病院医者板・コンピュータ総合スレ01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
病院・医者板にあって、コンピュータを活用する話をまたーりと語るスレです。
2卵の名無しさん:03/12/13 01:24 ID:vbKen4kS
病院・医者板コンピュータ関連スレ

【 ORCA 】日医標準レセプトソフト
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1068488038/

【どうする】StatViewが廃盤【乗り換え】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1042544515/

デジカメ何を使ってますか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1070186241/

●何でまだMacにこだわるの。rev.2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063902738/
Mac vs. Win 論争をしたい方はこちらのスレかMac板へどーぞ。

電子カルテ使ったことありますか? もう4かー
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1059923389/

あと付け足したいスレがあったら教えてください。
3アヒル隊長:03/12/13 01:26 ID:ocNz2pIH
既存のスレがあるのにわざわざ新スレたてる神経がわからない。
コンピューターの話をしたければその手の板に行くべし。
4アヒル隊長:03/12/13 01:33 ID:ocNz2pIH
5アヒル隊長:03/12/13 01:33 ID:ocNz2pIH
終了
6卵の名無しさん:03/12/13 02:07 ID:vbKen4kS
609 :卵の名無しさん :03/12/11 21:03 ID:Jyh3G51v
もはや、ついていけません。
他の板で議論してくださいよ。


610 :二代目超先生 ◆angeaGodhE :03/12/11 21:17 ID:lDMDRVsT
たしかにム板ですべき話題だったね。すまない。


611 :卵の名無しさん :03/12/11 23:20 ID:uOFc7Qji
>>609
簡単なスクリプトから、結構本格的なシステムまで作っている医師はたくさんいる。
医師板だから辞めろってのもおかしな話じゃないか? もちろん別スレにすべきだ
ろうが...


612 :卵の名無しさん :03/12/12 06:41 ID:bIDupHjs
単にMacとWINDOWSのけなし合いよりは建設的かも知れません。
でも、普通のユーザーには理解不能だと思います。
   iMac親爺。
7卵の名無しさん:03/12/13 02:07 ID:vbKen4kS


613 :卵の名無しさん :03/12/12 10:32 ID:WanORb6Q
別に理解不能じゃないけど興味無いって事じゃないかな?
誰もが4次元位相幾何学に興味津々、というわけじゃないでしょ?


614 :卵の名無しさん :03/12/12 11:40 ID:Sa4Y+Z+Q
もっと建設的な医療とコンピュータというスレがあってもよいね。
テンプレ考えてみるか。


615 :卵の名無しさん :03/12/12 12:42 ID:yH1sMPGq
macといえばpascalだろ


616 :卵の名無しさん :03/12/12 15:07 ID:eHr3xuUE
>>614
よろしく!
8アヒル隊長:03/12/13 02:15 ID:ocNz2pIH
だから何が言いたい?
「コンピューターの話はしたいが、一般人達と同じ土俵は嫌だ。
話をあわせたくないし、俺達は医者なんだぜ。医者には医者の都合がある。」
やめろよったく。
9アヒル隊長:03/12/13 02:15 ID:ocNz2pIH
終了
10卵の名無しさん:03/12/13 02:20 ID:GCDBG8WU
>>8
そういう意味じゃない。医師もプログラミングするし、医療機関という特殊性も
医療という仕事の特殊性もある。Computer Expertとしてではなく、Computer
Professionalとしてのスレがあってもいいと思うよ。
11アヒル隊長:03/12/13 02:28 ID:ocNz2pIH
>>10
既存のスレで十分だろ。
わざわざ作る理由などない。
鯖の無駄使いをするな。
12アヒル隊長:03/12/13 02:28 ID:ocNz2pIH
終了
13卵の名無しさん:03/12/13 02:29 ID:EQIBW6HR
診療の合間に簡単なDBを作らなければならないときには、Delphiの
DBNavigatorはとても楽だ。一切、event handlerを書かなくても、
一応、形になってくれる。でも、どの時点でPostをすべきか問題なん
だが...
14アヒル隊長:03/12/13 02:40 ID:ocNz2pIH
はいはい自己中がまた一匹。
あんたも諦めが悪いぜ。
相応の板でやれ。
15アヒル隊長:03/12/13 02:41 ID:ocNz2pIH
16卵の名無しさん:03/12/13 03:31 ID:qDJUoPIw
>>13
本来はダイアログなりウインドの終了時にPostすべきだと思うが、患者
情報と、薬剤情報など複数の入力を扱う場合には、紙カルテのように、
1枚に収めたいときもある。DBNavigatorを複数配置したくなければ、
片方のデータセット更新時に他方をPostするしかないね。
17卵の名無しさん:03/12/13 03:36 ID:IvWNdvP7
日医の意見書システムだが、市町村合併で郵便番号 → 住所変換が古くて
使いにくい。あの部分だけ変える方法はないのだろうか?
18卵の名無しさん:03/12/13 12:07 ID:zEkDPES+
>>17
意見書のプログラムの郵便番号変換は、.mdbファイルで行っているようですので、
Accessをお持ちなら、それで書き換えればいいと思います。
19卵の名無しさん:03/12/13 13:06 ID:vbKen4kS
>俺達は医者なんだぜ。医者には医者の都合がある。

この理屈がいけないというなら職業板の存在意義自体がない。
あとNGワード指定するので、以降名無しさんに戻って粘着しないでくださいね。
しかしアヒル"隊長"ねえ・・・。仕切りたがりの性格と併せて考えると、プププ。
20卵の名無しさん:03/12/13 14:15 ID:tdyUF++f
>>19
その理屈だと、ORCA、Mac、レセコン、電子カルテ・スレなんかも、ダメってことに
なるよなあ。
21アヒル隊長:03/12/13 14:24 ID:01QYDqPV
ちん
22卵の名無しさん:03/12/13 20:31 ID:QA11XqRt
アヒル隊長とやら、

う ざ い よ 全く。

二度と書き込むな。
23卵の名無しさん:03/12/14 14:17 ID:EAqBL4OZ
積極的な更新は、Win2K, Office 2000までにするはずだったが、経費等の関係で
Office 2003を買ってしまった。MSの販促活動に屈する小市民であった。
24卵の名無しさん:03/12/14 14:37 ID:rupKFZun
いつものことだけど、Officeのバックワードコンパチビリティの低さは
どうしようもないね。
Powerpointのプレゼンなんか自分のノートを持ち込めるやつでないと
学会場で泣く羽目になる。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2ft010%2f1%2f65.asp

実際はアクセスだけじゃないし。
25卵の名無しさん:03/12/14 14:58 ID:PWNLCEkE
>>24
MSのbussiness strategyを書いた書籍か何かに、version upに伴う
ファイル形式の変更を止めることで売り上げが増えた、と書いてあった
が、まだまだな感じ。PPT 2000で作ったファイルを送ったら抄録では、
ずれてたね。
26卵の名無しさん:03/12/14 16:01 ID:TS12VxcC
>>21
くやしかったら、2ちゃんねるにスレのaliasを置く方法を考えろよ。
27卵の名無しさん:03/12/14 18:56 ID:/Mvp5YYJ
Mac OSX を使ってるんだけど、これから言語始めようと思うんだ。
どれがいいかな。お薦めをお願いしまつ。

当方、昔 sharp のコンピュータでベーシックをやったきり。
C (ThinkC) をやろうと OS7 の頃本を買ったが、library という
言葉ぐらいでつまずき、(どこに何が入っているのかわからず)
くじけてしまった。
こんな腰砕けの私でもできるお薦め言語はありますか?
28卵の名無しさん:03/12/14 19:00 ID:J4vSJkbY
29卵の名無しさん:03/12/14 19:27 ID:L/ddm0nN
>>27
OSXなら何でもありって感じですが、
http://www.geocities.jp/akamayu2/
本流はC++なんでしょうかね。
30卵の名無しさん:03/12/14 19:28 ID:L/ddm0nN
>>27
ldconfigなんてコマンドがなかったか...
31あっくん:03/12/14 22:17 ID:kC2PytJT
いまさらC++はないんじゃないの

HTML XML JAVA でしょうに
32卵の名無しさん:03/12/14 23:55 ID:rupKFZun
>>27
http://www.bannister.org/software/fmsx.htm
でMSX-BASICとか。今雑誌出てるからROMも合法的に入手できるよ。
33卵の名無しさん:03/12/15 14:48 ID:s70K26Yb
作るアプリによるよなあ。WebアプリならJavaや他のスクリプトだろう。
本気でプログラミングなら、UNIXプログラミングになるから、やっぱり
CかC++だろう。
34卵の名無しさん:03/12/15 15:38 ID:s70K26Yb
企業に勤めていたから分かるが、医療機関のコンピュータの使い方
は非常に遅れていると思うな。企業>役所>医療機関って感じだ。
35卵の名無しさん:03/12/15 19:46 ID:g7R/ydMr
JavaはSunがどう動くかによって決まってしまう。MSの.netみたいなもんだよ。
GCCはその点で、neutral. どうせ東大に導入されても、GCCしか使えないんだろ。
36卵の名無しさん:03/12/15 21:55 ID:AYvayWue
>よく分からんが Xp では大きな HDD が使えないの?
ここでパッチを入手すべし。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b997cc5f-4483-4edc-a17e-6f659a033b0d&DisplayLang=ja
37新規開業予定:03/12/16 00:26 ID:mTKI1neg
質問させてください。新規開業にあたり、
(FAX,COPY,PRINTER,SCANNER)デジタル複合機購入したいのですが、
外来に設置する場合モノクロレーザーモデルかカラーインクジェットモデル
のどちらを選択すべきでしょうか?
(brotherの新型が候補ですが...)
38卵の名無しさん:03/12/16 00:27 ID:qe/bdgYS
患者さんのデータなんかを入力するときに、入力画面と編集画面って、人間の
考え方からすると、同一にして、書き換え自由にした方が便利って思うのだけ
れど、DBにとって、InsertとEditって別の操作なのよね。そこをどうGUIで
同じように見せるか、悩みません?
39卵の名無しさん:03/12/16 00:30 ID:qe/bdgYS
>>37
うちは、Brother MFC9800を昨年購入して、ネットワークプリンタにして
います。カラーかモノクロかは、必要性による、例えば、薬剤情報提供書
をカラーにしたいとか、と思いますが、MFC seriesは使いやすいですよ。
ただ、responseが悪い。印刷指示を出して、20秒ぐらい印刷開始にかかり
ます。(パラレルインターフェースでも同じです。)
4037:03/12/16 01:23 ID:mTKI1neg
>>39
早速のレスサンクスです。
39さんもbrother MFCですか。
自分は受付内でstand aloneで使用するつもりです。
(ネットワークからの指示でなければ印刷開始に20秒もかかりませんよね?)
院外処方なんで薬剤情報提供は薬局にやってもらうつもりなので、
カタログ見てるうちにMFC6800Jに絞られてきました。
41卵の名無しさん:03/12/16 01:27 ID:l34aRKkJ
>>40
39です。うちのMFC9800はネットワークに継がなくても、遅かったですよ。
その間に、次のカルテの日付印と、再診の印を押してますが(笑)
一応、店頭でデモしてもらったらいかがでしょうか? 改良されているかも。
FAX, scanner, copyとコストパフォーマンスはいいですね。
4240:03/12/16 01:43 ID:mTKI1neg
>>41
いろいろサンクスです。
店頭でのデモをトライしてみたいと思います。
43卵の名無しさん:03/12/16 07:31 ID:eDIxCdkD
> デジタル複合機購入したい

1台で済ますのでしょうか?
レーザーにした場合カラー印刷は別に用意するつもりでしょうか?

スペース的に問題なければ複数台あった方が、融通が利きますよね。
業務として使うのならば私はネットワーク経由の白黒複合機と
カラーレーザーの併用をお勧めしますが。
いざというときの予備の意味も兼ねています。
44卵の名無しさん:03/12/16 12:04 ID:Iu+14sYP
>>43
プリンターだけに50万近く出資するわけ? 他に買うものあるでしょ。
45卵の名無しさん:03/12/16 12:12 ID:13JB+U1/
カラーで何をするんですか?
46卵の名無しさん:03/12/16 12:16 ID:Iu+14sYP
>>45
年賀状印刷じゃないか?(笑)
47卵の名無しさん:03/12/16 15:12 ID:JvRxOA2V
患者さんに説明する資料、院内のポスター、当然年賀状も。
カラーレーザーを一度本格的に使えば、インクジェットは
使う気になりません。
色の再現性はリサイクルトナーだと今ひとつですが。

金のない向きにはオークションがお薦め。
2年前の業務用が、2-5万円からゴロゴロしているし。
10万円も出せばカラーレーザー+コピーシステムでも
揃っちゃうよ。
領収書対応の中古業者もいるしね。

つい、パソコン関係は自分の書斎の延長で考えてしまいがちだけど
業務用の信頼性がワンランク高い物で揃えるのも一方かと思います。
(業者の回し者じゃないよ)
48卵の名無しさん:03/12/16 15:48 ID:yu3dpE2/
>>47
しかし、カラーレーザーはA4中心じゃないの? 貼り合わせてポスター作り?
49卵の名無しさん:03/12/16 16:40 ID:JvRxOA2V
>>48
一般的なカラーレーザーでも A3ノビぐらいまでいけますが。
そりゃ上を見れば A1 や紙幣が刷れるぐらいまであるけど。
50卵の名無しさん:03/12/16 16:45 ID:qzZ8OeRA
うちはポスターを1か月程度で入れ替える。インクジェットで十
分って感じかな。拡大印刷機能で、普通のパステル色のコピー用
紙を使って、テープ糊で貼ってA1-A2ぐらいの大きさにするんだけ
れど、あまり継ぎ目は目立たない。
51卵の名無しさん:03/12/17 01:53 ID:rl/sPFw/
自宅と診療所間のVPN構築が来年の課題だな。
52卵の名無しさん:03/12/17 10:04 ID:J0DO02kl
53卵の名無しさん:03/12/17 16:10 ID:2Xu0rH8o
通称、AT互換機の進歩も早すぎてついて行けないな。知らないうちに、
分からない技術が付いてくる...PCIが出た頃は平和だったなあ。
54卵の名無しさん:03/12/21 02:23 ID:lE8Xp6s3
パソコンって処分するのに、費用負担しなければならなかったっけ?
55卵の名無しさん:03/12/21 13:48 ID:rIA5K5W/
はい。
56卵の名無しさん:03/12/22 18:39 ID:0ywD9leK
Mac OSXさえ買ってくれば、WinsとMacと両方ブートするPCはできそうなもの
だが、そんなもの必要もないか...
57卵の名無しさん:03/12/22 19:24 ID:swisJ0kY
暇をもてあまして、javaでネットワークゲームばかり作っている開業医もいます→ワシ
58卵の名無しさん:03/12/23 17:54 ID:haRLg9cD
>>57
javaのクラス体系って使いやすいですか? 通信プロトコールは自作?
59卵の名無しさん:03/12/23 18:09 ID:g2z563XE
開発言語って、iconでバレバレのことも多いな。2枚の窓の絵は、VBで
作られたのは、確実。どうしてiconを変えないのか、不思議だが...
60卵の名無しさん:03/12/23 19:20 ID:nahH8eFA
>>58

いまだに JDK1.1.8の開発環境なんですが、
サーバー・クライアントのTCPパケットのやりとりは
javaは ひじょーに簡単に実現できます。
netクラスioクラスが充実してます。特に
readLine()ができて、改行までの1行テキストが
バイトコードに分解せずにそのままの形で通信できるのがいい!

将棋・チェス・マージャンサーバーを作って、今は花札サーバーを
製作中。ブロードバンドで安く専用線がつかえるようになったのもうれしい。
61卵の名無しさん:03/12/24 09:50 ID:697avAa1
>>60
へぇー、そうなんですか。文字列の通信をそのままやってくれるのは便利
だな。
62卵の名無しさん:03/12/24 11:40 ID:s5NiiUkI
うちの地区は、さかんにNTTやYahooBBからサービスエリアだとダイレクト
メールが送られてくるが、NTTは光収容されているからダメの一点張り。
地域のCATVとカルテルを結んでいるのか??
63卵の名無しさん:03/12/24 11:43 ID:hIB9EwgM
光にさせたいからでしょ。
64卵の名無しさん:03/12/24 13:06 ID:FbOX2lrM
>>63
俺は、Bフレッツでもいいから入れてと言っているのだが、「サービスエリア」
外と断られた。結局、いつまで経っても、ISDNだ。
65卵の名無しさん:03/12/24 18:31 ID:kGSh1nwp
>>60
どの程度のspeckならjavaがスイスイと動くのでしょうか? それと、
開発環境のお勧めを教えてください。
6660:03/12/24 18:53 ID:vbsVz++m
>>65

WWWサーバーは PC-UNIXです。
古いpc98に FreeBSDを入れて動かしています。
CPUは、MELCOのゲタでK6の400MHzにしてます。
PC-UNIXなら PC98のDMAが相性最高です。
ちなみにAT互換機にLinuxを入れてJavaを動かすとすぐに
サーバーダウンして 使い物になりません。
PC98が未だに活躍しています。
67卵の名無しさん:03/12/24 19:51 ID:HLOIeYeo
>>66
おお〜っ! PC98+Melcoのアクセラレータ+FreeBSD(98)とな。昔、同じ事をやった
懐かしい。
しかし、GUIでは開発が苦しそう。AT互換機でServerダウンするとは、不可解な。
6866:03/12/25 08:41 ID:Fp4fYHy2
>>67

>GUIでは開発が苦しそう。

やはりmelcoからグラフィックアクセラレーターがでており、
Xをたちあげてます。使うのは殆んどMuleだけですが・・・

>AT互換機でServerダウンするとは、不可解な。

クライアントの接続のたびにスレッドが1つずつ立ち上がるのですが、
100を越えたぐらいから急に、AT互換機サーバーは なぜか動作が不安定に
なるようです。原因不明
69卵の名無しさん:03/12/26 13:50 ID:j0Ta51Fv
>>68
> クライアントの接続のたびにスレッドが1つずつ立ち上がるので
> すが、100を越えたぐらいから急に、AT互換機サーバーは なぜ
> か動作が不安定になるようです。原因不明

BSDで100ぐらいのclientで落ちることはないと思いますが、memory関係、page
swappingの関係、Kernelの設定の問題、Javaのversionの問題などなど、一つ
一つ押さえるしかありませんね。defaultでthreadっていくつまででしたっけ?
70卵の名無しさん:03/12/28 01:00 ID:57uuUNaY
いつもはDelphiで書き書き、たまにVC++6.0。さてVisual Studio .NET買った
けれど、どう使うかな。とにかくOOPはクラス体系を覚えなきゃ話にならない。
.NETは必ずランタイムを要求するしなあ。使いにくいの。
71卵の名無しさん:03/12/30 04:02 ID:jeZJw8aj
.NET流行るのかなあ。
72卵の名無しさん:03/12/30 14:46 ID:TnvGJ2Ld
>>71
VB使っていた人たちは、ランタイムがあるのが普通だからそのまま移行じゃないの?
Javaに対抗するのはいいが、草の根フリーソフトウェア作者が減ると困るな。
73卵の名無しさん:04/01/04 03:53 ID:fKaKuS/l
MS Natural keyboardなるものを所有している。場所を取り、キーストロークも遠く、
気が変わったときに押し入れから出しては、しまっている。常時使っている奴がいる
んだろうか。俺は知りたい。
74卵の名無しさん:04/01/04 20:01 ID:bKmFXuQW
Arvelのメカニカルのがいいよ。あるいはCherryスイッチの。
75卵の名無しさん:04/01/05 00:07 ID:duteu170
>>74
メカニカルスイッチのキーボードは昔のTK-80のextension boardを思い出して
懐かしいのだが、残念ながら、やっぱりうるさい。
76卵の名無しさん:04/01/09 10:27 ID:7pUV/tOY
レセコン、処方せん、情報提供書、主治医意見書...PCなしではやって
いけませんね。まだ手書きしている人たちどうするんだろ。PCありが、業
界標準になるように事務処理は増えていくし、省力化を余儀なくされるだ
ろうな。
77卵の名無しさん:04/01/11 17:40 ID:Uyk5dIKC
UpToDateを入手。使えるのかな・・・。
78卵の名無しさん:04/01/17 23:14 ID:MT2oZObT
>>67
ネットワークカードは何?交換してみたら?

俺の場合、クライアントのIntelのカードがある時期から
不安定になって、交換したら、問題が解消した。
79卵の名無しさん:04/01/17 23:49 ID:sJVNJBvv
ITクリニック--PACS・CR・DR・電子カルテ--
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1071390228/l50
病院医者板・コンピュータ総合スレ01
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1071246219/l50
電子カルテ使ったことありますか? もう4かー
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1059923389/l50
皆さんレセコンはどこのを使っています??
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1055584833/l50
【 ORCA 】日医標準レセプトソフト
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1068488038/l50
●何でまだMacにこだわるの。rev.2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063902738/l50  
80卵の名無しさん:04/01/20 23:20 ID:mst+/SGF
NAV2003でここ数日PCがまともに使えなかった・・・。
81卵の名無しさん:04/01/26 09:44 ID:5a8lXSC1
最近は、1024x768の画面じゃ、狭く感じるようになったな。これ以上大きな
液晶モニタってあるの?
82卵の名無しさん:04/01/26 09:48 ID:mRKorOBv
83卵の名無しさん:04/01/26 10:25 ID:wwf/ftE5
>>82
おお、情報ありがとう。液晶だから、これ以外の解像度では使わない方が
きれいだろうな。
84卵の名無しさん:04/01/27 11:54 ID:QPJTNyK3
>>81
DVI×2でSXGA二画面で使ってるけど快適だよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/17044.html
ここなんか参考に。
85卵の名無しさん:04/01/27 17:14 ID:rmUP46GO
>>84
Dual Displayの電子カルテを使っている市民病院に手伝いに行っているが、机の
上で書類も書けない。電子カルテを導入する際に、診療室のレイアウトや、机の
形状まで考慮しないと、意味がないと思うな。視線の移動も多くなりがちだし。
86卵の名無しさん:04/01/30 09:19 ID:oudgXs63
>>85
そうだね。照明とかも変えないと駄目なんだよね。
87卵の名無しさん:04/01/30 09:26 ID:RuEJ1iBZ
>>86
言えてる。
88卵の名無しさん:04/02/05 00:49 ID:M+MQRdUc
89卵の名無しさん:04/02/09 00:28 ID:LbigjYH+
EclipseでJavaを始めたけれど、RADツールみたいに、ソースコードを隠している
ところがないのが素直だな。RADツールでできたプログラムは、ロードされるとき
から不要なコードだらけだね。
90卵の名無しさん:04/02/13 22:39 ID:PVOxDFLQ
SPSS12にしてみたがずばりどうでもいい機能upばかりだったな・・・。
91卵の名無しさん:04/02/21 10:52 ID:KYhLyeDc
Athlon64マッスィーンをゲット。
さてSUSEでも入れてみるか。
92卵の名無しさん:04/02/22 16:06 ID:zaaN93fj
93卵の名無しさん:04/02/22 16:11 ID:SKEr0T8e
>>91
OSはなにを使うつもり?
94卵の名無しさん:04/02/26 12:11 ID:JepwVnv4
2003サーバー!
95卵の名無しさん:04/02/28 16:17 ID:adT/MuGw
>>94
自分用のサイトがあるわけ?
96卵の名無しさん:04/02/28 16:27 ID:vxGm4CCa
>>91

SUSEと書いてあるのにOSは何とはこれ如何に?
97卵の名無しさん:04/02/28 17:30 ID:0y0qTeKE
>>96
SuSEなんてOS知らなかったんだもん。
98卵の名無しさん:04/03/10 09:27 ID:d81Jjzv9
これはいいと思えるシステムができるのはいつの日か?
99卵の名無しさん:04/03/10 09:46 ID:igI9n/GH
>>98
でも、WinもMacもいい感じじゃない?
100卵の名無しさん:04/03/10 11:43 ID:DzPlWES2
100
101卵の名無しさん:04/03/10 12:19 ID:XwRwAXmd
臨床マニュアルの代わりに、パソコンにデータ入れている先生います?
102卵の名無しさん:04/03/11 12:10 ID:BI9G9a/w
 保険会社の入院証明書、休業証明書エトセトラ、書くのめんどくさくてたまらん!
名前や病名位は手書きでもいいが、本文はヤダ!字が汚いもんね。
カスタムメイドのソフトは試したが、用紙の種類が色々なのと、ビミョーに印字位置がずれて
「漏れの美意識が許さん!!」のだよ。
 お手軽なソフトがあったら教えて下され。
103卵の名無しさん:04/03/11 12:38 ID:itgruX97
文字ピタ?
104卵の名無しさん:04/03/11 21:27 ID:CE55S9G2
ていうかさ。保険会社が専用のソフト作れよ。
105卵の名無しさん:04/03/12 01:26 ID:4NRXg5BH
>>104
同意。どうも、役所にしても保険会社にしても、自分の方では整理しやすいように
書類を作り、記入する側の都合を全然考えていない。主治医意見書しかり、各種証
明書しかりだよ。自分たちはOCRで処理できるようにしている。
最後に署名、捺印すれば何で書いても問題はないはず。
106卵の名無しさん:04/03/12 08:21 ID:w9oKjRLo
簡保、AFLAC、第一あたりが作るだけでも医者の負担はぐっと減るのにな。
とくにAFLACは書いていて殺意さえ覚える。
107>>106:04/03/12 12:38 ID:zSMiiCMZ
あと簡保ね、亜不ラックは禿同、お手軽に入れますって出す時は渋るんだろうな。
文字ピタは良くできたソフトだが、グチャグチャに折りたたまれて持ってきた用紙を
プリンターにセットするだけでイラツク。折りたたまれた用紙でも万札入りなら
許すけどな!
108卵の名無しさん:04/03/12 16:22 ID:KW1WKPh6
文字ピタと、Wordに図を貼り付けて、その上からテキストボックスを
乗せるのと違うのかなあ。
109卵の名無しさん:04/03/15 13:28 ID:NLzmeKdg
銀座のMacのショップにふらりと行ったが、以前のような、派手派手じゃ
なくなっているんだねぇ。個性的とか言っていたのは、どうなったんだ?
AT互換機の方が、ケースもカラフルだが...
110卵の名無しさん:04/03/15 13:48 ID:GpXBhQsx
パソコンを活用しようぜ

オンラインカジノ!イギリス政府など公認の絶対に安心カジノで
遊ぼうぜ!
http://casino-capture.com/(オンラインカジノ情報サイト)

まじで楽しい。そして100%安全。なんせ政府公認ですから。
企業情報も載せておきました。マイクロゲーミングなど
信頼のある企業ばっかりだから、安心して遊べ。
すべて大手は日本語OK。
そして、日本人のサポーターもいる(当然)
111卵の名無しさん:04/03/15 19:37 ID:OVOHH+9R
しかし、Appleの捨てたキューブPCが自作機の世界では大流行。
112卵の名無しさん:04/03/16 00:32 ID:ZzBpJN/e
まったく別物でしょう
113卵の名無しさん:04/03/16 08:05 ID:zE/JOd4C
今でも友人宅の Cube は人目を引いているよ。
デザインが革新的だったと思う。捨てるなんてもったいないね。
コバルトキューブの方が先だったのかな?
114卵の名無しさん:04/03/16 11:19 ID:0w/KkpUD
PCのインテリア的使用法か、serverなんかに使うのなら、置いておいてきれいな
方がいいかな。人間って明かりに強い興味を持つからね。
115卵の名無しさん:04/03/17 13:48 ID:7fEzQZJP
WinXPに乗り換えて、驚いた。
(2kだったの、今まで)
2003serverでも、腰が抜けた。
 めんどくさすぎ、ボッタクリすぎ、、、、
 おれはB.G.のために、働いてるんじゃない。
今日から、Linuxerになります。
 打倒、微軟!
116卵の名無しさん:04/03/17 14:06 ID:qkDTSEWf
>>115
デスクトップの設定を、クラシックスタイルにすれば、2kとXPの差は
ほとんどない。
117卵の名無しさん:04/03/22 12:47 ID:j/6Gfzv3
Updateや新しいOfficeを入れるたびに、他のソフトまで起動が遅くなる
ように感じるのは気のせいだろうか?
118卵の名無しさん:04/03/22 22:34 ID:lr7VuNtH
>>117
デフラグでもしてみたら
119卵の名無しさん:04/03/22 22:40 ID:XyQhDoPW
DiskKeeperで管理してます、ハイ。
120卵の名無しさん:04/03/24 18:44 ID:D9AJnl2p
http://202.214.127.148/
にある、診療報酬のcsvファイルを、Accessで読み込む。
select フィールド.., フィールド.. from s where フィールド..="*"&[フィールド..:]&"*";
なんてクエリを作ると、Green Book用の簡単な目次にはなるね。
121卵の名無しさん:04/03/24 18:45 ID:D9AJnl2p
あげるの忘れちゃった。
122卵の名無しさん:04/03/26 15:24 ID:7EoSF77o
うちの薄いノートパソ、表示の色がおかしくなったから、裏を少し押して
見たら、治った。どうも、凝っているツボがあるみたいだ。
123卵の名無しさん:04/03/27 22:25 ID:2NPUSH0x
Firebirdって、Interbase-basedのRDBなのか、知らなかった。使えそうだね。
124卵の名無しさん:04/04/01 01:28 ID:VxVw85ii
NETSKY ぴゃんぴょん 
Qではとうとう、ウイルスチェックのパターン更新を追い越して
生ウイルスmailが、届きました。
Pも ぴゃんぴょん
Qも ぴょんぴょん。
125卵の名無しさん:04/04/01 01:33 ID:OOKktZTD
NETSKY系列って2001年のIEのSPを当ててない、しかもプレビューオンに
してる馬鹿がかかるヤツでしょ。
126卵の名無しさん:04/04/03 00:16 ID:8p391+2p
その馬鹿を 確実に見つける方法は、ないか。
さりげなく注意する方法はないか。
あるMLで NETSKYで飛び回っているのだが、 主催者の方針で 放置、自分で自分は守れ、
ということになったのだが、 正規の投稿と同じくらい ウイルスmailが 飛んでくる。
相手のプロバイダまでは 判るので、 そのプロバイダの方に自分が感染元でないか
注意が要っているのだが、一向に減らんぞ。
  
127卵の名無しさん:04/04/05 10:36 ID:lfKtGqZq
↑ そりゃ Netsky を改良して、無害化させ、感染させるんだ。
そして、どこかのサイトに持ち主の名前を通知させるプログラムか、デスクトップに
このコンピューターは感染しているとメッセージを出させればいいと思うが。
つい不活化ワクチンを思い出したよ。
128卵の名無しさん:04/04/05 11:00 ID:jOm5JCu5
>>126
「なりすまし」で発信者のaddressを変えてあるんだ。だから、
そこにいくら言っても、責任はないし、手の打ちようもない。
129卵の名無しさん:04/04/05 18:35 ID:IWUEgSGO
>>123
これ使えそうだね。PostgreSQLより、元が商用だっただけに完璧じゃん。
Delphiのコンポーネントがうまく接続できれば、安いDelphiでenterprise
版と互角だ。
130卵の名無しさん:04/04/05 20:05 ID:KwHUzPP2
http://firebird.gr.jp/
だな。Delphiのコンポーネントが使えれば言うことなし。
131卵の名無しさん:04/04/14 00:13 ID:zphHTTra
コンピュータが自分の生活を幸せにしてくれると思っていたが、どうもそうじゃ
ないようだなぁ。
132卵の名無しさん:04/04/20 19:59 ID:eJKag9JS
あちゃぁ、薄型ノートパソコンを故障させちまった。修理代高そう!
133卵の名無しさん:04/04/29 08:35 ID:RLUTJ0R3
みんなWindows Updateしているか。
繋いでいるだけでも攻撃受けるよ。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/28/2972.html
134卵の名無しさん:04/04/29 08:40 ID:iPNemW2u
そんな記事出すから…
「推定残り時間718分」
22.6MBもDLさせんなよMS(;´Д`)
135卵の名無しさん:04/04/29 13:17 ID:2RAZeb4c
>>133
げいつOSじゃないんだが、どうやってWindows Updateするんだ?
136卵の名無しさん:04/04/29 23:11 ID:RLUTJ0R3
135  汝、幸いなるもの。
137卵の名無しさん:04/04/30 02:26 ID:Ih1xLAJ2
age
138卵の名無しさん:04/05/02 16:56 ID:cRwsBBl9
結局、Winも次世代のFXからJavaと同じmanaged codeへ移行する。直接、OSを
いじらせてcrackingをされるより、CPUの力で、仮想マシンを動かせるってこと
だ。これでJava程度のsecurityは確保できるだろう。
139卵の名無しさん:04/05/02 18:09 ID:puf/Rk2S
Data Execution Preventionが実装されるだけでもかなり違うと思うけどね。
140卵の名無しさん:04/05/02 18:50 ID:elwsrbi9
>>139
データとプログラムの差がないのが、von Neuman type computerの特徴だと
昔、聞いたがねぇ。彼もネット上のSecurityが優先事項になるとは思わなかっ
ただろうなぁ。Dr. Billrothも必死の思いの手術が訴訟の対象となるとは思わ
なかったんだろうに。
141卵の名無しさん:04/05/04 09:24 ID:SsoKBmTw
Win と Mac を両方所有し、使いこなしている人に質問です。
どっちが使いやすい? いざというときどっちが信頼できます?
長所、短所などわかれば有り難いです。

どっちかだけ所有して、職場で他方って人はきちんと評価できないかもなので、
除外します。
142卵の名無しさん:04/05/04 20:23 ID:b0iYggS7
>141
使いやすさなんて、しょせん慣れの問題。好きな方を使えば。
いざというときの信頼度も結局使う人間のスキルの問題。
自信が無いならWin使ってればいい、周りに教えてくれる人も多いだろうから。
おれは最近はほとんどMacにしている。シェアが少ない分ウィルスに対する
ストレスが少ない。またWinとのデータの同期もOffice関連ならほとんど
問題ないよ。



143卵の名無しさん:04/05/04 23:42 ID:a3pkL75U
ウィルスが少ないのはほんとに安心。XPよりはOSXのほうが落ちないみたいだし。
あと,iTunes,iPhoto,iMovieはほんとに簡単で使いやすいと思う今日この頃。
Winとのデータのやりとりは,だいたい良いんだけど,
フォント関連のちょっとしたところがストレス・・・
144卵の名無しさん:04/05/05 00:18 ID:SCuzInkY
学会や当直にもってくモバイルPCみんなもってますか?もっていたら機種と使用感お願いします
145卵の名無しさん:04/05/05 00:34 ID:dIg/5yrc
当直に持ってく>大画面・大容量のHDDに動画
学会に持ってく>PCプレゼンなどでは性能より丈夫さ・堅牢さが大事
二種類あるとベストなんだが、まあ最近の機種なら外付けHDDも簡単に付けられるし。

PCプレゼン前提なら、MacでもWinでもどっちでもいいな。
ただKeynoteの妙なエフェクトはまじウザイと思う。
146卵の名無しさん:04/05/05 01:10 ID:SCuzInkY
自宅用・自作PCとA4ノートPC
医局・マック
学会当直バイト・B5モバイルPC
モバイルが一番使い易い。外来で使っても邪魔にならない
147卵の名無しさん:04/05/05 01:34 ID:i7pVi6C3
>XPよりはOSXのほうが落ちないみたいだし。

微妙なところ。
それ以前にOSXはソフトがよく落ちる・・・
148卵の名無しさん:04/05/05 14:17 ID:SCuzInkY
パナソニックのレッツノートとかどう?
149卵の名無しさん:04/05/05 17:43 ID:DScXUIZx
>>148
軽くていいよ。キーボードは最低だけど。プレゼンは Debian + OOo でOK。
150卵の名無しさん:04/05/05 20:42 ID:SCuzInkY
Debanって、わざわざMS、リナックスにいれかえてるのか?
ちゅうか、OOoって窓用もあるんちゃうか?
151卵の名無しさん:04/05/05 20:49 ID:SCuzInkY
×Deban
〇Debian

×MS
〇OS
152卵の名無しさん:04/05/06 00:33 ID:3wYzCl62
>>150
> Debanって、わざわざMS、リナックスにいれかえてるのか?
わざわざの意味がわからん。
WindowsUpdateでトラブル起こしまくるOSをわざわざ入れっぱなしにしている方がわからん。
とでも言い返せばいいか(W
ま、慣れているOS使えばいいんじゃないの?
> ちゅうか、OOoって窓用もあるんちゃうか?
それはその通りだが、ゲイツOSならPowerPoint使った方が良いと思う。
153卵の名無しさん:04/05/06 00:47 ID:UVUqCSs3
>152
翻訳すると、プレインストールされているWindowsを消してDebianを入れているのか
と言いたいのだろう。Partition Magic+GRUBでもいいわけだが。
154卵の名無しさん:04/05/06 01:04 ID:3wYzCl62
>>153
翻訳どうも(ゲラゲラ
ゲイツOSはVMware内に閉じこめてます。
155卵の名無しさん:04/05/06 02:26 ID:sH9/GVwR
Linuxもupdateしていけば、1週間に数件のupdateがある。Windowsだけじゃないよ。
156卵の名無しさん:04/05/06 07:57 ID:8OX+2gJ+
まだ MS の PowerPoint ってよく固まるの?
昔は仕方なしに使っていたけど、ホント使いたくなかった。
157卵の名無しさん:04/05/06 09:09 ID:l3IVivvl
あげ
158卵の名無しさん:04/05/06 09:41 ID:KBt3SDhU
>>155
1週間に数件って少ないね。
> Windowsだけじゃないよ
日本語がきちんと読めないようでつね。直前の流れでは、updateがあるかどうかが問題になっているわけ?
159卵の名無しさん:04/05/06 09:57 ID:b0vHesfa
>158
だな。医者とは思えないほど頭が悪そうだ
kernelの話なんだか、dist.の話なんだかさっぱりわからんし>155

不安定になって原因が探りにくい上に、元にも戻しにくく、対応が遅いゲイツOS。
Debian & update に限って言えば、ゲイツより数倍ましだな。
160卵の名無しさん:04/05/06 12:03 ID:3DZceYtm
いっつもこの関係のスレを読んでいて感じる違和感っつーのは、
OSやその周辺論議ばかり盛んで実践的なアプローチが殆どとられない事なんだな。

Javaやunix周りの話題は結構だけど、そこから医療者としてどういう形で活用して行くか、
活用しているか、の話題が少ないというか。
Mac/Win論なんて、逆に『どうしてそこまで「この議論に」こだわるの?』とまで思ったりする。

何だかラボの設備についてばかり議論して、結果として出てくるデータやペーパー、研究内容に
関しての話題は皆無、っていうのに似ている。

unixでこんな風に活用してます。こんなソフトあります。こういうプロジェクトあります。っての出てこないでしょ。
kernelやdistributionがどうこうだのってのは大部分の非ヲタ医師には関心ないしさ。
開業医の先生でファイルメーカーを使って電子カルテもどきとして使ってる方がいらっしゃったと思うけど、
その先生にテンプレ挙げてもらうなり、話題にも上った保険会社書類用テンプレ製作等の方で盛り上げる方が
よっぱどましと感じるんだな。
以前、ちょっとだけ盛り上ったPalmスレはそういった点で良かった。

とりあえず、日本語入力に関しての辞書(フリー版)で
http://spica.onh.go.jp/med_dic/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA003305/dic/
をあげておきます。ATOK用に有料辞書もありますけど、フリーのでも自分には十分です。

モバイルPCですけど、自分はThinkpad570Eをずっと使っています。動画再生、製作が必要というわけで
無いのでこれで十分だと。

モバイルPCを使用する際はデータの機密性保持を必ず意識してください。
万が一盗難にあった際でも大丈夫な様に、ユーザーアカウントとファイルパーミッションの設定、
管理者権限へのパスワード設定をお忘れなく。BIOSパスワードも設定しておいた方が良いです。
#基本かもしれないですけれど、設定されてない先生もいらっしゃるので。
161卵の名無しさん:04/05/06 14:41 ID:/7NlxNE6
>>160
最後の段落も余計なお世話。(加えてHDDから直接データを吸われたら意味ないし。)

> unixでこんな風に活用してます。こんなソフトあります。こういうプロジェクトあります。っての出てこないでしょ。
当たり前。例えば、こんなところで統計ソフトの話をして面白いのか?
162卵の名無しさん:04/05/06 16:32 ID:7V1dMIwX
>>160
> kernelやdistributionがどうこうだのってのは大部分の非ヲタ医師には関心ないしさ。
まず君の場合は、小数派の人達をヲタという、その言葉使いから改めた方がいいんじゃないか?
163卵の名無しさん:04/05/06 19:18 ID:0mI5JKIm
>162
その前に書類のテンプレ程度で盛り上がれる低脳を治した方がいいんじゃないか?
164卵の名無しさん:04/05/06 20:46 ID:UVUqCSs3
実践的アプローチの話が出てこないのは、ここが2ちゃんねるだからだろ。
正体がばれるw)
165150:04/05/07 00:46 ID:NRgUh5ib
すまん、携帯からなんで打ち間違えだ、多めにみてくれ。

で、結局何がいいたいかと言うと、仕事仲間とのファイル交換
考えると、リナク巣よりはまたまだ窓や膜のほうが
便利なんじゃないかということ

私も赤帽7.2で自宅鯖構築してるくらいだから
リナク巣好きだけど、仕事のうえではリナク巣に入れ替える
メリットってそんなにないんじゃないかと思うんだかどうよ?
ただし、リナク巣はOSタダだし、OOoリナク巣用も
あるらしいので、使い易いなら入れ替えてつかってもいいような気がするが
あとはファイルの互換性だな
そのへんどんな感じです?
166卵の名無しさん:04/05/07 01:34 ID:Se9/T8ad
LAMPソリューションなんかは良いけど、まあエンドユーザには関係ないね・・・。
167あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/07 02:21 ID:uEFMr8lT
親指シフト使ってるやついるか?
168卵の名無しさん:04/05/08 18:38 ID:Ec7qzrVr
JAVAって重くてダサくて使えねーと思ってたけど、Eclipse入れてみたら
ビックリ。Swingいいねー。
169卵の名無しさん:04/05/09 01:12 ID:yqHRR1x9
>>165
> 考えると、リナク巣よりはまたまだ窓や膜のほうが
ファイルのやりとりする相手が窓なら窓が便利というか楽に決まってる。-(1)

> メリットってそんなにないんじゃないかと思うんだかどうよ?
貴方がないと思っているならないんじゃない?
Sourceを契約書がないと見れないようなOSと比較すること自体がおかしい..というか比較できない。

> そのへんどんな感じです?
(1)に同じ

OOo1.1のppt importは良くできてるよ。OOoの使いやすさ?MS-Officeと似たようなもんでしょ。
使ってみて価格(どこまで含めるかねぇ)対効果を考えてみれば?個人的にはOOoの方が上だと思うな。
170150:04/05/09 02:42 ID:YqRf96zA
>>169 どうも

昨日OOoのHP見てきた
結構よさそうですね
今度B5のノート買おうか検討中ですが
MS-オフィスなしモデル買ってOOo入れてみます

これタダだったら絶対価値ありだと、私も思います
171卵の名無しさん:04/05/10 01:14 ID:jEyO5cQj
なんかOOoお断りって学会もあるよね。じゃあkeynoteはいいのかって気がするけど。
172卵の名無しさん:04/05/10 07:16 ID:k6AysXMw
OOo > PowerPoint に変換してもっていくべさ
173卵の名無しさん:04/05/10 13:33 ID:cPDfNPzf
しばらく、このスレ低迷していたから、ちょっと心配していたんだけれど、
まあ、まったりと進行しているようでよかったです。
174卵の名無しさん:04/05/10 16:04 ID:uP8LbWJU
ここの女の子のレベルが高い!!
他のクラブより美人多いし、身分証も簡易(うそでも)いいので
身元もばれないし、オススメ。
今までサイトも立ち上げずに口コミだけで営業していたのも納得できる
質です。

ttp://www.h-club1.com/
175卵の名無しさん:04/05/11 10:58 ID:hirLqFdo
>>171
そういう低脳学会を断れ。
176卵の名無しさん:04/05/13 13:34 ID:cYUNYE94
Mac スレや、Win スレが無くなっているんですが、どういう意図かどなたか
ご存じないですか。

噂では次期 iMac に G5 が積まれるらしいです。

って書きたかっただけなんですが。
177卵の名無しさん:04/05/14 13:00 ID:T8Am3iLr
変な自治厨がいるんじゃないの?このすれの最初の方でも因縁つけるやつがいたし。
自治厨といえば、外来に
「患者様同士で作られた順番札は無効です」
と張り紙してあってwarota。
178卵の名無しさん:04/05/14 15:46 ID:D8p1ZO/r
自宅と診療所間をVPNでつないで、電子カルテの共有をしている方はいますか?
179卵の名無しさん:04/05/14 23:19 ID:RSqhCY5q
>>178
専用線でつないでいるが何か?
180卵の名無しさん:04/05/14 23:26 ID:xtV8MnLC
>>178
うちは専用の通信衛星を使ってるが・・・( ゚Д゚)ナニカ?
181卵の名無しさん:04/05/15 10:29 ID:pbUObbiz
>178
うちはデムパがあるから通信手段は完璧なんだが。
182あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/17 03:48 ID:Dexz7W9L
>>178
>自宅と診療所間をVPNでつないで、電子カルテの共有をしている方はいますか?

いつでもカルテの書き換えが出来る環境にしたいわけですか?
183卵の名無しさん:04/05/17 11:17 ID:+E2APL8k
>>182
夜間は自宅に電話が転送されるし、カルテが手元にあれば、指示も適切に
できる。その上、どこでも、月末のカルテの整理ができるから、便利だよ。
184卵の名無しさん:04/05/17 11:23 ID:Iap1g4/z
・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1083055699/2-15n
に説明してあります。読んでおいて下さい
185卵の名無しさん:04/05/17 20:51 ID:Bb7aVFxB
そこまでやっちゃうと、仕事とプライベートな時間の境目が段々なくなるような・・・
186あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/18 07:14 ID:6NCjAwZ/
>>183
>夜間は自宅に電話が転送されるし、
それは患者思いのお医者さんですね。

>>185
>そこまでやっちゃうと、仕事とプライベートな時間の境目が段々なくなるような・・・
それが苦になるのなら他の仕事に転職しなさい。
187卵の名無しさん:04/05/19 00:19 ID:cmxXADNx
あっくんは2ちゃんと私生活の区別が付いてるのか?
188卵の名無しさん:04/05/19 07:47 ID:PT0d/3u1
あっくんは2ちゃんが生活のすべてと思われ
189卵の名無しさん:04/05/19 12:36 ID:Ku44Ts+R
>>185
自営業だからね。仕事中も休んでいるような時あるし...
190卵の名無しさん:04/05/19 14:52 ID:xe3sZ0xP
冗談は抜きにして、自宅と診療所が隣同士、同一建物なら、有線でも無線でも
つなげられるだろうけれどね。どうしても、公衆回線を使わなければならない
とすると、Virtual Private Networkを敷くのが一番安上がりだと思うが、どう
だろうか? Secureなルーターもそう高くなくなっているように思うが。
191卵の名無しさん:04/05/19 22:31 ID:Btx6bPTM
>>190
セキュリティを破られて信用がた落ち...そのとき泣くなよ(W
192卵の名無しさん:04/05/19 23:12 ID:1voajdiL
>>191
禿同!(゚з゚)  これからはセキュリティに充分配慮してないと袋叩きになると思われ。
193卵の名無しさん:04/05/21 00:09 ID:9AgO4L1Q
学会のPCプレゼンでOOo使ってる方おられませんか?
194卵の名無しさん:04/05/21 00:56 ID:PTxk32HT
>>191

VPNも素人がやらなければ大丈夫、設置だけでも業者に依頼しては
どうですか、だそうですよ。
元ネットワークエンジニアの学生が言ってました。

それよりはダイアルアップルータを設置したほうが良さそうです、
とも言ってましたが。
195卵の名無しさん:04/05/21 07:52 ID:gQdbONpC
>>193
呼んだ?
196卵の名無しさん:04/05/21 07:55 ID:gQdbONpC
>>194
自分で何しゃべってるか分かってるの?

> VPNも素人がやらなければ大丈夫、設置だけでも業者に依頼しては
あほか馬鹿かと...
業者に依頼してバックポート作られるなんて日常茶飯事。どこが大丈夫なんですか?
197卵の名無しさん:04/05/21 12:48 ID:KSbbe6io
>>196

メンテナンス用バックポートでしょう?
どうしても嫌なら契約書を交わして、バックポート無しメンテナンス無し
の仕様を作ればいいそうです。

もっとも、これが無ければ業者がメンテできなくなるそうですから、困りますよ。
VPNをきちんとメンテナンスできる腕なんか身に付ける暇があったら、
本業に専念したいし。

その学生によると、安い怪しげな業者を頼んだらヤバイので、最低でも
銀行かオンライン証券のシステムをいじっている業者にしてください、と
のことでした。金融系のシステムを構築・運用する企業だと、セキュリティ
基準を充たしているかどうかの監査があるそうです。
198卵の名無しさん:04/05/21 12:51 ID:KSbbe6io
ああそうだ、その学生によると、

「バックポートを作られた」と怒る素人さんは、そもそも契約の時点で仕様書を見ていない。
業者は仕様書通りに構築しているのだから、文句を言うほうが馬鹿ですよ。

だそうです。
……見て判るようなものかどうかって話もあるんですけどね。
199卵の名無しさん:04/05/21 14:44 ID:g1VJ9KJx
> それよりはダイアルアップルータを設置したほうが良さそうです、
> とも言ってましたが。
その手もありますが、総当たりで、passwordを探られる可能性もあ
りますね。某製薬メーカーに勤めていた時には、password用の乱数
発生装置を持たされていました。

ヤマハなんかのVPN用ルーターは設定もsecurityも適当だと思うので
すがどうなんでしょうか?
200卵の名無しさん:04/05/21 15:41 ID:BPlLTq0t
200
201196:04/05/23 19:30 ID:GXr5Rok3
>>197
> メンテナンス用バックポートでしょう?
違う違う..

> 「バックポートを作られた」と怒る素人さんは、そもそも契約の時点で仕様書を見ていない。
ということで、頻繁にバックポートは作られることは理解されたわけね。
そしてそこから情報を抜き取ることも原理的には可能であることが多い。
そして大手の企業から個人情報が流出しまくってる。
これから何を推測しますか?ということですよ。
202卵の名無しさん:04/05/23 21:55 ID:Jk/lMKRN
>>201
>そしてそこから情報を抜き取ることも原理的には可能であることが多い。
>そして大手の企業から個人情報が流出しまくってる。

具体的な例を述べてくれ。
あるいはその情報のソースでもかまわん。
203卵の名無しさん:04/05/23 23:32 ID:miiuxqYn
>>196
なんかもう反対の為の反対みたいな。
極論しちゃえばどんな暗号化技術を駆使しようがエシュロンでは解読される。
だからといってそれを心配するのが現実的か?
それに個人情報の流出ってほとんどMOで持ち出しとかだろ。
ネットワーク的に高度なセキュリティを構築しても運用が間抜けだと
まったくナンセンス。
204卵の名無しさん:04/05/23 23:47 ID:vABXfeNn
すんまそん、バックポートって何?
205卵の名無しさん:04/05/24 00:38 ID:OSU5xW7N
> 204
おそらく「バックドア」と同じ意味だと思います。
僕はそのつもりで今までの発言を読んでます。

ちなみにバックドアとは、
「本来想定されたものとは異なる手段をつかってシステムにアクセスするための手段」を云います。
厳密に云えば異なるのですが、一般人が類義的に使う言葉に
「セキュリティホール」があります。

何となく、わかりますか?
206205:04/05/24 01:10 ID:OSU5xW7N
> 203
まったくです。それが実情だよね。
システムやそのデータがクラックされるだなんて、運用面でのセキュリティ対策が甘くなければ、起こらないと思うんだ。

「鍵屋におしゃべり人間はいらない」ってよく聞くけど、同じような意味で「おしゃべりな人間の沢山いるシステム部門を持つ企業のシステムは、構築したくない」ってのが正直なところ。

ぼやきを続ければ、
「リスクマネージメントがしっかりしていない運送屋に媒体は預けたくない」し、
「構築時に時代に合ったセキュリティ設計がされていないシステム(セキュリティ面対策の後付け/拡張は、いつの時代も難しいので、ワガママは云わない)の運用は遠慮したい」と思う。

話が本題から大きくそれてしまって、ホントすんまそん。
207卵の名無しさん:04/05/24 16:57 ID:mnyoB9Fu
>>204
"Matrix reloaded"を見ていないのかい? 白い廊下で、ドアがいくつも
あって、seraphやkeymakerが通っていたところだよ(笑)
208191:04/05/24 19:26 ID:C0NtjSW1
>>203
> だからといってそれを心配するのが現実的か?

現実的だと思います。個人開業医?>>190の医療情報が漏れたときのリスクの
大きさを考えたときに、わざわざ自宅から診療所へ公衆回線を使うのは..
私ならしないと思います。

> 極論しちゃえばどんな暗号化技術を駆使しようがエシュロンでは解読される。

エシュロンじゃなくても時間かければ解読されるかと。

> それに個人情報の流出ってほとんどMOで持ち出しとかだろ。

いいえ、違います。

> ネットワーク的に高度なセキュリティを構築しても運用が間抜けだとまったくナンセンス。

それは禿げ上がるほど同意
209卵の名無しさん:04/05/24 19:29 ID:vQ4tZMnj
>>202
述べたら激しくやばくないか?
210卵の名無しさん:04/05/24 20:21 ID:78sLLbUf
>>208
持ち出し"とか"だからなぁ...「違います」は言い過ぎでないかい?
最終的には removable media だというなら可能性は高いのかな。
もっとも日本以外でMO言われてもねぇ>>208
211卵の名無しさん:04/05/27 20:35 ID:cQtFdZcQ
みんな、29日対策してる?
ここは、”コンピュータ総合スレ”なんだから、 みんな29日にも 
書き込もうね。
212毒キノコ(羊):04/05/27 20:55 ID:mws3qOje
ここのスレの人達は
○塚商会の開業医パック(通称)なんて
ぼったくり品なんて購入しないでしょうな。。

知り合いは見事に掴まされました。
213卵の名無しさん:04/05/27 21:35 ID:XQik2mCy
>> それに個人情報の流出ってほとんどMOで持ち出しとかだろ。
>いいえ、違います。

データは?
214卵の名無しさん:04/05/27 21:44 ID:aDHtJ10A
ちょっと考えてみたのだが........

普通に想定されるようなセキュリティを施したとしようや。
正規のパスワードによる正規のアクセス以外には、特定の悪意ある手法でしか、
患者さんのパーソナルな情報を見れないようにしていたとしようや。
それで患者さんの個人情報が漏れたとしたら、それは不正アクセスをした香具師の
問題ではないのか?たとえばそれは、病院のカルテ庫をユンボでぶち破った行為と同じだろ。
ユンボでもぶち敗れないところにカルテを保管する義務は無かろう。
電子的なセキュリティも、これと同じレベルで良いのではないのか?
215毒キノコ(羊):04/05/27 21:50 ID:mws3qOje
216毒キノコ(羊):04/05/27 21:56 ID:mws3qOje
>>211
29日に何が起きるのか知らない人多数だと思い。。
217卵の名無しさん:04/05/28 00:15 ID:Iwxiw0Ks
>>214
そうだね。ただ、"どのレベルがカルテ強盗と同レベル"というコンセンサスが
何にも得られていない以上は、公衆回線使うのは危険と考えるのも分かるよ。
まぁ好きこのんでカルテを盗む奴が多いかどうかはさておき、医療関係はマスコミに叩かれやすそうだ。
合併症が医療ミスになるんだから、危険なことが分かっていて公衆回線を使った=病院側有罪で、
社会的に抹殺は十分にありそうに思っちゃうけど、どう?
218卵の名無しさん:04/05/28 18:28 ID:evZ3rs8+
>"どのレベルがカルテ強盗と同レベル"というコンセンサスが何にも得られていない

これ役人に聞いてみるわ。
219卵の名無しさん:04/05/28 18:32 ID:fc0kjVdW
>>217
極端すぎ。これでは、電話で患者の受け入れを要請したり、救急車を
呼んだり、FAXを使って情報提供書を先に送ることもできなくなる。
Internetより、公衆回線は安全だし、郵便だって、開封されることは
否定できない。
220卵の名無しさん:04/06/01 08:49 ID:9TKsMB0J
>>203
> それに個人情報の流出ってほとんどMOで持ち出しとかだろ。

http://www.asahi.com/special/yahoobb/TKY200405300229.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040530i113.htm

いいかげんな発言である可能性がますます高くなりますた
221卵の名無しさん:04/06/01 23:45 ID:M6C5IEUd
>安容疑者は昨年春ごろ、知人でソフトバンクBBの元派遣社員の男性(30)が
>員だった時に使用していた接続用IDやパスワードなどを入力して同社の保守管理用の
>ーバーコンピューターに侵入するのを盗み見て、IDなどを記憶。同コンピューター
>侵入して、顧客情報を引き出すなどするようになった。

"MOでコピー"と同じレベルでないか、こりゃ・・・。
222卵の名無しさん:04/06/01 23:54 ID:Co/rP++U
>>221
Crackingの手口なんてこんなもの。だいたい、ネットにつながっていない
情報には外部から手が出せない。Mission Impossibleだって、侵入して、
ディスクにコピーしてたよ。
223卵の名無しさん:04/06/02 00:18 ID:EwTfXlZO
social engineering は基本でしょう(笑
224卵の名無しさん:04/06/02 07:37 ID:SWwGMmBi
> 新宿区内のインターネットカフェで同社のコンピューターに入り込み、約460万人分の顧客情報を引き出した

レベルが何を指しているかはしらんが、違法な手段で最初に使用した物は MO ではない。
確かに、こういうものを「MOで持ち出し」とはいわんだろう。
225卵の名無しさん:04/06/02 17:35 ID:5Gvh439z
SONYはClieを欧米から撤退するとさ。買わなくて良かったかな。
あれは確かPalm OSだから、Win CEに完敗したと言うことかな。
226卵の名無しさん:04/06/03 07:42 ID:8Tr8usPN
>>225
Sony...協調性ないからな(W
よく言えば独創性か。メモリースティックもやめればいいのに。
227卵の名無しさん:04/06/04 12:31 ID:+RFSoJxH
>>226
出井社長になってから、低落したと思う。技術陣だけはしっかり残って
欲しいと思うのだけれど。
228卵の名無しさん:04/06/04 12:45 ID:xVg7SXXw
医師用のPDAってあってもいいと思うんだけれど、誰も作らんかぁ。
229卵の名無しさん:04/06/04 19:22 ID:+PolhTIx
>>228
Palmではいかんのですか?
230卵の名無しさん:04/06/07 16:49 ID:4DbqcMKC
>>229
あれじゃない、MS Officeのデータがそのまま使えるのが有利なんじゃない?
231卵の名無しさん:04/06/13 22:42 ID:xKmCWVui
「人大杉」で見られないようなら、
http://tubo.80.kg/
で禁断の壺をDLして見ればいい。
232卵の名無しさん:04/06/17 15:40 ID:m5EubWBO
上位100位のスレしか見られない奴はDQN
233卵の名無しさん:04/06/26 10:59 ID:v/317L/F
定期上げ
234卵の名無しさん:04/06/30 18:17 ID:vLDHueiL
MSもAppleも、映像検索機能をOSに入れるより、ワクチン機能を組み込めば
いいと思うのにねぇ。
235卵の名無しさん:04/07/01 23:38 ID:sos+1tBm
あげとく

>>234
だから... e.g.MSがRAVを買収しただろ?
それより MS も Apple も本家が日本じゃないんだが、そちらの方が問題だと思うぞ。
236卵の名無しさん:04/07/02 17:26 ID:p525bGP3
>>235
OSの世界などそれこそborderless. 車と違って、世界に1社でもいいと思う。
さすがにそれでは反トラスト法に引っかかるから、Apple社を生き残らせてい
るんだろう。
237卵の名無しさん:04/07/02 21:46 ID:7nzV/a3m
>>236
> OSの世界などそれこそborderless. 車と違って、世界に1社でもいいと思う。
はいはい、独占されてもいいわけだ。100万円でMS-Windowsを買いたいわけだ。
勝手にしる!
238卵の名無しさん:04/07/09 14:40 ID:Ff8SyyeT
>>237
もう市場の90%を占めているWinが値上げしている気配はないが。
239あっくん:04/07/09 22:59 ID:h5/+pGma
セキュリティが心配なら
nttの専用サービス使えばいいのに
3マソ円ぐらいからあるよ
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:51 ID:t+cO9jV+
>>238
完全独占もしくは価格協定を阻止しているのが現状だから値上げできないだけだろ?
独占禁止法が何故あるのかよく考えるこった。>おうましかさん
241卵の名無しさん:04/07/12 14:06 ID:htvnqnBK
>>240
値上げすれば、新しいversionが売れないじゃない。昔から、version upの
たびに少しずつ金を集めるのが、彼らのビジネススタイル。
242卵の名無しさん:04/07/12 18:21 ID:7lOIGfZ9
意味なく、PCの台数を増やすのは愚か。メンテばかり手間が増えて、
機能−維持コスト曲線が上がる一方だ。ORCAなんて、この典型例。
243卵の名無しさん:04/07/12 22:05 ID:GZGxhVjo
>>241
ビジネススタイルについては仰るとおりだが、
完全に独占していれば、古いversionでは非常に困る状態にすれば良いだけの話。
244卵の名無しさん:04/07/12 22:13 ID:GZGxhVjo
>>242
作成者サイドなりの主張があるようだが、2台の server の何処がお気に召さないので?(外してる?)
定型処理できまくりに見えるが、メンテがそんなに面倒なのか?>ORCA
245卵の名無しさん:04/07/20 15:30 ID:Pd812+46
>>244
2台にすれば、エラーを起こす確率は2乗分の1になる。しかし、故障する
確率は2倍になる。それも同じようなPCなら、同時期に不調を来すことが
多い。サーバー専用機にすれば不要な部品が減るためメンテが少なくて済む
が、これだと端末として使えないし、修理は全交換になるだろう。
246卵の名無しさん:04/07/20 15:36 ID:hpvYli8z
小児科で端末を見えるようにしていると、スクリーンセーバーに興味を
示す子供が多いなぁ。ちゃんと追視出来てますねって。

XP使っていて、古いグレイの枠と、毒々しい青の枠とどっちがマシか
迷う。tclockがXPにも対応したから、青でもいいのだが...
247卵の名無しさん:04/07/20 17:15 ID:0eZohe6M
私の場合、After Dark になっていることが多いんだが、食いつきはいいよ。
子供が寄ってくるね。

中学生ぐらいになると興味はあるが、知らんぷりしている奴もちらほら。
画面の展開が気になるのか、ちらちらチェックしているね。
248卵の名無しさん:04/07/29 17:17 ID:rwA7nwMk
age
249卵の名無しさん:04/07/29 23:01 ID:WfmCRQ/Z
私の場合、エロDVDになっていることが多いんだが、食いつきはいいよ。
大人も寄ってくるね。

腰下ぐらいになると興味があるが、勃起している奴もちらほら。
画面の展開が気になるのか、ぎんぎんチェックしているね。
250卵の名無しさん:04/08/12 10:09 ID:5nlcDZBA
私の場合、トイレの監視カメラになっていることが多いんだが、食いつきはいいよ。
趣味人が寄ってくるね。

どこのトイレかに興味があるらしく、チラチラ見ている。
若い女性が入室すると気になって、私と一緒に診察そっちのけで見入っている。
251卵の名無しさん:04/08/21 10:48 ID:wrUTlOJB
>>236-238
横レスで悪いのですが
シェアが高いからハッカーに狙われるという論法に立った、
Winの脆弱性を薄める伝説のようなその手の数字の嘘に気づきましょう。

ほぼ確実に数字がつかめるwebサーバやメールサーバは今でも7割以上がUNIXです。
今Linuxは現実にシェアを穫りはじめています。
Macも実感的には10人に1人以上はいる気がするんですけど。
どう思います?
252卵の名無しさん:04/08/21 11:36 ID:H0VEaXYe
253237:04/08/21 21:49 ID:1d/S0g/7
>>251
> シェアが高いからハッカーに狙われるという論法に立った、
> Winの脆弱性を薄める伝説のようなその手の数字の嘘に気づきましょう。

悪くはないですが遅すぎ(笑
「ハッカーが*」は違和感を感じるし、やめて欲しいな。
脆弱なのは、winだけじゃないし、上記の論法も一理あると思う。

winが狙われるのは...要因が沢山あるんだろうけど、user層とその規模が一番大きな要因なんじゃない?

> Macも実感的には10人に1人以上はいる気がするんですけど。どう思います?

access解析では5%程度がマックユーザーなんだそうで、
医師はMac userが多い->だから多く感じる かな。
254卵の名無しさん:04/08/22 07:00 ID:emIlqrLd
>脆弱なのは、winだけじゃないし、

ダメな奴がよく使うフレーズ   
   例:悪いのは、オレだけじゃないし、
255卵の名無しさん:04/08/22 11:24 ID:9Q1ascHi
>>254
> ダメな奴がよく使うフレーズ   
はいはい。煽りたいのは分かったからお家に引きこもってなさい。おばかさん。
256卵の名無しさん:04/08/22 13:23 ID:SiQpnNwR
>>253
全体的に意味のつかみづらい文章ですね

Winはuser層とその規模が多いから狙われるんじゃなく、
「一番脆弱で、たやすい穴が多いから狙いやすい」が一番大きな要因という事をもう少し認識した方が良いですね。

もう一度書きますが
webサーバやメールサーバは7割以上はUNIXですよ。
あなたの論では狙うには充分な要因を備えていると思いますが・・・
257卵の名無しさん:04/08/22 13:33 ID:L+gmtggD
セキュアだが一般人には使えない道具は求められていない。
どこの誰でも簡単に使える道具が求められているのである。
それがセキュアであればなお良いのではあるが。
258237:04/08/22 23:20 ID:vrczYV4Z
>>256
> 全体的に意味のつかみづらい文章ですね
随分削ったからね。ごめん。

> Winはuser層とその規模が多いから狙われるんじゃなく、
> 「一番脆弱で、たやすい穴が多いから狙いやすい」が一番大きな要因という事をもう少し認識した方が良いですね。
それはどうだろうか?
売られているWindowsというpackageでできる能力と比較するなら、gnu fsf関
連のソフトもiptable utilityもtripwireもsnortも何にもないlinux kernel単
独と比較するのかな?linuxだって十分脆弱ということになる。

また、linuxのよく使われるsecurity系のソフトを含めるなら、windowsの
security関連ソフトも含めるべきだろうし、そうなるとそのソフトの出来や管
理者のスキルで脆弱性が随分違うことになる。開発系のソフトまで含めればな
おさらだろう。

> あなたの論では狙うには充分な要因を備えていると思いますが・・・

私は脆弱性は管理する人間に最も依存するという意味でuser層と書き、
windowsが大規模の管理に比較的向かないという意味で規模の大きさと書きました。

windowsというOSの脆弱性を根本的に解決する方法をユーザー側が持ちにくい
面は理解しますが、狙われやすい理由が「一番脆弱で、たやすい穴が多いから
狙いやすい」には賛同できません。文章が曖昧すぎます(人に言えたもんじゃないけど)。
259卵の名無しさん:04/08/22 23:48 ID:csJOyQ0I
余ったマシンにSUSE9.1を入れてみて、そのマシンから書き込み。
今どきのディストリは簡単だなあ。
260卵の名無しさん:04/08/22 23:49 ID:EpfX4EIH
>>258
「一番脆弱で、たやすい穴が多いから狙いやすい」

事実としてWinには根本的にセキュリティに問題があって、毎週のように重要度「緊急」のセキュリティホールが見つかっています。
首位のおごりからか「緊急」レベルのセキュリティーホールを指摘され知っていながら半年遅れで公表したりもします。
まさか沢山の人が使っているからセキュリティーホールの穴を見つけられているなどと言うレスは勘弁してください。

Winのファイアウォールはデフォルトでたくさんのポートが開いているというファイアウォールの本来の意味を無視した仕様になっているなどを鑑み、穴だらけじゃないと何を持って言えますか?

人のハリコですが>>252もふまえてください
261237:04/08/23 00:01 ID:Po2HG1wI
>>260
> Winのファイアウォールはデフォルトでたくさんのポートが開いてい
> るというファイアウォールの本来の意味を無視した仕様になっているなどを鑑
> み、穴だらけじゃないと何を持って言えますか?
まずこちらから。
defaultがどのようなものかは難しいところですが、linuxも何もしなければ穴だらけです。
だから「たやすい穴が多いから狙いやすい」は賛同しかねます。
windowsが穴だらけじゃないと言った覚えはありませんが?
262237:04/08/23 00:09 ID:Po2HG1wI
>>260
> 事実としてWinには根本的にセキュリティに問題があって、<snip>

「緊急」の決定をしているのは誰でしょうか?
「緊急」のラベルにそれほど大きな意味があるように見えないのですが?
自分の管理下にあるマシンに重大な影響があるかどうかが一番の問題で、
他人が付けたラベルはある意味どうでも良いと思います。

MSのパッチ配布の遅さは確かに思うことしばしばですが、それを補えない管理
者が多いのであれば、それはuser層の問題と考えてもいいと思っています。

また「一番脆弱で」の説明にもなっていません。
263卵の名無しさん:04/08/24 12:09 ID:2uT3Vzo1
まあ「がんばれゲイツ君」みたいなクズ野郎のサイトみてLinux信者になる
ような低能児は物笑いのタネにしかならないけどね
264卵の名無しさん:04/08/25 00:37 ID:curCIuPH
「Winは一番脆弱で、たやすい穴が多いから狙いやすく
 根本的なセキュリティの問題も、お手盛り記事に洗脳され
 user層の管理の問題とすり替えて都合良く捉えてくれる
 なんともビルさんにやさしい人の集まり」

Winさんは一番多いんだから
実社会でその位のおおらかさを出してもらえるともっと良い国になるのだが・・・
265卵の名無しさん:04/08/25 10:14 ID:sRqe/BQe
しかし、Linuxもかなり深刻なsecurity holeがよく出ているけれどなぁ。
カーネル自体をupdateしろと指示が出る...そりゃ対応早いけれど、
カーネルのソースを手に入れて、recompileして、設定をやり直すか?
それとも膨大なバイナリーをダウンするか? Turbo10もいいのだが260MB
ダウンロードしてくださいと指示が出て、PCから抹消した。
266259:04/08/25 10:33 ID:k+aZpVAA
暇つぶしに余ったマシンにSUSEを入れてみたんだが、いや、Linuxもここまで来たか
と、昔FD何枚分もftpして初期のLinuxを入れた私にとっては感慨深いものがあった。
Install CDとDVDで、すかすかKDEデスクトップが立ち上がって無線LANカードも
自動認識・設定でアップデートもYastで簡単。
その反面、もはやWindowsより軽いなんてのも昔の話になったね。
サーバ用途で余計なデーモン切ったりすればリソース要求は低くなるんだろうけど。

まあRPMパッケージが無かったりするいきなり、./configure; makeの世界になって
敷居が高くなるのだけど。

>>265

Yastならカーネルの入れ替えすらGUIですよ。
Download容量は、数百M程度、もう目くじら立てる時代ではないのでは・・・。

んまあ、OOでもOffice2000くらいの機能しか使わないならまったく困らんですな。
しかし、Endnoteが無いのでとてもLinuxに移行する気にはなれないが。
267卵の名無しさん:04/08/25 11:36 ID:WoRXOOx5
まあどうせここに書き込んでるLinux信者なんてディストリビューターの
違いとX-Windowについてしか知らないカスだからどうだっていいんだ
けどさあ
268237:04/08/25 22:32 ID:naL042Gy
>>267
何を知っていればカスじゃないの?
XFree86 level の X server を scratch で書けるならすごいことだと思うけどねぇ。
267氏は何ができるからカスじゃないのかな?
269卵の名無しさん:04/08/26 11:12 ID:33cfi+B/
自分でコーディングして役に立つプログラムでもアップロードしろって
ことじゃないですか、OS議論なんてマスターベーションしてないで。
270卵の名無しさん:04/08/27 08:50 ID:ujRgxtNq
DVDレコーダー買ったけれど、番組表が付いていると便利だ。いっしょに
ラジオも録音出来るとありがたいんだが...
271237:04/08/27 14:15 ID:clnHoERN
>>269
既にしてるけど何か?
272卵の名無しさん:04/08/29 16:01 ID:iFQMy7A/
誘導でこちらのスレに流れてきました。

DICOM構築についてなのですが、ある開業医の施設で
・A社のMRI : DICOMサーバーに繋がっている
・B社のCT : 繋がってない
・C社のエコー : 繋がってない

と言う状態です。
B社のCTもC社のエコーも、DICOMには対応しているのですが、例えば
MRIに繋がっているDICOMサーバにCTとエコーを繋げて患者管理、などは可能なのでしょうか?

こう言ったシステムは電子カルテなども絡んで来るとは思うのですが、サーバーが既にある状態ならば、
費用も抑えて構築する事も出来るのでしょうか?
(CTとエコーからサーバーに繋げるだけで済むのか?など)
詳しい方おられましたらよろしくお願いします。
273卵の名無しさん:04/08/30 19:20 ID:CqpfkrzX
>>272

何がしたいのでしょうか?
フィルムレスに移行したいというのかな。

DICOMサーバというのがDICOMの通信規格に準じた通信機能と
データベース機能、大容量ストレージという意味なら、可能です。
ただし、規格があるとはいえ、接続性の保証があるわけでなく
メーカーにつなげるようにお願いすると、かなりぼられます。
DICOM通信の設定を自分でできれば、運が良ければLANケーブルで
結ぶだけで使えるようになったりします。
TCP/IPの基本知識とDICOM entityの設定の仕方がわかればなんとか
なったり。

松下が開業医向けに1Tのシステムを200万円で売ってます。
そういうのを買えば、接続性のチェックくらいはしてくれるんじゃないかな・・・。
274卵の名無しさん:04/09/01 02:40 ID:hg92o5cZ
>>272
> こう言ったシステムは電子カルテなども絡んで来るとは思うのですが、サーバーが既にある状態ならば、
> 費用も抑えて構築する事も出来るのでしょうか?
出来ます。終わり...じゃダメかな?

サーバーが何かは知りませんが、CT,USからサーバーへの転送に問題があるな
ら、自分でフィルター作ったら?難しくはないでしょう。
大手に依頼した場合は、経験上100万は軽く越えるでしょうね。
275urologist:04/09/02 14:44 ID:TE55JbNp
SA(他のマーカーでもよいのですけど)の半減期とか倍加時間を簡単に出せるソフトはありますか?
エクセルで,PSAの自然対数と時間をプロットして最小二乗法で直線を引き,その傾きで計算する
ことは可能なのですが面倒です.どなたかよろしくお願いします.泌尿器答えるすれにも
書いちゃいましたけど,ご容赦を.
276274:04/09/04 21:54 ID:3GtuCBev
保守あげ

>>275
そんな簡単なこと...
何故言語系の統計ソフト(SAS, S...) (MATLABでもいいけど)を使わんのだ?
理解できん.
277卵の名無しさん:04/09/06 00:26 ID:eh7epsKN
ていうか、275さんが、その作業をExcelでできるのならば
そのマクロを書けばいいだけなのでは?それが一番簡単と思いますが。
278卵の名無しさん:04/09/06 13:55 ID:HRDVQWZR
SP2入れたら、急に遅くなったりして...
279卵の名無しさん:04/09/08 01:02 ID:K1kO2vRl
このスレも削除依頼されるのかねえ。世も末だ。
280卵の名無しさん:04/09/08 13:31 ID:4FWk8Mdr
医療情報学という確固とした学問はあるんだけれどね。素人さんに言っても
分からんかな。
281卵の名無しさん:04/09/08 13:35 ID:zn+gS0cH
まあ統計処理や情報処理で人類が幸せになった事は無いって
いうのも事実だけどね
282卵の名無しさん:04/09/08 13:58 ID:1mFrF07f
>>281
極論だね。小さなことから大きなことまで、数え切れないほどの成果があるけれど。
283卵の名無しさん:04/09/13 23:37:42 ID:I6f37SZi
PubMedができたってだけで、スゲー便利だと思うが。
284卵の名無しさん:04/09/15 21:09:42 ID:2bw30+8n
いきなりですいませんがどなたか教えて下さい。

日立のMRIのDICOMファイルを、WindowsXP機で読みたいのですが、
フリーウェアの良いDICOMビューワーを教えて頂けますか?
データの送受信はできるんですが、使い勝手が悪くて困っている
らしいのです。

実は、先輩に「何とか頼む」と言われたのですが、私もよく解らない
もので・・・理由があって、お金もかけられません。

雲を掴むような質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
285卵の名無しさん:04/09/19 13:16:45 ID:yE3pPK5j
それこそコンピュータースレで聞きなされ。
286卵の名無しさん:04/09/19 13:29:22 ID:eZ98Flu8
>>285
しかし、DICOM自体、医療固有の画像フォーマットじゃないの?
当然、Yahooやgoogleで検索したんでしょうね? それほどの
バカじゃないよね。
287274:04/09/19 21:22:05 ID:+ngIzju/
>>286
> しかし、DICOM自体、医療固有の画像フォーマットじゃないの?
画像フォーマットだけではありませんので、違います。嘘はいけません。調べましょう。

>>284
> データの送受信はできるんですが、使い勝手が悪くて困っている
一体、何の使い勝手が悪いのかさっぱり分からない文章ですが、エスパー希望?
288284:04/09/21 21:15:30 ID:Qir6zeHe

>一体、何の使い勝手が悪いのかさっぱり分からない文章ですが、エスパー希望?

MRIの画像を送信した時、130kb前後の大きさのdcmファイル、
gifイメージ、txtドキュメントの3つがセットになって送られますよね。

apolloViewやsinpleDICOMで開いた時、17インチモニタで一杯
まで拡大すると、ドットが目立ち、汚くて読めないんです。
これってそういう仕様なのでしょうか?

MRI付属のコンピュータでは、画面一杯の大きさにしても綺麗
なので、ひょっとして何か根本的に間違ってるのかな、と。

間抜けな質問かも知れませんが、どうか教えて下さい。


289卵の名無しさん:04/09/21 22:47:33 ID:hp6WUT4V
>>288

えーとですな。MRIだと256×128に16bitくらいしか元々データが無く
生で表示すると今時のPCではちびっこい絵しか表示されません。ピクセル比も違うし。
コンソール上でも、なんらかのスムージングなどの処理をされた
お化粧された絵が表示されているのです。
何かが間違っているというあなたの勘は鋭いです。

でもあえてスムーズな絵を見たいなら、ExaVISION LiteとかDicomWorksとか
試してみては。フリーではありませんが医療関係者なら無料で使用できます。
290284:04/09/22 01:03:27 ID:/iTzdRox
>>289
 いやあ、やっぱりそうだったのですか・・・
 元の画像が処理されていたとは思いませんでした。

 目の前の霧が晴れたようです。ありがとうございました。
 
>ExaVISION LiteとかDicomWorksとか試してみては。

はい、また調べてみます。多謝!
291卵の名無しさん:04/09/29 09:00:25 ID:uj/s1uuc
lindowsって使えますか?
292卵の名無しさん:04/09/29 14:06:28 ID:dvS0cL6a
使えるって、ただのdebian KDE環境だし・・・。
わざわざお金を出すなら、今ならSUSEの方が良いような気がするなあ。
293卵の名無しさん:04/10/03 20:18:10 ID:Di0TRnnz
へたれなので赤帽しか入れられません。
患者データの置き場にしてます。
これでやっと、医局の他の医師から、覗かれなくなりマスタ。

院長、WindowsXP homeはもう嫌です!!
294卵の名無しさん:04/10/04 16:05:46 ID:Hj9VAILn
>>293
XPでも共有にしなければ、覗かれる可能性はないだろうに。
295卵の名無しさん:04/10/08 23:50:43 ID:1H5+DAXx
>>294
きっとクラッカーの巣窟なんだよ...

>>293
で、どこの放射線科?
296卵の名無しさん:04/10/09 16:39:48 ID:ESWRfyfy
Windows系で、secureな状態にできないスキルなら
Linuxではもっと痛いことやってそうだなあ・・・。
297卵の名無しさん:04/10/11 22:27:45 ID:iokgbjkl
>>296
> Windows系で、secureな状態にできないスキルなら

いや、自己満足じゃなくて、そうできるならすごいスキルだと思うけど?
だって、あの汚いコードをback eng.できるわけでしょ?
298卵の名無しさん:04/10/12 23:02:12 ID:NBcPBjRZ
今や Windows は初心者では扱えない OS になったと断言します。

昔の basic-interpriter(?) は初心者向きだったなあ。
299卵の名無しさん:04/10/13 11:38:54 ID:k+wpgGf/
また勘違いの知ったか野郎かよ。
300卵の名無しさん:04/10/16 23:24:56 ID:8+EIQZAl
どこが?
301卵の名無しさん:04/10/20 16:31:55 ID:vupMCgPN
Linux や BSD のウリは軽さだったはず。
486 マシーンでもサクサク動くが謳い文句だったのに。
最近は X-window が当たり前で、結構辛い。
Mac OS-X なんかは最新機種しか満足に動かないよ。
302卵の名無しさん:04/10/21 00:04:11 ID:XqV5X6oK
>>301
> 最近は X-window が当たり前で、結構辛い。
当たり前って...いつから・どこで そうなったんだ?
「どこで」はきっと脳内だろうな。

それから 今でも 486+X でサクサク動くんだけど...残念!
無知な301は、X-windowをよく分かってない斬り!!

おまい gnome, kde でコテコテにしてないか?
303卵の名無しさん:04/10/22 18:17:02 ID:mbX1CbXc
>>301
買い換えてもらうために、商用OSは重たくしているわけだよ。
フリーのOSは、その時代の標準的なマシンに合わせていると思うよ。
今時新品の486マシンなんて手に入らないし、M/Bだって経年変化で
故障率が高くなる。
304卵の名無しさん:04/10/22 21:48:17 ID:hQ7QpQzB
>>301
Mac OS XとX-window systemの間に何か関係があるとでも思っているのか・・・。
305卵の名無しさん:04/10/29 07:52:12 ID:LErAm551
OSX は x-window も走ったような。
306卵の名無しさん:04/10/29 11:01:55 ID:UMQj+qYL
それはWindows上でもXは動くのと同じくらいの関係でしかない。
307卵の名無しさん:04/10/29 11:04:00 ID:eL+H6ZT8
>>304
Mac OS は基本的にBSDだから、Xを動かすことはできる。
それにあの外見はKDEそのものだなぁ。
308卵の名無しさん:04/10/29 14:30:53 ID:SmH7jg3g
IEのフォントをTahomaにしてみました。2ちゃんねるは見やすくなったが...
309卵の名無しさん:04/10/29 18:34:38 ID:UMQj+qYL
>>307
Windowsでも、X-windows systemは動くんだけど。
土台のOSと屋根のWindow systemが関係ないという点では
MacもWindowsも同じです。
Mac OS Xは、KDEそっくりというか、NeXTStepの血統なんだけど
節操なく他のWindow managerやWindowsのいいとこをパ・・取り込んでいる。
310卵の名無しさん:04/10/29 18:42:03 ID:GxgpLG8F
X WindowはWindowManagerかえるだけで速くなるよ。
311卵の名無しさん:04/11/03 17:10:20 ID:0lNehRJF
むかしafterstepつこうてました
312卵の名無しさん:04/11/07 16:19:11 ID:0S4SHGST
> 昼ウィンドウズ、夜はリナックス PC連結スパコン並み
>  広島大学は富士通、理化学研究所と協力して05年4月から、
> キャンパス内のパソコンが使われていない時は高性能コンピュー
> ターの一部として作動させる「グリッドコンピューティング」の
> 仕組みを導入する。基本ソフト(OS)を通常時のウィンドウズ
> から必要に応じてリナックスに切り替える技術を初めて採用、低
> 予算でスーパーコンピューター並みの性能を実現する。
313卵の名無しさん:04/11/07 16:20:38 ID:VS0VF7Yp
>>309
そもそもウィンドウズがマックのパ(ry
314卵の名無しさん:04/11/08 18:05:27 ID:6AholefT
マックOSもベル研のパクリ、と懐古趣味のレスを付けてみるわたくし
315卵の名無しさん:04/11/09 02:15:45 ID:It6ryyiU
>>314
結局、XeroxのPalo Alto研究所に行った、BillもSteveもその完成度に
驚いて、自分たちの製品にしたと言うことだよ。MacがOSの自主開発を
放棄して、UNIXかWinの世界になったのには驚いたがね。
316卵の名無しさん:04/11/14 01:59:25 ID:fwWAHSvX
SUSE9.2あげ。なかなか実用的だ。
317卵の名無しさん:04/11/15 13:29:52 ID:yI6wwdmV
>>316
参考までに,どこらへんが実用的?
318卵の名無しさん:04/11/16 12:00:29 ID:HFBw3AZr
viで、/etc以下のファイルいじらんでもYaSTで簡単に設定できる。
ftp版でも、ftpから取ってくれば日本語環境は簡単に構築できる。
そのかわりパッケージ版はイマイチらしい。
319卵の名無しさん:04/11/16 17:18:27 ID:kU+XfYLe
Debian でいいや
320卵の名無しさん:04/11/24 00:50:08 ID:EnavDRPs
終了でしょう。
321卵の名無しさん:04/12/04 22:55:24 ID:Drt6mKbF
322卵の名無しさん:04/12/05 09:22:18 ID:ru5ntdk9
>>321
こんなゲームを作るから、無免許で妊婦の腹を切る奴が現れるんだよ。
323卵の名無しさん:04/12/05 20:15:18 ID:7C1ULVi1
ゲーム無しでも自分で包茎手術したり去勢手術したりするやつは必ずいる
変態なんだよ、人間は
324卵の名無しさん:04/12/07 12:44:33 ID:WPlicVBk
エキスパートシステムのフリーウェアって無いですか?
325卵の名無しさん:04/12/12 17:29:21 ID:vs22MZcv
PSPぐらいの需要があれば、電子カルテ、診療支援システム、遠隔医療システム
など、今の技術で簡単にできるよ。SEで患者の連中もいるだろうに。少し手伝えば、
医療史に残るものができるぞ。
326卵の名無しさん:04/12/13 12:25:56 ID:FxZULFo/
>>325
それは「フリーのものを」という文脈か?
であればSEに少し手伝えばと言うのは,医者に「どなたかお医者様は(略」というのと同じだぞ。
327卵の名無しさん:04/12/13 16:18:05 ID:LNSp8/BU
>>326
いや、安価で使いやすいものが、という意味。
328卵の名無しさん:04/12/13 16:40:54 ID:/gbU4jfi
ていうか何でもデジモノ機器でやろうとするところが厨房っぽいよな
329卵の名無しさん:04/12/15 12:15:09 ID:D/fCj8Zc
>>328
まさか、今からカルテ書きに使う万年筆の自慢大会をするとか?(笑)
330卵の名無しさん:04/12/15 13:06:22 ID:wBbd5Jld
うちの医局にも
「今更紙媒体に記録できません」
とかぬかすバカ研修医がいるよ
331名無し的発言:04/12/15 13:36:43 ID:8WauHPtq
うちの医院で東邦薬品の予約システムを4年前に入れました。
今度で5年目で、壊れるとコンピュータの部品が調達できなくなる可能性が
あるので、新しいシステムを買ってくださいと言ってきた。
それも、当初払った金額(約160万)と変わらない金額。
導入当初はこういった説明はいっさいなかった。
これって新手の詐欺かいな。

東邦薬品ヘリオス。エルエックスメイト
皆さん度ない思います
332卵の名無しさん:04/12/15 13:44:00 ID:MoybWIfe
ベンダの囲い込みを察知できなかった採用担当者が間抜け。
まあ、160万円のシステムというのも5年に一度なら、そんなものかとも
思うが。
333卵の名無しさん:04/12/15 13:59:22 ID:Cym05sqo
>>331
どんな部品が調達できないのかと、想像し…。
334卵の名無しさん :04/12/15 14:13:11 ID:Le6n3HE0
>>331
詐欺とわ言わないが、
システムってソフトだよね。
普通バージョンアップで元の価格を払うっていうことはちょっと、、、
335卵の名無しさん:04/12/15 14:14:53 ID:Le6n3HE0
東邦薬品開発責任者恐るべしだね
336卵の名無しさん:04/12/16 09:12:51 ID:h1F1jHFO
フーん
337卵の名無しさん:04/12/26 10:46:48 ID:Kq9uqi7g
ウチはタダで置いてったのを使ってるけど。
コンビニみたいなバーコードを読み取るヤツでしょ。
電話回線に繋いで送ってるようだけど。
別に大したシステムじゃないと思うが。
338卵の名無しさん:04/12/28 13:04:35 ID:HAVxgj0K
なんだかんだで、このスレ一年持ったのか。

ところで、これ便利
http://pubmed.mozdev.org/
339卵の名無しさん:04/12/28 18:06:18 ID:lNtRGy6O
340卵の名無しさん:04/12/29 20:27:32 ID:9JAUkFT9
冬だけにGentoo期。
341卵の名無しさん:04/12/31 18:24:12 ID:Va4jVIOZ
PC's universal precaution:
年末の新年に動き出すウイルスの可能性は否定できない。とにかく、午前
零時にはPCを一時停止するぐらいの慎重さが必要だ。
342卵の名無しさん:04/12/31 20:02:36 ID:OC31mzAm
>>341
この fire wall 群を通り抜けてきたウイルスなら見てみたいところだ。
sniffしとこ。そんなウイルス今まで見たこと無いけど。
343卵の名無しさん:05/01/01 03:14:09 ID:bish36Yg
>>342
fire wallでvirus checkしているの? 変なシステム。
344卵の名無しさん:05/01/01 18:29:22 ID:bXo92rxO
>>343
> fire wallでvirus checkしているの? 変なシステム。
check は sophos だけど? firewallで「virus checkした」とは書いてないん
だけど?

書いてあるとおり、外から最深部まで通り抜けたのは見たことないだけ。中か
らはしっかりしている人ばかりなので助かってる。
345卵の名無しさん:05/01/02 23:58:38 ID:LdHRiYjd
>>344
メールゲートウェイのことが言いたかったんだろ。
346卵の名無しさん:05/01/03 04:15:54 ID:MOuuH1/I
ゲームなら仮想医療ゲームは可能じゃないか?

PSと新規ゲームメーカーに期待。

今のソフトはバカすぎるし、互換性もサマリーも統一性も
なく患者にもわかりにくい。大衆に受け入れられてこそ。
347卵の名無しさん:05/01/03 11:12:36 ID:RLubKv8B
うちの事務
・インターネットとイントラネット
の区別が付いてないらしい

この程度の知識ならそのうち患者情報も漏れ出すだろうな
348卵の名無しさん:05/01/03 16:40:33 ID:ueCA2Utg
>>346
ひとびとのヒットビットの頃、病院経営ゲームという患者を徹底的に
薬漬けにしないとつぶれるというシュールなゲームがありました。
ちょっと軌道に乗ってきたかなと思うとヤクザが来襲して病院中の
窓をたたき割ったり…
349卵の名無しさん:05/01/04 13:31:00 ID:/MwNCHAk
>>346
よく分かりませんがDS置いておきますね。
つ ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/tendodokuta/


それはさておき,

>互換性もサマリーも統一性も 
>なく患者にもわかりにくい。大衆に受け入れられてこそ。 

メーカは商売なんで囲い込みしようとするだろうね。
患者とか大衆という考えはハナからないと思う。
350卵の名無しさん:05/01/18 14:27:43 ID:kgOy6S730
DS で電カルが書ければいいかもね。
351卵の名無しさん:05/01/18 17:34:10 ID:+E8Dob8m0
今日のNHKのクローズアップ現代は「IT丸投げの話」だ。
自治体病院なんかは、完全に丸投げだろ。
352卵の名無しさん:05/01/19 17:05:16 ID:UyePvoRq0
病院には無能しかいないからじゃないのか
長年ヌルいところで商売してきたからな
353卵の名無しさん:05/01/27 08:26:07 ID:od/jS9FR0
医療業界は甘いからと MR に転職したヤツが居た。
さっさと出世して、いまじゃ俺より高給取り。
俺も MR になろうかな。医師免持ってる MR ってどう思う?
354卵の名無しさん:05/01/28 00:24:18 ID:2I4J1K9S0
>>353
MRより、製薬で仕事をしている医師は結構いるよ。治験や開発のノウハウ
がなくても、やっていけるが。そういう医師の懇親会のようなものもある
んだよ。
355卵の名無しさん:05/02/11 08:16:02 ID:54flCOFP0
Mac mini買っちゃった。
356卵の名無しさん:05/02/13 17:19:02 ID:wrFi0kbp0
え、起動しない、HDDクラッシュだ!...こういうとき一言。
「慌てず、1日置いておく。」なぜなら、慌てるとデータを破壊する行動を
取るからね。
357卵の名無しさん:05/02/14 02:11:12 ID:uRQU72RA0
>>356
あほ。バックアップとっとけよ。
358卵の名無しさん:05/02/22 01:15:50 ID:ag+e46R20
>>160
かなり昔のにレス。
個人使用の場合なら使えそうな話をドゾー( ´∀`)

医療辞書'04のATOK Windows用辞書の難点としては、
[1]ATOKをバージョンアップした場合、辞書の引き継ぎが出来ない仕様になっていること
[2]辞書にどんな単語が入っているか見ることの出来ない仕様になっていること
があります。

[1]について
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1085784144/424-
の方法で引き継ぎ可能に出来ます(この方法はATOK14以降対応辞書から適用可)。
359卵の名無しさん:05/02/22 01:17:02 ID:ag+e46R20
続き
[2]について
ATOK2005の辞書ユーティリティでは、ATOK2005以前のATOK用辞書でも、辞書に特別な
設定がしてない限り、(文字は薄く表示されますが)登録単語の一覧表示ができます。
医療辞書'04に収録のATOK16,17用の各辞書はATOK2005の辞書ユーティリティでも、
もちろん一覧表示はできません。
しかし、医療辞書'04に収録のATOK14,15用の各辞書はATOK2005の辞書ユーティリティで、
一覧表示ができます。
すなわち、ATOK16用辞書から一覧表示できない設定ができるものと思われます。

従って、ATOK14,15用のどちらかの辞書を引き継ぎ可能にした後、ATOK2005用に
コンバートすると、辞書ユーティティで一覧表示をしてどんな単語が登録されて
いるかを確認したり、修正したりして医療辞書を使うことが出来るようになります。
医療辞書'04に収録のATOK14-17の各辞書は同じものが収録されていると思われますので、
実用上問題なかろうかと思います。

医療辞書'05はまだ、実物を確認していませんが、本製品にATOK2005用の辞書が収録
されていても、同製品に収録のATOK14,15用の辞書がATOK2005の辞書ユーティリティ
にて一覧表示可能であれば、あえてATOK14,15用の辞書のどちらかを引き継ぎ可能に
変更して、ATOK2005用にコンバートして使えば、上の場合と同様に、辞書ユーティティで
一覧表示をしてどんな単語が登録されているかを確認したり、修正したりして医療辞書
を使うことが出来るようになると思いますが。。
360卵の名無しさん:05/02/22 13:45:18 ID:Tzbohgjc0
良スレ age
361卵の名無しさん:05/02/22 20:13:36 ID:MRju1pnE0
ATOKは嫌いじゃないが、最近のお布施強要の販売姿勢と
辞書管理のし辛さが駄目だねえ。

競争がない市場になっちゃったからなあ>IME
362卵の名無しさん:05/02/26 12:08:11 ID:1s2knmPf0
iPod Photoいいなあ。
あれで、keynoteのプレゼンまでできればなあ。
363卵の名無しさん:05/02/26 22:55:38 ID:a/xUK0Hz0
>>362
http://www.apple.com/jp/enews/tips/pro/005.html
面倒ですが出来るようです。
364卵の名無しさん:05/02/27 01:18:55 ID:T+62/at40
> 競争がない市場になっちゃったからなあ>IME
私は今でもvjeですが何か?
365卵の名無しさん:05/02/28 11:44:34 ID:69MKiShu0
はいはい。えらいえらい。すごいすごい。
366卵の名無しさん:05/03/01 11:47:46 ID:46kgXBZN0
>>362,363
2〜3人がiPodかこみながら
「見ろよ、これ。新しい症例だぜ」
「うっそ!マジやべ〜じゃん」
「なんだよ。俺にも見せろよ」
なんてやってる姿を想像したのは私だけですかそうですか。
367卵の名無しさん:05/03/01 14:04:41 ID:VpFS1DG50
>>363

いや、PCプレゼンの学会で、手ぶらで現れて、さっとポケットからiPodを取り出して
VGAコネクタにつなげてプレゼン。

ってのが理想なのよ。まあPowerpoint+PocketPCでもできるんだけどさ。
368卵の名無しさん:05/03/01 18:37:29 ID:vu10rfr90
そういうことは英語がちゃんと喋れて、発表の時にあんちょこ見ないで
できるようになってから言え、パソオタ
369卵の名無しさん:05/03/14 21:02:14 ID:RTDiaehG0
age
370卵の名無しさん
【医業停止2カ月】名古屋市中村区、三枝裕幸医師(50)=医師法違反