が増えるでしょう。
グルテストエースとフリースタイルを使っていますが、グルテストでも
無痛穿刺が可能となった今、
条件の悪いフリースタイルは衰退していくのでしょうね。
ちなみに、ジョンソンエンドジョンソンは50〜70回分の付属品つきで
スターターキットとして、まず、7000円を提示してきた。
こんなに高いの買う馬鹿、さすがにいないでしょう。

344卵の名無しさん:05/03/13 15:28:50 ID:jSPdSii60
あと500枚につき5000円ほど値引きがあれば当院の場合本体に
充当できるかと・・。
345どじょうパイ:05/03/14 01:31:17 ID:kCT+Wv5l0
週間現代か、なにかで水戸黄門(の俳優さん)がDM retinopathyのopで失明させられた!と載ってた。
もちろんそこまで放っておいた本人が一番悪いとして、次に悪いのはそうなるまで眼科受診させなかった内科医、ということになるか。
なにか、情報ありますか?
346シアリス:05/03/15 23:02:43 ID:6sE+6M/50
糖尿病診療に関して、訴訟になっても、医者側は負けにくかった。それは
「糖尿病が食べすぎ病でそれを直せばよくなる」、というイメージが
裁判官や患者さんにあるから。
でも、今は、眼科受診を勧めず、患者が眼科治療の期を逸すれば
責任は問われるはずです。そんな判例あったように思います。
347どじょうパイ:05/03/16 00:55:13 ID:8UOk+DNA0
私の周りでは、循環器や消化器の先生がおまけで糖尿病も見て下さっている例で、きちんと眼科受診している症例は希有です。
348シアリス:05/03/16 23:58:00 ID:X2mcj3Dz0
347>>
現実はそうでしょう。でも患者が被害を受け、しかも法律に詳しければ、
まずい。数年前のメディカル朝日にのっていたと記憶にある。
初診時のカルテに「眼科は定期受診すること」と記載すれば問題ない。
349卵の名無しさん:05/03/17 16:16:57 ID:Z9+5CqCI0
コントロール不良の患者は理由の如何を問わず
早急に整理する。これが鉄則。
350卵の名無しさん:05/03/17 23:13:23 ID:PQ+6SZpU0
整理ったって来るなとは言えぬ
351卵の名無しさん:05/03/18 01:59:58 ID:syPFhPLH0
すいません
糖尿と診断されました
俺はもう終わりと宣告されたのと同じでしょうか
医者にはもう一生直らないから地道に治しましょうみたい言い方をされて
しまいました。治らないなら扶養家族も居ないのでこのまま人生を終わらせ
たいと思います。足をもぎ取られたりそんな事は嫌です。
本気で困っています。お願いします。回答によっては私みたいなDNAは
後世には残したくないです
352どじょうパイ:05/03/18 02:34:51 ID:la6Hy63R0
なにが、どう終わりなのか、わからないので答えようがない。
どの程度の糖尿なのか、わからないので答えようがない。
353卵の名無しさん:05/03/18 16:45:43 ID:syPFhPLH0
すいません解説お願いしても宜しいですか?意味不明でどれが悪いか分かりません
TG1761         MCH36.9
WBC65.3        MCHC37.4
RBC498         PLT22.0
HGB18.4        GOT68
HCT49.2        GPT101
MCV98.8        ALP455
LDH226         CHE434
G-GTP102       T-BIL0.2
T-CHO243       TG1761
BUN9.2         CRTN0.59
TP7.4          ALBUMIN4.8
A/G1.8         NA135
K3.8           CL99
コウシツOSM33     CRP0.3
ニョウビ(4+)       キシャクTBA***
ケットウ H369      HBA1C8.4
354卵の名無しさん:05/03/18 21:03:32 ID:Z2FggbYE0
ネタかもしれないが、TG1761で乳糜血清か。
身長・体重はどんなもんでしょう。かなり太ってる?
355卵の名無しさん:05/03/18 22:28:28 ID:Li08SNwo0
>353
>ケットウ H369      HBA1C8.4

この値、ヤバイなんてものじゃないら
356卵の名無しさん:05/03/19 09:03:08 ID:4MJD8PGx0
>>354
ネタじゃないっす!病院から貰ってきた紙に書いてありました
意味が血糖値以外判りません
身長171cm体重82k位です
>>355
まじっすか・・・どうすれば・・・
357卵の名無しさん:05/03/19 12:53:38 ID:IJBkJFxu0
東北某県だが、GTT0-60-120のIRI3pointは削られないよ。
358異常値について解説いたしましょう:05/03/19 17:41:53 ID:jJQ+VhTb0
Hgb 18.4 ( 13.5-17.6 ) 血色素量 高血糖による脱水では血液濃縮により高くなることがある
MCH 36.9 ( 28-34.6 ) 酒飲みは高くなっていることが多い
MCHC 37.4 ( 31.6-36.6 ) これも酒飲みは高い
GOT 68 ( 10-40 ) 細胞がどこかで融けている 恐らくは脂肪肝による肝障害
GPT 101 ( 5-40 ) 同上
G-GTP 102 ( -70 ) 同上 ただし以上3項目については画像診断が望ましい
T-CHO 243 ( 150-219 ) 総コレステロール 糖尿病では 200以下が望ましい
TG 1761 ( 50-149 ) 中性脂肪 糖尿病では食事療法の指標になりうる
CRTN 0.59 ( 0.6-1.3 ) クレアチニン 早期腎症で過剰濾過の病期にあると考えられる
ケットウ 369 ( -109 ) 空腹時の基準値が( )内 糖尿病と診断できる
HBA1C 8.4 ( 4.3-5.8 ) 糖尿病慢性合併症を予防するためには6.5以下が望ましい

糖尿病は治らないと言われてますが、血糖レベルを良くすれば慢性合併症は多くないし
普通の人と変わらない寿命を期待できます。血糖レベルを良く維持しておけば、です。
もう少し面倒見のいい糖尿病専門医を早めに受診することをお勧めします。
http://www.jds.or.jp/nintei/ninteii/kensaku.html
地方を絞ってから、任意検索文字に地域名とか駅名とかをいれて検索してみて下さい。
359卵の名無しさん:05/03/19 20:22:02 ID:541hMgAd0
かなり酒も飲んでそうだね
360卵の名無しさん:05/03/19 20:22:40 ID:4MJD8PGx0
>>358
詳しく説明付きで
ありがとうございました。
そのURLで検索したら紹介された病院が出てきました。
361卵の名無しさん:05/03/19 21:05:38 ID:XNAljOW30
>>353
おれは血糖値370、HBA1C 9.9で、即教育入院だったよ。
いまは6%台維持。
362卵の名無しさん:05/03/19 21:07:12 ID:jJQ+VhTb0
>>360
それはよかったですねえ。
糖尿病の患者さんは水が足りない状況で体調を崩しやすくなりますから
水分補給を忘れないようにして下さい。カロリーのない水分ですよ。
食事療法の指導をされるだろうから、しっかりカロリー計算を憶えて
それから食後の運動も忘れないで毎日続けて下さい。焦らずのんびりとね。
363卵の名無しさん:05/03/19 21:09:51 ID:KXUtYyOF0
まず鮭やめれ
364卵の名無しさん:2005/03/25(金) 15:39:56 ID:fAQeTmZ70
武田薬品が、アクトスを売り込むために、核内ホルモンレセプターである
PPARの話を持ち出してきた。Medlineで引いても、100%確実な話は書いて
いない。どこまでが本当なのだろうか?
365卵の名無しさん:2005/03/28(月) 23:03:49 ID:2H/BryoC0
糖尿病患者に起こリ得るいやなことと治療法の関係

        失明  透析  心筋梗塞  脳梗塞  癌  インスリン注射
αGI,BG     ↓   ↓    ↓    ↓    ↓   ↓
食事運動療法   ↓   ↓    ↓    ↓    ↓   ↓
SU剤      ↓↓  ↓↓    ↑    ↑    ↑   ↑
高血糖放置    ↑   ↑    ↑    ↑    ↓   ↑
インスリン注射   ↓↓↓ ↓↓↓   ↓     ↓ ↑
366卵の名無しさん:2005/03/28(月) 23:09:31 ID:NBw9fE0f0
悪鳥栖高杉。
もっと安くしなきゃ使わないよーだ。
367卵の名無しさん:2005/03/29(火) 23:56:39 ID:hkKbOBxX0
長谷川地方スケールどのくらいまでならインスリンスタートする?
結局犠牲になるのは嫁か?365日の間インスリン全部任されるのか?

今日な、血糖560の0点の足腰が丈夫な89歳の患者が来た。息子夫婦は共働き。
月〜土の朝当院に来て超long10Eうつことにした。経過血糖は300前後だ。
日は息子がうつ。

今インスリンしてる患者もいつかはボケるよね。みんなはどうしてる?
368卵の名無しさん:2005/03/30(水) 23:53:52 ID:5k/MgLTQ0
あげないとレスないし
369卵の名無しさん:2005/03/31(木) 03:39:53 ID:WLnNw7h70
・太っていた患者の糖尿病が悪化すると急激に痩せる
この認識は正しいでしょうか?
この認識が正しいとすれば、どうゆう仕組みで、
糖尿病が悪化すると急激に痩せるのでしょうか?
370卵の名無しさん:2005/03/31(木) 08:08:03 ID:4LTu58sO0
簡単に言えば、インスリンちゅうもんは体を太らせるホルモンだ。
371卵の名無しさん:2005/03/31(木) 18:35:49 ID:IUfm3Q7P0
>>369
簡単に言えば脂肪が燃えて、おしっこにでちゃうから痩せる
372卵の名無しさん:2005/03/31(木) 18:39:54 ID:fg9N4QhV0
インスリンは脂肪分解を抑制する唯一のホルモン...常識だよな。
373卵の名無しさん:2005/03/31(木) 18:42:40 ID:fg9N4QhV0
米国の診療ガイドラインは、彼らの平均寿命を元にしている。75才程度
だ。我々は別のエピネフリン受容体遺伝子と、平均寿命と、食生活を
持つ、別の民族だ。米国のネイティブアメリカンと違うことを理解しろ
よ。
374あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/03/31(木) 18:55:53 ID:WLnNw7h70
>>370-372
なるほど、そう言われてみればそうですね。
では、家の83才のじいさんの場合を考えてみます。
確かに糖尿病になり、痩せた。
その後、オイグルコン、ベイスンで血糖値のコントロールはよくなった、
自分のインスリンも十分出ている、なのに太らない、何故でしょう?
375あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/03/31(木) 18:58:38 ID:WLnNw7h70
・太っていた患者の糖尿病が悪化すると急激に痩せる
って経過の糖尿病患者は、大体の場合、
急激に痩せた時点で、インスリン製造能力がなくなった、
って認識でいいんですか?
376卵の名無しさん:2005/03/31(木) 20:09:23 ID:Cs5O8rwA0
それは違うね。
インシュリン沢山打ってて適正な血糖でも痩せてる人いるから
377あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/03/31(木) 21:35:02 ID:WLnNw7h70
>>376
>それは違うね。
>インシュリン沢山打ってて適正な血糖でも痩せてる人いるから
なるほど、そうですね。ケースバイケース、人それぞれと。

ほんじゃ、>>375の認識はどうでしょう?
378あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/03/31(木) 21:44:36 ID:WLnNw7h70
つーか、さっき泳ぎながらひらめいたんだけど、
尿糖排泄閾値を意図的に下げる薬、
を開発すれば糖尿病治療薬にも、ダイエット薬にもなって、大儲け出来るんじゃない?
379あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/03/31(木) 21:52:10 ID:WLnNw7h70
さらにオチンチンが甘いってことで彼女にも喜んでフェラをしてもらえます。w
380卵の名無しさん:2005/03/31(木) 22:05:58 ID:Cs5O8rwA0
おチンチンが甘く感じることはあり得ない。
その前に腎不全で尿が出なくなるからw
381卵の名無しさん:2005/03/31(木) 22:07:08 ID:Cs5O8rwA0
試しに耐糖能障害の自分のと糖尿病のじいちゃんの尿飲んでごらん?甘くないから>あっくん
382あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/03/31(木) 22:33:36 ID:WLnNw7h70
>>380
尿糖排泄閾値を意図的に下げても、腎性糖尿と同じ状態になるだけだから、
腎不全なんぞにはならんよ。
383卵の名無しさん:2005/03/31(木) 22:38:11 ID:Cs5O8rwA0
意図的に糖だけ排泄できればいいがね
384あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/03/31(木) 22:40:02 ID:WLnNw7h70
夢の新薬。
385卵の名無しさん:2005/03/31(木) 22:40:31 ID:Cs5O8rwA0
ションベンが甘くないのは排泄閾値以前の問題。閾値が
180mg/dlだろうが150mg/dlだろうが甘くはならないから。
386あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/03/31(木) 22:45:15 ID:WLnNw7h70
つか、まじで糖尿出てる人のオシッコは甘くないの?
ばあちゃんの話しでは、
糖尿病患者がいるとトイレにアリが来るとか、
くみ取り屋のおじさんに、「お宅に糖尿病患者がいるから注意して下さい」
って言われるとか、
って話しがあるよ。
387卵の名無しさん:2005/03/31(木) 23:05:30 ID:Cs5O8rwA0
自分とジジイのを飲んでみ
388シアリス:2005/04/01(金) 00:06:13 ID:4FbmGWj10
>>378、383,384
SGLUT阻害剤、東京田辺?かどこか開発中では?
もうぽしゃった?
389卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:36:32 ID:R317r31B0
390卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:24:37 ID:Uktql/6z0
糖尿病が原因の口臭に悩んでいます・・・
どうすれば治るか教えて下さい・・・
391あっくん ◆bBolJZZGWw :皇紀2665/04/01(金) 23:39:24 ID:ENPJoHay0
>>390
どんな臭いがするんですか?
糖尿病で口臭なんてあるのかな?
392歯医者:皇紀2665/04/01(金) 23:44:16 ID:sryhmRC/0
口臭ありますよ 普通の人より
歯周病やう蝕になりやすくなるから
393あっくん ◆bBolJZZGWw :皇紀2665/04/02(土) 01:43:50 ID:yynd4kxz0
なるほど、高血糖で毛細血管がやられて歯周病になりやすいと、 了解しました。 >>392
394どじょうパイ:2005/04/03(日) 01:15:39 ID:531LYV9o0
↑違うんじゃあないかな?
395あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/06(水) 10:23:11 ID:yfLLOmgB0
どこが?
396卵の名無しさん:2005/04/06(水) 18:56:44 ID:5oIOXcoC0
免疫力の低下
397あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/07(木) 07:31:25 ID:KsjCTeKD0
じゃ、糖毒で歯茎の毛細血管はやられないの?
398卵の名無しさん:2005/04/07(木) 08:37:01 ID:n69L95O50
でかち〜ん
399卵の名無しさん:2005/04/07(木) 11:07:51 ID:n69L95O50
デカチ〜ン
400卵の名無しさん:2005/04/07(木) 19:20:05 ID:n69L95O50
でかち〜ん
401卵の名無しさん:2005/04/08(金) 10:22:45 ID:wHMoTVZGO
七十代の糖尿病の患者さんがいつも部屋でこっそりお菓子食べてます…。うちは部屋でもの食べるの禁止なんでいつも没収してるんですけど、正しいことだと思いますか?
402卵の名無しさん:2005/04/08(金) 14:43:41 ID:oZAR9zy30
>>401
意味不明。厳格な家の話なのか、介護施設の話なのか。
403卵の名無しさん:2005/04/08(金) 14:47:06 ID:oyjnMDuG0
しょーもねえな
404卵の名無しさん:2005/04/08(金) 14:49:15 ID:wHMoTVZGO
患者って書いてるよ。病院の話だよ。
405卵の名無しさん:2005/04/08(金) 15:03:31 ID:T4nvU6jeO
糖尿専門の先生に「低血糖になってブドウ糖使って数値を上げても決められた
インシュリンは必ず打つように」と言う先生がいるんだけどそういうものなの?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ