混合診療の解禁へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
★首相「混合診療の解禁、年内に結論を」

 小泉純一郎首相は10日の経済財政諮問会議で、保険診療と保険外診療を併用する
「混合診療」について「年内解禁の方向で結論を出してほしい」と指示した。
混合診療の解禁は政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)が
厚生労働省や日本医師会と折衝を続けているが進展はなく、首相の指示によって
政治決着の道を探ることになった。

 混合診療をめぐっては推進会議の前身である総合規制改革会議が2001年から解禁を提言。
これを踏まえ、推進会議が8月に決定した2004年度の中間とりまとめで、今年度中の解禁を
明記した。ただ、日本医師会が強く反発しているほか、厚労省も「全面解禁は不適切」として
慎重姿勢を崩していない。首相は同日の会議で「必要だという議論とこれに反対する議論が
長年行われている」として、議論は尽くされたとの認識を表明。そのうえで推進会議の要求に
沿った形で結論を出すよう求めた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040910AT1E1000O10092004.html

・規制改革・民間開放推進会議 http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/
◆官製市場民間開放委員会
「いわゆる「混合診療」の解禁」及び「医療法人の経営方式のあり方」に関する日本医師会との意見交換
 http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/giji/01/kansei02/sidai.html
1.官製市場民間開放委員会提出資料
主要官製市場改革(医療分野)に関する見解
 概要 [PDF形式]http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/giji/01/kansei02/1.pdf
 本文 [PDF形式]http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/giji/01/kansei02/2.pdf
2.日本医師会提出資料
 混合診療について [PDF形式]http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/giji/01/kansei02/3.pdf
 営利企業による医療の支配 [PDF形式]http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/giji/01/kansei02/
2卵の名無しさん:04/09/11 00:56:09 ID:3hSKPpMr
医者も淘汰が進むでしょうね。医局制度も崩壊へ向かうのか?
人事件や予算はプロの経営者が握るだろうから医者は社長の
手下に過ぎなくなる。いい時代は完全に終わったね。
3卵の名無しさん:04/09/11 01:03:13 ID:1kUINMv/
【政治】小泉首相「混合診療の解禁、年内に結論を」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094821672/l50
本スレ
4卵の名無しさん:04/09/11 01:05:00 ID:r2PDvPfi
>>1
なんか、本音は出し合っていない。つばぜり合いの状況だね。
抗がん剤や遺伝子治療だけ、混合診療なら何の問題もないはず。
5卵の名無しさん:04/09/11 01:57:42 ID:jmm9sA1z
厚生省は実は全面的に混合診療賛成なんだよ。ただ、
医師会にも義理立てしなきゃ、というだけ。
そして一見つばぜり合いを演じてるようにみえるが、じつは
政治的にはとっくに決着がついているはなし。
徐々に混合診療導入はじめて、
今のジジイ開業医(医師会のボス)たちが老健施設で
もうける仕組み完成して子に譲って引退するころ
に完全に混合診療導入。貧乏人のかかる病院と
金持ちのかかる病院とは、はっきりわかれる。
6卵の名無しさん:04/09/11 02:05:37 ID:skeaVqad
公立病院はビンボウ人が行くんですか?大学病院は?医局からの派遣なんてなくなるの?
7卵の名無しさん:04/09/11 02:23:38 ID:dtbk8+AF
>>5
全面賛成は規制改革推進会議だけだろ。厚労省は医療保険の公定価格を事実上
決定しているという利権が存在する。一般会計の1/4を占める社会保障関連
費が減れば、省としての存在感も消えてしまう。

金持ちは最初から自由診療で診療を受ければいいじゃない。そんな奴らに半分
も税金を入れた医療保険を使わせる必要性もない。公立病院間で料金が違えば、
ランク付けになっていいと思うけれどね。
8汁3ダース軍曹:04/09/11 09:37:28 ID:uDmVHQq4
定食屋に行くべきナマポが料亭に入れなくしないとね

9卵の名無しさん :04/09/11 10:13:26 ID:5xmesgW3
こんなとんでもないこと=解禁
が平然と行われようとしているのに、
国民は何も感じないのだろうか?
医療の危機だと思うのだが…
10卵の名無しさん:04/09/11 10:20:08 ID:TzP2bGa7
みんな、解禁されたほうが自分たちにも良いと思っているのさ。
実際は患者負担が上がるのに。
11卵の名無しさん:04/09/11 10:25:05 ID:TzP2bGa7
どうせ、混合診療解禁、株式会社混合診療参入、保険診療縮小、患者負担5割とゆうようになるのでしょーな。
12危険だと思う:04/09/11 10:33:17 ID:W+cZXEbx
恐らく狙いは10,11さんの言う通りでしょうね。
ただ「混合」の中には「トンデモ系」の擬似医療行為まで含まれて
決して患者さんの為にならない、という事が知られて(知らされて)いないです。
13卵の名無しさん:04/09/11 10:52:27 ID:XoD9PrEj
医者も困らないと思うけれど(困るのは国民だけ)
保険診療の方でも健康食品売ってる人ってたまにいるし
儲ける糸口が出来ていいんじゃないんでしょうか
14名無しさん@4周年:04/09/11 10:58:42 ID:pOWDwHaD
でも、現在のシステムでは、ボケ老人の心臓手術に数百万を浪費するくせに、高額医療費還付などのくだらない制度のせいで、負担がたったの月7万くらいなのはおかしすぎ。
この点が変われば、無駄な手術しなくていいから、大賛成ですが、なにか。
15卵の名無しさん:04/09/11 11:03:48 ID:LHsFfOKl
>>14
同意!
16卵の名無しさん:04/09/11 11:21:27 ID:TzP2bGa7
ボケ老人の心臓手術でも混合診療でより収益がアップし、且つ株式会社病院と競争するとなると、
払える金持ちボケ老人の手術をふやすよう病院の上から尻たたきされたりして。
ますます患者様は神様です状態で我慢して手術なんて。
17卵の名無しさん:04/09/11 11:46:04 ID:dc1X+YLd
混合診療解禁になったら、アスレチックジムを併設するとか、ダイエット食品を売るとか
認可されていない抗ガン剤をうるとか、クリニックの守備範囲が広がっていろいろできるので賛成でつ。

18卵の名無しさん:04/09/11 11:52:22 ID:TzP2bGa7
混合診療になったら、みんななをする?
特に医療行為ついてゆってくれ。
俺のとこはツブなので何も思いつか無い。
19卵の名無しさん:04/09/11 12:02:41 ID:dc1X+YLd
風邪の患者に原価60円のニンニク注射を2000円で注射する。
20卵の名無しさん:04/09/11 12:03:34 ID:k3uwOywf
>>18
10年に1度あるかないかのビジネスチャンスなんだよ。
どうして、他人に教えようか?
21卵の名無しさん:04/09/11 12:06:33 ID:aHET3sIK
どっかのスレ見たく、ケナコルトで一発当ててみようかねw
22卵の名無しさん:04/09/11 12:09:25 ID:dc1X+YLd
泌尿器科だったら女子大生のアルバイトをやとって前立腺マッサージをやる。
23卵の名無しさん:04/09/11 12:15:41 ID:S6FWiqxX
高血圧・高脂血症・糖尿病・高尿酸血症などの生活習慣病の生活指導時に、健康食品を混合させて自費で買ってもらう。


24卵の名無しさん:04/09/11 12:25:14 ID:AcFIlhAF
なんか、新興宗教の幹部が、いかに信者から金を集めるか、苦心している
姿に似ているね(笑)
25卵の名無しさん:04/09/11 12:26:51 ID:AcFIlhAF
>>23
健康食品なんてそれだけで、利益出るんだから、医療機関で売らずに
深夜の通販で売った方が、ずっと数が出て、利益は大きいよ。製造元
が一番儲けられる。自販機を置いて、清涼飲料水を売ってあげている
みたいなもんだよ。
26卵の名無しさん:04/09/11 12:39:35 ID:S6FWiqxX
市販品を売るんじゃないのよ。

他の医療機関と共同で、自社開発。
自分が出たトコの大学教授監修とか言って利益還元して、名前を使わせてもらう。
27卵の名無しさん:04/09/11 12:52:49 ID:XoD9PrEj
>>24
見た目の通りだよ
28卵の名無しさん:04/09/11 12:55:31 ID:S6FWiqxX
医局ぐるみで健康食品をベンチャービジネスにしてしまえば、みんな混合診療大賛成なんじゃない?
29卵の名無しさん:04/09/11 12:56:39 ID:JDxdOTB5
>>7
保健医療費はもう増やせないって厚労族政治家=厚労省も理解している。
介護保険を新設して、しっかり、自分たちの利権にしたが、
混合診療とか、株式会社ってのは、その先
の厚労省利権になるんだよ。 混合診療を主張している国際医療福祉
大学=山王病院グループに厚労省人脈が天下っている。
かれらは、利権にはあくまで貪欲だ。

『金持ちは最初から自由診療で診療を受ければいいじゃない。そんな奴らに半分
も税金を入れた医療保険を使わせる必要性もない』
ってのには、俺も全面的に賛成なんだけど、実際には日本がもっと貧富の差の
激しい国にならなきゃ、現実性はないな。いま日本で混合診療を受けたい
のは、『ちょっと人と差別化をはかりたい、ちょっと人よりハイソであると
みられたい人々』 つまりふつうの人々。

30卵の名無しさん:04/09/11 13:50:30 ID:skeaVqad
それでマスコミはどういう反応なの?
31卵の名無しさん:04/09/11 13:52:14 ID:ufWUacB/
混合診療まとめ

ステップ1:混合診療が解禁。現在の保険診療はそのままに追加料金でさらなる医療を
受けることが可能に。国民大喜び。

ステップ2:だんだん新しい治療法が保健での認可が下りなくなってくる。
保険外の部分で儲けたい金貸し連中と医療支出を抑えたい政府の意向が一致するので、
誰にもこれを止められなくなってくる。

ステップ3:気がついたら保険で認められているのは時代遅れの古い治療法ばかり。
まともな医療を受けたければ家を売らなければならないことに・・・・


規制改革・民間開放推進会議の議長オリックス宮内のありがたいお言葉
http://www.orix-sec.co.jp/brk_jour/mj_11.html
>国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」、
>後は「自分でお払いください」というかたちです。
> 金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、
>高度医療を受けたければ、家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです

>高度医療を受けたければ、家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
                  ^^^^^^^^^^^^^

保険診療の範囲を増やしたい:医師会(診療所)、患者
保険診療の範囲を減らしたい:政府、民間保険、総合病院
32卵の名無しさん:04/09/11 14:06:54 ID:kRKTIfQt
混合診療の解禁 首相「年内」指示

 小泉純一郎首相は十日の経済財政諮問会議で、保険給付の認められている診療と
保険外の診療である自由診療を併用する「混合診療」について年内に解禁する方向
で結論を出すよう指示した。竹中平蔵金融・経済財政担当相が諮問会議後の記者
会見で明らかにした。
 混合診療をめぐっては、厚生労働省が「収入の違いによって医療に格差が生じる」
として、一部の高度先進医療に限るなど制度拡充で対応すべきだと主張している。
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040911-00000005-san-pol
33卵の名無しさん:04/09/11 14:42:50 ID:Fhfst52r
>>26>>28
医師って健康食品に対して否定的だったと思うがね。食品の上に、
特定保健補助食品の指定を受けようとすると、まあ、開発費だけ
でも、薬剤まではいかなくても、億は資金が必要だろう。何のた
めにやるのやら...
34卵の名無しさん:04/09/11 14:44:55 ID:Fhfst52r
>>31
> 1)保険診療の範囲を増やしたい:医師会(診療所)、患者  
> 2)保険診療の範囲を減らしたい:政府、民間保険、総合病院
1)貧民、負け組
2)富裕層、勝ち組
それだけのことだね。

35卵の名無しさん:04/09/11 14:50:44 ID:TLWqGQSr
漏れには結果がどうなるのかよく分からん。
ただ歯医者を見てると、そんなに勝ち負けの差が出るとも思えんが。
36卵の名無しさん:04/09/11 15:22:57 ID:20R7oyjZ
>>31
ま、このまとめにつきているわな。宮内はあきれるほど率直。
考えてみれば、強者はつねに率直なんだな。ウソやらごまかし
をしなくちゃならないのは、「国民の味方」のかっこうを
とらなきゃならないひとたち。
大きくは、アメリカ政府と日本政府との関係にもいえるだろ?
37卵の名無しさん:04/09/11 15:26:31 ID:5+qYyQDC
>>34
あんたが勝ち組に入るとは限らんな。

>>35
いまのところ、金歯にするか白い歯にするかのレベルだからでしょう。
38卵の名無しさん:04/09/11 15:56:09 ID:20R7oyjZ
ただ、現在の保険診療下でおどろくほどの「過剰診療」があることも
たしかなんだな。「過剰診療」と言う点ですでにある立場にたってる
のは確かだけど。
そういうのが、自然と抑制されていくだろうな、この混合診療、株式会社
導入の先には。

それはなにかというと、老人に対する終末期医療。
もうどうしても死ぬしかない老人を、それも意識があまり無いような
状態で、いっぱい急性期の病名つけて
透析やら人工呼吸器つけて、一ヶ月くらい長く持たせる、って
いうようなことで、もうけている病院がけっこうある。
倫理的に悪か?と問われても、はっきり悪といえる人はいない。
そんなこといったら、70歳以上の癌患者なんかry
現場の医師(おれもちょっと関係してる)としては、善悪はほかで
決めてくれ、今やれることはやる、って思い。
39卵の名無しさん:04/09/11 17:06:45 ID:GHtIKCwL
医師会はなんで解禁反対なんでしょ?
40卵の名無しさん:04/09/11 17:08:12 ID:valcNoH9
>高度医療を受けたければ、家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>宮内はあきれるほど率直。

家を売る前にうちでお借りください。しっかり審査してお貸ししますよ。
ってのが宮内の本音。本音はしっかり隠しているのだよ。
41卵の名無しさん:04/09/11 17:21:01 ID:05DFunA+
>>31
鋭い分析だが、新しい治療法より時代遅れの治療法の方が体に優しくていいという
側面もあり、ステップ3も悪くもないかも知れない。
42卵の名無しさん:04/09/11 17:35:48 ID:aHET3sIK
>>40
さすが家を売らせてまで借金を引きはがすサラ金の親玉だな。

それにしてもBWを万年最下位のクズ球団に貶め、近鉄やゴミウリとぐるになって70年の歴史のあるプロ野球を
潰しかかってる香具師が、異分野に対してでかいクチを叩くなって言いたいよ。
野球なんて潰れても誰も死にはしないからいいけどさ。
43卵の名無しさん:04/09/11 17:44:10 ID:aHET3sIK
それにしても家を売ってまでの銭を払わせる医療体制を作ろうとする腐れは本当に自分のことしか考えてないね。
銭を借りて失敗して身ぐるみを剥がされるのは自己責任だからしょうがないけど、
病気なんてなりたくなくたってなる、避けようの無い不運だ。そんな不運によって身ぐるみ剥がされて病み上がりで
職もなく放り出される身になって考えてみやがれってんだ。
44卵の名無しさん:04/09/11 17:46:54 ID:dc1X+YLd
>>39
インフルエンザワクチンなどの公費接種廃止も、院外薬局も医師会はさんざん反対した。
混合診療解禁もそうだ.結局損するのはマスコミにあおられて賛同した一般人だよ.
病人がいる限り医者が不利益になることはない.
45卵の名無しさん:04/09/11 17:59:36 ID:ujfdDjau
皆保険廃止せよ。そこで始めて、保険のありがたさを悟るだろう。糞国民が。
46いのげ:04/09/11 18:04:41 ID:nnmHnMwS
>39
本当に有用性のある治療ならば(有効性ではない)
本来 保険適応にするべきである
混合診療の禁止には保険適応の適否を判断することによって
危険な治療を排除する効果もある
47卵の名無しさん:04/09/11 18:06:55 ID:CLEcnB/Y
>>38
高齢者の終末期医療を制限したければ、在院日数で縛ればいい。
別に保険医療を止めるほどのことじゃない。
医師会もそうだが、バランス感覚のある奴が少なくて極論ばか
り...その間隙を政府与党と財界に狙われるばかり。
48卵の名無しさん:04/09/11 18:07:50 ID:skeaVqad
とにかく反対だな。朝日新聞に投書するよ。でも朝日が煽ると逆効果かな?
49卵の名無しさん:04/09/11 18:15:17 ID:XoD9PrEj
だいたい国民皆保険に賛成してる時点で
日本の医者はお人よしが多かったわけで・・
さんざんその利益を受けてきたうえでなお
そういう医者にあれだけ文句言い続けてきた国民とマスコミなんだからさぁ
困ろうが路頭に迷おうがいいでしょう
正直自分の家族だけよければ良いと思います
一家にひとり医者がいれば大丈夫ですよ、お互い様でいけます
50卵の名無しさん:04/09/11 19:35:52 ID:Ewnwfe4u
>>49
皆保険制度自体は、医療費総額を上げることのできる唯一の方法なんだよ。
強制的に保険料を徴収できるからね。皆保険制度でなくなれば、誰も医療に
積極的に投資しなくなる。

問題は公定価格の方だろ? 安すぎる公定価格を改善せずに皆保険制度を
崩壊させてごらんよ。まず、価格を倍にした医療機関は経営的に破綻する。
患者は医療への投資を減らし、健康状態は悪くなる...当然の帰結だろ。

小泉政権のいうところの混合診療は、とりあえず、保険診療への上乗せだ
よ。全額、民間保険・自由診療にすれば、医療のパイは小さくなるだけだ。
51卵の名無しさん:04/09/11 19:43:30 ID:XoD9PrEj
>>50
>全額、民間保険・自由診療にすれば、医療のパイは小さくなるだけだ

これはそうとも限らないですよ
持てるものは持っていますし
かけるべきところ(かけたいところ)にはかけるのが消費者ですから
実際「かける必要がなさそう」な美容ですら隆盛しています
保険診療とまんまかぶってるところですら自由診療は儲かってますし
52卵の名無しさん:04/09/11 21:23:06 ID:AakbWsam
うちに来る患者はみんな「高い自費診療」をしたくて遠くから来院する。
保険で診察して、この程度ならわざわざ高いお金を使わなくても治りますよ、
というとあからさまに不満そうな顔をする。保険の範囲で薬を処方すると
「こんなのは効かない」と言い、他に薬はないのかと迫る。

保険の範囲に収めようとすると、結局よその「インターネットで有名な」
病院にいってしまう。そこで、「効果は定かでないけど」「確実に効くという
データはないけど」とエクスキューズしながら、院内製剤を処方したり
適応外の薬を自費で出したりする。
すると口コミで「私にもあの薬を出して欲しい」と患者が詰めかける。

そんな時代だ。
53卵の名無しさん:04/09/11 21:27:03 ID:y4kF8erw
>>51-52
そりゃ、一部の話だよ。若い人で医療機関にもかかっていないのに、保険料
を払い続けている人は非常に多い。そういう資金がプールされ、医療機関に
振り分けられているわけだよ。

医療機関に来なくても金が出てきているシステムを壊して、どうしてパイが
大きくなる? 小学生でも分かりそうな話だろ。どうして、もう少しマクロ
に経済が見られないのかねぇ?
54ゴミ開業医:04/09/11 21:34:39 ID:mZoGlZ+9
とりあえず、医師会は混合診療反対のポーズだけして粛々と受け入れて欲しい。
55卵の名無しさん:04/09/11 21:37:45 ID:dc1X+YLd
DQN医者のところにはDQN患者が集まるんだよな。お互い幸せでよかったな。笑)
56卵の名無しさん:04/09/11 22:48:56 ID:ZB7c+kE9
保険会社の商売チャンスだろう。
膨大な健康保険マーケットが開かれる。
民間の保険会社にレセプト提出しなきゃならなくなって、
査定されたりしてめんどくさくなりそう。
57卵の名無しさん:04/09/11 22:57:06 ID:QvJHE7Ld
実現すれば喜ぶ医師のほうが多いと思われ。
58卵の名無しさん:04/09/11 23:40:16 ID:i5UDXopw
>>54
最初から医師会に拒否する権利も力もないのだから...
59卵の名無しさん:04/09/11 23:41:56 ID:i5UDXopw
>>57
混合診療になって、何をして良いか分からない医師に未来はなし。
60卵の名無しさん:04/09/12 00:04:11 ID:r7DRBBHn
胡散臭くない何をすれば未来がある?
開業医が 勤務医が
61卵の名無しさん:04/09/12 00:28:53 ID:FadpgMxq
62卵の名無しさん:04/09/12 11:52:32 ID:UuCu2sx8
>>60
正直者はバカを見る
清濁併せ呑む度量

何でも良いけども
いいカッコしぃは成功しない
63卵の名無しさん:04/09/12 12:07:21 ID:lT2sr97k
ここでやはり牧島女史の一言がきいてきますな。
「医師会が反対している政策には賛成していきましょう。
64卵の名無しさん:04/09/12 12:24:58 ID:vIH+C5uw
>>63
これはユダヤの古い格言だね。「困ったときには敵に聞くのがいい。
敵の反対することを選択すれば間違いない。」
65卵の名無しさん:04/09/12 12:27:14 ID:vIH+C5uw
俺は開業医だが、医師会に反対することはないが、
「医師会の発表は疑い、やることは無駄が多い。」
ということだけは常識だと思っている。年寄りの
決めることだからね。迂遠で冗長なことは避けら
れない。
66卵の名無しさん:04/09/12 15:37:26 ID:LWWRuHEj
>40
妙に納得。
67卵の名無しさん:04/09/12 19:13:51 ID:sTT07MYx
混合診療、万歳!!!

日本医師会、厚生労働省、ざまーみろ!!!

医療の主役は、「患者」なんだよ!!!!!
わかったか!?偽善者どもが!!!
68卵の名無しさん:04/09/12 19:16:55 ID:xjJTiqrY
>>67
混合診療、万歳!!!

日本医師会、厚生労働省、ざまーみろ!!!

医療の主役は、「医師」なんだよ!!!!!
わかったか!?偽善者どもが!!!
69卵の名無しさん:04/09/12 20:59:22 ID:CCmH/QVG
いったい,無床診療所では,混合診療解禁によって,
具体的にはどう変わるんでしょう。
今ひとつピンと来ないんですが.
70卵の名無しさん:04/09/12 21:16:26 ID:OZkqfqic
ますます金持ちに住みやすい社会になっていく。
内の患者さん達、貧しい人が多いんです・・・。
71卵の名無しさん:04/09/12 21:34:47 ID:CCmH/QVG
マグドナルドみたいになっちゃうのかな.
風邪に
オプションでレントゲンはいかがですか?って。
72卵の名無しさん:04/09/12 21:59:48 ID:gwUb45oK
>>71
基本は安く、オプションで儲けろは商売の鉄則。
ラーメン屋のトッピングも同類。
73卵の名無しさん:04/09/12 22:08:36 ID:t9hF8Hg2
結局、患者が不幸になっていく・・・
気づいたら、医療もすさんでいく・・・
そして戻れない・・・
74卵の名無しさん:04/09/12 22:11:56 ID:VkrpkBJX
 本日の日経を読むと
 どうも開業医にオプション分が委ねられる
と言うような物では無い様ですが?
 
75sage:04/09/12 22:12:20 ID:a8fwYY/j
hake-nn
76卵の名無しさん:04/09/13 01:57:20 ID:LG2aubea
>>74
最初は、保険外適応の抗がん剤とか、学会や国際的に認められている
治療法を混合診療として扱うということでしょう。例えば、サリドマ
イドのがんへの使用なんかは、開業医でも可能な範囲でしょう。

独自の高度医療に値段を付けて、株式会社の参入を促すのは次の段階
になるでしょう。医療法人を作れるぐらいなら、株式会社を作るぐら
い造作もないと思うのだけれど、なぜ反対するかねぇ?
77卵の名無しさん:04/09/13 07:27:00 ID:5eOd8PNv
医者というのが金儲けだけが目的なら反対しない。
保険診療の実質的崩壊になるから医療を受ける側のコトを考えると反対するわけだ。
78卵の名無しさん:04/09/13 08:46:36 ID:HTILw/ST
私は医療機器メーカの人間だけど、これって日本の良い制度を完全に崩壊させるんじゃないの?
会社的には混合診療マンセーみたいだけど。
とにかくお医者さんの皆さん、ちゃんと意見を表明して欲しいなと思います。
79卵の名無しさん:04/09/13 11:24:45 ID:psYMs3xg
>>78
医者もほそぼそと国民のために反対しているのだが、
マスコミ自体が医師会が反対する問題には賛成していきましょうなんていう
白痴な意見を堂々と国民に表明しているようではどうしようもないな。TBS.
80卵の名無しさん:04/09/13 11:33:22 ID:owEiFBQM
>>78
してるじゃん。日本医師会が。
「医師会が反対してるなら賛成しよう」
なんてヴァカが多過ぎなんだよな。
81卵の名無しさん:04/09/13 11:52:59 ID:WWsDztgL
医師会がマスコミに対して大スポンサー様になれないのが痛いな。
医師会で大きなメディアを持つことができないかな?
まあ、無理だな。
82卵の名無しさん:04/09/13 11:55:25 ID:owEiFBQM
株式会社・日本医師会 でも立ち上げるとかw
とりあえず、混合診療を見据えた格安の医療保険
ででも国民に提供して稼いでみたりして。
構成員は全国各地の医師会会員、医師会会長は社長。
83卵の名無しさん:04/09/13 12:03:39 ID:GOX0PQbK
利益を全員で分配するかわりに
現実に使えるかもしれない「保険医総辞職カード」

      保険医療が崩壊した後だとむだかぁ
84卵の名無しさん:04/09/13 12:16:25 ID:owEiFBQM
>>74
詳細きぼんぬ
85卵の名無しさん:04/09/13 21:21:20 ID:h+Ticrrx
私も詳細知りたい。
86あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 21:27:42 ID:LUCGMyv6
しかし、なんで、
金が儲かりゃなんでもいいの医師会が混合診療に反対するんだろーな?
87あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 21:30:14 ID:LUCGMyv6
混合診療になれば、開業医が台所で作った紅茶キノコを
じいちゃん、ばあちゃんに3000円ぐらいで売れるんだろ?
88あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 21:31:06 ID:LUCGMyv6
オロナミンcのビンに詰めて。
89卵の名無しさん:04/09/13 21:32:21 ID:o10Q8N9T
>>86
それほど最悪だからだよ
医師会はキライだが
医者が儲けたらイケナイなんてことは誰が決めたんだ??
建設業界団体でも電気通信業界団体でも
自己の利益確保をするのが当然だろ
90ドキュソルビシン:04/09/13 21:33:24 ID:AyBbM+yb
>86
主な理由は二つあると思うんよね
混合診療にすると、全部保険診療に比べ本人の負担が大きくなる、
つまり同じ治療をするとき、医療機関の儲けは同じで患者の負担は大きくなるわけだ。
で、

1)患者さんが来なくなり、医療機関がピンチになるかもしれない。
2)患者さんが必要な医療が受けられなくなり、非人道的である。
91卵の名無しさん:04/09/13 21:33:59 ID:o10Q8N9T
つーか あっくんは朝日新聞に洗脳されすぎ

悪い意味で典型的な量産された日本人だな
92あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 21:41:22 ID:LUCGMyv6
>>89
>医者が儲けたらイケナイなんてことは誰が決めたんだ??
そうだよ。だから開業医の利益を第一に考える医師会がなぜ
混合診療に反対するんだ? と質問してるんだよ。

>>90
>混合診療にすると、全部保険診療に比べ本人の負担が大きくなる、
>つまり同じ治療をするとき、医療機関の儲けは同じで患者の負担は大きくなるわけだ。
そうか?、確かに患者の負担は増えるが、医療機関の儲けは大きくなるぞ。
今までのオプション外の診療が出来るわけだから。

>1)患者さんが来なくなり、医療機関がピンチになるかもしれない。
そうゆう医療機関は当院は混合診療をしませんとうたえばいい。
93あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 21:46:47 ID:LUCGMyv6
大雑把に言えば、皆さんの意見は、
「金さえ儲かればそれでいい風な医者が出現するから混合診療には反対」
ってこと?
94ドキュソルビシン:04/09/13 21:49:58 ID:AyBbM+yb
>92
よく読め、「同じ治療」って書いてあるじゃろ。

95ゴミ開業医:04/09/13 21:50:43 ID:SSsa87Ud
>>あっくん
10日の小泉さんの発言に対して、いまだ医師会が意見表明していないのは
混合診療に賛成か、よほどの無能かどちらかだろうね。
とすると、どちらにしても小泉さんの言うとおりになるんじゃないの。
すでに問題は、混合診療容認の内容だね。
96ドキュソルビシン:04/09/13 21:52:28 ID:AyBbM+yb
>93
全然違う〜〜〜!!!!

今までみたいな、安く、自由に、ある程度のレベルの治療を受けられるという体制
(これこそ日本が世界に誇るシステム)
が崩壊するってことなり。
97あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 21:53:20 ID:LUCGMyv6
ん? 「同じ治療」=「今までと同じ保険内の治療」なら、
混合診療が解禁になっても
医療機関の儲けは同じ

患者の負担も同じ
じゃないの?
98卵の名無しさん:04/09/13 21:57:35 ID:vQxM6g96
>>90
その通りでしょうね。
医療機関にも経営面でのデメリットが生じる可能性がある。
同時に患者の支払能力によって受けることができる治療に今以上の差が生じる。
しかし、医療機関が経営難になる→医者の儲けが減る、これを喜ぶ国民が
多いことも事実である。
混合診療解禁で治療を受ける側に生じるデメリットが近い将来問題になる
と思うのだけれど、その治療を受ける側からは解禁を反対する大きな声は
聞こえてこないので、流れとしては解禁に向かうしかないのだと思う。

けれど、医師会は混合診療解禁には反対しているのだと最後まで国民に
アナウンスしておくべきである。ああ、なるほど、医師会が反対していたのは
こういう理由からだったのか、と国民に理解してもらえる日が来るだろう。
99あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 21:58:34 ID:LUCGMyv6
混合診療容認=「今までと同じ保険内の治療」に紅茶キノコ(3000円)が付けられる、
ってことだろ?
100卵の名無しさん:04/09/13 22:05:46 ID:o10Q8N9T
正直言うと 保険診療は 儲からないので
なるべく特に必要なくても混合診療を進めるようになりますよ
多くの医療機関は・・・・

政府も 保険診療をますます骨抜きにするでしょうね。

医師会は 本当に今後を心配しているの!!!!
一度混合診療にしたら もう元に戻れない
訳のわからない民間療法や健康食品が医療を占拠し
今までの医療が駆逐されるのを恐れるから。

(駆逐される理由は 儲からないから)

101ドキュソルビシン:04/09/13 22:06:01 ID:AyBbM+yb
んんーーと、じゃあ例えば20年位前にこの制度が導入されたとしてみ?
その後に開発された有効な治療は予算の都合でほとんど自費部分に追いやられてる。

例えば、吸入ステロイドとか、携帯型のβ-刺激剤とか、経口の抗生剤も大半。
軽い喘息患者は治療しに来なくて、医者の儲けは少なくなる。
重い喘息患者は今より高い金払って、生活苦しむ。

と、こういうことですな。
医療はこれからも進歩していくんだし、20年後にこういう未来を選びますかってことだと思う。
102卵の名無しさん:04/09/13 22:06:55 ID:o10Q8N9T
>>101

正解!!!
103卵の名無しさん:04/09/13 22:07:43 ID:4k6MCqiJ
100ゲット。
混合診療したくないならしなければいい。保険診療でいけ。
工夫して診療したいなら歓迎だろう。そういう土地柄を選ぶの
必要があるが。
104あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 22:08:36 ID:LUCGMyv6
おお、そうか。それでわかった。さんきゅ。 >>101
105あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 22:11:55 ID:LUCGMyv6
さすが、ドキュソルビシンは頭がいい!!
とゆうか説明能力にたけてるわ。 医師板一番!!
106ドキュソルビシン:04/09/13 22:13:36 ID:AyBbM+yb
わーいわーい。
あっくんにほめられちゃったー!!!!



・・・・・・・・・あんまうれしくない。





   でもホントはちょっと嬉しい。
107卵の名無しさん:04/09/13 22:16:02 ID:o10Q8N9T
みんな新聞とかニュースで洗脳されてんだよ

政府が医師会を悪者に仕立て上げて
国民をだまそうとしているのに気づかない
108卵の名無しさん:04/09/13 22:30:08 ID:H+GiVdBJ
>>31にポイントをまとめてくれてるじゃないか>all
109卵の名無しさん:04/09/13 22:31:48 ID:MrlqEoaQ
まあ、俺は最底辺の町医者だから、低収入の保険医療しがみつくしかないね。
でも、グタグタと文句言う患者来たら「混合診療やってるところ行ってくださいな、保険診療のウチではこれが目一杯」
って言える位のメリットあるのでは?
110卵の名無しさん:04/09/13 22:33:52 ID:P+2yUJ/W
今の日本は良いか悪いかは別として「命は金で左右されない」。
生活保護の人間が「なんとなく具合が悪い」と来院。
採血で貧血あり、便潜血陽性。CFでRK。
ECGでST低下あり、HOLTERで夜間に著明に低下。
術前にカテ、でステント3本挿入。
甲斐あってか無事手術は終了。
しかしストーマ処置覚えられず(やる気もなく)、
施設行きとなるが施設が空くまで療養病棟。
空しくなるが、とてつもなくいい国ではあるよな。
問題はそれを国民がわかってないってことだ。
111卵の名無しさん:04/09/13 22:37:05 ID:o10Q8N9T
今の国民アホだもんな〜〜〜〜

石原都知事が 今の日本は
背骨の無い ぐにゃぐにゃの巨大なアメーバーみたいな存在
大きいが 理念や思想がないと嘆いていたね
112卵の名無しさん:04/09/13 22:37:16 ID:HTILw/ST
医者じゃない業界人だけど、近くで勤務医を見ていると重労働に本当に頭が下がりますわ。
みんな、がんがれーヽ(`Д´)ノ
何にも力になれませんが
113卵の名無しさん:04/09/13 22:37:58 ID:/o3k8nL6
>>110
そうだな。似たような経験は、しばらく医師やってれば、
みんな持ってる。で、そのことを、非医師の知人に
話すと、たいてい「なんでそんな奴らに、そこまで面倒
みなきゃならないんだ」って感想。正直いうと、俺自身が
そういう感想がないとはいえない・・・

そりゃ、混合診療になっていく罠。
114あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 22:51:41 ID:LUCGMyv6
>>108
ほんとだ、すまんかった。

ただ、混合診療が解禁したからって、
厚労省が新薬の保険認可をあからさまに遅らせるとも、思えないけど。
あるいは皆さんの大好きな赤い赤い朝日新聞が黙ってないと、思うけど。
115卵の名無しさん:04/09/13 22:55:55 ID:h+Ticrrx
勝ち組は良いけど、そうでないと辛いね。
病院も患者も。
116あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 23:00:28 ID:LUCGMyv6
>>111
>石原都知事が 今の日本は
>背骨の無い ぐにゃぐにゃの巨大なアメーバーみたいな存在
石原君はね。 自分に背骨がないから、妙なものにすがろうとするんだよ。
117あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/13 23:04:34 ID:LUCGMyv6
>>111
>大きいが 理念や思想がないと嘆いていたね
自分に理念や思想がないから全体主義的なものにすがろうとするんだな。
118卵の名無しさん:04/09/13 23:08:47 ID:/o3k8nL6
>>114
透析が保険適用になったのって、1980年代の半ばくらいだったっけ?
それが、10年か20年くらい遅らされた世界を考えてみればいいんでは。
今より悲劇は多かったろう。透析医はさしてもうからなかったろう。
でも、世の中が根本的に今と違っていたというほどではない。
そして、今は今なりに、悲劇には事欠かない。

このさき、北朝鮮に橋やらダムやら道路やらつくらないといけないんだよ、
われらが日本は(朝日新聞も反対しないだろ?)。福祉にどんだけお金をつかえることやら。
119卵の名無しさん:04/09/13 23:27:11 ID:2o3d7fNH
厚労省が保険適応薬として認可するのは日本人を使って治験を行い有効性が確認された
薬や治療法のみ。
 外国人のデータしかない抗癌剤などは現状では申請しようもない。そうなったら日本以
外でよい評判をとっている薬をわざわざ費用のかかる日本で治験して申請する外資はどれ
ぐらいあるだろう。
 日本人のデータの無い薬を外国のデータを鵜呑みにして使うしかない。
日本での治験は時間と費用がかかるから、さっさと外国でデータを出して日本では混合診
療で使えばいいやということで日本での治験はがっくり減る可能性があるだろう。

そして日本は治験という、ある意味人体実験を外国人にばっかりやらせておいしいところ
だけをもってゆく国になるだろうね。
力のある内資も治験を外国で行うようになるんじゃないかな。

外国のデータがあればまだしも、多くの人に効いているみたいですよ、程度の治療も
イメージ戦略のみで混合診療で使われるようになるかもね。

混合診療解禁するなら厚労省も外国データを認可して、また製薬にも積極的に申請させる
ようにしないと新薬はいつまでたっても保険適応にならなくなるね。
120卵の名無しさん:04/09/13 23:58:08 ID:h+Ticrrx
あげ
121卵の名無しさん:04/09/14 00:08:18 ID:n1b5z6z8
>>119
俺はどちらかというと混合診療の導入で国内で治験をやりやすくなるかも、と思ってる。
混合診療の導入で医療の二極化が進んでしまったら、貧乏なほうに含まれた
人たちが治験に参加することによって「先進的で実験的な」治療を受けたいと
考えるようになるかもしれないかな、と。
まあ、あくまで予想だから全然はずれるかもしれんが。
122卵の名無しさん:04/09/14 00:22:56 ID:3zno0zxc
自分も治験はむしろ進むと思う。
負担が大きくなるから貧乏人は治験受けて治療費を製薬企業に肩代わりしてもらわないと医者にかかれないようになるでしょうね。
123卵の名無しさん:04/09/14 00:28:36 ID:Ai/4H+Xd
実際、アメリカでも、治験に応募しているのは、あまり裕福では無い人たち、
と言う話を聞いたことがある。この辺ほんとのところはどうなのかな。
124あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/14 00:30:14 ID:A9YETsM9
>>121
>貧乏なほうに含まれた人たちが治験に参加することによって「先進的で実験的な」
>治療を受けたいと考えるようになるかもしれないかな、と。

それってアメリカの治験をイメージしての発言だと思うけど、
アメリカの治験って完全な二重盲検なんですか?
125卵の名無しさん:04/09/14 01:49:34 ID:h3Q+nNMR
老衰ってのは病名じゃないのだけど、田舎の病院なので、
じっさい、そうとしかいえない状態で入院してくることはよくある。
こういう人たちは、自費治療ということになるわね。
風邪で抗生剤出せと言う輩には、自費で効果のない薬を買ってもらうのは、
メリットはあるね。
126卵の名無しさん:04/09/14 01:53:58 ID:9gJbYgem
>>125
確かに、「混合診療になりますがよろしいですか?」と聞けるな。
でも、俺は肺炎の病名をつけて抗生剤だすかもw
いちいち揉めるのも面倒だし。
127卵の名無しさん:04/09/14 02:12:04 ID:h3Q+nNMR
>>126
この手の説明ってある意味爆弾ですからね。
医療は患者様あってのサービス業ですし。
128卵の名無しさん:04/09/14 03:25:40 ID:fjFFK9z3
>>119
いつの時代の話なんだ? Bridging Studyなど当たり前。だいたい第3相
試験なんてとっくに日本から出て行っている。
129卵の名無しさん:04/09/14 15:03:32 ID:MR/8y0YK
>127
そう思ってる医師が世の中に何人いるんだか…
130卵の名無しさん:04/09/14 17:53:17 ID:IP8tNcsJ
混合診療より棍棒診療だ。

きちんと金払え、薬言われたとーりに飲め、時間外に来るな、etc

DQN患者はボコに汁
131卵の名無しさん:04/09/14 18:15:53 ID:oiuVtJCy
あっくんは 無視だな
132卵の名無しさん:04/09/14 18:29:08 ID:IX8JI45k
ナマポはどうなる?
母指もどうする?
オプション付けろとすごまれたら無視か?
133卵の名無しさん:04/09/14 18:30:59 ID:oiuVtJCy
先着10人さまのみ診察
それ以上は研修医による学習と理解した方のみ診療

検査も平気で1年2年待たせとけばいいと思うよ
その間に手遅れになると困る方はどうぞ他所へ行ってくれって感じで

そのかわりVIPは年会費500万円くらいとっておいて
来院時は事務員が案内して待ち時間ゼロで診察
検査までの待機用に専用サロンをつくるとかね
当然検査枠も常にあけておく
夢があっていいと思うけどナァ
胃がんひとりあたり実費以外に3000万から5000万くらい取ってさ
134卵の名無しさん:04/09/14 18:47:50 ID:FPCu/1Tp
>>133
順天堂大学のVIP外来ではすでに同じようなことをやってますが。
135卵の名無しさん:04/09/14 18:58:57 ID:olVzsymM
>>133
へぇ、胃がんに3,000-5,000万取るのは、不当利益だね。訴訟が
起これば、完全に返還だよ。
136  :04/09/14 19:00:18 ID:wnXsgGF6
137卵の名無しさん:04/09/14 19:01:25 ID:oiuVtJCy
混合診療というのは 金持ちには選択の幅が広がって

貧乏人には 保険適用の医療が今後広がらなくなるという厳しい制度

小鼠が9月10日に
混合医療解禁年内解禁にむけて最終的な結論を出すようにと指示したようだ

なんか 変な日本語,要は混合医療導入を強行するわけだろ??
138卵の名無しさん:04/09/14 20:48:27 ID:Bj6dTlUr
そもそも「混合医療禁止」など何の法的根拠も科学的根拠もないのだからして
「解禁」という考え方からしてどうかしてる
139卵の名無しさん:04/09/14 20:50:35 ID:Bj6dTlUr
>>135
自由診療と保険診療の区別もつかんDQNはだまっとれ
140卵の名無しさん:04/09/14 21:06:35 ID:IzzI4Lmd
例えば、ITPの診断に必須な検査、PAIgGは、保険に通っていない。
病院が負担して、この何万円もする検査をおこなってきた時代もあったが、
病院の倒産が相次ぐ最近ではそうもいかなくなった。
患者としては、PAIgG以外の保険で通っている部分は保険で、PAIgGは個人で
負担してでも検査したいと思うのが普通ではないか?

この考え方の、一体、どこがおかしいのか説明せよ。

ただし、PAIgGを保険適応にする申請はこれまでにも何度も提出され、
そのたびに却下されていることを前提に論ぜよ。
141卵の名無しさん:04/09/14 21:13:45 ID:oiuVtJCy
>>135
はあ???自由診療なら値段をどう設定しようが自由だ.

白菜を100円で売っても200円で売っても良いのと同じ,
いやなら他の病院で手術すればよい
それだけ金を出しても そこの病院を選択する患者がいれば
商売は成り立つ
142卵の名無しさん:04/09/14 21:17:58 ID:oiuVtJCy
>>140
たしかにそういったメリットもあるが
問題は 政府がそのような目的で混合医療を解禁にするのではないのが問題.
混合医療の導入の目的は
日ごとに高額になる高度な先進医療への支出を抑制するのはねらい.

生体肝移植や血漿交換 あのクラスの医療が今後保険で認められることは
まず無くなるだろうね(それが目的だから).
現在では申請すれば いくらかは認められるだろうが
今後は全部却下に近い扱いになる悪寒.
143卵の名無しさん:04/09/14 21:19:53 ID:HP90bDyq
>>140
PAIgG って少なくともASHのガイドラインでは必須の検査じゃないし、なくても診断できるよ。
第一、疾患特異性はかなり低いし。

……でも、公費医療の申請書には何故か書く欄があるね。血小板寿命もそうだけど。
144卵の名無しさん:04/09/14 21:21:26 ID:vWdWem6W
混合診療が導入されたら、ナマポの診察料はどうなるのでしょうか?
自費診療も医療扶助になってしまったら、ナマポはこぞって自費診療を受けるでしょうから。
145卵の名無しさん:04/09/14 21:22:10 ID:oiuVtJCy
つまり 目先の餌に飛びついて
将来にわたり 日本の保険診療に制限をつける口実を与えてしまうのが
恐ろしい.

混合医療が導入されれば 心カテで使用され いままで請求できなかった
カテーテルについても今後患者に請求できる可能性がある.

しかし 誰がそのことを患者に説明するんだ???
担当医だろ???
患者と金がらみの話をするんだ
トラブルが倍増するような気がするが・・・・
146卵の名無しさん:04/09/14 21:27:01 ID:oiuVtJCy
とりあえず勤務医が よりいっそう忙しくなることには間違いない
病院でも混合医療に向けて 説明会が開催されると思うよ

勤務医 ガンバレ!!!
147卵の名無しさん:04/09/14 21:31:45 ID:kJpQyrDc
たぶん金がらみの話をする専門職ができるようになるだろ
金をとれる所にはマンパワーをたくさん投入できるんだし
148卵の名無しさん:04/09/14 21:32:18 ID:IzzI4Lmd
>>143
で、あなたは、自分の子供がITPになったら、どうする?w
なんだかんだいってはかるでしょ?
149卵の名無しさん:04/09/14 21:33:44 ID:IzzI4Lmd
>>145
いや、患者が、検査や治療をことわる唯一の言い訳が、
「お金」なんだと思う。

治療や検査を、本当は、ことわりたい「時」や「こと」もあるんだよ。
今は、それができないから、時に悲劇がおこる。
(わかる人にはわかるでしょ?)
150卵の名無しさん:04/09/14 21:37:16 ID:BJisKINZ
開業も大変だよ。
毎回患者と金銭についての話をしなければならなくなる。
今まで以上に話術が大切になる。
151美容外科医:04/09/14 21:40:22 ID:aEiw5eZl
美容外科みたいに、治療前に治療内容とコストをカウンセラーに
説明させりゃよかろ。緊急手術やカテだってその位の時間はある。
152卵の名無しさん:04/09/14 21:40:31 ID:oiuVtJCy
PAIgGの値段なんて 鼻くそだよ
バンバン無断で測定すればいいんだよ
参考所見程度にしかならないのは>143の言うとおり

>>149
それはある.
しかし 患者が混合医療解禁で今より
幸せになれる(変な表現だが)とは 到底思えない

医者も忙しくなり
経営陣も 今以上に 金金金....
患者は請求書に頭を構え

一人勝ちなのは 政府だろ??
おっと 企業も喜ぶか???
一個50万円とかのステントも飛ぶように売れるようになるかも?
153卵の名無しさん:04/09/14 21:43:47 ID:oiuVtJCy
>>151

ないない んな時間 ない!!!
>>150
開業医が扱う範囲は外来診療だけだから
混合医療を話する機会は知れてると思うよ.
154卵の名無しさん:04/09/14 21:44:29 ID:R7U/xnnr
>>152
>一個50万円とかのステントも飛ぶように売れるようになるかも?

いや、いままで医師の判断でステントを選べてたけど、これからは患者が
自分で高額のステントか廉価のステントか選ぶようになるだけだと思うよ。
155卵の名無しさん:04/09/14 22:18:36 ID:BlKovsDc

それが適切な選択かどうかは、別としてね。
156卵の名無しさん:04/09/14 22:36:51 ID:61Bx8eKP
医者が忙しくなるかなあ?
貧乏ドキュソどもが門前払いされるから
マターリすると思うけどなあ。
場末の屑病院は知らんが。
157卵の名無しさん:04/09/14 23:10:09 ID:Cw3g576N
こんな制度を施行したら今まで以上に病院の評価とかを気にしなくては
いけなくなって、診察以外に時間をとられるようになる。
うちなんか病院機能評価のためにどれだけ苦労したか・・・
機器の中央管理をやれだの、書類を整備しろだの大変。
良心的な値段で適切な診療をする病院に患者が集中して、結果的に
良質な診療を提供できなくなる。うちみたいにいい加減な診療をやってる
ところは患者が来なくなって倒産する。みんな損するよ。
158卵の名無しさん:04/09/14 23:11:59 ID:h3Q+nNMR
混合診療が始まったら、訴訟でよく出てくる医療水準はどうなのだろう。
健保のみと50万円上乗せでは違って当然?
患者様あってのサービス業ですって、皮肉で言ったものですが。
159卵の名無しさん:04/09/14 23:22:41 ID:p0qWYnaJ
>>157
いい加減・低機能な医療機関を競争で淘汰するのが、元々の目的。
160卵の名無しさん:04/09/14 23:29:29 ID:UFS5kw22
>>158
行う医療行為の内容が契約上変わるだけ。注意義務違反の水準が
変わるわけではない。ただ、インフォームドコンセントは難しく
なるだろうね。今までは、ベストかなと思う方法と結果が今まで
は一通りだった。ところが、これからは値段により、何種類もの
選択枝があり、各々の選択枝を説明しないといけなくなる。やり
たくねぇ〜。
161卵の名無しさん:04/09/14 23:35:48 ID:Cw3g576N
>>160
説明は保険診療の分だけでいいと思うよ。
自由診療は患者が選択したいんだったら自分らで調べるだろ。
今までだったら大学とかで高度先進医療としてやってたことを一般病院が
制度上やれるようになっても、ほとんどの病院にはそんな技術はない。
下手すりゃ事故多発で何もしなかった病院が漁夫の利を得られる可能性も
十分にある。
162卵の名無しさん:04/09/14 23:38:13 ID:UFS5kw22
>>161
いつの時代の話か分からないが、今じゃあ、インフォームドコンセントなしの
医療なんてあり得ないよ。
163卵の名無しさん:04/09/14 23:41:18 ID:885QqlH0
>>161
いやー どうだろ (法律上は)医学的に可能な治療法はすべて説明が要求されるんじゃないか?
そのうえで(経済上の理由での)選択権はあくまで患者側にあるってことで

ってことは金は払わないが治療しろってきた場合、断るのはどうすんだろ? 特に急患とかで
164卵の名無しさん:04/09/14 23:46:22 ID:Cw3g576N
>>162
全部の選択肢を提示するなんて不可能。
今だって自分が正しいと思う物を強調して説明したら患者の
ほとんどすべてはその方法を選ぶだろ。私はAが最善の選択だと
思いますって説明してるのに、Bやってくださいなんて言ってくるような
患者は最初からBで実績を上げてる病院を自分で調べてそっちへいく。
それは混合診療が始まっても変わらない。
それに、その選択肢がうまくいかなかったとして、健康保険ですら
認めていない治療法でうまくいくかなんて誰も証明できない。

問題はBという選択肢を用意してないと患者が全く来なくなったら困る。
165卵の名無しさん:04/09/14 23:48:28 ID:h3Q+nNMR
>>160
なるほど。
自動車やクレジットカードのような本格的な契約書を作らないと、
のちのち問題になりそうですね。たしかに、今まで微温湯の世界だったけど、
外堀、内堀と埋められないうちに、理論武装しとかないと落城ですね。
166卵の名無しさん:04/09/14 23:49:56 ID:b1DdCpre
>>163
今の状況じゃあ、救急医療は公的保険適応だろう。米国と同じ
過ちをやって、厚労省がHMOのように責められるバカなこと
はしないだろう。
167卵の名無しさん:04/09/14 23:52:25 ID:b1DdCpre
>>164
説明義務違反は、敗訴の要因だからね。
別にお前さんが訴えられようと知ったことではないから、ご自由に。
168卵の名無しさん:04/09/15 00:12:19 ID:ExeOqgdR
入院受け付けで患者の容態とは関係なくきびしい
経済力または加入医療保険のチェックをしてもらわ
ないと入院すらさせられないってな事になるね。
病院つぶれちゃ理想論も意味ないからね。

民営化も同じ事だけど、貧乏で重症の病気になったら
はなから満足な高度医療はあきらめて、苦痛からの
開放だけを得て死ぬしかない。むごい事だ。
169卵の名無しさん:04/09/15 00:13:46 ID:dzxDf1HS
>>165
こちらの治療法は、〜万円で5年生存率〜%です。しかし、こちらの治療法は、
〜万円で5年生存率〜%です、ただし、副作用が〜あります...医師は営業
マンか?!
170卵の名無しさん:04/09/15 00:23:59 ID:WUqO+Ql+
私患者だけど、ここで言ってるだけじゃしょうがないから、
純ちゃんにメール出すのどう?
検索すると、純ちゃん当てメールあるし。
171卵の名無しさん:04/09/15 00:36:29 ID:pTNYFzni
>>170
実際のところ、全貌は分かっていないんだよ。公的医療保険はなくならない
し、民間医療保険との役割分担をどうするかも、分からないところも多い。
改革推進会議が何らかの発表をするまで待ってみたら?
172卵の名無しさん:04/09/15 00:42:48 ID:WUqO+Ql+
>>171
了解。
以前、歯医者さんで、悲惨な歯のレプリカ見せられて、
保険でするとこうなるって言われて自費で治療したんですが、
そんな感じかなぁ。お金はそこそこあっても、長の病だと
すぐ底つくし。また読ませてもらいます。
173卵の名無しさん:04/09/15 01:52:29 ID:Z8f83jma
え〜っと、点滴したほうが良さそうですね。
保険でのみの支払いだと基本の点滴セットですね。
翼状針使うなら85円増しになります。
あなた血管細いから漏れそうなので留置針使った方が良さそうですが
それだと150円増しになります。
あ、点滴中トイレとか行きます?延長チューブ付けるなら60円ましです。
え?ビタミン剤入れろ?えと、320円追加料金頂きますがいいですか?
針刺すときペン○ス使います?刺すときの痛みが軽くなるんすが、150円かかります。
174卵の名無しさん:04/09/15 02:02:01 ID:firXEWYK
漏れ的には、アガリスクや漢方、治験の済んでいない薬の輸入
云々のヤクザな商売も可能と思われ。

まあ、自然淘汰なのだろうけれども。安部英みたいなの増殖間違いなし。
175卵の名無しさん:04/09/15 02:06:13 ID:Z8f83jma
入院中の食事どうしましょう?
保険だけ使うならうちの契約しているトコで作ってもらってる食事セットですね。
まあ、味も素材もソコソコですから心配は要りませんがね。
あ、保険だけだと共同の食堂で食べてくださいね。経費節減のためなんですがね。

そんなのいやだと言われる方向けには、あの有名店とも契約してまして、
毎食毎に特製弁当を直送してもらえますよ。もちろん無農薬契約農家直送の
安心素材だけで、一流料理人があなたのために作る高血圧色ですから。あれはいいですよ。
3時のおやつはそこの有名ケーキ店が低カロリーダイエット甘味を配達してくれますよ。
そうそう、食事は全て個室で部屋食になります。
176卵の名無しさん:04/09/15 02:06:29 ID:7HoH2nf1
>>173
根本的にずれてるよな・・・
177卵の名無しさん:04/09/15 03:44:38 ID:ZVBQFFR4
ところで50万円のステントを100万円で患者に売っても
問題ないわけ????かな やっぱり・・・・

今のインフルエンザの価格設定が自由なように???

どー考えても 利益追求に病院が奔走するような気がするね
特に東京圏、

この100万円のステントを選択されますと
もれなく豪華個室での入院となり
専属の訓練された看護婦が サービスで24時間あなたのための働きます
(入院期間は7日 それ以上は追加料金)

  とか  ありそうな悪寒
178卵の名無しさん:04/09/15 03:48:59 ID:haG0+XFm
薬剤塗布ステントはまず自費になるだろうな。
179卵の名無しさん:04/09/15 04:00:29 ID:xF2NwvxL
大学病院とかの有名病院では医者の指名料とか
普通に取れるのようになるんだろうか?

例:○○大学病院××外科医師 指名料

教授:100万円
助教授:50万円
講師:20万円
助手:10万円
医員:3万円
研修医:0万円
180卵の名無しさん:04/09/15 06:37:23 ID:H5JN+4aa
>>31 が正解だろうな。
歯科の友人に聞いたら、バブルはじけてから自費診療は激減したそうだ。
自費で刺し歯なんて何年も見たことないという。バブル以前に蓄えた歯科医院と最近開業では雲泥の差があるらしい。
延命行為、内視鏡手術も保険適応外とされて、医科も、一般庶民(=貧乏人)は低価格、お粗末な医療で我慢。
富裕層(世襲制現代貴族=官僚、マスコミなど)が混合診療で内視鏡手術など高度医療受けることになるだろうな。
181卵の名無しさん:04/09/15 09:08:45 ID:ZVBQFFR4
>>31
そうだね >>31にまとめて良いことが書いてあるね

>>179
指名料は 今回の混合医療には含まれないでしょうね.
でも 今後はあるかも知れない.
182卵の名無しさん:04/09/15 09:55:13 ID:FLtl9Ci6
混合診療の全面解禁ってのが規制無しでいろんな料金を徴収できるって意味だったら指名料もありでしょう
実際にそこまで解放されるとは思えないけど
183卵の名無しさん:04/09/15 10:08:03 ID:o+hVP/Fm
>>179
中国ではごく普通に指名料が取れる。
184卵の名無しさん:04/09/15 10:10:14 ID:o+hVP/Fm
>>173
それだけ説明して、1,000円足らずだろ? マクドナルドのカウンターの
バイト程度だね(笑)
185卵の名無しさん:04/09/15 10:18:11 ID:WpWO549y
病院の株式会社化+混合診療解禁
→最強だな。
普通の内科病院でも美容外科みたいに儲ける事ができそう。
勿論、貧民は相手にしない。
自由診療部分の患者を大切にするようになるだろうな。
白い巨塔の田宮二郎みたいに「もう保険診療の患者を俺に押し付けるなよ」てな具合に。
186卵の名無しさん:04/09/15 10:20:17 ID:ZVBQFFR4
>ところで50万円のステントを100万円で患者に売っても
>問題ないわけ????かな やっぱり・・・・

ところで これについてはどう思う??皆様
187卵の名無しさん:04/09/15 10:26:16 ID:FLtl9Ci6
説明料も取るべきだな
主治医からなら1回1万円
研修医だと5千円
看護師は500円
事務員が印刷した定型文書の紙ぺら一枚なら10円
188卵の名無しさん:04/09/15 11:00:38 ID:m462ms5Y
あのさ、みんな混合診療で変化するところ、間違ってない?

もっとも影響をうける部分は、今は「保険外」の検査、治療である、
念のための検査、
念のための治療、
だと思うよ。

医療に、「絶対」という診断はないからね。
医者が説明した上で、患者が必要と判断すれば、たとえ
「念のため」の検査であっても当然なされるべきだよ。

今は、査定を食らうのが病院だから、「念のため」の検査や
受診はそべて患者の「わがまま」になってしまうよね。
検査内容を医者がある意味、勝手に(=善意で)決定してるだろ?
これからの、「個別」の時代、それじゃだめだよ。
189卵の名無しさん:04/09/15 11:07:42 ID:ZVBQFFR4
体がだるい

様々な検査でも異常なし
うつ病か??
しかし念の為 PETをしましょうか?   とか??
きりがないね
190卵の名無しさん:04/09/15 11:08:21 ID:m462ms5Y
お金がある人は、一回の採血で、ついでに、これも調べてほしい
とか思うはずだよ。
保険で通っていませんとかいって、断るのは理由になんないっての。
これは患者の権利であり、DQNと言わせないために、自分で負担するのが
混合診療だとかのうなのさ。

自己負担が増えたとしても、そもそもの支払いが安すぎるわけだから、
少々高くてもかまわないわけ。
お金はみんな、持ってるんだよ。孫の英会話教室代とか、どこかの
フラッシュカード?とか?毎月何万円も払ってやってるんだもん。

要するに、少々お金をだしてでも、自分が納得できる医療をうけたいわけだよ。
191卵の名無しさん:04/09/15 11:26:18 ID:m462ms5Y
日本の医者ってのは、どこか患者の判断力を馬鹿にしているというか
おせっかいがすぎるというか、なんともいえない嫌な雰囲気がある。
192卵の名無しさん:04/09/15 12:00:55 ID:vlXap7A7
総括しよう。
結局誰が一番喜ぶの?役人?患者?製薬会社?医療機器屋?
それとも詐欺師か?
193卵の名無しさん:04/09/15 12:31:39 ID:ZVBQFFR4
>>191 被害妄想
よく殺人犯が同じことを言っている,
仮に真実だとしても 相手からどのような言葉を引き出すかは
患者次第.

>>192  とにかく まともな医者と患者にとっては不幸なシステムだ
正直者が馬鹿を見る
194卵の名無しさん:04/09/15 13:39:33 ID:cUQFFpwZ
40兆の税収で今後増える医療費を考えれば現状維持は無理ですよ。社会保障
だけで予算が消えます。
195卵の名無しさん:04/09/15 14:36:22 ID:5yd+zVuT
とりあえず、メタルステントは保険で。
薬剤溶出ステンとは自費で。再狭窄率も低いです。
196卵の名無しさん:04/09/15 15:47:40 ID:ZVBQFFR4
>>194 公共事業に金使いすぎ

誰も使わない 高速道路や空港

医療に使われる予算は先進国でも際だって低い
日本の医療費がGDPに占める割合は欧米の1/2から2/3
一方、公共事業などの土建業が占める割合は、欧米の数倍
日本は医療に金をかけていないことは事実です。
197卵の名無しさん:04/09/15 16:01:24 ID:Nx50Iroa
ところで今でも、ビタミン剤をニンニク注射と称して
自費でやってる医院あるけど
あれは混合診療ではないの?
198卵の名無しさん:04/09/15 16:09:00 ID:b6thbM+2
小泉は結局,公共事業の金はほとんど削っていない。
声の小さい,抵抗の少ない分野だけ改悪する。

公共事業こそ改革すべし
199卵の名無しさん:04/09/15 16:15:07 ID:r6GvGJWR
>>197
 その日の診察料等を保険で請求しているなら立派な混合診療、今はまだ違法。
200卵の名無しさん:04/09/15 17:44:50 ID:ZVBQFFR4
土木と国土省との結びつきは凄いからね

近所のダムには 亀井を称える記念碑が建築業者によって
建立されているよ.知人の弁によると 推定1000万くらいらしい.

医師会は 自民に金ばっかり納付して いいようにされっぱなし アホじゃ
201卵の名無しさん:04/09/15 17:59:18 ID:anrclnXt
194ですが。税源が少ないのだから枠の内容を医師会から自民に提案して
は?過剰な薬物治療より患者のQOL重視を、ターミナルの高齢者には非薬物
治療を。
202卵の名無しさん:04/09/15 20:25:43 ID:/jzICalp
俺が経営者だったらまず病院をリフォームするな。
つぎにカンファレンスの時間を潰してホテルから教育係を招いて
接客技術を覚えさせる。
セールスのセミナーをやって営業の話術を叩き込む。
栄養士は首にして有名シェフを雇う。
広告を大々的に打ってマスコミとのパイプを作って、特集をやってもらう。
これで「テレビに出てた逝手良病院」として患者様がわんさかやってくる。

どうせ患者には医療の質なんてわかりっこないんだから、みてくれさえ
よくしておけば儲かるだろ。
なんか有名な病院にいってなんか豪華な部屋でなんか丁寧に扱ってもらえて
病気はあんまりよくならなかったけどまあしかたないか、みたいな。
203卵の名無しさん:04/09/15 21:05:43 ID:iUudLlFK
それって、聖路加?w
204卵の名無しさん:04/09/15 21:39:54 ID:ZVBQFFR4
>>201
失礼ですが 朝日新聞などの洗脳が強いようです。
現場では 不要な薬はあまり使用しません。
それなりに必要性のある薬剤です。
不必要な薬を使うのは医者も嫌がります。
薬剤同士の相互干渉やアレルギーのリスクが増えるからです。
薬自体の儲けも無いに等しいので
患者に投与される薬剤の量をふやしても 病院の利益にはなりません。
205卵の名無しさん:04/09/15 21:41:51 ID:ZVBQFFR4
ただ 過去からの続きで薬剤が次第に増えてしまった患者が居ます。
私は良くそういった患者の薬剤を整理して減らすことがありますが
患者にとって長年使用して来た薬剤をガラリを変えられるのは
非常に不安が強く 大部分の患者は強く抵抗します。
206卵の名無しさん:04/09/15 21:45:21 ID:ZVBQFFR4
>過剰な薬物治療より患者のQOL重視を、
>ターミナルの高齢者には非薬物治療を。

これについては患者の理解が全く得られていません。
なんで薬を中止するんだ
もう助からないといって サジを投げやがって
病院に見捨てられた
手抜き医療だ
こんなに苦しがっているのに 何もしてくれないのか?麻薬だけか?
ここの病院は 患者を追い出す
来月までに老人施設に移れと 迫る ひどい病院だ

患者から良く聞かれる言葉です。
207卵の名無しさん:04/09/15 21:48:01 ID:ZVBQFFR4
そういった言葉に対して 医療の財源が限られているとか
あなたには もう治療する意義が少ない などという内容の話をすると

治療を受ける権利 生きる権利等の絡んだ話になるわけですよ、
日本ではまだ そこまで踏み込んだ話は出来ませんね
アメリカなら 命の値段なんて大胆な発想もありますけどね。
208卵の名無しさん:04/09/15 22:21:46 ID:ExeOqgdR
とにかく、自己で考え決断し責任を取るということを
ず〜っとしないできたくせに、プライドだけは高く、
日本の医者は患者をバカにしている、なんていう国民
なのよ。未熟きわまりないプライドだけ。ぷ・ら・い・ど。
でもまあ、そういう事なら、説明して、決断し責任も
分かち合っていただきましょう。ま、いっかってことだね。
209卵の名無しさん:04/09/15 22:57:06 ID:VVHPqd3M
>>202
うちの病院は来年リフォームします。
今までちょっと通りの奥に引っ込んでいたので、表通りにガラス張りの
外来棟を新築。エステと審美歯科も新設。
ダイエット、若返り、美容をメインにもってきます。
(内科や整形は奥の旧館でひっそりと……)
雑誌に特集記事組んでもらう予定w
210卵の名無しさん:04/09/15 23:22:56 ID:ZVBQFFR4
混合医療が解禁されると
免疫療法とか導入する病院が増えそうだね
あれは100万〜結構儲かるね

効果なんか 死人に口なしでどーでもいいし
ガイドラインなんてないから どんな患者でも投与できるし
死ぬまで患者から金取れるね
家一軒立つくらい 金払った患者も居るよ

なんか医療が腐っていきそうだねえ
211卵の名無しさん:04/09/15 23:32:52 ID:JEPv13Dm
これって、応召義務は当然廃止されるんだろうね?
じゃなきゃ、混合診療もクソもない。

保険も自費も知るか、最高の医療を無料で提供しろ!
貧乏人は殺す気か!
命の重さに貧富の差があるんですか!

・・・・ってなDQNが のさばりまくる悪寒
212卵の名無しさん:04/09/15 23:45:54 ID:IcVLnxim
悪貨が良貨を駆逐する という言葉どおりになります。

収益を重視する病院が一つ誕生すると、周りは赤字客ばかりで
困るでしょう。当然、収益をほかの病院も重視します。
収益を第1に考えるようになると、医療の方向性は大きく変わり
ます。上客をどう囲い込むか、いくらの上がりが見込めるかを客
毎にカウントしていく努力が、医療そのものと同様に要求されま
す。一目見るだけで、赤字が予想される方は、他へ紹介。
予想された、結果が今後見込まれます。
213卵の名無しさん:04/09/15 23:47:39 ID:4takf9Ai
>>3
【政治】小泉首相「混合診療の解禁、年内に結論を」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095069184/l50

本スレの続きです。
混合診療を導入したい勢力の工作員迄あらわれて
侃々諤々の論争中。

医者氏ねとかの不愉快なスレではないので
ご参加お待ちしておりますです。。
214卵の名無しさん:04/09/15 23:49:13 ID:+KC5rwja
混合医療が解禁されたらプラセンタとかアロマとか
怪しげな治療を取り入れて儲けます。
215卵の名無しさん:04/09/15 23:49:39 ID:IcVLnxim
>保険も自費も知るか、最高の医療を無料で提供しろ!
>貧乏人は殺す気か!
>命の重さに貧富の差があるんですか!

このようなdqnは医療について、契約を結べません。
責任のある医療を提供できないと思われるので、医療
開始できません。自信ありません。でも可。
医療開始したら、結果に納得できないとか騒ぐのが目に
見えているので、、。
明らかにこじれる客に手を出すのは、dqn。
216卵の名無しさん:04/09/15 23:52:20 ID:qWdqhxOk
保険適応外の部分に支払うならば、医者からみてあやしげな治療であっても。
いわゆる評判のいい病院を患者は選ぶと思うよ。みのもんたにそれとなく、
宣伝させるとか、スターを引き抜くことの方がリフォームより良いと思う。
217卵の名無しさん:04/09/16 00:02:13 ID:VqbxmB97
>>215
応酬義務がある限りそれは無理な対応
218卵の名無しさん:04/09/16 00:59:02 ID:Ka+G7zQP
怪しげな健康食品にさえ結構な金を出す連中が耐えないのだから、
医療行為として明確に差別化されて提供されるんだったら喜んで金を出すだろうな。
しかも困ったことに日本の患者様に医療機関の良し悪しを評価できる能力など
ないことは、あるあるやみのもんの人気を見れば明らか。
設備が立派でスタッフの物腰もよくメディアへの露出も多いけれど
肝心の医療行為はスカスカの病院(レモン)と、中身もしっかりしている病院(ピーチ)
では患者に区別がつかない以上、前者のほうがコストが安く済むから
前者が後者を駆逐する。
何らかのシグナリングが必要だろうけれどいい案はないもんかね。
219卵の名無しさん:04/09/16 01:22:07 ID:82sSCe8A
応酬義務どうこうというのは 微塵も出ていないから存続でしょ。
220卵の名無しさん:04/09/16 04:00:47 ID:fvwq5QVt
でデカい手術になると入札なのかな?相見積もり程度かな?
ゼネコンみたく病院にも談合屋だの院内賄賂が出てくるのかな?
221卵の名無しさん:04/09/16 06:52:07 ID:DqHNY2oR
混合診療解禁となれば当然、保険者と病院の個別契約による値引きも自由になるんだろうな。
たとえば国家公務員共済組合所属であれば、当院は1点8円の値段で診療しまっせとか、
国保の患者さんは1点12円でやらせてもらいますわ、なんてことになるんだろうな。
当然企業病院なら当社の○○システムの顧客は、当社契約病院へいけば、外来診療は1点5円になりますと宣伝すれば、本業でも勝者になれるだろうな。
体力の無い医療機関は死滅するな。
222卵の名無しさん:04/09/16 10:29:44 ID:nKe3XTMO
>たとえば国家公務員共済組合所属であれば、
>当院は1点8円の値段で診療しまっせとか、

虎○門病院なんてそうじゃない、もともと。そういう「系列」が民まで広がるわけだ。
223卵の名無しさん:04/09/16 10:38:04 ID:iufvMXAq
言いたい事は混合診療は避けれないので高齢者〔80歳以上〕に自由診療枠を
広げる様。裕福な80歳以上のメタメタのターミナルにも最新治療が選べる。
224卵の名無しさん:04/09/16 22:40:35 ID:Y1POQynv
>>221
そりゃダメだろ。別に混合診療で、保険者の負担が大きくなったり、小さく
なったりするわけない。厚労省は保険診療は守るわけだから、上乗せ分が自
己負担になるわけだ。
225卵の名無しさん:04/09/16 22:59:42 ID:u794K89D
混合診療になるとやっぱり儲かる科と儲からない科の差が激しくなるのですかねー?
やっぱり眼科がよいのかな。
226卵の名無しさん:04/09/17 01:27:59 ID:b/yhs2N6
ここにいる人たちの中で、今月号の正論を読んだ人はいますか?
日本国民が知らないアメリカ公式文書「年次改革要望書」
「外国貿易障壁報告書」の驚くべき内容について書かれているんですが、
この文書は駐日アメリカ大使館の公式サイトで全文が公開されご丁寧に
邦訳までつけられているものです。過去のバックナンバーも含め、
自宅でゆっくり読むことができる。

にもかかわらず、日本でそれを知る人は少ない。
なぜか日本の報道機関は、この「年次改革要望書」の存在やその内容を
過去十年間、ほとんど国民に伝えてこなかったからである。

日本の建築基準法の全面改正、司法制度改革、商法の改正、郵政民営化、
医療制度改革、など3権全体にわたるアメリカの要求が、さまざまな
分野で「約半世紀ぶりの大改革」という形で実現し続けているのである。

「年次改革要望書」を介して、アメリカ政府がこれまで日本に対してしてきたことは、
一貫してアメリカ自身の利益追求、つまりアメリカの選挙民や圧力団体の利益追求、ということに尽きる。

日本は構造化された内政干渉により、一主権国家をアメリカ化するという実験場にされているのである。
227卵の名無しさん:04/09/17 07:51:02 ID:cnqTAx8J
>>226
同じ著者が新書もだしてます。そこには、建築業界の基準を、
アメリカと中国とでしきろうとしている顛末が詳しく書いています。
医療業界にも示唆は大きいと思います。

気づいている人は最近増えているみたいですね↓

================================
245 卵の名無しさん sage 04/09/16 03:52:28 ID:e8D1LfKR
所詮、大局がみえてない議論だな>all

日本はこれから20年くらいのあいだに、アメに完全に経済属国化されようとしている。
司法はアメの弁護士に開放され、保険は、アメの保険会社や病院チェーンに開放。
弁護士も医者も、その時流にうまくのっていい目をみるヤシがいる一方で、
一生うだつのあがらない連中もイパーイという世の中でしょう。
=================================

228卵の名無しさん:04/09/17 08:51:21 ID:2jeANGAq
今頃何を言ってるんだか。
遅くとも高校までで気がつけよ。
229田舎開業医:04/09/17 09:07:00 ID:wq60BKji
私は田舎の目医者ですが、以前から白内障のオペは混合診療になじむ、と
考えています。そもそも白内障は命にかかわる重大な病気ではないし、
ある意味オペは「今よりももっとよく見えたい」という贅沢でわがままなものである場合
が多いからです。術者によってランク付けすることも混合診療ならやりやすいでし
ょう。当然国が負担する(白内障に関する)医療費も減ります。いいことずくめだと思うの
ですがいかがでしょうか?
230卵の名無しさん:04/09/17 09:52:29 ID:W15uf0JG
保険外分の治療費に関しては、民間の保険会社が新しいシステムを提示して
くるだろう・・・というか、もうある? アメリカナイズされていくよね。
231卵の名無しさん:04/09/17 12:08:39 ID:DeRRM4k6
>>229
そんなことを言えば 眼科は全部自費だろ
失明しても 命に別状無い  ということになる.

また整形外科の人工関節などもアウトになる
歩けなくても命に別状無い   と

それでいいのかね ちょっと無理はあるでしょ.
232卵の名無しさん:04/09/17 12:41:04 ID:02yO7VsO
むしろ、命にかかわるほうに質の差を設けたほうがいい。
233卵の名無しさん:04/09/17 12:55:09 ID:Xpl8ojLV
>>229
視力障害がどれだけの社会的損失を引き起こすか、考えないのが医師何だよ
なぁ。
234卵の名無しさん:04/09/17 14:00:02 ID:4D9Pes73
混合診療解禁、株式会社の病院経営自由化、保険組合と病院との個別契約自由化 これらがセットで実現されるだろう。
まさに米国そのもの。
235卵の名無しさん:04/09/17 14:36:09 ID:OtFXsjPY
>>233
そもそも(金を捻出しない)年寄りはとっとと次の世界に送り込んだほうが
社会的に助かるんですけど
236卵の名無しさん:04/09/17 14:54:52 ID:S83xzgwJ
どうでしょうか?ここで、現在、混合診療解禁として、どこまで保険扱い、どこまで
自由診療にしたほうがいいか、案をだしてみては?どこかの厚生族議員が見れば。。。
無理か。
237卵の名無しさん:04/09/17 15:29:56 ID:RMNnibmI
>>235
今の高齢者は年金を受け取るという金のわき出す泉を持っている。それさえ
ない、将来の高齢者である我々こそ、ゴミ扱いされるだろうね。
238卵の名無しさん:04/09/17 15:34:17 ID:OtFXsjPY
>>237

死ねば年金すら・・(ry
239卵の名無しさん:04/09/17 16:04:34 ID:17aHI9gH
おれもおまえらもいつかは死ぬんだし、
その時に困らないようにカネ貯めておかないとな(w
240卵の名無しさん:04/09/17 17:24:39 ID:pLXRJnPe
>>229
私も手術を行う眼科医です。白内障は確かに美容外科的側面ありますね。
だから、術前(矯正)視力が、たとえば0.7以下は保険適応、
それ以外は自費とでもすればいですね。もちろんIOLは自費です。
メガネ、コンタクト、レーシックが自費なのにIOLだけ保険というのも
なんかへんな感じです。そのかわり、保険の点数(技術料)は今の2倍にして
手術料の総額は減らないようにしていただきたいものです。
そうすれば、燃え尽き眼科医も少なくなることでしょう。
241卵の名無しさん:04/09/17 17:32:14 ID:pFW8A4cb
混合診療導入により予想される事態。

すでにその兆候はあるが、ますます激化
 ・救急医療の崩壊(一部の都市部を除いて消滅)
 ・訴訟リスクの高い科(小児科、産科、メジャー外科)の消滅

近い将来新たに起きる問題
 ・民間健康保険による医療機関の囲い込み
 ・あやしげな健康食品を病院で普通に扱うようになる

そして将来的には、
 ・一部(政治家一族、財界関係者、官僚一族などの特権階級)を
  除いて、大多数の日本人は二級市民扱いとされ、アメリカのための
  安価な労働力・兵力として徹底的に搾取される。
242卵の名無しさん:04/09/17 18:14:01 ID:43VFaAkh
>>234
それって破綻したんじゃない?
243卵の名無しさん:04/09/17 18:14:43 ID:43VFaAkh
>>234
それって破綻したんじゃない?
244卵の名無しさん:04/09/17 18:19:29 ID:BL9Gp+7k
>>241
面倒だから、米国の自治州にした方が早いんじゃない?
245卵の名無しさん:04/09/17 18:41:10 ID:4D9Pes73
米国の医療制度は破綻してる。
保険会社と大手病院チェーンの一人勝ち。
米国ではもう稼げないから、日本が次の餌食。
日本の株式会社、病院も太刀打ちできず、飲み込まれるだけ。
246卵の名無しさん:04/09/17 18:45:20 ID:UlHBm1Mp
○泉は売国奴だから仕方ありましぇーん。
247卵の名無しさん:04/09/17 19:20:28 ID:w1vKFDck
ごめん長いけど、日経9/16社説を!
 http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20040915MS3M1500C15092004.html

 ○混合診療の議論を具体的に進めよ(9/16)
  小泉純一郎首相は10日の経済財政諮問会議で、保険診療と保険外診療を併用する混合診療について「年内に解禁
 する方向で結論を出してほしい」と指示した。しかし一口に混合診療といってもいろいろな方法がある。時間をかけ
 てち密な議論をしなければならないものもある。もっと議論を整理しないと、いたずらに混乱を引き起こすだけであ
 る。

  現在、医科では原則として混合診療は禁止されている。保険医として登録されれば保険診療をしなければならず、
 そうでなければ完全な自由診療医となる。日本では大半の医師や医療機関は保険医であり、ほとんどの医療行為や医
 薬品などが健康保険の対象となっているが、そのマイナス面も指摘され始めた。保険からの支出が増加し、財政悪化
 が進んでいる。また全員平等な保険診療では患者の多様なニーズに応えられないという意見や、医師の技術向上が望
 みにくいという指摘もある。

  このためこれまでも経済財政諮問会議などの場で、混合診療の解禁を求める意見が出されていた。しかし混合診療
 の具体的な姿にまで踏み込んだ議論はほとんどなされていない。例えば保険が適用できる診療に加えて、保険が利か
 ない新しい技術や薬を併用した場合には、保険適用の分も含めてすべて患者負担となる。これを改めて保険適用分と
 適用外分をそれぞれ認めるという混合診療もある。これは認めるべきだし、結論まで時間はかからないだろう。
248247続き:04/09/17 19:21:24 ID:w1vKFDck
  現在保険が利く診療行為や薬のうち、保険が利かないものも認めるという混合診療もある。保険財政節減や患者の
 ニーズに応えるメリットはあるが、具体的に何を保険外とするかは難しい。政府内には軽い症状やビタミンなどの薬
 は保険外とする、という意見もあるが、診療科によっても軽いかどうかは異なるし、線引きは難しい。現場の意見を
 反映させながら、具体的な方法論を議論しなければならない。

  あるいは1人の医師が午前中は保険診療、午後は自由診療という形の混合診療もある。自由診療では予約も認め、
 診療時間も確保する。多忙な人には望ましいあり方ではあるだろうが「金持ち優先」というマイナス面が出てくる恐
 れがある。

  このようにいろいろな混合診療があるのに、その具体的な姿を示さないで「年内解禁」としたため、医師会などの
 医療団体は早速反発している。その内容によっては利用者サイドにも賛成してもいいとの意見がある。今必要なのは
 どのような姿にするのかという具体的な議論である。

以上、長かったがどうだろう? 比較的冷静に判断していると思うのだが如何かな?
249247:04/09/17 19:24:03 ID:w1vKFDck
混合診療解禁は時代の流れで止められないだろうが、どうコントロールしていくかが
重要でそこをとことん詰めて議論して欲しいのだが・・・。如何か、諸氏よ。
250卵の名無しさん:04/09/17 19:28:24 ID:OtFXsjPY
患者とか医療の公平性とか
そんな一円にもならない
場合によっては自分の財産や人生まで失いかねない
そんなものを必死に守るのバカらしくないですか?
とことん詰めたら「ニッチ」が減ります
コントロールしたらこれも「ニッチ」が減ります

無法が一番良い
医者のほうが困ることはないよ
251卵の名無しさん:04/09/17 19:37:34 ID:w1vKFDck
「OtFXsjPY」・・・あんた、医者だったのか!?
252卵の名無しさん:04/09/17 19:52:10 ID:lnE6gGOt
混合診療をウダウダ言っていた西島は、どこへ行ったんだよ?
今こそ発言すべきだろう? 当選したら、雲隠れか?
253卵の名無しさん:04/09/17 19:53:36 ID:OtFXsjPY
>>251
意外だった?
いずれ保険診療に戻らないかんのだけれど
とてもやる気おきないんだよね
自由診療はいいよ、苦労と数字がほぼ相関する
本日の売上はは100万円少し切っちまった・・・鬱
254卵の名無しさん:04/09/17 20:13:20 ID:oNSbZilm
医者のプライドとか美意識になじむかという問題もある。
風邪だからニンニク注射打ってくっれていう輩に、病院の方針だからといっても
素直には打てないな。保険診療を制限すれば自由診療もやらねばならないが、
俺のような二流では先端治療はできないから、やっぱりニンニク注射かな。
255卵の名無しさん:04/09/17 20:27:08 ID:UxQZDlVC
>>252
西島英利の活動報告みたいのか?ホレ。
http://www.nishijimahidetoshi.net/report/index.php
256卵の名無しさん:04/09/17 21:11:40 ID:fGo0wwSQ
>>236
人工透析週12時間まで保険扱い
257卵の名無しさん:04/09/17 22:12:07 ID:3Qr1zT3A
27や41、67は後発品を多く使う様に指導。外来は月内1000点以上自費では
258卵の名無しさん:04/09/17 22:50:55 ID:mjd6Sa95
>>257
内科が真っ先にアボーンするかも。
それか、外注検査を削って検査会社が・・・
いや、製薬会社が・・・
うーん、命も払えるカネ次第ってことか。
しかし、命にかかわることにはお金をつぎ込んでよいと
お客さん側が考えているのなら問題ないか?
それとも命は救って欲しいが金は出したくないか?
よくわからんね。あはは。
259卵の名無しさん:04/09/17 22:55:46 ID:YqHvnAlr
>>244
新円切替 光文社ペーパーバックス
を読んでみると良いよ。
アメリカすりよりを非難する言葉に、「米国の州になるのか」
というのがあるが、アメリカが日本を州(当然大統領選挙権あり)
にしてくれるとおもうのは、大甘。
イスラエルなどは、アメリカ政治に強い影響力があるが、日本は
そのずっと下。フィリピンなどよりもっと下の、ただの21世紀型
植民地。
260卵の名無しさん:04/09/17 23:07:09 ID:fzvZDbdC
アメリカの州になった方が、
アメリカの政治への参政権が得られるから
いいよね。
261卵の名無しさん:04/09/18 06:33:09 ID:7pbyWski
>>229
白内障は片眼なら保険
2個目から自費ってことでいいか
262卵の名無しさん:04/09/18 09:28:10 ID:LiHUsZxm
レスを見る限り、眼科領域は自由診療枠を広げられる可能性がありますね。
263卵の名無しさん:04/09/18 10:05:18 ID:gPByOAq4
いまも将来もおいしい眼科。
264卵の名無しさん:04/09/18 11:56:08 ID:+clFhelg
>>254
自分でせずに看護婦にさせるんですよ
注射希望の人には問診票を書かせて
それをチェック(これも表向き)
点滴はすべて看護婦にさせる
医者は暇な時見回るだけ

これも医者の裁量です
265田舎開業医:04/09/18 12:01:24 ID:f2gfjWp0
確かに眼科は混合診療になじむね。外科の手術でも緊急性のない、計画的手術
なら混合診療になじみそうだな。今の謝礼システムよりすっきりするんじゃ
ないかな。

266卵の名無しさん:04/09/18 12:57:48 ID:O4vUkJwK
プロ野球を無茶苦茶にしたオリッ糞闇討ちは
WHO推薦の日本の医療システムを破壊しようとしている。
金持ちのためだけのアメリカ医療システムを排除すべき
267卵の名無しさん:04/09/18 13:23:36 ID:4bUs/5pq
欧米の医療批判だけでは、日本の医療問題の解決策を提示
したことにならないし、日本の医療の現状が正しいという
主張の理由にならない。
日本の医療改革のキャンペーンに使うのであれば、
例えば、岩手県一関で起きた「頼ちゃん事件」を映画化して
小児医療財源確保などで取り組むべき。
医師会がんがれ。
268卵の名無しさん:04/09/18 13:28:22 ID:4bUs/5pq
アメリカが現役世代の医療保険制度で皆保険が導入できないのは、
年間約90万人の移民が流入しつづけているから。
人口2億9千万人のうち3100万人が移民1世であり、
彼らの大部分は低所得者。これだけ多くの移民が入国した瞬間に
既存の国民の負担で医療保障することなど経済的、政治的に
成り立つはずがない。
移民を受けれることすらしていない日本にアメリカが皆保険を
実現できないことを批判するのは問題だ。

また国民医療介護費全体に占める公費の割合はアメリカ45%、日本34%
かつ65歳以上の米国民の大半は公的保険であるメディケア、メディケイド対象者
従って、「アメリカの医療は民間保険」というのは事実誤認。
269卵の名無しさん:04/09/18 13:53:13 ID:zQhbam1H
1998年の資料によれば
メディケア(加入者3500万人)はかなりの自己負担と、給付制限あり、多くの加入者がメディギヤップ(加入者2020万人)と呼ばれる民間保険に加入している。
またメディケイド(加入者2800万人)は財産使い果たして初めて受給できる。
一方、民間保険加入者は1億9000万人。
無保険者は4400万人
米国民の大半が公的保険というには無理がありそうだが。
270卵の名無しさん:04/09/18 13:56:21 ID:zQhbam1H
65歳以上に限って言えば
民間保険加入者3200万人 メディケア3100万人、メディケイド300万人だけどね。
271卵の名無しさん:04/09/18 13:57:51 ID:ebWAcvSW
>>267

あの事件は家族のDQN度が激しく(自分で小児科じゃないからという理由で
診てくれるといった病院に行かなかったとか)つつかない方がいい。
272卵の名無しさん:04/09/18 14:00:34 ID:HVrH2zFU
すぐに話しがアメリカに行きますね.現実にすぐそこまで高齢化時代がきます。
そのために限られた社会保障予算の有効活用を現場からの提言にしましょうよ。
273卵の名無しさん:04/09/18 14:03:22 ID:UAxl7RVL
ぶっちゃけ競争が厳しくなるからみんな反対してるんでしょ?
274卵の名無しさん:04/09/18 14:30:01 ID:4bUs/5pq
医療保険制度はわが国の皆保険システムが理想であることは
誰でもわかること。しかし、もう日本の医療は既に皆保険ではない。
なぜなら、健康保険証を持たない資格証明書世帯数が2003年6月現在
26万世帯(約60万人)存在している。
彼らは生活保護世帯ではなく意図的に国民健康保険料を支払わない人々である。
また、その予備軍である国保の保険料滞納世帯数も455万世帯で1千万人を超えている。
皆保険の第1条件は、公的保険か民間保険かではなく、
一人ひとりの国民が所得・資産力に応じた保険料をきちんと支払うかどうかである。
税金の大部分を負担しているのは現役世代であり、仮に高齢者医療保険の財源のうち
高齢者自身が負担する割合(保険料+自己負担)を現在の約2割から1割に引き下げ、
公費を9割投入することにすれば、現行制度より現役世代の負担が上昇する。
これは、「高齢者にも応分の負担を」という医療改革の基本的方向に逆行している。
275卵の名無しさん:04/09/18 14:35:30 ID:HVrH2zFU
医師もコストパフォーマンスを考えて診察をしなくては。目の前の患者と国の予算
と。。。。。。少し大袈裟かな。
276卵の名無しさん:04/09/18 15:01:29 ID:zQhbam1H
コストパフォーマンスを考えて検査、治療しませんでした。
と説明すれば過失致死に問われないならばね。
277あっくん ◆bBolJZZGWw :04/09/18 16:59:14 ID:xkS5kFVR
http://amanatu.com/amazon/asin/4334933408/
患者見殺し医療改革のペテン「年金崩壊」の次は「医療崩壊」
崎谷 博征
この本面白そうです。
278 ◆fMIIIDWARA :04/09/18 17:09:07 ID:d/9+CMUL
あっくん、おはよう。
279卵の名無しさん:04/09/18 17:58:58 ID:26r0PCpk
クレーマー&弁護士軍団による攻撃や合理性のない制度改革と、
どうみても医療の先は暗いのに、自由化だ株式会社だといって営利活動にしたら、
オリックスのおやじたちにとってうまみがでてくるのだろうか?
医療素人の彼らのビジョンって一体?
280卵の名無しさん:04/09/18 18:01:28 ID:+clFhelg
儲けの部分は既に医療じゃないから・・
281卵の名無しさん:04/09/18 18:09:50 ID:26r0PCpk
なるほど。
医者がオーナーの方針を批判したら、
商売を知らんやつは黙っとれって一蹴され、
僻地の病院の統合に反対してストライキやったりして。
282卵の名無しさん:04/09/18 19:52:48 ID:qC5NCvHi
>>268
>>移民を受けれることすらしていない

在日は移民。そして日本の生活保護費を激しく使っている。
朝銀は移民の金融機関。その破綻にいくら税金投入したか知ってるか?

そもそも、アメリカは社会福祉が充実していないから、移民を
多数受け入れることが出来る。
社会福祉が充実した社会が移民を多数受け入れると、政治的には
移民排斥の右翼政党が伸びてくるという帰結となる(フランス、ドイツ)。

アメリカで移民排斥の超右翼政党が、それほど力をもってないのは、
そういう理由。
283卵の名無しさん:04/09/18 19:55:36 ID:qC5NCvHi
>>282
追加。
しかも、移民の祖国には、なんだかんだと、カネをしぼりとられ、
拉致事件までおこされている。
「移民を受け入れない国」日本、というレッテル張りは、サヨクがかった
連中がはじめたもんだろ。
284卵の名無しさん:04/09/18 20:01:18 ID:EpltagDh
厚生省が混合診療の案件を決める前に現場サイドから先に案を四師会から提言できれ
ば、最悪なシナリオは避けられるかな?例えば眼科、外科からの案を。
285卵の名無しさん:04/09/18 20:03:28 ID:qC5NCvHi
>>282
さらに追加。日本で在日排斥の超右翼政党が
今までそれほど力を持たず、かれらが移民だという意識すら
日本人から消えていたのは、それだけ、日本人に対する
「侵略で朝鮮半島に迷惑をかけた」「強制連行をおかした」という、
罪悪感教育が成功していたから。今までの日本は、
移民受け入れと社会福祉とのバランスを、高度経済成長の
おかげでなんとか保っていた。
286卵の名無しさん:04/09/18 20:09:31 ID:qC5NCvHi
>>282
結論。
今後、北朝鮮に橋や道やダムをつくるのか、それとも
患者負担を値上げしないで抑えるのか、という
議論が二者択一なものになるでしょう。(そう見えないように
巧みにカモフラージュされるが)。
日本は移民社会であり、そのための負担をかなり現在も
している。今後、社会福祉を削るか(アメリカ型)、
極右政党が伸びる社会になるか(フランス型)、
どっちかになるでしょう。

ただアメリカ型といっても、社会福祉を削った分は、
北朝鮮の橋や道やダムになるわけだが。
287卵の名無しさん:04/09/18 20:41:38 ID:SV2QH1Qr
>>285
そもそも自虐史観の植え付けが行われたのはGHQ公認であり
日本人を二度と再起させなくするためのアメリカの戦略だった背景がある。
288卵の名無しさん:04/09/18 21:31:02 ID:yzd1Jthv
まっとうな、あるいは保守的な意見を言うと、右翼とレッテルを貼られる背景がある
289卵の名無しさん:04/09/18 21:31:49 ID:pyRDCkPC


 「コエンザイムQ10」、「トレーニンググッズ」など好評販売中!!

 こちらです。 http://pcdoragon7.hp.infoseek.co.jp


290卵の名無しさん:04/09/18 22:24:51 ID:kZVBWIS7
>>282
> 在日は移民。
移民じゃないよ、密航だよ。
291卵の名無しさん:04/09/18 23:34:20 ID:6AnJvPtP
で。す。か。ら。先生、ベクトルを混合診療にしましようよ。草の根から案外霞ヶ関
に行くかも。もう、流れは医療費抑制。誰が宰相になっても変わりませんもん。
292卵の名無しさん:04/09/18 23:42:05 ID:6AnJvPtP
確か、リナックスはネット上で作られ成長したんですよね。政策も現場の医師
がネット上で討論したのが日医に回り総意として四師会へそして厚労省へ。
293卵の名無しさん:04/09/19 01:52:54 ID:IUEZyh/b
>>290
厳密にはそのとおり。不法移民。
しかし、現時点では、合法的に永住権を取得しており、近いうちに
地方参政権まで手に入れようとしている。世界でもっとも
成功した不法移民だ。
294卵の名無しさん:04/09/19 01:54:08 ID:i5juYMMW
平成15年度 高額レセプト上位10位の診療行為別内訳
ttp://www.kenporen.com/press/pdf/20040618174019-0.pdf

こういうのはどうなる?
給付額の上限を設定すればいいんじゃない?
一枚のレセで10万点を超えたら、超えた分は自動的に自費。
で、健康保険料は下げる。
あとは個人で民間の医療保険に加入していざという時の
出費に備えればよし。
295卵の名無しさん:04/09/19 05:50:34 ID:wv4jcyC2
いずれにしても、米国と同じシステムを導入することになるんだろうな。
米国資本を設けさせるためならどんな嘘でも平気で言う、マスコミ、経済人、官僚が多すぎる。
296卵の名無しさん:04/09/19 10:41:31 ID:Ly/+/LAs
>>294
だから、高額の医療費を支払うための保険制度だろ? 別に風邪や慢性腰痛
のための保険制度じゃないじゃないか。そんなのは自費でOTC買って飲ん
で安静にしていればいい。移植、遺伝子治療、人工臓器に適応を拡大して、
軽費医療を適応外にすべき。それなら、保険料も支払うだろ。
297卵の名無しさん:04/09/19 10:45:42 ID:+BAqVOK9
>>295
最初は、日本の企業に限って、株式会社の参入を認めればいい。
こういう制限は、放送法などで、放送局の株式保有の制限をや
っているのと同じ、適当な理由を付ければいい。

問題は、民間医療機関で、今後、医業収入だけで設備投資が続
けられるか?ということだ。公立病院は建物・設備とも税金で
全額支払われるんだよ。株式会社にでもしないと医療続けられ
ないでしょ?
298卵の名無しさん:04/09/19 11:55:08 ID:mO5PRf+G
>>296
その意見はあなたの希望ですよね。
ていうか、おたくは高額の医療費っていうけど、その額がすごすぎ。
医者も患者も何を考えているのか理解に苦しむ。
299卵の名無しさん:04/09/19 11:59:02 ID:6mh+CNEs
>>298
額って、1件数億とか? 普通の損保の支払額より、桁が1つ2つ
小さいよ。
300卵の名無しさん:04/09/19 12:01:51 ID:6mh+CNEs
1か月当たり、患者一人あたり、1万円以下の医療費については、
医療保険の免責にして、全額自己負担にすればいいじゃない。
301卵の名無しさん:04/09/19 12:03:12 ID:6mh+CNEs
>>300
もちろん、薬剤費は全額自費。それでいいんじゃない。
302卵の名無しさん:04/09/19 12:03:28 ID:mO5PRf+G
>>299
10億とか100億の支払額になるって何の損害保険?
303卵の名無しさん:04/09/19 12:07:11 ID:6mh+CNEs
>>302
普通の船舶やコンビナートの損害保険。いくらでもあるよ。
304卵の名無しさん:04/09/19 12:29:27 ID:aBzmQ9V+
>>303
あるのはわかるが、実際に支払いがあった件数、支払額、保険料まで
知った上でのレスですかい?
305卵の名無しさん:04/09/19 12:42:37 ID:lt/U7HaX
>>304
じゃあ、医療保険の加入者数と高額給付者数の比率と、高額損保の加入者
と支払件数を比較してごらんよ。良い勝負だよ。
306卵の名無しさん:04/09/19 12:44:25 ID:aBzmQ9V+
>>305
質問しているのは私なんですが。
知らないなら「知らない」とだけレスしてもらえればよいです。
307もうなまぽ!!:04/09/19 13:02:14 ID:oC9Gzkfo
何度も言ってるが、皆さん御馬鹿さんなのか踊らされまくりなんだって。
現在の日本の医療にメスを入れるのは、健康な人を辻斬りするのと一緒。
勿論、”より健康”って余地はいくらでもあるだろうけど、それはフィットネスとかでしょ。
決して大手術がその道ではないよ。
病巣は他にあるんだから、それを治療しないと意味はないどころか、
副作用だけに苦しむ事になる訳。

足の血の巡りが悪くて腐り始めた人が居たとして、
”首を絞めればその分の血が足に回る、さぁ首を絞めましょう!”
ともっともらしく医者が言う。

そんな治療を受けたいあなたは、混合診療でやってもらいなさい。!

308卵の名無しさん:04/09/19 13:04:06 ID:zVIhs88M
>>307
まじめにそれでいいと思う
日本人にはそれで十分でしょ
医者同士だけ仲良くやりましょうや(w
309卵の名無しさん:04/09/19 13:20:03 ID:eZ98Flu8
>>306
質問する方が偉そうに言うとは呆れたね。
http://www.swissre.com/INTERNET/pwswpspr.nsf/fmBookMarkFrameSet?ReadForm&BM=../vwAllbyIDKeyLu/SHOR-55BEKF?OpenDocument
でも見ておきな。
310卵の名無しさん:04/09/19 13:22:03 ID:eZ98Flu8
>>307
生保は切れって、いつも言っている奴が、自分が切られる番になると
切るなっているのかい(笑)
311卵の名無しさん:04/09/19 13:37:25 ID:aBzmQ9V+
>>309
聞いたことの答えがそのページにはないんですけど。
キミが国内の損保の実情に詳しいいのなら
実際に100億を超える支払いのあった損保について
1件でいいから件名と保険料と支払額を書いてみ。
312卵の名無しさん:04/09/19 13:51:32 ID:0+gdNCzg
>>311
損保の大型支払の多くは、外国籍の貨物船・タンカーの損失だろ。
もちろん、国際的に再保険されているので、1社の支払額は小さ
いが。フランスやアラスカ沖のタンカーの座礁に伴う原油流出の
損害は1億ドルを遥かに超えたと思うが。
313卵の名無しさん:04/09/19 13:56:49 ID:U8UKqk+c
医療費っつーもんは激高い!貧乏人は医者にかかれない。野垂れ死ぬ。
これ世界の常識。
日本も世界水準になるなら歓迎。今の日本の価格は激安。やってらんない。
手術代なんて香港よりも安い。

自由化で医療水準が上がると妄想してるヤシはお目出度い。
米国で世界最高水準の医療が受けられるのは、所得水準の上位5%だけ。
庶民の医療水準は日本より圧倒的に低い。下層階級なんて新薬の人体実験用。
アメリカ並になるなら医師の給与は激増するから嬉しい。
しょぼいヘボ家庭医でも日本の勤務医の2倍。専門医なら最低4倍になるから。
面倒見れない家族が、ジジババを長く入院させろって、うるセーのも
入院費が高騰して、入院・治療拒否続出だろう。受け持ち患者が減ってうれしー。
ごく少数の金持ちだけ、ゆったりまったり診てりゃよくなるのだろうな。
早くなんないかな。
貧乏ドキュソどもの世話は疲れた。
カネの多寡で対応を差別化するのが、当然になるわけだ。
(今も謝礼の多寡でちょっと差別してるけど・・・)
314卵の名無しさん:04/09/19 13:57:47 ID:jEVXq3ft
>>311
で、さあ保険屋さんよ、別に日本の医療保険制度で高額医療を
賄うことには誰も反対していないよ。伸び率を数%抑えれば、
十分成り立っていく。少額のムダな医療を減らせば済む話。
315卵の名無しさん:04/09/19 13:59:29 ID:jEVXq3ft
>>314
同じ北米でカナダは日本と似た医療システムだし、貧困層が安心して
医療を受けられることを当たり前に思っている。米国だけがおかしい
んだよ。
316もうなまぽ!!:04/09/19 14:00:13 ID:0kj7fySK
>>310 いや違うよ。
   じゃあね。
317卵の名無しさん:04/09/19 14:01:59 ID:jEVXq3ft
>>316
逃げちゃった(笑)
318卵の名無しさん:04/09/19 14:29:12 ID:MAcJWJGU
欧米と比較してもしょうがないでしょう。税収40兆、国際30兆、社会保障に
確か30兆掛かってますか?高齢化も来る。我々の子供のためにも逃げちゃダメでしょう。
319卵の名無しさん:04/09/19 14:32:49 ID:12n2ZVCM
>>318
増税!増税! それしかないって。
320卵の名無しさん:04/09/19 14:36:54 ID:QOmSXSr7
>>318
日本の医療費、社会保障費が高いか安いか?
それは他の国と相対的に見ないとわからないと思うが。
絶対的な基準はないわけだし。
そういう意味で、日本は値段、質、アクセスを総合的に考えたときには
世界一の医療を供給できている。
321卵の名無しさん:04/09/19 14:41:35 ID:12n2ZVCM
>>320
国債で補填しながらやっているところだけが問題。
322卵の名無しさん:04/09/19 14:44:53 ID:MAcJWJGU
320先生、それでは聞きますが、現状の医療制度、税制、赤字国債で子供
達に次の社会を託せます?私は不安だ。それより可愛そうだ。どこかで負の
連鎖を断ち切らないと。
323卵の名無しさん:04/09/19 14:48:14 ID:12n2ZVCM
>>322
しかし、そりゃ、景気を良くするという一点しかないんじゃないのか?
エンジンの止まった飛行機をどう操縦しても落ちると思うが...
324卵の名無しさん:04/09/19 14:56:48 ID:zVIhs88M
燃費の悪い車は
いくらこまめに給油してもいずれどこかでガス欠起すよ
景気で掘り起こしても根本が解決してなければ先送りするのとなんら変わらない
むしろ景気が悪くなったときさらに悪化した状況をみる事になる
それに景気を高め続けるのは不可能でしょう
景気が悪いときでも廻るシステムを作ることが肝要
今の日本の医療行政が効率悪すぎるというのは事実だと思う
助けるべきものを『適切に』助ける方法ではないのはたしか
325卵の名無しさん:04/09/19 15:01:52 ID:12n2ZVCM
>>324
1つ尋ねたいけれど、日本が高度成長していた頃と、今の日本と
どこが違うと思う。なぜ、燃費が悪くなったと思うか?
326卵の名無しさん:04/09/19 15:05:46 ID:QOmSXSr7
>>322
現在の医療制度は国の負担はあるものの、そのぶん医療機関にかかった
際の費用は安く済んでいる。
もし、国の負担を減らしたら患者負担が増えて・・・・
子供たちの世代では「金持ちしかいい医療を受けられない」世の中に
なるかもしれない。私はそのほうがかわいそうだと思う。
327卵の名無しさん:04/09/19 15:08:47 ID:zVIhs88M
>>325
人口構成の違い
為替レートの違い
国民全体の求めるレベルの違い
が大きいと思います
328卵の名無しさん:04/09/19 15:10:16 ID:zVIhs88M
>なぜ悪くなったか?

燃費は元々悪かったんですよ
官僚の腐敗など昔から連綿と続いてきてるはずですし
それを「隠す」アイテムがなくなっただけだと思います
329卵の名無しさん:04/09/19 15:10:42 ID:MAcJWJGU
323,324先生。そこで混合診療です。限られた予算をいかに現場の医師
の必要なとこに配分するかです。ある水準の医療は保険扱いで患者がそれ以上
を求めるなら自費扱い。ちなみに319先生、増税は景気を後退させます。
330卵の名無しさん:04/09/19 15:16:51 ID:QOmSXSr7
>>329
ところが混合診療解禁になると新しい治療が保険適応にならない可能性が高くなる。
そうなると、新しい生存率の高い治療法は金持ちだけが受けられる・・・という
ことになりかねない。
さらに、今までは保険適応外の治療であっても、病院持ち出しor保険病名に
よって無理やりしていたという面もある。
今後は病院の経営側からそういったことはやめろという圧力がかかってくる
可能性も十分ありうる。
いずれにしても、今までのような「安さ」と「質」が提供できなくなることが
考えられる。
331卵の名無しさん:04/09/19 15:18:41 ID:x2Mit6ir
>>327-328
違うんだよね。高度経済成長の頃は冷戦で、中ソは敵対国だった。
米国は惜しみなく技術を日本に流出させ、産業を活性化させ、浮
沈空母としての地位を保たせた。

それが、1980年代の自動車摩擦、冷戦の崩壊、中国の資本主義化
など、米国が守る必要がなくなったわけだ。以前は日本産のCPUが
あったが、知的所有権で作らせなくなった。

日本人は変わっていない。米国の態度が変わっただけの話なんだ
よ。
332卵の名無しさん:04/09/19 15:20:29 ID:x2Mit6ir
>>329
逆だよ、軽費医療は自費診療、高額医療は保険診療。どんな自動車
保険でも免責額を決めているだろ。少額に頻回支払われた方が都合
が悪いんだよ。
333卵の名無しさん:04/09/19 15:20:40 ID:zVIhs88M
>>331
それもあくまでも『隠す』アイテムの1つでしょう
景気があがらない理由のひとつであっても
<燃費>の悪さの理由ではない
334卵の名無しさん:04/09/19 15:30:03 ID:x2Mit6ir
>>333
隠す? 1960-80年代は、確実に産業は疑うこともなく隆盛だったし、
"Japan as No.1"というのも、あながち間違いではなかったと思う。
人々は勤勉に働き、家族の一人が働けば、4人程度の家族と小さな
家は手に入れられた。

今、景気が悪いのは、中国の台頭による商品ごとのデフレが続いて
いるのと、独自技術の停滞だね。日本人のやっていたことを中国人
が全部やっている。
335卵の名無しさん:04/09/19 15:32:45 ID:QOmSXSr7
まあ、ここは混合診療の話をするところであって
意味のない経済談義は別スレでお願いします。
336卵の名無しさん:04/09/19 15:38:06 ID:BX/4OpJu
>>335
経済がこれ以上縮小すれば、混合診療の対象者すらいなくなる
だろうね。
337卵の名無しさん:04/09/19 15:50:32 ID:QOmSXSr7
>>336
景気が後退しても病気になる人はいるわけで。
景気が後退してもどこかに金持ちはいるわけで。
338卵の名無しさん:04/09/19 15:51:24 ID:fqQ4jXC8
でも、どうして、後発品のシェアはもっと伸びないのだろう。大学病院がもっと
使用すれば、あるいは増えるか。少なくとも薬剤費は下がるでしょう。
339卵の名無しさん:04/09/19 15:52:10 ID:a1tRBUq4
340卵の名無しさん:04/09/19 15:55:53 ID:J2hp19s0
>>338
日本のブランドメーカーの足腰が弱いので、国公立病院も可能な限り
ジェネリックというわけにも行かないんでしょう。
341卵の名無しさん:04/09/19 16:02:56 ID:zVIhs88M
>>338
同一効能同一効果のものが同一値段でないのが
保険診療の精神から言って誤りだと思うよ
一般名で処方するように制度を変えて
なおかつ各薬局がどの製剤を使うか自由(=卸値段を自由競争とする)
くらいにするのが正当じゃないかなぁ
342卵の名無しさん:04/09/19 16:11:56 ID:J2hp19s0
>>341
後発品が安くて、市場で売れやすいというのは、意味があることじゃない
のかな? 薬価は製薬会社と厚労省の協議で実質的に決まるが、特に特徴
のない新薬は安くしないと売れないんじゃないのかねぇ。
343卵の名無しさん:04/09/19 16:51:41 ID:56uueYMG
>>331
それはかなり言えている。たとえば、アメリカは、日本の
鉄鋼産業や自動車産業を育成させないことも、やろうと
おもえばできた。航空機が現にそうだし。
鉄鋼も自動車もアメリカのせいでダメだった日本ってのは、容易に
想像できる。そのとき、日本はこんなに豊かだろうか?
自分たちの工夫だけで、この地位を
築いたと思いがちだけど、それだけではない。
日本の隆盛も、ついでに昭和までの医者の隆盛も、大きな
流れがあってこそ。
で、これからの流れ=混合診療の中で、もうけてゆくには
どうしたらいいか、と。
344もうなまぽ!!:04/09/19 17:06:46 ID:oC9Gzkfo
あのね、色んな事考えるのはいい事だけどね、
薬一つとったって副作用ってのがあるわけ、医療なんて複雑系も良いとこだよ。

その超複雑系が世界一かも知れないって位に良く動いてるってのに、
そこに浅知恵でなんか変化させてみ。副作用なんて全然読めないんだよ。

そんな事より
なぜこれだけ安く医療が出来ているのか?
それをなぜ変えようと言い出す人がいるのか?(恐らく医療の実情を理解していない)
その辺に思いを巡らせてくれ。
345卵の名無しさん:04/09/19 17:07:35 ID:zVIhs88M
時代が弱者の切り捨てを要求している以上
それにしたがって儲けていくのが筋だと思います
346卵の名無しさん:04/09/19 17:49:03 ID:3MYU/XJH
高齢者人口20%に迫る 10年後には4人に1人に
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SCS&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004091901001907
347卵の名無しさん:04/09/19 18:38:39 ID:WZJaIGMH
後発品には確かに副作用率が多いとよくききます。なら、そのエビデンスを見て価格
とを併せて処方なされば。抵抗勢力がそろそろ出てきそうですね。改革推進派の先生、
いらっしゃいましたら第2ちゃん診察室までお願いします。
348卵の名無しさん:04/09/19 23:28:49 ID:DkHksvgd
実際、国はどこまでやるんでしょうか?なにかしらのガイドラインや指針を提示してくるのでしょう
が、何方知ってます?
349331:04/09/20 00:15:38 ID:C2yiLqio
>>343
米国とのWTOの自由化交渉には医療の解放というのもあった。外資系の
医療保険の解禁ぐらいで終わればいいが、health care providerまで外資
が参入して、世襲制・同族経営を守ろうとしている医師会としては、また
も惨敗するかも知れないですね。

既に業務提携している企業はあるが、もっと、条件が良くないとなかなか
製薬会社のように参入してこないかな。
350卵の名無しさん:04/09/20 01:41:12 ID:Wz9SSfns
こちらのスレはレベルが高いですね。
あやしげな誘導にも適格な反論が、、

最近のアメリカは医療費の高騰と乱訴の横行の反省から
ここ三年間のブッシュ政権の方針は一貫して社会保証の拡大です。
一般教書演説でもヘルスケアは重要なテーマになってます。
2002
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0055.html
2003
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0280.html
2004
http://www.whitehouse.gov/stateoftheunion/2004/ (英文サマリー)
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20040120-51.html (ファクトシート)
http://www.fugafuga.com/bushism/ippan.html (2004一般教書演説解説)
351卵の名無しさん:04/09/20 01:59:38 ID:Wz9SSfns
一方

日本政府への米国政府の年次改革要望書
2002
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0260.html
2003
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20031024d1.html

なんだか米国内と日本に対してはベクトルが違うんじゃないか?
という穿った見方もできますが、参考までに。
352卵の名無しさん:04/09/20 02:19:15 ID:Z0D+sfnj
>>344
>>その辺に思いを巡らせてくれ

混合診療解禁をどう迎えるかに思いを巡らせたほうが、身のためでしょう。
混合診療はもう、既定のこと。医師会がいくら叫んでもね。
353卵の名無しさん:04/09/20 07:21:49 ID:N78J63Sx
医師会は形だけでも、混合診療解禁反対と叫んでいたほうがいい。
354卵の名無しさん:04/09/20 09:30:07 ID:xca0TFUo
今回のプロ野球ストは子供達に野球の夢を。が今回のストのコアとか。その為に自ら
血を流してる。誰もが今の医療報酬は確保したいが、混合診療を機に医療報酬を機能的
な配分を考えないと、20年後、保険どころか医師も青い目になってしまう。
355卵の名無しさん:04/09/20 11:58:45 ID:FgZA6/JH
文章が汚い。
プロ野球のストの理由を信じているなんておめでたい。
356卵の名無しさん:04/09/20 12:23:25 ID:WyXGZ7Vb
>>353
激しく同意。
20年後、「ほら、やっぱり患者負担が増えたでしょ。言わんこっちゃない」
と言ってほしいな。
357卵の名無しさん:04/09/20 12:50:42 ID:ilzsw4t2
>>356
医者の体質として
『ほら、やっぱり患者負担が増えたでしょ。言わんこっちゃない』
『国民が選んだ結果なんだから医者は知りませんよ、勝手にしたら?』
と言えるんだったら今みたいにはなっていないんだろうと思います
むしろ
『ほら・・もっと医者が頑張りますから』
なんていってる気がするなぁ (鬱
358卵の名無しさん:04/09/20 12:54:31 ID:FI/EH48P
>その為に自ら血を流してる

選手会側は少なくとも現時点では血を流していませんが?
359卵の名無しさん:04/09/20 13:36:45 ID:ZZ/hMo9p

このスレは、保険医が誇張と飛躍で必死に煽っているが間に受けるものではない。

金持ち優遇というが、例えば保険治療では手立てがないので、海外で評判の国内未承
認薬を輸入して利用しようとなると、混合診療禁止の現状では入院費など全てを自由
診療として計上しなければならなく、相当のお金がかかる。しかし、混合診療が認められ
れば薬代だけで済むのだ。

また、研究を重ねて独自の医療を手掛けている自由診療専門の病院へかかるには相当
の負担を覚悟しなければならない。金のある者にしか利用できないのが現状なのだ。

混合診療禁止の現行のシステムこそ、硬直化した金持ち有利の制度だろう。

360卵の名無しさん:04/09/20 13:46:21 ID:Vkj+k9sZ
>>359>研究を重ねて独自の医療を手掛けている自由診療専門の病院

こういうのを胡散臭いと思わない人には何言っても無駄だと思うけど、
こういうのを保険で認めないで隔離しておくのも大事なこと。
(金のある御馬鹿さんだけに被害をとどめておくべき。)
361卵の名無しさん:04/09/20 13:51:40 ID:ilzsw4t2
>>359

それが間違いなのは
速やかに保険適用を行い医療内容を時代に合わせて刷新させない厚生省の硬直性にある
また国民に適した「適正医療」を設定しそれを地域や収入を問わず平均化させる利点から考えたら
一部のものが私欲で保険外診療をってのはわがまま以外の何物でもない
むしろ規格から外れて保険外診療を求めて止まない感覚こそ金持ちの腐れ精神だよ


ってそいつらに儲けさせてもらってるんだけどさぁ(笑
362卵の名無しさん:04/09/20 14:03:11 ID:N78J63Sx
>>356
インフルエンザ公費接種廃止、院外薬局制度もそうだったよな。医師会は反対
していたが、結局一般国民の医療費負担が増えただけ。
今度は、混合診療解禁になって国民が高い医療費に馴れたころに国民皆保険廃止だろな。
363卵の名無しさん:04/09/20 14:16:12 ID:E9kNxTlf
昔は研究目的という事で校費で実施してた治療が、今は高度先進医療に
認定されて自己負担になってるけど、その過程で治療を断ってきた人は
一人もいないな。来月からは自己負担が一万程度かかってしまいます・・・
って説明をしたけど、えーといいながらも全員が判子をついてくれた。
必要性が薄いけどとりあえずやってた人はこちらから治療終了にしたけど。
なんだかんだといって人間は健康に金を使う物なんだよな。
でも、混合診療が認められたら大学はだいぶ研究がやりやすくなるんじゃないか。
今は倫理面と経済面でハードルを跳ばなきゃならないけど、経済面を患者が
ある程度負担してくれたらハードルは一気に低くなる。
364もうなまぽ!!:04/09/20 14:19:10 ID:9PUZJ8KE
>>359 だからね,そんなチッポケな自由をゲットさせると見せ掛けて,
医療費の公費負担を減らすのが恐らく政府の発想でしょ。
それでこれだけ患者さんに優しい日本の現行医療を手放して良いのかなって事。
”ここ迄は標準治療で,ここからは自己負担になります。どうされますか?”
で,家族と少し相談させてくれとか,自分の保険屋に聞いてみるとか,
そんなのが,入院,外来でうじゃうじゃ出て来る。
恐らくペーパーワークも相当増えるだろうね。役人とか保険屋は書類命だからね。
正直,今の医者なんてなんの治療が幾ら掛かるなんて良く知りャしないんだよ。
それだけ自己負担分は安いからね。大抵,体の事だと優先できる金額なんだよ。
それが何が楽しいのか,オプションメニューを頼み出した。
マックで前の客が優柔不断でイライラする事あるだろ,あれの20倍はヤバい。
今でさえ1〜2時間待っちまうのに,ヤニばばあがしゃがれ声でこう言うんです。
”お父ちゃんの為に綺麗にしとかんとな。”
どうせ働かないナマポおばちゃんがケツの傷を”埋没縫合で”とか言う訳ですよ。
そこでまたブチ切れですよ。その金あったら税金返せと...


365卵の名無しさん:04/09/20 14:34:06 ID:ilzsw4t2
>>364
0号の絹糸で埋没してやれば
「えくぼ」ができていいかもしれないね
366卵の名無しさん:04/09/20 15:18:21 ID:2bmY/V1X
>>359
混合診療には、そういう、「現状では」いい面もある、ってだけのこと。
いっぽう、マイナス面もあって、それは、将来的には、国民皆保険廃止
などに至る、と。
医師会は、作法として、反対すればいいが、それでも、路線はもう
既定のこと。
367卵の名無しさん:04/09/20 19:46:37 ID:1tfbq0lC
41,27のみの専門科をつくる《心療内科をベース》。原則画像診断は自費。
ガイドラインとして投薬は延命では無くQOLに促して行う。臨床心理士によるケア
を広げる。ターミナルの患家には親族の同意があれば治療を止める。
《家族構成が介護に無理があると倫理委員会が認めたときのみ》
368卵の名無しさん:04/09/21 02:06:03 ID:ka54hgVr
>>360
胡散臭い(成績の悪い)自由診療の病院は自然淘汰されます。
それが自由診療というもの。

>>361
末期がんのような保険診療では手のうちようがないケースを述べているのですがね。
わがまま呼ばわりは筋違い。

>>364
坂口厚生大臣は「無制限な混合診療を容認するわけではない」と言ってますが。

>>366
「将来的には、国民皆保険廃止 などに至る」
それはまずないよ。それをやったら日本の政治は終わり。
反対派が誇張して使う政治的宣伝のように思える。
369卵の名無しさん:04/09/21 02:24:05 ID:0mAqHa5/
>>368
おめでてー奴だなw
370卵の名無しさん:04/09/21 03:04:28 ID:Db2gzGuv
>医療保険の保険料は今以上上げるのは無理だろう。自己負担も3割が限度で
>老人も2割が限度だろう。国の税金からの補助も7兆円で減る事はあっても
>増える事はないだろう。つまりどうあがいても健康保険の収入は今が限度。
>じゃあ、支出はと言うと基本的に人と物に対する費用だ。人は今でも最低限で
>今後マンパワーが要るのは必然で国・自治体は保有する病院を売却・統廃合し
>民間の中小の病院を減らし、結果的に施設当り要員を確保させようとしている。
>供給側では人に対する費用は変らない。が需要側は老人医療の増大が明らかで
>結局需要側の事情で費用は増加する。後は物、物価も下がり安くはなって
>きているがいかんせん一般の物のみ。医療に関しては以前高止まりで、
>これから導入される物(機器・薬・技術)についてはさらに高価な物となる。

>まとめれば、収入は頭打ちなのに、支出は増加していくという事になる。
371卵の名無しさん:04/09/21 03:06:18 ID:Db2gzGuv
>そこで、急遽浮かび上がって来たのが混合診療という考え方だ。
>これなら、支出が増えてもその増加分を混合診療という形で吸収できれば、
>収入が変らなくても保健診療・制度が維持できる。万々歳と。

>まあ、そんな単純じゃないが、少なくとも先端治療など今まで医師側が保険適用に
>再三要請していた技術・物が、保険に組み入れなく済むようになり、物に関しては
>歯止めが掛けられ支払側は安心できる。患者側にすれば全額払わないといけなかった
>保険分を払わずに先端治療を手に入れられるようになる(ここが「!」の言いたい所
>だが、残念ながらここしか見てないのでみんなに相手にされない)。医師も払うのが
>保険から患者に変っただけで患者と契約さえすればスムーズに導入が出来て楽になる。
372卵の名無しさん:04/09/21 03:07:57 ID:Db2gzGuv
>上の流れでいけば、患者側・支払側(政府含む)・医師の三方のみならず、先端部分に関係する
>製薬会社・医療機器会社等の産業・その保険外を保障する保険会社等も万々歳という事になる。
>いずれの当事者も喜んで受け容れ万々歳と。 バラ色の夢だがこれを信じる人は「!」位だろう。

>で現実はどうかというと、まず大きな前提条件がある。これがさんざん挙がっている「お金」だ。
>上のバラ色の夢は「お金」と言う大きな前提条件なしに成り立つ物ではない。
>じゃ誰のお金かというと「患者さん」(いやお金を出す客から患者様か?)。これさえあれば何の
>心配もなく最先端の治療を湯水の如く受けられるだろう。
373卵の名無しさん:04/09/21 03:09:32 ID:Db2gzGuv
>これで保険診療が今の水準を維持されるのなら、お金がない・少ない人達にも混合診療解禁は
>そう悪い物ではないだろう。水準が維持されるのなら・・・
>が、前に挙げたように物に対して総額を上げないようにしたとしても、今後の老人医療の増加・
>人口の減少(特に保険料を納める青壮年層の減少)は、否応なく襲ってくる。
>需要側の人に対する費用の増加(これを自然増加分という)、人口減少に伴う保険料収入の低下で
>今の保険水準を保つ事が許されなくなる。つまり保険診療水準の低下という事になる。
374卵の名無しさん:04/09/21 03:11:15 ID:Db2gzGuv
>となるとどうなるか、これ以上書かなくても良いかと思うけど
>保険診療の水準の低下と言う事は、保険診療の範囲が狭められるという事になる。
>結果、保険外が絶対的に増える事になり、保険外を扱う産業(この場合はお金に関する
>産業、つまり保険などを扱う産業)が反映する事になる。それで、今まで散在言われた
>金貸し云々、アメリカ云々と言うところまでたどり着く(まあ、それは極端にしても
>かなり近づくとは思う)
375卵の名無しさん:04/09/21 04:41:41 ID:TuSzyXau
>>370
的確だな。どっからのコピペ?
376卵の名無しさん:04/09/21 10:16:48 ID:eHRoF2Ma
なるほど、混合診療からいかに逃げ延び様では無く。いかにうまく取り込めよう
ですか。
377卵の名無しさん:04/09/21 11:13:51 ID:DIK+4Ejd
>>179

そうだよ。ミヤウチって今、物議を醸しだしている、混合診療を進めようってたくらんでいる香具師だよ。
そうすると、いままでの健康保険が利かないから、オリックスの生命保険が売れるってことで利益誘導している。
家売ってでも病院にかかったら良いって公然と言っている香具師。
それがオリックス、ミヤウチ

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1094831596/
378卵の名無しさん:04/09/21 15:42:31 ID:LQN/aoxA
今の民間医療保険は、入院などの非常に少ないイベントにしか給付しない。
それも、かなり支払は厳しいようだ。だから、少額の掛け金で成立してい
る。米国のような民間医療保険だけの世界にすれば、保険会社もリスクを
かなり背負うことになるだろうね。それこそ、郵政公社が一番に参入する
のではないかな。
379卵の名無しさん:04/09/21 17:27:21 ID:ccCPxPb/
>>375
ニュース速報+の
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095069184/
の283〜328に飛び飛びにカキコされてるやつだな。
ニュー速のスレは「!」とかいうちょっとアレな奴が暴れてるからなぁ・・・
そいつ以外は割とまともな話になってるんだけど。
380卵の名無しさん:04/09/21 18:01:13 ID:NBR4QmvD
小児科のレスによると未承認のHibワクチン導入には現在の医療制度が邪魔みたいですね。
小児科では混合診療待望論が強い様です。只、未承認薬については副作用で訴訟に行く恐れがある
からどうでしょう?患者の治療に全力を尽くしましたが訴えられました。つて、笑い話ですよね。
381卵の名無しさん:04/09/21 23:53:19 ID:SIpEkRg7
名無しさん@生活サロン板できました :04/09/21 19:38:58 ID:/iQPB9tu
「株式日記と経済展望」の中の 2004年9月7日 火曜日
 http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu78.htm より
「NTTを守れ。孫正義=ヤフーによる日本の通信・電波乗っ取りの策動を、日本人は団結して阻止するべきだ」
はぜひとも読んでおいてください。 (孫正義=ソフトバンク)

382卵の名無しさん:04/09/21 23:55:34 ID:SIpEkRg7
オリックスの宮内義彦こそ怪しげな外資の水先案内人
http://www.asyura2.com/0406/hasan36/msg/471.html
383卵の名無しさん:04/09/22 00:35:16 ID:a9oVAiUz
>>380
日本でワクチンとして承認されるかされないかは別問題。
予防接種が法律で決められた通り行われている以上、混合診療以前に、
法律を変えないと、未承認のワクチンを使用するわけにはいかない。
384卵の名無しさん:04/09/22 16:30:08 ID:JzR2X5oR
>>379
「!」の奴の合間をぬって比較的まともなレスの人に説明がてらカキコしたんだが・・・。
う〜ん・・・、空いた時間(暇な時間=いつも・・グスン)を使って一気にカキコしたが、
今読み返すと所々穴があるな〜。ちょっと、最後の方は急いでたし。
385卵の名無しさん:04/09/22 21:54:19 ID:e/1lwIai
混合診療を考える時、当然、出発点は高齢化に伴う社会保障の減額、そこで、効率的
な医療システムの構築が叫ばれるのでしょうが、これって小泉改革の三方一両損へ
通じて行きますか?すると、医師、薬局、患者が一両損か?
386卵の名無しさん:04/09/22 22:44:01 ID:0FQGYitu
>>384
ああ、あのスレでカキコしてくれた方ですね。
「!」のせいでまともな議論にならなかったのが残念。

>>385
このスレをもうちょっとしっかり読むべし。
387ゴミ開業医:04/09/22 23:14:15 ID:JvqzEIeo
>>385
経済界とか医療産業とかアメリカとか。
もっと深読みして想像に耽るほうが楽しいと思うよ。
388○看護婦と結婚する開業医は負け犬○:04/09/24 18:13:37 ID:dY/WBEbg
>>387
ゴミは発言を控えた方が良いと思うよ。
389卵の名無しさん:04/09/24 18:55:08 ID:oAhFO3Pl
>>386
そうですね、「!」さえ抜けて読めば、比較的まともな議論になっていますよ。
ただもう「!」に呆れたのか、スレが死んでますけど・・。
390卵の名無しさん:04/09/27 16:23:11 ID:9nA7XVWF
厚生労働大臣に尾辻秀久議員がなったけど、
混合診療や株式会社病院がいよいよ解禁か?
391卵の名無しさん:04/09/27 17:00:59 ID:SY1Tq9WA
>>390
尾辻というおっさん、一言で言えば、遺族会の代表みたいな奴だね。
社会保障制度には、何の興味もないみたいだが...
392卵の名無しさん:04/09/27 17:46:02 ID:CPUF13J7
>>391
ということは小泉のいいなりか。
官僚がうまくたぶらかしてくれるといいのだが。
393卵の名無しさん:04/09/27 18:07:23 ID:fN3z3mhv
法務相には、元助産師? もう訳分からない、改造内閣だね。
394卵の名無しさん:04/09/27 18:27:45 ID:9nA7XVWF
法務大臣は閑職だから、ただの人気取りだろう。
これで看護協会は小泉さんに反対できまい。
医師会が反対しても、もうどうにも止まらない。
株式会社病院が年内には決定だね!
395卵の名無しさん:04/09/28 00:57:12 ID:QHSmhipF
EBMのきまってるもんだけ保険

他はアガリスクもアロマテラピーもかいろぷらてぃっくも再生医療も
輸入最新医薬品も自費。

あるべき姿。 風邪薬で保険利くのは当たり前。
怪しげなものに金を払ってもねずみ講と同じで自業自得。
396卵の名無しさん:04/09/28 01:39:37 ID:3qckigxi
>>394
看護協会をまともに相手にする必要はないと思うが、いくつかある
業界団体の足並みを狂わせるにはちょうど良いかな。
397卵の名無しさん:04/09/28 03:33:43 ID:GwPdb/N6
早々に読売がこんな記事を、、、、なぜ読売かが肝。
___________
南野法相、1億5千万の献金受ける…看護連から一度に

 法相に就任した南野(のおの)知恵子参院議員の後援会組織は昨年、日本
看護協会の政治団体「日本看護連盟」(東京)から、一度に1億5000万
円の献金を受けていた。

 連盟と同じ住所にある「のおの知恵子後援会」で、両団体の政治資金収支報
告書によると、献金は昨年10月24日付。同後援会の代表者は連盟の前会長
が務めている。

 政治団体間の献金額に上限がないことは、日本歯科医師会側から自民党旧橋
本派への1億円ヤミ献金事件でも、問題視されたばかり。

 南野氏は就任会見で「私の方に、そんなにお金が入っているとは聞いていな
い。それがすべて選挙に使われたのか、聞いてみないと分からない」とし、政
治資金規正法改正については、「検討していく必要はあるのかなと思う」と述
べるにとどまった。

 南野氏の選挙運動を巡っては、今年7月の参院選で、北海道や大阪府などの
公立病院の幹部らが、地位を利用して部下に同後援会への入会を呼びかけたな
どとして、公選法違反容疑で運動員数人が逮捕、略式起訴された。これについ
て、南野氏は「看護連盟が再犯を防ぐよう努力している」と話した。
(2004/9/28/03:02 読売新聞 無断転載禁止)
398卵の名無しさん:04/09/28 05:07:09 ID:8CGkB8RN
勤務医の給料はアメリカ並になるんかいのお?

399卵の名無しさん:04/09/28 06:59:15 ID:Meaoaz9T
ならないだろう。
オーナーの利益はアメリカ並み
薬、材料などの業者の利益はアメリカ以上。
400卵の名無しさん:04/09/28 07:21:46 ID:4VEqNEK6
400
401卵の名無しさん:04/09/28 08:32:27 ID:qiytyyQZ
混合診療導入にに看護協会が賛成すれば、
小泉やマスコミは医師会なんか簡単に無視できるね。
たかが医師会なんて票が少ないじゃん。
402卵の名無しさん:04/09/28 11:20:32 ID:etOCgmYn
日歯連、看護連盟...じゃあ次は? 
403卵の名無しさん:04/09/28 16:17:54 ID:ZTkFzuoT
>>399
個人的にはなると思う。これまで勤務医が反乱を起こさなかったのは、
上(院長)が自分たちと同じ道を通ってきた医者だからというのもあるのでは?
今後上が株式会社社長になったりすれば、勤務医たちがこれまでのように
組合も作らず滅私奉公する理由はなくなる。
404卵の名無しさん:04/09/28 17:19:36 ID:H4ZvU3lk
>>387
経済界とか医療産業とかアメリカとかは一方的に搾取する側だと思いますが。

>>397
あー。なんかむりやり茄子が投票とか選挙活動をやらされてすっげー不満ぶーぶー言ってました。
献金も強制だったんだろうかね。
405卵の名無しさん:04/09/28 18:18:11 ID:pccG4LjY
次は医師会に飛び火か?
連中火の気がなければマッチすって放火まで
やるからなあ。
406卵の名無しさん:04/09/28 20:39:08 ID:zlpC2LFv
火の気はそこら中にあるのでマッチは必要ないと思うけど・・・(笑
407南野は15位(最下位):04/09/29 04:12:42 ID:fJCJAKh4
>>401

>混合診療導入にに看護協会が賛成すれば、
>小泉やマスコミは医師会なんか簡単に無視できるね。
>たかが医師会なんて票が少ないじゃん。

先の参議院選挙、医師会推薦は5位、最初から当確出てました。

看護協会推薦の、南野知恵子は自民党の最下位(15位?)でした。
彼女は最後の最後まで、当確が出ず、争ったのは
DQNな女子プロレスの選手でしたが・・・

408卵の名無しさん:04/09/29 13:06:47 ID:PFyvc8P+
看護師はほとんどが自民党なんだよ。
多勢に無勢さ。
いくら医師会が頑張ったってムダだね。

http://www1.ocn.ne.jp/~kangoren/kangotowa.htm
409卵の名無しさん:04/09/29 15:50:39 ID:nH1KWYg6
兼、層化も多いだろ?
410卵の名無しさん:04/09/29 16:41:39 ID:fFFmb2io
たかが医師会というアふぉ議員を落とす算段がすでに出来上がっています。
地方医師会会長関連のネタでつ。

患者、家族、勤務する看護師を巻き込んで20万表以上達成し、20万しかない
といっていた議員を落とすんだそうな。漏れも動員されるが。w
411卵の名無しさん:04/10/01 13:26:17 ID:6Gn8QLIY
尾辻厚生労働大臣は混合診療に賛成なんだって。
もう決まりだね。
412卵の名無しさん:04/10/01 13:33:36 ID:sD7F0DN2
長期の社会的入院wに関しては居住費と食費を全額自己負担にする方向だ
そうだが、そのうちすべての入院患者に広まるんだろうな。
そうなれば高給ホテル並みのキッチン付きスイートとかカプセルベッドとか
できるかもしれん。
413卵の名無しさん:04/10/02 10:37:51 ID:aIz9lCBd
入院費自己負担てのは大きな鍵だ。
それに経済的に耐えられる患者だけ選別することができる。
勝ち組病院と負け組病院が分化していく。

414卵の名無しさん:04/10/02 16:00:35 ID:Kg6qhn/w
村上行革新大臣も混合診療賛成でつ。
もはや待ったなしですね。
415卵の名無しさん:04/10/02 16:45:40 ID:DWokHY7P
これで薬価収載から削除され、自己負担の薬など多くなるだろう 湿布とかね
416卵の名無しさん:04/10/02 22:31:46 ID:yijjMiKG
この問題、落とし所はどの辺になるかな
全面解禁でそのまま押し切られるか
役人の反対で問題先送りの実態は何も変わらない玉虫色の決着になる様な気もするしなあ
417卵の名無しさん:04/10/03 10:08:54 ID:ZkROjEW9
役人が反対するって?
するわけないよ。
株式会社病院の方が役人にとってオイシイでつ。
製薬会社、薬局チェーンがオイシイ、これからは病院会社もオイシイ。

418卵の名無しさん:04/10/03 18:47:47 ID:dzg/6xlC
>>413
何にもせず、毎日、寝かせておくだけの病院に金を使うぐらいなら、
婆ちゃんの腰痛に金を使った方が、医療の主旨に合う。

長期入院のホテルコストぐらい、障害年金で支払ってくれよ。
419卵の名無しさん:04/10/04 23:55:23 ID:hwtmLOhY
もっとやれ。
420卵の名無しさん:04/10/07 00:07:50 ID:+NAgrOmT
つーか 混合医療を強力に推進するというのが
大臣赴任の条件だろ
421卵の名無しさん:04/10/08 15:25:38 ID:0qoHBPsl
まあ骨抜き確定だがな
422卵の名無しさん:04/10/08 15:32:09 ID:I5L5KEmy
「骨抜き」てどういう状態を想定しているの?
混合診療の具体的な姿がぜんぜん出てこないので、
どういう方向を目指してるかも良くわからん。
423卵の名無しさん:04/10/08 15:41:33 ID:LNm5+sti
>415
湿布なんて、保険でいいんだよ。ほとんどゼロなんだから。
降圧剤は保険は、利尿薬のみ。利尿薬が効かない又は使えないと初めて
ARBつかっていいとかね。
入院費と薬価が高いんだから、薬価とベッド半分、
大病院の外来は自己負担5割にしたらいいだろ。
混合診療だって、もう今の医学水準で保険を止めてもいいんじゃないか。
医学の進歩に保険が対応していったら、医療費が高騰するのは必然。

韓国は高度な医療は自費だったり、自己負担が高いようだね。

424卵の名無しさん:04/10/08 16:24:30 ID:27mZU9ij
>>418は体位変換とか、マウスケアとかスキンケアとかを自分でやるというのだな。
425卵の名無しさん:04/10/08 17:00:25 ID:eECJzdvc
混合診療になって困るのは、
1)自己負担分が増える患者
2)患者が来なくなる保険医療機関
で、儲かるのは混合診療をかかげる外資系の非保健医療機関かな・・・・
426卵の名無しさん:04/10/08 22:13:19 ID:GMyeQjS8
医師会の言うことには反対と宣言した暮らしの窓のおばさんは、
混合医療賛成でワンワンほえんし、反権力で批判するのもおらん。
マスコミよりここのほうが情報得られるのは困ったもんだ。
高校生の学力低下以上にこいつらの学力低下してるんか。
427卵の名無しさん:04/10/08 23:22:45 ID:tRu892iR
>>423
ま混合診療解禁は、保険診療の後退と、セットだということだね。
428卵の名無しさん:04/10/08 23:49:02 ID:HCn///nG
今日、CoQ10を売ってくれという患者が来た。
のんでいると調子がよいのだが、テレビで採り上げられたせいか
ドラッグストアはどこも売り切れで手に入らないという。

ノイキノン60mg分3、28日で約1800円。
ほんとはこの倍ぐらい欲しかったらしいが、普段使わないもんで
在庫がなかった。
これからはたくさん仕入れて少し高く売ろうかな。
429卵の名無しさん:04/10/09 15:14:06 ID:lLz79czF
や、安い安すぎる!!
430卵の名無しさん:04/10/09 15:16:00 ID:lLz79czF
431卵の名無しさん:04/10/09 15:27:34 ID:shaq2TwJ
>>428
一ヶ月分10000〜15000円が相場
問題が(起こるわけはないが)起こったら医者が診るという特典つきなんだからさぁ
432卵の名無しさん:04/10/10 12:03:43 ID:tjy5SiTt
うん?
薬の副作用は製薬会社の責任だぜ!
433卵の名無しさん:04/10/11 09:51:53 ID:Ujb4IWyr
病院の売店をドラッグストアにすればいいんだよ
湿布・風邪薬・眠剤・ビタミン剤クレクレは売店に誘導。
無駄な医療費も少しは減るし病院の売り上げも増えていいことずくめだろ
434卵の名無しさん:04/10/11 12:31:51 ID:yEFbmuEw
いや、うちの病院は隣が巨大ドラッグストアなんだが、
それでもビタミン剤や湿布を「保険で」買いに来るぞw
435卵の名無しさん:04/10/11 13:40:24 ID:+iLEKgsM
>>432 違うだろ。
薬剤師が売るなら買った人の自己責任だが
最近の裁判では
医者が処方したら、副作用を予見せずに処方した医者の責任。
あるいは処方後厳重に経過観察しなかった責任が医者にはある。
自由診療で売りつけてもたぶん医者の責任と言われそう。
436卵の名無しさん:04/10/12 12:35:41 ID:Jz861DB2
>>431
世間の相場+医者のサポート料金で20000〜25000円位でちょうどいい。
437卵の名無しさん:04/10/13 00:05:10 ID:ZoWX8ozg
ビタミン剤も石の責任か?
438卵の名無しさん:04/10/13 00:07:37 ID:4MHOlPiC
>>435
じゃあ待合に置いて自由に買えるようにすれば?
439卵の名無しさん:04/10/13 11:48:29 ID:ZTb6tori
混合診療って、ニュースによると、

「それなりの技術のある高度医療のできる病院」

に限られるみたいじゃない。つぶクリは関係ないんじゃないの?
440自由診療屋:04/10/13 12:51:47 ID:zEqiTAoD
うちは、どんな薬も1ヶ月処方したら利益5万以上はのせるよ。
本業は美容だけど、頼まれればなんでもだす。
ディオバンとリピトールとアシノン30日分で8万7千円。
同じビルに入ってる機械部品屋の社長さん。もう数年だしてる。

441卵の名無しさん:04/10/13 12:52:28 ID:ZgC+fBMM
【政治】「混合診療」の解禁、規制改革会議が来月に改めて報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097619801/
 政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は12日の会合で、
保険診療と保険外の自由診療を併用する「混合診療」の解禁、行政サービスを官民で競争
入札する「市場化テスト」などについて、11月中旬に経済財政諮問会議に改めて報告を
提出することを決めた。

 小泉首相から混合診療などを特に推進するよう、指示があったためだ。
 混合診療は、推進会議が8月の中間報告で、今年度中の解禁を打ち出した。
首相も、全面解禁の方向で年内に結論を出してほしいとの考えを示している。

 会合では、〈1〉一連の診療行為として行う予防措置や保険適用回数に制限のある検査、
不妊治療などについては全面解禁〈2〉新しい検査法や薬、治療法など高度医療については、
技術レベルなどが一定水準以上の病院で解禁――とする方針を確認した。市場化テストに
関しては、宮内議長から、ハローワークと社会保険関連事務をモデル事業とすることが
提案された。民間からも18日から1か月間、提案を募集する。
442卵の名無しさん:04/10/13 15:30:20 ID:+ZW47OkA
>>441
<2>は利益率が高く、限定された医療機関でしかできないだろう。
<1>は、安売り合戦になっていくのではないか? 別に保険医療
より安い価格で提供することも、一種の混合診療として認められる
だろうに。

要は、高度医療はより高く、軽費医療はより安くなる可能性が大き
いんだよ。
443卵の名無しさん:04/10/13 22:31:16 ID:3qd/mvQ1
っつうかさぁ、もっと体系的な話をしようよ。国民皆保険の成立の正当性とか現在の堕落とか。今の石養成に正当性があるかとか。やっぱ愛ムスコを私立医に入れまくってる開業医集団、日本医師会はバカにされてシカタネーんじゃないかな? すくなくともこの爺どもは
今後の石が優秀だとは口が裂けても言えねえだろ。
444卵の名無しさん:04/10/13 23:00:05 ID:MKIwD/wu
国公立卒の医師=一級医師
私立卒の医師=二級医師

で分けれ。
二級医師の医療行為は限定付きで。
445卵の名無しさん:04/10/13 23:00:45 ID:58RnMDFL
>>443
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
446卵の名無しさん:04/10/13 23:30:11 ID:3qd/mvQ1
>>445
俺、リアル国立医卒なんだけど。しかも古い国立な。しかも親はチョー金持ちな。
俺様はどっちでもいいけど、やっぱり混合解禁が筋でないかい?国民の中の大多数の大した生産性のない愚民が
調子に乗りすぎ。マスゴミも乗せすぎ。リアルにお前なんか敵でない医より。
447卵の名無しさん:04/10/13 23:41:09 ID:MKIwD/wu
>>446

あなた、品が悪うございますよ。
成金と言われちゃいますよ。
448卵の名無しさん:04/10/13 23:46:47 ID:QHiiwR4U
>>444
その二級医師より質も悪く、患者の評判のわるい一級の方は三級だね。
449卵の名無しさん:04/10/13 23:54:00 ID:MKIwD/wu
一級医師=研究職・管理職→頭脳労働
二級医師=現場→肉体労働
450卵の名無しさん:04/10/14 00:03:51 ID:jZiOsHJN
お前等、あまりに世の中の動きが速すぎて、おかしくなっていないか?
451Kaba:04/10/14 00:26:08 ID:olm8VVWO
>>448
言っちゃダメ。私立医はなにを言っても私立医なの。お母さんあれだけ言ったでしょ。
あなたは国医にけんか売るようなバカじゃないと信じて、母さんあなたを私立医にやったのよ!!!.
よく考えて頂戴!! あなたは馬鹿なの!!。国医には勝てないの。謙虚になって頂戴!!。
そのためにお金出したのですよ!!。
452卵の名無しさん:04/10/14 08:45:04 ID:WZwov/bJ
>>451
そうでしたね金儲けはせいこうしてます。
453卵の名無しさん:04/10/14 14:59:52 ID:WGL/0ivK
ざっと読んだが、>447が一番馬鹿そう。
的を射てないし、ネタとしてもおもしろくない。
454卵の名無しさん:04/10/14 15:09:23 ID:irbt84rD
成金以外の何者でもない。
455卵の名無しさん:04/10/14 15:16:31 ID:Wx57d+Cr
技術・地位・金

技術か地位をもったものが
金を持つものを「成金」と揶揄する事は少ないんだな
誰が揶揄するかというと・・(ry
456卵の名無しさん:04/10/14 15:32:27 ID:9jArgwmR
でも私立医はバカでしょ。
これほんと。
457卵の名無しさん:04/10/14 15:35:05 ID:J65u+D69
>>446
おまえ、宮内に騙されてるのが解らないの?
おまえの親程度の金持ちは宮内みたいな悪者にかなう訳ないじゃん。
野球みたってわかるだろ。宮内は自分の商売以外考えてないの!
儲かりそうなところにしゃしゃり出てくる奴の奴隷になるんだよ。
そのうち株式会社参入もなしくずしにしてくるだろうからな。
オリックス病院勤務なんてことになるかもしれないぞ。
458卵の名無しさん:04/10/14 15:39:47 ID:Wx57d+Cr
>>456
まぁそりゃそうでしょ
旧六は特別なんて言われてもこっちは苦笑いしかできないし
ただそういうのにこだわるのも
技術・地位・金なし昔の受験の記憶だけって思われてるんだよ
そこんとこわかってる?
慎みが大事だわね
459卵の名無しさん:04/10/14 15:39:50 ID:9D+4ug4V
東大出は、初診料5万円。その他の旧帝大出は3万、地方国立出は1万、
私立出は1500円にしたら?
460卵の名無しさん:04/10/14 15:47:07 ID:irbt84rD
保険医療機関における
患者さんの窓口自己負担率を

東大出:0.5割
旧帝大出:1割
地方国公立出:1.5割
私立出:10割
底辺私立出:30割

にするのがいいなあ。

自由診療部分に関しては

国公立出:10割
私立出:20割(ただし10割を超える部分は国が没収して医療福祉予算へまわす)
底辺私立出:50割(   同上   )
461底辺私大出:04/10/14 16:57:59 ID:IOqNGcWF
>>459
甘いね、町医者レベルなら大半の患者¥1500のとこ来るね。
面倒な患者、クレーマ患者には「じゃあ¥50000のとこ行って下さい」で追っ払う。
御気楽が一番。
462卵の名無しさん:04/10/14 17:04:35 ID:HD4lfogJ
まあ脳内開業医の妄想だから適当にね!
463卵の名無しさん:04/10/14 17:31:13 ID:0RAdSYZ9
混合診療になったら、真珠を入れる手術に、
保険で抗生物質を処方しても良くなるのか?
オセ〜テ!
464卵の名無しさん:04/10/14 17:33:39 ID:Wx57d+Cr
>>463
ばか
465卵の名無しさん:04/10/14 17:34:02 ID:tpu3JaRC
包皮炎?
466卵の名無しさん:04/10/14 17:35:46 ID:ZdJYimKZ
>>457
宮内が、次の堤や中内にならないという保証はない。
オリックスの金融事業ぐらい外資がつぶすのは、簡単だ。
467卵の名無しさん:04/10/14 19:39:21 ID:Pi+qpX2t
>>457
民間経営者が何を考えると思う?当然人権費の総額は減らしたい。でもそれは石の給料を
減らすとは限らない。茄子など指示で動く、「君ぃー、代わりはいくらでもいるんだよー」と
言われてしまいかねない職の給料は確実に下げるだろう。石のオリックス病院での待遇がどうなるか
分からんが、専門職には金出して、指示受け職には出さないという流れになると思う。本来それが正しい流れだろ?
現代日本の公立病院の半平等配分は納得できん。
>>460
ボツ。話にならん愚案。優秀なやつ程、馬鹿な患者を診なければならない流れを変えてない。
468卵の名無しさん:04/10/15 11:16:26 ID:9jWM5ZWJ
>>467
患者に評判の悪い医師や、稼げない医師は減給は当然。
看護師でも管理職として有能なのは、当然、昇進。
469卵の名無しさん:04/10/15 14:00:06 ID:hJ46dCmX
エステで混合診療なんて、儲かりそうだなぁ。
470卵の名無しさん:04/10/15 14:23:07 ID:6UJgP3gz
>>469
混合診療解禁でエステはますますウハウハでつね。
471卵の名無しさん:04/10/15 15:11:04 ID:WSZ6NuDN
>>456
その馬鹿よりバカなバカボンさん、
がいる事実も認めなきゃ。
旧帝大卒で開業しても流行る時代は終わってますよ。
賢い国立卒は自分の卒業大学などで威張ることはしない。
これが成功する秘訣。
472卵の名無しさん:04/10/15 16:33:46 ID:+PP1DJSj
でも私立医で賢い奴なんていね〜よ
473卵の名無しさん:04/10/15 18:11:21 ID:PAl0sQSD
そう思ってればいいよ
474卵の名無しさん:04/10/15 23:14:43 ID:3YqUzsAC
>>468
有能な看護管理職?って具体的なイメージがわかないんで教えてもらいたい。
病床の管理や看護師の勤務表作ったり、医長が3日あれば覚えられるような、
まさかそんなレベルの話じゃないよね。
もっと専門能力が問われるものですよね。
そしてそれが第3者が評価して、明らかに看護師にしか、
その人でなければ出来ないと評価してくれる代物なのか教えてもらいたい。
それから石が稼げないってどういう事態か教えてほしい。
初診から診断も検査も治療も、全て自分で決める石は、
いくらでもさじ加減できるんだが。それと評判なんかいくらでも調節可能なんだが。
経営者は経営上の圧力を専門能力を持つ石にしかかけられないと思うが。
その検査などが不要だ余計だと患者サイド以外から、例えば診断能力のない茄子から
言われる筋合いはないんだが。
論理的な回答を期待してます。
475卵の名無しさん:04/10/16 09:40:12 ID:yLPA9Tcj
DQN看護婦を使いこなすのは大事な管理職の仕事のような
希ガス。
最近若い看護婦があまりにDQNなんで同情したくもなるよ。
476卵の名無しさん:04/10/16 11:26:39 ID:kNOeEAOg
>>474
医師の立場から述べると
配下の看護婦をしっかりまとめかつ
診療に矛盾の無いように配置してくれる婦長がいたら
給料をあげたくなるけどな
また看護婦が本来の役割をしっかり果たしていれば
医者の仕事は数段やりやすくなるしな

現状でも大学病院看護婦の99%はクビ
民間病院の看護婦は大概が給料アップになると思う
477卵の名無しさん:04/10/16 12:27:57 ID:yLPA9Tcj
大学なんか自分の雑用を全部研修医にやらせる
ような看護婦ばかりだからな。
478卵の名無しさん:04/10/16 12:28:59 ID:cSKoTVKo
看護協会が強いんだよな、医師会より。
479卵の名無しさん:04/10/16 12:30:53 ID:cSKoTVKo
勤務医が医師会に入会して選挙運動しない限り、いつまでも看護師の雑用係は
かわらんのだよ。
480卵の名無しさん:04/10/16 12:42:03 ID:tOGYdQsF
そう。医師って偏差値高いけど、世渡り下手くそ。さすがに勉強ばかりしてきた奴らだわ
481卵の名無しさん:04/10/16 13:04:21 ID:yLPA9Tcj
勤務医の諸君、医師会に入ってね。
われわれ自身のためだ。
482卵の名無しさん:04/10/16 14:26:40 ID:hbvl5FvT
入会時には正規の会費以外 一切徴収してはダメ
会費は いまの半値

この2点を守るなら 会員も少しは増えるんじゃない??
483卵の名無しさん:04/10/16 15:30:38 ID:kNOeEAOg
>>482
すごい現実味の低い提案(笑
484卵の名無しさん:04/10/16 23:29:57 ID:j6CiWR2t
勤務医の会費はせめて看護協会の会費なみにしてほしいでつ。
だって茄子より少ないんだもん。
485卵の名無しさん:04/10/18 15:46:33 ID:bHXX7zYw
http://wwwinfo.aichi.med.or.jp/thinks5.htm

自由診療を増やせば、患者の負担が増大→カネに走る医師、病院も出てくる
→医療の質の低下

全部を医療保険でまかなえれば一番なのだが、新しい治療法がたくさん
出てきて確立が遅いところにも問題があるな。混合診療解禁で自然淘汰、
混交玉石となっていくことも大いに考えられる。負担と質は低下する
ところ、ぐんとあがるところなど色分けされていくだろうな。

まあ、マスゴミが医療費増大に反対している限り、国民皆保険の利点
もわからない政治屋が多い限り、いい方向には向かわないな。

漏れは一部解禁に賛成だが、あくまで医学的根拠のある最新治療に
限って、という感じだな。患者にとって不利益だから医師会も反対
なのはわかるけど。ただ医療全体への不信を招くことと、金儲けに
走るところが出てくることを恐れている、ってところもあるな。
医学的根拠が薄ければ「詐欺まがい」医療がまかり通ってしまう
わけだしな。

まあ、医療が莫大な市場であることは変わりが無く、皆保険での
過剰な医療抑制ってところか。医師会としては医療費アップで全て
を賄う方が望ましいに決まっているしなあ。

486卵の名無しさん:04/10/18 15:50:39 ID:bHXX7zYw
http://wwwinfo.aichi.med.or.jp/cautions.html
愛知県医師会の見解

小泉がアメリカの圧力に負けてしまっているってのも浮き彫りだな。
税金取り立てないでアメリカの指示に従う、という政治判断だな。w
患者負担とか弱者切捨てとか全然考えちゃいないし、アメリカしか
見てねえってことだよな。解禁で一部が暴走しそうな気もするね。
経営考えれば混合診療で儲けようって考えても全然不思議じゃないし
な。営利目的医療機関ってやつか。医療が成り下がるねえ、、、
487卵の名無しさん:04/10/18 15:52:22 ID:q1K6IUsd
>>485
自由診療を増やせば、患者の負担が増大→カネに走る医師、病院も出てくる


この最後の→ 『→医療の質の低下 』は間違いですよ
きっちりと適正なる価格(当然現在よりは数倍、ヘタしたら数十倍)を支払えば
同じ質ないしはそれ以上の質の医療が受けられます
正しいのは保険認可枠の縮小、保険診療≒最低限の医療となり
患者の負担が増えるとともに医療に貧富の差が持ち込まれるという事です
もちろん金持ちが受ける医療の質は今よりも上がる可能性の方が高い
特に『患者がいつも文句を言う分野の医療の質』については確実です
488卵の名無しさん:04/10/18 17:35:55 ID:vywzk7KE
政治家はうすうす感づいてると思うが、
マスや庶民はあまりにも分かっていない。
日本の皆保険が世界で最も良心的包括的であり、
それが日本の医者の良心により何とか成立していることを。
政治家は石ではなく、むしろ庶民に改善の余地ありと考え、
混合解禁を皮切りに、庶民の財布の口を開かせて、
医療費削減をしようと考えてるのでは? 甘いかな?
俺は健康食品の厚生省認可は、混合解禁前の実験だと思うんだが?
いかが?
実は厚労省も医師会も解禁で一致してるけど、
石は庶民のために解禁反対したのに、
耳傾けなかった庶民が悪い。
こんなシナリオは? 甘いかな?
489卵の名無しさん:04/10/18 20:43:20 ID:Her7Sr7q
>>487
現状の美容整形やインプラ歯科見てるととてもそうは思えないが。
490卵の名無しさん:04/10/18 20:47:56 ID:pjPxcfl3
どうして、医師は行動を起こさないの?
491卵の名無しさん:04/10/18 21:02:35 ID:gEb2XZ6k
日本の医療で治らない病気が増えてるから、丁度いいんじゃないの
492卵の名無しさん:04/10/18 22:03:24 ID:bkm3Nhf1
>>490
たいした事ないのに一匹狼のエリート意識が強く徒党を組めないからだよ。
493卵の名無しさん:04/10/19 00:49:37 ID:6lRUhW3c
>>491
日本の「保険」医療、もしくは、現在の医療のどちらかだな。
494卵の名無しさん:04/10/19 12:37:21 ID:ln6HMIk9
今の医療費は不当に安い。
安かろう悪かろうではたまらない。
混合診療になって、
適正価格で適正な医療をすべきだ。
せめてアメリカと比べられるくらいの医療をするためには、
今の保険収入ではとてもできない。
早急に混合診療になることを希望する。
495卵の名無しさん:04/10/19 13:54:02 ID:4EIh1b2r
>>494
>安かろう悪かろうではたまらない。
安い割には悪くないが正しい。
496卵の名無しさん:04/10/19 15:59:42 ID:R5RluE6M
>495
安くて良い医療なんかできないよ。

安い民宿と高級ホテルを比べるようなもんだよ。
民宿のオヤジの料理の腕がいくらよくても、
金がないと良い材料は買えないし、
皿だって欠けたものを出すようでは、
ほとんどの客は満足しない。
高級ホテルは料理がそこそこでも、
雰囲気でネーちゃんたちは満足するだろ!!
そんなもんだよ。
497卵の名無しさん:04/10/19 16:20:29 ID:jw23jK67
>>496
米国じゃあ、悪い医療でも値段が高いんじゃないの?
498卵の名無しさん:04/10/19 16:40:39 ID:b7bvKdWn
>>496
矛盾の中で国民が恩恵を被っているのだよ。
499卵の名無しさん:04/10/19 22:55:43 ID:4RZshACg
このスレ重要ですから、上げます。
さっさと書き込め。落ちるぞ。
何か書け。
500セキ:04/10/19 23:29:11 ID:NyVC9xAi
>490
医者が行動を起こさないのはここに来てる人が何もしないのと一緒。
言うだけ言って、自分で何か大きい事をするのはめんどくさいんでしょ。
でも、医師会は署名したり勉強会を開いたりはしてる。
何も変えれないみたいだけど。

混合制度を反対する理由は、貧乏人が適切な医療を受けられなくなるからで、
ある程度金のある奴らが自分の事だけ考えたら混合医療が良いとしか思えないだろうな。
「ジョンQ」って映画があるけど、あれはアメリカの混合医療制度による弊害によって起こった事件。
低賃金労働者が勤めていた会社が勝手に保険を鞍替えして、心臓移植が受けれなくなったっていう…。
一握りの金持ちが最新技術の医療を受けれるようになってどんどん長生きするのがいいのか
一握りの貧乏人が今は安くで受けれてる医療も受けれなくなってどんどん早死にするのがいいのか
その選択ってところなんじゃない?結局は。
一握りかどうかは知らないけどさ。
普通ランクの人たちは生命保険だの何だのみたいなのがまた一つ増えるわけで。
高いのに入れば病気になったら得で、安いのに入れば病気になったら損。
ま、これで本当に経済が立ち直ればいいけど。
作った医療保険会社がそれまでの不良債権とかでまた潰れたりしたら、
医療は安く受けれないは、保険料はバカにならないは、で
経済ますます落ち込んだりして。

大体、今の首相がぱっと決めてぱっとした事(イラク派遣とか)がアレなもんで怖いんだけど。
一言言わせて貰えば、アメリカほどの技量もないのにむやみやたらにアメリカの真似すんのは自殺行為だと思うけど。
501卵の名無しさん:04/10/19 23:46:15 ID:4RZshACg
>>500
ナイスセキ。書き込みナイス。内容は知らんがな。
ナイスage。
アメリカ大したことねえよ。お前さん石?
なんとなく学生な感じだな。高校生か?
バカっぽい。でもアゲえ。
502卵の名無しさん:04/10/19 23:49:42 ID:6lRUhW3c
>>501ワロタ
503卵の名無しさん:04/10/20 00:04:47 ID:Sat1REHu
全く、その通りだ。
504卵の名無しさん:04/10/20 00:19:51 ID:lvZTVOoA
>>502,503,
上げてるねえ。君らもナイス。
俺とコンビでダブル上げ。
セキナイス。きっかけナイス。
505卵の名無しさん:04/10/20 01:16:40 ID:lvZTVOoA
アメリカ自由主義にするのか?
日本共産主義にするのか?
さっさと方針決めろや。
上げええええ。
506卵の名無しさん:04/10/20 07:54:23 ID:88uA2NeA
混合診療、「乳房再建」など解禁へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041020AT1E1900S19102004.html
----------------------------------------------------------------
 政府は19日、保険診療と自由(保険外)診療を併用して
患者の費用負担を軽減する「混合診療」を解禁する方針を
固めた。乳がんで切除した乳房の「再建」、1カ月に2回以
上の腫瘍(しゅよう)マーカー検査、外国人患者のための
通訳などを対象とする。さらに範囲を広げたうえで年内に
最終案を決定し、来年中の実施を目指す。

 現行の医療制度では、保険診療と自由診療を組み合わせ
た場合、本来は保険が適用される部分まで患者の自己負担
となる。例えば乳がん手術では、乳房の切除は保険診療で
も、その後の再建手術は自由診療。二つの手術を併せて受
けると切除を含めて全額自己負担となる。混合診療が解禁
されると、切除手術にかかった費用の7割は従来通り保険が
適用される。 (07:00)

507卵の名無しさん:04/10/20 07:59:05 ID:88uA2NeA
こんな格好での「混合診療」なら、現状の「特定療養費」
で十分対応できる。なぜ「混合診療」でなければならな
いのか?という点を考えると衣の下から鎧が透けて見え
る。
508卵の名無しさん:04/10/20 08:39:34 ID:hzjvxmSz
>>506
混合診療解禁にピンクリボンのヒステリックな連中を巻き込む意図がみえみえだと思ふ。
509卵の名無しさん:04/10/20 10:08:00 ID:TwI9Sxmj
>>500
医師会は「ジョンQ」を引き合いに出すのが大好きだが、じゃあ、心臓
移植を保険適応にするのに賛成なのかねぇ? その分、開業医の軽費・
軽症医療が削られると思うのだが。

BSの「ザ・ホワイトハウス3」なんかを見ていると、米国の政治家の
社会保障と政治の駆け引きがよく分かるよ。「ひとつかみの人間が金持
ちで、多くの人間が金持ちになれると信じている国が米国である」と。
510卵の名無しさん:04/10/20 11:16:17 ID:tqmuDNZs
日本じゃ保険も効かないし、あの年齢の移植は禁止。
つまり、自費でアメリカ行って順番待ちじゃないか。
511卵の名無しさん:04/10/20 11:20:20 ID:s4uxa9IM
>>510
医師会が移植医療に全面的に保険財源を投入することに賛成すると
思うか? 血友病患者の高額医療に反対する奴も多い中で、移植医
療に保険適応を拡大すれば、しわ寄せは、どこへ行くか、自明だろ?
512卵の名無しさん:04/10/20 13:49:37 ID:+j6EygYE
オレは腕がいいから、混合診療賛成。
下手な医療と、同じ料金なんて、バカにするなと思う。
オレは混合診療なら、治療費は当然高いよ。
オレはそこそこ働いて、後はバカンスさ!!
513卵の名無しさん:04/10/20 15:57:15 ID:OvOyRtjs
今年 アメリカじゃ インフルエンザのワクチンが600ドルだってよ

接種を受けるにも6時間並んで待つ必要があるんだと

良い世界だね 日本もそうなるといいですね>ALL
514卵の名無しさん:04/10/20 19:23:05 ID:tgFhuZO5
>>513
同じビルの会社に1500円でどうですかと言われた。
原価割れだよ。
バカにしやがって。
515卵の名無しさん:04/10/20 19:41:54 ID:x43viQLv
うまいことバカ国民がアメナイズされてる今がチャンス。
貧乏でも勝者アメリカンな勘違いアメナイズ。
「これがアメリカ!地獄や〜〜〜」
五年後の国民の悲鳴。
そしてヤザワ風に言ってやろう。
「そう、これがアメリカぁ」
そしてジャケット翻して帰宅しよう。
516卵の名無しさん:04/10/20 20:00:59 ID:Sat1REHu
そのうちに誰か暗殺されるよ。豊田商事やオームのムライみたいに
517卵の名無しさん:04/10/20 20:10:09 ID:LHsrRNb4
>>513
だれかが日本は医者より製薬メーカーのほうが儲けすぎなどと言っていたが
ワクチンが600ドルとはアメリカのメーカーは日本以上のボリ価格じゃん。
518卵の名無しさん:04/10/20 20:36:38 ID:oIO1oKL5
売値と卸値の違いもわからんのか
519卵の名無しさん:04/10/20 21:33:46 ID:x43viQLv
そんのう上位。あげ。
細かいんだよ。
保険診療削減で一体化しろ。
ワクチンとかうだうだいうな。
520卵の名無しさん:04/10/20 22:15:32 ID:YMzoKtVE
>>513
今年のインフルエンザワクチンの英米の状況は、特別だよ。供給側が
数千万人分ダメにしたからね。
いつもの年には、高齢者はベガスのカジノでタダでどんどんと打って
いる。
521卵の名無しさん:04/10/20 22:35:25 ID:7ghg3Na0
>>520
詳しくお願いします。
522卵の名無しさん:04/10/20 23:22:37 ID:GMkFGOW7
ワクチンがないとき
クレームが外来やってる医者にくる
システムを何とかしやがれ。
523卵の名無しさん:04/10/21 09:37:54 ID:bjfhpDLf
>>522
それは医療システムではなく、あくまで病院個々のシステムの問題。
法的に問題の無いクレームは事務の係りが受け付けてますよ、うちの病院は。
524卵の名無しさん:04/10/21 12:44:39 ID:9GP7ox4k
混合診療、やりたい香具師はどんどんやれ。もうけろ。医療レベルもアップしろ。
其処にかかること自体が患者のブランド意識をくすぐるくらいガンガレ!

さて、世界でも最も嫉妬深い、大部分の庶民、貧民は選挙のとき
どう考えるかな。
525卵の名無しさん:04/10/21 13:00:00 ID:T2/WeF8j
ttp://www.asahi.com/science/update/1021/002.html

混合診療、解禁候補求める 厚労省が内・外科系学会に

 保険診療と保険外(自由)診療を組み合わせる「混合診療」の解禁を小泉首相が
指示したことを受け、厚生労働省が内科系、外科系の学会に対し、混合診療の対象と
して考えられる医療行為や医薬品、検査のリストを提出するよう要請していたことが
わかった。厚労省は、規制改革・民間開放推進会議が求める、無制限に近い形での
解禁は阻止したい考えで、対象となる医療行為を国が例外的に認めている現行制度の
枠内での決着を目指している。

 厚労省は今月初め、内科系70学会でつくる内科系学会社会保険連合(内保連)と
外科系64学会でつくる外科系学会社会保険委員会連合(外保連)に対し、有効かつ
安全で、使用が必要であるにもかかわらず現行の保険診療で認められていない医療行為や
医薬品、検査を挙げるよう求めた。

 内保連はリストの提出には応じるものの、(1)有効性と安全性が確認された医療は
速やかに保険診療に採用(2)自由診療の拡大で保険診療の質が低下し、患者の経済力の
差が医療の差を招くことのない仕組み――などを求める見解を添える方針だ。

 一方、外保連は「国民の医療全体に大きな影響を及ぼす問題について短期間で結論を
出すのは無理」(出月康夫会長)としてリストの提出には応じない方向だ。

 厚労省保険局の麦谷真里・医療課長は「保険が適用されないことで現場がどんな
苦労をしているかを把握するのが目的」という。 (10/21 06:43)
526卵の名無しさん:04/10/21 15:08:57 ID:Th2hvx4d
>>525
>  厚労省は今月初め、内科系70学会でつくる内科系学会社会保
> 険連合(内保連)と外科系64学会でつくる外科系学会社会保険
> 委員会連合(外保連)に対し、有効かつ安全で、使用が必要であ
> るにもかかわらず現行の保険診療で認められていない医療行為や
> 医薬品、検査を挙げるよう求めた。

もう医師会に相談なんて持ち込まないってことだ。厚労省と学会で話を付け、
中医協の医師会委員など無視するってことだな。
527卵の名無しさん:04/10/21 15:17:26 ID:4rt/7p69
>>521
Chiron社というメーカーのワクチン供給がストップしているんだよ。
この会社が4,600-4,800万人分のワクチンを米国に供給していた。
ある程度はAvantisが供給するが不足していることには変わりがない。
米国議会議員に優先的に供給すると言って問題となっている。
高齢者に対する公費接種を始めたのは、日本より米国の方が先だ。
528卵の名無しさん:04/10/21 21:23:39 ID:aSTPexuQ
age
どっこいしょ。
529卵の名無しさん:04/10/21 21:37:29 ID:0VBRtGxM
☆マスコミですけどおもろいネタない☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1077247821/
530卵の名無しさん:04/10/24 23:34:32 ID:gc1BhRkB
>>525
内保連もゼロ回答でいいやん
それよりフルイトランの0.5mg製剤出せや
531卵の名無しさん:04/10/26 03:07:12 ID:1SfFCQ6b
>>530
軽費医療は保険適応外は、既定の事実。
532卵の名無しさん:04/10/26 03:21:55 ID:qxj6f2WF
町医者が路頭に迷いますね。ついに歯医者と同類ですね。惨めですね。首でも吊って死んでください。
533卵の名無しさん:04/10/26 10:50:31 ID:5zzsUq4+
>>532
本当に実力があるなら混合診療で収入アップ。
また勤務医に戻るという手もある。
534卵の名無しさん:04/10/26 11:01:07 ID:LSN8GIUY
混合診療の内容を制限するの、やめて欲しい。
医師の裁量で色々なことができるようにすべきだと思う。
現場の医者は、頭で考えているだけの役人よりはるかに
臨床について経験も知識もあり、勉強しているんだから。

もちろん悪徳な医者も今まで以上にでてくるだろうけど、
選ぶのは患者の自己責任でいいんじゃないか。
535卵の名無しさん:04/10/26 11:23:47 ID:IrUmv6q6
>>534
厚労省はいつまでも口を出してくる。「こういう場合は、混合診療不可です」
と言ってくるぞ!

医師会が署名を集め始めている。さて、20万人分集まるかな(笑)
536卵の名無しさん:04/10/26 12:23:34 ID:RYN9GnOo
>>533
40過ぎたら勤務医もポストは少ない
537卵の名無しさん:04/10/26 15:54:00 ID:5zzsUq4+
>>536
ヒラで就職して年下上司に使われればよい。
能力のないものが贅沢を言う勿れ。
538卵の名無しさん:04/10/26 16:00:10 ID:coy7ENY7
医師の場合、ある意味年下上司はあつかいやすいので、オイシイ。
バカ殿と狡猾な家老の関係だね。
539卵の名無しさん:04/10/26 16:34:42 ID:ecJsVr07
>>532
死ぬのはおまいら貧乏人の患者だよ。
540卵の名無しさん:04/10/27 12:54:34 ID:TKzjnjEw
患者なんて関係ない!ただ株式会社参入の橋頭堡としての
混合診療解禁なんだよ。539みたいなバカ私立の発言は相手にしないでください。
宮内は狡猾だよな。こんなバカ医者相手ならやりたい放題になるね。
541卵の名無しさん:04/10/27 14:12:24 ID:4Lj+ylb1
>>540
>患者なんて関係ない! ???

(1)政府は、財政難を理由に、保険の給付範囲を見直そうとしています。混合診療を
認めることによって、現在健康保険でみている療養までも、「保険外」とする可能性
があります。
(2)混合診療が導入された場合、保険外の診療の費用は患者さんの負担となり、お金
のある人とない人の間で、不公平が生じます。
(3)医療は、患者さんの健康や命という、もっとも大切な財産を扱うものです。お金の
有無で区別すべきものではありません。「保険外」としてとり扱われる診療の内容に
よっては、お金のあるなしで必要な医療が受けられなくなることになりかねません。

542卵の名無しさん:04/10/27 14:43:47 ID:bYUaX0ml
>>540
払える患者は生き残る。そういう患者を持っている医師も生き残る。
払えない患者は生き残れない。そういう患者を持っている医師も生き残れない。
宮内だって、次の誰かに取って代わられるだろう。堤の最後を見ただろ?
543卵の名無しさん:04/10/27 14:45:48 ID:bYUaX0ml
金さえあれば、産油国のようにどんな患者でもタダで診てやればいい。
ただ、金がなくなってきているだけの話。どこから切り捨てるかの議論。
544卵の名無しさん:04/10/27 17:16:00 ID:3BP/sXj6
>>543
それなら受益者負担(=患者負担)というのが一番平等だよ。
金が無いというのもある意味健康なうちに努力してこなかった自己責任でもある。
努力して財をなした人間と遊びまくって碌に預金もない人間が
同じ医療しか受けられないというのもある意味不平等だと思うし。
545卵の名無しさん:04/10/27 17:29:12 ID:EndTRYLu
もっとも、一般人が努力しても払えない金額が必要なんだけどね。
546卵の名無しさん:04/10/27 17:49:58 ID:UZL6P+YP
混合診療の本当の目的は国民皆保険制度を撤退させる事だと思います。そして民間
保険会社に移管させることだと思います。民間保険会社にとって損保より格段に
利益があがる部分だと思います。ただ官僚がいまの制度のおいしい利権を手放すか
どうかは解りませんが。
547卵の名無しさん:04/10/27 18:01:34 ID:aOkgU8Ew
>>544
その論理が成り立つためには、努力すれば財をなせる社会システムの存在が前提に無いといけないね。
日本は果たして???
548卵の名無しさん:04/10/27 18:52:34 ID:9ZUJ/XqK
しかし金がないから国民皆保険制度を切り捨てるという前に
外務省がパーティに使うワインを甲州ワインに切り替えるとか
いろいろ節約してほしいと思いますな。
549卵の名無しさん:04/10/27 18:56:44 ID:aOkgU8Ew
外交の席で使うワインは上等なのでいいと思うが・・・

自分たちだけが飲むワインは安ワインでいいだろうけど、
外交は相手あってのものだからね。
ワインくらいは、自分じゃなくて相手が飲むことを考えなきゃ。
550卵の名無しさん:04/10/27 20:29:16 ID:fUNgJI26
とりあえず中国へのODAは中止でFA?
551卵の名無しさん:04/10/27 21:09:07 ID:0SIxduSj
>>549

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w
552卵の名無しさん:04/10/27 21:36:07 ID:M9U9Jbl3
日本の製薬業界は混合診療の導入をどう考えてるんだろう、
と思って書き込み書けたが、
医薬品のかなりの部分がもう外資に牛耳られてるんだよな。
553卵の名無しさん:04/10/27 21:56:35 ID:nWyaCxsK
> 委員任期を6年に短縮へ 中医協改革、公開性高める
>  診療報酬改定をめぐる汚職事件の舞台となった中央社会保険医
> 療協議会(中医協)は27日午前、非公開協議の内容を中立的な公
> 益委員が公表したり、委員の任期の上限を現行の原則10年から6
> 年に短縮するなどの組織改革策を決定した。

任期10年!? 6年でも米大統領より長いぞ。毎年変えろ。
554卵の名無しさん:04/10/27 22:01:37 ID:M9U9Jbl3
ν速+の関連スレ覗いてきたけど、
おそらくこの板からの出張者がいくつかまともなこと書いてる以外は、
ほとんど見るべきものがないしレスも少ないな。
喫煙スレだとすぐ1000行くのに、
それ以上に実は大問題の混合診療解禁はほとんど反応無しか。

目先のことに反応するだけで、
考えることがドンドン失われてきている気がする…。
555卵の名無しさん:04/10/28 01:55:35 ID:8svYruRc
>>554
混合診療解禁後の医療について解説している医療経済学者も少ないと思うが。
価格・範囲・制度、どれ一つ取っても、不明なことばかりじゃないか。
完全に公定価格を放棄するのか、一部の範囲にするのか、保険適応はどこまで
になるのか、たたき台も出ないうちに議論する方が無謀。
556卵の名無しさん:04/10/28 14:35:14 ID:eUeb1s9Z
>>555
でも出てきたときには手遅れなわけで
557卵の名無しさん:04/10/28 14:58:56 ID:MfTMfXqC
何でもかんでも、アメリカ式にするのもなァ...
558卵の名無しさん:04/10/28 15:06:45 ID:0EF5dLhh
>>553
全く改革しないよりは6年になって少しはマシになる
小さい改革を少しずつ行なって日本を良くしていこう
559卵の名無しさん:04/10/28 15:34:54 ID:mfGpiHvg
アメリカは保険がややこしくて事務費がかさむだけだから、カナダ式の方がいいんでない?
560卵の名無しさん:04/10/28 17:15:25 ID:9otkL5eO
シンガポール方式が良いのではないでしょうか?
ジャパニーズは個人分として数字で見ることのできる蓄えはケチって
使わなさそうな気がします。
561卵の名無しさん:04/10/28 17:22:52 ID:y2sZLsKs
重病にならなければ、金はかからんよね.
562卵の名無しさん:04/10/28 17:24:32 ID:jl69KXfP
>>561
けれど、いざ重病にかかると「助けてくれ〜」ってなるからなぁ・・・
563卵の名無しさん:04/10/28 17:31:41 ID:mfGpiHvg
「治療法はあります。うちの病院でできます。…金はありますか?」

って、また医者が悪者になるだけじゃないか?
564卵の名無しさん:04/10/28 18:14:47 ID:TNuxiCyr
>>563
この国では大金をとる=悪なんだからそれぐらいはデフォでしょ
565卵の名無しさん:04/10/28 19:05:54 ID:5YSCVH8Q
>>564
今はカネとれないのに、悪人扱い。
奴隷労働しても、悪人扱い。
566卵の名無しさん:04/10/28 21:06:35 ID:z+cfdUQQ
>>563

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

バカ私立医必死だなw
567卵の名無しさん:04/10/28 21:25:30 ID:EiJdBgfz
無理だよ無理。医師会反対&ヤブ医増産抑制のため、混合診療の範囲は
限定されるはず。もう医師会折込済みだろうね。
アガリスクでも健康食品でも自由診療になればそれに力を入れるからね。

それでヤブが増えれば医療全体の批判>医師会と厚生労働省

だから、無謀な賭けはしない。決まっていることを論じても仕方がない。w
568卵の名無しさん:04/10/28 21:50:09 ID:QLr5iDtf
>>567
医師会は混合診療に反対。ということは、表向き交渉のテーブルに
付けないと言うことだ。で、学会経由で打診をしている。小泉の指示
が生きている間は、厚労省は混合診療の例外を探すのが精一杯だろう。
569卵の名無しさん:04/10/29 12:34:10 ID:Z8eqUZAI
混合診療は断固許してはならない
570卵の名無しさん:04/10/29 16:37:18 ID:FyZ1CMVb
この先どうやって生活してよいか。途方にくれている。
571卵の名無しさん:04/10/29 16:42:43 ID:FxqiLIdy
>>569
なんで?
572混合診療:04/10/29 18:02:58 ID:tFXGTJiM
医師会も保険医協会も、どちらもそろって反対してる。

よほどえげつない内容なんだろね。
573卵の名無しさん:04/10/29 18:43:50 ID:Z8eqUZAI
アリの一穴になるからだよ。
一回導入してしまうとあとはドミノ倒しのように
混合診療が導入される。
国は最低限の治療しか保障せず、あとは原則民間
保険に移行することになる。
そうなると、保険に加入できない人は全部野垂れ
死に。アメリカと同じだ。
透析も金がないと導入して貰えない。バイパス手術
も、保険がないとやってもらえなくなるだろう。
574卵の名無しさん:04/10/29 20:59:01 ID:V8FqBTp9
結局国民の大多数を占める貧乏人の医療費が減るから、
一部の金持ちがいくら医療に金つぎ込もうとも、実質的に医療費大幅削減となるから。

ってことでFAですか?

俺としては生保のカスどもを診なくていいようにしてほすぃ。
575卵の名無しさん:04/10/29 21:14:40 ID:YJc7Vxl7
>>574
医療費大幅削減 ×
医療費の国庫負担大幅削減 ○

なら正解
576卵の名無しさん:04/10/29 21:20:31 ID:gO/wJx31
最近調剤薬局に勤務し始めた者です。
混合診療が解禁されると調剤薬局ではどんな問題点があるんでしょう?
577卵の名無しさん:04/10/29 21:22:50 ID:Z8eqUZAI
医療費全体は大幅増だろう。
なんで保険屋が必死なのか、良く考えてみよう。
増えた医療費の上前をはねたいのが本音。
578卵の名無しさん:04/10/29 21:55:37 ID:T0dA9sJr
さる民主党議員の方からメールをいただいたが、
今回の小泉さん主導の混合診療解禁の動きは、やはり思ったとおり
米国からの外圧だそうだ。
規制を緩和して米国企業の医療業界参入を促進することこそ
小泉さんの目論み。とすれば行く末は目に見えていますな。
579卵の名無しさん:04/10/29 22:10:25 ID:IdRHdt/V
ミネソタ大もうけ。
580卵の名無しさん:04/10/29 22:16:49 ID:nFzDAUbG
ケリーになったら、外圧はもっと強くなるのかな?
581卵の名無しさん:04/10/29 22:20:54 ID:jGYNFWQU
>>576
漢方、シップ、風邪薬が自費診療になるので調剤料がとれなくなる。
門前薬局は潰れる。
582卵の名無しさん:04/10/29 22:58:31 ID:JS0gUsSo
横並びでしか生きていけない奴は負け、独走できる奴の勝ち。
いつも米国のドクターフィーの高さをうらやましがっている奴が
混合診療を禁止したがるのは矛盾だな。
583卵の名無しさん:04/10/30 06:15:25 ID:0wJs+iE+
http://www.hyogo.med.or.jp/presi/presi1.htm

ここはどうよ。結構考えてるし、漏れ的にも公的国民皆保険は大事で、
医療の改革、進歩、安全性、値段と公共性からも皆保険拡大で、一部の
危険な、安全性の確保されていない医学的根拠の薄いものだけを自由
診療にし、確立してきたものは早急に皆保険に組み込む方がいいと思う。

医療費はGDP比で先進国でかなり低い方なのに、長寿世界一、WHO認定
平等性ナンバーワンの制度をみすみす崩壊させることは、将来的に
禍根を残すこととなる。

実験台にならんとする、医療の進歩に命をかけても投げ打つ患者さんには
自由診療もどんどんしてもいいが、それが一部の営利のみを目的とした
悪徳医師の搾取対象になり医療全体、医師全体の信頼低下につながら
なければよいが、と思う。
584卵の名無しさん:04/10/30 06:16:42 ID:0wJs+iE+

抜粋>
「混合診療」が何故悪いのか、何故、医師会は反対しているのか、を
総論的に述べてみました。少し解りにくかったものと思います。今回
は具体的に説明することにいたしましょう。
 今、「混合診療」の中で認められているのは、@新しい高度な医療
技術で患者さんにとって有効で将来も普及していくことが期待できる
もの─これを「特定療養費」といっています。A入院時の個室や予約
診療など、どちらかというと患者さんのアメニティ(快適性)に関わ
る「選定療養」の2つに大別されます。
 「特定療養費」は、例えば前立腺癌などに対して粒子線療法が有効
であるということが判ってきますと、「特定療養費」として認められ、
保険診療と一緒になった「混合診療」が可能になります。
 われわれ兵庫県の誇る粒子線医療も最近、やっと「特定療養費」と
して認められました。これからはさらに普及させて、有効性が証明で
きれば当然「保険適用」というところに昇格していくこととなるでし
ょう。
 私は高度に進んだ先端医療、これからは遺伝子レベルのものなども
盛んに行われるようになるでしょうが、その有効性が認められ人類に
とって有益であると思われたものは、まず「特定療養費」の中に含め
てしまうべきと思います。さらに普及し、人類のためになると確信で
きたものは「保険適用」としていくのが最善の方法ではないかと思い
ます。
585卵の名無しさん:04/10/30 10:57:56 ID:+LXFXkG0
>>584
いや素晴らしい、その通り、人類の開発した超高度医療技術を一般人が
享受するためには保険適応が必要だ...一方で、使い古された軽費・
軽症医療を保険適応から外そうってことなんだよ。
586卵の名無しさん:04/10/30 11:17:42 ID:zWtgN8IY
問題は 厚労省が高度先進医療こそ患者の負担で
混合診療で済ませて 保険診療にする気がないことだろ
587卵の名無しさん:04/10/30 11:50:39 ID:sNsOFDQw
いや政府の考えてることは、国庫からの拠出金を減らす
ことだけだよ。
588卵の名無しさん:04/10/30 11:59:31 ID:bv8JOmov
>>586
既に補助人工心臓も保険適応されているというのに。
高額医療を公的保険制度で、軽費・軽症医療は自由診療にする...
こっちの方がより人道的だと思うがね。
589>586.588:04/10/30 12:04:38 ID:7c7KTbhT
私も同意見。
今のまま混合診療にすると 末期癌患者から得体の知れない基地外療法で
何十万円も払わせている悪徳医者に 餌を投げてやる様なもの。
厚労省もきっちりどれを自由診療にするか しないかを もっと細分化するしかないのか?
あんまり面倒でも困るが。
590卵の名無しさん:04/10/30 12:06:29 ID:bv8JOmov
>>589
結局、規制緩和のように見えて、規制強化につながる。青本が保険適応の
項目だけで、厚さが2倍になるんじゃないか?
591卵の名無しさん:04/10/30 12:12:34 ID:TXrs0kEl
>>578
> さる民主党議員の方からメールをいただいたが、
> 今回の小泉さん主導の混合診療解禁の動きは、やはり思ったとおり
> 米国からの外圧だそうだ。
根拠のあることなら、公にしてもらいたいものだな。
民主党ほんとうにネタを掴んでるのか?
592卵の名無しさん:04/10/30 12:27:50 ID:BVd/2p/6
>>591
好きこのんで、イラクに派兵したり、薬価を引き下げなかったり、日本政府
がしていると思うかな? 外交文章は、正式のものであっても表に出ないし
出さない。これは外交の常識。国会でも外交文章の公開は拒否できるだろう。
593卵の名無しさん:04/10/30 12:35:16 ID:4gHxp8Y7
>>588-589
アホか。
そんなことしたら大病院はええかもしれんが風邪や高血圧のジジババ相手に
してる町医者がみんな逝ってまうやないか。
何のために医師会費はらっとるおもてんねん。
わしら開業医(=医師会)の目の黒いうちはどんな汚い手つこてもそんなこと
やらせへん。
594卵の名無しさん:04/10/30 12:43:17 ID:WjkK77QJ
経済性を考えたら
死ぬべきものはとっとと死なせる方向にないと
いずれ破綻するという話は避けられない
それに庶民の満足度という面から考えても軽症を外すのは愚
落ち着くべきというかはなから

軽症一部免責あり(ないしは負担増)で保険診療
中等度・・治療のみ保険、ベッドほかで混合診療、貧困層のみ補助あり
高度医療・・基本的に保険外自由診療、個人の民間保険

そういう住み分けでしょ
開業医の死活問題なんてのは関係なく
そうでないと暴動がおきますよ
595卵の名無しさん:04/10/30 13:13:35 ID:Wq+pObOp
>>593
開業医みたいなカス医者が稼いでるのがそもそもの間違いなんだよ(藁
596卵の名無しさん:04/10/30 13:17:14 ID:WjkK77QJ
>>595
開業医は一般の小売業の個人商店と同じ
経済密度に大きく左右されかつ簡単に出店できない大規模にくらべ
機動力の点で明らかにまさる
また地域密着の観点からも必要な組織のひとつだよ
本来であればあるいみ緩衝液の役割も果たしているべきもの
(個人のアクセスが自由な日本の場合、
病院に集中してこの機能が上手く果たされていないのは
これまでにも指摘されているとおりだ)
それぐらいの基本線は「常識」として身につけておきなされ
597卵の名無しさん:04/10/30 13:33:54 ID:H4dLJh6E
↑「馬に説法」「豚に真珠」「猫に小判」
病院がデパート、診療所はコンビニみたいなものでつね。
598開業医は:04/10/30 13:35:54 ID:ek4/DbV/
今後細々とやればよい。
医師会の組織力もあるかもしれんが、
戦後民間レベルの医療向上政策として、
開業医の税的優遇がなされたわけで。
いまやその意義は達成したわけだから、
いわば用済み。
あとは生かさぬよう、殺さぬよう、
最低限の開業医をキープすればよし。
599卵の名無しさん:04/10/30 13:39:33 ID:GNIOpyH2
>>596
開業医の社会システム上果たすべき役割についての議論と、
開業医がいくら稼ぐか、という問題はまた別。

地域密着の観点から必要な組織なら、細々と経営してればいいじゃん。
600卵の名無しさん:04/10/30 13:43:24 ID:uzplBoxf
ところがどっこいでね。
藁をもすがる思いの末期癌患者とか その家族をだまくらかして「白血球療法」だの「免疫を活性化する」だのと
お呪いの親戚みたいな事を40万/1回でやってる医者は 大抵 無床の診療所。
妙に小奇麗にして「世間には受け入れられないけど 実は効くんだ、今の西洋医学は誤りだ」とか
吹き込むだけ吹き込んでる。
一般の小売業ってとこは実感として理解してる。
でも小売の中には斯様な「くず」も沢山居るんだな、今日も80万円って言われたという家族が
相談に来たっけ。
医師会なんて信用してた医者なんて居るの?あたしゃ「みかじめ料」と理解してるけど。
601卵の名無しさん:04/10/30 14:27:30 ID:WjkK77QJ
>>599
>細々と・・
ここにも問題がある
本来営利目的の存在なんだから
きちんとした基準のもとに
利益を追求するのはなんら問題ではない
診療報酬が規定されている(統制経済)という歪みは
保険診療の場合否定できないけれども
こうした個々の競争まで否定するのは問題がさらに大きくなる

>(詐欺のような医療機関は)大抵 無床の診療所

こういうものが一部存在するのは確かだろうが
これと世間一般の開業医(という言葉が示す主体)を一緒くたにしたら
ただの『キチガイ』といわざるをえない
論理以前の問題だと思う
602卵の名無しさん:04/10/30 14:29:29 ID:zWtgN8IY
>>600
一番熱心なのは東京女子医なんだけどな
開業医でやってるもの 女子医の関連が多いよ

この前 TVでやってたのは 元女子医助手だっけ?
603卵の名無しさん:04/10/30 14:31:25 ID:RfrxUhJx
確かに医者の中に「クズ」もいるのは確かと思う。
でも現代のDQN国民は更に「クズ」ではないか?
そんなDQN患者にエサをくれてばかりいるよりは
悪徳医者にエサをやった方がまだマシに思うがね。
604卵の名無しさん:04/10/30 17:42:50 ID:HvzGCEB6
あくどい奴はどんな規制を課しても網の目をかいくぐってもうけることを
考えるだろう。そういう例外的な悪人のことは考えなくていいんじゃないか。

医者の大多数は良心的で、足を出してまで「ましな治療」を目指していると思う。
そういう医者が(多少エビデンスに欠ける治療だとしても)もう少し
経験に基づく裁量権を発揮できた方が、結果的には治療結果もよくなるのでは
ないか。保険診療+αの部分が自費で徴収できるようになれば、患者にとって
メリットは大きいと思う。
605卵の名無しさん:04/10/30 17:48:36 ID:pYVucE0f
混合診療が解禁になれば、大部分の医者と一般庶民は
ダメージがかなり大きいだろう。
(金持ちと、金持ち相手の医師は安泰か)
よって医師会(自民系)も保険医協会(共産系)も、ともに
反対してる?
606卵の名無しさん:04/10/30 17:50:22 ID:GNIOpyH2
とりあえず地方の医療が壊滅しそう。
本気で混合診療やるなら、ある程度の都市圏にいないとお話にならない。
607卵の名無しさん:04/10/30 18:19:43 ID:HvzGCEB6
>>605,606
ちょっと意味が分からないんですけど、なぜダメージが?
今までの保険部分は当面そのままだから、別に変わらないでそ?

それに、特定の検査や薬を保険から外して激安で……っていうところも
出てきそうだし。自費で保険より安い治療するところも出てくる。
もちろん診療費や予約料を上乗せしたり、儲け主義のところも
現れるだろうけど、それはそれでいいんじゃないの?
608卵の名無しさん:04/10/30 18:23:08 ID:zLLH4uKn

たぶん金がない平民以下は、ろくに治療が受けられない。

一方医師は、まめな治療が必要な患者までもが減って
収入ががた減りする。
609卵の名無しさん:04/10/30 18:27:29 ID:+xJR8+uv
飯が食えんようになったらテレビのおちゃらか番組に出演して医者の悪口
を言って人気をとろうかな。見ているとあのお医者様たちの出演たいてい
1回こっきりでその後はお声がかかってないようだ。口は災いの元かな。
マスコミもよく食いつぶし医者を見つけてくるもんだな。
610卵の名無しさん:04/10/30 18:31:35 ID:zLLH4uKn
>607
なるべく安い治療をする気のある医院は、はじめから
患者さんの自己負担を軽くしたいから請求を控えめに
してるだろ?
どう考えても保険が使いにくくなれば患者さんの負担金は
増えると思うよ(3割→10割負担)
負担金を減らしたら、平均保険請求額が低めの医院ほど
まっさきに倒産しそう。
611保険外診療:04/10/30 18:38:13 ID:zLLH4uKn
「10割負担になったから1000円の医療費を
3000円以上にします」ではとおらんだろう。
612卵の名無しさん:04/10/30 19:01:43 ID:HvzGCEB6
だからそのへんが理解できないんだけど、
混合診療解禁ていうのは、今まで保険で通っていたものを自費で請求する
わけではないでそ?
今まで自費でやっていた治療の一部が保険で支払われるようになる
ということだと思うんだけれど。
そうなれば患者さんの自己負担は減るでしょ?
613卵の名無しさん:04/10/30 19:12:07 ID:kHF4jjcf
勤務医だが、混合解禁やむを得ずと思う。
今時の国民、バカすぎて怒る気にもなれない。
若者批判が多いけど、50、60くらいの奴が一番バカな印象。
国民は、いかに今の官公立及び半官半民病院の勤務医が、
影で日本を支えてたかを理解できるだろう。イーイ薬です。
今の日本人の国民病「依存」「他力本願」の特効薬。
おい政府、自信を持って解禁しろ。やれ。GO
その際、勤務医の対応を間違えるなよ。
614卵の名無しさん:04/10/30 19:12:16 ID:WjkK77QJ
>>612

1)保険診療分→保険診療分変更なし 
ただ新しいものが増えるとは思われないので
時間が経てば相対的に見劣りするようになる
この部分だけで生きていこうとする医者にとっては
新規部分がなくなるので時期圧迫される

2)保険診療にないけど無理やり入れてたぶん→自由診療化
つまりいままで保険にいれるか病院がかぶってたぶんを
厳然と患者に乗せるようになる
受けられない患者は1)のみで実質レベルダウン

3)これから生まれる新しい治療
未知数だが、最悪は自由診療で認定された後
かなり使い古されるまで保険には入らない
よって利用者が少ない弱小では導入不可
もちろん貧乏患者も受けられない


少なくとも2)の大きさいかんによっては
直後から大きく圧迫される事もありうる>既存医療機関
615卵の名無しさん:04/10/30 19:26:54 ID:i/6+uNzg
>>612
つまり、値下げをするってことだと分からないか? それで開業医
なら生活ができる? 勤務医の給与が下がらずに済むと思う?
616卵の名無しさん:04/10/30 19:48:01 ID:WjkK77QJ
>614つづき

1)についても保険診療の見直しの際にエビデンスが低い
合理的ではないなど難癖つけて保険適用から排除
代替の治療に関しては3)にしちまうなどさじ加減は政府のし放題

2)のなかにいわゆる審美治療など
贅沢品を認めて利益拡大を図る方向も無くはないが
基本的にそっちに走れば「治療の実力・予備力」は低下を免れない

3)についてはこれからの治療のみならず
既存でも単価の高い治療を「指定病院以外は認めない」などして
アクセス制限をして入れてしまうことも可能になってしまう
・透析・移植・化学療法他

>>612のいう自己負担はそりゃぁ減るでしょ
病院へいけなくなるないしは行ってもたいした治療が選べなくなれば・・・oTL
617卵の名無しさん:04/10/30 20:00:06 ID:LRFmbZdP
混合診療解禁の真意は、雇用者(企業)の保険負担を減らすことにある。
粒クリといえど従業員の保険料を半額負担してる。
コレを削減することにより雇用コストが下げられる。
そのためには当然、臨床現場における保険適応範囲を大幅に制限することが不可欠である。
先進高額医療を適応外とすると同時に、低額急性疾患(風邪)も適応外になり、
高い市販感冒薬を買わせる方向に向かうだろう。
と推測してるがいかがでしょうか?
618卵の名無しさん:04/10/30 20:02:49 ID:WjkK77QJ
>>617
だと思うよ
湿布や風邪薬なんて市販品と安静で十分だと・・(w
619卵の名無しさん:04/10/30 20:25:53 ID:IOnamKh/
大衆はバカだというけど、バカだからこそ、あなた方が医学部に入れて、まあ、威張っていられる。
一般大衆が賢いわけがない。
だから、少しは使命感を持って診療に当たってくれよ。
俺達だって助けられたら、感謝もするし、謝礼だって渡すさ。
620卵の名無しさん:04/10/30 20:27:23 ID:GNIOpyH2
混合診療解禁になったらさ、腫瘍やってる連中と、
運動器神経眼耳鼻声あたりを専門してる連中が、
やっぱり美味しい思いするのかな?

どう考えてもプライマリ系を地道にやってる人たちは、
美味しい思いが出来なそう。
それに軽症自費化したら最悪な状況が出る悪寒。
621576:04/10/30 20:32:34 ID:WEFwXTOE
混合診療が解禁されると、薬局に持ち込まれる処方箋に
「ついでにお願いして処方してもらったんだ、自費だからいいだろ?」
って在庫としておいてるわけないような薬が載ってくるんですか?
622卵の名無しさん:04/10/30 20:34:02 ID:WjkK77QJ
>>621
当然処方代も別だろうから
処方箋も別だと思われ
それに自費診療分は在庫抱えた方が儲かるって話だけど(つまり院内)
623卵の名無しさん:04/10/30 20:35:11 ID:Dqg7Zdlx
だから、分かってなさ過ぎるの。国民は。
それが頭くるわけだわい。
別に威張ってなんかない。使命感に対する対価は?
そういうキナ臭い話になっちゃうんだ。
今まで当たり前のこととしてコナして来てた仕事が。
これだけ国民の意識が過剰になるとさ。
司法もそれを後押しするとさ。
医者がまとまらないってスゴい異常事態だよ。
絶対に全体で一つの答えを出す医者集団が、
まとまってないんだよ。この解禁問題に関しては。
解禁派だけど楽しみなんだ。
624卵の名無しさん:04/10/30 20:35:15 ID:LRFmbZdP
2005年 某月 混合診療解禁
入院時一般検査、および、従来の抗がん剤は保険適応ですが、保険適応外の新しい抗がん剤も併用できます。
その代わり、解熱剤、内服抗生剤はすべて保険適応外自由販売なので、コンビにで自費で自己責任でお買い求めください。
腹腔鏡手術は先進医療なので今月から保険適応なくなりました。
○○生命の民間医療保険なら腹腔鏡手術もカバーされてますので、この際いかがでしょうか。
余裕の無い方は古典的開腹手術でどうぞ。
なんだ国営健康保険なんて意味ないじゃん、と、無保険契約社員増加。
 ほらね、企業にとっては最高じゃないの?
625卵の名無しさん:04/10/30 20:38:44 ID:WjkK77QJ
>>620(補足)
いわゆる適応外処方のような普通の分は『みたこともない』薬じゃないだろうから
さっきの>622はいわゆる美容やら健康食品に近いようなもののことね・・

>>619
これだけ訴訟社会になってくると
もはや患者は医者にとって私生活犠牲にしてまで守るべき存在じゃなくなってる
むしろケツの毛までむしって放り出すべき存在かもしれない
だから「なにをいまさら」って感じです
626卵の名無しさん:04/10/30 21:34:35 ID:grVRKCFc
何も決まらないうちに議論しても...
627卵の名無しさん:04/10/30 21:36:34 ID:GNIOpyH2
時代の流れを考えると混合診療解禁は確実でしょう。
あとは時期の問題だけで。
628卵の名無しさん:04/10/30 21:40:29 ID:LRFmbZdP
>>626  全て決まってから議論しても・・・・。
629卵の名無しさん:04/10/30 22:10:49 ID:6H+cDOhb
>>627

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

バカ私立医必死だなw
630卵の名無しさん:04/10/30 22:17:49 ID:Dqg7Zdlx
医師会=開業医組合
こんなん無視。今まで勤務医の待遇一切考えてないからこういう事態になる。
くたばれ。解禁解禁解禁解禁。ばんざー医。
医師会シカトされてんの。プッ。かわいい。
631卵の名無しさん:04/10/30 22:26:39 ID:Y42drR3F
>>627-628
医師会は無力としても、厚労省自体の省益、財務省の医療費削減の要望、
民間医療保険会社や、新規に医療業界に参入したい株式会社の思惑が、
それぞれあるから、混合診療と言っても、少し方向性が違えば、まるで
違う制度になるだろうなぁ。
632卵の名無しさん:04/10/30 22:29:21 ID:w1B8FFpf
飴はもっと圧力をかけたまえ
633卵の名無しさん:04/10/30 22:49:03 ID:HvzGCEB6
わたしは混合診療解禁されても別に激震は走らないと思うなあ。
保険診療分もいきなり大幅カットはないと思う。
毎年1%ぐらいずつ削っていって、10年から15年後にはいつのまにか、
っていう流れだと思う。そうすると、一般人は慣らされてしまって
文句いうこともなく保険医療から脱落していく。

わたしは15年ぐらい先には保険診療から足を洗って自由診療一本で
いっているだろうと思うので、何も痛くない。
そういう流れの少しずつ先を行って、自由診療分を多くしていけば
少なくとも自分が引退する頃までには、自分の医療費ぐらいは
貯金できているだろうと思う。
634卵の名無しさん:04/10/31 01:02:04 ID:lStQIxIC
素人なんだが新しい抗生剤が保険で使えなくなると
どれくらいで保険診療ではだめぽになるの?
例えばもしメシチリンは保険OKだけどマンコバイシンは自費で、ってなったら
MRSAに対しては保険はお手上げだよね。
耐性菌が出てくる間隔みたいなのってどの程度?
635卵の名無しさん:04/10/31 02:42:07 ID:KrfyatWH
乙葉と岸千恵子の病気で考えてみたくなった「混合診療」
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/200410240000/
636卵の名無しさん:04/10/31 05:55:46 ID:WWmDAm0e
保険診療分:医療訴訟禁止または賠償額に上限
自由診療分:無制限

かもしれんな。
637卵の名無しさん:04/10/31 10:45:58 ID:DGT8nEmW
混合診療の解禁が雨の圧力とするなら、
その圧力の元にあるのは雨式の医療保険の導入だろうな。

つーことは、HMOの犬になったり、マネージド・ケアに縛られるんだろうな。
638卵の名無しさん:04/10/31 10:54:40 ID:2LE7C9lb
>>633
私もそう言う感じになるとは思うが、小泉政権が最後改革のsurpriseを狙う
とすれば、ある程度のことはやるかもね。昔、厚労省で、無料だった老人医
療に自己負担を導入して、最後過労死した官僚は、今でも官僚の鑑と言われ
ているらしい。
639p080.net198.tnc.ne.jp:04/10/31 11:13:50 ID:xwb1cUuc
どれどれ
640卵の名無しさん:04/10/31 13:36:04 ID:qfR1g//H
>>637

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

バカ私立医必死だなw
641卵の名無しさん:04/10/31 14:23:39 ID:qdPrvPAy
いまテレビで、自由診療の自己負担額ゼロって言うガン保険の
コマーシャルやっていた。
小さな字でちらっと「公的医療機関でのガン治療に限る」
みたいな注意書きがでたが……
642卵の名無しさん:04/10/31 14:28:40 ID:/noVutsw

保険会社も不景気だが、これで息を吹き返す?
643卵の名無しさん:04/10/31 14:45:57 ID:ewskQdcD
>>636
萎縮して自由診療に手出す奴が減る悪寒。
644卵の名無しさん:04/10/31 14:55:32 ID:8ZGgLWGC
医療費の払い手が「保険組合+患者」から「保険会社+患者」
に変わるだけ?
645卵の名無しさん:04/10/31 15:50:46 ID:DereVI8P
>>644
国保連合会の役人の利権を奪う事はしないでしょう。
646卵の名無しさん:04/10/31 16:10:59 ID:eyL/MD/K
これも官から民への流れか?
647卵の名無しさん:04/10/31 16:56:42 ID:shdFg+Nh
648卵の名無しさん:04/10/31 20:30:43 ID:DGT8nEmW
>>647
その連載をまとめた本が今月発行されたわけだが。

http://www.igaku-shoin.co.jp/prd/00132/0013242.html

とりあえず、読んでおいて損はない一冊。
649卵の名無しさん:04/11/02 00:46:39 ID:dfpPvim9
> 「ちょっと待ってください」
>
>  22日に開かれた政府の規制改革・民間開放推進会議。保険診
> 療と保険外診療を併用する「混合診療」について、推進会議側と
> 厚生労働省の公開討論が終わりかけた時、傍聴していた私のすぐ
> 後ろの席にいた男性が、突然、手を挙げて立ち上がった。
>
>  「僕は余命3か月と言われたすい臓がん患者です。時間がない
> んです。混合診療を部分的に認めて欲しい。スピードを上げて真
> 剣に議論してください」
>
>  異例の傍聴席からの発言に委員も記者たちも驚いたが、彼の明
> 快な意見に聞き入った。男性(37)は「患者の気持ちと余りに
> かけ離れた議論を聞いていて、つらくなった」と訴えた。
650卵の名無しさん:04/11/02 14:30:12 ID:EkOVOPJM
>>649
余命3ヶ月の膵癌患者が混合診療を訴えるって、怪しいな。
情に訴えかけてマスコミと世論を味方につけようとするヤラセというか、
推進会議側の仕込みの臭いがしてきそうだな。

とりあえず、まずその男の身元を徹底的に洗うべきだな。
651卵の名無しさん:04/11/02 14:38:26 ID:p2fzQ7mT
愚民はマスゴミの信者ですから
652卵の名無しさん:04/11/02 18:25:17 ID:fNHwhcdh
>>650-651
>>649による閉塞感を突破しようと考えているだろうけれど、本当に
膵がんの患者は、少なくないよ。必死に承認されていない抗がん剤の
使用を求めている患者に真摯に答えないお前たちの意図の方が知りたい
ね。
653卵の名無しさん:04/11/02 18:46:15 ID:6Ryfc8IM
正義感が強い御仁のようだけど、あんた単純だね。
一を助ける事が十〜百を苦しめる事になるかもしれないのに。
目先の事だけで出来るほど、政はそんな単純なものではない。
人命は尊くても絶対無比ではない。
654卵の名無しさん:04/11/02 19:10:51 ID:fNHwhcdh
>>653
単純に釣られる人だねぇ。一人の命を救おうとしない議論を現場の医師が
やれば、それで、どんな言い訳をしても、その医師の医師生命は終わりじゃない。
655卵の名無しさん:04/11/02 19:27:51 ID:YCZRTBSn
いや、立派な御仁だ、医師としてなら。
その使命感で政も図れるなら良いんだがね。
656卵の名無しさん:04/11/02 19:33:28 ID:ZrrNigyH
新薬の承認を早くして保険適用にすればよいだけの話
混合診療とは何の関係もない。
意図的な混同がマスゴミによってなされようとしている。
657卵の名無しさん:04/11/02 19:37:48 ID:62DnjrRO
>>654
救命至上主義ですね。大嫌いな理論なんだけど。
いつか病んで死ぬ。こんな当たり前のことが
いつからか受け入れられなくなっている。
死が健康な人間の感覚で語られるようになっている。
たいていは下らん雑誌やテレビの模倣の域を出ないけど。
自分は真剣に患者を診ているつもりの医者です。
死は厳然と存在しており、そのことを享受することは
医師生命の終焉を意味しない。
658卵の名無しさん:04/11/02 19:45:13 ID:U0LK9Hbu
マスゴミは万死に値する
もちろん自民の糞2世もだが
659卵の名無しさん:04/11/02 19:50:44 ID:NmUoo4Yz
事業失敗してにっちもさっちもいかない。安楽死法を改正し生活苦の
私に適応してください。ハローセン、イソゾール、サクシン希望。
660卵の名無しさん:04/11/02 20:23:58 ID:jHb+IupU
政治腐敗防止法

第一条 世襲議員は死刑に処す。
661卵の名無しさん:04/11/02 20:38:15 ID:dfpPvim9
患者の言うことに耳を傾けない医師会のシンパこそ、日本の医師を地獄へ
道連れにしていく、悪魔の使徒。
662卵の名無しさん:04/11/02 22:04:56 ID:osz7eW0I
おまえ医師会も糞2世ばかりであること知らんのか
663卵の名無しさん:04/11/02 22:47:59 ID:Ps4b1x3s
ゾロの処方が大幅に増えそうだな
ゾロ、ゾロゾロ ゾロリンコ
664卵の名無しさん:04/11/03 00:12:54 ID:jsahjx7Y
>>649

それって イラクで拉致された人間と同じだろ

>時間がないんです 殺されそうです.
>直ぐに自衛隊を撤収させて下さい

森を見ないとダメ
葉をみて判断してはいけない
665卵の名無しさん:04/11/03 15:21:39 ID:cMcHca9w
>>664
それが藻舞の子供でも同じことが言えるのかと小一時間
666卵の名無しさん:04/11/03 15:28:42 ID:mX9LdOA4
>>665
自分の子供だったら混合診療なんてセコイこと言わずに、
自由診療でもなんでもやるだろ、普通。
全体のシステムを変えろなんて言わねーよ。
667卵の名無しさん:04/11/03 15:34:14 ID:HPIjfKsz
保険の利かない部分は、自己負担金が多くなる
ってことでしょ?
いま一律3割負担が、一部3割で一部10割負担て
ことだね。
668卵の名無しさん:04/11/03 15:36:47 ID:HPIjfKsz
たとえば窓口で払う診察料がいままで600円だったのが、
300円+1000円位になるってこと?
669卵の名無しさん:04/11/03 16:03:31 ID:VVlevK+g
10割とは限らない。300円+6000円とかかも知れないね
670卵の名無しさん:04/11/03 16:33:51 ID:IkzC3chR
混合診療解禁したからといって現行で保険適応のものが適応外にされるのはごく一部だろう。
たとえば、EBMのはっきりしないもの、ビタミン剤、湿布、解熱剤。
EBM明確だが高価な、新規抗がん剤、移植医療、内視鏡手術などかな? 
だけど実際効果あるのは、
80歳以上の全身麻酔、現行の特定疾患の集中治療など、だろうな。
高齢者に集中治療するの止めたら、病院経営悪化は避けられないし、世論も反対するだろうな。
671卵の名無しさん:04/11/03 17:14:32 ID:qcQqPw+A
強度の炎症に対する血液浄化は?
今、病院の持ち出しになっている物が混合診療に入っちゃうんじゃない?
もしくは、「保険で通らなかったので自費でどうぞ」ってな感じになるとか。
672卵の名無しさん:04/11/03 18:14:30 ID:ZS8Y/QbY
ゴキブリを何匹かガラス瓶の中に入れる。
慌てているゴキブリを見ながら、瓶を上下に振る。
慌てたゴキブリは、上下に必死になりながら、動き回る...

「混合診療」という瓶に放り込まれて、厚労省に振り回されている
お前等がゴキブリだな。

それより、>>649のような深刻な問題に答えてやれよ。特に医師会に
従属している医師は、な。
673卵の名無しさん:04/11/03 19:23:22 ID:G+U12raL
勤務医労働組合(強制加入の全国組織)結成です。
未加入者は医療行為を禁止されます。
運営方針は
・労働基準法の遵守を雇用者に徹底させる
・国に対して正当な医療報酬を要求する
・外圧や営利法人に屈して日本の医療を損なう行為を禁止する
674卵の名無しさん:04/11/03 23:34:50 ID:IkzC3chR
一部教育評論家に言わせると、ゆとり教育の本当の目的は、教育の機会均等を廃し、教育にふんだんに金かけられる富裕エリート層と公的教育だけの貧乏人との選別であった。
昔は貧乏人でも頭よければ公的教育のみで医者になれた。今の小学校教育ではかなりきつい。
ゆとり教育の本当の目的は達成されつつある。
混合診療解禁も、同じだろうな。
675卵の名無しさん:04/11/03 23:39:55 ID:JW1T/9p1
>>656
新薬の承認は多くの患者に使って安全かを見極める作業。
実験的にでもいいから、リスクを背負って自己責任で、治療を受けたい
患者の混合診療まで禁止するのはどうかと思うがね。
676卵の名無しさん:04/11/04 00:05:26 ID:Fr/aQa31
アメリカで治験が盛んに行なわれている本当の理由をしらない一般人は多いのだろうなあ。
(ボランティア精神が旺盛である、というのは不正解ですから、残念)
677卵の名無しさん:04/11/04 02:23:08 ID:7JPhHsqP
「余命三ヶ月」「一人の命」「自分の子供」などという
いやらしい言葉を使って論旨をすり違えさせようとする香具師が居るな。
感情に流されやすいお人好しであればまだ救えるけど、
どこかの工作員じゃあるまいな。

>>674
目的の真偽はともかく、結果としてはその通りだな。
(漏れは幼小中高が公立、大は国立で公的教育機関の世話になってきたが
 息子は幼小から私立だ)
678卵の名無しさん:04/11/04 10:39:05 ID:KAkrxDKX
事実上リーマンの子供は医者にはなれないってこった。
679卵の名無しさん:04/11/04 11:45:33 ID:ISNPh3dc
>>677
ゆとり教育は、初等中等教育と、大学での高等教育のバランスが日本では
悪く、初等中等教育での詰め込み、高等教育での堕落を是正したまで、米
国のように高等教育での強化が図れないと、産業の競争力も国際的に負け
るだろうね。
680卵の名無しさん:04/11/04 12:18:50 ID:LvHt1zzo
なんでも身近な存在に置き換えて議論しないといけないレベルは
あまり高尚な議論には向かないと思う>自分の子供
公私分けられないと医者なんてやってられないだろうと思うなぁ
(夜中の呼び出しに応じるところから既にそれは始まっている)
681卵の名無しさん:04/11/04 14:10:38 ID:L4zAoU5Z
>>657
救命至上主義?良いねえ。まさにそれだ!って感じだよ。突き進みたいね。

>>680
高尚な議論?自分の子供が熱出したあって嫁から電話が来りゃあ、「高尚な」あんただってすぐ帰宅すんだろ?

他人様の命に関しては「森見て葉を見ず」で、自分の(関心のある人間の)命は最優先ってか?
正直だな。
人間臭くて好きだけど、そういうの。

切り捨てられて行く人間・まともな医療を受けられなくなる人間。
そっちサイドの人間に、いつならないとも限らない。
そうなったときに「俺は葉だからしょうがない」と納得できるのか?
と小一時間。
682卵の名無しさん:04/11/04 14:49:10 ID:qGaYP9Et
医療保険も官から民へということか?

金があるほど快適に生きられるね。
683卵の名無しさん:04/11/04 15:06:29 ID:LvHt1zzo
>>681
政治とはそういうもんでしょ
葉になれば得をする(と思わせる)社会を作ることは
皆が「葉」になって誰も暮らせない社会を作ることと同義だ
少なくとも一部の人間にしわ寄せを作っておいて
それを「倫理」だの「同義」だのという言葉で縛るほど不健全なものはない

>いつならないとも限らない
>「俺は葉だからしょうがない」と納得できるのか?

人間納得できないからこそ努力するんだろう
努力しないこと、せずに過ごしてきたことを
偉そうにいうのを放置するのは悪でしょう
684卵の名無しさん:04/11/04 18:30:28 ID:o5Bk9vZ1
>>672
もう>>649への答えは某金貸しが既に出しているじゃないか。
「必要があれば家屋敷を売ってでも医療費に出せ」と。
家でも何でも売って、金を借りてでも命を永らえさせれば?
685卵の名無しさん:04/11/04 18:37:46 ID:D0Qh/CTn
>>684
それが硬直化した経済の打開策なんだろうね
都会の老人説得して移住させるよりも
治療費として家屋敷取り上げて再開発した方が
効率はよほど良いということなんだろうな
686卵の名無しさん:04/11/04 19:50:58 ID:KAkrxDKX
>>685
それ、某学会のやり方だよね。
687卵の名無しさん:04/11/04 19:52:06 ID:D0Qh/CTn
>>686
そうか そうだったな
688卵の名無しさん:04/11/04 23:58:19 ID:uhmy9mGb
最も成功した社会主義国家:日本も
いよいよそのシステムが破綻し始めて
資本主義に移行していくわけだ。
689卵の名無しさん:04/11/05 00:11:21 ID:GYZtfhdg
小泉首相は、9月10日の経済財政諮問会議で、混合診療を「年内に
解禁の方向で結論を出していただきたいと思っている」と指示した
が、それの「全面解禁」は指示していない
現在の政策上の対立点は、混合診療の導入・解禁の是非という「一般論」では
なく、混合診療を全面解禁するか、現在の部分解禁を拡大するかなことである。
なぜなら、現行の特定療養費制度により、高度先進医療と「選定療養(アメニ
ティ部分)」対象の限定的混合診療が20年前から認められているからである。
そして混合診療を全面解禁するためには、八代尚宏氏が明快に述べているように、
「特定の診療のみに事実上の混合診療を認めている特定療養費制度を廃止する
ことが基本となる」
690卵の名無しさん:04/11/05 00:11:43 ID:GYZtfhdg
1)混合診療の全面解禁のためには、健康保険法等の抜本改革が必要だが、政治
的にきわめて困難である。
2)特定療養費制度は限定的混合診療であり、それの拡大でも混合診療を解禁した
という解釈は可能である。実は、小泉首相自身が、「どういう形での解禁がいい
か、これから議論です」と述べている。
3)厚生労働省と日本医師会は、混合診療の全面解禁には反対しているが、特定
療養費制度の拡大には賛成している。
4)混合診療全面解禁の旗振り役である宮内義彦規制改革・民間開放推進会議議長
(オリックス会長)が、プロ野球の合併・再編問題で、すっかり「悪役」となり、
国民の支持を得られなくなっている。
5)小泉首相が新しい厚生労働大臣に、自民党厚生労働部会長=厚生族である尾辻
秀久参議院議員を指名した。もし小泉首相が本気で混合診療の全面解禁を考えて
いたら、首相得意の「踏み絵人事」で規制改革推進派の厚生労働大臣を指名
したはずである。
691卵の名無しさん:04/11/05 16:36:39 ID:KAz+rcqF
混合診療解禁になったら一般内科開業医はどのような影響が出ますか?
692卵の名無しさん:04/11/05 16:46:31 ID:h6vFv7Oh
患者さんの窓口負担金がふえる→受診抑制→開業医の収入↓で 
何科でも、限界超えたらあぼーん! だろ
693卵の名無しさん:04/11/05 17:13:38 ID:3GvTiIDm
>>691
カゼでは医者にかからなくなります罠
うちなんか即死です罠
694卵の名無しさん:04/11/05 17:24:55 ID:Ud7udf43
朝のテレビで将来の消費税、21%とか言ってたけれど、
診療費の非課税はずーっと続けるつもりなのでしょうか?
薬価と仕入れ値の差はすべて差益だと考える一般人がいるから
そろそろ課税してもらった方がいいのでは・・・
695卵の名無しさん:04/11/05 17:46:54 ID:3GvTiIDm
>>694
消費税20%で薬価が今のままなら医療機関は即死ですね。
696卵の名無しさん:04/11/05 18:36:53 ID:bKf1C1oG
消費税上げる前に、非課税の組織に課税すべきだ罠
697卵の名無しさん:04/11/05 18:53:05 ID:Mpi9vZqY
>>696
例えば?
698卵の名無しさん:04/11/05 19:11:37 ID:e0mA2H9A
>>697
新聞社、テレビ局
699卵の名無しさん:04/11/05 20:49:22 ID:J/TYciNL
>>690

>>4)混合診療全面解禁の旗振り役である宮内義彦規制改革・民間開放推進会議議長
>>(オリックス会長)が、プロ野球の合併・再編問題で、すっかり「悪役」となり、
>>国民の支持を得られなくなっている。

元々、悪役じゃないの?
あの程度で引っ込む玉じゃないと思うけどさ。
しかしあの親父、ツツミ、ナベツネの後釜を狙っているのがミエミエだな。
700卵の名無し:04/11/05 22:38:24 ID:28C+V08m
宮内はもう終わりでしょう。

http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/8313109.html

語るに陥るとはこのこと。
701卵の名無しさん:04/11/05 23:22:39 ID:7yRZ6hlB
こんなレベルの人が医療に参入しようってのはあまりに恐ろしい。
702700:04/11/05 23:40:12 ID:28C+V08m
宮内氏によると

ー前略ー(700で読んでね)
−−プロ野球問題で、宮内さんが抵抗勢力だという批判は笑止千万ですか。

 笑止千万。めちゃくちゃ。われわれは国が参入禁止や許認可など、経済活動に制限を加えているのを、マーケットに持ってこようと一生懸命にやってきた。
 マーケットに来たら、公正な競争を阻害しない限り、みんな自由に、自分のビジネスモデルを必死になって守る。
この権利を守ってやらないとマーケットはできないですよ。ローソンの隣にもローソンをオープンさせろと言えば、潰れてしまう。
 われわれに無限に入るやつを全部受け入れろと言えば、日本のプロ野球は間違いなく崩壊する。
われわれのにぎわいを見て、うらやましいからオレも入れろと言うなら、のれん代を払わないとおかしい。これは知的所有権と同じ。

 −−新規参入はありがた迷惑ですか。

 ありがた迷惑とまではいかないが、不思議だな、と。
完全に赤字。どんなマジックがあるのか、われわれが十数年やってきて赤字が続くところに企業経営としてどういう判断ではいられるのでしょうなぁ、と。
われわれも迷惑ですけど、ホーというだけですな。これ以上言いにくい。

 −−赤字でもオリックスは続けていますが。

 だから、改革しようとしている。新規参入はその改革をストップさせるという力学になっている。

行ってることめちゃめちゃ。ものすごい二枚舌(ダブルスタンダード)。
でも本性見えて、よかったかも。


703卵の名無しさん:04/11/05 23:59:38 ID:Myv8dbG7
>>700
俺はプロ野球なんてどうでもいい人間なんで、
もし俺が同じ立場だったら、おんなじようなこと考えるだろうな、
と思ってしまった。
704卵の名無しさん:04/11/06 00:02:32 ID:YLj+dXew
ミヤウチの考えは、官のものは自分のもの、自分のものは自分のもの。
705卵の名無しさん:04/11/06 00:43:03 ID:LBrOWXj+
だって、「薄汚い」『金貸し』じゃん
706卵の名無しさん:04/11/06 02:32:49 ID:vlKgCS+Z
>>704
別にさあ、自由主義の国で何を考えようと、何を独占しようとしても
責められることじゃない。日本の国力が落ち込みつつあることにより、
自分の利益が減ることが、国民の反感と買うんだろうな。高度成長の
頃なら何の文句が出ようか...
707卵の名無しさん:04/11/06 12:08:42 ID:o6j9sclr
だから医師会のものは医師会のもの
金貸しにはくれてやらない
708卵の名無しさん:04/11/06 12:51:07 ID:ar9pbBhD
混合診療に関しては、医師会も保険医協会も反対してる。
709卵の名無しさん:04/11/06 12:57:00 ID:ar9pbBhD
自民系、共産系ともに反対してるわけだが他の政党は
どう考えてるんだろね?
710卵の名無しさん:04/11/06 18:09:51 ID:TeE7LzMw
うちの病院にも医師会からお達しがあって、混合診療反対のポスター貼れ、
患者から署名を集めろとうるさい。
実はうちの病院に限っては、混合診療解禁して貰った方がずっとありがたい。
収入も上がる(いままで無料で行なっていたもののコストが取れるようになる)。
患者は多分減らない。 できるものなら診察料に時間制のオプションをつける
事を考えている(30分も粘る患者には効果覿面だろうと思う)。
最低料金制を適応して、一人1回最低1万円払って貰うようにしたいぐらいだ。
(それでも患者は来ると思う) ついでに美容も充実させたい。
711卵の名無しさん:04/11/06 19:04:29 ID:SUCINUEq
混合診療解禁といってもさじ加減でずいぶん変わるだろうな。
個人的には、高脂血症、高血圧、胃腸薬などは、病院では保険適応外の自由診療、無床診療所では保険適応内にしてもらうのがいいな。
712卵の名無しさん:04/11/08 20:53:13 ID:xOFcBCf8
急にゾロに変えたら変だから今から少しゾロいれとこ
713卵の名無しさん:04/11/09 08:52:51 ID:hiDw57iu
しかしさぁ、医師会が変に混合診療解禁反対、なんていうから、結局
落としどころが、官僚の権限温存の部分解禁になるだけじゃないのか。
解禁するのなら、混乱は生じるだろうけど、一気に全面解禁、というか
保険診療を崩壊させてもらいたい。官僚利権と心中なら許す気にもなる。

公定薬価廃止、医療材料検定廃止

これだけでもずいぶん変わる。
全面的に混合診療解禁なら、今の薬事行政は根底から崩壊するからね。
やるのならそこまでやらなければ意味がない。
ま、その代わりにアガリスク処方する病院もでるだろうけどね。
714卵の名無しさん:04/11/09 22:45:22 ID:t9Nir6Vl
混合診療説明ビデオ「もしも、『混合診療』が解禁になったら…」
ttp://www.med.or.jp/kaihoken/video.html

 頼近美津子氏のナビゲーターで始まり、約13分間の配信。
タイトルどおり、もしも混合診療が解禁になった場合の事例が、
3つのミニドラマ

 1.お金のあるなしで治療に差がつく
 2.安全性・有効性に疑義が生じることが多い
 3.民間保険での保障が必要となり、結果的にお金の有無に影響される
で収録されている。
715卵の名無しさん:04/11/10 00:15:31 ID:9yOWGAUg
>>714

ゴミ箱に直行でした。
716卵の名無しさん:04/11/10 10:20:44 ID:DY4rIZGa
>>714
1, 3は同じことだろ? 結局、民間医療保険のPRをしていることにならない
か? 選挙もない時期にこんなアドバルーンを上げる必要性がどこにあるんだ
ろうかねぇ?
717卵の名無しさん:04/11/10 10:39:05 ID:dhBlqA3n
ポスターも署名集めの分厚い束もごみ箱に直行でした。
718卵の名無しさん:04/11/10 12:43:20 ID:Q1tkDV7u
混合診療解禁になったら、ビタミン類、ノイキノンなど薬価で納入しているものは暴騰すること間違いなし。
買いだめしといたほうが良いぞ。
719卵の名無しさん:04/11/10 13:20:33 ID:TxyKHP2b
マツキヨでサプリ買ってきて転売すればおけ
720卵の名無しさん:04/11/10 13:56:49 ID:3UO8a1GZ
>>718
どこまでどんな形で混合診療になるか、人によってまるで違う。ビタミン類が
保険適応外になれば、それこそ、薬局で買った方が安くなるじゃないか。買い
だめして、誰が買ってくれようか?
721卵の名無しさん:04/11/10 17:36:45 ID:Hdhy1fD3
今回は医師会も保険医協会もこぞって反対してるから
いいことではないんだろうね。
722卵の名無しさん:04/11/10 17:38:52 ID:v77ktUkh
日本医師会 → 混合診療解禁で医療で競争力を求められたら潰れる開業医が続出するから。
保険医協会 → 混合診療解禁で保険医療が縮小したら協会の立場も縮小するから。
723卵の名無しさん:04/11/10 17:55:45 ID:bSR3P06O
>>721
世間は「医師会が反対していること」については反対した方がいいと
考えている、笑える話だが。
724卵の名無しさん:04/11/10 17:57:52 ID:bSR3P06O
>>722
医師会の中でも混合診療については賛否両論だよ。医師会が弱小
会員を切り捨てたところで、つぶれた時点で会員じゃなくなるの
だから、問題ないだろ?
725卵の名無しさん:04/11/10 18:21:09 ID:NB7FQZgj
 笑止千万。めちゃくちゃ。われわれは国が参入禁止や許認可など、医療に制限を加えているのを、保険診療に持ってこようと一生懸命にやってきた。
 医療マーケットに来たら、公正な競争を阻害しない限り、みんな自由に、自分のビジネスモデルを必死になって守る。
この権利を守ってやらないと医療はできないですよ。病院の隣にも株式会社の病院をオープンさせろと言えば、潰れてしまう。
 われわれに無限に入るやつを全部受け入れろと言えば、日本の医療は間違いなく崩壊する。
われわれのにぎわいを見て、うらやましいからオレも入れろと言うなら、のれん代を払わないとおかしい。これは知的所有権と同じ。

 −−新規参入はありがた迷惑ですか。

 ありがた迷惑とまではいかないが、不思議だな、と。
完全に赤字。どんなマジックがあるのか、われわれが数十年やってきて赤字が続くところに企業経営としてどういう判断ではいられるのでしょうなぁ、と。
われわれも迷惑ですけど、ホーというだけですな。これ以上言いにくい。

 −−赤字でも病院は続けていますが。

 だから、改革しようとしている。新規参入はその改革をストップさせるという力学になっている。
726卵の名無しさん:04/11/10 21:53:28 ID:0NdSDupv
医師会の雑誌が送られてきて、混合診療に反対しようなんて趣旨の
文章がいくつも書いてあるが、みんなはっきり言って嘘っぱちだと思う。
「特定療養費はまともな医療で今後健康保険に組み入れられるが、自由診療はそれとは
まったく異なる金儲け主義のいかがわしいもので保険には将来も組み入れられない」
などと言っておきながら、混合診療解禁になれば「自由診療が増えて保険診療が縮小する」
などと言う。もともとまったく異なるものならそもそも保険診療とは無関係ではないか。

混合診療を認めれば「儲け主義の会社が参入してくる」というのもウソだ。
儲け主義ならはじめから「保険診療」になど手を出さずすべて自由診療で行くだろう。
自由診療なので「保険は使えません」といって自由に価格設定した方が
赤字すれすれの制限の多い保険診療を手がけるよりは儲けは大きいはずだ。

諸悪の根元は「自由診療をしたければ保険からはびた一文払わない」と脅して
患者がさまざまな治療法を選択する自由を制限していることにある。
患者に低質な時代遅れの医療に甘んじるか、莫大な費用を負担するかの
二者択一を迫るのが現在の仕組みであり、ある程度の基礎的な医療を安く提供
した上でさらなるオプションを認めるのが混合診療だ。保険診療が充実するかどうかとは
「まったく異なる問題」なのだ。混合診療解禁は保険診療の拡充に何の障害にも
ならないはずだ。
727卵の名無しさん:04/11/10 22:23:43 ID:2QrgtXgh
まず、患者が10割窓口で払って、その後、おのおのの保険会社
(公的であれ、民間であれ)に患者が還付を申請して、その保険会社
が認めた分のみを還付してもらえばよい。保険というのはそもそも
そういう制度だろ。なんで医者が請求業務をただで代行して、
挙げ句の果てにひっかぶらねばならないのか。
認められないで不満が出れば、それは保険者と患者の問題であり、
医者の問題ではないだろ、患者が個別に保険会社と交渉すればよろし。
治療法と検査と出す薬の内容について医師がきちんと説明していれば
あとは知るかと。
728卵の名無しさん:04/11/11 01:48:56 ID:HSnjTIVK
>>726
考えて見れば、「混合診療導入→保険診療縮小」
という図式が実しやかに語られているが、
結局今のところ何の根拠もないしな。
混合診療導入なんか認めてしまって、
いざ保険診療が縮小されそうになってから、
医師会は猛反発すればよいように思う。
729卵の名無しさん:04/11/11 12:16:07 ID:ub4ioCTb

『消費税と一緒』で、いったん導入されてしまうと自由診療5%くらいから
はじまっていつのまにかどんどんあがるのと違うか?
730卵の名無しさん:04/11/11 13:21:53 ID:t50e0AM7
728
それでは遅い。
ハゲタカ宮○には○んでもらいたい
731卵の名無しさん:04/11/11 14:33:48 ID:6Nz0PNes
>>728
あんた甘すぎるよ。
732卵の名無しさん:04/11/11 14:37:04 ID:/6nZSVLE
そのはげたかの後ろには巨大なアメリカ様がいるんだけどね、実は。
狡兎死して走狗煮らる。
733卵の名無しさん:04/11/11 14:38:52 ID:2X8Q2IHK
合コン診療ならば賛成。
734卵の名無しさん:04/11/11 14:41:51 ID:u7jwFe1V
そう、医者って偏差値高いけど、世渡り下手というか甘いというか。
735卵の名無しさん:04/11/11 16:44:31 ID:vKRQrSuT
ほんとうに健保財政苦しいなら、平均を大きく上回る過剰診療のチェック等を
もっときつくしてもいいと思うよね。

でも、宗教団体への課税とか、某国への資金援助抑制とか先にやることがある
と思う。

手をつけやすいところから無理やりやろうとするのは如何なものでしょうか?
736卵の名無しさん:04/11/11 17:23:42 ID:HSnjTIVK
むしろ「混合診療反対!」なんて言ってる医者の方が世渡り下手そうな気がするけど。

>>735
中国へのODA「そろそろ卒業」 参院委で町村外相
http://www.asahi.com/politics/update/1109/008.html

早く廃止されて欲しいものですな。
737卵の名無しさん:04/11/11 17:39:16 ID:PVVm1suH
社保病院と国保病院の赤字ってかなりあると思うが何で補填されてんの?
社会保険料?税金?誰か教えてくれ
738卵の名無しさん:04/11/11 17:47:41 ID:D+E2BK4j
>>727
> まず、患者が10割窓口で払って、その後、おのおのの保険会社
> (公的であれ、民間であれ)に患者が還付を申請して、その保険会社
> が認めた分のみを還付してもらえばよい。

フランスがそういう制度だね。
確かに保険診療縮小とかやる前にこれをやって緩衝材にしても良さそうだ。
739卵の名無しさん:04/11/11 17:50:02 ID:vKRQrSuT
ほんとに金がないのか?
740卵の名無しさん:04/11/12 11:56:50 ID:OfUO05ki

無駄に予算が使われてるところが、他にいろいろあるんじゃないのか?!
741卵の名無しさん:04/11/14 01:16:13 ID:UP03XgIq
診療所が事業所健診を保険で請け負ったら社保庁がきて保険医停止
診療所職員の事業所健診はもちろん自腹
でも、社保庁職員の健診は健保掛け金の流用でしょ、切腹!!

糖尿病や喘息のサラリーマンは月に数万円の保険料を払った上で窓口で月に3割の5千円
前後払ってます。でも、霞が関界隈の厚労・社保職員は施設内診療所で無料!てほんま?
742卵の名無しさん:04/11/14 02:52:25 ID:IXXsli/T
混合診療解禁は保険診療の拡充に何の障害にもならない

おそらくそうだろうね。でも、詐欺まがいの商法ちっくなサービスを
医師の権限で強く勧めることも可能。結局搾取されるのは国民で、
保険診療、医療費削減になっても結局国民から金を吸い上げる。
社会保険庁が縮小し、自腹でいい薬買う時代ならそれはそれでよし。
ある程度の市場原理導入は、セカンドオピニョンも含め医療経済拡大
のためには必要。できれば全てエビデンスを求めて全て保険診療が
望ましいことはいうまでもないが、ここまで多様化した社会には
統制統計はなかなか進まない。臓器移植しかり、遺伝子治療しかり。
743卵の名無しさん:04/11/14 09:33:12 ID:IXXsli/T
混合診療の全面解禁に反対 公開聴取で医療関係者ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000171-kyodo-soci
「解禁は患者側の自己負担が増えるなど不利になる」と強調。規制改革会議が
容認を求めている「有効性が認められる抗がん剤など医薬品の保険適用外症例
への使用」に対しては「診療報酬の中に入れるべきで的外れだ」とはねつけた。

一部の悪徳医師の所業で、医療不信増大もありえる。国民皆保険で安く
平等に保険適応されていたものが崩壊。国民は一度搾取され、医療不信で
国民皆保険の良さを再認識した方がいいね。どっちにしろ患者は減っている
しまた減って金持ちがいい医療を受けられるアメリカ化は避けられない。
それがわからない国民は負担増大、医療不信増大でいずれマズゴミも含め
大揉めに揉めるんだろうなあ、、、
744卵の名無しさん:04/11/14 15:01:13 ID:HNqw1Ifv
私の病院に来る患者の80%以上は、保険診療だけでは満足していない。
昨年から問診票にアンケートをつけているが、保険診療のみで、という
患者はごく少数だ。しかし、全額自費での治療はいやだ、保険と重なる
部分は保険を使って欲しいと、ほぼ全員が訴える。

つまり現状では患者の大多数が混合診療を希望している。
これを国民全体に敷衍するつもりはないが、これが現状だと言うことを
医師会も認識した方がいい。国民が政府に騙されているなどと主張する
なら、それなりにわかりやすい理論で国民を説得しなければならない。
政府がいくら「自衛隊イラク派遣」を継続する必要性を訴えても、
国民の半数以上がそれに反対しているように、国民の意識は特定の集団が
左右できるようなものではないよ。半数以上が支持するなら、それが民意
なんだよ。
745卵の名無しさん:04/11/14 15:27:43 ID:aIYGA3s3
特定療養費制度で支配していきたい厚生労働省と、株式会社化に挫折し、混合診療の解禁で
何とか改革総理の名を保ちたい小泉さん。この政治決着は見ものだね。
結局は医師会や関連団体の大反対の嵐で、丸裸の解禁になるんだろうけどね。
746卵の名無しさん:04/11/14 15:43:33 ID:ZPnHix06
まあ落とし所を探して、決着するだろう。
海外で実績のある新薬の承認を迅速にすればかなり状況は変わると思うけど。
747卵の名無しさん:04/11/14 15:48:18 ID:VYNjjj1a
>>744 混合診療解禁によって、風邪薬が保険適応外になっても国民が皆賛成するかな?
いいことばかりではないと思うが。
民意を利用して株式会社参入、外資参入もセットになったら、既存病院は苦しいだろうな。
少なくとも看板医師以外の一般勤務医の給料は下がるだろうな。
748卵の名無しさん:04/11/14 16:26:45 ID:L9w5QwoQ
>結局は医師会や関連団体の大反対の嵐で、丸裸の解禁になるんだろうけどね。

何て事はないですよ、多分。

この前、西○先生とお会いして、話すチャンスがあったのですが、
○内社長と審議会のメンバーは、本気で開業医と勤務医の離間を
計っているらしいですよ。
○島先生も危機感一杯でしたし、怒っておられました。
(怒るくらいなら、もっと働けとも思いましたが)

今まで以上に開業医と勤務医の間の距離が広がると、どんな事になるやら。
749名無しさん:04/11/14 23:19:09 ID:YkWLB4qv
>748 宮内オリックスは、さすが銭ゲバ野郎の本性発揮してますね。
     3流大出て、アメリカの大学出身(某純一郎と同じで卒業したかは知らない)
     だそうだから経営スタイルはアメリカ流かな?
     黄色い顔したアメリカ人経営者と思えば良いのでは?狙いは保険会社が医療内容
     治療内容を決定しているアメリカ医療の導入でしょうね!
      ナベツネやツツミと同じように叩けばホコリノでる経営者じゃないかと思いますよ。
     のし上がり方に不明朗な所があるという噂もありますし、株主総会が面白くなるかも?
    あとEBMとか言ってる香具師がいますが、某日経ディカル事件は頂けませんね!
    大規模臨床試験(*ALUE STUDY)のおかしな所を批判したら、大スポンサー様に
    クレームつけられて医学雑誌の編集者が誤るってのはどうかと思います。
    まあ自社製品のARBが他社のCa拮抗剤より血圧下げる効果が悪くてイベントも
    多いって酷い結果が出たんで、最初の差が出た半年間のデータ−ネグった結果
    比較とか、あとで糖尿病になる率が低いとか(後出しジャンケンみたいな事されて
    も困るんですがね。)まあ皆さんも某メーカーの大規模臨床試験(*ALUE STUDY)
    は眉に唾つけて読んで大笑いしてください!(藁)
750卵の名無しさん:04/11/14 23:35:07 ID:VYNjjj1a
日本の経営者がアメリカの真似しても結局本家アメリカにおいしいとこ吸い取られて終わる予感。
ま、それも民意ということで。
751卵の名無しさん:04/11/14 23:57:37 ID:ZjLncNVI
>>748
理論派でも、現実には役に立ちそうにない西島だなぁ。
752名無しさん@4周年:04/11/15 00:02:09 ID:UtGujiJN
アメリカHMOの失敗を全く伝えないマスゴミのひどさ。
なんでもアメリカをありがたがる、知能を疑う教授や婦長。
こいつらと官僚さまが組んで、日本国民はいままで謳歌できた健康保険制度をどぶに捨てるわけですな。
でも、80以上の老人が高度医療をタダ同然で受けられることの矛盾が解消されるならいいか。。。小児はいまでも見殺しだしな。
753卵の名無しさん:04/11/15 00:04:00 ID:m8SqRTRo
宮内はヤバイ、超ヤバイ。ヤバヤバ。ナベツネよりツツミに似ているね。それもアメリカ仕込みのね。手強そうだ。
754卵の名無しさん:04/11/15 00:08:17 ID:EeW5QHt8
>>753
宮内だって、いつ経営者の座から引きずり降ろされるか、分かるまい。
小泉政権、最近、逃げにかかっている。大臣のメンバーを見てもわかる
だろうに。郵政だけ何とか改革して、任期中、東アジア・イラクで問題
がなければ、米国に任せて思考停止を決め込むだろう。
755卵の名無しさん:04/11/15 00:23:51 ID:0WSHqOTz
一般市民に街頭インタヴューしてよ。
みんな何もしらないから。
今の保険制度の有難さをしってもらういい機会じゃない。
756名無しさん@4周年:04/11/15 00:33:27 ID:UtGujiJN
>755
もうおそいんじゃねえ?
官僚どもはやる気まんまんだし。莫迦国民はだまされるだけ。マスゴミは医者叩きと自己保身のみ。
757卵の名無しさん:04/11/15 10:45:50 ID:n4bevnEQ
>>755
人にやれという前に自分たちでやれよな。そういう体質が、既得権を失う
第一歩なんだよ。
758卵の名無しさん:04/11/15 17:30:39 ID:3gbcgjO6
毎日、1円の特売診療行為を用意しておかないと、これからのクリは
客が集まらない。
759卵の名無しさん:04/11/15 17:38:19 ID:+4XSjCuk
『本日自己負担分3000円以上の方
ビタミン注射 500円(筋中) 1000円(点滴) ただし事故免責』
760卵の名無しさん:04/11/15 17:39:28 ID:nrm+7g2c
○○医院さんよりもお安くします!
761卵の名無しさん:04/11/15 17:42:00 ID:+4XSjCuk
『他院での治療明細のわかる領収書をご持参ください 3%引きで診療いたします』

『湿布期限切れ商品 特売中!!!(においを嗅ぐだけにしてください)』
762卵の名無しさん:04/11/15 17:43:39 ID:nrm+7g2c
乗り換えキャンペーン。
他院診察券とひきかえで初診料がお得に。

脱線すると切りがない。
763卵の名無しさん:04/11/15 18:30:27 ID:m8SqRTRo
オリッ○スVIPカードにご入会の方は、MRI,PETの検査を通常より15%割引でご奉仕させていただきます。

764卵の名無しさん:04/11/15 18:58:57 ID:QIbxEbND
>>749
VALUEは笑いどころだね。
スポンサーした企業のライバルが宣伝に使ってるし。
大規模試験は諸刃の剣ですわなあ。
765卵の名無しさん:04/11/15 22:42:19 ID:bkIkJAuf
混合診療解禁へ日程提示を 「ルール必要」厚労相反発
 政府の経済財政諮問会議が15日開かれ、保険診療と自由診療を組み合わせる「混合診療」について、民間議員らは、
今月中に解禁までの具体的なスケジュールを示した上で、一定水準以上の医療機関には全面解禁する方向で年内に結論を出すよう迫った。
 尾辻秀久厚生労働相は「不当に患者負担が増大したり、安全性、有効性が確保できない懸念がある。適正なルール設定が不可欠だ」として
慎重な検討が必要との考えを強調。同省は一部医療行為などに混合診療を認めている「特定療養費制度」を拡大して対応する方針を変えておらず、
引き続き、諮問会議で議論されることになった。
 現行制度では、保険対象の診療に加えて保険外の診療を受けると、本来保険対象の部分も含めて診療代はすべて患者負担となる。
766卵の名無しさん:04/11/15 23:06:07 ID:Md0DRZa9
>>765
厚労省のルール
「お一人様、サービス品、2治療行為まででお願いします。」
767卵の名無しさん:04/11/15 23:22:04 ID:EigTork3
毎日患者に「メディカル」インタビューする開業医だからこそ、
自分だったらこういう医者にかかりたい、という理想像を求めて
いい医師になろうとすると思う。良心が残っているならば。

安く広くいい医療を、の時代からオーダーメイドの時代へ。

その瀬戸際がおもしろい。w
768卵の名無しさん:04/11/16 08:56:19 ID:NME2sIjF
>>765
日経って嘘ばかりだね
769卵の名無しさん:04/11/16 10:04:45 ID:7M0solGp
>>768
日経は金銭がらみの記事「以外」がおもしろいから。
770卵の名無しさん:04/11/18 08:07:03 ID:Ljb+D5xo
経団連の悪巧み。
771卵の名無しさん:04/11/18 09:11:12 ID:1XNEZSNF
なんせ規制会議の親玉がサラ金ですから
772卵の名無しさん:04/11/18 11:14:59 ID:GLjKWmGs
混合診療:
解禁で対立 選択の自由化か、安全性の確立か


http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/news/20041118k0000m040167000c.html


推進会議が混合診療解禁に熱心なのにはもう1つ別の理由もある。
それは「いったん混合診療の対象となった医療技術はその後も保険適用されず、
それが公的保険全体の費用膨張を抑える可能性が高い」ということだ。

推進会議はもともと企業や現役世代の医療費負担を抑制する考えが強く、それは財務省、
経済界の意向とも合致する。公的保険が縮小すれば民間保険がとって代わる余
地が生まれる。

厚労省幹部は、オリックスが民間保険市場に参入していることを
挙げ「商機拡大をもくろむ意図が透けて見える」と非難する。

773卵の名無しさん:04/11/18 16:11:01 ID:6TfHvgh4
この件に関しては、厚労省が正しい。
774卵の名無しさん:04/11/18 16:59:43 ID:GLjKWmGs
>>厚労省幹部は、オリックスが民間保険市場に参入していることを
>>挙げ「商機拡大をもくろむ意図が透けて見える」と非難する。


透けて見えるというより、全面に打ち出していますがw
775卵の名無しさん:04/11/18 17:01:37 ID:GLjKWmGs

宮内オーナーNHKに出演。すべてのファンに宣戦布告。

14日日曜日放送のサンデースポーツに宮内オーナーが出演しました。
あろうことか全国放送で「ファンのせいで改革は頓挫した」といわんばかりの宮内オーナー。
その内容をお伝えします。文中の略称は以下のとおり。

http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/9372164.html
776卵の名無しさん:04/11/19 06:38:11 ID:wSIn4mJ2
最近保険の書類が多くてかなワン
事務処理だし事務員に書かせたいが医学知識ないと無理

だるいなあ 医者じゃないよこんなの 保険書類はもっと簡便にして
ふんだくるべきだな どうせカネが降りるんだし
777卵の名無しさん:04/11/19 11:11:35 ID:syL8yIYx
>>774
> >>厚労省幹部は、オリックスが民間保険市場に参入していることを
> >>挙げ「商機拡大をもくろむ意図が透けて見える」と非難する。
こういう論調の記事がマスコミに流れるのは始めてみた。
オリックス叩きが始まるのか?
778卵の名無しさん:04/11/19 11:24:29 ID:VgQFqI0v
まだ毎日さんだからな。読売でこういう記事が出ると叩きが本格化するだろう。
779卵の名無しさん:04/11/19 12:01:18 ID:Ymw6cKEA

科にもよるが、例えば外来なら月一万までは保険の範囲でまかない
一万円を超える部分はすべて自費にするとか?
780卵の名無しさん:04/11/19 15:46:35 ID:AHvJ3Yod
オリックスはうんこ
781卵の名無しさん:04/11/19 15:48:57 ID:zdYjc70i
>>777
こういうのは、厚労省が情報を意図的にリークするわけだろ。
官僚対小泉政権のバトルが見られるのかねぇ?
782卵の名無しさん:04/11/19 15:52:47 ID:VgQFqI0v
>>780
うんこに失礼だよ!
783卵の名無しさん:04/11/19 17:28:53 ID:h9O15ErR

狙いは民間保険の導入、つまり保険会社の救済かよ?!
784卵の名無しさん:04/11/19 17:32:52 ID:GQqeAwns
>>783
正確には外資系のね。宮内もそのうち消えていくはずだ。
785卵の名無しさん:04/11/19 18:53:24 ID:UwI8YKmC

すべてアメリカ追随かよ?!
786卵の名無しさん:04/11/19 19:07:39 ID:PV2RRmjY
小泉の思惑通り,国民は搾取され医療関係者は過労にて滅殺される。

アメリカナイズドで保険会社はウハウハ

正直者が馬鹿を見る
787卵の名無しさん:04/11/19 19:56:29 ID:VgQFqI0v
そう。アリコなんかうまくマスコミに食い込んでいるよね。

怖いよね。

その内、外国人医師も解禁になってアボーンさ。
788卵の名無しさん:04/11/19 21:33:07 ID:0dlyUSu4
昼間はアリコ等の外資系
夜間はアイフル等のサラ金

コマーシャルの多さよ!
789卵の名無しさん:04/11/19 23:53:33 ID:j1eNqMoN
小泉自身が、英領インドの総督気分なんだろうなぁ。
790卵の名無しさん:04/11/20 00:04:25 ID:iBGaraxQ
永田インド会社か?
791卵の名無しさん:04/11/20 00:34:03 ID:dVcUrfru
だから、自由診療になったら保険会社の診断書は5万ぐらいにしてやろう。
あんなかったるい書類は自由診療でぼったくろう!苦労するんだし時間も
かかるし患者診れなくなるし無駄だし保険会社益するだけだ!

保険診療外でしか打ちは診断書書きませんから。

残念! アリコ小泉永田ジャパン切り!
792卵の名無しさん:04/11/20 00:47:57 ID:iBGaraxQ
>>784
>>宮内もそのうち消えていくはずだ。

消されたりしてね(((( ;゚Д゚)))
793卵の名無しさん:04/11/20 07:59:05 ID:fjhLB9oA
米帝による日本再占領間近。
794卵の名無しさん:04/11/20 08:09:35 ID:ZzcAPZZ0
宮内氏ね
795卵の名無しさん:04/11/20 23:51:54 ID:KJlLa4Uk
ブッシュ再選で米国内景気対策に保険業界の日本市場参入戦略

日米安保の強化、米軍司令部移転にかかる費用負担を増税することなく可能にする。
つまり、厚労省役人利権の巣窟化した皆保険制度をその代金として売り払う。
796卵の名無しさん:04/11/21 04:22:10 ID:BPtDlvbp
なあ、自費診療って前からやってるジャン。
あれと、混合診療とどうちがうんよ?
797卵の名無しさん:04/11/21 08:06:17 ID:6a4P5vZF
新聞くらい読め
798卵の名無しさん:04/11/21 08:12:09 ID:hnZpqQKT
実は俺も知らない。
799卵の名無しさん:04/11/21 09:07:13 ID:+S05KxMy
まあアメリカ化して、すでに没落した医者の地位がもっとあがるんなら賛成だ。
800卵の名無しさん:04/11/21 09:19:58 ID:mMkBTGzM
混合診療になって5年くらいでヨ〜クわかる。
血見にはそれで桶。
801卵の名無しさん:04/11/21 12:59:56 ID:ZK2EbzyR
医者はつくづくバカだね。
802卵の名無しさん:04/11/21 13:17:25 ID:BPtDlvbp
注射針代、おむつ代、差額ベッド代、
保険で認められない腫瘍マーカ実費、大学病院での校費医療、etc

これらは混合診療とどう違うのか?新聞やなんて医者よりわかっていないのだから
新聞読んでも、中身はわからん。わかる奴説明しろ。
803卵の名無しさん:04/11/21 13:22:48 ID:BPtDlvbp
非消化性潰瘍患者のぺろり菌除菌実費処方箋とか、混合診療じゃないのか?

ぺろり除菌保険適応外疾患において(MALTやアトピー形質細胞腫etc)の因果関係の
論文が保険医療機関で患者治療経験として出てるのが、自費なら混合診療じゃないのか?
804卵の名無しさん:04/11/21 13:27:46 ID:M/JzSS+/
混合診療の解禁と株式会社参入を明記
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/commission/2004/01/item03.pdf
表面上の旗振り役はオリックス宮内で、主な発言者は八代。
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/commission/2004/01/interview.html
> 今後、年末の答申に向けて同会議は、規制改革・民間開放推進本部や
> 経済財政諮問会議などを通じ、実現に向けた議論や省庁への働きかけを
> 継続するが、最終的には政治決着となる可能性が濃厚だ。
http://www.kawahara-group.co.jp/iryo/20040809weekly.htm
805卵の名無しさん:04/11/21 13:29:36 ID:M/JzSS+/
結論は最初から決まっていて、あとは医師や世論に対する対策を年内に
終了する当初計画

日医の広報戦略会議で配布された内部資料で配布された主要官製市場改革
ワーキンググループの医師対策
「医療界は診療報酬引き下げで一層経営が苦しくなっているので、
 公開討論で敵方(医療界)の仲間割れを促す。」
「例えば臨床研修指定病院など800 ぐらいあるレベルの低い民間病院でも
 できるようにしろと主張していくと仲間割れが生まれる。」
「個々の医者では混合診療賛成派も多い。開業医と勤務医では意識が違う。
 ・・その見解の違いを浮き彫りにする公開討論が必要。」
「医師会に大反対と言わせて、医師会の非常識であることを明らかにすれば
 よい。」
806卵の名無しさん:04/11/21 13:49:48 ID:aF9HORue
身のほどを知らずに混合診療賛成とわめく医者もいるから困ったもんだ。
807卵の名無しさん:04/11/21 14:03:24 ID:8jACw8aR
混合診療解禁の前後数年の混沌した時代が、医者が勝ち組で切り抜けられる最後の時代だと思ってる。
清濁併せ飲んで、数年で生涯年収を越える額を稼ぎ出し、いかにスムーズに足を洗うか。
ここに尽きるだろう。
808卵の名無しさん:04/11/21 14:06:53 ID:KkfwNt72
>個々の医者では混合診療賛成派も多い。開業医と勤務医では
>意識が違う。 ・・その見解の違いを浮き彫りにする公開討論が必要

>医師会に大反対と言わせて、医師会の非常識であることを明らかに
>すれば よい

今後の基本戦略となるでしょうねぇ。
我々の対応は、どうすべき?
勤務医の医師会入会&メリットを呈示するのが、地道でも一番大事かも。
809卵の名無しさん:04/11/21 14:08:34 ID:/3Q/5bRu
窓口が大混乱。
810卵の名無しさん:04/11/21 14:11:28 ID:CH1tebon
>>806
混合診療大賛成ですがなにか?
少なくとも当院で行なっている診療に関しては
混合診療で不都合になることは何もなく、現状の矛盾が
解消されいいことずくめですが。
811卵の名無しさん:04/11/21 16:03:13 ID:ZK2EbzyR
混合診療解禁されたら応召義務はどうなるんだろう?
そのまま維持されるんだろうか?
812卵の名無しさん:04/11/21 16:39:34 ID:PcQchEHq
自由診療だからイヤダ! とか 3000マソくれなきゃイヤダ!

とブラックジャックなみに断れる日も近いと思われ。w
813卵の名無しさん:04/11/21 21:10:17 ID:yU4EakJ3
ダンケ
814卵の名無しさん:04/11/21 21:11:04 ID:yU4EakJ3
誤爆です>>813
815卵の名無しさん:04/11/21 21:36:33 ID:QXperK0R
ドイツ語誤爆わら田
816卵の名無しさん:04/11/21 22:19:04 ID:nMaRzAsa
>>814

誤爆じゃないじゃん(w
817卵の名無しさん:04/11/22 08:26:16 ID:5qIt+x7L
他のスレからのコピペ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1094831596/


805 卵の名無しさん 04/11/21 13:29:36 ID:M/JzSS+/
結論は最初から決まっていて、あとは医師や世論に対する対策を年内に
終了する当初計画

日医の広報戦略会議で配布された内部資料で配布された主要官製市場改革
ワーキンググループの医師対策
「医療界は診療報酬引き下げで一層経営が苦しくなっているので、
 公開討論で敵方(医療界)の仲間割れを促す。」
「例えば臨床研修指定病院など800 ぐらいあるレベルの低い民間病院でも
 できるようにしろと主張していくと仲間割れが生まれる。」
「個々の医者では混合診療賛成派も多い。開業医と勤務医では意識が違う。
 ・・その見解の違いを浮き彫りにする公開討論が必要。」
「医師会に大反対と言わせて、医師会の非常識であることを明らかにすれば
 よい。」
818卵の名無しさん:04/11/22 08:27:15 ID:5qIt+x7L
誤爆スマソ
819卵の名無しさん:04/11/22 16:45:23 ID:Vpx3Iian
厚生労働省は混合診療で、併用を可能とする例外措置を追加する方針。
同省は混合診療を「高度先進医療」「選定療養」の2分野に限って認めて
いるが、新たに未承認の新薬使用や乳がん手術で切除した乳房の再建など
の整形的医療技術などを容認するらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000017-mai-soci

要するに「高度先進医療」「選定療養」だけで、範囲は制限されそう
だね。解禁しちゃったら特定健康食品とかなんでも効果なくても高く
売れるしな。まあ妥当な線だね。あまり広げると効果ないものまで
広げそうだしね。

保険適応でカネがかかるもの、効果がわからないけど海外承認で
売り上げ、いや効果が期待できるものをバンバン適応にしていきそう。
所詮人体実験かな。説明と同意が必要だね、、、
820卵の名無しさん:04/11/22 16:48:42 ID:7siHuW+U
混合診療より、免責導入のほうがこたえる
821卵の名無しさん:04/11/22 17:51:34 ID:DtppGZUB
>>820
免責導入については、医師会も西島も言及も公約にしていない。実現しても
誰も傷つかないための予防線だろうな。
822卵の名無しさん:04/11/22 18:01:55 ID:dXPeYkPz
混合診療の導入検討を、東大病院などが政府に要望
ttp://health.nikkei.co.jp/news/top/topCh.cfm?id=20041121d1e2100h21

 東大、京都大、大阪大の3大学病院は21日、医療制度改革
に関する要望書をまとめた。保険診療と自由(保険外)診療
を併用して患者の費用負担を軽減する「混合診療」を検討課
題に挙げ、導入論に一定の理解を示した。混合診療の解禁に
は厚生労働省や日本医師会が反対しているが、最先端の医療
に携わる医療機関の提言は今後の議論に影響を与えそうだ。
 要望書は、東大病院の永井良三病院長が22日、政府の規制
改革・民間開放推進会議の宮内義彦議長(オリックス会長)
をはじめ、村上誠一郎行政改革担当相、竹中平蔵経済財政担
当相に提出する。
 現行の医療保険制度では、保険診療に少しでも保険が利か
ない診療を加えると、すべてが自己負担になる。
[2004年11月22日/日本経済新聞 朝刊]
823卵の名無しさん:04/11/22 18:03:08 ID:dXPeYkPz
目先のことにしか考えが及ばないんだろうか?
なさけないね。
824卵の名無しさん:04/11/22 18:05:05 ID:DtppGZUB
>>822
医師会なんか無視して、大学が独自に要望を出したんだろうなぁ。
ますます、医師会から離反していく大病院が増えていくだろう。
825卵の名無しさん:04/11/22 19:40:37 ID:7siHuW+U
これでは小泉一派の思うツボだ。
826卵の名無しさん:04/11/22 21:12:16 ID:+rvDx16T
>>822
この三つの大学病院が共同してまとめたんでつか。そりゃ最強だな。
混合診療解禁すれば一番儲かりそうなのが大学病院では?
827卵の名無しさん:04/11/22 23:28:47 ID:HA/MZjS0
もう独立法人なんだしもうけまくらなきゃ。
828卵の名無しさん:04/11/22 23:47:38 ID:5iMDDonh
そうそう。開業医より潰れない大病院を目指す独立法人。
それでこそ民営化。w

でもなんとなく汚さも感じつつ、狡猾で世渡りウマイ立ち回りとも
思える。

やっぱ旧帝大はやること違うわ。w
829卵の名無しさん:04/11/22 23:53:21 ID:5iMDDonh
ああ、あと 率先して 金払って 実験台になる

人を拒むわけにはいかない、ということもあるだろう。

医療の発展には人柱も必要だ。ヒポクラテスもいってたよね。
実験の重要性。倫理がくっついていればナニやってもよし。w 
830卵の名無しさん:04/11/22 23:55:42 ID:1WeePtZb
>>824
仲間割れ作戦の一環でしょうね。奴らはさすがにうまい。
医師会の沈没が更に加速するね。開業医は樹海行きを覚悟しなきゃね。
831卵の名無しさん:04/11/23 00:08:37 ID:k5W8Tywt
今まで医師会が勤務医のこと考えて、行動したことが一度でもあった界?
混合診療、万歳、万歳、万々歳!
どうせ、高い治療費を支払うことができないDQNは
粒クリ逝きになるから、心配はご無用。
832卵の名無しさん:04/11/23 00:18:57 ID:zDETu64J
804 名前:卵の名無しさん :04/11/21 13:27:46 ID:M/JzSS+/
混合診療の解禁と株式会社参入を明記
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/commission/2004/01/item03.pdf
表面上の旗振り役はオリックス宮内で、主な発言者は八代。
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/commission/2004/01/interview.html
> 今後、年末の答申に向けて同会議は、規制改革・民間開放推進本部や
> 経済財政諮問会議などを通じ、実現に向けた議論や省庁への働きかけを
> 継続するが、最終的には政治決着となる可能性が濃厚だ。
http://www.kawahara-group.co.jp/iryo/20040809weekly.htm
833卵の名無しさん:04/11/23 00:19:37 ID:zDETu64J
805 名前:卵の名無しさん :04/11/21 13:29:36 ID:M/JzSS+/
結論は最初から決まっていて、あとは医師や世論に対する対策を年内に
終了する当初計画
日医の広報戦略会議で配布された内部資料で配布された主要官製市場改革
ワーキンググループの医師対策
「医療界は診療報酬引き下げで一層経営が苦しくなっているので、
 公開討論で敵方(医療界)の仲間割れを促す。」
「例えば臨床研修指定病院など800 ぐらいあるレベルの低い民間病院でも
 できるようにしろと主張していくと仲間割れが生まれる。」
「個々の医者では混合診療賛成派も多い。開業医と勤務医では意識が違う。
 ・・その見解の違いを浮き彫りにする公開討論が必要。」
「医師会に大反対と言わせて、医師会の非常識であることを明らかにすれば
 よい。」
834卵の名無しさん:04/11/23 01:02:55 ID:SZNNfP5T
>>833
本当に医師会が混合診療を止めたければ、まず、このような大病院を
説得できているべきだろうがなぁ。根回しできてから、混合診療反対
を主張しないことには、これから医師会が宣言することすべてが空手形
に終わると思われても仕方がないだろう。

まさに「死に体」そのものだろう。
835卵の名無しさん:04/11/23 02:08:48 ID:TjXMuSby
15年後の日本では...........
かつての小酒屋がディスカウント酒屋に押されてコンビニ転換したがごとく、
地域の名士だった開業医はいつの間にかチェーン店コンビニ診療所の
オーナー。24時間営業で、バイト雇えないときは自分で診療してね、
で過労死続出、みたいなことになるのかな。
836卵の名無しさん:04/11/23 05:48:26 ID:GRDkzpmD
医療も広く安く売る商品になっていくのかな
採血、Xp,ECG,CT、MR、PETぐらいならいいか
薬だけじゃなく検査もオーダーの時代だしな

大企業が営利目的でドカンと来ると細々とやってる医者は全部
おじゃんだしなー 堀江モンみたいなのが金だけでガンときそうな感じ
十数年後にはw
837卵の名無しさん:04/11/23 09:52:46 ID:3gHuNUlm
>>836
価格が落ちすぎると企業は日本に参入しなくなるんだよ。製薬・ME機器
すべてそうじゃないかな。別に厚労省が薬剤や機器を作らせている訳じゃ
ない。日本という市場でどのぐらい儲けられるかで、投入を決めてくる。

例えば、欧米で10年選手の薬剤が新薬として日本で売り出されるのは、
厚労省の「承認」という規制とそれでも薬価が高いからという微妙なバランスで微妙な
時期に入ってくるわけだよ。
838卵の名無しさん:04/11/23 11:52:36 ID:XEiY9/GA
へぼい勤務医は混合診療になったほうが、現状より良いの?
839卵の名無しさん:04/11/23 12:02:22 ID:/R5uU/F/
>>838
介護施設の医師 → 失業、再就職不能
中小病院の医師 → 技術次第、勤務先の合併で運命が決まる。
大病院の医師 → 徹底的な業務評価、儲けられる医師だけが残る。

残り、保険医療でサラリーマンと同じぐらいの給与で仕事があれば
御の字。
840卵の名無しさん:04/11/23 12:19:04 ID:MGiV06jb
>>839
そしたら、さすがに勤務医も組合作るだろ。
上が利益重視になればなるほど組合を作る名目が立つ。
841卵の名無しさん:04/11/23 22:12:30 ID:UyWkk9bu
「混合診療」先進国アメリカの惨状

長野県南佐久郡南相木村診療所長 色平哲郎


http://www.hinocatv.ne.jp/~micc/Iro/a69USHospital.htm
842卵の名無しさん:04/11/23 22:21:36 ID:3ve1mlH3
>>840
どうかなあ?
なんだかんだで何もせずに愚痴だけ言って日々の診療に忙殺
されて稼ぎが減ってさりとて他に何ができるわけでもなく。。。
って感じで死んでいくに決まってる
843卵の名無しさん:04/11/23 22:25:12 ID:ELaDH/VU
>>842
手術をするように、労組を作るには作るだけの方法論や技術が、またあるわけだよ。
共産党関係が一番うまいのだろうが、民医連関係以外は乗らないだろうな。
誇り高き技術貴族は、飢えるまで物乞いはしないだろうな。
844卵の名無しさん:04/11/23 22:46:59 ID:LPY2roD9
アメリカの経済侵略である事は極めて明白。

中央社会保険医療協議会(第50回)
ttp://www.wam.go.jp/wamappl/bb01Mhlw.nsf/vAdmPBigcategory10/40DFE151DE90095049256F500028ED77?OpenDocument

この中で「混合診療について考える際の3つの大局的な視点」という話をしている、
近藤正晃ジェームスという東大先端科学技術研究センターの人間は、実はマッキ
ンゼーの社員だ。
説明内容は、これとほぼ同じ。
ttp://www.mckinsey.co.jp/clientservice/pdf/case4web.pdf
845卵の名無しさん:04/11/23 22:48:25 ID:3ve1mlH3
>>844
またマッキンゼーか!!
846844:04/11/23 22:55:11 ID:LPY2roD9
>>845

そう。
1マーケッティングリサーチの社員が、中医協で日本の医療を云々する、それで日本の
医療制度が動かされる、ってのは論外だろ。

マッキンゼーのレポートを読んでみてよ。日本人がいかにして健康に過ごせるか、という
視点では無く、市場として日本の医療をどう利用できるか、という論点に貫かれれている
のが分かると思う。
847卵の名無しさん:04/11/23 23:18:48 ID:MGiV06jb
誇り高き技術貴族であるからこそ、
その技術を守るため団結する必要がある。
その価値観を広めることこそ2chの使命である!
848卵の名無しさん:04/11/23 23:27:25 ID:MGiV06jb
これか↓

近藤 正晃 ジェームス
(Masaakira James Kondo)
ttp://www.ip.rcast.u-tokyo.ac.jp/member/kondo/

そういえば先日六本木のMcKinsey & Company日本支社へ行ってきた。
数名のコンサルタントの話を聞いたけど、
かなり冷静かつ的確に状況を分析しているな、というのが感想。
外資とは言え、組織の形態からしてM&Cにとっては
他の外資参入のメリットはないのでは?
849卵の名無しさん:04/11/23 23:27:47 ID:3ve1mlH3
>>846
>市場として日本の医療をどう利用できるか

それがマッキンゼーに代表されるコンサル会社の仕事だから
それはそれで仕方ない。
問題は、そういうところに仕事を頼む政府関係者にある。
まさかそういうところだと知らんわけでもあるまいし。

しっかし、アメリカの現状をきちんと見て言ってんのかねえ?
フロリダなんかじゃあまりの訴訟の多さに、医者が保険に入れ
なくなったというのに。
850卵の名無しさん:04/11/23 23:29:26 ID:3ve1mlH3
>>848
マッキンゼーって、アメリカの尖兵みたいなイメージがあるが・・・
経済侵略での
金融の次は医療かな って感じ
どこでこういうイメージが出てきたのか自分でもわからんが
851卵の名無しさん:04/11/23 23:36:05 ID:fUj+Pm0E
マッキンゼー!
マッキンゼー!マッキンゼー!マッキンゼー!マッキンゼー!マッキンゼー!マッキンゼー!

mmmmmmmmmいい響き。w
852844:04/11/23 23:41:57 ID:LPY2roD9
>>849
>それがマッキンゼーに代表されるコンサル会社の仕事だから
>それはそれで仕方ない。

その通りだね。どうすりゃ儲けられるか?を考える会社なんだから。
でも、そんなコンサル社員を、中医協という場に呼んでくる事自体、おかくない?

で、儲けられるのは敬愛すべき宮内@オリックスを始めとする、保険関連会社
となると、こりゃ出来レース以外の何ものでも無いね。

まあ、これのエグゼクティブ・サマリー(うほっ!?)だけでも読んでみてくれよ。
ttp://www.mckinsey.co.jp/clientservice/pdf/case4web.pdf
853卵の名無しさん:04/11/23 23:49:56 ID:2EBvBYNS
和田秀樹 氏の教育論によればゆとり教育は米国資本の陰謀で、見事に成功して日本はいずれフィリピンなみとなる可能性高いそうな。
次は医療の番だ。日本の女が風俗嬢か家政婦か看護婦として海外出稼ぎして、母国の老いた両親の医療費を稼ぐ時代が来るかも。
そうなっても、官僚、財界人は安泰だ。
60%の貧乏人と30%の人間以下、3%の貴族の時代になるのか?
854卵の名無しさん:04/11/23 23:50:54 ID:X5C1aJEF
金融に続いて医療も乗っ取られるのか・・・・・・・・・・・・・・・
855卵の名無しさん:04/11/24 00:27:03 ID:ZS7ClNV8
矢武縊死どもが、うるさいのなんのって。
自分の力量に自信がないからといって、人のせいにするなよな。
856卵の名無しさん:04/11/24 00:47:28 ID:MNmxuzpl
混合診療反対は医師会やら厚生省のお題目だけど

大学病院の勤務医は混合診療べつにOKって思ってる人
多いもんねー。

そりゃ将来的には貧富の差で治療に差がつくかもしれんけど、
非常に平等な医療やった場合に貧乏人相手に無料奉仕させら
れるのは大学病院及び基幹病院の勤務医だもんねー
857卵の名無しさん:04/11/24 00:48:57 ID:gY7HEJv0
自分や家族が病気になったとき勤務医家族自身がその「貧乏人」
だと言うことに初めて気が付くわけだ。
858卵の名無しさん:04/11/24 00:54:24 ID:48OtHzZs
○ロしかないだろ。
859卵の名無しさん:04/11/24 01:47:13 ID:FrH9hLDV
>>857
で、勤務医たちは協力してお互いの家族を特別に診たりして。

アメリカ資本参入しても医師にとってはどうでもいいんでは?
外資は一般に高給だし、今までどおり病院で働くことに変わりないし。
米テネット社あたりの医師の給与平均はどうなってるんだろう?
860卵の名無しさん:04/11/24 01:48:02 ID:uS2OzXNQ
>>855
優秀な医師なら、金持ち相手に自費でバンバン儲けられるから
そりゃ解禁賛成だろうな。ただ、それでは国民の健康は保てない。
だから大多数の医者が反対してるんで、藪だのなんだのは関係
ない
861卵の名無しさん:04/11/24 01:49:15 ID:uS2OzXNQ
>>859
薬も出せないし、ベッドも確保できないし、機材使うのもかなりの
綱渡りになりますが、それでまともな診療ができるんですか?
手術なんて論外だし
862あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 01:59:13 ID:xABMvQWI
李啓充って人が朝日に書いてたね。
863卵の名無しさん:04/11/24 02:05:40 ID:Pz/E9jkQ
極貧の中俺を医者にしてくれた(奨学金の返済も大変だが)親は、
スズメの涙の年金で暮らしている(もちろん仕送りはしているが)。
病気になったら俺が診てあげるつもりだが、
混合診療の煽りでその余力さえなくなったら俺はこの国をダメにした
政治家、役人、財界人、マスコミ屋、寄生外国人を決して許しはしない。
庶民のことをかえりみることのない資産家などは地獄に落ちるべきである。

864あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 02:18:29 ID:xABMvQWI
混合診療が解禁されたとしても、
新治療法が今まで通りのペースで、保険適応になれば問題ないと思うのだが。
865卵の名無しさん:04/11/24 02:20:45 ID:BN4goAYr
解禁されたら、今は医療機関の持ち出しになっている血糖測定や
インスリンの用具なんかが全部患者負担になる訳だが。
866あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 02:21:46 ID:xABMvQWI
保険適応になるかどうかの審査は厚労省の何課がするんだ?
867卵の名無しさん:04/11/24 02:23:56 ID:BN4goAYr
マスコミを使って行っているキャンペーンでは、日本で認可されていない
抗ガン剤の使用方法や、一部の再建手術などを取り上げて世論を誘導しよう
としている。しかし、それらの治療法は大多数の患者には関係ないことで
あって、実際には普通の患者が受ける普通の医療の質が徐々に、あるいは
いきなり低下していくことに成るであろう。
868あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 02:29:19 ID:xABMvQWI
>>865
インスリンを自己中する人の場合、チップには保険が付いてないの?
本体には付かなくても仕方ないかって気がするけど。
869卵の名無しさん:04/11/24 02:34:09 ID:BN4goAYr
アメリカ政府が自由診療の裏にメディケイド、メディケアといった経済困窮者
と高齢者の保険に日本の医療費全額に相当する支出をしていることには新聞は
全く触れていない。
870あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 02:40:11 ID:xABMvQWI
李さんはその辺をちろっと新聞に書いてたね。 >>869
871卵の名無しさん:04/11/24 04:38:30 ID:MNmxuzpl
>>861
そんな事いってるから医者はお人好しのアホと云われるんですよ
いくらでもお手盛りの方法があるでしょ。
っていうか混合診療とか本格的になったら、お手盛りの方法を
ちゃんと考えとかんとね。

ホテル業界の人間が自社の系列のホテルに定価で泊まる?
航空会社のひとがビジネスクラスに正規運賃で乗る?
872卵の名無しさん:04/11/24 07:10:07 ID:sLVJZJDi
>>862
■李啓充・元ハーバード大学助教授に聞く

 李啓充り・けいじゅう京都大医学部卒。
 米ハーバード大助教授を経て02年から
 文筆業に専念。
 著書に「アメリカ医療の光と影」「市場
 原理が医療を亡ぽす」など。ボストン在住。
 50歳。

混合診療が解禁されたらどうなるか。李啓充・元ハーバード大学助教授に聞い
た。

速やかな保険適用図れ

ー解禁は患者の選択肢を広げますか。

すべての患者の選択肢が広がるわけではありません。自由診療分のお金を払え
る人だけに選択が許されるのです。混合診療は、税と保険料で支えられる公的
医療保険という土台に乗る形で、経済力のある人だけが高価な新薬や先進医療
の恩恵を受けられるという不公平をもたらします。
873卵の名無しさん:04/11/24 07:10:38 ID:sLVJZJDi
ーほかに問題は?

保険診療では薬価は厚労省が決めるので不合理なまでに高価にはなりません。
混合診療が認められれば製薬会社は未承認薬を希望価格で販売できます。費用
をかけてまで日本で臨床試験をして承認を取ろうとしなくなって保険診療が空
洞化しかねない。科学的根拠がないのに患者を引き込むといったような治療が、
保険制度にただ乗りする恐れもあります。

ー自由診療部分をカバーする民問保険の需要が高まりそうですね。

民間保険はコスト抑制と利潤追求のため、なるべく健康な人を加入させて低所
得者や病人を排除しようとするので、弱者は加入できなくなる。世界で唯一、
医療を市場原理に委ねた米国は民間保険が中心で、国民の7人に1人が無保険者
です。中間層でも保険料が安い代わりに給付が制限された保険に入っていて医
療費が払えない人がいる。医療負債はクレジットカード負債に次ぎ、破産原因
の第2位というデータがある。混合診療解禁で日本でも実質的な無保険者が出
るでしょう。

ー「公的医療費を増やすのは難しい」という意見が出ています。

実は日本の医療費は先進国で最低と言っていいほど低い=グラフ参照。
混合診療の議論より、公的医療費の拡大を目指すべきなのです。米国でさえ民
間保険から排除されがちな高齢者や低所得者を救うために莫大な公費を投入し
ています。

連邦、地方政府合わせた公的な医療費負担は01年で総額約70兆円(医療費総額
の約45%)。それでも大量の無保険者が存在するところに市場原理で運営される
医療制度の矛盾が表れています。
874卵の名無しさん:04/11/24 07:11:17 ID:sLVJZJDi
ー海外の標準治療を望む声もあります。

問題の本質は、保険制度の運用が硬直化している点にあります。科学的根拠が
しっかりした治療法は速やかに保険診療に取り込む。その体制を整えることこ
そ急務です。学識者による「医療技術モニター会議」といった組織を作り、国
が根拠を確かめながら先進医療を進めるなど、保険診療の内容が時代に遅れな
いようにすべきです。

ただし、新技術には落とし穴もある。薬の承認を早めた米国では近年、発売後
に重大な副作用が分かって取り消しとなる事例が相次いでいます。

ー混合診療は医療の質を向上させるという期待もありますが。

まったく非科学的な意見です。医療の質を良くするには直接的な施策しかあり
ません。米国では法律や財政的動機付けを組み合わせて質の改善を図っていま
す。

具体例を挙げると、医療施設に対する第三者機関の厳しい監査です。医療の中
身を調べて点数化し、その結果で医療費の支払額を変える制度も一部で導入さ
れています。
875卵の名無しさん:04/11/24 07:11:51 ID:sLVJZJDi
ー医療に市場原理はなじみませんか。

車を買うのとはわけが違います。極論すれば、根拠がある治療かどうか見抜く
力のない患者に、「命が惜しければ金を出せ」と言える世界。だから医療は官
製市場でよいのです。規制緩和論者は株式会社の病院経営も求めていますが、
米国では、営利病院の方が非営利病院よりコストが高いとか、質が悪いといっ
た研究結果が出ています。
876卵の名無しさん:04/11/24 07:46:10 ID:9IfRc4We
混合診療解禁、外資導入によって、
少なくともあっくんの自己負担は大きく増えるだろう。
大学病院の看板医師の給与は大きく上がるがその他大勢医師はいっそう低賃金になるだろう。
先端医療が受けられるのは、国民の3%の層か、土地田畑を売りに出し、ホームレスになる覚悟のある者だけだろう。
米不足の時は値上げする。これが自由経済の原則。企業秘密の壁は倫理では崩せない。

高齢化社会の医療費削減には70歳以上も3割負担しかないが、そんなこと言える政治家はいない。
耳障りのいい規制緩和、自由診療、民間医療保険、外資参入を国民は選ぶだろう。
ゆとり教育キャンペーンにより既に若者の半数は白痴化してるから、”改革”は容易だろう。
877卵の名無しさん:04/11/24 12:32:04 ID:vAjPub5B
この板レベル高いね。

まさに、今、すべきことは、混合診療の導入より、
公的医療費の拡大を目指すべきなのだが、その方法がない。
今の日本の医者には、その政治力がない。
患者には悪いが、混合診療に命を預けてみようというわけだ。
日本の病院の資金不足、人件費不足はひどすぎるからね。

しかし、民間保険会社の一人勝ちとなるのは、火を見るより
あきらか。妙案はないのか?!

医師会のあほたちが、混合診療の反対と、医療費抑制の両方に
賛同しているのがはなぜなのだ???
「混合診療導入反対!」「公的医療費負担を増やせ!」なら、
筋が通るのにね。
878卵の名無しさん:04/11/24 13:19:53 ID:59sBnAwj
消費税と同じで、導入は必然でしょう
悪化の方向への心配をされているようだけど、国民が「負担が大き
すぎると感じたら、公的医療費負担を増やそうとする政党が選挙に
勝つでしょう
それでいいんじゃないですか
879あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 13:30:45 ID:SBf9/Jp2
朝日は混合診療解禁にどちらかと言えば否定的です。
ほかの新聞はどうですか?
日経なんて大賛成なのかな?
880あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 13:32:41 ID:SBf9/Jp2
>李啓充り・けいじゅう京都大医学部卒。
>米ハーバード大助教授を経て02年から
>文筆業に専念。
ちなみにこの人はどうゆう意味でえらいの?
朝鮮人、中国人、どっち?
881卵の名無しさん:04/11/24 13:40:41 ID:WPpEqACf
取りあえず今現在保険診療が認められてるものが、適応外になる例は
極めて少ない筈で、、今後出現する新たな医療アイテムが実際には
どのくらいインパクトあるものかによって貧富による不公平感が違うで
しょうねえ・・・って当たり前か。

それにしても「混合診療賛成」の声明を出した旧帝大病院はあざといと
いうかなんというか・・教授会で決めたんですかねえ?
882卵の名無しさん:04/11/24 13:41:12 ID:koaU4Lqr
>>878
一度制度が変わったら、われわれが現役の間は元に戻りませんよ?
それでもいいんですか?
>>879
日経は財界の手先
キャンペーンやってるのもこいつら。
883卵の名無しさん:04/11/24 13:42:05 ID:p03XMzkW
>朝日は混合診療解禁にどちらかと言えば否定的です。
これは誤り、今までずっと御用記事を垂れ流してきて
今回バランスをとっているつもりになっているだけ。
>ちなみにこの人は
何年も前から君の出てきたスレで紹介しているのに
なんにも覚えてないし身に付いてないのね。
884あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 13:46:33 ID:SBf9/Jp2
>何年も前から君の出てきたスレで紹介しているのに
>なんにも覚えてないし身に付いてないのね。

確かにこの板ではおなじみの名前なんだよ。だから知ってたけどね。
で、経歴が立派だから、なにかエライ人なのかな? と思って。
885あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 13:49:34 ID:SBf9/Jp2
或いは、和田秀樹レベルの人なの?
886卵の名無しさん:04/11/24 13:51:22 ID:p03XMzkW
>>868
>インスリンを自己中する人の場合、チップには保険が付いてないの?
>本体には付かなくても仕方ないかって気がするけど。
現在適応されている物について、今後より安全で有効なシステムや薬剤や術式が開発
されても保険収載されず混合で自分で買え、と言うことになるだろう。いま、抗癌剤
とともに、混合診療待望論の根拠のひとつにあげられている乳がん手術時の乳房再建
にしても、保険で行うことは認められているが、使用するシリコン製品メーカーが
保険適応の申請をしないために、自費診療でないと使うことが出来ないのが問題なの
です。
887卵の名無しさん:04/11/24 13:55:18 ID:9IfRc4We
>>878 それは認識が甘いような。
倒産した町工場の社長さんは自己責任としても、
いわゆる第二の敗戦が金融だけでなく、教育、医療まで及んだらこの国はもう再起不能でしょう。
888あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 13:57:04 ID:SBf9/Jp2
>>886
>今後より安全で有効なシステムや薬剤や術式が開発されても保険収載されず混合で自分で買え、と言うことになるだろう。
確かに保険屋はそれを期待してるんだろーけど、
厚労省が今まで通りこまめに保険収載するかもしれないよ。

>使用するシリコン製品メーカーが保険適応の申請をしないために、
そんなバカなことはない。
メーカーは保険収載の可能性があるなら、申請をするだろーよ。
保険収載されれば大量に売れるのだからね。
889卵の名無しさん:04/11/24 13:59:17 ID:p03XMzkW
>厚労省が今まで通りこまめに保険収載するかもしれないよ。
特定療養費制度としてやる場合はそれが期待できるが、
今議論されている「混合診療」ではそういう仕組みがない。

>そんなバカなことはない。
事実です。すでに同時再建術そのものは健保適応なのです。
890あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 14:06:11 ID:SBf9/Jp2
>>886
>使用するシリコン製品メーカーが保険適応の申請をしないために、
じゃ、そのメーカーはどうゆう理由で保険適応の申請をしないのですか?

>>889
>今議論されている「混合診療」ではそういう仕組みがない。
いや、あるって。 混合診療は保険収載も内包してるんだよ。
ただ、保険収載が萎縮するのでは? って疑念があるだけでね。
それも厚労省の尻を叩けば解決するように思えるのだが。
891卵の名無しさん:04/11/24 14:28:40 ID:koaU4Lqr
>>890
保険適応にしたら薬価をめちゃくちゃ低く設定
されて儲からなくなるからです。
そういうものは多い。
892卵の名無しさん:04/11/24 14:32:33 ID:fMPUqsjR
今までと同じように保険収載していくなら医療費削減
できないじゃん。
混合診療導入の目的に医療費削減は入ってないのかな?
893あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 14:34:26 ID:SBf9/Jp2
>>891
そうですか。 だとするなら厚労省が悪いわな。
894ゴミ開業医:04/11/24 14:44:19 ID:a5D4xiDJ
>>893
厚労省は反対でしょ。
アメリカ様の医療産業のご意向がやっと表に出てくるようになったね。
乳房シリコンもそうだけど、これから出てくる遺伝子診断や治療等を手間隙
かけて保険収載してわざわざ安売りするなんて事を避けたいのだろう。
895卵の名無しさん:04/11/24 14:47:03 ID:sLVJZJDi
>>880
ttp://www.igaku-shoin.co.jp/prd/00132/0013242.html

この本読んで、お勉強を。
896卵の名無しさん:04/11/24 14:53:21 ID:mVc2l+u3
>混合診療は保険収載も内包してるんだよ。
あなたが勝手に都合良く解釈しているだけです。
特定療養費制度も知らないんでしょ?
897あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 15:01:29 ID:SBf9/Jp2
>>894
>保険収載してわざわざ安売りするなんて事を避けたいのだろう。
だから、高く保険収載すればいいと思うけど。
抗癌剤のリツキサンなんて、とてつもなく高く保険収載されてますよ。

>>896
ではうかがいましょう。混合診療の混合とは何と何が混合されているのですか?
898あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/24 15:05:10 ID:SBf9/Jp2
>>895
李啓充さんの態度は俺と近いものがあると思うんだけど、
彼の文章はなぜか俺の頭の中に入って来ないんだよね。
どこが悪いのかよくわかんないんだけど。
899卵の名無しさん:04/11/24 16:23:16 ID:59sBnAwj
>>898
理由は簡単
アメリカの医療制度の長所には目をつぶって、短所に関して
その「処方箋」は公的保健医療という「先に結論ありき」の
文章だから
論法の捩れのため、いつも医師会の会報での内容と同じだし
900卵の名無しさん:04/11/24 17:25:26 ID:sEBkQ9ri
本音は『医療費の削減』だろうから、診療点数を下げて
各科あたりのレセプト一枚あたりの平均単価を安くすれば
済むだろうにね。
901卵の名無しさん:04/11/24 18:00:02 ID:p3dobzrf
短所には全く触れず長所?だけを強調する
「改革」論については?
902卵の名無しさん:04/11/24 18:00:50 ID:p3dobzrf
「改革」論者は「医療費の削減」は目指してないでしょう?
903卵の名無しさん:04/11/24 22:21:24 ID:uS2OzXNQ
>>871
アメリカの場合、医師も保険に加入していて、その保険の範囲内
での施術しか受けられないと聞いた。病院を私物化できるならと
もかく、薬買うにも設備使うにも人を動かすにも金がかかるわけで
その金は保険から出る。内緒で使うとかになると横領になる。保険
から出ないのなら自費で払うしかない。

病院全体で組織だって勤務してる人のためのサービスを作るん
ならともかく(つまり、ホテルとか航空会社とかに代表される一般
民間会社の社内サービス、福利厚生)、そうでなければ難しい。

で、病院経営者が多額のコストのかかることをわざわざやるかど
うかは疑問だと思う。人は確保できても(その分、他が犠牲になっ
て売上も落ちるわけだが)、機材や設備がなんとかなっても(空い
てる時間があればだが、ついでにベッドも)、薬や消耗品はどうか
なあ?

格段に安くかかれるのはまず間違いないが、ゆとりのある病院で
ないと難しいと思う。

>>902
伸びつづける社会保障費をどうするか?というのがテーマ。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡が出した答えは、「貧乏人は死ね。
金持ちは金ばら撒いて生きろ。今の勤労世代は日本改革の為
の捨石になれ」だ。
904卵の名無しさん:04/11/24 23:35:06 ID:WPpEqACf
>>903
>>>871
>アメリカの場合、医師も保険に加入していて、その保険の範囲内
>での施術しか受けられないと聞いた

まあそんな難しく考えなくても・・「学用患者」という制度が全廃
されるわけでもないし、今だってスタッフが入院したら個室料無し
(まあ大部屋になってもお互い迷惑だし)ってとこ多いではないか。
905名無しさん:04/11/25 00:14:14 ID:vsLIdjKN
鎮痛剤のんでると脳梗塞、心筋梗塞に5倍から10倍かかりやすくなるという
メルク社のCOX選択的鎮痛剤がメルク社自主回収になってるね!
衛生放送でアメリカのニュースとしてやってた!発売は4年前ってことは日本でも
発売されてるかな?FDAの医師の内部告発で3大ネットワークの一つが、FDAの副長官
と交互にインタビューしてた!リュウマチに使うあの薬らしい!
アメリカでの製品名と日本での製品名違うから今日の治療薬でしらべておかないとやバイ!
906卵の名無しさん:04/11/25 01:41:29 ID:rtXbEOb9
>>905
いつの話題だ? CNNのサイトでは以前からずっと掲載されていたぞ。
907あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 04:42:28 ID:37suDMsX
>>899
>アメリカの医療制度の長所には目をつぶって、
ではアメリカの医療制度の長所とは?
908卵の名無しさん:04/11/25 05:48:55 ID:YVWI2c1C
日本の医療費は先進国で最低と言っていいほど低い
日本の医療費は先進国で最低と言っていいほど低い
日本の医療費は先進国で最低と言っていいほど低い
日本の医療費は先進国で最低と言っていいほど低い
日本の医療費は先進国で最低と言っていいほど低い

なのに厚生労働省は、医療費上げることをしない。

すべてはマスゴミと、それに洗脳された馬鹿国民のせい。
909卵の名無しさん:04/11/25 08:07:06 ID:Zrvg5MOH
>>906
衛生放送だから遅いのはしかたがない。
910卵の名無しさん:04/11/25 09:04:16 ID:L4deLk8i
メルクの株が大暴落してることも知らんのか
911卵の名無しさん:04/11/25 14:24:06 ID:+skkSAQG
国保の国庫負担を6000億円ほど削減することで話がまとまりそうだ
912卵の名無しさん:04/11/25 14:26:50 ID:P1HZ6tFK
ほんとに健保財政苦しいならば、各科のレセプト平均点数を
下げれば済むことだと思うがな.
913卵の名無しさん:04/11/25 14:37:19 ID:L4deLk8i
>>912
実は健保は黒字なんだよ。
914卵の名無しさん:04/11/25 17:10:10 ID:PJh8DI7n
おいおい!
915卵の名無しさん:04/11/25 17:11:07 ID:pCTahLb4
>>914
ニュースみてないのかい
916卵の名無しさん:04/11/25 17:13:41 ID:L4deLk8i
>>914
嘘じゃない。
昨年の健保自己負担3割導入で、黒字健保が続出しているが
厚労は意図的にデータを発表していない。
健保は黒字です。
917卵の名無しさん:04/11/25 17:18:08 ID:jhuYBYTq
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
918卵の名無しさん:04/11/25 17:52:26 ID:H7mf+ZYv
>>916
厚労省は、財務省や外務省のようなエリート政策官庁になりたかった。それで、
医療費を抑えたり、めちゃくちゃな手間のかかる介護保険などを作り出して来た。
しかし、所詮は格下なんだろうなぁ、中医協から外されたりと、良いように
使われている。哀れと言えば哀れなんだろうがね。
919卵の名無しさん:04/11/25 18:48:50 ID:PU0BQvyl


名医は手かせ足かせになる保険診療より、自身の裁量で腕を振るえる
混合診療を望む?
920卵の名無しさん:04/11/25 18:54:15 ID:L4deLk8i
>>918
だが、武見時代にいいようにあしらわれた恨みは忘れて
おらず、執念深く開業医潰しを今も実行している。
こいつらに同情の余地はない。
921卵の名無しさん:04/11/25 19:14:51 ID:VgN0vGLU
みんな肝心な皆保険制度の正当性という議論を忘れてる。
あれは出は感染症対策でしょ。腎盂腎炎や胆のう炎で死ぬ。
古い資料では死因の2大は肺炎と急性腸炎だ。
でも今はそれは克服された。皆保険である必要はない。
皆保険は世襲制の温床になっている。
東大京大阪大の病院長は結局のところ
「この皆保険がもたらす世襲体制と訣別するぞ」という
学識良心から行動をとったのではないかな?

若くして親のあとを継いだ開業医に言いたい。
ホントに稼げる器だと思う?
困ったら勤務医に任せりゃいい、そんな慢心あるよね?
もういらないよ、医師会も皆保険も世襲も。
922卵の名無しさん:04/11/25 19:18:19 ID:z5X+rkap
>>921
山のような外来頑張ってこなしてください。
923卵の名無しさん:04/11/25 19:38:38 ID:OnQGtvI2
大学病院は初診料5万くらいにするか、原則自費、場合によって保険申請
とかにすればいいと思う。でもって、医師一人半日の外来患者数は
先着20名ぐらいの制限する。
それ以外の基幹病院もそれなりの制限をかける。紹介患者はそれなりに診る。

そうすれば一般の患者は開業医に行くだろ、仕方なく。
924卵の名無しさん:04/11/25 19:44:38 ID:WVvRGjzv
問題は、医師会を国民が全然信用してないこと
正論とか言っても全く逆に捉えられている医師会の主張
誰が、バカ息子たちの私立医大の入学のためにウン千万円も払っている開業医の、
そして彼らの利権代表の医師会の「国民のため」と今更言っても・・・
925ゴミ開業医:04/11/25 19:46:05 ID:NIQ9NFda
山のような外来をこなすどころか、書類書きと保険会社への電話に
追われるんじゃないの。

混合診療で大きく変化を受けるのは大学病院。
DPCはどうするのか、
混合診療となったら、当然その分は民間保険でまかなうことになるだろう。
保険会社に電話して保険でいけるか交渉して、保険のための診断書、
患者の同意書等の書類を山ほど書くことになるだろう。

俺は経営者だから基本的に混合診療賛成だけど、大学病院勤務医に
メリットはあまり無いんじゃないの。
保険で通らなくても給料減らされるわけじゃないし。
手間が増えるだけだよね。
926卵の名無しさん:04/11/25 19:53:07 ID:VgN0vGLU
>>923
れば則論に国民がついてこないわけで。
小生は若手の公立勤務医です。正直なところ開業医という仕事は
経験豊富な爺医様にやってもらいたい。
おいしいからと、私立卒の息子に若いうちからやらせて、
(経験と修行に基づいた特権であり自分自身で味わって欲しかった)
大義名分立ちますか?
ここだよ「点」は、国民も勤務医も怒らせた沸点は。
ごまかしはきかないよ。
927あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:03:12 ID:hHyAzFkT
>>925
>俺は経営者だから基本的に混合診療賛成だけど、
これは違うだろ。
「混合診療の解禁」&「保険収載がしぶくなる」となった場合、
日本の医療規模が縮小するわけ。
だから、医師会は反対してるわけだろーし、
経営者様の儲けだって少なくなるよ。
928卵の名無しさん:04/11/25 20:03:50 ID:HxvlAHY4
>>926
大義名分もなにも「家業」だろうがよ
勤務医だって一部を除いたら別段腹なんぞ立ててないよ
クソ患者を送り込んでくることには腹を立ててもね
929あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:10:45 ID:hHyAzFkT
つか、大病院でカバー出来るなら、開業医なんて、
いらないんだよ。 大は小を兼ねる、ってヤツだね。
930卵の名無しさん:04/11/25 20:11:32 ID:VgN0vGLU
>>927、あっくん教えて。
俺は医者で経済学的な分析にはウトいが、
保険縮小、自己負担増大となった際(数年後の日本)、
これだけ健康食品を買う国民が出し渋るかな?
保護が当たり前になった国民から保護を取った時に、
その本来の保護に金を使うんではないかい?
もし飢饉で米や水が不足したら、大金出して買うだろ?
医療規模が縮小するという仮定が理解できないのです。
931あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:13:17 ID:hHyAzFkT
大病院に税金を突っ込んで、開業医を潰して、
元開業医を大病院の勤務医に吸収するのが一番いいんだよ。
932ゴミ開業医:04/11/25 20:16:14 ID:NIQ9NFda
>>927
公的保険医療費を増やせないなら、混合診療で儲けるしかないだろ。
手間暇かけても儲かるならやるよ、自分のためだからね。
例えば自賠責とか生命保険とか、俺たち経営者は書類、面倒くさいけどね。
でも大学とか、公的病院の医者はそういうことは大変なだけで何のメリットも無い。
混合診療、民間保険となると、勤務医の先生方は間違いなく仕事が増えて給料は
増えないと思うけど。
933あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:20:08 ID:hHyAzFkT
>>930
>医療規模が縮小するという仮定が理解できないのです。
例えば、リツキサンとゆう抗癌剤があります。
1セットおこなうのに200万ぐらいかかります。
現在、リツキサンは保険収載されているので、貧乏人でもリツキサンを
使えます。これが保険収載されてなければ、
極少数の金持ちしかリツキサンを使わないでしょう。
リツキサンは極端な例ですが、多くの薬で同じ事がいえます。
よって医療規模が縮小します。
934卵の名無しさん:04/11/25 20:20:38 ID:HxvlAHY4
>>925
この点の推測はしゃくだけどゴミに賛成だな
ただ大学病院が今のままの形で存続してればという限定付
美容はじめた大学が
自由診療は儲かると知った後も(付加価値があると知っていながら)
保険診療を続ける意義なんてないだろ・・・
935卵の名無しさん:04/11/25 20:21:13 ID:VgN0vGLU
開業医なんか悪いけど使いモンにならんよ。
手間かからんけど金になる、そういうのだけ診てる。
これは「命は地球より重くかつ平等」
という病的概念から派生している。
これを壊滅する牽制攻撃として
混合解禁は全医師が歓迎すべき理念だと思う。
936あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:24:44 ID:hHyAzFkT
>>930
わかりやすく言えば、
ちょっとしたカゼでも、抗生剤をせがんでいた貧乏人は、
抗生剤が保険収載されなければ、ちょっとしたカゼでは受診しなくなるわけ、
で、医療規模が縮小すると。
937卵の名無しさん:04/11/25 20:27:50 ID:VgN0vGLU
>>933
全体論としては縮小でしょうが、勤務医の立場から言わせてもらうと
縮小歓迎です。なぜなら忙しくても暇でも給料が変わらないからです。
自由化=風邪ごときではかからない=世襲の撲滅がスジです。
大病院が全うな人間に全うな医療を高額で提供。ここに携われるのは
学歴、教育、素養ともにある人間で高給取りであるべき。
938あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:31:01 ID:hHyAzFkT
>>925 :ゴミ開業医
>俺は経営者だから基本的に混合診療賛成だけど、

>>932 名前:ゴミ開業医
>公的保険医療費を増やせないなら、混合診療で儲けるしかないだろ。

この2つの発言は矛盾があるんだけど。
939ゴミ開業医:04/11/25 20:33:00 ID:NIQ9NFda
>>836
あっくんて本当に馬鹿だな。
だから民間保険の出番があるんだろ。
自動車と同じように、公的保険、つまり自賠責だね、それで不十分だとわかれば
庶民もこぞって民間保険保険に入るわけよ。医療規模は縮小しない。

ところが、
庶民は民間保険入ってるんだから当然抗生剤を要求するだろう。
そこで勤務医の先生は、保険会社に電話して抗生剤がカバーされるか確認し、
患者に公的保険外診療の同意書をもらうわけ。
うまくいくと、薬を処方して、保険会社への書類を書いて終わり。
カバーされないと、患者と保険会社の間で板ばさみ。楽しそうでしょ。
940あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:33:02 ID:hHyAzFkT
>>937
>なぜなら忙しくても暇でも給料が変わらないからです。
ゴミ先生の予測では、書類に追われてかえって忙しくなるってさ。
941卵の名無しさん:04/11/25 20:38:20 ID:lG99bwyt
うちのジジババ患者の多くは、毎月何万円も払って健康食品を買っている。
近くで不定期に開かれる健康食品のセールではジジババで行列ができる。
買ったものを持ってきて説明してくれとぬかしやがる。

うさんくさい業者でもあんなに流行るんだから、医者がやると儲かるだろうなあ。
混合診療解禁になったら、どんどん売りつけてやろう。

なにしろ、月に万単位の買い物でも、命には代えられんと思っている。
保険診療と自由診療で倍の売り上げが可能な時代がやってくる。
942反乱分子:04/11/25 20:39:24 ID:VgN0vGLU
ゴミさんは世襲で必死なタイプなんだよ。
正論がズレるタイプなんだ。
忙しくても価値のある仕事をしたいと思っている、
また思いながら腐っていく勤務医は多い。
これを踏み潰してきた皆保険、医師会の罪は重いのだ。
943あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:39:37 ID:hHyAzFkT
>>939 名前:ゴミ開業医
>庶民もこぞって民間保険保険に入るわけよ。医療規模は縮小しない。
今の医療規模が100だとして、その10ぐらいは、
保険業者の利益に持っていかれて減ると思うけどな。

あと、今の国保は赤字分を税金で補填してんだろ?
保険業者はそんな事してくれないぞ。
よってあきらかに、医療規模が縮小する。
944あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:44:10 ID:hHyAzFkT
だから、小ずるい医師会は必死になって反対してるんじゃないか。
ばかだな、ゴミ開業医は。
945あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:45:23 ID:hHyAzFkT
だから、奇しくも医師会の利害と患者の利害が一致した、と。 (w
946反乱分子:04/11/25 20:48:23 ID:VgN0vGLU
日本の医療や医者の扱いは特殊だ。
独自の共産主義だ。国内でも浮いてると思う。
おおまかにこれからアメリカ的自由型か
英国的国家監視型のどっちに行くかな?
結局俺はそこが一番気になる。夜も眠れない。
947あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/25 20:49:45 ID:hHyAzFkT
開業医は貧乏人の患者によって儲けさせてもらってる、
ってことを医師会はちゃんと理解してるんだよ。
そんなこともわからんのか? ゴミ君は。
948ゴミ開業医:04/11/25 20:49:53 ID:NIQ9NFda
>>ID:VgN0vGLU
俺は地方国立卒の1代目。
今までのカキコを読む限り、もう少しいろんなことを知ったり考えたりする
努力が必要だ。
勤務医の仕事や待遇と、皆保険や医師会との関わりは君の妄想だとしか
言いようが無い。ましてや、混合診療が導入された時の勤務医の仕事に
ついての私のカキコにきちんと反論してみなさい。
949ゴミ開業医:04/11/25 20:57:55 ID:NIQ9NFda
>>947
開業医にもいろいろいるからねえ。
俺は金持ちでも貧乏でも適正な医療を行い、その報酬はきちんと貰うって
いうスタンスだから。
950反乱分子:04/11/25 21:01:45 ID:VgN0vGLU
なんかね、正直もうムカついてますよ。
開業医から健康なナマポとか紹介されるの。
この前なんかねK半年飲ませて高Kとか、
結構人の時間を潰してくれるよね、平然と。
ゴミさんはそんな人じゃないと思うけど、
一般的に今時の開業医の世間的(行政含め)イメージって
「金で医大行って、研修もろくにせず、親の手伝い」だよ。
俺も名門国立出た。でそういう奴の尻拭い安月給でしてる。
いちいち各論的に論ずる前にイデオロギーが合わない。
951ゴミ開業医:04/11/25 21:17:38 ID:NIQ9NFda
>>950
医者にイデオロギーはいらないよ。
開業医で飼い殺しにされていた患者を救ったなら、それはそれで
良い仕事をしたと思えばいいでしょ。
ナマポなら、できる事とできない事を説明して選択させれば良いし。

安月給でこき使ってるのはあくまであなたの病院であって、それは
開業医のせいでも医師会のせいでもない。
952反乱分子:04/11/25 21:24:51 ID:VgN0vGLU
相対論で考えましょうよ。
医師会が「医師全体の総意」として開業医と子息優遇策を
いわば票(金)で買ってきたから、勤務医と開業医の格差が
かくも大きいわけですよね?
で結局は病院の幹部ももうすぐ引退だから医師会よりでさ。
諸悪の根源は医師会と寄生する開業医の世襲制。
断固として反抗する。

良い仕事をしたと思えばいいでしょ、って先生ひどいですよ。
自己中だな。
953卵の名無しさん:04/11/25 21:35:19 ID:pk4Idimn
お医者さんたちよ!
今までは、支払い基金のご機嫌さえとっていればよかったんだろうけどよ、

これからは、俺らオ○ックスの社員にもぺこぺこしなきゃいけなくなるってこと。

どーやって、いじめっかな〜。たのしみたのしみ。




954反乱分子:04/11/25 21:42:29 ID:VgN0vGLU
>>953
それは勘違いです。経営目的達したかったら医者に頭下げなさい。
気に入らない病院からは医者は出てくだけ。
リーマンは社長に一生頭下げてればいい。特技が何もないからね。
支払い基金のご機嫌なんかとってないよ。払わないなら患者が払うだけ。
それも払わないなら国か県の負債になるだけ。
あんま医者を舐めないほうがイイですよ。
955反乱分子:04/11/25 21:44:33 ID:VgN0vGLU
>>953
ゴミさんですか?流れと間がそんな感じが。寒いなあ。
956卵の名無しさん:04/11/25 21:45:07 ID:jhuYBYTq
オリックス野郎、失せろ!
957ゴミ開業医:04/11/25 21:45:59 ID:NIQ9NFda
俺たち開業医は大病院勤務医の先生方になにかとお世話になっている
わけで、その先生方が安月給で大変なのはもちろんわかっている。
自分たちが経験してきたことだから。
でも混合診療導入で勤務医の先生方の待遇が良くなるかっていうと、
どうかなって思う。

でも、勤務医と開業医の格差って、初代と2代目を反映していないと思う。
他のスレを見てもわかると思うけど、継承開業医はけっして楽ではない。
開業医の場合、患者は病院に付くのではなく、医者に付くから。
958ゴミ開業医:04/11/25 21:46:42 ID:NIQ9NFda
>>955
ID見てよね。
959卵の名無しさん:04/11/25 21:46:45 ID:aPVdb5rR
953は基地外社畜なので放置して下さい。
960いのげ:04/11/25 21:48:38 ID:dK6gI1fk
日本の医療がどうしようもなくなってから
宮内が吊るし上げを食らう図が今から見えますね
961卵の名無しさん:04/11/25 21:51:35 ID:pk4Idimn
>>954
おやおや脳天気なお医者さんだね。

患者様からお金を集めるのは俺らだからね。
経営目的達するために、どうするかわかる?

先生方が頭下げるまで、その金を払わないのさ!

待ちどうしいよ。けけけ。


962反乱分子:04/11/25 21:55:35 ID:VgN0vGLU
頭下げる前にやめるし。バカじゃん?
963卵の名無しさん:04/11/25 21:56:31 ID:jhuYBYTq

金儲け主義、オ○ックス、宮○、氏ね!


964卵の名無しさん :04/11/25 22:02:10 ID:s3WgiUts
ちょっと見ないうちに このスレ かなりレベル・ダウンしたよなぁ
ゴミさんも 反乱さんも このスレの1から キチンと読み直したほうが
イイと思う。

はっきり 言って 混合診療のコトに関しては
その理解度という点において
ヒッキーに負けてる
情けない
965卵の名無しさん:04/11/25 22:05:35 ID:pk4Idimn
>>962
やめる前に、上司に報告して、首にしてやってもいいけど?w

再就職先も、わが社のテリトリーだろうし、どこでも働けない
ようにしてあげてもいい。w

いうこと聞かない病院(お医者さん)と、いうこと聞く病院(お医者さん)とで、
支払いに差をつければ、全病院を簡単に支配できそう。

けけけ。笑いがとまらねぇ。混合診療万歳!!!


966卵の名無しさん:04/11/25 22:10:11 ID:s3WgiUts
>>日本の医療や医者の扱いは特殊だ。

これってアメリカの間違いでしょ???
世界で唯一だよ
医療の世界に「市場原理」持ち込んだ国は

んで アメリカの医療制度は 崩壊しかかってるじゃんw

んで それを これからマネしようってゆー オメデタイ国がニッポンじゃんwww
967反乱分子:04/11/25 22:11:47 ID:VgN0vGLU
こいつ多分どっかの子息系美容女医。
頭が・・・
968卵の名無しさん:04/11/25 22:22:43 ID:m6Sn6QXu
混合深慮賛成
969卵の名無しさん:04/11/25 22:29:26 ID:s3WgiUts
日本で株式会社の医療機関参入論 を唱えてるのは
保険会社とか 経済団体なんだけど
この方々たち 例外なく「混合診療解禁」も同時に訴えてるんだよね

よーするに保険診療のみだと
利幅が少ない

いい値で商売が出来る自由診療枠で
ぼろ儲けしようって 魂胆なんだよね
970卵の名無しさん:04/11/25 22:33:21 ID:apR4b/IE
agemam
971卵の名無しさん:04/11/25 22:37:13 ID:s3WgiUts
病院はチェーン化して
その地域の小規模 中規模の病院を吸収して
市場を 独占した 瞬間に

混合診療枠の医療費を一気に 吊り上げるんだな

そうしたら 患者は市場が独占されてるから
その高額な治療費を払うしか ナイってことになる
972卵の名無しさん:04/11/25 22:44:41 ID:pk4Idimn
>>971
まったく、そのとおり。よくわかってるね。俺らの予測と寸分も違わない。
もしかして社員?w

お医者さんたちに、ひとつだけ光があるとしたら、「保険診療の報酬自由化」
だろうね。ま、うちの社長が是が非でも阻止するだろうけどよw。

これやられると俺たちも、ちょっとやりにくいしね。

973卵の名無しさん:04/11/25 22:46:19 ID:siPBa7dn
宮内は自分の物には規制緩和しない二枚舌。
ま、金貸だからね。
こんな奴がのうのうとしている限り子供が
人殺すよ。二枚舌が社会で偉くなれるんだから。
974卵の名無しさん:04/11/25 22:49:22 ID:s3WgiUts
だけど 実際 そんなモン払えるヤツは極わずか
高額になった保険料のため
結果的に アメリカでは7人に1人が 無保険者となってしまった

そして 数パーセントの金持ちは
保険の中でも サイコーの部類のヤツに入っているから
高額な治療費も請求されない

最終的には 市場は萎んでしまい

アメリカの大手の病院チェーンは 90年代に
こぞって 大掛かりな「不正請求診療」を会社ぐるみで
行うようになっていった
975卵の名無しさん:04/11/25 23:00:20 ID:ufKbeqwj
>>965
保険会社が直接病院に払うばかりだと思ってんの?
今だって交通事故で受診してもきっちり患者から料金を取って
患者が保険会社に申請する医療機関もあるんだぜ?

病院は患者に保険外分を満額払わせる。
患者が保険会社から保険金を受け取る。
保険金払わなけりゃ解約されて悪評広まって
困るのは保険会社だよ。
かかれる医療機関を限定するような内容じゃ、
契約取れないね。
976反乱分子:04/11/25 23:04:21 ID:MOhWv1Id
要するに国民が時流を察して自立すれば
誰もつけ入りようがないんだが、それが出来ない。

結論:国民がバカすぎる。
977卵の名無しさん:04/11/25 23:04:41 ID:pk4Idimn
>>974
まったくそのとおり。もしかしてうちの社内講習会にでてる?w

民間保険会社による医療支配の筋書きは、完璧にできあがってるよね!

いまさら医者がなにを騒いでももうおそい。けけ。俺らの圧勝!!!
978ゴミ開業医:04/11/25 23:05:07 ID:NIQ9NFda
>>974
先にマッキンゼーさんとかが言っているように、アメリカと日本じゃあいろいろな
違いがあるという事を推進派は織り込み済みなんだから、今更アメリカの医療
制度の負の部分をあげつらっても意味は無いと思うよ。
979卵の名無しさん:04/11/25 23:06:22 ID:s3WgiUts
会社から圧力が かかって過剰診療を
日常的に行わなければいけなくなる

それから オレ達 医者にとって大切な事でも
株式会社が医療機関を経営すれば
不採算部門の切捨ては 当たり前に行われる

儲かる 科しか 残さなくなる

これは すでに日本でも産科のアクセスが制限されてきているのと
同じ事だが(但し こちらは医療訴訟多発の影響だが) 
そんな程度の問題ではなくなる

儲けることができない医者はイラねぇということになる

患者が必要としていても
企業にとって必要じゃなけりゃ 医者も お払い箱になる
980卵の名無しさん:04/11/25 23:07:13 ID:aPVdb5rR
子ねずみ在任中には実現しません。
子ねずみごときに、功労賞は従わない。
昨年の医薬品コンビニ販売も骨抜きにされて
結局売れるのはショボイ薬のみ。
まあこれは、道路公団、郵政民営化の問題でも全く同じなんだが。
981卵の名無しさん:04/11/25 23:07:42 ID:pk4Idimn
>>975
そう、おもってろw

俺ら民間は、あらゆる手をつかって、お前たちを支配するつもりだよ。

あらゆる「合法的」手段でね。
982反乱分子:04/11/25 23:08:05 ID:MOhWv1Id
医者はバカ国民と子息私立医に付き合い過ぎたな。
イタイな。
もう医療行為集団ボイコットしかないな。
983ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/25 23:18:00 ID:s3WgiUts
>>978
チャチャ が入るからもう止めるけど
ゴミサンの言ってる事と 
俺が言ってる事
どっちが意味があるか?
どっちも意味は無いのか?

読んでる人が 判断すれば イイことなんじゃない?

因みに オレは歯医者だけどねwww
医者って 言ったら 怒るのかな やっぱりw
984反乱分子:04/11/25 23:18:41 ID:MOhWv1Id
どうして国民は自分のことを自分でできないの?
医者に頼るの?タダ同然だからだよね?
どうして医師会は国にお金がないのにこういうバカを
擁護するの?それがお金になったからだよね?
その行為で税金を切り取れたからだよね?
バカバカしい。ほんとにやってらんない。
みんな泣いてるよ。若い医者が、さめざめと泣いてる。
985卵の名無しさん:04/11/25 23:19:17 ID:wzrfBD8c

「改革」を唱えている人たちは誰一人として市民の健康の問題など
考えには入れていないのですよ。医者はその問題を離れられないから
市民の支持を得られない限り永久に奴隷を続けるしかない。
986ゴミ開業医:04/11/25 23:19:22 ID:NIQ9NFda
>>981
俺も>>975は甘いって思うな。
保険会社が自分たちの利益を守るためにある意味優良な医療機関を除外する
可能性は十分にあるよね、特に都会だと。
有名大病院と安かろうのダンピング私立医療機関。
987卵の名無しさん:04/11/25 23:21:10 ID:wzrfBD8c
もう一つの道は医者も、市民の健康など問題外と考え金銭のことだけを
考えると言うものだが、これは特殊な分野以外では認容されない。
988反乱分子:04/11/25 23:24:17 ID:MOhWv1Id
>>986
そこで国立代表3校が自由診療を自ら要求した。
これをどう絡めて考察しますか?
俺この行為は医師会撲滅運動なんじゃないかと、
感じるんですが?
989ゴミ開業医:04/11/25 23:26:33 ID:NIQ9NFda
>>983
実際に混合診療が導入されたらどうなるかわからないから、いろいろな
意見が出るわけで。別にどれが正しいとか決める必要は無いよ。

あなたが本当に歯科医なら、歯科は医科の先を行ってるんだから、もう
少し現実的な話がありそうなものだ。
990卵の名無しさん:04/11/25 23:28:12 ID:pk4Idimn
>>980
功労賞も、ま、財務省からお金をもらえないのを、よくここまで
ごまかしてこれたよな。

しかし、後世に恥じるべき、「超」医療費抑制策も、もう限界。

おもしろいことに、患者と勤務医が、混合診療に賛成してる
わけだから。
どうやって、流れをとめるのだろうね。功労賞。

991ゴミ開業医:04/11/25 23:32:26 ID:NIQ9NFda
>>988
国立大学の学長って、たぶん医療制度とか日本経済とか日米関係とか
について興味が無いんじゃないの。俺の医局教授も独立行政法人とかで
アタフタしてるけど、情報に疎い。
文部省や厚労省の言う事を鵜呑みにしてる。
992卵の名無しさん:04/11/25 23:32:59 ID:d1sQSpJv
そもそも、大病院のスーパースターより、
メガトンバカの偉大をでて、
開業してGPやっているほうが、収入があがるシステムなど
狂っているとしか言いようがない。
一日もはやい混合診療全面解禁を!
993反乱分子:04/11/25 23:33:38 ID:MOhWv1Id
勤務医のほうが重要な職なのに、開業医の方が美味しいのは許せん。
しかも同年代のアホ子息私立卒となると国家に不信を感じる。
ゴミさんは話が小さい。
義理人情が欠如している。
994ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/25 23:36:59 ID:s3WgiUts
>>989

オレが 書き込んだ事は 実際に米国で起きた事で
極めて 現実的な 話なんだが・・・・・

>>歯科は医科の先を行ってるんだから
これは 大きな勘違い
混合診療は まだ歯科の世界にも取り入れられてない
多分 自費の診療のコトを言ってるんだろうけど

やっぱり あなた よく判ってないと思うよ
995卵の名無しさん:04/11/25 23:37:45 ID:pk4Idimn
みなさん、この国の医療の最大の問題(病院の人件費不足)を
正常化させるためには、

「功労賞が財務省から金をとる。」

これしか、ないのです。
これができないから、わが社が代わりに、資金を調達しようと
いうだけです。
996卵の名無しさん:04/11/25 23:42:03 ID:wzrfBD8c
>歯科は医科の先を行ってる
これは正しい。まるめと使えない点数の設定と点数の切りつめ。
混合診療についてはかつて差額徴収という形で存在した。
997反乱分子:04/11/25 23:45:46 ID:MOhWv1Id
>>992
庶民的な感覚でいい。
メガトンバカ医大という表現がいい。
勤務医じゃな?
998ゴミ開業医:04/11/25 23:46:48 ID:NIQ9NFda
>>994
歯科の自費診療は混合診療ではないって歯科医は言うけど、
そんなことを問題にしてるんじゃないの。俺には良くわからないしね。

俺が歯科が先に行っているというのは、保険診療を上げることを諦め、
なおかつ医師以上に増加した歯科医の話。
医科もこれから来るだろう、現在の歯科医のような境遇に陥らないため
にはどうすべきかって言う話。
999卵の名無しさん:04/11/25 23:47:03 ID:wzrfBD8c
999
1000卵の名無しさん:04/11/25 23:49:08 ID:kn0Cr3s0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。