☆☆★★小児科勤務医、小児科開業医の実態★★☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1医学生
小児科希望の6年生です
小児科はきついきついと皆様言うけれど、そんなにきついのでしょうか
夜間救急を除けば、ほかの科よりややQOLが低い程度ではないのでしょうか
開業などは、資金が要らなくて内科などより簡単にできると聞くのですが
実際に開業なさった方はいかが思われますか。
これから子供が減って小児科医の仕事が減って失業などということは
ありうるのでしょうか。
保険点数が小児科は上がり調子と聞くのですが、いまよりは待遇が
よくなるのでしょうか。
実際のところ、子供の病気を治せた時など、親に感謝されたり、やりがいを
感じたりするのでしょうか。

小児科の先生方の本音をざっくばらんに語っていただけるとうれしいです。
お願いします。m(..)m
2卵の名無しさん:04/08/06 19:05 ID:4fIseZPm
題名に余分な記号を付けるのはDQN
既出重複類似スレをたてるのは白痴
3卵の名無しさん:04/08/06 19:59 ID:2GM8K0Uu
>>1
終わっているな。受験で才能を使い尽くし、もう24才だろ? やり直しは
利かないよ。歴史で石炭産業や造船業へ、日本のその時代の秀才と言われ
た人たちが就職して、その後どうなったかは知っているだろ。

小児科と言わず、30才までは体力で仕事はできる。でも、それ以降はドン
ドン、リストラされると思った方がいい。お前が40才になったとき、何科
でも仕事はないか、株式会社の課長待遇で外資系の病院経営会社の仕事を
しているぐらいだろう。

USMLEの資格ぐらい取っておけよな。
4卵の名無しさん:04/08/06 20:20 ID:fTQtlUzc
他人の評価・收入気にせず、やりたいなら小児科やればいいじゃん。
否定意見多ければやめる程度の気持ちなら小児科するな。
邪魔なだけ。
 
小児科進んだ時に、かなり周りに言われた気がするけど、
かれこれ9年間楽しくしている小児科医より。
5卵の名無しさん:04/08/06 20:43 ID:tcWyK2jx
>>1
小児科は子供だけを専門に診る科ではない。DQN親をどう扱うか、まー心療内科みたいなものと思えば良い。
6卵の名無しさん:04/08/07 02:56 ID:N5jVuLsC
いいか。俺の忠告を良く聞いておくんだ。小児科なんかで開業したらなぁ〜死んでしまうぞう!世界の中心であれをさけぶぅ〜オ○○コオ〜!!スイマセン オモシロクナクテ メンゴ
7卵の名無しさん:04/08/07 20:27 ID:N5jVuLsC
ピカチュウ〜
8卵の名無しさん:04/08/07 22:40 ID:7+GqBZ5X
@@
9卵の名無しさん:04/08/07 23:44 ID:hLOTt4bs
QOLって、、、小児科医のQOLが特に低いとなぜ思う????不可思議だ。
10卵の名無しさん:04/08/08 00:03 ID:j7V+3IaX
>>1
残念ながら、過去のことから未来が予測できる時代じゃない。
10年前と今は全然事情が異なる。更に10年先に何があるか、分からん。
少子化で診る患者が減れば、どこか他の国で臨床なり、研究すれば
いい。少子化は気にすることはないと思うが。
11卵の名無しさん:04/08/08 00:17 ID:rrRyCkxy
小児科なんてやめとけ。
眼科、耳鼻科、皮膚科、整形など、生命の危険のない科がおすすめ。
私も、20数年前、希望と期待、多くの夢を抱き小児科に進んだが、
本当に後悔してる。

12卵の名無しさん:04/08/08 00:22 ID:doY+Z/Bo
耳鼻科・皮膚科なんて論外だろう。一部のウハウハを除いて。お前の身の振り方が
まぬけだったってことだ。だいたい20年前に医者になったんなら、もう引退して
ハワイかどっかでまったり過ごせるはずだろう、ていうか死ね。>>11
13卵の名無しさん:04/08/08 00:31 ID:UIVYlFHi
今や小児科開業医は内科眼科も真っ青のウハウハだろ。
ええなあ。
勤務医の地獄のトンネルを抜けさえすればその先はバラ色の・・・
14卵の名無しさん:04/08/08 00:32 ID:yuk8UH1h
>>11
生命に危険のない科目ということなら整形外科ははずしておけ
産婦人科ほどではないが訴訟は多い科目だ
15卵の名無しさん:04/08/08 00:59 ID:rrRyCkxy
>>12
11です。
あなた勘違いしてますな。
私は開業してますが、もうハワイに永住する位の資産はあります。
金は十分儲かってます。(月収が勤務医の年収位。)
精神的に疲れるということ。
僕が言いたいのは、小児科医には夢がなく、DQNの相手は疲れるということ。
どうせ金儲けするなら、責任の少ないほうがいいでしょう。
耳鼻科・皮膚科も十分儲かると思いますが。
16卵の名無しさん:04/08/08 01:18 ID:Bebs7FT5
>>15
じゃあさっさと辞めりゃあ良いのに(W

17卵の名無しさん:04/08/08 08:41 ID:3lZ4Uz1c

>>15

いいな。うちは粒栗だな。
18卵の名無しさん:04/08/08 09:40 ID:K4DDZv36
>>15
20年ということは無借金で開業したとして年収1500万×12=1億8千万
経費5千万円で1億3千万、税金曳いて年間貯金額ざっくり7千万円。
たった10年で7億円貯まったってことかあ。
俺ならそれだけありゃあとっくに引退するな。
てか小児科ってびっくりするほど儲かるんだね。
19卵の名無しさん:04/08/08 19:29 ID:g8tKPmse
>>18
流行ると、田舎の小都市の長者番付No.1になる所もある。
20卵の名無しさん:04/08/08 20:28 ID:U4jA1ROa
>>18
いくらなんでも、どんぶり勘定すぎ。

21卵の名無しさん:04/08/08 21:19 ID:4vGFhI+x

>>15

耳鼻科も皮膚科もやりようによっては儲かるよね。なぜ、彼ら、彼女らは小児科を
羨むのだろう?

開業小児科もDQN親子を寛容に受け入られる器量があれば儲かる。誰か、その
器量を養う方法を教えてくれ!
22卵の名無しさん:04/08/08 21:22 ID:gXIIviCM
自分もDQNになってしまうこと。
23卵の名無しさん:04/08/08 21:43 ID:W/gUmp0r
>>21
小児科ほど儲かる科は今や他にあり得ないんだよ。
1.初期投資が極めて小さく済む(聴診器があればいい)
2.立ち上がりが他科に比べて抜群に良い
3.老人を扱う科(内科、眼科、整形外科)が診療報酬てんぱんに
   やられる中で唯一逆にどんどん優遇が加わっていく。
4.外注検査が少ないので利益率がめちゃくちゃ高い。
  しかも平均単価は外注検査の多い内科にさえ劣らない。
5.検診、ワクチンの需要がコンスタントにある。
24卵の名無しさん:04/08/08 21:48 ID:WAOytI/b
でも、DQN母さん達の相手は大変じゃないかな?小児科の先生の話を聞くと
内科やってて良かったと思うよ。年寄りは病気して死んでいくのが当然だけど、
子ども達はいつも健康で元気なのが当たり前って言われるよ。
25卵の名無しさん:04/08/08 23:23 ID:s0pVqYxg
開業すれば、瀕回の当直からは解放されそう。
開業しても、勤務医のままでもDQN親と付き合わないといけないのは
小児科医の宿命だけど。
26卵の名無しさん:04/08/09 07:39 ID:fXMsYBTa

>>22

これは名言だな。でも、なれないんだよぉ〜。
27卵の名無しさん:04/08/09 09:15 ID:fXMsYBTa

>>26

自分を追い込めばなんとかDQNになれるかな。

借金してフェラーリの新車を買って、それと若くて綺麗な愛人を
超高級マンションに囲うとか・・・。
28医学生4年目:04/08/11 08:27 ID:7TJiMqHZ
>>24
なぜウチのコだけ?なんて言うんだよねw
(´ー`)チラネーヨ
29卵の名無しさん:04/08/12 06:43 ID:GUFISLu3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000951-jij-soci
小児救急=育児不安反映だと。

勤務医だとこういうのも相手にしないとです。
まあ大事な収入源ではあるのだが。。。
30卵の名無しさん:04/08/12 09:26 ID:2sKMyHPz
>>15
そろそろホントの事書けよ。
31医学生4年目:04/08/12 20:41 ID:48tMsLyK
>>29
小児科医が減少してきたのは誰のせいだと問いたい。
チミ達DQN親を相手にしなきゃならんからだろw

ってカンジですねw
32卵の名無しさん:04/08/12 20:48 ID:BX0coFjg
日本って在日に乗っ取られてる?と思う瞬間。

1 :  :04/02/26 20:46 ID:z/JD6xhE

政界のフィクサーが逮捕されてそいつが朝鮮人だったとき。 
日本の右翼のドン児玉の右腕の町井が死んだときに新聞で本名をみたとき。
玄海灘で日本人漁船が韓国人に沈められたのにマスコミで一切報道されないとき。
Wカップの韓国マンセーを強制されたとき。
需要もないのに韓国人タレントがTVにでまくってて大きな顔してでてるのをみたとき。
TVで人気もないのに韓国旅行番組ばっかりやってるとき。

下衆だと思っていた街宣右翼が実は在日による日本の工作であることをしったとき。
戦後三国人が略奪した日本人の土地を奪いそこが今パチンコ屋であることをしったとき。
ある高級なクラブに連れて行ってもらったとき、在日朝鮮人の一団がきていてそれが超大金持ちで
あることをきかされたとき。
グリコ森永事件の犯人が狐目の男が未だに逮捕されず、事件で得したのがロッテであることをしったとき。
雪印事件のあと雪印の牛乳をかいとった会社がロッテスノーであることをしったとき。
世田谷一家殺害事件の犯人が韓国人であると報道されているのに逮捕されないとき。
↑と違って、福岡一家殺害事件の被害者は在日なので中国人がつかまりそうだというとき。

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077796016/l50
33卵の名無しさん:04/08/26 12:54 ID:iCBcXvkY
保守
34卵の名無しさん:04/08/26 14:46 ID:UTTvd09j
横浜市立大学医学部は在日が多い。
35卵の名無しさん:04/08/26 16:37 ID:YAQatmBq
このスレ立てた人の志の低さにあぜん。
やりたけりゃ小児科やればいい。みんな書いてるように勤務医でいられるのは
40まで。そのあとは開業せざるをえない。
初期投資が要らない分、内科や眼科より圧倒的に怪魚しやすいし、
立ち上がりも早い。自分の懐に3000万/年くらいは確実に入ると思うよ。
でも私は【内科医だが)、小児科やろうとは思わない。
36卵の名無しさん:04/08/26 17:06 ID:a02WJXFe
>>1
1年以内に地球に直径1000kmの小惑星が衝突するように一心不乱に祈る。
37卵の名無しさん:04/08/26 17:12 ID:CyxQh1JN
>35
漏れ、小児科開業医だけど、そんなには残らんぞ。
みんな甘く考え過ぎ。少子化の影響モロなところは
つぶくり⇒ヤバクリに転落中。
38卵の名無しさん:04/08/26 17:14 ID:2FfHFwai
>37
勝ち組民間病院の常勤枠を死守した方がいいのかね。
39卵の名無しさん:04/08/26 20:20 ID:76h5UrKW
ウハクリ以外で、みなさんの考える小児科の勝ち組って、どんなのですか?
公立のこども病院なんかはどうなんでしょう。
40卵の名無しさん:04/08/27 16:40 ID:+s1ObLFI
たしかに立ち上がりは早いかもしれないが廃れるのも早いおそれあり。
昔から(昭和40年代の開業医全盛時代から)はやるのは10年と決まってた。
いまでもそう。今はもっと短いかも。
全盛時代に懐に4000万/年としても生涯に溜め込める額は6億程度か。
41卵の名無しさん:04/08/28 00:10 ID:jKOzaLoU
小児科に勝ち組なんてありません
42卵の名無しさん:04/08/29 09:13 ID:dnPfUPji
それ言っちゃあこのスレ終了なんだが・・・
43卵の名無しさん:04/08/29 13:54 ID:hK/rC8zB
>41
禿道禿道!とくりかえしてみるテスト
44卵の名無しさん:04/08/29 16:03 ID:Azczg+1M
有名小児病院の常勤が一番の勝ち組でつ
45卵の名無しさん:04/08/29 22:36 ID:+sMJCrnB
それはどうかな
46卵の名無しさん:04/08/30 11:49 ID:gTO5ilNu

開業してから数年たつ。ここ2〜3年は高額納税だから俺は勝ち組かな。
でもさ、自営は明日の保証がないから油断はできない。
47卵の名無しさん:04/08/30 12:19 ID:t+dyg/8Z
>>46
地域は?
48卵の名無しさん:04/08/30 12:27 ID:CrA8QTXP
漏れ大学病院小児科に10数年前に入局。
大学病院にいた頃は月に6〜10回は当直で、当直ない日も周りがみんな真面目で誰も家に帰らないからなんだかんだで11時頃まで病院にいる生活。
年収も800〜1,100ぐらい。チーテル取って民間の関連病院に出張でて当直無し、勤務は朝9時から夕方6時まで、週に一回研究日あって
年収も1,500以上。大学病院にいた頃と比べれば天国。
でも、もう二度と大学病院に戻れないんだろうな、、、
49卵の名無しさん:04/08/30 12:29 ID:wCO9B00b
>>48
そこはかとなく勝ち組のカホリ・・・
50卵の名無しさん:04/08/30 21:57 ID:nZwSiskA
窓際
51卵の名無しさん:04/08/31 07:46 ID:5ra5/G93
>>48
こうなったらその病院に居座るか開業しかないね。
52卵の名無しさん:04/08/31 15:00 ID:G4Y5GBBp
つくずく小児科にならんで良かったと思う今日この頃です。内科医
53卵の名無しさん:04/08/31 16:56 ID:ueg0Duhf
>>52
おまい、
少しづつ 
とか書くだろ
54卵の名無しさん:04/08/31 18:40 ID:3VUning6
勤務医は貧乏、開業医は金持ち。
55卵の名無しさん:04/08/31 23:15 ID:edxe5kPM
○○こども病院など、小奇麗な病院の
優しい女医さんになりたいのですが
建物は小奇麗でも、中はやはり過酷ですか?
56卵の名無しさん:04/09/01 02:36 ID:TOhVsZto
○○こども病院など生き地獄

それ以前に小児科医なんてやめとけ
57卵の名無しさん:04/09/01 09:26 ID:yaA9TDgB

従来のこども病院は夜間はクローズだったから楽だった。今後は
どうなるのかな?
58卵の名無しさん:04/09/01 09:28 ID:j3CpX7sq
センター化されて地獄を見るだろうよ
59卵の名無しさん:04/09/07 17:46 ID:ShYNbw2C
最近開業する小児石はとても商売上手。とくに私大卒は上手い。治療でなく
経営が。
60卵の名無しさん:04/09/09 10:22 ID:CylEDlCo

小児科は開業ラッシュ。乳幼児助成で無料だから「うちでの小槌」がある
ようなもの。これで本当にいいのだろうか?

2〜3割は淘汰される程度の状況があったほうがいい。
61卵の名無しさん:04/09/10 10:23 ID:SF8dZXMq
>>60 乳児医療がなくなるのも時間の問題。その後、小児石は粒。
62卵の名無しさん:04/09/10 10:26 ID:DCFdjjwW

>>61

根拠は?
63卵の名無しさん:04/09/10 10:41 ID:XB88z12T
今が異常な状態であり窓口1割り負担になるのは確実と思われ。
うちもそうなったら粒栗ですが。
64卵の名無しさん:04/09/10 10:53 ID:DCFdjjwW

>>63

今が異状なんだよね。これを自ら自覚している。同志がいた。
うれしいな。

小児科医師連盟を作る動きがあるのを知っている? 無理だと
思うけどね。
65卵の名無しさん:04/09/10 11:16 ID:ERPuAun/
ハシゴをかけて医者がイパーイ昇ったらハシゴを外す。
これが厚生省のやり方。
老人保健然り、介護保険然り、リハビリ然り、白内障手術然り、、、。

医者が医療保険の歴史から何も学習しないのも然りなのだが、、、。
66卵の名無しさん:04/09/10 11:34 ID:cggR52Mj
待合室から子供の泣き叫ぶ声が聞こえてくるだけで
ウンザリするようになった
67卵の名無しさん:04/09/10 15:01:42 ID:XB88z12T
乳児医療は必ず窓口負担1割になる。患者数激減するから大きな投資はしないことだ。
その変わり高い金払って夜間救急を受診する患者も減ることだろう。勤務医の先生には朗報だ。
乳児医療制度に甘えて今頃借金背負って開業するやつは馬鹿だ。
68卵の名無しさん:04/09/10 15:40:06 ID:VRkYxmtw

夜の救急に流れた分がすこし戻ってこないかな? じゃないと廃院かも。
69卵の名無しさん:04/09/10 16:09:16 ID:XB88z12T
当然少しは開業医にも流れるだろう。
しかし丸目は高いからむしろ安い耳鼻科に流れるほうが多いかも。
あまり検査もせずに抗生剤出してるだけだと将来やばそう。
70卵の名無しさん:04/09/10 16:12:42 ID:VRkYxmtw

そうだね。うちはマルメだけど検査は意外と多い。

その時は出来高にしましょう。カウンセリング料とか指導料さえ
取らなければ耳鼻科と点数は一緒だよね?
71卵の名無しさん:04/09/10 16:14:47 ID:EwbvqIIy
>>64
どうせ、会費支払った分、戻ってこないだろうね...
72卵の名無しさん:04/09/10 16:15:58 ID:XB88z12T
丸目のとき検査しなかった内科が急に出来高になって今更検査もできずに撃沈。
小児科も多少は考えておかねばね。
73卵の名無しさん:04/09/10 16:26:36 ID:VRkYxmtw

>>71

だと思う。九州の先生が音頭をとっていた。ネズミ講みたいなシステムなら
早期に入るんだけどね。
74卵の名無しさん:04/09/10 17:20:05 ID:B+RmXMji
今、東京都内で開業して一番間違いないのは、小児科だけといわれているからなあ。
自己負担ゼロだから、毎日でも行くし。
75卵の名無しさん:04/09/10 18:01:05 ID:U56DEqVW
俺二代目小児科石。今同業者の開業が目白押し。
高額所得者にも名前が載り始めた。
でも定年まで勤務医の予定。
理由は・・>>65
76卵の名無しさん:04/09/10 18:34:49 ID:VRkYxmtw

>>75

定年後でも地盤があるからいつでも後を継げる。羨ましい。
77卵の名無しさん:04/09/10 23:58:28 ID:eD1Ojw3E
>待合室から子供の泣き叫ぶ声が聞こえてくるだけで
>ウンザリするようになった


だよなー!!!

78卵の名無しさん:04/09/11 21:12:56 ID:0QdqMOu/
矢風でこんなのみつけたど
Yahoo!掲示板
ホーム > 家庭と住まい > 家族 > ワーキングマザー > ■保育園児はかわいそう■バカ親専用
   
子持ちのメリット
2004/ 9/11 11:54
メッセージ: 1731 / 1764

投稿者: koisuruumigame1967

男女かかわらず、医師なり医療関係者が妊娠出産を経験することは仕事の上でたいへんプラスになります。

子持ち女医が妊娠出産育児を経験したからといってそのまま小児科専門医になることは不可能ですが、例えば今の私なら開業レベルで小児科を標榜することは可能でしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜
女医は子供産めば何科だろうと小児科を標榜して開業できるそうだ。




79卵の名無しさん:04/09/11 21:31:48 ID:TNpW7hPf

なんかY市の24時間営業クリニックを連想してしまう。
80卵の名無しさん:04/09/11 22:27:52 ID:lxh0bo7r
>>79
Sこどもクリニックですか?
81卵の名無しさん:04/09/12 23:18:25 ID:OV+LGRq5
>80
今はさすがに開業当時のヤバさに気づいたか、
ちゃんと専門のスタッフを雇ってそれなりのレベルを保ってるらしいよ
聞いた話だけどね・・・
8280:04/09/13 06:53:38 ID:ha54pWwI
>>81
開業当時はヤバかったのですか?
83卵の名無しさん:04/09/13 10:27:04 ID:BcUaAKsN
そりゃそーだろ
なんせpsy科上がりだもん
84卵の名無しさん:04/09/13 11:05:05 ID:rZ5myrV6

>>81

ここよりももっともっと酷い小児科クリニックもいっぱいあるから・・・。

どうしてこんな医療機関を親は見破れないのだろう? 親にとって
都合のいいところが繁盛するんだろうね。
85卵の名無しさん:04/09/13 13:57:36 ID:x/U+0aaX
溺れるものは藁をも掴む、と言うが、
そういうやつはいつも藁ばっかり掴んでるんですよ。
86卵の名無しさん:04/09/13 14:33:11 ID:rZ5myrV6

そうだね。人生負け組って訳か。類は友を呼ぶ。

話を女性に例えるけど、「美人は性格が悪い。ブスは性格がいい。」
と負け組は思い込んでいる。 「美人で気立てのいい子」もたくさん
いるのにね。

そんなこと? なんか違うかな・・・。
87卵の名無しさん:04/09/13 14:42:08 ID:aJnhsr9/
小児科医は、実質的に育児ノイローゼ患者を診る精神科医を兼ねている。
88卵の名無しさん:04/09/13 15:01:06 ID:k7831KjP
>87
ウッ!これって真実ついてんじゃん。
89卵の名無しさん:04/09/13 23:31:37 ID:e/PzttAb
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834760&tid=a2a3jdd0i1e0bbya4oa4aba4oa4a4a4bda4a6a2a3a5pa5abbffc0lmq&sid=1834760&mid=1731

これが78のリンクなんだけどさ
この女医は小児科のローテーションもまわってないんだってさ。
でも子供2人育てているから小児科を標榜して開業できる自信があるんだと。
何も知らないお母さん達は「育児してる女医さんなら私の気持ちをわかってくれるわ」
なんて感じで集まるんだろうな。
90卵の名無しさん:04/09/14 05:52:00 ID:Sf8Xt5es

>>89

自分の子が麻疹肺炎とか細菌性髄膜炎、川崎病などなどの病気をすべて罹って
経験していればこういう意見があってもいいのかも知れない。

他の多くの内科小児科ドクターにしても正常の過程をたどるのが当たり前と
思っている。小児科医の俺は自分の子でも熱をだすといつもいろいろな不安
が頭の中をよぎる。過去に経験した、あるいは学会で聞いた小児科専門誌
で読んだ知識が・・・。


誰でも子供の診療をしてもそれなりにできるのは確か。自然治癒が多いからね。
ただこの過程から逸脱した際のリスクマネジメントできるかどうか、あるいは早期
に普通の経過でないことを見破ることができるかは大きな疑問だと思う。
91卵の名無しさん:04/09/14 08:46:10 ID:scnbYMx4
age
9280:04/09/14 12:30:53 ID:FqSsU5u4
>>89、90
この女医、おおおおおそろしい!
私は子なしの小児科医ですが。
この経験不足なのに過大な自信はどこから来るのだろう。
小児科ローテーションしたことのない医者はハッキリ言って
素人と同じだよ(他科の先生怒らないで。私も他科に関しては
素人以下です)
けいれん、意識障害、典型的でない虫垂炎、泣き叫ぶ便秘、
登校拒否、軽度の発達障害、その他、小児科を経験してないと
絶対にわからないことがある。

>>89のリンク先にレスを書こうと思ったけどやめた。
この女医は医療事故を起こして訴えられるだろう。
自業自得だ!
9392:04/09/14 12:33:44 ID:FqSsU5u4
続けて書いてごめん。

>>92
名前間違い。80ではない。

>>90
禿銅!
94卵の名無しさん:04/09/14 16:12:32 ID:/WX0HzUt
>92

いいんだよ、溺れる者に藁を投げて、喜んでいただけるんだから。

あんたみたいな、しがない雇われよりははるかにすばらしい。
95医学関係者:04/09/18 02:34:10 ID:NTHkNffJ
age
96卵の名無しさん:04/09/18 11:37:45 ID:vtNE9Qtg

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  開業する奴はネ申だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  開業しない奴はよく訓練された奴隷だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 小児科は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
97卵の名無しさん:04/09/24 19:02:26 ID:k5azNZF9
age
98卵の名無しさん:04/10/02 20:05:26 ID:zx9S9BUp
保守
99卵の名無しさん:04/10/02 21:35:47 ID:dfpvNnJ0
都内で小児科で開業しようと思います。
どこがお勧めですか?
(離島なんてのは無しでね)
100卵の名無しさん:04/10/03 12:09:17 ID:DDlJxjA8
小児科希望なのですが、外病院で研修した後
そのまま後期研修で残ろうか、入局しようか迷っています
小児科では学位とる人も少ないので、入局しなくてもいいかな・・・
とも思うのですが、医局に所属していたほうが安心かと
迷うところです。
アドバイスをいただけませんか
101卵の名無しさん:04/10/03 15:56:50 ID:UJPrJbf3
>100
小児科スレと同じ書き込みするな。うざい。
人に聞いて決定するつもりなら小児科やめろ。
102卵の名無しさん:04/10/03 16:24:57 ID:4IjOABOi
>>99
よほど愛想悪くしなきゃどこでやっても初年度から軽く
月収1000萬円は行くよ。但し土曜午後は必ず開けること。
埼玉でビル開業した友人はいきなり月収2000萬円らしいけど
都内ではそこまでは無理。今なら特に文●区お勧めかな。
10399:04/10/03 20:24:59 ID:055dWXsC
>>102
レスありがとう。
文○区ですか。コンサルタントに聞いてみます。

勝どき、月島、門前仲町、木場、新木場などの東京東南の、
いわゆる「ウォーターフロント」って言われている、新しい
マンションがどかどか立っている所あたりを考えていたのですが。
その辺のことをご存じの方はいらっしゃいませんか?
104卵の名無しさん:04/10/04 12:18:09 ID:/c1imFMM

マンションには住めても行く公立学校が乏しいらしい。他に狙っている
小児科医も多いと思うよ。
105卵の名無しさん:04/10/04 20:35:34 ID:zkb9viaR
コラコラ、文○区は競争激しくて大変なんだぞ。
他に客とられんようにサービス合戦で大変らしい
106卵の名無しさん:04/10/04 20:37:06 ID:zkb9viaR
>100
だから
小 児 科 な ん て や め と け
と言うとるだろうに。
後悔しても、気づいてからじゃ遅いんじゃ
107卵の名無しさん:04/10/04 20:38:15 ID:zkb9viaR
>102
参考までにビル開業で資金ってどれくらいいるの?
108卵の名無しさん:04/10/04 21:51:23 ID:+HUtWdO2
>>107
小児科は初期投資超少額で始めるのがコツ。
まずはビルテナント内装付き激安テナントでレントゲン無しで始める。
立ち上がりが抜群に良ければレントゲン購入、可能なら部屋を借り増しする。

友人の小児科医はたった1200万円で始めて半年で月収2000万円
越え、3年で近くの250坪の土地に新築医院を無借金で建てたよ。
今や6年目で年収3億越えてる。朝開院前に患者100人以上列をなして
待ってることも珍しくないそうだ。
109卵の名無しさん:04/10/05 01:20:58 ID:jspT7ijq
(゚〜゚)ふぅぅぅん、いいね。

でも漏れは商売の才能なさそうだからなぁ。
未だに抗生剤出さないし。これってある程度大きい病院だから
できることであって開業だとやっぱ変わっちまうんだろうなぁ。
110卵の名無しさん:04/10/05 06:36:21 ID:wBSSftYd

>>109

大丈夫。未だに抗生剤をてんてこ盛りにしている小児科医は
数年後には駆逐されるから・・・。

年収(診療報酬?)3億でも朝から晩まで働いてお金は残るが体も心も
ぼろぼろ。こんな生活したい? それにしてもうちの3倍以上、セール
ストークと煽り方がよほどうまいんだろうね。
111卵の名無しさん:04/10/05 07:08:02 ID:V+W//D9V
>小児科は初期投資超少額で始めるのがコツ。
正解。
>まずは・・・レントゲン無しで始める。立ち上がり・・・レントゲン購入・・・借り増しする。
残念。小さくはじめてそれで立ち上がりがよければ、それでじゅうぶん。手を広げるをいうことはしない。
>月収2000万円、年収3億
無借金で開始、院外処方の診療報酬と自治体ワクチンの委託料とインフル自費分が収入で
1年目の最高が月の600万、年間では約6000万
2年目は減収にしていますし、そうなってきています。休診日をつくっています。
しかし年収3億って、1日250〜300人ですね。
112卵の名無しさん:04/10/08 10:55:43 ID:D/uGu78i
年収3億だったら漏れなら3〜4年やって後はリタイアするなぁ。
派手な生活しなけりゃ死ぬまで暮らせる
113卵の名無しさん:04/10/13 11:51:19 ID:1Brw74Uu
hage
114卵の名無しさん:04/10/13 15:56:08 ID:2i6U4KM+
>108
いつの話?地域はどこなんだ?
115卵の名無しさん:04/10/13 17:49:26 ID:wzZodwfC
>>111あほか、妄想親爺 うそつき親爺 医者はくわねど高楊枝、
金はないけどあるふりをしているだけ。
116buta:04/10/13 22:19:21 ID:3qd/mvQ1
小児科は大変だと思う。でも医学的なことじゃなくて、母親の教育とか、本来医者とは関係ない分野を押し付けられてソウ。こういうの医療化って
いうんです。英語でmedicalization。医療化領域は今後の混合診療でどうなるか見物だな。
117卵の名無しさん:04/10/15 07:54:58 ID:XbGn++e/
俺なら3億の水揚げを謳って、>100 の様なヤツに 2-2.5億で売るな。
そして小さい規模でよそに開業する。
体が大事だし、余暇を大切にしたいし、食い扶持が稼げれば充分と思う。
118卵の名無しさん:04/10/15 08:26:47 ID:pf7FCxKz
>116
医療化の問題を救急にも持ち込んでしまっているのが
破綻の原因ですな。
119卵の名無しさん:04/10/15 14:38:32 ID:Jc/Y9bVJ
この前近所の小児科(兼内科)で子供がひどい目にあって死に掛けました。
今病院と、もめているんですが、もう、はっきり言って医者としてのレベルの低さに閉口しました。
しばらくそこには、かかっていなかったのですが、保育園の園医なので
行ってみたらものすごく混んでる。
でも診察は過去最悪の対応だし、なぜ混んでるのかはっきり言って謎。
駅前だからってだけだとおもうが。
しかも検査を全くしないことを責めてみたら、
『こんなに混んでるんだから、一人一人検査なんてしてたら日が暮れちゃう』
なんて医院長が言い出した。
町医者ってこんなもんなの?って、まじめにがんばってるお医者さんには悪いけど
ものすごく怖くなった。
120119:04/10/15 14:42:30 ID:Jc/Y9bVJ
続き
しかも、うちの子は薬で死にかけたんですが、その薬と同じものを一ヶ月に348人に出してる、とか言い出し、
そのリストをプリントして私にくれたんです。
それをみてびっくり。
名前、性別はもちろん、生年月日、保険証の種類、、記号番号他、全てが載ってるんです。
そんなもの、普通患者に渡しませんよね?
『あ、それ使って電話番号調べて他の人にどうだったか聞くのはやめてね。』
とかいって・・・。
オイオイ、守秘義務は、医者が守るもんであって、私じゃないだろ。
ホントに怖かった。
121卵の名無しさん:04/10/15 14:46:27 ID:O+10w9TZ
あんたの方がコワイ
122卵の名無しさん:04/10/15 15:58:33 ID:+PP1DJSj
>>121
禿げ胴

「検査をしないことを責め」るあたり,DQN度爆裂!
お前の判断で検査するかどうか決まるのか?
んじゃ病名も喪麻衣がつけるのか?
んで投薬内容も(ry
だったらその医者に行くことねえじゃん!

DQNはもうたくさんだよ.
うんざりだ・・・
123卵の名無しさん:04/10/15 21:18:23 ID:sjSYJf+n

まさに「類(DQN)は友(DQN)を呼ぶ」だね。

それにしても今日は(も)暇だった。漏れ自身がDQNになれば
うちの医院も繁盛するのかな? でもな、知性と理性が・・・。
124119:04/10/15 21:28:37 ID:Jc/Y9bVJ
>>122
>お前の判断で検査するかどうか決まるのか?

いいえ。私ではないですよ。
ただ、アレルギー検査をしたわけでもないのに
聴診器あてただけでアトピーと喘息だと言い張られて薬を出され、
挙句に意識不明になって救急車で運ばれた病院で検査したら、
全くアレルギーはないといわれたので。

これでも検査をしなかったことを責めた私がおかしいですか?


125卵の名無しさん:04/10/15 21:30:18 ID:nXmJpLsj
救急車で運ばれた転院先が正しいという根拠は?
126119:04/10/15 21:41:45 ID:Jc/Y9bVJ
>>125
きちんと検査をしてもらった結果、何も出ませんでした。
意識不明の原因も採血、CT、ルンバール検査、脳波、レントゲンを撮って全て異常はなく、
薬のせいだったと言うことも間違いないと。
退院後他の小児科に風邪薬をもらいにいったとき、
『前に一度喘息とアトピーと言われました』と一応言うと、もう一度検査をしてくれましたが
やはりアレルギーはないといわれましたので。
127卵の名無しさん:04/10/15 21:54:10 ID:9lbaE8n4
病院で検査したら、
全くアレルギーはないといわれたので。

そっちのことばの方がヘンだ
医者の言うこととは思えない。
128卵の名無しさん:04/10/15 21:57:49 ID:dO+yqUlp
>>126
結局 原因薬剤は何だったんですか?
129119:04/10/15 22:15:03 ID:Jc/Y9bVJ
>>128
テオドールです。
130卵の名無しさん:04/10/15 22:24:24 ID:dYDElDIN
アトピー性皮膚炎なら、視診で診断が付いても不思議ではない。
「喘息」に関しても聴診でそれに準じる呼吸状態か否かは分かる。
#検査するなら、β吸入前後でピークフローメーターでも吹くか?>喘息

むやみに検査に頼らない方が名医だと思うがねぇ。
(検査の要否・緊急性の有無を見極める眼力というか……)


「アレルギーが『無い』」事の証明ってどーするんでしょう?

#存在しないことを証明するって、簡単なのかなぁ?

ま、DQNの『自分の考えが正しい』事を公理とする論理体系をそのまま
一般社会に持ち出してもオハナシにはなりませんなぁ。


DQN対応ついでにセットオーダーをしてくれた搬送先の先生、オツカレサマ。
ヴァカに説明する時間が惜しかったから、検査伝票にチェック入れてくれたんじゃないの?
(救急車受け入れてる病院だったら、時間が惜しいだろうに……)

131卵の名無しさん:04/10/15 22:26:31 ID:dYDElDIN
>129
搬送時のテオフィリン血中濃度はいくらでしたか?
服用方法は遵守していましたか?


あと、他の処方と一緒に服用していませんでしたか?
132119:04/10/15 22:29:10 ID:Jc/Y9bVJ
>>130
>アトピー性皮膚炎なら、視診で診断が付いても不思議ではない。

アトピー性皮膚炎なら、でしょ?
違うんだから、タダの腐れ医者じゃないの?
133卵の名無しさん:04/10/15 22:35:20 ID:UThpUPBV
ただ「アトピー」とのみ言った場合、「アトピー性皮膚炎」を指すわけだが、
じゃ、119の言っている「アトピー」は、何を指しているのだ?

「アトピー性皮膚炎」と「アレルギーがない」は似ているようで異なる概念。
134119:04/10/15 22:41:09 ID:Jc/Y9bVJ
>>131
血中濃度は11.8です。
朝と晩で、二回分(一日量)飲ませたあと意識障害が起こりました。
本来、うちの子の体重からすると、初期量14〜15mg/kg/日程度のはずだったらしいのですが、
処方は19mg/kg/日でした。
服用方法に間違いはありません。
副作用の説明も、ありませんでした。
他には、一緒に出された 
アリメジンシロップ、ベネトリンシロップ、ムコソルバンシロップを飲んでいました。
135卵の名無しさん:04/10/15 22:42:09 ID:TnAWT8c7
>21
DQN地域の場末病院に就職して石の上にも3年、いや5年くらいがんばってみる。
DQNが自分を頼って少し改心したり、迷惑って言葉を理解しはじめてくれたら
もう開業しても大丈夫。
136卵の名無しさん:04/10/15 22:44:00 ID:UThpUPBV
>血中濃度は11.8

適量。さすが、プロの仕事だ。
137119:04/10/15 22:47:05 ID:Jc/Y9bVJ
>>133
アトピー性皮膚炎のことですよ、私が言っているのも。
わかりにくかったらスミマセン。素人なのでコトバもおかしいかもしれません・・。

私が言いたかったのは、本当にうちの子がアトピー性皮膚炎だったなら、
視診でアトピーと診断されても別におかしく思いません、ということです。
アトピー性皮膚炎どころか、虫刺されが二箇所あっただけでしたので。
(それをアトピーと決め付け?勘違い?されたのだと思います・・・)
138卵の名無しさん:04/10/15 22:50:02 ID:9lbaE8n4
まあ、119も皮膚科の授業を二回ぐらい聞いても罰は当たらないだろうな
139119:04/10/15 22:53:20 ID:Jc/Y9bVJ
>>119
どういう意味ですか??
医者じゃないので授業を聞けと言われても・・・・
140119:04/10/15 22:54:35 ID:Jc/Y9bVJ
>>138
のまちがいです。すみません
141119:04/10/15 22:56:47 ID:Jc/Y9bVJ
>>136
適量なんですか?
血中濃度はどのくらいが目標値なんでしょうか。
(救急搬送先の病院は、5〜10が目標値といっていましたが)
142卵の名無しさん:04/10/15 22:59:01 ID:9lbaE8n4
皮膚炎の診断はあなたが考えているようにクリアカットで簡単なモノではなく
あとのお医者さんの発言としてあなたがおっしゃっている言葉にもおかしな点
がいくつもある、と言う意味です。
143119:04/10/15 23:03:53 ID:Jc/Y9bVJ
>>142
私は、簡単に皮膚炎の診断が出来るとは思っていませんよ?
>>130が、アトピーなら視診で診断がついてもおかしくない、といわれたので
本当にアトピーだったなら、それでもわからなくはない、と、限定して言ったまでです。
144卵の名無しさん:04/10/15 23:05:48 ID:UThpUPBV
>>141
他人を批判するときに、事前に自分で裏を取ることくらい
の努力をしない香具師はDQN呼ばわりされても文句言うな。

テオフィリン製剤出しているエーザイのHPだったら信頼するか?
http://www2.eisai.co.jp/essential/teo/qa/
http://www2.eisai.co.jp/essential/teo/qa/pdf/6-1.pdf

体重や年齢のみにとらわれず、小児であることと薬の組み
合わせも考え適量を処方している、とも理解できる血中濃度だな。
145119:04/10/15 23:27:31 ID:Jc/Y9bVJ
>>144
このHPは、もちろん見ましたよ。
別に製薬会社の見解を知りたいわけではなく、あなたが、適量、という表現をなさったので、
どこをもって適量とおっしゃったのかと思い、あなた自身にお聞きしたんです。
146卵の名無しさん:04/10/15 23:33:13 ID:UThpUPBV
>>145
言い訳がましい書き込みにしか見えないが。

製薬会社の見解を盲目的に信頼する気はないが、
>有効血中濃度は5〜20、8〜20、10〜20μg/mLを提唱する報告がある
のどれも外していないな。

「適量」と表現したことについて、あなたの発言は反論したと捉えるのが自然であるため、
どこをもって、適量でないといいたいのか、あなたの見解をお聞かせ願いたい。
147卵の名無しさん:04/10/15 23:40:39 ID:ogyPLPYT
で、テオフィリンに因る意識障害 と断言出来る以上濃度なのか?

#ははは、語るに落ちたな〜

もっとも、別の意識障害を来す疾患の鑑別が必要だろうけどね。
(もやもや〜)
148119:04/10/15 23:55:56 ID:Jc/Y9bVJ
>>146
適量でない、とは言い切れません。
ただ適量なのかどうかは、はっきりとわかるものではないのでは?
なぜなら、血中濃度が製薬会社の言う目標値内でも、うちの子のように
意識障害などの副作用を起こす場合もあるからです。
薬は個人差があるものですよね、効き方にも、副作用の出かたにも。
子供はテオフィリンクリアランスが変動しやすいと言うこともあり、
製薬会社の目標値は大人子供の分別のないものと思いますので、子供と大人の血中濃度が同じでいいと思いませんし、
11.8と言う血中濃度が『適量』かどうか、私はわからない、ということです。
149卵の名無しさん:04/10/16 00:01:24 ID:PGdZIVrt
116です。マジで内科医です。小児科のセンセはマジで現実変えようとしてる?
そんなに大変なら医療化領域を手放せばいいじゃんか?
バカな母親ミテランネーよ。となりで内科やっててもさ。
すごい失礼かもしれないけど、小児科は医療化に成功した四天王の一つ。
その4つは成功度が高い順に産科、精神科、小児科>>>内科。
大変だというなら、医療化に成功した部分をすてろよ。
そして楽になれよ。ほんとに困ってる子供の治療に専念できるように
策を練ればいいじゃん。
ママさん教室開いて成功してる小児科医が現実にいる時点で、
総体として先生方の苦労は自業自得だと思われてしまう。
産科、小児科に告ぐ!
大変ならつらいなら、医療化領域を破棄せよ!
精神科に告ぐ!
君らに医療化領域はもうない。内科に研修に来なさい。
150卵の名無しさん:04/10/16 00:02:05 ID:Q+1v224E
>>148
一生懸命反論するために、後読みしているのがバレバレ。
じゃ、なんで>>141
>血中濃度はどのくらいが目標値なんでしょうか。
>(救急搬送先の病院は、5〜10が目標値といっていましたが)
なんて発言しているの?
どういう意図がその発言にあったのか、説明を求めます。

また"クリアランス"というのがどういうものかも調べてみなさい。
投与量とクリアランスの結果が血中濃度であり、血中濃度でコントロール
するのが望ましかろうというのが、テオフィリン製剤使用下での副作用
出現予防の王道ですが、それに反論するわけですから、その根拠を求めます。

>薬は個人差があるものですよね、効き方にも、副作用の出かたにも。
これをいうなら、ありとあらゆる薬がその通りですが、何か反論でも?
151119:04/10/16 00:05:03 ID:vF9Gog5h
>>147
CTなどではウィリス動脈輪閉塞症などの疑いはなかったようです。
SPECTなどはしていませんが、その必要がなかったということだとおもいますが。
152119:04/10/16 00:15:52 ID:vF9Gog5h
>>150
私が>>141でお聞きしたのは、>>136で、11.8と言う濃度を適量と言われましたので
もし>>136が医者なら、そちらでは目標値はどれくらいに設定して処方しているのですか?
と言う意味で聞いただけですよ。
病院によって目標値は違うと思いますので。

それから、クリアランスについてですが、おっしゃるとおりだと思ってますよ?
ただ、子供は大人よりもテオドールの副作用として痙攣や意識障害などを起こしやすいのに、
大人と同じ血中濃度の目標値でいいのですか?
153卵の名無しさん:04/10/16 00:18:16 ID:Qmt1Q4c8
なるほど
「目標値」とかいいながら「適量」と指摘されると「個人差」
とか言い出す
CT?で「ウィリス動脈輪閉塞症などの疑いはなかったようです」
も訳わからん表現なのに、そっちの病院の説明は「素直に」信
じる
誰の入れ知恵か、それともキレテシマッタ母親の執念の勉強故か
医学知識が「文科系」的思考のもと蓄えられてるな
怖いな、これが小児科の相手すべき人々なら

ただ補足すべきは(これの味方みたいになるのは嫌だが)、小児に
テオフィリン点滴はアジア特有の傾向だな
欧米みたいにそろそろやめたほうが良いんじゃない、小児科アレルギー
科の先生たち
154119:04/10/16 00:27:10 ID:vF9Gog5h
>>153
CTやMRIで初めにウィリス動脈輪閉鎖症の疑いが強い、となってはじめて脳血管撮影などをするんではないですか?
違うなら、すみません。
適量と指摘されたから個人差と言い出したわけではないですよ。
適量かどうかは、個々によって違うと思いましたので、そう言ったまでです。
確かに思考は完全に文系ですし、理系の方々にはウザったいかもしれませんが、
何も知らずに、調べもせずにただ文句ばっかいってるそこら辺の母親とは一緒にしてほしくないです。
155119:04/10/16 00:28:01 ID:vF9Gog5h
ウィリス動脈輪閉塞症のまちがいです、すみません。
156卵の名無しさん:04/10/16 00:32:13 ID:T5dpqLJr
>>155
○○の上塗り
157卵の名無しさん:04/10/16 00:35:08 ID:Q+1v224E
>>154
では個々に応じた適量は、何を指標にどのように設定していくのが
望ましいとあなたはお考えなのでしょうか?

小児は転帰が早いのに、より低い血中濃度の方が望ましいとお考えでしょうか?
その話を突き詰めると、薬は一切投与しないことが望ましいとなるわけですが、
どうして「薬を投与しないでくれ」とリクエストしなかったのですか?

 >血中濃度は11.8です。
 >本来、うちの子の体重からすると、初期量14〜15mg/kg/日程度のはず
 >だったらしいのですが、処方は19mg/kg/日でした。
この文章他、あなたの発言からは
 >適量と指摘されたから個人差と言い出したわけではないですよ。
と後から発言されても、あなた自身の説明不足を指摘されて当然ですよね。
158卵の名無しさん:04/10/16 00:40:45 ID:PGdZIVrt
もっと大論展開してよ。小論なんだよな。先生方は、くだらない。
そんなの3日で忘れられることでしょ。
バカじゃん。ちゃんと自分たちの正当医療領域と医療化領域を、
分けて考察して下さい。
出来ないなら、無条件でマッタリしてると断定しますよ。
159119:04/10/16 00:56:02 ID:vF9Gog5h
>>157
うちの子は喘息でも、喘息様気管支炎でもなく、咳がひどかったわけでもなく、
気管支拡張剤まで必要だったとは思えません。
テオドールという薬がどういうものか、処方されて飲ませた時点では全く知らなかったので、
ある程度のことを知った今でしたら、もちろん飲ませないと思います。
初期量が大体定められていて、最近のお医者さんはテオドールに関しては、子供には少な目から処方すると
聞きました。
でも実際多かったわけですから、初期量どおりの処方で、もう少し低い血中濃度でしたら
副作用も起きなかったかもしれない、と考えるのは間違っていますか?

それから何度も言いますが、血中濃度のみで『適量』と判断できるものではない、
と言うことを言いたいのです・・・。
初期投与で適量だったかどうかを判別できるものではないでしょう?
長期に渡って、血中濃度をモニタリングするなどしてはじめて、
この患者にはこの量が『適量』だと、決まるのではないですか?
一度の投薬で誰も適量を決めろなどとは言っていません。
むしろ、一度投薬しただけで『適量』だと言い切れるほうがおかしくないですか?
160卵の名無しさん:04/10/16 01:05:15 ID:Q+1v224E
>>159
>それから何度も言いますが、血中濃度のみで『適量』と判断できるものではない、
>と言うことを言いたいのです・・・。

それに反論するものではないが、
あなたは「実際多かった」と発言されていますので体重あたりの投与量決定が、
血中濃度より優先されるべき、と受け取れます。
これはどういう根拠で言われていますか?
そして、それは"テオドール"の"副作用"なのですか?
病院側は、正確にはどのように表現されたのですか?

そしてなにより、医療に一切の副作用やリスクは認めないという主張でしょうか?
161119:04/10/16 01:26:37 ID:vF9Gog5h
>>160
医療に一切の副作用やリスクは認めない
なんてことは、ありません。
ただ、今回の場合、はじめに薬を処方した医者が、全く患者の話しも聞かず無言でいきなり聴診器を当てて、
それだけで薬を出す結果、うちのような目に合っている人が多数います。
患者サイドからしますと、そういういい加減な診察が、結果的に起こらなくてもいい副作用や、
必要のない薬での病状悪化などを招いているとしか思えないのです。
もちろん、普通に診察してもらって出された薬で副作用を起こしたと言うのなら
医者に文句は言いませんよ。

体重あたりの投薬量を、初めて投薬するときに参考にしないで
では何を参考にして薬の量を決定するのですか?
血中濃度は、初期投与のときは0にきまっているじゃないですか。
血中濃度を初期投与でどう参考に出来ますか!?

今日はもう失礼します。
明日、その医者に、『謝罪したい』と呼び出されていますので。
162119:04/10/16 01:28:22 ID:vF9Gog5h
長々とお付き合い頂きありがとうございました。
また明日にでも覗いて見ます。
163卵の名無しさん:04/10/16 01:34:58 ID:Q+1v224E
>>161
わざと論点をずらしていますか?
血中濃度は11.8であったのに19mg/kg/日処方をもってして
「実際多かった」とあなたは発言されています。

この発言は、体重あたりの投与量決定が、血中濃度より優先される
べき、と受け取れます。 これはどういう根拠で言われていますか?
とお聞きしているのです。「多かった」の判断根拠を聞いているのです。

そして私が何より言っているのは、>>157
>後から発言されても、あなた自身の説明不足を指摘されて当然ですよね。
最初からいわず、ちまちま情報を後出しする、その姿勢です。
自分に都合のいいことだけ、自分勝手に解釈して発言していると受け取られて
も当然の姿勢ではありませんか?「あなたの説明不足」と非難されて当然では
ありませんか?
164卵の名無しさん:04/10/16 01:36:53 ID:e+cbIVxc
どんな薬にも副作用があり、100%安全な薬などない。
したがって、製薬会社は責任逃れをするために添付文書にありとあらゆる
副作用情報を、それに科学的根拠があろうがなかろうがかきつらねて、
処方した結果で副作用が出たら、処方した医者に責任を押し付けるシステムが
出来上がっている。119は後医の言うことが自分の考えに近いので
それを信じているようだが、副作用だったかどうかははっきりわかることでは
なく、可能性の一つである。次回血中濃度が11前後になるようにテオドールを
飲んでみて同じ現象が起これば副作用であった可能性が高くなるがそれも
確実ではない。検査だけに頼ってそれのみで断定をする後医は経験不足
のようにも感じるが、それは119が書いている情報だけからの判断なので
実際はどうだったかはわからない。
前医の言うように、お子さんが喘息であって、処方された
薬剤で喘息が治癒したが意識障害が出たという状態で後医を受診した場合、
調べても喘息がわからなくなっている場合もある。
おかしいじゃないかと文句を言う前に、まず何で受診しようと思ったか。
風邪の症状?子供は軽く見えても急速に症状が悪化することも多いからこそ
聴診器をあてて所見があったから処方したんじゃないのかと思う。
・・・・私は釣られたのでしょうか?
165卵の名無しさん:04/10/16 01:41:17 ID:Df3NlYE2
119が子供を虐待して、殴って意識を失わせた、と言うセンはありえんのか?
166130/131/147 (フィッシュ・オン!ってか):04/10/16 01:42:04 ID:Gs8d6xsr
>>159
>テオドールという薬がどういうものか、処方されて飲ませた時点では全く知らなかったので、
知る術が無かったとでも仰るのですか?(藁
調剤薬局なら大概は薬剤情報提供書を呉れますよね〜(読んだことない?(禿藁

2chで恥さらせるくらいイソターネット使えるなら、検索のひとつもできように…

それに副作用が心配なら、普段から、予め自分から質問をするべきでしょうに。


で、さぁ、
>>126
>薬のせいだったと言うことも間違いないと。
とか書いてるけど、その因果関係を証明する根拠は何なのでしょう?

他人を悪し様に罵る以上、十分な論拠がおありなのでしょうねぇ?(わくわく


#ま、自分にとって都合の悪い情報や受診時の症状の客観的状態が記されてない
#あたりからして、釣りや香ばしい臭いも漂ってるけどね〜


ところで
>>151
>CTなどではウィリス動脈輪閉塞症などの疑いはなかったようです。
って、一体??
#そういう検査(敢えて、「どの」検査とは明かさないでおくけど)、したのかなぁ?

(服薬嫌いで大泣きして、意識失ったのか(w なら、検査するだろうな(ww )
167卵の名無しさん:04/10/16 01:42:43 ID:e+cbIVxc
まあ、小児科はこんな親を毎日相手しなくてはならないってことです。
乙です。なりたきゃなってください。毎日、は決して大袈裟ではなく、
毎日です。うちの子が治らんかったらてめえのタマとったるぞと胸ぐらつかまれた
Drもおります。初診で子供診る前に、です。命からがらの毎日です。
168165:04/10/16 01:43:22 ID:Df3NlYE2
頭部を殴打→意識障害、ならタンコブが残るな。
スマソ
169130/131/147 (フィッシュ・オン!ってか):04/10/16 02:07:16 ID:GJwdqm8f
初診医は、ヴァカ相手に正論で説得するよりも、『謝罪』というカタチを取る方が
解決が早い、と思ったのかねぇ。混んでる外来をこなした後にこげなDQN相手にする
のはさぞかし、QOLを低下させるだろうねぇ。
それにしても「謝罪」なんてゆーてやるなんて、温情あふれるやっちゃなぁ〜。

>>161
>では何を参考にして薬の量を決定するのですか?
(聞く前に、自分で調べる努力したんかなぁ?)

年齢を参考にすることもあるでしょう。
体重を参考にすることもあるでしょう。
体表面積を参考にすることもあるでしょう。

それらに、経験則が付加されていることもあるでしょう。

むしろ、成人の薬用量の方が不思議。
40kgくらいの女の子だろうが、100kgを超えるような巨漢だろうが、
「成人1日●●mg」って方がフシギダネ〜、ダネ〜。

>>161
>全く患者の話しも聞かず無言でいきなり聴診器を当てて、
>それだけで薬を出す結果、

ご不満なら、その場で直接目の前の医師に言えばよかろうに。
こんな所でほざいたって、恥の上塗りですよ。

医師法により、医師の側には応召義務なんてのがありますが、
カンジャサマには選ぶケンリがゴザイマスよね〜。
170130/131/147 (フィッシュ・オン!ってか):04/10/16 02:07:53 ID:GJwdqm8f
>>165
>119が子供を虐待して、殴って意識を失わせた、と言うセンはありえんのか?
Proxyを通して、男爵がアクセスしてまつか?(藁…って呉れる人、いる?

/*それはさておき*/
そういや、DQN親は結構長時間放置した後に連れてくるからなぁ、喘息のコを……

呼吸性アシドーシスが代謝性に代償されている状態にあったのが、(テオフィリンが
効いてきて)呼吸性アルカローシスの側に傾き、血中遊離Ca++が相対的に低下して……
なんて解釈は?(理屈の上でのお遊びの世界ですが

それにしても、症例の概要が相変わらずつかめませんね。
患者の性別・年齢・身長・体重・既往歴・現症、なーーんにも分かりません。
(ネタに釣られて、踊っただけか?ま、いいや。同じアホなら、踊らにゃ、損、損)
171卵の名無しさん:04/10/16 02:10:52 ID:Df3NlYE2
>>170
「>119が子供を虐待して、殴って意識を失わせた、と言うセンはありえんのか? 」
「Proxyを通して、男爵がアクセスしてまつか?(藁…って呉れる人、いる? 」
ごめん、意味が分からんのですが。
教えて君で失礼......
172130/131/147 (フィッシュ・オン!ってか):04/10/16 02:15:14 ID:GJwdqm8f
>171
ヒント:「●●●●男爵」から命名された症候群(●はそれぞれ異なるひらがな一文字に相当)
ヒント: >165 が記したように、虐待と関連あり
173>>172:04/10/16 02:21:34 ID:Df3NlYE2
そういう含意ですか。サンクスコ。
でもレトリックが高度杉。正直、参った(w
174卵の名無しさん:04/10/16 02:37:24 ID:dtm9x53q

私、元小児科医ですが、何故皆さん小児科やってるんですか?
どう考えても、High risk, extremely low returnですが、、。
175卵の名無しさん:04/10/16 09:52:02 ID:wSQexpkB

テオフィリンの話題で燃えていたみたいだけど。

うちは多くても15mg/kg/日、大体は10mg/kg/日以下。大体のケースは
ほとんど血中濃度は測らん。測ると儲かるのは明らかなんだが・・・。

それとIgEやRASTだけでアレルギーがない、あるいは喘息ではないと
言う小児科医はDQNだと思うよ。
176卵の名無しさん:04/10/16 11:55:30 ID:MIkkwcUj
体重あたりの投与量は血中濃度を適切にする為の指標のひとつ、すなわちツールにすぎません。
ここぐらいしか、開業医へのつっこみどころが見つからなかったので、
個人差なんて言葉まで出してこだわっているのでしょう

開業医が、どの点につきどのように謝罪したのか、
またそれについて、どの点につき納得し、どの点につき納得しなかったか、
発言および説明責任をはたす必要がありますね
177130/131/147 (フィッシュ・オン!ってか):04/10/16 19:43:01 ID:C9xWFbvl
>>119
逃げたのか?
178卵の名無しさん:04/10/16 22:52:54 ID:gAxzRM0I
>174
今、何科の医師なの?
179卵の名無しさん:04/10/16 22:57:53 ID:4aRU8MJL
在日の精神 :04/10/15 00:17:33 ID:9ms9OmQd
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1089668616/
税金が無税の宗教ビジネスも、30兆円産業のパチンコ産業も
消費社金融も、ラブホテルや風俗産業も我々在日がほとんど握っている。
日本全国の駅前のその多くの土地は、在日が握っている。
宗教やパチンコ産業でもう得た金で、駅前の土地を買い、これからも制覇する。
いずれは、外国人参政権を絶対に達成するためにいろいろ工作するよ。
地方自治体は条例が作れるからね。いろいろできる。
これからは、日教祖の上層部は、在日で制覇する。
歴史も我々の意向によって、変えていく。
日本海も東海に変える。靖国問題も我々の意向にそって
徹底的に子供たちに教える。日本の永住権取得を大幅に緩和させて、
将来は、移民を大量に受け入れさせて、日本人は30パ−セントぐらいする。
反対すらなら、差別、差別とキャンペ―ンをする。
我々の在日の息のかかったエヌジ―オ-団体が活動する。
今や、戦争などで領土を侵略するの時代ではない。合法的にね。合法的に。
芸能プロダクションもその多くが在日プロダクションだ。あるテレビ局も我々の支配下にある。
左翼系テレビ局だの保守系テレビ局だの関係ない。
問題は在日の意向どうりに報道するかどうかだ。
芸能会でも入信しないと、テレビの仕事がもらえないからね。
すべては、金であり、政治も、テレビ等の芸能界もね。
これからも、在日芸能人をいっぱい日本のテレビにプロデュースしていく。
日本人はオカマの芸能人ね。
日本は最高だよな、税金のかからない宗教ビジネスとパチコ産業があるからな。
日本人の多くはこれらのことを知らないからね。
日本の右翼だって、40パ―セント近くは、在日だ。
言っておくけど、我々は日本のために死なないよ。絶対に。
その多くは、政治や大企業への影響力と、在日企業を守るため。
そのためなら、右翼でも何にでもなる。
まぁほとんどの日本人は、我々が日本人だと思ってるけどね。政治家も。
これらことを知っても、どうにでもできないでしょ。
180卵の名無しさん:04/10/16 23:19:29 ID:pjzHJcdM
俺はIgEもRASTもMASTもマルチアレルゲンも何も測らない。
けど、意味もない食物アレルギーを測ってほしいという奴が多くて困っている。
IgG型もあるし、食物消化吸収が正常なら血中特異IgEがあっても生体反応しない。
開業医の金儲けと一部のアレルギー亡者のため以外に、全く意味なし。
ついでに、アレルギー外来はどこも胡散臭いことは言うまでもないであろう。
181卵の名無しさん:04/10/16 23:31:44 ID:gAxzRM0I
食物アレルギーの検査で、10種類以上一度に調べている医師がいるけど、
あれ保険通るの?
182卵の名無しさん:04/10/17 00:13:34 ID:RPM2+9cf
13以上いくつ調べても点数まるめですから
183卵の名無しさん:04/10/17 02:56:53 ID:UFzT+T3w
119は母原病って知ってるのかな?
私は119の言うそこら辺の母親だけど・・
184卵の名無しさん:04/10/17 03:47:38 ID:dI4HldR/
>>119
湿性の咳が長期に続いている場合、喘息でなくともテオドールを服用させて、反応をみることは
良くあります。
喘息でなくとも、気管支拡張剤が良く効く場合も、臨床上よくあります。
(のちに、明らかな喘息であることが、判明することもあります。検査が正常でも、喘息のこともよくあります。)
また、血中濃度は適量であり、過量投与による副反応ではないと思います。

気持ちはわかりますが、恐らく初診医に悪気はないと思います。
185130/131/147 (フィッシュ・オン!ってか):04/10/17 05:53:25 ID:ilpMYtnL
>>119
やっぱし、逃げたか? (ぷ

>>184
弱いながらも気道の抗炎症作用もある、ってやつですね。
186卵の名無しさん:04/10/17 13:08:13 ID:e5VoiNJW
結局意識障害って何なの?
エピじゃねーの?
187卵の名無しさん:04/10/17 18:06:42 ID:9lixDguX

>>180

大賛成だよ。

「小児科・内科・アレルギー科」を標榜している小児科開業医は
ほとんどがDQNだと思う。

             from 175
188卵の名無しさん:04/10/17 20:46:45 ID:imRwcIYY
119は代理ミュンヒハウゼンです、ネットで悲劇の母を演じています。
189130/131/147 (フィッシュ・オン!ってか):04/10/23 23:02:53 ID:GhW9vKj2
一週間経ったが、結局来ねぇなぁ >>119
190卵の名無しさん:04/10/30 04:17:46 ID:Uny+BUtQ
テオフィリン血中濃度揚げ。
191卵の名無しさん:04/10/31 06:32:37 ID:tJw/siya
赤ちゃんの予防接種に、麻酔シールってどこでもしてくれるんですか?
192卵の名無しさん:04/10/31 09:44:53 ID:Mh2FWB03

キシロカイン・ショックになりたければしてもらってね。評判を得ようと
して予防接種にこんなことをしている医者はDQN以下。
193卵の名無しさん:04/10/31 22:32:37 ID:0Uw5Oalh
>>191
予防接種前に30分以上貼ったまま待って、それから接種するんですか?
ご苦労様ですね。
27Gの注射針使えば、刺した時の痛みは殆ど有りませんよ。
むしろその後、皮内に薬液が浸透してくる時に、痺れるような痛みが少し有るのが通常ですが、これはおそらくキシロカインのパッチしても防げないでしょう。
ホント変なご機嫌取り的小児科医にはうんざり。(小生も小児科医ですが)
194卵の名無しさん:04/10/31 22:35:06 ID:0Uw5Oalh
>>193
皮下の間違いです。
195卵の名無しさん:04/11/01 08:54:18 ID:05Uh2Ttr
赤ちゃんならともかく注射器が認識できるようになったらペンレスしても無駄。
針をみただけでパニック!
196卵の名無しさん:04/11/01 09:52:36 ID:81eTXsX0
最近「こどもクリニック」て看板出してる綺麗な医院多いねー
オレも「おとなクリニック」て出すかな、しかし学生が全然来なそうで微妙だな
197卵の名無しさん:04/11/01 10:21:07 ID:05Uh2Ttr
少年少女クリニック
198卵の名無しさん:04/11/01 10:21:08 ID:5RJ1OwOP
蒸し返すようで悪いが、私もそこら辺にいる119のような母親です。
なんの検査もしないで、出されたクスリで、死にかけたら、そりゃ出した方を
攻める心理は普通だと、思うけどね・・・。
199卵の名無しさん:04/11/01 10:21:52 ID:5RJ1OwOP
あああ、私は>>119ではありません。
念のために。
200卵の名無しさん:04/11/01 11:52:42 ID:81eTXsX0
診療費自己負担がないので何でも検査してほしがるのが小児科
3割負担だから検査した方がよくても嫌がられるのが内科
でも喘息を疑って子供にいきなりテオドール処方するの?
201卵の名無しさん:04/11/01 12:19:01 ID:XQL64YcB
>>200
あなたがテオドールを処方する際の基準ってなんですか?
なんの検査をしますか?
どういう患者ならテオドールを処方しますか?

当方、小児科医です。
本当に疑問です。
あなたの意見・考えを是非お聞かせ願いたい。
202卵の名無しさん:04/11/01 13:10:57 ID:jgnjO1pu
意識障害の原因がテオドールだとは、とても思えないけどねえ
11.8でねえ、、、、、、、

他に原因を求めるのがまともな小児科医だと思いますけど。
203卵の名無しさん:04/11/01 13:38:23 ID:uBW/ckrk
オノンなどの気管支拡張作用のある抗アレルギー剤がでてきた
今となっては、テオドールは必要ないのでは?
副作用でやすいしね。
204卵の名無しさん:04/11/01 14:06:48 ID:Bbls5I3S

>>203

それが理想的なんだけど。うまくいかないケースも多いかな?
205卵の名無しさん:04/11/01 14:14:23 ID:zbiPsUSK
ガイドラインでもテオフィリンは推奨されてるし。
206卵の名無しさん:04/11/01 16:26:00 ID:T7nONTCo
オノンが気管支拡張?
207卵の名無しさん:04/11/01 19:57:05 ID:1d6RXpAg
119さん、お疲れ様。
どう見ても、いじめられてるとしか・・・
血中薬物濃度を測定していたことのある技師だけど、
ここであなたを批難している医者の方がアンビリーバブルです。
同じ子育て中の母親として、心から同情します。
まあ、ここで乱暴な言葉を使ってるDQN医師も、
現実には患者や母親ににこやかに対応しているのでしょう。
そのストレスを2ちゃん晴らしているわけで、
相手にすることはありません。

守秘義務違反は明らかだし、
投与量も体重からして多すぎ。
それで他院で意識障害の原因がテオドールだと言われたのなら、
謝罪は当然なので、当医師と納得がいくまで・・・

208卵の名無しさん:04/11/01 20:10:42 ID:jgnjO1pu
↑あんたも煽ってるだけでしょ。
もし話がこじれて119が訴訟起こしたとして、勝てるとでも思ってんの?
209卵の名無しさん:04/11/01 22:43:28 ID:ZMQhB3Ai
>>207
テオフィリン誘発の痙攣や意識障害は必ずしも血中濃度に比例しないとは思いますが、だからといってテオフィリンを処方された人におきた意識障害がみなテオフィリンのせいだとするのは無理があるのは当然です。
患者さんはその薬剤を飲んだから意識障害になったのではなく、何も飲んでなくてもなったかもしれないのですが、その辺は後から証明できません。
血中濃度が高すぎておきた痙攣や意識障害ははっきりテオフィリンのせいとする事ができますが、濃度が11台では治療域なわけですから、いくら体重当たりの投与量が初期投与量の
標準よりかなり多いからと言ってその事だけで投与した医師の過誤であるとは、例えば裁判になったとしたら判定されないでしょう。
喘息様気管支炎や気管支喘息でテオフィリンを投与するのは、日本の標準的治療に合致している訳ですから、事前に喘息関連の検査は必要ありません。
そもそも血中のアレルギー関連の検査は喘息の診断に無関係です。(小児の10%、成人の半数は非アトピー性ですから)
210卵の名無しさん:04/11/02 09:18:04 ID:r3NTcrhl
207 209
の言ってる事は意味不明

医学的な知識は正しいけど自分で言ってる事が矛盾してる
211卵の名無しさん:04/11/02 11:39:53 ID:c3Ttv65l
私は小児科医ですが、小児科医になったことを大変後悔しています。医療技術を
身につけることが出来た点については満足していますが、小児科医として生きて
ゆくという観点においてはとてもお勧めできません。
どこの職場も40歳になると体力的にきついので、小児科医として生きてゆく
選択肢がとても狭いものであることに気付きました。
結婚しても、年をとっても、無理せずに生きてゆける科を選ぶべきであったと
思っています。今からでもなんとかなるかな、とも考えていますが、出来ることなら
若いうちに最適な科を選ぶほうが良いですね。
私が学生なら、絶対に小児科は選びません。
212卵の名無しさん:04/11/02 13:12:17 ID:r3NTcrhl
それが学生の頃は分かんないんだよな

そういやこの間労働基準監督局の立ち入り調査があったぞ
「是正勧告」だってさ。どのくらいの効力があるのやら

とりあえず当直中の仕事内容のタイムテーブルを毎日記入して提出することになったけど
結局なんにも変わらないんだろうな
213209:04/11/02 14:01:40 ID:ioAIGjcD
>>210
どこが矛盾してるのかはっきり書かないで、ただただ批判ばかりするのは、一部の2CH住人の特徴ですね。
変な人?!
214卵の名無しさん:04/11/02 19:24:41 ID:GUlXShr8
>それで他院で意識障害の原因がテオドールだと言われたのなら、謝罪は当然なので

>テオフィリン誘発の痙攣や意識障害は必ずしも血中濃度に比例しないとは思いますが、
だからといってテオフィリンを処方された人におきた意識障害がみなテオフィリンのせいだと
するのは無理があるのは当然です。患者さんはその薬剤を飲んだから意識障害になったのではなく、
何も飲んでなくてもなったかもしれないのですが、その辺は後から証明できません。

ヴァカ自分で気づいてないのか?
215214:04/11/02 19:38:12 ID:rFSiT5lA
よくよく読み返してみると207と209は別人だったな

それはオレのミスだが。

207は後医が言ってる事が医学的な根拠に基づいていないのに
全面的に肯定している。なんでテオドールが原因だって藻舞は断言できるんだ?
勝手に決めんじゃねぇよ

209が言ってる事が全くもって正しい。

技師をバカにするつもりはないが餅は餅屋だ。
専門外のコトに口出しするのがおこがましい
216卵の名無しさん:04/11/02 19:42:14 ID:/YLRpAgy
テオフィリンがどうとか、そんな阿呆臭いことじゃなく
211の言うことが人間として正しい意見。
私も小児科医やめました。24GのサーフロやソリタT1
持って夜中にうろついてた自分に、我ながら呆れる。
アメリカの医療を見て、きっぱり小児科やめれました。
妻子は本当に喜んでいます。

やはりよく考えて専門決めるべき!!!!!!

217卵の名無しさん:04/11/02 19:43:15 ID:rFSiT5lA
う〜ん。やっぱり読み返してみると
209は207にレスしていてIDも違うので別人に見えるが
213は209と名乗っているが文体を見ると207のように思える…

何が何だか分からなくなってきた

ま、とにかく207がDQNなのは確実
218卵の名無しさん:04/11/02 19:45:01 ID:rFSiT5lA
>216
何年目デツか?
今は何をしてるんですか?

漏れも辞めるか…
219209:04/11/02 22:08:15 ID:86XJhJx5
>>217
209は207ではありません。
207、119に対してお話させて戴きました。
判りにくくてご免なさい。
220211:04/11/02 22:14:14 ID:c3Ttv65l
お恥ずかしい話ですが、今私は無職です。いわゆるニート状態です。
激務のため体を壊してしまい療養中です。お金を使う時間が殆どなかったから
ある程度の蓄えはありますが、仕事をしないとお金というのはどんどんなくなって
ゆきます。はやく仕事を始めたいのですが、なかなか体調が戻りません。
家族のことを考えると気持ちは焦るのですが、40才を超えると一度壊れた
体はなかなか元には戻りません。学生のころは体力には本当に自信があったのですが・・・。
もし小児科医にならなければ、今頃普通の幸せな生活が出来ていただろうに、と
いつも後悔しています。これからどうしてゆけばいいのかを考えると、
寝ているときに涙が出てくるときもあります。
今の労働環境では小児科は絶対にお勧めできません。
221209:04/11/02 22:27:30 ID:86XJhJx5
>>220
私も小児科医ですが、開業してからますます体がきつくなりました。
勤務医時代も決して楽ではなかったのですが、
本当にお察しします。早く元気になって復職して下さい。
でも40才越えると他の科には移れないでしょうね。
夜間急病センターなんかでアルバイトで暮らすのも一考かと。
需要は有りますし、週3回程度なら生活も経済的にもそれ程困らないのでは?
222卵の名無しさん:04/11/02 23:10:29 ID:2rnlFeSq
小児科医になると、一生棒に振ります。
なってしまってたら、出来るだけ早く
辞めるが勝ち!

だらだらやって、どうにもならない奴
数知れず!40過ぎた小児科医はある
意味生ゴミ!
1時間おきにDQNに叩き起こされ、当直
室でカップヌードルすすってるオサーン
って、、、?
まじ日本は先進国なの?

信じるかどうかは勝手ですが、、、。
223211:04/11/02 23:50:46 ID:c3Ttv65l
>>221
ありがとうございます。実際アルバイトで暮らしてゆくことを考えております。
ただ一度体を壊してしまうと、どうしても同じ仕事に対して前向きになれないのを
感じます。どうせなら前向きに仕事に取り組みたいと贅沢かもしれませんが考えて
しまいます。より良い道をゆっくりと模索してゆきたいと思います。
アメリカでは研修医を単なる労働力としてでなく、しっかりと教育しようという
システムが実際に機能しています。
若い先生方が安易に小児科を選んで、私のようにつぶれてゆくことがないように、
しなければならないと感じております。
224卵の名無しさん:04/11/03 02:48:32 ID:sZhon1Vb
>211
気をしっかり持ってください
225卵の名無しさん:04/11/03 03:00:32 ID:sZhon1Vb
ガンガレー!
226卵の名無しさん:04/11/03 08:00:17 ID:N+yQ1eou
小児科でも開業して、休日や時間外は一切診ないってのが楽だよ。
227卵の名無しさん:04/11/03 08:03:57 ID:IkHFcBUh
>>222
>1時間おきにDQNに叩き起こされ、当直
室でカップヌードルすすってるオサーン
って、、、?

俺のバイト先の小児科の先生はそんな暇すらないぞ。
228卵の名無しさん:04/11/03 08:33:14 ID:ZcOiRiOG
もうね、小・中規模病院は小児受け入れなきゃいいのよ。

んで、市内の中核病院1箇所のみで夜間診察。2〜3人体制で。
その当直は夜間外来閉鎖した病院の小児科医が出向って形で
担当。そしたら頭数は揃うだろ。
そうすりゃ当直回数も減るし万々歳だ

と妄想しながら今日も当直。orz
229卵の名無しさん:04/11/03 08:52:57 ID:sZhon1Vb
      ↑
休日当直で、何人ぐらい来るんですか?
230卵の名無しさん:04/11/03 08:55:39 ID:30AX4vA7

>>228

だよね。何度もこの意見が書かれているのに実現化は
難しいみたいだね。

あとは「需要を喚起しない政策」も必要なんだけどね。
231卵の名無しさん:04/11/03 16:45:30 ID:sZhon1Vb

228, 230の意見は正論ですが、実現は当分無理です。

1 派遣先を減らすと医局、およびトップの旨味が失せる
2 小・中規模病院の小児科を止めると、町長や市長が票を失う
3 マスゴミが、また偏向報道をする(行き場を失う病気の子供たちみたいな、、)


最近、激務から逃れるために開業に走る小児科医続出で、結構都市部では競争が激し
くなってきている。実際、夜遅くやってるとこも多い。そのうち、夜中もOKですみた
いになって、開業しても毎日が当直状態かも!

本当、一生の問題だから、、、。

232卵の名無しさん:04/11/03 17:38:05 ID:kj8UzGgu

>>231
>最近、激務から逃れるために開業に走る小児科医続出で、結構都市部では競争が激し
>くなってきている。実際、夜遅くやってるとこも多い。そのうち、夜中もOKですみた
>いになって、開業しても毎日が当直状態かも!

ここまでくれば小児科の保険点数は削減。厚生労働省の思う壷
なんだろうね。
233卵の名無しさん:04/11/03 21:09:32 ID:N+yQ1eou
da-ka-ra-開業すればいいんだよ。
時間外はすべて留守電。「本日の診療は終了しました、、、、、」
住居は別にして、盆に正月、休日はしっかり休む。
234卵の名無しさん:04/11/03 22:17:14 ID:sZhon1Vb
>時間外はすべて留守電。「本日の診療は終了しました、、、、、」
>住居は別にして、盆に正月、休日はしっかり休む。

それじゃ、よそクリニックに行ってしまうのでは?
235卵の名無しさん:04/11/03 22:26:02 ID:hV24c++L
>234
小児科医であるかぎり、その名前だけでもどってくるでしょう。
小児科開業医は昼しかみないので、夜に具合悪くなったのは
みんな救急病院に殺到する。あしたもう一度小児科を受診しろと
いうと、病院は混むからと元の小児科クリニックにもどっていって
しまう。

開業医は気楽で儲かりうれしいんだろうけど、病院に残された
後輩勤務医は悲惨なものだね。真に小児科診療のことを考えるなら
開業しても、夜間救急などに対応すべき。と、煽ってみるよ。
236卵の名無しさん:04/11/03 22:56:47 ID:em9lxGSl
>222に激しく同意
小児科やって3年目ですが、すでに疲れ果てました。
退局しようと考えてます。
237卵の名無しさん:04/11/03 23:27:34 ID:sZhon1Vb
>小児科医であるかぎり、その名前だけでもどってくるでしょう。
>小児科開業医は昼しかみないので、夜に具合悪くなったのは
>みんな救急病院に殺到する。あしたもう一度小児科を受診しろと
>いうと、病院は混むからと元の小児科クリニックにもどっていって
>しまう。

地方でしか成り立たない論理ですね。
238卵の名無しさん:04/11/03 23:30:26 ID:jy4ymfbt
そんなに辛いんですか?
休日もないくらい?
小児科の先生には大変お世話になってるので心配です。
239卵の名無しさん:04/11/03 23:45:29 ID:VWQTuCmV
> 238
そう思うんなら休日・夜間に病院に来ないでください。
おそらく90%以上の子が全く受診の必要ありません。
自分で家庭の医学やらたまひよクラブ読んで急病のときの対処法を勉強してください。

と言っても、どうせ「素人には重症かどうかの判断ができない」
とヒステリックな答えしか返ってこない悪寒

もうヴァカばっかの相手は疲れた
240卵の名無しさん:04/11/03 23:51:10 ID:rG5Zi2pU
>休日もないくらい?

がんばってもこの程度の想像しかできないのがイパーン人の現状。
さらにDQNは想像を超えるから、そりゃ心身共に疲れ果てて辞める罠。
241238:04/11/04 00:52:46 ID:+C3T99HD
私は休日、夜間にはいったことはありません。
子供が先天的な病気だったのでどの程度で病院へ行くのか見極められましたので。
たまひよも子供の病気の本も一通り目を通しています。
素人でも重症かどうかのはんだんはつくんですよ。
人によっては。
子供が病気だったおかげで勉強したからですけど。

たかが一般人なので、専門的なことは解りませんけどね。
だから医療にたずさわる人が必要なんですよね。
お疲れでしょうけど、頑張ってください。
242卵の名無しさん:04/11/04 07:15:09 ID:u4H81Zmc
>>241
この人の言う通り。
自分でろくに勉強もしないで、人任せのDQN親が夜間外来に殺到する。その結果治療者を疲弊させ、善良な患者の診療にも差し支える。
医者も悪い。患者教育もろくにしないで、不安を煽って受診回数を増やして儲ける。
しょっちゅう医者にかかっていてもそこの患者の親は全く知識が増えないので、不安のみが増幅されDQN化する。
243卵の名無しさん:04/11/04 12:06:03 ID:RezI+4p0

>>237

田舎でも成り立たない。うちの近所の救急病院は3日分の
お薬を出してしまう。それで親も変に安心し、本当の肺炎も
川崎病も細気管支炎も状態が悪くなってからうちに来る。
もちろん、のしをつけて返すけどね。

小児救急で必要以上の日数のお薬を渡すことは小児救急の
現場で働く勤務医は自らの首を締め上げていることに気がつく
べきだと思うよ。
244卵の名無しさん:04/11/04 13:17:57 ID:2cc0HT8J
>>243
あとからみたほうが名医だね。医療の鉄則。
最初にみていて気づいたかどうか。
開業医がみてたいしたことがないと思っていて、
夜から状態が悪化し、救急病院を受診することも
多いんだよ。どっちが悪いということではないが、
後からみた医者は、前医をののしらないほうがいいんじゃない。
同じことをやりかえされるよ。
まあ、救急で専門外の医者がみた場合、3日処方が非難されるのは
理解できるが。小児科医が自信もってみる分には3日処方でも
いいでしょう。
245卵の名無しさん:04/11/04 13:49:02 ID:LwQ/9jLj
>前医をののしらないほうがいいんじゃない。

基本中の基本。

でも時々かばいたくなくなる様なDQN処方やらムンテラを見るとホントむかつく。
開業医も患者教育ぐらいしろよな。
混んでるんなら待合室に張り紙くらいしとけ。発熱の対処法やら病気の基礎値知識くらいさ

勤務医経験して開業してるんならそのくらいのコト自分も思ったろうよ。
大体発熱初日に抗生剤なんか投与しやがって。

あと夜間悪化っ言うのは何?
咳が酷くなること?熱が上がること?
それくらいムンテラしとけよな

喘息の呼吸状態悪化や重度の脱水とかは別として
本当に受診が必要な悪化ってどれくらいなんだよ!?

もう開業医もみんな潰れちまえ

と叫んでみるテスト

246土日 ◆pVFvDNoTvQ :04/11/04 13:50:54 ID:L4zAoU5Z
>>242
全く賛成ですね。
患者(とその家族)を教育するのも小児科医の任務です。

自分で自分の首をしめることになるんだよ、まではなかなか言えないにしても、どういう症状が出たら再診すべきか、救急を受診すべきか、という具体的な指示が必要でしょう。

「なにかあったらすぐ来て下さい」と保護者に言うわりには自分は救急で診療しない医師。こういう小児科医がDQNを作ってるんですね。

んで、たまに救急で診察すると243の指摘する通り抗生剤を処方してしまう。それも一週間分・・・

すみません。それ、私の上司ですね・・・orz
247卵の名無しさん:04/11/04 14:03:26 ID:LwQ/9jLj
ちなみに
外来に受診した患者。近医にてアレルギーフォローされている模用。
そこの処方
ザジテン セルテクト ペリアクチン アレギサール

???
一瞬意識を失いそうになりました。
248卵の名無しさん:04/11/04 14:04:23 ID:RezI+4p0

>>244

ののしってなんかないよ。夜中や休日に3日分も処方したら
味をしめるのは誰? ここがポイントなんだ。

それに「救外」で自信を持って3日分処方できる小児科医っている?

昔、声がかすれてでないって幼児が来た。自販機にジュースを
買いに行くほど元気だった。2日後にはギランバレーで呼吸管理
になったよ。集まってくるところにはそれなりの重症例が紛れ込む
ものだよ。

漏れは連休などで出さざるしかない場合は「一応、3日分ほど
処方しておくけど悪くなった場合は必ず再受診してね。」と釘を
刺しておく。それ以外はほとんどは間に合わせ分しか処方しない。
漏れは便利屋じゃないからね。
249卵の名無しさん:04/11/04 14:10:07 ID:LwQ/9jLj
救急外来は明日の朝まで生きてればいいんです。
1日処方は原則

どんなに仕事が忙しいと泣きつかれようと
「救急外来はそういんもんです、みんな一日分で我慢してもらってます
あなたのお子さんだけそうするとみんなそうしなければならないで」
と突き放します。それで来なくなるようならそちら方が大歓迎。

250卵の名無しさん:04/11/04 14:13:29 ID:RezI+4p0

>>245
>大体発熱初日に抗生剤なんか投与しやがって。

これはうちの周囲は反対に数軒の病院小児科(これが
すべてなんだけどね)が当てはまる。だから内科医も
耳鼻科医も抗生剤の処方合戦。

うちは傍観しているけど。でも、あそこで抗生剤が貰え
なくて肺炎になって入院したと喚く親御さんは続出中。
->血液検査はどうだった?と聞くと検査はほとんど問題
 なかったのですが熱が続いたのと肺に少し陰があったと。
 
251 :04/11/04 14:41:16 ID:AZffL1lW
市?医師会?
救急外来の受付・看護婦って
退職金含めたら高給取りじゃねぇ?
それで薬は(予算上在庫のゆとりが無いんだろうが)
時間外・休日加算がついてウハウハだな
252卵の名無しさん:04/11/04 16:23:10 ID:LwQ/9jLj
>250
そういう小児科こそキチンと後医(おそらく市中病院の小児科)が
適切な処方であったとフォローすべき。

これからもガンガってください
253卵の名無しさん:04/11/04 16:24:39 ID:xLeIQSyk
ウチの近くの小児科医院、なんでもかんでも抗生剤。しかもゾロばっかり。
3才以上だとまるめがないので、急にフロ◯ックス。
6時かっきりで留守電開始。あとは病院の時間外任せ。
日曜祭日いっさい診ない。

こんなんで良くやってるね。
254卵の名無しさん:04/11/04 16:31:43 ID:LwQ/9jLj
どこもそうだよ( ´,_ノ` )y━・~~~~

フロモックス、バナン、メイアクト

耳鼻科はミノマイシン

アホじゃねぇの
255卵の名無しさん:04/11/04 18:54:23 ID:RezI+4p0

セフゾンだよ。これはすごく美味しいよ。マジで。効かなくても
飲んでくれるので親は安心する。

あとはファロムも濫用傾向だね。
256卵の名無しさん:04/11/04 19:03:12 ID:RezI+4p0

>>253

うちは日曜・祝日は用事がない限りは朝の9時〜10時は
患者さんを待ち構えている。初診扱いの患者さんが3名
来れば夜は家族で外食、上タン塩、骨付きカルビと決めて
いるんだ。

でもね。休日は検査はできません。お薬も最低限で
つなぎ分しか渡しませんとアナウンスしだしたら月に
3人も来なくなったよ。近隣の総合病院も休日の午前は
小児科医が待ち構えてていてみんなそちらに流れていく。

儲かっているのはそこの病院経営者。小児科勤務医は
一時間数千円の時間外だけで「いい人」で終わってしまう。
257卵の名無しさん:04/11/04 19:12:09 ID:RezI+4p0

>>255

「も」が抜けた。正しくは「セフゾンもだよ。」

それとゾロだけど「ワイドシリン(AMPC)」は許してね。
これは倍の力価で使いやすい。

うちは AMPC、EM、> CAM、CDTR、AZM、CFDN、FRPM
で勝負している。オマケにCVAを混ぜる時もあり。

最近は AZMがEMやCAMより使い易くて好きだが。
258卵の名無しさん:04/11/04 20:19:50 ID:xLeIQSyk
>>256
日曜朝の回診ついでに、時間外を覗いて何人か診察してた時期もあったけど、患者からも病院からもあまり感謝された覚えは無かったなあ。
別に感謝して欲しくてやってる訳じゃないんだけど、、、、
259卵の名無しさん:04/11/04 20:45:32 ID:3VEJoIlL
>258
あんた、典型的ヒトの良過ぎる小児科医だね。
260卵の名無しさん:04/11/05 06:50:03 ID:aM9SE1N2
ゾロばかりの薬情持って来られてもわからん。
先発の名前も併記してくれ!
261卵の名無しさん:04/11/05 09:07:39 ID:ZB9K3EVl

まあ、何だ神田いって、222の意見に集約されると思う。


日本で小児科医やるのは、愚の骨頂ということで決まり!
勤務医だろうが開業医だろうが・・・

辞めた人がつくづく言っていた、自分の仕事の危険さ、見合
わなさ、激しさ、、、。で、後の選択の余地の少なささ。
262卵の名無しさん:04/11/05 10:05:33 ID:N8I0clQF

>>260

ttp://www.kumayaku.or.jp/jyene/index.htm

漏れもゾロを毛嫌いしていたけどワイドシリンとアストリックだけ
は採用したよ。値段だけならもっと安いゾロはあるのだろうが。
このふたつを採用しないところは企業?努力が足らんと思うよ。

うちはマルメで院内調剤なのに他のゾロはなし。
263卵の名無しさん:04/11/05 15:34:49 ID:+JSskoDt
また一人・・・

小児科医師は「過労死」 家族が労災申請
 北海道富良野市の民間病院に勤務していた小児科の男性医師=当時(31)=が突然死したのは過剰な時間外労働などが原因として、医師の家族が5日までに、旭川労働基準監督署に労災申請した。


ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004110501000731
264卵の名無しさん:04/11/05 16:08:58 ID:j2mTBCmH
小児科医が「過労死」 残業月に100時間超 遺族、労災申請 医師では道内初  
2004/11/05 08:12 北海道新聞
富良野市内の民間病院に勤務していた小児科の男性医師=当時(31)=が二
○○三年十月に突然死したのは、直前まで勤務していた道北の公立病院で月百
時間を超す時間外労働が続いた結果の「過労死」だとして、男性医師の家族ら
が労災申請することになり、四日、旭川労働基準監督署に申請書類を郵送した。
厚生労働省道労働局によると、道内で医師の過労死をめぐる労災申請は初めて。
265卵の名無しさん:04/11/05 16:09:21 ID:j2mTBCmH
家族によると、男性医師は○三年十月六日早朝、自宅の寝室で意識不明となり、
勤務先の富良野市内の病院で間もなく死亡した。医師はその五日前に着任した
ばかりだった。
前任の公立病院(二百七十床)の小児科医は三人。死亡した男性医師が最年少
で、三十床あった小児科・産婦人科病棟を主に受け持っていた。
男性医師はこの間、午前八時四十五分から午後五時十五分までの通常勤務に加
え、病棟回診や書類作成も担当。帰宅は連日深夜に及び、当直も月三回あった。
さらに毎月二十−二十五日間は、二十四時間態勢で救急外来からの呼び出しに
備える「オンコール」当番に就いていた。公立病院の当時の上司によると、小
児科は他の診療科からの応援要請が多く、当番中は一晩に数回呼び出され、そ
のまま翌日の勤務を続けることもあったという。
厚労省は、業務と疾患の因果関係を認める基準に「発症前二−六カ月間、月八
十時間を超える時間外労働が認められる場合」を挙げているが、この男性医師
の休日は月二、三日しかなく、勤務ダイヤ表などによると、時間外労働は死亡
前の一年間で少なくとも月百時間を超えていた。
医師の長時間労働は医療ミスを誘発しかねないとの指摘が広がり、過労死申請
は、一九九八年に関西医大の研修医が急死した事件を契機に、東京や千葉、沖
縄など全国各地で起きている。ただ、医師の人事権を大学医学部の医局が握っ
てきたことなど医療界は閉鎖性が強く、過労問題は表面化しにくい事情があった。
北海道過労死問題研究会の代表世話人で、今回の申請手続きにあたった高崎暢
弁護士(札幌)は「人の健康と命を守るはずの医療界にも過労死ははびこって
いる。問題の深刻さをあらためて認識させられた」と話している。
266卵の名無しさん:04/11/05 16:16:07 ID:j2mTBCmH
富良野市内の民間病院=社会福祉法人北海道社会事業協会富良野病院(医師の時間外手当ほとんどなしの病院)
前任の公立病院=士別市立総合病院(医師の時間外手当なしの病院)

医師の時間外勤務の記録を探されると大変なことになる。
普通は事務が勝手に出勤簿に判子を押している。
時間外勤務命令簿など存在しない。
しかも、研修医も含めて医師は全員管理職である。
これ、蝦夷地の病院の常識です。
267卵の名無しさん:04/11/05 16:18:15 ID:OWT0fsdN
自衛のため
勤務時間は手帳などに記録しておくといい
カルテに記載した時刻など書いておくのも役に立つ
旦那が危険だと思ったら奥さんがするのもOK
(外で遊びまわってるってのだったらそれはそれで別に役に立つしな(違 )
268卵の名無しさん:04/11/05 16:32:01 ID:j2mTBCmH
>267
危険だと思ったから奥さんが記録をつけていたらしい。
病院にも看護婦さんが書いた当直日誌やカルテなど証拠が沢山ある。
全部つき合わせる作業が大変だが。
まず、病院の労務管理が問題とされるはず。
小児科の当番表や時間外勤務命令簿の提出は当然要求される。
前者はあっても、後者は存在しないはず。
それ以前に、二人あわせて月5〜10日しか当番しないオーベンも問題だが。
269土日 ◆pVFvDNoTvQ :04/11/05 16:44:48 ID:nPZCXkYs
>>268
ほんとですね。
証拠はあるはずですね。

そんなオーベンの下で働いてれば過労死もするってか・・・
270卵の名無しさん:04/11/05 18:47:19 ID:8UyXxLfv
過労死した富良野市の小児科医、まだ31歳。
人生まだこれからなのに・・・
271卵の名無しさん:04/11/05 19:41:37 ID:ZB9K3EVl

だから、


日本で小児科医やるのは、愚の骨頂ということで決まり!
勤務医だろうが開業医だろうが・・・


という結論にしかならない!!!


272卵の名無しさん:04/11/05 20:24:15 ID:IBDkVoGx
>>264
これ、ニュー速にも無いみたいだし、病院・医者板で単独スレがあってもいいかと
思いますが如何?
273卵の名無しさん:04/11/06 07:09:16 ID:p0OlrHiJ
そうだな
でもどうせ叩かれておしまい

しかし気の毒に…
漏れなら自分の命が危ないと思った瞬間辞めるな。
後に残された人のコトは考えずに

それで潰れるようならその病院はそれまでだよ
274211:04/11/06 09:44:29 ID:J663zLKU
私もあと一年小児科を続けていたら死んでいたかもしれない。オンコールの時に
自宅で寝ていても全然寝た気がしなかった。夢の中でも仕事をしていた。
しょっちゅう金縛りにあっていた。朝妻が、「昨日うなされていたわよ」と
よく言っていた。小児科を辞めて本当に正解だった。
この事件をきっかけに、医者の労働条件がまっとうなものになることを切に望みます。
275卵の名無しさん:04/11/06 11:35:16 ID:p0OlrHiJ
どこかの県で
小児科医(開業医?)60人にアンケートをとったところ…

Q:もし、あなたのお子さんが医学部に在学してるとして、将来小児科を勧めますか?

A: YES→ 0人  NO→60人

(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
276卵の名無しさん:04/11/06 13:21:23 ID:Lyn99N/d
身体が丈夫でも無理してると精神がやられてきます。
40近くなって抑うつ傾向が強くなったら要注意。
277卵の名無しさん:04/11/06 19:51:58 ID:v+HkKt12
医師不在、継続不能に 日野市立病院の小児科診療
http://www.origin-jp.co.jp/medical-communication/top/news-00004.htm

以下抜粋
>都内の大学病院から派遣されていた日野市立病院(日野市多摩平)の小児科医が
>年内限りで派遣打ち切りの見通しとなり、最悪の場合は来年一月からの小児科診療
>が継続できない事態となっている。同病院は地元医師会などと連携し、後任の小児
>科医を探しているが難航しており、先月十五日付の市の広報では市民に「小児科医
>を紹介してください」と呼び掛ける異例の対応を取った。

いかに自力で人材確保する努力をいままで怠って、大学側に責任丸投げ&押しつけだったかよくわかるね。
278卵の名無しさん:04/11/06 22:27:51 ID:rz7gOd/X
>>277
大学側に責任丸投げ&押しつけだったかよくわかるね

その通りですね。おいらは小児科医じゃ無いけど、救急当番とかで当直してて
小児科の先生方には本当にお世話になっている共に、過剰なコールやDQN親の氾濫、
どうしてそこまで先生達頑張るの?と思っています。

全国津々浦々で起きている小児科の先生が居ないニュース、良い機会なので、
先生方の勤務条件の改善に繋がるよう、上手く立ち回ってくださいね。
279卵の名無しさん:04/11/06 23:24:57 ID:UnmxBiKJ
医師不在、継続不能に
日野市立病院の小児科診療
 都内の大学病院から派遣されていた日野市立病院(日野市多摩平)の小児科医が年内限りで派遣打ち切りの見通しとなり、最悪の場合は来年一月から
の小児科診療が継続できない事態となっている。同病院は地元医師会などと連携し、後任の小児科医を探しているが難航しており、先月十五日付の市の
広報では市民に「小児科医を紹介してください」と呼び掛ける異例の対応を取った。

 同病院や市の説明によると、同病院の小児科は約三十年前から、都内の大学病院からの派遣医師が診療にあたってきた。現在は常勤四人、非常勤四人
の体制で、小児科病床二十床、平日偶数日には二十四時間診療を行い、月五十−六十件の産科出産もサポートし、地域の小児科医療の中核を担っている。

 しかし、小児科医の絶対数が不足気味なことに加え、大学側は新しく開設する病院への対応が必要なことや大学医学部卒業後二年間の研修が義務化さ
れたことなどを理由に、派遣打ち切りを打診してきた。大学側との協議は続いているが、十二月いっぱいでの打ち切りが避けられそうにない状況という。


市立病院は地元医師会と連携したり、病院のホームページに小児科医募集の告知を出したりしているが、現在までに必要な医師を確保できる見通しは立
っていない。

 最悪の場合には来年一月からの小児科診療が不可能となる緊急事態に、先月十五日付の広報では「市立病院小児科が大変です」との見出しで、病院長
と市長が連名で市民に現状を説明。「状況は私たちの努力だけでは解決できない要素が多分にある」として、「市民の皆さんがご存じの小児科医を紹介
してください」と、異例の呼び掛けを行った。

 病院側は「現状では一月からの小児科診療がどうなるか、まったく予測がつかない。なりふり構っておられず、どんな小さな情報でもいいので知らせ
てほしい」と話している。 (加賀 大介)
280卵の名無しさん:04/11/06 23:36:01 ID:rz7gOd/X
>>279
>常勤四人、非常勤四人の体制で、
>小児科病床二十床、平日偶数日には二十四時間診療を行い、
>月五十−六十件の産科出産もサポートし、地域の小児科医療の中核を担っている。

24時間診療の密度が判らないけど、とにかく上記を常勤四人+非常勤四人の劣悪体制の
ままでほったらかしておいたのが、「切られる病院」になった原因でしょうね。

多分、派遣元大学の医局員からは行きたくない病院の三本指に入っていたことでしょう。
今まで続いていただけでも儲けモノと思わなきゃ・・・。
お疲れ様でした>同病院勤務の先生方
281卵の名無しさん:04/11/07 00:23:32 ID:5kGhIZzw
>>277
都内の大学ってどこの関連病院だろうね
慶應?医科歯科?
282卵の名無しさん:04/11/07 00:37:52 ID:taMWanol
J大です
283卵の名無しさん:04/11/07 00:38:58 ID:taMWanol
真相は全然違うけどね
284卵の名無しさん:04/11/07 09:09:50 ID:IBZuglRR
>>283
真相は違っても、対外的には小児科の先生の都合が良いように
言って回るのがよいのでは?
285卵の名無しさん:04/11/07 10:27:01 ID:qtyUMLmL
まぁ、そうなんだけどな。
所詮は勤務医もサラリーマンだから上のモンの言うこと聞くしかない。

あすこはそんなにハードな病院じゃないよ

286卵の名無しさん:04/11/07 11:57:44 ID:bghpBNM+

過労死したり、病院から撤退したり、グジャグジャです。
正直、40前後の小児科の先生方、この先どうしますか?
もう八方塞がりのように思えて鬱状態です・・・
287卵の名無しさん:04/11/07 13:15:03 ID:PTp/8ufV
小児科医特に病院勤務はたいへんだよね。
私は内科医だが医師会よりの出向で地域の応急診療所の当番に行きますが。
冬場は特に忙しい、できるだけ2次後送病院には送らないようするが、なにせ、内科医なもんでお世話にんっとります。
しかし、医局よりの派遣医師がここも少なくなりつつあり、かつ、医師会内の小児科開業医は少ないため、
医師会の大半の医師は出向しない、自治体の診療所なので忙しくても赤字だし、いずれ応急診療所は消滅するでしょう。
そうなると、2次病院当直医へしわ寄せが行くのでしょう。なんともなりまへんな。
288卵の名無しさん:04/11/07 16:07:18 ID:XqvczKs7
>286
冷たい言い方かもしれませんが、自己責任です。
選択の自由はあったわけですから、、、。
知り合い、2人小児科辞めました。
開業もこれからは厳しくなってくるでしょう。
まあ、医者全体に明るい材料はありません。
289卵の名無しさん:04/11/07 16:07:49 ID:Arz2Q5YP
自治体の診療所ったって、M市の小児準夜救急は
小児10人ちょい見れば医師、その他スタッフの人件費含めて
赤は出ないって言ってたぞ。

結構オイシイみたいだよ
290卵の名無しさん:04/11/07 16:14:54 ID:VS0VF7Yp
親はなくとも子は育つ
亡くなってわかる親のありがたさ

親と小児科医を入れ替えても成り立ちそうです
数が少なくなれば価値に気がつくかもしれません
291卵の名無しさん:04/11/07 16:35:28 ID:Arz2Q5YP
でも亡くなる方にはなりたくないなぁ…
292卵の名無しさん:04/11/07 16:38:28 ID:VS0VF7Yp
>>291
ぁ・・・・ (スマヌ
293卵の名無し:04/11/07 16:55:34 ID:MBCkh5G/
>>282
○天堂ではありません。
ていうか
KOのジッツなんだから、Jが手を引いた時点でKOが埋めるのが筋。
まあKOの小児科も、旧○瀬小児病院時代に御世話になったから、(これもいろいろあるけど)あんまりいえないけど。
しかし都下(それも八王子より手前)で此の有様じゃ、市○院長やばいんじゃないの?
294卵の名無しさん:04/11/07 21:18:07 ID:PTp/8ufV
>>289
わてのとこの自治体は朝までやってます、内科、外科、小児科、歯科、看護婦も複数います。
人件費高いです、赤字です以上。
295卵の名無しさん:04/11/07 21:21:16 ID:PTp/8ufV
ちなみに2次後送病院も10年前は、10以上あったのに、今では4箇所のみ、
そのうち一軒は小児科撤退の予定。
296卵の名無しさん:04/11/08 08:20:56 ID:7sQyjZvv
>293
>>282
○天堂ではありません。

なぜ隠す!?w

確かにKOのジッツだけどね
297卵の名無しさん:04/11/08 08:21:58 ID:7sQyjZvv
>294
ちなみに歯科なんて救急で朝までやる必要は無いだろ〜
そういう無駄なこと省けば黒になるよ
298卵の名無しさん:04/11/08 08:28:03 ID:bkMFuyaJ

東京近郊の某市でも医師会運営の時間外・休日診療所は
黒字で市から補助が切られそうになって大騒ぎしたそうな。
299卵の名無しさん:04/11/08 10:13:40 ID:7sQyjZvv
それがM市じゃないの?
300卵の名無しさん:04/11/08 12:51:53 ID:keMQ0a55
>294
それから外科も必要性は低い。
軽い傷なら消毒しておおっておけばいいし、
ひどけりゃ二次救急でないとね。
301卵の名無しさん:04/11/08 12:53:21 ID:bkMFuyaJ

>>299

M市じゃないよ。T川べり。
302???I`?1/4?3?μ?3?nage:04/11/11 06:44:21 ID:1QpfoEFD
age
303卵の名無しさん:04/11/11 16:55:27 ID:e0hdZBhu
「新臨床研修制度」 医師不足の一因?
----------------------------------
 今年いっぱいで大学病院からの小児科常勤医の派遣を打ち切られることが
明らかになった日野市立病院(市原真仁院長)。
代わりの小児科医探しを続け、募集に応じる医師が出てきているものの、
人数が足りず、これまでの診療体制を維持できるかは微妙な情勢だ。
一方、今回の事態を招いた原因として、関係者からは、今年度から導入された
「新臨床研修制度」の影響を指摘する声が上がっている。(末吉光太郎) (2004年11月11日)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news001.htm
304卵の名無しさん:04/11/12 21:05:52 ID:S0Hv+e1V
↓こりゃすごいな・・・。

診察の合間に消毒用エタノール「飲酒」 愛知県内の医師

 診療時に消毒用エタノールを酒代わりに飲んでいたとして、愛知県が、同県
尾張地方北部にある内科・小児科医院の50代の男性院長に対し、改善を指導
していたことが分かった。院長は県や医師会に飲用の事実を認めており、県は
厚生労働省に報告した。

http://www.asahi.com/national/update/1112/012.html
305卵の名無しさん:04/11/12 22:53:57 ID:4Ko5u70t
消毒用エタノールは、かなり不味いんだけどね〜。
普通の酒が飲めないほど貧乏だったわけじゃあるまいし…
306卵の名無しさん:04/11/12 23:01:57 ID:3o8LEyh/

「新臨床研修制度」:小児科にとどめ!
307卵の名無しさん:04/11/12 23:42:32 ID:WrwyaiPu
>>305
普通の酒なんか水っぽくて飲めやしないんだYO
308卵の名無しさん:04/11/12 23:52:18 ID:zgl5Dnf2
>>1よ。
お前みたいな志の低い人間は小児科医どころか、
医師としての資質に欠けてるよ。
今から、金勘定してんじゃねえぞ!!ぼけ!!
309卵の名無しさん:04/11/13 00:08:06 ID:G/wERVX5
15年目の小児科医なんだが。
まぁキツい方だろうけど、小児科以外にも脳外科とか、人数によっては外科とかも結構大変だし
小児科だけ何倍もキツい訳ではないよ。
俺は内科やったことはないけど、80とか90のお年寄りの延命よりはやりがいはあると思ってるよ。
失礼な言い方かもしれんけど。
310卵の名無しさん:04/11/13 01:02:37 ID:BmDzNePD
>>309

延命できればそりゃあやりがいもあるでしょうが、
そうじゃなかったときのダメージがでかいからなあ。
おれは年寄り相手でいい。
内科じゃないけど。
311卵の名無しさん:04/11/13 10:32:59 ID:c/9x3LsN
>>309
年寄りは多少失敗しても寿命でした、ですむから気が
楽だよ。家族もそのほうが喜ぶし。
そこへ逝くと小児科は大変だ。生きてて当たり前だからなあ。
312卵の名無しさん:04/11/13 12:40:11 ID:ptNtvmJN
40半ばにもなって、月5〜6回も殆どDQN相手の寝れない当直をさせられて、
それだけ頑張っているにも関わらず、会議では「売り上げ少ない」、
「病床利用率が低い」とか言われて叩かれる。
確かに医者は小児科だけがしんどい訳ではありませんが、他科と違い、小児科は
納得しがたいしんどさがあると思います。
313@@:04/11/13 14:21:21 ID:e4Zg3/va
 早くも小児科辞めようとしている30男ですが、
辞めた後は転科してやりなおしたいと思っています。
(フリーターとかでなく、勤務医として働いて逝きたいんで。来年結婚するし)

 そこで、先輩方に質問。
来年受験資格ができるのですが、専門医をとってから辞めた方がいいですか?
とるんなら、最低あと2年は勤めないと。認定医試験>1年研修>専門医だから。
314卵の名無しさん:04/11/13 14:24:14 ID:CqrtCnlF
>>313
楽(かつ条件のいい)な施設を探して移るという手もある
またそのとき希望科目の研修もお願いするという手もある
専門医(認定医)資格はとれるものはとっといたほうが良いよ
315元小児貝:04/11/13 14:46:38 ID:VK0wP+hJ
313は難しいところですね。

私は、30代後半で辞めました。結果的に認定医、学位も取れました。
312のような状況はどこにでもありますし、当分改善されることは
ありえません。

小児科の認定医、専門医が実際効力があるかというと、研修指定病院
の管理職になる場合ぐらいでしょう。やり直したいと言う気持ちが強
いのであれば、この場合若さ、体力は重要なので早く出直したほうが
いいと私は思います。転科して小児科の専門医が珍重されるとも思い
ませんし、子供が診れることで変なDutyが科される可能性もあります。

小児科辞めようとしている判断は100%正しいと思います。

前向きに頑張ってください。健闘をお祈りします。

316土日 ◆pVFvDNoTvQ :04/11/13 17:46:28 ID:RpQe986S
>315
なんか複雑な気持ちになりました
でもこのアドバイスは315先生の本音なんでしょうねえ
説得力があるだけに、複雑です・・・
317卵の名無しさん:04/11/13 17:47:54 ID:BmDzNePD
>>313

抜け小児科だと追っ手がかからんか?
専門医なんか持ってたらなおさら危険だと思うが。
小児科やめるんだろ?
318卵の名無しさん:04/11/13 19:43:51 ID:Ji1Gm77Z
>>315
こういう風に迷える人だからこそ小児科になったんでしょうな。

お人好しです。

可哀想だけど。
319元小児貝:04/11/13 21:47:39 ID:VK0wP+hJ
確かに迂闊でした。小児科にはそういう人多いですね。
ですから若い人には、よく考えていただきたいと思い
ます。
320@@:04/11/13 23:04:30 ID:9Bjrlrvx
みなさん、どうもありがとうございます。

>315
専門医はやっぱり役に立たないのですか、、。
何かの足しにでもなるかな、と思ったのですが、、。
貴方は小児科をおやめになって、その後は専門医は全く役に立たずですか?

>317
オ恥ずかしながら,追ってかかって泥沼激戦状態です。
うちの医曲、来年度辞める奴が相当数いるらしく、
上の先生達てば捨て身で引き止めてきてます。
同じ大学内で転科を考えている折れとしては、円満退曲といきたいところ。
321卵の名無しさん:04/11/14 05:53:42 ID:TvM9oPta
>320
今のところ小児科専門医を持っていて良かったと思うことは一度もないですね。
実際小児科の同僚でも、取らない人は結構います。
小児科を続けるつもりならば持っていたほうが良いとは思いますが、辞めるつもり
ならば取る必要はないでしょう。それよりも若いときの時間はとても大事です。
今のうちに将来必要な技能をしっかり身につけておいたほうが良いでしょう。
私の医局でも、ここ数年辞める人はすごい数です。引き止めてる上の先生も
心のどこかで辞めることを考えているかもしれません。
実際私も引き止める立場でしたが、その後辞めました。
322卵の名無しさん:04/11/14 22:56:03 ID:A6bpPjc1
たしかに、小児科専門医を持っていて良かったと実感したことは
私も一度もないですね。
むしろ、今後小児QQのための赤紙となるのではないかとガクブル
状態。今度は、更新しないつもりです。
323卵の名無しさん:04/11/14 23:33:37 ID:TvM9oPta
小児科医が足りない地方では、小児救急の人集めが大変なため少しでも小児に
関わっている医師は強制的に小児救急に参加しなければいけない雰囲気がありますね。
普段の外来で小児を診る医師(内科小児科は当たり前、皮膚科、耳鼻科も含まれる)は
全員小児救急に参加させるべき、との意見も出ます。
小児科専門医はまさに赤紙となることでしょう。
324卵の名無しさん:04/11/15 00:25:10 ID:Gz55aU7m
何故? 足りないから強くものが言える って思えないのかね?
専門医持ってたら強制QQ?? そんな非人道的な命令に危惧すること自体が非常識。
そんな権威にビビる奴ばかり小児科やってるから、いいようにこき使われるんだよ。
325卵の名無しさん:04/11/15 14:01:19 ID:INyXvz0I
>324
常識が通じれば苦労はしません!

小児科専門医持ってて、逆に得したことはありますか?
ちょっと思いつかないのですが、、、。
326卵の名無しさん:04/11/15 14:49:28 ID:Gm9yrOj6

うちの近所の開業耳鼻科医は小児救急を診るべきだね。
熱発や咳だけでなく喘息やアトピー性皮膚炎まで見てるもん。

小児科を標榜していない内科開業医を召集するのは可哀想。
327卵の名無しさん:04/11/15 14:51:08 ID:+4XSjCuk
レセに占める小児の割合で決めたらどうなん?>召集(あればだけど)
328卵の名無しさん:04/11/15 15:04:18 ID:Gm9yrOj6

>>327

大賛成!
329卵の名無しさん:04/11/15 19:14:07 ID:w5gzw30/
私は今後、皮膚科医になって開業して、皮膚科と小児科で生きてゆこうと思っています。
でも開業したら小児科専門医を持っていることは公表するつもりはありません。
皮膚科でやってゆけそうなら、小児科専門医の更新もしないでしょう。
というわけで、小児科専門医は持っていて悪いことはあっても良いことはない、
という結論になると思います。
330卵の名無しさん:04/11/15 19:17:04 ID:+4XSjCuk
そうやって数が少なくなってきたら

『昔の(有効期限切れ)も有効にする』

という革命が宣言されたりして(アヒャ
331卵の名無しさん:04/11/15 23:18:46 ID:TmWYJbe8
取る資格があるのに取ろうとしない人がいて、
更新もしない人が多数いる「小児科専門医」
って、いったい何なの?

そもそも何のために作ったの?

332小児科を標榜してない内科医:04/11/15 23:23:04 ID:MiTyjQ2d
>326 小児科を標榜していない内科開業医を召集するのは可哀想。
いいこと言ってくれた。小児科を標榜しないのは、小児を見る自信が無いからだよん。
33330男:04/11/15 23:38:35 ID:EytIOaL+
 みなさんの専門医のお話、非常に参考になっています。
確かに、小児科続けてる先生で専門医持ってない上の人たくさん居ますね。

329の
被布科+少に科、っていいですよね。
はっきりいって、被風科なんて今すぐにでも開業できる気がします。
あんなん石じゃないですよ、ほんと。
334卵の名無しさん:04/11/16 09:09:54 ID:Edh69RHg

ステロイド+抗真菌剤+非ステロイド性抗炎症剤の軟膏を
すべて混ぜて処方する駄目な医者も多い。こんな皮膚科医
は病名尋ねても「湿疹」とか「皮膚炎」で誤魔化す。

きちんとトレーニングされた皮膚科専門医それなりにできると
思うよ。
335卵の名無しさん:04/11/16 09:12:44 ID:iSmqEya4

でもやっぱり 皮膚科医を馬鹿にしてるな
336卵の名無しさん:04/11/16 11:38:31 ID:Edh69RHg

どこの科でも駄目医者はいる。お薬手帳で判断すると
うちの周囲の医者の7割はDQN。勤務医を含めて。

いまさっき来た2歳になったばかりの患者さんのお薬手帳を
みたら今年に入って30回以上も薬剤歴がある。そのうちの
十数回はフロモックスなどの抗生剤が含まれている。また、
テオドールも。その患者さんはうちから20キロほど離れた
小児科も含めた医療機関激戦区から年に1〜2回来るん
だけどね(うちでは喘鳴なんか聴取したことがない)。

337じび:04/11/16 13:43:39 ID:8fvtW787
咳がでてるときまってテオドールやホクナリンテープをだすところが
あるね。聴診しても喘鳴は聞こえないので、「きっと薬のんでよくなった
のでしょう。」とか、「夜だけ咳喘息になるんでしょう。」とか
言っている。しかし、実際の咳の原因は上気道炎や後鼻漏だろうと
思ってみているよ。
喘鳴なくても、風邪で咳でりゃ気管支拡張剤というのはDQN医師?
338卵の名無しさん:04/11/16 22:34:26 ID:Aya4osn/
結局、小児科専門医って

取るまでに労多く、取って役なし

ということですね。
339卵の名無しさん:04/11/17 00:24:40 ID:85WWWxWM
>>337
10秒足らずの心電図だけとって不整脈ないねって言ってるのはあなたみたいなタイプだね。
咳のタイプ別もできず、2週間咳持続してても風邪ですねって言い張ってるんでしょうね。
受診した時に正常だからという理由だけで、しかも聴診だけで判断するなんてDQNです、あんたがね。
340卵の名無しさん:04/11/17 01:03:20 ID:i7VDo0Jx
なんか専門医に対する見方が変わってきました。

341じび:04/11/17 01:19:22 ID:n7/zWif3
>>339
ご返答ありがとうございます。
ご指摘の通り、自分は下気道に関してはDQN医師ですから、
ぜひお聞きしたいのですが、風邪ひいた子が受診して咳はでてても
聴診上異常ない場合、気管支拡張剤をだす目安って
何ですか?むろん風邪なので、鼻汁、後鼻漏ともにけっこう
でています。
342小児科医、n年目。:04/11/17 01:19:58 ID:CE7pxewY
>337
「咳止めのシール」といって処方する『内科・小児科』があるのには閉口>ホクナリンテープ
#撃墜王か?ってくらいに背中にずらずら貼ってきたヤシ、
#ベルマーク集めてるんと違うで、いうくらいにビニール袋にため込んでるバカ親、、、、

後鼻漏は、問診で見当つけつつ、大口開けさせると、喉の奥にドロリと確認できる事も
しばしばですよね。

#そういや、なんでもかんでもステロイド点滴をして肺炎をこじらせる改行時美化医を
#同一医療圏内でハケーンした事あったなぁ…… 水痘にアラ瀬名軟膏とか……
343卵の名無しさん:04/11/17 12:16:52 ID:MOzeWikO

>>339
>10秒足らずの心電図だけとって不整脈ないねって言ってるのはあなたみたいなタイプだね。

言いたいことはわかるんだが、

「10秒足らずの心電図で不整脈は否定できない」
   ->「じゃ、念のために抗不整脈剤を服用しましょう」

ってことになったら大変な事態だよね。でも、小児の慢性咳嗽には
これが起きている?

344土日 ◆pVFvDNoTvQ :04/11/17 12:20:27 ID:4EoHeKmZ
342先生は「ション便研修医」に悩まされてたあの先生ですか?
お懐かしい・・・
345卵の名無しさん:04/11/17 12:27:22 ID:144onoai
>「咳止めのシール」といって処方する『内科・小児科』があるのには閉口>ホクナリンテープ
「小児科」一本のお医者さんでいつもいつも処方なさる方もいらっしゃいます
まるで耳鼻科の抗アレルギー剤みたい。あれっ?
346卵の名無しさん:04/11/17 13:00:36 ID:BkmnmmuS
内科で開業してます。時々諸事情により小児科も診ます。でもここに書かれているような
無謀な事はしておりません。あくまでもプライマリーだけです。インフルワクチン
はしません。私は小児は三日以上症状が続く場合は小児科医へ紹介します。母親から
ヤブと言いふらされてもじっと忍の一字で絶えています。
347卵の名無しさん:04/11/17 13:13:00 ID:rCEqK162
ヤブだと思うのなら黙って来なければいいのにね。
そういう人はすべてにおいて悪口ばかり言っているので
あまり他の人に相手にされていないことが多いですからあまり気にされませんように。

ウチも内科開業ですが子供がよくやってきます。
3日以上ウチで引っ張ることはありませんから、
逆にすぐ紹介してくれると来られる方も多くなってきました。
348卵の名無しさん:04/11/17 18:38:47 ID:owxU4uGV
生まれ変われたら、また小児科医になりますか?
349卵の名無しさん:04/11/17 19:26:43 ID:wiXOb4ZE
その前に医者にはなりません
350バリバリ小児科医:04/11/17 19:38:05 ID:exHf2ngO
じびの言ってることが正しいね。
小児科医って、気管支拡張剤使いすぎ。耳鼻疾患の知識がないし
聴診しかできない。その聴診もはっきりいっていい加減。
喉頭喘鳴を気管支炎って診断しているバカ医師がなんと多いことか。

テオドール?ホクナリンテープ? そんなのは喘息のコントロールで
使うべき。バカの一つ覚えみたいに、咳がでたらホクナリンテープは
ヤブ医の証拠。
351じび:04/11/17 20:36:26 ID:n7/zWif3
聴診したけど喘鳴聞こえない、でも気管支拡張剤?
そういう患者が来たとき、前医で喘息やそれらしきこと
言われたかと確認しています。「そんなこと言われたことありません。」
ってケースが多いんです。だから疑問に思ってしまうんですよ。
何も説明せずに気管支拡張剤をだしているのか。
前医もはっきり喘鳴を聞き取れていれば、それなりの説明をするだろうけど、
聞こえてないのに気管支拡張剤をだすから、説明できないのではないかと。
まじめな小児科医のために言っておきますけど、そういうケースでは
内科小児科医がかなり多いように思います。ただ、こちらでも真の小児科医
か、内科小児科医なのか区別できないことも多いんですよ。
352小児科専門医:04/11/17 21:15:37 ID:osYq/Fso
>>350
医師:「軽い風邪だから咳止めだけ出しておきますね。」
患者:「先生、この子薬飲めないんです。前にもらった貼り薬ください。」
机にはカルテがどんどん貯まってゆく。
医師:「いや、貼り薬は必要ないと思いますけど・・・」
患者:「この子は貼り薬を貼らないと寝れないんです。前回はあれがすごく効きました。」
カルテはざっと見たところ20冊はありそうだ。ひとり5分でも最後の人は2時間後か・・・。
医師は聴診しながら、母親の話を聞きながら、カルテを書きながら、頭で処方を考えている。
医師:「じゃあ、貼り薬3枚だけ出しときますね。」
患者:「もっと、もらえませんか?夜突然咳が出ることもあるし、家に置いて置きたいのですが・・・。」
医師:「わかりました。もう一枚だけ出しておきます。」
   「何かあったらまた見せてください。」
   必死にカルテと処方箋を書く。
   「次の方入れて、看護婦さん!」
次の患者:「もう1時間ちかく待たされましたわ。病院に来てこの子、かえって
      病気になるじゃないですか」
医師:「どうもすみません」
こんな診察をしている私は、やっぱりヤブ医でしょうか?
353卵の名無しさん:04/11/17 21:49:47 ID:rS/j1aOJ

>>351

小児科専門医にも多いとはっきり言い切っちゃいましょう(笑)。
354卵の名無しさん:04/11/17 23:45:08 ID:wiXOb4ZE
どうせアスベリンやらも殆ど効かないし
咳が止まらないって(それくらいほっとけよ)
親がギャアギャア言うんだから
いいんで内科医?
355卵の名無しさん:04/11/17 23:49:47 ID:i7VDo0Jx

 専門医
   貧苦を耐えて
       手にしたり
   
  つとに赤紙
     じっと手を見る
356卵の名無しさん:04/11/17 23:51:30 ID:0YAipRpH
そもそも、鼻水とか咳をとめられるの?

「これだけ薬出しても止まらないからあきらめろ」って意味で
テオドール、ホクナリン、抗アレルギー剤だしてるやつも多いだろ。
357卵の名無しさん:04/11/17 23:54:35 ID:wiXOb4ZE
>356
はげどう

咳と鼻水だけで病院来る香具師のなんと多いことか
なんでそんなの気になるんだろうか…
だからβ2刺激薬の処方基準なんて適当
358卵の名無しさん:04/11/18 01:38:02 ID:bT1dqZvz
>>352
あなたの気持ちよくわかる。
はっきり言って、どうでもいい患者には、どうでもいい処方当たり前。

「今日から熱が出ました。咳は1ヶ月前からしてます。」
こんな患者、あんた、まともに相手できますか?

あと、耳鼻科はなんでもかんでも、後鼻漏の咳ににしてしまう。
ようやくコントロールつけた喘息に対しても、「これは鼻の咳。喘息じゃない。」
などと言い、テオドールきってしまう。その結果、発作悪化し入院。
こんなケースたくさんありますが、耳鼻科医は知ってるか?
359小児科専門医:04/11/18 01:42:17 ID:yi2mJ9hz
もっとも問題なのはマスコミです。
”風邪、はやく治そ!”とかしょっちゅう耳にするから、ちょっとしたことで
病院にやってきます。
患者:「水っ鼻が出てきました。こじらせないように早めにやってきました。」
机の上にはカルテがどんどん積みあがってゆく。カーテンの向こうでは看護婦が
患者さんに「あとどれくらい待たされるのですか!!」と怒鳴られている声が
聞こえてくる。
医師:「鼻水を和らげるお薬だけ出しときますね。」
患者:「今日は抗生剤は出ないのですか?」
医師:「今は抗生剤は必要ないと思いますが・・・」
患者:「前回、抗生剤飲まなかったら、肺炎になっちゃったのですけど」
看護婦:「先生!○○医院のA先生から電話です。痙攣が止まらない患者をいますぐ送るから
     宜しく、とのことです。」
医師:「わかりました。抗生剤もだしときますね。」
医師は必死にカルテと処方箋を書き上げる。
医師:「看護婦さん!ルートとドルミカムすっといて!」
こんな診療をしている私はDQN医師でしょうか?
360卵の名無しさん:04/11/18 01:48:45 ID:bT1dqZvz
>>352,359
小児科専門医 殿
あなたは偉い。
小児科医の悲哀と問題点が、的確に表現されている。



361じび:04/11/18 08:58:00 ID:hvoibsGc
>358
後鼻漏が咳の原因だと思っても、テオドールをきることはないよ。
テオドールを飲んでいてもいなくても、鼻の治療に関係ないから。
困るのは母親が何の薬を飲ませていないのか把握していないとき。
「風邪で小児科から薬をもらっていたんですけど、こちらの中耳炎の
薬と一緒にのんでもいいでしょうか。」
前医で飲んでいたのは、抗生剤、抗ヒスタミン剤のたぐいかなと
思ってしまう。そうすると、とりあえずやめてください。
薬がダブるといけないので、こっちの薬だけ飲んでくださいと
いうことになる。処方薬の説明書をもってくれば、できるだけ
継続して飲んでもらうんだけどね。
362卵の名無しさん:04/11/18 09:02:02 ID:oxgPEfei
>>359
こういうまじめでお人好し(いい意味で)先生が小児医療を支えているんだろうな。

過労死に注意してください。

DQNでは無いと思いますが、頑張ることにどれだけの意味があるのかななんて考えます。
先生がいなくても患者は別のところに行くわけだし。
363卵の名無しさん:04/11/18 09:07:38 ID:4MTd5Xyx

>>362
>先生がいなくても患者は別のところに行くわけだし。

鋭い突っ込み。待ち合いがいっぱいなのにすぐに
反応してしまう。
364卵の名無しさん:04/11/18 09:09:20 ID:YM6q4Ab1
>>362
「小児科専門医」先生のところには、患者さんが次々に来るので、がんばりたくなくても、
がんばらざるおえないのでしょう。
流行ってる小児科医院や病院は、軽症者をかきわけて、本当に医療が必要な人を見落とさないようにするのが仕事。
軽い奴ほど、良く騒ぎ、何回も外来に来るので困る。
365卵の名無しさん:04/11/18 09:33:56 ID:/dJvIaNn
小児科専門医先生ご苦労様です。
申し訳ないなと思いつつ4日以上続く高熱などで基幹病院に入院をお願いしているドキュ内科開業医です。

お母さんの主訴
1週間ぐらい前から鼻水が出始めてぇ、数日前から咳がひどくなったんですぅ。
夜も寝苦しそうでフガフガ言いながら起きてくるんですよぉ。
でぇ、くしゃみをしたらまっ黄色な鼻水がだーと出るんですよぉ。

診てみると固まった鼻水で鼻がガビガビ。
後鼻漏も黄色。鼻が詰まっているせいか目脂もすごい。
聴診しても胸部は喘鳴なし。
耳鼻科に行けと言うと、えぇ〜なんでぇ。だって
こんなになる前に早く耳鼻科に行けヨ。
最近こんなのばかっかリ。
366小児科専門医:04/11/18 11:11:01 ID:yi2mJ9hz
>>362
過労死しそうになったので小児科を辞めました。
今はアメリカで働いています。
アメリカでは「抗生剤の服用は自分のリスクで自分で決めなさい」と張り紙が
してあります。自分で決めて、自分のお金で買うのだから誰も不満はありません。
また検査についても、「検査をしても良いけど、これだけお金がかかります。」
と説明して、患者さんが考えます。診療は1人にたっぷり30分はかけます。
私は患者としても病院へ行きましたが、しんどくてもすぐに病院にかかれるわけでは
ありません。救急はとんでもなく高く、しかもかなり待たされるそうで、
怖くてよっぽどでなければかかれません。
健康保険は大変高価です。何千万人ものひとがそのため医療保険を持っていません。
日本の医療制度は非常に良いと実感しています。この大事な制度が壊れないことを
願っております。
367卵の名無しさん:04/11/18 12:26:53 ID:1RktqrhH
>>366
アメリカの先生がなぜ2ch?
368卵の名無しさん:04/11/18 13:46:23 ID:nkSEevGs
今年も嫌な季節になりました。
38度の熱が出たけど、ぴんぴんしてる4歳児の母親がインフルエンザの検査をしろとうるさい。
診察したところ、インフルエンザの疑いは限りなく少ないといってもうるさい。
「幼稚園でインフルエンザが流行っているかもしれない。水ぼうそうが流行っているんです。」…??
何が言いたいのかわからない。

早く、迅速キットなくなってしまえー!と思いながら、けんさしちゃる。
369じび:04/11/18 13:46:44 ID:hvoibsGc
>365
母親の場合、2通りあります。
子供がかぜをひいたとき、小児科で薬もらって、耳鼻科で処置に通わせ
使い分けている場合。
もうひとつは、鼻でもなんでも小児科医がみてもらうのが一番って
思っている場合。
365さんは、(小児科の看板をかかげているなら)、後者と思われている
のでしょう。小児科医であれば、鼻汁のひどいのをみて耳鼻科に行けとは
言わないはずです。まず自分で治療しようとするでしょう。耳の場合には
耳鼻科にまわすことも多いですけどね。なんで小児科医なのに、鼻の治療
してくれないの??となるんでしょうね。これが内科医の感覚だと、
鼻の治療はうちではやらない。最初から耳鼻科に行けとなるんでしょう。
自分は内科医だと思っていても、親は小児科医としてみるんですよ。
370卵の名無しさん:04/11/18 14:10:03 ID:pykjHqGg
耳鼻科医は、小児科医がもっと鼻、耳をみるべきだっていってる。
全くその通りだと思う。小児感染症の診断に耳鼻科疾患の理解は不可欠だろう。

でも、実際はちょっとでも中耳炎をフォローしようとすると猛反発される。
この差が分からん。
371卵の名無しさん:04/11/18 14:45:54 ID:6BDHsFWO
中耳炎にMINOやらAZMやらCFPN-PIやらCDTR-PIやらを
バンバン処方してくれる耳鼻科に鼻も任せろと?

やなこった
372卵の名無しさん:04/11/18 14:59:29 ID:pykjHqGg
しかし、実際には耳鼻科の基本的な診察さえできない小児科医が多すぎる。
鼻と耳の理解ができずに、小児のプライマリーケアはできない。
だから感染の原因を特定できず、CRPの検査に右往左往して
抗生剤を出しまくる小児科医も多い。

あと、アレルギーを専門にしているやつで、鼻の診察しないってのは
どう考えてもおかしいと思う。喘息の聴診するより、鼻粘膜を見るほうが
アレルギーの状態を性格に把握できるんだ。
喘息は発作時でなければ診断できないが、アレ鼻は典型例であれば
見れば分かるよ。

この勝負、どちらかというと耳鼻科医の勝ちだな。
373卵の名無しさん:04/11/18 16:02:46 ID:zQYkX+RH
去痰剤、効果期待できますか。
374卵の名無しさん:04/11/18 16:03:18 ID:Re0qJLwM
>>359 :小児科専門医 :04/11/18 01:42:17 ID:yi2mJ9hz

患者:「水っ鼻が出てきました。こじらせないように早めにやってきました。」
机の上にはカルテがどんどん積みあがってゆく。カーテンの向こうでは看護婦が
患者さんに「あとどれくらい待たされるのですか!!」と怒鳴られている声が
聞こえてくる。
医師:「鼻水を和らげるお薬だけ出しときますね。」
患者:「今日は抗生剤は出ないのですか?」
医師:「今は抗生剤は必要ないと思いますが・・・」
患者:「前回、抗生剤飲まなかったら、肺炎になっちゃったのですけど」
看護婦:「先生!○○医院のA先生から電話です。痙攣が止まらない患者をいますぐ送るから
     宜しく、とのことです。」
医師:「わかりました。抗生剤もだしときますね。」
医師は必死にカルテと処方箋を書き上げる。
医師:「看護婦さん!ルートとドルミカムすっといて!」
こんな診療をしている私はDQN医師でしょうか?


小児科専門医 殿 御机下

この素晴らしい文才、ただものでは無いと感心しております。
小児科など辞められたのは貴殿の卓越した判断だと思います。
米国で、その素晴らしい才能を開花させて下さい。
御活躍、楽しみにしております。
375卵の名無しさん:04/11/18 16:23:36 ID:4MTd5Xyx

>> 366

この書き込みには関心したよ。

余分と思われる薬剤は自分で金を払って自己責任で飲む。

日本の国民皆保険だと抗生剤や余分な薬を欲しがる奴ほど
保険を濫用してひとのお金を使い込んでいるんだろう。
376じび:04/11/18 21:21:14 ID:E6xV2V0p
>372
小児科医でもけっこう耳はみてるよね。
鼻は鼻鏡使ってみてないのかな。
アレルギー性鼻炎の有無なんかは鼻粘膜をみればだいたい
診断できるね。鼻内はぜったいみたほうがいいよ。本当に。

逆に耳鼻科医はもっと下気道にも注意を払うべき。
鼻風邪だからと耳鼻科にきて、喘息や気管支炎を見逃して
そのままにしていいんだろうか。治療するかどうかはともかく、
聴診で確認して、異常があれば小児科受診をすすめるなどの
対処をすべきだね。全く関心をもたない耳鼻科医が多すぎ。
377卵の名無しさん:04/11/18 21:34:56 ID:ecONIz1p
医科歯科大の院長語りオレオレ詐欺
東京医科歯科大学付属病院の 院長をかたり、医師の家から現金400万円
をだまし取る オレオレ詐欺事件が 起きていたことが わかりました。
今月12日、 東京医科歯科大学 付属病院に勤務する 医師の実家に、この
医師を装った男から 電話がありました。
男は電話に出た母親(59)に対し、診察中に医療事故が 起きたことを
告げました。さらに電話口には付属病院の院長を名乗る男が出て、「息子
さんの医療ミスで 男性患者が 心臓麻痺を起こした。 1000万円で 示談
できそうだが、 400万円足りない」と 金を要求しました。
母親は言われるままに 指定された銀行の口座に 現金400万円を 振り込み
ましたが、その後、 本物の息子(31)と 連絡をとって、 だまされたことに
気がついたということです。
医療関係者の 実家などに電話をかけ、医療ミスの示談金名目に現金をだまし
取る手口の オレオレ詐欺事件は、今月12日と15日に 東京・葛飾区でも
2件起きていて、 あわせて800万円が だまし取られています。警視庁は
医療関係者の名簿を使った 犯行とみて、 調べを進めています。(18日 11:11 )
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1075610.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news1075610_12.asx
378卵の名無しさん:04/11/18 22:00:19 ID:cKEpD8ko
アレルギーであれ風邪であれ、患者にとったら鼻水や咳がとめられなければ、
結局ヤブ医者なんだよ。

耳鼻科にかかっていようが小児科にかかっていようが、「鼻水すぐとまりました」
なんてやつ見たことない。
379じび:04/11/18 22:37:25 ID:E6xV2V0p
>378
そうか?
鼻アレルギー患者に抗アレルギー剤だすと、半分以上はすぐとまるぞ。
380卵の名無しさん:04/11/18 23:00:01 ID:9Ex2DyHL
その抗アレルギー剤って何よ?
オノンか?そんなのアレルギー性鼻炎には保険適応ないぞ

それ以外だったら小児科医はブラインドで抗ヒ剤出してると思うが   >鼻汁
38130♂:04/11/18 23:06:23 ID:nkSEevGs
開業の皮膚科とか耳鼻科とか、どれぐらい小児診療してるものなのですか?

上気道炎には「ブロコデ、テオドール、ホクナリンテープ、ポララミン、フロモックス」5点セット
とか、どこで習ったのですか?教えてほしい。
382じび:04/11/18 23:49:40 ID:E6xV2V0p
小児科でよく使うのはザジテンでしょう。
それでもいいし、他の薬でもOK。
オノンは抗ヒスタミン作用は弱いので、鼻汁をとめる目的にはちょっと…。
オノンは、喘息にも鼻アレルギーにも保険適応はあるよ。
抗ロイコトリエン受容体拮抗薬で鼻アレルギーに適応通っているのは
オノンのみ。
383卵の名無しさん:04/11/19 00:16:52 ID:KSRd8SZH
だから小児にはオノン適応ないんだって。喘息以外は
まぁ、レセ上は喘息ってつければいいだけの話だけどさ
384卵の名無しさん:04/11/19 00:24:02 ID:KSRd8SZH
>鼻アレルギー患者に抗アレルギー剤だすと、半分以上はすぐとまるぞ。

俺が言いたかったのはね、じびさんは何の薬出してるんですか?ってこと

オノン以外だったら小児科医は普通にザジデンやらなんやらてんこ盛りに出してるけど

だから小児科医は鼻粘膜見なくても脊髄反射で上の薬処方してるから、鼻アレルギー

云々言わなくても鼻汁止まるんじゃないの?ってことさ。

まぁ、それもどうかと思うけどね〜
385卵の名無しさん:04/11/19 00:41:33 ID:/2N9ODV5
抗ヒス系の薬はそんなに大差ない。やはり子どもだと
ザジテン多く使うよ。いろいろな剤型あって便利だから。
初診できて鼻アレルギーと診断。抗アレルギー剤だして
よくなってすぐ来なくなるのは多いよ。
よくなったと思い、薬がきれて再度鼻汁がでて
また出るようになりましたって、再来する。
ただ、鼻アレルギーでもひどいのは何をだしても
おさえられない。やめればもっとひどくなるし。
ずっと通いつづけるので、どうしても印象に残るね。
よくなったのは、忘却のかなた。
特に小児科医は鼻汁とまったら終わりってケースが多いんじゃないの。
耳鼻科だと鼻汁はとまっても、滲中がよくならなくて、フォローする
ケースも多い。薬がきいて鼻汁はよくおさまっているんだけどねえ、
なかなか耳が。
386じび:04/11/19 00:54:16 ID:/2N9ODV5
↑入れわすれた。じびね。
ついでに追加するけど、子どもの鼻汁がとまりづらい
理由として、鼻をかめない(かまない)ことも大きい。
大人の膿性鼻汁にはよく鼻をかめと指導する。
かめばかむほど治りがはやいし。子どもはかめないから、
受診したときに吸引したりしているわけだね。
うちの子が風邪ひいて、膿性鼻汁ひどかったとき、
薬無しで1日2回吸引したら、3〜4日ぐらいで鼻汁とまったよ。
通院の手間を考えなければ、薬に頼らずこういう治療でも
いいのかもしれない。
387卵の名無しさん:04/11/19 08:50:35 ID:rTwTMzYm
>386
じびの主張はよく分かるよ。問題は耳鼻領域の治療にエビデンスが
全く欠けているってこと。ひとりひとりの治療が全く違うので
中耳炎のひどいのなんかどこに渡したらいいのか、判断つかない。
単発の急性なんかはよっぽどひどくなければ自院でフォローしちゃうけどね。
反復性になっちゃうとやっかい。どうしてもじびに頼ることになるのだが
じびによって治療に差が有りすぎるので、どこが正しいのか分からない。

例えば鼓膜切開さえエビデンスゼロ。海外ではほとんどされていない。
バンバン切開するじびもいれば、ほとんどしないじびもいる。

じびはもうちょっと治療のデータを出した方がいいんじゃない?
海外ではいっぱい出ているよ。それを読むと、日本での治療方針を
否定するようなものばっかりなんで、よけいに分からなくなってしまう。

388卵の名無しさん:04/11/19 10:25:43 ID:SKAHB1zG

「じび」さんに質問。耳を診るのに耳鏡だとうまく見えない時が
多い。

そこで気管支ファイバー、ないしは耳鼻科の手術用顕微鏡
を検討しているだがお薦めはどっちだろう?
389卵の名無しさん:04/11/19 19:25:43 ID:raOaF8xS
今日当直の人いますか?
390卵の名無しさん:04/11/19 22:32:43 ID:NIRfcUNS
そりゃいるだろー!

乙カレー・・・
391じび:04/11/19 23:23:19 ID:/2N9ODV5
>388
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1096262983/
上記耳鼻科スレの114に同様の質問があったよ。ひょっとして同じ
質問者?自分もレスしてたけどね。
自分の場合、顕微鏡が一番。顕微鏡はちょっとでも
動くとみえなくなるから、頭の固定が大切です。
顕微鏡をユニットなどに固定して、患児の頭をイスにあてて
おさえる。この両者ができないと顕微鏡は厳しいかな。
でも、拡大耳鏡で十分だと思うけどね。現に自分は耳鼻科医に
なって4年目ぐらいまではほとんど拡大耳鏡を使っていたし。
392じび:04/11/19 23:45:45 ID:/2N9ODV5
>387
勉強不足で、エビデンスの意味がよくわからないなあ。
治療方法について論文などで検討されているのもの確かにあるけど、
経験で行っていることのほうが多いんじゃないの。
小児科領域の治療をいくらでも、指摘できるよ。
たしかにガイドラインのようなものが必要であっても、
実際の治療はまちまち。親の無謀な意見もきかなきゃならないし、
子どもが薬をのまなきゃ、変更えざるをえないでしょう。
ガイドライン通りにいかないでしょう。ガイドラインは基本でも
そのとき、そのときに自分の経験で治療方法を変えざるをえないよ。
エビデンスを調べていたら、こんなページを見付けたよ。↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/next/wound163.htm

個人的には、小児科で中耳炎をみてもいいと思うよ。手に負えなくなったら
耳鼻科に紹介すればいいでしょう。ただ、手放すタイミングを考えることと、
最低限の勉強はしないとダメだとは思うけどね。
393小児科医、n年目。:04/11/20 02:32:47 ID:HpilM4Jm
>344
御明察です。
#個人的にはもう、臨床したくないです。
394卵の名無しさん:04/11/20 02:55:26 ID:8xeUVsA6
心底、小児科辞めた方がいいですよ。
小児科離れて人間に戻れました。
有給って実感ありますか?
人間としての生活が基本です。
395卵の名無しさん:04/11/20 03:15:48 ID:tAG7Go4s
森林管理局職員が不法投棄 国有林に自転車など

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000056-kyodo-soci
396卵の名無しさん:04/11/20 14:30:12 ID:VQxYUF/B

>>391

ばれた。同じ質問者なんだ。となるとあなたはロ○○○ん?、あるいは
総武線沿線の方? いずれにしても良識派耳鼻科さんだよね。

>自分の場合、顕微鏡が一番。顕微鏡はちょっとでも
>動くとみえなくなるから、頭の固定が大切です。
>顕微鏡をユニットなどに固定して、患児の頭をイスにあてて
>おさえる。この両者ができないと顕微鏡は厳しいかな。

ここが知りたかった。お母さんに抱っこされている乳幼児を
主に見たいのだが大丈夫かな? 固定法を下ごしらえして
からデモ機を借りてみようと思っているのだがインフルエンザ
の予防接種がそれなりに忙しくなり腰が重くなってしまった。
397土日 ◆pVFvDNoTvQ :04/11/20 18:43:30 ID:4RvOkJRh
>>393
ってことは院生なさってるんですかね?
それとも基礎へ転向ですか?

また「悲哀」をお書き頂ければ・・・
398じび:04/11/21 00:21:13 ID:fn93rW7m
>396
あっちのスレではコテハンにしてなかったよ。耳鼻科医の1人で
よかったから。ここでは、耳鼻科医とわかってもらったほうが
話しがしやすいと思ったもので。

顕微鏡もなれるまでは大変だよ。以前に拡大耳鏡で見てたって
言ったでしょう。ある病院に行ったら、そこの上司に顕微鏡を
つかえって、うるさく指導されて、それから使うようになった。
最初はなれないので使いづらかったけど、一度使えばかなり詳細まで
鼓膜の所見がとれるからね。それまでどんなに病変を見落としていたかを
気づかされた。滲出性中耳炎を拡大耳鏡でみると、よくわからないのが
多いんだよ。わからないから、いつもティンパノグラムで鼓膜の動きを
確認。診療点数だけは稼ぎまくっていた。今は顕微鏡でみれば大半が
わかってしまうから、ティンパノはめったに使わない。よくなってきた
ときだけ確認用に使っているよ。(耳に興味ない人にはわからない
話しでごめんなさい。)
399卵の名無しさん:04/11/21 09:08:40 ID:N4N9+WyF

「じび」さん、ありがとう。今、患者さん待ちうけモード中。

すごく参考になったよ。あとひとつ教えて。母親に抱っこ
された乳幼児でもうまく診れる? うちの大半はこんな
患者さんなんだ。
400:04/11/21 13:16:05 ID:dEx4tmxm
以前立てたスレが順調に伸びていて嬉しいです。
スレの流れから少しそれるのですが、小児科の病院として
評判の高いところって、どんなところがありますか?
患者受けのいい病院、臨床全般のいい病院、特定疾患の研究の
進んでいる病院などあると思うのですが、若いうちに力のつき
そうな病院でがんばってみるのも悪くないと思っています。
出身大学は、特に悪くはないですが、「日本でトップの小児科」
とは正直言いがたいような気がして、研修の終わったあとに、
大学に戻るか、いい病院に移るかを決めかねています。
どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。
いま6年です
401卵の名無しさん:04/11/21 19:08:56 ID:BkD8UB9m
成育医療センターだろ…
あとは大阪の母子周産期センター

ていうかこれだけ書かれてもまだ小児科行こうと思ってるのか…
はっきり言って正気の沙汰とは思えない
402じび:04/11/21 22:31:07 ID:AOxrlnm2
>399
背もたれのあるイスがないと大変かな。
子どもの耳をみる場合は、母親の前でだっこしてもらって、
体と手足をおさえてもらいます。看護婦さんに頭をおさえてもらって
できあがりです。むろん暴れない子どもは頭をおさえなくても
できますね。

子どもの場合、耳垢除去にもっとも気を遣います。見せるだけなら
おとなしくても、耳に鉗子などを入れるのを嫌がる子が多くて。
耳垢をとらないと鼓膜が見えないことも多いので、これはけっこう
苦痛ですよ。ちょっとでも痛がらせないこと(外耳道に極力ふれない
こと)と、子どもの耳に注意がいかないように、子どもに話しかける
ことです。いろいろなことを質問してあげると、耳をいじられているのを
忘れていますから。
それでもどうしてもダメなのは、力一杯おさえてやります。
看護婦さんはかなり疲れますね。
403卵の名無しさん:04/11/22 09:10:51 ID:0vQPypdK
部外者ですが、すみません。

小児医療の報酬を適正化を議論する中で、
今の保険点数1点=10円を

1歳未満 1点=50円
3歳未満 1点=30円
7歳未満 1点=20円
12歳未満 1点=15円

とするアイデアはなかったのでしょうか?
薬の量を調べていて思いつきた、素人考えなんですけど。
何歳でも1点=10円ではおかしいのでは?
ほかの国ではどうなっているのでしょうか?

すれ違いでしたら、すみません。
404卵の名無しさん:04/11/22 11:05:03 ID:u1I7H5M9
症例検討会
15歳女子2日前から39度を越す熱が夕方になると出る。
症状は軽い咳。インフルはマイナスだった。
倉ビット2錠を5日分投与した。正しいか正しくないか。
405卵の名無しさん:04/11/22 11:52:26 ID:k76WW66N
15歳にクラビットね。
406卵の名無しさん:04/11/22 12:09:03 ID:u1I7H5M9
405
診察の手順と行うべき検査は如何に。
最低採血と胸部XPは必須と思われるが。検査項目は。

405さんは多分出来るし正解も見当がついているだろうから
他の人に回答希望。

ほk
407卵の名無しさん:04/11/22 12:21:43 ID:uGitlE8H

うちは2日程度の熱で15歳だと血液検査はしないな。レントゲン
なんかは宝の持ち腐れ状態だし。抗生剤もださないでもう2日間
くらい様子をみるかな。

話は変わるけどマイコって流行っている。最近はAZMを多用して
いて確定する前に患者さんは来なくなってしまってわからん。
408卵の名無しさん:04/11/22 12:26:31 ID:uGitlE8H

>>402

回答、どうもありがとう。

診察室の椅子は背もたれ付きの椅子だけど椅子自体が固定
されていないんだ。なんとかなるかな?なんとかしようっと。

それと耳垢取りまで手をださないつもり。耳垢で見えないのは
耳鼻科行きを指導するよ。そうしておけば次にきたときは見える
可能性があるかも。 → 嫌われるかな?
409卵の名無しさん:04/11/22 12:39:35 ID:A7/IRU3S
喀痰培養
410卵の名無しさん:04/11/22 12:45:59 ID:XM6YXUfr
407は正しい医療のあり方。教科書的、研修医の時もそう教わったな。
只今それをやっていると粒の予感。
411卵の名無しさん:04/11/22 13:18:04 ID:uGitlE8H

>>410

今日の午前中は56名だった。久々の数だった。やはり粒かな。

最近は咳がひどかったりや長期間のどろどろ緑色鼻汁だとつい
つい抗生剤をだしてしまう。 AMPC>>EM >AZM>CAM かな。

熱が高い→抗生剤 という発想はほとんど消えうせてしまったよ。
粒にまっしぐらだよね。
412卵の名無しさん:04/11/22 14:32:19 ID:u1I7H5M9
そこまでいったら、使わないほうがおかしい。
EMは効かないから使わない。
413卵の名無しさん:04/11/22 15:08:32 ID:6M1k1m/z

漏れもEMにはあまり期待していないね。お守り程度かな。
マルメで院内調剤だとCAMは高過ぎて・・・。そのCAMも
効かなくなったと思うけど。

軽症〜中等症の細菌感染ならAMPCの大量投与 60〜80mg
/Kg・日の first choice で7〜8割はなんとかなるんじゃない
かな?

問題は2倍力価のワイドにしてもかなりの粉末量。「食べきれない。」
ってクレームの嵐・・・。
414卵の名無しさん:04/11/22 15:10:56 ID:6M1k1m/z

咳がひどいで思い出した。

関東の先生方、先週は喘息患者さん達はどうでした?
うちは点滴三昧だったよ。
415卵の名無しさん:04/11/22 17:38:47 ID:lP+G+ZtF
喘息満員御礼
おかげで満床です
416卵の名無しさん:04/11/22 23:22:18 ID:RGEutXLW
>1
 はっきり言って、学生の時点で「QOL」とか「開業しやすさ」とか
現実的なことを考えているような奴には、小児科は絶対に向かない。
「当直なんてぜんぜんツラくない。マイナー科なんて医者じゃない。
金より時間より、仕事いちばん!」ぐらいに思ってないと。

悪いこと言わないから、小児科は辞めろ。
おまえには、ほんとに向いてないぞ。
417じび:04/11/22 23:46:29 ID:MVbCiztv
>403
1点を9円に下げるという案はあるよ。
1歳未満 1点=10円
3歳未満 1点=9円
7歳未満 1点=8円
12歳未満 1点=7円
13歳以上 1点=6円
という方向のほうが今は現実的かも。
418小児:04/11/23 00:06:05 ID:OT9fHr3j
拡大耳鏡で耳垢多いとき、こまく見えないじゃん。
鉗子でとればよいといういうが、奥の方にもあるからどうも難しい。
総合病院だけど、耳鼻科1人で、しかも毎週水曜日は出張で居なくなるので、
耳鼻科休みだからと、中耳炎患者多量にくるんだけど、
うまく拡大耳鏡で見るのはどうしたらいいの?
CAMで中耳炎ひっぱりすぎて、CRP5.9まで育ててしまった・・・。
419309:04/11/23 00:11:48 ID:mPAPe1ds
過去ログみてたら「聴診で喘鳴がないのに気管支拡張剤」ってのが話題になって
いましたが、じびさんもいらっしゃるので一言。私は喘息を疑っていて乾性ラ音
がなければ、臥位にして呼気に合わせて腹を押さえたり、呼気が延びる傾向がな
いか(咳が出ないようにそーっと息を吐いてラ音が出ない子がいる。ひろーい意
味での呼気延長)くらいまではみます。失礼ですが耳鼻科の先生がそこまでする
ことはあまりないのではないでしょうか。どうも自虐的な小児科の先生方が多い
ようですが、小児科医が喘息だと言ったら普通は(私の周囲では)根拠がありま
す。「じび」の先生はすぐれた先生なのかもしれませんが、同調する小児科医の
皆さんって、どうなんかね。ちなみに私の周囲で小児科を選んだことを後悔して
いる人の話は聞いたことがありません。なんなきゃ良かった、とか言ってる人は
やめればいいと思います。
420卵の名無しさん:04/11/23 08:23:08 ID:qfgLDZWB
>418
中耳炎でCRP5.9なんて珍しくもなんともないよ。しょっちゅうだ。
ライノウイルスやRSウイルスはCRPが上がりやすいって言われているが
俺に言わせると、あれは単に中耳炎を起こしやすいだけ。
逆に、明らかな感冒でCRPが上昇するときには中耳炎の合併を考えるべし。

ところで、耳の後ろ腫れてなかった?
421卵の名無しさん:04/11/23 08:37:10 ID:WFlU4uy3

漏れ、開業後はCVAもどきばかり多くて本当に喘息か
悩むことが多い。経年的に診ているとしっかりと喘鳴を
認めて安心する。

長年見ても喘息の「ぜ」に字の兆候もない患者さんが
他小児科でまったく説明なしでテオドールを処方されて
くることも多いよ。

それと漏れの周りでは小児科になったことをまったく後悔
していない奴はいなかった。開業適齢期になって多くは
やっと一息ついているけどね。
422卵の名無しさん:04/11/23 08:40:46 ID:WFlU4uy3

>>420
>逆に、明らかな感冒でCRPが上昇するときには中耳炎の合併を考えるべし。

こういうケースはやはり抗生剤が必須でしょうか?


もちろん乳様突起炎を起こしているケースには必要でしょうが。
423小児:04/11/23 10:45:28 ID:OT9fHr3j
>420
返答ありがとうございます。
耳の後ろははれてなかったよ。今日は元気になってました。
マイコ疑ってMC系出すといつもこじらす。
やっぱり耳は見た方がいいね。
耳垢多いときは耳鏡難しいけど、どうするの?
4246年性:04/11/23 13:46:28 ID:Y3mpirnC
小児科で開業してかなりウハウハの場合、月にどの位の売上行きますか?
利益率抜群に良いそうですね、小児科って。
卒後5年で専門医取ってすぐでも開業出来ますか?
425卵の名無しさん:04/11/23 14:10:36 ID:Dr124cgB
>>419 御意。
さらに自分は、テオフィリン製剤の投与量の論議になっていないのは如何なものか?と思う。
426卵の名無しさん:04/11/23 14:24:27 ID:4tgGVHmT
>>424
500がいいとこ。そんなに甘くはない。借金返済に苦労するぞ。
私は妻が看護婦だから何とか切り抜けてきた。
427卵の名無しさん:04/11/23 15:20:46 ID:WFlU4uy3

>>425

今は飲んでいるか、飲んでいないのか? わからんくらい
の量で抗炎症効果を期待して処方しているアレルギー
専門医が多いと思う。 抗ロイコトリエン剤や吸入ステロイド
を合わせないとうまくコントロールできないが・・・。
428じび:04/11/23 21:09:50 ID:UqqvZQja
>>418
以前はホチキスの拡大耳鏡を使ってました。
これだとのぞきながら、耳垢がとれます。
鉗子は、いわゆる耳垢鉗子は耳鏡先端部の穴を通すと開きづらいので、
あまり役立ちません。先端だけが開く感じの、麦粒鉗子を用いています。
これだとなれれば、けっこう耳垢はとれると思いますよ。
ただ、顕微鏡に比べると立体感がないので、やはり訓練がいります。
429じび:04/11/23 22:01:15 ID:UqqvZQja
>419
なるほど、普通の聴診では判断できなくても、いろいろなテクニックも
あるんですね。
小児科医が喘息だと言ったらそれなりの根拠があるということですが、
それは確かにそうだと思います。私が言ったのとはちょっと意味が
違います。患児の親に聞いても「喘息」とも「喘息様気管支炎」とも
言われていないケースを疑問に思っているんです。テオドールや
ホクナリンテープがでているけど、本当に喘息だと思って出しているのかなと。
喘息だという自信がそれなりにあったら、はっきりと説明してから
薬をだすのではないかとね。
430じび:04/11/23 22:12:54 ID:UqqvZQja
ウイルス感染による中耳炎の話題がでたので、身近な論文から抜粋して
みます。参考にしてください。
急性中耳炎の合併率
RSウイルス感染症230症例中120例52%(2歳以下では73%)
インフルエンザ625症例中99例16%
突発性発疹85症例中20例23.5%
麻疹54例中11例20.4%
アデノウイルスでは62症例中12例19.4%
鼓膜切開して中耳貯留液を確認したところ、
RSとインフルエンザの場合、中耳からウイルスのみが
分離した場合は、鼓膜切開のみで比較的早期に治癒する。
細菌感染が加わってくると重症化する傾向にある。
431卵の名無しさん:04/11/24 13:25:23 ID:bTmYeDx6
医師会からの通達。こども予防接種週間の実施で、3月1日から1週間、麻疹、風疹
を午後6時から8時まで実施するように依頼を受けました。
午後診に予防接種をするのには不安がありますがご意見を頂戴いたしたく思います。
毎晩待機しなければならなくなりそう。
432卵の名無しさん:04/11/24 17:22:04 ID:FpAbbL/7

>>431

やってられません。うちは参加しないよ。
43320:04/11/24 18:33:02 ID:bVEayzQS
>>431
私も参加しません。
1週間だけ時間外の接種をして何か意味があるのでしょうか?
しかも実施主体である市町村からは何も言ってきません。(知らないようです。)
時間外手当や何か事故があったときの補償はどうなるのでしょうか?
431さんの言われるよう夜待機しなければなりませんね。

434小児科医、n年目。:04/11/26 00:24:51 ID:ItW//ZZX
>431
私なら、引き受けません。

夕食食べて、テレビ見て、くつろいでから8時ギリギリに駆け込んでくるヴァガママ
がごろごろいそう。

加えて、アナフィラキシーの際の後送先を医師会は確保してくれないんでしょ、どうせ。
副反応の微熱などに神経質な親から夜中にも電話がありそう。

そもそも、そのような対応を言い出した目的はなんなのでしょう??
435卵の名無しさん:04/11/26 23:54:37 ID:gHdfftCF
つーか、もう1日も早く辞めたい!!!
436卵の名無しさん:04/11/29 20:06:22 ID:o6g6szm8
>>429
私は、常に問診で咳の様子だけでなく、必ず多い時間を聞くことにしてます。
単純化して言うと、鼻汁が動くタイミングなら後鼻漏だろうし、
副交感神経優位で悪化すれば気管支炎という具合。
コツを教えれば、親は的確に喘息様気管支炎に対して
アーリーインターベンションが可能なタイミングで来院するようになります。

診察室で興奮しているときの患児は交感神経優位です。
先生も知らず知らずのうちに、昼間の聴診で断定して夜中に発作を起こして
夜中に小児科医にフォローしてもらっている事があるはずです。
先生ご自身が気付いていないとしても、これは夜間に診る側からの現実です。

ちなみに私は、滲出性中耳炎は放置。どうしても薬が欲しければ気休めにムコダイン。
鼻汁に抗ヒ剤も殆ど出しません。へたれです。すいません。説明はしますけどね。
437卵の名無し:04/11/29 20:57:57 ID:h7h2CJyo
3歳児死亡で川崎市を提訴
記事:共同通信社
【2004年11月29日】
ゼリーをのどに詰まらせた長男=当時(3)=が窒息死したのは川崎市立川崎病院が診療をいったん拒否したためとして川崎市内に住む両親が26日、市に約2000万円の損害賠償を求め横浜地裁川崎支部に提訴した。
訴状によると、昨年8月7日、長男がゼリーを詰まらせ、母親(34)が119番。救急隊は川崎病院に受け入れを依頼したが断られた。
他の病院への搬送が困難だったことから、12分後に再度依頼し川崎病院は受け入れたが、長男は同日夜、死亡が確認された。
提訴後、母親は「1回目で受け入れてもらえたら今も一緒に暮らせていた」と話した。
川崎市は「訴状を見ていないのでコメントを控えたい」としている。

世も末・・・
438卵の名無しさん:04/11/30 01:17:21 ID:lk2rHv6y
無理して引き受けても、結果悪ければ訴えられるし、
無理しないで断っても訴えられる。ほんとうんざり!

ゼリー詰まらせるのがそもそも悪いのにね。
ハイムリッヒとか、親とか救急隊はやってるんだろうね〜?
439卵の名無しさん:04/11/30 08:52:44 ID:r55unFLX
掃除機でいいんだよ
440卵の名無しさん:04/11/30 09:56:08 ID:X78qxbNP
>439
確かにそうだが
一歩間違うと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
441卵の名無しさん:04/11/30 09:57:49 ID:X78qxbNP
>437
今のバカ親どもは自己責任という言葉を知らないからなw
442じび:04/11/30 13:38:29 ID:SH27v1Wb
>436
参考になる話ありがとうございます。一応、咳のひどくなる時間と、
後鼻漏(あるいは痰)の音が聞こえるかなども問診し、参考にはしています。

田舎の救急病院が長かったもので、夜間喘息発作をみているのは
小児科医以外の当直医ですね。私もずっと当直をしてそのような
患者を診てきました。全科当直ですから、すべての患者をみます。
やはり子供が多いですよ。どうしても手に負えない場合に、小児科の
常勤医に連絡してお世話になっていました。軽い喘息発作で呼ぶことは
まずないですけど。開業小児科医が管理していても、夜間喘息発作が
おこれば病院にきますから、この点はもちつもたれつの関係です。
443じび:04/11/30 13:50:46 ID:SH27v1Wb
>437
当然ながら、救急車が来るまで何もしない親が一番の間違いです。
おぼれて水の中に沈んでしまったわが子を、助けもせず救急車を
呼んでいるようなものですからね。

ただ、このような窒息は緊急を有するので、断る病院(医師)も
かなりまずいですね。もっとも近い病院が受け入れるべきです。
窒息よりも緊急を要する病気はないと思いますよ。無条件に受け入れ
るべきでしょう。そしてすべての当直医師はハイムリッヒ法などの
異物除去法を身につけておくべきでしょうね。

最初に病院に運んでも、助からない可能性のほうがはるかに高いから、
病院側は負けないでしょうけど。
444卵の名無しさん:04/11/30 15:09:16 ID:NsJkqQ2b
いち早く緊急を受けて、結果的に脳死状態になったら必ず言いがかりをつけ訴訟にする
時代。いやな時代だ。
445卵の名無しさん:04/11/30 15:54:04 ID:o9q387Pr
>430
これ、ソースは?
突発性発疹で20%以上も中耳炎を合併するわけないだろ。
446じび:04/11/30 20:07:03 ID:SH27v1Wb
>445
小児科医師の書いた論文です。

遠藤廣子、各種ウイルス感染症に合併する急性化膿性中耳炎の発生頻度、
化学療法の領域18:385,2002
447卵の名無しさん:04/11/30 21:34:01 ID:qGh8b52N
>>438, >>443
3歳児にハイムリッヒをしたら良いって風に読み取れるが…あんたら…正気?
448卵の名無しさん:04/11/30 21:34:46 ID:CODE6UB2
昨晩も違うスレで質問したのですが、6ヶ月の子が風邪をひき、熱はないのですが、鼻水が出ています。寝ている途中で啖が喉に絡んでしまい息が出来なくて眼が覚める。というのを何回も繰り返します。風邪の薬は病院で貰って飲ませてます。
449卵の名無しさん:04/11/30 21:38:57 ID:CODE6UB2
加湿器も付けてますが、上手く鼻吸いが出来なくて、何回も起こしてトントンしてます。もし夜中に啖が切れなくて、呼吸が止まってしまうような事はないのでしょうか?不安で堪らないので教えて下さい。
450卵の名無しさん:04/11/30 21:41:11 ID:CODE6UB2
加湿も付けてますが上手く鼻吸いが出来なくて眼を覚ましてます。夜中に啖が切れない状態になって窒息してしまう事はないのでしょうか?不安で堪らないので教えて下さい。
451卵の名無しさん:04/11/30 21:41:56 ID:LjW2lyNO
小児科の先生って大変だね。
452卵の名無しさん:04/11/30 21:43:19 ID:CODE6UB2
↑ごめんなさい。書き込み出来てないと思い二重に書き込みしてしまいました。携帯からなのでスイマセン。
453卵の名無しさん:04/11/30 21:57:27 ID:QM91q/Kg
>449
呼吸が止まる可能性があるので一晩中起きて看病してください
そして2度と書き込まないでください
マルチは氏んでください
454卵の名無しさん:04/11/30 23:49:59 ID:dPFIRKkG
>>453
それはちょっと冷たいんでわ!
455卵の名無しさん:04/12/01 22:20:16 ID:PNzR+nmM
age
456卵の名無しさん:04/12/01 22:28:32 ID:XOIiyWEe
ここで暴言を吐いているドクターが昼間は命を削って小児医療に打ち込んでいるかと思うと頭が下がります。
たった6年ですが小児医療に従事していました。ちょっと疲れたのでリタイヤします。
みんな頑張ってね。
457卵の名無しさん:04/12/01 22:51:27 ID:tJFlilJ5
>450
薬飲んでて夜中の痰詰まりが心配なら、もう挿管するしかないでしょう。
これはマメに看病するしかないんじゃない。
458卵の名無しさん:04/12/02 21:36:09 ID:9iqvDzmZ
小児ぜんそく患者 区内で年々増加、小児科不足が深刻
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2004_4/12_03/miya_top2.html
(中略)
>人口増加に、小児科の開業が追いつかないというのが主な原因。市としても何らかの方策を
>医師会等と関係を密にし検討しなければならない」と答える。小児科院開業をサポートする
>支援制度の整備などが、市としての緊急課題と言えそうだが、「小児科医にだけ便宜を図る
>ということもできないので、医師会等を通じて、小児科医の方々に開業を働きかけることしか
>今は出来ない」という実情もある。小児科の地域格差をどのように解消して行けばよいのか、
>地域一体となって取り組んでいく必要性が叫ばれている。

えっと、数少ない戦力を小口分散するってことでしょうか。
それとも労基法違反させられている小児科勤務医を、開業支援をして違反状態から解放させて
あげようということでしょうか。
開業医団体である医師会に開業支援をしてなにをするってんでしょうか。
他地域から戦力を奪ってでも自分の地域を救おうってのなら、まだ話はわかりますが、なにを
言わんとしている文章なのか、いまいちよく分かりませんね。
459卵の名無しさん:04/12/02 22:12:03 ID:SV5NRZY2
>449
安心できる答えをもらって、自分がゆっくり休みたいだけなんだろ。
寝ずに看病なんてことは、、、。
460小児科医、n年目。:04/12/03 01:05:30 ID:/k/ZIOO+
>459
「安心できる答え」ではなく、「自分の期待に添った答え」が欲しいんでしょう。
#で、なんかあったら訴えてやる!!ってハラなんだろ?

あー、やだやだ。心配しないで済む一番の方法はガキこさえんことかも。
#もれも、小児科医にならなんだら、なやまんですんだんかも。:p
461卵の名無しさん:04/12/03 12:25:08 ID:ovSaDKXg
ひとまかせな親が多く困る。物品修理の感覚でいる親も多い。司法も同様。
462小児科医、n年目。:04/12/04 05:28:11 ID:q2lSlrXw
>461
「物品修理」… (藁

いっそ、「製造物責任法」で……
463卵の名無しさん:04/12/04 09:06:00 ID:nfobH9jA

>>462

うまい。でも、これが当然のことであって我々は求めるものに
対してサポートしているだけなんだよね。
464Dr.QN:04/12/04 21:11:51 ID:BtR2NJpZ
>>449
この「病院・医者」板は、医者や医療関係者が情報交換したり煽ったり罵ったりする板です。
一般の方は、救急病院を受診されてください。はっきり言って板違いです。だから、冷たい
ことを書かれるのです。こんなに冷たいことを書いているドクターでも、受診すればやさしい
先生方ですよ(ほんとか?)
465卵の名無しさん:04/12/04 21:42:00 ID:w1mct0Xp
>>464
受診すればやさしい先生方ですよ

まぁ、そうでしょうね。少なくとも漏れはそうだよ。
仕事中と、プライベートでここ覗いてる時とは違うもん。
466卵の名無しさん:04/12/04 21:55:41 ID:EYbhC7nG
いや、俺は違う
江田島平八みたいなかんじ
467卵の名無しさん:04/12/05 11:21:04 ID:F1/CWwE5
塾長!
468卵の名無しさん:04/12/05 14:12:05 ID:9uVwE6OZ
>465
禿げしく胴囲
469卵の名無しさん:04/12/06 03:14:59 ID:vgorvQc3
>やれMINOだAZMだアデノだFluワクチンだ
>と騒いでいるDQN小児科医達。

>「奴隷はそこから逃れられないとわかる
>と、繋がれている鎖や足かせの美しさを
>自慢し合うようになる」

>それとあまりに似てないか!


470卵の名無しさん:04/12/07 07:50:23 ID:hh39kL2c
昨日も今日も明日も外来だ・・・(鬱
471卵の名無しさん:04/12/07 08:33:38 ID:fd6BDqJ3
>470
仕事あるだけいいじゃん。ずっと患者が来なかったら怖いよ。
472卵の名無しさん:04/12/07 12:22:11 ID:hxkrRoss
なかなか良いスレになってるね。
じびさん、勉強になりますよ・・・・ある耳鼻科医より。

この1年抗生剤はAMPCのみ、投与期間の短縮、積極的鼓膜切開、
難治性中耳炎にチュービングという治療方針できているのだけど、
日本における中耳炎でのガイドラインがまだないのが痛いところ。
現在ガイドライン作成中という話はきいたことがあります。
肺炎球菌ワクチンが導入されるとガイドラインもおのずと変わるのでしょうね。
473じび:04/12/08 11:57:24 ID:+bkDelNf
>472
ガイドラインってそんなにあてになるの?
Y教授なんかが出しているのを参考にすればいいんじゃないの。
先日、小児感染症のガイドライン作っている教授が言ってた。
エビデンスに基づいたガイドラインを作るのは難しく、
ほとんどが個々の医師の臨床経験からのものになってしまうと。
結局ガイドラインって、その道に詳しい医者の治療方針をまとめた
ものなんだろうね。トップは数人いるんだろうけど。
474472:04/12/08 12:47:22 ID:eAtU48Hh
当てにならないガイドラインは、ガイドラインではないと思っている。
確かに中耳炎に関してはY教授が出しているガイドラインでいいと思っているし、
日耳鼻がそれを採用して堂々と公表してほしいというのが私の願いです。
でないと、耳鼻科医どうしでも論議が噛み合わないのですよ。
475卵の名無しさん:04/12/08 15:21:18 ID:AUVEl7d4

Y教授のガイドラインを知らない耳鼻科医も大杉だと思うよ。
476卵の名無しさん:04/12/08 15:37:25 ID:L6ZTg4kc
フェラチオという一部上流階級でしか使用されていなかった
ラテン語を世間一般に広めたのはチャールズ・チャップリン
であることは意外と知られていない。
 また、チャップリンがロリータ・コンプレックスであった
という事実も、
読者諸君を大いに混乱させる情報であるように思う。
しかし、チャップリンの徒名が「小児科医」であったことはハリウッドでは有名で、
最初の妻ミルドレッド・ハリスはなんと16歳だった。
チャップリンがロリータ・コンプレックスであったことには理由がある。
彼には英国での修行時代、結婚を誓い合った踊り子の少女がいた。
やがて渡米して若くして成功。彼女との再会を楽しみに帰国すると、
その少女は病気で死亡していた。つまり、チャップリンのその後の女性遍歴は、
祖国に残し、そして失ったあの少女の面影を見つけるための邂逅の旅だったのである
477卵の名無しさん:04/12/15 23:55:24 ID:xv1vc90J
生まれ変わったら、また小児科やりますか?
478小児科専門医:04/12/16 05:57:48 ID:nIGCNonv
>>477
やりません。子供が好きでも、一般内科で、少し小児も見るというのがいいと思います。
479卵の名無しさん:04/12/16 11:19:18 ID:upcfoHBB

漏れは医者なんかにはならない。
480卵の名無しさん:04/12/16 12:20:37 ID:57lRZQHz
医者にはなっても奴隷はしないという方法もあるよ
一般リーマンよりはそれでも楽しく暮らせるでしょう
481卵の名無しさん:04/12/16 23:47:42 ID:JnlHgUWK
>480
どうやって?
482産婦人科医:04/12/17 00:23:26 ID:qnhmZILj
小児科の皆様お疲れ様です。産婦人科医の私からみても小児科は大変なところ
ですね。はっきり言って産婦人科なんかよりもずっとキツイと思います。
同じ病棟で働いている小児科医がこないだ生保の親にむなぐらつかまれてました。
昨日の朝は、病院についた救急車から元気な子供が飛び出していました。
なんで救急車できたのか後で看護婦に聞いたら、風邪で熱が37.5度あった
そうです・・・ハイッ???
483卵の名無しさん:04/12/17 06:49:16 ID:epeTQCj7
>生保の親にむなぐらつかまれてました。

そんなんは暴行で通報汁
484卵の名無しさん:04/12/18 20:38:42 ID:u/vP3gzv
都立病院は楽だって
485卵の名無しさん:04/12/19 12:11:52 ID:tbUOTW3Z
小児科やってますけど、産科の先生方の方が大変だと思いますよ。
おつかれさまです。
486らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/19 12:15:33 ID:czfxXqzW
>>484
ほんとにぃぃぃぃぃぃ?
487ヒョウ柄ねこ ◆U7kMMDzdiU :04/12/19 12:16:40 ID:JgzBjPw+
>>484
都立病院は、今は土曜の午前の診療がありますから…。
珍太郎様には、逆らえませんね。
488関係者:04/12/19 12:32:59 ID:Bzob5lAq
決して楽な仕事じゃないですよ。
都立病院は楽だって?ふざけるなって感じです。給料は安いし仕事は激務です。
489らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/19 13:11:52 ID:czfxXqzW
やっぱし何でもかんでも送っちゃえーなんてわけにはいかんのね。。(アタリマエ
490卵の名無しさん:04/12/19 16:09:40 ID:N1Yll46Z
彼が前の病院よりは今のが楽っていってたから。
前に比べての事です。すみません。
当直も遙かに少なくなった。
491卵の名無しさん:04/12/19 16:11:21 ID:Kbm1Uski

>>488

最近はあのB病院さえシフト体制がうまくいっているので地方の基幹病院
で働く方がよほど辛いって話を聞いたよ。

まぁ〜、要するに地方は小児科医が少なくて、さらに地域や病院内の
システムもできていないってことだけどね。
492卵の名無しさん:04/12/20 23:32:43 ID:o/Ogf7j1
当直専門の医師をおいてる所もある。
493卵の名無しさん:04/12/21 23:56:28 ID:tFkdb/hr

小児科の皆さん、最高ですか?
494卵の名無しさん:04/12/22 08:17:00 ID:nyjyJRUz
訴訟対策してますか?
495卵の名無しさん:04/12/24 09:06:39 ID:IQyoM8kv
いま仕事の半分くらいは訴訟対策だろ・・・・
496卵の名無しさん:04/12/24 20:22:33 ID:d+d4PGDw
確かに、多少売り上げると、地雷踏んで一瞬でアボーンだし、
数さばいて売り上げないと、それ自体でアボーン・・・

どっちに行っても地獄!(鬱
497卵の名無しさん:04/12/26 18:04:32 ID:cAd5ImgA
親の商売だからしょうがない。
歌舞伎俳優の子供と小児科開業医の子供。
どっちゃかっつーと、歌舞伎のほうに生まれたかった。
498卵の名無しさん:04/12/27 08:42:45 ID:8RVEjJJ4
Kabuki make up syndrome
499卵の名無しさん:04/12/28 22:15:22 ID:GtRoTHYb
>>495
うちもそう。
500卵の名無しさん:04/12/28 23:59:30 ID:4UpSLEK8
うちも・・・
501卵の名無しさん:04/12/29 16:26:18 ID:wMSYtmiy

おいら小児科開業医だけど今年の収益はどうだった。今までうちは
右肩あがりだったのに初めて減益になってしまった。 やべえ・。
502卵の名無しさん:04/12/29 17:49:13 ID:QsoR+bEm
子持ちのママです。興味深いスレですね!
ママにとっては小児科は絶対必要な存在なんですけど、
近所に3〜4ケ所あるにもかかわらず、「ここにお任せしたい!」って
強く思える小児科がなく、途方にくれております。
評判のいい小児科は2時間待ちの1分診療で子供はぐずるし、先生に
怒られるしでどっと疲れるし、別の病院は小児科医が他病院から来るから
行くたびに違う医師で、なんだか安心できないし。
子供相手の診療だから大人と違って大変でしょうけれど、子供が心配だ
からみんな連れてきてるんだと思うんですよ。整形外科のように老人の
憩いの場みたいな感じで連れて行ってるわけじゃないと思うし。
親の気持ちもわかってくださ〜い。
でも、でも、信頼できる小児科を探すってどうしたらいいんでしょう?
近所の評判で今の小児科を受診しているんですけど、
うちの子4歳、1歳前からよく発熱、咳のでる風邪をひき、アレルギー検査
はノンアレルギー、それでも3歳まで毎日テオドール、ザジデンを飲んで
いました。その後再度アレルギー検査、喘息検査して大丈夫だったんです
けど、あと1年てことで吸入のインタールを1日2回。
3歳過ぎてから発熱、風邪も年2〜3回程度なんですけど、ここまでしなく
ちゃいけないのかなあ・・。
薬を勝手にやめたら今の小児科には行けなくなっちゃうし(怒られるので)
、でも他にお任せできる小児科も見当たらずで。
一度でも喘息の可能性があると思ったら、念には念を入れてここまで
やったほうがいいんでしょうか?やめちゃったら発症する可能性あり?
503卵の名無しさん:04/12/29 18:22:43 ID:wMSYtmiy

乳幼児喘息もリモデリング防止で老人の高血圧と同じようなお薬を
飲みっぱなしの治療方法。本当に正しいのかな? その治療が本当
に必要なケースは半分もいないような気がする。多くはステップ1
の治療で十分なのに過剰治療が行われていると思う。
504卵の名無しさん:04/12/30 01:10:28 ID:G4KeCzMm
>>502
たぶん、薬やめても発症する頻度はかなり低いし、発症したとしても軽症。
505卵の名無しさん:04/12/30 18:33:53 ID:0ZA7L9xL
>>502
はっきり言ってスレ違いです。ここは、医者医療関係者が知識や情報を交換したり、
治療方針について検討したり、けなし合ったり煽ったり(ちょっとほめたり)する
所です。素人、患者、患者関係者などは来ないで下さい。

こちらへどうぞ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103987658/l50

勝手に薬をやめて、「怒られるから行かな〜い。別の小児科に行く〜。」などと
言ってDoctor shoppingを繰り返すような母親が一番困る。懸命に診察している
のに、たいした理由もなく「信頼できない」とか言って、クレームをつけてくる。
2時間待ちの1分診療だぁ?もっと診たいのはやまやまだよ。たいした理由もなく
駆け込みで診療時間の5分前の受付がなんと多いことか。あんた、適切な時間に
受診してる?
小児科医が少なくなってきている理由が分かる?
仕事も大変。でも、最も小児科医を苦しめるのは、親だよ。
親が小児科医療の未来をつぶす。
506n年目。:04/12/30 20:25:52 ID:Mkjd1Fl0
>505
「心配だから」が免罪符になると勘違いしてる時点で相手はDQN。
真剣に書いてやるだけ外来同様に時間の無駄です。:p



何が、どうして、心配なのかを説明できなさすぎ。
家庭の医学とか読めよ、とい遺体罠。
507卵の名無しさん:04/12/30 20:35:04 ID:Gh4rWX21
↓さて、この辺で逆ギレのレスをどうぞ
508卵の名無しさん:04/12/30 22:34:52 ID:O3GhlV76
502です。レスありがとうございました。
>505さん
限られた時間内で受診してくるたくさんの患者さんを診るのだから
大変だし、2時間待ちの1分診療にならざるを得ない状況も理解せざる
を得ないこともわかります。
でも現状はそうなのだし、これは患者だけの問題ではないと思います。
病院、医師側にもなんらかの対策って必要なような気がします。
小児科医を苦しめようと親は受診してるわけじゃないと思うし。
仕事が大変なのは小児科医に限らずでしょう。それに患者が少なくなれ
ばなったでお金や生活に困るのは医者なのではないですか?
DQNな親もいるでしょうし、(私もそうだったらごめんなさい)
腹をたてるのもわかりますが、患者うんぬんよりも今の医療制度を変えて
いくほうが大事なような気がしますが。たとえば医師会のあり方とか、
一度医師資格を取ったら一生もので更新制度がないとか、色々考えるところ
はあるでしょう。文句を言ったってやっぱり強いのは医師で弱いのは患者
だというのが現実ではないでしょうか。

>506さん
外来を時間の無駄と思って毎日診察してるお医者様なんですね。
きっとたくさんいるんだろうな・・そういうお医者さんが。
でもこれもやっぱり今の医療制度を変えればいいことで、患者をDQN
扱いするだけでは、と思うのですがいかがですか?
それから説明ができなさすぎでごめんなさい。

スレ違いですみませんでした。正しいほうへ逝ってきます。
ありがとうございました。
509卵の名無しさん:04/12/30 22:50:32 ID:N0AKxbT0
>>502
既婚男性板に鬼女ですがといいながらカキコする人の一人ですか?
ちゃんと>1に
小児科の先生方の本音をざっくばらんに語っていただけるとうれしいです
と書いてあるがな。
510卵の名無しさん:04/12/30 22:56:55 ID:G4KeCzMm
>小児科医を苦しめようと親は受診してるわけじゃないと思うし。

その通りです。医師(経営者)ではありません。
直接苦しめられてられているのは、そこの職員、特に受付事務です。
そして、間接的に苦しめられているのが、それで退職したスタッフを
補うのに右往左往している医師(経営者)です。
511505:04/12/30 23:21:23 ID:0ZA7L9xL
>>502
506先生は、外来が無駄と言っているわけではない。
外来に来なくてもいいような患者が多すぎると言っている。
単なる鼻水だけで時間ぎりぎりに来るなよ。
バイト先で、夜の0時に来た患者。「水痘の治癒証明書いて下さい。
明日から学校行きたいので。」

受診が必要な患者はもちろんいる。そのような患者を診ると、
どんなに遅くても時間外でもやりがいを感じるし、子供の笑顔が
うれしい。この子の為に自分は勉強し仕事をしているんだと思う。

医療制度をどうすればいいのですか?
そのために何年かかるのですか?
その間に小児科医はどんどん少なくなってしまいます。
小児科志望は少なくなり、小児科医は過労死していく。

子供は親を選べない。賢い親になって下さい。
512502:04/12/31 00:37:32 ID:nnmiK4FY
>505さん
わざわざレスくださったので、こちらも。
水稲の〜というのはひどいですよね。親の勝手だと思います。
私も鼻水程度で高熱やつらそうな症状がなければ、わざわざ待たされ
る子供もかわいそうだし様子を見て受診はしません。疲れるだけだから。
でも大人と違って子供の症状はいきなり悪くなるというのは通説ですよね。
だから親は不安になって連れていくことが大人より多いと思います。

医療制度をどうしたら患者も病院も納得するのか、そのために
何年かかるのか私にもわかりません、医師である(だろう)あなたにも
わからないように。
でも変えなくちゃならないのは確かなんじゃないですか。
小児科医だけじゃないと言いました、仕事が大変なのは。
サラリーマンだって過労死はあります。大変なのは医師だけじゃない
と思います。ただ生死に関わる分だけ医師のほうがつらいでしょうけれど、
その分サラリーマンよりも収入は保証されているはずです。

また、ここまで私も言われてしまいましたが、小児科の先生に
今の薬漬けの状態で本当に正しいのか不安があって質問してみただけです。
説明不足だったりスレ違いだったのは申し訳なかったと思いますが、
「怒られるから行かな〜い」とも「薬を勝手にやめて」とも私は
書いていませんよ。怒られながらも受診してますし(苦笑)、薬を
勝手にやめたのではなく、アレルギー検査で陰性だったのに、インタール
を毎日吸入する必要はあるのか尋ねただけです。

賢い親になるよう努力しますね。ありがとうございました。
513いのげ:04/12/31 00:53:09 ID:SoVjO4TD
制度なんて変えなくていい
小児科の診療報酬点数を上げるだけでええのよ
代わりに眼科でも脳外科でも心臓外科でも
点数下げればええがな
現行の制度内でなんぼでも対応できる問題です
自治体も患者に補助金出すだけでなくて
小児科施設に補助金だすぐらいのこと簡単でしょ
(救急施設には出ているがそれと別枠で)
政治家にやる気が無いだけの話
514小児科医:04/12/31 00:59:50 ID:4gZHWHbi
>>512
水稲の〜??

>その分サラリーマンよりも収入は保証されているはずです。

貴女、本気でそんな風に思っているのですか?
やっぱ、DQNだわ。
515卵の名無しさん:04/12/31 05:09:52 ID:NQWqT89X
うん。
「(私の都合のよいように)変わるよう(あなたがたが)努力すべき」
「私も悪いかもしれないけど(悪くないし悪くても眼を背けるし)」
「忙しいかもしれない(けど)医者は儲かってんでしょ)」

Yes, but... (他人の話は聞いてるふり)

で、鬼女の典型的な論調だよね。あーあ、またか、と。
漏れは小児科じゃないけどさ。先生方ご苦労様。
516卵の名無しさん:04/12/31 09:10:14 ID:KTRlAvNX
DQNクソ親語録

大変なのは医者だけではない
医者って大金貰ってるんだから働いて当たり前
素人には重症も軽症も判断つかないわよ
何かあったらどうしてくれるの

うんざりですなw
早くマル乳廃止にしてくんないかな。健康保険も無くなっていいよ

アメリカや欧米の医師の待遇を知らないバカ日本人どもは今の医療のありがたみを
知らなすぎ。知ってりゃ医療訴訟なんて起こすなんておこがましいことが分かるだろ。
貧困国では医療さえ受けられずに死んでいく人が大勢いるというのに…
こんなバカども相手にして過労死するくらいなら貧困国に行って身を捧げるほうが100倍マシ
517506:04/12/31 10:46:01 ID:hbrrGo9a
>>512
ハァ?

>その分サラリーマンよりも収入は保証されているはずです。
根拠の無い妄想を書かないでください。

昨今の新聞報道をご覧になってないのかな?7割以上の病院で当直業務が事実上の「夜勤」であるのが常態化している、と労働基準局などの調査で明らかになってますよね。
労賃に関しては、労働時間当たりに換算すればひどいもんですよ。
具体的な比較に関しては自分も数字を出しかねますが、サラリーマンと同列に論じて頂けるほどにたいそれたものを頂けている勤務医は多くないのではなかろうかと。

あと、理解力の不自由な方への補足として書き足すならば、「開業医」は「サラリーマン」ではなく「中小企業の社長」と比較してやってね〜。事業
主なんだから。:p :p

>でも大人と違って子供の症状はいきなり悪くなるというのは通説ですよね。
親がちゃんと観察してない場合は特に「いきなり」悪くなったように見えるそうですね。
子供を見てる親だと、兆しを捕らえて早目に時間内に受診される方もそれなりにおられますが。

で、「いきなり悪く」なった場合、自費でも受診します?
「シンパイダカラ」の深夜・時間外受診で医療費どれだけ浪費してるか御存知?

ほんと、>>516先生の仰せの通りで
 >早くマル乳廃止にしてくんないかな。
ですね。
「どうせタダ(自治体によっては格安〜数百円)だから」
「あのクスリ効かないから(水痘に対するアシクロビル製剤一回飲んだだけで)、どうせタダだし、捨てました」
とか、ひとをバカにした暴言多すぎ。

小児医療の窓口負担無料化よりも、学校給食の給食費や保育所・幼稚園の保育代を補助するほうが「子育て支援」じゃねーのか?>バカ自治体

>>511先生
行間の明示的な補足多謝。
DQN相手にする時間が無益なのは、現実世界の外来でも、仮想世界の2chのカキコでも同様である、という趣旨です。
518中間”管理”職:04/12/31 11:18:00 ID:E49rY37T
当院の目安箱からひとつ。

夜間、子供の発熱でかかったら、小児科医が15分以内に診察しろ。
夜間にわざわざ病院へ行く親の気持ち考えろ。
混んでるなら医者増やせ、病院の内部事情を言い訳にするな。
病棟急変だとか、救急患者の処置だとか、そんなものはあくまで病院の内部事情で われわれ患者には責任ないこと。
そんなもの理由にして患者を待たせるな。

無記名の投書箱ですから面と向かっていえない本音なんでしょうね。
小児科医の皆様ご苦労様です。
519卵の名無しさん:04/12/31 11:21:25 ID:48uA8Q8m

>ほんと、>>516先生の仰せの通りで
> >早くマル乳廃止にしてくんないかな。
>ですね。

漏れ小児科開業医。こんなことになったら夜逃げになるかも・・・。

でも大賛成の意見だよ。小児医療問題はこれがなくなればほとんど
解決するよね。
520卵の名無しさん:04/12/31 11:29:05 ID:48uA8Q8m

>>518

うっ、恐い。
521卵の名無しさん:04/12/31 11:33:43 ID:KTRlAvNX
>518
本来の救急外来の定義を知らないからそういうクソバカ発言が出来る。

ERと一般病院の救急外来を別に考えないとな。
といっても海外のERでは6時間待ちなんて当たり前だけどw
522卵の名無しさん:04/12/31 11:56:17 ID:FMy7MmGR
しろうとがここに書くな。
ここは、小児科医が普段たまったストレスを書いて、そのストレスを少しでも発散しているのだ。
2チャンネルまで、外来で聞かされるような馬鹿親の愚痴や空虚な理想論を聞かされたくない。

>で、「いきなり悪く」なった場合、自費でも受診します?
>「シンパイダカラ」の深夜・時間外受診で医療費どれだけ浪費してるか御存知?

全くもってこのとおり。
全額自費で払ってみろ。二度と安易に受診しようと思わなくなるぞ。
兄弟のついでに、何の症状もないのにこれから悪くなるかもしれないからとかかる馬鹿。
1回分吐いたのでタミフル追加でだせと、時間外に来て、タミフルは保険診療では5日しか処方できないと言ったら、切れて二度と来ないとわめき散らした母親。

今年も、嫌な年だった。早く金貯めて小児科医を辞めること。それがはかない今の自分の夢だ。
523卵の名無しさん:04/12/31 12:20:09 ID:KTRlAvNX
4日分処方しとけばいいんで内科医?

524卵の名無しさん:04/12/31 12:25:16 ID:KTRlAvNX
ちなみにこの前休日に初診で鼻水吸ってくださいと来たバカ親。

レセ見てたら750点ついてましたw

マル乳なのでもちろんこれも税金から支払われます。


*ド素人のために説明するが 1点=10円だ

525いのげ:04/12/31 12:36:34 ID:SoVjO4TD
>>518
の要求自体がそれほど間違っているとは思わない
医者だってできることならそうしたい
クレームを付ける先が筋違い
政治家に陳情して小児科の予算や点数を増やすのが本筋
こっちはいわれなくてもわかってるっての
こういう制度を作った政治家を放置していること自体が
こういう状況を作った責任といえるでせう
526卵の名無しさん:04/12/31 12:55:49 ID:KTRlAvNX
>525
=こういう政治家を選んだ自分達の責任であるということでFA?

投票に行かないなんてのも論外だな
527卵の名無しさん:04/12/31 16:21:07 ID:+8gJuvO5
>>518
病院に到着後15分以内に診察する必要のある患者なんて0.1%以下だ。
この投書をしたやつは、ディズニーランドでも何時間も待たせるなと文句言うのか知りたい。
そんなに早く診察しなければいけないなら、手前が医者になれ。
ボケ。
528いのげ:04/12/31 16:28:38 ID:SoVjO4TD
まあ15分はむちゃだが診れるもんならはやくみてやりたいわな
かわいい子供が心配なあまり常識を失ったんだろ
(最初から無いのかもしれんが)
529506:04/12/31 16:33:26 ID:YCr2hJl9
>>525
対価をオカミが勝手に決めてしまい、それが現場の実情と著しく乖離している事に
労働力の上限が(経済的に)決められているにも関わらず、無用な需要が(乳幼児
医療窓口負担無料化のような愚民政策のために)増加しているところに問題の一端
がありますよね。

ここは、証券取引場みたいにリアルタイムに需要供給曲線を外来に表示して、1点xx円
だと待ち時間xx分、みたいにしてやればどうでしょうねぇ。
最低ラインは1点10円で。


あと、クレームの内容に関してだが「当直」が対応する以上は
 >病棟急変だとか、救急患者の処置だとか、そんなものはあくまで病院の内部事情で われわれ患者には責任ないこと。
病院内部の急変対応程度までが労働基準監督所に届けている範囲の業務のハズ
ですからねぇ。
530小児科医@当直中:04/12/31 17:04:57 ID:4gZHWHbi
502の鬼畜ママさんよ。

返事がないようだが、もう家族団欒お正月モードですか?
オメデテエな〜
531卵の名無しさん:04/12/31 17:41:38 ID:KTRlAvNX
雪と救外ナースの電話対応のお陰で2時から全く呼ばれず昼寝中♪

夜は何のテレビ見ようかな
532502:04/12/31 18:14:08 ID:4SRTVqlX
>530
素人がここに来るなって書いてるからレスしない
でいるんですけど。
書けば素人がくるなってレスされて、音沙汰なしだと
めでたいっすか。
一応、読んではいますので。
うまく書けなくって悔しい気持ちもあるんですけど、
多分なんか書いたら、また反論の嵐でしょう。
でも小児科医さんの考えとか思いを知れて、DQNにな
っちゃったけど、良かったと思います。
水稲→水痘の誤りです。ごめんなさい。
当直がんばってくださいね、>530さん。
533卵の名無しさん:04/12/31 18:47:36 ID:KTRlAvNX
ようやく午後2人目の患者。
明らかに胃腸炎。
「インフルエンザの検査してください!」だってさ
インフルエンザだから何なの?クソマスゴミのお陰でDQNを量産しちまったな。

「検査はしてくれるんですよね?」 →自分で金払えよクソが

こんなの説得するのも貴重な時間と労力の無駄だから検査してやったぜ
検査技師さんすいませんw
534卵の名無しさん:04/12/31 19:13:38 ID:NQWqT89X
>>532
> 書けば素人がくるなってレスされて、音沙汰なしだと
> めでたいっすか。

矛盾はないようですがね。

> うまく書けなくって悔しい気持ちもあるんですけど、
> 多分なんか書いたら、また反論の嵐でしょう。

ちゃんと調べて論理的に書けばボコボコにされることも
ないと思います(反論はちゃんと議論が成立してから)。

「よくわからないけど〜」「知らないけど〜」「ただ〜かと
思っただけ」「〜じゃないですか」は勘弁してください。
鬼女板の感情論は、おそらくこの板では成立しません。

以上をまとめると、空気嫁、ということです。
535卵の名無しさん:04/12/31 19:21:02 ID:+8gJuvO5
ほんとに最近すぐ、インフルエンザだから検査しろと、うるさい。
10月頃に、「40度の発熱がある子どもがいる。厚生労働省に電話したら(ほんまかいな)、間違いなくインフルエンザだと思うから、近医で検査してもらうようにと言われた。」と電話あり。
「間違いなくインフルエンザなら検査しなくていいだろう、ボケ。」と心で思ったが、「当方では期限切れの昨年の検査キットしかない。」と、あっちこっちに電話しまくっている様子の母親に、丁重にお断りした。

世も末だな。
しかし、年末でいろいろと、忙しい合間に2チャンネルにカキコしてる自分がむなしくなってきた。
小児科医のみなさん。来年もがんばろう。
536卵の名無しさん:04/12/31 23:13:13 ID:R2kWMMI3
小児科辞めたので、ゆっくり格闘技や紅白見れます。
離れてみるといかに理不尽、危険なことをやってい
たのかと恐ろしくなります。
Stupidでした。
537いのげ:04/12/31 23:27:51 ID:SoVjO4TD
高山は生でバラエティに出演してる場合なのだろうか
しかもヘタな芸人よりおもろいし(´Д⊂
538506:04/12/31 23:56:18 ID:oLImuTlL
>536
I'm afraid the term "INSANE" fits the situation better than "STUPID".

X-(==
539卵の名無しさん:05/01/01 00:22:51 ID:PxgyV5Oq
私も小児科辞めました。
この年末年始はテレビの前に布団を敷いて、横にはコタツ、みかんと
日本酒とおせちを並べて、12年ぶりの日本の正月を堪能するつもりです。
去年までは一日たりとも病院へ行かない日はなかったけど、いったい今まで
何をしていたんだろうと思っています。
別に小児科を辞めても普通以上に食っていけるし、より人間らしい生き方
も出来ているし、一体なにを恐れていたんだろう、思い返しています。
540卵の名無しさん:05/01/01 01:46:30 ID:y0k+BdT5
子供が熱を出して病院に逝ったがろくに見てくれない、
バカやろーって叫ぶお母様がた。
そんなに文句あるなら自分が医者になるよろし。
541土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :05/01/01 04:08:14 ID:KOF6DiN5
当直中です
超重積の整復してる合間に何人か来院したみたいで
「腰がいたい(ここ2年)」
「鼻水がおとといから止まらない」
「どうしても餅が食べられない(!)」
などを主訴とした患者さんを多数お待たせしました。

でもねえ、ちょっと離れたところに「当番病院」があるんですよと教えてあげたい>小一時間
そこの当直医は整形なんですよと付け加えたい>小一時間
もう一人の当直医は内科なんですよと怒鳴りたい>小一時間

あたしゃ小児科医ですから
大人は診れません♪


一度言ってみたいセリフだ・・・

(そこの当直医は「私は整形なので小児は診れません」と断ってるそうだ
 それは防衛策として最高の方法だよ
 そのかわりあたしゃ、小児以外は全部あんたんとこへまわすけど?
 とも言ってみたい・・・)
542卵の名無しさん:05/01/01 08:53:30 ID:KQEXheko
>>541
お疲れ様です。
腸重積なら、眠れなくても、疲れていても救急の意義を感じますよね。
こういう病気の子どもを診て整復した後、元気に退院するのを見るのはうれしいですよね。
ただ、それを帳消しにする阿呆が押し寄せてくるので、むかつくんだよね。
543卵の名無しさん:05/01/01 09:36:48 ID:waDu+fyj
別に腸重積の患者を整復しても、退院の時に、さほど感謝されないんだよね。
「元気いいんですげど、昼から用事があるから、早く帰りたいんですけど〜退院まだですか〜?」って。
まあ、腸重積の病気の恐ろしさを分かっていないんだから、無理もないのだが・・
544卵の名無しさん:05/01/01 11:40:36 ID:124Q3ep9
>>543
だけど子供の笑顔が見られるから、やっぱり嬉しいよね。
「天知る地知る我知る子知る、知らぬは親ばかり」
545卵の名無しさん:05/01/01 21:38:05 ID:uUCNqWwD
小児科医ですが、良スレですね。

>543
みんな悪くなった時のことを知らないから・・・
悪くしてみせて差し上げるわけにもいかないので、
お金でわからせてあげるべきですね。
546卵の名無しさん:05/01/02 07:58:17 ID:KGzjjJd9

Intussusceptionなんかは時間を逃せば開腹だし、ほっておいたら
最悪の事態になるからほっておけない。お金でわからせてあげてね。
547小児科医:05/01/02 17:25:20 ID:J3+gbHVL
産婦人科の女医さんで時々当直をしない先生がいるけど、あれって普通のことなのですか?
男性産婦人科医が月8回くらい当直しているにも関わらず、女医さんは当直なしってところを
ときどき見かけるけど、産婦人科ではそんなのが通るのですか?
少なくともうちの小児科では、正当な理由がないかぎり、女医さんも男性と
同じように当直しなければいけないようになっていますが・・・。
548卵の名無しさん:05/01/02 18:27:18 ID:dCCSn+fU
>>547
当直している身からすれば理不尽だけど、当直しなければならないとすると多分離職してしまう。
日中の人手が減る、それをカバーできるなら原則を通せば良いのでは。
日本全国の事情を知らないけど、おいらは首都圏を離れたところ。医者、居ないです。

日中0..5人分の勘定・給料でもよいから働ける環境を整備して、離職してった免許持ちを
働けるようにできないものかと思ってますが・・・。
549小児科医:05/01/02 19:44:01 ID:J3+gbHVL
当直を嫌がるのを無理矢理やらせるところに問題があるのでしょうね。
やりたいひとは好きなだけやって、やりたくない人は全くやらない。
それでも誰も不満が出ない。といった制度になればよいですね。
550卵の名無しさん:05/01/02 20:13:43 ID:eXfYZEgI
当直しないとなると、その医者は非常勤医師ということでいいんじゃないの。
551卵の名無しさん:05/01/02 20:45:57 ID:QdFmr56e
そのうち少子化が改善されて、小児科医が不足して
パニックになるかも...
552卵の名無しさん:05/01/02 20:48:24 ID:QdFmr56e
高齢者の過剰福祉だって、ずっと続くわけは
無いだろうしね。
553卵の名無しさん:05/01/03 21:59:16 ID:vZAX+fIu
スーパーローテで新しい医師の補充が望めない一般病院の小児科医の勤務状況
は、いったいどうなっているのでしょうか?以前よりさらに激務になっているのでしょうか?
それとも、仕事が少なくなってマッタリ過ごされているのでしょうか?
554いのげ:05/01/03 22:16:14 ID:RH/7Ry7G
患者だけでなく小児科開業医の高齢化も進行している
開業医の夜間対応能力が低下した分の一時相当患者も
基幹病院を受診する傾向が続く昨今である
555卵の名無しさん:05/01/04 00:32:24 ID:WDjrvfd2
大病院の小児科当直やって、DQNママ相手に散々精魂使い果たしたのに、
開業して時間外診療なんかやってられるか。というより、当直するのが
イヤでイヤで、仕方なく開業したというのが本音かな。小児科勤務医(当直医)
の皆さん、まあ、せいぜいがんがってください。小児科当直は45歳が限界だね。
当直しなきゃ、病院のお荷物さ。
556卵の名無しさん:05/01/04 07:26:13 ID:IQ02GUBP
>>554 それだけじゃないよ。
深夜に玄関たたいても、採血しろ結果は30分でだせ、朝まで点滴しろ、CTもないのかという患者さんの多いこと。
聴診してとりあえずお薬なんて言われて納得するような親なら、夜中には来ない。
勤務医の先生もスタッフなしでたった一人で夜間外来してみるといいよ。
開業医の対応能力が低下したのではなく市民の要求水準が高まったことを理解してほしいな。
557卵の名無しさん:05/01/04 10:30:18 ID:IPDLmFLm
ただなのに要求水準が高まってゆく、なんてどう考えても破綻するのに違いないのに・・・。
なぜ国民はそれが理解できないのだろうか?
558卵の名無しさん:05/01/04 14:40:46 ID:5QEoGTg4

>>557

だと思う。
559卵の名無しさん:05/01/04 18:31:15 ID:W3+dp3Lm
当直帯の対応に相応の対価を出してもらえれば勤務医も疲弊しない
当直から逃げ出す人間の賃金も相対的にか絶対的にか低下して
因果応報ってことになるよな
夜中逃げ出す開業医の報酬が減れば勤務医の数が増えて病院の混雑も理想的に解決されそう
560卵の名無しさん:05/01/04 21:10:58 ID:5QEoGTg4

>>559

言いたいことはわかるがもう手遅れだと思う。

もちろん24時間対応の小児救急病院の診療点数は上げるべき。

でも、多くのコンビニ推進派の小児科勤務医のお偉方は病院での
自分の立場をグレードアップするためにマル乳の軽症患者を大歓迎
しているのが実態だと思う。これが兵隊小児科勤務医の疲弊につな
がっている。

コンビニ推進派のお偉方でマル乳を否定している奴はいるか?
561卵の名無しさん:05/01/04 21:30:42 ID:mHVdGTuk
東京の品川区が小学生へのマル乳制度を導入して、マスコミに大々的に取り上げられた。
結果、全国の様々な地域で住民から、あれを見習えという声が続出・噴出し、全国津々浦々でマル乳制度延長を検討中らしい。

小児科開業医は大喜び、かな?
562卵の名無しさん:05/01/04 21:52:07 ID:ZsZ+vhSv
昼は昼でいいけどさ
なんで金も受け取らずに黙々働かなくっちゃいけないんかなと
拠点病院かなんかに手を挙げたら夜勤支援たっぷりもらえるとかならないかしらん
大体どこの病院でも夜中にほいほい診てもらえるなんてのが無駄の気がする
563卵の名無しさん:05/01/04 22:30:28 ID:5QEoGTg4

>>561

漏れは粒クリ小児科開業医だけどマル乳がなくなった方が患者は増える
と思っている。 うちの場合は多くの親は近所の内科小児科や耳鼻科を
受診して手負いになって危ないと思ってから来るんだ。

自分でお金を払っていれば無駄金は使わないだろうからすぐにうちに
来るはずと確信しているよ。だからマル乳は廃止して欲しい。せめて
償還方式に。
564じび:05/01/04 23:20:01 ID:rIj0JaB5
>>561
今の小児科をささえているのは、マルメとマル乳でしょう。
マル乳なくなったら、小児科患者は少なくなるよ。
無駄金を使いたくないと思うなら、開業医でなくて、病院にいくんじゃない。
病院の患者数も減り、待ち時間が少なくなれば、わざわざ開業医なんて
いかない。
565卵の名無しさん:05/01/04 23:21:21 ID:7TOpbvXT
小児科は超医師不足だから開業が成功する可能性は抜群に高いし
開業資金も他科に比べてかなり安上がりになる。
実は小児科ってウマーなのでは?と思うようになってきた・・・。 某医大生より
566卵の名無しさん:05/01/04 23:32:05 ID:5QEoGTg4

>>564

確かに。でも、各種検査機器がよくなっているので無茶苦茶悪く
なければそれなりにアップデートしている小児科開業医の方が
治療がうまい場合も多いかも。もちろん検査もしないで抗生剤
てんてこ盛りの馬鹿開業医は論外だよ。


>>565

今はね。その前に大苦行が待っているけど。

それとあとウン?十年すると医療保険は破綻しているだろう
から他科も小児科も開業はかなりきびしいかな?
567じび:05/01/04 23:44:26 ID:rIj0JaB5
>>566
患者をひきよせるには、かなりの投資が必要。
医者を何人も集めて、すごい設備でやっている小児科開業医はあるね。
こういうところは勝ち組になれる。でも、かなりの資産がないと、
それだけの投資はできないよ。

どんなに評判の医者でも、医療訴訟でたたかれたりすれば、
あっというまにつぶれてしまう。個人開業医のつらいところだ。
568卵の名無しさん:05/01/05 08:55:09 ID:INAMko/Q

>>567

そうだね。お互いに・・・。
569卵の名無しさん:05/01/05 09:26:11 ID:jHksGanW

うっ、今日も暇みたい。うちみたいな弱小小児科開業医は淘汰されるかな?

うちの最大のメリットは借金がほぼ完済できていること。あとは細々と
暮らしていこうっと。
570卵の名無しさん:05/01/07 17:11:56 ID:JEP+L+HV

みんな、忙しいのぉ〜?
571小児科開業医@名古屋:05/01/10 02:10:41 ID:9E35MzHV
年明けから、何故かメチャ暇。
なんか悪い噂でも立っているんだろうか?
572卵の名無しさん:05/01/10 09:17:06 ID:gz0/hApY

うちもだから心配ないとは思うけど・・・。
573卵の名無しさん:05/01/20 14:34:55 ID:xR3gAKsa0
>565
ヒトは自分が重症のときは文句言えない。
家族が病気だと軽症でも散々文句たれる。
小児科にはほぼ100%親が付いてくる。
そんなDQN親を何十年もさばく技量と根性が必要です。
                非小児科医
574卵の名無しさん:05/01/22 21:58:19 ID:BGEVFswW0
またまたDQN患者来院。
発疹でたと呼び出され。。。
早く小児科やめてー。
夜中に軽症で受診して小児科呼べというDQNがいなくならない限り小児科医は減って
いく一方だろう(鬱)。
575卵の名無しさん:05/01/22 22:41:41 ID:sj2TWX410
小児科医になってからDQN親ばかり相手してたら性格ゆがんだ気がする。
はっきりいって小児科を選んだのは失敗だったと正直思う。
576元小児科医:05/01/22 23:32:04 ID:Lky9PU7P0
小児科辞めたいと思っている先生方、小児科辞めるのなんて簡単ですよ。
私も小児科をしているときは、どうすればこの地獄から抜け出せられるのだろう、
と思っていましたが、実際に動いてみればいとも簡単に幸せな人生が見つかりました。
今では、あの過酷な生活が自分自身の自信にもつながって良い経験だった、
とまで思えるようになりました。
小児科しているときは、毎日怒ってばかりだったけど、今は毎日笑って過ごしています。
577卵の名無しさん:05/01/23 16:51:19 ID:RE4Co1YT0
総合病院の小児科勤務医はDQN親のぱしりみたいなもんだ。
あほらしいよ。
578卵の名無しさん:05/01/23 17:00:58 ID:okYnMQLv0
はっきりいって治すというより、治っていくのを見るだけの科だね。
ほんとの病気の人は多科にいっちゃうからね。
小児科が誇れる手技なんてなんにもないよ。
まあ、新生児科ぐらいかな、ほかの科に手出しできないのは。
はあー。
579卵の名無しさん:05/01/23 17:05:57 ID:HKKGfJYc0
>>578
やっと気づいた?小児科医いても迷惑なだけ。
DQN親が押し寄せる。こんな時間に来ても専門医は呼ばない、
と頑張っても、それを小児科医がいつでも来てと助長する。(少なくとも内では)
科がばれてしまうが、1歳の子が手術だとする。その科が小児科医に依頼するが、
結局とれずに、血管つぶすだけつぶして手術室にやってくる。
結局、麻酔科医の俺が取る。もう、最近は、主治医も小児科に回すと
かえってややこしいと気づいて、さらで来る。その方がましだから。
ってなDQN小児科医に困っているのは内だけですか?
580卵の名無しさん:05/01/23 20:01:57 ID:kCg3djD00
うちはDQNな麻酔科医が血管つぶしまくって術場にまで呼ばれます。
はぁ。。。
やっぱ小児科やめよ。。。
581卵の名無しさん:05/01/23 20:02:08 ID:IXtDqj6h0
>>579

よっ!久しぶり。
582卵の名無しさん:05/01/23 23:23:00 ID:HcD7tnPn0
私も小児科辞めました。QOL劇的に改善しました。
40過ぎたらこんな生活続けれるわけないです。
583卵の名無しさん:05/01/24 01:08:35 ID:0mfrmq6j0
>582
辞めてどちらに転科されましたか?
584卵の名無しさん:05/01/24 07:26:34 ID:G9J4bxvB0
>>580
うちに来てくれ。
うちの逆で苦しんでいるなら。
585卵の名無しさん:05/01/24 08:07:01 ID:RQqR48QD0
>>584
そんな遠くに行けねえよ。
586実話:05/01/27 00:56:59 ID:U5rQ/Ky+0
s件のある日赤の小児科部長さん、
内科オンリーで開業、
小児の小の字も入れてない
大人の  
dm見たこと案の科よーw
587卵の名無しさん:05/01/27 09:25:51 ID:jg7d6Kfi0
あると思うが…

1型2型もいるぜ
588卵の名無しさん:05/01/27 10:29:01 ID:tXTTzfNE0

>>586

なんで? 今は小児科の看板をあげた方が競争力は高いよ。昔は
医師会が標榜を統制していて近所に同じ科があれば標榜を替えさせた
経緯があると聞いている。でも、今は?

近隣にヤクザみたいな小児科開業医がいて標榜をおろすように脅したのかな???
589卵の名無しさん:05/01/28 23:22:12 ID:FjskytGy0
<小児科辞めたので、ゆっくり格闘技や紅白見れます。
離れてみるといかに理不尽、危険なことをやってい
たのかと恐ろしくなります。
Stupidでした。>

<私も小児科辞めました。
この年末年始はテレビの前に布団を敷いて、横にはコタツ、みかんと
日本酒とおせちを並べて、12年ぶりの日本の正月を堪能するつもりです。
去年までは一日たりとも病院へ行かない日はなかったけど、いったい今まで
何をしていたんだろうと思っています。
別に小児科を辞めても普通以上に食っていけるし、より人間らしい生き方
も出来ているし、一体なにを恐れていたんだろう、思い返しています。>

いいな〜。How toが知りたい!なんて言ってる時点で自分
がDQNだつーことだな・・・(鬱
590元小児科医:05/01/29 04:36:34 ID:x2Oyl/g70
>>589
転科すれば良いだけです。小児科でもベッドのない診療所で働けば良いだけです。
その気になれば道はいくらでもあります。過去のしがらみに引きずられている間は、
他人をうらやむだけで、何も出来ないでしょう。自分の道を開くにはある程度の
思い切りと勇気が必要です。ただやみくもに無鉄砲に動くだけでは後悔することに
なるかもしれませんが、小児科勤務医より悪い人生は、そう無いでしょう。
591卵の名無しさん:05/01/30 15:27:55 ID:2o/Wkm7q0
小児科医の皆さん 毎日毎日き○がいママの お相手、本当にご苦労さまです。
毎日 先生達をみてると、大変だなーって思います。私も今の職場に来て、ノイローゼ寸前です。
いつから、こんな自己チューな馬鹿親ばっかりになってしまったんだと驚いてます。
子供は可愛いけど(たまに殺意は沸くけど)親の対応に疲労困憊です。気に入らないことあると
すぐクレームだし。成人にもどりたい。先生方、過労死しないでね!
592卵の名無しさん:05/01/30 16:10:22 ID:zjLv0CSx0
みんな、小児科辞めるな。
その分、俺に患者が回ってくるから。
593元小児科医:05/01/31 00:43:41 ID:7MMt/ck+0
40代になっても転科は可能です。最初の数年はすこししんどいですが、それでも
小児科医を続けることよりは遥かに楽です。その数年後の、まだ10年以上残っている
医師人生を考えれば、いやいやながら小児科を続ける理由は全く無いといっても
過言ではないと思います。
594小児科勤務医 藤井潤ちゃん日記晒し:05/01/31 10:02:17 ID:EODRK9zF0
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/52268/diary.html
遊ばれてるのに本気だと思ってるか妄想してるw日記。
カテゴリが美容・おしゃれなのに妄想恋愛ばかり書いて馬鹿みたいで笑えるからww
こういうところで名前とか書けるはずないじゃんね〜ってことで晒しあげww
595小児科勤務医 藤井 潤ちゃ〜ん日記晒し:05/01/31 10:03:20 ID:EODRK9zF0
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/52268/diary.html
カッコ良すぎる〜。 - 2004年10月29日(金)

昨日、私が楽しみにしている実習がありました。
そうです。
あの憧れの藤井先生(小児科)が担当の実習!!   ←注目!
も〜、ダメ。意識しすぎて緊張した〜(笑)
カッコ良すぎます。はい。
背が高くて、手足が長くて、顔が小さくて。
スッと通った鼻筋と、涼しげな目元。
知的な眼鏡も最高っス!!(私は眼鏡フェチ)
そして何より最高なのがあの優しい笑顔!!
クラクラしましたね。
とても31歳には見えない〜すっごい若いな〜〜と思っていたんですが。
間近でよ〜く見た時のお肌は、やはり30代でした(笑)
596小児科勤務医 藤井 潤ちゃ〜ん日記晒し:05/01/31 10:03:50 ID:EODRK9zF0
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/52268/diary.html
喜ぶべきというか恥ずかしいというか。 - 2005年01月11日(火)

ベッドの中で言われた。     ←やってるのかよw
「先生って呼ばれるのって、微妙」
スネているのか??眠いのか??目をつぶって。
「へ??でも先生は先生ですよね??」
「いや、外でデートしてる時に。オレのことを、先生、先生、って呼ぶやん??あれって、周りからどう見られてるのかなぁって」
「へ??先生と生徒・・・じゃないですかね??」「ん〜」
「大丈夫ですよ〜、私、さすがに女子高生には見えませんから(笑)」
「いや、そういうことじゃなくて。先生って呼ばれるの、慣れない」
「慣れない??患者さんからは先生って呼ばれるでしょう??」
「患者は子供ばっかりだから、オレのことを先生ってあんまり呼ばないし。多分、変なおじちゃんってな感じに思われてるんでない??」
「あはは。じゃあ、私が先生のことを先生って呼ぶのが一番多いかもですね」「そうかも」
「先生って呼ばれながら、こういうことするのは罪悪感が??」「いや、別にそういうことじゃないけど・・・」
ごめんなさ〜い。先生。この時に気付けよ、私。他の呼び方で呼んで欲しいってことを遠まわしに言われてたってこと。
私、お気楽娘なんで。遠まわしに言われても気付きませんよ〜(笑)
「先生、携帯貸して下さい」「ん」ごそごそ。ちゃっかりお揃いのストラップ付けちゃったり。
「私とお揃いです♪ペアです〜☆」「十字架がハマるってヤツね」「取っちゃダメですよ」
「ん」何だよ、その反応は〜(笑)ま、いっか。
・・・って、嘘、嘘(笑)
男心って、難しい・・・。私が鈍いだけか。
彼氏じゃないし、一応目上の人だしなぁ。   ←セフレですかw

私も微妙だっつ〜の。
...
597小児科勤務医 藤井 潤ちゃ〜ん日記晒し:05/01/31 10:06:30 ID:EODRK9zF0
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/52268/diary.html
年上もなんか可愛いかもね。 - 2005年01月29日(土)

木曜日。夕方。藤井先生へメール。
「何時頃来る??」返信。「もう仕事は終わりにする〜。今から行く」
おいおい。早。まだ18時。毎日毎日、22時頃まで仕事をしている彼だが。
約束すれば、平日もたまに会うことも。(ま〜、学校でほぼ毎日顔を合わせてるわけですが)
生理中は、恐ろしいほどお酒がよくまわる。も〜、食前酒でグデングデン。
でも、調子に乗って飲む飲む(笑)「ぐわ〜。マジで今日は酔いまくり〜〜」「でも、顔色は相変わらず全く変わんないね〜」
「酔った勢いで。呼んじゃおう。潤ちゃ〜ん♪」  ←藤井先生の本名は潤ちゃんだそうですw
「ぶっ」「嬉しい??嬉しい??潤ちゃん♪潤ちゃん♪潤ちゃ〜ん♪」
「そりゃ〜ね。先生って呼ばれてるときは、何か一線を感じてたから。やっぱり親密感、感じるというか」
「これからは〜。敬語もやめる。ま、学校では先生って呼ぶし、敬語やけど」「うん」
「来週ね。来週の金曜。○○先生とデートなの。お食事だけやけどね」「・・・。気をつけてね」
「お〜??何ソレ何ソレ??心配??心配??」「だから、気をつけなさいって」
「心配してるの??」「・・・うん」「だ〜いじょうぶ♪本当に食事だけだから」きゃ〜ん☆☆なんか、可愛いぞ。
「来週末。土日。会える??」「私、試験直前なんやけど」「勉強教えてあげる。何でも聞いて」
「ん〜??ほんまに〜??」「嘘。全然覚えてない」「あはは。ま、いいや。じゃあ、ゴハン作って」「了解」
彼をぎゅ〜っと抱きしめる。あ〜、いいね。スキンシップって。
ちなみに私が一番好きな彼の体の部分は・・・亀頭。
何かと便利なの♪大きくなったり☆んっふっふっふ♪
598小児科勤務医 藤井 潤ちゃ〜ん日記晒し:05/01/31 10:08:53 ID:EODRK9zF0
藤井先生の詳細

名前は潤ちゃ〜ん
31歳小児科医
京都府出身
実習のある、大学併設の病院の小児科勤務医

さあ、どこの大学なんだ?潤ちゃ〜ん!
妄想女も大学が分かって晒し上げか。
599小児科勤務医 藤井 潤ちゃ〜ん日記晒し:05/01/31 10:09:54 ID:EODRK9zF0
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/52268/diary.html
新年早々恋愛気味。私は「楽&笑」主義。 - 2005年01月03日(月)

1/2 12:00。
大阪。梅田。
↑梅田が近いってことは・・・>>46は本人(あの頭の弱そうな自意識過剰日記の作者)かよ!?
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/bin/day?id=52268&pg=20040309
イタリ〜イタリ〜♪GO♪GO♪ - 2004年03月09日(火)

関空12時発だから、そんなもんか。
京都を8時頃に出る「はるか」に乗る予定。
やっぱ>>46は本人決定だな。
600卵の名無しさん:05/02/01 00:32:08 ID:uyvT41FA0
哀れだな、絶対本人(藤井)見てるだろ。
601卵の名無しさん:05/02/01 00:48:09 ID:u/rlHDhV0
うーん小児科の先生たちは可哀相だからみんな年収5000万円にしました。
これだったらやっていけますか?by 南野法務大臣
602卵の名無しさん:05/02/01 00:49:37 ID:4/XH/r+e0
2000満でいいので週休2日にしてください
603卵の名無しさん:05/02/01 06:23:42 ID:3RXm6I7j0
601より602に一票。

1000萬でもよいわけですが。
604卵の名無しさん:05/02/01 23:52:06 ID:SIXV+Sf70
スーパーローテートは小児科にとって
吉ですか?凶ですか?
605卵の名無しさん:05/02/02 09:17:25 ID:WN3JFs5t0
大凶
606卵の名無しさん:05/02/02 17:45:13 ID:/8853L+z0
>>604

すべての激務科にとって大凶
607卵の名無しさん:05/02/02 23:21:24 ID:Sd4JUHEH0
どうして、大凶なんですか?

みんな小児科の技術を覚えるから、多少激務から
小児科のDrは開放されるのではないですか?
医学生の素朴な感想ですが、、。
608卵の名無しさん:05/02/02 23:24:16 ID:b9P1qmF00
アホ〜、ローテなんかやるからみんな激務を知って結局小児科医にならず。。。
609卵の名無しさん:05/02/02 23:43:53 ID:chzkls1N0
「やりがい」なんて言葉でこっちに誘導できるのは、学生までだしねぇ・・・
610卵の名無しさん:05/02/03 09:54:59 ID:hQbrjvFx0
>609
プッ 当たってる
611卵の名無しさん:05/02/03 12:03:00 ID:NPJEQK1J0
冷静に考える期間を2年も与えたら致命的
学生時代のわけのわからん情熱のまま一気に持ってこないと・・
612卵の名無しさん:05/02/03 23:59:16 ID:uP2rS9jE0
冷静に考える期間2年???
どういう意味ですか?
613卵の名無しさん:05/02/04 22:58:09 ID:oGodtZbI0
冷静に考える期間2年あれば、こんなDQN相手の
奴隷生活を一生できるはずがないことは、誰でも理
解できる。
実際、開業に逃げる小児科勤務医急増中!!!

614卵の名無しさん:05/02/05 00:42:45 ID:DFBxAXx90
でも新生児医療を経験させて、子供育児の大変さと割り切りの必要性を学べば、
DQN親が、なぜDQNになっているか分かる場合があるので、それを知ると、少しは
気が楽になる場合もある。子供の診察の際に、家庭環境についてと、親父や祖父母の性格についても聞いてみると、母親や子供の置かれている立場も分かってきて、
最終的には、諭すようになる場合もあるよ。でも3分診療では無理ですが。
615卵の名無しさん:05/02/05 00:49:41 ID:N6ePivDq0
本当に今の研修制度は、二年間も冷静に考えさせる期間を研修医に与えてしまうために、結局二年後誰も入ってこず…。昔のように甘いことだけ言ってがつんと入局といかなくなってむかつく。
616卵の名無しさん:05/02/05 15:25:56 ID:FZ/R1rpH0
小児科が激務だなんて不思議??
地方じゃもう子供いないよ。
それに「病気」もないよ。
617卵の名無しさん:05/02/05 16:23:11 ID:RxeqHxtZ0
風邪ヒキさんが一杯いるんだよ
618卵の名無しさん:05/02/05 16:25:22 ID:4JBBC7tW0
>>614
その文言でローテーターや学生を騙す事は出来ますか(w
619卵の名無しさん:05/02/05 16:42:59 ID:FZ/R1rpH0
風邪など病気でなかろうが。
小児では器質的疾患は激減しているだろう。
白血病やネフローゼはそうそういない。
つか、本当の肺炎も減ったよな?
620卵の名無しさん:05/02/05 16:45:58 ID:FZ/R1rpH0
うむ、新生児もだいだいワンパターン。
要は点滴が入れにくいだけだろう。
だいいち500〜600グラムが毎週のように入ってくるか?
産婦人科管理の問題だろし、やはり地方ではありえない。
621卵の名無しさん:05/02/05 16:53:57 ID:4JBBC7tW0
>>620ほか
患者の数以上に医者の数が少ない
それだけのことでしょ
622卵の名無しさん:05/02/05 17:29:32 ID:FZ/R1rpH0
いや激減しているのは外科。
小児科は微増しているよ。
623卵の名無しさん:05/02/05 20:21:32 ID:WotGpoqI0
病院に押しかけてくれば患者でふ
夜中に来れば救急患者でふ
器質的疾患なんか最初から居りませんでふ
気管支肺炎くらいなら居ないことはないでふ
624卵の名無しさん:05/02/05 23:33:47 ID:FZ/R1rpH0
いや、だから地方では押しかけてくるほど子供はいないんだって。
押しかけてくるなんてありえない。
学生には、激務だからではなく、仕事がないから、やりがいがないから
と説明してます。
625卵の名無しさん:05/02/05 23:39:31 ID:FZ/R1rpH0
もうひとつ言えば、小児の先天性心疾患の
施設・・・人口300マンに1個あればよい程度。

だいたい風邪を商売にしている小児科ども、
それって小児科じゃなくてもいいだろ。
しっかりした家庭医で十分。
小児科が激務だとか言っている医師は馬鹿だよ。
小児科は斜陽産業。石炭とか掘っているいるのと一緒。
626卵の名無しさん:05/02/05 23:43:36 ID:FZ/R1rpH0
そして小児科医が家庭医なれるか?
ここのスレだったか小児科医が糖尿病みてるみたいなこと言っている
やつがいたけど・・・
小児科医は失明して透析して足の一本もなくたった糖尿病みてませんから
糖尿病みているなんておこがましくて言えませんて。
627卵の名無しさん:05/02/05 23:48:45 ID:Hott8+nU0
病院の事務員だけど。
小児科大変みたいね。てうちにもあるけど。
急性胃腸炎にホスミシンSは駄目って文書が着たけど。
(適応に胃腸炎はなし、副作用で偽膜性大腸炎があるからかな?)
皆さんどうやってます。
628卵の名無しさん:05/02/05 23:55:05 ID:FZ/R1rpH0
レセプト病名で気管支炎でもかいておけばいい。
っていうかその急性胃腸炎はただの「げぼ風邪」では??
629卵の名無しさん:05/02/06 00:01:45 ID:LRhaaJXu0
なんか芳しいバカが降臨したなw
630卵の名無しさん:05/02/06 00:08:22 ID:szkyuaPr0
なるほど、急性気管支炎も付けりゃいいのか。
簡単でした。ありがとうございます。
皆さんは急性胃腸炎の場合、何をお使いですか?m(_ _)m
631卵の名無しさん:05/02/06 00:24:44 ID:lDP+udHn0
ラックビー(ビオフェルミン)のみ

嘔気あればナウゼリン 

効かないけれど
632卵の名無しさん:05/02/06 00:55:15 ID:szkyuaPr0
>>631
参考になりました。
うちは寝て直す派なので、子供はたまにしか小児科にかかりません。
水痘等とか40度を目安にどうするか考えます。
(熱が上がらなきゃ免疫力も働かないからと思っています。)
小さい頃僕の家がそうだったので。
それと、今月のレセ請求がんばって下さい。謝謝
633卵の名無しさん:05/02/06 01:02:54 ID:6igyfL220
DQNな内科医に子供を診させないように、がんばりましょうー!
634卵の名無しさん:05/02/06 01:28:31 ID:6igyfL220
age
635元小児科医2:05/02/06 15:49:44 ID:vnr/tfsW0
スーパーローテートは小児科を何ヶ月回るんですか?

いずれにしても2年あれば、世間の常識を身につけて
常識的な判断をするわな。
まあ、40前後の先輩の顔つきをよく見て考えること!
636土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :05/02/06 17:50:45 ID:egMED/rJ0
「家庭医がしっかり子供を診て」くれるんなら、なんでこんなに小児科医が疲弊してるんだ?・・・
637卵の名無しさん:05/02/06 21:50:50 ID:boGdzCSi0
なにが芳ばしい馬鹿だよ?
お前みたいのが、どうせ風邪に抗生剤が、とか解熱剤がとか
くっだらないことで騒いでる小児科医だろ。
たまには内科・外科の診療を覗いてみろよ。
自分がどうでもいいことで騒いでるって少しは分るよ。
638卵の名無しさん:05/02/06 21:52:55 ID:boGdzCSi0
だから小児科が疲弊ってのは地方ではありえないって
書いてるつもりだが・・・
都会じゃそうなのか?
田舎じゃ(県庁所在地でも!)子供いないんだって!!
639小児科絶滅百年史:05/02/06 21:55:13 ID:DUcriIPN0
彼女らは 1人 1人 と 倒れていった
 しかし、 彼らは・・・・諦めなかった
 いつの日か 小児医療が 改善される ことを信じて 働きつづけた
 
  幾年もの 時が過ぎた・・・
 小児科医達の 顔には 疲弊の色が 見え
 弱き者から 過労死 していった・・・
 どんどん 数はすくなくなり、 どんどん 仕事は増えていった・・・・
 死んだ小児科医もあわれならば・・・・
 重労働にあえぐ 生き残った小児科医もあわれであった・・・・

  しかし、いつまでたっても 小児医療は 改善されなかった・・・・
 国家財政は 大赤字 小児医療は より冷遇されていった・・・
 冷遇された分、小児科医は がんばりつづけた・・・・
 しかし、がんばればがんばるほど 小児科医は 死んでいった・・・・
 救いのない世界に 絶望し自殺する者、
 重労働で過労死する者
 あまりの忙しさに 発症して 精神科に入院する者・・・・

  小児科医はどんどん減り、 それが現存小児科医をより苦しめた
 これを 地獄と 言わずして なんと言おうか と
 小児科絶滅百年史 では 語られている・・・・


640卵の名無しさん:05/02/06 22:46:53 ID:boGdzCSi0
だ〜か〜ら〜
小児人口は激減、小児科医師数は増なの!
激務ったって体重あたりの電卓・自動販売機でもできる
ようようなことしかしてないだろう?
あんたらんとこ毎週おとくいの細菌性髄膜炎とか膿胸とかいるの?
すこしは病院の売り上げに貢献しる!!
641卵の名無しさん:05/02/06 23:08:06 ID:m0U5G/Vq0
>636
マスコミが小児科医でないと子供のことはわからんと煽るからだろう。
それに呼応する小児科医もいるからね。
小児科医は病院だけにおき、「家庭医からの紹介状があるとき以外は
みません。」とすれば、かなり楽になるだろうよ。
642卵の名無しさん:05/02/06 23:14:34 ID:boGdzCSi0
>641
それ英国ですね。
643卵の名無しさん:05/02/06 23:59:21 ID:SKkhNpwn0
小児科医師が増えて一番困るのは小児科医師ではなくて
内科・小児科の看板を挙げている内科開業医だね。
644643:05/02/07 00:01:28 ID:SKkhNpwn0
一番困るのは → ×
一番困っているのは→○
645卵の名無しさん:05/02/07 09:47:06 ID:foYI1TK40
637〜638
またまたバカ降臨w

痴呆ってどこのことだよ?
お前のトコだけ見て全国どこも一緒だと思ってるところがさらにイタイ
646卵の名無しさん:05/02/07 23:57:09 ID:7w9f77kI0
小児科の研修は大学と市中病院、どっちがいいですか?
647卵の名無しさん:05/02/08 00:01:51 ID:9EqrqshzO
テスト
648卵の名無しさん:05/02/08 19:22:50 ID:utnAIbko0
地方を痴呆と書けばかっこいいのか、あ?
おまえも忙しいとかいいながら、「風邪」をもったいぶって
みているくちの小児科医か?
こどもは、割り算した大人より丈夫だ。たしかに小さくした大人じゃないよね。
649卵の名無しさん:05/02/08 19:34:32 ID:utnAIbko0
ついでに質問だが、645よ、
もしお前が小児科医なら、お前んとこは少なくとも毎週
「りっぱな」病名がつく救急患者がいるのか?
気管支肺炎なんてなしだぜ。
650卵の名無しさん:05/02/08 21:26:36 ID:y+yHhIBW0
は?
今週は
最近はCPの肺炎
生後2週の尿路感染
くらいかね救急の入院は

夏場はCPAとか何例か来たけど

だから何?
別に大人と子供を比べたってしょうがないだろ?
もともと病気の質が違うんだから。自分でも言ってるじゃん(プゲラ

そういう点が分かってないところがイタイって気づかないのかねぇ…w
651卵の名無しさん:05/02/08 21:43:45 ID:y+yHhIBW0
アホの言い回しをまねすれば

お前が内科医とすれば

お得意のMIやらアポは毎日来てるのか?どうせ循環器や脳内じゃなければ送るだけだろ?プ

外科医だって内科医のことバカにしてるよ。
逆に内科医だって外科医のコトバカにしてるじゃん。

他科を批判してること自体がバカっぽいっていってるんだよ

結局自分が
「オレはこんなにすげー病気をみてるんだぜ。小児科なんかとは違うぜ。
あぁ、毎日大変だ。忙しい。みんなオレのコトすげーって言ってくれよ!」

て言ってるようにしか見えないんだよね。自己顕示欲むき出しの俗物だってことだね。

ちなみに 俺は忙しいなんて一言も言ってないし、粘着基地外みたいな書き込みしてる
バカに「馬鹿」といっただけなんだけどね
あとは痴呆wの現状もちゃんと自分で見てから言ってくれよ。うちのトコはひまだけどな。
652卵の名無しさん:05/02/09 23:59:07 ID:HxrVQ7Rd0
苦しい毎日だな・・・
653卵の名無しさん:05/02/10 10:02:03 ID:SNxLj0vz0
ガンガレ(・Δ・)
654卵の名無しさん:05/02/10 21:24:42 ID:VadfO7zH0
まず650、よほどりっぱな病院のようだな。
あんたんとこじゃ、包丁で指先を切っても時間外なら
立派な救急患者さまってことがわかったよ。
で、ひと夏に小児の心肺停止が数件・・・海水浴場か?
いなかじゃマスコミ大騒ぎだよ。こともなげにいうなんて凄いね。
成人でも一つの病院にcardio-pulmonary arrestが集中するとはびっくり。
前から感じていたが、田舎と大都市近郊じゃ小児医療も全然違うと判りました。
ああ〜降参。せいぜい小さな血管とって
おとくいのCTRXをどぞー。
655卵の名無しさん:05/02/10 22:07:12 ID:VadfO7zH0
ついでに、俺が自己顕示欲なら
あんたは他科に対してコンプレックスむき出しだぜ。
656卵の名無しさん:05/02/10 22:45:22 ID:cLyT/SYP0
包丁で指切ったの手当てしたら感謝されるだろうな・・
疲れなんか感じないんじゃないか?
657卵の名無しさん:05/02/11 10:54:43 ID:dTxtmMvX0

('A`)ヒロシです…

最近家に帰れないのでカップラーメンしか食べていません

('A`)ヒロシです…
658卵の名無しさん:05/02/11 16:17:02 ID:lFnC5xjk0
>>657
おもしろいけど板違い。 残念
659卵の名無しさん:05/02/13 15:57:53 ID:SLmzeP8U0

('A`)ヒロシです…

小児科10年やったので、もう潰しがききません
開業資金も無いとです

('A`)ヒロシです…

660卵の名無しさん:05/02/14 10:03:36 ID:1f+yMsHW0
>654,655

基地外キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

氏ね
661卵の名無しさん:05/02/14 21:33:23 ID:FlHcpB4N0
ふん、ちょっと文句いわれりゃ「きちがい」ですか。
多少とも・・・まっいいか。
はいはい。せいぜい、風邪みていそがしがっててください。

それから、659さん、「無いとです」ではなくて「無かとです」では?
662卵の名無しさん:05/02/15 12:10:46 ID:j1DI42LV0

家族内発症例に対しては検査なしでタミフルを処方すればいいのですが
収益を考えて迅速検査してます。3歳以下のマルメの子の家族内発症例
の場合はそのままタミフルを処方してしまいます。

やはり漏れってDQN小児科開業医かな・・・。
663卵の名無しさん:05/02/15 14:47:33 ID:1Gs23/X90
はいはい、カゼばっかりで忙しいです
だからもう来ないでね >基地外

>662
そうですね。
処方しなければもっと儲かりますもんね


664卵の名無しさん:05/02/15 15:41:50 ID:MHEkkVkk0

>>663

院外処方の場合は関係ないよ。でも、うちは院内調剤なのでかなりきつい。
665卵の名無しさん:05/02/16 00:36:59 ID:5ACg7PEn0
名前: 119 投稿日: 04/10/15 23:55:56 ID:Jc/Y9bVJ
>>146
>適量でない、とは言い切れません。
ただ適量なのかどうかは、はっきりとわかるものではないのでは?
なぜなら、血中濃度が製薬会社の言う目標値内でも、うちの子のように
意識障害などの副作用を起こす場合もあるからです。

要するにコイツの子供が標準じゃないってことだよね?はっきりテメエの子供は欠陥人間だからだよって言ってやったらどうよ?
666卵の名無しさん:05/02/16 02:12:58 ID:cfjbg2dMO
中野こども病院・○橋・まだなりたてホヤホヤだが……一番偉そうにするのはオ角チガーィ
667卵の名無しさん:05/02/16 02:25:35 ID:XnPPFSQb0
いとこが30代半ばで小児科開業。毎日、大勢の患者さんが
やってくるけど小児科って保険点数が低いからね
668卵の名無しさん:05/02/16 02:55:33 ID:0MZNMzuj0
小児精神科の人いますか〜
669卵の名無しさん:05/02/16 07:32:36 ID:PfzpyKGz0

>>667

そうかな? 開業後の実感は思ったより高いと感じている。

能力の割りに高い給与をもらっているのに「給与が安い」って嘆く奴。
そんなのか、あるいはポーズか、どちらかだと思うよ。でも老人に
比べれば・・・(診ていないので?だが)。
670卵の名無しさん:05/02/16 11:33:29 ID:dIbpZc+30
>667
自分は耳鼻科だが、小児科の外来点数は優遇されていると思うよ。
たしかに、内科に比べりゃ低いけど、内科の慢性疾患は1ヶ月
投与の時代。単価は高くても、トータルで低くなる。小児科は
単価が低いが、まめに通うからトータルでもうかる。
(ちなみに耳鼻科の平均点数は300点ぐらいです。処置にせっせと
かよわせているところだと、250点ぐらいです。)
671卵の名無しさん:05/02/16 12:12:24 ID:PfzpyKGz0

>>670

だよね。だから「内科小児科医」あるいは「家庭医」と名乗って
子供を取り合うようになっていくんだ。
672卵の名無しさん:05/02/16 22:46:33 ID:adcewyui0
つぶクリスレで↓こんなのみつけたのだが

146 :卵の名無しさん :05/02/15 01:24:25 ID:BVD0AILf0
流れぶった切ってスマソだが、つぶクリはけ〜ん
ttp://www.e-town.ne.jp/bbs/kids_town/petit.cgi
医療ミスや誤診ならともかく、愛想が悪いことを叩きまくるアフォ母達
それに対抗する小児科医とその仲間達?!
つぶれるのだろうか、このクリニック。
さあ、小児科開業医のみなさま、援護射撃をW

その掲示板は院長のカキコは一部削除され、ママンとのバトルも既に終了していた。
ちぇ。

673卵の名無しさん:05/02/17 09:15:33 ID:CQbkpSvo0
スレ違いスマソ

患者の親からメルアドもらった・・・
すげーかわいいお母さん。しかし、旦那の顔もばあちゃんの顔も
知ってる。どーしよう
674卵の名無しさん:05/02/17 10:08:20 ID:pVzjyQOF0

>>673

汝、流刑地に堕ちなさい。
675卵の名無しさん:05/02/17 10:57:52 ID:pVzjyQOF0

>>672

ゲッ、知っている先生だった。まじめでいい先生だと思う。
676卵の名無しさん:05/02/17 11:09:33 ID:dMGR4GnP0
>>673
相当な代償払うに価する、と考えたら行くしかないね。
677:05/02/17 14:35:52 ID:noQSK6G/O
ママさん達にとっちゃ、医者選びも美容院選びも同じレベルってわけだ。
愛想よい人に気分よくしてもらえるかどうかが重要ってことだよね。
なんか鬱
678卵の名無しさん:05/02/17 15:50:54 ID:pVzjyQOF0

>>677

開業小児科競合地域は、お土産をたくさん持たせ、さらに「笑顔の商売」
に徹しないとこんな中傷に遭うんだね。漏れは開業医の分際なのに月に
数回は母親を泣かしている。過疎で開業してよかった。 つぶだけどね。
679卵の名無しさん:05/02/17 16:40:10 ID:S8tuPBG+0
>678

エライ
680卵の名無しさん:05/02/17 23:20:17 ID:VJktX2s40
>>673
自分はすとーかーされて困っている。
色んな贈り物が届く、無記名で、けどすぐ誰か分かるようなもの。
681673:05/02/18 01:38:24 ID:8XFyjXcO0
>>680
コワっ
嫌いじゃないから、困ってる。
プロに徹しきれてない自分。情けない。
682:05/02/18 13:13:08 ID:QyKpaQ4vO
嫌われたらネットに中傷投稿されるし
好かれたらストーカーになるし
患児母って難儀。
683680:05/02/18 19:22:11 ID:g5Jr/5yH0
>>681
自分も生理的に受け付けないという類いの親ではない。
けど、その子どもを診てながらその母親を女性とは見れない。
患者の母親と結婚した後輩も知っているが、プロとかそういうものではなく、
自分の妻が母親になった時から、他の毒女に行くのに似ているw
684卵の名無しさん:05/02/18 22:54:13 ID:grAJbtOy0

('A`)ヒロシです…

旧帝大出て小児科10年やったとです
この年になっても当直三昧で、減る気配が無かとです
収入も法制卒の同級生より少なかとです

('A`)ヒロシです…

685M:05/02/19 02:45:38 ID:kOss62e4O
〈旭区、なかの子供病院〉
村上貴孝先生 へ

村上先生にはいつも親切にして頂き、本当に心からお礼申し上げたい気持ちで一杯デス。村上先生あってこその病院です いつまでも穏やかで暖かい先生でいてください。
686卵の名無しさん:05/02/19 05:37:36 ID:QAmyi0Y70
スレをあんまり読まずにカキコ

小児科オンリーじゃなくって
皮膚科とか内科と併設して開業したら
収入もupするのでわ?
687卵の名無しさん:05/02/19 10:30:18 ID:FC2eIe8B0

>>686

どの科でもアレルギー科を標榜すると美味しい。アレルギー認定医なんか
持っていなくても関係ない。でも、漏れはそんな下品なことはしないよ。
688患者:05/02/19 12:14:06 ID:2b/Abs+A0
みなさん 儲からないのに何でそんなに焦って開業しちゃうんですか?
 医局の枠を超えて一般総合病院にもっと小児科医が集中できれば
 お互いの環境は良くなるのに。
689卵の名無しさん:05/02/19 12:33:49 ID:MxPL4Tb+0
>>688
現状の小児科医の人数では全ての病院で小児科当直をまわせない。
病院だけに集中させると小児科医を探して三千里となる。
そして貴方の理想が実現する前に小児科医が過労死したり精神を病む可能性があるため。
690卵の名無しさん:05/02/19 23:52:54 ID:1qx+TK7P0
    ↑
 みんな知ってるよ!
691卵の名無しさん:05/02/20 01:38:36 ID:fCECo9MK0
>>690

>>688のような一般人は>>689の話を知らないし、話しても信じない。
692卵の名無しさん:05/02/20 13:27:52 ID:O9TUBAfS0
金以前に殺されるよりはマシというのがあるよな
693卵の名無しさん:05/02/20 20:24:17 ID:8JpRsfem0
夏期休暇でロスに行った際の出来事
信号待ちをしていると、気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、
差し出された腕を見ると『弾痕』と彫ってありました。
「戦傷のことだよ」と教えてやると、彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『男根』と大きく彫ってありました。
「陰茎のことだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません
694卵の名無しさん:05/02/20 20:37:43 ID:kb0XdZS50
>>693
それ、胃癌バージョンのほうが面白いです
695卵の名無しさん:05/02/21 00:13:00 ID:vAvc/meX0
>>694
ぜひ、貼り付けてくれ。
696卵の名無しさん:05/02/21 10:15:00 ID:Ar3R+foT0
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/52268/diary.html
◎24歳の5回生 1浪or1留?
◎京都府出身。京都在住の線が濃厚 大学は国公立なので京大or京府医or滋賀医?
◎色白・自称美肌・茶髪の巻き髪 丸顔で目が大きく、自称香里奈/岩佐真悠子似
◎服装は露出過多気味・ピアス孔あり
◎表紙モデル・ファッションメイクのモデルの経験有り、元ミス●●
◎身長163cmでハイヒールを履いている・乳は93のEカップ(アンダー70のナイスガタイ・谷間がもう少し欲しい・谷間見せ大好き)
◎高校は共学の国公立
◎長い付き合いの彼氏(サッカー部員?)と婚約?していたが最近別れ、
 自大学の小児科医(31歳・左耳にピアス)と付き合う
◎血液型B
◎塾講バイト経験有り
◎医学部2年の弟(身長179cm)あり・父はそこそこ高収入・犬飼っている
◎2004年10月後半、小児科でポリクリした班に所属 白衣の下はミニスカ
◎新年会(2005年1月21、22日?)の幹事
◎目立つのが好きで、ちやほやされるとすぐヤらせてくれる。
697卵の名無しさん:05/02/24 23:56:42 ID:aaa/OYba0
ねー先生達、40手前の俺達ってどうしたらいいの?
もう転科なんて無理だし。開業資金も無いし、、、。

まじで鬱!
698元小児科医:05/02/25 07:01:27 ID:8WUSdvFM0
>>697
転科可能と思いますよ。メジャーは意味ないと思うけど、マイナーなら
大丈夫ですよ。まだ30年近く医者をするわけですから、その先のこと
を考えると、決断すべきですよ。
699卵の名無しさん:05/02/25 22:17:11 ID:4c2NLkJu0

>>697

45歳を目標に貯金した方がいい。そして開業すれば子供の多くないところ
でもなんとか生きていけるよ。
700元小児科医:05/02/26 02:14:27 ID:Tk+Lih/Z0
>>697
病院勤務医から逃れるための開業の仕事ならば、資金が無くても探せば見つ
かりますよ。クリニックで働けばよいだけです。下手に開業しても、今後
小児科医を続けている限りは、理不尽なDutyが課せられると思われます。
それよりは転科して小児科以外の技術を身につけたほうが良いでしょう。
もし小児科が魅力的になっても、また戻れば良いだけですから。
健康を損なう前に決断されることをお勧めします。
701質問です:05/02/26 15:04:37 ID:dG2Vkl+80
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108757379/l50

114 :リーベン :05/02/19 17:23:02 ID:52/cHC1M0
間違えてここにきちゃった。
今あがってる話題のレスと全然話飛ぶけど、世間体偽造結婚する気ある?
やっぱりドーセーアイな子が相手探してるんだよ。結構マジ。
どう?
あ、俺はちなみにP医だから。

126 :リーベン :05/02/20 01:30:27 ID:EJ9MFQ8+0
だーから!体面結婚の相手を探してるんだって!してないよ。
今・・28かな?忙しくなる時期だし話す必要も無いんじゃない?
人間的にはいい子だよ。友達にはなれるんじゃない?
小児だし、必要だったら子供の斡旋ぐらい出来るダロ。

小児科というのは、同性愛偽装カップルのカモフラージュのために、子供の
斡旋なんかもやってるんですか?


702卵の名無しさん:05/02/26 15:51:49 ID:izIxZtkf0
地方医大が「医学部小児学科」になって、少子化の時代に小児科大量投入で

仕 事 激 減 ! !

の、悪寒

「地方医大を医学部小児学科に」自治体病院協議会
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1109238109/l50
703卵の名無しさん:05/03/03 23:32:18 ID:+i0RIasD0
>「全部の医学部が医学部医学科である必要はない。小児科・産婦人科は医師が少なくニーズが大きいのだから、
>地方医大では医学部小児学科でも良い。地域の住民に喜ばれる事が最優先だ。」

>と、地方医大のあり方について提言した。


ふ〜・・・
もう好きにせーや!!!

704卵の名無しさん:05/03/13 11:33:12 ID:8nomTT+/0
実家が内科小児科開業医
昼に受診したB型インフルエンザの子どもの親が、
夜中の2時に怒鳴り込んできた。熱が下がらんと。
70歳ちかいうちの父親は患者様のパパに罵倒されむなぐら
つかまれていた。
今すぐ入院できる病院を探せって。うちに来る前に市民病院救外も受診して
薬もなしで帰されて頭にきてうちに怒鳴り込んできた。
厚生連の当直医にお願いして紹介入院。発熱のみで経口摂取も良好な子供。

俺が継いだら小児科の標榜は絶対に外すと固く決心した。

 
705卵の名無しさん:05/03/13 12:23:57 ID:b6eIcRWt0

小児科医を目指し、4月から医学部に行く者です。
厳しいということは知ってますが、このスレ読んで
想像以上でした。正直ガクブルです・・・。
706卵の名無しさん:05/03/13 12:45:51 ID:60IhZVMV0
>>704
今時診察室(医師付近)・待合のビデオ撮影は必須ですねぇ
暴力沙汰がごく日常の光景になっている
707卵の名無しさん:05/03/13 12:46:25 ID:60IhZVMV0
>>705
小児科医志望者が全員小児科医になるわけじゃぁないから
わかるよね?
708卵の名無しさん:05/03/13 12:49:54 ID:BQzEGAH90
>>704
そういうのは断固とした態度で臨まないとつけあがるぞ。
普段から患者に媚びてないか?
709卵の名無しさん:05/03/13 12:50:30 ID:b6eIcRWt0
>>707
はい。自分も、どちらかといえば漠然としたイメージで志望してるに過ぎません。
みなさんは、何故小児科医になったのですか?
710卵の名無しさん:05/03/13 14:21:39 ID:LxKCyMQS0
>709
一時の気の迷いでした。


で、正気に戻り小児科を辞めました。
711卵の名無しさん:05/03/13 14:28:52 ID:8ITlBwv10
はげどう
712卵の名無しさん:05/03/13 15:32:11 ID:KLYYElg70
>710
Me, too !
713卵の名無しさん:05/03/13 15:40:51 ID:b6eIcRWt0
気の迷いでなく、後悔しなかった小児科の石はおられないので?(((( ;゜Д゜)))
714卵の名無しさん:05/03/13 17:09:35 ID:6cdgG1Xs0
>>704

>>罵倒されむなぐらつかまれていた。

暴行罪&脅迫罪が成立します。
事実関係を記録して、提訴することをおすすめします。
715704:05/03/13 19:27:44 ID:8nomTT+/0
>>714
俺も立派な犯罪だと思ったよ。
でも、開業30年のうちのおやじ、怒らせるより神妙な顔してさっさと
他医に紹介してぐっすり眠るほうがいいぞって。
その手の輩にかかわりたくないんだろ。
ちなみにそいつ、クリニックのインターホンに誰も出ないので(深夜
だから誰もいないので当たり前)、入り口の外のカサ立てと灰皿をシャッター
に投げつけて破損、シャッターも傷いっていた。
で、隣の母屋(夜間は門が閉鎖)に、塀を乗り越えて進入して玄関をガンガン
叩きやがった。
716卵の名無しさん:05/03/13 20:09:55 ID:iNgB0Xlb0
>714
器物損壊、不法侵入……
#診療情報提供書にも経緯を書いておいた方が紹介先の防衛的医療のタメかも。
#もちろん、地元医師会の懇親会の酒の肴にも……
717卵の名無しさん:05/03/19 16:23:47 ID:5cNbikxL0
718卵の名無しさん:2005/03/27(日) 12:12:18 ID:RvpJC/cb0
age
719卵の名無しさん:2005/03/27(日) 13:56:03 ID:RvpJC/cb0
小児科勤務医の給料を晒しませんか?

<何年目>
<勤務病院>
<身分>
<年収>
<配偶者・子の有無>
<貯金>
<持ち家・財産>


ちなみに

<何年目>      4年目
<勤務病院>    大学付属病院
<身分> 大学院生
<年収> 600万(ボーナスなし)
<配偶者・子> 独身
<貯金> 200万
<持ち家・財産>  なし


というところです。
諸先輩方よろ
720卵の名無しさん:2005/03/27(日) 15:11:33 ID:3nr7zWne0
<何年目>     12年目
<勤務病院>    民間
<身分>       一人胃腸
<年収>       1800万(含むバイト)
<配偶者・子の有無>   嫁・子3
<貯金>           1200
<持ち家・財産>     新築一戸建て・ローン2000万
721卵の名無しさん:2005/03/27(日) 15:32:25 ID:7gwOGpfP0
>719

<年間 or 月の休日数>

も加えてください。
重要なポイントだと思います。
722卵の名無しさん:2005/03/27(日) 15:50:31 ID:QkvKfAkY0
<何年目>      12年目
<勤務病院>     民間
<身分>       一人部長
<年収>       1600万(含むバイト)
<配偶者・子の有無> 嫁1・子1
<貯金>       800
<持ち家・財産>   マンション・ローン3200万
<年間 or 月の休日数> 去年は3日休んだ。
723卵の名無しさん:2005/03/27(日) 16:15:07 ID:3nr7zWne0
>>722
日曜もほぼ出てきて仕事しているって事か?
724卵の名無しさん:2005/03/27(日) 20:02:21 ID:7gwOGpfP0
だとすると、超薄給ですね!
725卵の名無しさん:2005/03/27(日) 20:40:31 ID:JjK4s2HF0

><何年目>      10年目
><勤務病院>     公立
><身分>       医長
><年収>       1000万(手取り)
><配偶者・子の有無> 嫁1・子1
><貯金>       6500万
><持ち家・財産>   官舎
><年間 or 月の休日数> 月4日ぐらい

って、手取り1000万って年収ドレくらい?
726卵の名無しさん:2005/03/27(日) 20:50:53 ID:Rtg/r7NZ0
1500〜1600万くらいだな
727卵の名無しさん:2005/03/27(日) 22:12:48 ID:6c1EeWoa0
カッコに>使うのやめてくれ。
2ちゃんブラウザが反応している
728卵の名無しさん:2005/04/03(日) 17:56:59 ID:utA5PEvr0
age
729卵の名無しさん:2005/04/09(土) 18:55:06 ID:VrLSRkov0
よくやっている医師多いですね。親として頭下がります。
730卵の名無しさん:2005/04/09(土) 23:16:27 ID:RZKtaFBG0
(今月の日経メディカルより)
現在、一番開業しやすいのがメンクリ、次が小児科、皮膚科。
メンクリは投資額が少額ですみ、単価は高い。時間がかかるため数はこなせ
ないが、心理士を雇えば、時間的にも余裕ができる。小児科、皮膚科も
初期投資が少ない。小児科は、開業適地を見つけやすく診療点数も
高くなっている。皮膚科は、保険外収入も少なくない。
外科や脳外科麻酔科は論外だが、今は内科が一番開業が
難しい。競合があまりに多くてまず開業適地がみつからない。
一昔前は、内科こそ開業の王道、王者だったのに180度様変わりだ。
整形も競合が多く、リハに相当投資しなければ患者が来ない。しかも単価安い。
眼科もコンタクトが一巡し、日帰り手術でもやらなければ薄利多売しかない。
薄利多売は耳鼻科も一緒。
 ただ確実にいえることは、メンクリや小児科がよくなったのではなく
ほかがだめになったに過ぎない。
 内科がだめということは、たしかに実感できる。
731卵の名無しさん:2005/04/10(日) 12:03:32 ID:Z1lA0gSq0
精神科小児科はどっちも基地外相手、儲かっても嫌だな。
732卵の名無しさん:2005/04/10(日) 12:29:39 ID:7xDIbjUW0
>>730
まじでワロタ
733卵の名無しさん:2005/04/11(月) 21:30:04 ID:bxPmA8ng0
732 おめえのようなクソ夏厨は、消えろ
734卵の名無しさん
失せろクソガキ>>733