メーカー、ベンダー必見。電子カルテを評価するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴミ開業医
評価を書くときには、必ず診療区分と商品名または、メーカー名を書くこと。

診療区分 有床診療所
商品名 BMLメディカルステーション

利点 電子カルテとしてはまあまあの出来。クライアントがWindowsなので、カスタマイズが
しやすいし、周辺機器も使いやすく、トラブった時にも対応しやすい。

欠点 高杉。夕方7時を過ぎるとサポート電話がつながらない。
レセコン部分が弱くて、集計や検索機能が貧弱。病名チェックも毎日しないとダメで役立たず。
22:04/07/28 23:05 ID:711wTCGC
2
3卵の名無しさん:04/07/28 23:08 ID:BUYbdhpM
4卵の名無しさん:04/07/29 07:07 ID:3ype8szQ
良すれハケーン
5卵の名無しさん:04/07/29 19:58 ID:PgTxyBJI
重複すれを立てたクズ野郎がいます。
おい、検索もできん糞ヴォケ野郎!とっとと削除依頼出せや!

今までの例を見ると、重複をほっとくとこっちも厨房スレにされちゃうことが多いのだがw
6卵の名無しさん:04/07/29 21:14 ID:ElvCOHpP
>1
病名チェックソフトを併用するのはいかがですか?

レセコン用『マイティー・チェッカー』
レセ時に保険病名と薬剤・検査のチェックが可能

電子カルテ用『マイティー・キューブ』
マイティー・キューブと同様だが発生源(Dr入力時)チェックが可能


…だったと思います。
I/Fとって導入した実績があるけどうろ覚え(;^_^A アセアセ…
7ゴミ開業医:04/07/29 22:38 ID:kkZmXmzR
>>6
そのマイティチェッカーっていう会社が作ってるメディカルステーション用の
チェックソフトがdcメイト。初期費用が50万で、毎月5千円の保守更新料。
入力日毎にチェックする必要があり、レセ作成時に一括してチェックできない
糞ソフト。
8卵の名無しさん:04/07/29 22:43 ID:+lDBvMLs
>>7
詳しすぎる! ゴミさんB○L買っちゃった? 趣味に走って患者減らしたかったの?
9卵の名無しさん:04/07/29 22:53 ID:+CDJLFbw
東京エーアイエスage
T松君元気かなあ。。
10卵の名無しさん:04/07/29 23:02 ID:kK4Nsyt6
>>8
ゴミ先生は奥さんが大資産家だし既にウハウハだから患者が
減るとか減らないとか他人が心配せんでええのよ。
11卵の名無しさん:04/07/29 23:03 ID:+lDBvMLs
>>10
ウハが遊ぶにはいいオモチャなんですかね? 不満タラタラですけど
12ゴミ開業医:04/07/29 23:47 ID:kkZmXmzR
>>11
いや、電子カルテの部分にはほぼ満足してる。
一番良いのはカルテを置くスペースがいらないし、カルテ出しの時間がいらない事。
患者の多いウハクリにはこれが最大のメリット。
シュライバーを使えば、紙カルテより多くの患者をこなせるが、人件費は削減できない。
13卵の名無しさん:04/07/30 00:24 ID:lSrJW4XH
>>12
ゲシュライバーと自分と同じ患者のカルテを同時に開けます?
データベースソフトのネックだけど、できないとやりにくいでしょ?

まだひとりでやってる? まさかねえ ウハでしょ
14ゴミ開業医:04/07/30 00:47 ID:gilsYfvK
>>13
できるよ。
一つのPCで2つのディスプレイ、マウスとペンタブ、2つのキーボードが自動切換。
全く同時には使えないが、診察中は口述でシュライバーが入力、デスクで自分も
入力したり、訂正したり。別の診察室にも端末とシュライバー、処置室では看護婦
が入力。俺はその間を行ったり来たり、行くと当該患者のカルテが開いてあって、
それを見ながら診察、口述、入力っていうシステム。
15卵の名無しさん:04/07/30 07:42 ID:lSrJW4XH
>>14
なるほど、
2セットのディスプレイ、マウスとペンタブ、キーボードが自動切換
それだけ行ったり来たりだと運動にもなるしいいねえ さすがウハ
ゲシュライバーを育てるのも、大変というより楽しみになってるね?
16卵の名無しさん:04/07/30 08:20 ID:SulqrU4n
>7
レセタイミングでチェックしたいならレセコン用を導入すればよいのでは…?
17卵の名無しさん:04/07/30 12:53 ID:kOZnQwhe
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1090032006/l50

同じ内容ジャン  重複スレだよ>>1
18卵の名無しさん:04/07/30 13:39 ID:06tzm4E1
このスレの存在するに至った経緯 >>17
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1076683197/786-787n
19卵の名無しさん:04/07/30 17:56 ID:CXC5RDG+
ウハクリが電カル導入するメリットは解りました。

ツブクリが導入するメリット、デメリット比較してどうですか?
テナント開業でカルテ保管のスペース節約のために導入検討している
知り合いがいます。
20卵の名無しさん:04/07/31 02:35 ID:myXoeSaf
できれば導入年も記入してください。
技術・機能は遅々と進化しています。
21卵の名無しさん:04/07/31 13:17 ID:qJWusgpZ
>>19
都心のビル診ではカルテ保管スペースの点が一番重要。
次に受付職員が急に辞めたときのダメージが少ない点。
パートで回してるとこれも大きいよ。
22卵の名無しさん:04/08/01 02:37 ID:D2GWlVb3
>>21
1年以上来ない患者のカルテは、貸倉庫で充分だが?
23卵の名無しさん:04/08/01 10:06 ID:k6b/3LRH
>>22
貸倉庫も同じビル内ならいいけど遠いと大変でしょう。
それに1年以上来てない患者を月に一回程度リストアップして
貸倉庫に移動させる作業も必要でしょ?
倉庫内のカルテの管理も番号順に管理しなきゃいけない。
見つからない!ってときは院内と倉庫の2カ所を探さなきゃ。
いちいち取りに行くのも特にハイシーズンには大変だ。
論外だね。
24ゴミ開業医:04/08/01 21:37 ID:UOVOTFRd
>>20
導入年を記載すると、医療機関が特定される恐れがあるからね。

他のスレは一般論とか総論とかのレスが多いから、
このスレは「個別」の電子カルテ、メーカー、ベンダーについての評価をお願いします。
25卵の名無しさん:04/08/11 19:52 ID:BieK8Hvh
開業医が導入する参考にメーカー名と良し悪しだけでも判ると嬉しいです。
26れせこん:04/08/11 20:40 ID:m67mqoFS
>>開業医が導入する参考にメーカー名と良し悪しだけでも判ると嬉しいです。
「ORCAでないレセコン」を使ってレセプトの勉強をして、自分に必要な
高機能のレセコンのイメージを作ると良い・
27卵の名無しさん:04/08/17 21:58 ID:ytZ8/b8S
Fujitsu純正のOASYSキーボードで、親指シフト入力してます。
28卵の名無しさん:04/08/17 21:58 ID:ytZ8/b8S
誤爆しちゃったよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
29卵の名無しさん:04/08/22 09:06 ID:MwwQx+L6
まずは入力方法の改善からかな。
30卵の名無しさん:04/08/23 00:31 ID:yZxzjZm1
電子カルテは文字入力に時間をとられそうですね。
手間の省ける入力方法かそれを売りにしている電子カルテがあればいいのですが・・
31卵の名無しさん:04/08/29 18:52 ID:99apbIeM
右手一本でペンを走らせる現在の紙カルテに比べれば両手を拘束される入力は
痛いよな。
32卵の名無しさん:04/08/30 15:20 ID:uj8VKaPa
>>31
そこで携帯入力でつよ・・・って時代になったら(んなわけないだろうが)
俺なんかキーボードアレルギー扱いだろうなあ
33卵の名無しさん:04/08/31 01:38 ID:qnCMRDv+
俺は書くよりもキーボードの方が速いんだよな・・・(´・ω・`)
34卵の名無しさん:04/08/31 14:22 ID:w5reK5xP
>33
早いって両手だろ。
片手でペンで書くより早くなってから自慢しろよ。
35卵の名無しさん:04/08/31 16:55 ID:OQR05eii
紙は、患者の目を見ながら、話を聞き、実は片手でカルテを
見ずに走り書きができるのがいいのです。
36卵の名無しさん:04/08/31 17:24 ID:ib0bhsa5
患者数人に聞いてみた。
患者さんと話し続けながらあいまにちらちら患者さんと目を合わせるようにすれば
入力速度とコミュニケーションは両立できます。その程度で充分だとか。
患者が嫌なのは100%端末に向かって1−2分沈黙が続くような状態なんだとか。
目を合わせるように努力しているのが見えるなら気にならないって言ってました。
37卵の名無しさん:04/08/31 21:28 ID:+kIlSf+c
たいてい電子カルテを使ったことがない連中ほど
入力に時間がかかって、顔をみることができないと言っている。
実際は、まったく逆。
手書きとキーボードでは、勝負にならない。
テンプレートも不要。
38卵の名無しさん:04/08/31 22:30 ID:ib0bhsa5
>>36
こんなのをまじめにデータ取って提示するのも面白いね。
電子カルテに抵抗したり不安になる石には役に立つと思うのだが。
39ゴミ開業医:04/09/01 01:06 ID:JFcEYhq3
顔なんかじっと見つめてる必要は無いよねえ。
何書いてるかわからない紙カルテより、ディスプレイで記載内容が見える
方が、患者の安心感も高いし、コミュニケーションもとりやすい。

紙カルテは片手で書けるけど、空いた左手で頭掻いたり、鼻糞ほじってても
意味ないし。
40卵の名無しさん:04/09/01 01:12 ID:7B8Fg5U7
>>34
アホまるだしだな。ホンマに医師やろか。

まぁ、オレも電子カルテにカネを使う気はないけどね。
41卵の名無しさん:04/09/01 04:10 ID:yyS0GXYp
PC薦められても、「手書きの方がいい」とか言ってる奴に限って
スタッフに内心「字汚くて読めねえ」と思われてる罠
42卵の名無しさん:04/09/01 12:38 ID:qnINg86+
w
43卵の名無しさん:04/09/03 08:22 ID:YiuH1YTW
診察室で音声入力は微妙だし…
OCRを利用した問診表とテンプレで年寄り対策、慣れたらワープロ打ちってとこですか?
医療用の辞書を入れて日本語変換を強化すればそれほどストレスないと思いますが。
44卵の名無しさん:04/09/03 13:41 ID:5wmZDy6E
ようするに、キーボードを早く打てない大多数は、電子カルテは使うなということね、
45卵の名無しさん:04/09/03 14:08 ID:KQGB/T7N
>>41
いや、カルテが汚くて読めないのは重要な手書き効果なのだが・・
46卵の名無しさん:04/09/04 02:00 ID:6Wgllvqh
>>45
あなたがどこの県で働いているかは知りませんが、
「カルテは患者のもの、患者が読めるような字で
かつ専門用語も英語は使わず日本語で、公開前提」
という方向はもはや動かないと思われ
47卵の名無しさん:04/09/05 00:20 ID:nGQsUSks
>>34
自慢には見えないが・・・
相当なコンプレックスを抱えているようだな・・・
48卵の名無しさん:04/09/05 00:29 ID:zyMoLjan
旭川医大で使ってるMegaOak使いづらいよ
49卵の名無しさん:04/09/06 00:41 ID:Bzw6SVau
台風の時、停電1時間。その日は朝からあまりに天候が悪く、職員が出勤できそうに
なかったので臨時休診にした(痛かったが)ので良かったが、
     また、来るんだって?18号が!
今度停電したら手書きにしようとは思うが、過去所見見れないのは困る、、困るよ〜。
50卵の名無しさん:04/09/07 00:39 ID:1bvuPOUw
自家発電できないって事は無床診療所でしょうか?
51卵の名無しさん:04/09/07 19:14 ID:msaIKSiu
> 自家発電できない

右手(左手)がないんでしょ。

ウチは最低限の所しか供給しないよ。
止まって困るものだけ、バックアップ付きのコンセントから電源を取ってるよ。
PC は UPS に繋ぐだけで、停電時に使うことなんか考えてないよ。
52卵の名無しさん:04/09/07 22:06 ID:cF6+pyX2
停電8時間でした。その間10人。処方箋だけは印刷して保存していたので、
慢性疾患の患者さんはそれを見た。
台風ピーク時にはもちろん誰も来ませんでしたが、過ぎてから来院。
しかし、その時にまだ電気が来てないんだよねぇ。復旧に時間がかかって、
そんな時に限って、「夕方の薬から無いんです。」
でも、まあ何とかなった。
53卵の名無しさん:04/09/07 22:28 ID:7WQkqbaP
サンヨーの「DRパートナー」と同じ系列のレセプト機械の「エクシード」どうでしょうか?
ご使用経験者の意見ください。

過去のカルテからの移行などどうされているのでしょうか?
54卵の名無しさん:04/09/10 15:41:36 ID:iwTlwdqb
>>48
室蘭の日鋼記念病院もNECだよね?
北海道は、Nが強いのかな?
55卵の名無しさん:04/09/10 21:30:18 ID:84uB9bdt
確か子会社が札幌にあって、そこで電カル開発をしてたんじゃなかったかな。
56卵の名無しさん:04/09/10 23:20:51 ID:dRMcsMFu
電子カルテシステム自作しちゃ駄目ですかね?
57卵の名無しさん:04/09/10 23:39:41 ID:dMtUdMaN
>>55
シーエスアイですね。
HS-MIRAIだっけ?
MEGA-OAKの構築も手がけてるのかな?
58卵の名無しさん:04/09/11 00:51:35 ID:q9JLaT9E
両備システムズのOCS21、まったく使いものにならん。
59卵の名無しさん:04/09/11 11:12:10 ID:OS1B6Krr
>>58
そんなことないよ。
60>56:04/09/11 11:16:16 ID:6F2x8kB4
WindowsでもMacintoshでも動くファイルメーカーとか4th Dimensionで
自作した電子カルテをシェアウェアとして登録している人もいます。
機能は それなりですが 自分で増やせるし無床診療所レベルなら充分実用になるレベルです。
61卵の名無しさん:04/09/11 12:26:22 ID:RBBuLfYb
>>59
社員乙
6256:04/09/11 12:31:47 ID:mQ7JukBe
>>60
レスどうも。
無床診療所だし、ちょっと調べてみます。
2年ぐらいかけてC#でプログラミングしていこうかと考えてました…
63卵の名無しさん:04/09/11 19:19:59 ID:OS1B6Krr
>>61
そのとおり!
溢れる愛社心がこの俺を止められない!
64卵の名無しさん:04/09/12 20:16:59 ID:d9sgYGzg
>>56

突っ込まれたら厳しいかも・・・

使っている人(医者) = 開発者でしょ
つーことは その電子カルテで細工するのも その医者が一番うまいということになる
真正性が証明できるか 困難では?

現時時点では それほどうるさくないけど
今後は厳しくなるよ

あとレセプト制度が変わったときに プログラムが間に合うか?という問題もありますね
簡単な点数の見直しなら簡単ですが
例えば老人の保健が介護保険と丸めになったりしたら
プログラムの改編は大変だと思うのですが...
6556:04/09/13 00:46:07 ID:7D87cRJr
プログラム作成は趣味なのでなんとなく取り掛かってみました。
昼間は仕事もあるし、ほんとに2年かかりそうです。

>>64
プログラムはたくさんのパーツから成り立っており手元にソースもあるわけで、プログラムの改編はそんなに時間かかりません。

それより確かに自作だと後からカルテを細工できると思われるでしょうね。
どうしたらいいでしょう?
書き換え不可にする部分を自分と関係の無い第三者に頼まないと駄目ですかね?
66卵の名無しさん:04/09/13 01:03:15 ID:kYuc2jLf
ノーバメデイコのMyprodoc イイ。最初データベースの設定に戸惑った。稼働始めたらビュンビュン動く。レセプトは文字が小さい。ちなみにうちでは9台動いてる。
67卵の名無しさん:04/09/13 20:15:22 ID:pjQRMnvb
電子カルテを作るとしたら、診察していない患者を診察したように書き込む
サンプル文を500個ほど作って、もっともらしく書き込む機能をつけますね。
事務員や看護婦にも見えないようにして。

二重帳簿をまねて、二重カルテを作るのも役に立ちそう。
68卵の名無しさん:04/09/14 00:48:14 ID:6R4C6tAp
俺はDQNだからよくわからないけど電子カルテを名乗るにはどこかのお墨付きがいるのかな?
69卵の名無しさん:04/09/14 07:53:45 ID:5RHGq8KQ
いらないんです 売り手と書い手がいればいいんです
お役所が3要件を示してはいるけど法的拘束力がないし ほとんど守られていないし

だってねえ
情報の入力や修正が容易なようにって作られたデータベースソフトに乗ってるから
改竄防止を求められてもソフトだけじゃ不可能だから
70卵の名無しさん:04/09/20 05:54:42 ID:6YqLcddu
社員ばかりだね>>66
7166:04/09/20 13:48:38 ID:cOlj0lWJ
>>70
そうだよ。俺は社員だよ。だから買ってくれよ。
72卵の名無しさん:04/09/20 19:15:18 ID:SLXRE2wR
サンヨーのドクター支援とかいう”電子カルテライク”なシステムを使っている方、おりますか?
処方、検査データの照会、紹介状作成がコンピュータ上で出来るって言うのと、
これが普通のwindowsで動く、なおかつ安いって言うのがウリらしいんですけど。
もし使っている方がいたらばどんなもんか教えてください。
73卵の名無しさん:04/09/21 16:15:30 ID:U5q6hRsT
>>71

74卵の名無しさん:04/09/21 17:19:30 ID:yifqMFTH
>>71
おお、正直者だ。
正直者の社員には・・・・・なにもないな。すまん。
75卵の名無しさん:04/09/23 01:55:47 ID:4Z2tVoxp
ここに来るのは、電子カルテどころか、キーボードに触ったこともない原人揃いとみた。
76卵の名無しさん:04/09/23 02:05:21 ID:LDqGCAqJ
ここには携帯のテンキーから入力してますが何か?
77卵の名無しさん:04/09/23 03:02:14 ID:4Z2tVoxp
>76 パソコンでネット接続設定が出来なかったので、携帯テンキーになりましたとさ。
78卵の名無しさん:04/09/23 06:21:33 ID:oQK0s0ve
>>75
( ^▽^)<全然そんなこと無いと思うよ♪
79卵の名無しさん:04/09/23 06:27:43 ID:LDqGCAqJ
接続出来ないような欠陥商品を売っているのかしら?
8056:04/09/23 12:50:21 ID:nj8k+eiD
思ったよりは順調に進んでます。
ただ、書き換え不能にするのがどうしても自作では無理っぽいです。
カルテのファイル形式を自作している以上、バイナリエディタを使えば…
暗号化の鍵を別の人に作ってもらうしかないみたいですね。
81卵の名無しさん:04/09/23 21:42:07 ID:+kC7dr0L
>>80
頑張ってクサイ

ちなみに金剛診療には対応予定ですか?
8256
>>81
当然対応予定です。
保険関係はいつでも変更できるようなつくりにするつもりです。
アルゴリズムを何通りか作って設定で選べるように。
完成が遅れても使えるものでなければ(^^;