お医者さんに聞いてみたい素朴なコト【ハァト】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
822卵の名無しさん
最近気になるんですけど…

首のあたり(頚動脈)が心臓の拍動にあわせてドックンドックン動いているのが
遠くから見ても一目でわかってしまうのって病気なのですか?特に、子供に多い
ような気がするんですけど…
823卵の名無しさん:04/01/06 19:58 ID:OBeDXQBI
関連の公立病院へ医長として出向した人が大学に戻って助手に。
同年代のその後任も、いつか大学へ戻って助手になるのは普通の流れでしょうか?
他にはどういう流れが考えられまつか?
他の病院へ行くとか、そのままそこへ骨をうずめるとか・・・
824卵の名無しさん:04/01/06 20:00 ID:HChDCXoG
いろいろあらーな
825卵の名無しさん:04/01/06 20:19 ID:OBeDXQBI
そのいろいろを教えてよー
オネガイシマツヽ( ФωФ)ノ
826卵の名無しさん:04/01/06 20:38 ID:INPmYi9j
関連病院をぐるぐる巡らされるのもいる。
大学に戻らず関連病院に居座るのもいる。
827卵の名無しさん:04/01/06 21:11 ID:ct0oB/i4
女性MRって職場で知り合うけど、職場の人間じゃない。
そんなポジションにいる相手は恋愛対象にはいってますか?
828卵の名無しさん:04/01/06 21:17 ID:SPWD5sLV
MRが恋愛対象??
ならないならない。
829卵の名無しさん:04/01/06 21:27 ID:ieLugzcr
あのぉ…
>>822について教えてほしいんですけど…
830卵の名無しさん:04/01/06 22:10 ID:ct0oB/i4
>>829 本物の医者が今はいないんだよ。多分。
831卵の名無しさん:04/01/06 22:22 ID:Jilv26HT
>>829
明日にでも病院に行くよろし。
832卵の名無しさん:04/01/06 22:31 ID:wVtuqFLb
>>822
多くは病気ではありません
833卵の名無しさん:04/01/06 22:32 ID:gk5gJtpm
>>822
病気じゃないとも言い切れない
834卵の名無しさん:04/01/06 22:55 ID:wVtuqFLb
822はマルチポストだし
835卵の名無しさん:04/01/06 23:19 ID:PG8petgz
マルチポストって何ですか?
836卵の名無しさん:04/01/06 23:29 ID:wVtuqFLb
To Heartに出てくるポストのこと
837卵の名無しさん:04/01/06 23:55 ID:PG8petgz
>>836
それがどうかしたのですか?
838卵の名無しさん:04/01/07 08:45 ID:NKMlGvlf
定期age。
なんだゆうべのやりとりは(w
839卵の名無しさん:04/01/07 11:59 ID:M8GkX9io
女MRってどう?
840卵の名無しさん:04/01/07 16:52 ID:NKMlGvlf
>>839
し つ こ い ん だ よ 。
841卵の名無しさん:04/01/07 17:26 ID:QwrhjF7O
お医者さん(男)はその肩書きを告げるだけで、女性たちの態度が(+に)変わると思うのですが、
それって、やっぱりイヤですか?
本当の自分を見てほしい、と思ってウツになりませんか?
女でもそゆことが、あるようです。美人たちは自分の容姿だけに惹かれて接近してくる男に対して、私の本質を見てない!!と、
ウツになるのだそうです。
A
842卵の名無しさん:04/01/07 18:05 ID:TBTtsV5C
外面には自然死を装って、苦痛なく安らかに逝かせてくれる
病院または医師を知りませんか。
家族に問題を残さず、他の人に臓器を提供して死にたいと思います。
843卵の名無しさん:04/01/07 18:19 ID:NKMlGvlf
>>842
逝ったあとに臓器取り出しても使えない(一部除いて)。
ドナーになるのも、カード持ってても家族の反対があればできない。
他の方法で他人のお役に立ちなさい。

>>841
それを武器にするのもいるでしょ?
♂の医者も、(自称・w)美人も。
844卵の名無しさん:04/01/08 12:02 ID:f5/O6x+V
鬱病の患者です。
前々から不思議に思っていたのですが、
処方される薬って、○○mg錠って数種類あったりするじゃないですか。
私の場合、
パキシル10mg×を朝夕、
アモキサン25mg×2を朝夕
処方されていたのですが、
鬱仲間に聞いたところ、
「パキシルは20mg錠あるし、アモキサアンも50mg錠あるよ」
とのこと。
わざわざ2錠づつのむのも面倒なので早速医師に
その旨告げたところ、
「あ〜、そういうのあるね」
とあっさり
パキシルは20mg錠×1+アモキサアンも50mg錠×1に
処方変更されました。
薬価をみると、○○mg錠×2よりその方が割安のようです。
私の医師はなぜこのようなムダな処方をするのでしょうか?
ちなみに、ここの病院は医薬分業で処方箋だけ書いて
どこの薬局で薬を買ってもいいんですが、
みんなその病院の隣にある薬局で買っています。
なぜかというと、精神科の薬ってそのへんの調剤薬局では
おいてないことが多いからです。
この医者って、この隣の薬局から薬の売り上げに応じて
マージンかなんかもらってませんか?
845卵の名無しさん:04/01/08 12:12 ID:YcKVKZ8V
朝夕飲むのと一回のむのでは意味が違うんだが
846卵の名無しさん:04/01/08 12:17 ID:f5/O6x+V
いや、正確には
「朝10mg×2+25mg×2」
「夕10mg×2+25mg×2」
なんです。
だから、
「朝20mg×1+50mg×1」
「夕20mg×1+50mg×1」
と同じはずなんです。
847卵の名無しさん:04/01/08 12:25 ID:Yps1rbWE
勤務医なら薬価や自己負担金額に無頓着であったり、使い慣れた規格
以外の存在を知らないと言うこともある。処方を色々変えた結果今の
量に落ち着いた(あるいは今後も変化する可能性がある)と言う場合も
あるかもしれない。
848卵の名無しさん:04/01/08 12:46 ID:MpM6R/of
>>844
薬局からのマージンなんかもらわねーよ。
どうしてこう(r。

あなたの方からも「この調剤薬局(例えば家の近くとか)でお薬もらいたいんですけど」
とか言う努力はしてますか?
おいてないとは言っても、先にFAXの一枚も流せば1-2日で準備してもらえる。
849卵の名無しさん:04/01/08 13:56 ID:f5/O6x+V
>>847-848
レスありがとうございます。
私が医師を疑いすぎていただけのようですね。
でも患者からは医薬業界はブラックボックスなので
このようなあらぬ疑いをかけたりしたくなりがちです。
あと、家の近くの調剤薬局で受け取る場合ですが、
その店が常備していない薬でも客が定期的に買いに来る
ようであれば常備してもらえるもんでしょうか?
毎回1〜2日待たされるのは辛いものがあるので。
スレ違いかもしれませんが...。
よろしくお願いします。
850卵の名無しさん:04/01/08 23:34 ID:ysQJRXvY
>>849
可能。
851卵の名無しさん:04/01/09 01:04 ID:VY5LRBNJ
素朴な疑問なんですが、産婦人科の開業医って娘さんが出産されるとき、
自分が施術されるんですか??
なんか父娘でいやですよね・・・?おバカなこと聞いてすいません。
852卵の名無しさん:04/01/09 01:14 ID:J0A/DBjT
>>851
財前の妻のこと?
853卵の名無しさん:04/01/09 01:15 ID:VY5LRBNJ
>>852
そうです。見ててふと思った。。
854卵の名無しさん:04/01/09 01:18 ID:/zGW4Ghf
>>853
アムロってSAMのお父さんが…。
義父ってのも禿しく嫌だよね。てか、無理…。
855卵の名無しさん:04/01/09 03:23 ID:J0A/DBjT
白い巨頭の総回診の場面で、
財前が大部屋の一般患者に対しては、手を後ろに回したまま
決して患者の身体に触れることなく事務的な対応をしていたけど、
個室のVIP患者に対しては、丁寧な態度で、触診もしていたんです

ここまで露骨でなくとも
お医者さまたちには
そういう気持ちってあるんですか?

家族の身なりとかでいろいろ判断してみちゃったり、
個室希望してたら、カネモチと思うとか
856卵の名無しさん:04/01/09 09:32 ID:/CR1UdEP
>855
>身なりとかでいろいろ判断してみちゃったり、
>個室希望してたら、カネモチと思うとか
あなたもそうでしょ?
857卵の名無しさん:04/01/09 12:59 ID:+9nsqKcE
スレとは関係無いのですが、医師の方に質問があります。
例えば大学受験で考えてみた場合、法学部でしたら
東大→京大→一橋→早慶→旧帝→青明立法中学という序列がありますよね?
医学部の序列は偏差値順なのかジッツ順なのかはわかりませんが…。
それで、診療科に関してもやはり序列とかってあるんですか?
外科>内科>………>美容外科みたいな。
858卵の名無しさん:04/01/09 13:00 ID:+9nsqKcE
>>857
スマソ。普通にスレと関係ありますた( ̄▽ ̄;
859卵の名無しさん:04/01/09 13:14 ID:XcOAH9qN
お医者様におたずねしたいのですが、
私の彼氏が、朝、朝食を食べた後に吐いてしまいました。
その後、目のまわりにぷつぷつと赤い小さな点々がたくさんでできました。
明らかにしっしんではなく、内出血です。
が、どこかにぶつけたわけでもないので、心配です。
これはただ吐いたときに目の周りの毛細血管が切れてしまっただけでしょうか?
板違いかとは思いますが、何が原因なのか、どうしたら治るのか、
どなたかおしえていただけないでしょうか?
お願いいたします。
860卵の名無しさん:04/01/09 14:03 ID:5qtYLn7j
>859
今のうちに病院に行かれるようお薦めします
夜になったり土日になってはちゃんと見てもらえなくなります
861859:04/01/09 15:03 ID:XcOAH9qN
>860さん
そうなんですが、彼氏は日々、
深夜まで残業をしないといけないほど忙しく、
病院に行く時間がないのです。
だからといってほっておいてあとで大変なことになったら、
もっと困るんですが。
862卵の名無しさん:04/01/09 16:34 ID:xtfl+iJk
>859=>861
自分医者にみてもらう立場だが、こういう人種って「??」と思う。
医者に病院行けと勧められて、忙しくて時間がないと答えるのは、
じゃあ素人がここで書いたことだけで診察(というのも変だが)しろとでも
言ってるのだろうか。
>861的には「大丈夫ですよ。よくあることで、放置しておけばいいです」
もしくは「内出血の周りを冷やして、しばらくお酒を控えてくださいね」とか
そういう答えを期待してるのかもしらんが、ド素人の私の目から見ても
そんな答えをここに書き込む医者がいるとは思えん……。
(いたとしたらヤブ認定)
医者が所見を書き込み、それに対するアドバイスを同業から求めるならまだわかるが。
そもそも>861は、自分の最初の書き込みが素人視点だということを自覚した方が
いいような。

……と、同じ事を昨晩白い巨塔を見ていて思った。
最初からああいう態度の患者は、その分医者も好意的に診察するはずないと
思わないのだろうか。まああれはドラマだけどさ。
患者の仕事が忙しかろうが、そんなの医者の知ったことじゃないのでは。
863卵の名無しさん:04/01/09 18:34 ID:x+mMpqqf
右足第2指、4指、左足3指が、年末から腫れて痛いのですが(少し赤味)
なに科に行けばいいですか?痛みが無い日もあります。
リュウマチでしょうか?
宜しくお願いします。
864卵の名無しさん:04/01/09 18:57 ID:MWN/j4Ax
整形外科>>863
865卵の名無しさん :04/01/09 18:58 ID:GtL2saVs
しもやけでしょう(w
866卵の名無しさん:04/01/09 19:32 ID:x+mMpqqf
>>864
ありがとうございました。
明日、行ってみます。
867にゅ:04/01/09 20:39 ID:881L3EQ/
医者に聞いてみたいと言うことではないんですが
患者が手術室などに運ばれるときに寝かせられてるベットの事をなんと言うか知ってる方は居ませんか?
868卵の名無しさん:04/01/09 21:05 ID:1Gp1zlLl
>>867
マルチポスト
869卵の名無しさん:04/01/09 21:10 ID:MWN/j4Ax
ストレッチャー (stretcher)
870卵の名無しさん:04/01/09 21:54 ID:QHU+aWds
ピンクのかわいい年賀状を先生に出してしもた。
引かれますか?
とくにヤバイことは書いてませんが。
あけましておめでとうございます昨年中はお世話になりました、としか書いてないっす。
まさかこれで好かれてる?ギャーとかカンチガイされたら、もう病院いけまへん!!
871卵の名無しさん:04/01/09 21:56 ID:1ZTjgt06
>>870
過去レス読めばあなたの様なカンチガイさんの書き込みがいくつもありますからご参考に
872薮井竹庵(当直中):04/01/10 07:26 ID:AK6k/Dol
>>857
誰も答えていないようなので。

大学受験レベルでは偏差値順。
ただし、見かけ上の偏差値が以下に低くても、
最も低い国公立大学(痴呆駅弁と称されたりするが)のほうが、慶応以外の私立より上。
慶応は、宮廷と同レベル。

診療科に序列はない。
ただ、美容外科や心療内科は低く見られやすいし、眼科・皮膚科・放射線科・精神科あたりは軽く見られやすい。

卒業した後は国家試験さえ受かればみんな医者。
ただし、学閥が非常に強い会社と考えましょう。
873卵の名無しさん:04/01/10 08:26 ID:HXl9gZNh
今視力0.03ぐらいなんですけど、視力は
自分なりに努力すれば上るものですか?専門的な治療を受けなければ無理でしょうか?
874卵の名無しさん:04/01/10 09:16 ID:lBLILSnH
>>873
視力低下の原因によって異なる。普通の近視ならどちらも無効でしょう。
875卵の名無しさん:04/01/10 09:22 ID:HXl9gZNh
>>874
無効ですか・・・。
ありがとうございました。
876卵の名無しさん:04/01/10 09:25 ID:1jD0i431
>>873
視力の落ちている原因にもよります。
専門的な治療ーーーLASIKのことか?
877dynaric ◆fsYyOSenYg :04/01/10 09:26 ID:jEjyIxzs
なぜ自殺とわかっていながら救命するのですか?
「生存の自由」があれば「行使しない自由」もあっていいと思うのですが。
878卵の名無しさん:04/01/10 09:39 ID:X0wh10EO
>>877
クソスレたてただけじゃ足りなくてマルチポストですか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1073692694/l50
人に迷惑を掛けない様に、きれいにこの世から消えてくださいね。
879dynaric ◆fsYyOSenYg :04/01/10 09:41 ID:jEjyIxzs
>>878
> 人に迷惑を掛けない様に、きれいにこの世から消えてくださいね。
じゃぁ、その方法を教えていただけますか?
880卵の名無しさん:04/01/10 09:42 ID:X0wh10EO
イヤです
881dynaric ◆fsYyOSenYg :04/01/10 09:47 ID:jEjyIxzs
まじめに聞いているのですが。
自殺を強制的に救命しているということは、
「苦痛を軽減する」ということと矛盾しているのでは?
882卵の名無しさん:04/01/10 09:50 ID:X0wh10EO
まじめに答えているのですが。
わたくしはあなたの「自由」を否定しているわけではありません。
迷惑を掛けないでくださいとお願いしているだけです。
883dynaric ◆fsYyOSenYg :04/01/10 09:55 ID:jEjyIxzs
すみません、>>877の疑問にお答えしていただけますでしょうか?
もしくは、家族に発見されたときに救命されない遺書の書き方を
お教え願えますか?
884卵の名無しさん:04/01/10 09:56 ID:bVTkLk/1
発見されない様に消えてください。
885dynaric ◆fsYyOSenYg :04/01/10 09:57 ID:jEjyIxzs
樹海は遠いのですが…
関西で死体が発見されないスポットをお教え願います。
886卵の名無しさん:04/01/10 10:00 ID:bVTkLk/1
死体になってから発見されれば救命はされませんので
少なくとも医療従事者には関係なくなります。
887dynaric ◆fsYyOSenYg :04/01/10 10:03 ID:jEjyIxzs
>>886
では、睡眠中に即死できる方法をお教え願えますか?
888卵の名無しさん:04/01/10 10:07 ID:bVTkLk/1
起きているうちに即死する方法も数多くありますが
889dynaric ◆fsYyOSenYg :04/01/10 10:08 ID:jEjyIxzs
苦痛を伴うのはいやなので…
あと、部屋のなかで自殺して家族に迷惑をかけたいというのもあります。
890卵の名無しさん:04/01/10 10:13 ID:bVTkLk/1
以後は自分の立てたスレでどうぞ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1073692694/
891卵の名無しさん:04/01/10 10:25 ID:jDf2Ylim
教えていただきたいのですが
週刊現代11月T日号に患者が 完璧に医者に嫌われたら 「あなたねえ」と 告げられる
と 記事にありました。診察お断りの意味でも使う言葉だと 書いています。本当に
そうなんですか?。あと 着て欲しくない患者に 来させなくするマニュアルとか
あるのでしょうか?
892卵の名無しさん:04/01/10 10:27 ID:jnsMPIf/
>そうなんですか?。
その記事に書かれている人はそうだと思っているのでしょう。
>あるのでしょうか?
ありません。
893卵の名無しさん:04/01/10 14:35 ID:jBuWWLxz
生活、服薬、受診を守らない患者に言い聞かせる意味で「あなたねえ」を
使うが、嫌っているという程ではない。あきれてるけど。

馬鹿マスゴミのせいで、もう使えないな。
894卵の名無しさん:04/01/10 15:28 ID:coEgGK2l
>892 893
答えてくださって有難う御座います。891
895卵の名無しさん:04/01/10 15:58 ID:AU6QxPha
妊娠について教えてください。
妊娠すると微熱が続くと聞きましたが、妊娠何週頃から
体温が上昇するのでしょうか?
基礎体温表の高温期(36度台後半)が37度台に上がる
時期を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
896死して屍拾う者無し ◆7dYMNTuLw2 :04/01/10 16:02 ID:FgPtrpRK
産婦人科に質問スレがあるからそっちのほうが正確な回答がえられるかもなり。
俺は外科だから国試レベルしか答えられない。
897卵の名無しさん:04/01/10 16:17 ID:AU6QxPha
>896様 どうもありがとうございました!
そちらで質問させていただきます。
898卵の名無しさん:04/01/10 16:21 ID:PNOU+IOx
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。
病気や治療について質問や相談をするところではありません。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
・中学、高校に関する話題→お受験板で
・特定の学校に対する、内情や暴露→ちくり裏事情板で
・教育制度、大学受験制度についての話題→教育、先生板で
・就職(研究職除く)に関する話題→就職、転職板で
◇企業の内部情報の話はちくり裏事情板へ
それでもこの板の参加者のレスが欲しい場合は
「ちょっとした質問」という題名のスレッドに
書き込みましょう
899卵の名無しさん:04/01/10 16:21 ID:aiKpWxtY
おぱーいにおできみたいのができて
周り赤く充血して中心部が膿んでますが痛みがありません。
触るとこりこりしてますが
これってなにですか?

900卵の名無しさん:04/01/10 16:22 ID:PNOU+IOx
産婦人科領域への質問スレ パート13
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1068527760/l50
*皮膚科の専門医さん、教えてください*
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1069849835/l50
外科の先生に聞いてみた〜い事 オンリー1
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1054823709/l50
整形外科の先生に質問スレッド!part2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1071755623/l50
歯医者さんが答えてくれるかもしれない質問スレ12
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1070029617/l50
901卵の名無しさん:04/01/10 19:06 ID:r0kAccQ8
>>899
というわけで皮膚科(もしくは産婦人科)スレに行くほうがよろしいかと
902卵の名無しさん:04/01/10 22:25 ID:uX3p99wZ
しこりがあるなら外科、あるいは乳腺外科かとおもた。
・・失礼しました。
903けろけろ:04/01/10 23:08 ID:aiKpWxtY
>>901
皮膚科に行ったら
あっちこっちで聞くな、といわれますたよ

>>902
しこりって乳腺のとこじゃなくて皮膚の膿んだところですんで・・・
ただのおできに見えるけど痛くないのが不思議です
904卵の名無しさん:04/01/11 00:06 ID:1ShWBvXh
>>903
>>901 :卵の名無しさん :04/01/10 19:06 ID:r0kAccQ8
皮膚科スレ46 :けろけろ :04/01/10 17:32 ID:aiKpWxtY
自分のマルチポストを他人に責任転嫁するなクズ
905けろけろ:04/01/11 16:21 ID:vs7G8UYC
最初にここに入れたら皮膚科スレを貼られたのであっちにいったら
あっちこっちで聞くなといわれて
そいでもってじゃあこっちに「あっちこっちで聞くな、といわれた」ということを
書けば責任転嫁するな、くずと書く。
結局どこでもなにも答えてもらえずくずとか怒鳴られてw
要するにわかんないんでしょ。
わかんないなら

 俺、バカだから 親が死ぬほど寄付金払ってやっと入った
   三流私立医大 それも留年かさねてもう30に手が届こうって年なのに
   いまだ卒業のめども立っていない、やっと卒業できても国家試験なんて
   絶対に合格できそうも無い 大バカだし
   勉強してくれ、って親が泣いて頼むのに 2ちゃんばっかりやって
   一日中スレのぞいて、マルチポストをみつけちゃーいちいち指摘して
   他人怒鳴りつけてストレス解消してるようなナサケナイ 中年に片足
   突っ込みかけた チエオクレ だから
   なにもわかりません、

って書けばいいでしょ。
  

     バーーーーーーーーーカ   ちえおくれーーーーー

     えらそーにすんじゃねーよ。  ひまじんーーーーーーーーー

     ごくつぶしーーーーーーーーー  ひきこもりーーーーーーーーーー

       図星ついちゃいましたねw
906卵の名無しさん:04/01/11 17:47 ID:TkBraBaJ
>>903
皮膚科スレでなくて皮膚科に行きなさい。
907卵の名無しさん:04/01/11 20:02 ID:F3OuXsPG
これだから女は…
908けろけろ:04/01/11 20:21 ID:vs7G8UYC
ばーか
しね
おまいらみんな最低のバカばっかり 基地外ぞろい 

909卵の名無しさん:04/01/11 22:22 ID:nLfS0HLW
何の手術が得意ですか?
910卵の名無しさん:04/01/11 23:07 ID:gyBd0Mt0
>>909
ロボトミーですが、何か?
911卵の名無しさん:04/01/11 23:09 ID:cfI3sJf9
これだから女は…
912卵の名無しさん:04/01/12 00:18 ID:R6CVAly5
産まれてすぐに点頭てんかんやって、知的障害にならない子っているの?
913卵の名無しさん:04/01/12 00:43 ID:KhzURQJn
こんなのがいるから女はアレだとか言われるわけだが。
914卵の名無しさん:04/01/12 02:13 ID:SqDMpQlz
あげとく
915卵の名無しさん:04/01/12 02:21 ID:dlvwQ+mA
>78
私は歯科医師免許を持っている歯科医師ですが、今は仕事をしていません。30歳の女子です。
私は中学高校時代、両親が離婚だ別居だと顔を合わせれば激しい喧嘩ばかりしていました。
又子どもの私の対する身体的・精神的暴力もありました。
夫婦喧嘩のヤツアタりで母に腕をねじり上げられたことも、
父に会社で大変な事がありヤツアタリで服の襟首つかまれて部屋を引きずりまわされた事も、
大学時代に私が病気して具合が悪くなった時、母に『どっか遠く行って自殺しろ』『視界に入るな、目障りだ。』と言われたり
父に『おまえは良いよな〜、自分の病気をアピールできて〜』と自分が機嫌悪いからって酒飲みながら言われたりしたこともあります。
私はココでグレたら、自分が損だ、と思い、中学の時は高校だけは行っとこう、と思って必死で勉強しました。
高校では一時期無気力になりましたが、それなりに勉強して、歯学部に入りました。
父は割と良いレベルの会社員、母はパート主婦でした。
親の離婚におびえながら育ちました。大学で心の病を発病しました。それ以来親は丸くなりました。
雨降って地固まるというか。。。エライ迷惑しました。
でも中学上がるまでは、割りと大事に育てられたなあ。。。
78さんの1ー3まで全部あります。
精神的な育ちが良いかどうかというのは、その人によると思います。
916915:04/01/12 02:23 ID:dlvwQ+mA
超遅レスすまん。
917卵の名無しさん:04/01/12 02:27 ID:1+sHIaiV
転職する人って居るの?
未だかつて元医者でしたって人は聞いた事が無い
918卵の名無しさん:04/01/12 02:45 ID:AkFR7w7A
2004/01/11-17:07
診察室で女児にわいせつ行為=耳鼻科医を逮捕−北九州
診察室で小学生の女児にわいせつな行為をしたとして、福岡県警若松署は11日、強制わいせつの疑い
で北九州市若松区の渡辺耳鼻咽喉(いんこう)科医院の理事長で医師渡辺宏容疑者(58)
=同区久岐の浜=を逮捕した。同容疑者は「診察行為として触った」などと供述し、容疑を否認しているという。
919卵の名無しさん:04/01/12 12:47 ID:KkmmrP0H
>915
心の篭った返事有難う御座いました。自分の育った環境と引き比べて 読ませていただきました。
        78より
920卵の名無しさん:04/01/13 13:13 ID:ulbzIKHe
 
921女医:04/01/13 13:25 ID:q7uo4qsX
>>915を読んで改めて>>78を読み直してみたのだが・・・

>1両親の夫婦げんかを眼にしたことがありますか・・・しょっちゅう
>2身体的精神的暴力を 家庭で受けたことがありますか・・・しょっちゅう
>3お金の苦労を 両親がしていると感じたことが ありますか・・・時々

男の先生はどうかわからないけれど、
女医って時々似たような境遇の人に遭遇するんだよね。
お勉強さえ出来れば良い、あとは家庭環境を含めひっちゃかめっちゃかみたいな。
同級生(地方国立)の話を総合するとだけど。
922915:04/01/14 07:33 ID:ftc6s515
ひっちゃかめっちゃか、ってほどでもなかったな。
いい時はすごく優しい最高の両親だと思う時もある。丸くなってからは特に。
どこの家でもそういうのは多少はあると思う。
ウチの家は割りと派手にやってただけ。
夫婦喧嘩が冷戦でなく熱戦だった。親があんまりデリカシーが無かった。
私も地方国立大だったけど知りあいだったりして。
923卵の名無しさん:04/01/14 08:20 ID:8cyF40oq
>921 922

医師になるような人は 小さい頃からとても大事にされていたんだろうと思っていた
ので 答えてくださった皆さん満点の生活でなかったと知り 正直驚きました。
有難う御座いました。
924卵の名無しさん:04/01/14 08:33 ID:BsjoZv5N
うひゃー似てるかも >915 >921
虐待じみた身体的暴力は受けたことはないけれど(それでもたまには殴られたが)
デリカシーのない言葉の暴力はさんざんうけた。
何をしても誉められた記憶がまったくない。
たまたま学校の成績がよかったので、いい成績をあげることによって
学校の先生に誉められたり、同級生から一目置かれるという点に
自分の存在感を見出していたって感じです。
その延長と、家からの逃避のために、隣県の国立大医学部へ入って今に至ります。

今にして思えば 親に認められたいという気持ちが医学部進学の大きな理由だったことは
よ〜くわかるよ。それに、親にある程度の経済力があったからこそできたことだってのもね。

925卵の名無しさん:04/01/14 09:44 ID:6jBM6S+w
 
926卵の名無しさん:04/01/14 13:17 ID:pZPR6Tg+
男性ドクターに質問。

白衣かズボンにハンカチとかハンドタオル入れてますか?
まさか、トイレ済んだ時に手を洗って白衣で拭く…なんてしてませんよね?
927卵の名無しさん:04/01/14 13:21 ID:6jBM6S+w
ハンカチは持たない。手洗いにはウエルパスとディスポの紙タオルがある。
白衣では拭かない。(白衣は汚れを防ぐために来ている物であり不潔)
928卵の名無しさん:04/01/14 14:44 ID:8a4tW8gx
女医さんとケコーンするのって、たいへんですか?
ちなみに自分は医療とは全く無関係の♂。彼女は精神科のセンセ。
929卵の名無しさん:04/01/14 14:59 ID:YwzO9BkA
>>928
さあ、どうだろう?
ケコーンするの自体は紙切れ一枚出せばできるけど。
930卵の名無しさん:04/01/14 16:26 ID:OHS7d2W8
精神科だったらそんな問題なさそうだが、
931卵の名無しさん:04/01/14 16:45 ID:Nann1E8Z
>>928
大抵は自分より高収入な嫁さんが、家事しなくても我慢できるかどうかだなあ。
それなら大丈夫なんじゃないかな。



・・・あなた、まさか患者じゃないよね?
932928:04/01/14 18:11 ID:8a4tW8gx
>>929-931 ありがと。
私は患者じゃありませんよ、念のためw
家事とか子育てはもちろん協力し合うつもりですが、
めちゃくちゃ忙しくて滅多に家にいないというのはつらいなあと思いまして。
>>930
精神科ってそれほど忙しくはないのでしょうか?
933卵の名無しさん:04/01/14 18:17 ID:YwzO9BkA
>>932
病院にもよるとは思う<忙しさ。
934卵の名無しさん:04/01/14 18:35 ID:/aj7Rs6f
で、おまえは何の仕事してるの?
935卵の名無しさん:04/01/14 20:56 ID:zzM0uzfO
よく体力的に限界がきてナースの仕事をやめた、てゆう話をよく聞きますが、
医師にはそういうことないの?
だって、医者って看護婦以上に超忙しいんでしょう?
936卵の名無しさん:04/01/14 21:01 ID:YwzO9BkA
>>935
外科系は多いかもね<体力の限界。
内科ももちろん忙しいけれど。
医者はどっちかっつーと精神的につぶれる度合いも多そう。知ってる範囲に数人
はいる。
937卵の名無しさん:04/01/14 21:41 ID:pZPR6Tg+
>>927先生
ありがとうございました。
先生のレスを主治医に見せたい(つД`)・゚・
938928:04/01/15 14:45 ID:394oP61K
>>934
弁護士1年生でつ。
939930:04/01/15 15:26 ID:Tw4x1qQ0
精神科なら忙しくて9-5時だろ? 家事出来るが夫も協力しなくちゃだめだ ちなみに俺は小児科、かみさんは内科だ まだ子供はいないが大変そうだ
940卵の名無しさん:04/01/15 16:38 ID:EGpButws
弁護士の先生か・・・いいな。
年収いくら?w年はいくつ?
でも組み合わせ最高だね。
医者 弁護士カップル・
941卵の名無しさん:04/01/15 16:56 ID:FUuYwEOG
職業だけみればな(w
942卵の名無しさん:04/01/15 22:34 ID:WxSf125w
がん発見遅れで差し戻し 「延命可能性」認め最高裁     1月15日
胃がんの発見が遅れ妻が死亡したとして、滋賀県彦根市に住む夫ら遺族三人が、同県近江八幡市の開業医に
損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第一小法廷は十五日、請求を退けた一、二審判決を破棄、審理を
大阪高裁に差し戻した。
 深沢武久(ふかざわ・たけひさ)裁判長は「開業医が適切な再検査を行っていれば胃がんの発見は十分可能で、
化学療法が直ちに実施され成功していれば延命の可能性があったことが明らか」と述べた。
 判決によると、女性は一九九九年六?七月、この医師の診断を受けたが慢性胃炎と診断された。
しかし、十月に別の病院を受診した際、胃がんと判明。既に骨に転移しており、翌年二月に死亡した。
943卵の名無しさん:04/01/16 17:41 ID:ZHoARhKe
1000になったら次はゾロスレ使います?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1069248186/l50
944卵の名無しさん:04/01/16 19:08 ID:/A0UFb9t
ゾロスレでいいでしょ。
945卵の名無しさん:04/01/16 21:13 ID:G+kExffr
他科を受診するとそくざに主治医にバレますか?
946卵の名無しさん:04/01/16 21:15 ID:0uEYCCHp
もちろん大学病院ならカルテが一緒だからバレル。
947卵の名無しさん:04/01/16 21:37 ID:G+kExffr
>>946 バレルざますか。ありがとう。
>>936
精神的につぶれる医師多いとのことですが、
またどうしてですか?
そんなにストレスたまるの?
948卵の名無しさん:04/01/16 21:40 ID:0uEYCCHp
でも受診は個人の自由。受けても平気だぞ。
診察の結果に疑問もって他を受けたのがわかっても、
俺なら、トホホ・・・俺のほうが名医なのにい。説明不足か?
と思うから。気の済むまで受診しろ。
しかしそんなことを繰り返すとちがう病名がつきがちだから気をつけるべし。
949卵の名無しさん:04/01/18 08:54 ID:hdD8XpGN
 
950卵の名無しさん:04/01/18 18:46 ID:WKbG0F16
安楽死のときに投与される薬(安楽死薬とでも言うのでしょうか)の薬名を知りたいんです。
できればその使われ方等も教えてくだされば幸いです。
951卵の名無しさん:04/01/18 21:23 ID:OcSm1dP2
20代女性です。
前も関連した質問したことあったのですが、今回はテーマは同じだけどまた別件で。
毎晩ウイスキーやらブランデーやら大量に飲むことを外来で告げたら大笑いされただけで、
あまり飲みすぎないようにね、ほっとくと肝硬変になっちゃうから、といわれただけで
終わりました。

だけど・・若い女性がこんなに大量に飲んでたら、アルコール依存症と思われて
精神科送りとかにされないんですか?
されなくてラッキー!と思ったけど、・・なんで私は精神科送りにされずにすんだのかな〜と思って・・。
952卵の名無しさん:04/01/18 21:31 ID:PgHYKhuP
>>950
そんなこと知ってどうするの?個人輸入でもするつもり?
だったら自殺幇助になるから、教えない。
他人に使うつもりだったらもっとだめ。

>>951
心配ならそれ専門の外来で相談されたらどうでしょう。
あなたがアルコール依存かどうか、客観的に判断してくれると思いますよ。
タウンページとかで病院の検索してみて。
953子豚:04/01/18 21:48 ID:dEwDgjWo
結婚しているお医者さんは勤務中指輪を外している方が多いのですか?
954卵の名無しさん:04/01/19 05:33 ID:oVuQsYC9
私は独身ですが、大学の精神科の教授殿の話だと
「患者さんに迫られないように、独身でも指輪をつけるべき」
(精神科のなかだけの話かと思いますが)だそうです
「結婚してるの?」って聞かれたときに、ウソを言っても調べられるとばれてしまうから
というのがその理由。

まぁ、普通に指輪をしている人もいるというお話。
955卵の名無しさん:04/01/19 08:54 ID:Rf0gkzlq
>>951
アルコール依存症なんて、本人に治す気なければ診断するだけ無駄。
956卵の名無しさん:04/01/19 09:20 ID:uF9jXaEJ
>>951 あんたに自覚症状がなければ心配ないよ
957sira ◆i5Mhb/8hJk :04/01/19 18:28 ID:8R14nfIp
新スレ立てました。

お医者さんに聞いてみたい素朴なコト【ハァト】8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1074504178/l50
958卵の名無しさん:04/01/19 19:02 ID:hxMUTgRn
あっ sira ◆i5Mhb/8hJk 先生 ♪
 こ ん ば ん は
959卵の名無しさん:04/01/19 19:08 ID:Rf0gkzlq
ジェネリックスレ使うつもりだったのに・・・。
960sira ◆i5Mhb/8hJk :04/01/19 19:52 ID:8R14nfIp
>>958
はい、こんばんは。おひさ。

>>959

ごめんねぇ。ジェネリックってなんぢゃ?最近ご無沙汰で・・
961卵の名無しさん:04/01/19 20:50 ID:lRIG5iuA
築館町・産婦人科医の医師免許取り消し求め申告−−新生児死など3遺族ら
http://www.mainichi.co.jp/area/miyagi/news/20040118k0000c004004000c.html
962卵の名無しさん:04/01/19 21:23 ID:ZTe+SIjU
いずれの訴訟も病院側が和解金を支払ったが、過失責任は認められなかった。
963卵の名無しさん:04/01/19 22:27 ID:Je+fx+l6
外来の受け持ち患者が他の先生と比べて少ないのって寂しいなーと思いますか?
それとも少なくてラッキー?
964卵の名無しさん:04/01/20 03:22 ID:A3NpTqDi
ひどいね
965卵の名無しさん:04/01/20 09:01 ID:hicvoFpU
あと35
966卵の名無しさん:04/01/20 09:29 ID:cj9J3PNG
34
967卵の名無しさん:04/01/20 15:34 ID:Q1VjmJ3D
今ナンドキでぃ?
968卵の名無しさん:04/01/20 16:52 ID:lzF/IPfW
さんじゅうとさん
969卵の名無しさん:04/01/20 17:15 ID:Q1VjmJ3D
32
970卵の名無しさん:04/01/20 20:11 ID:jauNEyl9
あと31
971卵の名無しさん:04/01/20 20:46 ID:q+9Ox5yq
ちょっとお聞きしますが、死にたいと言って「しんじゃだめだ〜」
って言われる人と、同じこと言って「死になさい」と言われる
場合があるのですがなぜでしょうか?ずっと疑問です、
精神科スレッド見つけられんかったので、こっちで聞いてみました、
972卵の名無しさん:04/01/20 20:50 ID:IQEp4gZk
そんな簡単なことがどうしてずっと疑問なんだろ?
973卵の名無しさん:04/01/20 21:01 ID:jauNEyl9
精神科医への質問でしたらこちらへ
「精神科医の方に質問です Part11」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1070777253/l50
974卵の名無しさん:04/01/20 21:24 ID:fXV+pz++
>>971
死にたいと言ったのが15回までなら「しんじゃだめだ〜」 
16回を超えると「死になさい」

そう煽りなさいと医学書に載っています。常識です。

975卵の名無しさん:04/01/21 08:45 ID:b+56LJ9J
鬱病の人に死ねっていっちゃダメなんじゃない
976卵の名無しさん:04/01/21 08:52 ID:zANQmlqH
あと25
977卵の名無しさん:04/01/21 08:52 ID:zANQmlqH
うつ病の人にがんばれって言うのもダメねー
978卵の名無しさん:04/01/21 08:57 ID:oLW2sU88
鬱の極には死ぬ元気もない、ちょっと良くなると自殺しちゃう
979卵の名無しさん:04/01/21 19:23 ID:lqvhQVe+
あと21
980卵の名無しさん:04/01/21 23:05 ID:RkORF6NQ
20
981卵の名無しさん:04/01/21 23:07 ID:EbhFiS+T
お産で市民病院に入院しました。ほんとに良くして頂いたのですが、正直、ああいうところの勤務医の先生のお給料って、どのくらいなのでしょうか?
寮に入っている先生なんか、夜間の緊急のお産もして、翌日外来、ごごから回診、翌日手術日、なんて激務でした。
その方は30代です。それと、市民病院の医師って、市の職員になるのでしょうか?
なんだかものすごく忙しそうで、でもいい先生だったので、開業医の方より、お給料少ないんだろうなあ、なんて
思いまして。
基本給があって、緊急に夜間勤務なんかが入ったら、手当てが付くんでしょうか?
982卵の名無しさん:04/01/22 07:49 ID:HqjLKyq2
>981
市民病院が市立などの公立なら各自治体の俸給表で公開されています。
医師の場合、職務諸手当があらかじめ決まっていてあまり加算がない
所もあります。
983卵の名無しさん:04/01/22 08:57 ID:IfE6o483
>>981
開業医と勤務医の苦労は別物だしねぇ。

緊急の夜間勤務で手当てがつくことはまずない。
984卵の名無しさん:04/01/22 09:13 ID:hpBHhZ0v
勤務医は給料だけど、開業医は違います。
店員の給料と自営業の売り上げを比較するのは無意味です。
985卵の名無しさん:04/01/22 10:01 ID:qZ3lU5Bb
勤務医、特に公立病院の勤務医の給料は安いですよ。
多くの先生は、こんな給料ではやってられない、と
思っている筈です。
986卵の名無しさん:04/01/22 17:41 ID:nVqlLFsL
-14
987卵の名無しさん:04/01/22 21:28 ID:LLX4aLeM
あと15
988卵の名無しさん:04/01/22 21:29 ID:LLX4aLeM
間違えた。あと12。
989卵の名無しさん:04/01/22 21:46 ID:aUTtordy
みぞおちの辺りが重苦しい感じがします
胃潰瘍でしょうか?
990卵の名無しさん:04/01/22 22:11 ID:M0qQWYR4
医学部では法学講義もあんの?
991卵の名無しさん:04/01/22 22:21 ID:dyw/AcY+
>>989
ちょっとした質問スレへどうぞ。その際あのスレの1〜5は読んでくださいね。

>>990
法医学ならあるよ。
992卵の名無しさん:04/01/22 22:24 ID:M0qQWYR4
>>991
法医学ではなくて刑法とか刑事訴訟とかね。
つまるところ、医療裁判・法学という講義はあるの?
993卵の名無しさん:04/01/22 22:52 ID:g61BhW0l
心筋梗塞です
994卵の名無しさん:04/01/22 22:54 ID:dyw/AcY+
>>992
私が学生の頃は、それ単独では無かった。
今のことは知らない。
995卵の名無しさん:04/01/22 22:55 ID:g61BhW0l
>>989 心筋梗塞です
996卵の名無しさん:04/01/22 22:56 ID:g61BhW0l
>>992
法医学の抗議で扱っている内容は大学によって全く異なる。
そういうことは法医学でやるのだが、そういうことに力を入れているところと
従来の「法医学」をメインにしているところでは卒業生の意識も全く違う。
997卵の名無しさん:04/01/22 22:58 ID:g61BhW0l
次スレ
お医者さんに聞いてみたい素朴なコト【ハァト】8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1074504178/l50
998卵の名無しさん:04/01/23 00:09 ID:Env6hdZ7
終了
999卵の名無しさん:04/01/23 00:10 ID:Env6hdZ7
999
1000卵の名無しさん:04/01/23 00:11 ID:Env6hdZ7
bye

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。