ちょっとした質問スレッドPart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
933マリア・キュリー:02/06/06 22:09 ID:F86ZZ6qb
>>932
残念ながら初代と違って、わたしは独身です
934卵の名無しさん:02/06/06 22:34 ID:YQCMG0XN
>>930
お遊びなら糞スレでも立ててください。
ここは場違いです。
935IVRist ◆IVRDqN66 :02/06/06 22:35 ID:+XkPE0pf
>931
放射線科医です。
排卵日の数日後なら、放射線感受性が低い時期なので、心配有りません。
やばいのは、器官形成期。受精後9〜60日くらい。

安心して、大丈夫です。
936IVRist ◆IVRDqN66 :02/06/06 22:36 ID:+XkPE0pf
すんません、質問良く読まずにレスしてしまいました。
無視して下さい。
937IVRist ◆IVRDqN66 :02/06/06 22:38 ID:+XkPE0pf
でも、会社の健康診断で尿中hCGって測定するの?
938922:02/06/06 22:39 ID:1GKdRjGb
>もし会社の健康診断で妊娠が発覚!!なんて恥ずかしいでしょ。

そんなことはありません。
つーか、貴方の会社では健康診断で妊娠検査するのですか?
939卵の名無しさん:02/06/06 22:50 ID:WLhu5zu5
>>931
会社の健診では蛋白、潜血、糖しか調べませんから妊娠はわかりません。
940920:02/06/06 22:55 ID:mSOcwxSL
IVRistさん、ありがとうございます。
レントゲン写真もとるので、お勉強になりました。
922さん、普通会社の健康診断程度では妊娠までわからないもんなんですか?
おばかさんなんで、教えて下さい。
941920:02/06/06 22:56 ID:IgJxjblP
IVRistさん、ありがとうございます。
レントゲン写真もとるので、お勉強になりました。
922さん、普通会社の健康診断程度では妊娠までわからないもんなんですか?
おばかさんなんでわかりませんでした。
942920:02/06/06 22:58 ID:TtBG/ZI0
二重カキコ すいまソン(でも微妙にちがう)
939さんありがとうございます!
943卵の名無しさん:02/06/06 23:11 ID:YQCMG0XN
勝手ながら新スレ作りますた。<(_ _)>
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1023372621/l50
944卵の名無しさん:02/06/07 19:21 ID:ZkRJxp/y
>>930
理論物理を専攻なさっているような方はもっと賢いと思ってました。
やっぱり我等医学部の方が・・・(以下略
945卵の名無しさん:02/06/08 02:14 ID:vmnIR0CZ
男性のお医者さまに質問です。
どんな人と結婚したいですか?
@女医さん
A看護婦さん
B@A以外の医療関係者
C医療と全然関係ない人
946卵の名無しさん:02/06/08 06:29 ID:OeD3LqHF
機種依存文字を使わないような思いやりと常識のあるひと。
947卵の名無しさん:02/06/08 10:53 ID:zBed8LNt
>>946

同じく。
948卵の名無しさん:02/06/08 11:54 ID:iZvywbqp
>>946
同じく。
あともう一つは終わったスレで質問しないくらいには周りの空気が読める人。
949卵の名無しさん:02/06/08 18:12 ID:JquXfrBC
>>946

同感 

2chで機種依存文字をつかう奴の常識を疑う
950卵の名無しさん:02/06/09 13:24 ID:/I6Px6pN
ねえねえ先生よ、ちょっと聞いてくれよ。

http://isweb41.infoseek.co.jp/sports/calcio_2/cgi-bin/img-box/img20020609012619.jpg
まだ試合が始まってもいないのに後書きに日露戦の感想を書いてる
ジャンプのCOOLな漫画家がいるんだけどさ、こーいうのってどんな
病名つくんだい?
951卵の名無しさん:02/06/09 14:16 ID:1VRvLEl4
機種依存文字って、何ですか?アホでお恥ずかしいのですが、
教えてくださいませ。(945さんではありません。)
@←のこと?
952卵の名無しさん:02/06/09 14:37 ID:mDkrdh2B
953卵の名無しさん:02/06/09 15:14 ID:1VRvLEl4
>>952
ご親切にありがとうございました。
早速、PCに保存しました。勉強いたします。
954ありりん:02/06/09 15:14 ID:jUIl5Qbd
胃を小さくする手術の費用はどの位かかるんですか?
955卵の名無しさん:02/06/09 15:46 ID:CFz4pHad
耳たぶが何か腫れてるんですが…
数日前に、ニキビみたいなのが耳たぶにできて(かなり小さい)
でもって腫れた。って感じです。
ちなみに当方イヤリングとかピアスはつけません。

誰か知ってたらヨロ。
956卵の名無しさん:02/06/09 16:00 ID:IUJ6XLAR
アテローマかもね
こちらのスレッドへどうぞ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1023372621/l50
957卵の名無しさん:02/06/09 21:47 ID:K+coouZQ
開腹手術をした60代の主婦が退院後、リハビリをしながら日常生活を
送る場合に、そばにいる家族が気を使ってあげなければいけないこと
(肉体的な側面と精神的な側面)って何があるのか教えて下さい。
958卵の名無しさん:02/06/09 22:34 ID:Oo7AN422
こちらのスレッドへどうぞ >>957
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1023372621/124-
959卵の名無しさん:02/06/10 01:01 ID:PdJJD+j1
トーワラートLを屯用で飲むと血行動態の変化で胸痛が起こる事があるのですか?
960卵の名無しさん:02/06/10 10:03 ID:g5KF2+NW
トーワラートだってさ、ププ
961卵の名無しさん:02/06/10 23:12 ID:AF9PT4HG
ゾロですまそ
962卵の名無しさん:02/06/10 23:22 ID:d8qnkU8f
こちらのスレッドへどうぞ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1023372621/l10
963卵の名無しさん:02/06/11 05:15 ID:Q0q3WY5N
偏頭痛がします。左耳の上の部分が痛みます。
親指で指圧すると激痛に近い痛みが走ります。
単なる偏頭痛でしょうか?
よろしくお願いします。
964卵の名無しさん:02/06/11 05:27 ID:/3RSW7Zo
こちらのスレッドへどうぞ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1023372621/l10
965卵の名無しさん:02/06/13 14:38 ID:7yq+3iUm
私の母は目の下のクマがひどいのですが、私も寝不足などをするとかなり
はっきりとクマが出てきます。いずれ年をとったら母のように露骨で取れ
ないような年期の入ったものが出来てしまうのかと不安です。
こういったものは睡眠、休息以外に予防する事は出来ないでしょうか?
また、母のように年期の入ったクマはもう消える事はないでしょうか?
分かる方がいましたら、教えてください。
966卵の名無しさん:02/06/13 14:44 ID:0xpnOzHT
こちらのスレッドへどうぞ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1023372621/l10
967卵の名無しさん:02/06/17 11:16 ID:4FQrgwUT
968卵の名無しさん:02/06/20 01:35 ID:dnuTq1e8
凄く目が悪くて一日ずーっとコンタクトつけっぱなしなんです。
見えないのが嫌で眠くてもつけててそのまま朝まで寝て・・・
みたいなこと何年もやっちゃってます。
いつかみえなくなりますか?
969*:02/06/20 01:37 ID:mc7hZHPG
はい
970卵の名無しさん:02/06/20 01:39 ID:u4IUScp5
フケツなコンタクトをつけていると
最近が繁殖してシマイにはアメーバのような微生物が
発生したりして、失明する恐れがあるのは本当です。
971卵の名無しさん:02/06/20 01:40 ID:u4IUScp5
最近→細菌
972う〜ん:02/06/20 01:48 ID:mc7hZHPG
網膜剥離があぶないんよ、、、きんし
973卵の名無しさん:02/06/20 01:57 ID:u4IUScp5
網膜剥離の予防に
ブルーベリーを毎日食べるとよし。
アントシアニン色素が視力アップに効果ありんす。


974抗精子抗体:02/06/20 20:52 ID:YP3VbqXY
不妊症の検査で抗精子抗体が強陽性でした。自然妊娠は無理ですか?ちなみにSIV=6.03
でした。
975卵の名無しさん:02/06/20 21:02 ID:iLbOxh+h
こちらのスレッドへどうぞ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1023372621/l10
976968:02/06/21 01:14 ID:8dKTEO9t
レス有難うございました。
もう4年はつけっぱなしで寝てしまう生活してます・・・
どれくらいでやばいですか?今のところ無事で危機感あんまりないです。
実際に見えなくなった方っていますか?
977卵の名無しさん:02/06/22 16:40 ID:fnpj9A6I
うんてぃがでないよ・・・
良い食べ物あるかな??
このままじゃウンテぃ妊婦だよ〜
978卵の名無しさん:02/06/22 17:13 ID:77JA7AQ8
>976

いるいるそういう人
ずっとやってて今まで大丈夫だった と非常に不思議そうにいう

実際にいきなり角膜上皮障害きたして来る人だっていくらでも
みてきました

長期装用すればするほど 内皮障害もともかく、結膜の乳頭増殖
だのいろいろ出てくるわな 自覚がないのは恐ろしい

まあつけたいだけつけて、つけられない目になってしまってから
目医者を責めないでね 目医者は、この件に関しては自業自得と
腹の中で患者を馬鹿にするよう合意ができています

あと、ネタにマジレスするけど網膜剥離にブルーベリーがきくっつー
ような阿呆なカキコはやめてほしい
でも、併設のコンタクトでブルーベリー売ったら儲かるかもと最近
思っている そう思うとそういう迷信をマジで否定するのも、、、、
979976:02/06/22 20:51 ID:cfH/Ym5l
>>978
レスありがとうございました、遅まきながらこれからは気をつけます・・・
(といいながら今の夕寝もつけたまま・・・)
ブルーベリーって別に関係ないんですか?
あと、乳頭ってなんですか?
質問攻めすみません・・・
980卵の名無しさん:02/06/22 21:12 ID:LS7nv6AY
こちらのスレッドへどうぞ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1023372621/l10

ブルーベリーが夜間視力をよくするというのは
第二次大戦での対独情報工作で、これを真に受けた
ドイツがバイエル社にアダプチノールを開発させた
           とか
981976:02/06/22 21:17 ID:qi5T9Kse
2つあったんですね。
逝ったり来たり、ごくろうさまでした。
いろいろありがとう、馬鹿な私には難しくてあんまりわかんないことばかり
ですが、とりあえずつけっぱなしはやめなきゃっておもいました!!
982卵の名無しさん
982