■■■医局制度崩壊■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
10卵の名無しさん:03/03/09 17:07 ID:wvgRgP1O
それも大事な機能
11卵の名無しさん:03/03/09 18:10 ID:i+7e2xiV
ほうほう
12卵の名無しさん:03/03/10 15:00 ID:FHeiNTju
毎度おなじみの医局関連のスレッドです。医局の是非に関して討論です
13卵の名無しさん:03/03/10 15:18 ID:NgiuheOb
今の医局体制にかわる新しいシステムの提案がなければ是非に関する討論なぞできぬ。
14卵の名無しさん:03/03/10 15:20 ID:NgiuheOb
ま、世の中には代わる国旗国歌の提案もなく日の丸君が代反対とほざく
ブサヨクの糞ヴァカどもも跋扈しているわけであるが
15卵の名無しさん:03/03/10 15:30 ID:TTKYj3oQ
医局を解体すると本当に日本の医療は良くなるのか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1046090879/l50
16卵の名無しさん:03/03/10 17:22 ID:FHeiNTju
具体的にどのような利用価値があるか?を模索しております
アドバイスの方よろしくお願いいたします
17卵の名無しさん:03/03/10 17:54 ID:FHeiNTju
具体的にどのような利用価値があるか?を模索しております
アドバイスの方よろしくお願いいたします具体的にどのような利用価値があるか?を模索しております
アドバイスの方よろしくお願いいたします
18卵の名無しさん:03/03/10 23:07 ID:FHeiNTju
毎度おなじみの医局関連のスレッドです。医局の是非に関して討論です
19卵の名無しさん:03/03/10 23:48 ID:VE+4lolh
医局を解体すると本当に日本の医療は良くなるのか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1046090879/l50
■■■医局制度崩壊■■■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1047193144/l50
医局を解体せよ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1032375774/l50
20卵の名無しさん:03/03/11 18:30 ID:oX5mNxrn
少人数とはいえ、文1、理3でも希望者が法、医学部に進めないケースが出る見通しだ。(読売新聞)
21卵の名無しさん:03/03/11 23:21 ID:oX5mNxrn
教授だけど
医局運営してもあんまりいいことないなあ
なんか、慈善事業みたい
22卵の名無しさん:03/03/11 23:26 ID:Sid1I7Hj
教授だけど
旨味はすくないょ
今の医局員は逝ぅこと
聴かねぇぞ
○○は○○だが(烏賊..
23卵の名無しさん:03/03/11 23:28 ID:Sid1I7Hj
あくまで
○ピー脳内取材の範囲で
24平民:03/03/17 20:22 ID:YoOHRq+f
3月17日の毎日新聞(理系白書)で教授の論文の図への偽造指導が耐えられなくて、
勝手に論文を出してしまった情けない医局員の体験談がでていたが、
多分都内私立大学N大学医学部の生理学教室の前教授(確かS教授)のことだと思う。
あの教室は前から色々二重投稿や、研究員へのいじめ、論文の図の偽造指導がうわさになっていた。
とうとうでたか、って感じだが、新聞記事内では、教授は関与を否定していたが、そりゃ否定するだろうね。
でも、毎日新聞の全国版にでるくらいの記事だから、きっとかなりの証拠を元に掲載したのかな。
大学の医局体制なんとかしてくれい!
自分の利益しか考えない悪徳教授は消えて下さい!
でも、学位ちらつかされると、弱いんだよね・・・トホホッ。
25卵の名無しさん:03/03/21 22:48 ID:PPT2Jk8U
>>21、22
その位でちょうどいいんだよ。ざまあみろ。今までが旨すぎ。
教授3日やったらやめらんねえ〜っていうもんね。
26卵の名無しさん:03/03/22 21:58 ID:7KI8Qhum
fどう
27卵の名無しさん:03/03/22 22:36 ID:sAKVmKjA
おらあ、23年前に卒業した時、馬鹿らしいから医局に入らずに市中病院で研修医になった。
そこでは勿論、医局からの派遣医とも一緒に仕事した。
本当にポリシーが合う奴は、その派遣医にも一杯いたね。今でも付き合っていつ奴いるよ。

でも、今になっても「ジッツ」とか言っている連中はヤクザの構成員のように見えてくる。

そりゃ、おらが死んでも医者関係の生花のお供えは少ないかもしれないが、
かけがえのない自由は生きている時のもんだからね。
死んで同業者から花もらって何になる?

真に患者を大切にする同僚、上司、部下と、
パラメディカルは大切にしよう。
28卵の名無しさん:03/03/22 22:54 ID:2QvqrGJi
貴重なご意見ありがとうございます。
先生は研修後どのような道を進まれたのですか?
29卵の名無しさん:03/03/22 23:21 ID:P1U44qcb
それからずっとそのまま今の病院にいるさ。

一応、専門医(内科と呼吸器)は取った。ティーテルなんか必要ない。

まあ、階級なら今の部長まででしょうな。

病院と大学の絡みなんかがあるようだから。

でも、落下傘で来た連中にはない、

地域に根付いた(病院内のみならず外の開業医やホームステーションまで)付き合いがある。

そして、なによりも中には20年を越えた患者さんとの長い信頼関係が一番の財産だよ。



3028:03/03/22 23:44 ID:2QvqrGJi
いいですね・・・
僕はまだ学生ですが、そんな道を歩みたいです・・・
31卵の名無しさん:03/03/23 15:14 ID:nJ2sw1Wi
医局の人間は、医局に属さなければ食いっぱぐれると、外の世界を知りもせず言うが、27同様、外に出た石のほうが安定した人生を送っているように見える。
教授の鶴の一声で飛ばされたりしないし。
もちろん、それ以前に生き方としてかっこいいよね。>29
32卵の名無しさん:03/03/24 13:30 ID:IUsDHuEM
ただの強がりかもしれんし
見方によっては格好悪いという人もいるだろ>31
33卵の名無しさん:03/03/24 16:04 ID:JZ4QXvuz
医局にいる人間は不安定な身分の奴隷暮らし。
医学部出てどの待遇を受け入れるのは本当にみっともない。
34卵の名無しさん:03/03/24 16:25 ID:w8qHzXi1
船頭がタコなら、一蓮托生ってのがかなわんね。

#マグロ船の漁労長がタコスケ、みたいな状態だねー
35卵の名無しさん:03/03/26 02:03 ID:m0ztfjG5
ほうほう
36卵の名無しさん:03/03/26 07:57 ID:4UCEH62o
昨日 出身大学の臨床研修への考え方がきた。
1.救急蘇生法がいついかなる場所でも独立して行える。乳幼児から成人までの気管内挿入、心臓マッサージ、輸液路の確保ができる。
2.内科・外科・小児科・婦人科の救急の初診、診察、処置ができる。
3.正常産が一人でできる。

医局体制の中では難しかろうと思うが、本気でやるのかな。研究至上主義の教授が病院長になったら
こんなことを病院便りに書いてきた。
37卵の名無しさん:03/03/27 15:07 ID:c+Xzt4g4
a
38卵の名無しさん:03/03/29 02:54 ID:zbFY8HJq
あげ
39卵の名無しさん:03/03/31 04:08 ID:LtIdSxei
age
40卵の名無しさん:03/03/31 08:28 ID:UnDdFgST
>27
先を読むアンタハエライ!
41卵の名無しさん:03/03/31 08:53 ID:vekIgLrI
医局員・・・口先だけの話術師
>>27みたいな人・・・背中で物が語れる魔術師
42卵の名無しさん:03/03/31 11:20 ID:TJGuROId
43卵の名無しさん:03/03/31 14:41 ID:d6Z8tCuP

膝の位置で多少誇張されて見えるけど。このおばあさんは充分
OAの手術適応があると考えられます。
さて内反しかも片側性というのは割と珍しいですが、OAの原因と
あなたが考える治療法を述べてください。整形の諸先生がたもよろしく!
44卵の名無しさん:03/04/01 09:00 ID:8PXea3pN
委曲に入った時点で否応無しの個人の上下関係の烙印が一生つきまとうだろ、うっとうしくないか?
45卵の名無しさん:03/04/01 13:14 ID:9w8b+XzF
それはどの社会でも同じでは? 人間として生きる以上。。
そんなあなたの理想の社会を教えてくれよ。
46卵の名無しさん:03/04/02 13:33 ID:UaVrGjzm
■■■医局制度崩壊■■■   
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1047193144/l50
医局を解体せよ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1032375774/l50
医局を解体すると本当に日本の医療は良くなるのか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1046090879/l50
東海大医局廃止
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1049251568/l50
47卵の名無しさん:03/04/02 22:28 ID:7aXzG0Ap
医局廃止っつーても、医局なんて最初っから制度上は存在しない。
(東海大ではどうかしらんが。)
医局廃止っつーても、医局なんて最初っから制度上は存在しない。
(東海大ではどうかしらんが。)

元々、慣行的かつ自発的な自治集団に過ぎないのだから、上から廃止って
言っても馬耳東風だと思うが。
元々、慣行的かつ自発的な自治集団に過ぎないのだから、上から廃止って
言っても馬耳東風だと思うが。
48卵の名無しさん:03/04/08 19:10 ID:HbBChcan
 
49卵の名無しさん:03/04/16 19:28 ID:1hcUxaHJ
agetoku
50卵の名無しさん:03/04/16 22:31 ID:wHnLMX+B
札医大で一年以内に医局制度がなくなるってさ〜
51卵の名無しさん:03/04/16 22:34 ID:gE5fjmVj
地域医療崩壊ですか・・・
52卵の名無しさん:03/04/16 22:37 ID:gWMkioMV
いいじゃねえか。
臨床教室の名義貸しはまだわかるが
基礎の教室が回してる院生用の名義貸しは
犯罪かと・・
53卵の名無しさん:03/04/16 22:41 ID:7TSfeCm1
正直なところ>>27先生の生き方には感動した。
54卵の名無しさん:03/04/16 22:44 ID:gWMkioMV
>>53 でもどんなに頑張っても部長になれんわな・・
悲しい現実。
主要病院の部長は臨床能力糞の助教授・講師連中の天下りなんだな。
55卵の名無しさん:03/04/16 22:55 ID:YC6407y+
>>54
狭い世界しか知らないんだなあ。
そんなの、病院にもよる。
研修医からのたたき上げが部長や院長になってる病院だってある。
ちっちゃな病院じゃなくて、ベット数800超くらいで、三次救急もやってたりする。
56山崎渉:03/04/17 13:14 ID:jMOVYN/P
(^^)
57卵の名無しさん:03/04/17 20:28 ID:FC7ZLA/n
医局を解体すると本当に日本の医療は良くなるのか? 
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1046090879/l50
■■■医局制度崩壊■■■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1047193144/l50
医局を解体せよ!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1032375774/l50
■○医局が無くなる!開放だ!○■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1050574909/l50
58山崎渉:03/04/20 01:56 ID:MyHbF95h
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
59卵の名無しさん
>>55 そりゃ 民間だろ?公立だとしたら劇レアだな