整骨院と接骨院 Part.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラインの虎 ◆OKzv/rzM
2ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/06 11:58 ID:S+g+t6yW
失礼、途中で送信されてしまいました。
前スレの900です。
妄想・電波・戯言交じりの糞スレですが、なんとPart.8まできてしまいました。お許しください。
↑過去ログです。
糞スレですのでsage進行で愉しみましょう。

>>3-5さん、ご祝辞をお願いします。
3整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/06 12:02 ID:5IHgdSNv
新スレッド、おめでとうごさいます。
虎、ご苦労様でした。
4開業柔整師:01/12/06 12:17 ID:EO0h/Y7U
【祝】
すごいな!約7000レス…
ここまで来たら1万レスめざし頑張って撒き餌をします。
食い付いてきたら良い型のものはばらさないようみんなで大切にしましょう。
雑魚がかかったらそっとリリース…
5開業柔整師:01/12/06 12:25 ID:EO0h/Y7U
ところで整骨、前スレで言ってたMRIが使えない理由は
診療放射線技師法の
>MRI検査、超音波検査、無散瞳眼底写真撮影が診療放射線技師の業務に加えられました。
↑これですか?
そうだとしたらMRIによる検査ではなく観察なら問題ないですね。
観察して怪しかったら患者さんにその画像を持たせて医師に高診してもらえばいい。
6:01/12/06 12:46 ID:2UEaeDkX
学習能力ゼロ
7卵の名無しさん:01/12/06 12:48 ID:arFdghE3
>6
まぁ整骨が何て言うかまで放置してれば?
8祝 新スレ:01/12/06 12:57 ID:Jt0jvKYi
おお、タイトルが元に戻ってる。
ヤパーリこれがシクーリ行く・・・
9卵の名無しさん:01/12/06 14:29 ID:MVcg11lW
前スレの遺物でスマソ

>>平価
>X線透視つかえば、Echoなんて、併用する必要あるわきゃあねえだろが!

中学生程度の読解力で理解可能な日本語で書いてあるが、
あそこで論じているのはXRay使用を考えない場合の問題だ。

加えて、より侵襲の少ない検査手法を模索することは必要だ。
例え被曝線量は無視できるほど小さくても、被検者の不安感を軽視することもできまい。
10卵の名無しさん:01/12/06 15:18 ID:ZgGN9Ffb
私が整形外科や物理療法士を嫌いな訳

 整形外科は悪魔である。ヘルニアで骨を簡単に削るバカは多い。もし再び痛みが出たらもう削れないので痛みを取ることはできない。それでも削る。患者はそんなことは知らずに痛み
がとれるならと削らせる。だが次はないのだ。次が出たら患者はうちみたいなところにくるしかない。しかしこちらは全身のバランスを回復することをする。削られた骨は自然に磨耗する
範疇を越えているので、バランスを取ろうものなら削れたところが問題となって予後不良のもとを作ってしまう。整形外科というのは悪魔なのである。

http://www.ksky.ne.jp/~trs/MAS/zare2.html

で、柔道整復の学校に通っているらしいです。
11Devil & Angel :01/12/06 15:53 ID:J43e2qw/
乱入ーーー!

>10
>ヘルニアで骨を簡単に削るバカは多い。

あなたは何をしてる人?
ヘルニアって椎間板ヘルニアのこと言ってるのかな?
椎間板ヘルニアは、骨ではありませんよ!
軟骨組織の一種である椎間板という組織が異常を来した病態ですよ。
骨と軟骨の区別もつかない人は、よく勉強してください!
勉強してもわからないなら、医療にかかわらないほうが良いでしょう。
12卵の名無しさん:01/12/06 16:09 ID:lv/9zgor
>>11
>椎間板ヘルニアは、骨ではありませんよ!
軟骨組織の一種である椎間板という組織が異常を来した病態ですよ。

はぁ・・・・厨房丸出し
13ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/06 16:15 ID:l6C8zt1q
この後、Devil & Angel :01/12/06 15:53 ID:J43e2qw/センセーがどのような変化を遂げるのか愉しみだ。
見守ってみましょう。
14整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/06 20:44 ID:5IHgdSNv
そろそろ、ここにも゛恩田さんのインタビュー゛が張り付けられるかも。
15整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/06 20:49 ID:5IHgdSNv
でも、恩田さんのコビペ、面白い。
おお!パート8が出来てる。虎の手間に感謝する。
17卵の名無しさん:01/12/06 23:37 ID:w5fEBdUN
「恩田さん」、おれも激藁!
てゆうか、デビちゃんや屁以下のIDって、何時間も同じなんだけど、
あれってずーっと2ちゃんに繋ぎっぱなしってことなの?
18整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/07 00:09 ID:tDTBpmLL
>17
彼等はそれしか、楽しみないのかも?
もしくは、ケーブルなのかも?
1917:01/12/07 02:57 ID:j6vubdSv
>18
さんくす。
なるほど、ケーブルは24h繋ぎっぱなしOKらしいですね。
(それでも電源をOFFにすればIDが変わるのでしょうが)
20ざっぱー:01/12/07 17:58 ID:3z8Lwbty
また知らない間に引越ししてた・・。まるで俺の人生みたいだ。
柔整の学校に行ってる間に実家が引越ししていた。
押入れのエロ本が全部ダンボールに入っていたときは涙が耳からでた^^。
虎さんお疲れさまっす。
21卵の名無しさん:01/12/07 18:40 ID:xcIF8NpV
ざっぱー
=エロ整骨使 (藁
22卵の名無しさん:01/12/08 01:43 ID:7i//i5HB
>>20
>押入れのエロ本が全部ダンボールに入っていたときは涙が耳からでた^^。

爆笑!!
おまいさんがモテルッつーのはよー判るわ。
びょーきと買春ほーに気をつけろよ!(笑
23卵の名無しさん:01/12/08 06:47 ID:q83zfTKs

┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     ク ソ ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号第431号    |
│    | ( ゚Д゚)<  レベル低〜  |                . |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│  このスレが2chクソスレ審査委員会の定める認定    |
│  基準(第4項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成13年12月       2ch クソスレ審査委員会       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
24Sage:01/12/08 17:19 ID:7rXp//JZ
ホーチプレー 、報知新聞?(藁
25卵の名無しさん:01/12/08 18:40 ID:QCq9sMSv
IDでもろばれだよ。Devil & Angelちゃん。
26卵の名無しさん:01/12/08 18:44 ID:QCq9sMSv
Devil & Angelちゃんが挙げた糞スレッド、さがりっぱなしだけど、良いの(w
27レフォ:01/12/09 22:33 ID:G9viRVU8
社団の事、結局調べに行けなかったなぁ…
風邪直らんしなぁ…
28卵の名無しさん:01/12/09 23:58 ID:vqi3xIol
>レフォ
…週末くらい遊べよ。
29整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/10 00:48 ID:JsJ86ylu
>26
下がるどころか、嬲り者にになってる。
上げたデビが悪いとはいえ、少し可哀想になってきた。
30レフォ:01/12/10 01:22 ID:WDyKX6AU
図書館には休日しか行けないんだよね^^;
31Devil & Angel:01/12/10 02:09 ID:imW6WIpW
おまえら(獣逝屍)、俺に相手してもらいたかったら、もう少し知識(医学知識を含む)と人格を高めてからにしろよ。
それと、他スレに、名無しで、こそこそ煽り入れんじゃああねえよ!!糞野郎ども!
文句があるんなら、堂々とコテハンだして議論してみろ!
わかったか、ヴォケ野郎ども!!
32ざっぱー:01/12/10 10:50 ID:jPFltim2
>22過去一度と風俗と女に銭を払ったことはないよ。
病気は・・・淋しい病気になったけど^^
33ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/10 11:01 ID:LBev6hXi
>整骨
デビアンはもういいだろ。しっかり出来上がってるぜ。

>レフォ
都柔接か社団の掲示板で聞けばキミの疑問はある程度は解消されるんじゃないの?
一番いいのは、腹を割って話せるキミの友人や先輩の社団会員から情報を得る事だと思うが。

若い世代の柔整師皆がレフォ君のように真面目に将来を考えていければ、それに応える事の出来ないレベルの古狸共は消え去るしかないと思う。
34整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/10 11:35 ID:f6qP/CdH
おっ、虎、久しぶりだな。
どこに隠れていた?
言ってるとうり、デビはもう、救い様がないな、放置しよう。
35ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/10 12:38 ID:0zQlIDjp
>34
そういやあ、久しぶりだな。

先週後半から、非常に有意義な時間を過ごしていた。
いろんな意味で充実度は高いよ。
36卵の名無しさん:01/12/10 13:24 ID:9sRJY/T0
>32
22の買春ほーは咽喉条例の間違え。わりい。
しかし、ざっぱーは風俗に行った無いし、女買ったこともないのか?
それは遺憾。下の遊びは何でも若いうちにやっておいたほーがいい。
後の人生にも奥行きができる(ぷ
37ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/10 14:40 ID:FZumAl9n
>36
心から禿同
38ざっぱー:01/12/10 18:44 ID:1KfhI9z+
36>でも払わなくてもいろんな事出来るよ。調教も含めて。36は払わないと出来なかったのかな?
39レフォ:01/12/10 19:29 ID:d/01jRQ/
仕事の合間の息抜き、雑談の場らしいので自分も方向転換しましょう。

柔の国家試験のお話です。
新設校が一挙に3倍程度まで増え、只でさえ過剰気味の柔業界へ拍車をかける事となっております。
人数が増えれば組織力も強まると考える事もできますが、開業云々を考えるとそうも言っておれません。
ところで先日とある噂を耳に致しました。
「柔の国試受験者数が一挙に増えるため、急遽試験のレベルを上げるか合格点を挙げる」
根も葉もない噂とは存じますが、皆様方のお考えを聞かせていただければ幸いです^^
40レフォ:01/12/10 19:30 ID:d/01jRQ/
個人的には8割以上で合格で良いと思います。
現状ですと半分は落ちるでしょうが…
4138歳失業者、男:01/12/10 21:41 ID:g5A/BydB
現在、ネットで情報収集してこの関係への転職を模索しています。
どうやら按摩、針灸、柔整師の学校に進んだ方が望ましいみたいですね。
ですが、なにぶん学費が高すぎてむずかしいので、、、
カイロプラクターの養成所に行こうかと考えています。
で、このカイロ資格ってどうなんですか?難易度敵に
学校行ってれば取れる程度??
って言うか、この年でこの再就職自体どうなのかな??
前職は事務系(メーカー電算処理業務)です。
いろいろ意見聞かせてください。
4236:01/12/11 12:51 ID:bSktvqyU
>ざっぱー
>36は払わないと出来なかったのかな?

はっきりものをいう奴だ。なかなか頼もしいぞ。

女に限らないが、金を消費するということは決してマイナスなことばかりではないよ。
金をかけない楽しみがあるように、金をかける楽しみもあるということさ。

それに男同士で飲んだ後に、みんなでお遊びというお付き合いがある。
そういうとき、少しくらいたしなんでおく方が、ノリもよくってお互い面白いだろ?

まぁオヤジになると、手間隙かけて口説くより買うほうが手っ取り早くて好いようになる。
だから、まずは若い間にしかできない遊び方を、堪能することに異議は無いが。

長々と語ちまった。恥ずいから逝こう。
43整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/11 14:53 ID:xM/Vu9bP
>36
うんうん、同意する。
素人のお嬢さんも、楽しいが、プロもまた楽しい。
44整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/11 15:17 ID:xM/Vu9bP
女のことばかり、同意していたが、なかなか含蓄深いな、>36.
特に
>女に限らないが、金を消費するということは決してマイナスなことばかりではないよ。
金をかけない楽しみがあるように、金をかける楽しみもあるということさ。

この部分に関しても、同意する、なかなかの人物と見た、出来ればハコテン名乗って出てきて欲しいですね。
45ざっぱー:01/12/11 15:54 ID:YfEDoEYr
風俗が嫌いな訳じゃないんだけど一回するのにン万払うのがもったいないんだよな〜もう少し稼げるようになったら行こうとは思ってるけど
話しは変わって昨日フィリピンパブに行って何の仕事をしているのか?っいう話しになり説明出来なかった。みんなは例えばなんて説明する?するとすればの話だからしないは無しでね^^
46ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/11 16:17 ID:PwNmlSEZ
>>40
ちょっと意味が解らない。
8割って合格率のこと?それとも合格点数のことかな?
それと現状で半分落ちるってのは?
現状での合格率は8割以上のはずだぞ。

>柔の国試受験者数が一挙に増えるため、急遽試験のレベルを上げるか合格点を上げる
このことが将来起こり得るかどうかは今のところ正確な情報はないが、いいことだと思う。
表面的には試験レベルを上げ、実質的には合格者数を現状程度に制限するってのが理想的だよね。

学校と学生以外は誰も困らない。

万一、合格者数が現状程度に制限されるようなことが実現されたら学校協会は自業自得だろう。
が、希望をもって入学してきた学生諸君には気の毒なような気がしないでもない。
しかし、国試合格後は柔整師として食っていかなければならないのだから、学生諸君にとっても長い目で見ればそのほうがいいのだろう。

>>45
職業なんぞ説明しないぞ。
しかし、フィリピーナは何故か職業にうるさい。嫌いなタイプには「リストラで失業中」、まんざらでもない時は「父のお店を継いでる」と言う事にしている。
ちなみにフィリピーナの場合、よほどでない限りtel番は聞かないし教えない。もちろん、ジャパニーズ嬢の場合はこの限りではない。
47整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/11 16:40 ID:xM/Vu9bP
私は公務員で通している。
本業言った所でうるさいだけだ。(日本人)
フイリピーナは今まで2回しか行った事が無い、皆付き合いだ。
私の好みには基本的に合わない。
でも、好きな先生は好きなんだよな、一緒に行った先生嬉しそうにしていたっな。

国家試験にしてもねある程度の規制はいたしかたないだろう、パイの大きさは限られているからな。
この辺は虎の意見に前面的に賛成する。
48医学生:01/12/11 16:41 ID:MbhPiVR7
何このスレ、気持ち悪い!

別スレで、
>71 :医療類似行為者の一人 :01/12/11 16:31 ID:ONEysFqg
>>68
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1007607156/l50
に逝って、優しいライン君と開業君に教えてもらいなさいね。

とリンクがあったんで来てみましたが、とても、気持ち悪くてレスを読む気になれません。
今日一日吐き気がしそうです。
49卵の名無しさん:01/12/11 16:49 ID:gre3+3zF
壊れて、名無しに戻ったみたい・・・・・
50整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/11 17:05 ID:xM/Vu9bP
>49
毎度のことだよ。

>48
好きなだけ、吐いてなさい、なんなら内臓まで吐いて、綺麗なのと入れ替えたら?
51Devil & Angel ◆nxlZv88M :01/12/11 19:10 ID:U/Is2scs
こらーーーー!!!!
糞ジューセーども!
俺がいねえ間に、好き勝手なことして、勝手にほざいてんじゃあねえぞ!!

何度言えばわかるんだ?
>31
>おまえら(獣逝屍)、俺に相手してもらいたかったら、もう少し知識(医学知識を含む)と人格を高めてからにしろよ。
>それと、他スレに、名無しで、こそこそ煽り入れんじゃああねえよ!!糞野郎ども!
>文句があるんなら、堂々とコテハンだして議論してみろ!
わかったか、ヴォケ野郎ども!!

ばかジューの糞あたまじゃあ、一万回言ったってわからねえらしいな?
それに、何だ?この風俗板みてえなスレは?
そもそも、病院とも医者とも関係のない、おめえらジューせーが、ここ(病院・学歴板)に居ること自体がまちがいなんだよ。
さっさと、このスレの削除依頼でもだして消えな!!
52ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/11 20:11 ID:San1wOoD
>>51
よう、デビアンちゃん。久しぶり?だな。
それにしてもアンタ、あちらこちらのスレでずいぶん嫌われたもんだねえ。
特に「整外やりがいスレ」とアンタのおっ立てた「類行者スレ」、楽しく読ませてもらいましたよ。
今後とも仕事の息抜きの一時に、ちょっとした暇つぶしに、また、一杯やりながらの肴に・・・楽しませてくださいよ。
病院・医者板皆の煽りと罵倒に負けず、多方面でのご活躍、期待しております。

ところで、
>他スレに、名無しで、こそこそ煽り入れてる糞野郎・・・
なんているのかい?
ヒョッとしてそりゃあ、アンタじゃねえのか?

まあええわ。
53整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/11 20:33 ID:6+KmASF8
もう、やめろ、デビ、見ていて哀れだぞ。
このままじゃあ、お前、あっくんと同じ存在だぞ。
あっ、あっくんの方が、お前より数段レベル高いか。
54ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/11 21:10 ID:1ozbGfZF
他スレでおもしろいのを見つけたので皆さんにもご披露しよう。

>病院・医者板ウザイコテハンワースト3
>1 名前:卵の名無しさん 01/12/10 01:21 ID:6aWfxto9
>最近のみならず今年一年さかのぼってウザイコテハンを列挙せよ。
・・・
>52 名前:卵の名無しさん :01/12/11 10:17 ID:eXKab4Ah
>分裂くん?
>こいつのことですか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1007615587/l50
・・・
>55 名前:医学生 :01/12/11 20:53 ID:MbhPiVR7
>今日一日の印象で申し訳ないのですが、
>1.整骨 ◆.SQ3GcuQ
>2.医療類似行為者の一人
>3.ラインの虎 ◆OKzv/rzM
>みんな、整骨師さんらしんですが、風俗のはなしや、他人の侮辱ばかりで、ひどい人たちでした。
>こういう人には、医療に関わってもらいたくないですね。

な、おもしろいだろ?>all

さて、帰るか。
お疲れ!
55卵の名無しさん:01/12/11 21:18 ID:o+eXOpkz
>>39
国試の質を上げる方向で基本的に賛成。
これには次の効果が考えられる。

@、新世代柔の過剰供給を抑制→短期的には旧世代柔の利益を保護
A、新世代柔の知的レベルのアップ→旧世代柔の知的レベルのアップを促進
  →中長期的に柔業界全体の知的レベルのアップ

もちろんAの裏には、旧世代に対する従来以上の研鑽が存することはいうまでも無い。
しかし、それは柔に対する正当な評価の獲得への第一歩となるだろう。
56卵の名無しさん:01/12/11 21:21 ID:o+eXOpkz
>>56
ははは、平価も巻き返しに必死だな。
57整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/11 21:42 ID:6+KmASF8
虎、虎、その続きだ。
>56 :通りすがりの暇人 :01/12/11 21:22 ID:MmfGuwiQ
>>55
医学生さんも相当な粘着ですねぇ〜〜(W)

まるでDevil & Angelさんそっくりです。

と言うことで「Devil & Angel」超粘着気質 きも〜〜〜〜っい!!

とゆうことだそうです。
58卵の名無しさん:01/12/11 21:47 ID:8EXtRC7g
>>41
いまのところカイロは公的資格ではありません。
もっとも公的資格だから被免許者は経済的に恵まれる、何かが保障されるというわけでは
ないのですが・・・・
59卵の名無しさん:01/12/11 21:59 ID:0BqXWou4
56を訂正。>>56>>54
60ざっぱー:01/12/12 00:34 ID:obWtbTnN
う〜ん そーゆー感じじゃなくて外国人に説明するときどー説明するかな〜って思って聞いてみただけっす俺も昨日は答えなかったんだけどね〜
国試か〜現役時代は多く受かる方向で願っていたし今は少目を願ってるな〜でも質の向上は現役時代から感じてたなー。
上から吐き尽くしたら今度は下からグリセリンでも入れるかイ
61卵の名無しさん:01/12/12 06:34 ID:7G2KSRKT
>>60
bone-setter
英英(オックスフォード)には載ってないが、以前、カナダ人と米人にはこれで通じた。
ただし、英和辞書(旺文社)によれば、彼らにとってあまりいいニュアンスを持たないようだ。
したがって、下手に使わないほうが賢明かもしれない。
まあ、日本固有のローカル医療(類似)職なんだから、名称はそのまま
Judo-Seihuku-Shiでいいだろう。
何じゃそりゃって聞かれたら、

It's Japanese traditional therapist of injury,such as closed fracture,
dislocation,damage of muscle and ligament.Some others are frozen-shoulder,
lowback-pain,tendovaginitis and so on. But my specialty is massage for
yourself.You get comfortable easily.Why not?It's a peace of cake!

くらいでいいんじゃないか。

抽象的なことは英語で上手く説明しにくい。
そういう時は、具体例を列挙するといい。
奴らにとっても、そちらのほうが理解しやすいものだ。
ただ、上記はあくまで北米英語(のつもり)だから、フィリピーナの
ピジンイングリッシュとは違うかもな。
それとハチオンは、ちゃんとフラップさせないと正しいこと言っても通じないぞ。

上手くいったら、こっちにもまわせよ(ぷぷ
62卵の名無しさん:01/12/12 06:40 ID:7G2KSRKT
61訂正
×peace
○piece
63ざっぱー:01/12/12 10:57 ID:lj2UYQ4T
そっか〜ありがとうでござる 自分もbone-setterで通じたメリケンさんはいたんだけど
やっぱりそれでいいのかな^^
今日は風が強くって暇だ・・。
>上手くいったら、こっちにもまわせよ(ぷぷ
じゃこんど合コンしますか?^^
64ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/12 12:42 ID:/oHSv7iW
>61
素晴らしい。

>ざっぱー
アンタも好きやねえ。。。
65ざっぱー:01/12/12 18:43 ID:oreTKnp7
>虎さん
だって俺から単車と女遊びとったらなんも残んないような気がするし・・・^^
でも駐車場を広げる為50坪ばかり買ったのでまた単車が買えない・・・涙
66ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/12 21:50 ID:6DZ2Tm+V
駐車場を広げるのは良いことだ。
郊外型の場合、患者様は駐車場の台数も接骨院のキャパと判断する。
下駄箱やスリッパなんかもいっしょ。
自分の接骨院のキャパより少ない場合は、すぐにでも増やさなければならないと思うよ。
67卵の名無しさん:01/12/13 09:21 ID:6Lt0p2A/
>61
It's Japanese traditional therapist of injury,such as closed fracture, dislocation,under the doctors observation.
This therapist can not treat inflammation disorder such as, frozen-shoulder,tendovaginitis and so on.

> 64 61を「 素晴らしい。」と評価するラインの虎 の頭の中、及び語学力が素晴らしい。
68卵の名無しさん:01/12/13 11:33 ID:S3ondISJ
ジューセーの頭の中= ウジ虫だらけ
ジューセーの知識= ドングリの背くらべ (笑
69整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/13 12:19 ID:cJDKdFzl
なんだ、また名無しさんに戻ったのか?
7061:01/12/13 13:36 ID:/6kcYMtU
>>67
わざわざ添削ありがとう。
しかし英語として、61には何か問題があるだろうか?
ネイティブに訊いても、61のままで特に誤用は無いようだが。(ぷ

また事実関係として、
柔整師が飲み屋で自分の職業を紹介するうえで61が不適切だとは思えないが。
それともあんたはホステス相手に炎症性と非炎症性の相違でもレクチャーする気か?(ぷぷ
71ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/13 14:23 ID:6HjL25WA
>>70
>67のセンセイは内容が気に入らないようだ。

>It's Japanese traditional therapist of injury,such as closed fracture, dislocation,under the doctors observation.
>This therapist can not treat inflammation disorder such as, frozen-shoulder,tendovaginitis and so on.
だってさ。

さてと、もうひと揉みするか。
72卵の名無しさん:01/12/13 16:03 ID:goGMsMDk
そういえば、最近レフォ君て、見かけないね?勉強で忙しいのかな?
73医療類似行為者の一人 :01/12/13 16:16 ID:Ohge9S8d
>72
レフォはでてこれるわけないよ。
俺と一緒になって、デビアン煽ってるんだもん。
もっとも、俺は、一応コテハンつけてるが、奴は、ずっと名無しだ。
でも、これだけ、いろんなところで、煽ってると、そのうち気付かれちまうんじゃあないかい?
74卵の名無しさん:01/12/13 16:45 ID:52WEsj1w
>>73
デビちゃんは哀れですね。 厨房に消防が乗っかって、煽られているだけなのに、
みんな。柔整師だと思ってるみたい。 (藁)
自作自演の為ならなんでもやりますから、他人もやってると思いこむのでしょうね。
これまでどおり、ほっときましょう。
75煽り屋:01/12/13 19:41 ID:Ev8h0YFx
あら偽者発見@73
ご丁寧にコテハンにしちゃって
とっくにそのコテハンは捨てハンになってるよ?(爆)ゴラァ
早くD&Aになって戻ってきてね(はぁと
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1007615587/
76ざっぱー:01/12/13 20:25 ID:mppzJ9ZL
違うところ覗いてきたら面白かった^^デビちゃんがんばれ〜
77ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/13 21:30 ID:FTM6T5Ba
しかしアレだな。ハンドルを捨てているのに元ハンで呼ばれるキャラも珍しいな。

おい、元デビアン!いい加減キャラ変えろよ。
白痴か?オマエは。
7873:01/12/13 22:29 ID:eftRMdmV
>75 :煽り屋
みごとにひっかかったな。カスが一匹釣れた
7961:01/12/13 23:27 ID:17xHxOy4
>>67
レスが無いよーだが、もう気が済んだのか?
つか、67の後文は主語が不適切だな。

This therapist だと、ある特定のtherapist個人を指していることになる。
主語を単数扱いで種類全体をさすなら、文脈から A juseisi
複数扱いで種類全体をさすなら、無冠詞で Juseisi
としたほうが適切だろ。

the juseisi として種類全体を表す言い方が、辞書的には無いではないが、
口語ではマズ、しないようだ。
80卵の名無しさん:01/12/14 01:05 ID:sadkcsAt
なんだよ、柔整の英語レベルは厨房並かよ。
まぁ、単語を適当に並べればそりゃおおよそは意味は分かるわな。
相手に自分のレベルの低さを露呈するけど。
81卵の名無しさん:01/12/14 02:38 ID:7V1OnsfO
>>80
U little boy have to go bed, and hear bed time story from ur Momma.
If u wanna talk with us , u need to study English and everything.
We adults don't have the time for such a little boy any more, bye.
82Devil&Angel ◆nxlZv88M :01/12/14 06:16 ID:U8cV8cD0
この糞スレを見るだけで、糞の臭いのがうつりそうだが、あんまり、のさばるんじゃ、しかたないな。
俺がいないことを、いいことに言いたい放題! ふざけんなーーー!!
どうして、なんでもかんでも俺にするんだ?
俺は忙しいんだし、相手する価値もないから、おまえらには、かまってられないって書いただろう?

>31
>おまえら(獣逝屍)、俺に相手してもらいたかったら、もう少し知識(医学知識を含む)と人格を高めてからにしろよ。
それと、他スレに、名無しで、こそこそ煽り入れんじゃああねえよ!!糞野郎ども!
文句があるんなら、堂々とコテハンだして議論してみろ!
わかったか、ヴォケ野郎ども!!

本当に、おまえら(ジューセーおよび類似者)、病院(精神・神経科)に逝って診てもらえ!
83Devil&Angel ◆nxlZv88M :01/12/14 06:24 ID:U8cV8cD0
おお、汚ねえ、汚ねえ。
出かける前に、また風呂に入り直そう。
それと、おまえらの病気は、もう、現代医学じゃあ、治療不能なレベルだな。
おまえらに、似合った治療は、脳移植だろう。
そのうち、牛の脳でも、移植してもらえよ。おまえらよりは、よっぽどましになるだろうぜ(藁
84Devil&Angel ◆nxlZv88M :01/12/14 07:00 ID:XHZTTbL8
別スレより

>212 :206 :01/12/14 00:16 ID:f7pN76q8
>>209
いや、すまなかった。
オレがコピペを繰り返したのは、
粘着厨房(D&Aなど)の妄想を治療したかっただけだ。
柔整業界に勘違いや迷惑をかけたなら謝罪する。
とにかく1は重度の精神病患者なので、くれぐれも気をつけてください。

注意されても、されても、同じコピペ繰り返してる、基地外もおめえらの仲間らしいな。
治療なんて、偉そうなこと書いてる時点で、妄想なんだよ。
おめえら(ジュー)に許されてんのは、応急処置と観察だけなんだよ!
治療や診断なんて、バカの上に無恥な教育うけた奴にできるわけないだろ!!

あと、いいこと教えておいてやるよ。
今度、医療制度改正で、医療費が削減されるらしいが、それと一緒に、病院でも自由診療が、大幅に許可されるらしいぜ。
セッコツいくのは、病院では、保険診療でリハビリ等の制限があり、それに不満だからってのが多くないかい?
病院で、自由にリハビリできるようになれば、わざわざ、おめえらのセッコツなんかに逝くのはいなくなりそうだが、どうだい?
85卵の名無しさん:01/12/14 07:16 ID:f7pN76q8
>>81
Uって誰やねん!?
Youってちゃんと書いたら?
だいたいやたらと英語を使いたがるのはみっともないよ。
洋画に出てくるイジメっ子役のセリフみたいで、子供じみてるよ。
86開業柔整師:01/12/14 09:23 ID:RHsvY4OC
>デビアン
>おめえら(ジュー)に許されてんのは、応急処置と観察だけなんだよ!
違いますよ。煽るならもう1度調べてください。
『観察』はきっと『超音波骨観察装置』から引っ張ってきたと思いますが
『検査』と言うと法に触れるので『観察』と使ってるだけでしょう。
>応急処置と観察だけなんだよ!
と、使うのはあなたが最初で最後でしょう。
>病院で、自由にリハビリできるようになれば、
>わざわざ、おめえらのセッコツなんかに逝くのはいなくなりそうだが、どうだい?
ようやく、問い掛けてくれましたね。
混合診療大歓迎です。接骨院の保険点数をご存知ですか?病院よりもかなり安いです。
このなかで患者さんに施術してきたわけですから混合診療が許可されると
今より患者さんに時間をかけた施術や高い電気治療器を使う事が出来る。
病院のリハビリと争う事になるとお考えのようですが患者さんにとってはとても良い事だと思います。
接骨院から患者さんを引っ張るぐらいの気持ちでやってもらうと患者さんにとても喜ばれると思いますよ。
でもそうすると接骨院に来る人が減らずにリハビリに通う人が増えるような気もします。
過去に『接骨院はあってもなくても同じで接骨院が潰れても何処の病院で患者さんが増える事はない。
逆にしても接骨院が出来ても病院の患者さんが減る事もない。』と言っていた人がいたので…
87卵の名無しさん:01/12/14 11:16 ID:cJvI6h38
>馬鹿柔
超音波骨観察装置は知ってるのか。
で、馬鹿柔はそれで骨を観察してはいけないって事は知らないのか?
88ここ見てみろ:01/12/14 12:47 ID:stJ3yhjr
89卵の名無しさん:01/12/14 13:32 ID:JxzHvjVe
>Uって誰やねん!?

オマエだよ。(ぷ
少しでも英語を齧った者ならジョーシキだ。
オマエがいかに英文を読まない人間かということがよくわかるぞ。
そんなオマエが洋画の子供の台詞を99%聞き取れないということもな。
エーゴ判る振りは2チャンだけにしとけ。 周囲はみんな迷惑してるぞ。(ぷぷ

だが無闇に英文書き散らすことが大人気ないことも確かだ。以降自主的禁英語区域。
90お馬鹿さんへ:01/12/14 15:50 ID:nIhJlF7R
> 86 :開業柔整師 (お馬鹿)
 >混合診療大歓迎です。接骨院の保険点数をご存知ですか?病院よりもかなり安いです。
接骨院ではもう既に実費分とかいって保険報酬以外に患者に請求するところが多いため、医院よりは高いのが実際。
よって。接骨院の保険点数が低いから接骨院の方が安いというのは間違い。
91パクリ小僧:01/12/14 17:26 ID:/luYOA8U
超粘着厨房柔整死がご迷惑をかけております。
繰り返し申し上げますが、彼は、
医師の成功を妬み、『不正によって儲けている』
と思われているとしか妄想できない精神を患われた憐れなガイキチです。かなり重症です。
あっくんと同様に、地位名誉収入のある医師を羨み攻撃しているのです。
このような低レベルな輩を相手にするのは時間の無駄です。
なんてったって超粘着厨房妄想電波白痴なんですから。
柔整死を治療する手段はもはやありません。
合掌
92開業柔整師:01/12/14 18:14 ID:a7KIamzs
>87
>で、馬鹿柔はそれで骨を観察してはいけないって事は知らないのか?
知りません。詳しく教えて下さい。

>お馬鹿さん
>よって。接骨院の保険点数が低いから接骨院の方が安いというのは間違い。
言いたい事が伝わらなかったみたいですね。接骨院の方が安いから云々と言いたかったのではなく
混合診療開始になるとあなた達が言ってる事(実費分とかいって保険報酬以外に患者に請求する)が
公に許されて接骨院の不正が減り収入が増えるので大歓迎だといいたかったのです。
いままで貰ってはいけないと言われていた分のお金を請求する事ができるのですよ。
良いことじゃないですか。接骨院にとっては…
93ざっぱー:01/12/14 18:32 ID:Z5bWXfad
>90大馬鹿さんへ
それは偏見だけで考える妄想だろ?実費分取ってるなんてそりゃどこだい?
そのほうが多いなんて3万に対して何割だっていってんの?
俺はとったことねーぞ^^
94卵の名無しさん:01/12/14 19:18 ID:o8Q3vGMQ
馬鹿柔は、保険詐欺野郎!
泥棒猫ダ!
95卵の名無しさん:01/12/15 01:06 ID:hDC1Y8qU
健保への請求より自賠責の請求は超ぼったくり
96卵の名無しさん:01/12/15 01:44 ID:6diQgzQp
ふむ、やっと糞スレの本調子が出てきたな。
97お馬鹿さん達へ:01/12/15 12:25 ID:Y7ifAoas
> 92
>混合診療開始になるとあなた達が言ってる事(実費分とかいって保険報酬以外に患者に請求する)が
> 公に許されて接骨院の不正が減り収入が増えるので大歓迎だといいたかったのです。

公に許されていない今でも平然と行われていることについては犯罪ですよね。

ところで、21世紀における柔道整復の展望はどうなんでしょうか?
色々なところで色々論議されていますが、方向性すら見いだされていないのが現状ではないでしょうか?
98質問:01/12/15 12:46 ID:5et3pcPu
保険点数・保険報酬なのですが
・牽引
・電気治療
・固定
・SSP
・初診料
・再診料

各項目でいくらぐらいなのでしょうか?
その他にあれば追加して教えてください
一人あたりの単価はいくらぐらいなのでしょうか?
99卵の名無しさん:01/12/15 12:57 ID:PcFR/em/
>知りません。詳しく教えて下さい。

馬鹿柔の浅知恵で超音波骨観察装置を開発した社団に聞けばいい。
あれだけ超音波骨観察装置に入れ込んでたのに放置してる理由を聞けばいいよ。
100きり番犬:01/12/15 16:50 ID:0v+4FVYw
100!
101卵の名無しさん:01/12/16 00:59 ID:ZUKojNwx
>>97

オマエも進歩ねーな。
いつまでそこで止まってんだ。
遊びてえんなら、もっと違う切り口見せてみろよ。
102パクリ屋2号:01/12/16 09:14 ID:t6ZmjJvW
超粘着厨房鍼灸死がご迷惑をかけております。
繰り返し申し上げますが、彼は、
柔整師の成功を妬み、『不正によって儲けている』
としか妄想できない精神を患われた憐れなガイキチです。かなり重症です。
あっくんが、成功している石を妬み攻撃するのと同様に、
柔整師を羨み攻撃しているのです。
このような低レベルな輩を相手にするのは時間の無駄です。
なんてったって超粘着厨房妄想電波白痴なんですから。
鍼灸死を治療する手段はもはやありません。
合掌
103卵の名無しさん:01/12/17 00:39 ID:TMG3t0YM
治療もしえない客のを健保に請求するな
104開業柔整師:01/12/17 09:54 ID:fildNME5
>馬鹿柔の浅知恵で超音波骨観察装置を開発した社団に聞けばいい。
自分で答えれない(知らない)なら聞くな!ボケ!!!
105卵の名無しさん:01/12/17 10:39 ID:K4A2Q7Xc
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1007990480/

ここには結構馬鹿柔が出てるね。
106卵の名無しさん:01/12/17 10:50 ID:K4A2Q7Xc
107卵の名無しさん:01/12/17 23:06 ID:IGAaPlov
野球肘の病態と治療法を教えてください。
108開業柔整師:01/12/18 12:10 ID:NMWPmeX5
>107
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1007276533/l50
↑こちらに専門家がいますよ。
本当に知りたいなら、『まず』そちらで聞いてみてください。
109卵の名無しさん:01/12/18 19:56 ID:CoYP//nq
110卵の名無しさん:01/12/18 23:11 ID:cxsxeUJg
今月のブブカに中島接骨院が出てるね。
111社団の大阪問題 :01/12/19 09:35 ID:8ty8V6ux
http://www.shadan-nissei.or.jp/KaikakuZensinZansin2.html
大阪問題
この問題の端緒は、大阪柔整師会の内部問題であり、基本的には内部で対応し解決すべき問題であったと思っております。しかし、内部で充分に対応ができなかったために、問題が日整にまで波及いたしました。
日整と致しましても会員の権利義務に不平等が生じたことを認識しました以上、放置することはできないので、甲論乙駁いたし、現在も諸対応が行われつつあります。

この問題についてどなたかご存じですか?
112卵の名無しさん:01/12/19 10:54 ID:zoEC5Yvy
>>111
ああ、保険の審査に関する醜い内輪もめ。
113社団の大阪問題 :01/12/19 13:33 ID:vUkc+pGb
>>112
????
そんな話だっけ? 少し違うような気がするけど?
入会時の入会金の話じゃなかったっけ?????
114卵の名無しさん:01/12/19 18:48 ID:y/cgc2mg
>113
112の言ってるようなことで合ってるよ。
いつものくだらない利権争い。
会長選挙で一応決着ついたけど。
115獣精子の相手はおよしなさい:01/12/19 18:59 ID:DTfHc7+9
なぜなら、ただ聞いてるだけで、考えを変えるわけでも、知識のデータベースを更新するわけでもないから。
間抜けな獣精子妄想は訂正不能。

先人曰く
◆獣精子(ラインの虎 ◆OKzv/rzM、整骨 ◆.SQ3GcuQ 、開業柔整師 、ざっぱー )の相手はお止しなさい
コイツらは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなくましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやアレの書き込みを読む事すら時間の無駄です。

◆獣精子の考え休むに似たり
116卵の名無しさん:01/12/19 22:16 ID:PpMs4aRR
>>115
だーら、おもしくないっツーの。
もちっとがんばれや。
117元・柔整師:01/12/20 16:31 ID:Ar9fthhq
柔整師の資格を持った人は益々増える模様。
保険では絞められ、接骨院は増加し、今後益々苦しくなる。
苦しくなれば必ず不正を働く者は増加する。
柔整師のimageは下落する一方だろう。
118卵の名無しさん:01/12/20 22:38 ID:E9p+0SKi
このスレの馬鹿柔どもが接骨院にかかる奴は100万人/1日と言ってたが根拠は何?
また馬鹿柔の妄想、でっち上げなの?
119開業柔整師:01/12/21 09:33 ID:PqvJHYhr
>118
>全国の柔整院(接骨院)の1日平均来院数は22.1人。(平成11年)
だそうです。接骨院って全国で何件あった?
120↑開業さんへ:01/12/21 10:55 ID:g7IXlTGv
>全国の柔整院(接骨院)の1日平均来院数は22.1人。(平成11年)
これって本当? どこの資料かわかりますか?
121開業柔整師:01/12/21 11:21 ID:M1E27pEa
>120
すみません。解りません。
>>105のスレで
12 :ペーパー柔整・鍼灸師 :01/12/11 22:00 ID:wyIO/AVFのレスのコピーです。
詳しくはそちらで直接聞いてください。
122卵の名無しさん:01/12/21 12:16 ID:c7waQ/Fe
>1日平均来院数は22.1人

水増し請求分が入ってるから実際はもっと少ないよ。
123卵の名無しさん:01/12/21 13:59 ID:1wfh3x8q
♀45歳
内側半月板の前方部の損傷と見当をつけて治療をしている患者が居ます。
皆さんならどう言う治療法を選択しますか?
124>123:01/12/21 14:42 ID:d8LI7Qmm
どう考えても、徒手的に 内側半月板の前方部の損傷が治るとは思えませんので、
整形外科を紹介してあげて下さい。
125開業柔整師:01/12/21 16:01 ID:W0NEsKOL
>123
まず、半月板が治癒(元通りになる)する事がほとんどない事を説明しOPEしてでも治すか
保存的に治療するかを患者さんに決めてもらいます。その際にメリット・デメリットの説明もします。

う〜ん…「♀45歳内側半月板の前方部の損傷」だけでは広すぎます。
もう少し情報はないですか?
急性期なのか?熱感は?屈曲障害伸展障害はないのか?腫脹は?歩行痛は?
どの程度の回復を望んでいるのか(仕事・スポーツ)?他に損傷している所は?
何をしていて損傷したのか?などの情報があった方が答えやすいのですが…
126卵の名無しさん:01/12/21 17:08 ID:mSmgl8L/
どんな状態だろうと、もみもみ、ビリビリ、テーピング。
127捻挫野郎:01/12/21 18:51 ID:rbTkiWH+
内側半月板の前方部の損傷は、保険請求時には膝関節捻挫になるの?
捻挫と 内側半月板の前方部の損傷とは遠いと思うが???
また例の理屈ですか? 開業柔整師さん?
接骨院では診るべきではないのですよ。
128卵の名無しさん:01/12/21 19:52 ID:XKmycv/i
>123
柔整師ならヘルストロンに決まってるだろうが。
馬鹿か?
もっと勉強しろ!
129123:01/12/21 22:19 ID:1wfh3x8q
10日ぐらい前から受傷
みかんを収穫しています。
受傷機転不明。
繰り返し外力によるものかと思われます。
内反ストレステストで前方部にストレスをかけた際、疼痛があります。
損傷と書きましたが非常に軽度です。
1W前は膝内側に腫脹・熱感は多少ありましたが大分引いてきました。

蛇足ですが半月板辺縁部には血流があります。

>127
広義の捻挫の定義を読んでください。
130修正:01/12/21 22:24 ID:1wfh3x8q
半月板辺縁部は血液により栄養されています
131お決まりの理屈:01/12/22 01:29 ID:+U4ZTCw1
>129
>「広義の捻挫の定義」→×
「柔整による捻挫の定義」→○
132卵の名無しさん:01/12/22 05:35 ID:LARinQOU
整骨院って「各種保険取扱」ってすごく訴えてるじゃない?
でも保険請求ってDrの指示がある場合に限ってじゃなかったけ?
そのへんどうなんでしょうか?
133獣精子の相手はおよしなさい:01/12/22 07:14 ID:3OOrPDa7
なぜなら、ただ聞いてるだけで、考えを変えるわけでも、知識のデータベースを更新するわけでもないから。
間抜けな獣精子妄想は訂正不能。

先人曰く
◆獣精子(ラインの虎 ◆OKzv/rzM、整骨 ◆.SQ3GcuQ 、開業柔整師 、ざっぱー )の相手はお止しなさい
コイツらは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなくましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやコイツらの書き込みを読む事すら時間の無駄です。
134獣精子の相手はおよしなさい :01/12/22 07:54 ID:2cRu9IRc
◆獣精子の考え休むに似たり
135卵の名無しさん:01/12/22 08:09 ID:umlk7JwN
sekkotu=kairo=judo=電波
136卵の名無しさん:01/12/22 08:16 ID:umlk7JwN
まあ、需要があるからそれなりに収入もあるんでしょ。
腰が痛いから接骨に逝って、全然直らないから病院に来て
胸の写真撮ったら肺ガンで、CT撮ったら骨メタなんてのも
実際ある話だから。
電波を受け入れる受信者が居る以上、獣精子の存在価値も
それなりにあるんだろね。漏れは絶対逝かないが。
137質問:01/12/22 10:25 ID:t0BSxQ/C
>128
> 広義の捻挫の定義を読んでください。
「広義の捻挫の定義」ってどこに書いてあるのか教えていただけませんか?
自分なりに、医学大事典、標準整形外科、神中整形外科、柔道整復理論、外傷学
という本を調べてみましたが、どこにも載っていませんでした。
やはり、
「広義の捻挫の定義」→×
「柔整による捻挫の定義」→○
ということになるのでしょうか?
138開業柔整師:01/12/22 11:18 ID:x/texpHi
>123
>半月板辺縁部には血流があります。
辺縁部に血流があるといっても内側側副靭帯と結合している付近だけではなかったでしたか?
しかも45才で仕事をもってる人でしたら半月板が正常な形を保っているとは考えにくくないですか?
ですから、私は半月板は元通りにならない(理由を説明して)かもしれませんが痛みは楽に出来ると言う事を伝えます。
>内反ストレステストで前方部にストレスをかけた際、疼痛があります。
このテストだけでは半月板損傷とは決めれませんよね(内側膝蓋支帯損傷なども考える事が出来る)
主訴とその他のテストの結果半月板損傷と判断したとして
私が治療するとしたら内側靭帯も損傷してると思われるので2w固定(軽度屈曲位)3Wから0〜90までの固定
4wからフリー(疼痛に合わせて変更)。
その間もちろん冷・温罨法、電気治療、マッサージ、疼痛緩和の為テーピングを施します。
139ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/22 12:14 ID:QQcEg78q
お久しぶり。
>123
内反ストレステストで前方部にストレスをかけた際、疼痛があります=内側半月板の前方部の損傷

ごめん。ちょっと意味が解らない。
140やっぱり、柔整は・・・:01/12/22 13:29 ID:SVsvgCSi
>129
> 損傷と書きましたが非常に軽度です。

のはずが、何故「内側靭帯も損傷してると思われる」のですか?

>内反ストレステストで前方部にストレスをかけた際、疼痛

とも反すると思うが・・・

> 2w固定(軽度屈曲位)3Wから0〜90までの固定

軽度の疼痛でこんなことする必要があるのかな?

> 痛みは楽に出来ると言う事を伝えます。

結局は、知ってる単語を並べて患者に吹き込んでるだけじゃん。
少なくとも捻挫じゃなさそうだけど?
141鍼灸マ+柔学:01/12/22 13:33 ID:M/EO3VcN
医道の日本の求人広告で 騙された奴どのくらいいる?
むかついた接骨院のバカ院長の話でも しね-か?
142鍼灸マ+柔学:01/12/22 13:39 ID:M/EO3VcN
どこも似たようなもんだろうが、非−裸−ZOOが 一番汚く感じた
143開業柔整師:01/12/22 14:08 ID:UIEyjlGQ
>140
>何故「内側靭帯も損傷してると思われる」のですか?
129のレスの中に「1W前は膝内側に腫脹・熱感は多少ありました」とあったのでそう判断しました。
>軽度の疼痛でこんなことする必要があるのかな?
129のレスの中には「損傷と書きましたが非常に軽度です。」とあるだけで
疼痛が軽度だとは何処にも書かれていませんでした。
ですから、半月板と内側側副靭帯を損傷していて接骨院に来るぐらいの疼痛がある。
と理解し固定の必要があると判断しました。
>少なくとも捻挫じゃなさそうだけど?
あなたなら何だと思いますか?
144卵の名無しさん:01/12/22 15:50 ID:4uRgbIDn
>138
無知まるだし!
おまえら、ばかジューセーは、生きててはずかしくないのか?なんでも、かんでも捻挫。
おまけに、
>内側膝蓋支帯損傷なども考える事が出来る
新らしい、ジューセー解剖用語の登場か?膝蓋靭帯はあるけど、内側膝蓋支帯なんて人間にはないんだよ!
バカが扱うのは、人間じゃあなくて、犬とか牛がちょうど、お似合いだぜ(藁
145卵の名無しさん:01/12/22 18:03 ID:t4RnvMVt
>>144
はいはい、厨房の知識はその程度でしょうね。(藁
146ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/22 18:13 ID:FrxnJRyp
整形外科のやりがいは?スレの270=柔整スレの144=デビアン名無しバージョン
<参照1>
整形270 :卵の名無しさん :01/12/22 15:35 ID:4uRgbIDn
>268、269
スレのレベルを上げると言っていた厨房か?
自分では質問しかできない、無知な奴。
おまけに無知を自覚していないバカ!

<参笑2>
柔整>>144 :卵の名無しさん :01/12/22 15:50 ID:4uRgbIDn
・・・内側膝蓋支帯なんて人間にはないんだよ!(以下略)・・・

自ら整形外科医を装い、整形やりがいスレや医学常識スレに出入りするデビアン名無しバージョンくん。
・・・。
悪いことは言わん、理由は何でも良い。煽りスレをしてしまった後悔・懺悔でも良い。

↑の>>144だけは削除申請しておけ。
147捻挫野郎:01/12/22 18:38 ID:Q7s2EuNg
>143
>129のレスの中に「1W前は膝内側に腫脹・熱感は多少ありました」とあったのでそう判断しました。
>129のレスの中には「損傷と書きましたが非常に軽度です。」とあるだけで
>疼痛が軽度だとは何処にも書かれていませんでした。
>ですから、半月板と内側側副靭帯を損傷していて接骨院に来るぐらいの疼痛がある。
>と理解し固定の必要があると判断しました。
軽微な損傷でそんな大きな靭帯が障害を受けると思いますか?
患者は無知だから、信じさせることも出来るかも知れないけど、
それで請求を「捻挫」にして↑のような治療(固定)するなら、
詐欺紛いと言われても仕方ないのでは?

>>少なくとも捻挫じゃなさそうだけど?
>あなたなら何だと思いますか?
bursitisでも起こしたんじゃないの?
だったら、外傷性かな? 「捻挫」と言うとしたら、「誤診」?
軽微な損傷なら、捻挫は遠いよね、やっぱり。
病態の考察ができないのかな? それとも開業は、膝が苦手なのかな?
148卵の名無しさん:01/12/22 18:39 ID:6T8Umqh4
柔整師って
接骨院勤務で給料いくらぐらい?
下働きでも取りあえず食えるてるのかなぁ??
149148:01/12/22 18:54 ID:6T8Umqh4
スマソ訂正。

下働きでも取りあえず食えてるのかなぁ??
150獣精子の相手はおよしなさい :01/12/22 19:33 ID:EUzIlKQt
なぜなら、ただ聞いてるだけで、考えを変えるわけでも、知識のデータベースを更新するわけでもないから。
間抜けな獣精子妄想は訂正不能。

先人曰く
◆獣精子(ラインの虎 ◆OKzv/rzM、整骨 ◆.SQ3GcuQ 、開業柔整師 、ざっぱー )の相手はお止しなさい
コイツらは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなくましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやアレの書き込みを読む事すら時間の無駄です。

◆獣精子の考え休むに似たり
151ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/22 23:23 ID:zHG3QSU0
>デビアンちゃん
恥ずかしいから、早く削除申請しておけよ。
立つ鳥スレを汚さず、だ。

確かアンタが右よりだか白痴屁以下だかでの糞スレデビュー当初、アンタがモニタ叩き壊すかエロリンク張りにはしるまでは遊んでやる約束だったな。

エロリンク屋の予想は外れたが、
アンタにはせいぜい>>150のコピペを貼り付けるくらいがお似合いだぜ。

では、お達者で。(^X^)/~~~
152卵の名無しさん:01/12/23 00:41 ID:6jHqw8pr

基地外粘着ジューセーの寝言(藁
153捻挫野郎:01/12/23 00:43 ID:0hTge3ez
柔整師の1/3は年収400万以下だそうだ。
ボーナスなしでも30万/月もらっていたら、開業するより良いんじゃないかな?
これからは、必ずそんな時代がくるだろう。
柔整師の数が増えれば増えるほど勤務柔整師の値段は下がるだろう。
前向いても崖、後ろ向いても崖なんだろう。
保険請求の審査が月を追って厳しくなってきたこのご時世、
右横を見ても崖なんだろう。
半月板損傷を側副靭帯損傷なんて言って、しかも膝の捻挫で請求することも
まもなく終わりを告げようとしているだろうね。
平均22人/日の患者が来院するらしいが、接骨院に通う人口が倍になったとしても、
接骨院の数が3倍になったら、単純に計算して14.7人/日になって、
平均で接骨院の経営が出来ない計算にもなる。
左横も崖なんだろう。
四面楚歌の状態なんだろうね。 
154整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/23 00:58 ID:MnAGi8a9
デビ、虎の言ってるとうりだ、ほんとに恥ずかしいぞ、素人が買う解剖の本には、
内側膝蓋支帯は書いていないだろうけどな。
虎のゆうことを素直に聞いて、削除依頼出したほうがいいぞ。
155Devil & Angel ◆nxlZv88M :01/12/23 06:44 ID:0sA0s6zS
どうして、ジューの莫迦どもは、放置しておくと、勝手に妄想はじめるんだ?
なんでも、自分たちに都合がわるい書き込みは、俺にするのかよ!ふざけんナーーーー!!!!

>154
ホネツギ野郎、おめえは、なにとぼけたこと言ってんだ?
144の書き込みを俺だと思ってんのか? 残念ながら、俺じゃあねえよ。
それに、内側膝蓋支帯だと? なんだ、そりゃあ? 俺も、そんな組織は知らねえな。
膝蓋腱の内側か、滑膜ヒダのことを、おめえらの世界では、そう呼んでんのか?
156Devil & Angel ◆nxlZv88M :01/12/23 06:45 ID:0sA0s6zS
>151
こいつも狂った野郎だな!
何でも、俺の書き込みにしたがる妄想野郎だな。
150は、誰が貼り付けてくれたかしらねえが、なかなか的を得た内容じゃあないか(藁
ラインの虎なんて、偉そうなコテハンつけてアフォな野郎だな。ラインじゃあなくて、インランだろ?
おめえのコテハンは、これからはインラン野郎のほうがいいな。
それに、俺に何を削除依頼しろってんだ? この糞スレを、病院・医者板にふさわしくないというので削除依頼でもするのか?
削除依頼したいのは、インラン野郎とか、糞ホネツギとかの、ウジ虫どもだな。
この板だけからじゃあなく、地球上から消えて欲しいね!
157Devil & Angel ◆nxlZv88M :01/12/23 06:52 ID:0sA0s6zS
おれが、コピペするのは、>31のレスだけ!

おまえら(獣逝屍)、俺に相手してもらいたかったら、もう少し知識(医学知識を含む)と人格を高めてからにしろよ。
それと、他スレに、名無しで、こそこそ煽り入れんじゃああねえよ!!糞野郎ども!
文句があるんなら、堂々とコテハンだして議論してみろ!
わかったか、ヴォケ野郎ども!!

相手する価値ないんだけど、放置しておくと言いたい放題だから、また書き込みしちまったがな。
このスレみる度に、俺に糞ウジ虫の臭いが移りそうだ。オー、汚ねえー。
出かける前に風呂に入り直そう。

ばかジューども、これ以上、俺に余計な手間をかけさすなよ! あばよ!
158Devil & Angel ◆nxlZv88M :01/12/23 07:45 ID:bbVYZmEa
ひとつだけ訂正!
>155
内側膝蓋支帯は、解剖の教科書見直したら、載ってたな。
俺も、すっかり忘れていたが。まあ、あまり臨床には関係ない組織だから、見落としがちなんだな。

じゃあ、あばよ!
159ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/23 07:56 ID:/ejIOWLs
デビアンちゃん、おはよー。
キミ、ほんと痛面白いね。
まあ、確かに書き込み内容・キャラ・レベルが同一でもハンドルとIDが違えばここでは別人だわな。
まあええわ。

で、キミの>>155レスだが、ご丁寧にトリップまで貼り付けてあるのだからコレはデビアンちゃん本人だよな?
まさか「俺のPCを使って勝手に書き込んだ馬鹿の仕業だ!」なんて言わないよな?

>それに、内側膝蓋支帯だと? なんだ、そりゃあ? 俺も、そんな組織は知らねえな。
>膝蓋腱の内側か、滑膜ヒダのことを、おめえらの世界では、そう呼んでんのか?

整形外科医殿がこのレベルじゃねえ。。。
ま、ここでは好きな職業になれる訳だから別にかまわねえ。
2chは入試や国試、認定医試験などは無いが、書き込み内容勝負だぞ。
キミみたいなのがあちこちに↑こんなレスつけているとしたら他の整形外科医に申し訳ないだろう?

恥ずかしいから削除申請出しておけ。
ついでに友達の>>144君の分も頼むよ。
160ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/23 08:01 ID:/ejIOWLs
おや?かぶっちまったね。
そうかい、解剖の教科書には載っていたかい。そりゃ良かったね。

で、
>あまり臨床には関係ない組織だから、見落としがちなんだな。
だと?

>>158も削除申請出しておけ。
161卵の名無しさん:01/12/23 10:45 ID:cexz/9d7
どうして、デビアンの莫迦は、放置しておくと、勝手に妄想はじめるんだ?
なんでも、自分に都合がわるい書き込みは、柔整にするのかよ!ふざけんナーーーー!!!!(藁
162repeat:01/12/23 10:51 ID:0hTge3ez
153 :捻挫野郎 :01/12/23 00:43 ID:0hTge3ez
柔整師の1/3は年収400万以下だそうだ。
ボーナスなしでも30万/月もらっていたら、開業するより良いんじゃないかな?
これからは、必ずそんな時代がくるだろう。
柔整師の数が増えれば増えるほど勤務柔整師の値段は下がるだろう。
前向いても崖、後ろ向いても崖なんだろう。
保険請求の審査が月を追って厳しくなってきたこのご時世、
右横を見ても崖なんだろう。
半月板損傷を側副靭帯損傷なんて言って、しかも膝の捻挫で請求することも
まもなく終わりを告げようとしているだろうね。
平均22人/日の患者が来院するらしいが、接骨院に通う人口が倍になったとしても、
接骨院の数が3倍になったら、単純に計算して14.7人/日になって、
平均で接骨院の経営が出来ない計算にもなる。
左横も崖なんだろう。
四面楚歌の状態なんだろうね。 
163卵の名無しさん:01/12/23 11:25 ID:ObfZZOH2
 俺の大学時代の同級生が厚生労働省に居るんだけど、
どうやら、整復師の保険請求を厳しくするとの事。これ
からは、どんどん厳しくなっていくとお思う。
 のちのちは、理学療法士にも開業権を与えていこうと
考えてるみたいだけど、整形外科医の反発も有るとの事
で、うまく行くかどうかわわからない見たいらしい。
ただ、今言えるのは、柔道整復師は、必要価値は下がっ
てるのが、国の考えみたいです。
 もし、今から免許を習得しようと考えるなら、理学療
法士の方が、病院勤務も出来て、うまく行けば開業権が
もらえるかもしれないですよ!
164卵の名無しさん:01/12/23 14:32 ID:K+ijw8rE
>柔道整復師は、必要価値は下がってるのが、国の考えみたいです。

間違い。必要価値はないってのが国の考え。
165卵の名無しさん:01/12/23 21:54 ID:p5zWsaOO
学校名?東京都江戸川区西葛西にあるTSRという学校です。
東○スポーツ○クレーション専門学校です。

まだまだこんなもんじゃありません。
信じられなければ誰でもいいからTSRの柔整科の生徒を捕まえて聞いてみて下さい。
全員が泣いてます。

しかも料金は一番高いです。
入学時256万円、2年目200万円、3年目200万円です。
その他なんの意味があるのか、海外旅行積み立てなどあります。
また、追試2千円、補講5万円です。
ちなみに1科目でも落とすと留年とのことです。
しかも留年の場合は合格している他の科目も全部やり直しとのこと。
で、200万円かかるとのことです。
この料金のことは昨日、担任から講読演習の時に直接聞きました。

まだまだありますが、知りたい人がいたら聞いて下さい。
嘘は絶対に教えません。事実のみをお教えします。
166卵の名無しさん:01/12/23 22:19 ID:p5zWsaOO
漏れん家の近くの開業バカ柔が
保険証を多数の知人にFAXさせ
架空請求を繰り返しているという情報をキャッチした。
たまたまこのバカ柔の知人の一人が
漏れの知人でもあった為、漏れの耳に入ってきたのだ。
漏れはこのスレのバカ柔のレスを見て
告発しなくてはと決心した。
しかしこういう場合どこに告発するんだ?
やっぱり国保連か?
全く違う業種の漏れは保険請求の仕組みがよくわからん。
無知な漏れに助言を頼む。
わかり次第告発するつもりだ。
よろしく頼む。
167卵の名無しさん:01/12/23 22:33 ID:p5zWsaOO
柔整師は何をする仕事? 2001年11月05日 午後12時09分

柔整師=ペテン師?金儲け?冗談じゃない・・・
柔道整復師が今も患者さんに受け入れられているのはなぜでしょうか?(一部かもしれませんが)
接骨院に行くメリットが見つからない?冗談じゃない・・・だったら接骨院に行くメリットを創ればいいじゃないですか。
もっとプライド持って、外傷の鑑別診断や治療。プライド持って慢性疾患の対応をすればいいんじゃないですか。
そのための手技を身につけるのは決して悪いことではないと思いますよ。
カイロは悪くないと思います。でもカイロの怖さを知らないで施術している人はもっと怖いと思います。
安易に開業したってうまくいくはずがないですよ。
医者が慢性疾患にあまり興味を示さないのは手が掛かる割に保険点数のメリットがないから?それともおもしろくないから?専門外だから?
病んでいる患者さんは同じだと思いますよ。
柔整の業務範囲(無血療法)で結果(治癒)を導き出すサポートを我々柔整師がすれば患者さんの信頼は得られ続けるんじゃないですか?
いろいろな状況を分析しながら患者さんへのアプローチをしていく職業。しかも「手」で・・・・ここに柔道整復のおもしろさがあるんじゃないですか。
この仕事の楽しさやすばらしさを後輩たちに伝えていくのも我々現役の仕事じゃないですか?
外傷無血治療に関するテクニシャンとして生きる道はまだまだあると思いますよ。
現在の医療水準に見合った治療をすることが柔整師の使命じゃないですかねー。ちなみにカイロの学校では医師による講義はあるんですか?
柔整の真面目な学校ではその辺の所こだわってますよ・・・不真面目な学校は分かりませんが・・・
168卵の名無しさん:01/12/23 22:37 ID:p5zWsaOO
整形との差別化 2001年10月18日 午前11時20分

柔整やカイロ、整体は人を健康に導く技術を提供するサービス業です。当院に来る歯科医でさえ商売と言い切ってます。接骨院が個人商店なら整形は大型デパートみたいなもの。
普通ならどっちに行くか?何でも揃ってるデパートに行きますよね。
個人商店に行くメリットは?、、オリジナル商品がある、高くても良い物があるなど差別化されるものが無いと人は行きませんよね。

最近の整形は理学療法士、柔整師、マッサージ師なんでも揃ってます。しかもレントゲンがあり設備が整ってる。尚且つ治療費が安い。
今、患者が接骨院に行く理由は殆どの人が接骨院のほうが近くにある、整形よりすいていて待たされ無いなど技量とは無縁の理由で通ってると言ってます。
いわば整形のおこぼれを貰ってる状態に近いです。私でも行くのなら整形ですね。
接骨院に行くメリットが見当たらないのですよ。

昔なら逆でした。柔整師の腕が今より良かった。整形に無いものがありました。最近の若い柔整師は差別化の為、カイロもどきをやってるところが増えてます。本業で腕を上げず、副業が本業になってる。
(勿論すべてとは言いませんが、ここで突っ込む人がいそうなので)。しかし学校では慢性疾患などの治し方は殆ど教えてないわけですから素人同然。怖いです。

ここのトピにあるように柔整の学校で腕を上げるのは難しいでしょう。やはり腕のいい柔整師のところで技を盗む位の覚悟で整形との差別化を考えながら修業される事を望みます。
カイロや整体をやるなら高い金を出して長い時間を掛けて柔整師など目指さずにその時間と金をカイロなどの学校に掛けた方が自分の為にも患者の為にもいいと思います。
日本では資格は要りませんから、、、そのぶん経営は接骨院より難しいですけど(保険が利かない)。
因みにカイロでも本当に腕がつくのは5年は最低掛かると思います。僕の周りには10年近くたっても未だにうだつの上がらない人が何人かいます。中には諦めて柔整師を目指す人も出てきます。
私が思うには出来る人はどこに行っても出来るようです。今からどのような先生になりたいかビジョンをしっかり持つことだと思います。整形に負けないように頑張ってください。
169卵の名無しさん:01/12/23 23:32 ID:p5zWsaOO
柔整師は必要かな〜 2001年10月07日 午前12時20分

いきなりですいません、カイロプラクターです。
柔整師になっても今の日本の事情を考えると必要ないかも。昔の先生は急性脱臼なんて一発で入れて治したけど今の若い先生はシップして固定して終わり。
すぐ治るものが数ヶ月かかります。
これはその先生が悪いのではなく学校で危険だからちゃんと教えてないとの事。これだけならレントゲンもある整形外科で十分ですよね。
おまけに最近の柔整師は肩こり、腰痛などの慢性疾患でモミモミして専門外で小銭を稼ぐ、しかも腕が悪い、おまけにちょっと習っただけのカイロもどきでボキボキやってるしまつ。
おかげでカイロは危険で、効果が無いなんて言われるし。
最近は接骨院で治らないからって私たちカイロのところに来て捻挫の後遺症を治してますよ。急性じゃなけりゃ多分カイロプラクターのほうが腕がいいと思いますよ。
今の若い柔整師は腕もなけりゃプライドも無い、今、柔整師になっても接骨院が多すぎて利益なんて出ないですよ。
だから違法な慢性疾患の患者で年寄りなど相手に治らない詐欺まがいの治療をしてる。
それだけ勉強する意欲があるなら他の道を選んだほうが良いのでは?
余計なお世話でした。
170卵の名無しさん:01/12/23 23:38 ID:p5zWsaOO
柔整学校の事実!!(必見!)(35歳/jp) 2001年6月12日 午後 3時34分

ここで書くことは全て事実です。
私はその事実を実際に体験しているのですから・・

さて、いくつかのトピでも書きましたが、柔整師になろうと決めた後、一番大切なのは学校選びです。
かつては学校に入ることが難しく、入学イコールある程度の国家資格合格でしたが、
現在は学校がどんどん増え、定員割れしている学校もたくさんあります。

冒頭にも書きましたが私は現在、今年度新設校の1年生です。
私の学校はどうやら落ちた人間はいないようです。もちろん、募集人数に足りていません。つまり受ければ合格です。
しかも、正式な受験が終わってから面接だけで入学してきた(本人が言っていたので)人もいます。

新設校は色んな意味で間に合っていません。
柔道実技などは自分たちで畳みを敷きます。
講師も充実どころか最悪です。
学校自体のカリキュラムも「やりながらつくる」レベルです。
半年後の授業がまだ決まっていません。

生徒の中には我慢できなくなって、厚生労働省に直接電話をかけ、「なんとかなりませんか?」と助けを求めた人もいます。
その翌日の授業で、「厚生省に連絡したヤツ、二度とするな!」と先生がおっしゃいました。

学校名?東京都江戸川区西葛西にあるTSRという学校です。
東○スポーツ○クレーション専門学校です。
171卵の名無しさん:01/12/23 23:42 ID:p5zWsaOO
昨日の臨床学で・・・ 2001年11月01日 午前10時01分

最近では学校や先生のいい加減さにすっかり慣れてきているTSRの生徒達ですが(^^;)、
臨床学の授業にて笑えることがあったので報告します。

テストの前の週のこと。
テスト範囲の発表で、ココが出ますと教えてくれるのはありがたいのですが、
「えーと、それから炎症の5びこうが出ます」
・・・・ザワザワ・・・
「5びこう??びこうってなに?」という会話があちこちから。

実は「徴候」のコトです。
先生は「徴」を「微」と読んでいました(;;)

さらに、テスト当日。
「問 炎症の5微候について書きなさい」とありました・・・・・
その先生は未だにびこうだと思っています。

そして昨日、手技の説明で、黒板に、
「拳」を「挙」と書くし(更に手の横棒が一本多い!)
「浮腫」を「乳腫」と書くし、
オマケに強擦法のところで、
「手挙(PIP G)」と書きました。
拳は諦めましたが(^^;)、Gが解らず、
「せんせー、Gってなんですか?」
と聞いたら、
「ジョイントのことだよ」とのこと。
・・・・沈黙〜爆笑となりました。
おーい!ジョイントは「J」だろ!
かんべんしてくれ〜!!
更に、「普段カルテにこう書いてるんだよ。つい癖でさぁ〜。そのくらい解ってよ」だって。

おいおい、コッチは素人で国家試験の為の勉強に学校きてるんだぞ!
勘弁してくれ〜!!!

まあ、この先生に関しては誤字脱字は日常茶飯事というかあって当たり前。
しかしGはないだろ〜!

楽しい授業でした。
172卵の名無しさん:01/12/25 01:20 ID:UVWK25vz
TSRだけの話だろ?
自分の言ってた学校ではそんな事は無かったぞ。
全体の話みたいにしてくれるな
173整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/25 01:49 ID:r6XxWAEq
学校は、よく熟考してから選びなさいとしか言えないな。
不幸にも入った学校が外れだとししたら、自己責任としかいえない。
俺達は素人だからと言っても、開校してからの年数は事前に調べられるはずだろう?
歴史があるとゆうのは、それだけ意味の有る事と評価できるはずだ、それにも関わらず
新設校を選んだのなら、自己責任と諦め自分自身で努力するしかないでしょう?
頑張ってください。

事前調査も大事なことです、次の機会には失敗しない様にしてください。
174卵の名無しさん:01/12/25 01:59 ID:UQPOxmVA
柔整師の1/3は年収400万以下だそうだ。
ボーナスなしでも30万/月もらっていたら、開業するより良いんじゃないかな?
これからは、必ずそんな時代がくるだろう。
柔整師の数が増えれば増えるほど勤務柔整師の値段は下がるだろう。
前向いても崖、後ろ向いても崖なんだろう。
保険請求の審査が月を追って厳しくなってきたこのご時世、
右横を見ても崖なんだろう。
半月板損傷を側副靭帯損傷なんて言って、しかも膝の捻挫で請求することも
まもなく終わりを告げようとしているだろうね。
平均22人/日の患者が来院するらしいが、接骨院に通う人口が倍になったとしても、
接骨院の数が3倍になったら、単純に計算して14.7人/日になって、
平均で接骨院の経営が出来ない計算にもなる。
左横も崖なんだろう。
四面楚歌の状態なんだろうね。
175開業柔整師:01/12/25 09:51 ID:v0jFbjdP
>>147捻挫野郎
>軽微な損傷でそんな大きな靭帯が障害を受けると思いますか?
内側側副靭帯を損傷するときに(軽微な)半月板損傷をしないと思いますか?する事は多々ありますよね。
>外傷性かな? 「捻挫」と言うとしたら、「誤診」?
知ってるとおり接骨院に誤診なんてありません。
>それで請求を「捻挫」にして↑のような治療(固定)するなら、
>詐欺紛いと言われても仕方ないのでは?
「外傷性で膝が痛い」=「膝に対して施術する」=「膝関節捻挫で保険請求」
これを詐欺だと言う保険者を私は知らない。(言うのはここのアンチだけ)
176卵の名無しさん:01/12/25 13:26 ID:UVWK25vz
捻挫の定義をわざわざ調べてもらったならわかるでしょ?
捻挫で半月板いためても全然おかしくないって。
これが解らなかったら知能を疑うよ。
177>176:01/12/25 15:33 ID:eTBQjMfA
半月板に損傷があれば、捻挫とは言わないのでは?
178>175:01/12/25 15:35 ID:eTBQjMfA
「半月板損傷で膝が痛い」=「膝に対して施術する」=「膝関節捻挫で保険請求」
これは、保険者は駄目というと思うよ!
179整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/25 15:56 ID:YTZyxiSy
>178
外傷性で、が抜けてるぞ、解っていてやつているのだろうけどな。
180開業柔整師:01/12/25 17:28 ID:gPnGzeql
>177、178
>半月板に損傷があれば、捻挫とは言わないのでは?
>これは、保険者は駄目というと思うよ!
おや?新入りですか?
接骨院で保険を請求する場合骨折と脱臼以外は医師の同意を要りません。
そして、柔整師は診断が出来ません。判断し施術するだけです。
受傷日(おおよそでも可)があって受傷原因がある外傷なら問題なくほとんど保険請求できます。
例えばちょっとした日常動作で起こったぎっくり腰、これは「腰部捻挫」で請求します。
どこの保険者でもダメとは言いません。別に腰椎の靭帯を傷めたわけではありませんが「捻挫」請求します。
もっと言うと腰部の挫傷も「腰部捻挫」か「腰部打撲」で請求します。
診断が出来ない柔整師の「負傷名」は保険者にとってどうでも良いのです。
受傷日があって受傷原因がある外傷なら…
181卵の名無しさん:01/12/25 20:59 ID:gu1m7lZx
>接骨院で保険を請求する場合骨折と脱臼以外は医師の同意を要りません。

これが接骨院の不正が蔓延する理由ですな。
182卵の名無しさん:01/12/25 23:40 ID:k/Ee5R8e
遷延治癒について教えてください。
過去に、尺骨の1っ箇所の単純骨折で遷延治癒を起こしたケースを見たことがあるのですが、
そのとき、Drは「手術したほうがよかったかな?」と言っていましたが。
手術した場合は遷延治癒を起こさないものなのでしょうか?

単なる確立の問題なら、個人的には徒手整復で治るものならそのほうがいいのですが。
確立の問題ではありません。
遷延治癒とは骨癒合期間中に反復して骨折部位にストレスがかかることにより発生します。
モチロン年齢や骨折のタイプなどの環境により発生率は変わります・・・。
最も原因になりやすいストレスは、固定力の甘さにより発生します。
Drはその点を考察して固定力の強い内固定したほうが良かったかな?と言ったのだと思われます。
固定力の強い内固定をすると骨折部位にストレスがかかりにくくなるので必然的に
遷延治癒の可能性は低くなります。
橈骨・尺骨・脛骨・腓骨・鎖骨の各骨幹部に発生することが多いようです。
その他にも手の舟状骨の体部骨折は栄養血管の障害により偽関節、遷延治癒の可能性が高いです。
184本当?:01/12/26 09:24 ID:yngO1wRY
>183
>固定力の強い内固定をすると骨折部位にストレスがかかりにくくなるので必然的に遷延治癒の可能性は低くなります。

骨折部位にストレスがかかりにくくなるので遷延治癒の可能性は低くなるって?????
柔整師は内固定の勉強はしていないので仕方がないかもしれませんが、知ったかぶったら、恥かきますよ。
ここに出てくる柔整師全般に言えることですが、専門外で知らないことをあたかも熟知しているように言うのは、
見苦しいですね。
185182:01/12/26 09:36 ID:NMGv/4Fd
>>183
返信ありがとうございます。

>>184
お詳しいようですので、是非ご意見をお聞かせください。
186開業柔整師:01/12/26 09:39 ID:0C9XIs+U
>ここに出てくる柔整師全般に言えることですが・・・・
私個人についても同じですか?(全般に含まれますか?)
専門外で知らないことをあたかも熟知しているように言ったことはないと思いますが…
187184:01/12/26 09:50 ID:yngO1wRY
ここに出てくる柔整師全般=開業柔整師を含む柔道整復師
>専門外で知らないことをあたかも熟知しているように言ったことはない
自覚症状なし。
188開業柔整師:01/12/26 11:24 ID:PhX7Vm1N
>184
>自覚症状なし。
そのとおり!っでどの辺が『専門外で知らないことを熟知しているような発言』なのでしょうか?
以後気を付けますので教えて下さい。
189卵の名無しさん:01/12/26 13:13 ID:/qBLv2dA
>167
> 柔整師=ペテン師?金儲け?冗談じゃない・・・
> 柔道整復師が今も患者さんに受け入れられているのはなぜでしょうか?(一部かもしれませんが)

年々接骨院を訪れる患者数が減っているのは何故でしょうか?
特に骨折や脱臼は、全体の3%以下だそうじゃないですか?
患者さんに受け入れられているのは接骨院でも「按摩」に関しての話じゃないですか?
接骨院を訪れる患者数が減っているのに、請求額が増え続けるのはどう説明しますか?
調子のいい?「捻挫」によるものではないでしょうか?
190こんなメールが来たぞ!?:01/12/26 16:54 ID:ZC9FKH2Y
突然のメールで失礼いたします。
鍼灸師・柔道整復師を目指す方には必見の情報です!!
ご一読下さい。
 柔道整復師・鍼灸師の養成専門学校入学は
昨今、急激な受験者増加のため、大変狭き門となっており、
その対策は困難を極めておりますが、
当予備校では平成12年度入試において
柔整・鍼灸他、医療技術系専門学校入試で合格率93%に達し、
特に鍼灸・柔道整復師養成専門学校に対しては
特別推薦枠を保有しており、ほぼ100%の合格率を誇っております。今からでも間に合います。ご興味のある方、特別推薦枠活用をお考えの方はご一報下さい。

TEL;0120-56-9022   専門予備校まで
191卵の名無しさん:01/12/26 17:59 ID:KGq/wJ+5
>特別推薦枠を保有しており、ほぼ100%の合格率を誇っております。

特別推薦枠を活用するにはいくらかかるのかな?
帝京にも特別推薦枠はあるかな?
朋友はどうだろう?
192卵の名無しさん:01/12/26 18:07 ID:uF6EaVU4
>>180
ヴァカ丸出しで哀れだな。
中も見ないで捻挫と確定するなよ。
靱帯損傷無しで捻挫請求?それを詐欺って言うんだぜ。
一つ勉強になったな。
自分で不正請求やってるって晒しているようなモノだな。
患者は文句言わないからいいってか?
こういうクズがいるから柔整界に未来はないんだよ。
やっぱり、知識や技術以前に人間的に欠陥があるぜ。
自覚がないなら年変わる前にさっさと逝って来いよ。
193ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/26 18:46 ID:02rmMQ4c
>192
ここでオマエがいくら吠えたところで負傷原因があれば柔整療養費上では「捻挫等」。
一つ勉強になったかな?
194柔整師へ:01/12/26 19:19 ID:3YkPIs/M
193は、柔道整復が何故学問に成り得なかったかを如実に現す表現だな。
解剖ったって、学生が試験直前に見る「アンチョコ」のような本でしか勉強していないし、
柔整理論といっても整形外科とどれほど違う? 超小型の整形外科でしょ?
卒後研修とはいっても接骨院によって手技も違うし、要するに確立されたものは何もないんだよ。
「中も見ないで捻挫と確定するなよ。
靱帯損傷無しで捻挫請求?それを詐欺って言うんだぜ。」
そんなちっぽけな殻からも抜け出せないからいつまでたってもまやかしでしかないんだろう。

> いくら吠えたところで負傷原因があれば柔整療養費上では「捻挫等」
結局は柔道整復そのものが「捻挫等」(曖昧)なんだよ。
そんなことばっかり言ってるくせに「大学」だの「学問」だの、ちょっと的はずれじゃない?
195ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/26 19:24 ID:Efur+ZMy
>中も見ないで捻挫と確定するなよ。
カクテイ?(笑

>結局は柔道整復そのものが「捻挫等」(曖昧)なんだよ。
キミ、なかなか的を射ているぜ。
196整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/26 19:35 ID:gslEEeE8
>194
柔整理論といっても整形外科とどれほど違う? 超小型の整形外科でしょ?

ちがう、ちがう、変なカクテイするなよ。
197卵の名無しさん:01/12/26 19:35 ID:KGq/wJ+5
>整膚師については、あんなことをバックアップしている社団の神経が理解できない、
>とゆうより、あれを社団に売り込んだ人間とそれに乗った社団に怒りすら覚える。

ラインの虎は整膚師をどう思う?
198ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/26 19:45 ID:fXPCZRAp
>197
整膚師ねえ。。。なんだか良く解らないし、興味もないから何ともコメントできないなあ。
ゴメンな。
199柔整師へ:01/12/26 19:46 ID:3YkPIs/M
>196
>> 柔整理論といっても整形外科とどれほど違う? 超小型の整形外科でしょ?

> ちがう、ちがう、変なカクテイするなよ。

じゃ、どこがどう違うか、明確に答えられるか?
柔道整復とは、どんなものか言えるのか?
言えるわけがないだろう。 柔道整復は柔道整復師の数だけあるからだよ。
適当で曖昧で実態がなく、負傷原因があれば柔整療養費上では「捻挫等」となるものこそが
柔道整復であり、今更そんなものにまで療養費を払う必要はないだろうって言っているんだ。

柔整理論については、養成学校で教えている内容を言っているんだ。
しかも超小型整形外科を整形外科医ではない専科教員が教えているんだぜ。
そんな曖昧な教育を受けた人間に学問が確立できるのか?と馬鹿にしていっているんだ。
200整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/26 19:48 ID:gslEEeE8
>197
私が他のスレで書き込みしたの出してきて、どうするつもりだい?
それと他人に意見を聞く前に自分の意見を書き込むのが礼儀だと思うがな?

もう一度、改めて書き込みたまえ。

虎、礼儀知らずには答える必要ないぞ。
201卵の名無しさん:01/12/26 19:48 ID:SJaexFtP
柔は診断じゃないから受傷機転で請求してるんじゃないの?
だから捻挫になるんだろ?
だいたい捻挫で半月板いためて何がおかしいんだ?
整形の請求だと半月板損傷って言う傷病名使うかもしれんが結局は捻挫だろう?
捻挫を辞書で調べた人、書いてたとおりに書きこんでみてください

煽りのレベルが少し上がって嬉しく思ってる柔の一人です。
202ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/26 19:50 ID:fXPCZRAp
>199
悪いが忘年会から帰ってきてからコメントするよ。
じゃ。
203柔整師へ:01/12/26 19:50 ID:3YkPIs/M
「整形の請求だと半月板損傷って言う傷病名使うかもしれんが結局は捻挫だろう? 」
整形と柔を一緒にするなよ(藁
204卵の名無しさん:01/12/26 19:52 ID:SJaexFtP
>203
一緒じゃないから言ってるんだろ?
理解できなかったとしたら医者の落ちこぼれの頭の持ち主だな。
205197:01/12/26 19:58 ID:KGq/wJ+5
>私が他のスレで書き込みしたの出してきて、どうするつもりだい?
ラインの虎に整膚師をどう思うか聞くつもりでしたが、何か?

>それと他人に意見を聞く前に自分の意見を書き込むのが礼儀だと思うがな?
整膚師なんてくだらないと思います。あんなことをバックアップしている社団の神経が理解できないですね。
どういう経緯で社団は徐堅の口車に乗ったのでしょうか?
206柔整師へ:01/12/26 20:00 ID:3YkPIs/M
203の続きだけど、
201なんかは柔整師からよく聞かれる話だが、一体いつの時代のことを言っているのだろう?
整形外科は、「整形外科学」として山ほど研究機関があって、学会や研究会があるのだよ。
日進月歩進んでいるんだよ。
柔整界は、正式な学会もなく、研究会に出席しても「カイロ研究」とかいって、その主催者の
小遣い稼ぎに協力してるだけだろう?
当然ながら、研究機関もなく、接骨院院長の経験こそが全てという世界じゃないか?
接骨院院長が負傷原因があれば柔整療養費上では「捻挫等」なら、そこにいた柔整師も
負傷原因があれば柔整療養費上では「捻挫等」。それ以上何の発展もなかった業界じゃないのか?
207柔整師へ:01/12/26 20:04 ID:3YkPIs/M
「現状で」柔道整復に発展性があるとしたらどこか?
誰か教えてくれないか?
208卵の名無しさん:01/12/26 20:12 ID:SJaexFtP
柔で研究機関・学会・まともな雑誌が欲しいと思ったがここは雑談するところで
真面目な話をする気があるコテハンはいないそうだ。
ところで、キミは結局何が言いたいのかな?
勝手に想像するより直接言ってもらった方が解りやすいな。
209卵の名無しさん:01/12/26 20:25 ID:aKqG3OkX
柔整師の1/3は年収400万以下だそうだ。
ボーナスなしでも30万/月もらっていたら、開業するより良いんじゃないかな?
これからは、必ずそんな時代がくるだろう。
柔整師の数が増えれば増えるほど勤務柔整師の値段は下がるだろう。
前向いても崖、後ろ向いても崖なんだろう。
保険請求の審査が月を追って厳しくなってきたこのご時世、
右横を見ても崖なんだろう。
半月板損傷を側副靭帯損傷なんて言って、しかも膝の捻挫で請求することも
まもなく終わりを告げようとしているだろうね。
平均22人/日の患者が来院するらしいが、接骨院に通う人口が倍になったとしても、
接骨院の数が3倍になったら、単純に計算して14.7人/日になって、
平均で接骨院の経営が出来ない計算にもなる。
左横も崖なんだろう。
四面楚歌の状態なんだろうね。
210卵の名無しさん:01/12/26 20:26 ID:aKqG3OkX
漏れん家の近くの開業バカ柔が
保険証を多数の知人にFAXさせ
架空請求を繰り返しているという情報をキャッチした。
たまたまこのバカ柔の知人の一人が
漏れの知人でもあった為、漏れの耳に入ってきたのだ。
漏れはこのスレのバカ柔のレスを見て
告発しなくてはと決心した。
しかしこういう場合どこに告発するんだ?
やっぱり国保連か?
全く違う業種の漏れは保険請求の仕組みがよくわからん。
無知な漏れに助言を頼む。
わかり次第告発するつもりだ。
よろしく頼む。
211卵の名無しさん:01/12/26 20:54 ID:ae08VTAj
>207
デビアンちゃん、いい加減に、キミの粘着はあきたよ。
おとなしく、自分のスレへお帰り(藁
212卵の名無しさん:01/12/26 20:56 ID:ae08VTAj
もう、デビアンのコテハンは、捨てたのかい、屁以下(藁
213卵の名無しさん:01/12/27 01:21 ID:i+WcBZjY
粘着は211だな(w
連続で糞レスするなよ。
デビアンの書き込みとは明らかにレベルが違うぜ?
見てわからねぇなら盲人だな(プ
時代遅れのネタを引っ張ってくるあたり時代錯誤だろ?
粘着馬鹿柔はさっさと引きこもって回線切ろうな。
214卵の名無しさん:01/12/27 01:22 ID:KY4Gr2O7
>たがここは雑談するところで
>真面目な話をする気があるコテハンはいないそうだ。

コテハンは否定しないの?
215整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/27 02:21 ID:hXTJqx+g
>214
真面目な話をすると、すぐに粘着や煽りが絡んでくるから、めんどくさいの。
今、そうゆうのに書き込むテンションじゃないの。
その内、気が向いたら書き込むから。
216卵の名無しさん:01/12/27 02:26 ID:K7haokac
鍼灸師・柔道整復師を目指す方には必見の情報です!!

 柔道整復師・鍼灸師の養成専門学校入学は
昨今、急激な受験者増加のため、大変狭き門となっており、
その対策は困難を極めておりますが、
当予備校では平成12年度入試において
柔整・鍼灸他、医療技術系専門学校入試で合格率93%に達し、
特に鍼灸・柔道整復師養成専門学校に対しては
特別推薦枠を保有しており、ほぼ100%の合格率を誇っております。今からでも間に合います。ご興味のある方、特別推薦枠活用をお考えの方はご一報下さい。

TEL;0120-56-9022   専門予備校まで
http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/
217柔整師へ(言いたいこと):01/12/27 09:27 ID:yIvA6s8X
>208へ
>ところで、キミは結局何が言いたいのかな?

適当で曖昧で実態がなく、負傷原因があれば柔整療養費上では「捻挫等」となるものこそが
柔道整復であり、今更そんなものにまで療養費を払う必要もないし、その存在も今後そんなに
(柔整師が言っているほど)必要のないものだろうって言っているんだ。
218ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/27 09:32 ID:/IsXFrU6
・・・とキミがいくら言ったところで療養費は払い続けられるし、患者も来続ける。

しかしキミとは同じ話題を永遠に話してるな。
ある意味確かに発展性は無いな。
219柔整師へ:01/12/27 09:49 ID:rBljKorG
>218
>・・・とキミがいくら言ったところで療養費は払い続けられるし、患者も来続ける。

現在はね。 現状に甘えているだけじゃないかな? 近々もう少し世の中は変わると思うがね。
その存在は今後そんなに(柔整師が言っているほど)必要のないものになっていくだろう。
大学だの柔整学だののメドはついているのかな?
220柔整師へ:01/12/27 10:19 ID:rBljKorG
「現状で」柔道整復に発展性があるとしたらどこか?
誰か教えてくれないか?
221整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/27 10:45 ID:hXTJqx+g
おいおい、厨房、休みに入って暇なのは解るが、我々はまだ仕事中だよ、
常識を理解しろとは無理は言わないが、世の中の時間と君の時間のズレ
ぐらいは認識してくれ・・・まあ、解んないから厨房か。
222開業柔整師:01/12/27 10:53 ID:we/e9Jxi
違うスレに行ってる間にまた盛り上がってきましたね。
残念ながら年内は28か29日が最後のレスになる予定です。
>柔整師の屁
保険請求する上で半月板損傷も腰部挫傷も『捻挫など』で請求すると言ってるのだが理解が出来ないのかな?
施術する上ではそれらの症状にあった対応をするのだがなんかゴチャゴチャになっていないか?
>柔整理論については、養成学校で教えている内容を言っているんだ。
>しかも超小型整形外科を整形外科医ではない専科教員が教えているんだぜ。
>そんな曖昧な教育を受けた人間に学問が確立できるのか?
柔整理論を整形外科医に教えてもらえと?
そうすれば曖昧な教育にならずに学問が確立すとおっしゃりたいのですか?
整形外科学外論は整形外科医に、解剖学・運動学(ほとんど内容は解剖)は解剖学の教授と助教授に
リハビリはリハビリ科の医師に内科学は内科の医師に(生理学は何処の医師か忘れました。)
教わりましたが、当たり前ですが柔整理論や柔整実技は柔整師に教わりました。
何か問題はありますか?
223開業柔整師:01/12/27 11:01 ID:zSQ5tEi1
222>整形外科学外論
訂正>整形外科学概論
224柔整師へ:01/12/27 11:11 ID:zXPAXV04
>保険請求する上で半月板損傷も腰部挫傷も『捻挫など』で請求すると言ってるのだが理解が出来ないのかな?
半月板損傷をわかっていて(?)柔整師が施術をすることはいけないと言っているのが君の頭の中ではわからないようだね。
業務範囲外ってことだよ。
業務範囲内外の疾患の鑑別は重要なことだよ。柔整師は骨折・脱臼・捻挫・挫傷なんだから、明らかに業務範囲外でしょ。
捻挫等の「等」は軽度の挫傷でしょ。何回言ってもわからんお人達じゃのう。
半月板をみたことも触ったこともない人が何言ってるの? 勘違いも甚だしいよ。


柔整理論とやらの教科書を読ませてもらったよ。
柔整理論の内容と 整形外科との違いはどこ?

> 内科学は内科の医師に
そんな教科あったっけ?
解剖や生理なんかは柔整師が教えられるわけないでしょう(藁
225柔整師へ:01/12/27 11:25 ID:zXPAXV04
「現状で」柔道整復に発展性があるとしたらどこか?
開業柔整師 が教えてくれないか?
226柔整師へ:01/12/27 11:43 ID:b46VPQ2n
柔整師の捻挫に関してはもううんざりしているからその話は聞きたくない。
それよりも、昨日から、現状で柔道整復の発展性についてお伺いしてるんだけど、
どなたも何も答えていただけないのだが。
柔整師の好きな前向きの話だよ。
将来の希望よりも現状での話の方がreal(夢物語ではない)でいいと思うけど、どう?
227ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/27 14:21 ID:LKPV/rEW
>226
何時ぞやの将来の私説よりはいいんじゃねえか?

さぁ、始めろよ。
228卵の名無しさん:01/12/27 14:34 ID:KY4Gr2O7
ここの大多数の柔たちが、ここは息抜きで真面目な話をする気はないと言った時点で226
の話は全て虚しいものになるだろう。
D&Aよりもレベルが高いとは思う。彼が昇華されたと考えれなくも無いが。
糞には蝿が集るように我々にはD&Aが寄って来た。
そして次ぎはキミだ。
キミが蝿で無いとすれば我々が糞で無いと言う事だ。
229整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/27 14:46 ID:hXTJqx+g
>228
うまい、うますぎる、鋭利な知性を感じるよ、貴方には。
230卵の名無しさん:01/12/27 16:11 ID:xqZNsKLg
>228
>糞には蠅が集まってくるように

糞 このスレ
蠅 uji虫ジュー精子

劇爆(藁
231獣精子の相手はおよしなさい:01/12/27 16:26 ID:YgoDo+Oz
なぜなら、ただ聞いてるだけで、考えを変えるわけでも、知識のデータベースを更新するわけでもないから。
間抜けな獣精子妄想は訂正不能。

先人曰く
◆獣精子(ラインの虎 ◆OKzv/rzM、整骨 ◆.SQ3GcuQ 、開業柔整師 、ざっぱー )の相手はお止しなさい
コイツらは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなくましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやコイツらの書き込みを読む事すら時間の無駄です。

◆獣精子の考え休むに似たり
232卵の名無しさん:01/12/27 16:34 ID:6l67XoaF
「現状で」柔道整復に発展性があるとしたらどこか?
誰か何か言えないか?
233開業柔整師:01/12/27 17:03 ID:KrDJomLH
>柔整師の屁
>業務範囲内外の疾患の鑑別は重要なことだよ。柔整師は骨折・脱臼・捻挫・挫傷なんだから、明らかに業務範囲外でしょ。
骨折はみても良い(同意を得て)が半月板の損傷はみてはいけないと?『等』の軟部組織の損傷に入らないというのですか?
>捻挫等の「等」は軽度の挫傷でしょ。何回言ってもわからんお人達じゃのう。
挫傷なら重度も軽度も関係なく施術します。
>半月板をみたことも触ったこともない人が何言ってるの?
解剖実習で見たし触りましたよ。触った事ある人は発言してもいいのかな?
>柔整理論とやらの教科書を読ませてもらったよ。
>柔整理論の内容と 整形外科との違いはどこ?
違いはなかったのですか?整形外科の教科書を見た事がないのでなんとも言えませんが
そうですか…違いはなかったのですか…
昔の人はレントゲンもないのに今の整形外科と同じ整復法を確立してたんですね。すごいですね。
>> 内科学は内科の医師に
>そんな教科あったっけ?
>解剖や生理なんかは柔整師が教えられるわけないでしょう(藁
あれ?理解できませんでしたか?解剖や生理は柔整師ではなく医師に教わったと書いたのですが…
内科学の教科書があってそれにそって習った授業は何の科目だったのだろう…?
それも先生は医師でした。
234柔整師へ:01/12/27 18:11 ID:JnHMdu59
>233
ほ〜ぅ、それはさぞかしご立派なお勉強をされていたんですね。
それだけご立派な勉学に励まれて、得られた国家資格である柔道整復師にあえてうかがいますが、
「現状で」柔道整復に発展性があるとしたらどこかお答えいただけませんか。
235ざっぱー:01/12/27 18:12 ID:UMbIYDfH
なんだか難しい話してんな〜定義だの論議だのはわかんないけど必要としている人が
いるから必要なんじゃねーかな?裏のばーさまを筆頭に皆口そろえて言うのは整形に
行っても看護婦がレントゲンとって2時間待っても牽引とネオラミン打ってはいお終い。
院長なんかにゃ1週間に1・2回一言二言話すだけ。「まったく害の無い注射だから安心してね」
なんてばーさま騙して注射する。無害なもんは有効でもねんじゃねんかな?作用反作用ってもんの
世界なんだからと一緒に笑うしかない^^
発展性?ハッテンバなら近くの公園がそうだが・・・(また冗談ばかりでと怒られっからこの辺にして)
整形じゃ出来ない対応をしていこうと俺は思ってる。うちゃ暇だから2時間も待たせないし
3分じゃ終わらないから^^。
236柔整師へ:01/12/27 18:31 ID:JnHMdu59
> 整形じゃ出来ない対応をしていこうと俺は思ってる。

発展性について聞いてるんだよ。
営業努力の話ではないよ。

前向きな話を好む割には、発展性については話せないんだなぁ。
なんだかんだと屁理屈言うくせに発展性はないことを自覚してるのかい?
237整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/27 19:12 ID:hXTJqx+g
まだ、居たのか?
発展性の話か?
大学を作ろうとすると横槍が入るし、X−P以外の骨観察機器を思案していると
規制は作られる、あやふやな存在とゆうが我々自身あやふやな存在で居たい訳では
ないんだよ、意図的にあやふやにされているとゆう事実を認識しているのかね?
学術的体系を作りたいのは誰でもない、我々自身の悲願と言っていいだろう。
その為なら、如何なる努力も惜しまないだろう。

お前が不遜に我々の発展性は?などと問いかける自体、無知以外なんでもない
とゆう事実にそろそろ気づけよ。

馬鹿相手にマジレスしてしまった、鬱だ。
238柔整師へ:01/12/27 19:36 ID:KuPQEeyQ
>237
なかなか素直な意見ってところだね。 発展性については答えようがないって感じかな?

> 我々自身あやふやな存在で居たい訳ではないんだよ、意図的にあやふやにされているとゆう事実を認識しているのかね?

意図的にあやふやにされているというのは、少しおかしい解釈じゃないか?
またあやふやだからこそ、今までやってこれたんじゃないのか?
柔道整復を医療と言う位置付けで考えるからおかしくなるんだよ。
按摩・鍼灸・柔道整復は同じところにあって、全て医業類似行為でしかないんだよ。
そしてそれらは医療とは完全に分けられているんだ。
ここを正しく理解しないからそんな意見しか出てこないんだろう。
また他の柔整師も自分たちは意図的にあやふやにされていると認識しているのか?

>その為なら、如何なる努力も惜しまないだろう。

そうだろうか?
いくら吠えたところで負傷原因があれば柔整療養費上では「捻挫等」
このような意見の中に惜しまぬ努力は感じ取れない。
インテリジェンシーのかけらも感じ取れないが・・・
努力なしにあるいは金銭的によってのみ(例えば大学をつくるだけのこと等)解決しようとしている
ように見えるが・・・?

> お前が不遜に我々の発展性は?などと問いかける自体、無知以外なんでもないとゆう事実にそろそろ気づけよ。

ということは、自らが発展性を否定するのか?
過去スレで前向きな話を・・・というのを見かけたが、前向きな話できないのか?
保険請求のテクニック上の話だけか?
239卵の名無しさん:01/12/27 19:38 ID:DqGAnI/o
240卵の名無しさん:01/12/27 19:48 ID:KY4Gr2O7
発展性というか現状について自分にわかる範囲で答えても良いが
少なくとも息抜きとは言えまい
241粘着厨房の相手はおよしなさい:01/12/27 20:58 ID:NKt2zb4N
なぜなら、ただ聞いてるだけで、考えを変えるわけでも、知識のデータベースを更新するわけでもないから。
間抜けな粘着妄想は訂正不能。

先人曰く
◆粘着厨房(Devil & Angel 不羅琥炎陛羅亜陛下 獣精子の相手はおよしなさい)の相手はお止しなさい
コイツらは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなくましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するかコテハンから卵の名無しさんに戻るだけで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやコイツらの書き込みを読む事すら時間の無駄です。

◆粘着厨房の考え休むに似たり
今日は接骨院に患者として行って来た。
もちろんオイラが柔整師であるというのは伏せて。
姿勢が悪いからかな?背中がとってもつらいんです。
治療のあとは結構楽になったよ。
しかし、どの整骨院に行くか迷ったな。近すぎたら正体バレかねないし・・・
とりあえず少し離れた派手な看板があるところにしました(笑)
243獣精子の相手はおよしなさい :01/12/27 22:13 ID:3OusDyPE
なぜなら、ただ聞いてるだけで、考えを変えるわけでも、知識のデータベースを更新するわけでもないから。
間抜けな獣精子の粘着妄想は、訂正不能。

先人曰く
◆獣精子(ラインの虎 ◆OKzv/rzM、整骨 ◆.SQ3GcuQ 、開業柔整師 、ざっぱー 、ランティス@ )の相手はお止しなさい
コイツらは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなく、ましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事、
いやコイツらの書き込みを読む事すら時間の無駄です。

◆獣精子の考え休むに似たり
244卵の名無しさん:01/12/27 22:54 ID:xwZybaFE
>>242
姿勢が悪くて、胸椎でも捻挫したのか。それとも打撲か。
そこに行ったら、捻挫ですねとでも言われたのか。
245ランティス:01/12/27 22:58 ID:R+MXAvL+
何も言われていないよ。
246:01/12/28 09:32 ID:ubZracZM
明らかな外傷?
多分、保険請求は捻挫か挫傷と思われる。
247:01/12/28 09:35 ID:ubZracZM
その接骨院は悪い奴だな。
今までここで一生懸命否定してきた接骨院の不正を肯定するような行為じゃないか。
248ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/28 09:57 ID:jiY0pnSH
>238
ここでオマエがいくら吠えたところで負傷原因があれば柔整療養費上では「捻挫等」。

気に入ってくれたようだな。

>このような意見の中に惜しまぬ努力は感じ取れない。
どこをどう読めば↑の感想になるんだ???

>インテリジェンシーのかけらも感じ取れないが・・・
そうか?オマエらへのレスには丁度良いレベルと思うが・・・

で、未来だか現在だかの話はどうなった?
早くお得意の「私論」ってやつを聞かせてくださいよ。
249整骨 ◆.SQ3GcuQ :01/12/28 10:27 ID:4mqH8UoQ
虎、虎、彼は「私論」ほ展開出来るほどのネタはもっていないと思うぞ。
250柔整師へ:01/12/28 11:18 ID:xzXbxAum
ご立派な勉学に励まれて、得られた国家資格であり、国民に是非必要と
されている柔道整復師に
「現状で柔道整復に発展性があるとしたらどこかお答えいただけませんか。」
と私がお伺いしているのです。
答えられませんか?
はたまた営業努力の話ですか?
整骨のような感想文ですか?
柔整師の考える 現状での柔道整復の発展性について聞いているのです。
ここまで言えば理解していただけますでしょうか?
ないならない、答えられないなら、答えられないという回答になると思いますが?
251獣精子の相手はおよしなさい:01/12/28 13:26 ID:7Z1XEp+P
超粘着厨房獣精子が、ご迷惑をかけております。
繰り返し申し上げますが、彼らは、精神を患われた憐れなガイキチです。
かなり重症です。
あっくんと同様に、地位名誉収入のある医師を羨み、攻撃しているのです。
さらに、妄想電波を撒き散らしています。
このような低レベルな輩を相手にするのは、時間の無駄です。
なんてったって、超粘着厨房妄想電波白痴なんですから。
獣精子を治療する手段は、もはやありません。

合掌
252卵の名無しさん:01/12/28 14:41 ID:5FIyfUQw
発展性と言うのは少し抽象的過ぎると思うよ。
253柔整師へ:01/12/28 15:47 ID:NjyaCwUi
>252
> 発展性と言うのは少し抽象的過ぎると思うよ。

柔整の養成学校の試験にも論文があるようですね。
「現状における柔道整復の発展性について」
という題が出たら、何も書けませんか?
現状においては柔道整復は発展していかないという結論でしょうか?
まぁ、江戸時代から殆ど発展していないようですから、仕方ないかも知れませんね。
半月板が損傷しようと、側副靱帯が損傷しようと相も変わらず「捻挫」で「揉み揉み」というのが
永遠に続きそうですね。(爆
どうやら、学問的大系などは、確かに「夢のまた夢」のようですね。(今から発展しようがないんだから)
お正月には柔整大学の夢でも見ていて下さい。
254卵の名無しさん:01/12/28 15:49 ID:hJdD2aiC
255開業柔整師:01/12/28 16:57 ID:Us4YRbGT
>屁
>現状での柔道整復の発展性?
現状での発展性??
今の現状から考えられる柔道整復の発展性ってことか?
この『柔道整復』とは『柔道整復技術』の事なのか?それとも『〜理論』か?
『〜を扱う人の立場(身分)』『〜を扱う人の数』『学問としての〜』『地域の人に対する〜』
何を聞きたいのかもう少し絞って聞いてくれると答えやすいのだが…無理か?
う〜ん、まず『技術』現状だと現状維持でしょう。骨を観察する装置さえ柔整師が手に入れたら飛躍的に発展すると思います。
次は『理論』昔からの理論が今の整形外科のそれとたいした変わらないなら、今の現状では整形外科を超える事はないと思います。
しかし、これも骨を観察する装置さえ柔整師が手に入れたら保存療法なら整形外科を超える事が出きるぐらい発展する可能性があります。
『身分』については短大も出きる事になって10年後には大学も出来て徐々に身分も向上しそうな気配はある。
『人数』は飛躍的に伸びるだろうし『学問』としては大学が出来たら発展するだろうし
『地域に対する〜』は接骨院があちこちに増える事で地域にかなり浸透すると考えられる。
そして、地域に認められない接骨院はどんどん潰れ、また新しい接骨院が開業する。
ですから、20年後残っている接骨院は地域に認められる力(技術・知識・サービス等)を
持った接骨院だけが残ると思われる。それはある意味接骨院の発展と考えても良いと思う。

これが私的な意見だがあなたは『現状での柔道整復の発展』はどう考えていますか?
まぁ面倒だったら『ない』と答えてもらっても結構です。
もし、面倒ではなかったら『こうなれば柔道整復は発展する』とか答えてもらえますか?
(私的な意見に反論するのは簡単でしょうけど…)
256開業柔整師:01/12/28 17:09 ID:wUanMPp5
>屁
>柔整の養成学校の試験にも論文があるようですね。「現状における柔道整復の発展性について」
>という題が出たら、何も書けませんか?
こんな題が出たらみんな喜ぶでしょうみんな期待して資格を取ろうと思って受けてるわけだし
抽象的でいろんな答えがあり間違いが少ない。
ただ、どうしてあなたのそのお題にみんなが答えないかと言うと色々ありすぎて『面倒くさいから』です。
入学試験ならそんな事言ってられませんが、
『屁』の面倒な質問に答える人なんて奇特な人しかいませんよ。
257卵の名無しさん:01/12/28 20:47 ID:DY8BkZXy
骨を観察できたら・・・他力本願発展の期待無し。
柔道整復の理論の発展性・・・整形外科学と同じだと考えるなら逝ってヨシ。
身分、学問・・・大学でようがドキュソはいつまで経ってもドキュソ。このスレのコテハン柔もしかり。
人数・・・ドキュソが増えるなら日本はおしまい。
地域に対する・・・詐欺柔全国チェーン店展開。無知な年寄りを騙すなよヴォケ。
現状での柔整の発展・・・高齢化社会に寄生して業務範囲外のものでも捻挫と判断している限り発展の見込み無し。
馬鹿柔が答えないわけ・・・現実から目をそらしているだけの逃避行動。もしくはそれすら認識できない知能の持ち主。
258卵の名無しさん:01/12/28 21:43 ID:5FIyfUQw
もっとまともに答えてもらえるような聞きかたしないか?
259卵の名無しさん:01/12/28 22:59 ID:KOqwexHK
 柔道整復士は骨折や脱きゅうでずれてしまった骨を戻すなどの施術や筋肉の血行を良くする手技療法を行う資格を持つ。
県知事に対して「柔道整復療養費の受領委任の取り扱いに係る申出書」を提出して受理されると、療養が保険適用を受け、定められた点数分の診療報酬を市町村や社会保険事務所などの保険者に請求できる。
同柔道整復士の不正請求が判明しているのは昨年8月から10月までの3カ月分の療養分。
県は今年2月、同整骨院が不正請求をしているとの情報に基づいて3カ月の診療報酬明細書(レセプト)約120件について患者本人への調査を実施した。

その結果、20数件、約20万円の水増しによる不正請求が判明したため、同整復士に対して監査を3月26日に実施することを伝え、3カ月分の療養を記録した「施術録」などの書類の準備を指示した。
しかし監査予定当日の未明、整骨院に「泥棒が入り放火される」(同整復士)事件が発生し、施術録などの記録が燃えてしまったという。
県が同整復士に対して調査結果を確認したところ、水増し請求の事実を認めたという。このため県は4月末の本人の弁明を聴く聴聞会の開催を経て、5月1日から2年間、診療報酬の保険適用を受けられない「申し出書」の受理を取り消す行政処分を行った。

処分を受けた同整復士は現在、患者から保険適用時の自己負担金だけを受け取って仕事を続けている。同整復士は取材に対して「(不正請求を県に対して)認めた。記録は手書きで診療が終わって夜遅くから書くことが多いので、手違いなどがあったかもしれない。
現在は保険適用分をこちらで負担し、患者から数100円をいただくだけで苦しい状態だ」と話している。
260卵の名無しさん:01/12/28 23:00 ID:ZqMlBnEP
>骨を観察できたら・・・他力本願発展の期待無し。

たら、れば、でしか考えられないんだよ。そういう妄想が好きなのさ。
骨の観察程度で馬鹿が治ると思うくらいの見識しか持っていない。
261卵の名無しさん:01/12/28 23:03 ID:KOqwexHK
敗戦および新憲法の公布に伴い新憲法の基本的人権の尊重(第11条)や
健康で文化的な生活の維持(第25条)の理念を実現するため
近代国家として医療制度と医療法体系についても新たな整備が必要となりました
1947年に厚生大臣の諮問機関として医療制度審議会が設置されましたが
これは新生日本の再出発に当たり法学者,医学者,実務担当者などが叡智を出し合って
真に理想的な医療制度を作り上げようとしたものです
新しい医療制度全般についての基本方針として
医療は医師を中心にして行われるべきこと,それ以外の業務は禁止すべきであることが答申されまし

すなわち「鍼,灸,按摩,マッサージ,柔道整復術,医業類似行為営業の取扱いについて
これらの営業については,人体に関するものであるから,
本来はすべて医学上の知識の十分な医師をして取扱わせるのが適当であると考えられる」
「これらの中には科学的に更に究明せらるべき余地のあるものもある」ので
さしあたり次のような方針を取るべきとされました

1. 鍼灸,按摩,マッサージ,柔道整復術はすべて医師の指導下でなければ施術できない
2. これらについては新規には免許を与えない
3. いわゆる医療類似行為(カイロなどを含む)はすべて禁止する
262卵の名無しさん:01/12/28 23:05 ID:KOqwexHK
しかし1947年のこの医療制度審議会の答申後に
鍼灸師団体や按摩を業としていた視覚障害者団体などから政治的な強い巻返しが起こりました
問題をさらに複雑にしていたのは民間医療,伝統医療などのいわゆる医療類似行為業者の多数の存
在と
敗戦で失った植民地における医師や医療類似行為業の資格者
戦時に促成で養成された医師,医療補助者などの取扱いであり
社会不安の除去のために政府としてはそれぞれの既得権者の主張にも配慮せざるを得ませんでした
答申を受けた厚生省が法律をまとめる作業中にも
業界の意を受けた政治家などからの介入を受け
結局のところ,鍼灸,按摩,マッサージ,柔道整復術のみは医療制度の外側において引き続き存続を
認め
かつ資格免許制度を確立するかわりに
当面の間医師の指導の下に入らず開業できる権利をもつことになりました
これが「あん摩,はり,きゅう,柔道整復等営業法」と呼ばれるものです
当時の厚生省の心積りでは
いずれこれらの医療類似行為業は社会の近代化とともに淘汰を受け
時間とともに自然に消滅していくだろうというものであり
そのため既得権者,特に引揚者や視覚障害者にはそれなりの配慮をして保護するが
新規参入をなるべく押さえるように鍼灸や柔整の学校の新設には消極的に対応するという形になりま
した
通常の医療制度の外側にある特殊な形態の業種をおくというのは近代国家の制度として明らかに畸
形的であり
医療行政としてはあくまでもこれらを一時的な処置ととらえていたのです
263卵の名無しさん:01/12/28 23:07 ID:KOqwexHK
その後何回かの改正があって
現在の「あん摩マッサージ指圧師,はり師,きゅう師等法(通称あはき師法)」と「柔道整復師法」の2
法になっています
医療類似行為の関係団体の代表は歴代自民党の有力議員であることが多く
これらの法改正も政治的圧力であったり,ときには自民党の関係議員による議院提案によるものでし

最初の頃こそ厚生省も制度外資格としての医療類似行為の既成事実化に対して医療制度の基本理
念から反対していたのですが
医療類似行為の導入により医療費の節減になるのではないかという見方がある時期よりでてきてから

医療制度における当初の理想を放擲し政治家になすがままの姿勢をとるようになりました
最も不可解なのはこれらの問題に対する日本医師会の対応です
こういった医療類似行為,もっとはっきりいえばインチキ医療は世界中に存在しますが
どこの国においても医師会医学会というものはそれらに対するもっとも有力な反対者となっています
それは医学医療者としての科学的批判と国民に対する啓蒙という形をとります
(アメリカなどがその典型例です)
しかし日本医師会はこういった医療類似行為の制度外資格化に積極的反対をしないということで
結果的に擁護する対応をとりました
このときの医師会首脳部の意志は推測するほかないのですが
1977年の(世界に名だたるローカルドラッグである)漢方薬の健康保険適用などに通底するものを感じ
ます
このとき科学的治験は一切なく医師会の政治的運動によって漢方薬を一括採用したものですが
効果の非常に疑わしい薬を経済原理から医療に積極的に組み込もうとする姿勢からは
国民の健康を守るために医師の社会的責任としてインチキ医療に対して批判するという発想はでてこ
ないものなのでしょう
264卵の名無しさん:01/12/28 23:12 ID:KOqwexHK
1. 柔整師国家試験の合格率を下げる。
2. 1回でも不正請求を働いた接骨院は保険での療養費払いを停止する。医者の保険医停止と同様の処分。
3. 療養費支払の停止が無理なら、不正請求を働いた接骨院に対して受領委任払いを拒否できるようにする。
4. 柔整業界に肩入れをしている代議士、地方議会議員を洗い出し、実名公表。例えばこ○。
5. 柔整業界に肩入れをしている医師、特に整形外科医を洗い出し、実名公表。例えば行○。
(柔整師は自分達に不利なことに対しては、代議士、医師会のパイプ(上記4.5.)を使って圧力をかけてくるので、そこを潰す。)
6. 柔整師免許の更新制。無理なら保険取扱柔整師だけでも保険取扱の資格を更新制にし、更新の際に過去の不正をチェック。
7. 保険者から患者への調査を入れる。
8. 柔整施術レセプトの公的審査会に整形外科医を多数配置。柔整側委員1名対整形外科医5名とかにする。
9. 柔整施術レセプトの保険者審査でも整形外科医を配置。柔整師には審査に加わらせない。
(医師会、保険者はここでは手を組んで、上記9.10.のように接骨院の不正請求に眼を光らせよう。)
10. 1回の外傷に対し、2部位2カ月などの上限を儲ける。
11. 1回の外傷に対する施術費用はマルメにする。
12. 1施術者当たりの1日施術患者数を理学療法並みに制限する。1施術者1日当たり30人とか。
13. 接骨院開設の際の間取り、建築基準などを定めて、安易な新規開設を減らし、既存施設の拡充を義務化させる。
14. マスコミを使った柔整啓蒙キャンペーン。正しい柔道整復のありかたを世に知らしめる。
15. 学校、教育機関には、負傷した生徒、学生に医療機関受診を指導させる。
16. 保険者と税務当局は協力して強力な税務調査。施術費支払額と納税額の差を衝こう。
17. 鍼灸接骨院には厳格に法を適用し、施術の併療を禁止する。
18. 整体、カイロなどを看板に掲げる違法な広告もどんどん摘発。
19. 労災での柔整施術の廃止。
20. 自賠責での柔整施術の廃止。
(19.20.は、支払側にも有益な話。規則、通達、命令、条例程度で対処できる。)
21. 各地方の社団接骨師会の幹部に取り入って、新規接骨院開設の自主規制。
265卵の名無しさん:01/12/28 23:16 ID:KOqwexHK
柔道整復師の多くが食べていけるのは,各種保険を取り扱うことができるからである。しかし,先人の努力とは裏腹に,今は技術の研鑚より計算が得意な柔道整復師が増えている。近年,マスコミ報道や健保組合に叩かれ,一部の者のために社会的な評価が随分下がっている。
ここに来て,柔道整復師の立場や法律,協定が曖昧なため,巧みに盲点を利用した不適切な行為が目立つ。そこで,いっそのこと療養費申請は「まるめ」にしてはどうか?

 そもそも,施術所によっては同症状での受診で傷病名の数が減少するのはおかしい。特にある地区では,部位数の非常識なものが目立つ。

 一説には「まるめ」になった時に,平均部位を上げておかないと高金額で設定して貰えないため。などと,常識では理解できない愚かな考えが飛び交う。保険者にすればこのような考えが出されれば疑問を抱く。
また,当該部位だけを請求している当たり前の者と不適切な者とに格差が生じ,真面目に治療をしている者が心を乱してしまう。

 このような現象が続けばいずれ内部分裂を起こし組織の存続は不可能となる。一方,不適切な考えが蔓延すれば,業界全部が何らかのペナルティーを受ける。逓減制を用いても,限度いっぱいに出してくるのではいかんともしがたい。

 「まるめ」については賛否両論と思うが,私案を書かせていただく。

 金額の設定を捻挫・挫傷の後療は,長期多部位逓減で協定にある1200円を基に算定してはどうか。部位で割ると2.07に相当する。これは,全国の平均部位数に考慮して妥当と思われる。また,初診時など別の算定も現料金と同額程度にする。

 しかし,一部位負傷などの理由で金額が相当でないと判断され,低金額を設定された場合は,この不足分に対するできるだけ多くの処置(指導管理・運動療法)や項目(骨折等)が加算できるシステムにしたい。
そして,長期多部位逓減の料金,またそれ以下であれば,長期施術の逓減と理由は削除されるべきである。なお,この処置や項目は患者調査により明瞭に判断できるものが良いと思われる。

 また,一部負担金は常識の範囲で自由金額制にし,「まるめ」の導入で最低の保障をもらい,施術者の能力により負担をいただく方が,自由競争の原理として当然ではないかと思う。

 今後,養成校卒業生が3倍の卒業人数で増え続く予定らしく,食べて行けない柔道整復師が必ず出てくる。その時その者が不正をしない保証はない。現状の方式では不正を助長させてしまう可能性があることは明らかである。
老人医療,組合健保が困窮を迎え,このまま野放しにしては貰えない時代はきている。「まるめ」こそが,無理な捻挫の拡大解釈を考えるよりも,保険者にも,地道に努力している柔道整復師にも喜ばれる賢明な方法ではないか。
266卵の名無しさん:01/12/28 23:19 ID:KOqwexHK
柔道整復師の全ての障害になっている,我々は医療ではない,と言うことがある。今日まで厚生省は一切取り合ってくれなかったのだろうか。

 介護保険の参入については中央,地方から一貫した方針が打ち出されつつあり,現実味を帯びてきた。しかし,医療については全く取っかかりがないのだろうか。

 支払基金制度にすると審査基準が厳しい。自県の事務員不要による解雇,会館の借金未払いなど地元の事情が優先される。また,社団以外は保険請求のピンハネができなくなる。
などなど,様々な事情により及び腰になり,画一化されることを恐れ,話しがまとまらないのではないかと疑ってしまう。

 全ての柔道整復師が医療(従事者)である事を望んでいるにもかかわらず,動きが全く見えてこないのは何故であろうか。

〈学 校〉

 柔道整復師の学校のあり方について卒業後疑問に思うのは,どの学校でも資格試験を受けさせるためだけにあって,業界に優秀な人材を送り出す所ではないと言うことである。 

 養成校なので仕方がないのか。数年前より,4年制の大学設立の資金を毎年積み立てているが,
柔道整復学は当然として,他に整復学・固定学・運動学など名称は違っても「学」を構築する研究室または専門機関が併設されるのだろうか。
そうでなければ,柔道整復師が学術的な評価を受けることは難しいと思う。

 今のままでは巷の整体屋と同じ,という認識を持たれていても当然であり,ここで,オリジナルの研究・発表が専門になされてこそ本来の学術と言えるのではないか。

 今の学術研修会では,全員が臨床家であり工夫の域を脱せずアイデア発表会に止まる。もしくは他学問の講演会であり,いつまでも社会的に何ら注目に値しない催しとしかなりえず,実に悲しい。

 責任ある専門職でありながら,研究機関を持たない業種って他にあるだろうか?そして,そこまでレベルアップを図っていただけるならば,我々現職も通信教育を受け,更なる業界の基礎固めが必要と考える。
この方針が可能であれば,当然カリュキラムに大きな差が出るため,金儲けだけが目的の学校開設はなくなると思われる。

現状維持では10年後でも危ういと思っている。抜本的な改革こそ,21世紀に存続できる方法ではないか。
267卵の名無しさん:01/12/28 23:26 ID:KOqwexHK
私が危倶するのは,学校の方でもそうですけれど,学問の方向として整形外科の亜流的な学問が活発で,将来ミニ整形外科という形を希望をしているかのように誤解されるおそれがある。

 そうではなくて,今先生がおっしゃっていただいた伝統医学を伸ばすために手技療法に徹した学問の肉付けが必要じゃなかろうか。

 柔道整復として伝統医学を守る勉強をするのか,整形外科の亜流の勉強をするのか,後者となると整形外科医会との軋礫もでてくる可能性もある。

 そういう危険性を感じる医師もいることも事実ですが,我々はそうではなくて,例えば今の業務の範囲内で,要するにいま協定されている三つほどの業種でやるというのではなく,業務を拡大して業務外の勉強も発表していって,
医師もかなり苦労されているような手技療法に基づく民間治療と称する方向性を守りながらやっていたほうが柔道整復が21世紀に向かって生きて行く力を出すのではないかと思っております。

 伝統医学を維持する柔道整復のけじめをつける。それによって理論武装ができ,先生がおっしゃった外資が入ってきて民間保険,民間治療が普及されたときでも生きのびていける理論付けが出来ると思います。
268卵の名無しさん:01/12/28 23:33 ID:KOqwexHK
会員の先生方最大の関心事でありました療養費の改定問題につきましては別掲の通りでありますが、さてご承知のように柔道整復師は骨折、脱臼は医師の同意がなければ施術ができませんし、
ある期間施術して患者さんの症状に著しい変化があるときは、医師に対診が必要なことなど、柔道整復師の身分法規上、医師との密接な協調関係が求められております。従いまして100パーセントに近い開業柔道整復師が業務範囲以外で治療が必要な患者を紹介したり、
骨折、脱臼の疑いについてレントゲンをお願いしたり、等々、個人的にあるいは組織的に医師とのパイプをお持ちであります。

また、日整は勿論のこと都道府県の社団は、日本医師会や都道府県の医師会と親密ななコネクションを持ち、選挙や数々の医師会の催しなどに長年にわたり協力して参っております。

しかし、最近になりまして、特に日本臨床整形外科医会を中心に、柔道整復師の業務への改撃とも思えるような活動をしておられることが漏れ聞こえて参っております。

柔道整復師の過去の苦闘の歴史を眺めますと、明治の初め、医制施行時に西洋医学重視から柔道整復業務ができなくなりましたが、大正時に柔整業務復活が認められ、社団法人日本柔道整復師会が創立され、
身分法としての柔道整復師法が制定され、今日を迎えたわけでありますが、
これらの各時期に全国の著明な整形外科関係の医師が、柔道整復師の業務が医業の一部と重複しているが故に、
色々な反対の活動を展開してこられた歴史的経緯があります。

しかし、最近の動きは顕著でありまして、柔整大学設置に対する反対、介護保険への参入に対する反対、公的審査会に整形外科医を受け入れることなど、数々の柔道整復師に取りまして不愉快な動きが見られます。
数年前に会計検査院が柔整師を検査の対象にしたのも、日本臨床整形外科医会が厚生省と日本医師会に圧力をかけたことによるものと公言しておられます。

日本臨床整形外科医会では5月に「整形外科医療の周辺(資料集)」という冊子(約500ページ)が出版されました。この冊子では柔道整復師の過去、現在の総てが克明に調査、分析されていると言っても過言ではありません。
日本臨床整形外科医会では、医療システム委員会を発足させて医業類似行為、特に柔道整復師にj関する調査研究を行なっておられます。
この冊子は、医療システム委員会の資料をまとめた報告書であります。

柔道整復師の養成、開業、所得、事業内容、広告、他の医業類似行為との関係、身分法としての柔道整復師法と関係規則、通達、保険取り扱いの委任払い協定、
審査会の対応と規定、など柔道整復師のルーツを遡った歴史も含めまして100パーセントと思われる報告書であります。
報告者の先生の個人的感情も含まれてはおりますが、資料としては充分に客観性を持っており、
柔道整復師はこの冊子によって、丸裸にされた気持ちになるほどであります。
我々の感触としては「他人の懐を無理矢理のぞき込み、収入の高について文句を言われる」感じが致しております。

ある医師は「我々医師が銀行家とすれば、柔道整復師は高利貸しである。」と論断され、このまま放置できないとも言っておられます。
また、医業類似行為者の治療上のミスを全国的規模で収集し、対応を検討することまで始められております。我々からすれば、知能、理性、治療技術に優れ、
その上、最先端の機器を駆使したオールマイティの識者とも思える医師からのあからさまな挑戦に対し、驚きと、戸惑いと悲しみを覚えております。
269ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/29 08:28 ID:/Ys0yC4I
1スレに1回は連続長文コピペが出没するな。

さて、今年最後の一稼ぎだ。
270開業柔整師:01/12/29 10:19 ID:jtKY8WDp
>>257>>260
やっぱり、簡単な『私的な意見に反論する』を選びましたね。
しかも、257のレスの内容には驚きました。
265の>骨の観察程度で馬鹿が治ると思うくらいの見識しか持っていない。
『骨の観察程度』?馬鹿が治るのならまずあなたに使ってあげましょう。
骨を観察する事(MRI程度)が出来たら柔整師にとってどれだけプラスになるのか予想できないのですか?
柔整師の技術・理論の正しさが証明する事ができるのですよ。もちろん、下手な人はそれを証明されますが…

あなた方アンチ諸君が柔整師を『馬鹿柔』『ドキュソ』などと馬鹿にするなら
あなたがたの知識・教養・考え方を少しは見せてください。
『柔整師はこうやれば発展するのにどうしてやらないんだ?だから、馬鹿柔って呼ばれるんだ。』ぐらいの意見が聞きたい。
間違っても264のように
>どうすれば発展するか→どうすれば不正をなくす事ができるか→どうすれば接骨院を減らす事が出来るか
のように発展させずに『どうすれば柔整師が発展するか』のみで意見を聞きたい。
まっあなたの知識では無理でしょうね。
271卵の名無しさん:01/12/29 11:33 ID:3PZ1jcmJ
>『柔整師はこうやれば発展するのにどうしてやらないんだ?だから、馬鹿柔って呼ばれるんだ。』

まぁこれは柔整師も含めて誰も意見できないでしょう。柔整師が発展するなんてことは不可能ですし。
『柔整師は発展する余地など無く、不要だ。不正はなくならず、むしろ増えていくだろう。だから、馬鹿柔って呼ばれるんだ。』
これが普通の知識を持ってる人の意見では?
272卵の名無しさん:01/12/29 12:05 ID:Z+cPTvSM
柔整のみなさんPT相手にご苦労様です
273開業柔整師:01/12/29 12:11 ID:fOP4+v7m
>271
>まぁこれは柔整師も含めて誰も意見できないでしょう。
おいおい。255を読みましたか?
私が言った『たら、れば』はこうなればより柔整師が発展すると可能性を述べたつもりですが
あなたにはただの1つも思い付かないのですね。でも、みんなあなたと同じだとは思はない方がいいですよ。
>これが普通の知識を持ってる人の意見では?
あなたが基準の『普通』ならそうでしょう。
274開業柔整師:01/12/29 12:24 ID:ofRp+XCx
私的な意見を述べさせてもらうと
柔道整復は別に発展しなくてもいいのではないかと思っている。
わたしは柔道整復の技術・理論を全て完璧にしたわけではないのでまず目標は
発展させる事ではなく昔からの技術・理論を全て引き継ぐ事かな。
アンチは柔整師の何が発展することが不可能だといってるのか教えてほしい。
出来れば『全部』という答えではなく少し頭を使って『具体的』指摘してもらえるとありがたい。
275柔整師へ:01/12/29 12:28 ID:VJrtbq3b
> 270 やっぱり、簡単な『私的な意見に反論する』を選びましたね。
>257 の書き込みは私ではありませんよ。
私は単に柔整師が将来にどんなVision を持っているのか知りたかっただけ。
だから、私自身は反論も何もない。
馬鹿だの糞だの言い合ってるよりはましかなと思っただけ。
276開業柔整師:01/12/29 12:59 ID:e0vPYrHe
>屁
>私は単に柔整師が将来にどんなVision を持っているのか知りたかっただけ
ただ知りたかっただけ(あなたの欲求を満たすためだけ)のために
あんな小馬鹿にした態度で聞いてたんですか?あなたの常識を疑います。
しかも、あなたの私論もない…私の無駄レスだったわけですね。
>馬鹿だの糞だの言い合ってるよりはましかなと思っただけ。
言い合ってるより、あなたの欲求に答えた方が『マシ』だと言いたいのですか?
利己的な考えの持ち主ですね。
277:01/12/29 15:02 ID:ojGo1v2y
超粘着厨房獣精子が、ご迷惑をかけております。

繰り返し申し上げますが、彼らは、精神を患われた憐れなガイキチです。
かなり重症です。
あっくんと同様に、地位名誉収入のある医師を羨み、攻撃しているのです。
さらに、妄想電波を撒き散らしています。
このような低レベルな輩を相手にするのは、時間の無駄です。
なんてったって、超粘着厨房妄想電波白痴なんですから。
獣精子を治療する手段は、もはやありません。

合掌
278ラインの虎 ◆OKzv/rzM :01/12/29 15:58 ID:hmFskUc3
レセも終わったぞ。
今月は良くなかったが、年間トータルでは何とか前年比プラス10%台で終われたよ。
前半戦の貯金が効いたようだ。

みんなはどうだったかな?

同士諸兄に闇恥(アンチ)諸君、どうぞ良い御年をお迎えください。
では。(^X^)/~~~
279卵の名無しさん:01/12/29 17:41 ID:ZnitLdth
次の場合健康保険は使えません。自費診療となります。
外傷性ではなく内科的原因の疾患の治療(施術)対象とはなりません。
 
(1) 五十肩、肩こり、腰痛、ヘルニア、坐骨神経痛、頚腕症候群、変形性膝関節症、変形性脊椎症、変形性腰椎症、腰椎分離症、腰椎辷り症、腰椎椎間板症、肘内障、膝内障、腱鞘炎、関節炎など。

(2) スポ−ツ運動などによる筋肉疲労、筋肉痛など。

(3) 外科・整形外科で医師の治療を受けながら同時に柔道整復師(接骨院・整骨院)で治療(施術)をうける場合 。

(4) 神経性による筋肉の痛み、リウマチ、痛風など。

柔道整復師法で薬や湿布・レントゲン含む各検査・器具などは柔道整復師(接骨院・整骨院)では使えませんし、患者に投与もできません。


3.健康保険を使ったときの注意

所定の申請書にはかならず患者本人署名をすることになっていますので、治療(施術)内容を確認し金額をたしかめてから署名してください。
また、かならず治療(施術)の領収書が発行されない場合は、必ず交付を求めてください。
柔道整復師(接骨院・整骨院)又は事務員がかってに患者の署名を代筆するのは違法です。


4.打撲や捻挫で考えられますか

信じられないことですが、3つも4つもの部位で捻挫や打撲したり、打撲・捻挫が6ヶ月も1年も続いたり、 1ヶ月おいて捻挫でまた6ヶ月続いたり、 家族全員が捻挫したりという申請書が柔道整復師(接骨院・整骨院)から健康保険組合へ請求されてきます。
長期にわたる場合、信頼のおける整形外科でみてもらうようにしましょう。
280卵の名無しさん:01/12/29 19:23 ID:1gdT2ECD
今月は後半多かった。
281卵の名無しさん:01/12/29 19:25 ID:3qoAilA5
柔道整復師の多くが食べていけるのは,各種保険を不正請求できるからである。しかも,先人の努力とは裏腹に,今は技術の研鑚より不正が得意な柔道整復師が増えて
いる。近年,悪事がばれてきて、マスコミ報道や健保組合に叩かれ,社会的な評価が随分下がっている。
ここに来て,柔道整復師の立場や法律,協定が曖昧なため,巧みに盲点を利用した不正な行為が目立つ。そこで,いっそのこと柔整師は廃止にしてはどうか?
282ランティス@コイコイ恋:01/12/29 20:09 ID:CcBBuYU3
>みんなはどうだったかな?
 病院職員はキツイぜ(;;)

>柔道整復師の多くが食べていけるのは,各種保険を不正請求できるからである。
 オイラは保険請求を不正どころか適正にすら使っていないけど、一応なんとかぎりぎり食いつないでいるよ。
283卵の名無しさん:01/12/29 22:26 ID:QJvm/fL7
>>242近辺を読むと、ほねつぎの認識の低さが理解できる。
284ランティス@最近ネタ切れ:01/12/29 23:27 ID:b9TK05o0
242ってオイラかい!
で、ほねつぎのどこの部分が認識低いと理解したんだい?
あなたの理解内容を馬鹿柔のオイラにもわかるよう、説明してくださいな。
285卵の名無しさん:01/12/30 00:14 ID:w3r0PLic
>284
242は、馬鹿ジューのところへ、大馬鹿ジューが客として逝ったって話らしい(藁

大馬鹿ジューは、こいつと、同じレベル!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1009438759/l50
286卵の名無しさん:01/12/31 14:49 ID:EbYxmlvR
柔整と同じことしか出来ない整形も逝ってよし!
287ざっぱー:02/01/02 14:57 ID:QQ9WunDC
あけおめっす。さーてPC起こしてレセやんなきゃ
288卵の名無しさん:02/01/02 15:34 ID:cqcMuXwN
接骨院では毎年どうしても12,1,2月のレセは架空請求が普段以上に多めになってしまいますよね。
289卵の名無しさん:02/01/03 09:20 ID:ScGmC80R
名古屋あたりは大雪みたいだな。
3が日明けに出鼻をくじかれて減収。
東京は少し寒いが今朝も晴れてるぞ。
カラカラ、ポカポカの東京は冬でも患者は減りませーん。
雪国のカッペたち!羨ましいだろ!(w
290:02/01/03 11:07 ID:3psP+7rv
金の亡者、アホ獣精子
291卵の名無しさん:02/01/03 11:16 ID:CZEsOVZo
>290
金の亡者はお前も同じだろ。
わざわざそんな事を特化して責めるお前は人生の敗北者
292289は大ヴァカ:02/01/03 12:50 ID:2L1mrqDU
>>289
雪で冬季の経営が停滞する地域の感情を逆なでして楽しいのか、
東京のチンカスは晴天利用してたんまり稼いでとっとと氏ね!
293柔道:02/01/03 13:16 ID:aPWnp6HM
骨接ぎになる位なら整形の医者になったほが好いと思います。でも勉強のレベルとオツム
のレベルは同じ位かな?
294:02/01/03 13:36 ID:W0NQvXOv
医者になれるくらいなら、とっくになってるよ。
あなたの頭は厨房以下!
295卵の名無しさん:02/01/03 15:24 ID:34GG8ub7
>>292
禿同する。
ある意味「死ね」や「バカ」よりも悪質な内容だ。
天気は人の力ではどうにもならないことだ。
雪で死者まで出るということは、都会の人間には解からないのだろうけど。
296卵の名無しさん:02/01/03 15:37 ID:IScQx/ih
骨接ぎ接骨のたぐいの奴らは自分が自分の職業がはずかしく無いのか
297卵の名無しさん:02/01/03 15:54 ID:xTp/EtUS
またデビアン系のなりきり柔整の煽りかよ!
298ミス田X:02/01/03 17:24 ID:yrSbp0TI
骨接ぎはなぜ、カイロ使う所と使わない所があるの?
299:02/01/03 18:57 ID:BW9kMf9g
柔道整復だけで経営が困難なところと何となくやっていけるところとの違いだろう。
300卵の名無しさん:02/01/03 20:49 ID:+P8cZapW
クソスレも300!
301卵の名無しさん:02/01/03 21:14 ID:fc9NlUWO
知人の整骨院の院長に「保険証預からせて」って言われたよ。
いきなり家まで来て貸してって言われたんで断りきれませんでした。
常識から考えて保険証の貸し借りなんて、なんか怖かったんですが、
当たり前のように「○○も△△も(私の知人)保険証貸してくれたし、安心して」と
強気で言われて、渡してしまいました。
整骨院の人が保険証を手に入れると何か得をするんでしょうか?
何に使ったのか不安です。
302卵の名無しさん:02/01/03 21:15 ID:fc9NlUWO
厚生省(今は厚労省か)よく聞いているか

おまえらが作った柔整の調査を一回でもしたことあるか
何でこんな奴らに大事な保険を与えたのだ
そんなに医者が嫌いだったのか
何故君らは臨床に進まないでバカ“役人”になったのだ
そんなに権力が好きなのか
モラルタガが外れた人間が何をするかよーく見ろYO
303卵の名無しさん:02/01/03 21:17 ID:fc9NlUWO
接骨院などに勤めている同じクラスの人の話を聞くと
不正などが多いのは事実だそうですね
その話を聞いて将来どうしようかかなり迷ってます
本当にこの職を一生やっていくかどうか
それ以前にこの職業で本当に一生食べていけるのかどうかも
わかんないです
304卵の名無しさん:02/01/03 21:18 ID:fc9NlUWO
鍼灸師・柔道整復師を目指す方には必見の情報です!!

 柔道整復師・鍼灸師の養成専門学校入学は
昨今、急激な受験者増加のため、大変狭き門となっており、
その対策は困難を極めておりますが、
当予備校では平成12年度入試において
柔整・鍼灸他、医療技術系専門学校入試で合格率93%に達し、
特に鍼灸・柔道整復師養成専門学校に対しては
特別推薦枠を保有しており、ほぼ100%の合格率を誇っております。今からでも間に合います。ご興味のある方、特別推薦枠活用をお考えの方はご一報下さい。

TEL;0120-56-9022   専門予備校まで
http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/
305卵の名無しさん:02/01/03 21:22 ID:fc9NlUWO
圧倒的多数の接骨院・整骨院が無資格者を安く使っているだろ。
そんなのチクったところで保健所も警察も動かない。
以前の「元・鍼灸師」のカキコは相当にしつこくチクリをいれたとしか考えられない。
今は警察以外、たとえば保健所なんてチクリに対しても身分証明を求めるよ。

接骨院でやってることは実際あマ指なんだから、
あマ指師に保険使用の権限を現在の柔整師と同等に拡大せよ。
そののち柔整は保険扱いの権利を剥奪でよかろう。
306卵の名無しさん:02/01/03 21:26 ID:fc9NlUWO
大の男、PT、じゅーせい、指圧、はり、整体、お手軽資格に大人気。医師でも無いのに
医療行為が出来るよ。おいしい資格。おいしくなければ大金出して行くはずなし。
でも、みんな言う言葉、人の為に(笑ってしまう。)自分が稼ぐ為と言えない。
307卵の名無しさん:02/01/03 21:27 ID:fc9NlUWO
柔整師の1/3は年収400万以下だそうだ。
ボーナスなしでも30万/月もらっていたら、開業するより良いんじゃないかな?
これからは、必ずそんな時代がくるだろう。
柔整師の数が増えれば増えるほど勤務柔整師の値段は下がるだろう。
前向いても崖、後ろ向いても崖なんだろう。
保険請求の審査が月を追って厳しくなってきたこのご時世、
右横を見ても崖なんだろう。
半月板損傷を側副靭帯損傷なんて言って、しかも膝の捻挫で請求することも
まもなく終わりを告げようとしているだろうね。
平均22人/日の患者が来院するらしいが、接骨院に通う人口が倍になったとしても、
接骨院の数が3倍になったら、単純に計算して14.7人/日になって、
平均で接骨院の経営が出来ない計算にもなる。
左横も崖なんだろう。
四面楚歌の状態なんだろうね。
308卵の名無しさん:02/01/03 21:30 ID:fc9NlUWO
大田区南久が原にある死部屋接骨医院はろくに診察もせず返って
症状を悪化させたり、知人に診察もしないのにした事にして
脱税工作したり、女院長のがめつい事社会常識もろくに無いくせに
説教だけはイッチョマエ、まるで野村サチヨそのもの、ちなみに
コイツの娘は拒食症になった事がある子供の精神病は例外無く親
の責任こんな奴が医者の面してんだぜドウよ!!!!
マー所詮接骨医だが(藁藁
309卵の名無しさん:02/01/03 21:31 ID:fc9NlUWO
柔整やカイロ、整体は人を健康に導く技術を提供するサービス業です。当院に来る歯科医でさえ商売と言い切ってます。接骨院が個人商店なら整形は大型デパートみたいなもの。
普通ならどっちに行くか?何でも揃ってるデパートに行きますよね。
個人商店に行くメリットは?、、オリジナル商品がある、高くても良い物があるなど差別化されるものが無いと人は行きませんよね。

最近の整形は理学療法士、柔整師、マッサージ師なんでも揃ってます。しかもレントゲンがあり設備が整ってる。尚且つ治療費が安い。
今、患者が接骨院に行く理由は殆どの人が接骨院のほうが近くにある、整形よりすいていて待たされ無いなど技量とは無縁の理由で通ってると言ってます。
いわば整形のおこぼれを貰ってる状態に近いです。私でも行くのなら整形ですね。
接骨院に行くメリットが見当たらないのですよ。

昔なら逆でした。柔整師の腕が今より良かった。整形に無いものがありました。最近の若い柔整師は差別化の為、カイロもどきをやってるところが増えてます。本業で腕を上げず、副業が本業になってる。
(勿論すべてとは言いませんが、ここで突っ込む人がいそうなので)。しかし学校では慢性疾患などの治し方は殆ど教えてないわけですから素人同然。怖いです。

ここのトピにあるように柔整の学校で腕を上げるのは難しいでしょう。やはり腕のいい柔整師のところで技を盗む位の覚悟で整形との差別化を考えながら修業される事を望みます。
カイロや整体をやるなら高い金を出して長い時間を掛けて柔整師など目指さずにその時間と金をカイロなどの学校に掛けた方が自分の為にも患者の為にもいいと思います。
日本では資格は要りませんから、、、そのぶん経営は接骨院より難しいですけど(保険が利かない)。
因みにカイロでも本当に腕がつくのは5年は最低掛かると思います。僕の周りには10年近くたっても未だにうだつの上がらない人が何人かいます。中には諦めて柔整師を目指す人も出てきます。
私が思うには出来る人はどこに行っても出来るようです。今からどのような先生になりたいかビジョンをしっかり持つことだと思います。整形に負けないように頑張ってください。
310卵の名無しさん:02/01/03 21:32 ID:fc9NlUWO
柔整師になっても今の日本の事情を考えると必要ないかも。昔の先生は急性脱臼なんて一発で入れて治したけど今の若い先生はシップして固定して終わり。
すぐ治るものが数ヶ月かかります。
これはその先生が悪いのではなく学校で危険だからちゃんと教えてないとの事。これだけならレントゲンもある整形外科で十分ですよね。
おまけに最近の柔整師は肩こり、腰痛などの慢性疾患でモミモミして専門外で小銭を稼ぐ、しかも腕が悪い、おまけにちょっと習っただけのカイロもどきでボキボキやってるしまつ。
おかげでカイロは危険で、効果が無いなんて言われるし。
最近は接骨院で治らないからって私たちカイロのところに来て捻挫の後遺症を治してますよ。急性じゃなけりゃ多分カイロプラクターのほうが腕がいいと思いますよ。
今の若い柔整師は腕もなけりゃプライドも無い、今、柔整師になっても接骨院が多すぎて利益なんて出ないですよ。
だから違法な慢性疾患の患者で年寄りなど相手に治らない詐欺まがいの治療をしてる。
それだけ勉強する意欲があるなら他の道を選んだほうが良いのでは?
311トピ言うヤツはYahooへ帰れ:02/01/03 21:36 ID:+P8cZapW
312卵の名無しさん:02/01/03 22:09 ID:QX6uviJ3
正月で、誰も読んでないよ、たぶん。
313卵の名無しさん:02/01/03 22:49 ID:m6UF+Jg7
301〜310まですべて同一人物のカキコミだ。
おそらくデビアンの仕業だろう。
根拠は前科持ちでイタすぎるから。
314:02/01/03 22:56 ID:NKqe7G3i
いつまでも、デビアンの影に怯えるモーソー獣精子(ププッ
315卵の名無しさん:02/01/03 23:17 ID:fc9NlUWO
柔道整復士は骨折や脱きゅうでずれてしまった骨を戻すなどの施術や筋肉の血行を良くする手技療法を行う資格を持つ。
県知事に対して「柔道整復療養費の受領委任の取り扱いに係る申出書」を提出して受理されると、療養が保険適用を受け、定められた点数分の診療報酬を市町村や社会保険事務所などの保険者に請求できる。
同柔道整復士の不正請求が判明しているのは昨年8月から10月までの3カ月分の療養分。
県は今年2月、同整骨院が不正請求をしているとの情報に基づいて3カ月の診療報酬明細書(レセプト)約120件について患者本人への調査を実施した。

その結果、20数件、約20万円の水増しによる不正請求が判明したため、同整復士に対して監査を3月26日に実施することを伝え、3カ月分の療養を記録した「施術録」などの書類の準備を指示した。
しかし監査予定当日の未明、整骨院に「泥棒が入り放火される」(同整復士)事件が発生し、施術録などの記録が燃えてしまったという。
県が同整復士に対して調査結果を確認したところ、水増し請求の事実を認めたという。このため県は4月末の本人の弁明を聴く聴聞会の開催を経て、5月1日から2年間、診療報酬の保険適用を受けられない「申し出書」の受理を取り消す行政処分を行った。

処分を受けた同整復士は現在、患者から保険適用時の自己負担金だけを受け取って仕事を続けている。同整復士は取材に対して「(不正請求を県に対して)認めた。記録は手書きで診療が終わって夜遅くから書くことが多いので、手違いなどがあったかもしれない。
現在は保険適用分をこちらで負担し、患者から数100円をいただくだけで苦しい状態だ」と話している。
316卵の名無しさん:02/01/03 23:18 ID:fc9NlUWO
柔道整復師の学校のあり方について卒業後疑問に思うのは,どの学校でも資格試験を受けさせるためだけにあって,業界に優秀な人材を送り出す所ではないと言うことである。

 養成校なので仕方がないのか。数年前より,4年制の大学設立の資金を毎年積み立てているが,
柔道整復学は当然として,他に整復学・固定学・運動学など名称は違っても「学」を構築する研究室または専門機関が併設されるのだろうか。
そうでなければ,柔道整復師が学術的な評価を受けることは難しいと思う。

 今のままでは巷の整体屋と同じ,という認識を持たれていても当然であり,ここで,オリジナルの研究・発表が専門になされてこそ本来の学術と言えるのではないか。

 今の学術研修会では,全員が臨床家であり工夫の域を脱せずアイデア発表会に止まる。もしくは他学問の講演会であり,いつまでも社会的に何ら注目に値しない催しとしかなりえず,実に悲しい。

 責任ある専門職でありながら,研究機関を持たない業種って他にあるだろうか?そして,そこまでレベルアップを図っていただけるならば,我々現職も通信教育を受け,更なる業界の基礎固めが必要と考える。
この方針が可能であれば,当然カリュキラムに大きな差が出るため,金儲けだけが目的の学校開設はなくなると思われる。

現状維持では10年後でも危ういと思っている。抜本的な改革こそ,21世紀に存続できる方法ではないか
317卵の名無しさん:02/01/03 23:19 ID:fc9NlUWO
医療類似行為の関係団体の代表は歴代自民党の有力議員であることが多く
これらの法改正も政治的圧力であったり,ときには自民党の関係議員による議院提案によるものでし

最初の頃こそ厚生省も制度外資格としての医療類似行為の既成事実化に対して医療制度の基本理
念から反対していたのですが
医療類似行為の導入により医療費の節減になるのではないかという見方がある時期よりでてきてから

医療制度における当初の理想を放擲し政治家になすがままの姿勢をとるようになりました
最も不可解なのはこれらの問題に対する日本医師会の対応です
こういった医療類似行為,もっとはっきりいえばインチキ医療は世界中に存在しますが
どこの国においても医師会医学会というものはそれらに対するもっとも有力な反対者となっています
それは医学医療者としての科学的批判と国民に対する啓蒙という形をとります
(アメリカなどがその典型例です)
しかし日本医師会はこういった医療類似行為の制度外資格化に積極的反対をしないということで
結果的に擁護する対応をとりました
このときの医師会首脳部の意志は推測するほかないのですが
1977年の(世界に名だたるローカルドラッグである)漢方薬の健康保険適用などに通底するものを感じ
ます
このとき科学的治験は一切なく医師会の政治的運動によって漢方薬を一括採用したものですが
効果の非常に疑わしい薬を経済原理から医療に積極的に組み込もうとする姿勢からは
国民の健康を守るために医師の社会的責任としてインチキ医療に対して批判するという発想はでてこ
ないものなのでしょう
318卵の名無しさん:02/01/03 23:20 ID:fc9NlUWO
1. 柔整師国家試験の合格率を下げる。
2. 1回でも不正請求を働いた接骨院は保険での療養費払いを停止する。医者の保険医停止と同様の処分。
3. 療養費支払の停止が無理なら、不正請求を働いた接骨院に対して受領委任払いを拒否できるようにする。
4. 柔整業界に肩入れをしている代議士、地方議会議員を洗い出し、実名公表。例えばこ○。
5. 柔整業界に肩入れをしている医師、特に整形外科医を洗い出し、実名公表。例えば行○。
(柔整師は自分達に不利なことに対しては、代議士、医師会のパイプ(上記4.5.)を使って圧力をかけてくるので、そこを潰す。)
6. 柔整師免許の更新制。無理なら保険取扱柔整師だけでも保険取扱の資格を更新制にし、更新の際に過去の不正をチェック。
7. 保険者から患者への調査を入れる。
8. 柔整施術レセプトの公的審査会に整形外科医を多数配置。柔整側委員1名対整形外科医5名とかにする。
9. 柔整施術レセプトの保険者審査でも整形外科医を配置。柔整師には審査に加わらせない。
(医師会、保険者はここでは手を組んで、上記9.10.のように接骨院の不正請求に眼を光らせよう。)
10. 1回の外傷に対し、2部位2カ月などの上限を儲ける。
11. 1回の外傷に対する施術費用はマルメにする。
12. 1施術者当たりの1日施術患者数を理学療法並みに制限する。1施術者1日当たり30人とか。
13. 接骨院開設の際の間取り、建築基準などを定めて、安易な新規開設を減らし、既存施設の拡充を義務化させる。
14. マスコミを使った柔整啓蒙キャンペーン。正しい柔道整復のありかたを世に知らしめる。
15. 学校、教育機関には、負傷した生徒、学生に医療機関受診を指導させる。
16. 保険者と税務当局は協力して強力な税務調査。施術費支払額と納税額の差を衝こう。
17. 鍼灸接骨院には厳格に法を適用し、施術の併療を禁止する。
18. 整体、カイロなどを看板に掲げる違法な広告もどんどん摘発。
19. 労災での柔整施術の廃止。
20. 自賠責での柔整施術の廃止。
(19.20.は、支払側にも有益な話。規則、通達、命令、条例程度で対処できる。)
21. 各地方の社団接骨師会の幹部に取り入って、新規接骨院開設の自主規制。
319ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/03 23:56 ID:+D79h74r
新年早々、相も変わらず、誰も読みやしないくだらねえ連続コピペばかりか。。。
まったく、なんの進歩もねえ奴らだ。
おい、暗恥(アンチ)君。
正月くらいピリッとしたネタ振ってこい!
これじゃ折角の正月酒のつまみにすらなんねえぞ。
320:02/01/04 02:48 ID:0BCU5NZI
いつまでたっても進歩しないバカ獣精子
自分の置かれている立場がわからないアフォ!
321でん:02/01/04 06:29 ID:CsU0TSmx
これから、きつくなると言いながらも大金はたいていく学校、骨接ぎ学校。なんだかんだで
おいしい資格。おいしいぜ。
322ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/04 09:01 ID:6etgdxgB
>321
それはいえるな。

さて、今日から稼ぎ始めだ。
今年も稼ぎまくろう。
323卵の名無しさん:02/01/04 09:04 ID:Zo/RDCPW
>>292 >>295
ここ東京は教も晴れて暖かくなるらしいですよ。
もちろん道路に雪もない。
来院に影響ありませんが、何か?
324開業柔整師:02/01/04 11:31 ID:rpjEcego
あけましておめでとうございます!
今年も昨年と同じ内容でいくみたいですね。
それでは私も合わせましょう。よろしくお願いします。

>ライン
>みんなはどうだったかな?
10%UPはすごいな…ウチは6.4%UPでした…。
でも、ウチ自慢はレセプトの枚数が20%UPしたのに延べ人数4.4%しかUPしてないこと
つまり、『多数の患者さんが来て早く治った。』ということ。
どうですか?自慢にならないですか?
まぁウチは27・41の合計の人数が全体の11.2%というのが回転が速い理由かな。
27・41はやっぱり治りも遅いですからね。
325開業柔整師:02/01/04 11:49 ID:pgijuPGD
>289
>カラカラ、ポカポカの東京は冬でも患者は減りませーん。
>雪国のカッペたち!羨ましいだろ!(w
カッペでーす。ウチに来る人はほとんどが車です。ですから、寒いのはあまり影響しません。
影響しないどころか寒くなると患者さんは増えます。(この時期の患者さんは夏はこないです。)
暖かくなると屋外のスポーツで怪我をする人が増えます。
カッペの接骨院は駐車場に車は10台はとめれます。あまり広くてもったいないので家を建ててしまいました。

ドサッと雪が降ってくれないかな〜雪が降って2・3日すると患者さんがドサッと増えるのにな〜
326藤田 政己:02/01/04 12:05 ID:najBHxte
>>325
接骨院なんてやめてコンビニにした方がいいぞ(w
327開業柔整師:02/01/04 12:17 ID:pgijuPGD
>開店パチプロ
ウチの親戚はコンビニを経営しているが話を聞くと接骨院の方がいいぞ。
328新宿骨接ぎ:02/01/04 14:26 ID:8PPKS2BI
今年も不正で稼ごう
329いに:02/01/04 15:04 ID:nCu2Y3N1
稼ぐの?
330整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/04 15:05 ID:PBwnhTFF
あけましておめでとう、虎、開業、ランティス、ざっばー、今年もよろしく。

虎、凄いな、10パーセント増か、開業も6・4パーセント増か、どちらも凄いな、
私は計算していないのでどれ位増えたかまだ把握していない、ただ、口座に残っている
残高が去年の倍以上あるから増えてはいるんだろう。

なんだ、藤田君また来たのか?
開業の言っているとうり、コンビ二より整骨院の方がいいのは間違いないぞ、人件費及び
光熱費だけでも比べてみたまえ、おのずと解るはずだ。

新宿骨接ぎ
不正は出来る環境じゃないとわかって言ってんだろう?
331卵の名無しさん:02/01/04 15:21 ID:DBOobw91
接骨院勤務って根性いるの?
徒弟制度が残っているらしいから
やっぱりいろいろ五月蝿く鍛われるのかな?
332開業柔整師:02/01/04 17:15 ID:K77D16xM
>331
勤務先にもよります。
『育てようとしてる所』と『人手が足りないから雇う所』
前者があなたの想像どおりの職場です。卒業してすぐなら前者をお勧めします。
333ランティス@貧乏正月:02/01/04 17:30 ID:8Ub98Spj
コテハン諸氏、明けましておめでとうございました。
みんな儲かっているようでいいなぁ。
オイラは今年も技術を稼ぐぞ。(カネにならない技術だが。)
すでに今年になって柔整師による整復5件あったが、オイラの出番なし。かなしか〜
334打倒!不正:02/01/04 19:36 ID:uL+bvOIf
>虎、凄いな、10パーセント増か、開業も6・4パーセント増か、どちらも凄いな、

凄くはないだろうよ、1部位請求を足せばいいだけなんだから。
335整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/04 20:03 ID:PBwnhTFF
何度も、言っているだろう、不正の出来る環境じゃないぞと。
患者増によってのUPの話だ。
なんの根拠も無い癖に、コテハン同士のまつたりとしたやり取りに
絡んでくるんじゃない。

それとも寂しいのかね?
336笑わせるな:02/01/04 20:43 ID:cW1AFVG8
なんの根拠も無い癖に不正のできる環境じゃないとか抜かすなヴォケ。
実際不正が起きている現実も見えていないクズはさっさと逝け。
337整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/04 21:10 ID:PBwnhTFF
すぐに、釣れたな、でも関わっても時間の無駄になりそうだから、放置してあげよう。
好きなだけ吼えてなさい。
338卵の名無しさん:02/01/04 21:56 ID:FuaChety
>336
キミの論理の正当性を十分に示すだけの証拠を、誰が見ても納得できる客観的な数字で
示してくれ。
キミの能力と人間性では出来ようはずも無いが。

キミ達は根拠が無い非難を振り回すひがむ事しか出来ない人生の敗北者
それが柔板を煽りに来る奴の正体。
同情はするけど人殺しだけはするなよ。
339卵の名無しさん:02/01/04 22:55 ID:17HPDsLZ
>虎、凄いな、10パーセント増か、開業も6・4パーセント増か、どちらも凄いな、

ネタ、妄想を信じるな。
340笑わせるな:02/01/05 01:22 ID:SAWoDfjV
http://www.ssra.co.jp/sub3-7.htm

ここでもよく読め。
日本語が理解できればの話だけどな。
>>338
ひがむ前に自己を省みろクズ(w
341柔道整復師の年収(自己申告) :02/01/05 02:02 ID:eFHeQL3O
柔整師の1/3は年収400万以下だそうだ。
ボーナスなしでも30万/月もらっていたら、開業するより良いんじゃないかな?
これからは、必ずそんな時代がくるだろう。
柔整師の数が増えれば増えるほど勤務柔整師の値段は下がるだろう。
前向いても崖、後ろ向いても崖なんだろう。
保険請求の審査が月を追って厳しくなってきたこのご時世、
右横を見ても崖なんだろう。
半月板損傷を側副靭帯損傷なんて言って、しかも膝の捻挫で請求することも
まもなく終わりを告げようとしているだろうね。
平均22人/日の患者が来院するらしいが、接骨院に通う人口が倍になったとしても、
接骨院の数が3倍になったら、単純に計算して14.7人/日になって、
平均で接骨院の経営が出来ない計算にもなる。
左横も崖なんだろう。
四面楚歌の状態なんだろうね。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1009554305/l50
342卵の名無しさん:02/01/05 02:37 ID:ZvBDA8g9
>340
それはどう見ても336の意見を正当化するものじゃない(苦笑
馬鹿がばれたなw
343卵の名無しさん:02/01/05 03:00 ID:W7qHhnPu
消防 >>獣精子
344整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/05 03:14 ID:rt6UY4Iw
>342
だから、相手にしても時間の無駄なんだよ。
デビアンと同類みたいなものだからね。
放置しといてあげな。
345卵の名無しさん:02/01/05 08:20 ID:BnSoNeX6
最近、柔整業界において様々な憶測のもと混迷が深まっているようである。
 医療保険制度の悪化、柔整開業者の増加、柔整専門学校の驚くべき増加、公的・準公的審査会の充実などである。
 医療保険制度の悪化については、老人保健の負担が健康保険組合などに大きいことから、現在の七十歳以上を七十五歳以上にしようとの動きが始まった。
 これは健康保険組合などが、老人保健拠出金の増大により運営が困難となったのを受け、日本医師会が表明したもので、老人医療の資格を五年繰り上げることにより、負担を減らそうというものである。
 大幅な医療改革が出来ない今、老人負担額の増額もままならない打開策としては、有効な手段であるかも知れない。
 しかしながら、この打開策も実現となるには難しい問題が多々あり、早々の実施には至らないものであると予想される。
 健康保険組合も、企業の合併による統合・廃止が相次いでいる。又、昨年から健康保険組合の解体が原則的に認められ、今年頃から閉鎖され、組合員が政府管掌保険に移る組合が出そうであるが、それだけ厳しい現状でもある。
 若者柔整師の開業が増えている。最近の傾向であるが、免許取得後早々と開業する若者が多いようである。都会地・地方を問わずこの傾向が強く、過去の師弟制度が崩れている証拠でもある。
 接骨院・整骨院として開業するのであるが、果たしてどのように対処しているのであろうかと心配するところである。
 柔整療養が何たるものかの理解がない若者が、師弟制度が崩れた今、技術としての技もなく、何となく施術を施す日常を過ごしているのは如何なものか?と問われるところである。
 師弟制度において諸悪はあるが、柔道整復術という技の取得が欠かせない特殊な世界においては、何某かの制度は必要であると考えられる。現代に通用する師弟制度が出来ないものなのか、業界全体での課題となっている。
 柔整専門学校の設立が際立って増えている。今年も十校に及ぶ専門学校が設立されるようであるが、果たしてどのように採算をとるのか疑問である。
 柔整専門学校は、柔道整復師免許資格を得るための学校であり、卒業したら資格が取得出来るものではない。勘違いしている者が多くいる。
 専門学校が増え柔整師のタマゴが増えるのは結構なことであるが、毎年過去のような合格率になるはずがない。当然、試験を難しくして合格率が抑えられるものである。
 柔整師の専門学校が増えるのは過去の束縛が取れたので、反面要素として一気に噴出したものである。過去の門戸が狭い状況が緩和されることは結構ではないかと思われるが、門が広くなっただけで出口は同じであるから、年々厳しい環境となってくる。
 平成十四年から難しくなると推測されるが、以後は更に厳しくなるものである。労働厚生省においても、柔整師を増やす意図は全くなく、過去並の年間千人程度の資格取得を考えている。資格取得者が増えれば、柔整業界も困るが国も困るのである。
346卵の名無しさん:02/01/05 08:22 ID:BnSoNeX6
学校間格差も大きな問題となっている。適当に授業を行なっている専門学校が増えているようである。単位の取得だけでお茶を濁しているところが多く、学生のレベルも低い。このような専門学校においては合格率が極端に低くなるところであるし、
以後の入学希望者が激減するのは明らかである。
 それより、入学希望者が一段落した今、更なる新設を画策しているところが多いと聞く。一体どうするのであろうか?と心配するところである。
 年間千人を超える柔整師のタマゴが雛にならない現実が発生した時(平成十五年)、そのタマゴ達はどうするのであろうか。この問題を憂慮し対策を考えている専門学校は少ない。学生自身の問題だからと逃げるに決まっている。
 昨年から柔整の公的審査会が全国の都道府県で実施され始め、ほぼ大多数の都道府県で実行されているところである。国保・老健においても、都道府県の国民健康保険団体連合会において取り扱いを行なうとおろが大半となり、
公的審査会に順ずる審査を行なっているところである。
まずは、労働厚生省の通知に沿った形となっているところである。
 国保連合会においては、医科と同等に現物給付並の取り扱いを行なうところも増え、提出した翌月末には支払いを実施する都道府県も多い。
 ここで読者に問いたい。医科においては「公的審査会」はないのに、何故柔整療養だけに「公的審査会」があるのか?。
 医科においては「現物給付」方式により、傷病・疾病により医療行為を行ない、その治療に基づいて請求しているものであるから、適正か否かの審査は必要がないのである。
 傷病・疾病により診療・検査・投薬が決められており、その基準にのっとり治療を行ない請求するものである。従って、レセプトの点検はあるが、審査は必要がないものである。
 柔整療養に審査があるのは、適正でない請求が多い理由で、委任払いという不思議な方式で現物給付並の請求を行なうが故に「審査が必要である」と労働厚生省が判断したために、行なわれることになったものである。
 業界全体が自主規制すれば「公的審査」は必要がないものである。故に、比較的自主規制が可能な団体組織に所属する柔整師は統率が可能であるが、全くの小グループや個人で行なう柔整師に大きな問題があり、
今後は規制の対象とする動きがあるところである。
 社団法人日本柔道整復師会が中心となって、業界の統一基準を図り、全柔整師に周知する必要が生じている。
347卵の名無しさん:02/01/05 08:24 ID:BnSoNeX6
旧態依然・マンネリ化した体質は、一部の若い柔整師(ニューリーダー達)が奮い立っても一向に修正出来ないようである。
 本誌の柔整業界関係者新春座談会においての草稿を読ませて貰い、内容を聞くにつれ「やはり同じだな」と感じるものである。
 業界の統一を図るとは言うが、取り纏め機関であるべき社団法人日本柔道整復師会が、地方社団に所属しない限り入会を認めない姿勢が全く変わらない。
柔整業界の統一は社団法人日本柔道整復師会が取り纏めを行なうべきである。
 柔整師全員を社団に取り込んだ後に統一を図るという、理屈にならない理屈を押し通す。業界統一とは異種団体を統合することである。
 今回の座談会において出席依頼があったにも関わらず、気に食わないと拒否をする組織も多かったらしい。
しかしながら、影では「我組織はこうだ」と姑息な表現をすることが多いようである。
 このような状態では話にならない。同じ土俵に上がってこそ前進するのであるが、出て来ない、出て来てもあたり障りのない話で終始するのでは「難しい」というより
「やる気があるの?」と言いたいところである。
 過去に「せいこつ新聞」主幹高桑康夫という「屁理屈の天才」がいた。この男の屁理屈は天下一品であった。屁理屈なのであるが、聞いている内に「何となく理屈にする」のであるから大したものである。
 その代わり「立て板に水」がごとく延々の述べまくる。相手が誰であろうと「もういいや!」と音を上げるまで続けるのである。
 この性格により業界では嫌われ者扱いであったが、彼の功績も多かった。
 「嘘も方便」「屁理屈も理屈」と押し通した信念は大したものであった。柔整業界にこういう人物が必要であると最近つくづく思うところである。
 会談の中で、物事を進めるのにトップではなく二番手で話し合いをする方がベターであるとあるが、確かにそうかも知れない。
 組織の長を集めて話をすると、利害関係が異なるので纏まる話も纏めることが出来ない。
 次の企画として「出来るだけ多くの組織の二番手クラス」を集め、座談会を記事としては覆面形式で行なってはどうであろうか。さすれば、本音が出せるのではなかろうか。
ここから「業界統一」のきっかけが出来るかも知れない。
 業界のリーダーたる組織が動かない現状を鑑みると、業界誌としての一端を担っている本誌が音頭をとって行なうのもいいかも知れない。
 マスコミとしての立場を忘れず行政に対しても緻密な取材が可能なことから、音頭をとるのはベターであると考えられる。
 具体的に動こうと思うと大変な努力が必要である。「我が我が」の輩が多い故に。又、どうしても業界としてのポリシーがないが故に、話が大きく脱線する恐れがある。
 しかしながら、柔整業界の最大に課題である「業界統一(意思統一も含む)」に向け、何らかの形で動く必要があるのは、柔整師全員が理解するところであろう。
 政治的な配慮を含め、業界代表者の二番手達に参集を募り、具体策の協議に入る時期であろう。
 この企画が具体化され本誌から依頼があったら、組織の拘りを捨て業界の次世代リーダー達は是非ご協力を頂きたいものである。
348卵の名無しさん:02/01/05 08:27 ID:BnSoNeX6
患者の立場になれば当然負担が少ない定率法を採用すべきであるが、計算が面倒・老人が僅かな金額を毎日徴収すると鬱陶しく感じる等の理由により、定額算定するのだと聞く。組織ぐるみで「定額算定するように申し入れ」したところも多いとも聞く。
 例えば、四部位算定継続であっても、十五日以上来院しないと負担限度額三千円にならない。しかしながら、定額法算定ならば二部位算定で四日来院しても限度額三千二百円である。
 老人患者は来院日数が多い理由は理解出来るが、平均すれば十五日を越えることはないはずであるし、請求の平均単価においても二万円台であろう。患者の立場からして「どちらを選ぶ」とすれば明瞭に回答が出るはずである。
 老人負担金増は、老人医療費抑制の意味合いなのであるから大いに結構と言うべきところであるが、柔整業界を愁う者としては「情けない」の一言に尽きる。
 前回号では、一割負担になっても柔整は逆に患者負担額が下がるから全く問題ないと表現したのであるが、逆らう輩が非常に多いようである。
 身近な準医療機関としての立場をよく理解すべきなのであるが、理解が全く足りないようである。
 定率・定額の算定は任意であるから強制することもないが、組織ぐるみで強制するのは如何なものか、組織としての判断も間違っている。
 総合的な判断をすれば、当然「定率制」を採用すべきである。しかし、自らの施術所において患者の了解・患者の管理が可能な場合は定額制でも可能であるが、
定額制は簡易計算方式であると認識し、患者の都合でなく己の都合であることを忘れてはならない。
 患者あっての柔整業界である。患者に親しまれ、信頼されて初めて成り立つことを忘れずに、日常の業務に専念されたいと願うところである。
349卵の名無しさん:02/01/05 08:28 ID:BnSoNeX6
昨年から柔整専門学校が増え、更に来年度も多くの専門学校の設立が図られている。
 柔整師のタマゴが増えるのは結構であるが、果たしてタマゴのままで終わる者がどの程度出るのか大いに心配するところである。
 柔道整復師国家試験を受ける資格を与えるだけの専門学校であるが、学校を卒業すれば国家資格が得られるような錯覚をしている者が多そうである。
 既存の柔整師達は学生が多くなり資格取得者が多くなる、と危機感を感じているらしいがそうではない。決して資格取得者が増えるものではない。
単に受験資格保有者が増えるだけである。
350卵の名無しさん:02/01/05 08:30 ID:BnSoNeX6
国家資格を得られない多くの柔整師のタマゴ達は果たしてどうするのか?。業界としての責任は重大である。
 過去の縛り的規制が外れたからといって、安易に専門学校を設立する胡散臭い専門学校も出ている。選択する知識を持ち合わせていない者が、安直に判断して入学したら悲惨である。
351卵の名無しさん:02/01/05 08:32 ID:BnSoNeX6
日本臨床整形外科医会ではないが「偉業類似行為者の中でも、柔道整復師ほどイイ加減なものはない」と比喩されている今、柔整業界が一丸となって是正の姿勢を示さない限り難しいであろう。
 柔道整復師が行なう柔道整復師療養費請求は何をもって請求するのか、柔道整復師が行なう柔道整復術とはなんぞや、と問うて答えられる柔整師は少ない。
 理解し易いものとしては、骨折に掛かる固定方法、脱臼処置であろう。しかし、現在柔整師の療養行為にこの範疇は皆無に等しい。捻挫・打撲・挫傷と称して請求するものが大半である。
 では、捻挫・打撲・挫傷に掛かる柔道整復師の療養行為とはどのようなものなのか?、明確に答えられる者もいない。
 一人一人では、私は云々と答えるが、柔道整復術とはこうだと断言出来ないものである。つまり、個々が独自の理論?を展開しているに過ぎない。つまり、東洋医学的見解であり、医学理論に基づかないものが大半である。
 個々の理論は異なっても全く差し支えないが、せめて「柔道整復師の療養行為はこうだ」と断言出来る必要があるし、アピールする必要もあると感じるが。
 時として「柔道整復師がやることは全て柔道整復術だ」と理解に苦しむことを放言する輩もいる。
 柔整業界で学術と称して講演することがあるが、それは大半医師の論理であり真似事に過ぎない。柔道整復師は医師でもないし医師の補佐でもない。全く異なった業種である筈である。
 骨折・脱臼に掛かるものは、過去医師不足の補佐としての役割から、固定法・整復法が認められ柔整術としての認知はあるが、捻挫・打撲・挫傷については異なる筈である。
 もし医師の補佐で行なっているとの認識であれば、現在の医師と同様に、負傷個所を固定・温冷湿布する程度に留めるべき。
 業界独自の理論(柔道整復術)がない故に、医師・保険者サイドから柔道整復師は慢性疾患を施術していると非難されるのである。
 「自分達は医師でも医師の補佐でもない、国民の要求に応えて柔整施術をこのように施している」と自信を持って答えられれば問題は解決する。さすれば国民のニーズがある限り、柔道整復師は安泰である。
 医療現場のグレイゾーンである柔整業界としてこのままいくか、発想を転換して大いにアピールするかは、業界のリーダー達が決めることである。
 業界のリーダー達の賢明な総合的判断に期待して、御臨終を迎えようではないか。
352卵の名無しさん:02/01/05 08:39 ID:BnSoNeX6
平成十二年五月に日本臨床整形外科医会から、『整形外科医療の周辺問題[資料集]』が発行された。
 これは日本臨床整形外科医会が医業類似行為の問題点を研究したものの総集編で、五百二十一頁に及ぶ膨大な資料集である。
 医業類似行為は様々あるが、内容の大半が柔道整復師に係るものであり、柔道整復師の実態(失態)を題材にしたもの、と言っても過言ではない。
 筆者も無理を言って一冊購入し読んだのであるが、一言で言うなれば「柔道整復師の実態をよく調べ、掴んでいるな」である。出来れば全ての柔道整復師に読んで欲しい程の代物である。
現在の整形外科医が柔道整復師をどのように理解しているかが非常によく理解出来るものである。
 何分にも膨大な資料集であり、日本臨床整形外科医会の会員が全て興味を持って読んでいるとは思えないが、柔道整復師を苦々しく思っている整形外科医にとっては「やはりな」と頷けるものである。
それだけ柔道整復師の医業類似行為について検証している。
 日本臨床整形外科医会側からの観点で「法律論」が多いのであるが、記載されている論点でも、法律論(原点)に値しない柔道整復師の立場を、とことん問い詰めることが出来ないもどかしさがありありと窺えるものである。
 日本臨床整形外科医会としては、法律論(医師法・医療法)ですれば苦々しい柔道整復師を糾弾出来るのであるが、法律に基づかない柔道整復師をトコトン追及出来ない難しさがあり、
政治的な配慮においても糾弾出来ないもどかしさが見える。
 逆の立場である柔整業界においても「自らの財産を守る」必要があり、対抗手段を持っているのは敬意に値するものである。
 資料集であるが故に「悪しき点のみ掲載している」が、国民に親しまれている柔道整復療養行為の本当の理由が理解出来ないでいるのは残念である。
 国民の理解・支持が得られていることの強みがあればこそ、柔整業界は安泰である。
 この資料集を読むと、整形外科医が全て柔道整復師を敵視しているものではないことがよく理解出来る。むしろ柔道整復師の実態を知らない整形外科医が多いことが資料のアンケート回答から窺える。
立場が大きく異なる故から問題視していないのであろう。
 この資料集が整形外科医全員に渡っても果たしてどれだけの整形外科医が関心を持って読み、柔道整復師の存在意義を認識・提議するであろうか大いに疑問視されるところである。
 つまり、この資料集が出回ったところで柔道整復師の立場が不利になることはない。一部の柔道整復師を快く思っていない者にとってはうってつけの材料であるが、単なる「資料」としての存在に留まるものと思われる。
それだけ柔な柔整業界ではなかろうと感じるところである。
353卵の名無しさん:02/01/05 08:41 ID:BnSoNeX6
一部柔整業界において反発があると聞き及ぶが「騒ぐな」と進言するところである。
 この「資料集」のタイトルを「柔道整復師に物申す」とすればインパクトがあり反響を呼ぶところであるが。
 読者である柔道整復師の諸君、是非個人的に日本臨床整形外科医会に購入依頼し、手に入れて読んで頂きたいものである。電話(〇三)三八三九―五三六三。
 話は変わるが、来年度より老人の一部負担が改正される可能性が大きくなった。
 これは蔓延と続く老人医療費高沸に対し、医療費抑制の一貫としてであるが、老人負担額を一割にしようとの試みである。
 現状のままでは保険財政がパンクするのは必須であり、何らかの打開策をとの配慮である。
 老人一部負担一割と聞くと「これで老人が来なくなる」と考えがちであるが、何のことはない、一割負担ではあるが一月に頭打ち、つまり外来の上限を決めての一割負担である。
 その上限額が三千円になるのか幾らになるのか確定されていない。柔整療養にとっては逆に「ラッキー」なのかも知れない。何故なら、基もとの単価が安く一回当りの施術料金が低いので、逆に負担額が下がってしまうのである。
 柔道整復師ならば即座に計算出来るが、ひと月の請求平均は二万円までであろう。ならばその一割で二千円程度となる。勿論、施術日毎の計算となるので若干の誤差は生じるが、計算上では現在の一律老人負担額とほぼ変わらないことになる。
 柔整業界、物事の判断が単純なことから、老人一割負担となると大変な事態になると騒ぎ立てる傾向になるが、このような判断をすれば「ラッキー」となるのではなかろうか。
 医療費増加・一部負担金増加で一番の問題は入院医療費であろう。来院については然程一負担金増加に大きな影響をうけないが、入院療養は別である。
 これとは別に、全国的に財政難により老人の負担金が増える傾向にある。最近では大阪府において老人の一部負担金免除が大幅に削減された。これでも大騒ぎらしい。外来においては然程影響がないが、
入院療養においては大変である。「老人を殺す気か」と区役所・市町村役場では怒号が渦巻いたと聞き及ぶ。
 制度改正の度に様々な憶測を呼ぶものであるが、何事においても冷静な判断と緻密な分析が必要となる。
 具体的な法改正が固まり次第、本誌においてその解析をなされば良かろうと考える。
 柔整専門学校の問題も大きくなろう。日本臨床整形外科医会の資料集にも掲載されているが「柔整専門学校を廃止せよ」である。
 来年度も新設校が十校程出来るらしい。正に雨後の筍状態である。それも「まがいもの」が多くなってくる。
 専門学校が多くなり学生が増えても柔道整復師が多くなることはない。国家試験が難しくなるだけである。結果、柔道整復師の「たまご」が大幅に増えるが「ひよこ」にならない者が多く輩出されることになる。
では彼等は何処に行くのか。「たまご」のままでは腐ってしまう。彼等の行く末が心配である。
 それ以前に、柔整専門学校の淘汰が始まることになる。基盤のない専門学校、建前だけで運営する専門学校、これ等は間違いなく潰れることになる。
 柔整業界に汚点を残す材料がまた増えたことになり、業界が憂鬱な事態となる可能性がある。
354卵の名無しさん:02/01/05 08:46 ID:BnSoNeX6
柔整師はバカだけですか」とも言われるが、業界の将来を真剣に危惧しリーダーシップのある柔整師も多い。
しかし、残念なことに前時代的な感覚の執行者たる柔整師をはじめ、バカさに気付かないバカな柔整師がはるかに多い。
355ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/05 09:31 ID:kMEVYAwK
>開業
請求件数20%増はなかなか達成できるものではない。凄い。おめでとう。
俺は保険取り扱い高は前年比2%程度の微増だったが、自費が飛躍的に伸びた。
自費の売上高は保険収入に迫る勢いだ。
回数券の導入や慢性症状には積極的に鍼灸治療などを勧めた結果だろう。

>整骨
ただ、口座に残っている残高が去年の倍以上あるから増えてはいるんだろう。
さすが勝ち組らしい言葉だな。羨ましいねえ。

そうそう、みんな昨日はどうだった?
ウチは過去最高の当たり年だったよ。去年の仕事始めはぱっとしなかったが。
来院者数は伏せるが新患17人だった。これは最近数年の新記録だ。
みんなもたんと稼いでくれよ。
356:02/01/05 10:45 ID:wcKEACSi
バカさに気付かないバカな柔整師
357開業柔整師:02/01/05 10:48 ID:Wu4ddpWD
>虎
>請求件数20%増はなかなか達成できるものではない。
いやいや、虎のところのように患者数が多いわけじゃないからこの数字だ出たんだと思う。
来年はこの数字より下がるだろう(もちろん目標は20%にしておくが)
鍼灸治療の自費か〜私は持ってないからな…
でも、今年は微弱電流を買おうと思ってる。ツボに流すと良いらしいがツボが解らない…
他のスレで『よくわかるツボ健康百科』(芹沢勝助著)を勧められたが虎お勧めの本はないですか?
できれば経絡から学べる本を探しているんだけど。

>そうそう、みんな昨日はどうだった?
全然ダメでした…新患17人!!!それはすごいな(ウチは2人・…)
来週を期待!!でも、例年1月は患者数が一番少ない月だからな今月は我慢の月かな?
目標は昨年の1月!!!(本当にドサッと雪降ってくれないかな〜)
358:02/01/05 11:44 ID:6Kw8uYeu
バカさに気付かないバカな柔整師、二番手登場
359ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/05 12:40 ID:4vJmgkXl
>開業
お勧めかどうかは専門家じゃないので保証できないが、ウチにあるツボ関係の文献で良かったもの
@森和監訳:針灸臨床の理論と実際(上巻).国書刊行会,東京.1988
(下巻は刺灸法編と治療編)
A井垣清明他訳:針灸学.刊々堂出版社,東京.1988
B浅川要他訳:針灸経穴辞典.東洋学術出版社,千葉.1987
ちなみに@8,500円 A23,000円 B6,800円(いずれも当時の価格)
360開業柔整師:02/01/05 13:07 ID:noeEfC10
>虎
本当に助かります。ありがとう。
東洋医学については本当に無知なのでいろんな本書店で見ても
どれがいいこと書いてあるのかが解らなくて困ってました。
知り合いの鍼灸接骨院に聞くのも少し気がひけるし…
361卵の名無しさん:02/01/05 20:47 ID:xp8R/y8y
>360

×東洋医学については本当に無知

○すべての医学について本当に無知
362卵の名無しさん:02/01/05 21:10 ID:hT9vkNvw
>>361
おまえもな!
363卵の名無しさん:02/01/05 22:43 ID:vKuuQlCX
>361

×すべての医学について本当に無知

○すべてについて本当に無知
364レフォ:02/01/06 01:25 ID:Bj2CAptc
>354
禿同

それを周囲がどう生かすか,サポートするかは難しいけれど
365整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/06 03:14 ID:rKl5O473
>整骨
ただ、口座に残っている残高が去年の倍以上あるから増えてはいるんだろう。
さすが勝ち組らしい言葉だな。羨ましいねえ。

虎、おだてても舌しか出んぞ、それとも嫌味か?
それにしても、お前は凄い奴だな、皆保険崩壊後も織り込んだ経営戦略を立ててる様だな、
見習わせてもらわないとな。

>そうそう、みんな昨日はどうだった?

4・5日は前年の初めに比べれば良かった、とゆうより12月の下旬から目立って落ち込みが
無かった、普通は12月から患者数は落ちてくるのが常だから、そのまま続いている自体良い
と見なすべきか、ただ、面白いことがひとつ、4日の一番最初の患者が顎関節の脱臼だった、
仕事始めが、顎関節整復だったのが開業以来初めてのことだ。
ところで、虎、新患17人か、それは凄いな、私もそれだけの人数は来たことは無い、羨ましいぞ
今年も調子よさそうだな、私も負けずに頑張ることにする、お互い稼ごう。

>開業
微弱電流の購入を考えているそうだが、参考になれば聞いてくれ。
私も微弱電流は二台所有しているが、経絡治療に関しては、ほぼ使えないと認識している、
妻が鍼灸を持っているので、色々試みたが目立った効果は得られなかった、使い方の問題もあるのだと思うが。
やはり、経絡をアプローチするのであれば、鍼灸が一番有効ではないのでないのではと思う。
それと、腰部に関しても、いい結果は得られなかった、これは他の部位に比べてだが、
頚部・四肢においては非常にいい成績を出している、これ一本で行こうかと思うくらいにね、変な話使用を控えている
位だ、欠点としてはこれを使うと術者が他のことが出来なくなることだ、これもあって使用を控えているのもある。
経絡治療はあまり考慮しないで、二週ほどデモしてもらうことをお勧めする、それから判断することをお勧めする、
高いんだよね、この機械。

>レフォ
久しぶりだね、明けましておめでとう、今年もよろしく。
366あかり:02/01/06 03:20 ID:4Wj02Qxz
おいしゃさんごっこしたいです。
淫乱っぽいあかりだけど、だれか相手してくれる人
いましたらメールください。
新患の件数はオイラにゃ無縁なので、オイラらしく整復の小話をば一つ・・・。

昨日は新年初整復をゲットした。
といってもおととい整復に当たらなかったので先輩が廻してくれたんだけど。
橈骨遠位端部骨折のコーレスタイプ。
整復位は優秀。整復後のレントゲンを見ただけじゃ、軽い不全骨折だったのか?としか思えないくらいきれいに戻った。
とにかく、さいさきの良いスタートを切った。さてさて今年は何件できますか。
とにかく今年もよろしく。なんか今年のうちにオイラの正体バレそうでコワイわ(笑)
バレるとここで晒し者になるから気をつけないと(^^;)
368卵の名無しさん:02/01/07 07:42 ID:L4KCksFc
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の接骨院行ったんです。接骨院。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、全員にマイクロサービスとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、マイクロ如きで普段来てない接骨院に来てんじゃねーよ、ボケが。
マイクロだよ、マイクロ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でリハビリ病院か。おめでてーな。
よーし、おじいちゃん、牽引も頼んじゃうぞとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、電気マッサージ器やるからその席空けろと。
接骨院ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
待合部屋の向かいに座った客といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女年寄りは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、スパイラルテープもいっしょに保険で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、スパイラルテープなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「スパイラルテープもいっしょに」だ。
お前は本当にスパイラルテープもいっしょに保険でをいいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「スパイラルテープを保険で」って言いたいだけちゃうんかと。
接骨院通の俺から言わせてもらえば今、接骨院通の間での最新流行はやっぱり、
SSP、これだね。
牽引SSPマイクロ。これが通の頼み方。
SSPってのは針みたいに怖くない。そん代わり周波数おおめで時間30分と長め。これ。
で、それにちょっと痛みを伴う。これ最強。
しかしこれを頼むと次から柔整師にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、カイロでマッサージでもしてもらえってこった!
369開業柔整師:02/01/07 10:16 ID:VSZedRIv
>整骨
貴重な意見ありがとうございます。
鍼灸師が微弱で経絡治療を施して目立った効果が現れないのなら私がやっても効果はないのは予測できます。
それと腰部ですか…でも、頚部と四肢の施術の為と割り切るなら良さそうですね。
まぁ買うときは整骨の言うとおりデモしてからにします。
ところで、参考までに微弱の機種は何ですか?
それと使用を控えてる理由は『手がかかる』のともう1つは何ですか?『効果がありすぎて・…』と言う事ですか?

腰に関しての情報では『ウィモトン』という中周波治療器が他の電気治療器の中で一番効果があると言ってる先生がいます。
その先生の接骨院にはSSP・高周波・トップラ・微弱(キャリー・マイヨ)マイクロ・レーザー・超音波・干渉波・赤外線など
その他は牽引・過流浴にいたるまで色々な治療器がありますが、腰には『ウィモトン』が一番効果があるからと勧められました。
別にその先生には中間マージンはいりません(笑。
370ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/07 11:40 ID:ZQS+4DTw
ウィモトンとは古い機種だな。
そんなにキクのか。。。
スーパーライザーはどうだ?
誰か使ってる人いる?
371開業柔整師:02/01/07 12:58 ID:/ail5b+X
スーパーライザーは病院勤務の時にデモで使いました。
神経系の痛みには効いた記憶があります。
(星状神経節に照射したりや尺骨神経を尺骨神経溝で照射したり)
スーパーライザーがなくなったとたんピタリと来なくなった患者さんが何人かいた事も憶えています。
372ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/07 16:11 ID:iNPVU/Y5
開業、ありがとう。
実は老朽化した干渉波治療器の後継機の購入を考えているんだ。
もちろんキャッシュで買える程度の代物いや安物だが。
6年前に購入した4チャンネルの干渉波治療器はまだバリバリ現役なので干渉波以外にしようと思っている。
今のところ候補はスーパーライザー、超音波だが、新型の珍しい低周波系も興味があるな。
その意味では微弱やウィモトンなんかもいいのかもしれない。

>スーパーライザーがなくなったとたんピタリと来なくなった患者さんが何人かいた・・・
効く効かないも大事だが、↑のようなことも機器選びの重要なファクターだ。
幾ら効果があっても患者様の満足度が低ければ高い金を出す意味はないよね。
たとえば痛いとか何も感じない(何やってるんだかわからない)とか・・・。

>開業
ウィモトンとスーパーライザーはデモしてみる価値あると思うか?
デモすると買え買えとうるさいだろ?奴ら。

>整骨
微弱はどう?やっぱりお勧め?
373開業柔整師:02/01/07 18:57 ID:JjyIZD2E
ウィモトンを効果的に使うには患者さんに感じない程度の電流にし1・2分して電気の通りが良くなったら
始めと同じぐらいに下げると良いらしい。
そして、何より特徴的なのは例えば腰の患者さんで前屈で疼痛があったら通電しながら前屈してもらい
痛みがあるかどうか調べあったらその通電してる位置は間違いできちんと患部(痛めている筋肉)に
当てると痛くないという所かな。少数の接骨院の勉強会でウィモトンを使いこなしてる先生をわざわざ
地方(他県)から呼び教えてもらったが、その場で前屈が痛く床に手が届かない先生(身内)が
左肩と右腰に通電(2ch使う)したとたん床に手が届くようになった。(通電中すぐ)
その先生に聞くと通電してる感じはほとんどないらしい。即効性はあるが持続時間は短く始めは何日かしかもたないらしい。
スーパーライザーも即効性があったが持続性はなかった(もって2・3日)。
スーパーライザーの欠点は火傷で熱いのを我慢する患者さんや麻痺がある患者さんにはあまり向かない。
どちらにしても通電時間は5〜7分で手がかかることは予測できるが、『使い方次第』でどちらも戦力になるんじゃないかな。
虎の施術にどちらが合うのかはやっぱりデモするべきだと思う。
私ならウィモトンを使ってみたい。
374ランティス@さて、メシ食うか。:02/01/07 20:41 ID:6y+rG0dQ
みんなが何言っているか、僕にはわからないよ!!(爆笑)
375ジュー精子は鍼灸師に劣る :02/01/07 23:02 ID:Bg6KzkJy
不正は多い、治せない、タバコはよく吸う、暴力事件をよく起こす、患者を選ぶ、選挙に立候補する、薬に手を出す、殺人未遂を犯す・・・・
これでも鍼灸師・あマ指師・療術師より地位は上なの??????

柔整にかかるのは「患者」、鍼灸にかかるのは「客」
茨城かどっかで、ニセタバコ売って捕まったのがいた。
あれも確かJu精子だと思ったが。
376ジュー精子は鍼灸師に劣る:02/01/07 23:03 ID:Bg6KzkJy
「ジュー精子」って書いてあってもバカ獣は自分と解らず(笑)
377ジュー精子は鍼灸師に劣る:02/01/07 23:05 ID:Bg6KzkJy
接骨が「整形外科と同じ守備範囲」などと言うのを聞くと、正直なところ殺意を感じる。
というか「虫酸が走る」と言った方が良いかもしれない。
378ジュー精子は鍼灸師に劣る:02/01/07 23:08 ID:Bg6KzkJy
一般人が、「接骨医」とか「骨接ぎの先生」とか言うのを耳にした時は
必ず奴等が医師とは違うんだということを教えています。
知識やレベルが全く違う人種なのに区別がつかないのか、
混同されるあの不愉快さに我慢できないから。
379ジュー精子は鍼灸師に劣る:02/01/07 23:11 ID:Bg6KzkJy
クソダンプ運公とJは同レベル?

うちの病院では、柔整師は、もっぱら人件費の価格破壊(時給1000円くらい? 健保、年金なし)の雑用係として置いています。
本人達は結構有り難がってニコニコして一生懸命働いていますが、経営者にとっても至極有り難い存在です。
380ジュー精子は鍼灸師に劣る:02/01/07 23:13 ID:Bg6KzkJy
まじめな柔整師は生き残れないよ。

不正競争が激化しているのだから。
381ジュー精子は鍼灸師に劣る:02/01/07 23:15 ID:Bg6KzkJy
W・H・O(世界保健機構)では、次に掲げる疾患に鍼治療が適応であることを認めております。

循環器系 本態性高血圧症、本態性低血圧症、神経性狭心症、心臓神経症、不整脈の一部
神経系 神経痛、神経麻痺、筋肉痛、脳卒中後遺症、メニエル氏症候群、頭痛、ノイローゼ、自律神経失調症、不眠、めまい等
運動器系 身体各部の関節痛、筋肉痛、首・肩こり、五十肩、腱鞘炎、腰痛、頸腕症候群、捻挫、打撲、各種スポーツ障害、慢性関節リューマチ等
消化器系 胃腸疾患(胃・十二指腸潰瘍)、便秘、下痢、痔、肝臓、胆のうの病気、歯痛、口内炎等
泌尿器系 胃炎、膀胱炎、尿道炎、前立腺肥大症等泌尿器疾患による各種症状、遺尿症等
産婦人科系 生理異常、生理痛、子宮不正出血、血の道、乳腺炎、つわり、冷え症、のぼせ、更年期障害
内分泌・代謝疾患 バセドー病、糖尿病、痛風、脚気等
アレルギー 気管支喘息、アレルギー性鼻炎、眼炎等
眼科系 仮性近視、眼精疲労、かすみ目、白内障、緑内障、色弱、ものもらい等
耳鼻咽喉科系 耳鳴、中耳炎、難聴、蓄膿症、扁頭炎、咽頭炎、喉頭炎、声がれ等
皮膚科系 蕁麻疹、しもやけ、ヘルペス、おでき等
小児科系 小児喘息、夜尿症、夜驚症、かんむし等
呼吸器系 鼻炎、扁頭炎、咽頭炎、風邪、気管支炎、喘息、咳やたん


柔道整復の治療適応

無し
382ジュー精子は鍼灸師に劣る:02/01/07 23:18 ID:Bg6KzkJy
65ヶ国が加盟する世界カイロプラクティック連合(WFC)は、世界保健機構(WHO)に加盟する団体です。
日本柔道整復師会は加盟する事を許されてません。日本柔道整復師会は加盟するために現在必死に利益供与しています。
武見にもかなり金あげています。


カイロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柔整!
383ジュー精子は鍼灸師に劣る:02/01/07 23:20 ID:Bg6KzkJy
カイロプラクティック
アメリカで生まれ、世界65ヶ国に普及したヘルスケア(医療)。

柔道整復
日本で生まれ、もうすぐあぼーん。

結論はジュー精子は全てにおいて劣るって事ですな。
384整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/08 00:09 ID:iItyJh5G
ちよっと見ないうちに、また、カスのコビペ攻撃か?
で、何が言いたいのかね、君は?
385卵の名無しさん:02/01/08 00:25 ID:T+F4jwAc
デビアンって・・・バカイロなのか?(w
386整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/08 00:54 ID:iItyJh5G
いや、デビアンはPTらしいぞ、彼のスレッドで暴露されていたぞ。
387開業柔整師:02/01/08 08:37 ID:tw0mVNpu
>ランティス
>みんなが何言っているか、僕にはわからないよ!!(爆笑)
整復や固定をしている以外の仕事って何をしているんだ?
リハビリ室にはいかないのか?
388ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/08 09:14 ID:k3Ol2u2p
>>373
開業、ありがとう。
そっか、導子を当てて寝かせてれば良い機械じゃないんだね。
いわゆる「対話型」ってやつだな。
まずは開業お勧めのウィモトンをデモしてみるよ。
効果や価格が解ったら書き込みます。

テニス肘の疼痛に効果のある機械はない?
もちろんデータやエビデンスには興味はないよ。
患者様の反応と術者の主観だけでいいんだ。
389ざっぱー:02/01/08 12:35 ID:gsjsqqXq
皆々様明けおめっす。

まー相変わらずいろいろ訳わかんないことが多いな〜。
今年になって初診が多いっすね^^
390卵の名無しさん:02/01/08 13:52 ID:wf8zI1zg
>テニス肘の疼痛に効果のある機械はない?

テニス肘もやはり捻挫ですか?

今朝の新聞に来年度から保険者のレセ審査が許可されたように載っていたが、
柔整には影響でないかな?
何でも「捻挫」で請求できなくなる気がしない? 虎ちゃん。
391ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/08 14:18 ID:rwXQ+bce
>テニス肘もやはり捻挫ですか?

挫傷でも捻挫でもどちらでもいいそうだ。>390ちゃん
392ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/08 14:25 ID:rwXQ+bce
それにしても相変わらずだねえ。
そんなつまらん話よりもビシッと効く電気はないのか。>390ちゃん
393開業柔整師:02/01/08 15:05 ID:46D73B9F
>テニス肘の疼痛に効果のある機械はない?
ウチにある機械の中ではミナトの『ソフトレーザリー』です。
軽度から中度の関節の『疼痛』に効果があります。小さい関節により効果があります。
もちろん、即効性重視です(時間の経った突き指の患者さんはたまに1回の人もいますが…)。
関節裂隙や痛めた筋肉・腱にピンポイントで照射します。この機械も『対話型』です。
うまくいけば15秒で患者さんに『痛くないです。』と言わす事が出来ます。
わたしは念の為に15×4箇所ぐらい照射してから尋ねます(笑
それでも、失敗すると疼痛部位が移動し広がってしまい『来た時よりは楽』レベルに成ります。
指や肘などの関節では控えめにしても7〜8割の患者さんに効果があると言えます(疼痛が消えるとは言いません)。
(重度の患者さんには即効性はあまり期待できません。)
394ランティス@はあ、疲れた。:02/01/08 19:06 ID:cCEFgtI5
>開業
リハビリ室にはまったくノータッチ。
整復と固定のみで一日が終わってしまいます。
患者さんいないときはシーネ作ったり事務してます。
しかし今日はヒマだった。寒かったもんね。
それでも骨折の新患もちょくちょくあったな。整復はなかったけどね。
395またかよ:02/01/09 01:42 ID:wTbQAg6u
なんでテニス肘が捻挫なんだ?
しかもなんで馬鹿柔が治療に携われるんだ?
おかしいな、一般的に考えて。
それを知りつつ医療類似行為を行うヴォケはさっさと回線切って首つろうな。
医療の寄生虫は氏ぬべきだよ。
物療機器の仕組みも適応も禁忌も分かっちゃいないくせにしたり顔で語るのは何?
突っ込み所がいっぱいあるぜ?
お前ら物理学習ってきたのか?
それとも医療機器会社に実習にでも逝ったのか?(w
無知を晒す暇があるなら消えろよ。
396獣精子の相手はおよしなさい:02/01/09 03:09 ID:9U8STmcM
なぜなら、ただ聞いてるだけで、考えを変えるわけでも、知識のデータベースを更新するわけでもないから。
間抜けな獣精子妄想は訂正不能。

先人曰く
◆獣精子(ラインの虎 ◆OKzv/rzM、整骨 ◆.SQ3GcuQ 、開業柔整師 、ざっぱー、ランティス )の相手はお止しなさい
コイツらは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなくましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやコイツらの書き込みを読む事すら時間の無駄です。

◆獣精子の考え休むに似たり
397卵の名無しさん:02/01/09 04:46 ID:bsXQ5nGo
醜いスレッドですね。どうしても我慢できないので横から言わせてもらいます。
整体士・柔道整復士・鍼灸士・看護士などの違い、正直言ってわかりません。
違いがあったとしても、社会としてはどうでもいいことと思います。
君達、自分が低学歴で知識ないことを自覚しなさい。
知識ないことを開き直るのはよくないですよ。
そして、馬鹿にされないようにもっと勉強しなさい。
君達が馬鹿にされるのは、君達に責任があるのですよ。
398またかよはおまえだよ:02/01/09 05:19 ID:Z6PrSfhe
>>395
>おかしいな、一般的に考えて。
保険者がいいって言ってるからいいんじゃない。
虎もその能力あるから診るんだろうし。
自分の「一般」に入らない事象を否定するのは馬鹿っぽいよ。

>物療機器・・・物理学習ってきたのか
「物療」はphysical therapy(身体的治療)の誤訳らしく、
従って、物理学的治療という言葉はナンセンスらしいんだけどさ。
それでも「物療機器」の臨床使用に「物理学」が必須なのかなー?

>突っ込み所がいっぱいあるぜ?
おまえにな。
399卵の名無しさん:02/01/09 08:50 ID:kZPv2s3G
>保険者がいいって言ってるからいいんじゃない。

決して保険者が良いと言っているわけではない。
柔整師が勝手に良いと判断しているだけ。
嘘と思うなら、保険者に上腕骨外上顆炎を挫傷で保険請求しても良いですか?
と尋ねたら?
柔整は、必ず、テニスで肘を怪我したものと言うはず。
上腕骨外上顆炎は怪我ではない。

テニスで肘を怪我?モ柔整 ○
上腕骨外上顆炎?モ柔整 ×
この基本をはき違える柔整がほとんど。
400開業柔整師:02/01/09 09:14 ID:vWBB0uTS
>ランティス
>リハビリ室にはまったくノータッチ。
>整復と固定のみで一日が終わってしまいます。
それはもったいない気がします。整復と固定の技術屋としてランティスは雇われてるんですね。
怪我した患者さんが来てその患者さんの状態を把握し自分で判断を下し整復・固定し(施療し)
患者さんにアドバイスを与えながら後療法を施し、患者さんが治っていくのを体感するのもいいものですよ。
苦痛に歪んだ患者さんの顔が徐々に笑顔に変わっていくとこちらも自然に笑顔になります。
整復が上手くいったのと同じぐらい気持ち良さがあります。
整復・固定が上手くいってもおもに自己満足(患者さんにはあまり伝わらない)がほとんどですが、
後療法が上手くいくと満足を患者さんと共有する事が出来ます。
401開業柔整師:02/01/09 09:27 ID:hN85D3ba
>399
>柔整師が勝手に良いと判断しているだけ。
おや?新入りさんですか?それとも過去を引きずらないタイプの人ですか?
402整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/09 09:47 ID:GX2cgqig
いやいや、開業。
ニクコップンを塗れた御仁と思われ・・・。

微弱電流の機種はマイオマテイックだよ。
そう、成績良くて困る部分があり、ある程度疼痛のレベルで使用を判断している。
ウイモトン、私もでもしてみるかな。
虎、テニス肘には微弱電流は効果的と判断している。
403ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/09 09:51 ID:3X1qE3da
↑激笑
開業、上手いこと言うねぇ。

レーザーってそんなに効くのか。。。
ウチには対話型の機械はないのだが、マジ検討してみなければいけないかな。

そうそう、テニス肘には月並みだがアイシングが効くよ。
感覚が無くなるかもしくは20分間のアイシング。
アイススティックでのアイスマッサージもいい。
404卵の名無しさん:02/01/09 14:04 ID:Mpn+Tw3U
フィリピン女性のサロン
http://www.sex-jp.net/dh/04/
405質問:02/01/09 16:50 ID:gdTf9G6B
テニス肘に対して、接骨院で行う特別な(柔整師ならではの)治療って何?
テニス休んでいれば治るんじゃないの?
406ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/09 18:28 ID:SlYdX4Wq
>テニス休んでいれば治るんじゃないの?
正解です。>質問くん
407質問:02/01/09 20:17 ID:kzPK/ZCa
> テニス肘には月並みだがアイシングが効くよ。
> 感覚が無くなるかもしくは20分間のアイシング。
> アイススティックでのアイスマッサージもいい。

これは別に接骨院に行かなくても自分でやればいいってことですね。
じゃ、接骨院はどうでもいいことをやってるとこなのかな?
393や402はナンセンス?
406が本当なら、接骨院に行くこと自体がナンセンスって言ってるようだけど?
テニス肘に限っての話だろうけど。
408整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/09 20:46 ID:JVdq0KkJ
おいおい、虎に遊ばれているてゆうことに気づいてないのか?
気づいてて、敢えて絡んでいるのだろう?
>>407
お前さんの言いたいことはよくわかるけど、
それは鍼灸や柔整に限らず、高度医療を除く多くの医療行為に言えることなんだよ。
つまり医療には治癒過程を最適のものに近づけるに過ぎない一面があるのだ。
しかしそれは遷延を防ぎ、2次的障害を防ぐ意味で重要な役目でもある。
410名無しさん:02/01/10 02:39 ID:ahkcZtDh
>>398
かなりのアフォだな。
物理学を習わないでなぜ、その機器に治療効果があるのかお前は説明できるのか?
ただなんとなくやれば効果があったからやってる的な考えだとここの馬鹿柔と一緒だ。
ってことで逝ってくれ。いや、むしろさっさと回線切って氏ぬべきだ。
もちろん馬鹿柔もさっさと氏んでくれ。
411獣精子の相手はおよしなさい :02/01/10 04:17 ID:Hsu2ush1
なぜなら、ただ聞いてるだけで、考えを変えるわけでも、知識のデータベースを更新するわけでもないから。
間抜けな獣精子妄想は訂正不能。

先人曰く
◆獣精子(ラインの虎 ◆OKzv/rzM、整骨 ◆.SQ3GcuQ 、開業柔整師 、ざっぱー、ランティス )の相手はお止しなさい
コイツらは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなく、ましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやコイツらの書き込みを読む事すら時間の無駄です。

◆獣精子の考え休むに似たり
412整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/10 05:41 ID:fybkEEmB
>410
>かなりのアフォだな

それは自分自身に言っているのか?
絶望的に愚鈍な知性だな。
物理療法=物理学とゆう無知蒙昧な図式から抜け出ていないようだな。
折角、398氏が誤訳まで解説してくれているとゆうのに。
ほら、もう一回読み返してみろ。
>物療機器・・・物理学習ってきたのか
「物療」はphysical therapy(身体的治療)の誤訳らしく、
従って、物理学的治療という言葉はナンセンスらしいんだけどさ。
それでも「物療機器」の臨床使用に「物理学」が必須なのかなー?

電話回線切って、首吊らなきゃならんのは、お前の方だな。
413卵の名無しさん:02/01/10 08:25 ID:b/PjaYNd
柔整師はバカだけですか」とも言われるが、業界の将来を真剣に危惧しリーダーシップのある柔整師も多い。
しかし、残念なことに前時代的な感覚の執行者たる柔整師をはじめ、バカさに気付かないバカな柔整師がはるかに多い。
特に、某BBSで無知を晒している、柔整師は、最低最悪である。
414卵の名無しさん:02/01/10 09:16 ID:itiyOkbG
まさに包茎チンコが立てたようなスレッドの見本とでも言うべきだな。
結局1は包茎チンコに生まれ包茎チンコのまま一生を終える宿命と言うことか。
包茎チンコゆえの耐性の無さ。
このスレの即死っぷりを大言していると言っても過言ではない
と言ったら言い過ぎのような気もするが、しかしこれも
1がどうしようもないほど包茎チンコだからにほかならない。
まさに皮をかぶるがごとく、外に出ず家にひきこもり、皮オナニーを
一日に5回平均でこなすのも、他にやることがない包茎チンコだから仕方あるまい。
しかし皆1を責めてはならない。日本人の6割が包茎だと言われる。
割礼の習慣がない日本において包茎チンコ1と同じ運命をたどる可能性は
相当な勢いで皆にあったのだ。彼は親に包茎手術の治療費も出してもらえず
自分で稼ぐこともできず、結局皮オナニーの繰り返しにより被りっぱなしの
星の元に生まれついた真性包茎なのだ。

1にこの言葉を贈ろう。
「オナニーしたばっかりの手をろくに拭かずにマウスいじくるのは止めろ」
415卵の名無しさん:02/01/10 09:36 ID:Ui4ifvsr
ゴラァ!
最低最悪とは、どういう事だ!
社団は高い会費とるくせに、やってることといったら、政治家のご機嫌取りばかりだ。
そんなのより俺らのほうがよっぽど賢こいと思うぞ。
416開業柔整師:02/01/10 10:07 ID:FQBHs4Xd
>415
>そんなのより俺らのほうがよっぽど賢こいと思うぞ。
どの辺が賢いのか伝わりません。(賢こい× 賢い○)
417卵の名無しさん:02/01/10 12:25 ID:WeiyxL/Y
> 社団は高い会費とるくせに、やってることといったら、政治家のご機嫌取りばかりだ。

社団あっての柔整業界ということをわかっちゃいないな。
社団は国と唯一の交渉窓口だ。
個人契約者は会費を惜しんで文句を言うだけ。 この業界を良くしようと本気で考えるのなら、
社団に入って(会費を払って)堂々と発言するべきだ。
会費を払うのはイヤ、請求ではイイ思いだけしたい、業界自体は誰かが何とかしてくれる。
要するに甘い汁だけ吸いたい人間が個人契約者じゃないか。
そんな連中が業界の将来について語れる資格があるのか?

政治家の機嫌を取らなければやっていけない業界なんだよ。
そのお陰でお前ら悪ばっかりできているんだろう。
418卵の名無しさん:02/01/10 13:06 ID:lca19soi
>417
社団の工作員だな。
いちいち煩いんだよ!
419卵の名無しさん:02/01/10 13:46 ID:aqFJGbv1
数は力。
人は石垣、人は城。

農協や日医を見よ。構成員の数に比例してパワーも強い。
420卵の名無しさん:02/01/10 16:37 ID:PJsfXqX/
>418
お前らにもう一度だけ言っといてやるよ。
社団あっての柔整業界だ。
わかったか?

>人は石垣、人は城。
石垣にも色々あるわな。
大体、石垣にもなっていないその辺の石ころに発言権はない。
個人請求者の任意団体の長は、社団の悪口ばかりほざくが、
元々は社団を除名になった悪党じゃないか。
オメーらは、その手先だっちゅうこと。
オメーらがいる限り、柔整業界は良くなる兆しがないんだよ。
会費ぐらいケチらずに社団に入って意見してみろ!
421:02/01/10 16:44 ID:8jX3Ef6A
ウザイ野郎だ。
実力あれば、社団なんかいらないさ。
もっとも、なにもできないのは,社団にすがっておこぼれもれってるんだろうな(藁
422卵の名無しさん:02/01/10 16:54 ID:PJsfXqX/
>421
業界自体が危ういときに実力も何もないだろう。
だいたい、実力ってどんな実力? 何で推し量ることができるんだ?
それともレセ上のテクニックが上手いってことかい? 任意団体は上手そうだな。
オメーらがそんなことばっかりするから、社団会員まで迷惑するんだよ。
患者を言いくるめるテクニックを実力って言ってるのかい?
実力があって儲かってるのなら、たかが会費ぐらいケチるなよ。
423卵の名無しさん:02/01/10 17:02 ID:PJsfXqX/
>421
こんなやつがいるから、業界の統一ができないんだ。
業界の統一については殆どの柔整師は望んでいるはず。
まさに
数は力。
人は石垣、人は城。
だからな。
そんな足並みを乱すのが421のような連中だよ。
424整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/10 17:22 ID:fybkEEmB
>422
激しく同意する。
でも、イシコロ相手に熱くならない方がいいと思う、時間と感情の無駄ずかいになる。
425ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/10 17:51 ID:zD9VdD//
>414
おいおい、包茎の1って俺様のことかい?
言っておくが俺様の主砲は長砲身88mm砲だぞ。
ちなみにカバーは付いていないぜ。
426整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/10 18:07 ID:fybkEEmB
いや、虎、確かロンメルが使っていた砂漠仕様はサーマルジャケットが衝いていたと思うぞ。
砲身全部覆っているやつ。
42730代主婦:02/01/10 18:17 ID:MR5wQ+S9
ちょっと興味あって覗いてみました。
サウナ等のマッサージ店は完全歩合ばかりなんですか?
時給制のところってあるんでしょうか?
428ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/10 18:28 ID:wXWg0VI+
>427
↓こちらで聞いた方がいいですよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1008668552/l50

俺の知る限りでは最低保障付きの完全歩合制のところが多いようだ。
研修期間中は時給らしい。
ちなみにマッサージ師免許の有無は問わないようだよ。
429開業柔整師:02/01/10 19:00 ID:fVpZkViB
>『賢こい』柔整師
社団の役目は何か知ってますか?
会費を集めて会員の保険請求の窓口をしてくれるだけだ(請求のトラブル処理もありますね)と
思っていませんか?それは社団以外の組合です(個人も含めます)。
社団は柔整師の身分の確保や向上、柔整業界の維持や発展のためなどにも動いています。
他の団体でこんな事やってくれる所ありますか?(こんな面倒な事…)
社団があるから、私達は自分の業務のみに取り組む事ができるのです。
請求業務のみの事を考えたら社団に入らないほうが特かもしれませんが、
柔整業界の未来を考えたら社団を大きくしといた方が特だとは思いませんか?
430社団柔整:02/01/10 19:26 ID:HP+WSrEt
>柔整業界の未来を考えたら社団を大きくしといた方が特だとは思いませんか?

実際のところはそうだろうけど、現実はその逆で、社団自体が弱体化している。
最近開業する若い柔整師は、請求業務のみの事しか考えていないのだろうね。
こんなことでは柔整師の身分の確保や向上、柔整業界の維持や発展はないだろうね。
社団が弱体化する=業界の弱体化に繋がることがわかっていないかわかっていても
協力しないというか、先のことを考えない。
今の社団が悪ければ、自分たちで変えていけばいいと思うんだけどなぁ。
自分だけ良ければいい それが今の柔整界の考えというのは、言い過ぎでしょうか?
431卵の名無しさん:02/01/10 20:14 ID:klGVutqT
>>430
御意
もっとも自己中で個人の権利のみ主張し、帰属する集団への奉仕を拒否する性質は
柔整のみならず、ある世代から下の一般的傾向である気がする。
旧文部省の「個性重視の教育」の悪弊と思われる。
従って、問題の根は深い。
432名無しさん:02/01/10 22:40 ID:g3qA/kA5
>>412
整骨よ、お前それまじめに言っているなら、ほんと氏んだほうがいいぜ。
マイクロ使っているなら物理学で逆二乗の法則とか知らないといけないんだけどなぁ・・・
光線療法使っているなら治療に用いる波長も当然物理学で習うんだけどな・・・
お前ら高校レベルの物理と勘違いしてるのか?
まぁ、厨房じゃしょうがないけどな。
自分で自分の首絞めるなよ。マゾか?お前は。
恥ずかしいな。
お前はもう物療機器いじる資格ないぜ?
レベルの低い反論する前に己の無知を自覚しろよ。
分かったらさっさと回線切って氏んでくれ。
433整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/10 23:12 ID:lG5j9vx+
悪いが、マイクロは使っていないし、光線療法もしていないんだ、ご希望に添えなくて残念だけどね。
ところで、お前の論法で行けば、MRI使う医師は核物理学を熟知していなければならないし、薬を使う
医師も生化学に精通していなければならなくなる、それだと効率が悪いと思わんか?
もうやめなさい、お前の言う論法はすでに破綻していることを認めなさい。
私は消防の言い掛かりに付き合うつもりは無いよ。

道具はより良く使うためにある、その為の知識は持ち合わせてはいるが、基礎理論や
作動原理にまで精通する必要は無い、効率とゆう意味を認識しなさい。
434名無しさん:02/01/11 00:22 ID:MtCeFsC5
話題をそらすなよ(笑
いつもその手で話題のすり替えをやるな馬鹿柔は。
物療機器を使用する上で最低限の事は知らなくちゃいけない。
そうは思わないのか?
誰が精通しろと言った?
勝手に話を膨らませるなよ。妄想癖がひどいな。
よりよく使うためには基礎理論を知らなくちゃいけないだろ?
基礎なくして応用なんざきかないだろうが。
それじゃぁ生体にどうレーザーが影響を与えるか基礎無しで説明できるか?
できるならやってみてくれ。
マニュアルどおりに機器を使用するだけなら誰にでもできるだろヴァカ。
ゴタク並べてないでさっさと回線切って首吊れヴォケ。
435卵の名無しさん:02/01/11 00:24 ID:iBsTQXnV
漏れの健康保険組合は、自前でレセプトチェックできる日を
今か今かとてぐすねひいて待っている!
ターゲットはモチロン、「整骨院」!!!!!!!!!!!!

慢性疾患でも保険治療使ってる事は半ば公然だったけど、今までは
職場に電話して「何時から掛かってますか?慢性疾患は保険適用外って
ご存知ですか?部位は何処を治療されましたか?」って聞く程度だったけど、
やっと念願叶って徹底的に調査できるお墨付きがもうすぐ出る。
436卵の名無しさん:02/01/11 00:53 ID:jJQg+OtA
>>整骨 ◆.SQ3GcuQ
PT君(言わなくても誰だかわかってるよね?)に付き合うなって
物理バカなんだから(w

>>434
>物療機器を使用する上で最低限の事は知らなくちゃいけない。
君はくわしそうだね。最低限でイイからちょっと教えてくれよ
437卵の名無しさん:02/01/11 00:58 ID:AGh9yUBd
>>432
お前は自分で強度計算ができないと橋を渡ることもできないのか?
不自由なやつだ。

多くのものは超LSIを知らんでもPCを扱うし、携帯をつかう。
人工衛星がなぜ落ちてこないかを知らないでもGPSの恩恵に浴す。
技術革新とは一部の者しか使えなかったハイテクを普遍化していくものだ。
そんなことはサルでもわかる。

ちなみに俺は学部で物理学とやらの講義を修得している。
講師は量子力学が専門で、PETのF-18DGに代わる新しい標識化合物の
研究開発のエピソードなど、興味深く拝聴したものだ。
が、ルーチンでその知識を考慮する必要はまったく感じない。
ゼーマンエネルギーもCompton効果もはるか記憶の彼方だ。
当然だ。マニュアルどおりに使っていれば所期の効果を生み、問題ないからだ。

結局お前は物理学という言葉を使ってみたかっただけの厨房というこった。
438整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/11 01:39 ID:FdNVO17h
消防の相手は時間の無駄だからしないよ。
ところでお前、まだ398氏の誤訳の指摘理解してないようだな。
>>物療機器・・・物理学習ってきたのか
「物療」はphysical therapy(身体的治療)の誤訳らしく、
従って、物理学的治療という言葉はナンセンスらしいんだけどさ。
それでも「物療機器」の臨床使用に「物理学」が必須なのかなー?

お前の問いてることは、あまり重要なことではないんだよ。

私から消防のお前にもう一度、言ってあげよう、゛効率゛とゆう言葉を噛み締めろ、
解らなければ首でも吊りなさい、愚者。
439整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/11 01:51 ID:FdNVO17h
>436
ありがとうございます、忠告に従って、そうします。
つい、付き合っちゃいました、PT君、いいネーミングだね、
これからはそう呼ぶことにしようか?

>437
素晴らしい知識ですね、おしゃるとうりです、ありがとうございます。
440卵の名無しさん:02/01/11 02:04 ID:laGuRFX5
>>整骨 ◆.SQ3GcuQ
PT君が、また柔整師と鍼灸師を喧嘩させて己の地位を上げさせようとパート2まで作っちゃったみたいだしね(w
自分が医療従事者と見とめてもらえないみたいだから医療類行者を叩く。
最近ネタ切れぎみだから少し付き合ってみる?
でも物理学の凄い人が来たから退散しちゃうかな?
441整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/11 02:20 ID:FdNVO17h
>440
>PT君が、また柔整師と鍼灸師を喧嘩させて己の地位を上げさせようとパート2まで作っちゃったみたいだしね(w

そのようですね、でも鍼灸師ももう引っかからないでしょう、あとは彼が自作自演で上げていくしかないでしょう、
得意でしょうから。

>自分が医療従事者と見とめてもらえないみたいだから医療類行者を叩く。

鋭い洞察力ですね、同意します。

>最近ネタ切れぎみだから少し付き合ってみる?

めんどくさいですから、止めましょう。

>でも物理学の凄い人が来たから退散しちゃうかな?

確かに凄い人ですね、正しく賢者野に在りです、退散するしかないでしょう、己の愚かしさを晒すだけでいからね。
442:02/01/11 02:36 ID:1BNXr3c/
自分の知らない専門用語がでてくるだけで、逃げ出すバカ獣
443整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/11 02:48 ID:FdNVO17h
おっ負け惜しみかね?
444卵の名無しさん:02/01/11 07:39 ID:y005Wr+d
スパイラルテープとか、キネシオテープとかありますが、
あれはどのような疾患に有効で、どれぐらいの効果があるかのデータは
お持ちでしょうか。よろしかったらご教示いただけたら幸いです。
445実話:02/01/11 09:16 ID:b6m2Tztm
>スパイラルテープとか、キネシオテープとかありますが、

先日、高校生の指に対してテーピングしていた接骨院がいた。
なんでも、突き指だったそうだ。
1ヶ月後、高校生が不安になり、整形外科を受診したところ、骨折が判明。
高校生の親は激怒してその接骨院に怒鳴り込みに行ったところ、
そこの院長は、10日シーネ固定の後、テーピング固定していたと答えたそうだ。
ご両親は今でも怒りが治まらないようだ。

この一件についてコメントいただけますか?
もっと知りたいことがあれば聞いて下さい。
ちなみに、接骨院では、おそらく骨折の説明はしていなかったようです。
446ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/11 09:18 ID:rh+prOwc
>444
本当に知りたいのでしたら、それぞれ協会がありますのでそちらに問い合わせてみては如何でしょうか。
ホームページもあります。
447実話 2:02/01/11 10:23 ID:RKlwz1d4
>スパイラルテープとか、キネシオテープとかありますが、

左膝に痛みのあった男性。
接骨院に行ってテーピングを受けた。
数週間して左足が背屈できない、感覚が鈍いことに気づき、市民病院受診。
3ヶ月経過しても症状の回復が認められないため、腓骨神経の剥離術を受けた。
448だめ医者:02/01/11 10:35 ID:1q3PU476
>>実話
そんなもん、医者でもうじゃうじゃいるぞ。
さすがに整形の医者がやったら事件だが。
どこに行くかは患者の勝手。
その結果も自己責任だ。
449ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/11 10:43 ID:XJxlB2Ac
>baka
コメントっていってもねえ。。。
448先生のコメントがすべてだと思うが。

で、445の高校生君はどんな骨折だったの?
450患者の自己責任を問う前に:02/01/11 10:50 ID:NN67/gri
柔整師や整体やカイロは診断行為は出来ないと言うことを明示しておかないとな
451卵の名無しさん:02/01/11 10:52 ID:HqAOc5xu
柔整業界がここまでひどく腐ってしまったのはもともと社団のやり方が悪かったからというのは否定できないでしょう。
今は社団も他の団体もやってることは同じで、馬鹿みたいに学校作って、国から金を取ることしか考えてない。
今後柔整が良くなっていくなんて事はないでしょう。
452だめ医者:02/01/11 11:09 ID:1q3PU476
そんなこといったら、
助産婦も薬局も酒屋も金物屋も診断できないって明示すんのか?
ばからしい。
453卵の名無しさん:02/01/11 11:15 ID:2Au1MoB8
酒屋や金物屋に体の不調を診断してもらいに行く人はいません。
薬屋に相談するは人多いのですが薬屋さんは自分に責任がおよばないよう
上手に商売されます(つまり色々サジェスチョンや誘導はしますが、
相談者自身が病名や病状の判断し買う商品を決定する)。
柔整師やその他の医療類似行為者の香道はこれらと違うのです。
454だめ医者:02/01/11 11:33 ID:KsETZhLe
薬屋もよく診断しているし、眼鏡屋もしかり。
あなた(もしくはあなたの周囲が)が柔整師と利害関係にあるから目の敵にしているだけでしょう。
確かにDQNは多いけれど、一般の医者も似たもんだ。
455ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/11 11:55 ID:tAoCYWA8
>453
酒屋や金物屋も近所のおばちゃんもよく診断してるぜ。
ご丁寧に薬の指示や予後、受診先のアドバイスもすることがある。
おっと、これは業ではなく「世間話」の範疇だから問題無しか。こりゃ失礼。
456整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/11 12:06 ID:FdNVO17h
>454だめ医者氏
実話君は利害関係ではなく、只の妬みと嫉妬からくる行動と思われます。
この人、名前を次々と変えて、絡んでくるのです、パターンは決まってますが。
昨日の晩も暴れてましたが、こっ酷く叩かれていました。
457卵の名無しさん:02/01/11 12:35 ID:tE3L/upY
診察・診断なくして治療無し
ただ確定診断は医師に任せましょうって話だろ?
あくまでもするのは考えられる推測とアドバイスなだけ
医師の場合でも推測診断ばかりだけど
確定診断するなら・・・
「念の為、血液検査と尿検査・・・
レントゲンとエコーとMRI・・・
心電図もとっておきましょうか?
保険適用でも5万円超えますがよろしいですか?」
「それと薬ですが・・・痛み止めを出しておきますね。
この薬を飲むと胃腸と肝臓いためるので、
その薬も出しておきます・・・
で、コレだけ飲むと心臓と腎臓を傷めるので、その薬も出しておきます・・・で、その薬を飲むと・・・(以下略」
458開業柔整師:02/01/11 12:47 ID:hDr7iIL5
>451
>今は社団も他の団体もやってることは同じで、馬鹿みたいに学校作って〜
429〜431のレスを読んでも『やってることは同じ』と理解するあなたに
何を言っても無駄かもしれませんが社団は『馬鹿みたいに学校を作ってはいません』
柔整師の身分の確保や向上、柔整業界の維持や発展のために大学を作ろうとしているのです。
459実話:02/01/11 13:18 ID:N+1DxdOz
>456 整骨氏
> 実話君は利害関係ではなく、只の妬みと嫉妬からくる行動と思われます。
違いますよ。 私が聞きたいのは、10日ほどシーネ固定した後のテーピングは
固定になると思うかどうか、皆さんの意見を聞きたかっただけだよ。

> 昨日の晩も暴れてましたが、こっ酷く叩かれていました。
昨晩、私はここに来ていませんが何か?
460卵の名無しさん:02/01/11 13:38 ID:EyXhb8Ft
>454 確かにDQNは多いけれど、一般の医者も似たもんだ。
医者にもDQNはいるが確率的には整骨のDQNの方が遙かに多いはず。
まして、DQN率が高いだけでなくレントゲンもとらずに
骨折の有無を判断するのだから結果は目に見えている。
461だめ医者:02/01/11 13:49 ID:1ebjDttO
>>459
そのテーピングの仕方によるんじゃない。
いずれにしろ腱性マレットならシーネ7週間でいいけど、
骨性のマレットなら石黒でもしなきゃだめよ。
だからシーネだろうがテーピングだろうがだめ。
>>460
例えば舟状骨骨折の診断なら
レントゲンありの一般の医師(非整形外科医)
レントゲンなしの柔整師    
どっちが勝つと思う?
いっている意味がわからないなら、柔整師をあまり攻撃しないほうがいい。
わかっているなら、どうぞ御勝手に、かな。
462整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/11 13:54 ID:FdNVO17h
そうですか、解りました。
>私が聞きたいのは、10日ほどシーネ固定した後のテーピングは
固定になると思うかどうか、皆さんの意見を聞きたかっただけだよ。

あなたが聞きたいといっても、あなたの書き込んだ情報では漠然としすぎて答え様がないんですよ。
もっと詳しい書き込みをしていただけないと返答のしょうはないですよ。

>> 昨日の晩も暴れてましたが、こっ酷く叩かれていました。
昨晩、私はここに来ていませんが何か?

そうですか、違うのですか、解りました。
ただ、第三者に意見を聞きたいのであれば、それなりに誠意を持った書き方をした方がよろしいですよ。
ここは、デビアン、PT君など荒しが多いスレです、間違えてしまいますからね。
463卵の名無しさん:02/01/11 14:03 ID:3VY43TT0
>461
誰が手首が痛くて内科や眼科に行くか。非整形外科医との比較は
妥当ではない。まあ、整形外科の看板だしていても
外科や麻酔下上がりの医者はこれに近いが。
確かなことは整形外科専門医の病院にかかることが
一番結果が良い確率が高いということ。
464整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/11 14:06 ID:FdNVO17h
>だめ医者先生
代わりにお答え頂いたのですね、ありがとうございます。
出来るだけDQNと呼ばれない様、心掛けているつもりです。
465分裂閣下:02/01/11 15:09 ID:d6m9iptP
すみません、質問があるのですが、延髄よりも上の脳幹周辺の骨格は整骨でポキッと治せますでしょうか?
期待しています。
466だめ医者:02/01/11 15:14 ID:uaMJpcGc
針で刺しても死なないらしいよ。
必殺仕事人はうそつきみたい。
467卵の名無しさん:02/01/11 15:31 ID:bvmOTYAJ
>>461
舟状骨骨折は触診と受傷機転でまずわかります。
で、レントゲン。(4方向と舟状骨撮影)
はっきりしなかったらMRIで確定診断でしょう。整形外科の場合。

ところで、非整形外科医と柔整と比較してるのはなぜ?
そんなこといったら心エコーの所見を見るのに、
心エコー専門の臨床検査技師と普通の整形外科医とどっちが勝つと思う?

答えはきまってるよ。専門がちがうんだからさ。
468開業柔整師:02/01/11 15:55 ID:qGPpbYZl
>467
うれしいよ!初めて専門家だと認めてくれて…
骨折・脱臼などの外傷については『非整形外科医<柔整師』ということでいいのですね。
469社団柔整:02/01/11 15:59 ID:AHroQh8T
>>458
> 柔整師の身分の確保や向上、柔整業界の維持や発展のために

社団も身分の確保や向上のために色々頑張ってきたようだが、結局のところは殆ど変化がない。
身分はいつまでも医業類似行為者という中途半端な位置に宙づりにされたまま。
健康保険ですら認めてもらえていない。
職業上は、理容師以下だね。
今になって何やっているかと言えば、大学は絶望的だし、柔整業界が維持できるかどうかの
討論ばかり。
21世紀は業界の存続を賭けての戦いなんだって。
470卵の名無しさん:02/01/11 16:02 ID:bvmOTYAJ
柔整のひとって、外傷の保存療法をやる人じゃないの?
筋骨系の外傷に関しては『非整形外科医<柔整師』であるべきでしょう。
471開業柔整師:02/01/11 16:05 ID:8CaqGPTj
>分裂閣下
>延髄よりも上の脳幹周辺の骨格
延髄を含めそれらは頭蓋の中にあり、頭蓋から外に出てるのは頚髄からです。
ですから,脳幹周辺の骨格=後頭骨のみです。
472開業柔整師:02/01/11 16:09 ID:bvQUS0zN
>社団柔整
>大学は絶望的だし
絶望するのは早いのでは?
短大も出来ることだし小さな一歩は踏み出したのでは?
473開業柔整師:02/01/11 16:18 ID:XE521OSN
>470
>筋骨系の外傷に関しては『非整形外科医<柔整師』であるべきでしょう。
『あるべき』ではなくそのつもりです。
それをここに来るアンチ柔整が一度も認めてないんだなこれが。
そんなの無視しろって?いや〜今年入ってから暇でさ〜
今は新患と再来初検の患者さんからやり直し…
ウチは回転が速いので年末年始で長く休んだのが響いてる。
474社団柔整:02/01/11 16:29 ID:AHroQh8T
>開業柔整師

社団法人の活動と理念は開業柔の言う通りだけど、現実には各派閥の役職争いってとこはあるでしょう。
役員選挙のたびに「俺に任せろ」「俺が日整を変える」と意気込む人間が出てくるが、
実際には何もかわらんし、変えようとしていない。 任意団体に言われても仕方ないとこもあるよね。
その間に確実に後退していってるんだよ。
外資系の保険会社に期待を寄せていたようだが、相手にされない。
介護保険でも相変わらず。
健康保険組合からは一層のバッシング。
そのくせ柔整師数のコントロールは出来ない様子。
どうなっちゃうんだろうね。 一抹の不安が過ぎります。

ものつくり大学はできても柔整大学への道はほど遠いよ。
沢山出来た養成学校が揃って猛反対してるようだ。
同士討ちしているようじゃね。
475ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/11 16:35 ID:RxORUkMt
まあまあ、開業、そう力むなって。
『筋骨系の外傷に関しては・・・』は俺達が決める事じゃないぜ。
患者様が判断することだよ。
審判はここの暗恥(アンチ)でも我々柔整師でもなく、常に患者様ってことだ。
476卵の名無しさん:02/01/11 17:18 ID:AqxNmf9T
患者様が治ればそれでいいんです。
患者様が選んだのですから治らなくても患者様の自己責任。
EBMなんか気にせず、己の信じた道をいく。審判は患者様がしてくれる。

はあ、医者辞めて柔整か、カイロになろうかなあ。なんかうらやましいよ。
(あ、煽りじゃないよ。マジで。)
477開業柔整師:02/01/11 17:28 ID:Cfa1qoNw
>社団柔整
あなたは社団にどう変わって欲しいのですか?
どの組織も派閥はあるし役職争いもありますよね。それが原因で後退してると思っているのですか?
後退・柔整師の数のコントロールできないの原因は社団に入会する数の減少(他の団体への流出)
の方が影響が大きいと思います。
>柔整大学への道はほど遠いよ
そりゃ大学なんか簡単には作れないのは誰でも知ってます。
でも、短大が認可されたと言う小さくても意味のある1歩だとは思いませんか?
本当に大学は絶望的だと思いますか?
>虎
あまりに暇なので2CHに力が入ってしまった…失礼
478社団柔整:02/01/11 18:12 ID:E7zOYkFJ
>開業柔
> それが原因で後退してると思っているのですか?
直接的な原因ではないだろうけど、一因にはなっていると思いますよ。
選挙になると調子良いこと言い過ぎだよ。
できるものなら、大学なんてもうとっくにできていなければいけないんじゃないのかなぁ。

> 後退・柔整師の数のコントロールできないの原因は社団に入会する数の減少(他の団体への流出)の方が影響が大きいと思います。
その影響は大きいと思います。
個人契約者が結構無茶してくれるので柔整批判が高まるし。。。
私の修業先の院長が保健担当の理事をしていた関係上、よくそんな話を聞かされましたよ。
着実に一歩一歩進んでいるかも知れないが、一歩がかなり遅すぎる。
そんなことしてたら、ゴールにはいる前に潰れちゃうよ。
それと、保険がどうのとか結構ここで話が出るが、執行部はかなり大変のようだよ。
必死で何とか守ろうと頑張ってるようだけど、ここ1〜2年はおされっぱなしって聞くけどな。
保険部に入ってくる話はいい話はほとんどない。
審査会もさることながら、最近では再審査会をやるところも増えてきているようだし、
「守りきれない」というボヤキばっかり聞かされてたんだ。
479卵の名無しさん:02/01/11 18:30 ID:05a0MUNJ
>>471って医者にしては変な事言ってるな、と思ったら
医者ぢゃなかったのね(W
480開業柔整師:02/01/11 18:49 ID:KeALhFD8
>社団柔
>「守りきれない」というボヤキばっかり聞かされてたんだ。
今は1人1人の柔整師が社団から守られるのではなく
1人1人の柔整師が社団を守っていかなければ、
その柔整師自体の将来を守る事ができないと思います。
『今より社団会員数が減り社団が力を無くした時には全柔道整復師の未来は暗い(ない)』
といっても年間数万しか違いがないのに会費だけを比べて社団以外に行ってしまうんだろうな…
481開業柔整師:02/01/11 18:52 ID:AoaJCeQq
>479
開業柔整師(かいぎょうじゅうせいし)と読めなかったのね(W
482社団柔整:02/01/11 19:36 ID:dzAkvoC+
>開業柔
> 今は1人1人の柔整師が社団から守られるのではなく
> 1人1人の柔整師が社団を守っていかなければ、
> その柔整師自体の将来を守る事ができないと思います。

みんながそう考えていたら、この業界も少しは変わるだろうね。
実際に任意団体の数が増えている以上は全柔道整復師の未来は暗い(ない)でしょう。

IT時代に於いても柔整界は完全に取り残されているね。
審査会で多部位・長期の問題がバッシングされている現時点で、開業柔は「まるめ問題」は
どう考えてる?
保険証がIT化されたら、混合治療等さらに柔整への風当たりはきつくなりそうだけど、
それに対して社団は全く手も足も出せていないんだよ。
混合治療は今でも禁止? だって今では発覚する方が少ないでしょう。
こんな種々の問題は何一つ解決されていないんだよね。
483 :02/01/11 23:28 ID:lxOAkgIO
仕事の暇つぶしなのか?
昼間のカキコばっかじゃん(藁
484YESS:02/01/11 23:41 ID:nqb/AdTk
銃声大学作るなら医者になったほうが人の為。
おつむが弱いからせんもん学校で十分。
485ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/12 02:45 ID:1ANjS6/A
あぁ〜眠い。。
>482
素敵なハンドル考えましたね。
お似合いですよ。

>483
こんな糞掲示板に暇つぶし以上のものを求める奴なんているのか???

お休みー!>all
486卵の名無しさん:02/01/12 02:53 ID:dSRr5p7o
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。

◆獣精子の話は家畜板へどうぞ

・就職(研究職除く)に関する話題→就職、転職板で
・教育制度、受験制度についての話題→教育、先生板で
・獣精子学校に関する話題→専門学校板で
・接骨院での治療の話題→お下品板で
487卵の名無しさん:02/01/12 03:21 ID:SPVGFj6v
柔道整復師倫理綱領

国民医療の一端として柔道整復術は、国民大衆に広く受け入れられ、
民族医学として伝承してきたところであるが、限りない未来へ連綿として更に継承発展すべく
倫理綱領を定めるものとする。
ここに柔道整復師は、その名誉を重んじ、倫理綱領の崇高な理念と、目的達成に全力を傾注する
ことを誓うものである。

1.柔道整復師の職務に誇りと責任をもち、仁慈の心を以て人類への奉仕に生涯を貫く。

2.日本古来の柔道精神を涵養し、国民の規範となるべく人格の陶冶に努める。

3.相互に尊敬と協力に努め、分をわきまえ法を守り、業務を遂行する。

4.学問を尊重し技術の向上に努めると共に、患者に対して常に真摯な態度と誠意を以て接する。

5.業務上知りえた秘密を厳守すると共に、人種、信条、性別、社会的地位などにかかわらず患者の回復に全力を尽くす。

                      (日整 昭和62年6月14日制定)
488:02/01/12 04:02 ID:8lRy4fZI
このスレの接骨には、どれもあてはまらない

分をわきまえ?
法を守り?
患者の回復に全力を尽くす?

どれも、逆のことばかり。
この綱領つくったお偉いサンは泣いてるよ、きっと。
489卵の名無しさん:02/01/12 04:14 ID:6XEka6Oe
こないだラジオに、たまたま柔整師がでてた。
「そんなに捻挫が多いんかい!」と鶴瓶に突っ込まれてた。
1回の値段聞かれて困って、しばらく考えてから答えた。
530円て。馬鹿だよねぇ。
素人にもすぐ分かるんだね。馬鹿って事が。
490開業柔整師:02/01/12 08:16 ID:JEow8QjL
>489
随分懐かしいレスだな〜
しかも話題が41が530円の頃・…
491開業柔整師:02/01/12 08:37 ID:wMMLcZKO
>社団柔
>みんながそう考えていたら、この業界も少しは変わるだろうね。
少しはではないでしょう。
>実際に任意団体の数が増えている以上は全柔道整復師の未来は暗い(ない)でしょう。
暗くマイナス的な考えですね。私は『今より社団会員数が減り社団が力を無くした時〜』だと思います。
任意団体いくら増えても柔整師の数が増えるのだから社団の会員数が今より減る事は考えづらいと思いませんか?
ただ、いまから5年は社団に頑張ったもらって新規入会者数を増やす事に力を入れてもらい。
全柔整師の社団の割合を今よりも多くするとより力がつくと思います。
そのために『今より社団会員数が減り社団が力を無くした時には全柔道整復師の未来は暗い(ない)』というスローガンで
危機感を感じてもらう必要があるとおもいます。
『あなたはどうすれば社団の割合を増やす事が出きると思いますか?』
>IT時代に於いても柔整界は完全に取り残されているね。
手元にデータがないのですか?東京にある接骨院の100%(社団)はPCでレセですよ。
他の県でも一番少なくても50%をきってる所はありませんよ。
492開業柔整師:02/01/12 08:58 ID:JEow8QjL
>社団柔
>審査会で多部位・長期の問題がバッシングされている現時点で、開業柔は「まるめ問題」はどう考えてる?
べつにマルメで良いと思ってます。そのほうが悪評が減って良いと思います。
実際、多部位で長期の人もたまにいますが少ないので何も問題がありません。
任意団体の人は困る人が多いとは思いますが…
>保険証がIT化されたら、混合治療等さらに柔整への風当たりはきつくなりそうだけど
IT化されるのと混合診療が???どう関係があるのですか?
>混合治療は今でも禁止? だって今では発覚する方が少ないでしょう
???すみません意味がわかりません。
何が発覚するのが昔は多かったのですか?
>虎
「age」でわたしと付き合ってくれる人なんて…しかも業務中…
でも、結構わたしの言いたい事を引き出してくれるんですよ。
いつまで、成りきってくれるか…もう終わりそう…
493社団柔整:02/01/12 12:00 ID:XilCTvZu
>開業柔
>暗くマイナス的な考えですね。
現実的に深刻な問題と思いますよ。
社団幹部も頭を悩ましていることは御存知とおもいますが。

> 任意団体いくら増えても柔整師の数が増えるのだから社団の会員数が今より
>減る事は考えづらいと思いませんか?
最近、新卒会員は社団に入会しない傾向が顕著です。
社団の数が増えても、任意団体の会員数の方が勢いよく増えていくでしょう。

>いまから5年は社団に頑張ったもらって新規入会者数を増やす事に力を入れてもらい。
5年と言わず、永遠にそうあるべきじゃないですか?

>東京にある接骨院の100%(社団)はPCでレセですよ。
>他の県でも一番少なくても50%をきってる所はありませんよ。
ちょっと待ってください。 私の言うIT 問題はそんなレベルの話じゃないですよ。
IT革命って「PCレセ」の話じゃないでしょう?????

>べつにマルメで良いと思ってます。そのほうが悪評が減って良いと思います。
>実際、多部位で長期の人もたまにいますが少ないので何も問題がありません。
>任意団体の人は困る人が多いとは思いますが…
同感です。

>「age」でわたしと付き合ってくれる人なんて…しかも業務中…
>いつまで、成りきってくれるか…もう終わりそう…
私のことですか?
私のところは、1/4〜開けていますが、暇なんです。(悲
前からこのスレを覗いたことは何回かはありましたが、暇にあかせて
参加してみました。
(ちなみに今日も10人/日程でした(大悲))
494ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/12 12:13 ID:A23ia2wn
組織力の強化=社団会員数の増加と言うのであれば、

地方社団会員以外つまり非社団の柔整師も社団日整への入会を認める。
地方社団への入会の有無は問わないのがミソ。
レセプト請求は個人で出そうが業者に委託しようが地方社団を通そうが自由ってわけだ。
自己の判断と責任で決めればよい。
これが手っ取り早い。
非社団にとっての最大のメリットは交渉権を得ること。
社団にとっては会員数の増加。(=組織力の強化になるかは疑問)
社団日整は本来の役割を果たせばよい。
しかし利害が絡む上、あまりにも弊害が多いため実現は極めて困難だろう。
また、実現したところで舵取りの難易度は高。

いささか中途半端だが、どの組織にも属さない個人契約者を吸収するくらいが妥当だと思う。
495開業柔整師:02/01/12 12:53 ID:nnmpBYD4
>社団柔
>現実的に深刻な問題と思いますよ。
深刻的な問題でも『実際に任意団体の数が増えている以上は全柔道整復師の未来は暗い(ない)でしょう。』
このように『暗くマイナス的な考え』をしなくても良いのではないですか?
深刻的な問題だからこそ『どうすれば解決するか』を模索してもいいと思います。
ですから、『社団の数が増えても、任意団体の会員数の方が勢いよく増えていくでしょう。』
こう考えるならどうすればその勢いに負けないかを考えても良いでしょう。
>私の言うIT 問題はそんなレベルの話じゃないですよ。
疎い私には通じませんでした。ITといえば『PCがないと話にならない』と思い安直にレスしました。
で、どのレベルですか?
>私のところは、1/4〜開けていますが、暇なんです。(悲
私も同じです。(大悲…

P.S.内輪の話なので『sage』進行がこのスレの基本です。
496開業柔整師:02/01/12 13:01 ID:X4L24j+B
>虎
494は実現すれば数は倍になりますね。
私は多数決の世の中では『数は力』になると思っています。
だから、運営・舵取りなどは後まわしにしても数を集める事を優先にして良いと思います。
柔整師の数・流れが変わるここ5年が勝負だと思いますが…
497ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/12 14:17 ID:LFoHFlOQ
>>494の補足だが
当然、社団日整は定額会費のみ(現状で3,000円/月)で運営しなければならない。と言っても2万人で7億にもなるが。。。
会員はその見返りとして交渉権のある組織に属し、速やかな情報を得ることができる。

ネックと言われている地方社団の定額会費や所得割会費、支部会費は当然のことだが、地方社団に属さない場合は支払う必要はない。
もちろんこの場合、保険協定は各自で締結する、あるいは協定のある請求業者に委託ということになる。

もし社団日整が意地を捨てて↑のようなことを実行したら、取りあえず頭数と実弾だけは揃うよな。
ひょっとしたらニューリーダーが現れるかもしれない。

ちなみに若い柔整師が考えているほど入会金を含む今の地方社団の諸会費は高くないし、最近は煩わしいとされる会合等も出欠は自由だよ。
情報が欲しければ出席するって感じだ。
レセプト単価・部位数も極端な者以外に対しては理不尽な指導等は無いと言っていいだろう。
これに関しては明らかに自己責任だからな。

おっと、皆につられてつまらん戯言を書いてしまった。。失敬。
498卵の名無しさん:02/01/12 18:13 ID:rg2x4cFf
ラインの虎 ◆OKzv/rzM よ、はっきり言おう!君はねじくれた性癖を持つ立派なホモだ!
しかもむくつけき巨漢の男に無理やり後ろから犯されたい変態なのだと。

君は自意識だけは強いが、それを自分で埋めることができない哀れな
人間だ。プライドだけは高いが実力を伴っていない君は、心の奥底では
いつも自分を圧倒してくれる存在を待ち望んでいるんだ。
2chに入り浸って執拗につまらない煽りを入れるのは、自分を完膚なき
までに叩きのめしてくれる誰かを求める、君の心の旅なのだ。

しかし残念なことにその望みは叶えられることは無いだろう。そうした、
才能ある人物が君のような厨房を相手にすることは無いからだ。
君はせめてもの代償行為として、肉体的に自分を埋めてくれる存在を
求めている。しかもそれは暴力的なものではならない。
そう、肉体的に自分をねじ伏せてほしいと君は願っているのだ!

早く自分の内にある欲望に気づくことだ。なに、気づいてしまえば後は
簡単だ。君は自分を何も変える必要は無い。
二丁目なり、NYなり、中東に行けば、君の内なる本質を理解してくれる
やさしい男たちが君の望みを叶えてくれる事だろう。

逝きたまえ。そして今までどうしても手に入らなかった真の充足を得るが
良い。
それが君の、本当の幸せなんだ。
499卵の名無しさん:02/01/12 18:37 ID:9Hz9PcVi
↑なんで自分の事言ってるんだ?(爆)
500卵の名無しさん:02/01/12 18:39 ID:9Hz9PcVi
ゴメソageちった・・・ついでに500get!
501卵の名無しさん:02/01/12 20:35 ID:0NWvSlGH
>>498
なかなか気の利いたコピベだ。安置にしては洒落ている。
オリジナルを考えたやつは大藪ファンか?
俺は結構好きだよ。
502卵の名無しさん:02/01/12 22:55 ID:bhURFt4L
私は医師まだ4年目ですが、整体で頚椎棘突起を折られた人、
心筋梗塞を肩こりと間違われた人、針治療で気胸になった人、
の主治医をしたことあります。医者になって初めて気付きましたが
結構、整体や鍼灸って乱暴で事故が多いんだなていう印象です。
痛みばかりに気をとられないように、その他の病気の存在の可能性を
考えたり、解剖(骨格筋だけでなく内臓も)をしっかり勉強してから
患者さんを見て下さいね。整体師賠償責任保険はもう入りましたか?
503卵の名無しさん:02/01/12 22:59 ID:ib9Rmydp
ラインの虎、整骨、開業柔整師、お前ら偉い思てんの? 賢い思てんの? 何に自信もってんの?
俺はこの道に入って直ぐに「しもた!」思たで。 男一生の仕事やない思たで。
そんなもんに自信も糞もあるかいな。
周りの人間見てて、あぁアホにはアホの生き方があんねんなぁって関心はしたけどな。
それにしてもアホはアホでしかないわ。 大学出てるっちゅうても勉強しとったんか柔道しとったんか
わからん奴ばっかしやないか。 柔道してない奴もおるで、そやのに何が柔道整復師やねん。
しかも今の上層部見てみぃや。 腐りきっとるやないか。 もう終わりや。 終わった方がええ。
21世紀にこんなもん残したらあかんかったんや。
504ざっぱー:02/01/12 23:04 ID:PTk5D5a7
くっきーオンなのにカキコできんぞ!
505ざっぱー:02/01/12 23:04 ID:PTk5D5a7
ありゃ・・・でけた?おかしいな〜
506卵の名無しさん:02/01/12 23:15 ID:ib9Rmydp
柔整師は、アホやから資格取ったんや。
ちょっと夜学でも行って 保険チョロ負かしたったら、儲かるからと思て 柔整師になる奴って聞いたことないか?
なかったら今のご時世知らなすぎるで。
あんたがそうやとは言うてない。そやけど、そんなんが大半以上占めてるんやからな。
そういう集団やないけ、柔整師は。
507卵の名無しさん:02/01/12 23:19 ID:qAkEVi5/
age
50830代主婦:02/01/12 23:26 ID:u0mJmHdd
実は最近になって柔整学校への進学を考え出したんだけど
今からじゃ老舗の学校は受かりそうもないから
新設校にしようかな…って考えてるんだけど
新設校って何処も余り評判良くないみたいですね
今年開校のTSRとかの…らしいし
新設校行くくらいなら、1年間浪人した方がいいかな?
509卵の名無しさん:02/01/12 23:32 ID:Hspc+PAK
>425
>おいおい、包茎の1って俺様のことかい?
>言っておくが俺様の主砲は長砲身88mm砲だぞ。

ラインの虎って
チ○コ超臭そう♪ おまけに○小、キモ〜い!
それはもったいない気がします。整復と固定の技術屋としてランティスは雇われてるんですね。
怪我した患者さんが来てその患者さんの状態を把握し自分で判断を下し整復・固定し(施療し)
患者さんにアドバイスを与えながら後療法を施し、患者さんが治っていくのを体感するのもいいものですよ。
苦痛に歪んだ患者さんの顔が徐々に笑顔に変わっていくとこちらも自然に笑顔になります。
整復が上手くいったのと同じぐらい気持ち良さがあります。
整復・固定が上手くいってもおもに自己満足(患者さんにはあまり伝わらない)がほとんどですが、
後療法が上手くいくと満足を患者さんと共有する事が出来ます。
511ランティス@開業柔整師殿:02/01/12 23:54 ID:Fd5/3LgP
上のはミスね。パソコンはねちゃった
>400 それはもったいない気がします。整復と固定の技術屋としてランティスは雇われてるんですね。
>怪我した患者さんが来てその患者さんの状態を把握し自分で判断を下し整復・固定し(施療し)
>患者さんにアドバイスを与えながら後療法を施し、患者さんが治っていくのを体感するのもいいものですよ。
>苦痛に歪んだ患者さんの顔が徐々に笑顔に変わっていくとこちらも自然に笑顔になります。
>整復が上手くいったのと同じぐらい気持ち良さがあります。
>整復・固定が上手くいってもおもに自己満足(患者さんにはあまり伝わらない)がほとんどですが、
>後療法が上手くいくと満足を患者さんと共有する事が出来ます。
そうなんです。リハビリに関してはオイラももったいないなと思います。
しかし、こちらで整復した患者さんでリハビリ科においても効果が出てこないときは
特例としてみています。といっても2ヶ月に1人か2人程度ですけど。
病院では柔整よりもPTやOTにリハをしてもらうほうが点数高いらしいですけどね。
でもちゃんとリハビリに関しても勉強していますよ。電気はしていないが(苦笑)
512卵の名無しさん:02/01/13 00:25 ID:AmXo4ZRX
ランティスはリハビリの勉強の前に、ほねつぎの業務範囲の勉強しなさい。
まだ、「姿勢が悪くて背中の調子が悪い」がほねつぎの業務範囲だと思っているのか。
513卵の名無しさん:02/01/13 00:38 ID:oa0mhcXs
>>512
「姿勢が悪くて背中の調子が悪い」は誰のの業務範囲だと思っているの?
514卵の名無しさん:02/01/13 00:38 ID:9Il7Tjk7
定率会費。。。
515卵の名無しさん:02/01/13 00:39 ID:oa0mhcXs
まさかPTの業務範囲だとか言わないだろうなぁ〜(w
516卵の名無しさん:02/01/13 01:52 ID:XJUiBtvX
>>502
そういうのはよくあることです。
そういうところにいく患者さんが悪いんです。
そういってますよ、私は。
517休業:02/01/13 01:54 ID:aLkF/Ykg
497 ラインの虎さん 社団は休業制度がないため、
なんらかの理由で休業しようとした時、会費を払えない場合は
退会しなければならない。
傷病等の理由があるばあいは会費は免除されるという規定は
かろうじてあるようだが、休業せざるをえない理由はほかにもあるだろうに、
規約を変える能力はない。
傷病の場合は医師の診断書が必要という規約も笑える。
518ランティス@病院勤務柔整師:02/01/13 08:19 ID:nOcJ8MnJ
>512
オマエ笑かすなよ。見たとたん思わず噴きだしたぞ。
オイラが普段どんな仕事をしているか、過去ログ読め。それもパート1から全部ね。
「姿勢が悪くて背中の調子が悪い」こんな症例はオイラは診たことないよ。
519卵の名無しさん:02/01/13 12:28 ID:3LYnKO+T
>518
お前がそれで整骨院にいったんだろ。

242 :ランティス@げっ、再転位してる・・・ :01/12/27 21:33 ID:9Rr9BQgz
今日は接骨院に患者として行って来た。
もちろんオイラが柔整師であるというのは伏せて。
姿勢が悪いからかな?背中がとってもつらいんです。
治療のあとは結構楽になったよ。
しかし、どの整骨院に行くか迷ったな。近すぎたら正体バレかねないし・・・
とりあえず少し離れた派手な看板があるところにしました(笑)

お前の書込みだ。
では聞くが、整形の業務範囲には入っているのか?
オイラの勉強とオイラが治療受けるのは話が別。
オイラとしては治療する技術があるのなら整形でも整骨院でもマッサージ屋でも
ぶっちゃけた話どこでもいいんだよねぇ。実際楽になったし。
高校生のころ、整形に行ったときは湿布とロキソニンと胃薬が出ただけだったが?
オマエさんはどんな治療をしてくれますか?(という前に何かの資格者か?)
521卵の名無しさん:02/01/13 17:40 ID:Doc1EDg5
>520
つまりほねつぎの業務範囲については何も理解していないということだな。

何が「では聞くが」だ。話を逸らそうとしているだけじゃねえか。
ほねつぎの馬鹿さ加減、不正の原因を象徴している奴だな。
522卵の名無しさん:02/01/13 18:01 ID:FhSpjfGU
>520
ほんと、おまえさん、頭悪そうだな。
柔道整復師の免許もってるのか?
523卵の名無しさん:02/01/13 19:07 ID:N5PYKPBM
>>521-522
どうせ聞くなら
1.保険は使ったのか?
  使ったのなら診断は何だったのか?
  受けた治療は何か?
2.全額自費だったのか?

この辺りを聞いてから決めるべき事だ。
つまり接骨・整骨に勤務する鍼灸マッサージ師に全額自費で施術を受けた場合なんの問題も無いからだ
524卵の名無しさん:02/01/13 20:04 ID:X0nlVnzY
>523
そういった見苦しい言い訳も期待していたんだよ。
先に言っちゃ面白くないだろ。
ほねつぎの業務範囲からはオイラが一番でていないぞ。(過去ログ参照のこと)

オイラは患者として行ったんだ。別にオイラが業務範囲外の仕事をした訳ではない。
別にオイラが整骨院で治療受けても法的にも全く問題ない。
>1.保険は使ったのか?使ったのなら診断は何だったのか?受けた治療は何か?
 もちろん使った。診断名は知らん。電気と鍼(実費)と1分程度のマッサージ?かな?
何種類かのキカイ(名前はしらん)

2.全額自費だったのか?
 一部実費(鍼代とマッサージ代)込みで600円なり(初診)
526卵の名無しさん:02/01/13 20:48 ID:Xha3fR4s
>525
何種類かのキカイ(名前はしらん)

接骨院に置いてある機械の名前も知らないのか?
ほんとに、あんた何者なの?
527卵の名無しさん:02/01/13 20:52 ID:Fb6OPPvf
>>524
まー落とし入れるような言い方にも聞き方にも問題ありだ。

>>ランティス
で、同業者から見て、その整骨院は法的に問題ありの方法を取ったと思うか?
不正行為が場合によってはあったとしたら告発するレベルで、ここにカキコするのか?
528卵の名無しさん:02/01/13 21:13 ID:vhzT2rP8
ランティスは同業者としてほねつぎの不正の実態調査に行ったのだ
とでも言ってくれれば面白かったのに。

何にも理解していない真性馬鹿のようだ。
529卵の名無しさん:02/01/13 21:55 ID:Xha3fR4s
キカイの名前もわからないのに、不正かどうかの判断なんてできないだろ?
自分の同業者が何やってるのかも知らないんじゃ、ただの厨房だな。
530529:02/01/13 21:56 ID:Xha3fR4s
あげてしまった、スマソ。
531卵の名無しさん:02/01/14 01:25 ID:f97C0nxR
機械の名前なんて知らなくても良い。
機械の種類が何かわかれば良い。
種類がわからなくても効果を理解できなければ意味が無い。
ランティスは有能な柔整師だろうから、後々報告してくれるだろう。
問題は柔整師の不正は柔整師が正すべきだということだ。
鍼灸マッサージ師をはじめとする第三者が言うべきではないということだ
532ランティス@昔ながらのホネツギ:02/01/14 01:50 ID:Ttlw/pxO
オイラ自身、整骨院で保険請求の現場を見たこともないから>529の言うように
はっきり言ってわからん。それに興味もない。
でも同業者だとは思っていない。なぜならオイラは整復・固定のみで給料もらっている
立場だから。一部の整骨院を除き、オイラと同業を出来るとは思っていないから。
オイラも物療は出来ないし、マッサージ・整体類はする気がない。
同資格者程度にしか考えていない。
開業するつもりもないから今仕事で使っていないようなキカイも知らん。
低周波やマイクロすら使っていないんだから。
>527
どんな請求をすると法的に問題になるのかは詳しく知らないが、最悪日数を誤魔化していると
したら問題だよな。でもオイラが行った整骨院が不正しているという判断材料は現時点ではない。
告発するとしても2chでするつもりはない。
同じように医者が不正しているのを見たとしてもここでは告発しないだろう。
>531オイラは肩こり・腰痛に関してはホントのドキュソです。
思い返せば、低周波と干渉波っていうのかな?(4つの半球に電極ついているヤツ)
ローラーとヘルストロンとコンセランっていうんだっけ?、それと
なんかゴムバンドを肩に引っ掛けてブルブルゆさぶるキカイ、あと吸い玉もやったな。

というか、ずいぶん前のレスで今ごろになって話題にされるとは思っていなかったな。
基本的にオイラは名無しさんの相手はしない性格だが、今回は元ネタがオイラだったから特別。
534ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/14 02:42 ID:GXcPAudP
>>503,>>506
おおお、懐かしい。
なんと『>39』君のレスではないか!
思い起こせば彼は3本の指に入る迷暗恥(アンチ)だったなあ。。
535卵の名無しさん:02/01/14 10:22 ID:sSwtpUSI
>>ランティス
柔道整復師の適応は打撲、捻挫、脱臼、骨折ですよね?
「姿勢が悪いからかな?背中がとってもつらいんです」
は、どの項目にも該当しないと思うが、
事実、保険適応で施術を受けてきた。
病院勤務の柔道整復師には不正請求は無縁かと思うが、
同資格者の目から見ての私見を述べて欲しい。
536ランティス@私的意見:02/01/14 11:33 ID:oOGRMp4q
とりあえず背中がしんどかったのが楽になった。
患者としての立場からは一番ありがたかった。

この整骨院はどんな請求をしたか知らないが、社会通念上許される範囲ならいいんじゃない?
(どんな法律でも元々現場に合っていないんだし。矛盾も多いし)
「治療は保険所でしているんじゃない!現場でやっているんだ!」ってな具合。

もし社会通念上許されない不正請求して捕まるとする。
保険取り扱いもできなくなってもそれは自業自得というものだろう。
これは整骨院や病院など、すべてにおいて感じることだ。

あくまでランティス的意見ね。別に肯定も否定もしないでいいよ。
537卵の名無しさん:02/01/14 12:15 ID:+s9sN7Gd
>>531柔整師の不正は柔整師が正すべきだということだ。

凄い事言う奴だな。
泥棒の不正は泥棒が正すべきだって事か。
警察も裁判所も不要という事か。
538卵の名無しさん:02/01/14 12:28 ID:PgL7kxAq
>>537
正当な手段を取っている同業者の目のほうが厳しいだろ?
これから増加していく柔整師予備軍。
裁くのは検察や裁判所だろうが、そこまで持っていく(告発する)のは
柔整師の方が有力だろう。
不正する輩がいて保険が使えなくなるのは自分の生活を脅かす存在になるからだ。
あくまでも正当な仕事をしている人間だけが行える手段だがね。
539整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/14 12:33 ID:28RkhqNe
>537
面白いよ、上手い表現だ。
だけど、>531は自浄努力をせよ、と言っているのだろう。
だって、次にこう続いている。
>鍼灸マッサージ師をはじめとする第三者が言うべきではないということだ

非常に正しい認識だ。
540整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/14 12:59 ID:28RkhqNe
>539
正論です、でも、正論ではありますが、組織防衛の観点から見ると難しい部分ではあります。
密告をを奨励しますと、組織内の緩みを生じます、ましてや第三者に引き渡すとなれば要らぬ
軋轢の原因となりかねません。
出来れば、組織内にて監査組織を設置して徹底的な自浄努力をして行くことが肝要なのではと
思いますが。
541卵の名無しさん:02/01/14 13:40 ID:qQVODGtR
ランティスは、柔整師ではなく、べつな職業がよいだろう。
背中が痛いから、整体師とか?
542卵の名無しさん:02/01/14 14:05 ID:PiLAVnNu
どうも悪意を持って柔整師の不正うんぬん言っているのは
整体師の様だな。
保険を使えないのを妬んでいるのか?
自分の技術不足を棚にあげ(w
腕が良ければ全額実費でも患者は来るものだ。
たとえそれが一回1万円でもだ!
保険が使えても患者を治せない(癒せない)者は淘汰される。
客不足で悩んでいるようなら医学書などに目を通し技術力・経営力を鍛えるべきだな。
543卵の名無しさん:02/01/14 15:21 ID:sGbOzwWg
ここ数年でかなりのモノを失った。
得るばかりで失う事を知らなかった頃がミョーに懐かしい。
柔整師の世界っつーのは乾燥しきってるよ。マジで。

これは、人間の本能だが、柔整師っつーのは群を作りたがるんだよ。群れる事で安心感を得ようとするんだな。一人じゃ生きてなんか逝けねぇ。
ただし、人間との相違点が1つだけある。「飽き」だ。
柔整師っつードーブツはアタマ悪すぎるんだな。だから、新しいモノを見つけると古いモンに「飽きる」訳だ。
結果として古いものは捨てられる。群れから追放される訳よ。

きっと誰しもが経験したことあるに違いない。
そいつ(追放される奴)の悪い点しか見えて来なくなるってのを。
544ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/14 15:30 ID:wG81szWr
>保険を羨む方々へ
ウチは保険も自費もやっているが保険だから治療を受ける、自費だから治療を受けないという印象はあまり無い。
4,000円の自費治療をほぼ毎日受けて下さる患者様もいれば、負担額100円や200円の保険施術でもお気に召さない患者様もいる。
保険が使えれば患者様が来るというのは必ずしも当てはまらないのでは?
たとえば10人/日程度の自費治療所が仮に全額保険適用になったとしても20人/日にはならないだろう。
(ウチも数年前までは鍼灸治療の保険取り扱いをしていたからよく解るのだが。)
もちろん保険取り扱いは信用にはなるようだが、集客の全てではない。

その証拠に保険適用でありながら30人/日を割るような接骨院・診療所も少なくない。
また、よく言われる『腕』という奴だが、治療関連商売の現場にはあまり重要なファクターとは思えない。
むしろミスの少ない施術を心がけるべきだ。
立地・システムを考慮しないならば、『腕の良い頼りになる先生』と思わせる努力となにより患者様の満足度を高める努力が必要だと思う。

お互い頑張りましょう。
545:02/01/14 15:43 ID:/Es0gXgc
保険詐欺のuji虫野郎が、よく言うよ。
東京の下町で、イカサマばっかりやってるくせによ。
546卵の名無しさん:02/01/14 16:00 ID:PuXXPt7y
>>541
おまえは一生無職な、ヴァカだから。
547卵の名無しさん:02/01/14 16:05 ID:PuXXPt7y
レベルの低いアラシが続くなー。読んでるこっちが照れてしまうぞ。
548卵の名無しさん:02/01/14 17:07 ID:7KEQsl4l
ここのスレの奴らって、皆性格わるいね。
あきれるよ・・・ほんと。
人の批判ばっかで、なんかやってて楽しいの?
厨房がいたって無視すればいいじゃん。
分かった・・!!
分かった!!
ここの人って大人になりきれていない奴が色々言ってるんだろ。
もうちょっと大人なら頭冷やせ!!
そうだよな。
ロケテの時に並んでるやつがデンパなくせして、並んでいる奴の批判しているくらいだからさ〜。
それで、人をデンパって言うから驚き!!!
しかも2ちゃんでやってるからすごいよ。
(実際の現場でも言うけど)
誰が書いてるのか数人は知ってるよ。
前々からここ見てたけど、いい話題出ないジャン?!
それっておかしくない?
ようはキミらのココロ事態が「腐ってる」んだよ。
厨房なんて自分気づいてないかもしれないけど、そんなの時がたてば自分でいつかさとるだろ?
もうちょっといい話題だせよ!!
同じポップンFANとしてあきれるよ。
こんなん続くなら、削除依頼だすよ?
脅しじゃないからな。
他のスレの人もここがひどすぎるといってたしね。
皆来てもあまりの悪さにレスしないって知ってる?
知らないから、やってるんだよね?
549卵の名無しさん:02/01/14 17:10 ID:7KEQsl4l
>1よ、
お前の家は汲み取り便所だろ?
月に一回ぃバキュームカーが来て臭いだろう。
都市ガス来てないからプロパンガスだろ?
ガス代ぃ高いだろう。
ウチの前の道はちゃんと舗装されてるかい?
御自慢のVIPカーが泥で汚れちゃうよ?
久しぶりに都会に出てデートするときも、
特急電車乗り遅れると1時間半待ちだろ?
オマケに各駅停車しか無いんだろ?待たせると彼女怒るぞ?
夜中に一軒だけ開いてる最近出来たローソン前でタムロってると
駐在さんが母ちゃんに告げ口しちゃうよ?
間違っても万引きなんかするなよ。
駐在さんに補導されて爺ちゃんがトラクターで迎えに来るぞ?
このイナカ者。

でも、そんなお前が俺は大好きだ。
550卵の名無しさん:02/01/14 18:20 ID:Hv2kZV1b
>545
そんなお前はハエ幼虫症
551ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/14 18:43 ID:poKbkut6
>>454 <訂正>
10人/日なら自費治療所としては成功の部類なのかもしれないな。
×10人/日程度の自費治療所が仮に全額保険適用になったとしても20人/日にはならないだろう
○2、3人/日程度の自費治療所が仮に全額保険適用になったとしても10人/日にはならないだろう
に訂正しておくよ。
552:02/01/14 18:54 ID:NeQqGSRQ
汲み取り便所のuji虫
553卵の名無しさん:02/01/14 18:57 ID:LimNVN4c
>>551
>>544の間違いか?
554ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/14 21:34 ID:BDXf7/YB
>553
そうそう。>>544だったよ。
555ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/14 21:42 ID:BDXf7/YB
>552
オマエは俺の追っかけギャルか?
サインが欲しいんならくれてやるぜ。ほれ↓

552さんへ
志魂
ラインの虎 平成14年1月14日
556↓↓↓↓↓ uji虫の糞はuji虫へ:02/01/14 21:50 ID:57XUkJyH
       
        ↓↓↓↓↓
557↓↓↓↓↓:02/01/14 21:53 ID:57XUkJyH
  
558↓↓↓↓↓:02/01/14 21:53 ID:57XUkJyH



 


 

 


 



 




 





 





 



 
559↓↓↓↓↓:02/01/14 21:55 ID:57XUkJyH



 

 


 


 




 





 



 
560↓↓↓↓↓:02/01/14 21:57 ID:57XUkJyH


 

 


 


 


 


 



 



 






 





 





 


 
561卵の名無しさん:02/01/14 22:29 ID:hAjpiek1
厨房がまたくだらないことを・・・。
はぁ。アホ丸出し。
562色んな人がいますね:02/01/15 03:04 ID:eR0Dsfaw
医師薬看護板のPTすれで見つけました。
PTさんを煽ろうとしましたが相手にされていません。
313が何者かはわかりませんが、彼だとしたら八面六臂大儀なことです。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1003676948/l50

313 :鬼謀 :02/01/13 16:47 ID:4MnfHzdN
柔道整復師のことは、みなさんどう思っていますか?
少なくとも、PT・OTよりも、学力、医学知識が低いくせに、
前近代的に取得した開業権濫用して、保険詐欺していますが。


314 :名無しさん@おだいじに :02/01/13 21:02 ID:UMVGs6C8
開業できてうらやましーなー。
金もうけられてうらやましーなー。
って思ってます。


315 :名無しさん@おだいじに :02/01/13 23:19 ID:KFmhyvHs
別にイーんじゃないって思ってます。
563卵の名無しさん:02/01/15 05:48 ID:AW1Q5Fb6
>562
厨房を煽る厨房、どっちもアホ!
564開業柔整師:02/01/15 11:18 ID:lepO+O98
この連休は家族サービス…疲れた…
随分盛り上がってたみたいだね。特に混ざりたい話題はなかったけど
しいて言えば
>>543
>これは、人間の本能だが、柔整師(日本人)っつーのは群を作りたがるんだよ。
>群れる事で安心感を得ようとするんだな。一人じゃ生きてなんか逝けねぇ。
>ただし、人間(外国)との相違点が1つだけある。「飽き」だ。
>柔整師(日本人)っつードーブツはアタマ悪すぎるんだな。
>だから、新しいモノを見つけると古いモンに「飽きる」訳だ。
>結果として古いものは捨てられる。群れから追放される訳よ。
>きっと誰しもが経験したことあるに違いない。
>そいつ(追放される奴)の悪い点しか見えて来なくなるってのを。
こういう風に『柔整師』を『日本人』、『人間』を『外国人』に当てはめた方がピンとくるな。と思った。
外国は古い文化・伝統を大切にするが日本はしない。
外国は『老人が亡くなる』=『古く大きな図書館がなくなる』と感じるそうだが日本はそういう考え方がない。
565卵の名無しさん:02/01/15 17:37 ID:XLcQ56xd
↑ほねつぎって変な考えしてるんだね。
566卵の名無しさん:02/01/15 19:22 ID:yGFRkArc
「柔整師」を「犯罪者」に当てはめた方がピンとくるな。と思った。
それとも「詐欺師」の方がいいかな?
567.:02/01/15 21:08 ID:XlUrOhTU




 





 





 



 






 









 








 









 
568.:02/01/15 21:09 ID:XlUrOhTU













 






 




 



 




 



 







 











 
569.:02/01/15 21:12 ID:XlUrOhTU
>566
禿同!
柔整師は、犯罪者かつ詐欺師!



 


 




 





 


 


 


 









 







 




 
570.:02/01/15 21:13 ID:XlUrOhTU


 







 



 













 





 



 







 




 





 
571整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/15 21:26 ID:XQ41GTjm
おいおい、もう止めろよ、子供じみたことして鯖に負担かけてどうする?
お前だけの2ちゃんじゃないんだぞ、去年の夏みたいになったらどうするつもり?
まあ、そんなことも解らないから、厨房なのか。
572卵の名無しさん:02/01/15 22:44 ID:CHAKtgNv
馬鹿ジューは不正により保険者に負担をかけるな。
573通りすがり:02/01/16 01:22 ID:qtkmNckY

わたしの保険料は\54万/年、医療費は\0ですが、整復士に対し572さんのような
文句を言うつもりはないですなぁ。
自分がかかったことはないけど、しっかり稼いで税金も保険料もたっぷり払って
いるんだから、マッサージくらい保険でやってもらいたいもんです。
少なくとも私にはその権利があると思いますが。
574柔整腰揉め:02/01/16 05:00 ID:T6mEeWL9
客  「腰揉んでくれ」
柔整 「・・・・・・フツ、ブツ・・・・」

客  「おい、何か、言ったか?」
柔整 「いえ、めっそうもない。そのかわり、保険証あずけていってくれるんでしょうね?」

客  「おい、そこじゃあない、もっと上だ。違う、もうちょっと右だ、お前、下手だな!」
柔整 「ブツ、ブツ・・・・・・・・・」

客  「おい、痛いだろが! これだったら、近所の按摩のほうがましだ。保険きくって言うから、きてみたのによ」
柔整 「ブツ、ブツ・・・・ブツ、ブツ・・・・」

客  「こら、痛いと言ってるだろうが!もう、やめろ。
    おっとタバコきらしたな。柔整、タバコ買ってこい」    
575整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/16 09:50 ID:8IvPIaix
かまって欲しくてしょうがないんだな、お前。
よほど寂しい毎日を送っている様だな。
かまって欲しいんだったら、素直にかまってくださいって言ってみろ。
態度いかんでは、かまってもらえるかもしれんよ。
576卵の名無しさん:02/01/16 10:43 ID:kfM7GGEu
物凄いのが居るねぇー・・・お気の毒に
医療関係者なのか?
どうせ荒らすなら白紙でなく自分の言葉で語って欲しいものだ。
恨み辛み、言いたい事は山ほどあるだろうに。
聞く耳は持っているんだから、こっちが語りたくなるような意味のある言葉をくれ
577開業柔整師:02/01/16 11:01 ID:iPHTfwk3
>566
>「柔整師」を「犯罪者」に当てはめた方がピンとくるな。と思った。
>それとも「詐欺師」の方がいいかな?
群れを作って安心感を得るのは人間を含む一般的な動物の本能でしょう。
『飽き』は下等動物などの動物を比べても脳が発達しているほど早くくると思うが…
543では『飽きる』=『古いものを捨てる』になっているがそうではなく
『飽きる』=『高度なもの(複雑なもの)を求める』というのが普通ではないか?
で、543の『柔整師』を『犯罪者(詐欺師)』に当てはめた方がピンとくるのか?
『犯罪者(詐欺師)』の手口の多くは古典的で大昔から行われてるほうが多いと思うが・・・
578開業柔整師:02/01/16 11:40 ID:Z4bRAjwX
ところで、開業しているみなさん。
確定申告の時期が来ますがどういう対策をしていますか?
私は中小企業退職金(名称不確か)と専従者給与ぐらいしかやってませんが
他に何かいい対策ありませんか?
579と、ある会社員:02/01/16 12:18 ID:dicCYHha
はじめまして。と、ある会社員んです。
実は会社を辞めて柔道整復師の専門学校に行こうと思っています。
実際の所、柔整師の需要ってどうなんですか?
資格は取ったはいいが、需要がないじゃ困るですが…
後、専門学校の入試って難しいんですか?
資料を取り寄せたのですが、競争率って載ってなかったもので…
因みに福岡の学校に行こうと思っています。(福岡には1校しかないらしいです。)
最後に現役の柔整師の皆さんから何か言葉をいただけませんか?
すみません、へんな事書いてしまって…
会社を辞める事にまだ不安を覚えているモノですから…
580卵の名無しさん:02/01/16 12:31 ID:kfM7GGEu
>>578 開業柔整師
そんなこと書くと
「また不正したいのか!(゚Д゚)ゴラァ」
って餌を与えちゃうぞ(爆)
581ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/16 14:22 ID:ahIDOV1r
>578
中小企業退職金って小規模年金共済(こちらも名称不確か)のことか?
70,000円/月×2(配偶者)くらいまで掛けれるやつだろ?
俺も加入してるぞ。かれこれ10年程になる。そういや結構たまってるな。(ムフフ
ま、俺もたいしたことしてない。
マジメに対策するほど利益も上がってないからな。
万一、最高税率までいったら考えるよ。
582ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/16 14:26 ID:WWxOp1u4
そんなことより自称勝ち組の整骨はどうなんだ?
儲かりすぎて対策のしようがないのか?
583ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/16 14:33 ID:XYL4H+Wx
>579
今は数年前と違って入るのは容易なようだよ。特に新設校は。でもねえ。。国試がねえ。。どうなんだか。。。
ま、「ろうと」のようなモンだと思ってれば間違いないよ。

目指す以上は頑張って下さい。
584開業柔整師:02/01/16 14:56 ID:feYcpxhh
>579
需要は現役柔整師にではなく現役学生3年生に聞くのが一番確かな情報だと思います。
柔整師に成りたいのなら頑張って下さい。
生活安定が目的なら会社員がいいと思います。
お金が欲しいのなら他にもっと効率のいい事業を探した方がいいと思います。
>虎
そうそう『70,000円/月』これこれ
でもこれって『×2』だったんだ〜知らなかった…
やっぱり聞いて良かった♪ありがとう虎!これで14万は節税できる。
585卵の名無しさん:02/01/16 15:00 ID:MdnfTHH0
>>583
横レス失礼
国試が・・・ってやっぱり入試対策的に不安と言うこと?
それと「ろうと」って何ですか?
漏斗の意かな?
586ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/16 15:14 ID:XYL4H+Wx
>584
ちなみに年払いにすると後で何万円か戻ってくるぞ。
年払い割引ってヤツだ。

>585
そうそう、「漏斗、じょうご」のことだよ。
入試対策じゃなく合格率のこと。
何百万も払って3年もの時間を使い柔専を卒業して万一、柔整師になれなかったらシャレにならないでしょ?
今年までは9割近い確率で柔専卒業=柔整師だったが、来年以降はそうはならない可能性がありますよってこと。
免許がなきゃ柔専の卒業証書なんぞ鼻紙にもならないぞ。
新設校を受験する場合はよく考えて入学して下さい。
587整骨 ◆.SQ3GcuQ :02/01/16 15:18 ID:8IvPIaix
>585
一番先に「し」をつけてごらん。
新設校は全てが白紙から始まるとゆうこと。
歴史とは蓄積を指すのだとゆうこと。

虎、御氏名ありがたいが、目新しいことはしていない、全て税理士の指示どうりにしか
していない。
そんなことより、私は運用に心を腐心させているよ。
588会社員。:02/01/16 15:25 ID:dicCYHha
ご意見ありがとうございます。
会社員の方がいいんですか?
はぁ。サラリーマンに疲れてしまったモノで…
約5年間リーマンやっているんですが、どうも性に合わないと言うか…
逃げですかねぇ?そういうのがあって、中々踏ん切りがつかないのです。
589卵の名無しさん:02/01/16 15:51 ID:BwTop1as
柔、揉んでろ。
590ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/16 16:19 ID:42ARU3NU
>587
運用か。さすがだな。

>588
踏ん切りがつかないようなら止めたほうがいいぞ。
資格取得後も俺たちの世代との壮絶な入れ替え戦が待っているだろうからな。
高いモチベーションを持ち続けれなきゃ到底勝ち残れないぞ。

>589
オマエに言われなくてもじっくり揉んでるぜ。
午後はまだ11人と2chタイムだが午前中後半戦は有酸素運動状態だったぜ。
591卵の名無しさん:02/01/16 19:41 ID:AYSCX6yz
>590
> 踏ん切りがつかないようなら止めたほうがいいぞ。
はじめからやめておいた方がよいと思う。
みんなが思っているほどいいものではない。
今までは平然と不正ができていたから結構いいおもいしてただけ。
本来は制度自体に欠陥があるわけだから、いつまでも同じようにはいかない。

> 高いモチベーションを持ち続けれなきゃ到底勝ち残れないぞ。
高いモチベーションが持てるような職ではない。
制約だらけの糞資格だから。
だから、今までの柔整師はモチベーションを収入にしか見いだせなかったんだろう。
今後は収入は思うようには伸びないだろうから。

> 俺たちの世代との壮絶な入れ替え戦
2世の接骨院ならともかくも、今後、一代でのし上がることは不可能に近い。

以上より、無駄な金を使わない方が良いと思われる。
592転職希望組:02/01/16 21:15 ID:0RLcTGEd
わたしも脱サラ(=極貧レベル)なんですが
この世界って流浪の民が多いらしいですね
中高年の勤務柔整師でも勤務先容易に見つかるものですか?
593めんきゅう:02/01/16 21:59 ID:7CzTCQcI
自分も脱サラです。勤務の場合だと年齢40くらいまでと書いてある
ことが多いですね。時給は平均1300くらいです。
やはり開業を目指されたほうが良いとおもいます。
594卵の名無しさん:02/01/16 22:21 ID:mateEuFb
柔、かいてろ!
595bRAJA:02/01/16 22:27 ID:Z3gJRpg5
●足裏マッサージの裏事情●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1007815584/l50
596柔整足揉め:02/01/16 22:54 ID:IfWut60F
客  「柔整、腰足揉め!」
柔整 「・・・・・・フツ、ブツ・・・・」

      
       (中略)


客  「こら、痛いと言ってるだろうが、もう、やめろ!
    おっとタバコきらしたな。柔整、タバコ買ってこい!」
597592:02/01/17 00:21 ID:Y6rZWDif
>>593
勤務柔整師って時給制なんですか?
わたしもあっと言う間に40になる年なので
やっぱり開業目的でないと??かな・・
598卵の名無しさん:02/01/17 02:29 ID:rIkKHJXx
鍼灸師・柔道整復師を目指す方には必見の情報です!!

 柔道整復師・鍼灸師の養成専門学校入学は
昨今、急激な受験者増加のため、大変狭き門となっており、
その対策は困難を極めておりますが、
当予備校では平成12年度入試において
柔整・鍼灸他、医療技術系専門学校入試で合格率93%に達し、
特に鍼灸・柔道整復師養成専門学校に対しては
特別推薦枠を保有しており、ほぼ100%の合格率を誇っております。今からでも間に合います。ご興味のある方、特別推薦枠活用をお考えの方はご一報下さい。

TEL;0120-56-9022   専門予備校まで
http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/
599卵の名無しさん:02/01/17 03:01 ID:LiJOc0vs
柔整師の1/3は年収400万以下だそうだ。
ボーナスなしでも30万/月もらっていたら、開業するより良いんじゃないかな?
これからは、必ずそんな時代がくるだろう。
柔整師の数が増えれば増えるほど勤務柔整師の値段は下がるだろう。
前向いても崖、後ろ向いても崖なんだろう。
保険請求の審査が月を追って厳しくなってきたこのご時世、
右横を見ても崖なんだろう。
半月板損傷を側副靭帯損傷なんて言って、しかも膝の捻挫で請求することも
まもなく終わりを告げようとしているだろうね。
平均22人/日の患者が来院するらしいが、接骨院に通う人口が倍になったとしても、
接骨院の数が3倍になったら、単純に計算して14.7人/日になって、
平均で接骨院の経営が出来ない計算にもなる。
左横も崖なんだろう。
四面楚歌の状態なんだろうね。
600脱サラ:02/01/17 12:08 ID:8KqfnkrZ
何百万も払って3年もの時間を使い柔専を卒業して柔整師になれたってシャレにならないでしょ?
免許があってもこれから柔整師の免許なんぞ鼻紙にもならないぞ。
柔整師を目指す場合はよく考えて下さい。
601卵の名無しさん:02/01/17 12:41 ID:Xo7WACvB
>600
禿同!
柔整師の免許は鼻紙!
602だめ医者:02/01/17 12:46 ID:GpmQ4MFW
先日、「旅先で橈骨遠位端骨折受傷し接骨医に整復された」患者が来院されました。
見事に整復されて感心しました。
私なら透視や麻酔なしでは整復できません。
凄い技術だと思います。
でも肘関節やMP関節を固定していたのはよろしくないと思います。
どうでしょうか?
603批評:02/01/17 14:27 ID:CPOMWqhS
>602

>私なら透視や麻酔なしでは整復できません。
> 凄い技術だと思います。

特別凄いとは思いませんが。
昔はこのような柔整師の人もいたのでしょうが、今では本当に珍しくなったと思います。
柔整師そのものが変わってきたと思います。
そんな「凄い技術」をもった柔整師は「肩凝り」を「捻挫」なんて言わないだろうし、
今殆どの柔整師がやっているようなことはおそらくはしないでしょう。

>肘関節やMP関節を固定していたのはよろしくないと思います。

もし、後のことを医者に委ねていたとすれば、このあたりは
専門家ではない(整形外科医ではない)ことを考えると、十分
許容範囲ではないでしょうか?

最近は、外傷で接骨院を受診する患者数が激減したために
「肩凝り」を「捻挫」として扱っていないと、接骨院も経営できないのでしょう。
外傷患者が経ると整復の機会も減る。レントゲンも撮れないとなると
「肩凝り」を「捻挫」として扱っている方が無難となり、そちらのウエイトが増える。
結局、悪い方向のサイクルで柔整師は「ほねつぎ」ではなくなっていっているのでしょう。

本当のホネツギとして柔道整復を考える柔整師が年々減少していると思っています。

604ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/17 14:29 ID:76pamGc6
>602
骨折の外固定は「上下2関節固定」が原則ですので橈骨遠位端骨折の場合、MP関節は宜しくないが肘関節固定は妥当かと。
long armがスタンダードのようです。
しかし転位の軽微な安定型骨折のケースや高齢者などで機能的治癒を目指すのであれば最初から前腕固定とする考えもあります。
605ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/17 14:38 ID:76pamGc6
>603
オマエも相変わらずだなぁ。
妄想はオマエの頭の中だけにしておけよ。
606開業柔整師:02/01/17 15:08 ID:kA/+lJoQ
>602
>でも肘関節やMP関節を固定していたのはよろしくないと思います。
ポイントは『旅先』にあると思います。
通院可能の患者さんなら>>604の虎が言ってるとおりだが
旅の途中の患者さんなら回内位を保つために肘から手関節(MPまではしない)まで
固定すると思います。(安全性重視)
607開業柔整師:02/01/17 15:37 ID:kA/+lJoQ
>601
>禿同!柔整師の免許は鼻紙!
>>600では『免許があってもこれから柔整師の免許なんぞ鼻紙にもならないぞ』といってるのに
同意しておいて免許の価値を上げてどうする?
>600
私もそう思います。免許は免許いわゆる許可書です。
それを活かせない(活かせる場所がない)と何も意味がありません。(本当に鼻紙にもなりません)
608ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/17 16:13 ID:fA5fJ5kH
×回内位を保つために・・・
○前腕回内・回外制限のために・・・
だと思うが。

余談だが、A.Sarmientoが回外位固定を提唱して以来、前腕中間位もしくは軽度回外〜回外中間位固定が良いという意見が多いよ。
<理由↓>
@回外位は橈骨遠位唯一の付着筋である腕橈骨筋の収縮を最小限にできる→遠位骨片の橈側への牽引力が弱まる→背側・橈側偏位を防止。
A中間位・軽度回外位で橈骨尺骨間距離が拡大→前腕骨間膜が緊張。
B極端な回内・掌屈・尺屈位であるcotton lorder肢位は手指の機能の面からも不良肢位であり、機能障害・二次的続発症に陥りやすい。
@ABより力学上好ましい固定肢位だそうだ。
609ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/17 16:16 ID:fA5fJ5kH
おっと、↑は>>606へのレスです。
610批評:02/01/17 16:22 ID:Sagsp0Oj
>604

> 骨折の外固定は「上下2関節固定」が原則ですので橈骨遠位端骨折の場合、MP関節は宜しくないが肘関節固定は妥当かと。
> long armがスタンダードのようです。

おいおい、ラインの虎 も相変わらずの知ったかぶりだねぇ。
チャンレイの3point の原則を勉強したことがないのかい?
君の原則の話を聞くと「時間よ止まれー」って聞こえるがね。
まぁそんな発言してるようじゃ、君も「肩凝り」を「捻挫」のタイプかな?
611批評:02/01/17 16:28 ID:Sagsp0Oj
>608
> A.Sarmientoが回外位固定を提唱して以来、・・・

君の理屈で言うと橈骨遠位の骨折は全て同じ骨折のタイプということになるよ。
A.Sarmientoの原本で勉強しなさいね。
決して 全てには適応していないから。
いつもの知ったかぶりだったっけ?
612批評:02/01/17 16:42 ID:Sagsp0Oj
要するに柔道整復師の存在価値は、緊急の場合、応急のの整復固定だ。
これには医師の同意は必要ない。
だから、
>「旅先で橈骨遠位端骨折受傷し接骨医に整復された」患者が来院されました。
> 見事に整復されて感心しました。
ここまでが、柔整師の存在意義だよ。
見事に整復?立派じゃないか。
それにこの場合の固定はギプス固定だろう。
ギプスが巻けない柔整師にとっては正解の固定はあり得ないんだよ。
応急処置を済ませ、後日、医師に対診する・・これこそが法に認められた
立派な柔道整復だと思う。
固定法云々は、整形外科の範疇だから、柔整師が意見できる立場ではない。
私が整形外科医で、もし、近くの接骨院でこのようなことができる柔整師が
いたなら、レントゲンのfollow で経過をみながら、後療等々は、その柔整師に
お願いしてもいいんじゃないかと思う。
残念ながら、柔整師の殆どが自分たちは骨折の専門家と勘違いし、
知ったかぶった施術をするので信用できないんだと思う。
↑で出てくる連中はその代表みたいなもんだよ。
613だめ医者:02/01/17 16:43 ID:u8CO/dj4
橈骨遠位端骨折の固定法は手関節回内位、MP肘関節はフリー
と思っていました。
ところが文献検索したら、いろんな意見がざくざく出てきました。
ポイントを外さなければなんでもありみたいですね。

>>批評
今の治療法の話題にしても
ここにいる人(少なくとも私より)はまともに勉強している人だと思います。
接骨医で免許の範囲を逸脱している人も確かに多いですが、
ここで噛み付くのは筋違いではないでしょうか。
614ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/17 16:50 ID:RSNCBqmN
>批評
あまりに馬鹿馬鹿しくて反論はしないが、
万一、オマエが骨折治療をする立場の職業なら笑えるね。
615開業柔整師:02/01/17 16:59 ID:QA/JZmm9
>虎
>前腕中間位もしくは軽度回外〜回外中間位固定が良いという意見が多いよ。
詳しい説明ありがとう。そうすると、やっぱり肘までの固定は必要なく三角巾でよさそうだね。(旅行中でも)
>批評
>チャンレイの3point の原則を勉強したことがないのかい?
私はありません。初めて聞きました。勉強不足が身にしみます。何で調べたら載ってますか?
>君の理屈で言うと橈骨遠位の骨折は全て同じ骨折のタイプということになるよ。
虎が608で余談として書いたのは私が『回内位を保つために〜』と書いたので
それ(回内位=コーレス)についての説明です。たぶん、知ってて言ってるんでしょうけど…
616批評:02/01/17 17:08 ID:eNmUg0gn
> 614

> あまりに馬鹿馬鹿しくて反論はしないが、
君の知ったかぶった意見の方がよっぽどばかばかしいよ。
正しい答えならいいけどね。

> 万一、オマエが骨折治療をする立場の職業なら笑えるね。
お前が患者に変な説明しながら 骨折治療してると思うと、寒くなるけど。

> 613
> ここにいる人(少なくとも私より)はまともに勉強している人だと思います。
まとも????とは言い難いが。
ちょっと何かの本をかじり読みはしてるんだろうけど、それで専門家ぶったり、
勉強してるつもりになっているのが生意気だと思うだけ。

> 接骨医で免許の範囲を逸脱している人も確かに多いですが、
殆どでしょうね。 但し全てだとは思ってませんよ。
過去スレ見ていて奴らの発言があまりにもcrazyだからね。

> ここで噛み付くのは筋違いではないでしょうか。
柔道整復に関してはそれはそれでいいんだけど、
やっぱり、「ちゃんとした」柔道整復でないといけないと思うんだ。

応急の整復固定が、柔整師の存在意義だよ。
後は整形外科医の指示・指導によって正しい治療を行う。
これこそが、柔道整復としての正しい道だろうし、その存在に意味が出てくるのだと思う。
一人歩きもできないくせに一人歩きを平気でする柔整師には大いに問題があると思う。
過去スレでの発言をみてみるとあまりにも問題有りと思うが。

617卵の名無しさん:02/01/17 18:17 ID:vmKBg7He
ちょっと本を読んだら鵜呑みにして、知ったかぶるのは「漏斗」の特徴だろう。
周りが何も知らないものだから、ちょっと言うとみんな本気にしてくれる。
柔整業界を象徴しているようだね。
618ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/17 19:02 ID:UOOENdRb
>批評君
>過去スレ見ていて奴らの発言があまりにもcrazyだからね。
俺もそう思うよ。
特に考える会、怪電波、批評etcと右曲がり、陛下、デビアンのレスなんかがね。

>勉強してるつもりになっているのが生意気だと思うだけ。
>過去スレでの発言をみてみるとあまりにも問題有りと思うが。
何屋さんかは存じませんが、随分とこのスレにストレスを感じてるようですな。(笑

上下2関節固定の原則を否定し、Colles骨折の前腕中間位〜回外中間位までの固定肢位を否定する批評君は、どんな固定肢位を支持してるんだい?
是非聞きたいね。
ていうか、毎度のことだが、人の意見の批評する前に自分の考えを述べてみろよ。
619卵の名無しさん:02/01/17 19:28 ID:R5aTo9Rk
この間まで整骨院で働いてた。
腰が痛いだけなのに全身治療したかのようにカルテに書くし、
ほとんどが「捻挫」「挫傷」のオンパレード。
その理由のほとんどが「起床時転倒」「洗顔時振り向き頸部捻挫」。
全然顔も知らない患者のカルテがあるし、
一回診察した患者は最低でも5ヶ月はうちに通っていることになってた。
ちなみにレセプトの署名は半分は私の字。
手技とレーザーとテーピング包帯以外は助手がやって、自分は友達に電話三昧。
気に入らないことがあるとすぐ怒鳴りつけるし、患者は選ぶし、
挙げ句の果てには自分に不利なことになるとすぐしらとぼけ。
とうとう経済難になって、私以下従業員は辞めるようにキツく八つ当たりされた。
そんな彼の口癖は「これ、常識だろ!?」
そっくりそのまま返してやりたいよ。この常識知らずが。

今日初めてここ見たけど、柔道整復師はみんなあほばっかりだと言うことがわかったよ。
もう二度と整骨院では働くもんか。
620昨日の会社員です。:02/01/17 19:50 ID:7QovLGcM
現役柔整師の方にお聞きしますけど、仕事のやりがいとかこの仕事やってて良かっ
たって思う事ってありますか?
自分は給料より仕事そのものの楽しさを追求したいんです。
今の仕事には何も見出せないんです。
約5年もやってやっと気付きました。(気付いてしまいました。)
男として生まれた以上はおおよそ一生仕事はしなければなりません。
だからこそ収入より仕事の面白さを重視したいんです。
このスレの柔整師さん達には自分の仕事に誇りを持ってらっしゃるの感じます。
それが非常に羨ましく思います…

621卵の名無しさん:02/01/17 20:18 ID:9uMsl7bL
> 現役柔整師の方にお聞きしますけど、仕事のやりがいとかこの仕事やってて良かったって思う事ってありますか?
捻挫と称して2部位も3部位も請求し、振り込みがあったときはやってて良かったと思うんじゃないかな。

> だからこそ収入より仕事の面白さを重視したいんです。
それなら、柔整師なんて中途半端な考えは捨てて勉強して医学部でも受験してみたら? 手っ取り早い資格はそれなりのものだから、
資格そのものに価値が低ければ仕事も価値が低いだろうね。

> このスレの柔整師さん達には自分の仕事に誇りを持ってらっしゃるの感じます。それが非常に羨ましく思います…
よその芝生が蒼く見えるだけですよ。彼らもそれなりにストレスはあるでしょう。 なにせ制約だらけの業界なんだから。

> 619
> 彼の口癖は「これ、常識だろ!?」

それはね、柔整師の中での常識なんだろう。

> 腰が痛いだけなのに全身治療したかのようにカルテに書くし、
> ほとんどが「捻挫」「挫傷」のオンパレード。

整骨院の典型だよ。
622批評:02/01/17 20:33 ID:ktXC36EU
>618
>ラインの虎 君

>特に考える会、怪電波、批評etcと右曲がり、陛下、デビアンのレスなんかがね。
君たちの都合の悪いことを言うレスがcrazy と言ってるだけじゃないの?
さっきからずっと見たけど、この中にはうなずけるようなのもあったけどな。
君らは調子のいいことだけ取り上げるだけじゃない。

>上下2関節固定の原則を否定し、Colles骨折の前腕中間位〜回外中間位までの固定肢
>位を否定する批評君は、どんな固定肢位を支持してるんだい?
>是非聞きたいね。
おやおや?チャンレイの3ポイントフィクセーションの原則って
ちゃんと言っておいたはずなんだけど????
上下2関節固定の原則って?学生の発言かと思ったよ。

>ていうか、毎度のことだが、人の意見の批評する前に自分の考えを述べてみろよ。
毎度??? 私はちゃんとチャンレイの・・の原則も当然のことながら御存知の上での
発言と思いましたけど? それから話しなきゃいけないの?
人の考えを求めたり、人にものを教えるんだったら、ちゃんと勉強してからにしてよ。
骨折の専門家さんのつもりなんでしょ
やっぱり、勉強してるつもりになっているのが生意気だと思うなぁ〜。

そう言ったら、多分、柔整師は医者じゃないんだからって都合のいいときには
「しろうとぶる」だろうね。 毎度のことだけど。
オイラは上腕から固定しているよ。
MPは運動制限するように固定するくらいで完全固定はしないな。
ではなぜ上腕からの固定が必要なのか?
前腕の回旋運動を防ぐ為→遠位橈尺関節の運動が骨折部にストレスを与え、骨片が転位してしまうから
624:02/01/17 21:18 ID:KCjqkoQY
背中痛くて、接骨逝くくせに、変なところで詳しいな。
整復固定に関しては、他のアホよりも知ってるな。
625ランティス@オイラのやりかた:02/01/17 22:40 ID:0aTTklb9
コーレスタイプは基本的に前腕は回内回外中間位で固定している
ただし、前腕-MPまでのシーネで末梢骨片に回内・掌屈をかけて固定し
その上から上腕-MPまで末梢骨片に尺屈をかけて固定する。
(前腕シーネは掌側から、上腕シーネは尺側から当てる)

コーレスタイプでも場合により完全回外位で固定することもあるが、
完全回内位で固定した経験はない。ほとんど中間位。

626ランティス@オイラのやりかた:02/01/17 22:46 ID:0aTTklb9
あ、訂正!正しくは
コーレスタイプでも場合により前腕を完全回外位で固定することもあるが、
完全回内位で固定した経験はない。ほとんど中間位。
もちろん遠位骨片は回内位を維持するように固定する。
627柔整肩揉め:02/01/18 05:52 ID:kECuZxGh
客  「柔整肩揉め」
柔整 「・・・・・・フツ、ブツ・・・・」

客  「おい、何か、言ったか?」
柔整 「いえ、めっそうもない。そのかわり、保険証あずけていってくれるんでしょうね?」

客  「おい、そこじゃあない、もっと上だ。違う、もうちょっと右だ、お前、下手だな!」
柔整 「ブツ、ブツ・・・・・・・・・」

客  「おい、痛いだろが! これだったら、近所の按摩のほうがましだ。保険きくって言うから、来てやったのによ」
柔整 「ブツ、ブツ・・・・ブツ、ブツ・・・・」

客  「こら、痛いと言ってるだろうが、もう、やめろ!
    おっとタバコきらしたな、柔整、タバコ買ってこい!」    

628:02/01/18 06:20 ID:ZUHDoVnH
タバコは、よそで買ったほうがいいよ。
偽造タバコつくってるらしいから。
629卵の名無しさん:02/01/18 08:47 ID:OVj2oGUQ
>628
ワラタ。
630開業柔整師:02/01/18 08:48 ID:mO0lRFHD
>批評さん
虎は『スタンダード』の話として『骨折の外固定は「上下2関節固定」が原則』と言ってるのに
>チャンレイの3point の原則を勉強したことがないのかい?
>それにこの場合の固定はギプス固定だろう。
>君の理屈で言うと橈骨遠位の骨折は全て同じ骨折のタイプということになるよ。
>上下2関節固定の原則って?学生の発言かと思ったよ。
『学生の発言』と言うぐらいだから骨折のスタンダードな答えとしては正しいのではないですか?
だめ医者さんが言う通り『ポイントを外さなければなんでもあり』とは感じませんか?
それとも普通のコーレス骨折であなたの周りでは全員『チャンレイ〜のギプス固定』なんですか?
私は整形に勤めていた事がありますが先生によって整復法・固定法はそれぞれ少しずつ違うのが普通ですけど
上下2関節固定の原則を元にした考え方(固定法)は間違っているんですか?
学生の意見と言うぐらいだから『スタンダードな意見』としては大正解ですよね。
631開業柔整師:02/01/18 09:14 ID:L64zw7v9
>624
>背中痛くて、接骨逝くくせに、変なところで詳しいな。
おいおい。ランチティスが
>ではなぜ上腕からの固定が必要なのか?前腕の回旋運動を防ぐ為〜
と、虎が私のレスを訂正した
>肘関節固定は妥当かと>前腕回内・回外制限のために・・・
は、同じことなんだけどな・・・わかった!おまえはランティス派だな?
よかったなランティス!ファンを一人見付けたぞ!
>ランティス
ところで、肘関節の固定は何週まで必要があると考えてますか?
私の周りではあまり肘まで固定する人はいなかったもので…
あと>ほとんど中間位。もちろん遠位骨片は回内位を維持するように固定する
これはどういう意味ですか?軽度回内位?
>コーレスタイプでも場合により完全回外位で固定することもあるが、
ランティスが固定する上でどんな場合で完全回外位で固定するのですか?
632開業柔整師:02/01/18 09:23 ID:2GLue1yj
>虎
ランチティスは前腕の固定は掌側からシーネをあてるそうだが
私はMPの制限もしたくないので背側からあてます。
虎はどうしてますか?
633批評:02/01/18 09:27 ID:sgC7sThq
>630
おいおい、何ムキになってんのよ。
>『学生の発言』と言うぐらいだから骨折のスタンダードな答えとしては正しいのではないですか?
学生がそう答えるならOK にしてあげるけども、専門家の発言ではないと思うよ。
どうせみんなその理屈を知らなかったんでしょ。
はじめ私はチャンレイの原則も当然のことながら御存知の上での発言と
思いましたけど、そうでもないようですね。 それから話しなきゃいけないの?
人の考えを求めたり、人にものを教えるんだったら、ちゃんと勉強してからにしてよ。
骨折の専門家さんのつもりなんでしょ。 しっかりした基本がないのよ基本が。
そのくせちょっと本の一部をみたからか何か知らないけど、もっともらしいように
言ってるだけ。骨折治療はもっと奥が深いよ。 大体、レントゲンも撮らずに転位も
くそもわからんやろ。
柔整師は基本がないから応用が利かない。 全て1対1対応しかできないんだ。

> 先生によって整復法・固定法はそれぞれ少しずつ違う
それは原法、理論を勉強せず、見よう見まね、まさしく1対1対応でしかないことの
証のような発言。 もし、君のところに骨折患者が来たら、迷わず整形外科医に
指示を仰ぐべきだね。 無理すると、そのうち毒針に刺さるよ。
無理を無理と感じないことが最も危険だよ。

でも柔整師はそれでも良いかも知れないね。 専門家ではないし、応急処置の話だから。
柔整の本当の専門分野は、ギプス除去後に現れてくるんじゃないのか?
その専門家であるというならまだわからないでもないな。
でもいまの揉み揉み柔整師にはちょっと無理かも。。。
634卵の名無しさん:02/01/18 10:10 ID:aifmOOOu
何を言い争ってんだか・・・
ケースバイケースで良いだろうに
2点でも3点でも
整形でもopeしないで整復できる医師なんていないし
柔整で整復できるのも極少数だろうが・・・
応急処置の固定の話から随分拡大された話になってるな・・・
635石屋のばか:02/01/18 12:15 ID:+C//Gf3J
「骨折していない」と言い切った
 救急病院の脳神経外科の医師

 発端は、8月17日夜9時に横断歩道上でバイクにぶつけられた事故です。ぶつかったときのことは、全く覚えておらず、気が付くと、カバンからタオルを出して、滴り落ちる鼻血をおさえながら、
路石にしゃがみこんでいました。さいわい、通りかかった方が救急車を呼んで下さって、バイクの運転手と共に救急車で、川口○○会病院に運ばれました。意識ははっきりしており、痛いところも言えました。
何科の医師がその時診て下さったのかは、
わかりませんが、とりあえず、頭と一番痛かった太股のレントゲンを撮り、「骨は折れてません。あさって脳神経外科の方へ来て下さい。翌日では、症状が出てないことがありますから。もちろん、
心配だったら、明日来てもいいですが。」と医師に言われました。
636石屋のばか:02/01/18 12:17 ID:+C//Gf3J
特に症状がひどくなったことはなかったので、8月19日に病院へ8時30分前に行きました。
受付機のようなものがあり、そこには診察券を入れるようになっています。診察券はもらっていないので、
そのまま、脳神経外科の窓口に回り、他の方といっしょに、受付の始まるのを待ちました。受付が始まったので、
「17日に救急で運ばれたのですが、今日、こちらを受診するように言われたので来ました。」と言うと、
「正面玄関で、診察申し込みをしてきて下さい。」と言われました。私「正面ですか?」。受付「そうです」。
私「いままで、並んでいたのに、また、最初から、並び直すんですか?」。受付「そういうことになりますね」。私「…」。
637石屋のばか:02/01/18 12:18 ID:+C//Gf3J
どうにかこうにか、脳神経外科へ。診察室に入り、カルテを眺める医師
。この人は、救急の時の先生ではありません。医師「レントゲンとCTを撮ろうかね」。
私「レントゲンは8月17日に撮りましたが」。医師「なんで、ここにないの」。看護婦があやまるでもなく、
さかさかと行ったり来たりして、レントゲンを持ってきました。それを見て、医師は「骨は折れていないみたいだし、
CTだけ撮っときましょう」と言いました。
638石屋のばか:02/01/18 12:19 ID:+C//Gf3J
CTを撮るまでの待ちの時間に、8月18日に事故の相手方から、連絡するように言われていた警察に電話をすると「できれば診断書をもらってきてほしい」
と言われました。CTを撮り、それを見ながら、先ほどの医師に、「鼻がまだ、痛いんですけど。あと、左足首も」と言うと「それは、放っておくしかないでしょう」。
私「じゃあ、この後、整形外科にみてもらっていいですか?」。医師「どうぞ」。私「警察から診断書を取るように言われているのですが、先生にお願いすればいいんでしょうか、
それとも…」。医師「書いときましょう」。
639石屋のばか:02/01/18 12:19 ID:+C//Gf3J
この後、整形外科に回るのにも、いくつかの関門があったのですが、とにかく、整形外科で足首のレントゲンを撮り、ねんざの処置をしてもらいました。
投薬のとき、脳神経外科で湿布が一袋しか出ていないのを見て、整形外科の医師は、「これじゃあ、足りないでしょう」と言って、増やしてくれました
(これで、また、薬を受け取る時にもめたんですが)。
640石屋のばか:02/01/18 12:22 ID:+C//Gf3J
警察に行って、もらった診断書のコピーをよくよく見ると、
『顔面打撲と、左太股打撲、で全治一週間』となっています。
「捻挫とはいわなくても、左足首がこんなに腫れて、
ケガもしているのに」と思いました。8月20日になっても、
どうも止まったと思っていた鼻血が奥の方ではしみだしているよう
でしたし、鼻筋も曲がっています。

 幸いにも以前人間ドックでかかったことのある、
別の総合病院が土曜日も耳鼻科をやっているので、
そちらで鼻骨のレントゲンをとりました。素人でもわかるくらい、
はっきり、折れていました。正面からの写真でも、
うっ血がひどそうなので、CTを撮ったほうがよい、と言われ、
8月26日にCTの予約をしました。
結局、救急でも、その後の脳神経外科でも、「痛い」
といっているのに、「骨折はしていません」と言いきったのです。
どういう治療がこれから必要なのか、検査が終わらないとわかりませんが、あのまま放っておいたために、
形成外科に行くようなことになっていたら、
と思うとぞっとします。診断書の件で「捻挫」が書いていないと病院に言うと、
「脳神経外科ですから。」と言われました。じゃあ、なぜ、
脳神経外科の医者が打撲についても診断書をかけるんですか。
脳神経に問題がないのなら、「診断書は、整形外科に回って、そちらで描いてもらった方がいい」と言って欲しいです。鼻骨の件も、「鼻は専門じゃないから、耳鼻科に行ってみたら。」となぜ言えないのですか。何のための総合病院なんですか。
641石屋のばか:02/01/18 12:23 ID:+C//Gf3J
結局、救急でも、その後の脳神経外科でも、「痛い」といっているのに、「骨折はしていません」と言いきったのです。
どういう治療がこれから必要なのか、検査が終わらないとわかりませんが、あのまま放っておいたために、
形成外科に行くようなことになっていたら、と思うとぞっとします。診断書の件で「捻挫」が書いていないと病院に言うと、
「脳神経外科ですから。」と言われました。じゃあ、なぜ、脳神経外科の医者が打撲についても診断書をかけるんですか。
脳神経に問題がないのなら、「診断書は、整形外科に回って、そちらで描いてもらった方がいい」と言って欲しいです。鼻骨の件も、
「鼻は専門じゃないから、耳鼻科に行ってみたら。」となぜ言えないのですか。何のための総合病院なんですか。
642卵の名無しさん:02/01/18 12:26 ID:PFx4dN6m
総合病院に行ったお前がアホ。
2度と病院来るな。
       終了終了終了終了終了終了終了
643卵の名無しさん:02/01/18 12:30 ID:m9io9+Nc
最初から接骨院に行っておけば
さすったり電気当てたりしてくれて
最後の最後に診断書は書けないと言ってくれたのにね
644石屋のばか:02/01/18 12:32 ID:fRK4kLf/
私は、それまで、救急で運ばれたら、考えうるリスクに関する検査をリスクの高い順に行うのだと思っていました。
私は、たまたま自分で「おかしい」と思ったので、他の病院に行きましたが、聞けば「交通事故の診断書は、一枚しか保険はきかない」
というし、地元の医師会では「診断書の内容は、医師個人の判断に委ねられているから、関知しません」と言います。
命に別状はなかったのが不幸中の幸いです。
645石屋のばか:02/01/18 12:33 ID:fRK4kLf/
捻挫と診断を受け、骨折したままで
 9カ月もボールを蹴っていた

 うちの子供は中学2年の男子。小学2年からサッカーを続けているが、
練習量も増えてきた小学6年の9月、練習試合で相手選手に激しく蹴られてから調子が悪く、近所のA接骨院に度々行く。
その都度「捻挫」「土踏まずの靭帯炎症」etc.と言われ通院。

 ある日、自分で足首をストレッチしただけで激痛が走ったのでおかしいと思い、先輩からいい病院と聞いていたB接骨院に行くと、MRI撮影の必要を説かれ、
スポーツ障害の足首専門のC整形外科を紹介してもらった。C整形外科の診断は「骨端部の古い骨折及び軟骨損傷」。時はすでに中1の5月。9ヶ月近く骨折したままボールを蹴っていたことになる。


 結局、片道1時間かけて3ヶ月通院。その間、C整形外科とB接骨院は連絡をとり、リハビリは家から近いB接骨院でするという配慮もして下さった。
646卵の名無しさん:02/01/18 12:34 ID:PFx4dN6m
命に別状ないからどうでもよく扱われたんだろ。
だからDQNはこまるんだよな。
    終了終了終了終了終了終了終了
647石屋のばか:02/01/18 12:37 ID:fRK4kLf/
おまえらえらそうにしてないでもっとしっかりやれ
648開業柔整師:02/01/18 12:37 ID:ahsNkP0J
>633
>専門家の発言ではないと思うよ。
>専門家ではないし、応急処置の話だから。
どっちだと思ってるの?
あなたの都合で柔整師が専門家になったりそうではなくなったりハッキリしてくれませんか?
応急処置の専門家だと思ってるならそう思って聞いてくれればいいし
なにか間違った事602以降で言ってますか?
あなたが『おれはチャンレイの3ポイントフィクセーションの原則で固定するのがいいと思う』と
レスすればいいだけの話だろ?
実際、あなたと私が同じ環境(レントゲンありでもなしでもどちらでもいい)で
保存療法適応の患者さんを10人以上最初から最後まで(問診からリハビリまで)みたとして
患者さんの経過に違いがあると思いますか?極端に違いは出ないと思いませんか?
どちらかと言えば私のほうが有利でしょう(レントゲンなしなら断然)。
知識では負けますが患者さんを相手にするなら負ける気はしません。
  
言っちゃった・…
649石屋のばか:02/01/18 12:39 ID:fRK4kLf/
命に別状無きゃ誤診をしても問題なしか?それが石屋の総意か
650卵の名無しさん:02/01/18 12:41 ID:PFx4dN6m
ここにDQNがいるので、皆さんお好きにどうぞ。
651石屋のばか:02/01/18 12:59 ID:8MBYxJGB
自分らの失敗に対して文句言われるとDQN扱いしてんじゃねーよ
そんじゃこの場合その石屋はなんつーんだ?迷医か?はたまたインチキ石屋か
竹の子石屋か技術も意識も低下しすぎじゃねーか?
塾で国語算数理科社会ばっかりやりすぎて人間としての常識は親からおそわらなかったんだろ?
っていうかそんなやつらの親じゃたかがしれてるわな 藁
652だめ医者:02/01/18 13:43 ID:HyEuOZTt
私の経験では意地悪な言い方をされたほうが後々勉強になったこともあります。
批評氏は皆さんのことを好きな気がするのは気のせいでしょうか?
653貧乏人:02/01/18 13:55 ID:NUw73ypY
誤診した医者は悪いが、ここの柔整師とは全く関係ない。
それなのに当たり散らすのはお門違い。
654開業柔整師:02/01/18 14:58 ID:F5d3cuBK
>652
>私の経験では意地悪な言い方をされたほうが後々勉強になったこともあります。
そうですね…反省します。
わたしも卒業してから成り行きで学校で一番嫌いだった先生の所に研修する事になりましたが
今ではすごくいい体験をしたと思ってます。
>>648の『実際〜〜』から下の部分のレスは削除して読んでください。
655卵の名無しさん:02/01/18 15:37 ID:+O6K9Hwq
>>652
たしかに、、、と自省。
2チャンとはいえ、いや相手の姿が見えにくい2チャンだからこそ言葉には気をつけよう
と、日記には書いておこう。
656関係者:02/01/18 15:39 ID:4C8vHBLH
あの〜、
なんかここを拝見させていただいていると情けないのですが・・
おっと、私は柔整の関係者なんですが、
どんな治療所に行ってもみなさんマジメに患者さんの為にやっているのでは
ないでしょうか?
見ていると色々な批判、反論、ただの愚痴、etc・・
本来この掲示板って困った時の質問や珍しい経験等をwwwで公開するんですよね?
みなさん午前中に必死にお仕事されてるんですから、
お昼の休憩時間ぐらい罵倒するのよしましょうよ!
これから患者さんは↑で文句や他人を批判している
あなた達を頼りにして通院してくるんですよ。
それじゃあ、患者さんにここのページを印刷でもして、
「自分の考えはこうだ!」
と説明できますか?
失礼ですが、私はこのページを全て印刷して色々な整骨院を周って
意見を聞いてみたいと思います。
でもこれじゃあ患者さんの数が減るのも無理ないか・・・
657だめ医者:02/01/18 15:47 ID:HyEuOZTt
>>656
ここは患者さんが見るページではありませんよ。
専門家としてのフィルターをかけて
心静かに読んでいるとなかなか勉強になると思いませんか?
僕はみんな一生懸命やっていると感じています。
658批評:02/01/18 16:12 ID:z3mVlo5C
> 654 開業柔整師
> >私の経験では意地悪な言い方をされたほうが後々勉強になったこともあります。
> そうですね…反省します。

反省って?本当に反省してる? まぁ君は一番素直そうだから。

> 648
>>専門家の発言ではないと思うよ。
>>専門家ではないし、応急処置の話だから。
> どっちだと思ってるの?
当然、骨折の専門家ではないと思っている。 骨折の専門家は整形外科医だろう、当然じゃないか。
これに君らは異常な反応を示しているだけ。

> 実際、あなたと私が同じ環境(レントゲンありでもなしでもどちらでもいい)で
> 保存療法適応の患者さんを10人以上最初から最後まで(問診からリハビリまで)みたとして・・・
なんて馬鹿なこと言いなさんな。
私ははじめから柔道整復師というのを否定してかかってはいないはずだよ。
旅先での骨折患者を応急処置をし、例え固定がどうであろうと、きっちりと整復をし、後日医師へ対診した
柔整師には立派だと言っているじゃないか。
私なら、出来ることなら、後療法もお願いすると胸の内まで言っているじゃないか。
そしてその後の施術に関してのプロというのなら、その通りだと思う。
但し、ここで勘違いしてはいけないのは、君たちは骨折治療の専門家ではないと言う点だ。
それは、柔整師が勝手に専門家と思いこんで、あるいは患者に思わせて、適当なことやるので
今日のように問題が多いのじゃないのか?
整形外科医に対診し、指示を仰いで自分たちの力量を発揮する。これが本当の柔道整復じゃないのか?

659開業柔整師:02/01/18 16:22 ID:6Yl0h28/
>656
あの〜2CHに変な期待していませんか?
『本来この掲示板って困った時の質問や珍しい経験等をwwwで公開するんですよね?』
違うと思いますよ。2CHのどの板いってもどのスレ見てもこんなもんです。
匿名なので好きな事言って憂さ晴らししてる人のほうが多いと思います。
でも、たまに良い事言ってる人や為になること考えさせられることなど結構勉強になりますよ。
それこそ『フィルター』が必要ですけど・・・
>「自分の考えはこうだ!」と説明できますか?
自分の書いたレスなら特に恥ずかしい事はありません。
ただ感情で書いたものはいただけませんが…
660貧乏人:02/01/18 16:28 ID:NUw73ypY
批評ってのは正直ウザイ。
結局、何が言いたいワケ?
自分が整形外科医で骨折の専門家とでも言いたいだけ?
柔整師を批判してストレスを解消したいだけ?
柔整師の方々がマターリとやってんのにワザワザここで批評して楽しむ必要ないんじゃないの?
なんかこういうヤツってムカつくんだよなぁ…
661批評:02/01/18 16:36 ID:D6Jk3zgL
最近の医学の発達は著しく、柔道整復は完全に取り残されているんだよ。
しかし、近代医学(整形外科)の力を借りて、知恵を借りて、その技術は後生に生きていく
また、生かしていくのが今の柔整師に必要なことじゃないのか?
骨折治療の専門家だの言い続け、つぱってると本当に無くなってしまう分野じゃないのか?
ましてや、骨折の行かなくなった接骨院が圧倒的に多くなった現在、いつまでも
そんなつっぱってるだけでいいのか?
だから「肩凝り」を「捻挫」と言わなきゃやっていけなくなるんだよ。
本当の柔道整復はそんな「まやかし」のものじゃないはず。
むしろ、わざと「まやかし」にして自分の首を絞めてるのは君たち自身のことじゃないのか?
21世紀のkey wordは医接連携なんて言われてるようだけど、21世紀どころか
はじめからそうなんだよ。 それに気付けとでも言われてるのかも知れない。
呼息的に内科や外科の医師に対診するようなことはもう卒業したらどうだ?
整形外科医と医学的に付き合っていくために君たちは日々勉強していかなければいけない。
それが患者さんのためにもなるのじゃないか?
「まやかし」の柔道整復を卒業して本物の柔道整復を後生にのこすのが君たちにかかっている。
個人的にどうのと言うつもりはない。 業界全体の話として聞いて欲しい。
662卵の名無しさん:02/01/18 17:12 ID:ClurNfYy
姑息?
663開業柔整師:02/01/18 17:13 ID:u7+ejofS
>661
>近代医学(整形外科)の力を借りて、知恵を借りて、その技術は後生に生きていく
>また、生かしていくのが今の柔整師に必要なことじゃないのか?
>整形外科医と医学的に付き合っていくために君たちは日々勉強していかなければいけない。
>それが患者さんのためにもなるのじゃないか?
御もっとも。心に響きました。

日々勉強…日々2CHじゃだめですね…
664ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/18 17:27 ID:LGXPIcCw
>>632
俺も背側だな。

>だめ医者先生
ご配慮あるレスありがとうございます。

>批評
>チャンレイの原則も当然のことながら御存知の上での発言と思いましたけど、そうでもないようですね。
確かにチャンレイは知らんが、3点支持固定のことか?
昨夜から橈骨遠位端骨折の文献を30以上は調べてみたが、チャンレイ、Charnley、3点固定などに類似するwordはでてこなかったよ。
まあそのうち誰か捕まえて教えてもらうとするよ。
良い勉強の機会になった。ありがとう。

で、それはさておき、何故、↑が>>604>>608の否定になるんだ?
保存的療法に関する文献やMOOK的なものは過半数以上はlong arm固定を支持しているが。
665ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/18 17:57 ID:UwxOBsPe
仕事の合間にレス書いてる間に随分進んだな。
かぶりまくりだ。

>>661
たまにはまともなこと言うじゃねえか。
俺もそう思うよ。

>日々勉強…日々2CHじゃだめですね…
warata。
息抜きも必要だよ。
666批評:02/01/18 18:02 ID:psbjtX/U
>664 ラインの虎
君はいつも文献文献と言っているようだが、文献というものは確かに大事だが、
それは所詮文献でしかないのだよ。 わかるかな?
要するに整形外科には色んな理論というのがあってね、その理論が基本となって
次に進むんだよ。 基本無くして応用はない。
原本による理論とは裏腹な文献読んでそれが全てと思ってはいけない。
文献を読むにも基本がないと砂上の論議となってしまうんだよ。
文献を読むなら、原本を読む(基本を得る)ことをお勧めする。

私が書いた、658.661について異論はないのかな?
柔道整復師は骨折治療の専門家ではない・・みんなこれに賛成する?
そのようにやっていきたいが、現実は・・・と言う話でもいいから、
よかったら少し教えてくれないか?
667卵の名無しさん:02/01/18 20:03 ID:zHPR5S9i
柔道整復師が医療従事者に嫌われるのは自分たちがあたかも医療従事者で、
あたかも骨折の専門家とでもいいたげな態度をとるからだ。
身の程を知らないのにヘトヘトしてるからだろうね。
668ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/18 20:37 ID:NqsEjX4l
>柔道整復師は骨折治療の専門家ではない・・みんなこれに賛成する?
整復師・接骨院・接骨・ほねつぎ→骨を接ぐ
柔整師=骨関節外傷に対して非侵襲的治療を施す国家資格。
↑からも柔整師は「投薬・外科的手法を用いない」という制限の中では骨折治療の専門家であろう。
もちろん整形外科医が骨折治療の専門家であることは言うまでもない。

>そのようにやっていきたいが、現実は・・・
ご指摘のごとく、我々柔整師の骨傷処置能力が著しく低下していることは否めない。
学生諸氏の中には
「実習と言ったって、臨床で役に立たない骨折脱臼の整復法や固定法ばかり。カイロやマッサージ、テーピングなどは殆ど教えない。
だから就職後や開業後に困るんだ。」
とぼやく者もいる。
何を隠そう、卒後2,3年までは俺もそう思っていた。

どう考え、どう柔整を生きるかは個々の考え方なんじゃないのか?
骨折の専門家ではない、骨折の専門家である
は、どちらも正解なんだろう。

つづきは明日にするよ。
669卵の名無しさん:02/01/18 22:47 ID:sENO0sMa
>>669実習と言ったって、臨床で役に立たない骨折脱臼の整復法や固定法ばかり。カイロやマッサージ、テーピングなどは殆ど教えない。

ガッコでは本来のほねつぎの仕事を教えているだけだろ。
仕事についた奴が本来のものから逸脱しているだけ。
670卵の名無しさん:02/01/19 06:40 ID:SZxA02Km
一人だけクリーンな柔整師を知ってる。
が、少なくとも2ちゃんにいるのはどうしようもないね。
不正上等みたいな開き直りの馬鹿柔しかいないし。
ネットだから調子コイてるけど
どんなツラしてんのか見てみてぇ。
クリーンな柔整師にとったら気の毒だが、
保険にたかるuji虫ってイメージはぬぐえない。

671卵の名無しさん:02/01/19 09:43 ID:kQ20u1m+
> 柔整師は「投薬・外科的手法を用いない」という制限の中では骨折治療の専門家であろう。

レントゲンを撮ってはいけないし、ギプスを巻いてもいけない。骨折と診断してはいけないし、
診断書も書けない。 骨折の治療に当たるためには医師の同意が必要。
これで専門家というには遠すぎる。
本当の専門家だったら、何でもOKのはずじゃないの?
やっぱり柔整師だけが専門家と思いこんでるだけのようだね。

>我々柔整師の骨傷処置能力が著しく低下していることは否めない。

それじゃ、他に柔整師って何やってるの?
あっそうか、捻挫か、捻挫の専門家なんじゃないの。
寝返りうっても捻挫するらしいからね。
672開業柔整師:02/01/19 09:46 ID:/hDRCpxS
>666
>柔道整復師は骨折治療の専門家ではない・・みんなこれに賛成する?
う〜ん骨折治療の専門家と言うより
『骨・関節・その他軟部組織外傷に対して非侵襲的治療を施す専門家』という感じかな?
特に『骨折治療の専門家』という意識はありませんね。
実際、捻挫に対する施術の方が骨折より術者によって予後に違いが出るので私は好きです。
673開業柔整師:02/01/19 09:56 ID:2dJ4ovTA
>批評
骨折患者を応急処置(整復・固定)をする上でレントゲンはあった方が良いとは思いませんか?
674批評:02/01/19 10:39 ID:VpiP+5zk
>672

> 特に『骨折治療の専門家』という意識はありませんね。
とは、言いながらも、「ほねつぎ」ですから、骨折の応急処置での整復・固定には
大いに腕を振るって下さい。 そして、きちっと整形外科へ対診した際に、医者を
うならせるような柔整師になるべく頑張って下さい。

> 骨・関節・その他軟部組織外傷に対して非侵襲的治療を施す専門家
あくまで「外傷に対して」であって、「寝違い」を「捻挫」なんて言わなきゃならない
柔整師にだけはなってほしくないと思います。

>骨折患者を応急処置(整復・固定)をする上でレントゲンはあった方が良いとは思いませんか?
普通はレントゲン上で処置をするのです。 それが「普通」なんです。
 接骨院ではレントゲンがないので乱暴なことが当たり前のように
行われ、あたかも当然のように思われていますが、レントゲンもなしに処置をするのは乱暴なんですよ。
この感覚の違いが大きい。
675ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/19 13:17 ID:g2plRUIV
>>670
コピーか?オリジナルか?
オリジナルだとしたら久しぶりだな。元気にしとったか?
676ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/19 14:04 ID:g2plRUIV
>・・・文献を読むにも基本がないと砂上の論議となってしまう・・・
例えばある徒手的検査法、疼痛誘発テストを勉強したとする。
原理を理解していないため疼痛誘発のメカニズムを理解していない。
誰かに習ったわけでもなく、originalも読んでいない。
もちろんその対象疾患、検査法を研究した経験もない。
また、勉強した文献に記載されている手法は変法なのかもしれない。
痛ければ陽性なのか、誘発痛(−)の場合やclickのみ(+)は陰性と判断すべきなのか、臨床的意義(+的中度)はどの程度なのか
そもそも正しい手法はどうやるのか・・・
日頃痛感していることだ。何10文献読もうが『基本がないと砂上の論議』となっているのだろう。
場面場面で何人かの師に学ぶということ、勉強の方法を教わった。
忠実にとは言い難いが、今の環境で出来る範囲で努力してきたつもりになっていた。

基本を知る、原理を知る。
批評にそんなつもりがあったのか知る由もないが、俺にとって>>666は忘れられないレスになると思う。
ありがとう。
677開業柔整師:02/01/19 14:55 ID:imLZKPyX
>批評
>きちっと整形外科へ対診した際に、医者をうならせるような柔整師になるべく頑張って下さい。
それに近づけるよう頑張ります。
それと>>666の一部ですが何か違和感があったのですが
>要するに整形外科には色んな理論というのがあってね、その理論が基本となって
>次に進むんだよ。 基本無くして応用はない。
>原本による理論とは裏腹な文献読んでそれが全てと思ってはいけない。
『色んな理論』があり『理論が基本』となり『基本無くして応用はない』それはよくわかります。
『整形外科の理論』『整形外科の基本』は知りませんが『柔道整復理論』『柔道整復の基本』は知っています。
その基本中の基本が『上下2関節固定』なんですが、整形外科の理論・基本にはないんですか?
それとも古いんですか?古さで言っても『チャンレイの3point の原則』も古いですよね?
『チャンレイの3point の原則』は『上下2関節固定』よりメジャーで理論・基本も後者以上のものがあるんですか?
そうだとしたら簡単にでも良いので後者より勝っている部分をいくつか挙げてくれると嬉しいのですが…
ダメでしょうか?と言っても私の今度の書きこみ(2CHに来るの)は月曜日になりますが気が向いたらレス下さい。
678開業柔整師:02/01/19 15:42 ID:aWOnVoD4
>虎!!
そんなにカッコ良くレスしたら
私のレスがただのお子ちゃまの『教えてレス』になってしまうではないか!(その通りなんだが…)

>『基本無くして応用はない』
解ってはいるが、人から言われるとドキッとしますね。
新しい事を取り入れる前にもう1度基本を勉強する事にします。
679卵の名無しさん:02/01/19 17:55 ID:pgrBBjMv
>676
>俺にとって>>666は忘れられないレスになると思う。ありがとう。

少しは、不正以外でも、頭使うようになったのか?


680ランティス@オイラのやりかた:02/01/20 01:51 ID:wZuzXAXe
>631 :開業柔整師様
>>624
>>背中痛くて、接骨逝くくせに、変なところで詳しいな。
>おいおい。ランチティスが
ほんとに、「おいおい」だね(^^;)

>>ランティス
>ところで、肘関節の固定は何週まで必要があると考えてますか?
基本的に回旋運動のストレスが骨片を転位させることのないほど
骨折部が安定したとき→レントゲンで骨芽細胞が大分出ているかな?と観察できたとき(化骨ではない)
→大体4週〜6週くらいかな?(遷延治癒っぽいときはそれに応じて追加)

>私の周りではあまり肘まで固定する人はいなかったもので…
三角巾固定では不十分です。しっかり固定したほうが良い。

>あと>ほとんど中間位。もちろん遠位骨片は回内位を維持するように固定する
>これはどういう意味ですか?軽度回内位?
橈骨の中枢骨片に別に回内がかからなくても良い。大切なのは末梢骨片に回内をかけること。
シーネのかわりに細長い紙をやや斜めに折ってみて!これで屈曲・回内が取れるでしょう?
これで前腕ーMPのシーネを包帯固定して、その上から上腕ーMPまでのシーネで
中枢骨片を中間位のまま尺側から固定する。つまりシーネは2本使っています。

>コーレスタイプでも場合により完全回外位で固定することもあるが、
ランティスが固定する上でどんな場合で完全回外位で固定するのですか?
コーレス以外でもそうだが、尺骨頭の亜脱臼を伴っている場合。
尺骨頭の亜脱臼は前腕回内位で背側に脱臼し、回外位で入る性質を持つ
だから前腕回外位で固定し、靭帯の修復を待つ。ま、めったにないけどね。
681卵の名無しさん:02/01/20 08:46 ID:k1mK+cqp
馬鹿柔、晒しあげ
682卵の名無しさん:02/01/20 23:41 ID:AHBMEuD0
http://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=005&recNo=72781
 ↑ 『住整糸』を募集してるらしい…
683卵の名無しさん:02/01/21 03:21 ID:xALpT2cr
柔道整復師専科教員免許の取得方法に関して
ご存じの方いらしたらお教え下さい。
どうもネット上には関連情報が見受けられないので
684卵の名無しさん:02/01/21 03:47 ID:KiFGIjWJ
>683
>柔道整復師専科教員免許の取得方法に関して

専門学校に教員免許とは、ハァ?
685開業柔整師:02/01/21 10:24 ID:LHiEQkAI
>ランティス
長文レスありがとう
>大体4週〜6週くらいかな?
随分慎重派ですね。ウチでは4〜6週というと固定を完全に除去するかどうかの時期です。
その前(約1週前)に肘関節はフリー(三角巾除去)にします。
>骨芽細胞が大分出ているかな?と観察できたとき
と、いうとレントゲンはCR(?)ですよね。もう少し前に観察できませんか(モヤモヤっと)?
>橈骨の中枢骨片に別に回内がかからなくても良い。大切なのは末梢骨片に回内をかけること。
それを回内位(軽度)というのでは・・・中枢のみに回内をかけるのは不可能かと思うのですが…
私もそれが良いと思っていたのですが、虎が>>608で中間位〜軽度回外位が
今では良いと言ってる論文が多いと教えてくれました。
私は(@とBは)納得できたのですがこれについてはどう思いますか?
>虎
そう言えばAがよく解らなかったのですが
『前腕骨間膜が緊張』すると骨折部が安定するという解釈でいいのですか?


686批評:02/01/21 10:34 ID:GR6fNm5d
>676
> 場面場面で何人かの師に学ぶということ、勉強の方法を教わった。
> 忠実にとは言い難いが、今の環境で出来る範囲で努力してきたつもりになっていた。

柔道整復師としてはそれで良いのかも知れない。 
経験こそが全てという世界だから。
だからね、専門家なんて思うのは烏滸がましいでしょう。
勉強してますと言うこと思うこと自体恥ずかしいでしょう。

最近はそれすらも望まない柔整師が多すぎる。
業界が横道に逸れていくのも無理はないかな。

>677・678
そんなこと言ってたら、自分の価値を下げるだけですよ。
687開業柔整師:02/01/21 10:36 ID:QVGOnxzG
>683
確か専門学校で講師の助手として3年か5年勤めて
初めて試験を受ける権利を貰えると聞いた事があります。
もちろん、柔整師の資格を持ってないとだめですけどね。
>684
>専門学校に教員免許とは、ハァ?
ハァ?
知らない事には口を挟まないほうがいいですよ。
688開業柔整師:02/01/21 10:51 ID:LHiEQkAI
>批評
>そんなこと言ってたら、自分の価値を下げるだけですよ。
自分の価値を上げることより
『チャンレイの3point の原則』を知りたいというほうが優先したので書きこみました。
調べてもどのことを言ってるのか解らなかったもので…
689卵の名無しさん:02/01/21 12:12 ID:PkfbIOw5
>確か専門学校で講師の助手として3年か5年勤めて
>初めて試験を受ける権利を貰えると聞いた事があります。

ハァ?
知らない事には口を挟まないほうがいいですよ。
690開業柔整師:02/01/21 14:58 ID:AmTYN36W
>683
>柔道整復師専科教員免許の取得方法に関して
>ご存じの方いらしたらお教え下さい。
私が687で書いた事は教員免許を取ろうとして助手をしてる人から
数年前に聞きました。興味がなかったので年数はあやふやですが確かな情報だと思います。
専門学校の認可が下りるかどうかはその教員数ががネックになっているので
需要はかなりあるみたいです(開業するより給料が良い)。
助手として専門学校にもぐりこめるかがネックでしょう。
691批評:02/01/21 15:47 ID:vfJDUAKx
>688 開業柔整師
>自分の価値を上げることより・・・
貴方も言葉尻をとるのが好きな人ですね。
ただのお子ちゃまの『教えてレス』には答える気がしませんので、自分で
しっかり、調べて下さい。

>柔道整復師専科教員免許の取得方法に関して
>ご存じの方いらしたらお教え下さい。
確か、講習会があって、講習を受けた人にはもれなくくれたはずですが。
特別な試験などはなかったと思います。

692貧乏人:02/01/21 15:55 ID:+GRd8KkH
>>691
だからお前は何者よ?
イチイチ書き方が気に入らねぇなぁ。
人の事をごちゃごちゃ言う前にテメェの身分を名乗れ。
693開業柔整師:02/01/21 16:54 ID:CaYOUezx
>691
>確か、講習会があって、講習を受けた人にはもれなくくれたはずですが。
>特別な試験などはなかったと思います。
講習会を受ける事が出来る人はどんな人かご存知ですか?
助手をしていて専門学校の推薦がある人じゃなかったですか?
それにしても柔整の事に詳しいですね。
>ただのお子ちゃまの『教えてレス』には答える気がしません
そんな事言わずに
『チャンレイの3point の原則については説明する気も質問に答える気もない』と
言った方がいいのでは?
答えを持っていない人に聞いたのが間違いでした。あなたの言う通り自分で調べてみます。

694卵の名無しさん:02/01/21 17:38 ID:7ui3KzLA
>>批評
調べても解からなかったって書いてあるのに
お子ちゃまの『教えてレス』扱いかよ(w
自分でも調べるって言ってるんだからヒントぐらい残してみろよ
695批評:02/01/21 17:55 ID:dozdUzrm
> 講習会を受ける事が出来る人はどんな人かご存知ですか?
> 助手をしていて専門学校の推薦がある人じゃなかったですか?
それは、知りません。

> それにしても柔整の事に詳しいですね。
その専門学校からお誘いもありましたしね。
最近は、業界の方々とお話しする機会も増えてきましたし。

>需要はかなりあるみたいです(開業するより給料が良い)。
最近では全国的に学校が増えたからのようですが、なかなか学生が集まらず、教員に給料が出せない学校を2校ほど知っています。
そのうち1校は銀行への追加融資を断られたらしいですね。
「開業するより給料が良い」と安心はしていられない様ですよ。
696批評(訂正):02/01/21 17:59 ID:dozdUzrm
銀行への?モ銀行からの
697右曲がりの治療師 ◆G4aJw4K6 :02/01/21 18:02 ID:Ye1PYdnc
久しぶりに来たら、ここの名物、負け組医者の整骨師いじめの真っ最中か。
本当に整骨師てのは医者に弱いな、礼儀正しく御相手しているな、相変わらす。
おいおい、批評君、いいかげんにしときなさいよ、こんなところで整骨師いじめている
暇があったら、本業気張った方がいいんじゃないの?
尻に点いている火の大きさは、あんたらの方が大きくないかい?

>692貧乏人君
そう聞いても、批評は答えないよ、医者だって答えちまったら、ただのいじめだ露骨になるだろう。
ここのコテハン整骨師どもも、医者だと解っていながら指摘しないだろう、とことん医者に遠慮しているんだよ。
言い換えれば、批評なる人物は整骨師が行儀良くしているから、好きなこと言ってられるんだよ。
だってな、画像有り、薬品有りの医者が何も無い、整骨師相手に好きなこといってる図なんて、逆にお笑いだよ、
お前等、整骨師がそんなに怖いの?てな。
でもな、いくら俺や、君が何言ったて、批評は答えないぞ、期待しない方がいい。
奴は御行儀の良い整骨師しか相手に出来ないんだからな。

698ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/21 18:37 ID:YkWXtza9
>>685
>『前腕骨間膜が緊張』すると骨折部が安定するという解釈でいいのですか?
そういうことだね。

>697
オマエは左だから陛下とは違うのか???
ま、どっちでも同じか。

>>695
学校バブルか。。
1千万だ、2千万だと教務経験のある教員狩りをしてるようだがトラブルも多いと耳に入ってくる。
アンタの言うようにバブルも弾ける寸前のようだな。
699卵の名無しさん:02/01/21 18:41 ID:oZHYFG2p
>691
>特別な試験などはなかったと思います。

その通りだろう!
馬鹿の狂死に、資格なんてもったいない。
習字や算盤の資格のほうが、よっぽど難しいだろう。

阿呆が馬鹿に教えてる限り、馬鹿は氏んでも治らない。
便所蠅が、uji虫を産んでるようなものだ(藁
700右曲がりの治療師 ◆G4aJw4K6 :02/01/21 18:42 ID:Ye1PYdnc
そうそう、開業君、批評のゆう、『チャンレイの3point の原則』なるものは
恐らく、本邦には丸ごと全部は紹介されていなんじゃないか?
批評本人も原本読めて言っているくらいだからな、あっちこっちバラバラには
紹介されているんだろうけどな。
俺から見れば、文献馬鹿の虎をやり込めるつもりで、あえて引っ張り出ししてきたんだろう。
まあ、批評がゆうように誰もが知っていることではないだろう。
本当にイジマシイことをするね、骨折の専門家さんは。
701右曲がりの治療師 ◆G4aJw4K6 :02/01/21 18:48 ID:Ye1PYdnc
やかましい、馬鹿虎、俺をデビアンと一緒にするんじゃねえ。

新設校に融資する銀行のほうが馬鹿なんだよ、少し調べれば実態なんか
すぐ解るだろうに。
702卵の名無しさん:02/01/21 18:49 ID:UJii+JFz
>>右曲がりの治療師
おお、久しぶりに元気のいいやつが来たな。(w
703&rlo;柔鹿馬:02/01/21 18:57 ID:oZHYFG2p
 
704卵の名無しさん:02/01/21 19:03 ID:UtnGE5jI
>>702
ただのきちがいだろ
705ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/21 19:37 ID:G0V6PRdx
>>701
紛らわしいな。
念のため過去ログ読んでみたが
右=屁以下
左=あんま治療師
だったぞ。
オマエは↑コイツらとは違うのか???
何れにしても心細い応援団だ。
ま、どうでも良いことだが。。
706名無し:02/01/21 19:41 ID:tzJaPWuy
で結果、村上整体ってガコーはどうよ
707左曲がりの治療師 ◆G4aJw4K6 :02/01/21 19:41 ID:Ye1PYdnc
そうだった、昔のことで忘れていた、折れは右ではなく、左だった。
悪いな、文献虎、流石だ。
708ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/21 19:43 ID:G0V6PRdx
>>703
相変わらず間抜けだねぇ。
練習して出直せ。ヴォケ!!!
709ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/21 19:44 ID:G0V6PRdx
>>707
激笑
>柔道整復師専科教員免許の取得方法に関してご存じの方いらしたらお教え下さい。
1.柔整師の免許取得後、3年以上の実務経験のあるもの。
2.柔整師養成学校の学校長の推薦があるもの。
この両方を満たしている者が専科教員講習会を受けることができる。
1の実務経験とは、学校での教員助手・接骨院勤務(開業)・病院勤務が経験として
認められる。
ちなみに2に関しては教員助手を除いてウラ金が動いているといううわさが・・・。
専科教員講習会は約半年間ほぼ毎週土日に開催され、毎年日本のどこかで開催される。
去年は名古屋、2年前は大阪、3年前は東京で開催された。
今年は東京でやるというウワサは聞いた。
ちなみに講習料は約20万円(交通費除く)
出席率が重視され、最後には論文の提出がある。(形だけの)
711卵の名無しさん:02/01/21 22:08 ID:z3Ui2XTJ
>>704
なかなか楽しいやつじゃねーか?
707なんか最高だ。
>>大体4週〜6週くらいかな?
>随分慎重派ですね。ウチでは4〜6週というと固定を完全に除去するかどうかの時期です。
>その前(約1週前)に肘関節はフリー(三角巾除去)にします。
そうかなぁ?どんな(オイラの病院)整形Drでも大体このくらいだけどね。
オイラは6週立ってからも再転位を確認した苦い経験もあるけどね。
ちなみに固定解除の指示はDrによるもの。

>>骨芽細胞が大分出ているかな?と観察できたとき
>と、いうとレントゲンはCR(?)ですよね。もう少し前に観察できませんか(モヤモヤっと)?
骨芽細胞はレントゲンには写りません。開業が言っているモヤモヤが骨芽細胞の出ているサインです。
このとき肘の固定を終了し、化骨を確認できたら固定解除にしています。
それから前腕のシーネの間も三角巾に釣ってもらっています。特に外出時。

>>橈骨の中枢骨片に別に回内がかからなくても良い。大切なのは末梢骨片に回内をかけること。
>それを回内位(軽度)というのでは・・・中枢のみに回内をかけるのは不可能かと思うのですが…
末梢骨片に回内をかけるのと前腕の回内位とは又違うのでは?
たしかに中枢のみに回内をかけるのは不可能でしょう。でもオイラはそうは言っていないヨ。
前腕中間位で末梢骨片のみに回内のテンションをかけて固定すると言ったのです。

>>私もそれが良いと思っていたのですが、虎が>>608で中間位〜軽度回外位が
>今では良いと言ってる論文が多いと教えてくれました。
>私は(@とBは)納得できたのですがこれについてはどう思いますか?
良支位からの固定という視点から見ると行けると思う。しかし整復した場合などで、
シーネなどによる矯正支位で固定する場合には、軽度回外してはいけないことも多い。
例えば回外転位していたコーレスタイプに回内をかけて整復したのに回外で固定したら再転位するんじゃない?
極端な回内・掌屈・尺屈位とあるが、どんな極端なんだろう?オイラも極端にはしていないよ。
機能障害・二次的続発症に陥りやすいとあるが、リハビリ頑張ればいいんじゃない?
極端な例として挙げれば、コーレス整復後、良支位で固定することで変形治癒して、
関節面がつぶれたほうが動きにくいとおもうが?
713卵の名無しさん:02/01/21 23:17 ID:tbFGFMuT
>707
>そうだった、昔のことで忘れていた、折れは右ではなく、左だった。

こいつは、ただのアホ(ププ
   
715開業柔整師:02/01/22 10:10 ID:LRdZW9tO
>ランティス
>ちなみに固定解除の指示はDrによるもの。
ウチでは1週ごとにDr.のレントゲンのfollow で経過をみた際に固定を除去されて来院します。
>骨芽細胞はレントゲンには写りません。開業が言っているモヤモヤが骨芽細胞の出ているサインです。
私が言ってるモヤモヤはレントゲン(CR)にうつる白いモヤモヤですが
ランチティスは何のモヤモヤですか?
>前腕中間位で末梢骨片のみに回内のテンションをかけて固定すると言ったのです。
そうなんですか。実際に『末梢骨片に回内位をとらせる』のではなく
『中間位で末梢骨片に回内のテンションをかける』ということだったのですね。
でも、肘関節からMPまで固定し前腕の回旋運動を固定してもなお回内にテンションが必要ですか?
普通整形外科ではシーネではなくギプス固定が多いですよね。
回内にテンションはかけないと思いますが(掌屈・尺屈いにはします)再転位は少ないですよね。
>例えば回外転位していたコーレスタイプに回内をかけて整復したのに
>回外で固定したら再転位するんじゃない?
私もそう思っていました。でも、中間位若しくは軽度回外位で固定する利点が
@背側・橈側に再転位させる要素の腕橈骨筋の収縮を最小限にでき背側・橈側再転位を防止することができる。
A前腕骨間膜が緊張するので両骨が安定し再転位を防止する。
と、虎が608で言ってたの納得したのだが
ランチティスは軽度回外位でMP〜肘関節まで固定をするとなんの要素で再転位すると考えていますか?
骨折線の入り方ですか?重力ですか?
716苦悩の卵:02/01/22 10:14 ID:9o1seVZo
>去年は名古屋、2年前は大阪、3年前は東京で開催された。
>今年は東京でやるというウワサは聞いた。
現在講習会の第二弾を帝京でやっています。
学校が多く誕生し、教員の数が足りないと言うことで、
開講されたそうです。今年までは出席し論文を書けば
免許を取得できると言うことですが、来年からは試験
を受け合格したもののみが取得できるそうです。
とある方から聴きましたが、ある学校なぞは教員に採用
されるとになると5年契約で年収3千万だそうです。
考えられない数字です。あーもっと早く資格を取っていれ
ば良かった!!残念。

717卵の名無しさん:02/01/22 10:35 ID:WtDSS9Ko
>ある学校なぞは教員に採用されるとになると5年契約で年収3千万だそうです。

ネタと思われ
718ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/22 11:06 ID:+rNL69gM
>>713
>前腕中間位で末梢骨片のみに回内のテンションをかけて固定する
俺は骨折線を支点に掌屈・尺屈・回内の矯正力を効かせるようにしている。

>整復した場合などで、シーネなどによる矯正支位で固定する場合には、軽度回外してはいけないことも多い。
>例えば回外転位していたコーレスタイプに回内をかけて整復したのに回外で固定したら再転位するんじゃない?
これはどうか?確かに回外位に比し、回内位では再転位が少ないという意見もあるようだが、その逆の意見も多い。
整復位保持の観点からすればおかしいのだが、>>608でレスした理由から俺は中間位もしくは回外位をとることが多い。

>極端な回内・掌屈・尺屈位とあるが、どんな極端なんだろう?
>機能障害・二次的続発症に陥りやすいとあるが、リハビリ頑張ればいいんじゃない?
最大矯正位って意味だよ。例えばColles骨折の場合、回内拘縮に陥りやすいだろ?
一般的に回内拘縮より回外拘縮のほうが回復しやすいと思うが。

>極端な例として挙げれば、コーレス整復後、良支位で固定することで変形治癒して、
>関節面がつぶれたほうが動きにくいとおもうが?
勿論、骨片に対して矯正力は必要だから初期から良肢位固定というわけにはいかないだろう。俺が>>608で書いたのはCotton−Lorder肢位のことだよ。
719ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/22 12:16 ID:RX5M4qxj
>>717
3千万は聞いたこと無いが1千〜2千万の間ならあるようだぞ。
学校新設の際には教務経験のある専科教員が必須なのだが、大都会を除き、この基準をなかなかクリアできない。
そこで教務経験者を高給で引き抜くわけだ。接骨院を閉業か人に任せるなどをして、単身赴任しなければならないケースも考えられる。
学校さえ立ち上げれば膨大な金が入ってくると考えてる経営者はそりゃ必死だろう。
ひょっとしたら3千万もあるかもしれないな。

ところがフタを開けてみればどうだ?

こんなことは長くは続かないと思うが。
720新規開業者:02/01/22 16:08 ID:8XRVBKVM
私は近々駅前に接骨院を開業するものです。
ラインの虎 さんに是非質問します。
(真剣な悩みに真剣に答えてくれそうだし、現状や将来を正しく判断
出来る人のような気がしましたので)
(真剣に答えていただける柔整師の方も宜しくお願いします。)

柔道整復師の業界について
1.将来性は?
2.現状は?(平均的なところでお願いします。)
3.1日どのくらい患者さんが来れば、経営できますか?(平均的なところでお願いします)
 家賃は10万程度です。
4.保険審査が厳しくなって来ていると聞きますが、何がどう厳しくなるのでしょう?
721:02/01/22 16:30 ID:/3aYmRN+
1. このご時世将来性の判ってる業種なんてあるか?あるとすれば役人ぐらいでは
2.まーまー何とか食える。普通の商店主よりはましかな?
3.人を雇うか雇わないかで変わるが、30人ぐらいかな?(家賃10万で)
4.厳しくなってるといってる人は、相当ずさんな請求をしてるのでは?
  もしくは昔の骨接ぎでは、10年前から返却分はほとんどないし増えたという
  事もないが。
722卵の名無しさん:02/01/22 16:53 ID:Rdk3kVit
>興味がなかったので年数はあやふやですが確かな情報だと思います。

ハァ?
知らない事には口を挟まないほうがいいですよ。
723ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/22 16:57 ID:RaseKum/
>>720
家賃10万、駅前との情報から勝手に規模を推測して考えますよ。

経費
@地代家賃10万
Aローン・リース代20万(改装費・什器備品・物療機器など1千万程度の借り入れで60回均等返済)
B人件費15万
C水道光熱・通信費および宣伝広告費5万(タウンページ等含む)
D仕入れ5万(包帯等材料費)
E消耗品・雑費5万
合計60万になる。
Aは自己資金額と利率で増減して下さい。

収入
営業日25日/月、客単価1.2千として、月の売り上げ高は
20人/日→ 60万
30人/日→ 90万
40人/日→120万
50人/日→160万
くらいでしょうか。
このくらいまでの来患数なら経費も上記のままで充分でしょう。

>1日どのくらい患者さんが来れば、経営できますか?
はご自分で判断して下さい。

>2.現状は?
これはあまり関係ない情報だと思う。何故なら接骨院の経営は立地条件に大きく左右されるからだ。
ちなみに首都圏駅前の好立地と言われる所での平均は70人/日
住宅地で40人/日程度の印象だが。
ちなみに公表されている20人だ、30人だの情報は無視した方が賢明でしょう。
理由は解りますね?

1,4の質問項目は無責任になるのでパスします。
724ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/22 17:08 ID:RaseKum/
訂正
経費合計は70万でした。

それと現状を考えるんならここ1年以内に開業した所を母体数にして考えた方が良さそうだな。
↑の70人だ、40人だは、開業後少なくとも5年は経ってる所だった。

ま、頑張って下さい。
725:02/01/22 17:35 ID:/3aYmRN+
虎さんすごい。
開業後少なくとも5年は経ってる所だった>>はリース支払いが終了
しているのでもう少し利益率があっているのでは?
726722:02/01/22 18:00 ID:8/cCP/uS
ラインの虎 さん 
早々のお返事有り難うございました。
何もわからず、不安で一杯です。
どんなことでも参考になり、助かります。
727720、723:02/01/22 19:04 ID:fnIOxhkv
もう少し良く考えた方がよい部分がある。
店舗の改装費用だ。
家賃10万円の物件だと最低300万円ぐらいは見ておいたほうがいい。
内部造作物の解体から始める物件だと600万円ぐらいかかることもある。
店舗の引渡し時の状況によって大きく違うのでご注意を。

軌道に乗るまでの運転資金を考えると自己資金+融資で1500万円は都合した方
が良いぞ。
728ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/22 19:42 ID:riG8b18W
>727
そのくらいあれば理想だな。
問題はいつ損益分岐点を越えることが出来るか、だからな。
その間だってメシも食わなきゃならないだろう。金が無くて、しょぼいツラしてたら患者様も逃げていくからな。

>726、727
もう一つ、人件費。
時給1,000円、雇用時間を平日8時間・土曜日4時間として18万/月になる。
雇用は営業時間内のみとし、営業時間外に出来る事務仕事や掃除などの雑務は自分でするべきだろう。何故なら誰が何人で何時間かけてやろうが院のパフォーマンスに何ら影響しないからだ。
いざというときネックになるのが人件費だが、一人ですべてをこなすデメリットを考えると営業時間内は必要だと思う。当たり前だが、こちらはパフォーマンスに影響する。
もし可能なら奥さんやお母さんなどの家族がベストだ。
729新規開業者:02/01/22 20:01 ID:PGRUVZUO
みなさん、親切に有り難うございます。
時給1,000円は少しキツイ。。。800円くらいに抑えようと思っています。
開業地周辺(半径1km以内)には8件の接骨院があります。
私から見ると、どこも盛業に見えます。
40人/日→120万 このあたりが最低目標です。
経費が70万/月として600万/年ってとこでしょうか。
皆さんのところは、もっと凄いのでしょうね。。。。羨ましいです。
損益分岐点って大体皆さんはどれくらいで訪れるのでしょうか。
いつまでやっていても来ないようなら、早々に移転を考えた方がいいのかと
思ったりもします。 そのタイミングも難しいですよね。
私は、お金がないので、個人請求でやっていこうと思っています。
請求などで躓いたときは、またここに来ますので皆さん宜しくお願いします。
730ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/22 20:08 ID:sNJs7UVA
>725
そりゃそうだ。
リース、ローンなどの支払いが終わる5年後からは回収に入る。そして内部造作・什器備品・治療機器等の老朽化の進む10年目以降の再投資へ向けて蓄える。
場合によってはライバルの増加による売り上げ減少など移転も考えなければならないこともある。
テナント開業の場合、再投資、移転などの節目となるのが丁度10年目あたりじゃないかな?
731新規開業者:02/01/22 22:01 ID:4g0NAFcC
> 場合によってはライバルの増加による売り上げ減少など移転も考えなければならないこともある。
私はその増加したライバルの一員ですよね。
10年経って老朽化した頃にまた新しくしなきゃいけない。。。
やはり、保険というのがきになりますが、、、10年後も保険適応はあるのでしょうか。
まっそんなことばかり考えていても、現実は直ぐ目の前まで来ましたのでとにかく頑張ります。
みなさん、親切にどうも有り難うございました。
732卵の名無しさん:02/01/23 07:01 ID:TSdAx9R/
糞スレ晒しあげ
733卵の名無しさん:02/01/23 18:44 ID:X/6lISDp
> 客単価1.2千として
=2部位と計算して というこっちゃな。
なんで平均2部位も捻挫するねん。
柔整師の平均的な考え方なら、その考えの根本が間違ってるやろ。
普通は1部位、中に2部位のものがあるっちゅうのが本当やろ。
平均すると、1.3〜1.5までで計算するのが本当に正当な営みちゃうんか?

734ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/23 19:38 ID:TJOMs2ga
またまたまた、おかしなのが出てきたな。
正当な営みか夜の営みか何だか知らんが、
誰が2部位で計算したと言った?

指折って計算しなおせや。ヴォケ。
735:02/01/23 22:51 ID:mf44BmkD
このスレは、いつのまにか、馬鹿虎のイカサマ開業講座になったようだ(藁
736ダーティ・ハリー:02/01/23 22:59 ID:lCgmmFTF
柔道整復師を目指そうと思ってるのですが、これからは柔道整復師は
どうなっていくのでしょうか?掲示板の書き込み見ても、免許廃止とか
接骨院が潰れる時代とか色々書き込み有るのですが、現実はどうなんで
しょうか? ぜひ現在柔道整復師として勤務してる方にお話を聞きたい
のですが。今、学校に行こうか正直なやんでます。
737卵の名無しさん:02/01/23 23:07 ID:gpqv9o99
柔整師の1/3は年収400万以下だそうだ。
ボーナスなしでも30万/月もらっていたら、開業するより良いんじゃないかな?
これからは、必ずそんな時代がくるだろう。
柔整師の数が増えれば増えるほど勤務柔整師の値段は下がるだろう。
前向いても崖、後ろ向いても崖なんだろう。
保険請求の審査が月を追って厳しくなってきたこのご時世、
右横を見ても崖なんだろう。
半月板損傷を側副靭帯損傷なんて言って、しかも膝の捻挫で請求することも
まもなく終わりを告げようとしているだろうね。
平均22人/日の患者が来院するらしいが、接骨院に通う人口が倍になったとしても、
接骨院の数が3倍になったら、単純に計算して14.7人/日になって、
平均で接骨院の経営が出来ない計算にもなる。
左横も崖なんだろう。
四面楚歌の状態なんだろうね。

738ランティス@のど渇いた:02/01/23 23:29 ID:Jf/2EjVj
>715 :開業柔整
>ちなみに固定解除の指示はDrによるもの。
>ウチでは1週ごとにDr.のレントゲンのfollow で経過をみた際に固定を除去されて来院します。
もし整復後なら最低4週間は固定のままでレントゲンとってもらったほうがいいよ。
撮影時の間だけでもフリーにするだけでもリスクが高すぎる。
>>骨芽細胞はレントゲンには写りません。開業が言っているモヤモヤが骨芽細胞の出ているサインです。
>私が言ってるモヤモヤはレントゲン(CR)にうつる白いモヤモヤですが
>ランティスは何のモヤモヤですか?
 骨折面が溶けたように不明瞭になる時期があるでしょう?そのときに上腕除去。
 CRが確認されたら前腕も除去、でやっています。
>>前腕中間位で末梢骨片のみに回内のテンションをかけて固定すると言ったのです。
>そうなんですか。実際に『末梢骨片に回内位をとらせる』のではなく
>『中間位で末梢骨片に回内のテンションをかける』ということだったのですね。
>でも、肘関節からMPまで固定し前腕の回旋運動を固定してもなお回内にテンションが必要ですか?
 整復した患者さんならこれでも転位することだってありますよ。
>普通整形外科ではシーネではなくギプス固定が多いですよね。
>回内にテンションはかけないと思いますが(掌屈・尺屈いにはします)再転位は少ないですよね。
ランティス病院では毎日通院できる患者にはシーネで固定しています。
仕事などで通院が困難な人の場合のみ腫れがある程度引く1W以降にギプス固定をします。
治療成績としてはやはり矯正力の効くシーネのほうが良いですね。(ギプスでは矯正が効きにくい)

>ランティスは軽度回外位でMP〜肘関節まで固定をするとなんの要素で再転位すると考えていますか?
 骨折線の入り方です。


>718 :ラインの虎
>>713
>>前腕中間位で末梢骨片のみに回内のテンションをかけて固定する
>俺は骨折線を支点に掌屈・尺屈・回内の矯正力を効かせるようにしている。
 同じように骨折線を軸にして末梢骨片に矯正をかけています。

>>整復した場合などで、シーネなどによる矯正支位で固定する場合には、軽度回外してはいけないことも多い。
>>例えば回外転位していたコーレスタイプに回内をかけて整復したのに回外で固定したら再転位するんじゃない?
>これはどうか?確かに回外位に比し、回内位では再転位が少ないという意見もあるようだが、その逆の意見も多い。
>整復位保持の観点からすればおかしいのだが、>>608でレスした理由から俺は中間位もしくは回外位をとることが多い。
 上のレスと組み合わせて考えると、末梢骨片に回外がかかっているわけではなさそうですね。
 そうすると、同じやり方でオイラは中間位で固定しています。

>>極端な回内・掌屈・尺屈位とあるが、どんな極端なんだろう?
>>機能障害・二次的続発症に陥りやすいとあるが、リハビリ頑張ればいいんじゃない?
>最大矯正位って意味だよ。例えばColles骨折の場合、回内拘縮に陥りやすいだろ?
>一般的に回内拘縮より回外拘縮のほうが回復しやすいと思うが。
納得!

>>極端な例として挙げれば、コーレス整復後、良支位で固定することで変形治癒して、
>>関節面がつぶれたほうが動きにくいとおもうが?
>勿論、骨片に対して矯正力は必要だから初期から良肢位固定というわけにはいかないだろう。
>俺が>>608で書いたのはCotton−Lorder肢位のことだよ。
だったら大いに納得!!
739ランティス@ダーティ・ハリー殿:02/01/23 23:38 ID:Jf/2EjVj
ここの掲示板を参考にするといいよ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1030159&sid=1030159&type=r
将来性については自分で判断したほうがいいね。
ただ柔整師全員が儲かる時代ではないと思う。


740ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/23 23:59 ID:vKXfxTpH
>735
ま〜たサインねだりに来やがったな。
この間、書いてやったばかりだろ。しょうがねえなあ。
ほれ↓

735さんへ
逝ってよし
ラインの虎 平成14年1月23日
741ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/24 00:08 ID:oobEH6L1
>ランティス
長文ご苦労さん。
頑張ってるようだね。

>もし整復後なら最低4週間は固定のままでレントゲンとってもらったほうがいいよ。
研修時代、4週過ぎから短縮したColles骨折の症例を何例か経験したな。
742うーん?:02/01/24 00:16 ID:OSMZI+Qz
柔整の免許取ってから11年になります。接骨院に7年整形外科に4年居ました。
最近になってやっと独立しようかと思いますが、正直あんまりやりたくは
ありません。家族やお互いの両親の手前も有るから表面上は「頑張ります!」
みたいな事言ってるけど、柔整師ってとても中途半端な位置にいると思うんです。
自分で言うのもなんだけど保険診療外の慰安行為はもとより本来施術対象外の
慢性腰痛や肩凝りを「広義の捻挫」と称して保険治療する。
広告だってその通り柔道整復師法(医事法も)には住所、名称、電話番号、院長の名前、
施術内容(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷)以外の事は明記できないはずなのに。
[交通事故、腰痛、肩凝り、スポーツ障害、各種保険取り扱い]
↑こんなのを平気でデカデカと載せている。
不正請求だって然り、自家診療(家族を患者として請求)も含めれば殆どの
所で不正は行われています。自分も開業すれば自家診療はするでしょう、でないと
開業当初はやっていけません。10年前で年間1000人の柔整師が誕生していました。
現在は年間1500人近くはいるでしょう、保険取り扱いが停止になり自費診療となるには
暫く時間がかかるでしょうが治療単価は下がる事はあっても上がる事は無いと思います。
柔整学校にはいる心配をするよりも開業してからの心配をした方がいいでしょう。
もう一つ言うなら開業するなら早めに、そして稼げるうちに稼いでおいて来るべき
自費診療切り替えに備えるのが一番です。10年以上も修行して良かったと感じる
事はあまりありません、さっさと開業しておけば良かった・・・それともう一つ
気に入らないのが、流行の治療法(各種テープ療法等)を取り入れるのは良いが
目新しいのが出るとすぐにそっちへ乗り換えちゃう所!
とにかく前述の広告の無制限については何とかして頂戴!今日も5.6件見て回ったけど
みーんな「各種保険取り扱い」ひどいのは「脊髄調整」←こりゃないよ(藁
743ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/24 00:34 ID:DBKkQJgP
>736
web上の情報や掲示板を読んで自分の進もうとする業種の現状や将来性を知ろうとする。
また、掲示板の書き込みやそこの住人のアドバイスを参考に進路を判断する。
結構な事だ。
しかし、仮にそのBBSが2chの柔整スレやyahooなんかの匿名掲示板のことを指しているのなら、
まだこの業界に足を踏み入れた事の無い君に正しい判断が出来るのだろうか?
もう一度、何故この職業を目指したのかを考え合わせた上、それでも自分の進もうとする職業の将来に不安を感じるのなら止めておいた方がいい。
744:02/01/24 01:07 ID:Rs8hiyXw
糞にまみれて、満足しているuji虫。
745開業柔整師:02/01/24 09:11 ID:mke3FH3i
>ランチティス
>ウチでは1週ごとにDr.のレントゲンのfollow で経過をみた際に固定を除去されて来院します。
ごめん。説明が足りなかった
「〜経過をみた際『骨折部の安定が確認されたら』固定を除去されて…」ということでした。
>骨折面が溶けたように不明瞭になる時期があるでしょう?そのときに上腕除去。
>CRが確認されたら前腕も除去、でやっています。
その時期が4〜6週ですか?患者さんにもよりますがCRで確認できるのが4〜6週ではないですか?
骨折面が不明瞭になるのは2〜3週でなりませんか?(中には遅い人もいますが…)
>整復した患者さんならこれでも転位することだってありますよ。
そうですね。どんなに上手に固定しても転位する人はしてしまいますよね。
それはそうなんですけど、聞きたいのはあくまでも固定肢位なんです。
私はあくまでも基本どおりの『回内位・掌屈位・尺屈位』をとらせていました。
でも虎が『中間位〜軽度屈曲位・掌屈位・尺屈位』(回内の矯正力は効かせる)と言ってるのだが
ランティスが『ほとんど中間位。もちろん遠位骨片は「回内位を維持」するように固定する』と言ってたので
私と同じく回内位にしてるのか?それとも中間位で回内を矯正力を効かせているだけなのかを聞きたかったのです。
746卵の名無しさん:02/01/24 09:21 ID:uQZ2q6xE
> 742
> 不正請求だって然り、自家診療(家族を患者として請求)も含めれば殆どの
> 所で不正は行われています。自分も開業すれば自家診療はするでしょう、でないと
> 開業当初はやっていけません。

同業者にこんなこと言わせておいていいのか?
このスレでは柔整の不正は妄想と語り継がれてきたのに、
柔整師自身が「殆どの所で不正は行われています。」と言い切ってるぞ。
747貧乏人:02/01/24 09:34 ID:dVUsklrA
こんな考えは間違っているかもしれんが…
正直、痛い所を治してくれれば誰が何をやろうと構わない。
ヲレは坐骨神経痛がひどいので治したいのだが…
748>746:02/01/24 10:06 ID:mXlbUIXL
非常に残念なことだが事実は動かしようがない。
749うーん?:02/01/24 10:06 ID:bIZLgK7E
>746
煽るのは止めて下さい、事実を言っているだけです。
自家診療、振り替え請求(通院日を移動させて請求し易くする)、広告違反
さすがに水増し請求はだいぶ減ったようですが、まだまだ業務範囲外
(慢性腰痛、肩凝り)の治療などは接骨院の収入の上位でしょう。
新鮮外傷の割合は、地域の差こそあれ総来院数の5割を越えるというのは
本当に希でしょうね、100%とは言わないが大部分で前述の様な違反が
行われているのは紛れも無い事実!広告の件に至っては限りなく100%に近い。
行政機関もある程度は黙認しているようです、なぜなら接骨院への締め付けを
厳しくした所で結局整形外科への来院数が増えるだけで、医療費削減の決め手には
なりません。
開業柔整師さんへ、一つお聞きします。
コーレス骨折の際に合併して起こる「尺骨茎状突起」の脱臼を防ぐ為、
整復時、固定時、後療時(もう遅い?)に何か行っている事はありますか?


750卵の名無しさん:02/01/24 11:17 ID:R0tGkQIB
>749 うーん?
拘るようでスマン。
もし、貴方が本当に柔整師であって、貴方の言うことが本当なら、
今まで虎、開業、etc が妄想と言っていたことは妄想ではないのですね。
散々言っておられたので、この件についてきっちりと決着をつけたいです。
751:02/01/24 11:52 ID:b+CPZy5g
どのような決着がつくんや?
仮につくとなんか変わるかい?
同道めぐりになるにきまとろう。
青筋立て詰め寄る事でもないだろうに。
752うーん?:02/01/24 12:18 ID:zJFGcbre
>750
私は間違いなく柔整師です。厚生大臣免許に変わった年に免許取得してます。
ちなみに当時(平成5年)の厚生大臣は丹羽雄哉、試験会場は青山学院大学です。
免許証の上には金色の桐の花、その周りにさくらの花、免許証外周を菊の花
一番下に「大蔵省印刷局製造」とあります。ここまで分かれば信用してもらえますか?
>今まで虎、開業、etc が妄想と言っていたことは妄想ではないのですね。
その方達は私が挙げたような事はしていないでしょうね、でもその他の接骨院では
確実に行われています。(すべてとは言いませんがかなりの割合で!)
753卵の名無しさん:02/01/24 13:13 ID:kJgVFlCp
巷では「雪印」のすり替え詐欺事件に注目されているが、接骨院の不正請求詐欺も深刻だね。
ほとんどの接骨院が何らかの不正、犯罪をやってるはずだから。
754貧乏人:02/01/24 13:25 ID:dVUsklrA
ぶっちゃげ、ヲレのしつこい挫骨神経痛を治してくれるなら
接骨院でも整体治療院でもなんでもいい。
が、未だにどこに行っても治らん。
整形外科に1ヶ月、接骨院に1ヶ月、整体に1回行ったが治らん。
整体は保険効かんし、高すぎてとても継続的に通えない。
755>貧乏人:02/01/24 13:40 ID:SbnGyBHX
接骨院にいったのは間違いだよ。
うちらは、たくさん通って欲しいからね。
なおしてなんかやらない。
っていうか、どうやってなおしていいかわからんし。
とりあえず門毒よってかんじだな。
1ヶ月じゃ足りない。
最低3ヶ月は毎日きてもらわないとな。
ま、来なくなっても請求は続けてるが。
756貧乏人:02/01/24 14:00 ID:dVUsklrA
>>755
オマエには聞いちゃいないよ。
って、言うか氏ね。
757開業柔整師:02/01/24 14:55 ID:HrQdmWLe
>う〜ん?
>コーレス骨折の際に合併して起こる「尺骨茎状突起」の脱臼を防ぐ為〜
これは『コーレス骨折の際に合併して起こった「尺骨茎状突起」の再脱臼を防ぐ為〜』
と、いう理解でいいですか?
普通コーレスに合併した茎状突起の脱臼は掌側に脱臼しますよね。(スミスや逆モンテギアは背側ですが)
ですから、整復時回内した際茎状突起が背側に触れる事を確認します。
茎状突起は前腕回内位で背側に亜脱臼(すべる?)するので固定時はいつもより多少回内を意識します。
固定時の後療法時は茎状突起が背側に触れるか確かめるぐらいですね。
758うーん?:02/01/24 15:26 ID:6+q+qyMj
なるほど〜ありがとうございます。私の場合は回内よりも、手関節尺屈を意識します、
豆状骨で下から茎状突起の掌側脱臼を抑えるというやり方です。
それでも掌側に落ちてくるんですよね・・・。そのまま骨癒合した場合は後療の際
手関節橈屈の状態で拇指MP〜橈骨に沿って伸縮テープを最大伸張で貼付で回内回外
の可動域制限が軽減します。(といっても貼付してる間だけです)
759750:02/01/24 18:43 ID:Ch7uM/DE
>うーん?
>でもその他の接骨院では確実に行われています。(すべてとは言いませんがかなりの割合で!)

なかなか正直な柔整師ですね。 自分たちの業界は少しでもよく見てもらいたいだろうし、接骨院での不正を
柔整師自ら告白することは勇気もいるだろうし、なかなか出来ることじゃない。
その点では>うーん?君に敬服するよ。
君のような人間が開業するべきなのかも知れませんよ。 君の誠実さが実を結ぶと思うから。
不正しながら、しているのを知っていながら、他人事のようにあるいは全く知らないフリをする柔整師は本当に
醜かったんですよ。
760卵の名無しさん:02/01/24 21:14 ID:1OYYSoDC
尺骨茎状突起が脱臼したとは言わないだろう。それを言うなら尺骨頭とか、遠位橈尺関節の脱臼だ。
761うーん?:02/01/24 22:59 ID:qgq53rZ4
>760
言葉のあげ足を取るのは誰でもできる。
逆に茎状突起の脱臼と言って理解してくれなかった方に聞いている訳ではないので・・・
尺骨茎状突起の脱臼=尺骨手根関節の脱臼と理解して下さい。
開業柔整師さんには↑上手く伝わってましたでしょうか?
>759
このスレ全体見てたら本当に開業する気が無くなってきました、
このスレッドの柔整師に対する意見が世論だとは思いたくないが、
批判的な考えを持っている方が相当数いるというのも事実。
>柔整師自ら告白することは勇気もいるだろうし、なかなか出来ることじゃない。
自分で自分の首を絞めるような事をしている一部の先生達に苦言を呈したまでです。
(もっとも面と向かっては言えませんので)




う〜ん?さん、初めまして。私は病院勤務で開業する気が全くない柔整師です。
>豆状骨で下から茎状突起の掌側脱臼を抑えるというやり方です。
 よくわからないので詳しく教えていただきたいのですが?(抑えが効く要素とか)

「う〜ん?」さんも何か良いコテハンを持てばどうですか?

763ランティス@開業柔整師殿:02/01/25 00:27 ID:vPR2MvJW
>>骨折面が溶けたように不明瞭になる時期があるでしょう?そのときに上腕除去。
>>CRが確認されたら前腕も除去、でやっています。
>その時期が4〜6週ですか?患者さんにもよりますがCRで確認できるのが4〜6週ではないですか?
>骨折面が不明瞭になるのは2〜3週でなりませんか?(中には遅い人もいますが…)
2〜3週は骨片の角が丸くなってくるくらいの時期じゃない?
2週でモヤモヤは小児ではともかく大人だと早すぎる気がします。

>聞きたいのはあくまでも固定肢位なんです。
>私はあくまでも基本どおりの『回内位・掌屈位・尺屈位』をとらせていました。
>でも虎が『中間位〜軽度屈曲位・掌屈位・尺屈位』(回内の矯正力は効かせる)と言ってるのだが
>ランティスが『ほとんど中間位。もちろん遠位骨片は「回内位を維持」するように固定する』と言ってたので
>私と同じく回内位にしてるのか?それとも中間位で回内を矯正力を効かせているだけなのかを聞きたかったのです。
答えを先に言うと中間位で回内を矯正力を効かせている・・・です。
中間位で尺側から上腕シーネをあてることにより、骨折線で尺屈の矯正をかけることができる。
そうすることにより、橈屈転位も最小限に防ぐことができる。
これでオイラにはわざわざ回外位で固定する理由はなくなったでしょ?
虎も整復直後から回外で固定しているわけではないってカキコしてたよ。


764うーん?:02/01/25 01:10 ID:8Fd0Tqtw
>762
>>豆状骨で下から茎状突起の掌側脱臼を抑えるというやり方です。
>よくわからないので詳しく教えていただきたいのですが?(抑えが効く要素とか)
詳しくといわれましても・・・要は御自身の手関節を軽度掌屈、尺屈して見て下さい。
丁度、豆状骨が尺骨の下部に位置する(真下という訳にはいきませんが)ので
受傷の際に落ち(脱臼)た尺骨を下で受け止めるという事です、このままで固定を続ける事により
周囲の軟部組織の修復を待ち正常な配列にて固定されるのを期待するという物です。
でも、結果は半々と言った所でしょうか?
何か良い方法があればご教授下さい。
固定範囲に関しては1週間は上腕〜MP手前その後前腕〜MP手前でやってます。
「コテハン」はハンドルNAMEと認識して良いのですか?
765卵の名無しさん:02/01/25 02:17 ID:ffrEcKfJ
整形外科的疾患、柔が得意になって講釈たれてるけど、
じゃ訊くけどよ、その部位の骨、関節、軟部組織、末梢神経・血管の走行等々
をmavcroでもmicroでも直接1回でもみたことあんのかよ。ないんだろ。
無知蒙昧なオメーラが医者批判してるけど、医学部の学生全員がそれはみてるぞ。
3ケ月とか6ケ月の系統解剖実習でな。
そんなことも知らない奴らがどっちに引っ張る、回すといってる議論に意味あんおかよ。
危険だちゅーの。俺たちがもしオメーラの知識と技術しかなかったら明日から廃業するよ。
人様の体を触ると言うことはそれだけ厳粛なことなんだってこと、解る分けないか。
俺が悪かった。あばよ。
766横レス:02/01/25 04:27 ID:diWLbg5f
わたしも柔整に転職を考えている30代独身♂です。
(現在はつまらん仕事で食い繋いでいますが、、)
ズバリ皆さんに伺います。
仕事楽しいですか?
仮にもし・・・
勤務の方は“開業の野心と目途”が無ければ、、、
独立してる方は“現時点のある程度の成功”が無ければ、、、
勤務柔整師の方は“現在のまあまあ結構な実入り”無ければ、、、
それでも“楽しい”ですか?
出来れば“辛さ楽しさ”は何の仕事でも半々と言う
意見は無しでお願いします。
767卵の名無しさん:02/01/25 07:42 ID:oTDUhwFA
醜いスレッドですね。
整体士・柔道整復士・鍼灸士・看護士などの違い、正直言ってわかりません。
違いがあったとしても、社会としてはどうでもいいことと思います。
君達、自分が低学歴で知識ないことを自覚しなさい。
知識ないことを開き直るのはよくないですよ。
そして、馬鹿にされないようにもっと勉強しなさい。
君達が馬鹿にされるのは、君達に責任があるのですよ。

768:02/01/25 09:02 ID:CU225boG
2ちゃんで素敵なスレッドって見た事ある人いますカーー?
769開業柔整師:02/01/25 09:30 ID:bqm7ybsS
>ランティス
>2〜3週は骨片の角が丸くなってくるくらいの時期じゃない?
>2週でモヤモヤは小児ではともかく大人だと早すぎる気がします。
『モヤモヤ』の使い方がランティスと私で違う事に気が付いていますか?
>>私が言ってるモヤモヤはレントゲン(CR)にうつる白いモヤモヤですが
>>ランティスは何のモヤモヤですか?
>骨折面が溶けたように不明瞭になる時期があるでしょう?
私は
>患者さんにもよりますがCRで確認できるのが4〜6週ではないですか?
>骨折面が不明瞭になるのは2〜3週でなりませんか?
と、いってるが『2週でモヤモヤ』とは言ってませんよ。
>答えを先に言うと中間位で回内を矯正力を効かせている・・・です。
じゃあ、虎と同じだったんですね。
『ほとんど中間位。もちろん遠位骨片は「回内位を維持」するように固定する』
と、書いていたんで虎と違う方法で固定しているのかと思いました。同じならいいんです。
>中間位で尺側から〜そうすることにより、橈屈転位も最小限に防ぐことができる。
>これでオイラにはわざわざ回外位で固定する理由はなくなったでしょ?
『軽度回外位で固定すると橈屈・背側転位を最小限に防ぐことができる。』と言ってる意見(文献)が多くあり
それに加えて良肢位なんだから『わざわざ回外位で固定する理由』はあると思いませんか?
実際、今まで私は回内位でそれなりの成果が出てるのに『ああそうなのか』と次に来たコーレスの患者さんに
回外位で固定する勇気はありません。(虎の理論では納得できるのでやってみたいが)
だれか、回外位で固定している人がいたら成果を聞きたいと思うのですが誰かいませんか?
>虎も整復直後から回外で固定しているわけではないってカキコしてたよ。
確か虎は回外位で固定しているとは一言もいってないと思ったけど…
770  :02/01/25 10:04 ID:w+7slxJi
柔道整復士の養成学校って500万近くかかるって本当の話ですか?養成所に入ってから
整骨院や病院で働かせてもらえるのですか? 良い給料もらえないと生活厳しくなると思うのですが
771    :02/01/25 10:10 ID:w+7slxJi
一生懸命 努力して国立の 理学療法士を目指そうかな でも今の10倍勉強しないと
受かんないだろうし あ〜〜何もかもがうまくいかん 金がないと医療人になれないのか 畜生
772卵の名無しさん:02/01/25 10:25 ID:CD5eNgHR

>金がないと医療人になれないのか
医療にたずさわりたいのならさっさと国立医学部行って医師になりなさい
>目指そうかな でも今の10倍勉強しないと
勉強すれば受かるのなら努力しなさい

努力が嫌な人が医療周辺で生計を立てようと言うのが間違い
773卵の名無しさん:02/01/25 10:51 ID:mEn/aInw
柔整師の1/3は年収400万以下だそうだ。
ボーナスなしでも30万/月もらっていたら、開業するより良いんじゃないかな?
これからは、必ずそんな時代がくるだろう。
柔整師の数が増えれば増えるほど勤務柔整師の値段は下がるだろう。
前向いても崖、後ろ向いても崖なんだろう。
保険請求の審査が月を追って厳しくなってきたこのご時世、
右横を見ても崖なんだろう。
半月板損傷を側副靭帯損傷なんて言って、しかも膝の捻挫で請求することも
まもなく終わりを告げようとしているだろうね。
平均22人/日の患者が来院するらしいが、接骨院に通う人口が倍になったとしても、
接骨院の数が3倍になったら、単純に計算して14.7人/日になって、
平均で接骨院の経営が出来ない計算にもなる。
左横も崖なんだろう。
四面楚歌の状態なんだろうね。

774卵の名無しさん:02/01/25 10:56 ID:/ziQ+OWQ
学校名?東京都江戸川区西葛西にあるTSRという学校です。
東○スポーツ○クレーション専門学校です。

誰でもいいからTSRの柔整科の生徒を捕まえて聞いてみて下さい。
全員が泣いてます。

料金は高いです。
入学時256万円、2年目200万円、3年目200万円です。
その他なんの意味があるのか、海外旅行積み立てなどあります。
また、追試2千円、補講5万円です。
ちなみに1科目でも落とすと留年とのことです。
しかも留年の場合は合格している他の科目も全部やり直しとのこと。
で、200万円かかるとのことです。
この料金のことは昨日、担任から講読演習の時に直接聞きました。

まだまだありますが、知りたい人がいたら聞いて下さい。
嘘は絶対に教えません。事実のみをお教えします。

775766:02/01/25 16:30 ID:cKfq85yC
仕事が楽しいか否か?と言う事は、
それに誇りを持てるか否かと部分に比重があるよう
に感じるんですよ医療行為従事者の場合は…
そこんとこもどうです?
776↑訂正:02/01/25 18:09 ID:TQTsyGcR
仕事が楽しいか否か?と言う事は、
それに誇りを持てるか否かと言う部分に比重があるよう
に感じるんですよ医療行為従事者の場合は…
そこんとこもどうです?
777開業柔整師:02/01/25 18:47 ID:JTw2R1U5
>766
>仕事が楽しいか否か?と言う事は、
>それに誇りを持てるか否かと部分に比重があるように感じるんですよ
わたしはそうは思いません。
何かのデータで『安くてきつい仕事』と『高くて楽な仕事』をしている人に
『仕事のやりがい』について聞くと前者の方が『やりがいがある』と答えたそうです。
心理的に『安くてきつい仕事』を続ける理由(やりがい)をさがすみたいです。
私もこの心理にはまっているのか楽しいです。
778ランティス@開業柔整師殿:02/01/25 22:30 ID:bxt09+ZN
>開業柔整師

>『モヤモヤ』の使い方がランティスと私で違う事に気が付いていますか?
そのようですね。文章で表すのは難しいからこの辺で止めますか(笑)

>私は『2週でモヤモヤ』とは言ってませんよ。
あ、ほんとだ。(’’)スマン

>『軽度回外位で固定すると橈屈・背側転位を最小限に防ぐことができる。』と言ってる意見(文献)が多くあり
>それに加えて良肢位なんだから『わざわざ回外位で固定する理由』はあると思いませんか?
この文献は予想だけど、ギプスの固定法だと思うよ。だから骨片に矯正をかけることはできない。
その場合の最良の固定支位じゃないの?多分シーネで骨片に矯正力をかけたほうが
最小限に防ぐことができると思う。

>実際、今まで私は回内位でそれなりの成果が出てるのに『ああそうなのか』と次に来たコーレスの患者さんに
>回外位で固定する勇気はありません。(虎の理論では納得できるのでやってみたいが)
そうだね、僕にもないよ。同感!

779卵の名無しさん:02/01/25 23:04 ID:PtB6TTeq
按摩、針灸、マッサージは分をわきまえてる。
自分たちは慰安行為だって自覚してる。
柔はそれすらも解らず、嫉妬の裏返しの医者批判を
しながら、医者のまねごとをしたがる。
始末に悪い。
780:02/01/25 23:08 ID:yM+ogytZ
禿同!
781え?:02/01/25 23:34 ID:E3EJ4HZS
鍼灸は治療で、接骨は慰安なんでしょ?
782ランティス@さて寝るか:02/01/26 00:13 ID:Np3sxN8r
>詳しくといわれましても・・・要は御自身の手関節を軽度掌屈、尺屈して見て下さい。
>丁度、豆状骨が尺骨の下部に位置する(真下という訳にはいきませんが)ので
>受傷の際に落ち(脱臼)た尺骨を下で受け止めるという事です、このままで固定を続ける事により
>周囲の軟部組織の修復を待ち正常な配列にて固定されるのを期待するという物です。

オイラが疑問に感じたのは、尺骨と豆状骨は関節を構成していないので受けることは出来ないのでは?
(手関節掌屈時にも関節状態ではないし・・・)
それに月状骨と尺骨頭の関節内にあるTFCCなどの軟部組織が受けるのを邪魔するのでは?

>何か良い方法があればご教授下さい。
私の経験上や知識上、整復後に尺骨頭が掌側に(亜)脱臼することはないのですが、
コーレスの遠位骨片が背側に再転位して尺骨が(亜)脱臼したように見えたのではないか?
と思うのですがそこらへんはどうですか?

>固定範囲に関しては1週間は上腕〜MP手前その後前腕〜MP手前でやってます。
脱臼しないように軟部組織が修復するのは基本的に約3週間ですが、1週間で前腕の回旋運動が
できるようにするのは早すぎませんか?

>「コテハン」はハンドルNAMEと認識して良いのですか?
はい。固定ハンドルネームです。もちろん2ch専用のほうがいいよ。
783卵の名無しさん:02/01/26 01:46 ID:CkLVTNHm
 
★★★ ギブス・松葉杖フェチ part2 ★★★
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1011430857/l50

健康な女の子、特にスポーツ少女が足を怪我をして
痛がっている姿を見ると、起たずにはいられないね。

足を引きずりながら歩く痛々しい姿の女の子に萌える人集合!!

 
784ヽ(`д´)ノ:02/01/26 02:20 ID:oojy4s1Z
あやなみかー
785      :02/01/26 04:32 ID:wyPBlWXL
>>774 すごく学費が高いですね TSRのHP拝見されて貰いましたが、学費等の項目が無かったです
お聞きしたいのですが 2部の柔整養成所に入学されてる方は昼間整骨院等で働かせてもらえるのでしょうか?
住まい等はどうでしょうか 時給は幾らぐらい貰えるのでしょうか 2部でも柔道の授業はありますか? 以上です
お願いします
786ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/26 08:08 ID:TNvRzfUf
>コーレスの遠位骨片が背側に再転位して尺骨が(亜)脱臼したように見えたのではないか?
そういうことなんだろう。ついでに短縮もするから余計掌側遠位に「尺骨頭が脱臼」したように感じるのでは?
言わば肩関節脱臼の時に上腕骨頭を操作するのではなく、肩甲骨を脱臼した上腕骨頭に近づけようと努力しているようなもんだろう。
動いたのは橈骨なのだから尺骨をいくら押しても引いても橈骨遠位には近づかないだろう。
787:02/01/26 08:25 ID:HsJH45zw
馬鹿柔の無知まるだし(ププ
788開業柔整師:02/01/26 10:12 ID:DqD528bR
>ランティス
>この文献は予想だけど〜多分シーネで骨片に矯正力をかけたほうが最小限に防ぐことができると思う。
納得。同感。
789  :卵の名無しさん :02/01/26 10:12 ID:wyPBlWXL
大東大医療学校が最も学費の安い学校と聞いたのですが、いくらぐらいか知ってる方いますか?
HPで調べたのですが載ってないんですよ
790日本鍼灸マッサージ新聞 1月号 :02/01/26 10:59 ID:ZvPM6wBZ
『健保組合のレセ審査解禁』
  来年度から実施・政府が方針固める
  診療報酬支払基金は手数料引き下げで対抗
  財政難に喘ぐ健保組合多く不正請求等チェック強化は必至
『柔整師3万人に』
  厚労省報告・不況で開業控え傾向か
791名無し:02/01/26 11:20 ID:Aehv+VBV
で、村上整体ってホントどうなの?
マジレス希望
792卵の名無しさん:02/01/26 19:47 ID:P2Wiksbn
>790
不況で開業控え傾向か・・・そろそろ柔整師も考え出したかな?
開業でもしなかったら、使い物にならないのにね。
これで開業しない柔整師が増えたら、給料も下がるだろう。
柔整師の資格もいよいよ使い物にならない資格に一歩近づいたようだね。
793卵の名無しさん:02/01/26 21:10 ID:3xpvo6X9
>>791
お前が入ればわかるよ

なぜ有資格スレに入って来るんだ、失礼だとは思わんのかい?
それもいきなり話の途中に紛れ込んできやがる
それでマジレス希望か・・狸め!
荒らしよりたちが悪いわ
794卵の名無しさん:02/01/26 22:27 ID:EXPQ+cpS
大東入って、切腹させるなよ。
>786 虎
>短縮もするから余計掌側遠位に「尺骨頭が脱臼」したように感じるのでは?
あ、なるほど。それは気づかなかった。

虎殿には尺骨の掌側脱臼って知識か経験ある?オイラはありえないという結論に達しているんだけど。

>う〜ん?
覚えていれば外観状態も教えて!もし、あるとすれば回外のない(弱い)銃剣状変形を呈するのかな?
796卵の名無しさん:02/01/26 23:55 ID:WUeTZoJ+
>791
糞資格でのさばっている接骨よりも、無資格でも優良な整体のほうが、すばらしいということですね!
797健保連より:02/01/27 00:07 ID:nd5UOfVo
柔道整復師の療養費について
   先日、ある組合員より配布した医療費通知書について照会電話があった。
照会内容は通知書に記載されている家族の受診した柔道整復師の療養費について
覚えがないというものであった。
 そこで当該被保険者の柔整療養費給付履歴を調査し、被保険者に
内容チェックしてもらうと、実に2年以上にわたり本人・家族の名前で給付した60件を超す
部分の大半について受診していないとのことであった。
 早速、大阪社会保険事務局に調査依頼したのは言うまでもないが、
事態を知った被保険者の怒りは収まらず、当人から直接社会保険事務局の窓口へ調査の徹底方を要請するところとなった。

 自己の家族名までも不正請求(と思われる)に使われ、また自己の収めた毎月の保険料がその給付の原資として使われているということが
この被保険者の怒りとなっているわけだが、当組合の職員にとっても本件のような事態は氷山の一角であるのではないかという疑念がますます強くなってきている。
柔道整復療養費の支払い金額は医療費に対して数パーセント位であり、柔整請求書チェックは費用対効果の面からかなり小さいということもあり、
あまり事務負担をかけたくない分野であるため、個々の組合の努力に頼るのではなく、こういう分野こそ○○連合会などの音頭により不芳柔道整復師のリストアップや
調査に関して会員組合の協同歩調をとることができればよいのではないかと思う。
798ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/27 08:25 ID:z68pPhMr
>虎殿には尺骨の掌側脱臼って知識か経験ある?
あると言ってる人がいるんだからあるんだろう。
俺は見たことも無いし、「それはさぞすごい大怪我なんだろうなあ。」という想像程度しか出来ない。
799  :卵の名無しさん:02/01/27 08:56 ID:kqlLD/Yu
来年 大東大柔整学校 と理学療法士を受験しようと思ってます 理学療法は国立で200万弱
私立で350万〜450万ぐらいです 柔整学校は比較的高いとお聞きしますが その中でも大東大が最も安いと聞いています
おいくらでしょう?ご存知の方ご教授ねがいます HPにも載ってませんので
800  :卵の名無しさん:02/01/27 09:02 ID:kqlLD/Yu
age
801f:02/01/27 09:52 ID:bjqN2+p7
世界的リフレクソロジスト マキ・フジタがプロデュース

●足裏マッサージの裏事情●

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1007815584/l50


802卵の名無しさん:02/01/27 14:31 ID:Eb+Gug73
>798
>、「それはさぞすごい大怪我なんだろうなあ。」という想像程度しか出来ない。

想像というより、妄想だらけの、馬鹿柔!
803卵の名無しさん:02/01/27 17:20 ID:dnS2i5XY
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
ここに柔整師のこと書いてあるよ〜

804ザンジバル:02/01/27 21:59 ID:2ObHGrSF
「う〜ん?」改め「ザンジバル」です。
>795
受傷時の外観状態よりも、整復後でも尺骨自体が掌側に落ちていわゆる茎状突起の
出っ張りが体表からは認識できない状態になります、こうなると回旋運動制限がでます。
(X-P上で橈骨下端の骨折部がきれいに整復されている場合でもこの状態になる時があります)
皆さんの手がけた症例の中に整復後(又は骨癒合後)尺骨茎状突起が体表解剖的に
認識できなくなるという事はありませんか?
私の所では20〜30%位の割合で出現してるようなのですが・・・。





805:02/01/28 05:42 ID:lmxaxVN1
新しいコテハン誕生。
うんこ君改め、残縛る
806ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/28 12:00 ID:a0fEppuT
以前、このスレでウィモトンが話題になったことあったよね。
先日、業者にデモを依頼したところ、ウィモトンより使い勝手が良いとの理由で高周波治療器を勧められた。
『テクトロン』という機種で販売台数も伸びているそうだが、使っている方いますか?
807健保連より :02/01/28 12:59 ID:qgCSbiiI
柔道整復師の療養費について
   先日、ある組合員より配布した医療費通知書について照会電話があった。
照会内容は通知書に記載されている家族の受診した柔道整復師の療養費について
覚えがないというものであった。
 そこで当該被保険者の柔整療養費給付履歴を調査し、被保険者に
内容チェックしてもらうと、実に2年以上にわたり本人・家族の名前で給付した60件を超す
部分の大半について受診していないとのことであった。
 早速、大阪社会保険事務局に調査依頼したのは言うまでもないが、
事態を知った被保険者の怒りは収まらず、当人から直接社会保険事務局の窓口へ
   調査の徹底方を要請するところとなった。

 自己の家族名までも不正請求(と思われる)に使われ、また自己の収めた毎月の
   保険料がその給付の原資として使われているということがこの被保険者の怒りと
   なっているわけだが、当組合の職員にとっても本件のような事態は氷山の一角である
   のではないかという疑念がますます強くなってきている。
柔道整復療養費の支払い金額は医療費に対して数パーセント位であり、柔整請求書
   チェックは費用対効果の面からかなり小さいということもあり、あまり事務負担を
   かけたくない分野であるため、個々の組合の努力に頼るのではなく、こういう分野
   こそ○○連合会などの音頭により不芳柔道整復師のリストアップや調査に関して
   会員組合の協同歩調をとることができればよいのではないかと思う。

「不芳柔道整復師のリストアップ」
不芳柔道整復師 は、このスレに出てくる連中に代表される。
認識が全くないので、一度個別指導を受けてみてはどうだろう?
808ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/28 14:18 ID:biYeWpLQ
コピペ君は対話が苦手な恥ずかしがり屋さんなのかな?

でも、
>不芳柔道整復師 は、このスレに出てくる連中に代表される。
>認識が全くないので、一度個別指導を受けてみてはどうだろう?
というくだり。
正直笑ってしまったよ。
809:02/01/28 16:10 ID:bkyyxhOK
ついでに雪印も、個別指導してもらうと良いな。
810ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/28 16:17 ID:j4Drl1vu
てゆーか、日本国中個別指導だろ。
811卵の名無しさん:02/01/28 16:29 ID:2RdzJv3M
接骨院では自費診療分とか言って別途徴収した患者の負担金を
税務署に届けていないらしいな。
届けようにも犯罪であるため(健康保険法違反)届けられないのだろう。
しかし、これも脱税といって立派な犯罪だ!
812:02/01/28 16:42 ID:bkyyxhOK
あほか 差額ベット代も同じやぞ、薬屋の容器代はどうなる。
それに自費診療費上げずにいたら税務署が即来るは。
813ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/28 17:15 ID:m5cMtfSi
>811
いいぞ、暗恥(アンチ)。
なかなかタイムリーな話題だ。
季節ネタとは暗恥(アンチ)にしちゃあ洒落てるじゃねえか。
814  :卵の名無しさん:02/01/28 17:25 ID:C7G0FMgR
>>803さんへ

あなた酷すぎますよ 限度超えてる
815:02/01/28 17:34 ID:bkyyxhOK
だいたい骨接ぎに食いついてくる奴は何もんなんだ?
 整形の医者やってて骨接ぎごときに患者もってかれる様じゃ医者
でございますといってる事自体が、犯罪行為やで。
 次に はあり の連中かな?も少し自分のとこまとめてから人に
意見しろ。個々に訳のわからん事ばっかり言ってるからいつまで
たっても保険のからはずされるし、医者からの理解も得られん。
 後に残った国家資格の無い連中3週間で開業して怖くないのか?
背骨の数も知らんで良く歪んでるなんて言えるな。足の裏押して
腎臓がとか、おまえ腎臓の数2つあること知ってるのか?どうせ
その程度だろ。
816ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/28 18:37 ID:e6LtOluy
>814
ここの暗恥(アンチ)が貼り付けたリンクなんぞクリックしちゃダメだよ。
暗恥(アンチ)の書き込み内容見ても奴らがどんな人間か解るだろ?

それと学校ネタはここでは生きたレスこないかもな。
なんせ卒後20年前後のオヤヂばっかだからな。おっと、オヤヂは俺だけか。
Yahooの方が情報集まると思うよ。
頑張ってね。
817名無し:02/01/28 18:45 ID:Ajc9CqPM
>814
ブラクラか?ウイルスか?
どっちだ、教えてくれ、折れも開けたが、すぐ閉めた、今のところ、異常はないけど
心配だ、頼む。
818卵の名無しさん:02/01/28 19:41 ID:5lFVb3hT
ランティスの無知無恥カキコや、う〜ん?の不正バラシに対しては
ここのホネツギどもはダンマリを決め込んでいるな。
アンチが不正といえば妄想無知といって反撃するくせに。

ホネツギの体質をよく表しているなかなかいいスレだな。
819卵の名無しさん:02/01/28 20:51 ID:cwE6K4xK
>816
ラインの虎 ◆OKzv/rzM は、50過ぎの耄碌ジジイだった!
どうりで、痴呆漏人まるだしの書き込みしてるわけだ
820ggd:02/01/28 21:58 ID:0opr4OzZ
gg世界的リフレクソロジスト マキ・フジタがプロデュース

●足裏マッサージの裏事情●

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1007815584/l50


821卵の名無しさん:02/01/28 23:08 ID:SC5pa4M5
>818 評論家はいらん!
「卵の名無し」も来なくていい!
匿名だからって言いたい放題!面と向かって何も言えんのか!
ワシのHPへ来い!
理詰めで納得させちゃる!!!
822卵の名無しさん:02/01/28 23:24 ID:oBQAcpnd
>>817
HD初期化しか救いはありません、ご愁傷様。 合掌
823ggdnn:02/01/28 23:43 ID:KoGkv9lw
mmnn
824卵の名無しさん:02/01/29 00:03 ID:LDK6AyXl
>821お前も匿名だね。

818に間違いはないぞ。
825開業柔整師:02/01/29 10:14 ID:RdkpLi1q
>虎
>『テクトロン』という機種で販売台数も伸びているそうだが、使っている方いますか?
使ってます。なかなかいいですよ。
少し前の型が製造をやめるので今その型ならかなり安くなると情報が入りました。
その関係もあって新しい型を勧められたのではないですか?
テクトロンの特徴は急性期に活用できることですね。
例えば捻挫して腫脹がある関節に使うと腫れが通電終了後素人にでもわかるぐらい変化します。
全員とは言いませんが私のところでは5割以上は変化があります。
あとは余韻が他の治療器よりありますね。
患者さんに『まだ何か付いてますよ』と言われたり電極が付いていた所を手で確認してる人が多い治療器です。
ウィモトンに比べ扱いやすく効果もそれなりにあります。
でも、個人的には虎にはウィモトンを使ってみてほしいですね。
ウィモトンは使い方によって本当に良く効くみたいです。
『通電中は治ったみたいにどこも痛くない』と患者さんに言わせる事ができるぐらいいいみたいです。
私の周りで2人使ってる人がいますが2人とも同じことを言っていますので信用できると思ってます。
問題は使い方ですけど…
虎のところに行ってる業者の人はその使い方を説明できないから
比較的簡単なテクトロンを勧めてるかもしてませんね。
826卵の名無しさん:02/01/29 10:27 ID:6cu/rnRs
>825 を読む限りでは、柔整師の技術云々は、機械まかせって感じですね。
捻挫を手技で治すんじゃなかったのかな?
それによく効く機械を使用して、急性外傷を取り扱うはずなのに、
接骨院は長期施術が多いのは何故なんでしょう?
「病名転がし」でごまかそうとはしているようだが。。。。
827a:02/01/29 10:30 ID:NGrAvW7y
☆★楽してお小遣い★☆
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
828卵の名無しさん:02/01/29 13:08 ID:AMTvyfqJ
>>819
>ラインの虎 ◆OKzv/rzM は、50過ぎの耄碌ジジイだった!

若造だろーが年寄りだろーが如何でもよい事じゃないのかな?
コテハンからして軍ヲタかもしれんが・・・。

それにしても不特定多数が参加できるこのスレでレギュラー勤めているコテハンは
毎回熱心なカキコされているが何を目的としているのだろうか?
専門知識をひけらかすのなら、それなりな会員制なHPでやっていただければ結構なものを・・。
そのあたりがよく解からん。
彼らが熱弁を振るうほど柔整師の評価を結果的に下げてしまっているように思えてならない。
829ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/29 14:22 ID:R+m7No6f
>>825
サンキュー。
そうか、やっぱりウィモトンがいいか。。
ウィモトンの治療法は難しそうだが講習会とかはやってるの?

業者が持ってくる機種は『スパーテクトロンHP400』なんだが、この機種の底値は幾ら位なんだろう?
チラッと業者にカマかけてみた感触では『4掛け』の128万くらいでは、と思うのだが。。
『ウィモトンWY−502』はどうだろう。
こちらはまだ値段の話はしていないが『6掛け』の174万程だろうか?
情報お持ちの方は教えて下さい。
830ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/29 15:15 ID:C2hBF3DU
>>828
>・・・何を目的としているのだろうか?
俺のことか?
俺なら仕事の合間の息抜き、暇つぶし、娯楽、ストレス解消、稀に酒の肴、ってとこだな。
他もおそらく同じだろう。
どこらへんが『専門知識』をひけらかしているレスなのかはワカランが、いずれにせよ、柔コテハンはこの職業が好きらしいことは解るな。

>・・・結果的に柔整師の評価を下げてしまっている・・・
って?2chでの評価を気にしてるのか???
俺は全く気にならんよ。
831ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/29 15:33 ID:C2hBF3DU
所詮、遊びの世界だ。
ここでの評価が自分の接骨院や治療院やクリニックの評判に関連するわけでもないんだから、柔も暗恥(アンチ)もつまらんこと気にしないで愉しくやりましょう。

それと、>>819
いくらなんでも50過ぎはねえだろ。もうろくは多少入ってるが、もうちょいヤングマンだ。
832名無しのビビり野郎共へ:02/01/29 16:18 ID:jCkEVlVC
おい、名無し共!貴様ら調子に乗りくさって、ワシに直メールよこさんかい!
カーソル合わせてビビってクリックできんか?
はははのは〜。>824メールきぼーん
833薬屋:02/01/29 19:21 ID:x+n0PMTL
>>812
薬屋の容器代(水剤や軟膏の容器)は頂いて差し支えない旨通達がで出ますよ。
もちろん容器の仕入れと頂いた容器代の差額は利益として計上してます。
8344:02/01/29 20:20 ID:tjjjxbdB
↑それは申しわけ無し
こちらのミスです。
8354:02/01/29 20:30 ID:tjjjxbdB
もちろん自費診療分は計上してます。
836税務署:02/01/29 20:52 ID:o+2Thk3Y
接骨院では自費診療分とか言って別途徴収した患者の負担金を
税務署に届けていないらしいな。
届けようにも犯罪であるため(健康保険法違反)届けられないのだろう。
しかし、これも脱税といって立派な犯罪だ!

自費診療分をわずかでも徴収している接骨院はほとんどと聞いた。
税務署と保険者にちくり廻ってお前ら、順に適正化していってやるよ。
今年の後半戦(事実掌握には時間がかかる)は楽しみにしてな!
多数の接骨院が↑でパクられたら、俺の仕業と思っていいぜ。
税務署は保険者と違ってきっついから覚悟しとけよ。
保険診療+自費診療が問題になったら、さぞかしおもろいことになるで。
8374:02/01/29 21:52 ID:tjjjxbdB
↑やってみな
できもせんことを悲しくなるぐらい
あほやな。
8384:02/01/29 21:55 ID:tjjjxbdB
ついでに不正についもあっちこっち
言って回れ。

その後3辺回ってワンだぞ。
839左曲がりの治療師 ◆G4aJw4K6 :02/01/29 22:35 ID:KEPV8laf
また馬鹿が来てんのか。
今度は税務署か、以前一県職員てのも居たな、つくずく権力が好きなようだな。
まあ、お前の脳の中でやってなさい。
4のゆうとうり、悲しいくらいあほだな。
救いようの無い愚者を見せてもらったよ。
840卵の名無しさん:02/01/30 01:19 ID:D9WsRMne
柔は職人だよな。
しかも、ひとに役に立つ職人芸じゃなくて、
ひとに害を及ぼすよな。

やめれ。一生、男がするしごとじゃない。
841開業柔整師:02/01/30 08:35 ID:YyfJgGm4
>虎
>ウィモトンの治療法は難しそうだが講習会とかはやってるの?
私のところに出入りしている業者はウィモトンと微弱に力を入れてるので
この2つについては年に2回ぐらいは講習会を開いてくれてます。
(私は微弱購入を決定しました。)
>整骨
最近、レスないけど忙しいのかな?
微弱(アキュスコープ・キャリー)を入れる事にしました。
まだ手元にありませんが来たら質問が増えると思いますので宜しくお願いします。
842開業柔整師:02/01/30 09:52 ID:ZKQ/apUD
ようやく雪がドカッと降ってくれました。(喜
最近話題になっていた『コーレス』も久しぶりに来て『中間位』で固定し病院へ送りました。
いつもと違う固定だったので何か言われるかと思いましたが何も言われずその固定で帰ってきました。
残念ながら完全に整復はされておらず『ギューと引っ張られた』と言って帰って来ました。
写真をみるとなるほど牽引が足りません(歯合っぽい)
その日はさすがに落ち込みました。(鬱…次回につながる失敗にしたいと思います。
医師からは1週後にまた来るようにとそれまではここに通うように言われたそうです。
特に私には指示はありませんでしたので固定は中間位でそのままいこうと思ってます。

『尺骨の掌側脱臼』
最近、治癒終了した患者さんがそれに当たると思います。
ウチに来た時はその日に固定がはずれ『拘縮後療依頼』でした。
形状は回内で茎状突起が背側に僅かに触れ回外で掌側にボコッと出てる。
回内回外でたまにズキッと痛みがはしる時もあるが
その頻度が少なくなり可動域も正常になったので治癒にしました。
843ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/30 10:12 ID:wDh3H8pE
>開業
色々ありがとう。
俺のところは2年毎くらいに器械を購入っていうか入れ替えている。
今年がその2年目なんだ。前回はアイシングシステム2000とサーモフォアーを4セット、電動昇降ベット4台を購入した。
下取りあるいは破棄したものは赤外線治療器2台、ポータブル低周波治療器、電動昇降ベット1台、木製ベット4台だった。
アイシングシステム2000はなかなか良かった。氷嚢などに比べ、冷却温度が安定していて良い。1人用の器械だが、ほとんど稼動している。
今年はちょっと迷っていて超音波治療器、レーザー治療器、もしくは干渉波に変わる電気刺激のどれかにしようと考えていた。
ただ、さし当たって必要なわけでもなく業者もどうしても売らなければならないようでもないので交渉は難航しそうだ。
取り合えず、テクトロンとウィモトン、両方デモしてみるよ。
価格も含めて、おいおい報告します。
844ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/30 11:11 ID:bjSU4NGx
>左
↑の方に『健保連』ってのもいるぞ。
税務署やら健保連やら木っ端役人やらお客の多いスレだな。

ところで、貴君は『左より』だったんじゃなかったかな?
いつの間に『左曲がり』に変化したんだ?
思想的に『左より』と名乗っていたのかと思っていたが、最近、貴君の主砲が左に曲がってしまったのかな?
まあ、他人の主砲がどっちに曲がっていようが俺の干渉するところではないのだが。
医業類似行為を行う施術者に対する指導について
(昭和61年10月16日)
(健政発第655号)
(各都道府県知事あて厚生省健康政策局長通知)
最近、医業類似行為を業とする施術者が、公然と関係法規によって認められて
いる業務の範囲を逸脱する行為を行っている事例が報告されている。このよう
な事態が、国民の生命、身体に及ぼす影響は大きく、国民の医療に対する信頼
を失墜させる原因ともなり極めて遺憾とするところである。
医業類似行為に対する取扱いについて
(平成3年6月28日)
(医事第58号)
(各都道府県衛生担当部(局)長あて厚生省健康政策局医事課長通知)
近時、多様な形態の医業類似行為又はこれと紛らわしい行為が見られるが、こ
れらの行為に対する取扱いについては左記のとおりとするので、御了知いただ
くとともに、関係方面に対する周知・指導方よろしくお願いする。
柔道整復師の施術に係る療養費について  
(平成11年10月20日 保発第144号)  
(老発第682号 )  
(各都道府県知事あて厚生省老人保健福祉局長)  
(・厚生省保険局長通知  ) 
丙は、施術に要する費用について、別に厚生省保険局長が定める「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準」
(以下「算定基準」という。)により算定した額を  保険者等に請求するとともに、患者から健康保険法、
船員保険法、国民健康保険法及び老人保健法に定める一部負担金に相当する金額の支払いを受けるものとし、
これを減免又は超過して徴収しないこと。  
また、請求に当たって他の療法に係る費用を請求しないこと。 
8484:02/01/30 14:08 ID:sdet5gRL
また、請求に当たって他の療法に係る費用を請求しないこと。 

請求受領した場合の罰則規定も載せてくれ。おにいチャン。
849>848 受領委任の取扱いの中止:02/01/30 16:16 ID:9BgEtVLy
受領委任の取扱いの中止
 ア 故意に不正又は著しい不当な療養費の請求を行ったもの
 イ 重大な過失により、不正又は著しい不当な療養費の請求をしばしば行ったもの
A 都道府県知事は、不正又は不当な請求を行った柔道整復師に対し、その返還すべき金額(請求時から原則として五
年間を経過しないものをいう。以下「返還金」
という。)を速やかに保険者に返還するよう指導するとともに、当該保険者に対し、返還金の請求を行うよう指示す
る。
850849 追加:02/01/30 16:18 ID:9BgEtVLy
都道府県知事は、返還金の返還により、患者に一部負担金の過払いが生じている場合は、柔道整復師に対して、当
該過払分を返還するよう指導する。
851(広告の制限):02/01/30 16:46 ID:YiolqG/T
(広告の制限)
第24条
 柔道整復の業務又は施術所に関しては、何人も、文書その他いかなる方法によるを
問わず、次に掲げる事項を除くほか、広告をしてはならない。

1.柔道整復師である旨並びにその氏名及び住所
2.施術所の名称、電話番号及び所在の場所を表示する事項
3.施術日又は施術時間
4.その他厚生労働大臣が指定する事項

第30条
 次の各号のいずれかに該当する者は、30万円以下の罰金に処する。

 5.第24条の規定に違反した者
852(都道府県知事の指示):02/01/30 16:51 ID:YiolqG/T
第18条 都道府県知事(保健所を設置する市又は特別区にあつては、市長又は区長。以
下同じ。)は、衛生上害を生ずるおそれがあると認めるときは、柔道整復師に対
し、その業務に関して必要な指示をすることができる。

2    医師の団体は、前項の指示に関して、都道府県知事に意見を述べることができる。

第30条
 次の各号のいずれかに該当する者は、30万円以下の罰金に処する。
3.第18条第1項の規定に基づく指示に違反した者
853規制強化として厚生省通知:02/01/30 16:55 ID:YiolqG/T
 平成11年10月20日に、厚生省が通知として「規制」的な意味合いで、罰則規定を強化する通知を出した。
これは、最近の業界の不正の多さを受け、罰則規定を強化して業界の是正を図ろうというもの。
現在の不正行為等の罰則規定は、受領委任承諾停止(柔整業界で言う保険取扱い停止処分)期間が3年間であるが、
この期間を延長して5年にするものである。又、不正等で受領委任停止処分を受けた柔整師が別の柔整師を使って
継続営業を行なえたものを認めなくしたのが特徴でもある。
854医師法:02/01/30 16:59 ID:YiolqG/T
第17条 医師でなければ、医業をなしてはならない。

第18条 医師でなければ、医師又はこれに紛らわしい名称を用いてはならない。
855ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/30 17:28 ID:XXY/ryU5
おやおや、例の対話の苦手な御仁のお出ましか。
ご苦労さん。

ところで、>4
このスレの4は開業柔整師なのだが、何で4なんだ?
8564:02/01/30 17:43 ID:sdet5gRL
そんでこれで年間何人の骨接ぎが免許停止になってんだ?
スピード違反の取り締まり程つかまる骨接ぎがおるんか?
あほのな事に目くじら立てて、おにいチャンずいぶん若いな。
も少し頑張って規制項目上げてくれや。

がんばれ若もの 
8574:02/01/30 20:13 ID:sdet5gRL
別に訳があっての 4 では無いです。
とりあえず開業はしてますがまだまだ
の駆け出しです。たぶん虎さんとは
同年代だと思うのですが。
お互いの幸せの為深くの詮索は無しと
して頂ければ幸いですが。
このスタンスを保っての投稿を続けて
いければと思っています。
よろしくお願いします。
858:02/01/30 21:15 ID:EeuHzH2g
>あほのな事に
>別に訳があっての 4 では無いです。
>お互いの幸せの為深くの詮索は無しと

意味不明!
狂牛病ならぬ、狂柔病か?
8594:02/01/30 21:22 ID:sdet5gRL
あほのな事に→ タイプミス

別に訳があっての 4 では無いです。
お互いの幸せの為深くの詮索は無しと
上記文章おまえに書いてなし
かかわりあうな
860ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/31 10:04 ID:vWSlPtbk
>>842
Collesの初回固定は、俺も中間位が多いな。
中間位>軽度回外位>軽度回内位の順か。
固定範囲は初回固定ならlong arm >> short armの順。
シーネには拘りは無く、ギプスの方がいいと思ったら、同意医師と相談してギプスにしてもらっている。
確かに緩いギプスは再転位し易いのだが、modelingが十分だとその心配は無い。
861卵の名無しさん:02/01/31 11:14 ID:Ip2+7Cy6
modelingが十分だと?モmoldingが十分だと
の間違いじゃない?
格好良く言ってるようだけど、ズッコケてるよ。
862ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/01/31 14:54 ID:cJAiV5Xg
>格好良く言ってる
って?そうかい、ありがとよ。

>modelingが十分だと・moldingが十分だと
>の間違いじゃない?
てゆーか、modelingだろうがmoldingだろうが、正直どっちでもいいんじゃねえのか?
863卵の名無しさん:02/01/31 16:45 ID:NJD8Yb5d
>862
意味も分からず言っている様子。
864通りすがりの素人:02/01/31 17:16 ID:idDzNa4L
>>863
moldingが十分ってどういう意味なのだ?
865:02/02/01 08:15 ID:JTXOepCQ
age
866ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/01 20:29 ID:1kT0ZkRF
珍しく暗恥(アンチ)も柔も来てないな。
どちらさんもレセで忙しいのかな。
俺はやる気が起こらないので4日にやるつもりだ。

1月は前年比で保険9%増、総売上は14%増だった。まずまずだ。
こういう社会情勢でもまだ伸びがあるのは、去年までが十分なパフォーマンスを発揮していなかった証拠だろう。
ウチもまだまだ改善の余地有り、ってことだ。
今年は保険も自費もシビアに稼がんとな。
みんなも頑張ってください。>柔・暗恥(アンチ)
8674:02/02/01 20:59 ID:qbQw657B
虎さんに一つ忠告
どっかで売上を落としておくのも
いい事ですよ。毎年上昇していくと
いうのもおかしな事だと税務署に
勤める友達がいっとりました。
まー売上の調整もしくは脱税を薦めている
訳では無いので。お互い善良なる納税者で
しょうから。
868ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/01 21:45 ID:iNe/KGBl
>4
いやいや、2年前、近所に整形外科クリニックが出来た年は総売上で5%程落ち込んだよ。
ライバルが出来た年は2〜5%は落ちている。
もっとも翌年には戻してはいるが。。
8694:02/02/01 22:27 ID:qbQw657B
そうそう友達の社長が言ってたが医療系の
常に黒字と言うのがおかしいと。
人を使ってやってるのであれば、赤字の年も
あってもおかしく無いと。
870卵の名無しさん:02/02/01 23:24 ID:5aKCSQ5G
「うりあげ」 ねぇ〜。
「うりあげ」って言うんだ。
俺たちは「診療報酬」っていうんだ。
871ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/01 23:40 ID:xayx0rjc
>>870
俺達は「上がり」とも言う。
来院患者数は「入り」と言う。
<使用例>
虎(朝、待合室を覗きながら)「おっ、今朝は上々の入りじゃねえか。」
小僧(揉み手しながら)「へい。上がりのほうもまずまずの滑り出しでございます。」
こんな具合だ。
貴君も使ってみると良い。>870
872:02/02/02 08:32 ID:R3no60NN
>>870
コマケー事にうるせい板だな。
一字一句チェックしやがって
糸みてーなうんこしやがるんだろ。
873:02/02/02 11:44 ID:R3no60NN
患者の前では診療報酬
接骨院経営者なら売上げ

診療報酬って言うのは使われ
てるかな?

接骨院しながら葬儀屋やってれば
総収入 総売上なの
判るかな?
874卵の名無しさん:02/02/02 14:40 ID:U8tpp7V2
>868
> もっとも翌年には戻してはいるが。。

請求部位数を増やせば良いだけの話。
柔整師にとっては最もオーソドックスな話。
875柔整師は ↓:02/02/02 18:43 ID:CMucZ64B

死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質
猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊
ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき
ヤクザ者・社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ
痴漢・ゴミ・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス
エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食
浮浪者・ルンペン・物乞い・ポルポト・ベトコン

8764:02/02/02 21:22 ID:iZ0Pdm9g
へへ
話しにならんな。
877卵の名無しさん:02/02/02 21:47 ID:6wpH9jxE
super lizerを入れようと思うのですがミナトさんのαビームとどちらにし様か迷っています。
ミナトの営業マンに聞いたのですが、東京医研さんのおっしゃる直線偏光はsuperlizerのパンフ
レットには何処にも書いていません。(赤外線とは掛けなくなる為)
ちなみに、値段はsuper lizer160、αビーム90程度です。
皆様、どちらが良いとおもいますか?
878卵の名無しさん:02/02/02 23:45 ID:KbwAqlf5
>>877
安いので十分。どうせハッタリ+時間潰しなんだから。
柔整師は技術が無いので、セールスにいいようにされて馬鹿みたいにガラクタ集めたり
くだらんインチキ療法やったりする奴ばかりだけど。
いくら器械買っても使う奴の頭も治らないからな。
879素朴な疑問:02/02/03 09:49 ID:/JmPUr8b
 どこのスレ見ても、柔道整復師の批判、糾弾、バカにした内容が
ほとんどなんだけど、どうしてここまで叩かれてるのかな?
凄く不思議に感じるんですけど・・・・・
880卵の名無しさん:02/02/03 10:11 ID:TvzVZlsx
バカを馬鹿にすると人権問題だから控えましょうね。
881卵の名無しさん:02/02/03 10:54 ID:uY5NzSdI
>879
>どうしてここまで叩かれてるのかな?
 
柔整師は、中途半端な医療類似行為をしているのに、それを自覚せずに態度ばかり大きいからでしょう。
おまけに、でたらめばかり。
分別をわきまえた柔整師は、非常に稀で、少なくとも、このスレにいるのは、皆カスばかりです。
882:02/02/03 15:19 ID:wWwDdjWr
禿同!
883マック:02/02/03 17:54 ID:63z/805F
柔道整復師になろうと考えてます。これからは、人数がかなり増えるとも聞いてます。
個人で開業していて、これからは経営などはどうなるんでしょうか?やはり乱立の時代
だから、潰れるのかな??
884卵の名無しさん:02/02/03 20:54 ID:B0wFpmDt
>879
現実で解消できない不満をここでオナニーしたい人が多いって事。
ここでオナニーするのはよっぽど気持ちが良いと見える。
見せられてる方は不愉快だけどね。
自分がやってることが解ってるかどうかは不明だけれども。
885卵の名無しさん:02/02/04 22:05 ID:bIPLrpLy
>883
接骨院は開業する時代じゃない。
開業すればするほど共食い戦争が激化するだけ。
今以上に不正請求をしなきゃ、経営できなくなるし、
自分で自分の首を絞めるのと同じ。
それでも欲に負けて接骨院は増え続けるだろうけど。
今開業している接骨院とこれから開業する接骨院で
争っている間に柔道整復士自体が消滅してしまうだろう。
視線を他にもっていかなきゃいけないってあっちこっちで
言われているにもかかわらず、同じところにしか視線がないので、
結局は。。。。
886卵の名無しさん:02/02/05 12:49 ID:knap5BaK
柔道整復師の厳しい状況に対し、危機感を抱くものは少なくない。
しかし乍ら、目先の問題に追われ優先順位を見失っているように思えて仕方がない。
先人方の御功績を冒涜するものでは断じてないことだけはご理解いただきたい。
現執行部も含め今までの理事者は、命懸けで本会に寄与されて来られた。社会的経緯、歴史的経緯の
中で最善の方法がとられ最高の指導者を輩出してきた。にも拘わらず現在の閉塞した状況に到達し
た。これはもう構造上の欠陥であると容易に結論づけることができる。
887卵の名無しさん:02/02/05 13:03 ID:Ct7aBJFW
凄いね。やはりみんな興味あるんですね。じゅうせい関係。
ま、ニーズがあるからやってるんですな。実際にバカ柔が多いのは
認める。ほんとにバカ多し。しかしまともな先生もいるんですよと
当たり前の意見いわせてもらったりして。結局その業界にいないと
想像がつかないことが沢山あるんですよね。心療内科で頭壊された人
とか打ち身捻挫とかで整形外科にいって適当な処置されたための予後不良で
接骨院に来る患者がどれほどいることか。
888卵の名無しさん:02/02/05 13:15 ID:HAPIqWCF
我々の家には火がついている
急いで火を消そう
家から逃げ出さずに済む様に火を消そう
例え焼け跡になっても我々は住まねばならないのだから
889卵の名無しさん:02/02/05 13:18 ID:QBbiHqVU
>>887
馬鹿柔の中で名医や高名な人って誰?
実績も書いてくれよ。

金儲けのうまいヤツは知ってるけどな。
890卵の名無しさん:02/02/05 13:34 ID:Ct7aBJFW
>>889
御自分で調べてみては?調べたのならごめんなさい。
別にここで説得を試みているわけではないので。。
実績なども本当にあなたが興味をもって、変なイデオロギーの
色眼鏡で現実を歪めないでその価値を評価するおつもりならば
御自由にお調べくださいネ。
でも「名医」っていってしまう時点で医療関係の方では
ないようです。
891名無し:02/02/05 15:15 ID:OO7bb7yO
なかなか、哲学的な表現をつかうな、>>888
でも、俺は火事の家にも焼け跡にも住む気はないよ。
すでに次のシオンの地は用意している。
892卵の名無しさん:02/02/05 16:41 ID:/NVt6HCh
>>887
>凄いね。やはりみんな興味あるんですね。じゅうせい関係。
>ま、ニーズがあるからやってるんですな。

この場合の興味とは、決していい意味での表現ではない。
この世知辛い時勢において、知識はない、患者はだます、技術はない、
業務外でも平気で保険請求する、業務外であることさえ知らない、
禁止事項である長期濃厚施術は当然、保険者を脅かす、混合治療も平然と行う、
そんな業種があることに注目し出してきているだけのこと。
893卵の名無しさん:02/02/05 17:28 ID:Ct7aBJFW
>>892
世知辛い時勢???
世知辛い世の中だからこそ知識もなく、技術も
ない治療者(病院、診療所、歯科医院、接骨院、鍼灸院、整体院)
とかが増えましたね。お互い大変だ。とかの
文脈で使用するのが正しいと思われ。。。。
ま、いいですが。。

>知識はない、患者はだます、技術はない、
>業務外でも平気で保険請求する、業務外であることさえ知らない、
>禁止事項である長期濃厚施術は当然、保険者を脅かす、
>混合治療も平然と行う

混合診療については厚生省の通達をチェックしてみるといいかも
知れません。それ以外の項目についてはお医者様でも耳の痛い方
の方が多いかもしれませんね(w
医療費のなかで柔整療養費といわれるものの占める割合は
御存じですか?
ま、田舎に住んでいたりするとバカでも先生で金もあってという
存在に感じて、叩きたくなる2ch根性はわかりますが、
どこかで聴いた風な批判ばかりしていると、自分で考える事が
出来なくなりますよ。近代人の慢性病ですけど(w
894卵の名無しさん:02/02/05 18:01 ID:2po5gsyU
>893
典型的な柔整師の回答ですよね。

> 混合診療については厚生省の通達をチェックしてみるといいかも
> 知れません。
厚生省の通達 に関しては、どなたかが >>845 >>846 >>847 で記載してくれているようです。
これが本物なら、決して柔道整復に混合治療が勧められているようではないですよね。

> お医者様でも耳の痛い方の方が多いかもしれませんね(w
> 医療費のなかで柔整療養費といわれるものの占める割合は御存じですか?
我々が不正をするのは医者も不正をするからだ とでもいいたいのでしょうか?
我々の不正は医療費に比べれば極めて少ないのでかまわないとでもいいたいのでしょうか?
どこかで聴いた風な批判ばかりしていると、柔道整復師などは、なくなりますよ。
895卵の名無しさん:02/02/05 18:14 ID:2po5gsyU
> 打ち身捻挫とかで整形外科にいって適当な処置されたための予後不良で
> 接骨院に来る患者がどれほどいることか。

骨折して接骨院に行って1)捻挫と言われていた。2)指が曲がらなくなった。3)脱臼している
といって引っ張り回された。(実際は骨折していた)3)骨折と言われて固定されていたが、
実際に骨折していなかった。
こんな患者さんが後を絶たないこともまた事実あるわけですよ。 
信じられないことですが、21世紀になってもいまだにあるのですよ。
しかも医師でもない(医療従事者でもない)人にこんなことされていたのです。
肩凝りに健康保険を使えば、当然、按摩には行かずに接骨院に行きますよ。
それを(そのことだけではない)ニーズがあると勘違いしているだけ。
柔道整復本来の業務ではニーズなんかはほとんど無くなってきてますよ。
明らかに外傷性であろう労働災害の患者さんが接骨院に行く件数が激減していることでも
裏付けられるとも思いますが。
896名無し:02/02/05 18:34 ID:KoaDmH/n
で、なにが言いたいのかね、また、医者の整骨師いじめが始まったとゆうことかな?
あのな、弱いもんいじめしている暇があったら、少しでも、患者集めに努力した方がいいのではないかね。
897卵の名無しさん:02/02/05 18:53 ID:2po5gsyU
虐められたくなかったら、
今後、
「 打ち身捻挫とかで整形外科にいって適当な処置されたための予後不良で接骨院に来る患者がどれほどいることか。」
「ま、ニーズがあるからやってるんですな」
などとほざかぬ様に!

  柔道整復には火がついている
急いで火を消そう
隣まで火事にならなくて済む様に火を消そう
例え焼け跡になっても君らは営まねばならないのだから

> 患者集めに努力
営業ではやってないんだよ。 
898名無し:02/02/05 19:32 ID:KoaDmH/n
「 打ち身捻挫とかで整形外科にいって適当な処置されたための予後不良で接骨院に来る患者がどれほどいることか。」
「ま、ニーズがあるからやってるんですな」
などとほざかぬ様に

実際にそうなんだから仕方ないだろう、そうほざかれない様に君等が結果出せば良かろう、
患者は自分で選んで来るんだよ。


  柔道整復には火がついている
急いで火を消そう
隣まで火事にならなくて済む様に火を消そう
例え焼け跡になっても君らは営まねばならないのだから

おいおい、火が点いてるのは整骨師の家だけじゃあないだろう、医師に点いてる業火の方が大きいだろうに。
現状認識も出来ないのかね?
解ってるだろうが、もし分かってなかったら哀れだから、教えておくが、
製薬会社を除く、医療村全体に小泉君は火を点け回ろうとしているんだよ、
整骨師だけなどとゆう、危機管理能力じゃあ、君まずいんじゃないかな。

努力=営業に直結かい?
やっぱり、解ってないんだね。



899ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/05 19:42 ID:lX6yJAXY
何やらこむずかしい話をしているな。

それにしても>>898
狐医済君は火付け役か。なるほど、笑ったよ。

暗恥(アンチ)君も少しは洒落た話をするように。
900卵の名無しさん:02/02/05 19:49 ID:HAPIqWCF
>>894 >>895 >>897
柔とは世界が違うはず。同じ土俵に立ちたいと言うなら話は別ですが、たわごとに
付き合わないで下さい。
多数にはこう見えると思われます。

現実で解消できない不満をここでオナニーしたい人が多いって事。
ここでオナニーするのはよっぽど気持ちが良いと見える。
見せられてる方は不愉快だけどね。
自分がやってることが解ってるかどうかは不明だけれども。

>>898
世間や斜め上から火種が落ちてきたのにどちらの火が大きいとか言ってる場合ではない
ここは息抜き~なんて言わずに常に真摯な姿勢で望むべきだと思う
901名無し:02/02/05 20:07 ID:KoaDmH/n
>900
火の話を持ち出してきたのは、あちらが先よ。

真面目な方とお見受けします、真摯な姿勢、良く解るつもりですが、場所が悪すぎると
思いませんか?
ここは、かって、ネオ麦茶を生み出した、2ちゃんねるですよ。
902 :02/02/05 20:11 ID:Nfl5ED4t
903卵の名無しさん:02/02/06 02:23 ID:zz0GiIV/
うーん。どうだろうんじぇ?
904病院・医者板からのお願い:02/02/06 08:02 ID:9xa4KkSS
このスレの続編は立てないように!

病院医者と関係のないスレは
厨房板・なんでもあり板・おたく板・身体健康板・心と宗教板・夢独り言板
へ、お願いします。
905卵の名無しさん:02/02/06 11:12 ID:mfC1utPP
>医療費のなかで柔整療養費といわれるものの占める割合は
>御存じですか?
894さんの指摘する「柔整師の典型的な回答」は
この一部分だけなんじゃないかと思われます。

医者が不正をするから我々も不正をしてよろしいなどと
いうことを私が言いましたか?しかし党派的な思考法に
落ち込んでしまうと人をこれほどまでに愚かにするのか
と思いました。特殊を普遍化して現実を語る姿勢は最も
恥ずべきことですね。柔整の不正請求はどのような
メカニズムで起こるのか?ということに関してはなんの
知識も持ち合わせていらっしゃらないようです。

906:02/02/06 17:00 ID:Zm6z8gFt
初めまして。勤務派の者です。
接骨院−整形−接骨院で働いています。
あと2年くらいで開業しようと思っていますがどうなのでしょうか?
907卵の名無しさん:02/02/06 17:25 ID:PQ7xQ+XZ
>898 そうほざかれない様に君等が結果出せば良かろう
結果を出されたら、柔整師は本当に無用になるよ。

>柔整の不正請求はどのようなメカニズムで起こるのか?
メカニズムも何も、ただの金欲以外になにがあるの?
908開業柔整師:02/02/06 17:42 ID:dThPs3H8
>>895
>骨折して接骨院に行って〜〜〜実際に骨折していなかった。
>こんな患者さんが後を絶たないこともまた事実あるわけですよ。

>柔道整復本来の業務ではニーズなんかはほとんど無くなってきてますよ。
へ〜後を絶たないんですね。
へ〜本来の業務ではニーズなんかはほとんどないんだ〜
なんか矛盾してるね。別にいいけど…

やぁ〜久しぶりに来てもここは変わらないね〜
ゆっくり時間が流れているみたいだ。(澱んでいるのか?)
いない間、面白そうな話題が終わってたらどうしようかと思ったけど
とり越し苦労だったみたいだ。
2月に入ってからようやく患者さんが戻ってきた。
1月は昨年より落ち込んでしまった…
レセプト枚数20%弱減、請求額20%以上減(昨年の月平均比)…痛たたたぁ
これじゃ人は雇えない…微弱買ちゃったし…
来年の1月はこうならないように頑張ろう!おっと鬼が笑うか。 
909ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/06 17:42 ID:gEGCj/iX
>>906
年々厳しくなっていくだろうけど、その中でも成功する人もいるわけだ。
十さんの経営能力、柔としての技量、ロケーション、システム、資金がすべて水準以上なら何も心配ないと思うよ。
足りない何かがあるのならそれを満たす努力をすればいいだけの話だ。
910:02/02/06 17:47 ID:Zm6z8gFt
ラインさん、アドバイスありがとうございました。
また、色々と、教えて下さい。

911開業柔整師:02/02/06 17:50 ID:dBXFgCWB
>906
>あと2年くらいで開業しようと思っていますがどうなのでしょうか?
あと2年とは何の為の2年なんですか?
何か目的があって2年なんですか?
目的や意味がなく2年経ってから開業するなら
今、開業した方が成功するしろ失敗するにしろ良いと思います。
912卵の名無しさん:02/02/06 18:07 ID:4rnMwaYV
> 年々厳しくなっていくだろうけど、その中でも成功する人もいるわけだ。
> 十さんの経営能力、柔としての技量、ロケーション、システム、資金がすべて水準以上なら何も心配ないと思うよ。

いつの時代の話????今から接骨院は絶対苦しくなるから、無難な路線を歩みたかったら、やめておいた方がいいだろう。
経営能力・・・これは当然? 患者をいかにだまくらかして長い間引っ張れるか、もしくは色んなところの痛みを捻挫として
       こじつけることができるか。
柔としての技量・・・発揮するチャンスは殆どと言っていいほどないでしょう。
ロケーション・・・開業当初は良いロケーションでも、良いロケーションであればあるほど今後は次々接骨院が開業していく。
システム・・・ここに問題があれば論外。
資金・・・派手に資金をかけても、本来の柔整師の業務だけなら投資額の戻しは困難と思われる。
     不正・不当行為が必然となってしまう。
913ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/06 18:14 ID:xytijq5f
>ゆっくり時間が流れているみたいだ。(澱んでいるのか?)
笑った。暗恥(アンチ)が好きそうなフレーズだな。
時間よ止まれ〜  だそうだ。(藁

>>912
最近やけにヒステリックだな。
何かあったのか?
914:02/02/06 18:42 ID:Zm6z8gFt
契約が2年あるのです>911
915開業柔整師:02/02/06 18:47 ID:dBXFgCWB
>912
虎の『十さんの経営能力、柔としての技量、ロケーション、システム、資金がすべて水準以上なら何も心配ないと思うよ。』
このレスに別に食い付かなくてもいいのでは?
誰にでも当てはまる無難な意見だと思うぞ。
突っ込むとしたら
『(^_^;)\('_') オイオイ...当たり前だろ!』
916ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/06 19:25 ID:/ex+yLJ3
>>914
狭い業界だ。不義理は起こさないほうがいい。
俺も不義理は嫌いだ。

>>915
その当たり前の条件すら満たしていない若い衆が多いようだぞ。
俺もそのクチだったのだろうが。。まっ、俺の場合、時代に助けられた訳だ。

年々ハードルは高くなってきている。これは既開業済みの俺達にも当てはまるハードルだ。
917卵の名無しさん:02/02/06 19:30 ID:OaaLi/wb
>916
そういうこっちゃ。
まぁ悪いことせんと細々と、末永くやるこっちゃな。

「その当たり前の条件すら満たしていない若い衆が多いようだぞ。」
極めて多い!!そんな奴は、必ず無茶やりよる。
横で無茶ばっかりやられると、みんなが沈むんや。
それを解っっちょらんのんじゃ。
918ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/06 20:08 ID:/ex+yLJ3
>>917
その無茶が無茶であると気付くまでが大変なんだよ。
それが最大の『柔としての技量』なんじゃねえのかと俺は思うが。

情報提供書や紹介状の枚数とレセプト件数は正の相関関係にあると思う。
9194:02/02/06 20:16 ID:MMZ5hGjh
極めて多い!!そんな奴は、必ず無茶やりよる。
横で無茶ばっかりやられると、みんなが沈むんや。

そうは言ってもこんだけ多くなりゃ無茶でものせん限り開業はできんやろ。
3食のり弁食って頑張れるのも若いうちやで。
骨接ぎの隣で骨接ぎやるぐらいの根性なきゃいつまでたっても修行の延長。
恩返しに元の骨接ぎの患者とって長期の患者治してやるぐらいの事せにゃ。
医師会みたいに『僕は内科だから近所に内科建てないでねー』上品な事言ってちゃ
だめよ。骨接ぎはラーメン屋とたいして変わらんのやから『おまえが豚骨なら
おれは味噌だ!』ぐらいのつもりで開業してごらん。
920卵の名無しさん:02/02/07 11:01 ID:rPjtt9fP
>>918
その無茶が無茶であると気付くまでが大変なんだよ。
それが最大の『柔としての技量』なんじゃねえのかと俺は思うが。

お前にしてはいいこと言うじゃないか。 その通り。
言うことは立派だが、お前は 無茶が無茶であると気付いてるのかい?
今までのお前のスレでは気付いていないようだが。

>>919
  骨接ぎはラーメン屋とたいして変わらんのやから

その存在についてよくわかっているようだな。

921:02/02/07 11:06 ID:urvhAD7z
>>920
まーね骨接ぎだけで食ってないから。
922名無し:02/02/07 11:46 ID:Dv3KYkOV
>820
どうも、君は読解力が無いようだな。
虎にも4にも、遊ばれているとゆうのが理解出来ていないようだな。
いと哀れ・・・
923:02/02/07 11:46 ID:urvhAD7z
ましてや医療だけに食い扶持求めるほど情けなくない。
名医と呼ばれてる人には悪いけど。
まここにはおらんだろうけど。医師も含めて。
924:02/02/07 12:03 ID:k6cPOxJC
今日は暇ですが、みなさんはどうですか?
925:02/02/07 12:03 ID:urvhAD7z
>>922
余計な事言わないで。
結構楽しみにしてんだから。
お願い。
926名無し:02/02/07 12:28 ID:Dv3KYkOV
ごめん、気をつける、折角、釣れたお客さんだものね。
十分楽しんで、4。(これが余計なことか、藁
927ラインの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/07 12:35 ID:rK/XybB4
>>920
暗恥(アンチ)諸君と解り合えて光栄だよ。

>十
午前の部→激労、午後→予約パラパラ2ch日和

さて めし喰おっと。
928:02/02/07 14:24 ID:k6cPOxJC
午後は予約だけっすか?
929ざっ:02/02/07 16:08 ID:20nNBMMU
忘年会で「出てるだろ〜」他の先生に言われちゃったよバレバレだったらすぃ
930某コテハン:02/02/07 17:12 ID:btsyUQ8k
>>928
午前も午後も予約っすよ。

>ざっ
久しぶりだな。
何か、それ、ヤヴァイね。俺もご近所さんにバレバレなんかなぁ。。
とりあえず、同門の兄弟弟子にはバレてそう。
てゆーか、見てねえか、こんな糞スレ。
スタッフはもっとヤヴァイな。
その内、「ウチの親玉、2chにハマッテマス。」って書き込まれそうや。
931ざっ:02/02/07 18:25 ID:jJ+NbHx3
入院が決めてだったらすぃ。乗ってる単車でカクテイ
相変わらず難しい話を行ったり来たりだな〜。
閑古鳥がうるさい・・・。
932ミカタンタンスキ@医者モナー:02/02/07 18:33 ID:/CJjvSI3
    ____     ,  __________
  /      \   (⌒) ヽ;;;;;;;;;;;;/
  /´   ヽ    \==============
/       Y  Y | ※ ※ ※ ※ヽ
| ▼       |   | |   ※ ※ ※ ※\  動くの面倒だ
|_人_     `∧∧ ※ ※ ※  ∧,,∧ \ 誰かキリ番ゲットしろゴルァ!
\_____(ー`*ノ※ ※((※ノノミ,,゚Д゚彡 \

萌え〜
933933:02/02/07 20:39 ID:K4WnP5bt
933
934934:02/02/07 20:40 ID:K4WnP5bt

934
935卵の名無しさん:02/02/08 10:52 ID:KZn0+2JC
スポ−ツトレ−ナ−ってどうなの?
鍼灸の人が多いみたいだけど
936卵の名無しさん:02/02/08 14:40 ID:CPA1//ok
トレーナーか。何か運動やっていて実績を残しましたか?
その方面にコネがあるとかね。。。
日本はそういう状況です。食って行けない。

937卵の名無しさん:02/02/08 14:59 ID:KZn0+2JC
936>
僕がなりたい訳じゃなくて、知り合いにいるんだけど
「俺はxxのトレ−ナ−で、すごいんだ」って感じだったので
やってることを聞くとたいして変わらないからど−なのかな?
938名無し:02/02/08 16:20 ID:6T0aNQex
せめて、自分でそうでも言ってないと悲しいのさ、たいして実入りは良くはないのがほとんどだ。
自尊心でも慰めていなければやってられんだろう。
俺は基本的にスポーツ選手はお断りだ、奴等の我侭は付き合ってられん。
俺の指示に従えない奴はお断りだとゆうスタンスで開業している。
939卵の名無しさん:02/02/08 16:42 ID:KZn0+2JC
938>
なるほど、なるほど、よくわかりました。
ありがとう
940小池さん:02/02/08 20:53 ID:/kjS3pMJ
わたしは
941ラ虎 ◆OKzv/rzM :02/02/08 22:33 ID:3tA2UzAs
>>938
>俺は基本的にスポーツ選手はお断りだ、奴等の我侭は付き合ってられん。
>俺の指示に従えない奴はお断りだとゆうスタンスで開業している。
何か凄いね。スポーツ選手に苦い経験でもあるのかい?

ウチがもしスポーツ選手をお断りしたら潰れてしまうだろうな。
ウチの場合、患者の意向に添えない接骨院はお断りだとゆうスタンスの患者様が多数ご来患されている。
別名『イイナリ接骨院』と言われる程だ。
942整復師:02/02/09 00:08 ID:sT4rzXp5
ここでも、議論してみよう!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1012906169/l50
943卵の名無しさん:02/02/09 08:49 ID:SOgy3e23
イイナリといえばウチもイイナリだな。
今日も患者様の足を舐めながらモミモミするぞ・・・
944いわき湯本温泉ピンクコンパニオン:02/02/09 08:56 ID:CCAvwNuN
いわき市 雪なし 夏タイヤ
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐ
つくよ。ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理はうまくて、最高や。
ほな、仕事やべんきょうがんばりや;スパリゾートハワイも、よろしくな。
和手のとこのホーむページ もあるんやけど、
945卵の名無しさん:02/02/09 12:24 ID:SOgy3e23
最近、みんな元気がないね−
つまんない
946卵の名無しさん:02/02/09 14:34 ID:SOgy3e23
この1〜2年で接骨院が危ないというけれど
何で危ないの?
9474:02/02/09 14:49 ID:ovfANfhA
危ないなんて聞いとらんぞ。
接骨院なくしてみ医療費がもっとかさむ。
948名無し:02/02/09 15:39 ID:IU5cxP0s
>946
それは、石の脳内願望だ、今回の保険改正のゴタゴタを見ても解るように、厚労省は
どうしても、網を締めたいようだ、それはそうだろう、新興国家の一つ二つ経営出来る
金だ、根本的に異常な金額だ。
十年後には国家予算に匹敵するとゆう試算も出てる、普通の感覚なら、是正は当然だろう。

石会の考え方を見ていると自分たちの後進のことが欠落しているように思う、自分達のパイの
食い扶持の取り合いのみに血道を上げているように見えるのは俺だけだろうか。
949卵の名無しさん:02/02/09 19:02 ID:iudhNxD3
>948
こんど、生まれ変わってくる時は、医者になれるように頑張ってみてください。
9504:02/02/09 20:12 ID:ovfANfhA
医者になれるように頑張ってみてください

この言葉の裏には医者は偉いんだぞってのがある様だけど
いまさら余程のぼんくらで無い限り生まれ変ってまで医者になろうと
思う奴は骨接ぎにはおらんだろ。医者になるだけの労力と資金があれば
もっと楽な仕事が一杯あるぞ。僻地のジーさんバーさんぐらいやで
先生様って読んでるのは。それも獣医も按摩も骨接ぎも白衣着てりゃ
見分けがつかん。
951:02/02/09 20:28 ID:avLurQ0B
白衣着て、ジジババに医者のふりして騙している、ホネツギ野郎 (ププ
9524:02/02/09 20:48 ID:ovfANfhA
ついでに狸や狐も
953名無し:02/02/09 20:48 ID:3kfjmoSk
何一つ反論出来なくて、挙句がこれか?
>こんど、生まれ変わってくる時は、医者になれるように頑張ってみてください。

三十年も前なら、考えてもいいが、今の医師なら死んでも嫌だぞ、こんな構造不況業種
お願いされてもヤダネ、同じ頭のレベルを貰えるなら、他の業種につくよ。
お前、高校の同窓会に出て自尊心傷ついたこと無いか?
六年間医大、その後研修医、お前が低所得でアエイデイル間、友達はどれくらい稼いでいた?
今は低所得だが、開業すれば、億万長者の頃なら、いいが、それも今では夢に近い、誰もが
ジジイ法人理事長になれる訳でもない、無難に勤務医、それでよくて2000万も取れれば、
勝ち組だ。
医者のお前が出た高校だ、当然進学校だろう、かっての級友はどれくらい稼いでる?
お前に残ってるのは、自尊心のみだろう。

お前、自分の子供にも、生まれ変わっても医者になれって言えるのかい?
9544:02/02/09 21:01 ID:ovfANfhA
看板上げてるから騙しじゃ無いよ。飲み屋じゃねーチャン
の前で医者のふりするぼんくらはおるけど。ま、そんだけ
騙される奴がおると言う事はたいして変わらん奴が医者の
中にも居ると言う事か?
955名無し:02/02/09 21:03 ID:3kfjmoSk
なんだ、すでに、4に痛めつけられていたのか。
しかし、おまえといい、そうだ、以前登場した怪電波も整骨に保険改正の
問題を問われた時、医者がうらやましいか発言したな。
この問題についてはお前等は答えを持ち合わせていないとゆうことがハッキリしたな。
956通りすがりですが:02/02/09 21:05 ID:A27Oo5SY
>>953
べつにお金欲しくて医者になった訳じゃないからどうでもいいんだけど..
ジュウセイシってお金が欲しくてなるの?
私は今の仕事にお金では代えられない満足を感じてるからまあいいや
ジュウセイシのみなさん,やりがいは何ですか?

実は医者になるまでジュウセイシって何やってるのか全然知らなかった
保険でまかなわれてることもこのスレで知った
勉強になりました
9574:02/02/09 21:24 ID:ovfANfhA
若いっていいね。
仕事に情熱もって頑張って。
これから嫌な事も一杯あると思うし
勤務医なら院長の不正や袖の下医療過誤
で苦しい思いもするだろうからその時は骨接ぎの
与太話を思い出して頑張ってね。
でも最後に一つ血管の確保ぐらいは、とんぼを使わず
できる様に成ろうね、ナンボ馬鹿な患者でも気がつくよ。
958卵の名無しさん:02/02/09 21:41 ID:qTaP+Got
>でも最後に一つ血管の確保ぐらいは、とんぼを使わずできる様に成ろうね
ハァ?
トンボで血管確保?いつの時代の話だ?
4の欠陥頭脳を捕獲するべきだな。
959名無し:02/02/09 21:59 ID:3kfjmoSk
うかつだよ,4。
とりあえず、話の目先変えたいんだから、彼等は。

とうりすがり、お前、資本主義て言葉を覚えておけよ。
これから、ドンドンきつくなるぞ、保険改正は手始めだ、最終的には
国民皆保険制度の形骸化若しくは、破綻も視野に入れた経営計画が
要求されてくる。
覚悟しておいたほうがいい、整骨師も医師もな。

やりがいは何だて言っていたな。
俺のやりがいは、治療ベッドが絶えずふさがっている事だ。
9604:02/02/09 22:03 ID:ovfANfhA
そうか今じゃもっと便利なもんができたのか
それじゃ誰でもできるようになったんだね。
よかったね。患者は幸せだ。
961卵の名無しさん:02/02/09 22:06 ID:avLurQ0B
>953
>三十年も前なら、考えてもいいが、今の医師なら死んでも嫌だぞ

医者が死んでも嫌なら、セッコツはどうなんだ?
生まれてくるのも嫌だね。
uji虫にでも生まれ変わってください
9624:02/02/09 22:10 ID:ovfANfhA
どうして蛆虫になちゃうのかな
食ってるものは医者も骨接ぎも一緒なのに。
963卵の名無しさん:02/02/09 22:14 ID:tFAZs17I
964:02/02/09 22:46 ID:FsPjRi3B
>4
あなたの書き込み見てると、楽して金儲けができるのが最高のようですね。
治療なんて頭の片隅にもなさそうだ。
卑しさが体中から滲みでてますね。
965卵の名無しさん:02/02/10 00:31 ID:CsKkYi5H
>964
本当にそう思うよ。
奴らは平均よりかなりバカだけど、先生と呼ばれて、
保険使えて、開業できて、というごまかし人生を選択
している輩たちの集合体なわけ、本来。
患者のことなんか考える素地すらない訳よ。
それから、正しく言うと奴らは「治療」行為じゃないからね。
「施術」だから、それは間違えないでね。彼らは「術」を使っ
てる訳のわかんない人種だから。
966卵の名無しさん:02/02/10 07:20 ID:JP7YykW+
>965
激、禿同!
967卵の名無しさん:02/02/10 07:33 ID:JP7YykW+
柔整師の術
・保険を詐欺する術
・柔道整復師法に違反していることを、隠す術
・患者に自費を出させる術
・医者のふりをする術
・施術を治療にみせかける術
・よく知らないことを偉そうに言う術
・都合の悪いことを隠す術

まだまだ術を持っていそうだ。
柔整師は、現代の忍者だ。
968卵の名無しさん:02/02/10 12:35 ID:MUjXN7ac
>>967
ワラタ!
969一般納税者:02/02/10 16:52 ID:1h1EbSIO
医師に>はっきりいって割りの合わない商売です。
でも、それでも志高く努める姿勢は高く評価できます。普通の人にはなかなかできないものです。
従性師に>お金儲けしか頭にない人は、医療にかかわらないでください。ましてや利益より献身を優先する多くの医師を批判する態度は、人間として最低です。
医師の保険について>不正請求をするものは同業者として許さない姿勢を期待します。誰でも一定レベルの治療に対して国民皆保険制度が今後も維持できることは大切と思います。
そのためには痛みも甘受せざるをえません。しかし、不必要な治療に保険が使われることのないような仕組みを要望します。
従性の保険について>不正は納税者の一人として許せません。ちゃんと治せて需要があるなら、保険は使わなくても患者はくるでしょう。
保険が適用できなくなってら維持できないような整骨院は消えるのが筋です。なぜなら整骨院の治療は、どうしても必要なものではないからです。医師の治療で補完できない二次的な治療内容に保険を使う必要はありません。

970卵の名無しさん:02/02/10 17:31 ID:uHB5F0oI
>>969
まさに天の声。

頭悪いのに、何とか楽して金儲けできないかという前提の下に、柔整復師を選んだ奴らが多すぎる!
まともに患者を治すつもりなんて最初からないだろう。治ったら、もう通院しなくなるから。



971イイナリの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/10 20:04 ID:d8xbrc2e
久しぶりにクズ共諸氏のご登場だな。
何か、こう、懐かしいぜ。
しかしまあ、相も変わらず、お馬鹿なことばかりほざいてるねえ。。
まっ、こんなクズ野郎共がライバル業種だとしたら俺達も楽なもんだ。
暗恥(アンチ)諸君が↑のようなクズばかりだと安心だよ。
暗恥(アンチ)がクズであればあるほど柔整業界は未来永遠に安泰ってわけだ。

ところで>>900、もしくは>>901の名無し、そろそろ次スレを立てた方がいいんじゃねえのか?
クズ共もまだまだ罵倒が足りないそうだ。
972:02/02/10 21:29 ID:YUmc0mh/
こいつが一番のクズ!
よく見ると、トリップがオカズ OKZ
豚の餌にでもなれ!
9734:02/02/10 21:59 ID:CdZZWyBD
今日の朝日の1面 ぷぷぷ
随分偉い人がいるんですね。

昔からそうなんだろうけど、これからは
そうはいかんよ内部告発がせめてもの救いだけど。

だけどあれで業務上過失致死だって。随分と恵まれた
職業なんでしょう。先生様は。
なんでもありやな。駆出し先生。
保険請求はしたのんかな?袖の下は当然だと思うけど。
9744:02/02/10 23:26 ID:CdZZWyBD
なんや今日はレスのレスポンス遅いな。
昨日回転数上げすぎたか。
明日は又、かせがにゃならんので寝るは。
975一般納税者:02/02/11 01:49 ID:KjeJ3LV1
>ライバル業種
?従性からみて医師がライバルってことでしょうかね?
なんか勘違いしてると思いますが。
だって、医師と従性ってやってることが違いすぎるでしょ?
従性は医師の扱う患者を取ってるのでなくて、
おこぼれを頂いてるだけでしょ?
そんな業種に高い保険料をつぎ込む愚行はそろそろ止めにして欲しい。
従性師へ>一般人を舐めないように。
医師へ>従性を相手に貴重な時間を無駄になさいませんように。
穢れます。
976上椀骨:02/02/11 02:16 ID:zfXHrUEY
2ちゃんの優秀な接骨医の方に質問があります。

現在16歳なのですが、3年前に左肘を骨折しました。治療を受け骨折自体
は治りました。しかし、骨が成長するほど腕が肘の関節から外にむけて曲がって
しまってきています。
この肘は手術を受けることによって治るのでしょうか?
マジスレおながいします。
977卵の名無しさん:02/02/11 02:19 ID:MeenPCWz
接骨医でなく整形外科医に聞いたほうが良いよ。つうか接骨医という
業種はないです。
978上椀骨:02/02/11 02:21 ID:zfXHrUEY
そうですか、わかりました。
他のスレで聞いてきます。
979卵の名無しさん:02/02/11 11:10 ID:y5wdM/mo
接骨医?
世間の誤解も、まだまだ消えていないようだ。
980イイナリの虎 ◆OKzv/rzM :02/02/11 11:22 ID:f7avvzik
>?従性からみて医師がライバルってことでしょうかね?
誰もそんなことは言ってないぜ。
それとも↑のほうでお馬鹿な戯言をほざいてる低レベルな暗恥(アンチ)共は
実はお医者の皆さんだとでも言いたいのかな?>納税者
まさかそんなことはないだろ?(藁
981卵の名無しさん:02/02/11 12:08 ID:zx1AVrVP
982卵の名無しさん:02/02/11 12:08 ID:zx1AVrVP
983卵の名無しさん:02/02/11 12:09 ID:zx1AVrVP
984卵の名無しさん:02/02/11 12:09 ID:zx1AVrVP
985卵の名無しさん:02/02/11 12:10 ID:zx1AVrVP
986卵の名無しさん:02/02/11 12:11 ID:zx1AVrVP
987卵の名無しさん:02/02/11 12:12 ID:zx1AVrVP
988卵の名無しさん:02/02/11 12:12 ID:zx1AVrVP
989卵の名無しさん:02/02/11 12:13 ID:zx1AVrVP
990卵の名無しさん:02/02/11 12:13 ID:zx1AVrVP
991卵の名無しさん:02/02/11 12:14 ID:zx1AVrVP
992卵の名無しさん:02/02/11 12:17 ID:zx1AVrVP
   
993卵の名無しさん:02/02/11 12:17 ID:zx1AVrVP
   
994卵の名無しさん:02/02/11 12:18 ID:zx1AVrVP
    
995卵の名無しさん:02/02/11 12:19 ID:zx1AVrVP
   
996卵の名無しさん:02/02/11 12:20 ID:zx1AVrVP
         
997卵の名無しさん:02/02/11 12:20 ID:zx1AVrVP
998卵の名無しさん:02/02/11 12:21 ID:zx1AVrVP
999卵の名無しさん:02/02/11 12:21 ID:zx1AVrVP
                
1000卵の名無しさん:02/02/11 12:22 ID:zx1AVrVP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。